35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1370195451/
2名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/25(月) 18:45:48.41 ID:X3tbQ9tl
2なら就職できなくてもずっと好き勝手遊んで暮らせるだけの金が労せず手に入る
3名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/25(月) 20:26:03.50 ID:X3tbQ9tl
忘れてた

>>1
スレ立て乙
4名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/25(月) 23:24:22.63 ID:mHsxBsZe
もうナマポで生きるわ
5名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/26(火) 01:25:32.95 ID:+AHMPzS0
>>4
ナマポ窓口に相談に行ってこいよ

どうしようもなくなってから行く前に、
余裕のあるうちに冷やかしでも行っといたほうが、雰囲気も知れていいだろ
6名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/26(火) 03:00:22.26 ID:CxQv6a5t
早めに、そうかかきょうさんに入っておくのも手だな
7名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/26(火) 03:33:14.23 ID:whorrvTP
冷やかしで行くとか馬鹿か
>>5のようなナマポすら貰えない馬鹿はどうやって生きてるの?w
8名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/26(火) 13:51:55.07 ID:E3Ft2ctT
>>7
ホームレスになればもらえるよ。でも同じナマポもらってるドキュンのゴミクズとかいてトイレ、キッチン共同だから顔合わすし嫌になるよ。

そういえば大西秀宜みたいなんが日立製作所に採用されたんが不思議だわ。あんなAKBヲタの会社の備品を私物化するのに人事は何考えてんだ!?
9名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/26(火) 14:54:52.05 ID:7ot3m4BB
☆〜(ゝ。∂)ナマポもらうと頭悪くなるよ
10名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/27(水) 07:31:51.34 ID:Xpqi6c8+
148 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 01:42:36.56 ID:iXUcjpfB
今の時代、38万で自慢できるのか?
俺ふつーに45万なんだが・・・

30代でアルバイトしながら暮らしてる人集まれ 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1373116853/
11名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 03:14:48.49 ID:nBn3e+NC
仕事だけが人生じゃない。お前ら何かいい趣味あるか?

俺はエンジェルライブ・パチ・将棋

特に将棋は頭使わないと勝てないから一向に飽きなくて良い。ハンゲーム将棋がおすすめ。
12名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 13:46:47.88 ID:mP9Ou39A
20代の時は何してたの?
30代前半の時は焦らなかったの?
13名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/28(木) 14:00:55.95 ID:v8DpIT7P
明日は認定日だ
14名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 11:54:25.54 ID:pI2l6oUS
はぁあああ、どうしよう
15名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 18:51:17.36 ID:ognE6EPy
俺らは詰んだうんこ製造機
16名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/29(金) 19:41:14.75 ID:t8C/dRm1
お前らバイトの経験すらないの?
17名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 11:52:03.73 ID:1j1Kug7j
氷河期とかで仕方なく底辺職に就く
そのあとの転職活動で、面接官に、なんでこんな道を選んだの?とつっこまれて終了
この流れをなんとかして欲しい
18名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 12:54:20.96 ID:lnxSQ7h3
>>17

>道

kwsk
19名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 17:13:26.56 ID:jusAkDga
この道を行けば どうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けば分かるさ


という一休上人の言葉を信じて踏み出した結果です
20名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 17:56:02.77 ID:her/xuww
おまいら喜べ
派遣社員の3年縛りがなくなるぞ
21名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 19:33:04.51 ID:cx/TRwKk
>>20
残念でした
雇われる方は相変わらず3年縛り
雇用先だけ縛りがなくなったのでした
22名無しさん@毎日が日曜日:2013/11/30(土) 22:44:20.13 ID:jusAkDga
どゆこと?
23名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 13:56:04.79 ID:CgSyLJ1q
上田晋也の緊急報道3
2013年12月1日(日) 14時00分〜15時30分

今回のテーマは“介護” 10数年後には、日本人の実に3人に1人が65歳以上という“超高齢化時代”が到来 誰にでも起こりえる、介護問題について考える

▽待機老人が42万人…希望する施設に入居できない高齢者が増えている。
「特別養護老人ホーム」は数ヶ月待ちは当たり前。
高齢の夫婦、高齢の親子など介護する側も介護される側も高齢者という「老老介護」が社会問題に。

▽年間10万人介護離職…家族の介護をするため、退職をしてしまう人が年々増加。意外と知られていない国が認めている介護者のための支援制度とは?

▽“介護殺人”の受刑者を上田が直撃。高齢化が進む刑務所の今とは
24名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/01(日) 14:45:44.33 ID:Iypd+K4x
>>23
いくら自分に関わる話題だからって、あちこち10箇所もコピペするのはどうかと思う。
そんなに皆と話題を共有したいの?
日曜の昼間っからw
25名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 00:53:50.19 ID:yluMSJX3
就活脳だけだとストレスで行き詰るから趣味持つことが大切。

・エンジェルライブ
・ニコ動・アニメ
・麻雀や将棋

ストレス対策、楽しみは複数持っていたほうがいいだろうよ。
何事も経験しないと損。皆はどうしてる?
26名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 14:29:48.48 ID:Em2ku78J
35歳以上は就活諦めろよ
非正規で生きてくしか道はないよ
27名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/04(水) 16:22:41.30 ID:QGHeeTa9
そうでなくても厳しいのに職歴無しとか難しいな
◯◯を何年以上経験とか◯◯の資格持ちとか零細企業でも要求される年齢
28名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 20:21:04.92 ID:jj69H4JS
あげ
29名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/05(木) 23:29:23.82 ID:MavonwO+
自衛隊すら、年齢制限で無理だからな
30名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/06(金) 12:46:38.28 ID:oJ8mC96l
>29
年齢制限ない、資格で入隊できる制度もある。
まあ業務経験ないと無理だろうけどな。
31名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/06(金) 16:58:15.75 ID:Tueq43Hd
残りの人生を派遣とかパート、アルバイトでどうやって生活して行くかを議論した方が良いだろ
就職とか無理だって
32名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/07(土) 22:32:26.83 ID:mF+wbTnK
>>31
まあ月10万ぐらい稼いだら生活できるでしょう。

もう派遣でいいし。悪いことしてるわけじゃないし。
坂本竜馬逮捕のニュースみたが名前つけた親もなんかなぁwwあんなんになるよりかはマシだし
33名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 00:43:34.01 ID:OFg+bIxn
食品製造の正社員で基本給14万5千円 皆勤手当1万5千円 
実働8時間 休憩1時間 年休120日 試用期間6ヶ月
ってヤバいですよね…
賞与が5ヶ月分ってハローワークの求人表に記載されているが
これだけ月給が安い会社がこんなに賞与を出すとも思えなくて
ただあまりに良い求人がないので応募してみようかな…
34名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 01:05:12.38 ID:C4FNLy2C
第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
35名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 01:45:05.66 ID:is61bK2O
>>33
どんなことでも
やってみて損をしたって
少し経験値上がる
36名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 08:47:13.22 ID:dMFV/M0D
>>33
お前にその給料以上の価値があると思うならやめれば
37名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 11:07:28.18 ID:azIH8WZm
>>33
年休がそれだけ取れるなら仕事も楽だろうから給料妥当
いい求人だと思うよ

基本18とか求めてるなら動くのが13年遅いわ
38名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 14:00:45.64 ID:rh/G9bZE
>>37
嘘でしょ!?月20万はもらわないと生活できないよ。
職歴なしから採用された人って採用時の平均給料どれくらいか知らないけど

でも貧乏な家にうまれた以上それぐらいもらわないと無理だわ
39名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 14:33:28.45 ID:is61bK2O
スレタイスペックで20万は無理がある
俺らは新卒イカなんだよ
40名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 16:29:01.95 ID:azIH8WZm
>>38
新卒はみな生活出来てないんか?

ましてや俺らはあれだぞ
41名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 16:29:20.00 ID:edsBTjpa
>>33
明らかにヤバくても、もうやるしか道は残されていないんだ
42名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 17:08:10.96 ID:2QuuZeQH
俺もスレタイとほぼ同じような感じだが、非正規でも良いと思ってる
けど、それすら書類落ちするわwたしかに年を取ってスキルがないぶん
新卒未満だわなw資格の数くらいかな 新卒より持ってるのはw
43名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 17:35:45.06 ID:is61bK2O
>>42
どんな資格持ってるのさ?
44名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 18:23:18.64 ID:Jr9sFDuQ
スレタイの中には大学生活や新卒時にしっかり頑張っておけば、優良大企業に入れた可能性もあった人もいるだろうな。

それが今やもうそれは夢。底辺の道しか残っていない。

言い訳は出来ない。自分でまいた種なんだから。
45名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 19:35:35.75 ID:pBCtCLsi
それスレタイ通りなら少なくとも13年以上前の話だが
46名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 19:44:16.89 ID:2EwVSMoA
20代、せめて30代前半で死ぬほど頑張っておけば就職出来たのにな、底辺会社だけど
今や>>33のような会社にも相手にされないよ
47名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 20:06:00.11 ID:rh/G9bZE
>>40
生活は出来るけど、新卒の時はまだこれからの事考えると我慢出来るけど、今からじゃ40になる頃にはそんなに貯金も出来ないし一人寂しく生きる運命だよ…

地方なんかスーパーとか行くと家族連ればかりだし鬱になるわ。
どいつもこいつも幸せそうでいいわ
48名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 20:35:28.83 ID:i1mKZxrZ
今更他人の生活を羨んでも仕方がないよ、他人は他人と割り切って生きるしかない。
49名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/08(日) 20:39:36.51 ID:Jr9sFDuQ
・あなたの強みを教えてください
私の強みは、「1度始めたことは途中で投げ出さずにとことんそれ1つの事を集中して行い、そして極める」ということです。
私は小さなころから今まで続けていることがたくさんあります。
例えばアニメです。「ドラえもん」、「クレヨンしんちゃん」、「サザエさん」、「ちび丸子ちゃん」は、私が幼稚園のころから
毎週欠かさず見ており、一度も中断したことがありません。
また、最近社会現象にもなっている「新世紀エヴァンゲリオン」については、注目されている前から見ていましたし、様々なイベントや
グッズも集め、極めていると自負しています。
このように、私は1度始めたことは継続して行い極めて行く集中力、精神力、そして好奇心が強みです。
50名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/09(月) 07:32:59.47 ID:gPKbE8Rk
また月曜日になってしまった
51名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/09(月) 07:37:27.92 ID:1WFVuuPg
もう曜日の感覚とか無いわw
52名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/09(月) 08:27:37.24 ID:zsB4B6qg
今日は久しぶりの面接だわ
もうこの歳になると別に緊張もしないが
寒い中スーツ着て二時間かけて行くのは面倒臭いわ
53名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/09(月) 11:27:56.80 ID:jFr927kt
俺は若い頃の方が緊張しなかったわ
面接まで行く確立が高かったし
54名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/09(月) 18:19:00.57 ID:hx16sw4D
スーパーニュース
2013年12月9日(月) 16時50分〜19時00分

“地獄の訓練"密着管理者養成13日間合宿
55名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/10(火) 07:37:12.27 ID:EnpThz84
今日は雨かな
56名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/10(火) 23:41:54.51 ID:8gwnVIiR
筋力が衰えてきたせいか、体にガタが来ているのを感じる
57名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 07:55:21.38 ID:bv57GNNl
鍛えてないから筋力が衰える
ジムに行ったら160cmくらいしかなさそうな50過ぎくらいのおっさんがショルダープレスマシンを
ウェイトMAX70kgで軽々と持ち上げたりしてるぞ
58名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 15:19:12.98 ID:wHWI8FKC
一昨日面接受けた者だが今しがた内定連絡きたわ
給料はそれほど悪くないが5勤2休制だから今年は初詣行けなくなっちまった

焦って決めた感もあるが仕事を選べる歳でもないしなあ
59名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 15:52:52.14 ID:F/w6U83j
職歴あるんだろ
60名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 20:07:36.31 ID:pjpEn68+
>>58
良かったじゃないか。おめ。
61名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 20:26:30.98 ID:zUVQ/mr7
>>60
ありがとう
前の会社が土日祝休みだったからどうしても比べてしまうがやるしかないわな

>>59
契約社員期間一年と作年末就職して先月倒産した社員期間を職歴と呼べるならまああるんだろうなw
ちなみに職歴書にはバイト歴をたくさん書いてるぞw
62名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 21:13:49.31 ID:jqrg3wza
あるんじゃねえか
まあ、おめ

>>52だろ?
分かり易く安価つけてくれりゃいいのに
63名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 21:24:52.94 ID:zUVQ/mr7
ああ、52だわサンクス
去年もそうだったが今の時期は駆け込み需要が結構あるから年末ぎりまで諦めずに就活まじおすすめ
まあ、それで去年入社できたとこが一年もたずに潰れてる訳だからリスクもあるが

とにかくお前らも頑張ってくれ
64名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/11(水) 22:33:50.21 ID:+YGrXGKp
おめでとう。
頑張ってねー
65名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 00:19:50.84 ID:2LaqLvED
よし、頑張るか
66名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 00:25:16.46 ID:P9TPo/Ni
おまえら
年内働けるようにがんばるぞ
67名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 01:47:04.96 ID:dhrgMEoH
皆は、お年玉とかあげるのか?
68名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 01:57:09.11 ID:5o7eVZM1
あげるよ。人数も多いし毎年きついよ。いやお年玉あげることよりも親戚に会うことの方がきつい。
69名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 03:00:34.54 ID:P9TPo/Ni
「え〜と、○○は今何の仕事してるんだっけ?」
70名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 03:21:20.26 ID:DdHYslNy
親戚とはいえ少しは気をつかってください><

つーか鈍感すぎんだろーがジジイ!
71名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 08:13:19.96 ID:6qoBDkpS
単なる嫌がらせだろw
72名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 08:18:04.15 ID:XuBtWDgC
まぁ、かといって就職でもなんでも上手くいってたらそういう嫌味も言われないんだろうなと思うと自分のせいではある。
家は基本的にお正月は親戚のところに出ないので気にならないが。
73名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/12(木) 21:38:10.58 ID:mrLtOegR
親も親戚付き合いもないよ。一部の人だけは年賀状出してあいつには何も送らないよ。

あいつラインでふざけたこと言ってたしよ。30代になって小学生みたいなことしてふざけてるあいつは未だに正社員はやりたくないから派遣で良いとか言ってるよ。あんなんにはなりたくないよ
74名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/16(月) 02:29:52.14 ID:gLq9kvU6
>>73
あいつが誰だかわからないけど
あんたのことを
「30代になって小学生みたいなことしてふざけてる」
「あいつは未だに正社員はやりたくないから派遣で良いとか言ってるよ」
「あんなんにはなりたくないよ」
って非難してたってこと?
75名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/17(火) 23:33:31.12 ID:wH1RFeiu
>>18
非正規全般だ
76名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/18(水) 22:08:09.18 ID:hwrzST2r
>>74
ごめん。俺があいつに対して小学生みたいなことしてるからあんなんになりたくないよと思ったよ…
77名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/18(水) 23:53:25.56 ID:ZWnw95WL
>>76
たしかに、幼稚な人間と付き合ってると、いつのまにか自分の人生が悪い方向へ行くもんな。
78名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/19(木) 01:46:51.25 ID:Y1HLoLPk
実務未経験で入社したら、まずは手取り足取り業務のやり方を教えて欲しい。
具体的には入社後、机上にて業界知識や、仕事のやり方や流れを分かるように書いて事前指導、教育し
それらを一通り理解できたたら1ヶ月後くらいから実務に入りたい。
例えば◯◯の種類は経理横の棚のBOX1に入っています的な表を新人教育の時に配るとか、そういう社内業務環境の指導とか。
79名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/19(木) 02:13:10.49 ID:7jNUk1af
>>78
事務員さん?
80名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/19(木) 20:36:49.45 ID:2dkV2rFJ
>>78
そういうのは20代までが対象だな
81名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/19(木) 21:36:19.71 ID:7jNUk1af
>>78
そうすべきだが
なかなかね・・・
82名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/19(木) 22:19:14.81 ID:oyl6qzSq
>>78
わかるわ、そういう指導すら出来ていない、もしくは出来ない企業って多いよな。
こっちはエスパーじゃないんだから教えるか指導してもらわないと書類がどこにあるとか流石に分からないって話だよな。
会社によってやり方や管理の仕方なんて全く違うんだしな。
これって30すぎだからそういうの無いわとか言う問題じゃないよな。
83名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/19(木) 23:30:27.71 ID:WMtda58v
訓練校途中退校しちまったわ
親に黙ってだから相当ヤバい、いつ言おう、、。
84名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/20(金) 00:30:09.99 ID:nbjyNQ0G
>>82
30過ぎで未経験って、普通は正社員としては募集しないからさ 35過ぎならなおさら
現場の人間も、自分の後を引き継ぐ後輩としては見ないんだ
業務の忙しい一部を手伝ってもらえればそれでいい的な

使い捨てとはいい過ぎだけど、要はあまり期待してない
期待してない人間に対して、教育とか面倒なことをしたくないでしょ?
分からないなら、分からないとこだけ聞いてくれってとこかな

普通の会社なら大卒ほやほやの新人に対しては、ちゃんと教育マニュアルとか新人研修とかあるよ
85名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/20(金) 01:01:45.58 ID:iXv1XOeG
>>83
別にいいんじゃね?
訓練校行きながら生活給付金10万円もらってたとか?
86名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/20(金) 01:50:17.14 ID:PZAp6Cof
>>78

>手取り足取り

挨拶の仕方、メモの取り方、電話の出方、報連相の仕方から教えてくれってことなんだろうね、実質。
35越えた人間にそんなことから教えるのは気分的にいやだってのが周りの本音だろうな。
本当は職歴なしだから雇いたくないじゃなくて、「めんどうくさい」から。
それと仕事を覚える方法から教えなくちゃいけないからなお。

>>83

親って…
87名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/20(金) 02:24:04.77 ID:8A4MnpP8
>>78に加え、>>82の言っている事には特に激しく同意。
88名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/20(金) 04:40:34.51 ID:5lnaPiCx
一ヶ月も指導するわけねー笑
89名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/20(金) 09:37:34.43 ID:mgvQt1/W
>>85
貰ってたよー
すごい助かった
90名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/20(金) 12:16:00.13 ID:f5ZI4oWe
>>89
おまおれ。
おれも過去に基金訓練で生活給付金10万もらいながら行ってたけど、出席率が悪くて途中で退学になってやめたから給付金もらえなくなって詰んだ。
91名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/20(金) 12:20:46.41 ID:f5ZI4oWe
ちなみに給付金をもらえる条件は出席率が毎月8割を満たし続けること。
ある月に8割を切った時点で以降ずっと給付金が打ち止めになる。
おれは3ヶ月目にして出席率78%になってしまった時点で給付金がもらえなくなったと訓練校側から告げられ、
この時点で自主退学した、
92名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/20(金) 13:02:18.06 ID:Ja9JxhQb
>>78>>82みたいな気持ちは分かるけどね
実際、雰囲気に溶け込めずに辞めてったら、
会社としたら「あの人は適性がなかった やっぱり若い子の方がいいね」で終わりなんだよね
93名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/20(金) 13:19:04.72 ID:0qib9JOZ
経歴思いっきり詐称して、どこかの会社へ飛び込もうかとも考えるが、やっぱ怖いな。
未経験でも丁寧に教えます!みたいなところも、逆に怖い。
94名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/20(金) 14:42:38.07 ID:mgvQt1/W
>>90-91
自分は途中退校だけど日割りで貰えるギリまで出席してから
調度で辞めたから半分ちょい貰える事になってる

しっかし、安定して10万+交通費はデカいねー
95名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 00:19:50.52 ID:E80AqBwd
仕方ないから派遣で働いてるが、派遣元のリーダーがいて教えたり派遣先の社員がいて教えたりしてるが、派遣は派遣先の社員しか教えたら駄目なんじゃないんかよ!?

しかも若いリーダーがいて派遣元と思ってたら派遣先の社員で鬱だわ…いいな〜正社員になりたいよ
96名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 09:36:24.28 ID:s9AFP9ze
給付金で過ごそうとかおまえら乞食すぎ
失業しちゃった人とかならわかるが
97名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 09:40:32.55 ID:Ar1rhXVI
訓練校なんてたいした拘束時間じゃないだろうになあ
そんなのすら穴あけるようなら正社員はなんて到底無理だろ
98名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 16:32:04.40 ID:aPdskTiy
職業訓練給付金の支給条件
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/44.html
99名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 21:26:03.88 ID:g9Kl1Kxg
>>97
身体壊したのよ
100名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 21:50:47.64 ID:k6KFWiPc
訓練中に?
101名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 21:53:01.28 ID:rGbC6XPH
そう、まぁ残り2ヶ月ちょいだったし
学校も立て続けに行って2校目だったしいいよ
102名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/21(土) 22:44:47.90 ID:hqREl4Ph
第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
103名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/24(火) 22:53:15.28 ID:mcz23yoo
もうすぐ40歳だろ?
学校とかリクナビとかw
馬鹿かw
104名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 05:50:16.52 ID:0bfe71IV
金を貯める為に風俗で働く事にした。
まずは1年金貯めるわ。
105名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 09:20:34.32 ID:uxqV+elX
では、まず実技の練習として俺のチムポを
しごいてもらいましょう。
106名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/25(水) 15:37:35.49 ID:bFTtXJNd
>>105

アッー!
107名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 02:19:33.50 ID:Dcz39fdu
35ずぎの大卒理系の若ヅラしたお兄さんを実務未経験から正社員で入社させて
on the jobトレーニングにより、指導や教育をしてくれて、いろいろ学ばせながらスキルアップさせてくれる企業はある?
108名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 04:55:27.89 ID:nuM8JkR5
Xmasのせいかいつも荒れている転職板のどのスレもレス少なくてクソワロタwww腹立つわwww
無職でも彼女彼氏はいるって人が結構いるってことなんだな。
仕事しているやつらとの違いは金のあるXmasか金のないXmasかどうか。
俺はまったく金ないからXmasプレゼント1つすら買えなかったからコンビニで350円のチキン買って食べただけ。しにたい
109名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 14:09:28.92 ID:YZ0Lrvyi
クリスマス意識出来る時点で平和なもんだ
110名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 22:28:03.34 ID:cPJ9RR1f
クリスマスや正月準備で浮足立ったスーパーの中を歩き回るのは楽しいよ
別に何を買うわけでもないけど、買うにしてもせいぜい夕飯がわりの食パン一斤くらいw
昨日は贅沢して、クリームチーズを買ったよ
111名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 22:45:41.78 ID:Voec6ST1
>>110
ホームレスまっしぐらの人生レベルだなw
112名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 23:36:18.26 ID:qVgnI6Dg
おまんこ ふなっしー オオマンコなっしー カス
おまんこ ふなっしー オオマンコなっしー カス
おまんこ ふなっしー オオマンコなっしー カス
おまんこ ふなっしー オオマンコなっしー カス
おまんこ ふなっしー オオマンコなっしー カス
おまんこ ふなっしー オオマンコなっしー カス

おまんこ ふなっしー オオマンコなっしー カス
おまんこ ふなっしー オオマンコなっしー カス
おまんこ ふなっしー オオマンコなっしー カス
おまんこ ふなっしー オオマンコなっしー カス
おまんこ ふなっしー オオマンコなっしー カス
おまんこ ふなっしー オオマンコなっしー カス

臭くてゴメンねえ〜!
113名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/26(木) 23:46:11.08 ID:wt+u8/yL
>>78
そういうのはちょっとデカイホームセンターとかバイトすりゃ一通り
否でも身に付くよ
つーか時間管理とか手帳の使い方とかその辺の実務的なの
穴が開くほど読んどけば後は感覚で判る。
その企業独自のルールが多少あるだろうからその辺は
迷惑かけたくないんで一度教えてくれと言ってガチでめもる
要所でそういうの書き溜めてすべてそれで確認していくようにするだけ
そうすれば相手側も教えてくれる。間違った場合も書き直して訂正
ルールブック的なものでそれを基準にし
気づき行動改善は全部書いていけばおのずと行動の精度、要領の良さも上がる
あとは序盤半年は凡ミス連発するな。それでその後のレッテルが決まる
114名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 16:59:42.84 ID:FEg7xkIT
ホムセン、はきついぞ
多種多様な商品がどこにあるかろくに教えてもらえないし、
バイト相手にOJTする時間もないほど忙しい
その上、家具類の見本製作から
うず高く積まれた商品在庫の入れ替え(落下事故の危険も大)に、当然のごとくサビ残あり

(´;ω;`)2週間で辞めたことがある、おさーんには鬼門
元気で物覚えの良い若者向けだわな
115名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 17:45:05.87 ID:AgPhTfWp
>>114
サビ残あり
って正社員?
116名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 20:27:34.02 ID:xNP6gqUN
自分に合う仕事に たどり着けるのは何時なのか

体力    数年のブランク・腰痛でかなり低下してる
接客    結構好き
人間関係 それほど区にしない
給与    田舎なので手取り15万あれば・・・
休日    週2日
通勤時間 そこそこ近場がいい 30分くらいが良い
残業    月10時間まで

そんな奴が出来る仕事なんて無いよね
117名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 21:44:23.41 ID:AgPhTfWp
体力    引きこもってなまりきってる為ない
接客    難しい
人間関係 難しい
給与    田舎なので手取り15万あれば・・・
休日    週2日以上
通勤時間 そこそこ近場がいい 30分以内くらいが良い
残業    月10時間まで
118名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 22:26:31.19 ID:EBOBpZAB
>>115
もちろんアルバイト
就業してもいろいろ一時間近く拘束された
サビ残はあたりまえの雰囲気だったよ
119118:2013/12/27(金) 22:28:30.17 ID:EBOBpZAB
終業ね
120名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 23:01:46.32 ID:fldEnCvH
35歳超えてなんだこいつらw
学生アルバイトの話でもしてんのか?

・どのようなスキルと経験、実績があるか
・今後どのような実績を残すことができるか

普通はこういうことを面接で話し合うんだぞ?w
121名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 23:03:29.76 ID:AgPhTfWp
>>118
バイトなのにサビ残ってクソだな
122名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 23:04:07.00 ID:AgPhTfWp
>>120
スレタイが読めないの?
読めるけど理解できないの?
どっちだよ
123名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 23:10:30.61 ID:fldEnCvH
>>122
どっちでもねーよw
少しは頭使えってんだよタコスケw
てめーのそれはただの重しか?w
124名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 23:26:44.45 ID:AgPhTfWp
>>123
どっちかだろアスペ
何その漫画みたいなあおり
125名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/27(金) 23:40:14.41 ID:4wLER1m2
店が混んでたり棚卸だったりするときりがいいとこまで手伝って帰り支度すると1時間程度のサビ残は結構あるな
サビ残うるさく言われ始めたのここ10年ぐらいでしょ?
極端なのは別にしても俺らの年代だと1時間ぐらい気にならなくね?
126名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 00:04:14.11 ID:EBOBpZAB
今はまったく違う畑の仕事だけど、サビ残なんて死んでもいやだな
対価も貰わないで貴重な時間を浪費するなんて、願い下げだ

そもそも労働基準法違反だよ、
例外と原則が逆転している日本の労働市場自体が論外なのだが・・・
127名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 00:11:52.98 ID:E/Sfh6eM
月給制で働いてる時ならしぶしぶサビ残やったとしても
時間いくらで働くアルバイトで1時間のサビ残はあんまりだわ
128名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 00:29:05.11 ID:C0m1Tpcz
バイトしかできない無能は黙ってやるしかないんだよ。
それが嫌なら「サビ残させる側」になってみろ。
まーおまえらじゃ一生無理だろうけどな。
129名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 01:38:31.79 ID:jU0ldLBQ
事情はどうあれ金がないと生きていけないんだから
残業云々よりまず黙って働けよ。
マックとか還暦前後の人やってるだろ?
探せばまだまだ見つかるし
どこかに甘えられる環境にいるから緊迫感がないんだよ。
130名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 01:58:47.68 ID:Q4d7AIOi
みんな会社に採用されないんだったら俺みたいに自営でDTPやweb制作やらない?
おれは企業での実務経験がなくてどこにも採用されなくて歯がゆいから自営はじめたよ。
月10だったり16だったり20だったり25だったり不安定で変動あるけど出勤して社畜にならなくていいし、自分の好きなように仕事に努力できるよ。
自分が出来ないものは発注する。
法人にする必要ないしもちろん人は雇わない、手伝いで営業してくれる人には売上の何%やるとかそんな感じ。
資本金も何もいらない。口とPCとネット環境とPCスキルがあれば可能。
131名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 03:05:20.22 ID:iA/4ZIos
みんな定時に会社飛び出してんの?
着替えの時間や仕事の段取りもサビ残?
ゆとりならまだしも俺らの年でんなこと言ってるのはマスゴミに毒されすぎだよ

現実は周りに合わせて働くか口に出して辞めるかしかないと思うけど
132名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 04:36:00.68 ID:j37tW+Uo
テスト
133名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 07:14:41.59 ID:M96gfB79
 
運動音痴板は、2ちゃん屈指のキチガイ荒らしのニートども(害悪スレ連中)の巣窟だ



運動音痴(仮)@2ch掲示板
http://engawa.2ch.net/noroma/



運動音痴板は、2ちゃん屈指のキチガイ荒らしのニートども(害悪スレ連中)の巣窟だ
 
134名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 09:30:09.13 ID:q5OLzE97
>>131
定時に飛び出してたよ。21時15分で終了の時には全く案件がないから14分にはシャットダウンして15分になった瞬間飛び出したよ。そうでないとエレベーターが混むからね。
135名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 10:23:56.23 ID:y5MgJw3z
>>131
着替えの時間とかは流石に仕事と思うやつはいないだろう。

でもマスコミがいろいろと大きく言いすぎてるから感覚狂うこと多いよね。
ある程度は規則は守られるべきだと思うけどなんでもかんでもうまくいってないところはブラック企業にされてる気がする。
小さいところに面接に行くと申し訳なさそうに説明してくれる人が不憫に感じる。
136名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 11:36:46.41 ID:/O/vli1h
2115が終業の会社って…
137名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 12:41:43.11 ID:q5OLzE97
>>136
昼から出勤の場合だよ。
138名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 15:14:32.03 ID:WKxoNyVl
35歳前後ならふつう部下がいて管理するぐらいにいるだろ。
定時にあがるとかそういう感覚ではないと思うよ。
抜け出せなければそれは時給制で一生下っ端になりさがるしかない。
アイデアがあれば自己責任で稼ぐことだ。
139名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 17:00:09.50 ID:/O/vli1h
まあ定時ぴったりに帰れなければ、ブラックだとかいうんだろ
そしてお前は社畜だとw
そりゃ職歴なしなら言うことが学生並の想像になるのはわかるけどさw
140名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 17:08:34.97 ID:y5MgJw3z
>>139
言いたいことはよくわからんが、誰を煽ってるんだ?
141名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 17:11:01.39 ID:/O/vli1h
職歴なしの人間に
142名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 17:15:00.87 ID:y5MgJw3z
>>141
そうか、了解した。そっけない文章での確認ですまなかった。
このスレは結構仲良く進行してるので煽り口調にちょっと気になったんだ。
年末年始、顔も知らない相手とくだらないことで喧嘩するのも嫌だしな。
143名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 17:58:27.51 ID:E/Sfh6eM
こんな底辺煽りにきてなにが楽しいんだろうねw
144名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 18:13:42.41 ID:y5MgJw3z
>>142
とりあえずこのスレの誰かにレスしてる訳じゃないみたいだから気にしたり変にレスしたりしない方がよさそうだ。
レスした俺が言うのもなんだけど。
145名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 18:14:22.84 ID:y5MgJw3z
>>142じゃなくて>>143だった…
146名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 18:30:54.78 ID:CpNpE2kn
ガハハハハ(爆)今年はパチ二百万勝ちか。思ったよりショボかった。ガハハハハ(爆)
147名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/28(土) 23:19:50.38 ID:BDSKCmUM
〜職歴詐称する場合の書類の提出方法〜

保険加入には事務手続き上、氏名・年齢・保険番号・年金番号が分かればよいだけ(社名などは不要)。
これで保険加入手続きは通用する。

■年金手帳 の提出
年金手帳を開いたページの
基礎年金番号、氏名、生年月日が書かれたページのみコピーして提出でok。


■雇用保険被保険者証の提出
入社時には
雇用保険被保険証(右側)のみを切り離し提出でOK。
雇用保険被保険者証(右側)には
●被保険者番号
●被保険者氏名
●生年月日
のみ記載されている。
雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(被保険者通知書用):左部は前職の社名が記載されているで、隠したければ左部は提出しないでよろしい。

※尚、詐称する時は今年は働いていないこととする。(源泉徴収提出を要求される為)
148名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 10:34:46.90 ID:RKiFlE2w
おまえらは詰んだうんこ製造機
149名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 13:19:41.71 ID:mDRrirWs
そんな造語、2chでしか流布してないよ
150名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 15:09:50.18 ID:Lmig6NpX
流布とは世に広く広まる事、「2chでしか〜」と限定範囲は誤用
語彙無いなら無理せず「2chでしか流行ってないよ」と言えばいい
だからお前も無職なんだよ
151名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 15:41:39.68 ID:c793e5fb
とりあえず年末年始これ読んで来年からの活動に備えよ。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4827208352/ref=redir_mdp_mobile?redirect=true&ref_=pe_544752_160093532_em_4p_15_im
152名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/29(日) 16:35:08.12 ID:1OWBULKu
もう障碍者認定受けて
2015年以降の精神障害者の雇用義務化に賭けてみるかなぁ・・・
153名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/30(月) 12:22:33.76 ID:CSwd/r6L
この暇な時期に志望動機や自己PR見直してるか
健常者と同じようにのんびり正月迎えようとしてんじゃねーぞ
154名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/30(月) 12:54:20.35 ID:/sn0vQ+I
いやのんびり過ごそうよ。
どうせ正社員なんか無理だし。今から働いて貯金したところで結婚もできないし、生きていけたら充分だよ。あいつも独り身で童貞だし気にしないよ
155名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/30(月) 13:13:27.04 ID:5C4kW+E0
自己レスで盛り上がってるところ申し訳ないが
そもそも今時、小規模零細程度じゃ
「正社員」なんか意味無いと思ってる
そんなちっこい会社が60才まで置いてくれる体力あると思えないない
バブルのころは大丈夫だったかもしれんが
156名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/30(月) 13:46:20.08 ID:sEHol0Z/
まあ大手の契約社員の方が
中小零細の正社員より労働条件も収入もマシな事も多いからね

それでも日本社会では「正社員」という響きが信用に繋がる面が
未だなくはない気がする
157名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/30(月) 21:16:21.07 ID:r9Bg/vYs
おれは35歳のおっさん、一番勢いあるからここに入り浸ってる
無職を謳歌してるやつはすればいいと思う
ただし、計り知れないリスクが控えている事も心得て欲しい
若い頃はいい、ところがね、35になると「変わる」ホントにびびるよ
社会批判して生きがってるのが様になるのは若いうちだけだとリアルに実感するよ・・・
35歳になると風当たりは厳しい
本当に働きたいと思ってるなら今すぐ行動することをおすすめする
転職限界年齢は35歳、これ先人たちの教えYEAR


              /::::ヾ/::::ヾ::::ヽ
            /:::/::::|::::::|:::::|::::ヽ::::ヾ   
.  ∩        /:::/::::/|:::|::::|:::|::|::|:::ヽ::ヽ::ヽ     _  
.  ノ ノ       /:::::/::::::|;;;;;|_;::|、:_::.l:::::ヽ:::ヾ:::ヽ   丶ヽ、/  
/    ̄\     /:::/:::/:l :ィァ tァ:::l )ヽ:::ヽ:::::ヾ    丶    、
\ヽヾ\\\   /::::/:::/{: : : 、l_,.: : ::lノ:::ヽ:::ヾ:::::ヽ   /,  、 ./ 
  ``  ソ ソ   /::::/:::/ヽ: : : : : : : :lヽ::::ヽ::::ヾ:::ヽ ////_/_/     
          /;;/;;;;/;;;;l: 〈三ゞ: ::l;;;;ヾ;;;;;ヽ;;;;;ヽ 丶´`   
               ヽ:_:_:_:_:ノ|        
                '゙::}   /::`   
                 |:::l   |:::|      
                 |:::l丶$ノ|:::|     
158名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/30(月) 23:40:52.48 ID:qpbYeu/V
マトモな会社に勤めてた人が、転職する場合は35歳が限界年齢。
35で職歴なしじゃ既にオワコンだろ。
159名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/31(火) 00:13:33.11 ID:v3NEWcVu
せやな
生涯うんこ製造機だな
160名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/31(火) 01:34:13.06 ID:hcLioqnh
無職7年目、最長勤務年数10ヶ月。
大手、中小、個人会社を含め正社員入社経験11社(うち8社が1、2週間以内の退職または2、3日の退職)
なぜ過去にこんなに入社できたかというと、社数を2、3社にカットしてそれぞれの勤務年数を大幅に詐称(6ヶ月を5年とか)に詐称(社名はそのまま。
あとは面接での爽やかな受け応えと、嘘の業界に対する熱意。
出来るだけ同業種を受けない。(出来なかったらバレるから)

俺は人生詰んだぞ
161名無しさん@毎日が日曜日:2013/12/31(火) 09:46:06.32 ID:Iw16U513
>>160
>1、2週間以内の退職または2、3日の退職

2、3日の退職とか酷すぎるなw
162名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/01(水) 00:08:35.88 ID:XNWnF34t
あけましておめでとー
163名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/01(水) 00:12:02.00 ID:nwanb2dI
あけおめ!
164名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/01(水) 03:15:21.11 ID:WfkHHpbe
正月は 無職の歴の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし
165名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/01(水) 03:27:22.04 ID:WyNVoEhZ
ローン払い終わった持ち家あるし、年金も未納無い
親と同居だからバイトでも数百万程度簡単に貯まる
定年まで働かなくても余裕で50歳までに隠居できるくらい金貯まる
こうなると、もう正社員やる意味ない
166名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/01(水) 05:25:53.48 ID:RLUDV43C
まあそれならいいんじゃね
バイトの中身によるが
167名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/01(水) 13:50:41.01 ID:rM2J+0mI
あけましておめでとう
168名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/01(水) 19:20:20.08 ID:dh8AE9LD
>アクセスは普通の企業じゃ、ボケ。
>わしら経営者はお前らの100万倍以上偉いんじゃ
>雇ってもらっとる身分で何をウダウダ言うとんじゃ?クソボケ。
>お前らは奴隷じゃない、奴隷にもならんクソゴミ虫じゃ。
>下の者が働いて上に貢ぐのは当たり前じゃろが?ボケ。
>お前らは使われる側の人間じゃろが?だったら文句言わんとせっせと働けや!ゴミ虫が。
>カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
>クソ虫は踏みつぶされてクビで終わりじゃ、カスが。

日本アクセス大阪本社
大阪市北区太融寺町5-15 梅田イーストビル7階
169名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 09:57:05.65 ID:SlQVsuz/
転職する奴はクズ
170名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 20:41:55.51 ID:NWrxdGhr
来年から本気出す
171名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 20:43:30.71 ID:t8JkSqv6
今年は就職したい
172名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/02(木) 20:44:00.44 ID:fNo0cBEZ
救いようのないクズだな
173名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/03(金) 01:31:38.32 ID:tWL/mVSm
>>169
おまえはここに何しにきたの?バカなの?基地外なの?
174名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/03(金) 09:40:16.35 ID:XlmSudwX
http://x55.peps.jp/77jpg

老舗おこづかいサイトです。
175名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 00:06:53.36 ID:XRgf+ctd
人間生まれたら
もう死にざましかないんだから
もがくしかないよ。
176名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 00:58:34.44 ID:jSk1NwSh
このままだとうんこ製造機で生涯を終えてしまうぞ
必死にもがけ
177名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 03:07:57.82 ID:ROXmGd/o
うんこ製造機 心得の条 我が職歴我が物と思わず 履歴書の儀、あくまで陰にて 己の器量伏し、
ナマポゲットいかにても果すべし なお 死して屍拾う者なし 死して屍拾う者なし 死して屍拾う者なし。
178名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 08:58:32.98 ID:1lLFgR71
>>176
もがいてもどうにもならないよ。 今さら結婚して幸せに生きたりできないし。貧乏な家に生まれたら何もかも終わってる。頑張って働いて金貯めても親の面倒みたり借金返したりしてたら一人で孤独に生きるしか方法ないし。
どうせ頑張っても無駄ならナマポもらってるほうがマシかな
179名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 09:54:36.62 ID:3+TcPTzw
>>177
大江戸捜査網なつかしいな
180名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 09:55:47.99 ID:3+TcPTzw
>>178
おまえナマポもらいやすいツテでもあんの?
簡単に受けられると思う?
181名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 13:36:49.16 ID:1lLFgR71
>>180
ホームレスですって言ったらもらえるよ。

でも同じナマポもらってる奴等ばかりのアパート経営してる所を紹介させられて、不味い飯食って、ベニヤ板で仕切られただけだから音がうるさいわ、人生終わってるゴミジジイがグチグチうるさく言ってきたから逃げてきたよ…
182名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 13:38:51.09 ID:1lLFgR71
続き

ナマポもらえたけど、不味い飯とアパート代と光熱費でほとんど盗られたよ。
布団も値札に4000円って書いてあるのに16000円で請求しろって領収書渡されて舐めてたよ。
183名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/04(土) 15:43:31.12 ID:YP2xEPds
>>181-182
ばーか
184名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 10:34:06.44 ID:4ALEB+Bs
今年35歳でどれぐらい仲間が増えるのかと思ったら90万人近く
このうち職歴なしは何%だろうな・・・
185名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 12:52:25.18 ID:gPmZT3CF
あなた方が就職活動を行ううえで最も障壁となるのは同世代、同年齢の管理職社員達です。
三十台中盤の実力ある中堅社員である彼らは、おそらく2次面接以降でお会いすることになるでしょう。

そして彼らは、同年代のあなた方が、何の準備も実績も持たずヘラヘラと中途採用試験に来ようものなら、
こう思うでしょう。

「何だこのゴミは。。こんな奴は絶対に入社させない。」
と。
186名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 14:01:53.73 ID:ZS/qyVfA
「僕は東大卒です。職歴は有りませんが頭はいいです。」
187名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/05(日) 16:45:44.47 ID:wcHH/f3t
>>186
採用
明日からうちで働いて下さい
188名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/06(月) 19:23:39.30 ID:07sSV9as
おい
189名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 10:52:24.61 ID:I5duqqr7
職歴なくても大西秀宜よりマシだよね?
大西は日立製作所懲戒解雇されてAKBの15歳の子と結婚するって言ってる38歳の童貞だけど、そいつよりかは俺らのほうが採用されるよね?
詳しくは検索してね
190名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/07(火) 17:16:17.20 ID:u7sSc+CT
>>186
いくら東大でも職歴無しではうちの会社の仕事はできませんからあなたを雇っても利益になりません。
お引き取りください。
191名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 01:25:20.66 ID:iJzKbfHj
東大・京大卒って、頭の回転は早いけど、変わり者が多い気がする。
一般常識が欠落してたり...
192名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 01:50:34.09 ID:d2NDo7e6
>>191
馬鹿と天才は紙一重だからな。
一線を越えてしまったらアウトだ。
と、一線どころか二線、三線を越えた人間が集まる場で言ってみる(笑)
193名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 10:44:52.15 ID:r6nyx+kr
中卒高卒は問答無用、
職歴なしの大卒はそれに次いで論外

さらに超高学歴だと逆にそれがネックで不採用もある
194名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/08(水) 11:09:43.14 ID:aV2S07Jq
ここは論外な人間の為のスレですので・・・・
195名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/12(日) 23:25:30.04 ID:f7huHedr
おまえら仕事ある?おれはない無職11年
196名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 00:07:15.06 ID:aMwLOIIT
俺は5年かな・・
その間、派遣でフォーク乗ってただけ。
197名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 00:09:48.58 ID:FuV0INh/
うんこ
198名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 00:55:30.09 ID:iUf/Mgz2
>>195
詰み
199名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 01:25:17.26 ID:gsjwKJ1p
今年で35歳になるのに全然老けない。
会社の同期はデブ・ハゲ・メガネだらけになってきて順調に老けてるのに俺だけ入社当時のまま。髪もフサフサで体重も変わらず、視力もそのまま。肌もガキみたいにツルンとしてる。
役職だけ上がっていくけど、違和感が徐々に顕在化しつつある。
この先どうなるのか、ものすごく不安。。
200名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 03:47:51.08 ID:rx+lrIPG
はぁ?
201名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 06:50:41.72 ID:PpSFkMII
妄想だから気にするな。
202名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/13(月) 15:53:22.24 ID:Z5FfWhh/
大西秀宜はいいよな〜38歳童貞のくせに役所かお母さんからノウノウと生活しててムカつくし
203名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/14(火) 03:04:05.94 ID:mgVFVkNd
>>199
髪の毛全然減らないの?
前髪減ってない?
204名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/14(火) 03:34:06.87 ID:MroduyRl
詰み。
か〜〜〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜の〜〜〜〜〜
吊り。(;_;)/~~~
205名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 06:08:30.62 ID:dma/qCb0
まず額の皮膚と耳のうしろの変な脂で歳を感じた
206名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 15:21:03.18 ID:WZj1SsuQ
セルフタイマーでいいから自分を写真に撮ってみ?
そこには想像以上のオッサンが写ってるぞw

その写真の中のオッサンが、20代の若者達と肩を並べて
原色系の制服着てアルバイトしてる図を想像してごらん?
死にたくなってくるぞw
207名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 15:30:15.06 ID:dma/qCb0
原色系って、セブンとかかな?
208名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/19(日) 22:05:34.78 ID:DzmwMHbm
35歳だけど、ギリ20代に見られるわ
責任のある仕事を任された事がないからっていう理由もあるとかないとか
209名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 00:54:29.93 ID:QQx5AjjQ
フケ顔だけど、「実はまだ20代!?」って思われるって状態だわ
物腰、人生経験が15歳くらいで止まってるから顔と相殺してる感じ
210名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 00:58:37.46 ID:b8GhARJh
それはそれでキツいな
歳とると若さがかわいいから馬鹿面になる
211名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 05:39:58.26 ID:uFZXlryH
俺幼稚さがにじんだアホな面してるから若く見えるかなーと思うけど
人にいくつに見えるか聞くと、わりと正確に答えられるんだよな
212名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/20(月) 10:46:31.26 ID:X4I260hp
総体的に俺ら、責任の取れる大人の顔じゃないよな
きっと
213名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 00:40:29.32 ID:pIFWtWh2
仕方ないことだが、40近くなってきて、
内面や経験と、実年齢、見た目とのギャップはかなりきつくなってきた気がする。
214名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 02:28:48.83 ID:KY6QTsoQ
知的障害疑われるレベル
自分でも疑ってる
実際軽度かも
215名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 19:19:32.25 ID:9oVdgzRS
>>165
親死んだらどうするの
一人っ子でも従兄弟や親戚が相続権主張してくる可能性もあるよ
216名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 19:34:33.93 ID:ef9Kz3P5
従兄弟?なんで従兄弟が?そんな主張退けられるんじゃ?
217名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 20:22:42.18 ID:NU2TZ8/Z
ちんぽ!ちんぽ!
218名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 22:54:26.39 ID:resQNw85
>>216
生前に金を貸してたとか、金が絡むと色々面倒なことが起きる。
219名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/21(火) 23:34:08.57 ID:9oVdgzRS
付け加えると自称親の愛人の子供も
相続権を主張してくることも
220名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/22(水) 03:34:20.69 ID:GJw8Phig
過去に職歴詐称(勤務期間の出鱈目詐称と社数の省略)にて正社員20社入社。
20社すべて3週間以内にバックレ辞め。
学歴(大卒)や資格は詐称していない。

雇用保険や年金に関しては保険番号や年金番号だけ伝えるか提出することにより入社。
同年内は素直に働いてないように書いている。(そうしないと源泉徴収の提出を求められるため)。

現在無職7年目。もうどうにもならない。おまえらだったらマジ今後どうする?
221名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/22(水) 05:45:39.66 ID:v9vLEBlR
元来のお調子者なんだろ
222名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/22(水) 16:04:25.93 ID:4ASDLZnC
もう刺身に蒲公英のせるような仕事したくないよ…ダルイよ… でも会社の寮に住んでるからバックレたら他に住む家ないし。
どうしたらいい?
職歴なくてもバックレて漫喫で生活しながら正社員の仕事見つけられるかな?
223名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/22(水) 21:19:27.87 ID:jmH25sBH
無理
224名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/23(木) 04:17:35.99 ID:O4me8hdH
諦めろ
225名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/23(木) 15:58:08.19 ID:705wpn0m
【話題】 「国家転覆さえ夢想する」 ワーキングプア37歳男性の現実
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390449612/
226名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/25(土) 05:35:14.11 ID:+Wq5FdEW
入って仕事できなかったり人間関係ですぐやめてを繰り返しニートも長い。
どうもおかしいと思いはじめて心療内科行ったら重度のメンヘラと軽い発達障害って言われた。
同じような人いるんじゃないかな。でも今更そんなこと言われても…人生諦めろってか。
227名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/25(土) 10:50:24.40 ID:YMakfmdz
心療内科って手帳絡みや責任負うケース以外は患者が望む答え言うで
228名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/25(土) 13:32:01.01 ID:niuyZxOP
あきらめないのもおかしい
ここまできて無理だと気づかなかったのか
229名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/25(土) 15:06:46.83 ID:NKgarda0
>>226
軽い発達障害なら清掃とかの仕事なら出来るだろ
230名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/25(土) 15:32:16.85 ID:DpM6jjTZ
友人に月給15万の正社員で1人暮らししてるやついるんだけどさ
偉いと思うんだけど、仕事は超きついらしい
でさ 給料が月15万らしいんだが、その使い道が
家賃 40000
携帯 10000
食 50000
水道光熱費 10000
遊行費 20000
車のローン 10000
雑費 10000

だとさ
何て言うか生きるだけっていうか、息吸うだけって感じだよな
仕事が超楽ならわかるけど、仕事は正社員だが工員のラインできついし、溶接もあるから身体に悪い
言ったら悪いけど奴隷だよな
231名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/25(土) 16:08:34.43 ID:uxsECcYX
転職力診断の信頼性
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/tensyokuryoku

2014年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/2014tensyoku

第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
232名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/25(土) 16:14:38.77 ID:CFCVdszO
>>230
遊興費が2万もあるし
食費も5万もかけてるからそれなりのもん食ってるだろ

ていうか給料がじゃなく手取り15万だろそれ
まだマシな方
酷い奴隷は額面15万以下だ
233名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/25(土) 17:14:04.16 ID:WcoNAT4n
>>232
キツいな
ってか税金や保険払えてないよな
(´Д`)ハァ…俺は仕事すらみつからん
234名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/26(日) 01:00:18.14 ID:9PwsOxDi
>>233
つか雇われの身なら普通は税金や社会保険は源泉控除だろ。
払えるもなにもない。

それにしても、この歳で雇用保険の被保険者証も持ってないんだよな・・
235名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/27(月) 01:42:39.03 ID:eoDJ0n/a
大西秀宜はいいよな。あいつ38歳無職童貞の分際でAKSや解雇された日立を訴えるってブログに書いて就活もしてないしよ…
金ないのに生活してて役所から貸付されてるみたいでムカつくわ
236名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/27(月) 03:19:52.67 ID:91IVXf0f
働いてないのに今月パチンコで3万も負けちゃった
本当にやばくなってきた、辛い、苦しい。
237名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/27(月) 05:09:31.29 ID:If/l3K/5
>>236
今のパチンコパチスロはオワコン。
3万なんて1回行けばすぐなくなる。
238名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/27(月) 06:44:23.42 ID:pRjW3DzQ
パチンカスめ。
239名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/27(月) 13:35:57.47 ID:91IVXf0f
1パチだったから余計に精神ダメージがデカい
ミドルスペックなんて打つんじゃなかった(涙
240名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/27(月) 16:23:06.28 ID:13ATZga/
>>239
1パチで3万も負けんなよ。。4パチかと思った
241名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/28(火) 00:49:18.32 ID:NlMS85mi
クローズアップ現代「あしたが見えない〜深刻化する“ガールズ・プア”〜」
今、単身女性の3分の1が年収125万円以下の生活を余儀なくされている。
特に深刻なのが若い女性の貧困である。
最前線ルポを通して現代社会の新たな課題を浮き彫りにする


地方発 ドキュメンタリー「突きつけられたゲンジツ〜希望退職711人の労働移動」
2014年1月27日(月) 24時40分〜25時25分
大手半導体メーカーが行った工場の大幅縮小。
711人もの希望退職者の多くは、40代、働き盛りの男たちだ。
異例の大規模再就職支援。その現場にカメラをすえた。
瀬戸内有数の工業都市・山口県宇部市。おととし大手半導体メーカー、ルネサス・エレクトロニクスが工場の大幅縮小を決め、711人の社員が希望退職した。
その多くが40代の働き盛りの男たち。人材会社が間に入り、独自の求人開拓を行うなど再就職支援を進めているが、これまでの知識や経験をいかせる業種への再就職は厳しいのが現実だ。彼らの再就職の取り組みを密着取材した。
242名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/28(火) 11:30:32.29 ID:cPsexAHC
成人式の男
アンケートで43%が新星童貞だってさ

43% 新星童貞
?% 素人童貞
?% 非童貞


俺の予想では
43% 新星童貞
30% 素人童貞
27% 非童貞

くらいだと思ってる
そうだとすれば一般女とセックスできるのは上位三割か

モテの上位三割な
243名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/28(火) 12:13:46.41 ID:31zl2MyZ
うわああああああああ
しぶしぶ受けた工場と警備員落ちた
もうだめだ俺
244名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/28(火) 12:24:02.53 ID:o0LZG39S
ドンマイ、次があるさ
245名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/28(火) 14:17:03.46 ID:zmKRXNuG
底辺高校卒業して一度も正社員経験もなく、バイトや派遣を短期間で辞め
気づいたら35になってた
両親共働きで昼間に家に引きこもっていても文句は言われなかった。
退職して、少しづつ言われるようなったが、今更面接すら怖い
履歴書も書くこと無い
職務経歴書なんて書きようが無い
貯金もない
246名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/28(火) 15:08:11.03 ID:o0LZG39S
俺も書くことほとんどないよ
バイトも風俗系だから書けないし
247名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/28(火) 18:59:27.15 ID:9xw5oXBC
>>243
スーツ着たいなら営業
職歴なしがしぶしぶ受けるような職はキャリアの長い高卒が多いから人間関係きついで

>>246
呼び込みなら飲食接客に変えてフロントならホテルでバイトとか書いとけ
正直に書く必要ないわ
248名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/28(火) 23:43:31.48 ID:5U++Ai13
履歴書書くの面倒くせー
249名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/28(火) 23:44:41.58 ID:RDkbzvhL
履歴書のうまい書き方ないかな
特に志望動機
250名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 00:04:59.88 ID:g8pH9KZ8
志望動機難しいよな
俺らが狙えるレベルの会社だとHPないとことかもあるし
そもそも入りたいと思える会社じゃなく消去法でそこ受けてるだけだし・・・
251名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 00:15:23.60 ID:7s7rUh88
え?志望動機記入欄の無い履歴書あるじゃん
252名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 11:14:28.50 ID:9iAAnKkZ
>>251
どこに売ってるの?それ
253名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 11:51:35.77 ID:qhao9n1j
>>252
コンビニで複写してつくれないかな
254名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 11:53:48.73 ID:+MueIvn8
履歴書に志望動機の欄が無くても
面接で結局は志望動機を聞かれるんだから
考えておけよ
255名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 11:57:11.98 ID:qhao9n1j
>>250
社会人になると言うことは顔色一つ変えずに嘘をつける人間になることである
志望動機などググッてサンプルを臨機応変に切った貼ったで適当な文面になればおk
256名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 12:20:33.33 ID:wfvSU8hj
>>255
そもそも要領よくできる奴は
こんなとこにいないと思う
大概 不器用で人付き合いが苦手
でも真面目な人が多いイメージ
257名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 14:33:46.90 ID:FnmN1If8
そうだね・・。

(´・ω・`)
258名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 15:03:05.87 ID:wfvSU8hj
なんか俺でもできそうな仕事見つけた

企業に導入するパソコンをセットアップ!モニターとPC本体
のケーブルをつないで、CDを入れてインストール!

履歴書なしの即決 即登録で
週5勤務の約8時間勤務で時給1000円〜勤務地多数
交通費はでない?
1ヶ月以内〜長期OKで契約社員も目指せるんだけど
誰か似たような仕事したことある?
259名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 16:41:50.12 ID:aC8NIXbW
>>258
それ営業じゃね?
260名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 16:53:49.77 ID:wfvSU8hj
>>259
ぇ 倉庫内や休業中の会社や学校で
黙々と作業するイメージなんだけど
261名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 16:59:06.07 ID:BNks1Emu
そういうの情報系の専門学校居たころバイトしませんかって求人が学校に来てたな
友人がこぞって参加してたけどその頃はまだCRTディスプレイが主流で
運搬からやらないといけなかったらしくかなりきつかったようだ
262名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 17:10:33.99 ID:wfvSU8hj
>>261
そうなんだ
転職のつなぎ フリーター大歓迎って
書いてあるからさ〜学生はだめみたい
昔 日雇いで似たような仕事したときはすごい楽だったけどな
その時は大学のパソコンに
ウエブカメラ取り付ける作業で
箱から取り出し数時間で終わって
日給もらえてうまうま

運搬あったらきついね
263名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/29(水) 20:55:41.45 ID:Xpqg4sqK
696 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 21:00:25.29 ID:???P
この前ここで精神障害年金の遡及制度の事教えてくれた人ありがとう!
年金未納だったけど遡及制度使って200万一気に入ったよ!それにプラスこれから毎月六万入る
未成年の受診歴がこんな儲かるとはな
さすがアベノミクス福祉に手厚い政治の日本
障害年金最高だぜー
264名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/30(木) 06:26:59.61 ID:KFBKmLtU
ウェブカメラならそら軽いだろうけど
パソコンの設置するのに運搬なしのわけねえだろw
パソコンが空飛ぶのかよwwww
265名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/30(木) 06:27:54.70 ID:KFBKmLtU
でもまあ、そんな仕事ならやってみたいな
交通費出ないってのが不安要素だが
会社から現場に行くのはさすがに会社の車で燃料代会社持ちだよな?
266名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/30(木) 08:08:43.40 ID:joqdyBTi
>>264
やっぱ運搬ありの時給かな?
運搬なしならおいしいよね
だいぶ昔だから
よく覚えてないけど
倉庫でインストール作業したような

パソコンはあらかじめ
設置してたような気がするけど
営業ではないと思う
即決 即登録 履歴書なしだし
週払いはたすかる
まぁー電話で詳しく聞いてみる
267名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/30(木) 08:19:59.73 ID:joqdyBTi
現場まではおそらく
実費で電車移動とかで
直行直帰だと思う
車で送り迎えはないんじゃない?
免許必須とも書いてないし
268名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/30(木) 08:48:57.57 ID:joqdyBTi
あっ 送り迎えじゃなくて
会社の車で運転して
移動ではないと思うの間違いね
269名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/30(木) 12:44:28.19 ID:W0SZlPhu
おれの志望動機

数ある求人の中から御社を志望致しました動機はマイカー通勤可であることと、
未経験でも資格を持っていれば育てます。と書いてあったからです。
それ以外の理由はありません。
270名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/30(木) 14:50:28.82 ID:KFBKmLtU
マイカーで勝手に来いっていう感じでも、それはそれでキツいよね・・
運転はやっぱ疲れるし
271名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/30(木) 17:33:43.45 ID:joqdyBTi
258です
さっき電話して聞いたんだけど
現場によってはやはり運搬もあるらしい
交通費は一部支給だとさ

なんか登録会1時間ぐらいあるみたいだけど
そこでパソコンの技能チェックテストとかやらされるんかな?
ある程度はわかってるつもりだけど
簡単な問題わからなかったら恥かくな(;´∀`)
272名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/31(金) 12:57:04.27 ID:sJyc5N6t
なんか履歴書なし 即採用 即登録って書いてたから
よくある登録制のバイトかなって思ってたら
職務経歴書をもってこいだと・・・おいおい
結局 履歴書必要みたいなもんじゃねえか

職務経歴書って履歴書に書いてある職歴を
書いたらいいだけだよね?
なんかめんどくなってきたな 
たかがバイトにここまでやらせるか・・・・
273名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/31(金) 14:01:22.00 ID:YPXakbq2
職務経歴書って履歴書よりめんどくさいじゃん

ていうか、職務経歴、ありませんw
274名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/31(金) 15:05:38.68 ID:sJyc5N6t
>>273
職務経歴書調べたけど
結構細かく書くとこあってめんどいな
俺も人に言えるような職歴ないから
埋めるのに苦労するわ(´;ω;`)
275名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/31(金) 16:47:02.80 ID:aqjXgHeB
>>273
そんな姑息なところへ職務経歴書を書く手間かんがえたら
履歴書書いて他に面接いった方が良いのでは
276名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/31(金) 17:04:02.88 ID:sJyc5N6t
>>275
うむ やっぱり止めたほうがいいかな
姑息だねぇー履歴書なし 即決 即登録なんて餌で
釣っといて実際は職務経歴書かかせて
更に1時間面接だからね・・・

でも支払いがやばいから時給良くて
週払いのとこ探してるんだよね
他のとこねぇ・・・落ちまくってるから難しいのよ
277名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/31(金) 17:13:38.37 ID:YPXakbq2
え、やっぱこの歳なるとバイトも落ちまくるの?
278名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/31(金) 17:32:39.94 ID:nKxQ3Cb1
原発なら受かるよ
死んでも文句言いませんって言えればね
279名無しさん@毎日が日曜日:2014/01/31(金) 20:56:55.01 ID:aqjXgHeB
先週、ファミマの弁当屋バイトの面接行ってきたんだが履歴書持って
適正テストされ雑菌検査しビデオの会社紹介動画見て更に面接で
1時間以上www
最後の面接では採用不採用の連絡を電話でするとの事だったので
携帯の方にかけてほしいことを告げ帰宅した
そして今日、まる一週間連絡無しだったので此方から確認の電話を
入れた
驚いた事に連絡がいかなかった人は不採用なんですけどだってさ
280名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/01(土) 08:23:47.85 ID:gsvvlbJq
>>279
うわーいくら事件あったからってやりすぎだな
適性検査はまだしも雑菌検査や
会社ビデオ紹介ってさー
採用してからやることじゃね?
まぁー採用されてたとしても
ブラックだから不採用でよかったとおもうよ

合否の連絡は普通2-3日以内だけど
まれに1週間後ぐらいにしてくるとこもあるね
281名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/01(土) 08:43:00.54 ID:GOD5ozqj
雑菌検査は採用後に何かわかると解雇とかしにくいからじゃない?

会社ビデオは他の人の検査中の待ち時間のため?
連絡無しはほんとに嫌だよね…
せめて最初に「不採用の人は連絡しません」とか言っててくれれば別だけど。
282名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/01(土) 11:46:36.77 ID:gsvvlbJq
雑菌検査ってそんな時間かかるもん?
検査キットみたいなので
すぐわかるんじゃないの?

ってかさ面接で質問とかありますか?
って聞かれて本当にないとき
初めての業界なので採用されたら
たくさんあると思います(笑)
とか
言うのはマイナスかな?
283名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/01(土) 12:38:25.02 ID:EuzN3uFV
ニートオッサンの37歳からの就職活動
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1347006024/
284名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/01(土) 13:03:53.55 ID:4aXvCK6f
>>272
>たかがバイトにここまでやらせるか・・・・

実際バイトが馬鹿やって、それをツイッター等で世間に向けて配信して、
結果大変な事になってる企業が多いから警戒してるんだよ。
285名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/01(土) 13:22:00.45 ID:kVHDzepr
安くこき使うけど責任は社員並というのが増えたな
そこまで要求するならバイトにもきちんとした賃金払えっての
286名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/01(土) 13:33:37.73 ID:GOD5ozqj
>>282
面接の質問というと採用関係とかの意味で聞いてくることも多いと思うから、
「初めての業界なので」をつければ問題ないんじゃないかな。

というか、履歴書とかでわかるだろうし経験とかも聞かれるだろうから相手もわかると思うよ。
287名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/01(土) 17:36:36.58 ID:gsvvlbJq
初めて職務経歴書を書いてみた

改行したり文章盛ってみたりしたけど限界あるわ(;´∀`)
見せるの恥ずかしいんだが・・・
288名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/01(土) 23:50:01.72 ID:wX6fikJX
せっかうだ
うpして見せてくれw
289名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 00:01:08.05 ID:e/ZA28vy
山崎パンの工場とか、食品工場系なら雑菌検査は普通じゃないの?
290名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 00:10:25.60 ID:uzvvcZaF
食品関係は細かいな
パートのオバハンの息子が食品加工のバイトだったらしいが毎月検便とかあったらしい
291名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 00:39:29.42 ID:nL8UfSxs
解雇しにくくなったから持病とかにも敏感だしねぇ
バカ一人のせいで簡単に会社は傾いちゃうし、採用に慎重になるのも仕方ないのかもね。
292名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 03:55:52.25 ID:X34F/7Kl
俺1ヶ月以上経過してもっと勤務するとわかってから検査言われたわ
直接食品をどうこうする部署では無いんだが
むしろゆるいなーと感じた

ところで履歴書の学歴や職歴って、会社の側でちゃんと調べるのかな?
293名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 05:47:56.75 ID:px+M/B9i
職種や会社によっては調べると思うよ。
前の職場に在籍確認、卒業証明書の提出。
警備やパチ屋など底辺職と言われる仕事ほど、俺の経験では厳しかったな。
294名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 05:51:58.11 ID:X34F/7Kl
俺の場合、ウソも言ってないが、あまりにも何も気にされてないんで逆に不安になる。
バイト先で、実際に卒業した大学よりだいぶいい大学を卒業してるみたいな変な噂があるみたいだし・・
まるで俺がウソついて採用されたみたいじゃないか。やめてくれー。
結局、雇うのは誰でもいい、使えなければクビ切るだけ、って職場なんだろうけどね。外国人も多いし。
295名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 05:53:23.01 ID:X34F/7Kl
>>293
警備は貴重品預かることもあるだろうから何となくわかるけど
パチ屋は変なのが来て金パクっていくことが多いのかね?
296名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 06:14:06.35 ID:gsctlDzZ
>>295
俺 元パチンコ屋店員だけど
履歴書とかはそんなにみられなかった
あーでも借金あるか?とか聞かれたわ
額聞かれたけどかなり少なめにいった
(笑)まぁ〜ロッカーに鍵かけずにいたら金抜かれたりしたからおかしな奴は
多いね
297名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 06:33:07.12 ID:X34F/7Kl
傘とかは普通でも間違って他人の持って行ったりすることあるけど
職場で無くなるといやな気持ちになるねー
298名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 07:17:39.67 ID:InjzHXTA
>>297
俺は間違えられたりしない様に名札付けたり、目立つ色の傘を使ってる。
要するに何らかの対策をしろと言おうことだ。
299名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 07:24:56.46 ID:nySgZ+BB
2014年、あなたはお金持ちになりたいですか?答えが「YES」の方はこちら
http://fx-jin.mustsee.jp
300名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 13:08:50.27 ID:zT6xYBgA
>>293

>パチ屋

へぇ〜凄い意外

ここまで来ると仕事なんて選べないんだろうけど
みんなよくパチ屋なんかに勤めるよなぁ
同僚とかともかく、客が頭おかしいのダントツに多くない?
301名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 13:43:30.81 ID:tCO4H84G
>>295
ゴト師と内通する場合があるからじゃない?

実際に店員を送り込んでゴトする手口はある
店長や店員を買収する場合も多い
302名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 13:51:28.38 ID:X34F/7Kl
>>298
そだね
自分のためだけでなく他人への配慮にもなるよね
303名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 13:51:29.83 ID:r7zOVM/y
>>300
普通に在籍確認されるが
304名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/02(日) 13:52:35.80 ID:woCdNZ0Z
この腐った就職活動
http://naitei.info/
305名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/03(月) 18:53:44.27 ID:OSdX1ycf
258です
なんか思ってたのと全然違った
職務経歴書みてほとんど採用かどうか決めてるっぽい
あんま向こうから質問なかったし・・
スキルチェックの項目あったんだけど
書かなくていいと言われた(T^T)
なんか出来る人?は色々と聞かれてたし
面接も1時間ぐらいかかるはずが
30分ぐらいで終わり
俺より前に来た人が帰るとき
まだ面接してた
あー完全に場違いだった また無駄足だわ

ってかHPの求人と違うとは言わないが
もっと気楽に登録できるイメージがあっただけに
驚いた 会社の入り口はいった瞬間
嫌な予感はしたけどね
日雇いみたいな雰囲気ではなくガチの派遣会社でした
306名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/03(月) 18:59:12.39 ID:MT7MqH+4
この年でも結構受かるから営業や飲食の店長受けてみろよ
ダメなら止めればいいし意外と合うヤツいると思うぞ
307名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/03(月) 21:29:26.46 ID:OSdX1ycf
>>306
営業は人と接するのが嫌いだし
しゃべるのが苦手なので
無理ですね
飲食ね〜何個か受けたけど
シフトが短時間だったりで
あまり稼げないのよね
やっぱ掛け持ちが主流なのかな?
居酒屋とかは稼げそうだけど
あの雰囲気に合わないと思う
( ;´Д`)はぁー頭いたい
308名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/03(月) 21:47:46.16 ID:jRHGuztT
飲食の店長だと
シフト関係なしに長時間働けるぞ
固定の給料で
309名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/04(火) 08:42:36.46 ID:PScaUHIr
>>305
人夫出しのならず者在日チンピラ業者が企業のふりしてる罠
310名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/04(火) 19:04:44.84 ID:wo0Mujo+
>>307
バイトの話はしてない
決め付けずに営業も試してみろってば
会社は仕事取ってくる人間がいないと回らないんだから仕事の大部分は営業だぞ
事務方も営業や内部での根回しが必要だからしゃべりが必要
311名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/04(火) 19:23:35.67 ID:h/uho8xR
そう言えば最近は年収200万で満足 一切の不満などありませんっていう労働者が増えてるんだよな

一生結婚できなくていいのか?と聞くと
「気楽なんで独身でいいです」

正社員に一生なれなくていいのか?と聞くと
「気楽なんで非正規でいいです」

一生童貞でいいのか?と聞くと
「病気怖いので童貞でいいです」

と言う

そんな奴が増えている
312名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/04(火) 19:32:27.28 ID:24YYKqSU
諦めてんだよ
負の20年間でそれが刷り込まれた
313名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/05(水) 10:17:07.18 ID:J+WZAJm9
あーほとんど当てはまるわ
実家だから年収も200ぐらいでいいし
正社員はなれたらいいなとは思う
314名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/06(木) 19:26:48.48 ID:GCR4XYl2
学習性無力感
315名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/08(土) 12:37:25.14 ID:3EV2ABp4
なんか個人の有名な配信でPS4プレゼント企画やるからお前らも参加したら?
当たってもそれ即売っても良いらしいでー
316名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/08(土) 13:10:17.41 ID:LTiJebko
乞食
317名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/09(日) 02:59:16.41 ID:HZpDrVts
正社員なれないままで年収200とか夢のような話に感じるんだが?
俺の場合まず年収100に到達できんわ
318名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/10(月) 20:13:20.00 ID:8zuZjRd0
フルタイムでバイトすりゃいくんでないか
319名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/10(月) 22:10:38.34 ID:+HL4Ks99
派遣やバイトしても若いやつばっかで…もう;病んでくるよな
ブラックも受からん
320名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/10(月) 22:17:11.28 ID:jhlN62b0
ワタミ
321名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/10(月) 22:21:38.96 ID:fd7Bz5QE
フルタイム8時間とか働けるとこって昔に比べて減ったよね?
飲食とかほとんど数時間勤務とかなんだが

若い頃なまけて好き勝手に生きてきた結果が
これだからしょうがないけど
若い奴に仕事教えてもらって働くとかなんか泣けてくるよね
まぁー働く以前に面接にすら受からないんだけど
深夜勤務とかも考えてみるかな
体力が心配だ
322名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/10(月) 22:51:39.37 ID:4WCUgfdO
飲食の4時間勤務とかは社会保険的な都合だろうな
323名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/11(火) 02:42:56.36 ID:3yUARl47
みんな履歴書の空白どうしてる?
バイトやブラックなら適当に書いても大丈夫だろうけど、
稀にそういう所でもやたら細かいところがあるからなぁ。


都心は若者ばかりだろうし、田舎の倉庫や物流センターとか、真っ昼間の
健康ランドみたいなところを探そうと思ってる
どちらもオッサンバイトが多そうだからな
324名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/11(火) 07:11:41.66 ID:wGTQps8W
>>322
不況だから単に忙しい時間帯以外は
人件費抑えてるだけじゃない?

バイトで社会保険入らしてるとこって
あまりないよね?
稼げるバイトなら良いかもしれないけど月四万ほど給料から引かれるから
稼げないバイトだと月一桁の給料になるよね??
325名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/11(火) 07:19:44.28 ID:wGTQps8W
>>323
たまに物凄く 細かく
なぜこのバイトを辞めたのかとか?
面接のマニュアルかのごとく
聞いてくるとこあるよね?(笑)
しかも風俗のバイトでだよ

おっさん多いとこになると
やはり警備員とか清掃 工場に
なっちゃうのかなー(´Д`)ハァ…
326名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/11(火) 10:55:50.04 ID:Ec9onL3g
風俗だからこそだよ
327名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/11(火) 12:39:17.10 ID:J7rnPiPp
警備員工場清掃よりよっぽど風俗の方が楽だし人間関係まし
だってものすごく卑屈でお互いがお互いを見下しあってる
奴ばっかりですげー最悪だったわ。
328名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/11(火) 19:28:02.38 ID:WEJG2E7d
警備員も工場も清掃も経験したけど、
一番楽だったのは施設警備員(競艇)かなぁ

20分おきに場所交代あって、3回目に20分の休憩
競艇もコッソリ出来て弁当も届く上に送迎有りで残業なし
買った船券は特等席で立ちながら見れるし最高だったw
329名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/11(火) 20:09:53.83 ID:uIp+Z6QI
警備はやったことないけど、場所交代がある工場っていいよな
時間早く感じて
330名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/11(火) 21:48:03.41 ID:WEJG2E7d
場所交代はあるけど淡路島の期間工で募集している電池工場は
100キロ超えの俺が普通の人間になったからなw やめておけよwww
331名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/12(水) 22:51:47.09 ID:vupanprb
明日から役立つワークルール〜初めての労働法〜「残業代、もらってる?」
2014年2月12日(水) 24時10分〜24時35分

若い世代に多い仕事の悩み「長時間労働が当たり前なのに残業代は固定給ってヘン!」。そんな疑問に弁護士が労働法の基本をひも解きながらアドバイス、労働条件の基本を学ぶ
若い世代が職場で直面する「長時間労働と残業代未払い」の問題について、解決・改善のためのヒントを学ぶ。架空の定食居酒屋の社員(小峠英二)は連日の長時間残業と、働いても増えない残業代込みの固定給に疑問を持っている。
店長(宮川一朗太)に聞くが、納得のいく答えは得られない。この状況は一体どうなのか? 労働問題に詳しい弁護士が労働時間のルールや残業代の計算方法、労働者の権利などについて分かりやすく解説する。
332名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/13(木) 20:56:24.58 ID:YadwDWzZ
【30代】30歳を過ぎたひきこもり【Part234】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1384341443/883

883 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 13:24:33.95 ID:???0
31歳ヒキニートだけど親が死んでしまって家を追い出される・・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391993628/
333名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/13(木) 21:17:15.23 ID:16DQxVeg
本当ならネタなんて投下する余裕ないだろjk
334名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 10:16:57.82 ID:mHWHEzkt
40歳スレが落ちたな
335名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 12:07:35.63 ID:45qa2ZV2
派遣なら空白履歴でもなんとかなるのかね??
336名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 12:20:30.46 ID:a1QtzxQw
派遣は使えないと契約更新してもらえなくなるぞ
クビになっても良くて入るだけならそりゃ可能だわ
337名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 12:37:17.25 ID:45qa2ZV2
雇ってはもらえるのか本当かな
338名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 17:09:44.90 ID:lHdhmb0a
なんでココまで就職しなかったんだ?
339名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/18(火) 19:58:07.53 ID:ORdSg7z/
>>338
懲役行ってた
340名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/19(水) 21:06:35.86 ID:9QC5nXF/
>>339
悪いことをしたのか。
反省してるならがんばれるよ!
341名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/20(木) 15:09:18.25 ID:wYgipDqb
受かる受からない以前に履歴書とか送っても返事が無い
まぁ受かってないんだけど電話はいいから履歴書とお祈りくらいは送り返せよと
342名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/20(木) 17:44:26.20 ID:dB3+zltO
買い手市場が続きすぎたせいで
そういう最低限の礼儀もわきまえない会社が増えたよな
343名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 04:09:45.59 ID:VJU6uGhU
そうそう酷使薄給、上から目線の圧迫面接。
何様じゃボケ糞会社が!
買い手市場をいい事に調子ぶっこいてんじゃねーぞ!
344名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 09:01:22.34 ID:rojMIVVM
職歴ないから正社員求人の場合なら
高圧的な態度取られて、かつ嫌な顔をされるのも納得なんだけど
時給千円未満のくせに偉そうな面接官は一体何なんだろうなと思う
4社か5社に1社の割合で当たるんだけど、端金しか払えない弱小の癖になんなのかね
345名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 09:50:55.68 ID:VJU6uGhU
>>344
時給千円未満ならかなりいい!
こっちは正社員で時給800円〜とか普通にある。(経験者優遇、実務未経験も可求人)
時給計算でなくとも日給制6400円〜だったり
そのくせ上から目線の圧迫面接。
346名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 12:38:03.26 ID:c9kf62m1
弱小の癖にって思うならなら受けるなよw
要は面接すら時間の無駄だと思われてるんだろ。
そんな反応も乗り越えないと仕事ねーんだから、受け入れるしかないわ。
347名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 15:57:56.38 ID:EPEiQoOc
正社員でも廃車予定だからって車の上に乗ってふざけたカスもいるのに職歴がないぐらいでグチグチ言うなよだな?
348名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 16:20:54.47 ID:84YaG45i
大量殺人鬼が雇ってくれってお願いしてきたら採用するか?って話だよ
職歴なしはそれぐらいやばい
349名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 16:55:55.56 ID:yP93pK+D
俺ら殺人鬼並なのかよ・・・orz
350名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 17:12:24.66 ID:PsnniNuJ
ジェイソンなのか俺達は・・・。
351名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 17:42:03.03 ID:84YaG45i
ジェイソンというよりフレディー
352名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 18:44:06.10 ID:8sTdWnHP
Too much love will kill you ♪
353名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 19:36:07.69 ID:/CWdsaTB
年金と健保未加入の会社ってやばいかな・・・
354名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 20:08:22.80 ID:pidmbmNc
会社は法人なので社会保険強制加入
それすらも守っていないような会社の出してる求人なんて・・・だいたいわかるだろ?
355名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 20:10:06.19 ID:/CWdsaTB
>>354
だよな
レスサンクス
356名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 22:23:42.50 ID:cEj6lS/q
>>354
でもさーバイトで強制加入になると
安月給から−三万ぐらい引かれちゃうよ 
357名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/21(金) 22:58:05.55 ID:pidmbmNc
国民年金と国民健康保険(保険なしのアルバイト、無職等)の合計額よりは安くならないか?
社会保険は国民年金保険料込みの支払額だよ。

主婦は別だが。
358名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 00:35:21.37 ID:uhXXV+P/
基本給マイナス3万はみといた方がいいな
大きなとこだとプラス組合費

安月給は今までぶらぶらしてたツケだ
359名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 08:03:00.12 ID:J4uFLnVZ
>>358
別にブラブラしてないよ。しかも殺人鬼でもないのにひどすぎるだろ。
月20万で3万ぐらい引かれて17万しかなきゃ一人暮らししてたら3万ぐらいしか貯金出来ないじゃないか。貧乏な家に生まれたら何もかも終わってるし
360名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 08:22:32.50 ID:xGvp+Zer
>>356
社保って一律に定額で引かれるんじゃなくて給与に比例
して引かれる。給与が安ければ、その分安い。それに
事業主が半分出してくれるから国保や国民年金より断然お得。
361名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 08:23:04.08 ID:oGiKaXi7
貯金だなんてダメ板の人間にあるまじき行為
362名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 17:02:34.77 ID:uhXXV+P/
>>359
ブラブラでもシコシコでも先方は考慮しないってこと
初任給で20万ってそりゃ探せばあるけどハロワ覗いて相場知った方がいいよ
首都圏ならどうか知らん
逆にいや貯金考えなけりゃ17万でもいけるってことじゃん
363名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 17:13:25.81 ID:VGWc7BM9
お前ら国民年金払ってんのかよ。
会社員は厚生年金で老後まで一生安泰だぜ。
364名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 17:25:46.33 ID:pbA3iBNI
厚生年金なんて生活保護の足元にも及ばんわ
365名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 17:28:18.23 ID:SjmnPJLr
年金破綻するって言われてるよね
366名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 18:04:19.83 ID:phGaief/
経済破綻したギリシャでさえ年金は支払われている。
367名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 18:13:25.24 ID:SjmnPJLr
日本はギリシャじゃないからね
368名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 18:49:59.80 ID:IQ+K13zF
>>363
厚生年金は払い損だよ
1000万位貰う額より多く払う
369名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 18:56:34.14 ID:qrmHlGE1
でも生活できてるのは父親の厚生年金のおかげだよ
370名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/22(土) 18:59:47.39 ID:SjmnPJLr
そりゃー今もらってる世代は俺らの年金だからな
これから先は少子化で年金どころじゃなくなる
371名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/24(月) 19:38:23.11 ID:30CYSZr1
今の厚生年金って月辺りどのくらいもらえるやら・・・
372名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/24(月) 20:17:29.68 ID:SMZk2kw0
払ってない俺らは0確定だよ
つか天引きされる金勘定してもしゃーないじゃん
フリーターや自営業で拒否し続ける手もあるが他所でやれ
373名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/24(月) 21:09:17.42 ID:u4MA4HHp
ビートたけしのTVタックル
2014年2月24日(月) 21時00分〜21時54分
マジメな者がバカを見る?問題だらけの生活保護をどうにかしろSP
▽生活保護費増大で庶民の負担増
▽ワーキングプアよりも裕福な生活保護?
▽不正受給を増やす貧困ビジネス

生活保護費が過去最多の3兆8000億円突破!一世帯当たりの負担は約7万円!親族の扶養義務強化…付き合いのない甥や姪の扶養、あなたは出来ますか?
苦しい年金生活と医療費もタダの生活保護どっちがお得?
生活保護費をかすめ取る?貧困ビジネスの実態を暴露
374名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/24(月) 21:42:47.29 ID:Of+jzhmn
>>371
厚生年金は働いてるときの収入によって変わるから
何とも言えん。
375名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/25(火) 07:05:15.84 ID:0LWod9Mn
完全に詰んどるな。
376名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/25(火) 11:41:35.41 ID:PnLGiCYH
みんなどうやって生きていってるの
派遣?バイト?
俺は親に寄生してるけどそろそろ限界・・・
377名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/25(火) 11:51:27.29 ID:WGHWxhcZ
>>376
風俗でバイトしてる。
プライド捨てたら結構楽で給料もそこそこだからいいよ。
工場、警備員、清掃、介護は辛すぎた。
一緒に働いてた人間が自分を見る目も辛すぎた。
378名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/25(火) 12:19:24.97 ID:PnLGiCYH
風俗か、俺も二年間風俗バイトしたことあったけど結構楽だったな
条例ができて潰れちゃったけど
379名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/25(火) 14:31:18.81 ID:dTluCxQh
残念だけど、40歳以上職歴なしの奴が正社員になれる可能性はほぼ0に近い。
(働いてる奴が転職先探すのだって相当厳しいんだから当たり前だけど)
退職金とか年金とかの関係もあるから職歴なしの37〜8の奴は危機感持って本気で対策しないと間に合わないぞ。
強力なコネでもないかぎり面接試験受ける権利すらない。
1日1日カウントダウンされてるからとにかく急げ。本当に後悔するぞ。
380名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/25(火) 17:28:31.41 ID:tzXwd+Vo
>>379
それは10年前にやるべきこと、せめて30前半
37〜8の奴はもう手遅れ
381名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/25(火) 20:19:04.13 ID:rYdAqBHJ
>>379
このスレの住民は正社員なんてとうの昔に諦めてるだろ
382名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/25(火) 21:47:04.72 ID:dTluCxQh
諦めてるならこんなスレ見にこないだろ。
普通の生活をしたいって願うには十分遅いのは分かってるけど、
諦めるにはまだ早いからな。
383名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/26(水) 08:52:10.85 ID:ePOnfH65
【画像】 39歳ニートがTV局に就職先を用意してもらう→「やっぱ無理」と辞退。安定のクズっぷり
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393331833/l50
384都内(笑):2014/02/26(水) 09:25:44.96 ID:jAZf0JCt
大卒(笑)
385名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/26(水) 11:03:24.58 ID:BkcuTyOY
https://twitter.com/k2ndatta/status/433514662764609536
> 多分データの内定はちょろいんだがコムとどっちにするよっていう謎に贅沢な悩み

NTTデータとNTTコム内定で就活余裕の名古屋大生が就職活動情報とFacebookのアカウント自ら晒してるおwww
しかも過去にはねずみ講で話題になったネオヒルズ族の久積篤史とのビジネス推奨ブログ書いて公開したままw
こればれたらまずいよなww
http://ameblo.jp/k2nda/entry-11395936919.html
386名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/26(水) 20:14:08.47 ID:d96pVDRq
俺の回りとか見ると、まっとうな奴らばかり。無職でここまで来ちゃったの俺だけ。高校時代には俺と同じで全く英語なんか出来なかった奴が海外に出向して、バリバリ働いている。
別の奴は、大手にいるのにすでに役職ついてるし、管理職手前。
一番アホだったやつも普通に会社員。
飲み会とか誘ってくれるけど、最近すごく行きづらい。仕事の話し出すと、小さくなってるしかない。
みんな高校、大学は似たり寄ったりだったのにどこでおかしくなっちゃったんだろう。
今から働くって言ったって、あいつらと同じ仕事なんか絶対こなせないよ。そんなのどこが採用するんだよ。
387名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/26(水) 20:39:02.18 ID:yoFy7f+3
>>386
わかる
同じ仕事をしようとすると気が狂いそうになるけど、全く別の仕事を探すんだと思って頑張ろうよ
388名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/26(水) 20:49:47.84 ID:8YehGjVs
スマホで、パズドラ・黒ウィズ・エンジェルライブをやるのは
もはや当たり前の時代になったな。
どれも無料だしいい時代に生まれたものだわ
389名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/26(水) 20:58:01.08 ID:VHFxHsTA
その当たり前の何一つ習得してないんだけど
390名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/26(水) 21:19:20.00 ID:5ia3ntJE
ていうか金がないからまだガラケー
391名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/26(水) 21:59:57.39 ID:mEHz+gCp
大丈夫、心配するな。なんとかなる。
君はこの先 何度も転ぶ
でもその度に立ち上がる強さも
君は持っているんだよ
392名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/26(水) 23:58:02.92 ID:R+CXL9aO
何度も転ぶっていうけど20代の時に転んで それから起きあがって
ないんだが・・バイトしかしたことねぇし。この歳で雇用保険すら
加入したことねぇし。つかバイトでも雇用保険入れるのに、そんな
話はなかった。大学の友人たちは大企業や公務員になってる奴も
いるし、みんな結婚したな。とりあえず社保加入の非正規でも探す
わ。
393名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/27(木) 09:33:14.02 ID:fHqlZ7i6
勉強とか関係ない
社会に出たらコミュ力がすべて
394名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/27(木) 10:32:42.61 ID:igsHrulB
395名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/27(木) 17:39:06.68 ID:U5eOjkXM
はぁ・・・終わってる
396名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/27(木) 19:02:47.53 ID:wvZ/UElg
>>386
自分でハードル上げるなよ
10年以上まともに働いてる人と同じ仕事なんて求められてない
必要なのは新卒レベル

新卒から年齢や見た目体力が衰えたのがお前らだから
まずは新卒レベルを目指せ
397名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/27(木) 22:29:06.82 ID:seAmMQLO
新卒の給与でいいから雇ってって言ったらおっさんでも雇ってくれるかなぁ?
やっぱり若いやつの方がいいに決まってるよなぁ。
398名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/27(木) 23:33:46.27 ID:v4aTuZd7
新卒の奴に会社が金出すのは投資みたいなもんだよ。将来性を考えて1から育てる為に雇うわけ。
毎日毎日楽ばかりしてきたオッサンのリハビリに、会社は金出してまで付き合わないからな。

新卒の半分の給料でも雇ってくれるだけマシだと思った方がいい。そこでチャンスを貰えてありがたいと一生懸命やれるかどうかだよな。
399名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/28(金) 18:22:50.89 ID:51aw+lck
新卒の給料でいいからってのが間違い
新卒から色々失ったのがお前ら
今まで得たものがあればそれをアピールすればいい
400名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/28(金) 19:27:15.55 ID:FHKRcdkw
得たもの・・・えーっと・・・えーっと・・・
腹回りの贅肉に広くなったおでこ?
401名無しさん@毎日が日曜日:2014/02/28(金) 23:52:33.08 ID:e1zW7SYI
得たものは、宅建みたいな、とくに役に立たない資格が数個があるのみ。
つかえね。
402名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/01(土) 06:43:10.17 ID:G9z324Oi
何いっちょまえに小奇麗な仕事につこうとしてんの?
新卒雇うようなとこで働けるわけねえだろw
403名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 01:18:11.36 ID:rBTWelP7
郵便局のサイト見てたら「高卒程度の学力をお持ちの45歳までの方(職務経歴不問)」っていう求人見つけたわ
職歴無し40代の人でもいけるとかマジすごいな・・・
https://www.post.japanpost.jp/about/employment/career/2013/youkou.html
404名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 01:37:58.42 ID:Xk9Y7JZU
無職なら家にずっといられるんだから
月5万程度で生活できるとしてアフィでもやれよ
まずは数万稼いで生活費維持できるようになれば後はどうにでもなるだろ
成功すれば収入は無限大
だから俺はまともな職に就かなかった
等々イミフな事豪語してるアホがスレ立てててるぞ
405名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 02:12:00.92 ID:EH6plyVj
一応高卒だが、全然勉強しなかったし忘れまくってるから高校入学程度の学力しか無いわ
“高卒程度の学力”ってのは、それでいいのかな…?
406名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 04:32:05.36 ID:8e7x18Bg
なんにせよストレスだけは溜めないようにな
人間はストレスがかかると、遺伝子プログラムが変調をきたして
がん細胞の増発、肌・髪の劣化などさまざまな症状が現れるから

ストレス解消策としては
・適度のお酒
・適度の喫煙
・アニメ、マンガ
・ハチミツ、チョコなど完全栄養食
・ラーメン巡り
・モンハン、パズドラ、ハンゲーム
・パチンコ、競馬
・エンジェルライブ、マシェリ

などが一般的だから各自、「これをしている間はストレスなく楽しめる」ものを
見つけておくことが大切。

あなたに問いたい、何かひとつでもあるか?
407名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 09:18:47.67 ID:+2p6RNm1
>>405
それで大丈夫じゃね?
大卒募集だって大学での勉強内容をテストされるわけじゃないし。せいぜい一般常識のテストだろうから、本屋で売ってる攻略本やっときゃいいだろ。
郵便局いいなぁ。コミュ障気味だから営業職なのは心配だけど、最後のチャンスかもしれないな。
408名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 17:45:25.96 ID:m+5CCNwV
大卒の募集で大卒の知識や教養を求められるのは公務員試験くらい。
もう、そんな試験は受けれないから実質的に学力を問われることは
ないな。
409名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 19:44:13.11 ID:Lu25kOdT
じゃあ一般教養の知識はあるのかと問われるとそれもない
どっかの団体がやってるテストをPCで受けさせられたがさっぱりだった
410名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 19:59:17.49 ID:/oxrjuGm
>>407
保険の営業ノルマノルマよ
411名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 21:06:57.97 ID:Ii7mDBO9
>>403
経験者採用という文字列は何を意味するのでせうか。
412名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/02(日) 23:21:01.80 ID:rBTWelP7
>>411
応募資格のところに
【職務経歴は問いませんが、次の方は特に歓迎します。】
とある。これのことじゃね?
413名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 10:28:06.99 ID:loeJBcFN
いくら郵便の保険営業でも、正社員歴のない奴が採用されることはあるのだろうか・・・・
414名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 15:12:43.78 ID:mpOCa1RH
>>403
俺は以前、その職種受けたよ。面接官にフルボッコにされて
落ちたな。面接の待ち時間に性格検査みたいなものを受けさせ
られた。
415名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 18:37:08.66 ID:loeJBcFN
>>414
何歳のとき?どんなこと聞かれたの?
一応面接までは行けるんだな。
416名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 22:07:03.91 ID:mpOCa1RH
>>415
4〜5年前だったような。このスレタイ該当者だから、そこから
受けた時の年齢を想像してくれw

面接では、その場においてあったホチキスを「これをうちの商品
だと思って、我々に売りこんでみてよ」と言われたな。
初めから職歴ないのを見て1人の年輩の面接官はイライラして
ダメ出ししてきたよwその時から状況が変わってないどころか
歳くって更に悪化した俺だが。。。ちなみに広い会場でブースが
いくつかあって同時に面接していた。
417名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 22:35:30.42 ID:loeJBcFN
>>416
どんなダメ出ししてきたの?
418名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/03(月) 23:55:18.18 ID:mpOCa1RH
>>417
そりゃ経歴にきまってるじゃないかw面接でのダメ出しなんて
経歴以外にしてこないでしょw挨拶できないとか、そのレベル
でなければ。
419名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 08:14:04.25 ID:ZYF2Qck7
受け答えの内容にだってしてくるだろ
420名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 08:15:04.41 ID:ZYF2Qck7
「どんな」と訊かれているわけだしな
個別具体的なことであろうよ
421名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 21:58:43.87 ID:4tUPJD3O
実家の店を軽く手伝ってたのは職歴に入れて良いのでしょうか?
忙しいときだけ手伝っててあとは他所でバイトしてたんだけど履歴書に
どうかけば良いのか迷ってる。
422名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 22:03:52.59 ID:jz7IC9W1
スマホで、パズドラ・黒ウィズ・エンジェルライブ(マシェリ)をやるのは
もはや当たり前の時代になったな。
どれも無料だしいい時代に生まれたものだわ。

それとps4はすごいらしいな。持てば向こう20年はゲーム機いらずだそうだ。
423名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 22:08:36.58 ID:PSrw1QMO
マシェリはNGな
424名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 22:49:11.27 ID:BBT40fFm
>>421
書いて不利になるような内容じゃなければ書いたほうがいいんじゃないかな。
少しでも職歴らしきものは多い方がいい気がする。
425名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 23:34:55.84 ID:NINZnmcv
空白期間があっても
採用してくれるところは絶対あるよ。
勤めない人は責任感やプレッシャーから逃げたいだけ。
426名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/04(火) 23:36:43.31 ID:4tUPJD3O
>>424
飲食業だからマイナスにはならないと思うんだけど
完全にそれで生活してたわけじゃなくて給料もらってたわけじゃないから
書いても良いかどうか迷ってました。
一応書いてみるかなぁ。
427名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 00:18:49.98 ID:WQa6A3hs
>>426
それは書いた方がいいよ。
書いてそこでどういうことを身につけましたって展開がいいんじゃないかな。無給でも一生懸命できる人アピールもありじゃない?
428名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 01:51:00.54 ID:L17abk/V
11:名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 18:57:15.19 ID:0
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイもせっかく司法書士と行政書士資格を取ったのに
職歴無しの空白の履歴書ではどこにも採用されへんかったんやで。。。Orz
そのショックでワイはここ最近は体が弱くなって寝たきりの生活なんやで

19:名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 19:10:48.89 ID:0
>>15
司法書士事務所は30件ぐらいかな
一般の会社とかも合わせたら100件近くかな
せっかく毎日10時間勉強を3年半一日も休まず続けて資格を取ったのに
30代無職職歴なし童貞のワイを雇ってくれるところはなかったんやで


38:名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 19:22:45.88 ID:0
>>28
東京の事務所に履歴書を送っても書類選考落ちやったで面接すらできひんかってん
地元の事務所は面接はしてくれたけどそんなに突っ込まれへんかったけど
面接の人もあんまやる気なさそうな態度だったよ


16:名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 19:07:06.88 ID:0
30代実務経験なしとか医師免許くらいないとダメだろ

18:名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 19:10:20.18 ID:0
司法とって職に就けんのか・・・

21:名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 19:11:35.23 ID:0
>>18
30代職歴なしのゴミなんて雇うわけないだろ
429名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 06:43:58.75 ID:/WtwDY5I
>30代職歴なしのゴミなんて雇うわけないだろ

まあそうだろうなぁ。
430名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 12:30:13.27 ID:hIJbJjd8
37歳職歴なし(3ヶ月以内退社3社)精神障害者

もう障害者枠狙うしかないのか・・・つってもないんだよなぁ・・・
431名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 12:39:57.17 ID:xv4SHxGp
その年なら身投げしても誰も責めないよ
432名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 12:58:00.50 ID:hIJbJjd8
やだよまだ死にたくないよ
433名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 13:14:01.53 ID:xv4SHxGp
じゃあおれが死ぬよ
434名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 13:33:23.73 ID:R/6vYQjB
いやあれが死ぬって
435名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 13:44:39.76 ID:xv4SHxGp
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)<あれってなんだよ
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
436名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 13:45:30.27 ID:g8sMxGTZ
韓国とかいう国のキムオクイムが無残な容姿で60年懸命に生きているのを見れば正社員になれなくても別に絶望するモンでも無いと思ったり
437名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 18:29:32.87 ID:m5jVvz4c
おまえらっていままで何してたわけ?
438名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 18:40:07.59 ID:R/6vYQjB
過去の記憶が綺麗につながらないし
たぶん宇宙人にさらわれてたんだろうな
439名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/05(水) 21:34:27.70 ID:LRwj1zmP
22から就職の準備だろ?w
440名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 00:09:38.78 ID:AMUPn3Q/
>>437
バイトですけど?
441名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 13:59:15.25 ID:CyqEyR0E
30歳までは正社員でちゃんと働いてた
442名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 16:03:34.17 ID:xcrkzKTX
完全に詐欺に遭ってしまった。
俺の半年を返しやガレー
オタクで悪いか!!!!!
http://naitei.info/izime.info/
443名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 16:33:27.97 ID:s+TR2xl6
施設警備員になりゃ良いじゃん!
444名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 18:30:30.21 ID:KDMMbQXL
施設警備員落ちた
これで7箇所目、もう受けるとこない
445名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 18:40:33.80 ID:O+qHfD0/
施設警備はまず警備会社に入って
コミュ力を生かして中で気に入られてようやくなれる上級職だぞ

コミュ力なしや派閥争いに負けたら現場の警備
嫌われたら交通量の多い現場

↑求人票は施設警備ね
446名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 18:43:28.71 ID:ldono7Vk
老人でも楽にできる美味しい職場がそう空くわけないわな
447名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 19:42:36.01 ID:ghpY5Wjh
>>441
スレタイも読めないから就職できないんだよ
448名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/06(木) 22:42:15.75 ID:CyqEyR0E
えぇ、でも前職には戻りたくないし5年以上働いてないので職歴ないも同じです。
449名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/07(金) 19:01:23.40 ID:mAfrIXDv
久しぶりに職安行ったら説教されたわ
予算消化のために残業したいらしく、17時前になってもダラダラ仕事してたわ
普段なら16時半になるとマッハで処理していくのにw
450名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/07(金) 19:37:45.25 ID:ZzJA03a+
あいつらの16時半以降とその前の動きの早さの差はすごいよなw
451名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/07(金) 22:23:50.21 ID:Gcc6DNS5
>>449
説教とかどんなこと言われるの?
452名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/08(土) 07:29:05.85 ID:U8P8rbk3
低学歴のオッサンってなんであんなに気持ち悪いんだろうな
知性のあるオッサンはそんなことないのに
453名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/08(土) 12:09:25.95 ID:e7+/GXLD
姫路 オガワ食品協業組合 エレベータ転落死
ハローワークで求人を出しているオガワ食品協業組合は工場内で死亡事故を起こしているブラック企業
応募はひかえた方が良いと思う…
454名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/08(土) 13:45:44.31 ID:6p/RSzl1
といいながら自分は面接受けるわけか。
やり方がセコいぞw
455都内(笑):2014/03/08(土) 18:10:27.05 ID:hdizy455
姫路球場明日はこけら落としやがな!渋谷(笑)。新宿(笑)
456名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/08(土) 18:33:51.72 ID:pI3nkFNX
説教なんてされて黙ってるなんて余程気が弱いんだな
俺ならその瞬間に顔面にビンタするけどね
何も世話になってない人に説教なんて、ケツを蹴飛ばすくらい失礼なことだわ
457名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/08(土) 18:50:35.49 ID:SrwtyGEu
>>456
色んな意味でワロタ
458名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/08(土) 20:59:21.22 ID:P+XzF0hR
汚物だしおれら
459名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/08(土) 22:40:52.61 ID:m2Y+jrpv
>>458
引き寄せの法則によって君は汚物になってしまったね
http://d.hatena.ne.jp/kws162/20120819/1345378047
460名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/09(日) 14:47:34.43 ID:ErZgmrDg
248 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 18:55:12.10 ID:SRxEvt0P
みなさん、はじめまして。
今年で38歳になるフリーターです。
ひきこもり歴約8年、空白歴5年、ニート歴(フリーター歴)約7年です。
詳細は伏せますが生き地獄でした。
この先どう生きていけばいいのか、もう人生折り返し地点なのに悩んでます。

ニートオッサンの37歳からの就職活動
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1347006024/
461名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/09(日) 18:40:31.15 ID:+zshPiG7
完全に詰んどるな。
462名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/09(日) 19:44:33.05 ID:4Q04b359
ひきこもり歴約8年、空白歴5年ってなにが違うんだ?
463名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/09(日) 19:57:04.19 ID:rnQXCkeX
裸の大将放浪期は引きこもりではない。
464名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/10(月) 10:25:51.22 ID:WZ8GhoAu
中年ニートが急増 政府「おじさんの外見した赤ちゃん」定職なくパチンコ屋往復の日々を送るなど
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394409103/
465名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/11(火) 01:49:53.32 ID:XB+iIDuU
合計して20年て事だな
466名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 17:28:05.40 ID:SNol8axE
年数違うだけで似たようなものだし笑えないわ
467名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/12(水) 22:10:38.83 ID:4LPYorxu
おばさんの外見した赤ちゃんとは何故言わなかったのだろう
差別じゃないか
468名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/13(木) 00:45:43.87 ID:uuR4/VSn
介護でもやれよお前ら
469名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/13(木) 00:53:39.74 ID:/iZchVvn
>>468
じゃあまずはおまえがやれ
470名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/13(木) 01:42:42.69 ID:Fyc0E1Ls
>>468
介護ナメてっと介護すんぞゴラ
471名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/13(木) 02:52:46.75 ID:y0bb+8i2
いつか親の介護しなきゃいけないのに
なんで他人の介護までしなきゃいけないんだよ
472名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/13(木) 14:28:50.15 ID:ZHCJC2Vm
介護職やるくらいないら、働かない方がマシと思ってる
から、ここのスレタイみたいになってるんだろ。
473名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/13(木) 22:05:40.81 ID:wUOKOaXb
朝8時から30くらいのお兄ちゃんが死にそうな顔で
車で満員のおじいちゃんおばあちゃん送迎してた
474名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/15(土) 18:38:51.13 ID:rA6XiKqF
あーまた1つ年を取ってしまった
475名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/15(土) 19:24:16.18 ID:Ok6L4Ch1
>>474
昨日までの君は死にました
おめでとう
おめでとう
476名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/16(日) 06:48:11.24 ID:uvGcK/Nu
3月生まれの同級生
俺が知ってるのだとオードリーの春日、篠原ともえ、はいだしょうこおねいさん
477名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/16(日) 06:50:36.81 ID:uvGcK/Nu
ゴメン間違えた
春日は2月
478名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/17(月) 01:21:40.34 ID:EUjgKXhg
最近35になったがアルバイトはじめた
100均の駐車場での交通誘導だ
同僚は50台のおっさん。子供の学費や住宅ローンの支払いなどで大変らしい
社員になれる望みはないと思うが正社員とか賞与とか社会保険とかは来世で(´・ω・`)考えると鬱になるから
479名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/17(月) 14:17:43.26 ID:eGnBa5b0
>>478
何かを始めることはいいことだ。素晴らしい!がんばろう
480名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/17(月) 18:09:03.26 ID:WdcE+xOR
40歳、職歴無し
もう手遅れだ、オワッタ
481名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/17(月) 23:15:01.34 ID:/LaPrdq2
>>480
郵便局バイトから立て直すんだ
あきらめるな
482名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/17(月) 23:21:34.40 ID:YVkTO1QL
こういう嘘信じて自分はまだ大丈夫と思っちゃう馬鹿いるからやめろよ
483名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 08:30:37.52 ID:ozm88RkT
俺郵便局のバイト経験ありね
郵便局ではないけど該当地域の配送経験ありで
地理にめっちゃ自信ありで、その地域を管轄する郵便局に
面接受けに行ったけど、不採用の烙印押された

もうね・・・その後しばらく面接受けなくなったわ
他にどこが採用してくれるんだと
484名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 11:31:18.58 ID:FbpoArH6
ちょっと意味が分からない
485名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 11:37:59.11 ID:FbpoArH6
郵便局ではないけど配送の経験があり、地理には自信があったから、そこの管轄内の郵便局に面接に行ったと
しかも昔郵便局でのバイト経験もあると

なのに不採用と

そういう事か
486名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 13:57:33.22 ID:kqmf1kp8
年齢、か・・・
487名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 14:07:18.82 ID:7112g8hH
郵便局怖い
488名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 18:32:50.68 ID:cSeRZ7aC
何歳の時の話だ?
逆になんでそんなに採用される自信があったのか不思議
489名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 18:48:05.10 ID:ozm88RkT
35歳ぐらいかな
だって未経験より断然いいと考えるでしょ
490名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 20:32:01.28 ID:sc23lpSu
ドンキが履歴書・職務経歴書不要の採用 人物重視で35歳以下なら必ず面接

ドン・キホーテが、「履歴書・職務経歴書不要」で、関東勤務希望の35 歳以下なら必ず面接を実施するという期間限定の特別キャリア採用を始めた。
若年層にキャリア形成の機会を広く提供するため、過去の実績や経験だけに捉われない、人物重視の採用を実施する。このため、求職者に期間限定で履歴書・職務経歴書の提出を求めず、関東勤務希望者の35 歳以下の人なら全員に必ず面接をするという。
期間は4月中旬ごろまでを予定しており、各転職サイトから応募もしくは当社キャリア採用説明会への参加で応募可能。

http://www.kyodo.co.jp/release-news/2014-03-18_503410/
491名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 21:32:46.32 ID:kqmf1kp8
35歳以下・・・
492名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 21:50:08.56 ID:sXJ4MSnu
パチのガセリーチみたいなもんか
493名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 22:11:35.18 ID:ILwqvwsf
>>488
郵便局なら誰でも受かるイメージがあるからじゃね。
自分の地域は家のポストに郵便局の契約社員募集のチラシが
しょっちゅう入ってるよ。
494名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 22:13:00.32 ID:BSCE9fNd
面接いったら、即採用だった。年間休日49日。たぶん、辞退する。
キャナルシティがある都市で一人暮らししてる28歳の男 ブラックを3年経験。
ブラック時代は、朝8時から夜23時まで仕事で、日曜日と大型連休しか休みなかった。
当時手取り20万前後。ボーナスなし。残業手当。休日出勤手当なし。
その後夜勤しながら、2年間就職活動して157社面接にいったけど、
土木作業員と手取り12万の工場しか採用されなかった
495名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/18(火) 22:30:04.40 ID:kqmf1kp8
>>494
スレタイ嫁
496名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 01:45:08.27 ID:6R8HaGUp
いざとなったら都内でタクシー転がそうと思ってる
497名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 06:30:07.23 ID:yrDs2j5H
>いざとなったら

ずっとそう言い続けて何年になるんだw
498名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 10:55:31.44 ID:p0zv2hTW
地理憶えるの苦手な方向音痴なんで
都内とか走ってたら客に怒鳴りまくられそう・・・
499名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 11:22:28.12 ID:SZ9vviJq
業界、職種絞って、自営かフリーランスはどうよ。
500名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 13:52:50.04 ID:VK6y2nXR
昨日、面接いったら、即採用だった。年間休日49日。たぶん、辞退する。
博多シティがある都市で一人暮らししてる28歳の男 ブラックを3年経験。
ブラック時代は、朝8時から夜23時まで仕事で、日曜日と大型連休しか休みなかった。
当時手取り20万前後。ボーナスなし。残業手当。休日出勤手当なし。
その後夜勤しながら、2年間就職活動して157社面接にいったけど、
ドカタと手取り12万の工場しか採用されなかった
501名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/19(水) 15:52:28.18 ID:/jG5nqAV
年齢が、職歴が、ということより、怠惰で無能力で臆病者だからなー。
デイケアみたいなことをやるべきなのか
502名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/20(木) 01:21:02.40 ID:2GmzD6XH
35歳になってしまったでござる
503名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/20(木) 02:38:49.86 ID:XPTn8cEb
>>502
おめでとう、ようこそ。
504名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/20(木) 09:29:42.25 ID:CnCxHltC
【社会】日本郵便、正社員初の中途採用へ 集荷や配達業務
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395160791/l50
505名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/20(木) 20:41:39.21 ID:D3YO6iX3
結局、35歳超えてから経験なしでもできる仕事って何があるの?
誰か一覧にまとめてくれ
506名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/20(木) 21:25:45.11 ID:gJYcmM5I
わざわざ一覧にしなくても毎日ワイドショー見てればわかるよ
507名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/20(木) 22:33:10.75 ID:D3YO6iX3
>>506
ヤフーチャット最高ーーーーーー!
508名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/20(木) 23:21:17.74 ID:q1nbe8y4
職歴無しってことはずっとではなくて合い間はあるだろうけど
12年以上は就活してきたってことだろ?
誰よりも詳しいはずじゃネエか

介護と警備員は鉄板だな
清掃とかも次点には来るか、郵便局なんか雇っちゃくれないのでその下だな
509名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/20(木) 23:48:37.93 ID:D3YO6iX3
警備と清掃は経験あるけど地獄だぜ、
まず腰が死ぬ
510名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 10:27:54.47 ID:Gr10kBBK
>>505
ドカタ
サンドウィッチマン
タクシー
511名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 10:55:48.43 ID:xYL67uaI
看板持ちは本当の底辺だな
ティッシュ配りなんかはエリート過ぎて無理かな?
512名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 13:45:22.24 ID:7RiW6OQH
無理だと思うわ、背伸びするのは止めとけ。
513名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 13:59:35.17 ID:FU0ReI+q
甲子園がはじまった! 求人が極端にへってきた

歌手のYUIがいた都市で一人暮らししてる二十八の男 ブラックを3年経験。
ブラック時代は、朝8時から夜23時まで仕事で、日曜日と大型連休しか休みなかった。
当時手取り20万前後。ボーナスなし。残業手当。休日出勤手当なし。
その後夜勤しながら、2年間就職活動して157社面接にいったけど、
ドカタと手取り12万の工場しか採用されなかった
514名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 14:08:38.30 ID:KJNfeuUk
すれ違い
515名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 21:26:45.22 ID:d9BvVZsX
なんでか書類選考通ってどうしてか面接も通っちゃって来週から仕事なんだけど
とりあえず1週間で色々覚えて結果出して欲しいとか言われて思い出すたびに吐きそう
ろくな職歴無し立派な空白はありの上に未経験の業種デビューなおっさんなのに
516名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/21(金) 23:48:28.36 ID:FU0ReI+q
福岡の正規雇用の仕事

人材派遣、フレッツ光などの電話回線、リフォーム、HP作成、OA機器、
投資不動産、住宅販売、建築資材、
517名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/22(土) 00:04:04.70 ID:Ty/X6kDo
ずっとバイトはしてたけど雇用保険加入歴ないことが最近発覚した
もうバイトにしろ就職にしろ「え?普通加入してますよね?(ホントに働いてたのこの人?)」で詰むわオワタ
518名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/22(土) 01:56:34.81 ID:Pz8n1r2a
どう思われてもいいだろ
そんなことより仕事が出来るかが重要だ
519名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/22(土) 07:44:42.57 ID:h09FYxdl
>>516
首都圏も同じだよw
一般事務なんて男性お断りだしね
520名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/22(土) 11:41:29.54 ID:MrVvwRBC
>>515
何の仕事なんだ?面接どんなこと聞かれたの?
521名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/22(土) 20:20:03.40 ID:MBQ97QIb
>>520
精密部品作る工場
面接は特にコレと聞かれずこの間は何を?短期のバイトを転々と…そうですか
とかあんま深入りされずに業務内容説明されたりとかそっちの方がメインだった
面接の時は1ヶ月を目処にとか言ってたのに数時間後の電話で1週間で〜とか嫌だぁと
正社員募集だったのが当面は3ヶ月更新のアルバイト身分で様子見ましょうとか
保険は掛けられたけど
とりあえずは寸でのところででも踏ん張って細々と生きていきたいもんだ
522名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/23(日) 10:31:26.73 ID:eiGSg+hF
>>521
なんかすごいな。履歴書(職務経歴書)職歴欄には、短期バイトのこと書いたの?
小さい会社?夜勤ありとか? 競争率とか低かったのかな。
523名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/23(日) 15:23:31.07 ID:ibYIOLbB
172 名無し検定1級さん 2012-01-28 09:32:29 ID:
俺は35(今36)・社労士・簿記1級・FP2級AFPで去年4月から働いてる(学歴胃は専門卒・職歴なし)

専門(ビジネス系)後は地元の化学系事務職に内定だったけど入社前研修で辞退。
当時バンド組んでた連中と上京wした。
バイトしながらインディーズで活動して25で実は1度メジャーデビュー。
さっぱりで2度はなかった。30までだらだらやったけど芽が出ず、
役者で生きてやると今度は劇団へ流れる。TVでアシスタントが精一杯。

32で彼女のことを真剣に考えたら不安が募って、劇団を続けつつも専門時代に
取った簿記2級から復習して簿記1級、、社労士、FP2級と講座で取得。

講座費用は彼女(OL)から殆ど借りた。35で再び社会に戻るため、必死に
履歴書を書いて応募して毎日ハロワに行ったりサイトを見たり、100社以上は
余裕で落ちたけど7社面接(内、4社は書類選考なしw)に進んだ内の1社で
必死さが認められて低待遇(年収300万程度)ながら頑張り次第として内定が出たよ。

今は総務経理をやってる。毎朝同じ時間にスーツ着て仕事してって生活はきついけど今は慣れた。

http://labs.digitalhell.net/2ch/dat/20120202/lic/1327567769.html
524名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/24(月) 20:18:16.82 ID:P2dtjx7/
バンドマンならコミュ能力ありそう
職歴なしでもヒキとフリーターじゃえらい違いだし色々あるな
525名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/25(火) 00:13:07.22 ID:OJBx2/PR
フリーターや非正規社員の人まで「職歴無し」でくくられるのはかわいそうだよな
526名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/25(火) 05:31:52.00 ID:9GB6O4CO
>>525
フリーターは職歴に入らんだろ。
フリーターが職歴なら大学卒業してから空白なしだ。
職歴として認められたことねーよ。
バイト何もしてなかったら生きていけないだろ。
527名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/25(火) 05:43:39.63 ID:GpSAINB6
職歴に入るよ
オレそれ書いて就職したから
528名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/25(火) 05:51:45.56 ID:9GB6O4CO
>>527
昔は書いてた事があるけど保険で
バレて大変
な事になって就職ダメになったよ。
529名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/25(火) 05:57:23.94 ID:GpSAINB6
職歴になると保険がバレるは
イコールじゃないよ
530名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/25(火) 06:13:47.95 ID:mzjnBTuN
>>522
職務経歴書に細々と書いたよ
で、小さな工場でシフトで夜勤あり、というか夜の番人を増員しかったらしい
社員の人に「正直受かったのが信じられない」って言ったら「まぁとにかく人が足りてないんですよ」と言われた
未経験すぎて専門用語が頭に入ってこずにドッキドキだヒャッハー
531名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/25(火) 07:09:05.24 ID:geTxhvZ5
バイトは職歴にならない
が、履歴書には書くことができる

「アルバイトとして勤務」
532名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/25(火) 18:33:02.64 ID:N0F9y2mq
>>526
>>524を受けてバイトの経験もないやつとそれ以外を括ったら可愛そうって話だろ

>>528
保険?ばれる?そりゃ嘘書いたらダメになるわ

>>ID:9GB6O4CO
ばーか
533名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/25(火) 19:09:55.27 ID:9GB6O4CO
まともに就職活動ないんだな。
履歴書を出した後それらについて調べられる。
そこでバイトで国保や国民年金とかだと会社によっては
経歴詐称のように言われる事もある。
底辺会社なら別だろうがな。
534名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/25(火) 19:16:16.00 ID:GpSAINB6
日本語でおk
535名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/25(火) 19:23:09.01 ID:9GB6O4CO
>>534
バカばかりだな。
就職しようとするとまともな会社は前職とか
調べられるし保険や年金とかの事もあるから
バイトか社員かわかってしまう。
バイトなのに堂々と履歴書に書いてたけど
なんだバイトかよって嘘つき的な扱いをされ
る事もある。
まともな会社の社員ならな。
536名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/25(火) 21:04:04.85 ID:RvtEvCyM
>>535
経験者からの有り難いアドバイスですね。
みんなも気をつけましょうw
537名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/25(火) 21:12:28.81 ID:llnz49Cv
まあ、バレても
職歴詐称で解雇はできないんだけどね
538名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/25(火) 23:38:18.04 ID:9S893TQm
>>537
以前高卒枠に大卒である事を隠して受験し公務員になった人が、
バレて解雇されてたよ。
539名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/25(火) 23:54:48.59 ID:MmnzQMIC
それは学歴s
まあいいか
540名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 01:57:02.01 ID:LrbMl1/h
バイナリーオプションやってる人いる?
541名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 11:44:03.07 ID:ZmMHhEwX
学歴 資格 免許は誤魔化したらかなり不味いけど
職歴は長くしたり誤魔化してもそれほどでもないね
542名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 11:52:12.98 ID:FEhoQwcK
活動は出来るだろうけど35歳以上で就職は無理だろうね
よほど特殊な資格と経験がないと無理
543名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 12:08:34.84 ID:4hPPvMhJ
じゃあどうしろっていうの
544名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 12:38:28.85 ID:FEhoQwcK
>>543
わからない

段階世代が企業の中枢で現役だったころは
企業が人を育てていたし先を見ていた
現在の中枢は余計な手間はかけず現状維持
切れるものは何でも切る

賃金は下がる一方だし
デフレ脱却出来ないし
増税はされるし
545名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 18:34:21.28 ID:olOfJct4
ただの無職は転職板に逝け

ここは年齢的にそろそろ就職したいけど職歴ない
だけど肉体労働や営業は嫌、何となく楽そうな事務職がいいって人間の巣だ
546名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 19:16:25.28 ID:xiBO1A+B
屑の巣ですやんwww
547名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 20:52:36.47 ID:wX03aZ3q
ネバーランドを信じてる
そんな中年どものスレです
548名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 21:24:03.78 ID:VYMO1UN0
楽そうな事務職とか、まさに都市伝説だわw
549名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 22:01:47.38 ID:qYAcoHco
3日連続で面接、明日もまた面接。今までバイト以外の面接を受けたことがなか
ったからわからなかったが異様に疲れる。精神的にも肉体的もきつい。
明日は面接辞退させてもらおうかな・・・・でも3月を逃すと求人のチャンス
なくなるっていうし。
550名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 22:08:30.02 ID:hNHYQEL/
なんにせよストレスだけは溜めないようにな
人間はストレスがかかると、遺伝子プログラムが変調をきたして
がん細胞の増発、肌・髪の劣化などさまざまな症状が現れるから

ストレス解消策としては
・適度のお酒
・適度の喫煙
・アニメ、マンガ
・ハチミツ、チョコなど完全栄養食
・ラーメン巡り
・モンハン、パズドラ、ハンゲーム
・パチンコ、競馬
・エンジェルライブ、マシェリ

などが一般的だから各自、「これをしている間はストレスなく楽しめる」ものを
見つけておくことが大切。

お前らは何かひとつでもガス抜きがあるか?
551名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 22:17:03.73 ID:LrbMl1/h
>>548
俺は市役所の非常勤職員だが、超楽な事務職だぞw
あと同じような感じで大きな郵便局の事務バイトもかなり楽らしいね。
552名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 22:19:13.72 ID:H9OBSXi5
市役所の非常勤って何ヶ月契約?
うちの市は3ヶ月で、1度勤めると以後3ヶ月間入れない
553名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 22:41:52.52 ID:gXBM/pSP
40歳以上の高齢真性ひきこもり5
740 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/03/26(水) 11:23:37.70 ID:FEhoQwcK>>739
テレビ見るやつが悪いww

仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第31回目
262 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/03/26(水) 11:14:20.38 ID:FEhoQwcK支払いの金無くて親に工面してもらった
説教された
家の為に働いてたのに
もっと嫌ってくれないかな
確固とした理由が出来れば未練などなくなるのに


40代の無職みたいなところに書き込んでる人間なのに
30代の職歴なしスレにきて答えのない書き込みする>>542であった。
ちょくちょく見るけど同じ奴なんだろうな。
554名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 22:51:35.40 ID:hNHYQEL/
年金だけはちゃんと払っとけ。 4
851 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/26(水) 11:59:58.51 ID:FEhoQwcK
国民年金を払う余裕がある人は国民年金など払わない方が良いだろうね
代わりに保険などの企業年金払った方が良い
しかし、底辺の国民では、まず支払う経済的な余裕は無いだろう

おまいら、床屋どうしてるよ?
391 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/26(水) 12:17:32.31 ID:FEhoQwcK
増税になるし電動バリカン買って坊主にするかな
顔剃りと眉は女トモダチにやってもらう

お金が尽きた無職 8
229 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/26(水) 12:18:44.26 ID:FEhoQwcK
やっぱり神はいるんだよ
555名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 22:57:38.92 ID:0+jN9wBM
企業年金払うやつが国民年金保険料を払うわけない
単なる私保険を企業年金とは言わない
ほんもののヒキなんだろうな・・・社会に出たこと皆無なんだろう

女トモダチ、とやらも、かぁちゃんか?
556名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 22:58:04.66 ID:gXBM/pSP
一生フリーターでいいんじゃないか 19
853 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/26(水) 11:42:21.52 ID:FEhoQwcK>>851
健全な人に噛みつくなよw
オマエやオレはだめ板しか居場所が無い葛なんだから
何言われてもしょうがない

田舎過ぎて仕事が無い【26】
278 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/03/26(水) 11:47:28.01 ID:FEhoQwcK北関東は700円〜800円のアルバイトと派遣しか無い
ハロワへいっても特殊な資格が必要な職以外は派遣しか無い
更に30歳以上での就職は極めて厳しいというより無いw

【酒】無職でアルコール依存性の方46【復帰】
884 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2014/03/26(水) 10:33:24.73 ID:FEhoQwcKヒーローはザイニチだからパチ屋で打子やってるんじゃ
557名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/26(水) 23:49:20.74 ID:gXBM/pSP
30歳以上職歴なしからの就職活動part94
540 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/23(日) 19:14:13.72 ID:9SeAUuuV
まあ30過ぎで職歴無しじゃ派遣に登録出来ても、
紹介される仕事は工場での単純労働。
いくらやっても大したスキルは身に付かないな。
そのまま歳くったら仕事無くなってオワリ。
やっぱもう詰んでるわ。

精神科に通院している無職・だめの方 part50
660 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/23(日) 09:04:39.86 ID:9SeAUuuV
>>650
オイオイ、自然死って健康な人でもなかなか出来ないことだよ。

40歳からの無職54
474 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/23(日) 09:07:43.78 ID:9SeAUuuV
オマイラも新興宗教を立ち上げて坊主になれば良い。


同じ奴だろうな。
558名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/27(木) 00:07:48.57 ID:A0bYDR1j
就活したら職務経歴書を書かされるだろう
それで全てわかってしまうしな
559名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/27(木) 02:12:15.59 ID:q/iu83JY
このスレにいる人たちは履歴書も職務経歴書もバイト歴で埋めてるだろうし何も問題ないんじゃないの
さすがにバイトを正社員と偽るようなのはどうしようもないけど
560名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/27(木) 06:58:07.30 ID:ARxB8QmM
>>557
>同じ奴だろうな。

だろうな?はぁ?
そりゃ全部IDが同じなんだから、同一人物に決まってるじゃんか。
なのに何で「だろうな」なにるんだ?
馬鹿なの?2ch初心者?
561名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/27(木) 07:33:30.28 ID:Slw+wMIO
>>557
春休みに2chデビューした中学生かなにかか?
もっと勉強しないと、お前もここの仲間入りすることになるぞw
562名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/27(木) 10:24:56.73 ID:tn+IdB7O
>同じ奴だろうな

くっそわろたwwwww
563名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/27(木) 19:50:28.07 ID:d3OGdV8v
>>549
どうやってそんな面接にありつけるんだ?
564名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/27(木) 19:54:57.89 ID:tESyaBwt
どうせ職歴あるんだろ
565名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/27(木) 20:20:56.04 ID:kCIWmZPv
地球滅亡まであと何日あるんだよ
なげーな
566名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/27(木) 20:44:17.01 ID:EXWdXUZn
これがお前らだ!

学歴は?→普通に大学出てますが
趣味は?→アニメ、ゲーム、2ちゃんねる
彼女の有無は?→女はクソだから
友達は?→別にいなくてもいい
結婚願望は?→女は産廃だから結婚したら地獄が待ってる
休日の過ごし方は?→寝るかオナニーしている以外は2ちゃんねる
将来の夢は?→は?
特技は?→特技があれば偉いのか?
両親はどんな人?→どっちともカスww
社会的な手続きや制度は知ってる?→親がやってる
住民票を持ってきてください→住民票?ネットで取り寄せできないの?
自動車免許は?→馬鹿はすぐにトヨタに踊らされるwww
資格は?→持ってないけど資格なんてすぐ取れるだろ
今住んでる場所は?→実家ですが何か、一人暮らしとか金のムダだろ?
希望の職種は?→残業は絶対いや。人と話す職もイヤ。飲み会もイヤ、まったり事務職がいい
希望の年収は?→最低でも600万、30で1000万いかない会社はゴミ。
希望の勤務地は?→自宅から通える距離
残業は?→絶対イヤ。自分の時間が取れないなら働きたくない。サビ残とかゴミジャップらしいねww
出世願望は?→したくない。平で適当に食っていければそれでいい。まったりしていたい

世間知らずのゴミ
567名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/27(木) 20:54:49.21 ID:BmBYPFab
おっ、粗大ゴミが吠えてるなw
568名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/27(木) 21:04:57.38 ID:rwQyEfeJ
>>566
ふざけんな!俺はゲームなんてしねえよ!
569名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/27(木) 21:34:03.93 ID:iz72chf9
職歴なしっていうのは厚生年金手帳の発行歴が無いということ?
ワイは高卒ニート10年後に工場の派遣や契約社員しかしたことのないゴミ経歴だけど
厚生年金には入れてもらってる。これは職歴になるのか、それとも正社員歴はないから
職歴にはならないのか、どっち?
570名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/27(木) 21:41:26.84 ID:5N/Y4VqB
そんな細かいことは気にするなよ
職歴なしなんてネタなんだからさぁ
571名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/27(木) 21:42:26.03 ID:EXWdXUZn
水筒と地図を持って自転車で外出するニート・6台目
136 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/27(木) 20:47:21.16 ID:BmBYPFab
ってか、人生が散りかけてるんじゃないの?

35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 10
567 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/27(木) 20:54:49.21 ID:BmBYPFab
おっ、粗大ゴミが吠えてるなw

【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 13
22 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/27(木) 20:58:04.85 ID:BmBYPFab
ウーッ、カンボ!

40歳からの無職54
634 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/27(木) 21:00:54.15 ID:BmBYPFab
タダで薬貰っといて文句言うなよカス!

【酒】無職でアルコール依存性の方46【復帰】
933 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/27(木) 21:05:35.25 ID:BmBYPFab
金無いのに焼き鳥屋行ってたら、ますます貧乏になるよ。
マターリ家で飲めよ。
572名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 00:10:44.17 ID:LtFYEOS7
【雇用】日本郵政、「地域限定社員」を3年で2万人採用へ 異動なし、賃金は抑え目 [03/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395877480/l50
573名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 05:35:14.61 ID:fh9qexb4
>>569
派遣、契約社員、アルバイト、パートは非正規雇用、要するに職歴なし
社保なんてアルバイトでも加入するんだぞ、入らせて貰えない所いっぱいあるけど
574名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 05:59:28.06 ID:at0ztNLI
>>569
正社員の経験がまったくなければ
ここの住人資格有りです
575名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 07:00:09.33 ID:iBs33IuF
>ここは年齢的にそろそろ就職したいけど職歴ない
>だけど肉体労働や営業は嫌、何となく楽そうな事務職がいいって人間の巣だ

馬鹿の発言w
576名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 08:53:18.85 ID:4G4hQ2Cl
肉体労働→体力なくて挫折する
営業→営業力コミュ力なしでは最後は挫折する
事務職→人気職ゆえ有能な人材が多く能力が足りずに辞職に追いやられる
嫌味なパワハラ上司との報連相が苦痛で成り立たなくなる
はぁ?そんな事もわからないのか?馬鹿が等言われまくりで鬱になった
単純軽作業→いまここ
もうあとは運送くらいしかない
577名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 09:44:30.75 ID:7EUEnTUk
工場ライン作業で深夜0時〜9時で日給一万
運送会社仕分け17時〜深夜2時で日給8千
どちらがよいか?
578名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 10:46:21.71 ID:s+gIqQmp
断然仕分け
夜通し働くと一気に老けるし早死する
579名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 11:32:07.50 ID:hFVfMmx+
どうのこうの言ってお前らの実家、金持ちなんだろうな
団地住まいの俺とか絶望よ
580名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 11:34:28.31 ID:LtFYEOS7
>>577
ゆうパックの仕分け作業おすすめ。
飛脚や猫よりもかなり楽だし、65歳の定年まで基本的に首になることもない。
581名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 13:51:59.84 ID:zHV5U9UA
競争に負けて業績悪化して切られるんじゃね。
582名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 15:38:47.10 ID:l5qWVSok
>>579
俺もそれ
583名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 15:45:11.78 ID:at0ztNLI
家賃さえ掛からなければバイトでも完走できるのが
日本国の下層人生システムだからな
世間体さえ気にしなければ職歴無しでも余裕で生きられる
584名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 15:50:56.14 ID:uzgWrZ5+
>>576
運送→道が憶えられない上に、時間に追われできなくなる
585名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 16:22:34.43 ID:EVZWUFht
>>583
50、60になった時どうすんだ?
586名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 19:46:23.94 ID:zHV5U9UA
資産なし、バイトでカツカツの生活して大病、大怪我とかならナマポ申請、ダメなら
死ぬ気になれるだろうけど、全治数週間とか少し休まなければならない程度の病気
とかだと逆に困るな。
587名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 21:12:11.84 ID:gH1wvH8y
朝になると超鬱 仕事に行きたくない香具師118日目
3 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/28(金) 06:50:21.34 ID:iBs33IuF
胃が痛い...。

【絶望の】元警備現プラカーダー37歳のスレ【就活】
375 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/28(金) 01:17:36.47 ID:iBs33IuF
ホモ電はワキガ臭いぞ。

【無職】人生失敗した高学歴32【だめ】
385 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/28(金) 06:48:38.29 ID:iBs33IuF
まだ学歴に縋ってる馬鹿が居るんだなw

【酒】無職でアルコール依存性の方46【復帰】
950 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/03/28(金) 06:38:23.11 ID:iBs33IuF
ジンロって南トンスルランドの酒じゃね?
588名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 22:16:03.47 ID:zHV5U9UA
資産なし、バイトでカツカツの生活して大病、大怪我とかならナマポ申請、ダメなら
死ぬ気になれるだろうけど、全治数週間とか少し休まなければならない程度の病気
とかだと逆に困るな。
589名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 22:27:00.63 ID:FBNo2f5x
一生お金の心配しながら生きて行くのはしんどい。
590名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 23:37:55.23 ID:4G4hQ2Cl
この齢までこうやって生きてこれただけで幸せだよ
今更生き方を変えるのは厳しい
とてつもないパワーや強運が必要
591名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/28(金) 23:52:33.77 ID:bXFrak5r
一生バイトと一生無職
どちらか選べる言われたら悩むなぁ
絶望度はいい勝負
592名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 03:17:34.19 ID:VkyK1Hec
それはない
593名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 07:22:22.27 ID:KmQcLeRy
新聞配達やればいいのにバイトなら職歴なし未経験でも雇ってもらえる
594名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 07:29:09.43 ID:dyWDnQ2I
就活スレでバイトやればいいってのはおかしな話だろ
アルバイト板にスレあることだし
595名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 07:36:49.45 ID:KmQcLeRy
新聞配達ならバイトから正社員になれるかも
596名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 08:09:19.02 ID:2GSUEO5k
新聞配達は雪の降った早朝とか怖い。
597名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 08:13:43.91 ID:e4Iex303
>>591

なんでいい勝負なんだ?
無職だったらそもそも食えないだろ
もしかしてお小遣いもらってるんじゃないよね
598名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 10:13:27.75 ID:zOgSxnHH
家賃収入があるんだよ
不労所得があるのは無職じゃないとか言わないでね
599名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 11:22:08.94 ID:EPwzDbrM
貸家業は無職じゃないだろ
600名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 12:46:59.41 ID:cOFK5u/y
新聞配達みたいなイメージは嫌だがもう実際選べないし
誰もが嫌がる社会的底辺しか行けないのは頭の片隅では解ってる
けどいまだにスーツ着てまったり事務職ホワイトなんて夢見てるよ
ずっと不採用で35歳超えてしまいもうアラフォーだ
601名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 14:24:05.86 ID:zOgSxnHH
無職職歴なしで事務職のホワイト諦めきれないって凄いな

ジャンプの主人公かよ?
602名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 14:53:07.48 ID:LYV5Nb+D
>>523
すげえバイタリティだな
俺も日商簿記1級を持ってるので参考にさせてもらうよ
603名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 15:05:35.00 ID:CwVh8mM4
もうだめだ。正社員転職17社
しかし、最高で半年が2社。ほとんど(15社)が3日や2週間以内に辞めた。
つまり入社したけどどれも働いてないのと同じ。
それ以来、無職6年目。貯金0円実家くらし
もうどうにもならない。生き地獄の日々
604名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 15:07:04.04 ID:CwVh8mM4
もちろん入社できたのは職歴詐称
605名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 15:18:31.07 ID:cOFK5u/y
>>601一日中部屋に籠って夢を描いてるだけやのに恥ずかしいで
>>602今は日商簿記3級そして2級でいずれは税理士取って
参考書籍売り上げて不労所得で華麗に一発逆転するんやでーい
606名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/29(土) 21:30:42.95 ID:e4Iex303
>>603

何かの精神的病いだろ
607名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 00:03:43.24 ID:AbSz0NDf
そりゃ17社も辞めたら次にどこにもいけなくなる精神になるわ
608名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 03:45:18.99 ID:LamIPJXI
入社後に詐称がばれてしまったら針のむしろだからね
辞めざるをえないでしょう
609名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 05:43:55.68 ID:BQ2ZqDLd
世の中詐称してなんぼ
610名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 13:50:51.41 ID:P9Xhy1jw
しかも経歴詐称で解雇となると懲戒解雇だからな。
懲戒解雇になったら今後、どこの会社も雇ってくれなくなるぞw

今よりも状況が悪くなるんだぞw
611名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 14:02:22.93 ID:WLN0kLO/
一番は仕事のキツさへの耐性がない事かもな
職歴無くても色々仕事自体やってきた人ならまだしも
社会へでなかった人は乗り越えて結果残した経験が全くないから
先の見えない色々な要素のキツさに絶望して辞める人多いと思う
もちろん、それに当てはまらない人もいるだろうけど
職歴ないことよりも、社会との接点がなく年を取ったのは物凄いハンデ
612名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 15:49:00.62 ID:8XtN9bh4
当たり前なのか理不尽なことなのかわからないが、>>603 みたいに
短期離職でも正社員としての職歴があれば正社員として転々と出来る。
俺の友達もそんな感じだわ。
613名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 15:50:58.78 ID:ewdE/zEn
懲戒解雇をなにか刑事罰と勘違いしてる奴がいるな
614名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 17:09:42.56 ID:yfec2WP9
>>612
しかし半年以内の離職なんかは職歴として履歴書に書くと
むしろ不利になることが多いよ
ってコンサルタントに言われたよ・・・
615名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 17:15:39.48 ID:3fUORxcI
誰か超短期しか職歴ないやつのスレ立ててやれよ
○週間しかないから職歴ないも同然ってなんだよ
1日でもあるヤツと0じゃ天と地の差だよ氏ね
616名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 17:33:17.45 ID:yfec2WP9
同じだよ
3ヶ月以内とか職歴にはならない
617名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 17:45:33.45 ID:R1UO6ZHU
正社員17社ってすげー
618名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 17:50:10.21 ID:1HNUaJCN
なぜ3ヶ月以内は職歴にならないのかというと
試用期間を3ヶ月に設定しているところが多いんよ
だから3ヶ月未満だと正社員といえるか微妙なのも確かなのね
619名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 18:37:34.09 ID:RTU0Re7n
>>603

見た目はたぶん凄くいいんだろう。
池だとか池でないは別にして雰囲気が。
しゃべりもかなりハキハキ。
で、入社後ぼろがすぐ出る、辞めるの繰り返しでは。

ここにいる大部分の単純コミュ障とは違うから参考にはならん。


「なんだかなぁ〜」っていう自分&仕事探ししてしまう癖
620名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 20:37:42.25 ID:aEz/cUFX
正直、もう詰んだんだなぁと思う。
621名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 20:40:20.90 ID:xwlc9lFW
お前らが詰んでなかったら苦労はないわ
622名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 20:49:58.18 ID:yFrotiWs
詰んだのはいいけどこれからどうするか
闇の中から抜け出せない
623名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 22:43:49.15 ID:xwlc9lFW
抜け出せないように出来てるのだから当たり前
詰んだのはいいけどって詰んだ=永遠に闇の中から抜け出せない事が確定

お前らはこのままでいいじゃん 40代無職職歴なしになって50代無職職歴なしになる
それしかない
624名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 23:10:59.07 ID:Kb/rG524
>>623
一生そうやって底辺を這いずりまわってろ乞食野郎が。
625名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 23:32:54.14 ID:v9xy3A9B
35歳以上で職歴なし?実家暮らしか?
626名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/30(日) 23:43:29.29 ID:O33cJF/i
お祈りメールよりも使った交通費で凹むわ〜
往復3000円はかかるからな〜前職で貯めた貯金が減るばかりorz
前職の同僚の奴らパチンコやゴルフ、かに食べに行ったりと日頃から散財してたがあいつらオレ以上に詰んでるだろうな
627名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/31(月) 00:11:34.82 ID:WtkhaIib
>>626
3000円くらいバイトでもすれば、直ぐに取り戻せる額だろw
628名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/31(月) 10:38:24.56 ID:6r7qsWec
>>624じゃあ一体どうすればいいんだよ
やり直そうにもこのご時世、年齢、経歴ではもうまともな所にまともな待遇で入れないぞ
詐称して入社できても2週間後くらいでバレて地獄見て逃げるように辞職
派遣やバイトで繋ぎ繋ぎでもやるか
名ばかり社員の底辺やるかどちらかだな
いい年こいて親に養ってもらうなんて俺には無理だから他に選択肢ない
629名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/31(月) 11:33:51.86 ID:lDW+ADwm
まともな待遇って個人のよって違うし。そりゃやったことない
もの詐称したらバレルだろうし。そもそも仕事の前に保険関係
でばれるだろうし。そう思っても、ここでそれ書くのはスレチ
なんじゃないのかね
630名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/31(月) 14:32:20.57 ID:rS98Ltn9
バレる詐称するくらいならバイト歴でもごまかして書いておけばいいのに
631名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/31(月) 15:01:44.69 ID:YOcyXJsO
社保ありバイトならいくらでも誤魔化せるんじゃね?
社保歴がない場合はどうしようもないな
俺が雇用者だったら池沼認定するもん
馬鹿なんじゃね?こいつって
ブラック底辺零細社蓄使い社長なら喜ぶかもしれないけど
632名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/31(月) 16:29:09.61 ID:94tKmfTk
社保ありフリーター乙
633名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/31(月) 20:27:24.35 ID:145lZDFM
ま、最悪タクシー運ちゃんやらNHK集金係があるからなwww
40代には悪いが絶望するのは40代からで十分だわ
ハロワでも社員待遇で39才までのがあったし
634名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/31(月) 21:25:07.00 ID:Qzy8z83k
>>633
タクドラに集金人w
どれもブラックで皆が直ぐに逃げ出すところばかりじゃんw
社員待遇なんてのは先ず未経験者はお断りだから、事実上もう詰んでるわ。
635名無しさん@毎日が日曜日:2014/03/31(月) 21:54:47.42 ID:ilFKJm7Y
正社員以外は職歴にならないしな
636名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 00:07:16.47 ID:iUzejj/q
なんでおまえらがそこまでして社畜になりたいのか不思議でならない
637名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 01:03:36.63 ID:5rHqb0qo
ホワイト職とかやりたい希望の仕事に就けない
その程度で詰んだとか絶望とか
あんたら見た目はおっさんで中身は厨二だよな
選ばなきゃ仕事は沢山あるだろう
今年で何歳だ?甘えてんなよ
638名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 06:48:24.95 ID:tSJig93H
>>636
そりゃ親に寄生してる奴から見ればそうなんだろうな。

>>637
選ばなきゃ仕事は沢山あるだろう、だがそんな仕事は続かない。
すぐ辞めるのなら意味がない。
お前だって3K職はやりたくないだろ?
639名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 07:03:07.33 ID:RtI7p4Qe
きつい・きたない・きけん
640名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 08:13:02.83 ID:qnkpznAW
はした金でこき使われるのは御免だ。
641名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 08:23:45.10 ID:H9Bbj8gM
給料安いのくらいなら許せるが、怪我したり死んだりする可能性が通常より高いのは許せないな
工場とかさ
命の安売りだよ
642名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 12:29:27.64 ID:HH5yJSHU
35歳以上のくせに親との同居を叩いている貧民がいるけどさ
もう俺らは親の面倒を見る年齢の層だろ
むしろ親孝行者として褒めて欲しいぐらいだわ

結婚していて子供がいるなら独立しているのは本当に立派だと思う
というか父親なら同居でも偉いわ。見下されてもいい
だけど35歳以上にもなって一人暮らしを誇られても恥ずかしいだけだわ
643名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 13:14:24.27 ID:E4eIRWSE
35歳すぎてマトモな職にもついてないんだから
さすがに親孝行者として褒められるのは難しいような・・・
俺なんて金がないからスネ齧ってるだけだし・・・

さすがに、家事の手伝いはなるべくするようにしてるけどさ・・・
644名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 15:17:41.98 ID:XLxPleyM
今は実家に戻ってるけど親と顔合わせたときの肩身の狭さ、気まずさが半端ない
フルタイムのバイトだから多少の金は渡してるけど家の中の雰囲気は堪える
親のいる時間の夜とか何も用事がないのに外に逃げ出しちゃってるわ
645名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 15:20:06.26 ID:PdQDLpDO
ほとんど就活の話してしてないな。もう、ここ必要ないみたいだな。
646名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 15:31:47.96 ID:QYm1FruV
就活の話しようにも履歴書送り返されて終わりとか面接で落ちたとかの話しか無い
647名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 18:02:21.20 ID:U2G6dlsP
ブラックだの3kだの、選べる立場かよ?
そんなとこすらまともに受からん
年齢&糞スペックの癖に何言ってんだ?
いつまで自分を甘やかせば気が済むよ?

そのまま歳重ねて40代無職か派遣でもやって、周りに一生屑扱いされてろアホ
648名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 20:40:24.19 ID:xmgnnqpU
毎日毎日命をすり減らし、見返りに決して多いとは言えない給料を受け取る
自分が現場に入る頃に帰宅するスーツ姿の大手社員たち…彼らの家庭を想像すると、えもいわれぬ孤独がこみ上げてくる
「こんなのは本当の俺の人生ではない!俺だって本来はあいつらと同じ椅子に座ってたはずなんだ!小学生の頃は科学研究で表彰されたことだってある!俺は底辺じゃない!!」
「俺がこんな惨めな生活をしているのは誰のせいだ?人生に失敗したのは誰のせいだ?自己責任だと?ふざけるな!…誰のせいだ?…」
金や女どころか、この苦痛を話す相手すら、俺は持ってはいなかった……何も…
いつしか夜勤の合間に2chを覗くことが習慣になった
そこには画面越しであっても、人との会話があった…東亜と呼ばれる板の住民たちは俺の苦痛を理解し、受け入れてくれた
「そうか!俺が惨めな生活を強いられているのは在日が日本を悪くしているからなんだ!」
649名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 21:05:40.46 ID:7x/MvE9I
まあコピペだろうし、在日云々の話はどうでもいいけど、
こんなどん底不景気でも3割は悩みがないんだってね
650名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 22:04:43.40 ID:iUzejj/q
>>647
無職のおまえが何をほざいてやがる
651名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 22:44:17.27 ID:e5NlyQx0
今日は真新しいスーツを着たフレッシュな新人達が、電車に沢山乗ってたなぁ。

おまえらは相変わらずその時の止まった部屋でじっとしてるのか?
652名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 22:47:22.72 ID:iUzejj/q
>>651
さすがにそんなことしてるのはおまえぐらいだろうw
653名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 23:29:50.89 ID:S00iipb6
部屋でジッとなんかしてる奴いないよ
病気で働けないとかはいるだろうが
バイトや派遣はずっとしてるが正社員の道は遠いわって話だよ
654名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/01(火) 23:39:37.17 ID:E4eIRWSE
いや?
バイトもあんまりやってないし
派遣なんてグッドウィル位しかしたことないぜ?
655名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 00:45:46.48 ID:rMdQrhkf
>>654
どんだけ富豪の元に生まれ育ったんだよ。。
656名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 00:50:53.10 ID:KPjg08RB
そこまで働かなくても生きて行けるなら就職してる人間より勝ち組だよ
657名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 10:30:16.42 ID:/uKOVpHv
雇用保険と社保の加入履歴さえなければまだ希望はあるのにとつくづく思う
自分の雇用保険と社保加入履歴を改めて見て酷すぎて鬱になった
最近やっと2〜3年派遣でやれるようになってきたが若い頃は1年ももたずコロコロ辞めてて
転職10回超えてるし更に歳も食ってアラフォーになってしまった
やれそうな希望の職も就けないはずだよ
使い捨て労働や土方ならなんとかなるかもしれんがやはり安定した職に就きたいです
どうしたらいいか真剣に悩んで困ってます
658名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 13:52:57.55 ID:renP+uvn
>>654
ネタだと思うがグッドウィルなんて何年前の話だよ・・
>>657
大学卒業して公務員試験やったり底辺バイトやりながら宅建や
簿記などは取ってきたが底辺バイトなので社保どころか雇用保険
の加入歴もない。でも就活してる俺よかマシ。別に非正規でも
良いんで保険加入歴が欲しい一心でやってるよ。加入歴があるなら
多少ごましきいて何社かに絞れば良いんじゃないかと思う。
659名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 14:30:08.94 ID:8ZlkazzW
どこをごまかす気なのかは知らないけど前職は止めといた方がいいけどね
660名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 14:46:20.46 ID:HxlRpOzD
>>655
富豪だったらそんな詰んだ状態から職探しなんかせんよ・・・


>>658
20代前半の頃の話や
当時三十路過ぎの仕切り屋がいて
「三十路にもなって日雇いのくせに偉そうにw俺はこんな風にはならん」
とか思ってたけど
そいつ以下の現状・・・
661名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 15:24:44.79 ID:/uKOVpHv
>>658大卒で派遣単純作業な人も実際居るな
新聞配達、飲食チェーン店、建設土木作業員、〜4tトラック運転手、清掃作業員
タクドラ、警備員、全く好きでもない興味わかない職種だが
実際入れそうで社畜と化して全力であたれば何とかやれそうな職務はこのあたりか
名ばかり社員だろうがこういった所でも不採用食らった
あとは非正規、期間工、派遣、日雇いにグレードを落として妥協せざるをえないのか
662名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 15:38:38.80 ID:A/8B606A
35歳は本当にデッドラインだな
中年カテゴリに入るし
663名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 16:01:19.44 ID:ruu2MYjh
アラサー突入もキツかったけど、そっからアラフォーまでホント早かった
中身中坊レベルのアラフォー
マジでホームレスが見えてきた
664名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 20:49:29.18 ID:Tc5VD5oS
この歳まで何か積み重ねてきたものが無いとマジで終わるわ
人生舐めてた
665名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 20:58:01.36 ID:c0lfTVOz
なんにせよストレスだけは溜めないようにな
人間はストレスがかかると、遺伝子プログラムが変調をきたして
がん細胞の増発、肌・髪の劣化などさまざまな症状が現れるから

ストレス解消策としては
・適度のお酒
・適度の喫煙
・アニメ、マンガ
・ハチミツ、チョコなど完全栄養食
・ラーメン巡り
・モンハン、パズドラ、ハンゲーム
・パチンコ、競馬
・エンジェルライブ、マシェリ

などが一般的だから各自、「これをしている間はストレスなく楽しめる」ものを
見つけておくことが大切。

お前らは何かひとつでもガス抜きがあるか?
666名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 21:19:48.93 ID:ruu2MYjh
はいはいえんじぇるらいぶえんじぇるらいぶ
ライブチャットなんてやってる金も会話力も無いわ
667名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 22:11:14.47 ID:n5v6qAiL
健康保険厚生年金はともかく
雇用保険労災なしなんて超絶ブラックもいいとこ
本当は良くないんだけど、健保と厚年は会社負担が大きいからね
底辺会社が嫌がるのは少しは理解できるよ
だけど、雇用保険なんて微々たる負担。本当に少額だよ
それすら支払いを拒否する国賊糞会社社長ども
668名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 22:12:41.13 ID:QxC3Y7U3
郵便局のバイトですら社会保険完備のものもあるのにな
669名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 22:39:33.24 ID:Q9GwdB0Y
週1、2日の数時間勤務とかじゃない限りアルバイトでも加入義務は発生するからね
入れてくれないとこは山ほどあるけども
670名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/02(水) 23:55:04.71 ID:wro5zKuW
春休み
671名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/03(木) 00:19:59.97 ID:h30x6RQb
どう考えても、人の嫌がる3K職しかない訳だが。。。。
672名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/03(木) 00:46:24.81 ID:stmmVns4
ワイさんという自称司法書士の様に一発逆転を狙うツワモノもいるよ
話がしたいなら呼んでみましょうか?
673名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/03(木) 01:09:33.29 ID:fRmqa81s
結構です
674名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/03(木) 01:14:31.22 ID:lcdkzfjM
零細清掃バイトでバイトの同僚が怪我したとき労災入ってないこと
が発覚したけど今思えば凄い会社だった。その時は、全然
労働保険や社会保険の知識がまったくなかった。もち雇用保険
なんて未加入。今思えば月で数百円をケチるなよと。人間関係は
良かったな、大学出てるだけで何故か、みんなが俺の言ってることは
正しいと思って良く接してくれた。
675名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/03(木) 08:01:03.58 ID:FnNECRs5
>>674
>大学出てるだけで

さりげに学歴自慢ですね、分かりますよw
676名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/03(木) 09:04:58.88 ID:OkxN8TJr
ゆとり連中と関わっていると感覚が麻痺するが
40歳ぐらいは大学受験激戦世代だから
頭よさそうな人でも非大卒って人が多いんだよな
そら学歴コンプにもなるだろうけど、ゆとり大卒見てきたから
まったく気にならなくなったわ、あなた方の方が十分賢いでしょうに
677名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/03(木) 21:20:39.80 ID:Dq5BDTLp
  _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠
 >      ,.....---....、    ∠、
⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.>
  `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/
     ̄7Y´、__,  、_, Y′  なんど〜でも〜言うよ〜
     ノ∧ <・」 , L・> !}__  き〜みは〜
  r‐v'´:::::ヾ:、   r−、  ./::::::::::|`L、
../! i:::::::::::::::/ヽ  ̄ _ イ:::::::::::::! l ヽ
  i l:::::::::::::::l _  ̄   〉::::::::::::! l  ヽ


   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠ +
 >      ,.....---....、    ∠、   
⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.> +
  `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/   
     ̄7Y/・\ /・\Y′ 無職じゃ〜wwwwwwwwwwww
     ノ∧ ̄ ̄ ,  ̄ ̄ }__     
  r‐v'´:::::ヾ:、  トェェェイ ./::::::::::|`L、 
../! i:::::::::::::::/ヽ ヽニソイ::::::::::::::! l ヽ   +
  i l:::::::::::::::l _  ̄  〉::::::::::::! l  ヽ
678名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/04(金) 06:13:59.14 ID:ehBDR+zd
679名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/04(金) 07:42:48.80 ID:0EyL+u0K
もう詰んでるんだよな、投了だよな。
680名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/04(金) 21:32:50.12 ID:Q6A6q10+
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/無職:ヽ|‖‖
||‖/::_ノ八\_::\|‖
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖  「休暇もとれない劣等社畜がぁぁぁ」
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |
|| ::::|トェェイ|::::||  
||ヘ   | |   /‖
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖
||r'  `ー-´   ヽ
______________
    <○√  <○√
父→  ‖     ‖←母
     くく     くく
681名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/05(土) 09:38:08.14 ID:yFlc2XZC
30のスレは未だ何とかなるかも?って僅かな希望でスレが伸びる。

40のスレはもう完全に諦めの境地に入って、のどかな感じでスレが伸びる。

35のスレは中途半端で過疎るw
682名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/05(土) 13:40:41.06 ID:NefY2cx+
この時点で悟れるだろ
生きてちゃいけないんだよ
683名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/05(土) 13:54:51.89 ID:9Co2d73/
>>682
引き寄せの法則によりおまえはこれからもゴミみたいな人生を送ることが決まってしまったね
684名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/05(土) 15:03:47.02 ID:NefY2cx+
おまえのレスみたけどなんかアレなオーラがしてスルーしたんだよな
685名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/05(土) 15:10:57.63 ID:T+aDbPpI
30歳以上職歴なしからの就職活動part94
953 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/05(土) 10:42:53.30 ID:9Co2d73/
>>943
働きながら司法試験に合格できると思ってるのが凄いね
おまえそんなゴミみたいなレスばかりしてるから就職できないんじゃないの?

30歳以上職歴なしからの就職活動part94
955 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/05(土) 11:16:01.90 ID:9Co2d73/
>>954
ヤクザもんは「先生」という肩書に弱い
ソースは俺の親父

ニート 無職 集会所
58 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/05(土) 12:00:36.34 ID:9Co2d73/
>>56
ゴクアツ使ってみろ
俺はそれでなんとか彼女を満足させるレベルまで我慢できるようになったわ

30歳以上職歴なしからの就職活動part94
960 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2014/04/05(土) 13:56:54.12 ID:9Co2d73/
>>958
お疲れさん
ハロワやジョブカフェの面接対策セミナーに参加して鍛えた方がいいかもな
無料だしどんどん利用するといいよ
ビジネスマナー講座なんかもかなり役に立ったし
686名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/05(土) 19:28:02.39 ID:hOOOM/PF
スマホで、パズドラ・黒ウィズ・エンジェルライブ(マシェリ)をやるのは
もはや当たり前の時代になったな。
どれも無料だしいい時代に生まれたものだわ。

それとps4はすごいらしいな。持てば向こう20年はゲーム機いらずだそうだ。
687名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/05(土) 22:54:11.42 ID:NefY2cx+
ネットもゲームもない時代のがよかたわ
688名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/08(火) 11:42:34.90 ID:xJ4wqdlJ
どうする?これから
皆あきらめてないの
俺もう40歳だからもう詰んだよ
親のおかげでまだ生きてられるけど
それもいつか終わりがくるな
689名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/08(火) 13:52:15.41 ID:2MlW6+Hp
西成か上野公園か刑務所か
690名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/08(火) 18:43:56.81 ID:+Az+0iCE
犯罪はしたくないが、刑務所みたいなところで淡々と生活したい
691名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/08(火) 19:35:16.16 ID:evRj9JLh
>>688
職歴なし38から正社員になった
宮廷卒から肉体労働者だけどもうすぐ1年になる
本気で正社員になりたいなら普通の求人と平行して人の嫌がる仕事に応募するといいよ

経歴は接客系のバイト経験のみで派遣や契約社員の経歴はなし
692名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/08(火) 20:40:55.02 ID:/D4w2ZT/
なんにせよストレスだけは溜めないようにな
人間はストレスがかかると、遺伝子プログラムが変調をきたして
がん細胞の増発、肌・髪の劣化などさまざまな症状が現れるから

ストレス解消策としては
・適度のお酒
・適度の喫煙
・アニメ、マンガ
・ハチミツ、チョコなど完全栄養食
・ラーメン巡り
・モンハン、パズドラ、ハンゲーム
・パチンコ、競馬
・エンジェルライブ、マシェリ

などが一般的だから各自、「これをしている間はストレスなく楽しめる」ものを
見つけておくことが大切。

お前らは何かひとつでもガス抜きがあるか?
693名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/08(火) 22:50:57.19 ID:W1Keo5dR
マルチポストで憂さ晴らししてる貴様よりはましだよ
屑乙
694名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/08(火) 23:51:38.54 ID:+YMc6HGk
しのう
695名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/09(水) 22:30:27.96 ID:7sC6Bfp6
死んだ?
696名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/10(木) 00:24:58.89 ID:B4gfNhJl
しのう こうしよう
697名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/10(木) 03:39:43.79 ID:p27968O1
塩・コショウ
698名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/10(木) 17:48:07.98 ID:yDgryAjS
死のう交渉
699名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/11(金) 06:27:11.47 ID:vJrdUPkd
うんこ出た
700名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/11(金) 07:44:39.31 ID:/r+Bptwn
詰みだな。
701名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/11(金) 18:32:11.07 ID:sEmqD+Rh
待った
702名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/11(金) 18:55:41.50 ID:YU1/1fJZ
しのう
703名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/11(金) 19:00:20.49 ID:g2AThcYL
投了。
704名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/11(金) 19:36:59.85 ID:vJrdUPkd
オナニーして落ち着こう
705名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/11(金) 19:41:35.94 ID:PPQ5MdIz
取り敢えず竹槍を装備しよう
706名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/11(金) 19:50:56.23 ID:vJrdUPkd
気持ち良かった
707名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/11(金) 19:53:02.87 ID:ToQsDvUS
終わった後の虚無感がハンパない。
708名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/11(金) 20:33:07.92 ID:vJrdUPkd
でもやめられない、止まらない
709名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/11(金) 21:10:28.20 ID:RG9NN0DO
かっぱえびせん♪
710名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/11(金) 23:48:08.56 ID:33WZMlz6
懐かしいなぁ...。
711名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/11(金) 23:54:51.17 ID:Cp5bbXos
ストレスは癌細胞が乱発する原因だし、髪の毛も薄くなるしね
みんなはどういった方法でストレス解消してる?

ネット将棋、麻雀、エロゲ、パチンコ、マシェリ、エンジェルライブ
以外で面白い趣味って何か無いか?
712名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/12(土) 00:09:39.79 ID:T0nzDyZO
マルチポスト程度の屑よりはましだよ
死ねよ屑
713名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/12(土) 03:37:41.30 ID:mBuhRY25
>>711
セックス
714名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/12(土) 10:00:24.88 ID:Kn+hWi10
>>691
どんな仕事?
715名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/12(土) 19:05:55.61 ID:f7U88EWc
ビールうますぎワロタ
716名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/13(日) 03:47:47.05 ID:4V3LiSXf
717名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/13(日) 09:25:36.75 ID:KxQAnSUy
718名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/13(日) 09:32:24.30 ID:PtvMa1zx
719名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/13(日) 10:38:27.88 ID:KxQAnSUy
720名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/13(日) 11:54:57.59 ID:U3SR724z
721名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/13(日) 13:31:09.66 ID:HJRzU0ml
722名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/13(日) 13:49:04.91 ID:ZXdaqxDi
( ^ω^)うんこがモリモリ出たお
723名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/13(日) 14:05:12.30 ID:PtvMa1zx
乙4、大1、け引1
724名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/13(日) 14:52:41.93 ID:U3SR724z
>>723
ローリーでも乗れたらいいのにな
725名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/14(月) 06:59:03.92 ID:BVWZlW1S
726名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/14(月) 11:55:31.32 ID:xeCunBhq
ずーっと弁護士目指して勉強してきただけで、飲食店のアルバイト経験くらいしかない。
勉強しすぎて体調壊して入院、復帰したが三振。気づけば35になってた・・・。

一応履歴書と職務経歴書をエージェントの人に見てもらったが、マジでゴミだわ。
親には必死に就活してるとは言っているが、実際は毎日英語の勉強をするくらい。
何から手を付けていいのかもよくわかんねえわ。
727名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/14(月) 14:29:15.45 ID:opI8D8AM
ロースクール卒の高学歴を武器に
どこかの法務部にでも入れたらいいね
728名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/14(月) 20:44:50.66 ID:hg2QwSHS
弁護士と比べると大幅に難易度下がるけど、
警察官になりたいなーと思いつつ、適当に勉強しながら派遣のバイトとか
スーパーのパート転々として気づいたら35になってたのが俺。
35まで受けられるところもあるにはあるけど、もうそんな気力も体力も無い。
もう一生正社員は無理なのか、ここ数年、人生に生きがいが全くない。生きてて全然面白くない。
形だけでも正社員になれるとしたら工員、警備員、介護士の3択だよなぁ…。
看護師はどうなんだろう?金掛かるのかな?
729名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/14(月) 21:44:28.85 ID:opI8D8AM
正看護師になるまでには5年だっけ?
看護学校行くの
730名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/15(火) 08:47:42.14 ID:vCLk4tvQ
>>726
飲食店のバイト歴をかいてエージェントにもっていたったのか?
それは、それで凄い。
731名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/15(火) 10:38:59.66 ID:h3g2jn/7
>>729
3年だよ
大学なら4年
732名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/15(火) 12:27:13.35 ID:mEfT/4Ea
今日は、トラブル発生のため、30分ほど残業だった

年間休日50日以下の会社に深夜専属で勤務してる。ほぼ定時上がりなので、就職活動してる。
直近一カ月で22社面接にいったけど、その場で不採用ばかりで決まらない。
今週は、面接2社ある。
履歴書郵送だと面接まで進めない 。ネット応募は、3分の1くらい
733 忍法帖【Lv=7,xxxP】(4+0:8) 【東電 79.8 %】 :2014/04/15(火) 14:38:50.75 ID:H3Wt+coa
  


郵便局のアルバイト 6時間以上なら社会保険もついてるよ
https://arubaito.japanpost.jp/web/pc_all/index.asp
734名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/15(火) 18:49:33.72 ID:0ezrjkdM
>>726
俺は旧司で択一通ってたけどローに変わるって知って萎えて就職活動始めた
当時は33で企業の法務部とか応募しちゃってたけど全滅
手当たり次第応募して今は3Kの正社員

エージェントは採用させて金貰う人だから見込みがないのは真剣に相手にしないよ

この板か転職板に履歴書の推敲してくれるスレがあったはずだから見てもらえ
735名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/16(水) 08:57:26.20 ID:SOju703X
35歳以上だと普通の仕事は難しいから宗教家はどうだろうか
キリスト教信者の俺から言わせてもらうと牧師は高齢化して後継ぎが少ないからチャンスかと思う革命的なことしない限り先はない
736名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/16(水) 19:14:00.28 ID:qxUaAG/+
>726
俺と同じだな
マジ司法試験なんか目指すべきじゃねえ
737名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/16(水) 22:39:07.22 ID:ALGobreX
しんだほうがはやいとても合理的
738名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/16(水) 23:05:34.92 ID:zX4as6mW
>>658
加入歴3か月だけ、それ以外は底辺バイト、だと意味ないよな?w
739名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/17(木) 09:53:35.90 ID:1JGLFoMe
35歳以上だと職歴ありでも転職が難しくなる
35歳とはそういう年齢
740名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/19(土) 09:52:17.37 ID:ZvaDi6bO
年金の免除申請したら所得証明出せとか送り返してきて
頭にきたから一切払わないことに決めた
741名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/19(土) 16:02:59.40 ID:JbCnqRWf
まじクズだな死ね
742名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/19(土) 16:11:09.21 ID:r7uqgdy7
>>740
ありがとう
743名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/19(土) 17:09:02.17 ID:FdgW5ri1
生の勝ち組ってあるじゃん?
しみけん見てるとさ 何が勝ち組かわからなくなる

大学出て、したくもない仕事して、結婚していい家住んでっていうほどほど人生と
進学校出て、大学受かったけど行かなくて、欲望のまま男優になり
単独AVとか アイドル落ち、若い子とお金貰ってHして その数 何千単位でしょ?

体勝負の辛い面はあるけど、したくない仕事でローンを抱え、うつっぽくなってる人生よりはましかもな
離婚して、慰謝料を払ってるとかはきついけど、のらりくらりとこのまま くず男を楽しんで
いけ面男優とちやほやされてるの見ると、人生を考えてしまうよ


そのうんことかもさ、男優として上を目指すための作戦だったら怖いよな
わきが体質、毛深く、太った女性が好きとか書いておきながら
付き合った彼女も、元妻も かわいいよね
そういう女性も抱ける俺は勝ち組と思ってたら嫌だ
744名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/19(土) 17:40:50.16 ID:h2euR43Y
しみけん?
シャブでパクられた清水健太郎か?
745名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/21(月) 09:02:39.64 ID:nyX2d9fs
>>743
そのAVのやつが60才70才になった時の姿を見れば結果出るよ
746名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/22(火) 07:20:49.22 ID:LKIi/5YF
この過疎具合をみるとスレタイどおりのクズは俺だけになったな
747名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/22(火) 08:59:57.08 ID:RLttw+Lb
我らクズは永久に不滅です
748名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/22(火) 10:07:00.44 ID:KQ97K/HW
>>746
単純に年齢で卒業だろう
40歳からは、また別次元なんで別スレだな
「就職活動」がついてないのは・・・・ まあそういうことだ

40歳からの無職56
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1398127221/
749名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/22(火) 10:54:09.69 ID:vPNZXx75
「職歴なし」も付いていいないから
格上すぎるな
750名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/22(火) 20:28:22.96 ID:Nb7OuLqd
毎日毎日命をすり減らし、見返りに決して多いとは言えない給料を受け取る
自分が現場に入る頃に帰宅するスーツ姿の大手社員たち…彼らの家庭を想像すると、えもいわれぬ孤独がこみ上げてくる
「こんなのは本当の俺の人生ではない!俺だって本来はあいつらと同じ椅子に座ってたはずなんだ!小学生の頃は科学研究で表彰されたことだってある!俺は底辺じゃない!!」
「俺がこんな惨めな生活をしているのは誰のせいだ?人生に失敗したのは誰のせいだ?自己責任だと?ふざけるな!…誰のせいだ?…」
金や女どころか、この苦痛を話す相手すら、俺は持ってはいなかった……何も…
いつしか夜勤の合間に2chを覗くことが習慣になった
そこには画面越しであっても、人との会話があった…東亜と呼ばれる板の住民たちは俺の苦痛を理解し、受け入れてくれた
「そうか!俺が惨めな生活を強いられているのは在日が日本を悪くしているからなんだ!」
751名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/23(水) 01:15:31.65 ID:MnepH5qI
夜勤はネガティブになるよな
朝皆出勤してるときにヨレヨレ髭面で帰ると乞食になった気分が味わえる
752名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/23(水) 21:43:27.00 ID:HokDmHg9
オナヌーでもして落ち着こうず
753名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/26(土) 21:21:05.18 ID:l5RQbs6O
アルバイトとでも良いから税金納めないとマジで社会の癌だからな
754名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/27(日) 03:15:48.67 ID:k2zTRf3V
年金って最低何年納めないともらえないんだっけ?
60定年として何歳がリミットだ

貰えないのに強制徴収される正社員になっても意味ないよね
755名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/27(日) 08:07:58.23 ID:SZFtdWZR
厚生年金は払い損
756名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/27(日) 11:27:58.35 ID:2sl7Jvnv
25年だったか
今は定年65歳だからまだ大丈夫
さっさと払うんだ
757名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/27(日) 17:10:35.69 ID:k2zTRf3V
60定年の延長で5年じゃない?
65まで雇って貰えたとしても40歳が正社員になるリミットか・・・
758名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/28(月) 12:16:50.86 ID:FEyMBpAR
もう40歳だよ・・・
正社員なんてとても無理だし厚生年金も貰えない、老後なんてない
死ぬしかなくなった
759名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/28(月) 19:13:52.29 ID:fIATLQHz
足りない分はどうなんだ?
仮に45歳で初めて年金払ったら70まで払ってそこか受給開始?

>>758
免除申請してないんか?
大学在学中なんかは大抵免除だからあと4年猶予があるで?
760名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/28(月) 19:23:12.40 ID:S1xLcvOl
>>759
25年以上払うと受給資格を得るからそうことだろうな
免除申請しても払っているわけじゃないから
その分減額されるんじゃなかったか

45歳から払うならナマポの方がいい
761名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/28(月) 20:39:15.08 ID:1xUQUGpU
>>758
みんなそのうち死ぬんだから怖がらなくていいよ
762名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/29(火) 01:07:45.09 ID:X43TawhV
40で職歴なしだともう工場とかタクシーしかむりげーだな
763名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/29(火) 02:12:32.65 ID:ZEvmZbki
【朗報】35歳以上でも就職できる!崩れる「35歳転職限界説」と求人数増加の理由。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398697450/l50
764名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/29(火) 02:21:07.99 ID:bJeShtJy
まあ人生・就職上の悩みを忘れられるくらい熱中できる趣味を見つけるのが賢い生き方だな。
俺はエンジェルライブ、ネット将棋・麻雀が長いことやっていて一向に飽きない。
特に将棋は詰将棋やったり強くなっていく過程が自信にもつながる。
プロもいるから歳をとっても日常的に楽しめるいい趣味だ。碁も悪くない。
ハンゲーム将棋、ウォーズが無料でおすすめ。女も結構いる。
765名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/29(火) 06:49:52.65 ID:IXLLY+/C
>>762
ノルマがあるから、それすら無理だろう。
766名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/29(火) 07:12:03.97 ID:aP+8MXIg
>>763
ただし、職歴ありに限る
767名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/29(火) 09:15:01.21 ID:YYgh33yx
タクシーって運転してるだけで楽そうだけどどうなんだろう
768名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/29(火) 09:50:31.19 ID:flz3JP8r
事故やキチガイクレーマーに当たった時のリスクがでかすぎだよ。まだ荷物運んでたほうがまし。
それで給料が良いならいいけど時給千円以下のコンビニ以下。
769名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/29(火) 12:00:41.17 ID:Oyw7/FFN
あれもダメ、これもダメ
子供やん
770名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/29(火) 12:27:21.42 ID:YUb84bLa
体はおっさん中身は子供!
771名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/29(火) 14:16:01.63 ID:Gc340zI/
>>767
運転歴があって逮捕歴なんかが無ければ誰でもなれるような職業だからお察し
売り上げなければ帰れないし搾取がすごいぞ
772名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/29(火) 16:46:00.78 ID:YUb84bLa
警備員と違って
逮捕歴はあってもなれるんじゃね?
元懲役とか元ヤクザもいるから

俺はメンヘラだから二種免許難しいけど
773名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/29(火) 18:44:53.77 ID:jAZNGxWN
>>760
免除期間は半分か三分の一かぐらい払ってたことになるよ
774名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/30(水) 01:09:14.96 ID:luT4ZszJ
【歳を取れば取るほど、やり直しができない国。年齢差別の国、日本】

 ・年上の部下、後輩は気を遣うので、年長者の採用はしない

 ・職種未経験はもちろん、業種未経験でも採用しない
  (理由)年配の未経験者を採用するより、あれこれ文句を言わない若者を採用して育て、長期勤続してもらうほうが良い
      ※「若年層の長期キャリア形成を図るため」のひと言で、年齢差別も合法!!

 ・これまでの経験や知識によって期待できる即戦力より、若さや将来性、ポテンシャルを高く評価する
  (理由)若ければ安い給料でこき使っても、文句を言う確率が低い。つまり、安い労働力を手に入れられる。
      企業が欲しいのは、給料が安くても成果を出せる人材。

 ・上記のような理由から、これまで経験した職種・業界への転職が断たれた中高年(概ね40歳以上)は人生終了。。。
  ⇒残された道は、ホームレス、生活保護、自殺、進んで犯罪を犯して刑務所へ…
775名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/30(水) 06:49:07.19 ID:CgkhIhS2
外見はおっさん下半身は子供!
776名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/30(水) 18:51:24.68 ID:h7hQWJmn
見た目はおっさん、アソコは皮被り!
777名無しさん@毎日が日曜日:2014/04/30(水) 23:27:08.62 ID:vBThU6Dr
車運転する仕事は事故が怖いからやる気がしない。
日頃自分で運転するときも極力知ってる道しか走らない。
778名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/01(木) 09:22:54.79 ID:lgYxuVYt
25年間無職
どんな仕事が出来るか教えてけろ
持病持ちで安静の診断書有りで
779名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/01(木) 11:07:19.95 ID:oFs+jqxe
>>778
まずはパートから。
弁当工場とか、食品加工系が妥当かな。
780名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/01(木) 11:47:27.08 ID:j1vTPxnH
AV女優・上原亜衣ちゃんの共演者を大募集!経験不問、未経験者も大歓迎!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398854703/l50
781名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/01(木) 11:48:11.21 ID:e4bLiGy1
40代フリーターの知人がいます
その人は童貞であり、彼女いない歴=年齢で職業はアルバイトで年収は120万です
資産は0です
外見は北朝鮮の金正恩が眼鏡をかけた感じです
そんなひとですが、毎回話をする度に「人生楽しい 不満は一切ない 生きてるだけでこれ以上の幸せはない」と発言します
仕事にも不満はなく、年収120万は充分な給料だと思っているそうです
将来はずっとアルバイトで構わないらしく、アルバイトは勤続18年であることから、本人が望むなら定年まで終身雇用を雇主から約束されているそうです

この人は高齢フリーターで童貞で外見は金正恩で人生に一切の不満はなく、定年まで今の生活を望むと言っております

自分はこの人が怖いです
782名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/01(木) 12:06:49.97 ID:SHO9eiZH
>>781
もう自己紹介はいいからw
783名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/01(木) 12:47:04.42 ID:xJCtUCyM
毎日ウンコだけしか出してないな
784名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/01(木) 19:09:46.06 ID:pjBHwXEA
ブリブリッ
785名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/01(木) 20:45:27.13 ID:ObCys+0+
今、ハロワの求人票の整理しているんだけど
全部で厚み10cm以上あってワロタw
平成14年から12年分あるわ、最近のはmhtで保存しているから少ないんだけどね

大学卒業後3年間はバイトとはいえ好きな仕事でフルタイム
月20万ぐらい稼いでたから、民間は1社もう受けずにいたので1枚も求人票が残っていない
なによりも当時は公務員になるつもりでいたからなぁ
786名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/01(木) 21:30:38.04 ID:O0YtfPVX
>>785
オマエは俺か。ハロワに通算12年って、もはや生き字引だよな。
787名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/01(木) 22:29:39.92 ID:tffju9hn
ハロワの主ですね
788名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/01(木) 23:31:43.04 ID:1tfEImXn
>>785
ハロワ並に企業情報があるわけだろ
その求人表利用して紹介業すればいいんじゃね?
789名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 13:06:39.28 ID:BTrHMC/U
ハロワ行ってるけどまともそうな仕事応募して全てが不採用でした
経済的に働かないといけないリミットが迫ってきててでも働けない
ガチ職歴は糞で体力はそんなに無くかといって頭も良くなく性格も暗い方です
アラフォーです派遣とかなら働かせて頂けますか?どんな所で働くのがお勧めですか
崖っぷちで差し迫ってます是非アドバイスをください
790名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 13:19:14.22 ID:PQisIJpr
791名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 15:14:15.63 ID:Dn/nsro6
みんな1月どれくらい応募とかしてるの?
792名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 16:12:26.31 ID:anwBdQUH
まずはパートから。
弁当工場とか、食品加工系が妥当かな。
793名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 16:18:04.40 ID:crA5W8L2
>>792
ほも弁とかでもいいの?
794名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 17:51:24.33 ID:cgPwcRFK
販売系は学生が多いぞ
年下の先輩に叱られたり陰口叩かれると快感を覚えるならお勧め
795名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 17:54:33.05 ID:TSqCQ6nb
ウホッ♂
796名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 19:38:37.75 ID:PXWnR8VT
42歳だけど実家でスネ囓ってるよ
楽ちんだよ
797名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 19:41:39.99 ID:fWxdcJZg
まあいいんじゃない?
己に恥ずかしくなければ
798名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 20:07:17.85 ID:tLPueUT0
ホント、プライドなんてイラネェ
799名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 22:25:16.28 ID:AKrUMn9Z
各々、我慢できる分野、ラインってのがあって
それぞれ違うべ
何もかも嫌だとは言ってられんじゃろ
800名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 22:28:43.24 ID:PXWnR8VT
>>797
恥ずかしい位ならとっくに働いてるわ
801名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 22:52:08.00 ID:cuwXwJpc
食品工場でパートで働いてるけど、リストラされた人とか結構いるよ
夕勤は男の人は結構多い。朝はおばちゃんばっかりだけど
802名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 22:53:14.74 ID:NL71CR0I
お前らは完全に詰んだウンコ製造機
803名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 22:57:09.49 ID:AYn8cq17
>>802
今日は詰まったウンコが大量にドバッと出たで
804名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/02(金) 23:14:34.09 ID:NL71CR0I
>>803
ええな
805名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 00:29:53.30 ID:MmVXpHRa
ついにヲレは覚醒した
806名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 10:38:56.31 ID:hNY29r4v
>>789
介護土方新聞配達倉庫
好きなもの選べ
807名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 12:13:14.38 ID:SJ3TU6aJ
あと警備。
808名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 12:17:58.66 ID:Rv3YZHtw
30代ならたとえばその現場いやになったから辞めてもまだ他の現場いけるけど、
40代50代になってくと確かに採用も厳しくなるのかもしれん。
新人で入ってくるのは30代までなら普通にたくさん入ってくるが、40代
以上だと全くの11時間労働交代制の工場未経験者じゃないと採用されにくくなるかもしれん。
確かに派遣工で請負で同じ現場で何十年もやってる人らは今40代50代でその現場にいるけど、
請負とはいえ所詮派遣。リーマンショッククラスの不景気がきたら
どんな腕のいいベテラン請負派遣工でも切られるし、実際、かなり切られたみたい、リーマンショックでは。
切られるのはまず派遣だからな。
切られたらもちろん、他の現場いくわけだからまた職務手当リセットで新人給料からスタートだよ。
家族持ってて子供までいたら悲惨だね。
リーマンショックで学んだのか知らないけど結婚はしてても子供までは怖くて
作らない人多い。ベテラン請負派遣工でも。
あとこの業界の人はパチンコや競馬が大好きな人が多いから貯金をしない。
特に派遣工生活長い人に多い傾向。
だからリーマンショッククラスの不景気がきたら即ホームレスだよ。
あと派遣工でやるマシンオペレータという職種だが、マシンはその現場によって
全然違うから、潰しが利かないからマシンオペレータの経験を活かすってこともできないから
たとえば40代で派遣切りされて、次の現場探すときもマシンオペレータの経験しかないと
新人の40代と同じだからなかなか次の現場も決まりにくいかもな。

したがって、ベテラン請負派遣工は、もうその現場にいるしかない、抜けられない
ほど派遣会社に飼い殺し状態になってるリスクだらけであることは紛れもない事実。
ただ、ずっと同じ現場にいるなら給料だけは上がるよって話。
リスクを全て飲むなら派遣工で生きてくのも一つの手。

俺はとりあえず請負派遣工で派遣切りされるまで今の現場で頑張るよ。
ただ40代以上になって派遣切りされたときのために、なるべくたくさん貯金していくつもり。
パチンコや競馬、たばこもしないし、さらには田舎すぎて遊ぶところもないから
金だけは否応にして貯まってく。
809名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 13:04:02.10 ID:0P0QiLmI
>派遣切りされたときのために、なるべくたくさん貯金していくつもり。

なんとも虚しい人生だなぁ。
一寸先は闇、いくら貯めてても使わずに死んじまったら後悔するぞぉ。
今を生きろ!今を楽しめ!
810名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 15:03:49.41 ID:zFpqWQoF
昨日テレビで無職歴10年の無職が正社員採用ってハロワやってたな
無職歴十年を採用する正社員って怖いわ
どんな裏があるんだろうか
811名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 15:23:56.10 ID:n3Kts3Zn
むしろ お前のほうが怖いわ
812名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 15:31:51.07 ID:XMi7Ms9M
補助金でも出るんじゃね
813名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 16:04:34.26 ID:2Fw9j6FE
派遣でも働いてたほうがいい運がよきゃ正規雇用に変わる
つい最近でもそういうニュースあったし
昔工場系でそんな話もあった
真面目に頑張れば見てる人は見てる
何も働かなければチャンスもゼロ
814名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 16:17:53.25 ID:y3EcH36V
>>809

ラテン系ですなあw
815名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 17:36:48.36 ID:eET9gqbM
>>810
過去を大して気にしない企業もあるんじゃないか。前に面接いったところ
は過去なんて聞いてこないで出来るか出来ないかの一点張りのところも
あったぞ。まぁ そういう所なんだけど。
>>813
派遣から正規ってシステム上難しいだろ。簡単にいうと商品泥棒
だぞ。企業同士で大抵それをしない契約は結んでるんじゃないか。
紹介予定派遣ならまだしも。
816名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 20:43:19.90 ID:I0pZtHOW
>>809
楽しもうと思っても楽しむものが一切ない
817名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 20:57:00.37 ID:d5iCc3lW
焼き鳥とキンキンに冷えたビールに飛びつくタイプかw

それはおいとくとして、35歳以上にもなって今を楽しめ!とか
ねーだろ、それだったら20代のときに楽しんどけや
818名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 22:38:07.85 ID:XMi7Ms9M
20代でもまともに働いてなく
楽しむ金がなかった
そしてこうなった
全ての経験が普通の人より少ない
819名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 23:00:40.60 ID:Xb7ajJC3
みんな仕事を選びすぎでしょ
820名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 23:02:58.88 ID:Xb7ajJC3
面接の練習とかしてる?
821名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 23:13:56.28 ID:sBBOH7U9
35にもなって面接の練習・・・
822名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 23:20:53.07 ID:Xb7ajJC3
セミナーで見てもらえるよ
面接の仕方と経歴書の書き方
823名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 23:21:22.83 ID:Xb7ajJC3
みんなには農業が合ってそう
824名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/03(土) 23:33:12.55 ID:Xb7ajJC3
みんなが面接する企業って面接でいろいろ聞いてくる?
825名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 00:31:48.35 ID:gEMYRK1V
>>824
そういう君は何をしてるのだね?他人事めいたもの言いだが
車地区が自分の立ち位置を再確認してるのかね?GWということで

簡単に言えば、「こいつらよりはマシだわw」、とひとりごちたいのか?
826名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 01:01:33.51 ID:vNxFdI53
ふぇ・・・

819 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 23:00:40.60 ID:Xb7ajJC3 [1/5]
みんな仕事を選びすぎでしょ

820 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 23:02:58.88 ID:Xb7ajJC3 [2/5]
面接の練習とかしてる?

822 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 23:20:53.07 ID:Xb7ajJC3 [3/5]
セミナーで見てもらえるよ
面接の仕方と経歴書の書き方

823 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 23:21:22.83 ID:Xb7ajJC3 [4/5]
みんなには農業が合ってそう

824 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 23:33:12.55 ID:Xb7ajJC3 [5/5]
みんなが面接する企業って面接でいろいろ聞いてくる?
827名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 08:56:05.63 ID:FLsS8d+M
これで35才以上か・・・
828名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 09:12:32.04 ID:An65dSji
おはようございます
829名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 10:14:52.02 ID:An65dSji
介護職をやろうとしてる人はいませんか?
830名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 10:58:48.17 ID:FLsS8d+M
居ますよー。シモの世話は多少抵抗ありますが。
831名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 12:04:41.72 ID:FPan7iKQ
面接練習とか経歴書の書き方指導受けるのっておかしいんすか?
832名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 12:19:24.85 ID:An65dSji
やっぱり営業か介護の2択ですよね
面接練習は受けないとダメですよ
833名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 12:29:02.04 ID:gEMYRK1V
ID:An65dSji
本日のND
834名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 12:31:41.93 ID:An65dSji
NDってなに?
835名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 15:56:31.63 ID:IREFc7Nq
ノーザンダンサー系
836名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 16:09:48.07 ID:An65dSji
フサイチコンコルド?
837名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 16:29:28.68 ID:An65dSji
フサイチコンコルドもダービーだけ運よく勝てた馬だよね
実力は完全にダンスインザダークだった
838名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 16:43:07.03 ID:An65dSji
藤田のベストレースはシルクジャスティスの有馬記念だよね
あれは俺も認める
839名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 16:46:14.45 ID:An65dSji
ごめんなさい
自重します
840名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 17:00:22.84 ID:DE543cy7
競馬の話がすぐ口について出るのにはろくなのはいない
841名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 18:18:35.88 ID:An65dSji
営業職目指すなら野球と競馬の話題は必須だよ
842名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 18:57:22.53 ID:DE543cy7
いまだそんな価値観もってんの?
843名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 19:05:37.63 ID:ljjPRU3D
588 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 17:57:17.33 ID:???O
中古のテレビ買った
3年ぶりに部屋でテレビ見れるようになった
でもノイズ音が気になる…
はぁ、中古だから仕方ないかぁ

591 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 18:01:44.38 ID:???0
>>588
いくらだった?自分も地デジになってから見れなくなった

592 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 18:08:31.30 ID:???O
>>591
オレもそんな感じ
8400円だった
ついに地デジデビューしたよ!
これでネット以外で世の中の事知れる

594 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 18:21:37.05 ID:???0
ピンサロ行ったら根元まで咥えてくれて嬉しかった


【30代】30歳を過ぎたひきこもり【Part236】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1396276127/
844名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 19:07:42.70 ID:tzcmIiD1
何か変なの沸きだしたね
845名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 19:14:32.44 ID:kDJq3ouj
もうあきらめたよ俺は
846名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 19:35:42.29 ID:An65dSji
資格次第でどうにかなる職ってあるかな?
医師とか弁護士とか大袈裟なのじゃなくて
宅建とかそのレベルで
847名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 20:02:47.53 ID:QO3/fCdT
>>846
どうにかなるのレベルにもよりそうだな
848名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 20:20:30.88 ID:wNWbKyVm
>>846
宅建持ってるけど
不動産屋も35歳超えて未経験だとなかなか厳しいみたい
受験者数の多い資格だけに持ってる奴が不足してるってわけじゃないからな
849名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 21:02:18.55 ID:KM2tOoUR
>>846
看護師とか医学療法士とかじゃね?
宅建じゃムリなのは周知の事実
850名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 21:04:36.27 ID:An65dSji
やっぱり経験問われるか
ユーキャンとか通信の資格で人気上位な物って資格所持者が多いし簡単だから就職には繋がらないのかな
宅建も常に上位にあるし
それに若手を入れて就職後に取らせるって方針も多いのかな
CADも無資格から入って取得って流れも多いようだけど
宅建くらいのレベルで役に立たないとなると考え物だな
資格を取得したって努力を買ってもらえるような甘さもないだろうし
851名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 21:54:56.34 ID:xzwXvW9+
宅建持ってれば35以上でもブラックでいいなら営業で簡単に入れるよ
東建とか
852名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 22:33:43.53 ID:An65dSji
転勤多いよねそういう職種
853名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 22:38:02.73 ID:xzwXvW9+
>>852
転勤よりサービス残業が多い
9時出社終電まで仕事が普通
飲み会があると明け方まで帰れない
自分も宅建取ってブラック会社の営業で入ったけど半年で逃げた
854名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 23:00:09.65 ID:An65dSji
あとは学歴職歴関係なく入れる飲食も完全ブラックだから悩むね
ブラックが自分に合うブラック加減である場所を見つけるしかないのかな
介護の仕事はブラックでさらに給料少ないから介護もダメだよな
855名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/04(日) 23:01:01.20 ID:An65dSji
サービス残業か
そういうの文句言っちゃいそうなんだよな俺
飲み会とかも行かないし
856名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 07:40:59.81 ID:y/uj9efT
一度しかない人生でサビ残とか許せない。
857名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 08:56:00.48 ID:k9XoVKO8
わがまま言ってられる年齢かね
858名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 08:59:17.93 ID:kpSX2eIm
>>849
まず看護学校に受からないだろ
859名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 09:21:36.90 ID:QYiBFNYb
従業員が10人未満の会社ならホワイトだよね?
860名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 11:35:03.87 ID:xvrV7+WM
医学療法士じゃなくて、「理学療法士」な
リハビリ専門の資格 作業療法士ってのもある 職場はどっちもホワイトだろ
専門学校だからよほどのバカじゃなけりゃ、勉強すりゃ何とかなんだろ

介護士なんて結局うんこ取りだし、何より待遇がクソ
宅建や税理士なんかの文系資格じゃ、営業がムリなら食ってくことすらままならない つか、どこもブラック
看護士でもいいけど、これは夜勤があるからな
861名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 11:49:21.10 ID:VxppAnQ7
>>860
税理士の営業力ってどの程度いるんだ?
弁護士、会計士、司法書士、税理士、社労士でそれぞれ営業力いるとしてどの程度違うの?
食えそうな(イメージの)文系資格並べたけど
862名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 11:59:19.51 ID:xvrV7+WM
>>861
他人に聞く前に自分で調べようぜ
863名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 12:03:17.06 ID:12DduIth
本日のNDはどれだろ?
864名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 12:03:47.37 ID:MtBmdC2n
>>853
みんながなりたい人気の事務職でも9時ー17時なんて昔話
今はサビ残三昧だろ。でも事務職は最悪ノルマが課されても何とか
休憩時間を削ってでも頑張ればこなせる。
でも、営業職なんて、いくらサビ残しても「成績」が悪ければ罵倒されて首切り

>>861
>税理士の営業力ってどの程度いるんだ?
2世税理士なら親がお客さんを既に開拓しているからいいけど、新規で顧客を探すのはなかなか難しいと思う。
あと、昨今景気が悪い&便利な会計ソフトや教えてグーグルがあるから
税理士を頼まなくても自分たちでやれるよ。
865名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 12:04:23.48 ID:QYiBFNYb
ここで聞くのも調べる行為でしょ
出し惜しみはやめて聞かれたことは全部言おうよ
俺はここをそういう場にしたい
866名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 12:19:07.08 ID:xvrV7+WM
どんな選択肢があるのか ってことだけはっきりすればいいだろ
調べるのは自分だろ?

2ちゃんでオススメだからって、それで仕事決めちゃうの?
反対に、2ちゃんでブラックだ辞めたほうがいいって、それで諦めちゃうの?
867名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 12:21:58.00 ID:QYiBFNYb
誰がそれで決めるって言ってるんだか
それで仕事決めてもいいし決めなくてもいいし
ただそういう情報を知られたことは重要でしょ
そんな極端なことしか言えないなら話合いにならないよ
もっと他人の気持ちになって考えて発言しようよ
868名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 12:39:09.42 ID:VxppAnQ7
>>862
ぐぐる、それと週刊ダイヤモンドとか読むくらいはしてるけど、いまいち見えてこないんだよな
> 宅建や税理士なんかの文系資格じゃ、営業がムリなら食ってくことすらままならない
宅建のみじゃ食えないイメージはあるんだけど、税理士っていうとまだ食えそうな資格のイメージが

というか、こんなレスしてる割にたいしてわかってないっぽいなw
869名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 12:40:19.41 ID:o+L+4DgW
もっと俺に都合よく俺の気持ち考えて発言してよ
の間違えだろ
870名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 12:43:59.92 ID:o+L+4DgW
>>868
前提として
税理士資格を取ったとして
それを持ってどこかに勤務したいのか
独立してメシを食おうと思うのか
で大分違うわな

前者なら営業力のある人が他にいればそれほど必要なく専門職としてやれるかもしれんが
そもそもそういうところに入るのが難しい
どこかの会社の経理として雇われるという事も考えられるが、
未経験の中年を雇ってくれるところはなかなかない

後者なら、0から顧客開拓をするわけだから
相当な営業力を必要とする
871名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 12:49:50.21 ID:Tf7dy/fp
>>866

ワロタww
全然読めてない

>>865はここだって情報交換の場だろ?ってことだろ
情報交換だから、それで決める決めないなんて関係ないし

ggrksというなら、そもそも外に出て足で情報仕入れてこい、窓口で対面で聞いてこいってことだ
その方が情報は新鮮、間違いは少ない

職探しなんかそれこそ競争だから、おいしい情報は誰も出さない
それこそここに出てくる情報なんて検索すれば出てくる程度のことしかないそれと憶測、想像、伝聞の伝聞レベルのこと
872名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 12:55:19.27 ID:Tf7dy/fp
>>868

ダイヤモンドあんなのは駄目だよw
俺も読むけどw

うつとかの記事があって、うつになっても大丈夫みたいな特集だったけど
内容がペラッペラ
レアケースを色々かき集めて、それで全体像を示したように見せる記事ばかり
タブロイド紙的に読むならそれなりにおもしろいけどw
873名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 14:24:38.84 ID:xvrV7+WM
>>869
そういうことだよな
理学療法士の選択肢を出してやったのに、そっちはどうでもいいんだよなw

こっちは他人の不安を埋めるつもりなんか、さらさら無いっての
874名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 15:23:49.98 ID:U72ro33Z
ロースクール崩れのやついたけど まだここ見てるか?

それにしても急に書き込み多くなったけど本当に該当者達かよw
875名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 15:54:15.37 ID:p+f+cd6Z
ID:xvrV7+WM
なんでそんなに必死なの?

なんで理学療法士に拘るの?

なんでこのスレに常駐してるの?
876名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 16:48:21.65 ID:wumclViZ
職歴があまり無い人が正社員になる方法!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/dainishinsotu

転職力診断の信頼性
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/tensyokuryoku

2014年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/2014tensyoku

第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
877名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 17:05:09.86 ID:Es/mduqa
>>874
俺は違う三振博士だけどホント金の無駄だったわ
878名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 17:52:44.02 ID:Q3Pu2yKn
理学療法士君は医歯薬看護板に行けばいいと思うよ
879名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 18:08:33.04 ID:y/uj9efT
ついでにココにも貼っとくわ。

30代の平均貯金

独身世帯…平均値:732万円 (203万円)、中央値:350万円

家族世帯…平均値:600万円 (798万円)、中央値:405万円

( )は借入金残高
880名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 18:32:25.61 ID:h9oEOhS3
>>879
30代でアルバイトしながら暮らしてる人集まれ 14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1373116853/

うぜー
881名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 20:29:37.74 ID:2/hg3ux2
「引きこもり」するオトナたち
http://diamond.jp/category/s-hikikomori
882名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/05(月) 21:07:47.96 ID:MJAXKLCx
もうすぐ29歳
週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆。年末年始関係ない
月収18万(手取り15万くらい)  深夜専属勤務 
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当なし
本当に生きているだけって感じ
仕事内容は、楽で曜日によっては、2時間以上寝ても大丈夫
家賃、光熱費、携帯、車の任意保険、通勤のガソリン代を払ったら、
手元に残るのは、5万くらいです
883名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 00:18:40.24 ID:KOG+Adat
時給制、日給制の正社員ならまだ可能性があるかも。。
884名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 05:40:52.42 ID:qmv5aaZl
この中で現在7、8年くらい無職してて、
それ以前も最高でも1年未満しか働いたことない人いる?
実家で毎日引きこもって、何年も社会と関わってなくて、本当は面接に行きたくても
長年働いてないから勇気も気力もなくなって、人生詰んだ状態みたいな感じの人とか。
885名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 05:54:44.62 ID:4z069PHE
スレタイも読めんのか
886名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 06:47:46.24 ID:qmv5aaZl
てことはここは35才以上になるまで、二十歳のころから
一切仕事をしたことがない人達の集まりスレですか?
887名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 07:33:36.13 ID:zy6NNbPP
そうだよ
職歴有りなら普通の転職じゃん
888名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 07:53:38.82 ID:qmv5aaZl
>>887
でも8年くらい無職だよ。
職歴も無いに等しいよ
889名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 08:07:36.89 ID:iPdhgQQV
俺もガチの職歴無しだが親が自営業で会社の登記簿には二十歳から役員として名前だけ登録してもらってあるわ
なんか節税の関係でそういうことにしてるみたい
890名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 10:28:20.74 ID:5MaHuEoB
もうすぐ29歳
週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆。年末年始関係ない
月収18万(手取り15万くらい)  深夜専属勤務 
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当なし
本当に生きているだけって感じ
仕事内容は、楽で曜日によっては、2時間以上寝ても大丈夫
家賃、光熱費、携帯、車の任意保険、通勤のガソリン代を払ったら、
手元に残るのは、5万くらいです
891名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 12:04:55.49 ID:69eWMHbp
【埼玉】「僕がやった。首を絞めた」…65歳の母親を殺害容疑、35歳無職の長男逮捕
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399338600/l50
892名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 13:06:19.05 ID:X6RRjFdC
>>890
どこ住んでるか知らんけど
仕事の往復でしか使い道ないのなら車手放したら?
125以下のスクーターで十分だよ金の無駄だよ車なんて
893名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 13:26:48.83 ID:UZDITPCJ
>>884
俺俺ー

やる気起きん
894名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 13:27:38.20 ID:MmM9OVqZ
雨の時は?
895名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 13:30:12.24 ID:X6RRjFdC
>>894
カッパ着てw
896名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 14:00:11.33 ID:QLX/Hk9I
もうすぐ29歳
週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆。年末年始関係ない
月収18万(手取り15万くらい)  深夜専属勤務 
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当なし
本当に生きているだけって感じ
仕事内容は、楽で曜日によっては、2時間以上寝ても大丈夫
家賃、光熱費、携帯、車の任意保険、通勤のガソリン代を払ったら、
手元に残るのは、5万くらいです
897名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 14:03:19.85 ID:eDqmjmOq
今日も面接いってきたよ
40分で不採用言われたよ!

以下の文章は、すべて実話だよ!
ネタでもコピペでもないよ!

去年の3月から177社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
学歴は、高卒だよ。 174センチ、51キロだよ。年齢は27だよ。
正社員歴は2年だよ。 非正規を5年してたよ。福岡市に1DKで一人で住んでるよ。
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、寝る時間がほとんどないよ。
お金だけがたまってきたよ。
この一年近く、家と働く場と面接会場との往復だけの人生だよ
もう自分が生きている意義が分からなくなってきたよ。
来週は、後5社面接予定だよ。
年収は、250万くらいだよ。

もう一度、いうよ!
ネタでもコピペでもないよ!
898名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 15:12:58.75 ID:+IXI3G61
スレタイも読めんのか
899名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 16:41:53.34 ID:bnVWpS/5
三振博士は就活してるのか?
900名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 17:40:43.34 ID:bnVWpS/5
>>884
別に、ここに居ていいと思うよ。似たようなもんだろ。
901名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 18:30:02.81 ID:eDqmjmOq
37歳になると人生が完全に詰んで犯罪か自殺すると判明 急いで就職しろ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399366988/
902名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 21:37:58.45 ID:NpvBbu0I
ぶっちゃけ35歳になった時点で諦めてる。
気分は既に40オーバー もうどうでもいい感じw
903名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 22:58:45.09 ID:5jWcPhy2
>>899
なーんもしてねぇw
気が向いたら行書でもなんちゃって開業するかなぁって感じ
これも一応就活だよな?
904名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 23:20:57.10 ID:a3PoJJ8a
カツカツならそんなことも言ってられないでしょ

やっぱ親の資産とかあるんでしょ
905名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/06(火) 23:40:46.01 ID:2prcy032
まぁ、そんなとこだね
でも、親の就職しろというプレッシャーが半端ないんよ
だから、適当に開業して誤魔化そうかな、と
株やってるなんて親が知ったら勘当されるかもしれんし
906名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 00:58:05.54 ID:lC4FyuQO
外見は幼いおっさん、下半身はおっさん
のほうが怖いだろがバカか?
907名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 01:18:03.21 ID:jnLLOTfR
>>903
充分な就活だなwそれで開業して個人事業主扱いだw

そういえば母校の大学から創立120周年記念の寄付しろときたが
舐めんなと破り捨てたわw昔に母校の職員募集に職歴なしで応募したら
落ちたからなw母校なら落ちこぼれの面倒みろやと思ったわw
908名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 06:39:01.75 ID:yD++vRnQ
見た目はおっさん、中身は子供!
909名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 10:05:16.09 ID:q5n8cKVK
>>902
俺も同じだw
気分は定年退職したあとのようだな
それなのに、若いからこれから、みたいな対応するとすげえ冷めた感覚をもつわ
最近はそんなこと言われる機会も減ってきたけどw
910名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 11:50:07.21 ID:exwJdygz
親父が亡くなったわ。。
いま葬儀とか終わっていろいろ整理してるけど、
これから大変よ、うち団地住まいで貧乏だし:(;゙゚'ω゚'):
911名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 12:15:59.07 ID:jnLLOTfR
>>910
ご愁傷様。俺の親も、いつ亡くなってもおかしくない。
以前に家の団地の横が工事していて五月蠅いと言っていた人かな?
912名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 14:08:35.00 ID:kRMmLzy8
>>910
親父さん何歳?
913名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 14:55:23.77 ID:0c5zBl88
たまに社会人経験必要って要項にあるけどあれってなんなん?
まさかアルバイトって社会の人間扱いされてない?
914名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 16:08:25.52 ID:q5n8cKVK
おまいさん、本当に35歳以上かよ
そんなの当たり前だろ、煽りにきて遊びに来ているのか?
俺は20代前半と話しているわけじゃよな
915名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 18:30:17.43 ID:hrRlUFDI
28歳職歴あり公務員浪人中の無職ですがこのスレを見てメンタルを保ってます^^
916名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 19:45:59.01 ID:5WrM6XaO
>>915
どういうこと??
917名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 21:42:12.70 ID:epHYfDeg
      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [青梅]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|  試験失敗 人生オワタ
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |     [青梅.特快]    |   └└ ミ
     |       \(^o^)/       |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \
918名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 21:51:08.78 ID:G4uQCbsO
>>915
馬鹿だな〜 下を見ても おまえさんの状況はなんら変わってないんだぞ?

28歳無職 って事実は・・・

炊き出しに並んでいるホームレスが、北朝鮮の農民よりはマシって
言ってるのと大差ない
919名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 23:50:07.12 ID:YtSEUYFP
>>913
アルバイトは基本的にそれがメインと見られないからね
高校生や大学生、主婦なんかの飽くまで「副業」みたいなもの
バイトで生活してる、って言われても社会人としてみなされないだろ
920名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 23:55:55.02 ID:JxC2+YGH
でも、正社員と同一のタスクを任されていることも多いから一概にはいいきれない
バイト歴でも記載して、面接時に売りこむしかないですよ。要はハッタリ、これが必要です
921名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/07(水) 23:59:53.01 ID:9Rkmizhb
まあ頑張れや。
922名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 04:07:32.72 ID:kipRDaMO
バイト、派遣歴でも書かないと真っ白だからそれは仕方なく書くけど
正社員と同一タスク任されてたから面接で売り込むとか考えた事もないわ
というか実際の面接受けてるなら売り込むどうこうの余地なんて無いのわかりそうなものだけど
923名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 05:22:57.41 ID:EIu/xaim
バイト経験売り込むとか
正社員と同一タスクってワラ

責任おおきくても対価求めませんとか言っちゃうわけ?
924名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 06:54:35.28 ID:NH1zPFut
なんでも良いから持ってるカードを全て使うしか先はない。
925名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 08:49:21.65 ID:P9oRwnD5
バイトもロクにしてないから自営手伝ってたことにするしかない
926名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 10:07:41.10 ID:SLaN5WtD
虚勢張って、それで仮に雇われたとしても
本当は使えないとバレてすぐに辞めることにでもなったら余計めんどくさいからな
不採用上等でほどほどに嘘を織り交ぜているよ
927名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 10:38:35.70 ID:HTium9bD
STAP細胞は存在しなかった!

GW前に履歴書を5通おくった。
3通かえってきた。そこまでは普通なんだが、2社はお祈りすら入ってなかった。
買手市場だ。

昭和60年生まれ!
週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆。年末年始関係ない職場に勤務してる
月収18万(手取り15万くらい)  深夜専属勤務 
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当、退職金なし
本当に生きているだけって感じ

仕事内容は、楽だったが、体制が変わり、休憩もろくにとれない状態になった。
家賃、光熱費、携帯、車の任意保険、住民税、通勤のガソリン代を払ったら、
手元に残るのは、5万くらい 年末には車検もある
928名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 10:43:35.22 ID:ncZnQvXd
またコピペか
929名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 16:32:21.05 ID:IWg7qBD5
職業訓練やれば40歳までは余裕だよ。
車の整備士とか一度なれば、喰いっぱぐれないぜw
930名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 17:06:55.94 ID:ncZnQvXd
>>925
履歴書にはどう書くの?
931名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 17:50:48.10 ID:VYikbueu
無理
932名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 18:35:41.96 ID:nPJtRXT2
>>930
職歴無しでバイト歴のほうに書いてたな
家業手伝いって
933名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 19:19:01.31 ID:ncZnQvXd
>>932
職務経歴書にも?
934名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 19:20:20.54 ID:YHMbmGat
>>933
むしろそっちに書いた
935名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/08(木) 20:35:24.24 ID:aOAGCh2B
社畜から土方にジョブチェンジした結果wwwww

1: 名無しさん 2014/04/17(木)21:28:20 ID:N6kAeWRfv

社畜時代→月給18万 8〜22 毎日残業
週1休みあるかどうか 精神的に辛い

土方なう→月給32万 6〜17 毎日定時帰宅
週2休 精神的に楽

仕事場の兄ちゃん達と毎日ワイワイしながら
仕事してるから笑いが絶えない。
休日遊ぶ友達も出来た。趣味も出来た。
馬鹿だけどもの凄くポジティブな奴等に囲まれてたお陰か
俺もポジティブ思考になった。おかげで彼女も出来た。
始めた頃は肉体的に辛かったけど今は慣れていい感じ
精神面と肉体面は社畜時代とは
比べ物にならないくらい健康状態っすわ。
幸福度は天と地ほどの差。
25年間生きて来た中で今が最も幸せ。

元社畜様からお前らにアトバイス。
学歴よりコミュニティー能力を身につけろ。
学歴があったらいっぱい金は稼げるかもしれんが
コミュ力がなきゃ金以上の物は絶対に手に入らない。
逆を言えばコミュ力があれば金以上に大切な物が手に入る。
一度、自分と向き合って自分を見つめ直せ。

じゃあなお前ら。

http://nomusoku.blomaga.jp/articles/24969.html
936名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 07:15:06.56 ID:m2mOVeKz
>>929
そういった手合いはとっくに就職して正社員で働いてるべ
35歳以上にもなって職歴なしで燻っている俺らには
そんなポテンシャルはないのよ
937名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 08:17:39.70 ID:ElrHtkAe
施設警備の羨ましさ異常。

ジジばっかだが若い奴がニヤニヤしつつ通りすがりの人と会話して、
終わったらまたぼーっと立ってるという。
ちなスーパー
938名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 08:24:36.04 ID:DaRhyYXt
警備員なら35以上でも若手扱いされるぞ
もう警備員になってぼーっとして毎日暮らすのもいいな
939名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 10:24:56.37 ID:m2mOVeKz
警備員なら本当になれると思うけど
甘い勧誘(施設警備員)で募集かけといて
キツイ職場に派遣されるとかデフォだろうから俺は断ったわ
940名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 10:32:20.64 ID:m2mOVeKz
警備員の採用断ったのは去年の10月だった


558 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2013/10/11(金) 12:23:50.96 ID:jfZlEBKU
他の人も言っているけど、警備員なら採用してくれる
ブラックだったから俺は断ったけど、未経験なのにヘマしたら危険な仕事を
いきなり任せようとするんだよな
企業名は超有名な一流企業の傘下だったんだけどね
日本国やばいわ、いつ死人が出てもおかしくない

576 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2013/10/12(土) 10:12:56.45 ID:cOs02SbC
>>558
ちょっと書き足らなくてモヤモヤするから
独り言を言わせてくれ

自分が危険な目に遭う仕事を底辺に押し付ける社会だってのは
仕方ないと思うんだ。プレスに挟まれて死んだりとかな
俺は嫌だからそういうとこじゃ働かないけど
ただ、企業が人件費をケチるばかりに能力がない者に仕事を任せた結果
会社の仲間や一般人はたまた顧客さえも危険に晒されるってのはどうよ?
しかも訳が分からない中小企業とかの話ではなく
大企業傘下での話だよ、やばいだろ日本

577 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2013/10/12(土) 12:27:09.41 ID:c0bFjCRM
>>576
日本の心配までしなくていいから、己の心配だけしとけよ

578 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2013/10/12(土) 13:45:44.53 ID:2au3z8GL
ワロタ

確かに日本よりヤバイのは俺たちだww
941名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 19:41:05.39 ID:IuGHpraN
特報首都圏「広がる“ダウンシフター”〜働き方・生き方 多様性時代〜」
2014年5月9日(金) 19時30分〜19時55分

競争・拡大社会の中で、走り続けるのをやめ“減速”して生きる人たち、ダウンシフター。地域や会社のありようにも影響を与え始めている彼らの生き方を見つめます。
ワークライフバランスの必要性が訴えられる今。飽くなき競争・拡大社会の中で走り続けるのをやめ、“減速”して生きる人たち、“ダウンシフター”に注目が集まっています。
“身の丈に合った生活”を選んだダウンシフターは、個人の生活だけでなく、地域や会社のありようにも影響を与え始めています。“ダウンシフター”たちを見つめ、これからの時代を生き抜くヒントを探ります。
942名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 19:47:38.03 ID:zK4YvxGm
減速できるほど速度出てへんねん
943名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 21:52:35.94 ID:dWtrA4Bn
人をダウン症みたいにして、
けしからん
944名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 23:53:23.82 ID:5YZh0fTc
諦めた方が早くない? だって職歴ないんでしょ?
職歴有りなら、なんとでもなるけど・・・
945名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/09(金) 23:59:49.02 ID:LNd6zJz5
俺は正社員になるのは諦めたよ
稼げればなんでもいいよもう
946名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 01:03:07.96 ID:oPnd4CB5
>>945
いやいや。
正社員にもなれないし、稼ぐこともできないよ。
947名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 01:10:50.31 ID:hFmKe1TF
35で職歴ない人なんて見たことないよ
948名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 01:39:32.53 ID:MOQ+cK5A
>>947
37で就職した俺が居るよ
司法書士合格者だけどね
949名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 02:47:00.71 ID:6FrQMSDo
にこ☆さうんど♯の運営者逮捕、広告収益は約1億3,000万円と判明。

北海道警察本部サイバー犯罪対策課および北海道手稲警察署は5月8日、dueおよびJASRACが著作権を管理する楽曲の音楽ファイルを不特定多数の者にダウンロードさせていたサイト
「にこ☆さうんど♯」の運営者の男性(29歳)を、著作権法違反(公衆送信権および送信可能化権侵害)の疑いで逮捕したと発表した。
「にこ☆さうんど♯」は、ニコニコ動画に公開されている動画をストリーム配信していたサイト。
専用のアプリケーションなどをインストールすることなく、ニコニコ動画の動画掲載ページURLを入力するだけで容易に変換・ダウンロードすることが可能になっていた。
ニコニコ動画で人気のあるボーカロイド楽曲が数多く配信され、1日あたり約1,500件のファイル変換が行われるなど、大規模な違法配信を実施していた。
また、「にこ☆さうんど♯」の運営者は、ユーザーに無料でサイトを利用させていたが、サイトに掲載していた大手広告サービスを通じて、
これまでに約1億3,000万円の収益を得ていたことが警察の捜査によって確認されている。
こうしたいわゆる寄生型サイトにおける違法音楽配者が著作権法違反の疑いで逮捕されるのは、今回が初めてのケースだという。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1059455
950名無し募集中。。。:2014/05/10(土) 03:30:45.06 ID:5GAYMFlH
>>948
30代無職職歴なし童貞のワイも認定司法書士資格持ちやけど
就職できひんかったんやで。。。Orz
951名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 03:46:28.02 ID:OK7zzeZ8
もう開業しちまいなよ
952名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 07:28:01.94 ID:dtjEVPzW
〜工務店・〜建設・この辺の営業をお勧めする、ブラックでもな。
司法書士先生との付き合いは本当に多い。
お前ら独立する場合の足場固めって何するのかすらわからんだろ。

地元で仕事かなり持ってる司法書士先生に、うぜえくらいウチこいウチこい言われるわ。
てか実際付き合ってみて思ったが、ほんと一握りの司法書士先生が仕事とりすぎだわ。
こら独立してもほとんど消滅するわけだ・・。
953名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 14:18:31.27 ID:KsrLchzK
23〜26の期間、2chにスレがあるブラック企業にいたが、
朝8時〜夜23時以降の労働だった ひたすらテレアポ
月収20万(手取りじゃない)+歩合給 賞与なし
昇給・降格随時だった 残業手当・休日出勤手当なし
休日は、日曜日とGW,お盆、年末年始のみ
営業所単位やチーム単位、個人の成績が悪かったら、日曜日も出勤
954名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 17:46:05.90 ID:uhikwNgK
長期間無職だと、コミュ障の社会不適合者か、犯罪でムショに入ってたとか思われ、
多少資格が有ってもマトモに相手されない。
955名無し募集中。。。:2014/05/10(土) 18:10:43.62 ID:5GAYMFlH
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイもどん底状態からがんばって認定司法書士+行政書士資格を取ったんやけど
就職すらできひんかって今もまだ無職で
認定司法書士+行政書士資格なんてほとんど意味がなかったんやで。。。Orz
956名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 18:34:38.56 ID:jGCS9wMY
>>953
その企業の名前知りたい
晒してもらうのは無理?
957名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/10(土) 21:32:32.80 ID:zhx7mGrO
営業やることにしました
958名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/11(日) 05:45:01.23 ID:SNpxpHV8
23〜26の期間、2chにスレがあるブラック企業にいたが、
朝8時〜夜23時以降の労働だった ひたすらテレアポ
月収20万(手取りじゃない)+歩合給 賞与なし
昇給・降格随時だった 残業手当・休日出勤手当なし
休日は、日曜日とGW,お盆、年末年始のみ
営業所単位やチーム単位、個人の成績が悪かったら、日曜日も出勤
飲み会は月2回はあった むろん 会社もち
959名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/11(日) 11:52:50.30 ID:/LQHYbsW
以下の文章は、すべて実話だよ!
創作でもネタでもコピペでもないよ!

去年の3月から219社、正社員の面接にいっているけど、
今月と先月面接受けた2社しか内定がもらえないよ
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
夜間、契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
身長174センチ、体重54キロだよ
現在の年収は、250万くらいだよ。
もう疲れたよ

仕事が肉体労働なので、体は健康だよ
960名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/11(日) 22:34:07.73 ID:EzrTYfWi
俺が五年間いたブラック企業は
手取り3万〜10万(月によって違う)
残業手当、休日手当、交通手当などの手当一切なし
当然保険もなし
仕事でかかった経費自腹
休日は1月1、2と年間10日ほどの休み
などなどのふざけた所だった
961名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/11(日) 22:43:59.14 ID:h3lCBoKz
それはブラックというよりも、そもそもの雇用形態が通常と違うんじゃね?
完全出来高払いとか請負契約とか

そうでないならブラックというより疑う余地の無い違法だと
5年間それで辞めないって…
962名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/11(日) 22:44:28.94 ID:j0oo2NG3
>手取り3万〜10万

総支給で8万から15万くらい?
安すぎでしょ。
963名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/11(日) 23:27:20.14 ID:EzrTYfWi
雇用形態は正社員のはずだよ
10年の空白期間があって、地元じゃここしか雇って貰えなかった
給料は本当にいろいろおかしかった
月の労働時間が半分にされていたり
今月苦しくてこれしか払えないと手渡しで3万だけ渡されたり
思い出したら腹立ってきた
964名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/11(日) 23:28:57.51 ID:Q7yxmZ58
ネタだろ
そんな待遇なら、バイトの方がはるかにマシ
その程度の比較判断も出来ないなら、>>960のリスクヘッジ皆無の姿勢に問題がある。
965名無しさん@毎日が日曜日:2014/05/11(日) 23:46:31.57 ID:xwOshCQP
>>963

申し訳ないがそれに気づかなかったとか頭弱くないか?
ネタでなく、経営者に完全に馬鹿にされていたんだろ
仕事はなんだ?
966名無しさん@毎日が日曜日
>>965
40年以上前は一流大卒でもそういう企業に行くのが多かったらしいね。
というか時代錯誤な会社だよなw
確か個人社長扱いで完全出来高払いとか請負契約・・上でも出てたが、
そんな感じで月給0円〜30万ってのはトラック運転手であったよw
完全にネタとはいえない、あることはあるからな。