30歳職歴なし・・・もう取り返しがつかないと平日に泣く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

新卒応援ハローワークの利用増 就職者は15%で横ばい

 卒業前の大学生や既卒者らの就職を支援する岡山労働局の「おかやま新卒応援ハローワーク」(岡山市北区本町)の利用者が本年度、
初めて1万人を超えた。月平均では前年度を6割近く上回り、2月末までに1万2千人が来所。
しかし、就職できた人は15%で横ばいの状況にあり、就活の長期化による心労からカウンセリングを受ける人も増えている。

 同ハローワークは2010年9月に開所。求人情報の検索、専門相談員の個別指導をはじめ、志望書の書き方や模擬面接などの研修が受けられる。

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013031620182080/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:39:41.58 ID:NYk3Wj0U0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:39:58.63 ID:GHHvJJiN0
クソワロタwwwwwwww30まで一体何してたんだよwwwwwwwwwwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:40:15.77 ID:yJGYeR8X0
逃げ道も用意してないとか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:40:15.94 ID:yj/Z4z1x0
道はたくさんあるよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:41:54.05 ID:x9aw5WdV0
どうにかして職業訓練校とか行っとけ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:43:03.51 ID:6nLbOK850
30まで来ちゃったらむしろ笑ってるだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:43:12.30 ID:rPmKZEkjP
実家があれば生きていけるよな
フリーターやってたときそんなおっさんゴロゴロいたし
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:43:20.95 ID:Lar7zYT00
35になったら本気出せ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:43:23.02 ID:XRdEUrHy0
30で職歴無しじゃ今更どう頑張っても無理
バイトぐらいしようと思ったけどできそうなのもないからだめだわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:44:06.02 ID:q7zMQgZm0
実家が自営業で手伝ってた事にしとけばいいだけだろ?
脇目もふらず一直線でニートできたんだね
そのまま女を愛せばいいんじゃない?一人で生きてくなんてそもそも無理なんだからさ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:44:12.59 ID:BBQITBt60
何をトリモロス気だ?
このままいけるとこまでいくだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:44:13.55 ID:oKikammS0
昨日も同じスレ立って凄い勢いで完走しただろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:44:13.90 ID:ORcIDQ2M0
逆に選択肢が絞れて迷わなくていいじゃないか
それ医者に話してみろ
めちゃくちゃ笑われるぞ
もう勝負ついてるから…(震え)
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:45:30.80 ID:MqKtjyjH0
お職業は何をされているんです?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:46:25.76 ID:C0nw9dyx0
無職「戦犯!ww戦犯!wwwせんぱんんんんんんんんwwww」
もういまさら型にハマろうとしなくていいんじゃないの。かっこいい人生なんて正社員でも一部しか無理だよ。
生きるだけなら生きていけるって。
何より親が楽観してるからな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:47:15.91 ID:fDVtXGvl0
20代ならまだ資格でどうにかなるし試験で公務員や自衛隊の道もある
が、30はもうダメだ諦めろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:48:15.04 ID:WZKfeG1o0
バイト
職業訓練
生活保護
障害者手帳貰って障害者枠狙い

未来にはまだまだ道があるぞ!
俺達の人生はこれからだ!!!
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:48:18.75 ID:EGDk+Kc50
もう自殺かナマポしかないんか?
自分が見てきた限りなんの拘りもない浮ついたやつが一番人生終わってるけどな
当たり前だろうけど。なんの拘りもないから結婚とか離婚とか何回も繰り返してて借金とかも半端ない
自分が綺麗な状態で手にしたものが一番よかったってパターン
>>24
精神障害者じゃ障害者枠なんて狙えませんから
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:50:44.90 ID:mFvqlspK0
無職じゃなくても奨学金返せなくて泣いてる奴もいるよ
介護職ならいくらでもあるでしょうがよ
なに選り好みしてんなよ
>>23
29は?
まだ間に合うなら、考えてもいい
別にいいんじゃね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:52:06.25 ID:L5GKbJOl0
なんで道の先は崖だとわかってるのにブレーキを踏まなかったのか
職歴なんてなくても生きてはいけるけど借金はやばいな。ゼロはいろいろ諦めれば生きていけるがマイナスはやばい。
職歴なしってどういう状態のことを言うの?
バイト経験もなくまっさらってこと?
>>28
大卒以上の仕事選べるだけマシ
うちの会社の社長は神
30歳越えのニートしか雇わない
元ニートのおれにも資格を取らせてくれたし
これから先、一生社長についていこうとおもう
そういう社員が殆どだから、会社の団結力が半端ない
社長に拾ってもらって、何とか人生を取り返せて
そのなかには結婚までした奴も居る
こういう社長みたいな善人が居るから
地球が廻ってるんだとおもう
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:54:01.10 ID:7auXSolF0
親の寄生虫として生きてきたんだろ?
親の人生を台無しにしたわけだ、自業自得
>>37
ええなぁ・・・
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:55:14.69 ID:EGDk+Kc50
>>24
30過ぎてバイトもな…
そんなこと言えない時代なのはわかってるが
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:55:15.79 ID:10srPT/b0
来年の俺だわー
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:55:22.66 ID:mFvqlspK0
面接が怖い
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:55:48.59 ID:zHTixvLj0
30のオッサンなんて嫌儲にいるのかw
資格取るのはだめなの
お前ら漫画家にでもなって一発逆転したらどうよ?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:56:28.92 ID:uqHjQ3cm0
30歳職歴なし・・・もう取り返しがつかないと親のせいにする
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:56:34.15 ID:XRdEUrHy0
>>31
無理だね
今は資格持ってたって経験無い人は雇われないし
その歳じゃ今から経験積ませてくれるような会社には入れないと思うよ
  初期         中期        後期         末期

毎日夏休みだ  2chは面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ      ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:57:52.52 ID:eSXgbzcr0
もう普通には働けないんだから底辺から積み上げていけよ、清掃でもおばちゃん以上に働けば回りもやさしい
笑顔で挨拶もしてればよりいい新しい仕事も教えてくれるかもしれない、10年もガッツリ働けば会社ももっといいポジションに上げてくれるかもな
10年会社やめずに働いてりゃ働けるという信用もできて転職する時話聞いてもらえるぞw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:58:22.96 ID:f6SjJgDzO
>>40
ぜーたく言うな
前に夜勤の食品工場のパートやってたけど
俺(当時28)が下から二番目に若い状態だったぞ
40、50の非正規いっぱいだ
もちろんダブルワークも居たけど
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:59:03.48 ID:ZbKTfgnj0
>>37
どんな仕事?IT系?
>>39
ほんとにまじでよかった
社長の口癖は「人生取り戻すんだろ!だったら全力でやれ」
ああいう言葉は馬鹿にしてたけど、いざ自分で全力でやって
仕事が巧くいったときの達成感は半端なかったわ
「これが人生というものか」とまじでおもった
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 15:59:48.15 ID:WZKfeG1o0
    \
.       \
.       \
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::    ___
   l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::___|     |_________
   |l  \::      | |    [ ̄ ̄].,l、: :   | [],  .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl::::  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
   |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
   |l    | :|    | |          _|l::
   |l__,,| :|    | |         ``'|遺|l::
   |l ̄`~~| :|    | | ''"´      |書|l::
   |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l ̄イ::
   |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |
   l}ィ::        |
            |
            |
                                        おわり
>>52
全力で生きて報われたら楽しいだろうね。
羨ましいわ、努力したお前の勝利だな、おめでとう。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:00:39.04 ID:Z33z9/u+0
>>47
なんでそう簡単に決めつけられる
お前がそういう立場で就活したわけでもないんだろ?
>>40
そういうプライドは今の時代捨てたほうがいいよ。自殺・ナマポよりマシだよ。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:02:01.18 ID:8zmc8U4pO
年齢っつうか一回つまづいたら未来はないだろ
男の取り柄は金なんだろ?
だったらその金がなければもうおしまいだな…
取り返しはつかないけど30歳はギリギリ詰んでないからがんばれ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:03:19.18 ID:cKFhUjsZ0
雇ってもらえるところでとりあえず働いてみるのが吉
諦めたら試合終了って言うじゃん
考えた結果、終わってる人はこだわりがないんじゃなくて、ありすぎる人だと気づいた
頂点を目指してるんだね
無理なのに
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:04:02.87 ID:Gj+WL+Ia0
俺「おっ、これ良さそうな仕事だな」
募集紙「募集条件:要経験者」

俺は30歳超えた
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:04:22.63 ID:XRdEUrHy0
>>55
俺がそう思ってるだけでそれが正しいとは限らんのだそ
例外だってあるかもだし希望を持って頑張れ
>>51
けんもう民が嫌いな、いわゆる建設業
おれはいま住宅の設計をしてる

>>54
でも、こういう機会がもっともっと多くなれば
日本の経済なんてすぐにでも回復するとおもう
だって、俺らみたいなニートなんて生産性ゼロだったんだぜ
それを人並みの労働者にして金を稼がせてくれてる
移民なんか入れて言葉から教えるくらいなら
ニートを何とか働かせるほうが絶対に有効だわ
>>55
まあ所詮他人事だから出任せで適当なこと言ってるだけだと思うよ。
本気で就職したいなら、いちいちそんな他人の戯言を気にしてるようではダメだろうな。
ぶっちゃけ健康なら何とかなるだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:05:14.55 ID:iAa/UhJY0
失業者数って職安に登録してる分しか計算してないんでしょ?
職安行ってない無職なんて山のようにいる気がするんだけど
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:05:36.22 ID:Cb39EqSTi
ブラックITなら入れるんじゃないの?
社内SEやっててベンダー見てると酷いゴミ屑がたまに来るぜ
無理なのに → 最近の若者は夢がない 
         ↑ボロボロのおまえは夢を見ている場合なのかよ?目を覚ませ(´・ω・`)
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:06:55.55 ID:8zmc8U4pO
今更働いても10以上も離れた若者と同期とか恥ずかしくね?
FXで一発当ててウンコバナナモグモグしたらいいんじゃないかな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:06:58.99 ID:yS728Ufw0
日本って新卒でどこに入るかでかなり人生変わるよな
特に男は
女は結婚て言う逆転のチャンスあるけど
不況なんかでそこでつまづくとかなり無理ゲーになる
>>64
どこで見つけたの?ハロワ?転職サイト?
主夫はあかんか?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:07:58.74 ID:CIApmKGR0
30になるまでバイトすらしたことのない純粋ひきこもりなら
完全に詰んでるなwべつに正規雇用じゃなくてもずっとバイト
やってましたとかいう連中なら30でも全然詰んでないけど。.
無職歴@1年3ヶ月、半年の契約社員の面接を先週火曜日受けたが
未だ連絡なし。オワタ
君が頑張るのは社会への、誰かへの復讐のためかい?(´・pω・`)
4月から国立医学部行く
職歴なしだけど何とかなりそう
>>70
年上とか年下とか、先輩とか後輩とかを異常に気にするのって
儒教国家の日本人と韓国人ぐらいらしいよ。
欧米ではそもそも先輩・後輩の概念もないし、英語自体に敬語とタメ口の区別がない。

日本の労働市場で年齢差別がなくならないのは、企業側だけじゃなく、
求職者の側が年齢を気にしているという側面もあると思う。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:11:29.20 ID:6v4rhKBr0
コンビニバイトでもしたら?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:11:31.99 ID:cKFhUjsZ0
>>72
今度は新卒採用増える見通しらしいね
実際問題人間本人の素養にまったく関係ないことで使える使えないが決められるんだから虐待レベル
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:12:17.71 ID:CIApmKGR0
>>70 キミ、働いた経験なさそうね。この先どうすんの?
親の遺産の運用で食ってけるひとなら余計なお世話だったかな。
職歴なんて適当に遠くのぶっ潰れた飲食店で非正規でも書いとけよ
真っ黒な所ならそんなんでもなんとかなるぞ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:13:16.49 ID:f6SjJgDzO
>>75
純正ひきこもりは多分こんなところ見てないと思う
2chを始めとした社会や世間について語る機会のあるネットコミュニティには耐えられない
下手したらリアルより無職や非正規に対する風当たり強いからな、ネットって
車の免許取って、配送の仕事でもハロワで探してみろよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:13:41.03 ID:8zmc8U4pO
>>72
女で大企業入ったのに一年くらいでやめてスゲー屑男と結婚したやつ知ってる

女も働いてたほうがマシな場合あるよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:14:57.98 ID:nVg4QmBt0
>>40
普通に50、60超えたバイトもいるんだがw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:15:29.94 ID:CIApmKGR0
そうね。公務員だとか上場企業の正規社員とかでもなきゃ、身辺調査まで普通はしないね。
過去の学歴や職歴がウソだったとしてもまずばれる事はないし、業務に直接関係するような
ことでもなければバレてもクビになったり訴訟おこされたりすることもない。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:15:31.30 ID:1BrnKAnK0
>>66
健康じゃない方が生活保護や障害年金が入っていいんだよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:15:58.83 ID:Ct03iqur0
せやな
そのうち消費税上がるから今のうちに金できるだけ沢山買い込んでおいて税上がったら売って消費税分儲けようずwwww
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:17:15.33 ID:T2gU9rvd0
バブルの頃「フリーター」なんて言われて自由を謳歌してた世代は今は何をしているのやら
>>73
求人の折込チラシ
未経験者OKで正社員のチャンスがあるとこが
その会社しか載ってなかった
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:17:47.11 ID:hQFbur8f0
バイトって学生が片手間にやるものでしょ?
恥ずかしくないの?自殺したら?クスクス
雇ってもらえないなら自営でも何でもやれよ、その気になれば何とかなるもんだよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:19:26.84 ID:CIApmKGR0
フリーターが注目されたのはバブル崩壊以降だよ。いまの30代後半〜40前半の
第二次ベビーブーマーやね。連中はあらゆる意味でツイてなかったけど、連中が
いまの日本を背負ってる。この世代はその前のバブル世代とくらべて優秀でまじめ
な連中多いよ。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:19:27.62 ID:T2gU9rvd0
>>64
元自宅警備員に住宅の設計をさせたら住み心地の良い家が出来そうだな
>>92
その人ら最低でも40歳は越えてるな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:20:14.60 ID:f6SjJgDzO
>>93
未経験OKってリアルで言ってる場合もあるんだな…
あんなん建て前だけで経験者しか採ってないのかと思ってたわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:20:15.87 ID:Xg0sq/670
もう狩人になればいいじゃん
魚釣ったり猪撃ったり
今年で23歳職歴なし高卒 助けてくれ辛い
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:21:49.14 ID:OcLLV6ns0
>>101
体力つけて土方でもしたら?
後数年でもれも同じ状況w
今の状況が不利で詰んでると諦めててもしょうがないだぜ
とりあえず30超えたら職業訓練でポリテクにいってビルメン目指すわ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:22:29.70 ID:sXvqJYAk0
>>48
みんな同じ道を辿るよなw
半ヒキの俺は20代後半で1部上場企業に潜り込めたけど、面接時に面接官から資格より経験だよって諭されたわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:22:31.90 ID:WZKfeG1o0
20代前半で辛い言う奴()
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:22:47.96 ID:CIApmKGR0
高卒のくせに職歴なしとかいうカスのことなど
どうでもいい
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:22:55.39 ID:ZbKTfgnj0
>>64
なるほどー
雇う側としたらこういうケースもありだなー
良いこと聞きました
まあ、普通にできる就職は諦めるよ
でもどっかの社長とかに認められて働けるなら全力でやるけどな
そういうときにやってくるマルチやフランチャイズの鼻の良さ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:23:30.17 ID:2/D4x5xE0
>>102
2chに毒されまくった結果飲食土方自衛隊あたりは無理だわ・・・
贅沢言える立場じゃないのは百も承知だけど資格も特技も何も無いけどのうのうと生きたい・・・
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:23:52.58 ID:ydsZSU9t0
バイトしながら税理士にでもなればいいじゃん
お前ら昔は神童だったんだろ?
>>109
刑務官か大原
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:24:49.09 ID:MFWSEf2w0
どうせ必死に就活してもブラックにしかいけないから就活しない方がまし
自己責任といわれるが、法律守ってない企業の方が断然悪い
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:25:34.53 ID:CIApmKGR0
税理士とか司法書士とかは、学力よりも性格が問われるからなあ。
ああいう仕事が平気な連中なら、そもそも無職ニートなんかになってない。
容姿が悪くていつもぼっちでそのせいで大学やめて
気づいたら35になってた 頭も禿げていた
人のせいにするわけじゃないでも
容姿さえ子供の頃から良かったらこんな人生送ってない
容姿に恵まれたのに不良になったり自殺を選んだ人間は
地獄に落ちるべし
>>99
うち社長も、その辺は考えて採用してるんだろうとおもう
だから業界未経験でも職歴ありは雇わないんだとおもう
必死さがおれら元ニートとは段違いだから
おれらにはもう後がないのと、初めて飛び込んだ社会が
いまの会社でそこの人間関係が人生のすべてみたいになってる
そういう人間を使うほうが経営者としてはやりやすいんだろう
スキルだけ盗まれて転職してく有能な人間よりも
無能で行き場のないおれみたいなのを育てた方が良いという考え
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:26:29.74 ID:2/D4x5xE0
>>111
刑務官は豆腐メンタルの俺には無理だな
大原って資格のアレだよね このクズ人間を人並みに昇華させる資格なんてあるのか
泣かないで〜
>>116
無いなお疲れ
>>93
ある意味博打だね。
今の額面、手取りはどれぐらいなの?ボーナスはある?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:28:31.51 ID:yS728Ufw0
やるなら税理士がいいんじゃね
もしなれなくても勉強したことは経理とかで多少は評価されると思うぞ
法律系はなれないとあんま意味ないよな
法務部がある会社とか限られてくるし
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:28:44.91 ID:XZRuZmQ1P
正社員登用ありって書いてあったから面接で突っ込んで聞いたら実績ないでやんの
ほんと死ねよって思った
ことさら地雷人材を机上の空論みたいな屁理屈を理由に採るなんてにわかには信じられないな
ましてそんなのが構成社員のメインで機能してるなんて
希望で盛り上がった所に釣り宣言くらいしか考えられん
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:29:19.91 ID:f6SjJgDzO
>>115
いい会社だな
お前さんの言うとおり、そういう会社が増えれば
景気回復にも繋がりそうなもんだ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:29:29.83 ID:ebSWdXpV0
地域にもよるが、高望みしなけりゃ肉体労働でも楽な仕事あるだろw

ソースは、ほぼ職歴なしの中卒40前ジジイの上に前科持ちっつー
絶滅危惧種に指定されそうなスペックなのに、何回も就職した俺。

今のトコは年収も350万くらいと糞だが、120日くらい休みあるしニートで培った
家事スキル&質素な生活が役立ってるので、小銭だが貯金も出来るw
どうせなら自分のやりたいことをやれば?
なんでなりたくもない職に就こうとしてんの?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:30:09.56 ID:sXvqJYAk0
>>103
>30超えたら職業訓練でポリテクにいって

それじゃ手遅れだぞ
募集要項の年齢制限で引っかかるし、制限が無くても今は新卒連中が枠に飛び込んで来る時代だからオッサンは書類審査でさようならだ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:30:54.12 ID:AUdwA2nI0
やっぱ夜の方が社畜が説教する分伸びるのな
背が170あってよほどキモい容姿じゃなければなんとかなる
でもちびでぶハゲは生理的にどこへ行っても虐めにあうので
詰んでる
>>119
手取りで20、ボーナスも夏冬ともに20
>>127
この前似たようなスレで説教かまして悪かったと本気で思ってる
30過ぎて定職就いてないなら、この先大どんでん返しは難しいと思うよ
なら一発逆転狙うか羞恥心捨ててお国にすがるかしかないと思う
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:33:00.78 ID:ld7Wa7eV0
>>124
倉庫とか工場とかはすぐ働けるけど後が怖いわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:33:26.96 ID:wOkSCMaf0
30歳職歴無しってすごいよな。学校出て10年近く何にもしてなかったってことだろ?
ありえるのか?バイトぐらいはするよな?だって暇だろ。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:33:47.03 ID:VX3W04K+0
一人で生きていける金だけほしいんだがバイトで十分だよな
>>129
残業はどれくらい?
地方にもよるけど、独身なら余裕で暮らせるね。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:34:33.69 ID:WZKfeG1o0
実家で高価な物とか欲しがらなければいける
病気になったら嘔吐
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:34:59.46 ID:DfRtctEA0
>>131
大どんでん返しと一発逆転の何が違うんだよw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:35:06.47 ID:nGmE4Kc00
ハロワが斡旋する位機能すれば就業率なんてすぐ上がっていくだろうに
実際は求人出してるだけだから何の雇用支援にもなっていないという
ブラック企業の広告塔であることは認めよう
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:35:35.45 ID:sXvqJYAk0
オッサンが高校生に混じってバイトか

死んだ方が楽じゃねw
http://i.imgur.com/s5AWC8z.jpg
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:35:35.93 ID:8zmc8U4pO
30歳で気づくとか遅すぎだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:36:02.45 ID:7jww05pu0
30歳過ぎて職歴なしの人間なんて
いるわけがないだろいい加減にしろ
>>131
どんでん返しは行動力だと思うよ、親戚で特に裕福じゃ無いけど30までプラプラしてても色々商売挑戦したり
中卒だけど40前で通信の大学はいったりして最終的には地元の市長なってたわ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:36:15.72 ID:DzJDJjp00
職歴無しの癖に職の選び方だけは一人前
>>72
学歴だけは優秀なんだがベンチャーとブラック中小の違いがわからず死んだ
そのままメンヘラニート続けて29とか笑えない
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:36:40.33 ID:G6ttCpb70
取り返したかったら仕事選ぶなよ。なんでもやれ。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:37:09.46 ID:dNiiCFIQ0
またかよ昨日やっただろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:37:50.39 ID:6v4rhKBr0
一人で生きてくならなんでも出来そうだけどな
結婚もする気もないんだろうし
×取り返しがつかない
○手遅れ

じゃね?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:38:23.94 ID:WllFb1l00
ねえ?
今まで何してたの?

有り余ってた時間を、何に使ってたの?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:39:22.23 ID:fv20kncY0
>>142
そういう人いるの見ると人間死ぬまでわからないよな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:39:32.96 ID:VCcYB2YD0
ちんちん
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:39:45.47 ID:Z6T0USPZ0
職歴なしはさすがにネタだろ‥
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:40:05.92 ID:U0f4Ymv/0
>>92
知り合いはインセンティブ付きの契約社員とかやってるな
山登りが趣味である程度、自分で休みとか自由に設定したいから。って言ってた
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:40:19.44 ID:AUdwA2nI0
一番最悪なのは将来の不安とか言って何も遊ばずにネットで時間を潰すことだよな
麻雀とかギャンブルやってれば底辺職に就いた時に話題の材料にできるけど
>>135
残業させてくれないからゼロ
9:00-18:00の定時あがりだけど
お客さんとの打ち合わせで夜訪があるときは
13:00-21:00とかの勤務になる
全額使えるなら暮らしは余裕だけど
社長からは「君らの同級の奴らは、君らが眠ってた10年も
必死こいて働いて金貯めてる。君らも働いて得た金は
なるべく貯金しとけ。それでやっと人並みの墓に入れるんだ」
と言われてるんで、最低限しか金使ってない
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:40:31.37 ID:tM1sr28M0
>>149
自分探しの旅
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:40:44.77 ID:pZy+c6+5O
さすがになんか事情があんだろ
健康で働きたくないって理由だけで毎日2chとかゲームしてて30越えなんて奴いんの?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:40:53.72 ID:wOkSCMaf0
どんな会社の求人に応募しても不採用ってすごいよね。
社会から必要とされていないってマジでミジメだなw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:41:06.85 ID:yS728Ufw0
俺の上司が基本求人出してる企業の9割はブラックって言ってたわ
ホワイトの雇用は表には出ないで裏ですませるんだよ
>>150
そうなんだよね、まあ自分から動かん事には絶対に何も起こんないけどね
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:41:14.11 ID:LSTDE1nj0
フリーターと派遣工員で30になった奴なんて腐るほどいるだろ
ニーとは知らん
バイトするからどんなのがいいのか教えろよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:42:39.38 ID:YQY/peCR0
高卒・無職・キモオタ・彼女いない暦年齢・職歴なしですwwwwwww

みたいのって、20代くらいならまだネタとして笑えるんだけど
2ch全体が高齢化して、30半ばになってもまだこの状態の奴みると
さすがに笑えないんだよね

お前いい加減バイトでもなんでもいいから働けよって
親もそろそろ定年だろってね

マジで30代ニートはどんな底辺職でもいいから早く働いたほうがいいよ
このままじゃ絶対将来犯罪者か親ごろしだよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:42:41.54 ID:VCcYB2YD0
なんかワロ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:43:03.46 ID:bYRmEc/10
去年の夏から無職だったが春採用に標準しぼってたら何とかそこそこの仕事にありつけたぞ
これは職歴あり、失業者給付の場合になるが
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:43:11.76 ID:b2P7RKgh0
>>162
コンビニ店員

どんな無能でもどれほど馬鹿でも出来るだろう
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:44:24.39 ID:6oO+LXGv0
>>159
なんと任天堂はブラックだったのか
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:44:42.26 ID:WZKfeG1o0
>>166
よく貼られるがこの後どんなやりとりがあったんだ?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:44:46.26 ID:wOkSCMaf0
>>162
ガードマン(工事現場でおじいちゃんがバイトでやるやつ。)
たってるだけでお金がもらえる。
コンビニとかは一生懸命働く中国人と戦わないといけないから大変。
あと深夜のコンビニは楽そうに見えるが品出しが思った以上にキツイ。
職歴はあるけど現在30歳無職で泣いてるよ
>>168
横からだけど9割って書いてあるだろ
よく読めよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:45:11.88 ID:enJIpGPb0
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   今まで何してたんだ?
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:45:20.32 ID:6oO+LXGv0
>>167
おまえコンビニやったことないだろ
つか働いてるのに30歳過ぎてクレカの一枚も持ってないヤツとか一体なんなの?
>>155
で、おまえ今日仕事は?
>>174
あるわけねえじゃん。無能じゃないからな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:46:19.90 ID:wtODoqfU0
>>163
もう親を殺してるようなもんじゃん
そんな奴の親の人生って一体なんだったんだろうな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:46:27.13 ID:8zmc8U4pO
>>163
だよなー
国もよくこんな犯罪者予備軍を放っておくよね…
ジジイ、職なし、子なしとか役満過ぎる…
失うもんねーから性格も悪いしな
>>170
コンビニの品出しをきついと感じる奴がガードマンなんてできるわけねえ
こういうスレ見てクヨクヨするのが一番無駄だぞ。変えるために行動するか、それが無理なら趣味を楽しめ。
クヨクヨしたってマイナスにしかならん。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:46:47.99 ID:3BhPRkO+0
そもそも仕事しようという努力すらしてないだろ…
平日泣いて
週末笑う

極めて一般的
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:47:54.39 ID:O0YjGoRZ0
一回清掃でもいいからハロワ行って仕事をやってみろよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:48:06.46 ID:cKFhUjsZ0
>>167
コンビニはなにげにきつそうだな
でもすごい挙動不審のやつもいたりして
釣りをもらったときにありがどうって声かけたりするわ
>>149
二十代の半分以上を寝て過ごしてしまった
起き上がることも出来ないくらいのメンヘラだった
そんな状態から回復してきた俺はただの世間知らずのおっさんになってしまった
回復せずにナマポルートの方が良かったんじゃないのかと思う
>>176
休み
おれ設計なんで
土日のほうがお客さんとの打ち合わせで忙しい
だから休みは平日に組まれてる
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:48:34.79 ID:Z33z9/u+0
ID:6r+f5z1P0
こういうタイプのニートって一番救いようが無いよね
そもままどんどん何もしないで鬱になると
癌とか難病まで患うから気をつけろよ
ニートはくよくよするないつかNPO作って補助金貰えたら
高齢ニート集めて限界集落で自給自足する村作ってやるよ
インターネットだけあればお前等良いんだろ?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:49:07.40 ID:FQF6Lido0
俺は今20歳なんだけどお前らがもし20歳に戻ったとして具体的にどんな仕事に就きたいと思う?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:49:22.65 ID:P1GOFiY20
けんもー民なんかやってっからだ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:49:36.45 ID:GpltjN/G0
なまぽがもらえればなぁ・・・
あれ最強らしいぞ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:49:36.90 ID:Ee/DaI+/0
>>188
ですな^^
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:49:40.99 ID:VCcYB2YD0
どうすんの
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:49:47.54 ID:b2P7RKgh0
>>191
働きたがらんと思う
結局今と同じ
>>188
残念ながらニートじゃないんだなw
お前らみたいに一年中誰かに救いを求めてる馬鹿でもないしな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:50:02.02 ID:clTGR5G60
>>193
無論最強なのはわかってる
どうやってもらうかが重要なのだ
似た境遇の脱ニートしたようなやつに聞いてるのにわざわざこんなスレにきて説教してる暇人にレスつけられて困ってる
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:51:02.85 ID:Z6T0USPZ0
>>196 これこんな続きだったのかよ
>>144
学歴優秀なら医学部来いよ
>>190
もうあるだろ
和歌山だっけ?少し気になる
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:52:44.67 ID:QJb42trG0
にちゃんの職歴ナシってバイト暦すらない奴の事だったりするよね
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:52:54.19 ID:LSTDE1nj0
>>159
取引先とのツテとか紹介で引っ張ってるわな
上司が相談受けてたわ
それも付き合いのうちなんだろう
もし仕事辞めて故郷に帰る予定があるなら相談してくれって言ってたな・・・
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:53:48.68 ID:hdb2+pSoO
ニートがニートじゃない!と必死になっててワロタ
この板って30代で職歴なしがたくさんいんの?
ジャップだの、ホルホルだの書いてる場合じゃねーだろw
今の日本、一度でも道外れて空白作ったら実質終わりだろ
まだ20代だから大丈夫とか無い 終わり 
この手のスレは嘘か本当か分からない他人の復活劇とか、自分より下の奴の書き込み探して自分はまだ大丈夫って思いたいだけ
そういう奴に限ってブルーカラーや営業は嫌だとか休み、給料はこれくらい欲しいとか言って仕事選ぶからな 
自分の置かれてる立場考えてみろよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:54:22.42 ID:C0+H7ziAO
職歴、資格がなくで文系学部なら26でほぼ詰みだからな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:54:49.88 ID:Ge8taRTs0
>>202
どうせ早稲田専願とかだろ
どうせお前らみたいなのが今更何やったってキツイのに・・・
これはキツそうだな・・・アレは資格がないと・・・
こうやってどれだけ無意味な時間を過ごしたんだ?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:55:38.42 ID:1dl9CukX0
>>193
10万ももらえんやん
ちょとバイトするだけで20万は稼げるのに
>>202
医者にはなりたくないな
ていうか寝たきり期間で完全に頭劣化したわ
>>203
まじか、引き籠りと障害者支援の団体名前だけ作ったのに
そろそろJC入ってそっち系の人脈作ろうと思ったのに
補助金取り合いなっちゃうのかねぇ
食費込みで月5万もあれば充分なんでナマポ下さい
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:56:25.71 ID:LSTDE1nj0
今はバイトや派遣でも無職よりマシって風潮だから楽なんじゃないの
昔ほどいい歳してって馬鹿にもされんだろうし
自分で稼いだ小遣いはいいもんだからまあ頑張れ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:56:33.93 ID:1dl9CukX0
>>207
書いてないが?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:56:53.13 ID:QJb42trG0
>>162
ホームセンターとかいいぞ
接客の経験つめるし品出しで体力もつく
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:58:05.52 ID:7jww05pu0
>>215
食費込みで5万なら在宅ワークとサイト運営で余裕
俺はそれで自営業やってるからお前にも出来るよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:58:22.11 ID:Z33z9/u+0
>>208
終わりの基準がどこにあるかにもよるけどな
平均以上の所得で家建てて車もって結婚して子作って…
そういうのコンプリートしてなきゃ終わりだってんなら終わりだけど
たまに好きな事やりながら生きていくだけなら何とかなる
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:58:25.36 ID:KYxt8wlT0
>>55
なんも分ってないよそいつ。無視しとけ
30代未経験で入れてくれるとこは少ないけど確実にあるから大丈夫だ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 16:58:51.97 ID:k3jVuuXn0
27までネトゲ廃人職歴なし
今は食品系工場の夜勤契約社員
転職したいが30なってもた
IT土方なりてぇ
>>218
品出しバイトとかみたことないんだけど店舗で募集してるの?
表に出る仕事は知り合いにみつかると恥の上塗りだから出たくないんだが
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:00:29.39 ID:qYhQzzOw0
国家公3種の追加募集に賭けろ
糞ブラックで働くよりマシ
人生やり直すならこれしかない
職を選ぶなとか言うけど
選ばないと続かないんだよ
今までヒキニーモヤシだった奴がいきなり肉体労働とか休みなしとか
出来るわけが無い
そういう当たり前のことも考えずに選ばなきゃいくらでもあるとか言うなよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:00:48.70 ID:e30LXZcI0
ひとえにニートって言ったって、ピンキリだろ
俺みたいに日夜小説書いてますみたいのから
無気力系まで
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:01:07.96 ID:WZKfeG1o0
>>196
続きの画像もあんのかよ、これはヒドイwww
来月結婚する予定
お前らは?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:01:38.50 ID:7p2ic7Vl0
この引きこもりにお金をカンパして一人前にしてあげよう!
http://darekatomero.wiki.fc2.com/
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:01:40.55 ID:nGm3fA0l0
受かった会社の給料が額面19万+残業手当月平均40時間らしいんだけど
これで手取り18万は貰える?きついかな?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:02:00.17 ID:Z6T0USPZ0
都会、地方でも違うな‥
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:02:09.39 ID:7rkKypJ20
>>215
ナマポから家賃さっ引いたらそんなもんだろ
何が5万でいいだ贅沢ぬかすな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:02:34.38 ID:9G+vJW640
医学部再受験しろよ
半年ぐらい本気でやれば受かるぞ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:02:42.59 ID:wSVVXl0I0
残業手当なんて夢物語で手取り15万が関の山やろな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:02:43.77 ID:wOkSCMaf0
ヒキコモリの人は体力が無いだろうから社会に出る前に1日部屋の中で立ってるとか
朝の6時に起きて夜の12時まで寝ない、夜はちゃんと寝る、とかそういう根本的なところを鍛えてから
働きに出たほうがいいだろうね。
>>219
自営って興味あるけど、とっかかりが分からない。
まあ、真剣にいろいろ調べたことないだけなんだけどさ・・・。
下請IT勤務の34歳(今日は有休)で年収500万だけど、
自営でこれぐらい稼ぐのって難しいのかな。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:03:45.81 ID:+KOJu5DX0
ワロタw 平日とかかんけーねーだろw
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:04:03.93 ID:qYhQzzOw0
>>230
ブラックなら残業は付かずサビ残
手取りは14万ぐらいだろう
インフラ下請けとか景気のいいところでない限り間違いなくサビ残
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:04:14.07 ID:A9QcgfUs0
お前らエアコンの取付け屋やれよ。
年収1000万とからしいぞ。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:04:41.15 ID:U0f4Ymv/0
>>230
額面19万なら保険代2万円+住民税5千円くらい?
で、18万は無理ダナ
残業がんばれ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:04:51.57 ID:8zmc8U4pO
>>235
意外と健康だぞコイツ等
知り合いの三十代無職が土方になったは
俺もそんな感じになるんだろうな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:06:18.15 ID:rCLZD1pB0
芥川賞をとるんだφ( ' A`)
>>222
マジでやめとけ
ブラック企業で働いているが〜、って奴のような楽しい職場はないぞ
そもそも自分の机などないし、リーダーもコロコロ変わる
優秀な人もいるけど自分の仕事で余裕ないことがほとんど
>>242
お前中学や高校に入ったら自然と彼女ができると思ってただろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:06:49.87 ID:uLHtpVi8O
>>242職に就けるだけマシよ
負け組のお前ら悲惨すぎワロエナイ・・・
>>230
基本給が19万としたら、残業時給は1300〜1400円弱だと思うから、
40時間分の残業代込みの手取りは24万ちょっとというところか。
前年の収入がゼロなら今年働いた分の住民税はゼロだから手取り20万以上はあるんじゃないかな。
翌年からはかなり下がっちゃうと思うけど、手取り18万はあると思われる。
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:08:00.81 ID:nGm3fA0l0
>>234
>>238
>>240
なんだか死にたくなってきた。
ラインじゃない機械関係の工場なんだが、社長曰く若い子たちはわりとみんな結婚してるって言ってたし
家庭持てるほどの収入は期待できるんじゃないかなーと思ってたんだが
これはもうダメかもわかんね
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:08:17.07 ID:A9QcgfUs0
アフィを妬んでν速を潰すぐらい嫉妬心に熱いようじゃ駄目だろ。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:08:18.96 ID:7bc7fcSB0
>>230
残業代がきちっと払われるなら16万くらいだろ
なければ手取り14万
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:08:20.87 ID:QJb42trG0
>>223
俺がやったのはレジバイト兼品出しだったからバイト求人サイトから応募した
地元だと同級生に会うのが確かに怖い
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:08:29.51 ID:lJ6xXy9P0
>>233
再受験の成功者の大多数って人生にまだ余裕がありまくりの奴らだぞ。
20代前半のただの仮面浪人、東大卒の社会人一、二年目とか
一発逆転系の再受験生なんて殆ど成功してない。
まして30過ぎじゃな。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:08:28.88 ID:WZKfeG1o0
           (^o^ )
         /   ヽ      現実は いつも私に選択を迫る
        | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        ならば逃げよう その先に何があろうとも
        ||   ||        その現実からも 逃げてみせよう
        し|  i |J         私には この生き方しかできない
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄
>>235
早寝早起きだけは頑張ってるわ
七時間は寝てるけどな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:10:03.25 ID:0eEuXeGU0
後10年もすれば大量に増えた底辺が犯罪に走りだすから国がどうにかしてくれるだろ(ホジホジ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:10:18.20 ID:wOkSCMaf0
>>222
俺の職場に30過ぎでITドカタデビューした人2人いるよ。
とても仕事できるよ。なかなか拾ってくれる会社見つけるのは大変だろうけど地道に探せばあると思うぞ。
でも特定派遣とか人材派遣のITドカタ屋さんは絶対にダメだからな。
社内で開発できる会社を探すんだ。
額面19万で手取り14万とか、さすがに職歴なしのスレだな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:10:41.76 ID:7bc7fcSB0
>>249
底辺は金なくても結婚してる
金がないから結婚できないは甘え
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:10:46.97 ID:BNMhDvzM0
極端なでかい買い物と贅沢しなきゃ83まで余裕な計算だから働かない
でも暇すぎてタリーズで週2でバイトしてる
>>221
おまいに限った話じゃないがそんな宝くじ前後賞全部当てるレベルのレアケースを普通っぽくミスリードするな

>>223
ホムセンそのものはわからんが全国規模のお店は一通り全部出来るようにすること前提で育てて
自分から手薄のトコ探してなんでもしろって構図だから裏方専門なんて技術の要るものでもないとありえない
>>252
なんだ基本的にみんな怖がってるのか
裏方でなんか探してみるか
あまりサイトとかしらないんだけどタウンワークで探すのがベストなの?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:11:18.27 ID:fv20kncY0
>>253
出来る奴もいるけど失敗したこと考えれば何も残らんからな
30過ぎはどこまで人生捨てれるかのリスクとの戦いだろう
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:11:45.34 ID:qYhQzzOw0
>>249
出社したらわかると思うけど
たぶんみんなイケメンなんだろう
企業規模は知らんが40時間っつうと月20日出勤だと毎日2時間以上の残業
残業が常態化してる企業は生産性がうんこ
つまり儲かってない
サビ残になる可能性が高い
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:12:22.14 ID:fsdar/DD0
自営やるにはある程度勤めに出てビジネスモデル確立ノウハウにコネと資金繰り作らんと無理
簡単に起業とか言う奴多いけど甘くないですよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:13:00.89 ID:7bc7fcSB0
>>258
まあ働けや
負け犬の傷口うめえwwwwwwwwwww
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:14:03.38 ID:MryQ2q2c0
「恥ずかしいから」「かっこ悪いから」とか言ってるやつがいるけど
まあそれで野垂れ死んでいいと思ってるならそれでいいけど、それが嫌なのにそんなゴミみたいな理由で就職先選んでるならとんだ勘違い野郎だな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:14:09.54 ID:QJb42trG0
>>222
ネトゲ廃人ってトップ層は結構コミュ力あって常に効率求めてプレイしてるから案外仕事できるんじゃねって思った
1日くらい寝ないでも余裕な体してるし
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:14:56.77 ID:qYhQzzOw0
>>258
所得税2万
年金1.5万
健康保険1.5万

額面19なら手取り14になるじゃん

ハロワの受付が同級生の女の子なのがキツすぎる・・・
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:15:01.85 ID:tuCZhB+30
このスレを見てるとそりゃ日本の少子化が進む訳だとわかる
誰もかれもが余裕が無い
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:15:31.92 ID:2rq/QN8ci
社畜よりマシだろ…
>>268
こいつ急にどうしたんだ気持ち悪い
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:15:59.83 ID:sXvqJYAk0
>>225
お前に選択肢など無いって今まで生きてきて気付かなかったの?
嫌なら氏ねとしか言えないな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:16:02.10 ID:F2ru8o6/0
>>260
病気にかかったらおしめーよ
この歳ですでに100万は病気のために使ってる
276p4031-ipbfp602yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2013/03/18(月) 17:16:48.17 ID:q4QKcvNA0
19で職歴なし

結局年齢の問題じゃないよなこれ

社会のレールから外れたらおしまいってことだよねこれ
>>276
沖縄の就職事情はどうなの?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:17:55.85 ID:hQFbur8f0
>>268
普通の人は普通に頑張って自分のやりたい事を仕事にするんですよ^^
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:18:42.49 ID:C0+H7ziAO
25過ぎたらもう遅いといわれてるのに30過ぎでどうやってやり直すんだ
スレタイに該当する奴に向けられたレスにスレタイに該当しないかのように振る舞う奴が反応する風潮
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:20:12.44 ID:U0f4Ymv/0
>>276
19なら面接で「何でもやります!ガンバリマス!」って言っとけば大抵のトコは雇ってくれるだろ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:20:48.51 ID:qYhQzzOw0
>>276
19歳なんか職歴なくても楽勝だろ
新卒カードは失ったものの余裕で雇われるレベル
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:21:22.32 ID:nGm3fA0l0
働きたくねぇ
でも働かなきゃ死ぬ
そもそも就活が辛すぎてもう二度としたくない
手取り14万の底辺で生きていくか‥‥‥
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:21:27.23 ID:4IYGlpt30
職務経歴書なしで送られてきた履歴書を見る採用担当の気持ち・・・
介護職とかどうでしょう

お給料も高くなく人気のない職ですがやり甲斐のある職業と聞きます
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:21:49.88 ID:SLf9+NwD0
19才w
レールwww
>>278
自分のやりたい事=好きな事なら、そんなことを仕事にできる人はごく僅かだと思うが。
ほとんどの場合、ある程度妥協せざるを得ないだろう。
看護師になれよ。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:23:09.31 ID:8zmc8U4pO
>>276
そうだよ〜
此処に居る人は君よりももっと前から引き込もってた可能性あるよ〜
まだ若いから大丈夫、大丈夫と言われ放置されてきた憐れな人達だよ〜

君の成れの果てかもしれないよ〜
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:23:08.52 ID:MRn9T3AG0
お前らまさか一生このまま行けると思ってないよな?
Xデーは必ず来るから覚悟しとけ。明日かもしれんな
俺は社会復帰してるから余裕だよん
こんな時間から上の立場からレスしてるやつっていったいなんなんだろうね
夜に説教しにくるやつはとりあえずはちゃんと働いてる奴も多いんだろうけど
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:23:31.91 ID:C0+H7ziAO
19歳とかいくらでもやり直せるだろ
25過ぎてから絶望しろよ
>>285
やり甲斐もないから
29歳中卒バイトすら経験したことない
でもまだ大丈夫だと思う
>>283
なぜ>>248をスルーする?w
ちゃんと法律通りの残業代を払ってくれる会社なら>>248に書いた通りだよ。
ニコ生とかピアキャスで配信してるあづみってやつは34歳で無職だよ
みんな安心しろ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:25:36.97 ID:SWQ/dYuV0
>>295
そんなホワイトはないからだ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:26:03.22 ID:Mm5mIfxk0
プライド捨てて頑張れば何とかなるだろ
30後半のこと考えて死ぬ気で探せ
相棒の柴田みたいになるぞ
30歳ならいいよ・・・もう30代後半だよ、40も見えてきたよ
それなのに職歴なし・・・
もう死ぬしかないよ
介護施設で夜間監視する仕事がしたいけど全く募集してないから働けないわ
そうならない為にオナ禁するんだよ男は
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:27:34.51 ID:SWQ/dYuV0
>>258
復興財源とやらで売国自民のせいで所得税も上がったぜ?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:27:47.61 ID:MRn9T3AG0
>>214
JCは金持ちが集まる団体だぜ?
ほとんどの人間が社長か専務
コミュ力も高いのばっかり
確かに人脈は出来るが、ついていけるのか?
金も年間100万は飛ぶらしいぞ
40歳以下のライオンズクラブ、ロータリークラブだからな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:28:40.67 ID:nz0MjE+T0
働いてない奴に関しては、そいつの嘆きよりも、
何故それまで働かなかったかということに興味がある
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:28:40.99 ID:37m6Jpmr0
医学部受かる位の頭があるなら30迄は医者になれと言っとけばいい。

研究やりたい人とかそれより高齢でも可能。

医者は高級な肉体労働。
何才でも知的な労働で報酬を獲たいなら勉強すればいいだけ。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:29:14.20 ID:OkLJzMSG0
これからどんどん正社員の枠は減ると思うよ・・・
仕事がないとかいって現実逃避せず、きっちり正社員についたほうがいいと思うよ
正直仕事はあるよね。無職の人も薄々気がついてるはずだよ
結局いつかどこかで頑張るしか無いんだからな
なにもせずに死にたいならそれはそれでいいんだろうけど
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:29:58.83 ID:sXvqJYAk0
>>291
就職の決まった学生じゃないの
そうじゃなくても3月半ばから後半は普通に暇な時期だと思うけど
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:30:27.70 ID:hQFbur8f0
>>287
底辺基準で考えないで下さいよw
じゃあいつ働くか?
頭も体も全盛期のときに身を削って頑張ったのにダメだったんだから
もうなんか努力する気になれない
>>297
新卒で中小IT派遣5年→ユーザー系IT1年→メーカー系IT6年と転職してきたけど、
サビ残したことは一度もないけどな。どこも残業代はちゃんと出た。
残業100時間超えて手取り40万近くの時もあった。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:30:54.85 ID:tuCZhB+30
ハローワークを見ればわかるが、本当のデッドラインは35歳だな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:31:11.06 ID:MryQ2q2c0
法律どおり残業支払ってる企業って日本に存在してんの?
俺は一社もないと思うよ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:31:36.36 ID:4tjE8qmE0
岡山だとベネッセかジーパン屋か
職歴25年の俺が通りますよ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:32:15.02 ID:5BYb4D9V0
中学卒業後、通信制高校(中退)に入学と同時に実質ヒキニートになった俺の10年後か
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:32:20.03 ID:qYhQzzOw0
>>304
面倒臭いし面白くないから
クソゲーはすぐやめるだろう?

なんか日本人だけ特別みたいに思ってる奴が多いみたいだけど
中国人や韓国人と大して変わらないぞ
礼儀がないっていうか他人を屁とも思ってないゴミカスが多すぎ
どんな底辺でも相手を一定のレベルで尊敬する気持ちがなかったらだめだと思うんだ
おいヒキでも無いのにココ来てるおまいら
おまいらがコンビニ店長か何かでこいつらと働くか働かないか選択するようなシチュになったとして
こいつらと働けるのか?
社会不適合者が働こうと動いたところででまた打ちのめされるだけ
ジリジリとフェードアウトしていくのが賢いよ
無職ニートはその有り余った時間利用して英語習得しろよ。
米国なんて日本より失業率高いけど二桁の足し算も出来ない
様なヤツでも働けるんだぞ。
日本に拘る理由なんて何もねえだろ
>>309
医者、弁護士、薬剤師、看護師とか、公務員、技術系の職種なんかは、
そこそこ努力しないとなれないから君の言い分も当たってるのかもね。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:33:02.05 ID:QJb42trG0
>>313
若年層の長期キャリア形成の為

あれか
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:33:16.21 ID:mFvqlspK0
努力ができない
ニートは貧乏
だから「愛の大脱出作戦」プランを練ってくれないと・・・
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:33:55.81 ID:U0f4Ymv/0
>>319
仕事しないで文句ばっか言ってる奴とは無理だな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:34:40.06 ID:OJ04fnmd0
>>218
ホームセンターは急に客にあれこれ聞かれてパニックになったわ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:34:45.88 ID:qYhQzzOw0
>>323
それで40までの募集だったのに
34歳で年が寄りすぎてるからって
蹴られたでござる

それを70ぐらいのしわくちゃのジジイが言うんだから
マジ腹立つわー
お前はどうなんだ糞老害と
小一時間問い詰めたい
>>308
そんな働いてもないやつが社会のことを知った風に語ってたんだ
バカだねー
あとお前も一部上場の会社員になれたとか言ってるけどまずありえないよね
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:35:01.24 ID:nGm3fA0l0
>>295
ごめん、普通に見逃してたwww
もしそれがガチなら昇天するほど幸せなんだが!
胡散臭さが全然ない嘘つきそうにない社長だったし、ちゃんと残業代くれたらいいなぁ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:35:19.35 ID:I8LVpIGNO
昨日のスレと雰囲気違うなw
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:35:50.89 ID:B4myjyYIQ
キムヨナでオナニーしたやつなんているの?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:36:07.78 ID:MFFtum3u0
そこまでなんもしないで生きてこれたんなら勝ち組だろ
寄生主と生死を共にしいっしょに人生切り上げろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:36:35.37 ID:hQFbur8f0
>>322
たった10分で自分の意見を翻すんですね
そんなだから底辺なんですよ^^
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:37:08.95 ID:SWQ/dYuV0
>>322
医者とか弁護士は好きな事を仕事にしてるのか?
「俺、人の体にメス入れるの好きでさー」とか「俺、弁護するの好きで休みの日なんか朝から晩まで弁護してるよ」
なんて奴居るか?
みんな仕事だと割り切って嫌なことでもやってるんだよ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:37:16.96 ID:37m6Jpmr0
働いてない理由がとにかく気になる。
雇う側からみて、解決できない問題を抱えた人なんて入れたくない。

有り余った時間で何かを習得する意欲のある奴はそもそも困ってない。

やりたい事をやれるか、何てデカい組織にいくほど完全に運じゃん。

〜社で働く、ってやりたいことちゃうやん。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:37:48.30 ID:tuCZhB+30
>>323
そう。それを見てるとほぼ35歳まで
あづみとかいう最底辺のせいでバッタをおもくそ叩けないんだよな
そういう意味でも邪魔になってる
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:38:25.30 ID:qYhQzzOw0
>>330
ちなみに社長はその手のウソを付くのがめちゃくちゃうまい
またはワタミみたいなサイコパスで
サビ残あたりまえ雇ってやってるみたいな超上から目線のクズが95割

俺が前に勤めた会社も
社長「カネは持ってる奴が分け与えねばならん」(キリッ
俺(これは給料いっぱいもえらえそうだな・・・)
→超重労働なのに年収200万以下のゴミ企業
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:38:39.81 ID:U0f4Ymv/0
>>328
応募してきた人達の平均年齢がおまえよりだいぶ低かったのかもなぁ
がんばれや
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:39:01.79 ID:AUdwA2nI0
>>276
俺も19の頃はここにいるような奴等見下してたしな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:40:02.06 ID:qJmmeL5H0
>>323
あれは言い訳に過ぎんな
労働力のない年寄りを雇いたくないだけで
年齢で差別できないようにしても全く意味ない
>>330
あ、ごめん。
残業代込みの額面が24万ちょっとで、手取りが20万以上ね。
ちなみに基本給24.5万、家賃補助2万の自分の場合、税金と社会保険料で7万以上取られて、
残業なしだと手取り19万ぐらいにしかならない。
コミュ障です面接が怖いです誰か正社員にしてください
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:41:09.72 ID:37m6Jpmr0
>>335
医者、弁護士は選べる。
やりたいことだけやって弁護士はきついかもだが、医者は余裕だろう。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:41:42.10 ID:OrNKbgKo0
今35で10年間大手書店の契約社員やってる
この経歴でまともなとこに転職できるのか?
好きな仕事やってるから我慢してるけど、この年齢で手取り18万はやっぱキツイわ、、、
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:41:48.28 ID:626d7jNqP
職歴があっても30代じゃ転職厳しいだろ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:42:06.20 ID:sXvqJYAk0
>>329
え?どうして?
俺を疑うのは別に構わないけど、働いてる奴とニートじゃ比較にならないぞ?

俺が言うまでもなく、働いてないオッサンなんて見下されて当然だし、社会はそういうものだって知らなかったの?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:42:18.42 ID:0Se2/rDd0
さっき起きた
>>335
>>278に言ってやってくれよ。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:42:43.82 ID:AUdwA2nI0
こんなところで現実逃避してる暇あったら簿記の勉強か普通免許取った方がマシだよね
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:42:53.75 ID:U0f4Ymv/0
>>343
>税金と社会保険料で7万以上取られて、

7万高すぎるだろ、会社負担無いの?
初任給手取り18万でボーナス2か月×3回ってどうなの?
うちこんな感じなんだけど
まだ三十路前だが嫁の兄がこれだわ
パチンカスで職歴なし
なんで現実にはダーマ神殿ないの?
早く石板解放しろよ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:44:21.14 ID:37m6Jpmr0
>>346
何がまともかによる。
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:44:56.37 ID:nz0MjE+T0
>>318
ゲームはやらなくても特に困らないが、仕事はしないと不便だろう
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:45:25.31 ID:rNIRSQfO0
正社員歴がないんだけど、アルバイトの履歴書に正社員の職歴書いたらばれるの?
バイトでいいからやればいいのに
取り返しがつかなくなるのを分かってて何もしなかったんだから泣きはしないんじゃないか
順風満帆な人生を歩んでる連中に対して羨望や嫉妬する気持ちはあるけど、
自分にそういった生き方が無理なのはとっくに分かっていたことだから、
今更取り返そうとは思えないよ
生まれたことが間違いだったのだ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:46:40.49 ID:uiZv3K0G0
36までヒキニート日雇い繰り返してきたけど正社員になれたぞ
職歴あってもキツいぞ
職歴なしは詰んでるから自由にいきろ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:47:22.81 ID:qYhQzzOw0
>>357
不便だけど
毎日朝7時に起きなくていいし
朝からビール飲めるし
好きな時間に寝れるし
好きなだけゲームできる

仕事がこれよりも楽しくなくてはやるメリットがない
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:47:24.51 ID:MryQ2q2c0
>>358
バイトによるんじゃね
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:47:26.42 ID:37m6Jpmr0
>>354
底辺はパチンカスでも迷惑かけなければいいけど

能力ありそうな奴が若い時期にパチンカスになると相当な損失だよ。
どっかの社長に拾ってもらったとか、ホワイトITに就職したとか見ると
やはり世の中運だなと思う
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:48:27.02 ID:TDEuK3VF0
>>358
バレない
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:48:28.29 ID:U0f4Ymv/0
>>358
直近の仕事でなきゃバレないよ
どうせ、お前はうっかり口滑らせて居心地が悪くなるだろうから
素直に職歴にはバイトしてたって書いとけ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:48:32.27 ID:nz0MjE+T0
>>363
あー、仕事そのものを目的にしてるのか。それでか。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:48:38.60 ID:AUdwA2nI0
絶対、性欲無くなったら人生捗るのにって思ってたら
本当に性欲無くなって無気力ニートになりましたって奴多いだろww
普通の男はモテる為や風俗行くために働くしww
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:49:05.62 ID:nGm3fA0l0
>>339
>>343
悪魔の囁きと天使の囁きや‥‥‥
でもまぁ。まったくの未経験者高卒ニートを技術者育成枠で雇ってくれるなんてそれだけで感謝なんだよ。
とりあえず資格とか色々あるらしいし頑張ってみるわ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:49:12.38 ID:rNIRSQfO0
>>364
年金やら雇用保険やら詳しい事がよく分からなくて、もしかして調べれば嘘ばれるのかなと思って・・
正社員歴がないのがすごくコンプレックスなんです
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:49:15.49 ID:ntJhzPNu0
>>40
結構若く見える人が30後半のおっさんでバイトだったの衝撃的だった
今や俺も・・・だがな
もうすぐ職歴なし40歳だよ・・・こんなの都市伝説だよもう・・・
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:50:12.12 ID:6GAZ6LT/O
派遣は二十代後半がウヨウヨいる
時給制なんで二十日くらい出ても額面十万円程度
無職スレたちすぎわろうたwwwwww
お前らどんだけ不景気なんだよw
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:51:01.49 ID:TDEuK3VF0
>>346
18もあればいいだろ
俺なんて正社員でも16万なんだから
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:51:21.55 ID:rNIRSQfO0
>>367-368
そうなんだ、ありがとう。
ずっと知りたかったけど誰に訊けばいいか分からなかった。
これで次のステップに移れるわ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:51:32.64 ID:68n0bMQ7O
風俗行くために働くとかお前の人生終わってんなww
まあ俺の知り合いにはモバマスのために働いてる奴がいるから
そいつに比べりゃ多少マシかもしれんが
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:51:45.26 ID:AUdwA2nI0
無気力ニートの大半は物欲無し性欲なし
これで働けと言われても目的が無いから難しいわな
>>370
ああ、俺これだw

風俗通う為に働いてるようなもんだ
ついでに平日昼間に風俗行ける仕事してるわ
>>352
勿論あるよ。先月の給与明細だと↓こんな感じ。
基本給24.5万+住宅手当2万+残業代6.5万(33時間)で額面は約33万円
控除は約7.2万円で手取りは約25.8万円。
控除の内訳は
・健康保険:9350円
・雇用保険:1650円
・厚生年金保険料:28500円
・所得税8000円
・住民税:24000円
今の標準報酬月額が34万円、前年の年収が510万程度なので、
この社会保険料、住民税の金額になってしまう。
もらえる見込みの無い年金のためにこんなに取られるのはすごく納得いかない。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:53:24.21 ID:37m6Jpmr0
欲が無くなったらキツいな。
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:53:53.11 ID:AI6pmMvA0
5社も6社も転々としてて職歴は最長6ヶ月だけど、
今の会社で初めて1年勤め切れそうだ。


自分でも驚きだけど
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:54:41.11 ID:VK524n7E0
ゲームこそ、金ももらえないのに良くやるわw
キャラクター育てるくらいなら、自分で空手でもやった方がよっぽどマシw
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:55:16.09 ID:6GAZ6LT/O
超有名車メーカーの製造のお仕事です!

とかさっきメールがきたわ
期間工でもやるか?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:55:34.80 ID:5BYb4D9V0
何か思考する→過去の記憶に触れる言葉を連想する→黒歴史フラッシュバック
のコンボに数分に一回のペースで苛まれるんだけどどうしたらいい?
これのおかげで何もできなくなる
マウ(゚∀゚)マウ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:56:03.26 ID:37m6Jpmr0
>>382
会社も思ってる事だよ。

ブラックは年金が無い。
超ブラックは保険料とって、どちら側も払わない(犯罪)。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:56:39.88 ID:N1pvD5/v0
長年パチンコニートやってたが去年親父のやってる町工場に潜り込ませてもらった
伝票の扱い方とか文房具の使い方とか年齢的に知ってて当たり前のことで無知晒す毎日
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:56:40.07 ID:qYhQzzOw0
>>385
リラルライフオフラインだってカネもらえないじゃん
カスみたいな小銭しかくれないくせに社長は偉そうだし
働いてる奴も人を人と思ってないようなゴミクズばかりだし
こんな環境でなにをがんばれというのか
>>380
その通りなんだよね
夢も希望もないのに薄給でこき使われるのに耐えられる訳がない
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:56:58.35 ID:rNIRSQfO0
完全無職だった頃の絶望感はハンパなかったけど、せめてアルバイトだけでもと思って働き出して交友関係増えると、
それはそれで日々絶望するんだが。
もう結婚も何もかも諦めた
資格とっても無理とか他人の足を引っ張りたいやつが言ってるだけだから真に受けるなよ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:57:06.71 ID:/L117LckO
>>370
おま馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
風俗行くために働いてるwww
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:57:06.41 ID:dLeqKBI10
働いてまで欲しいものがない
彼女が欲しい、結婚したい、マイホーム・マイカーが人生の目標なら働くよ
でも1日2食、親からのお小遣い1万円で充分だもの
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:57:59.30 ID:nz0MjE+T0
>>396
親が死んだ後は?
バイトでも正社員になれる場合社会をどれだけ知ってるかどうかってのは一つある

職歴がバイトすら0の場合バイト歴ぐらい捏造して潜り込めとは言うが
社会を知らん次点で面接だけ切り抜けたってすぐバレる
現場は足手まといが増える形になってすごく迷惑

こいつらの尻叩いて働け働け言う奴らはそういう思いはしなくて済む安全地帯にいる
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:59:24.32 ID:WZKfeG1o0
   人生は自分で切り拓け   現状に甘えない
        / ̄ ̄ ̄\  何もやらなかった、今までの自分を省みる
向     /\    / \     母親へ、感謝の気持ち
上    /  <●>  <●>  \ 未
心   |    (__人__)    | 来  常に自分を鍛える
     \    `ー'´    /  へ 人生をあきらめない

    /             \
\______________/
    O      .__
    o 。 n_ / - -\
       (_/ (● ●)\  <寝る前にこんな決意してたけど
       ( :::: (_人_) ::: )   朝起きたらどーでもよくなって2ちゃんやってたら日が暮れた
       ヽ   ヽノ   ヽ
        l         l、_つ
        |   x   |
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 17:59:48.08 ID:U0f4Ymv/0
>>382
厚生年金高いなぁ
俺の時どうだったっけなぁ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:00:11.64 ID:TDEuK3VF0
>>396
情けねえな親が甘やかし過ぎなんだろうな
欲しいものなんてなくても生きる為に働くんだよ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:00:18.40 ID:94BQhk6f0 BE:4189280077-2BP(1112)

不細工、ニキビ跡、肌荒れ酷い、腎臓疾患(ネフローゼ)、発達障害(ADHD)もち、チビ(170cm)、顔デカ、薬の副作用でムーンフェイスの高校いちねんせいだけど将来ふあん
やる気も能力もないし、何で生きてるのかって気持ち
親が会社経営で今は裕福だけど何時まで面倒みてくれるか、お金があるか不安でなんとなく不安
なんか生きがいがあれば変わるのか?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:00:49.73 ID:dLeqKBI10
397
生活保護でももらうよ
家なし、貯金なし、職なしなら貰えるし
この条件で貰えないなら、弁護士か共産党議員を連れて行けば確実に貰える
ケース1・・・大平光代さん(弁護士)
中学時代酷い苛めに遭い、割腹自殺未遂、10代で暴走族、暴力団組長の妻、背中に入れ墨を経験する。
知り合いの強い勧めで立ち直る決意をし、猛勉強を開始。22歳の秋、宅建試験に合格する。
その後、司法書士試験に合格。近畿大学法学部通信教育課程に入学。
同大学3年の29歳のとき最難関の旧司法試験に1年間の猛勉強の末一度で合格。弁護の士として非行少年の更生に努める。

ケース2・・・神山昌子さん(弁護士)
1944年、栃木県生まれ。国際基督教大学卒業後、商社に勤務し、結婚退職。出産後に離婚して、波乱の人生が始まる。
34歳のときパートの待ち時間に読んだ法律の入門書がきっかけで、弁護士になろうと思い立つ。37歳から連続22回、試験を受け続けたが、ことごとく失敗。
それでも諦めずに挑んだ23回目59歳の時、ついに司法試験合格。61歳で弁護士になる。その後、「法テラス」という新しい司法制度の一期生として旭川に赴任

ケース3・・・吉村正夫さん(弁護士)
早稲田大学法学部を卒業後、弁護士を目指し20〜30代で4回、司法試験を受験。しかし合格できず、東京で実績のある小学生対象の塾の講師を務めていた。
父親の故郷に移り塾を開業。2005年に地権者会の役員となった。大学で法律を学んでいた吉村さんに同会の先輩が「弁護士になってほしい」と頼まれた。しかし既に40代後半。
むちゃだが地元のためだと挑戦を決意。07〜09年まで琉球大学法科大学院(ロースクール)に通い、1日6時間の授業を受けながらも2年間は塾の仕事も兼任。
52歳で司法試験に合格し、53歳で弁護士資格を取得した。12年1月にも沖縄市内に弁護士事務所を開業する

ケース4・・・川渕圭一さん(医師、作家)
東工大に入学、東大大学院するも父の死があり中退。フリーター、パチプロ、サラリーマン、転職、引きこもり鬱病…。
精神科を受診するが「僕の方がましだ」と医者に反発。波乱万丈の20代。30歳で一念発起して医師を志し、半年の勉強で京都大学医学部に一発合格。
37歳で研修医に。5年弱という間でしたが、病院勤めのなかで不条理を感じ病院を退職。
2002年にその経験をもとに『研修医純情物語一先生と呼ばないで』を執筆10万部の大ヒットとなる。
現在はフリーの内科医をしながら年1冊ペースで本を出す。
>>403
実家は賃貸なの?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:03:31.89 ID:dLeqKBI10
>>405
マイ(親)マンションだよ
マンション売って食いつないで、食えなくなったら生活保護
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:04:28.56 ID:AUdwA2nI0
>>404
メンヘラ風俗嬢腐るほど見てきたからなぁ…
こういうレアケースって奇跡でしかないよ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:04:51.59 ID:37m6Jpmr0
>>404
パナい人達ばっかりw
順風満帆な大半より優れているだろうね。
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:05:18.06 ID:ntJhzPNu0
>>370
だな
毎日しこってたのがいまや週1で事足りる
性欲衰えると暇でしょうがないわ
俺の人生はオナニーで支えられていたんだと改めて
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:05:23.82 ID:WZKfeG1o0
>>404
才能厨vs努力厨
ファイ!!
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:07:16.19 ID:sXvqJYAk0
>>394
履歴書に書いて違和感が無いなら資格もいいだろうけどな

理系の奴が文系資格を持ってても何故?と突っ込まれるし、逆も同じ
書類審査が通っても面接で履歴書からそれまでの人生を問われた時に破綻があれば切られる
普通高校卒ならその辺は寛容かもしらんけど
>>1
これ岡山だから仕事ないんじゃ・・・
腐るほどあった選択肢を先のない道にだけ進むって
ある意味相当な根性があるな
10年以上プレッシャーに耐え続けたメンタルなら社会にも出ていけるよ
医学部行けよ
同い年が当たり前のように毎日働いてる中、6年間も楽しくキャンパスライフ
かわいい女子大生の彼女もできるかもwそれで最終的には生涯賃金では周りを逆転

最高じゃないかよ!
>>413
人の居ないとこでのプレッシャーなんて蛍光灯の紐相手のシャドーボクシングでしかないよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:12:52.59 ID:qYhQzzOw0
三十路底辺にも数万でとれるおすすめの資格

フォークリフト運転技能講習
玉掛け技能講習
床上クレーン技能講習

この3つはちょっとした重量物を扱う職場ならどこでも要る
大企業の下請け孫請けなら特に有利
30代で職歴なかったらバイトだって採用してくれないでしょ?
履歴書とかどうすんの?
捏造?あかんだろそれは
>>414
今年二浪の年齢なんだけど、受験に数年かかるとして二十代半ばまで親面倒見てるかどうかが不明
そもそもそれほど努力できないのなんてわかりきってるし
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:16:08.92 ID:hSpzMUKM0
先週の金曜日にハロワのおっさんに連絡させて催促したら面接の連絡入れようと思ってたとか言ってたのにまだ面接の連絡が来ない
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:18:50.83 ID:H32I7Ick0
ニートの時は気付かなかったけど
悪夢ばかり見るしストレスがヤバかったわ
就職したら気楽でいい
>>418
浪人するのに、金なんてまったくかからないだろw
気分転換に週1回か2回バイトしたら、教材買ったとしても
家に金入れられるぐらいだろ

金なんてまったく関係ない。勉強しないための言い訳はやめとけ。

努力ができないならやめとけ。
働いて嫌でも努力しなきゃいけない状況になってから努力すればいいよ。
それじゃ努力しても大して報われないし、一生底辺生活だろうけど
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:20:22.56 ID:qYhQzzOw0
俺らはまだなんにでもなれる卵なんだ・・・
 ↓
ピータン
>>419
俺はハロワいったらインターネットできるなら自分で何とかしてねって相談窓口のおっさんに言われた
あいつらは何のためにいるのかというね
税金泥棒よりニートが社会貢献してるじゃんと思った
>>421
ぐうの音も出ないですわ
医学部とは言わないけど偏差値50くらいの大学を目指そうと思う
>>418
>>370のようにならない内に何か成功体験作るほうがいいと思うよ
途中で潰れても休学なり再受験なり有利だしさ
昨日のスレの200件近くハロワ経由で面接受けさせてもらえた彼の話は何だったのか
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:26:05.59 ID:qYhQzzOw0
正直中学生か高校生で性交体験がないと
生物的に何にもやる気なくなるよね
>>425
そういえば成功体験と無縁の半生だなあ
何も積み上げてこなかったから自業自得なんだけど
わろた
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:28:03.46 ID:sXvqJYAk0
>税金泥棒よりニートが社会貢献してる

してないしてない
>>424
通信制高校(中退)から二浪で大学(非医)なんか行っても
恐ろしいぐらい就職ないぞ。

それで大学行く金はどうするの?
しかも奨学金なんて借りたら、底辺どころか地獄の人生になるぞ
奨学金って普通のサラリーマンじゃとても貸してもらえないような
大金を平気で貸してくれるけど
>>413
選択肢に気付けなかった人もいるのよ……
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:29:47.89 ID:qYhQzzOw0
やっぱり人間女にも家族にも同僚にも
誰にも認められないとやっていけないわー
犬ですらかまってほしがるのに
人間だけ何年も孤高の努力なんて無理


関連スレ

俺を圧迫面接で落とした糞企業に合法的な鉄槌を下す方法を考えるスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363545354/
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:31:27.22 ID:TDEuK3VF0
前スレから役に立つレス持ってきてやったぞ

494 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2013/03/17(日) 21:13:45.87 ID:AgAZX1U20
28歳SE(ネットワーク)
年収:約550万
資格:Cisco CCNP / CCNP Wireless
ネットワークスペシャリスト
工事担任者AIDD総合種
一級陸上無線技術士
電気通信主任技術者
第二種電気工事士

26まで高卒ニートだった
引きこもり歴は5年、吃音癖ありの多汗症だったが、
職業訓練で上記の資格取って人生変わったわ
お前らも諦めないでくれ

>>432
CCNAは取ると面接官の態度が変わるよな
2年前もいきなり面接がヌルゲーになってびっくりしたわ
諦めきったお前ら見てると安心
>>430
貢献ってのは皮肉だよ
迷惑かけるより何もしない方がマシじゃない?
>>431
普通のサラリーマンでも300万400万くらい借りられるだろ
大卒公務員なら1年目でも借りられる金額だ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:34:18.94 ID:TyR2fKCw0
人と関わること自体が苦痛な奴は詰んでる
あのさ 世間でさ

30だか40だかのおっさんが 職歴なくて就職もできないので自殺しますって遺書残して

死んでたら どう思う?

失笑ものだろ? フイタwwww ってなるだろ?

これがそのまま 世間の! おまえらに対する! 評価だぞ!

おまえらなんて死んだ事を誰にも気づかれないし 気づかれたら笑われるんだ

だいたい30すぎるまで無職で過ごせたんだからいいじゃないか

世間様に 感謝しながら 迷惑かけずに 自殺しろ 逆恨みするな

いいな
 
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:35:41.77 ID:TDEuK3VF0
前スレから役に立つレス持ってきてやったぞ

817 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/03/17(日) 22:31:35.02 ID:0100JL6L0
高卒8年ニートして、一部上場(非工員)の社員してるんだがなにか聞きたい奴いるか?
今期不調だったくせに円安差益で期末ボーナス支給でウハウハだから条件付きで答えちゃうぞッ☆(ゝω・)vキャピ

824 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/03/17(日) 22:33:54.69 ID:0100JL6L0
>>820
ニートしている期間、何もしていなかったわけではない
その間に、通関士と行政書士を独学でとった

828 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/03/17(日) 22:36:15.36 ID:0100JL6L0
>>827
ほとんどヒキだったよ。2chのパソコンの大先生のお陰で
UNIX系のシステム構築も独学できたし

854 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/03/17(日) 22:45:29.01 ID:0100JL6L0
>>842
今の仕事はシステム関係じゃない
だけど、社内SYSの基本構造がが理解できていば
自分で好きなようにDB構築できるし、情報抽出が
しやすくなる。マジレスしておくが、外作で
しょーもないDB構築に数百万払うよりも、同等の
システムを内作で作りましたって言えば、それだけで
1年間何もしなくても正社員の席は守られる。
知識って使うためにあるんだぜ。資格なんぞ
飯の種にもなりゃしねぇ
>>434
職業訓練でこんな色々取れるところなんて無いに等しくね
色々調べたけど電気工事士以外見たことすらねえわ
激しく嘘臭い
>>434
CCNAは基本だから持ってて当たり前だけど、ちゃんと勉強しないと取れないからなー
と、CCNP持ちの俺はブラックです
平日に泣ける暇があるとかどうしようもねえな
>>434
ネットワーク関連の資格から工担総合種、電気通信主任技術者とかどんなコースだよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:37:56.37 ID:qYhQzzOw0
>>440
こんな独学でUNIXやれるようなポテンシャルの奴が
お前らもがんばればできるなんて言うのは傲慢
もっともっと酷い経歴のニートが鼻くそほじりながら社会復帰したならば成功例と言える
今年で25になるNNTの俺もそのうちお前らと同じになりそう
ちな二浪日コマ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:39:17.26 ID:WZKfeG1o0
まぁ鞭の合間に脳内成功例を混ぜてやらないと
俺達自殺しちゃうからな
 
正直

30過ぎるまでろくな職歴もない奴は その事を

誰の責任だと思ってるの?
 
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:40:04.76 ID:TyR2fKCw0
努力自体できないカスは安楽死させてくれよ
俺は何もしたくないんだ
>>440
勉強してる奴はニートって言わないんだがなあ
>>431
かといって、偏差値30に満たない、なにか検査すれば学習障害でもみつかりそうな自分にとって
医学部なんて夢のまた夢でしかない以上、現実的な方に賭けるしかない
働かなくても暮らせる奴が泣くなよ
>>449
お前に必要だったのは成功体験をきっちり味わうことだった
特に子供のころの成功体験は大人になってから重大な影響を及ぼす
独力で問題を解決した記憶はずっと心の奥に残って、その時の快感・開放感を味わいたくて
人は努力をする
お前らがよく言う「努力出来る才能」とはこのこと
その記憶のない者は「成功が約束された努力しかしたくない」とか言い出す
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:42:32.16 ID:uiZv3K0G0
ダメな奴はいくつになってもダメ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:42:43.74 ID:bNBLSa0xP
皆は"職歴 職歴"言うけどさ
職歴が有っても年を取ったら
再就職は難しいんだぜ・・。

40-60で正社員の椅子から落ちたら
もうダメよ、転職は相当難しい

バイトですら若い奴が優先されるし
年喰ったオッサンなんて雇ってくれない

25-30なら若いから、まだやり直せるんだぜ
オラ!負け組は負け組らしくしろよ
てす
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:45:40.85 ID:qYhQzzOw0
人事院に募集要項でてるぞ
過去問で勉強しとけよ
腐っても国家公務員だから入れたら勝ち
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shikenB.htm
結婚しなきゃ手取り15万もあれば暮らしていけるだろwwwwww
何でお前らそんな人生悲観してんだよwwwwwwwwww
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:48:39.06 ID:a6zKpnGN0
赤帽とかどうなんですかね
誰かやってる人いない?
>>455
もちろん転職が難しいのはわかるけど何もしてなかった奴よりはるかに選択肢あるのも事実でしょ
職歴なしの人なら付きたくてもはじかれる仕事が、
あなたはそんな仕事したくないがために選択肢になってないという仕事は腐るほどあるはず
>>455
そうでもないだろ
職歴なしが許されるのは
20代前半までじゃないか?
>>437
公務員ならね。


奨学金は、ほぼ誰でも月12万×12ヶ月×4年=576万貸してくれる。
少し優秀で家が貧乏なら、さらに300万ぐらい貸してくれる。

就職できるかどうかもわからない奴にだよ?
それでフリーターとかなったらもう・・・
正社員でも相当大変。

500万借りたとすると、金利2.5%だとして毎月手取り月給から
3万返したとして、17年以上もかかるんだよ?
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:49:25.93 ID:fHHrR/BjO
さ、明日行ったらまた休みだね
いやー、無職は毎日休みでいいねーw
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:49:57.13 ID:QJb42trG0
腐っても国家公務員といったら刑務官だな。難易度低いって聞くし
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:50:28.24 ID:lz+EaKlpO
未来の俺だ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:51:08.97 ID:aRfYZcWJ0
今まで何してたの?って話だな





諦めろや
30代じゃ刑務官とか無理でしょ
29までとかじゃなかったかな
>>455
年齢重視している会社ってブラックに見えてしまう
奴隷が欲しいんだろ?ってなる
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:52:32.18 ID:yechw5CW0 BE:4103784768-2BP(1112)

容姿悪い、腎臓疾患持ち、発達障害持ち、頭悪い高校いちねんせいだけどどうすればいいんだよ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:52:36.68 ID:wOkSCMaf0
>>468
刑務官は50歳までOKだぞ。牢屋の番だぞ?w

○「刑務官採用選考(公募)」
採用(拝命)時の年齢が、満18歳〜50歳までの男女(学歴不問)
※採用(拝命)時の年齢が、42歳を超えている場合、受けられる昇進試験の回数が減ります。
※この「刑務官採用選考(公募)」、毎年、実施されるとは限りません。
>>451
勉強はしたの?

偏差値っていうのは、その範囲の学習内容の習熟度でしかない。
頭の良さなんてまったく関係ない。勉強してなきゃ天才でも点は取れない。

自分の能力(才能)に自信がないなら、なおさら勉強したほうがいい。
勉強は世の中で最も努力が報われる競争だからね。
(仕事や友達関係や異性関係やスポーツではそうは行かない。)
>>471
29歳までのとそれ以上(社会人)ってのがあるのね
職歴なしのやつでも採用してくれるの?
http://www.moj.go.jp/kyousei1/kyousei_kyouse13.html
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:56:18.93 ID:Hyb0WNIm0
>>24はためしに精神障害枠で
障碍者用の求人サイト言ってみるといい
紹介できる仕事0ってくるから
ブランクあっても普通の求人はスカウトくる(当てになるかはどうかはおいといて)
でも障害者用の求人サイトのスカウトはいまだ0
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:56:39.24 ID:rap/mZxr0
30でなくとか(笑
40になってから泣けよ!
というか別に社会人受験は刑務官に限らず他の公務員にもあるよね
前にどっかで見たことあるが地方公務員に転職した人は銀行勤務のエリートサラリーマンだったとかw
公務員の話出てるけど、職歴なしには無理だよ
年齢の上限は社会人経験のある人の話だから。

新卒と立派な経歴の社会人が大量に受けに来るのに
職歴なしがその中から選ばれるわけがないw

公務員試験の筆記っていうのは、ただの足きり。
配点を見ればわかるけど、ほぼ面接(実質的に経歴)で決まる。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 18:59:28.73 ID:TDEuK3VF0
>>471
刑務所のドキュメンタリーとかみるとやりたいとは思えないな
ニートに受刑者を仕切れるとは思えないぞ
>>78
あんた何浪?
>>477
既卒でフリーターしてたやつが受かってたけど
25歳くらいが限界だったな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:01:36.32 ID:OCYA2vmm0
とりあえず将来の事は親が死んでから考えようぜ
おまえらって過去から今までのどこの国にでも

一度だけ生まれなおす事ができるとしたらどこにするの?

中の下くらいのそこそこ貧しく不幸な家庭に生まれるとする

日本だろ?現代の日本だろ?

つまり現代の日本に生まれたという事は

これまでの人類史上では最高の生まれつきに生まれたという事なんだぞ

人類史上最幸運という事なんだぞ!

だのにおまえらときたら!くだらん人生など送りおって!

あやまれ!
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:02:01.69 ID:qYhQzzOw0
>>473
試験に受かって作文でやる気ありますみたいな普通の事書いとけば採用される
試験もそんなに難しくない
刑務官は囚人にどつきまわされないように反復横飛びが素早くないとあかん
反復横飛びの練習しろ

>>477に騙されて受験しなければチャンスは微塵もない
大抵追加募集されるのは不人気職だから毎年募集がある
たとえ落ちてもリハビリになる
>>1は昨日も同じスレ立てて泣いてなかったか?
 
おまえらは2chに人生奪われたよね

それについてひろゆきには一切責任がないと思うの?


おまえらの多くはもし2chがなかったら

少しは真面目に人生に取り組み

そこそこの会社に就職してそこそこの社員になって

恋愛もして結婚もして子供もいてそこそこの家庭を築けただろう

全て2chに奪い取られたんだ 目を覚ませ
 
>>472
中一の一学期からまともにした記憶がない
俺は何をやってたんだろうな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:05:55.93 ID:fv20kncY0
>>480
出来ないってわかってて受けないのが普通の判断
逆転したいなら出来ないことをやるしかないんじゃねえかな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:06:26.88 ID:uiZv3K0G0
今の日本息が詰まるわ
タイにでも移住しようかな
 
おまえらは生きてるだけ資源の無駄!

生きる価値なしのゴミだ!

反論してみろ!

反論できない奴はゴミを自認したのと同じだからな!
 
>>480
25歳なんて無理だよ

既卒1年目が1年間必死で勉強して、筆記でアドバンテージ作れば
なんとかなるレベル
ただでさえ採用人数は減ってるし、人物重視になってるのに

>>483
現実を見ろ

>>486
wwwそれで偏差値50あったら天才だよっていうか超能力者wwww
まあどうしても勉強が嫌いなら仕方ないけど、それなら大学行かずに就職
したほうがいいよ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:09:04.84 ID:Z33z9/u+0
さすが社畜タイムになるとつまんねーレスが増えるな
偏見、狭い「常識」、憂さ晴らし…
おまえが子供の頃にみた大人で

おまえ以下の奴っていたか?

おまえはおまえが一生の間にみてきたおっさんの中でも最低のおっさんじゃないか?

おまえのその姿
高齢童貞で まっとうな仕事にもついてなくて 友達もいない
その姿を 心の中で 子供の頃のおまえにみせてやれよ
どんな反応してる?
>>487
まぁ筆記取れるんなら
試験を受けるのは無料だし
年齢制限までチャレンジするのは
悪いこととは思わんよ

ただ、そんな簡単に面接は通らんのは事実だから
それだけに賭けるのは非常に危ないと思う
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:10:52.74 ID:jj5nkndtP
>>484
定期スレだろ
どっから来たんだよお前
あとsageてる新参も消えて
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:11:00.45 ID:FgB0o5tl0
>>437
借りる以上返済のことも考えるのが大人でしょ
>>490
そう言われても実際にいたんだしなぁ…
もちろん極めてレアなケースだが
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:12:38.71 ID:kU9xlmK20 BE:1333574944-PLT(14444)

さすが底辺板ですわ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:12:47.56 ID:czcZxJ9SP
お前ら働いて何年なの?
俺1年ですでにやめたさが半端ない
1ヶ月くらい休みたい・・・
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:13:46.05 ID:jj5nkndtP
というか雇われるっていう発想しかねーのかお前ら情けねーな
致命的な失敗がなければ何度でも再起可能なんだぞ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:13:48.42 ID:MPmZwwwoP
にちゃんしてるとこんな卑屈なスレがあるが
バイトでもなんでもいいから金をためろ
幸い引きこもりなら金の使い方わかんねーだろ?
そして貯めたお金でFCでもすればいい
他にも職業訓練校なりなんでもある
30でも40でもなんとかなるよ
 
おいカスども

おまえらの人生どうしてそんなカスになったの?

メシウマしてやっから説明してみwwww
 
ケース5・・・安政真弓さん(東大合格)
1962年兵庫県姫路市生まれ。86年早稲田大学卒業。結婚後長く専業主婦を続けていたが、2005年次男の中学入学と同時に自宅で中学生対象の塾を開く。
2011年、次男の東大不合格をきっかけにかつて挑んだ東大受験を決意。
教材は息子の教科書と参考書を借りた。日ごろは教える立場だけに「どの勉強が 有効だったか振り返るのも大切」と手応えも記した。
わずか1年弱の勉強で50歳にして東京大学文科三類合格。ほぼ30年越しの成就であった。
母の合格を「さすがお母さん」と祝福している。 真弓さんは学習塾を当面休業し、家族と離れて東京の学生寮で1人で暮らす。
ラテン語や古代ギリシャ語を学びたいと言い「新しい言語を入り口に、世界の歴史や文化をもっと知りたい」と声を弾ませる。

ケース6・・・桐谷浩一さん(医師)
北九州市南部の小さな集落で生まれ育ち、九州大理学部へ進学。
しかしアルバイトが次第に生活の中心となり、1年ほどで大学を辞める。時間があれば「好きな車で峠越え」を楽しんでいたという。
人生を見つめ直す契機が訪れたのは2004年27歳の時。両親が離婚し、母が地元で一人暮らしとなった。
「やんちゃな生活にピリオドを打ち、恩返しをしなければ」これまでの生き方を改め、故郷のように
医療体制の整わない地域でも活躍できる医師になることを決意した。 働きながら独学で猛勉強のした末に2005年28歳で九州大医学部に合格。
34歳の時、むつ総合病院を赴任先に選び、医師としての第一歩を踏み出した。

ケース7・・・菊間千乃さん(アナウンサー→弁護士)
1972年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業後、1995年4月アナウンサーとしてフジテレビに入社。
アナウンサーから一歩先のジャーナリストになるための武器にできればと考えて、2005年ロースクール大宮法科大学院大学に入学。
夕方から午後11時近くまでロースクールで授業を受け、家に帰っても予習と翌日の仕事の準備。昼の情報番組の司会を担当していたので、ベッドで寝るのは平均3時間ほど。
仕事と並行し法律の勉強も進めていたが、弁護士を目指して新司法試験の受験勉強に専念するため、2007年12月31日フジテレビを退社。
2010年の38歳の時、2度目の挑戦で新司法試験に合格。企業法務を多く扱う事務所に所属し、フジテレビの顧問弁護士も務める。
他人を見下すことが生き甲斐みたいになってるやつなんざ放っておいてハロワ行って相談した方がまだ進展可能性があるけどな。
いつか怠けてきたツケを清算しないといけないんだろうな
その時まで生きていられるのかな
公務員試験受かるやつなら民間も余裕で内定取れるだろw
>>496
実際にいたと言われれば、否定はできないが
極めてレアなケースで、今は昔よりもさらに厳しくなってるのは間違いない。
だから、100%とは言わないけど、実質的には無理と言わざるを得ない

>>505
そりゃそうだw
みんな民間より公務員のほうがいいんだし
どうにか継続して努力出来ればなんとかなると思うけどなー。
そりゃエリートサラリーマンにはなれないが。
>>505
公務員奨める奴や起業とか真っ白30からじゃ非常識な働き方勧めるクチは
マジレスのフリして騙してからかってんだろ
どんだけやる気あったって積み重ね無しに追いつくもんじゃないよ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:19:29.42 ID:a6zKpnGN0
もうミニロトとロト6で逆転狙うわ
 
おまえらはバカだからおまえら自身の言動すら自分じゃ意味わかってないのな

まっとうな社会人さまがおまえらのことを説明してやんよwww

働いたら負けっていうだろ?

あれは正規雇用は働いてさえいれば死ぬまで給料退職金年金で一生食ってける

しかし非正規は退職金なし年金なし

老後貧乏が原因で死ぬ事が決定済み

働けば働くほど貧しい死が待ち受けている

一般人は「働いたら勝ち」 おまえらは「働いたら負け」

わかる?おまえらバカだから自分のこともわからないのなwww

なんでそんな人生になったの?

自 己 責 任 じ ゃ ん

し ね よ
 
やっぱり職歴なしは履歴書で書くことないのが辛いよね
>>503
ハロワですら追い払われるレベルのコミュ障
<今月の悩めるサラリーマン02>
ニート歴10年、全く働く気なし。
どうすべきかも分からない。

無職 Vさん(26歳)
全く働く気が起きないです。自分は小・中学校でいじめられて不登校になり、
中学卒業後、高校へも行かず、仕事もせず、10年経って現在に至ります。
一日中パソコンに向かい、インターネットかゲームをして、部屋に引きこもっています。
親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」
とさえ思えてきます。目指す夢も無く、したい職業もないのですが、これからどうしたら良いかさえ分かりません。



社会のために、
そのまま引きこもっとけや。

竹原慎二のボコボコ相談室
お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。
今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。おまえが引きこもってくれるおかげで、
誰かが職にありつける。それでええじゃろ。親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。
部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。
>>511
おれは実家が自営業やってるから、それを言い訳にできるww
実際にはな〜んもやってねえけど
まあそれでも空白よりはマシ程度だろうが
>>502
そんな希少な例出されても困るんだけどwwww
ほとんどの人間は怠け者なんだよ
 
あのさ 世間でさ

30だか40だかのおっさんが 職歴なくて就職もできないので自殺しますって遺書残して

死んでたら どう思う?

失笑ものだろ? フイタwwww ってなるだろ?

これがそのまま 世間の! おまえらに対する! 評価だぞ!

おまえらなんて死んだ事を誰にも気づかれないし! 気づかれたら笑われるんだ!

だいたい30すぎるまで無職で過ごせたんだからいいじゃないか

世間様に 感謝しながら 迷惑かけずに 自殺しろ 逆恨みするな

いいな!
 
>>511
あと入社時の挨拶とか想像しただけでもガクブルだよな?
誰か職歴なしのやつが入社した時に嘘はつかずにこれでなんとかなるという入社挨拶のテンプレ作ってくれ
さーて勉強するか
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:25:10.00 ID:jj5nkndtP
ID:jtqR6m/y0
完全スルーされててワロタ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:27:00.54 ID:pI7gb9PA0
>>517
万一受かったとして職歴無しなんて社員みんなに知れ渡ってるだろ
内心で笑われまくりだぜ
 
おまえら人生詰んでるのに何今更あわててんだwww

マジ受けるwww



今まで何して来たの? これからどうするの?



え っ ま だ 何 と か な る と 思 っ て ん の ?
 
おまえら人生詰んでるのに何今更あわててんだwww
 
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:28:36.44 ID:7EfdVjGH0
2chみるの止めれば仕事見つかるよ
>>512
うーん…
新聞配達バイトとかはどう?
朝刊だったら人目もそんなに気にならなくないかなぁ。
 

お ま え ら に 残 さ れ た 選 択 肢 は 自 殺 の 手 段 し か な い だ ろ w w w


>>519
あまりにショックすぎて耳をふさぐ事しかできないんだなwww
社会の負け犬はこんな自分にとってのホームといえる場所でも
さらにさらに負けまくるんだなwwww
ネットですら勝てない奴がどうやって社会で勝つんだwww
外は勝負しかないのにwwww
おまえらはRPGでいうところの「たたかう」っていうコマンドがなかったんだなw
欠陥品じゃんwww
 
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:31:35.25 ID:tvFzuDQp0
働かなくても10年も遊んで暮らせるって、勝ち組だろ?^^;

なんで泣くのか分からない。

俺も早く不労所得増やしてリタイアしたい。。。

ニートと専業主婦が真の勝ち組!
ここ次スレ?
週1でもいいからバイトするしかないよ、それくらい出来るだろ?
>>520
ワラエナイ
向こうもこっちも互いにものすごい警戒してていやホント腫れ物を扱うって言葉が頭に自然に出てきた
物覚えも悪いし教えた分の元なんて取れないしホントたまらん
>>521
お前さ、すごい勢いで書いてるけど
自分に向かって言ってるんだろ?
わかるよ、その気持ち
お前が書いてる「おまえら」って「俺」なんだよね
書かずにはいられないんだろ
俺には分かるよ、お前と一緒だから
 
おまえら人生で一度でも何かに勝った事あるの?

新卒に勝てるの? 職歴アリに勝てるの? ライバル会社に勝てるの? ライバル社員に勝てるの?

世間全般の無職をみる目に勝てるの?

着信アリってホラー映画あったけどおまえらの「職歴ナシ」のが

よっぽどこえーだろおまえらwww
 
>>528
君童貞?
>>529
精子の生存競争に勝ったから産まれてきたんだろ
>>520
本当にそうならむしろ楽なんだけどな
わかってるならそっちのほうがいいじゃん
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:37:57.31 ID:j/mt8yK40
コピペしまくってた中卒35ですがこの度管理職になり年収650万にあがりましたwww
あ、無職とか大卒なのに年収300とか400の雑魚は俺にレスしないでくださいねw
 
俺は40歳職歴なし無職童貞ですw

デュフフww

ここに書いたレスは全て自分の事だから書けるんだよwww

そのとうりwww

おまえらに必要なのは金を得る手段だろ それだけだよ

でもお金なんか必要か?いらないだろ あって何すんだ おまえらにそんな玩具は必要ない

おまえらは割り切りができてない おまえらなんかもう死んだっていいだろ

長生きして親もなし妻も子もなし年金もなし保険もなし それであがいて何になるんだ

おまえの人生なんて就職口があったってどうにもなるわけねーだろバカじゃねーのw

お国のために敵国で○○でもしてこい
 
>>534
本当は開業医、美人の奥さん、息子は野球部のキャプテンだろ。
>>534
一緒に死のうぜ
俺は今33で無職みたいな自営業みたいなことやってて仕事せずに遊んだりもしたけど
職歴なしってのは数日で辞めたとかでもなくバイトすらもしたことないってことなの?
それとも大げさに言ってるだけ?
>>536
死ぬつもりでいるのならその意気でバイトでもすればいいじゃないか。
おまえら40まで無職で通せ

30が嫌なら40まで伸ばせ

40まで遊んでこれたならもう死んでもいいだろ

あとは死ぬまでのロスタイムと考えてどうにもならなくなったら死ねよ

身寄りも資産も福祉のツテもない老人になって長生きしてどうすんの?

迷惑かけずに死ねよ 40年つったら一生分遊んだだろ

働きづめで40くらいでなんかで死んだ奴のことを考えたら遊んだ時間的には勝ってるからいいだろw

おまえらの人生初の労働厨への勝利だぞw
>>537
正規雇用の経験がない奴
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:55:29.16 ID:yS728Ufw0
ちんk
豆腐メンタルっつーか真面目系屑だから仕事すぐに逃げちゃう
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:57:17.76 ID:6PfBqo4Z0
真面目でもなんでもなくただのクズだろそれは
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:57:29.00 ID:YBxeRSTI0
俺30歳で職歴無しだったけど31歳になったよ
おまえらなんか長生きもできないし

健康な期間も短いよ

現実は常に想定の最悪よりもっと悪い

とくにおまえらはな

おまえらなんか健康も害して最後ははやく死にたいと願いながら死ぬようになるはw

そもそも老後を楽しめるのは正社員様だけ

おまえらがどうやって老後楽しめるようになるんだ

今しか楽しめないのに今もビクビクしやがって一生何も楽しめない

おまえらは何もせず何も楽しめなくて死んでいくんだなw
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 19:58:02.88 ID:hv6xbax/O
介護関係は30過ぎからの訳あり多いぞ
病院勤務だと福利厚生バッチリだし、ナースに囲まれて特殊な性癖も満たす
ボーナスも年2回あるし、有給もあるし、資格援助の充実してるとこだと無料でスキルも付く

男性スタッフは需要の割に万年人手不足なんだが、ジジババの相手が嫌とか言うなら死ねとしか
アリとキリギリスって知ってるだろ

おまえらはもう否応なしにキリギリスルートとってるんだよ

しかももうエンディング間近だよ

おまえらは人生なんもいいことなかったなwww
>>546
爺さん婆さんには顔見ただけで嫌われる
理由はわからないけどすげー嫌われる
昼間からブラブラしてて車椅子の爺さん手伝ったら別れ際に嫌味言われたことがある
あいつら面食いだよな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:03:36.49 ID:7AzQMmXq0
>>546
よう底辺、どこに書き込もうとしたんだい?
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:04:01.94 ID:oyPGymgHO
ネトウヨ連呼して日本叩いとけ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:05:21.23 ID:jY5IL1lB0
自殺まで秒読みだお( ^ω^)
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:05:31.92 ID:ygmbM5sG0
自営やればええねん
やれば芽が出るかもしれんがやらなきゃ芽はでん
NHKで貧困特集
アメリカだけど
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:07:01.67 ID:fCgNR6c30
職歴は詐称でどうにでもなるって何度も何度も書かれてるだろが
いい加減にしろよ
どうにもならんのは学歴のほうだ
無職とか職歴無しとかどーでも良い話
人生において一番重要で鍵となる要素は

「他人よりも秀でた能力」

これ
これが30過ぎても無い奴は死んだほうが良い
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:09:40.35 ID:I3tHovZQ0
学歴だけは詐称できない
できてもバレて終わる

バイトは知らんが
>>554
ならないならない
源泉徴収票などでバレまくる
>>547
アリのつもりで一生懸命働いたって寿命はさほど延びないよ

あのアリが人並みの知能を持っててクロナガ系でなく一般的な種だとしたら、
餌の豊富な時期はキリギリスを養って、冬になって餌が減り、キリギリスも寿命で死んだとき餌にするって契約を結ぶほうが賢いと思うんだけどどうよ
26歳死のうかなマジで頭おかしくなってきたよし死のう
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:11:06.89 ID:LOXWE7gn0
30大卒職歴無しよりは70超えてる近所の農家おばあちゃんをやとったほうがよっぽど働いてくれる
あの年代の仕事に対する飢えはなんなんだ
単純作業やらせると延々と仕事してくれるぞ
30歳で大手企業の社員だけど
ぶっちゃけなんにもできないんでクビになったら終わりだと思ってる
むしろ学歴のほうが詐称できる確率高いんじゃね?
新卒採用じゃなけれ学歴証明なんてまず求めてこないでしょ
過去に15社受けたけど1社も求めてきたことないし
30中卒職歴なしでも今日もご飯がおいしいと思えてるんだから頑張って堕ちろ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:13:54.33 ID:auevN2cGO
職歴は年金でバレるんよ
おまえらは労働以前にそもそも

人生に対してやる気がないよな

騒いでるのも死を意識して騒いでるだけだろ

おまえらは今さらどうしたところでろくな生をまっとうできないんだからもう遅い

親の介護だけはやってやれよ
バイト歴はばれるの?
>>37
逆に言えば、その社長ほどじゃあないにしろ、日本から善人が消失しつつあるから
日本は廻らなくなってきてるのかもしれないな。
会社にとっての利益を最優先に考え続けた結果、国という地盤を崩してまで外資に肩入れする企業の多いこと多いこと。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:16:02.94 ID:xNJQrKdy0
>>514
源泉徴収票はどうするん?
提示求められると思うんだけど
>>434
職業訓練調べてもこんなにいろいろとれるコースなんてないんだが?釣りだろ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:16:56.26 ID:fCgNR6c30
>>557
源泉とか・・お前源泉徴収表を何に使うのかわかってねえだろ
社保も税金も企業が個人情報調べる権限なんてねえよ
スーパーハッカーと同レベルの話だぞ。それ
職歴が無いという事は別に問題ではない



何故職歴が無いのかについて相応の理由が無い場合は問題になる

イケメンリア充や小学生が童貞でも大した問題にはならず
キモヲタブサメンが高齢童貞だと変質者扱いされるのと一緒
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:17:05.14 ID:jY5IL1lB0
>>380
わかってらっしゃる( ^ω^)
>>561
普通の人間はそうだろう。
転職したら給料がガタ落
それでも正社員で転職できたら良い方
>>557
自営で複数から収入があるが半分は源泉票くれないよ。
それでも確定申告すれば全額還付して戻る。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:20:43.07 ID:5gJxnCy70
リアルにこれの41歳ヴァージョンなんだが・・・
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:20:45.02 ID:3j4gislQ0
大した職歴無くて空白期間あるけど30代でもあっさり就職できたぞ
もっと苦労するかと思ってたから拍子抜けした
おまえらの言うことは当てにならんな
いっちゃなんだがこういうのは地域でかなり変わってくるんだろうな
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:21:33.01 ID:fsdar/DD0
バイト採用の為の履歴経歴書なんか誰も真面目に見て無いよ
面接で人当たり感とせいぜい通勤時間どれぐらいかぐらい
>>576
一応、職歴あるからだろ

職歴があるのとないのでは
社会的な信用が全然違う
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:23:32.66 ID:AAejlzL6O
なぜ職業訓練を受けないのか?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:23:55.10 ID:VgruDVSs0
工場や倉庫などの肉体労働なら雇ってくれるだろ
リーマンショックで一変しちまったな
次は消費税増税な
全然幸せな人生を送ってこなかった奴が
このままだと自分は幸せな人生なしで人生終わるってあわててるんだろ
どの道それは無理だし
今までが凄い幸福だったんだよ
今後は健康を害するからもうそれも味わえない
おまえらの人生の絶頂は終わったのだ

そもそも労働厨だって嫌々休まず働いてきたのに
今までずっと遊んでた奴がそろそろヤバいんでおなーにしまーすってきても
誰がそんな奴とってやるんだよ
理屈つけて断るに決まってるだろw

公務員とか民間よりプライド高いし
変なのとったら人事担当者は一生言われかねないのに
そんな得しないバクチみたいな奴採用するわけないだろ

ワタミかサガワに人生捧げろよw
>>582
バブル時だって引き籠るやつは引きこもったの。
証拠はおれ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:26:32.05 ID:57N8knMt0
何かの足しにもなれずに生きて
何にも成れずに消えて逝く〜www

名曲だな
>>434
マジかよCCNA取ってくる

>>569
それきっかけに独学でがんばったんだろ
ここまでやる訓練あっても卒業者出ないわw
CCNPは知らんけど、ネスペ一陸技電通主任って大卒程度の資格のはず
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:27:02.72 ID:Ge8taRTs0
あ、言っとくけど



バイト歴は職歴になんねぇからな(笑)
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:27:25.51 ID:Og5yovdqP
仕事選ばなければ見つかると思うよ
中小企業のいい社長や仲間と巡り会え
世間体や見栄とか必要ない
おまえらに せめてもの たむけだ

ちんぽこぽん と じゅもんをとなえろ

すこしは ましなきぶんで しんでいける だろうさ
ヒキや病気の奴は理由として成立するかもしれないけどニートはどうしてこうなった
>>580
あれって結構選択の幅が狭いんだぜ
しかもエクセル・ワードとかどうでも良いコースだったり
地域にあまりなかったりするし
モリモッちゃんくらいどバカになれば45歳職歴なしでも悩まずに済むのに
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:31:56.10 ID:3j4gislQ0
日本企業はサビ残ばかりな上に有給も取れないとかお前ら良く言ってるけど全然そんなことないじゃん
俺は職歴なし30で就職してかれこれ5年目だが、引きこもりから脱出できたのは単に運の成せる業だったと思う。
>>591
>しかもエクセル・ワードとかどうでも良いコースだったり

そのどうでもいいことさえ出来ない奴がそういったコースで学ぶのは無意味じゃない
30までガチで社会接点ないやつなんてそんなもん
基礎すっ飛ばさずに地道にやんなきゃ必要な資格にはたどり着けないからな
>>593
そういうのってチョンが日本の若者を働かせないようにする目的で流すデマらしいね
就職は運よ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:35:27.18 ID:Nojgu4Sf0
>>2
なんで下見してるのに当日1時間も迷うんだろう?
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:36:45.20 ID:vcU4hnon0
就職できないなら会社を興せばいいじゃない

第一話ののび太の将来みたいに
>>596
チョンとか韓国とか普通に日常送ってたらそんなのどうでもよくなる
人生変えたいならヒキニートはネットやめろと思う
そのままでいいなら知らん
>>568
そんなもんは親がやってる。
収入も親の収入になってる。
それ自体はおれが本当にやっててもやってなくても変わらないから
何の問題もない。
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:39:21.18 ID:Z33z9/u+0
>>596
散々煽るようなレスしといてそれってどうなのよ…
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:39:28.81 ID:5xDeVY8L0
スレタイ通りの30歳中卒無職だけど、ネトゲ廃人の女性なら収入がバイト君並に
少なくても許してくれそうだから結婚したい
>>586
受けたことないけどネットワークは難しいと聞いたぞ
少なくとも大卒で取ってたらかなり注目される
あまりに勉強してないと根拠のない自信が出るよな
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:40:44.83 ID:+XjdHege0
30無職職歴なしから1年間ブラックIT企業に勤め
31の時に転職今は年収700万のブラックIT企業だわ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:41:07.48 ID:syshq4tY0
新卒で会社選び間違えたら人生終わり、それがニッポン
>>602
他の人はそうならん
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:43:57.34 ID:f6SjJgDzO
結局、○○ならこれは無理とか今更遅いとかなんとか煽ってる奴ほど無職なのが良くわかった
大体おまえら理想の人生って何なの

理想の人生からどんどん妥協してって最後に残る一つだけ

これだけは妥協できないっていう最重要ポイントは何なの

おまえらの人生何なの

何もないんだろ?

横をみて同世代の奴より大きく下がるのは嫌だとかそんな程度だろ?

おまえらなんてからっぽなんだよ からっぽ

からっぽで30歳になっちゃった奴に中身は入れられないぞ

もう中身がない事になれてそれが板についてしまったんだよ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:45:21.07 ID:VXrDqQ4B0
30までなら何とかなる
それ以降は知らん
>>608
それはしらんが、俺の場合はそう。
俺の収入は形式上のゼロ。それは仕事(自営業)をしててもしてなくても
変わらないのは町がない。
ってかお前等メッチャ暇なんだから何か一つぐらい他人より秀でた技能を持ってんだろ
無いわけねーよな、30つったら大卒でも8年弱経ってるんだからな
30ならそれまでの人生の26%、実に4分の1以上の年月をどう過ごしたかという話だよ

就職した奴はその間必死の思いで労働して身を削って賃金を得る努力をしている8年弱
当然社内では中堅所になり、大きな仕事を任されたりもするだろう
上が責任を取ってくれる立場から、自分が責任を取る立場に変わっているだろう
専門的な仕事ならぽつぽつ独立する奴も現れる歳なんだよね

その間職歴無しの奴だって何かを磨いてきたんだろ?
社会的に必要とされる技能を必死こいて磨いてきたんだろ?
何か、金を稼げる技能を身につけて来たんだよな?

流石にそれはありえないとは思うけど、ゲームやネットや漫画なんかで消費するだけだったなんて言わないでくれよ?
人生の4分の1をドブに捨てておきながら「まだまだやり直せる」なんて夢を見てるようなクズが本当に存在するわけ無いしな

もし、万が一そんな奴が(居る訳無いけど)居るとすれば、それはもう「終わってる」よな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:47:28.86 ID:KpvoJMeA0
>>610 痛みから逃げる、病気をなおして健康になるのが人生だと思ってる
シェールガス採掘現場のバイトなんて時給2万円でも人手が足りないっつってるのに

トラックの運転だけなのに

おまえらえり好みしすぎなんだよ
職人の世界じゃ
40、50は鼻ったれ
60歳でようやく一人前だからな
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:50:51.71 ID:KpvoJMeA0
トラックの免許もってないからなぁ・・・
つーかヒキニートに免許とる金なんて貯めれるワケねーだろ。

祖母からのお年玉を貯めて面接費用を稼ぐのが精一杯だ。
一泣きしたら平壌へ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:52:37.44 ID:Z33z9/u+0
そういう>>613さんはどんな能力もってんのかな
>>617
お年玉って
一年に一回じゃんw
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:53:45.76 ID:Mm5mIfxk0
運転嫌いだからトラックとかは無理だよ
事故ったらガチで人生終了
マジレスすると引きこもってるとか職歴ないとかそんなことは大した問題ではない

欲がないんだよ 外食も10年近くしてなければ必要以外の外出もしない
人と関わりたくもないし欲しいものもない
家に寄生してれば衣食住満たされるし
俺みたいな奴には社会主義がピッタリだと思う
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:54:51.67 ID:KpvoJMeA0
運転どころか車が嫌いだよな
そもそもぶつけられたコトが何回かあるし。死ぬかと思った。
>>622
たぶん
強制労働させられると思うw
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 20:55:23.55 ID:JsGWyMYZ0
30前だけど社員見てると歳の重ね方が違うとこれほど知識や経験の差が出来るのかと愕然とした
>>605
小論文無いし問題文中の言葉使ってそれっぽく書くだけでおkじゃない?
一番大事なのが運とあそこの試験慣れ
>>619
え?
他人の能力が君に何の関係があるの?
他人の能力は君の物じゃ無いよ?

ちなみに俺は半官の施設の運営者だからこの先戦争でも起こらない限りずーーーーーーっと安泰
今の給料は平均にちょっと毛が生える位だけど、これから補助金貰って新しい施設展開していく予定
頑張らないとね!
自殺しろって自殺
正社員だけど特に何か積上げてるわけではないな
今のとこ辞めるかクビになったら普通に即フリータだ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:00:26.34 ID:KpvoJMeA0
>>620
うん。だからお前らの間で流行ってるマンガを数冊かうともう面接費がキツくなってくる。
最近は応募ハネや通っても電話面接で落ちるから、ちょっとはいい時代になった。
なんとかが嫌いだとか
苦手だとか
ぐだぐだ言ってるけど
そんなん働いてるうちに
それなりに形になってくるもんだよ
難しく考える必要なし
とりあえず働いてみる
それが大事
>>630
買わずに貯めれw
>>626
確かに自分の得意分野ばかり出たら楽勝だよな
そればかりは運か
ネットワークって小論なかったっけ?
>>630
それぐらい割れよ
金溜まったら買えよ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:05:07.26 ID:yS728Ufw0
>>615
まじ?
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:06:32.74 ID:KpvoJMeA0
気になったけど日本でシェールガスってもう掘削してるの?

ひょっとしてアメリカの話?
>>627
まあそのうちうまく行くさ
がんばれよ
>>404
ケース2はNHKで見たが、あんな根気はニートには無いと思う(´・ω・‘)
>>630
ちょ、ちょっとまてよ、漫画なの?
1年に1回しか手に入らない現金で漫画買うの?
ってかその漫画どうしても見なきゃいけないの?

煽って楽しもうと思ってきたけど、ちょっと怖い、この人何言ってるかわかんない
レベルが違うわ、嫌儲おっそろしいのう
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:10:41.30 ID:xNJQrKdy0
>>2のヤマトのバイトだったらクール便じゃなくタイムサービスがおすすめ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:11:15.57 ID:vf1o6tJj0
正直三十路超えるとIT系は厳しいだろうな。
30まで頭回転させてないんだろ?
別業界からの転職でもお断りされるし。
この歳半ばになるとマネジメントというか監督能力もいるしなぁ。
給料が高くなる分要求水準が高くなる。
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:11:25.41 ID:KpvoJMeA0
>>639 え、だってお前らについてけなくなるのがイヤだから・・・
     最近だと巨人あつめてるよ。っていうか、あなたは他にお金を何に使うの?
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:11:34.18 ID:Y0Gtb+jQ0
内定取り消し喰らった…マジでどうしよう
もう死にたい
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:12:28.99 ID:FQF6Lido0
>>596
やっぱチョンとか言ってる人ってこういう人なのか…
27で職はあるけどなくなりそうな予感
職歴あっても30手前で無職は怖すぎる・・・
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:14:27.08 ID:oFaXqA3DP
実家で長男ならバイトで食いつなげるな。
だが次男以下やら一人暮らしなら詰む。
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:14:37.49 ID:M0bFwzwl0
>>642
なんだか健気で勃起してしまったじゃないか
マジレスするとそんな歳まで職歴なしで生きてこられたのは
・親資産あり
・アフィかせどりか知らんがなんらかの才能あり
なので勝ち組です
正直ニートっねとんでもないブルジョワだよな

働かないで食えるとか親はなにやってんだよ
医者か弁護士か?
>>642
違うでしょ?
いやいやいやいやいやいや
漫画をバカにしてるんじゃないよ、漫画は俺も読むし
でも違うじゃん、少ないお金を漫画に使うのは違うじゃん

漫画を買うから面接費用がなくなるってちょっと何言ってるのか解らない
日本語だという事と意味は理解できるけど、実際にそんな事をのたまう人間が居るとは思えない

あぁここまで書いて釣りだと気付いたわ
おーこわ、こわー
プライド高い上にものぐさって厄介だよな
指図はされたくないけど努力はしたくない
金持ちを羨みはするんだけどカネを稼ぐ努力をするくらいなら寝ていたい
みんな命削って働いてるんだよなあと思うが毎日外に出ると考えるだけで億劫
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:15:47.22 ID:vf1o6tJj0
いま職種がどんどん消えていってるからな日本は。
昔は未経験でも飛びこめる印刷や〒、運送などちょっと頭鈍くても
体力さえある程度あれば稼げる職があったが・・
むかしの〒職員は変な椰子おおかったぜ〜基地外とかけっこういたし。
ああいう団塊のオッサンでも最後は 500万〜くらい年収もらってたんだな〜
としみじみ思う。
ID:AFSQ8KY/0
ミサワみたいなやつだな
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:16:36.21 ID:KpvoJMeA0
釣りじゃないんだけどナー
>>641
厳しいだろうけど、実力さえあれば下っ端PGくらいには回してもらえるんでない?
無駄にした期間の長さより、これからどうやってどれだけ短く取り返すかだよ
別に働きたいわけじゃないんだよなぁ
だから何々の資格取れば就職できるとか言われてもピンと来ない
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:17:13.05 ID:Z33z9/u+0
>>627
技能技能言ってるからどんな能力か聞いただけなのに…
聞いてもいない事は熱心に語ってるのに
肝心の能力は答えないのか
ちょっと外に出るとリアルタイムで労働者に遭遇して気がおかしくなる
特に怒られてるような奴見かけるとこっちまで胸が痛くなる
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:19:33.07 ID:yS728Ufw0
スーツ姿のイケメンとか見るとキュンってなるわ
これ嫉妬かなやっぱ
>>657
いやもう特定されそうだから能力挙げたくない
当然この歳まで稼いで独立した訳だから能力はあるよ
でもこのスレ怖いからヤダ

ちょろっとクズを煽って楽しもうと思ったらおっそろしいもの見ちゃったわ
ID:KpvoJMeA0 みたいなのがいると、働いている自分が極めてまともに感じるから恐ろしい
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:21:26.49 ID:Z33z9/u+0
>>660
能力挙げただけで特定とか自意識過剰すぎるだろ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:22:59.08 ID:QJb42trG0
特定されるほどの能力ってすごく興味ある
>>650
どれくらいのリターンがあるかもわからない面接に投資するよりは漫画ってのも悪くはない
>>662
俺経歴がすげー特殊だからね
誰が見てるかわかんないからこれ以上は自分の情報出しません

自意識過剰ではなく臆病なんだよ
666:2013/03/18(月) 21:24:01.58 ID:KCT/pANW0
>>652
今もオッサンが多いところだと
ギリギリ健常者レベルの人がいたりするからな
今じゃ、絶対採用されんだろって感じの
>>658
ラーメン屋でタオル巻き系ボスっぽいやつにバイト君がこちらの胸が痛くなるくらいボロクソ言われてた
自給800円かそこらくらいなんだよなって考えたら感動した
俺も細かい質問や注文してさらにパニくらせて楽しんだ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:25:39.39 ID:9yKyJDix0
とりあえずまだ余裕ぶっこいてる20代前半はこのスレ見て目を覚まそうぜ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:26:41.17 ID:zguD4AEn0
すぐ辞めるからきついとこしか わからないんだろうな
3年も働けば手の抜き方とかわかるのに
>>664
漫画は何時でも読める
仕事始めた後でも読めるっていうか、仕事始めたら漫画ごとき毎月大人買いしても余裕だ
更に言えば、立ち読みでも良いし、レンタルでもあるし、漫画喫茶も有る

何故買うの?お金ないのに何故買うの?

ただ面接に行きたくないから「漫画買ってたらお金がなくなった」って言う理由を作りたいだけにしか見えない
それで理が通ると思っている、その考え方が怖い、子供、小学生でも高学年なら通らないと思いそうな理屈だよ

これが怖くなくてなんだってのさ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:28:01.88 ID:F2ru8o6/0
クズ遺伝子からクズが生まれただけのこと
無駄に足掻いて空白期間と病気で笑えない
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:29:19.89 ID:M0bFwzwl0
もういじめるのはやめたれよ、何やっても駄目な人間だってこの世の中にはいるんだよ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:29:51.42 ID:Z33z9/u+0
>>670
技能がどうだの偉そうに言っといて
そのくせ自分の事聞かれると具体的に何も言えなくて
漫画がどうこうなんて誰でも叩けるような事に執着して

正直不気味だよお前
>>666
世間的に極めてまともだと思われている職場にも、おかしなのはいるよ
それこそ人事担当出てこいレベル
昨今は採用する側も常識無い奴多い
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:30:38.28 ID:yS728Ufw0
マジレスすると大手でも30後半からリストラの対象だから
どんな道でも安泰とかはないよ
むしろ大手がそういう感じだね
>>673
いや、良い年した・・・うーんこの異様さが解らないか
君もそっち側の人間なんだろうな

不気味なのはお互い様、このスレは怖い
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:32:25.39 ID:M0bFwzwl0
俺の父親も一年位前にリストラされたしな
運良く、警備の仕事に新しく就けたけど
大手企業が安泰の地位からどんぞこに叩き落とされて
会社がなくなって瞬間の、塵塵に消える瞬間を部外者の立場としてその光景を見てみたい
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:35:24.41 ID:Z33z9/u+0
>>676
お前って、なんでも抽象的な事しか言えないんだな
さぞかし自分という物があやふやなんだろうな
情けなくならないの? 匿名ネット上ですらそうやって取り繕うのに精一杯で
大丈夫 社蓄も平日の明け方に死にたくなることあるからな!
どっちも同じさ あはははは
すげー、能力があれば性格悪くても成功できるんだ
ちょっと希望が出てきたよw

>>670
そう見えるのはたぶん偏見のせい
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:36:23.09 ID:bWIb/KaX0
つうか長年ニートしてて

なんでいきなり焦ってるの?
あまり乗り気のない企業に内定を貰って
半年の非正規雇用状態の研修期間中に嫌になって退職したら
「お前みたいな奴は一生正社員になれんわ」と先輩社員に吐き捨てられたんだが
退職する準備期間に転職活動をして希望する職種の正社員に内定を貰って
勤務し始めてから早10年

楽し過ぎワロタ
流石は平均継続勤務年数が3年未満の職場だわ
自分ボス沸き→ブルアライダー  叩いたらちょうどフォース枯渇

戦友の応援要請見る

ブルアライダー
ブルアライダー
ブルアライダー
ドラゴン

うぇw
すまん戦友たちよ・・・
殴りにいってあげたいがフォースがぜんぜん足りない
C言語は何を学べば良いのですか?
>>683
前の職場が平均継続勤務年数が3年未満って事な
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:38:33.38 ID:f6SjJgDzO
>>684
どこの誤爆だw
>>678
大手に居る人間は横のつながりがあるから安泰だと思うけどなぁ
営業の人間は客の情報持ってるから再就職には相当有利だと思うし
専門職は言わずもがな

腐っても鯛、潰れても大手だと思うよ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:39:35.02 ID:M0bFwzwl0
>>684
不意打ち過ぎたww
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:39:48.76 ID:YA0FbDt4O
月曜日に「俺の人生こんなんでいいのか?・・・」
と思う確率は8割越えてるだろ、実際
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:42:39.71 ID:aMVDsVCu0
履歴書の手書きしんどすぎ
経歴書はPCでいいとしてさ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:44:01.60 ID:yS728Ufw0
>>688
俺が見てきた人はそんな人いなかったな
みんな結局バイトか契約社員っぽいのについてるね

まあコネがある人は俺らみたいなとこに来ないんだと思うけど
>>679
異様さに関する具体的な説明は>>670に書いてるでしょ
これ以上具体的な説明をしろっていわれても困るわ

ってかさ、君は俺をどうにかして叩きたいだけだろ?
自分が異様な側の人間であると自覚しているから自尊心を保つ為に俺の人格を否定して溜飲を下げるのが目的
今俺を叩いて溜飲を下げたところで、君の社会的立ち居地は変わらんよ

自分の事は自分で責任持ちなさい
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:45:45.19 ID:rFVS78lE0
>>691
最近は履歴書もPCの方が評価が高い所もあるぞ。
書類を作成するスキルも、そこで見られる。
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:47:45.05 ID:Oh86eP3c0
>>683
どういう知識や経験でどんな仕事につけたの?
>>693
お前も叩ける相手を叩きたいだけだろw
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:48:37.01 ID:Z33z9/u+0
>>693
だからそんな「面接費が漫画になっちゃった」なんて
小学生でも叩けるような馬鹿なネタを
嬉々として叩いてる時点で異様だってんだよ

半官の施設ってなに?
能力だけで特定されるとか有り得ないから

>自分が異様な側の人間であると自覚しているから自尊心を保つ為に俺の人格を否定して溜飲を下げるのが目的
>今俺を叩いて溜飲を下げたところで、君の社会的立ち居地は変わらんよ

ブーメランすぎる
>>691
最近自分の大卒のときの本命企業への履歴書が出てきたけど、すごい一生懸命書いてて悲しくなった
28歳職歴無

ビルメンで初めて正社員馴れた(請負)www
>>690
自己嫌悪に陥るのはしょっちゅうだけど、それでも働きたくないからこの有り様なんだよなぁ
三年後にはスレタイ通りになるけど、どうにかしようとする意思がない
就職どころか職訓や医療系の専門学校や大学に行くのも面倒臭くて嫌だ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:50:07.16 ID:r8dV+yse0
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:51:11.01 ID:sAJtq85f0
40まで来たけどもう笑うしか無い状態なんだが実際。
>>701
両さん、さすがwwwwww
>>696
否っ・・・これは善行!!
俺が煽る事でなにくそと立ち上がる者が居るはずだ
そいつ等への福音を授けるのが俺の役目っ!!

どす黒い下卑た感情などで煽っているわけではないっ!!
あくまで善、善の側からの福音っっ!!

>>697
規格外の異常に気付けないのは君にとってそれが日常だからでしょ
君と俺の価値観が違うことを攻められても困る
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:52:04.70 ID:zguD4AEn0
>>688
漫画家なるって円満に辞めたら1年後復帰もらくだったな
上手くこなす人が少ないせいもあったけど大阪転勤か子会社を選ばせてくれた
>>685
何を作りたいか?を目標にすればいいよ
言語全体からまず把握して一つの言語を理解する

C#が初心者には理解しやすい・・・と思う
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:53:02.71 ID:4dKh8rLn0
25 低学歴 職歴あり 資格なし
仕事やめたいけど途方にくれるからブラックにすがりつくしかない
滅べ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:53:30.51 ID:ANxnFvCD0
筋トレとかしてるアクティブニートは公安職受ければ?
お前ら筆記とか勉強しないで受かるレベルとかいってるんだから余裕だろ
そのうち動かないといけない時期がどうやってもくるからさ
あんまり悩むな
30まで職歴無しだとどうなるかぐらい最初から分かってんだからそうならないようにするしかないな
なっちゃったならバイトでもして生きていけばいいじゃん
30職歴無しが正社員とか贅沢言い過ぎ
結局悩んでもなにもしないと思うならあっけらかんとその時まで生きてた方がストレスなくていいぞ
27歳中卒職歴なしの知り合いもアパレルの正社員なったよ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:55:35.94 ID:6nLbOK850
まずスライムから倒していかないとダメなのね(´・ω・`)
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:55:52.21 ID:odwnLxwVP
最悪の場合は指2本落として障害者年金でもいいいかなって最近思うようになった
痛くない方法教えれ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:57:00.23 ID:Z33z9/u+0
>>704
規格外の異常=誰が見てもおかしい=誰でも簡単に叩ける
幼稚園児相手に威張り散らしてドヤ顔してるアホな小学生じゃないんだからさ

偉そうな事言っといて自分の事は何も語らない癖に
そうやって叩きやすい相手だけ叩いて喜んでいるような奴は
規格外の異常よりさらに醜いよ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:57:07.83 ID:4dKh8rLn0
とりあえず将来がある程度安定する良い資格教えてくれ
>>715
そんなに興奮すんなよ
俺カイジの続き読みたいからもうこのスレあんまり興味ない
>>791
懐かしいw
でも、両さんの言っている事は大事(´・ω・‘)
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:59:25.02 ID:S+LwrVxR0
自営か物好きな社長が居る小企業狙えよ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 21:59:44.34 ID:AUdwA2nI0
>>713
そういう事言ってると手遅れになるぞ
>>715
おまいが言ってるのは世間様の一般常識だ2chにそんなもの求める奴があるか
>>706
金を稼ぐ為にはやはりゲームですか?
スマホで無料ってことで広告のせる手法のやつ
>>716
薬剤師とかいいよ
もう別の職業ついちゃったから手遅れだけど
初生ひな鑑別師ってのになってみたかったは
>>724
お前がオスと判定した雛って、潰されるんだぜ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:04:48.91 ID:AUdwA2nI0
底辺職で動悸やばい状況下に飲み会で説教されてもプラス思考になれるなら人生楽勝だな
プラス思考バカって本当のストレス感じたことないだろ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:05:23.23 ID:RQAFloWQ0
でももし自分がその立場なら怖くなる
女なら何とかなりそうだけど男ならヤバすぎるからなあ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:06:00.54 ID:S+LwrVxR0
>>723
将来飽和であぶれる可能性があるし大学6年も通わないといけない
私立は学費1000万ぐらいかかるし国公立は関東や関西は難関大しか無い
カイジって良い事書いてあるのに最終的に人生大逆転しちゃうんだよなぁ
ウシジマくんが嫌いでカイジが好きって奴は多分底辺ドリーマーだと思うわ
蓬田君も32歳でまだフリーターやってたな
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:07:28.64 ID:AUdwA2nI0
>>722
まずはjavascript勉強してプログラムについて理解しようぜ…
下手に会社でうまくいってるとそれはそれで悩むんだよなぁ
元々転職する気で入った会社だから
経験だけ積めばいいやって思ったけど思いのほか軌道にのってて困る
>>728
じゃあ弁護士とか弁理士
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:09:55.33 ID:/XFP8E5G0
石工になったらええんじゃない
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:09:56.36 ID:S+LwrVxR0
>>733
弁護士なれる努力家ならどんな職にでもつけるだろw
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:11:09.80 ID:+zO5bzxHP
ど田舎の村役場とかでいいだろ
年齢制限無しのところ増えてるぞ
お前らの大嫌いな公務員だけど・・・
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:11:18.87 ID:44h9Afz60
なきゃ詐称しろと言いたいところだが
現実に働いた経験がないのなら詐称する知恵すらないだろうしたしかに詰んでるよな

他のお前らも詐称はほどほどにしとけ
真実7割嘘3割な
そこはどうやら記憶違いでしたハイ、で、詐称って何ですか?
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:11:24.29 ID:jfx0yi2g0
30職歴なしでタクドラ受かるかな
>>736
それこそ簡単に受からんだろ
23歳
春で社会人丸三年になるけどすげえ辞めてえ・・・。

辞めてえっていうか勉強してえ
>>735
だよねえw
だから
なんの資格とるか悩むより
どんな資格なら取れるかから
考えたほうがいいと思うよw
>>725 それはしょーがない 愛護に溺れたら立ち行かない
言うはヤスシだけどね
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:13:22.46 ID:vf1o6tJj0
30超えてIT系職って相当ブラックじゃね?
実際そのくらいの歳まででリタイヤする椰子も多いのに。
うちの知り合いもPGリタイヤして営業になったし
体きついって言ってたな。
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:14:02.82 ID:rFVS78lE0
農業やれよ。最悪自分の食い物は確保できるだろ。
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:14:40.98 ID:XvYM+u5rO
死ねばいいのにね。
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:15:55.99 ID:ZbYXAb9L0
>>398
>>508
そういう奴が一番問題だな

社会的弱者を本気で救おうと、
少しでも彼らの人生が好転するきっかけになればと、
真摯に助言してる人の想いまで踏みにじる卑劣な行為だ
引越しのバイトしろよ
いま繁盛期だから、面接即日採用だぞ
まだ2日めだけど、これをやりきったら腕力体力根性が鍛えられると思う
いま29でTOEIC900超とHSK10級、
英語中国語の通訳案内士資格持ってるが職歴ないから仕事ないしスーパーでレジバイトやってるわ
外語系の資格こそ実務経験ないとマジ使えんぞ狙ってる奴は気をつけろ
>>744
農業は元手がかかるからなぁ
まあ
最初は住み込みから働いて金と経験積むか
婿になるとかだなw
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:17:54.68 ID:uiZv3K0G0
今の時代30で職歴有ってもキツイからな〜
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:18:22.39 ID:Qxopj4hv0
>>748
そんだけできたらハロワで仕事あるよ
留学生の世話したりとか色々あるだろ?!
>>736
ど田舎役場とか地域の有力者とかのコネでしか受からないイメージ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:18:45.51 ID:FQF6Lido0
>>748
さすがにネタだろ?
塾講師とか家庭教師やればいいのに
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:19:03.70 ID:oeo0fAKi0
医学部再受験すれば復活できるよ
現に俺は復活できた
農業農業と簡単に言うが、農業って休みねーぞ。畜産ならマジ365日
朝も早いし、収入も年によって変動。要体力
しかも近所づきあいは滅茶多い。30まで職歴なしには無理だろ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:21:28.36 ID:S+LwrVxR0
人生80年ある時代にその10分の1の8年新卒22から遅れたら詰んでしまうのか
自由な生き方を認めない社会なんだな
>>752
田舎役場の筆記試験って
やけに簡単だったりするよね
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:22:10.41 ID:rFVS78lE0
>>755
死ぬまで働けるんだから、あと40年の間にやり直せ。
>>755
千反田えるちゃんみたいな素晴らしい嫁いたとしても辛そうだよな田舎
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:22:45.07 ID:fBd7i+clO
復興に貢献してきなよ
農業は手伝ったことあるけどマジきつかったな
収穫時は全身筋肉痛になっても毎日出ないといけない・・・
>>758
いや俺は別に30職歴なしじゃねーし
親の実家が農家。農業簡単に考えてるやつが多くて驚くわ
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:25:21.10 ID:4dKh8rLn0
25からでも間に合う資格教えてくれ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:26:19.23 ID:rFVS78lE0
っていうか、労働なんて夏休みの宿題みたいなもんだ。
一人の一生分の割り当てなんて大体誰でも同じ。

子供のころから、コツコツやってるか、怠けて楽しんで、ある時まとめて
処理するか。30まで遊んだなら、30年分一気にやればいいんだよ。
住み込みの新聞配達でもやれや
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:27:16.08 ID:POSSMdDR0
なんかさー
このスレのニートどもの書き込み見てるとムカムカしてくる
自分もつい数年前までニートだったのに、こいつらの言い分がわからない
>>762
ぶっちゃけどんな業界も人生未経験なままの30代のリハビリに付き合えない程度には窮々としてるのに
○○なら出来るに決まってるだろなんてのは仕事そのものを知らないか
取り返しつかない連中のダメさ加減を舐めてるかのどっちか
>>764
そうでもない
子供の頃からコツコツ勉強してそれなりの大学行くも
ニート化して職歴無しみたいな奴も沢山居るからな
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:29:18.83 ID:WB0WJDMgO
喫煙者を目の敵にする禁煙者みたいなもんだろ

あんな女々しくて情けない生き物もねぇわ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:29:38.91 ID:44h9Afz60
>>767
いやそんなんじゃなくて
単に他人事だから気安く言ってるだけだろw
「頑張れ」っていう言葉の、あの無責任さと同じ
なんかずいぶん荒れてる奴多いな
都心部だとこだわり過ぎなければバイトくらいは楽に見つかるだろ。
地方だと幾分厳しくなりそうな印象。
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:32:53.46 ID:f6SjJgDzO
>>771
取り返しのつかない30ニートはもうどうにでもなーれってヘラヘラしてて
何故か説教側がネトウヨAAみたいに血管浮き上がってブチ切れてるんだよな
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:33:03.72 ID:5QsU5oP30
だいたい毎年新卒が大量に入社試験受けに来るのに
なんで30歳職歴なしをわざわざ採用せにゃならんのって話だな
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:33:20.21 ID:ZbYXAb9L0
>>348
働いてないオバサンは何で見下されないの?
男女不平等じゃね?
>>775
働いてないオバサンは、事件事故が起きたときに「無職」って報じられてるぞ
「主婦」という呼称は、そういう局面ではなくなった
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:35:57.34 ID:ffJ7HljHP
仕事なんて三割の力で十分だ
三十年間働き続けてわかったぞ
仕事なんて適当でいい
アラサー。体調崩して4年ひきこもってたけど、来年度から教師します。
朝早く起きるのと体力がもつか心配ですし、頭も随分回してないから色々衰えてると思う。
まぁ来月から頑張りますわ。
みんなも頑張ろう〜
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:36:47.52 ID:rFVS78lE0
しかし、本当に30まで何もしてないわけじゃないだろう。
ゲームでも映画でも、何かに詳しくなってるんじゃないの?
社会の役に立つかは知らんが。
>>348
ちょっとお前コンプが強いな
どんな糞なやつでも見下して当然なやつなんてこの世に居ないよ
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:39:52.37 ID:TF13cTTD0
人見知りを克服する方法ないかな(´・ω・`)
行動力身に付けたいお(´・ω・`)
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:40:05.76 ID:POSSMdDR0
この手のニートスレ見てていつも不思議に思うんだけど
社畜は大勢いるのに採用担当もしくは事業主の書き込みって皆無なのな
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:41:12.30 ID:HCBpOcLM0
冷蔵倉庫で冷たい水を素手で触りながら仕分けるバイトとか
零細企業の冷暖房無しの工場で部品をチェックしたりする仕事とか
軽貨物車で1日12時間配送し続ける仕事とか
結構職歴無しでも出来る仕事あるぞ
田舎とか農業とかニートが濃密な人間関係に耐えられるわけない
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:44:52.73 ID:t93oyoCx0
>>770
「頑張れ」ねなるほど納得

どいつもこいつも結局「働け!ただし俺の居ないトコで」なんだよ
その影で無能な働き者のリハビリに付き合わされる奴が必ずいる

>>779
食客三千みたいな考えならともかくホビーなんざ「特技はイオナズン」と扱いは変わらん
20歳だけど看護師目指そうか考えてる
大変だけど選べる立場じゃないから頑張ってみようと思う
ただハードルはかなり高そうだが
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:45:43.67 ID:vf1o6tJj0
学校の勉強ってある程度の歳になると目的もってやらないと
ニートになるからな。高校程度だと実用性ないし・・
なんで文部省ってもっと実用的な学科やらないのかね?
PCの授業とか海外にくらべても全然少ない気がするんだが。
道徳とかモラトリアム左翼授業はいらんからもっと叩き上げで
PG育成するようにしないと益々ニート増えると思う。
特に高校の授業で道徳とかいらんだろう。
呼ばれた気がした

29才 都内中小IT ネットワークエンジニア CCNP 年収最低400〜最高550(賞与は業績次第) 残業代は別 新潟で500万くらいの中古一軒家買って バイトで食っていくのもいいかなと考えてる
>>787
お前みたいな考えのやつは、商業高校に行けばいいだけ
つーか大学の専門学校化が問題になってるっつーのに
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:47:54.33 ID:S+LwrVxR0
世間体さえ気にしなけりゃ一生フリーターでも何とかなるぞ
たまにおっさんなったら雇われないとか言ってる奴居るがそんなことないから
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:49:42.82 ID:rFVS78lE0
長く続かないとか、耐えられないとか、来年の話をすると鬼が笑うってやつだろ。
まずやってみたらいいじゃん。続かなくても、それで職歴になるし。
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:51:30.13 ID:+zO5bzxHP
>>786
20なら1年死ぬ気で勉強して大学入ったほうがいいんじゃね?
実質3浪だからギリギリセーフだろ
>>792
いや>>786の考えは正しい。最強は資格職
特に看護師は慢性的に不足してるので、職にあぶれる心配はまずない
最悪の選択は大学文系の、わけわからない学科に行くこと
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:54:16.35 ID:x/EYcPiD0
4月から葬儀関係で働く俺に一言
内容は荷物の配送と設営
自営の実家手伝ってたとか、病気療養が長かったとか、適当な理由つけろよ。
30ならまだなんとか間に合うだろ。40過ぎはマジでキツイだろうけど。

>>786
親戚は入ってから勉強ばかりで大変だったとは言っていたが
周りがみんなそういう意識の連中で自然と状況に馴れていくみたいから大丈夫じゃね。
将来的にも需要はある仕事だしな。
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:55:00.98 ID:6PfBqo4Z0
>>794
おめでたう
>>792
2浪までだよ
それに今の就活生の話聞くと3年も遅い奴を雇ってくれるかな?
人より武器を1つ持って肩を並べられるくらいで、2つ持たないと怖いわ

それに看護でも地方国立の看護目指すからレベルもバカにできん
最近医療職も偏差値上がってきてるし
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:56:19.95 ID:liZ5wJveO
34で9:00〜17:00までのバイターだわ 時給800だから月10万くらいだけど家でぼけっとしてるよりはマシ
一応職歴はあるんだけどそれでも30越えるとほんとに正規雇用での転職はむずい
前の仕事やめなきゃよかったかなとも思うが、あのまま続けてたら確実に精神が逝ってただろうし何とも言えんな
たまにふと自分と友人とを比べて死にたくなるが
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 22:56:32.89 ID:x/EYcPiD0
>>796
ありがとう
今から不安すぎる
もしかして
オマエらには内職がぴったりなんじゃね?
人と付き合わなくていいし
引きこもってもいいし
最高じゃん?
>>794
葬儀業界いいね
これからどんどん伸びると思う
>>797
その歳なら能力のある奴はいくらでも雇ってくれるはず
新卒で取ったって腐る奴も多いし
>>793
職にあぶれることはないが離職率高い理由もあるがね・・・3kだし
>>795
医療系は就職強いけど進級かなり厳しいらしい
何より受かる見込みのない奴は資格試験どころか留年させられるから
>>763
医師、看護、薬剤、リハビリ系
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:00:18.42 ID:x/EYcPiD0
>>801
ありがとう
一応、俺が住んでる県では大手

ただ葬儀関係の離職率七割って聞いて絶望してる
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:00:23.47 ID:igHTY2r60
ダンボール工場とか儲かってそうだけどどうなんだw
何やるかしらんけど
>>763
議員、首長系ならスタート地点
>>802
能力って学生のうちに示せるのは限られてないかね・・・
TOEICなり、資格なり取れればいいが、就活決まらないと完全に詰むし

4年大の看護言って、教員の道だってある
というか医療系の職は思ったより多いわ
ぶっちゃけ30だろうと35だろうと何時でも人生はやり直せる
それどころか40だろうと50だろうといくつだって人生はやり直せるんだよ

もしかしたら60でも?と思った君、・・・・・・・正解!

死ぬまで人生はやり直せるんだよ
だから逃げよう、今は考えずに居よう、明日、明後日明々後日、1年ぐらい休んでもいいじゃない
2年なら準備期間としてOKじゃない

休め、とりあえず休め、寝てわすれるんだよ
30超えて医者って間に合うもんなのか
やる気なきゃ大学卒業さえしんどいのに
葬式業界がいいとは聞かないんだけど良くなるのかね
むしろ逆なイメージ持ってた
>>804
医師は絶対無理だ、どの職よりも激務だし、苦労してなっても見合った額貰えないよ
それに責任重すぎて自分が病人になりそうだ
>>798
リクナビとかマイナビとか大手サイトで
「大量募集」とか「大至急」とか「応募者全員と面接する」とかで募集してるとこトライしてみろよ。
面接行くだけで即採用みたいなとこも結構多いぞ。
そういうとこは大概使い捨て上等の企業だから経歴とかあまり見てなかったりする。
人柄とかやる気w で採用ってケース。これマジだぜ。

だた職務経歴欄はバイトの仕事内容を微細詳細に渡り書き尽くすんだ。
エントリーの段階で落とされたらどうにもならんしな。
WEBエントリー不要で直電→履歴書持参ですぐに面接の企業とかもある。
>>811
それなら薬剤師かリハビリ系だろ
もちろん学費はべらぼうに高いが
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:08:47.19 ID:wwI9Z3GD0
20くらいの男なら看護よりも放射線技師とかの方がいいような気がする。
あっちは男ばかりだし。わざわざ女の世界に行くことはない。
>>810
実質定年無いから余裕だろ
医者界での出世コースに乗りたいとかじゃなければ
>>814
薬剤師も病院クリニックで働けるのはごく僅かだし、今はドラッグストアが盛んらしいよ
6年通うから学費は高いだろうね
リハビリはまだ就職強いみたいだけど資格とるまでが大変だね・・・
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:13:27.87 ID:uiZv3K0G0
職人になりたかったなぁ
もう40過ぎてるから無理か
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:14:47.68 ID:S+LwrVxR0
>>814
放射能技師はそんなに需要無いぞ
>>814
放射線技師も飽和してるんだって
病院が増えないと雇用も生まれなくて、大きい病院は欠員がほとんど出ない、その上募集が集まるから大変
>>816
ドラッグストアだと何か悪いの?
そこそこの額は貰えるじゃん
>>817
40過ぎても職人として技術教えてくれて自立支援してくれる企業知ってる。
探せばあるよ。
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:17:06.69 ID:S+LwrVxR0
>>817
後継者不足のとこなんて外人にまでやらせてるぐらいだから
おっさんでも絶えるぐらいなら向こうは歓迎してくれるんじゃないか
>>815
定年ないなるほど

超田舎の実家の跡継ぎという選択肢が残ってはいるんだが
それを嫌って実家飛び出して現在職なしのザマなんだよな
人生うまく行かないもんだな あれもやってこれもやってなんて余裕はない
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:18:55.30 ID:Stbai/Pv0
起業すればいいやん
安く買って高く売るだけだぞ
看護師を目指すと言っている>>786に対して、必死に止めさせようとしてる連中が謎
看護師はいい選択だと思うのだが、止めさせようとしてる連中は、
薬剤師だの放射線技師だの文系大学進学だのという、しょーもない進路を押しつけようとする。謎
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:21:09.34 ID:Ovnf0DDu0
>>2
ヤマトのバイトは今でもテレビを面白がっている連中
>>808
ごめん、大学入ったら即やりたいことがある前提で考えてた
看護系行きたいって公言できるのは適性あると思うよ

能力は、どっかの偉い先生が学生のうちからバイトとかで企業入り込んで機械借りて実験してたなんて話思い出してたんだ
それくらい行動力があれば人生変わったかなーって
>>586

501 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/17(日) 21:15:11.32 ID:VE/ISXuO0 [2/3]
>>494
最近の職業訓練ってそんなに資格とらせてくれんのかよ
すげーなおい

505 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/17(日) 21:17:11.90 ID:AgAZX1U20 [2/6]
>>501
1年かけてみっちりやるからね!
一陸技、CCNP/NP Wireless以外はクラス全員取ったよ


こんなことありえんの?
>>825
その辺の就職は今良くないって有名じゃないか
むしろいい選択だって言われると逆に何か裏があるんじゃないかと疑ってしまう
>>820
ドラッグストアで時給2000円でバイトして、職業としての先があると思うの?
薬剤師資格持ってる主婦のパートなら、これ上ない条件だけどな
放射線技師もリハも30超えた実務経験無いどころか職歴無い奴が就職できると思ってんのかよw
>>825
ダメとは言ってないけど
コミュ力がないと色々と厳しいと思う

それを踏まえてその道を目指すなら
悪くない選択だと思うよ
>>828
大阪だと思ったが電気とか設備系の訓練校があったな。
1年以上だったかな?くらいかけて結構な資格が取れるとこだよ。
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:26:28.77 ID:S+LwrVxR0
>>830
妥協点としては悪く無いと思うけどな
実質時給2000円以下の正社員なんて腐るほどあるんだし
>>830
社員として採用してもらえばいいんじゃない?
それとも今はバイトしか求人がないの?
>>827
何が適正あるのかな、むしろ調べるほど医療職の大変さを知って怯えてるくらいだ
女の世界、命を預かる責任の重さ、夜勤ありのハードな生活
これらを考えると、高いと言われる給与に見合ってるのか判断つかなくなる
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:28:24.77 ID:jOot2jC30
>>2
こういう層は、嫌儲とはちょっと違うな
2chにいるネトウヨ以前の人達ってイメージ
>>831
そりゃ30過ぎてりゃ厳しいわなwww
>>831
リハは年寄りがいる施設がいくらでもあるから需要は減らないだろう
確かに職歴無しがどう響くか分からんがバイトでもしてましたと言えば悪くは取られなさそう
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:30:07.69 ID:DV5H1SMg0
嫌儲のニートスレは切実だから困る
ニートの定義から漏れそうな層が主流なのか
>>834
既に資格持ってる人間がその資格を有効活用するならいい選択だが、
高い金と手間暇かけて大学行って資格とって、時給2000円のバイトに就こうというのは
馬鹿のする選択だと思いまっせ
そもそも法律がちょっと変わっただけで失職する可能性があるしな
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:31:25.16 ID:AUdwA2nI0
看護師、介護士、医者、薬剤師…これしか一発逆転する方法は残ってないんだよなぁ…
>>832
コミュ力ないとどこもやってけないんでは?
営業なり、自営業なり客商売してる仕事だっていくらでもあるんだから
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:33:09.20 ID:llgewyVt0
国がそういうのを支援して職業に就かせないと、労働人口の無駄遣いだろ
農業でいいからやらせるんだ
最低でも中韓から輸入する食糧は自給自足に戻そう
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:33:11.81 ID:wwI9Z3GD0
20歳くらいなら看護師以外のコメディカルも候補に入れてもいいって話だよ。
スレタイみたいに30過ぎていたら、コメディカルなら看護師しかない。
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:33:56.09 ID:AUdwA2nI0
>>840
世間を知らないニートのフリした糞ガキ大学生しかいないって印象なんだがw
>>845
まぁ勉強というか自分の努力次第で変わるよね
放射線技師も視野に入れてるから否定してるわけじゃないよ

というかコメディカル職もピンきりで色々あるんだなと感じた
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:37:10.19 ID:JyD/ZJ6r0
葬式関連は価格競争始まったからなぁ、医療や介護と違って税金が入らないしね
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:37:19.67 ID:x9aw5WdVO
国立病院機構だと資格とったあとそこである程度年季暴行するなら
奨学金年50万くらいあげるっての
けっこうやってるよ
金稼げさえすればいいんだからネットでやれることから初めてみては
どうせ数十年安泰と確実に言える職業なんて皆無なんだし一発逆転のためにあせる必要もない
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:38:53.71 ID:uiZv3K0G0
>>821
>>822
ありがとう。
ちょっと調べてみるわ
截金職人とかあこがれる
うわわわわもう27だ
>>828
電情系で繋がりはあるから理想的な状況なら取れなくもないだろうけど、すごいな
どれも年2回くらいしか試験ないのに

>>836
迷ってる中で候補に挙がるとか、怯えるほど調べるところとか
真剣に考えてるから向いてそうだと思った
30歳職歴なし・・・もうだめだ・・・どうすることもできない・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363516079/


昨日同じようなスレがすごい勢いで延びてたな
時代を反映してる・・
正直なにからはじめればいいのかわからないがとりあえず2電工に申し込みした・・・
これから10年、20年、30年先がどうなってるか考えると全く予想が付かない
今より日本が成長する姿は付きにくいが、衰退してる様子は安易に想像できてしまう
なんでお前ら工場いかないの?
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:46:16.83 ID:YGQ6Tow20 BE:307827124-PLT(12269)

日本の衰退と老害の定年退社
おそらく老害の退社速度の方が早いか
ニートで会社つくろうずー
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:47:19.17 ID:1m88AEW00
22歳男大学中退無職職歴ほぼ無し趣味特技なしコミュ障の俺はどうしたら取り返しつく?
>>853
まぁ病気して引きこもりになったから精神おかしくなってたなぁ
むしろ数年で気づけてよかった
今は数日ごとに泣きながらハロワ行きつつ、進学の勉強してる
昔は家にずっといても平気だったのに今は毎日外でないと不安で死にたくなるわ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:47:37.10 ID:bSeU4plq0
工場と介護はかなり募集あるんだからそれやればいいのに
ただし35歳以下の奴のみだが
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:47:50.67 ID:PZIIj/VO0
現在24なんだがどの専門いけば一発逆転できんだよ
ワクワクしてきたw
電工いけば?
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:51:00.28 ID:BAwlizrw0
10年以上真面目にコンビニ夜勤してきたんだが
これすら経験として認めてもらえないのか
>>866
接客業、サービス業なら認めてくれるんじゃないか?
新卒1年目なんだが社風に合わないっぽい。
雑用押し付けられて手が埋まってる中で色々、計画策定しろとか何とか無理難題。

若いうちに別の職探すかなぁ。
30こえて職歴なしは職歴がないことが問題じゃないからな
「○○がいい」って言葉には○○が出来るなら●●もできるだろって返すわ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 23:59:56.46 ID:VPsGaMF10
>>868
辞めようぜ〜絶対もっといいとこある
介護職ならいつでもいけるで
>>868
その程度で無理難題とか言ってる奴がマトモな職に就けると思うの?
工場ってダサくて暗いイメージで敬遠されがちだけど大手なら金も悪くないしちょっとコミュ症でも務まるし最高だよ
営業で精神やられたけどいつの間にか治ったし
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:03:56.83 ID:qYhQzzOw0
さすがこういうスレはやばさがはんぱねぇな
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:05:10.31 ID:mAeO+/sE0
>>868
新卒1年目が転職でもっと待遇のいいとこにいけるわけねーだろ甘えんな
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:06:28.83 ID:HtEA9kVW0
>>868
やめたほうがいいよ
1年はその企業がどんな体質なのかを見るのに十分な期間
糞ならすぐ転職したほうがいい
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:07:58.90 ID:Wt1Pjwqj0
そんな状況になったら自殺するわ
>>701
なんだかんだでこち亀面白いな
12年前に戻りてえ
真面目に地方医への勉強しときゃよかった
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:19:17.69 ID:jfjaXvNu0
>>842
医者以外は別に勝ち組でも何でも無いから逆転とは言わんぞw
「一日の大半が労働とか奴隷かよwwww」とか言ってられるうちはいいんだけどな
食うためには労働に縛られなきゃいけないなんてわかってたら生まれてこなかったわ
かといって死にたくはない
なんでお前ら肉体労働は絶対嫌なの?
いい大学出てるプライドでもあるの?
ここまで読んで見たけど選択肢にあんまりあがらないよね
体力的にきついとか思ってるなら大丈夫
どんな人間でもすぐ慣れるよ
フリーター後ニート8年やってるし人生終わってるわ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:26:18.75 ID:XIrjy9M30
ニート8年できた時点で勝ち組だろ
日本人の大半が2か月以上の休みを体験してないんだぞ
>>882
本格的に潰しに着やがったな死神め
普段体を動かしてないニートが肉体労働なんてやってみろ
体壊して廃人コースだろうが
それで手詰まり、後は自殺するしかなくなる
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:28:10.35 ID:iDyNqzL30
>>882
腰壊しそうになってすぐやめたんだが?
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:28:19.52 ID:HtEA9kVW0
肉体労働はものによっては楽しいんだけど
給料が安いと糞すぎ
同僚がDQNばかりでタバコくせぇのも嫌な要因
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:29:20.61 ID:FZ7UwMI+P
もうぼちぼち、ネット勢力最大の団塊ジュニアが
40代になる
だから、

40歳職歴なし・・・もうだめだ・・・どうすることもできない・・・

をたててくれ そのうちでいいから
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:29:38.58 ID:THv/tsni0
>>882
豆腐メンタルの奴が多いと思うので
慣れるまでに叱責されたり怒号が飛んできたりして自殺する
ド底辺の癖に自分はホワイトカラー職に就くべき人間だと思ってるのだろうか
闇金ウシジマに出てくる底辺フリーター共みたいな奴らだ
工場行けや
給料は少ないが仕事は単純だし残業は少ないし土日きっかり休めるぞ
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:34:54.38 ID:tpPmvVrv0
毎年短期の年賀状バイトだけやってる
それ以上は無理だハロワ怖い
今40くらいのやつって親の年金かなり美味しいから結構いいほうだろ
今20代くらいの親は年金少ないから悲惨だぞ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:35:44.41 ID:6vPqRAQU0
今月で大学卒業して来月からお前らの仲間入りだ
いつ死んでもいいやって思ってここまで怠惰な生活送ってきたけど
老けていく親を見てるとさすがに罪悪感が湧いてくる
かといって俺自身の考え方は変わってないから頑張る気もないわ
ニート三年やって四月から正社員になれたわ
お前らまたな
>>890
他に稼げるバイトは幾らでもある
土方なんて若いうちの貯金で食ってく職業の最たる物じゃねーか
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:39:19.36 ID:HtEA9kVW0
年金だけじゃ生活できないらしく親が就職活動を始めた
俺はまだまだゆっくりできるな
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:41:23.68 ID:8yyd1Zqp0
パソコンの大先生なんだから、プログラミング覚えて、適当に職歴詐称して応募すればどこかに受かるだろ。
職歴は潰れた会社か、地方の小規模派遣会社の契約社員だったことにすればいい。
親の資産が億超えの一人っ子
親が働きたくないなら働かなくていいって言ってる
もうね
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:43:58.59 ID:X+F7v7gY0
休みの感覚的には全然手つかずの宿題を抱えたまま突入した夏休みラスト1週間を繰り返してる感じだわ
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:51:00.58 ID:UG5I8cLxT
>>2
描かれている状況を我々はすでに三千日以上前に通過しているッ!
>>899
Adobe CS2のダウンロード祭りのとき、2ちゃんの9割ぐらいの連中が、
それぞれが一体どういう用途のソフトなのか分かってなかったのには愕然としたわ
普段PCに詳しいふりしてるけど、ほとんどのやつは基本的なソフトの知識すらないレベルじゃん
こりゃあかんわ
もう本当にどうにでもなーれ
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 00:55:31.47 ID:HtEA9kVW0
パソコンの大先生っつても家のルータの再起動とか
メールアカウントの設定ぐらいしかできないからな
何を勘違いしたのかLINUXやったりSEの資格取ったりするアホはニートじゃない
>>900
ちょっと分けてくれよ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:00:46.11 ID:398Vr7qj0
先週学生から無職になりましたよろしく
>>907
時期的に退学か
浪人生じゃねーの
俺も浪人の頃は無職無職言ってたわ、いまは大学出てガチの無職だが
大学卒業後就職したが
くもまっか出血で入院やらし直ったが仕事なくなり
今もう26やばい
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:05:12.45 ID:398Vr7qj0
>>908
NNTで卒業しちゃいました
死にたい
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:06:55.69 ID:uM3YrNAh0
お前らが学歴は嬉しそうに語るのに職歴は語らないのが常々疑問だったんだけどこういうことか
クラスに一人はいたキョドりまくった暗いガリ勉だったんだなそりゃ就職出来んわ
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:07:11.98 ID:9PQrlaG4O
こういう話題になると出てくる医学部受験だけはやめとけ
マジ受からんから
>>903
だってあんな高額ソフト縁がありませんし><
cooleditだけは知ってた
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:10:31.49 ID:HtEA9kVW0
>>911
お前ならきっと立派な自宅警備主任になれるぞ
ていうか卒業したらいきなりやりたいこと探して就職しろなんていうこの制度がむちゃくちゃなのだ
義務教育で労働基準法の中身もキッチリ教わらないし
自分の適性を診断する科目もない
気に病むことはない
そうなるのは必然なのだ
>>911
現役で入ってストレートで卒業できたんなら大丈夫
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:11:00.29 ID:THv/tsni0
>>903
デザイン業で会社がマスターコレクション買ってるけど
何に使うか解らないもんあるぜ
縁のない普通の人ならさらに解らねーだろ
>>909
何年も浪人してたらいつの間にかニートに戻ってしまった
高卒じゃないから就職先もないしどうしようもない
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:13:28.26 ID:9PQrlaG4O
>>911
ニートってこと?
俺の先輩は卒業時無職で翌年公務員受かったから努力はしとけよ
>>915
でも親に迷惑かけたくないです
学費返したいです
友達に溶接の資格オススメとか言われたからちょっと興味ある

>>916
現役で入ってストレートで卒業したけどF欄っすよ
>>912
職歴だと特定されるからじゃないの
年収スレだと4桁超えの書き込み結構見るぞ
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:16:04.61 ID:iDyNqzL30
>>899
何を覚えればいいんだ?
>>917
いくら何でもAcrobatはまともに職に就いてりゃ使うだろ。営業でもAcrobat(やPowerPoint)は使うし
イラレをお絵かきソフトと勘違いしてるやつも多いのな
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:19:13.33 ID:HtEA9kVW0
>>920
1500度の溶けた鉄のしぶきが飛んできて肌に穴があく
めちゃくちゃ熱い
そして鉄が糞重い
やめたほうがいいぞ
職を選ぶなという主張に真っ向から反対する。
職は徹底して選べ。
>>920
ハロワ行け
若いんだから仕事なんかゴロゴロある
民間が嫌なら官公庁目指すのもいい
とにかくサボっちゃいかん
このスレの奴らみたいになる
郵便局行け郵便局
郵便局で働いて地味な彼女でも作って貧しいながらも幸せな家庭でも作れ
ニート最後の希望が郵便局だぞ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:26:21.11 ID:398Vr7qj0
>>924
こ、こえー…

>>926
ハロワ行くわ
とりあえず親をホッとさせたい
>>926
若いとハロワ職員の態度も違うよな
三十のニートなんてハロワでもまともに対応してくれないレベル
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:27:39.64 ID:ASEj4/tO0
20代ならなんとかなる
職歴無しの30代は死んどけ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:33:31.81 ID:HtEA9kVW0
>>929
こないだハロワに行ったけど職員がすげぇ嫌そうでワロタ
DQNが多い市のハロワは礼儀正しかった
23歳生活保護うめえ
地元のハロワのサイト見たらこんな求人あったわ

*秘書業務 ・社用車の運転(普通車、左ハンドル、2tトラック) ・PC操作(ワード、エクセル、インターネット) ・スケジュール管理
及び各種手配 ・資料作成等に従事 ・秘書業務のため、業務内容は多岐にわたります ・閑散期は、一般事務、倉庫業務あり
※業務上現場は県外がほとんどで、宿泊を伴う出張を含めて年間100日程度出張による運転業務があります。

これで月184,800円?202,400円だと
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:41:52.71 ID:xG5j91x60
>>925
まぁどんな立場であれ悪徳企業で働くという事は
反民主的・反人倫的なビジネスに加担するという事だからなぁ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:42:32.69 ID:ASEj4/tO0
>秘書業務
何の経験もないネット弁慶には無理だから
お前には無理無理無理、死んどけ〜
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:43:51.41 ID:qw8MOcMPO
実家暮らしの糖質だから中々仕事なくて将来は障害者年金もらおうと思ってたら
主治医に社会との関わりは仕事だけじゃなくい、例えばお嫁さんになるとかって薦められた。
実務未経験30余裕過ぎ資格なしCラン大卒理系だけどオヤジが社長してるから何も出来ないのに雇ってもらった。

これでキチガイブラック企業に入社しなくてよくなったよ 。
これから我が社でノウハウを学ばせてもらうよ。


オヤジ本当本当ににありがとう( ^ω^ )
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:44:41.05 ID:xG5j91x60
>>927
民営化のせいで今の現場は恐ろしくギスギスしてるそうだが…
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:47:02.63 ID:mAeO+/sE0
郵便局は年賀状とかお歳暮のノルマがあるとか聞くが
浪人して留年して大学院行ってフリーターして医学部再受験したからリアルに職歴なし30代だわ。リーマン1、2年くらいやっとけばよかったかなと思ってる。
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:49:22.40 ID:HtEA9kVW0
>>939
給料が現物支給なんて嫌だよな
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:50:09.96 ID:fxeqCuho0
>>927
郵便局員は貧しくないよ…
家庭持ち、子持ち、家持ちなら手当が熱々…
宅建取ったらまだワンチャンあるで
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:51:34.73 ID:jZVBuvZe0
>>927
給料が低い上に自爆して天下り官僚に上納金払えてっか?
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:52:28.23 ID:x3c+1j6k0
親の資産が一戸建て(2年前にリフォーム済み)の持ち家+現金が7000万以上あるけど、
これ相続してもフリーターじゃあ老後まで厳しいよな
親が生きてる間は年金も厚生年金で月27万近くもらってるから生活の心配はないんだが死んだ後が将来が不安だわ
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:53:39.94 ID:9PQrlaG4O
>>940
おう後輩
てめぇ西痛いなんかで遭遇したらしこたま飲ませたるわ
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:53:44.30 ID:fxeqCuho0
なんで自爆するかなあ
有給の日に普通に飛び込み営業したらいいじゃん
26無職だけど、まだ大丈夫だよね?
資格といえるものはソフトウェア開発しかない
>>945
一人っ子なら問題無いだろ
>>927
年賀状落ちたからやめとくわw
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:58:06.49 ID:q+pB9j+90
>>936
女なの?まんこ晒して死ねよ
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:58:58.62 ID:SzXk2l6/0
生活保護もらえよ正直俺貰えるとは思わなかったけど貰えたで
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 01:59:11.09 ID:qw8MOcMPO
今真剣に婚活を考えてる。糖質の薬で20`ほど太ったからダイエットから始めてる。
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:00:23.64 ID:xrwPghh80
・32歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーのレジ打ち 月収8-9万
・身長180cm 体重105kg
・髪型でごまかせるレベルの薄毛 かなりの猫背
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・借金 300000円 プロミス+アイフル
・趣味 ゲーム インターネット AKB48 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食  

 俺はこれからどうすればいい?
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:01:11.91 ID:PM7qIdyr0
>>952
カタワなの?
>>946
部活はやってないよ。バイトで精一杯。
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:03:15.11 ID:q+pB9j+90
>>954
月収10万あったよね?あとなんで20kgも太ってんの?
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:03:22.77 ID:Y4SZAMOQ0
糞みたいな親の元に生まれた時点で詰んでたんだよ
親父が死んだら死んでやる
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:04:15.59 ID:eEQbRUvr0
医学部ってセンターだけ利用して入れる所あるの?
鬱気味の無職生活で脳味噌が腐ってるから二次試験は無理臭いけど
センターは今見ても十分解けそうだし、現役時代は7科目合計で9割4分取ったから
狙えるなら一発逆転に掛けてみたいんだが
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:05:11.85 ID:BtZxclpDO
やる気があるなら農業やれ。農業。
やる気無いならshine
もしフリーターで一生行くことを決めたら働きやすい郵便局を一刻も早く見つけろ
>>959
センター9割超えれば二次試験あっても配点次第でなんとかなる
>>959
センターで9割とれるなら地方国立の二次は問題難しくないからいける。
ただし明らかにセンターで逃げ切りな所は再受験生に厳しいからやめとけ。
東北地方とかアウト。
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:12:27.87 ID:9PQrlaG4O
>>956
お前
先輩にそういうこと言われたら
部活やってねーすけど今度先輩んちにコーラと花火持ってくんでシクヨロっす
とか言っとくんだよ
これだから再受験生はつまらない糞扱いされんだ
おい、俺はどうなるんだ
どうすればいいんだ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:16:47.10 ID:fxeqCuho0
>>959
富山とか九州とかに多い
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:17:50.61 ID:pSxKh2E/0
新卒で大企業入ったけどやはり嫌儲にいるぐらいだから民間肌に合わないわ
勉強好きだし公務員なった方がいいのかな
でも年収がなあ…金もあんま使ってないけど
一応真剣に悩んでるのでアドバイスください
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:18:08.99 ID:8yyd1Zqp0
>>922
ぐぐれ。と言いたいところだが。手っ取り早く(うわっぺらな知識を)覚えられて仕事が豊富なのは、Java、C#、PHPとかかな。
ただし、30職歴無し付け焼刃プログラマで食ってけるのは5年くらいだ。ということは、35歳までに何らかのことでプロフェッショナルになるか、
幅広く知識を持つなどできるようにならなければいけない。
まあ、ITの底辺会社なんて、元ニートがゴロゴロいるし、もっと気軽に受ければいいのに。といつも思う。いやならやめればいいんだし。
>>959
欝気味だと入学してから詰むぞ
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:19:01.21 ID:fxeqCuho0
薬学部再受験ならもっと現実度高くなるよ
面接ないし

>>961
男ゆうメイトと女正職員のカップルってなぜかいるよねw
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:20:48.90 ID:8Ew5BHM80
>>967
ナマポになれば好きなだけ勉強できるよ
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:21:11.81 ID:eEQbRUvr0
>>962-963
ありがとう
そういやセンター:二次の比重も大学毎に違うんだったな
そんな単純な事にも気付かない自分の脳の劣化振りが本当に悲しい
面接を受けに行く時や病院で先生と話をする時にも
思考を適切に表現する語彙が浮かばなかったりするし
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:24:28.12 ID:n9OmQuiq0
>>970
薬学部ってさ、偏見かもしれないが大半ルーチンワークしかやってないよね。

勿論創薬の事は言ってないです。
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:24:34.94 ID:eEQbRUvr0
>>969
自分としてはグロ耐性が一切無いのが不安だ
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:26:39.00 ID:9PQrlaG4O
>>972
センターは医学部では意外と逃げ切れないから
しっかり二次対策もしとかないとまずい
本気なら貸し自習室いますぐ確保して朝から晩までひたすら勉強すること
苦手科目のみ代ゼミフレックスサテでも受ければいい
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:29:44.82 ID:ASEj4/tO0
薬学部は遅くまで残って実習とかやってるだろ

やる気無しのニートには無理無理無理、さっさと死んどけ〜
>>974
ああそれは全く問題ない
底辺の医学部通ってるけど再受験で東大から理科大まで色々いるしなんとかなるよ
がんばれ
冷静に考えてさ、お前ら30からじゃできないような仕事してるの?
30歳で
建設現場監督10年やってるけど
この業種やめたい。
異業種に転職だとニートと変わらない?
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:34:49.21 ID:9PQrlaG4O
>>974
>>977も言ってるが
あっという間に慣れるから気にするな
俺は法医学だけはマジ無理で初回以外全部代返頼んだが
それ以外は凄まじい勢いで慣れる
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:38:17.73 ID:HtEA9kVW0
法医学やらないとかもったいないな
ネクロマンシースキルを上げられる場なんだぞ
容姿さえまともならなんとかなる
容姿が悪くて職歴がないと異常者
イケメンなら夢を追ってた人
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:45:38.16 ID:XIrjy9M30
人生甘くないよな
ハードゲーすぎワロタ
お前ら特に働いてる奴ら、自分の可能性を狭めるなよ
30がゴールじゃないよ?
そんなところで安心して残りの人生金積まれるのを見ながらグダって過ごすの?
ニートなんか見てないで、誰も辿り着かないような高みまで目指せよ
人生って80年あるんだよな
あと50年もある
それをアルバイトでハゲでちびブ男で
あの人あの年でアルバイトとバカにされながら生きなきゃならん
死にたいな
容姿がまともな人間が羨ましい
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:47:08.10 ID:3C99wbBg0
30までならなんとかなる、急げ
あと、人生一発逆転なんて無理だから
よほどの才能あるならともかく、地道にやるしかない
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:47:39.29 ID:9PQrlaG4O
>>981
無理
初回30分でサーセンちょっとトイレでもんじゃ焼いてきます
ってノリで帰ったわ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:48:36.92 ID:ASEj4/tO0
>>979
旧国鉄の技術職ならいけるだろ
10年の社会人キャリアがあるなら、少なくとも糞ニートと同列ってことはない
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:49:10.41 ID:yHTddxll0
>>2
考えすぎやで
うちの会社なんてハロワに求人かけても誰もこないし
今働いてる奴なんてそこに載ってるような奴よりも遥かにひでえよ

だからさ、ハロワ行こうぜ
みんな、お前を待ってる
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:49:36.07 ID:Uu+6tpcC0
鬱で思考能力落ちて視力もガタ落ちで何やっても集中出来ない
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:52:12.73 ID:XIrjy9M30
無気力で何もやる気市内
常に眠い集中力もない性欲もない
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:52:55.09 ID:Eu++Wu5c0
まさに俺
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:53:07.16 ID:aHMMUT4GP
職歴あるやつ全員死ねよ
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:53:50.24 ID:9I7Y2gRF0
詰んでるって言われても死ねないし人生続いていくんだよな
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:53:57.43 ID:TSR3ozyu0
ほーたーるのーひかーぁりー
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:54:51.56 ID:XIrjy9M30
死ぬの怖いけどやる気も出ないというね
どうにでもなるわ
努力しろ
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:55:29.29 ID:ASEj4/tO0
               /     \
              //        ヽ
               | |       ヽ |
              | |     |  | | |
              Y | |  |  |/リ   じゃ、解散
.      rv^h        ∨ l  l  /
     r.| | | |          ┌∨  |y'┐
     | | | | l_l^l      イー--W--┴..、
     |     |  ,.ィ:'´:::::::::::::::|::::::::::::::::::::`ヽ、
     ヽ     ノ/:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ_
     | ̄ ̄∧::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
     ├―/::::::',::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::/::::::l
     |:::::::|::::::::::',::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
     |:::::::|:::::::::::::',:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::〉
     |:::::/::::::::::::::::/::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::|
     〈:::/::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::||::::::::::::|
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:56:10.33 ID:Uu+6tpcC0
                     -‐─ 、
                    /´     _)\
                 /(             ヽ
     _ァぅ         ,′i 厂 ヽト、ト、     ヽ
   _,(___ソ=r-、       |  ト|_   リ,ムニ| |     !
   / 代刀 {.└' )     |  |ャy ,  ゞ' | |   | |
  ,' `ー-′  ̄ |∠)     |ト八´ }    |イ   | |
  l  / ̄ ̄ )ノ/r 、, -┴ →‐-` __,  | l  | |
  ヽ ヽ___ノ}'´ _ン゙''ー  _     `ヽ /| | l  L⊥___
 ̄ ̄ゝ‐r-r‐r‐'´  `7 ,ィメ/ jトL」_"'゙'゙'辷コノ   |    / `ヽ、
 ̄厂|  弋ヽ|_  / i/x-、   __| |}  | 弋く   し  ,′  |
  | |    \__,〉 l l { ヒソ   'rィ'Y   | |_フ |  「  |   |
  厂ゝ__人   | |'゙'  r   └′i .i | |,イ j  八  、     |
  |  | | \ \ | |  、_,  '゙'゙ | .|! | |_ノノ   | ` 、}    |
  \ | |   \匸| |\     ィ| :|| | |:l( l   l!   |,/  |
   ヽ! |   厂`|: iト|rl'r-─ ´|リ| ,リノ,; {::|乂  リ  {     |
    匸}ヽ   {  :乂| /┘    |_」:/_八:|, {i (_,  |∠_   |
       \  |: .{\ ____/ ノ厶 `ヽ:} ._乂{ _くニ二  !
         \| ヽ: :|: :lレ'/: : : :└‐辷_ `Yl ̄ ̄  ⌒ヽ` |
          { ̄>L_∠_二ニ-‐¬⌒l__} |         _j
          イ尺辷  }   /   |:.!厶--─¬¨丁 ̄
          ト、_ノ/ ヽ__ノ    /_     |:|      { ̄ ̄}
          |  ├r-‐┘   ヽ辷¬,  |:|        ̄ ̄|
           |  |゚:|       火⌒  |:ト、        |  十 ヽ |   ニ|ニ  l  ヽ
          /  〈辷‐       〈|∧.    |ト、`ー--─ーーー| (厂)  L_ノ  d-   ヽ  o
         /   /゚/         | |:    |  | ̄ ̄丁 ̄「
        /    /:/          .| |:    |  |    |  |
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:56:24.33 ID:aAetq7E+P
今夜寝たらもう二度と目が覚めなければいいのに・・・
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ