【うほっ】Nikon D80【いいカメラ】Part.30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
◆語れる高性能 Nikon D80 (公式HP)
 http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d80/index.htm

◆デジチューター D80 (オンライン手引き)
 http://www.nikondigitutor.com/jpn/d80/index.shtml

◆D80取説
 http://chsv.nikon-image.com/jpn/support/manual/d_slr/D80_NT(10)02.pdf

◆D80の性能を最大限に活かして、より一層、撮影と写真を楽しむ為の参考に…
 〜Nikon Imaging/Enjoyニコン/フォトテクニック/ファインダー〜
 http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/phototech/finder/index.htm

◆前スレ
Nikon D80 Part.28
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1189182106/

◆推奨アップローダ
 2ちゃんねる デジカメ板、写真撮影板アップローダ2号
 http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
 ※アップローダ1号は、アクセスできない人が散発しています。
  せっかくの作品をご覧になりたい方々の為に、何卒ご協力を!
2名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 00:21:36 ID:+7oBbvLx0
■FAQもどき【機能編】

Q1.実際、画質はどうよ?
A1.初期設定は、やや鮮やか系の色合いでコントラストも、やや高め。ただし、仕上がり設定で変更可能。

Q2.電池の持ちはどうよ?
A2.スペック上は、長持ちで有名なD70s以上だとか。

Q3.SDHCって何?
A3.4GB以上の容量が使えるSDカード上位規格。詳細はググれ。

Q4.古いレンズは使えるの?
A4.基本的にAi以降ならOK。非CPUレンズでは露出計きかないので、マニュアル露出で撮影可能。

Q5.D80で、今までのNikonCapture4は使えるの?
A5.残念。Capture NXを買いましょう。

Q6.ローパスフィルターのゴミ除去機能が付いてないけど大丈夫?
A6.メカダストを抑制する組み立て工程、ローパスフィルターの帯電抑制、
  ゴミの写り込みが軽減される設計になっているので安心です。
  概ねですが、F11までの絞り込みなら、ゴミは目立ちません(ゴミチェックはF16で行われているようです)。
  粘着性の高いゴミ以外は、マウントを真下にむけて、軽くブロアーすれば取れます。
  ただし、エアダスターは事故や故障の原因となりますので、オススメしません。
  どうしても取れないゴミは、サポートセンターへの依頼がオススメですが、
  自己責任において、別売のNikonクリーニングキットプロと無水エタノール使用で清掃も可能です。
3名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 00:22:10 ID:+7oBbvLx0
■FAQもどき【購入編】改訂

Q1.D80でデジイチデビュー。家族写真中心だとレンズは何がいい?
A1.便利なVR18-200。

Q2.レンズキットの違いは?
A2.DX18-135は軽さ&高倍率。70mm以上からレンズF値(開放)がF5.6になる点には注意が必要。
DX18-70は、D70、D200のキットレンズでもある、スタンダードズームレンズ。

Q3.D50(s)or D70(s)ユーザーですが何か?
A3.画素数だけでなく、見やすいファインダーと液晶の拡大率にご注目。高感度ノイズもね。

Q4.D200ユーザーですが何か?
A4.サブに是非。
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 00:22:52 ID:+7oBbvLx0
1.AFモード(オートフォーカスモード:ピント合わせの固定・追従方法)

(1).AF-S
 シャッター半押しでAFしフォーカス位置をロック(固定)。
 つまりピントを合わせをし、そこでピントが合えば
 その位置でフォーカスがロック(固定)される。
 フォーカスロックできないと(ピントが合わないと)シャッター切れないが
 逆にフォーカスをロックし、そのフォーカスのロックを継続中なら
 被写体が移動しようがカメラを違うところへ向けようが、その固定された
 フォーカス位置でシャッターが常に切れる。
 AFしたい位置でフォーカスロックし、そのフォーカスを固定的に使いたい
 場合に使用する、最もベーシックなモード。

(2).AF-C
 シャッター半押しで指定したAFエリアにピントを合わせるのはAF-Sと同じ。
 ただしフォーカスをロックせず常にフォーカスを合わせ続けるし
 常にシャッターが切れる。主に移動し続ける被写体用。
 フォーカス距離が一方方向へ一定速度で移動し続ける場合
 自動的に移動予測モードとなりAFの追従性が向上する。

(3).AF-A
 基本的にAF-S。ただしピントが一定範囲で一方方向へ移動し続ける場合は
 AF-Cモードになる。
 AF-SとAF-Cを断続的に切り替えるので追従性はAF-Cより悪い上、
 フォーカスが合って無くてもシャッター切れる諸刃の剣。
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 00:23:54 ID:+7oBbvLx0
2.AFのフォーカスエリア(ピントを合わせる場所の指定)

(1).シングルエリアAFモード
 AFするフォーカスエリアを自分で選ぶ。フォーカスエリアは
 [フォーカスロックスイッチ]を[●]位置にし、[マルチセクター]の[←↑→↓]で
 自由にエリア変更可能。

(2).ダイナミックエリアAFモード
 フォーカスエリアを自分で選ぶのは(1)と同じ。一度フォーカスが合った後、
 フォーカスエリアのフォーカスが外れた時に動作が異なる。
 ・AF-Sモード:何も変化無し(だってAFロックしたら解除しない限りAF固定なAF-S)
 ・AF-Cモード:前回フォーカスしたAFエリア周辺のAFエリアから
        一番フォーカスが近いAFエリアを選択し再フォーカス。
        つまりフォーカスエリアから被写体が外れた場合、
        周りのフォーカスエリアから移動した被写体を自動で探して選択し
        再フォーカスする。
 ・AF-Aモード:AF-Cよりちょっと粘ってからAF-Cと同じ動作になる。
        ある意味、中抜け防止としては役立つ。
大きくフォーカスが移動した場合は元のフォーカスエリア
        (指定フォーカスエリア)で再フォーカス。

(3).オートエリアAFモード(フォーカスエリアの自動設定)
 全フォーカスエリア内の一番近い(距離が近い)位置にあるフォーカスエリアでAF。
 特殊なアルゴリズムで必ず一番手前の被写体にフォーカスするとは限らないけど。
 フォーカスロック後、フォーカスが外れた場合
 ・AF-Sモード:何も変化無し(だって固定なんだもん!)
 ・AF-Cモード:詳細不明。もう一度フォーカスエリアが選定?
 ・AF-Aモード:詳細不明。もう一度フォーカスエリアが選定?
8名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 00:24:35 ID:+7oBbvLx0
D80のAFロックについて
(過去スレより)

『連写モードに設定、AF-S、
 シャッター半押しAFロック。
 この状態でシャッターボタン押し込めば、
 AFはロックされたまま連写出来る筈だと思うんだけど
 AFがシャッター毎に動いてしまう・・・・・。こういう物で良いの?
 シャッターボタンから指離したなら別だけど。
 ブラケティングが使い物に成らないと思うんだけど。』

『俺も気になって試してみた。やっぱり同じ症状。
 で、マニュアルを読み直して(P36)、ヒントに
 書いてあるAE-L/AF/Lボタンを押しながらやってごらん、
 の通りにやったら、AFはロックされたまま、シャッター切れたよ。
 連射で。』

『AFロックの件だけど、
 D200--AFはシャッター半押しでロックされたまま連写可能。
 D50---シャッター半押しでのAFのロックは最初の1枚だけ。
      AFロックでの連射はAE/AFロックボタンを押したままでやれば出来る。』
9名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 00:25:19 ID:+7oBbvLx0
D80のAFロックについて・その2

NIKONから回答きたので報告します。
(長文だったので、簡略化して概要を)

Q1.AF-Sなのに連写するとシャッター毎に再AFしちゃう
A1.仕様です。取説P36の[ヒント]に記載があります。

Q2.ISO自動感度制御で制限している時、
  ファンクションボタンを使うと制限しているISO値以上が設定可能だが、
  実際には制限されたISO値で撮られる
A2.実験してみたらホントにそうなりました。ISO設定しても
  実際には制限された値で撮影されています。
  取説に記載無くすみません。貴重なご意見なので参考にします。

Q3.AE-L/AF-Lボタンにホールドが欲しい
A3.貴重なご意見なので参考にします。

との事でした。
A1は仕様との事だけど、D2やD200が改良されていて、
D70やD80はそのまま(昔のF4から変わらず)って事は
ユーザーから意見が上がってきていないんじゃないかと思いました。
A1は仕様との事だったので、問い合わせではなく要望として
もう一回送っておこうと思います。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 00:26:12 ID:+7oBbvLx0
D80関係の本、一通り読んでみたのでレポ

1.D80完全ガイド 2000円 ISBN4-8443-2320-2 インプレス
 一通りの機能説明に加え、4人のプロによる満足度調査とか
 レンズの比較、記録メディア(SD)のベンチ、解像度や色傾向等
 比較記事が中心。
 他にCaptureNXの機能説明やモニターキャリブレーション等。
 シーンに応じてどう設定を使いこなすか等の記事はとても少なく
 比較中心が残念。「D80ハンドブック」の小冊子付属は良いかも。

2.ニコンD80SUPER BOOK 1575円 ISBN4-05-604609-3 学習研究社
 内容が全てD200との比較記事。解像力や階調、発色や
 ボタン配置やリレーズタイム等、D200との違いを
 徹底して比較。操作性含め徹底して比較しているので
 D200とD80で悩んでいる人は必読かも。
 逆に既にD80買った人には、殆ど意味無いかも。

3.ニコンD80マニュアル 1600円 ISBN4-8179-2 日本カメラ
 ベーシック撮影術として、ズームの使いこなしやピント
 露出やホワイトバランス等、基本的な撮影方法の記事と
 オプション品の説明、CaptureNXや印刷、データ保管方法等
 基本的な手法を浅くではあるが手広く紹介。
 入門者にはお勧め?

<続く>
12名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 00:27:04 ID:+7oBbvLx0
<続き>
4.NikonD80オーナーズBOOK 1600円 ISBN4-943924-99-9 モータマガジン
 メニューの内容を階層的に解りやすく解説。
 他に他社1000万画素機との比較やレンズの比較記事、
 フォトレタッチや印刷の一寸した初級向け解説あり。

5.NikonD80簡単ガイド 1333円 ISBN4-396-89217-9 ムック
 D80の機能を実際の写真で解りやすく解説しており、
 同時に撮影の基本テクニックを解説。ズームレンズを
 使った背景処理のテクニックとか、逆光や順光等、
 撮影の基本を中心にD80使って解説。比較記事一切無し。
 D80でデジ一デビューした人に推奨したい。

どれを読んでも面白く勉強になったけど、独断と偏見で

D80がデジ一デビューなら迷わず ==> 5.NikonD80簡単ガイド
D80とD200で悩んでいるなら迷わず ==> 2.ニコンD80SUPER BOOK
他機種からの乗り換えなら ==> 1.D80完全ガイド 2000円
13名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 00:27:44 ID:+7oBbvLx0
14:2007/12/14(金) 00:29:17 ID:+7oBbvLx0
スレ立てしたから、後は頼んだぜ!

>>4>>6>>10
アッー!
15名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 00:32:14 ID:OeVbKMvT0
オゥ!ホットカメラ!
16名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 02:33:13 ID:znj1Mbvg0
枯れた機種なのにテンションたけーなお前らw
17名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 13:12:26 ID:c/1z/teYO
SDHCで相性悪いメーカーとかありますか?
18【☆】 E-3 vs. D300 その2【☆】より823レス目:2007/12/14(金) 13:39:16 ID:xrSvuQxi0
823 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 00:39:44 ID:Kusa+Ytf0
>>791
伝聞なので都市伝説程度の話として聞いてほしいんだが。
去年だったと思うが、ヨドバシカメラ主催の水着撮影会で途中から豪雨になったそうなんだが、
カメコ達は水着写真撮りたくてしょうがないもんだから、雨の中を構わず写真撮ってたらしいんだわ。
で、キヤノンの20Dやら5Dは軒並み浸水して死屍累々の山を築いたが、D200をはじめとするニコンの
カメラは故障しなかったそうだ。ちなみに、ニコンは防滴を謳っていないカメラでもいちおう防滴処理
自体は施しているらしい。
でも、レンズは駄目なものは駄目らしいね。浸水するとAFが効かなくなるそうだ。

ちなみに講師として来ていた山岸伸が「みんなすげえなあ。この雨ならオレでも撮影中止するよ」
とのたまったそうな。
まあ、ニコン機でも山岸伸が撮影中止しない程度の雨なら余裕で大丈夫だろうw


とあったが
これ、本当か?、と言うかD80には特に防塵防滴処理(分かりやすい所で言えばバッテリー&メディアスロット
のパッキン等)は施されていなかったが本体の方はD200じゃなくても雨でも何とかなる物なのか?。

E-3を買おうとしていたが値段が高いのでD80にA16かシグマ30mm/F1.4の構成にしようかな、と
思っていたので。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 14:08:16 ID:c/1z/teYO
PQI60倍速SDカード2ギガって相性どうですか?
20名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 14:20:40 ID:k8XB8iA5O
>>18
デジカメWatchのD200開発者インタビューにそんなことが書いてあったような気が。
でも、カタログで防塵防滴を謳っていない以上は、気休め程度に考えて
おいたほうがよい。
個人的な経験では、D50でも小雨程度なら全く問題なかった。
濡れた後のケアが大事であることは言うまでもないが。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 14:21:07 ID:Ia/eJCx60
>>18
D80の防塵防滴の能力はそれなりにあるとは思うぞ、、、
夜露の中の撮影で、とりあえずボディにしっとり水滴が付く程度の濡れでは
問題なく動いた、、その後ビシャビシャ状態になったらさすがに止まったが、
(どうもSDスロット近辺に水分が入り込んだみたいで、、カードの読み書きが
できなくなったみたいで、、、)クルマの中で乾かしたら問題なしだった。
2218:2007/12/14(金) 14:36:35 ID:u0mJudkUO
>20>21
ありがとう、参考になった。
期待はしないにせよ、キヤノンよりは良さげのようかな。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 14:42:27 ID:1Ox7bAtC0
>>22
捏造だよ。騙されるな
24名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 14:45:13 ID:k8XB8iA5O
>>22
さらに言い添えておくと、雨の時はカメラの上にハンドタオルとか
かけておくだけでもだいぶ違う。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 15:27:12 ID:xrSvuQxi0
>23>24
元々そんなに期待はしていません、そもそも用途はポトレ主力なので。

ただ、外に出て撮る時もあるので、って事で。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 15:37:48 ID:hp6X6c7c0
>>25

私も小雨や雪程度は気にせず1年使ってきましたが
その程度なら何も問題ないです。
何かの開発者インタビューでも、それなりに考慮して
設計してるとか書いてありました。

尚、帰宅したら防湿庫入れる前に
風通しの良いところにしばらく放置しています。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 17:06:48 ID:1Ox7bAtC0
28名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 18:38:29 ID:c/1z/teYO
SDカードスレ行ってくるよ
29名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 19:00:37 ID:Piw2NuGD0
後継機はサイズや重量を増やさないでほしい。
D300のCMOSを流用して高感度画質を改善してくれたら、
機能の方はあまり欲張らなくていい。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 22:47:36 ID:y0vPda6/0
>>27
良い写真だね
31名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 23:28:01 ID:TISr7Uve0
>>27
写真自体は凄くいいけど、これがデジカメの発色なのか?
赤や緑の色、出過ぎじゃね?
デジ一まだ持ってないけどこれならまだフィルムの方がいいわ。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 23:31:26 ID:XdqxLZGR0
>>31
彩度はカメラの設定で派手にも地味にも出来るし、RAW現像なら後から調整も出来る。
別にこれがデジカメ(ひいてはD80)の発色というわけではない。
(フィルムとの差はもっと別のところに出る)

個人的には、>>27の写真の発色については、少し派手だけれども十分に許容範囲だが。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 23:31:49 ID:J6CNTkig0
>>31
exif見れば解るけど現像ソフト使ってるよ
たしかにやり過ぎだわな これは
34名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 23:36:43 ID:XdqxLZGR0
>>33
まだデジ一持ってない人間が、EXIFなんて分からないと思うよw

別にレンズや描写の比較のためにうpした訳じゃ無し、このくらいの派手さは
作者の好みとして許容しても良いと思うけどね(自分ならこうはしないけど)。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/14(金) 23:55:56 ID:J6CNTkig0
>>34
>デジ一まだ持ってないけど
見逃してたわw

良いも悪いも色飽和しまくりはマズいでしょ
2枚目なんかは特に
36名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 00:34:58 ID:wUKc8cft0
>>35
これ以上は写真論になるので荒れそうですが・・・

白飛びも色飽和も、表現の中で必要が有れば「あり」でしょう。
私だったら落葉した葉の色は生かしつつ、日が当たってる部分の彩度は抑えめに
しますけど、その辺は各人の感性なので、頭ごなしに「だめ」というべき物ではない
かと。
(これがダメ出しスレとかなら私も彩度の高さと色飽和を指摘すると思いますが)

構図はすばらしいと思います。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 01:12:21 ID:WwZCJgjH0
私も写真表現では、白飛びも飽和もアリアリだと思います。
ローキーにしたりハイキーにしたり普通にやっていますし。

何処まで・どれくらい、は好みや表現の問題かと。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 03:21:41 ID:P/gIDW4T0
芸術なんてそんなもんでしょ。
絶対の正解なんかないし、時代によっても変わるし。
作者が表に出したものが正解で、それも作者にとっての正解でしかないわけで。
評価するということはその作者と感性が合うかどうかの判断でしかないわけで。
奇抜をやっても「表現」と認められれば無問題なわけで。
最大公約数的な表現をするか、奇抜なことをやるかは作者次第だし。
所詮素人の趣味なんだから、おのおのが好きにやれば良いんじゃね?
39名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 08:45:37 ID:ytfxslaU0
シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
買おうかと思ってるがどうよ?

【D80完全ガイド】にはイチオシとなっているんだが。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 10:36:07 ID:aUbPSPz10
トキナーのAT-X 116を待ちたい。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 12:14:31 ID:4oklO3bM0
>>27
1枚目って三脚使ったんですか?
42名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 12:41:10 ID:5jd10cxs0
27本人では無いですが
天授庵のライトアップは三脚禁止だったような。
三脚公害に懲りて、京都のお寺は大多数が三脚禁止になっています。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 14:07:12 ID:4oklO3bM0
ま、普通そうですよね。でも、どうやってこのシャッタースピード確保したんだろう・・・。6秒?
44名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 14:14:49 ID:OCQqdPSf0
三脚NGでも、鞄とかを台にすればなんとかなるんじゃないかな?
構図にかなりの無理が生じますけど。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 14:24:15 ID:GGQ0myyj0
46名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 14:44:00 ID:utXVSk8EO
>>39
そのレンズ暗すぎないか?
47名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 17:08:05 ID:3GDrck4q0
>>1
スレタイに、意味の無い文字列を付け加えるなよ。
不便でしょうがない
48名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 17:28:28 ID:5jd10cxs0
49名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 21:13:06 ID:ytfxslaU0
D80はよいね。

アンダー杉かもしれないが、、写真とは光で描く絵である。
どうかな?

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2232.jpg
50名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/15(土) 22:48:41 ID:I5+piIn70
>>49
やっぱりもうちっと明るいといいと思う。
白鳥の白さが活かされてないよ、もったいない。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/16(日) 12:38:37 ID:uH0pynfe0
>>49
おれ、コレ結構好きだぉ、ウホw
52名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 22:10:23 ID:hJz8+9sH0
あれあれ?

もしかしてオマイラ、D3とかD300へ逝った?
53名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/19(水) 22:18:13 ID:Nh+CWagP0
後継機まだ?
54名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 00:45:10 ID:0+bUy0PK0
>>52
後発の別スレが本流になってるよ。
Nikon D80 Part.30
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1197618766/

こっちはサブタイトルが敬遠されたかねぇ?
55名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 00:58:16 ID:MIBGMy3i0
やっぱ、タイトルって大切だな。
56FKG:2007/12/20(木) 01:17:37 ID:JH6fPvQp0
57名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 09:08:29 ID:UYP00WB90
誰だよそのババァw
58名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 11:43:41 ID:AOGeeLx00
>>56
しかし、下手な写真だな。
せっかくモデルがいるんだし、少しは考えて撮ればよかったのに。
もったいない。
59FKG:2007/12/20(木) 13:53:21 ID:JH6fPvQp0
>>58
どうしたら上手な写真が撮れるか教えてください、先生
60名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 15:57:01 ID:pYOIpax10
その1。先ず、左手前のゴミはいらんな。画面を汚すだけだ。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 16:06:37 ID:0fLoKizv0
相乗効果
62FKG:2007/12/20(木) 16:42:06 ID:JH6fPvQp0
へたくそですがアナザーカット、ちなみにPL使用
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071220164021.jpg
63名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 16:47:17 ID:AOGeeLx00
意図的にゴミが散乱している場所で撮ったのならばモノクロの方がいい。
それにしたところで、もう少しいらないものを整理しないと。
2枚目にしても、なぜその角度から撮ったのか、
雰囲気すらまったく伝わってこない。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 17:00:42 ID:pYOIpax10
撮りたいものがモデルなのか、そうでは無いのかわからない。
広角(トキナ124?)使ってるせいで、情報が多すぎてテーマがぼやけている。
65FKG:2007/12/20(木) 17:09:43 ID:JH6fPvQp0
ご指摘のとおり、いろんな情報を入れ込むのが狙いだったのです、。
手に入れたばかりの12−24のテスト撮影でした。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 17:21:20 ID:f5ehMlbi0
この女AV女優じゃん。
67FKG:2007/12/20(木) 17:35:13 ID:JH6fPvQp0
生稲晃子じゃないからな
68名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 21:17:05 ID:UUMA98lA0
この女バッキーのビデオ出て死んだ美咲天使じゃん
69名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/20(木) 23:43:39 ID:Pqm+K09o0
12mmで自分の影を写さずに撮ったのは立派だ
70名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 00:10:36 ID:TUCNCVJ50
>>62
これ琵琶湖?
71名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 00:15:39 ID:nFUPZ8bU0
木更津の浜辺じゃね?

しかしモデルの胸とふくらはぎがエロイ
72名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 09:09:32 ID:jcFefbOj0
写真として、云々よりも、
この女を、この場所で、1年前に撮るに至った背景に
興味が湧いてきた。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 13:41:13 ID:Pe6POMD60
あの船の下に・・・

一年前のあの日・・・

罪の意識にさいなまれ・・・



74名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 18:07:40 ID:jcFefbOj0
撮影場所を特定しますた。

35.4324°139.908°(GE座標)

2006年12月11日午後1時40分頃、
この後彼女に何が起こったのか。
そして彼女は生きているのかー!

1枚の写真から始まる、サスペンス劇場。

75名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/21(金) 21:24:04 ID:OXSt25780
手手手、手手手、手手〜。
76FKG:2007/12/22(土) 00:13:50 ID:2K7PGpW30
>>68
違うから

77名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 09:25:59 ID:tt4l3k7Q0
すっかり基地外隔離スレになったな、ここwww
78名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 13:49:34 ID:D/QolDrs0
もっと正確にすると、彼女の掛けているポイント(船)はこれだな

35.432367°139.90763°   ってスレチスマソ
79名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 18:12:05 ID:AFTENWvt0
彼女にボクの童貞を騎上位で奪われたいですw
80名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/22(土) 20:08:06 ID:4Wl9u9/T0
これホントですか?


306 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2007/12/22(土) 18:16:41 ID:YazOpXBZ0
>>304
18-50/2.8 MACRO の広角端ってどのくらい歪曲する?

308 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2007/12/22(土) 18:24:41 ID:S2hZc0y40
>>306
AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)よりまし。

311 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2007/12/22(土) 18:36:25 ID:YazOpXBZ0
>>308
なるほど。
18-50/2.8 MACRO って画質は良さそうなんで歪曲だけが気がかり、、、
ホスイ


【科学力は】シグマレンズ専用スレ23本目【世界一】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1196852991/
81名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/30(日) 16:46:01 ID:bsIned3/0
>>56=>>62
構図とか画面整理とか考えたほうがいいな。

一枚目はゴミが気になる。構図は少し変。
二枚目で、構図を全く気にしていないことが分かった。
一枚目はまだマシなんだけど、偶然少し変で済んだということが二枚目からわかる。

画面のどこに何を置くかとか、主題を左右や上下の七三に配置するとかの、
好ましい構図を見分ける感覚が無いんだったら、勉強して頭で補うしかないと思う。
まあ、がんばれ。来年はうまくなっていると思う。
82FKG:2007/12/31(月) 01:28:57 ID:xK8pT1Lf0
>81
見本アップきぼんぬ
83名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/31(月) 03:12:30 ID:2GlydMsA0
>>62
何を撮りたいんだ?
女か?船か?海ほたるか?それとも散らばったゴミ??
84FKG:2007/12/31(月) 03:19:31 ID:xK8pT1Lf0
>>83
目の前に広がる世界すべてtut
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 18:06:06 ID:CQohiDOPO
レンズキットのレンズで室内の横になっている子供を撮っているのだが
テブレがひどい
天プレにあった本を買って研究しようと思ったが売り切れでした
子供が小さいのでフラッシュ使えません
何か策をください
86名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 18:41:06 ID:HdxClpD40
>>85
換算焦点距離とSS、構図は縦か横か
縦位置ならシャッターは上か下か
それが解からないと答えようがない。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 19:31:22 ID:h9iWiDPu0
シャッター速度上げればいい。
絞りを開放にして、感度上げて、EVを最大限マイナスに。
RAWで撮って、現像時に露出上げる。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 21:52:05 ID:HQQSAyNm0
スピードライトでワイヤレス&バウンス
フラッシュつったって直射さけりゃいいだけじゃないのでは?
89名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 22:51:47 ID:RS7aS4vq0
>>85
何故、子供だとフラッシュ使えないの?
眩しさ防止&画質アップの為に、バウンスすれば良いだけに思うけど。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/01(火) 23:27:15 ID:7oPpLQ800
D70とD40使いだがこのスレは有意義で好き。
9190:2008/01/01(火) 23:28:20 ID:7oPpLQ800
あ、間違えたもう片方の方だった。おまえら市ね。
92 【大吉】 【1710円】 :2008/01/01(火) 23:39:25 ID:Bhx34Cua0
>>91
ヒドスw
93名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 00:38:09 ID:Ro1GdhCB0
>>91
(ρ_-)o 住人は同じかと
94名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 00:50:15 ID:IG4M3y7j0
>>86
18-70mmのズームキットなので、いろいろ撮ってみたいと思います
構図は横です。
すまんSSってなんですか?ググっても分からんかった

>>87
キットのレンズだから開放しても暗いレンズです。(70mmだと特に・・・)
ISO上げてみます(ノイズが出るのを嫌って、普段はいじっていない)

>>88
フラッシュは持っているけど、スピードライトもってないです

>>89
釣りだよね?
95名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 00:59:46 ID:DPE3fiPQ0
SSがわからないって釣り?
本当にわからないならコンデジオートがお似合い
96名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 01:04:17 ID:NAx/FtSi0
>>94
釣りは貴方ですか?
97名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 01:08:24 ID:IG4M3y7j0
>>95
もしかしてシャッタースピードのことか?
シャッタースピードを早くすれば手ブレが減るのは知っている。
86はいまのシャッタースピードがどれくらいかを知りたいってこと?
98名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 01:11:35 ID:4Alu1DQ4O
まあ待て、SS=シャッタースピードなんて一般的じゃないぞ
99名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 01:34:10 ID:itlaEuZ2P
SS=サービスステーション
100名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 02:27:48 ID:Ro1GdhCB0
>>94
マジレスしたつもりの>89ですが・・・・・。
なんで釣りなんでしょう?
101名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 07:28:06 ID:rejwAep20
>>98
デジカメ板や写真撮影板ならSS=シャッタースピードてのが一般的じゃないかい?

バイク板住人でもある俺にはSS=スーパースポーツてのもあるがw
102名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 10:29:46 ID:UF8Nw6RM0
初心者になに能書き垂れてんだ貴様ら。
カメラ用語がどの世界でも通用すると思う時点でアレだな。

キットレンズしか持ってないなら、ISO感度あげるのが妥当な策。
眠ってて動かないのがほぼ確定なら三脚使用という手もあるがね。
内蔵フラッシュにコンビニの白ビニール袋をかぶせて光を和らげるというのも一考されたし。

金があるなら明るい単焦点レンズを買いなされ。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 15:39:40 ID:4Alu1DQ4O
>>100
一度寝ている子供を想定して写してみればわかるかも・・・
104名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 15:46:42 ID:Ro1GdhCB0
>>103
普通に撮っているけど・・・。
バウンスなら全然問題ないよ。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 16:27:26 ID:iVDpyFDL0
すいません86ですが
ど〜のこ〜の言っても今回の一番の問題は
シャッター押す前にSS(シャッタースピード)確認してない事が原因だろうね。

少なくてもシャッタースピードは1/換算焦点距離が手ブレをおこさない目安なんで
それだけはしっかりと確認すべき。

あとAFで撮ってるなら、フォーカスロックをきちっと行ってるかというのも考えられるね。
セレクターの位置がローカルエリアとか
106名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 22:48:29 ID:IG4M3y7j0
>>102
金ないからISO上げます

>>104
どこにバウンスしているの?
壁?

>>105
50mmで1/5
ISOあげてみます
フォーカスロックはきちんとしてます。

三脚使うか・・・
107名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 22:50:07 ID:NAx/FtSi0
どう考えても手ぶれするだろwwwwww
108名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 23:28:55 ID:Ro1GdhCB0
>>106
天井だったり壁だったり障子だったり、
時々刻々と変化する寝相の悪い子供の顔の向きによって様々。
立体感出したいので、斜め前から光りが反射してくる様にしてます。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/02(水) 23:34:19 ID:Ro1GdhCB0
>>106
思わず見落としました。

>50mmで1/5

それ、手持ちでは「ムリ」。 ( ̄^ ̄)キッパリ
心臓を止めても1/30ですら厳しいですよ。
50mm=1/50が一般的な手持ちの限界です。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 03:18:17 ID:jB6r2x2S0

http://www.hobidas.com/blog/daytona/yoshi/archives/2007/12/post_1628.html#cm

驕れる者久しからず
 祇園精舎の鐘の声、
    諸行無常の響きあり。
 沙羅双樹の花の色、
    盛者必衰の理をあらわす。

 驕れる者久しからず、
    ただ春の夜の夢の如し。
 猛き人もついに滅びぬ、
   ひとへに風の前の塵に同じ。


111名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/03(木) 03:47:36 ID:jB6r2x2S0

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198824362/l50
【カメラ】デジタル一眼レフ08年最高に 07年シェア、ニコンが首位






112名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/17(木) 07:15:00 ID:qTjqTzhv0

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     D80や ら な い か?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /
113名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 23:53:43 ID:J5g3q3L40
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m46146000
このレンズってD80で使えるのでしょうか?
114名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 22:20:38 ID:9agnzjjV0
仕様上は使える筈だが、
終了したものを聞いてどうする
115名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/05(火) 17:44:17 ID:A8o80dIL0
20mmF2.8って評判はどうでしょう。

28mmが大好きで、写真を山ほど作ってたころは、ペンタックスの
67で55mmがメインでした。同じ感じで使えればほしいなぁ・・・・と。

絞ったときのシャープさとか、D80で使った感想があると嬉しいです。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/06(水) 09:53:25 ID:WD97HLsK0
>>115
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1201384950/
こっちで聞いたほうがいいよ。
117チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/02/07(木) 12:42:52 ID:ljiEeDbhP
シャッター切ったら電源?システム?が落ちるようになっちゃった

電池メモリが一つの状態で点滅して
電源スイッチ入れ直さないと復帰しない状態

画像データは壊れてないみたいだから
電源てことはないのかな

購入店保証があるから今週末修理に出すか…
118名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/08(金) 09:24:59 ID:9ANOIQnn0
>>117
レンズの接点を拭けばいい。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/10/24/4811.html
119チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/02/09(土) 14:32:41 ID:xXHSe10aP
>>118
ありがとー
まだやってないけど試してみる
120チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/02/11(月) 21:19:01 ID:WvTxLEFcP
>>118
ありがとー
ちゃんと動くようになった
121名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/25(月) 18:54:53 ID:QyM3BcKJ0
後継機は、まだかね?
122名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 03:35:25 ID:5/AnHKpw0
>>121
6月下旬の発表を待て。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/28(木) 07:35:17 ID:CIZBFk3o0
6月かあ・・・まだまだ先だな。
待ち切れずに安くなったD80を買ってしまいそうな俺がいる。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 11:27:48 ID:NdVv0Te90
ナイコン=マイトレジャー
125名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/05(水) 17:05:02 ID:qBgf9F1c0
1年半後にはガラクタになってる宝物ってのもなんだかなあ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/10(月) 03:47:45 ID:Sr3j9ROGO
1年半もつのか?40なんて40Xが数十日でさらに60ておいうち


まぁ流れ的に一桁三桁はアレだけど
127名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 21:31:41 ID:Pq/V1L7J0
D80買うべきかX2買うべきか…
128名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 22:37:14 ID:NGRvLts90
それくらいの機種なら両方買えよ・・
129名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 23:10:06 ID:StPL2Ch80
D80買うべきか中古のD200買うべきか...
130名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/17(月) 23:23:59 ID:5V56rOXj0
六月下旬発表、七月下旬発売としたら
タイ工場ではGW明けくらいから作り始めるかも。
たぶん初値はボディのみ11〜12万円だな。
画質がD300より下ってことだけは無いはず。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 00:20:14 ID:kJ5alJBP0
>七月下旬発売
世の中が夏休みに合わせて新製品発売ということですね。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 00:38:50 ID:e/UztRrK0
個人的には7/19(土)発売でお願いしたい。
そしたらD90持ってモンゴルに行く野田。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 01:11:02 ID:aBx6bDZM0
D80見に行った。隣にD300置くなよ。
40Dは糞過ぎだった。何あのヘボ液晶、あんなので
なにがライブビューか。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 07:21:54 ID:9R+iTqgEO
>>130
画質は同等、しかしそれ以外の部分で差が出ると思うんだが
良い例が連写とか質感
135名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/18(火) 16:53:03 ID:BiHKClSBO
40Dは6.5fpsにマグボデーにライブビュー。
これぐらいの装備は楽に越えてくるだろうねD90
136名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 01:13:30 ID:27kSlyP/O
D80 レンズキットで逝くことにしたんですが
18-70と18-135はずばり どっちが画質いいですか?
137名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 01:22:03 ID:Xc5N8/Iw0
D200に対するD80の性能を考えたらD90には期待しちゃうね。
でもファインダー視野率100%は差別化で実現しないかも。
連写は4.5コマ/秒あたりかな。
F5と同等で、D200よりも微妙に落ちる程度。
液晶はVGA使ってきそう。
ISO変更はD80よりも簡単に操作できるようになって欲しいね。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 18:05:08 ID:AzJhjwmc0
普通に考えれば、価格的、性能的にα700クラスのボディになるだろ。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/19(水) 22:04:19 ID:UWCEUfgo0
>液晶はVGA
これだけでも買い換えたいくらい。
D300が中古で7万くらいになったら買おうかな。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 01:08:58 ID:YXyN5xsG0
>>137
>ISO変更はD80よりも簡単に操作できるようになって欲しいね。

ISOボタン+ダイヤルクルリな
液晶不要のダイレクト操作に満足してたんですが、
上位機種はさらに簡単なの?
141名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 02:12:11 ID:rUvt7FoN0
上位機種はファインダー内にISO表示される。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 09:19:22 ID:WTj+J9Fe0
VGA って 640*480 (31万画素) のことでしょ。
最低限でも VGA は実現して欲しいね。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 11:25:54 ID:/Q9A/Pn20
*3で92万画素と表示するみたい
144名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 11:58:12 ID:R9lR5Twv0
iso変更に限らず、
AF切り替えなんかもαみたいにFNボタンで良いダロ

3型液晶にライブビューだからEOS KissX2くらいのボディに収まるってコト
145名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 14:25:20 ID:rUvt7FoN0
D80後継機予想スペック。

APS-C
SDカード
三脚穴あり
146名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 17:57:03 ID:6fKqFEQN0
うひょーやったぜD80買ったぞ
ところで皆さんはD80を入れるバッグってどんなの使ってますか?
レンズは AF-S DX VR 18-200G です
自分、チャリで撮影したい場所を周りながら撮るつもり
将来的には色んなレンズを購入しちゃう予定です(マテ
147名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 18:06:55 ID:rUvt7FoN0
自転車で移動ならリュックの方が良いかもね。
将来的に色んなレンズを買うつもりなら、18-200なんて買わなければいいのに、って
思ってしまうが、自分の好きな焦点距離を確認するって意味では良いのかな。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 19:06:17 ID:HWU+Wfg80
>>146
オメ!俺もD90待てずに先週買ったけど、
購入店覗くたびに値下がりしてて涙目・・・orz
バッグはレンズ複数を持ち歩くかどうかによるんじゃね?
18-200一本でいいならコンパクトにまとめれるよね。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 21:02:37 ID:E0kjzBUz0
>>146
ロープロのスリングショットがいいんじゃないかな。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 21:24:58 ID:fxTu2jbsO
F601→F100→D70→D80と使ってきたが、EOS40Dに浮気してニコンは全て処分した。
確かに液晶はD80の圧勝。でも慣れれば40Dの液晶で何ら問題ない。
それよりもレスポンスと操作性の良さ、露出とAWBの正確さは40Dの圧勝。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 21:38:19 ID:V4wq3dYe0
まあそりゃ40Dと比べちゃ駄目だよ・・・
いろんな面でランクが違う
複数の店員に言われたし俺も買い換えて思ったけどD80はキスと同程度の性能
にボディーをよくした感じだし
152名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 21:39:23 ID:T2nvcGj20
価格からいっても1ランク上だからね
153名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 22:33:43 ID:VedKL1Xg0
D80はD200の軽装版だから、比較する相手はKissより40Dで正しいと思われ。

キヤノンは1年掛けてD80を上回われるカメラを作ったんだから、
D80に勝てないと40Dの存在価値が無い。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 23:38:27 ID:V4wq3dYe0
いや使ってみたらわかるけど性能に関してD80はキスと同程度(そこにボディの付加価値)だよ
40Dとは比較の対象にならない
値段だけみれば近く感じるのはわかるけど
155名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 23:46:44 ID:6fKqFEQN0
>>147
リュックですか
盲点だったわ
D80でデジイチデビューなんで、FAQに書いてある便利なレンズキット選びました。
やっぱ実際に使ってみないと、レンズの違いがわからないと思うので、
これから、あんなことやそんなことしながら色々いじりまくって、精進して行きます。

>>148
自分もッスw
すごい勢いで価格が下がってるのに、驚きを隠せないです
コンパクトだとどんなもんがいいっすかね?

>>149
ロープロのスリングショットっすか
お!これいいっすね
よーし、パパ(じゃないが)、明日帰りに実物を見てこよう

皆さん、ありがとうございます。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/20(木) 23:47:02 ID:VedKL1Xg0
簡単な被写体が相手とか?

静物相手ならKissDXでもD80でもあまり変わらないのは確かだし、
コマ速度の速い40Dは気持ち良いだろう。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 13:12:19 ID:5ozkUhdoO
こんなところにまでキヤノネットの工作かよw
一年も後発のモデルなんだから、性能よくて当たり前だろ
買い換えたのなら、わざわざこっちに来るな
158名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 14:04:33 ID:U5QGakzm0
一年半です
159名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/21(金) 17:48:44 ID:ZzJ7XauV0
40Dは今日からキャッシュバックキャンペーンですから。
ttp://cweb.canon.jp/camera/campaign/40d/cashback/index.html

キャッシュバックの効果をより引き出すための一手段として、
ネット総会屋へPR要請が有って当然だと思いますよ。

過去の事例だと、彼らはキャンペーン終了(6月末)まで、
ひたすら宣伝し続けても不思議ではありません。
40Dを1台でも多く売るために。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 06:28:26 ID:lsmUEIHwO
40Dの比較にD80をだすのはおかしいのでは。キャノンの中の位置付けでいくとD300になると思うけど。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 06:56:04 ID:Ii5MOwL5O
↑正解
162名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 07:44:44 ID:s7gnyOJp0
ニコンではD40,60,80、キャノンではKDX,KX2,40Dがエントリー〜ミドルだから
べつにおかしくはない。
D80がモデル末期に来ているからスペックで40Dと比較すると低いところが
目立つだけ。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 08:07:57 ID:tvxE+acY0
まだあんのかこの托 スレ
164名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 13:04:51 ID:VZ15Hh930
>>162 ニコンの分類だと違うぞ。

D40,D60 アマ機
D80,D200 ハイアマ機
D300,D3 プロ機

キヤノンの場合は、

不在 アマ機
KissD 10D系 ハイアマ機
1D,1Ds 5D プロ機

もちろん、プロ機を多くのハイアマが使っているわけだが。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 20:45:13 ID:s7gnyOJp0
>>164
ニコンの場合はまぁそれでもいいが、KiSS系は完全にアマ機(エントリー機)
だし、5Dもハイアマ機がいいところだと思うけどなぁ。
まぁ、キヤノンサイドがそう位置づけするのは勝手だから別に>>164が間違っ
てるとか言っているんじゃないよ。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 21:08:48 ID:GcbJ8zOt0
ていうか、何て言うかハイアマ機で、kissはないと思うんだけどな。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 21:34:04 ID:VZ15Hh930
キヤノンの場合、アマチュアはコンデジなんだよ。
交換レンズ式のカメラだと、即座にハイアマチュア向け分類。

ニコンはコンデジがメタメタだから、D40みたいな機種が出せたけど、
キヤノンではパワーショットやイクシと共食いになるから難しい。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 22:11:11 ID:wooPxFeHO
VRレンズを初めて買ったんだが、望遠側でシャッター切りって直ぐに“カチン!”って言ってファインダー内の像がブレるのは、VRがレンズ中心に戻ってるってこと?
説明下手ですまそ。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/22(土) 22:16:25 ID:ZhN+owXS0
>>168
うむ、何を言ってるかさっぱり分からん。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/23(日) 00:11:29 ID:dn7Qo5Pq0
>164
D300はプロ機じゃない気がするとD3とD300両方持ってるひとが書いてみる
171名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/23(日) 00:59:02 ID:b0ct9Aoh0
>>168
戻ると言うか、動いていたレンズが止まると言うか・・・。
VRレンズ2本も持ってますけど、どちらも同じです。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/23(日) 01:06:19 ID:b0ct9Aoh0
訂正。

誤:2本も持ってますけど
正:2本持ってますけど

蛇足ですが、VRレンズってシャッター切れる一瞬前に
センタリングするらしいです。
シャッター開いている間、どちらの方向へも一番動ける様に
センタリングして待機するらしい。
ミラーアップ中なのでファインダーからは見えませんが。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2008/03/27(木) 13:54:26 ID:vZSk73c7O
18-200レンズキット買った。
D80くらいの大きさが構えた時にしっくりくるね。
桜をたくさん撮ろう!


あと、なんでスレが2つもあるのw?
174名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/01(火) 13:31:11 ID:eoB6DK8XO
>>173
>>あと、なんでスレが2つもあるのw?

そこ突っ込んだらd(ry
175名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/01(火) 19:46:34 ID:D3klvNGT0
>>173
カメラも2種類あるから。
ようこそ、裏D80の世界へ、、、、、、
176名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/01(火) 21:33:55 ID:46eKjKDm0
裏D80と言うか、マイナーチェンジ前と後の2種類、が
正解だよね。
初期型:
 ・バッテリーを入れる穴の裏蓋のシールが銀色。
  銀の下地に黄色いバッテリーマーク。
 ・本体裏側の三脚穴の隣のシールの型番が
  NK-D80(B)
後期型:
 ・バッテリーを入れる穴の裏蓋のシールが黒色。
  黒地に黄色いバッテリーマーク。
 ・本体裏側の三脚穴の隣のシールの型番が
  NKR-D80(B)
基本性能は変わらないはずだけど、初期型の方が
ボディ剛性が高く、内部のチップ類が高価なモノを使用している。
後期型は基盤の集積化が進み、同性能でも原価が安い。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/01(火) 21:51:29 ID:O9HUPVPnP
をいをい、、発売日一日前にフラゲしたおいらのD80は
NKR−D80(B)ですぜ・・

上のスレでいうと後期型?
んなわけないでしょ・・
178176:2008/04/01(火) 23:52:00 ID:46eKjKDm0
いや、4月1日だし・・・ちょっと冗談言ってみたんだけど
誰も釣られないね(w
179名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/02(水) 01:12:17 ID:YuvMlera0
>>178
あわてて自分の確認しちゃったじゃねーか!w
日付変わってるのにw
180名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/13(日) 23:34:10 ID:IhJUG4Y10
もり下がってるね...
なんか話題無いの?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/15(火) 01:29:56 ID:adFRnzxG0
↓こっちへ移動しているだけだよ

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1205765756/l50
182名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 21:07:15 ID:BzqMvUHq0
小型の1000万画素機が欲しかった。
D40X がD60出現で値崩れしていると踏んでネットを探してみた。 良い物件は無かった。
最新のD60自体がかなり安いじゃないか。 じゃあこれにするかな? そう思い始めていた。
D60だって予算に合えば良いわけで、別にD40X に固執する理由もないし。
ある大型写真機店のサイトショップでD60を買おうと思った。 そのサイトには次へという
ボタンがあった、暇だからクリックしてみた。

!!! なんだ、この中途半端な大きさのカメラは。。。

そう言えばD80なんて有ったっけ。
値段はどうだ?
レンズ付きのD60とほぼ同じ価格かぁ。。。
ちょんぱーレンズ以外の古AFレンズが使えたっけ。 これはメリットだな。


う〜む。そろそろ次機種が出そうなスペックだなあ。D80・・・
・・・そか、D200とおんなじバッテリーが使えるのか。
どうせSDカードなんて激安だし8GB4枚持ってるから自分は困らないしな。
なかなか憎いねニコンも。
こっちの方がなにげに超欲しくなってきた。



で、結局D80の方を買ってしまった。明日やってくる我が家の新参者。
どんな映像を提供してくれるかな。とっても楽しみ。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水) 22:37:29 ID:qRo9gYhs0
ジャニー喜多川による所属タレントの児童への性的虐待問題について:

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられ
たそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体で
やめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。今テレビで
にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。もしこれが
事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。

東京高裁はジャニー喜多川のセクハラ行為について「少年たちの証言は具体的で信用できる」と認定している。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 10:57:31 ID:g1sTXN6j0
>>182
購入オメ!
使い心地はどうですか?
レポートお待ちしています!!
185名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/02(金) 23:16:03 ID:Adz0OlzQ0
>>184
買って大正解だったぁーよ。
D200の時は、レタッチ前提の渋い絵作りだったからそれはそれで良いんだけれど
D80の開放感有る絵作りにはとても満足。また、何よりもレタッチ耐性が高くて
かなりグリグリいじくっても破綻しにくいのには驚いたよ。
連射性能はまあまあだけど、風景派の俺としてはこれで充分。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/04(日) 12:04:51 ID:nEaCMHzL0
>>185
いいなあ〜っ
やはり愛着を持てるってのが一番ですよね
カメラの雑誌とか色んなサイトの情報とか、頭でっかちになってしまって
最新機種に目が行きがちですけど、俺もD80にして良かったです!
まあ、本当は予算の制約が一番だったんですけどね
で、こことか、あっち見てると、今度は別のレンズが欲しくてたまらない…。
実はデジイチデビューで、まだ50枚ほどしか撮ってないのにですw
ファインダー覗けるだけで嬉しい!そして撮れた画像見てびっくり!
長い長いコンデジ生活から、やっと抜けだせました
今度はD80と長く長く付き合っていきたいです


187名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/11(日) 01:23:57 ID:xEkii0n00
>>186
私もGWに買いました!
初デジイチでまだまだ使いこなせていません。
頑張ってお勉強しないとw
188名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/12(月) 22:05:46 ID:81NQSzYY0
勉強なんて不要。すべてオートでオーケー
189名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/17(土) 09:35:56 ID:he5VNsLS0
自分も5月2日に注文して5月4日に到着しました。皆さんのレスを見ていてやっぱ買って
よかったと思ってます。
最初は後継機のこととかキャノンの40Dの事とか気になっていたんですが、カメラ=Ni
konというのを捨てることが出来ず購入に踏み切りました。。
18−70のレンズセットでリモートコード、2GSDなどつけても10万以内で買えたので満足
しています。。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/19(月) 13:34:30 ID:wPq3/H2p0
おめ !!
D80は、デジカメとして完成の域に入ってますから、あまり他の機種気にせずに使えますよ。
いい写真撮ろうね!
191名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/23(金) 19:23:11 ID:WEw3bzCM0
つい最近、D80を手に入れました。
今まではニコンのコンデジを3機種使ってきましたが、初デジイチです。

撮った画像をSDカードからPCに取り込んだのですが、
ファイルネームが「DSC_****」と「_DSC****」というが混在しています。
「更新日時」や「写真の撮影日」でソートすれば実際に撮った順番に並ぶのですが、
「DSC_****」と「_DSC****」が混在している状態です。

なにか解決法はないでしょうか?
ちなみに、ファームウェアは「1.10」です。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/23(金) 19:40:28 ID:3/5hyXHc0
>>191
説明書に書いてありますが、
カラーモードがII (AdobeRGB) のときにだけファイル名が「_DSC****」となる。
他のモードIa, IIIa (sRGB) のときは「DSC****」になる。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/23(金) 20:58:51 ID:WEw3bzCM0
あ、そうなんですか!
使い始めてまだ数日で、取説をしっかり読んでいませんでした。
ありがとうございました。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/25(日) 07:21:25 ID:Eu1UVXtD0
まだあんのか、このスレwwwww
いい加減落とせ
195名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 05:07:26 ID:5G5Q6CV/0
絶対にいやだ。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/26(月) 19:07:10 ID:vfpZquqx0
今更ではありますが、祝1位www
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

1位D80ボディーのみ11%
2位X2LK10.7%
3位X2WZK9%
197名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 10:41:36 ID:93Uytfco0
↑↑↑
絶対にインチキだ
198名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/28(水) 11:19:55 ID:0UbYLlqaO
つか今どこもニコン祭りだから当然の結果だろ。
年末年始はキヤノン祭りだった。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 11:18:48 ID:FpW0Yc+20
ぬぬぬ。。
過疎ってますな。。
次スレはここぢゃ無いのかな???

現在初デジ一購入を検討しています。
候補は
・D60ダブルズームキット
・D60ボディ+VR18−200
・D80VR18−200キット
です。

価格でいうならD60ダブルズームだけど、
AFのセンサー数とモード、レンズの制限が気になって
D80のほうが良いかな?と思ったら
「D80は後継機がもうすぐ出るだろうから今は買いじゃない」
との声があり、やはりD60?
あとVR18−200が良さそうなんで、
ダブルズームじゃなくてボディとレンズを別で購入しようかと検討してたら
この組み合わせD60とD80じゃ価格は1万円くらいしか差が無い。
そんじゃ、せっかくならやっぱり上位機種のD80か?
と、優柔不断真っ盛りな俺に何か助言してもらえませんか?

D80を今買うと数ヵ月後に後継機が出て値段が暴落してショック受けるのが怖い。
でも、せっかくなら上位機種が欲しい。
D60はAF3点とピンと合ってないとシャッターがおりないってのが不安(動体を撮るので)。
でも、価格が魅力。あと新しいのも魅力。

書きながら自分の優柔不断ぶりに脱帽。

200名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 11:31:10 ID:FpW0Yc+20
>>199すみません。誤爆です。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 12:13:12 ID:9B2DZMbW0
そんなに照れなくても大丈夫w
202名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 20:41:58 ID:H0eEKKYG0
D80はすでに相当値段が落ちてるから、これ以上落ちないんじゃん?
あとVR 18-200はめがっさ重い。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 21:44:44 ID:yPykoKd60
>>199
誤爆を承知で、俺個人の意見を述べると
ペンタプリズムを使用して D200並のファインダー内品質のD80は
買えば、将来絶対に良かったと思うさ。この点はD40-D60系では省かれた機能だからね。
D80はボディー内AFモーター内蔵だから、MFのAiレンズとかは露出計は働かないけど
それ以降のAFレンズはほとんどが問題なくそのまま使えるし、D80は地味だけど良いカメラだよ。
最新型が優れているってのは、同じランクのカメラでの新旧での場合。
クラスの違うD60と比べるのは強引すぎるな。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/29(木) 22:57:29 ID:EGDWoD0S0
>>199

自分も後継機の事は聞いてたけど、そんなの聞いてたらいつまでも
変えないと思ってGWにD80買ったよ。
やっぱ買ってよかったと思う。なんでも新しけりゃいいってもんじゃないし。最初は新しいキャノン40D
も考えたけど、いまとなってみたらD80で正解だったとおもう。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 09:06:55 ID:PaP6yC/R0
動体っていっても何撮るかによるけど、連射が必要ならD300だ
連射いらないならD80でも何とかなるけど、レリーズタイムラグ気になるレベルの速い動体ならある程度修練が必要
206名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 09:20:25 ID:C2ZDWvhA0
>>205

D80って、レリーズタイムラグが大きい気がしますけど、どうなんでしょ。
D50のほうがタイムラグが小さい感じなんです。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 10:47:17 ID:PaP6yC/R0
D50とD80比べたことないから分からないけど、飛来物系なら明らかに歩留まり率変わってくるよ
流し撮りできるような動きのものならある程度なんとかなるけど、ランダムに動かれるとね、、。

メーカー公表値 D3/37ms D300/45ms D80/80ms
D50とかD60って見つからなかったので、、。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 18:32:20 ID:vzRz2k0y0
そのランダムに動く飛来物を詳しく
209名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 21:25:22 ID:BzU6dhSF0
飛んでる蝶とか難しいよ
蜂は動き出すと素早いけど、ホバリング?してるときは狙いやすいね
210名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 21:58:18 ID:C2ZDWvhA0
秒数出てるのかぁ。サッカー撮ると、
キックの瞬間撮ると、D80の方がかならず2mほどボールが
飛び出しちゃってる。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/30(金) 22:04:23 ID:3vZUOYvh0
> キックの瞬間撮ると、D80の方がかならず2mほどボールが飛び出しちゃってる。

この時のタイムラグが公表値と同じ 80ms だとして、
ボールの速さは 90km/h になるな。
これが早いのか遅いのか全然わからんけど。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 04:30:02 ID:+7Uv4CTD0
>>211は理系な人。これだけはガチ。

213名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 14:56:43 ID:kZCvGOUo0
此処のスレのやつら
D90見て死ね
214名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 22:28:02 ID:F/HYIMPV0
明日D80+18−200を買いに行きます。
デジ一デヴューです。
今からワクワクしています。
今後ともよろしくお願いしますです。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 22:40:13 ID:2NTP2FFw0
はぁ? >>213 は本物のバカですね。
何れはd90みたいな物が出るだろうけど、D80が好きなら
全然関係ないんだけど?

くだらない考えを押しつけられても、それが何か? なんだな。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2008/05/31(土) 22:59:04 ID:0S3Gphpe0

   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    やっぱニコンだわ!
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
217名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 20:17:52 ID:FT4tsqdV0
すんまそん、銀塩からのシフトで、まだ満足にD80の
電子系機能は全然使いこなせてませんw
(前に使ってたのがF-1なので)

普段の撮影の使い勝手には満足しているのですが、
いざじっくり写真を撮ろうとすると、フレーミングを考え
たり、露出を測ったりしている間に、ファインダー内の
露光表示とかが消えているのが、やや気になってます
(デフォルトだと2〜3秒くらい?)。

半押ししてファインダー内表示が出たあと、その表示
を長くするための設定方法ってないものでしょうか。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 21:04:28 ID:U1bpzAkp0
34の代わりっと。

パチパチってシャッター音、いいなw
D70より使いやすい。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 21:35:02 ID:iG+DhSPT0
>>217
「半押しタイマー」初期設定は6秒
取説 p23・p132
220名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/11(水) 22:06:23 ID:FT4tsqdV0
>>219
サンクスです。

初期設定は6秒・・どっかいじっちゃったのかな。
やってみます!
221名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/15(日) 10:42:54 ID:hdwxYrAZ0
part34 だけど「うほっ」のせいか過疎気味なのがさみしい…。
どなたか、D80での作品など見せて下さいな
私?私は仕事の関係で、日のあるうちはずっと野外に出てません
太陽光が恋しい…

222名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 08:25:44 ID:19GZE/Pw0
デジイチのスレなのに伸びないね。後継も出そうにないし。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/19(木) 16:55:49 ID:DDkQakgt0
224名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/22(日) 11:30:57 ID:9XV5IosD0
otu
225名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 10:15:00 ID:G7ikcaNk0
kare
226名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/23(月) 11:04:28 ID:xOBsyyiZ0
san!
227名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 14:23:00 ID:pcOjT3tM0
deshita!
228名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/24(火) 21:08:05 ID:YiAV+fVW0
ne!
229名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 12:48:58 ID:Gz0XzVyv0
dewa
230名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 16:17:06 ID:5hbQ6uDh0
saraba!
231名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/25(水) 22:18:18 ID:LrkrYwEC0
jya
232名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 08:10:47 ID:Cwi4pJwt0
yo
233名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 11:40:23 ID:Jfzw60Vo0
mata
234名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 11:56:32 ID:wl6pmSAl0
au
235名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 11:59:49 ID:nUsq7mhn0
hima
236名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 12:31:05 ID:B5ODVQby0
de
237名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/26(木) 14:32:08 ID:WEUMrOep0
D80 suki.....
238名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 14:16:40 ID:iWJtAkwC0
demo
239名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 16:29:47 ID:hT/i8K2H0
mou
240名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 22:31:48 ID:kyPGeGB80
aki
241名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 22:37:15 ID:i8TOkydJ0
desune
242名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/27(金) 22:38:47 ID:iWJtAkwC0
↑cho!oma
243名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/28(土) 20:57:36 ID:Ly94941l0
otu
244名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 12:17:20 ID:xfzX+khR0
kare
245名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 17:59:16 ID:vB0xXzkg0
san
246名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 22:21:29 ID:VTdybQez0
deshi
247名無CCDさん@画素いっぱい:2008/06/30(月) 22:37:35 ID:8K7iXijt0
tane
248名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 09:54:09 ID:obRFmQwr0
dewasaraba!
249名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 10:38:09 ID:l3OfJ58z0
D90スレ、飛んだ?
250名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 10:48:06 ID:3klP15f70
251名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 11:40:52 ID:Svnglo1H0
jya
252名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/01(火) 20:07:30 ID:tjZTSDtM0
aza~su
253名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 00:05:15 ID:yDJfrvy00
おまえらいいかげんにしろ!!
目を覚ませ!
254名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 02:31:15 ID:PLcO7Lb00
D90の発表を待っていたけど、結局こなかったから
40Dのレンズセットを今しがたポチった
255名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 10:41:03 ID:k/07ipNp0
ome!
256名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 12:35:33 ID:SunzRarw0
de
257名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 19:11:11 ID:mZVNqSOW0
to
258名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/02(水) 22:09:43 ID:0vCbDyuC0
gozai
259名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 10:52:03 ID:eTGAhwGW0
masu!
260名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 12:02:53 ID:rQGjC9js0
kotoshimo
261名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 12:15:15 ID:KiCVmYk30
mou
262名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 21:01:06 ID:oXlA4kRk0
hanbun
263名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/03(木) 21:30:27 ID:ifky1XVW0
sugite
264名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 06:11:38 ID:hVaQvbxf0
shimai
265名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 10:37:02 ID:ucnJQpWq0
mashitaga
266名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 18:27:05 ID:Y4U/hG9b0
rainennmo
267名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/04(金) 23:07:41 ID:rkIO/94X0
dameppoi
268名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/05(土) 07:17:14 ID:nJIekoO90
orz
269名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/05(土) 11:36:15 ID:Y3YqReCm0
demo
270名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/05(土) 11:51:07 ID:KB44LD4+0
sarainen
271名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/05(土) 12:07:27 ID:ohEZbUgi0
kitto
272名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/05(土) 13:45:56 ID:1jAvypQv0
iikoto
273名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/05(土) 18:16:48 ID:rQVdKRZ80
itsumadeyarunndesuka
274名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/05(土) 23:13:00 ID:Oyp32YJJ0
iikotoniowarihanai
275名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 07:26:02 ID:VXx04bxX0
nodesu
276名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 09:30:36 ID:73JnMZJy0
souomotteitajikiga watashinimoarimashita
277名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/06(日) 10:54:27 ID:2iVrtmEd0
erai hitoniwa wakaranntodesu
278名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/07(月) 18:25:34 ID:mQPDs1wC0
orihime
279名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/08(火) 05:51:05 ID:EWt38IbF0
ituninattara
280名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/08(火) 13:07:03 ID:SSzTsFy+0
takarakujiatarundarou
281名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/09(水) 17:29:54 ID:mwqqyow+0
300en nara itumo ataruyo
282名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/11(金) 17:17:55 ID:PqET4RnI0
D80de
283名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/12(土) 21:39:18 ID:OMAc98Vx0
oshougatsuwo torou!
284名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/13(日) 00:02:10 ID:uyLwOFUW0
fuji color kayo!
285名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/14(月) 23:20:17 ID:4NRsp+bC0
shashinmoiikedo karehmone!
286名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/15(火) 16:29:52 ID:Y4n9TSO+0
D80wa
287名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 10:03:37 ID:+d6+3/Ol0
D80da!
288名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 10:23:31 ID:1v/Afziu0
D80mo
289名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 18:03:12 ID:TG2kQ5N70
mou
290名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 19:09:00 ID:eHiEmn/z0
sonoissyouwo
291名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/16(水) 21:49:46 ID:Ilm/Ew3t0
iyoiyotsuginodankainiutsusoutoshiteiru....
292名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/17(木) 10:45:34 ID:V9/YpMWA0
demo
293名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/17(木) 17:52:07 ID:Jq46onhg0
madabinbin!!
294名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/18(金) 11:27:32 ID:yELfYbsL0
po~nyo
295名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/18(金) 20:12:37 ID:sAo4tgII0
de sae
296名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/18(金) 21:13:07 ID:ZKmjw0vu0
orenihakatenakatta
297名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/20(日) 20:18:28 ID:DZxJniLF0
soredemo!
298名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 03:06:03 ID:vkh9S9Tu0
matahihanoboru
299名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 07:55:33 ID:zgfKSFfE0
donnnahitonokokoronimo
300名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 17:42:47 ID:tcJTktwZ0
D80!
301名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/21(月) 21:40:41 ID:7Eud48+B0
orz
302名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/22(火) 18:53:48 ID:kCRuaQyG0
orz
303名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 10:03:28 ID:nRbSeKKs0
or2
304名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 20:12:34 ID:4Ly4rCZL0
0rz
305名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/23(水) 20:39:55 ID:BQyCLLQx0
○r2
306名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/24(木) 18:36:18 ID:/Je+zDNt0
Qrz
307名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/24(木) 20:37:31 ID:9ocHRk880
:Drz
308名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 02:17:20 ID:GodOeQea0
Grz
309名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/25(金) 09:42:51 ID:lv8qExFV0
>>>rz
310名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 19:26:53 ID:SeD5+q500
oTL
311名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 20:22:18 ID:w8P9OLCD0
TTL
312名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 20:55:16 ID:MhaHykuk0
○TL
313名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/26(土) 23:42:31 ID:9X1AWOaI0
★rz
314名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 06:54:34 ID:IIsdWIWL0
■rz
315名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 09:27:21 ID:hm0yAzr/0
__________rz
316名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 10:48:49 ID:msmB3vOn0
▼rz
317名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 19:23:39 ID:RZZF4Tjy0
∞rz
318名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/27(日) 20:04:17 ID:PdwvJtrX0
(゜∞゜)rz
319名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/29(火) 10:46:10 ID:z1EmQa8V0
(:ρ)| ̄|_
320名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/31(木) 10:29:25 ID:5a6DhdmM0
_ノ乙(、ン、)
321名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/01(金) 15:58:44 ID:4PrUTPq00
ヽ(・ω・)/
/\(ω ノ/\
322名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/04(月) 09:44:01 ID:An+wOViv0
323名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/04(月) 11:30:39 ID:X+VIyTKZ0
    ┗衝撃┓
      ┏┗  三
324名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/06(水) 20:20:08 ID:IWUOQxN00
これだけ暑いと野外撮影の時に直射日光でカメラが溶けそう
D80も熱暴走したりするのだろうか?
325名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/09(土) 09:52:59 ID:UMzXgHR80
     ┗D80┓
      ┏┗  三

326名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/11(月) 12:14:02 ID:/U6nGlfE0
     ┗D90┓
      ┏┗  三


327名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/11(月) 13:43:00 ID:ts5I+ldL0
くだらんな
328名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 07:17:04 ID:Ka4VJKji0
     ┗くだ┓
      ┏┗  三

   「くだランナー」
329名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/12(火) 10:33:30 ID:cjnwwZ/q0
     ┗たま┓
      ┏┗  三

   「たまランナー」

330名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/13(水) 10:59:49 ID:dSGdVXLC0
     ┗とま┓
      ┏┗  三

   「とまランナー」

331名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 03:23:10 ID:hk7OXK130
     ┗悪寒┓
      ┏┗  三
332名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/14(木) 11:12:44 ID:g0xlhbYf0
     ┗母親┓
      ┏┗  三
333名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/16(土) 01:12:41 ID:r7dxRECd0
     ┗orz┓
      ┏┗  三
334名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 00:29:51 ID:rF2aKAfu0
カキカキさんは、素晴らしい連写で
撮影してくれるんだよw
しかも、シーーーってしながらw
http://collaborate-factory.com/iwata_ayana/c21/002172.php

http://kakikaki.nowa.jp/
335名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 15:04:16 ID:f9+m/JQL0
336名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/17(日) 19:08:58 ID:f7BSqRFQ0
     ┗移動┓
      ┏┗  三

337名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/18(月) 18:54:41 ID:3+v7LtYP0
     ┗取消┓
    三 ┏┗ 

338名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 10:19:12 ID:bp5P+jmT0
     ┗再度┓
      ┏┗  三
339名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/19(火) 14:20:48 ID:b5DMtf6u0
     ┗3ZION┓
      ┏ ┗  三
340名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/20(水) 17:03:39 ID:h6nKdJN+0
      ●
    (゚∀゚))   D80!D80!
     (ヽ )へ
    く ●

     ●
    ((゚∀゚)   イイヨーイイヨー
   へ(  /)
      ● >
341名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/20(水) 18:09:44 ID:7GnaCOwd0
  | 
  | 
  |  (;'A`) 
/ ̄ノ(ミヘωヘ ̄ ̄ ̄ 

 【◎】
342名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/21(木) 15:40:02 ID:NjThXqeJ0
┌○┐
│D|ハハ
│8|゚ω゚)
│0|//
└○┘(⌒)
  し⌒
343名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/24(日) 18:24:15 ID:/NmXqhN30
┌○┐
│O|ハハ
│r|゚ω゚)
│Z|//
└○┘(⌒)
  し⌒
344名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 11:05:08 ID:VCTpGRMB0
D80、オワタ
345名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 11:52:56 ID:C1WFcrx3O
さょなら
346名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 12:03:16 ID:C9FpdlJH0
は、
別れの言葉じゃなくて
347名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:01:13 ID:tJ+mcnml0
再び逢うまでの 遠い約束
348名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:04:20 ID:X7qj/nkW0
さよならは別れの言葉じゃなくて再び出会うための・・・・・
349名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:05:52 ID:X7qj/nkW0
だぶった、すまん。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 13:34:08 ID:ykIeQnoI0
珍しく伸びてると思ったら
351名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 15:03:04 ID:n/oOgKqt0
カイカン
352名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:17:55 ID:UJpCwTXv0
せ〜ら〜服
353名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 21:18:59 ID:HsGDmzjl0
ハァハァ
354名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/29(金) 23:09:23 ID:c46+DJtt0
ぬーがーさーないで
355名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 06:04:24 ID:CtiWPzRz0
だからです←結論
356名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 07:25:02 ID:vDKdoTrE0
ヤクザ御用達カメラ

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■■■ 四国 徳島県 ヤクザ情報 13 ■■NO2 [アウトロー]
357名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 08:08:12 ID:aHLw3jyqO
>>355
> だからです←結論

とりあえず氏んだほうがいいぜ?
358名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 11:15:49 ID:b+GmwafS0
そして生きるんだ
359名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/30(土) 17:51:56 ID:AEcarSHr0
輪廻だな

     ┗南無┓
      ┏┗  三
360名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 03:34:28 ID:66HikX/t0

     ┗南明奈┓
      ┏┗  三
361名無CCDさん@画素いっぱい:2008/08/31(日) 20:21:11 ID:g6Nn+fqw0


  ┗DOUBLE┓
      ┏┗  三
362名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/01(月) 21:38:00 ID:Ge79bmmO0

  ┗おまえら馬鹿か┓
      ┏   ┗    三




  ┗俺は馬鹿だ┓
      ┏ ┗    三
363名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/03(水) 10:30:21 ID:SV8ml2xa0
      D70    D80    D90
   三┏( ∵)┛┏( ‘e‘)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓    ┛┓    ┛┓
364名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/05(金) 10:58:35 ID:vH/KiPQ40
 ____
 |D90|       D70 D80    D40
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳(‘e‘; )┳(∵ )┓三
   | |       ┏┗   ┗┗  ┏┗  三
365名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 12:28:32 ID:215Ghhmg0
ここはとうとう坊主が出てきて、葬式ですか。
しょうがないね。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 13:15:20 ID:QNMiG/n80
ご教授願います。
今度友人の結婚式の二次会の集合写真を撮ってくれと頼まれました。

人数は120名位
会場はクラブで300人位入れる所だそうです
照明は基本は暗いですが集合写真の時はなるべく人間に照明を当てるとの事です。
使用機材はD80、17-55、12-24 SB-800、三脚で行こうかと思います。

そこで、120人の集合写真にSB-800のストロボ光は届届きますでしょうか?
ISO感度を400位に上げてストロボ無しで撮るか、感度下げてストロボ直焚きで撮るか、
感度上げて、スローシンクロで撮るか、経験不足なもので判断がつきません。
聞いた話によりますと、天井も高くて黒いのでバウンスも使えないとの事です。
どのような撮影がよろしいでしょうか?
367名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 17:11:36 ID:w/Bh3UEI0
ご教授願います。
今度友人の葬式の二次会の集合写真を撮ってくれと頼まれました。

人数は120名位
会場は墓地で300人位入れる所だそうです
照明は基本は暗いですが集合写真の時はなるべく人間に照明を当てるとの事です。
使用機材はD80、17-55、12-24 SB-800、三脚で行こうかと思います。

そこで、120人の集合写真にSB-800のストロボ光は届届きますでしょうか?
ISO感度を400位に上げてストロボ無しで撮るか、感度下げてストロボ直焚きで撮るか、
感度上げて、スローシンクロで撮るか、経験不足なもので判断がつきません。
聞いた話によりますと、天井も高くて黒いのでバウンスも使えないとの事です。
どのような撮影がよろしいでしょうか?
368名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 17:36:32 ID:blapG9C90
葬式の二次会かw
まだ墓地には行かないだろうが。
墓地にゃ天井もないし、詰めが甘すぎる。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/06(土) 18:46:50 ID:I2rHoPL70
>>367
火の玉支援をたにめば?
たぶん人数増えてるとおもうけど
370名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 00:35:08 ID:TeZ+dWqw0
371名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 00:42:24 ID:Syf4Tmr20
ご教授願います。
今度三笠フーズの債権者集会の二次会の集合写真を撮ってくれと頼まれました。

人数は1200名位
会場は大阪地裁支部で300人位入れる所だそうです
照明は基本は暗いですが集合写真の時はなるべく人間に照明を当てるとの事です。
使用機材はD80、17-55、12-24 SB-800、三脚で行こうかと思います。

そこで、1200人の集合写真にSB-800のストロボ光は届届きますでしょうか?
ISO感度を400位に上げてストロボ無しで撮るか、感度下げてストロボ直焚きで撮るか、
感度上げて、スローシンクロで撮るか、経験不足なもので判断がつきません。
聞いた話によりますと、天井も高くて黒いのでバウンスも使えないとの事です。
多くの堅気でない人間は光を吸収する黒い服装にサングラスだそうです。
どのような撮影がよろしいでしょうか?

あと報道陣も殺到するので、どのように自分をアピールしたらいいんでしょうか。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 00:44:19 ID:ryYIqnxc0
報道各社のストロボ便乗でおk
373名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 11:50:24 ID:Ngixx7S80
D90がもすうぐ出るけど
買い替えするべき
待つべき
374名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 12:09:43 ID:Syf4Tmr20
>>373
買い替えして待つべき
375名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 12:42:01 ID:F7GKd4f10
D90て、D80よりそんなに優れてるの???
376名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 14:39:52 ID:NqYlMlLV0
D300買い足した
D80下取り差額で買おうと思ってたけどちょっと逡巡
取りあえず残したら小型かつ最低限のマニュアル操作がしやすいカメラとして
これはこれで便利かもとか思い始めた
なにしろD300は重いでかい
D300触ったあとだとD80がD40くらいに思える
しかし現実的には2台保有する意味はあまりない
メンテや管理も必要なんで放出する方が、とも思う
377名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 16:31:51 ID:0uR8EZq50
 うちは D700を買ったので D80は魚眼専用サブカメラとして持ち歩いてる。
ギョガーンスキーなので撮りたい時に一々付け替えるのが面倒でねぇ。

 まぁ、D700なら色収差を自動補正してくれるから、こっちで使った方が
良いのだけど。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 17:16:26 ID:rJ83ridP0
良いんだったら
379名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 18:25:42 ID:Jz394r7Y0
いつから本スレ進行になったんだ?w
380名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 18:56:04 ID:KJ+T5IGE0
2008/09/06(土) 13:15:20から
381名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 19:36:52 ID:Jz394r7Y0
コピペからかよw
382名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 20:22:25 ID:49bZru9/0
      | ̄「いつから本スレに」
. ( ゚д゚) .|
 | ヽノヽr┘  
  >> 'T


.      | ̄「13:15:20から」
. ( ゚д゚) .|
 | ヽノヽr┘  
  >> 'T


.      | ̄「コピペからかよw」
. ( ゚д゚) .|
 | ヽノヽr┘  
  >> 'T


       | ̄
 ( ゚д゚ ) .|  
 | ヽノヽr┘
  >> 'T
383名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/07(日) 20:36:28 ID:A6S4AGRY0
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6のジャニーズタレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

ジャニーズタレントとテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
ジャニーズ事務所の人タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/08(月) 23:20:11 ID:z7q0PC0Z0

     ∧∧ ∩                                  ⊂   ノ
    ( ´∀`)/ ∧∧ ∩                     ∧∧ ∩    (つ ノ
   ⊂   ノ  ( ´∀`)/                     ( ゚д゚ )/     (ノ
    (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩        ∧∧ ∩  ⊂   ノ
     (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/  ∧∧ ∩  ( ゚д゚ )/    (つ ノ
           (ノ   ⊂   ノ   ( ´∀`)/ ⊂   ノ     (ノ
                (つ ノ  ⊂   ノ   (つ ノ
                (ノ    (つ ノ     (ノ
                      (ノ
                           __/ヽ-、____
                         /  /____/
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
385名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 06:29:49 ID:QeZdOxnu0
本スレでオフ会の構想があります。

まずは大雑把な参加希望者数の把握が必要です。
参加希望者、または参加を検討している人は表明して下さい。

『是非参加したい』『参加したい気持ちが少しあるけど考え中』、
等など、表明すると、実現の参考になります。
具体的な事は、大雑把な人数を把握してからの方が決め易いと思います。
現段階ではコテやトリは任意です。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 08:23:00 ID:Rz+Ijbdt0
>>385
はーい。
大阪近辺であれば参加したいと思います。
是非実現させましょう!
387名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 10:05:14 ID:zuuJYfkkO
 大阪方面のオフ、参加者が2〜3人とかでなければ参加したいです。

 ちなみに場所は本スレのままでいくんですかねぇ?
388名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 11:05:33 ID:n29J7R3p0
大阪にーはーうーまいモーン、いっぱいあるんやでぇー
389名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 11:13:24 ID:n7d9JuMcO
愛知はないのか?
390名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 11:53:42 ID:XWdXSnAT0
東京方面なら参加してみたいですね。
ただ休日出勤も多いので決まった日程によっては参加できなくなりますが。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 14:11:51 ID:9sgOMD/9O
東京周辺までなら行けます。
休みの都合つく限り参加したいです。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 15:40:33 ID:cZqXJsvF0
いつ頃、開催するの?
10月中旬が希望!!
横浜開催なら尚良し。

ブブ氏の案、結構良かったけど。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 16:00:27 ID:TQF1cXAD0
東京周辺なら ノシ
394名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 17:22:10 ID:QeZdOxnu0
人口比から、開催地は関東になる可能性が高いとは思うけど、
大まかな居住地か開催希望地域も書いておけば、意外な開催地が浮上する可能性もあるんじゃないかな。

希望地や日を参考にしながら、まずは、オフ会を行うか行わないか(行えないか)という大きな方向性を作るのが先決かなと思います。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 21:24:44 ID:kjzUksqC0 BE:2804317799-2BP(0)
D60ユーザも参加可能ですか?
396名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 21:44:44 ID:wBzYeHRP0
10月中ごろ(連休?)なら関西でも関東でもいきます
同日開催なら関西に出向きます
カメラ友達がいないため
このオフは単独で参加するのでお手やわらかに..
いっぱい集まればいいね
397名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/09(火) 22:25:49 ID:Ks/73lAk0
都合がつくか分かんないけど、東京周辺ならちょっと興味ありっす
398名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 02:15:08 ID:wpCKraRtO
>>395
俺的には歓迎。
上げるのは止めてね。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 08:34:06 ID:qvtAxWya0
関西での開催地考えようぜ。

まず候補地を

大阪南港
大阪港
新世界
大阪城
中之島周辺
ミナミ
キタ
万博公園

他、どっかある?
400名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 09:09:32 ID:pzFLuVeN0
麦おやつセンターにしようぜ
401名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/10(水) 20:44:20 ID:NIZFTHl00
>>399
漏れの憶測で悪いんだが結構な人数となった場合
新世界、ミナミ、キタは厳しくないかな?
万博公園は次の移動となった場合
便利そうで不便な立地なような気がする
折角候補地提案してもらって水差すつもりではないので
了承をw
奈良公園で鹿と戯れようぜ
まぁやはり本スレでもあったが南港エリアがいいのかね
402399:2008/09/11(木) 08:09:19 ID:pN5JPcWV0
>>401
まず思いつく候補地を出してそこから絞っていくのがいいんじゃないかと。
奈良公園も良いな。
時期がもっと先ならいっそ吉野のほうで紅葉撮るってのもいいかも。
とにかく候補地ガンガンだしてこうぜ。

奈良公園
大阪南港
大阪港
新世界×
大阪城
中之島周辺
ミナミ×
キタ×
万博公園×


403名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 10:22:04 ID:RCcucSdC0
奈良公園はやめたほうがいい。
鹿臭いし、フンだらけで靴が汚れる。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 20:53:56 ID:iEwlw0Me0
今度発売のタムの新レンズで超広角デビューしようと思ってる
いつも自分は市街地ばかりなので
紅葉と渓流といった自然を撮ってみたい
ちなみに関西 場所は・・
ググッてきますorz
405名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 00:03:04 ID:jvRS6Cu50
関西なら神戸はどうだろう。
海あり、山あり。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 01:47:39 ID:qaU0mi770
兵庫在住なので、奈良はちょっと厳しいですが、
神戸、大阪なら参加させてください。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 18:43:25 ID:9gmOD+jv0
関西なら姫路にしよう。
播州の秋祭りは被写体として最高。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 23:40:45 ID:TEvZyI/D0
神戸ハーブ園ロープウェイ(花撮りに半日ここでいけるが交友が少なくなる)
異人館(広場があっていいが被写体に難)

おじさん、京都ならどんな巡礼コースでも得意だお
409名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 23:48:02 ID:eWhuldT/0
関西会場候補地

奈良公園×
大阪南港
大阪港
新世界×
大阪城
中之島周辺
ミナミ×
キタ×
万博公園×
播州の秋祭り
神戸ハーブ園
異人館
京都

紅葉とかもいいな〜。
異人館も捨てがたいし、D80軍団で中華街に攻め込むのもありなんじゃね?
候補地そろそろ絞っていく?
410名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 10:58:00 ID:BdnUUl+60
ここで、簡単なアンケートを取りたいと思います
貴方はおいくつですか?

私は63年生まれです
411名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 11:22:57 ID:sdagVt7m0
>>410
昭和63年?
1963年?
412名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 17:07:39 ID:BdnUUl+60
>>411
もちろんオッサンです!1963年!
もしかして最年長か…。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 18:50:48 ID:z3943pj30
>>412
はい( ^^) _旦~~
おれ35歳と125ヶ月
414名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 19:10:04 ID:aK7pSzau0
あたしは昭和41年生まれ
415名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 19:53:56 ID:jmnudItz0
ハァイ 17歳と9855日でぇす ・・・老いヲイ
416ブブ ◆T9HBOTqKuo :2008/09/18(木) 20:45:37 ID:flDKDHzw0
今のところ最年少だ!
417名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 21:37:08 ID:oH5g2KGW0
昭和56です

出席簿は関西で ノ
418名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/18(木) 21:56:38 ID:kMUhusoZ0
77年生まれです。

東京周辺なら ノ
419ブブ ◆T9HBOTqKuo :2008/09/18(木) 23:33:44 ID:flDKDHzw0
_| ̄|○ アッサリ抜かれた・・・・
420名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 01:57:54 ID:0gCn6mwt0
関西希望の1977年生まれです。
子供産んだばかりですけど参加します。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 08:14:27 ID:m9xaEbMtO
80年生まれです。
関東は開催しなさそうかな
422名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 21:24:30 ID:ExIoGeOR0
ブブは俺と同じくらいのメタボ中年初級だろうと本スレでも書いたが、間違いなさそうだ。
俺は1973年。とお年とって25歳。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 21:36:17 ID:rCeNxD6u0
>>422
誰が中年か!

・・・俺は1972年。東京近郊でやるなら参加するお。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 22:32:08 ID:r8s4ZoDS0
オフにおいての電車移動のヒトコマ
乗る予定の電車がホームに入ってくる
置きピン、連射、三脚、一脚、手持ち..
それぞれの体制、それぞれの構図でD80を構え
電車を被写体にと一部分へ終結するメタボ中年オッサン達
異様な光景が目に浮かぶ



反対のホームからそんな光景を撮ってあげるぉ
425名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/19(金) 22:34:01 ID:rCeNxD6u0
>>424
いや、写真は好きだが撮り鉄の趣味はない。
乗り鉄の趣味はあるかもしれないw
426名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 17:55:43 ID:h7o8bRGG0
D90買っちゃったよ。下取りがあまりつかなかったのでD80はサブ機にした。
80使いなら絶対に買うべきだ。
操作性は同じで、レスポンスと画質がかなり↑してる!
白飛びしにくいし、磯上げても綺麗。
デフォルトの絵画仕様も改善されている。
これならjpeg撮って出しでも満足いく写真が撮れるよ。
値段も安いし、買わないと損だ。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 23:08:40 ID:7+agozxw0 BE:969394447-2BP(0)
作例うp
428名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 11:49:24 ID:+USFosD90
関西参加希望。
46のおさーんです。
老後の趣味にとカメラなどに手を出してみました。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 12:30:36 ID:b3MEW+4s0
>>428
IDがD90
430420:2008/09/21(日) 16:05:41 ID:K4bE2fsh0
2ちゃんでオフってやったことないけど、誰か幹事を立てるものなのですか?
たぶん皆さんに比べて暇人なので、良かったら何かやります。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 18:09:56 ID:uNOC+LjK0
高さ1mからD80を落としてしまいました。
通常撮影はできますが、フラッシュが光らなくなりました。
まだ買ってから1年経ってないのに(><)
432名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 19:45:36 ID:+USFosD90
>>420
よろしく。
まずは、日時と場所の決定かな。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 00:21:37 ID:iCxXxvNHO
でもよ、デブって存在価値無しだよね。
キモイし臭そうだし邪魔で暑苦しいし、見てるだけでイライラしてくる。
デブは死ね
434420:2008/09/22(月) 02:04:33 ID:AwPgG6Il0
では、>>409さんがあげてくださった関西の候補地(×は省きました)


大阪南港
大阪港
大阪城
中之島周辺
播州の秋祭り
神戸ハーブ園
異人館(中華街)
京都

の中で希望の場所に○をつけていただいて(複数アリ)、○が多い場所を第一候補として決めたいと思います。
上記以外でもオススメなところがあったらぜひ出してください。

あと、だいたいどういう方が参加希望なのか皆さんがわかるために
簡単な自己紹介と(性別と年代くらいで)、希望の日時(土日祝ならOKなど)を
一緒に書いていただければ人数も把握できるのでお願いしたいです。


捨てアドとかとったほうがいいのでしょうか?
435420:2008/09/22(月) 02:05:53 ID:AwPgG6Il0
ちなみに私は

大阪南港 △
大阪港 △
大阪城 ○
中之島周辺 ○
播州の秋祭り
神戸ハーブ園 ○
異人館(中華街) ○
京都

30歳女性、月曜以外希望です。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/22(月) 20:10:09 ID:Iqrq8vSY0
10月も11月も12月も土日月曜といった連休以外の土日を希望
場所はどこでも行くつもりなので全て○ですが
ベイエリアと播州のは△かも
20代後半男です


なんか真面目に書いてしまったよ(´∀`)
437428:2008/09/22(月) 22:00:37 ID:sinEfk5x0
420さん幹事お疲れ様です。
土曜の出勤の可能性があるので、日曜なら参加できます。
神戸ハーブ園と異人館なら、一日で回れますね。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 07:33:00 ID:k5qrnlmO0
夜の中華街撮りたいね
439名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 10:10:15 ID:k5qrnlmO0
オフで時間あまったらカメラ屋皆さんで一緒に寄ってみましょうw
いつも独りで店員とも話さず買い物してるのでちょっと期待w
440420:2008/09/23(火) 12:23:28 ID:GveqBkXP0
今のところ、私合わせて3人ですね。
神戸が濃厚でしょうか。

ID:k5qrnlmO0さんは4人目の方ですか・・・?
441名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/23(火) 12:37:09 ID:78sUtmkX0
♂32です
442441:2008/09/23(火) 12:38:32 ID:78sUtmkX0
>>420さん
438 439です汗
443420:2008/09/23(火) 14:57:31 ID:GveqBkXP0
>>442
ありがとうございます。
4人目の方ですね?(*´∀`*)

希望の曜日はありますか?
444441:2008/09/23(火) 16:34:44 ID:jVoQYHe40
日曜希望で。土曜なら休暇とります(早めに分かれば
年内にある3連休は嫁都合でむりそうです
あと10/19・11/2ならムリです
と言ってもわたしの都合に合わせていただかなくて結構ですので
445名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 23:01:34 ID:1vpeeBVD0
まぁこういうのは誰もいかないってのがオチなんだけどなw
以前、競馬板で「ウインズ難波で競馬しましょう」と人集めても実際には提案した人しか来なかったしww
446名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 23:23:26 ID:deARDpgB0
そう醒めたこと言うなよ。
D80ユーザーに悪い人はいない。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 23:25:57 ID:Ha3st7uOO
地方で参加できない妬みか知らんがそんな一例もってきて…
448名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 23:33:12 ID:YI6nd1RH0
>>445はそん時の言いだしっぺだったの?
449420:2008/09/24(水) 23:42:01 ID:OOyH9Bkv0
4人で終了かな?
他には誰かいませんか?(もっと多いような気がしてたんだけど)

今のところ日曜が有力っぽいですね。
450420:2008/09/24(水) 23:47:42 ID:OOyH9Bkv0
わ、リロードしてなかった。

>>445
まあ私しか来なかったら来なかったで、号泣しながらひとりでその場所ブラブラしますw
451名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/24(水) 23:55:32 ID:1vpeeBVD0
>>448
言い出しっぺじゃないけど、そのスレをざーっと眺めてたらスレ主(ウインズでオフしようぜって言い出した人ね)が
「現地いったけど俺しかいなかった」みたいな書き込みしてたからな
452428:2008/09/25(木) 00:04:58 ID:eOBAbixz0
幹事さん、都合がつけば絶対参加しますよ。
でも、参加者2名だったら・・・
お互いモデルになって撮りまくりましょう。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 00:08:41 ID:r2Nv/m7ZO
単発スレじゃないし生暖かく見守ってあげたらいいんでないかい?
少人数だとしてもせっかくユーザー同士集まれる機会なんだから。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 00:12:56 ID:8IYFmm290
そらそうと新ファーム来てるかんね
455名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 10:24:05 ID:n2QnEJpB0
2ちゃんのオフ会、俺も一度参加したことあるけど集まったのは結局3人だったな。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 11:08:50 ID:ZqLTakY/O
2ちゃんじゃないけど、友人の女の子が初めてオフ会やったとき
自分が女だと分かった瞬間、めっちゃ参加者増えたらしいよw
レス見てると既婚者もいるみたいだし、D80使いは良い人が多い事を信じて
純粋に写真を楽しむオフ会になるといいね。

おれも関東であったら行ってみたかったけど
嫁が理解してくれなさそうだからムリかな〜
457名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/25(木) 14:09:20 ID:X01IlsmGO
幹事さんおつかれさまです、387です。
 今回の関西オフ、日程が合えばぜひ加したいです。
ただ、かなり微妙です。
10月の週末でしたら、今のところ、4.5.25日以外は空いているんですが、
10月は週末にも仕事が入りそうなので、いつなら行けると言えない状況です。

このような状況なので、場所も希望はありません、みなさんに合わせたいです。

 役に立たない意志表明ですみませんが、もし参加できた時はよろしくお願いしますね。
458409:2008/09/25(木) 20:15:16 ID:E41QEu/C0
>>420
任せっぱなしですみません。当方は日曜日が希望です!
場所は神戸方面が濃厚?
新世界で街取りも楽しそうだぜ?
なかなか一人じゃカメラ持ってうろつき難い地域も行けるし・・・
それからみんなで串カツ!
459420:2008/09/25(木) 20:22:30 ID:xEq7SB7D0
>>452
私をモデルにするには相当厳しいと思います・・・w

>>456
女性目当てで来られるとかなりガッカリされて私も凹むので
本当に純粋にD80のオフ会になれば嬉しいですね。
関東も実現するといいですねー。
ブブさんはここ見てないのかな?

あ、ちなみにD80以外の機種の方もぜひどうぞです。
460420:2008/09/25(木) 20:29:54 ID:xEq7SB7D0
ちょっととりあえずの参加希望者さんがわからなくなってきたので
いったんまとめます。
「俺抜けてるよー」って方がいらっしゃったら言ってください。

>>428さん
>>436さん
>>441さん
>>457さん
>>458さん
・私

の6人でいいでしょうか?
(上記の方々は今後何かレスすることがあれば、このレス番を書いていただけるとありがたいです)

現在日曜が有力で、ちょっと先ではあるけど11月にしようかな?と思います。
ある程度煮詰まってから場所を決めようかと思いますが、
神戸か新世界かって感じでしょうか?
461ブブ ◆T9HBOTqKuo :2008/09/25(木) 20:54:35 ID:5FvcEmQJ0
>>420さん
乙です。

>ブブさんはここ見てないのかな?

見てますよ♪
ワクワクしながら見てます。
オフネタで私が書き込むと荒れる悪寒がするので自粛中でして(汗)
イイ雰囲気で参加者あつまりそうですね。
残念ながら関西は遠すぎて無理ですが成功祈ってます。
462428:2008/09/25(木) 23:30:16 ID:eOBAbixz0
新世界なら、日没直前の通天閣が絵になると、写真で入賞経験のある人が
言っていた。
しかし、それ以外に写すとなると、串カツとか、ずぼらやのふぐの張りぼてとか・・・
紅葉の時期となると京都だろうが、あまりにも人大杉。
463458:2008/09/26(金) 21:04:21 ID:CM8+3tQo0
新世界界隈は退廃的な雰囲気の街並みや、昔ながらの横丁など、結構面白いよ。
えびす神社もあるしね。
ちょっと足を伸ばせば日本橋の電機屋街もあるし、みんなで中古亀屋漁ってみたり
何か楽しそう。
とはいえ、大阪城も捨てがたかったりする・・・
464名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/27(土) 13:35:36 ID:xg6l3TWRO
コンクリート製のお城なんて見たくもねーよ。
新世界なんてマスコミがあおってるだけで一本裏道に入ると浮浪者だらけの小便臭い町だぞ。
変なところへ連れくなwww
まだ箕面のがましだよJK
465420:2008/09/27(土) 13:55:45 ID:4g8ht6dB0
>>461
関東もあるといいですねー。
ブブさんが書くから荒れるということはないと思うので
あまり気になさらずにレスしたほうがいいと私は思います。


6人で終了・・・かな?
他にも女性がいたような気がするんですが、皆さん忙しい時期ですよね。
いつでも追加可能ですので、お気軽に参加希望おっしゃってください。

というわけで、一応6人で進めたいと思います。
場所は当日が近づくまでいろいろ語り合って決めましょうか。
私はこだわりはないので(というかまったく初心者で何がなにやら)
どんどん意見が出ればと思います。
466458:2008/09/27(土) 20:44:18 ID:V/J8R4k90
>>464
箕面?
猿?
467名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/28(日) 08:12:12 ID:BWwNM0gM0
468458:2008/09/28(日) 11:55:13 ID:zD8rMJzl0
おお!滝か〜!
いいなー。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/28(日) 23:20:51 ID:yCv0Gid6O
箕面の滝は冗談と考えたほうがいい
紅葉季節じゃ混み杉
なんせ山を歩いた果てにショボイ滝
市街地がベター
470428:2008/09/29(月) 00:22:01 ID:jbpp0bOm0
アク禁で書き込めませんでした。
箕面は止めておいた方が・・・
猿が凶暴化していますから。
471457:2008/09/29(月) 22:37:27 ID:4WTqvCBV0
 まぁ滝でしたら神戸の布引の滝という手も・・・
近くにハーブ園・異人館と撮影スポットもそろってますしね。
もし今回で打ち解けられるようでしたら、車で郊外に撮影旅行って手もありますが、
まぁ初めてのD80オフですし、市街地でのオフがいいかと思います。

 私は奈良県民ですので個人的には大阪のほうが楽なんですが、
こと撮影となると、神戸のほうが素材が多そうな気がします。

 あと11月のイベント調べてみたんですが、あまりないようですね・・・
一応神戸大阪のイベントではこんなのがありました。
11/15-16 カワサキワールド(メリケンパーク)
※ミニ700系新幹線やミニ蒸気機関車を走らせる。体験乗車もできるらしい。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/01(水) 15:34:35 ID:YSCmvufB0
異人館の狭い坂道を大人数で機材担いで行くのはきつそうだな。
南京町なら少々人数いても平気だね。
新世界より神戸のがはるかにましだわ。
473428:2008/10/01(水) 21:38:06 ID:26UXJMM50
457さん
秋の奈良もいいですね。
明日香あたりを撮ってみたいものです。
474457:2008/10/03(金) 00:29:22 ID:ju5M3tox0
428さん
明日香や吉野はきっと風景撮りには最高の季節だと思います☆
さすがに今回は厳しいと思いますが、もし2回、3回と集まる機会があるようでしたら
行ってみたいですね。
また奈良市内でも、いい風景が撮れると思います。
蒸し返すとややこしくなるので今回奈良は避けるべきかと思いますが、
次回があれば、奈良市内も推したいです。

420さんへ
 場所・時間等、10月中旬くらいまでに決めてしまって、
一度D80の本スレのほうでも告知するってのはどうでしょう?
本スレでは興味もってたけど、ココまで見てない人とかもいるかもですよ。
 ただ、どの位人数集めたいか等、幹事さんのお考えもあると思いますので、
あくまで1意見ということで・・・
475名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/03(金) 01:00:50 ID:CZi0uP9/0
奈良だと丁度角切りのシーズンかな?
476名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/07(火) 08:25:33 ID:dY4K2sPTO
あっと言う間に10月。
そろそろ11月予定決めない?@関西
477420:2008/10/07(火) 14:16:24 ID:y5unKrof0
はい、では11月9日、16日、30日の3日間から決めましょうか?
(2日はダメな方がいて、23日は三連休のため)

希望日、もしくはダメな日をお願いしますー。
478436:2008/10/08(水) 20:51:38 ID:yvSSS1zM0
>>420さん幹事アリ&オツです
11月9日、16日、30日なら
いつでもおkです
479428:2008/10/08(水) 21:48:57 ID:dBYUyekq0
当方も今のところいつでも大丈夫です。
480420:2008/10/12(日) 16:21:48 ID:3AJO4Kp80
では16日で仮決定します。
が、個人的に最低4人はいたほうがいいと思うのですが、どうでしょう?
481428:2008/10/13(月) 19:21:53 ID:6UW5XUZC0
16日ですね。
予定を入れないようにしておきます。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/13(月) 20:44:21 ID:I0AX6PRw0
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6のジャニーズタレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

ジャニーズタレントとテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
ジャニーズ事務所の人タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。
483457:2008/10/14(火) 00:56:33 ID:s0c9y9a70
うぉ!!・・・すみません、しばらく見てませんでした!!
16日ですね。了解です。
420さんに436さん、428さんに自分で、とりあえず4名
ほかの方はどんなかんじですかねぇ・・・
484420:2008/10/14(火) 03:25:18 ID:M+x5JuSo0
あ、良かった、なんとか4人は集まるかな??

場所はとりあえず10月いっぱいくらいはここで吟味して
だいたい決まったら私のメルアド書きますので
オフ会参加者の方に送ってもらって、あとは直接やり取りをしようかと思ってます。
(もっといい方法があったら教えてください)
485名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/14(火) 20:31:45 ID:9sjpDNIJ0
撮影会前に事前に会っとくのが良い。今月中とか。
場所は梅田の歩道橋上で、目印はうまい棒。
486436:2008/10/14(火) 21:39:11 ID:1jXed7TN0
16日、了解
よっぽどの急用が無い限り参加しますので
487428:2008/10/14(火) 23:06:58 ID:TCgv1dKV0
幹事さんお疲れ様です。
楽しみにしていますね。
488420:2008/10/22(水) 14:34:52 ID:RnfwZEpR0
場所を本気で絞りましょうか(*゚ー゚)

今のところ三宮あたりが候補でしょうか?
489名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 21:10:24 ID:ruOfUDzG0
まだグダグダしてるなんて、お前らどんだけ優柔不断なんだよwww
490428:2008/10/23(木) 22:31:44 ID:4MIWnl6D0
それでいいと思いますよ。
重い機材を揃えている人はいないと思うので、たぶん。
491457:2008/10/24(金) 08:51:58 ID:XW7x7OoQ0
 三宮でいいかと。
あと、決めておいた方が良いことといえば・・・

・集合時間 場所
・お昼や夕食、一緒に食べるかどうか。 お店・予算はどうするか

この辺は考えておいた方がいいかも知れませんね。

 一応サンプルスケジュール作ってみました。
サンプル1
AM11:00三宮駅××集合→みんなで食事をしながらどこ行くか決める
→夕刻(PM5時頃?)解散

サンプル2
PM3:00三宮駅××集合→喫茶店等でどこに行くか決める
→PM6:00 レストラン(居酒屋)○○で食事会(宴会)→PM8:00解散

サンプル3
PM1:00三宮駅××集合→喫茶店等でどこに行くか決める
→PM6:00解散

あくまでサンプルはサンプルですので参考まで・・・
492420:2008/10/24(金) 09:27:17 ID:fi4tzIsq0
>>491
サンプルありがとうございます!
だいたいこのサンプルの中で決めましょうか。

日曜ということもあるので、早めの時間帯のほうがいいんでしょうか?
493名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 12:28:29 ID:OMiTzIHrO
異人館、ハーブ園なら早い方がいい。
中華街特有の夜の雰囲気撮るなら遅い方がいいが、正直オヌヌメできない。
ハーブ園が三脚可なら有る方がいい。
まあ俺は行けないが第二回以降に期待
まあ楽しんで
494428:2008/10/24(金) 22:11:27 ID:pMyj5ZRb0
幹事さん、どんどん決めてもらって結構ですよ。
ただ、初心者集団に夜景は厳しいかと。
495436:2008/10/25(土) 09:54:42 ID:IGXZDedQ0
まかせっぱなしで悪いですけど
決めていただいたらその案についていきますので。
ハーブ園と布引の滝とダムは興味あります
496457:2008/10/25(土) 09:57:52 ID:+7kod1LyO
 ちょっと調べてみたんですけど、
いまの時期だと日の入りは五時過ぎくらいみたいですね。

 夜景を撮らないとしたら、夕暮れ時に写真撮るとしても6時前には撮影は終了ってカンジですかね。
ここから逆算すると、二時〜三時くらいには
どこで撮るか決めて動き始めといた方がいいって事になるんですかねぇ…

あくまで自分の感覚で書いてるんで、その辺あしからず。

 あと493はとてもイイ人!!
497420:2008/10/25(土) 14:04:39 ID:kcg5DgBM0
じゃあ昼ごろ集まって喫茶店でお茶でもしてから
撮影に出かけて、最後食事で解散みたいな感じかな?

12時集合 お茶
13時半〜 撮影
17時半〜 夕食
20時前  解散

って感じでしょうか?
498名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 18:34:46 ID:CWHmO2Xt0
残念ながら予定があるので参加できませんが
一応、雨の場合のことも考慮した方がいいかもよ。
D80って確か防滴じゃなかったよね?
499名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/25(土) 18:46:14 ID:hb8Esk/F0
色々と考えたのですが、
折角神戸ですので

12時集合 お茶
13時半〜 神戸空港よりJALで沖縄
16時〜   撮影
18時半〜 那覇空港からJALで神戸
20時半頃 解散

なんかが良いのではないでしょうか。
500420:2008/10/26(日) 07:07:27 ID:NPScDJbH0
>>498
ありがとうございます。
そうですね・・一応ある程度決めておいて
週間天気予報が出たあたりで雨だったらちょっと練り直しかも?
501457:2008/10/28(火) 01:04:13 ID:c4Ck/c8o0
>>499
ググってみたが・・・・

おまwwww飛行機の時間だいたいあってるwwww

12:00 集合  お茶でも飲みながら、撮影スケジュールを検討。
13:00     空港チェックイン
13:45 ANA435 神戸空港発
16:00     那覇着 撮影開始

18:25 ANA436 那覇空港発
20:15     神戸空港着
20:30     解散


  ・・・・できるしwwwwwwwwww
502名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 09:23:15 ID:9PWpY9R20
俺は関東だから参加無理だけど、もし関西に住んでいたら、
俺のマイル使ってお供deマイルでそれ安価で実現できたかもしれん・・残念w
503420:2008/10/28(火) 09:44:55 ID:jSCQfVNf0
>>501

>>499さんも調べてくれたのかもしれませんねw
2回目はその方法でやりますか?
でも海は撮影できないですよね・・・

ってまだ一回目も決まってないですね(´・ω・`)
504428:2008/10/31(金) 00:00:56 ID:XsD64jQP0
幹事さん、遠慮しないで自分のしたいようにどんどん決めてくださいね。
505ブブ ◆T9HBOTqKuo :2008/10/31(金) 00:37:45 ID:KaiwOpjv0
ぐおぉーーーっ!
11月の7-8日に名古屋出張が確定。
何とか1週伸ばそうと努力したけど調整付かず。
最後まで調整したんですがプチ無念(涙)。

頑張って翌週も関西方面出張を企てよう♪
(可能性、限りなく低いですが、頑張ってみます)
506名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 02:07:06 ID:nbQ1jpnAO
相談です。
私のD80はレンズ18−200のスペックなんですが
最近表示の所にF--と表示され
Aで撮影しようとするとF値95となりシャッターきれず
Sにすると200以上にならず
Pにするとモニター表示もされず完全に操作不能になります。
新品で買って7カ月。
愛着のあるカメラなので心配です。
修理しても治るでしょうか?
507名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 02:23:57 ID:nbQ1jpnAO
誰か助けて下さい!
508名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 02:37:53 ID:Bcbrvh+F0
あしたニコンサービスセンターに電話して結果報告お願いします。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 02:53:11 ID:nbQ1jpnAO
今日、大阪のサービスセンターに直接行きます…
泣きたい…
510名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 03:25:59 ID:nbQ1jpnAO
心配で眠れない
保証期間だから無償なのだろうか…
511名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 03:41:00 ID:2xxL6KNh0
>>506
ボディとレンズの間の接点に汚れが付くと
自分のも似た症状になる。
レンズを磨くクロスでボディとレンズの
各接点を拭いてやると直ると思う。

それでも直らなければサービスセンター行きだな。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 03:46:40 ID:nbQ1jpnAO
>>511
本当ですか!?
でも、以前サービスセンターで
ゴミ取りしてもらってから、一度も
レンズ交換した事ないのですが…
あぁ!不安だ…
513名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 04:22:06 ID:2xxL6KNh0
乾燥したクロスを指の先に巻きつけて優しく
接点の部分を数回こすり付けるように掃除をする。
ボディ側とレンズ側両方ともだよ。
こすると汚れがクロスに付くから
この汚れが付かない様になれば一応掃除は完了。
レンズは付けぱなしでも定期的に掃除は必要みたい。

これで直らなければサービスセンター行きだな。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 04:25:28 ID:GzoIvGeJ0
深夜にうだうだいってもしかたねーだろ!
1年保証で無料だから安心してさっさと寝ろ!








今夜からは冷えるからちゃんと毛布かけて寝ろよ
515名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 06:33:24 ID:u316nZGY0
これだけのことで一晩中大騒ぎするなんて、
どんな毎日を過ごしているのか非常に興味があるなw
疲れるだろうなw
516420:2008/10/31(金) 08:22:41 ID:tK1LzRA30
>>504
ありがとうございます!
遠慮はしてないんですけど、場所が全然思いつかないw

>>505
オオオオオ
もし関西出張できそうだったらぜひぜひ!
参加してくださいね!
517名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 09:29:32 ID:7pA9pf1G0
>>514
ツンドラ
518名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 09:37:20 ID:c2Qo9eJj0
>>517
お前天才
519名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 13:35:31 ID:ZRyROzzG0
えっ 俺じゃなくて?
520名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 21:00:38 ID:7pA9pf1G0
オレオレ、オレだけど
521名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 21:14:35 ID:VKlHeybu0
ウチには息子も孫もいません!
ガチャン
522名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 23:15:24 ID:aU/o5qhO0
どうもどうも、寝不足気味の>>506 です。
今日はPCからレスさせていただきます。

ねんざしてる足を引きずりながら、ニコン大阪サービスセンターにいきました…
現象を説明し、一時間後にカメラ取りに行くと、『こちらでは、お客様の言われる現象は、確認できませんでした』
 と言われた……何で? 今日の朝もFーーでまくりだったのにと少し思いましたが…
サービスセンターの人が言うには、ボディとレンズの間の接点の汚れが、不具合の原因の可能性として、考えられると
で、その汚れを掃除してもらい、しばらく様子見てといわれた。

それ以外の可能性として、単にボディにレンズの接触不良か
ボディ内に溜まった静電気による不良が考えられると。
とにかく、もう少し、これで様子みて、それでだめなら、保証期間の修理してもらうわ。
とにかく、寝る、あーー、寝る。
523428:2008/11/01(土) 18:29:57 ID:gISyAR1B0
幹事さん、真剣に悩まなくても。
ゆる〜くいきましょう。
初めてのオフだしうまくいかなくて当たり前、位の軽いのりで。
場所を決めたけど、いい被写体がなければ、お互い撮りあいっこしましょう、
でも十分。
背景をぼかしたポートレートを撮る練習だと思えば楽しいですよ。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/01(土) 22:22:30 ID:Wd+iPujvO
>>505
7-8日に名古屋に来るなら、7日からタワーズライツが始まる。

8日が暇なら、名古屋港水族館でオフする?
525ブブ ◆T9HBOTqKuo :2008/11/02(日) 00:03:25 ID:lk8tmSOP0
>>524
やりたいです!
ただ8日暇してるかは微妙かも(涙)。
予定では7日が仕事で、8日が予備日なんです。
何事も無ければ7日で終わるんですが、
最悪8日の夕方までかかっちゃうかも。
(ちなみに8日は18時までに新幹線乗らないと帰れなくなります)

7日の夜には、ある程度状況見えると思います。
7日連絡で宜しいでしょうか?

ちなみに名古屋のお近くですか?
私、7日の夜はタワーズライツ撮影して、
近くの飲み屋で飲もうかと思ってます。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 00:24:55 ID:FeK6bLKX0
SD内の画像を消すと連番が最初からって本当ですか?
527名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 01:10:25 ID:o4V4KZ4q0
オフまだ決まってないのなら
天王寺公園・動物園〜通天閣〜日本橋とかはどうですか?

天王寺で動植物に景色など撮影(特に動物は動くので練習になるかも)
通天閣で串かつ食ってみたいし。。
日本橋寄るのは電気街でカメラ関係観るのが目的です。
そして難波で解散です。

D80最近買ったけど使いこなせてない初心者です。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/02(日) 19:24:26 ID:ajr3j7Ny0
すでに大阪は却下済みだよ。
特に、新世界界隈。
529420:2008/11/02(日) 23:13:11 ID:oYWTH02L0
>>523
はい、ではゆる〜くw

>>527
動物園いいですね。
ただ、動物園とお茶だけで一日終わってしまう気がします・・・w
参加はなさらないのですか?


とりあえず10日くらいになったら捨てアド晒します。
それまでワイワイと決めましょう♪
530名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 10:49:04 ID:xWygnH4v0
こんなんじゃ年内の開催はムリポwww
531名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 23:38:09 ID:wwvB+Cgh0
幹事さんに頑張ってもらう以外手はないな。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/04(火) 08:28:41 ID:JjqTKAaz0
>526
続きからにする設定と、1から始める設定とあった気がする。
自分は常に1からなんでうろ覚え。すまん

あとここはオフスレとして使ってるんで、質問あるなら本スレへおいで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1221461432/l50
533457:2008/11/06(木) 23:19:56 ID:Bf163j310
 そろそろオフ会も近づいてきたんで、幹事さんに質問です!!

しつもん1
 参加者はどうします?今4人集まってますが、本スレ等で声かけますか?
あと、参加表明から時間が経ってるんで、この4名が全員見てるかちと心配・・・

しつもん2
 少人数なら成り行きで・・・ってのも手ですけど、夕食のレストランとか
予約します?

しつもん3
 場所ですけど、なんとなく神戸なのかなぁ・・・って印象なんですけど、
これで決めてしまいます?

 420さん、幹事に名乗り出てくれたこと感謝してますよ!
幹事経験あまりなさそうな印象ですし、仕事を全部押し付けるつもりはないんで、
がんばってくださいね。
534420:2008/11/07(金) 13:03:24 ID:62+oa8+r0
風邪をひいてしまい、2ちゃんから遠ざかってました・・・すみません。
逆に今ひいてるほうがラッキーだったと思うようにします。


参加者は私個人的に4人以上いればいいと思ってるんですが
もう少し増えたほうがいいでしょうか?

時間的には、13時集合20時解散くらいを考えています。
夕食については予約も考えていますが、
参加者の方、レストランとか居酒屋とか希望ございますか?

場所は神戸で考えていますが、神戸のどこというのを
もう少し参加者の皆さんで絞れたらなあと思っています。


とりあえず、場所だけ決まれば、後は捨てアド晒して
最終的に個々に連絡とるようにしますので
撮影場所に適したところをあげていただくとありがたいです。
そこが一番、私にはわからないところなので・・・(´・ω・`)

ギリギリになってこんなんで、心配かけてすみません。
ありがとうございます。457さん。
535428:2008/11/07(金) 23:18:07 ID:0vHgGpbI0
幹事さん、日時、場所だけを決めておいて、後は流れに任せましょう。
初めてのことなんだから、顔を合わせるだけでも大きな意味があると思いますよ。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 23:28:24 ID:nDApUa3z0
関東なので参加できないから横やりなんすまんが
幹事は経験なくて悩んでるんじゃないの?

決めろ決めろじゃなくて、参加者で案を出しては?
537428:2008/11/08(土) 00:22:56 ID:7ZcpuQ8k0
たとえば、

10時 神戸市役所花時計前集合、どこに行くかを各自の情報を元に
話し合いをして決める。(事前に神戸ならどこに行きたいか各自で
考えておくこと)

10時半〜11時 移動

11時から13時 撮影&雑談

13時から14時 昼食

14時から16時 撮影&雑談

16時解散

これを2時間ほどずらすと、各自昼食後集合、撮影終了後に食事というのも
可能かな?
538436:2008/11/08(土) 11:18:30 ID:gUxPnL+10
>>神戸市役所花時計前集合
つい先日の社内旅行もそこが集合場所だったw

個人的には参加人数を気にせず私は参加します。
今回は少数でも今後もし何度かオフ会するたびに仲間が増えていったらなぁと思う

集合場所から生田神社経由で異人館行って
成り行きになっても行く場所には困らないと思います。
あまり固く考えなくても、大まかな段取りだけ決めて
後は会って話し合って気楽に決めれると思うので。
結構楽しみにしてるので 皆さん よろしく
539名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 23:22:17 ID:PdQowW2j0
名古屋で平日やらんかね
540420:2008/11/08(土) 23:50:35 ID:sGu1sYpq0
>>535
そうですねw

決定してることは16日で場所は神戸。
時間は13時あたりを考えています。

とりあえず私もなんとかなるかな?と勝手に思ったりしてるんですがw


>>536
心遣いありがとうございます!
関東でもあったらいいですね。
まずは関西でそこそこ成功したら関東でも開催されるかな?


とりあえず風邪がだんだんひどくなってきて
(すみません、でもほんと今でよかった〜)
あまり何も考えられないのですが、
私は神戸の中で場所はどこでもいいのが本音です。

私自身は、場所がどこか、より
撮影してる皆さんの姿を勉強させてもらうつもりでいるので。
たぶん、初心者すぎてあきれられると思っているので
せめて少しでもお役に立てるよう幹事を申し出たのですが
皆さんに不安と不満を感じさせてしまってすみません。

でも、とりあえず皆さんが集合場所に集まることは
責任もってやるつもりです。
541428:2008/11/09(日) 19:28:51 ID:/sJTOJK/0
日時、場所が決まれば、本スレでも募集してみてもいいと思いますよ。
今回は、ぎりぎりなので、参加者が増えるかどうかはわかりませんが。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 21:47:01 ID:Beuq9/Wl0
>>541
このスレに誘導するに留めておくのが吉。
こういうオフとか毛嫌いする人間もいることを忘れずに。
543420:2008/11/10(月) 23:52:22 ID:fat2JlgU0
オフ参加者の皆さんへ

メル欄に捨てアド書きましたので、
もともと参加予定していただいてるレス番号がある3人さまは
レス番とお名前(ハンドルネームで結構です)書いて
送ってくだされば幸いです〜
544420:2008/11/10(月) 23:53:06 ID:fat2JlgU0
↑ごめんなさい、3人さま以外でもしご希望の方がいらっしゃれば
お気軽にメールくださいませ。
545457:2008/11/11(火) 00:58:53 ID:BqNs/Gdo0
幹事さん・・・風邪大丈夫でしょうか?
しんどい時は、レモン湯にかぎります。
たっぷりハチミツにレモン1個ぎゅっと絞って、お湯で割って飲むと元気でますよ☆

 で、風邪ひいてる時に質問とかすみませんでした。 お返事了解しました。
メールは明日あたりに送らせてもらいますね。

 ここしばらくで、また一段と寒くなってきましたんで、428さんも436さんも
お体にお気をつけて☆
546428:2008/11/13(木) 21:08:43 ID:efmMw2PM0
日曜日、なんだか天気がいまいちのようですねぇ。
547420:2008/11/13(木) 23:34:28 ID:1q7bEOxp0
あらそうなんですか・・・残念・・・
当日の天気もありますし、どこで撮影するかは
集まってすぐ喫茶店に行って決めたいと思います。

で、3人様には集合場所を明日中にメールしますね。
時間は13時で決定のつもりですが、
別の案があればなんなりとおっしゃってください♪
548名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 20:50:42 ID:31xVFGKm0
新参者ですが、オフ会に興味があります。
ひとまずメールしますね。
549420:2008/11/14(金) 21:12:12 ID:sjvO2e3R0
>>548
送りましたー
550名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 16:44:36 ID:HA1r6Z2P0
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
551428:2008/11/16(日) 20:54:02 ID:ZhHbrDmV0
ちょっとした理由で参加できませんでしたが、
神戸ではオフが開催され、大盛況だったようですね。
幹事さんお疲れ様でした。
オフレポよろしく。
552457:2008/11/16(日) 23:54:46 ID:0lnWV53E0
さきほど帰宅しました〜!!
 朝から雨でどうなることかと思いましたが、オフ会がはじまる頃には雨もやんで
一時は日差しも出て本当に良かったです。
 今回は嫁と二人でお邪魔しましたが、みなさん暖かい方で本当に助かりました。

次の機会にも参加したいんで、またオフ会やりましょうね!!
553548:2008/11/17(月) 00:03:44 ID:cPGnJUOf0
無事に帰宅できました。
楽しい方ばかりで、こちらも楽しく撮影&意見交換できました。
遠征した甲斐がありました。
幹事さんをはじめ、皆様お世話になりました。
554ブブ ◆T9HBOTqKuo :2008/11/17(月) 00:42:30 ID:XCoiLw9N0
オフ会、成功オメ!
いいなぁーーーー(中略)ーーっ、参加したかったです。
どなたかレポをお願いします。
555420:2008/11/17(月) 02:00:34 ID:8sTnyJrD0
お疲れ様でした!
明日一日はPC触れそうにないので、私でよければレポさせていただきます。

今回参加者は、>>436さん、>>457さんご夫婦、>>548さん、私の計5名。
457奥様はD80はお持ちでなかったですが、ものすごく皆がそそられるフィルムカメラをお持ちでした。
548さんと457さんご夫婦はかなり遠くから参加いただきました。

待ち合わせ時間少し前には雨もやんで、13時過ぎに全員集まり、近くの喫茶店へ。
集まった時点から、場の空気はかなり良かったと思います。
喫茶店では途中から私のどうでもいい生い立ちをダラダラしゃべってしまい、
時間がなくりそうだったので、急いでハーブ園へ。

20分ほど歩きましたが、途中、味のある銭湯を見つけたのをきっかけに皆さんカメラを出し始め
ハーブ園についたらバシャバシャ撮影して、ロープウェイで上に行く際には
「酔う〜〜」だの、「落ちたら痛い場所はここまで、ここからは死ぬ」だの、
どうでもいい会話にもすっかり花が咲きました(と思います)。
少し霧がかかってましたが、ロープウェイから見る景色は行きも帰りの夜景も、綺麗でした。

一番上までいって坂を下りながら個々で撮影。
皆さん優しくいろいろ教えてくださり、私が一番心配していた「こんなこともわからないのか」みたいな
態度の方が誰一人いらっしゃらず、本当に親切にしていただいて嬉しかったです。
途中でレンズをお借りして撮影したりもしました。

日が落ちて暗くなり始めたころからもっとも男性軍のテンションが上がり始め、三脚で撮影したり
いろいろ楽しまれていたのですが、私がとてもお腹がすいてしまい、地上に降りてご飯を食べることに。

続く
556420:2008/11/17(月) 02:00:44 ID:8sTnyJrD0

19時前から夕飯開始、解散は21時過ぎでした。
夕飯は居酒屋で、みんなのD80を並べて撮影したり、436さんに私のカメラを掃除していただいたり、
他の人のカメラをいじったり、カメラの話をしたり・・・と話題は尽きなかったです。
カメラ以外の話でも盛り上がったのが個人的には良かったんじゃないかと思います。


【今回のまとめ】
・冬だったので、もう少し早い時間に集合でも良かった。撮影時間が短かった。
でも実際集まるまでは、そんなに長い時間初対面の人たちと一緒にいれるかという不安が
皆さんにあったようなので、今回はこんなもんで、次回はもうちょっと早いほうがいいかな?

・日曜日より土曜や三連休の真ん中の日曜日のほうがいいかな?

・次回は1月末〜2月頭くらいに京都で開催予定。(また幹事やります)

・D80に限らず、ニコンの一眼レフ持ってる方ならどなたでも参加できるような
集まりができたらいいなあ。
すでに出来上がってるグループより、これから作るグループといった感じで
誰でも参加しやすいような。
Dオフスレみたいなのを立てたら人集まるかな?
という意見が出ました。


というわけで今回参加いただけなかった方もお気軽に次回参加いただければと思います。

これ、レポになってますか?
他の参加者さん、補足お願いします。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 02:22:11 ID:GUrNQVrK0
>>555
レポ乙
願わくば、差し支え無い範囲で写真UPお願いします。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 07:16:35 ID:N/rjgCR/0
>>555,556
レポおつです。
オフ会成功だったようで良かったですね。
自分は東京なんでもし東京周辺でも開催されるなら行ってみたいな〜と思いました。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 10:55:14 ID:/tF/qKJQ0
>落ちたら痛い場所はここまで、ここからは死ぬ
ワロタ
560名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 19:28:54 ID:5HafhPhL0
オフ会はけっこうだが、他にスレたててやってくれよ。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 19:39:46 ID:pqxKXZcq0
>>560
いってらっしゃい

Nikon D80 Part 36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1221461432/
562名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 20:23:51 ID:5HafhPhL0
オフ会はけっこうだが、他にスレたててやってくれよ。
大事なことなので二度言いましたよ
563名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 20:28:53 ID:hWnGcmh+0
>>562
ですので、ここがオフ会隔離スレなのです

Nikon D80 Part 36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1221461432/

大事なことなので二度誘導しました。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 21:40:42 ID:tyf5j8M30
ww
俺にはレポで楽しさが伝わってきたのでうらやましいくらいだよ



九州でもオフしようぜorz
565428:2008/11/18(火) 21:56:32 ID:JWNWAnwH0
大阪空港の滑走路に沿って公園が出来ていて、離着陸の飛行機を
撮ることが出来ます。
離陸して夕焼けの空に吸い込まれていく飛行機、かっこいいですよ。
ここでも、オフしましょうね、幹事さん。
566420:2008/11/19(水) 01:44:14 ID:EsXOIUWH0
オフのときの皆さんの愛機を撮影した写真です。
http://www2.uploda.org/uporg1793842.jpg

私個人がハーブ園で撮影した写真は、
帰宅してPCに取り込んだのを見た主人が一言、
「一枚しかいいのがない」
と言い、その一枚すらも私のカメラで別の参加者さんが
試し撮りをした写真だったので、とてもうpできません(´・ω・`)



>>428さん
大阪空港って伊丹空港ですよね。
一度飛行機のお腹というものを見に行ったことがあります。
おもしろそうですね!
567名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 02:24:04 ID:nXYFvcJs0
>>566
D80ばっかだww当然だがwww

おくの人の中指なんか痛そう><
568428:2008/11/20(木) 23:21:46 ID:P47/fBK40
飛行機のお腹が見れるところというと、川沿いの滑走路の端ですね。
あそこから見ると、夕方から夜になると滑走路脇の電灯がまっすぐに
綺麗に見えて、いいですね。夢の世界のようです。
ただ、今は、車が回りに停めれなくなって行きにくくなっています。
写真を撮るには絶好の場所ですね、とにかく、頭のすぐ上を飛行機が
飛んでいるのですから。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 18:46:21 ID:NNGO2oEn0
オフ会時の作品うpして下さい。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 23:15:42 ID:1nOOtd920
>>568
オフ会乙!いけなくて残念。
今日ガキ連れてその場所に行って撮ってきたぜ
とにかく凄い迫力で興奮してアレだった〜www
へたっぴだけど一応貼っとく
http://www3.uploda.org/uporg1803065.jpg
http://www3.uploda.org/uporg1803083.jpg
http://www2.uploda.org/uporg1803085.jpg
結構ポンポン飛んできて面白いぞ。ガキと一緒にやたらはしゃいじゃったよ。

571457:2008/11/23(日) 00:23:18 ID:h+0t3m0u0
>>569
あんまし自信ないんですけど、オフ会で撮った写真、3枚ほどあげさせてもらいますね。
デジ一はじめて半年のヘタクソなんで、お目汚し勘弁です。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081122233927.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081122234022.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081122234106.jpg

ほかの所でもオフできたらいいですね。
楽しかったですよ〜☆
572428:2008/11/23(日) 09:32:15 ID:PwYoAgbp0
>>570

うーん、見れないんだが・・・
573名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 11:09:27 ID:DRiI/XRx0
未だその質問をするヤツがいたのか




>>572直接豚でも見れない
574名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 18:14:08 ID:vVM88giG0
575428:2008/11/23(日) 20:16:07 ID:PwYoAgbp0
最後の一枚、なかなかグッドですね。
背景が夕焼けで、滑走路の点滅等が写ると、もっとかっこいいのでは?
と勝手に想像したりしています。
今では飛ばなくなったジャンボ、飛んでいたころは、すごい迫力でしたよ。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 11:16:49 ID:vH1GkoBS0
オフしませんか?
577名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 01:19:05 ID:oJUFv+Th0
しますん
578ブブ ◆T9HBOTqKuo :2008/12/03(水) 01:55:56 ID:leGOhYRG0
>>576
どの辺でしょうか? φ(。。;)メモメモ
579428:2008/12/06(土) 23:13:46 ID:pI3Efm470
次のオフ会楽しみだなぁ。
おととい、仕事で神戸、それも旧居留地のほうへいったら、
ちょうどルミナリエの初日だった。
仕事が終わって少しした、5時に通行規制が引かれたので、点灯間近と思って、
わくわくしていたら6時開始と聞いてがっくり・・・
次の予定が入っていたのであきらめて帰りました・・・
もし、手元にD80があったら、次の予定をキャンセルしていたかもしれない。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/07(日) 00:59:57 ID:RGsakT8y0
この世にこんな平和なスレがあったなんて…
感動した。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/10(水) 08:33:39 ID:jBlL5IRO0
元々捨てられたスレだからなw
582名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/13(土) 17:11:35 ID:Dd00PY1l0
さて次のオフ場所と日程やいかに?
583名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/17(水) 21:11:08 ID:7ytrrcKX0
あげとく
584名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 08:29:42 ID:SQam4AS/0
>582
言い出しっぺ頑張れ
585名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 09:39:25 ID:tK9RxUG00

オフしませんか?
586名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 17:52:07 ID:mNMU51+c0
D80初心者ですがオフしたいです。動物とか花とか建物撮ってみたいです。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/23(火) 21:18:37 ID:tK9RxUG00
ひとりで撮れるでしょ
588名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/24(水) 20:21:17 ID:FE9dqdHPO
>>586
場所を書け。
話はそれからだ。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 16:17:04 ID:cjL8bAsW0
京都方面で1月から2月頃にするって上の方で発言あったよ
590名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 20:58:06 ID:TEtW5j3m0
あげとく
591名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/25(木) 22:25:35 ID:bkMduU35O
京都いいなー
よくカレンダーなんかにある雪積もった京都の神社仏閣を死ぬまでには撮りに行ってみたい
家族(主に子供)ばっかり撮ってるけど、京都は自分の写真観が変わりそうだ
592名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/27(土) 20:57:31 ID:HzGq6KN40
「人があそこまで多くない」京都の紅葉や桜を撮ってみたい。
でも東京で仕事してる自分には夢のまた夢。
593420:2008/12/29(月) 04:24:26 ID:Cl+Pnuys0
第二回関西オフのご案内です。

すでに出ていますが、場所は京都(清水寺でしたっけ?どこでしたっけ?)の予定で、
1月〜2月という話でしたが、3連休の真ん中の日曜日にしようということで、
1月か2月って1月11日しか3連休ないですよね???

どうしましょうか?

前回不参加の方も、お気軽に参加してください。
すでに1回集まってるメンバーの中に入るのは・・・と思う方もいるかもしれませんが、
すぐに打ち解けると思います。


あと私は訪れたことないのですが、D70スレやD90スレあたりにも募集かけたほうがいいでしょうか?
594名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/29(月) 08:25:18 ID:RD2b5Qz80
Nikon中級機オフか。それはそれで面白そうだね
まーあっしは関東なんで参加は出来ないけどね!!(泣
595428:2008/12/29(月) 21:46:30 ID:dTyFylb50
420さん
次は絶対参加させていただきますね。
ただ、今から11日だとあまりにも日にちがないので、3連休にこだわらず
日を決めましょう。
特に京都市内は移動手段となるとバスかタクシーになってしまうので、
行き先を吟味する必要がありと思います。
雪の積もった金閣寺などが撮れると最高ですけどね。
気が早いですが、新緑の映える5月は奈良の明日香に行ってみたいです。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/29(月) 23:29:48 ID:Wa8EKVWCO
このカメラかたいですぅ
597名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 05:55:03 ID:NjClQe3P0
そか?
トカレフのごときで一発だが?
598名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 22:22:11 ID:shgceLK00
D90が発売されてから、もう3ヶ月経ったけど
今だにD80って量販店で新品で売られてるね。
これはメーカーが作りすぎて、まだ在庫処分
できていないっていうこと?
599名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 22:25:11 ID:f3qwjNaT0
>>596-598
そう言うお話は此方のスレでどうぞ。
このスレはうち捨てられたスレッドを、オフ会用スレとして活用しているスレッドです。

Nikon D80 Part 36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1221461432/
600名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/31(水) 03:27:23 ID:LAlYT5650
此所は糞スレから良スレに生まれ変わった希有な例だからな。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 08:03:53 ID:l3Ln7NwH0
お前らあけおめ
602名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 11:25:31 ID:vgMK/1qZ0
あけおめです。
今年もオフ会が盛んになりますように。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 15:37:00 ID:0OMFqBudO
このカメラかたいですぅ
604名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 15:54:31 ID:LmDH1W8BO
食うなよ!

605名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 17:40:11 ID:0OMFqBudO
このカメラ大きくてかたいですぅ
606名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 17:43:54 ID:4WFYOM3R0
さげとkるあやばきゃたろえ
607名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 17:45:32 ID:4WFYOM3R0
OFF会すれは下げで進行しれ戸言う意味ですった
608名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 17:49:39 ID:4WFYOM3R0
ボウリング場でかっこつけて」
609名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 17:50:05 ID:4WFYOM3R0
はーナー謬野^の
610名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 17:54:36 ID:4WFYOM3R0
巣イーがでぇン出余話照れて大黒費用でこいをいsて」
シーアg−デンfr余ら絵w手網、まだはなれとぁくんり
はやぃいかなくyと世亜k路とともにこppm首筋音ゆえ目の後
611名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 17:56:19 ID:4WFYOM3R0
青尾音しずくが果てた跡でmp
なztにこれほどやさしかうあんれる
二度度々離れないドラマの仲の二人ああお互いにきづいってっつ
612名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 18:01:46 ID:4WFYOM3R0
捨ても名ks度m歩簿記派手k内
ただそそれファけど億b法名bのsな
つれてあつけない役がrはいつのpたにんん
ああ木にもしぐだを真似るSunde-

すきあう穂dp何も構え巣にお
普通魚の歩tp個でいたい


ぼwりんぐ場でかこつけてブルライト場でなきくずれ
馬場ビュウの
部屋出で抱きs目また口透けた愛に以下ね区茶破壊愛夢のあと

尼リンツ中で出愛されて大黒津穂湯でにじをみて
シーガーディアンで出よわれれててもうj
マラ華dsれたき奪い、早く行かなくちゃ夜明けと戸tも二
踝人4ゆんめの後、だら愛の田に案で溺れたい
613名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 19:46:02 ID:5s2M9HIa0
あれ?このスレ使うの?
614名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 21:34:22 ID:NTC0xZG90
おまいら仲いいなぁ
うらやましいよ
615名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 23:13:11 ID:KQMsjrD+0
616名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/02(金) 07:08:33 ID:TtSD844qO
>>614
撮らないか?どうだ俺の望遠レンズは?
617名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/02(金) 07:09:09 ID:TtSD844qO
>>616
おおきいですぅ
618名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/02(金) 13:51:40 ID:DWNiKI+y0
やめんか。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/08(木) 21:46:49 ID:g5sgZr+V0
あげときます。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/10(土) 13:05:44 ID:OQK4/CSj0
>>616
パンケーキの望遠レンズなんてはじめてみました!
621名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 16:16:38 ID:62yclcrK0
今日ほぼ新品の本体を35000円でゲットしてきた、でもレンズなんて持ってない
ここでおいらにお勧めレンズを教えてくれ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 16:29:14 ID:t80nRHDK0
とりあえず、18-55EDでも買っておけ
623621:2009/01/11(日) 17:10:36 ID:62yclcrK0
>>622
ググってもいまいちわからんが、18-105とかの方が
使い前が有ると思う・・正直GRDIGITALしか使ったことないから、
初心者サイトを見ることにします。
又、来ます
624名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/11(日) 17:14:56 ID:PkEnRSuN0
>>623
いや、ここじゃなくて別の場所に行こうよ。

Nikon D80 Part.37
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1230791156/

おもにこことか。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/12(月) 15:15:28 ID:WTgxEK2H0
これいらない
626名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/13(火) 19:53:38 ID:Cmplq70S0
D80やすくなったねえ。
新品レンズキットがオクで6万ぐらいか
627名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/13(火) 20:05:52 ID:anKni8LA0
マップで数量限定ながらボディ49800で売ったからなあ
でも今や75000ほどまで落ちてきたD90のほうがいいかもしれん
628名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/13(火) 20:40:58 ID:1ivcQD1k0
画質重視なら、18-70か、奮発するなら16-85かな。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/13(火) 20:41:43 ID:YeQdrzN10
オフ会まだぁ?
630名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 11:39:37 ID:MlpDpLdP0
京都でのはどうなった?
631名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/20(火) 09:18:45 ID:V6CRwv+80
もう終わったよ
632名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 14:56:19 ID:dOhJA4fz0
宮崎キャンプ取りに行くんだけど、望遠レンズでおすすめある!?
633名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 15:02:23 ID:jcTp7Y3w0
>>632
エビフライ
634名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 15:24:24 ID:dOhJA4fz0
エビッフリャーは撮りませぬ
635名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 15:34:58 ID:jcTp7Y3w0
636名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 15:58:45 ID:Fv/2ugjt0
>>635
それでオバマを撮りに行っていたらタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!だったかな?
637名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 16:39:32 ID:dOhJA4fz0
エビフライでかっ

もっとやすくて、300mmぐらいなのがいいなぁ・・・・
638名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 17:04:50 ID:/1mosqj30
じゃVR70-300
639名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 17:39:57 ID:dOhJA4fz0
300mmの倍率は!・初心者なのでやさしく教えてくださいねw
640名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/21(水) 21:06:07 ID:Cego2nN00
>>639 サンヨンやサンニッパなら1倍
641名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 09:19:15 ID:VcgoD98H0
もしかして300mmって何倍ズーム?ってことじゃねぇだろな・・・
642名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 19:28:13 ID:/Ple9zEL0
>>637
そんなにでかいかな?
俺、これ手持ちで鳥や飛行機撮ってるぞ。
適度な重さと大きさで、丁度良いのだが。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 01:54:20 ID:LRFFAv480
15.7kgが丁度良いのか?
漏れはサンニッパが限界だな。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 01:12:01 ID:5Y7warA1O
京都オフ会まだあ?

2月?
645名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 14:22:27 ID:z7/LGQQU0
80D売っちゃたのでオフ参加できません;;
レンズキット6万5千で売って
kissX Wレンズ29800に買い換えました。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 15:09:29 ID:osdrnSlk0
>>645
ここは80Dとやらのオフ会スレじゃないから大丈夫だよ
647名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 22:26:54 ID:/QdSsQEZ0
オフ会楽しみにしてるんだけど、どうなったのかな?
幹事さんよろしくでつ。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/13(金) 16:31:22 ID:AEwQv5ij0
ageてみよ
649名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/04(水) 14:50:47 ID:a+oTup3R0
もう3月ですよ
650名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/04(水) 17:04:00 ID:7ONf3A5u0
幹事さ〜ん!
651名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/05(木) 12:14:33 ID:YDPjKsbL0
>>645
そんな値段で売れるのか?
俺、レンズ付きの中古を4万ちょいで買ったぞ?
652名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 17:50:20 ID:QH1QUDbK0
そろそろ暖かくなることですし
ちょっとオフ会しますかね
では どうぞ。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 17:55:26 ID:0ds8cydt0
関西オフですか?
楽しみにしてまつ。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 20:42:07 ID:jVq1Jl5+0
ちょっと調べてみた金閣寺コース。

鹿苑寺(ろくおんじ)いわゆる金閣寺の計画(サンプル)


京都市営バス金閣寺道下車

金閣寺→竜安寺(りょうあんじ)→
→仁和寺(にんなじ)→妙心寺→
→法金剛院(ほうこんごういん)→
→JR花園駅

だいたい半日。撮影してたら途中の寺は飛ばさないと日が暮れます。
最初の下車移行はすべて徒歩ですが歴史あり由緒正しき道を歩きます。

4月は人が多いです。が4月がオヌヌメです
655名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 00:55:36 ID:PSyx46W50
いいですね、そのコース。
東京の人が聞いたらよだれを出しそうな。
でも、メンバーが集まるのかな?
幹事さん、全然出てこなくなったし。
656654:2009/03/30(月) 21:00:05 ID:GwgeLu910
各寺、寺院をwiki等で見て
興味のある方は参加よろしく


4月でいいですかね?
657655:2009/03/30(月) 21:50:16 ID:PSyx46W50
>>654

幹事さんよろしくでつ。
658654:2009/03/30(月) 21:54:52 ID:GwgeLu910
>>655
おk よろしくっす
今んとこ2人ですけど最悪2人・・
俺はかまわんけどw
659名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 01:49:16 ID:k2DqH8Yf0
関東オフはないんですかね・・・
660名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 02:41:37 ID:AQl7GY4MO
やろうと言えば集まるんじゃないかな。
自分はD80持ちじゃないので控えてます。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 21:57:21 ID:7+zrnuyx0
てs
662名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 23:47:17 ID:haIpJW1N0
みんな見ていないのかなぁ?
663名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 00:15:42 ID:A1d3aIvRO
見てはいる。

そんな俺は関東人
664654:2009/04/02(木) 00:43:39 ID:8B0KqtuyO
今週は早いんで
来週土曜でいいですか?
ニコン一眼レフUSERなら機種問わずで。デヂじゃなくても。
三脚は不要と思います。多分使用禁止か、それ以外でも周りの迷惑になるかもです
一脚ならいいかも。
いろいろ意見よろしく
665名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 10:29:31 ID:/++1Ne3K0
俺も見ているが関東人その2
666名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 21:26:56 ID:RQEfR3Ud0
俺も見ているが関東人 そしてD50ユーザー D80もって無い
667655:2009/04/02(木) 21:44:09 ID:DznCTG3a0
当方はいつでもいいですよ。
金閣寺のあたりなら、来週あたり桜が綺麗かもですね。
しかし、参加者2名は寂しい。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 21:44:42 ID:fqXKA1LN0
残念ながら鹿児島人
669名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 22:32:57 ID:RG5/SnR7O
関東人だけど、今、京都。D80ユーザーだが、持ってきてるのはキャノン2台。昨日の木屋町の太夫道中は見れて良かった
670654:2009/04/02(木) 23:00:44 ID:fvHLR2Am0
桜の季節なんでコミュニケーションとれないくらい人密集してるかも
4月予定を5月〜くらいに変更しますか?
それまでに参加者がゆっくり集まるといいかも
671名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 23:09:32 ID:iGzeLkFz0
金閣寺の4,5,6月なんて冗談抜きに身動きできないほど混む
修学旅行と外国からの団体で修羅場だよ
それと、三脚なんか広げてたら思い切り後ろ指が刺さるし、入場時に嫌な思いをするから持ってかないほうが吉
672名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/03(金) 00:39:33 ID:BamR3Zwe0
ニュー速+から来ました。
http://tsushima.2ch.net/newsplus/

今、D80を手にしたEMKさんという女性が、以下のような症状でD80の操作が
できずに困っているのですが、使い方を手取り足取り指導してくださる方は
いらっしゃいませんか?
もしご協力いただけるようであれば、今すぐニュー速+板に来ていただいて、
「朝日」で検索して出てきたスレにお越しください。
よろしくお願いいたします。


518 :EMK ◆LSwPaaqutI :2009/04/03(金) 00:31:18 ID:luqNi9Ir0
>>187
電源は分かってる(on/off)
シャッターも分かってる

でも、シャッター押してもカシャって言わないし
なんともならない。
673672:2009/04/03(金) 00:47:27 ID:BamR3Zwe0
ごらんのとおり、EMKさんは全くの初心者です。
(D80は頂き物とのことです)
どうか、暖かいご指導をいただけないでしょうか。
なお、ニュー速+板の該当スレは今現在、祭り状態にありますので、
非常に流れが速く読みにくいことをご了承ください。
674672:2009/04/03(金) 00:50:21 ID:BamR3Zwe0
状況は緊迫しております。
どなたかいらっしゃいませんか?

403 :EMK ◆LSwPaaqutI :2009/04/03(金) 00:44:39 ID:luqNi9Ir0
とりあえず状況

1,とらなきゃ行けないポーズは分かってる
2,覚悟も出来てる
3,D80の使い方がわからない
4,携帯はパケホーダイじゃないから無理って2スレ前に書いた。
5,バスタオル&下着だからいい加減寒い
675名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/03(金) 12:12:06 ID:V7ErwGiA0
ここはオフスレであって本スレじゃないんだがw

状況は分からんが、露出不足かピンが来なくてシャッターが切れないんだろ
それを解決すればシャッターは切れる
ニュー速は嫌いだから行かない。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/03(金) 12:43:14 ID:npbMEEm30
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::   強姦ジャニーズ用☆盗撮カメラ
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::  
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
677名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/03(金) 13:33:50 ID:1G3OTM4Y0
>>674
メモリが入ってないんだろ
678名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 20:49:07 ID:1lRjZnAP0
昨日、奈良の長谷寺に行ってきました。
桜が満開で、全山、五色の雲の上のようでした。
K200dで100枚ほど撮ってきました。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 01:58:49 ID:R6Af7FJ50
なぜここに書いた?なぜここに書いた?
680名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 08:58:20 ID:axtlHH7H0
D80だったらもっと鮮やかに撮れただろうに失敗したってこと。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 23:45:01 ID:0c/iSLgo0
まあ、CCDは一緒だからな。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 00:57:03 ID:WaaADV6A0
>>679
関西オフ会に少しでも情報になると思ったんじゃね?
ペンタユーザーっていい人多いし。
と好意的解釈。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 02:48:55 ID:H9iVGOqx0
俺がいちばん最初に買ったのはペンタのMX・・・
そうだね、よく「いい人ですね」って言われるさ
684名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 05:25:20 ID:PoWqoB800
昔からニコンとペンタの掛け持ちユーザーって多かったなあ。
なんか操作フィーリングとか描写が違和感を感じないからだと思う。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 12:56:40 ID:H9iVGOqx0
オリンパス、キヤノンは独特すぎるし、ミノルタはマイナー杉
Aシリーズはまだ手元に4台あるけど、シャッター鳴きでどれも使えないし・・・
XDはいちばん好きだったけど、やっぱり華奢で手荒に扱うとヤバイなという印象
後から追加されたMDリングにゴミが詰まって、動作不良起こしたりしたなあ

ってデジスレで関係ない話だね、ごめん
686名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 13:11:27 ID:C/RQ/wBV0
俺はPentaxMXまだ使ってるよw
のんびり撮るときは良いね。
D80のがレンズ持ってるから出番は少ないけど
たまーーに銀塩で撮りたくなるのよw
687名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 20:07:13 ID:5pDbiKag0
今日、一人ぼっちで、関西の桜の名所、夙川公園に撮りに行ってきました。
いい機材を持っている人の多かったこと。
当方は、D40+35mm F1.8Dでふらりと逝って来ました。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 20:44:37 ID:5pDbiKag0
ttp://uproda11.2ch-library.com/

11170503.jpg
11170503.jpg
11170503.jpg
にアップしました。
夙川の雰囲気を感じてもらえればと思います。
オフ会にはD80持って行きます。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 20:51:33 ID:5pDbiKag0
503-505の間違いです。
訂正します。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 21:41:01 ID:xuGXpwjF0
夙川は地元です
なにか嬉しいです
691名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 22:19:19 ID:8DxlfwBBO
>687
写真撮ってる人の後ろでフルサイズの音がすると嫌がらせか?と思う
692名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 22:52:25 ID:Vs523e9q0
>678です。
すいません。鯛はないんですが・・・
ここ、オフ板と聞いたもんで、長谷寺はきれいだよ、とまあ、その程度の糸で。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 22:58:11 ID:Vs523e9q0
あ、ついでに言いますと、
5月の長谷寺の牡丹
岡寺の芍薬
根来寺の皐月
6月の矢田寺の紫陽花
等が個人的にはお勧めです。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 10:56:26 ID:K4Fiy9aH0
>>692
OK!OK!カメラ好き写真好きならメーカー・機種問わないでしょ

どなたか一眼持ちなら誰でもOKってオフ開いてくれないかなw
まだ桜の撮影は行けそう。自分は仕切る能力ないんだよ。。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 22:18:06 ID:TXeZ1Vwi0
5月ころの明日香にも行きたいんです。
京都オフを企画してくれている幹事さん書き込み無いですね。
どうされているのでしょう?
696654:2009/04/09(木) 22:36:27 ID:6phSECbhO
見てます、オフ会やる気はあるんですが仕事が多忙になってきました
雰囲気的にも桜はパスになりそうですね。
力足らずで残念です。
ごめんなさい。
五月の候補地を少し調べてから計画します
日々追われてるせいか、すぐ四月も過ぎ去りそうなんで
なるべく早く…来週末にでも半ば強行に計画します。
計画後もし参加者が居なければ、ひとりでも行く気持ちで臨みます。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 22:36:42 ID:VbWeWDNO0
>693続き
春日大社の藤は最近ちょっと元気が無い。宮司だった葉室さんが亡くなったからかな。
長岳寺の躑躅と杜若。
牡丹の石光寺は学生時代に泊まったことあり。
石上神宮の桜は、盛りからやや過ぎ・・・かな。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 22:50:16 ID:N08mN6ej0
デジでも銀塩でもOKで機種の枠を飛び越えるんだったら
メーカーの枠もとらわれずやったらどう?そしたら俺も参加できるかもしれない

決定でよろしく
699名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 23:01:41 ID:dtDpF5CB0
じゃあ俺はジャンク屋で500円で買ったコンデジで、こっそり参加すんべ
そんで、現地で俺と見破ったやつに、そのコンデジをくれてやる
700名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 23:04:31 ID:BZBPbUmt0
>>700
死ね
701名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 23:14:48 ID:5etmTDFU0
>700
自爆?
702名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 00:18:16 ID:CzEAAlYk0
>>700
 キリ番Get乙。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 00:30:31 ID:ohjDRvE+0
>>702
氏ね
704名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 00:56:16 ID:mWqKdH/L0
>695 
5月ころの明日香

なら、やはり岡寺かな。
牡丹、石楠花、門前には藤の巨木。おすすめ。境内はやや狭いけど、人は多くないしね。
うpできるんなら去年の写真を上げたいけど、うpする能力が無い。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 00:20:01 ID:mqPQf9pb0
4月12日 談山神社の桜と雪柳。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 12:00:28 ID:MRIiCKbd0
木村拓哉「足が長く見えるように修正しろ」の注文は

業界内では数年前からキムタクを煙たがる声が上がっているという。
その理由は、写真や映像の修整にうるさいからだとか…。

「実際に会ってみると分かるんですが、想像以上のチビ、という
か短足なんです。これは業界内でも究極のタブーとなっている
だけでなく、様々な現場で厳しい規制が敷かれています」(月刊誌記者)
「足が長く見えるように写真を修整しろ」といった注文などは
当たり前で、最近ではさらに要求がエスカレートしている
「最近は映像にまで文句を言ってくるんです。
ジャニーズに映像素材を見せると『このカットととこのカットで
よろしく』の一言。無理やりにでも繋げなければならないので、
編集担当は四苦八苦です
『これならCGでやった方がいいんじゃないか』って意見が
出てくるほどですよ(笑)」(CM制作関係者)
彼の無理な注文にウンザリしている関係が勃発しているようだ。
ということで雑誌で見るキムタクの写真にはかなり手の込んだ
修正が入っているということだろうか?(苦笑)
キムタクは「足が短い」「シークレットブーツを履いている」など
はよく聞く噂。テレビで見る印象とのギャップにびっくりするとか…。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 16:49:02 ID:/diQTpUY0
708名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 23:47:57 ID:ORY1x6D70
>707
また、宣伝か
709名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 21:51:36 ID:KTuW302W0
おふかいぃ〜
710名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 01:36:37 ID:DAiGOFVg0
誰か企画してくれ。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:04:47 ID:Uf4rfEzmO
携帯からですまん
五月計画する予定だった者だが諸事情でムリでした、ごめんなさい。
んで、近畿圏だけど六月梅雨だがいいかい?
七月は暑いかもだけど、七月でもいいし。
週末で考えております
デー80じゃなくても一眼レフならと考えてます
俺はF100orFM2とD80です
知識とか乏しいっす
712名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 14:51:44 ID:1ssKiqTd0
713名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:40:38 ID:iIpchoIT0
みんなでわいわい、でいいんじゃないの?
714名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:07:36 ID:KH6Fdxib0
>>712
なにこれw
一日平均40件て狂い人でしょw
715名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:14:12 ID:I3uacjYA0
>>712
お前それいろんなとこに貼ってるな。
そいつと大して変わらん。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 10:11:40 ID:rvdpP5qd0 BE:966252757-2BP(2000)
>>714
結構有名な人だと
俺も何度か参考情報もらったことある
717名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 22:12:52 ID:O5fIOOx60
俺も定年したらどこかに住みか見つけるわ
718名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 18:30:03 ID:2/GkywbN0
なにこのスレ気持ち悪い
719名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 00:15:02 ID:s9yO/d0E0
てs
720名無CCDさん@画素いっぱい
>>717
琵琶湖の北の方が結構な穴場よ