◆デジカメ購入相談スレッド Ver.121◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
必ず>>2以降のテンプレも読むこと!
 それで解決、または質問テンプレを使わない質問は叩かれてもスルーされても文句言わない!

デジタル一眼購入相談は別スレです
 デジタル一眼購入相談36  http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1200568744/l50
 リンク切れしてる場合は次スレに移行しているので検索してください

↓でスペック的に機種を絞ることが出来ます
http://kakaku.com/specsearch/0050/

●→で質問に答えて相談テンプレを生成可能● http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/camera/Consultation.htm
*条件は「必須」「できれば」「>」等でわかりやすく、候補機があれば書くことを推奨

*質問は原則↑のテンプレ使用。使えない人は下記質問テンプレ使用のこと
================■相談テンプレート■====================
【 予  算 】 --- [メディア込・別どちら&容量/中古or新品/通販可or不可]
【 出  力 】 --- 観賞環境「L判印刷・A4まで印刷・PC鑑賞のみ・決まってない」等
【 用  途 】 --- 使う目的 [旅行・アウトドア・屋内・スナップ・メモ撮り・子供] 等
【 被 写 体 】 --- 何を写す? [人・風景・ペット・昆虫・植物・花・モーターレース] 等
【 サ イ ズ 】 --- カメラの大きさを具体的に [タバコサイズ・厚さnミリまで・大きさ気にしない]
【 ズ ー ム 】 --- [最低n倍以上、広角が欲しい]など
【 動  画 】 --- 重視・あってほしい・どうでもよい、VGA以上、MPEG対応希望など
【 電  池 】 --- 専用充電池か、乾電池型か、どちらでも可か
【 使 用 者 】 --- 初心者・カメラ歴○年・年配者等・自分か他人か
【 スタンス 】 --- 使用者写真へのスタンス [こだわりたい人、やがてステップアップしたい]など
【重視機能・その他】 上記の内容を強調・書き足したい時 [機能・所持機の不満点・メディア] 等
【 候 補 機 】 --- これを選んだ、自分なりの理由
==============================================
2名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/26(土) 12:51:25 ID:kI3bWRlP0
前スレ ◆デジカメ購入相談スレッド Ver.120◆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1198969457/l50

その他関連スレ
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら64●
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1196057820/l50
【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ【丁寧】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1193895523/l50


↓でスペック的に機種を絞ることが出来ます
 http://kakaku.com/specsearch/0050/
 http://kakaku.com/prdsearch/dezikame.asp
 http://www.imaging-resource.com/cgi-bin/m/pl.cgi?cajs
 http://www.dpreview.com/reviews/compare.asp

◇価格.com[最安値情報・評価チャート・機種別掲示板etc]
 コンデジ
 http://kakaku.com/itemlist/I0050000000D201/
 http://kakaku.com/prdsearch/dezikame.asp
 デジ一眼
 http://kakaku.com/itemlist/I0049000000P101

◇ベストゲート
 http://www.bestgate.net/digitalcamera/index.html
◇比較.com デジカメ
 http://www.hikaku.com/shopping/index.html?mode=search&class_code%5B%5D=010401
◇最安値ネット デジカメ
 http://saiyasune.net/list/dcamera.html

■■中古店検索■■
 http://kakaku.com/used/search/ca=0049/
3名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/26(土) 12:51:59 ID:kI3bWRlP0
4名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/26(土) 12:52:33 ID:kI3bWRlP0
■■デジカメ情報サイト■■
◇デジカメWatch
 http://dc.watch.impress.co.jp/
◇IT総合情報サイト
 http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/
◇日経デジタルアリーナ[レビューetc]
 http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
◇Digital Camera Reviews and News[英文]
 http://www.dpreview.com/reviews/
◇The Imaging Resource [英文]
 http://www.imaging-resource.com/
◇Megapixel [英文]
 http://www.megapixel.net/html/reviews.php
◇Digital Camera Resource [英文]
 http://www.dcresource.com/
◇PhotographyBLOG[英文]
 http://www.photographyblog.com/weblog.php
◇Steve's DigiCam[英文]
 http://www.steves-digicams.com/
5名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/26(土) 12:53:06 ID:kI3bWRlP0
「画質のいいカメラが欲しいのですが」 ※類似質問 「どのカメラが画質が良いですか?」
どの様な画質を良い画質と感じるかは人それぞれです。

解像感
 ・多少ノイズが乗っても高精細感のある画質
 ・多少細部がつぶれてもノイズの少ない画質
色再現
 ・脚色の無いスッキリとした素直な色再現
 ・多少誇張されたコッテリした色のりの良い色再現
諧調表現
 ・黒飛び白飛びの無い情報量の多い諧調表現
 ・多少暗部が潰れてもメリハリの利いたハイコントラストな諧調表現

この様な画質傾向をどう好むかは人それぞれです。
この為、「画質のいい」と一言に言ってもアドバイスのしようがありません。
せめて貴方が どの様な画質を好むのか? くらいは書きましょう。

上記の意味もわからないど素人は「画質、画質」と騒がないように。

6名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/26(土) 12:53:39 ID:kI3bWRlP0
人撮りならフジF50fd、予算が厳しいならフジA800
マクロなら、リコーR7
広角〜中望遠が欲しいのも、リコーR7

何も分からないなら、パナソニックFX33/FX55
広角でイイのが欲しけりゃ、リコーGX100/GRDシリーズ
望遠なら、キヤノンS5IS/オリンパスSP-560UZ/パナソニックFZ18/フジS8000fd

そこそこ安くて小さくてすぐ撮れるのが欲しけりゃ、ニコンS510
マニュアル撮影なら、キヤノンPowerShotシリーズ/ニコンP5100
完全防水が欲しければ、オリンパスμ790/μ795

薄くて手ブレ補正が欲しいなら、フジZ100fd
動画撮りたいなら、ビデオorムービーカメラ どうしてもならカシオV8
高感度や画質を追求するならデジ一

※この時期は新機種が発表・発売されて、これらの機種がほとんど旧機種となります。情報収集を忘れずに。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/26(土) 12:54:22 ID:kI3bWRlP0
子供・動くものを撮るには、

・AFが速い(シャッター半押ししてピントが合うまで)
・レリーズタイムラグ(ピント合ってからシャッターが作動するまで)が短い
・シャッタースピードが速い(シャッターが作動した後シャッターが閉じるまで)
・起動や、一枚撮って次に撮れるまでの時間が短い(レスポンスが良い)

ことが必要。手振れより被写体ブレが多い動く子供等の場合、これらの速度が大事。
手振れ補正が入るとAFが多少遅くなる。

★AFやレリーズタイムラグ、レスポンス重視
 ●バランス型 CANON。レスポンス、各種機能、画質もなべてそこそこ。望遠欲しい
  ならPowerShot。
 ●速度重視
  リコー(R5&R5J、GX100、GRD。望遠あってレスポンス良いがAF速度は多少劣るR7。
   画質は好みが分かれる。GX100などは本来風景向き機種)
  CASIO(下位機種でパンフォーカスある奴)。
★高感度でシャッタースピードを稼げる機種:
 ISOを上げてシャッタースピードを速くしても画質が荒れ辛いもの。F31fd、F40fd、
 Z5fdオクのみ)、F50fdなど。特に暗めな場所ではAF・レリーズタイムラグの点で弱く
 シャッターチャンスには多少弱いが、うまく撮れれば綺麗に撮れる。SONYも高感度
 画質が悪くないとの評も。画質重視、多少は速さも…という人向け?
★いっそのこと、動画得意なカメラで撮るという手も(V8、サンヨー)
★どうしても画質もシャッターチャンスも…というなら、デジ一か銀塩『写るんです』で。

※今のシーズンは新機種が発表・発売されて、これらの機種がほとんど旧機種となります。情報収集を忘れずに。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/26(土) 12:54:58 ID:kI3bWRlP0
※万能の機種はない
「安くて、小さくて、バッテリーの保ちが良くて、画質が良くて、使いやすくて、ブレなくて、高性能」 と
いう機種があれば、誰でもその機種で決まりだ。大きいより小さい方がいいのも明白である。
だが実際は画質がいいものは大きくなったりしたり、相いれない要素がある。
そのため相談する側に「これだけは重視」や、「これに使う」という、主張のポイントが必要。
これはあなたが決めなければならない。


新機種が発表・発売されるこれからの時期は、
価格の下がった旧機種を選択するか、待って新機種を買うか悩むときですが、
自分の条件をしっかり確認し、良い買い物が出来ることをお祈りいたします。
その為には労を惜しまず、自分でも情報収集を。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/26(土) 12:56:41 ID:kI3bWRlP0
以上、テンプレ終わり。



このスレはまだ未稼働です。

前スレ ◆デジカメ購入相談スレッド Ver.120◆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1198969457/l50

から使ってください。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 09:35:21 ID:Q4JFdWWr0
>>1
11名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 17:48:25 ID:ueO5iv3N0
300万画素と500万画素とではどれくらい画質に違いがあるの?
一目見ただけでも判るくらい違いが出るのかしら
12名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 18:14:58 ID:50BO6ZAoO
初デジカメなんでタッチパネルとかの操作性にこだわりはないので、若干安いT20を買おうかと思うんですが、
T20とT70って画質に違いはありますか?
しいて言うならT20はストラップの位置が気に入りません。。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 18:33:00 ID:2D54LIGh0
【 予  算 】 --- 25000円まででメディア代、通販等関係なしで。できれば安いほうがいいです。
【 出  力 】 --- ほぼPC鑑賞のみですが、ときどき印刷もします。
【 用  途 】 --- 旅行での風景や人物のスナップ、ヤフオクに出品する商品の撮影などです。
【 被 写 体 】 ---風景や人、最近はプラモなども写そうかと思ってます。
【 サ イ ズ 】 --- 大きさはコンパクトデジカメサイズなら特に気にしません。
【 ズ ー ム 】 --- 光学3倍はほしいです。
【 動  画 】 --- どちらでも良いですが、あればあったほうが良いです。
【 電  池 】 --- 専用充電池希望。乾電池でも良いものがあれば可です。
【 使 用 者 】 --- 自分です。カメラは初心者です。
【 スタンス 】 --- 特にありません。
【重視機能・その他】 手振れ防止機能は絶対欲しいです。現在使用しているデジカメがFujiのF460なのですが
手振れがひどいせいかフラッシュなしだとほぼぶれてしまいます。
また、マクロ撮影もほぼ壊滅的な状態ですので。。。
【 候 補 機 】 --- FinePix F50fd 、 IXY DIGITAL 810 IS です。
理由としては予算内で評判もよくコストパフォーマンスが高いかと思ったためです。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 18:52:27 ID:zEdPFkwU0
【 予  算 】 --- 25000円ぐらいまで(メディア代別でSD対応のカメラを希望)
【 出  力 】 --- L判印刷・PC鑑賞 等
【 用  途 】 --- 旅行・アウトドア・屋内・スナップ 可能なら暗い場所でも綺麗だと嬉しい
【 被 写 体 】 --- 人・風景・植物・花
【 サ イ ズ 】 --- 持ち歩くので小さい方がいい
【 ズ ー ム 】 --- 光学3倍以上はほしいです
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 中初心者
【 スタンス 】 --- 特になし
【重視機能・その他】 手ブレ機能が優れている

よろしくお願いします。
1513:2008/01/27(日) 18:52:31 ID:2D54LIGh0
連続で申し訳ありません。
前スレの最後にあるLUMIX DMC-FS2も値段も安いし検討中です。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 21:14:02 ID:V7fA4IAU0
画像サイズが1:1で撮れる物を探しています。
ニコンのP5100と、リコーのGR DIGITAL IIはそれが可能ということが調べてわかったのですが、
デザインがもっと小さくて薄い物がいいです。
自分が調べた限りは1:1で撮影できる物は少ないみたいですが、
他に自分が探し出しきれていない機種ありませんか?
17名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 21:36:48 ID:zBy40LOf0
GX100
18名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 21:42:04 ID:jjHSn4/b0
>>16
トリミングすればいいじゃん
19名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 21:47:55 ID:V7fA4IAU0
>>18
自分が持っている画像加工ソフト(花子フォトレタッチ3)だた正確に1:1にトリミング出来ないんです。
正確に1:1にトリミング出来る安価なソフトってあるんでしょうか?
20名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 21:50:26 ID:GYd7Rm490
21名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 22:39:35 ID:rTwxwcRl0
【 予  算 】 --- メディア別、予算15万円まで(レンズ込みで)
【 出  力 】 --- 2L版印刷、PC観賞用
【 用  途 】 --- 室内ポートレート、野外ポートレート
【 被 写 体 】 --- 人
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしない
【 ズ ー ム 】 ---特に希望なし
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- 専用充電池か、乾電池型か、どちらでも可か
【 使 用 者 】 --- 自分・初心者
【 スタンス 】 --- 綺麗な肌色で写真が撮れるようになりたい
【重視機能・その他】 手ぶれしづらいものがいいです。あと暗いところの撮影に強いものがいいです。
【 候 補 機 】 --- ペンタックスK100D、K10D
友人が使っているので…。ただ、ちょっと画像が黄色いかな?という気もします。
個人的にはニコンD2Xというのを使っている画像が肌色も白くてステキだったんですがいかんせん高かったので…。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 22:49:50 ID:Q4JFdWWr0
>>21
テンプレ、しかも>>1も読めない阿呆は死んでくれや
23名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 22:51:11 ID:jjHSn4/b0
>>21
デジタル一眼購入相談36
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1200568744/

へどうぞ
みんな暇そうですのでたくさんレスが貰えると思います
2421:2008/01/27(日) 23:40:27 ID:rTwxwcRl0
>>22
ああっ、スレッドを誤解してました。すみません…。
移動します。

>>23
ありがとうございます!
25名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 00:32:26 ID:N9XMM2HE0
↓はい、次の方ど〜ぞ〜 −y( ´Д`)。oO○
26名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 00:49:24 ID:ahGYCLQu0
【 予  算 】 3万以下くらい メディア別・新品・通販可
【 出  力 】 PC鑑賞・piviとかでも遊びたいなぁ〜とか
【 用  途 】 人(屋内・屋外・舞台)
【 サ イ ズ 】 気にしない
【 ズ ー ム 】 分からない
【 動  画 】 必要なし
【 電  池 】 気にしない
【 使 用 者 】 本人・初心者
【重視機能・その他】 とにかく人物が綺麗に撮りたい
【 候 補 機 】 F50fd 人物撮りといえばこれ?
F100fdを待った方がいいのか・・・迷い中
27名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 00:57:13 ID:SWSmCMqH0
叩かれるのを覚悟で相談です。
【 予  算 】--- 〜5万円まで・メディア込みの予算
【 出  力 】--- PCモニター鑑賞のみ
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- 室内撮影・人
【 ズ ー ム 】--- 3倍
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 光学式手ブレ補正
【 動  画 】--- 画質が良ければいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者
【 スタンス 】--- 自分にとって重要な趣味
【重視項目・その他】--- 画質・防水・動画

定期的にヌード写真を撮らせてもらってる女の子がいるんですが、放尿シーンを撮ることが目的です。
おしっこがかかってしまうくらい間近で撮影したいので防水必須です。
使用後は丸洗いでき、画質がよくて動画も撮れるカメラを探してます。
オリンパスのμ790あたりを考えてますが、他にいい機種がありましたら教えてください。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 00:59:41 ID:Onk6u5ho0
>>27
公安調査庁で聞いてみろw
29名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 07:59:52 ID:zFhOAE4Y0
>>26
別にf50fdが人物撮りの決定打というわけじゃないよ。
色調は好みなんで、最近の顔認識のついた機種の中から、好きな絵を選べばいいんじゃない?
個人的には、フジのメリハリのない絵は嫌いだけど。
>>27
画質を重視するなら、IXY2000ISに水中ハウジングとかね。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 12:38:12 ID:N9XMM2HE0
↓はい、次の方ど〜ぞ〜 −y( ´Д`)。oO○
31名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 13:09:35 ID:quadL6gF0
予算2〜3万で動画録画に適した(容量の多い)デジカメでお薦めのものはありませんか?

32名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 13:37:25 ID:N9XMM2HE0
↓はい、次の方ど〜ぞ〜 −y( ´Д`)。oO○
33名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 13:59:24 ID:X9eO9TDc0
【 予  算 】 --- メディア込3万前後まで
【 出  力 】 --- L判印刷・PC鑑賞
【 用  途 】 --- 最重要)夜の屋外で動くもの・人 一般用途)室内・屋外動くもの・人 できれば)室内マクロ
【 被 写 体 】 --- 人
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしない
【 ズ ー ム 】 --- 分からない
【 動  画 】 --- できればあってほしい、VGA
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 候 補 機 】 --- 夜・動くものだと F50fdしか候補に残らないのかなーと

たとえば夜にバットのスウィングを撮ると、やはり真っ暗で残像になっちゃいますよね。コンデジでは難しいですかね…
34名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 14:34:47 ID:zFhOAE4Y0
>>31
エクシリムのV7かV8。
MOV形式なんで、容量的には有利。動画撮影中にズーム可能。
ただ、静止画はぽわーんとしてる。
>>33
スイングのチェックをしたいの?
コンパクト機では難しいと思うが、可能性としてはOLYMPUS FE-250で
ISO10000固定なら、ブレを最小限に抑えられるかも。
まあ、画質はメタメタだけど。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 16:42:50 ID:63vI6mak0
>19
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/
J-Trim がいいよ。座標指定切抜きが出来るから。
Vista未対応だけど。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 19:02:08 ID:C+7RAEj10
>>35
俺Vistaで普通に使ってるけど
37名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 19:48:20 ID:guoaAGFA0
>>31
本物のビデオカメラ買えるぞ。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 20:45:04 ID:nC6eNfFL0
>>36
おお、よこレスだがいいことを聞いた。
やっとVistaにチェンジする決心がつきました。
ありがとう。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 23:07:47 ID:0o1hhEaU0
>>38
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
4033:2008/01/29(火) 00:47:35 ID:LhVP0QHh0
>>34
ありがとうございます。
スウィングのチェックというか、スウィングしている姿を残しておきたいだけだったりします。
基本的に動くものを撮るのが目的で、ブレて残像拳状態だったら萎えてしまうんで。
暗い場所っていうキーワードを除けばいいんですかね。やはり。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 11:29:45 ID:wTemzWit0
【 予  算 】 --- メディア込で30k (もっと安い方がうれしい)
【 出  力 】 --- 観賞環境「L判印刷・PC鑑賞のみ」
【 用  途 】 --- 使う目的 [屋内・スナップ・メモ撮り]
【 被 写 体 】 --- 何を写す? [人・風景・居酒屋の料理]
【 サ イ ズ 】 --- たばこ箱くらい?
【 ズ ー ム 】 --- 3倍程度あれば
【 動  画 】 --- 別にこだわらない
【 電  池 】 --- 別にこだわらない
【 使 用 者 】 --- 自分の持ち歩き用
【 スタンス 】 --- 簡単に撮れれば
【重視機能・その他】鞄のなかに突っ込んどいても傷が付きにくい、邪魔になる突起少ない
【 候 補 機 】 --- DSC-T2 小さくて周りがつるつるしてて傷がつかなそう。でも予算オーバー。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 18:49:36 ID:xOIgV8Il0
↓はい、次の方ど〜ぞ〜 −y( ´Д`)。oO○
43名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 19:35:20 ID:ybNPEaqh0
R7かFX33で迷っています
基本は人を撮るのですが野球場などで撮影もするので・・・
よろしくお願いします
44名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 19:47:35 ID:WFn7Co8e0
>>43
室内が多いならFX33、野外が多いのならR7
45名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 19:54:43 ID:1FzF7dH90
俺はR7かFX100で迷ってるんだけど、これも同じかな
46名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 20:55:07 ID:Um9S3bgw0
上で書いてあるパナのDMC-FS2ってどうなんでしょう?
意外とレビューが少ないんですが、18000円だったらお買い得でしょうか?
47名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 20:59:29 ID:poE0BAqMO
デジカメが好きならR7という考えもあるよ
48名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 22:11:09 ID:LQ8puC2U0
【 予  算 】--- メディア別、新品、上限3万5千円くらいまで、通販可
【 出  力 】--- PC鑑賞がメイン、たまにL判サイズでプリント
【 用  途 】--- 旅行、イベント、風景の撮影等
【 被 写 体 】--- 人、風景、小物等
【 サ イ ズ 】--- たばこの箱くらい、持ち歩きやすいもの
【 ズ ー ム 】--- 最低3倍、できれば4倍以上
【 動  画 】--- 必須、VGA以上
【 電  池 】--- どちらでも構わない
【 使 用 者 】--- 自分、カメラ歴2年
【 スタンス 】--- 持ち歩いて日常風景を撮ってPCに保存、なるべく綺麗に撮りたい
【重視機能・その他】--- 屋外撮影、屋内高感度撮影、マクロ撮影
【候補機】--- IXY 2000 IS 画質、高感度ISO、セーフティズーム、動画のインターバル機能

FinePix F11からの買い替えを検討中です。
CanonのIXY 2000 ISが候補機ですが、高感度撮影ではやはりF11に劣るのでしょうか?
屋外の撮影もしますが、室内での撮影やマクロ撮影がかなり多いので
そういうシーンに向いているカメラがあれば紹介していただけると幸いです。
バッテリーの撮影可能枚数もできれば多いものが良いです。
優先順位は、「画質 > 高感度撮影 > ズーム > マクロ撮影 > バッテリー」です。
よろしくお願いします。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 23:02:57 ID:xOIgV8Il0
↓はい、次の方ど〜ぞ〜 −y( ´Д`)。oO○
50名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 23:34:37 ID:ybNPEaqh0
>>44
ありがとうござます。
屋外はR7ですか・・・
価格コムでみると5000円ほど違いますが、結構カメラ性能違いますか?
51前スレ916です。:2008/01/29(火) 23:45:02 ID:kOM0Txaf0
【 予  算 】 --- メディア込で4万円 通販可
【 出  力 】 --- 決まってない
【 用  途 】 --- 旅行・アウトドア・スナップ
【 被 写 体 】 --- 主に風景がメイン。 時々クルマ
【 サ イ ズ 】 --- ポケットに入るサイズが望ましいです。
【 ズ ー ム 】 --- 最初なので拘りません
【 動  画 】 --- 今のところは必要なし
【 電  池 】 ---
【 使 用 者 】 --- もちろん自分が使います(初心者)
【 スタンス 】 --- デジカメを購入を気に撮影技術を少し磨きたいと思います。
【重視機能・その他】 手ぶれ補正は絶対に欲しいです。
【 候 補 機 】IXY DIGITAL 910IS、Caplio R7、COOLPIX P5100、IXY DIGITAL 2000IS

前スレでも相談させてもらいましたが、思うように決まらなかったので先日ビックカメラに行ってきて実機を見てきました。
これが最終候補ですので、ご教授をお願いします。
何度も相談して申し訳ございません。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 23:54:38 ID:xOIgV8Il0
↓はい、次の方ど〜ぞ〜 −y( ´Д`)。oO○
53名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 00:15:22 ID:w16uwc1/0
>ご教授をお願いします。
助教授ではだめですか?
54名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 00:16:39 ID:BU/vgA+c0
臨時教員ではダメですか?
55名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 05:15:59 ID:7Y8dGjZe0
【 予  算 】--- 〜15万円まで・安さ優先
【 出  力 】--- PCモニター鑑賞のみ
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない
【 用  途 】--- 室内で生活用品全般を大量に撮影
【 ズ ー ム 】--- 3倍以上
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・露出補正とモード変更くらいなら使う・カメラ歴3〜5年
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはない
【重視項目・その他】--- 価格安さ・画質・フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・
マニュアル露出制御・三脚穴・カメラをPCに接続し、PCのモニタでピントや明るさ、色合い等を
確認しつつ撮影したい。中級以上の一眼タイプなら可能なようですが、なるべく安く揃えたいので、
コンパクト機や初心者向けの廉価一眼で上記の条件を満たすカメラはないでしょうか。
5655:2008/01/30(水) 05:16:35 ID:7Y8dGjZe0
ごめんなさいアゲちゃった
57名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 08:00:30 ID:Yz3LTOVi0
>>55
要望を満たすのは、EOS 40Dくらいしかないと思うけど
PC制御より、パナのL10でフリーアングル液晶+ライブビューのほうが
撮影は早いような気もする。キットのレンズもおまけレンズとは一線を画す
解像感だし、ブツ撮りに不足する事はあまりないと思う。リングなどの小物を
撮りたいなら、ZD50マクロを買い足せばいける。
http://dc.watch.impress.co.jp/static/backno/longterm2008.htm#dmc-l10
58名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 16:33:34 ID:qbRUIL5l0
夜、室内で動き回る子猫を撮りたいと考えています。
よろしくお願いいたします。
【 予  算 】--- 〜3万円まで
【 出  力 】--- L判まで
【 サ イ ズ 】--- ポケットコンパクト(大きさは名刺〜タバコくらいで厚み3cm未満)
【 用  途 】--- ・日常スナップ・覚え撮り&メモ撮り・室内撮影・街並み・動物(室内で猫を撮影)
【 ズ ー ム 】--- 3倍
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい・バッテリーの保ちを特に重視
【 ブレ対策 】--- 高感度タイプ
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ歴3〜5年
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】--- 高速なピント合わせ・
59名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 16:53:17 ID:u4PWKz7i0
↓はい、次の方ど〜ぞ〜 −y( ´Д`)。oO○
60名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 17:36:05 ID:TMNABYjH0
【 予  算 】--- 〜2万円まで・メディア込みの予算・予算ギリギリまで性能のいいものを・安さ優先
【 出  力 】--- PCモニター鑑賞のみ
【 サ イ ズ 】--- 中型コンパクト(厚みが3cm前後/150〜250g程度)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・旅行・小物拡大 (マクロ)
【 ズ ー ム 】--- 3倍
【 電  池 】--- 専用充電池
【 ブレ対策 】--- 光学式手ブレ補正
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ歴1〜2年
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- 価格安さ・ブレ抑止・フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・マクロ(近接撮影)・SDカード・特に重大な問題がなければ上のとおりです。
新機種もそろそろ出るらしいので旧機種が安くなるねらい目な時期も知りたいです。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 18:59:56 ID:DOJ/QVdt0
>>59
死ね
62名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 20:40:56 ID:rs91uF+40
【 予 算 】 --- 〜4万
【 出 力 】 --- 主にPC鑑賞
【 用途・被写体 】 --- 風景 > 夜景 > 料理
【 サ イ ズ 】 --- 小さめ
【 ズ ー ム 】 --- 3倍で十分
【 動 画 】 --- 撮れればよい
【 電 池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- マニュアルの勉強もしてみたい
【 候 補 機 】 --- GX100、R7、LX2

風景撮り・広角で探してたら
パナのLX2がよさげかなと思ったんだけど
このスレでは評判を聞かないですね。
値段的に下ならR7、上ならGX100になるでしょうか?
63名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 21:15:19 ID:HL9/HwTT0
P5100じゃ大きいって事か。R7でマニュアルの勉強できるの?
64名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 21:46:14 ID:vkl9t+tG0
【 予  算 】 --- 新品・本体のみ 3万円 
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ・印刷はしないと思います。写真が作れればおkです。
【 用  途 】 ---旅行・アウトドア・風景画が上手に取れるのが良いです。夜景とか広角でとりたいです。
【 被 写 体 】 ---風景>人
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしな
【 ズ ー ム 】 --- 広角・手振れ補正 あとはよくわかりません
【 動  画 】 --どうでもよい
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- こだわりなしです
【重視機能・その他】 夜でも逆光でもきれいに撮れるのがほしいです。
初心者すぎてすいません。カタログとかも読んだんですが違いが全くわかりませんでした。
大学生の男です。一人旅する予定なんで旅に適している(風景・夜景・森林が上手に撮れる)
のがよいです。


65名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 22:09:24 ID:rs91uF+40
>>63
R7じゃできないですね…
P5100は広角じゃないのが残念です。
コンパクト・広角・マニュアルだとGX100に絞られるんですかね?
もうちょっと安ければ…
66名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 22:15:50 ID:MV2F6pUr0
貧乏人の駆け込み寺

激安機オーナー全員集合!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1181295404/l50
67名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 22:24:18 ID:9Kzh6d7R0
【 予  算 】 --- メディア別/新品/通販可 5万くらい迄
【 出  力 】 --- A4まで印刷・PC鑑賞
【 用  途 】 --- 旅行・アウトドア・スナップ
【 被 写 体 】 --- 風景・建物・旅客機
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしない
【 ズ ー ム 】 --- 5倍以上
【 動  画 】 --- VGAあれば嬉しい
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 初心者(コンデジ暦は5年)
【 スタンス 】 --- ここの方をうならせる写真が撮れるようになりたい
【重視機能・その他】マニュアルの勉強が出来る・SDカード・外部フラッシュが取り付け可能
【 候 補 機 】 --- (候補順)G9・P5100・FZ50・S5IS

写真を趣味にして、将来的にはデジ1を買おうとは思っていますが、レンズやらなんやらの知識がありません。
そこでとりあえずハイエンド(と呼ばれる)コンデジで勉強したいと思っています。
第一候補はG9なのですが、多機種とまだ迷っているので背中を押して頂けると嬉しいです。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 22:31:05 ID:Yz3LTOVi0
>>65
30mm〜なら2月に出る
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/01/30/7857.html
S(シャッター速優先)やA(絞り優先)はないけどフジのF100fdはマニュアル露出がある。
これは3月発売予定らしい。
LX2の後継機は、今回発表された中にはない。

6968:2008/01/30(水) 22:36:56 ID:Yz3LTOVi0
>>68は間違っていた
F100fdはマニュアルない。
マニュアルがあるのはNikon P50だった。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 23:16:43 ID:u4PWKz7i0
http://panasonic.jp/dc/lz10/
これでいいじゃろ
71名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 00:08:42 ID:ryBguanX0
画素数1000万前後
光学ズーム5倍
手ブレ補正機能付き
薄型
予算2万円以内
主にスポーツ観戦に使用

お勧め教えて下さい
72名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 01:25:20 ID:6qH1tJf70
↑貧乏人のくせにゼイタク過ぎるぞ。w
7355:2008/01/31(木) 02:51:02 ID:HIpWuyaA0
>57
PCモニタでのアガリチェック、PCからのカメラ制御は必須なのです。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 08:01:07 ID:Sv/5vlLh0
>>73
http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/camera_control_pro2/index.htm
このソフトが評判いいみたいだからNikonで一式揃えてみたら?
ただ、D40はボディ側にAF用モーターがないんで使えるレンズが限定される。
これ以上は一眼購入相談スレで聞いてね。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 09:08:47 ID:ghdUiTAT0
【 予  算 】 --- 中古
【 出  力 】 --- L版
【 用  途 】 --- メモ、スナ オク ぶろぐ
【 被 写 体 】 --- 人 風景  物
【 サ イ ズ 】 --- 小さめコンデジ。
【 ズ ー ム 】 --- 28mmくらいから。 
【 動  画 】 --- 使わない。
【 電  池 】 --- どちらでも。 ただBTが雑魚過ぎても困る。
【 使 用 者 】 --- カメラ歴5年 自分 マニュアル機所有。
【 スタンス 】 ---  大型CCD大すき。
【重視機能・その他】 邪魔にならないのがいい。 F2は重過ぎる。
【 候 補 機 】 --- F810 F11 IXYのCFモデル。 本気撮影じゃないから お気軽の
76名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 09:38:47 ID:Nb7RHmoP0
>>11 お前が分からなきゃ一緒だ
>>12 >>75 知るか
>>13 >>51 >>67 好きなの買った方が幸せ
>>14 >>64 FX33
>>26 待てるなら春モデル待てよ
>>41 好きなの買え
77名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 09:39:23 ID:Nb7RHmoP0
>>48 そんなに画質に拘るなら、他人の言うことより自分の目で判断した方がいいだろ
>>58 >>7を見た上で、そんな質問しかできないのか?
>>60 まずA570ISあたりを検討してみろ
>>61 お前が質問者ならスルーされた理由を考えろ 回答者なら回答してみろクズ
>>73 回答もらってんだから文句言う前に礼が先!
78名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 09:40:12 ID:Nb7RHmoP0
>>71 自分で検索もできないバカか?該当機種なし 予算を倍にすれば、かろうじてニコンS550

>画素数1000万前後←何故こだわる?
>光学ズーム5倍←ズーム倍率だけが条件か?
>手ブレ補正機能付き←本当に意味が分かってる?
>薄型←性能が良くて小さいものは無い
>予算2万円以内←贅沢言うな
>主にスポーツ観戦に使用←必要な焦点距離は?

PCからなんだろ?お前のPCは2ちゃんにだけしか繋がらないのか?
自分が求める条件に対して、どういう性能機能が必要か?
それを満たすコンデジの平均単価がどのくらいか?
テンプレも使わず横着しやがって
お前みたいな奴を怠け者のバカと言うんだ 出直して来いカス


79名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 10:37:34 ID:OArDSPGx0
>>76-78
生理か?
80名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 10:48:55 ID:W56nggYA0
ただ普通の2ちゃん
81名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 10:50:51 ID:O8Wx8oNQ0
春だねぇ
82名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 12:45:11 ID:/WudIi/3O
ごちゃごちゃウルサイよ自分で調べるのが面倒くさいから聞いてやってるんださっさと答えろヲタども
83名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 16:19:11 ID:1OGIObXo0
>>71

貧乏人の駆け込み寺だから、まともに相手にしてくれるよ。

激安機オーナー全員集合!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1181295404/l50
84名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 17:03:37 ID:EUi9jc0P0
【 予  算 】--- 〜7万円まで・予算ギリギリまで性能のいいものを・がんばって10万まで
【 出  力 】--- 特に決まってない・普段はPCで鑑賞して、ベストショットを2L版にするという感じ。
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない・性能最優先でサイズオーバーはやむを得ない
【 用  途 】--- ・室内撮影・人・風景全般・自然風景・街並み・花や植物・小物拡大 (マクロ) ・動物・ウェブorブログ等・オークション写真
【 ズ ー ム 】--- 気にしない・広角が必須・ 35mmでは足りない時が結構ある。
【 電  池 】--- 出来れば乾電池。専用充電池でも妥協はします。
【 ブレ対策 】--- 手ぶれ補正か高感度のどちらか一つ。両方とも搭載ならよりベター。
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(メカ扱いは得意)・ カメラ歴1〜2年・
          基本的な絞り、SS、ISOなどを勉強中。
          撮影スタイル?はまだ確立されていないと思う。というかよくわかっていない。
【 スタンス 】--- ある程度作品性も追求したい。
【重視項目・その他】--- 画質・ブレ抑止・フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・広角撮影・マクロ(近接撮影)・マニュアル露出制御
               ・三脚穴・ワイドコンバーター・テレコンバーター

画質を一番に考えればデジイチがベターなんだろうと思うけど、
自分の趣味嗜好としてなんですけど、コンデジやネオ一眼?で可能な限り突き詰めてみたい。

自分でもネットや店頭で触ってみたりして調べてはいるが、どうも決められないでいます。
色んな意見を聞かせてもらって、改めて考えて機種を絞り込みたいと考えています。
ちなみに現在P5100を使用中。

よろしくお願いします。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 17:07:52 ID:Nb7RHmoP0
>>84
S100FS確認して駄目なら一眼だろ、迷うことはない
86名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 17:18:12 ID:EUi9jc0P0
早速のレスどうも。
後出しになってしまってすみません何ですけど、
S100FSは気になりつつあるんですけど、単3への拘りも捨てきれない感じもあったりして、
FinePix S9100なんてどうかななんて思ったりしてるんですが、どう思います?
バカですかね?
87名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 17:25:04 ID:SKDfxEnL0
>>86
手ブレ補正は無いし頑張ってもISO400までだが
それでもいいなら俺のS9100を譲るぞw
88名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 17:25:05 ID:Nb7RHmoP0
>>86
ああバカだ、後出し厨は死んでくれ
89名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 17:28:34 ID:Sv/5vlLh0
>>86
単三とかコンデジとかなんでわけわからんところに執着してるんだ?
エネループを大量に持っているとか、レンズ沼にビビってるとか、特殊事情があるなら
それを書いたほうがいい。どっちみち、一眼を買うようになるんだから、とりあえず
広角のFX35でも買って、P5100と二台体勢で行ったら?

90名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 17:50:52 ID:EUi9jc0P0
>>87
ISO400、微妙なラインですな

>それでもいいなら俺のS9100を譲るぞw
(日本人的な)検討します

>>88
S100FSと聞いてS9100を連想してしまったですよ

カメラという機械に強い関心があり、写真撮影の方が手薄になりがちな機械オタゆえに悩むんだろうな。
写真を撮る、ただそれが第一な人だったら、細かい仕様は妥協出来てサクッと選ぶんだと思う。

けどS100FSが今グッときてます

>>89
自分は回り道してるんですかねw
一眼を選ぶと決めた時は簡単なんです。K200DかK100Dsuperなんです・・・
91名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 18:08:19 ID:XCBZ/EoU0
お願いします…。

【 予  算 】 --- [メディア別/中古新品問わず/通販可]5万円前後まで
【 出  力 】 ---「PC鑑賞のみ」
【 用  途 】 --- [スナップ]
【 被 写 体 】 --- [人・風景]
【 サ イ ズ 】 --- [タバコサイズ]小さい方が好ましい
【 ズ ー ム 】 --- [広角が欲しい]ズームは全く気にしません。広角はあった方が好ましい
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 自分。トイカメラ・ポラロイドカメラで1年位前から
【 スタンス 】 --- [他人の写真を見て、なぜか頭に残るそれが印象的で、自分も撮ってみたいと]
【重視機能・その他】 デザイン 素敵なのが欲しいです。丸い物より角ばった物、シンプルで小さくて黒い物
【 候 補 機 】 --- kodak V705:個性的なデザインと個性的な機能(広角、カメラ内でパノラマが作れる)

v705はオークション待ちですが、他に良いコンデジがあったら教えて頂きたいです。
こう撮りたい、といったものはなく、個性のあるカメラで変な写真が取れたら楽しいなと思っています。
「なにからなにまで普通!」というのも個性だと思ってますので極めて普通なカメラでもOKです。
v705のデザインが好きな人にオススメ、というのがあったらお願いします。

長くてキモくてすいません…。m(__)m
92名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 20:16:41 ID:gur8DQGi0
>>91
変な写真が撮りたければホワイトバランスを弄ると面白い。
VQ1005(Genie III)なんかが好みに合えば面白いかも。
5K¥で買えます。
http://www.rakuten.co.jp/prokitchen/1975559/
http://hot-air-balloon.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=175989&csid=0
http://redpop.jp/
93名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 20:20:31 ID:W56nggYA0
オクでGX100でいいんじゃ
94名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 22:31:59 ID:JMluSii00
FX33と910ISって画質の大きな違いってありますか?
機能面ではiAモード搭載以外の違いがわからないのですが、
どちらかの方が優れている点はありますか?
95名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 22:47:57 ID:zINai9JI0
96名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 22:49:55 ID:1yIX+GCf0
【 予  算 】 --- 本体のみで上限3万。出来たら新品がいいです。
【 出  力 】 --- L判印刷・PC鑑賞
【 用  途 】 ---旅行・アウトドア・屋内
【 被 写 体 】 --- 主に人。可能であるならスポーツも撮影したい
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしない
【 ズ ー ム 】 --- 最低3倍
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- いずれは一眼レフへ・・・
【重視機能・その他】手ぶれ補正・ 画素はなるべくいいもので><
【 候 補 機 】 ---  フジF50fd 画素が良さそうだったから。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 23:12:35 ID:W56nggYA0
いずれは一眼ってならP5100でいいんじゃ
L版、PCで10MはいらないだろうからA570やA720
でもいいかもしれんが、まあ10Mでデジズーム使って
スポーツ撮るのにいいかもしれんし
98名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 23:30:51 ID:ZqpHjIWF0
【 予  算 】 --- 30000円以内で
【 出  力 】 --- L判印刷・PC鑑賞とブログにアップ
【 用  途 】 スナップ
【 被 写 体 】 --- 風景・ペット(室内犬)・植物・花
【 サ イ ズ 】 --- 良く外に持って行くので邪魔にならない大きさであれば特に気にしません。
【 ズ ー ム 】 --- 風景や木の花などを良く撮影するので、なるべく高倍率・広角が良いです。
【 動  画 】 --- あまり使わないので特にこだわりません。
【 電  池 】 --- 特に気にしません。
【 使 用 者 】 --- 自分です。(カメラ暦は2年程です)
【 スタンス 】 --- 今使ってるカメラ(LUMIX DMC-LZ5でもいい写真は取れますが、もっと良い写真を撮っていければと・・・
【重視機能・その他】 花を撮る時に良くマクロを使うのでなるべくマクロに強い機種が良いです。
【 候 補 機 】 --- Caplio R7 LUMIX DMC-TZ3 サイバーショット DSC-H3
99名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 00:21:25 ID:0cu8SAan0
現在FinePix F31fdを使っています。
室内でフラッシュ無しできれいに撮れるのが気に入っています。
が、写真がモヤッとした感じというか、フォーカスが甘い感じが少し残念。
もう少しクッキリした感じが欲しいんですが、
機能やサイズはF31fdくらいで、お奨めカメラはありませんか?
100名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 00:26:35 ID:9+aKMemL0
finepix F50fdとLUMIX LX2とCOOLPIX P5100で迷ってます

用途は直近では屋内人物撮影です。
なおLX2だけ価格が6,7千円上ですが、
もう主観でいいんで持ってる人はそれぞれの感想、アドバイスお願いします。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 01:03:18 ID:FL8OYTdZ0
>>98 R7
>>99 F100の評価を待つ
>>100 マニュアルがいるのか、レンズキャップでいいのか、広角がいるのかで決める
102名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 01:11:26 ID:4ku+2BD+0
96です。P5100とかになると周辺機器が必要になるんですかね?
一応、旅行が一番使う機会が多くなると思うんですけど・・・
そういうことを踏まえた場合はどういったものがいいでんしょうか?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 01:18:17 ID:FL8OYTdZ0
普通に撮るならいらない
104名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 02:10:46 ID:4ErZRwvx0
【 予  算 】 --- 3万円以内(メディア別)
【 出  力 】 --- ほぼPC観賞。ごく希にL版印刷
【 用  途 】 --- 屋内(実験の撮影) および 旅行(風景撮影)
【 被 写 体 】 --- 小物(最小で5mm角程度) および 風景
【 サ イ ズ 】 --- 幅・高さは名刺サイズ+α程度、厚さ3cm以内希望
【 ズ ー ム 】 --- 風景撮影のために広角が欲しい(あった方が良いな、程度。無くても可)
【 動  画 】 --- あってもなくても可
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- ケータイカメラからの乗り換えのド初心者。機械類の扱いは苦手ではない。
【 スタンス 】 --- 気軽にパシャパシャ。細かい設定をしなくてもそれなりのモノが撮れる機種希望
【重視機能・その他】
優先度が高い順に「マクロに強い」「優秀なオート撮影設定」「高倍率・広角」。
好みの画質は「多少ノイズが乗っても精細」で「黒トビ白トビが無い」。
ですが、画質に関してはあまり贅沢は言いません。
【 候 補 機 】 --- 
・Caplio R7(マクロ1cmは魅力。値段もストライクゾーン。オートはあまり評判良くないようですが…)
・LUMIX DMC-FX33(マクロ5cmは正直ギリギリですが、安いですし、オートは評判良いようですね)
・IXY DIGITAL 910 IS(値段が他より高く予算ギリギリなのが不安。他は多分大丈夫)

スペック表を見て上記の3機種に絞り込んだのですが、
表に無い性能(UI、AF速度、オートの性能、画の傾向等々)はどうなのかで悩んでいます。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 02:19:08 ID:A0LHvcpW0
【 予  算 】 --- 限度無し
【 用  途 】 --- ほぼ全般
【 被 写 体 】 --- 人間以外、あえてメインとするなら遠近風景とマクロ
【 サ イ ズ 】 --- コンパクトタイプであれば
【 ズ ー ム 】 --- 3倍よりも上
【 使 用 者 】 --- 自分、撮影歴約20年
【 スタンス 】 --- 基本的に街撮りなど気楽なものだが、
           いざとなったらそれなりの撮影もできるように
【重視機能・その他】
一点豪華主義でなく(AF能力だけすごい、高感度画質だけなら無敵、などではなく)、
あの部分はどうにも欠点が大きいが他は何とか使える、でもなく、
全般にわたってハイレベルを求める、よって予算は不問です
手ぶれ補正必須、ポケットに入れるのでレンズは出来れば長く突出しないもの、
感度設定は4桁可能で、水滴ぐらいなら平気ならなおよし
他に何かあったかな・・・
またすぐでもないので、スペックが確定していれば、
今月末とか来月に出るらしい、というのでもいいです
106名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 03:00:10 ID:/UOTkFt50
【 予  算 】 --- 10万位まで
【 用  途 】 --- お散歩カメラ(都内中心)
【 被 写 体 】 --- 花・路地など。
【 サ イ ズ 】 --- コンパクトにまとめたい。
【 ズ ー ム 】 --- 寄れる(撮影倍率が高い)ものがよいです。
【 使 用 者 】 --- 自分、撮影歴約4年(D70以降)
【 スタンス 】 --- 小さくて、散歩・通勤時も気軽に持ち運べるものが良い。

【重視機能・その他】
ネイチャー用に、S5proに単焦点(35mm)、大三元ズームを揃えてきましたが、
重さ・大きさに持ち出すのが億劫になってきました。
通勤や散歩の時ふと気になる風景を納めたいと思っています。

18-200mmへの移行やD40+18-55mm等を検討していましたが、
16-85の新レンズも気になり出し、収集がつかなくなりそうです。

ポイントは気軽にですが、逆光に強い物が良いです。
ここは、是非お散歩写真家さんの意見を拝聴したく。
107106:2008/02/01(金) 03:12:33 ID:/UOTkFt50
>> 106
スマソ、スレ間違えました。
出直して参ります。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 03:48:13 ID:uMJCYe//0
なんかさ、探してる内容にケチつけたり
それよりこういうの探せば?て言う奴が多いけど
余計なお世話。

相談者の希望に添うカメラを紹介できないなら
ROMってろチンカス野郎。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 03:52:32 ID:BI8cebbL0
>>108
チンカスって何??
110名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 06:58:01 ID:Jmx8Fq9z0
用途は模型完成品の撮影でオークション用です。
2万円前後の1000万画素と1万6千円前後の800万画素で違いは実感できるでしょうか?
あまり変わらないようならやはり安い方を買いたいです。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 07:32:54 ID:i36FiHuv0
>>110
ヤフオクに商品画像として掲載できる画像は最大で600*600ドット=36万画素
imgタグを使えばこの限りではないが
112名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 08:55:50 ID:Jmx8Fq9z0
>>111
タグで直リンしてます。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 09:27:45 ID:Z+HVAPCS0
>>104 どれ選んでもいいよ。個人的にR7押しとく
>>105 手ぶれ補正必須ならGX100ぐらいしかないんじゃ
>>110 安い方
114名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 09:32:05 ID:Jmx8Fq9z0
>>113
そうですか、やはりその辺の価格帯だと中途半端に予算を上げても
あまり効果はないようですね。思い切って高いのを買うか安いので
凌ぐかですね。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 11:24:26 ID:MnKEoVLg0
>>114
安い方買って、余りを照明他機材に回した方が幸せ
116名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 11:27:06 ID:MnKEoVLg0
>>91
角ばった物、シンプルで小さくて黒い物って言うと
昔のミノルタの機種くらいしか思いつかんわ
117名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 13:20:30 ID:Gp5b/EEf0
子供を撮るためにデジカメを新調しようと思うんですが、シャ
ッター押してからすぐ撮れるものでいいのはないでしょうか。
今使っているのは、シャッター押してからかなり時間がかかっ
てしまい、子供のいい表情を撮ろうとしても、既に過ぎ去って
おり悔しい思いをしております。
予算は3万円くらいまで、コンパクトなタイプがいいです。
私自身もあまりカメラには詳しくないですし、嫁はさらに苦手
なので、操作は簡単なものがいいです。
良いものありましたら、教えてください。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 13:33:02 ID:ulJhrYbV0
>>117
EX-S880
119名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 14:28:29 ID:ITC1MRwH0
手ぶれ補正付ならS510
補正なしならカシオのどれかだろうけど
薄いのは持ちにくいからEXZ1080か
子供ならV7orV8でズームあり動画の方がいいかもね
120名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 14:30:38 ID:MnKEoVLg0
>>117
>>7読んで実機見てきた上での質問か?怠け者は死んでくれ
121名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 17:46:56 ID:m9xCdGK10
手ぶれ補正がついていて2万円くらいで買えるのってどれ?
もちろんいいやつね
122名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 18:20:40 ID:uFmjgW380
貧乏人の駆け込み寺

激安機オーナー全員集合!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1181295404/l50
123名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 18:26:40 ID:BI8cebbL0
>>108
チンカスって何??
124名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 19:18:22 ID:i36FiHuv0
>>123
ローリー寺西
125名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 19:46:05 ID:NyRYEfNw0
>>105シグマDP1
126105:2008/02/01(金) 19:54:02 ID:3VNmYeIA0
>>105なんですが、とりえず数値だけ見て
オリンパス μ1020 1010万 光学7倍 ISO1600
フジ F100fd 1200万 光学5倍 ISO3200
ニコン COOLPIX S550 1000万 光学5倍 ISO2000
辺りなんてどうですかね
微妙にズームのスペックが届かないのが
キヤノン IXY2000IS 1210万 光学3.7倍 ISO3200
という感じで
ただし上の3つは未発売
それでも価格なら5万円は出ないだろうと
実は壊れたカメラがフジでxDカードがあるんで、
それを活かせる上2つにちょっと魅力を感じ・・・
127名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 20:44:18 ID:MnKEoVLg0
>>126
だからシグマDP1で決まりだろ グダグダうるせーぞ
128名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 20:48:23 ID:3VNmYeIA0
>>127
レスする相手が違うと思いますが
129名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 20:54:35 ID:i36FiHuv0
>>126
> それでも価格なら5万円は出ないだろうと
> 実は壊れたカメラがフジでxDカードがあるんで、
> それを活かせる上2つにちょっと魅力を感じ・・・

予算限度なしと書いてる割には貧乏臭い理由だな
しかも5万が上限かよ
130名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 20:59:24 ID:MnKEoVLg0
昨日の>>90とかもそうだが
ネチネチグダグダ相手して欲しけりゃ価格にでもいけよ
条件なり候補があるなら最初からちゃんと出すんだよ
予算無制限なんだろ?メディアなんか関係ねーだろが
ガタガタ抜かすなチンカス野郎
131名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 21:05:20 ID:3VNmYeIA0
条件ろくに見もせずクソカメラを推しといてこの逆ギレって・・・

>>129
その解釈間違えてるけどもういいです

このスレって回答するほうがこの程度だったのか
132名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 22:03:03 ID:eyYRaxMbO
>>131
あ〜あ、レスしなきゃ良かったのに…回答者は質問者のレベルに合わせてるぞwww
133名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 22:12:47 ID:EHfLEIsH0
なんかこのスレって意味ねーよな。
購入相談スレッドなのにほとんど相談のってねぇ

普通に相談してるのにスルーや適当なカメラ推すようなら
こんなスレ終わらせたほうがマシだろ
134名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 22:15:01 ID:ulJhrYbV0
>>133
だったらお前が懇切丁寧に応えてやれよ
135名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 22:36:14 ID:tfoFg8R10
マトモに答えても、スルーされるからこうなったのだろう。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 23:59:48 ID:eyYRaxMbO
予算限度無し・撮影歴約20年・いざとなったらそれなりの撮影もできるように・全般にわたってハイレベルを…GX100かDP1で決まりじゃん。しかも出てきた候補がxD使いたいからオリなんて…発売前の機種をどう評価しろと言うんだよ。質問が馬鹿すぎ。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 08:55:52 ID:7duR2is30
【 予  算 】 --- メディア含め、〜4万程度
【 出  力 】 --- ほぼPC鑑賞のみ、ごくまれにL版印刷(家族写真くらい)
【 用  途 】 --- 主に、室内での近距離撮影(小物とか、実験器具類とか)。時々、屋外で花や風景を。
【 被 写 体 】 --- 室内の小物、実験器具類。屋外の植物、風景。ごくまれに人物。
【 サ イ ズ 】 --- できれば小さめの方が。
【 ズ ー ム 】 --- 光学3倍くらいは欲しいですが、マクロ重視
【 動  画 】 --- 特に必要なし。
【 電  池 】 --- どちらでも可。
【 使 用 者 】 --- デジカメ使用1年半程度の初心者。FE-230でシーン別で切り替えて使用程度。
【 スタンス 】
人物や風景、夜景、などある程度簡単にシーン選択をして、撮影できるといいです。
FE-230の完全フルオートでは撮ったこと無いです。
【重視機能・その他】 --- マクロ機能。最低5cmは欲しい。
【 候 補 機 】 --- ニコンP5100、P50 リコーR7 オリンパスμ830
とりあえずマクロで5cmよりも寄れる物で、大手カメラ店で4万程度以内で買えそうなものを。

他にもいいものがあったりしたら、お願いします。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 10:27:16 ID:sgYGu07s0
>>137
大きくなくてマクロ機能重視なら、やはりR7が細かい使い勝手において頭一歩リード
でもウルサイんだよなw

フルマニュアルでよく写るP5100も面白いし、価格も下がってきたから
お買い得感はあるけど、少々AFがゆったりなんで、じっくり撮りたい人向け

P50はキヤノンの広角なんかと比較して四隅まできちんと描写するが
歪曲収差が話題になってるし、液晶が荒く手ブレ補正が電子式というのが今一歩かな

μ830は今後のメディア(xDの割高感)を考えるとお薦めしづらいね

簡単操作で小さいのも重視なら、キヤノンの20ISなんか待ってみてもいいんじゃないかな?
139名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 10:35:05 ID:7duR2is30
>>138
有難うございます。
やっぱりR7が条件全て満たしてますよね。
うるさいヨドバシ店内でも、ギャー、っていう音がよく聞こえましたw

ゆったりのAFがどれくらいなのかわからないので、一度店頭で触ってみます。
フルマニュアルで綺麗に、というほど写真にこだわりもないので、P5100はもったいないのかも?

書いたあとでおもいましたが、P50買うならR7のほうが小さいしいい気がしました。

現在、オリンパスのFE-230を使ってるので、μ830でもいいかなぁと。
とくに広角の必要性も感じていませんし、マクロでフラッシュたくこともないし。
μ830の場合は、他機種にくらべて値段がやすく、必要な機能はそろってるので候補に。

キヤノンは全く視野にいれてなかったので、一度調べてみますね。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 18:08:12 ID:UXgiZ6cI0
【 予  算 】--- メディア込みで4万以内で。
【 出  力 】--- 印刷はほとんどしないと思います。
【 サ イ ズ 】--- コンパクトサイズを希望します。
【 用  途 】--- 風景優先。室内でも今後使うかも。
【 ズ ー ム 】--- 特にこだわりはありません。
【 電  池 】--- 専用/乾電池どちらでも。
【 動  画 】--- なくてもOKです。
【 使 用 者 】--- デジカメは初の初心者です。
【 スタンス 】--- 旅行へ持って気軽に撮る程度。
【 重視項目 】--- バッテリーの持ち(サイズの割りに)・使いやすさ。
【 候 補 機 】--- パナソニックFX33/フジフィルムZ100fd(デザインで割と好きだった)

今まで携帯カメラだけだったのですが、旅行へ行く機会にデジカメを買おうかと思ってます。
画質や望遠は大して気にしないので、コンパクトでクセの無いオススメがあればお願いします。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 19:16:27 ID:pb/hNEpA0
【 予  算 】 --- [メディア別/新品/通販不可 2〜2.5万]
【 出  力 】 --- 観賞環境「L判印刷」
【 用  途 】 --- 使う目的 [旅行・アウトドア・スナップ]
【 被 写 体 】 --- 何を写す? [人・風景]
【 サ イ ズ 】 --- カメラの大きさを具体的に [ある程度コンパクトな奴]
【 ズ ー ム 】 --- [最低3倍以上]
【 動  画 】 --- あってほしい、PCで見たい
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- 気軽に旅行の写真を撮りたい
【重視機能・その他】 SDカードがあるのでSD対応。
【 候 補 機 】 --- おそらく秋葉のヨドバシかその辺のお店(あればPCボンバー)で来週までに買う。
EXLIM EX-55がレンズエラーで動かないため買いなおし。

EX-Z1080、810IS、FX33が候補か。下見してきてペンタックスのS10が好印象だった。
同じくペンタックスのW30がサイズと値段が少し外れるものの防水対応が気になる。
誰か背中を押してください。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 19:39:41 ID:ivufR2zr0
こんばんは。ご相談させてください。
ずっとフィルムで撮ってきましたが、そろそろデジを始めたいと思っています。
候補として、D300 S5pro D200なのですが、お薦めありますか? これ以外でも結構です。
撮影対象はスナップ・人物といったところでしょうか。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 20:43:54 ID:XadBCgHE0
>>142
誘導↓

デジタル一眼購入相談36
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1200568744/
144名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 20:56:10 ID:pWc/RHAS0
>140
望遠を大して気にしないというのであれば、FX33でよいのでは。
Z100fdよりも広角撮影に適していますし、他の同等クラスと比べても
遜色ないと思います。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 23:19:01 ID:eSGHTf3EO
また訳分からん中途半端な回答者が出てきたな 聞いてるのはそういう事じゃないだろ
>>140 バッテリーの持ち(サイズの割りに)も使いやすさもFX33の方が上
特に操作性は一度両方触ってみれば一目瞭然 どうしてもデザイン第一なら止めはしないが
Z100fdは不評で今あちこちで投売りされてる ババ掴むんじゃないぞ
146名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 23:56:19 ID:ygf45yCQ0
CASIO EXILIM ZOOM EX-Z1080 [EXILIM ZOOM EX-Z1080]ってどうですか?

主に動画を活用したいんですが。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 00:01:26 ID:K41qFvxD0
>>141
気楽に失敗のない写真を撮りたいならiAモードのFX33
画質はZ1080とOptio S10がいいと思う。ただし、この2機種は光学式手ブレ補正なし。
手ブレ補正が欲しければ、S10ではなく、A30のほうだね(少し厚くなるけど)
IXYのデザインとブランド、ソツのなさを選べば810 ISでもいいかな。
xDになるけど、μ790もタフ&水中撮影可でバックに無造作に突っ込めるのが
旅行にはいいかも。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 00:32:29 ID:uSOkbLR40
>>146 V7の方がいいんじゃない
149140:2008/02/03(日) 01:12:05 ID:QSPN2Tpn0
>>144
>>145
今度FX33を触り比べてみて、問題なければ決めたいと思います。
ありがとうございました。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 21:57:41 ID:3Xogo+wV0
>>147
どうもです

EXLIM EX-55で手ブレがかなりあったからFX33かな
今日は雪で外出をあきらめました
151名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 22:37:50 ID:8KEUhM250
>145
大恥じ晒したなwww 日本語わかる??
落ち着いて>144読んでみろよ、その猫並の頭でさ。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 23:16:30 ID:NZfYLhrh0
本人?重視項目じゃなくて”望遠”を第一に言及したから中途半端なんじゃないの?
俺の頭も猫並み?w
153名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 23:39:28 ID:XRifR9rz0
あの回答に中途半端というのもどうかと思うが、
それを大恥というのもどうかと思う
ようするに、どうでもいい
154名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/03(日) 23:40:40 ID:VhWteaFp0
猫を馬鹿にするな
155名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/04(月) 09:24:09 ID:ohfZqZUv0
↓はい、次の方ど〜ぞ〜 −y( ´Д`)。oO○
156名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/04(月) 12:44:37 ID:bIXN9DPf0
【 予  算 】--- 〜6万円まで・メディア込みの予算・予算ギリギリまで性能のいいものを
【 出  力 】--- 特に決まってない
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない
【 用  途 】--- 日常スナップ(頻度は少なめ)・旅行・風景全般・自然風景・街並み
          花や植物・鳥・ウェブorブログ等
【 ズ ー ム 】--- 気にしない
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- 候補にしているのは、EOS Kiss Digital X(あるいは型落ちのN)、D40、GR Digitalです。
            画質を一番重視しています(テンプレでいえば色再現、あと解像度も少し欲しいかも)。
            よろしくお願いします。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/04(月) 14:07:24 ID:ohfZqZUv0
↓はい、次の方ど〜ぞ〜 −y( ´Д`)。oO○
158156:2008/02/04(月) 14:23:49 ID:bIXN9DPf0
すいませn一眼相談スレ逝ってきますノシ
159名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/04(月) 14:32:25 ID:MM8wy8Cw0
【 予  算 】 --- メディア込み4万円まで
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ
【 用  途 】 --- 建築物(主に神社仏閣や茶室)の見て歩き
【 被 写 体 】 --- 建築物の外観、室内、インテリアなど
【 サ イ ズ 】 --- あまりこだわらないがGパンのポケットに入るサイズだとうれしい
【 ズ ー ム 】 --- 狭い部屋とか取りたいので広角必須 ズームは無くてもよい
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- できれば専用充電池
【 使 用 者 】 --- 本人 カメラ暦10年 デジカメ暦5年くらい
【重視機能・その他】 とにかく広角重視。広角の歪み補正がある機種があればありがたいです。解像度は気にしません。
【 候 補 機 】 --- なし
160名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/04(月) 15:02:07 ID:ohfZqZUv0
>>159
現モデルで歪み補正が強力なのはTZ3じゃな いろいろ出るから待つのが良いじゃろ

↓はい、次の方ど〜ぞ〜 −y( ´Д`)。oO○
161名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/04(月) 20:47:11 ID:w3cn8/f00
どちらか悩んでいるってのでもいいですかね?
Caplio R7とCOOLPIX P5100で悩んでいます。
ですのでもう必要ないと思われる要素は省いてます。

【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ
【 用  途 】 --- 高感度でのスナップショット
【 被 写 体 】 --- 人、室内、暗めの時が多いです。
【 使 用 者 】 --- 自分 カメラ暦5年くらい
【重視機能・その他】 明るい時はフィルム一眼レフ35-105mmマクロ付つかうので、これ以外の用途も押さえられるもの
【 候 補 機 】 --- Caplio R7 or COOLPIX P5100

Caplio R7の方が条件には合っている気がするが
ニコン好きなのでCOOLPIX P5100も捨てがたく。
どちらも評判はよいようですが、どうでしょうか。
よろしくお願いします。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/04(月) 21:14:44 ID:e7xw7s6r0
>>161
ISO800や1600のフィルム使ったらどうなの?
コンデジは暗所強くないよ
163名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/04(月) 21:19:21 ID:e7xw7s6r0
>>159
今月下旬に発売予定のパナソニックFX35は
コンパクトで25mmからの広角ズームなので、それを待ってみてはどう?
164名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/04(月) 21:47:18 ID:w3cn8/f00
>>162
まあそうなんですが
暗めの場所っつうのは友達と夜遊んでたりとかそういう時なので
そんとき一眼レフつうのも仰々しいから、コンデジでいきたいんですよね。
比較レビューみてたけどR7とP5100の比較ほとんどないけどなんでだろう?
165名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/04(月) 21:55:52 ID:w3cn8/f00
自己レスですが比較レビュー見つけたので読んだところ
この2つなら28mm必要じゃなきゃP5100のほうがよいという感じのようなので
P5100にしときます。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 00:33:05 ID:LE+Mbp/H0
167名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 01:29:04 ID:wEgN1nTI0
【 予  算 】 --- 価格.com利用で3万まで
【 出  力 】 --- 本体液晶画面およびPC利用のみ
【 用  途 】 --- オークション写真、料理写真、観光写真、記念写真など色々
【 被 写 体 】 --- 同上、動きのある被写体を狙う機会は多分ない
【 サ イ ズ 】 --- 特に不問、重量はバッテリ込みで200gぐらいまで
【 ズ ー ム 】 --- 広角は欲しい、ズームは重視しない
【 動  画 】 --- 不要
【 電  池 】 --- こだわらない
【 使 用 者 】 --- 自分、カメラ暦8年・デジカメ(FX2)暦3年
【重視機能・その他】 マクロ撮影、操作性・レスポンス、筐体のしっかり感
【 候 補 機 】 --- R7(レス速い!マクロ凄い!)、FX100(操作感が馴染み!見た目がツボ!液晶綺麗!)
168名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 02:00:08 ID:sywNouB00
【 予  算 】 --- 〜10万
【 出  力 】 ---(特にこだわらないが)TV出力
【 用  途 】 --- 北海道の風景、動物、山
【 被 写 体 】 --- 風景、動物
【 サ イ ズ 】 --- 特に不問、重量はバッテリ込みで200gぐらいまで
【 ズ ー ム 】 --- 広角は欲しい、ズームは重視しない
【 動  画 】 --- 不要
【 電  池 】 --- こだわらない
【 使 用 者 】 --- 自分。現在FinePixF11使用(使用暦3年)
【重視機能・その他】 マクロ撮影、操作性・レスポンス、筐体のしっかり感
【 候 補 機 】 --- R7、FinePixS100Fs、NiconD40x
169名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 02:59:37 ID:57xcuiZ7O
【 予  算 】メディア込、新品、通販不可で三万以内
【 出  力 】大体L判印刷
【 用  途 】様々
【 被 写 体 】人物、動物、料理、風景、夜景、作品等
【 使 用 者 】自分、初心者ではないですが詳しくもないです
【 候 補 機 】富士FinePixZ100fd…断然デザインが気に入っていますが接写に弱いのとバッテリーの持ちが悪いのが気になります
パナLUMIX FX33…新しいのが出るので今値段が安く機能的にも良さそうなので
どちらかで迷っています、アドバイスお願いします
170名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 03:20:40 ID:YwbfEv0k0
よろしくお願いします。

【 予  算 】 --- 4万
【 出  力 】 --- L判印刷・PC鑑賞
【 用  途 】 --- アウトドア・屋内・スナップ
【 被 写 体 】 --- 人・猫
【 サ イ ズ 】 --- タバコサイズ
【 ズ ー ム 】 --- 気にしない
【 動  画 】 --- あったほうがいい程度
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 初心者(自分)
【 スタンス 】 --- 起動が早め
【重視機能・その他】 インナーズーム(猫をびっくりさせないため)
【 候 補 機 】 --- カシオV8、ソニーT2・T200
            ソニーを選ぶとメモステ購入必要(T2はいらないかな?)
            SDHCの4Gはもってます
171名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 07:38:58 ID:9MZXtGel0
>166
高いな。その店
http://kakaku.com/item/00501611178/
172名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 07:41:19 ID:lwZQqkEZ0

↓はい、次の方ど〜ぞ〜 −y( ´Д`)。oO○

173名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 08:33:20 ID:ZZEUeLb80
【 予  算 】--- 〜5万円まで・SDメモリーカードであれば、携帯使用品の余りがあるので流用できるとありがたい
【 出  力 】--- L判まで
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・日常スナップ・旅行・風景全般・街並み・アウトドア
【 ズ ー ム 】--- 気にしない
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 光学式手ブレ補正・必要時にモード変更でブレ軽減するタイプで可
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・中級者(露出補正とモード変更くらいなら使う)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- 画質・RAW現像・マニュアル露出制御・

今までは携帯電話のカメラ機能を使用していましたが、
そろそろデジカメを購入し、出先での風景等をきれいに保存したいと思っております。
風景などの用途ではデジ一のほうがいいのでしょうが、持ち運びや気軽に持ち運べることも考えてコンデジで検討しています。
マニュアル撮影機能が充実したもので、写真について勉強になるような機種を希望します。
よろしくお願いします。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 09:09:31 ID:lwZQqkEZ0
>>173
LX2、G9、GX100 そんだけ希望があれば自分で簡単に探せるじゃろに

↓はい、次の方ど〜ぞ〜 −y( ´Д`)。oO○
175名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 12:50:18 ID:wtvUWQlL0
DDV7110持ってる人います? 性能 操作性 画質がわからないから手がだせない…
176名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 18:50:29 ID:pUvXSIp40
【 予  算 】 --- 3万前後(メディア別)
【 出  力 】 --- L判印刷・PC鑑賞
【 用  途 】 --- スナップ・食事の時の料理・パーティーでのスナップ
【 被 写 体 】 --- 人・ペット
【 サ イ ズ 】 --- 女性のハンドバッグに入るサイズ
【 ズ ー ム 】 ---気にしない
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- 種類は不問。最重要ではないが持ちが良い物を希望
【 使 用 者 】 --- 嫁・PCは使えるという程度。カメラは超初心者
【 スタンス 】 ---手軽に持ち歩いて使いたい
【重視機能・その他】 カメラ自体のデザインの良い物
          できればレンズが飛び出ないタイプ
          操作がなるべく簡単な物
【 候 補 機 】 ---フジFinePix Z100(使用者が見た目で候補にしている)

よろしくおねがいします。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 19:24:50 ID:lwZQqkEZ0
>>176
屈曲光学系は所詮不利だから、デザインの好みで決めて良いじゃろ

↓はい、次の方ど〜ぞ〜 −y( ´Д`)。oO○
178173:2008/02/05(火) 21:17:50 ID:ZZEUeLb80
>>174
相談にのっていただきありがとうございます。
教えていただいた機種のwebサイトを見てきた感じだとCANONのG9が好みに合っているかなと感じました。

週末にでも量販店に行って実機を見てこようと思います。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 21:59:52 ID:mbB1/nrZ0
【 予  算 】 --- 20000円以下
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ
【 被 写 体 】 --- 人物、風景、夜景、パーティーなどの少し暗い場所が中心です
【 サ イ ズ 】 --- あまり気にしません。薄さは薄いほど良いです
【 ズ ー ム 】 --- 特に無し
【 動  画 】 --- どちらでも良い
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 初心者です。使い捨てカメラのみ、使用経験あります。
【 スタンス 】 --- 特にないです。
【重視機能・その他】--- AF、手ブレ補正希望です。
【 候 補 機 】 --- オリンパス FE290、NIKON S200、CASIO Z75、PENTAX M40。すべて値段が15000円前後だからです。

よろしくお願いします。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 22:17:21 ID:RwocBMy/0
【 予  算 】--- 〜2.5万円まで・メディア込みの予算
【 出  力 】--- PCモニター鑑賞のみ
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない
【 用  途 】--- ・日常スナップ・人
【 ズ ー ム 】--- 気にしない
【 電  池 】--- 専用充電池
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 家族(複数)で使う・初級者(メカの扱い苦手)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】--- クレードル(充電・転送)が必要。

クレードル付きはなかなかないんだなあ。今はファインピックス440?を
使ってます。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 23:23:50 ID:RwuxbuIN0
クレードルの種類なんてしれてるのに、決められないの?
182名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/06(水) 06:16:26 ID:5L/yV73S0

特別な条件が無い限り、>>6-7以外の回答は出ないよ

>>8をよく読んで質問してね、自分でも情報収集を。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/06(水) 09:29:23 ID:q1tfgO6f0
【 予  算 】 --- 20000円(ちょっとだけならはみ出ても可)
【 出  力 】 --- PC鑑賞メイン、たまにA4
【 用  途 】 --- 屋外撮影
【 被 写 体 】 --- 風景・マクロ
【 サ イ ズ 】 --- できれば小さめ、というかレンズがあまり出ないもの
【 ズ ー ム 】 --- 3倍以上、広角重視
【 電  池 】 --- どっちでもいいが乾電池だと嬉しい
【 使 用 者 】 --- カメラ歴10年以上の自分
【重視機能・その他】 画質重視、600万画素以上、手ぶれ補正、高感度もそこそこ使える
【 候 補 機 】 --- まだまったく分からず、過去の物だと更に勉強不足です

低価格の割りに静止画の画質がいいのを探してます
価格の割りに良い、というのがあれば幸い
画質は良いけど他が・・・というのでもいいです
ですから単に古いから処分品・投売りで安くなってるというので全然かまいません
というかほぼそういうの狙いで、下手すると中古でも・・・
事情としては、あらゆる撮り方をする自分ですが、現在購入を考えている高倍率ズーム機は
静止画画質がイマイチのようなので、基本的な撮影は本件で探しているものを使い、
それ以外の分野では高倍率ズーム機に任せようと、分担を考えているわけです
高倍率かつ、画質もいい、そしてサイズがコンパクト(レンズがあまり伸びない)、
を1台で実現できるとなるとさすがに無いようなので
184名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/06(水) 12:03:09 ID:5L/yV73S0
>>183
ニコンCOOLPIX5000/8400、リコーCaplio GX8、コニカミノルタDimage A200、
ソニーDSC-F828/R1、キヤノンPowerShot S80…すぐ思いつくのはこのあたりかなあ

画質の良い広角の名機は大きいし、良品中古価格もそれなりの場合が多いよ
あとはどこらへんで納得するかだけど、個人差があるからねえ
予算も予算だし、ニコンS8やリコーR6あたりにしておけば?
185名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 00:13:17 ID:oVqqWs/rO
以下の条件でお願いします。
【予算】いくらでも
【出力】決まってない(印刷とかはしない)
【用途】ゴルフのスウィングを動画撮って駒送り再生する
【被写体】ゴルフスウィング
【サイズ】特に気にしない
【ズーム】特に気にしない
【動画】VGA以上 MPEG
【電池】専用充電池
【使用者】それほど機械音痴ではない
【スタンス】特にない
【重視機能】とにかくゴルフのスウィングを動画撮って駒送り再生出来る機能。予算は気にしないから、画像は綺麗な物。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 00:48:46 ID:WBIMvdOY0
【 予  算 】--- 〜2万円まで・中古でも可・安さ優先・1万5千円程度までだと嬉しいです
【 出  力 】--- L判まで・ほぼPC中心だと思います
【 サ イ ズ 】--- ポケットコンパクト(大きさは名刺〜タバコくらいで厚み3cm未満)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・日常スナップ・覚え撮り&メモ撮り・室内撮影・旅行・風景全般・自然風景・街並み・アウトドア・昆虫・花や植物・ウェブorブログ等・オークション写真・自分撮り・BlogやYoutubeにアップするのがメインです
【 ズ ー ム 】--- 3倍・使っている携帯以上で
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- 画質が良ければいい
【 使 用 者 】--- 相談者以外・初級者(メカ扱いは得意)・ 銀塩カメラからの移行・パソコン等は相当詳しい人です
【 スタンス 】--- 他人に見せるためのコンテンツ
【重視項目・その他】--- 価格安さ・小ささ・SDカード・バレンタインプレゼントの予定です。
パソコンは相当詳しい人なのですが、携帯で写真や動画を撮ってアップしていて、もっと画質を良くしたいと言っていたので、デジカメをプレゼントしようと考えました。
動画は携帯で撮った物を変換してホームページに載せたりもしているので、ファイル形式は比較的何でも平気だと思います。
携帯はSO903iを使用しているようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/related/archive/903i/so903i/spec.html#p02
また、SDカードを沢山持っているようなので、SDカード対応が必須でお願いします。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 01:01:59 ID:+rnAa5+u0
>>186
RICHO

R4〜R6

画質は見かけ上よりかなり良い。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 01:35:45 ID:7fT5J31d0
>>185
SANYOのXactiで60fpsで撮影できるものかデジタルビデオカメラがいいかと。
デジカメの動画は30fpsまでしか撮れないものがほとんどだと思います。
>>186
動画撮影中に光学ズームが使いたいならカシオのV7。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 08:14:15 ID:smNr2hNS0
>>185 カシオEX-F1
190名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 08:32:14 ID:wd19nqVQ0
>>185
EXILIM PRO EX-F1
191名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 12:54:49 ID:oUjiNcwT0
>>184
懐かしいな、そういう機種 もう大昔のような気がする
192名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 13:18:27 ID:/EWyq+zL0
>>183
まだあるかどうか解らんけど、ヤマダでNikonのS10を投げ売りしてた。
たしか16000円くらいだったはず。
この機種は画質がいいんだよね。ボケも素直だし。
AF速度が今ひとつなのを除けば、買って損はない。
>>185
EXILIM PRO EX-F1
>>186
IXY10が投げ売りになっているようなので検討して見たら?
手ブレ補正はないけど、顔認識があるんで自分撮りには向いてると思う。
マクロも3cmまで寄れるみたいだし。
なんと言っても、デザインがいいんでプレゼント用に体裁もいいから。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 13:33:20 ID:/EWyq+zL0
>>180
クレードルはわからん。すまん。
>>179
パーティはフラッシュ焚かないとブレちゃうと思うよ。
でもフラッシュだと、顔テカテカで周りの雰囲気が分からなくなっちゃうんで
iフラッシュ(弱め)のフジZ10fdなんかはいかがでしょう?
194名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 13:53:26 ID:SCITyBCL0
>>192
すみません、横からですがどこのヤマダですか?
195名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 14:01:43 ID:SCITyBCL0
>>194の質問を取り下げます。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 16:09:23 ID:SCITyBCL0
>>7を読みました。
R6が記載されていませんが、速度が落ちるって事でしょうか?
197名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 17:33:44 ID:oVqqWs/rO
動画を駒送り再生出来るデジカメで出来るだけ良い機種を複数教えて下さい。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 17:41:04 ID:ctdD3mMM0
Xacti DMX-CA65
199名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 18:39:07 ID:wd19nqVQ0
>>197
EXILIM PRO EX-F1
200名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 19:04:38 ID:oUjiNcwT0
>>197=>>185? それとも…
201名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/07(木) 22:40:08 ID:7fT5J31d0
>>197
ほとんどの機種で出来るんじゃないの?
手持ちのNikon、Canon、Fuji、Sanyoのは全部できるぞ。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 00:14:17 ID:ZJEt5DLm0
 予  算 】 --- 新品 ビックカメラ 四万以下
【 出  力 】 --- 決まってない
【 用  途 】 --- 芸能プロダクションで面接に来た子を簡単に蛍光灯の室内で
【 被 写 体 】 --- 人物
【 サ イ ズ 】 --- たばこサイズ以下位
【 ズ ー ム 】 --- 二メートルしか離れないので、そんなにズームは必要ないかな
【 動  画 】 --- 必要なし
【 電  池 】 --- どちらでも
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- それなりに上達はしたいが、それなりで
【重視機能・その他】   まあそれなりにかわいく撮れれば
【 候 補 機 】 --- finepix F50fd finepix F50fd 店員がフラッシュを使う事になるだろうから、それならフジがいいと言ってた
203名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 00:15:42 ID:ZJEt5DLm0
↑ 訂正
【 候 補 機 】 --- finepix F50fd finepix F100fd   店員がフラッシュを使う事になるだろうから、それならフジがいいと言ってた
204180:2008/02/08(金) 00:36:39 ID:hIyazZBw0
kakaku.comでも見てみたんですが、現行で2万円台かつ量販店で
売っていそうなのはないんですね。
ありがとうございました。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 01:15:56 ID:O16jEayTO
【 予  算 】 --- メディア別で4万円以内、新品、通販も可
【 出  力 】 --- L判印刷・PC鑑賞
【 用  途 】 --- 旅行・アウトドア・屋内・スナップ
【 被 写 体 】 --- 料理・人・風景
【 サ イ ズ 】 --- なるべく小さめ
【 ズ ー ム 】 --- [最低3倍以上、広角は絶対欲しい
【 動  画 】 --- できればあってほしい
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- カメラ歴2年・自分用です

【重視機能・その他】 レスポンス、メモリへの書き込みが速いものを希望します
【 候 補 機 】 --- リコーR7、キヤノンIXY910IS
広角で使いやすいのはこの二つだとヨドバシで勧められました。
これといった決め手が見つかりません。
料理を撮ったり風景を撮ったりするのが好きです。
どちらかを決める良い決め手のポイントはないでしょうか?
206名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 01:59:11 ID:KObJ4Q9p0
>>204
カシオはV7・8とかEX-Z1200がクレードル付きだったと思ったけど…
207名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 02:10:53 ID:KObJ4Q9p0
>>205
R7かFX33を薦める。CANONはストロボ調光が一歩劣る。
レスポンス重視ならR7でしょう。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 08:14:57 ID:O16jEayTO
>>207
ありがとうございます。
FX33も見てみます。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 08:15:19 ID:UIx+Wq1P0
たいした条件じゃなけりゃ今底値のFX33買っておけば間違いないよ
210名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 10:54:17 ID:adkf9zy70
その思考停止が日本の製品をダメにしてると思う
211名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 11:15:29 ID:UIx+Wq1P0
ここに来るようなレベルなら一緒w それにしてもサーバー調子悪いね
212名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 17:34:50 ID:JVOUzr5v0
【 予  算 】--- メディア別2万円まで、新品、通販可 安いほど嬉しい
【 出  力 】--- PCのみ
【 サ イ ズ 】--- 気にしない
【 用  途 】--- スナップ・メモ・旅行のお供
【 電  池 】--- 単三
【 ブレ対策 】--- 必須 光学式・電子式どちらでも性能がよければおk
【 動  画 】--- どうでもよい
【 使 用 者 】--- 本人・コンパクトデジカメ経験5年程度
【 スタンス 】--- マニュアルモードで撮影したりはしない 最大画素数・ズーム無しで適当に撮影 フラッシュは使わない・使えない状況が多い
【重視項目・その他】--- 価格の安さと手ブレ補正

現在使用中のFinepix A203の手ブレとxDカードをどうにかしたいので
買い換えようと検討しています。
よろしくお願いします。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 18:29:23 ID:WqJTDjeq0
>>212
xDカードをどうにかしたいってのは使い回したいってこと?
それともSDに移行したいってこと?
214名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 18:37:36 ID:JVOUzr5v0
>>213
失礼しました、SDに移行したいと思っています。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 19:18:08 ID:UIx+Wq1P0
>>212
L15 or A570IS or LS75
216名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 19:43:19 ID:dGh2prah0
@とにかくコンパクト
Aレンズが出てこない
Bできればズームの倍率が高い
C気軽に取れる

【 予  算 】 --- 3万前後 上限5万
【 出  力 】 --- 決まってない PC保存が主流かな
【 用  途 】 --- 屋内・スナップ・メモ撮り
【 被 写 体 】 --- 人・風景
【 サ イ ズ 】 --- 常時携帯予定なので小さければ小さいほど
【 ズ ー ム 】 --- 5倍は欲しい 3倍とはっきり違いがでますか?
【 動  画 】 --- ハO撮りやる予定w  携帯レベルでok
【 候 補 機 】  ソニーのT100を検討してます 200でもいいのですがタッチパネルやりにくそう 笑顔認識不要
           なので少しでも安い100
217名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 20:56:30 ID:XMSupfpy0
V7でムービーの方があってるんじゃないの?
218名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 21:43:44 ID:vDz1JVBE0
>>216
動画はメインじゃないんだろうけど、被写体との距離に限界があるんで
広角レンズのほうがいいんじゃないか?動画撮影中にズームもできる
広角28mmからの3.8倍ズーム、IXY910ISを押しとこうかのう。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 21:55:43 ID:naDo9Pg80
【 予  算 】--- 〜4万円まで・メディア込みの予算
【 出  力 】--- 特に決まってない
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない
【 用  途 】--- ・日常スナップ・旅行・風景全般
【 ズ ー ム 】--- 3倍
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 手ぶれ補正か高感度のどちらか一つ
【 動  画 】--- 画質が良ければいい
【 使 用 者 】--- 親・初心者(高齢者)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- 使い易さを最重視しております。


そこそこデジタル製品を扱える親父に定年退職祝いのプレゼントしたいのです。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 22:06:30 ID:AG8H1TrL0
>>219
F100fd
221名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 22:13:31 ID:WqJTDjeq0
222名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 23:01:32 ID:h49u9UNA0
IXY910ISって動画中にズームできるのか
店の展示でやったらダメだったけど
なにか設定があるのかな?
223名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 08:08:42 ID:rTH6vx240
欲しいものが分からない 幸せ知らない
世の中がつまらない そんなこと誰にも話すなよ
おもしろいお芝居は きみが書くんだよ
下を見てごらん 貧しい学生が
ミカンをかじって 明日に生きている
雨風しのいでスープを飲んで
バスのシートに揺られたら
わかるだろ わかるだろ 何を望むのか

(くださいな) 光る願いをありがとう(ありがとう)
こんな愛でも良かったら もってけもってけ夢ドロボー

厚揚げ唐揚げ掻揚げ串揚げ最後の仕上げだ
さしあげましょう(な〜に?)
さしあげましょう(な〜に?)
もっと!もっと!も〜っともっともっと!
元気の素
汗だく快諾 サシアゲマン
224名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 08:17:48 ID:+BUIdDT60
自分で調べても大した手間でもないのに相変わらずだな
回答もらったら礼ぐらい言えよ質問者
225名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 09:05:57 ID:dgUSSgh10
礼を強制する書き込みって下品だな。
礼の一言を言えない質問者はもっとアレだが。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 09:16:09 ID:XaVAo2uX0
全て自分に返ってこないと気が済まない馬鹿がいるな
こういう奴は大物にはなれない
227名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 09:35:38 ID:TRDlql+60
R7とP5100で悩んでましたが、広角が不要なのでP5100にしました。
AFが遅いのもほとんど気にならないので、P5100にして良かった。

R7は妙に軽くてもちづらかった。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 11:52:32 ID:NrVSShHb0
60代のおばあちゃんのプレゼント用に何がいいかな?
オプテイィオSとデイメージXTを自分が所有していて
操作してもらったのだけど古い機種だけに液晶が小さくて見難い
ボディーが小さくて操作しにくいとの意見を頂戴したので
ボディーがグリップしやすくてボタンの操作がラクチンで
液晶が見やすくてSDカードの機種で安いのありませんかね?
SDだとパソコン使えなくてもHDDレコーダーに画像蓄積が出来るのでうれしい
テンプレ無視だけどだれか教えて
229名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 12:05:45 ID:t2OBExuX0
230名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 12:12:34 ID:NrVSShHb0
>>229
ありがとう
でも薄すぎるのとジョイスティックは操作できないと思うのです
メーカーも知らないところだし
型落ちの投売り品とかでも実績ってか品質がわかってる製品がいいです
231名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 12:12:54 ID:Bduu+fwN0
>>228
チョット大きめでグリップしやすく、簡単オートのiAがある
http://kakaku.com/item/00501911239/
なんかどうかな。本日発売でまだ少し高いけど間なしに下がるでしょう。
操作はマニュアルもあるけど、普段はダイヤルをiAのところにセットしておけば
問題ない。マクロも顔ナビもみんなカメラが判断して勝手にやってくれる。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 15:40:08 ID:nFuWoMh00
>>231
おばあちゃんを人柱にする気かよww

>>230
クールピックスL15がお勧めだよ
単三駆動で手ぶれ、自動ISOシフト、顔認識など一通りの機能がついていて
ヤマダ電機で9800円だ
単三リチュウムチャージャを買っても13000円でお釣りが来る
ピンクも選べるし
233名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 15:57:58 ID:ZdbIcM/K0
>>232
それってどこのヤマダ電機なの?

さっそく走りたいんだけど。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 16:39:07 ID:Bduu+fwN0
ウ〜ン安いな。
ヤマダは切り替え時期に思い切った処分価格を出す事が多いからこれからの時期は
要チェキだな。別に回しもんじゃないが。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 16:40:57 ID:VcOO14n70
L15に広角とマクロがつけば俺もサブ機として買うんだが・・・
236219:2008/02/09(土) 17:20:24 ID:iay2GcOv0
>>220
>>221
アドバイスありがとうございました。
OGOB-01の発売を待って考えてみようと思います。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 20:32:06 ID:yaTxpfrs0
サンストの山田やすいなぁ
238名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 21:43:54 ID:TFIoYETe0
【 予  算 】 --- 新品
【 出  力 】 --- A4まで印刷
【 用  途 】 --- スナップ・ポートレート
【 被 写 体 】 --- 人・風景・植物・花・建築
【 サ イ ズ 】 --- 小さい方が良い
【 ズ ー ム 】 --- 広角が欲しい
【 動  画 】 --- どうでも良い
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- カメラ歴4年
【 スタンス 】 --- こだわりたい人、やがてステップアップしたい
【重視機能・その他】 RAWで撮影できるもの
【 候 補 機 】 --- GR DIGITAL2、LX2理由はRAWで撮影できるから

よろしくお願いします。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 22:01:17 ID:+BUIdDT60
>>238 DP1
240名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 22:05:08 ID:o9ro4uG00
【 予  算 】 --- メディア別・新品で2万以下
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ・印刷は希にするかも?程度
【 用  途 】 --- 旅行・屋内・スナップ
【 被 写 体 】 --- 人・風景
【 サ イ ズ 】 --- できるだけ小型希望
【 ズ ー ム 】 --- 特になし
【 動  画 】 --- あると嬉しい
【 電  池 】 --- 乾電池タイプ
【 使 用 者 】 --- 初心者・本人
【 スタンス 】 --- 初デジカメなので扱いやすい物
【重視機能・その他】 手ぶれ補正・画素数
【 候 補 機 】 --- COOLPIX L15

よろしくお願いします
241名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 22:15:42 ID:phF28Ja50
【 予  算 】 30000〜35000円[メディア別/新品/通販不可]
【 出  力 】 観賞環境「L判印刷・PC鑑賞のみ」
【 用  途 】 使う目的 [旅行・屋内・スナップ]
【 被 写 体 】 何を写す? [人・風景]
【 サ イ ズ 】 カメラの大きさを具体的に [大きさ気にしない]が薄い物を希望。
【 ズ ー ム 】 遠くの被写体が撮影できるもの
【 動  画 】 どうでもよい
【 電  池 】 専用充電池
【 使 用 者 】 初心者・年配者
【 スタンス 】 なし
【重視機能・その他】 操作が簡単そうなもの。取説が分かりやすいもの。手ぶれ防止機能。ズーム機能。
【 候 補 機 】 ---サイバーショットT200(親がカッコいいし面白いと言っていた・・・スマイルシャッターが面白かったらしい)

親がデジカメが欲しいと急に言ってきたので、親孝行(?)になるかなと思いプレゼントしてあげようと思う。
50過ぎのオカンなので難しい操作はしないと思うので、写真入門レベルで十分と思うが、遠くの被写体を
撮影したいと言っていた。(20メートル先ぐらいを撮影したいらしい・・・が20メートルの根拠は?)

正直、どれが良いのか分からないので相談させてください。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 22:21:44 ID:bC8lj49Y0
【 予  算 】 --- 新品 5万円以下
【 出  力 】 --- A4紙
【 用  途 】 --- 細かい物を撮影したいです
【 被 写 体 】 --- 物
【 サ イ ズ 】 --- 持ち歩かないので大きくても良いです
【 ズ ー ム 】 --- どうでも良いです
【 動  画 】 --- どうでも良いです
【 電  池 】 --- どちらでも良いです
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- 特に無いです
【重視機能・その他】 とにかく近付いた物の細部まで撮影したいです
【 候 補 機 】 --- >>6を読んで、マクロのリコーR7かな?と思いましたが、
          肉眼と同じレベルの画質で印刷できますか?

デジカメ初心者ですいません。皆さんよろしくおねがいします。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/09(土) 23:55:48 ID:+BUIdDT60
>>240
L15でいい
>>241
かろうじてパナのTZ3か?ただし顔認識もiAもついてない
何を撮りたいのかくらい確かめろ 望遠300〜400ミリクラスは大きく重い
>>242
”肉眼と同じレベル”って何?
検索すればR7のマクロサンプルを載せてるブログなんかもある 自分で確認してみな

244名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 00:13:55 ID:h+PpngYP0
【 予  算 】 --- 本体のみ25000円以下
【 出  力 】 --- PC
【 用  途 】 --- オークションへの出品物を撮ります
【 被 写 体 】 --- PCパーツが主です
【 サ イ ズ 】 --- 小さいと嬉しい
【 ズ ー ム 】 --- よく分かりません
【 動  画 】 --- どうでもよいです
【 電  池 】 --- どちらでも可か です
【 使 用 者 】 --- 初心者・自分
【 スタンス 】 --- ほぼオークション出品物の撮影のみです
【重視機能・その他】 今使用しているNikon S8がマクロ撮影時ピントが合わずにボケやすく
             下手糞な自分ではうまく取れないので、買い替え検討しています。
【 候 補 機 】 --- Nikon S510,S700 操作感がS8とほぼ同じようなので

よろしくお願いします。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 01:01:21 ID:3buUjn+50
>>244
下手糞の自覚が本当にあるのか? 悪いのはカメラではなくお前の腕だ。
卓上三脚買ってセルフタイマー使って撮れ。
S8を使いこなせないなら何を買っても同じだ。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 05:57:32 ID:0ioA+erB0
【 予  算 】 --- 新品 家電量販店で四万以下
【 出  力 】 --- 決まってない
【 用  途 】 --- 蛍光灯の室内中心 人物撮影
【 被 写 体 】 --- 人物
【 サ イ ズ 】 --- たばこサイズ以下位
【 ズ ー ム 】 --- 八畳の部屋で撮るので、あまり必要はない
【 動  画 】 --- 必要なし
【 電  池 】 --- どちらでも
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- 蛍光灯の室内で、できるだけ綺麗に撮りたい
【重視機能・その他】   まあそれなりにかわいく撮れれば
【 候 補 機 】 --- finepixF50fd、 finepixF100fd
247名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 07:27:36 ID:K1dpHXxM0
>>246
> かわいく撮れれば
これはカメラではなく被写体による
248名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 07:42:24 ID:9NJY8TJz0
>>244
P50でも良いと思う、ホントに安くなった。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 09:41:10 ID:oai14ENx0
>>247
あまりにもごもっともすぎてワロタ
250名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 11:50:17 ID:bvbBHGSU0
パナソニックのFZ50の後継機種が出たら買おうと思っているのですが一向に出ません。
やめちゃったんでしょうか?
251名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 13:45:44 ID:Ip9nUvAo0
【 予  算 】 --- コストパフォーマンスがよければ気にしません
【 出  力 】 --- L判印刷、PC鑑賞
【 用  途 】 --- 旅行・アウトドア・屋内・スナップ
【 被 写 体 】 --- 人・風景
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしない
【 ズ ー ム 】 --- あったらいいです
【 動  画 】 --- 重視
【 電  池 】 --- 専用充電池があった方がいい
【 使 用 者 】 --- 初心者・自分
【 スタンス 】 --- 特になし
【重視機能・その他】 操作性が高い、使いやすいものがいいです!


よろしくお願いしますm(_ _)m
252名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 14:00:32 ID:NoFelWTu0
>>251
その程度の条件なら相談する必要ないだろ FX33でも買っとけ
253名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 14:15:46 ID:4rcoz/Qd0
>>250
パナのFZ二桁とLXシリーズはなかなか出ないねー。
デジ一眼が安くなってきて、ハイエンド一体型は数がでないのかも。
FinePix S100FSやEXILIM EX-F1も検討してみて。

254名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 14:20:35 ID:9NJY8TJz0
>>251
保証有りの中古IXY
255名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 15:52:48 ID:4UvVeES00
卒業旅行でヨーロッパに行ってくるんだけど、主に建造物や街並みの撮影がほとんどになると思う
だからなるべく近い距離でも全体が写せるやつがいいかな
ちなみに金があまりないので、2万前後でできるだけ安くおさめたいw
オクや中古でも可です(^ω^)

【 予  算 】--- 〜2万円まで・安さ優先
【 出  力 】--- 特に決まってない
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・旅行・風景全般・街並み・屋外スポーツ
【 ズ ー ム 】--- 気にしない・できれば広角が欲しい
【 電  池 】--- 専用充電池
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- 使えればよい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(メカの扱い苦手)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】--- 価格安さ・画質・広角撮影・SDカード・
256名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 17:17:29 ID:rMoGyw1W0
ヤフオクで型落ち、中古を狙ってます。
1.薄くて電池もちが良い。
2.手ぶれ補正・防滴は欲しい。
3.画素は少なくていい。
4.室内・JPEGが多いと思うので、露出とWBが正確のほうがいい。
5.可能なら高感度ノイズ対策やパープルフリンジの少ない機種。
キヤノン以外で。
1,2は必須条件で、3〜5は妥協して諦められます。

【 予  算 】1〜2万 メディア別 中古/通販/ヤフオク可
【 用  途 】旅行・スナップ・メモ撮り
【 ズ ー ム 】マクロと望遠ができれば。
【 サ イ ズ 】レンズ収納時に薄い
【 電  池 】電池もちが良いこと
【 使 用 者 】初心者だけど、それなりに知識ある
【 候 補 機 】 μシリーズ(780、750)辺りが良いと思ったが、電池もちが気になる
257256:2008/02/10(日) 17:19:01 ID:rMoGyw1W0
あ、手ぶれ補正は必須ですが、防滴は必須ではないです。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 17:28:56 ID:9NJY8TJz0
Nikon厨のおいらが来ましたよ。

>>255
Nikon S510

>>256
Nikon P50
259名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 17:32:59 ID:4UvVeES00
>>258
サンクス
価格こmで見たら17kで買えるし評価もいいみたいだ!
260256:2008/02/10(日) 17:41:17 ID:rMoGyw1W0
>>258
ちょっと厚みが気になります・・・
261名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 18:00:27 ID:4rcoz/Qd0
>>259
広角が欲しければ、もう少し足してFX33か
顔ナビとiAモードをあきらめてFX30に。S510もコストパフォーマンスいいけど。
>>256
少し前のエクシリムZ1050/1080
高ければ、Z700とかかね。ちなみに手ブレ補正はどれもないけど。
投げ売りのパナのFS2もバッテリーは持つみたい。
バッテリーが小さくなると当然、枚数撮れなくなるから
薄型機種になればなるほど、バッテリー容量も小さくなるんで
そのへんはある程度妥協せんといかんよね。
262256:2008/02/10(日) 18:11:53 ID:rMoGyw1W0
FS2ですか。FS1でも同じような感じかな。
無難で悪くないと思います。
欠点は、ちょっとズーム領域が平凡で面白みがないということくらいかな。
どうしようかな・・・。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 18:48:13 ID:bvbBHGSU0
>>253
ありがとうございます。出来れば液晶が動く奴が欲しいのです。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 18:49:34 ID:4UvVeES00
>>261
そこらへんの全部比較して検討してみる
サンクス
265名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 20:39:55 ID:gSxsUnsR0
【 予  算 】 --- 2万〜3万
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ
【 用  途 】 --- 旅行・アウトドア・屋内・スポーツ
【 被 写 体 】 --- 人・風景
【 サ イ ズ 】 --- 出来る限りスリムなもの,ポケットに入れられるくらいの大きさ
【 ズ ー ム 】 --- 光学3倍あったなら満足です
【 動  画 】 --- あったらうれしいです,が特に希望はありません
【 電  池 】 --- どちらでも可です
【 使 用 者 】 --- 初心者で,自分自身が使います.
【 スタンス 】 --- プライベートで手軽に写真をとるといったスタンスです.
【重視機能・その他】 手振れ補正
バッテリーが長持ち

【 候 補 機 】 --- Fine Pix F50fd, CoolPix S51(バッテリーが弱いのは承知です),LUMIX DMC-FX33,IXY DIGITAL 10,EXILIM CARD EX-S880
           
           初めて買うので評判のよさそうなものを候補に考えています.


よろしくお願いします.
266名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 21:03:24 ID:9NJY8TJz0
>>265
Nikon厨の(ry
COOLPIX S510
267名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 22:01:26 ID:ajx4FmxbO
【 予  算 】 --- メディア込 新品 通販不可 最高3万
【 出  力 】 --- A4まで印刷 PC鑑賞
【 用  途 】 --- アウトドア 屋内 風景
【 被 写 体 】 --- 人 風景 植物
【 サ イ ズ 】 --- 女の人向け+デザインも
【ズーム】ーーー 最低3倍 出来れば光学で
【動画】ーーー あってほしい
【電池】ーーー どちらでも可 駆動は平均か長めを希望
【使用者】ーーー 初心者 友達
【スタンス】ーーー なし
【重視機能・その他】ーーー 手ブレ機能


名古屋で買うつもりです。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/10(日) 22:41:40 ID:h+PpngYP0
>>248
ありがとうございます、P50を購入してみようと思います。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 00:17:25 ID:BpFOJK290
高倍率のコンデジで、
Caplio R7 と SP-560UZ で迷っています。

560UZも1cmマクロがあるし、200mm付近のテレマクロも30cm位寄れるらしいし、
大きさは全然違いますが、560UZでも我慢どころです。

画質面だとどっちのほうが良いのでしょうか?
各種レンズ性能(色収差・周辺流れなど)、画像処理エンジンなど・・・

迷ってます。アドバイスください。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 00:18:57 ID:BUcN+hN70
RICOHはすぐぶっ壊れた
271名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 00:21:05 ID:mMmuh5mT0
>>270
すぐ=保証期間内
272186:2008/02/11(月) 00:34:43 ID:NnWGN3ur0
お返事遅くなりました。レスありがとうございます。
リサーチした結果、携帯のカメラ機能よりも、動画撮影機能に不満を持っているようなので、カシオのV7を購入してプレゼントすることにしました。
アドバイスありがとうございました。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 00:41:51 ID:ievireBz0
【 予  算 】--- 〜2万円まで・中古でも可
【 出  力 】--- 特に決まってない
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・日常スナップ・子供
【 ズ ー ム 】--- 3倍
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(メカ扱いは得意)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】--- フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・SDカード・
現在持っている単三電池を使用したいのですが、専用電池の方がオススメならば
そちらの機種で検討します。現在、CAMEDIA FE-310、COOLPIX L15、
そして今後発売されるOPTIO E50を考えています。宜しくお願いします。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 00:50:35 ID:9vsLHNMc0
ぶれ対策必要ないんならL14の方がいいんじゃないの?
275名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 00:53:15 ID:JyNqfa4o0
【 予  算 】--- 〜4万円まで・メディア込みの予算
【 出  力 】--- L判まで
【 サ イ ズ 】--- 薄型コンパクト(名刺サイズ2cm以下)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・覚え撮り&メモ撮り・室内撮影・風景全般・小物拡大 (マクロ)
【 ズ ー ム 】--- 3倍・広角が必須
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 手ぶれ補正か高感度のどちらか一つ
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・中級ぎみ(デジカメ何年か使ってるが凝ったことはしない)・ カメラ歴3〜5年
【 スタンス 】--- 仕事等で必要になった
【重視項目・その他】--- 小ささ・広角撮影・マクロ(近接撮影)・
仕事で建物の室内を撮ります。撮るのは週に1回ぐらいで、1回当たりは100〜200枚程度です。
室内を少ない枚数にすべておさめるため、広角は欲しい。
あとは、素早く次々に撮れるようなものだと助かります。よろしくお願いします。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 01:34:38 ID:V24ktpc50
>>273
ニコンのLシリーズは自動でがんがん感度を上げる。
肝心の高感度画質は悪い。ちなみにマニュアルモードはない。
室内の撮影があるなら他を薦める。
フラッシュ撮影で単三電池タイプだとチャージに5秒前後かかる。
連写しないなら問題ないけど。
子供撮りならオプティオでパンフォーカスに設定するのが良さそう。

>>274
レスポンスならR7。マクロも良い。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 02:28:09 ID:bdMQLWTJ0
【 予  算 】 --- 〜4万円くらいまで・メディア込みの予算
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ
【 用  途 】 --- 動画の作画資料用に自分取り。動画を静止画に分解等。
【 被 写 体 】 ---自分メイン、たまに他人、ペット
【 サ イ ズ】 --- 不問
【 ズ ー ム 】 --- 不要
【 動  画 】 --- 必須
【 電  池 】 --- 不問。自室の使用メイン。
【 使 用 者 】 --- 自分。フォトショップ等での加工前提。
【 スタンス 】 ---ほぼ脚立前提

【重視機能・その他】
・あくまで資料用なので色合い、画素数等は不問。クッキリ見易ければ良。
・静止画への分解作業のしやすさを重視。
・部屋が狭めなので広角気味の方が良い。

・可能であればPCに直結しながらの撮影、画像の確認がPCモニタ上で出来る方が
作業性が向上して助かります。

【 候 補 機 】 --- Lumix FX33、 Xacti DMX-CG65
理由:
FX33:「表示中に9画面を1枚の静止画として記録することも可能」が便利そう。広角。安価。無難で高評価。
DMX-CG65:やはり動画は動画専用機の方が良いかも…。これで広角なら迷わず買い。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 03:20:04 ID:RAmSs+yzO
【 予  算 】 --- 〜5万円/新品/通販不可
【 出  力 】 --- L判印刷・PC鑑賞
【 用  途 】 --- 旅行・屋内・スナップ
【 被 写 体 】 --- 風景・ペット
【 サ イ ズ 】 --- 幅110mm以下、高さ54mm以下、奥行き(厚さ)25mm以下で。
【 ズ ー ム 】 --- 3倍以上、広角28mmが欲しいです。
【 動  画 】 --- どうでも良いです。
【 電  池 】 --- どちらでも良いです。
【 使 用 者 】 --- 初心者・カメラ歴0年・年配者等・自分
【 スタンス 】 ---プライベート用。気軽に風景やペットなどを、綺麗に撮りたいです。
【重視機能・その他】 今は携帯のカメラで、風景やペットの写真を撮っています。
一応デジカメもあるのですが、数年前の物でかなりデカくて重くて
気軽に持ち歩けないので。なるべく軽い方が良いです。
【 候 補 機 】 --- FX35、FX33、FX55
FX35は、広角25mmが良さそうなので。
FX33は、価格も安いし、評判も良さそうなので。
FX55は、大画面で、使いやすそうなので。
よろしくお願いします。
279273:2008/02/11(月) 09:08:44 ID:ievireBz0
ありがとうございます。

>>274
単純に予算の限界まで良い機種を選んだだけなので、特に意識はしてませんでした。
付いていないよりは、付いていた方が良いかと思っています。

>>276
室内での撮影が向いてないとなると、nikonのそのシリーズは却下ということですね。
連写はしないです。なので価格的にもoptioが良さそうですね。

余談ですが、canonも検討したのですが、単三電池のものがないのと
下位機種でも2万はかるく超えてるので…。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 09:28:55 ID:dxy34Kgh0
>>279
>余談ですが、canonも検討したのですが、単三電池のものがないのと
>下位機種でも2万はかるく超えてるので…。
PS A570 ISとかあるだろう
281名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 09:42:08 ID:UBN0GmbP0
いろいろ買って失敗すれば勉強になるからいいんじゃね?
282名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 11:06:39 ID:f1cxVjAS0
FX33はそろそろ店頭から消えるな。
283大木です。:2008/02/11(月) 14:13:13 ID:FL4aw4xl0
【 予  算 】--- 〜4万円まで・安ければ助かります。
【 出  力 】--- A4印刷まで・500万画素あれば十分です(300万画素以上可
【 サ イ ズ 】--- 小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- アウトドア
【 ズ ー ム 】--- 気にしない・できれば望遠がほしい
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・中級以上(RAW現像/絞り/感度/望遠/広角ぐらいは判る)・ カメラ歴10年以上
【 スタンス 】--- 自分にとって重要な趣味
【重視項目・その他】--- ワイヤレスリモコンで写真が写せることが必須条件です。
オリンパスμ DIGITAL 800が候補ですが予算オーバーなので相談しました。
リモコンで写せるコンパクトデジカメであればメーカー問いません。
ファインダーがついていれば、さらに嬉しいです
2週間ほど前から探していますがなかなか見つかりません。
新品希望です、いろいろ条件多くてすみません。
どうか、よろしくお願いします。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 14:13:17 ID:pnlod5ij0
>>266
Nikon厨のかたありがとうございます.
僕の父もNikon厨です,親子とこどもNikonへの道に入りたいと思います.
285名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 14:59:05 ID:UBN0GmbP0
リモコンならペンタが定番だが。
今ファインダー付きあったっけか?
286大木です。:2008/02/11(月) 15:11:02 ID:FL4aw4xl0
>>285さん
早速ありがとうございます。ファインダーなしでもかまいません

ペンタックスでしたらリモコンは、リモートコントロールFでしょうか?
リモートコントロールFが使える機種をご存知ですか?

今売っているコンパクトデジカメでリモコン機能がある機種はないんですかね
287名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 15:21:58 ID:dxy34Kgh0
288大木です。:2008/02/11(月) 15:55:59 ID:FL4aw4xl0

何日も探していたのに、こんなに簡単に見つかるなんて
>>287さん本当にありがとう
289名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 17:38:28 ID:7goa77Zt0
デジタルカメラで、単三電池を使用しているものと、バッテリー充電式のものと
どちらがいいんですか?

バッテリーと電池併用しているものはあるんでしょうか?
290名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 17:57:16 ID:UBN0GmbP0
>>289
こっち池よ
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら65●
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1202146537/l50

>バッテリーと電池併用しているものはあるんでしょうか?
これも2〜3スレに1回ある定番質問だな リコーのデジカメ調べてみ
291名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 18:03:31 ID:UBN0GmbP0
>>287
甘やかしすぎだろw
292名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 18:07:01 ID:7goa77Zt0
http://www.rakuten.co.jp/uniden/684411/684412/#747006

これはどうでしょうか?
293名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 18:09:11 ID:7goa77Zt0
http://www.rakuten.co.jp/uniden/684411/684412/#747006

これはどうでしょうか?


あと、デジカメでやっぱり、動画が撮れたほうがいいのでしょうか?
上の機種だと、動画の音は録れないようです。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 18:13:34 ID:IKRmJmT30
>>293
申し訳ないけど
9800円程度で「どうでしょうか」と聞いてもまともに取り合ってもらえないと思う。
そろそろ「ハローキティのデジカメ買え」って言われそうだ。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 18:28:56 ID:9RHF4xsV0
なんで>>293がグッドデザイン賞に選ばれたのか、全くもって理解できない
296名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 18:45:24 ID:UBN0GmbP0
△ハローキティのデジカメ買え
○死ねクズ
297名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 19:20:06 ID:xF6yI9Cp0
>>295
しかもなんかF10/F11に劇似なんだが
298名無しCCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 19:21:26 ID:4U0P6U+60
リコーR7を購入することが決まったのですが、
量販店で値切り交渉、またはSDカードなどをつけてもらい購入するのと、
卸売業者で本体のみ購入するかを迷っています。
低価格で手に入れたいのですが、できるだけ保証がある方を希望しています。

これらの購入方法他、製品などにメリットデメリットがありましたら、教えていただきたいです。
また、おすすめなども教えてくださるとありがたいです。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 19:28:18 ID:xF6yI9Cp0
>>298
SDなんていまどき1000円もしねえだろ
そんなもの付けてもらっても嬉しくなくね?
卸売業者の値段と差がそんなに無いのなら保証のある店で買うがヨロシ
300名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 19:58:35 ID:BUcN+hN70
>>261
S50とS510を比較してみたんだけど、シャッタースピードってなに?
4〜1/2000 秒 と 4〜1/1500 秒 ってどっちが優れてるの
301名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 20:05:50 ID:BUcN+hN70
あと今日デジカメ見て思ったんだけど、きみまろズームのやつがよさげかなぁと思ったんだけど
ここの人たちはあまり推してない感じなんだね
302名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 20:07:11 ID:9RHF4xsV0
1/2000のが、早くシャッター切れる。
けど、そんな早いの使うことない、俺は。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 21:14:33 ID:BUcN+hN70
早くシャッター切れるとなんかいいことあるの?
スポーツとかでブレずに撮れるってことかな
304名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 21:59:01 ID:JEcuucZV0
>>293
ここなら相手にしてくれるよ。

激安機オーナー全員集合!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1181295404/l50
305名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 22:16:44 ID:xF6yI9Cp0
>>303
ちょっとちがう。
シャッター速度を手動で調整できるカメラではないからな

スキー場で日光が反射した状態や夏の海辺など光量が多く
激しく明るいところでは絞りを絞ったりシャッター速度を速くして露出を調整するのだが
その対応範囲が広いってこと
1/1500より1/2000の方がより明るい被写体にも対応できる
たいした差ではないがな
306名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 22:29:16 ID:f/3eJ7Hy0
【 予  算 】 --- 3万円位迄[メディア別・新品・通販可]
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ
【 用  途 】 --- 屋内
【 被 写 体 】 --- 人形や服など主に物の撮影
【 サ イ ズ 】 --- あまり大きくなければ気にしません
【 ズ ー ム 】 --- ?
【 動  画 】 --- どうでもいいです
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- 特にありません
【重視機能・その他】 近距離での撮影が多いので、細かい部分まできれいに写るものを探しております。
             ヤフオク出品にも利用したいと思っています。

よろしくお願い致します。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 22:30:10 ID:BUcN+hN70
>>305
そんな変わらんのか
じゃあシャッター速度は1/1500を目安にして気にしないことにする
サンクス
308名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 23:00:02 ID:IKRmJmT30
>>306
パナのFX33かNikonのS510
ゴツくてもいいならP50もありか?
309名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/11(月) 23:18:18 ID:f/3eJ7Hy0
>>308
ありがとうございます。
調べてみましたが値段も手ごろでよさそうですね。
実際にお店に見に行って決めたいと思います。
ありがとうございました。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 10:03:33 ID:E0hlzWlw0
【 予  算 】 --- 3万±1万[メディア別/新品/通販不可]
【 出  力 】 --- L判印刷・A4まで印刷・TV・PC
【 用  途 】 --- 屋内・スナップ・子供(比率でいうと屋内7:屋外3)
【 被 写 体 】 --- 人・風景・植物・花
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしないけど、コンパクトなもの
【 ズ ー ム 】 --- 広角(標準で)、光学5倍ぐらいはほしいかも(オプションでも可)
【 動  画 】 --- 重視、VGA以上
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 家族で使用
【 スタンス 】 --- 自然な発色をするもの。暗所にも強いもの。起動&フォーカスが速いもの
【重視機能・その他】 現在は、CanonのPowerShot S50とS3IS(親のものだがたまに借りる)の併用
【 候 補 機 】 --- CanonならばIXY 910IS、今度出るLumixも興味あり。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 10:46:45 ID:g+NLzSKU0
>>310
興味あるなら待ってろよ 現時点で評価できる者はいないだろ
312名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 22:53:07 ID:nuttmRGE0
新しいLUMIXカタログでFX35見たけど
夜景と人物を同時にキレイに撮れるって

カタログでは合成写真にしか見えなかった
カタログだからかな。。。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/12(火) 23:21:03 ID:Ic5MC/2j0
写真は効果を説明するイメージです
浜崎あゆみの顔の写真もアユを説明するイメージです
314名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 16:10:02 ID:FCJmE8jY0
【 予  算 】--- 〜5万円まで・中古でも可
【 出  力 】--- 特に決まってない
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない・性能最優先でサイズオーバーはやむを得ない
【 用  途 】--- ・室内撮影・小物拡大 (マクロ) ・ネットショップ・バッグがメイン、大きいのでスーツケースまで
【 ズ ー ム 】--- 10倍・できれば望遠がほしい・別用途で、あればいいな程度
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい・バッテリーの保ちを特に重視
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ歴3〜5年・撮影環境は完備
【 スタンス 】--- 仕事等で必要になった
【重視項目・その他】--- 画質・フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・三脚穴・

一眼は使いこなせないと思うけど、仕事上で見栄えが必要なのでネオ一眼で考えています。
色々調べたら、SP-550UZとか、DMC-FZ18や、S8000fdクラスかと思っていますが、
少し古いものでもいいのでよく似たレベルで何かおすすめあれば教えて下さい。
スタジオ内でカバンや衣服の物撮りをするのに使います。

よろしくお願いします。

315名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 18:08:50 ID:yMRmcKMk0
>>314
D40
316314:2008/02/13(水) 18:58:15 ID:FCJmE8jY0
>>315
やはりこういった用途(カバン等の物撮り)だと一眼の方がいいんですか?
317名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 19:05:22 ID:fMSu9XvC0
フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)   なら1眼じゃないですかね
318名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 19:31:28 ID:/Qo1zJZ00
ソニーのT200を買ったのですが光学ズームが5倍程度では少しガッカリでした
ですが本格カメラみたいなのは勘弁なのですが
T200みたいなタイプでズームが優れているのは無いでしょうか?
319名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 19:35:57 ID:oOxnAaZp0
320名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 19:41:36 ID:yMRmcKMk0
321314:2008/02/13(水) 20:07:43 ID:FCJmE8jY0
ありがとうございます、D40については別板で聞いてみます。
で、ネオ一眼の中では何がおすすめか教えて下さいますか?
※ピントや色再現性を考慮しての物撮り用として
322名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 20:40:32 ID:yMRmcKMk0
そんなに大きくて重いヤツがいいならコレでも使え
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-R1/index.html
323名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 21:01:25 ID:62TloosD0
宜しくお願いします。

================■相談テンプレート■====================
【 予  算 】 --- メディア別 30000〜40000円 新品 通販不可 地方のヤマダ電機でも売ってそうな売れ線の中から
【 出  力 】 --- PC鑑賞中心 たまにA4印刷 
【 用  途 】 --- 下記参照
【 被 写 体 】 --- 趣味の電車、飛行機、Jリーグ観戦の時のスタジアムや選手の撮影
【 サ イ ズ 】 --- 不問
【 ズ ー ム 】 --- パナソニックのFZ-10を昔使ってた(無くした)ので、その時並(10倍以上)の光学ズーム
【 動  画 】 --- 重視 動画には詳しくないけど、youtubeにうpできる形式で画質不問
【 電  池 】 --- どちらでも可だが、できれば乾電池で
【 使 用 者 】 ---カメラ歴2年で、ブランク4年
【 スタンス 】 --- メインはサッカー撮影、鉄道・飛行機趣味は最近遠ざかってるので、旅行の時駅でのスナップ程度
           スタンドから選手やスタジアムの雰囲気を取りたいので望遠命です。
【重視機能・その他】 メディアはSDかXDだとリーダーを持ってるので家のPCでも対応しやすい。
【 候 補 機 】 --- オリンパス CAMEDIA SP-560UZ 富士フイルム FinePix S8000fd
==============================================
324名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 21:25:21 ID:ip7mqkBk0
候補のどっちか好きな方
325名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 21:54:18 ID:dS3fFIsO0
>>321
ブツ撮りでなんで高倍率がいるのかわからんのだけど?
一番使い勝手が良さそうなのは、キャノンのG9じゃないかな。1センチまで寄れるし。
一眼だとD40はどうかなとおもうよ。マクロレンズを買い足そうと思った時に
サードパーティ製を選べなかったりで、支障が出るから。
一眼でブツならライブビューできて一番廉価なE-410がいいと思う。ちょい予算オーバーだけど。
>>323
動画を重視するなら、撮影中にズームできるキャノンのS5 ISがいいと思う。

326名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 22:04:38 ID:TNtKa2tf0
327名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 22:38:53 ID:pgw+md1K0
お願いします

【 予  算 】 --- メディア別/新品/通販可 で2万〜3万程度
【 出  力 】 --- たぶんPC鑑賞のみ
【 用  途 】 --- アウトドア(好天時にサイクリングに携行します)
【 被 写 体 】 ---  主として風景写真・従として相方と撮ったり撮られたりもすると思う
【 サ イ ズ 】 --- なるべく軽くて薄い方がいいけど、そんなにこだわらない
【 ズ ー ム 】 --- 3倍もあれば十分?かなぁ
【 動  画 】 --- とりあえず不要
【 電  池 】 --- ☆☆☆ 乾電池が使えるものを ☆☆☆
【 使 用 者 】 --- 自分と他人・両方初心者
【 スタンス 】 --- こだわりはなし、ステップアップもしないと思う
【重視機能・その他】 ☆☆☆ 手ぶれ補正機能が欲しい ☆☆☆
【 候 補 機 】 --- いまいちスペック表の見方がよく分からないのですが、
Canon PowerShot A590IS 、同A720IS 、
パナソニックDMC-LS80あたりが候補かなぁと思ってます
328名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 23:06:26 ID:FftYk++U0
小さいのがいいならL15とか
329名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/13(水) 23:08:35 ID:ool9U+zp0
>>326
T200みたいなタイプ
330名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 01:09:45 ID:tiZarH380
今年還暦の母へのプレゼントです。
特に使用者と重視機能・その他の欄の事をよろしくお願いします。

【 予  算 】 --- メディア込/新品/通販不可 5万円以内で
【 出  力 】 --- 観賞環境 普通の写真としてプリントアウトします
【 用  途 】 --- 使う目的 旅行・スナップ・メモ撮り
【 被 写 体 】 --- 何を写す?  人・風景・植物・花・ 等
【 サ イ ズ 】 --- カメラの大きさを具体的に 使用者が還暦なのである程度大きい方が使いやすいかも
【 ズ ー ム 】 --- 3倍とかあればいいと思います。
【 動  画 】 --- いりません。
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 --- 今年で還暦。老眼。 老眼鏡を使うのをすごく嫌がる。
【 スタンス 】 --- 使用者写真へのスタンス こだわりなし。使いやすさを重視する。多機能でも使いこなせない
【重視機能・その他】 上記に書いたとおり、老眼で老眼鏡を使うのを嫌がる人なので、操作の液晶画面が大きい物が
             いいと思うのですが、ほかに操作が簡単だったり、電源投入から撮影までのステップが少なかったり
             とにかく老眼の老人に使いやすい物を探しています。でも自分はカメラにまったく興味がないので
             候補機を絞ることすらできません。ここのみなさんの知識をお借りしたいと思います。よろしくお願いします。
【 候 補 機 】 --- 上記に書いたとおり候補機を絞り込むことすらできてません。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 01:13:36 ID:F93q1tO80
使ったことがないので無責任モードで。
パナのキミマロズームが良いのではなかろうか。
中廊下ではなかろうか。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 08:22:35 ID:1maE/pD30
オリFEかペンタから選べばいいかもね
333名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 12:06:46 ID:2h6V1s2n0
室内の100人ほど入る会場での授賞式や会議で
ズーム時にノンフラッシュで手振れも少なく取れるお勧めのカメラを教えてください.
以前はCAMEDIAを使用していました感度を上げたときのノイズがひどかったです.
家庭用に使用してるIXY 600では流石にノンフラッシュで感度下げてノイズ低減をねらいと
シャッタースピードが遅く,撮られる用意のない人をフレームに数人納めようとすると
ぶれてしまいます..

今のところPowerShotの SとGで迷っています.
ズームならS,スペックならGでしょうか.

会社で使用するカメラです.よろしくお願いします.
334名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 12:46:02 ID:9gwEAHcH0
>>333
テンプレ使わないと回答はないかもしれませんよ。
用途からするとデジ一眼をお薦めします。
ちなみにCanon機は高感度が良いと言うわけではありません。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 14:07:21 ID:2h6V1s2n0
【 予  算 】--- 〜5万円まで
【 出  力 】--- A4印刷まで
【 サ イ ズ 】--- 望遠型コンパクト (別名運動会カメラ:300〜400g程度)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・室内撮影・人・風景全般・大学等の会場での会議や授賞式の人物撮影
【 ズ ー ム 】--- 5〜8倍・できれば望遠がほしい・望遠が必須・受賞者を5m手前からズーム撮影
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(メカの扱い苦手)・ カメラ歴1〜2年・撮影者は社員の初心者も使うため。
【 スタンス 】--- 仕事等で必要になった
【重視項目・その他】--- 画質・ブレ抑止・フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・
望遠・高速なピント合わせ・会社で必要。
撮影者は社員の手が空いた人なので万人に使いやすく。
デジ一眼は不要だがPowerShotのSシリーズ当たりが光学ズーム,高画質という点で候補か.
もしパナ等のボケコンでも8倍以上の光学ズーム,ノンフラッシュでのノイズ低減,
それでぶれずらい機種があれば教えてください.
336名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 14:31:14 ID:Ugx3IgqC0
よろしくお願いします。

【 予  算 】 --- 3万円以下 安いほど嬉しい 新品 通販可
【 出  力 】 --- A4まで印刷
【 用  途 】 --- 屋内・スナップ・風景・子供
【 サ イ ズ 】 --- タバコサイズ
【 ズ ー ム 】 ---広角が欲しい
【 動  画 】 ---どうでもよい
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 初心者に近い
【 スタンス 】 ---普段使いに持ち歩ける物が欲しい
【重視機能・その他】 子供を撮ると書いてますが、小さいのにカメラを向ける
とポーズを取るような子なので、シャッタースピードは重視しません。屋内に
強くて広角のものでおすすめがあれば教えて頂きたいです。 画質は派手な物や
ベタベタのものは好みではないです。どっちかと言えばゆるめが好きです。
【 候 補 機 】 ---R7 or FX33 広角で無難な物と言ったらこれなのかと…。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 14:40:47 ID:9gwEAHcH0
>>335
なんか支離滅裂ですね。
望遠型コンパクトは600g〜です。
「特にブレ対策は必要ない」のに重視項目では「ブレ抑止」ですか。
もうPuwershotS5ISあたりでいいんじゃないですか。
コンデジではなにを買っても満足できるものは無いと思う。

338名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 14:53:37 ID:5+OWXnot0

【 予  算 】 --- 3万円以下 新品 通販可
【 出  力 】 --- A4まで印刷
【 用  途 】 --- 自転車で日本一周
【 サ イ ズ 】 --- タバコサイズ
【 ズ ー ム 】 ---広角
【 動  画 】 --- 重視
【 電  池 】 --- 電池
【 使 用 者 】 --- 初心者に近い
【 スタンス 】 ---手軽に持ち運べる
【重視機能・その他】 高感度
【 候 補 機 】 ---R7 or F50fd

お願いします。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 15:21:51 ID:9gwEAHcH0
>>336
FX33を推す。R7よりちょっぴり安いし。
屋内はフラッシュ焚けばOK。
>>338
風景主体なら高感度を諦めてR7。
人物主体ならF50fd。
動画はどちらも過度の期待は禁物。
汎用性を考えるとF50fdの方がお薦めかと。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 15:26:18 ID:AKoOtyFI0
急ぎじゃなければパナノニックとフジフイルムから
それぞれ今月末にFX35、来月半ばにF100fdがでるので
それらも候補に入れてみては如何でしょう?
あくまで新機種紹介ということで・・・。

FX35→広角25o、気軽に撮れるおまかせiAと暗部補正技術

F100fd→広角28o、階調表現に優れたワイドダイナミックレンジ、超高感度

動画に強いデジカメについては
他の相談者のアドバイスを待ってください。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 16:43:44 ID:2h6V1s2n0
テンプレの出力結果をそのままコピペしたらこうなってた・・

【 予  算 】--- 〜5万円まで
【 出  力 】--- A4印刷まで
【 サ イ ズ 】--- 望遠型コンパクト
【 用  途 】--- ・室内撮影・人・風景全般・大学等の会場での会議や授賞式の人物撮影
【 ズ ー ム 】--- 5〜8倍の望遠が必須・受賞者を5m手前からズーム撮影
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策必要
【 使 用 者 】--- 社内で使用するため多数の社員が使用する.
ブレ対策は個々に頑張ってもらうとしてズームでさっと撮れてノイズがなければ.
【 スタンス 】--- 仕事等で必要になった
【重視項目・その他】--- 画質・ブレ抑止・フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・
望遠・高速なピント合わせ・会社で必要。
撮影者は社員の手が空いた人なので万人に使いやすく。
デジ一眼は不要だがPowerShotのS5 ISはどうでしょうか?
342338:2008/02/14(木) 16:56:22 ID:5+OWXnot0
>>339>>340
返答ありがとうございます。
ではF100fdのサンプルを待ってF50fdかF100fdにしたいと思います。
343336:2008/02/14(木) 17:41:34 ID:u/2rVASuO
>>339
ありがとうございます。
FX33の方向で検討します。
344330:2008/02/14(木) 21:18:23 ID:tiZarH380
>>331-332
レスありがとうございます。
その3種類に絞ってプレゼントを探そうと思います。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 22:29:24 ID:R3na6jBH0
>>344
発売されたばかりだが、キャノンのPS A590 ISなんかもいいと思う。
パナのiAモードにあたる、らくらくモード搭載なんでいちいち設定する手間がなく
グリップもありファインダーもアリなんで、団塊世代にはなじみやすいんでは。

346名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 22:31:09 ID:nok0RTz20
【 予  算 】--- 〜10万円まで・予算ギリギリまで性能のいいものを
【 出  力 】--- L判まで・基本的にはPC画面での鑑賞だと思います
【 サ イ ズ 】--- 望遠型コンパクト (別名運動会カメラ:300〜400g程度)・性能最優先でサイズオーバーはやむを得ない
【 用  途 】--- ・小物拡大 (マクロ) ・コスプレ・水槽内を撮りたいのです…コスプレは勢い
【 ズ ー ム 】--- 5〜8倍・できれば望遠がほしい
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 高感度タイプ
【 動  画 】--- なくてもいい・MPEG記録
【 使 用 者 】--- 相談者本人・中級者(露出補正とモード変更くらいなら使う)・ カメラ歴1〜2年
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・マクロ(近接撮影)・水槽内の撮影なのでフラッシュが使えません
で、相手はエビなのでAFの速度とリレーズタイムラグ、接写が重視したい点になります

今までは、お下がりのPanasonic DMC-FZ1で撮っていましたが
デフォルトでは限界が…また、ズームのレバーが効かなくなってきてしまい
新規購入を検討中です
接写能力に関してはレンズの交換も視野に入れるべきなんでしょうか?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 22:53:29 ID:R3na6jBH0
>>341
デジイチではなくて、一体型でとなるとなるべくレンズの明るい機種になるね。
そのS5 ISか、パナのFZ8(18じゃない)くらいかなあ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/02/27/5627.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/06/25/6510.html
高感度のサンプルの参考に

>>346
その予算なら、デジイチのほうがよさそうだね。
エビの接写なんかは、デジイチ+マクロレンズだとキレイに撮れるよ(それなりに
照明入れたほうがいいけど)もちろん、デジイチだと動画は無理だけどさ。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 22:59:33 ID:fPolk7CQ0
>>346
最新機種で今月23日発売の「フジフイルムFinePix S100SF」とか。
ただ、重量がヘビー級になるかもしれませんが。
その代わりスペックは素晴らしいものがあると思いますね。
発売日が近いので候補に挙げておきます。
発売後に購入者の使用感や店頭でのAF速度、高感度などの確認を。
面白いところでは来月発売予定の「カシオEXILIM PRO EX-F1」
というものもあります。
349346:2008/02/14(木) 23:11:24 ID:nok0RTz20
>>347
申し訳ない事ながら、今スレを見終わりまして
改めてそう思いました
動画は本当におまけなので動画不可で問題はないのです
重いと辛いかな?と思い、可能性にかけてみた感がありました
ご解答感謝いたします

>>348
やはり重め目の物になる可能性が大きいみたいですね
うーんうーんうーん…明日明後日に買い物に出るので(我が家はド田舎)
どうしようか……可能な限り集められる情報を集めてみたいと思います
こちらもご解答感謝いたします
350名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/14(木) 23:46:03 ID:PhBgFVcu0
【 予  算 】--- 本体価格で5万円まで。予算ギリギリまで性能のいいものを。中古不可
【 出  力 】--- L判まで。主としてPCモニタ鑑賞だが、昇華型プリンターでたまに印刷。
【 サ イ ズ 】--- 小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- 1才の子供の成長記録用で。趣味の旅行で、旅先
          (ビーチリゾート中心)での風景撮影にも使えればなおよし。
【 ズ ー ム 】--- 5〜8倍。できれば広角が欲しい。
【 電  池 】--- 専用充電池
【 ブレ対策 】--- 光学式手ブレ補正
【 動  画 】--- 使えればよい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・中級ぎみ(デジカメ何年か使ってるが凝ったことはしない)・ カメラ歴3〜5年
【 スタンス 】--- デジ1を買いたいが、そこまでの腕もお金もないので。コンデジのミドルクラスが欲しい。
【重視項目・その他】--- 画質・広角撮影・顔認識機能
【 過去の使用機 】 100万画素時代のオリンパス、ソニーのP100
【 候 補 機 】 --- 
サイバーショット DSC-H7
  ---MS-DUOを使いまわしできるのと、ワイコンレンズがオプションであるので。
    でも、RAWじゃないのが不満。
LUMIX DMC-FZ18
  ---ほぼ要求仕様を満たす。でも、MPEGでないのと、ワイコンがないので、
    広角28mmが限界?
PowerShot G9
  ---ほぼ要求仕様を満たす。若干高いのと、動画が弱めなのがちょっと。
    光学ズームも(特に要求性能ではないけど)他の二機種に比して
    あまりにも弱めなのが気にかかるし、1万ほど他機種よ高い。

とにかく、今のP100よりも明らかに綺麗に撮影できることが最優先。
撮影は私ですが、嫁が育児ブログを作っているので、写真をブログに
アップする場合もある、ということでご助言を御願いできれば幸いです。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 09:17:55 ID:MikhyWO+0
最近似たような質問が続くな
RAWじゃないのが不満とかほざく輩が
何故デジ一やS100FSを真剣に検討しないのか
理解に苦しむわ
352名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 11:42:15 ID:mqm07/Vv0
iAモードってやっぱ便利?
S510かFX30で悩んでるんだけど、見てたらFX33のiAモードってのが素人的には惹かれる
353350:2008/02/15(金) 11:44:57 ID:+DO8Kjga0
>>351
正直に言えば、デジ1で買おうとするとお金が足りません。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 11:56:53 ID:7SUywez10
>>353
FZ18でいいんじゃない?
28-500mmオーバーのレンズでほとんどは撮れるでしょう。
ワイコン買うくらいなら、FX35を追加購入したほうがいいだろうし。
>>352
マクロや、暗い場面での動体撮影などは便利だと思う。
全くの初心者に限らず、どこをどう設定すればいいかわかっている人にも
便利な機能。コンパクト機は今後こちらの方向に向かうでしょう。
ソニーやキャノンからも似た機能の機種が出始めている。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 12:13:15 ID:mqm07/Vv0
>>354
そうなんだ・・・
うーm悩みどころだ
やっぱそれが付いてないのよりもちょっと値段高めなんだよね
356名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 12:24:02 ID:xxEZX3of0
おませなiAが一番じゃね
357名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 13:03:13 ID:P7rg7Gzv0
346です

「一眼は高かい」
「デジコンだと接写が上手く撮れない」

と思い込み八方塞と思っていたのですが
どうやら自分の中での基準が狂っていたらしく
デジコンで十分だとほぼ確信しました

DMC-FZ1ではリレーズタイムラグと
AFのスピードが遅く不満を覚えているのですが
もしかして…その辺の技術って自分の見てない間に飛躍的に上がってますか?
何か、どれを買ってもFZ1に比べたら比較にならないような気が…

また、ノーブランドの取り付けレンズ(という表現であっているか微妙ですが)は
考慮に入れて良い物なのでしょうか?
可能ならそれで接写面を強化しようかと思うのですが…
358名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 13:12:51 ID:IKzpxPmN0
359名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 13:22:01 ID:MocE9API0
リレーズタイムラグ
360名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 13:35:57 ID:P7rg7Gzv0
おわっ、起き抜けで書いたのがばれた
デジコン→コンデジ
リレーズタイムラグ→レリーズタイムラグ
でした

うわー恥ずかしい
361名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 14:10:11 ID:7SUywez10
>>357
今はコンデジでもレリーズのラグは小さくなってるけど
高倍率機はEVFなんで、どうしても表示が遅れる。
ここらへんは光学式のファインダーには敵わないところだね。
そんなにタイミング重視だったら、上で勧められている
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_f1/
これで、ピント固定・連写で撮ればそれこそ最強だよ。
一眼でも撮れない写真が撮れる。画質はおいておいて。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 15:04:07 ID:7S+QInuM0
【 予  算 】--- 〜5万円まで・多少予算オーバーしてもかまいません
【 出  力 】--- 〜A3くらいまで?
【 被 写 体 】 --- 風景・ヒト・物
【 サ イ ズ 】--- 小さければなおいいです
【 用  途 】---漫画の背景参考資料として。
【 ズ ー ム 】--- 5〜8倍・できれば望遠がほしい
【 電  池 】--- 出来れば専用充電池
【 ブレ対策 】--- 高感度タイプ
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人 カメラ歴初心者 機械関係は強い
【 スタンス 】--- 資料用として手軽に写真が取れて、かつ高解像度だと助かります
【重視項目・その他】--- 漫画の背景や小物の参考資料として写真を取るので
何が写っているのかわかりやすい画質を望んでいます。
かつ、手軽に大量に撮りたいので、出来れば小さいサイズが望ましいです
また、夜間撮影でもある程度何が写っているかわかればよいのですが…
363名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 15:06:52 ID:klRnJB1v0
>>362
F100fd
364名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 15:39:58 ID:tDIi3x990
【 予  算 】 --- メディア込で3万程度で新品。メディアはSDカード系で。メモリースティックは不可。
【 出  力 】 --- L判印刷
【 用  途 】 --- 子供の撮影
【 被 写 体 】 --- 1歳程度の甥っ子・姪っ子
【 サ イ ズ 】 --- タバコ箱程度
【 ズ ー ム 】 --- 光学で3倍在ればOK。広角って便利?
【 動  画 】 --- 在ればいい。MPEGとか汎用フォーマットであれば嬉しい。
【 電  池 】 --- ドッチでもいいが専用の方がいいかも。
【 使 用 者 】 --- ジジババが孫の撮影に使う
【重視機能・その他】 どの機種か判らんけど、なんか「生後10ヶ月」みたいな文字が入った
             写真を見たことがあって、出来ればこの機能があればいいなぁっと。
【 候 補 機 】 --- DMC-FS3
            顔認識と撮影モードを自動で設定してくれるところがいいかなっと。
            あと価格が安くていい。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 17:42:17 ID:MikhyWO+0
【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ【丁寧】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1202814343/l50

新スレが出来てるようなので紹介しておく
自分で何も調べる気がない阿呆はこっちに行くように。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 17:55:22 ID:P7rg7Gzv0
>>361
なるほど…そうか連写は考えていませんでした…

あぁぁぁぁっ選択肢が広がって行くーーーっ
でも、こういうものを選んでる時って楽しいですよね

ご解答感謝いたします
367名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 18:06:58 ID:4+01cCnr0
【 予  算 】 --- 新品、メディア別で4万以下。メディアは何でも可。
【 出  力 】 --- ほとんど、PC鑑賞。たまに印刷してもL判〜はがきサイズ程度。
【 用  途 】 --- メモ撮り、スナップが主。
【 被 写 体 】 --- 人、化粧品(チークやアイシャドウなど、色モノ)
【 サ イ ズ 】 --- 薄型は好きではないです。
【 ズ ー ム 】 --- 並にあれば…。
【 動  画 】 --- あればいいけど、そこまでは重視せず。
【 電  池 】 --- どちらでも可。
【 使 用 者 】 --- 自分。ほぼ初心者というか、現在持っているものの、使いこなせていない。
【重視機能・その他】 現在の使用機種は、なぜかCaplio RR1。後悔してます。
          買った当時「メディアの容量さえあれば、動画撮影可能時間は無限」
          というのが、これだけだったから、選んだ気がします。
          しかし、初心者にはわかりにくい(使いにくい)うえ、
          他にないデザイン性がアダとなり
          恥ずかしくて、みんながデジカメ持ってくるような時でも
          持って行くことができず、それゆえ、惹かれた動画撮影も
          本領発揮せず…という状態です。
          シャッタースピードも速くないような気がします。
          おかげで、タイミングが合わず、ブレることもしばしばあり…。
          今まで、そのダサさゆえに、歓送迎会や結婚式等での出番が少なかったので
          スナップ用途での出番が増えることを想定すると、重視項目も変わってきますが
          とりあえずは、シャッタースピードが速く、手ブレ補正機能あり
          できれば顔認識あり、使いやすい(操作がわかりやすい)
          見た目もスタンダードなタイプがいいなと思っています。
          また、画素数はそこそこほしいです。   
【 候 補 機 】 --- 機種ではありませんが、キヤノン、オリンパス、ペンタックスあたり。  

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いします。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 18:54:07 ID:fPiVHjXn0
>>324-325
遅ればせながらありがとうございます。
>>325の意見を参考にしてS5ISを購入しました。動画撮影中にズームできるのがすごく良いです。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 19:12:22 ID:7SUywez10
>>367
ぜひとも、PowerShot TX1を使ってほしいもんだが、おそらく気に入らんと思うから
無難なFX33やIXY910ISでいいんじゃね?操作も簡単だし。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/15(金) 21:46:16 ID:AjwOtf9f0
【 予  算 】 ---\50000 メディア別,新品,通販可
【 出  力 】 --- A4まで印刷
【 用  途 】 --- アルバム作り・フィルムカメラの代わり
【 被 写 体 】 --- 花・昆虫等
【 サ イ ズ 】 --- 多少大きくても
【 ズ ー ム 】 --- 3倍くらいあれば
【 動  画 】 --- 重視しない
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 初心者, 家族, 機械苦手
【 スタンス 】 --- こだわりたい人
【重視機能・その他】 ピンぼけ・ブレが起こりにくいもの、接写が得意なもの
             プリンタ(Canon MP970を予定)との連携が容易なもの
【 候 補 機 】 --- ・IXY DIGITAL 2000 IS, PowerShot G9, PowerShot A650 IS
            プリンタとの相性的に
           ・Caplio R7, GR DIGITAL II
            >>6のマクロ重視で

よろしくお願いします。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 00:04:15 ID:DWvKCcwc0
【 予  算 】 --- \25,000 メディア別 新品 通販可
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ
【 用  途 】 --- 展示場でのフィギュア撮影(ワンダーフェスティバルで使いたい)、室内で子供の撮影、屋内中心です。
【 被 写 体 】 --- フィギュア、人物(子供)
【 サ イ ズ 】 --- あまり大きくないもの
【 ズ ー ム 】 --- 気にしません
【 動  画 】 --- 重視しません
【 電  池 】 --- どちらでも可か
【 使 用 者 】 --- 初心者
【重視機能・その他】 屋内中心です。出来れば屋外でも使いたいですが、あまり重要視はしていません。
【 候 補 機 】 --- 値段を見てFX33,F50fd,R7あたりを考えています。

よろしくお願いいたします。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 07:37:28 ID:Kp0xQ5iT0
>>371
http://kakaku.com/item/00500811158/
手ぶれ補正+高感度でのノイズが少ない→ 屋内に強い
スペックでいけばこれをおすすめしたいです
373名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 08:03:21 ID:lDL76dLI0
【 予  算 】 --- 込みで40000円まで。出来れば3万円内
【 出  力 】 --- 基本的にはPC画面で
【 用  途 】 --- 旅行・アウトドア・屋内・夜景 アウトドアは軽度(登山等)
【 被 写 体 】 --- 風景(特に遺跡、遺産、寺社、夜明け夕暮れ、夜景、自然を重視) 若干は人(記念写真)も写す
【 サ イ ズ 】 --- デジイチだとちょっと大きすぎる 縦横奥行きが6cm×9cm×3cm以内に収まる感じならば
【 ズ ー ム 】 --- 光学3倍以上。 最近は28mmがメジャーになってきたのでどうせなら広角28mm
【 動  画 】 --- 特に重視しない
【 電  池 】 --- 専用電池推奨 フル充電で200枚以上撮れるといい。本当は300枚以上がいいけど最近のはどれも少ない
【 使 用 者 】 --- コンパクトデジカメ歴4年
【 スタンス 】 --- 気ままに出かけて良い風景写真を撮りたい。
【重視機能・その他】
現在使っているFinePix F30にはかなり満足しているが先日、レンズ内へゴミが付着。
買い替えも検討中。この機に、広角28mm SD対応のものにしても良いかなと。
マニュアルモードや夜景モードでISO感度やシャッタースピード、ホワイトバランス等を設定できるものが好み。
三脚穴は必要。
【 候 補 機 】
FinePixF100fd F30が良かったので信頼しているしメディア流用が可能なのも魅力。広角28mmもあるし手ぶれ補正もある。
COOLPIX S600 広角28mm、手ぶれ補正と欲しいものがある。
IXY 910IS 900ISが出てからのマイナーチェンジ版っぽいし煮詰まっているだろうか。

ストレートにフジのF100に決めたいところだが、マニュアル設定無いのかな?ひょっとして。

よろしくお願いします。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 08:05:33 ID:Kp0xQ5iT0
>>370
候補機は的確かと思います


IXY DIGITAL 2000 ISは最短撮影距離5cmとやや接写に弱いです チタンが魅力
PowerShot G9はマニュアル撮影と拡張性が楽しいと思いますが重め
GR DIGITAL IIは広角単焦点(ズーム無し)の手ぶれ補正無し これも使い込めば楽しいと思います
R7は望遠域でもマクロが強い レンズはやや暗め


個人的にはオールマイティー機のR7orG9をおすすめします
375名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 08:28:36 ID:Kp0xQ5iT0
>>373
マニュアル無いですねえ・・
まだ発売前だしサンプルなどが出ていないですが
スペックから言えばF100で決まりだと思います
 
予算内でLUMIX DMC-LX2なんてのもあります→¥36000くらい
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/08/01/4325.html
候補3機種に比べ連射が効き(秒2コマ)撮影枚数が多く(300 枚)レンズもやや明るいです
大きめで顔認識なしですが・・
376名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 09:08:10 ID:DWvKCcwc0
>>372
素早い回答ありがとうございます。
さっそくポチってきます。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 10:27:25 ID:lDL76dLI0
>>375
やはりそうですか・・・。

とりあえずF100fdが出るまで待って
F100fdとDMC-LX2等を比較してみようと思います。
今日早速DMC-LX2をちょっと見てきます。

ありがとうございました
378374:2008/02/16(土) 10:48:29 ID:Kp0xQ5iT0
>>373
書き忘れ
これもぎりぎり候補に入るのでは・・Caplio GX100 VF KIT ¥50000
手ぶれ補正 広角24mm〜3倍ズーム 接写1cm 高い拡張性でこだわれる
http://kakaku.com/spec/00502011141/
379374:2008/02/16(土) 10:57:55 ID:Kp0xQ5iT0
アンカミスった>>373ではなく>>370でした
380名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 12:27:47 ID:wQcQ57l80
購入場所の相談です。
DP1を考えてるのですが、予約の値段は大体横並びっぽいです。
そこで5年保証など長期保証が充実してるところで買いたいとおもってるのですがどこがいいでしょうか?
自分が調べた範囲ではビックの5年保証が良さそうなのですが、さらに良いところあれば教えてください。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 12:31:57 ID:nnv50O8k0
【 予  算 】--- 〜7万円まで
【 出  力 】--- 付属液晶での確認、PCモニター鑑賞
【 サ イ ズ 】--- ポケットコンパクト・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・覚え撮り&メモ撮り・ウェブorブログ等
【 ズ ー ム 】--- 3倍
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい・選べるなら乾電池
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】---
用途に補足します。
ゲームセンターでの業務用ビデオゲーム画面を撮影(ログ取り、記念撮影)したいです。
取りたい絵は動きのあるものではなく、点数表示の静止画状態です。
具体的には「アイドルマスター」のオーディション結果、特に点数表示画面の記録です。
ゲーム中のライブ放映時間を使ってアピール点の確認をしたいと考えています。
保存写真のレビューで拡大表示が柔軟にできるとうれしいです。
いまはSONYのDSC-U10を使っています。
液晶が小さいので買い替えを考えています。
起動とシャッター後の保存時間はDSC-U10と同じくらい速ければと考えています。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 12:37:17 ID:Gcr9B2h20
>>381
アーケードゲームの画面には著作権が付いていることが多い
無断でブログにうpすると訴えられかねないぞ
383名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 12:42:26 ID:nnv50O8k0
>>382
ご指摘ありがとうございます。気をつけます。
>>381相当の環境、撮影対象を考えた場合はいかがでしょうか。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 13:04:27 ID:82Uqa5IR0
盗撮臭いからパス
385名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 17:14:59 ID:II4OOCbQ0
【 予  算 】 --- 〜4万
【 出  力 】 --- 主にPC鑑賞
【 用  途 】 --- 旅行
【 被 写 体 】 --- 人・風景
【 サ イ ズ 】 --- 特になし
【 ズ ー ム 】 --- 結構使う
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 4年ぐらいデジカメ使ってますがペーペーです
【 スタンス 】 --- きれいに撮れればいいです
【重視機能・その他】 手振れを抑えたい
【 候 補 機 】 --- ixy910か2000、LUMIXのFX33か55

まずixyかLUMIXで迷っていて…パナはひどいみたいなことを言われたのですが本当でしょうか?
手振れがいやで、発光禁止や夜景モードにしたときにもブレないカメラがほしいんです。

よろしくおねがいします。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 17:31:19 ID:sJZ/6jQm0
>>385
どんなに貴方が頑張っても、どんなに高性能な手ぶれ補正機能が付いていても
手ブレは発生するので、ブレを押さえ込むのには三脚を使う方がいいですよ。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/16(土) 17:49:41 ID:82Uqa5IR0
>>386
質問のレベル見れば分かるだろ 無駄www
388350:2008/02/16(土) 19:24:44 ID:pyo6QwSm0
>>354
遅ればせながらご助言、ありがとう。来週、FX35を店頭で確認してみて
ワイド端でどれぐらいの感じになるか見てみて、それで最終的に
決定したいと思います。
389367:2008/02/17(日) 00:24:59 ID:4dTBvLYi0
>>369
ありがとうございます。
今日、量販店に行き、価格等見てきました。
パナソニックは考えになかったので、参考にさせていただきました。
FX33は店頭になかったのですが、FX55やFS3に惹かれました。
やはり、シャッタースピードの点で、パナソニックを勧められました。
IXY910ISは、私も気になっていましたが、比較すると
オリンパスの方が操作がわかりやすいとの指摘を受けました。
接写がキレイに…というのも重視したいので
(量販店で説明を受けて、そういえば…的に思いました)
その点で、μ1020を勧められましたが、迷いどころです。
実際に光学7倍は役立つのか、確かに接写には強そうだけど、
そんなに差が出るものなのか…
オリンパスがキャンペーンをしていたので、新製品だからゴリ押ししてるのか?
とも思ってしまいました。
冷静に、μ830とも比較したいと思います。
参考になりました。どうもありがとうございました。
390385:2008/02/17(日) 01:11:49 ID:e4siTlmn0
>>386
風景などをパッと撮りたいのですが、確かにその通りですね。
ありがとうございます。そういった心構え(?)は必要ですよね。

>>387
確かに質問のレベルがアレでしたね。。。orz


どうもありがとうございました。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 05:07:57 ID:CWq0FR4T0
>>390
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500811158.00500211163.00500211162.00501911010.00501911238
ここらへん見てじっくり考えて 店頭でいじり倒すべし
392名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 05:10:33 ID:CWq0FR4T0
393名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 08:57:31 ID:TjUiRqpL0
SIGMA DP1
http://kakaku.com/item/00503711135/
COOLPIX S600
http://kakaku.com/item/00501611229/
μ1030SW
http://kakaku.com/item/00501811245/
FinePix F100fd
http://kakaku.com/item/00500811224/
LUMIX DMC-FX35
http://kakaku.com/item/00501911238/
LUMIX DMC-TZ5
http://kakaku.com/item/00501911247/
IXY DIGITAL 910 IS
http://kakaku.com/item/00500211163/

GRD2、GX100、SP-570UZ、S100FS、S8100fd…広角でも選び放題、いい時代になったなあ
DSC-W170、EX-Z200、R8の発表まだか?
394名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 10:29:09 ID:fqso+fgY0
初めてデジカメを購入します。
機種は10倍ズームが気に入りパナソニックのDMC-TZ3に
しようと考えています。
そこでSDカードのことなのですが、
書込み速度やメーカーでかなり価格の開きがありますが、

・撮影時に速度の違いが体感できるでしょうか?
・安くて信頼性の高いのはどのメーカーでしょうか?
395名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 10:34:33 ID:sPlmjJ+G0
>>394
・コンデジ程度ではまず違いは体感できない
・東芝白Class6/2GBが価格と性能のバランスからお勧め
396名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 10:43:08 ID:jZbEknbd0
予算と時間があるならTZ5待ちでもいいんじゃ
って質問と関係ないか
397名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 10:47:31 ID:nBhCbrDC0
【 予  算 】 --- 2万前後 メディア別
【 出  力 】 --- はっきり決まってませんが、今のところPC観賞、たまに印刷する程度
【 用  途 】 --- 旅行など。大学生なので遊んだ思い出を残すかんじです
【 被 写 体 】 --- 友達
【 サ イ ズ 】 --- タバコサイズくらいですかね。現在うってる一般的なコンパクトと呼べる範囲で
【 ズ ー ム 】 ---あまり詳しくないですが、あるにこしたことはないです
【 動  画 】--  なくてもいいです
【 電  池 】 --- 充電式であれば
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- 娯楽目的なので、ステップアップとかはとくにありません
【重視機能・その他】安くて綺麗写せれば問題ありません
【 候 補 機 】 --- 1、オリンパスμ1200(単に画素数と安さから)
          2、パナソニックLUMIX DMC-FX33(単に人気機種なので)


初心者なので画素数くらいしか違いがわかりません。その他、画質で選ぶ時に重要なところも教えてもらえればありがたいです
398名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 10:50:12 ID:fqso+fgY0
>>395
お勧めの東芝で検討してみます。

>>396
TZ5は気になっていますが、価格が倍近く違うので…。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 10:54:49 ID:sPlmjJ+G0
>>397
何も分からなければFX33カット毛がこのスレの定説
後継機が控えてるから今が底値
400名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 11:25:26 ID:JVr531QL0
>>397
初心者ならμ1200は手ぶれ補正ついてないからやめておいた方がいいかと

オリンパスがいいならμ830が2万だから手頃なんだけど、
画質や使い勝手の良し悪しは結局使用者によって変わるので、無難なのがFX33
401名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 12:00:23 ID:x1tNd3gp0
【 予  算 】--- 〜4万円まで・中古でも可
【 出  力 】--- L判まで・大判で印刷できればそれに越したことはないけど、こだわりません
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない・性能最優先でサイズオーバーはやむを得ない
【 用  途 】--- ・日常スナップ・室内撮影・旅行・人・風景全般・自然風景・アウトドア・花や植物・動物・ウェブorブログ等・舞台 (演劇・コンサート等)
【 ズ ー ム 】--- 5〜8倍・広角が必須
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない・必要時にモード変更でブレ軽減するタイプで可
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 家族(複数)で使う・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- 画質・ブレ抑止・頑丈&タフ・広角撮影・バッテリーの保ち・
朝焼け夕焼け、霞に紫がかった山並み、
雪の綿帽子を被った松林・・・
こういったものを取るのに適したコンデジってなんでしょ?
402名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 12:34:50 ID:cyIMDO/E0
【 予  算 】--- 頑張って中古で2万円まで!
【 出  力 】--- A4サイズくらいまでしか印刷しません。
【 サ イ ズ 】--- 得にこだわりなし
【 用  途 】--- 風景、空、人物など。
【 ズ ー ム 】--- よく分かりません。
【 電  池 】--- 乾電池じゃないものが良いです。
【 ブレ対策 】--- あった方がいいです。
【 動  画 】--- なくても良い
【 使 用 者 】--- 初心者。フィルムカメラ1台所有です。

【 スタンス 】--- 取材用なので、写真自体の芸術性どうこう
ではなく幅広いシーンに対応でき、モノを記録する役割さえ
果たしてくれればいい。

【重視項目・その他】--- 日常的に常に持ち歩くものなので、とにかく電池持ちがいいもの! 

よろしくお願いします。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 12:38:31 ID:btN/gGGQ0
>401
家族とはいえ不特定多数で使うのはあんまりお勧めしないがな。
あと、
> 初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ経験ほぼ0
デジカメ程度既にハイテクでも何でもないから、あんたら一家は全員ずぶの初心者、な。
そもそも広角+5〜8倍ものズームが設定されてる機種なんて、そうそうないだろ。

ってことで、検索エンジンに条件放り込んで調べろ。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 12:39:56 ID:sPlmjJ+G0
>>402
PowershotA40中古 + サンヨーeneloop
200万画素だが良く写る。持ってた俺が保証する
405名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 12:44:16 ID:x1tNd3gp0
>>403
テンプレ製作スレに条件をチェック入れて出た結果なのですが・・・
手順をきちんと踏んで質問してる初心者をコケにするスレなのここ?
406名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 12:58:12 ID:TjUiRqpL0
×手順をきちんと踏んで質問してる初心者をコケにするスレ

○自分では何も調べず無いものねだりの質問をする初心者を諭すスレ
407名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 13:00:12 ID:7S936mLW0
じゃあこのスレ意味ねーw
408名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 13:01:51 ID:x1tNd3gp0
>>406
それじゃ、なんでテンプレ製作のところに
>家族(複数)で使う・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ経験ほぼ0
この記載があるのでしょうか?
単に選択しただけで、私が自分で書き込んだわけでは無いのですが。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 13:05:58 ID:TjUiRqpL0
>>408
テンプレテンプレ騒いでるけど>>1

↓でスペック的に機種を絞ることが出来ます
http://kakaku.com/specsearch/0050/
*条件は「必須」「できれば」「>」等でわかりやすく、候補機があれば書くことを推奨

は何故無視するんだ?出直して来いカス
410名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 13:07:37 ID:x1tNd3gp0
言葉足らずですね。失礼しました。
テンプレ製作ページにしたがって選択肢を選んでいたところ
家族(複数で使う)・初心者(ハイテクグッズのあつかいはそこそ)・カメラ経験ほぼ0
という項目があり、自分が当てはまることを素直に選んだだけなのですが。
それで感心しないとか、あんたらはずぶの素人だとか、まあ2chでは言葉が
荒いのはある意味仕方ないですが、言いたいだけ言ってあとは放り出すというのは
どんなものでしょうか?
お互いに気分が悪くなるような項目があるならそもそも製作ページなど
いらないのでは?
411名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 13:09:26 ID:7S936mLW0
>>410
もういいじゃん
自分の知識をひけらかしたくて、初心者を下に見ることによって自分の存在価値を確かめられないような人がいるんだから
でもそういうヤツってここは少ない気がするけどね
俺のときは丁寧に答えてくれた
スルーでおk
412名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 13:12:06 ID:x1tNd3gp0
>>409
まず調べて、そこからテンプレ製作スレを使え、ということですか。
確かに私に思慮が足りなかったようです。
スレを荒らしてしまって失礼しました。

>>411
ありがとうございます。
私もいささか態度が悪かったようです。
とりあえず条件を絞り込んでググったりして使い込んでる人の
HPとかがあればそこを見てあれこれ選んでみたいと思います。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 13:17:23 ID:cyIMDO/E0
>>404
もっと見た目がかっちょいい奴がいいです…
414名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 13:18:48 ID:TjUiRqpL0
なんだ、この糞自演www
415名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 13:19:18 ID:UkaChoof0
>>404
専用バッテリ・ブレ対策希望とあるからA40は若干不適なのでは?
俺も元ユーザーで写りがいいという点は異論はないけど、
背面のインターフェースが今時の水準ではなく、使いづらい面もある。
>>402
品質が記録でよく、撮影領域の広さを重視されているので
リコーのCaplioRシリーズの適当な出物でいかが。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 13:24:28 ID:TjUiRqpL0
417名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 13:25:28 ID:sPlmjJ+G0
>>413
ではFUJIのF10orF11の中古
これも見た目はあんま格好良くはないがA40よりかはマシだろ

高感度オートでブレ対策の先駆け。
電池の持ちは抜群に良かった
これも俺が持ってたから間違いない
418名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 13:42:34 ID:vHIVxqJQ0
>>401
その条件だと
フジF100fd、リコーR7くらいじゃないの?

両者とも
手ぶれ補正あり、広角28mm、5倍ズーム(後者は7.1倍)、ISO1600があり
顔認識ありで、スナップ写真も、写真自体も楽しめる仕様。
要するに何でもありで比較的どんなシーンでもいける。

広角が必須ってどの程度かわからないけど
PowerShotでは最近多くなってきている広角28mmが満たせないし
初心者向けとは思えないし。
LUMIXのスタンダードモデルはズームが4倍まで。
ニコンのS600もズームが4倍まで。

F100fdはフジノンレンズは評判いいし
高感度が優秀、今回の新しいのからようやく28mmで
ワイドダイナミックレンジで白飛び抑えられる。
ただまだ発売していない。3月中旬になるんで
今すぐ欲しいなら困るだろうし、実機が出ていないので評価を下せない。

マクロから遠距離まで強いR7も面白いと思う。
バッテリーはR7のほうが強い。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 15:27:16 ID:Jd3/v9hCO
【 予  算 】--- 〜4万円まで
【 出  力 】--- L判まで
【 サ イ ズ 】--- ポケットコンパクト(大きさは名刺〜タバコくらいで厚み3cm未満)・
小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・覚え撮り&メモ撮り・旅行・人・屋外スポーツ
【 ズ ー ム 】--- 5〜8倍・広角が必須
【 電  池 】--- 専用充電池
【 ブレ対策 】--- 高感度タイプ
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初心者(高齢者)・ カメラ経験ほぼ0・シャッターを押す
だけの全てカメラ任せが最適
【 スタンス 】--- 仕事等で必要になった
【重視項目・その他】--- 望遠・広角撮影・機械系が苦手なので操作が簡単な(昔で言うバ
カ○○ン)できるだけ薄い機種を希望。
CapurioR4からの買い替えです(操作が難しくて・・・)。
光学5倍以上で広角28mm欲しいですが、携帯しやすい薄さ22mm以下が望ましい。
画質にはこだわりません。
店頭ではPentaxA40を進められたのですが、色・デザインがカッコ良くないので
決めかねています。
機能的にはpanaのIAに魅力を感じるのですが、3倍という倍率がネックになっています。
海外出張前の明日、買いたいのでよろしくお願いします。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 16:09:32 ID:TjUiRqpL0
>>419
>光学5倍以上で広角28mm欲しいですが、携帯しやすい薄さ22mm以下が望ましい。
無いものは無い、明日ならR7かFX33の二択でしょ。捻ってLZ10+エネループ。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 16:21:26 ID:JVr531QL0
>>419
A40は37mmです
それと、28mmで5倍で薄いのは今はないです

R4で難しいとなると、panaのiA搭載機ぐらいしか選択肢ないのでは
422名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 16:24:52 ID:gLWbrWH60
>>419
まだ出てないけど薄さ23.4mmでいいなら
フジのf100fdが光学5倍広角28mm
423名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 16:47:56 ID:yQrzo4S/O
【 予  算 】 --- 新品で3万円代まで。安ければ安いほどいいですが、その分機能を犠牲にしなければなりませんよね。通販でもOKです。
【 出  力 】 --- 現像することもありますが大半はPCの中だけです。
【 用  途 】 --- 旅行・屋内・スナップ・メモ撮り
【 被 写 体 】 --- 人・風景
【 サ イ ズ 】 --- 気にしない
【 ズ ー ム 】 --- よくわかりません。あったほうがいいのでしょうが
【 動  画 】 --- あってほしい
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 --- 自分用で初心者です。
【 スタンス 】 --- 大学進学を期に買おうと思います。目安としては撮った写真をパソコンの壁紙にできるくらいにしたいのですが、他のスレでいまはどのカメラでもそれくらいはできると言われました。
【重視機能・その他】 なし
【 候 補 機 】 --- 全く分からないので決めてません。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 17:11:25 ID:TjUiRqpL0
>>423 FX33
425名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 17:57:03 ID:yQrzo4S/O
>>424
価格ドットコムで見てみると、1万円台〜2万円台のデジカメもあるんですね。
そのFX33より安いものでオススメはないでしょうか?(^-^;
426名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 18:00:48 ID:8c25hQv70
【 予  算 】--- 新品で4万円まで。安ければ安いほど。
【 出  力 】--- L判まで。めったに印刷しない。
【 サ イ ズ 】--- 小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- 日常スナップ・室内撮影・旅行・子供・人・オークション写真
【 ズ ー ム 】--- 3倍程度?
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 動  画 】--- 必要。ビデオの代わりのつもりなので。
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(メカの扱い苦手)
          カメラ歴3〜5年・IXY200→finepixF10→?
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】--- 価格安さ・動画性能

5月に出産予定です。
FinepixF10で十分満足していたのでデジカメもビデオカメラも購入は
予定していなかったのにF10が故障(シャッターが切れなくなった)。
修理見積りの金額次第で買い替えることになりました。
これまでデジカメの出番はオークション、年1回の旅行、知人結婚式程度。
旦那は激務、夫婦とも撮りっぱなしでPCに取り込むのがやっと。
今後も編集とかするとは思えないのでビデオカメラは宝の持ち腐れと思われます。
しかし子が生まれるからには何か残さねば!と思う次第。
ビデオの代わりと考えればもう少し予算足してザクティはどうかとも。
しかしPCは2年ほどに購入したノート、テレビはブラウン管で対応可能か?
アドバイスよろしくお願いします。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 18:13:44 ID:sPlmjJ+G0
>>426
とりあえずブラウン管のテレビは2011年まで大丈夫だと思うよ\(^o^)/
428名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 19:04:16 ID:TjUiRqpL0
429名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 19:05:47 ID:TjUiRqpL0
430名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 19:09:16 ID:yQrzo4S/O
>>428
ありがとうございます。
その中から検討しようと思います。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 19:17:58 ID:vqV7QVE90
>>425
専用充電池やめて、エネループ使うことにして、ペンタックスのE40にすれば
幸せになれるよ。

昨日キタムラのリアル店舗で、2G付き13,000円、ネットショップで本体11,800円
だったよ。 エネループの4本と充電器で2500円くらいかな。

FX33と普通の使い方で、体感できる差は暗いところでAFが遅いこと。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 19:32:12 ID:L8y8bOPs0
>>431
ID:yQrzo4S/Oです。
アドバイスありがとうございます。
1万円ちょいで機能も劣らないというのはとても魅力的ですね。
ただ、乾電池のデジカメはすぐに電池が切れてしまうイメージがあるのですが最近のはそうでもないんでしょうか?

433名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 19:36:42 ID:t06IZzM/0
【 出  力 】--- 特に決まってない
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない
【 用  途 】--- ・室内撮影
【 ズ ー ム 】--- 気にしない・できれば広角が欲しい
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・中級以上(RAW現像/絞り/感度/望遠/広角ぐらいは判る)・ 銀塩カメラからの移行
【 スタンス 】--- 他人に見せるためのコンテンツ
【重視項目・その他】---
フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・広角撮影・マクロ(近接撮影)・主に病院,公共建築の家具、什器類の撮影。
フラッシュは使えない場合が多い。
後ろに退けない場合も多い。マクロもあれば使います。
出力サイズはA4の半分が最大。ごくまれにですが、美しい画像が得られればA4サイズ。
画像は、一般の人が見て美しいと直感する必要がある。
できれば安くて小さい方が嬉しいです。
434433:2008/02/17(日) 19:38:03 ID:t06IZzM/0
>>433です。
価格は7万以下
435名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 20:11:02 ID:YooumbUG0
貧乏人の駆け込み寺 激安機オーナー全員集合!

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1181295404/l50
436名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 20:16:49 ID:CWq0FR4T0
>>433
富士F100fd            室内◎ 広角○ マクロ△ 注意:あくまでスペック
富士F50fd             室内◎ 広角△ マクロ△ 現実的
リコーGX100 VF KIT      室内△ 広角◎ マクロ◎ 
リコーGR DIGITAL II      室内△ 広角○ マクロ◎  注意:単焦点

F100fdを待つのがいいのか・・

Caplio 500G wideなんてのも・・室内○ 広角○ マクロ◎ 頑丈 デカイ 電池長持ち 古い
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/05/08/3751.html
437名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 20:30:18 ID:vqV7QVE90
>>432
仕事の高所作業とかで使ってるから、電池切れになると困るので
こまめに充電してるんで、限界まで使ったこと無いよ。

でも普段100枚以上余裕だから、4本エネループもってりゃ困らないんじゃないかな。



438426:2008/02/17(日) 20:33:09 ID:8c25hQv70
>>427
2011年までにはブラウン管テレビから脱出したいと思います!
>>429
動画デジカメがいいのか、安いビデオカメラがいいのか・・・
単純にF10からF50fdでもいいのかもしれません。
もう少し勉強してみます。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 21:56:12 ID:7S936mLW0
近所のキタムラは下取りしてくれるから助かる
440名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/17(日) 22:08:16 ID:yQrzo4S/O
>>437
けっこう撮れるんですね。

選択肢が広がってうれしいです。
ありがとうございました。
441385:2008/02/17(日) 23:51:13 ID:e4siTlmn0
>>391-392
わざわざありがとうございます!
442名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 00:54:00 ID:rI2BL2nB0
【 予  算 】 --- 10万円
【 出  力 】 --- A4位
【 用  途 】 --- 一週間位の撮影旅行
【 被 写 体 】 --- まだ決まっていない。
【 サ イ ズ 】 --- 大きくても可
【 ズ ー ム 】 --- 広角から望遠まで
【 動  画 】 --- なくてもいい
【 電  池 】 --- 乾電池
【 使 用 者 】 --- 初心者・カメラ歴1年
【重視機能・その他】 初めての撮影旅行を計画していて、旅先で何が必要になるかわからない
【 候 補 機 】 ---
旅なので単三が条件。広角から望遠までカバーしているやつを探したら、
CAMEDIA SP-560UZ、FinePix S8000fd
この2つになった。
旅先でどのような状況に見舞われるか今のところサッパリわからず、この選択でいいのか自信なし。
経験者のアドバイスがもらえると助かります。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 07:40:40 ID:WZRwNUOX0
>>442
その候補で妥当だが、それぞれ新モデルが発売になるので間に合えば要確認。
ただし自分ならデジ一にするが。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 09:55:10 ID:9DbwkHTH0
お年寄りにプレゼントするって事でとにかく液晶画面の字がでかくて見やすいのってあります?
機能としては昨今の標準的なもので結構です。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 10:04:45 ID:bDWoc4xZ0
446名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 14:44:49 ID:i2GmVbSZ0
【 予  算 】 --- 3万円前後
【 出  力 】 --- PC鑑賞
【 用  途 】 --- 日常のスナップ
【 被 写 体 】 --- 子供
【 サ イ ズ 】 --- 普及品の平均から大きく外れないぐらいで
【 ズ ー ム 】 --- 3,4倍あればいいぐらい
【 動  画 】 --- あればいいなぁ
【 電  池 】 --- 充電式で
【 使 用 者 】 --- 初心者・カメラ歴数年
【重視機能・その他】
 気軽さと操作性
【 候 補 機 】 ---
 サイバーショット DSC-W200、LUMIX DMC-FX35、LUMIX DMC-FX55
の3機種のどれかで。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 15:36:16 ID:PQztiS6g0
>>446
その中で子供撮り中心なら 
広角に強く(25mm相当) 4 倍ズームが便利 動画サイズの大きい(1280x720)
LUMIX DMC-FX35をおすすめします

子供の顔を美しく写したいなら定評のあるフジの
F50fdかF100fdという手も
448名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 16:26:05 ID:JiyxkW770
>>447
最後の一押しありがとう。FX-35にします。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 19:40:07 ID:AWOurI9v0
【 予  算 】 --- 新品で価格は普及帯のもの(デジ一眼のサブ用にと)
【 出  力 】 --- 印刷はせずPCで見るのみ
【 用  途 】 --- ブログ、ヤフオクにうpする用で室内撮りが比較的多いです
【 被 写 体 】 --- 風景や物が多いです。動くものはあまり撮りません
【 サ イ ズ 】 --- サブ機なので薄型で小さい方が望ましいです
【 ズ ー ム 】 --- 光学ズームが少しだけでもあれば。
【 動  画 】 --- 不要ですが、あればあったでうれあしいぐらいです
【 電  池 】 --- どちらでも可です
【 使 用 者 】 --- 初心者に毛の生えた程度だと思います
【 スタンス 】 --- サブ機として旅行などで使い勝手のよいものを
【重視機能・その他】 メディアはSDで

画素的には300万画素ぐらいあれば良いと思います。
450449:2008/02/18(月) 19:42:39 ID:AWOurI9v0
1つ忘れてました。レンズは明るいに越したことはないですが、、
暗くても撮れる機種なら暗いレンズでも良いと思っています。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 20:13:23 ID:48EbibQh0
【 予  算 】 --- 新品でも中古でも(古すぎるのはちょっと…)
         6万くらいまで
【 出  力 】 --- L版プリント
【 用  途 】 ---生まれたばかりの子供をキレイに取りたい。
        ヤフオクの屋内写真撮影
【 被 写 体 】 --- 人・物
【 サ イ ズ 】 --- 気にしません
【 ズ ー ム 】 --- なくても良いです。
【 動  画 】 --- なくてもOK
【 電  池 】 --- なんでも
【 使 用 者 】 --- DSC-T10をよく持ち歩いています
【 スタンス 】 --- 子供が生まれたのでキレイに取りたい。
         ヤフオクに出す写真が暗すぎたので明るく写したい。
         照明は持っていません。
【重視機能・その他】 広角があれば嬉しい・SDカード
【 候 補 機 】 GR DIGITAL II、G9、GX100この辺は形が好きです。
       形だけので他の機種でもかまいません。

コンデジを買うか一眼を買うか迷っていました。
一眼は必要ないと判断したので一眼並に写るコンデジを探しています。

よろしくお願いします。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 20:53:53 ID:sSJbgF3dO
【 予  算 】 新品で4〜5万
【 出  力 】 L判印刷、PC鑑賞
【 用  途 】 数日の撮影旅行
【 被 写 体 】飛行機・鉄道 あと風景や動物も多少撮る
【 サ イ ズ 】 大きくても可
【 ズ ー ム 】 10倍は欲しい
【 動  画 】 一応あったほうがいい
【 電  池 】 特にこだわりはありません
【 使 用 者 】 一眼レフを5年ほど
【重視機能・その他】画質が綺麗なもの、手ブレ軽減機能
【 候 補 機 】FINEPIX S8000fd オリンパスSP560UZ LUMIX FZ18

アドバイスお願いします
453名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 20:56:12 ID:PQztiS6g0
>>449
中価格帯
ニコンS700   軽い さっと撮れる 画角狭め 手ぶれ補正 2万6〜7千円
フジF50fd    高感度で室内に強い 手ぶれ補正 2万3〜4千円←おすすめ
リコーR7    接写強し 広角から7倍ズームは旅行にもってこい 手ぶれ補正 2万5〜6千円

普及価格帯     
ニコンS50    小さい軽い 手ぶれ補正 電池持ち悪い 1万7〜8千円 
ニコンS51    小さい軽い 手ぶれ補正 電池持ち悪い 1万9千〜2万円
キャノンIXY 10 小さい軽い  とても薄い   1万7〜8千円

新品の普及価格帯は高感度に強い機種がなかなかナイので小さい軽いを基準に。
動かない被写体ならミニ三脚(¥3000くらい)を使いシャッター速度をかせげば
ほぼ失敗写真は無くなるので 高感度の弱い普及機デジカメでも問題ないと思います
454名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 22:22:47 ID:WZRwNUOX0
普及価格帯って2〜3万だと思ってたが2万以下なのか…
455名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 22:22:59 ID:PQztiS6g0
>>452
みんな似たスペックですが
動き物,飛び物,旅行と考えると
連写の遅さ,RAW無し,電池持ちの弱さから
S8000fdは外れると思います

個人的に 秒15コマ プリキャプチャー機能などで
一眼とは違った遊びのできるSP-560UZがおすすめです


予算内では 一眼に似た操作感で
パナのFZ50(バリアングル,起動0.7秒,手動ズーム,見やすいEVF,1/1.8型の大きめCCD)
を視野に入れても良いかと
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/09/04/4514.html
456名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 22:26:13 ID:WZRwNUOX0
>一眼並に写るコンデジ…自分も欲しいわ
457名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 22:27:51 ID:WZRwNUOX0
秒15コマ…ただし携帯並み画質
458名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 22:41:49 ID:zl3usn3a0
>>451
一眼並みに写るコンデジはDP-1しかないかと・・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/02/02/7893.html
L版プリントでそんなスペックが必要かどうかは疑問ですが
459名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 22:49:46 ID:D/fVucAR0
なんか答えようと思ったけど、頭痛がしてきたのでヤメ
460名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 22:50:18 ID:bDWoc4xZ0
>>451
DSC-R1
461名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 22:56:39 ID:sSJbgF3dO
>>455
機能の豊富さからSP560UZの購入を検討したいと思います。アドバイス有難うございました
462名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/18(月) 22:59:38 ID:ENPsCb9b0
>>461
SP560UZで機能うんぬん言うんだったらもうすぐ後継機出ちゃうけどいいの?
463名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 00:17:00 ID:4Rpa+jfz0
【 予  算 】--- 〜8万円まで・中古でも可
【 出  力 】--- A4印刷まで・通常はKGサイズで出力予定です。
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・日常スナップ・室内撮影・子供
【 ズ ー ム 】--- 気にしない・できれば広角が欲しい
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 光学式手ブレ補正・必要時にモード変更でブレ軽減するタイプで可
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 家族(複数)で使う・初級者(メカ扱いは得意)・ 銀塩カメラからの移行
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- ブレ抑止・フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・広角撮影・
高速なピント合わせ・子供の写真を気軽に撮るために銀塩からデジカメに移行したいと思っています。
一眼のサブというか、子供の日常を気軽にバンバン撮って、良く撮れたのだけを現像しようというのが一番の目的です。
【 候 補 機 】---広角に魅力を感じるリコーGX100、ポートレートがきれいと思われるフジF100fd
、反応速度が速いらしいニコンP5100のどれかが良い思うのですが、今一歩良くわかりません。

ご助言よろしくお願いします。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 00:19:29 ID:+PiG3TLu0
金があるならGX100だろうが、F100の評価待ってからで
465名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 06:34:46 ID:krtvxYmM0
P5100って特筆するほどレスポンス速かったっけ?そんな事どこで聞いた?
466463:2008/02/19(火) 07:17:17 ID:4Rpa+jfz0
>>465

P5100って特筆するほどはレスポンスが速くないんですか?
リアルでの知り合いがレスポンスを含めて誉めてたもので、速いものだと勘違いしてました。

>>464
背中を押していただきありがとうございます。
GX100買ってきます。
467451:2008/02/19(火) 09:14:14 ID:KqhXrGQH0
>>456
やっぱりないですよね…

>>459
そういわずに…よろしくお願いします。

>>460
すごいですね!!これは面白そうです。
検討したいと思います。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 10:14:04 ID:krtvxYmM0
>>458気の毒w
469名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 10:17:24 ID:ht2wwQuM0
定年後の両親からデジカメ購入の相談を受けています
・孫(弟の子・現在七ヶ月)の成長を記録したいので動画に強い
・夫婦で旅行に行く時に使いたい
・あまり機械に強くないのでシンプルな操作だとうれしい

【 予  算 】 --- 4〜5万円くらい[メディア込]
【 出  力 】 --- PC鑑賞、プリンターで出力して親戚に見せる
【 用  途 】 --- 旅行・子供
【 被 写 体 】 --- 人・風景
【 サ イ ズ 】 --- コンデジならそれほどこだわらない
【 ズ ー ム 】 --- 海外旅行で使うのであった方がいいです
【 動  画 】 --- 重視
【 電  池 】 --- 充電池でよいと思います
【 使 用 者 】 --- 初心者かつ年配者
【 スタンス 】 --- あまり画質等にこだわりは無いと思います。使いやすいものがいいです
【 候 補 機 】 --- カシオEXILIM S10 事前に山田で動画に強いデジカメはと尋ねたらこちらを薦められました。ボタン一つで動画モードになるので両親には良いかなと思いました。

よろしくお願いします。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 10:21:19 ID:krtvxYmM0
>>469
>>6-7読んだ?ザクティやV8のどこが不満?
471名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 10:53:55 ID:1Q3W0rTW0
カシオの新作は動画撮影ボタンがついてるのが便利だね
V8は動画中にズームが出来るのがあるからそれとの比較で
472名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 12:52:46 ID:YzJcjV++0
【 予  算 】 --- メディア別、新品で25000円以内
【 出  力 】 --- 決まってないです。
【 用  途 】 --- 室内や外
【 被 写 体 】 --- 人やペット
【 サ イ ズ 】 --- あまり大きいのはちょっと・・・
【 ズ ー ム 】 --- 特に気にしません。
【 動  画 】 --- あってほしい
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 初心者・自分
【重視機能・その他】 ---夜や暗い所(カラオケBOXやクラブ)で撮ることが多いのでそれに優れた
のが良いです。今の持っているデジカメは赤目、手ブレがひどいので、赤目、手ブレ防止も出来れば欲しいです。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 13:15:47 ID:FPVwwN200
>>472
フジのF50fd。iフラッシュは他社よりも1ランクは上。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 15:54:45 ID:ht2wwQuM0
>>470-471
ありがとうございます。
V8とS10で再検討してみます。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 17:02:01 ID:NLRhxxGSO
携帯から失礼します

予算―5万前後なら
用途―人間・ペット
サイズ―片手サイズ

愛用していたfinepix Z2に近いイメージで、気軽に撮影出来るものを探しています。
起動が速いデジカメがベストです。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 20:01:04 ID:b9vnBnFv0
>>475
それだけ贅沢な予算なら最新機種が買える
μ1030SW
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/02/13/7943.html
http://kakaku.com/spec/00501811245/

DSC-T300
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/02/18/7969.html
http://kakaku.com/spec/00502411250/

が,気軽に撮りたいというイメージにぴったりなのは
これじゃないかと思うのでご検討を 

薄くて軽い スマイルシャッター 起動1秒ちょい 内蔵メモリ4ギガでばしばし撮れる
ソニーDSC-T2 
http://kakaku.com/spec/00502411250/
477名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 20:40:33 ID:dwJqIp/30
父親の古希記念旅行に際してデジカメをプレゼントすることになりました。
両親共にメカ音痴な為、とにかく使いやすさ重視です。

【 予  算 】--- 〜3万円まで・二万五千くらいが予算です
【 出  力 】--- 特に決まってない・写真屋で現像したいと思っています
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない
【 用  途 】--- ・旅行
【 ズ ー ム 】--- 3倍
【 電  池 】--- 乾電池
【 ブレ対策 】--- 光学式手ブレ補正
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 親・初心者(高齢者)・ カメラ経験ほぼ0・両親2人旅で相談する相手もいないと思われるので、特に使い易さ重視です
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】--- バッテリーの保ち・老齢でメカ音痴な両親が使用者なので、感覚だけで使えるくらい使い易く、バッテリーも長持ちするような物が希望です。ある程度の手ぶれ補正もあれば文句なしです。

調べてpowershotA590なんて良いかなと考えていたのですが…どうかよろしくお願いします。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 20:42:49 ID:czUXAYRJO
CanonG9とパナTZ5ならどっちがオススメなんだい?
479名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 21:05:49 ID:AOGuyYpr0
>>477
メカ音痴、高齢者、カメラ経験ゼロ
両親二人旅で相談相手もない

悪いこと言わんからデジカメなんかやめとけ 
他のプレゼント考えた方がいい
写ルンですが絶対無難だ
480名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 21:08:42 ID:b9vnBnFv0
>>477
大変良い選択
 
老眼でも(失礼だがこれ重要)光学ファインダーがあれば心強い
慣れてくればそれなりにいじりながら撮影ができるし
とてもいいと思う
481名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 21:13:48 ID:b9vnBnFv0
追記
調べたということは「らくらくモード」とかも知ってますよね>>477

とにかく電源オンでシャッター押せば
失敗少なく写真が撮れるって点で良いと思われ
482名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 21:14:37 ID:dwJqIp/30
>>479
返レスありがとうございます。ただ旅行をプレゼントしてもカメラが無くてはと言われ、それならカメラもプレゼントすると言ってしまったもので…。
念のため写ルンですも渡しておくことにします。
>>480
powershotはアリですか!良かった…。
クールピックスのL15も安いし良いかな、と思っていたのでこの二つのうちどちらかの線で考えていきたいと思います。
L15も使い易いカメラと伺ったのですが、実際使い易いのでしょうか?
483名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 21:16:14 ID:dwJqIp/30
>>481
はい、そのらくらくモードが良さそうでしたので。
とりあえず25に近場のビックカメラにでも行ってみることにします
484名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 21:20:58 ID:dwJqIp/30
>>480
連レスになってしまいますが書き忘れてしまったので…
丁寧なレスありがとうございました
485名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 21:26:36 ID:UNF81/M70
海外で風景や建造物を撮りたい
ビックカメラの人に聞いたらRICOHのR7がいいって言われたんだが、ちょっと高い
ズームがあって持ち運びに便利な機種ってないかな
486名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 21:28:31 ID:b9vnBnFv0
>>483
もちろんCOOLPIX L15もありです

比べると A590の方が
少しだけ望遠に強かったり 電池持ちが良かったり グリップがしっかりしてたり
と 少し満足度が高いと思う (値段もそれなりに高いですが)

やはりファインダーが決め手
高齢だと液晶では見づらいシーンが出てくると思われる
親孝行機ということでA590がおすすめです
487名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 21:47:00 ID:6T4S2wWIO
>>485
奥さん、そこでこのパナソニックTZ3ですよ!またはカシオEX-V7

>>478
マニュアル撮影ならG9 オートならTZ5
488名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 22:00:56 ID:ZbTryeKE0
画質が自然でズーム7ぐらいの5万円のありますか
489名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 22:24:39 ID:LhT54uGw0
【 予  算 】 --- 新品で3〜4万ほど
【 出  力 】 --- 普通の写真をプリントできればいい。PC鑑賞もしたい。
【 用  途 】 --- 旅行、スポーツ、スナップ
【 被 写 体 】 --- 人、風景
【 サ イ ズ 】 --- なるべく小さく、薄く
【 ズ ー ム 】 --- 広角
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- どちらでも可か
【 使 用 者 】 --- 初心者、自分
【 スタンス 】 --- 特になし
【重視機能・その他】 特になし
【 候 補 機 】 --- なんとなく富士フィルムとIXYデジタルに目をつけた

よろしくお願いします。3月に購入する予定です。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 22:27:53 ID:6T4S2wWIO
>>488
G9かな 6倍ズームだけど
491名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 22:29:46 ID:V1FGhSUb0
【 予  算 】--- 〜6万円まで・中古でも可・予算ギリギリまで性能のいいものを
【 出  力 】--- 特に決まってない
【 サ イ ズ 】--- 準一眼スタイル (一眼レフをそのまま小さくした高画質タイプ 400〜700g)
【 用  途 】--- ・室内撮影・人・風景全般・自然風景・街並み・花や植物・動物・モーターレース ・イベントレディやレースクイーン・コスプレ・グラビア的ポートレート
          近々友人の結婚式がありそれに合わせて新規購入を考えましたので、考慮していただければと思います。
【 ズ ー ム 】--- 5〜8倍・望遠が必須
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない・必要時にモード変更でブレ軽減するタイプで可
【 動  画 】--- 画質が良ければいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・中級者(露出補正とモード変更くらいなら使う)・ カメラ歴5〜10年
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- 画質・フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・望遠・動画性能・バッテリーの保ち・ファインダー・高速なピント合わせ・三脚穴

現在FinePixのF10を使用中の女です。
F10だとカメラの大きさが自分には小さい&軽く、
一眼レフは大きい&重くて使えない気がする為望遠型コンパクトや準一眼を希望しています。
F10に愛着があり、日常生活や細々した物はこちらで、
今回購入を考えている物で気合を入れた写真を撮る時に使っていきたいと思っています。

自分で電気屋さんを巡って、
オリンパスのSP-560UZやFinePixのS8100なんかがいいのかな…と薄ぼんやり思いましたが、
他の比較対象がまったく無く他の選択肢があるのかわかりません。
ご助言よろしくお願いします。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 22:31:29 ID:AOGuyYpr0
493名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 22:38:37 ID:35XEvgXR0
>>491 FinePix S6000fd
494名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 22:53:07 ID:B2gl3v+H0
【 予  算 】 --- [メディア込・別どちら&容量/中古or新品/通販可or不可]
【 出  力 】 --- 観賞環境「L判印刷・A4まで印刷・PC鑑賞のみ・決まってない」等
【 用  途 】 --- 使う目的 [旅行・アウトドア・屋内・スナップ・メモ撮り・子供] 等
【 被 写 体 】 --- 何を写す? [人・風景・ペット・昆虫・植物・花・モーターレース] 等
【 サ イ ズ 】 --- カメラの大きさを具体的に [タバコサイズ・厚さnミリまで・大きさ気にしない]
【 ズ ー ム 】 --- [最低n倍以上、広角が欲しい]など
【 動  画 】 --- 重視・あってほしい・どうでもよい、VGA以上、MPEG対応希望など
【 電  池 】 --- 専用充電池か、乾電池型か、どちらでも可か
【 使 用 者 】 --- 初心者・カメラ歴○年・年配者等・自分か他人か
【 スタンス 】 --- 使用者写真へのスタンス [こだわりたい人、やがてステップアップしたい]など
【重視機能・その他】 上記の内容を強調・書き足したい時 [機能・所持機の不満点・メディア] 等
【 候 補 機 】 --- これを選んだ、自分なりの理由
495名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 23:00:14 ID:b9vnBnFv0
>>491
3月には予算内で広角から20倍ズームのSP-570UZが出ますね

今すぐならFinePix S9100


>>489
スポーツによって望遠性能なんかも必要になってくると思いますが・・

IXYならIXY DIGITAL 910 IS が広角からのズーム (それほど薄くはないです)

フジならFinePix F100fd が広角からのズーム (発売は3月中旬)
人物撮影や風景なら 顔キレイナビ+高ダイナミックレンジのFinePix F100fdだと思います
496名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 23:01:53 ID:76ZTSNfZ0
>>491
http://kakaku.com/item/00490811077/
少し予算オーバーだけどね
497名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 23:02:59 ID:B2gl3v+H0
ミスった・・・
【 予  算 】 --- 本体のみで1万以下で(中古)
【 出  力 】 --- L判印刷・PC鑑賞
【 用  途 】 --- 旅行・アウトドア・屋内・スナップ
【 被 写 体 】 --- 人(イベントでキャンギャルなど)・風景
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしない
【 ズ ー ム 】 --- 広角があったらいいかな、程度
【 動  画 】 --- あってほしい
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- カメラ歴1年
【 スタンス 】 ---
【重視機能・その他】 現在LUMIX-FX01を使っていますが、モーターショーでキャンギャルを撮る
ときにいい瞬間が撮れないなど不満を感じています。
【 候 補 機 】 --- Dimage7hi、LUMIX-FZ10、POWERSHOT G2などです。
理由としてシャッター速度優先などが選べるためシャッターチャンスを逃しにくいかと思ったためです。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 23:17:26 ID:AOGuyYpr0
>>497
とりあえずシャッター速度優先ってのはそういう意味じゃないと思われ
499名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 23:18:03 ID:76ZTSNfZ0
>>497
>理由としてシャッター速度優先などが選べるためシャッターチャンスを逃しにくいかと思ったためです

シャッター速度優先って、シャッターチャンス優先ではないからね。
今ならソニーの笑った時にシャッターが切れるスマイルシャッターなんてのがあるけど
その予算じゃ無理だしね。
中古で可能性があるのは、過去に遡ってシャッターが切れる
OLYMPUS E-100RS
http://www.digicamezine.com/digicame/kisyu/e-100rs.htm
150万画素だけどね。
シャッターチャンスには滅法強い。
かなり固定ファンがいるから、出物がないかも。
予算10倍出せば
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_f1/
が買える。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 23:24:16 ID:B2gl3v+H0
シャッター速度が遅いので撮るまでに移動していて被写体ブレしてることがよくあるんですが、
フラッシュ無しでも撮れるぐらい明るいのにシャッター速度が1/5ぐらいになってしまいます。
それを解消するために考えたのですが、意味ないのでしょうか?
501名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 23:24:41 ID:b9vnBnFv0
>>497
シャッター速度優先 ではシャッターの開いている時間を
決定できるということなので 
どちらかというとシャッターを押してからのタイムラグが
少ないものを選ぶのが良いと思います

が,その候補機は新製品ではないとは言え
まだまだ通用するものです
LUMIX-FZ10 高倍率 オールマイティー 
G2 明るいレンズ 豊かな表現の広さ

どちらも満足できる性能と思います (すみませんDimage7hiはよく知りません
502名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 23:28:32 ID:b9vnBnFv0
>>500
失礼しました そういう意味でのシャッター速度なら
F2のレンズを持つG2が有利かと思います
503名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 23:30:17 ID:B2gl3v+H0
ありがとうございます!
感度を上げてシャッター速度を上げてもノイズで汚くなるので、
故意に速度を上げれば被写体ブレは抑えれるのではと思っているのですが。
暗いよりはブレない方がいいですので。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 23:43:37 ID:AOGuyYpr0
>>503
機械任せでシャッター速度1/5になるような状況で
シャッター優先で故意に速度を上げたとして
感度固定なら絞り開放までなら明るさをキープできるが
開放でも足りないくらいの明るさだと結局暗い画像になると思うが
505名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 23:48:59 ID:5/4OaSnX0
【 予  算 】 --- 20万くらい
【 出  力 】 --- L判印刷・A4まで印刷・PC鑑賞
【 用  途 】 --- スナップ・作品撮り
【 被 写 体 】 --- 人・風景・ペット
【 サ イ ズ 】 --- 気軽に持ち運べるくらい
【 ズ ー ム 】 --- ズームもほしいが広角でも楽しみたい
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- カメラは初心者ですがレタッチャーという写真を扱う仕事をしてます。写りに関してはうるさいかも
【 スタンス 】 ---
【重視機能・その他】 一眼レフの購入を考えていましたが大きさ故に撮る機会がへるのではないかと思い
それならば高級コンデジを買おうかと考えています。一眼ならNIKONでD80,D200,D300を考えてました。
一眼に張り合える物などあるでしょうか?
【 候 補 機 】 --- GR DIGITAL II DP1
506名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 23:50:06 ID:76ZTSNfZ0
>>503
おそらくFX01も開放で撮っているはず。
シャッター速度は感度を上げないと稼げないよ。
低感度のまま、高速シャッターに固定しても露光不足で
暗い写真になるだけ。
FZ10はレンズがF2.8の全域で明るいけど、高感度はFX01より汚い。
G2はさらに一段明るくて高感度もFZ10よりはマシ。
なのでG2のほうが写真になる可能性は高い。
でも、素直にFX01でフラッシュ撮影したらどうかと思う。
507491:2008/02/19(火) 23:58:08 ID:V1FGhSUb0
493さん、495さん、496さんありがとうございました。
家から少し遠くなるのですが、そこそこ商品が置いてある電気屋さんを探せましたので、
明日試してきたいと思います。
皆さんが出してくれた商品は条件を殆ど満たしていると思ったので、
持ち具合とシャッターラグ、記録の長さなんかを重点に見てきたいと思います。
…ああ…店員さん相手にしてくれるか心配です。。。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 23:58:26 ID:b9vnBnFv0
>>505
DP1で満足できなければ もうお勧めできるコンデジはないかと思います
ラスベガスのサンプルは十分一眼に対抗しうるものでしたが あくまでサンプルですね
509名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/19(火) 23:59:58 ID:UNF81/M70
>>487
サンクス
検討してみる
510名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 00:05:59 ID:SAu2GOq80
>>506
ありがとうございます。
ソフトフラッシュと通常フラッシュがあるのですが、通常フラッシュ(1/30固定)だと暗すぎ、
ソフト(1/5程度)だと被写体ブレを起こすのです。
購入するならタイムラグが少ない一眼レフにしないといけないんですかね。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 00:11:57 ID:IjJDK+tn0
たいむらぐ
512名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 01:39:30 ID:Td5sABeW0
>>510
ソフトっていうかスローシンクロでしょ。
スローシンクロで手ぶれ必至のシャッター速度になり、かつ通常フラッシュで
暗すぎるということは、撮影場所がそれなりの暗さで、また被写体に十分に
フラッシュ光が届かない条件で撮っている可能性が高い。
>>500の「フラッシュなしでも撮れるぐらい明るい」の認識自体が間違っている気がする。

要はぶれなしで明るく撮りたいってことだけど、
1.大光量フラッシュを使える機材に替える(コンデジでも外付けフラッシュを使用できるもの)
2.可能な限り明るいレンズと高感度設定でシャタースピードを稼ぐ
他.暗い会場では撮るのをあきらめるw
どれかを選びましょう。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 06:41:23 ID:PeQXh3ZsO
>>476
ドン亀で申し訳ありませんが、スペシャルサンクスです。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 06:55:10 ID:5FKGoq1o0
【 予  算 】 --- 2万円まで
【 出  力 】 --- 一般の写真サイズに印刷 や ブログ掲載用
【 用  途 】 --- スナップ
【 被 写 体 】 --- 人・風景・ペット
【 サ イ ズ 】 --- 気軽に持ち運べるくらい
【 ズ ー ム 】 --- 光学ズームがほしい
【 動  画 】 --- いらない
【 電  池 】 --- 充電式を希望
【 使 用 者 】 --- 自分
【 スタンス 】 ---
【重視機能・その他】
今まで、500万画素の日立製のデジカメを使用していたのですが、砂が入ってしまい、不調になってしまったので
買い替えを検討してます。

1000万画素以上のカメラを希望します


どんな機種がありますか?

カメラからバッテリーを取り出さなくても充電できるようなカメラを希望します
515名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 07:11:22 ID:PQn0vJgx0
>>514
サービス版のプリントとブログで1000万画素が必要な理由が見当たらないのだけど
その条件で見つけるならPENTAX Optio S10
CASIO エクシリム EX Z1050/1080 あたりになる。
でも、ソコソコ小さく手ブレ補正もついてる パナソニック FS2とか
もう少し出しておまかせiA+28mm広角のFX33なんかのほうがいいような気がするよね。
いずれも、1000万画素はないけど。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 08:02:18 ID:U5C5L8PU0
カメラからバッテリーを取り出さなくても充電できるようなカメラは?
517名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 08:12:53 ID:PQn0vJgx0
>>516
それ必須で2万以下ならCASIO S880かV7くらいしかないんじゃないかな?
518名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 12:55:26 ID:lR35+QVg0
【 予  算 】 --- メディア込5万円までで新品
【 出  力 】 --- 2Lくらいまでの出力
【 用  途 】 --- 手のひら大の人形の撮影または人形を使ったジオラマ等 ブツ撮り
【 被 写 体 】 --- 人形等
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしない
【 ズ ー ム 】 --- 最低2倍以上広角があると便利
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- どちらでも可か
【 使 用 者 】 --- 中級者
【 スタンス 】 --- 1台で終わらせたい
【重視機能・その他】 マニュアルフォーカス必須、絞りは機械式で多段階でマニュアルがきくもの。マクロはレンズの前4センチ程度は欲しい。
             画素数は気にしません。

宜しくお願いします。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 13:03:58 ID:jw8c1vGH0
コンパクトデジカメで室内明かりのみの教室での撮影(被写体の頭が動く程度?)に
一番向いてるタイプはどれでしょうか?

私の評価では..

キャノン・パワーショット
絵が綺麗だが,その他の特徴がなく風景撮影には最適か.

パナ・ルミックス
望遠・手ぶれ補正でスポーツ系向きか.

フジ・ファインピックス
高感度撮影向け.

ということで今のところ,フジの光学ズームで事足りるなら
ファインピックスが一番かなと思っています.
520名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 13:07:32 ID:SAu2GOq80
>>512
ありがとうございます。確かにその通りですね。
だから一眼使ってる人は大きな外付けフラッシュを付けてるんですね。

皆様アドバイスありがとうございました。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 16:50:17 ID:YJafc2INO
>>519
フジのF100fdがもうすぐ出ます
高感度で室内での被写体ぶれ抑え+5倍ズームで使いやすいと思います
522名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 17:59:42 ID:61PH1M1I0
【 予  算 】--- 〜3万円まで・安さ優先
【 出  力 】--- B5印刷まで(雑誌サイズ)
【 サ イ ズ 】--- 中型コンパクト(厚みが3cm前後/150〜250g程度)・性能最優先でサイズオーバーはやむを得ない
【 用  途 】--- ・日常スナップ・風景全般・街並み・花や植物
【 ズ ー ム 】--- 3倍・できれば広角が欲しい
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 光学式手ブレ補正・必要時にモード変更でブレ軽減するタイプで可
【 動  画 】--- 使えればよい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・中級ぎみ(デジカメ何年か使ってるが凝ったことはしない)・ カメラ歴3〜5年
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- マニュアル露出制御・SDカード・マニュアルフォーカス


こんなのありますか?
523名無CCDさん@画素いっぱい :2008/02/20(水) 18:13:54 ID:Onczdt730
【 予  算 】 --- メディアなし3万円まで
【 出  力 】 --- たまにL版もしくはブログ掲載用
【 用  途 】 --- スナップ
【 被 写 体 】 --- 室内で子供、たまに屋外でクルマ撮影
【 サ イ ズ 】 --- スリムなものがいいです
【 ズ ー ム 】 --- 3倍程度あれば十分
【 動  画 】 --- どっちでも
【 電  池 】 --- どっちでも
【 使 用 者 】 --- 自分
【 スタンス 】 --- とりあえず好きな瞬間に撮れればいいです
【重視機能・その他】---今までパナ機を使ってきたのでインターフェイスはパナ慣れしてます。
とにかく、子供は動くのでレスポンスの速いカメラを探してます。
あと、28mm程度の広角に魅力を感じてます(今は35mm)。
【 候 補 機 】 ---FX33(遅い?)
524名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 18:49:33 ID:U5C5L8PU0
望遠→年配者向け→マニュアル、時々安さ優先
同じような質問に同じような回答、永遠のループだね
525名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 19:10:17 ID:VpuTF0kc0
【 予  算 】 --- 3万
【 被 写 体 】 ---人
【重視機能・その他】 リモコン必須・顔識別機能があると尚可
【 候 補 機 】 --- optio s10
リモコンで室内外にて人物撮影をしたいのですが、
optio s10以外にリモコン撮影可能な機種ってあるでしょうか。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 19:20:17 ID:PQn0vJgx0
>>522
広角機はちょうど今が新機種との入れ替えで安くなっている。
リコーR7は28-200mmの高倍率ズームと、優秀なマクロ機能が特徴。
この時期、梅や桜などを撮るには広角でスナップっぽく、望遠で花のテレマクロと
活躍の機会も多そう。
カメラ任せで撮りたいなら、パナソニックFX33か液晶の大きなFX55を
両メーカーともに、R8とFX35という強力な新機種が控えているので、そちらを待つ手も
ありそうだけど、最初のうちは値下げを期待できないかも。同様にソニー、フジ、OLYMPUSからも
広角で個性的な機種が出るけど、3万まではなかなか下がらないと思う。

>>523
FX33はシャッターを半押しする前から、大雑把に合わせはじめる仕様なので
遅さを感じることはあまりないと思うけど、お子さんが俊敏な動きをしたとき
なんかは追従できるかどうかは、不明。
全押しでパンフォーカスになる、CASIOや2.5mにピントを固定できるリコーなど
のほうがいい場面があるかも。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 19:24:10 ID:PQn0vJgx0
>>525
あとは同じくPENTAXのAシリーズくらいだと思う。
A30とA40には顔認識がある。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 19:28:58 ID:U5C5L8PU0
>>526
マニュアル露出制御・SDカード・マニュアルフォーカス は?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 19:33:53 ID:kJHudTJp0
>>522
広角あきらめで
キヤノンPowerShot A720 IS
ニコンCOOLPIX P5100
530名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 19:35:01 ID:U5C5L8PU0
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン それなら分かる
531名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 19:47:51 ID:uGFJfGxR0
【 予  算 】 --- メディア別で3万まで/中古or新品 気にせず/通販可or不可 気にせず
【 出  力 】 --- PC鑑賞、画像メモ代わりに本体の液晶で鑑賞、時々普通紙に出力
【 用  途 】 --- メモ撮り
【 被 写 体 】 --- 風景、時々人物スナップ
【 サ イ ズ 】 --- タバコサイズがいいですが、性能同じなら大きさより薄さ重視
【 ズ ー ム 】 --- 分かりません
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 --- 初心者・自分
【 スタンス 】 --- 特になし
【重視機能・その他】 画像メモに使いたいので液晶の大きさ重視。
             起動も早いほうがいい。
             あとサムネイルとか見るのにメニューの深い階層に入らなくてすむのがいいです。
             携帯でもいいんでしょうが、メニューが複雑でサクッと写真だけ撮ったり見ようとすると「ムキー!」となってしまいます。
【 候 補 機 】 --- サイバーショットDSC-G1が気になりますが流石に値段が高いのと、挙動モッサリとのことなのでスルーしてます。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 19:56:47 ID:PQn0vJgx0
>U5C5L8PU0
いろいろと見落としがあってすまんが
君も気がついたらなんか答えてあげたらどうよ?
533名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 20:22:01 ID:L8Vj7acvO
あのさ、予算5万あったらカメラに詳しい君たちは何買うよ?
534名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 20:24:03 ID:U5C5L8PU0
>>532
標的にしたみたいですまんね >>524でも書いたがループに飽きたので休憩中
それだけの知識と文才があるんだから、質問者の重視項目は見てあげなよと言うことでw

>>531
G1は確かに高すぎるなw
液晶3型(以上)&薄型だとニコンのS5×シリーズなんかが定番なんだがこれもモッサリ気味なんだよなあ
液晶は小さいが同じソニーで4GB内蔵のT2とかレスポンスの良い910ISじゃダメなのかい? あとはFX55あたり。
まあ、ともかく実機を見て来るこった。

535名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 20:35:16 ID:U5C5L8PU0
>>533
今ならR8かF100fdの二択
でも安いカメラ買って、あまった金で彼女にうまいもん食わせて笑顔を撮るのもいいぞ
536名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 20:38:42 ID:+u4sPGU/0
彼女がいれば、そういう選択肢もあるよなぁ…ハァ…。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 21:11:13 ID:5FKGoq1o0
フジのデジカメは充電式ではないので、
すぐに電池が切れてしまい、電池代が多額にかかるようなイメージがあるのですが、
実際はどうなのですか?
538名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 21:27:42 ID:tnGdDk0M0
>>537
お前は何を言っているんだ。
単三型よりリチウム型のほうが多くなっちゃって困っているくらいだ。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 21:36:57 ID:V51yOJfH0
気が付けば現行カタログモデルで単3機は
S9100
S8100fd(S8000fd)
HD-3W
の3機種しかないのか
しかもS9100はもうすぐカタログ落ちだろうし
Eシリーズ復活しねぇかなあ
540名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 22:02:22 ID:IpZYOHwxO
童貞カメラマンいますか? 素人童貞は多そう
541名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 22:08:01 ID:LXl4KGbZ0
>>539
coolpix P50 P60
542名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 22:08:40 ID:IW5b3ZhJ0
>>537
電池タイプのデジカメはエネループを4本くらい用意して
使いまわしがいいと思いますよ。
543525:2008/02/20(水) 22:29:00 ID:VpuTF0kc0
>>527
ありがとうございます。
A40が欲しくなってきました。
S10より1万2〜3千円高いのがキツいですが。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 22:35:47 ID:zu21ZW900
545名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/20(水) 23:26:59 ID:pnRt8faT0
専用バッテリー買うより単三型のほうが値段も使い勝手もいいよな

長時間使うときとか単三型じゃないと不安
546名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 00:54:27 ID:XDjTJ13B0
病院で使用するデジカメ購入相談です。
【 予  算 】 --- メディア込みで5万程度
【 出  力 】 --- 学会でのパワーポイントの素材として。A4サイズ程度のポスターにすることもあり。
【 用  途 】 --- 会合での集合写真、標本記録・学会使用。
【 被 写 体 】 --- 臓器、人間(集合写真、スナップ)など
【 サ イ ズ 】 --- あまり大きなものは避けたい。
【 ズ ー ム 】 --- 出来れば広角
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 --- 多くの人間が使用する予定。ほとんど初心者。
【 スタンス 】 --- 特になし
【重視機能・その他】 とにかくマクロが綺麗に撮れるカメラを探しています。
標本台でカメラを固定して写せば綺麗に撮れるのですが、時間的な余裕が無いことも多く、
手で固定して撮っていることが多いため、手ブレで使えない写真になることが多い状況です。
また、会合でのスナップ、集合写真にも使う予定です。
予算が少ないのでデジ一は無理なので、コンデジで出来るだけ希望に合うものを探しています。
【 候 補 機 】 --- RICOH R8 なんとなくマクロに強そう。個人的に好き。
          FinePix F100fd なんとなく・・
          DSC-T300 今使ってるのがサイバーショットなのでみんな使いやすいかな程度。
          IXY DIGITAL 2000 IS やっぱりcanonは一般受けしやすいかな。

 ほとんどが未発売で申し訳ありませんが、上記に限らずお勧めあれば教えてください。
 初心者の人間でもマクロが上手く撮れることが今回一番重視している機能です。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 01:08:44 ID:zi3exaN60
>>546
光量の不足する状況が予想されるのでFujiのF100fdを推す。
iフラッシュはマクロでも白飛びしにくいよ。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 09:05:05 ID:AqQD2dmO0
屈曲光学式って飛び出るやつに比べてメリットデメリットとかありますか?
549名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 09:08:59 ID:pd14uPlY0
>>548
【bakaにも優しく】デジカメ初心者に答えるスレ【ahoにも丁寧】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1202814343/l50
550名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 09:15:33 ID:d8zpf6hm0
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら65●
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1202146537/
551yt:2008/02/21(木) 14:26:11 ID:07iQN+YY0
【 予  算 】 --- 新品・通販可 4万円
【 用  途 】 --- [旅行・アウトドア・屋内・スポーツ観戦(メイン)]
【 被 写 体 】 --- [人・風景] 等
【 サ イ ズ 】 --- 特に気にしない
【 ズ ー ム 】 --- [最低18倍以上]
【 動  画 】 --- あってほしい
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- やがてステップアップしたい
【重視機能・その他】
・レンズをつけることができるもの
・若干の暗さ(室内で十分に撮影できる程度)に対応できるもの

【 候 補 機 】 --- 
パナソニック LUMIX DMC-FZ18
オリンパス CAMEDIA SP-560UZ
富士フィルム FinePix S8000fd

これを候補にした理由は主に野球観戦で外野席から撮影する予定なので、
光学18倍を重視しました。

以上です。よろしくお願いします
552名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 17:13:08 ID:XE2KML/y0
>>551
どれ買っても満足度はほぼ同じでしょう
だから好みのデザインや店頭での操作感の良さで選ぶのも手かな

それぞれの弱点・注意点から消去法もあり

パナ DMC-FZ18  他に比べCCDが小さめ→高感度にやや不利か
ISO 800
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/103691-6755-17-1.html

オリ SP-560UZ  ズーム AF遅め SDカードが使えない

フジ S8000fd   ズーム AF遅め RAWなし

個人的に スポーツ観戦ならズームなどの操作性重視で
パナ DMC-FZ18かな〜
553名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 18:08:13 ID:gR/MKxnx0
【 予  算 】 --- メディア別・新品で2万円前後
【 出  力 】 --- 主にPC鑑賞
【 用  途 】 --- 旅行・屋内・スナップ
【 被 写 体 】 --- 人・風景
【 サ イ ズ 】 --- できるだけ小型希望
【 ズ ー ム 】 --- 特になし
【 動  画 】 --- あると嬉しい
【 電  池 】 --- 乾電池タイプ
【 使 用 者 】 --- 初心者・本人
【 スタンス 】 --- 扱いやすい物
【重視機能・その他】 手ぶれ補正・画素数

ココで勧められてCOOLPIXのL15を買いに近所の家電量販店に行ったのですが
近々新機種が出るという事で置いていませんでした
L15の代替機になるようなものはありますでしょうか?
溜まったポイントで買おうとしていたので、ネット通販などは考えていません
554名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 18:21:18 ID:zi3exaN60
>>551
さっさと削除依頼出しとけよ。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1203569311/l50
555名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 18:53:36 ID:XE2KML/y0
>>553
一年前のだがパナDMC-LZ7なんてどう?¥20000
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/01/31/5478.html

あとキヤノンPowerShot A570 IS¥19000
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/05/22/6231.html

どちらも薄くはないな
556名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 20:24:01 ID:nDhyxdmUO
リコーR8とキャノンG9ならどっち買う?
557名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 21:21:16 ID:r8YdDGdR0
LUMIX FX-100 と FX-33が同値で売ってあったんですけど
どっち買うべきですか?
ちなみに素人です。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 22:03:37 ID:Kh2oTNZS0
俺なら33
Aiと画素数で迷わずこっち
559名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 22:22:25 ID:Tx8lQWa20
【 予  算 】--- メディアなし3万円まで・中古でも可・通販可・予算ギリギリまで性能のいいものを
【 出  力 】--- 特に決まってない
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない
【 用  途 】--- ・覚え撮り&メモ撮り・室内撮影・風景全般
【 ズ ー ム 】--- 3倍・できれば広角が欲しい
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- 必要ありません
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 仕事等で必要になった
【重視項目・その他】--- 価格安さ・画質・広角撮影

土地や家屋を測量・調査する仕事をたまに手伝うことがあります。測量した土地の現場や、調査した建物の室内をデジカメで撮影して記録しておきたいと思っております。
どうぞご教授ください。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 22:27:50 ID:zi3exaN60
広角28mmとすると候補はニコンのP50、パナのFX33、リコーのR7。
画質優先ならP50でいいんじゃないかな。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 22:40:12 ID:pd14uPlY0
>>559
手伝い先の測量士や土地家屋調査士は当然デカいフラッシュつけたデジ一持ってるだろ?
液晶が荒かったり歪曲収差が気にならないならP50でも良いが
建物系広角お手軽機なら歪みのないTZ3。光学10倍ズームはいざという時も役に立つ。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 23:13:31 ID:QkVkqIlB0
>どうぞご教授ください
ここまできたか...
563名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 23:16:52 ID:pd14uPlY0
>>562
それ、突っ込もうか迷ったw
564名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 23:23:36 ID:V1e8oSy+0
>>558
aiってやっぱ便利かな
素人的には惹かれる
565名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/21(木) 23:46:36 ID:9nXA0nAq0
>>564
悪妻は賢者を育てるというから、賢すぎるカメラだと撮影者が進歩しないかも。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 04:07:59 ID:epPyPvT50
>>562-563
有名なフレーズなのか?
俺も板違いだがにたようなセリフ使ったから気になるんだが。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 04:12:47 ID:6BBTFKfi0
>>566
×ご教授
○ご教示
568名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 07:14:27 ID:wBQ+U+Za0
>>567
知ったか恥ずかしい。

○ご教授ください
×ご教示ください(○ご教示を仰ぐ)

569名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 07:56:54 ID:EdrMyWH+0
そんなことどうでもいいから>>559の職業当てようぜ
俺は公務員の固定資産税の職員とみた
570名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 08:21:44 ID:7FoGsen00
下種の集まりですかここは。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 08:32:33 ID:3OygPZjM0
572名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 09:07:50 ID:sSjoGJXn0
ご教授 はよく見るが、どうぞ とのコンボは始めてみた
拝啓に敬具の様に、ご教授で締める場合は質問お願いしますで初めて欲しいな
573名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 10:26:50 ID:EdrMyWH+0
なにここデジカメ購入相談?
574名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 10:37:33 ID:jfAmjX/s0
デジカメの機種選択ごときで「ご教授」というのも大げさだし
そんな能力を持ち合わせた者が答えてるとも思えんけど、まあみんな使ってるから
それほど目くじら立てなくてもいいでしょ。掲示板等ではご教授は教えるのへりくだった
言い回しのようになってしまっているんで、流しときなよ。
自分が使う時に間違えなければいいんだからさ。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 11:32:58 ID:5xG4ctj/0
>>559
広角(主に28o表記のが多い)レンズを搭載した機種がいいと思います。
FX33やIXY910IS、リコーのR7などが候補に挙げられると思います。
大きめのカメラであればS6000fdというものも。
ただ、FX33の後継のF35が本日22日発売で、来月中旬にはフジフイルムから
F100fdという機種が出ます。新型なので値段が少々高いですが、参考までに。

>>566
細かく言えばこの場合は、「ご教授」「ご教示」どちらも適当ではない。
というか大げさな表現になっちゃいます。
普通に「教えてください」や「宜しくお願いします」でOK。
表現が変なら一言教えてあげればいいだけだし、言葉尻を捉えて
騒ぐほどではないと。
質問者の気持ちは十分伝わっているわけですから。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 12:00:00 ID:5DX3eb4Y0
>>575
本人も希望してるのに「広角がいいと思います」とは…バカ?
しかも>>574がせっかく締めてるのにわざわざコメントして…出しゃばり?
577名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 12:06:38 ID:3OygPZjM0
んっ?なんか盛り上がってるなw
>>566
いっぱい回答もらえて良かったな、こんなに回答がつくのは珍しいんだぞ
578名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 13:15:54 ID:a8llz29B0
>>577
購入相談スレとは思えない話だなw
579名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 19:06:00 ID:3OygPZjM0
580名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 19:20:40 ID:6BBTFKfi0
>>568
知ったかはどっちだよw

「ご教授願います」などの表現で用いられる
「教えてください」を丁寧に言う場合、これは誤用である。
「ご教示ください」とするのが正しいが、音が似ており、また字面から誤解しやすいため、
「ご教授ください」といった誤用が、インターネット上を中心に散見される。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%B5%BC%F8
581名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 20:00:59 ID:fpLAVZej0
子供のけんかだな。こりゃ。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 20:53:29 ID:rA8x4e380
>>580
哀れ。検索するだけじゃなく、たまには辞書をひくと良いよww
583名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 22:06:25 ID:5nqaxtZ60
以下の条件を満たすコンデジを探しています。

・測距点が移動できる
・マニュアルフォーカス有り
・マクロ最短撮影距離5cm以下
・絞り優先モード搭載
・広角に強い(28mm位ほしい)
・(出来れば単三)

やっとこSP-560UZが条件を満たすことがわかったんですが、でかすぎです。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 22:12:15 ID:IjuLNvLe0
そんなに広角っていいものですか?
585名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/22(金) 22:26:04 ID:jfAmjX/s0
>>583
GX100でしょうなあ。
単三は使えないけど、単四は使える。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 00:31:21 ID:sZNJbGdW0
>>1-585

新発売の Caplio R8 をお勧めします。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 00:34:15 ID:nQlzbLss0
>>586
「R8」というデジカメならあるが
「Caplio R8」というものは存在しない
588名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 02:00:48 ID:O6WpZhgW0
589名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 08:48:13 ID:HxuuCZcU0
カプリコR8は出たばっかりでどうなのかなぁ
590名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 08:59:18 ID:64mwDZ2S0
>>589
http://blog.ricoh.co.jp/GR/
なかなか良さげ
591名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 09:48:31 ID:jafOWgMt0
【 予  算 】--- 〜1万円まで・中古でも可
【 出  力 】--- PCモニター鑑賞のみ
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない
【 用  途 】--- ・覚え撮り&メモ撮り
【 ズ ー ム 】--- 気にしない
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい・バッテリーの保ちを特に重視
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ歴1〜2年
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】---

「1.電池の保ち 2.液晶が小さくない 3.中古でとにかく安く」

それだけです。1と2は相反する条件な気がするので1を優先します。
ソニーのDSC-U40を長年使用しているのですが電池の持ちと液晶の小ささに辟易して今回相談させていただきました。画質はU40で十分満足しています。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 10:41:19 ID:jSQr2GRP0
【photohito.com】
人と写真をつなぐ写真共有サイトオープン!
https://photohito.com/

だそうで・・・

593名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 12:31:33 ID:B/8AYJcz0
>>591
ユニデンのデジカメ
それなりに評価高い
¥10000ジャスト
http://kakaku.com/item/0050X210991/
http://www.uniden-direct.jp/product/dc.html
594名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 13:10:13 ID:64mwDZ2S0
>>591
中古価格は興味ないんで知らんが、2.5型液晶でここ数年のコンデジで言うと
ニコンL6、ペンタM10、オリ510UZが撮影枚数で3強(のはず)。
あとはフジのFシリーズ(こいつらは高い)とかカシオのZ500/600とか。
予算が予算だから、まめに探すしかないだろな
595名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 16:00:03 ID:EfVDJ67WO
デジカメ初買いで、パナソニックのDMC FX55を買う予定ですが、評判や機能はどうなのですか??この機種と、ソニーのサイバーショット T70で迷ってます。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 16:07:27 ID:h4KHSQGK0
リコーのR7とカシオのEX-Z100ならどっちがいい?
28mm広角がほしいのでどっちか買おうと思ってる
モデル末期のR7が24000円でEX-Z100が新発売で30000円ぐらい
望遠はそんなに必要じゃないんだよなでもあっても困らないし
カシオのベストショット機能も便利そうだし画素数も多いし どだろ?
ttp://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z100/
597名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 16:51:01 ID:F71ZP6CA0
>>596
マクロと望遠200mmに魅力を感じなければR7とは違う選択がいいんじゃない?
FX33/55でもいいし。
ベストショットはどうなんだろうねえ。ある程度評価が得られているパナのiAと
遜色ないくらいの精度があるのか、評価待ちになるかなあ。
でも、Z200ならともかく、光学式の手ブレ補正がないのは魅力半減かな。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 17:58:35 ID:64mwDZ2S0
509 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2008/02/23(土) 15:56:36 ID:h4KHSQGK0
R7とカシオのEX-Z100ならどっちがいい?
どっちか買おうと思ってる
望遠はそんなに必要じゃないんだよなでもあっても困らないし
カシオのベストショット機能も便利そうだし どだろ?
ttp://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z100/
599591:2008/02/23(土) 20:20:39 ID:jafOWgMt0
>>593
ありがとうございます。買いました。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 21:08:37 ID:kPdmLWUr0
【 予  算 】--- 〜2万円まで・メディア込みの予算・予算ギリギリまで性能のいいものを
【 出  力 】--- PCモニター鑑賞のみ
【 サ イ ズ 】--- 中型コンパクト(厚みが3cm前後/150〜250g程度)まで
【 用  途 】--- ・日常スナップ・覚え撮り&メモ撮り・旅行・街並み・ウェブorブログ等・鉄道
【 ズ ー ム 】--- 5〜8倍・できれば広角が欲しい
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 手ぶれ補正か高感度のどちらか一つ
【 動  画 】--- 使えればよい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ歴3〜5年
【 スタンス 】--- 他人に見せるためのコンテンツ
【重視項目・その他】--- フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)

こんな感じになりましたが・・・アドバイスお願いします
601名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 21:28:54 ID:F71ZP6CA0
>>600
予算内に収めるなら、一昨年発売のリコーR4がまだ価格.COMの店に出てるみたいだから
それの一択になるけど、もう少し出してパナTZ3あるいはR7がいま底値になろうとしてるんで
それを狙うほうがいいと思う。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/23(土) 23:26:19 ID:A3Y71Mcr0
【 予  算 】 --- メディア別・新品で2万円前後
【 出  力 】 --- 主にPC鑑賞
【 用  途 】 --- 旅行・屋内・スナップ
【 被 写 体 】 --- 人・風景
【 サ イ ズ 】 --- 凹凸?のない平らなタイプで小さいもの
【 ズ ー ム 】 --- 特になし
【 動  画 】 --- できれば希望
【 電  池 】 --- 乾電池タイプ
【 使 用 者 】 --- 初心者・本人
【 スタンス 】 --- カメラ初心者
【重視機能・その他】 手ぶれ補正・扱いやすい物
603名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 00:24:24 ID:o4uSR1fI0
>>602 形に問題がなければニコンL15かな
604名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 01:11:45 ID:n3sK69bM0
関係無いところに書き込みまして申し訳ありません。
--------------------------------------------------
ともだちの友だちの看護師さんから、次のメールが来ました。
ご協力お願いします。(ただし名前やメール等の個人情報は消しました)
>>☆☆転送メール本文☆☆
ご協力をお願いします。『命がかかった大事な事態です。どうかご協力下さい。
宜しくお願いします!!
>>>友達の弟、______君(3才)が『急性リンパ性白血病』で、
16日に昭和医大に入院しました。______君の血液型RHマイナスBの血液は足りなく、
治療を進められない状 態です。
早急に同型の血液を求めています。
知り合いや親戚の方等で、お探しい ただけないでしょうか。
もし同じ血液型の方がいらっしゃった場合、方法としては、一般の献血と同様に、
街角にある献血所や献血車で献血をしていただきます 。
それが血液を管理する中央部に集まり、検査の後、2、3日くらいで使えるようになるそうです。
皆さんお忙しいとは思いますが、当てはまる方が知り合いでおられましたら、
何とぞご協力をお願い致します。
>>>MLなどで流してもらって構わないです。
むしろ一人でも多くの人に協力してほ しいので、是非MLで流してください。
よろしくお願いします。
そして、もし見つ かったら______________________________まで連絡下さい。
宜 しくお願いします』
>>>緊迫してる状態なので、できるだけの転送お願いします。
>> >>との事ですお願いしますm(_ _)m >
605名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 04:19:19 ID:2VQ14mFO0
【 予  算 】--- 〜3万円まで・予算ギリギリまで性能のいいものを
【 出  力 】--- PCモニター鑑賞のみ
【 サ イ ズ 】--- 中型コンパクト(厚みが3cm前後/150〜250g程度)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- 日常スナップ・旅行・風景全般・自然風景・街並み・花や植物・ウェブorブログ等
【 ズ ー ム 】--- 5〜8倍程度&広角もできれば(←いまいち理解していないのであまりこだわってはいない
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- 使えればよい
【 使 用 者 】--- 家族(複数)で使う・中級ぎみ(デジカメ何年か使ってるが凝ったことはしない)・カメラ歴3〜5年・自分は新しい事を覚える事を躊躇しません。
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】--- 画質・SDカードは絶対条件
一般庶民的な使い方が主ですが、それ以外にやや特殊ではありますが、
ディズニーランドでさまざまなものを昼夜問わず撮影する場合にも使用します。
つまり、しっかりと風景を撮る場合もあれば、やや距離のある、パレード上のキャラクターを撮る場合もあります。
また、夜の風景を撮る場合もあります。そういった意味でも、使いやすい機種を探しています。
といっても、それなりに映ってくれれば問題ありませんので(作品として残すような撮影ではない)、
万能というよりも無難な機種を紹介していただけると嬉しいです。
あと、個人的にソニーは好きではないので、ソニー以外で宜しくお願いします。

拙い文章で恐縮ですが、宜しくお願いします。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 06:29:46 ID:dVvwuChi0
>>605
そのスペックでは
パナLUMIX DMC-TZ3と
リコーCaplio R7の一騎打ちでしょう

パナTZ3 広角から10倍ズーム 優秀な手ぶて補正 見やすい液晶 やや厚ぼったい 2万3〜5千円
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/20/5995.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/01/31/5470.html
リコーR7 広角から7,1倍ズーム マクロ撮影に秀でる 薄くて軽い 高感度が弱め 2万4〜6千円
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/09/27/7024.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/08/28/6912.html

R7が高感度弱めと書きましたが
夜景なら手ぶれ補正を切って 三脚+シャッター長め
でどちらも問題ないと思いますが・・
特にマクロ撮影をしないのであればパナTZ3で決まりだと思います
607名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 06:38:42 ID:dVvwuChi0
>>605
追伸
完全にサイズオーバー+広角弱めですが
キヤノンPowerShot SX100 ISてのも・・2万9千〜3万円
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/08/20/6835.html
608名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 10:29:34 ID:A+huM2BW0
【 予  算 】 --- メディア別・新品で3万円くらい
【 出  力 】 --- いい写真が撮れたら引き伸ばす
【 用  途 】 --- 旅行・屋内・スナップ
【 被 写 体 】 --- 人・風景 7月に産まれる予定の赤ちゃん
【 サ イ ズ 】 ---小さいもの
【 ズ ー ム 】 ---3倍以上大きければなお良し
【 動  画 】 --- できれば希望
【 電  池 】 --- 専用電池
【 使 用 者 】 --- 中級くらい・本人
【 スタンス 】 --- 特別にこだわりはないが必要
【重視機能・その他】 手ぶれ補正・扱いやすい物

以前使っていたのがFUJIのF700なので
F100FDに傾いているのですが2000ISも気になります。
子供が産まれて最初の方はいえから出れない事が多いと思うので
高感度重視がいいのでしょうか?

609名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 10:37:25 ID:7DHrsASG0
2000ISの何がいいと思っているのかわからんからアドバイスのしようが
610名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 10:51:40 ID:dVvwuChi0
>>608
機能で言えば
高感度に強いF100fdの方がいいと思うが

2000ISの魅力はチタンボディーとファインダー
あと人によってはそのデザインか・・

611名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 11:02:03 ID:2VQ14mFO0
>>606
本当にありがとうございます。
TZ3で決定したいと思います。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 12:44:49 ID:HjUGH2PUO
CANON PowerShot A570IS
¥13800

使用目的は、旅先での風景や建築模型の撮影(学生だから本格的でなくとも良い)
見た目が悪いと言われているが、最近のスリムなデジカメに見られない無骨さというか、ダサさが気に入って買おうか悩んでいる
過去にデジカメを買ったことがないので、使用者や住人様方の意見が聞きたい
お願いします
613602:2008/02/24(日) 12:53:33 ID:wPXKx+vW0
>>603
レスありがとうございます
>>553さんがL15が店頭に置いていないと書かれているので
念のため、他にもオススメの機種がありましたら教えて頂けますでしょうか?
614名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 13:06:20 ID:6b8eCu2f0
>>613
そのレス、実機をどうしても触りたいとも思えないなあ
店頭にあるものしか買わないなら、店頭行ってみてくれば良いんじゃね?
615名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 13:16:05 ID:GhsyR04g0
【 予  算 】 --- 〜30000まで、新品のみ、通販可
【 出  力 】 --- PC鑑賞、たまに印刷
【 用  途 】 --- 屋内、旅行
【 被 写 体 】 --- オク出品用、たまに人物、風景
【 サ イ ズ 】 --- 小さくシンプルなのがいいです
【 ズ ー ム 】 --- よくわかりません
【 動  画 】 --- 使いません
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- ステップアップしたい
【重視機能・その他】動作が速いほうがいいです
初めてデジカメを買おうと思っているので右も左もわからない状況です
616名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 14:58:59 ID:RFu/XtxP0
【 予  算 】--- 〜2万円ちょい超えまで・中古&型落ちでも可。どちらかというと安価志向で。
【 出  力 】--- PC画面で鑑賞、たまにA4印刷
【 サ イ ズ 】--- できたらあまり大きくなく、重くないものを。しかし絶対条件ではない。
【 用  途 】--- 圧倒的に室内撮影(オークション出品物撮影)が多い。次に風景全般・自然風景・昆虫&花や植物(マクロ)・動物・鳥
          人物はほとんど撮りません。お遊びで星空を撮影したいので長時間露光機能が欲しい。
【 ズ ー ム 】--- 光学ズーム5倍以上で、できれば広角が欲しい。
【 電  池 】--- できれば乾電池だが、専用電池でも可。
【 ブレ対策 】--- 光学式手ブレ補正・必要時にモード変更でブレ軽減するタイプで可・高感度画質重視
【 動  画 】--- 使えれば良い。音声付きならなお良い。
【 使 用 者 】--- 相談者本人・中級ぎみ(デジカメ何年か使ってるが凝ったことはしない)・カメラ歴5〜10年
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- 重視したいのは画素数600万前後以上で、光学ズーム5倍以上、長時間露光、三脚穴。
高感度撮影時の解像度が多少つぶれてもノイズが少ない方が好み。色再現とか諧調表現といったつっこんだスペックは気にしません。
できればマニュアル操作ができる方がよい。メディアはxDは高めの印象があるので出来たらそれ以外で。
ちなみに今使ってるのは CASIO QV-3500EX。ズームが光学3倍ではちょっときつい。室内など暗所の撮影(ストロボ無し)は得意ではない。
感度とノイズと手ぶれの関係が、最近の機種ではバランスよく進化しているかなぁと思いまして。
スイバルとかバリアングルとかフリースタイルなども面白いと思うので長時間露光さえあればニコンのCOOLPIX S10 or S4に特攻するところです

が・・・
やはり、ずばり「星空モード」なるものがある、PanasonicのLUMIXシリーズから選ぶことになるのかなと思ったりします。
もし他のメーカーでよさそうなのをご存じの方がいらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 16:21:07 ID:p9tmkvip0
>>616
2万円前後ってことで長秒露光だけだとLUMIX一択なんだけど、
ノイズ感のなさが重視項目になってる点で満足できないかも?
ノイズには目をつぶってDMC-LZ7あたり行ってみます?
618名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 17:35:29 ID:dVvwuChi0
>>612
液晶が多少見づらい以外は
非常に実用性が高いデジカメ
質実剛健。 
コストパフォーマンス面でお買い得と思う
619:2008/02/24(日) 17:47:09 ID:36+K2qb+O
ソニーT70とオリンパスμ830で迷っているんですがどちらがいいかご意見ください
620名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 17:50:32 ID:3Cqnq+o+0
撮りたい時にサッと取り出してすぐ撮るような使い方
を優先。
いちいち設定していたのではシャッターチャンスを逃し
てしまうのでパナのiAみたいなのが付いていてほしい。

たまに風景画も撮りたいので、極端な広角よりは避け
たい。(広角って、四隅がいまいちなんでしょ?)

予算は3万。

、、という感じで散々悩んだ末、候補はLUMIXのFS3。

どうでしょうか。。よろしくおねがいいたします。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 17:55:58 ID:dVvwuChi0
>>615
ニコン S700 小さい軽い 起動速い 電池持ち悪い    ¥28000
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/08/30/6940.html

ソニー T200 薄い 5倍ズーム 液晶デカイ 接写1cm ¥28000
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/10/30/7268.html

ソニー T2  薄い軽い 起動速い 内蔵メモリ4GB    ¥29000
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/10/24/7273.html

旅行を考えると
内蔵メモリでバンバン撮れて起動も速いT2が魅力
622名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 18:05:43 ID:oUZS0uJW0
【 予  算 】--- 〜2万円まで・予算ギリギリまで性能のいいものを・できれば1.5万前後で
【 出  力 】--- A4印刷まで・主にL版・ハガキサイズ
【 サ イ ズ 】--- 中型コンパクト(厚みが3cm前後/150〜250g程度)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・日常スナップ・室内撮影・旅行・子供・人・風景全般・街並み・花や植物・小物拡大 (マクロ) ・動物・ウェブorブログ等・オークション写真
           主に室内で犬・1歳ぐらいの子供を撮影します
【 ズ ー ム 】--- 3倍・できれば広角が欲しい・広角がなければないで良いです。
【 電  池 】--- 専用充電池
【 ブレ対策 】--- 高感度タイプ・必要時にモード変更でブレ軽減するタイプで可・高感度画質重視
【 動  画 】--- 使えればよい
【 使 用 者 】--- 家族(複数)で使う・中級ぎみ(デジカメ何年か使ってるが凝ったことはしない)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- ブレ抑止・フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・現在FinePixF402を使用しています。
不満点は室内フラッシュなし撮影で被写体ブレが激しいことと、素人目にもわかるプリント時の画像の荒さです。
できれば専用充電池で本体ごと充電できるもの希望です。
よろしくお願いします。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 18:12:32 ID:dVvwuChi0
>>620
いいと思います
あと2000円出してLUMIX DMC-FX55という選択肢も(¥26000位
広角28mmがいやな場合はどうぞスルーで。
3インチ液晶と おまかせiAに加え顔自動追尾AFがつきます。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 18:47:19 ID:dVvwuChi0
>>622
広角 マクロ クレードル 高感度 2万以下の
条件を満たす物がなかなかないです

のでクレードルあきらめで
LUMIX DMC-FX50 広角28mm マクロ5cm インテリジェントISO感度コントロール機能付き ¥18000
をお勧めします
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/07/25/4286.html

予算オーバーでマクロと広角弱いですが
FinePix F50fd ¥22000の方が目的には合っているかも ですが・・・
625名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 20:55:17 ID:IuS3nI7U0
【 予  算 】 --- 本体+メディアで10万円以下
【 出  力 】 --- A4まで印刷・PC鑑賞
【 用  途 】 --- 暗い屋外での撮影(最大距離30メートル程度)・屋内で子供
【 被 写 体 】 --- 踊る人間、じっとしない子供
【 サ イ ズ 】 --- 気にしない
【 ズ ー ム 】 --- 7倍以上
【 動  画 】 --- 気にしない
【 電  池 】 --- 気にしない
【 使 用 者 】 --- 初心者に毛の生えた程度・自分
【 スタンス 】 --- 撮りたいもの(=用途)が綺麗に撮影できればそれでいい
【重視機能・その他】  コンデジでもネオ一眼でも構いません。
【 候 補 機 】 --- オリンパス SP-560Z(ISO6400・18倍ズーム)
            フジ FinePix S100FS(IS10000・DRが広い)

探しているのは、開放F値が2.0程度かそれ以下の機種または高感度で実用に耐える機種です。
候補機は目に付いたものを選んだだけですので、よりふさわしい機種がありましたご教授ください。

なお、一眼は「明るい望遠レンズは高くて重くてデカイ」という気がしてチェックしておりません。
こちらもアドバイスがございましたら、よろしくお願いします。
626625:2008/02/24(日) 20:58:30 ID:IuS3nI7U0
>>625に追記です。
用途ですが、暗い屋外での撮影対象には多少の照明が当たっています。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 21:56:45 ID:eiMG5rx60
>>612
それはどこの価格ですか?
628名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 22:15:02 ID:IINPbD8Q0
おじさんも気になります。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 22:35:22 ID:6b8eCu2f0
価格まで書く奴はどこの値段かまで書けよ紛らわしい
630名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 22:37:12 ID:6b8eCu2f0
>>625
×ご教授
○ご教示

サンプル見ればいいだろ
オマエに言う”実用”の基準なんか知るか阿呆
631名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 22:37:50 ID:6b8eCu2f0
×オマエに
○オマエの
632名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 22:39:44 ID:IINPbD8Q0
>>631
日本語と自分に厳しい方ですね。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 22:58:11 ID:97CV6zd10
>>625
>探しているのは、開放F値が2.0程度かそれ以下の機種または高感度で実用に耐える機種です。

さすがに要求を下げないと無理。高倍率ズームを明るく作るのは難しい。
高感度もネオ一眼では限界がある。
可能性があるのは比較的レンズが明るいキャノンS5 ISに
外付けストロボつけて撮るくらいじゃないかな。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 23:24:38 ID:PvX9fSaJ0
本当は「ご教示」も違うと思う・・・。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 23:29:29 ID:Cf1m42R+O
初心者なんだけどちょいと質問
これとIXY910ISで迷ってるんだけどどっちがいいかな?
636名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 23:51:34 ID:t6ieA5/h0
これ の方がいいと思うな
637名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 23:54:47 ID:Cf1m42R+O
あら、失礼
FX35とIXY910ISでつ
638名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/24(日) 23:57:21 ID:Vpmn+ja10
【 予  算 】 --- 〜2万
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ
【 用  途 】 --- スナップ・動画
【 被 写 体 】 --- 風景・人物・料理
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしない
【 ズ ー ム 】 --- 特に気にしない
【 動  画 】 --- 重視、VGA以上、MPEG対応は可能であれば
【 電  池 】 --- 極力専用充電池
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- カメラはあくまで手段の範囲です。
【重視機能・その他】 記録メディアはSD/miniSD/microSDのいずれかに対応していると助かります。
【 候 補 機 】 --- ニコンCOOLPIX S510 上記条件をもとに価格.comで探しました。

動画サイトで料理動画をアップするためのカメラを
購入しようと考えております。よろしくお願いします。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 00:08:14 ID:E3mAgyue0
>>637 28mmvs25mm、3型vs2.5型、iAなしvsiAあり、
動画中デジズームvsズーム無し、英語ありvs日本語のみ、
2色vs5色、大きく重いvs小さく軽い、内蔵メモリなしvsあり
の中でどっちをとるかはお好みで。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 00:09:59 ID:E3mAgyue0
>>638 カシオEXZ77でいいんじゃないかな
641>>604:2008/02/25(月) 00:16:46 ID:eiw7gO6z0
お騒がせして申し訳ありませんでした。

元メールは知人から来たのですが、それには名前やメールまで書いてあったもので、
信じてしまいました。

3昔ほどの学生の頃ですが、同級生の親戚が入院され、
緊急にAB型の血が必要と言うことで、
同意した何人かで病院に連れられていき、
皆、血液検査まではしてもらったのですが、
結局間に合わなかったという経験をしてまして、
疑いもせず、ばらまいてしまいました。

重ねて、申し訳ありませんでした。

642名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 00:27:16 ID:oi4PbVg90
>>640
早速のレスありがとうございます。

せっかくお教えいただいたところを申し訳ありませんが、
Windows ムービーメーカー v5.1での編集を前提と考えて
おりますのでMOV形式だと編集できないようです。

私の説明不備で、ご迷惑おかけしました。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 00:32:04 ID:NIANQeN4O
>>638
ありがとうございます
比べる要素としてはそういったものかな?
どっちも一長一短ですか?
644620:2008/02/25(月) 00:41:34 ID:IDemdu5N0
>>623

ありがとうございました。

実は値段の下がったFX33を狙おうかと思ってたのですが、
画像処理エンジンが進化したFS3のほうが良いんじゃない
かと思い始め、広角の必要性も薄かったので、FS3が更に
気になってたんです。値段も手が届きやすいですし。

お勧め頂いたFX55も魅力的ですが、28mmまでは必要ない
んです。。

早速お店でFS3を触ってみましたが、動作も早く、近々コレを
買おうと思います!

背中を押して頂きありがとうございました。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 00:46:56 ID:Y8JjEo0+0
【 予  算 】--- 〜1万円まで・中古でも可・予算ギリギリまで性能のいいものを
【 出  力 】--- 特に決まってない
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない・性能最優先でサイズオーバーはやむを得ない
【 用  途 】--- ・オークション写真
【 ズ ー ム 】--- 3倍・できれば広角が欲しい・できれば望遠がほしい
【 電  池 】--- 専用充電池
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(メカ扱いは得意)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】--- 価格安さ・画質・画素数・

生成機でテンプレ記入しました。
よろしくお願いします。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 01:00:06 ID:brQVtxvC0
【 予  算 】--- 〜4万円まで・中古でも可・予算ギリギリまで性能のいいものを
【 出  力 】--- L判まで
【 サ イ ズ 】--- 中型コンパクト(厚みが3cm前後/150〜250g程度)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・日常スナップ・覚え撮り&メモ撮り・室内撮影・風景全般・アウトドア・屋外スポーツ・屋内スポーツ
【 ズ ー ム 】--- 5〜8倍
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- 非常に重視・動画記録中のズーム必須
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】--- 小ささ・望遠・動画性能・バッテリーの保ち・
スノボで滑ってる所を撮りたいので動画機能重視で。
他にも屋内や屋外でスポーツの動画撮影がしたいです。
(例:フットサルやってる所をコート脇で撮る等)
静止画の方は良くあるスナップ写真位しか撮らないです。

テンプレですと動画ならV8が鉄板のようですが、
V8には若干劣るけどこんなのもというのがあれば御願いします。
647622:2008/02/25(月) 01:20:41 ID:b5f88Ifs0
>>624
ありがとうございます。
LUMIX DMC-FX50かFinePix F50fdですね。
参考にさせていただきます。

クレードルというか、本体に直接ACアダプタ挿せるタイプのものが希望です。
というのも、FinePix F480を購入予定だったのですが、
電池を抜いて充電しなければならず、
大変不便だという話を聞いたので。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 06:32:05 ID:PXtrpQE20
ID:dVvwuChi0、結局この阿呆は値段書き捨てか氏ねクズ
649名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 08:27:09 ID:ynZmQzlf0
>>646 スノボなら防水ザクティ
650名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 09:21:13 ID:dkdBU/Cz0
>>646
あ、おれは昨日キャノンTX1買ったよ。
コンデジで動画は
@サンヨー(ザクティ)
AカシオV8
かもしれんが、やっぱ静止画もおろそかにできない。
で、キャノン買った。まあ、TX1はコンデジ動画を撮るための
形態してるし、ハイヴィジョンがとれる。
まあ、まだ使ってない。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 15:40:15 ID:7ipjIM7Y0
数年前(5〜6年位前?)のコンデジはレンズがF1.8だったりと明るく、
そして映像素子も大きかったということを知りました。

そういった今思うと夢のようなコンデジを中古でいいから入手したいと考えています。

しかし去年位からカメラに興味を持ち始めたばかりで、どのようなメーカー、どのような機種
がよかったのか全くわかりません。

ご助力頂きたいのですが、何機種かお薦めしてもらえないでしょうか?
652名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 16:05:20 ID:PXtrpQE20
>>651
>>184とか昔のPowerShotとか。それより前は思い出すのが面倒臭いw
653612:2008/02/25(月) 16:38:46 ID:TeVPc6OyO
亀レスすみません
近所のキタムラで在庫処分的なものをやっていまして、それの特価品でした
早速買ったのですが、性能、値段共に非常に満足しています
ありがとうございました
654名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 18:03:02 ID:x6BY14sn0
>>617
遅レスですんません。
うーんノイズの件はたしかに気になりますが
DMC-LZ7も候補に入れつつ
もう少し情報を集めて考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 18:52:54 ID:A/snPjXH0
>>651
OLYMPUS C-2040/C-3040/C-5050 がF1.8-2.6
キャノン PS G2が2.0-2.5 G3/G5が F2.0-3.0
でも、大口径だけあって、開放だとやや描写が甘いよ。
この頃は、お金もかけられたからけっこう名機が多い。
656655:2008/02/25(月) 19:11:59 ID:A/snPjXH0
657名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 19:17:30 ID:PXtrpQE20
http://www.sigma-dp1.com/jp/sample-photo/index.html
こっちにしておけw

しかしF100fd、サンプル遅いなヤル気あんのか!
658名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 19:18:43 ID:H6NUJ8A10
お願いします。


【 予  算 】--- 〜3万円まで・予算ギリギリまで性能のいいものを
【 出  力 】--- 特に決まってない
【 サ イ ズ 】--- ポケットコンパクト(大きさは名刺〜タバコくらいで厚み3cm未満)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・日常スナップ・旅行・人・風景全般・アウトドア・動物・鳥
【 ズ ー ム 】--- 5〜8倍・できれば広角が欲しい・できれば望遠がほしい・6倍ズームもあれば十分です
【 電  池 】--- 専用充電池
【 ブレ対策 】--- 手ぶれ補正か高感度のどちらか一つ・高感度画質重視
【 動  画 】--- 使えればよい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(メカ扱いは得意)・ カメラ歴3〜5年
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- ブレ抑止・望遠・広角撮影・顔認識機能・SDカード・
液晶画面が大きめだと嬉しいです。(3インチぐらい?)
厚みが薄い方が良いです。

贅沢言ってすいません。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 19:23:11 ID:PXtrpQE20
>>658
ない 厚みと高感度捨ててパナTZ3か?
660名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 19:26:34 ID:PXtrpQE20
途中で送信しちまった…
ない 厚みと高感度捨ててパナTZ3か?ただし顔認識がついてない まあ無難にR7かな
661名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 19:29:35 ID:PXtrpQE20
ああ、そうだ 春モデルの主な広角機は>>579参照な
662651:2008/02/25(月) 19:30:44 ID:PXiGHudW0
情報ありがとうございます、助かりました。
これから色々比較検討してみます。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 19:31:03 ID:H6NUJ8A10
>>660
ありがとうございます。

TZ3は確かにちょっと厚いですね・・・
R7はまんべんなく揃ってて良い感じですね。
ちなみに、ズームを軽視した場合、オススメな物はありますか?
664名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 20:30:59 ID:PXtrpQE20
>>663
自分で検索もしようとしないバカはFX55でいーんじゃない?
665名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 21:36:23 ID:PQKl47Y20
よろしくおねがいします!

【 予  算 】 --- 25,000円以下 メディア代問わず
【 出  力 】 --- PC鑑賞メイン VGAサイズで撮る事が多い
【 用  途 】 --- 旅行
【 被 写 体 】 --- 主に風景
【 サ イ ズ 】 --- 最近のコンデジの大きさなら問題無
【 ズ ー ム 】 --- 最低3倍以上 できれば4倍以上
【 動  画 】 --- VGA以上希望
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 --- 自分 カメラは初心者
【 スタンス 】 --- 特になし
【重視機能・その他】 VGAサイズでの撮影が多いので画素よりも画質重視で
【 候 補 機 】 --- PENTAX Optio S10 FUJI FinePix F50fd
            理由はCCDサイズ
666名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 23:06:19 ID:NV2kyJ0v0
よろしくお願いします

【 予  算 】 --- 30000円迄 メディア代含まず
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ
【 用  途 】 --- メモ撮り
【 被 写 体 】 --- おもにディスプレイ
【 サ イ ズ 】 --- タバコサイズ・]
【 ズ ー ム 】 --- なくても結構
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- 専用充電池 USBで充電できるタイプ希望
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- ある程度綺麗ならば
【重視機能・その他】 画質重視 ズーム無くてもいいのでレンズが飛び出さないタイプ
【 候 補 機 】 --- よく分からないので候補なし
667名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 23:24:10 ID:ynZmQzlf0
> 専用充電池 USBで充電できるタイプ
って知らんけどあるのかな?
668名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 23:25:42 ID:cwbNDYSW0
買い足しを検討しております。

【 予  算 】 --- 3万円程度/中古OKだがなるべく新品希望/メディアはSD系がベスト
【 出  力 】 --- L版印刷まで・ブログに使用する画像を撮りたい
【 用  途 】 --- 携帯電話のカメラのように使いたいです。
           気軽なスナップ、ブログ写真用
【 被 写 体 】 --- 自分撮、友達との自分撮、犬、猫、景色、室内
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ重さはあまり気にしませんが、軽いなら超したことはないです
【 ズ ー ム 】 --- 光学3倍くらい、あるなら広角
【 動  画 】 --- あればうれしです
【 電  池 】 --- 専用充電池がいいです
【 使 用 者 】 --- 自分。それなりにデジカメを使っている感じです。
【 スタンス 】 --- 特にこだわりはありません。
            自分の欲しい機能があればいいです。
【重視機能・その他】 自分撮りがしやすいようにレンズ、もしくは液晶が回転する機種を探しています。
             現在液晶部分が回転する、ソフトバンクの904SHを使っていますが、
             機種変を検討しているのでその代わりにしたいです。
             現在、出先からブログを更新することが非常に多いので、撮影したら
             そのまま携帯電話に転送できるような、赤外線かbluetooth機能必須。
             現在使っている機種がCaplio R4ですが、光学ズームが優れているので
             併用していくつもりです。よって、この機種の苦手な点・・・夜景撮影などを
             補えるような機種が好ましいです。
【 候 補 機 】 --- 全く分かりません

以上、よろしくお願いします。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 23:41:26 ID:2qbgBQ5A0
【 予  算 】 --- 25000円
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ
【 用  途 】 --- web用
【 被 写 体 】 --- 風景
【 サ イ ズ 】 --- バッグに入れて持ち運べるようなサイズ
【 ズ ー ム 】 ---
【 動  画 】 --- あってほしい
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 ---
【重視機能・その他】
手ブレ補正などあるとありがたいです

お願いします
670名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 23:52:07 ID:cwbNDYSW0
>>668に追加させてください。
手ぶれ補正が欲しいです。どうしてもないなら諦めますが。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 23:54:49 ID:A/snPjXH0
>>665
その二機種でいいんじゃないか?
ハッキリ言って、VGAだったらなんだって同じだ。
OLYMPUS FE250の ISO10000だってマトモに見える。

>>666
USBで充電できる機種は聞いた事ない


672名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 00:07:17 ID:ynZmQzlf0
>>668 携帯板で
>>669 FX33,FS3
673668:2008/02/26(火) 00:20:42 ID:GNLbNvzf0
>>672
レスありがとうございます。
携帯電話ではカメラ機能というものが重視されておらず、
衰退の一途を辿るばかりです。
いっそのことカメラはカメラで別に持とうと思い、
質問させていただいた次第です。

引き続き回答をお願いいたします。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 00:24:31 ID:f6z4EG6D0
>>649
>>650
レスありがとうございます。上げてもらった3つを見てみたんですが、
展示品のSDの容量が小さくてあまり試せなかったのでSD持参で明日また試してみます。
他にも何点か見ましたが撮影中ズーム固定だったりで特にそそられるものがなかったので
↑のどれかで検討してみます。
また買ったら報告させて頂きます。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 00:47:06 ID:QOH0Ac/v0
>>645
1万以下なんて極端に安いのは↓の方がいいよ。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1181295404/l50
676651:2008/02/26(火) 00:48:34 ID:Htfh+z8U0
おかげさまで、あっさり以下3機種にしぼれました。

C-5050 3万弱
COOLPIX 8400 6万強
PowerShot G5 3万弱

財布と相談します。以上ご報告まで。感謝です。

677600:2008/02/26(火) 05:41:14 ID:rAzo47yW0
>>601
亀レスですいません

ご返答ありがとうございます
リコーR4,R7、パナソニックTZ3をカカクコムとメーカーのサイトで見てみました

最安値は、リコーR7が24,800円、パナTZ3が21,930円だったんですが
どのくらい待てば20,000円を切るでしょうかね・・・3月の半ば頃までには
購入したいと思っているのですが

678名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 06:17:56 ID:jJu13ZEK0
>>677
横レスで老婆心書き込みですけんども。
あんまりひっぱると在庫がなくなっちゃいますよ。
新モデルが出た瞬間に旧モデルは量販店の店頭からは消えるし、
そうなると通販店の安値の出物が消えるのも時間の問題。
TZ3が\22kは十分安いと思いますがね…。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 07:41:04 ID:kdcuxzL/0
>>677
>>678さんのおっしゃるとおり
両機種とも後継機と価格差があるので、駆け込み需要はけっこうあると思う。
FX33も値下がり待っていた人は、轟沈したし。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 07:47:18 ID:kdcuxzL/0
>>676
高っ!!!
そんなにするんなら、F100fd買ったほうが幸せになれるよ。
せいぜい1万前後だろうと思って候補を挙げたけど、高すぎるなあ。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 07:49:54 ID:rAzo47yW0
>>678-679
そうですか・・・早めに購入した方が良さげですね

R7とTZ3だったらどちらの方がいいでしょうか?
個人的な好みでいいのでどなたかお聞かせ下さい
682名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 07:50:17 ID:24sSz4rS0
>>673
該当機種なし、スイバルと言う点のみでニコンS10を薦めとく
>>1の↓でスペック的に機種を絞ることが出来ます
http://kakaku.com/specsearch/0050/
で、バリアングル液晶にチェック・検索して、あとはお好きにどーぞ
683名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 07:55:56 ID:24sSz4rS0
>>676
>>680氏と同じく。F100fd/R8/GX100/P5100/DP1あたりを検討し直せば?高いw
684あか:2008/02/26(火) 12:01:46 ID:m3fqum5mO
こんにちわ!      ・25000位以下     初心者が、 主に子供を撮るので移りが綺麗な方がいいのとテブレ付きがいいのかなぁーと       このスレを見るまでは、810ISを買うつもりでしたが、フジもいいのかと迷い中 。何かいいのありますか?
685名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 12:42:08 ID:etXRKmMcO
【 予  算 】--- 〜6万円まで・メディア込みの予算・中古でも可・予算ギリギリまで性能のいいものを
【 出  力 】--- 特に決まってない
【 サ イ ズ 】--- 準一眼スタイル (一眼レフをそのまま小さくした高画質タイプ 400〜700g)
【 用  途 】--- 旅行・人・風景全般・屋外スポーツ 撮影したいスポーツはプロ野球です。
【 ズ ー ム 】--- 10倍・できれば広角が欲しい
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 手ぶれ補正か高感度のどちらか一つ
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・中級ぎみ(デジカメ何年か使ってるが凝ったことはしない)・ カメラ歴3〜5年
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- 望遠・連写・広角撮影・
【 候 補 機 】 ---FinePix S8100fd、LUMIX DMC-FZ50、LUMIX DMC-FZ18、CAMEDIA SP-570UZ 価格.comをもとに選びました。


以上よろしくお願いします。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 12:49:36 ID:KtAQk80N0
【 予  算 】 ---25000円
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ
【 用  途 】 --- オークション、旅行
【 被 写 体 】 --- 人・風景・ペット
【 サ イ ズ 】 --- バッグに入れても邪魔にならない、厚さの薄いもの
【 ズ ー ム 】 ---
【 動  画 】 --- あってもなくてもいいです
【 電  池 】 --- どちらでも可です
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- 特にないです
【重視機能・その他】厚みが薄くてデザインが可愛いもの
687しろ[り]:2008/02/26(火) 12:55:48 ID:24sSz4rS0
>>684
ありません       さようなら!
688名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 13:01:19 ID:24sSz4rS0
>>685
>>551-552他参照。ここでは「EX-F1とか加えてお好みで」という話になる。
価格でも機種別スレでも、読みあさった方が良い。

>>686
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/11/16/5061.html
689685:2008/02/26(火) 13:08:42 ID:etXRKmMcO
>>688
ありがとうございます。
もう少し色々見てみます。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 18:25:46 ID:GphrEAcc0
デジカメほしいんですが買った直後に新製品とかでたらやなんですが
サイクルって大体いつごろですか?
691名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 18:59:53 ID:xxt9bMYS0
春モデル、IPE、ボーナスに合わせて出る。
ヨドバシのページには各製品ごとに発売開始日が出ているから、
それを参考に選べば?
692名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 20:34:29 ID:B4ew6p7t0
【 予  算 】 --- メディア抜き3万円程度(もっと出した方が良いなら増額可能)
【 出  力 】 --- PC鑑賞、まれに気に入った写真を2LやA4での印刷
【 用  途 】 --- 毎日の使用(これがメイン)=水槽(中の水草および魚)、庭の草花の撮影(鑑賞よりも記録に重点)
          その他、日常の生活カメラ(道具として使い倒すので外観は問いません)
【 被 写 体 】 --- 主に水槽(全景、中の水草、魚) 、庭の草花 水槽は30センチ角に合計51Wの蛍光灯の照明
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしない
【 ズ ー ム 】 --- 主な用途から3倍あれば十分と考えている (高倍率が必要になったら買い足し)
【 動  画 】 --- 必要(魚の動きを記録したい場合もあるかも知れないので 機能・画質は重要視しません)
【 電  池 】 --- 出来れば単3乾電池
【 ブレ対策 】 --- 必要
【 使 用 者 】 --- 初心者 PCやAV機器に抵抗はありません。デジカメも積極的に使いこないたい。
【 スタンス 】 --- オートだけではなく、少しは自分で弄りたいと思う。
【重視機能・その他】 SDカードは絶対条件  現在コニカミノルタZ1という古いカメラを使用。
          ボロボロの状態なので買い替えを検討。一番の不満は、液晶、ファインダー、
          どちらも見難く、どこにあるのかも良く見えないことがありました。

よろしくお願いします。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 20:43:39 ID:a3HxpPgv0
>>692 D40LKit
694名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 22:19:16 ID:VXqd3llO0
>>653
ありがとう。
キタムラに行ってみます。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 22:33:43 ID:vB27vjbV0
四万以内、コンデジだけど望遠昨日有りで、AFのピントあわせに強いカメラでお薦めありますか?
696名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 22:48:36 ID:tcLwMo7P0
【 予  算 】 --- メディア込みor別で3万以内
【 出  力 】 --- 観賞環境「L版中心、たまにA4サイズ」
【 用  途 】 --- [旅行・アウトドア・屋内・スナップ・] 等
【 被 写 体 】 --- 何を写す? [人・風景・] 等
【 サ イ ズ 】 --- カメラの大きさを具体的に [こんぱくとで 軽いもの。]
【 ズ ー ム 】 --- [最低3倍以上]
【 動  画 】 --- あってほしい
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 --- 初心者・
【 スタンス 】 --- 使用者写真へのスタンス [やがてステップアップしたい]
【重視機能・その他】 800万画素以上、手振れ機能、顔が明るくとれるもの、画質の良さ、カメラの軽さ、小ささ、液晶が大きいもの 、SDカード
【 候 補 機 】 --- 未定

初心者なので本当に良く判っていません。電気屋さんにいくと沢山あって迷ってしまいます。
アドバイスお願いします。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 23:06:57 ID:u1i2j/690
FX33の残り物かFS3あたりでいいんじゃないの
ステップアップは関係なくなるけど
698名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 23:46:35 ID:XYwO27o00
>>691
IPEって何だ
ロンドン国際石油取引所?
699名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/26(火) 23:58:28 ID:24sSz4rS0
イメージングフォトエキスポの略なんじゃね?w
700名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 13:44:12 ID:NTCjPDOr0
【 予  算 】 --- メディア別 3万前後
【 出  力 】 --- L判印刷・年賀状
【 用  途 】 --- 子供の行事(授業参観、お遊戯会、親子遠足とか)がメインです
【 被 写 体 】 --- 子供(幼稚園)
【 サ イ ズ 】 --- できれば小さいほうが良いです
【 ズ ー ム 】 --- 最低3倍以上、広角も欲しいです。
【 動  画 】 --- いりません
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 嫁(初心者)
【 スタンス 】 --- 嫁が使うので基本的にオートしか使わないです
【重視機能・その他】 現在Finecam SL400R(破損)を使用していたのですが
             子供の行事がメインなので教室で撮るときは広角が欲しく、
             屋外の行事などではズーム(7倍くらい?)がもっと欲しいです。
             それとSDカードなら持っているのでSDが良いです

宜しくお願いします。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 15:14:28 ID:6P6OPJgpO
ソニーのサイバーショットT70とパナソニックのFX33だったら機能的にはほぼ同等の満足度は得られますか??値段がほぼ一緒でどちらにしようか迷ってます。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 15:39:57 ID:OMgiOkSG0
>>700
お薦め順に
ネオ一眼←全てまかなうなら最低300〜400ミリのズームが必要のはず、SD対応ならパナかフジ
TZ5←来月発売で高いが、スペック的にはほぼ全部入り
F100fd←同じく来月発売、高感度が強いはずだがズームが足りない
TZ3・R7←現行モデル、現在底値だがオートだけで撮るのは難しい

>>701
背中押してもらいたいだけだろ?好きな方買えよ
703名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 16:57:15 ID:NTCjPDOr0
>>702

予算の都合があるので一番下のTZ3orR7で検討します。
ありがとうございます。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 17:15:44 ID:OMgiOkSG0
>>703
TZ3orR7は、このスレ↑でも散々語られている 一読されたし
705名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 18:14:20 ID:SOZawFHL0
【 予  算 】 ---できれば1万5千円まで、頑張って2万まで、SDカードは持っていますのでいりません。新品で通販可
【 出  力 】 --- PCで観賞、サイトにアップ
【 用  途 】 --- 自分のドラムを叩いている姿を撮りたい。その他写真を普通に撮る
【 被 写 体 】 --- 人
【 サ イ ズ 】 --- なるべく小さく薄いほうがいいが、そんなに気にしない
【 ズ ー ム 】 ---特になし
【 動  画 】 --- 重視・VGA以上。携帯(N905)より綺麗に撮れてしっかりとドラムを叩く動きについてこれるもの
【 電  池 】 --- 専用充電池、別売りではなく充電器がついてくるもの
【 使 用 者 】 --- 自分で初心者
【 スタンス 】 --- これを機に写真に興味を持てればいいと思います。
【重視機能・その他】SD対応、動画はそれなりに手の早い動きを取れればいいです、写真もそれなりのもの。

よろしくお願いします。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 18:54:47 ID:zXjaPxbj0
>>705
基本的に予算が足りない。ぎりぎりV7だろうけど、30fpsでは
腕の動きはブレブレになるでしょう。
予算の見直しかデジタルビデオカメラ(miniDV)の中古を検討
してください。
707705:2008/02/27(水) 19:43:25 ID:SOZawFHL0
>>706
ありがとうございます。そうですか・・・
ビデオカメラですか、やっぱり早い動きにはそれなりのものが必要なんですね。
V7はテンプレで見てたんですが、それも考えてみたいと思います。
ありがとうございます。
708スマイル:2008/02/27(水) 21:07:14 ID:NStO792Z0
近日にカメラを購入予定の初心者です。
今、気になっているのが二種類あります
キヤノンEOSX2とソニーα350です。
撮影目的は旅先での風景やスナップショットなどです。
初心者でも使い勝手の良い方はどちらでしょうか?
良いアドバイスを頂けたら助かります。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 21:29:20 ID:/THRMejw0
レス見る限りFX35かな
710名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 21:33:17 ID:tKKAtIFq0
【 予  算 】 --- 25,000以内 (メディア込み) 、通販可、 
【 出  力 】 --- L判印刷、パソコン
【 用  途 】 --- 料理、犬(ペット)、装飾ライト(クリスマスとかに庭で)、家族
【 被 写 体 】 --- 料理、ペット、ライト、人
【 サ イ ズ 】 --- 多少大きくてもいい、使いやすい大きさ。
【 ズ ー ム 】 --- 普通程度あれば。あまり重視しません。
【 動  画 】 --- いりません
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- かあちゃん(パソコン共に初心者)
【 スタンス 】 --- オートフォーカスみたいなのほしいです。
【重視機能・その他】 パソコンに画像入れるのが簡単?なのがいいです。
           画面が大きく、操作が簡単なもの。
          
プレゼントに考えています。よろしくお願いします。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 21:41:29 ID:UZPQnNH20
【 予  算 】 --- 3万台まで メディア別
【 出  力 】 --- PC鑑賞 たまに印刷するかも
【 被 写 体 】 --- 人
【 ズ ー ム 】 --- 広角があるといい
【 動  画 】 --- 重視
【 電  池 】 --- 充電池
【 候 補 機 】 --- 画素数は800万くらいでいいと思ってるので
CANON IXY Digital 910Sか810S
PENTAX PrtioV10
FINEPIX F480
あたりで悩んでいます
明日買うので至急お願いします
712名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 21:50:15 ID:0KooVXr50
>>708
発売前で使用感はまだ分からんけど、スナップ写真でもライブビュー使うかどうか。
使うならα350のライブビューが素早くてオススメ。
液晶も可動式だし。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 21:55:08 ID:IiKdDpYN0
【 予  算 】 ---だいたい25,000円
【 出  力 】 --- 今の所PC観賞のみ
【 用  途 】 --- 旅行、芸の披露
【 被 写 体 】 --- 動く人、景色
【 サ イ ズ 】 --- なるべく小さい方が良いが、よほどの大きさでない限り気にしない
【 ズ ー ム 】 --- 最低3倍以上、広角あり
【 動  画 】 --- 最重視 VGA異常
【 電  池 】 --- できれば乾電池型
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 そ の 他 】 --- ・多少ノイズが乗っても高精細感のある画質
           ・脚色の無いスッキリとした素直な色再現

とある動画に触発されたのでこれを気に購入しようと思っています。
よろしくお願いします。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 21:59:47 ID:7vdQTGHrO
LUMIXのF35とCanonのIXY910ISのどっちを買おうか迷っています。
おまかせiAのあるLUMIXがおすすめだと電気屋の人から言われました。
明日買いに行くのでアドバイスお願いします。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 22:00:35 ID:y16r9SK+0
>>710
おまかせオートみたいな機種がいいね。
パナソニックのFX33/55はちょっと予算オーバーかな。
広角いらないのであればFS3でいいかも。
それでも、予算的に苦しいようなら
キャノンPS570IS チョットでかいけど、大きさが気にならなければBESTかも
単三電源なんで、エネループなどを買ってあげて。
>>711
広角希望、動画重視だったら IXY910 ISでいいんじゃないかな。
撮影中にズームできるし。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 22:11:48 ID:y16r9SK+0
>>713
上と同じような理由でIXY910ISだけど、予算オーバーか。
広角あきらめてIXY810 IS
CASIOエクシリム V7/V8か
撮影中のズームをあきらめて、TZ3 FX33/55 R7とかかな。
予算度外視&待てるならTZ5が一番かと思うけど。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 22:26:25 ID:tKKAtIFq0
>>715
ありがとうございます!!!!!
718名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 22:30:38 ID:GMGyO8TV0
【 予  算 】--- 〜3万円まで・メディア込みの予算
【 出  力 】--- A4印刷まで
【 サ イ ズ 】--- 中型コンパクト(厚みが3cm前後/150〜250g程度)まで・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・日常スナップ・覚え撮り&メモ撮り・室内撮影・風景全般
【 ズ ー ム 】--- 3倍
【 電  池 】--- 専用充電池
【 ブレ対策 】--- 手ぶれ補正か高感度のどちらか一つ
【 動  画 】--- なくてもいい
【 使 用 者 】--- 主に祖父(65)が使います
【 スタンス 】--- 趣味の車いじり等の記録撮り(プレゼントします)
【重視項目・その他】--- なるべくならSDカード・祖父は指が太く、デジタル機器に弱いです。
PCに接続したクレードルにカメラを挿すと自動的に保存してくれて、フォトソフトが初心者に使いやすいもの
2年前に購入した私のデジカメはある程度の手順を踏まないと保存できず、祖父は苦労しているようなので…。
よろしくお願いします!
719名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 22:52:30 ID:UZPQnNH20
>>715
やっぱり910がいいですよね
ありがとうございました!!!
720名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 23:01:21 ID:x7pUkXp80
>>716
一応3万円は用意できるので、IXY910ISを買ってみることにします。
迅速な対応ありがとうございます!
721名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 23:10:58 ID:BOV2OKOT0
>>720
ヤフオクの評価みたいなレスだな
722名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 23:13:06 ID:2zV/y7HCO
ペンタックスのoptio750Zが欲しいのですが、
ネットで中古が全く見つかりません。
相場解る方いますか?
またどっかで売ってるとう情報もあったらうれしいです。
ぶしつけな質問ですが、よろしくです。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 23:41:51 ID:zXjaPxbj0
>>722
18,000で出てる。通販も可能だから問い合せてみて。
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200007_14.htm
724名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/27(水) 23:51:03 ID:2QkjM/xE0
【 予  算 】 --- 安ければ安いほど良いが、4万まで メディア込/新品/通販不可
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ。たまに出力
【 用  途 】 --- メモ
【 被 写 体 】 --- 装置の撮影に、工場内はうす暗いところが多い
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしない
【 ズ ー ム 】 --- 3倍程度
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- どちらでも可か
【 使 用 者 】 --- まったくの初心者
【 スタンス 】 --- 慣れれば風景や人物を撮影してみたいです
【重視機能・その他】 複雑な装置なので、図面ではわかりにくい箇所を撮影し、記録として保存します。
ほとんどPC上での閲覧になります。

よろしくお願い致します。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 00:07:04 ID:oX/Xeewh0
>>723
 6月 10日 更新
※掲載商品は6/9現在の在庫の一部となります。万が一売切れの場合や、移動中の場合はご容赦下さい。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 00:23:28 ID:9CeZFdHb0
>>722
オクをこまめにチェックしてれば出てくるかと
相場は2〜3万弱といったところか
http://aucfan.com/search1?y=16&ss=48831&t=-1&q=optio+750Z&x=33&o=p2
727名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 00:23:47 ID:EpfRbR/n0
>>724
装置の大きさが人間大までならFujiのFinepixシリーズ。
iフラッシュは他社より白飛びがかなり少ない。
用途からすると1〜1.5万で買えるA800かA900で十分かと。
メモリはSDカードが使えるので高いxDを買ったりしないように。
用途からすれば最安値クラスの2GB(千円程度)がお薦め。
728722:2008/02/28(木) 00:34:08 ID:yn4iUSvZ0
情報ありがと。
こまめに探してみることにします。
今オクででてるのはちょっと高すぎだな。
とにかくありがと。ココまたくるかも。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 02:23:20 ID:TAUsh0Gd0
数年後に名機と語られる現行品ってありますかね?
730名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 08:26:18 ID:gvel3nfJ0
>>729

あなたの心の中に・・・
731名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 14:00:53 ID:qYu4QFWN0
キヤノンG9みたく、AFを常時合わせつづける機種はほかに何があるでしょうか。ヴィデオキャメラは除いて
732名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 14:05:46 ID:p8Ad7zOY0
Fujifilm S9000/S9100。VGAで二時間撮れるし、半分のサイズなら
四時間。バッテリーは単三。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 14:59:51 ID:qYu4QFWN0
あ、ちなみに動画を撮るわけではないです。半押しとかAFロックとかなしに、
フレーミングを変えていってもずっとコンティニュアスにピントを合わせ続ける機種
という意味です。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 17:30:43 ID:9dmz5rhr0
【 予  算 】 --- メディア別・新品で3万円以下
【 出  力 】 --- 主にPC鑑賞
【 用  途 】 --- 旅行・屋内・スナップ
【 被 写 体 】 --- 人・風景
【 サ イ ズ 】 --- 小型
【 ズ ー ム 】 --- 特になし
【 動  画 】 --- あると嬉しい
【 電  池 】 --- 乾電池?専用電池?どちらが良いか決めかねてます
【 使 用 者 】 --- 初心者・本人
【重視機能・その他】 手ぶれ補正・扱いやすさ

カメラ自体初心者なため、設定の変更なども出来る限り簡単だと嬉しいです
735名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 18:18:41 ID:vxfoMFSL0
>>734
LUMIX DMC-FX33 液晶2.5型・新モデル発売の為品薄
 http://kakaku.com/item/00501911155/
LUMIX DMC-FX55 液晶3型
 http://kakaku.com/item/00501911156/
IXY DIGITAL 910 IS 液晶3型
 http://kakaku.com/item/00500211163/

風景や狭い室内に有利な広角、顔認識、光学手ぶれ補正付きで代表的な3機を紹介しておく
上2つのパナの2機は「おまかせiAモード」という撮影シーン自動判別モードがあるので扱いは特に簡単
910ISもレスポンスの良さには定評があり、タイミング重視のスナップ向き

旅行用には入手性を考慮し、乾電池機の方が使い勝手がいい場合もあるが
現在、広角、顔認識、光学手ブレ補正でその予算に見合うものがない
(LUMIX DMC-LZ10は出たてで、まだ高い)
紹介した3機は一度充電すれば、270〜280枚撮れる機種なので
普通に使う分には十分のはず。

手ぶれ補正が優秀な機種でも、自分の手でしっかり持てないと結局ぶれる
必ず店頭で触って、自分の手になじむかどうか確認すること
その時気になる機種があれば、メーカーと型番を確認してまたどうぞ
736名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 18:35:18 ID:9dmz5rhr0
>>735
丁寧で親切なレスありがとうございます
勧めて頂いた4点をメインに、週末に実機を見てきます
737名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 20:53:34 ID:lbE9HYAxO
【 予  算 】 --- 新品で3万円以下 安い方が嬉しいです
【 出  力 】 --- L判印刷
【 用  途 】 --- 旅行・屋内・スナップ
【 被 写 体 】 --- 人(主に子供)・風景
【 サ イ ズ 】 --- 軽いと嬉しいです
【 ズ ー ム 】 --- 特になし
【 動  画 】 --- あると嬉しい
【 電  池 】 --- 特になし
【 使 用 者 】 --- 本人
【重視機能・その他】 手ぶれ補正
使いやすいもの

SONYのDSC-W50が壊れてしまったので修理(最低でも7350円)か買い替えで悩んでいます

携帯からすみません
よろしくお願い致します。
738スマイル:2008/02/28(木) 21:01:46 ID:Xlmq0+4X0
>>712
ありがとうございます。私もα350が気になってました。3月7日発売なので
購入が待ち遠しいです。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 21:05:17 ID:BF+XI7Fe0
>>727
レスありがとう。
装置は馬鹿でかく、全体像を撮ることは少ないです。
どちらかといえば、細かいところばかりです。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 21:16:28 ID:4RH6WtJk0
【 予  算 】 --- メディア別 新品 50千円程度
【 出  力 】 --- L判 PC観賞
【 用  途 】 ---スナップ、屋外
【 被 写 体 】 --- 物、風景
【 サ イ ズ 】 --- 気にならない
【 ズ ー ム 】 --- なくてもOK
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- カメラ歴6年・自分・若者
【 スタンス 】 --- 一眼があるのでサブ
【重視機能・その他】 メディアはSD系、かっこいいこと
【 候 補 機 】 --- リコーR8、ブラックボディでかっこいいから
741名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 22:33:41 ID:vxfoMFSL0
>>737
メディアを考慮すると同じソニーのW80か3月7日に出る新型W120が買い替え候補になると思う
W80は新型も出るし今底値に近く、ビックカメラで14800円ポイント5パーセントで売っていたという報告あり
その差額をどう考えるか、だと思うが?

>>740
勝手にしろ
742名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 22:36:26 ID:jz24sWwD0
>>733 カシオはそうじゃなかったっけ?
743名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 22:43:23 ID:V/ygKzNv0
>>740
オナニーしてろ。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 22:43:38 ID:MKnTIlJT0
>>733
大まかに合わせるのは、知っている限りパナ、オリもそうだね。
撮影モードに入れると、つねにジジジ合わせている音がする。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 22:46:50 ID:lbE9HYAxO
>741
ありがとうございます。
週末に量販店で見てこようと思うのですが
メディアを無視したら他にお勧め機種はありますか?
746名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 22:49:52 ID:jz24sWwD0
パナFS3とかかな
747名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 00:59:47 ID:Zr9aSJA1O
ありがとうございます。
気になるものも含めて見てきたいと思います。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 11:08:40 ID:FRPcR6SD0
【 予  算 】 --- メディア込みで10万程度
【 出  力 】 --- ほぼPC鑑賞。時々L判〜A4まで印刷
【 用  途 】 --- 屋内限定でスナップ、記録のため
【 被 写 体 】 --- 人物、品物のマクロでの記録
【 サ イ ズ 】 --- 大きさは気にしない
【 ズ ー ム 】 --- 屋内なので広角は必要
【 動  画 】 --- 無くても可
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 多数の人が使う。みな初心者
【 スタンス 】 --- 特になし
【重視機能・その他】 会社での備品として購入予定のカメラの機種選定を任されました。メディアは一般的なSD希望。
           部署の人間が多数使用するので操作が簡単で手ブレに強い機種がよい。
           デジイチも考えましたが、レンズを買い足せそうに無いのでレンズ一体の良いものを買おうと思ってます。
         一台でマクロから望遠までこなせるものが希望。体勢が悪い場所で撮ることも多々あるので
           ライブビューで液晶が可動式のものがよい。
屋内撮影限定ですので暗所に強いレンズ一体型の評判の良い機種があればと考えています。現在はFinePix S100FSか
           FinePix S9100を考えています。
 
           よろしくお願いします。
749748:2008/02/29(金) 11:30:33 ID:FRPcR6SD0
読みづらい改行してすいませんでした。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 11:37:47 ID:iw2eIUMW0
>>748
その条件ならS100FSでいいんじゃね?
S9100は手ブレ補正ないし高感度弱いしSDじゃないし
(CFアダプタという手もあるが)
751名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 11:42:23 ID:aVRzPclQ0
S100FS(約1kg)で、初心者が体勢が悪い場所で撮るのは大変そうだな、まぁ頑張ってくれ
752名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 12:02:58 ID:oYLtC1b60
8100でも十分じゃないの
753名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 12:26:26 ID:/p1DXxVb0
【 予  算 】--- メディア込みで25000円がギリギリの限度です
【 出  力 】--- PCで見るだけで十分です
【 サ イ ズ 】--- そんなに気にしませんが、旅行用なのであまりに大きいとちょっと…
【 用  途 】--- 旅行用です。近々一週間以上ヨーロッパへ行きます。
【 ズ ー ム 】--- 建物などを撮るので3倍以上は欲しいです
【 電  池 】--- なんでもかまいません
【 ブレ対策 】--- なんらかのブレ対策がある機種がいいです
【 動  画 】--- なくてもかまいません
【 使 用 者 】--- デジカメは初めて購入します。PCなどの扱いには慣れています。
【 スタンス 】--- 旅行の記録と、絵を描くのでそのちょっとした資料などを撮りたいです
【重視項目・その他】--- 安くて性能のよいものはなかなか難しいとは思いますが
そこそこ安く、バランスの取れた機種をなにか紹介していただきたいです。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 12:34:48 ID:aVRzPclQ0
>>753
S510
755名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 13:48:40 ID:AgSO3hBQ0
【 予  算 】 ---メディア込みで3万以内には…
【 出  力 】 ---基本的にPCのつもりですが、どうなるか分かりません。
【 用  途 】 ---旅行・日常スナップ
【 被 写 体 】 --- 風景・馬・人・小物
【 サ イ ズ 】 ---気にしません。持ち運び出来ればいいです。
【 ズ ー ム 】 --- 詳しくないので分かりません。28mm以上が良いとは聞きますが…
【 動  画 】 ---必要ありません。
【 電  池 】 ---どちらでも可。
【 使 用 者 】 ---自分です。完全に初心者です。PCは大丈夫です。
【重視機能・その他】 手振れ補正など、とにかく扱い易い初心者向けのものを
【 候 補 機 】 ---リコーのR7・R8の発売で値段が下がるため。 
         OLYMPUSのμシリーズ・少し良い評判を聞いた。

特にこだわりがあるわけではないので、他に良い機種があればお願いします。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 14:12:41 ID:jBEciCAZ0
>>733ですが回答くださった方々ありがとうございました。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 14:55:35 ID:Iq6sPJLG0
【 予  算 】 --- 〜3万くらい。新品希望。
【 出  力 】 --- PC鑑賞。ブログに貼ったり。
【 用  途 】 --- コスイベなど
【 被 写 体 】 --- 人。出来るだけ綺麗に写るものがいいです。
【 サ イ ズ 】 --- 気にしないです。
【 ズ ー ム 】 --- 特に要望なし。
【 動  画 】 --- できたら有るほうがいいですが、特には望みません。
【 電  池 】 --- どちらでも可。
【 使 用 者 】 --- 初心者

コスプレのイベントで使うカメラを探しています。
何か良い機種があればお願いします。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 16:06:34 ID:aVRzPclQ0
>>755
>>735参照。
マクロ性能はR7の方がいいが、使いこなすにはそれなりの勉強も必要な機種
そういう意欲があるならR7に賛成する
OLYMPUSのμシリーズはメディアが割高なので防水を欲しがる人以外、俺は他人には薦めない

>>757
>>6-7くらいは読んで実機を触ってきたんだろ? で、どうだった?
759(-_-)さん :2008/02/29(金) 17:50:35 ID:5MpOUcfI0
すいません巷ではF31fdが神機だともっぱらの評判ですが
F40fdよりも性能が良いのですか?

それとも僕が買おうとしているG9よりもやっぱF31fdが凄いのですか?
760名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 17:52:03 ID:1zxeCQ0U0
あなたの言うすごいとは具体的に何かを教えていただけたら、的確に答えることができると思います
761名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 17:58:46 ID:5MpOUcfI0
凄いとはスペック、現像した時の出来具合とかです。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 17:59:53 ID:5MpOUcfI0
関係ないですけど759では名前欄が違うのですがなぜですか?
763名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 18:08:18 ID:1zxeCQ0U0
>>761
スペックはカタログでわかるでしょう
現像した時の出来具合ってのは意味不明なので答えようがありません
764名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 18:08:31 ID:MxjwGdOt0
ヒキ板に帰れよw
765名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 19:21:44 ID:+lPHrpBu0
【 予  算 】 --- 5万円まで
【 用  途 】 --- PCで加工したり、写真にしたり
【 被 写 体 】 --- 風景・人物・小物・動物・屋内など、色々なものに
【 サ イ ズ 】 --- サイズは気にしない 小さすぎる方がなくしそうで不安
【 ズ ー ム 】 --- 10倍以上
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- どちらでも可 初心者
【 使 用 者 】 --- 自分 父のデジカメを使わせてもらっていたが知識はない
【 スタンス 】 --- きれいに簡単に撮りたい(操作ボタンが多すぎないもの) 長く使いたい
【 候 補 機 】 --- 
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-H7/index.html
http://olympus-imaging.jp/product/compact/sp560uz/
http://panasonic.jp/dc/fz18/
カタログを見ていいなと思ったものです
この三つの中から決めたいのですが、
これらよりももっとお勧めのものがあれば紹介お願いします。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 19:21:52 ID:RowmRbEK0
日本語が不自由な人が多いな
漫画の読みすぎで表現力が欠けてるんだろうけど
767名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 19:48:49 ID:aVRzPclQ0
768名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 19:53:41 ID:aVRzPclQ0
>>765
あとは比較対象に入ってるんだろうが下記
いろいろ新モデルが出る時期だから焦らない方がいい
http://olympus-imaging.jp/product/compact/sp570uz/index.html
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs100fs/
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs8100fd/
769名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 20:10:51 ID:zYxAqc0T0
>>767
マジ感謝です。
こんなサイトがあったんですね。ありがとう!
770名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 20:17:32 ID:zYxAqc0T0
やっぱりISO感度はF31fdが軍を抜いてますね。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 21:25:54 ID:/p1DXxVb0
>>754
ありがとう!助かりました
772名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/29(金) 23:47:53 ID:f/qKDwoD0
富士フイルム FinePix F100fd
  有効画素数   1200万画素
  撮像素子    1/1.6型
  焦点距離    28mm-140mm(35equiv.)
  開放絞り値   F3.3-5.1
  マクロ      5cm〜
  撮影感度    ISO3200(画素混合で12800)
  液晶       2.7インチ、23万ドット
  本体寸法    幅約97.7×高さ約58.9×奥行き約23.4mm(突起部を除く)
Nikon COOLPIX S600
  有効画素数   1000万画素
  撮像素子    1/2.33型
  焦点距離    28mm-112mm(35equiv.)
  開放絞り値   F2.7-5.8
  マクロ      3cm〜
  撮影感度    ISO3200
  液晶       2.7インチ、23万ドット、(ARコート、明るさブースト機能)
  本体寸法    幅約88.5×高さ約53×奥行き約22.5mm(突起部を除く)
Panasonic Lumix FX35
  有効画素数   1010万画素
  撮像素子    1/2.33型
  焦点距離    25mm-100mm(35equiv.)
  開放絞り値   F2.8-5.6
  マクロ      5cm〜
  撮影感度    ISO6400
  液晶       2.5インチ、23万ドット、(オートパワーLCD/パワーLCD機能/ハイアングルモード)
  本体寸法    幅約94.7×高さ約51.9×奥行き約22.0mm(突起部を除く)

う〜ん。
実に悩ましい…。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 00:58:13 ID:aZLxDqQ50
【 予  算 】 --- メディア別、3万円ぐらい
【 出  力 】 --- 出力しないもしくは、L判印刷
【 用  途 】 --- スナップ
【 被 写 体 】 --- 人間、風景
【 サ イ ズ 】 --- タバコサイズぐらい。薄いほうがいいです。
【 ズ ー ム 】 --- そこまで重視しません。
【 動  画 】 --- あれば、いいかも程度。
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 初心者(自分)
【 スタンス 】 --- 風景を綺麗に撮りたいです。夕景や、夜景なども。
【重視機能・その他】 シャッタースピードの速いのがいいです。 デザインも重視したいです。
【 候 補 機 】 ---FinePixZ100fdか、Cyber-shotT70かCyber-shotT2 選んだ理由はデザインが良いなと思ったからです。
かなりの初心者ですみません。。。 サイバーショットはタッチパネルが引っ掛ってます。(壊れやすそうで。)
ファインピクスはソニーに比べると撮影感度が低いので迷ってます。
この、2機種のメリット、デメリットがわかるととっても助かります。
よろしくお願いします。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 02:14:30 ID:thzFhHPY0
ファインピックスは今月中旬に新型出るよ。
Z100よりやや大きめだけど、一応それも見てみては?
775名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 07:35:21 ID:+U1Aj2lx0
>>773
「シャッタースピード」は「シャッターラグ」の事を言いたいんだよな?
シャッターラグが短くて風景重視ならGX100…なんだが…高いなw
それ以外は大して変わらんよ 強いて言うならニコンが遅め

ISO感度は高ければ良いってもんじゃない サンプル見れば解るが
基本的に画質は劣化していく 高感度画質の点ではフジが僅かに有利
それもL版印刷しかしないなら気にならない事のが多かろうし
デザインで選んでおk

T70・T2買うならタッチパネルに保護フィルム貼っとけよ 塗装が剥げる事あるぞ
776名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 08:35:57 ID:iVITQLyr0
 
777名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 08:36:22 ID:iVITQLyr0
777
778名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 09:51:09 ID:Q5nE2rclO
773の者です。皆様ご意見ありがとうございました!
779名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 18:33:09 ID:MIjc90ab0
【 予  算 】 --- 2万ちょっと
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ
【 用  途 】 --- アウトドア・メモ撮り  
【 被 写 体 】 --- 猫 新聞などの文字撮影
【 サ イ ズ 】 --- 標準コンパクト
【 ズ ー ム 】 ---軽視
【 動  画 】 --- あってほしい
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 --デジタルカメラ歴7年・本人
【 スタンス 】 --- Casio好き
【重視機能・その他】 CasioのEX-V7故障につき、廉価の代替機を探しています
   最重視は文字撮影。2万ちょいぐらいでパフォーマンスの良いものを
【 候 補 機 】 --- EX-Z1080 EX-Z77など ヨドバシ店頭で見かけたもの
Casio総合スレがないようなので、こちらでお尋ねします
できればCasioの安い機体は、どのあたりが削られているのかも聞けたら嬉しいです
780名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 20:03:44 ID:pwckl4Y20
>>779
総合スレがないことから分かるように、カシオはあまり人気ないw
(まぁ使いやすいし、もう少し人気が出てもいいような気はするが。)
よってココでもカシオ使いは少数派なんで他を覗きながら
ゆっくり回答を待ったほうがヨロシ
781名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 21:14:18 ID:MLbHe14t0
手ぶれ補正ない、薄型は電池のもちが短い、
画角がちょい狭い、V7,V8と比べると動画中ズームなし音声モノ、
が、反応は速い方だし、顔おっかけるAFあるし液晶も明るいし、
いいんじゃないの
まあ、動画重視しない安いのならニコンの方がいいかもしれんが
782初心者:2008/03/01(土) 21:29:58 ID:KXcvWMhT0
デジ一でファインダーの明るさは、レンズによって異なるんでしょうか?
783名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 22:43:29 ID:pwckl4Y20
>>782
スレ違い。>>1を理解できるまで何度でも読め
784名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/01(土) 23:59:56 ID:tbVBo4P00
【 予  算 】--- 〜3万円まで・安さ優先
【 出  力 】--- L判まで
【 サ イ ズ 】--- サイズは気にしない・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・日常スナップ・覚え撮り&メモ撮り・室内撮影・旅行・人・風景全般・自然風景・アウトドア・自分撮り
【 ズ ー ム 】--- 3倍
【 電  池 】--- 専用充電池・バッテリーの保ちを特に重視
【 ブレ対策 】--- 高感度タイプ・必要時にモード変更でブレ軽減するタイプで可
【 動  画 】--- 画質が良ければいい・動画記録中のズームあれば嬉しいです
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】--- 価格安さ・画質・画素数・ブレ抑止・動画性能・防水・頑丈&タフ・連写・広角撮影・マクロ(近接撮影)・バッテリーの保ち・顔認識機能・SDカード・
どうぞよろしくお願いします
785名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 00:39:49 ID:cFWkAfzF0
>>784
>>8
786名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 01:22:36 ID:GmiCpI/F0
質問です。
IXY200aを持っているのですが、リコールで交換してもらう予定です。
ただ、質感がすごく良いので、200a以外の機種で同じ(ような)質感の
ものをオクで買いたいと思います。同じIXYシリーズで。
どの機種が良いでしょうか?画素などは特に問いません。
よろしくお願いいたします。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 01:39:00 ID:cFWkAfzF0
>>786
異常が無いなら交換してくれないんじゃないの?
>本現象が発生した対象製品につきまして、【CCD内部の配線接合箇所の外れが確認された場合は】、
>弊社規定の保証期間を過ぎておりましても、無償にて修理させていただきます。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html
788名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 02:28:57 ID:U6I+b+As0
>>785
すいません、欲張りすぎました…
【 予  算 】---〜25000円位
【 出  力 】--- L判まで
【 サ イ ズ 】--- 気にしない
【 用  途 】--- 人、風景
【 ズ ー ム 】--- 3倍、広角
【 電  池 】--- 専用充電池
【 ブレ対策 】--- 高感度か手ぶれ
【 動  画 】--- 重視
【 使 用 者 】--- 初級者
お願いします
789名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 06:56:38 ID:otsio0fz0
790名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 11:15:54 ID:KHumfwcB0
>>781
ありがとうございます

二代前に少し戻るくらいの感覚で検討しなおします
791名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 13:24:04 ID:U6I+b+As0
>>789
ありがとうございます
おまかせiAモードがいいですね
792名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 16:01:08 ID:RCvN00Aa0
>>772 それにR8加えてズバリこの1台は?

793名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 16:41:44 ID:otsio0fz0
>>792
DP1 w
794名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 22:00:52 ID:VW0V3hYG0
【 予  算 】--- 〜10万円まで
【 出  力 】--- 特に決まってない
【 サ イ ズ 】--- 中型コンパクト(厚みが3cm前後/150〜250g程度)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・日常スナップ・室内撮影・旅行・人・風景全般・アウトドア・花や植物・小物拡大 (マクロ) ・動物・鳥・ウェブorブログ等
【 ズ ー ム 】--- 3倍・広角が必須
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない
【 動  画 】--- 画質が良ければいい・MPEG記録
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(メカ扱いは得意)・ カメラ歴1〜2年
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- 画質・フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・頑丈&タフ・広角撮影・バッテリーの保ち・顔認識機能・SDカード・

お願いします。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 22:33:18 ID:o8u2S3ua0
FinPix S100FS と無責任に書いてみる
796794:2008/03/02(日) 22:35:28 ID:VW0V3hYG0
レスありがとうございます。
ちょっと大きいです><
797名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 22:41:35 ID:rw5000S60
【 予  算 】 --- \10,000まで、中古
【 出  力 】 --- PC鑑賞のみ
【 用  途 】 --- メモ撮り
【 被 写 体 】 --- 基板上の部品、鉄道模型
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしない
【 ズ ー ム 】 --- あればよい
【 動  画 】 --- あってもなくてもどうでもいい目蒲線
【 電  池 】 --- 乾電池型
【 使 用 者 】 --- 本人、初心者に毛が生えたようなもの
【 スタンス 】 --- マクロ専用機
【重視機能・その他】 1にも2にもマクロ、メディアはSD or CFで、充電池はイヤ

普段はPowerShotA70を使っていますがマクロがダメダメ。
少々古い機種でいいのでマクロが使える奴をお願いします。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 22:50:22 ID:otsio0fz0
>>796
予算があるんだから>>579から好きなの選べばいーじゃん

>>797
PSが嫌ならリコーRシリーズ
799名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 22:56:07 ID:WbP1QN3sO
【 予  算 】 --- \30,000まで、メディア込、新品、通販不可。
【 出  力 】 --- 普通にプリンタで写真にするだけです。
【 用  途 】 --- 旅行、アウトドア
【 被 写 体 】 --- 主に人。風景も撮ります。
【 サ イ ズ 】 --- 小さめの方がよいです。
【 ズ ー ム 】 --- あればよい
【 動  画 】 --- どちらでもよい。
【 電  池 】 --- どちらでもよい。
【 使 用 者 】 --- 本人。カメラ歴は長いが、デジカメは初めて、全く知識がありません。
【 スタンス 】 --- 特にない
【重視機能・その他】 価格重視で。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/02(日) 23:53:07 ID:ttTcpCoE0
FS3かS520あたりでいいんじゃないの
801名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 00:01:50 ID:ZbissWgo0

パナソニック LUMIX DMC−FX55  25,000
             DMC−FX33  25,000
             DMC−TZ3   22,000

上記の3種で迷っています。

「何を重視したいのか?」と聞かれても、何を重視していいか分からないので
「OOならOO」のように、何を基準に選べば良いかをアドバイスして下さい。

お願いします m(_ _)m
802名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 00:02:06 ID:6DXjgb1n0
【 予  算 】--- 2万まで
【 出  力 】--- 特に決まってない
【 用  途 】--- 日常スナップ
【 ズ ー ム 】--- あればよい
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 動  画 】--- 必要
【 使 用 者 】--- 初級者
803名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 00:08:34 ID:pae6ayBZO
>>800
すいません、FS3とかS520とはなんでしょうか。
教えてください。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 00:34:54 ID:EZdbyCJm0
>>801 望遠ならTZ3、液晶の大きいのならFX55、普通ならFX33
805名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 00:36:48 ID:EZdbyCJm0
>>802 カメラ売り場に行って予算内で気に入った物
806名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 00:40:00 ID:WgJSwmxd0
807名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 00:44:10 ID:EZdbyCJm0
>>797 DP1でいいんじゃねぇの
808名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 00:44:38 ID:MoP4oWwh0
>>803
優しく丁寧スレから来ました
LUMIX DMC-FS3
COOLPIX S520
809名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 00:53:00 ID:pae6ayBZO
>>808
ありがとうごさいます。
本当に感謝してます。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 00:58:16 ID:44qf3LLpO
【 予  算 】 \40,000まで、新品、通販可。
【 出  力 】気にしないです。
【 用  途 】日常、旅行、アウトドア
【 被 写 体 】 --- 主に風景、建物
【 サ イ ズ 】 --- 手ぶら状態でも問題ないサイズを希望
【 ズ ー ム 】 あればよい
【 動  画 】どちらでもよい。
【 電  池 】どちらでもよい。
【 使 用 者 】本人で、カメラ歴はゼロ。
【 スタンス 】こだわりある写真を撮ってみたい。
【重視機能・その他】現時点の候補機種はニコンP5100、キヤノンP910ですが、他の機種でお勧めがあったら宜しくです。
ファインダーはあったほうがいいでしょうか?
811810です:2008/03/03(月) 01:00:06 ID:44qf3LLpO
>>810
訂正があります。
〇 キヤノン910IS
× キヤノンP910
812名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 01:02:53 ID:pae6ayBZO
すいません>>799です。
>>800>>808が言ってたのを調べて来ましたが、新しいモデルのようですね。
少し前のモデルだと同じ予算でもう少し性能の良いものが買えるのでしょうか。
少し前のモデルでいいのでおすすめのをお願いします。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 01:40:14 ID:85vJogNE0
大阪市内か神戸市内で中古デジカメ(IXYシリーズの3〜5年前のもの)を
買いに行きたいのですが、それぞれ在庫数BEST3をご教授ください。
大まかで結構です。よろしくお願いします。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 07:02:59 ID:cuOxBadO0
>>801 マルチの低脳はデジカメ買う資格なし 氏ねクズ
>>807 マクロ第一の奴にDP1を薦める理由は何だ?
>>810 こだわりたいならマニュアルがきくP5100の方がいいだろう ファインダーは人による
>>813 ×ご教授 ○ご教示

>>809 >>812
だからさあ、お前はどんな性能が希望なの?薦められた機種の性能機能のどこが不満なんだ?
それが分からなきゃアドバイスなんかできねーだろ
知識が無いことを自慢してんじゃねーぞ馬鹿が お前もデジカメ無理だろ、やめろやめろカス
お前や>>801みたいのが一番気に入らん 二度と来るな
815名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 07:04:41 ID:Ooxlg4fE0
煮干食え煮干
816名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 07:11:53 ID:cuOxBadO0
食っとるわいw
817名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 12:25:48 ID:ZR0/z+Ll0
【 予  算 】 ---不問
【 出  力 】 ---基本は PC鑑賞のみ 人との記念写真はプリント
【 用  途 】 ---普段の持ち歩き 旅行用
【 被 写 体 】 ---植物・花・建物・風景 人との記念撮影
【 サ イ ズ 】 --- ポケットに入る大きさ
【 使 用 者 】 ---カメラ歴13年 本気モード時はEOS 5D 使用
【 スタンス 】 ---キリっと深い 色のりが濃い目 そんな写真が好み
【重視機能・その他】 高性能フォーカス マクロ 画角の広さ 至近距離撮影 マニュアル性 携帯性 手ブレ補正 暗めの室内撮影可
【 候 補 機 】 --- { }の中は気になる点
GR DIGITAL II 色が好み・マクロ可・小型{赤玉フレア。作りが雑?} 
Caplio GX100  GR DIIとR8の中間?広角・マクロ{AF遅くあまい?レンズの蓋}
SIGMA DP1  解像力・マニュアル可{否マクロ 色のり悪い? 大きい}

心はGR DIIに傾いているけど、人との室内撮影にまったく不向きであれば考え直したい。
上記のカメラで暗めでの室内撮影時に一番ましなのはどれなんでしょう? 
汎用性をとるか画質をとるかでも悩んでいます。
フォーカスについては目が悪いのでとても重要な要素です。
他におススメがあれば教えてください。
アドバイスよろしくお願いいたします。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 12:34:03 ID:MpDvS450O
5Dがいいんじゃね?
819名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 12:52:02 ID:jsThIoQY0
【 予  算 】 60000円
【 出  力 】プリント
【 用  途 】スナップ
【 被 写 体 】 風景、鳥、車輌、航空機
【 サ イ ズ 】 1.25kg未満
【 ズ ー ム 】 高倍率
【 動  画 】 必要
【 電  池 】 そこそこ
【 使 用 者 】 軽く鬱病気味だが極めて元気
【 スタンス 】 早朝から深夜まで被写体を求めて駆け抜ける感じ
【重視機能・その他】広角28mmから望遠400mm以上 高画質EVF アングル可変液晶
手ぶれ補正 高感度
S100FSみたいなのが理想
820名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 14:47:48 ID:WgJSwmxd0
【 予  算 】 --- 〜30000円まで
【 出  力 】 --- 殆どがblogでのみ使用。まれにサービス版程度
【 用  途 】 --- 屋内(ネコ撮り)・スナップがメイン
【 被 写 体 】 --- ネコ、花、風景
【 サ イ ズ 】 --- GRDくらいまで
【 ズ ー ム 】 --- 広角は30mm程度で、望遠側も多くは望みません(3倍程度)
【 動  画 】 --- 重視しません
【 電  池 】 --- 専用充電池が望ましいが、候補がないようであれば乾電池でも。
【 使 用 者 】 --- プレゼント用なので本人以外
【 スタンス 】 --- 最近、絞りやSS等をいじって写真を撮りたいといい始めた。
           その辺の知識は殆どない程度。デジカメ歴2〜3年。
【重視機能】 --- 絞り、SSを自分で変えられる(マニュアル撮影可能)。
【 候 補 機 】 --- パナ LZ10

マニュアルで色々いじれてこの予算となると限られると思い、LZ10辺りを考えています。
(大きさ的にはGX100もいけそうですが、なにぶん予算オーバーorz。
LZ10は乾電池という点が気になるのですが、充電池で他に候補があればと思い相談させて頂こうと思いました。
宜しくお願いします。
821まちただ ◇F.FloWin.c:2008/03/03(月) 14:49:27 ID:iDMoIM1n0
>>820
ジサクジエン♪

いらない子♪♪
822名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 15:08:26 ID:SKH7tNDK0
今から急に買いに行くことになった。
予備知識ほとんどなし。

親戚がキヤノンだから一緒じゃツマラナイからフジフイルム買おうと思ってる。
用途は家の中で使ったり、出かけ先で子どもを撮影したり。その程度。

フジフィルムの最新買っとけば間違いないですかね?
最上位じゃなくても、その下のやつでも十分でしょうか?

かなり急いでます。。。。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 15:11:46 ID:MoP4oWwh0
十分です
824名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 15:16:23 ID:SKH7tNDK0
フジフイルムだと、F100fdが最新で、F50fdが一つ古い型ですよね?
Zというのがエビちゃんのやつで。つまり一つ下のラインナップで。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 15:29:26 ID:Y4cZ7lma0
Z100fdか、その前のZ5fdあたりですかね。手に入るZ系といえば。
お散歩お気軽スナップカメラとしてはいいと思いますよ。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 15:30:48 ID:cuOxBadO0
>>824
悪いことは言わん、F50fdにしておけ
827名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 15:37:34 ID:XVeDTtwP0
2つのJ
828名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 15:41:59 ID:cuOxBadO0
>>817
DP1はまだまだこれからで誰もハッキリ分からないんじゃないのかい?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/12/17/7466.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/25/6073.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/03/01/8039.html

R8の液晶は評判良いみたいだが、こういう点は見なくてもいいのか?
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-244.html
829名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 15:45:14 ID:cuOxBadO0
>>819 じゃS100FSで
>>820 LZ10で妥当 他はニコンP50/60、キヤノンPS等乾電池ばかりだな
830名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 17:29:42 ID:pae6ayBZO
>>814
希望の性能は>>799に書いてあります。
少し古いモデルであれば、同じ予算内でも新しいモデルのより少し高スペックのものが買えるのでしょうか。買えるのであればおすすめのをお願いします。
ということです。
よろしくお願いします。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 17:48:25 ID:cuOxBadO0
馬鹿もここまで来ると恐ろしいわ パスするから誰か相手してやんなよ
832名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 18:18:16 ID:SLx+6EXR0
>>830
ここはデジカメ教室じゃないよ。
少し前に似たような質問もたくさんあるんだが、それは読んだ?
小さめサイズの方が良いみたいだけど許容範囲は?
ズームもあれば良いってことは仮に無くてもいいの?
君の言うスペックや性能って具体的にどういうこと?
通販不可で価格重視なら店で見て気にいったものを買えばいいよ。
今のデジカメは君レベルが使うならどれも同じだから。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 19:10:50 ID:RbQQ3tDB0
まーた空気悪くしてる奴がいるな。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 20:32:29 ID:WgJSwmxd0
>>829
仰る通り、価格帯を絞ると乾電池式がヒットするのです。
乾電池式もメリットがあるので、その辺をプッシュ(言い訳)して
LZ10を贈ろうと思います。
ありがとうございました。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 23:19:23 ID:c3/2Iypf0
【 予  算 】 --- 4万まで。新品。通販可。
【 出  力 】 --- ブログ。まれにプリント。
【 用  途 】 --- 主に屋内。
【 被 写 体 】 --- ネコ。食べ物。
【 サ イ ズ 】 --- 気にしない。
【 ズ ー ム 】 --- あってほしい。
【 動  画 】 --- あればよい。
【 電  池 】 --- どちらでもよい。
【 使 用 者 】 --- 初心者。
【 スタンス 】 --- やがてステップアップしたい。
【重視機能・その他】 現在「PENTAX OPTIO M10」を使っていますが、もの足りなさを感じてきました。

よろしくお願いいたします。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 23:25:30 ID:fnkd41EX0
P5100かな
837名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 23:39:29 ID:SL2P2RtE0
>>835
何がもの足りないかわからんから、無難なものより
極端なモノ、例えば20倍ズームのオリンパスSP-570UZ(発売後あるていど
値下がりするのを待って)とか買ってみたらどうか。
あたらしいはっけん、ドキドキがあるかもしれんから。
と無責任に言い放ってみる。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 23:43:14 ID:cuOxBadO0
じゃあ俺は、今の時期に予算があるのにR8とF100fdの出来を見ないで買い急ぐ奴はもったいない
と無責任に言い放ってみる。
839837:2008/03/03(月) 23:43:22 ID:SL2P2RtE0
あるいわ、D40レンズキットとかな。
もの足りない時は思い切ってジャンプしてみるとスッキリするかもしれん。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/03(月) 23:58:18 ID:k5yTznMc0
はじめまして。30代でデジカメには詳しくありませんが
趣味で模型を始めましてまして接写が多くなりソニーのDSC-T5から
この度値崩れの始まったニコンP50を購入しようかと思っています。

高性能テブレは無い方が良いとのログをみて
スペック、値段、汎用性を吟味した所ニコンP50が
お手頃と決まりつつありますが皆さんの御意見是非とも聞かせて下さい。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 00:09:18 ID:KE2pnWdg0
書き忘れでした
【 予  算 】 --- 〜20000円まで
【 出  力 】 --- 殆どがblogでのみ使用。まれにプリントアウト
【 用  途 】 --- 屋内(模型・フォトスタジオ所有) 
【 被 写 体 】 --- 模型、風景
【 サ イ ズ 】 --- こだわりなし
【 ズ ー ム 】 --- 多くは望みません(3倍程度)
【 動  画 】 --- 重視しません
【 電  池 】 --- 専用充電池が望ましい。ないようであれば乾電池でも。
【 使 用 者 】 --- 本人
【 スタンス 】 --- トリミング等PCと共に効果的にデジカメを使いたい
           その辺の知識はまだまだこれからの程度。デジカメ歴2年。
【重視機能】 --- 接写での細部に到るまでの撮影 拡大でヤスリの目も見えるとモアベター
【 候 補 機 】 ---ニコンP50
842名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 08:12:43 ID:O+Fp5CTJ0
>>841
P50は専用スレがあるから読むといい
ニコンがいいなら、個人的にはP5100を薦めたい
長く使えるし、価格差に見合う価値はある
843名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 09:23:18 ID:RgztELt00
乾電池型に専用型が勝てる要素ってないよな?

エネループ&単三四本
専用バッテリー二個

だと乾電池型のほうが安いし、出先で何かあったら乾電池買って使えるし
クレードル充電とか不便すぎだし・・・
844名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 09:33:00 ID:wBycPx290
勝ってる要素
>乾電池型のほうが安い
>出先で何かあったら乾電池買って使え
>クレードル充電とか不便すぎ
メーカーが撤退してバッテリー入手困難なんて事がない
845名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 09:36:48 ID:wvIxYJFT0
サイズでは専用充電池の方が有利だな。
ほか、コンデジだとあまり問題にはならないようだが電圧的にも。

クレードル充電は初心者や高齢者にはいいと思うけどね。
旅先に持ってくのがイヤなら充電器買う選択肢もあるわけだし。
むしろクレードル充電に対応してない専用充電池の方が不便だ。Li-ionの意味無いw
846名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 09:51:53 ID:dKOGQpsZ0
よろしくお願いいたします。

【 予  算 】 --- トータル3万程度まで。中古不可。(予算はあまりこだわらない)
【 出  力 】 --- PC鑑賞、2L判程度の印刷
【 用  途 】 --- スナップ
【 被 写 体 】 --- 風景、人、など日常
【 サ イ ズ 】 --- 軽いのがいい
【 ズ ー ム 】 ---特にこだわらないが28〜100くらいなら十分。
【 動  画 】 --- どうでもよい、
【 電  池 】 --- こだわらない
【 使 用 者 】 --- 全くの初心者。70代の母。
【 スタンス 】 --- ボケ防止の日常の楽しみに。
【重視機能・その他】充電やメディア→PCなどは本人しないので何でもよい。
             とにかく簡単で、携帯に便利なこと。画質などへの特別なこだわりなし。
【 候 補 機 】 --- 子供であるわれわれはソニーT9とリコーR7を所有。T9を譲ろうかと思ったが
             母には重く感じると。R7は自分もまだ使いこなせていない・・・。
==============================================
847名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 10:40:01 ID:vZmKxxQw0
FS3,FE290,FE350Wide
848名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 20:22:29 ID:Xd/i6FoS0
>>840
おれも最近物撮り用コンデジを物色していて、
PowerShot A720 IS がベターな選択だという結果になった。

理由は、
@最短撮影距離5cm
Aオートフォーカス点が選べる、移動できる
B絞り優先モードがある
Cマニュアルフォーカスが出来る
D(物撮りとはあまり関係ないけど)単三電池が使える

ABCは安価なコンデジで搭載しているのってなかなかないんだよね。
ちなみにP50はBとCが不可。

849名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 20:28:29 ID:Xd/i6FoS0
補足。
E光学式手ブレ補正も付いているから手持ちもいけるかも。(基本は三脚使用だけど)
Fセルフタイマー2秒が撮影中保持される。(一枚撮影する度にリセットされるのは使いにくい)
850名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 21:28:49 ID:ktUjfBck0
ブツならリコーRシリーズ一択だろ。
模型などはパースを利かせて迫力で撮れるし
テレマクロで細かい部分を拡大接写もできる。
マクロならAF点移動も可能。
一応、マニュアルフォーカスもある。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 21:37:38 ID:O+Fp5CTJ0
と言うことで、P50は却下ですw
852名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 21:45:45 ID:F9uCLZZH0
【 予  算 】--- 〜3万円まで・予算ギリギリまで性能のいいものを
【 出  力 】--- L判まで・ごくまれに六ツ切サイズくらにまでにするかも。
【 サ イ ズ 】--- 中型コンパクト(厚みが3cm前後/150〜250g程度)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・日常スナップ・室内撮影・旅行・子供・人・風景全般・結婚式など
【 ズ ー ム 】--- 3倍まであればよい
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい・バッテリーの保ちを特に重視
【 ブレ対策 】--- 高感度タイプ(主に子供を撮るので被写体ブレに強いものを希望)
【 動  画 】--- 使えればよい
【 使 用 者 】--- 家族(複数)で使う・中級者(露出補正とモード変更くらいなら使う)・ カメラ歴3〜5年
【 スタンス 】--- 長く使いたい。外に遊びに行った時に子供が花を見ている様子や、ふとした瞬間などを近くから自然に撮ったりしたい。
【重視項目・その他】--- 画質・ブレ抑止・フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・マクロ(近接撮影)・高速なピント合わせ・顔認識機能・

現在使っているのがPanasonicのDMC-FX9です。
手ブレはいいけど、被写体ブレがひどいのでそれで購入を検討中です。
よろしくお願いします。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 21:51:47 ID:KE2pnWdg0
>>850-851
あっちゃ〜wP50買ってしまいましたorz
キタムラで新品15800だったので即買いでした
もうちょっとレス待つべきでしたね・・・

でも貴重な意見ありがとう御座いました!
次回の指針にしたいと思います
854名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 22:01:21 ID:O+Fp5CTJ0
>>853
歪曲収差も粗い液晶も電子式手ぶれ補正も慣れれば大丈夫、頑張れよw

>>852
その予算で贅沢言い過ぎだろw すぐ欲しいならF50fd、待てるなら値段の下がったF100fd
855名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 22:19:47 ID:F9uCLZZH0
>>852です。

>>854
・・・そうですよね・・・orz
予算を4万までにすると何かありますでしょうか?
F100fdはまだ発売前ですよね。
値段って結構すぐ下がるものなのでしょうか。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 23:04:59 ID:sT+sDC/P0
【 予  算 】 ---12000円前後迄
【 出  力 】 ---PC鑑賞のみ
【 用  途 】 ---オークションへの出品写真のみ
【 被 写 体 】 ---静物のみ
【 サ イ ズ 】 ---大きくて重いものが良い。昔の普通のカメラのような。
【 ズ ー ム 】 ---無くて良い。
【 動  画 】 ---無くて良い。
【 電  池 】 --- 専用充電池(できれば電源コードを直で繋いで充電するタイプ)
【 使 用 者 】 --- 年配者
【 スタンス 】 --- まったくこだわらない。
【重視機能・その他】700万画素以上希望。
【 候 補 機 】 ---最近のものはどれもこれも小型化してるので見当がつきません。

宜しくお願いします。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/04(火) 23:40:36 ID:e4cxR4b9O
【 予  算 】 --- 30000円まで(メディア込み)
【 出  力 】 --- 鑑賞
【 用  途 】 --- 屋外で人を撮る オークション出品
【 被 写 体 ---人・物
【 サ イ ズ 】 --- 手が小さくても片手で楽にとれるサイズ
【 ズ ー ム 】 ---問わない
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 --- 初心者・自分

【重視機能・その他】 屋内・屋外、また人・物がそこそこ綺麗に写るのがいい
画質はある程度あれば、こだわりはない
858名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 00:04:13 ID:+WkPxTly0
【 予  算 】--- 〜3万円まで・安さ優先・一応3万ですが、安ければ安いほうが良いです。
【 出  力 】--- 特に決まってない
【 サ イ ズ 】--- ポケットコンパクト(大きさは名刺〜タバコくらいで厚み3cm未満)・多少性能が劣っても出来るだけ小さいもの
【 用  途 】--- ・日常スナップ
【 ズ ー ム 】--- 3倍
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない・必要時にモード変更でブレ軽減するタイプで可
【 動  画 】--- 使えればよい
【 使 用 者 】--- 相談者以外・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 特別にこだわりはないが必要
【重視項目・その他】--- 価格安さ・小ささ・デザインが良く、扱い安いカメラが良いです。

よろしくお願いいたします。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 00:10:51 ID:Xw2a6SvQ0
【予算】5万円以下
【出力】主に2L
【用途】旅行、スナップ
【被写体】人、風景
【サイズ】250g以下
【ズーム】光学4倍
【動画】どうでもよい
【電池】どうでもよい
【使用者】30歳代男性、カメラ歴5年
【重視機能】高感度のノイズが少ない、広角に強い、SDカード

現在使っているのがIXY700です。ISO400でノイズがひどいので買い替え希望。
CANON30Dのサブとして使いたい。検討しているのはIXY2000、finepixS600、F100fd。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 00:58:49 ID:FdqqVn4G0
【 予  算 】 --- \60,000以下
【 出  力 】 --- PC鑑賞とL判がメイン
【 用  途 】 --- 旅行や風景撮影
【 被 写 体 】 --- 人、風景、夜景、建物、車、動物
【 サ イ ズ 】 --- あまり気にしない
【 ズ ー ム 】 --- 4倍以上は欲しい
【 動  画 】 --- あればよい
【 電  池 】 --- 乾電池の方が理想的
【 使 用 者 】 --- カメラ歴5年
【 スタンス 】 --- 特になし
【重視機能・その他】 メディアはSDで。広角強いとなおさら良いです。
【 候 補 機 】 --- Canon S5IS (高感度でノイズ載るのが玉にキズ)

デジイチに行くべきか正直悩んでますが、欲しいのはそれに近いものです。
我侭な相談ですが、よろしくお願い致します。
861X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y :2008/03/05(水) 01:03:38 ID:Kmz1gjr/0
>>860
そろそろS5ISの後継機種発表だから様子をみておいたほうがいい。

もしくはオリンパスのSP570UZあたりか。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 01:43:20 ID:wG/DHLDz0
【 予  算 】--- 〜4万円まで・メディア込みの予算・中古でも可・安さ優先
【 出  力 】--- B5印刷まで(雑誌サイズ)・メインはPC鑑賞・L判です。
【 サ イ ズ 】--- 中型コンパクト(厚みが3cm前後/150〜250g程度)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・日常スナップ・室内撮影・旅行・風景全般・自然風景・街並み・アウトドア
【 ズ ー ム 】--- 5〜8倍
【 電  池 】--- 乾電池
【 ブレ対策 】--- 特にブレ対策は必要ない・必要時にモード変更でブレ軽減するタイプで可
【 動  画 】--- 画質が良ければいい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ経験ほぼ0
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- フラッシュを使わない暗めの撮影 (室内等)・高速なピント合わせ・マニュアル露出制御・三脚穴・SDカード・メガ単価の安い記録媒体が良いです。
【候補機】---PowerShot SX100 IS  旅行の景色(屋内外)等がメインです。ドライブ中の動画をとることも考えています。他にお勧めの機種はあるでしょうか?
863名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 03:17:17 ID:9sTHGa570
【 予  算 】 ---3万5千まで
【 出  力 】 --- 決まっていない
【 用  途 】 --- 主に動画、あとは食べ物の写真
【 被 写 体 】 --- 人と風景と動物と食べ物
【 サ イ ズ 】 --- 気にしない
【 ズ ー ム 】 ---キニシナイ
【 動  画 】 --- 最重視
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 ---
【重視機能・その他】 長く使えるのがほしい
【 候 補 機 】 --- キャノンのイクシー動画がきれいという噂から

よろしくお願いします。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 04:03:43 ID:7XDWRarS0
865名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 10:38:39 ID:Ubdth+/z0
>>855 機種にもよるが一ヶ月で3000〜5000円くらい下がる
>>856 予算4倍にしてキヤノンG9
>>857 パナFS3
>>858 ニコンS210、カシオEX-Z80
>>859 デジ一使ってるなら型番くらいちゃんと書け F100fdの出来を待つしかないだろ
>>862 乾電池縛り&マニュアル志向ならPSでもいいと思う 
866名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 11:53:00 ID:KTetsdp10
>>855です。
>>865さん、ありがとうございました。
もう少し待ってみる事にします。

一気レスお見事なり。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 17:34:08 ID:x/O+sY/D0
【 予  算 】--- 〜10万円まで・メディア込みの予算・あまりこだわらない
【 出  力 】--- L判まで
【 サ イ ズ 】--- 中型コンパクト(厚みが3cm前後/150〜250g程度)・小さい方がいいけど性能がいいなら少々の大きめ可
【 用  途 】--- ・室内撮影・旅行・子供・屋外スポーツ(子供のサッカー等)
【 ズ ー ム 】--- 10倍・できれば望遠がほしい・写真のサイズを小さくして倍率を上げる仕組みの奴でも可
【 電  池 】--- 種類はなんでもよい
【 ブレ対策 】--- 光学式手ブレ補正
【 動  画 】--- 使えればよい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・初級者(ハイテクグッズの扱いはそこそこ)・ カメラ歴5〜10年・カメラ歴はありますが、常にオートでの使用です。
【 スタンス 】--- 写真自体を楽しんでいきたいと思っている
【重視項目・その他】--- 小ささ・画質・望遠・光学ズームが10倍以上で中型コンパクトが最も重視します。

最近のデジカメ歴は
Panasonic DMC-FZ3
CAMEDIA SP-550UZ
Panasonic Lumix DMC-TZ3
です。

最近、サイズの関係でDMC-TZ3しか使わなくなりました。
DMC-TZ3の後継機になるような機種を探しています。
その中で出来る限り画質が良い機種が希望です。
よろしくお願いいたします。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 17:38:02 ID:Ubdth+/z0
>>867
TZ5でいーやん
869名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 22:19:35 ID:lFXx8nEo0
【 予  算 】--- 〜2万円まで
【 出  力 】--- PCモニター鑑賞のみ
【 サ イ ズ 】--- 中型コンパクト(厚みが3cm前後/150〜250g程度)
【 用  途 】--- 旅行・街並み・鉄道
【 ズ ー ム 】--- 3倍
【 電  池 】--- 乾電池
【 ブレ対策 】--- 光学式手ブレ補正
【 動  画 】--- 使えればよい
【 使 用 者 】--- 相談者本人・中級ぎみ(デジカメ何年か使ってるが凝ったことはしない)・ カメラ歴5〜10年
【 スタンス 】--- ブレ抑止・高速なピント合わせ・

よろしくお願いいたします。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 22:23:46 ID:iTH8OGec0
【 予  算 】 --- メディア込 50千円まで
【 出  力 】 --- L判 PC観賞
【 用  途 】 --- 屋外スナップ、風景
【 被 写 体 】 --- 風景、物
【 サ イ ズ 】 --- 薄くて小さいやつが希望
【 ズ ー ム 】 --- なくてもOK 広角重視
【 動  画 】 --- なくてもOK
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 ---カメラをそれなりに使える人です
【 スタンス 】 --- サブなので携帯性にすぐれた
【重視機能・その他】 SDメモリは数枚あり。小さくて薄くて軽いやつ
【 候 補 機 】 --- カシオ EXILIM CARD EX-S10 薄いから
            他に小さくて薄いやつあれば紹介してください
871名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 23:07:10 ID:/ucmdZ/K0
広角で薄いやつったらオリFEかな?
50千円ってあんた外国人?
単位が千円の取り引きやってんの?
872名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 00:35:27 ID:6zpd+R1h0
よろしくお願いします。

【 予  算 】 --- 10万程度まで
【 出  力 】 --- 4切プリント
【 用  途 】 --- ブログ、日常
【 被 写 体 】 --- 小物、風景、
【 サ イ ズ 】 --- 小さければ小さいほど
【 ズ ー ム 】 --- どうでもよい
【 動  画 】 ---  どうでもよい
【 電  池 】 ---  どちらでも可か
【 使 用 者 】 --- 自分、60代
【 スタンス 】 --- 一眼レフ(EOS-1N 1DsMK3)は仕事で使っている。
【重視機能・その他】 画質重視。
仕事以外で小さいデジカメが欲しい。
店頭で見てきたが、結局何が良いのか分からない。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 00:41:43 ID:pdS8DjRq0
S700でいいんじゃないですかね
874名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 07:33:26 ID:bE2GPli70
>>872
時期的にシグマ DP1
あるいわ、オリンパス E-420+25mm F2.8のパンケーキレンズ
875名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 08:19:01 ID:nzLN2b5E0
>>874
その二つのサイズが許容範囲内なら確かにw

とは言え四切印刷するのに普通のコンデジじゃ無理だしなあ
一応GRDU、GX100、LX2辺りが挙がるかも解らんが
画質の点から言って、四切印刷に耐えられるとは思えん
少なくともS700はなかろうw

>>872
というわけで、コンデジで四切印刷は諦めた方が…
画質気にしないんなら、24-72と1cmマクロの利便性から
GX100を一応推しときますわ
逆にサイズ気にしないんなら>>874の言う通りDP1かE-420+2528

ブログに載せるサイズなら画質も気にならんと思うけど
876名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 08:43:09 ID:pRcrmQON0
>>869
その予算&乾電池&光学式手ブレ補正だとかなり限定されるんだが検索くらいはしてみたのか?
一応キヤノンのA570IS/A590ISを薦めておく

>>872
>>1-8までちゃんと読んでる?その予算なら選び放題だが小ささと画質の良さは基本的に両立しない
画質重視ならシグマDP1 ただし決して小さいとは言えないし最短撮影距離30cm
http://kakaku.com/ranking/itemview/dezikame.htm
例えば、こういうのを参考にして自分の条件・許容範囲を詰めたほうがいい
877名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 13:10:33 ID:usjPPi2N0
今まで携帯のカメラくらいしか使ったことはなくて、今度初めてデジカメを買うのですが、
カシオのEXILIMケータイを使ったことがあるので、同じカシオ繋がりでEX-Z1200という
機種を検討しています。このカメラは画質や使い勝手はどのような感じなのでしょうか?
878名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 13:39:31 ID:pRcrmQON0
>>877
一週間ほど使って、欲しがった身内にあげたw
カシオの機種では数少ない顔認識と手ぶれ補正を積んだ機種だが
両方ともそこそこ効くし、画質も価格コムなんかで叩かれてるほど悪くはないと思う
使い勝手も良いし、液晶も見やすい
今流行りの広角や高感度が売りの機種じゃないが、
基本性能は並以上で、市場でもう少し評価されても良かったと俺は思ってるよ
ただ値段が下がらんねー
879名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 13:40:20 ID:cIybXi5GO
カメラど素人です。
被写体は熱帯魚です。動いてる魚を綺麗に撮りたいです。
予算は4万円です。
ネットオークションにかけたいので綺麗に撮りたいです。
充電池がある方がいいです。
出来ればパナソニックがいいなぁと思ってます。
お願いします。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 15:10:13 ID:37zlItS50
【 予  算 】 --- 2万3千くらい
【 出  力 】 --- PC鑑賞
【 用  途 】 --- 主に屋内
【 被 写 体 】 --- 子供、嫁
【 サ イ ズ 】 --- できれば小さい方が
【 ズ ー ム 】 --- どうでもよい
【 動  画 】 ---  重視で
【 電  池 】 ---  どちらでもよい
【 使 用 者 】 --- 自分 初デジカメ
【重視機能・その他】 動画が結構綺麗にとれると嬉しいです。あと写真撮るの下手なんで手ぶれ補正があると嬉しい
【 候 補 機 】 --- IXYシリーズ

IXYシリーズじゃなくてもよいでお勧めあったらよろしくお願いします
881名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 15:18:59 ID:tcbdy8GE0
動画重視ならサンヨーのXactiがオススメです
882名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 15:22:07 ID:37zlItS50
>>881
早いレスありがとうございます
検索してみたのですが、できれば縦長のではなくて普通の形?のでお願いします
書かなくてすみませんでした
883名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 15:26:19 ID:pRcrmQON0
>>882
>>7から選べよ IXYでいい
884869:2008/03/06(木) 17:30:53 ID:Evkc/cw60
>>876
ありがとうございます。
A570ISかA590ISを購入しようと思います。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 19:11:03 ID:3N9/BLQ1O
【 予  算 】 --- 8万円くらいまで
【 出  力 】 --- 写真屋
【 用  途 】 --- 主にホテル等の屋内で女性撮りたいです
【 被 写 体 】 --- 女性
【 サ イ ズ 】 --- 気にしない
【 ズ ー ム 】 --- 広角重視
【 動  画 】 ---  どうでもいい
【 電  池 】 ---  どちらでもよい
【 使 用 者 】 --- 自分 初心者
【重視機能・その他】 室内での撮影が多いので、それに見合った機能
【 候 補 機 】---未定

素直に一眼買うべきか、レンズ一体型買うかで迷ってます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
886名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 19:52:30 ID:Wlzz2+aG0
>>885
その女性ってのがどんなポジションなのかが気になるな
887名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 19:54:30 ID:UeEAblD40
>>885
電話カメラで撮っとけ
888名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 20:08:10 ID:1+TSsdRQ0
1万5千円くらいまでで800〜1000万画素級の光学5倍ズーム程度のコンデジはありますか?
手ブレ補正や顔認識や高感度などの流行の機能も全て搭載で、ここ1年以内に出た奴で。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 20:09:36 ID:3N9/BLQ1O
>>886
友達とかモデルさんです
>>887
おまいの話はつまらん!
890888の本性:2008/03/06(木) 20:11:13 ID:rlOr9Vjt0
俺って本当にケチで図々しい奴なんです。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 20:16:42 ID:Wlzz2+aG0
>>888
ポラロイド t830
892名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 20:26:23 ID:MTWhd6lK0
リコーのマイセッティングモードがお気になんすけど、
他メーカーで同様の機能を搭載してるのってあります?
893名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 20:28:51 ID:1+TSsdRQ0
>>891
何かダサいので却下。
第一予算オーバー。
カシオかフジかパナかキャノンかソニーといった有名どころのメーカーで。

はい、次。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 20:32:29 ID:pRcrmQON0
こんな馬鹿でも人の親になるのか…嫌な世の中だね
895名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 21:19:59 ID:1+TSsdRQ0
おい、さっさと俺に条件に合致したデジカメを紹介しなさい
896名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 21:21:30 ID:ClyQpYnq0
         _ _ _
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´
  r '´    rミl:::::::::;!'` く:」
       i'  `ー'

  カレイニス・ルー[Caleynith Loup]
      (1872〜1924 仏)
897名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 21:42:33 ID:YMHZTuvg0
>>895
貧乏人は心の目に焼き付けとけ。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 21:43:02 ID:vaCAw58E0
つヤフオク
899名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 21:58:51 ID:1+TSsdRQ0
ゴチャゴチャ言わんと相談に乗れや。
もう一度書くぞ。
1万5千円くらいまでで800〜1000万画素級の光学5倍ズーム程度のコンデジ
手ブレ補正や顔認識や高感度などの流行の機能も全て搭載で、ここ1年以内に出た奴

この条件に完璧に合致するものを教えろ。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 22:01:12 ID:ClyQpYnq0
901名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 22:10:01 ID:nzLN2b5E0
おまいら
そろそろ釣りだと言う事に気づいて良い頃だぞw
902名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 22:33:38 ID:1+TSsdRQ0
釣りじゃねえよ本気だっつってんだろ
903名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 22:37:20 ID:adzKhP7A0
>>879 予算を上げて一眼にしてください
904名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/06(木) 23:12:05 ID:gOvs8w/O0
>>899
こんなんどうだ?パナソニック製で、広角側も望遠側もよさげなんだが。
予算にも合致してるし。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r42903990
905名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 01:14:25 ID:GOrcVCswO
>>879です。
一眼だとそんなに差が出るんですか。
もし一眼だとしたら5万円でいけますか?行ったお店の最安値の一眼でも大丈夫ですか?
906名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 01:30:05 ID:qupI7YdF0
>>902
こいつって先月、G9スレで暴れたバカ?
907紗希:2008/03/07(金) 01:33:20 ID:aE0DzAce0
S5ISを買いました。。画質が絵画的なのと、フォーカスしたところから離れる
ほど、ボケるのがあまりすきになれません。。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 01:48:47 ID:lrq7JZFq0
ゴチャゴチャ言わんと真面目に相談に乗れや。
もう一度書くぞ。
1万5千円くらいまでで800〜1000万画素級の光学5倍ズーム程度のコンデジ
手ブレ補正や顔認識や高感度などの流行の機能も全て搭載で、ここ1年以内に出た奴

この条件に完璧に合致するものを教えろ。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 01:57:37 ID:qupI7YdF0
910名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 02:17:13 ID:FAicOXX90
911名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 02:23:09 ID:tEVw+pvS0
912名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 06:57:38 ID:5FPrKRbw0
>>908
いくつか条件から外れるけど安いし防水あるしあんたに向いてる。
http://fujifilm.jp/personal/utsurundesu/superior/waterproof/index.html
913名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 07:26:28 ID:3D4Ljus90
オークション用のデジカメで安いのを探しています。
予算はオークションで5,000円以下ぐらいの物が希望です。(中古でいい)

現在はオリンパスC-860L(3,4年前のオクで3,000円ぐらいで購入)を使って
撮影後、レタッチソフトで明るさを上げて出品しているのですが
相当古い機種なので、電源投入時から撮影開始まで時間がかかる(10秒ぐらい)
連続でパシャパシャとれない(1枚あたり5秒ぐらい掛かってる)ので買い換えたいと思ってます。

一度、MINOLTA DiMAGE X20(起動早く、バシャバシャ撮れるということで)をオクで3K円で購入したのですが
部屋撮影ではC-860Lの方が全然綺麗だったので、即手放すことになりました。
今でもC-860Lです。

好みとしてはシャープな絵が好きです。外で使う事はありません。
夜、部屋の蛍光灯の光だけで撮影します。撮影対象はCDが多いです。
できれば単3電池使用可。記録媒体はできればSDカードもしくはスマートメディア(C-860Lがそうなので)ですが、さほど拘りません。

以上の条件に合うデジカメがあれば教えてください。よろしくお願いします
914名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 07:41:13 ID:VKKvQezk0
>>913
テンプレ使わないくせに長文だと読みづらいわ、パス!
915名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 08:32:51 ID:y8Tat79Y0
>>913
CDの出品はスキャナがいいよ。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 08:34:03 ID:5FPrKRbw0
>>913
それは俺らに対する
オクを検索して手ごろな出品を見つけて来い
というメッセージか?

正直テンプレも使わず検索もせずじゃ
こちらとしても手の施しようが無い
917名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 09:09:07 ID:3D4Ljus90
>>915
スキャナは1枚取るのに時間がかかるのでパスです。
918913:2008/03/07(金) 09:23:27 ID:3D4Ljus90
申し訳ありません、テンプレに合わせます。

中古でも構わないので5,000以下ぐらいなら、別にオクじゃなくても構いません。

【 予  算 】 --- メディア別 中古可通販可5,000円
【 出  力 】 --- オク表示用、当方でレタッチソフトでリサイズします
【 用  途 】 --- オク表示用
【 被 写 体 】 --- CD
【 サ イ ズ 】 --- 大きさ気にしない
【 ズ ー ム 】 --- 使いません
【 動  画 】 --- 使いません
【 電  池 】 --- 単3使用可希望
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- 使用者写真へのスタンス  シャープな絵(輪郭がくっきりしてる)
【重視機能・その他】 外では一切使いません。夜、部屋の蛍光灯のみでの撮影。メディアはできればSDですがここは拘りません。
【 候 補 機 】 --- 現在C-860Lを3,4年使用。起動、撮影時にかかる時間以外は不満はないですが。遅いので買い換えたい。
           一度DiMAGE X20を使いましたが、撮影速度には最高でしたが、画質が明らかにC-860Lに劣る(部屋での撮影時)ので手放しました
919名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 09:25:08 ID:Vvug8x/60
>>918
パス
920名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 09:32:04 ID:VKKvQezk0
>>918
パス
921名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 09:38:56 ID:GxVVpfG30
>>918
中古でどの機種が相場幾らで出回っているのか把握しきってる人間は
いないだろうからなあ。精々が新品型落ちが幾らになってるか、程度だろう。
ペンタックスかリコーのカメラはシャープネスが調整できるが…
俺も新品型落ちが幾らになってるか、程度しか解らんし、どの型が中古で
幾らで流れてるかは解らん。
画質に関してはサンプル写真うpして、「ここがこう気に入らない」と言ってくれんと
何とも言えない。「高画質」の定義はユーザーの数と同数あるから。

ついでに忠告しておくと、デジタル商品を中古は止めといた方が良いと思うぞ。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 10:09:48 ID:0bG2o6ko0
型落ち品で要求を満たしていると思われるものをお勧めして
後は本人に探させりゃいいんじゃね?
923名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 10:53:48 ID:rQ1wv6jk0
【 予  算 】 --- メディア込で4万円。安ければ安いほうがいい
【 出  力 】 --- 決まってない
【 用  途 】 --- アウトドア
【 被 写 体 】 --- 山で風景や人を撮る予定です
【 サ イ ズ 】 --- 小さいほうがいいですがそこまで気にしません
【 ズ ー ム 】 --- あればあるほうがいいですが重視しません
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- 専用充電池
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 スタンス 】 --- 特になし
【重視機能・その他】 特になし
【 候 補 機 】 --- μ830、FX33、FX35

値段を考えるとμ830がいいと思ったんですが、XDというのが気になります。

この条件で良さそうなのがあればお願いします。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 11:32:34 ID:u8D69wAq0
>>923
足場が限定される山だと、28〜200mmのCaplio R7なんて使えるような気がしますがどうでしょう。
R8発売日にR7を推すのもどうかと思いますが。
SD使えますし。
μ830より高いけど、FX33、35買う予算が組めるなら候補に入れても良いのではないでしょうか。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 11:57:30 ID:HD8VCpsY0
ズーム重視じゃないならFX33に社外品の防水ジャケットでいいんじゃ
926名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 13:49:27 ID:L8v9sIi+0
>>918
Nikon Coolpix E3100
927名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 15:37:16 ID:Qh2dVfgP0
デジカメ初心者なのですが、ヤマダ電機でフジのZ10fdという機種が19800円で売ってるのを見かけました。
この機種は画質とか使い勝手とかどうなのでしょうか?
928名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 15:44:20 ID:VKKvQezk0
>>927
画質△使い勝手×
929名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 16:17:22 ID:HD8VCpsY0
Z10fdを2万弱で買うくらいなら、S510やFX33とかの型落ちを
ネットで買った方がいいと思う。
メモステでよければW80なら店頭でもあるだろうし。
あんな形が好きならZ5をネットで探すとか
930名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 16:30:45 ID:kmBG2YOQO
【 予  算 】 --- 50000円まででメディア代別。安い方が助かります。
【 出  力 】 --- 決まっていない。
【 用  途 】 --- 旅行での風景や人物のスナップ、成人式などイベント時に利用。
【 被 写 体 】 ---風景や人。
【 サ イ ズ 】 --- 大きさはコンパクトデジカメサイズなら特に気にしません。
【 ズ ー ム 】 --- 光学3倍くらい。
【 動  画 】 --- 使わないです。
【 電  池 】 --- 専用充電池希望。
【 使 用 者 】 --- 自分(初心者)です。
【 スタンス 】 --- 基本被写体が人なので輪郭などはっきり映るものを希望。
【重視機能・その他】 手振れ防止機能。
【 候 補 機 】 --- 特になし。


この条件に当てはまるものでオススメがあったらお願いします。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 16:52:16 ID:HD8VCpsY0
FS3かFX35かF50あたりでいいんじゃないかな
932名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/07(金) 23:13:56 ID:kmBG2YOQO
FX35を第一候補に色々見てみます。
ありがとうございました。
933860:2008/03/07(金) 23:24:21 ID:oGV1JZil0
>>861
遅ればせながらありがとうございました。
SP-560UZかS8100fdあたりにしてみます。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 01:06:01 ID:oHgpk+As0
================■相談テンプレート■====================
【 予  算 】 --- 2~3万円 メディア別/新品/通販可
【 出  力 】 --- A4まで印刷
【 用  途 】 --- 旅行・アウトドア
【 被 写 体 】 --- 風景
【 サ イ ズ 】 --- 手のひらに収まる程度えお願いします.
【 ズ ー ム 】 --- 光学3倍以上
【 動  画 】 --- どうでもよい
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 初心者

よろしくお願いします
【 スタンス 】 --- 使用者写真へのスタンス [こだわりたい人、やがてステップアップしたい]など
【重視機能・その他】 上記の内容を強調・書き足したい時 [機能・所持機の不満点・メディア] 等
【 候 補 機 】 --- これを選んだ、自分なりの理由
935名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 07:11:44 ID:Aa+630P00
>>934
その条件ならどれでも一緒や デザインと値段で好きなの買えばおk
もっと「この辺欲張りたい」とかがあれば絞り込みも可能だが
936名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 08:00:39 ID:/VdvcQcc0
>>934
バカはFX35
937名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 12:45:39 ID:b2lk80P90
FinePix A600が5000円で売っているんですが、これは買った方がいいでしょうか?
938名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 12:48:03 ID:b2lk80P90
FinePix A600が5000円で売っているんですが、これは買った方がいいでしょうか?
939名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 12:48:25 ID:b2lk80P90
連投スマソ・・・
940名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 12:58:17 ID:aGnDogir0
ヤフオクて12000円〜13000円で売れるので買った方が良いでしょう。
画質はいわゆるハニカム画像で癖のあるものです。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 13:00:55 ID:b2lk80P90
サンクス。コジマで残り1台でした。買いました。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 15:21:00 ID:rNLX35nF0
お願いします。

【 予  算 】 --- 3万円まで メディア代は別
【 出  力 】 --- PC観賞のみ、印刷はしない
【 用  途 】 --- ギターやバンドの演奏撮影、旅行
【 被 写 体 】 --- 動いている人
【 サ イ ズ 】 --- 最近のコンデジの大きさなら問題なし
【 ズ ー ム 】 --- 動画中にズームができるもの
【 動  画 】 --- 重視
【 電  池 】 --- どちらでも可
【 使 用 者 】 --- 初心者
【 候 補 機 】 ---
値段と静止画撮影、持ってみた感じから
リコー R7、パナソニック FX33、富士フイルム FinePix F50fd

動画が取れる、動画撮影中にズームができるデジカメを探しています。
音に関しては別に録音する予定なので気にしません。

狭い部屋で撮影するのなら広角の方がいいのでしょうか??
943名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 18:40:02 ID:/VdvcQcc0
>>942
だからさぁ、お前みたいに自分じゃ何も調べないくせに
能書きばかりたれるガキどもの為にわざわざ>>6-7を作ってあんだよ
カシオV8のどこが不満なのかきちんと説明してみろよクズ
944名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 18:49:41 ID:R1dGyd190
演奏するときって大抵室内暗いから上手く撮れないんじゃね
60fpsくらいないと指先とかぼやけるだろうし
つまりコンデジじゃ無理
945942:2008/03/08(土) 19:41:54 ID:rNLX35nF0
>>943
了解、V8は見た目と持ってみた感じが嫌いだったんだ。

>>944
ありがとう、ビデオカメラ購入も検討してみます。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/08(土) 20:30:46 ID:yqN8JGHQO
FS3とFX33が1000円差だったんだが、どっちを選ぶべきだろう?
947名無CCDさん@画素いっぱい
FX33