【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
オリンパス株式会社とイーストマンコダック社により策定され
三洋電機株式会社、株式会社シグマ、富士写真フイルム株式会社
松下電器産業株式会社から、規格への参加を得ているフォーサーズ用の
レンズについて語りましょ。
2名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 18:40:19 ID:usT+iwTX0
■関連スレ
【OLYMPUS】 E-1 Part4/3 【Four Thirds】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1129312505/l50
【OLYMPUS】 E-300 Part26 【Four Thirds】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1129098911/l50
【OLYMPUS】 E-500 Part3 【Four Thirds】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1128606126/l50
【4/3CCD】松下デジタル一眼 Part2【LUMIX】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1106671932/l50
フォーサーズ Four Thirds 4/3 総合スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1118451765/l50
フジがフォーサーズ機出すまでageるスレ【4/3CCD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1128490178/l50
3名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 18:41:06 ID:usT+iwTX0
■関連サイト
フォーサーズ
http://www.four-thirds.org/jp/
オリンパス製フォーサーズレンズ
http://www.olympus-esystem.jp/products/lens/
シグマ製フォーサーズレンズ
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/index.htm
近代アダプター
http://www.kindai-inc.co.jp/mount_fosa.htm
4名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 18:45:52 ID:E5yzMMn4O
大口径よりF4ぐらいのズームと単焦点希望。25mmF1.4、43mmF2、35-105mmF4EDなどが欲しい。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 19:09:09 ID:HEvjWsrN0
14mmF4.5くらいの小型軽量安価な単焦点があったらいいなぁ。
屋内外フットワーク軽く使えそう。あ、E-300の話。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 19:34:19 ID:b+QVae0GO
竹の中で最強のレンズED50-200
7名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 20:10:24 ID:y463257p0
前にも一度立ったんだよね。レンズスレ。
が、結局落ちた。。

とりあえず別スレに書いたけど、35-100見てきたよ。想像ほどはでかくない。
作りは最高。レンズキャップが、ニコン式になってて便利。
フォーカスも遅いとは感じなかった。

ちょっとホントまじで欲しいっす。
8北朝鮮&南朝鮮=捏造パクリ大国:2005/10/17(月) 20:12:52 ID:Fr4uZNYp0
9名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 20:15:01 ID:Tmg9iLED0
誤爆イクナイ
10名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 20:32:26 ID:LV16UIdDO
馬鹿馬鹿しいくらいに高いレンズが多いけどユーザーは使っているのでしょうか
150/2あたりが欲しいけど…
11名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 20:35:13 ID:b+QVae0GO
14-35の松レンズは買うよ。つか竹レンズなら高くはないでしょ。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 21:05:38 ID:NPXBIaCf0
マウントアダプタのネタは禁止ですか?

アダプタ次第で何でも有りなのも
フォーサーズの隠れた魅力だと思うのですが。
けど下手するとレンズよりアダプタの方が高い...

13名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 21:05:39 ID:o9PKuSMt0
4/3採用組にはオリンパスがダストリダクション特許を開放するとかそういうのはあるのかな?
14名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 21:16:27 ID:sSgE9Riw0
>>10
松レンズの中では7-14がわりと普及しているね。ユーザーのブログなんかに
よく登場している。150/2は数人,300/2.8はネット界のアマチュアでは2
人しか見たことがない。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 21:20:34 ID:tIEcfkQU0
>>11
梅と比べると高く見えるが、他社の相当品より割安なのよね。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 21:35:47 ID:VpyOVCrL0
望遠側、竹ED50-400と梅40-150で揺れてます。
標準ズームは竹にしたけど(逆光撮り結構するし)

オリの梅レンズは超バーゲンプライスだよなァ。
3535マクロは名レンズになる予感・・・。もちろん買い、です。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 22:00:19 ID:0bww2Bk90
竹買っとけ。
40-150も持ってるが、値段と重量、焦点距離の必要性以外は竹が上。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 22:09:42 ID:Gxlo/yDi0
40-150のお手軽さと機動力の高さもお勧めです。
polarizer使う人は選ばないほうがいいけど。

50-200は気密性が良すぎてズームリングが重いよ。

40-150と50-200
英語でよければreviewあります。
http://www.photozone.de/8Reviews/index.html
19名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 22:26:32 ID:pydgMxaq0
40-150とSIGMAの55-200ならどっち?
20名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 22:44:16 ID:YqV4vq+90
>>19
半年以上前のE-300スレでの結論を
ttp://photo.hidekichi.net/wiki/index.php?55-200mm%20F4.5-5.6%20DC
からコピペすると

>40-150mm F3.5-4.5とシグマ 55-200mm F4.5-5.6 DCと比較して、
> 40ミリから必要で、150ミリまででいいなら前者。
> 55ミリからで良くて、200ミリまで必要なら後者。
> 描写で選ぶなら前者。コンパクトさで選ぶなら後者、かな。
> 目的が「望遠」なら、間違いなく純正でしょう。40mmの描写はちょっと甘いけど、150mmではとてもシャープです。
> 逆にコストパフォーマンスや携帯性といったところを考えているのならシグマでしょうかね。

だそうだ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 22:49:46 ID:12jpr2wx0
>>7
レンズキャップがニコン式になったのは地味にいいことだね。
ということは、これから出荷するほかのレンズもそうなるのかな?
22名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 23:11:58 ID:j2AZGmQf0
35-100mmの価格に納得がいかない。

何となしにこのサイトをみて不思議に感じたのだが、
http://www.4-3system.com/lenses/

35-100mmが2200(USドル/26万円程度)で
150mmが2500(USドル/30万円程度)ってどういうことだ?

上の価格は通常のレートよりも高い1ドル120円換算で計算している。
アマゾンコムでも価格を調べてみたが、やはり上記と同程度の価格になっている。
これに文句を言わない4/3ユーザーは絶対おかしい!

以前から欲しかったED150mmを年末に買おうと思っていて、35-100が出るなら
そちらに変更しようかなと思っていただけに残念だ。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 23:23:55 ID:y463257p0
>>21
だといいね。まあ今までのでも、別に漏れは良かったけど。
フードしてる時はキャップしないから。
けど、ユーザーの声が届いている感じがしていいよね。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 23:35:33 ID:0sRU96MK0
>>10
何と比べてばかばかしいくらい高いのですか?
25名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 00:03:32 ID:0bww2Bk90
お小遣いだろ。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 02:59:55 ID:2/tQzT6H0
梅竹の望遠ズームがもう少し欲しいな。

竹180-360F3.0-4.5
梅140-300F3.5-5.6

って無理か・・・
こんなん出たら、望遠派アマチュアはフォーサーズ以外の選択肢なくなるよね。




27名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 04:41:42 ID:Zbupz3/c0
100−300 F4
200−400 F3.5ー5.6
28名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 04:51:50 ID:Zbupz3/c0
>>20
50−200 持ってて
55−200 買ってしまったけど、

40−150 必要かなー?
換算80mm−300mmで、F3.5−4.5
は、フルサイズ比ではべらぼうな仕様。
降格丹が 80mmからなのは、ポートレートにGJ
換算100−400mmで、F2.8−3.5 な竹レンズは、
超X3 だけどね。 ちょっとでか思井、
29名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 04:55:50 ID:3nPR9d/k0
>>27
換算800mmとは恐れ入る。

増感必須だな(笑)
それでも手持ちじゃピーカンでしか撮れそうもないけど。
20万そこそこで出ねえかな・・・望遠好きの間で祭りになるぞ。

明るいレンズが好きなので考えもしなかったが、
「松」よりちょっと暗くして「竹」っていう選択肢を作るのはアリだな。
きっと >>22 の溜飲も下がるだろう。
3027:2005/10/18(火) 05:30:56 ID:Zbupz3/c0
>>29 換算800mmとは恐れ入る。

じつは、135−400 を持ってて、
使ったこと歩けど、(nikon用をあだぷ太)
かなりな望遠効果www
テレ紺X1.4で、1120mm
テレ紺X2で、1600mm までやってみました。(この辺は、お遊びの領域)
この辺なると、3脚必須w
画角的には有用なんだけど、(270mm−800mm換算)
解像度いまいちなんで、(F11ならそこそこ解像、200mm域が割りとまとも)
AF使えないのもあって、
DIGITAL ZUIKO で、でれば、性能もよく、AFも使えてよいかもとおもったわけ。
3127:2005/10/18(火) 05:40:04 ID:Zbupz3/c0
90−250mmF2.8
はでか杉、高杉なんで、
100−300F4がほしいよね(竹で)
これなら、同じスペックのシグマレンズがあるので、
15万でどうかな。性能よければ、23万ぐらいまででもいいよ。

ちなみに、E-1 + AF-S 300mmF4(nikon) は、結構写りはよかったよ。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 10:47:00 ID:2/tQzT6H0
>>31
AF-S 300mmF4(nikon)
サンプルあったらうpしてちょ。
当たり前だが、マニュアルフォーカスだよね?
MFでは自信がないな。ort

竹梅・超望遠ズームはシグマにも期待したいところだね。
33881:2005/10/18(火) 13:31:11 ID:tdmiyJCd0
27はmomoの予感?
34名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 21:42:04 ID:gKP9eHKR0
私、レース撮りなんですが、最近のサーキットは安全性は向上したものの、
その代償でコースと観戦エリアの距離がえらく遠いんだよね。
なので800mm相当は普通に欲しい(本音は1000mm超相当)。

手持ちできる300mm F4か400mm F5.6が純正で出れば良いんだけど、
今のところないので、各社400mm F5.6級レンズを何本か試した結果、
Ai-s Nikkor 400mm F5.6ED(IF)に落ち着きました。
決まれば良く写ります(腕のせいでなかなか決まらないけど)。
このレンズはフォーカスリングを任意の位置で固定できるねじがついてて置きピンにも便利。

構図が乱れたボツ写真ですが1枚。E-1、SHQ、シャープネス+2、無加工。3.3MB。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051018213918.jpg
35名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 23:04:35 ID:2/tQzT6H0
>>34
置きピン難しそうだね。漏れにはできないよ。

オリのレンズが少ないって言われてるけど、
ニコンだってAPSレンズ少ないな。
ただ、レンズメーカー製が使えるってことか。

他社からなかなかレンズ出してもらえないオリって、
可哀想な気がするんだがあえて言わしてくれ、
梅・竹クラスでも望遠単焦点だしてくれ

150mm F2.8
300mm F4
400mm F5.6

36名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 23:23:15 ID:mFYMP02T0
7mm-14mmの竹版出してください。おねがいします。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 23:35:53 ID:1OCHff200
11mm-22mmの11だけで全長が半分の単焦点をおながいします。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 23:42:16 ID:mwyidhKT0
ん〜と、じゃあ僕には50mm/F2.0竹マクロレンズください、いい写真撮りますから、おたのもうします
39名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 23:47:23 ID:Wfk4EN6g0
最後違うぞw

スナップ用途の竹クラス高倍率ズーム出してください
18-125F2.8-4 防塵防滴で
40名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 00:12:29 ID:DgjNj65v0
俺は安い広角ズームが欲しいな。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 00:32:05 ID:FHN9Udzv0
シグマの20o(もしくは24o)F1.8がフォーサーズマウントになれば
標準になるのになぁ、、、
と思ったんだが間違ってるかな?  誰もそれ言わないよね?
42名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 00:44:58 ID:8WTCSKcD0
同じこと考えてたw
シグズームもOEMするわけだし、もちょっとフォーサーズマウント増やして欲しいよねぇ。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 01:31:39 ID:aYMCFdeI0
標準ズーム
12-60mm F2.8-3.5を10万以下でお願いします
44名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 06:02:26 ID:y+uUGypm0
>>32
全部nikon  全部 ISO800
E-1 135mmF2 1/500
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051019055311.jpg
E-1 180mmF2.8 1/250
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051019055432.jpg
E-300 300mmF4 1/160 三脚使用
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051019055554.jpg
ISO800だと、1/500 切るのに、F2が必要、
ISO1600、3200 使えたらいいのにな。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 06:46:37 ID:F1r77J2G0
このスレは、何を買えばいいの?
じゃなくてレンズ要望スレなんですね。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 06:59:52 ID:9+vga3Vt0
今のところ選択肢が限られるから、好きなの買えばって感じなのかも。
ハズレレンズも無いから必要な焦点距離と予算で決まっちゃうし。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 07:46:53 ID:+PWYcSqK0
14-35を早く出してください。
早くっっ!!
48名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 08:32:48 ID:24MtWiBs0
最近11-22しか使ってないな・・・・
49名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 08:34:52 ID:+PWYcSqK0
おれもだ......
50名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 08:44:40 ID:1qMhE7Td0
>>44
upありがと&vGJ

ISO800のノイズだけど十分とはいわないまでも許容範囲だな。
E-500+ZD300F4(出してくれ)ならかなり軽量にいけそう。
漏れはやっぱAF必須だ。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 22:24:29 ID:hXyv7KFQ0
>>22
ズームレンズの世界はNikonが80-200/2.8を出すまで糞味噌で画質で評価を受けることが無かったが、
Nikonの28-200/2.8以降世界が変わった、

ズームでもきちんといいレンズは作れるんだと、
で、そのレンズが15万だから、

35-100/2(35mm換算で70-200/2)なら更に明るいし、Nikonの80-200/2.8並みの画質を得るには2200ドルになっちゃぬんだろうと納得はしている。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 22:29:32 ID:hXyv7KFQ0
安い単玉が欲しいので35/3.5マクロ検討中、
でもこの焦点距離どうなんだろ、

APS-Cサイズの一眼レフで50mmマクロ使うのと同じ感覚だよね・・・

このレンズ一本だけで撮影に行ったらどんな写真を撮ってくることになるのか今から不安&楽しみw
53名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 23:21:36 ID:LzZnP6fh0
>>51
いやね、2200ドルでも良いのよ。別に。
問題は「アメリカではED150mmよりも価格が安い」って事なんだよな。
アメリカで安いズームが日本じゃ逆に5万円も高いワケ。

これは日本だけボッタクリ価格なんじゃあないか、と。

日本での価格差を反映させるなら3000ドルで売ってなきゃおかしい。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 23:26:44 ID:LNzICY5i0
おそらく、3割引で25-6万まで下がることを見越した
値段なのでしょう。
仕切り値は非常に低いと見た。
値切れ!
55名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 23:40:36 ID:1B5mtN020
ツグマの18-200って4/3用があるのは向こうだけなのか・・・

ttp://www.4-3system.com/lenses/?l=17
56名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 23:45:23 ID:6HlI96yt0
olympusユーザーなら、日本市場での希望小売価格と実売価格の差なんて先刻承知だかんね。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 23:57:54 ID:LzZnP6fh0
>>56
値引きの話はわかったけど、アメリカと日本での価格のねじれ現象はどうだ?

アメリカ:賞を取った150mmだから高く設定
日本:売れるズームだから高く設定

っていうことか?
58名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 00:13:46 ID:s+w1xUAS0
150mm発売当時と比べて、最近は円安だからじゃね?
59名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 00:51:17 ID:0i9dMVAc0
>>52
50mmマクロつけてよく散歩してるけど、なかなか楽しいよ。
気に入った部分を切り取ってく感じで。
ただ、換算100mmだとやはりスケッチにはちょっと狭いので
濡れも散歩レンズとして35mmマクロに期待してる。

本とはマクロじゃなくていいから、25mmぐらいが出て欲しいのだが。orz
F2.8ぐらいでいいからさ。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 01:03:41 ID:Q96iofHa0
>>28
OMの24mmF2を使ってみるとか。
24mmならF2.8もあったかな?
61名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 01:03:59 ID:Q96iofHa0
あ、>>28じゃないや>>59でした。すまそ。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 03:15:02 ID:CDF2Nfc10
e-500+35macro
は軽快そうでわくわくしますな。

ところで、松竹梅の区分ってどういう根拠?

・値段
35mmは設計しやすく材料費、加工費も安いから品質的には竹なんだけど価格的に梅にした?

・画質
50mm(竹)と35mm(梅)は50mmの方が性能が良い?

63名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 03:24:14 ID:0i9dMVAc0
>>60
OMの24or28mmF2.8は真面目に購入を考えた時期もあったんだが、
ZD信じようと思ってマウントアダプタもらわなかったんよ。

今、ちと後悔してる。orz
64名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 03:42:26 ID:0i9dMVAc0
>62
防滴防塵処理の有無もあるからの。
つか、梅レンズもいいもん揃いだと思うが。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 04:05:35 ID:b3QrqPTE0
シグマの18-125を購入しようかどうか迷っているんだけど、どう?
ちなみに機種はE−300。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 06:40:11 ID:1/xCbexJ0
18-125そのものは良いレンズだと思う。
EOS20Dで使ってるが、スナップ&旅行用レンズとして非常に満足している。

4/3用のは使った事無いが、ちょっと欲しい。
広角が足らんが。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 07:05:31 ID:Kuk+SX6mo
11-22といい感じにつながるね
68名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 07:12:00 ID:pHcJBCpi0
オリンパス自ら18-180を出すというのは、14-100や14-150は出さない、待っててもムダ、
と考えていいのかな。

広角からの高倍率ズームは4/3にも当然必要で開発中だろうと思ってたのに。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 08:00:34 ID:pHwfsRcu0
14-100とか14-150とか14開始はやめてくれ。
そんなレンズはいっぱいあるだろう。

12-60とか12-100のように12開始なら欲しい。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 08:29:49 ID:mdCwxPG80
広角も良い、7-14の竹レンズは咽から手が出るほど欲しいんだけど、それよりも
200-400mm(換算400-800mm)みたいなぶっ飛んだレンズが欲しい、500mmミラーレンズでも良い。
シグマの80-400mmに期待してたけど出そうにも無いし・・・
71名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 09:31:21 ID:CDF2Nfc10
オートフォーカスのミラーレンズってミノルタしか出してないけど
特許の縛りでもあるのかな?

E-500のコンパクトボディーに400mm(800mm相当)のミラーレンズなんて魅力的だと思うが
72名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 09:34:41 ID:KPUSVsQJ0
>>71
F値は幾らくらいになるんだろう?
F6以上だと、ピントとか合わせ辛そうな。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 12:09:02 ID:GW6vM1bN0
今E-300標準のWズームなんですけど、そろそろステップアップしたいなぁと思って
次のレンズ検討中なんですが、何がいいかなぁ?
コンデジの頃は望遠命だったのですが、このカメラを使い始めてから風景撮りが多
くなって来てますね。

標準ズームをスッテプアップさせるか?神玉と噂される50mmマクロにするか?
35mm+11-22mmにするか??

自分的には35mmの写りが50mmに限りなく近いならば、それに広角域の強化かなと
考えているんだけど、予算的にきついなぁ。
50oマクロってマクロ以外の用途だと然程じゃないとかって何処かで読んだよう
な記憶があるけど、一寸した風景を切取る時とか実際どうなんだろ??
でもなぁ、一寸長すぎる気もするし
74名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 12:15:13 ID:qgOubwup0
>>70
シグマの50-500 ぐらいじゃないとぶっ飛んでるとはいえないかも。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 13:48:47 ID:c55JqOtT0
ズイコーデジタルは画質優先だから、変なもん出さないんだろうけど、
暗いけど激安の超望遠とか、ソフトフォーカスとか、パンケーキとか
キワモノシリーズを出して欲しい気もするな。松・竹・梅・・・・外道?
76名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 14:58:24 ID:62OruuI70
>>75
松・竹・梅・木瓜って感じかな?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 15:32:51 ID:CDF2Nfc10
>>72
AFがきついってこと?
それじゃあF6でお願い始末
78名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 15:41:29 ID:CDF2Nfc10
>>73
14-45、40-150所持でしょ?

画質を上げるよりは、
今、興味を持ってる構図を撮影できることを
優先したほうがいいんじゃないかと思う。
1)11-22
2)35mcr 50mcr
3)14-54、50-200
7973:2005/10/20(木) 17:45:26 ID:GW6vM1bN0
RESありがとさんです。
>興味を持ってる構図を撮影できることを
確かにねぇ、今日も欅の大木撮って来たけど14mmじゃ足んないよなぁ・・と。
でも11mmなら満足できんのか??・・・・・色々撮って行くに従って、広角に
はまりだすってのが良く判った(^^;;

とりあえず11-22+35マクロの線で考えよう!金策金策!!貧乏には辛いぜ!
80名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 19:31:22 ID:EnrPHghl0
11mmのF2.8の明るさが役に立つこともあるさ。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 20:28:43 ID:UMdRsQ0v0
11mmと14mm
ワイド端の3mmの差はデカイ。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 21:10:11 ID:qZZ13Rrf0
11mmで雨降りそうな曇空を構図に多めに取り込んで撮るとすんげー迫力…。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 22:06:30 ID:/FT6C/ze0
>>82
ほほぉ 今度やってみよう。
青空を撮るレンズだと思ってたよ…(爆
84名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 22:17:30 ID:qZZ13Rrf0
>>83
曇空を白飛びさせちゃ駄目だ象。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 22:25:57 ID:AP89aFL70
みんなお金持ちだなぁ・・・
貧乏人にオススメのレンズありませんか?
今は広角とマクロが得意なコンパクトデジカメ使ってます。
ですがこのカメラ望遠がからっきしダメなので、思い切って一眼デビューしようとE-500と合わせるレンズを考えていますが、レンズに余りお金は掛けられません。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 23:10:55 ID:pHwfsRcu0
40-150か、今度出る18-180
87名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 23:12:04 ID:qZZ13Rrf0
>>85
広角から望遠まで安く手に入れたきゃこれしかない象。

待てるなら、 E-500ボディ   +梅ズーム18-180mmF3.5-6.3(換算36-360mm)
待てないなら、E-500レンズキット+梅ズーム40-150mmF3.5-4.5(トータルで換算28-300mm)


40-150mm持ってる。コストパフォーマンスいいよ。
望遠端を手持ちで使うときISO100のままだとちと厳しいが。
望遠あまり使わんから竹ズームまで食指が伸びんのよ俺。

>みんなお金持ちだなぁ・・・
そうでなくレンズ沼の住人なのよ。orz
俺にも小額レンズだけで済むと考えてた頃がありました。(AA略
88名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 23:19:39 ID:pHwfsRcu0
望遠は使い道が限られるからねー
漏れの場合、基本は14-54一本で、被写体が遠い場合はやむを得ず40-150って感じ。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 23:31:58 ID:NM0OMZHK0
E-1に11-22と50マクロを購入しました
触ってて不思議だったのが鏡筒の素材なんですが
金属のようなエンプラのような...

ご存知のかた教えて下さい
90名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 23:35:44 ID:qZZ13Rrf0
おっと、少しかぶったか。>>86

>>88
俺はE-300レンズセット、40-150mm、11-22mmと深煎り。我ながら香ばしい…。rz

91名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 00:30:48 ID:Bvdb3wjJ0
今、竹のラインナップは、
8、11-22、14-54、50、50-200

ここに例えば広角単を入れるとすると、11、12、12.5ぐらい?

そうすると11-22の立場が無いので、これを生かすための
18-150F2.8-4ぐらいの高倍率を投入してくるように思える



と、信じたい。
11-22を買う俺からの願いです。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 00:32:10 ID:B8gTn6Id0
ところで、例えばE-300に竹(持ってないけど松とか)のレンズつけて撮ってました。
晴天だったんで思う存分オリ青Skyなど撮ってるともの凄い勢いで天気が変わって
驟雨に襲われ、屋根のあるとこまで避難する間に自分もカメラもビショビショになりました。
こういうときって、カメラはともかくレンズは大丈夫なん?・・・なにしろカメラより高石w
14-54みる限りゴムパッキンがレンズ側についてますよね、E-1とマウント部は同じなんかな?
93名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 00:52:05 ID:DcbCi0Qe0
>>92
松と竹は防塵防滴ではなかったか。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 01:00:21 ID:Bvdb3wjJ0
防塵防滴レンズ + 非防塵防滴ボディ の場合、
レンズは守れる?

と聞いていると思うけど
95名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 01:50:00 ID:6CXw536t0
>>85
広角とマクロ得意で望遠ダメて…GXか?

つか、用は望遠押えたいんだろ? シグマのWズームとかは?
18-50はオマケとしても、55-200はなかなかいいぞ。
で、広角はコンパクトそのまま使いつつけて、頑張って金ためて
11-22mmいくと幸せになれるんじゃないかの。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 01:55:04 ID:B8gTn6Id0
>>94
そうッス。レンズ自体は防塵防滴でもカメラがE-300/500のように非対応の場合、
尻丸出し状態でヤラれるのか、自分の身は自分で守ってくれるのかということでして・・・
E-300/14-54うざで、そういう目にあったことはないし、なんとなくだけど
レンズは大丈夫そうな気はしてるけど
97名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 03:00:13 ID:Gft3IKHb0
>96
そういうのは人柱になるか、素直にオリに問い合わせれば?

そしてここで報告してくれ (いや、して頂戴!)
98名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 03:52:00 ID:cvGVrbT50
11-22mm F2.8-3.5 が 10-25mm F2.8-3.5 だったら+5万出してもよかった。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 04:13:12 ID:dERVL4Hm0
>>96,97
漏れからもお願いだす。報告たのみます。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 08:18:44 ID:waw0kkAF0
9-18mm F2.8-3.5ならプラス10万だしてもよかった。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 08:23:41 ID:GbTqtUzq0
みんなありがとう、とても役に立ちました。
発売までもう少しあるのでじっくり考えてみたいと思います。

>>95
そう、今使ってるのはGX8。
今んとこシグマのWズームが第一候補。
でも他にも選択肢がいろいろありそうだから聞いてみた。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 09:05:25 ID:r/dxKxvi0
漏れは長い単竹が欲しいな。
換算400だと、ちと足らん時が多々あるので、換算500くらいの。

250/f4.5 実勢8万
これを往年の300/f4.5くらいの大きさ重さにまとめてくれれば
即金で買っちゃうYO!
103名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 09:06:40 ID:r/dxKxvi0
あ、あと、フードは内蔵式でヨロ。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 09:22:30 ID:+QyYL35G0
おまけ扱いのSIGMA 18-50mm/f3.5-5.6 だけど、キットの14-45mmより
寄れるので、意外と使えるシーンもあるよ。

 ↓こんな感じ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051021091106.jpg

E-300+SIGMA 18-50mm/f3.5-5.6
テレ端にて撮影
f6.3 1/25 ISO400
トリミング+リサイズ

50-200mmと合わせて24800円(おまけバッグ付き)という値段を考えると
超お買い得かと
105名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 09:28:29 ID:f9Pq/M5io
シグマ 55ー200だとAFMFの切り替えにレンズ側の操作が必要だったりす。 おれは望遠はあんまり使わないのでおさえとしてレンズキットに+で買った。非純正だし安いレンズで操作性がちがたっりするのはありがちと思うが 気にする人 は気にして。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 09:28:31 ID:+QyYL35G0
あ、

50-200mmと合わせて →×


55-200mmと合わせて →○
107名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 10:06:23 ID:uBEr2jxm0
>>89
金属だよ。竹以上のレンズは金属です。

>>92
もちろんボディが防滴じゃないので、オリはNGっていうだろね。
運がよければ平気だろうけど、ズームさせた時にマウント側から
吸い込みそうで嫌っすな。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 11:14:44 ID:dERVL4Hm0
>>107
オリに聞いてみてちょ
109名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 11:16:50 ID:dERVL4Hm0
>>104
シグマ10-20のフォーサーズ用もだせっちゅうの。
でもこれだけは高いのねort
110名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 11:22:07 ID:dERVL4Hm0
>>105
純正、非純正言う意味が今分かった。
今までフォーサーズ規格なんだから、シグマも純正じゃない?と思ってたけど、
ボディーとレンズの操作系の相性はありそうだね。
オリのボディーに対して、オリのレンズは純正になるんだね。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 12:17:20 ID:HIpEiiQU0
>>110
世間で俗に言う純正という言葉を4/3だからといって曲解する必要は無いと思うんだが。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 13:44:59 ID:nXLoLslF0
>>105
濡れも同じ理由でZD14-54+Σ55-200にしたクチ。
AF/MFスイッチは逆に気に入ってる。フォーカスリングの感じも割と好み。ちとゆるいが。

ところで、今まで電源いれたままAF/MFスイッチをパチパチ切り替えてたのだが
これって実は電源切って切り替えないと駄目だったりするのか?
113名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 13:54:28 ID:dERVL4Hm0
>>111
確かにそうだね。

レンズメーカーはカメラメーカーの
ライセンスを受けずにレンズを作ってるときいたことがある。
だから、新しいカメラと古いレンズを組み合わせる場合には
レンズのROMを交換しなくちゃならないことがあるらしいんだが。

それに対してフォーサーズはどのメーカーのレンズとボディーでも
組み合わせ可能とうたっているので安心感があった。
シグマ+オリでも超安心と思っていたけど、ボディーとレンズで操作系は
自分としては落とし穴だった。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 14:09:05 ID:p8P9U3Yu0
>>104
みゃ〜♥
115名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 14:28:51 ID:nXLoLslF0
>>113
Σの4/3用レンズは今のところ4/3専用で設計されてないからね。
個人的な印象だけど、写りもZDに比べると控え目な発色になる気がするよ。
それ含めても、なかなかいいレンズだとは思うが。

ちなみに古レンズのROM交換の話は結構特殊な例だったような。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 21:53:38 ID:O7OaqPqq0
なけなしのへそくりはたいて7-14買っちった。

水晶玉みたいで眺めているだけでうれしくなるけど、傷つけないか恐い。

お椀みたいなレンズキャップにもびっくり。

117名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 22:06:47 ID:XcMjC3Vv0
>>116
オメ!
是非ともビル郡を見上げてくれ!
118名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 22:26:10 ID:O7OaqPqq0
>>117
ども!!

これだけの超広角はコンタGのホロゴン以来。

直接ファインダーでレンズを通した光景が見られるので撮影が楽しくなりそう。明日新宿でもうろうろしようかなー

傷つけ対策を考えねば。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 22:39:51 ID:dERVL4Hm0
11-22、7-14、8FE
これらのレンズって、保護プロテクター取り付けられる?
ま〜るい半球状プロテクターとか・・・
120名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 22:45:54 ID:vkpz0rLbo
11-22は普通のフィルターつくyo!
121名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/21(金) 23:43:39 ID:ulF2zm7y0
>>104
マジで! 寄れるの!? 知らんかったyo
18-50欲しくなってきたぞ
あーでも11-22買うから、要らないかなぁ...

>>119
11-22とフィルター、セットで購入します
値段は、価格最安よりも少し安い...
122名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 00:24:37 ID:cXl6CPUE0
>>121
104です
まあ、寄れると言っても14-45mmと比べてという話ですよ。
あと軽いので、お気軽お散歩レンズにピッタリです。

気になって、最短撮影距離を今調べてみたら・・・
14-45mm→38cm
18-50mm→25cm
ちなみに
14-54mm→22cm
でした

いいなあ11-22mm 私も今一番欲しいレンズですよ
123名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 00:31:47 ID:gghFuvkM0
>>122
11-22mm→28cm
なので、11-22より寄れるんだね〜

11-22を買う理由が、まさに >>104 みたいにヌコさんを撮りたいからなので

あー、18-50にしておけば良かったかなぁと思ったけど、
でもあの青空が出ないんだよねぇ...


寒くて島のヌコ撮りはそろそろ終わりだけど、
11-22で思う存分紅葉を撮ってきまつ!
124名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 00:52:41 ID:cXl6CPUE0
>>123
野良さんだとどうせ近寄らせてくれないだろうし、周りの
情景も含めて切り取るには11-22は最高ではないかと思います。

と言いつつ
気が付いたら、今度出る35mmMACROを買ってしまっていそうな
自分が居ます。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 01:00:51 ID:gghFuvkM0
ずーっとこっち見てるのは、逃げちゃうので近寄れない

でもノラでも人懐っこいヌコ居ます四
目線をそらして座ったりするヌコなら、
ちょっとずつ近付けば、触らせてくれる可能性大
急な動作と、嫌がる事を繰り返さなければ、殆ど大丈夫

触って撫でて慣らして、
カメラを向けて目線写真を貰えれば、成功
でも14-45だと寄れないので、殆どが合焦出来ず
だから11-22が欲しいんですよん
126名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 01:19:17 ID:33i7S+Oq0
>76
松竹梅茸
127名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 15:20:00 ID:/1nY6wWu0
>>118
ォォ、ホロゴン使いハッケソ。
漏れもG1とホロゴン&21mmビオゴンあるから
広角は銀塩でと思ってるのだが、広角好きとしては7-14もキニナルンダヨネ。
できれば作例うpよろ。ホロとの比較とかあると最高ナンダケド。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 20:28:38 ID:fDH+L+tN0
同じ構成です。わたしもG1&ホロゴン、21。

7-14なら作例アップ可能ですが、フィルムスキャナがないもんでホロゴンのアップは難しいですね。

でも、比較はやってみたいなー。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 23:41:05 ID:v9ygBKng0
>>75

松   ・竹    ・梅
↓   ↓    ↓
松茸 ・松   ・竹  ・梅

となりました。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 00:04:33 ID:SooU3AYM0
ZD14-45+ZD40-150 と ZD18-180 比較してどうですか?
待ってみる価値はありますか?
・価格 実売では同じくらい?
・携帯性なら18-180
・性能?
・タイミング 春っていつだ
131名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 00:46:38 ID:ytmRWfCMO
EDの18-180に一票。漏れはいらないが
132名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 01:18:12 ID:HzKTdNVQ0
ZD14-100(又は150)をなぜ発売しない?
133名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 01:42:25 ID:Ojj/XlG80
自社開発なら14-100(150)になるわけさ。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 01:50:24 ID:2qcqOAB30
それでは 14-54 の存在価値がなくなってまう

普通に考えたら、18-じゃね?
それでも 14-54 は微妙だけど...

逆に広角単が出たら、11-22の存在価値が...
135名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 01:51:49 ID:uNw4lOnI0
単純に開発リソースが足りないんじゃないか?
18-180がフォーサーズにとって中途半端なのはオリも分かってるだろうし。
本来一本で済ますのが目的の高倍率ズームで2本必要なのはねぇ・・・
136名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 01:57:11 ID:Ojj/XlG80
単純にリソース不足でしょ。
シグマ18-200改なんだから。

14-45のほうが描写はいいはず。
まして14-54の存在価値はなくならない。

137名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 01:59:09 ID:2qcqOAB30
竹ズームを2.8-3.5で揃えている所を見ると

高倍率ズームは、リソースというより、
あんまりやる気が無いように思える...
138名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 01:59:23 ID:uNw4lOnI0
レンズの選択条件が画角だけなら、単焦点レンズはゴミになっちまうな。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 02:01:28 ID:HzKTdNVQ0
ズームレンズ1本と35mmマクロで使いたいから、
是非とも14−100(150)は欲しい。
18−180は広角側が中途半端で買う気しないもん。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 02:16:48 ID:2qcqOAB30
高倍率ズームは、確かに便利だけどさ

でも俺は、広角単、14-35、50、50-200 と揃える予定

今は50しか揃ってなくて、他のレンズが手元にあったりする訳だが...
141名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 02:55:07 ID:r62kEpTr0
リソース不足なら、14-100(200)もいずれ出すと期待できるからいいんだけど、
海外では換算28mmが日本ほど必須じゃないって言うじゃん?
世界的には18-180で十分とオリが考えているとしたらイヤだなぁ。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 02:55:40 ID:r62kEpTr0
(200)じやなくて(150)だスマソ
143名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 03:03:19 ID:HzKTdNVQ0
>海外では換算28mmが日本ほど必須じゃないって言うじゃん?
>世界的には18-180で十分とオリが考えているとしたらイヤだなぁ。

なるほど。そういうことか。 やるなオリンパス。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 08:41:34 ID:EZT3N8GU0
そうか?
海外旅行に行って思うことは、28mmじゃ入りきらない風景が多いということ。
オレは、換算24mm〜が欲しいよ。長い方はそんなにいらないな。

とは言いつつも、今のところ7-14mmで問題なし。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 08:49:59 ID:r62kEpTr0
念のため書いておくけど、
「海外では」の意味は「海外旅行では」じゃなくて「海外市場では」という意味だよ。
欧米の方々が広角28mmからのズームにそれほどこだわりがないということ。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 11:36:10 ID:EZT3N8GU0
>> 「海外では」の意味は「海外旅行では」じゃなくて「海外市場では」という意味だよ。

もちろんわかってるよ。しかし、旅行に行こうと住んでいようと、海外は海外だろ?
ひとくくりにできはしないとは思うが、日本の風景は箱庭的なものが多くて、アメリカやヨーロッパなどの風景よりも
画角が狭くて済むように思えるんだけどな。それとも、オレが行ったことのある「海外」が特殊なんだろうか。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 11:42:21 ID:SuND8+bg0
>>146
建物とか風景とか撮るのは趣味なんじゃ?
映画でも海外ドラマでも家族や友人の写真は飾っていても風景写真飾っているのはあまり見たことが無い。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 19:05:57 ID:4pTjvXtb0
>>145
欧米と言っても欧と米では違うだろ。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 19:56:27 ID:xp4ZpxhA0
欧米ではない海外にすんでいます。
確かに、望遠で風景を切り取るように撮る人が多いです。
銀塩の19-35mmのズームを見せると、「何に使うの?」って聞かれたこと数回。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 20:40:36 ID:LhAnsv4u0
前に誰かが貼ってたリンクのコピペ。
ttp://www.myfourthirds.com/folder.php?id=913
151名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 21:17:10 ID:SuND8+bg0
望遠で風景切り取るのってやったこと無いなぁ・・・

そのうち35/3.5マクロでも買って訓練してみっか、
152名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 21:41:39 ID:Z2ASzBFc0
そういえば707などのAFレンズからzuikoの文字が消えたのは
海外ではzuikoが上手く発音できないからとオリは言っていたけど、なんで4/3でzuiko表記が復活したのかな・・・。
zuiko表記はもう使用されないからと思ってからE-1発表当時はすごく嬉しかったけど、
過去を引きずる感じでちょっと先行き不安でもあったんだよなぁ。

海外の話題でこんなこと思い出してしまった。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 22:25:42 ID:HzKTdNVQ0
>そういえば707などのAFレンズからzuikoの文字が消えたのは
>海外ではzuikoが上手く発音できないからとオリは言っていたけど、

Zuを「ズ」と発音できないらしいな。「ツ」イコーw
オリンパスとは異なる会社のブランドと誤解されるのも一つの理由だったような・・・。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 22:53:51 ID:2oh3EZEX0
>>153
確かコダックに行ったあの人がオリンパスレンズに変更したんだよな。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 01:33:58 ID:U8RWkS6k0
確かにzuikoって文字列を初見でズイコーと発音する「海外」の人は少ないだろうけど
単にzuikoブランドが浸透してなかっただけじゃないの?
156名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 13:06:55 ID:yovSLjGn0
まあ、某国じゃぁNIKONはナイコンだし。

ジョジョはヨヨって読まれるし。

157名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 17:44:12 ID:Ue2Vu1gJ0
ZICOに改名しない?
158名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 17:47:40 ID:m16y8lNIO
OM爺が、喜ぶ
159名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 22:19:30 ID:1KZ/W7TVO
135換算で70-200相当でf2.8通しの軽量コンパクトなレンズが欲しい
松レンズなんか作ってるから赤字なんじゃないか
竹の選択肢増やせよ
50-200もいいレンズだろうけどデカイ
それなら40-100と単玉200の方が使い勝手が良いと思う
換算400が欲しい人はそんなに多くないだろうけど
ズームより単焦点の方がブレにくいんじゃないかな?
160名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/25(火) 01:32:27 ID:IA7GTMtZ0
ED 90-250mm F2.8ほしいなとおもっているが
価格で調べたら672000円手が出るわけない。
F5.6くらいでいいので安く作って欲しいな。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/25(火) 01:48:22 ID:B+uysXlh0
>>160
レンズアダプターで好きなレンズ付ければよろし。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/25(火) 01:57:04 ID:PzUeOGgG0
>>160
車売るか、奥さん売るかしたら、買えるやろ?
163名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/25(火) 01:58:20 ID:PzUeOGgG0
>>160
冗談や。ほんまにしたらあかんで。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/25(火) 11:44:25 ID:pi9wl2Au0
zd50-200が重いので、ヤシコンのvs80-200F4を付けている。
AF効かないが、軽くてF値変動も無いから使いやすいよ。
これでフードが逆さまに収納できたらよかったのだが・・・。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 01:03:25 ID:BHo+4m660
>>164
ML75-150でもいいかなと思う今日この頃。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 04:13:59 ID:qgsaYBXc0
安い超望遠ズームがないから
他社品をアダプタで使ってる人多いね。
だけど、マニュアルフォーカスは正直辛いよ。

早く竹クラスの超望遠出してくれ。
50-200とのつながりを考えると
180-400位がほしいな。
実売20万だと、F値どのくらいになるかなあ?
167名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 08:41:58 ID:a0M4seTZ0
ED17.5-70/F2.0をなんとか竹でひとつ・・・せめて松最安価格で
168名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 08:48:24 ID:TVtNnP7v0
つかさ〜14-35が35-100より高い気がしてきたのは俺だけ?
年内頑張っても15万くらい迄しかたまらんよ....
169名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 08:55:23 ID:g/ffjtS40
>>167
そのくらいの常用って感じのレンズが松にないんよね
竹でも梅でもない松を選ぶ贅沢がないつうかさ・・・
出すなら本気モードの出来だろうから30万は下らないものになってしまうと思うけど
170名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 10:21:40 ID:nwVptLqL0
すみません、スレ違いかもしれませんが質問させてください。
今度出るE-500からデジ一初挑戦しようと思っているのですが、
一眼はレンズが重要だからカメラのメーカーは慎重に選べと言われました。
その人いわく、E-500はフォーサーズで将来どうなるかわからないからやめとけ、とのことでした。
フォーサーズ用のレンズは、もし将来的に他社の一眼に乗り換える場合、
全て無駄になってしまうのでしょうか?
そう考えると少し気が引けてしまいます。
皆さんは他社のカメラに乗り換えたくなった場合、どうされるのでしょうか?
171名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 10:25:47 ID:T+SN4qia0
>>170
無駄になります。
乗り換えたくなったら処分するか、そのまま残しておきます。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 10:28:11 ID:Br1vyx360
>>170
>E-500はフォーサーズで将来どうなるかわからないからやめとけ、とのことでした。
フォーサーズは30年継続(=2032年頃)すると、オリンパスの社長が宣言しています。

>フォーサーズ用のレンズは、もし将来的に他社の一眼に乗り換える場合、
>全て無駄になってしまうのでしょうか?
無駄になります。

>皆さんは他社のカメラに乗り換えたくなった場合、どうされるのでしょうか?
フォーサーズを処分するか、フォーサーズと併用するしかありません。
しかし、現実問題として、DRやデジタル専用設計のレンズを捨ててまで
他社に移行する人はあまりいないのではないでしょうか。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 10:37:51 ID:nwVptLqL0
>171,172
早速のレスありがとうございます!

そうですか、やはり無駄になるのですね。
でも30年も継続するなら大丈夫かもしれませんね。
他の企業は参入するのでしょうかね。
フルサイズ有利だとかなんとかとその人が言ってた気がするのですが。
ではもう一点だけ質問させてください。
皆さんはフォーサーズ用のレンズに満足されてますか?
何かご不満があったら教えてください。
例)他のレンズに比べて〜だ。など。

何度も質問申し訳ありません。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 10:40:32 ID:g/ffjtS40
将来どうなるかわからないのは4/3だけではないのだが・・
少なくとも4/3は増築を重ねた温泉旅館みたいな状況でないのは確かなのでは?
175名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 11:10:10 ID:yzXadj0w0
NIKONからCANON等、他のメーカでも乗り換えれば、レンズは使えないのでは?

> フォーサーズ用のレンズは、もし将来的に他社の一眼に乗り換える場合、
> 全て無駄になってしまうのでしょうか?

他社でも、APSサイズのCCDに特化した設計のレンズを購入すると、将来CCDがフルサイズになった場合、使えなくなります。
どのメーカーでも、リスクはそう変わらないとおもうのですが?
176名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 11:19:57 ID:nwVptLqL0
>174,>175
ありがとうございます!

なるほど。
レンズやCCDの問題は悩みすぎてもしょうがなさそうですね。
皆さんのように一眼に詳しい方々でも
不満なく使えるようであれば
私のような初心者にはまず問題ないでしょうね。
勉強になりました。本当にありがとうございました。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 11:20:47 ID:P7InC5mi0
30年継続は真に受けないほうがいいと思うな・・・。

レンズのサイズやデザインに不満がある人は結構いるけど、
描写に関しては評価高いよ。(オリンパス製ね)
マウント変更でデジタル専用設計というのは他社には無い大きな強み。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 11:20:47 ID:IsTBf51OO
続けると言ってても、売れなきゃ、やめる。
それが、企業ってもんさ!
179名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 14:21:09 ID:qgsaYBXc0
キヤノンなんかは、フルサイズ、APS−H、APS-Cを併売してて、
将来的にも3サイズ併売かもしれないし、状況に応じてサイズを統廃合するかも
といってるわけであって、これほど不安なことはないと思う。

ニコンは、APS-Cで行きそうだけど、キヤノンのフルサイズが売れてくれば
対抗機をだすだろうからこれまた不安だな。

フォーサーズはフォーサーズでしかない。
なんと安心感があることか。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 14:28:52 ID:nwVptLqL0
>>176
まぁでもほかの会社のAPSサイズの製品買うよりは
レンズの選択肢の幅が狭まるのは確かだろうな
他の会社の買っといたほうがレンズでは困らないだろう
価格でもランキング載ってんのはフォーサーズ規格以外のモノばっか
ttp://www.kakaku.com/ranking/itemview/lens.htm
APSのユーザーが多いってことは中古がよく出回るってことにもつながるし
E-Systemはレンズという点では明らかに不利な気がする
181名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 14:40:06 ID:nwVptLqL0
すみません!
友人が今家に来てて俺に黙って書き込みしてて…
荒らしとかの自演じゃありませんので誤解しないでください…
今からソイツにはキツくお灸をすえときます
カメラはみなさんのアドバイスを参考にしつつ決めたいと思います
ありがとうございました&迷惑お掛けしました!
182名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 14:41:37 ID:nwVptLqL0
焦って書き忘れましたが
181は180についてです。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 14:47:00 ID:yzXadj0w0
それって、APSサイズっていうか、CANONかNIKON買えってことじゃない?
PENTAXやMINOLTのレンズも、ランキングに出てこないじゃん。

どのメーカーのAPSサイズのカメラでも、レンズが使いまわせるんなら、一理あるけど。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 15:12:43 ID:nwVptLqL0
>183
俺の友人はそう思ってるみたいです
違うの?!ってビビってます
本当のところはどうなんでしょう。。
ていうかコイツも俺と同じ初心者なんで何も分かってないんだと思います
俺と違ってあんまり悩まない性格なので
量販店でKissDNを即買いしたみたいです
ただあまり物を知らなくてもさっさと買って写真撮るのを楽しんでるのを
見ると、正直うらやましくなってきますね・・・
早く買いたい・・
185名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 15:44:52 ID:qgsaYBXc0
一番仲のいい友達に合わせるのもいいかな
多分そいつ何も考えずにNIKONに買い換えて
何も考えずにキヤノンレンズを君にくれるかも
冗談だけど・・・
186名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 16:00:01 ID:UeMuMaDe0
>>184
あのさ、なんでE-500が選択肢に入ったのかな?
なんとなく価格帯が同じカメラを全部見比べて、
レンズがどうとか存続性とか気にしてるだけなの?

それより実写サンプルとか見て、自分が撮りたい写真が撮れるのか
確認してみた方がいいんじゃないかな。
それでどうしてもE-500だっていうのなら買えばいいし。

そうしてきみが悩んでいる間に潔く購入してさっさと写真を撮っている
きみの友人の方が、同じ初心者とは言えどんどん先に進んでしまうと思うよ。
187EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/10/26(水) 16:00:16 ID:J+jVyVzM0
R1の売れ行き…人気度次第だろうな。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 16:02:21 ID:CWhOgHQA0
>>187
おまえが来るスレではない。巣に帰れ。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 16:13:00 ID:qgsaYBXc0
2週間後に友達のカメラで白い空でも撮ってみろ。
なるべく絞ったほうがいいかな。

問題ないと思ったならKISSDN
おえっと思ったら、E500でFA
190名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 16:29:05 ID:nwVptLqL0
勿論サンプルも見比べましたし
実際に店に行って触ってもきました。
友達のも貸してもらって何枚かとって見ました。
正直コンデジからの乗換えの僕にとって
KissDN含め、このクラスの多機種のサンプルは
どれもすごいなぁと思えてしまい、差はあまりわかりませんでした。

もう10日くらい悩んでますので。
ちなみに友達は2日で決めたみたいです。
E-500を選んだのは
ゴミ問題が無いのと機能面や持った感触も気に入ったからです
E-300でもいいかとも思いましたが、
それなりに大きな買い物ですし、
何度も買い換えられないので新しいほうをと思いまして。。。

>そうしてきみが悩んでいる間に潔く購入してさっさと写真を撮っている
きみの友人の方が、同じ初心者とは言えどんどん先に進んでしまうと思うよ。

そうですね…。それはほんとにそう思います。
ただこればっかりは性格なんでしょうがない気がします。
納得してからじゃないと買い物できないんですよね。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 16:34:05 ID:qgsaYBXc0
漏れも似たような性格だからよく分かるよ。
コンデジだって腕は磨けるから、1ヶ月くらい掲示板を見て
あーだこーだ言ってるのも楽しいかと思われ
192名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 16:45:52 ID:nwVptLqL0
そうですね なんだかんだ言ってちょっと楽しいです
友達はE-500の存在すら知らないうちに買っちゃいましたが
僕はやっぱり選べる選択肢を全て吟味してから買いたいです
でもだんだん腹が決まってきました
11日が待ち遠しい…
レンズに関係ない話して申し訳ありませんでした
193名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 17:02:25 ID:yzXadj0w0
>> 183
NIKONは、NIKONのレンズかサードパーティーのNIKON用のレンズ。
CANONは、CANONのレンズかサードパーティーのCANON用のレンズ。
他のメーカーも一緒。
裏わざとして、マウントアダプターを使って互換性を持たせることもできるけど、
AFは効かないし、実絞り測光なので、初心者向きではない。

フォーサーズは、オープンな規格なので、今はオリしかボディーはないけど、
行く行くはフォーサーズ協賛メーカー(パナソニックとか)からボディーが発売される可能性あり。


194名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 17:44:21 ID:EtynKRXw0
>>192
濡れはちょっと友達の気持ちわかるよ。
去年末くらいに購入したE-300餅だが、知合いがKDN買うとなった時
やっぱちょっと嫉妬した。性能とかもそうだけど新しいってトコで。(苦笑)

今からだとレンズも選べていいよな。
濡れはどうしてもマクロがやりたくて望遠諦めつつ50mmマクロ買ったけど、
今なら35mmマクロと40-150mmって選択も出来るものな。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 18:27:31 ID:YE4q8f4p0
KDNとE-500か。
デジ一というか、一眼レフそのものもあまり知らないようだし、
単純に写真を楽しみたいってなら、漏れならKDN薦めるなあ。

ゴミ鳥とズイゴーデジの描写は魅力だけど、「どれもすごい」ように
見えてるんなら、KDNとキットレンズでもいいんだろうと思う。

ゴミについても、たぶんそれほどシビアには考えんのだろうし。
高感度まで使えるKDNのほうが、「とりあえずちゃんと写る」って意味での
満足度が高いんじゃない?

196名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 18:48:12 ID:yzXadj0w0
まぁ、えらそうに言ってる漏れだが、「みんなが持ってない」、「酷評している」って理由でE-300にしたんだがw
噂どおり、手ごわい奴です。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 20:43:04 ID:GMLovz7X0
50mmマクロを店頭でさわってきたんですけど、
被写体が近いとき、フォーカスするとすごい伸びるんですね。引いたw
11-22,14-45,50-200持ってるけど、フォーカスでは伸びない。
伸びるのはマクロだけ?35mmもそうなるのかな?
スペック表には載らないですよね。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 20:57:47 ID:Wtn8dBWK0
>>197
でも、換算100mmマクロなんて近づいて写すことは少ないかと。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 20:59:34 ID:VQOW+LON0
>>197
大昔から本物のマクロレンズはそうだよ。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 21:02:18 ID:soevCAr30
スペックなんか気にしないで買う。
そーとー幸せになれるぞ。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 21:08:29 ID:YE4q8f4p0
>>197
ま、マクロだから。はじめはびっくりすると思うけど。

全長変化しないタイプもあるけどね。
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/b01.html
こういうのとか。

オリも、望遠マクロはもしかするとそうなるかもね。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 21:22:12 ID:VQOW+LON0
ズームのIFは近距離になるほど焦点距離が短くなってくけど、

マクロはいいのか?
203名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 21:32:38 ID:/WzTmDrh0
>>197
漏れは一眼レンズ交換暦浅いから、50mmマクロ伸びたときはびびって故障かと思たw
204名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 21:34:58 ID:neSByLni0
>>192
持った感触とか機能の使いやすさとか、
体に触れる部分で選ぶのも大事だよ。
手に持って使う道具だからね。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 21:43:06 ID:AwrNfdIE0
>170

 さんざ調べた上でE-Systemに惚れないようならばCANONかNIKON逝っとけ

 
206名無CCDさん@画素いっぱい :2005/10/26(水) 21:48:16 ID:0G/xRvoA0
あのー、E-1と14-54mm買った初心者なんですけど、
風景写そうかと思ってるんですね。
で、もうじき秋なんでこの旬の風景を逃したくないんで、
この組み合わせでの設定とか作例集とか載ってるサイトが
あれば教えてもらいたいんですよ。
207名無CCDさん@画素いっぱい :2005/10/26(水) 21:54:05 ID:0G/xRvoA0
>>206は誤爆しましたスマソ
208名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 22:17:06 ID:UkgdrEtx0
>>198
濡れは時々ぶっつけるんだが。より過ぎか。orz
209名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 23:02:50 ID:g/ffjtS40
言うまでもないことだが寄りすぎだと思う
210名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 23:28:44 ID:hCFr89FO0
「フォーカスすると伸びる」って、面白いな。
本来は、ヘリコイドを伸ばして近距離にピントを合わせるのだから、逆なんだな。

オレ、IFは嫌い。どうもボケが好きになれない。
211192:2005/10/26(水) 23:44:11 ID:nwVptLqL0
また来てしまいました
レスくれた方々、
本当にありがとうございます。

私の用途なんですが、
旅行が趣味で、よく行くのですが
今使っているコンデジだと広角が弱すぎて
建物やら町の風景やら(狭い市場など)が全然収まらなかったんです。
それで一眼の購入を決意したのですが
もしかしてフォーサーズ用の廉価版の広角レンズってあまりないのですか?
これは…かなり計算外です
シグマから出てる廉価な10-20mmはフォーサーズ規格ではないようですし…
でも今まで使ってたのが35mmからのモノだったので
28mmでも十分な気もするのですが…
我ながら優柔不断です
これから梅レベルで広角レンズが出る噂などは無いでしょうか?
機種はE-500に惚れ始めているので正直辛いです…
212名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 23:55:26 ID:GMLovz7X0
11-22mm 1本でセブ島に行ってきたオレが来ましたよ。
シグマ10-20mmよりちょっとだけ高いけど、1段明るいし22mm側も便利だよ。

E-1スレで公開したやつ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/joyfulexif/joyful.cgi?thread=256
213名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 00:02:09 ID:EyvXOLyR0
お、各レンズのサンプル画像が増えてるね。
http://olympus-esystem.jp/products/lens/

(ところで300mmのサンプル画像の下の方のブロックノイズひどくない?)
214名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 00:05:35 ID:oup3WLSY0
>>211
画角による風景の切り取り方が想像できないなら、
いろいろな作例を見て見るのがいいかと思います。
何度も取り上げられていますが、
http://www.myfourthirds.com/
とか、
http://www.dpreview.com/reviews/olympuse500/page27.asp
を見て、イメージを膨らませてはいかがでしょうか?
14mmからのレンズを使用したサンプルが結構あります。

個人的にお勧めは11-22。頑張って買ったら後悔しないと思う。
http://www.pbase.com/in_my_sight
この人なんかは結構11-22メインらしい。

まあ、どんなの買おうか迷う今が一番楽しいかもね。
215192:2005/10/27(木) 00:13:45 ID:BfjHTm1e0
>212
セブ島いいですね!
五枚目みたいな写真が取りたかったんです
僕の今のコンデジだと下の船の部分が入れば空が写らず
空を映せば船が写らずみたいな感じです
両方写すにはしゃがみこまないと。
11-22mmもかなり良さそうですね
僕には十分すぎます
また一つ悩みが消えた気がします ありがとうございました
これ以上悩まないためにも早く売り出してくれー

>195
レス忘れてしまってすみませんでした
アドバイスありがとうございます
旅行でよく行く場所は埃っぽい場所が多いんです
ヨーロッパとかのキレイな場所より
アジアとか中東のごみごみした雰囲気が好きなので。。
なのでゴミの問題は気になります
あと、僕ノイズってあまり気にならないんです
どっちかって言うと、ある程度あるほうが好きです
なので「ノイズのない高感度」よりは
ゴミの心配が無いほうがありがたいんです
なのでE-500を選んだのですがどうですかね…
216名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 00:19:41 ID:9rROUBbz0
35〜てのに慣れてていきなり広いの使うと初めの頃は「この広角を使わねば!」って
余計な強迫観念に駆られた風景写真を量産しがちだよ・・・
かつてKissDでレンズ交換の楽しみを覚えてたてだった頃の俺だけかもw

普通につきあえる14-54か14-45あたりでいいと思うんだけどね。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 00:42:59 ID:7Ir1akxt0
14(28)mmは広角レンズっていう意識で撮影しないと
散漫な写真になる領域だよ。
・一眼のみなら14-54(45)
・コンデジ併用なら、とりあえず11-22を買ってもいいんじゃない?
218195:2005/10/27(木) 00:43:34 ID:WrhJVouq0
>>215
いやいやご丁寧に。

ゴミ取り必須と思うなら、もちろんE-システムは悪くないよ。
11-22も良いレンズなのは間違いないしね。ただ高いけどね。

キヤノンにも10-22って、数字だけは似たようなレンズがあるけど、
CCDサイズが違うので、こちらのほうが広角になる。評判もなかなかいい。
あと、純正以外にもシグマ・タムロン・トキナーと選択肢も多いね。
ただ、やはり広角で風景となると、ゴミは目立つ可能性もあるね。
E-1と20D使ってるけど、F11以上に絞ると、掃除しないと駄目ね20Dは。

実際にE-500が発売されたら、店頭で買いたいレンズつけさせてもらって
試してみるのが吉だと思うよ。可能ならCF持っていくとかね。

淀に平日あたりにいくと、頼めば外でも試写させてくれるしね。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 00:46:00 ID:K2/Kza3i0
>213

あ、ホントだね。ここまでjpg圧縮すんなよなw
220名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 01:33:31 ID:GrE/Vln60
前日届いたばかりの11-22
この日1日でレンズフードには傷がいっぱい。
7-14は怖くて買えません。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051027013019.jpg
221名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 07:54:06 ID:6BqBFuVB0
オイラも好きです >ジャム&マーガリン
222名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 08:05:51 ID:7Ir1akxt0
漏れは小倉マーガリン+ミルク
223名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 09:33:38 ID:N0rCxT+z0
以前立ったフォーサーズ用レンズスレは即死だったけど今回は順調に伸びて
いるね。
レンズのラインナップの充実とユーザーの増加を感じるな。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 10:34:40 ID:Y1hv/UR30
>>220
あー、なんか「ほっ」とする雰囲気だねぇ。

蜂蜜マーガリンもいいぞ。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 10:48:04 ID:7Ir1akxt0
マーガリンは油を固めるものが入っている。
ということは・・・?
226名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 11:14:44 ID:udcN94Uo0
水素添加によるトランス脂肪酸?>マーガリン
先進国では規制入ってるけど日本は野放し♪
227名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 13:13:50 ID:BwRqREbV0
>>216
今の濡れはソレだ。orz

>>220
すげぇいい味出してるなぁ。>足下
こうするもんだ、みたいのに捕われないで
撮ってる感じが羨ましいっス。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 16:12:19 ID:mLxjdPZU0
14-35/2.0っていつ頃発売なんでしょうか?
何gくらいナノかな?
229名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 16:29:30 ID:lyvmbsAP0
ContaxがNシステムはじめた時もそうだけど
ズームばっかりで単焦点がぜんぜんでてこない。
多くのユーザーが持ってる不満だと思うけど、
梅ズームはシグマにまかせて、オリは竹以上に注力して開発してもらいたい。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 18:11:10 ID:7Ir1akxt0
>>228
1140g(漏れの予想)
2006年以降って書いてあるけど、「以降」っていったい・・・
231名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 22:41:34 ID:XaxQdo1J0
DIGITAL 35mm F3.5 Macro + エクステンションチューブEX-25でもAFが使えるといいのに。
加えてEX-25の2段3段重ねも効くようにして欲しい。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 01:19:39 ID:wBQkI3380
35mm macro、今日淀の店員にいつ入るのか聞いたけどやっぱり判らなかったよ(´・ω・`)
233名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 01:32:00 ID:K5imfDdx0
>231
漏れ的にはテレコン2倍を発売して欲しい。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 02:21:40 ID:yHACE9ok0
明るい単焦点標準レンズが欲しい。
18mmか14mmぐらいで、F1.4のを出してくんないかなー。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 03:52:50 ID:FufKaloj0
いつの間にかサンプルが増えてたね〜
今まで頑張って7-14にするか、11-22にしておくか凄く迷ってたんだけど
11-22にする決心がやっとついた。で、差額で魚眼を買う!

7-14の超広角は自分の腕では持て余すんじゃないかと思ってたけど
魚眼ならむしろ遊んでいけそうな気もするし、なにより魚眼の描写が想像以上。
普段使いには11-22の方が使いやすいしね。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 06:54:43 ID:qCvtWbka0
11-22はいいレンズだけど、俺の欲しい明るい単焦点(10mm,14mmのf1.4〜2あたり)
の発売を躊躇させる要因となってしまった気がする・・。
ダストリダクション活かしてレンズ交換を積極的にしたいので、是非ご一考願いたい。
237オリンパスの現実:2005/10/28(金) 07:19:36 ID:moLuaeRT0
大量採用、大幅減益のオリンパス Part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1126179058/
238名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 09:11:22 ID:zFZC8M7K0
松レンズに合うボディをさっさと出せってこった。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 09:59:40 ID:GWrnp0Tu0
E-2もしくは新しくExシリーズとか
240名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 10:37:39 ID:SH82M+5e0
>>231
>EX-25の2段3段重ねも効くようにして欲しい。

ピント合う前にレンズ先端が被写体にぶつかるぞ
241名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 17:16:05 ID:79TeKG9x0
>>231
14-45,オリのサイトではAF不可になってるけど、
実はC-AF設定だけなら使える。
S-AFやAF+MFの設定だと動かない。
35mmもそんな感じではないかと想像してる。
誰か買ったら試してみて。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 20:28:07 ID:Kwn4WaMh0
243名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 21:50:02 ID:+tnOyUnr0
どこも販売価格横並びの\29,800・・・アマゾンで予約したら、配送は12/1だって・・・orz

もしかしたら初回分は既に予約で売り切れているのか?。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 22:02:40 ID:wBQkI3380
紅葉間に合わない…(´・ω・`)
オリのヴァカ
245名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 22:33:21 ID:9GB1qK7P0
おいらはコシナのマニュアルフォーカスでしのぐ事にした・・・
246名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 22:49:52 ID:JqFKX4360
銀塩カメラ&マクロレンズ使ったらええねん。
おまいら、持ってないのか?
247名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 23:41:47 ID:6SdPU+lT0
>>246
いまやフィルムで撮った写真をデジカメ並みに出力するのは一般人では至難の業(´・ω・`)
248名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 00:54:40 ID:1QDu1Mjy0
アキバのヨドバシにE-500を見に行ったら7-14と35-100があった
覗かなきゃよかった・・・orz
買えない自分を恨んだ
249名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 02:28:45 ID:/n80tmL00
アキバのヨドバシ、時間帯でe-500置いてたり置いてなかったりする?
二回行ったんだが二回とも置いてなかったorz..
ヨドバシアキバとかいうばかデカい店だよな?
250名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 03:01:30 ID:/iMDnYUb0
>249

レジの近くに置いてある。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 07:33:51 ID:S9JuWVPO0
35-100はともかく7-14は一括で買える貯金が貯まりました。
14-35はまだですか?オリの中の人
あと、レンズは11月はじめ頃にドバーっと出してくださいね。
年賀状に間に合わないじゃん。>>魚眼とか。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 09:07:49 ID:GWHvQSFwO
一括で買う金はあっても使わないのが普通。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 09:14:23 ID:knHHJMtU0
>252
まぁまぁ。そのレンズを買うための貯金、ってことなんでしょ。

貯金自由に使っていいなら大抵の庶民でも松レンズのひとつぐらい買えるけど、そうはいかないのが一般庶民の悲しさよ。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 10:09:26 ID:1EZ4TRMT0
松の14-35が出ても重いし、高すぎて買えないしになるし、
竹で14のf1.4とか出してくれたほうが、ずっとうれしい。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 12:15:32 ID:rEGnmHWW0
14-54mmを所有している人は、ほとんどの人が「良いズームだ」と思っていて
実のところ「さらに良いズーム」は余り求められていない。ぶっちゃけ、自分の
持っているレンズより良いやつが後から出るのは気持ちよくないという事だ。

オリンパスはキヤノン他のF値通し標準高級ズームを横目に見ながら、
「E-systemをプロ機と謳うなら14-35mmを出すべきだ」と思っているフシがあり、
銀塩資産を引きずっていない割には、銀塩時代の常識に囚われていて変な感じ。

ダストリダクションの優位性を考えれば、単焦点を充実させる方がよっぽど日本では
訴求すると思うのだが、世界的に求められていないのだろうか。ProGalleryのスタジオ
写真のほとんどが、50mmF2マクロで撮影されている事実は見逃せないと思うのだが。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 12:25:31 ID:K7Yfs+qR0
11-22は良いレンズだ。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 12:32:23 ID:xtPhRlhq0
OMの頃のトラウマがあるんじゃないの?>檻

ズイコーは単焦点が豊富だったけど、
2.8大口径ズームが1本しかなかった。

ズイコーの単焦点より他社のズーム
レンズの方がよく売れた。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 12:39:38 ID:S9JuWVPO0
14-54もってないけど、11-22は良いレンズだよ。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 13:35:28 ID:T2h+lVaR0
単焦点は要望の声が大きくても実際には数売れないってのはレンズメーカー
を含めて各メーカーの共通認識になってると思う。
仮に持っていても携行できる機材には限りがあるのでどうしても汎用性のある
ズームの方が出番が多い。

E-500スレに
13mmF1.4、実売46000円でお願いします。
30mmF1.2、実売55000円でお願いします。
とあったけどこういうスペックだと必然的にレトロフォーカスになるので大きく
重く,高価で売れないレンズしか作れないんじゃないかな?
F値を大きくすれば小さくなるだろうけど,それじゃズームとあまり変わらないし。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 13:45:09 ID:uGZZ1nZ/0
50マクロをE-1につけたときの姿とバランスとが
EOS1系に単焦点つけたときと非常に似ていて良かったので
個人的にはオリには短焦点出してほしいなぁ

35換算で28.50.85あたりからはじめて
20.24.35.135と揃ったら最高
261名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 13:50:54 ID:FT1zJNtI0
EX-14とEX-7出してほしい。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 14:13:38 ID:T2h+lVaR0
>>260
実現性が一番高そうなのは42.5mm(換算85)F1.4位かな。レトロフォーカス
にしなくて良いし。F2では50mmマクロとかぶる。

個人的には望遠マクロ(多分100/2)は竹クラスで出ることが決まっているので
出たら即購入のつもり。
その次に出すべき単焦点は300mm(換算600mm)F4(竹)だと思っている。
各社ともラインナップしているが望遠に強い4/3で特に威力を発揮するので
飛び物,動物用に一定の需要が見込める。

>>261
それ賛成。
ワイドマクロ用に欲しい!
263名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 16:09:11 ID:2ys2nZcu0
確かに300/4を出さないのは理解できないな
264名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 16:14:30 ID:xtPhRlhq0
オリなら、300/4.5だろーな。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 16:36:17 ID:ociu89OS0
200/3.5or4(400mm相当)の方がいいような気がするけど。
600mm相当って、すでにある焦点距離で被るし、400mmの方が
もう少し汎用性がある気がする。

その前に300mm相当のなんだろうけど・・・。
何となく望遠マクロが、そのあたりを狙ってくる?
F値はやっぱり2.8とか3.5くらいなのかな?
266名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 16:44:33 ID:T2h+lVaR0
200/3.5or4は50-200ズームのテレ端と完全に被るので出ない。
300mmは既にある焦点距離ではあるが1絞りウン十万の世界なので被ってOK。
各社2.8と4or4.5をラインナップしている。

ロードマップを見ても望遠マクロは100mm(換算200mm)でほぼ決定だろう。
明るさはF2か2.8かわからないがOMの名玉90/2や100/2があったのでF2で
出してくると予想。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 16:55:33 ID:AjllnQpc0
300mm F4.0は出せば売れる。
テレコンかまして、800mmオーバー F5.6なら
鳥屋さんが喜ぶ。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 17:04:59 ID:uGZZ1nZ/0
鳥屋は頭の固まったオヤジが多いから
ニコンやキヤノン以外買いません。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 17:12:58 ID:ociu89OS0
>>266
そう言われるとそうかも。。

そすると、180/F2.8なんてのが、ちょっと頭をもたげてくる。

>>267
鳥屋さんだけど、どうせマニュアル撮りだし、そのくらいなら
マニュアルのどっかのメーカーのをレンズアダプターで付けるかも。
(中古ならそのあたりは安いし)

>>268
まあ・・・私はキャノンFD500/4.5をオリンパスマウントに改造
したりしてますけどね。。OM-4だとシャッター表示がちょっと
おかしいけど、普通に写ります。
#まだデジ一眼は物色中。。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 17:19:30 ID:fd5MoGWd0
望遠で有利と言われていながら、超望遠はシロートには手の出しにくい300F2.8松かよ。
安価な望遠を求めてEシステムに手をだした漏れが馬鹿だったか?

300F4竹、絶対欲しいよ。
150-300の竹ズームも欲しい
271名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 17:26:28 ID:fd5MoGWd0
単焦点標準の要望多いが
ツグマ30mmF1.4 EX DC HSM
フォーサーズ化してくれれば話が早いんだがな。
ちと望遠気味か?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 17:29:09 ID:ppstadSd0
>>270
望遠に有利なことは、今のところ残念ながら
サンデーカメラマンの懐にやさしいものを作るためじゃないからな。
その辺が良くも悪くも家電メーカーとはビジョンが違う。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 17:43:06 ID:gOrIVn0kO
広告塔以外で4/3使ってるプロはいるのか?
274名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 18:55:58 ID:mHRxjJxG0
マウントアダプターでシグマあたりの〜500mmズーム。
換算で1000mm で(゚д゚)ウマー

という作例どっかに無いですか?
275名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 19:25:33 ID:T2h+lVaR0
以前フォーサーズ情報局にE-1にニコンの500/8レフの組み合わせでよく投稿
している人がいたね。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 21:18:13 ID:9WDafXB10
今ふとタムロンの500レフ死蔵していることを思い出したので
明日晴れたら試してみようかな。アダプターあるし。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 23:27:08 ID:J4n1amXO0
ところで、このスレに35-100を買った香具師はいないのかね?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 23:33:22 ID:BFwVHPla0
>>259
ペンタなんて逆にistDS出したら単焦点が売れまくってビクーリだった見たいけどね(w
279名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 23:53:23 ID:jjXXJxzK0
>>278
既存の玉が売れるってのと、
全く新規に開発するってのとで、
「売れる」と判断する敷居値は全く違うけど・・・・

邪推だが、、、
明るい単玉要望の書込は結構あるが、少数派の反復書込だし、
そういう人たちは既にOM玉等で遊んでるから、
緊急度としては低いと判断されているのではなかろうか・・・

松ズームのライン完成も見えてきたし、
マクロラインが揃えば、その次辺りどうかな・・と微かな期待。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 00:17:53 ID:KLNYW/dL0
CANONの50/1.8の様に安価な明るいレンズが欲しい、

シグマの30/1.4をOEMしてもらうとかでもいいぞ。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 00:48:24 ID:pJKROZSP0
ムチャクチャなこと言ってるなぁw
282名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 02:24:17 ID:/GJLbaS40
松ズームが出揃って、望遠マクロが出たら
ユーザーの単焦点を希望する声を無視して、
竹ズーム超音波モーター機の開発をする予感。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 03:11:50 ID:ZgoVhW9Y0
単焦点を熱望する人は少数派なんじゃないかな?
だって、ズームのほうが便利だし、画質も単焦点と(ほぼ)同等じゃない?

短焦点よりは、超望遠ズームを松竹梅でラインナップするほうが
他社ユーザー撮りこめると思うよ。
超望遠でこそ、フォーサーズのコンパクトが実感できるからね。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 04:21:30 ID:OZPG36sQ0
>>283
もっと素直になろうよ。
「他社ユーザーを取り込める」んじゃなくて、あんたが欲しいんだろ。
その気持ち、わからんではないがね。

ああ…2003年ロードマップはどこに…
285名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 06:51:05 ID:2xchkPcj0
50-200mm + 1.4テレコンで用が足りない人は少数だろ。
286274:2005/10/30(日) 08:11:32 ID:aqebvN++0
>>276
遅レスすまそ。できればお願いしたい。でも
残念ながら全国的に曇りっぽいようですねぇ。
気が向いたらで何時かお願いします。

自分はあまり使わないだろうと思いつつも中古のシグマの17-500あたり
安ければ買って見ようかなぁと思案中。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 08:27:31 ID:UcpFKeT90
>>279
敷居値ってなんですか??
288名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 08:43:34 ID:3fzNzA/80
パナでもいいから、
明るい標準単焦点は出して欲しい。
猫撮りや子ども撮りがメインのオレにとっては、
明るければ明るいほど吉。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 08:53:13 ID:SEH6YPp40
普段昼間の屋外でばかり使ってるからいいけど、たまに薄暗い屋内で使おうとすると
F1.4とは言わないまでも、せめてF2の40〜50mm相当位のが欲しくなるね。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 09:01:23 ID:LPON8sEm0
>>289

35-100どぞ〜〜〜〜〜

被写体から相当離れないといけないけど。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 09:14:05 ID:SEH6YPp40
変換後の画角が35-100mm相当のF2だったらよかったんだけどね…まぁ値段的にムリポだけど(´・ω・`)
292名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 09:35:03 ID:IdxHjDnp0
明るい標準単焦点を馬鹿正直^H^H^H^H^真面目に作ると
14-54とあんま変わらん重量にならんだろうか。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 10:00:56 ID:KLNYW/dL0
ちょっと手を抜いてもいいのさ、
ズームの画質が良くなっているし、高級レンズはズームでなきゃ売れない時代だから、画質はそっちにまかせて、

ちょっと収差が出ようが周辺でボケようが作りがプラスチッキーでも広角〜標準の明るい単焦点が欲しい。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 10:16:48 ID:BuDaeH2t0
漏れキヤノソウザーだけど、24-70Lより安い35/2.0の方が画質良いよ。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 11:24:27 ID:D4EdvmUZ0
2倍テレコンが欲しい
296名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 11:29:02 ID:AWd1LjGL0
GR-Dの売れ方次第では考えるかもね 単焦点
297名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 12:26:06 ID:KyMFs7mV0
コンパクト単焦点が欲しい。
OM4Tiと単焦点3本収納できる小さなカメラバック愛用してたんだけど、
それにはE-1はおろかE-300でさえ本体のみでも入らない。

あれ・・・!?
298名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 12:46:12 ID:IdxHjDnp0
実はコンパクトな標準域単焦点はマウントアダプターでどうにかしろってのが
オリの考えだったりして。
20/2.8や24/2.8クラスでいいなら他社レンズで結構どうにかなるんだよな、実際。
まあ露出とかピント合わせが面倒っつーデメリットは残るけど。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 13:31:13 ID:ttn+hjq40
>>298
いまどき単焦点なんて造ってもビジネスにならないのが現実。(全然売れない)
おオマウンコアダプタで何とか汁 は本音です。




300名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 14:20:03 ID:AEwOaKlo0
(σ^∀^)σ>>300get!!!

>>299に禿銅!!!
301名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 14:22:48 ID:/GJLbaS40
SIGMAは何をしているんだ?

14-35mm F2.8(6万円程度)
35-100mm F2.8(15万円程度)

をオリンパスよりも先に竹価格で出すチャンスだろう。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 14:37:38 ID:HzbHpMDv0
>>301
それをキヤノン、ニコンマウントも同時に出すのは
かなりきついものがあるな。
そんなもんより今あるいいレンズのフォーサーズマウント
を出せと言いたい。小一時間位問い詰めたい。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 14:44:26 ID:OZPG36sQ0
てゆか、最近なんで4/3関連スレでGR-Dの話をするやつが多いんだ?
304名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 15:14:26 ID:/GJLbaS40
>>302
いやいや、あくまでも4/3専用レンズ。
いっそ、日本よりも4/3が売れている欧米に向けた商品として発売しても面白い。
いずれにしてもそれ程パイは無いかもしれないが、SIGMAは4/3協賛メーカー
なんだから何をやったって良いだろう。

しかし、望遠だけに限定しても
70-200mm F2.8とか100-300mm F4とか
120-300mm F2.8、もしくは単328などが4/3対応したら
完全に祭り状態になるな。これなら30万円出しても惜しくない。

90万のレンズ出してるオリンパスは痛しかゆしだろうが・・・
305名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 15:51:55 ID:4dqcjU/n0
>>304
現状でシグマが4/3専用レンズを作るなんてありえん。
キヤノン、ニコン、ペンタックスあたりのAPS機向けであればレンズの基本設
計使いまわしでマウントだけ変えれば良いからペイするけど、4/3専用設計な
んて費用を回収できんだろ。
なので、既存のAPS機(or 135銀塩向け)のレンズの4/3マウント版でよいから出
して欲しい、という話になるわけで。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 16:03:33 ID:ZgoVhW9Y0
>>305
同意だが、それさえも手一杯の模様
307名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 16:05:46 ID:PFfdbKIt0
シグマは4/3マウントのカメラ本体つくらないの?
308名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 16:06:19 ID:ZgoVhW9Y0
パナがレンズだすとして自社で作るの?
それともどこかのOEM?
309名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 18:11:09 ID:h+N8pqMV0
シグマのバヨネットマウントなんてFTS以上にニッチだと思うがなぁ
素直にFTSに来てればいろいろと都合もよかっただろうに・・・
もしFoveonの4/3CCD出してたら・・・カメラ本体とレンズメーカーの位置が逆転しちゃったかも
(オリのレンズでシグマの本体・・・なんてな)
310名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 18:15:46 ID:OZPG36sQ0
>>309
FTSってフォーサーズのことかな。しばらくわからなかったよ。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 19:44:46 ID:aMoHs/8l0
Four Thirds System ?
312名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 19:49:46 ID:/GJLbaS40
SIGMAよ、今からでも遅くない。
デジタルは4/3マウントに切り換えるのだ。
それが出来てこそ真のレンズメーカー。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 21:01:21 ID:n09ASnWf0
70-300ホスィ
314名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 22:20:50 ID:M7Msb9yN0
暗いけど換算等倍でウマーだね
315名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 23:17:48 ID:pJKROZSP0
松竹梅レンズってそれぞれどれくらいの生産本数を目標にしているんだろうね

ただでさえニッチ市場なのに
316名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/31(月) 01:03:56 ID:TelnATWl0
>>309
SD11は4/3で出して欲しいね。
シグママウント変換アダプターを無料配布すれば、
SD10のユーザーも文句言わんでしょ。

シグマのボディーユーザーから見ると、
シグマレンズが純正で、オリレンズはサードパーティーとか言いそう。
うーん、この乗りでいくと、キヤノンがフォーサーズマウントレンズとか
何でもありに・・・ならないか・・・
317名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/31(月) 04:24:26 ID:m5bV0HIz0
はー。来年の夏前かぁ。
どらえもーん、タイムマシンで買ってきてよ。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/31(月) 22:19:20 ID:wokvuHdy0
釣師キタ──(゚∀゚)──ッ!!
319名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/31(月) 22:31:11 ID:5KNz0gGK0
ZD11-22mmにケンコーのPRO1 D CPLを付けて紅葉撮りしようと思ってるんですが
前玉にあたらないですよね?教えてエロイ人。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 00:21:59 ID:hkeMLvgv0
>>319
どういうこと?
321名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 01:57:17 ID:18o2rJYw0
フィルターが前玉にぶつかるとでも思ってるんじゃ?
前玉はせり出したりしないぞ?
322名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 02:05:44 ID:wtB1dTG50
http://www.joycart7.net/directhands/detail.php?seq=468
確かにフィルターねじ込んだら接触しそうな勢いに見えるよなw
323名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 06:14:20 ID:YCGdbirP0
>>319
あたらない。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 08:18:50 ID:hkeMLvgv0
>>321
な、なるほど。いろんなことを心配する香具師もいるんだな。。
あたるようだったら、そもそもネジがきってないだろう。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 11:26:14 ID:DlJ7AM0r0
7-14はフィルターつけられないでしょ。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 11:33:33 ID:LwOuB/Oq0
>>314
ドーム状に膨らんだタイプの広角用プロテクトフィルターを付ければいい。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 14:24:02 ID:YsLwwBO10
>>325

魚眼もね。


あれってもし付けようとすると相当大きなフィルターになるから、ネジ山ないのか?
もしくは付ける事自体が、光学的に問題なの?
328は専用のフィルターが付いてるよね。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 15:04:09 ID:zWZS5y6t0
>>327
180度写すのが魚眼なんだから、もし前面にフィルターつけるならドーム型にしなきゃ。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 15:13:39 ID:ZhAwrao70
レンズの事も勉強しようと思ってここに来たけど会話が高等すぎて
分からない・・・・。
マクロって接写の事だと思ってたのですが、50mマクロだと1メートルも
離れないといけない・・んですよね?
E-500+キットレンズ購入予定ですが、室内用に明るいレンズほしくて・・。
サンプル画像に載ってた虫とかもあれ1m離れて撮ってるのかなと疑問に
思った初心者以前の者です。
いきなり超低レベルな質問でスレ汚しすいません。
お暇でしたら教えて下さいまし。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 15:15:43 ID:YsLwwBO10
>>328

あ、やっぱり特殊形状になるんだ。
ハウジングのポート見る限りそんな気がしてたんだけど。
非防水で2万くらいで出してくれたらありがたいのに。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 15:32:51 ID:eCGCE3kW0
>>329

50mmで焦点距離が2倍で100mmになるだけだよ。
焦点距離と最低撮影距離は別物ね。50mmマクロならば
被写体から24cmのトコロまでよれる。レンズの長さを考えれば
数センチのところまでよれるよ。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 15:33:30 ID:4Y1Gx5Lq0
>>329
24cmまで寄れるけど。
http://www.olympus-esystem.jp/products/lens/50_20M/

ちなみに24cmってのは、CCD面からの距離だから、
レンズの前から計れば数cmくらいだと思う。

ちなみに虫撮るのには、1m以内に近づく必要ないし、
近づくのも結構難しい。チョウやトンボなら。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 15:34:04 ID:4Y1Gx5Lq0
あら被った
334名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 15:36:22 ID:YsLwwBO10
おまいら親切だな。
俺も書こうと思ったけど、待っといて良かった。
つか、結構見てる人居るのなw

4/3は焦点距離二倍だから覚えておいた方が良いよ。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 15:47:22 ID:76cWwkgw0
どこをどうみたら50mmマクロは1メートル離れ無きゃいけないなんて理屈になるのか
わからなくてちょとワロタ しかも50mマクロて

でも杞憂だからダイジョブ
336名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 15:53:20 ID:v8ADmEIm0
50mmマクロが欲しい。あのサイズで写りの評判もいい。
でもキヤノンの100マクロ持ってるので被る。大きくて重いけど。
14-54mmもかなり寄れるしな・・・

E-1でもマクロやりたいな。望遠単焦点としても魅力があるしな。
どうしよかな、どうしようかな・・・・

やっぱ買うべきかな?
337名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 15:58:38 ID:YsLwwBO10
買わないでずっと迷うくらいなら、買って後悔する方がマシ。
買わずに撮れなかったことを後悔するより良いしね。
今時期だと紅葉など。

俺は単焦点はかさばるから買わないけど。
欲しいのは7-14と魚眼、14-35。
338329:2005/11/01(火) 16:23:49 ID:ZhAwrao70
変な質問にご親切なレスをありがとうございます。嬉しいです。
50mmマクロは1メートル、35mmマクロは70センチ離れて撮るのかと
思ってしまいました。
焦点距離とか画角とか絞りとか分からない単語だらけですが少しずつ
勉強していきます。
キットレンズにこれを足すと予算の15万を超えてしまうのですが、オクで
服と本をたたき売って不足分は補おう!という気になりました。
初一眼楽しみです。
ありがとうございました。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 16:38:18 ID:YsLwwBO10
頑張っておくれやす〜
340名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 19:43:17 ID:zxG7N2z70
初心者ですが

E-300レンズセットからなのでどうすっか散々悩んだんですが、
E-1の標準レンズ 14-54mm F2.8-3.5 を購入しました

イイっすよこれ

焦点距離範囲カブリまくりなので意味なしとか叩かれそうですが、
E-300レンズセットで買った人もオススメ

あと、
E-500買おうと思ってる人はレンズセットじゃなくて
ボディ+このレンズの方が絶対イイっす。

いやマジでマジで
341名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 20:41:21 ID:SoaV+izf0
E-300レンズキットで買ったのですが
付属の14-45は寄れないわデカイわで使わずじまい。

それで同じ廉価ズームでも寄れて小さ目のシグ18-50mmが
気になっているのですが4/3ではどうなんでしょう。

55-200mmの方は*istDsで使ってて良かったので
そのうち入れる予定なのですが....
342名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 20:44:04 ID:10TGSwyy0
50/2ほしくてヨドバシで遊んでみたけど、シャッター押した後レンズが妙に伸びてるのに
びびったよ。外見は小さいが結構伸びるんだなあいつ。

35/3.5もあんなに伸びるのかな?
343名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 21:06:34 ID:eS8I4+CY0
>>340
仲間はっけーん!!オレは14-45売り払って14-54にしてみた。
14-45のテレ端開放F5.6は何かの罰ゲームさせられてる使用感だったからね。
これで石仏撮影と知り合いポートレートが楽しくなるはずだ。

>>341
14-45がでかいってのはちょっとわからんのだが、似たような18-50買うならクローズアップフィルターで済ますか
エクステンションチューブ行っとくのがいい気がするんだがどうだろ。

>>342
むしろ伸びないマクロの方が基本的には怪しい気がする。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 21:43:55 ID:hIH/L7GK0
最初から伸びたのがいいか、収納時は縮んでいる状態がいいかって選択だな。

レンズのことを少しでも齧っていれば、伸びることとか気にならなくなるぞw
345名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 21:48:40 ID:44SIgp4v0
>>341
オクにE-500バリューキットの付属レンズ、17.5-45mmが出るかも。
たしか、210gだったはず。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 22:34:10 ID:hkeMLvgv0
最近標準域は20Dと17-85だったんだが、使えば使うほど
11-22と14-54が恋しくなる。とりあえず11-22は買いなおそうっと。
14-54は14-35を待ってからかな。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/02(水) 02:39:42 ID:9Mzxz6UV0
>>341
>>104
なかなかいいらしい。
55-200逝く予定ならWセットで買ってオマケだと思えば。

濡れも大きさの点で気になってるのだが、14-54あるし
55-200は単品で買っちまったしなぁ。。。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/02(水) 21:49:18 ID:xkxtv8G00
>346 レスthxです。
55-200mmを入れる時におまけの18-50mmもゲットすることにします。

以前D70で18-50mm試した時はテレ端で
周辺減光が出て不満だったのですが、
4/3のフルフレームCCDだと問題無さそう。

それにしても標準域のコンパクトな単焦点が
まだ無いのが惜しいですね。
当分はKマウントアダプターを外せないです。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/02(水) 22:17:11 ID:D5zXolES0
確か松ズームの後は単焦点を開発するって話じゃなかったっけ?

私もSIGMA55-200mmを買う予定。まだカメラの癖が掴めてないから、
もう少し先になるけど。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/02(水) 22:19:23 ID:ZV7L42yL0
乗り遅れぎみに値崩れE-300で4/3デビューした僕んとこに金曜日にOMアダプタが届くです
OM10で使ってたF.ZUIKO 50mm/F1.8つけるのも撮るのも楽しみっす

・・・微妙なポジションの持ち物ばっかですな、C40Zもお気に入りだしw
351名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/02(水) 22:39:16 ID:ILQQXaPo0
50mm F1.8、俺もE-300で使ってるよ。

開放〜F2.8まではシャープさはないが、独特のソフトフォーカスになる
(色収差は結構ある)

F5.6〜F8まではかなりシャープな描写をしてくれる。E-300とは結構相性がいいと感じる。
値段の割りにつかってて楽しいところはE-300と共通項かも。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/02(水) 23:22:40 ID:ZV7L42yL0
まだアダプタないんだけど、手で合わせてみてもいぃんですよ・・見た目が。
これ、E-1でもE-500でもなくE-300じゃなきゃって感じ。
好き嫌いはあるだろうけどE-300ってデザイン的に素敵なプロダクトだと思ってます
「ありもん」から始めてないとこがいい
僕はセット買わずに14-54で使ってますけどオリスタで現像なんかしてると
パキーンもムニャ〜ンも、あんな値段で売ってもらってよかったのかこれ、て感じ。
すんごい望遠や超広角はEFで遊べるんで、4/3は竹以上の品質のをふつ〜な画角ので
揃えたいなあと今思ってます

353名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 09:43:38 ID:WUAqbF5g0
7-14mmと11-22mmで迷ってまつ。
7-14mmはあまりにも価格が高すぎるし、でかすぎる。
でも11-22mmでは14-54mmとポジションがかぶりすぎるし。
9-18mmくらいの竹レンズを実売10マソくらいで出してくれ。
やはり4/3に広角を期待してはダメなのか。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 09:50:13 ID:Y65iSqFO0
>>353
つ14-54売却

自分も、本気で14-54を売って11-22+35macroにしようかと迷ってる。
14-54はいいレンズなんだけど、全方向にちょっとずつ足りない、
というか、突出した魅力に欠けるんだよね。

…5.5万のレンズでこんなことが言えるなんて、ズイコーデジタルって贅沢だ。
14-35もはやく見てみたいなぁ。
サイズ・重量がアレだからたぶん買わないけど。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 10:19:38 ID:MaEFhYG60
>>353
14-54を売却したおれが来ましたよ。
まったく以って>>354と同じ構想なんだが、おれの場合、売っても二束三文の
14-45はなんとなく残してある。
今は11-22、14-45、50mmマクロ、50-200、それとシグマの55-200で
なんとなく用が足りてる。35mmマクロは予約済みなので追加予定。

50-200の代わりに35-100、90-250がほしいが、そんなの無理だw。
14-35さえも買えるかどうかわからんので、隙間を埋めるために18-180と
100mmマクロ待ちかな。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 10:23:44 ID:fig7ybdJ0
>>354
が、手元からなくなって見ると、とてもせつないよ>14-54
357354:2005/11/03(木) 10:40:10 ID:Y65iSqFO0
>>355
自分は去年の12月にE-300レンズセットを買って(当時はまだ高かった…orz)、
即14-45を14-54の下取りに出してしまったんだよね。
未使用だったから1.2万ぐらいで売れたかな。
14-54を売ったら17.5-45をオクなり中古なりで手に入れて代わりにしようかとも思うけど…
>>356の言うことももっともなんだよなぁ…

ちなみに、今は、14-54、OM24/2.8、OM50/1.8、tamron500ref(笑)で
なんとなく広角が足りないのです。画角飛びすぎかぶりすぎだなぁ。
AF標準単ほすぃ…
358名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 11:12:24 ID:ZzMgCReg0
11−22を買って好きな焦点距離のところで接着剤を流し込んでズーム
出来ないようにするがよろし

いや俺も17〜18mmぐらいで軽いレンズ欲しいけどな。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 11:18:19 ID:MaEFhYG60
>>357
おれの場合はいつもなんとなく50mmマクロを着けていて
広角がいいなと思うときに14-54を着けるって感じが多かったのです。
それで11-22を買ってからは広角はいつもこれになってしまって
極端に14-54の使用頻度が下がったことが売った理由です。

おれの場合は結局、14-54の存在意義があまりなかったのかも。
だから、おれの場合はせつなくはないですw
ただ、写真を眺めていてちょっとマンネリ感を感じているので
11-22と50mmの間を埋めるのにちょうどいい35mmが出たから買おうかと。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 11:18:50 ID:Tn0lNkm60
すまん、バリューキットは、バッテリー別売りだったな。
361356:2005/11/03(木) 11:19:45 ID:fig7ybdJ0
>>357
ちなみに、11-22を手放すともっとつらいorz

…もう我慢できん、今日買いなおそう>11-22
362名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 11:23:00 ID:Tn0lNkm60
>>360
誤爆すまん逝ってくる
363名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 12:01:01 ID:WUAqbF5g0
確かに普段使いで7-14mmまでを使う頻度がどれだけあるかも疑問。
11-22mmが使用頻度、価格、大きさのトータルバランスからみて良いかも。
35mmマクロがでれば、11-22mmとセットで10マソ位で買えるだろうか。
でも「プラチナライン」のレンズに憧れる部分もあるんだよなあ〜。
優柔不断でスマソ。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 12:22:14 ID:gIKvnWZf0
「普段使い」という言葉に疑問。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 12:37:10 ID:DtrTnoa90
「普段使い」はフツーに普段使うだろ
366名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 12:39:37 ID:yCcUbC+l0
14-45の広角側の周辺歪が気になります。
14-54はかなり良いですか?(14-45と比べてどのくらい違いますか?)
367名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 13:01:48 ID:ZzMgCReg0
「切ない 普段使い 言葉」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%88%87%E3%81%AA%E3%81%84+%E6%99%AE%E6%AE%B5%E4%BD%BF%E3%81%84+%E8%A8%80%E8%91%89&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

せつないという言葉は地域によって取られ方が違うだね、難しい〜。
ちなみに自分は関東なんで(?)切ないは異性への感情を表す派。
でも辞書ひくとそんなことは載ってない。 駄レスすまそ。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 13:02:23 ID:KMUQ1rVd0
>>366
タル型歪曲収差のことでしょうか。
それなら14-54は14-45に比べて目立たないよ。ほとんど気にならないレベル。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 15:16:12 ID:eUkwa8PI0
いわゆる普通の画角の21mm、24mm、28mm、35mm
あたりの使う頻度を考えた方がいいと思う。。

21mmや24mmは、結構使う場面は難しいことが
多いんよね。28mmは標準に近い感じで使えるけど。
35mmも、ほぼ標準みたいなもんだし。

頻度は少なくとも、21mmや24mmの画角を使いたい
シチュエーションがそこそこある人なら、やはり迷わず
11-22mmだと思う。

人のスナップとかが多いと、やっぱり85mmとか100mm
クラスがないと、ちょっと物足りないんで、そういう人は
14-54mmで、ということになるのかなと。

画角が被ることは、あんまし気にしないでいいと思うんだがなぁ。
その場のシチュエーションで、そう頻繁に交換することに
なる人っていない気がするし。今日はどっち向けの撮影に
なるかとか、考えて使えばいいだけのような。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 18:06:42 ID:ANTDaJic0
何か14−54mm批判が続いてるが・・・
これはとてもいいレンズなんだが。

7−14mm 14−54mm 50−200mm 50mm macro

これだけ持ってれば正直今は他のレンズいらね。
と思うんだが。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 18:12:08 ID:JIfJH9DA0
でも14-35が出たら14-54の居場所がなくなるのかなぁ...

....が実際のところ庶民に買えるのは>>370くらいだろうねぇ...
俺はソレに8mm魚眼が加わる程度です。
あくまでも直線の7-14に対し、ぐんにゃりな魚眼で遊びたい。

ただやっぱり写りは勿論、値段に依っては14-35を買う予定なので、続報求む。来れ続報!!
372名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 18:17:15 ID:5ltektYx0
>>370
14-54は描写の線が太い?
373名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 18:19:57 ID:Vz+PBFe40
庶民の組合せはコレ↓
14-45mm 45-150mm Macro35mm
 OR
14-100mm(未発売) Macro35mm
374名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 18:20:41 ID:Y65iSqFO0
オリの竹以下には大きく分けて2つのラインがあるんだよな。

7-14(松orz) 14-54 50-200, 50macro
11-22 17.5-45 50-200/18-180, 35macro, 50macro

で、7-14が買えないor使えない人は11-22を中心にsystemを組む方が
繋がりがいいんだよな。
sigmaのレンズも使えるし。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 18:39:31 ID:RevlZebv0
今から揃えるなら

8 11-22 Σ18-50 Σ55-200 35macro 50macro

ってのも面白そうだな。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 18:51:11 ID:kl8yd6r70
俺の構成(予定含むだけど)

7-14(予)
8FE(予)
11-22
14-35(予)
14-45
40-150
50マクロ
50-200

14-54もってないんだよね〜買おうと思ってたけど、14-35がちらつくから買えなかったりw
377名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 19:06:06 ID:vuutO/v40
7-14が買う決心が付かずに8FEと11-22にする予定の漏れが(ry

14-35よりは18-43くらいで作って欲しいと思うのは、無しだろうか。
しかしやっぱり50マクロの切れ味で17や25が欲しいよなぁ。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 19:35:19 ID:fig7ybdJ0
>>374
つながりだけならそうかもしんないけど、
標準ズームはやっぱり28mmからが使いやすいよ。
ここ一番て時に35mmスタートだときつい。

ただまあ、Eシステムはゴミ取りのおかげでホント気楽に
レンズ交換できるので、それもありかもね。
379366:2005/11/03(木) 20:29:40 ID:yCcUbC+l0
>>368
>タル型歪曲収差のことでしょうか。
多分それです。周辺の直線が曲がって写ります。
>それなら14-54は14-45に比べて目立たないよ。ほとんど気にならないレベル。
やはり高いレンズはいいのですね。欲しくなってきました。

380名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 20:35:04 ID:13C1QaUM0 BE:85029072-
43mmF0.7(85mmF1.4相当)まだぁ?
381名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 20:38:44 ID:fig7ybdJ0
>>379
オリスタには、それらを補正する機能があるんだけど、
マスターにはないんだっけ。

ソフトでいじるのは嫌だって人もいるかもしれんけど、
この機能はかなり便利。レンズ情報使ってるから、オートでも
かなりきれいに補正されるしね。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 20:53:35 ID:ZCTuqt7W0
14-35なんて、結構頑張らないと買う気になれませぬ。今の段階では
新型ボディの出来を観察しながら、一枚でも多く撮れるようにメディア
とかPCとかにお金を突っ込むな。
現状、ボディはある程度長期間使えそうな物が発表されるまでE-300
にしておいて、レンズも14-54と50-200を揃えました。これで当分レン
ズ問題で悩むこと無しです。14-45は完全な予備役ですが、何かの時
の間に合わせ用として保存してあります。

広角は、ある程度の構図力を要求されるので、11-22は当面見合わ
せにしています。超望遠もテレコン使えば560mm相当まで使える為、
取り敢えずE-1後継機を待っているところです。E-1後継を入手出来て
も、今度は2GB以上のCFかマイクロドライブを用意することになるので
レンズまでお金が回りません。

レンズは確かに高めですけど、他社の同等性能品より軽く、安く、写り
もマズマズなので、ボディを何とか出来たら撮影スタイルに合ったレン
ズを買うために、お金を貯めるのが良いと思います。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 23:36:06 ID:ddlcJ+py0
ダイレクトハンズより安い店ってあるかな?
384名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 07:27:56 ID:wxQVIea/0
14-35はいくらかね?
35-100が予想以上に高かった(ドルだと150/F2より安い!)
のであんまり期待してないけどね。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 07:32:38 ID:kvmGo7Tj0
30万円。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 08:02:28 ID:J5elsVoA0
7-14と同じくらいであって欲しいけどね。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 08:05:25 ID:kvmGo7Tj0
そんな値段だったら漏れでも買う。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 08:18:52 ID:J5elsVoA0
ま、定価30万なら実売25万くらいだろうから、買えないって金額じゃぁないよね。
自分の収入だと35-100が限界です。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 09:53:24 ID:P7UER/b40
>>384
20万前後だと思うけどなあ。それ超えるとちょっと躊躇しちゃうね。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 13:23:31 ID:/b/EYmxv0
300f2.8は驚きのスペック(600mmF2.8)だが手をだす決心が付かない。
150f2.0っていうのもなかなかだね。これにテレコン2枚かさねて使えますか???
作例なんかもググって見たけど見つからないのであったら、紹介頼みます。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 14:50:44 ID:P8E+pDpX0
実際のところ、TOKINAやSIGMA、TAMRONとかの300mmF2.8に
フォーサーズマウント使って付けてみれば、マニュアルに
なるけど、一番安上がりに体感は出来ると思うけど。

レフレックス付けてる人は結構いるけど、そっちをやってる
人をあまり見かけない気もする。。
392390:2005/11/04(金) 15:37:33 ID:/b/EYmxv0
銀塩がキヤノンなんだけど
フォーサーズ用アダプタはないよね?
近代からはないみたいだけど。
マウント径の関係で無理なのかな?

それとAFで使いたいよね。
レフレックスはマニュアルっていう固定観念があるから、
アダプタ経由でEで使うの人がいるのも分かる気もする。

393名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 18:19:03 ID:wte2b/D00
デジイチ(つーか一眼)初級者の俺(E-300です)が
次に買うレンズはどれが良いか迷います。
持ってるレンズはWズームセットの
ズイコー 14-45 と 40-150。

被ってても評判のよい 14-54 にするか 新単35 するか
俺的には年末にラスベガスに旅行するので
そこで シグマ 18-200 を買うのが良い気もしています。
でもこれ買ったら、初級者的には付けっぱなしな予感もするのですがw


394名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 18:25:36 ID:Ytc/uqrt0
18-200買う予定なら11-22がFA
395名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 18:34:34 ID:d+FTQ/sS0
>>390
いつも150f2.0+1.4テレコンで使ってますが、テレコン2枚重ねはオレも気になってます。
無理があるのかな?
2倍テレコンがあれば一番良いんだけど・・・。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 18:36:52 ID:v7jgp2Bx0
>>393
今持ってるレンズだけで不便してるの?
何か撮ろうと思っても今持ってるレンズじゃ撮れないの?
特に理由が無いならZD35-100がおすすめw
397名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 18:41:17 ID:CZUGAAfN0
>>393
海外の建築物は14-45でも入りきらないぞ。
11-22を薦める。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 19:33:33 ID:1tYL/Yw60
ところで35mmマクロにはツインフラッシュやリングフラッシュは使えるのかな?
一応、50mmマクロ用のアダプタを取り付ける溝のようなものはあるけど、
けっこう重いし、プラスチック鏡胴では無理かな?

今のところ、対応表には記載されていないけど。
399393:2005/11/04(金) 19:45:31 ID:wte2b/D00
皆様ありがとうございます。

>>394、397
11-22ですか。なるほど広角で今のレンズと被らないし、
何しろ現状は明るいレンズ持っていませんから魅力ですね。
値段も何とか購入できるかなって範囲ですしね。

>>396
いや、そんな高価(俺的に)なレンズは買えないですってw
400名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 20:27:19 ID:gJSuJLXS0
価格混むより安い店はないのかな?

オギサクってwebで値段だしてないのね。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 20:49:58 ID:J5elsVoA0
あとは、メール会員向けしかないんじゃ?
でも工学部品はあまり値下がりしないねぇ....
402名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 22:19:18 ID:c0rtG1y80
>旅行に行くからレンズを云々な人

写真撮影が目的の旅行ならともかく、新しくレンズ買う金があったら現地での遊びを
グレードアップする資金にした方が楽しいと思う。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 22:51:32 ID:KYeZmCX00
11-22もって海外旅行できるなんて
うらやましす
404名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 23:11:46 ID:Bl7JQVq70
>>402
いや「旅行に行くから奮発してレンズを」とか、きっかけがないと高いレンズ
をなかなか買ったり出来ないもんじゃない?

それとも「旅行費用が高いから高いレンズを買って紛れ込ませても、それ
ほど大変に思わない」って効果もあったりするのかも。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 23:22:10 ID:FQlo0HdwO
俺ペンタのFA☆300/4.5や85/1.4、43リミあたりをアダプタ経由で使いたいんだけど
ペンタのレンズとEシステムの相性ってどうですか?
テレセン云々で期待できないのかな
406名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 23:37:06 ID:Jg+53k+50
>405
「クラカメ E-1」で検索
あいにくとその3本の作例はないけど
407名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 23:37:19 ID:7SuF55ae0
妙な按配に傾いて付くのを我慢できれば問題ないんじゃなかろうか。
といってもリケノンしか使ったこと無いけど。
408393:2005/11/04(金) 23:40:56 ID:wte2b/D00
>>402
現地での遊びに規制をかけるつもりはないですよ
(あくまで自己資金の範囲内ですがw)
シグマ 18-200は日本で売ってないようだから
行ったついでにぐらいの感覚ですね
まぁお土産みたいなもんですw
409名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/04(金) 23:44:02 ID:wte2b/D00
でも既に11-22に気持ち的に傾いていますがw
(国内で値段確認して、米国内の方が安かったら現地買いがよいですかね)
410名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 05:16:37 ID:toKYDrzp0
E-300レンズキット買ったが、付属レンズがいまいち、

っつ-事で
14-54mmF2.8-3.5買った
使ってみた
楽しくなった

意気揚揚とモタショに行った

AEが…AWBが…E-300おわっちょる

屋外は良いんだが、ちょっと暗いとダメだ…

E-500は大丈夫なのかな
411名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 07:16:51 ID:Rppo2SL90
E-300は、AEも選択できるMEデジカメだし。
自分も買って以来、MモードでマニュアルWBしか使ってないw。

お手軽さならE-500のほうがよさ気だよ
412名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 07:54:29 ID:eAq5KYKb0
>>410
E-300 の前スレである Part26 の 974 に作例が上がっているけど、
あの2例よりも良くなかった?
413名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 11:55:49 ID:FQBeZUq00
> あの2例よりも良くなかった?
見てみましたが
F値が2.0と2.5なんで違うレンズですね、
開放よりで撮ってましたが14-54だとここまでボケないです。

というか、
「AEが全部ダメ」
という訳でなく、
 1/3が適正露出、
 1/3が何とか許容範囲内、
 1/3が大幅外し
という感じで、
外しっぷりはオーバーも不足もあって、なんか不安定でした。
 暗くなっちゃったからEV+に振ってみる→もっと暗くなる
とか、訳ワカンナイ感じでした…

AWBの方はまだマシでしたが、
タマに
 「何じゃコリャぁ」
という絵になったので途中から蛍光灯2だかに固定して使ってました。

うーん、精進が足りない、っつーか、
いっそうっぱらって500のボディ買おうかな…
414名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 12:40:00 ID:9Z8m4kCg0
>>410
モタショは光源が厳しいからなあ。脇役の車のボディ色にもAE、WBが引っ張られるしね。
思わぬところに照明があってAEだまされまくり。

色味はFL-36あたりでストロボ光で整えれば結構行ける、
AEはストロボのダイヤルをちょこちょこいじっればなんとかなるよ、てか、いじらないと駄目だね。

415名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 15:25:30 ID:s7d/lqqS0
スポット測光+露出補正
416名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 18:36:59 ID:MSnDzXn00
最近、10mm&17.5mm(20mm&35mm相当)くらいの2焦点レンズがほしくなってきた。
ズームってもほとんど両端しかつかってないし、20mmと35mmあたりがあれば、
散歩がてらのスナップに最適だと思う。明るい2焦点で寄れる竹レンズがあれば、
相当使えると思う。

ところで、2焦点レンズだと、ズームよりも歪曲などの収差は、
もっと少なくなると期待していいんだろうか。
417コンパニオン邪魔:2005/11/05(土) 19:44:52 ID:WdL+wWoM0
モーターショーなんてAWB用のセンサーが向かう方向と被写体側にある光源が異なる
場面が多いのでいちいちAWBを気にして撮ってられない。現像時に記憶で戻す。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 23:24:09 ID:opqdByEU0
今日、ヨドバシ行って思ったですが、明るい広角単焦点って
SIGMAが沢山出してるのね。。

幾つかフォーサーズ対応してるズームもあるんだから、
あの単焦点群の一部でも、フォーサーズマウントで出せば
いいのになぁ、と思ったです。

けどまあ、すぐにどうこうという訳にもいかないんだろうしなぁ。。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 00:40:55 ID:gWV4Kdut0
4/3の設計基準である 60LP/mmを満たしていないレンズは
あくまでサブ的な存在でしかないでしょうね。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 00:47:41 ID:o8k3SSKP0
なるほど。。
レンズコンバーターでニコンのを付けても、
あんまし面白くないでしょうしねぇ(だったら
F2のOMレンズ付けた方が軽くて良さそうだし)
421名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 07:58:49 ID:wnfysExM0
>>420
爺ィジの古いヌコンに付いてた 55mm/1.2もらってE-1で使ってるけど
楽しいぞ。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 09:49:02 ID:qq9wVH1J0
>>419
ということは、シグマの4/3レンズはこの設計基準の解像度を有しているということ?
423名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 10:20:33 ID:dgfVz+IB0
>>422
よくはわかんないけど、55-200なんて割とシャープだよね。
売れそうなものしか出さないのかな。
それとも、ズイコーデジタルがまだ充実してないころに、
将来かぶりそうなものを出さないように止められたのか。

たしかに、14mmF2.8DGとか20mmF1.8DGとか欲しいよね。
DCだったらもう少し小さく軽くなるんだろうけど。

でも、8mmF4fisheyeの値段を見てるとズイコーデジタルと大差ない気が…
そうなると、自分はズイコーデジタル待ちかな。
買激塔Yはあの艶が出ない。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 10:27:27 ID:zaNV19An0
> モタショは光源が厳しいからなあ。
いや、
サブで持っていったIXY-500とか
友人のC-3040とかよりもトチ狂うんですよ。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 10:48:33 ID:SwHyj6e10
>>424
ありゃりゃ、まーそこら辺は割り切ってRAW撮りってのも解決策かなあ。
コンデジは幕張だとフラッシュ光が支配的になるだろうからWBも当り易いっていう
言い訳もできない訳じゃないがちょっと弱いね。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 10:51:11 ID:WZ5z3Wu90
>424
ちっとは過去ログ見ろよww E-300はAEもAWBもまるっきりオバカ
でアテにはならんと書いてあるだろーが。
屋内スポット光源には、カスタムWBを3800-4000Kに合わせて使え
ば好みにあった色が出るだろう。2700Kとか10000Kなんてチョット使
い道を思いつかないからな。
それでも不安ならRAWで撮ってオリンパスマスターで一括現像して
しまえ。キャメディアマスターの頃は非常に面倒だったが、オリンパ
スマスターは少し面倒で済む。
大光量外部フラッシュを使う時には、基本的に太陽光相当5300Kで
使う点に気を付けるように。

E-500はAEの改善著しいとの雑誌記事が多い。AWBはしらぬ。E
-300は上で書かれているように、ME+MWBで使うカメラだ。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 12:22:39 ID:l/h5Nwv8O
F2通しのズームなんて誰が買うんだか分からんモノつくるんじゃなく
F2.8通しを妥当な値段で作るべき

出来れば135換算で28/50/85になるコンパクトなレンズセットをつくって欲しい


オリはユーザーが見えてない

それと小川町の日曜定休もやめれ
平日休めや

ニコキャノ以外の企業は顧客本意で行かないと
428名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 13:31:30 ID:scbh6Dj50
そういえばオリンパスマスターで一括現像しようとすると全部5300Kにリセットされちゃうんだが
なんか設定が使い方が間違ってるのだろうか…orz
429名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 14:30:16 ID:fOVe4jYb0
>428
アップデートしてるか?色温度のスライダーを操作すると撮影時設定
のチェックが外れる。
ちなみに、E-20のRAWを現像する時に5500K設定で撮影したにもか
かわらず4700Kとか表示されるのはココだけの秘密だ。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 14:53:09 ID:scbh6Dj50
う、なるほど、スライダ動かすとチェックが外れるけど先にチェック外しておかないと
戻るのね。すごい基本的な見落としだたよorz ありがとう>>429

汁気の方がニュートラルな色なんだけど、なんかEシリーズっぽい個性が抜けちゃう
感じで、純正現像の方がなんかしっくりする気がする、ってレンズスレでスレ違いネタスマソ
431名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 17:10:03 ID:gWV4Kdut0
432名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 18:10:32 ID:OfwmGV4E0
>>431
便乗して、ZD14-54で、54mmの時の最近接撮影(E-300)。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20051106180626.jpg

これを見ると、左右64mmくらいまで収まっている。
カタログを見ると、最近接撮影範囲は66.5x50mmとなっている。
実際には、カタログスペックよりも近付いて撮影できるんだろうか?
433名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 18:46:04 ID:SwHyj6e10
>>432
焦点深度の前側詰め切ったってことじゃない?
434名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 19:07:27 ID:dgfVz+IB0
>>432
それは視野率と同じ原理だろ。
工業製品には公差がある。
要するに、どのレンズでも左右66.5mmには近づけるということだ。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 19:09:03 ID:gWV4Kdut0
公差っていうか、マージンってやつだな
436名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 19:13:09 ID:OfwmGV4E0
>>433
被写界深度の範囲内でもっとも近付いて撮影しているから、
カタログスペックよりも短い距離で撮れた、という意味かな。
その可能性は考えていなかったので、計算してみた。

カタログ上の最近接距離は220mmで、54mmF3.5の時の被写界深度は221〜219mm。
撮影倍率は距離に比例するとして、220/219は約1.005、66.5/64は約1.04なので、
これが原因で撮影倍率が変わるとしても、桁が合わない。別に理由がありそう。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 19:28:01 ID:fJ/YZjqq0
フォーサーズってさ。
フォーーー!!SARS!って、
ハードゲイがSARSをネタにしてるみたいで、
ちょっと名称に問題あると思うのは、
オレだけ?
438名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 19:32:46 ID:dgfVz+IB0
>>437
まあ、なんだ。
ガンガレ
439名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 19:33:37 ID:B2QbXjJv0
ネタとして普通につまらん
440名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 19:44:32 ID:xrR7smL1O
E-300スレに貴重な人物画がウプされている。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 19:48:26 ID:gWV4Kdut0
幼女じゃねーかよ! しかも目線入り..
442名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 22:52:47 ID:wxc9Sb/v0
日の暮れるのが、早くなったこの季節に遅くまで撮影するために明るい
レンズが欲しいですね。
35mmカメラだと、3万円位で50mmF1.4が用意されていますが、フォーサーズ
には、その様なレンズがありませんから25mmF1.4とか発売される事を皆さん
は望みませんか?
今時、単焦点標準レンズなんて需要が少ないのから、メーカも用意しないの
かな?
明るい標準レンズは持っていると便利なんだけどね。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 23:03:04 ID:552DuKmJ0
みなさん、30万円自由に使えるとするじゃないですか。
レンズを買うとすると、ZUIKO DIGITAL ED 150mm F2.0かZUIKO DIGITAL ED 35-100mm F2.0
のどちらがよいでしょうか?
まあ、用途は違いますが同じぐらいの価格帯ということで・・・
444名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 23:08:06 ID:Kf+bKC060
>>443
どっちも欲しいけど35-100mmに一票
全体的にレベルの高いZDのズームレンズだけど
こいつはその中でもテラスゴス
445名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 23:44:19 ID:/PS27+e80
>>442
そりゃあ、このスレを見てるような香具師ならみんな欲しいと思ってるし
出たら即買うでしょう。しかし25mm/1.4ともなると、馬鹿でかそうですが。
換算50ミリの大口径に拘らなくともいいと個人的には思ってます。

>>443
自由に使えるのなら150/2。でもって35-100は自力で買うとw
446名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 23:48:20 ID:U6RIquMO0
>>445
同。あぶく銭なら150。
35-100自力では買「わ」(実は「え」)んが・・
447名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 23:56:41 ID:dgfVz+IB0
>>442
50mmF1.4が標準大口径として使えるのは本体に30万以上かけた時だけだけどね。
それ以外となると、simgmaの30mmF1.4か。
こいつのサイズを考えると、ズイコーデジタル25mmF1.4がもし出たら
安くても6万ぐらいだろうね。当然防塵防滴。

個人的には、20mmF2ぐらいのコンパクトなやつが欲しいけど、
この会社はほっとくと平気で25mmF1.2・13万とか出しかねないからなぁ…
448こせき ◆HEXARRBY82 :2005/11/07(月) 00:07:22 ID:E3/MaxNm0
>447
>個人的には、20mmF2ぐらいのコンパクトなやつが欲しいけど、
>この会社はほっとくと平気で25mmF1.2・13万とか出しかねないからなぁ…

頼んでもないのに作りそうだそれ。
個人的には正直OMズイコー24/2.8ベースでも構わんから
コンパクトさ優先の単焦点レンズが欲しいんだが。
昔からコンパクト単焦点ばかり使ってたせいで14-45ですらでかく感じるよ…。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 00:16:53 ID:PWkZk18t0
ダストリダクションの利点をアピールするのに、単焦点レンズは
いいと思うんだけどね。他マウントは高倍率の流れになってるから
明確に差別化できるし。
それと、望遠側が少し足りない(積極的にレンズ交換する)14-35を
格安で出す事も重要。これを目玉にしてホスイ。
採算ギリで出そう。これは、餌でいいじゃんかよ。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 00:20:12 ID:Zlf2BTEI0
オレも明るく軽い単焦点が欲しいなー。
14mmf1.4希望。
広角で明るい単焦点って他のデジ専レンズラインナップにもないし、
売りになると思うんだけどな。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 00:30:34 ID:q0Rp3nGH0
単焦点は、とりあえずF2あればいいなぁ。。

F2通しで24mm、28mm、35mmはOMのMFで
あるんだから、設計変更程度で済むなら、
かなり小型のレンズが出来る気がするけど。。

1から設計変更しないといけないんだろうかねぇ。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 00:41:10 ID:SZGYdjoM0
>>449
14-35/2は、20万切れば「格安」だと思うけどな。どうなんだろうね実際。

>>451
漏れも、広角〜標準の単は、F2〜2.8でいいと思う。
12/2.8 14/2.8 18/2 25/2 てな感じで。

40〜70ミリの中望遠クラスは1.4クラスだと嬉しいし実現性もありそう。
45/1.4 70/1.4 とかね。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 01:02:10 ID:eBNbQbTg0
>451

一から設計しないとだめだね。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 01:07:25 ID:N69tSplq0
>>448
OM24mmF2.8使ってるけど、
うちのはモノコートだからしかたないのかもしれないけど、
開放ではかなり甘いよ。まあ、それも含めてこのレンズは気に入ってるけどね。
だから、デジタル用となると再設計しないといけないんじゃないかなぁ。

14-45が大きいというのには同意。
他社の安標準ズームよりもはるかにいいのはわかるけど。
標準レンズで最も軽量コンパクトなのが14-45なのはちょっと…
暗いしね。そういう意味では17.5-45にひそかに期待。

>>452
そのラインナップ、欲しい(笑)
とりあえず、12/2.8と18/2(20/2ならもっと嬉しい)は買うよ。
でも、バックフォーカスを考えると、一番設計が楽なのは40mm前後なんだろうなぁ。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 01:14:38 ID:Pilpv2wo0
単にも負けない描写の超弩級レンズがあるから、単を出しづらいのかもしれんな。

例えばED 50-200mm(100-400mm)があるから。
単100mm(200mm)は出したとしても売れない(売りづらい)だろう。

個人的にはこれらが欲しい。
単40mm(80mm)はポートレート派にはたまらないだろう。
単18mm(36mm)はスナップ派が欲しがるだろう。
単12mm(24mm)は風景撮影には最高だろう。

ある程度14-35mmが吸収してしまう部分かもしれんがね。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 01:24:22 ID:q0Rp3nGH0
まあ、けど圧倒的にズームの方が
売れちゃう昨今ですからねぇ。

標準(換算50mm)を欲しがる人が、
ボディーを買った人の何割いるか、
という気もしてきたりします。。

一人で何本も買ってくれるんでしょうけど、
高価すぎればやっぱり限度もあるし、と。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 01:26:11 ID:SZGYdjoM0
>>455
描写的にはほぼカバーしちゃうんだろうね。松ズームで。
でも、小さいのが欲しいのよ。この際防塵なしの梅グレードでもいいから。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 01:30:28 ID:2VeM8kQs0
既存の製品で・・・

NIKON Aiニッコール24mmF2 \83000
PENTAX FA★24mmF2AL \77000

銀塩用なんで一概に比べちゃいけないかも・・・だけど、
4/3なら48mmF2、この辺が実用的かな、竹仕様で実売\60000でどうでしょう>織さん
459名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 01:39:28 ID:q0Rp3nGH0
>>458
50mmF2 MACROと変わらないやん。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 01:46:53 ID:EH4LAAK00
初心者質問スマソ
50mmマクロと、マクロでない50mmがあったとして、
マクロの方が寄れるってのは分かるけども、
例えばポートレートを撮ったとしたら違いは出るんですかね?
ボケ方の違いとかですか?
461名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 02:19:40 ID:Zlf2BTEI0
明るくて、しかも、軽いというぐらいでないと、
単焦点は一般にはアピールできないと思う。

458は48mm換算の(24mm)が欲しいってことなんでないの?
462名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 02:27:51 ID:q0Rp3nGH0
>>461
あ、そか。
結構ややっこしいなw

>>460
解放だと違うと思うけど。
同じ絞りでも、微妙にはボケ方が違う気がする。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 03:43:04 ID:uTKJ5Z/+0
カタログからすると F2 より明るい単焦点が出るとするなら
松になりそうなんですが、皆さん、松を買えるんですね(?)。

# 自分は貧乏人だけど、取り敢えず、14-35 に向けて頑張る。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 04:18:40 ID:lgaM+f4OO
金額で言えば35-100迄だな買えるのは。

14-35が実売20万程度なら買ってしまうかも…

その前にFEを試してみたいス…
465名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 05:33:55 ID:Pilpv2wo0
他のメーカーを見てご覧よ
50mm F1.4とか、85mm F1.8とか、そんなのが「竹」価格でゴロゴロしてるだろ?

SIGMAの大口径F1.8広角単焦点をご覧よ。
安くたって単焦点は <大口径なら> F2よりは確実に明るくなる。

オリンパスは他メーカーのレンズの価格を参考にして値段を付けている。
だからオリンパス4/3単焦点はF1.0とかF1.2とかの驚愕スペックじゃなければ
「松」価格で出せない。

よってF1.4〜F1.8程度で竹価格のラインアップになるはず。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 05:48:57 ID:rIE4bcpg0
高性能のズームがあるから単焦点は不要。
つか、売れないって・・・。
お前らの希望するスペックの単焦点レンズ、
年間何本売れると思ってるんだ?
467名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 06:57:59 ID:Pilpv2wo0
じゃあ訊くが、キヤノンが新型の単玉出すという噂はどう捉えるね?
468名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 07:55:13 ID:MnMqDYK10
>>467
キだから出来る技。市場規模がオリとは桁違い。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 07:58:05 ID:ghWTNKSC0
(キ)印と誤解する罠
470名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 08:06:37 ID:FIIcBvr20
>>465
そこでまわりの期待を裏切って「驚愕スペック」で出すのが最近のオリクオリティorz
昨日も言ってたけど、標準単玉なら、意味もなく25mmF1.2で10万超とか。

まあ、35macroはある意味オリの良心みたいなレンズだと思うよ。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 08:24:20 ID:Pilpv2wo0
>>468
事実かもしれんが、そんな寂しい事言うな。
単玉を使いたいならキを使えと云わんばかりではないか。

これだけ待っている人間がいるんだ、きっとオリはやってくれるはず。

>>470
もし、ED 25mm F1.2が10万超えなら
きっとSIGMAがF1.8を5万円で出してくれるはずだ。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 08:45:23 ID:FIIcBvr20
>>471
具体的には、24mmF1.8EXの4/3マウント版かな。
それなら嬉しいけど、それでもみんなが欲しがってるF1.4は出ないんだよなぁ…

300mmのレンズもそうだけど、極端というかなんというか。
300mmF4ならもっと売れるのに。
まあ、こっちは50-200+テレコンでほぼなんとかなるけどね。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 09:10:58 ID:Pilpv2wo0
キヤノンの328
EF300mm F2.8L IS USMは、定価690,000円だ
オリンパスなら同じ画角でF値が小さい
ZUIKO DIGITAL ED 150mm F2.0が、何と定価310,000円だ!

半額だぜ!! さあ買おう!!

キヤノンの望遠ズーム
EF70-200mm F2.8L USMは、定価204,000円だ
オリンパスなら同じ画角でF値が小さい
ZUIKO DIGITAL ED 35-100mm F2.0が、何と定価355,000円だ!

1.5倍だぜ!! 何か間違ってるんじゃないのか???
474名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 09:15:26 ID:Pilpv2wo0
おっと1.7倍だったぜ!
いくら何でも高くねえか??
475名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 10:07:27 ID:MnMqDYK10
>>471
もちろん俺も10〜12/2.8の竹クラス単焦点を待ってる
476名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 10:35:59 ID:SZGYdjoM0
>>466
それはその通りなんだけど、少しずつ、市場を見ながらでいいから
やっぱり出して欲しいものですな。レンズ交換が苦にならないオリだからこそ。

梅でいいのよ。プラで。F値も無理せず、高いガラスも使わず、光学的に楽した
奴でいいから。

25でF1.4となると、4/3とはいえ全然小さくならないと思うんだよね。いいじゃないF2で。
あとは12か14の2.8。で、実売3万以下とかさ。この2本くらいは出して、様子見て欲しい。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 10:48:14 ID:vDVErmTZO
>>436
無限遠と同じくAFの都合で最近接よりちょっと繰り出す仕様なんだろうかね。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 10:57:43 ID:Dp1hCkrW0
>>473
別につっこむ程でもないんだが、単焦点と
ズームでは、同じF2.0作るにしても随分と
設計とかが複雑になると思うんだが。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 12:15:13 ID:amesM6uv0
>478
複雑どころか、ズーム比率によってはワイド端でF2.0よりも
最低1段分は明るく設計しないとならないから、
固定F値のレンズを作るのって大変なんだよ。
35-100/F2.0だと、35mmではF1.4前後の口径として設計されているはず。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 13:31:43 ID:Pilpv2wo0
明るく、しかも通しF値でレンズ難しいのは分かった。
でもあまりオリンパスを擁護し過ぎるのはどうかと思うぞ。やっぱり後出しなんだし、
規格を育てる意味合いも含め、おトクな感じが欲しいじゃんか。中古の玉も無いんだし。

ちなみに俺だが、特に望遠は4/3を使っている。50-200mmは素晴らしい。
だからこそ、松レンズも「頑張れば買える」という、そういう選択肢にして欲しかった。

俺はED 35-100mm F2.8 で、20万だったら則買いなんだがな(笑)
481名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 13:53:03 ID:Dp1hCkrW0
>>480
別に擁護してるんじゃなくて、何で高いか
説明してるだけだと思うんだが。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 14:35:24 ID:12UxNYyQ0
つか本当にそれを必要としている人には、実売価格はギリギリで許容範囲だと思うのだが。
「こんな事もあろうかと」てな考えで買うのでは松レンズはかなり高いけどね。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 17:13:56 ID:q5vj1FD40
>>473
例えばキヤノソが70-200/F2.0なんて化物レンズ出した日には、一体いくらになるか考えてみると良いかも。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 17:22:19 ID:9PX1PakE0
ズームどころか単焦点の200mmF1.8Lが姿を消して久しいというのに(w
485名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 17:31:22 ID:eYzU0S0a0
他社レンズ比較の場合はあちらも1.5倍や1.6倍しなくて良いのだろうか…
486名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 17:54:37 ID:MnMqDYK10
>>485
フルサイズで使うのだからしなくていいんでないの?
487名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 18:05:27 ID:JaAhMNFa0 BE:145764364-
おかしいね。フォーサーズって最も高性能で低価格な最適値の企画のはずだったのにね。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 18:11:40 ID:GeQ8b17t0
>>485
かつてE-1が出た頃は、300mmF2.8同士を画角の違いを無視した比較をして
「オリンパスのは高過ぎる、○○○○の方がずっと安い」なんて叩きに来る奴ばかりだったんよ(w
489名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 18:16:22 ID:FIIcBvr20
>>485
少なくともキヤノンにはx1.6でズイコーデジタル相当のレンズがあんまりないから。

11-22/2.8-3.5 → 14-70/2.8-3.5
14-54/2.8-3.5 → 17-68/2.8-3.5
50-200/2.8-3.5 → 62-250/2.8-3.5
50/2 → 62/2
7-14/4 → 9-17/4
14-35/2 → 17-44/2
35-100/2 → 44-125/2
90-250/2.8 → 112-313/2.8
150/2 → 200/2
300/2.8 → 400/2.8
(梅略)

完璧にかぶってるのって400/2.8Lぐらいじゃないかな。
あとは、F値固定だけどズーム比が半分ぐらいな16-35/2.8Lとか。

むろん、ズイコーデジタルが圧倒的に安い。
だからこそ、安い超広角ズーム(9-18/4-5.6)とか、
軽量コンパクトな広角−標準単玉が待たれるんだが。

とりあえず、14mmと25mmは出るまで待つから、がんばって出してね>オリの中の人
490名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 19:21:03 ID:UEdMd+J80
レンズ設計マジ尊敬ス
あんたら神だよ

俺も1〜2枚のレンズ設計するから
ムズさ垣間見える。
491442:2005/11/07(月) 21:25:29 ID:6BvCja/C0
皆さんのご意見を書いて頂きありがとうございます。
25mmF1.4については、10人、10色の様ですね。
私の個人的な希望としては、25mmF1.4がHGシリーズで5万円以内が希望なの
ですが、難しいのであれば、30mmにするなど多少妥協してもオリンパスから
純正のF1.4レンズを発売して欲しいと思っています。
皆さんが予想した様に、標準レンズがあまりにも高価であったり、大きく、
重いのでは、使用出来る人と、機会が限定されてしまいますから商品価値と
しては低くなってしまいますね。
フォーサーズで、明るいレンズを望むのは難しいのかなあ。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 21:31:17 ID:GihddZuY0
単焦点の追加はしない方針。理由は儲からんから。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 21:37:48 ID:PBVNXUv50
>>492
35Macroがでるじゃんよー
494名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 21:51:29 ID:SKFszNw00
ここら辺の考え方はキヤノンと対極的なので面白い。キヤノンの
プリンタは本体をギリギリの価格で売りさばき、高いインクタンク
を売って儲ける。これは、ゲーム機がソフトで稼ぐのに似ている。
オリンパスは、まずボディをギリギリの価格で売りさばけず、高性
能レンズをチョットだけ適正価格に利益を上乗せさせて販売する。
どっちが効率良いか、中学生程度でも分かると思う。
特に大口径超望遠レンズ1本で、軽自動車が買えてしまうという
価格設定を見ると、一般ユーザーは買うなと言っているような物。
残念ながら自分には80万出せないので、50-200mmと35mmマ
クロで我慢します。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 21:55:00 ID:ArE1svZ40
とりあえず俺は梅35mmマクロ買うよ。
お手軽な単焦点を欲しがってる奴がここに一人居るよ、と示すために。
25mm/F2.8くらいで竹画質つうのがあればE-300にツケッパにしたるんだがのう
496名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 22:03:39 ID:3f4q4Dmh0
冒頭に「キャノンと対局」ってあるから当然カメラ同士の比較かと思ったらキャノンのプリンタだたよwwwww
497名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 22:10:03 ID:IKpm8I1U0
>>494
松レンズを使うヤシって、とんでもない金持ちかプロだろうけど
松レンズ(+たぶんE-1)が主力なプロって何人いるんだ?
498名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 22:13:18 ID:q0Rp3nGH0
何人いたっていいんじゃないの?
気になるの?
499名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 22:14:46 ID:PBVNXUv50
オリのレンズって他社の同クラスの純正レンズよりもよっぽど高性能でよっぽど良心的な価格だと思うんだがな
500名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 22:31:04 ID:cPFbpYPo0
このスレ伸びてるねえ!いい感じ
フォーサーズレンズがやっと揃ってきたと言う事かなあ。
501名無CCDさん@画素いっぱい :2005/11/07(月) 23:21:45 ID:LTxVvMgB0
11-22mm 注文しちゃった
502名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 23:24:03 ID:OCAlZC5w0
おめ。良いレンズだよ。
漏れは7-14買えないから妥協したが。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 23:41:14 ID:eBNbQbTg0
ボーナスを抵当にカードでかっちゃえー!
504名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 23:41:18 ID:RO46NqZY0
>>501
手元に届くのが楽しみですね。常用レンズになると思います。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 23:56:17 ID:8czmsrk20
単焦点は売れると思う。
勿論、12、14mmf2.8なら比較的安価に、そしてズームに比較すれば高画質に出来るだろう。
廉価版一眼レフを作ってはいるが、オリンパス買う人は例え初心者だとしてもただうつればよいパパママの比率は低いだろう。
安価で高性能な単焦点はユーザーにきっと喜ばれるだろう。
作らないのは逆に自社の高性能ズームが売れなくなるからでは?
506名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 00:35:57 ID:rGR5wXlg0
松ズームの開発が終われば単玉の開発も加速するとか
どこかに書いてあったような気もするが…

2003年のロードマップと今のロードマップを比較すると、
オリは明らかにズーム中心のラインナップにshiftしてることがわかる。
単玉は、あくまでもズームで不可能な領域をカバーするといった感じだね。
魚眼・マクロ・大口径超望遠。

広角単焦点と標準単焦点はいつ出るのやら。
まあ、出るまで待つけどね。
あ、狽ウんでもいいよ。オリが出さないのならしかたがない。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 01:08:14 ID:KaKNC6UX0
デジタルの時代になってから完全新設計で登場した、超広角〜標準〜中望遠域の
単焦点レンズって他社を含めても数えるほどしか無いんじゃないか?
ペンタDA14mm、シグマDC30mm、オリZD35mmマクロ、50mmマクロ、
キヤノンEF-S60mmマクロ、あと何かあったっけ?
508名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 01:12:08 ID:d5QObwknO
完全新設計の定義を教えてください
またデジ使用では完全新設計でなければならないのでしょうか
509名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 01:18:32 ID:E84F5q9r0
ならなくはないだろうが、コーティング等の見直しでデジタル対応にしたって製品が多いのも事実。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 01:22:39 ID:Aqke5VKq0
>>507
シグマ50マクロ
511名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 01:43:11 ID:JgGPA3A90
507はみんながあんまり単単いうもんだから、周りを見てみろってことでしょ。
11-200mmを3本でF3.5以下でカバーするシステムでマクロレンズも超望遠も
超広角もぜーんぶ新設計。あまつさえF2ズームまで揃いつつあるのにさらに
単焦点だせだせってのは贅沢ってもんだ。

話は違うがコニミノ、ペンタックススレ覗いて来たら悲惨な状況。オリンパス
はよくやってると思うよ。 営利企業だから頑張ってあたりまえなんだけど。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 01:44:23 ID:ciCRev8c0
>>500 オリ返しオメ

でも、作例や画像貼っての比較がここまで少ないスレも珍しいかも(汗
話題もループ多いし。

も前らもっとオリにお布施してから、単焦点おねまいしる。
お賽銭ケチるとそれなりのご利益しか来ないよん。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 01:55:13 ID:DlIg+LZg0
E-300用だがここ借りてうp

http://photo.hidekichi.net/

514名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 01:55:23 ID:p/YH4kpW0
テレセントリックに近い光路と60LP/mmのMTFを得るには
新設計するしかないだろうな。レンズ本体の径に対して
イメージサークルが小さいってことは理想的な設計をする
ための空間がふんだんにあるってことだ。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 01:59:15 ID:p/YH4kpW0
↑理想的な設計をするために必要な空間がふんだんにあるってことだ

よっぱらって文章狂った
516名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 02:03:05 ID:+kBOlI790
CCD/CMOSの性能がよくなってくると必ずしもテレセンでなくても・・・って感じ。
4-5年前はテレセン絶対 みたいにいわれてて、コン太はそれでスッコロンジマいますた。

ZDはもっと小型にできたかもです。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 02:20:40 ID:p/YH4kpW0
>516

幾何光学系ってなにしろ融通きかんのよ...だからテレセントリックが有利なことは
 当面変わりないと思う。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 07:44:12 ID:E3MzpoaN0
>>516
それはあれだね、キヤノン筆頭にやってる
周辺部の斜め入射でもなんとかしちゃうやつのことね。

どうなんだろうね? APS-Cならともかく、やっぱりフルサイズは
厳しい気がするんだが。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 09:39:56 ID:p/YH4kpW0
斜め入射をなんとかすると、真っ直ぐ入射がどうにかなっちゃうと思うんだが
どうするつもりなんだろ。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 09:41:31 ID:JgGPA3A90
逆光に弱いとされている14-45ですがこんなのって出ますか?
撮影時には気が付かなかった&階段、地面関係なく同じ形っぽいんで
レンズorカメラ内の反射かなぁと疑っているんですが。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051108093443.jpg
521名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 09:48:48 ID:p/YH4kpW0
ただの地縛霊だよ。気にすんな。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 10:14:51 ID:ZN7A1FXf0
右の端のほうに写っている青っぽい丸なら金属でできた階段の手すりの端が
写っているだけだと思うが。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 11:01:27 ID:JgGPA3A90
若干ズーム位置が違うんで左の手すりとか蛍光灯を手がかりに
画像を重ねると青円は合わないですよ。ファインダーの逆入光とか?
と思ったんだけどファインダーのぞいていたはずだしなぁ。見落としは良くあるんで
実際にこういう光が射していたのかもしれないし、他にこういうの出た人
いないかなぁと。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 12:30:38 ID:E3MzpoaN0
>>523
えーとだから、どれのこと?
525名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 12:34:34 ID:MEeT4pQeO
E-300スレの50-200子供画像見てみたが、あれだけ画質が良ければ単はいらないかもな。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 12:37:44 ID:yl/V4lok0
画質の問題より、むしろ重量の方も気にしてる
気がするんだけど。もちろん明るいかどうかも。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 13:00:46 ID:bABK6yNY0
>>523
現場に行って手すりかどうか確かめた?
528名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 13:04:53 ID:OUWeriGr0
そうだ確かめろ。
手すりにしか見えんぞ。
529520:2005/11/08(火) 14:08:36 ID:JgGPA3A90
ごもっとも。週末に報告します。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 21:12:09 ID:xL2g7EQq0
じゃあ明日手すりを外しに・・
531名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 22:29:24 ID:NVqjh1Bh0
なんでレンズのラインナップがこんなに弱いフォーサーズの糞スレ
がこんなに伸びてるんだ。
ニコ、キャノを使わない連中はしょせん珍しもの好きか?
532名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 22:48:12 ID:86Ox+19T0



NVqjh1Bh0 (笑)



533名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 23:46:10 ID:TZF27Nfp0
11-22が手元に来てまだ半月
広角ってだけで面白いモンだからついこんな撮り方をしてしまう。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051108233853.jpg
完全に道具に使われてます。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 00:24:41 ID:LwXdHgEW0
機材に振り回されるのも、また一興。
買った最初はそんなもんでしょ。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 00:43:13 ID:TAAwvQkbO
7−14なんざ、笑っちまうくらい、振り回してくれる。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 06:57:18 ID:TslcK0bC0
533は普通にいい写真じゃないの。レンズに遊ばされてるとかじゃなくて。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 09:27:13 ID:29TSAqMU0
11-22ヤッパリ欲しい。冬棒で何とかしよう。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 09:55:10 ID:Hrzr+Cr6O
533
半年ほど前に7-14を購入。
始めの頃は面白くて何でも
かんでも撮ってたが最近は
俺の手には負えんなあとか
思ったりする。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 16:44:55 ID:Q0cLfpy80
濡れも何度か11-22に手が伸びかけてるんだが、どうも踏み切れない。
買ったのはいいが、折角の広角レンズなのに殆ど22側で…となりそうで怖い。
やっぱ向き不向きはあるよなぁ。当たり前だけど。。。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 17:14:07 ID:oNA4mMe50
SIGMAの55-200mmを購入しようかと思っているんですが、このレンズと
EX-25(オリンパスのエクステンションチューブ)と一緒に使っている人が
いますでしょうか。

使えるかどうか、ピントが合う範囲(ズーム域のどの辺でピントが合うか)
が知りたいです(出来ればAFが使えるかも知りたいです)。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 17:33:33 ID:1ocsP1up0
テレコンバーターじゃなくて?
542540:2005/11/09(水) 18:18:50 ID:oNA4mMe50
35mmマクロと一緒にEX-25を考えているんですが、これに55-200mmが
使えればこっちにしようかと。使えなければ40-150mmにするかの悩み所
なので。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 18:31:59 ID:OqJS5nO20
E−300スタートブックには
EX−25
EC−14
ともに「使用可能」、と書いてあるよ
544名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 19:43:47 ID:1ocsP1up0
σのレンズじゃMTF設計基準が30LP/mmだろうな
545名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 21:05:39 ID:rEVNtk230
3535M、11/25発売って既出?
546名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 21:26:11 ID:W0lEi3890
>540
望遠マクロのように使えます。
ほぼテレ側でしかピントは合いません。
AFは使わないので、分かりません。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 23:49:21 ID:5wGqUXQ80
E−300で特撮の実相寺監督みたいな街写真を撮りたいんだけど、
35マクロと50マクロはどっちがオススメ?
548名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 23:55:07 ID:K8pwdKaZ0
マクロじゃ駄目

7-14かな。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 00:21:53 ID:0ysriYLl0
>>548
これ、ウルトラ価格じゃないですかぁ。
もっと安いのでキボンヌ。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 00:33:19 ID:9ioE4+du0
じゃあ11-22でしょ。
広角じゃないとああいう画面は撮れないですよ。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 00:45:48 ID:0ysriYLl0
>>550
50−200買ったばかりだけど頑張ってみます。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 01:52:23 ID:i1cBnh7z0
>>540
今やってみたけど>>546の言う通りだった。200mm側でMFなら一応使える。
広角側にいくにつれピントを通過させても合焦マークが出なくなってく。
AFは合わせようとするけどダメ。体動かしてピン近づけてやってもダメ。
553540:2005/11/10(木) 02:37:24 ID:3S0xV1Im0
>>546,552
ありがとうございます。

なるほど、200mmテレマクロのみって感じになるわけですね。55-100
(換算110-200)mm域のマクロとして使えればと思ったんですが、さす
がに無理みたいですね。

純粋に望遠レンズとしてこれを買うか、テレマクロ兼用として40-150mm
を買うか微妙だなぁ。レンズの繋がりからすると純正の方が良いんです
けどね。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 04:11:32 ID:QfbtjM9oO
547の言ってるのって、
ミニチュアみたいな写真のこと?
555名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 07:08:20 ID:sbSmC7wq0
>>554
逆ティルト(?)
現行レンズ関係を使って逆ティルト画像風な撮影方法無いですか?
556名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 07:15:00 ID:QfbtjM9oO
フォトショで何とか出来るんだけど、
家に帰ったら、書き込みますわ。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 07:50:36 ID:eJvipNIb0
558名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 14:48:10 ID:VA3i2m4h0
てっきり実相寺アングルな写真を撮りたいのかと思ってた…
559名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 07:09:04 ID:R4/NMznG0
こちらにも燃料投下
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/ir/financial/pdf/financial138PA_ppt.pdf
みなさんご期待の小型軽量単焦点もいずれは出そうな感じ。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 08:22:44 ID:uTGJCM4E0
↑ほとんどブラクラ
561名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 08:45:05 ID:xEbH4c9vO
>>552
おや?おれのはAFできるよ。
有効になる焦点距離の範囲はちょっと覚えてないけど
テレ端以外でもAF可能。
ピントもちゃんと来るし。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 17:13:41 ID:jDNhLEbd0
>>559-560
なんかIEで見ると固まるね。うーん、デジ一眼に注力してくれそうなのは伝わってくるけど
待ってて本当に出してくれるのかどうだか
563名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 20:34:45 ID:qwWnfBUA0
センブラでみてるけど特に問題なし。

檻の決算報告書。コンパクトデジカメの比率を少なめにしてデジ一眼の比率を上げてこうと。
檻は光学系強いんだと。

頑張るんだと。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 21:10:58 ID:1lTDlDGS0
しかしながら、状況によってはmrobeの復活も
検討しないではない・・・とか言ってやがる。

オリの企画担当糞だな。
それとも、トップが糞か?

技術陣はすばらしいのでしっかり頼むよ。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 21:35:48 ID:1lTDlDGS0
90-250F2.8 670,000円
いったい何本売れるのか??

F4で安くお願いします。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 22:15:23 ID:1lTDlDGS0
F3.5でもいいよん
567名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 22:20:45 ID:7QOrv76y0
>>566
50-200とテレコンじゃダメかい?
568名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 22:21:19 ID:x6451fKN0
300F4 が欲しい
569名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 22:45:55 ID:UFycMtsR0
2倍テレコン、、、
570名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 23:26:08 ID:BI4EcWRDo
つか超望遠系なんてシャッタースピードとか
需要のほとんどがプロということから
ハイエンドなもんしか作らんよ。
中途半端なやすもんつくって売れるようながかく
じゃないことぐらいわかるだろ?
むしろんなもん作ってたらあほかと。
mローブに関しては出すのが早すぎたかなと。
センスのないヲタどもにはわけのわからん商品だろうし。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 00:56:44 ID:POHUFSc40
>>570
鳥や飛行機、鉄道、スポーツ撮るアマには売れるよ。
300mmF4だと他のシステムではあり得ない軽さと安さで600mm相当の画角
が得られる。まさに望遠に強いフォーサーズ規格が生きるんじゃないかな。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 00:59:42 ID:T8hm+nw70
>>571
開放 F4 って暗いというイメージ、ありませんか?

画角的に 7-14mm を買ってみたいけど、F4 という明るさに
二の足を踏んでいます。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 01:26:14 ID:Hx7/ua3ZO
超望遠のF4と超広角のF4は扱いが全く別物ではないでしょうか
574名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 01:27:18 ID:POHUFSc40
明るい方が良いのは当たり前だが300mmF2.8の値段と重さに耐えられないので
300mmF4を要望してるんだよ。

Eは高感度が弱いとはいえE-1、E-300でもRAWならISO800まで使えると思っ
てるし、E-500ならjpgでもISO1000位までは使えそうなので感度ageで対応
出来るよ。使えるとはいっても画質低下はあるがそこは妥協。

まして広角ならシャッタースピード1/60程度を確保できれば良いのでF4でも
それほど気にしなくて良いんじゃないかな。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 01:36:52 ID:Frpa1Tes0
>>572
実物を見られるところを探して見てみた方がいいよ。
F4が暗いとか、そんなことどうでもよくなるよ。

でもおれには使いこなせそうも無かったから
おれは11-22にしちゃったけどさ。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 01:43:42 ID:Ljt/M5J/0
例えばニコンの600mmを調べてみたら
Ai AF-S Nikkor ED 600mm F4D II (lF) 4750g \879,771
Ai Nikkor ED 600mm F5.6S(IF) 2800g \534,450

ZD300mmF2.8(換算600mm)       3290g \658,000
ZD300mmF4.0(想定)            2100g \420,000

ZD300F4.0がでたら、望遠ファンは他社ユーザーも含めて祭だ。
同じ600mm相当F4.0でも、半値だよ半値!
本体ごときはこのレンズ専用でアクセサリー感覚で買ってもいいわけだよ。


577名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 02:31:53 ID:7IRr0J9Q0
>>570
氏ね
578名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 02:46:40 ID:POHUFSc40
>>576
ZD300mmF4、その想定価格じゃ売れないよ。
そこまで出せるならF2.8に逝く。
システム構成上からも竹クラス(定価20万円以下)に収めないと。

他社300mmF4は
ヌコン1300g163000円
観音1190g203000円(IS憑き)
ペン太935g145000円(F4.5)

ZDED300mmF4(想定)1350g200000円でどう?
579名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 02:55:21 ID:miHZALYu0
なんでみんな比較対象がおかしいんだ?

観音・ペンタ・蓑・ニコン:400mmF4
ニコン(クロップ):300mmF4

と比較すべきなんじゃないのか?存在するかどうかはおいといて。
あとは、オリ以外の各社のMTFに注意して…
580名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 02:57:11 ID:QyUpBKtZ0
>>571
だんれもそんなはなししてねーべ
そういうアマ売れる?わかってるよ。
ほしい人ががいますよ!で商売できんのかと。

問題なのは、そういう人がどれだけいるのか、
またそういう人はスペックのためなら金に糸目をつけないような人なのかどうなのか
そういう分析の元、どんなレンズ作るか考えるんだろ?

たいして大きくない市場にたった1段違うだけのレンズを
しかも今あるやつより儲からないレンズを作るのがメーカーにとって
何のメリットもない。
ましてや、そんな下手なことして経営悪化して御家滅亡のほうが問題だろうがってことを言ってるんだろ

>>574
なんも君の言ってることがわからんというわけではない。
俺はこういうレンズがほしい。それはわかる。
が、現実的に考えてつくるわけにはいかんだろと。
つくってほしけりゃ、筆頭株主にでも何でもなってください・・・
だいたい、つっこませてもらうと、軽くなるって言ってもどんだけのもんよ?
35換算600mmというもんを手持ちでというかなり限られた状況で
(そのためにつくれってのもまず無茶なわがままだし)
せいぜい持久力が違う程度のさでしょ?
それって、ブクブクのデブの走りやもどきが、必死こいて車重落としてるようなもんで、
そんなことするまえにやせろよ・・・ってかんじなんだが。
このばあい、鍛えろと。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 03:07:52 ID:miHZALYu0
>>580
まあ、もちつけ。
中の人が苦労してるのはみんな知ってるし、
E-500とか、ME-1とか、
いろんな要望が地味にかなえられていってることには感謝してるよ。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 03:22:58 ID:POHUFSc40
>>580
まあ300/4が採算が悪そうなのはわかった。

ただ軽くなるのは手持ち撮影だけでなく運搬時の軽さも大きい。
助手まで雇えないプロは有れば300/4を使う可能性もあるよ。
300/2.8も採算とれるほど本数出たのか?って気がするけどあれはプロが使え
るシステムとしてなくてはならないね。

580さんは広角や標準の単焦点も出せないとお考えですか?
次に開発すべきレンズはどんな物とお考えかも聞いてみたいです。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 03:48:29 ID:QyUpBKtZ0
>>582
まぁ俺もどちらかというと標準から広角を好むからという主観もあったけど、
とはいえ、標準レンズはやはり必要かとおもうけどね。
35でもっとも無理のないレンズ(小型軽量、大口径、高画質が実現できる画角が)
50mmなわけだけど、
フォーサーズにとっては何なのかまではしらないのでなんともいえないが、
その、スタンダードとなりうる標準レンズは需要も含めだすべきだとはおもう。
それに、広角もやはりE−500もでたことだし、レンズ含め小型軽量で
スナップに最適なのをだせばというのがやはり普通のところじゃないかな。

広角、標準の短焦点はだせるとおもうし、だしてほしい。
貧乏人にとって、そして、高感度つかいたくないというところからも
安くて明るいレンズはやはりほしい。
それが一番実現できるであろう標準レンズはレンズシステムの基準となり、顔となるレンズだと
俺は思うから、ぜひともだしてもらいたい。

開発すべきといえば、まずはプロ用ボディのモデルチェンジと
レンズならばすでにあらかたプロが必要とする部分はカバーしたと思うから
それこそ一般ユーザむけの広角、標準短焦点
もしくは、現在のものを越えるさらに超望遠だろうか(もちろん一部プロ向けに)。
というか、すでにほとんどそろってしまってるから、この辺しかないと思うのだがどうか。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 03:58:38 ID:miHZALYu0
>>583
それでも、頼みもしないのに25mmF1.2を10万台前半で出すのがオリクオリティorz
バックフォーカスを考えると、
35mmがレトロフォーカスにしなくていい限界だったんだろうなぁ、と。

あと、あんたの欲しいレンズはわかったから、他人の妄想を無碍に否定しなさんな。
11-22,14-54がある以上、広角・標準の単焦点は
ラインナップ的に絶対に必要な単焦点ではないんだからさ。

…まあ、14mmF2.8(もしくは12mmF2.8)と25mmF1.8(もしくは25mmF1.4)ぐらいは欲しいけど
585名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 05:33:35 ID:go9OByF2O
みんなで魚眼かっとけ。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 11:21:55 ID:rTQf9URt0
300/F4.0よりも200/F2.8+2倍テレコンがほしい
単焦点系はOMみたいにF2.0までのレンズしか出ないような気が...
587名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 11:32:08 ID:Ljt/M5J/0
テレコン2重、情報求む。
特に、50-200、150で使えるか?
588名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 12:28:21 ID:32RUt1q40
二個持ってる奴居るのか?

魚眼と50-200買うのと、7-14買うのどっちが良いかな?
今持ってるのは14-45、40-150、11-22なんだけども。本体はE-300
50mmマクロは14-35でカバーするつもりです...
589名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 12:34:02 ID:usitKEkv0
14-35mmを使う時の為に、E-1後継機の貯金に回してはどうかな。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 12:57:43 ID:POHUFSc40
広角好きで11-22で不足を感じているのなら7-14。
40-150の性能に不足を感じているのなら50-200優先。
591520:2005/11/12(土) 20:38:16 ID:Elgu8GhH0
手すりでした...
せっかくE-1の100%ファインダーなのに、役立たずな俺の目orz
592520:2005/11/12(土) 20:40:08 ID:Elgu8GhH0
url貼りわすれ。しょーも無い絵ですまん。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051112203347.jpg
593名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 20:42:40 ID:6wj4po660
>>584
>それでも、頼みもしないのに25mmF1.2を10万台前半で出すのがオリクオリティorz
むしろその自虐的妄想はどっからくるんだ?
今のラインナップでそんな変なもんだしてないと思うんだが。
無碍に否定もなにも35換算600mmにもなる単焦点を複数出してるメーカーなんてあるか?
キャノンでも出してないのになんでんなもんだすの?ってことをふつうにいってるんじゃん。
デジカメにつけたら600ぐらいになる400mmレンズは複数あるってのは屁理屈だからな。
結果的にそうなっただけのラインナップだから。
それこそそんな特殊な要望あるならそれがかなうキャノンにしろよと言いたい。

あと、プロ的にも標準単焦点は普通に使うんだが。
ただ単に俺がほしいだけとはかいてないだろ?
ぶっちゃけ欲してるのが俺だけとかならつくらなくてもいいよ。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 20:58:13 ID:XAWK8koq0
手振れ補正マダァ〜(AA略
595名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 21:07:15 ID:1E4eA03u0
たとえ欲しいのが自分一人だったとしても、
造って欲しいなっていうのが普通の感覚だと思う。
メーカーの為に我慢するのはおかしい。

ダストリダクションが付いているなら、もっと積極的にレンズ交換をしたいと思うし、
システム的にボケ量が少ないなら、大きなボケ量が期待できる単焦点はあっても良いと思う。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 21:25:32 ID:7IRr0J9Q0
>>593
もうおまえは出てこなくていいよ
597名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 21:38:26 ID:6wj4po660
>>595
いらないとは、言ってないだろ?作らなくてもいいって言ってる。
ボランティアじゃないんだからさぁ売れないもの作られてもこまるよ。
それが常識ってもんだとおもうが・・・

まぁ平気でそんな考えのやつがいるからありえない経営者もごまんといるし、
不祥事発覚記事やら倒産やらマイナスなことが起こったとたん
叩き出す・・・
ガキじゃなんだから。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 21:58:04 ID:usitKEkv0
そりゃそうだな。コンタのようにシステムが終了すると
ユーザーが困るわけだし、自分勝手な要望ばかり振りかざしてると
廻りめぐって不利益を被る事になる。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 22:03:39 ID:12M2szS/0
>>595
ビジネスはあなたが考えているよりずっと複雑で難解なんですのよン、ボウヤ。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 22:07:09 ID:y7LrTXQY0
>588
40-150に不満がないなら7-14の方が満足できるんじゃないか
広角の4mm(135換算だと8mm)ってかなり違うし
何よりフォーサーズ(つーかデジタル一眼レフ全般で)最強のレンズのひとつですよ!
601名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 22:11:31 ID:WFeXGFIe0
まぁ、ここは公衆便所の落書きなわけで・・・。
まさかME-1がここの声で作られたとか思ってるわけじゃないでしょ。

メーカーにとって買わない人はお客様じゃないので、とにかく欲しくて入手できるなら
四の五の言わず買って使えってこった。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 22:32:26 ID:SyPAanxO0
オリンパスの社長だかの談
「オリンパスは気が狂ったのかと言われるくらいEシステムをやる。」
「社内の一眼レフ部門の割合は今は数パーセントだが、今後はこれを40パーセントにする」
うーーん、頼もしい♪
603名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 22:36:40 ID:1E4eA03u0
夢も語れないなんて、嫌だねえ・・・
604名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 22:52:34 ID:W2udPe7x0
とりあえず気は狂わんでいいと思う
605名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/12(土) 23:16:06 ID:vwgHnHGm0
>>598
コンタユーザーだが、その実システムが終わってしまっても
そんなに困らなかったりする。

だって仕事で使ってるわけじゃないしさ。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 00:12:00 ID:gQfNrgt00
>>605
そら、つぶれてまだ間もないからねぇ。
問題は、修理とか買い替えとかするときに、できなくなってから困るもんだし。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 00:25:35 ID:OYEYB15y0
>>595
メーカーだって、たった1人の要望なんて叶えてあげる暇なんてない、って思っている訳じゃないですよ。
そこで働いてご飯を食べている人やら諸々のコストを回収できれば、きっとデジカメ本体1ヶからだって可能でしょう。

あぁ、ビルさんや石油王なんて望まなくても、ホリエもんあたりが発注してくれないかなぁ〜
そして開発後の設計はフリーにしてくれれば、我々は数千円程安くなったそのレンズを感謝しつつ使うのにw

妄想はこれまでにして、明日はE500受け取ってこよう。
そして、3535マクロ、8ギョも予約して、アンケートに一番欲するレンズを記すのさ!
集計に目を通す人が気まぐれを起こす可能性に賭けてw
608名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 00:52:18 ID:mwkJGJjy0
>>595
ボケをAPS-Cと対等にする為に大口径出しても値段も高価になり、またサイズも大きく重くなる。
市場の要望と逆行してるんじゃないか?
オープン規格で参入企業が色々なレンズ発売してるなら本家で高級志向も可能だが、今の状況
で高級路線出してもボディーは普及2種と時代遅れの中級機(高級機とかプロ機?)だからね。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 01:03:51 ID:/QXtuEGm0
大口径にするのは明るさのため
ボケ目的だと思うのは初心者くらい
610名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 01:10:17 ID:2f++boKK0
ボケ味を楽しんでいるのって日本のローカル文化でしょ?
611名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 01:29:42 ID:jJ+5aoOeO
>>610

みたいですな。
海の向こうではカッチリ写すのが好まれるとか。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 01:49:48 ID:gQfNrgt00
とはいえ、中途半端なボケは気持ち悪いと言うのは確か。
まぁ大口径にするのは明るさのためなのには同意だが。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 02:07:35 ID:mwkJGJjy0
レンズ大口径にするより高感度ノイズ減らしたボディ開発が正解じゃないか?
バブル時代なら大口径高級路線も受け入れられるが、今の時代だと無理だろ。
小型軽量でそれなりの性能で十分では?
18−200 F3.5-5.6みたいなレンズがうける時代なんだから。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 02:24:58 ID:gQfNrgt00
>>613
だが、もうからんしなぁそんなことしても。
しかもかなりの難題にもかかわらずだ。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 02:29:57 ID:mwkJGJjy0
現状だとOM時代のAF乗り遅れた状況といっしょだと感じるが。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 02:54:06 ID:2f++boKK0
わざわざオリを選ぶ人が18−200 F3.5-5.6に飛びつくとは思えない。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 03:27:43 ID:mwkJGJjy0
暗いがブレ補正で超音波モーターだぞ。
コンパクトだし音楽プレーヤーだってMP3が支持される時代だからね。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 03:34:14 ID:qLu0uHii0
>>615
いや、それは言い過ぎ。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 07:06:12 ID:szv8E3dg0
>>615
AFに乗り遅れたんじゃなく、混み合って振り落とされそうになったから
自ら降りて乗り換えた(レンズ固定式に)と言った方が正しい。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 07:13:20 ID:/YeZP6gY0
>>614
KissDNと20Dは高感度ノイズが少ないのが受けているのでは?
今のフォーサーズの弱点は高感度ノイズが多いことだよ。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 10:32:20 ID:2f++boKK0
何度も言うが高感度ノイズの発生はどの機種であろうと不可避で、
塗り絵処理をするかしないかの差でしかないと思う。

E-1ならともかくE-X00シリーズの否RAWモードでは塗り絵モード
くらい設定すればいいのにね。オリはなかなかストイックだな。
622      :2005/11/13(日) 10:57:44 ID:SLCO4hbA0
>>621 そやね。
塗り絵処理するなら貧弱なカメラ内回路より
パソでニートイメージしたほうがいいんジャマイカ?
E−1のISO3200をニートに掛けるとナカナカ使える絵になると感じた。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 11:01:41 ID:umQjRpTU0
>>622
汎用コンピュータと専用ASICをいっしょにするなよ…

それはさておき、NFはもうちょっと強くかけてもよかったかもね。
ISO400ぐらいから強めにかけるようにする。
それなら「高感度に弱い」なんて言われないのに。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 12:52:57 ID:0AFEv7/u0
塗り絵好きは素人、質感重視は玄人
となっているようだが、塗り絵好き人口が多いことは
事実として受け止めないわけにはいくまい。

ユーザーの好みでカスタマイズできるようにしてくれれば
みんなが幸せになれるわけで、実際にE-500では
ノイズリダクションON・OFF選択できるようにしてくれた。
いい方向だよね。オリがユーザーニーズを把握しているのは
間違いないとみた。

NRをもっと効かせて欲しいというユーザーもいるんだから、
NR(digic並)、NR(E-500並)、OFF
という風にすればいいじゃないか、と当然思うのだが、
現段階ではオリの画像処理能力が不足して、キヤノンの真似ができないんだろう。

625名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 12:58:21 ID:2f++boKK0
キヤノンの過激な画像処理を真似したくはないだろうな。

その結果、大半のユーザーからノイジー呼ばわりされても。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 13:28:13 ID:VvGHhbvs0
NRのON/OFFはE-500に初搭載の新機能ではないと思うのですが・・・
627名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 13:29:16 ID:WvjEq6lrO
ノイズじゃなくレンズについて語ろうぜ。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 14:01:42 ID:JCweD9UZ0
>>611
そんなことはないだろ。
bokehとして日本語が英語化している。
http://en.wikipedia.org/wiki/Bokeh
629名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 14:16:48 ID:LvBNprLP0
好む好まざると用語として存在するということに何の関係が?
630名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 14:24:58 ID:0AFEv7/u0
>>625
かもね。オリンパスの不器用なまでのまじめさを考えると。
でも大半のユーザーをとりこまないと、
フォーサーズの発展が無いでしょう。
だから、過激、強、弱、OFFなど選択性にしないと。

あ、レンズスレだったね。逝ってくる
631名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 14:29:00 ID:/ZutGCQV0
>>628
日本語が英語化するほど「日本以外はボケが必要とされていない(というか
日本が異様にボケが好き)」ってことだと思うんだけど。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 16:11:42 ID:BeNT87Dl0
といってもキヤノンのノイズレス画像は無露光時ノイズを引き算
することで実現してるんだよね?もちろん後処理もしてるだろう
けど。
思うに塗り絵はノイズ処理の結果というより、色分解性能の悪い
カラーフィルターを使わざるを得ないCMOSの特性を補うための処
理による結果のような気がする。
まあCCD、CMOSそれぞれ長所短所があって、互いにその短所を埋め
る努力をしている訳で、この先どうなるか楽しみではある。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 16:26:21 ID:l0ZbvDMy0
このスレにはノイズに関してまともな意見を言う人がおおいね。
他メーカーの工作員がまだ来ていないのか。

それはともかく、私Mac使ってますが、Macの画像を見るための簡易ソフト
「プレビュー」で見ると、ジャギーのある画像もノイジーな画像も一見
ツルリと見えてしまいますね。オリンパスのビュアーもそれと同じ理屈を
使って、見かけのノイズを減らしたらどうかね。もとデータはそのままに
しておいて、「書き出し」コマンドでプレビュー画像と同じ処理した画像
を出力する。
ま、速い話画像処理ソフトで調整してやることをオートでやってしまって
初心者向けのノイズレス画像を吐き出す。みんな一度パソコンに取り込んで
見るわけでしょうから。

はっ。レンズの話をせねば。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 18:50:37 ID:AUbDaCNw0
そうだ、レンズにノイズリダクション機能をつけたら、売れるんジャマイカ?
635名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 22:25:00 ID:EJxKtxYn0
>>632さんはわかってるひとだな。

まったく持って同意で、
かたやFT方式のしかも小さいCCD
かたやCMOS

>>614でいってるのは、
その違いによる超難題を、金かけて解決しても、
それじゃあl暗いレンズでもいいやってことになって、
儲けが減る可能性すらあるというのは、ありえない開発だと思うんだが。
ノイズはたしかにすごい。けど明るいレンズ提供してるんだからそれでゆるしてね?
って言うほうが俺は好みだ。
それに、すごいといっても、散々いわれてるとおり、カラーネガの高感度とか
フィルムの増感のような感じでそんなにわるくないとおもうけどなぁ。
もちろんとるものとか、表現とあわないときはいやなものだが。使いようですよ。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 22:43:46 ID:SfKak+ue0
50-200の前玉割っちまった_| ̄|○ ii|||l

修理にいくらかかるんだろ…
637名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 22:44:19 ID:6rsQm6ZA0
4〜5万っしょ。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 22:59:11 ID:q2fjDXrX0
おまいら今後のオリはMOS型映像素子らしいですよ。
これはCCDじゃないってことだと思う。
CMOSでもないのかもしらんけど。
オリHPの中間決算報告を見るべし。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/13(日) 23:04:35 ID:mwkJGJjy0
640636:2005/11/13(日) 23:45:06 ID:SfKak+ue0
(,,iДi)
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051113233720.jpg

落下事故後撮影続行。
画像へのひび、もや等の写り込みは何故かほとんどありませんでした。
その後、レンズ修理と本体点検のため入院へ。
>637新品の方が安くあがんない限り直さないといかんです。それくらい覚悟ですかね・・・
>638検討させていただきます。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 00:36:58 ID:x3tJYEBG0
なぐさめる言葉が思いつかないけど、がんばれ。

レンズだけ落としたの?ボディーは大丈夫?
642名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 00:45:11 ID:msHnLuRx0
>>640
 ギャーーーーーッ

 ひび割れが人の顔に見えてコワス
643名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 00:54:27 ID:1uiKINX40
ホンマや、怨念がおんねん。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 00:57:50 ID:zHLxlpAR0
はいはい、>>643の座布団持ってって。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 01:02:43 ID:N2mr509x0
>>640
50-200は二枚目がEDレンズだね。
こいつを交換する必要があるか否かで随分値段が変わってきそう…
646名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 01:05:07 ID:4wbkkLBT0
一枚目だけなら4〜5万もしないだろ。
部品代8K前後と技術料15K位のはずだが。(他社の経験だが)
部品代ももっと安いかもしれない。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 01:11:09 ID:8TWA2z1h0
鏡胴の歪みとか、光軸ズレとかあるからどうだろうね。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 01:11:48 ID:N2mr509x0
レンズの構成図を見ると、1枚目だけで済むかどうか微妙

http://www.olympus-esystem.jp/products/lens/50-200_28-35/
649636:2005/11/14(月) 01:24:42 ID:Eb5CrNLq0
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051114011619.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051114011730.jpg
>641ボディは念のため点検入院です。
>642-644おいらには怨念のさしすせ疽に見える・・・。

こんな感じで写りにはほとんど影響しとらんのですよ(上の方)。
さすが逆光にかざすと該当箇所が白く濁りましたが。
EDレンズが無事でありますように(-人-)

修理後、スレが残ってたら報告にあがります。。。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 04:08:19 ID:Zpul0PVVO
プロテクトのフィルター着けてかなったんかい?

何だか切ない話やね。
7-14で同じ事やった人いないのかな?
651名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 08:39:10 ID:ymh9RVqt0
プロテクター付けると画質悪くなるから付けないって言う香具師いるね。
貧乏人の漏れは、絶対付けるよ。
画像見せられて、それがプロテクターを付けた写真かどうか
漏れには分からない。
7-14は辛そうだがな。

>>640
2枚目は多少傷ついてるかもしれんが、
1枚目だけ交換の場合1&2枚目交換の場合で見積もってみては?
652名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 09:45:48 ID:PCvLFmP00
漏れもつけないなあプロテクタ。
よほど悪天候の時はつけるけど。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 11:40:50 ID:W0jlUUiN0
漏れは、プロテクター付けて、レンズキャップはつけない派
654名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 11:46:10 ID:5tdKbdo/0
俺はレンズ買うとき一緒にプロテクター買って付けっぱなし。
でも冷静に考えると、2年くらい使っていてプロテクターに傷ついていないってことは、
付けなくても大丈夫ってことだよな。
と、分かっていてもやっぱり付けないと不安。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 12:17:27 ID:OtKHnz1f0
>>640
この割れかただと、
落したときの衝撃は鏡筒の横から来てるんじゃないの。
プロテクターは付けてても意味なかったんじゃないかな。

俺も50-200の重修理をやってもらったことがあるけど、
初期不良だったんで保証範囲内だった。
参考にならなくてすまん。
ちなみに修理期間は二週間の予定で、
3〜4日早く仕上がってきた。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 21:36:49 ID:AH9fKBdg0
そういや初代KissD買ったとき、店員と展示のとこからレジに向かう途中で
勝手にフィルター売り場のとこで何やら探し始めて「キットレンズ用はこのサイズですね」と
Kenkoのプロテクタ探し出して一緒に持ってったな。
俺はサーピスでくれるのかと思ってたらしっかりレジ打ちやがった。
「は?いらんよ」って言ったらキョトンとしてた。
プロテクタフィルタつけるのってそんなに一般的な事だったんかと驚いたもんです
ちなみに某所のNorthVillage
657名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 22:28:34 ID:8F3SUiuQ0
今時のプロテクタフィルタは、普段気にする程の画質劣化はないと思うが、
逆光時にはゴースト出やすくなったりはする。
レンズ買ったばかりの頃、派手なゴースト入ったので、
「この玉、大した事ねえな!」とおもったらフィルタの所為だった。

ジブンは50-200はフードも深めで埃も付かないのでフィルタは止めた。
14-54はフード浅いし寄れるので付けてる。(子供に迫ると涎まみれの指が伸びてくるので、、)

658名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 22:35:25 ID:342mPIz00
防塵・防滴仕様とはいいつつも、ズームレンズの宿命から逃れる
事は出来ないからな。それでもプロテクターレンズは、いざという
時に付けてて良かったと思うことが一年に数回有る。
海上での撮影や海浜での撮影は、思ったより海水の飛沫が凄い
んですよ。ちょっと風が吹いたら海水が飛散するところなんて、普
通に見られますからね。
ま、海上自衛隊の一般公開とかへ行かない人には、あまり必要
性を訴求出来るカキコではないんだけど。
さすがに夕日を撮る時には、フィルターは外しますよ。これは常識
に近いと思うんだけど、結構忘れちゃうこと有りますよね。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 23:23:36 ID:TpcCSd4A0
フィルターかぁ…
14-54につけたときはたしかに逆光耐性の低下を感じるんだけど、
モノコートなMFレンズにMCプロテクターとかをつけたら
逆光耐性は向上するんだろうか。

だれか教えてくれろ
660名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 23:45:23 ID:4wbkkLBT0
デジカメ:「勝ち組」「負け組」の二極化進む
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20051115k0000m020085000c.html

>ただ現在は、いち早く参入したキヤノンとニコンが世界シェアの9割を握る“金城湯池”。ペンタックスは韓国・サムスン電子と、
>コニカミノルタはソニー、オリンパスは松下と組み、一眼レフ製品の強化をもくろむが、競争は激しくなっており、巻き返しできる
>かは不透明だ。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 23:48:06 ID:3gvseTBE0
4/3スレだから訊くけど松下4/3機は本当に出るの?
662名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 23:51:22 ID:vk+Fkn6/0
Olympusの発表とか聞いていると
出しそう

松下に直接聞くしかないんじゃない?
松下の公式発表ではレンズ交換式に打って出ないと何れじり貧になる
という思いはあるみたいに感じますけれど。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 00:03:22 ID:dDebm02W0
コンデジはどんどん写るんですに近づいて行っているからなあ。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 00:06:48 ID:5OlUfZfN0
松下のは2006年1月のPMAで発表すると言っているから、それまで気長に待て。
ちなみにE1後継のアナウンスもそのとき。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 00:32:50 ID:XEpPJncO0
E-1後継は Panaの発表があるから
もう一つ次の時に発表じゃないんだっけ?
666名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 00:33:01 ID:QEQ4Zk9E0
あーい。了解です。
ペンタAS特許をスルーするような本体ASを装備して欲しい<松下4/3機
667名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 00:33:28 ID:QEQ4Zk9E0
コニミノですね。ごめん。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 00:57:23 ID:cANwFKZN0
E−1後継機のことはPMAで何らかの発表はあるらしい。
実機が出てくるのかどうかは不明。
開発してると言うだけかもしれんが・・・・。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 01:18:23 ID:OrG6lJq30
>659

無意味(マジレス
670名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 02:56:22 ID:Iny5rgHZ0
PMA E-Xの展示はなくて、発表がある。
だったと思う。
http://www.webpersonal.net/fotoimagendigital/olympuse500e.htm
671名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 10:14:38 ID:IuaYRF7Q0
E-xとE-xxはどっちが先に出るのか?
672名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 11:52:53 ID:Iny5rgHZ0
>>671

>>670を読むと、E-xが先でしょう。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 13:07:00 ID:cANwFKZN0
なんにせよ、来年中には絶対出すらしいけどね。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 15:54:54 ID:IuaYRF7Q0
まあ一年後くらいには両方出てるってわけだな。楽しみ楽しみ。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 18:37:47 ID:z7IBawz40
>>671
いろんなトコの話をまとめるとE-1桁だね
2桁の方はまだ必要性がある「かもしれない」ってだけで
具体的な話はないってカンジですな。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 20:11:08 ID:5OlUfZfN0
いや、PMAで松下との共同開発機が発表(展示?)される予定。
それがE-xxと噂されてる。同時にE-xの開発表明かな?
677名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 20:12:57 ID:cANwFKZN0
depreviwのほうの噂に過ぎないけど、
オリは上級機と中級機
パナは中級機を出すっつー話しだった。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 20:15:12 ID:fJkiV0V90
けど、一年以内に出るなら中級機から出して欲しいな。
E-xが先で半年後にE-xxで、スペック逆転だと悲しい気もするし。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 20:31:29 ID:w5xrvaBc0
オリは中級機なんて出さんでいい。
>>677のがベストだと思う。
無理やり出すとistみたいに自滅してしまう。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 20:36:30 ID:fJkiV0V90
>>679
いやさ、こないだヨドでオリの中の人に会った時に
E-xが今より大きくなったらどうですか?って聞かれたのね。
大きさの話なんか全然してなかったのにいきなり。
てことは、大きくする予定なんだと思うのよ。縦グリ一体型で。

もしそうなら、E-xxはグリップ別体で、防塵・防滴・ストロボ付き(D200みたいな
スペックってことね)で出せればいいんじゃないかと。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 20:37:16 ID:5OlUfZfN0
>>679
言ってることが矛盾してるよ
682名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 22:04:17 ID:+KqGA1wr0
バッテリーグリップ付けることなく縦位置可能なボディはフラッグシップ感が強いからなー
683名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 23:55:50 ID:YhvuIH2f0
立グリは着脱可のほうが良いのだが・・・
684名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 00:08:50 ID:ICzbiJJL0
E-xx発表と同時にZD17-70/F2.0も・・・ないよなきっと
685名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 00:11:33 ID:snuF95zL0
E-xxはパナとの共同開発機で
オリンパスブランドではE-xx、松下ブランドでは別の名前で発売とかだったりして
で、オリンパスで開発しているE-xも進捗状況発表
686名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 00:12:16 ID:v7Xb+CEG0
F2.0高すぎ
F2.8で十分
687名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 00:13:48 ID:I3lbemnQ0
>>685
筐体デザインはパナのが激しくカッコ良さそうだな。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 00:23:39 ID:9tD4qgZj0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
689名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 00:40:24 ID:5xUFqKXO0
中間決算報告じゃ社長はE-Systemをコンパクトデジイチって位置づけてるけど。
フラグシップもコンパクトさを保って欲しいな。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 00:41:34 ID:j9GAOQQN0
>>684
34−140?
なんなんですか?その変な画角・・・
コンデジとか一体型デジ?ならばそれを買えってことに・・・
発表以前に、そんなものはどこのメーカーいってもラインナップにはいらんだろ・・・
691名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 00:45:43 ID:87AI3dLZ0
>>690
35-135mmズームならどっかにありそうだが。。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 00:49:17 ID:bpknM7A80
インプレスのサイトでデジイチでのニッコールレンズのテストレポートが
あったが、あの惨憺たる結果を見ると、ちょと悲しくなる・・高価なAFSやDXでもボロボロですよね。

その点から見ると、ZDレンズは高いのデカイのと散々言われてますが
値段以上の性能だと私は思います。

ぜひZDレンズでもニコンの見たいなレンズテストしてほしいな・・
693名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 00:50:15 ID:j9GAOQQN0
>>691
そう思って調べたけど、すくなくともキャノ、ニコ両方なし。
それ以外は知らん。
一応デファクトスタンダードといって差し支えないこの2社がないんだから
これはないといって差し支えなくないか?
結果的に36−250とかになったシグマのズームならあるからそれでいいじゃんw暗いけど。
それか18−180で。

18−180も、もし描写いいようならかってもいいかなぁ・・・
なんだかんだで便利だろうし。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 00:51:11 ID:j9GAOQQN0
>>692
つか、デカイとどこで言われてるのかと・・・
695名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 00:54:20 ID:bpknM7A80
あれ、デカイ、重いと文句言われてませんでしたっけ?
それで、オリンパスがさいきんあわてて軽量で安いレンズ
ラインナップしてきたのだと思っていましたが。。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 00:58:22 ID:87AI3dLZ0
>>693
>これはないといって差し支えなくないか?

差し支えあると思うが。
世界中のレンズメーカーがいろんなもん
出してるからね。nikonとキャノンが出してない=
無いなんてのは、ちょっと乱暴すぎだと思うが。

まあ、あんまし本筋な話じゃないけど、、
697名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 00:59:31 ID:j9GAOQQN0
>>695
そら、安モンの軽いレンズと比べれば重いわな・・・
そんなこと言ったら、他メーカーの同じ画角相当のレンズなんて
人間が扱う代物じゃない重さだな。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 00:59:55 ID:87AI3dLZ0
つーかあるやん。ニコンに(日本には売ってないかもだが)。
http://www.europe-nikon.com/details.aspx?countryId=9&languageId=9&prodId=325&catId=129
699名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 01:02:13 ID:v7Xb+CEG0
ニコン
通期予想一眼レフ用交換レンズが220万本(70万本増)を見込む

オリンパス
年間20万本売れるかな?
700名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 01:02:50 ID:87AI3dLZ0
コンタックスにもあった。
http://www.photo.net/ezshop/product?product_id=858
キャノンにもあった。
http://www.priceminister.com/offer/buy/3471229/Canon-EF-Zoom-35-135-USM-1-4-5-6-Objectif.html

まあ普通に検索すれば他にも色々あるみたいだよ。
けど、どれも10年前くらいの初期のズームだけどね。。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 01:03:04 ID:j9GAOQQN0
>>698
暗い上に、F固定でもないと。
しかもそれと比べたら、14−54のほうが圧倒的にいいやーん
といわざるを得ない内容・・・
それをオリにだせと・・・
そんなにつぶしたいんですか?
702名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 01:04:37 ID:j9GAOQQN0
>>700
今は作ってないんじゃ・・・
それがすなわち、売れるレンズなのかどうなのかはっきりしてると思うんだが・・・
703名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 01:13:33 ID:v7Xb+CEG0
デジカメ:「勝ち組」「負け組」の二極化進む
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20051115k0000m020085000c.html

>ただ現在は、いち早く参入したキヤノンとニコンが世界シェアの9割を握る“金城湯池”。ペンタックスは韓国・サムスン電子と、
>コニカミノルタはソニー、オリンパスは松下と組み、一眼レフ製品の強化をもくろむが、競争は激しくなっており、巻き返しできる
>かは不透明だ。

もう勝負にならない状況だね。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 01:14:28 ID:MXvHYMVf0
4/3が怖いんだねえ・・・
お宅のカメラはデジタル専用システムじゃないからね。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 01:33:25 ID:H96QKSGB0
>>692
17-55mm F2.8はチトどうなんよ。
ED3枚、非球面3枚の 高級レンズがあの有様...。
Nikonからクレームで写真差し替えになりそうな悪寒。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 08:00:03 ID:zn9ShI6k0
>>690
E-xxって名前のボディが出てその画角のレンズがキットでついてたら
ニヤリとすることはあっても「なんだこの変な画角?」とは思わんな
F2.0は無理だろうけど
707名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 09:41:56 ID:IZZO9n/I0
35mmから135mmカバーすると思えば普通な画角か。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 12:19:42 ID:H96QKSGB0
E-10/20の信者さんがいるんだろ
709名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 21:35:40 ID:QXtcRzhp0
はやく魚眼使いたい。
なんでこれ発表が早かったわりに発売が遅いんだろうか。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 21:45:29 ID:/qX9usmK0
>>709
なかなかうまいこと魚眼にならないんじゃね?
画像が全く湾曲してくれないとか。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 21:49:40 ID:4VZYufgs0
E-10/20のレンズは凄くいいレンズだけど、CCDのサイズが2/3インチだからなぁ。
もし4/3で 35-140mm F2.0-F2.4なんて作ったら、ただでさえあの重いレンズが手持ち不可能なくらいになりそうだな・・・。

元E-10ウザーとしては欲しい気がしなくもないが、この画角は帯に短し襷に長しで、レンズ交換式カメラには中途半端という気がする。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 22:28:20 ID:PFjDekHX0
>>711
俺もそういうことを言ってるんだがな。なかなかわかってくれない。
14ー54がある以上中途半端にしか感じられんよなぁ。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 23:06:51 ID:vpElA+WK0
14-54にテレコンかませれば概ねそういう画角になるしね。
まあ竹ではなく松でここら辺りのがあったら試してみたいと思わないでもないけど
714名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 04:17:59 ID:ZF3a2o4TO
>>709

同士よ。
俺は年賀状に犬の写真使いたかったが、あきらめたよ。

本当に一月中に出るのかね…
715名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 08:22:55 ID:0Q1igENf0
>>714
旧暦で年賀状出せばOK。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 10:35:07 ID:6OInBjSy0
どこかのスレで、ヨド主張のオリ営業が
「レンズ内で手ぶれ防止やる」と言ったとか
書かれてたけど本当なら大問題だぞ。

松レンズどころか、竹レンズも買う気しないよ。
シグマか、梅で様子見だなこりゃ。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 10:46:07 ID:ZF3a2o4TO
魚眼と11-22にはあまり関係無いから良かったよ。
50-200買おうか迷ってるけど、どうしようかねぇ…

でもアンチシェイクは高そうだから、買えないというのが現実かなぁ…
718名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 11:09:07 ID:2LqeMnoL0
レンズ内手ぶれ補正イラネ
719名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 11:09:36 ID:6OInBjSy0
手ぶれしない目安で1/焦点距離
とかいいますけど、
広角で被写体にぐっと近づいて撮影する場合も、
手ぶれ補正の必要性は低いですか??
11-22なんかは結構被写体に近づけそうなので・・・
720名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 11:22:24 ID:ycOH6Ezr0
>>716
それ聞いたの漏れだ。
まあ「やる」と明言したわけじゃないけどね。「多分レンズだと思う」って
いってたのね。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 11:40:06 ID:6OInBjSy0
720さん。ありがとう。

貧乏な漏れは、手ぶれ補正レンズが出た後、
中古市場にあふれる手ぶれ補正なしの松レンズ
を狙いところだ。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 12:49:30 ID:wn3X04WP0
手ぶれ補正はテレコンみたいな形で出してくんないかな。
どのカメラにも付けられて、付けたり外したりできるといいんだけど。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 13:05:04 ID:NFaFIAi70
>719

マクロ領域では焦点距離が長い方に大きくシフトするのでそれを考慮する
必要がある。また、遠景の撮影では問題にならない水平垂直方向のブレが
効いてくるので、マクロ撮影は通常の撮影よりもブレ対策をしっかり行う必要
がある。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 15:41:13 ID:6OInBjSy0
>>723
マクロではカメラの角度ブレだけでなく位置ブレも影響があるんだね。

>マクロ領域では焦点距離が長い方に大きくシフトする
↑これの意味がよく分からないんだが解説してください。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 17:40:53 ID:NFaFIAi70
1/焦点距離=1/(レンズ瞳から撮像素子までの距離)+1/(レンズ瞳から被写体までの距離)

726名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 22:29:48 ID:yCQ6Ndf00
デジカメ:「勝ち組」「負け組」の二極化進む
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20051115k0000m020085000c.html

>ただ現在は、いち早く参入したキヤノンとニコンが世界シェアの9割を握る“金城湯池”。ペンタックスは韓国・サムスン電子と、
>コニカミノルタはソニー、オリンパスは松下と組み、一眼レフ製品の強化をもくろむが、競争は激しくなっており、巻き返しできる
>かは不透明だ。

もう勝負にならない状況だね。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 22:31:58 ID:iuPby6f10
             |
             |
             |
             |
             J

こやつめははは

  ∧,,∧
 ミ,,゚Д゚彡,,,,,,
  ∩,,,,,,,,,,,,,,⊃⊃
728名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 22:39:48 ID:dieiwF/F0
ま いい加減見飽きたしね。

9割というのは コンパクトは入っているんだろうか?
一眼レフという市場自体が小さくなりつつあると思ってるんだけれど

携帯のデジカメを含めたらそのうち、トップシェアはノキアとかなりそうだ
729名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 22:50:33 ID:4RMoplm90
>719
近付いて撮るかぎり手振れは当然シビアになるよ。ついでに
ピントもどちらに置くかよく考えておかないと、どっちかを取り
捨てしなくちゃならない。手前側に置くならピントもシビアにな
る。息を吸ってから吐いて、左腕が胸に乗らないよう気を付け
てからしっかりとホールドし、連続シャッターを切って選抜す
るくらいが常識ですよ。
1/15sec手持ちとか書いているやつもいるけど、自己最高は
28mm相当の時だけど1/25secだな。
それよりも低速を要求されるなら、せめて一脚持ってないと
挑みたくないな。意図的な物を除いてピンぼけ手振れは大失
敗写真確定だから、安全サイドで撮るようになる。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 23:30:25 ID:7YlKexe20
つ【小さくて手軽な三脚】
731名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 23:32:32 ID:yCQ6Ndf00
いつ撤退しても不思議じゃないね。

デジカメ:「勝ち組」「負け組」の二極化進む
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20051115k0000m020085000c.html

>ただ現在は、いち早く参入したキヤノンとニコンが世界シェアの9割を握る“金城湯池”。ペンタックスは韓国・サムスン電子と、
>コニカミノルタはソニー、オリンパスは松下と組み、一眼レフ製品の強化をもくろむが、競争は激しくなっており、巻き返しできる
>かは不透明だ。

オリンパス、2006年度中間期の映像事業は67億円の赤字
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/11/08/2659.html

オリンパス、「m:robe」シリーズを凍結、デジカメ事業に集中
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/11/10/2671.html

オリンパス、2005年度はデジカメ不振で118億円の赤字
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/05/09/1494.html

オリンパス、デジカメ価格下落などで売上高を下方修正
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/01/31/857.html

オリンパス、デジカメ採算悪化で大幅減益
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/11/08/410.html

オリンパス、連結業績予想を下方修正
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/10/29/356.html

オリンパス、デジカメ価格低下で大幅減益
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0803/olympus.htm
732名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 23:35:24 ID:PTawbT4J0
>730
つ『ボトルんです』
733名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 23:49:33 ID:ishitfxT0
>>720
同じ週末に新宿西口ヨドに俺も行ったけど、ボディ内ですよねー。みたいなニュアンスだったよ。
かなり革新的なものを期待して良いらしい・・・。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 00:13:56 ID:47OfpZsG0
>733
CCDを重力素子で空間に固定して、人間ごとボディが動いてブレを止める
とかかな?>革新的
735名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 00:22:19 ID:Xf75Dgyg0
736名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 00:24:20 ID:zIFmTfUB0
>>728
今年のデジタル一眼レフ市場は、銀塩一眼レフの最盛期を
凌ごうとしている状況なのだが...
737名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 00:30:53 ID:HYC3a5DA0
コンパクト市場は縮小傾向だね。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 00:33:10 ID:AYy3Q7g/0
紅葉の名所とか行ってみると各社各クラスのありとあらゆる一眼が見られる。
使ってる人もこだわり爺ふうなのから、そこらへんの兄ちゃんやオバさんまで。
あ〜デジイチって売れてんだなあと実感できた
739名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 00:38:46 ID:IZqfcz6j0
こだわりのジィジは来夏のDigiModule-Rを使う
740名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 08:09:18 ID:Yc2yFW1X0
>>733
まじかよ?どっちが正しいんだよ。
っていうか、藻前ら市場調査されたんじゃないのか?

だったら、ボディー内が絶対いいって言っておけよ。
741720:2005/11/18(金) 11:03:15 ID:aK7Vgw1+0
>>740
もちろん、「ボディ内でなきゃ話にならんでしょ」っていっといたよ。
つうか、目の前の35-100/2を買おうと思ってたのに、「レンズ内」とか
言われたらもう買えないよ。それでいいのオリは?っていっといた。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 12:34:37 ID:DwTMqKZv0
撤退不安だね。

デジカメ:「勝ち組」「負け組」の二極化進む
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20051115k0000m020085000c.html

>ただ現在は、いち早く参入したキヤノンとニコンが世界シェアの9割を握る“金城湯池”。ペンタックスは韓国・サムスン電子と、
>コニカミノルタはソニー、オリンパスは松下と組み、一眼レフ製品の強化をもくろむが、競争は激しくなっており、巻き返しできる
>かは不透明だ。

オリンパス、2006年度中間期の映像事業は67億円の赤字
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/11/08/2659.html

オリンパス、「m:robe」シリーズを凍結、デジカメ事業に集中
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/11/10/2671.html

オリンパス、2005年度はデジカメ不振で118億円の赤字
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/05/09/1494.html

オリンパス、デジカメ価格下落などで売上高を下方修正
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/01/31/857.html

オリンパス、デジカメ採算悪化で大幅減益
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/11/08/410.html

オリンパス、連結業績予想を下方修正
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/10/29/356.html

オリンパス、デジカメ価格低下で大幅減益
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0803/olympus.htm
743名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 12:54:11 ID:Yc2yFW1X0
>>741
otsu!

藻前のことは、すべてのモリンパスユーザーが感謝している
と思う。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 14:48:52 ID:DEY13le/0
>>740
2ちゃんねらを真に受けるもんじゃない。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 17:57:23 ID:PRhj30jE0
レンズ内だとしてもf2クラスの大口径に搭載って無理でしょ。
安心して買ってください。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 19:42:06 ID:GOWmXcYQ0
>>733
今、新型手ぶれ補正のアイデアを思いついた。

CCDとファインダーの位置を入れ替えて、露光時にミラーを反射した光がCCDへ行く。
・・・でもって、ミラーを動かしてぶれ補正する。

バカバカしいから、特許に引っかからない気がするぞ。
変な形のカメラになるから売れそうに無いしねぇ。(電子ファインダーならOK?)
747名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 20:06:01 ID:vR9HDNwP0
ミラー動かしたんじゃできないだろ。
よーく考えてみ。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 20:07:00 ID:dtBHWCBC0
ミラーを平行に動かしても、像がぶった切れるだけだから
角度を変えなきゃならんな。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 20:08:54 ID:vR9HDNwP0
ミラーが十分大きくても無理。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 20:09:22 ID:vR9HDNwP0
角度を変えたらフォーカルプレーンが斜めギコ
751名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 21:09:52 ID:bCiuQDoh0
薬で金縛りにするボディ内手ブレ補正。
心臓や呼吸が止まったり指が動かず、
シャッターボタンが押せないかも分からん。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 01:22:58 ID:3cmDEv7z0
確かに、ボディー内補正だな。
でも薬がきれてきたころには、ブルブル震えがくるぞ。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 01:55:15 ID:Yr9kq02r0
リュウ・補正。機体ごと特攻タイプ
754名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 10:26:08 ID:FJt5PUDw0
皆さん、35マクロ発売1週間前ですよ〜
紅葉up期待してますよ〜
755名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 13:51:27 ID:WYIVTVY50
デジカメ:「勝ち組」「負け組」の二極化進む
 デジタルカメラ事業を手がける大手メーカーで、「勝ち組」と「負け組」の二極化が進んでいる。カメラ事業の業績は、キヤノン
やニコンが利益を伸ばす一方で、コニカミノルタやオリンパスは不振に陥り、コンパクトカメラ部門を大幅縮小せざるを得なくなった。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20051115k0000m020085000c.html

[焦点]デジカメ各社、優勝劣敗が鮮明に=事業戦略を見直す動きも
キヤノンは1680万台から1690万台に、ニコンは760万台から800万台に、ペンタックスは220万台から277万台にそれぞれ
引き上げた。販売台数を上方修正する社がある一方で、オリンパスは950万台から810万台下方修正した。
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=URI:urn:newsml:reuters.com:20051114:MTFH00715_2005-11-14_11-00-58_NTK2649511:1

35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」の販売を終了
このたび、35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」のボディ「OM-3Ti」および「OM-4Ti BLACK」の販売を終了いたします。
また、現時点で生産を行っているOMシステムのレンズおよびアクセサリー類につきましては2003年3月末まで販売を継続した後
に終了となります。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2002a/nr020117omsysj.cfm

オリンパス、2006年度中間期の映像事業は67億円の赤字 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/11/08/2659.html
オリンパス、「m:robe」シリーズを凍結、デジカメ事業に集中 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/11/10/2671.html
オリンパス、2005年度はデジカメ不振で118億円の赤字 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/05/09/1494.html
オリンパス、デジカメ価格下落などで売上高を下方修正 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/01/31/857.html
オリンパス、デジカメ採算悪化で大幅減益 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/11/08/410.html
オリンパス、連結業績予想を下方修正 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/10/29/356.html
オリンパス、デジカメ価格低下で大幅減益 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0803/olympus.htm
756くれぐれも:2005/11/19(土) 15:00:03 ID:VSjkenIR0
構うなよ
757名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 16:05:03 ID:4MqrvbVP0
35macro買う方って主に何に使う予定ですか?
うちの周りじゃ紅葉はもう終わってしまったのが少し残念
758名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 16:06:26 ID:h9teqc7s0
>757
70mm相当ならポートレートや花が主戦場じゃまいか
759名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 18:09:09 ID:XU2MOIYS0
>>757
いままで50mmマクロつけて散歩してたから、そのかわり。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 21:53:44 ID:f8JFj6qf0
35macroで35mmポジのデータ化なんていかが。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 22:17:50 ID:5H7Q0LBt0
>760
そんな用途に使うヤツなら、普通にフィルムスキャナ使うだろww
フィルムスキャナ使ってるヤツでも、ホコリの付着には無頓着な
ユーザーって結構居るようだし、1カット毎にキャプチャ終了後の
チェックを行っている人間ってどの位いるのか、メーカーに聞いて
みたい気もするんだよ。

35mmF3.5なら十分明るい方なので、冬場なら植物園とか近所の
公園・里山なんかで、早朝の小さな冬探しに使うしか無いだろう。
おそらく本領発揮するのは、梅が咲いた頃から後でしょうな。
しかし、夏になる程活躍しそうなレンズを、紅葉が終わりきってか
ら出してくるのもオリンパスのお約束なんだな。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 22:23:28 ID:bRo+emORO
14-35って20万以下なるかな?
年内に竹一本買おうかと思ったけど、
20万くらいなら春まで貯めて14-35いこうかと。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 22:40:36 ID:5H7Q0LBt0
>762
貯められるなら、先にボディでしょ。どうせ光学性能を存分に発揮
出来ている機種は無いんだし。
庶民なので14-54 50-200が有れば当分不自由しないと思ってる。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 22:51:55 ID:WYIVTVY50
ブレ防止機能がどーなるか?
これが決まらないと。
手出してまた買い換えになったら悲惨だし。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 22:56:58 ID:4PkU/Vqr0
>>764
一応、松下という選択肢もあるということで明るいレンズに
投資してもいいんじゃないか、と予想しているけど。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 23:04:05 ID:WYIVTVY50
松下の製品見てから考えた方が正解かもね。
製品化されて販売されるか?
767名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 23:31:26 ID:RmxiPiiK0
パナに見捨てられたらオリは御終いだろうな
いい加減早く助けてくれパナ
768名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 00:18:36 ID:KhYRpv9s0
俺が経営者なら広報部と営業部を更迭する
769名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 00:31:37 ID:+m5J0qpj0
どうも広報と宣伝の違いが理解できてない人達が多いなぁ。

昔は峻別されてたけど今は違うのかな?
770名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 00:37:37 ID:tY4zqKSx0
ひとつの部署で兼務してる会社も多いよ。大企業でも。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 00:39:18 ID:vn9yO2eS0
35mm/f3.5 macroってハッキリした発売日はいつなの?
ネットで見る限り店によって25日のところもあれば12月って書いてるところもある…
いま現在、在庫有になってる店もあるし…
772名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 02:39:39 ID:Yb6RPUl20
>>771
(発売予定日:2005年11月25日)
ttp://www.olympus-esystem.jp/products/lens/35_35M/index.html
773名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 09:57:40 ID:1QR/0JW80
14-45mmと14-54mmですが、(f値は当然として)逆光への強さと
最短撮影距離以外は大差ないという人を見かけるのですが
本当ですか?

E-500ユーザーなのですが、今は14-45mmとSIGMAのWズーム
の3本です。次に買うレンズとして、14-54mmか50mmMACROで
激しく迷い中。
室内ヌコ撮りと、家族のスナップ〜ポートレート、風景、花などが
主な用途です。
そのまた次は多分11-22mmを買う予定です。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 10:08:06 ID:KhYRpv9s0
F5.6と3.5の違いは大きいと思うが
775名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 10:08:59 ID:bfRgf1260
>773
逆光フレア・ゴーストの発生共に、比較にならないくらい強いの
が14-54だよ。広角側の歪みも少ないし、防塵某滴なので一本
しか持っていけないとしたら14-54でしょうね。
しかし、撮影項目に花が入っているからには、買える時に50マ
クロいっといたほうがいいんじゃない?性能の割に安価な14-
54はいつでも買えるでしょ。確かに14-54でもかなり寄れるけど
、マクロの其れとは比べ物にならないのは容易に想像出来る筈。
上記の理由により、マルチパーパスを選ぶなら14-54。買える時
に押さえておきたい1本で50マクロ。後は、被写体の比率かな。
とにかくパチパチやりたいなら14-54が絶対にお勧めだし、じっく
りと一撃を狙うなら50マクロ。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 10:33:30 ID:1QR/0JW80
早速のご回答、どうもです。

>>774
ですよねぇ・・・室内ヌコには少しでも明るいレンズが
欲しいので、それもあって今回購入検討中です。

>>775
花といっても、よくMACROの作例にあるようなオシベ
メシベのアップみたいなところまでは撮らないかなぁ
(MACRO買ったら撮りたくなるかもですが)
花が画面に程よく収まる程度の寄りでいいかなぁと
ただ、50mmMACROで撮ったポートレートや風景のカリッと
した描写を見ると、ああ欲しいなと・・・

やっぱりまずは14-54mmかな、旅行の時も一本で済むし
万能レンズとして長く使えそうだし。
焦点距離だけ見たら、今持ってる3本のうちの2本と
激しく被るのが引っ掛かるのですが・・・貧乏性だな。

そっか、14-54mm買って、14-45mmと18-50mmをオクで処分。
(合わせりゃ1万ちょいにはなるかな)
それを元手に35mmMACROを買うってのもアリか。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 10:41:13 ID:JROhB1yO0
>>773
チミが14-45を使った印象はどうなのよ。
そんなに不満がないのなら50マクロのほうがいいやも。
世界がかわるよ。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 11:13:11 ID:1QR/0JW80
>>777
特に遠景ではちょっとピントが合ってるようで合ってないような
感じに見える気がします。もしかしたらブレかも知れません。
若干ですがSIGMAの18-50mmの方がそのあたりの感じは良い
様な気がしています。14-45mmより寄れますし。

いずれにしても室内ではちょっと明るさが足りないと感じている
のと、14-45mmは寄れない18-50mmは広角が足りないと、
屋外常用レンズとしてはどちらも中途半端に感じています。
って結局14-54mmが欲しいらしいですね<自分

お陰様で気持ちの整理が付きました。dです。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 12:32:10 ID:UU7e4zyPO
みなさんにご相談
現在 14-45、40-150、OM50 F1.8、OM200 F4 本体E-300モツです。
E-300にOM50 F1.8+NIKONのマグニファイヤー&細目のストラップがデフォになってます。

で次に買うレンズを 11-22 か 3535 で迷ってるんだよね


一番欲しいのはサイズ小さ目の広角単焦点なんですが、
標準域をカバーする11-22を選ぶか、サイズで3535とするか!

OM50を付けたE-300に惚れているもののちょっと画角狭すぎ
&MFも常時はタルイ、そういう意味では3535も狭いんですよ

せめて24mm-F2.8、 マクロでなくていいからさ。
まあない物ねだりはあれなんで・・・

写りは文句無しなので11-22に行くか
→でも広角単焦点が出たら使わなくなりそう・・・
3535にして広角単焦点待つか…そもそも出るのか?
出てもサイズデカかったり…

(う〜ん)

780名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 13:26:05 ID:LUCkV7yY0

正解は両方であるが、11-22
781名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 13:48:02 ID:DPEZsjs60
11-22 欲しい!!! 値段がもうちょっとやすければなぁ

 しかし広角の選択肢が少ないな
782名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 15:12:43 ID:UU7e4zyPO
11-22、35マクロ両方なのは分かるけど、
35のインプレ確認してからかな

14-45の広角側の描写はまずまずなので
11-22の重さが迷いどころなんだよね
783こせき ◆HEXARRBY82 :2005/11/20(日) 16:54:06 ID:wEP+TBKW0
ちょうど昨日COSINAの24/2.8を買って満足した人間が来ましたよ。
実絞り測光になるから安易に人には勧めにくいんだけども、
MFレンズを常用してる>779だったらいいかもしれない。1万円でお釣り来るし。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 21:07:51 ID:Uck7h8kk0
>>779
僕もE-300+OM50は装着時の姿も含めてお気に入りです
換算100mmは常用には少々狭いかなとは思うんで3535は買うかなぁ
あとMFのつおい味方になってくれそうなMF-1も
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20051120210524.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20051120210627.jpg
785名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 21:25:50 ID:JROhB1yO0
>>779
マウントアダプタあるならこのへん探してみるってのは?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~RN6H-IMI/24F28.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~RN6H-IMI/28F28.htm
つか、濡れが欲しいんだがマウントがない。orz
786784:2005/11/20(日) 21:47:26 ID:Uck7h8kk0
まちがえたME-1だった・・MF-1ならもう使ってるわ w
787名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 23:02:57 ID:+2oeCYnr0
35Macro、50Macroに迫る出来だったら良いな。サンプルが少なくて購入迷う
788名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 23:46:12 ID:m7Fh37kX0
>>782
やっぱ軽さって重要だよねー
俺も画角にはちと不満だけど3535買うことにした。
お散歩にはやはり軽さが一番重要だと俺は思うからさ。
それに、マクロあったら結構楽しいと思うんだよねお散歩には。
50よりやはり画角的にだいぶ使いやすいと思うし、
撮影距離、倍率に関してはこちらのほうが上だし
中望遠短焦点なんて初めてだから(マクロも初めて)かなりたのしみになってきてる。
789799:2005/11/21(月) 08:33:16 ID:mxDtnf6rO
みなさんレスd

コシナの24mmは以前から迷ってたんだよね@不二家

でも48mmは長い…換算で24mm-F2.8が欲しいところなんだけどね

開放から使えます?>こせき氏



みんなのレス見て自分なりに出した答えは

やっぱり僕に足りないのは「竹」!

まず竹の描写力を確保してから、遊びの部分を揃えていくことにするよ
11-22でサイズ的には我慢…

まっ現実は冬ボ次第なので、コシナが先になってるかもね…

790名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 09:26:39 ID:3ndg6q0A0
オモイのデカイのと何だかんだ言ってたけど、結局今はほとんど11-22 <ワシ
791こせき ◆HEXARRBY82 :2005/11/21(月) 10:41:44 ID:5i4lc7Vr0
竹は自分もそのうち欲しいけどその前に出費予定がちらほらあるから
買えねえorz

>799
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051121103817.jpg
コシナ24mm開放。参考まで。
ちなみにカメ板のコシナスレを見てると20mmはかなり評価が分かれる模様。

便乗質問。
14-54のワイド端と11-22のテレ端、どっちが歪曲少ないんだろう?
主に使うのが18mm〜20mm周辺なのでどちらでもカバーできるんだよね。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 11:08:41 ID:6RKjRXPN0
>>791
11-22のテレ端のほうが少ないyo
793名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 11:13:00 ID:aesNo7iM0
なんか良スレの予感。
794こせき ◆HEXARRBY82 :2005/11/21(月) 11:37:18 ID:5i4lc7Vr0
>792
THX。
そしたら11-22にして標準域から上はMFっていう構成を考えるかな。
もっともいつ買えるかは別の話だけど。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 12:15:47 ID:6njpu5bL0
>791 コシナの20mmを新品で買ったけど、開放ではぼけぼけだね。
3段しぼってようやく使えるか。ま等倍で見なければ問題ない気もするけどね。
暇なときにアップするよ。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 15:30:25 ID:Xs/lrDmw0
>>559のp36

商品戦略-デジタル一眼レフ

4/3規格の真価
・小型
・軽量
・ハイ・レスポンス

オリンパスへの生活者の期待
「オリンパスらしい、小型システムを出して欲しい」


超小型普及機市場の創出 -オリンパス独自の競争軸提示-

だって。分かってんならプロプロ言わず最初からE-500みたいなの出しとけばよかったのにー。
それにペンタやキス丼がある市場で今さら創出や独自と言ってられるのん気さ加減。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 16:56:50 ID:KmEKPeYI0
既出かしれんが海外サイトで面白い図を見つけたのでおいておきますね。
ttp://www.benchmark.pl/artykuly/aparaty/Olympus_E300/zdjecia/zuiko_digital_lens.gif
798799:2005/11/21(月) 19:52:43 ID:mxDtnf6rO
dクス>こせき氏

暗くてちょっと判断しかねるけど
できればレンズを高層ビルの方に向けてくれたら…

あとコダッ…オリンパブルーがどう出るかも気になるところ

なのでいつでもいいから秋晴れの空多めでヨロ

ところで君のコテ見てると「HEXAR RF」を思い出すよ…
ttp://konicaminolta.jp/products/consumer/camera/hexar-rf/index.html

このスタイルこそE-300に求めるところなんだよねw


799名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 22:11:25 ID:vn0v8baD0
> 4/3規格の真価
> ・小型
> ・軽量
> ・ハイ・レスポンス

ほんと今更って感じだな。
E-300後継も、もうちょいだけ小型にして欲しい。
正面向かって右側を削ってL型ボディにしとくれ。
やっぱL型は持ちやすくていいわ。

それと廉価の広角ズームが欲しいぞ。
ちょい暗くてもいいから、小型の10-20mmぐらいの出してね。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 22:56:27 ID:NA0gSK4V0
ZD14〜54mmレンズの新品を安売り情報ありませんか?
価格コムでは、¥53,800円位ですけど5万円以下の店などの情報ありませんか?
E-1にセットで付属していたZD14〜45は暗いし、雪の降る中では使えませんから
HGグレードが欲しくなってしまいました。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 23:03:26 ID:eoFv0OLG0
>>799
> それと廉価の広角ズームが欲しいぞ。
> ちょい暗くてもいいから、小型の10-20mmぐらいの出してね。

F4 〜 F5 クラスの梅レンズ?
802名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 23:23:15 ID:OQWqjpFX0
>>800
5万以下は無い
803名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 23:33:09 ID:NA0gSK4V0
>>802
残念!
では、いくら位からありますか?
804名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 23:36:13 ID:J2+ddmEz0
>>799
お前ら無理言ってる。
広角安いの欲しいならズームあきらめろ。
短焦点なら期待できるかも。これも無理そうだが。
14mmF3.5で5万以下厳しいな・・・・
805名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 23:39:28 ID:UZzlZYQB0
でも14-54とあわせる広角単焦点欲しいよな
この際価格は竹でいいから11mm-F2.8くらい欲しい
806名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 23:41:44 ID:tHgyE+Bf0
まぁ、光学レンズって金かかるんだよ。
諦めて働け。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 23:58:47 ID:vn0v8baD0
>>801
小型になるならF4〜F5ぐらいでも構わんよ。
それくらいの暗さなら11-22mmよりは小型にならんかな・・・。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 00:15:37 ID:Fn/xxk+T0
35マクロがプラマウントじゃありませんように
809名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 00:24:09 ID:G2DClY3j0
>>808
35マクロがプラマウントで困る事って何?
810名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 00:29:54 ID:Y1rcxPxT0
繰り出し量のでかいマクロレンズがプラスチックはないだろ。
もげるぞ。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 00:34:04 ID:QAsnNJta0
乱暴に扱われた店頭デモ機なんかで爪が欠けたりする例は多いな。あと摩擦で粉吹いたり。
ダストリダクションがあるだけ他社よりマシなのかもしれんが。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 00:36:56 ID:Fn/xxk+T0
>>809
14-45,40-150と同じグレードなら良いけど実は17.5-45と同じだったとか、そんなので気持ち的に萎えるってのもあるかな。
物見てないからその辺はよくわからない
813名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 00:37:45 ID:G2DClY3j0
繰り出してる時に先端をガッってぶつけたらという事?
だったら廉価レンズがもげた方が高いカメラの損傷が少なくていいんじゃない?
つーか伸びるったって大したことないし。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 00:50:24 ID:t4ZXnEwW0
今日は11-22の日!!

というわけで、おまいら11-22で撮った写真うpしてください。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 01:07:51 ID:t3NZbImV0
7月14日に何かうpされてたか?
816名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 01:30:25 ID:UBd8niTY0
>>789
あなたのニーズなら最初から11−22しかないかったんじゃ?
換算24mmF2.8なんてよっぽどEシステムがうれないとでないよね。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 01:46:14 ID:qnWAbfK30
14月54日は?
818名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 02:02:06 ID:sbSXk3gQ0
>>815
7-14mm と 11-22mm だとユーザ数にかなりの差がありそうですね。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 06:43:48 ID:/1DfaWrS0
レンズは本体に較べて値が落ちない。
去年11月に(22日ではなかったが)11-22を8万円ポッキリで買った。

本体(E-1)は一昨年20万、去年14万弱、今年10万弱。
安くなったとはいえ、さすがに3台はいらないので今年は買わなかったが・。
E-300なんて、去年が・・・
820名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 08:04:22 ID:m0Ce79A20
オリンパスの戦略的な部分もあるとは思う。
少々赤を切ってでもボディを普及させてレンズで利益を出す。
キットレンズが意外とよく写る事と、ちょこちょこ買い揃えるには
手頃な単焦点が寂しいのがナンだけど。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 11:18:21 ID:PwUrAR86O
こんにちは779,782,789,798でつ (799は誤 orz)

>>816
そうかもしれない。
ターニングポイントに立つ漏れ(オリの戦略に嵌るのか?…冬ボ次第)

>>820&ALL&中の人
【オリンパスの有効な戦略】

F2.8〜3.5程度の手頃な単焦点揃える
→好者はこれを揃える

→しばらくこれで遊ぶ
(そのうち飽きる、というかズームの利便性を見直す)

→見上げればF2通しの松ズーム、F2.8〜の竹ズームが・・・
(そもそも好者で沼にハマってるタイプなので→直ぐに落ちる)
(それでもZD沼は他社よりは浅いなどと無意味な理由になぜか納得)

ということで、ユーザーが「竹システム」を揃えてしまうと、この戦略は
成り立ち難い。梅クラスしか持っていない迷えるユーザーや14-54の
次を考えてるユーザーがウヨウヨいる今がチャンス!

ロードマップの2006年発売予定(単焦点)に適当にマル付けるだけ
なので実に簡単だ!
http://www.olympus-esystem.jp/products/lens/pdf/zuiko_roadmap_jpn.pdf

つづく


822名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 11:20:55 ID:PwUrAR86O

つづき

これに合せて新型ボディ発表!(当然ボディ内手ぶれ補正!)
っていうか 新型ボディ発表に合せてロードマップを発表。。

メディアは飛び付き、ライターはマンセ記事を書き易い。
DRはオリの良心とか。。
更にパナ機の発表も重なれば、正に4/3祭り状態?と夢見がちな漏れ・・・


う〜ん、
その意味では、3535は実に戦略的!


…そして、11-22を選択した漏れ>賢者
…冬ボ次第で、3535+コシナ24&広角単焦点待ち>負け犬なのか?


写真を楽しむか、カメラで遊ぶか、何れにせよ趣味の話なので
どぉ〜でもいいと言うかどっちでもいい話ではあるが・・・

このスレ的に正解はどっち?&長文スマソ


823名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 12:34:09 ID:tjAmkwuUO
それにしても他社のレンズやOM用ZUIKOでもキレイに写るもんなんですね。
当たり前なのかも知れないけど、一眼初心者的にはへぇって感じです。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 12:45:07 ID:Zmrbqz9/0
>>822
4/3餅って単でたらソレしか買わないヤシ多そう。濡れもその一人だが。
だから先にズーム揃えてんのかと思った。

あと、勝ち負け言う物でもないと思うが、
良いと思う物を買って、それなりに満足できたor気に入った写真が撮れた…勝
良いと言われる物を買って、結局満足できないor気に入った写真が撮れない…負
かのう。

>>823
画角が狭くなる分、レンズの真ん中のいいトコだけ使うようになるからそのせいかもなー。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 18:39:33 ID:sh62wnPl0
OMレンズ使ってみた。
35/2はポヤポヤしている感じ。もう少し厳密にテストせねば。
90/2は相変わらずいい。あの描写はたまらん。
至高の描写だな。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 18:49:25 ID:kuP9t9kl0
>799
だから、ミラーボックスを削るとファインダーが小さく暗くなるんだよw
現状の構造で、唯一ファインダー像をフォーサーズ規格で大きく写せ
る「ミラー」なので、削るならグリップ側だろうな。むしろ、ミラーボック
スは一回り大きくなるかもしれない。
上の機種は、ペンタプリズムなので違う話になっていくんだろうけど
ね。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 19:31:15 ID:qnWAbfK30
>>826
小さくなるのは分かるが、何で暗くなるの?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 21:38:39 ID:ZTt9vcUq0
>>799,826
つーか、E-300の横削ったらサイドミラー方式採用できなくなり
上部ペンタプリズム形式になる予感
それはすでにE-300(の後継)では無い気がするのだが?w
829名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 21:40:07 ID:3UQAMT/o0
形変えたら防水プロテクタどうすんの?
830名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 22:07:39 ID:0Kaos+yz0
831846:2005/11/22(火) 22:52:21 ID:UBd8niTY0
>>821
あなたに、11−22しかないといったのは、
24mm2.8がほしいという発言から、かなり広角というものに対して
思い入れがあると思ったからなんですよね。
普通の感覚で言えば35換算28mmのほうが正直使いやすいし
短焦点としてもつなら俺なら24より28のほうがほしい。
だから、選択は11−22だと思います。

俺は今ほしいのがお散歩のときのレンズ。
それに一番重要なことは軽さ。そして、お散歩のときに使えるレンズであること。
もちろんスナップということで広角ー標準短焦点がベストではあるが現状どちらかしか取れない
のであれば一番重要なほうをとる。
それに、俺がマクロレンズを銀塩含めてもったことがない。
個人的にもっと人をとっていこうと思う今日この頃にはちょうどいい。
というおもしろい要素がある。そう思ったから3535を買うことにしました。

あなたにとっては軽さが重要なのか、広角であることが重要なのか。
そこに答えがあると思いますが。

>ということで、ユーザーが「竹システム」を揃えてしまうと、この戦略は 成り立ち難い
もともと普通の人には竹までで十分。松なんてよほどの金持ちとプロ向けなわけだ。
(もしくはレンズに対して金に糸目をつけないようなマニア向け)
まぁ14-35のようなものはだいぶ使いでがあるとはいえ、
一般的にやはり少しぐらい暗くても14-54のほうが圧倒的に使いやすい。
成り立ちにくいも何も、そんな戦略ではない。
なんだかんだいっても松はおおまかにいってプロ用なのだ。
832784:2005/11/22(火) 23:01:39 ID:kjUPTTXU0
つうか松って特殊な画角ぽいなあ・・普通のがなくない?
833名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 23:08:02 ID:CApmyikV0
そりゃ、松はある意味キワモノだからさ。
普通の人がお手軽に使うレンズじゃないんだもん。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 23:15:49 ID:rqdEdYNS0
普通のが欲しければ、竹をどうぞ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 23:20:22 ID:kjUPTTXU0
でも普通な常用画角でお手軽じゃない価格のがあると松ラインに凄みが出るような気も・・
(たぶん)買えんけど
836名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 23:21:39 ID:UBd8niTY0
>>832
現時点ではたしかにそうかもな。
だが、14-35と35-100が入ってくれば
普通にハイエンドのラインナップといった感じだと思うんだが。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 23:30:22 ID:q+wNMEkH0
>>835
むしろあなたは4/3+ZUIKOの世界を極めてみては如何か?
838名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 23:45:06 ID:au32g+Nd0
ところで純正ZDだと300mm(換算600mm)が上限なのだが
飛行機や鳥ではこれでも不足気味。

他社流用も視野に入れた上で
更に長くて実用範囲な使える選択肢はないか?
839名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 23:45:41 ID:m0Ce79A20
ヒント:テレコン
840名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 23:47:56 ID:hjOctCvq0
つ【EC-14】
841名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 23:49:56 ID:CTal7TTQ0
842名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 23:51:17 ID:kjUPTTXU0
>>836
あ〜14-35、そういうの来るんだっけ(たぶん買えんけど)
>>837
いやですw たしなむ程度に遊んでるだけです。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 01:40:46 ID:lj+nTrjx0
>>838
少し前にどこかで出てたけど、Ai-S Nikkorとかはどうよ?
たとえば、中野でAi-S Nikkor 600mmF5.6EDが14万弱で出てるみたいだけど。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 02:06:59 ID:HZd9fm+b0
新レンズ群のレンズキャップがHAKUBAとかNikon風になってるのが良い
845名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 07:07:35 ID:TD+mEQBK0
>838
確かに、意外なまでに長玉は不足気味。
超広角は7-14、11-22、8魚眼なんかがあるのにね。

ある程度ラインナップ揃ったら200-400mm F4-F5.6くらいのを出してくれたらいいね。
もちろん、竹で。
このくらいになれば、もう手持ちなんて考えなくていいし、テレコンで1000mmオーバーを純正でいけるようにしたほうがいいね。

実用的に使うにはボディの高感度改善を続ける必要があるけど・・・。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 07:47:23 ID:jqfL9IwD0
オリの場合、高感度が他者並になればブレイクは確実。
そうなれば、F2通しなんて化け物レンズを持っている強みも発揮される。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 08:14:46 ID:wbKuzmzQ0
μデジ800,600のように記録画素数落として感度アップする方向性も
おもしろいと思うのだが、E-Systemでは考えていないのだろうか。
プリント鑑賞ならノイズは言われるほど気にはならんし、ノイズを
気にするのはWeb用途でしょ。なら300万画素もあればいいと思うし。

まぁμ800,600にしても肝心の高感度作例を見たこと無いんだけどな。orz
848名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 09:02:25 ID:32/KmI6r0
849名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 09:30:52 ID:FjQsHCEJ0
>>846
禿げ同
850名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 09:55:13 ID:KnrkSW9c0
>843
はっ、その手があったか(借りるアテを思い出した)
851名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 09:59:44 ID:WR89As4r0
>>845
そうそう、広角は素人でも手が出せそうだが、
超望遠ももっと安いのが欲しい。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 10:20:26 ID:wQi6u65R0
デジカメ:「勝ち組」「負け組」の二極化進む
 デジタルカメラ事業を手がける大手メーカーで、「勝ち組」と「負け組」の二極化が進んでいる。カメラ事業の業績は、キヤノン
やニコンが利益を伸ばす一方で、コニカミノルタやオリンパスは不振に陥り、コンパクトカメラ部門を大幅縮小せざるを得なくなった。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20051115k0000m020085000c.html

[焦点]デジカメ各社、優勝劣敗が鮮明に=事業戦略を見直す動きも
キヤノンは1680万台から1690万台に、ニコンは760万台から800万台に、ペンタックスは220万台から277万台にそれぞれ
引き上げた。販売台数を上方修正する社がある一方で、オリンパスは950万台から810万台下方修正した。
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=URI:urn:newsml:reuters.com:20051114:MTFH00715_2005-11-14_11-00-58_NTK2649511:1

35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」の販売を終了
このたび、35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」のボディ「OM-3Ti」および「OM-4Ti BLACK」の販売を終了いたします。
また、現時点で生産を行っているOMシステムのレンズおよびアクセサリー類につきましては2003年3月末まで販売を継続した後
に終了となります。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2002a/nr020117omsysj.cfm

オリンパス、2006年度中間期の映像事業は67億円の赤字 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/11/08/2659.html
オリンパス、「m:robe」シリーズを凍結、デジカメ事業に集中 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/11/10/2671.html
オリンパス、2005年度はデジカメ不振で118億円の赤字 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/05/09/1494.html
オリンパス、デジカメ価格下落などで売上高を下方修正 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/01/31/857.html
オリンパス、デジカメ採算悪化で大幅減益 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/11/08/410.html
オリンパス、連結業績予想を下方修正 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/10/29/356.html
オリンパス、デジカメ価格低下で大幅減益 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0803/olympus.htm
853名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 11:19:05 ID:W2+7MbLT0
300ニッパチ一つきりっつーのもねぇ。
70マソなんてねーよ。
で、俺はOMの300/4.5使ってる(w
854名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 11:19:46 ID:W2+7MbLT0
300ニッパチ一つきりっつーのもねぇ。
70マソなんてねーよ。
で、俺はOMの300/4.5使ってる(w
855名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 11:20:54 ID:W2+7MbLT0
すまん、ダブっちまった。。。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 11:47:16 ID:ecmBrx+gO
そこで500-8ですよ
857名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 12:25:05 ID:rKy4YEiIO
>>816
レスどうも

オリンパスの有効な戦略って仮説ですからw

実際、14-54ってオリには悩ましい存在かもね
E-1出すタイミングには必須だったであろうが・・・
なまじ秀逸なだけにこれ一本で済まされちゃうよね
スパタじゃないけど、、
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/16745.html

> ほしいのがお散歩のときのレンズ
これは禿同!

てか、いまの俺のデフォを堅持したい気持ちもいっぱいでつヨ

24mm2.8は欲しいが35、50mmも欲しいぞ(ッて135換算ね)
実際お散歩には35mmが最良、パンケーキなら最高>漏的に

だが、17.5(35mm)はパンならともかくフツーのじゃきっと売れない
だってみんな14-45か14-54持ってますからね・・・

なのでこれらと被らずに購買意欲を掻き立てるにはちょっと広めの
画角が3535(70mm)の次にくるのではないかと深読みした

それが24mm2.8だがどうかな・・・11-22が売れなくなっちゃうか・・・


そして11-22は昨日の事になりました・・・ん?


858名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 12:32:13 ID:Kr0NHrR80
最低でも300/4は出すべきだと思う
特に無理せずともAPS-Cにロクヨンと同画角の400/4も出せるだろう
イメージャの小さいことの利点を少しは生かして売らんともったいない
859名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 12:37:50 ID:wQi6u65R0
出せだせって、需要が無いのに出してもね〜
860名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 12:43:29 ID:P1E1KZRc0
需要はあっても、女子高生の前でチンコ出すと捕まるんだよね
なんだか納得いかないよね。。。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 12:54:27 ID:8CeOltDG0
>>857
悩ましいもなにも、優秀な標準ズームはどんな時点でも当然必要とされるもんでしょ。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 13:17:35 ID:tzM0pcEd0
なにその主観
863名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 14:14:32 ID:WR89As4r0
>>858
俺、買う
864名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 15:05:00 ID:5DPRBxRU0
結局待ちきれなくてサンニッパ買いますた
865名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 15:05:46 ID:lj+nTrjx0
>>861
ただ、松を買えないとすれば、14-54よりも11-22を中心にシステムを組んだ方が
つながりがいいんだよね。いまのラインナップ。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 20:19:15 ID:ATegBHJk0
>>857
> なのでこれらと被らずに購買意欲を掻き立てるにはちょっと広めの
>画角が3535(70mm)の次にくるのではないかと深読みした

うーん。かぶるかかぶらないかというより需要の問題だろうけどね。
それに、かぶらないといってだすわりに、35換算24mmじゃぁ
ズーム広角端の28とそんなに変わらん気が・・・
それだったらば、無理なく汎用性の28mmでいいじゃん。とおもったんだが・・・

>>865
なぜ?
14-54、50-200という最強タッグがあれば
10年は過ごせそうな勢いだと思うんだが・・・
867名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 20:28:54 ID:M4oMRFcj0
漏れは11-22と50-200の隙間を埋めるべく、35マクロを検討してまつ
868名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 20:29:41 ID:bZbi6LiO0
さっき35mmマクロの出荷お知らせメールが来ました。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 20:50:18 ID:y215i2Hu0
よっしゃ漏れも3535を発注しよっと。
でも、ME-1はまだなんだよなー。一人暮らしの留守がちだから別々に持ってこられると邪魔なんだよなー。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 20:57:14 ID:WR89As4r0
画角がかぶっているほうが、素人的には使いやすい。
11-22、14-54の画角がかぶってる焦点距離で撮影する場合、
どちらを使ってますか?
漏れはそういう場合は今付いてるレンズのまま撮影だな。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 21:03:07 ID:eW98HTUV0
>>866
>14-54、50-200という最強タッグがあれば
>10年は過ごせそうな勢いだと思うんだが・・・

あ〜その組み合わせは幸福そうだなあ
僕は14-54は頑張って買ったけど、お金がないので遠くのは40-150でやってます。
これにEC-14でも買おうかな
872名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 21:42:03 ID:TD+mEQBK0
今まさにその幸せに向かって貯金中。
14-54、50-200、アマチュアならズームはこの2つでほぼオーケーじゃないか。
超広角は場合によって11-22か7-14を。

少し上で12mm(換算24mm)が意味なさそうな話が出てたけど、広角側の数ミリの差は大きいし、
14-54使いで11mmまではいらない、もっと安価でもう少し広角が欲しいというむきはあると思う。
広角は9mm、12mmの短焦点が落としどころかもしれないが、今の時代は短焦点広角の需要があるかどうか・・・。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 21:45:48 ID:i66vcz5T0
私も50-200と50Macroと悩んだ末に50Macroにしときました。
同じく望遠は40-150で我慢我慢と思いたいが
50Macroの写りを目の当たりにすると、50-200が欲しくなって仕方ない
今週末の忘年会最後に禁煙宣言!来年には50-200Getの予定(あくまで予定)
874名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 22:06:41 ID:Y0b0goHd0
50-200で幸せになりたいのだが、お金がないのでシグマの55-200で妥協中。
軽いし、安いし、値段の割に写るのでプチ幸せではあるが、早く本当の幸せ
を掴みたい。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 22:13:38 ID:M6/afIyk0
>>870
11-22. 気のせいレベルだが若干シャープ。

っていうかほとんど11-22主体になって14-54の出番はずいぶんと減った。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 22:26:02 ID:eW98HTUV0
でもホントのこと言うと18-180が1本あれば僕は十分シアワセかも知れない
桜には間に合うのかな・・
877名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 22:55:07 ID:ATegBHJk0
お散歩用にはシグマの18-50という選択肢もあったな・・・まぁいいか。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 23:16:56 ID:lj+nTrjx0
自分的には11-22+35macro+オマケで18-125。これでずいぶん幸せだ。

…えっ?今?
14-54+OM24mmF2.8ですが何かorz
11-22欲すぃ…
879名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 12:10:45 ID:fm/qKyku0
>>871
40-150+EC-14だと、合成した開放F値の関係かMF専用となってるよ。
まぁ実際は条件次第でAFも使えるのかもしれんけど。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 12:28:17 ID:/7AtrGfy0
>>879
知らなかった…
ずっと40-150+EC-14をAFで使ってました。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 13:18:06 ID:HUwBU8Yq0
え、EC-14ってAFもできるの? 買おうかなぁ

普段11-22mmツケッパだけど、たまに望遠足りない時があるから
保険で14-45mm持ち歩くより軽くていいかも
胸ポケットに入りそうだし
882名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 20:00:40 ID:YqZbUixX0
35ミリマクロのインプレマダーチンチン
883名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 22:21:47 ID:6IDHQPo/0
広角側に振った高倍率ズームが欲しいんだが。
10-100mm・・・が無理なら10-50mmとか、8-40mmとか。
もしそんなのが出たら値段が松、性能が梅でも買うんだが、技術的にはかなり難しいの?
884名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 22:39:50 ID:n57tA+A10
望遠側に広げるのに比べて画角の変化が大きいからねぇ。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 22:41:52 ID:29H9plTV0
シグにもタムにもないから多分無理ぽ
886名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 23:03:48 ID:EiyarKw30
35mm買った濡れがきましたよ。
店で見せてもらってどのZDレンズよりもチープで
買うか一瞬悩んだ。

写真ではわかりづらいけどかなりプラスチッキーで
パーティングラインもばっちりある。
50mmと比べるとパチモンというか可愛そうな感じがする。
ピントリングもゴムじゃなくプラ。流石にマウントは金属ですたが。
ttp://www.uploda.org/file/uporg245370.jpg
ttp://www.uploda.org/file/uporg245372.jpg
写真はテキトーでスマソ。

ただ、かなり軽いのと50mmほど伸びないのは結構いい。
ttp://www.uploda.org/file/uporg245373.jpg

まず50mmでめいっぱいよったやつ。上からF2.0、F3.5、F8.0
ttp://read.kir.jp/file/read28121.jpg
ttp://read.kir.jp/file/read28122.jpg
ttp://read.kir.jp/file/read28124.jpg

35mmで同じトコから。上からF3.5、F8.0
ttp://read.kir.jp/file/read28113.jpg
ttp://read.kir.jp/file/read28116.jpg

35mmでめいっぱいよったやつ。上からF3.5、F8.0
ttp://read.kir.jp/file/read28115.jpg
ttp://read.kir.jp/file/read28118.jpg
これだけマニュアルで合わせた。

外見はホント、ショボーンだけど濡れはわりと気に入った。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 23:13:55 ID:7ZDHGCw/0
>>886
乙!

値段を考えると外観はしょうがないかなと

写りは良さげ CPの高さは相当ですなこれは
888名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 23:22:35 ID:5hlWeeoG0
>>886
おぉ!こりゃわかりやすい。
レンズ先端の形状からすると、
リングフラッシュやツインフラッシュのアダプタは付きそうだね。
おまけに撮影倍率の目印も付いてるのか。
こりゃ買いだな。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 23:28:47 ID:dsVZqFFq0
>>886
ありがと、こりゃたぶん買うだなぁ・・・
ヒマなときにマクロレンズとしてではなく、換算70mmのレンズで
スナップ撮ってみました、って感じのも見せてくださいね
890名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 23:29:59 ID:W6UxdmNm0
こうしてみると、50mmF2って
コンパクトなんだなと思ってみたりする。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 23:41:43 ID:Se5v037y0
50/2は小さい割にけっこう重さがあるからから驚く
892名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 00:24:29 ID:OhmIaKgb0
>>886
read.kir.jpのファイルが全く見られない...消えるの早いのですねorz
893名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 00:28:46 ID:uqsiJYDA0
何気にレンズキャップが改良されてるね。
もうハクバのを買わなくて済みそう。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 00:34:48 ID:npy7FzMa0
撮影倍率が大きいのに伸びが少ないのは、通常時に前玉が奥に引っ込んでるから余裕があるのかな?
倍率表示があるのと金属マウントなのは朗報だな。購入ケテーイしますた。
895886:2005/11/25(金) 01:05:37 ID:A/v6NiP70
レスサンクス

>>889
週末休めたらなんか撮ってみま。

>>891
ですね。
E-300づけで、35mmだとそのまま保ってられるけど
50mmだと前に倒れるから手で押えながら撮った。

>>892
スマソ。全部詰め合わせであげなおしときますね。
ttp://upup.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/15up/src/upup7621.lzh

>>894
オリの構成図見るとわかるけど、レンズはかなり奥で小さいです。
中は横から見てトンガリコーンが三つに切れたような構造で、
最大倍率にむかうにつれ、重なりながらずりずりと前にせりだす感じです。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 01:12:05 ID:OhmIaKgb0
>>895
まとめ上げサンクスコ!
897名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 01:26:46 ID:yYCm8Aj40
ポチッとしてきましたぁっ!
898名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 08:26:51 ID:HXgzfyJt0
>>894
金属マウントにはこだわりがあるってオリの人が
コメントしていたから、これからもプラにはならない
んじゃないの
899名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 08:57:47 ID:8Dawylbs0
35mmマクロは単焦点なんですか?
900名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 09:32:25 ID:c7RSN4nk0
おまいの考える単焦点とは何なのだ
901名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 09:54:10 ID:Jpw2CiwO0
短焦点か?
902名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 09:57:20 ID:wkD0RLeq0
タン塩・・・ いやなんでもない
903名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 09:57:41 ID:n2tq/rA00
パンフォーカスのことではないのか?
904名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 12:01:30 ID:mjeNaGPe0
>899
単焦点です

>900 >901 >902 >903
薄情だな、知ってるなら答えてやれよ。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 12:02:56 ID:+9Jy7juv0
899タン昇天
906名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 12:23:54 ID:zCxxB4460
>>904
単焦点の意味を誤解してるかもしれん奴に、答えだけ教えても仕方あるまいよ。



つか>>899ってネタじゃなかったのか?(w
907名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 12:26:57 ID:hH9hzmbr0
それでは906に単焦点の「意味」を語って頂きましょう!
張り切ってどうぞ!
908899:2005/11/25(金) 12:34:26 ID:8Dawylbs0
単焦点は一応調べました。
ズームなどしなくても近くに寄れるレンズで、明るく撮影できる
レンズだと認識しましたが、違いますか?

E-500を狙ってるデジ一眼初心者で、レンズのことなど
ほとんどよく分かっていませんので、申し訳ないです。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 12:40:32 ID:dOcPaPBPo
楽しそうなレスだなw
携帯じゃなければ突っ込むんだが...
だれかたのむ
910名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 12:41:26 ID:0SqqAVRR0
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040317/108178/

単焦点→ひとつの焦点距離
なのでズームは多焦点とでも言えばわりやすいか
911名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 12:42:26 ID:odZjviFH0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
912名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 12:44:42 ID:x5TgjnrO0
35mm マクロ、売れてるね。富士カメラ売り切れだった。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 12:53:55 ID:mjeNaGPe0
>908
オマエのインターネッツはグーグルには繋がらんか?
繋がるようだったら下をクリックせぇ
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%8D%98%E7%84%A6%E7%82%B9&num=50
914名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 12:58:02 ID:cYx8WL9w0
届いたのでさっそく使った。普通に良いネェ。
3万以下と考えたら満足度は非常に高い。
ただ、MFで接写の際はリングをこれでもかって回さないといけない。
回す速さ感知して繰り出し量を多くしたりなんかできたら最高だろうなぁ。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051125125553.jpg
E-300 f3.5 1/640 iso100
915名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 13:20:33 ID:HXgzfyJt0
>>914
俺も今日、淀から35mm配達されているはずなので
帰ったらうちのわんこ早く撮ってみたい!(`・ω・´) シ
916名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 13:35:47 ID:w3Tezdnk0
デジタル専用設計の単焦点は梅でもいい感じだね。
来年は単焦点がたくさん出ますように。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 17:50:35 ID:0KxgM5yU0
918名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 19:59:18 ID:EKDbeGr60
しかし、35はいいなあ。
35のためだけにEシリーズ買うっつうのもありか?
919名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 20:40:27 ID:A/v6NiP70
>>898
そーいえばバリューセットの17.5mmから始まるレンズは
プラマウントだったような。

>>918
落ち葉綺麗やね。
濡れも早く実験以外の写真撮ってみたい。
920919:2005/11/25(金) 20:41:37 ID:A/v6NiP70
>>918>>917 ですた。スマソ。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 21:17:45 ID:EKDbeGr60
ボディー側マウントは重いレンズ付ける可能性があるから、金属が必須。
軽量レンズの場合はレンズ側マウントはぷらっちっくで十分な希ガス。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 21:18:44 ID:baFhweGQ0
35mm配達は明日かなって思っていたら今頃きた。
近所の営業所をお昼にでたのでって連絡あったのに
なにしてたんだよ・・・○| ̄|_
923名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 21:46:11 ID:LWrLhU/a0
35mm買った。
画像はけっこう上がってるんで、そちらに任せるとして、
一つ気になったことがある。
ツインフラッシュを取り付けるためのアダプターを付けると、
それが邪魔で接写ができないことがわかった。
専用のアダプターが出るんだろうか。
等倍撮影なんて、フラッシュ無しじゃきついんだけど。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 21:52:38 ID:OmVhiLYA0
925名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 22:25:39 ID:+Z9DtRSi0
>923
ツインフラッシュをつけて高倍率で接写するレンズじゃないとおもう。
等倍だとレンズ先端から3〜4cmだからね
926名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 22:36:10 ID:Buz5Z50n0
>>917
いいですね〜
俺もポチっと行くかな
927名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 23:02:35 ID:LWrLhU/a0
>>924
一応FL-50はあるんだけど、無影撮影には向かないね。
この作例でも、ハエの複眼の上のほうに光があたって、
下は影ができてるでしょ。
できればレンズ先端に付くフラッシュがいいな。
アルミホイルで自作するしかないかな。

>>925
撮影倍率が高くなるほど焦点距離は短いほうがいいし、
露出倍数がかかるからフラッシュは欲しいんだけどな。
というか、35mmマクロの先端にアダプターを取り付ける溝はあるんですわ。
アダプターもきっちりはまるし。
で、被写体に近寄っていったらピントが合う前に「ゴン」って。
ちょっとびびった…
928名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 23:07:13 ID:+Z9DtRSi0
>927
まぁ、35mm版換算で2倍になるわけだからね
リングフラッシュはどうなんだろうね
929名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 23:48:52 ID:TdFjFZdR0
メーカー名 商品名 付属品 作動 キズ スリ
キズ カビ 程度 下取限度額 買取限度額 削除
オリンパス(OLYMPUS) E-300 ボデイ 全て 正常 なし 1 なし AB(良品) 12,000 10,800
オリンパス(OLYMPUS) E-300 ボデイ 全て 正常 なし なし なし AA(新品同様) 26,000 23,400

http://www.net-chuko.com/guest/satei/tradein/add.do?q2=2&q3=3&q4=0&q5=0&q6=1&gc=0000010945
930名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 04:37:27 ID:ffi8tNv00
35macro、50macroにも外装以外の点であまり劣らないような気がする。
じわじわわかってくるんだろうけど、褒めすぎだろうか。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 06:03:00 ID:+z5D5v0a0
最大倍率を50mmより上げてるんで、単なる廉価版扱いにならないんだよな。
価格だけでなく、性能面で積極的に選ぶ理由があるよね。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 09:03:28 ID:70ktUS1C0
MTFも最大倍率も50oマクロより良いんだよね。
もっとも明るさが違うんだけど、、
値段を考えて迷わず買ったよ
933名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 10:00:56 ID:6VQNZvOM0
マクロの場合は近接でボケすぎて絞る場面も多いから2段程度の明るさの差ならば、軽さと倍率、画角で十分トレードオフできるよ。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 11:01:59 ID:3VpcH+GE0
外装と防滴で2バージョンって訳にはいかないんだろうな
935名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 11:09:34 ID:r5RaSqRY0
ここで撮り比べしてた。
ttp://alpha7d.exblog.jp/
欠点も少し出てるけど、ソレ差し引いても十分よさげ。

濡れは今まで50mmつけてお散歩スケッチしてたんだけど
まさにソレ用って感じで気に入ってる。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 11:24:23 ID:5ZJcfBXw0
35+EC14=49mmだけど、それと50マクロ比べるとどう?
937886:2005/11/26(土) 17:34:16 ID:r5RaSqRY0
35mmつけて散歩してきました。
曇るわカメラ落とすわ電池切れるわで散々だったけど
約束したので一応、一枚はっておきますね。

ttp://www.uploda.org/file/uporg246711.jpg
938名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 18:50:51 ID:ZCKa5TMk0
最初は標準マクロと言っておきながら 35mm は許せん、と思ったけど
この値段で、この軽さ・性能なら許せると言えよう。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 18:59:48 ID:Yxs93vI00
このレンズの売れ具合で、単焦点標準から広角の
ラインナップを考えてもらいたいもんだなぁ。

ちょっと単焦点好きな私も食指が動いてきた。
94050-200_ト ̄|○ED割った人:2005/11/26(土) 22:01:56 ID:cdOYBJTV0
50-200EDの前玉割った>636が来ましたよ。
見積がやっと出た。だいたい4万5千円だと。
修理続行。そして遠ざかる35マクロ
941名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 22:57:23 ID:BjPWnFx70
イ`
942名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 23:01:31 ID:2O1VPjm10
35mm Macroです
マクロレンズ初めて使うけど楽しいわコレ

まだまだへたっぴだけど、とりあえず購入記念うp

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051126225812.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051126225847.jpg
943名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 23:12:41 ID:y8eP4Yht0
>>942
購入おめでとう!

写真は、PLフィルターを使ってみるなどしてガラスの反射を防止しては
どうかな?
944名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 23:36:10 ID:r5RaSqRY0
>>940
望遠がΣな濡れとしては無茶苦茶憧れなレンズだーよ。>50-200
1/3ぐらいなのか。参考になりますた。強く生きてくだちい。
そういえば本体は無事ですた?

濡れも今日、初めておっこどして色々考えたよ。
20cmくらいの高さだったし、レンズの小さい35mmだったから
大丈夫だったみいだけど、他のレンズだったら割れてたかもとか。
気をつけないとと思いますた。orz

>>942
オメ。初めてでコレですかい。ウマいな。。。
ちと面倒だけど、針を10時9分33秒とかにあわせて撮るとカコイイよ。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 23:40:07 ID:JTAZ0jDw0
>>944
>針を10時9分33秒とかにあわせて撮るとカコイイよ。
それはないだろ。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 23:44:01 ID:IlBpJ4uX0
>>937
乙。 開放で4隅まで乱れはないけどボケはかなり薄めかな。
ファインダーのぞいてピント合わせやりやすいですか?

>>942
ふー。ため息もんですな。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 23:54:34 ID:IlBpJ4uX0
そうだ。これ(35/3.5)用のスライドコピーヤ出してくれないかなぁ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 00:37:31 ID:LuxwLunN0
>>946
F3.5の割には見やすい気がしやした。
ただ、眼鏡して0.7の濡れでは参考にならないカモ。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 00:55:32 ID:cyqjDnEq0
E-300標準ズームセットで一眼デビュー

で、やすーい望遠試してみたいんだけど、どっちがいいのかな?
55-200か40-150でしたっけ?
950名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 01:00:48 ID:NGjE36Ci0
>>944
> 1/3ぐらいなのか。参考になりますた。強く生きてくだちい。

そんなに高くないでしょ。9万前半で買える。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 01:13:01 ID:LuxwLunN0
>>949
ここのレンズのトコ参考にするといいかも。
写真置き場にサンプルもある。
ttp://photo.hidekichi.net/wiki/

Σ55-200は純正と使い勝手が大分違うから
良く調べて、できれば実際に触ってみたほうがいいよ。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 01:34:56 ID:ZxKaLzW10
>>949
俺はコストと携帯性重視でシグマの55-200を買った。
値段を考えれば満足しているが、用途が晴天昼間「以外」なら、あまりお勧めしないな。
55-200は専用スレもあるんで参考にするといいかも
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1111328971/
953942:2005/11/27(日) 02:15:28 ID:vINACY9+0
>>943
どもです。そうですね こういうモノの場合PLがあった方が
良さそうですね。風景とかでも使えるでしょうし。

>>944
dです。針の位置は気になったのですが、つい横着をして
しまいました・・・やっぱりそうですよね

>>946
さぁさぁっ ポチッと


ちなみに 等倍で撮るとこんな感じ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051127020618.jpg

ここまでくるとピント合わせが至難の業ですね。今回は横着して
手持ちだったので、体のちょっとした揺れでピントが動いて大変
でした。
書き忘れましたが、ボディはE-500です。散々叩かれているファ
インダーですが、確かにイイ!とはさすがに言えませんが、意外と
なんとかなるなぁといった感じです。(視力1.5ですが・・・)
あと、照明はFL-36でのバウンスです。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 09:21:52 ID:Hzz3GZpH0
>>940

おまいさんのおかげで、レンズ大事にしよって思たよ。
955949:2005/11/27(日) 10:26:06 ID:cyqjDnEq0
>951
早速見てみます。どうも

>952
誘導さんくす。

逆に40-150だったら晴天昼間以外でも使えそうなシチュエーションってあるのかな。。

三脚は持ち歩いていないので、手持ちでとなると、150にしろ200にしろきびしいのでしょうか。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 11:15:43 ID:c83Z85as0
35mmの作例がぼちぼち出てきましたね。オリンパスのレンズ技術は
そうとうなものですね。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 11:51:36 ID:d4+0PPDT0
ローコスト版だからといって、やっつけ仕事をしないあたりがオリンパスに好感が持てるところですね。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 12:27:36 ID:tobb2/T30
>>955
>逆に40-150だったら晴天昼間以外でも使えそうなシチュエーションってあるのかな。。
>三脚は持ち歩いていないので、手持ちでとなると、150にしろ200にしろきびしいのでしょうか。

ISOを積極的に上げないと厳しいだろうね。

手持ち限界のシャッターの目安=1/換算焦点距離 は知ってるかい?
望遠端が換算300mmなら1/300秒、換算400mmなら1/400秒となるわけだ。

14-45使ってれば、F4.5やF6.3の絞りでここまでシャッター稼げるのが
どんな天気のときか大体わかるよね。わからなければ実際に試すといい。
シャッター優先AEにしてISOを必要なだけ上げるしかないよ。嫌なら三脚。

俺40-150使うけどISO400でも問題ない。プリント派だからね。等倍マニアなら別。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 13:11:15 ID:d4+0PPDT0
シャッター速度の限界は訓練で向上できるよ。

立ってカメラを構えた状態で細かいパターンを105mmで撮影して実験したところ、
1/45までは2/3の確率でブレが確認できなかった。1/30を下ると、ほぼ確実に
ブレが確認されるようになる。

以前競技用エアーライフルに凝っていたときに、そのあたりの技を会得できたか
もしれん。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 13:23:37 ID:D/Az4HGa0
まあ、不安なら一脚使ってみるとか。
慣れれば結構いける。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 17:33:02 ID:bkJ6wZUm0
>>953
E-500のファインダ、像が小さいのはどーもならんけど、ピンの山は掴めるよね。
カメラ自体を前後させてピンを出している時でも、それなりの歩留まりは確保できている。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 17:59:07 ID:pccUyDno0
>>961
そうで無い人はそれなりに・・・・
鬱ルン並のファインダーですよ。コレ。いやホントに。 by マグニ購入予定のE-300ユーザー
963名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 18:37:34 ID:0qYIMXmI0
しかし、3535の外観はもう少し何とかならんかったのかな(w
定価1000円ウPでもいいからΣみたいな塗装になるならそのほうがいいとか
営業は考えなかったんだろうか?
ま、値段の割に性能がおさそげなので、ボナス出たら買お。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 20:33:42 ID:jQIwAE670
>>963
つか、その程度のことで質感とかどうとか何も思わんけどな。
レンズは見せるものじゃないしね。
まぁ俺は銀塩ではキャノン50mmF1.8を愛用してるからかなw
965名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 21:10:10 ID:6Ce9gHrz0
しかし実売3万のレンズで、性能良しで外観超しょぼって事になってるけど
3万であの外観も微妙な感じ
966名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 21:16:00 ID:vLvO0TZe0
倍率が1/2倍までだったら漏れもそう思ったかもしれん
967名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 21:21:04 ID:xSJ1wrxg0
まあ、いろんなもののトレードオフの結果ってことで。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 21:23:52 ID:jQIwAE670
そんなこと気にしてるのカメラオタクだけかと・・・
一眼なんて持ってる時点で見た目どうこう語るってのはどんなもんかと・・・
一般にどんな風に見られてると思ってんのよw
969名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 21:42:16 ID:E70zSCw/0
>>968
「このブルジョワジーめ!!」って感じww
970名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 22:02:46 ID:34iCbM+90
35ミリマクロゲット
23900円ですた。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 22:12:01 ID:LuxwLunN0
>>965
濡れは使って2、3日で外見はそんな気になんなくなったよ。
気になるのはピントリングのさわった感じくらいかな。
ここだけちょっと残念。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 22:12:30 ID:2EZjqFbGO
>970
安いね!
どこよ?
973名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 22:16:14 ID:6Ce9gHrz0
>>971
確かに、ピントリングちと重いかな。
MFメインの人は気になるかも知れませんね。

974名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 22:17:07 ID:I0Q3Nx1x0
>>970
マジカ!
975名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 22:21:35 ID:xSJ1wrxg0
>>973
重くしないと、マクロ撮影では苦労すると思うけど。

そろそろ次スレ?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 22:40:24 ID:LuxwLunN0
>>973>>975
ゴメソ。書き方悪かった。さわった感じってリング自体に触れた感じのコト。
回した感じは他と比べてそんなに悪くないと思うんけど
プラだかたら、グリップがちょっと心ともない感じするのよ。
これもじきに慣れると思うけど。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 23:52:00 ID:xsJfLRlV0
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20051127234818.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20051127234838.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20051127234858.jpg
初めてマクロレンズを買ったので、公園に撮影に行って来ました。
35mmMACRO+E300の組み合わせです、やっぱり三脚が欲しくなってきた
978名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 00:02:43 ID:zqSzd7JC0
マクロで寄るときは、どこにピントを合わせるかしっかり決めて狙った方がいいよ
979名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 00:13:12 ID:tN7fp2RX0
980名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 01:49:28 ID:m+qoFbCmO
4/3でも出ればいいのにな・・・

Σ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2005/11/22/2760.html


981740:2005/11/28(月) 05:13:49 ID:z/hp4XEH0
>>972,974
大須のコメ兵。
あそこはカメラはビックより安い。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 11:14:50 ID:4Z7/PSJu0
防水レンズと非防水ボディー組み合わせたとき、
レンズ側は防水機能を果たすか?という質問が
以前あったよね。

もし解決済みでなかったら、参考までに
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI003210

テレコンのことだが、レンズ・ボディに装着している時、有効と書いてある。
レンズでも同じではないかな?
983名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 11:18:39 ID:4Z7/PSJu0
ps
E-1、松竹レンズ限定とはかいてないです。 
984名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 11:19:32 ID:HY1zobCl0
じゃあやってみろ
985名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 14:55:26 ID:jc1Izb3n0
>982 防滴仕様のレンズ自身にパッキン(?)がついてるから、
E-300、E-500であろうとマウント部自体から浸水はしないが、
マウントの周囲からボディ内部を伝ってレンズが浸水する可能性はある。
(その場合、当然ボディもお亡くなりに)
早い話、 E-1以外で雨天時にレンズを破損しても文句いうなってこった
986名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 17:09:23 ID:HY1zobCl0
ていうか、E-300って電池ブタもCFスロット部も全然防水してないから、
そこから浸水して即死だよ。
E-500も同じなんじゃね?
987名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 17:29:24 ID:88uzt5A30
>>986
論点をかき回しちゃいけません。
というか、そんなこと最初からわかっとる。アンタまさか雨の日にボディ雨曝しで撮影しとるんか?
988名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 17:44:29 ID:HY1zobCl0
>>987
いや、だから>>982が馬鹿なんじゃないか。
レンズが防塵防滴でもボディがダメならダメ。それだけ。あたりまえだ。
ぜんぜん論点をかき回してなんかないよ?
989名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 17:58:03 ID:88uzt5A30
>>988
ボディはタオル等でくるんでレンズだけ出して撮影するシチュエーションってあるんじゃないか?
>>982が馬鹿かどうかはともかく、レンズの接合部は防水になるかどうかの話に電池ブタとかCFスロットとか持ち出しちゃ話終わんないでしょ。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 18:08:13 ID:m+qoFbCmO
>>989
レンズだけ出すんなら大丈夫なんでは…
答えは雨の振り次第ということで。おしまい。


>>970
サンクス
大須って愛知か…残念…


ところで
14-54mmはいいレンズなのは間違いない
これが5マソそこそこってバーゲンプライスだと思うよ

でも竹の中じゃ一番飛び抜けてないのも事実

そこで、、14-54にED入れるとかVRってどう?
定価10マソくらいで

VRは次機本体はともかく現行の本体3機種の為に1本はあっていい!

現行の14-54はディスコン→買い換えもあり中古も増えると!


どうよ?

991名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 18:16:51 ID:HY1zobCl0
>>990
EDはともかく、VR(OISか?)はなぁ。
nikonのVRレンズの質量を見てるとちょっと…

うん、14-54のコストパフォーマンスは神だよね。ほんと。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 18:34:02 ID:j3sq/4WV0
>980
シグマの55-200mmをこのあいだ注文したら納期が1月下旬だと。
フォーサーズに関してはやる気ねーな。
だから他のレンズも期待しないほうがよろしいかと…
993名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 18:53:52 ID:QGB6YLES0
そろ2、次スレ頼む
994名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 18:55:29 ID:QGB6YLES0
age
995sage:2005/11/28(月) 19:24:08 ID:HyuhWZ0to
アクセサリとかフラッシュ関連も次スレに混ぜてもらうのはだめ?
996名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 19:24:52 ID:a0vrgpNE0
>>992
どこで注文したのか明確にせんと参考にならんぞ
997名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 19:28:13 ID:4Z7/PSJu0
アクセサリスレとかたつとやっかいだから賛成
998名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 19:28:22 ID:m+qoFbCmO
>>こせき氏

コシナの24mm2.8買いました(新品7.8千円)
標準レンズとしてはいいね、マクロだし。

お散歩レンズとしてはやっぱ画角が重要。

3535が予想以上によかったんで11-22と買う順番迷うな・・・


999名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 19:28:50 ID:LdnXxuyJ0
999
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 19:29:03 ID:4Z7/PSJu0
ネ申か?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。