【高感度No1パクデジ】 FinepixF10/F11 part.15
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 15:35:49 ID:SJ4kYD+V0
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 15:36:31 ID:SJ4kYD+V0
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 15:37:08 ID:SJ4kYD+V0
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 15:38:21 ID:SJ4kYD+V0
そのユーザーサンプルリンク、必要か?
「F10」で検索できないネタスレなんかどうでもいいじゃん。
つか、そもそも過去ログを見れば本スレがここだと理解できるわけで、
後から重複スレを立てといて本スレを惑わす荒らしは無視するしかない。
そんな荒らし行為がまかり通るならデジカメ板も終わりだなと思うので
本スレという血筋を支持していく考えは変わらない。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 20:39:49 ID:HaM9D0fG0
ほんとだF10で検索してもでてこない
まあここが本刷れってことで
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 20:46:21 ID:TlFxW6cy0
物凄く初心者的な質問していい?
低感度のほうがノイズが少ないってことは
日中とか三脚とか静止物体とか条件が良ければ
ISO1600よりISO200とかのほうが綺麗に写るもんなの?
ISO80とかってのは論外なのかな
当然低感度の方が綺麗。
しかし感度が低すぎると白飛びしやすいという傾向があるようだし、
まぁISO100あたりで撮るのがベストじゃね?
>>13 じゃあ低感度手ブレ補正カメラなんて選択肢も世の中にはあるのかな
風景撮影でISO1600の三脚なんてのは無駄なのか
意味無くは無いだろうな、
一眼レフとかではF22くらいまで絞ることもあるからISO1600三脚もありだろうけど、
そいつぁF10クラスには何の関係も無い話で
普通にカメラ任せに撮っておけば間違いない。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 00:10:14 ID:sjGqPlWL0
まだまだ。
Finepix4900ならもっと派手なモアレが出てた。
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 00:21:58 ID:hBoYaJvX0
この図柄でモアレがまったくでないほどのローパスフィルターが付いた
デジカメはほとんどないのではないかと思う。
いや、中にはある。
たぶん、パナソニックのFX系なら出ないような気がするな。
それも解像度を落とす事無く。
このデジカメって評判いいよね買ってみようかな
なんか年末にもう一発、F12が来そうな予感がするけどなぁ。
F440/F450の後にF455が来たようなのが。
年末進行状態で、それはないだろうな。
出るならもう11月中に告知しなきゃ間に合わん。
F12で広角が出たら鬱だなあ
26 :
hoge:2005/11/28(月) 00:56:47 ID:Dqyx6HBJ0
>>23 おいおい、マジですか!?
つーか、明日買うつもりだったのに…
あぁ、気になって買えねぇ
F10とF11ってどうちがうの?値段の安いF10でいいかな
F10→F11が半年間だったから、
F12orF20は春の卒業式・入学式シーズンじゃないかな?
>>27 F10とF11は実質大差無い。
F10が安く買えるならF10で十分さ。
あれ?F10とF11の愛だって半年も開いてたっけ?
どうもっすF10のほうが早く出てる分当然安いからF10の安い店探して見ますね
>>30 F10は3月中旬、F11は10月中旬だった。7ヶ月開いてるよ。
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 01:26:52 ID:+QyCPa4S0
ずいぶん寂しい水族館だな・・・。
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 02:05:16 ID:/VebRAFO0
それだとさすがに三脚が要るんじゃないっすかね?
ISO1600で撮れ。
F10でオートで撮るときってAFは中心の+マークにしか
合わないのですか?
なんかピントがあっていない写真連発なんですけど・・・
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 12:37:19 ID:W9UZKw7p0
オートフォーカスモードは3つ選べる
>>22 あは!あははははは。
F11仕切値が下がりました。
はい、みなさん分かりますよね、この意味が。
はい、はい、はい
1月に(たぶん18日)に春の新製品群はっぴょーです
F20が来ます。はい、まちがいないです。広角です。
てかF11のバリエーションが増えます。
こうご期待。
あ、だからといってF11が悪いわけではないですから。
「お正月を鬱そう」って人は買ってね。
あ、それと
F10、F11の「富士の病」のモワレノイズの
対策はなんとなるそうです。
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 14:15:21 ID:Ba7c6K9r0
デマあげ
どっちにしろ今年のクリスマスはF10/11で過ごす事になりそうだ。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 16:52:45 ID:l84n55Db0
F10でモワレノイズがみえみえだったので。
お店に持っていったら修理に出され、3週間「も」かかって
修理明細みると
・レンズ交換
・その他調整
おーい、メインがレンズ交換!?その他調整はなんなん
と店員に詰め寄ったが店員も何を調整したかわ分からないと
まあ、その場は「おい!直ってなかったら返品やぞ!!」
って捨て台詞はいて
お家で夜間撮影・・・まあ、なんとなく少なく無くなっているかな
OKかなぁと思いながらも、とっとっ売りました。
で、F11買ったよ〜。
そいつぁCCDがレンズと一体ユニットになってるから、
CCDに何かあった場合レンズと共に交換になる。
じゃ、CCD交換なのか
とりあへず、へぇ〜、、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜
それにしても店経由なのに3週間で修理が終わったのも驚異的だ。
普通は店経由だと店からメーカーに行くのに2週間、返ってくるのに2週間と、
4週間かかるのが通常なのに。
サービスへ直接持ち込むとそれが半分の2週間へ短縮される。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 19:04:02 ID:FeumVfR60
クイックリペアに出せばいいのに。
>>47 F11を買うにあたり、今更F401を修理に出したんだが
ネットで引き取り連絡したら翌々日には来て
さらに三日ほどで戻ってきたよ
CCD交換のはずなのに余りにも早すぎてびっくりした
そういや例のソニーCCDリコールで、他社では既に修理する事が出来ず、
代替機種との交換も多いらしいがフジはどうなんだろうね?
F401がF10になったりしないんかな?
>>40 本当だとしても発表1月で発売は3月ぐらいか?
で、お決まりの発売延期で5月の連休に間に合わない悪寒。
じゃ待つとするか。
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 21:51:59 ID:mhguwEvx0
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 23:28:04 ID:x3f/+TTV0
やっぱしパクデジって入れちゃったのか・・・
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 23:29:40 ID:x3f/+TTV0
F10 も、発売後2ヶ月目くらいから毎月のように39800と49800を狂ったように上下していた。
ライブドアの株価みたいなカメラだ
>>25 今年年末に広角レンズのF12が出て、
来年春に手ぶれ補正がついたF13が出て、
来年秋にレンズが明るくなったF14が出ます。
再来年秋頃には、目に見える物すべてを緻密に写し取る「f64」が発売されます。
人間の目と同じ画素を持つF1024が3年後の春に発売されます
来春に出るであろう新機種がどんなに性能が向上していようとも、
今年末の忘年会や新年会などの様子を撮ることはできない。
f64なんていっても何のことだか分からない人が多いんだろうな・・・
そうそう、なんつってもミレナリオは今年で最後だからして、
いくら良い後継機が出てもミレナリオはもう撮影不可能。
買うなら今だよ〜!
関西で言うとルミナリエだな。夜景撮影重視であるF11の本領発揮だ。
よっしゃ、いっちょ撮ってくるか!
一人で orz
ミレナリオってTDL並みに行列するのな
あほらしくて帰っちゃったよ
しかも立ち止まれないから高感度じゃないと撮影不可能だし。
ああいう撮影は一人で行ったほうがいいぜ、マジで。
先週末の価格は、もう無理なのかな?
あの値段みてしまうと、高い値段で買うのに躊躇してしまいます。
高いっても数千円・・・、とは安易に言えんか。
今日有楽町ビック覗いたけど
F11は41800円の16Pだったよ
先週金曜は41800円の10%引きに20Pだったそうだけど
給料日で気の大きくなったリーマン狙いだったのかな
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 16:29:59 ID:Qri8y2Cg0
日が落ちるのが早くてISO400乗用しまくり
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 16:48:22 ID:ELc254410
パクデシって正式で言うとなんて言うの?
コンパクトのパク?普通コンデジって言うけどな
あほが一人流行らそうと必死らすいな
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 18:57:43 ID:cWanhTC20
ソニーのR1もパクデジって言ってたね スレぬし
デジー デジイチ デジ一眼 眼デジとか言ってたり
2ちゃん養護ってムツカシイナ
スルーしましょ
ヒデーなこれ
落として島がでるようになったの?
落としたから?
俺のF10はISO1600でも縞模様なんか出ないぜ。
81 :
77:2005/12/04(日) 20:41:43 ID:AOR/7R4A0
いえ、縦縞が入るのはもともとです。
やっぱ異常だったんですね・・。
XDに今まで撮った画像を何枚か入れて修理に出そうと思います。
この縞の酷さを訴えて修理代ただにしてもらえたり出来ないかな。
あこぎ
ざわ・・・
ざわ・・・
否・・・っ!
>>81 いつ買ったんだ? まだ1年経ってないし、金は取られないんじゃね?
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/05(月) 05:32:03 ID:8Ezf6ycj0
縦縞は無償、液晶部分は有償になると思うぞ。
============ク ソ ス レ 終 了 ! ! !============
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/06(火) 12:47:46 ID:UhO7wnjK0
so-netくん、荒らしすぎるとまたアク禁になるよ。
無理やりにでも話題を出さないと本スレに負けちゃうんです。
ループな話題でも許してやってくださいです。
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/07(水) 11:25:18 ID:9pbZOt3g0
http://www.rbbtoday.com/column/ogikubokei/20050802/page3.html 重要なのは、デジカメ業界が高感度に力を入れることで
感度を上げて撮れば暗いところでストロボを焚かなくてもOK、という認知が高まり、
今までの「毎年画素数が上がる」という時代から
「画素数は同じで感度が上がっていく」時代になってくれること。
希望的観測ではあるが「画素数をどんどん上げる時代」をそろそろやめてもばちは当たるまい。
個人的には300万画素でもISO1600ですごくきれいに撮れるデジカメの方がずっと有用で便利で楽しい。
だっていろんな写真を撮ってると「もっと高画素ならよかったのに」より
「もっと高感度ならよかったのに」の方が何倍も多いのだから。
新機種どっちがいい?
A 600万画素のままで、高感度(ISO800〜1600)の画質が上がる方向
B 画素数が200〜300万画素程度上がって、高感度(ISO800〜1600)の画質を今くらいで維持する方向
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/07(水) 18:44:36 ID:KANI/ixV0
S3Proの映像素子載せれば全て解決。7万くらいで出してくれー。
A
来年は他社のコンパクトが一斉に1000万画素になるってのに、
そんな時600万画素なんか出してたらまた富士は売れないメーカーになっちまう。
一時期画素数競争に一社だけ置いていかれてシェアを激減らしした富士が
高画素に走らないわけが無い。
新機種の予定っていつごろなのでしょうか?
最近デジカメ欲しくて調べており、F11を購入しようかな。と思っている段階なのですが。
何時も春に新型CCDの縦型が出ていた富士の伝統が懐かしい。
最近はなくなったけどどうせ出ても来年春。
明後日からルミナリエ。
>>96 今欲しくて撮りたいものがあるなら口コミ溢れてるF10・F11買っちゃってイインデナイ?
と日曜にF10買ってきた俺が言ってみる。
SD移行などの大変更が濃厚なら待ちだけど、そうじゃなけりゃ納得できる価格になった時点で買うのもアリかと。
20年近く昔の富士バカチョソ+激安業務用富士フィルムの環境から移行デス('A`)
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/08(木) 13:15:21 ID:ec4KIutK0
このあいだ、やっと買った19インチ液晶(SXGA)だが、これでも130万画素しかない。
40万円するアップルの24インチ・シネマディスプレイですら、200万画素の画像をフル表示できないのに
デジカメだけが1000万画素になる意味がわからん。
それより、今まで撮れなかった場所・・・暗い室内や動きのあるスポーツ・・・を撮れるカメラが欲しいんだよ。
プリントしないのかい?
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/08(木) 13:28:51 ID:ec4KIutK0
サービス版なら全く差が出ないし、A4に印刷する事なんかない・・・・ 1枚の印刷にインクだけで数百円かかるから
トリミングして望遠の代りに使ったりとかは?
何も高級紙にプリントしなくても、普通紙で画素数の差は十分解る。
A4普通紙でも1000万画素は欲しい感じだな。
by ピクサスip4200
ヨドバシカメラとかで一度ピクトログラフィーでA4を出してみると高画素の素晴らしさが解る。
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/08(木) 16:16:50 ID:rihHrSmW0
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/08(木) 16:36:43 ID:Z7TkhR5z0
自分のF10で撮るとISO1600のときに紫がかったような
妙な色調になってしまうんですが、これは皆さんのもそうですか?
F11のサンプル見ると、ノイズは乗っていても、色調はさほど
変わりがないように見えますが、改善された点なんでしょうか?
>>106 勉強し直した。成る程。最近は上限400dpiの出力がお店でも可能だったのね。
>>98 さっき注文しちゃいました。
フヒヒ、これでデジカメライフ再スタートです。
Finepix1700zからの買い替えなんで楽しみー。
>>95 他社に先駆けて900万画素CCD出してるジャン
>>高画素に走らないわけが無い。
通常ISO1600使う機会ある?
ISO1600は花火とかディズニーのパレードとかのときにいいんじゃないかな
こういうシチュエーションではあまりノイズも気にならなくなるし
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/10(土) 12:40:56 ID:gnxM89aX0
F11って動画は綺麗?
ビデオ代わりに使える?
動画はオマケ。
現在ビデオの替わりになるデジカメは存在しないよん。
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/10(土) 18:51:08 ID:zVs2Kkj20
だな。
ビデオの静止画がデジカメの代わりにならないのと同じで
デジカメの動画とビデオのそれでは画質、ランニングコスト共に違いすぎる。
117 :
114:2005/12/10(土) 19:51:55 ID:rWwYGvSY0
Everioと
迷ってたんだけど、
レスサンキュー。
結局エブリオにするわけ?
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/10(土) 20:42:06 ID:rWwYGvSY0
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/10(土) 21:21:32 ID:zVs2Kkj20
メモ・ムービーならいいが・・・
本気で動画メインに考えるなら MPEG-4 でないと(録画時間が) 実用にならない。
運動会とかコンサートに使えるなどと考えない方がいい。
俺は、後でコマ単位の無劣化編集ができるテープ(DV)が好きなんだが
デジカメ的な使い勝手を求めるならビクターのHDDムービーカメラ(30GBのやつ)が
最高画質で7時間撮れるし、いいと思う。
ISO3600が売りのC6と同じくきれいな高感度で撮れるらしいF11で暗めなシーンの動画を試してみたりして。
たしかにC6の方がちょっと明るめだけどディテールはF11かも?
今メインの動画機DC10とF11を暗い場所で比べてみたりすると・・・、
やっぱし動画はビデオカメラにはかなわないのかも?
とは思ってもサイズや使用形態ではC6の方が圧倒的に気楽っ・・・!
DVD-RWは撮って保存して消してみたいなスタイルで行くとなかなか楽しげですね〜、
と、DC10での動画な日々をいかがお過ごしでしょうか?
ディスクの取り扱いはテープよりデリケートだけど確かに気軽さは上っぽいかも?
確かに、やっぱ動画はC6とDC10あたりと併用するのがいいと思われる。
F10やF11は静止画に徹してね。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/10(土) 21:46:45 ID:pPH+IXSI0
1GのxDで撮影時間約15分か(VGAサイズ)
all in one なんてどこかに無理が来るってもの。
適材適所でええやん。
動画に特化するならMDに対応するわさ。
F602?だったっけ?
あんな感じの。
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/10(土) 21:58:42 ID:z0AgedBI0
>>121 つかDC10は近年稀に見る暗所に強いDVDカメラなんだからF11と比べてもダメさ。
C6でもDC10には適わないんだから、動画が売りでは無いF11では・・・。
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/10(土) 22:04:26 ID:xQB958Vk0
だからDC10って何?
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/10(土) 22:16:04 ID:Srm4qQnh0
なんだ、150万画素のカメラじゃないか・・・。
低画素なほど動画には都合がいいのさ。
未だにMZ3が最強動画デジカメなのは200万画素だから。
F11みたいな極小画素じゃ動画はよろしくない。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/10(土) 22:56:36 ID:Q9KEkBLL0
しかしそんなに動画なんかとるもんかね?
見返すことなんかマズ無いでしょ。
○な動画は繰り返しDVDで観賞しておるよ。
>>133 でも
>>130のアニメ少女(=からんからん堂)はデジカメ馬鹿なのに
動画もよく撮ってるみたいだぜ、自己顕示欲満々のwho-ringブログ見るとw
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/10(土) 23:17:00 ID:gFwidLwy0
Hな動画?
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/10(土) 23:22:13 ID:8vuBjCnM0
繰り返し見る、といえば・・・。
猫な動画だな。
俺が言うんだから間違いない。
タシーロ
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/10(土) 23:53:03 ID:XHd79q2d0
盗撮はヤバいぜ。
今、色々と事件が多いからな・・・。
彼女とのセクースをコソーリ撮りたいんだよな。
デジカメぐらいのお手軽な大きさが都合が良くて。
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/10(土) 23:59:06 ID:VNz3Vens0
高機能カメラは悪用されやすい。
猫を盗撮しても訴えられないから平気さ。
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/11(日) 00:05:35 ID:OfiU1qYA0
猫の基本は抜き足差し足の盗撮です。
独り言の多いスレだwwwww
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/11(日) 01:06:08 ID:D44xTf980
>>141 俺は三脚に VX-2000 乗っけて、ハロゲン焚きながら撮った。
あとで彼女と一緒に見たが、すごく興奮した覚えがある。
去年別れる時、テープは一緒に火を付けて始末したんだけど
いま思えばこっそりダビングしときゃよかった・・・
もったいない事を・・・。
ほんとはまだ持ってるくせに
メディアを燃やされるだけならいいけど、ケータイを真っ二つにされるとへこむよナ。
デジカメはそう簡単に壊されないから安心だけど。
(゚Д゚;≡;゚Д゚)
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/11(日) 18:04:35 ID:DlpVBRPu0
>149
ま っ ぷ た つ
にされたケータイの写真うpきぼん。
>>129 んースレ汚しだが、SDカードかCF(MicroDrive)に記憶できればいいのに。
-R (しかも 8cm...)ではなぁ。RAMだったらちょっと我慢するけど。
しかもSDじゃなくてminiSDだしな。
xDより普及して無いメディアを採用。
質問者は、ここでは「×DとMS以外で」と付けて質問して下さい。
同じレスが無意味に繰り返されるだけです。
スレタイトルに「×DとMS以外で」「×DとMSを除く」
を付けて、立て直して欲しい。需要は非常に高い。
【コンデジで室内ストロボ禁ペット撮影(×DとMSを除く)】
http:// SDかCFで、低レベルな最強を決めたい。そして応援したい。
多少高感度ノイズがあっても大きくても高価でも、我慢するしかない。
その中でわずかでもマシな物を買いたい。そして、導きたい。
F11が優れたカメラである事は忘れましょう。
これ以上犠牲者を増やしてはいけません。なってもいけません。
半端に買わないほうが結果的にはFUJI,SONYの為でもあります。
F10って斜がかかってるような…
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 20:36:39 ID:V/tl1XDw0
デザインはちゃんと考えられてるよ。
デザインの仕方が違うだけ。
洋服のデザインに例えれば
F10、11はサラリーマンが着るスーツみたいなもん。
スーツという枠の中での実用重視のデザイン。
カメラらしい格好の枠内でのデザインだから
「おっさんくさい」って感じる
でも、そういったカメラらしいカメラを求める大人もいるわけだ。
Z2は、学生の自由なストリートファッションみたいなもので、カメラらしくない奇抜さ、かっこよけりゃいいじゃん、っていう自由さがあるから、ああいったデザインも出来たんだよ。
富士はコストダウンする時、まずデザインからコストダウンするのさ。
希望あるならF11で動画とってうpろうか?
>>161 まぁ今は暗いからまた明日外とってうpしてみるわ。
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/18(日) 15:54:51 ID:l6lKlgoRO
カシオのEX-S100使ってます。F10買おうかと思ってるんだけど、素人でも写真の出来の差は実感できるでしょうか? 主にパソコン画面で見てます。
もちろん実感できる。
アドバイスありがとうございました。あんまり専門的なことはわからないけど、F10買ってみます!
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/18(日) 19:54:38 ID:N0KcctqH0
今写るんですの最新で「微発光モード」ってあるみたいだけど、これはデジカメに載せる実験?
ストロボの発光量を完全オートで加減してくれればストロボ使ってOKなシーンでは無理に
1600にしなくても手前から奥まで低ノイズで撮れるだろうと思う。
無段階光量調整がつめないから、On-Offで設定できるようにしただけな気がする・・・
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/18(日) 20:23:01 ID:TV6YIUO90
>今写るんですの最新で「微発光モード」ってあるみたいだけど、これはデジカメに載せる実験?
デジカメにはずっと前から搭載済みさ。
> ストロボの発光量を完全オートで加減してくれればストロボ使ってOKなシーンでは無理に
>1600にしなくても手前から奥まで低ノイズで撮れるだろうと思う。
ストロボ光が届くのは5m程度。手持ちで気軽にい奥の暗い景色も
明るく写すには高感度でないとダメ。
ストロボの設定をスローシンクロモードにして撮れば、低感度でも
奥まで明るく撮れるけど、カメラを三脚に固定し動かないように
協力してくれる人物であることが必要になってくる。
>>168 写るんですの「微発光モード」は、ストロボの前にスリット入りの
遮光板が出て来て光量を加減する仕組み。ストロボ自体は変化しない。
「微発光モード」にするか?しないか?は、レバー操作で
撮影する人が『手動』でやるという....とってもアナログで
分りやす〜い機構。
デジカメでもそうやって減光してやれば微発光に。
iso800とかでもストロボ微発光併用で低ノイズで雰囲気ある絵が撮れるかな?
…と思っただけだから。シロウトの戯言スマソ。
感度800ならけっこう行けるんじゃない。
デジカメの場合、カメラが勝手に調光してくれてるけど
さらにはっきりとストロボ微発光をやってみたいなら
ストロボ発光部分に「ティッシュ」を貼って撮影すればOK。
「ティッシュ」を重ねる枚数で光量を加減。
>>170 へぇーそれは知らなかった。
つまりフラッシュ半分を指で隠したりするのと同じ効果か。
AEつきの普通のカメラではできない荒業だなw
初心者やりたがるけど・・・
指で隠したら赤くなる。
>>175 へぇー
シャッター覆うだけでラチュードでカバーするのかと思いきや
シャッター速度や絞りまでも変えるんだな
何気にやるな、こやつ
もうじきレンズつきフィルムでも絞りとSSが安っぽいダイヤルで変更できるようになるんじゃないか?
ボディーにはフラッシュの飛距離じゃなくて、露出目安表とかが書いてあったりして・・・
激しく売れない・・・orz
写ルンです、なめすぎ。
写ルンですみたいなのを可能にするネガのラチチュードの広さはすごいよね。
NATURAにネガ詰めて撮るときは露出補正なんて滅多にしないが、デジカメだと
そうはいかないし。
デジカメもいい加減に画素数競争はやめて、ラチチュードを広げる方向に進んで
くれないもんかねぇ。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/18(日) 23:19:59 ID:NUFcZxEk0
確かに、PCの方でどうにでもできるような深さや広さがあれば、それこそ気軽にパシャパシャ撮れるな
F700系が市場から淘汰されたのは大型液晶が積めなかったから。
100年超の歴史がある銀塩フィルム+カメラが、誰でも手軽に失敗なく
写真が撮れるようにと技術進化して行きついた先の製品が「写ルンです」。
デジカメはまだ発展途上の技術だし。
>F700系が市場から淘汰されたのは
SRタイプのCCDの歩留まりが低くて結果高額で
コストダウンできなかったからじゃないの?
生成300万画素が売れなかった原因。
今、S3Proが同じ憂き目に遭ってる。
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/19(月) 09:48:05 ID:/teqNK/j0
やっぱちょっと白飛びしなくなるのよりは
高解像度の方が綺麗に見えるもんな。
富士がHRにもっと早く力入れてたらシェア減らす事も無かったのに。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/19(月) 09:56:05 ID:DkBOgAmnO
SR、な。
だから、SRにうつつを抜かしてる間に失速したんだってば。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/19(月) 14:44:02 ID:FrBqHeeH0
うつるんですの微発光尽きつかってみました。
確かに写るんだけど粒状感っていうのか、
ガサガサした画質。
F11買おうかな〜でもあとから広角対応機がでてきたら悲しいしな〜
なんでそんなに広角が欲しいのかねぇ。
俺はもっと望遠が欲しいよ。
S5200ほどは要らないけど、R3くらいまで伸ばして欲しい。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/19(月) 17:12:00 ID:8KLBvLBD0
望遠って、運動会くらいしか使わないしなー。
スナップや旅カメは広角がいいよ。あと(やった事ないけど)ハメ撮りも。
じゃあ次は広角で5倍ズームで無限遠がマニュアルで選べたらいいなー
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/19(月) 17:42:38 ID:ATgKmFHT0
広角ほしいです。屋内のグループ写真が多くて
足で画角を確保できないものですから。
32mmでもいい、この際!
望遠=拡大としか思ってないと運動会しかズームの使い道考えつかないんだろうな。
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/19(月) 20:51:14 ID:VpZYOZoP0
今まで、フジのコンパクト機で広角レンズ搭載機種ってあったっけ?
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/20(火) 01:10:56 ID:CfnZqaVT0
>>196 ワイコンを使うならデジ一眼買いますよ…
E-300は安いし。
GR-Dをサブにするとかね。
デジCAPAが手ブレ補正&高感度デジカメ特集だね。
F11はISO400でも綺麗です、だって。
F10とF11の違いを初心者に簡単に説明してください。
>>202 画質 ・・・ ほとんど違いはない
機能 ・・・ 絞り優先とシャッター速度優先オートが付いた
液晶 ・・・ 高精細液晶になった(11万 → 14万?)
露出 ・・・ 白とび気味に拍車がかかった
AF ・・・ マクロAFは速くなったが最短撮影距離が短くなった
>>195 ( ゚Д゚)<BIGJOB DS-270HD
3日前に買ったF11、よく見ると暗部にシマシマがいっぱい出てる・・・
同様の症状でてるひといないのかな
クソスレ埋め。。。
>>205 あまりひどいようなら交換してもらえるよ
209 :
205:2005/12/20(火) 18:14:39 ID:Qhdr0wAA0
>>208 今メーカーのサンプル写真と見比べてみたんだけど、
メーカーの夜景サンプルにもそれっぽい部分があるんだよね。
もしかしたら、JPGに圧縮する際の処理のせいかも。
もうちょっと確認してみてあんまり不自然なようだったら
メーカーに問い合わせてみます。ありがと。
>>198 私もシマシマのF11を店で新品交換したんですけど、今ではF11に愛着がなくなってしまいましたよ。
あの嫌なシマシマも今になるとキャンバスに描いた絵のような味だったような気がして寂しいです。是非大事に使ってあげてください。F10。
>>209 >198 の画像と比べてどう? ここまでハッキリ出てるなら交換ものだと思うが。
>>198 凄いなこれは、いままで見た中で一番酷いよ
ほんと節穴サソだなぁ、修理になっちゃうけどしゃーないね
漏れはF10だがこの縞模様、出る条件があるみたいだな。
1)絞り開放(F2.8)
2)露出アンダーまたは黒とびに近い部分
3)ISO800以上の高感度
で、ノイズとして出てくるようだね。
独り言の多いスレだ。
クソスレだから仕方ないが。
D200も高感度で出るし縞なんか気にしてたらデジタル使えないわさ。
216 :
205:2005/12/21(水) 00:51:39 ID:BBKLo9960
>216
ひどすぎる
>>216 ISO1600ではないの? ISO200の画像キボン
219 :
205:2005/12/21(水) 23:36:56 ID:BBKLo9960
>>219 サポートにメールで問い合わせてみたら?
不良品認定してもらえたら、フジからの郵送で無料交換してくれるよ。
データのやり取りなどで時間は取られるけど、手放す時間が存在しなくて
非常に満足度高いよ。
221 :
205:2005/12/22(木) 00:52:28 ID:3HFi9qXx0
>>220 なるほど、手放す時間が無いのはすごく便利だね。
検討してみます。ありがと。
サポートについてちょっと調べてみたけど、30分修理とか
土日挟んでも3日で修理とか、かなり充実してるね。
AUTO で暗い場所を撮るとISO800 になって縞ノイズが乗っちゃうんですけど、
もう少し低感度でがんばるような設定はどうすれば良いんですか?
223 :
218:2005/12/22(木) 11:00:29 ID:O+1MNRmK0
>>219 んー、縞々見えないと思ったら交換後だったのね。こっちは気にならないレベルじゃん。
もしかしたら ISO1600 だと縞々出るのか? > F1*
俺の GX8 よりはずっと綺麗でうらやましいが...
224 :
205:2005/12/22(木) 12:46:54 ID:FSdmfO0t0
>>223 ぱっと見は分かりにくいね。
25%か33.3%にズームアウトしてみると分かってもらえるかな?
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 13:28:49 ID:pV9przSE0
>>219 ひょえーすごい綺麗ー、と思ったら露出1.0秒だし三脚撮影なのか。
F11に手ぶれ補正がつけばこれが手持ちで撮れるようになるかもね。
三脚使うんじゃ正直高感度じゃなくてもOKなわけだし。
ISあっても1秒は無理。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 13:41:25 ID:eJK0RnFs0
明鏡止水の構えで1秒おk
死後硬直すれば15秒でもいける。
単純にそうはならない
手ブレ補正をつけることによる画質の劣化とか考えてないだろ
>>228 どうやってシャッターを押すのか3時間近く考えたが答えが見つからなかった。
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/22(木) 18:59:05 ID:3QqPPBt60
>221
縞修理で30分修理に持ってったら4日かかった
地味なバージョンアップだけどとてつもなく便利になるなこれ。
が、こんな機能だけの為に3MB?
あやすい。
ROMイメージ丸ごと入れ替えるんじゃないのかなぁ。
ファームには3MBのプログラム(&データ)が詰め込まれていると
思っておこう。
んだね。
露出の部分を改良して欲しかったけどなぁ
ひょっとして何かしてるのかのぅ
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 22:38:17 ID:Puq+JWOn0
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/23(金) 00:03:44 ID:RKeN0mfF0
F11使用しているんですが、写真をとった後一時ディスプレイは黒くなりますか?
買った当時はなっていないような気がして、気になりましてかきこみさせていただき
ました。
なるさ。
シンファームの各コマの撮影時のシャッタースピードと絞り値は
もう少し邪魔にならない所に表示して欲しい。
新ファームアップできない・・・
「バージョンアップ用のファイルが壊れています。電源を切ってください」
ファイル上書きしてもダメでした。
手前の画面ではver1.01と正しく表示されているのに何故だろう
>>242 何度やってもダメなんです・・・
Xdの中のファイルサイズは合ってるし
1.01の表示は出るし、ファイル破損とは思えない
誰か同じ症状の人いませんか?
ありえないとは思うが、ダウンファイル、
IEにキャッシュされてて同じ物を何回も保存して無いよね?
>>244 いいえ、それはないです。
保存場所も変えましたし、ダウンロードの進行状況が出ますので
マスクROMだったりして
xDをカメラでフォーマットしてからファームのアップデートファイルをコピーした?
あと、俺が経験したのは、
会社のインターネットでダウンロードした時、サーバーのキャッシュが
壊れててサーバーのキャッシュをクリアしない限り正しくダウンロードできない
ことがあった。
[コンパネ]-->[インターネットオプション]-->[全般]-->[ファイルの削除]
「すべてのオフラインコンテンツを削除する」にチェックを入れて[OK]をクリック。
これをやってから、もう一度ダウンロードしてみそ。
シャッター速度表示キタ━━━━━━━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━━━━━━━ !!!!!
あのフジがやってくれるとは思っても見なかった
感謝します。みなさんありがとうございます。
IEキャッシュ削除でアップデートできました。
しかし向こうのスレだと、この表示機能、2秒間後に消えるとのことだがマヂカヨ
クソスレ
頭が固いと思われていた富士も案外ファームアップしてくれるものだな。
もっと要望してみるといいかもしん。
このファームをF10に入れると、実はF11と同じになる・・・
つーことは内科医?
勇気のある者は試してみよ!w。
>>253 液晶表示画素数が違うので、無茶苦茶な表示になる悪寒!
浅はかな口車に乗って変なコトすんなよー >みんな。
普通に「機種が違うぞゴルァ」ってエラーメッセージが出るんじゃない?
勇気のある者は一歩前へ出よ!w。
ID:daWVRHnG0 藻前がやってみれ
失敗してもサービスセンターに持って行けば直してくれるよ。
心置きなくやれ!
>>256
F10の1.02へF11の1.01はバージョンダウンになるからできんだろ。
未だに1.00のF10があればいいのだが、
良い子のみんなは店頭のF10で試したりしないようにな!
┏┓ ┏━━┓ ,/\___/ヽ、 ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / \, ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃. | ⌒..⌒ :::::::|. ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ |. (\_/) ::::|━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ \ |'|\__/ :/. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ / Uー‐--‐―´\ ┗┛┗┛┗┛
今週は横浜高いね
先週までに買ったやつは得したな
明日からミレナリオ。
高感度が活きるぜ。
ミレナリオ人大杉
なんで職場の近くで何十分も行列せにゃならんのか!
F11をキタムラで買っちゃいました。
さ〜とりまくるぞ〜。
F11なんですが、人物や室内だと結構評判が良いようなんですが
風景を撮る目的でも、全然問題なし!ですか?
問題無し〜。
ただ夜景はレンズがorzなんで注意です。
撮れないことは無いけどね
ぱ〜ぷる不倫時ってやつだな。
273 :
269:2005/12/24(土) 02:08:48 ID:CkijEiAQ0
ありがとうございます。
>>271 そうなんですか〜
でもなんかディズニーとかで夜景も綺麗に撮れてる
印象があるんですけどね。
>>272 ば〜ぶる不倫時ってなんですか?
276 :
269:2005/12/24(土) 02:37:53 ID:CkijEiAQ0
またまた、どうもです。
パープルフリンジについては、なんとなく分かったような
あんまりわからないような...
良くないことって事だけはわかりました。
暗い所は苦手なんですね。
山歩きにどうかな〜と思ってるんですけどね〜
277 :
269:2005/12/24(土) 02:41:14 ID:CkijEiAQ0
ちなみに今、悩んでるのが
fujiのF11かsonyのT9かpanaのLX1どれが良いかな。。。って感じです。
このスレッドに書くことじゃないですね。すみません。
ネタ無いから相談してもいいんじゃね?
主に何をとるかでコンデジの場合決まってくると思うから。
人物・風景・室内画・夜景
どんな感じ?
279 :
269:2005/12/24(土) 03:06:45 ID:CkijEiAQ0
風景:5
人物:3
犬、野良犬:2
ですかね〜
室内、夜景は、滅多に撮る事は無い、程度です。
また風景で滝を絞り優先?で撮ってみたいなーとか思ってます。
スレッドを見てると、F11は人物、室内が得意、そして絞り優先もあるし...
でも僕の用途でF11のウリである高感度の意味があるのか...とか
悩んでるんです。
うーん、比較的静止画が多いって事になるんだよなぁ、特に風景
感度よりも手振れ補正ユニットの方が有効なシーンもあるから、個人的にはF11よりSonyのほうがお勧めかも。
ただ走り回る犬を気軽に取るという事ならF11がいいかも知れないが。
室内を撮る人には是非F11を薦めたいが、撮らない人だったら他のコンデジを考えてみる事もお勧めします。
一個人の意見だけどねw
281 :
269:2005/12/24(土) 03:20:44 ID:CkijEiAQ0
了解しました。ありがとうございます。
もう少しwebやスレ熟読してみたりしてみます。
さっきまで
F11:◎
LX1:○
T9:△
だったんですが、今は
F11:○
LX1:○
T9:○
と均衡してまいりました...
あくまでも僕の用途では。ですけど。
あ、後一番言いたい事があるんだが、是非店で触ってみることによって選んで欲しい。
画質とか諸問題に対してはネットで、操作感その他もろもろは触れば一発で分かるし
シャッター硬すぎてブレちやうよーとか。
どんなシーンでもオールマイティーに撮れるのは高感度によってブレを防ぐF11じゃないかと。
F11のオートは一品だけど、それ以上のものが欲しくなると本当にイライラしたりする。
逆に269さんのように自分が撮影するシーンが、若干決まっていると、そのシーンに特化したカメラを持ったほうが幸せになれると思う。
別にそのカメラで、得意なシーン以外撮れないって訳じゃないし。
こういうのは悩むのが一番面白いよ。自作PCみたいに組み合わせ無限大って訳じゃないけど
それでもコンデジもあっちを選べばこっちを切り捨てみたいな感じで。
買ってからはそれ程面白くないって。
選んで悩む今を一番楽しんでください。
酒が、酒が全ていけないんだー
283 :
269:2005/12/24(土) 03:49:43 ID:CkijEiAQ0
>>282 確かに画質が全て、では無いですもんね。
見る機会があれば連休中にでも、見に行ってみます。
色々と遅くまでありがとうです!
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 04:32:18 ID:Hobjx+r90
一番良く使うのはライブ撮影、率直に告白すると、次にハメ撮りです。
高感度でかつシャッタースピードもそこそことなると、
このカメラ向いてそうと思ったんですがどうでしょうか?
>>285 室内でしょ?晴天でのアオカンじゃないよね?
明かりを点けたままならF11。
豆球1個灯してるだけだったら、コンデジじゃ無理。
やるとしたら、つっこんでから身体を静止して手ぶれ補正機だな。
>>285 部屋を明るくしてヤルことが出来る間柄かどうかだ。
明るいとはずかしがるだろうが、それも萌える表情となる。
めいっぱい明るく出来るならF11ではなくて普通のコンデジの
マニュアル機能の充実したもののほうが良く撮れる。
俺は合計450Wのビデオライトを持ち込み、EV-2にして暗さを
演出したりする。そのまま明るく撮るショットもあり。
ISO200での画質の良さはF10(11)が最高なので買って
後悔はしないと思うが、広角足りないぞ。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 09:48:31 ID:JGu208Ft0
恥ずかしながらマジレスする。
ハメ撮りはカメラではなく照明が一番重要。
ホームセンターで300Wのハロゲンを最低2個、用意すべし。(2個セットで3980円くらい)
左右後方から当てると肌がすごく綺麗に写る。
ストロボを光らせてはダメ(立体感が無くなる)。
ちなみにこの技法はハメ撮りビデオでも有効。
俺も更にマジレス。
>>288 ホームセンターのは大工用で大きく色温度が低くすぎる。
俺の日曜大工用の500Wはだいたい2500-2800K程度だ。
また、光の拡散にムラがありすぎる。
ちゃんとしたビデオライト(小型軽量、色温度3000-3200K)
のほうが良いよ。売値で1本1マンぐらい。
>284
F11の作例も十分黒つぶれしているように見えますが・・・
T9はなんと言ってもソニー製だからなぁ・・・
もうソニータイマーには関わりたくないし
>>286-289 レスサンクスです。
長年付き合ってる相手ですが、部屋を蛍光灯で明るくするのは無理です。
豆球+テレビ+ルームライト一つが限界。
コンデジならフラッシュ使うしかないですね。
293 :
誘導:2005/12/24(土) 16:00:06 ID:951t0/b20
なんだか、羽目スレになってるなw
作例キボンヌ
したらだめだろーなw
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 18:34:05 ID:MM1RiFYv0
すみません、質問させてください。
F11を先月購入しました。
走っている人の写真が撮りたくて40コマ連写をしてみたのですが、
「カシャ」 「カシャ」 「カシャ」という感じで普通のシャッターと変わりません。
普通連写は、
「パシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャ!」
という感じですよね?不良でしょうか?
早く撮りたいってことなら連写かサイクル連写でどうぞ。
この機種はそんなに連写できません。
かといって普通一眼デジでも「パシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャ!」はできませんので
>>297 俺のは出来ますけど・・・ もっと行くよ。
今日F11買ってきますた。
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 20:36:52 ID:2fPnvQa90
クリスマスプレゼントに、F11。
クリスマスに2CHかよ
今日、F11を買いました。
ジージーと安っぽい大きな音がして
ピントが合うのが遅いんですが、これって仕様ですか?
ヨドバシで触っていたときはもっと速くて静かだったような気がしたんです。
気のせいか…
自分はF11持って無いけど
何度も店で触って遅いとは感じなかったよ。
デジイチのスピードに比べたら勿論遅かったけど
どちらかと言うとジジピッ!(すみません変な表現)
直ぐにあって気持ちいいくらいだと思ってた。
>>302 室内は、そんなもんだよ。
店と自分家が同じ明るさの分けないし。
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 21:58:32 ID:2fegHNVp0
>>301
お前モナモナモナモナーー
>>302 室内とかちょっと暗めだとAF遅くなるね。
昼間の外とかだと割と速いかも。
それでもRicohのCaplioシリーズ使っていた身には
爆遅に感じる。
なるほど室内などのちょっと暗めの所だと遅くなるんですか。
いろいろいじっていたら緑色の補助光が出るときは
いっそう遅くなるようですね。
ピントを合わせに行くとき
ジジっていう音がけっこう大きくて安っぽい感じだったので
壊れているのかと思ってしまいました。
明日は昼間に試し撮りをしてきます。
晴天屋外でのF11のAFは早く、撮っていて楽しいぐらい
ただ室内ではかなり遅いね。
40連写はAF→シャッターの繰り返しだから室内だとかなり感覚が長くなる
でもF10のマクロはもっと遅かった・・・
びっくりしたぐらい。
前に使ってたのは指折って数えられるほど遅かったw
リコーのRDC7sだけどね
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 22:57:34 ID:JGu208Ft0
ハメ撮りは最低でも28mmで、しっかり寄って撮れ。
24mmなら、なお良い。
でもF11はハメ取りには向かないって
俺のお父さんが言ってた。
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 23:58:06 ID:R955dp8k0
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 00:00:58 ID:T/U07BItO
F11買ったんですが、暗所で撮るときAFが合った後液晶が急に暗くなるのはなぜですか?
>>313 俺も気になった。
どうやったら再現できるのか分からないけど、とりあえずクイックショット入れてて
マクロモードで暗所で撮るとなるね。
明るいところならならないのに。
プレビュー動作をやめて撮影体制に入るから。
クソスレ埋め立て中
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 03:40:32 ID:8CBqMNzL0
ハメ撮りで使ってみた。
写真はフラッシュたいたからいいとして、動画もまあまあ行けた。
部屋の明るさは40Wの電球とテレビ。ISOは自動的に1600になってたと思う。
AVIなの、後から気が付いた。てっきりmpeg4かと思ってた。
こんにちは。明日F11を買います。
今度、お菓子屋さん(ケーキ)のHPの作成を頼まれました。
これまでは商品撮影なんてやったことはありません。
これまで頼まれたHPの画像は、なんとなくですが、ブレがなくて露出や
グレーバランスが適正で白飛び・黒つぶれしてなければOKだろうと
適当にこなしていました。ただ、今回は相手がケーキなので
なんというか、ダイナミックレンジを広く確保できないとつらいのかも。。。とか想像しています。
生クリームの白の諧調、チョコレートケーキの黒とか光沢とかが心配です。
この場合、どんな設定で撮影するのが一般的でしょうか?
あと、ライティングとかどうされていますか?
>>318 白や黒をオートで撮ると18%グレーに近くなるから
白飛びや黒潰れになりにくくなる。
白飛び・黒潰れは、輝度差が大きい時に発生。
一部に光点の反射があればそこは飛ぶから
可能な限り均一な光線になるようにレフ板を
使うでし。(紙を立てればOK)
>>305 子持ちの妻帯者には、クリスマスなんて orz
322 :
318:2005/12/25(日) 10:36:40 ID:uE2bd9mx0
>319
ありがとうございます。
WBをとる紙はマット紙を128グレーで塗りつぶして台紙に貼り付けた違法?なものなんですが
18%って皆さんなにで計測されてらっしゃるのでしょうか?あと、ケーキや銀器(メタル)のように
人肌と異なる反射率の場合でも18%板をつかっていいものでしょうか?
>一部に光点の反射があればそこは飛ぶから
なるほどです。今晩、ケーキで試してみます(独りで;;;)
>白飛び・黒潰れは、輝度差が大きい時に発生。
!
正に、今回心配なのがここなんです。ケーキ単体だけでなく真っ白なテーブルクロス
柔らかい日差し、イングリッシュな?ティーセット(銀器;)とかやばそうな気配を素人なりに想像して
大きな輝度差を扱うにあたって入力データ量が飽和というか飛んでしまうのが怖いので
よく聞くS3のダイナミックレンジの太さ、をF11にも(価格相応に)期待した次第です。
実際、そこら辺は多機種と比較して抜きん出ていると安心してよいものでしょうか?
静物なので3枚写して1枚に合成するやりかたとかもOKなのかとも思うのですが
小細工すると馬脚が現れるのも必至なので、できればF11に頼りたいです。
>320
!
ありがとうございます。今日ヨドバシで聞いてみます。素晴らしい。
>320
。。。これは、”照明”デフューザーなわけですよね。”照明”も買うとなると。。。orz
ウ〜ん
確かにデフューズする物なんだけど
これを自然光の下でやると、どーなるかなぁ。
苦言したくないけど
プロ並みのシズル感を出そうと思うと、それなりにお金はかかっちゃうよ。
>よく聞くS3のダイナミックレンジの太さ、をF11にも(価格相応に)期待した次第です。
勘違いしてるようだが・・F10/11は高感度が良いだけで
Dレンジ、ラチチュードは狭いよ。
>325
そうですよね。。。撮影は撮影のプロに頼んだほうがいいのかも知れない気になってきました。
>326
勘違いなのですか。。。カタログ的にはどこら辺の数値がDレンジ、ラチチュードなのでしょうか?
CCDが一世代前のものなようですし、レンズも当然格が違うんでしょうが。。
ちょっと、かんがえなおしてみあmす。
みなさん、ありがとうございました。
>>326 俺はF10だが、Dレンジの狭さは実感している。
しかし、高感度が良いだけとは思わない。
ISO80で撮った時には無茶苦茶綺麗だよ。
SRを育てるよりHRを育てた方がいいだろう
そう判断し事実そちらの方が良かった。
ノイズ面、解像度は他社より一歩リード
Dレンジ、ラチチュードですが、S9000でも全然駄目でしょうか。。
正直
頼まれたとは言え画像に凝るより
おいしいケーキを作ればいいだけだと思ってしまう
いくら美味しいケーキでも撮影次第だからなぁ。
照明言うても蛍光灯スタンドにトレーシングペーパー、鏡くらいあれば十分ブツ撮りできるさ。
それ思いっきり逆だろw
>>326 肉眼、銀塩比、どのCCDでもDレンジ、ラチチュード狭い
どこに重点を置いているかと思うんだが・・・
IXYは、隅々まで見た目通りにしようとしているので立体感に乏しいが
FinePixは、主体に最適化しているため、他所が犠牲になっている気がする。
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 13:34:01 ID:P3f+LWKz0
>>332 ダイナミックレンジが広いフジのコンパクト型は、S3Proと同系の
[SRタイプ]のCCDを搭載しているFinePix F700・F710 だよ。
これらは白飛び寸前の階調が自然なので、白くてピカピカした物には
それなりに有効。コンパクト機なのであくまでそれなりにだけど。
それから200万画素時代の少し昔のデジカメも白トビはしにくい
FinePix4700zなど色がハッピーで楽しい傾向に出るのでケーキ向き
どこかで激安になっていたら、ウラ技的にいいかもしれない。
正直
使用方法を考えると
ストレートに出す事に何の意味も無いので
撮ってレタッチしてしまえばいい。
それが正しい使い方。
おー
ここの住人は親切な人が多いな。
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 16:54:47 ID:tKIp63yw0
F11買ったよー。
なんか、ょぅι゛ょの写真ついてキタヨ。
>>342 マジかよ?!そんなの入ってたのか!!
しまったーーーーーーorz
付属のxD早く使いたいが一心で買って速攻でフォーマットしちまった・・・OTL
だれかうpしてくれー
>>343 F11にxDは付属してないよ。
おまい本当にゆーざーか?
xDじゃなくカメラ本体の箱にプリント宣伝のょぅι゛ょが入ってるお
>>346 なんだ、びっくりした。
よく見たら、F11が入っていたプラケースと説明書を分離するために入っていた
コの字型ダンボールの間に挟まれてたよ。
しかし・・・
ジュルリ(;´Д`)ハァハァ
ISO:AUTO時にISO表示がないのは、不要だからですか?
349 :
sage:2005/12/25(日) 21:21:27 ID:ByAnPuVV0
キタムラで39800円で買いました〜F11最高!!
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 22:13:13 ID:tKIp63yw0
>>349 お!キタムラ (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
この機会にF11買った人多かったんじゃないかな。
>>349-350 購入オメ!
オレはアマゾンで買ったがカルチャーショックを受けたよ。
E-500の高感度っていったい・・・。
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 00:09:37 ID:1yAfkxEC0
オレも今日キタムラ398で買ったお!
今まで室内でのペット撮影がメインでF455使っていたけど、
どうしても背景が暗くなってしまうのが気になり、F11購入を決意。
使用してみて・・・室内(背景)も明るく写る!感動!
が、白色の犬が飛びまくる・・・_| ̄|○
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 01:02:04 ID:+j8q5zSF0
俺もキタムラ組み。
このコンデジいいね。今まで幾つか買ったのでは一番気に入った(それまでのがF11以上の安物ばかりだったが)
しかしxDって事でかなり損してる気がする。
ノロすぎだこのメディア。
パクデジなんてメディアごと買い換えるんだからxDなんかどうでもいい要素さ。
うちの近くにはキタムラがないので
ヨドバシで44500円にポイント22%で買いました。
明日からがんばってヌコ撮ります。
ユーザ登録、Picture The Futureってどうよ?便利?
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 09:10:43 ID:SVaTLXUy0
おれ、日本橋(大阪)のカメラのナニワで512MBのカード付きで39500円
で買えた。らっき〜〜?
359 :
332:2005/12/26(月) 11:53:34 ID:jS296zDQ0
みなさん、昨日はいろいろお世話になりました。
ハニカムCCDに2種類あることや、撮影方法なども大変参考になりました。
やはり、付け焼刃は怪我の元ですしDレンジやラチチュードが目的なので
今回はF11、S9000は見送って、SRII搭載系の710後継機種を待つこととします。
とりあえず今回はこれまでのL2で工夫してみようとおもいます。
ありがとうございました。
ISO1600ってビデオでいうところの何dBゲインアップになるか
わかりますか?
わからんね。
>>361 仮にISO100を基準にしたとすると、
感度16倍だから+12dBじゃないかね。
F11なら美味しいケーキはより美味しく
そうでないケーキもそれなりに撮れます
羽目板ってどこよ
369 :
332:2005/12/27(火) 13:46:38 ID:DA/3Zc7W0
>366
重ね重ね、ありがとうございます。
実は、カメラの予算でトレーシング・ペーパーとフォトキューブは注文してしまってしまいました(汗;
ただ、安くていい光源どうしようかと思案しておりました。LED懐中電灯かーーー?とか。
でも、蛍光灯は怖すぎるような気もします。。。
これって、業務用蛍光灯と同じと考えてよろしいのでしょうか???
アルミホイルと白熱電球でいけないかな?
熱に気をつけて
ひとりごとの多いスレだ。
クソスレによく見られる傾向だが。
=================終 了=================
↑おぬしの人生がか?
SO-NET君という病気の人だから気にしちゃダメ。
もうすぐ彼は帰省してアクセスできなくなるから年始末は大人しくなるよ。
初めてデジカメを買う者です。
クリスマスの夜に行ったつくば山からの夜景がすばらしく、撮りたいと思ったんですが
携帯じゃ全く駄目だったんで高感度と言われるこのカメラを買おうと思いました。
聞きたいのは動画の性能なんですが、動画でも夜景を撮ることは出来ますか?
車にアイオーデータのモーションピクスというおもちゃ感覚のMPEG4ムービーを取り付けて走るんですが
夜ドライブではやはり全く撮影できません。
数分間でいいんで、夜の夜景を撮りたいんですが無理なら静止画で撮ろうと思います。
デジタルカメラも考えてはいますが、F11で動画も高感度?ならこれにしようと思います。
最後の行はデジタルビデオカメラの間違いです。
>>376 一応動画も、ISO800まで使えるようになったのかな。
動画で夜景って撮った事無いけど
夜間動画ならFX9とかの方が、綺麗。
早く帰省しねーかな、コイツ・・・。
>>378 パナソニックのFX9ですね、そのカメラも調べてみます。
>>379 サンニョとはサンヨーの事でしょうか?ググってみます。
情報ありがとうございました。
>>380 長野は大雪だから奴は帰省できないんじゃね?
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/28(水) 02:11:13 ID:qCvbulh/0
少々暗い場所で動画撮ってみたけど、まあこんなもんかってレベル。
思ったよりはノイズも少なかったし綺麗に取れてた。
富士は一度動画デジカメでコケてるからそっち方面にこだわりゼロなんだ。
というか現行メディア容量と記録形式の関係だけでも動画撮影は厳しい。
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/28(水) 11:58:04 ID:7hsLApBdO
動画って自分の子どもを撮るかやましいことに使う事しか
思い浮かばない
夜景を撮りたいとは珍しい人ですね
あ゛あ゛あ゛ー 買ってしまいそうだ
でもマネーsave
どう考えたって出歯ガメだろ。
それはつまり暗部の...
普通に撮影したら手ブレする程暗い状態で夜景撮るなら動画の方が
良いと思うけど、F10/F11なら気にすることないやね。
VGAサイズでいいから動画で撮って良いシーンを切り出すってのなら
別だろうけど。
動画ってみんな使ってるんだ、、、
漏れ一度も使ったことない、、、
なんにって言うか何をとってるんだろう
本日F11購入♪
T9とどっちにしようか最後まで悩んだかF11を選んだ。
メディア512M込みで49400円高いんだか安いんだか分からんがメディア高いね…typeMは避けた方が良いとの事だったのでオリンパス製のを買いました。
さぁガンガン撮ろ!
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/28(水) 17:25:58 ID:My8myBmr0
いずれにしても高感度志向だね
とりあえずオメデトウ
こういう画像個性が好みなら、F11は絶対の買い。
軽快な使い心地も最高だし、いい買い物だと思う。
ただ俺の場合、F11のフラットでシブ目の画像が好みじゃなくて
観音のA620に買い換えちゃった。
>>393 げ... フジクローム設定すれば、A620よりあでやかですが・・・
俺はF10とA620の両方維持してるけど・・・(ニコS4も・・・)
今日 忘年会なのにデジカメ持ってくるの忘れちゃったヨー!
いつも持って歩いてるのに。。。
このカメラの性能を考えたら、512MB付きで4万以下で買えるのは驚異的。
俺みたいにモニター画面サイズでしか見ない人間には、1600×1200(2M)で
818も撮れれば十分だ。
F12が出るときは、是非MFモードも搭載してもらいたい。(SD採用はもう諦めたw)
AFだけだと、水槽とかガラス越しの撮影が難しいんだよね。
それは腕の問題では?
ガラス越しは腕だと思うが、夜景はうーん・・・
ガラスに焦点を当てずに向こう側を上手く撮れる?
近づけば。
無理なら置きピン
一眼じゃないんだから、簡単に撮れることを期待してこのクラスのコンデジを
買うユーザー層に腕を要求されてもねえ。
しかしパクデジとはいえ、∞くらい設定できてもいいんじゃないかな。
夜景とか花火で困る。
ガラスごしに水槽の中の物を撮影するのにそんなに苦労するなら、
水族館で使うならF10、なんて勢いで紹介されたりしないと思うけどな。
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 00:04:38 ID:U2ve1w4K0
今日、有楽町ビックで購入。
そのままルミナリエを撮ってきたんだけど、
半分くらいがピントが甘い。
撮り方が悪いのかなぁ。
コツってありますか?
>>405 ×ルミナリエ
○ミレナリオ
それにしても似た響きだ
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1135399618/l50
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 01:59:34 ID:QKG7JBm00
実際、水族館を撮った実写サンプルをあちこちで見るね>F10/11。
こればっかりはストロボも炊けないし、ノイズ目立つしでT9やS600との差は歴然。
>>409 F10/11の方が断然いいって意味だよね?
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 02:38:37 ID:2An0GckX0
F11の充電は、付属のUSB経由でできますか?
それとも、コンセントからしかできませんか?
>>412 サンクス。
付属USBじゃできないのか・・・orz
出張中なんだけど、目の前に綺麗なイルミネーションがあるんでとりたかった。
なんで電源コード忘れるかなーオレは・・・・・・。
マルチコネクターアダプターはあるわけ?
ならデジカメ緊急電源とか、身の回りで5VのAC探せば充電可能だし。
以前、同じような状況になった時、トイレの自動水出し機に繋がってたACから(ry
おいおい、規定外のACから充電すると故障するかもしれんぞ。
5V以下なのか確認できない場合はやめておけ。
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 03:28:19 ID:2An0GckX0
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 13:03:41 ID:9/rOdo+10
ファームアップファイルをダウンロード
それをコピーしてfinepix内にペースト
これでできたと思いACアダプタを外してバージョンアップ画面を表示
そしてOK押したら「ACアダプタが接続されていません。電源を切ってください」と表示されて、
ACアダプタ接続してOK押したらカードリーダー画面が表示されてしまいバージョンアップできません。
原因が分からないので手が出ない状態です。
分かる人教えてくれませんか?
>>421 マルチコネクターからUSBケーブルだけはずせ
F11とオリンパスのXdは相性は悪いのですか?
オリンパスのパッケージ見てたらいろいろ自社製のカメラなのに互換性が五月蝿く書いてあった物で。
あれだとフジは使えないのかな?
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 23:01:23 ID:uJ1p+5nB0
むしろ富士製のxDが相性良く無い。
何回か挿しなおさないとカードエラーになる。
オリンパスのだと、あっさり。
フジでもオリでも東芝製で全く同じ。
カメラとのxDの相性は全く無い。
ただ、xDカード自体とリーダーの相性はある。
バッファローのカードリーダー、よくないね・・・。
エレコムに変えてから快適になったよ。
>>426は個体差と相性をごっちゃにしている馬鹿ですか?
>>430 馬鹿とか言うな。
馬鹿といったほうが馬鹿なんだぞ。
接点が汚れてるんじゃないかな?
ピカールを綿棒に極少量つけて磨いてみそ?
磨くのは2〜3回軽く擦るだけで十分だから。
やりすぎると金の蒸着剥がしちゃうから注意してね。
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/30(金) 12:59:52 ID:MSTMb1DU0
はぁーって息吹きかけて挿すといいよ。
ピカールなんて使って大丈夫か?
あれ脂肪酸に有機溶剤に入りまくりだぞ
ピカールなんてすすめるなよ。
蒸着逝ってしまうよ。
それに、微量でもカスが出る。
PCやオーディオ用に酸化・硫化皮膜除去剤の入った
接点復活剤が出てるからそれがいいと思う。
これも油ベースだからつけすぎ厳禁。綿棒を復活剤でちょっと湿らせて
接点を拭く。研磨剤は入ってないのでこすっても安心。
でも普通に考えて接点逝くのは面のカードの方じゃなくて、点で接してるリーダーの方だよな
>蒸着逝ってしまうよ。
>それに、微量でもカスが出る。
だ が そ れ が い い
そこで
コ ン タ ク ト Z で す お 〜
自動再生みたいな機能がありますけど、あれ日付だしたままでずっと再生ってできないんですか?
自動再生機能は説明書がさらっとしかかいてないから詳しいこと知りたいのですが
どこか詳しく書いてあるところってありますか?
>>439 あれはさらっとした説明だけで済む機能しかないのでさらっと書いてあるのですw
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/30(金) 17:15:08 ID:QBHLOgtC0
愚問ですいませんが、お願いします。
現在Canon IXY55を使用中ですが、F11に買い換えを考えています。
書き込み速度はやはりSDよりかは遅いでしょうか?
現在売られている、512MBのxD-ピクチャーカードのお奨めがありましたら
教えて下さい。
明日購入予定です。
>>439 確かにあれは不可解な事が多い。
俺もマニュアル見たけど本当に一言しかかかれてないし。
ノーマルとワイプ、これは分かる
マルチは法則がよくつかめないが、まぁこういう演出なんだろうって事でおk
ただ、時計ってなんなんだ、これ・・・
誰かおせえてくれ。理解に苦しむんだが・・・
クレードル付なら、テレビに繋ぎっぱでBGVと使えるかもしれんが・・・でも、要らんな。
テレビに映し出すようなもの、撮って無いしな・・・。
F11、キタムラで今日こうてきた
512のメディア込みで 42.8k でした
キタムラ利用者にはおなじみ??らしい
あと、デジタルフォト三昧2 とかいうソフトウェアがついてきた
店員の話では、先週の週末特価 39.8k がどうも今年の底だった様子
これから充電しま〜す
>>444 風景撮ったのを大画面テレビに映すと、迫力があって面白いよ。
>>441 両方持ってるけど、フラッシュチャージと連写は待たされるけど
他は、気にならない。
PCに取り込む時は、遅い。
xDは、タイプMしか無さそうだから どれでも一緒。
安いので、おk。
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 00:09:18 ID:RHwGvOwF0
>>448 最近見かけないけど、どこかで売ってた?
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 00:52:17 ID:SVYe3Wkn0
花火だけは得意じゃないと思うがな
思い出は肉眼で見るのが一番ですよ。写真家じゃあるまいし
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 01:10:25 ID:RHwGvOwF0
F12はいつ発売ですか?
来年
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 02:45:33 ID:AZ+HUVM40
Fシリーズは設定自由度がなさすぎ!
FシリーズのCCDを他社にOEM供給してくれればいいのに。
キャノンのA620系統にこのCCDと映像処理エンジンが載ったら
操作性最強、画質最強のコンデジになるのに・・
最強パクデジなんて出るわけ無いじゃん。
もしそんなのが出ちゃったら買い替え需要を喚起できなくなってしまう。
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 03:54:45 ID:RHwGvOwF0
内、携帯派が8,000万人
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 10:39:00 ID:4U/1y8Tj0
F12は800万画素で手振れ補正にクレドールをつけてほしい。
Fujiはもう少しデザインやユーザの利便性を考慮すれば
コンデジ市場を席捲できると思うんだが
恒例のCM「お正月写そう♪」はF11っすね
462に誰もつっ込まない件について
別に突っ込む義理ないしw
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 13:26:11 ID:7ogZtNSn0
XDがイヤというより、見捨てられるのがイヤなんだよね。
どう考えても、来春モデルはSDに変わってるだろう・・・と思うから。(経営者の頭が狂ってない限りは)
初詣(午前零時前後の時間帯)で神社を撮りたいのですが
手持撮影(三脚使用は想定していな)の場合どのような設定が適切でしょうか?
地元のマイナーに神社なので派手なライトアップなどはなく
甘酒やおでんなどの振舞いで少し賑わう程度の状況です
>>462 900万画素でISO3200可だと思うぞ。
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 14:47:02 ID:p4rqlgVS0
このデジカメ、F2.5あったら殆ど文句無い。
でも、Nモードでの室内はやはりちょっとシビアかも。
ISO1600であの画質ってのは良いんだが。
F2.8とF2.5がどんだけ違うのかと・・・(ry
F1.8ってのは無理なのかな
銀塩のコンデジではあるようだから
CCDのちっさいデジカメなら簡単にできそうなんだけど
>>477 オリンパスの旧機にF1.8ズム有り。
高コストで台数ハケず生産停止。
オレもクレドールは装備してほしいな
>>479 高級腕時計が装備?
時計の方が高そうだ。
それとも、「くれくれ君人形」かな?
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/31(土) 17:25:23 ID:Vh65R3/A0
>>478 やっぱそれなりに良い(高い)レンズじゃないとF1.8は厳しいのね。
>>481 いや、5万円ぐらいだった記憶。
同等CCDを使った他社が4万円ぐらいだったから
その1万円の差で売れなかった。
>>478 オリンパスのx0x0シリーズ?当時は人気あったしそれなりに数出ていたぞ。
28mmから始まるワイドシリーズになってからはF1.8は無くなっちゃったけどね。
俺的にはF2.8通しのズームでもいいなぁ。F10/11はテレ側が暗すぎ。
結局ワイド端しか使ってないや。
>>471 もう遅いかもしれないけど…
フラッシュ焚かないで撮影するならAUTOでISO1600、またはナチュラルフォトかな。
失敗を減らすために何枚かはISO200or400+フラッシュ使用で撮っておこう。
後はナチュラルフォトで雰囲気を生かした撮影を。
東京カメラというみせで、
35700円税込みだったよ。
うむ。
だが、
送料気にならない店頭売りもやっとるぞ。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/01(日) 10:59:57 ID:SHfHX5ZV0
高感度で被写体ブレしにくいのが売りですが、
高感度→外の撮影は高速でシャッター切るので外で、被写体ブレしにくい
高感度→室内でも、高感度で撮るので暗めの室内でもフラッシュ無しで取れる。
でも流石に室内で子供等の動くもののフラッシュ無しでは、被写体ブレは防げない?
腕のせいかブレまくりなんですが...
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/01(日) 11:05:33 ID:x3RDHyWe0
>>489 ブレるか否かは最終的にはシャッター速度によるけど、
シャッター速度はどれくらいになっている?
ちょこまか動く子供なんかは1/100以下は欲しい所だよ。
ISO1600でも部屋が暗かったり望遠にしていたりすればシャッター速度は遅くなる。
491 :
489:2006/01/01(日) 11:29:18 ID:SHfHX5ZV0
へたれの初心者なんでオートとナチュラルモードメインです。
今見ると、ブレてるのはシャッター速度遅いのばっかりですね。
シャッター速度上げれば暗くなるし、フラッシュ炊いてシャッター速度稼ぐか、
暗くなるのを覚悟してシャッター速度上げるかですね?
492 :
【1289円】 【凶】 :2006/01/01(日) 13:01:48 ID:gPjLiytg0
暗いと合焦しね〜〜〜〜
やっぱ無限遠固定は必須だと思った
493 :
471:2006/01/01(日) 13:41:16 ID:RctSP3Pe0
>473
>485
アドバイスどうもありがとう
ほとんど広角ばかりで
AUTO と NP でそれぞれの場面を2,3枚ずつ撮影しました
・AUTOでは人物中心のスナップとしてはほとんど失敗なくとれました
・NPでは半分位がブレてしまいましたが、ブレずに撮れたのは雰囲気も出てて良好でした
3世代程前の coolpix からの乗り換えでしたが
スナップ中心の当方としてはとても満足のいく買い換えでした
ただ、暗闇での 緑のビームは物すごくめだってしまいますね
年末、各地のイルミネーションやツリーを撮っていた。
撮影後、液晶画面で拡大したら「ブレてない」って見えても
家に帰って等倍で見たらブレてるって場合が多い orz
>>492の言うようにピントも合いにくかった。
ところでNPモードってすごいね。等倍でみたら夜景の空に結構ノイズ出てたのに
店のプリントに出したらノイズが消えて綺麗な夜景に現像されてたよ。
PCの画面でノイズを探すのばからしくなった。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/01(日) 14:20:05 ID:IpGcEIiH0
充電がめんどくせー。
バッテリーチャージャー BC-65使っている人います?
8800円もするのか!
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/01(日) 14:20:55 ID:IU2vLxxS0
>PCの画面でノイズを探すのばからしくなった。
しかしそれが楽しい。
俺はもうやめられない。とまらない。
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/01(日) 14:23:21 ID:IpGcEIiH0
7140円だった!
でも高い。
>>495 リコーのバッテリー&充電器セットなら同じような値段でバッテリー付きで買えるよ。
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/01(日) 14:28:16 ID:jUOW8XdQ0
>>495 あの程度で面倒くさがっていてはこれからの人生の荒波を超えていかれないぞ。
その手間が価格に見合うものかもう一晩よく考えてみるんだ。
F11、印刷に出したが、フロンティアよりもノーリツの方がむいてるように感じた。
NRはL・DSCサイズってことでサイズが解決したってのが一番大きいだけかと。
室内で猫の黒目がきれいに撮れそうなカメラなんで欲しい。
お正月を写そう
>>495 > 充電がめんどくせー。
> バッテリーチャージャー BC-65使っている人います?
> 8800円もするのか!
ROWAでいいんじゃない
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/01(日) 21:24:13 ID:x3RDHyWe0
ROWAでサンヨーセルのNP120買うついでに充電器もかったけど、
安くていい。つくりは値段以上に安っぽいかもしれん。バッテリのケツ
を押さえる2枚のついたてみたいなところがプラなのでいずれ折れそうな
点だけが心配。
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/01(日) 22:45:33 ID:lxtvcCdq0
でもまぁ
あのACアダプタとUSB混合器(?)附属にするくらいなら
充電器を付けろよな、
コネクタの蓋のゴムがヘロヘロになるのが目に浮かぶ様だ
ゴムが堅くなってもぎれるのも時間の問題?
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/01(日) 23:52:45 ID:jUOW8XdQ0
俺はあんなゴム最初にもぎ取っちゃったよ!
男だったらそんな小さいこと気にしないでもっとワイルドに行こうぜ!
充電はバッテリーチャージャーで行う。
もちろんデータ転送はカードリーダー。
これでゴムの蓋なんて気にせずに済む。
F12は是非クレー$付属して
カラバリ増やして欲しい。期待!
>>513 そんなん出たら欲しくなっちゃうだろ!
F11買ったばっかなんだからやめろよ!
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/02(月) 02:35:54 ID:zLtQAmrT0
クレードルも不要
それ以前に充電器付けろよ、と
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/02(月) 05:13:19 ID:IYEJ3Oyj0
同意。 単体型充電器の方が扱いやすい。
まあF11の場合は1日でバッテリが切れる事などまず無いから、どっちでも構わんけど。
予備充電池があっても
「充電に本体が必要」
という腐った構成になるから
充電中にデジカメ使えないんだよな
つー事で
外部電源がオプションで付属充電池にして欲しいです。
逆にZ2みたいなのはそれこそ
クレードルの方が使いやすいと感じるユーザーが多いと思うけどね。
518 :
:2006/01/02(月) 10:06:55 ID:J2xTFGD40
ビッだー頭で5120円で売ってるぞ。
>BC-65
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/02(月) 12:15:31 ID:zLtQAmrT0
ドアホウ
次からは最初に付けとけ
って話だ
512付きで34800で買ってきた。いまのとこ最安かな?
>>520 どあほうは藻前だろ、最初からそう書けよ。
付いてるのでも買え。
いねや。
何この厨の湧きかたは。
文面が厨丸出し。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/02(月) 15:04:30 ID:0R4JgTp80
>>526 ちょwwwおまwwww
まあ、いいか・・・
オフィシャルの仕様見たら
記録画素数
2848×2136ピクセル/3024×2016ピクセル〈3:2〉/
2048×1536ピクセル/1600×1200ピクセル/
640×480ピクセル
ってなってるんですけど640×480の次がいきなり1600×1200ってのは
800×600とかで撮れないんですか?
640×480自体オマケっつーかネットで晒し用としてあるだけだから
オマケ扱いですか(;´Д`)
ネット晒しように800×600や1024×768あれば便利なんですけどねえ
>>530 FinePix Viewwerでリサイズ汁。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/02(月) 20:21:04 ID:kHKDqk8R0
F11使用中ですが、悩みが。
画像の記録サイズなんですが、6M Fと6M Nで迷っている。
512MBのカードですと約2倍の差があります。
皆さんはどちらで撮影してます?
縦位置で撮った画像は縦長にしたいんだが、
メニューでその設定がみつからん。
どこかにない?
>>532 F10ですが6MF使用です。公称341コマ/1GB。
6MNの680コマは電池が持たないです。
撮りきりした後に、画像確認で消去して
更に数十枚行ける内蔵電池容量にマッチ。
>>532 普段は6MN。
当初は6MFで撮ってたが、実際違いがほとんどわからないし、
PCで保存しているとFINEだと結構容量をくうので。
また、集合写真など現像して人に渡すことが分かってる場合は
6M 3:2で撮影。市販のアルバムのほとんどはLサイズ(3:2)向けで、
DSCサイズ(4:3)は縦幅が大きくてはいらないことがあった。
640*480はネタ画像を友達に送るときに便利だな
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/02(月) 22:23:43 ID:IYEJ3Oyj0
640*480 で済むようなスナップは携帯で撮ればいい。
デジカメの出番は 300万画素からだ。
デジカメ、メーカーによってはピーカンのときは画素数もあるし綺麗でいいんだが
ほんの少しでも暗いとゲインノイズで見れたもんじゃない画像になる。
>>533 撮った後に再生モードのメニューから出来る。
PCに取り込んだ後の場合、FinepixViewerで回転するのは危険。
画質が劣化する可能性がある。
画質劣化の無い加工ソフトがフリーであるからそっち使うべし。
>>539 あれ、いちいち縦位置にしてOK→画像を選んでまた縦位置にってやってたけど
実は回転モードに入ったままで、回転→次の画像→回転→・・・→一括決定が出来る事が
判明したときは嬉しかったが
28ミリ〜になったら買います
SDカード、広角仕様になったら買います。
画素は上げないでいいから、高感度時の画質を上げて欲しいね。
どうでもいいけど、一言いいかな
デジタルカメラを略すとデジカメだよな
コンパクトタイプのデジカメならよ コンデジじゃないの
パク?ってどこには入ってるの浮かれてんじゃないぞ
てめえうざいんだよー広めたいらしいなパクデジさんよ
>>544 どうでもいいなら、書くなよ。
本当にどうでもいいんだからw
F12はSDになって出ると思う会?
>>546 オリが、高速xD出したし
SDにならんだろ。
>>539 画像劣化のないフリーソフトってなんていうの?
このカメラは動画に強いといえるんでしょうか
jpg 回転 無劣化
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 11:21:01 ID:5sL2x/8e0
次こそSDになってるかな
初心者的質問なんだけどプラモモデル(ガンダム)をきれいに撮影してHPやヤフオクに
出品したいんだけどどの設定でするのがいいのかな?まだF11昨日購入したばかりで
ちょっとわかりづらくて、、、。AUTOで十分のような気がするけど細かい設定がわかりません。
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/03(火) 14:08:47 ID:7Wq+Z6EI0
>>554 フィギュア関係はグラペをインクジェットプリンターで刷るだけで
見違える
大きいものじゃないからA4サイズでも何とかなる。
後は影がすごくできやすいからライティングが必要。
カスタムWBでどうにでもなるんで、適当な光源でもいけるかも。
ハロゲンヒーターとか、反射光だしいい感じになるのかな?っと
ネタでやってみたくなる俺。
とりあえず三脚持ってなかったら買え。
角度調整できる電気スタンド2〜3台も欲しい。
撮るときはセルフタイマーを使うべし。
モードはA/S/Mどれかじゃないと露出補正できないのでオートはやめとけ。
もちろんフラッシュ禁止でマクロ撮影な。
充電 旅行に行くのにあんなにもっさり長いコード類もってかなきゃ遺憾のですか
>>560 一泊二日や二泊三日程度の旅行なら充電不要という気がするけどね。
充電のために持っていく物を減らしたかったら、バッテリ用の充電器を
買うという手もありますが。
>>559 フィギュアとって見たことあるが、大体がマクロで取る事になるんで、ボケすぎることが良くあるから
A必須だと思う
F11の方を年末ぎりぎりに買って
年末年始の飲み会等のイベントで撮りまくってますが
評判とおり、というか、予想以上に良いですね
特に、室内で N で撮ったときの自然な感じは好印象です
多少のノイジーさがあっても
みんで楽しくわいわいやっている雰囲気がよく写し出される
メリットの方が大きいですね
また、N だと ノンフラッシュなので
撮られる人もカメラを意識しなくなり
より自然な表情が撮れるというメリットも実際に使うまで
思いもよりませんでした
屋外においてもそこそこ普通に取れるし夜も強い
fujiのは初めてだったのでクロームも結構面白い
それに、バッテリーが強い
いや、ほんといいカメラだこりゃ
バッテリーが強いってのは本当にいいね。
ちょっと前のデジカメなんて、神経すり減らすように電源のONOFFの管理してたし。
取ったら即Dispボタン押して液晶だけきったりとか・・・
>>560 つ充電済みの予備バッテリ1こ。
おれもコード類はいやよ。
安価なROWAもどぞ。
動画の音声が撮れてない
本体からもpcからも聞こえない
これは不良品かな
ダーツバーやプールバーなどで写真を撮りたいです。
(最近はまって友人とよく行くようになった)
今持っているリコーのGX8は、屋外での撮影には満足しているのですが、
どうも自分は屋内での撮影が多いようなのでF11に買い換えを検討しています。
ダーツバーやプールバーとかでも
ノンフラッシュで(それなりに)きれいに撮れますか?
試したことある方、よければ教えてくらさい。
そういうところの照明って、さまざまだと思うけど、
以前にデジイチで撮影したプールバー&ダーツバーでは、大きめのハロゲン(よく
ベランダとかにつけられてるやつ。スーパーの食品売り場とかの小さくてまぶしい
やつでない)が一灯だけ天井から直射してる真下でISO800でf2.8の1/30くらいだった。
そういう状況であればF11は十分活躍すると思うが、店内の明るさが一様でないだろうから
きびしいこともあるだろう。1600もなかなか使えるが、さすがにコンデジでは最強の低ノイズとはいえ、
シャドウがざらざらになるし、細部がつぶれる。なるべくなら800までで使うのがおすすめ。
なお、ブレ対策としては、卓上三脚がお勧め。私はこれ使ってる。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23472053/275606.html 三本の脚は筒のなかにしまえるので、携帯に便利。テーブルの端などに挟んで
固定することもできる。もっとも、これ使うならF11でなくともよさそうだが、
室内の人物がぶれない程度のISO設定はF11でないと無理だろうね。
もひとつ追加。
こういう卓上三脚は、三本の脚を胸板に当てて、上体とカメラを
一体化させるようにすると格段に手振れ防止に役立つ。ぎりぎりのシャッター
速度のときはぜひお試しあれ。
すまん、
>>570を訂正
つい、一眼で望遠のときのつもりで書いてしまったが、
実際に今やってみたら、格段というほどでもなかった。
F11のテレ端で立ち姿勢(何にも寄りかからず)で1/15秒を切って比べてみた。
ふつうに両手で構えたときは5コマ中、1コマがなんとか止まったが、ミニ三脚を胸に当てたら、
5コマ中3コマがなんとかOKで、そのうち1コマは完全に止まった(以上等倍で)。
立ち姿勢のときは上体にカメラを固定しても、体全体が
ゆれるのでぶれる。壁などに寄りかかるのがいいのは当然だ。
また、胸の鼓動が直接カメラに伝わるので、人によってはかえってぶれる可能性ありだが
なれると鼓動もかなり抑えられる。
結局、両手でカメラを支えながら上体の揺れも自分の腕で吸収して撮れる人には
効果がないことがあるということか。
NPモード、少々クセがあるな。
ちょっとした加減でAFがきかなかったりする。
>>568 >ノンフラッシュで(それなりに)きれいに撮れますか?
それなりになら、撮れます。
せっかくいい雰囲気になってる場の空気を乱すことなく、
小型のデジカメをひょいと出してサッと撮って、すぐ仲間との
話しの流れに戻りたいというスタイルなら、F11かF10が
今の所もっとも良い選択だろうね。
ビール瓶がもしあったら(カクテルだよなーそゆう場所)、瓶を支えにして
カメラを構えて撮ると手ぶれしにくい。
シャッタースピード優先モードにしてでチコチコ設定なんかしない、
常にオートかNPモードでスマートに撮るならば、安くなってるF10で充分。
F10の方が2秒セルフを簡単に設定できるので、暗いところでもオートで
お手軽撮影派には向いてる。
>>573 なんかひらめいたが、ボトルンです見たいなやつで、コルクバージョン作ったら
ビール瓶とかワインの瓶やら一升瓶とかで使える気がする
>571
鼓動の止まった人に撮って貰えばおk
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/04(水) 22:44:03 ID:Lg6bqlyw0
吉祥寺のキタムラで、F11+512MB xDカード+ケースのセットが 39800 だった。
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/04(水) 23:40:41 ID:ZucN00Gg0
HR>>>>>SR
もうね
いらないの
そんな 過去の 技術
Four built-in arcade games
だけ気になった
だからバッテリ違うから後継機じゃねえっての。
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 00:11:24 ID:a9lcigI30
28mm相当になるワイコンってないの?
今使ってるコンデジが0.66倍のワイコン使えて、使用頻度も
高いので気になってマス
F11の機能に加えて、出来れば24mm妥協して28mmと、手ぶれ補正、
んで回転レンズが加われば発売日に飛びつくんだがなぁ
皆さんは、例えば車の腹とか、モニタで確認できない構図はどうやって撮ってんの?
何枚か撮ってその度に確認?
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 00:15:32 ID:OAIPGUGi0
ヨドバシの5年補償って付けるべきですかね?
明日購入する予定なんです。
>>592 シューティング、ブロック崩し、パズル、迷路
>>577 背面がほぼ一面液晶。w
これ無茶苦茶ホールディングしづらそうだな。
>>577 CCD小さくなってるね。
F11:1/1.7
V10:1/2.5
xDもF10、F11で普及率が上がったから
そのまま継続汁・・・
ええっ? ケンコーのすすめるのかよ。
あちこちで作例みたけどパープリンひどくて見られた門じゃないよ。
ハイライトだけでなくいたるところ紫・・・
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 02:47:05 ID:vbGiIYND0
以前はF700使ってて今はF10を使ってるんだけど
フジって緑かぶりした色になるものなの?
F700はかなり緑っぽいなーと思ったんだけど
最近よくよく見るとF10も少し緑っぽいことに気づいた。
緑をF700は−8、F10は−4くらいで自然な色合いに見える。
特に白で違いがわかるよ。
うーん、それとも俺の勘違いか不良品を掴んでしまったのか?
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 02:49:52 ID:Qwplgvua0
T9に比べてすごくもやーっと写る気がする。
こんなもん?
腕の問題
あれだな、コンデジもシャープネスのかけ具合を選べるといいんだが。
F11は輪郭強調きつくてかなわん。もうちょっと柔らかくてもいいくらいだ。
パクデジでシャープネス選べない機種の方が珍しいよね。
あ、そうか、F11は少数派なんだ。解像力も十分高いし、
シャープ人具にたよる必要ないんだがな。
>598
>596→>597の流れから、
F11は、輪郭強調が、強よ過ぎるので、シャープネス調整したい!
と見て取れるが、読解力ないのですか?
Yes I am a Pen
>>599 あなたの読解力に問題はありません。
たとえば、数メートル離れた広告などの文字を撮ると、
ゴシック体はまだしも明朝体の線が細くなりすぎたりするね。
電線なども周囲にハロが出る。いわゆるコンデジ画質だからと
言えばそれまでだが、そういう不自然さはなるべく排除して欲しいと。
でも無理だろうな、クッキリシャッキリに見えるほうが売れやすいだろうしね。
方向性としてはPowershotA620のような自然な輪郭がいいね。
実際、F11がもう少しソフトだったらノイズはさらに目立たなかったかもしれん。
ソフトなのはあとでシャープにできるけど、いったんシャープにしすぎたらあとから
輪郭だけを細くすることはできないよね。
>>601 嘘言うなよ。
俺はA620のカリカリさに吐き気がして来た今日この頃・・・
>>601 >F11がもう少しソフトだったら
そうね。フジがコントラストを弱めた軟調なフィルムモードを作ってくれたら
それなりに改善されるように思う。
同時に懸案の白トビ黒潰れ問題も改善するだろうし…。
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 14:27:29 ID:319pyMqH0
F11ってシャープネス高めなの?
>>603の写真でも、カレンダーの紙のエッジとか後ろの壁が
他のに比べてぼやけて見えるんだけど。
>>603 確かにシャープネスは自然な感じだね。
個人的にはもう少しだけあってもいいから、その辺はレタッチでできるから扱いやすい。
それよりも、F10だけ妙に明るいのが気になるな。
こういうものをとってみれば明るめよりって事が分かるな・・・
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 15:56:49 ID:0TdUrTFv0
>>603 やっぱりキャノンは絵をいじり過ぎだね。
フジの加減ならレタッチもしやすい。
DIGICも好みがきっぱり分かれそうだな
f10起動画面消せないの?
ただのオープニングアクションって訳じゃないから、消しても起動時間は変わらないでしょ。
IXYには電源を入れたまま、レンズは出たままで
液晶だけ消せるスリープ状態というか
シャッター半押しで即復帰の待機モードがあるけど
F11にもありますか?
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 22:43:52 ID:u88DL2wk0
V10って、中身はZ2な気がする。
いや、とても参考になったよ。S4の酷さはよくわかった。
ただF10は他より露出オーバー気味&画像が小さいんで、
シャープネスの輪郭強調をはっきり比較確認できないのが残念。
できれば1月のカレンダーで、F10を1/3〜2/3段落としてやりなおしてくれれば
ありがたやありがたや。
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/05(木) 23:40:42 ID:OAIPGUGi0
F10とF11の違いって何すか?
F10売ってなかったからF11買いました〜
617 :
568:2006/01/06(金) 00:05:29 ID:rNRnE9ha0
>>569,573
ありがとうございます、参考になりました。
んで、昨日F11買ってきました。
買い換えの予定でしたが、しばらくはGX8とF11を
使い分けてみようかと思います。
今日、ダーツバーではありませんが少し使ってみて
やはりノンフラッシュはかなり使いやすく、気に入りました。
新年会などでも活躍しそうです。
という感じで、どうもありがとうございました。
>603の写真でF10がエッジ効いてない無い様に「見える」のは、明るく写っているから。
感度か露出下げて、後ろの壁が同じ程度になるように写した写真で比較しなさいよ。
じゃないと、意味無い写真比較というか、単なるオート比較だ。
>>620 要望どおりにわざわざ撮り直してうpしてるのに
何かご不満でも?
EV-2/3でも、隈取りは一番少ないんだけどなぁ。
そういう結果が不満なわけ?
どうしてもF10を悪くしたいヤシが居るらしい。
そもそも解像力があるのかシャープネスでクッキリしてるのかまできちんと分かる奴はいるのか、と。
F10はシャープネス甘めだけど解像力はしっかりしてるから、一見シャープネスかけてあるような
でもエッジの少し足りないもやっとした画質になると思うのだけど。
輪郭強調によるハロは少ないほうじゃない? ペンタックスなんか、一眼でも
出まくってるから。あれに比べれば問題ないレベルだと思うがね。
F10を30900で買ったんだがこれはF11にしておいたほうがよかったんでしょうか
キヤノネットはスルーしようぜ
いまのところ最強のクトデジはF11かな
↑その言い方、流行らない。
ムリボ
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 17:12:44 ID:hAouX00c0
「ンパデジ」 この言い方が最強
本日キタムラでメモリー512MBをつけて5万で購入(本体は4万ちょっとで売ってました)しました。
メモリーはフジ純正のTypeMというやつで、このスレちょっと見てみると評判悪いみたいでちょとがっくし
早速数枚撮ってみましたがなかなか綺麗に撮れていたので満足です。
前使ってたのが同社の50iだったので当然といえば当然なのですが
これからバシバシ撮ってみようと思います。
>>630 F11で普通に撮影している分には違いは分からないよ〜。
オリンパスのE-500とかで連射するんじゃなければ無問題。
>>630 1/4までに買えば42,800円だったのに
クリスマスなら39,800円だったらしいけど。
俺はフジが欠品でオリンパスになった。
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 21:22:39 ID:xZy71UZc0
今は上新が37千円かな
キタムラは糖分高いと思う
メモリカードはあきばおーでかえばやすいとおもう
>>585 意外にメーカー保障が切れた途端に故障とかあるから
長く使うつもりでいるならつけてみるといいよ。
どうせ15%ぐらいポイント付いて、その中の5%を掛け金として
保険費に当てれば、ポイント分で付くと考えれば安いもの。
2年ぐらいで買い換えるなら付けないで、中古として売る。
>>634 >意外にメーカー保障が切れた途端に故障とかあるから
それは一般にソニータイマーというものでは・・・富士タイマーもあり!?
しかし価格.com掲示板のokazi-は非常に不愉快だ
ハイハイ、こっちに持ち込むな。
あの掲示板自体不愉快だ。スルーしろ
>>636 カカクを持ち込むなよ。
読んでみたら、至極真っ当じゃんw。
ここなら、☆ペン太はボロクソに叩かれんぞ。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 21:55:33 ID:p1NNV2Cf0
>>634 補償付けてきました!
2千円ぽっちで安心が買えると思えば安い物でした。
どうもです^^
>>636 kakakuのデジカメ掲示板は今や
・公式サイトも見ず、説明書を読まずになんでもかんでも質問するDQN初心者
・自分の知識をひけらかしたい高圧的でお節介な香具師
・自分の自己満足写真サイトを観てもらいたい香具師
しかいないからな。俺はID導入を期に見るのをやめたよ。
近所のキタムラではF11 3万3千円だけどな・・・
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/06(金) 23:18:28 ID:ot1MZuRM0
埼玉県にあるキタムラでは、
F11 + xD512MB(typeM) + 純正ケースが 38,800円だった。
かなり安いので買ってきたよ!
いいな〜
近所のキタムラも埼玉だけど
同じ内容で42.800円だったから買わなかった・・・
みんな安く買ってるなぁ。
今更だけど、F11のアダプタってW-ZERO3、PSP、と共用できるのね。
W-ZERO3のアダプタの方がコンパクトで好みだから
コレを使い回そうかと思う今日この頃。
ちなみに俺は、使わないフィルムカメラを下取りに出して、
新宿の地図カメラで補償付きで買いました。
春にはF12がでるのに。
夏にはF13がでるのに。
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 00:12:21 ID:jGR295ZT0
秋にはF14がでるのに。
だから欲しいときが買い時w
うまい!
春には春の 秋には秋の それぞれの機種が 出るように♪
F14なら愛称はTomcatか?
653 :
615:2006/01/07(土) 00:51:03 ID:rew3vBm10
>>622 俺は確かに世話が焼けるお子ちゃまだが、620じゃないので。
背景が白いと輪郭強調のエッジが確認しにくいのでお願いしただけ。
リクエストにこたえてくれたので、礼は言っとく。
654 :
615:2006/01/07(土) 00:54:20 ID:rew3vBm10
↑これでも誤解されるか。
輪郭強調のエッジの「有無」を確認したかっただけ。
スタンスはニュートラルなのであしからず。
>>644 Linux ZaurusのACアダプタも共用可能だよ。これもかなりコンパクト。
W-ZERO3と同じなのかな?
>652
バック転もヨロ
しかし年がバレるなw
>>640 初心者と常連のすくつだからなぁ。
物知り常連のウンチク見る以外に必要性を感じないけど、見るついでに
初心者に答えてあげるてのはダメかな?
わざわざ答えるほどでもない初心者の質問に嫌味書き込む時間は
正直もったいないけどw
価格に個人情報渡さないといけないんだろ?
確か登録制になったとかで
今週末キタムラで買おうかと思ってたんだけどなー。
メモリ付きで40000だったら即決なんだけど。
>>658 個人情報まではいらないよ。
郵便番号は入れないとダメだけど、フリーメール使って郵便番号でっちあげればIDo取れるから、
あとは無茶苦茶しない限りは大丈夫じゃない?
そうか。
だがそこまでして書きたくは無いわな
まぁそれは好き好きで。
自分は価格見始めた頃には登録制だったので、勢い登録してしまってるし。
土日特価&成人式特需を見込んでセールするみたいですけど、
どなたか値段わかりますか?
まだ、開店前だけど・・・。
クリスマスセール並に価格がさがれば買います。
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 13:45:51 ID:8D1lyjKS0
>>664 千葉と埼玉のキタムラに電話しまくったけど、どこも一律42.800円でした。
(本体+512MBメディア+保護フィルム)
これってどうなんでしょう?安いのかなぁ・・・?
>>665 店頭でちょっと頑張れば、39800にならないかなぁ。
電話じゃダメだ。
実際に店舗へ行って交渉しなくちゃ。
通常使うモードってどうしてはりますか?
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 13:55:55 ID:8D1lyjKS0
>>666-667 キタムラって価格交渉の余地があるんですか?
近所のキタムラで試してみようかな。
このスレや価格.COMの話題はNGですかね?
価格.COMを相手にしてくれる家電屋なんかないお
母にお古のF10をあげたら、オーパーツの存在にひとしきり
悩んでいた
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 14:47:10 ID:yDHXY9lu0
F11なんだけど、AF作動時の音、結構大きくね?
ギギギギって。
673 :
664:2006/01/07(土) 14:49:04 ID:x+/r14wh0
自分でもTELしてみました。
多摩ニュータウン店:\42,800
町田旭町店:\42,800
秋葉原店:\42,800
新宿店:\42,800
って、どこも同じやん!
価格.comとかみるとお店によっては安くなったりしているけど
やっぱりクリスマス特価は特別だったのか?
だから電話じゃ表向きの価格しか教えてくれないって。相手にはこっちが
競争相手か一般客かなんて電話じゃわからないんだから。まあ実際に出向いた
ところで安くなるかどうか、わからんけどな。
>>668 俺はAUTOで発光禁止。
ISOオートで、FカラーはSTD。サイズは6M ノーマル。
何のヒネリも無い使い方スマソ。でも俺的には十分な画質。
あ、F11です。
>>672 俺も気になってググったりしたけど、AF音は結構大きいものらしい。
最初は結構気になったけど3日間で慣れた。
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 17:32:33 ID:EBI1RmPB0
新春特価で1/2,3限定で、F11 + xD512MB が38,800円だった。
今はしらんがな・・・
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 18:45:33 ID:iKHkbGSW0
F10を発売開始当時に買ったんだけど、
F10を売ってF11に買い換える価値ありますか?
F11だと絞るとF10で気になっていたパープル
フリンジが軽減されるらしいと聞いたのですが。
F10からF11に変更した時に、グレードダウンした
部分はないと思ってよいですかね?
F700→F710の時のように一部グレードダウンした
部分があったりしないか気になってます。
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 19:03:38 ID:EBI1RmPB0
非常にF11が欲しくなりました。
冷静になるために、逆に、「F11の欠点」を教えてください。
広角が28ミリからではない。
MFがない。
ところでF11は低照度下でのフォーカスは速くなったのかな?F10のときは
それで不満をもつ人いたけど。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 19:12:36 ID:fQa+UVd/0
>>680 キャノンのように精度は2の次で速さだけ演出されても仕方ないし、
F11は十分な速さはあるよ。精度が伴った速さという点でポイント高い。
>>680 高輝度な条件よりは、そりゃ速度は落ちる。
ただ、丁寧に合わせている具合が分かるし精度重視なんだと思う。
補助光が届く範囲なら、速さと精度のバランスもより向上するし、
不満を持たれるようなレベルじゃないだろう。
>>681 >キャノンのように精度は2の次で速さだけ演出されも
キヤノン買う奴って、基本的にカメラ分かってない奴多いじゃん。
店に進められたとか一番売れてるとか、カメラ以外の理由が多い。
だから、キヤノンとしてはそれでOKなんだよ。どうせIXYだし、
少々写りが悪いくらいで文句言う奴も居ない。
687 :
678:2006/01/07(土) 19:24:48 ID:iKHkbGSW0
>>683 レスThxデス。
カタログ上はF10よりも2cmくらい寄れるように
なってるけど、実際はF10よりも寄れないって
ことですか?
赤が朱色になるのは、ぱっと見ですぐ気づく
レベルですか。それともよく見ればっていう
レベルでしょうか?
質問ばかりでスマソ。
688 :
680:2006/01/07(土) 19:36:36 ID:sWWraxdk0
>>681; 686
サンクス。
F11買う人は、店頭のあのサンプルを見ての人が多いと思うよ。俺も初めて
あのサンプル見たときは、コンデジのISO1600でこんなに綺麗に撮れるのか
驚いた。あの比較写真でフラッシュを使わないと、いかに自然に背景も写るか
知る人も多いんじゃないか。(あくまでデジカメ門外漢で、初めて店頭で
ああいう写真を見る人たちという意味でね。)購入相談スレで、このカメラが
一番薦められているのも頷ける。
>>687 F10持ってりゃ分かるだろ。
マクロは、何センチまで寄れる?
3cmくらい おkだろ?
赤は、撮り比べれば はっきり分かる。
どの位って言うのは、ムズイ。
色はレタッチで補正できるよね?でも狭い画像からそれ以上の広角は引き出せない
から、次機種では是非24か28の広角も載せてもらいたい。コダックが今度出す
やつみたいに二眼でもいいから。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 19:46:30 ID:EBI1RmPB0
F11は、ちょっと凝った撮影がしづらいんだなぁ。
「完全フルオート」っていう感覚で買わないと痛い目にあうね。
マニュアル撮影モードで、露出補正が簡単に出来ないのは痛すぎる。
いちいちメニューから露出補正を選んでから補正しないとだめなの?
折角の「F」ボタンも、自分の好きな機能を登録できないのは痛い。
リコーやペンタックスは、この点、しっかり作られていますな。
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 20:23:55 ID:0QoHTyzI0
>>691 まあ、そのあたりは今後の機種に期待ですな。
ただ、フジとしてはこのクラスはフルオート基本で考えているのだと思う。
あまり調整とか設定とか気にせず撮りたい人向けというかね。
やっぱカメラメーカー(C社除く)は、細かいところに凝りたがるが、
ユーザーたる我々は使い分ける楽しさを味わえるわけで、
フジのカメラは今の路線でも問題ないと思う。
>>691 これのCCDと画像処理エンジンを積んだマニュアル志向のコンパクト機が出ればいいのにね・・
>>693 そうするとS9000やS5200との差別化が難しくなる、とか
フジの中の人は思っているのかもね。
露出補正をマニュアル撮影モードと呼ぶのは激しく抵抗があるな
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 22:53:42 ID:U+FoFHiW0
Finepix viewerって必ずインストールしないとUSB転送できない?
ドライバだけじゃダメ?
余計なソフトウェアをインストールしたくないんよね・・・。
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 22:57:38 ID:EBI1RmPB0
絞り優先・シャッター速度優先モードを備えたのにも関わらず、
頻度の高い露出補正が、メニューから呼び出さないと出来ないのは、
ちょっとバランスが悪いように思うね。
そもそも、このカメラでいうマニュアルモードは、
絞りとシャッター速度を自分で設定できるモードじゃないしね。
Z2とF11の差別化は、この辺でもやって欲しかった。
キヤノンでいうところの、Z2がIXYで、F11がPowerShotSの位置付けだと俺は思っていたが、
F11も初心者用カメラだったのね〜。
しつこいが、F11を買うやつらは、撮影シーンごとに露出補正しないのか?
するぜ
でもフジユーザーならそれほど苦を感じないというか、諦めて決心がついてるからあまり気にならない
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/07(土) 23:21:21 ID:EBI1RmPB0
マルチコネクターアダプターを使わないと充電できないのは、
はっきりいって使いにくいですね。
開発段階は、クレードルに乗せる仕様だったのでは? と思わせます。
IXYなんて、コンセント直差しの小さな充電器じゃないですか。いいですよね。
F11は500枚撮れるとはいえ、3〜4泊ぐらいでACアダプタを持っていこうとすると、
かなりがさばります。
まだ改良して欲しい点があります。
感度はこれでOKなので、あとは使いやすさを追求してもらいたい。
>>697 Finepix viewerなしでもUSBで画像取り込み可能。
キタムラで428で買ってきた。
軽く言ってみたんだが、びた一文まかりませんでした。
ま、仕方ねえ。
ちょっと家の中でいろいろ撮ってみたけど、
ISO上がる上がる。
でも、400でも全然いい!
そして充電は、、、、
何となく知ってはいたけど、
実際見たら酷い。。。面倒だよ。
マルチ何とかていうケーブルも、
1つの端子で3つの用途が可能って、
考えた人は頭がいいんだか悪いんだか。
>>696 IXYも露出補正できるモードをマニュアルモードって言うけどね。
天下のキヤノンと一緒だ、わ〜い。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 01:08:24 ID:NSpvcmzU0
>>704 キャノンと一緒?むしろ恥ずかしいことだろ、それ。
宣伝で数売ってるだけのメーカーとフジは一線を画す違いがあって欲しいもの。
シャッタースピードは自由に設定できますか?
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 01:46:24 ID:tsgbHM1b0
パナも宣伝で売れているようなもんだな
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 01:47:30 ID:2XwG670k0
あの謎パーツ、みんなが言うほど酷くないと思うけどなあ。
コンセントとUSBと両方繋ぎっ放しにしとけば、謎パーツ差しこむだけで
充電と転送が一挙にできるから、不精者には良いと思う。
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 01:48:21 ID:tsgbHM1b0
>>706 F11なら出来ますよ。シャッター速度優先AE。
そうすると適正露出になるように、絞り値が変化してくれます。
でも露出補正がしづらいので、ちょっと使いにくいかなー。
使えなくはないんですがね。
>>708 あのコネクタと箱板が90度捻れてるあたりが腹が立つ。
矯正しても元にもどっちゃう、ムキー
俺のOPだけ?
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 01:50:36 ID:tsgbHM1b0
>>708 要するに、謎パーツこと「マルチコネクターアダプター」は、
クレードルのように使えば便利に使えるのだ。
ケーブルのように、都度、取り出して使うものとして考えると使いにくい。
でも俺はケーブルのように使っているので使いにくい…
買ってから気が付いた、なんとか改良して欲しかった。
712 :
687:2006/01/08(日) 02:23:10 ID:Zfb3JwgI0
>>689 サンクスコ。
マクロモードほとんど使ってないので
知りませんでした。
>>695 サンクスコ。
画像参考になりました。
でも自分には許容範囲かな。
>>709 ありがとうございます。
15秒に設定してオーロラ撮影にチャレンジします。
ちゃんと出ればの話ですが・・・
>オーロラ撮影にチャレンジします。
その場合問題はシャッタースピードではなく、コントラストが
はっきりしない対象物にはピントが合わない事だと予想する。
遠くの灯りに照らされた建物か月にカメラを向けて
無限遠になるようAFを合わせてセルフタイマーを作動、
で、素早く三脚に固定して長時間露光........かな。
それからマイナス十数度とかの温度では液晶が凍結するかもしれないので
カメラの保温対策も。(F11の動作環境 温度 0℃〜40℃)
上手く撮れたらUPよろ。
オーロラ撮影のノウハウはデジタルカメラマガジンの最新号の
田中達也を取材した記事を参照。
田中達也は1D系だからなんとかなってるだろうけど、
F11じゃあ、あまり過酷な環境で動かない悪寒。カメラ用の防寒具でも
自作したらどうかな。もちろん、カイロの収納ができるやつ。
それでも、内部のグリスなどが凍ったらアウトだろうね。AFさえできなくなるかも。
本体で充電、それもフルチャージ4時間ってのが気に入らず
予備バッテリとバッテリチャージャー買った。
ビックカメラの店員には「バッテリーチャージャーですか?」と
なんでそんなもの買うんだとでも言いたげに何度も念押し
されたあげく、とりよせだとさ。
しかもヨドやキタムラより高いよ。orz
フルチャージ4時間ってのは最初の一回だけだろ。
一日中撮りまくった日でもそんなにかからん。
1回充電すれば一月は持つんだが、俺・・・
ただ確かに充電は4時間ぐらいかかるな。他機種に比べてもえらく長く感じる
って言っても1ヶ月に1回の4時間だから気にしないけど
>>713 オーロラの撮影は数年前にど素人の俺が
400万画素のデジカメで挑戦したが
非常に面倒な割にはたいしたの撮れない。
俺の腕もあるが、デジカメでは期待しない方がいい。
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 12:28:49 ID:pZXtcJxV0
512MB の xD を撮りきってもバッテリ半分以下になった事がない。
したがって充電時間も1〜2時間で済んでるけどなぁ。
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 12:42:44 ID:tsgbHM1b0
2泊3日の旅行ですが、予備バッテリーは要らないですか?
充電器はがさばるので持っていきません。
余裕でいらないと思う。
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 12:54:59 ID:tsgbHM1b0
予備バッテリーは高いですしね。
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 12:55:48 ID:tsgbHM1b0
コンパクトな充電器だと良かったんだけどな・・・
撮影する枚数とか、フラッシュを使う頻度とかにもよるから
一般化はできないと思うけどね。撮影したあと液晶で見る
のもバッテリを消費するだろうし。
俺の場合なら要らないと思う。旅行先で撮影して日帰りなら
200枚くらいという使用頻度だけど、バッテリ残量表示が
1段階すら減らないという感じだし。
726 :
713:2006/01/08(日) 12:57:19 ID:7eUGZc6i0
>>714 >>715 御教授ありがとうございます。
3月の北欧なので、カナダやアラスカ程は寒くないのですが、
保温対策がんばってみます。
>>719 そうですよね。
期待はしません。
記憶が呼び起こせる証拠程度のもので十分です。
でも一番の問題はオーロラが出現するかどうかですよね。
>>725 俺も200枚ほどとって、そして帰り道にスライドショー20分ぐらいやったがそれでも余裕で
バッテリーは持ったから大丈夫だろう。
バッテリーの慣らしとかも必要なく、最初から大容量ぶりを発揮しているみたいだから
買ってすぐでも大丈夫かも。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 13:20:32 ID:tsgbHM1b0
もしかして、ISO1600で撮ってNeatImageでノイズ除去すれば、
F11ってノイズが少ない最強のコンデジ?
Neatも無機的なもの撮るならいいけど、有機的なもの撮ると弱いからなぁ
オーロラ撮影にF11をもっていくのは辞めるように強く忠告したい。
理由@ フォーカス設定ができない。俺もかつて、田舎で30m先の街灯一本以外になにも
灯りがないところで夜景を撮ろうとしたら、ピントがあわずボケボケの写真を量産したことがある。
普通のコンデジでは、暗すぎてピントが取れない場合は無限遠にフォーカスするが、
F10やF11ではそういう場合、人物撮影を想定してるので1.5m先にフォーカスするらしい。
オーロラ撮影なら、おそらく周りに灯りがない平原とかでの撮影になるから、714の方法も無理だと思われる。
しかも30m先の街灯でもピントがあわせられなかったんだから、数百メートル先の民家の明かりなどでは到底無理だと思われる。
液晶でピントがあってるかどうか確認しずらいので、日本に帰って写真を見てからボケボケに気づくという悲惨な結果に・・
理由A オーロラ撮影だと三脚に固定して長時間露光、となるだろうから、高感度は必要ない。
逆に高感度で長時間露光すると、明るすぎて真っ白な写真になる可能性もある。
16秒の露光をするなら、ISO100で十分。ISO100ならF11でなくてもいい。
理由B オーロラ撮影だと、空いっぱいに広がるオーロラを写し取る広角レンズがあったほうが絶対にいい。
35mmで撮影してもオーロラのごく一部を切り取ることになるだけで、写真をみても「なんじゃこりゃ」になる。
28mm、欲を言えば24mmくらいの画角を備えたレンズを持ったカメラがいい。
空を35mmで撮っても、現地での感動は絶対に写し取れない。これは断言する。
ワイコンをつけてもいいが、F11にコンバージョンレンズアダプタはないし、ワイコンだとどうしても四隅が流れたりボケたりする。
広角レンズを備え、フォーカスを無限遠に設定できるカメラを持っていくよう強く勧める。
個人的なお勧めはコダックのP880か、ニコンのcoolpix8400。どっちも広角24mmレンズ、長時間露光、フォーカス無限遠設定が可能。
別にオーロラの写真を撮影するために行くわけじゃないんだから、そこそこ写ってればOKって話なのでは?
732 :
716:2006/01/08(日) 14:34:47 ID:QLPUvAyZ0
>>720 そんなに持つんですか。予備バッテリにチャージャーまで買っちゃったよ。orz
ところで、みなさんケースは純正ですか?
予備のメディアやバッテリも一緒に入るソフトケースって有りますかね?
デジカメ8台買い換えてきた俺が
初めて予備バッテリーの心配をしなくなったのがF11。たいしたもんだ。
単三電池へのこだわりを捨てられたのがF11。たいしたもんだ。
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 18:35:18 ID:JGIePTnN0
F11の電池の持ちは、リコーの原子力電池と並びますね。
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 18:53:29 ID:JGIePTnN0
NeatImage以外のノイズ除去ソフトはありませんか?
NeatImageは購入しないとEXIFが消えてしまうし、一括処理ができないし・・・
かといって購入方法が国内ではないので抵抗がある・・・
>>734 おお!
俺と同じ人がいてなんか嬉しい・・・
俺もひたすら単3に拘っていたんだが、F11になってから
時代は進化したなぁーって、技術者に頭が下がる思いをしながら使ってるよ
1GBxD撮り切りと液晶確認でおしまいになる電池。
300-350枚と言う所。漏れのF10は外れですか?
電池はそんなに持つと言えないんだけど・・・
単三機も持っていて、ニッ水4本の撮影限界は
どこまで写せるか限界が見えないす。2GB?
今の機は、かろうじて1日使用分は持つなぁ
と言う所。
どこも特価\42,800のカラクリが判明。
今日、F11買いに行って、クリスマス特価の話したら、
あれはメーカーからこの月だけは販売台数をがんばってねという指令で
お金が配当されていたらしい・・・。
結局、\42,800+ケースを\200(\780売価)で買ったけどね・・・
>>730 周りから「物知りで親切(なつもり)なんだけど、うざい人」って思われてないか?
F11って強制的にフォーカス無限遠に出来ないのか?
F460の後継が3月発売予定だから、F11も後継モデル出るかな?
F10とF11の登場時期から考えればまずありえないと
思うけど。
F11は、F10のバージョン違いだから
新しいのが出る可能性は、あるんじゃないの?
F91
口がひらくよ
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/09(月) 00:56:34 ID:iJsjaorD0
>予備バッテリーは高いですしね
バッテリーはOptio750とかCONTAXTVsとかCaplio GXとかと同じ。
フジ NP-120 = ペンタックス D-LI7 = リコー DB-43
F10のは 1950mAH で、他は 1800mAH という微妙な違いはあるが、使い回せる。
特に充電器は他社製を買った方が安い。
リコーのコンセント直接差し込み型充電器と NP-120 互換バッテリのセットが、ヨドバシで5千円前後
MFなくて、フォーカスを無限遠に選択できないんなら、
夜景撮影でピントが合わない場合どうしてんの?
その時点でGAME OVER?
>夜景撮影でピントが合わない場合どうしてんの?
> 遠くの灯りに照らされた建物か月にカメラを向けて
> 無限遠になるようAFを合わせてセルフタイマーを作動、
> で、素早く三脚に固定して長時間露光........かな。
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/09(月) 01:32:34 ID:Ma3vuTWy0
>>752 そんな方法しかないのか・・・
だめなカメラだね
一般ぴーぷる向けの人撮り用・記念写真用カメラだからね。
そーゆう用途には良。
夜景撮影っていっても、手前に人物を置いて夜景を背景にした
記念撮影、三脚など使わずお手軽に手持ちで撮影ってのには
とーても向いてる。
>>753 はっきり言って、月なんかじゃフォーカスあわせられないよ。
月に向けてシャッター半押しにしても1.5mピントになる。
∞固定を搭載しないのは何故か。銀塩は∧風景(遠景)モードにすると∞固定になる機種が多数あった希がす。デジタルになり搭載し難くなったのか?素人の藻れに解る筈も無く他のコンデジはどうよ?と小一時間...
フジは人を取ることを第一としているからです。
被写体である人が無限遠であることは無いので
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/09(月) 07:05:09 ID:BTXwTTcV0
645 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/01/06(金) 23:50:37 ID:nxYCxMVl0
春にはF12がでるのに。
646 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/01/06(金) 23:52:24 ID:ENhSleP90
夏にはF13がでるのに。
647 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/01/07(土) 00:12:21 ID:jGR295ZT0
秋にはF14がでるのに。
648 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/01/07(土) 00:14:50 ID:CRdEhNjB0
だから欲しいときが買い時w
649 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2006/01/07(土) 00:15:55 ID:hrriTvZ90
うまい!
このスレ、クオリティタカスwww
良く分からんけど最近のは大抵フォーカス∞固定にできるんじゃないのかな
鰹の新機種はできた
F11の後継に期待
>>758 確かにそうだなw
それより困るのがワイ端でのパープルフリンジ。F10だと絞れないし orz
無限遠がないのか…それ辛いな。
家族もしくはカップル向けということだよ
コンデジなんてそんなもんじゃないか?
一人で風景撮ってるような奴はそれなりのカメラを選べってことだ
リビングの100W白熱球の真下でマクロ撮影しようとしたら
ピントあわなかったよ。
隣の和室の照明も点けて何とかなったけど。
>>765 え゛ー! それって絶対におかしいゾ。
コントラスト全く無いモノ写してないか?
もっと異様に暗い夜景でも合焦するのに。
シカシ、リビングに100W白熱灯とは風流な・・・
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/09(月) 12:26:28 ID:iZWvj5rt0
>>766 そう思って上にスーパーのレシート乗せてピント合わせようとしたんだけど
それでもだめだったよ。
>シカシ、リビングに100W白熱灯とは風流な・・・
裸電球ぶら下げてるわけじゃないよ。
769 :
751:2006/01/09(月) 13:00:59 ID:VzrXdFHA0
>>752 いや、だから・・・
そういうピントが合わせられる場合の話しじゃないのよ・・・(月も合わないらしいけど)
ピントが合わせられない場合は、成す術なしなんだね?
>>764 F11と関係ないしイマイチな写真ばかりで、F11のサンプルを探すの
めんどくて途中で見るのやめちゃった
どの辺にあんの?
>>770 俺が見つけられたのはこの2枚(F10だけど)
DSCF1595_s_koukaidou.jpg
DSCF1538_trs_reo.jpg
F11でも、そこそこに点光源がある夜景ならなんとかなってる。
すくなくとも、月も星もない夜の野っぱらみたいな
光景を撮るのには向いてないだろうけど。
クロームモードは、買って速攻でデフォルトにした。
スタンダードに戻すことなんか考えられん。
うーん、クロムは被写体によってはどぎつくてなぁ。
特に緑がきつ過ぎ
花弁だけとるならクロムのほうが綺麗だけど、葉っぱも入れるとなると花が引き立たず
葉の主張がすごくなってしまう
やっぱ場所によりけりだと思うが
776 :
773:2006/01/09(月) 15:46:10 ID:/g45H/+d0
>775
当方もそう思います。
好みで使い分けが良いですね。
ちなみに、
>>773 に うp した場面でしたら
当方は、クロームの方が好ましかったです。
しかしB&Wは一度も使った事無い俺。
クロームはそれ程リスク無いけど、白黒はリスキー過ぎだし、不可逆って事で。
最初からグレースケールの写真撮ろうと思ってても、そこはカラーで撮ってPCでグレースケールに直すから
あえてW&Bで撮らないわなぁ・・・
コントラストの確認がしやすいぐらいなのかな。
もちろん白黒で撮ると面白いものがあるってのは分かるけど、普段から白黒にしてファインダーで追っかけてるわけにもいかないしなぁ・・・
白黒とグレースケールは違うぞ
779 :
615:2006/01/09(月) 21:02:54 ID:5n69fzkW0
ベルビアやフォルティアと同じ中毒性があるよね>クロームモード
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/09(月) 21:14:05 ID:UQKCv3bM0
クロームモードというよりも、ベルビアモードといってほしいぞ
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/09(月) 21:22:49 ID:UQKCv3bM0
>>750 良い情報をありがとう。
リコーよりもフジのほうが全般的に高いですね。
でも、F11の場合は予備バッテリー要らないんだな… いいのか悪いのか。
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/09(月) 22:31:47 ID:BTXwTTcV0
今日F11買ってきた。
キタムラでキャンペーン最終日の閉店間際に行ったら、
本体+512MBカード+液晶保護シール+画像処理ソフト(デジタルフォト三昧2PLUS)の
基本キャンペーンセットに加えて
ソフトケースSC-FXF10(¥2940)+カメラ雑誌2冊(¥1800)+予備電池まで付けてくれた!
これで¥42800の5年保証。
店長の太っ腹さ加減にまいったw
プリントするならクロームはだめだめ
買ったころはクロームすげーと思ってたが、
色のどぎつさに閉口して結局スタンダードに落ち着きました。
キタムラってとしんにあるのか
F710も使っているけど、F11だと手ぶれ&被写体ぶれによる失敗は激減した。
それでも室内で他人に撮影をお願いすると手ぶれしていることが多い。
やっぱり手ぶれ補正は欲しいね。
ノンストロボで通そうってんだから、ある程度のブレも覚悟しいや。
800におんぶにだっこでは、贅沢すぎる。
それよか、
F710も大事に汁。
焼付け前提ならF710がはるかに高画質手に入れやすいはず。
>>785 多分、その人は手ブレ補正機でも失敗する。
室内でISO400以下じゃ、1/30秒にすらならんだろうし。
シャッター速度優先で速くしても黒潰れが増えるし…素直にミニ三脚で対応するのが良い。
(フジは手ブレ補正を付けないだろうから)
>>788 ドライバーCDをイメージ化してうpしろなんて当たり前に書き込むからだろう。
それが補修部品としてなら3000円すると分かってて書いてるし。犯罪だぜ?
>783
へー、そーなんだ。
買ったばかりだったんで
まだ一枚もちゃんとプリントしてないからわからんかった。
確認してみまーす。
ディスプレイで見てOKでプリントしてNGなら
プリンタドライバの調整がなってないんだろ。
f10だが
マクろafおそい
よくつかうからこまるなあ
>>782 うち、近所にキタムラが無い。
デジカメ板のいろんなスレでキタムラを目にするから羨ましいなぁ〜。
F11ファームウェアで露出の設定をメニューのトップに変更して欲しい。
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 13:46:16 ID:Zjb/BZL20
>>795 つーか、ファムアップでF10→F11にはならんの???
>>785 漏れはF700持ちでF11を検討してるんだが、F11のプリント映えはどうですか?
あとF10を安く買うという手もあるとおもうのだが、F11とF10ってどう違うのですか?
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 17:08:37 ID:W8zjQEqE0
>>798 おれのはそんなに出ない
サポートにメールして聞いてみたら?
どこか流れないサーバーに何点か写真うpしてアドレス載せておくと話もスムーズに進むと思う。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 18:17:27 ID:AMRc3O8x0
>>797 俺はF700からF10に替えたけど、変な色彩にどうしても馴染めなくて
結局今もF700を使ってる。F11は試した事もないからコメントのしようが
ないけど、少なくともF10はおすすめ出来ないなー。
>>802 俺、逆だわ。
F700の緑被りが嫌だったので
ホワイトバランスの安定してるF10(F11)は、安心して使える。
>>797 違いならメーカーのサイト見れば解ると思うんだが?
それよりもF11には無いF10の長所が知りたい。
単純に値段だけの差?
電池の持ちはF10の方が良さそうな気がするけど・・・。
>>804 しいていえばセルフタイマーの操作がF11よりは簡単という
くらいじゃないかな。
806 :
797:2006/01/10(火) 20:19:02 ID:B8C6rckB0
>>802 ぐはwww最後の一押ししてもらいたかったのにww
作例をプリントしてみたら、相変わらずよかったけどね。
不自然にシャープすぎず、粒子感は感じるがドット感は感じないやさしい画作り。
F7**系とどっちがいいかといわれると微妙なところだが
俺の印象じゃF810よりF710に近い色合いと見たがどうよ?
>>804 プリントの味なんかサイトのどこでわかるんだよボケ
>>806 804じゃないがサンプルを印刷してみろってことじゃない?
自分の使うプリンタなんかでも感じは違うだろうし。
>>803 まったく同じです。
F700も緑かぶりさえなきゃずーっと使いたかったんだけど・・・
F10のホワイトバランスもちょっとばかり怪しいですけどね
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 22:53:42 ID:DbhxACFt0
>>795 全くの同感。
[F]キーに普段よく使うメニューを入れてほしい。
なぜ、[F]キーのトップに記録画素数選択があるのは理解に苦しむ。
記録画素数なんて、しょっちゅう変更するものじゃないだろうよ・・・
(F)キーによる選択項目は・・・銀塩フィルムを選ぶような感覚なんだそうな。
画素数・・・ 35mmハーフ、APS、35mm、中判、大判ってな感じか?
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 23:19:16 ID:DbhxACFt0
>>810 なるほど。それは説得力のある説明だね。
さすがフジフィルムのカメラだ。
が、説得力はあるけど俺は納得できないな・・・
だって操作性悪いんだもん。
>>807 街スナップ派にとって、花とねーちゃんほど役に立たないサンプルはないw
公式サイトのサンプル(上を見上げているねーちゃん)に惚れた俺が来ましたよ。
>>811 あのボディでは、操作性うんぬんは根本的に_
マスターモード以外は、十字&ファンクションキーだもんorz
ダイアル併用のパワーショットが懐かしい。
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 12:49:53 ID:JsWVQcJX0
>[F]キーに普段よく使うメニューを入れてほしい。
十字キーの下がいい。
オート、Nモードの時は使って無いので露出設定呼び出しを。
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 14:23:35 ID:9iXSRc4/0
先日、F11を購入させていただきまして写真を撮っているんですが、以前使用
していた300万画素のデジカメの方が綺麗に見えてしまいます。多分設定の
せいだと思います。
主な用途はオークションの画像なんですが、どのような設定がお勧めなのでしょうか?
現在の設定は、「M」 ピクセル「6M N」 ISO「AUTO」です
レンズにもよるけどF10、11って眼デジの画質と変わらなくないか??なんで皆買わないんだ??デザインか?買わない奴は変>おれもさ
F11とIXY700で迷っています
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 18:32:44 ID:017rNoaL0
>819
デザインや質感は悪いけど暗所撮影をするならF11かな。
コンデジで絵の好みは千差万別だけど、写り&オートホワイトバランスが
Aグループなのはcanon, fuji,
BグループはPana, Sony。Nikonかな。
BグループはISOをあげた時のノイズが酷いしね。
まあその分、手ブレ補正を搭載してるけど暗所では役にたたないし。
俺はフジしか使った事無いんだが、他社の対プリント性って今でも悪いの?
いいかげん、プリント重視の画作りぐらい学習してるだろうし、CCDも描画エンジンも進化したから
以前よりフジだけ!ってな状況じゃないと思うが、、、 思いたい
>>820 フジは絵が自然で好きだけどデザインと画素数が低めなのが
気になります。キャノンは色がくどいのが気になります
>>822 画素数が低めって、そんなに大きくプリントするのか?
A3じゃ物足りないんだな?
古いcoolpixからF11に買換えました。
年末年始の行事、宴会などで大活躍。
ところで、上のほうで縞々が出るとか出ないとかの話題がありましたが
当方の眼力では、よく判別つきません。
で、皆さんに判断して欲しいのです。
判断に適した撮影対象とか設定とかをご教示頂けませんでしょうか?
ご指示のとおり撮影しどこかにうpしたいと思いますので
よろしくお願いします。
>>824 ISO800以上、明るい物と暗い物が混在する画像。
でも、気にならないなら
気にしない方が、良いんじゃんw
>>824 ワイ端で絞り開放、アンダー気味にとってみそ
オカルトが出てくるよw
827 :
824:2006/01/11(水) 21:22:19 ID:Nvv2AOin0
>825
>明るい物と暗い物が混在する画像
えーと、例えば、室内だとする
蛍光灯の主照明を消して白熱灯だけにして
その白熱灯を含めた室内の様子を撮影すれば良いのでしょうか?
室内の写真をうpするのは少々抵抗がありますので
できれば、屋外の写真で判定して欲しいのですが
屋外ですと、例えば、天気の良い日中にて
日向と日陰が混在するような場面を撮れば良いのでしょうか?
>でも、気にならないなら
>気にしない方が、良いんじゃんw
まあ、それもそうですが、これを機会に写真に関する造詣を深めたいと思っていますので
いろいろとやってみたいのです。
>826
オカルト って何の事かよくわかりませんが、設定は了解しました。
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 22:26:52 ID:017rNoaL0
>822
>フジは絵が自然で好きだけどデザインと画素数が低めなのが
>気になります。キャノンは色がくどいのが気になります
コンデジに搭載されてる1/1.7〜1/2.5型CCDでは
高画素化になればなるほどノイズが増えていきます。
(私なら少しでも画素数が少ない方を選びます。500万画素が限界)
メーカーはノイズが増えると分かりつつ高画素化を進める理由は
商売だから。
コンデジ技術者はこれ以上高画素化するのは馬鹿だと思ってるはず。
でも新製品を出さないとメーカーは生き残れないから
仕方なく作ってる。
なんか日本語が。
パクデジは今年1000万画素にいくからねぇ。
生き残るというより何処まで高画素に出来るか、
そっちの方にパクデジ開発者も興味を持ってるよ。
たとえば、4000万画素くらいになったら
800万画素まで縮小すると、ノイズなんか
見えなくなるはず・・・
究極は、そっちでしょう。
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 22:41:38 ID:4A8ttOVQ0
>>815 ほんとにそう思う。
操作性に関してはフジはつめが甘いな・・・
>>824 ノイズがのってる画像(798の2枚目とか)をIrfan Viewとかで開いて
25%あたりに縮小すると、特に暗部にシマシマのムラが出てるのが分かると思う
まあそのシマシマを差し引いても高感度でこれだけの絵を出してくれるコンデジは無いので
あまり神経質にならない方が幸せになれると思うけどね
まぁそもそも高感度パクデジというもの自体が売れないから
他メーカーは追従しないんだよね・・・。
T9もF11も相当売れてると思うが。
確かに高感度はウケてるね。特にT9は手ブレ補正とのダブル効果の
キャッチコピーが効いてるみたい。
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/11(水) 23:46:55 ID:017rNoaL0
>836
T9の高感度仕様は誇大広告だと思うよ。
ライバルPanaFX9とISOノイズを比べても、どちらも酷いよ。
キャッチコピーに釣られてSony好きは買うんだろうな。
ソニー好きじゃなくてもダブルでブレないと宣伝されてればそっちを買う。
無効の方が薄くて軽いしね・・・。
T9はデジカメWatchでも一押しだしなぁ
SONYって時点で買う気ないけど・・・
ソニーは嫌いじゃないけど優先AEとか使おうと思ったらいきなりR1を
買わなきゃならなくなるのがネックですわ。
おいら単純にレンズがでかい方がいいだろうとF11を選んだけど、
高感度なExilimやT9もスペック的には魅力あったんだよな。。。
あとxD持ってなかったしICレコーダ用にメモステ1GB持ってたし
ニコンからの乗換えなのでSD512Mも持ってたし。
マニュアルが使えたのと何となくフィーリングでF11選んどいて良かった。
いろいろな選択肢があるのはよいことです。
>>837 F11と比較すると「高感度」は話にならないけど、FX9と比較するならば同じ薄型
手ぶれ補正付きで「ちょっとだけ感度が有利」ってだけでも選択の理由にはなると
思うんだけどね。パナ党とかアンチソニーじゃなければの話だけど。
どっちにしても五十歩百歩だと思うので、俺はF11を選んだわけだが。
>>843 T9は、FX9よりレンズが暗いから
差は、ほとんど無いはず。
ま、俺もF11持ってるわけだが。
T9のいう高感度とF11の高感度とは正直一緒にしないで欲しい
ソニーの誇大広告気味の売り方は嫌い
F11とT9とGRDと迷ってて、GRDは趣味性が強いのでシード選手
まずは2機種で脳内トーナメントを戦っております
T9で、
↓ここの文章だけ読んで「おおー、いいかもー」と思ったものの、
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/01/06/2967.html 下部の方、女性の顔のアップで
>引きの画像と同じ場所だが、望遠側へズームアップしたら手ブレしないよう感度が
>自動的にISO320へアップされた。コンパクトデジカメのISO320にしては低ノイズと言えるだろう
とあるのですが、こんな良さげな天気でも、こんなにISO上がってガビガビに見えます。
となりの全身撮影画が10点の画質だとしたら、アップは5点画質くらいかな、そんな感じです。
他のもブレたりノイズが結構酷かったり…。
お金貰ってんのかな、とか思うほどでした。
で、質問なのですが、F11でこの顔アップと同じシチュエーションを想定して
望遠で撮ったら、広角時に比べて画質はここまで落ちますか?
上記のT9の画質の違いが私的には意外だっただけに、気になってしまいまして。
なんか、T9のフラッシュ撮影すごい下手じゃない?
そもそもF11とT9を比べるのが間違ってるわけで、
Z2とT9比べたらああ、あんなもんだよなと思う。
>>846 ビルの画像の下にある二枚の画像だよね。
どちらもネーちゃんにピンが来てないね。後ピンだろ。
アップできる画じゃないよ、本来は。
F11はこんな状況でピンをはすしたりはしないね。圧勝だ。
それに、ISOの自動設定なんてこともディセーブルできるけど、
320や400に感度上がったくらいであわてるほどひどいことにはならん。
つか、F11とT9を比較していいものじゃないことに気づいたのはいいが、Z2もこれほどまでにしょぼいことを知る・・・
Z2とF11の鳥比べの記事があったとおもうけど、
Z2は細部が結構いい加減な描写でドン引きした。レンズ性能自体が劣ってるのか
画像処理なのか、その両方か。F11への不満はストロボボタンの割付くらいかな。
色もつや消し黒が欲しいね。ガラスに映りこむのが困る。
まぁ薄さが薄さだから分かるが、F11の対抗馬としてT9が上がってて、実際に店頭で見たら
こんなに薄いものが対抗馬なのか!って思ってしまったが、実際には事実上の対抗馬であって
実力差はでかいんだな。
>>851 レンズの径が違うだろうし、そもそもCCDのサイズも違うわけで。
逆にこの条件で画質的に迫られてしまったらF11の立場無いん
じゃないの?
動画のとき暗いな
やはり羽目鳥最強マシンはいまだにmz3か
F11見にショップ言ったときT9触ってみた。
まじ液晶良すぎ。
逆に液晶を小さくしてスイッチ増やしてくれ。ワン機能、ワンボタンじゃないとメニュー掘りウザ
857 :
824:2006/01/12(木) 16:19:27 ID:MeB98AiH0
>857
みごとな、縦縞々機種でございます。
ご愁傷様です。
特に2枚目のデニーズは等倍表示しなくてもはっきりとわかる縞々ですね・・・ちょっとこれは醜いかも
859 :
824:2006/01/12(木) 18:09:16 ID:MeB98AiH0
>>858 うわぁ、言われてみて初めて自分にも見えたぞ、縞々が!!
確かに、2枚目の下半分、茶色の建物の壁なんてスッゲー縞々だ!
縮小すると解り易いんだ。。。
等倍で見てたら単にノイズっぽいとしか見えなかった。。。
先輩諸氏、ついでに教えて下さい。
小生はいつも
I.E か Windows標準の『画像とFAXビューア』
で観賞していますが、ノイズ検知により有効な観賞ソフトをご推奨頂けませんでしょうか?
また、この縞々はメーカーに持ち込めば交換対象となる程度の酷さでしょうか?
その場合、縞々を証明するのはどうすれば良いのでしょうか?
大きくプリントアウト?
データとして提出?
> 確かに、2枚目の下半分、茶色の建物の壁なんてスッゲー縞々だ!
え〜ノイズじゃなくて、デニーズの壁はサイディングなんじゃ無いですか?
だって縞にパースがかかってるでしょ。
>>860 俺もそう思った。
明らかにレンズ通った後の光みたいな感じになってるし。
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 19:15:10 ID:t7+sBafj0
細くて細かい縞々じゃなくて、
826の
>ワイ端で絞り開放、アンダー気味にとってみそ
>オカルトが出てくるよw
これで出てくる縮小表示した時にに出てくる
大きな縞々はデフォルトなんでしょうか?
こちらのみ自分のは出てきますが。
縮小ってのは縮小エンジンによって千差万別だからそんなもんなんの基準にもならないぞ
>これで出てくる縮小表示した時にに出てくる
>大きな縞々はデフォルトなんでしょうか?
Photoshopでもその画像のパターンよっては縞模様が出ますよ。縮小表示で。
865 :
824:2006/01/12(木) 19:31:20 ID:rJkvVBkE0
 ̄ ̄フ  ̄ ̄フ  ̄ ̄フ  ̄ ̄フ /\
レ' レ' レ' レ' ー一 _/ )
ノ ノ ノ ノ (:::::::)
 ̄
、 l _,
ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ
., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i
/ ! '` | '──--' {
,/ ● L_/ 'i,
/ ι l ,/ ● i,
'i しii ι 丿
|`:、\ 'ii __,/
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi
^-ァ __,ノ
r^~"i' 'l
!、 ! l
~^''!, ,_ ,!_
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )
`'‐’
わかんなーい。
>>857-864 (しましま)ノイズなのそうじゃないの?
エロイひと、整理してあほなわたしに教えてください。
お願いします。
>>859 縞々画像の入ったメディアを入れた状態で
本体をフジに送り付ければ新品と交換されるはず。
メディアもそのまま返ってきます。
新しいのもすぐに試し撮りして検証した方がいいです。
from 2回連続新品交換になった人。
867 :
862:2006/01/12(木) 19:36:25 ID:t7+sBafj0
>>865 壁以外にも縞々出てるし間違いなく交換対象だ。
ここもD200スレみたいになってきましたなぁ。
870 :
824:2006/01/12(木) 19:52:35 ID:rJkvVBkE0
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら交換てくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
みんな、ありがとう!
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/12(木) 20:58:16 ID:dgAUfIhj0
初めてデジカメの購入を検討している者です。
>>867のような縞模様が出ると報告されている方が何人か見受けられますが、
新品で買ったにもかかわらず、このような縞が普通にでるものなのでしょうか?
また、ここまで酷くなくとも、ある程度は我慢しなければならない程度の縞模様は
必ず出てしまう仕様なのでしょうか?
F11の購入を検討していましたが、このような初期不良があるとなると不安に
なってきました。
>>871 初めてのデジカメって事ならF10/F11は個人的にかなりお勧めです。
縞模様を踏む可能性はきわめて低いわけではないようで、あたる可能性があるかもしれませんが
大体はすんなりと交換できてるみたいなんで。
縞模様は買った時から個体に付きまとうものです。
無いものは普通にないのか、ただ目立たないだけなのか。
実際買って写真を撮ってみて、気になるものがあったのであれば、交換を考えればいいかと思います。
873 :
871:2006/01/12(木) 21:16:08 ID:dgAUfIhj0
>>872 レスありがとうございます。
縞模様が出るかどうかは実際に買ってみないと分からないのですね。
でも、すんなりと交換に応じてくれるようならまだ安心ですね。
再度F11で検討してみたいと思います。
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 00:41:29 ID:6xGjxJss0
>>798だけど縞模様見せて販売店で交換してもらったよ。
前よりはマシになったけど、それでも縞が出る。
程度に差はあれ、かなり頻繁に起こる症状っぽい。
細かい画質まで気にしない普通の人は気づかないんだろうけど。
どこが問題なのか知らないけど、富士はちゃんと改善して欲しい。
俺のF10では縦縞は見受けられないけどなぁ。
俺の目がフシアナなのか、それとも「当たり」だったのか。
あるいは設定の問題なのか。
自分が気にならなければおk
これ基本。
おいらのF11でも出ない。
出る/出ないはビューアの縮小アルゴリズムに依るのでは?
880 :
824:2006/01/13(金) 01:02:03 ID:qZEfU+Yw0
>876
ISOどれ位ででる?
>877
ISO高くてもでない?
>879
ビューアは何?
ヨコシマな性格の持ち主は横縞が気になるんだよ。
>>880 Windows Picture and Fax Viewer。(w
こいつで
>>857の2枚目を見ると縞は出ないよ。
883 :
879:2006/01/13(金) 01:15:38 ID:VSIkmETf0
>>880 失敬。Windowsビューアでもズームで縮小倍率を変えたら薄い縞が出た。
でも倍率を変えるごとに縞が消えたり模様が変わるから、
PC側のソフトで発生してる縞である事は間違い無さそう。
>>883 ご親切にどうも。
でも、初心者のおいらにはだんだん訳がわからんくなってきますた。
もともとのデータに縞々ノイズが記録されているかどうかは
結局、どのような手段(ビューア? プリント?)で確認すれば良いのかしら??
>>883 さんの見解では元データに縞々ノイズはない、とのいうことですよね。
明日、地元のSSに直接持ち込もうと思ってたけど
ちょっと控えるようかなぁ
一番の問題は自分の眼力の無さだなぁ
ひとに見てもらってばかりで情けないっす。。。
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 02:00:16 ID:6xGjxJss0
>>880 ISO1600で薄暗い所を撮れば縞模様が出る確率高い。
夜に電気消した隣の部屋へのふすま開けて、差しこむ光だけで撮るとか。
光が直接当たってる場所から影になる薄暗い部分ね。
等倍で見ないと見えないよ。
液晶モニタだと輝度が低くて縞模様が見えにくいこともある。
画像処理できるなら明るさとコントラストを上げると見えやすくなる。
確かに、難しい事考えずに明るさのスライダーあげてやるだけで一目瞭然になるからな、縞・・・
887 :
879:2006/01/13(金) 02:18:26 ID:VSIkmETf0
駄目だ、
>>857を明るくしても全然見えない・・・
釣りじゃなく本当に出る?LCDだから見えないのかな?
VIXとかインストールするの嫌だしなあ・・・
前から欲しかったニコキャプかフォトショでも買いに行くか・・・
>>887 液晶だとコントラスト比が低かったり、擬似フルカラー(1620万色
「相当」って付く物)で微妙な色変化を表現できていなかったりって
事があるからねぇ。
みなさん、親切ですね、どうもありがとう。
>>888 >>よく見るとISO80でも右側のスーツに縦縞がうっすら出てるの、見えるかな?
駄目です、おいら(の環境?)では判別できません(泣
ちなみに、IE と Windows Picture and Fax Viewer です。
そして、LCDです。設定は最高値(32bit)です。
他のビューアもDLして明日にでも試してみます。
ビューア、モニタ、縮小ー等倍、画像処理(明るさ、コントラスト)
興味本位で縞々ノイズでてるのかなぁ〜
と思って皆さんに見てもらいましたが
一晩でいろいろ勉強になりました。
とにかく、一度、SSとコミュニケートしてみることにします。
幸い地元とSSへは2,30分で行けますし。
プリントでも縞は出るの?
>>981 おいらに聞いてます?
手元には
ふる〜い、おんぼろのインクジェットしかなく
こいつで印刷すると何を印刷しても
もれなく縞々にカスレます。。。
お店プリントとかで
でっかく印刷してもらえば
縞々のあるなしは解るのかなぁ?
893 :
877:2006/01/13(金) 08:45:00 ID:WqfhDjMI0
>>880 室内とかでの用途が多いからISO感度高めな写真が多い。
ただ、最近は3Mモードを常用にしているから、それが縦縞を
つぶしているんだろうかと思って、
>>877の記事を書く前には
F10購入当時に撮影したサンプル(6M)を見てみたりした。
894 :
877:2006/01/13(金) 08:46:42 ID:WqfhDjMI0
>>889 あぁなるほど、うちでは液晶のモニタだからってのがあるかもなぁ。
キャノンとフジを比べてみたんだがキャノンはポスターカラーで塗ったような色で
フジは水彩画のような色してる。キャノはポスターカラーみたいに発色がいいけどクドすぎる。この発色の良さが素人にはうけてるんだと思う。
それに比べて富士はすっきりしていて透明感がありクリアな感じ。空の青色や緑の草などがクリアでいい。
896 :
615:2006/01/13(金) 18:11:00 ID:wS84nDF10
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 18:22:22 ID:1+YK90jhO
値下げっていつぐらいにくるかな?
F11のサブに、Z2かF10行こうかと思ってるんだけど
スペア電池、充電器、スペアメモリそろえちゃったからF10の方がお得なんだよねぇ。
サブだから持ち運びやすくて、軽快な動作のZ2も非常に気になるんだが…
Z2、F10どっちか2万5千で買える様になったら、いくか〜
その頃、F11、Z2ともにモデルチェンジかのぅ。。。
何故?
サブにその2台?
サブの意味、知らないんでは?
サブは雑誌の名前
薔薇族もよろしく
それはホモ雑誌
サムソン
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/13(金) 19:38:01 ID:X64iZ3SI0
F11+512xDピクチャーカード+ソフトケースで39.8k\って安いほうですかね?
次スレは「パクデジ」はやめよう。造語にしたってみっともない。
スレ立ててるのが毎回同じ人なんだからしょうがないじゃん。
>>899 サブじゃなかったッス。嫁用ッス。
今、嫁にはニコン5600もたせてるです。
フジって記憶色重視なんですか?
>>890 スレに初登場の俺だけど、15インチの安い液晶でIE6.0で、
縦縞がうっすら見えたよ。
SSへ行ってうまく解決できるといいね。あとのレポをよろ。
F11ってXDカード、付属で付いてこないんですか?
公式見ても載ってませんでした
そりゃ、付けちゃったら儲からんし
どうせ16MBくらいなら付いていても仕方がないし、
人によって必要な容量が違うから、その分
安くしてくれれば良い
でも、キャノンとかは容量小さいの付いてくるじゃないですか。
本体にも保存できないんですよね?
>>910 ばたばたで今日はSSいけんまへんでしたが、近々必ずいきますのでレポはしまつ。
ところで、小生の足らないあたまで一晩悩みましたが
結局、やっぱり、良く判らないのでエロイひと教えて
因子A デジカメ
状態1) F11/F10が縞々病
状態2) F11/F10が縞々病でない
因子B パソコン観賞環境
状態1) 元画像データのとおりに表示可能
(縞々があれば縞々を表示、無ければ表示しない)
状態2) 元画像データのとおりに表示できない
(本来、無いはずの縞々を表示したり
本来、あるはずの縞々を表示しなかったり)
整理分類すると上記の組み合わせ、都合4とおりという理解でOKでつか?
OKだとすると、自分のPC環境が 【 因子B にて 状態2 】 なら
因子A の状態は観察不能という事でしょうか?
因子B の状態が 1) or 2) かはどのように判定できるのでしょうか?
自分が見えない、判別できないなら、いいんじゃないの?
>>917 はい、本音をいいますとわたくしも、半分ぐらいそう思います。
実際、良く判らん。
でも、少なからぬひとが交換を奨めてくれてますし
行きがかり上、SSにはいきますし、
折角なので、今後のために知識を整理しておきたいと思いました。
高価なNikonの新機種でも縞々が話題のようですが
話題にしているひとはどうやって判別しているのでしょう?
当方みたく、PC観賞環境で見えたり見えなかったり
という場合もなくはないので?
まぁ、D200のような機種を購入する層は当方とちがって
知識も豊富なはずので、そこらへんの可能性を排除した上で
実際にもしましまなのでしょけど。。。
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 01:38:42 ID:Onb9jh920
>>916 追加。
因子C お前の目
状態1)正常
状態2)老眼
つーか自分が見えてないのに、SS行ってどうすんだ?
病院へ行って「僕って何かの病気ですか?」と聞くようなものだな。
>>919 そうなんですよね。
で、SSではこう言って見るつもりです。
『おいらは初心者で良くわからんが
先輩諸氏が縞々病の恐れありといわれている
縞々病かどうか診断して欲しい。
他に同様の症状にて交換したケースを聞いている。
また、縞々病かどうかの貴社の判断基準を知りたい。
できれば、縞々の画像、縞々のない画像を見たい。
もっと言えば、データとして拝借したい 』
だめ??
>>920 正確にいうと
『 飼い犬が病気じゃないの?早く病院いってこい
て犬仲間にいわれ、不安になってこの動物病院きました 』
こんな感じ??
>>916 気になるなら友人のPCででも見てみたらどうだろう?
出力してもシマシマが見えないのなら、気にしないで良いと俺も思う。
>>918 そうなんだ。
なら、電話を薦めるな。人に写真添付したら縞々指摘されった!言えば?
症状確認の為に無加工の画像を送ることになる。
症状は、向こうが確認取れたらSSへ送るように言われるから。
あ、忘れれた
>話題にしているひとはどうやって判別しているのでしょう?
そりゃ、見えるからだよ!
925 :
824:2006/01/14(土) 02:03:30 ID:7RjKXnAN0
>>924 そりゃ、そうなんでしょうけど
それが見えている現象が
>>916 の 【 因子B にて 状態2 】 だから。
という可能性は排除した上で
「見える!」
って言ってるのかな? との疑問なんです。
>>925 無いはずの縞々を表示する事はない。
縮小表示して縞々が出る場合は原寸のものにも縞々があるはず。
被写体自体の縞々と縦縞ノイズを見間違えて「見える!」なんて言う人もいるかもしれんが、そんなやつの事は知らん。
927 :
824:2006/01/14(土) 02:14:37 ID:7RjKXnAN0
>>926 >>縮小表示して縞々が出る場合は原寸のものにも縞々があるはず。
えっ、そうなの?
>>882-883 >>887 あたりで
原寸のものに縞々があるかどうか判別不明ながら
縮小すると出る! という主旨の見解があり
当方の眼力、環境でも縮小すると縞々が見えるので
混乱していたのですが。。。
928 :
824:2006/01/14(土) 02:17:18 ID:7RjKXnAN0
クレーマーにしか見えん
嫌な客として、嫌われる
930 :
824:2006/01/14(土) 02:40:20 ID:7RjKXnAN0
>>929 やっぱりそうかなぁ
知りたいだけなんだけどなぁ
交換自体はほんとはどっちでもいいお、これ半分本音
SSいくのやめよかなぁ
くすん
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 02:47:58 ID:i6NBuvII0
>>縮小表示して縞々が出る場合は原寸のものにも縞々があるはず。
これ間違いだろ。
932 :
926:2006/01/14(土) 03:14:07 ID:h1BIFm6O0
933 :
926:2006/01/14(土) 03:28:25 ID:h1BIFm6O0
>>824 追記。
今はコンビニ(セブンとか)にメディアを持っていくだけで、コピー機で写真の印刷ができます。
時間は2,3分あれば十分だし、金額も1枚30円程度です。
自宅で印刷するよりはるかに綺麗に印刷されるはずです。
印刷してみて、もし縞々が自分で確認できるようだったらその写真と共にSSに持って行けばいいと思います。
934 :
824:2006/01/14(土) 03:42:31 ID:7RjKXnAN0
>>932-933 さん、これまた親切にどうも、とりあえず御礼!!
リサイズとリサンプルとの違いが良く判らないので
ちょとどこかで勉強してきま〜す!
>>932 でわざわざ処理して頂いた画像では
上では良くわかりませんが
下では当方でも縞々が良く観察できました。
だから、自分で判断できないなら、気にしなくていいじゃん。
縞々が気になる人のパソはウィンドウズXPの人が多いのかしら。
そのあたりの情報も併せてカキコしてもらわないと判らないわ。
わたしには935の画像にはノイズ以外見えない。
俺も935のには縞は見えない
俺もシマシマで2回交換してもらった
1回目は販売店で交換、でもやっぱりシマシマが出て
別にいっかな、とか思いつつSS持って行ったら
仕様の範囲内って言われたけど新品交換してくれた
交換してもらったやつはシマシマ発生せず
満足して使ってる
>>824 気になるならやっぱりSSで診てもらった方が良いよ
疑問を感じながら使ってると楽しさ半減するし
フジの対応はしっかりしてるしクレーマー扱いはされないよ
>>932 たぶんirfanview使ってるからそういう説明してるんだろうけど間違い
リサンプル処理したリサイズ、なんてものは存在しないよ
縮小処理を手抜きしただけをリサイズって表現をあのソフトでしているにすぎない
ニアレストレイバーでも使ってるんじゃないかな
リサイズは本来小さいものが拡大されることも、実際存在しないものが発生することもある
モアレなんかはその顕著な例
それは縮小率と表示領域と縮小エンジンによってかわってくるものだし
縮小状態で判断するのは悪いけど意味ないよ
940 :
932:2006/01/14(土) 12:07:52 ID:h1BIFm6O0
>>939 前半は日本語が理解できません。
全ての画像はリサイズする時にリサンプル処理をしているんじゃないの?
>縮小状態で判断するのは悪いけど意味ないよ
意味無いというのは言い過ぎでは?
モアレも結局は元の画像にその原因となるようなパターンがあるから発生するわけですよね。
少なくとも元の画像に縦縞が発生する要素がなければ932の下の二枚目のように縦筋が出る事はないでしょう。
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 12:44:44 ID:bXAjX6eJ0
>>940 リサイズ=サイズを変更すること
リサイズの画質は縮小エンジン(どういう処理で縮小するか)によって違う
lanczosなどの高性能な縮小エンジンを使ったリサイズをirfanviewがリサンプルといってるだけ
モアレに関しては1/3だけ正解
>>940 モアレは極微少な原因で発生するから、レンズの歪を見るためにも
用いられる位だ。数ミクロンの凹凸でも光波の干渉でモアレが出る。
数chに分割して高速読み取りをする際に転送ノイズの乗り方が
異なると当然モアレは発生する。あれこれ理屈が判るだけに
俺はモアレに寛容なのだが、全く出ない機もある模様なので、
どう言うことなんだろうと思ってしまう。
すべてのLCDやCRTと干渉しないデータであれば全く均一なん
だろうが、自分の画面でモアレが出るからと言って、同じように
表示密度が異なる他の人の画面で見えるとは限らない。
印刷でモアレが見えないのはそういう理屈なのである。
印刷でも見えるものはモアレではなく、CCD読み取り時のムラ。
しかし、まぁ、縞が出るのはハズレ機とされて当然だろう。
結局、所有本人が納得出来るかどうかだ。
うーん
その・・・・・・
モーアレだ!
ファームウェア1.02で縞縞が改善されることを祈ってるよ>ここを見てる富士の中の人
>934
数chに分割転送する際の転送ノイズっていう理屈を詳しく説明してもらえませんか?
なんか詳しく書いてある所のURL挙げていただくだけでも良いのですが。
F11じゃないデジカメ持ってるのですが、縞が出たのでその原因が知りたいです。
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 14:46:35 ID:DjCQV+7L0
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 15:44:45 ID:Ur/752dG0
なんでリサイズで盛りあがってんの?
縞模様は等倍じゃないと縞として見えないよ。
>>946 縞が出る機体と出ない機体があるんだから、ハードの問題だよ。
ファームじゃ無理。
等倍で縞があるからこそ、縮小した時にそれが元となってモアレパターンが発生するのでは、と何度(ry
>>947 基本転送の方法
http://www.ne.jp/asahi/starfactory/home/tips/howtoCCD/ コイシを数ch分、同時読み出しする。たとえば4ch読み出しとすると
1chアンプは同じ数字の所のデータを読み逐次移動する。
12341234123412341234123412341234123412341234123412341234
1.アンプは当然出力に微少なバラ付きがあり、例えば4ch分の濃淡が出来る。
2.配線経路が微妙に異なり、その配線が受ける内部ノイズの影響が違う。
3.CCDは低電荷のまま転送してノイズ影響が大きい。
4.CanonのCMOS(デジ1)はCMOSで増幅してから取り込むためノイズ影響が小さい。
XDカードに入っている写真のデータをパソコンに取り込むやつって
本体に付属していないんですか?
Oh!パーツっていうコネクタみたいなのがついてるべ。
カードリーダーはついてない。
>>952 カメラ本体がUSB経由でストレージとして認識されるので
PCに画像を転送するときには特別カードリーダーなどは不要。
>>954 そうなんですか。
じゃあ本体とXDカードがあればつかえるってことですね。
そうです。
後はUSBポートがあるPC
F11のデザインがあれなのは、全く同感です。
しかし、これを貼る事は、さらにあれな気がするのですけど。
人それぞれですから、強要や強制はありませんが、個人的には、余計にNGです。
F11はデザインは全体的にはそれ程悪くないが、一部(フロントパネルの手で持つあたり、膨らんでいるところ)が激しく悪くて
足を引っ張ってる状態・・・
あそこに購入時のシールが張ってあればいいんだが、剥がすと一気にダサく写る・・・
あれはホールドし易いように「デザイン」されてるんだよ
ダサイけど
別にガワのデザインで買ったわけじゃないからいいんだけどねw
F10が出た当時は、コンデジではこの機種でしか撮れない、なんて
状況が存在した(今でも?)のだから。
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/14(土) 22:36:26 ID:flhf/tMV0
>>957 いいですね。
右側の写真に付いているレンズは、Kenko ms-06w
ですか。
海苔がついてますよ。
>>960 膨らんでる事が問題なんじゃなくて、梨地の部分とそうでない部分の境目の
デザインがだめなんだろう。
画像の縦縞模様って、昔F810やE550でも報告されてたよ
俺のF810は逆光での撮影時に縦縞が出てました。
原因はレンズユニットの光線洩れでしたので、SSに送って
レンズユニット交換してもらいました。
F11でも同じ症状が出てるんじゃないかな・・・
>962
はい、MS-06Wです。
これつけての撮影も楽しいですよー。
小型で軽いし、取り付けも簡単。
ただ、つけっぱなしは怖いんですよね・・・とれて、落ちちゃわないかと心配で。
>963
なかなか、渋くて素敵です。
もしかして、マイクの穴もふさいでます?
俺は動画なぞ撮らん!!って、感じで男気を感じます。
確かに妙にデザインするより真っ直ぐな線にした方がすっきりしますね。
レンズの回りの出っ張りが特に良くない。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 00:59:07 ID:bWHAlWCz0
>>967 ほしくなってきたので、探してみようかな。
MS-06Wだけで使えますか。
アダプターとかを使ってますか?
>>967 補助光とマイクを塞いでしまってます。
補助光が必要な所で近い距離の被写体を撮ることは無く
もっと暗い夜景などでは被写体距離が遠過ぎて役立たず。
結局、俺の用途では不要なので割り切りました。
それと、動画は買い初めの頃に数回撮ったのですが、
最近は全然撮らなくなって、これも不要ですねぇ〜
レンズまわりに丸く皮を切り抜いて貼るのは至難で
列車内から暗い外を撮す時など、鏡筒が写って...orz
>>970 水族館の水槽とかで、ガラスに写り込むものを最小限にしたい
ときは、鏡筒をガラス面に接触させてしまいますけどねぇ。
それでも角度が斜めになるときは仕方ないですが。
>969
MS-06Wだけで、大丈夫です。
付属品に鉄製のリングが入っていて、これをレンズのところに張るだけです。
(957の左側の写真で、レンズのところについてるのがそれです。
リングは全部で4枚入っていて、写真の太さが2枚と、それよりも細いのが2枚です。)
ワイコン側が磁力を帯びていて、鉄のリングにくっつので、
装着時間は全然かかりません。
上のほうの書き込みでは、アダプターの話しが出ているみたいです。
こっちの方が落ちる心配ないだろうし、テレコンの種類を選べるので
ちょっと興味はあるんですよねぇ。
その磁力って、CCDに変な影響(縞模様)とか出ないんでしょうね?
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 01:59:54 ID:bWHAlWCz0
>>972 ありがとうございました。
欲しくなってきました。探してみます。
F10と11には価格差ほどの違いはあるのでしょうか?
どっちを買うか迷っています。
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 14:35:22 ID:7HHdta1L0
ブレ補正対策品でPana FX9, SONYT9,Fuji Z2などと
一緒に候補に挙げられ、その中ではデカイと言われるF11だけど、
相対的に比べるからデカイだけで、実際あの程度の厚みがないと
構えにくいね。
それは人それぞれじゃない?
俺はどちらかというと薄くて側面が角ばっているほうが構えやすいかな。
構えやすさよりも、シャッターの重さのほうが断然重要なんじゃないかと思う。
ルミックソは硬すぎて話にならないし、F11のシャッターの重さはすごく気に入ってる
978 :
迷っちゃう:2006/01/15(日) 17:51:09 ID:idfKMNm50
ソニー:サイバーショット DSC-N1
サイバーショット DSC-T9
キャノン:IXY DIGITAL 700
オリンパス:ミュー DIGITAL 800
フジ:FinePix F11
上記のどれを買おうか悩んでるのですが、アドバイスください。
海外旅行での街並や建物や人物など、フラフラ散歩がてら
気軽に撮れることを優先いたいです。自然な雰囲気を撮る
為に、あまり構えられないように大げさな一眼よりコンパクトをと
思った次第です。
>>979 ありがとうございます
早速行って来ます。
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 18:41:58 ID:L6LyLVRs0
コンデジも一眼レフもfujiが最強だね
S9000を超える一眼レフは無いと思われ
>>982 もっと高感度低ノイズになってくれて
レンズの解像力が上がればね。
まだまだだなぁーや。
まぁ現時点のものが限界とか究極とかでは困るよね。
銀塩写真に完全に引導を渡せるくらい進歩してほしいものだ。
>>982 S9000は確かに一眼だけど、「レフ」じゃないよ。
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 19:06:50 ID:ZPt+fyjs0
富士写真フィルム
「デジタル一眼レフ」
S9000やS5200は「一眼レフ」ではないから、フジは「ネオ一眼」と
呼んでいるはず。
広報資料とかでも「一眼レフスタイルの」とか「一眼レフ感覚で使
える」とは書いているけど、一眼レフであるとは書いていないかと。
よそのライターがうっかり一眼レフと書いてしまっている記事はあっ
ても不思議じゃないけどね。
フジの広報資料とかにあったらポカだね。
ミラーのショックとかもないし、軽くていいんだが、ファインダーの液晶の解像度は何とかならないんだろうか、あれ
フォーカスを確認するための一番重要なところなのに、粗すぎ・・・
F10、26000円台でゲット!
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/15(日) 23:09:38 ID:gGIBKpGe0
安!
>>983 でも解像度でS3と比べるとS9000の方が同じ構図で解像度の高さは感じるよ。
写り自体はS3のが上。つかRAWデータが神の領域。