フォーサーズ Four Thirds 4/3 総合スレ
レンズと圧縮率の差がデカイんじゃないかと
なんだこりゃ、D80とα100のレンズ、色収差出まくりじゃん
おそらくセットズーム(もしくはシグマのデジ非対応ズーム)を開放で使ったのが下の二枚の作例で
Lレンズをf11まで絞ったのがキヤノンの作例じゃね?
ここはフォーサーズスレだから、
ゴミの付いたサンプルは避けた方が良いよね。
5Dのはとくに目立つ。
ぼつぼつ一眼買いたいと思っているんだけど
オリンパスは手ブレ補正はどうするのかな。
無し?レンズ?ボディ?
ボディでしてくれるのならオリンパスを買うんだけど・・・。
オリンパス以外のメジャーなメーカーは全て手ブレ対策しているんだから
ぼつぼつオリンパスも何とかして欲しいトコだ。
その代わりオリンパスだけが完成度の高いゴミ対策しているんだから
ぼつぼつやりはじめたソニーであれだからな。
店で触ってみたが、オリのダストリダクションと違って振動がわかるというのがなんとも・・・
あれで取れるようなゴミなら、ブロアーで取れそうなもんだ。
感覚的にはアレじゃあゴミ落とせない気がするが
実際のところどうなんだろう。
ソニーのゴミ付き写真見つけた人いる?
レビューでF22にしたやつにひとつくらいあったのがなかったけ?
>>949 ある。
レビューが出回るようになってゴミ付き写真はけっこうな頻度で見るようになった。
全く駄目ではないが、頼りすぎると痛い目に遭う感じ。
953 :
902:2006/08/19(土) 12:27:21 ID:mqQir55N0
>>952 これってK100Dのゴミ付写真じゃないの?
おれ仕事でCMOSカメラセンサーの設計やっていて、ゴミの問題に関してもかなり
苦しめられた経験あり。
秋葉ヨドバシに置いてあったα100Dのゴミ取り振動のデモも見てきたけど、
はっきりいってあんな緩い振動では落ちないね。
usoハケーン
CMOSカメラセンサの設計ってなんだよwww
イメージセンサ自体の開発ならゴミ問題は直接関係ないし、
センサ周辺回路の設計の事なら『CMOSカメラセンサの設計』なんて表現しないわな
組み込み系なら密封してゴミは入り込まないし
良心的に解釈して"機構部"の設計って事じゃね?
CMOSカメラセンサーの設計とか言っちゃうあたり、かなり胡散臭いけど
CMOSカメラをつかったセンサー というべきだったな。失敬。
密封してゴミを入れなきゃいいって簡単に言うけど、密封するまでの工程でそれを管理するのは大変なんですよ。
ますますワケわからんよぅなっとるし(藁
そもそも、おまえんトコは設計屋が製造しとるのかと
あぁ、人手が足りない零細企業ですか
これは失礼しました
レンズモジュールを手付けしてりゃ、そりゃ埃が入り込むわなwwww
961 :
sage:2006/08/22(火) 20:49:38 ID:B5Me51lE0
要は、CCD若しくはCMOSを使った視覚センサって奴だろ?
OMRONとかKEYENCEとかSUNX辺りの人間だろ??
>>959の脳内世界には
「CMOSカメラをつかったセンサーをつかったカメラ」が存在するのだろう
どんな物なのか一回くらいは見てみたいw
流れ切ってゴメン。
で、フォトキナではE-1後継機のモックアップだけかな?
オリの手振れ補正もお披露目になる可能性ってある?
だとしたら『CMOSカメラを使ったセンサー』なんて表現はしないだろうな
SG、ADC等チップセットと共に、すでに基板に搭載された完成品を流用したものと思われる
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 08:05:04 ID:7vqldCiX0
K100D
α100
D80
KDX
で、オリは何か出さないのか?
KDXはゴミ対策するって聞くが。
他社でもゴミ対策してるし、手ブレ補正もあるしオリに拘る必要もなくなってきた。
もう待ちきれないよ・・・。
>>965 それより前に出てるE-330が何かに辺ると思うんだけど、手ブレ補正に拘るあなたには違うんだろうねw
あなたは他のメーカーにした方が幸せだと思うよ。
好きなレンズが付くカメラを使うのが吉。
>>966 同意
965は取り敢えず気になるの1台買えば良いじゃないの。
イラつくのならオリのユーザーはやめた方が良いよ。
それに、他社のごみ対策はどれも大したこと無い、気休め程度のものだしな・・・。
オリほどフランジバック含めた構想時点から考えられたものとは根本的に次元が違うよ。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/23(水) 22:55:59 ID:K1L2zl4h0
ホント気休め。営業トークだね。
F8以上に絞って撮った時、初めてわかる。
それ以上に絞らないなら、どのメーカでも無問題。
4/3は絞ると回折の影響が出やすいということは秘密である。
素子が小さいほど回折の影響を受けやすい 目安として
コンデジF5.6以下
4/3はF8
APS-CはF11
フルF16
まぁ傾向としてはそんなとこだろうな
自分で実感できたのはF11くらいからかな?byE-300
手ぶれ補正が必要なほどのシャッタースピードだったら、被写体ぶれだって
発生する確立が高くなりますよね。
その辺はカメラメーカーどう考えているんだろう。
(手ぶれ補正の宣伝ばっかりで、補正が必要な条件では被写体ぶれが発生
する確率が高いことをどのカメラメーカーも言っていないような気がする)
確かに集合写真とか(被写体は動かない)だったら威力を発揮すると思いますが・・・
>>974 しばらくは手ぶれ補正でみんなの関心を
そっちにひきつけておいて、
こっそりセンサの感度を上げる研究を
するつもりだったり。
結局、感度を上げるのが一番確実で
万能な解決法だろうし。
ノイズの問題さえなければ。
>>972 そこに書いてるF値付近では、被写界深度の深さはどれも大して変わらない。
「素子が小さいほど回折の影響を受けやすい」は語弊。
>>974 コンデジですと、自動で感度上げて、シャッタースピードも上げて被写体ブレを防ごうとする機種もあるようですね。
ただそういう機種の広告では「手振れ」については言及しないんですな。
逆に「手振れ補正」を売りにする機種の広告では、被写体ブレには触れていないような…
問題なのは、初心者にブレには「手振れ」と「被写体ブレ」の2つがあることが良く理解されてない、ってことなんでしょうね。
>>976 >被写界深度の深さはどれも大して変わらない。
そのとおり
だがゴミが目立ち始めるF値として考えた場合はどうかな?4/3ではまだ目ただないが
APS-Cやフルでは当然目立つF値ということになる。
4/3をわざわざ絞って使う奴はまずいない。
絞らなくても被写界深度は足りているので回折の悪影響のでる絞りを使う意味がない。
そうすると絞れば絞るほど効果のあるゴミ取りのメリットは活かされない
ということにならんかな。
>>978 自分の言ってることに矛盾が生じてることにまず気づけ。
フォーサーズの被写界深度を理解してるのに
>そうすると絞れば絞るほど効果のあるゴミ取りのメリットは活かされない
>ということにならんかな。
絞れば深度が深くなるからごみが目立つんだろ?
だったらもとから深いフォーサーズは?
理解してるのかしてないのかわからんやつだなw
ゴミ対策も出来てて被写界深度も稼げて回析の影響も受けない4/3って(・∀・)イイ!! ね
つまりだ
ゴミ取りが必要なのは絞る頻度の高い撮像素子のよりでかいカメラ
テレセンのよいオリはローパスと素子を離す設計が可能でありゴミはあまり目立たない。
絞る必要の無い(少ない)4/3にもかかわらずオリはゴミ取りにこだわりすぎた。
結果その他の準備が後手に回り販売面で遅れをとってしまった。
ゴミ取りじゃなくて手ブレ補正をE-1発売当時に用意していれば大きく流れは変わっていた。
まあ、結果論なんだけどね。
さて、回折の影響で品質が損なわれた写真とやらをだれかうpしてくれないか?
いや、理論は熟知していますから講釈はご勘弁。
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/24(木) 14:29:56 ID:BJ9k1Ojp0
私は回折で画質が落ちるより、「必要なら絞り込む」方を選ぶ
けど。マクロ撮影が多いから、必要なら絞り込まないと何の写真
だか分からなくなるから。
もちろん不要なのに絞り込んだりはしないけど(シャッタースピード
も落ちるから、良いこと無いし)。
もしかしてダストオフ機能の構造を理解してない奴が紛れ込んでるのか?
ダストオフ面とセンサーの位置関係よく見ろよ。
こんなところのゴミがf22程度絞ったレベルで見えたら大変だよ。
絞るとミラーボックス内に浮遊してるホコリが写るとか思っている厨房なのか?
>>985 粘着性のゴミが写真に写ったのでサービスに持って行った事があるけど。
F8くらいから分かったよ。
オレなんか勘違いしてた?
>983
ありがとう。
とりあえず等倍鑑賞でもしなきゃ気付かないレベルかな?
>>987 見ていない人間が言うのもなんだが、
そういうレベルの違いだと思うよ。
画質が画質がとこだわるよりも、
とりあえず撮ってしまったほうが
よいのではないかと思ったり。
写真がないのでは画質もへったくれも
ないしね。
>>986 そら「像面の前に遮蔽物があったから影が落ちた」んだろ。
キャップしたまま写真撮ったら何も写らんのと理屈は同じ。
「被写界深度が深いため、本来そのf値で写るべきでないものが」写ったのと
ぜんぜん意味が違うだろ。だから、せめて「理解してから」書けよ。
>>989 了解。
けどFは大文字で書いてもらえるとうれしいな。
焦点距離かと勘違いする内容じゃないけどね。
>>989 今さら何を言ってるのか?
フォーサーズでもゴミがあれば写り込むぞ。
昆虫写真家の海野さんは、屋外で電源入れたままレンズ交換をするから
ゴミ付き画像を日記によくうpしてた。
乙梅