30歳以上職歴なしからの就職活動part86

このエントリーをはてなブックマークに追加
569名無しさん@毎日が日曜日
真・昭和53年生まれの無職【82】
490 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/03/08(金) 08:17:08.49 ID:BfNZwRoL
ガチでバイト探してたんだが結局週末になってしまった・・・

494 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/03/08(金) 09:29:25.37 ID:BfNZwRoL
34で定職なしだから訳アリ案件じゃないと厳しそうだ
まあ俺も相当ブラックな人材だけどさ
乙4はデカイなあうちらへんだとめっちゃ仕事あるよ



30歳以上職歴なしからの就職活動part86
374 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2013/03/08(金) 10:17:19.23 ID:BfNZwRoL
大手企業からベンチャー起こして今や年収1億ある俺もいるのに
お前らときたらぷーくすくすにやにやぷーくsくす

384 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2013/03/08(金) 17:10:22.67 ID:BfNZwRoL
年収1億あるから今日は高級クラブか
お前ら今日も家でめしでちゅか?www
570名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/15(金) 01:09:34.81 ID:pQMoAZ64
そろそろ覚悟したほうがいい

正規雇用されることなく生涯を終えることになる可能性を。
職に就くことなく生涯を終える可能性を。
正社員に生涯なれない可能性を。
571名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/15(金) 03:10:26.14 ID:jv01qggT
お前ら甘ったれた寝言ばっかいってないで
さっさと勉強開始して人生やりなおせよ
一度ブラック底辺化したら、30過ぎたら派遣日雇い地獄は目に見えてるだろうが

このブロガー見習えよ
http://www4.hp-ez.com/hp/golgo/page1
572名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/15(金) 04:24:11.97 ID:zssnUSW4
>>563
ああ、30歳といえば男として完成している時期だ。
俺も西洋の魔術書をいくつか個人的に翻訳し、修験道の修行も何度か参加した。
気が向けば、正式な手順で儀式をやったりもする。
俺はまさに中2病の完成型と言えるだろう。

少年時代の「ラテン語なんか自由に使いこなして、魔導書とか読みてぇ〜!」という夢は達成された。

金や女で自分の気持ちをゴマしてるお前なんて……ぷーくすくす にやにやぷーくすくす
573名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/15(金) 09:10:59.61 ID:RaWY9woe
バイトの面接でも邪険にされるし(´Д⊂ モウダメポ
気力がなくなったよ(´・ω・`)
574名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/15(金) 09:47:59.53 ID:1ksbP0AH
>>570
コピペ
575名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/15(金) 09:59:24.24 ID:RaWY9woe
と思ったら採用の連絡が来た。バイトだけど頑張ろう!!
576名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/15(金) 14:16:38.16 ID:yQ6Ze/AN
>>569
おつ。今まで誰も相手にしてなかったからか、他のスレで書いてるとは思ってもいなかったわ(笑

ネットでしか発散できない奴って怖いわ
577名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/15(金) 14:28:26.08 ID:a4PBKZi+
しいたい
578名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/15(金) 16:08:06.88 ID:V2odeyeO
一生バイト出来るんならそれでもいいけどなあ
579名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/15(金) 20:39:54.34 ID:q6/7QhT5
30歳以上でバイトって恥ずかしくない?資格取るとか何らかの理由があるなら別だが
580名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/15(金) 21:17:34.08 ID:jEhXIfvb
恥ずかしぃと感じたら無職になるしかない
それがフリーター
581名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/15(金) 22:10:46.47 ID:1ksbP0AH
無職に戻ったら一生這い上がるのは無理だぞ
582名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/16(土) 00:15:52.80 ID:TqS6mAeH
ゴミにお似合いの人生
583名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/16(土) 01:56:46.28 ID:/pZcAGhz
>>569
すごくかなしい
ひとごとにおもえない
584名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/16(土) 04:50:41.02 ID:Aa+IXcKI
★よく見とけ!糞企業ども!これが求職者の本音だ!!★

面接官「前職を退職した理由は何ですか?」
自分「会社自体が胡散臭かったし、休みはかなり少ねーし、しかも就業時間は9:00-18:00ってなってるのに毎日朝7:30出勤、夜は毎日21:00までだし
その分の金は出ないし、上司はキチガイだし、そもそも前の会社に入社した時もろくな求人がなくて無理矢理決めた会社なんですよ。
やっぱりブラックだったからさっさと見切って辞めました。」

面接官「なぜ当社を選んだのですか?)」
自分「御社は転勤ないぽいし、通勤時間もわりと短く、他にマジろくな求人がない中御社がまだマシなほうかなーと思い仕方なく志望致しました。」

面接官「当社でどうなりたいですか?」
自分「別にないです。言われた通り動くのみです。自分一人では何をしたらいいかよく分からないので業務のご指導願います。」

面接官「将来の夢は何ですか?」
自分「別にないです。強いて挙げるなら寝たいです。
てか私の夢なんて会社に関係ないでしょ?プライバシーの損害ですよ?」

面接官「家族構成は?親や兄弟はどんな仕事をしていますか?」
自分「関係ないです。プライバシーの損害ですよ。」

面接官「お酒やタバコはしますか?」
自分「タバコは90分に1本は吸わないとやってられないです。あっ、昨日も飲みに行ってました。」
585名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/16(土) 15:37:19.56 ID:EMs55gWD
廃人寸前の俺でさえ正社員になれたのに
バイトとかいう人種って俺以下なの?
586名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/16(土) 22:44:21.28 ID:2Pm2gHh1
>>569
ぷーくす君35歳かよwwww
しかもイージーミスで嘘露呈wwww

虚しいなぁ?おっさんよ〜
完全に詰みだぜ?来世に期待しなw
587名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/17(日) 10:10:26.38 ID:/9I3cCrl
>>586
>>569はテンプレ入りだな
こんな恥ずかしいダサいミス犯したのにみんな祭り上げなくて優しいんだな

今後はプークスやら逆コナンなどコピペに対してこれを貼りまくればよい
速報系の板でもはしゃぎまわってるようだからみつけたら貼っておく
588名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/17(日) 10:15:31.32 ID:/9I3cCrl
いやしかし、ぷーくす自身が逆コナンそのものだったとは驚いた

このスレのパラダイムシフト的驚きだ
589名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/17(日) 10:53:35.79 ID:QlMRZqzm
一人じゃねーだろ
590名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/17(日) 14:15:49.22 ID:QNp4fBK8
死にたい
591名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/17(日) 16:35:54.06 ID:/31xYgq5
結局は身内だったってことだろ?w
所詮お仲間じゃんwww
592名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/17(日) 16:44:01.69 ID:/31xYgq5
一見、豊かに見えるこの日本。
いつの時代だってお前らのような層は存在していた。

今後は、フリーター→日雇い→ホームレス。
こういう道を歩むことになるんだと思う。
本人の意思とは関係なしに。
30歳超えの時点で企業に正規所属してないってのはそういうこと。

山谷、釜ヶ崎、寿町に行ってごらん。
お前らの未来の姿がそこにはある。
593名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/17(日) 17:20:31.79 ID:pisuzwsk
上から目線で説教できる人間が
こんな板のこんな底辺の吹き溜まりしか居ない時点で
そいつのリアル人生もたかが知れてるけどな・・・
594名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/17(日) 17:54:12.12 ID:HWpS5do+
>>592
学生時代山谷(現・日本堤)の給食提供員や相談員をしていましたが、山谷はそういうことはありません。
横浜寿町や釜ヶ崎(現・あいりん地区)でも同じと思います。

よくこれらを「日本のスラム」という人がいますがこれは誤解です。これらの地区は生活地域です。これら
の地区には正常な生活サイクルがあります。
早朝給食を取って作業現場に向かい、終日仕事して日当を受取り、帰って来て「松の湯」で一風呂浴
びて夕食を取り酒を飲み、ドヤ(宿の倒置語)で早く寝ます。

米国駐在時に各地のスラム、当時有名なフィラデルフィア(意外でした)のスラムを見て回りましたが、まった
く異なります。荒れ放題で廃屋とがらくたと汚物の臭いの充満した中で、紙袋に入れたびんから酒を飲み
ながら道路に寝転んだり座り込んでいる人ばかりです。究極の死に行く人の街です。生活はありません。
大きく異なります。

もちろん少数ですが山谷にも仕事にあぶれて、真昼間から酒瓶を抱えて道路に寝こけている人はいます。
ドヤに寝る日当がなくて道路に寝る人も少なくありません。そのため真冬は凍死防止のパトロールもします。

そのような場合福祉事務所、警察、消防署(救急車)と連携を取ってとりあえず宿泊施設や病院に送り
込みます。したがって、旧山谷、寿町、旧釜ヶ崎には、基本的に餓死者、病死者、凍死者が転がってい
ることはありません。
595名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/17(日) 18:37:03.47 ID:/31xYgq5
>>594
なるほどね。
このスレにいる人間の未来は「それ以下」というわけやねw
596名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/17(日) 20:06:48.86 ID:vYZmqK+t
30歳職歴なし・・・もうだめだ・・・どうすることもできない・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363516079/
597名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 00:05:38.57 ID:NOjDEE2d
プークスクス自体が一番嘲笑されてるじゃねーか
なんて残酷な皮肉だろう
598名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 00:19:46.67 ID:z0A7OmlH
>>593
その通り
599名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 02:01:50.34 ID:wwpXCAXq
992 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/17(日) 23:30:17.25 ID:vJR61nu50
この前小中高生とセックスして捕まってたやつがいるけど
ああいう生き方も悪くないと思うぞ。
二万円でハメ撮りして売って100万稼ぐ。その金でまたハメ撮りして売って稼ぐ。
とりあえずこれで金の心配はない。捕まったら刑務所で生活保護受けれるし
家賃ただで三食昼寝つきの刑務所とか手取り12万で朝から夜中まで働く社畜と比べれば楽勝だろ。
出る時は就職のお世話もしてくれるし前科持ちだから仕事が見つからない!ってわめいて
ナマポもらってもいい。
レールから外れた人生ってのは考えようによっては金を産む。海外だとそんなやつごろごろいるから
意味無いが日本だとそれなりに希少価値がある。世間体を気にしなければ楽しく生きられるだろ

このノリで生き抜け
600名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 02:16:24.53 ID:d6U+Uwyy
この板けなしレス多いよね
やっぱ板名見てここなら叩けると思ってくるんかな
601名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 04:28:33.18 ID:KZ8klY3l
弱い者達が夕暮れ〜♪
更に弱い者を叩く〜♪

ってな歌が有ったな…

こんな板の俺達みたいな底辺を叩いて自分を慰めてる底辺ってのも
何か可哀想やね
602名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 07:19:29.58 ID:3WOJsN2y
「ぷーくす」はどこ行った?
ほら、いつもコピペ貼る早朝だぞ。
恥ずかしくて出てこられないのか?

1億の年収で豪遊してる話の詳細をもっと聞かせてくださいよ
603名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 08:12:09.18 ID:jqmQ71Zw
俺がリーマンで仕事に追われ充実していた数年はこんな板は
覗きも書き込みもしなかったよ。忙しくて、せっかくの休みは満喫したいし
こんな板は普通は眼中に無くなる。
ダメ板で、なぜか上から説教したり、ちゃかしたりしてる奴は
だいたいが同等の奴か、妄想の世界で自分が上に立っちゃってるだけの
暇な奴だと俺は思ってる。
普通は、今の自分に不安や悩みを抱えて来る人が多い板だと思うから。
604名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 10:11:26.22 ID:iJ55a75U
>>603
普通の社会人、アルバイターはこんなところの存在すら知らないよ。
まずこの板も知らないだろうし。そんなことドヤ顔でいってどうするの?
お金や収入がなかったら人心が廃れるのは当たり前。
暴力事件増えてるしね。スレ違いだからここまで。
605名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 14:49:12.51 ID:BntB6gLd
プークスクス、
正体バレて顔面ブルーレイ&涙目敗走。
606名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 16:02:02.11 ID:CfWllGZS
無駄を分析する
http://www.geocities.jp/lucky6shot/muda.html
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpsy1926/38/2/38_2_63/_pdf
プークスの悲劇
他者への評価と自己評価が連結していることが科学的に証明されている。
他者を常に褒めているひとは自分自身に対しても肯定的であることが多く、
他人を責めてばかりのひとはやはり自分自身に対しても否定的な心理が
働いているということ

同じ尺度で自分自身をも裁いていることも忘れてはならない
=他人への罵倒は自己紹介なんてのは今に始まったことじゃない
607名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 16:04:56.57 ID:CfWllGZS
自分の仕事の不出来に薄々気が付きながらどうすることもできず、
部下に過度に威張り散らす中年男性だとか、
幼い時期に同性にも異性にも人気のなかった女性が成人して場間違えな程に化粧や露出をして気を引こうとするなどと同じだ。

DIOも彼らも過去の負の体験を打ち消さんとするが余りに逆の姿をつくり、そこで凝り固まってしまう。
こうしたことを考慮に入れるとDIOの「無駄無駄」は自分自身に対して言っている可能性が高い。
DIOが「自分の何々した経験は無駄だ」「何々したけど駄目だった、無駄だった」
「自分のすることはいつも無駄になってしまう」と自らを責めている可能性は高い。


プークスがここで俺は金持ち
お前らがいまさら名にやっても無駄と他者をあおるのは正に心理的なものの現れ
608名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 16:59:38.99 ID:qiyMwZRk
>>606-607
その通りだと思うけど
DIOなんぞを例に持ち出してるせいで説得力が下がったな
609名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 19:03:09.82 ID:wtYylnYt
安倍さんのおかげで正社員は解雇されやすくなりそうだし
TPP参加で経済は活性化するし
安倍さんって俺たちにとっては神みたいな存在だよな
参院選も自民いれるよな
610名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 19:54:58.21 ID:Kk3z1Ulw
誰が首相になろうとも、俺たちの過去は改変されないんだから、
もうどうしようも無いわ。
611名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 20:16:27.64 ID:nSwbkA+3
30歳職歴なし・・・もう取り返しがつかないと平日に泣く
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363588773/
612名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 22:06:54.46 ID:RwRUacaE
>>609
TPP参加でグローバル展開できる大企業は潤うが、それができない中小は潰れるからな
自分で思いっきり自分の首絞めてる貧乏人マジ尊敬するっす!
613名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 22:44:49.03 ID:BRA/puvK
>>604
>普通の社会人、アルバイターはこんなところの存在すら知らないよ。
>まずこの板も知らないだろうし。

ダメ板のアクセス数をご存知かね?
君が思ってる100倍はこのスレを見に来てる人間はいるんだぞ?
614名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/18(月) 23:01:06.72 ID:bilLH1Eg
働いてはみたものの
明日仕事に行くのも嫌になった
毎日ごくもん状態
615名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 01:13:16.50 ID:WKw4mRsS
医学部目指そうぜ
一人ぐらいは合格するだろ?
616名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 01:17:21.67 ID:lS5k1z3A
日常生活で外で会話する中で、何人もの知人や知り合いに聞いてみたんだ。(現実社会)

「不景気でほんと仕事決まらないよねー。今出てる求人はブラックばかりで厳しいよね」
みたいな事をそれとなく話してたら、相手もそうよね。。って強い理解を示してきたから
「2chの転職板とか駄目スレってあるの知ってる?そういう掲示板があって、24時間仕事が決まらないとかブラックをバックれたとか苦しみでみんなキチガイのように嘆いてるよ」って言ったら
「2chは知ってるけど見ないし、そんなカテゴリーやスレなんかあるんだぁ」みたいな反応された。
やっぱり現実社会(普通の人間)は2ch見てない人多いんだなーって思った。(残念)

何が言いたいのかっていうと、2chする人は毎日趣味や癖のように2ch見たりするけど
同じ転職探し中の人や無職の人でも見ない人が案外多かったのが残念だった。(現実はこうなのか)
自分やここにいるみんなは少なくとも同類で不安や不満をどこにも打ち明ける対象がないから来てるんだなーと。
だから2chで人をけなしたり上から目線で叩いたりする奴っているけど、
そういう奴はやっぱりなんや言ってもさみしかったり不満溜まってるんだなと理解しました。というお話でした。
617名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 01:22:22.02 ID:fCPVkWrT
157+2 :名無しさん@毎日が日曜日 [↓] :2013/03/17(日) 18:59:55.86 ID:EOh8NbfG (3/4)
<平民>
新卒採用一般正社員
<<超えられない壁>>
契約社員、無職(派遣、バイト、フリーター、ニート)
<貧民>
ナマポ

これが、以下のように

<平民>
新卒採用一般正社員
<<超えられない壁>>
準正社員
準々正社員
・・・
無職ニート
<貧民>
ナマポ

こんなかんじ
準正社員以下はとても流動性が高くなって、
犯罪者予備軍としての無職(派遣、バイト、フリーター)の数も減る or 無くなる
おおざっぱに書いたんで、派遣は無職じゃないとか、細かいことは目をつぶってね
618名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 01:32:30.59 ID:vscMPS0+
日常生活で外で会話する中で、何人もの知人や知り合いに聞いてみたんだ。(空想社会)
619名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 03:34:56.21 ID:j3GueUVI
>>608
漫画の作者が例にたとえているので
わかり易いだろってだけ
実際プークスは当てはまった
反応してるのはぷークス位だろ
620名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 06:44:24.00 ID:zjRQHbFN
>>613
>ダメ板のアクセス数をご存知かね?

お前は知ってるか?
なら正確な数字をソース付きで教えてくれよ。
621名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 09:14:17.40 ID:XBGHgCpY
>>589
一人だと思うぞ。

>>613の言うとおり、こんなスレ全然知られてないし、その上、
早朝に決まってコピペするなんてパターン(>>285など)、複数人のわけあるか?ないだろう。
たまたま複数人が毎日早朝に同じコピペ貼ってる偶然なんて無い。
嫌儲やニュース速報+の雇用スレにも同時間帯にコピペが見られる。

そして正体がばれてからはここでは出てこなくなった。
単独犯だ。
622名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 09:46:27.78 ID:UtXp9fsi
ゲームばかりして、気がついたら彼女ナシのまま30代中盤(´;ω;`)
623名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 10:06:12.73 ID:kKk3KpRe
>>622
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
624名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 10:09:37.26 ID:AQixUwMv
>>622
大学時代も彼女無し?
625名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 10:14:35.67 ID:vk00ZIQa
>>615
さすがに30過ぎてからはキツそう
行くとしたら,金ないから国立になるでしょ
626名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 10:18:50.43 ID:AQixUwMv
>>625
岐阜大・熊本大・滋賀医大・奈良医大は年齢差別が無いので30代天国になってるらしいぞ
特に滋賀はおっさんだらけらしいw
627名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 10:39:06.06 ID:vk00ZIQa
>>626
へー,そうなんだ
30過ぎてから医学部目指す人多いのかな
628名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 11:54:33.85 ID:TqomBh9d
頭良い奴なら有りだけどな、俺だと10年は勉強しないと無理だわw
629名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 12:29:06.10 ID:tdqxMUVk
職務経歴書・添え状が書けない・・・・
630名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 12:39:44.04 ID:R8Y6OtkU
たまに医学部やら士業の話が出るけど
真剣に勉強すれば誰でもって難易度じゃあないからな。
受からない奴は一生受からないレベルだぞ。
631名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 13:18:21.86 ID:uk86lyKU
>>630
群馬大学の医学部に合格した家族持ちの人がブログしていたけど、
元々東京大学文Tに合格してた人だったね。

この板30歳以上だけど、お金があって、今ちょうど30歳で、来年の入試で合格して31歳入学、
それで37歳で医師免許とってそこから研修医なら人間らしい生活できるだろうけど、一年で
医学部行けるような人はまずいないだろうし、医師免許とった時点で40歳だと手遅れじゃないかな。

弁護士、司法書士、税理士、あたりは、司法試験予備試験から本試験を大学在学中に合格して、
大学(学部)卒業して即司法修習に行くようなエリートなら、東京の大手事務所に就職できるだろうけど、
それ以外だと、学部で卒業時既に資格もっているぐらいじゃないと、それ以外は地元に根を張った親や
親類の事務所を継ぐとかじゃないと、クレジットカードも作れない不安定収入だからね。文系士業は、
資格をとったあと、どの分野について、その分野についてどんな展望があるか知らないと意味なさそう

建築士は1級は原則4大卒だし、2級は震災復興需要があるけど、どちらかというと若さが求められ、
長時間労働に耐え切ってこその職業。IT産業の情報処理資格持ち下請けみたいな若さこそ命な職業だ。
とにかく30代は体力をつけて、腰や肩などをだめにしないよう細心の注意を払って、軽労働がいいと思う。
手先が器用、空間認識能力に優れているなら、フォークリフト、玉懸け。ウソ800で人を騙せるなら
飛び込み営業(新聞勧誘・インターネット勧誘・リフォーム勧誘)がいいんじゃないかな。並みの精神の
持ち主には無理だ。後は、清掃員。

福島や仙台で人不足でも、未経験者を募集しているわけじゃないからね。そこの所勘違いしているのが
一時期、介護やれ介護やれを連呼していた人達に共通している。介護も適性なしなら雇えない。そりゃ、
決死隊なら体が動けば敷居は低いだろうけど、それって本当に急性の放射線障害で死ぬから、
裏社会につてのある人じゃないと無理だろうね・・・・・・。
632名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 15:08:20.34 ID:0BdnEOz3
これからも学歴社会なんだろな
学歴も職歴もない34もうダメポ(ノД`)
633名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 19:52:43.72 ID:Rbazeuou
俺も学歴と職歴ない35だけど今月社員になったよ
4k職だけどなw
634名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 20:13:15.02 ID:XtfTGYNc
>>633
4kってキツイ 汚い カッコ悪い キチガイDQNな上司がいる
の4K?
635名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 20:24:00.05 ID:XtfTGYNc
>>633
4kってキツイ 汚い カッコ悪い キチガイDQNな上司がいる
の4K?
636名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 22:47:21.93 ID:vscMPS0+
>>621
君、早く就職できるといいね。

多分、いや絶対無理だけどw
637名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/19(火) 23:20:31.96 ID:4Uoc8UMG
>>636
ネガキチは失せろ
638名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 00:03:35.67 ID:fUUg//Sb
>>634
そう言うお前さんも、汚い カッコ悪い キチガイDQNと
同じお様なもんだろ?
639名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 01:14:42.56 ID:GDg7A4zE
>>634
日当4000円の4k
640名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 09:29:46.10 ID:fUUg//Sb
>>639
一日3時間程度なら、それでもおkw
641名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 10:17:44.80 ID:pPoCVxDQ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1355199591/831

↑のスレでも奴を見かけたから注意しておいたよ。
「石原新太郎」と字も間違ってるし、「お洒落なイケメン大学生」に極度の劣等感があるんかね?
まあ35歳職歴なしだし自分でブラック人材と言ってるんだから、コンプレックスの塊なんだろう。
642名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 12:11:06.54 ID:pnH9mEqZ
ダメなやつほど回り引きずり込もうとするんじゃねw
643名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 12:20:06.81 ID:pPoCVxDQ
おら、プークス出てこいや
お前プチ炎上で顔面マッカーサーか
644名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 13:31:58.46 ID:wU9fz5re
どうでもいいんだけどさ、
おまえら変な仲間意識持っちゃうと今年もまた就職できないぞw
共通な仮想敵を作るとそうなるからね。気をつけな。

まぁいずれにしても手遅れには変わりないかw
645名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 13:54:28.85 ID:srHtuYG1
相手の目を見て話せない
人間として欠陥がある俺は
何度か相手の目を見て話そうとして実践するが、口の回りや目の周りの筋肉がピクピクしたりヨダレが垂れそうになってるのに気づかなかったり滑舌が悪くなる
646名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 14:13:43.94 ID:78MJsPLP
>>645
JOBカフェで無料相談やってるから受けてみるべし
647名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 14:26:56.01 ID:fUUg//Sb
>>645
適応障害とかじゃね?
一度専門の医者に見て貰え。
648名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 22:56:34.67 ID:76ToTlzh
お前らまだ決まってないの?ぷーくすくす
649名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 23:18:34.34 ID:ZgLmM61k
>>648
やっぱりぷーくすは一億円のくだりがないと面白味に欠けるな
あの「どう見ても小学生の妄想乙www」的な陳腐さが売りだったのに
650名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/20(水) 23:25:34.36 ID:ZHKwjCnW
誰もが作り話とは見抜いてたが、まさか本人があそこまで底辺だと見抜いてた奴はいなかったなw
651名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 00:42:20.17 ID:VBeGYQ3R
おまえらまとめて同類乙www
652名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 00:49:37.52 ID:RiR/mDXe
昔ネコ殺しの実況中継で逮捕された奴も、自称「旧帝国大学院生」だったけど、
フタを開けてみれば、「九州大学専門課程キャンパスの近くに住む無職」
じゃなかったっけ?

人間って哀しいよな・・・
653名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 02:00:01.68 ID:Yevs+lBM
IDがIBM記念
654名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 02:30:38.57 ID:2UjZrdoA
馬鹿っていうやつが馬鹿
相手を必要以上に罵倒する場合その言葉が自己紹介
よく言ったもんだな
そのままなんだものw
まさか実例がこんなとこで見れるとはねw
655名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 08:45:00.19 ID:mrN9YvOE
>>650
>>654

オレはちょっと信用してたんだがな。
中小で400万くらい稼いでる奴で、しかしサビ残とかパワハラとか
ストレスたまりまくりで出勤前の朝にここに嫌味を書いたりしてるのかな?と思ってた。

まさかあそこまで底辺だとは本当思わなかったし、
逆コナンどころか、精神性は犬畜生にも劣るし、ゴミ虫そのものと言っても間違いじゃあないと思う。
656名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 09:10:40.95 ID:iS7TdMYc
30歳と言えば

結婚して
嫁さんが居て
娘が居て
家があって
マイカー乗り回して
会社でも主任ぐらいなってる年齢だよね


お前ら何してんの?(笑
657名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 09:21:21.27 ID:mrN9YvOE
火消しなのか火病なのか知らんが、開き直って荒らしに来たのか。
誰からも徹底的に見下される(ネットの中でも)から少しかわいそうになってきて
庇ってあげたい感じさえするわ・・・
658名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 11:09:02.34 ID:2UjZrdoA
ガチでいい企業の人だったら
ばれない範囲で社員証+IDうp出来るよ
うp場所特定されないよう地元から離れたねカフェからやれば
絶対分らん。うp場所が分かった所で
特定は出来ない
659名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 11:13:49.73 ID:BZ4G/lTW
857 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/03/20(水) 17:40:41.13
>>855
新東京局みたいに新○○とつく郵便局はどこも人手不足なんだよ。
川崎東も新岩槻も穴場だぞ。誰でも雇われるぞ。
お中元短期は新東京はガチだから関東近郊で落ちたヤツは狙い目だぞ。
特に高齢ニートや40代50代は。コンビニもあるし交通費も2600円まで支給だ。
そして埼玉・栃木・群馬なら新岩槻な。神奈川なら川崎の新しく出来るところも。
お中元の短期募集はゴールデンウィーク終わった頃から募集が始まる。
4月に長期採用落ちてもくじけるな
660名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 13:16:21.60 ID:bOvBdo3I
661名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 13:20:12.47 ID:WJN1eCaT
一見他の板と変わらない人種が集まっているようでたまにリアルクズがいるからなー
そこは特殊だよね…
662名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 14:30:15.69 ID:8/8u3uTi
みんなに朗報だぞおおおおおおおおおおお


▼18年4月から義務付け=精神障害者の雇用―厚労省

厚生労働省は21日、企業や官公庁に精神障害者の雇用を2018年4月から義務付ける
方針を決めた。ただ、義務化に慎重な経済界に配慮し、当初5年間の法定雇用率は、
障害者全体の雇用状況や国の支援体制を考慮して判断する。同日開かれた労働政策
審議会障害者雇用分科会で了承された。
厚労省は精神障害者の就労意欲の高まりを受け、雇用義務化が必要と判断した。
同省は精神障害者の雇用を義務付ける障害者雇用促進法改正案を今国会に提出し、
18年4月の施行を目指す。法改正が実現すれば、知的障害者の雇用を義務付けた
1998年以来の大幅な制度改正となる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000038-jij-pol
663名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 16:45:25.83 ID:lxQkBEBP
>>646
>>656
お前モナー
664名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 17:02:15.82 ID:hn24S52x
悪いな お前らみたいなクズに証明してやる必要がないんだww
証明したところで俺の豊かな生活は変わらないしお前らのくそっぷりも変わらない
何より俺に利益がない(笑
665名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 17:34:21.17 ID:shsAlrfa
仕事や健康が長続きして生活を維持できると思い結婚するのは ただの馬鹿じゃん

働かないと生きていけない労働者が結婚しても苦労するだけだから
666名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 17:55:05.06 ID:JGY0vRkZ
>>655
昭和57無職スレのアンチみたいだよな(笑)
667名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 18:03:17.92 ID:KOl2ZQPp
定期晒しね

真・昭和53年生まれの無職【82】
490 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/03/08(金) 08:17:08.49 ID:BfNZwRoL
ガチでバイト探してたんだが結局週末になってしまった・・・

494 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/03/08(金) 09:29:25.37 ID:BfNZwRoL
34で定職なしだから訳アリ案件じゃないと厳しそうだ
まあ俺も相当ブラックな人材だけどさ
乙4はデカイなあうちらへんだとめっちゃ仕事あるよ



30歳以上職歴なしからの就職活動part86
374 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2013/03/08(金) 10:17:19.23 ID:BfNZwRoL
大手企業からベンチャー起こして今や年収1億ある俺もいるのに
お前らときたらぷーくすくすにやにやぷーくsくす

384 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2013/03/08(金) 17:10:22.67 ID:BfNZwRoL
年収1億あるから今日は高級クラブか
お前ら今日も家でめしでちゅか?www
668名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 18:31:15.97 ID:CY6gRdje
統合失調症の精神障害の持ち主だ
相手するだけ損。
669名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 20:27:45.47 ID:UhBFh4Gj
女で34歳から仕事ってあるだろうか・・・
事務が人気だけど、この歳で経験なしじゃ絶対受かりそうもない
販売も若くないから無理
あーどうしよう
670名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 20:29:45.92 ID:y4oiHSXJ
出番ですよ麻生さん!
671名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 20:30:20.75 ID:ZUM7O6bi
女ならパートでも何でもいくらでもあるだろ…
672名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 20:34:53.33 ID:UhBFh4Gj
>>671
馬鹿だからできそうな仕事がないし、もう高齢だし、女でも難しいよ
昔新卒で落とされまくったトラウマで、面接恐怖症だし・・・
673名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 20:50:02.71 ID:+HImfrfJ
倉庫内軽作業とかレジとかならできるだろ
674名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 20:50:21.32 ID:Fi8SNDcZ
女なら風俗あるだろ
675名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 21:00:17.34 ID:Fi8SNDcZ
女ならマジで風俗あるよ
世の中のモテない男達を癒すお仕事です
676名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 21:10:39.57 ID:Fi8SNDcZ
風俗は無理ですっていうのは甘えだよ

風俗で立派に働いてる人達はたくさんいるんだよ

楽な仕事なんてねえのよ
677名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 21:10:41.35 ID:92pwYVHH
>>669
女でその年で職歴なしは、男より厳しいと思う、、
ちなみに事務職や販売みたいのは、容姿の良し悪しも採用基準に
入ってるらしいから(但し表向きは、そういうのはないことにしてる)
ブサイクな人は受からない可能性が大
以前、面接官やってる人の書き込みで容姿も採用基準に入ってると
述べてた。ただ、露骨にやると「差別扱いになるので」表向きは
容姿の良し悪しでは判断しないとのこと。
678名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 21:11:29.25 ID:g+Bvbp93
配送なら女性でも求人あるでしょ
679名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 21:14:56.22 ID:jUpgWhTS
そりゃ、容姿も判断基準だろ
680名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 21:18:11.17 ID:BZ4G/lTW
>>669
郵便局の内務バイトなら余裕で受かる
一度受けてみるべし
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
681名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 21:19:25.08 ID:Fi8SNDcZ
女は風俗でいいが、男はダメやな

お前らの男はもうダメやw

マジで福島原発か刑務所か好きな方選べやw
682名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 21:28:22.60 ID:92pwYVHH
そういえば、最近の高校生あたりは一昔前に比べブサイクの割合が
減ったとか??
なんでも、俺らの親の世代に当たる60-70代は戦後の「誰でも結婚
」という風潮に惑わされ取り合えずはブサイクでも無理やり
結婚し子供を生んだが(最近言われる妥協結婚),今の十代後半から
20前半辺りの親はちゃんと容姿の良い者同士が結婚して
生まれた子供だから、全体の容姿レベルが上がったとのこと。
683名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 21:45:27.03 ID:Fi8SNDcZ
今だって金持ってりゃ豚でも結婚できるから変わらんだろ

イケメンも金には勝てんよ
684名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 22:19:29.90 ID:9qSkcNbz
>>677
そういう人も多いだろうけどそうでない人も多いっしょ
結局面接するのは人間で多種多様
ロボットじゃない
685名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 23:55:39.30 ID:VBeGYQ3R
ロボットではないけど。
採用基準というものはある程度決まっている。

働いたことのある人間であれば、
会って話してみて「一緒に仕事しても大丈夫そう」といった判断をするのは結構簡単なこと。
根拠は無いけどね。
686名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/21(木) 23:57:36.24 ID:VBeGYQ3R
>>669
ずばり言おう。
介護をお勧めする。というかそれしかない。
すぐにでもヘルパー2級を取りに行きなさい。
687名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 00:18:04.97 ID:jzYL/d9Q
何万人という面接官と話して判断下してるならともかく君が何人の面接官と話してそういう結論下してるのかって話だよね
688名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 00:36:02.39 ID:WRBjmwIs
>>687
素直になりたまえよ。
そんなんじゃ「就職」できないぜ?
689名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 02:38:55.81 ID:2REj5igQ
おれ大卒理系なんだがなんの資格も持ってないけど出来るのはネットワークやらシステム系くらい。
いわゆる無資格のPCオタクだわ。
無職8年入社数25社、全社1年持たず。
つかほぼ全社1週間とか3ヶ月とかで社畜に引いて疲れて辞めてしまうね。
仕事自体が嫌いなんじゃなくて会社員向いてないんだろうな。嫌気がさす。
仕事はやる気あるけど社畜にはなれない奴はどうすべきかな?
自営できるノウハウはないし。
690名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 03:57:51.62 ID:ezeARho7
つ生活保護
691名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 04:10:51.37 ID:ATD37wwg
>>689
そんな短期間の経歴ばかりでよく雇われるな
社員だけじゃなく派遣でも嫌がられない?
692名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 06:31:16.13 ID:aUFhtIOL
>>689
社蓄で奴隷にならなきゃいけない、日本の労働環境がおかしいんだけどね。
30-40代のねらーで、こういう板を覗いてるのはそういう社蓄な日本の労働
環境に疑問を持ってるけど、2ちゃんを殆ど見ないorたまに見る程度の
30-40代だと社蓄根性な人間が多い。
そこのあんた、、そんなに会社のためにはきりってどうするの?
奴隷でしかないことに気づかないないのか?と。
693名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 06:57:33.46 ID:E9JF3KiM
>>692
最後噛んだな
694名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 07:12:53.39 ID:aUFhtIOL
ところで、日本のロールスロイスとベントレーの
オーナーが集う、日本ロールスロイス&ベントレーオナーズクラブという
のがあるが、この板の無職同士で無職スクーターオーナークラブとか
やらないの?
695名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 08:06:36.21 ID:8bTyB09A
>>672
ITだけどぶっちゃけ34で大卒なら普通に欲しい
696名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 08:39:18.66 ID:aUFhtIOL
風俗薦めてる人が何人かいるけど、正直、風俗はどうしようもない
状態になった時の最後の手段だと思う。
>>669
女でその年で就職のことで悩むのは、もしかして独身?
一応世間的には結婚して小学校辺りの子供がいるから、わざわざこの
板にこないだろうしで。
697名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 09:20:43.23 ID:fSzlV9vX
お洒落なイケメン大学生からみたらって条件おかしくね?
誰から見てもプークスは超底辺どころか不可触民だろ
698名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 09:42:26.43 ID:utR95aRs
30歳に時に35歳から戻ってきたんだと思って頑張ろうと思ってたら
もう34歳になったでござる
699669:2013/03/22(金) 10:43:04.80 ID:Gp1GfRK2
>>696
もちろん独身です
ずっとニートでした。
歳が行って焦り始めて自立したいと思ったので働こうという気になった。
結婚もしたいけど、仕事もしたことない女は相手にされるわけないと思ったし。
まわりは結婚してる人も多いからほんと落ち込む・・
700名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 10:59:04.42 ID:JmQJYkDM
ぶっちゃけ顔が良かったら女はなんとかなる
ニートだろうがなんだろうが結婚死体って言う人は居るだろう
701名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 11:34:42.86 ID:laWo6dpB
女は料理なんかの家事が出来なきゃなぁ
仕事しててそれらの経験が乏しいなら道理も通るけど
702名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 11:38:37.92 ID:aUFhtIOL
>>700
顔の容姿がそれなりに良くても。異性交遊に保守的な親の元で
育つとファンションや流行にうといダサイ人間になって
交友関係がうまく出来ずに結婚が遅れることがあるらしい。
ちょうど、30-40代の親世代は戦前の価値観持った人が結構
いて子供に古臭い価値観を教えて育てるからね。
ほら、、クラスにいなかったか?顔はそんなに悪くないけど
服がダサク貧相でへんなガリベンみたいなやつがさ。
そういうやつは、ダサイ思想の親の元で育ったやつだよ。
703名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 11:47:37.82 ID:7FOZMxQc
はっきり言って31とか32歳なんか羨ましい年齢だよ、37とかになるてマジでバイト採用されても周りから変な目で見られるし。
職歴無しでも31とかならまだまだ可能性あるし
704名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 12:35:19.00 ID:wdM3+jOe
職歴なし40歳が見えてきたよ
もう死ぬしかない
705名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 13:01:11.08 ID:WRBjmwIs
>>704
どうやって死ぬの?
706名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 13:12:21.15 ID:g3kUo5T7
>>703
ずっとバイトでいくの?
707名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 13:34:06.95 ID:9BMmca2d
>>703
30でそこそこコミュ能力あるほうだが
バイトもかなり落ちまくるぞ
っていっても倍率高そうなバイトしか受けてないけど
708名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 14:26:07.79 ID:FPVga9pl
>>703
俺はここの卒業生だが
確かに31だったってのもあるかも。
35超えると仕事は勿論、
嫁さんいて普通みたいな雰囲気だ
709名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 19:42:27.12 ID:BO13L3DG
30に成ったら20代が羨ましいと言うし
40になったら30代がうらやましいとか言うんだろう?
710名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 19:44:43.36 ID:qEOkyKNI
そりゃそうやがな
711名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 20:13:14.01 ID:xwucgyrz
>>708
31なんかまだ余裕やないか!40近くなるともう無理
712名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 20:30:34.54 ID:BO13L3DG
そう、40になったら30代が羨ましくなるのだから
30代の今、頑張るしかないよ
713名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 20:31:58.88 ID:BO13L3DG
>>699
ナイナイのお見合い番組に出たら良い
女は求職中とか家事手伝いとか結構いるぞ
714名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 20:49:56.78 ID:NGLrbXhL
30歳迄フリーター(23歳で三流大中退)
31歳から派遣で機械のサービスマンを5年(派遣社員とは名ばかりで日雇い労働者みたいな契約、社保無、残業代無)
36歳で待遇が一向に変わらないので退職しようとしたら、派遣先の所長が引き抜いてくれて正社員雇用

糞みたいな待遇でも31歳の未経験者を雇って貰えたので人生が少し変わった気がする
715名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/22(金) 23:26:18.56 ID:LvZLAcCE
>>695
就活スレだと、しばしば695みたいな「俺の会社に欲しい、俺の会社応募0」みたいな奴出没するけど、
これって嫌がらせなのか、詰み人間にカラ希望持たせてモチベーション維持させているのかわからないわ。

ITだけど34で大卒なら欲しいとか、条件隠しすぎだし。
ITだけど34で「国公立かそれに準じるの大学で情報系・理数・物理学系学部を現役で卒業して、
現在に至るまで現場は変ってもほぼ途切れなくIT系(募集分野)の社会人として現場で働いてきた
東京23区に通勤可能な」大卒なら普通に欲しい。でしょ?

略しすぎだろ。って思う。というか、常識的に考えておかしい。30代なんか氷河期だから管理経験有りの大手崩れが
足りないのはわかるけど、その条件ならfind-jobでも無理でしょ。リクナビnextかDODAあたりで募集したら?って感じ。
716名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 00:18:50.54 ID:rP4aewA2
>>715
意外と単純作業だから手が欲しい部分は素人でも構わないよ
高卒でも構わないけどFランでも最低限大卒で切羽詰まった34なら止めないだろうという目算

難しい部分は出来るに越したことないけど
そっちの人材が欲しい場合は面接なりテストなりで選別する
717名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 01:20:38.71 ID:9I8ShPZy
>>715
必死だなおいw
そんなんじゃ就職できないぜ?
718名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 02:36:27.48 ID:XYawJvx1
>>717
そうなんだよ。就職できないから必死になって、さらに作り話かと思うとイライラするんだ。
もしそれが本当なら、俺が行くわ っていつも思うような話ばかり。板の仕組みからそれは無いし、
本当かどうかもわからず、作り話でも真に受けた方が悪いっていうのが2ちゃんねる。

それに、たまたま本当だとしてもどうせ東京だから、残念。
昔東京に派遣されたことあるけど、また引っ越すならまとまったお金が必要だし、
一人暮らしするなら月15万の給料じゃ一人暮らしできないのは分かる。
景気良かったから、派遣でも東京で勤務のときは月々いくらかの上乗せあって、
それで何とか凌げていた。自炊とか暇なかったし、家賃高いし。

西日本の人にはそこそこ有名な梅田とか三宮って街あたりなら、実家から
通えるから、交通費とか出なくても、最低賃金ぐらい貰えれば生活できるけど、
そんな必死でもどうにもならないから、発散する先のないストレスになってしまう。

必死になりすぎた。でもせっかく打ち込んだから書き込んでおく。雰囲気悪くしたらごめん。
719名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 02:46:20.52 ID:oWHlU/9M
>>718
ひょっとしてコミュ障?
720名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 09:20:02.33 ID:2Bv3Bcz7
>>716
大学入試やFランクの定義って知ってるか?
大学が定員割れしたのは2001年以降の話で、萩国際大学や酒田短期大学などが2002年頃、定員割れして大騒ぎだった。
大学が定員割れするのは当時としては異常事態という認識だったのだ。報道番組でも採り上げられた。
その少し前の時期にはじめて河合塾が「Fランク」という呼び名を作り、一部訴訟沙汰になったりしてので使わなくなった。
今では定員の7割を満たせない大学が100校にものぼる。

大学の定員割れが顕著になった2004年頃からAO入試が激増した。
大学の学生獲得競争で形だけの試験のAO入試と推薦枠が大幅に拡大した。
完全に大学全入時代に入ったのが2007年。大学で、中学の教科書を用いて復習する学校が出てきたとか言うのもこの頃から。

このように、定員割れして全入状態の学校がいわゆるFランク大学(ボーダーフリー大学)と呼ばれるもので、これらの話はせいぜいここ10年の話。

氷河期世代は、21世紀以降の大学受験とはマズ無関係のはずだ。
氷河期世代の大学受験当時にFランク大学は呼び名も概念も存在しないんだよ。
通ってた学校がその後Fランに転落というのならあるだろうがな。

Fランク大学やAO入試の問題は主に21世紀に入ってからの話で、氷河期世代にはマズ関係がないんだよ。
Fランク大学やAO入試に親和性が高いのはゆとり世代以降。
721名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 10:17:40.22 ID:ITJsQ+AK
>>718ガチだとある程度欠くこと増えるしな
2ちゃんは気楽という部分があるし仕方ねえ

表面的な起きたことくらいしかかけないよな実際
それか詳細は後って事で三行でまとめるしかない
722名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 10:22:18.25 ID:dNnrT9Ro
>>719
何しに来たの?

>>720
コピペ
723名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 10:39:02.44 ID:162YEkbb
よく、2ちゃんだと>>720みたいなFランの話が出てくるけど
2ちゃん見てない人って「Fラン」という言葉自体を知らない。
これって、やはりマスコミが取り上げないからかな?
724名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 11:34:09.17 ID:GDbZPz2p
いや、蔑称ですし。
リアルで使うと恥をかくだけですよ。
725名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 12:01:57.07 ID:WM3fnFJ3
>>723
オレらの時代は馬鹿田大学とか底辺校、教育困難校とかは言葉があったけど
Fランは割と最近の言葉だからなんだろうな
オレらには無関係のわけだし
726名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 14:59:00.71 ID:z4jDy1zn
>>725
Fランクって、ボーダーフリー(BF)ランクの略だから、30代なら実質的Fラン卒の人は少なくないだろうね。
私大って試験日まちまちで上位の滑り止めにもなっていたから、倍率4倍ぐらいをきったら、
名前が書けたら通るって進路指導の先生が言ってた。落ちてる人は受験しなかった人。
言葉狩りが先行してしまったから隠語みたいになっちゃったけど、適当な言葉がなくて不便だね。
一般入試でも受験者は全員合格という意味なら1990年代から割とあるよ。(私の母校・・・)
727名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 15:35:58.68 ID:QuHUlhti
FランってABCDEFのFランクだと思ってた。
違うんだな。じゃ俺はCかDだわ
728名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 16:04:49.48 ID:cN9zSgfa
30以上にもなって大学の話してるような馬鹿は就職できなくて当然だと思う
729名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 16:46:54.97 ID:QuHUlhti
>>728
Fラン大学する出られなくて悔しいんだね。
730名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 16:51:10.30 ID:JdUWCOKH
ぶっちゃけ中卒職歴ありにも負けるからな
プライドだけ高くても仕方ない
731名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 17:30:01.13 ID:V2jR8PVC
>>730
負けるもなにも、30歳以上職歴なしの人間の存在なんて、普通の人間は認識すらしない。
宇宙人みたいなもんだよ。
732名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 17:31:07.72 ID:cN9zSgfa
>>729
30にもなればどこの大学出てるかより何ができるかの方が評価されるからな
お前みたいな30にもなって何も出来ない奴は大学名にすがるしかないわな
733名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 17:37:20.07 ID:EfbtXN5g
>>1-732
ねぇ、オッサン達は何で仕事しないの?

選べる立場じゃないんだから土木でも介護でもやれよ

働かないのはよくないよ?

今日、公園で汚いオッサンが1人で寂しそうに池を眺めてたんだけど、お前らアレなんだろ?
734名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 18:13:07.75 ID:79FyL2PT
>>733
鏡に向かって何をほざいてやがるw
735名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 18:36:30.86 ID:KuK5R539
職歴ない奴でも見た目で頑張り次第で採用されそうなのとされないのがわかるな。初対面の人と話してて見た目が暗くてボソボソ言う奴はもう無理だわ
736名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 20:13:04.41 ID:162YEkbb
でも、中卒だとドカタみたいとこしか就けないだろ?
良い大学出て、ひきこもりニートなのも問題だけど。
世間的な評価では、「ガラの悪い連中が多い中卒ドカタよりも
大卒のひきこもりの方が若干良いと思う。
737名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 20:51:06.04 ID:b+dkd9n0
底辺でブービー争いは醜い
大卒職歴無しの、そう、お前だよ
738名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 20:52:40.20 ID:qs1L1Tbc
大卒理系だけど無職よ?なんか文句ある?
不景気とブラック三昧すぎて仕事ねーよ
739名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 21:44:22.85 ID:6Rr0D0ns
理系でもダメ大学が多いからなぁ...。
740名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/23(土) 21:47:12.48 ID:poDSgF/o
こいつ不細工とヤリまくって自慢しとるww

「0円タダマン放浪記」でググってみww
741名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 00:07:39.37 ID:H/s/mAIU
>>736
>世間的な評価では、「ガラの悪い連中が多い中卒ドカタよりも
>大卒のひきこもりの方が若干良いと思う。
100%それはないw
おまえが思ってるほど世間は甘くない。
742名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 00:22:17.71 ID:rDbSdbMX
プロフェッショナル 仕事の流儀・選「転職エージェント・森本千賀子」
2013年3月23日(土) 26時00分〜26時48分

企業からの依頼を受け、経営幹部などの人材を斡旋する転職エージェント・森本千賀子。企業と人材の相性を探る眼力は業界屈指と言われる。ワーキングマザーの極秘の現場!
企業からの依頼を受け、経営幹部などをあっせんする転職エージェント・森本千賀子。とりまとめた契約は2000以上。
企業と人材の相性を見抜く眼力と、名だたる企業の成長を陰で支えてきた実績は、業界屈指の信用を誇る。
人材の実力を計る時、それまでの仕事の実績を見るのが一般的だが、森本の見方は違うという。
番組では、企業と人材を引き合わせる極秘の現場に密着。2人の子供を抱えて働くワーキングマザーの素顔を紹介する。
743名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 00:37:05.23 ID:rDbSdbMX
激論!どっちマニア!!
2013年3月23日(土) 24時45分〜25時15分

アイドルマニア頂上決戦!!「美少女アイドル」「声優アイドル」「グラビアアイドル」3つのマニアが魅力をアピール!!それぞれ何がそんなに違うのか!?個性的で強烈なマニアが激論
744名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 00:38:52.08 ID:+byOlgjs
こいつ、以下以外の13スレッドにマルチコピペ荒らし


本気で自殺を考えてる人が集まるスレ 43
287 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2013/03/23(土) 20:01:33.24 ID:poDSgF/o
こいつ不細工とヤリまくって自慢しとるww

「0円タダマン放浪記」でググってみww

1987年度(昭和62年)生まれの無職 Part98
140 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2013/03/23(土) 22:03:34.02 ID:poDSgF/o
こいつ不細工とヤリまくって自慢しとるww

「0円タダマン放浪記」でググってみww

八戸の無職26
579 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2013/03/23(土) 22:03:03.63 ID:poDSgF/o
こいつ不細工とヤリまくって自慢しとるww

「0円タダマン放浪記」でググってみww
745名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 04:05:07.17 ID:rDbSdbMX
ATXでマチコ先生はじなった
746名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 08:53:16.85 ID:0Sdr2WID
昭和53年生まれの無職
昭和62年生まれの無職


荒らしIDを色々検索してみたが、上記2つのスレに2ch縦断マルチコピペ荒らしが存在するようだ
昭和62年生まれの無職の方は青森八戸の奴っぽいな
昭和53年生まれの無職の奴は自分でブラック人材だと吐いた>>569
747名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 09:35:02.27 ID:cbubvvNH
ずっと司法試験浪人してた同級生と友人の彼氏
どっちも30すぎて就職したぞ
一人は都心の大企業の契約
一人は上場企業の地方工場(地元帰った)
748名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 09:50:03.77 ID:2g4A5vI1
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえの頭ん中は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
749名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 10:43:29.95 ID:Mvqmx234
30歳といえば男として完成している時期
大手課長からベンチャー企業を起業して今や年収1億円
今日は午後から美人秘書を連れてゴルフなのに
お前らのど自慢にアタック25でちゅか
はずかし〜wwwぷーくすくすにやにやぷーくすくす
750名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 11:36:25.76 ID:SJ5POkpW
>>736
まあ大学もピンキリだからなw
実家が裕福ならいいんじゃねと思うが
751名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 13:32:13.26 ID:xznY2cwj
ラーメン食いてぇ
752名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 14:37:31.80 ID:cbGtTDt5
三十代だけどバイト先の十代の先輩に敬語使ってますww
753名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 16:34:43.63 ID:TtihwYNT
三千代だけど、にみえた
754名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 19:53:17.18 ID:somQObVN
明日から仕事だよ…働きたくないな…ずっと職歴なしの派遣で働いてきたから正社員の職に就くのは初めてだから不安だよ。
花見とかするんかな?金ないよ。年賀状やお中元を送ったりもするの?
今までしたことないから面倒だよ
755名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 20:12:34.36 ID:H/s/mAIU
>>754
何の仕事?
756名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 20:19:42.18 ID:b6uGuPUO
>>754
年賀状や中元なんて風習はどこの企業でももうないですよ
まぁあなたが出世願望あるなら別ですが
757名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 21:56:17.56 ID:somQObVN
>>755
航空機製造の仕事だよ

>>756
そっか。ありがとう
758名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 21:57:11.79 ID:jToxYnQ5
誰か突っ込んであげろよ
ちょっと惨め過ぎる子が一人w
759名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 22:50:54.21 ID:b6uGuPUO
>>757
いいっすね
航空機って…夢があるじゃないですか
空を飛ぶモノを作るってすごい事だと思いますよ

どうか頑張ってください
760名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 23:56:16.47 ID:o6uRJROi
正社員めざしてんだけどどうしたらいい?
761名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/24(日) 23:57:57.35 ID:W3nNTPn4
>>760
求人に応募してください。
762名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 00:02:01.05 ID:Bbiq3YpT
>>761
落ちるんだけど?
763名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 00:08:36.42 ID:Q6am/zwj
>>762
繰り返すしかないんじゃないの?
764名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 00:09:16.69 ID:Bbiq3YpT
スペックくらい書いたほうがいいか
年齢:30歳
現在:倉庫のアルバイト(他スーパーのレジ打ち等)
資格:普通自動車免許 簿記4級(現在勉強中、実力的には3級あり)
学歴:4大卒
希望:事務職
765名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 00:10:46.02 ID:Bbiq3YpT
まあ、事務職は厳しいにしても、他も書類で落ちる
ちなみに、接客はむいてない
766名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 00:20:56.33 ID:Vpb2bSb4
ハロワーク窓口担当非正規職員2200人一斉解雇 ハロワに通う側へ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1364132325/l50
767名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 01:30:18.20 ID:KSZbFrBi
これが引きこもりの食生活だよ


370 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p] 投稿日:2013/03/21(木) 22:07:27.51 ID:???0
晩ごはん
http://i.imgur.com/32BvhCv.jpg

405 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 06:35:42.29 ID:???0
ひきこもりの昨日の昼飯(ビーフカレー)
http://iup.2ch-library.com/i/i0880391-1363901501.jpg
ひきこもりの昨日のおやつ(ベリーヨーグルト)
http://iup.2ch-library.com/i/i0880392-1363901529.jpg

598 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 15:10:34.27 ID:???0
ひきこもりの昼飯(スペシャルランチ 500円)
http://iup.2ch-library.com/i/i0882283-1364105235.jpg

656 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 22:36:11.04 ID:???0
ひきこもりの晩飯(麦飯)
http://iup.2ch-library.com/i/i0882850-1364132093.jpg



【ヒキトピア】30代以上の詰んじゃったヒキ集会所 22【シャングリラ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1363564845/
768名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 01:32:30.92 ID:le7jT1/W
簿記4級で事務職ってギャグで言ってんのか
769名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 02:50:15.51 ID:Y/tn18/I
なら3>2と取得して1勉強中+αの資格も手を付け始める
之位やってもいいと思うよ
決まらなければ続けていく方がいい
筋が通るしね
770名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 03:10:57.23 ID:48sKJTtN
「国民は企業に勤務しなければならない」
という義務は法律で決められていません。

なので自営でも無職でも構わないという事になります。
771名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 05:46:28.68 ID:MQUslM97
>>767
ねぎし行く奴が引きこもり名乗るなよ
772名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 14:11:57.62 ID:DcACjw6o
>>770
「憲法」は「国家に対する制約」です。

国民に対して国には「まともな労働」を提供する義務があります。
(職業安定組織の構成に関する条約:ILO88号条約など)

まともな労働条件でない仕事には就く義務はありません。
(日本国憲法第27条第2項など)

貧困は社会問題であり、それを個人の問題に帰属させてはいけません。
(日本国憲法第25条第2項など)

国民の義務は、国は国民に義務(教育、勤労、納税)を「課すことができる」という解釈、
あるいは、国は国民が義務を果たせるように法行政を整えねばならないという、国に対する制約なのです。
国は生活困窮者が義務を果たせるように助けてやらねばならないのです。
773名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 14:42:26.50 ID:vxpFCpQM
>>1-1000
うんち
774名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 15:34:47.73 ID:OVrpevB7
会議が終わってここに来てみたら お前ら恥ずかしすぎるwww
ベンチャー企業を起業して今や1000人規模の会社の頂点年収1億円あるのに
お前らときたらぷーくすくすにやにやぷーくすくす
775名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 15:59:47.20 ID:812kveG6
薬剤師では無いが登録販売者と言う薬を売れる資格を持ってたから30歳にして業界大手に就職できた。
おまけに20歳の彼女もできてしまった。フリーター時代が長かったけど、腐らずに資格の
勉強とかしといてマジで良かった。
776名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 16:10:00.11 ID:5IhGR0Xj
よかったねぇ
777名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 16:15:57.94 ID:DsgVjjtx
別れてしまえ!!!!!!!!!
778名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 16:20:44.54 ID:nyaWsr4N
登録販売者なんて資格があんのか
調べてみるか
779名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 17:18:07.82 ID:MIVvkyL9
>録販売者と言う薬を売れる資格を持ってたから30歳にして業界大手に就職

はい嘘乙
780名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 17:38:21.87 ID:yWl31GDO
>>759
夢あるかな。疲れたよ
愛想悪い奴いて最悪だったわ
781名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 17:42:50.65 ID:x6arlbP/
資格はさらなる泥沼への入り口
782名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 17:47:54.32 ID:hD987MUy
>>774
目さめた?
おはよう
さあハローワークいこっか(ハート)
783名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 19:16:06.20 ID:5IhGR0Xj
無視しときゃいいじゃんそんなの
784名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 21:01:28.69 ID:1bLM9aLp
死ぬわ
785名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 21:36:49.72 ID:pL75B2vo
>>779
信じる信じないはおまえ次第だからどうでもいい。
頑張った事に対しては必ず報いがあるから、みんな諦めずに頑張って欲しいです
786名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 21:48:42.76 ID:WBhyztOR
>>779
業界大手ってドラッグストアとかのじゃないのかな
それなら可能性あるで
787名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 21:54:04.05 ID:FhcngPKg
まあこんな板を覗いてる時点オワリだよなぁ。
マジでヤル気ある奴なら、こんな板に来ないよなぁ...。orz
788名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 21:54:43.92 ID:fnW0DA+K
>>787
↓ここのスレ住民はけっこうやる気ある奴多いぞ

30代職歴なしから就職できる免許・資格 part87
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1363960221/l50
789名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 22:47:56.76 ID:xAwrKe1j
そんなスレあるんだね
790名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/25(月) 23:25:38.30 ID:FhcngPKg
今までに「鉄は熱いうちに打て」と若い頃良く聞かされた。
しかし打ち損ねて、いびつな形で冷えて固まった鉄に、
マトモな使い道h有るのだろうか?
ただのクズ鉄だよなぁ...。

まあクズ鉄なら、溶かして再利用とかの道があるが、
30過ぎて職歴無しじゃ...。orz
791名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/26(火) 00:00:51.57 ID:xX0NLm/E
もう就職は諦めて飯食わせてくれる嫁さん探さないか?
俺もうブラックに入社するのが目に見えてるし、社会に出るのも苦手だから食わせてくれる嫁さん見つけて
自分は家事炊事勉強して、アルバイトパートに出るわ
就職は諦めた
792名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/26(火) 00:39:09.40 ID:hxY6wxi/
そんなんどうやって見つけるのよ
793名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/26(火) 00:40:28.54 ID:MTpEByS1
俺は二十歳のときから諦めてるよ
794名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/26(火) 00:44:23.66 ID:OnaLXD8s
649 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/03/25(月) 09:35:23.58 0
20歳ぐらいの可愛いおにゃのこにルームシェアしてもらえてセックスフレンドにもしてもらえるなら自宅警備させていただきます!

引きこもりニート
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1363352910/
795名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/26(火) 02:21:11.20 ID:7ddiUu0u
ここの非リアたちはラブホ前にでも立って、世間の可愛い子がどんどん食われていってる様子を見てごらんよ

まぁ何の肩書きも資産もない君たちにとっては縁のない話だろうけどさ
796名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/26(火) 02:31:21.48 ID:6fsGxFdU
>>795
フリーターなのに嫁と子供がいる俺みたいな奴も世の中には存在したりもするんだぜ・・・
ひきこもりのあんたにはわからない世界だろうけど・・・
797名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/26(火) 06:40:12.97 ID:Bn/sSWMq
>>791
アルバイトパートって何で男性ってだけでお断りなんだか。
798名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/26(火) 06:52:27.99 ID:VusPcANL
そう言えば「鉄は熱いうちに打て」と若い頃良く聞かされた。
しかし打ち損ねて、いびつな形で冷えて固まった鉄に、
マトモな使い道h有るのだろうか?
ただのクズ鉄だよなぁ...。

まあクズ鉄なら、溶かして再利用とかの道があるが、
30過ぎて職歴無しじゃ...。orz
799名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/26(火) 06:58:25.20 ID:j1KE1NjT
>>791
甘過ぎそんなこと言えるぐらいいい男なのかよ年も年だしな。女も共働きが多いのに
800名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/26(火) 09:37:04.83 ID:vSKFJTUd
これからダメもとで職場体験付の面接いってくる。
家出る前なのにもう吐きそうだ。
いつからこんなに弱くなったのか分からんが中学生くらいから弱かったな…。
801名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/26(火) 12:08:10.86 ID:ElWyzadg
>>800
俺もやったことあるよ。
いきなり火傷したが…
802名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/26(火) 13:54:55.44 ID:bzPMFOZS
資格取ったらその後に仕事があるなんて誰も言ってないよ。
それを期待してる奴が根拠なく言い切ったり、ウソ話作り上げてるだけ。
その資格持っていると言うシチュエーションで、とりあえずハロワの要資格案件にエアー応募してみ。
応募倍率は高いし、経験がなかったり短いと断られるから。
803名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/26(火) 19:53:10.14 ID:OnaLXD8s
652 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2013/03/26(火) 00:21:38.94 ID:Fq2J2nS9
多いよな、30過ぎて親と同居してる中年
男、家に食費5万程度出して残りは自分の
取り分、殆どが福利厚生なしの低所得の
バイトやろな、結婚なんか考えられんやろ
な、世間体もあるし、いつまでも親は居て
ないし、ハァ

30代でアルバイトしながら暮らしてる人集まれ 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1352027716/
804名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/26(火) 20:50:33.47 ID:N7rl3N7w
>>803
いやいやwおれは家に食費代入れるどころかタダ飯食わせてもらって携帯やネット代も
払ってもらって、しかも外食とタバコ代のおこずかいも別にもらってるよ。
805名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/26(火) 21:48:20.19 ID:VusPcANL
>>804
金持ちのボンボンニートやなぁ。
806名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 00:06:07.25 ID:vtmAnlmX
255 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/03/08(金) 02:05:32.32 ID:???0
風俗って何を着て行ってる?
スーツとか来ていかなきゃいけないのかな?

264 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 12:59:32.03 ID:???0
みなさん初風俗は何歳でしたか?!

268 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 13:50:17.53 ID:???0
いやおれもさ行きたいんだけど、勇気が出ないんだよね・・・どうして行ける人達が羨ましくてさw

269 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 13:54:02.00 ID:???0
がんばれと誰かが背中を押してくれれば・・・

271 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 15:49:23.10 ID:???0
誰かに背中押してもらえないと風俗も行けないとか
社会人として終わってるだろ

272 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 16:12:08.68 ID:???0
>>263
童貞かよw
プレイ開始までそんな事にはならないよ。

風俗好きなヒッキー その3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1353154811/

無職・だめでも風俗好き
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1340893097/
807名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 01:57:11.50 ID:bE1lyZuj
もう3月27日!1年の1/4が終了!
このままだと夏まであっという間。そしてすぐに年末。

さてこの3ヶ月で何をした?成果は?結果は?
808名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 02:07:24.88 ID:TX91udqx
自分に問い掛けてるのかな?
809名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 02:21:09.35 ID:rEEp+CdS
よし明日から自営の準備をする。

ブラック企業じゃないかともしくはブラックだとネットで書かれてる会社全てに訪問し
業務体制、労働時間違反、教育体制、指導、
パワハラ調査などアンケートを従業員に実施しよう。
調子に乗りやがっている糞企業を叩きのめす事業だ。
これを行うことでみんなが安心して労働できる雇用環境、職場環境を少しでも広め社会貢献する。

役所さん!我が個人事業主に発注よろしく!
810名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 06:29:48.43 ID:6yvMfglj
就職活動しないで早く隠居の準備したほうがいいよ
働くのは危険すぎる
811名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 07:24:02.22 ID:giVBj9W6
実際働いたって迷惑かけるだけだしな・・・
812名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 12:34:12.71 ID:jX6cJQo9
635 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/03/27(水) 11:46:21.17
>>632
諦めるのは早すぎる。
38歳職歴なしで司法書士事務所に就職した知り合いがいる、東京の話。
今では独立してそこそこ稼いでいる。
司法書士合格と言うのはかなり効果がある。


636 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/03/27(水) 12:03:24.86
《未経験OK》
通関士資格が活かせる!大手物流会社の貿易事務
資格や知識があれば未経験でもチャレンジ可能!
大手物流会社にて、通関業務を担当して頂きます。
●通関書類作成・チェック ●NACCS入力 ●税関検査等対応(立会)

時給1700円 勤務地 港区/最寄駅:田町(東京都)、三田(東京都)
【月収例】 約306,000円(時給1,700円×実働8h×21日+残業10h)
813名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 14:58:57.00 ID:ldqpfB98
>>804

完全に親に見捨てられてるからだろ

>>804がクズ過ぎて親は家賃取れないんだよきっと

暴れられても困るか>>804を放置してるキチガイな>>804

>>804から親が家賃を取ろうとすると親に暴力を振るう>>804
814名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 16:00:44.60 ID:ND/sO7gX
愛知の田舎で従業員20人ほどの会社を経営してるんだけど、
募集をかけても応募がほとんど来ない。
知り合いの中小の経営者はみんな労務難だって話してる。
そんなに中小で働くのはいやなのか??
815名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 16:06:15.71 ID:dxfnq3Br
>>814
若いマ○コいるの?
いるなら応募はあるはず
816名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 16:11:07.87 ID:4qCUwLQa
イヤじゃないよ
817名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 16:13:30.29 ID:6n8cYqBc
>>814
今は中小企業はブラックのイメージが定着してるから。
機転が利くタイプは中小企業の方が働きやすいと思うけど。
818名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 16:22:16.56 ID:hUy73UPa
>>814
条件がわからないからなんともいえない。募集もどこに出しているのかにもよるし、中小企業だからっていうのは一概にいえないと思うよ。
819名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 16:22:35.81 ID:fXmjWPIg
家族経営の濃密な人間関係は逃げ場がないからな
820名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 16:43:28.46 ID:qLmQKZEh
>>814
中小ほど即戦力を求めてるから職歴なしにとって応募しづらい
「採用人数少ないしどうせ経験者が応募してるから」って思考になる
821名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 17:13:59.49 ID:jF9DYr44
>>814
有給取れますか?
822名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 17:29:12.27 ID:rYhTaCZQ
派遣しか職歴ないのに人事以外の人達が物凄い出来る人間と勘違いしてて困るよ…
履歴書見ていい人入ってきて良かったって言うがちゃんと見たんかよ!!って突っ込みたくなるよ…
不安だよ…ジュースくれたりするけどお返ししたほうがいいんかな?
823名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 17:45:49.77 ID:GV+o3k0y
IT系で30人以下の中小とか穴場じゃないかな。
ブラック率高いかもだけど職歴付くしどう?
824名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 17:50:59.55 ID:Vmn5Eu7Z
「0円タダマン放浪記」でググってみww

不細工とのじゃれ合い自慢げに実況中ww

主さんは性欲に負けて人間としてのプライドを捨てましたww
825名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 17:58:10.21 ID:hUy73UPa
>>822
受かったのか?この歳でそこまで期待されるなんてまずないからなぁ。

そこに受かったのかわからないならまだ気にする必要ないし、受かったのなら、ま、頑張れ。
826名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 18:18:21.26 ID:lcG6Thzx
>>822
あれ...俺書いたっけ?

自分も今そう
すぐ資格試験取らされるんだが、いきなりで受かる気がしない
827名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 20:52:07.84 ID:gfhwJAdZ
>>814
賞与なしの月給15万とかなんだろ
828名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 21:20:44.12 ID:xe/XZkdE
>>822
お前ちょっと前までこのスレでヒーヒー恨み言いってたのに
そんな心配する余裕出てきたんだな
よかったな就職できて
829名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 21:36:47.46 ID:A2jKTMHP
>>822
どんな仕事なのかすごい気になる
830名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 21:39:46.46 ID:butof171
>>822
できる人間になれよw
831名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 21:47:22.89 ID:rYhTaCZQ
>>825
製造業で採用されたよ
今まで派遣の単純作業しかしてないけどリーダーしてたのが高く評価された感じで。あんなん誰でも出来んのに

>>828-830
ありがとう。恨み言は言ってたかな…正社員はいいけど同期がいないから寂しいよ
832名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 23:08:08.68 ID:dxfnq3Br
中小企業の経営者って
人手不足!仕事選びすぎ!誰でも来いよ!
とか言うくせに面接行くとサイレントお祈りしてきやがるからな

そもそも中小企業に新しい無職雇う力なんてあらへん

人手不足!って言いたいだけw
833名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 23:09:29.04 ID:dxfnq3Br
中小企業の経営者って
人手不足!仕事選びすぎ!誰でも来いよ!
とか言うくせに面接行くとサイレントお祈りしてきやがるからな

そもそも中小企業に新しい無職雇う力なんてあらへん

人を雇いたい!

ただし無給でに限る!

それが中小企業
834名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 23:29:01.50 ID:bE1lyZuj
>>823
だめだね。
どう考えても即戦力が求められる。
もし仕事が出来なかったら、狭いオフィスの中で針のむしろ状態だよ?
中小ほど即戦力が求められるんだよ?
何の技術もいらない仕事なら別だけど。
835名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 23:36:03.91 ID:butof171
中小でもそんなレベル高いのか?
どんな職種イメージしてるの?
836名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/27(水) 23:37:15.62 ID:+/5UCTL8
若者の職業訓練、企業に月15万円 子育て対策も拡充へ
ttp://www.asahi.com/business/update/0109/TKY201301080869.html
目玉は、失業中や非正社員の経験しかない若者を雇う企業への支援だ。
こうした若者を非正規で雇った上で、プログラムを作って訓練すれば
月15万円を最長2年間支給する。さらに正社員にすれば年50万円を最長で2年間支給する。
対象年齢は35歳程度までにする方向で調整している。新制度のため補正予算案に600億円を
盛り込む。
837名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 00:07:25.46 ID:YSb3olFS
>>836
また不正する企業が出て来るだろうなぁ。
838名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 00:29:16.39 ID:qx2hJSNh
もうデタラメ雇用条件ブラック職場環境キチガイ経営者多すぎ。
おっさん世代の社畜ハゲ役員とハゲ経営者どもマジしねよクソが
839名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 00:32:12.28 ID:avVq6lhU
バラ撒いて選挙で票につながればいいんだから、
以前のように不正が起きようが知ったこっちゃないということだろう。
840名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 01:49:33.44 ID:Vm0VPsTR
お前ら働いたことないのに
何でそんな職場環境とか分かるの?
841名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 01:57:30.11 ID:nvpOROS0
>>840
会社やめすぎたからわかる
842名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 02:51:15.96 ID:bw17ZbZP
>>840
このスレの8割は働いてる人間だからねw
たまに本物の「職歴無し」が現れるとビビるよw
843名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 03:22:53.94 ID:ilP0qqyQ
本物です
844名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 06:43:11.05 ID:A9Ks0oWd
役員に成りたい年齢のジジイが大杉問題
奴等を儲けさせる為に若者が犠牲になってる
給与のバランスがオカシイと誰もが分かっているのに改めてられない悲劇
845名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 09:42:46.42 ID:NgdtLd6+
>>840
「職歴なし」といっても正社員として働いたことがないだけで非正規やバイトで働いている人も「職歴なし」に含まれるからね
バイトすらしたことがなくて今まで誰かに給料をもらったことが無いという人はさすがに少数派だと思う
846名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 10:57:28.09 ID:q8pEc8AN
今日は予備校いって公務員や司法書士の説明聞きに行ってくるわ

皆も底辺職でくずぶりたくないなら、早めに行動を起こすべし
847名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 11:47:39.64 ID:pMAksAGh
あなたのスペックは?
848名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 12:23:30.30 ID:Ci05Ze51
>>845
いいえ、バイトでも派遣でもそれは雇用形態の話しなだけです。
経験は経験なのでそれも職歴に含めて良い
849名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 12:59:00.52 ID:2ILVxcWo
原始人みたいな髪を切ってすっきりした
850名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 14:20:54.68 ID:z3Yk5+CE
851名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 15:23:38.56 ID:2biXq1gB
司法書士取ったら人生逆転できるぞ。
5ヶ月で受かるの作者も高卒なのに司法書士取ったら一発で合格できてたし
神奈川か東京ならば35歳職歴無しとか終わっててもかなりの高い確率で採用される。
最悪就職できなかったら法務局でかなり給与の高い
相談員とか契約だけど資格持ちで募集しているし資格試験の講師になる手もある。
それでも駄目だったら独立開業すればいい。
一応世間体はつく。開業資金も何か機械設備とか器具が必要とかじゃないから
無茶苦茶安くつく。ホリエモンもいってたが元手が安くて
利益率が高いのが商売の第一条件と言っているしな。
852名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 16:34:15.62 ID:sWr4eAJS
>>851
>>802
文系資格で人生逆転なんぞできんよ
同じ事考えてる奴が、どんだけいるか考えたことないだろ
何回ループさせるつもりなんだ?
853名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 16:35:16.52 ID:2biXq1gB
>>852
実際に合格した奴が居ないだけ。
同じこと考えてても受かるやつのほうが少数なんだからw
受かってない奴がひがみで言ってるだけw
854名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 16:43:43.91 ID:WkhRmssp
>>848
正社員1年>>>>>>>>>バイト歴10年
だけどな
855名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 17:12:28.36 ID:sWr4eAJS
>>853
だから>>802なんだが・・・

ループやめろっつってんの
856名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 17:48:29.82 ID:UBMb27Nm
派遣社員が気楽だわ
857名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 18:19:42.42 ID:nwIMgiKE
>>854
むしろ一年って経験になるのかw
858名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 18:32:33.79 ID:2biXq1gB
気付いたら今年31になる
大学で鬱って詰んだ

泣きながら必死こいて受けられる公務員試験探してる
859名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 19:09:59.80 ID:2ILVxcWo
公務員試験の勉強始めると普通に民間で就職先探した方が楽だということに気づく
860名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 19:19:01.09 ID:HOCIqYur
その年で公務員試験とか
仕事見つけて働きながら目指すんならまだしも自殺行為だろ
861858:2013/03/28(木) 19:39:25.73 ID:2biXq1gB
>>859
>>860
バカか31職歴無しで
雇ってくれる民間なんて底辺零細企業でもねーよw
まだ民間よりは公平に見てくれる公務員試験に賭けるしかねえんだよ
普通に民間就職探したほうがいいのは職歴のあるやつだろw
862名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 20:07:01.49 ID:6e7sD6/a
大手課長から今や年収1億円1000人規模のベンチャー企業の頂点
それに比べお前らときたらぷーくすくすにやにやぷーくすくす
863名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 20:15:07.52 ID:QqUfpASV
>>858
なんで司法書士(笑)うけないの?

あ、ID変え忘れかw
864名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 20:19:52.32 ID:QqUfpASV
>>861
予備校で授業はどこまで進んでる?
今日は過去問を何問解いた?

本当に公務員受けるなら答えられるよね
それとも資格予備校の工作員?
865名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 21:38:08.31 ID:74CkQsbn
職歴無いに等しいけど此処のレベルの高さに絶望した
資格使わないといけない雰囲気なのは把握出来た
866名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 21:57:22.34 ID:UruxB8KS
33歳職歴なし資格なしの底辺ゴミクズだけど
明日初ハロワ行ってくるわ
勝ち組になって大逆転とか全く考えてないし職に就けさえすればいいっていうスタンスで行こうと思う
867名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 21:58:49.77 ID:UBMb27Nm
職歴なしじゃ採用されても打ち解けないよ
誰も話しかけてくれないし
868名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 22:00:43.90 ID:pMAksAGh
>>862
ん?お前のことじゃないだろ?
お前の話しろよ
869名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 22:04:16.03 ID:osSr3m78
>>868
ちゅっ
870名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 22:04:59.05 ID:BaMBxMNe
全くスレの流れと関係ないけど白髪が生えてるの見つけると軽くショック受ける
でも、もうそれくらいの年齢なんだよね30歳以上って・・・しかもそれで無職
871名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 22:07:13.14 ID:pMAksAGh
生きているだけまし
短命な人は30代でなくなることもある
872名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 22:12:33.79 ID:t/gvP/pR
生き恥晒すくらいなら短命で亡くなった方がマシ

でも駄目な人間に限って長生きするんだよなぁ、、、
873名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 22:20:56.06 ID:pMAksAGh
生まれてきたのには何か意味があるはずだ
それを見つけるまでは死ねない
874名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/28(木) 22:49:08.73 ID:74CkQsbn
生まれた意味を覚ったけど
仕方ないから生きるかに辿り着いた宇宙信仰ニート
875名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 00:13:46.10 ID:ItB4p9wS
すでに手遅れだから
876名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 00:15:01.20 ID:5IXR4Jdt
ここの人たちが普通レールに戻るには、もう資格を通しての就職しかないと思う

焦って今ブラック就職したところで、いずれリストラか退職に追い込まれるだけだから
結局また就職活動するハメになるんだよ?

それも今より歳食った厳しい状況で。

そのへんをきちんと考えられてる人はいるのかな
877名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 00:25:16.92 ID:ZYRr4nte
今の時代、資格があっても高齢職歴なしは120%どこも雇わない。
資格に夢を見るのはやめた方がいい。
878名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 00:26:29.40 ID:VMc3OaVq
君はコスモを見たか
879名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 00:27:55.67 ID:VMc3OaVq
>>877
どんな資格かによるんじゃないか?
医師免許、薬剤師免許とかね
880名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 00:33:57.98 ID:WnHLih+K
資格よりも要経験のところが多すぎて
そもそも応募が出来ない
881名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 06:13:30.26 ID:kdxi8cDO
お前らみたいなのが全国にウヨウヨいんのに、革命の1つも起きんな
882名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 06:28:16.94 ID:lWVyzIeU
本来なら韓国みたいな反日暴動が起きてもおかしくないんだけど
日本人はおとなしい人が多いからかな?
883名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 06:43:01.75 ID:kdxi8cDO
>>882
お前が百万人いると考えるんだ

どうだ?何も起きない理由がわかったか?
884名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 06:49:28.51 ID:zhwtgw8j
>>882
何かあると、すぐ暴動を起すのは土人だからだろう。
885名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 08:53:49.92 ID:j9VlWmH+
資格、資格ってwwwマジで言ってるなら頭沸いてるヤツばっかだなw

いつとれるか分かんない資格がんばって、一握りしか就けない様な仕事探すとかwもうそんな事やってる歳じゃねぇだろww
886名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 09:32:26.47 ID:KMr5J4SH
>>885
ネガキチ乙
887名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 10:05:59.30 ID:A5/pAj1e
大型かタクシーの二種、介護ならとる価値ある
司法書士とか簿記の文系資格がオワコン
医者と薬剤師はもう無理
888名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 10:24:18.15 ID:j9VlWmH+
そもそも周りが頑張ってるときに何もしてこなかったゴミ屑に仕事選ぶ権利があると思ってんの?

お前らの言う底辺職とやらはバカでも出来る仕事しかないんだから安心していいと思うよ。そもそもどの立場が底辺職とか偉そうに言ってんのか分からんけど。


そろそろ現実見ないと本当にゴミ屑で終わるよ
889名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 10:59:24.78 ID:NuiCCeaU
 30歳といえば男として完成している時期
俺みたいなベンチャー企業の社長になっ今や年収1億円あるのに
お前らときたらぷーくすくすにやにやぷーくすくす
890名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 12:26:14.28 ID:VMc3OaVq
>>889
ん?お前のことじゃないだろ?
お前の話しろよ
891名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 12:50:32.99 ID:ku+BNco7
書類が通って面接の予定もらえたけど一週間以上待たなきゃいかん
ジワジワ焦燥感に苛まれる
892名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 13:12:43.97 ID:TRAGHv47
その一週間何でブラブラしてんの?
893名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 13:42:40.76 ID:5I38LX+p
うあああああ
俺あ生まれながらにして完成された選ばれし人間だ
下等生物みたく何十年も時間要らねんだよ!
894名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 13:46:02.43 ID:ku+BNco7
>>892
短期のバイトさがしたけど無かった
895名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 16:48:52.10 ID:kdxi8cDO
>>888
ゴミ屑終了確定してる連中に、ゴミ屑で終わるよって何の説得力もないわな

現実見ようが何をしようが、ここの奴らはもう終わってる
896名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 17:11:03.86 ID:8HGEsRV2
初ハロワ行ってきたわ
職歴なさすぎてアルバイトも書けって言われた
あと色々質問したけど初めてですって言ってあるのに
( ゚Д゚)ハァ?そんなことから説明すんのかよみたいな言い方でブチ切れそうになった
897名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 17:15:40.62 ID:8HGEsRV2
とりあえずスッカスカの履歴書書いてくるか…
898名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 18:19:53.21 ID:lWVyzIeU
ハロワって自分で仕事探せない人が行くところだろ
あとは雇用保険貰うくらい
899名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 18:42:59.92 ID:8HGEsRV2
逆に30職歴なしの人で自分で探せる人いるの?
900名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 18:55:48.85 ID:EESOYcgq
まあ自分で探せるならとっくに就職してますって話ですよねー
901名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 18:57:39.98 ID:X5kKwMET
>>888
仕事を選んで応募自粛してくれたほうが、競争率が下がるから仕事探してるやつにとっては都合がいいんだが?

何か不都合あるの?
902名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 19:52:39.03 ID:8MIf84lh
職歴なしで採用されたのはいいが歓迎会なんかしなくていいのに…正社員て面倒だな。50人ぐらい来るんだが自己紹介で何ていえばいい?
前職はケーキにイチゴを乗せる単純作業してたなんかいえないよ(T_T)
903名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 20:04:18.73 ID:D/WsEkVL
それを面白おかしく言えばいいんじゃねぇの
ケーキにイチゴ乗せる仕事ってなんやねんって思うし
904名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 20:05:23.80 ID:NuiCCeaU
仕事終わったから今から高級寿司を美人秘書と一緒に食いに行くか 年収1億円あるからね
でお前らは・・・夜小さくなってコンビニ通いでちゅか
哀れすぎまちゅねーぷーくすくすにやにや ぷーくすくす
905名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 20:15:09.88 ID:8MIf84lh
>>903
履歴書にはもう少し責任ある仕事をしたって誤魔化してるから面白くいえないよ… しかも愛想悪い奴いて他の人があいつ愛想悪いやろ〜って言うから同調して悪口言ったらお前が言うなって怒るし意味わかんねーよ…
906名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 20:24:33.14 ID:j9VlWmH+
>>901
さあ?
その自粛してるヤツに言ってるだけだし、仕事探してるヤツの都合なんて知らんよ
907名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 20:51:51.00 ID:Rb+Qzp0m
>>905
そら立ち位置ってもんがあるだろ
悪口言ってても仲間は仲間だからな
お前が認められるまでは「えっ?そうですか?(;^_^A」とか言っときゃいいよ
908名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 21:19:38.09 ID:8MIf84lh
>>907
なるほど…新人のくせにでしゃばるのは良くないってことか…
コミュニケーションを取るのは大変だね。派遣やバイトの時だと黙ったままで良かったのに。
ただそれだと先が不安…
909名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 21:26:37.23 ID:ip3uH8n8
>>905
何の仕事?
910名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 23:09:12.20 ID:X7apDa0a
>>904
コンビニで買い物なんてブルジョワだぞ。
ここの連中はスーパーの見切り品を買うときだけ全力になるような連中だ。
911名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/29(金) 23:47:57.17 ID:5IXR4Jdt
30すぎ職歴無し無職

→劣悪な労働環境、ボーナス・昇給無し

→女がいないか、いてもブスババばかり

→結婚できない(相手の親が許さない)か、できてもブスババのみ


こんな人生でいいの?
資格やるなら35までのうちしかないよ
912名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 00:22:18.09 ID:TAMzO/Z7
資格って何の資格よ
913名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 00:51:43.35 ID:ytVQyBfR
頭の悪い奴の嫉妬が多いなwこいつらは司法書士どころか
法学検定3級も受からない馬鹿だから必死に否定してるんだろw
うちも田舎だが司法書士求人は少ないけどある
司法書士は全国でも会員数2万人ちょいしかいないから絶対数が少ないからってのもあるんだろうな
登記は司法書士の独占業務だ
合格すればあまり贅沢言わなければ40歳でも雇ってもらえるよ
仕事覚えたら独立して自営コースでもいけるだろ
嫁候補の若い美女の補助者雇って毎日手取り足取り楽しく暮らせる
試しもせずにネガティブに徹してたらもったいないぞ
914名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 00:58:34.64 ID:VPtJgKg4
資格もいろいろあるけど何の資格がいいとかって別にないと思うよ。
問題は自分が転職しようとする職種や業種の資格があるのがいいよってだけで
看護師になるのに電気工事士取っても使わないし意味ないわけで。
そういうことじゃない?
915名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 01:00:27.90 ID:VPtJgKg4
もっと言えばどんなに頭よくて努力もして弁護士取っても看護師には使わないよねって話し。
資格は自分の進むべき業種職種に合わせるべき。
916名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 01:03:38.37 ID:VPtJgKg4
おれは宅建もってるけど、自分では不動産業や建設業や金融業にいかない限り宅建をもってる意味はないと思っているし。
917名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 01:15:37.51 ID:ytVQyBfR
いや、マジな話、30代職歴なしでも
司法書士事務所決まってるんだが。
自分の例で申し訳ないが、何人か知り合いいるが、みんな就職した。
そもそも、司法書士ってのはアウトロー的雰囲気があり、
従来は中卒高卒が多くて、職歴ない高齢でも受け入れる風土があったはず。
最近は、学歴も高い人増えたけど、じいさんの司法書士の前で
大学の話はタブー。
918名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 01:19:59.31 ID:DR0ImHWD
>>913
今司法書士の仕事って食いっぱぐれた弁護士が侵食してきて
面倒なことになってるって聞くけど違うのか?
簡単な相続や抵当権、譲渡、分筆、保存、取毀程度の不動産登記は
みんな個人がやるようになってきてるし、司法書士って、登記制度の
欠陥で不動産売買が司法書士に頼まないとトラブルになる可能性が
高いから何とか成り立ってるって感じ。
あと、法人の定款か。こっちの方はどの程度の需要か知らないけど、
電子登記にしたら登録免許税がかなり安くなるんだっけか?
でもそんなに法人登記需要あるの?

近頃役所も申請書の書き方や書類の揃え方教えてくれるから、
年収600万とかとってる人なら司法書士にまかせたらいいと思うけど、
年金生活の団塊とか、低収入のリーマン・バイトなら自分でやるからねぇ。
法務局へ行って見本貰ってきて、適当にワードで打ち込んで、
必要なものの集め方なんかネットにも図書館にもいくらでもあるしね。
919名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 06:18:59.39 ID:Uyqrs22/
“空白の2年”が致命傷に
1年で300社以上の採用試験に落ち続けた40代男性
http://diamond.jp/articles/-/24713/
920名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 07:50:34.03 ID:kR1MMhAA
今、俺らみたいな職歴無し、空白有りの30代が効力のある資格と言えば
やっぱり介護系しかないのかな?資格取っても、相手にされないようじゃ
せっかく取った意味が無くなるし、採用に直結するものを取りたいじゃん、
せっかく勉強して、少ない金を投資するならさ。
ちなみに、手先が不器用で技術系の資格はまるで無理。
921名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 08:07:05.56 ID:4Pu7aOvE
なんで資格以前の問題って気付かないの?
まず何かの職についてから資格とるならまだ分かるけど。


経歴に問題があるのに資格とったとこで何も変わらんだろ。
無駄金と空白期間延ばすだけ


いつまでも普通の人と同じ土俵で就活できるなんて思わない方がいい
922名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 10:07:35.20 ID:O66/qNdG
土方ならいける特に今の時期即決
923名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 11:40:13.55 ID:kR1MMhAA
>>921
でも、既に、何かの職に就くことすら手詰まりだからね。
空白は埋めようが無いから、努力の証というかね、たとえば
その資格所有者が必要な会社があって、社内にほとんどいなくて
取り急ぎ必要なんて際に、その資格だけが認められて採用なんて
そんなことが1%でもあるなら、持ってて損は無いかと思ってね。
924名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 11:49:09.07 ID:ypZ4zTni
> その資格所有者が必要な会社があって

それだったら社員に取らせればいいだけの話だけどね
つーかほとんどのところがそうだよ
例えばタクシー会社で応募の時点で2種免許必須なんて所ってまず無いし
925名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 11:50:42.62 ID:LuSURCKh
まだ井戸端会議ww
大手課長からベンチャー企業に華麗に転職
今や年収1億円あるおいらもいるのにお前らときたらぷーくすくすにやにやぷーくすくす
926名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 12:15:21.88 ID:4Pu7aOvE
>>623職歴なし無職がとれるような資格を企業が持ってないわけないじゃんwww
例え話でもその発想はないわ

とりあえず資格とか言ってれば落ち着くの?

いくら良い資格持ってても企業は職歴なし三十代なんて即戦力とは考えない。
927名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 14:41:28.93 ID:XAsaCi+w
まあ、犯罪者でも逃亡者でも就職してんだからどうにかなんだろ
928名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 15:51:05.70 ID:z77ha9G6
>犯罪者でも逃亡者でも就職してんだから
彼らには特定の職歴がありましたとさ。

特定の職歴有りの犯罪者>>>>職歴無しの賞罰無し
929名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 17:26:16.04 ID:gZMT8lfT
30過ぎて職歴なして・・・。
今まで何やってたんですがとしか言い様がない。
よほどのスキルが無い限りは絶対に採用したくない。
ブラック人罪だよ。
930名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 17:44:36.60 ID:1I+vxWde
安倍さんが正社員を解雇しやすくしてみんなが職に就きやすくしてくれるから
諦めるなよ
参院選は絶対自民の候補にいれるようにな俺らが生き残るにはそれしかないからな
931名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 18:21:52.77 ID:tWNptnBu
仕事したことないやつ雇うなら若い奴雇うわ。30過ぎを雇うメリットがない。
932名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 18:35:57.35 ID:LuSURCKh
ベンチャー企業社長年収1億円の俺からしてみればおまえらなんか
ぷーくすくすにやにやぷ−くすくす
933名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 19:58:50.31 ID:bH7/2Tag
要するにここの住人って、高校や大学出て就活する際に
「こんな会社いやだ、こんな仕事はいやだ、、もっと楽なとこに
行くんだ。」という感じで選り好みしてたら、年だけ食った感じ?
934名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 20:26:42.72 ID:D+J5lEjI
>>929
人事でもないキミに言われたくないよねぇ…
935名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 20:27:58.79 ID:D+J5lEjI
>>932
m9(^д^)ぷぎゃー
936名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 20:42:05.96 ID:z77ha9G6
>>933
もっと最悪だと思うぞ。
学歴にもならないような偏差値50前後の高校・大学を出て、
そもままバイトで日銭を稼ぎながら、実家に寄生。
気が付いたら30歳www
937名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 21:22:14.07 ID:VbutnkMx
いま調べたら俺の大学は偏差値63だった
938名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 22:21:26.92 ID:MN5PBnjc
30代無職職歴無しか・・

もう学歴がどうこうのレベルじゃないな・・・
939名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 23:08:56.03 ID:41kfK1xW
もうこうなったら加藤か宅間になるしかねーだろ
940名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 23:14:58.24 ID:iBBzdCz5
加藤や宅間は天才だよ
お前らじゃ逆立ちしたって無理です
941名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/30(土) 23:19:29.61 ID:41kfK1xW
実際独りで何人も殺せるってすげえことだからな
尊敬に値するね
942名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 01:14:38.62 ID:ghzvUBfh
竹中平蔵
私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。
その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。
ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。
以前、BS朝日のテレビ番組に出演して、堺屋太一さんや鳥越俊太郎さんと一緒に、
「もっと若い人たちにリスクを取ってほしい」という話をしたら、若者から文句が出てきたので、
そのときにも「君たちには貧しくなる自由がある」という話をした。
943名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 01:15:48.30 ID:46AaVT6H
ここみたいなドン底に来なきゃ面子を保てない子が居るんだなぁ
そうやって下ばかり見てたらここの仲間入りするぞ
944名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 01:20:58.35 ID:ZZ9JgSEC
加藤は無様な負け組みだよ
あんなやり方じゃただの八つ当たりさ
その点、エリートなクソガキのみを狙った宅間は凄いよ
彼のは確実にエリートへの反抗の一撃だったよ

加藤はさ
ムトウマイだっけ?あのビッチに天誅をくだしたのはいいけど
あとの人はサラリーマンとか学生とか一般人じゃん
だからダメだよあれじゃあ
945名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 02:07:54.36 ID:prARaLZy
加藤にはへたれてほしくなかったな。
加藤の怒りに共感する人は多かったし、
結果、派遣を規制する動きのきっかけになったのに
残念としか言いようがない。
最後まで労働者の尊厳を踏みにじるような、
日本の雇用環境への怒りを貫き通してほしかった。
へたるくらいなら最初から事件起こすなと。
946名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 02:47:37.65 ID:BreV69PK
>>945
だな
947名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 02:50:05.00 ID:BreV69PK
>>936
自分語りですか?
948名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 04:24:53.54 ID:9N1yWbm8
214 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 12:28:59.04 ID:???O
212アムロの父ちゃんことテム・レイは地球連邦軍の技術者でガンダムの開発者である、
スペースコロニーサイド7にてガンダムおよび停泊中の戦艦ホワイトベースがジオンのシャア少佐率いるザクの襲撃を受け、
軍施設や民間人が多大な被害を受ける、そんな中、非難途中だったアムロが操縦可能状態のガンダムを発見し
偶然手に入れたマニュアルを見ながら自衛のために操縦し応戦
ガンダムの圧倒的な性能に助けられザクを撃破したが、ザクの動力源が爆発しコロニーに大穴があいてしまう。
テム・レイは運悪くこのコロニーの穴から宇宙空間に吸い出されてしまい、なすすべなく暗黒の宇宙を漂う。
宇宙服の酸素が底をつき、発見救助された頃には酸素欠乏症により脳にダメージを受けてしまっていた。
再会したアムロが見たものは以前の知性溢れる父とはまったく違う姿だった。
アムロの過ちで父が頭おかしくなってしまった。

自分の知っている事や経験した事についてこれから書いていこうと思う
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1347559810/
949名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 04:27:51.94 ID:1THC+p4L
時折、資格が云々の話が出るが要するに資格があれば
底辺の汚れ仕事に就かなくてもいいから言ってるんだな?
しかし、世の中、トラック運送や土建と言ったねらーが
底辺とする職業で汗水垂らし働いてる人がいるのにね。
950名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 06:23:33.02 ID:clAKx/3L
そういった仕事を見下しているわけではなく
ただ老後まで体を壊さずに続けていける気がしないので避けているだけである
951名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 08:27:45.34 ID:L/bqtlq+
今年ももう、明日から死月...。
952名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 08:31:49.79 ID:wLY7Izv9
無職が一番だよ
働きたくないよ
手取り月17万しかもらえないのにダルいよお
953929:2013/03/31(日) 08:32:27.59 ID:VOWXuaB0
>>934

あのねぇw
実際に人事の立場にいる人間だから言ったんだよ。
自分も25歳まではフリーターやってたけど
さすがにそれを超えてずっと職歴なしってのは
まずいって分かってたから就職して今日に至ってる。(今33歳)

俺からすれば怪我や病気をしてるわけでもないのに
30歳以上で職歴ない人間ってまじでありえないんだわ。
自分はろくに将来の見通しを立てることができない(=セルフリスクマネジメントができない)無能人間です
って周囲にアピールしてるようなものなだよね。

だから企業側からしたら絶対雇いたくないわけ。
わかる?
954名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 08:39:13.85 ID:9N1yWbm8
>>929
よほどのスキルとは?
955名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 10:09:29.02 ID:wqGnQC+G
やっぱりもう資格を通じての就職しか、胸張って生きていける道はないみたいだな。
俺たちの場合。
本気で就活して現実を知ったよ。
956名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 11:53:28.47 ID:zk+74ztc
>>953 40代無能無職が人事担当だってww
そんなに30代がうらやましいでちゅか
ベンチャー企業社長から年収1億ある俺からしてみればお前もカス
恥ずかし〜ぷーくすくすにやにやぷーくすくす
957名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 11:56:37.36 ID:f0eGSu7S
>>950何か持病でも抱えてるの?
そういう現場には50代のオッサンが腐る程居るけど。
958名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 12:51:27.66 ID:clAKx/3L
>>957
学生時代に体壊してこうなったもんでな
959名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 13:12:11.29 ID:wLY7Izv9
街出たらリア充が写真撮ったりしててムカつくよ…
加藤の気持ちわかるわ。
どうせ貧乏な家にうまれてコミュニケーションない人付き合い悪い家庭に育つと何もかも終わってしまうんだし〜
960名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 13:53:50.95 ID:aBJGuBx7
とうとう親父が定年まで1年残して29日付で会社辞めたようだ・・・ああ自分の責任とはいえ、こっちは
まだ決まっていないのに、どうしようorz当然家いることになるから明日から何か行動しにくくなるわ
・・・早く決めないと・・・
961名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 14:42:52.14 ID:aBJGuBx7
まだ早かったかな?一応>>960踏みましたので次スレ立てておきました。

次スレ
30歳以上職歴なしからの就職活動part87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1364707524/l50

あと親と同居していて同じ境遇になってしまった方の意見、気持ちを
お聞きしたいです。
962名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 17:38:16.93 ID:1THC+p4L
>>960
30代入ってから職歴ないと親父から「早く、職に就かんか。ばかやろー」
みたいに怒られなかった?
963名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 18:58:47.68 ID:aBJGuBx7
>>962
そりゃ言われますよ・・・。
先ほども「(自分の)友達の中で孫の顔みせてないのは自分だけや!」とかorz
いつも一緒に食べるとなったら、あからさまな御気にめさない深溜息と無言の圧力いうダブルパンチでくるでしょう?
それも食べてる時に言うもんだから、俺自身ガリな体格だけど、これほど胃にキュッとくるものありませんねぇ汗。
(実際胃にキュッときているのは親父かもしれませんが・・・)
964名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 19:25:42.14 ID:tawq6fVs
親父がいるだけマシ
965名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 21:15:04.54 ID:L/bqtlq+
>>963
そう言いながら、飯はガッツリ食ってんだろw
痩せの大食いw

この先もずっと楽しい食卓が続くんだよな、羨ましいよw
966名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 21:24:51.40 ID:gG7NS5bq
動かなきゃと思う気持ちがあるのに動けない
面接怖い・・・もうダメだ。いやずっとダメだが・・・
967名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 21:43:34.77 ID:yLdkxSmZ
「俺は人事の立場にいる」
968名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 21:58:45.72 ID:BreV69PK
>>959
あっちゃー!!
969名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 22:00:23.99 ID:BreV69PK
>>967
どこのブラック会社の?
970名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 22:17:22.53 ID:3ock/VR0
>>960
うちも同じだ、29日で退職。明日からは朝がつらいわ。
まあグチグチとは言われてはなかったけど、これからどうなるか。
971名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 22:42:18.32 ID:1THC+p4L
まあ、、30や40代で職歴なしだと親も心配だわな。
自分が定年退職が間近or退職済なのに、いつまでも職歴なし
972名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 23:22:34.36 ID:9N1yWbm8
>>960
親が定年どころか年金貰ってますが何か?
ぜんぜん平気
気にスンナ
973名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 23:52:55.04 ID:wqGnQC+G
お前ら普段の息抜きは何してる?
LC全盛期だけど、エンジェルライブ・DMMあちゃ以外でおすすめはあるかな?
974名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 23:52:56.16 ID:L/bqtlq+
>>972
寄生虫するなら親の介護もしてやれよな。
975名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 23:56:36.17 ID:BreV69PK
ヤダヨーン
976名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/31(日) 23:58:42.44 ID:aBJGuBx7
>>970
同志がいましたか。職探しはもちろんですが、息抜きの時間(の方が長いかも
しれないけど苦笑)がしにくくなりますねぇ・・・。まぁお互い頑張りましょう

>>971
>>972
そりゃ自分だってドラマみたいな白壁オフィスでスーツ着てって仕事を
夢見てましたが現実は違いますねぇorz
実際は長く続いて2ヵ月半、過去忍耐足らず自分にこりゃ合わないな、と3日で
辞めた会社が2社というような俺じゃ・・・
977名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/01(月) 00:05:54.87 ID:wDF5ilcx
まともに就活すら出来てないから困る
100社とか200社とか受けられる奴マジ尊敬するわ
1社受けるだけでもアホみたいにエネルギー消費する
978名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/01(月) 09:56:33.88 ID:EWcBRBeZ
真・昭和53年生まれの無職【82】
490 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/03/08(金) 08:17:08.49 ID:BfNZwRoL
ガチでバイト探してたんだが結局週末になってしまった・・・

494 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/03/08(金) 09:29:25.37 ID:BfNZwRoL
34で定職なしだから訳アリ案件じゃないと厳しそうだ
まあ俺も相当ブラックな人材だけどさ
乙4はデカイなあうちらへんだとめっちゃ仕事あるよ



30歳以上職歴なしからの就職活動part86
374 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2013/03/08(金) 10:17:19.23 ID:BfNZwRoL
大手企業からベンチャー起こして今や年収1億ある俺もいるのに
お前らときたらぷーくすくすにやにやぷーくsくす

384 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2013/03/08(金) 17:10:22.67 ID:BfNZwRoL
年収1億あるから今日は高級クラブか
お前ら今日も家でめしでちゅか?www
979名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/01(月) 14:26:17.67 ID:vliz/oaV
結論:20歳を過ぎたら自己責任
980名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/01(月) 14:26:54.84 ID:K6M0loKZ
てす
981名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/02(火) 00:55:04.70 ID:Hr7B8Vot
もうここのやつらはロクな職業人生にはならないんだから、資格やネットビジネスで
一発逆転狙えよhttp://matome.naver.jp/odai/2134562159553677501

就活経験者なら知ってるが、もう介護建設警備飲食関係の現場か営業しか就ける仕事はないんだよ。
もちろんボーナス等はない。
982名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/02(火) 01:01:58.66 ID:/gl+Kryp
そもそもこの年齢だと何社も受けれないんだよね制限多すぎて
やっと受けれる会社応募しても面接でフルボッコで即お祈り、こんなのばっかりだからやる気失って応募すらしなくなる
983名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/02(火) 02:25:00.52 ID:Hr+pfKgM
>>981
2ちゃんで生徒集めお疲れ様です


LEC元講師が語る東京“イリーガル”マインドが「名ばかり個人事業主」で稼ぐ
貧困ビジネスの現場

http://www.mynewsjapan.com/reports/1798
984名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/03(水) 00:34:30.91 ID:LJgFoyqR
4月になったぞ
まともな求人は3月で一掃されたから底辺肉体系しか無くなった

資格で挽回するなら司法書士か会計士かエンジェルライブしかないが、それも4月中に申し込まないと手遅れになる


各自急いだほうが身のためだぞ
985名無しさん@毎日が日曜日
>>984
資格予備校バイトさんお疲れ様です!