30歳職歴なし・・・もうだめだ・・・どうすることもできない・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

新卒応援ハローワークの利用増 就職者は15%で横ばい

 卒業前の大学生や既卒者らの就職を支援する岡山労働局の「おかやま新卒応援ハローワーク」(岡山市北区本町)の利用者が本年度、
初めて1万人を超えた。月平均では前年度を6割近く上回り、2月末までに1万2千人が来所。
しかし、就職できた人は15%で横ばいの状況にあり、就活の長期化による心労からカウンセリングを受ける人も増えている。

 同ハローワークは2010年9月に開所。求人情報の検索、専門相談員の個別指導をはじめ、志望書の書き方や模擬面接などの研修が受けられる。

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013031620182080/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:28:15.87 ID:pP+zJ/Z+0
可哀想に
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:28:33.39 ID:hg4Zpp5P0
工場
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:28:34.83 ID:ZxmGKMB+0
せやな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:28:51.49 ID:+qbICcyw0
30歳職歴無しは景気が良くてもいらないからなw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:29:00.71 ID:sok1qr2k0
ばかだな。 自業自得 どうしようもないね 今から働けばまだ明るい未来は見えてくるけどそれ以外は死ぬしか無いね。

とりあえず明日はハロワだ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:29:02.17 ID:34dzQac10
      ____
     //  \\
   /( ●)  (●)\     ねえ、ゆうにいちゃん、今年も毎日ネットで遊んでんの?
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   いいかげん社会復帰しなよ。
  |     |r┬-|     |    そりゃ無能で職歴無いゆうにいちゃんに正社員は無理だよ
  \      `ー'´     /    でもアルバイトぐらいできるでしょ?
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \    8時間のアルバイト2つ掛け持ちすれば、
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、   月収30万なんて簡単に稼げるじゃん
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  おじさん達、一階で泣いてたよ。 今親族会議してる。
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"    「いいかげん、ゆうちゃんは施設に入れるか」って。
   L  ̄7┘l-─┬┘       ごめんね、小5が生意気なこと言って。
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ         でもそろそろゆうにいちゃん、
  └‐ '´   ` -┘         人生のタイムリミットだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:29:01.72 ID:HSsLglNq0
死ぬことはできるよ!できるよ!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:29:10.29 ID:C70yr7lO0
福島
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:29:45.30 ID:wPeU9Wpo0
30歳職歴無しで生きてこられたならこれからも平気だろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:30:01.11 ID:UkD8rsvF0
新卒なのにハロワのお世話になるってどうなの
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:30:03.46 ID:ophmtXWh0
思い出して欲しい
そんなときの生活保護
34歳職歴なし高卒だけど多分終わってると思う
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:30:50.36 ID:wjMna/ZZ0
バイトでも良いからとりあえず307万円ためてみろ
自前の土地・建物無しでも
ローソンがFCオーナーとして開業させてくれる
日本は優しい国だから最終的には国が面倒見てくれるよ
ナマポがどうのと問題になっているが、消えることはない
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:31:23.81 ID:HSsLglNq0
>>11
ジョーカー持ってたのに
使わないうちにゲームが終わった感じ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:31:37.09 ID:UG3uSsi20
ちわっす、アラサーです。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:31:49.95 ID:TtMq+BER0
よく今まで生きて来られたな
マレーシアに行け
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:32:23.14 ID:hGtdhtYa0
何でないんだよ???
入院でもしてたのか???
医学部で一発逆転や!
採集生活
俺も俺も
ついでに病気で一度死にかけて体力もない
土方も無理
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:33:30.40 ID:tSg0zZ9X0 BE:819630072-PLT(12100)

新卒応援ハローワークとか意味ないから普通のハロワいったほうがいい
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:33:38.50 ID:J0rlCkPmO
広島で牡蠣をむく仕事なら
雇ってもらえるだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:33:45.01 ID:22kPUwwX0
そもまで落ちるとナマポが見えてくる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:34:02.06 ID:jRGQSia/0
30歳すぎて職歴なしって人はそれまで何してたの?
さすがにバイトとかはしてるよね?
じゃないと暇で逆につらいだろうし
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:34:33.97 ID:UG3uSsi20
首コリが酷いんだがどうにかならない?
50肩かもしれん。アラサーなのに。

肩こり解消運動など有名どころは毎日実践してる。
ニッコマ文系を一留で卒業して一年プー、資格無し
ハロワで某便器メーカーの倉庫に潜り込んで
営業、事務と渡って今は管理職@31歳

就職なんか運だよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:34:50.28 ID:S8CqKrO90
どうするか
それは今考えることではない
今は目の前の状況だけを見つめてろ
ぶっちゃけ35まで正社員の職あるでまじめに探せ
ハロワとか空求人かブラック求人しかないイメージなんだが実際どうなん?
30歳職歴なしって、就職しようにも履歴書かけないじゃん。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:35:39.45 ID:dTP+8tp40
>>12
これだ
国が支援しないとこうなるのにな
>>29
一年プーしてた間に決めた感じ?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:35:45.34 ID:EalzR9f80
お前ら普通免許取りに行こうぜ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:35:49.89 ID:bbASLCcK0
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:36:08.64 ID:/PInp4X90
工場でパートなら雇ってくれるんじゃね
そこで社員めざせ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:36:12.32 ID:zH6vHj350
>>32
待遇良いのはほぼ100%通らない
700回くらい出してゼロ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:36:22.68 ID:TVpnZBOX0
>>27
音楽とか絵描きやってた人間は30職歴無しは当たり前にいたりする
職歴あっても30過ぎならブラックしか受からなくて精神崩壊して終わるからな
>>27
あれ?職歴なしなの?
それは正社はきついなwまあけど結婚とか考えないなら
何とか行けるよ

>>38
ぶっちゃけどうにでもなるよな
工場で働いてたことあるけど30すぎのおっちゃんでも普通に働ける奴社員なってたし
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:37:23.82 ID:TwRObRLR0
30歳職歴なしって、旧司法試験短答式合格者でも雇ってくれる会社なくてバイトしなきゃ
ならないレベルの悲惨さだよ。真面目な話。

こういう風になっちゃって一生を棒に振る受験生が多かったから、今の司法試験には
三振制度があるわけでさ。
30歳ならまだ余裕だな、漁師とか目指すのもいいんじゃね
ガキみたいにしんどいとか泣き言零せる歳じゃねえしな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:38:18.61 ID:UG3uSsi20
10年間ヒキる前に8社くらいバイト落ちたからなぁ・・・
今更お前らに工場なら受かるって言われても、10年前の時点で工場に落ちてるんだが。

お前らってどんだけ高スペックで上から目線でアドバイスしてんの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:38:38.76 ID:vvZLT06OP
> 月平均では前年度を6割近く上回り、2月末までに1万2千人が来所。
> しかし、就職できた人は15%で横ばいの状況にあり


1万2千人の内の15%て
ハロワ以外で就職できた人のカウントをどうしているかは知らんが
ちょっと洒落にならん数字だな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:38:59.19 ID:w63j1ILmP
えええええええええあいちじゃないとか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:39:16.30 ID:9WPzVhrPP
まだCCNAが有る。
35前なら資格さえ取ればどうにかなる。
給与も悪くないし。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:39:17.89 ID:bbASLCcK0
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:39:50.49 ID:kPnD6e9C0
34歳まで職歴無しだった35歳会社員だけど
さっき夢の中で久々に会った無職の同級生に「俺今会社員だわ」とかドヤ顔で言ってたわ
無職のコンプレックスって強烈なんだな
工場派遣受かった
半導体
難しいよって言われた
死にたい
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:40:03.51 ID:xxihmTJY0
お前ら何かにつけて職歴が大事とか言うけど普通に嘘じゃん
新卒で地銀入って1年で辞めてそれから5年ニートしてる28だけどまったく採用されないんだが
こんなんなら大卒でストレートニートになった方が良かったは
なんJで殺害予告されまくってる唐澤貴洋さんは三十半ば近くまで無職だったし大丈夫
働かなくても別にいいと思うけど、働きたいというなら電工か通信工になりなさい
万年人手不足だし、建築系ほど体力も知識も要らないから食べていけるくらいは余裕だよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:41:03.89 ID:I3R67JoI0
ものすごい単純な話で30で職歴もないなら
自殺してすりゃいいじゃん
ちゃっかり生きようとしてるのが頭悪すぎる
社会に悪影響しかないんだから
>>45
8社ってw
100社くらい受けて落ちてからからひきれよ
57イシカク:2013/03/17(日) 19:41:35.72 ID:3cokg2vtP
>>51
レチクル割っちゃったりしてなw
>>37
こういうのもっとくれ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:42:31.15 ID:UG3uSsi20
>>56 心が折れた。正直50や100連続で派遣バイトに落ちてるお前らを尊敬している。
CCNA持ってる奴なんて吐いて捨てるほど居るからもうあんま意味ねーぞ
最近は専門学生でも就活のために取ってから来るぐらいだからな
資格の有効度の認識が古い
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:42:55.69 ID:TuB/VJdt0
期間工いったとき45くらいの人受かってたからそのくらいまでならなんとかなる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:43:05.29 ID:9WPzVhrPP
>>52
それ、職歴無いに等しいじゃん
>>59
いや派遣バイトには誰も落ちてねえよ
>>51
難しくないからのんびりやれ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:43:30.29 ID:mBSEMXKP0
学会活動できるじゃない
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:43:37.42 ID:5JNQIpKR0
30歳職歴なしとか、周りも何もしてくんねーのな
ナマポ同士で結婚して今は幸せだよ
昼間からセックル三昧
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:44:53.68 ID:hGtdhtYa0
もっと早く危機感持てよ
大卒ニート歴2年だけど12月から就職初めて誰でも知ってるようなとこ受かった
第二新卒ならまだ詰まないから頑張ってみろよ
30才は知らん
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:45:08.95 ID:AZQpjMEU0
資格だけとっても無駄だからやめろ
そもそもCCNAって有効な資格だったのか
MCPとか他にもいろいろあるのに何故CCNA?
28でマンションの定期清掃に就職した
前職の接客やら営業やらと比べればよっぽどホワイト
残業しても17時には終わるしな

事務所に帰ったら皆に社長が「今日もお疲れ様でした。明日もよろしくね」
って頭下げてくれる。

ホワイトすぎじゃねーか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:45:30.70 ID:9vPUv954P BE:537119633-2BP(2793)

リアルに今まで何してきたの?
高卒なら12年、大卒なら8年も期間あったじゃん
それだけの期間あれば5歳の女の子がセックスできる年になってるよ?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:45:56.04 ID:UG3uSsi20
>>71 嫌儲民が俺たちに宣伝してくれたんだよ。そんで流行った。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:46:19.23 ID:d5qkK7Ol0
新卒ですら職にあぶれている
そんな中30歳職歴なしの者を欲しがるところがあるか
じゃあどうするか死ねというのも駄目だ
選択肢はただ一つ正攻法で正社員は難しいから
バイトかパートルートで成り上がれるとこに行けそれが一番の道だ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:46:29.43 ID:0BK+33A90
普通に選ばなければあるやろ
ワイも20代は遊ぶで
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:46:53.38 ID:PBkKZeKC0
30までには何とかしろ
30までなら間に合う
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:46:56.25 ID:IS96OGbQ0
30歳職歴なしはどんな世界でもどうしようもないだろ
>>57
昔はウェーハ25枚割って辞めた
でも半導体工場楽だしと思ってまた半導体受けたが説明聞いた限りかなり難しそうで怖い
三年ニートしてたからなー
>>73
あまり金に興味がなかった、金を恐れていた
え? まだなまぽうけてないの?

おっくれてるう〜
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:47:20.56 ID:69pv8SRw0
メンヘラ認定してもらえw
手帳もらって池沼と一緒に働けよ
多分アスペならいけるお(´・ω・`)
選ばなければどうとでもなる
もっとわかりやすく言うと、結婚さえあきらめれば楽勝
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:48:18.70 ID:b5GWR+Hh0
え何で誰も介護すすめないの?
良心にでも芽生えたの?
>>15
そりゃ底辺助けないと暴れだして偉いことになるからな
俺も助けてくれないなら美少女女子小学生の上履き奪ってにおいかぐし
>>74
Ciscoのステマかよw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:48:30.72 ID:ZTnlWZ5o0
日雇い派遣がなくなっちゃったからなぁ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:48:42.06 ID:FcM6H91I0
29歳無職職歴無しだけどまだなんとかなりますか?
CCNAとかこの手の資格って答え売ってんのに意味あんのかと
まじで職を選ぶな
人間関係でつらい事多いけど、つらくない所なら体力辛くてもやっていける

体動かした後のメシは美味いぞ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:48:58.35 ID:eipj2NOcO
警察官は35まで募集してるはず。筆記はちょっと勉強すれば誰でも受かるレベルだ、職歴は重要かどうかわからん
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:50:03.74 ID:7mRIbhfY0
>>37
おやすみなさい。懐かしいな この作者とっくに終わってると思ってたが成功してたんだな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:50:06.64 ID:y8/MLOxU0
>>37
意外にチェリーナイツって知名度無いんだな
2ちゃんねらーは食いつきそうなのに漫画板でもスレ無いし
引きこもっていた奴が、ヤクザまがいの体育会系が跋扈する警察官が勤まるとは思えんが。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:50:23.77 ID:1x3Uv0jW0
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    / ̄ ̄\   |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  / ノ  \ \ |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  |  (○)(○) | ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  |  (__人__) .i  l:::::
   |l.,\\| :|    | ,   |   ` ⌒´  |  ll::::  高望みしてたわけじゃない。
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::  ただ、愛する妻が居て、もう1人目の子供も出来てて。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  35歳ってのはそういう年齢だと思ってただろ、常考。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  こんな安アパートの片隅で、
   |l    | :|    | |             |l::::  一人ぼっちで暮らしているなんて思わないだろ、常考。
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:50:40.08 ID:fOQu9TLU0
30過ぎたら職なくなるってあれウソだからな
零細いきなよ。歳関係ないぞ
おい 21歳ニート3年から脱出しようとDラン大学受験したら志願書書き間違えてまた1年ニート決定した

俺はこれからどうすればいい?
22で大学入学しても詰み?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:50:51.79 ID:uwl49F/30
福島には放射能掃除の仕事が山ほどあるよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:51:09.82 ID:9vPUv954P BE:2387196858-2BP(2793)

>>72
お前の脳みそは何歳まで幼稚なんだ
お前はずっと自分の時間を切り売りする労働に足つかってるつもりだ?
40になり50になっても同じような生活を続けるつもりなのかよ
病気になったらどうするの?ケガしたらどうするの?若いやつきたらどうするの?
何の才能もいらない時間労働に身を置くことの怖さって考えたことないの?
「何ができるか」
これってスゲー大事だと思うよ
だからみんな若いときだけの権利「失敗」を積み重ねて悔しくて苦しくても成長して
自分だけにしかできない経験を身に着けていくんだよ
そうして体力・知力・知恵という労働の三本柱のうち
オッサンになってきて体力が折れた時残りの二本の柱「知識と知恵」が自分を支えてくれる
時間労働から知的労働へシフトして自分の価値を示すんだよ
失敗をしてこなかった時間労働に身を置く怠惰な仕事をこなしてきた人間は
決して知識と知恵の柱を手に入れることはできないよ
一生自分の体と時間を切り売りしていく生活が待っているんだよ〜
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:52:07.36 ID:m28sgAeR0
都会なら選ばなきゃ仕事くらいあるだろ
地方は知らん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:52:07.17 ID:KiT9bmV/0
五体満足で生きてるのなら仕事なんていくらでもあるだろ
>>11
中小の情報は強そうだしいいんじゃない
まだ年収400は狙える
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:52:28.54 ID:5JNQIpKR0
正社員は人間関係辛いとこ多いから
ニートや職歴なしは、気楽なバイトの方が良いと思うけどな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:52:46.55 ID:9WPzVhrPP
>>60
クラウドが進んで、今はそれ以上にニーズ多いから、最近は求人が復活してる。
先日も、30過ぎなのにバイト以外職歴無しの知人が就職決まったよ。
2年くらい前はCCNAの有効性が薄まってたけど、最近はまた需要に対して人材が不足してるよ。

お前こそ資格の有効度の認識が低い。

>>71
ルーティングの必須知識だからじゃない?
受け入れ側も未経験者の場合、MCPやLPIよりCCNA保有優先の所多いし。

>>89
ルーティングの基本網羅してるからじゃない?
理解出来れば知識としてはOK的な。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:52:48.69 ID:Z+Nub2BV0
公共事業増えるから
日雇いならいけるだろ
資格も経験も要らん雑用仕事で
直雇用バイトで日給9千円ってところだな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:53:06.07 ID:VqG/X7G20
30職歴なしで就職は厳しいかもしんないけど
バイトなら余裕
>>99
コピペにマジレスもあれだが…

これからビルクリーニング技能士とって、監督者も取って
会社の役に立とうと思ってるよ

つい数ヶ月前は俺もここで嘆くだけだった
最終的にはBOSSANみたいにビルメンで楽できりゃいいや
CCNAが活かせる仕事なんてミス許されないからプレッシャーきついぞ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:53:34.52 ID:z6WHdKmSP
正社員登用ありとかあるけどいけるのかあれ?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:53:50.48 ID:b5GWR+Hh0
いやだから何で誰も介護に触れねえんだよ
逆に怖いんだけど
>>83
でも現実は底辺職のほうが結婚してるの多いんだよな
ただ、まともに恋愛結婚できる年齢じゃない30代なんかが底辺職についたら
結婚するのは無理だろうけどさ
>>109
釣り餌のことが多いけどな。
社員になる前にやめるケースが多いと思う。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:54:40.98 ID:pp2m+tq/0
今まで何してたの?

いや、マジで?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:54:58.82 ID:tjSv2ZVD0
30職歴無しとか都市伝説だろ
ネタネタ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:55:24.53 ID:5JNQIpKR0
>>110
無理無理
介護やれる様な奴なら、他所で働ける
老人と女の相手は大変だよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:55:49.20 ID:Z+Nub2BV0
>>110
介護は男は嫌がられる
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:55:50.83 ID:ynzJqTSM0
なんでもいい
年齢関係なくハロワいって就職決めてこい
手遅れになるぞ 既になってる奴は知らないわ
※バイトと派遣は職歴に入りません。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:56:00.42 ID:8RZ8hHlkO
マジレスすると40までは余裕
こういうゴミ屑がジャップ連呼してるのか〜
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:56:17.16 ID:FcM6H91I0
>>113
何もしてないから職歴なしなんだろうが
アスペかお前
なんで今頃働きたいとか言うんだよ
一生ブラブラしてればいいじゃん
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:56:31.60 ID:WUTJvfwn0
俺はもう死ぬよ、病気持ちだし
もう準備も大体出来たから今週中に逝く
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:56:35.90 ID:t7PznkrV0
>>68
高校中退で危機感と覚悟の両方を持ってた
25までスロプニートしたりキャバ自営したりして1000万貯めて
その金で念願の大学にFランだけど入学した
糞みたいな教授とゼミで半年で54kgから42kgになったけど病院に行きながら耐えた
就活も大手思考じゃなくて60社位受けたけど全部蹴られた

俺の無能さと覚悟が証明される時が来た、生と死は同価値という真理に辿り着いた
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:56:41.20 ID:vmIDPhpY0
26だけど今月結婚した。
同時に土地付き戸建て(34年ローン)も買った。
もう後には退けない。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:56:40.26 ID:YIwtq/Gf0
職歴がないとか思い込みじゃね?
自宅にいたような記憶しかないだけで
どこか働いていたに違いない
会社の名前も思い出せないくらい
つらい労働環境だったから忘れたいだけ
職歴はあったんだよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:56:42.38 ID:ErFU47ct0
職歴あってもスキルなし
お薬袋詰めも飽きたしまたしばらく引きこもるか
おれ8年ヒモしてきたけど
女がガンになって働こうと決心した

お前らもやりゃあできる
ヒモだけじゃ腐る一方だ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:57:35.09 ID:+U+5JLft0
つーか、バイトで暮らしてる奴等って、ちゃんと年金とか保険とか払ってんのかな?
老後どうすんの?病気になったらどうすんのさ?
そもそも税金払ってんの?確定申告の締め切り先週の金曜日だぞ?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:57:46.54 ID:hGtdhtYa0
>>124
嘘ついて楽しいか???
職歴を詐称して面接受けたらどうなるの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:57:57.52 ID:P4hqkzjv0
逆に考えるんだ
働かなくてもいい資格を手に入れたと
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:58:09.29 ID:AjO0Owyy0
甘えてたツケを払え
自分も20後半から専門行って就活したけど
全く受からなかったな

あれはなぜなの?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:58:24.49 ID:9WPzVhrPP
前の会社にも、入社まで31歳職歴無しってのがいたなぁ。
京大の博士まで行ってオーバードクターやってて31で職歴無し。
遺伝子解析のソフト作る部署が新設されたので、そこに来たな。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:58:38.21 ID:9vPUv954P BE:1253278073-2BP(2793)

>>132
バレなきゃいいけどバレたらシラネ
年金手帳とかでたいていバレるっしょ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:58:40.18 ID:d5qkK7Ol0
>>109
釣りのところが多いけど面接の時にどのくらいの人が正社員になれましたか?
って聞けば大抵教えてくれるぞ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:58:50.60 ID:vmIDPhpY0
>>132
年金、社会保険加入履歴でバレる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:58:56.00 ID:9OWmTSc3P
自覚したのなら、もう逃げるなよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 19:59:45.31 ID:/8Sgp5Qi0
こういう自分より下の人間を叩いて安心・満足してちゃいけないな
明日も頑張ろう
>>139
バレないよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:00:06.30 ID:TUJsQtIo0
>>37
なんか韓国人が描きそうな絵柄なんだよな
生理的に受け付けない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:00:14.00 ID:9WPzVhrPP
>>139
それ、バレないでしょ。
39歳、職歴なし
母ちゃんは「まだ大丈夫」と言ってくれる
工場内を異常がなければ点検という名の散歩して、なんかあれば業者リストから選んで電話する仕事してる
給料安いけど誰でもできるし体力的にはえらいホワイトだと思う 保守だの維持管理だのどう調べればいいか分からんけどどうぞ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:00:50.70 ID:H/a8MmqAO
20歳〜30歳の4人のホームレスが役所で日給8千円のゴミ拾いと宿泊施設紹介してもらってたな
数日で行方不明になってたが
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:00:51.60 ID:IuQ1kqUIP
学歴詐称はわりとバレないよね?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:00:51.56 ID:4MOS0Ooh0
>>130
こういうこと聞くやつって何考えてだろうな
別に赤の他人が野たれ死のうが保険入ってようがどうでもよくね
資産ありますんでって言えば安心するの?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:01:14.02 ID:s2nUop+50
      ____
     //  \\
   /( ●)  (●)\     ねえ、ゆうにいちゃん、今年も毎日ネットで遊んでんの?
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   いいかげん社会復帰しなよ。
  |     |r┬-|     |    そりゃ無能で職歴無いゆうにいちゃんに正社員は無理だよ
  \      `ー'´     /    でもアルバイトぐらいできるでしょ?
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \    8時間のアルバイト2つ掛け持ちすれば、
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、   月収30万なんて簡単に稼げるじゃん
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  おじさん達、一階で泣いてたよ。 今親族会議してる。
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"    「いいかげん、ゆうちゃんは施設に入れるか」って。
   L  ̄7┘l-─┬┘       ごめんね、小5が生意気なこと言って。
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ         でもそろそろゆうにいちゃん、
  └‐ '´   ` -┘         人生のタイムリミットだよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:01:29.26 ID:GoHsChya0
>>135
何系の専門だよ
28歳で大手どころか一流に決まった奴いたぞ
ただそいつは特殊な経歴だったけどな
あと専門入学時、大卒ではなかった
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:01:41.65 ID:9vPUv954P BE:1671038047-2BP(2793)

>>139
バレねーよ
気をつけないといけないのは面接を受ける年度は無職かバイトにしておくこと
それでバレない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:01:50.41 ID:d5qkK7Ol0
>>110
ベリーハードすぎてカワイソスだから
続いてる猛者もいるけど離職率が高すぎ
この仕事に専心しても気力が果てぶっ壊れると時間がもったいないし
そのぶん別な仕事で経験積んだほうがいいからね
もちろんニートの時間ももったいないけどさ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:01:51.79 ID:0whefQgX0
警備員でもやったら?
ALSOKとか大手じゃなきゃまず受かるべ
>>122
これやでほんま
好きでニートやってたのになんで働きたいとか言い出すのか
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:01:56.58 ID:72u2d+Vy0
俺はコンビニの掛け持ちしてます。(2社)

・A社 22時〜8時  時給1250円(休憩 1時間) 月25日勤務  バイト代 281250円
・B社 14時〜21時  時給900円(休憩 1時間) 月20日勤務  バイト代 108000円

月の収入は39万円です。
年収468万で350万円は貯金に回してます。(実家通い)
この生活も、すでに7年になります。
仕事は選べば無い。
選ぶな!
いくら欲しいかに合わせろ!
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:02:09.49 ID:UG3uSsi20
年金って若者の6割が払ってないってTVでさんざんいってるじゃん。
なんでよりによって無職の俺達が払ってないと煽られるんだよ。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:02:09.62 ID:dKGa3glC0
>>145
ぜんぜん大丈夫じゃねーよ
俺だって焦って30前にって思ったのに

もはやお前詰んでね
>>124
25で1000万溜めれるお前のどの辺が無能なのかちょっとよくわからんのだが
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:02:42.90 ID:9WPzVhrPP
>>148
大学の卒業証明提出させられるだろ。
>>151
コンピュータ系だよ
首都圏で就活したらまた違ったかなと思ってる
自分は関西の地元中心でやってたから
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:02:55.60 ID:lSLDahX70
>>145
何が大丈夫なのか
少なくとも社会的には大丈夫じゃない事は確か
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:03:17.44 ID:5JNQIpKR0
ニートは自覚ないだろうが、不健康だからな

まずは油物、牛製品(牛乳やチーズも含む)、お菓子を絶って
毎日、水を2リットル飲め。

それでウンコと小便を沢山しろ。
毒は身体に入れるな。そして毒を身体から出せ。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:04:27.28 ID:UG3uSsi20
自覚ないどころか小学生低学年からずっと地獄の苦痛で生きてきましたが。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:04:43.00 ID:G0S4Rjqk0
悲観して死ぬくらいならナマポでいいじゃん
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:05:07.73 ID:lSLDahX70
>>165
これがゆすりたかり根性ジャップか
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:05:17.17 ID:WJUB+CyK0
看護師おすすめ。
就職はできるから。
面接がない国公立でも狙え。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:05:17.64 ID:IuQ1kqUIP
>>163
それ何食えばいいんだよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:05:31.49 ID:miPIvWpP0
何の才能も無いくせにレールから外れる奴って頭おかしいんじゃ無いかと思う
自分でレールから外れといて国や社会に責任転嫁する奴が多くて困る
凡人以下のくせにレールから外れるなよ
自殺はするな
どうしようもないなら生活保護受けろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:05:47.32 ID:kPrfafPV0
こういうスレで説教したり煽ったりしたってお前らの順位が上がるわけじゃないぞ
高卒なら30代職歴なしでも正社員で就職できるよ
大卒は賃金高いから就職きつい
やっぱ空白ありまくりの奴は使えないって判断されるんだろうね
そんな奴に大卒給料払いたくないし
都内の雑居ビルの一室に居を構える零細人売りITに入ればいいのに。
そこで経験積んで後はお好きなように。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:06:15.44 ID:TRkUDzpI0
38の4年ニートだけど明日から仕事決まった
コネだけどな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:06:35.87 ID:tywKjzWk0
こういう奴らって日本にどれくらいいるの?10万人位いるの?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:06:42.23 ID:pYNAmb2LO
ナマポ貰えよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:06:51.29 ID:fpdlcXWX0
>>165
悲観してただ生きて行くのも辛いぞ
死を待つだけだ
創価に入ってナマポ安定
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:07:09.96 ID:t7PznkrV0
>>131
どの辺が嘘っぽい?
今までは大学行けば何か変わると思ってたし大学入りたいって
目標があったから頑張ったけど、就活して嫌になるほど思い知らされたわ
ずっと金だけ貯めてれば、まだどうにかなったけど結局4年間の機会損失作って
貯金減らしただけで、詰んだとまでは言わんがもう飽きたわ
生きていけることも一つの才能だと悟った
好き勝手やってきたんからここらで人生もロスカットが賢い
公務員でもやれば?
国家公務員は無理だろうけど地方公務員なら年齢制限に寛容なとこもあるよ
59未満なら可能性はあるよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:07:33.77 ID:F4k8CrXE0
学生の下宿の大家とかやってみたい
>>172
よう高卒
そう自分に言い聞かせて自我を保ってないではやく就職しろよ
仮に30高卒職歴無しで正社員になったとして超絶社畜コースは免れないだろうが
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:07:42.24 ID:9vPUv954P BE:358079832-2BP(2793)

>>169
はげどう

お前は「何ができるか」
これがどこの社会にいっても求められる資質
その「何ができるか」を持たない人間は経験をつんで自分のモノサシを養っていくしかない
つまり努力と経験が必要
才能あるヤツは自分ですでに事を成すからな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:07:51.12 ID:nH/ZMLyx0
35までなら歯学部入りなおせ
そんなに難しくなくて狙い目だから
アホ私立でも学費超絶に下げてるとこもある
お前らが思ってるより歯科医師国家資格は強い
一人で食ってく分には働く気力さえあれば、どうにでもなるだろ
>>182
>超絶社畜コース
ブラックなのは当たり前だろw
選べないよw
>>44
マジレスすると地元民以外が漁師になるのはマズ無理
漁協が地元民以外に漁業権を分けてくれないから、自分の船は一生持てないとかになる
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:08:48.95 ID:G0S4Rjqk0
>>177
まあ、サラリーマンも仕事があるだけで一緒だろw
一応、子供の成長が楽しみになったりするのかね
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:08:55.18 ID:ud3T8zjE0
でもなー、働いてても将来の蓄えも出来ないような底辺職だと
いっそ無職で時間が自由に使えるほうがマシかと思うわ
どうせ病気とかになったら一生懸命維持してるこのクソみたいな自活生活も終わるんだし
こうなったら場合、どうやって脱出すれば良いの?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:09:37.21 ID:HY6eikBz0
もう死のうぜ
なんか働くことの敷居を高く感じすぎじゃないか
まあ働いたことないから分からんのだろうが、社会ってのはゆるゆるだぞ
いない方がマシという点で30職歴なしのが上と思えるようなカスが正社員でゴロゴロいるぞ

働きたいという意思があるならスタートが遅すぎる事はないよ
ただ俺はなぜ働きたいと思うのかは理解できないけどね
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:10:06.13 ID:rPAV+K+00
>>156がコピペかどうかは知らないけれど、
こんなタフな奴なら、正社員で迎えてくれる中小企業は少なくない
>>187
マジレスするとその漁協の組合員になれば、その組合が持ってる漁業権は組合員全員が共有する権利だ。
195 【東電 81.2 %】 :2013/03/17(日) 20:10:17.42 ID:fhKTwyAV0
株とかFXでいいだろ
大学→大学でかれこれ5年目なんだが卒業しても就職口ないかな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:10:44.97 ID:V33xNsqe0
あえて働かない事が自分を受け入れない社会に対する復讐
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:11:04.49 ID:9OWmTSc3P
>>171
手遅れ状態になってる人って、自身では物事考えないし、周囲も叱ってくれないから駄目になったパターンが大半だと思う
第三者の説教は彼らにとって有意義かもしれんよ
>>187
既得権益だよ
30如きで絶望してどうすんの
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:11:18.32 ID:miPIvWpP0
嫌儲民って日本のサラリーマンはみんなサビ残してて過労死寸前の働き方してるって事にしてるよね
一回働いてみればいいのに
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:11:34.80 ID:dS92RF/z0
よく考えてみろよ
60歳まで払いて二十年間ぐらい遊んで老後を過ごす楽しい人生と
働かずに四十歳ぐらいまでニートして遊んだ後自殺する人生
圧倒的に後者の方がコスパがいい
社畜しながらでも遊べるならそれでいいけどそんなことはないだろ
何のために働けって言うんだよバカらしい
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:11:38.39 ID:otNP/NGzP
コネで自営業のところでなんとかがんばれ
>>192
お金だよ
貧困は恐ろしいぞマジで
外国に逃げるしかないのでは・・・
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:11:52.26 ID:BTm12Y/G0
この前ハロワ行ったら人少なかった、以前は順番待ちばっかだったのにさ
無職減ってね?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:12:22.48 ID:5JNQIpKR0
>>168
レタス、ヨーグルト、水、果物(バナナとオレンジは駄目)
野菜(トマト、ピーマン、じゃがいもは駄目)
魚(赤身、青魚は駄目)、シーフード

俺が喰ってるのは、こんなとこだね
この食生活にしたら、体調が良くなってきた
30歳、若いよ、若い
ビルメンならいけるで
>>206
場所どこよ
孔子は「30にして立つ、40にして惑わず。」と言ってたぞ
本当に悲惨なのは工場派遣の連中だろうな
40歳になるとAUTOだろ
資本主義国家でここまで所属欲求が強いのは日本以外ないだろうな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:14:01.23 ID:hQjwfDqM0
あのさ
どうでもいいんだけど
大卒が高卒と偽って就活するのやめろ
ニュースにもなってんだよカス
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:14:08.88 ID:1x3Uv0jW0
そりゃ金があればわざわざ社会復帰しようとは思わんよね
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:14:20.99 ID:ubD3n/110
ブツブツ・・・コイズミサンガハケンカンワシテナケレバモットヒドイコトニ・・・・
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:14:29.87 ID:fpdlcXWX0
>>193
面接じゃタフさわからんよ
それに正社員になったら今の半分位の給料でバイト禁止になる
病院にて

受付嬢「保険証お願いします」
無職(30)「スッ(保険証提出)」
受付嬢「それでは席にて暫くお待ち下さい。」
受付嬢「(こいつ30のくせに扶養かよきんもー☆)」
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:15:05.73 ID:sCaPxxxp0
所属要求とかじゃなくておっさんになると契約継続してもらえないのが普通、そしてそこまで来た奴を別の所が雇うとか無理ゲー
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:15:08.36 ID:KI1exFEsP
>>207
牛乳チーズはダメでヨーグルトはOKとかわけわからん
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:15:08.63 ID:IuQ1kqUIP
>>207
食べる楽しみがなさそうだな
飽きないか?
つか、付き合いで飲み食い行く時どうすんの?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:15:13.71 ID:miPIvWpP0
親が死んでも生きていける財産ある奴はニートで良いと思うんだけど、そうじゃない人ってどうすんの?
マジでナマポ貰おうと思ってるの?
http://wktk.vip2ch.com/vipper4150.jpg
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:15:18.58 ID:tjSv2ZVD0
でも30歳が今から就職できたとしても一生ワープアだもんなぁ
他人事とはいえそんな何の希望もない人生送る人は可哀想だね
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:15:50.15 ID:5JNQIpKR0
食生活は基本よ!
まずは、ここから見直せ!

菜食生活にして、健康体を目指そうぜ!
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:16:12.39 ID:WJUB+CyK0
>>222
NHKの番組に出ていたニートの方がもっと悲惨な感じだったな。
50代のニートは笑えない。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:16:26.30 ID:ubD3n/110
>>60
CCNAは6年くらい前に試験問題があちこちに売られてたよね
セミナー受けたやつにテキスト見せてもらったら
ほとんど試験に出る床だけ教えてる状態
>>71
ネットワークがはやったから
事実上NW機器はシスコが代名詞だったからね
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:16:28.93 ID:G0S4Rjqk0
多くを望まなければ脱出経路はあるって
大々的に宣伝した方がいいよな

今は子供のときから底辺だった連中しか底辺の生き方知らないし
30代前半ヒキニートだけど今障害者や引きこもりでも雇うって会社に入ろうと思ってる
なんかワタミ的な宗教臭するし超絶ブラックらしいけど選択肢ないからしょうがないね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:17:05.20 ID:dNrxpfyz0
453 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2013/02/15(金) 23:47:30.18 ID:llLFq85o
↓35歳が一応のデッドラインのようだな

530 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/02/14(木) 22:48:50.62
>>527
35歳になると例えばジョブカフェが利用できなくなったり、ハロワのわかもの支援窓口も利用できなくなる。
>>60
29才 都内中小IT ネットワークエンジニア CCNP 年収最低400〜最高550(賞与は業績次第) 残業代は別 新潟で500万くらいの中古一軒家買って バイトで食っていくのもいいかなと考えてる
>>163 なんで牛乳だめなの?身体にいいじゃん
今、30歳なら色々考えるなぁ。もっとやれることがある
もうオッサンだから限られたことしか出来ない
体力の衰えを実感する
障害があることを示す「障害者手帳」を取得している人は、昨年度670万人を超え、10年間で30%増えていることが
厚生労働省のまとめで分かりました。
専門家は「手帳を取って障害者雇用の枠での就職を目指す人が増えていることが主な要因だ」と指摘しています。

障害者手帳は障害があると認められた人に自治体が交付するもので、厚生労働省によりますと、昨年度の取得者は
672万人で、10年前より153万人、率にして30%増えていることが分かりました。
障害者手帳を取得すれば、企業が現在、全体の1.8%以上雇用するよう法律で義務づけられている障害者の枠で就職ができます。
障害者の就職を支援する東京障害者職業センターによりますと、この1年間に新たに相談に訪れた469人のうち、
40%近くの177人は、就職のため手帳を申請したり取得を検討したりしている人たちだということです。
障害者手帳の取得者が急増していることについて、センターの吉岡治主任カウンセラーは「就職がうまくいかなかった比較的、
軽度の障害がある人が障害者枠での就職を目指して手帳を取得するケースが増えていることが主な要因だ。
背景には雇用情勢が厳しいうえ、サービス業といったコミュニケーションが必要な仕事では、発達障害などで
対人関係が苦手な人の就職が難しくなってきていることがある」と指摘しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130313/t10013180251000.html
>>220
胃腸に負担をかけるから
ヨーグルトは逆に整腸作用がある
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:17:55.48 ID:Z0z5Ee0NO
美大卒で製作会社だけど普通の職種に逃げたい
けど今27だからもう無理だな
>>229
実際は30歳というか29歳でAUTOだけどな
30歳過ぎて職歴なしは犯罪者とか精神異常者と思われる
>>40
これマジなんだよな
大学の先輩でおるわ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:18:50.57 ID:t7PznkrV0
>>159
7年で1000万とか年間140万だろ、高卒でも貯めれるよ
まぁ、大検取ったり受検で2年位勉強してたから実質5年程度だけど
卒業後まで見通し立てれなかった辺りやっぱり無能だわ
日本には至れり尽くせりの生活保護があるからな
プライドさえ捨てれば生きていける
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:18:55.75 ID:tVy55Ewx0
>>229
それ中途の場合
職歴なしはその前に終わってる
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:19:03.52 ID:0whefQgX0
意味不明
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:19:15.45 ID:fpdlcXWX0
>>231
牛乳が体にいいというのはステマだぞ
てか30って無職暦1年か2年、長くて5年くらいだろ
安倍ちゃん頼む
なんか対策してくれ
>>239
俺ら日本人はゆすりたかりの名人だからな
246 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/17(日) 20:20:53.08 ID:wpoQWFEc0
まじでナマポからの職業訓練やってくれ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:20:58.68 ID:FVLkQT+K0
街宣右翼のトラックの運転手になりたいんですけど右翼団体に最大派閥を持つ関東学院大学を卒業しておくと有利ですかね?

高校三年生です。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:20:58.70 ID:SQG+vEkJ0
まあ今の時代、包丁持って散歩してるだけで刑務所入れてくれるんじゃね
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:21:10.64 ID:G0S4Rjqk0
宮廷大卒ニート35で海外の大学院に逃げた人が知り合いにいるなあ
家があるていど金持ちで頭も良かった
就職は無理っぽいからなんとも言えないが
キャバ自営できるって凡人とは違う何かを持ってる気がするが
雇われで終わる人生じゃないんじゃねーの
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:21:19.96 ID:SDUlgO4l0
35歳職歴なしバイト経験なしだけど、親に働きたいから交通費と履歴書買う金くれっていったら断られた
だから1週間朝3〜5時まで自販機のつり銭漁ってやっと700円溜めた
いつ面接にいけるのだろうか
伸びすぎワロタ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:21:45.95 ID:4MOS0Ooh0
>>207
()の中ばかり食ってるわwあと菓子ウマー
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:22:05.86 ID:5JNQIpKR0
>>220
腸が大事なんだよ
腸を綺麗にすれば、肌が綺麗に成るし、ウエストも締まるからな


>>221
週に1食2食くらいは問題ない
>>235
いや無理ってことは無いぞ
ホワイト企業じゃなきゃっていうならかなり厳しいが

その気があるなら適当に数受けてみ
身だしなみ整えて面接の対応ある程度できればなんとかなる
廃品回収のトラックに乗れよ
建築とか旗振りみたいな誰でもやれる仕事ならいけるっしょ
今すぐ働けよ後悔しても遅いぞー
俺、コンビニの夜勤のバイト。

サブ店長なので忙しい。

時給1500円×12時間労働×25日×12ヶ月

550万円ぐらい稼いでいます。

実家通いの独身なので、お金はほとんど貯金してます。

すでに4000万円
259名無し募集中。。。:2013/03/17(日) 20:22:59.62 ID:sCSsQO5t0
30代無職職歴なし童貞のワイは司法書士で独立開業して
副業でハロプロ神iPhoneアプリを作って億万長者を目指すんやで〜い
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:23:45.48 ID:r7jasBHEP
30まで職歴もないやつは精神的に仕事は無理だと精神科医が言ってたがそれはあると思う
現実的にはなんの能力もないやつができる仕事はいくらでもあるけど
肝心な人としての根幹の精神が腐りきってるとどうにもならないという
にちゃんのニートどもを見てるとよく分かる
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:23:53.13 ID:G0S4Rjqk0
>>259
ええな
目標があるってのはいい
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:24:23.32 ID:Hgkz01lh0
>>251
ネット代はどうしてんだよ
親が払ってんのか?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:24:49.55 ID:WnGhG5ES0
>>239
外国じゃそんなのもにプライドを感じないようだ
プライドの高いフランス人だって当然の権利として受け取ってるよ
アルバイトと派遣なら10個ぐらいしたことあるが
正社員はないぞ
>>260
きっかけがないと出れないんだよ
病気じゃなくて習慣
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:25:18.11 ID:mXAeu2860
金が欲しくて働くのか
自分に社会的価値が欲しくて働くのか
前者だけなら愚かだと言わざるを得ない。働かなくても金は作れる。ただし社会的には無価値もしくはマイナスだが
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:25:22.60 ID:tywKjzWk0
国が負け組の道を用意すべきだな
簡単な繰り返し作業させて給料は安いが住むところと食事は格安で提供みたいな施設はよ
どうすることもできないんじゃなくて、どうもしてないから30歳職歴なしなんだろ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:25:38.78 ID:/PInp4X90
こういう悩みがなかった小中学生に戻りてえわ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:26:07.97 ID:9vPUv954P BE:954878944-2BP(2793)

>>259
司法書士になってどうやって生計たてていくんすか?
実務経験のない30代職歴なしのヤツをどこの事務所が雇うんすか?
あー、もしかして独立開業すか
その資金は?
どうやって顧客とるんすかー?

結局資格資格言うニートって何も分かってないよな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:26:32.62 ID:F4k8CrXE0
マターリバイトやってカネ貯めて旅行でも行くのを楽しみにしたりで十分やろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:26:40.62 ID:Go08Nb33O
バイトだが行った先が人として優しいのだが仕事の教え方がド下手
自分で考えろ、でも考えたら何で勝手にやったんだ

自分の考え方を伝えないでも伝わると考えてる節がある
まあよくいる人ですわ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:26:45.29 ID:BRxD7/Tz0
死にたい
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:26:57.29 ID:SDUlgO4l0
>>262
親が使ってるのを便乗してるだけ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:26:59.23 ID:+qbICcyw0
>>207
俺もやってみようかなー
運送業なら35歳まで行けるだろ?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:27:20.05 ID:X2FUb8oo0
>>251
ネタじゃなくてマジ?
貴方みたいな人を見ると僕でも生きていけるのかなって思っちゃう
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:27:39.44 ID:r7jasBHEP
>>265
そういう言い訳まで含めて精神が腐りきってると言ってるんだよ
だからどうしても働くのが無理
279名無し募集中。。。:2013/03/17(日) 20:27:45.44 ID:sCSsQO5t0
>>270
30代無職職歴なし童貞のワイは司法書士で独立開業して
副業でハロプロ神iPhoneアプリを売って稼ぐんやで〜い
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:28:02.62 ID:4MOS0Ooh0
>>265
ニートは生活習慣病という概念を流行らそう
実際そういうところあるだろ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:28:20.01 ID:nm578vAD0
>>266
どんな方法があるの?
投機や転売にしても元手が結局いるでしょ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:28:38.19 ID:XJQrFkzEO
料理や整体なんてどーよ
床屋とかも大丈夫じゃないの?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:28:53.58 ID:jzq6psVA0
医学部再受験しろよ
現に俺は変われた
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:28:55.87 ID:Jw9IDirH0
まずは感謝の正拳突きから始めろよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:29:15.86 ID:otNP/NGzP
>>258
日12時間でバイトとかありかよ
ブラックすぎ
35までならなんとかなるから…職歴なしでも……
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:29:27.74 ID:R+BsijXD0
むしろ職歴無しのほうが、これからやりたいこと出来ていいんでね?
学歴がそれなりにあれば、の話だが
ドライバーが合ってそうなんだが
故意じゃなく犯罪者になってしまう下手すると人を殺してしまう
それなら無職の方がマシなんだよな・・・
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:30:00.84 ID:WnGhG5ES0
>>260
30まで定職につかず遊んでたが31から就職したぜ
能力もないやつができる仕事はいくらでもあるぜ?
だがその仕事にありつくのには簡単じゃない
新卒からエスカレーター入社じゃなければな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:30:11.10 ID:dU7NqyRd0
公務員受かった大学四年だけど留年して内定取り消された
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:30:11.59 ID:kPrfafPV0
休日なのにこの勢い
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:30:28.57 ID:X2FUb8oo0
20代ならまだなんとかなるってよく言うけど
30手前でもなんとかなるの?
ヤバイと思ってなんとかしたいと思いつつも、頑張ってもどうせどうにもならないのかなと思う気持ちで板挟み
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:31:18.53 ID:UE2YVWvk0
バイトである程度元手を貯めて株やFXやるしかないな
そもそも地域によってはオフィスワークがほとんどないからな>求人
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:31:32.00 ID:TRkUDzpI0
ニートは生活習慣病

おまえらうまいこと言うな。一理あるわ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:31:53.18 ID:pnPixaTC0
若い時から働いている神崎かおりの方が人間的社会的に上だな
働くことから逃げてない
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:31:54.38 ID:Z0z5Ee0NO
>>255
製作の経験しかないのに一般・総合職とか受かる気がしないよ
資格もないし
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:31:58.11 ID:WJUB+CyK0
>>283
面接無し筆記勝負だった時代ならまだしも
今は底辺の一発逆転には向かないよ。
25の俺は4月から医学部通うで
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:32:03.92 ID:dHkDnPFA0
門前払いに決まってるだろ
そんなんが就職できるくらいなら失業者なんていないわ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:32:37.74 ID:XlG9F8g40
コンビニバイトでも始めろよ
生きてはいけるだろ、たぶん
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:32:41.19 ID:SDUlgO4l0
>>277
ネタじゃない、面接行くっていって行かないを繰り返したから仕方ないと思ってる

霞ヶ関とかの出口でゴザ敷いて鯖缶置いて乞食しようとも思ってる
金入れてくれると思う?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:32:50.19 ID:4ullfHtB0
それより35で一日4回オナニーしてしまうおれの相談乗ってくれ
さすがにそろそろ自分でも怖い・・・
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:32:55.82 ID:nm578vAD0
>>292
考える時間は終わってるよ
やるやらないじゃなくてそこまで行くとやるしかない
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:32:57.41 ID:DxciIwAc0
それより30過ぎた奴等は結婚どうすんだ。
普通に暮らしてると出会いとか全くないぞ。
306名無し募集中。。。:2013/03/17(日) 20:33:13.96 ID:sCSsQO5t0
地方旧帝大理系卒
司法書士・行政書士資格持ち
なのにワイは30代無職職歴なし童貞なんやで。。。Orz
「だまって俺について来い」

歌:植木等 作詞:青島幸男

ぜにのないやつぁ
俺んとこへこい
俺もないけど 心配すんな
みろよ 青い空 白い雲
そのうちなんとかなるだろう(笑声)

彼女のないやつぁ
俺んとこへこい
俺もないけど 心配すんな
みろよ 波の果て 水平線
そのうちなんとかなるだろう(笑声)

仕事のないやつぁ
俺んとこへこい
俺もないけど 心配すんな
みろよ 燃えている あかね雲
そのうちなんとかなるだろう
わかっとるね わかっとる わかっとる
わかったら だまって俺について来い
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:33:25.17 ID:WnGhG5ES0
>>292
35まではなんとかなるだろ
40過ぎたらヤバイな
トラックかタクシーか警備か介護か
選択肢の幅が狭まる
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:33:43.18 ID:bbASLCcK0
職歴無し既卒就職可能年齢 25歳位まで
バイト(接客)20代まで
水商売20代まで
自衛隊 26歳まで
公務員試験29歳位まで
漫画家、声優、ラノベ作家、作家 20代前半まで
プロ野球 18〜22歳位まで
ナマボ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:34:24.75 ID:X2FUb8oo0
>>302
入れてくれる奴も居るだろうけどほとんど居ないんじゃない?
ジャップはノリ悪いからね
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:34:26.51 ID:vh50Md+vO
>>1
どうすることも出来ないくせにクソスレは立てるのな
>>303
それ才能だろ
男優だ
現場行け現場に
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:34:32.88 ID:fdC1Os0O0
今まで経験したことのない社会に放り出され、コミュニケーション能力や学歴も経験も無い為
まずは皿洗いや清掃員、接客業などの簡単なアルバイトに就くことが多いが
先にも書いた彼らの性格特性を生かした仕事に就けず
良き理解者がいない環境では、人間関係がうまくいかず、仕事でもミスばかり繰り返し劣等感だけが大きくなるのだ。

それでも何とか周囲とうまくやろうと、必死に職を探し転々とするも年を重ねるごとに再就職が難しくなり
結局最後には職に就けなくなり、生活保護を申請することが多い。
そういう中には福祉や社会の仕組みを知らずに簡単に人に騙されたり、身を滅ぼすギャンブルに嵌ったり
社会に対する怒りや感情の起伏から暴力団に入り犯罪に走ったり
自己管理が出来ずに路上生活を余儀なくされているケースが非常に多いのだ。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:34:55.90 ID:VfsYXjFB0
濃硫酸と濃硝酸混ぜようぜ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:35:19.21 ID:o6Y9bION0
とりあえずTPPも行く末を見て判断してみたい
気づくと35歳になってそうだけど
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:35:22.58 ID:XJQrFkzEO
>>302
何でそんなに逞しいのに無職だったんだよ
生活保護もらいながら働け
うちの妹がそんな感じなので働くか死ぬかして欲しい
俺に扶養義務が降りてくるとかまじかんべん
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:35:33.15 ID:0whefQgX0
食い物の話したきゃ余所いけよ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:35:33.98 ID:Br1cUA9R0
42歳の俺がこの先生き残る方法教えろ下さい
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:35:38.42 ID:WnGhG5ES0
>>302
バイトしながらでも就活できるだろ
何甘えてるんだ?
何もせずネットやゲームばかりして39まできてしまった
もう後戻りはできない
母ちゃんは100歳まで生きてやると言ってくれる
悲しい
>>314
改行入れる前は当たっていると思う
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:36:17.73 ID:LHxWIX9X0
おとなしくネットでネトウヨ連呼してろ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:36:21.65 ID:fxzaqf8p0
親がまともなコネの一つや二つ持ってるだろ
世話になれないか相談して死ぬ気で働けよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:36:21.71 ID:r7jasBHEP
>>289
おまえみたいな禄な職歴もないフリーターはまったく職歴もないニートとは別だよ
まったく職歴もないニートはフリーターみたいに精神が少し腐ってるじゃなく精神が腐りきってる
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:36:29.77 ID:EE3DFR2H0
絶望、失望
何を燻ってんだいw
愛、自由、希望、夢
足元ごらんよ
きっと転がってるさw
>>283
数千万の学費どうすんの?
6時間の工場ラインのバイトを気楽にやってるわ
二十歳だからどうにでもなるとか言われるけど、大事なのは若さより若々しさなんだよなあ
俺のやる気とか負けん気はもう死んでるわ
このまま緩やかに詰んでいってナマポ貰いたい
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:38:04.53 ID:o6Y9bION0
30になってから気づくんだよな
20代のうちに公務員目指せばよかった
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:38:21.94 ID:XYh7RZ3F0
牡蠣の殻むけよ
俺は高校出てから10年近くヒキニートだったけど、27の頃に宅建取って地元の不動産屋に就職できた
薄給だけど実働8時間、週休2日はキッチリ守る職場だからまぁ満足してる
ニートはどうせ時間は有り余ってるだろ?半年くらいで取れるからおすすめだぞ
人並みの体力だけつけとけ
お前の職歴なんて気にしない雇用主はゴマンといる
俺なんか、何の学歴も才能もな〜にもないオッサンだけど
仕事出来てるぞ、若いおまえらが出来ないこたぁないだろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:39:28.52 ID:WJUB+CyK0
>>328
医学部再受験なんて金銭的にも学力的にも現実的じゃない。
オッサンが目指すなら看護しかない。
専門学校なら3年で済むし、公立なら学費もそこまで高くないから。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:39:36.89 ID:cN2RfLCH0
起業すればええやん。
起業って才能ある奴がやるものと思ってない?

失敗した時に自己破産して
銀行の金をすべて踏み倒す屑なら誰でもなれるよ。

最終的に自分が自己破産する代わりに
社員好きなようにやってくれやという仕事が経営者。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:39:43.27 ID:3bv8lDUf0
消防士ってどうなん
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:39:50.67 ID:dS92RF/z0
>親がまともなコネの一つや二つ持ってるだろ
そうしたらそのババアが延々と説教してきて
完全に労働意欲がなくなった
そのまま意気消沈何もせずに廃人のような生活を繰り返している
労働意欲がなくなった責任をあのババアに全て押し付ける形になったので
今はとても感謝している
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:40:01.39 ID:X2FUb8oo0
>>334
君には仕事をする才能がある
当たり前のようで当たり前に出来ない僕たちが居る
>>325
事務職ならいっぱい持ってくるんだが
一日中座りっぱなしとか勘弁してくれ
今日から3月末まで引越しのバイト始めたけど、クッソキツイな・・・
さっき帰ってきたけど、腕がプルプルしてるw
>>302
それも思ってるだけでやらないんでしょう
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:41:23.24 ID:T9xEAuMT0
こないだ生まれて初めての就職面接に行った
拙いながらも自分なりに一生懸命自分の伝えたいことを吐き出せたつもりだけど、心の何処かで「落ちてくれ」って思ってる不思議
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:41:32.43 ID:o6Y9bION0
>>329
一人暮らしじゃ食っていけないだろ
一人で生きていくためにはフルタイムが前提なのがきつい
実際、才能や尋常ならざる処理能力が求められる仕事って稀だよな
俺のやってる仕事なんて誰でもできるわ
中学生でもできるんじゃねーかとすら思う
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:41:55.54 ID:25Hoyaq70
>>207
何でバナナだめなの?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:42:21.60 ID:ouv0k88D0
アベノミクスにのって株で儲けろ
才能なければサクランポ乗せる仕事しろ
>>339
仕事なんて適当だけど〜休憩2時間はとってるかな
働きづめだと体がもちませんのや
若い人のが体力があるだけ羨ましい
>>328
それだな、金が全て(´・ω・`)
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:43:32.87 ID:Sys3MoLI0
>>237
一応イラストの仕事したら経歴に加えられるだろ
同人活動しかしてないならただのニートだぞ
その気になればコンビニバイトとかでも余裕で生きていけるんじゃないの

深夜バイト時給1000円で週休2日で毎日8時間働けば月給17万だ。
毎日(夜)9時〜(朝)5時勤務の定時上がりで月給17万ってお前らがいつも希望してる生活じゃん
しかもコンビニなんて腐るほどあるから世間体さえ気にしなければ、どこでも働ける
311の後に色々社会のメッキが剥がれたのみてたら
つくづく真面目に生きてこなくて良かったと思ったよ。
自分のほうが正しかったって確認した、それから何故か働く意欲が湧いて働きだした。
>>336
自己破産って何回でもできるんか?
サラリーより楽に起業いったって何すればええねんそんな世の中甘くないやろ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:44:11.02 ID:0whefQgX0
>>337
何十キロて装備持って階段駆けあがれるなら
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:44:35.51 ID:/OvkPR500
26歳職歴なしだが免許普通車しかもってないのに要請制度有りの路線バス乗務員に受かった
まだ健康診断受けて問題なかくて初めて採用という状態だが
最低月20万で年収が400万弱くらいらしいんだが、どうなんだ
面接もほとんど面接っていう感じじゃなく受けてるのも自分ともう一人だけという、謎にあふれていたが
>>351
体壊したら終了じゃん
フリーターと正社員の一番の違いはそこ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:45:35.81 ID:otNP/NGzP
地方都市なら自動車整備士の資格でも取れば職のはそれなりに出てくるかなぁ
中卒でも取れるかね
どうやったら
ブラック企業に普通に働けるんだ…

睡眠時間、4時間は欲しいといったら殴られた
終電以外で帰るのに重大な理由がいる
保険どころか交通費すら出ない

みんな、どうしてるの?
今職業訓練みたいなの受けてて周りに知的身体精神とあらゆる障害者いるのに
その中で一番無能でコミュ障な何の障害もない俺なんだから救いようがないわ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:45:45.93 ID:WnGhG5ES0
>>339
会社に入ってみるとその当たり前の仕事さえできない奴が多いぞ
大事なのは仕事ができる能力より面接に受かる能力だ
http://www.carpefidem.com/column018.html

Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、
9割方詰みます。20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。

Q18:年齢的には、どれ位以上が問題なのでしょうか?
A18:現場感覚的には、30前後になっても暴力沙汰を犯しているのは、流石に成長が遅過ぎです。
25歳以上の家庭内暴力は、それなりに異状と見てよいです。

Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。

Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。
残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。
牡蠣剥きの仕事がタイムリー
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:46:12.05 ID:cN2RfLCH0
>>353
成功する必要はないんだよなぁ。
個人事業でもやって採算会わなければ生活保護。

一生遊んで暮らせる。
自殺しよう(震え声)
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:46:46.62 ID:VfsYXjFB0
そろそろRDXを作って
大きな花火を打ち上げようじゃまいか
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:46:55.89 ID:JII3NXiy0
金稼ぐだけなら障害年金暮らしのおれみたいなカタワでもネットとpcあれば出来る
アフィでもFXでも株でもやり方を懸命に調べ学べば良いとこまではいける
毎日更新めんどくせとか最初の勉強だるいしとか思う怠惰な奴はそのまま言い訳人生送ればいい
ずっとバイトしてる俺も職歴無し扱いなんだよな
なめた国家だ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:47:42.36 ID:t7PznkrV0
>>250
金さえあれば誰でも出来るだろうに共同経営だったけど利益出なかったし
10年付き合いのある相方がヤクザ屋と揉めて200万返さず遁走したわ
>>355
そういう時間の制限がキツそうなとこは人気ないんじゃないの?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:47:48.30 ID:r7jasBHEP
>>334
肉体的な問題ではないんだよ精神の問題
一度も社会にでないで10年以上無職とかは精神が腐りきって社会に出るのは不可能になると言われてる
ネットでの無職の巣に入り浸ってたりすると腐りきった思想が腐敗を促進させる
街で見かける人らのが俺より何でも出来そう思えるけどねー
ええもん着て彼女もおる。仕事も出来そうだ
俺は汚い格好で見た目も悪い。何でそんなに悩む人が多いのか
俺よりマシな人ばかりじゃないか
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:48:21.89 ID:KVhQIV380
自分がもし経営者だったら絶対雇わないからな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:48:32.38 ID:vxJE4jPM0
oracle master bronze取ったけどゴールド以上持ってないとゴミなの?
>>355
めちゃくちゃ運がよかったな絶対にやめるなよ
>>356
壊さなければいいだけだろ
嫌ならブラック企業で働けよ
>>332
宅建だけで良いのか?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:49:11.59 ID:VfsYXjFB0
リシンをエアロゾル状態にして撒いたらどうなるのっと
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:49:27.77 ID:pn2P6YSdT
春は交通量調査
夏はプール監視員
秋は梨と柿の出荷
冬は除雪作業
こんなのが理想
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:49:34.13 ID:Pq6XNWdr0
>>371
30職歴なしとかまず引きこもりなんじゃないの
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:49:37.64 ID:eXVi5JLW0
希望したら安楽死する制度はよ
>>376
宅建と建築士があれば月給30万は堅い
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:50:19.07 ID:GDerl4LHO
30なら余裕だろ
田舎行けば人手不足だからさらに余裕だわ

40過ぎたら絶望しろ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:50:34.86 ID:IuQ1kqUIP
>>305
普通にニートしててなんとなく就活始めたら、同じ会社の面接受けた女と仲良くなって付き合うことになった
先日の話。
>>375
ワロタ
それは余裕で生きていけるとは言わない
>>370
俺は会社に勤めてはいるけど、なんて言うかそんなにやる気はないよ
むしろやる気ないから面倒なこと無くして楽をしたくて色々考える
自分で考えてわからない事は人にやってもらう
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:50:56.29 ID:vxJE4jPM0
>>380
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   今まで何してたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         嫌儲民
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:51:17.37 ID:o6Y9bION0
嘘は付きたくないんだよな
大学3留して数年パチプーしてて数年貯金食いつぶして3年工場ライン1年ガードマン
それから鬱になってナマポ2年

こんなこといって面接受かるんかい
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:51:38.63 ID:DYsuX8PA0
4月で2年目になる妹の会社が凄すぎることと
親父が末期がんになって来月から予告ゾーン突入にすることで
ようやくマジヤバイことに気づいた29の夜
やり直せる社会はよ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:52:05.02 ID:Sys3MoLI0
むしろ30まで働いた事無いってどんだけ勝ち組なんだよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:52:44.31 ID:X8UTQBfH0
18,21,25,30,40が節目
30ならまだセーフ。40行ってたら素直にナマポがいいだろ
>>388
前科持ちとかでも就職できるんだから余裕だろ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:52:59.51 ID:3gfIXa2I0
何もやってきてない奴のホントの問題は
仕事就いてもそれしかなくなること
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:53:09.42 ID:1x3Uv0jW0
なんか会社でイジメられてるストレスを
このスレで発散しようとしている奴がいるなwww
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:53:27.36 ID:nH/ZMLyx0
田舎じゃ手取り20万以下でいいなら正社員求人がゴロゴロしてるけどな
>>379
引きこもれるなら親が立派なんだろ?
羨ましいわ。俺は親なんかいないし
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:53:44.24 ID:WnGhG5ES0
>>388
自分が面接だとしてそんな人間採用するか?
>>380
日本の政治は今まで何してたんだって
逆に言ってやりたい
25歳一浪マーチ法学部職歴なしフリーター
本当に今後どうすべきかご教授をば
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:54:29.72 ID:25Hoyaq70
4月から看護学生の男30代だけど不安だー
>>387
ひでえな
麻生ちゃんてなんか対策やったっけ?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:54:40.56 ID:j/AJ0gEb0
30代職歴なしが定職につく方法

1.職業訓練もしくは求職者支援訓練で適当なコースを選択する(6カ月コースにしとけば間違いない)
2.おすすめはビル管理科、介護科、Androidプログラミング科(独り暮らしの場合、給付金が貰える)
3.訓練終了後は若年者トライアル雇用を利用して就職(近々内容が強化される予定)
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:54:41.54 ID:siEGcWBx0
宅建なんぞ持ってるおまけに日商簿記1級も取った
だが今はクリーンルームで働いてる
年齢は資格で覆せない
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:54:41.82 ID:t7PznkrV0
自分こと大好きなケンモメンはやっぱり自殺だろ
お前らに足りないのは危機感だ
お前らまだ自分はナマポ貰えると思ってるのか?
>>380
この男の人すごいチャンスだったと思うの
>>380
中小の面接はこんな感じで説教される
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:55:42.53 ID:+mdDapoG0
空白期間が有る時の面接って裁判みたいなもんだな
いつ働くの?今でしょ









ゴメン…お前もう手遅れだわ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:55:52.55 ID:X2FUb8oo0
>>393
前科もちって何の前科かにもよるけど、大抵は何かしらの行動の結果の犯罪だからな
行動力は評価されるんじゃね
頼れるのは親なんかより友達だ
世間は思った以上に受け入れてくれるぞ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:56:37.31 ID:jCZLTeYC0
工場でも行けば
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:56:49.31 ID:X8UTQBfH0
40で職歴なしはアウトよ
諦めろ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:57:17.41 ID:r7jasBHEP
>>386
面倒くさいけどやるとかそういう次元じゃないよ
ちなみにおれが精神が腐りきってるんじゃないからな
むしろおまえみたいに職歴なしのクズにそう諭した事もあった
それを経て気づいたんだよ
精神科医がいうようにこいつらもう精神が腐りきってるから無理なんだって
415名無し募集中。。。:2013/03/17(日) 20:57:23.55 ID:sCSsQO5t0
30代無職職歴なし童貞のワイは司法書士で独立開業するんやで〜
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:57:31.48 ID:QPromouj0
>>400
まずプライドを捨てる
「今まで何してたんだ?」って斜めに曲がった口で言われてもなぁw
>>415
何回同じこと言ってんだ
>>400
5年もあれば公務員試験余裕だろマーチなら
諦めんな お前らが就職して
んで将来やり直せる会社立ち上げろ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:58:33.04 ID:Br1cUA9R0
アスペでも出来て年休120日くらい月手取り10万くらい
こんなのない?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:58:38.60 ID:Sys3MoLI0
医学部行くか漫画家になって大逆転するか迷ってるニートは多いよな
チョット前までなら
愛知に来てトヨタの期間工やって正社員へってのが30でなら余裕だった
余程のコミュ症やおまいらじゃなければ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:59:04.15 ID:kIEArbcF0
アプリで一山当てたるんや!www
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:59:13.71 ID:TJ281IZS0
昔はトヨタ系期間工を満了→関連企業入社紹介で人生やり直しできたけど、今はできない?
俺は新卒で他業種に入ったまま10年ダラダラやってるから最近の就職事情がわからん。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:59:41.00 ID:ubD3n/110
>>388
欝を隠しても門前払いは変わらない
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 20:59:50.94 ID:8LRpzLL80
無職が一発逆転を語れるとか
この国は夢や希望に溢れてると思う
>>335
病院職員だけど、看護師が30までプーたらやってきた奴がつとまるとは思わんね。
まず、正看とるまで学費生活費稼ぎながら勉強できるのか疑問。
次に、30まで職歴無い男を採用しようとは思わない。
看護師不足で業者紹介とか利用してまで募集してるけど、ヤバそうな奴は履歴書で不採用にしてるよ。
さらに、女の職場。技術はもちろんだけどコミュ力高く無いとまず無理。すぐイジメの標的になる。
それは、医者との関係も同じ。医者に嫌われたら、部署替え、首は当たり前。
もちろん、男性看護師はいるけどやっぱ最初から看護師になろうとしてた奴が多い。
ニート脱出のためみたいな奴は見たことない。
>>37
言ってることは正しいかもしれないけど、わざわざ言う必要ないよね。
>>414
俺以上の屑がいるなら見てみたい
犯罪以外なら俺は大抵のことは「あ〜そうですか」くらいで
受け止める自信があるぞ
「俺に比べれば」って思うから何とも思わない
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:00:09.62 ID:/y2nx+t70
>>404
実際、職歴>>>>>>>>>学歴・資格だしね・・・
ほとんどの仕事じゃ生産性に結びつくのは働いて得た経験だから
職歴無いと雇ってもらうのは厳しいわな
頑張って資格の勉強してる奴は時間の無駄だから働け
お前らが進めてくれたCCNAの資格取ってなんとか就活してる
就活中だけど面接まで行くと結構褒められるお
取って良かった
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:01:19.79 ID:VfsYXjFB0
現実をかえるには行動をするしかない
中国人がナイフもって社長殺したら労基が動いたろ
つまりそういうことだよ
>>430
周りの環境はどうよ
趣味みたいなことやってんの
>>376
基本的に宅建だけでいいよ
不安ならCクラス1つでも取っておけば確実
http://www.newtongym8.com/RANK-HD.htm

不動産業って資格が全て物を言うから学歴・職歴が終わってる人間にはうってつけだと思うんだけどなぁ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:02:09.04 ID:X2FUb8oo0
>>433
国際問題だからな
多少大げさな動きはするさ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:02:10.93 ID:Sys3MoLI0
>>427
大半は失敗してるけどなwww
芥川賞ってもしかして国民を奮起させるための賞なのかも
俺32歳で経験なしの業種の就職活動予定なんだけど、職歴なしとほぼ同じと考えていいよね?
>>400
バイト続けてカネ貯めていきゃいいよ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:02:40.45 ID:VE/ISXuO0
どうしても働きたいなら、海外、東南アジアを狙って就活してみ。
英語がある程度喋れりゃ日本と現地のつなぎ役みたいな仕事の
口はなんとかある。あとあっちは物価安いからそれなりに食える。

で、2年耐えてその職歴ネタに再度転職しろ。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:02:46.39 ID:t7PznkrV0
>>433
革命家の加藤さんは失敗したやないか!
      ____
     //  \\
   /( ●)  (●)\     ねえ、ゆうにいちゃん、今年も毎日ネットで遊んでんの?
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   いいかげん社会復帰しなよ。
  |     |r┬-|     |    そりゃ無能で職歴無いゆうにいちゃんに正社員は無理だよ
  \      `ー'´     /    でもアルバイトぐらいできるでしょ?
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \    8時間のアルバイト2つ掛け持ちすれば、
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、   月収30万なんて簡単に稼げるじゃん
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  おじさん達、一階で泣いてたよ。 今親族会議してる。
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"    「いいかげん、ゆうちゃんは施設に入れるか」って。
   L  ̄7┘l-─┬┘       ごめんね、小5が生意気なこと言って。
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ         でもそろそろゆうにいちゃん、
  └‐ '´   ` -┘         人生のタイムリミットだよ
そんなことねえからハロワ行ってこい
444名無し募集中。。。:2013/03/17(日) 21:03:35.34 ID:sCSsQO5t0
30代無職職歴なし童貞で
ハロプロとMac・iPhone・iPadが好き過ぎて
自分でハロプロ神iPhoneアプリも作ってみたい
司法書士・行政書士資格持ち次は土地家屋調査士と税理士資格も取って
資格マスター目指すワイちゃんやで〜い
https://mobile.twitter.com/wai_miburo
俺実家住みひきこもりだけど
一人暮らしのひきこもりになってNHKにようこその主人公みたいな暮らしがしたい
どうせヤバイヤバイ言ってるだけで何もしないんだろ自業自得だよ
本当に手遅れになったら自殺すればいいじゃない
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:04:55.93 ID:VfsYXjFB0
>>441
現実を変えるには数が必要なんだよ
ノルウェーのやつは車爆弾を用いていただろ
ああいう変革が必要とされている
20代なら、国家公務員という面接ザルで、さらに新卒に辞退されまくる分、切羽詰って絶対辞退しなそうな高齢にはけっこう優しい感じの
セーフティーネットがあるんだが30代はキツいだろうなあ。
職歴なしだけでもキツいのにグッと選択肢が狭まる
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:05:06.69 ID:+3oc2rl+0
>>285
実際社員ならもっと働いて400万くらい演ろ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:05:35.52 ID:fOQu9TLU0
バイトでも楽な仕事でも何でもして5万10万でも稼げばいいんだよ
今ゼロなんでしょ?ちょっと働いて金稼ぐだけでも考え方が前向きになるよ
30代職歴無しって何処も雇ってくれないのか?
>>434
独りぐっらっしーだ。趣味って程の特技はないよ
退屈な時は尼で何か買う。強力な万能ばさみ買って
あらゆるものを切ってみるとかw
>>431
確かにどうせ30過ぎた職歴なしなら資格あろうと無かろうとあんまり変わらん
だが全くのゼロとの比較なら働き始めてからの伸びが若干違う
ある方が誤差の範囲のほんの僅かとはいえマシだしわずかでも前向きな心を折ろうとしてやるな
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:06:26.45 ID:qqHD1s6fP
美術品の修復みたいな仕事したいんだけど
そういうのってどこで募集してるの?
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:06:27.86 ID:egssXcSj0
運送屋はこれから本格的に人手足らんぞ
なんせ若者は4トン乗れないときた
わざわざ限定解除して運送屋やりたい奴なんてほとんどいない
藻イルかメタンハイドレードで日本が資源大国
→ベーシックインカム導入
を待つしかないなw
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:06:43.27 ID:Sys3MoLI0
もう小説家かラノベ作家しかないな・・・
>>444
ワイさんなに嫌儲まで出張してきてんねんw
複数の再チャレンジコースを誰かまとめてくれよ
医学部行けとかは無しで(´・ω・`)
天下一無職会が嘘とは言わないが
まさか一日中パソコンの前でヘラヘラしてるだけのアホなんか本当に居る訳ないよな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:07:43.50 ID:m0ijCz5U0
そんなあなたに生活保護
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:07:47.15 ID:t7PznkrV0
>>447
口だけの殺害民が行動に起こせば解決しそう
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:07:47.44 ID:YnyJ208Q0
新卒で就職できなかったら一生まともな人生は送れないよ。
少なくとも今の日本ではね。
そうやって恐怖と不安の思い込みばかり強めてるから本当にダメになるんだろ
楽観的に考えろよ

努力して現状打開を目指すにしろ、しないでダラダラするにしろ
どっちにしろ悲観的に考えて自分にプレッシャーかけるメリットなんてゼロだろ

努力するにも邪魔になる、ダラダラ楽するにもリラックスできなくなる
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:08:25.58 ID:BguvbLlq0
バイトからでいいからやってみろ
前へ進まなきゃ何も変わらねーよ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:08:24.99 ID:8LRpzLL80
PCでいくら2ちゃんを見てもプログラミングやOfficeの扱いが上手くなるわけじゃないのが悪い
資格はその仕事をする上で必須な場合は必要だし
そうでなくても能力の担保ぐらいには使えるよ
ただいざ仕事がないでも仕事がしたいみたいになった30代職歴なしぐらいまで追い詰められた奴は
資格取る時間を仕事見つける時間にした方が良いな
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:08:46.77 ID:a+hIHGvHO
>>450だよね
働いたことが無いんだけどどこがお薦めですか?
少しでもお金を稼がないとやばい
この前捕まったゆうちゃんはプログラマーで高給取りっぽかったが
プログラマーってどうなんだろ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:08:46.93 ID:o6Y9bION0
>>450
実家ならそれでいいんだけどね
実家も親もいないひとなんて30超えたら当たり前だから
フルタイムが前提なんだよな
>>454
俺の従兄がそういう会社に勤めてる
基本的に公共事業みたいだぞ
民主党のせいでめっちゃ仕事減ったと言ってた
ちなみに従兄は美大卒だ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:09:24.11 ID:Sys3MoLI0
>>465
面接でガチで説教されたことある奴は楽観的になれねーよ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:09:38.04 ID:+3oc2rl+0
>>355
10年以内に辞めたら養成費返還とかだよね
だったら最初から大二もち雇えって話だな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:09:46.85 ID:qqHD1s6fP
お前ら俺の話聞いてる?
そんなんだから職歴なしなんだぞ
とりあえずバイトだけで30歳まで来た奴はそのまま正社員は諦めた方が良い
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:10:28.04 ID:1x3Uv0jW0
>>460
バイト
職業訓練
生活保護
障害者手帳貰って障害者枠狙い
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:10:27.87 ID:XO4BOqfN0
頼りになる親はニートやらせずに自分の仕事覚えさせたりして無理やりにでも社会復帰させるが
駄目な親はとりあえず衣食住だけ維持させとけば大丈夫だろうで放任してる、大人だから自分で勝手に見つけるだろうという考え
これは今の時代では最悪な対処方で本人は衣食住が既に完備されているので働き気なんて一切起きない上に、今の時代ネット環境さえあればどんな暇さえ潰せてしまうから復帰はほぼ無理
○ちゃん大人なんだし自分で頑張って見つけるよね、という甘い夢を見ているのは親であって本人は既に現世でまともに生きて行くのは困難とある意味達観してる
年齢=職歴なしだったけど去年の公務員試験でようやく受かってなんとかなったわ
30までに公務員になれなかったら死ぬしかなかったからギリギリ助かったわ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:11:33.99 ID:Zy6dcOaQ0
何かの間違いで保線の会社受かっちまった
難しい?夜勤多いて言ってた
こわいよ社会こわいよ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:11:40.62 ID:LAtY/OD60 BE:1489231973-2BP(1001)

不細工、にきび跡、肌荒れ酷い、腎臓疾患(ネフローゼ)、発達障害(ADHD)もち、自称進学校で底辺の成績の高校一年生だけど何もやる気が出てこない
腎臓疾患が再発して薬が増量して副作用で肌荒れが酷く、顔が丸く更に醜くなってくるし
勉強したくないのもあるけどなんで生きているんだろうって感じ 今は何も考えずに生徒休業中でネット三昧
どうすりゃいいんだよ
将来ニート、引きこもり一直線だ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:12:01.85 ID:SQG+vEkJ0
飲む打つ買う結婚家にさえ使わなきゃろくに金なんて使わんだろうに。仕事なんてなんでもよくね
盆栽で使う小さな小物とか見てて楽しいぞw
盆栽するわけじゃないんだけど
何か癒やされる
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:12:22.50 ID:MCCpHJ5j0
本当にやばい奴は看護学校でも行けよ
26正規雇用なしの俺は四月から三年生や

就職先も引く手あまただぞ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:12:51.54 ID:Sys3MoLI0
>>460
ラノベ作家か介護士好きな方選べ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:12:55.22 ID:k026REcY0
なんとか30の今、バイト辞めてハロワで仕事探して正社員になって二ヶ月。
辞めたい…。
半年頑張ればボーナスだぜとか考えてた頃が懐かしい…。
正社員を数ヶ月で辞めちゃったら職歴に一生残るし、なんですぐ辞めたの?って聞かれる弱点になりそうで…
なるんじゃなかった正社員。
学生の時余裕でこなしてたバイトを経験あるからってまたやって
なんでこんなにしんどいんだ、人間関係もひどくて俺はバイトも出来ないのか
ってなって精神病んでって人多いんじゃない?
こうなるとさ、もう仕事できるのか不安になるんだよね
特にフルタイム
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:13:01.48 ID:a+hIHGvHO
>>478うちの親だわ・・
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:13:07.40 ID:qqHD1s6fP
>>472
美術品に限らず歴史的な物の修復とかしたいんだけど
やっぱ美大出てないとダメなのか
>>479
面接とかどうやって切り抜けたのけ?
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:13:29.02 ID:egssXcSj0
おまえらは現場系が合ってるよ
コーキングとか墓石設置とか
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:13:42.47 ID:0Bmov1JWi
マジレスすると30才職歴なしでも今後ヤル気と勉強していきますって気持ちがあれば雇う会社はあるよ。 
>>52
地銀をたった一年で辞めてそのままニート五年間やってるその五年間を見られてんだろ
アホか
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:13:45.87 ID:AgAZX1U20
28歳SE(ネットワーク)
年収:約550万
資格:Cisco CCNP / CCNP Wireless
ネットワークスペシャリスト
工事担任者AIDD総合種
一級陸上無線技術士
電気通信主任技術者
第二種電気工事士

26まで高卒ニートだった
引きこもり歴は5年、吃音癖ありの多汗症だったが、
職業訓練で上記の資格取って人生変わったわ
お前らも諦めないでくれ

>>432
CCNAは取ると面接官の態度が変わるよな
2年前もいきなり面接がヌルゲーになってびっくりしたわ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:14:01.24 ID:/u0ezsic0
包丁持って暴れればいいじゃねーか
なんのためにアメリカに銃があると思ってるんだよ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:14:18.75 ID:g6fq9GGF0
>>480
夜勤は寿命縮むぞ
頑張って早く管理側になれ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:14:25.53 ID:jno0om4v0
>>1
医療系の専門いけよ。
理学療法とかいいじゃん、医療系でも看護師みたいにきつくないぞ

高齢化なんだから需要あるだろ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:14:35.58 ID:hDk8q5jD0
職歴妙にいっぱいよりはマシじゃね?
社長になればいいじゃん
もしくはナマポ
後はネットでネトウヨ煽って憂さ晴らしすればいい
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:14:56.07 ID:VfsYXjFB0
>>495
祭りの日にトラックでつっこんだほうがまだ効果的だろ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:15:11.32 ID:VE/ISXuO0
>>494
最近の職業訓練ってそんなに資格とらせてくれんのかよ
すげーなおい
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:15:11.79 ID:QPromouj0
>>486
職種は?何が辛いの?
職歴資格なし30、6年ニートしてて去年からバイト始めた
んで近々そこを辞めようと思ってるんだけど、参考までに訊きたい
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:16:28.56 ID:WnGhG5ES0
>>489
そりゃ駄目だろ
修復したのに全然違う絵や彫刻になったらどうする?
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:16:38.12 ID:iw4DehjG0
ジャスト30歳ならまだなんとかなるかもしれないけど、どうせお前ら30代も半ばになるような歳なんだろ
どうにもならん無理
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:17:11.90 ID:AgAZX1U20
>>501
1年かけてみっちりやるからね!
一陸技、CCNP/NP Wireless以外はクラス全員取ったよ
嫌儲見てると底辺が移るからやめたほうがいい
大半が25付近の高卒かFランのニートだろ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:17:33.40 ID:MCCpHJ5j0
しかしなんちゅーネガティブなスレなんだ・・・
>>481
全然間に合うから勉強して国立入れ
いつ死ぬの? 今でしょ!
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:17:52.73 ID:wbC3r0vYP
7年後の俺の姿
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:17:56.47 ID:EYHPTREk0
totoBIGが君を待っているぞ
月残業80時間手取り19万

マジ終わってる
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:18:46.98 ID:bb803ZmpP
この期に及んでも逃げの姿勢なのがすごい
職業訓練に行きたくても金が無い
俺の会社、年商500億の社員800人居る会社で
東北の営業所に正社員で事務員募集したら1日で18人も集まってびっくりした。
ハローワークから電話鳴りっぱなしだったよ。
22歳〜39歳まで様々来たけど長く勤めて貰いたいから
離婚歴ある子持ちの実家住みの32歳採用したった。
>>494 2〜3年でそんなに資格取ったのか?
CCNPも専門で?
10年職歴ない奴は、本当なら稼いでいた3000万〜5000万の金を捨てている状況
シスコの資格とったらええの
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:19:53.21 ID:WnGhG5ES0
>>514
通えば毎月10万もらえるのんだが?
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:20:07.60 ID:++HDHSho0
東北行けよ
超絶人手不足だぞ
自民党政権何だから早くしないとそのうち全部外人に取られるぞ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:20:13.49 ID:qqHD1s6fP
>>503
Tシャツにして販売する
>>440
こういう奴って世間知らずのニートで毎晩壁ドンしてんだろうな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:20:19.62 ID:1x3Uv0jW0
職業訓練受けるような奴らがよくまぁ
ネットワークスペシャリスト一年でとったな
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:20:22.87 ID:sR9glenx0
無職叩きしてるのって無職だろ
仕事なんてやっててもいいもんじゃないぞ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:20:23.13 ID:lOB/UkZ20
30だろうが40だろうが一生懸命になってる奴らは周りが放っておかないよ
必死になってる理由をちゃんと説明できれば初対面だろうが周りが絶対助けてくれる
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:21:14.07 ID:AgAZX1U20
職業訓練はミンスが収入も職歴もない一人暮らしの奴の為に、
通ってる期間はお金が貰えて交通費全額出る制度があるよ!
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:21:14.27 ID:lcTIGQQJ0
30歳ならまだ余裕だろ
ニートの兄貴が37で大手に再就職したわ
>>505
まじかよ。休職出して通いたいレベルなんだが
まあ自分で考えてゴリ押しが一番

ごり押せごり押せwwwww
人生は勢いだコノヤローバカヤローコノヤローwwwww
草生やせwwwwwwww
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:21:36.29 ID:LAtY/OD60 BE:2269306548-2BP(1001)

>>508
頭よくないよ
学校のデータだと浪人確定
親ば一応少しお金持ってるけど、ハイリスクな仕事だからいつ一文無しになるかわからん
別に長くいきたいわけじゃないし、なんていうのかなあ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:21:40.17 ID:N/DdynODO
30歳職歴無し無職

ボイラーの資格取る

ビルメン会社就職

現場最年少社員
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:21:40.93 ID:t7PznkrV0
>>525
職歴なし30歳に神はいない
>>494
やっぱり資格系か
地方だと車の免許ないと厳しい
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:22:10.96 ID:ja3MojxU0
普通免許あんならトラドラでいいじゃねぇか
とりあえず生きてはいけるぜ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:22:17.98 ID:1x3Uv0jW0
一人暮らしじゃなきゃだめなんだっけ
お前ら実家じゃねーの
>>502
ガードマンだよ
大学生の時余裕だったけど、30歳で死ぬほど辛かった
まあ現場や周りの人間がきついのもあったけど
歩く速度がさ、青信号の横断歩道渡りきれないくらいになった
>>490
国家公務員系なら高齢職歴無しでも面接はかなり平等にやってくれるからなんとかなる
俺の受かったところは履歴書の提出さえ採用された後だったから
反対に地方公務員系(特に警察消防)の面接は民間のように履歴書重視だと感じた
後がなくて数えきれないほど受けまくった感想だけどな
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:22:50.94 ID:/fGCoczl0
飲む打つ買うをしない嫌儲民ならバイトでも暮らしていけるよ
萌え豚アニメと少年ジャンプをネットで語るくらいなら余裕だ
俺なんて23で工学部行くんだぞ
無能が医学部目指すとこうなる
完全に人生終了だ
会社員は職業訓練受けさせてもらえないの?
会社居てもスキル身につかないんだけどw
やっぱ最後に頼れるのはフィジカルだよな
フィジカルという圧倒的説得力の前で職歴、学歴、資格なんぞ糞
フィジカルさえあれば何とでもなる

トレーニングしろトレーニング
とりあえず肉体を鍛え上げろ
>>519
そんな上手い話があるのか? 信じられん・・・


おまえら、情報すごいな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:23:33.19 ID:MCCpHJ5j0
薬学部でも行って薬剤師にでもなれば?
医療系でもトップレベルの勝ち組かと
調剤薬局に勤めてる奴なんてレジ叩いてるだけで年収500万とかだし
看護師と違って汚物処理もないし
ウラヤマ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:23:37.60 ID:ZtAzRXyA0
30歳まで定職にもつかずにパチプロみたいな生活したり、ちょっと裏側の世界で生きてみたりしたけど、真面目に仕事してみたらなんとか正社員くらいにはなれるもんだよ
そんなにメチャクチャ待遇のイイ会社ってワケでもないけど、今は自動車業界でなんだかんだで楽しく生活してるよ
職歴って何よ。
たとえば1ヶ月だけ正社員として働いてたら、「職歴なし」じゃなくなるの?
1ヶ月の職歴とか、漢検3級みたいなもんじゃねえかw
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:23:40.84 ID:Br1cUA9R0
職業訓練って一般でも申し込めるの?
失業給付残とかあるんじゃないの?
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:23:51.98 ID:v6PzelIp0
>>37
この漫画つまらなさすぎてたまに大丈夫かこの人って心配してしまう
このシーンは面白いけど
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:24:16.13 ID:AgAZX1U20
>>516
卒業の時点ではCCNAだけだったけど、職業訓練で徹底的にNW構築やらされたから
CCNPなんて1ヶ月で取れたよ。Score900超えの超簡単な試験だった

>>523
ネスペも簡単だった気が・・・。
>>537
立ちっぱなしの仕事だとは思うけどそんなに辛いもんなのかアレ
でもアレやってるのって定年迎えたぐらいの年齢の人多いよな
歩行困難になるぐらいって・・・お前には不向きだったんじゃねえの
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:24:54.02 ID:a+hIHGvHO
働いたことの無い30歳、高卒女なんだけど、頭悪いです。

こんな私でも出来る仕事ありますか?
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:24:58.84 ID:Sys3MoLI0
>>525
そんな打ち込める物があったら低学歴無職なんてやってる訳ないじゃん…
格ゲー全国レベルの奴等ですら高学歴ばっかの時代だぞ…
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:25:24.64 ID:TuB/VJdt0
>>547
金が貰えないだけでできるよ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:25:38.50 ID:WnGhG5ES0
>>543
就労支援だからな
その代わり欠席したりバックれたりしたら出ない
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:26:14.03 ID:lOB/UkZ20
>>532
職歴なし30になった現状をそのまま説明しても救いは無いよ
でも嘘ついてばれたらばれたで正直に話して金がいるって言えば何処かに引っかかる
俺のイメージで申し訳ないけどゲームの攻略でボスの弱点ついて効率的に進めようとする職歴無し引き籠りが人生を効率的に進めようとしない意味が分からない
職業訓練と言っても、ニートにはつらいぞ
朝から夕方まで勉強しっぱなしで
出席も規定満たさなければはいさようならだ

まぁ耐え忍べば会社に入って1日中働いてもOKな根性は手に入るが
玉掛けやクレーン、フォークリフトの免許でもとっておけば食っていくぐらいできるだろ。
>>530
夜間オススメ
受験に必要な教科調べて何を思ったかレスしろ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:26:35.39 ID:hX1qrMuQ0
親の金転がして株やってましたでいいじゃん知らねーけど
それか医学部受験
あんま世界の終わりみたいに思い詰めん方が良いぞ?
辛気臭い顔してなけりゃ結構なんとかなるもんだぞ?
>>549 お前は元のスペック高いんだな…
CCNPってかなり難しいと思うのだが
職歴無28だけど4月から医学部行くよ
10年前と比べて受験難易度だいぶ下がってる感じだからお前らも頑張れ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:27:36.07 ID:WIQ0A8wR0
ニートって自分が思ってる以上に人より劣ってるぞ。
転職の合間に10ヶ月ほど無職やったが、1ヶ月で昼夜逆転して、
2ヶ月で曜日の感覚が吹っ飛んだ。
就職した時には人と話す時にすぐ言葉が出て来なくて、
言われた事も頭に入りにくくなってた。

本職のニートはこれの酷い版なんだろ?
悪い事は言わないから、一発逆転なんて無理な夢見ずに、
アルバイトからリハビリしていけ。
職業訓練校入るにも試験があるからな
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:28:29.62 ID:1x3Uv0jW0
>>561
正直俺らが参考にするようなレベルではないな
>>531
羨ましい・・真似したいコースだぜ


CCNPの人はあくまで優秀だったので凡才には真似できない(´・ω・`)
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:28:38.92 ID:a+hIHGvHO
>>555自信が無い
怖いんだ
最近は死にたい楽になりたいと思ってしまう
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:29:06.97 ID:MCCpHJ5j0
>>551
看護学校いけ
偏差値低いところならなんとかなるだろ
>>550
夜勤だったのもあるけど人間関係がやばい
底辺の仕事だからほんと年上で糞みたいな人間性
リーダーもそう、。現場監督の風当たりもきつい。
失敗できない仕事だからかなり神経使う。
あと都会の工事だし歩行者も多ければ苦情も多い
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:29:46.17 ID:v6PzelIp0
なんか必死なやつが多くて怖い
>>543
条件があるから注意な
「職業訓練校」「○○県」で検索してみろ
ハローワーク行ってそこに通いたいと言うと渋られるが紹介はしてもらえる
ネスペは公務員の俺でも問題集1冊まわしまくってたら取れたからまだまし
CCNPは取れる気がしない
つか受験料払えん
>>538
調べてみたら国家公務員の難易度
去年から爆あげしてんな
でも俺には一番現実味ありそうな道かもなあ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:30:15.45 ID:IFtYkVzl0
>>562
定員が増えても地元枠に使われ、国公立で面接がないのは東大、九大のみとなり
再受験なんてもう冬の時代だよ。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:30:20.33 ID:AgAZX1U20
>>561
いや、それは実際に機器を触ってないからで
訓練で毎日触ってたから余裕だった

悲しいかな、今は元請けの立場だから腕はだいぶ落ちてる
この前簡単なPBRすら組めなくなってる事に気付いてブルーになったわ
>>540
オッサンもいるから心配すんな
取り敢えず馬鹿じゃないんだから脱げ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:30:25.52 ID:otNP/NGzP
職業訓練通っても低底の工場パートが関の山だったは俺wwww
シスコの資格はベリーディフィカルトなの?
俺じゃ無理だな。アホでもとれる資格きぼーぬ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:30:50.12 ID:LAtY/OD60 BE:1276485236-2BP(1001)

なんていうか何もかもやる気が出てこない
>>556
やっぱり大変そうだな。
俺には向いてなさそうだ。
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:31:23.55 ID:Br1cUA9R0
>>553
そうだったんだ、ありがとう。
ビルメンコース通おうかな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:31:42.31 ID:zMVVkpYf0
アリとキリギリスの童話を思い出せ
http://livedoor.blogimg.jp/asukafree/imgs/1/a/1a64b404.jpg

お前らはキリギリスになればいい
好き勝手に生き、冬になれば死ねばいいのだ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:31:42.41 ID:hX1qrMuQ0
つーかなんか形だけでも企業するとか、親に片手間に作って貰ってその社員だったと言い張るとかでもいいんじゃないの?ダメなのか?
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:31:47.51 ID:jno0om4v0
>>568
医者や看護はやめといたほうが
無職長い連中がいきなり激務な世界で一生を過ごすなんて、
おそらく後悔するぞ
>>578
ciscoなんかまず英語マスターしてないと無理なもんばっかだろ
夢見てんじゃねーぞ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:32:48.84 ID:lOB/UkZ20
>>567
誰でも最初は不安だろ
会社なんか腐るほどあるんだから適当に受けて失敗したらリセットぐらいの考えでやればいいじゃん
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:32:53.60 ID:MCCpHJ5j0
25前後で専門やら大学やら通ってる奴は覚悟が違うわ
俺のクラスに30前後の男6人いるけど
キツイ実習の後もケロッとしてる
若い女グループはストレスでハゲかけてるってのに

やっぱり後がないってのは強いわ
俺も絶対辞められないもん
辞めたら終了だし
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:34:36.63 ID:7TWq9vIJ0
>>567
女だから優しくするはwwwww
とりあえず金稼ぐだけで気持ちが楽になるよ
言われてる通り5万でも10万でも
金は力だは
>>583
お前らが馬鹿にしてるDQN達がしている起業
まともに職すら探す事が出来ない奴は、実が無い業にしろ、そんなしたたかな策作る事すらできないだろう
まともに真面目に必死に職探した方がよっぽど楽だよ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:35:49.21 ID:jno0om4v0
>>573
正確には、2010年の試験から。
筆記試験倍率が、8倍、8倍ときて今年は11倍だった。(2009年までは、大体4.5倍だった)
民主党政権になってから公務員採削減での3年間だから、
自民党になってマシになるかもね
>>505
戸塚ヨットスクール並みだな
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:36:10.39 ID:1xhtXOD20
>>587
その覚悟感じ取れるっていい事だと思うよ。
中卒って日本の最低辺カーストだったんだな
いままで職場環境がよかったから気が付かなかったが数年ニートしてて気が付いた
高卒と偽って履歴書受かったが怪しまれてるような
中年でとりあえず脱ニート、脱フリーターしたいならタクシー会社の配車受付やれよ。
学歴職歴技能全て要らないしあんま流行ってないとこなら暇で遊べるぞ。

ソースは俺、直現在転職検討中。
>>576
脱げって事はもう生き残る道はAV男優とかしか無いの?
もう死にたい
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:36:39.74 ID:7TWq9vIJ0
>>579
やる気がないとどうにもならないのが現実!
やる気を出すには金がかかるから
今は耐えるしかないよ
>>585
Oh! REALLY?
I LIKE AN APPLE.
公務員って難易度インフレしてるし職歴無いと面接も突破できないしもう現実的じゃないよね
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:37:04.64 ID:559GkgEF0
俺は32でマトモに職歴無かったけど
バイトから正社員になったぞ
今の手取りは19.5だけど、そこそこ充実してるわ
オワタとか言うなよ、ネットの情報に惑わされるな
個人的に思うが、30代後半までは職歴無しでもいけるぞ!
>>595
ありゃ究極の肉体労働だバカヤロウ
25過ぎて職歴ないならさっさと死んで来世で頑張った方が賢い
>>600
あれで使える非侵襲的なちんこサポート器具とかないもんな
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:38:34.21 ID:TuB/VJdt0
>>577
就職先は下請け孫請け派遣だわな
あとは時期もあるから運がよければデカいとこの子会社あたりに入れるかもだな
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:38:49.21 ID:7TWq9vIJ0
>>595
脱げは特に意味はない
予測変換で出てきただけ
工学部なんてオッサンのすくつなんだから25だろうが32だろうが気にするな
もっと気にする所があるから優先順位つけようか
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:39:05.33 ID:JQQSJ88h0
四月から公務員。上手く逃げきった
中学高校で勉強しろと言われた意味が
ようやく身に染みてわかった
どうやったら職歴なしで30年生きられるのか
全く想像がつかない。
なんか気を引こうと大げさに言ってるよね?
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:39:19.55 ID:MCCpHJ5j0
年中人材不足のパチか飲食のバイトでも2年くらいやれば自然と
「正社員になるか(ニコッ」って奴が悪そうな顔して現れるよ

勿論ブラックだけど正規雇用に拘るならどこでもいいんじゃね?
毎日22時くらいにしか帰れない年収400万くらいの社畜の友達とか見てると
そこに拘る必要は特にないかと
将来結婚したいとかなら別だけど
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:39:38.03 ID:npx6JiYc0
ムラムラが止まらない。
これから風俗いこうかどうしようか・・・
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:40:09.32 ID:IFtYkVzl0
>>606
大学院とかで精神病むと30歳職歴無しとかになりやすいよ。
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:40:16.86 ID:a+hIHGvHO
>>588求人広告見てみる!
ありがとーm(__)m
>>606
話の種になりゃ良いんだからそこら辺は突っ込んでやるなよ。
あら
>>593
通信制の高校通っている時に
娘がいるオッサンが通っていたよ
やはり、高卒と偽って(´・ω・‘)
23フリーター3年目なんだけどこの前面接受けて受かったとこに行くか迷う
給料20万プラス残業代でラインじゃない工場なんだけど残業が40〜80あるって言われてかなり行く気なくしてる
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:40:51.49 ID:zMVVkpYf0
>>608
お前の右手は何の為にあるんだ?
とりあえず一発二発抜けばいい
それでも止まらないようだったらお前は病気だ
>>606
そう思えるおまいはこういう話題に首突っ込まんでいい
おまいのためだ何も知らないままでいろ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:41:31.21 ID:LAtY/OD60 BE:425495232-2BP(1001)

やりたいことがなくて何で生きてんだろって
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:41:38.50 ID:rPAV+K+00
>>217
長時間バイトを二つ掛け持ちできるのは、タフってことさ。
職業訓練か
ハローワークに初めて行ってみるか
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:42:51.67 ID:0mRwW6e10
辛いのは分かるなあ
大学3留して人生詰んだけどコネパワーで年収600万まで持ち直した
>>614
ラインじゃない方の工場のが技術必要でしんどいぞ
やり方を考えるの好きとかならいいが
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:43:03.00 ID:JQQSJ88h0
遊んだツケって怖いね

人生根こそぎ使って返済させられる
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:43:33.15 ID:2SLkd3mc0
35歳で大手家電メーカーの派遣→正社員登用で今は手取り25万だわ
人生なにがあるかわからんし、下手なブラックはさっさとやめて他のところ行ったほうがいいぞ
>>361
wwwww
こいつら無能過ぎwwww
人間なんていつからでも挽回しようと思えばできるんだよwwww
>>575
お疲れ様
俺はコピペの新潟ITだけど、お互い頑張ろうぜ
>>599
まあ仕事なんか実際いかないと
あるかないかわからないよね
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:44:35.19 ID:K1fkUfB60
職歴なしとかアリバイ会社使えばいいだけの話だろ
一番問題なのはスキルと経験がないこと
25職歴なしです
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:45:04.69 ID:ZxmGKMB+0
30−40にもなって
この期に及んで高望みしているわけじゃあるまいべ?
一般的に出世して結婚して子供作るのが無理ってだけだ
高望みしなければ問題ない、飢えて死にやしないよ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:45:12.34 ID:npx6JiYc0
最近、抜けるAVもないし、自分でしこるのが本当に面倒で苦痛。
受身専門の風俗があって、こっちは座ったりねっころがってるだけで、
所狭しとねえちゃんが動き回って口やら手やらで何回も抜いてくれる店があんのよ。
もう、ソープとかで腰振るのすら面倒。
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:45:20.60 ID:Sys3MoLI0
>>606
ここにいるのはおまえ以外大学生だよ…
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:45:29.82 ID:1x3Uv0jW0
職業訓練校が地元にあるわ
徒歩で通えるな、いつ行くか
建設設備のメンテなんかはちょっとしたコネさえあればすぐ入れるし30すぎてから始める人多いよ
そこで3年も働けば職に困らない資格取れるし
>>601
さっきふと、2chを読んで理解して考えてレス書くくらいなら、プログラムとか図面と対話して何か書いてたほうが有意義だと思ったw

>>540
生体系の工学部とか今流行じゃないか
中身も就職先もピンキリだけど、女の子は多いらしいとか勝ち組じゃねーかよ

うまくやれば臨床工学技士取って病院にも潜り込める
先の需給バランスがどうなってるかはわからんけど
教養とか満遍なく取ってないと専門学校の1年コース無理だから気をつけろよ
わしも本をこうて資格の勉強しよ〜
尼でこうたらええの
>>632
んなこたぁない

しかし、俺ももうそろそろ30だが、1年で会社辞めたやつは今頃どうしてんのかなぁ・・・と思ったりする
俺も再就職して今は公務員だが、精神病んで引きこもってないだろうか・・・
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:47:29.85 ID:FNFwG1f40
知り合いに紹介してもらう
それかバイトから始めて正社員登用目指すか
スーパーでバイトして店長と懇意になって推薦で正社員登用してもらうとかは?
看護学生だが何か質問あるか?
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:48:30.99 ID:JQQSJ88h0
中流を自称する底辺層が増えた

非正規雇用なんてお先真っ暗すぎなのに
職があるだけマシとか。終わってる
ぶっちゃけると30過ぎてニートで職歴なしだともうやる気がもげてる
自分でどう動いていいか分からない状態になってる
それでズルズルと俺くらいの歳までいく
いつか親は死ぬ、そこでエンドだ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:48:50.18 ID:MCCpHJ5j0
>>640
よう兄弟
C欄大学卒業後1年半働いた後 転職活動した俺ですら
履歴書30枚送って、面接15回して8カ月でやっと決まったのに
30歳で職歴なしとかどんだけ頑張らないと駄目なんだろうな
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:49:13.49 ID:79espPFV0
ギャンブル中毒のやつよりかはマシだろ
精神的には俺らはまだいける
やるきがないだけだ
>>638
知り合いの身にもなれよ
とんでも人材紹介しちまって後からグチられるのも嫌だろ
年休200以上
8時間労働
福利厚生が手厚くて
年収600万なら働く
実際派遣やバイトから正社員ってありえるのか?
昔派遣やってた時派遣法の改正の穴ぬけ対策のおかげで派遣から契約社員にならなれたが
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:49:36.11 ID:0mRwW6e10
ま、やってみりゃ何とかなるべ
>>624
じゃおまいは40過ぎのあらゆる経験において未経験の後輩と仕事できるか?
増して指導役に指名されたらどーよ?直接自分の部下にするかしないかの面接で採るか?
それが社会の答え
電験三種取ればなんとかなる
まだ半年近くあるから今なら間に合う
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:50:22.68 ID:xhe6PbHu0
はやく隕石落ちてきて世界終了しないですかね
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:50:30.63 ID:hX1qrMuQ0
>>642
少なくとも親の遺産使って金を生み出すことを今から考えとけよ
精神病んで身動き取れない
面接とかミリ
>>621
結構有名な会社で転職会議ってサイトにも載ってたんだけど納期が短くて超忙しい、責任が重くプレッシャーが凄いとか書いてあった。
まぁこう言ってる時点で自分に行く気がないのはわかるし他のとこ探すしかないなぁ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:51:19.37 ID:AJwszz9D0
おまえらな、海外青年協力隊になって支援しろ。
なにか技術があればいけるぞ。
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:51:20.84 ID:jno0om4v0
ところで、俺がもし無職だったら
農業やろうと思うんだが、若者の労働力って需要あるよね?
30歳職歴無はどうすることもできないと思う
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:52:05.07 ID:wCBLL9dr0
>>639
個人店ならともかく大手チェーンの店長なんて数年で替わるし
その間の売り上げ維持かアップしか頭にねーよ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:52:15.25 ID:JQQSJ88h0
>>647
未来工業株式会社とかいいんじゃ
>>643
俺も4月から三年や・・・
実習きつくて死ねる・・・
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:52:57.80 ID:tywKjzWk0
>>640
若い女のこと仲良くなれますか?
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:53:01.48 ID:pmC9eo4v0
>>650
やだな
さすがにセックスくらい経験ありますよ
>>651
電験か
元電子工学科だから頑張れば取れそうだが、取った所でほんとに就職先があるのだろうか
なんというか、先が見えない不安感が怖い
これ取ったら就職させるので、とってくださいって言われたら頑張るんだがなあ
>>639
スーパーでバイトしてて正社員登用するから働いてくれって言われてるけどサビ残50時間以上はしてるっぽいし絶対に嫌だな
休みの日もきてる人多いし大変そうだよ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:53:50.04 ID:bHFytYne0
38歳 職歴四年その後親戚の会社で幽霊社員数年 パニック障害モチ

さあ 就職できるだろうか?
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:53:53.63 ID:qqHD1s6fP
早く使徒襲来してくれないかな
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:54:06.34 ID:++HDHSho0
虚弱で外出もできない俺でも飯代ぐらいは稼いでる。
インターネットはありがたいよ。
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:54:17.70 ID:MCCpHJ5j0
>>661
まぁでも我慢して勉強して国試さえ通れば30だろうが40だろうが働き口山ほどあるし、頑張ろうや
県立病院に就職すれば30すぎててもウルトラCで公務員だしww
もう首つって死にたい
でも毎日怠惰にすごすのがやめられない
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:54:36.11 ID:W6ei7Wd90
30歳で職歴なしとかw

100人中100人が今まで何してたん?って思うレベルだな
>>647
googleなら満たしてるな
勉強時間が多い会社ならイケるんちゃう
ニートだけどパチで今週72万勝ったわw
スレタイ見るだけで怖い><
>>662
「仲良く」なれるかどうかは、本人の資質だと思うけど、積極的に話さないとグループワークとか実習で
しんどいからね。
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:56:33.04 ID:559GkgEF0
でもさ、牛丼屋とかコンビニ行くとどこも中国人(韓国人?)だらけじゃん
つーことは、日本人不足してんじゃね
30職歴無しでも、そいつらには勝てるだろ
自信持つためにも1つ資格取ってみるわ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:56:46.75 ID:oa4bz47+0
>>429
言ってくれるだけありがたいでしょ
今回は駄目でも次にいかすことができるわけだし
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:56:49.53 ID:++HDHSho0
>>673
もう職業パチプロだろw
>>650
それ、性と同じで社会が変わればいくらでも変わるんじゃないのか?
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:57:05.28 ID:nkhtRCaE0
>>657
俺は民間2年勤務、転職失敗してニート3年、バイト3年
色々と公務員試験受けてたけど最終面接でやっぱ落とされた。
結局は、祖父母の家でハウスのいちご栽培を手伝って2年目
なんかもう、TPPで詰んだらもう終わりだよねハハハ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:57:13.40 ID:jjVav/610
どうせニートならタダ働きでもいいからアニメーターやりたいわ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:57:35.07 ID:jno0om4v0
>>669
看護ってきつくないか?
理学療法のが責任も軽いし夜勤も無いし、いいと思うが
NHK神戸で引きこもりってる奴の親が死んだあと、本人はどう生きていくかのシンポジウム
の案内をしていた。

実際そこまで来てるんだな。
>>675
本来めっちゃインドアで根暗だけど入学当初から積極的に話しかけたわw
女の園はとにかく下手に出てれば何とかなる
>>465
お前はよくわかってる
>>669
夏には就活だからね・・・
とりあえずICUと手術は1週間で6時間しか寝れなかったw
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:58:26.12 ID:Sys3MoLI0
>>683
絵上手い奴等でも一年以内にやめるのにわざわざ地獄に行くんすか…
>>650
正社員じゃなくてバイトとかならあるだろ
プラカード持ちとかwwww
ここで問題なのはこういう対策してる奴らがもう諦めてるところだろwww
諦めてる時点でこいつらはこのひきこもり対策するべきじゃないね
>>685
行ってみたいな、マジで俺だし
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 21:58:39.39 ID:tywKjzWk0
>>675
なんか楽しくなさそうだな…
>>676
面接店長「あのね、その年まで職歴がないとかって職場は社会復帰のリハビリの場じゃないの
       君たちは寄ってたかって外国人馬鹿にするけど彼らは働くことそれ自体を目的に日本に来てるの
       どっちがいいかなんて比べるまでもないの」
>>665
同じスーパーでも違うのか
バイトしてるスーパーは休日出勤はないな
一応組合もあるし
国立とか公立の看護学校入るの大変みたいだよ
>>681
イチゴ農家立派じゃない
どっかの店と個人契約するとか、粗悪品をジャムとかにして商品にするとか色々考えられるし
継いだら頑張って欲しい
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:01:10.78 ID:Mz1k/b+f0
>>692
いやいや、美味しい経験山ほどあるぞ・・
女作りたいなら間違いなく出来る
>>684
入学当時は存在すら知らなんだ・・・
>>664
学歴もプラスになるし取れば就職は余裕
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:02:01.16 ID:jno0om4v0
>>681
すまん見落としてた

いいじゃない、TPPだろうが、
おいしく安全なもん作れば需要あるでしょ絶対。適当ですまんが。
そこの土俵でも負ければ、だめだけどさ。
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:02:03.48 ID:Lw/a/pCs0
当時はやる気がなくて大学中退してるんだけど、
なんか最近真面目にまた大学行って勉強してみたくなってきたんだけど
金は何とかなるけど30歳で大学行くのありかな?
別に今更キャンパスライフとかに馴染まなくてぼっちでも何とも思わないし
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:02:04.45 ID:7TWq9vIJ0
ダメだったらダメだったでいいからとりあえず5万でも働いて金稼いでみればいいじゃん
やり方はハロワ行って仕事したいんですけど教えてくださいっていうだけだよ
マジで職歴も学歴もないやつは職業訓練受けたいですって言えば話聞いてくれるから
働いてみてダメだったらほか探せばいいだろ
今働いてる奴もそれなりの挫折は経験してるから案ずるより産むが易し
>>648
業種によるからなんとも…
ものすごく大雑把にいえば、企業年金の運用面もあるから加入する従業員数(いわゆる正社員)は増やしたいわけね
だから長く勤めてるパートさんとかに「社員にならない?」って誘うことは日常茶飯事だと思う
たいがい断られるけど
ただで資格取れりゃなあ
ただで受けられるってことで腕試しに公務員試験申し込んだけど行かなかったわw

>>673
税務署に通報しますた
参考
【大阪】競馬の外れ馬券を経費に計上して脱税していたアホの裁判始まる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363449557/
>>691

ひきこもり:長期化が問題に、親亡き後を議論 明石で来月シンポ /兵庫
毎日新聞 2013年03月16日 地方版

 ひきこもり問題を考えるシンポジウムが4月7日、明石市東仲ノ町のあかし男女共同参画
センターである。「親亡き後のライフプラン」をテーマに専門家が話し合う。

 支援団体「陽(ひ)だまりの会」主催。ひきこもりの長期化が問題となるなか、親が亡くなった
後の当事者の生き方を議論する。

 シンポジウムの登壇者は武庫川女子大の小林剛名誉教授、精神科医の平本憲孝氏ら。
陽だまりの会の松井勝也さんは「家族は社会復帰を願うなかで、親亡き後の問題は向き合
うのが難しかったが、考える必要がある」と話している。

 午後1時半?同4時。参加費1000円。問い合わせは同会(078・912・3211)。

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20130316ddlk28040363000c.html
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:02:58.15 ID:559GkgEF0
>>693
たしかに、いつも行くコンビニの中国人ぽい女の子は
日本語はアレだが、愛想も良くてよく働く印象があるわ
>>690
でも今の社会じゃ事実どうにもならないんじゃないの?
医者が余命半年の患者におためごかしで治るなんて言ったらおかしいだろ
残酷な事実でもはっきり伝えた方がいいときもある
>>694
休日出勤はしてる人が多いけどちゃんと休んでる人も少しはいるよ。
会社側はサビ残の根絶!!とか言ってるけど実際のとこはタイムカードだけ押させて働かせてる。
残業は毎日2〜3時間やってるしそれ見てると絶対にここで正社員になりたくないと思うw
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:03:20.24 ID:hX1qrMuQ0
>>701
全然アリ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:03:22.22 ID:tywKjzWk0
>>697
でも※なんだろ?
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:03:25.83 ID:V1gILrPpO
30過ぎて
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:03:25.22 ID:iw4DehjG0
>>676
人に嫌われることにステ振ってるような現場の空気乱すコミュ障非人間に比べたら
チャンチョンのがマシだろうよ
>>695
看護助手→働きながら准看護学校(私立)→公立の高看護学校で今年看護職ゲットできる
このパターンだと倍率も低くて費用も安かったわ
公立の高看護学校なんて学費月一万切る
ただ、私立みたいに卒業が甘くないんでクラスの三分の一は脱落する
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:04:07.43 ID:7TWq9vIJ0
>>701
学部と大学のレベルは?
30でも意外と馴染めるよ
女の子と一緒にカラオケ行ったりとかは学部によっては諦めたほうがいいと思うけど
俺も大卒後6年くらいバイトだけして今偏差値55くらいの薬学部に潜り込んでる
35で薬剤師になっても就職できるのかは不明
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:04:28.33 ID:tjSv2ZVD0
職業訓練って雇用保険資格受給者じゃないとお金貰いながら受講できないから職歴無しは無理だよ
ちなみに基金訓練の方にまともなコースは無くて時間を無駄にするだけだから止めといた方がいいよ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:04:54.76 ID:DFOnpREO0
自動車期間工やろうと思うんだけど
10段階で10が一番きついとしたら
どのくらいに位置するん?
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:05:12.11 ID:K8tiBbM0P
>>109
普通に一ヶ月で正社員雇用の内示でたぞ
派遣元が嫌がって半年先まで伸ばされたけど
金稼ごうとしてもこの歳になるとバイトだと浮くからな
周り学生ばっかで自分だけ最年長の後輩とか辛すぎる
しかも覚え悪くなってるし
TPPで逆転のチャンスがあるぞ
スペイン語からポルトガル語覚えろ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:05:32.46 ID:zKx8WB+n0
資格とか逃げだろ。引きこもりたい理由にしか聞こえない
ブラックでもいいから職歴作るほうがいいんじゃないの?
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:05:35.29 ID:Mz1k/b+f0
>>710
ん〜、そうでもないぞ。
『押し」とか「車持ってる」とか「面白い」とか「清潔感ある」「オシャレ」とか色々あるし・・・
何か若い子そんなにハードル高くないぞw
>>695
まぁ今は不景気のせいか希望者多いから私立でも余裕で倍率2倍超えるからね
公立なんてそら大変よ
>>712
犯罪リスクとか考えてる?
あと外国人が大半を占めたら、店長を始め日本人が現場の空気を乱す扱いになるだろうけど、いいの?
そんなにやる気のある奴らだったら、最終的にはノウハウを吸収して店出して競合店になるかもしれないけど、いいの?
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:06:31.41 ID:1kcQJeLR0
10
>>712
何を以て中韓の連中よりマシと思ってるのか知らんけど
働く気ない奴より働く気ある奴の方がマシだからな
あいつら就労意欲だけは旺盛だから
>>722
同じ看護学生だが
実習始まると恋愛関係崩壊するやつ続出だけどな
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:06:53.59 ID:jno0om4v0
>>698
なるほどね。女社会だし大変だろうけど頑張ってね。

>>715
余裕でしょ。正社員でなくても、普通に生きてく分は稼げるよ。
医療系資格は強いよ。
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:07:04.67 ID:7TWq9vIJ0
働いてみてわかったけど
ここにいるお前らも引くレベルの底辺も働いてるからお前らでも大丈夫だよ
>>716
派遣と期間社員でも職歴なし扱いだよ
30まで雇用保険すら払ってない人は流石に少数
>>727
恋愛どころか精神崩壊するレベルだって聞いたけど
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:07:42.38 ID:79espPFV0
看護なんてヤンキー高校のやつらがいくとこだぞ
上下からいじめられるぞ
甘いことばっか行ってんな
ヤバイんだけどアニメ見てゲームして寝てる
29歳のニート
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:07:46.17 ID:nkhtRCaE0
>>700
ほんと農業は覚悟してやるしかない
汚いし、きついし、ハウス以外は天候に左右されるし博打みたいなもんだ
でも、もうホワイトカラーで働くのはどうせ無理なんだから、やり続けるよ
バイトって何で職歴じゃないんだろうな
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:07:53.26 ID:c1qNJA+8O
俺もそろそろニートの仲間入りだ
金尽きたらさっくり死ぬべさ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:07:57.20 ID:AJwszz9D0
職歴なんて関係ないじゃん。
今日を食って生きていければ勝ちだろ?
食えれば勝ちだし、食えなければ負けて死ぬ。それだけだ。
職業なんて関係ない。
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:08:38.28 ID:tqVKDqf50
嫌儲ってこういうスレほんとよく伸びるよな
学生の頃は馬鹿にしてたが今の俺にはもう無理だ
働いてこそいるがいつの間にかお前らレベルまで落ちてた
いや最初から同レベルだったのかもしれんな
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:08:42.40 ID:rPAV+K+00
働いてなくても、一日2時間くらいは歩いたほうがいいな。
背筋の張りが違ってくる。

基礎体力もなかったら、どこも雇い辛い。
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:09:02.79 ID:1gSlN9uBO
>>584意味が分からん無職からしたら正規職にありつけるだけマシだろ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:09:06.23 ID:VE/ISXuO0
>>733
こういうニートでアニメみてゲームしてるってやつって
十中八九割れ厨だよね
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:09:38.18 ID:hX1qrMuQ0
要はある程度の金と最低限のコミュ力あればなんとかなるだろ
それこそ職歴なんて頭捻ればどうとでもなる
ただ、精神的に疾患抱えてる奴はどうしようもない、国に養って貰え
>>690
いや、その、正社員どころかコンビニみたいな小集団のバイト想定してたんですけど・・・

あとこの>>690の話の流れとは別の意味でだが
バイトが有るといっても未来はなくとも最低限食ってくのを前提とした範囲内での安定した仕事に
どうつなげるかって視点は常に維持してなきゃいけない

>>702
職安の仕事はダミーまみれな上最低限の安定も視野にいれると・・・
年齢的にも時間足りるかねー

>>721
逃げ口実に使われる例は確かに多いがそれは論外
期限決めてキチッと取った資格ならものにもよるが足しにはなる
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:10:13.86 ID:ia9+cRRH0
>>582
キリギリスはバイオリンを弾く技能を持ってる。しかし、
アリが食べ物をあげないのでキリギリスは死んでしまった。(日本
アリがキリギリスに食べ物をあげてキリギリスは演奏した。(米国
国の性格がでてますな。
前科あっても仕事あるんだから選びすぎだろ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:10:17.26 ID:49CejnSh0
マクドナルドの時給は800円、マッキンゼーのシニアコンサルタントは時給8万円――仕事をしていて、なぜ100倍もの差がついてしまうのか。
リクルートで働き、中学校の校長を務めた藤原和博さんに、その謎を解説してもらった。

土肥:前編で、藤原さんはこのような話をされました。「今後、サラリーマンの給料は『二極化』する。
年収は200万〜400万円、800万円以上の人になるだろう」「年収800万円以上をもらうためには『情報編集力』を身につけなければいけない」と。

日本経済が成長していた時代のサラリーマンは「情報処理力」があれば、メシを食っていくことがでました。
でも、今後は違う。正解はひとつではない時代なので、人と人の脳を結びつけることで、自分が考えてこなかった“答え”を導きだせるチカラ――
つまり「情報編集力」が必要であるとも話されました。

ではその情報編集力を身につけるには、どうすればいいのでしょうか?

藤原:「レアカード」になれば、いいんですよ。

土肥:レアカード?

藤原:いまの20代の人たち……ひょっとしたら30代前半の人たちもポケモンカードで遊んでいたかもしれません。
ポケモンカードで遊んだことのある人だと分かると思うのですが、希少価値の高いレアカードは魅力なわけですよ。
つまり、自分自身をレアカードにするという感覚をもてるかどうか。これがものすごく大事になってくるでしょう。

例えば「年収」について語るとき、私は「時給」で語らなければいけないと思っています。マクドナルドでアルバイトとして働くと、
時給は800円ほど。夜だったら1000円くらい。コンピュータのプログラムを組める人は時給1000円は超えるし、
ゲームのプログラムを組めたら2000円を超える人も多い。

ところで、サラリーマンの時給はいくらくらいか分かりますか?
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:10:30.36 ID:cUINCE0i0
土いじり好きだし農業やってみたいわ
まぁそんなに甘くはないんだろうけど
>>684
理学療法は意外と安い
夜勤がないってのはある意味収入の限界がみえてるってことだ
>>731
40近くになって自分の情けなさに号泣するとは思わなかったわw
ホワイトカラーを目指すのをやめろ!w
>>727
んでもって女子にハブられるんだよなww
既定路線
学校内で恋愛したらアカン
やる気がないなら働かなくていいよ
別に生活に困ってないんだろ?
それでいいじゃん
一日10時間一生働き続けるシステム作り出したやつはほんと死ねよ
人類もいろいろなものが発展してきたのに
根源のそのクソさをまず一番最初になんとかしろよ
なんでここまで文明進んでるのに労働だけ江戸時代と同等かそれ以上に過酷なんだよ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:11:16.17 ID:iw4DehjG0
>>724
俺が中韓人雇ってるわけじゃないから知らんがな
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:11:43.37 ID:7TWq9vIJ0
>>743
そういうことはハロワの職員に聞いたらいい
あいつら割と使える
最悪チェンジもできるし安心したらいい
働いてみて気に入らなかったら職場チェンジしろw
30歳職歴なしになる奴なんて10年前に戻れてもどうせ働かないだろ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:11:48.35 ID:YBPc1hqW0
>>716
一応、雇用保険資格受給者じゃなくても金貰えるケース(職業訓練受講給付金)はあるけど、やたら条件が厳しい
ニートや無職飼ってる家庭では当てはまらない可能性が大きい
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:12:18.56 ID:kqDxqkWV0
>>574
いくら勉強できても面接でダメなら台無しなのか
再受験で東大理III受かるぐらいの学力あるなら違う資格とった方が有意義だろうな
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:12:19.64 ID:AgAZX1U20
>>716
だから民主党の時代に、雇用保険の非加入者でも給付金と交通費が貰える制度が
できたんだって。世帯年収が300万を超えてると無理だから
一人暮らしに限るが
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:12:58.30 ID:1gSlN9uBO
>>484看護学校に行く金は?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:12:58.26 ID:TuB/VJdt0
>>717
配属先によるとしか言えない
内装チェックする品証とか車運んだりするとこなら糞楽
>>748
お前40近くだったのかw
行動力あるな
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:13:25.97 ID:eEsrhmp20
正社員登用制度のあるとこでアルバイトしたら
アルバイトでもそういうのだと年齢制限とか競争率
厳しいんかね
>>707
ひきこもってる本人の気の持ちようだよ
過去の辛い体験とかあるのだろうけど、そんなの全部忘れちまえよwwww
無理かもしれないけど、意外と自分のこと受けくれてくれる人間もいるもんだぜ
他人のことなんて気にしてもしょうがないわ

俺は高校中退して、人間恐怖症だったけど何とかやってるぜwwww
大事なのは諦めないことだな
>>361のサイトの奴らはただの偽善者だろwww
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:13:45.36 ID:7TWq9vIJ0
>>759
免除されるところあるからハロワで聞いたらいいよ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:14:21.01 ID:zKx8WB+n0
>>755
戻れてもとりあえず25までニートしちゃうよね
>>759
貯蓄ないなら身内に借りるしか・・・
奨学金駆使してなんとかするしかないわな
眠れる獅子
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:14:45.64 ID:BhPugys/0
マジメだな
職歴なんて自己申告だろ
>>754
おまいの知ってる自治体と俺が知ってるのとでは求人環境が全く違うようだ
職員は肩書き上役人のはずなんだが思ってる以上にサービス業チック
>>762
就活で詰みそうな新卒がくると30代は弾かれそう
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:15:25.09 ID:iw4DehjG0
>>726
そうそう
あからさまにやる気のないような奴は駄目なんだよね
仕事って正規非正規関係なく人との係わりだから
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:15:31.64 ID:tywKjzWk0
看護専門学校wikiったけど
学校によっては年齢制限があり、例えば30歳以上は全員落とすように方針を設けている学校もある。これについても現在まで問題とはなっていない。

ダメじゃねえか
学校の入学金と一年分の学費ぐらい一年バイトすれば稼げるだろ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:16:03.44 ID:y+/koA1xP
もうぼちぼち、ネット勢力最大の団塊ジュニアが
40代になる
だから、

40歳職歴なし・・・もうだめだ・・・どうすることもできない・・・

をたててくれ そのうちでいいから
>>759
准看学校なら病院で看護助手やりながら行けるパターンがある
1年看護助手で我慢→午前中は仕事、午後は看護学校
俺はこのパターンで行けた 身分は正社員
病院は准看護師になったあとも残って欲しかったので辞めるときに色々言われたけどね
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:16:39.79 ID:K8tiBbM0P
>>285
正社員なら一日もっと働いて、休みも少なくて、賃金も少ないからな
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:17:07.01 ID:7TWq9vIJ0
>>769
俺もサービス業チックだと思ってるけどどこで私たちすれ違っちゃったのかな…?
>>753
>チャンチョンのがマシだろうよ
ってお前の考えだろう
むしろもう社会のせいにして、せいせいとニートやる安心感で満ちてるんじゃないの?
そういうズルイ精神だから30まで職歴なしだったんだろうし
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:17:46.65 ID:jF0yV7VQ0
>>774
氷河期世代もそんぐらいになりますか。

知り合いは殆ど非正規だ。そんな知り合いばっかりなのもアレだがw
>>772
いろんな学校があるからwikiよりか自分の地域にある学校検索するよろし
年齢制限あっても30ってところは少なくとも俺の回りにはない
ただ男は女以上に倍率高いから勉強は必須
准看にしろ高看にしろ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:18:03.32 ID:ubD3n/110
失敗時のことを無視すればそりゃいくらでもチャレンジできるさw
サラ金からしこたま借りた金でFXやった奴もいるんだし
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:18:14.88 ID:1x3Uv0jW0
>>774
40代板、50代以上板見てみたら
上の方に無職系のスレが多くてワロタwwwww
とりあえず俺はバイトするから
50代以上で無職は当たり前だろう
うちも55で退職だ
正直他の奴らが7年近く毎日働いてる間ごろごろしてたんだから因果応報だよね
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:20:11.53 ID:jvssykiD0
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:20:25.22 ID:y+/koA1xP
職歴あってもね、入院やら手術やら通院とかで、
40代前後で数年無職になると
どうにもならんよ正直 実感として
>>772
俺の通ってた准看学校は同級生に50代がいたぜ
受験したときなんか明らかにお婆ちゃんがいた 流石に合格はしてなかったがw
高看学校は40超えて公務員ゲットした同級生もいるし
時代が変わったよな・・・・このスレ見てたらわかる
俺がニートだった6,7年前に相談みたいなレスかいたらぼろ糞に
叩かれて終わったもんなあ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:21:09.13 ID:DFOnpREO0
>>760
そんなもんなんか
年収で言ったら
未経験でも450万前後だっていうし応募するわ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:21:45.12 ID:ObLbaqXv0
氷河期世代
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:21:57.17 ID:7TWq9vIJ0
人生は
諦めない限りどうとでもなるよ
諦めたほうが楽だよ
それだけだよ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:22:40.44 ID:bx3BaNZq0
その歳まで働かないってことは脳に障害あるだろうから福祉の世話になれば
仕事紹介してくれるんじゃないか
>>777
どこも何も単純におまいんとこはダミーまみれの俺んトコよりまだらしい仕事が有るってことだよ!

>>779
未発覚の軽い発達障害でコミュ障こじらせてるとまじめに戦略練っても人間関係で1年持たん
正直この手の奴らは実物見るとあまりに極端なんで早く自覚して自粛して欲しいとさえ思う
流れ早くてレス見失って安価出来ないがバイトですら仕事は人と人との繋がり合いってのはガチ
>>790
そりゃその頃は年収1000万が最低ラインだった時だろ
看護師が近くにたくさんいるから話よく聞くけど
男の看護師も増えてるけど、女社会に溶け込めないような奴はまじで即効でやめてくって
雰囲気とか容姿が女から生理的に嫌われるオーラ持ってたら終わりだってよ
女社会まじこええわ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:23:26.23 ID:jno0om4v0
>>734
ビンランドサガって漫画おすすめ
ニートみたいな主人公が農業頑張ってる話だが、すごくいい
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:23:45.11 ID:TuB/VJdt0
>>791
俺が見たことでキツそうだなと思ったのはドアを作る工程
おっちゃんが延々と高速でビス打ってた
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:23:55.77 ID:Im1qGCxo0
トラックに乗って秋葉原へ行こうよ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:24:00.97 ID:++HDHSho0
>>787
横浜って寒いとこなんだな
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:25:41.94 ID:1EBGhpUC0
こういうスレでは自分のことを書かないようにしてる
叩かれるのが怖い
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:25:50.05 ID:1akeUHgN0
>>37
絵が受け付けない、厳しいこと正論を言ってるけど皆そんな事しってる事だぜ
わざわざ説教して言うことじゃないな、もっと別の次元と角度が欲しかった
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:25:49.74 ID:jno0om4v0
>>748
安いって言っても、そんな変わらないだろうし
無職は定職につければ万々歳なんだから、
今更金より責任の重さと楽さ、職場環境じゃない?

俺は死体見るのは無理だから看護師なら理学療法士がいいな
>>779
お前のほうがずるいわw
社会にも間違いなく問題がある
お前はそれを個人に押し付けて逃げてるんだよ
ここにフリーターのやつはいないの?
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:28:37.69 ID:0iBChBpe0
24既卒職歴なしだけどハロワで仕事決まった
楽そうなお仕事で給料も悪くない
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:28:51.69 ID:jSkE5Oqw0
WBCで日本が優勝したら死ぬ気で働く
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:28:54.51 ID:GIDkwbAo0
死後の世界を知ってから仕事で薄汚い人間にイジメられて生きるより
バイトの給料貯めながら謙虚に生きることに決めたわ
職業訓練のおすすめコースを教えてくれ
お前らに相談
現在会社寮住まいなんだが引っ越そうか迷ってる

寮:15000円(トイレ風呂共同、光熱費タダ)
賃貸:50000円(家賃補助でここから-25000円)

どっちがいいかな(´・ω・`)?
寮はめちゃ狭い上にベッド机固定で更に狭い
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:29:14.36 ID:K8tiBbM0P
>>441
外国人がやるかどうかの違い
中国人ならマスコミは本人に問題があっても会社や体制を叩きたがるから
黙々とやるなら臨床検査技師、放射線技師、ME、薬剤師ってイメージだな
管理栄養士って男が取れる大学ないよな・・・
まぁ部下が栄養士(女)なんで男がまとめるのは土台無理だが
>>713
凄いね、公立学費安いね
音楽と絵と左翼活動やってる人達はマジでそう
でも異性がいるからなんとかなっていたみたい

就職支援制度を利用していた俺が言うのだからガチ

給付金10万もiPhoneやMac。ライブ代に回していた
高卒8年ニートして、一部上場(非工員)の社員してるんだがなにか聞きたい奴いるか?
今期不調だったくせに円安差益で期末ボーナス支給でウハウハだから条件付きで答えちゃうぞッ☆(ゝω・)vキャピ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:32:17.24 ID:UXkP+Gp20
>>562
面接官に突っ込まれた?
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:32:27.52 ID:jno0om4v0
>>814
放射線技師は、ドキュンばっかな印象
医者にスイッチ押せっていわれるだけの仕事らしいし
>>817
8年ニートして脳や体の衰えが半端無いと思うんだが
本当なのか?
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:32:59.35 ID:tCJwvUs+0
真面目に学会活動したら?
俺のとこ来ても相手しないが
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:33:18.43 ID:7TWq9vIJ0
>>795
ダミーもあるでよ
でもそんなの関係ないね、ダミー以外に引っかかるまで面接するから
あと時給は800円だよ
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:33:52.09 ID:1x3Uv0jW0
>>817
パンツ何色?
>>820
ニートしている期間、何もしていなかったわけではない
その間に、通関士と行政書士を独学でとった
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:34:10.26 ID:d9ufphK70
「こんな資格とっても無意味」「〜歳までは余裕だろ」
こう言ってるうちにどんだけ時間を無駄に使ったんだ
>>823
うpしてやりたいが紺色ボクサー
>>824
じゃあニートじゃねぇじゃん しねボケカス
>>827
ほとんどヒキだったよ。2chのパソコンの大先生のお陰で
UNIX系のシステム構築も独学できたし
>>825
おもしろいように資格を馬鹿にするからなw
ゴミ資格でも持っていれば、多少なりともやる気が認められる
職歴なしの
いい年こいたひきこもりだが、
乙4と福祉住環境コーディネイター2級と
宅建と行政書士は持ってる。
正社員なんて夢は見ないけど、
なんとか肉体労働以外の仕事で働きたいとは思ってる。
どんなもんだろ、
お前らが俺なら頑張る気になる?
全然、かなう気がしなくてまいってるんだけど。
派遣で3年働いて正社員にしてくれるなら安心なんだが
全く確証がないのがな
将来の見えないIT土方です
実家の農家ついだらお国が1125万くれるらしいんだけど、継いだほうがいいかな?
>>830
余裕すぎるわ
派遣でもいいからどっか潜り込めよ
資格保持は、ここぞという時に使っちまえよ
>>832
今後は農業もIT技術が必要だぜ
農民ナマポに頼らず、新規開拓できんじゃね
結局ネガティブなまま完走しちゃいそうだな
嫌儲って基本暗いよな・・・
資格は無駄だ無駄だと言われてるけど、もちろんあったほうがいいぞ
持ってるだけで努力家と認められるもあるからな
その資格が活かせるかは別だけどな
この世で最強はコネだな
そろそろ友人からのでなんとかなるかもしれん・・・
さっさと死ねゴミども
>>831
大手じゃなく中小企業なら人出不足で一年後には
別の派遣会社に移るといえば、正社員で今後もって言われるぞ

派遣は常に別の派遣会社と天秤にかけて動かないと

仕事をくれるからと、同じ条件で1年以上契約交渉しなければ
飼い殺しされるのは当たり前
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:40:59.79 ID:jcvMLhwG0
なんで30歳まで働かずに生きていけるんだ、資産家か
>>830
行書と宅建あんなら不動産関係潜り込めるだろが
コミュ障ならブルーカラーで我慢しろ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:41:04.45 ID:7TWq9vIJ0
>>828
どこまで出来たら仕事で使えるのUNIXて
鯖立ち上げるだけじゃダメなんでしょ
>>828
あのなぁひきこもり・ニートってのはテレビやネットを毎日何も考えずにボケーッとやって
脳も体も衰えてもうどうしようもないやつのこと言うんだよ
そっからの逆転劇を聞きたいんだよ
もう俺もダメかもしれんね
資格を無駄って連呼してるのは同じニートか底辺のやつかアホの学生だけだからな
>>834
農民ナマポというか、新規就農育成支援みたいなのもらえるみたいなのよ
一人だと年150万、夫婦だと年225万を5年間
>>840
実家ぐらしなら余裕やろうが
>>830
頑張る気になるかというより頑張りたいかどうかだな
俺なら恥かいたり馬鹿にされたりは何とも思わないから打って出るけど
あんたは無理かもな
>>828
高卒18〜20までアダルトショップでバイト
20〜28までスロプで食ってきた
現在29歳無職

こういう俺みたいのをニートっつうんだよカスが
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:43:47.43 ID:FMgvfjip0
中小人事からいわせてもらうと、真面目に働いて
きちんと結果残せる人材ならば30無職でも無問題
おいクズどもどうしたらいいんだ教えろ
俺を幸せにしろ
>>830
取り敢えず引きこもってないでコミュ力付けるために外に出ろw
ビジネスってのは人と人の間で生まれるもんだ
んな資格だけあっても意味ない
どうやって仕事取ったり顧客とやり取りすんだよ
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:45:08.17 ID:7TWq9vIJ0
>>850
どうやって判別するの
面接で結構解るものなの?
>>842
今の仕事はシステム関係じゃない
だけど、社内SYSの基本構造がが理解できていば
自分で好きなようにDB構築できるし、情報抽出が
しやすくなる。マジレスしておくが、外作で
しょーもないDB構築に数百万払うよりも、同等の
システムを内作で作りましたって言えば、それだけで
1年間何もしなくても正社員の席は守られる。
知識って使うためにあるんだぜ。資格なんぞ
飯の種にもなりゃしねぇ
>>830
応募件数が足りんな
俺も行書持ってるけど、行書と宅建持ってるなら正社員になれるぜ
200社片っ端から応募しろ
ネットで応募すれば簡単だろwwww
>>828
NEET not in education, employment or training
教育下にも雇用準備もそのための学習もしてねーヤツと訳す
積み重ねたおまいがニートなんて嘯いてももはやただの嫌味なのでもう少しだけ自信持っとけ

>>837
ココに来るような連中の大半に一人も居ない宝だな

就活には友人への仕事渇望アピも含まれてると思うが
その友人関係も維持できなきゃ話にもならねーし既にコミュ力絶望
30歳職歴アリでも実力がないやつは要らないからな
転職できないから辞めたくても辞めれない
かと言ってそのままいつづけたらリストラ候補になるのは確実
地獄への一本道
>>849
20専門卒業後も就活失敗で2年ニート時々バイト
22〜25まで正社員で派遣
その後32現在進行形でゲームとオナニーにあけくれるニート

こういう俺みてえなのが真のにーとっていうんだよボケが
>>814
MEも放射線技師も検査技術も資格さえとれば就職できるわけではないぞ?
30超えてりゃ、普通主任副主任クラス。
雇う場合、当たり前だが年令構成とか考える。
そこで、新卒で30超えた社会人経験無い奴を雇うわけないだろ。
しかも今の時代専門学校増えて技師も増えてるから貴重でもない。
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:47:24.67 ID:C44yeDG10
コミュ力なんか必要ない

そのせいで日本の技術力が落ちるなら
コミュ力なくても技術のある奴を雇うべき
>>843
無職には変わりねーわ
その間、親の庇護のもとで生活してんだし
何も考えず、ボケーッとパソコンの前に
1年間いつづけることが出来ると思うか?
俺は
18〜25までバイトして26から30まで看護学校いって就職しました
学校地獄だったけどな。今もだがwww
同棲してる彼女が頼むからあんていした会社に入ってくれっていうから、ライフライン系の会社に入ったわ
もちろん、営業なんかではない。
>>843
俺は半年で飽きたわ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:48:21.87 ID:d9ufphK70
>>861
できるんだなそれが
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:48:30.52 ID:S+YtpLC90
能動的にやりたいこと見つけられないからこうなる
じゃ、来世で頑張って
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:48:42.42 ID:o6Y9bION0
>>656
やれるものならやりたい
しかしあれがどんなに難関か分かってるのか?
無職には夢も希望も無いわ
>>858
20専門卒業後も就活失敗ニート
ずっとニート
ずーっとニート
こういう俺みてえなのが真のにーとっていうんだよボケが
もう4年ニートやってる
ゲームもネットも飽きる気配がまったくない
何でこんなスレが勢い一位なの?
嫌儲おわってんな無職ニートの集まりかよ
>>861
5年ですら余裕でできるわボケが
真のニートをなめんなよ
ニートでもいいじゃない

にんげんだもの
\ ⊂[J( 'ー`)し 
  \/ (⌒マ´   
  (⌒ヽrヘJつ    
    >? _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
>>846
知識あるなら、いろんなDBやシステム
場合によっちゃロジステックにも口出せるだろ
知識を有効活用しろよ
農民したけりゃ、それもいいと思うが
>>862
何のバイトしてたの
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:50:48.71 ID:FMgvfjip0
>>853
面接で、この子すごい奥手だなって思うこともよくあるけど
真面目な子は見ててわかるよ、消しゴムの消し後とか配布書類の扱いとかで
ただ対人が苦手とかいう子は情室とか梱包とか出荷関連からしてもらうことが多い
んでしばらくやってみて適材適所(と思われる)配置転換するよ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:50:54.12 ID:R2wVZRvvP
第一産業いけよ
35までで自動車運転免許もってたら
林業就職あるよ
地方で年収200万以下で労災多発だけど
>>875
食品関係のラインが四年、スーパー2年
>>845
多少資格があっても心がない俺みたいなのもいるんですよ(´・ω・`)

やる気とか行動力を見るとかには使えるけど、資格そのものの価値は小さいと思う
医療系は鉄板、弁護士やら社会科学系は競争あるし、その他独占業務あるのがぎりぎり使える程度じゃない?
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:52:23.97 ID:zKx8WB+n0
6年も大学通って最後は1単位足りなくて4年に上がれず退学になった俺はニート以下だよボケが
>>860
それは「べきだ」論
それに無職のまま職歴なしで30過ぎるような奴のコミュ力は一人交じるだけで技術部署全体の足引っ張れるレベル
  .∧__,,∧
 (´・ω・`) お前らやりたいことって何かないの?
  (つ夢と) 出来る出来ないじゃなくて、やりたい事
  `u―u´
食品関係はよかったな
仕事はつまらんかったが若い人全然いなくて定年まじかのじいさんばっさんばっかだったから20代バイトでもかなり若いほうだった
>>879
電験3種とかもいけるぞ。
給料安いけど。
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:53:40.56 ID:tjSv2ZVD0
ニートってこういうスレで何か討論した様な気になって
更に似たもの同士のもっと酷い人間のレスとか見て安心して寝ちゃうんでしょ?
取り敢えず明日6時に起きて日の光を浴びてみろよ
何かヤル気が出てくるからさ
あ、ごめん 明日は全国的に天気が悪かったわ
>>734
国家?地方?
20代ならまだいけるだろ?
>>856
なら半分ニートと言わせてもらうわ
資格とって、その仕事に就こうなんて
その時は毛頭さえ考えてもいなかったわ

いまは、その時得た知識が腐るほど
役に立っているけど
>>878
やっぱ学生じゃなくなるとそういうとこ行ったほうがいいのか
飲食行く気でいたわ
>>230
これなんか別のスレで同じの見たな
俺、基本的に朝起きれないから普通のサラリーマンとか無理だと思うわ
三ヶ月くらいはすげえやる気に満ちてるから誰よりも仕事できてガンガン仕事とか回されるけど
それすぎたらすげー無能なぐーたら社員に変貌して仕事もどんどん減ってくってのを繰り返してきた
なんかおすすめの自営教えてよ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:54:31.75 ID:y+/koA1xP
>>882
やりたい事を職にして10〜30代半ばまで働いたあげく、明日明日40代で無職
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:54:39.99 ID:hQWb/cKV0
>>804
  正しいことを言うときは
  少しひかえめにするほうがいい
  正しいことを言うときは
  相手を傷つけやすいものだと
  気付いているほうがいい

って言葉思い出した
そういう処世術すら知らない底辺が言ってるって所を描きたかったのかもしれない
>>37
別にリア充並のコミュ力付けろと言ってるわけじゃない
最低限の人間関係を築けるコミュ力を付けろという話

引きこもりやニートは最低限にすら達してないと自覚しないと
仕事なんて出来ないし誰も与えてくれないよ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:55:00.94 ID:nLsRdqGjO
>>793
そうだね
で?
895830:2013/03/17(日) 22:56:08.65 ID:Mmuik6N/0
レスくれた人、まじサンクス。
恥とかバカにされたりは当然だと思うから
耐えられる自信はあるんだけど、
コミュ障がなあ・・・
とりあえず200社まで、
頑張ってみる。
>>882
ソープ通いできるくらい稼げるならなんでもいいわ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:56:49.21 ID:WK7nuquy0
お前が努力して成功するより地震が起こってリセットされる確率の方が高いから安心して寝ろ
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:57:03.39 ID:hQWb/cKV0
>>893
ニートの定義間違ってないか?
働きたくないのがニートなんだから仕事与えてもらっちゃ困るだろ
勉強し直してきたほうがいい
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 22:57:03.92 ID:EdgnShX40
本当に自分のことだ
今更人格障害とか鬱とか言われても遅いんだよね
最近は昔に比べて理解が進んだから若い人ならやり直せるだろうけど
僕はね、もう30なんですね
やり直せないんですよね、もう
>>898
このスレはそのニートが年喰ってこれからどうしよう
を愚痴るスレじゃないのけ?
見た目ゴミのアスペは職歴あっても厳しいのになあ
細かいバイトや派遣ばっかで職歴って言えるほどのものがないな〜
資格はちょびちょび取り出してはいるんだが実務経験無いから敬遠されそうで就職のハードルは高そう
>>881
それはどうかな
俺はコミュ障だけど、大学ではあえてそういうことを考えてくれる奴がいて救われてたよ
技術者ってコミュ力ある人も結構いるから、引っ込み思案とかならそれに甘えて働くってのもできるかもしれない
介護看護の世界は辛いんで全ての人には勧められない
俺自体がコミュ障なんで看護師になってもやっていけるかどうか不安な部分はある
一言だけ言いたいのは
親との関係は良くしといたほうがいいな
ニートなんて基盤が弱いんだから最低限家族の支持がなけりゃ復活は出来ない
こういうスレって本当の底辺ニートは居ないんだよな
ある程度行動してたり資格いくつか持ってたり
転職できる余裕のあるやつが自分を卑下してニートって事にして質問してたりする
ガチ底辺ニートはこういうスレは眩暈がするから開くこともない
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:01:32.14 ID:ObLbaqXv0
お前らって根が優しいよね

競争出来ないんだろ?
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:02:03.95 ID:y+/koA1xP
>>905
でも、職歴があろうがどうしようが
40代で無職って時点で結構絶望的だがね
コミュニケーション能力が高い奴なら別だが
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:02:26.97 ID:hQWb/cKV0
>>900
ニートでレス抽出すれば分かるけど働きたいって奴は「ニート」って言葉を使ってない
職歴無しとか無職とかきちんと定義知ってて使ってる
逆に頭の足りない学生が自称してニートって言ってるのもあれば
定義を間違って使ってるアドバイスをしている側がいる
>>905
●●● 天下一無職会2012 ●●●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1332552924/
>>906
俺の正確って優しい藤木くんみたいな性格だからそれはあるな
俺はあまりにも人に優しすぎた
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:02:56.35 ID:1akeUHgN0
>>899
人生諦めろちゃった人達って、どんな人生を送ってるんだろうか
休日に本とか?それじゃあ今と同じだな
>>906
大半が傷つきたくない雑魚なだけ
俺もそうだし
バイトはじめようど深夜のコンビニでいいんだな?コミュ症でも大丈夫か?
>>843
逆転劇というより棚ボタ劇って言ったほうが良いだろうけど
まぁ話ししてやるよ。
大学受験失敗してから、まぁなんのやる気起こらん時期が
あった訳だ。約2年間ほどガチの引き篭もりな。
流石に何か対処しなきゃならんと親が見かねて、パソコンを
与えてくれた。ノートPCのローエンドでも20万ほどする時代にな
そこから、俺の世界の扉が開かれたわけだ。エロ・プログラム・エロ
雑多な情報・そしてエロ。 ここまではお前らと大差ないもんだろ
>>903
やっぱおまいはホンモン見たことないわ
「引っ込み思案」なんて生ぬるいもんじゃないから
逆に言えばその程度で30超えちゃったんだとしたら人生無駄にしたねぇって感じ
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:04:55.48 ID:Sys3MoLI0
>>899
いまだに理解されてないぞ…
むしろ鬱病まで働いてる奴は偉い
お前もそれくらい働けって真顔で言われちゃいますし
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:04:59.30 ID:1akeUHgN0
>>906
嫌儲は金が掛かるとヤバイと思う
それ以外なら優しいと思う
>>905
コミュ高底辺ニートの俺は眩暈もせんわ
>>884
ビル管とかで使えるらしいね

あともしかしたら将来、自家発電などの増加で需要が増えるかもしれないし
規制緩和で減るかもしれないし
>>908
定義を間違って理解しているのはお前のほうだと思う。
日本のニートは、引き篭もりや自称家事手伝いも含まれんだぜ
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:07:25.46 ID:EjcuYzZR0
犯罪者の弟が保護観察なんとかで来月からうちに帰ってくる
どうしたらいいんだ・・・
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:09:10.48 ID:dIo+J6rX0
30ならまだ何とかなるだろう
面接官がその会社の社長だと予測される従業員数の会社を狙ってみる手があるぞ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:09:19.09 ID:cTP8B8IWO
>>921
家を出て行った姉が最近万引きで捕まったらしく
俺の家もそうなりそうで不安
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:09:22.20 ID:1akeUHgN0
>>921
さすがのフリーターの俺でも犯罪まではしないけど
どうせ窃盗とかなんだろう、とりあえず犯罪者は人格障害を検査した方が良い
無職あるある

・たまに学生時代の夢を見る
・寝て起きると昔に戻っている夢を見る
・職歴も無いため積み重ねてきた経験もないので現実が受け入れられず10年前の事をつい先月のことのように思い出す
普通免許ないと田舎辛すぎワロタ
来週から片道13キロ原付だわ
雨の日どうすんだよまじで
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:11:10.17 ID:y+/koA1xP
>>925
5年ぐらい半ば引きこもりみたいな生活だから
見る夢が全て働いてた頃と学生の頃のミックスみたいな感じだわ
>>926
つ、かっぱ
ゲームやアニメが楽しめなくなったから少し働きたいと思ってる
今頑張ってることは早寝早起き
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:11:34.37 ID:1akeUHgN0
>>925
ないだろ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:12:06.21 ID:1gSlN9uBO
>>923何が不安なんだ?
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:12:58.32 ID:Sys3MoLI0
>>925
夢の登場人物は必ず中学生の頃の友達なんだが…
>>926
原付ならカッパきろよ
こっちはチャリしかねーよ
イラストレーターとか漫画家目指してる中には余裕で30フリーターいるからな
知り合いに何人もいる

なんかプライド高いらしく、ソーシャルゲームの仕事は来ても受けない!とか言ってる
その前に一度も仕事依頼来たことねーだろと…
ソシャゲ馬鹿にしてたのにモバマスが流行ったら媚びてモバマスの絵書き出してワロタ
さらに過去にソシャゲ批判しててバツが悪いからかモバマスはキレイなソシャゲ、真の悪はグリー。
グリーの仕事は受けないと言い出してさらにワロタ

なんかね、社会全体に対する嫉妬だけが凄い
なんで俺を受け入れないんだと、そういう怨念にまみれていて見てて哀れ
彼らは今日もpixivの底辺にランクインして自尊心を保っている
細分化したせいで一日の投稿数の何割かは絶対ランクインしてしまうシステムだというのに…
>>928
たまに全盛期のアルシンドみてえな髪型になってる夢見て起きて安心することあるわ
>>925
逆に言えば、その頃積み重ねた経験を未だに引き出せるかもしれない
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:13:43.93 ID:VfsYXjFB0
血が流れないと現実は変わらないよ
だが血が流れれば現実は変わる
それこそが唯一の希望だ
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:13:49.54 ID:7TWq9vIJ0
>>894
だからどうした は
俺が用意する答えじゃないよ
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:13:58.64 ID:ObLbaqXv0
てか、氷河期世代は既に40代なんだよなぁ・・・

「この世代が中年になったら日本ヤバイんじゃね?」と当時から言われてたが、ついに現実となったか。
結局、なんの支援も救済もなかったな・・・
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:14:57.00 ID:EjcuYzZR0
>>923-924
老人をおどして金品を強奪したんだと
家に入れるとまたぬるま湯に浸かるから入れちゃだめだって言ったんだけど
観察が取れるまではうちに置いとかないといけないらしい
せっかく一人立ちさせたと思ったのにこれだよ
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:15:09.31 ID:jno0om4v0
>>925
無職じゃねーけど、あるある

過去に、挫折経験があってその時に戻ったら、あるいはその前に戻ったら
って心の奥底にあるから夢に出て来るんだろうな
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:15:58.21 ID:y+/koA1xP
>>939
今国民保険料も親に払ってもらってる状態なんだが
40代になるとそれに介護保険料ってのが加わるんだよな
恐ろしいわ
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:15:59.96 ID:1akeUHgN0
人生諦めるとか言ってるバカは諦めてみな、やってる事が諦めてなかった頃と同じだから
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:16:04.01 ID:hQWb/cKV0
>>920
引きこもりや家事手伝いが自ら働きたいって言ってるならニートではない
引きこもりや家事手伝いが含まれるのは知ってる
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:16:27.58 ID:Sys3MoLI0
>>934
今や神絵師のバーゲンセールだからなww
プロレベルの中学生とか腐るほどいるし大変だと思うわ
>>925
無職やフリーターと話すと本当昔の、それも中学とかの話ばっかりだもんな…
戻りたいんだろうな
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:17:10.61 ID:1gSlN9uBO
>>940別にええやん
俺腎臓障害で障害者手帳欲しいんだけど、まだその段階じゃないんだよな。
どないせいっちゅうねん。32歳職歴無し。
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:17:21.86 ID:YBPc1hqW0
ニートだった頃に小学生の頃の親友達が励ましてくれる夢見たな
泣きながら目が覚めたんだが、なんでああいう夢見せるんだろ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:17:31.39 ID:7TWq9vIJ0
>>880
学位授与機構って知ってる?
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:18:33.72 ID:Sys3MoLI0
>>941
挫折経験があるからその当時の登場人物が出てくるのか…
確かに願望的な夢も時々見るし当たってるかも
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:19:25.89 ID:VqDnKKMUP
>「おかやま新卒応援ハローワーク」

おかまや新卒応援かと思った
>>939
どこのスレで見たか忘れたが
貧困の連鎖を防ぐためには氷河期世代をこのまま徹底放置で救済無視が一番効率いいらしい
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:19:41.01 ID:jno0om4v0
俺は後、子どもの頃に住んでた家の空間にいる夢を見ると
夢の中でだが涙が止まらない。
もうあの空間は無いんだという寂しさかな。いや空間自体は
他の人が住んでてまだあるんだろうけど、俺が子どもで何も考えず
楽しく恵まれてたあの空間が無いってことで
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:19:42.62 ID:YTpq1kS70
こういうスレにいると安心するようになったら終わり
俺のことだけど
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:20:24.49 ID:VttoOiLI0
全然なんとかなる
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:20:36.42 ID:/PInp4X90
スレ伸びすぎぃ
>>945
そしてSNSで神絵師扱いされてる若い奴ほどそれで満足しちゃって普通の仕事に就いていく
評価されなれてない奴らは過去にあった数少ない甘い経験が忘れられなくてのめり込んでそれでも下手で気づいたら引き返せない
pixivさんは罪作りだと思うわ
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:21:07.07 ID:7qEhdfIU0
昼寝しなかったら死ぬ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:21:30.79 ID:1akeUHgN0
こういうスレはフリーター、底辺社員まではOKでしょ
>>926
防寒しっかりすれば自転車だと暖かいかも
夏なら余裕だけど、春先は大変だな
20から少しずつでも勉強してたら今頃医学部受かって人生逆転してたよ
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:22:01.81 ID:y+/koA1xP
>>953
今更救済したところで、貧困が連鎖されることはないと思うぜ
40代無職だった奴が今から結婚、子作りとか
出来ると思うか
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:22:33.10 ID:WnGhG5ES0
>>939
救済あったけど気づかなっただけだろ
民主時代に氷河期の中年向けに公務員募集してたぞ
蜘蛛の糸を掴むような話だけど
21歳の一流大学の2年生が高みの見物
なんでこんなスレ伸びてんの
ホームレスか一生刑務所の後先の人生なんてお前ら興味ねーだろ
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:23:32.91 ID:Gkk5ejwI0
5年前に半年間の職歴がある俺は勝ち組三十路
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:23:43.69 ID:1akeUHgN0
>>962
ほんとだよな、やはり忍耐強さ、継続力などは知能より遥かに重要だよ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:23:48.90 ID:d6ahOL4Z0
人生を回避したい
>>953
氷河期がどうなろうとそれ以外の貧困は変わらなくね?
>>946
それしか話すことないんだよ
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:24:30.98 ID:Sys3MoLI0
>>958
あるあるすぎワロタ
上手い奴は何故か普通に就職して同人活動するけど
下手な奴ほどプロ目指すよな…しかも同人活動すらしないで
本当によくわからない世界だわ
973クソほどの価値もない虫 ◆fz.BENJO.. :2013/03/17(日) 23:24:39.37 ID:0AMhOuVJ0
適当に職歴ごまかして自動車工場とかやったらどうだい?
そのうち精神的にもタフになれるよ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:24:51.15 ID:X8QUnxTQ0
職歴は詐称すればいいだけだ
なぜこれがわからん
>>964
あれ倍率ヤバかった気が
全く問題ないぞ?
ハロワ経由で面接落ちまくってから生活保護申請してみ?
スパッと通るから
後は死ぬまでイージーモード
悲観して死にたがるのは勝手だから好きにしていいけどね
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:25:53.91 ID:/OvkPR500
>>474
1年以内やったわ、1年で辞めて地元で再就職計画絶賛画策中
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:26:20.23 ID:y+/koA1xP
>>976
落ちまくるって何社ぐらい?
>>962
1年のころ医学部の講義出たけど英語ばかりで投げたわw
その講義は今ならわかるだろうけど、他ついて行けるかわからんから逆転してたかどうか
>>976
どういうカラクリ?ハロワでおちまくりましたって証明書貰って出すの?
知り合いのアラサーワナビ夢追い人達をTwitterの非公開リストに入れてヲチってるけど相変わらずネットde真実民だわ
必死に痛いニュースをRTしても社会は変わらず景気は良くならんし
必死にはちまRTしても「ゲーム業界の目が覚めて」お前らにイラスト仕事が回ってくる訳ねーんだよ

このアホ見てると真面目に働こうと思えるわ
30歳職歴なしでも選ばなければいくらでも仕事はある
問題は30歳職歴なしが就職しても使い物にならず本人も逃げ出して続かないこと
本気で死に物狂いで働く気あるなら何とかなる
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:27:10.08 ID:VfsYXjFB0
もし惨めでもなく意味すらも消えた正義を行いたいなら
圧倒的な暴力で現実を変容すれば、そこには結果としての事実だけが残ることになる
そうすればまた違った未来が開けると思いますよ
>>963
出来るできないじゃなくてそれが出来るほどの救済条件をみたすかどうか所詮SFだが
「やっと準備ができた奇跡だ」っつって未曾有の男女共に意気投合みたいになってもたまらん
それに一時的に人口ガタ落ちのほうが社会をコンパクトにまとめやすいだろ団塊押し流すまでの辛抱
二波のジュニア世代ないだけマシ
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:28:11.91 ID:zKx8WB+n0
>>950
学位とるには23単位もたりねえ
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:28:35.07 ID:y+/koA1xP
>>983
日本の未来は多少変わるが(ほとんど変わらないと思うが)、
自分は牢屋の中で新聞ぐらいは見れても2ちゃんでの反応すら見れないって
パターンだろそれ
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:29:00.35 ID:Gkk5ejwI0
ナマポ欲しいなら適当な女と結婚して子供作るのが確実なんじゃねえのか
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:29:02.34 ID:fOS5pfcl0
国立理系で鬱になってそのまま卒業してからもうじき1年経つけど
読書するようになって色んなこと思考したり啓発させられたりしてから、すっかり前向きになった

今度、簿給だし実家からは遠いとこだけどやりがいありそうなトライアル求人の面接受けるよ
応援してね(´・ω・`)
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:29:36.82 ID:tjSv2ZVD0
30歳って同世代は普通に家庭持ってる年だぞ
現在の男性の初婚の平均年齢は20代後半と昔より早まってる
お前らも頑張って人並になれよ
>>988
手遅れの俺達の分までガンバレ
>>986
元から牢獄にいる人間を二重の牢獄に閉じ込めたからって
何も変わるところはない
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:30:17.25 ID:vJR61nu50
この前小中高生とセックスして捕まってたやつがいるけど
ああいう生き方も悪くないと思うぞ。
二万円でハメ撮りして売って100万稼ぐ。その金でまたハメ撮りして売って稼ぐ。
とりあえずこれで金の心配はない。捕まったら刑務所で生活保護受けれるし
家賃ただで三食昼寝つきの刑務所とか手取り12万で朝から夜中まで働く社畜と比べれば楽勝だろ。
出る時は就職のお世話もしてくれるし前科持ちだから仕事が見つからない!ってわめいて
ナマポもらってもいい。
レールから外れた人生ってのは考えようによっては金を産む。海外だとそんなやつごろごろいるから
意味無いが日本だとそれなりに希少価値がある。世間体を気にしなければ楽しく生きられるだろ
大手に転職したい。
東大出てることしかとりえない。
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:30:28.48 ID:uaucQiS10
働かなくていいように今すぐなってよ
暇じゃないんだよこっちは
>>972
俺は本気だして無いだけ
やればできるを体現してるからな、奴らは

気の毒すぎて彼らがなりたくてなりたくて仕方ない職で飯食えてること伝えてないので
たまに俺に向かって「プロとはかくあるべし」みたいな助言してくれるもんだからPCの前で腹抱えて笑ってるわ
介護ならいくらでもアル出
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:30:47.96 ID:y+/koA1xP
>>984
団塊が一波で
団塊ジュニアが二波だろ

>>989
39歳で年齢=彼女いない歴だしな
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:31:07.18 ID:niBc9DBa0
>>982
今28で最近就職したけどそんな感じだ
無能過ぎて辛い辞めたい
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 23:31:25.13 ID:4ullfHtB0
1000ならお前ら永遠に無職
>>992
売るのに相手の同意取れるならそういうのもありだな
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ