働いたら負けかなと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
働いたら負けかなと思う
2名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 16:09:32 ID:bClbbSf8
働いていても負けかなと思う
3名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 16:09:44 ID:5oBZvr3i
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
4名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 16:11:29 ID:GDQKvMHQ
ワーキングプア
5名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 18:54:23 ID:DdA/i8uO
働いてもいいけど、税金払うな
私物化するような奴に餌をまいたら調子に乗るだけ
6名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 20:31:05 ID:as1LgxTF

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /●) (●>   |: :__,=-、: /
        l イ  '-     |:/ tbノノ
        l ,`-=-'\     `l ι';/
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


働いたら負けかなと思う。

ニート君「今の自分は勝ってると思います。」
http://jp.youtube.com/watch?v=iRZfRDABf9E
7名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 21:00:22 ID:ZhZyTMVJ
>>5
テメーの無能棚に上げて世の中のせいにする典型だな
8名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 21:07:49 ID:m7sOw6Re
>>7
努力しても無能は無能なんだよ、おそらく無能は早く死んだほうがいいんだよね・・・
9名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 21:16:45 ID:WvlxXyjm
悔いのない生き方が出来ればそれでいい
10名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 21:22:33 ID:9qMK5iWQ
>>6
初めて動画見たけど三人の中で金分け合ってたまにバイトとかしてそれで満足ならそれでいいじゃないか。
ただ虚しい人生だとは思うけど。きっと三人は誰とも人の付き合いもなく死んで行くんだろうね。
11名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 21:30:21 ID:oMUqBgPy
何言ってんだよオッサン
自分の状況見ろよ
12名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 22:49:40 ID:qgPRW9Lp
>>7 >>8
有能な有職者がこの板に何の用?
13名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 23:05:35 ID:grlD1BZV
俺は勝つ
14名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 00:47:49 ID:TQDEOWKl
>>6
これ4〜5年前の映像だよ、だから今はもうちょうど30手前くらい。
そんでもう立派に就職したらしい。
国内航空、旅客大手だとかそうでないとか…
つうかただのエリートでした。ありがとうございました。
15名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 00:51:01 ID:0GUlhn7B
>>14
まじで!?就職したのか、うらやましい・・・
16名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 02:01:26 ID:xqEqwHnt
>>14
はぁ?こいつらが?
それはないだろw
17名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 02:15:05 ID:Ia/MrdK3
なんか制服着てた映像あったよな
働いてるじゃん
18名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 02:27:32 ID:TMuwph0T
あれは1日署長みたいな感じで、ニートが呼ばれたんじゃなかったっけ?
19名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 02:56:43 ID:3W3sAtQO
年収200万以下は働いてても負け。
20名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 03:08:40 ID:IcjF53O1
21名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 03:19:57 ID:zo7Txdb4
192 :名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 22:55:17 ID:/kho4/rs
企業がほしいのは、安くこきつかえて高い能力もった人材

だから働いたら負け。

ニートは正しい。

でも正しい=楽できる ではない

正しいからこそ苦しむ。これ世の絶望の真実。
22名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 03:24:25 ID:sz9OLOgk
今とやかく言われてるけど生活保護の金額は正しいんだよ
日本で暮らしてくのに必要最低限な金額

むしろ働いてそれを下回るような賃金体系が異常
23名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 09:50:53 ID:vlE4SWda
使い捨て雇用が当たり前になっている世の中働いたら負けかなと思う。
24名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 10:06:36 ID:sSpmoiAO
仕事は金の稼ぐ手段に過ぎない
向こうの都合などどうでもいい
25名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 10:21:06 ID:3lhNr5RZ
いろいろとやることを選べる能力と気力があって、
いろいろとやった人間が言ってることはそれなりに聞く価値があるけど、
能力、経験もない人間の言っていることは聞く意味がない。
26名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 10:33:55 ID:sboVPHVL
ということは君の言うことも聞く意味が無いと?
27名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 10:47:52 ID:3lhNr5RZ
>>26
悪いけどあんたらのお仲間じゃないよ。
休暇中なのでちょっとのぞいて煽ってみただけです。
28名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 10:55:47 ID:Cd+Hqu7r
ニートは一日にしてならず
29名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 11:11:28 ID:5Awq5UsE
>>25
他人の意見を鵜呑みにしてる気がするのだが
自分で考えたり、判断する能力はあるのかな?
30名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 11:21:37 ID:3lhNr5RZ
>>29
あるから心配しないで。
(たぶんあなたが考えてるよりずっとレベル高いです。学齢も収入も家庭も)
煽ってるだけだからまじレスしなくていいよ。
じゃ、別のスレのぞきに行きますのでさよおなら。
31名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 11:26:15 ID:RlSSyMtc
>>27
要するに器が小さいわけだ
しかもやることが下劣ですね
32名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 11:27:24 ID:RlSSyMtc
>>30
うん
卑怯者は早く逃げた方が賢明だと思うよ
33名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 12:49:13 ID:YZL8dtBX
がく‐れい【学齢】

1 義務教育を受けるべき年齢。日本では現在、満6歳から15歳まで。

2 小学校に入学すべき年齢。「―に達する」

おっさんでも義務教育受けられるのかな

34名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 14:26:41 ID:SzfbOIqV
>>29
自分の耳に痛いことでも聞けるか?

そうなら「鵜呑み」とは言わん、

逆にお前みたいなのは
自分に都合のいいことなら鵜呑み
そうでないなら断固否定…じゃないの?

そういうのは
「自分で考えたり、判断する能力」を発揮してる
とは言わないよ〜
35名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 14:38:53 ID:RkVKIG1l
じゃぁ どんなのが自分で考えて判断してることになるんだろう?

俺の考えでは 人間は自分で判断したり考えたりできない、だな。
36名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 18:46:35 ID:r3JtQCzT
鵜呑みって自分に都合がいいのかどうかも分からないで信じることじゃないの
37名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 23:07:01 ID:3lhNr5RZ
>>31 >>32
ほうレスがあったか.. よしよし
ゴミニートに器が小さいとか下劣とか卑怯者とか言われても何にも感じないです。
また2、3日したら覗きにくるね、じゃ〜
38名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 01:51:37 ID:adjLMuYT
働いたら負けかなと思う
39名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 01:58:49 ID:iI74QOAT
>>35
模倣と勘
40名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 07:21:48 ID:adjLMuYT

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /●) (●>   |: :__,=-、: /
        l イ  '-     |:/ tbノノ
        l ,`-=-'\     `l ι';/
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


働いたら負けかなと思う。

ニート君「今の自分は勝ってると思います。」
http://jp.youtube.com/watch?v=iRZfRDABf9E
41名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 11:48:53 ID:1G6Eo3H6
下層階級者の労働量ははんぱない
それでいて生きていくのがやっとの報酬
誰のための労働?
42名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 12:47:14 ID:jp2QUGMV
かといって
付加価値の高い仕事が出来るわけでもなしw

43名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 15:12:17 ID:1G6Eo3H6
>>42
>また2、3日したら覗きにくるね、じゃ〜
じゃなかったの?
44名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 01:54:24 ID:ApjYcVak
我慢できないんだよw
45名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 02:54:49 ID:7sWBx7dX
働いたら負けかなと思う
46名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 03:37:18 ID:sjIi4ano
負けたがら働いてるんだろうなぁ
47名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 03:58:32 ID:IoppIeV1
何と戦ってるんですか?(笑)
48名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 04:21:33 ID:XxmQLsL1
「働かない」じゃなくて「働けない」くせにwwww
49名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 05:44:31 ID:ea84+0yn
50名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 11:14:49 ID:7sWBx7dX
【社会】若者を救え!ハローワークが「マンツーマン」作戦を展開
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250211058/
51名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 11:37:05 ID:GrbR2bOb
この乞食、緊急人材育成・就職支援基金詐欺を働く白ラブって35歳キモヲタのオッサン:北九州市在住

↓ここで詐欺やるんで。

大原 小倉校スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1153643898/l50

                            宜しく。
52名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 11:42:08 ID:1eABHoq3
社会不適豪奢増えすぎ
個人の資質の問題なら時代によって増減なんかしないから
これは明らかに社会(環境ホルモン)の問題
53名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 12:03:22 ID:HYuNAsv+
なんだよなんのようだよ
54名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 12:29:19 ID:lHgl44z5
働けないのは明らかに負けだよね
55名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 13:07:40 ID:Hz8xhv43
働かないで誰かに食わせてもらってるなら
そんな価値観なんて糞以下だな…

56名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 14:46:05 ID:n8Ov8TLr
いいかげん負けたい
57名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 14:52:39 ID:ApjYcVak
価値観は人それぞれ
58名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 14:57:09 ID:nfa9Q500
そうそう... ほっとくに限る
59名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 15:37:17 ID:1eABHoq3
宝くじが当たる予定だから働かなくてもセーフなのだよ諸君
60名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 15:57:19 ID:3D5+G2ck
生活保護の方が裕福とか
ほんま、この国オワットル
61名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 15:58:48 ID:1eABHoq3
逆に考えるんだ
生活保護の方が裕福な素晴らしい国だと
62名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 16:15:06 ID:Hz8xhv43
みんな働かなくなったら税収も減って
その生保の原資もなくなるんですが?

解ってますか?
63名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 16:30:27 ID:1eABHoq3
そういう難しい話はニュー速でやってくれ
64名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 21:28:58 ID:EohrNHfZ
難解って…
寄生虫共には脳味噌無いのか?寄生する為の宿主がいなければどうにもならないのだが
65名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 21:34:42 ID:1eABHoq3
じゃあお前が宿主になれよ
66名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 22:03:21 ID:2zbCmnvW
火垂るの墓の清太は現在のニート
67名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 23:01:14 ID:qvVWCmW3
これ言った本人は、もう働いているのに
68名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 00:09:31 ID:oeb8Sbqk
なんだか人は金をもつと心が卑しくなるようだね。
読んでてそう思いました。
69名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 13:58:46 ID:6DAsQOad
生保の原資がなくなる前に誰かが何とかしてくれる

っていうのがだめ板の模範解答だろう
むしろ頭いい人ががんばれって板でしょ
70名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 16:06:37 ID:zjxsq0OF
働いたら負けかなと思う
71名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 16:32:18 ID:zTCzYWyE
生活保護はいいよーやめらんねーでも体の為にウェイトトレーニングはしてる、汗はいいねー
72名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 06:48:01 ID:C7U++x+r
働いたら負けかなと思う
73名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 07:00:13 ID:v834TpwG
働いて負けの人間がいることは事実。
しかし働いてなくて勝ってる人間がいるのも事実。
うらやましいのう(`・ω・´)
74名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 13:22:22 ID:EHKmWR31
高卒公務員>>>ナマポ>>>>>>>東大博士ワープア
75名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 13:25:23 ID:50vJaFuK
>1
働くのは負けではない。雇われるのが負けなんだ。
仕事といっても雇われるだけが仕事ではない。
76名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 15:26:07 ID:v834TpwG
中卒ネオニート>東大卒ワーキングプア
↑厳しい現実(´・ω・`)ショボーン
77名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 18:04:43 ID:Ug0saERt
この動画の奴の何が情けないって、働いたら負けとか抜かしてやがるくせにめそめそ生きてやがることだな
働いたら負けだと思うならさっさと死ね
78名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 21:05:45 ID:5wD8wsNq
勝ち負けはどうでもいいが金がないのは確実に負けだと思う
79名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 22:14:16 ID:Ql1OaB/m
sonotori
80名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 23:54:02 ID:iylTRVZS
金があって騙し取られたりするのは負けだが
元から金が無い奴は負け様が無い
81名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 01:45:41 ID:WAadOuda
何気に伸びてきてるじゃん。
>>3って今何やって生きてるのかな?
これだけ顔が売れてるから就職するのも難しそうだが。
後、決まった時間にどうのこうの言ってた2人の同居人もどうなったか気になる
82名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 03:50:23 ID:cCbKN4/V
働くくらいなら死んだほうがマシ
両親に感謝
83名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 07:53:26 ID:UawiEsyU
この4年間の自民党政治で、条件次第では働いたら完全敗北っていう
とんでもない社会コミュニティの破壊が進んだからねぇ・・・
84名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 08:01:11 ID:Cw72hak6
俺も今無職だけどやっぱりこのまま働かないでいたら負けだと思う。
85名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 08:09:41 ID:7WoZ/Hlq
yourfilehostの動画を保存するにはどうすればいいか教えてください
86名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 12:55:51 ID:iaWdeAlA

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /●) (●>   |: :__,=-、: /
        l イ  '-     |:/ tbノノ
        l ,`-=-'\     `l ι';/
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


働いたら負けかなと思う。

ニート君「今の自分は勝ってると思います。」
http://jp.youtube.com/watch?v=iRZfRDABf9E
87名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 12:59:45 ID:8sGCrEU1
>>85
脳内HDに保存しろ。
右クリックで【対象を脳内に保存】てあるから。
88名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 15:35:13 ID:4ZnEtP0e
働いたら負けかなと思う
89名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 16:01:26 ID:BP+3WPmd
バカだな。甘すぎる
90名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 16:13:51 ID:2SkqINz9
働いたら負け!と言ったら笑われた。
なぜ?
91名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 16:17:39 ID:tfF+RInK
>>90
それはおそらく99.999%の人が素直にそう思っているからではないかい(笑)
そういう人たちは相手にしなければよいでしょ。
92名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 21:37:59 ID:U82R1MGI
昨日テレビでやってたな
左寄りの人?
93名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 00:18:20 ID:Z6Z37M9m
>>92
誰が?
94名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 00:18:41 ID:WIXdPpuG
323 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/08/18(火) 23:36:08 ID:uCvyos3b Be:
今日、帰りの電車の中で変な紙をしみじみと眺めている人がいたんだ。
よく見ると都市公団の家賃の督促状らしく、延滞家賃4万2千円でした。
おいらの家の家賃の半分以下じゃん!
次にその人、務め先の山○山の給与明細を取りだスンですよ。
しっかり、手取りの額面見ましたよ。でも5万4千円って、いったいこの人どういう仕事してるんだ。
○本山って、結構有名だろう???
次にその人、おもむろに貯金通帳を出して、またしみじみするんです^^;
なかなか数字が見えませんでしたが、14万5千円のところだけしっかり見ましたよ。
総合的に見て、この人大ピンチなのかもしれません!!!
京王新線、橋本行きの電車の中の実話です。
この人大丈夫かいな?
95名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 01:38:57 ID:ML4iBkML
ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか?
http://www.shinyusha.co.jp/~top/03book/bs-corp.htm

働けるだけ働いて死ね!

◆【有名上場企業だからと安心するのはまだ早い!】
月160時間の残業、月収13万円……過酷な労働環境は目の前にある!
『これが日本の労働の現実だ!』 就職活動者必読の話題作!

病欠でも罰金8万円!白木屋店長の休めない苦悩。
セガ、日本NCRが社員を隔離した座敷牢。
大手家電量販店派遣社員の奴隷生活。
光通信、武富士らの元社員が仰天勤務環境を激白!
テレビ制作会社のAD、アニメーター、IT企業のSEが見た激務薄給の実態とは?
さらには追い打ちのように政府が推し進める残業代カット法案……。
働く物を追いつめる、これが「ブラック企業」だ!

【第一章】ブラック企業とは何なのか?
【第二章】訴訟から明るみに出たブラック企業
【第三章】元社員が語るブラック企業の実態
【第四章】職種や体系としてのブラック企業
【第五章】ブラック企業を見抜け!
【第六章】そして日本はブラック企業で覆いつくされた
96名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 01:50:49 ID:pzLN3HoN

働きたくは無いが金がない
97名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 02:59:54 ID:joAP4ibA
働かずにお金を手に入れる方法を考えれ
98名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 10:52:07 ID:ML4iBkML
【政治】 舛添厚労相 「派遣村の人は求人応募せず…自民党が他の無責任な党と違うのは、怠けてる連中に大事な税金払う気ないところ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250645928/
99名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 13:33:00 ID:FDg98aS8
銀行に十億ほど預けるとたぶん利子で生活できる。
100名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 13:47:03 ID:YkcjK6qi
100もらった!
101名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 13:50:36 ID:9jiOOMEM
無職になったら負けかなと思う。
102違う意味に聞こえる、、:2009/08/19(水) 13:51:40 ID:4m+TO5Zp

                           FANFANFAN夢を迎えに行こう!   
     だれも一人じゃないんだから                    
なで                        本当の笑顔で行こう     
り、             日常の中にキラキラがある♪ソウデショ?  
たな  
いれ    戻らない時間に溺れぬように  / ̄ ̄ ̄ \   
自な  この手を伸ばす先には     / /    \ \  Tiptap 恋はいつだってCANDY♪   
分い     何が待ってるのだろう?/   <○>  <○>  \ 
-----------------------      |     (__人__)  |   響きあう希望♪
   ボクは一人ぼっちじゃ・な・い♪\     `ー'´   / 
白鳥達はSO、見えないところでバタ足 /             \ 
                                    
                     この首筋に夢のあと〜
103名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 15:49:53 ID:ML4iBkML
【政治】 舛添厚労相 「派遣村の人は求人応募せず…自民党が他の無責任な党と違うのは、怠けてる連中に大事な税金払う気ないところ」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250660234/
104名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 16:07:07 ID:Su/s+SGY
怠けてるんじゃなくて、能力が無くてダメなのも怠けてる扱いにすることが問題なんだよ。
本人は、頑張っていても結果が伴わなければ「怠けてる、努力不足」で片付ける、
そこが実は問題なんだ。
105名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 17:47:10 ID:t0rzEs3X
>>86
別にフォローする訳じゃないが、
ハッキリ言って小ヅラだの諸星みたいな頭でっかちな大人が蔓延ってる社会だから若年ニートが増えるんじゃないの?
バカなくせに粋がって他人を見下してるサトエリみたいのとかもウザいし
106名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 23:17:27 ID:kJ8GgYto
働いたら負けかなの人はニートの中でも相当特殊でしょ
俺も含めてだいたい対人恐怖症とかで社会が怖くて
働きたい気持ちはあるけど働けないんだよ
107名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 08:23:56 ID:2s8ou9us
人間関係の問題は多いと思う。
職場内のいじめが多いから。

職場いじめについて考える
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1244687308/
108名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 08:25:22 ID:6iRKGnDK
はらたいらまけ
109名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 08:38:32 ID:9owKJMSB
まぁ、時代がここまでくりゃ確かに、この通りだろ。
普通に会社員自殺者も多いしな。精神的に潰されるのもいっぱいいるだろ。
国に雇われてる、すなわち公務員ぐらいなもんだろ。よしとされるのは。
最低限のセーフティーネットぶっ壊したからな。 あほらし。
110名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 08:55:51 ID:TFVzVpi8
この「働いたら負け」という言葉には、時代の真理が含まれている

 何も知らずにただ働いても、下手をすると生活保護以下というのが今の時代。

 ではどうすれば働いても負けにならずに済むのか?

 ・・・残念ながら、それを人に教わろうとするようでは駄目なのだ!
111名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 09:12:25 ID:Ib1VEo6/
>>110
えっ、そうだったの?
俺は
「自分は何にも出来ない低能だから、働いたら誰にも勝てない、
 働いたら負けちゃう。働かなきゃ勝負に参加しなくていいから負けない、
 勝てもしないけど。」
っていう心理だと思ってた。
112名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 10:11:09 ID:dHl2SnVI
それはお前さんに限ったことで
み〜んな時代の心理を見抜いて敢えて働かないんだよ
113名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 10:36:08 ID:Ib1VEo6/
>>112
み〜んな? 何人? 10人?
働かない? 働けない?
時代の心理 難しい言葉だね? 
ニートしてない自分には理解できない言葉なんで言ってること分かんないや。
114名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 10:50:13 ID:dHl2SnVI
だから負け組なんだよなあ
115名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 10:55:52 ID:Ib1VEo6/
>>114
また訳分かんないこと言ってる(笑)。
116名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 11:30:13 ID:C7elZK60
どうせ選挙が終わってもまともな雇用対策はしないと思うし労基法違反する会社はなくならないと思うから働いたら負けかなと思う!
117名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 13:42:58 ID:Fasv1joP
働いたら負けかなと思う
118名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 14:27:42 ID:ngFIm8tm
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。


大野聡子 (株式会社NTT DoCoMo社員 元アルシェール社長)
119名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 15:14:31 ID:O71L4XZg
このコピペ前に見たことあるな
親の期待に応えるために一生懸命勉強してきた子が疲れちゃってフリーターやニートになるんじゃないのか
本当は他にやりたいことあったのにさ、いや、そのせいで自分が何がやりたいのかわからなくなったんじゃないか
親の世間体のために一生懸命勉強してさ、人のために頑張ることに疲れたんじゃないか
自分は何がしたいんだろう、自分って一体何なんだろうってさ
子供は親や社会の期待に応えるべきと刷り込まれるが
そうやって子供の主体性を奪う親が問題だ
120名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 20:41:56 ID:2s8ou9us
【政治】 舛添厚労相 「派遣村の人は求人応募せず…自民党が他の無責任な党と違うのは、怠けてる連中に大事な税金払う気ないところ」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250725273/
121名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 12:09:06 ID:lIOSvw/7
やったぞ
感情のコントロールに成功した
フハハハハハ
122名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 12:27:45 ID:t/yL+FZ4
働いたら負けかなと思う
123名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 12:49:03 ID:Zw1bzG22
俺は勝つよ
124名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 13:10:16 ID:VKrc0kIB
働いても負けと思う
125名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 13:35:07 ID:DJM/CFCY
勝ち負けより幸せかどうかを基準にしなよ
126名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 15:09:05 ID:Ow43igco
どうすれば幸せになるのか分からなくなった
127名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 06:28:48 ID:vH8c4S2N
>>55
お前の存在ほど糞に迫れるものはないよ。さすがだね。糞に最も近い男。
128名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 12:32:43 ID:bJhcGfaD
働いたら負けかなと思う
129名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 13:20:05 ID:0EV9k7oj
働いたら負けというより
負けてるから働く
勝ってる奴(金持ち)は働かなくても生活できるから


130名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 13:48:45 ID:8LLjRMJL
ウマイ
働かないとダメ(食えない)ってのと
働いてもOK(別に働かなくても食える)ってのは
大違いだからな。
131名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 14:00:12 ID:pGpXdMGP
思考が貧乏人だな
132名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 14:20:07 ID:8LLjRMJL
↑金持ちの思考を聞かせて
133金持ちの歯垢:2009/08/22(土) 14:24:24 ID:p5whpTrJ
働くことってのは、すなわち「暇つぶし」。
生活のために働く、とか言ってる人間が可哀相でならない。
だって、普通は金なんて有り余ってるだろ?
仕事なんて遊びの延長上だよ。
こんな事業やってみたいなぁ、と思ったら金使って会社設立すりゃいい。
だから、仕事で鬱病になる奴とか、残業で体壊した、とか言ってる奴は甘ったれ過ぎてイライラする。

だってそうだろ?遊び、暇つぶしなんかで鬱病かよw 脆すぎるだろW
134名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 14:58:12 ID:ryuSryCD
少なくとも無職は負け組なのは間違いない!
135名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 16:38:50 ID:ZnD9Leeq
単細胞で複雑に考えられないから単純なことしか言えないわけだ
136名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 16:42:13 ID:aK0Twosf
>>133
どんなヒマつぶしをしてるの?
137金持ちの歯垢:2009/08/22(土) 16:45:16 ID:p5whpTrJ
気の向くまま事業に手出してみたり株やってみたり。ま、いろいろだ。
138名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 17:27:55 ID:vRUoW6qq
責任を伴わない仕事は仕事とは言わない
それは趣味や道楽
139金持ちの歯垢:2009/08/22(土) 17:35:02 ID:p5whpTrJ
だから言ってるだろ?
俺にとっちゃ仕事=趣味・道楽。ようするに遊び同然なんだよ。
きみらがかわいそうでならない
140名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 17:37:41 ID:YQsMzJDE
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090821/chb0908211735004-n1.htm

↑大麻とかなら簡単に1億2千万になるそうだ。
まぁ、このケースは捕まったんだが、
捕まらずにのうのうと生きてる奴はいるんだろう。
やっぱり、働く方が負けなのか、と思うニュースだな。

141名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 17:37:59 ID:Yc9ybZLu
>>133
器が小さい
142140:2009/08/22(土) 17:39:05 ID:YQsMzJDE
ありゃ、>>140が見えなくなってるな。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250844646/l50
↑このスレが元ネタ
143名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 17:39:52 ID:Yc9ybZLu
そんなに可哀相に思うなら資金援助してやればいい
144名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 18:57:35 ID:N4F4OC/P
>>137
どんな事業をしてんの?
145名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 21:06:47 ID:ci93T7bK
働いたら負けかなと思う
146名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 21:11:21 ID:H9NiAO8J
お前ある意味すげえな
147名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 21:14:47 ID:N4F4OC/P
働かずに負けていないという生活の詳細をkwsk
148名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 21:19:19 ID:PEbps1Ky
>>133
てめー無職だろw
149名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 21:20:02 ID:N4F4OC/P
俺も133は無職だと思うw
150名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 21:26:22 ID:H9NiAO8J
みんなも薄々気づいてry
151名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 21:28:17 ID:N4F4OC/P
薄々どころから最初から丸わかりw
152名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 21:31:19 ID:CuV9bKdu
ウホッw
153金持ちの歯垢:2009/08/22(土) 21:52:21 ID:z6bOijt5
やっぱバレてたか。ま、少しは楽しめたろおめーらもwww
でも、なんでバレたんだろーなぁ。表面的なことしか言えなかったからか?
でも会社設立やら登記やら株式発行やら、そんなのわかんねーしなぁ。
求職手続きなら出来るんだが。
154名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 22:12:50 ID:N4F4OC/P
>>153
乙w
そこそこ楽しめたぜw

ばれた理由を知りたいw?
155名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 22:14:09 ID:c4iUkQr7
そんな簡単にあきらめるなよw
のりピーより潔いかw
156名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 23:14:26 ID:8LLjRMJL
ばれてないと思っていたのは自分だけw
157金持ちの歯垢:2009/08/22(土) 23:36:14 ID:z6bOijt5
まぁいいんだよ。俺も楽しんだから。
でもやっぱり金持ちにはなりきれねえなw

金持ちの思考なんてわかんねーよ。こちとらそもそも常識的な金額すら持ち合わせてねーんだ。
通帳には300円。財布には800円ちょい。これだもんなw
158名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 00:50:49 ID:zr+2uotg
生まれてきたら負けなんだよ。

毎日暑い寒いわ、年はとるわ、仕事はキツイわ、責任重いわ、病気になるわ。
あげく死ぬんだぜ。
159名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 04:11:15 ID:fkozl52o
イキロ
160名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 06:38:13 ID:5faZsqIT
辛い苦しいことばかりに焦点を合わせるからだろ
161名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 11:43:22 ID:hbiLdLA4
働いたら負けかなと思う
162名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 11:45:14 ID:9T42Gj2E
オナったら負けかなと思う
163名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 12:07:57 ID:yPvshmM5
今まで何回負けたんだよ
164名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 15:27:46 ID:aSVsCT9Z
ブラック企業がのさばっているから働いたら負けかなと思う
165名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 08:29:06 ID:6c/hruRZ
まあ過労死に繋がるブラックもあるだろうからな
166名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 11:45:03 ID:MrY7fXcG
働いたら負けかなと思う
167名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 11:59:19 ID:vF5WDqcw
新卒逃したら負けかなぁと思う
168名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 12:00:52 ID:KN90RQ4I
ちんこいじったら負けかなと思う
169名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 12:14:26 ID:gzcoNP4o
社会人でありながら無職駄目板に来てる奴は負けだろうなw
170名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 12:19:54 ID:fe4GJs0s
負けまくり
勝ちに飢えてる
171名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 13:08:11 ID:+q/UNkPt
生きるってどういう事かな、
働くったって建設現場とかで鉄筋もったり工事現場で泥まみれで働いたり工場で一日中ベルトコンベアに物流したり、
これで金もらって生きて行ったって勝ち組みとは思えんな。
それか薬物使用してクラブでハイになるとかってのもな
172名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 13:10:35 ID:vF5WDqcw
海外とかでもブラック企業は存在するのかなあ?
173名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 17:44:11 ID:a/f7fiwX
たまにインドとかドバイの貧しい肉体労働者の悲劇を報道してるでしょ
174名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 18:32:11 ID:heM+/i+G
先進国と比較しろよw
175名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 20:13:13 ID:2+iUiQZJ
【政治】 舛添厚労相、「派遣村・怠け者」発言で「働く能力と機会がありながら働かない『怠け者』に税金使えない…が真意」と釈明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251168944/

★派遣村なまけもの発言で釈明、舛添厚労相

・舛添要一厚生労働相は25日午前の記者会見で、「年越し派遣村」に参加した失業者を
 「怠けている連中」と発言したとして抗議を受けたことについて、「今後は言い方を注意する」と釈明。

 発言の真意を「働く能力と機会がありながら働かない『怠け者』に貴重な税金を1円も払うつもりはない、
 ということを言った」と説明した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090825/stt0908251145002-n1.htm
176名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 22:27:20 ID:Nwgqa05D
だからどうしたの
177名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 07:09:35 ID:5uwOUogr
企業内失業、急増607万人
7月25日
林芳正経済財政担当相は24日の閣議に平成21年度の年次経済財政報告
(経済財政白書)を提出した。この中で、実際の生産に見合わない企業の
余剰人員である「企業内失業者」が1〜3月期に過去最悪の607万人に
上ったとする推計結果が明らかになった。企業業績が回復しなければ職を失
う可能性がある“失業予備軍”ともいえる存在で、世界的な景気後退に伴う
厳しい雇用環境が改めて浮き彫りになった形だ。

 内閣府の推計によると、企業内失業者は1年前の20年1〜3月期には最大
38万人(うち製造業は最大6万人)だったが、昨年秋の世界的な金融危機後
の21年1〜3月期には、約16倍の607万人(同369万人)まで急増。
多くの企業が昨秋以降、「派遣切り」などで非正規労働者対象の雇用調整を進め、
5月の完全失業率は5・2%まで上昇した。正社員の失業率は2・4%
(1〜3月期)にとどまるが、今後、企業業績が一段と悪化し、企業内失業者
すべてが職を失うと仮定すれば、完全失業率は14〜15%まで跳ね上がる。
白書は「労働時間の削減などはすでに限界に近く、雇用の大幅削減が懸念される」
としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090725-00000025-san-bus_all
178名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 17:13:26 ID:bAwVLvPi
>>1
言い方変えたらどうだ?

働いても負けかなと思う

179名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 17:15:42 ID:5YxxjVSZ
はあはあ
180名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 18:24:20 ID:S8O7t4tI
気持ち悪いな
181名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 20:27:42 ID:Fh3DEeBI
>>178
それじゃあ生まれてきたら負けなんじゃん。
182名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 20:33:03 ID:5YxxjVSZ
気持ち悪いな

うわああああああ!
直ちにぼくが保護します!
誰にも傷つけさせません!
いっしょに晩ご飯つくります!
いっしょの布団で寝ます!
朝は早起きな彼女に起こされます!
ブラジャーや生理用品が必要になる時期に悩みます!
思春期に一緒におふろに入ってくれなくなって落ち込みます!
受験期に進路に悩む彼女と一晩中話し合います!
結婚式で男泣きしながら見送ります!
180ちゃん!180ちゃああああああああん





183名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 22:44:18 ID:B9Fq8IVI
35歳 ニート 画像
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper3315.jpg
184名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 00:44:32 ID:uMcbgIKu
どうせ劇団員だろw
185名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 00:46:22 ID:mv3DPS6k
>>177
確かに仕事が減って就業中に2ちゃんをする時間が増えた(w
186名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 11:59:24 ID:1koYoghn
ブラック企業の見分け方
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1232713505/
187名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 16:44:26 ID:4ShqyLjj
働いたら負けかなと思う
188名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 17:15:16 ID:6Mku8D0l
そうそう
働いても誰にも勝てないんだからおとなしくヒッキーしてなさいね、いい子だから。
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:17:18 ID:HZHQT+4M
【衆院選】 8月30日午前7時、投票がスタート 「政権選択」が最大の焦点★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251593650/
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:09:01 ID:CICdUk2z
いい子だからヒッキーしてる、勝てるけどね
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:22 ID:vBwZN8rE
>>183
35歳はもうニートとは呼ばないだろ 34までだ 
192名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 08:59:02 ID:BIZsof1B
超ニート
193名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 12:11:30 ID:CyjtMs8U
【社会】失業率最悪で失職者支援を指示 - 厚生労働省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251709661/

失業率が過去最悪となる深刻な雇用情勢を受けて、厚生労働省は全国の労働局の
担当部長を集めた緊急の会議を開き、仕事を失った人の支援を徹底するよう指示しました。

緊急に開かれた会議には、厚生労働省の幹部や全国の労働局の職業安定部長ら
およそ120人が出席しました。はじめに厚生労働省の森山寛職業安定局長があいさつし、
「先週発表された7月の完全失業率は5.7%と過去最悪となったほか、求人倍率も
最低で、雇用情勢はきわめて厳しい状況だ。緊急の雇用対策に全力を尽くしてほしい」
と述べました。そして、雇用調整助成金の活用を企業に呼びかけ、雇用の維持を
図るとともに、ハローワークの担当者が採用意欲の高い企業を集中的に訪問し、
求人開拓を進めるなど対策をいっそう強化するよう指示しました。また、仕事が
決まらないまま、失業給付の期限が切れる人も相次いでいることから、職業訓練の
受講を条件に給付金を支給する新たな制度を積極的に活用し、仕事を失った人の
生活支援を進めることも確認しました。

*+*+ NHKニュース 2009/08/31[10:10] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015201441000.html
194名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 06:38:34 ID:7wj/Er+2

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /●) (●>   |: :__,=-、: /
        l イ  '-     |:/ tbノノ
        l ,`-=-'\     `l ι';/
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


働いたら負けかなと思う。

ニート君「今の自分は勝ってると思います。」
http://jp.youtube.com/watch?v=iRZfRDABf9E
195名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 07:28:42 ID:WhXvOZ+d
「ニートは社会のためにそのまま引きこもっとけ」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1251880803/
196名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 20:35:25 ID:v0dnzv5j
↑正論だよな。
仕事はチームプレイなんだから、足を引っ張るヤツがいるとかえって効率が落ちるんだよ。
ニートに働けとか言うヤツは、多分社会人経験が無いんだろうな。
197名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 00:49:09 ID:FC8nTViL
どっちが負けかな?

働いてた頃(中小企業の正社員)→財布の中は現金10万円前後
時間に余裕が無いから急いで歩いて1000円程度落としても気にしなかった

無職の現在→拾った財布含め3つ持ってるが中の現金1万円程度
時間あるんで常に1円でも拾おうとして歩いてる
198名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 11:14:44 ID:T5n7bSmM
バーカ
本当の金持ちは現金なんか持ち歩かねぇんだよ
199名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 11:27:30 ID:dYrNHuFg
というのは真っ赤な嘘
200名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 20:28:29 ID:2BLaZ11x
「ニートは社会のためにそのまま引きこもっとけ」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1251880803/
201名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 22:09:27 ID:u2GwYfae
あちこち貼るなよ
202名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 22:39:31 ID:scdfc57r
ヘッセの「車輪の下」だな

 君らはみんなハンス・ギーベンラートなのか・・・
203名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 16:33:38 ID:xkCPBpBv
働いたら負けかなと思う
204名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 20:10:55 ID:+IuR0wvi
はらたいらに2000点かなと思う
205名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 12:02:45 ID:5g1EcGmQ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ベーシックインカムを日本にも普及させよう28 [経済]
【国賊蛆虫】ニート税導入スレ★17【徹底駆除】 [経済]
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 17万人 [転職]
無職・パラヒキ・パラプーの身内を持つ人のスレ47ヒキ目 [家庭]
企業がわがままになっている [転職]
206名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 13:39:27 ID:5ucfcWSd
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

ボッシーがのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていのボッシーが公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きがあるのは例外があるからだが、その例外とは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、
生活保護受給者だとこれが現金支給。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話になるはずがないのだが、なぜか妊娠するボッシーが大量発生w

生活保護ボッシーの実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
ボッシーののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
207名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 14:34:52 ID:GAgoapx9
働いたら負けかなと思う
208名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 15:12:13 ID:ovWCCtFB
働けたら勝ちかなと思う...  仕事ねえなぁ
209名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 16:52:40 ID:/mgHk/XC
働いたら負けかなと思う
210名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 17:36:14 ID:/Da+2y2h
働かずに寿命を全うできればある意味幸せかもな。
211名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 17:44:56 ID:GFQagD3R
お前ら楽しそうやな
http://imepita.jp/20090908/542830
212名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 18:05:43 ID:AVWRwhLu
お前らそのしつこさを他のことに使えたらな
213名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 12:12:38 ID:0d03TcvC
働いたら負けかなと思う
214名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 16:35:00 ID:nOMsVJC8

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /●) (●>   |: :__,=-、: /
        l イ  '-     |:/ tbノノ
        l ,`-=-'\     `l ι';/
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


働いたら負けかなと思う。

ニート君「今の自分は勝ってると思います。」
http://jp.youtube.com/watch?v=iRZfRDABf9E
215名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 11:50:34 ID:xagtadoK
働いたら負けと思い込み、働かないことが勝ちと妄想してるクズニートさんw
その勝ってる生活とやらをおせーてw
216名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 07:16:39 ID:V1tilSvY
ただで?
217名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 07:23:48 ID:lblFJxDD
>>215は甘え
218名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 17:42:58 ID:Bwnjyv9M
働いたら負けかなと思う
219名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 17:45:59 ID:dg0c42bV
正社員は甘え
220名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 18:29:07 ID:axkhvUK3
働かなかったら引き分けかなと思う
221名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 19:04:06 ID:OOH/RXwK
いいんだよ、何を言っても。
確実に最終日への秒読みが始まってるんだから。
おっと、正社員に言ってるんじゃないよ。
相手の腐りかけた肉塊の方に言ってるんだよ。
222名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 19:13:11 ID:/4x9iDZP
長生きしたら負けかな、と思う。
223名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 19:16:55 ID:bSqy79QC
ここに老人がいるのか
224名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 19:18:20 ID:bSqy79QC
まあいいや
正社員でここ来てる奴は人間のクズだよね
225名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 19:43:32 ID:OOH/RXwK
おっ!
肉塊がしゃべった
226名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 20:56:03 ID:SxF/9d8R
これはクスリをやってるな
227名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 21:18:12 ID:ozHW8QSc
このニート君を見て、
怒りを覚えたり、軽蔑しちゃう人が負けかなと思う。
余裕のある人間は「歯が抜けてておもしろい顔の人だな」ぐらいにしか思わないハズ。
ニート君を批判的な目でしか見れない人間は、その己の醜さを自覚できぬまま、
自分と他人を比べながら、少々の優越感を感じるだけが生きがいという虚しい人生を生きるんだろう。
というか動画の書き込みを見て、そんな人が大多数っていう事に驚いた。




ま、俺もなんだけどw
228名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 21:18:53 ID:IkrQuiq7

公務員の為だけ」の民間相場無視の格安官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は「部落在日の為だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な工事 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁、「公務員なら」事実上の横領でも実名報道無し、
良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。税金からだから取りっぱぐれ無し
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点で行動「限られ」てる、せいぜい商店か一般人からの強盗
リスクに対してもリターンなんか全然薄い、方や公務員は「既に充分税金から手厚い手当が出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
公務員の億単位の横領はあっても数万円のコンビニ強盗なんか聞いた事ないよね?www
でも非公務員は「選択肢がなくて」超ハイリスク超ローリターンの窃盗強盗位しか手段が無い。マジ笑えるwww

政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日ゴキブリ朝鮮人(8割無職生保)、
それ以外は皆負け組。
幾ら稼いでてもそれは前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねてった「残り」。
その連中に矛先行かずに「ウチの飼い主はこんなに残してくれるワン」と奴隷自慢。
解る?「稼いでる」んじゃないんだぜ?「残して貰ってる」だけ。
今後も何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。
公務員・在日・部落民の贅沢な生活、老後の保障、計画的な結婚出産育児プランの為に、低所得層納税者は「次には」何を犠牲にされるのかな?
もう結婚も捨てた?同時に子供も諦めた?自分より下探してやっとプライド保ってる毎日?
結婚も出来ず子供も作れず、目減りする貯金にビクビクしながら汚い賃貸アパートで食費切り詰めて自炊。
それでも公務員様とゴキブリ在日、ダニ部落の生活維持の為貢ぎ続ける「義務」www
229名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 21:20:24 ID:IkrQuiq7
トランプの「7並べ」でさ、カード「出せるのに」わざと止めて脱落させてくって戦略あるじゃん?
今の公務員って凄いよな、アレを「単なるゲーム」じゃなくて「強制納税させられてる民間人がどんどん自殺に追い込まれてく」て解っててやってんだぜ?w
上がり続ける極太の給料各種手当は絶対減らさない、コソコソ国民の為の予算を使い込み、逃げ切り勝ちw
予算で私物ゲットに横領やりたい放題w
開き直って「罰則無いんだからしょうがないじゃないですかぁww」だとよ?ww
我々は公務員である前に「個人」ですからw制度の問題でしょwと薄ら笑う一方、
待遇や手当「だけ」はどんなに不祥事起こしながらもあくまで「公務員」を主張する浅ましい乞食体質ww

しかも、初めからテメエ等公務員は強いカード(分厚い福祉、微小な掛け金に対する極太年金、それらのツケは全部民間人w)
ガッチリガメててさ、民間人は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあこのルールでゲームスタートw」だってよw
そりゃ「ルール無視」すりゃ誰でも勝てるよ、所謂「犯罪」になっちゃうけどなw
合法的に理不尽な巻き上げを延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう国認定ルールにされてますw
ルールがおかしい?「せめて出来る事で対抗」したらハイ逮捕〜w
「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ公務員」に少しでも楯突いたら法的措置だってさwww
第三セクタと称して税金からくすねた民間ゴッコ、本物の民間と違うのは倒産も解雇もリスク無しwww
その職員が民間人面接して「転職多いですねwちょっと忍耐力に問題があると御本人でも思いません?w」
「資格とか何か無いんですか?wちょっと今じゃ通用しないですよねw」本人は「公務員の既得利権」て最強の「資格」持ってますからw
そりゃ余程難関の民間資格でも敵いませんわw難易度は違えど利権の強さは司法試験合格=公務員「採用」www
230名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 21:21:22 ID:IkrQuiq7
なあ、お前らなら出来る?
7並べでさ、「うわー負けたw止めてるの誰だよw」じゃねえんだぜ、
目の前でさ、公務員に間接的に搾取されて結婚だ子供だ平凡な人生すら諦めて世の中への絶望と無力感を抱いて悔しそうな苦悶の表情でリアルに死んでくのw
んでその民間人に対して「自己責任、努力不足、甘え」だとさww
それでも「老後が心配」「正直他人の心配してる余裕無い、明日は我が身」「民間でももっと貰ってる人は居る」とか寝惚けた事抜かしてさ、「カード止めてる」て凄いよなw
充分な貯蓄の上に極太の手当をウマウマ言いながら貰い続けてさw
その受けてる極太の恩恵の対価を背負わされてる民間人が「頼むから誰かここにカード置いてよ・・」
て必死にプライド捨てて瀕死で土下座してんのに無視w
もう一回言うけどその理由が「将来が心配だもんw」だってよwww
あ、ちなみに間も無く公務員「だけ」の給与維持の為に消費税アップですからw
え?世論が許さない?いえいえ、今まで通り単純な国民騙すなんて簡単な話w
例えば福祉予算、人件費、削らない事で叩かれないのはどっち?
先に給与の為の人件費を「優先」して確保して、不足分の枠の呼び方を変えればいいだけの話ですからw
事実上「人件費」であっても「福祉の為に断腸の思いで増税デースwテヘッ☆」なら聞こえとしては筋が通るからねw
231名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 21:48:44 ID:Qui0sYVL
なあ、お前らなら出来る?
7並べでさ、「うわー負けたw止めてるの誰だよw」じゃねえんだぜ、
目の前でさ、ニートに直接的に搾取されて老後の平凡な人生すら諦めて、ニートへの絶望と憎悪を抱いて悔しそうな苦悶の表情でニート親がリアルに死んでくのw
んでその親に対して「死ぬまで面倒みろ」だとさww
それでも「社会のせい」「生んだ親が悪い。」とか寝惚けた事抜かしてさ、「働かない」て凄いよなw
親が老後のために貯蓄した僅かな蓄えをウマウマ言いながら盗み続けてさw
その受けてる極太の恩恵の対価を背負わされてる親が「頼むから働いてくれよ・・」
て必死に瀕死で土下座してんのに無視w
もう一回言うけどその理由が「俺は悪くないだもんw」だってよwww
あ、ちなみに間も無くニート世帯にも増税ですからw
え?世論が許さない?いえいえ、ニートに世論なんてないですからw
232名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 22:02:09 ID:D7QHRbSD
お前も公務員になれば良かったのにw
233名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 22:33:14 ID:TdZPj1XK

誰も読みやしないのに長文すげえな
234名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 22:47:15 ID:pCdiuz66
同意、アホちゃうか
235名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 07:10:38 ID:W9OyKPne
2ちゃんのブラック企業スレが映画化、主演は品川
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253034697/
236名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 08:23:25 ID:0CL5o+VP
ttp://hoelog.livedoor.biz/archives/513273.html
ググったら出てきた。
これマジか?
237名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 13:57:22 ID:hgmS6BK4
反近代主義
ワープア・ニートの新たな英雄
ヘンリーミラー・南回帰線
http://www.youtube.com/watch?v=Y40bUCaKXIw
238名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 14:51:44 ID:TBJxKkZo
>>236
なんか劇団員だったらしいよ。
で、就職はパイロットに就職したらしい。
簡単に言うとヤラセってことよw
働いたら負けってのは、瓢箪から駒のような名言だったってことだ。
239名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 15:59:36 ID:S7TsHkJE
ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか?
http://www.shinyusha.co.jp/~top/03book/bs-corp.htm

働けるだけ働いて死ね!

◆【有名上場企業だからと安心するのはまだ早い!】
月160時間の残業、月収13万円……過酷な労働環境は目の前にある!
『これが日本の労働の現実だ!』 就職活動者必読の話題作!

病欠でも罰金8万円!白木屋店長の休めない苦悩。
セガ、日本NCRが社員を隔離した座敷牢。
大手家電量販店派遣社員の奴隷生活。
光通信、武富士らの元社員が仰天勤務環境を激白!
テレビ制作会社のAD、アニメーター、IT企業のSEが見た激務薄給の実態とは?
さらには追い打ちのように政府が推し進める残業代カット法案……。
働く物を追いつめる、これが「ブラック企業」だ!

【第一章】ブラック企業とは何なのか?
【第二章】訴訟から明るみに出たブラック企業
  光通信系グループ派遣会社
  ブックオフコーポレーション株式会社
  株式会社フレッグインターナショナル
  株式会社武富士
【第三章】元社員が語るブラック企業の実態
【第四章】職種や体系としてのブラック企業
【第五章】ブラック企業を見抜け!
【第六章】そして日本はブラック企業で覆いつくされた
240名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 17:18:49 ID:4+sv98+T
パイロットって相当優秀なんじゃないの
241名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 21:35:14 ID:N7FT04bC
1日のFXでの利益(x10)=1週間分の家賃収入
=1ヶ月朝8時から夜9時まで月曜から金曜まで働いてたまに土曜日でた給料
=失業保険2か月分
242名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 08:09:10 ID:1X5G76BR
391 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/09/20(日) 07:19:51 ID:pP0BvrU30
雇用がもの凄く流動化するんだろうね

学校卒業して、工場でなんとなく定年まで過ごして
家族を養い、家を建て、年金を手に入れられる事は
もはや、ありえないだろう

常に新しい知識を自分で身につけて
何が新しい収入に結びつくかを考え続ける

ドラッガーが言ってる知識労働者がメイになる訳だが
上に上がり易い代わりに、下にも落ち易い
激しい競争が常に続く

先にそうなりかけてるアメリカは
景気が良い時でも失業率や離職率
社会的落伍者の数を見ると膨大だから
景気良くなってもあれがデフォになるんだろう
243名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 08:13:12 ID:zN/6jc9C
ドラッカーじゃないの
244名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 15:25:31 ID:BAw55qZJ
働いた負けかなと思う
245名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 15:26:32 ID:Lpkd6+9w
誤字脱字注意
246名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 12:13:32 ID:LA+E9Ste
働いたら負けかなと思う
247名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 13:57:59 ID:rgZfCvpf
働いたら負けかなと思う
248名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 15:57:00 ID:iR5s/VNF
働いたらまなかなと思う
249名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 12:28:25 ID:iKprDCKb
働いたら負けかなと思う
250名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 13:00:14 ID:Zi1sZqsd
何度も同じこと言わなくていいよ
251名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/27(日) 13:07:40 ID:tkei6nXy
無視されると悲しいんだろ
252名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 09:28:05 ID:9A4em5Pz
映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』公式サイト
http://black-genkai.asmik-ace.co.jp/
253名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 09:47:15 ID:lERFbGZm
IT系はそれが普通なんでしょw
254名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 09:54:01 ID:2b7GVY7Y
はらたいらなら負けないかなと思う
255名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 09:59:45 ID:o17V5QZv
はらたいらならマナカナと思う(何のこっちゃ)
256名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 10:10:21 ID:+clmE2NW
はらたいらならマアカナTomorrow
257NEETONEY研究員:2009/09/28(月) 14:19:22 ID:FluMmtPi
(゜∀゜)っ【NEETONEY】ニート>社会人という名の社会の奴隷
http://d.hatena.ne.jp/toney0407/
258名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 16:31:27 ID:kdK+x+/y
非正規雇用者、4割が正社員並みの労働 厚労省調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090930AT1G3000K30092009.html
259名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 16:49:54 ID:EJQwl7Ug
「生活できない!」 21歳の子供ら4人抱える母親(生活保護費月約27万円)らの母子加算控訴審で、県側が方針転換へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254287455/
【生活保護】母子加算廃止で回転寿司も食べられなくなった。
月に一度のささやかな贅沢だったのに…母子家庭の切実な訴え★18
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251163815/
【社会】生活保護・月22万で2人の息子育てるひとり親
「欲しい物があっても我慢してる子供が不憫でならない」…母子加算復活望む★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246281282/
【裁判】「友人と喫茶店でコーヒーを楽しむこともできない」
「生活保護の母子加算・老齢加算、元に戻して」 生存権裁判結審★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243127985/
【社会】 「子供に野球クラブのユニフォームを買ってやれない」
生活保護世帯の母親ら、母子加算廃止取り消しを求め審査請求★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242526176/
【裁判】「減額されたら(娘の)習字をあきらめなければいけない。」
母子加算減額は憲法違反と母親らが提訴★2[12/21]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198251437/

21歳。
去年まで単なる生保家庭の長男君だったけど、民主党と市民団体のお陰で
母子手当も貰えてパチ代増えた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、偽装して診断書貰えば障害者手当も貰える。
もらうだけもらってバレないようにしてりゃ貰い続けられるし、パチンコに
思い切って使ってしまえばまた国が加算してくれる。
金なきゃスーパーで万引きすればいいだけ。捕まっても実名出ない。
医療費タダとかタクシー乗り放題とか色々あるのでマジでお勧め。
260名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 17:06:43 ID:eEvxYXvH
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ベーシックインカムを日本にも普及させよう28 [経済]
努力房と学歴房と自己責任房3隔離目 [転職]
【祝50周年】NEW MINI 総合スレ 28【おめでとう!】 [車種・メーカー]
ベーシックインカムを日本にも普及させよう29 [経済]
無職・パラヒキ・パラプーの身内を持つ人のスレ47ヒキ目 [家庭]
261NEETONEY研究員:2009/10/02(金) 08:51:42 ID:MVxKNSh9
(゜∀゜)っ【NEETONEY】ニート>社会人という名の社会の奴隷
http://ameblo.jp/toney0407/
262名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 09:05:25 ID:08T3Pq+o
>>261
せっかくみんながそっとしておいてあげてるのに...
そんなにかまってほしいのか?
263名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 22:58:12 ID:hXNCPql0
264名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 08:59:24 ID:sQF5F6UC
>>14
それは良く似た別人だと聞いたが……。
265名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 09:18:48 ID:/N5VF8FY
266名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 13:04:02 ID:sZcgvSRu
俺は負けず嫌いだから働けないんだな
267名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 06:07:04 ID:z7M/c21k
【政治】緊急雇用対策10月中に策定へ、菅副総理若者支援軸
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254523082/
268名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 15:43:27 ID:9kBB6pYz
×働いたら負けかなと思う

○働いても負け

○働かなくても負け

ただの屑
269名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 05:01:53 ID:0eMCnC7a
641 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 21:36:38 ID:iaSqCwnd0
雇用を生む気がない、また足下を見て奴隷を集めて
使い捨てているだけの企業など援助する必要はない。
必要としているのはその企業の経営者とその周囲などの
身内の既得権益者だけだ。
270名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 05:34:12 ID:BLP580FX
ニートが屁理屈をこねるたびにおかしくて吹き出してしまうのは何故だろう。
271名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 05:54:15 ID:YMN0OdWR
ありとあらゆることを働かない理由にしようとするからな
言い訳のオンパレードは凄いレベル
272名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 06:13:14 ID:BLP580FX
ニートがネットで自分の意見を懸命に訴えるのも笑える。
必ず叩かれるのが分かっているのに必死で抵抗してるのって、
いじめられっ子がさびしいの嫌だからいじめっ子に仲間に入れてって言ってるのに似てるかも。
ニートならひっそりと隠れてればいいのにと思う。
273名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 06:26:31 ID:QRXXp6Bn
早く仕事行けよ。
274名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 06:34:01 ID:JE1HSJVr
はらたいらなら負けないと思う(キリッ
275名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 09:48:44 ID:yRU/0c5J
アホだよな、こんなこと言うやつ
働かないほうが負け負け
もっと楽しいこといっぱいあるのにな
276名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 13:36:12 ID:7FaVjaBt
>>275
たとえばどんな?
277名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 14:42:28 ID:WFhVLsTE
普通に生きてれば
普通に女も口説けるし
気持ちいいことできるし
普通に食事もいけるし
海外旅行だって楽しめるし
車買えるしドライブできるし
(以下略)

普通に生きるための、普通の努力を怠ってるくせに
「普通に生きさせろ」とかいってるバカは死んだ方がいい
278名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 10:21:31 ID:7BRhSyen
カンブリア宮殿

「誰もしないことをやれ!好きなことをやれば一番伸びる!」
2009/10/12(月) 22:00 〜 2009/10/12 22:54 (テレビ東京)

東京・名古屋・大阪、そして仏・パリに専門学校モード学園を開校。
そしてファッションだけでなく、コンピュータや医療関連の専門学校
も開設し、1万2000人が学ぶ巨大専門学校グループを作り上げた。
知識偏重の現在の学校教育に異を唱え、学生の可能を最大限に引き出す
べく、今も教壇に立ち 人間教育に情熱を注ぐ。常に痛烈なインパクト
を与えるテレビCMや、駅前の一等地に奇抜なビルを建てるなど派手な側
面がある一方で、就職出来るまで学生の面倒を見る完全就職保証制度な
ど、業界でも独自システムで多くの人材を世に送り出してきた谷が吠える!
「人間、好きな事をすれば 素晴らしい能力を発揮できるんだ」。

http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/yokoku.html

【テレビ東京実況板】
http://live23.2ch.net/livetx/
279名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 11:17:30 ID:CadJzgas
自己責任厨ってほんと頭悪りーよな
どうせ連中も社会階層で言えば下から数えたほうが早い階層の連中だろ
アホだから全体的な枠組みからすれば所詮自分達も底辺の弱者だって自覚ができない
次に最底辺に来るのははおまえらなんだよカス
280名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 10:43:44 ID:5JvS1h/Y
ニートって本当に頭わりーなw
281名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 12:07:46 ID:LEfEqTf9
低辺層ほど自己責任という言葉を使いたがるのにはある理由がある。

自らの不遇を社会システムの問題として訴えることは
社会システムに翻弄され不満をたれる怒れる弱者に転落することでも あるからだ。
自分が社会システムに翻弄される弱者であるなど、なんとしても認めたくない。
自己責任という言葉で自らの不遇を正当化し脆弱なプライドを温存しようと企てる。

そう、他でもない、実は君たちは自己責任という言葉をニートを鏡のようにして
自分自身に向けて言い聞かせているのだ。
282名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 12:10:54 ID:0b81kNQO
底辺層おつ!
283名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 12:13:01 ID:5JvS1h/Y
最下層のニートが自己責任という言葉を使わず、無責任、責任転嫁するのは
何故だろうw?
そして、何故ニート行為を正当化しよーと必死になるのかなw?
正しいことをしてるなら、言い訳しなくてもいいんじゃねw?
284名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 13:11:25 ID:8t7dK+BD
>>283 同感
不思議なのは誰もレスしなくて放っておかれると、
何故か自分から叩かれるために書き込みするニートが現れる。
自分で引きこもってるくせにすごくさびしがり屋なのかしらね。
285名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 13:31:05 ID:LEfEqTf9
>>281のレスの内容自体には誰も異論はないみたいだね
286名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 14:29:02 ID:LEfEqTf9
ニートの理屈が正論過ぎて自己責任中が何も言えない件についてw
287名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 17:28:04 ID:tdMCZ8JR
ニートやワープアのような最下層のクズほど社会が悪い、親が悪いと
見苦しく責任転嫁して喚いてるけどなあw
しかし、ニートの戯言はホントに面白いわw
まともな人間なら口にもできない、考えられないような狂ったことを平気で
できるし、ほざけるんだからなあw
288名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 12:34:51 ID:9vmmfUQu
289名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 21:22:20 ID:VLR/KIP6
なぜ日本の会社は「働きがい」がないのか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091012-00000001-president-bus_all
290名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/13(火) 13:42:18 ID:+f76249T
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/2500020044384/

ステッカー AKB-12 『働いたら負けかなと思っている』
本体 120円 税込 126円

291名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/13(火) 13:51:34 ID:8Fji5NO6
AAはあの坊主君じゃないとな・・・
292名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 08:23:57 ID:BSwQjbQJ
転職板的に雇用と労働問題を語るスレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1255473282/
293名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 19:23:34 ID:8rM/En2L
あぁ? 働いたら負け?

















働いて負けてこいや
294名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/20(火) 05:19:44 ID:lfJ91XTC
働いたら負け。働かなくても負け。てゆーか存在そのものが完全敗北。

それが屑ニートの屑たる所以w
295名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/20(火) 08:04:03 ID:Wb7jrQdc
あ、すいません
これはあなたのプロフィールでした…  
296名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/20(火) 15:09:17 ID:BtA02IQ1
【調査】 日本の貧困率、15・7%(2007年)…98年以降で最悪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256008373/

★日本の貧困率は15・7% 07年、98年以降で最悪

・厚生労働省は20日、全国民の中で生活に苦しむ人の割合を示す「相対的貧困率」を初めて発表。
 2007年時点では15・7%で、1998年以降では最高だった。7人に1人以上が貧困状態という
 ことになる。子どもの貧困率は07年で14・2%と、01年に次ぐ水準だった。

 政府は1960年代前半まで、消費水準が生活保護受給世帯の平均額を下回る層を「低消費水準
 世帯」と位置付け、その増減などを調べていたが、その後は貧困に関する調査はしていなかった。

 政権交代で就任した長妻昭厚労相が今月上旬、経済協力開発機構(OECD)が採用している
 相対的貧困率方式での計算を事務方に指示していた。

 厚労省は3年ごとに実施している国民生活基礎調査のデータを使ってさかのぼって計算したところ、
 全体の貧困率は98年が14・6%、01年が15・3%、04年が14・9%。07年は15・7%と
 急上昇しており、非正規労働の広がりなどが背景にあるとみられる。

 17歳以下の子どもの貧困率は、98年13・4%、01年14・5%、04年13・7%、07年14・2%だった。

 08年のOECD報告では、00年代半ばの日本は14・9%で、加盟30カ国平均の10・6%を
 上回り、メキシコ、米国などに次ぎ4番目に高かった。

 http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102001000333.html
297名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/20(火) 16:33:02 ID:jarkEhiG
298名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/20(火) 16:40:44 ID:6+PjSpxg
>>1>>293
生活保護者は現代の『貴族』。
東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、
かつ、家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、
医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料だし、
JRの特別割引あり、NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、
マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、
引越し代金全額支給、地デジも無償配布‥)だからね!
実質、サラリーマンなら月に35〜40万円はもらってることになる!
299名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/20(火) 16:50:55 ID:rCbH6oF3
俺は負けない
なぜなら勝負に参加しないから
300名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/20(火) 17:26:45 ID:a9grpI97
>>299
お前は無敵
301名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/20(火) 22:49:47 ID:DPrqJ12p
参加できないだけでしょw
勝負以前に不戦敗w
302名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/22(木) 23:51:11 ID:P3QvSsE4
正月もゴールデンウイークも休みなく働いて(元旦だけ休みだった。)
年収350万円の私は勝ち組?
303名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 11:13:51 ID:Rb9Q6nyn
正月もゴールデンウィークもシルバーウィークも休みで
年収700万の私は勝ち組?
304名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/23(金) 13:14:59 ID:dxmpkWrs
【政策】介護や農林業などで雇用創出、年度内に10万人緊急対策、政府が決定[09/10/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256268155/
305名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/24(土) 08:50:59 ID:M8IgnUgN
今年、失業率は20%を超える 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1254562055/
306名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/25(日) 21:19:27 ID:Pcu+q8ji
【話題】"きつい仕事に挑戦"の米テレビ番組『Dirty Jobs』、不況下で人気 [10/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256436704/
307名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/26(月) 01:49:18 ID:dJE99XKE
141 :りゅ→ざきを知る者:2009/10/25(日) 01:14:19 ID:BvQcnQWr0
いつの話だ?もう家賃滞納してないぜ
それに前の店のときよりもだいぶ抑えてるぞ
元の仕事+掛け持ちバイト+パチンコで金はなんとかしてるし
心配なのはあいつの精神状態だな
ちなみに俺はやつのリアル友人

http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1256058741/l50
308名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/27(火) 16:49:22 ID:MWnYdX2R
働いたら負けかなと思う
309名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/27(火) 18:37:02 ID:CJm+rp3W
働いて負けました
だから無職なんです
310名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/27(火) 22:00:09 ID:+QUFqudC
この不況はマジで試練の刻
耐えて堪えてじっと我慢。動かざること山のごとく
働こうとしなければ負けることは無いのだ
いずれ春がくる・・・
311名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/27(火) 22:04:20 ID:Z3fK8rbU
働いたら負けだ何もしない事が至宝
312名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/28(水) 11:36:19 ID:CJ8dFKsl
313名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/28(水) 12:30:53 ID:TvvIpFKG
【労働環境】日本マクドナルド「名ばかり店長」の過労死認定神奈川労働局[09/10/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256687626/
314名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/28(水) 13:50:43 ID:CJ8dFKsl
自己都合退職した若年者の3割、「本当は会社都合」

自己都合で会社を辞めた若年者の約3割が、実は会社の都合が疑われる退職だった−−。
若者の労働問題に取り組むNPO(非営利組織)「POSSE」が実施したアンケート
から、こんな結果が浮かんだ。

調査は、東京都内4カ所と京都市のハローワーク前で18〜39歳の若年労働者を
対象に実施、522人から回答を得た。離職した理由は69.9%が自己都合退職、
19.3%が解雇−−などだった。

自己都合退職の理由を尋ねると、「パワハラやセクハラ」(12.5%)や「雇い止め」
(12.8%)、「長時間労働」(6.9%)、「賃金・残業代の不払い」(4%)
など、会社都合になりうる理由が計36.2%にも上った。逆に、自己都合とみられる
「他にやりたい仕事がある」は7.5%、「やりたくない仕事」は7.2%にとどまった。
離職後の生活(複数回答)は「貯金で対応」が206人でトップ。「雇用保険」が
191人、「親・家族に頼る」が97人だった。

◎NPO法人 POSSE 労働相談を中心に、若者の貧困・格差問題に取り組むNPO
http://www.npoposse.jp/
◎ソース
http://mainichi.jp/select/today/news/20091027k0000m040108000c.html
315名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/29(木) 20:21:43 ID:RUqSUFD2
【雇用】中途採用の面接で嫌な思い出……ありませんか?[09/10/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256705287/
316名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/29(木) 20:25:24 ID:lCqyIz1r
働かない俺は勝ち組
317名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/29(木) 20:28:44 ID:lCqyIz1r
ダークスーツでスカスカ
318i-conection ◆lXeZmA96gA :2009/10/29(木) 21:20:50 ID:5gbl83D1
hata ra kep
319名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/29(木) 22:50:19 ID:NZ2ovWm6
働いたらマナカナと思う
320名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/03(火) 21:59:08 ID:n/fOjwW1
ガイアの夜明け 「新しい働き方第1弾」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1257249626/
321モイモイ:2009/11/03(火) 22:00:56 ID:BtZkQEEN
親が毎日毎日働けってうるさいよ!
35歳くらいまで親が子の面倒みるのは当然だろ!!
こんなのおかしいよ!
322名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/03(火) 22:51:08 ID:2H7SZ8yp
>>321
35になったら自分の子の面倒を見なさい
323名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/04(水) 03:06:08 ID:PIfhXYT8
その子はまなじゃないかな
324名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 01:25:42 ID:apyaNdR4
【雇用】ハローワークに「心の相談窓口」設置へ…福島担当相経済的理由による自殺防止へ[09/11/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257426687/
325名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 01:31:47 ID:3rzVhHhv
ニートは現在35歳まででも60万人以上存在する。
なので今時ニートでも目立たない。
大丈夫だよそのままで。
326名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 01:47:59 ID:G4MhVOFG
ここにいる奴らいったい何と戦っているんだ?
327名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 02:04:23 ID:/v8zu/el
>>326
プレッシャー
328名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/07(土) 22:04:06 ID:skLWkFyZ
自分
329名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 13:29:14 ID:pVVuFngB
昔、「楽しくなければ勉強じゃない」ってフレーズの学習教材CMが
あったが、労働もそうなんだよな。
「働いたら負け」とは、仕事を労働だと思ってしまったら負けって
意味において真なのだと思うよ。
気休めや強がりではなく、本心から仕事は趣味だと言えるような人が
本当の勝ち組。
330名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 16:59:22 ID:FfWbzorY
働いたら負けかなと思ってる
331名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 17:45:03 ID:r144Btyr
やる前からやりたい仕事が無いと言ってる人が根本的に間違ってるのは
仕事はやってるうちにだんだん楽しくなってくるんだよ、だって
332名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 18:01:11 ID:NN9Sh+Wb
まあ、楽しいことばかりじゃねーからな。
でも、仕事して稼いだ金で好きなことができるのはいいよ。
333名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 18:01:48 ID:IMAKDyN1
333
334名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 18:05:28 ID:9Oo7vIZK
働いても負けかなと思っている
335名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 18:10:34 ID:NN9Sh+Wb
働かないで、好きなこともできずにヒキってるより、働いて、金稼いで、好きな
ことする方がいいと思うけどねえ
336名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 18:39:05 ID:LUBO/+hY
>>331
とにかく現状は雇い主と労働者の力関係があまりに差がありすぎ
しかもカネが発生する行為以外にも人間として尊い活動はいくらでもあるし(芸術、文化、自然科学、数学、…)
もとよりベーシックインカムが実現されればカネが発生する切り口のみで
他人の行為や生活形態の価値観を判断するという行為は死滅する
337名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 18:52:56 ID:LUBO/+hY
>>335
人のそれぞれの事情で、おまいのような選択をした人が働き
そうでない事情の人がそうでないと感じ働かない選択を出来る。
両方出来る環境なら議論は対等の立場だけど
今の社会は働かない男性は抹殺されるから対等でない。

バカバカしい仕事をしてバカバカしいカネを稼いだところで
バカバカしい事にしかカネを使わないなら、なんのための労役か。

おまいのその好きな事って、何かわからんけど
多分俺には興味のわかない全然つまらん事に感じるものだと思うよ聞いてないから想像だけど
338名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 19:01:02 ID:lpffoakt
ベーシックインカムなんて糞だよ。
美しい愛すべき人間なら他人に生かされて然るべきだが、
愛しがたい人間でありながら働かない人間は他人が世話する価値がない。
339名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 19:05:42 ID:9Oo7vIZK
だな〜
善も悪もひとまとめにするようで一般人はそれを許せないだろよ
働かずにのうのうとしてる人間にまでなんで付与しなけりゃいけないんだと
340名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 19:18:23 ID:qq8KvW7H
>>337
おまえの人生ってめっちゃつまらなさそうだな
働かなきゃ生きてけないから働かないなんていう選択肢はないんですけど
働かないで生きてる人はラッキーだと思いましょうね
341名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 19:18:58 ID:lpffoakt
法的に守らなくても守られるべき価値のある人間は守られるからね。

自分の代わりに他人に働いてもらいなら、生きていてほしいと思わせる人間になるか、金を貰うのではなく払えっての!
342名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 19:19:12 ID:pVVuFngB
しかし、働かずにのうのうとしてる人間なんて、実際のところ無職者の何%なんだろう。
実際の無職者は、大半が止む得ない事情によって、無職生活に甘んじているのでは
なかろうか。
343名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 19:21:07 ID:RRWmEDZG
>>337

働かない男はお前みたいな存在するだけで有害な人間のクズだよw
早くしんでねw
誰も悲しまないどころかみんなホッとするから
344名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 19:30:46 ID:lpffoakt
板違いな進行ですね。
345名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 19:31:30 ID:NN9Sh+Wb
>>337
俺、別に働かなくても親が金持ちだから、ニートできるんだけどなー
君に聞きたいんだけど、親と同居するのって、嫌じゃないの?
いい年こいて、親に小遣いせびるの?
恥ずかしくない?

バカバカしいが好きみたいだけど、君はバカバカしい金の使い方はしてないの?
そうであるなら、その使い道を聞きたいものだね

346名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 20:00:03 ID:KRfIG7bE
批判をして相手が素直に賛成してくれることは滅多に無い
批判する人は自分の優越感のためにするのだろう、決して相手のためではない
347名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 03:21:48 ID:EW2dbzLX
>>340
ベーシックインカムの基本がわかってない

>>343
考古学的にどんなに暑い時代にも何故か寒さに強い種ってのが
微々たる割合で産まれるんだよ。そういうヤツらは長生き出来ないし殆どがロクな
一生送れないかも知れないが、やがて氷河期が来た時、多様性は種の保存に繋がる。
人類はどんどん加速して未来に進み道徳も変化し、
これは全ての人はその人にしかない価値を持ってる事を意味する
348名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 03:29:46 ID:EW2dbzLX
>>345
何が本当に恥ずかしいのか、恥ずかしいと思うのか
自分が本当に何が正しいと、美しいと感じるのか。

庶民はあまりに資本階級の人間に都合のよいような道徳に根ざしすぎてきた。
でもそれはどんどん変化していくと思う。

女が旦那からカネを貰って養って貰う事が恥ずかしくないなら
もっと他の色々な形態の恥ずかしくないが派生してもなんの問題もない。

>君はバカバカしい金の使い方はしてないの?

本当の知性というのはカネとか確かなものがなくともそこそこ楽しく生きていける能力
ぽくはこのご時世の中身のない大量生産大量消費には一切荷担してない
349名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 05:11:51 ID:7SaIsG8m
働かないのが勝ち組じゃなく
働かなくても食っていける状態が勝ち組だろ

勘違いも甚だしいよカスども^^;
350名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 08:08:05 ID:fNu0ImJd
>>348
ニートしてるのは、恥ずかしくもないし、正しく美しい行為と思ってんだ?
おぞましいな。

俺には、主婦とニートが同じとは全く思えないんだが?

本当の知性ね
笑っちゃうな
君が生きていく上で、親の金を全く使ってないなら、ほざく資格はあるだろうな
君が食ってる飯は親が稼いだ金で手に入れたもの、家も服もな
親に負担を全ておっかぶせて、そこそこ楽しく生きていける「能力」か
それ、君の「能力」じゃないから
親の力だから

そうそう、何ら生産せずに、親の財産をただ消費するだけなら、中身のない
浪費、無駄だね。
親にとっては、本当にバカバカしい金の使い方だよ。
351名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 08:42:34 ID:bgZLYfYh
フリーザ「この俺が負けるかーーー!」
352名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 09:13:49 ID:EW2dbzLX
>>350
「ぽく高卒」まで読んだ
353名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 09:29:18 ID:CVLv65z2
★零細企業の経営者の愚痴★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1254727696/
354名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 09:50:30 ID:I9X8QnjN
お金に不十分しても、あまりわけわからん仕事はしたくないな。

まぁ、怠け者なだけかもしれないけど、心の平安と健康が第一だよ。
355名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 10:21:12 ID:Bw6mWydr
ヒッキー、ニートの平安は偽りの平安である
長引けば抑鬱になる
356名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 10:24:58 ID:KnjzUWXI
>>355
そんなこと言い出したら、仏陀になれない大半の人間の平安なんて偽りだろう
357名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 11:44:39 ID:hoe2i0RO
何を言ってるのかよくわからんが、極端なことを言ってごまかそうとしているな?
無為に過ごしてると何もかもが虚しくなり、愚痴るしかなくなる
無気力は人の心を殺すのだよ、
それにそのうち金が底を尽き、働かざるを得なくなる
しかしその頃にはもうどこにも雇ってもらえないだろう、絶望だな
そうなることがわかっているのに自分は平安だなんて言ってるのは偽りである
358名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 12:01:33 ID:EW2dbzLX
>>357
自分が本当に心からこうあるべきという
本当に正しいと思う事のために死ねるのは素晴らしい
359名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 12:47:59 ID:KnjzUWXI
>>357
考えてもみなさい
いくら金があり、将来が安定してるように見えても
人として生まれ生きることの本質的苦しみから逃れることは出来ない
「無職だと職がある人よりは不安であろう」というのは真である
しかし、働いているからと言って、働いていない人のことを無為に時を過ごしていると蔑み糾弾のは間違っている
しかもその理由が平安ではないから……嘆かわしい
まるで、苦行を止めたゴータマを罵ったバラモン僧のようだ

働いていれば、老いから逃れられますか?病から逃れますか?いずれ来る死から逃れられますか?
働くことで得られる平安は偽りの平安。無職の平安も偽りの平安
本当の平安なんていうのは悟りでも開かない限り得られないよ
360名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 13:06:08 ID:EW2dbzLX
>>359
ありがたすぐる話だなー
でも200年後には不老不死のテクノロジーが可能になるらしいね
361名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 13:07:50 ID:MB9ZIzT/
>>359
苦痛を完全に無くすなんてことはできない、その意味では聖人なんていないだろうし真の平安は無いだろうが
平安というのは常住不変ということでは無い
心の持ち方、人生に対する態度だ
仏教徒っぽい君にキリスト教っぽいことをすすめるのは変だが
一度ジャンポルスキーの本でも読んでみたらどうだ?
今よりは心が安定するかもしれない

362名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 13:08:07 ID:EW2dbzLX
ただ食うためだけに生きる人間より
本当に自分のための何かに生きる事が可能な
ベーシックインカムの制度も100年後には西洋で成立するらしい
363名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 16:35:16 ID:p2ILKLEe
働いたら負けかなと思う
364名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 20:15:50 ID:I9X8QnjN
>>357
貴方にとっては、

生きるためにはカネが無くてはならない。

カネを得るためには働かなくてはならない。

働くためには雇われなくてはならない。

というのが何の疑いもない前提のようだね。

世の中、そうじゃない人々もたくさんいるよ。

無為もまたよしだと思うわけよ。
365名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 22:20:19 ID:VCSF/Rfk
ギリギリまで無為で過ごして後は自殺ってわけか
この板には親の資産とかで金の心配が無い連中もいるけど
どうも生気に欠けるね、ま、所詮他人だからどうでもいいけど
じゃあな
366名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 03:13:56 ID:lydiX7TU
働くとジリ貧になるとかみたいな・・
シャレじゃなく、働いたらマケみたいな部分もあるな。
おっかない世の中だ。
367名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 11:48:41 ID:jKMwIe8B
>>365
自殺はしないさ。
めんどくさいもん。
どうやって生き延びるか?、そんなこと、そのときに考えれば良い。
いろいろと備えをしておいても、大抵、役に立たないから。


>>366
そうだねえ。
働くと消耗するからね。
特に、いわゆる「底辺」の仕事は、著しく心身をすり減らされる。

そういう仕事をするくらいだったら、食費や光熱費がかからないように、家でひたすら寝ていた方が良いね。
何しろ、寝ている間の夢は、タダだから。
都合の良いことに、自分の夢は、フルカラーでストーリーも豊富なんだよ。
368名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 14:15:04 ID:8jIUtTgG
某ホームレス「俺がなんでこうなったかわかるか? 若い時に何も考えてなかったからさ」
369名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 15:32:02 ID:jKMwIe8B
>>368
自分も同じように答えるかな。
ホームレスの人と自分とは、そんなに大きな違いがあるわけじゃない。

もう、若くもないし、考えたってどうにかなるものでもない。
370名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 17:35:31 ID:Q6NKwz0x
>>367
うわーw
モロに犯罪おかしそうなタイプw
371名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 19:19:00 ID:BhnFeJjH
372名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 22:01:52 ID:+WBDqETo
お前たちは自分に負けたのだ
373名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 22:17:56 ID:xfmNt462
自分に負けた?って事は、自分が勝ったのか??
374名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 23:27:10 ID:cvZtYeQB
>>371
捕まったら焼き鳥にされるな。
375名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/11(水) 22:33:41 ID:8N4uzlTY
>>367
すげーな
何の備えもしないで、行き当たりばったり
どうにもならなくなっても、死ぬ選択肢がないと言うことは、そうなったら
周囲に迷惑掛け捲って、生き恥晒しまくるんだろうな・・

家でひたすら寝ていても、家賃、光熱費、食費等の金が掛かることを分かって
ないようだね。
路上で寝ればいいじゃん
家賃、光熱費掛からんよ。
食わなきゃ、食費も掛からんし、餓死できていいぞ
376名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 00:53:23 ID:zXLrR8C9
一ヶ月前から働き始めた。
べつに負けだとは思ってない。
働いていても働いていなくても自分はただ好きに生きているだけ。
ニートだった頃と同じで、今も職場に寄生しているだけの何の価値も無い人間だ。
例えどんなにお金を稼いでいても、誰からも必要とされない人間はニート以下。
自分ただ、必要とされる人間になりたい。居場所が欲しい。
377名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 01:47:31 ID:jTU7RxgH
>>375
実家に居候だから家賃はかからないし、食費や光熱費は、親持ちだから、自分の懐は痛まないよ。
外に出るとカネがかかるからなあ。

あと、他人に迷惑とか、生き恥とか、そういうのはどうでも良い。

昔は、自分もそういうことを考えたが、今となってはどうでもいい。

他人にどう思われ、何を言われようと、安楽に暮らすことが一番大事。
378名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 08:04:31 ID:yEEbVoeA
いつまでもあると思うな親と金
379名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 08:22:47 ID:gk/JTarP
バブルだの失われた10年だの好き勝手やりやがって結局不景気かよ
おかげで俺ら始まる前から終わってんだよコンチキショー!

 どうせ俺らのターンなんか永久に来ねぇんだから、働いたら負けかな、と思っている・・・
380名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 10:06:21 ID:cnUUWlcj
終わってるのと負けたのではどっちが悲惨か
始まらないものは終わらない
終わりの状態だけが続いている
一時期良かったのにダメになったとか負けたのは
無駄な活動してたという事で
最初から終わってる方がマシ
381名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 10:09:18 ID:EE0/LYmG
言い訳を重ねると抜け出せなくなりいよいよ恐怖の虜になる
382名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 11:37:52 ID:PmTTzHMW
>>377
さいてーだなw
完全ニートかよw
親が死んだら、誰が君の面倒を見てくれるんだろうねw
親が死んだら、収入がなくなって、その「安楽」な暮らしはできなくなるねw

383名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 13:16:18 ID:jTU7RxgH
>>382
さいてー、というのは誉め言葉だと受け取っておこう。

自分の場合は、もう、「ニート」という年齢でも無くて、単なる「無職」だしね。

先々のことをあれこれ心配しても、どうなるわけでもない。

「備え無ければ、憂い無し」
大丈夫、何とかなるさ。
まあ、心配性の若い諸君は、せいぜいがんばってくれたまえ。
384名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 18:37:29 ID:PmTTzHMW
>>383
ニート定義の34歳超えてるオッサンかよw
オッサンとは思えない分別の無さだなあw
行き当たりばったりで、どうにもならなくなったら命を諦めてくれよw
なんで生きようとするのw?

「備え在れば、憂いなし」だろw
大丈夫、何とかなるさって、アフォかwww
お前が何とかする気なくて、完全に他人に丸投げかよw
テメーのケツ位、テメーで拭けよw
お前は相撲取りかよw
385名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 19:22:09 ID:7RBVNq3w
ニート支援の「若者自立塾」廃止

「コンクリートから人へ」という鳩山政権のうたい文句もどこ吹く風。
来年度予算要求の無駄を洗い出す行政刷新会議の「事業仕分け」は、
社会になじめない若者にも情け容赦はしなかった。
自立や就労を支援する「若者自立塾」事業(約3億7500万円)は「利用者があまりに少ない」と廃止の判断。
事業を通じて就業できたという“卒業生”は「廃止するなら、代わりの手だてを」と一刀両断へ疑問を投げ掛けた。
「長らく個人の問題とされたニートを、国が社会問題として対策に乗り出したが、費用対効果で妥当か」。
菊田真紀子衆院議員の質問で、若者自立塾の仕分け論議は始まった。

冒頭、厚生労働省担当者が「低学歴や学校を中退したニートを放置すれば、
将来の社会保障制度維持、労働力確保、少子化への対応で重大問題」と、事業の重要性を強調する。

 だが、直後、予算を査定する財務省主計局担当者が、こう指摘すると一気にその方向で議論は進む。

「相談から自立までを支援する厚労省の事業として『地域若者サポートステーション』が全国で92カ所あり、
約30カ所の若者自立塾は必要か」。
さらに、入塾者数が昨年度で予定の1200人を大幅に下回る490人だったと指摘。
「64万人いるニートの中で、0・1%未満を対象とした事業に意味はあるのか疑問」とたたみかけた。

民間の「仕分け人」からは「塾を修了して6カ月後の就業率の推移や、
入塾者が増えない理由はなにか」と問う声が相次いだ。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009111202000149.html
386名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 19:25:23 ID:IOCjCm/u
お前らがニートやってる間に宇宙の彼方では・・・

探査機「はやぶさ」エンジン異常 地球に戻れない可能性も
…4基中3基のイオンエンジンが故障し、残り1基に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091109-00000774-yom-sci

画像
http://photo.mywiki.jp/hayabusafan/5601/20060306/20060306132500-4995e694.jpg

ハヤブサ*アドベンチュア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3637668
387名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 19:28:52 ID:ZiEA2j3W
そろそろ俺も無職か
388名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 19:45:54 ID:c1VkY3W+
>>383
35才以上か…詰んでるな
おまえみたいな奴が下手に労働意欲に駆られてハロワに来られても失業率上げるだけだな

今からでもナマポもらう準備でもしておけよw
389名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 19:50:08 ID:WGD/91d+
いや、自殺の準備の方がいいでしょ。
身辺整理はしとこうね。
390名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 19:57:28 ID:OVAlRrUt
はらたいらなら負けないと思う
391名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 20:00:09 ID:OVAlRrUt
392名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 20:35:03 ID:jTU7RxgH
>>384
「心配して備えをしたりしなければ、悪いことは起こらない」
または、
「心配して備えをするから悪いことが起こるのだ」
という意味の新しい格言さ。

ちなみに、自分は、人間である前に生き物だから、寿命まで生きるつもりだし、殺るか殺られるかなら、迷いなく殺る気で居る。

>>388
ハローワークには何回か行ったが、すごく込んでいるな。
紹介状をもらうのに2時間待ちだからね。
ハローワークの職員諸君に同情せざるを得ないよ。

あと、生活保護は、これだけ問題になっているのだから、そのうち制度が変わるだろ?
今から準備したって意味がない。
まあ、借金はしないことだな。

>>389
身辺整理なんて不用だよ。
子供が居る訳でもない。
あとは野となれ山となれさ。
393名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 21:28:14 ID:PmTTzHMW
>>392
アフォだw
つーか、親が死んだら(悪いこと)、終わりだろwお前はw
親は間違いなく死ぬんだけどなw
お前の寿命は自殺で終わりだなw
良かったなw
自分で寿命決めれてw
394名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 23:29:29 ID:jTU7RxgH
>>393
バカだな、吊られて。ご苦労さん。

弱い犬ほどよく吠える。君のようなアホは、好きなだけ、きゃんきゃん吠えていればいいよ。

私は、親とか関係なく、長生きさせてもらうよ。

今は、具体的なあてはないけれど、結局、どうにかなるものさ。
395名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/12(木) 23:39:24 ID:cNHXGhuF
親が死んだ後は飯を食うためムショで生きるという手があるぞ。
396名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/14(土) 10:58:22 ID:ocQ88TXO
>>394
釣り宣言するなら、せめて「釣り」位間違うなよw
はずかちーw
397名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/14(土) 15:56:24 ID:SWKAwSaP
働いたら負けかなと思う
398名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/14(土) 19:28:33 ID:ODGG06Wi
>>3の彼は今は関西空港で頑張ってるというのにおまいらときたら
399名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/14(土) 20:43:54 ID:VxWM++Ut
「働いたら負け」の彼が空港で制服を着てる画像の真相ってどうなんだろ?

よく似た別人なのか、リアル就職なのか、一日所長みたいなイベントなのか。
400名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/14(土) 23:40:56 ID:4KTi01vq
仕事とは何かと自分に問い、
会社の金にタカルことと答えが出た。
こんなくだらないことに時間も労力も
使いたくない。
401名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/14(土) 23:45:11 ID:kIDQ9+Ga
>>394

そうそうw
好きなだけキャンキャンネットでほえて現実逃避しているがいいさw
親が死んで初めて現実に向き合ったとき、生活保護も親の資産もなく
ホームレスとしてもがき苦しむがいいよw
誰も助けてくれないからねw

こんなクズにならないように一般の人は働いているんだよなw
402名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/14(土) 23:45:23 ID:4KTi01vq
400つづき
明日から九州場所だ。
平日に相撲中継を生で見ながら
一杯のめるのは無職の強み。
403名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 12:20:38 ID:SltGj2a2
そんな貧乏臭いことで、強がられてもなw
404名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 13:50:48 ID:8NsVQsIe
仕事に使う労力を自分の生活に使ったほうがマシな生活ができそうな気がする
405名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 13:55:22 ID:eLBZ6jyb
仕事様うぜぇ
406名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 13:57:14 ID:nK4gp5Y1
だめだこりゃ(ちょうすけふう)
407名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 17:31:59 ID:JShUfIQ7

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /●) (●>   |: :__,=-、: /
        l イ  '-     |:/ tbノノ
        l ,`-=-'\     `l ι';/
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


働いたら負けかなと思う。

ニート君「今の自分は勝ってると思います。」
http://jp.youtube.com/watch?v=iRZfRDABf9E
408名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 17:37:59 ID:5m067Bvs
最近は働かないと負けかなと思うようになった
409名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 18:01:47 ID:SltGj2a2
>>407
あのニート君を見て、勝ってるなんて思うヤツなんかいるのかなw
410名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/16(月) 19:45:42 ID:pshcK32w
>>407
電波芸者どもの上から目線のコメントが腹立たしいな。
ニート君は、社会の片隅に寄生しているだけだが、
あいつらマスゴミときたら、社会に害悪を垂れ流している。
411402:2009/11/17(火) 13:22:38 ID:9P/iWtVU
>>403
貧乏ですからwww
君は金でしか物事を判断できないのか?
412名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/17(火) 20:11:25 ID:Lybs0h2o
金持ちが謙遜して、話すのと訳が違うからなw
貧乏人が、金でしか物事を判断できないとか、ほざいても強がりにしか思えんw
413名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/18(水) 13:10:29 ID:dH/jWY42
働いたら負けかなと思う
414名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/18(水) 14:30:20 ID:F7yZ6het
>>3
このAAの人って、今は何をやってるんだろうね・・・
もうテレビに映って何年も前だから30歳くらいにはなってると思うが。
415名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/19(木) 01:49:43 ID:PHESlcl7
今27の俺とそんなに変わらなかったような?

まぁ、俺は働いて負けたよw
416名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/19(木) 06:25:33 ID:q24aScf4
【ネット】 児童ポルノをダウンロードするウイルスのせいで、男性が会社を解雇されるなどのトラブル相次ぐ…米ABCニュース報じる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258540023/
417名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/22(日) 00:36:56 ID:aMJi8EVS
働かず一年半。
サラ金踏み倒して三年。
なにもできなかったが笑ってすごせた。
年末は郵便局でチンタラバイトするわ。
”働いたら負け”と心の中で誓って。
418名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/22(日) 08:42:18 ID:KeE3A3EV

若き兵士「勝利か ・・・さもなければ死か」

スネーク「おれたちには そのどちらも許されない!」
419名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/22(日) 14:52:22 ID:ciCbPQb0
>>414
プリズンブレイクでみたよ
420名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/23(月) 08:46:42 ID:SZ/3WoT6
実況 ◆ テレビ朝日 21609 いつまでデフレを続けるの
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1258932981/
421名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/23(月) 08:50:25 ID:zYfnEbFs
勤労に感謝しろテメーら
422名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/23(月) 14:57:29 ID:Jje9Avmw
ヤフオクでエロ本が届いた↓

http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-724.html
423名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/23(月) 21:03:32 ID:SZ/3WoT6
たけしのTVタックル 「亀井金融相が緊急参戦」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1258975909/
424名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/23(月) 21:16:23 ID:thTPwVq/
派遣になれなかったら負けかなって思う
425名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/26(木) 15:58:31 ID:uLGefEy4
426名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/26(木) 17:10:00 ID:i48dPkvI
働くか働かないかの選択肢は今の自分にはもう無い。
田舎で給料をもらえる仕事場が存在しないです。

生活保護の受給について真剣に考えていきたいです。
427名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/26(木) 17:13:11 ID:In25FnQd
そうですか
428名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/26(木) 17:20:11 ID:i48dPkvI
選択肢は
・死ぬ
・生活保護
の二択かな、と思ってる。
429名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/26(木) 17:40:58 ID:In25FnQd
そうですか
430名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/26(木) 18:40:52 ID:Ie1s2IcZ
【野球】巨人・高橋由伸、1試合出場→現状維持の3億6000万円
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259225334/



431名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/26(木) 20:25:13 ID:V/R6E+So
年俸大泥棒だな
432名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/28(土) 19:56:06 ID:/4GZMp69
337 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/11/28(土) 19:51:18 ID:IWwrXPin0
働く働かないとか怠け者とかいう基準はどうでもよくなってきた。
結局、人間は仕事選ぶし楽したいってのがみえみえの世の中に幻滅。
仕事選ばなければなんでもあるよな。やらないだけだよな。
底辺職やってたら死にたくなるからみんなやらないってのが見え見えだし。
でもこの不況はこれから10年は続くし、嫌な職だけど泣く泣くやるしかない
って奴が相当増える。で自殺も相当増えるだろうな。すげーな、この不況。
433名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/29(日) 19:59:49 ID:auZc2qgJ
円高・株安・ドバイショック
いよいよ働いたら負けみたいな気がする
434名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/30(月) 17:58:18 ID:leKBNfhL
10年では終わらないと断言できるよ。

出生率の低下や人口減少がおさまらない限り経済規模の縮小はどこまでも続く。
今世紀中はずっと一人あたり名目GDPが下がり続ける気がする。

中国と日本の一人当たりのGDPが同程度になったらデフレが終息して景気の回復が
はじまるだろうけど・・・22世紀くらいになるんじゃないだろうか。
435名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/02(水) 01:19:16 ID:Sq6M+FK6
事業仕分け見てたらマジで働いたら負けだわ
努力してきた科学者、トップアスリートより努力してない生活保護優先
436名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/02(水) 02:52:15 ID:ISUHehIG
2045年で、戦後100周年。
その頃には景気や経済がどうのなんて言ってられない国になってるだろうな。
おいらは確実に死んでる歳だからどうでも良いけどね。
437名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/04(金) 03:18:11 ID:w4AxgAHK
>>436
死んだら関係ないと自分の生きる生涯の範囲しか考えてない政治家も沢山いるんだろうな
誰しも思うことで個人がそう思うのは構わないが、政治家という肩書きを背負うからには子供のまたその子供の代まで考えて取り組むべきだよな
脱税のために親から子供手当てを毎月貰っていたポッポは死んだら関係ないと思ってそうだし、民主はトップがあんなんだから期待薄だな
はなっから期待などはしてなかったけど…
438名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/04(金) 03:52:27 ID:IVGh012Z
>>437
そんなことを考えてくれる人間は絶対に票を集められない

結局は有権者が馬鹿だから
→有権者が馬鹿になるような教育しかしてこなかった政府が悪い
→以下無限ループ
439名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/04(金) 13:23:03 ID:iy6k0ZBd
>>437
永い将来を見据えた政策というものは、現代を生きる人間に相応の負担を
掛ける。
だから、自分の生涯の範囲しか考えていない有権者と政治家が大半を占めれば、
自然と将来を見据えた政治家ははじき出される。
というか、今を生きる我々が最初の被害者。
経済優先で環境への影響を疎かにしてきた先代のツケを、今我々が受けている。
440名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/04(金) 15:32:54 ID:rMKjx9h2
働いたら負けかなと思う
441名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/04(金) 15:47:37 ID:bgcgZSzN
働いてもブラックでワーキングプアになるだけだ

そのうちストレスに潰されて自害することに

決して努力が報われない世界‥

「働いたら負け」
この言葉が真理になるとは誰が予想しただろう‥
442名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/04(金) 15:52:01 ID:EnVh1Y9U
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
443名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/04(金) 15:54:05 ID:Z5voKHhc
働いたらというより雇われたら負け
雇われないで楽に稼げたら勝ち
444名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/04(金) 16:45:09 ID:CzldbNVj
大金持って働かず税金も払わず生活するってのが勝ち組だと思うが
445名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/04(金) 17:41:13 ID:7yYDm/sS
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
446名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/04(金) 17:44:56 ID:Mo+u9uwg
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いても地獄
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   働かなくても地獄かなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  ていうかそれ以前にもう雇ってもらえない
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  無職←年齢でニートの定義から外れてしまった(35・俺)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
447名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/04(金) 18:11:58 ID:kSaKE9zX
ニートが働いたら負けと言うのは真理だ。
なんせ、ニートが働けるのは超絶ブラックしかないからだ。
いや、もしかしたらその超絶ブラックすら面接で落とされるかもしれない。
ヤツらに待っているのは、超絶ブラックでの過労死、ワープアかホームレスの
2択しかない。
448名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/04(金) 18:30:17 ID:d7JvbxY4
>>440-441まったくだわ。
ブラックでワーキングプア+人間関係もあるからな。
偉そうな奴とか嫌な奴とかバカにする奴等に
傷付けられて、ストレスが溜まって精神が崩壊して
病気にもなって… 真面目に働いてもこうなるのが
関の山だろう。それを考えると、『働いたら負け』という
文言はますます真実味があると思う。
いや、実際その通りだと思うし。別に働かなくても
のんびり気楽にそのまま○んでいけたら
それでいいんじゃないかな?
449名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/04(金) 18:57:18 ID:5aebkYL6
働きづめで逝くのも
のんびり気楽に逝くのも
結果的には一緒だよな。
どっちにしても逝くのは自然の摂理だからな
450名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/04(金) 19:07:53 ID:ZS/PQhv9
世間一般の「働く」って、企業組織に入って給料貰うだけ、って考えがあるから、
だから、働くのに財産を投資するのは邪道、って偏見が根強い。困ったもんだね。

今も昔も、自己啓発の為に投資してる人間が勝ち組なのに。

生活保護を受けてる人間がギャンブルで所持金を膨らませるのを侮蔑する奴等が、
今度は「働いている負け組」になる時代が来たんじゃないか?

パチンコや競馬なんて、と言うが、彼等は努力して必勝ノウハウ身に付けたからやっているワケで。
ノウハウを学習してる分、何も努力せず楽してるクセに給料に不満タラタラなダメリーマンよりマシだと思う。
もう、そんな時代だね。俺もJRAの土日が楽しみだぜ。

無職でニートは負け組?そんなことはない。
ダメリーマンを飛び越して、納税に忙しくなることは十分可能ですよ。
451名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/04(金) 19:10:59 ID:FgZt3MZW
それはもうニートじゃないんでないの
デイトレードで儲けてるニートはネオニートって言うんだっけか
あ、やっぱニートかw
452名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/06(日) 22:11:06 ID:Zrg82bsp
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /●) (●>   |: :__,=-、: /
        l イ  '-     |:/ tbノノ
        l ,`-=-'\     `l ι';/
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

   ↑
こいつって今もニートなのかな?
453名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/06(日) 22:15:27 ID:z+OkrSJt
この台詞を吐いたこいつは実は天才なんじゃないかと思う









なわけないか
454名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/07(月) 00:44:58 ID:BGNFON7M
どこで働いても使えない奴が働いたらそりゃ負けだわな
ただ苦しいだけなんだもの
それで精神や体壊れたって自己責任で終わり
誰も同情したりなんかしてくれないよ?
本当にずっと食ってける貯蓄があるんだったら無職ニートでいてくれるほうがよい
455名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/07(月) 01:18:35 ID:3Abr6Ehw
>>448-449
全面的に同感だけど、むなしいよな・・・。

せめてウマいメシが腹いっぱい食えて、いい女を抱けて、
腹割って話せる友人と遊んで暮らせたら幸せなんだろうけど、
自分には何も無いからひたすら一人で忍耐する日々・・・。

>>450
主に肉体労働や接客業を中心とした苦痛をともなう業務を
「仕事」という位置に置いて、「金は苦労して手に入れるもの」という
誤った概念を植えつけて洗脳する必要があるんだろうな。
負け組を負け組のままにしておくために。
負け組に勝ち組になられたら不都合な人がいるんだよ。
456名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/07(月) 01:51:33 ID:xa+LAWyZ
能力が並より低いと普通に働くのがホントつらいな。
就職しても人間関係に耐え切れずケンカして辞めたり、我慢しても不眠症やら内臓が悪くなって
入院するハメになる。
日々も常に焦ってるような感覚で、平常心が保てないし。
就活しまくって、やっとこさ入ってはノイローゼ気味になり辞めたくなる。
社会に適合できないんだが・・
457名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/07(月) 12:13:47 ID:Z7kvOqyM
働くことが「苦役」にしか思えない人って
本当にかわいそう…。
458名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/07(月) 12:41:18 ID:YQzcNiQK
>>455
「金は苦労して手に入れるものという誤った概念」??
楽して手に入れる物なのか?
バカすぎて話にならんね。

もしかして、親にたかり、脅し、時には暴力を振るって奪うことが金を手に入れる
概念なのか?
459名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/07(月) 13:08:43 ID:Z7kvOqyM
この人たちには
頭の中で知恵を絞ってアイデアやサービスを生み出し
それをお金に換えるって概念が無いから無理なのかな?

460名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/07(月) 13:23:06 ID:emHiKn1P
働いて苦労しなきゃ金があっても虚無感と快楽の無限スパイラル
それでも働くことに踏み込めない。
どの道、社会の歯車に振り回されて人生を犠牲にして終わる
461名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/07(月) 16:32:57 ID:3Abr6Ehw
>>458
投資や資産運用など金を増やすのとリスクは切り離せないが、それは苦楽とはまた別のもの。

“朝から晩まで拘束されて疲れることが労働”という誤った概念を刷り込まされてる人間は驚くほど多い。
他人が楽して大金を手に入れることに対する異常な嫉妬からもそれは明らか。
“自分と同じように、あるいはそれ以上に苦痛を感じていない人間の存在が不快”。
一般大衆の過半数を占める無能どもはそうした感覚を共通して持っているんだろう。

例えば真昼間の2ちゃんねるの書き込みを見て「お前ら仕事は?」「ニート乙」などと
“対象を自分が見下せる存在”だと定義して、心地よい妄想を膨らませて攻撃する輩。
これは典型的なワープアの嫉妬。
人それぞれ生活時間帯が違うということも想像できない。あまりにも短絡的な発想。
同様に金を手に入れる手段も朝から晩まで拘束されることが必須だと思い込んでいる。
世の中にはそうした概念に縛られずに暮らしている人間だって数多く存在するのにね。

一生働かずに遊んで暮らせるだけの金があったら誰だって働かないよ。働く必要がないんだから。
必要なものはそれを可能にする金であって、労働は金を手に入れるための手段のひとつでしかない。
苦労して僅かな金しか得られないのはそいつが無能なだけであって自業自得という他ない。
そういう奴は他人を僻んで無能同士で足の引っ張り合いをして一生を終えるしかない。
462名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/07(月) 16:42:02 ID:Z7kvOqyM
他人が楽に稼いでるって
勝手に妄想してる、
形而上物が見えないバカでしょ?そんな人間は?

バカは「見えるものだけ」でしか判断しないからね…。
要するに知性の問題だよ
463名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/07(月) 17:08:17 ID:3DtZv7+r
株で設けようと思ったら真面目に決算報告書読み込んで評価して
バランスシート作って評価して過去の業績調べてとやる事多いもんな
しかも読み込んで勉強した会社の株でも悪しと判断したら買わないってなるから意外と無駄な作業も多い
楽な仕事なんてないよ
464名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/07(月) 19:06:23 ID:sHsGdKxy
なんか投資で儲けようとする人って人間的に腐ってるよね
金とエゴしか無いからしょうがないんだけど
465名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/07(月) 19:16:20 ID:Z7kvOqyM
なんか行ってることが理解不能

それで才能生かせて生きていってるんだったらOKじゃん。
無能でクズなお前らよりか…。
466名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/07(月) 21:08:08 ID:CbhJwu0T
それを傲慢という
467名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/07(月) 22:05:56 ID:YQzcNiQK
別に投資で食っていけてるならいいんじゃない?
自立もしないでニートやってるクズとは比べられんよ。
468名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/07(月) 23:02:51 ID:wqBykrgl
無能だのクズだのと言って見下してる人間よりまし
469名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 09:04:20 ID:D4bTggvt
最下層のニートが、働いている者を見下してる件について
働いている親のお情けで、辛うじて生かされてる傲慢な乞食が、飼い主を
見下すこの構図っておかしいと思うんだけど?
470名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 09:07:56 ID:DotIghon
【論説】 「独身女性の7割が『年収400万円超の男性』望む…男性の8割が漏れる事に。世に失望してるなら政策の問題」…愛媛新聞★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260228857/

★結婚しない、生まない

・なぜ若者は結婚しない・できないのか? そんな一節がことしの少子化社会白書にある。
 要因の一つは収入をめぐる希望と現実の落差。東京だと25〜34歳の未婚者中、女性の
 7割は男性に400万円以上を望む。男性の8割は漏れてしまう▲

 かつて「負け犬」の流行語を生んだ酒井順子さんも喝破していた。男性は学歴や収入、身長で
 結婚相手より勝っていたい願望が強く、女性はその逆。だから統計上、未婚で多いのは
 高収入の女性と低収入の男性。いきおい、相手がいない。そんな分析だ▲

 いま若い女性に専業主婦志向が強まっているという。若年層には非正規雇用が広がる。
 とくに女性は厳しいから、働くことに見切りをつけるのもわかる。男性も自分の生活だけで
 必死に違いない▲

 こんな状況への反乱かもしれない。内閣府の男女共同参画社会に関する世論調査で、
 結婚を「してもしなくてもいい」が7割に達した▲

 結婚がこうなら出産・育児に実感をもてないのも無理ない。「結婚しても必ずしも子どもを
 持つ必要はないか」に4割以上が賛成。20、30代女性では6割を超えた。理由は多様
 だろうが、仕事をめぐり受けた仕打ちを子どもに味わわせたくない、という思いがあっても
 不思議でない▲

 「結婚しない」「産まない」は生き方でもある。その前段に「こんな世の中では」がつくなら、
 間違いなく政策の問題だ。
 http://www.ehime-np.co.jp/rensai/chijiku/ren018200912073655.html
471名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 09:22:27 ID:vcA4z+2e
自分に自信があれば見下す必要は無い
自信が無いから他人を見下さないと自分の価値を感じられないんだ
そういう人は自分の価値が他人に依存している
472名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 11:36:28 ID:mXLeZODC
なるほど
他人からの必要性で自分を維持してるのか
魅力的な人間は存在するだけで価値あるもんな
473名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 16:02:48 ID:n9KySOi3
>>471
なるほど、この板全般で見られるニート、フリーターの姿
そのものですね。
474名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 16:22:30 ID:yC2UiJFG
>>473
逆だろ。意図的に文盲のふりしてるんだろうけど。
「就労」に価値を置いてヒキニートを煽ってる奴らこそが
就労していなければ価値の無い「不安定な存在」ってこと。
「自分がこんなに苦労しているのに楽してる奴らが許せない」
という嫉妬も混ざって醜いことこの上ない。

わざわざ自分とは無関係のはずの他人の領域に踏み込んで
敵意むきだしにして暴れるのをやめろ。

他人は他人、自分は自分。
そう考えられない奴は一生しあわせになれんぞ。
他人に依存した価値観を捨てろ。
475名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 16:36:57 ID:D5mIns0B
くさい←くさくない人間がいるから区別ができる
かっこいい←ださい人間がいるから区別できる
働いてる人間←働いてない人間がいるから区別できる

人間が他の人間を見下すのは人間として当然の行為だ
傍からみてみっともないと思うかもしれないがこれが人間の本性
476名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 16:58:47 ID:n9KySOi3
「働いたら負けかなと思う」って
非常に「働いてる人を見下したスレッド」で
何を仰ってるのですか?

領域に入って欲しくなきゃ
もっと謙虚であるべきでしょうねw
477名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 19:11:19 ID:D4bTggvt
>>474
すまんw
思いっきり素で笑ってしまったw

そーかーw
働いている人はそれだけで価値があるんだね〜w

ところで一つ聞きたいんだけどw
働きもしないニートに、価値や生かしておく意味があると思うw?

478名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 20:08:57 ID:ma9F0jLN
働いて勝つ人と負ける人がいるって事だよ
479名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 20:27:56 ID:yC2UiJFG
>>477
あまりに文意を読み取れない奴を相手するのもアホらしいけど

「人間の価値は自分自身で決めるもの」だよ。他の誰かに委ねてる時点でそいつは弱い。

お前自身、自分で自分のことを価値があると思っているなら価値があるんだろう。お前の中ではな。

逆に問うが、お前はお前の周りの人間がお前を否定して価値が無いと判断されたらどう思う?

お前に価値は無くなるのか?評価する人間の数が少ない人間は価値が低いのか?
480名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 20:45:12 ID:D4bTggvt
勿論、自分自身でも価値はあると思ってるw
そして、他人からも必要とされているw
価値がなければ、周りから必要とされないよね〜w
否定されて価値がないと判断されたことがないからわからないやw

ニートってさ〜、良く評価する人間どころか、悪く評価する人間が大多数だろw
その時点でもう価値はないんだよw

社会は助け合いだよw
社会人はお互いに助け合っているw
でもニートは相手から奪うだけw
相手に損害は与えるけど、人の役に立つことなんか何もしていないw
そんなヤツに価値があると言うなら教えてくれw


481名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 20:53:23 ID:yC2UiJFG
>>480
仕事は?年収は?家庭は?
年収1000万か?500万か?200万か?
失職して金がなくなったら?

すべての人間に見放されたら?

そこでおまえの価値はゼロになるのか?


おまえそんな考え方じゃ今の世の中で生きていけないと思うんだけど
今の世の中は負け組には辛くて苦しくてしょうがないだろ?
他人と比べて自分より優れている奴らに劣等感を抱いちゃって悔しくてしょうがないから
どうにかして優越感を感じられるような自分より格下の奴らを探して

「おまえには価値もなければ、生かしておく意味も無い」なんて言っちゃってるわけだろ?

そんなことしても何の意味も無いぞ?


だから価値を対外的なものに求めるなよ

価値は自分自身の中に求めろ

おまえはおまえが価値があると判断した人間とだけ付き合えばいいし

価値があると信じる情報だけ選択すればいい


おまえが今やっているような無職・だめ板での煽りに価値はあるのかい?
482名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 21:30:05 ID:D4bTggvt
やれやれだぜw
人間の価値はその行動で決まるw
他人のために行動すれば、相手から信頼され、必要とされるw
そこに価値が生まれるw

お前は誇れることをしているのかw?

483名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 21:45:55 ID:yC2UiJFG
本当に話の通じない奴だなぁ・・・

最初から相手の意見に耳を傾けようなんて気は無いんだろうけど
歩み寄るそぶりも見せない意見交換に「価値は無い」と思うから
これで終わりにするよ。どうも時間の無駄っぽいし。

「理解し合うこと」よりも「自分の意見を公衆の面前で披露すること」
そこに重きを置いているようじゃ「価値が無い」よなぁ・・・
そもそも相手のレスに目を通しているのかどうかも疑わしい。

そういうスタンスを崩さなければ持論が瓦解することもなくて安心か。
随分と思考が膠着しちゃってるようだけど、もしかして年寄りなのか?

どっちでもいいか・・・
484名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 21:55:36 ID:D4bTggvt
ここでの価値を求めてないからどーでもいいw
自分自身で価値を決めるというなら、それなりに自己評価できることをしてるんじゃ
ねーのw?
485名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 22:02:58 ID:8PQfXJBf
ここで働いたら負けって言ってる人は暮らしていけるだけの金あるの?
あればそれでいいし、なかったら理屈こねててもまずいんじゃね
486名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 22:05:28 ID:KN3JLhnO
あるよ



ばーーーーーーーーーーーーーか
487名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 22:10:28 ID:D4bTggvt
親が生きている間なら、ニートの1,2ヒキは養える力が親にはあるんじゃないw?
親が死んだら、そーとーやばそーな人もいそーだけどw
488名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 22:42:53 ID:nowF3K8X
お前ら役立たずの馬鹿は社会に出なくていいよ。
就職しても能無しで何をするのか分からない馬鹿だから、ストレスで病気になると思ってんだろ?
まぁ就職など出来るわけないだろうがなw
それと世間は引き篭もりを見下しているのではなく軽蔑しているんだよw
489名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 22:45:26 ID:4lDa7bn3
俺らニートはパンク
490名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/08(火) 22:53:24 ID:yFDKj3OB
ID:yC2UiJFGが泣きながら屁理屈いってるのが笑えるw

「自分の価値は自分で決める」=根拠なしに自分偉いと思っている中2病患者w
いわゆる、糞尿にまみれボロボロの服をきたホームレスが「俺って本当はすごい」と主張w
世の中がクズニートの都合のいいように評価するわけないじゃんw
本当にキチガイっているんだなw

まあ、コイツがヒキりながらこんなことをほざけるのも今だけw
親が死んだら路上で残飯あさりながらヤンキーに苛められる人生なんだからw
491名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/09(水) 11:32:45 ID:Kn73Hhrp
いや…、ID:yC2UiJFGは至極まともなことを
言っていると思います。
特に、>>481には賛同します。
492名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/09(水) 12:07:13 ID:6rT8hZLh
いや、普通に働いてて言うならいいんだけどね
職にも就かずに、家でごろごろしてて
親の脛をかじって生きてるゴミが言ってるから
腹立たしいんですよ。
493名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/09(水) 13:19:43 ID:rm5tDVSZ
親の脛をかじって生きてるゴミでも引き籠ることで求人枠も空くし
>>488>>454みたいな引きこもり推薦してる人もいるし
誰に迷惑かけてるわけでもないからいいじゃない。他人のことなんだから
働いても使う上司が迷惑だと思うよ
494名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/09(水) 15:02:32 ID:zQV0wnoQ
なぜ、母親は息子を「ダメ男」にしてしまうのか (講談社プラスアルファ新書)(単行本)
岩月 謙司 (著)
価格 \920
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-1965603-6807547?a=4062722631
お前らもこういう厳しい本を読んでみたら?
絶望的な気持ちになる代わりに、自分自身のことも分かるから
495名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/09(水) 15:37:34 ID:3fjue37c
test
496名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/09(水) 15:40:34 ID:3fjue37c
泣きながら、ってのはむしろID:yFDKj3OBに見えるなあ。

語尾にやたら「w」を付けるのは余裕がなくなった証拠。
497名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/09(水) 16:43:54 ID:OQ50cHdG
見下される相手が居る
ただそれだけでも十分に価値があるじゃないか
見下す人間がいなければ自分の価値を相対的に高めていく事ができない人間が困るだろう?
>>490みたいにな

無価値な人間は世の中にいない
498名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/09(水) 17:57:13 ID:3fjue37c
>無価値な人間は世の中にいない

その通り。
全身麻痺で労働を全くせず、援助を受けながら生きてる人だって、立派に価値がある。
499名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/09(水) 18:14:12 ID:qfPUyx6z
哲学VS経済学の対決ぽいね
人間の価値は労働や収入で決まらないとする考えと
障害者だろうが犯罪者だろうが人間としての存在価値があるみたいなの
どっちだって良いというか両方の考えがあって対立する事も良いやんけ
500名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/09(水) 19:30:23 ID:OQ50cHdG
経済的側面から見てもモノを消費したりさせたり買ったり買わせたりしている時点で
経済社会に役立ってるんだよ。29年に起きた世界恐慌の根本的な原因はモノが売れなかったからだし
何も働く事や収入が全てじゃないよ。でも俺は負けだと思わないような仕事をしたいな
501名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/09(水) 21:07:09 ID:jIEjwZku
そもそも生存権ちゅうもんがあるからね
他の義務を蔑ろにしてるのは置いといて
502名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/09(水) 22:05:38 ID:0HmeIs2q
ニート暇だお。
働きたいけど仕事なんもないお。
503名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/09(水) 22:32:24 ID:+EFwM4zg
そう、俺には価値がある
相対的にではなく、絶対的にな
504名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/10(木) 11:13:49 ID:AmGfAc7t
80年代バブルの頃に中小企業に正社員で勤めていて
給料は少ないが、勝ったと思った事がある。
下請けの工場とかもあったし・・・
とっくにリストラで、社員の数が当時の半分以下になってる会社だけどね。
そんな体験が一度も無い今の若者は・・・
不幸なのかな?
505名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/10(木) 15:44:16 ID:+293ETKJ
いいかげんにしろ!!ハローワーク
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1251781855/
506名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/10(木) 17:10:10 ID:FNxanMED
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )  まじめに納税したら
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/    負けかなと思ってる
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /        総理(62・男性)
    /:::::::::::::::::::::::::::\
507名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/10(木) 18:06:21 ID:OGqAuNmt
働いたら負けかなと思う
508名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/10(木) 18:12:59 ID:+hu1rZlC
ぶっちゃけた話
働いても負けだと思う
509名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/10(木) 18:15:43 ID:B8YH5YvY
坂東「勝ちたいねん!」
510名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/11(金) 08:22:43 ID:MEyb2hA0
板東だった
511名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/11(金) 18:36:45 ID:LVd/Tmba
労働厨は搾取される弱者
512名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/11(金) 21:34:33 ID:w72vUtPn
ニートになるかもしれない子の特徴
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234162687/
513名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/11(金) 21:41:18 ID:9+fCuSOg
今の日本社会で勝ち組って、どの程度までが最低ライン?
514名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/11(金) 21:45:59 ID:AJ41P4VH
働かなくても食えるのが勝ち組。

労働しないとホームレスになるのが負け組だ。
515名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/11(金) 22:17:21 ID:mVvqJm8R
そういうこと
516名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/11(金) 22:21:31 ID:015Kv/l5
そういうこと
517名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/11(金) 22:24:01 ID:9+fCuSOg
なんか論点ズレてるね…
支配者層以外は全て負け組になってしまうという話しになってしまいますが…
518名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/11(金) 22:25:30 ID:mVvqJm8R
親が金持ちなら支配者層じゃなくても可能
519名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/11(金) 22:49:45 ID:AJ41P4VH
会社が潰れたら負け組に転落するような人間は、
そもそも負け組なんだよ。
520名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/11(金) 22:54:37 ID:mVvqJm8R
マルクスも言ってましたな
521名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/11(金) 23:01:14 ID:9+fCuSOg
ああぁあぁあ

いやらしい
522名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/11(金) 23:37:59 ID:yy8lNEUt
自分を持てた人は勝ち組
523名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/12(土) 02:05:51 ID:QWgS9LXo
>>522
頭では分かっていても、それは非常に困難である。
なかなかそういうわけにはいかない。
524名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/13(日) 08:47:29 ID:Z7kwHV4K
日本は同調圧力が強いといわれる
525名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/13(日) 12:16:43 ID:7w4S67Zr
確かに
しかも悪い意味で平均値を強いる
526名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/13(日) 14:18:27 ID:+uoU/6hi
村社会の悪しき慣習だな
527名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/13(日) 15:08:33 ID:r/YUHsk5
村八分の恐怖はハンパねー
528名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/13(日) 17:42:29 ID:qJ6YhMQa
ルールをまもれ 守らない奴は死んで当然
仕事をしろ   仕事をしない奴は死んで当然
努力をしろ   努力をしない奴は死んで当然
529名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/13(日) 18:24:45 ID:VwvfgCUs
早い人は18から、大半が22歳から「一勢に」働く意義が分からん。
なんで日本って社会に出てまで馬鹿みたいに足並み揃えなきゃならないわけ?
海外の人はもっとマイペースにやってるのに馬鹿じゃないの・・・

職によっては自分を滅してまで働く姿はキチガイとしか言えない。
仕事は量より質。健康状態保ちながら質の高い仕事したほうが良いに決まってる(キリッ

そんな日本社会が嫌いだ。
だから俺は「働いたら負けかな」と思っているおっさんNEET
530名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/13(日) 21:47:13 ID:F4GpYN4L
>>529
それは、あんたがそう思い込ん出るだけと違うか?
世間の評価と恋愛と結婚を諦めたら、なんとかなるで。
531名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/13(日) 21:53:43 ID:/dC9Xb8f
>>529
いつになったら働くのww?
日本が嫌なら海外いけばw?
仕事は量より質w?
その質の高い労働ってなにw?
532名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/13(日) 22:14:03 ID:Jy3MSd5q
>>529
あんたの言う、健康状態を保ちながら質の高い仕事って、例えばどんな仕事よ?


まあ俺も今になって、警官とか専門職を目指しておけば良かったと今更後悔している、30過ぎたしがない派遣工です。
533名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/13(日) 23:17:27 ID:F4GpYN4L
要は、働かなくても人並みに評価されたいって事でしょ?
それは虫が良すぎやしないか?
別に世間は正社員で働くことを強要してないぞ。
使う方を押さえて、世間の評価さえ我慢すれば食える分だけ
パートで働いたらええねん。
534名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/14(月) 09:28:50 ID:iJwi/Had
日本人って生産性低いってゆーじゃん
仕事の要領が悪いんじゃないの
535ちゅうがくせい:2009/12/14(月) 12:38:39 ID:X73+X+xf
生産性が低い理由は労働時間が他国と比べて長いからなんだってせんせーがいってた
536名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/14(月) 14:01:30 ID:7e4lEzEa
生産能力0のニートが言ったところでな。
滑稽なだけだな。
537名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/14(月) 16:53:39 ID:CAPcxdWl
生きてる意味あるんだろうか?;;
538名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/14(月) 16:57:30 ID:ZUUZeEa2
    r──‐ロロ  lニニ7ロロ o o o     ヽ,,_ 人
.     ̄フ /   /∧j            `´ {
      //ヽ\.  ̄_,,r──''" ̄ ̄`゙''─-,,_   l
       ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         ( 俺はてめえらみたいなふざけた考えの奴らに働けとか言われたかねえんだよ。
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         { こんなとこ来る暇あったら職探ししろヴォケが!!!
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
539名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/14(月) 18:45:42 ID:8WYM1tEC
しゃべる犬とは珍しい
でも不細工だからいらね
540名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/14(月) 20:21:22 ID:i9Ajvc1K
>>414
俺達を出し抜いたみたいだよ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org457530.jpg
541名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/14(月) 20:33:47 ID:b9z7H/vo
オレ働いてるけど、ニートは勝ち組だと思う。
先行きが全く見えないのはニートも正社員も同じなのだから、ニートっていられる間はニートっている方がいい。
542名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/14(月) 22:04:42 ID:lZ52/+r/
だな
543名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/14(月) 22:14:40 ID:7e4lEzEa
>>541
ニートの先行きは全て見えてるぞ
親死亡→ホームレス→餓死

つーか、労働者を装って、ニート擁護すんの恥ずかしくないの?
544名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/14(月) 22:20:55 ID:YBvbdtvE
よく、働かないから充実しないとか世間的に言われるけど
社員とニート両方体験してる身としては・・・

コミュ能力なかったら働こうが精神的にやばいわけで
働くと上司など仕事場の人、客相手がきつい
ニートはニートで金銭的にきつい

人付き合いのない仕事なんてまずないし俺はニートの方がマシだな
545名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/14(月) 23:55:08 ID:IgxfAJ+H
悪環境で神経すり減らして薄給でこき使われて
頭おかしくなったり体こわしたりするからな

勤めてる会社が潰れたり解雇通告されたりしたら
路頭に迷うしかないわけで

無駄に苦しんでも最終的に死亡するのは皆同じ
だったら最初から苦しみの小さい方を選んだ方がいい

今の時代ニートは賢明な判断だし勝ち組である
546名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/15(火) 00:08:18 ID:PmpM9ZrO
>>543
ニートを否定するなら恥ずかしいのと聞くのではなく論理的にどうぞ
少なくとも上のお二人方は論理をもってニートは勝ち組だといってますが
547名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/15(火) 14:15:00 ID:vm6WUQ12
働いたら負けかなと思う
548名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/15(火) 14:35:40 ID:dnkppAMX
小さい会社で倉庫やってるけど、
運送屋と話す以外はほとんど誰とも話しないぜ。
飯もひとり、帰るのもひとり。
扱うアイテム数が1000種類くらいあるけど、欠品を起こさなかったらあとは気楽。
549名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/15(火) 15:10:37 ID:NBo8fc6+
働く以前に、吐き気と発作の危険と全身倦怠感で働けない。
せめて、ドリームウィーバーを使えるようになりたい
それでも吐き気で、職業と考えると画面に向かえない。
550名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/15(火) 18:05:31 ID:ZwciWlnk
ノイローゼじゃん
551名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/15(火) 18:48:03 ID:ebbr2fN9
>>540
あいつやればできるタイプだったのか…
552名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/15(火) 19:02:53 ID:nL97p2Yw
働かなくても別にいんじゃないの?
単純にカッコ悪いだけなんだから。
本人がカッコ悪いの平気ならそれでいいだろ。
553名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/15(火) 19:04:18 ID:ozKmM9ap
http ://plz.rakuten. co.jp/satou tomonori/

ガチでイケメン騎手
554名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/16(水) 08:57:25 ID:g84gJRhY
大半の人が他人にかっこ悪いと思われたく無いからリーマンやってんだもんな
555名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/16(水) 11:18:10 ID:N/fHGGeu
働きたくないならそれで構わんが、自己責任で頼むわ。
働きたくない、でも死にたくないから親や国にたかるのはクズのやること。

ニートなんて生きてても仕方がないし、周りに迷惑掛けるだけなのになんで
生きようとしちゃってるの?
556名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/16(水) 12:08:53 ID:sldXnDxa
>>540
よく見ろよ別人だろw

いつまでこの都市伝説引っ張る気なんだろうw
557名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/16(水) 18:05:59 ID:0l2UtPL0
見れないじゃないか
558名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/16(水) 18:06:54 ID:0l2UtPL0
>>555
ニートにも健康で文化的な最低限度の生活を送る権利があるから
いざとなったら生活保護は頂くよ
559名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/16(水) 19:32:27 ID:N/fHGGeu
頑張って生活保護の申請に行ってきなさいw
そして、窓口でお説教+申請却下を喰らってのたうち回りなさいw
まさにメシウマw
560名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 14:13:08 ID:rqVGyGEQ
ニートのために働くのは正社員の本分だ
奴隷は主人のために尽くさなければならない
そこを間違えるな
561名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 15:29:47 ID:E9Thm1NA
>>558
そんなことは就労の義務を全うして
納税してから言えやクソ製造機!
562名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 16:16:00 ID:knHu4JDU
関係無いね〜
563名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 18:38:42 ID:xoU1D7WG
>>561
国民の義務(笑)なにその建前w
犯罪さえ犯さなけりゃ人間何やったっていいんだよ
今の時代はコツコツ労働するに値しない たかったモン勝ちだよ
564名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 19:07:04 ID:MNID/4KI
仕事は適当・脱税してもおkって総理大臣が教えてくれてるだろ
565名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 19:48:50 ID:e6ZzhodX
>>563

と、国にたかって金もらえる妄想にすがってホームレス確定w
馬鹿が自業自得で地獄に堕ちるの見るのは楽しい
566名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 20:35:35 ID:Kxvcl6nj
生活保護をもらうなら司法書士とかなんか法律関係のしかくあるといいかも

資格あったらそんな状況にはならないかも知れないが
567名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 20:45:25 ID:Hh8nN5bO
ニートが申請しに行っても、窓口で門前払いとお説教だろうなw
568名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 21:25:43 ID:59Wxh+ko
必死だなw
これから、バラマキが開始されるから緩くなるよ。
569名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 21:31:25 ID:RFSl9u5M
何でも無いようなことが
幸せだったと思う
570名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 21:48:26 ID:Hh8nN5bO
ぷぷw
生活保護に縋らなければ生きられない奴の方が、必死だよなw
なあ、思い立ったが吉日だぞw
明日にでも申請に言って、窓口で説教されてこいよw
571名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 22:51:52 ID:59Wxh+ko
残念ながら財産があるので受けられない。
やはり、財産があっても貰えるベーシック・インカムしかないな。
572名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/17(木) 23:15:39 ID:bhbBbNDq
勝ったな
573名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/18(金) 12:05:22 ID:2RAYQBkm
>>563
お前がそんなに暢気なのは
頭が悪いのに加えて知識もないからなんだな
何を根拠にタカって生きながらえるのが可能だと思ってんだ?

まさか2chソースを信じてるの?
574名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/18(金) 15:16:41 ID:d7DGWYuv
ムキになってるw
勝った勝ったw
575名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/18(金) 21:44:27 ID:8fgsNDyr
パナソニック勝利「偽装請負」を内部告発した解雇男性が逆転敗訴最高裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261120251/
576名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/18(金) 21:46:40 ID:+lIXfgLO
犯罪だって犯したっていいんだよ

日本の頂点に立つ首相を見習えよ
577名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/18(金) 21:47:56 ID:fBXPY6oA
生活保護って全部現金で支給する必要ないと思う。

古米とか賞味期限切れで捨てられる食品を回収して支給すれば、生活守れて、無駄にゴミも
出さず、一石二鳥だと思うんだがな。
578名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/18(金) 22:11:32 ID:1DAe15CK
>>576
一塊の役立たずと鳩ポッポを同列に語れるお前痛すぎw
579名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/18(金) 22:16:26 ID:rlF+G3Lc
>>578
同列ではない
鳩山首相は見習うべき人物

仕事はせず、親から小遣いをもらい、ついでに脱税までしちゃう
国民に「働いたら負け」を説いておられる
580名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/19(土) 11:46:45 ID:+ylsPqan
日本の首相が無職だと思ってるのは狂ったニートだけ。
581名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/19(土) 14:31:50 ID:3Ib2xMMH
ネタ求人?スレより
361 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2009/09/16(水) 20:47:53 ID:gdYzoyaEO
職種:ラーメン屋店員
給料:14万円

※週に2回は泊まり込みで仕込みがあります。

※現在、在職中の方を優遇します(過去に派遣で働いた方はご遠慮ください)

12月、一見さんお断りの新しいスタイルの店をオープン予定。現在の職を捨ててでも挑戦したい熱い方を希望します

684 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2009/10/08(木) 12:42:23 ID:TyBXgT5iO
職種:雇用開拓員
仕事内容:障害者自立支援施設入居者の雇用開拓

次のような方を希望します
1「少しでもいい環境で働かせたい」という熱意を持っている方
2企業での人事担当経験者

雇用形態:契約社員(09年4月〜7月、延長なし)

38 :名無しさん@引く手あまた:2009/11/29(日) 23:30:46 ID:L/pU3GCEO
ト○タカローラ神戸

職種:営業

仕事内容:自動車の販売営業。当社取扱車種を購入して頂き、
営業活動に使用して頂きます
582名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/19(土) 14:46:30 ID:3Ib2xMMH
Arbeit Macht Frei.
583名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/19(土) 19:38:47 ID:nILyUNC0
働けない人間は負けかな?と思っています。
584名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/20(日) 08:48:16 ID:2tihsPbs
【雇用】氷河期に内定をもらえなかった「フリーター」が採用されないわけ★2 [09/12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261137756/
585名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/20(日) 16:57:25 ID:kSQV7eZK
働いたら負けかなと思う
586名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/20(日) 19:55:16 ID:MFmMrbtB
親が死んだ後、ニートはどうするのかな?
働かないと餓死するわけだが?
それでも働いたら負けなのかな?
587名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/20(日) 20:11:15 ID:86Ht1ju6
そのぐらいの事自分で考える頭を持て
588名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/20(日) 20:22:08 ID:MFmMrbtB
俺はニートじゃないから、考える必要もないんだけどな。
親が死んでも一切困らんし。
だから困るであろうバカニートに聞いてるわけですよ。
589名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/20(日) 21:56:42 ID:we0CR3/9
マジレスすると、
「働いたら負けかなと思う」ってのは、
本音じゃなくて、不本意な現実に対して
意地を張っているだけなんだろうけどな。
ネタ元の人を含めて。
マスコミをはじめ、
それに気づいてない馬鹿なのか、
叩かれ役をでっち上げたいのか。
590名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/20(日) 23:59:27 ID:86Ht1ju6
バカニートに聞いてまともな答えが返ってくると思ってるのか
実におめでたいヤツだ。
591名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/21(月) 22:55:57 ID:jBQ6/jDJ
日本は働けない人間には甘いけど、働かない人間には異常に厳しいよ。
つまり、働けるのに働かない人間は負け犬扱いされるって事だ。
592名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/22(火) 11:27:32 ID:akFgIoYP
それ、日本だけの話じゃないだろ。
働けるのに働かない人間に厳しくするのは全世界共通だよ。
ちなみに働けるのに働かない人間は負け犬扱いではない。
クズ扱いだから、間違わない様にね。
593名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/22(火) 18:21:42 ID:J2fd8PHt
「働いたら負け」って思うようになったら負け

594名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/23(水) 09:29:22 ID:64pgJzoo
働かなきゃ負け
595名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/23(水) 21:15:12 ID:f6ndh2mx
>>545
>無駄に苦しんでも最終的に死亡するのは皆同じ

同意。
自分は悪環境で体壊したんだけど
正社員など働いてるやつは不老不死ってわけじゃないからな。
596名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/23(水) 22:41:59 ID:e/naTA+b
なるほど…
ひきこもりって545みたいなプロセスでなってしまうのかw
597名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/23(水) 22:42:24 ID:cdxdZzQy
死ぬのは皆一緒。
だが、死ぬまでのプロセスがニートと人間様では違いが出る。
人間様は尊厳のある死を迎えられるが、ニートは死ぬまで回りに迷惑を掛け続け
憎まれ、疎まれ、蔑まれながら、路上で餓死と言う悲惨極まりない最期を迎える。
598名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/25(金) 15:15:15 ID:opQUds7s
総理がかあちゃんから小遣いもらってるのに何いってんだよ

こんな総理に国民はいつまで寛容でいられるか

つーか変態新聞行為は今も不買運動の対象
599名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/25(金) 15:15:59 ID:opQUds7s
民主党や変態新聞は日本人の敵です。アナーキーやパルチザンを弾圧します。


* 競争しません。負けるが勝ち。

* 奢侈品・自家用車・住宅は取得を目指しません。これを目的にした貯蓄も行いません。

* 性衝動はその目的を達成しない形で発散します。結婚を目指しません。自慰で性欲を封じ込めます。

* 労働、消費、出産、育児など生産性を促す社会活動には極力参加しません。

* テレビ・雑誌などのマスメディアは、必要でないものを消費させるため私たちを扇動しています。彼らに耳を貸さないのが賢明でしょう。

* 受け取る報酬以上の仕事はしません。真面目・努力・忍耐・無償の行為は勝ち組の捏造した価値観でしかありません。

* 人生や行動に目標を作りません。無理をしません。頑張りません。夢はみません。希望はもちません。淡々と生きるだけです。
600名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/25(金) 15:17:35 ID:/4k6nnIX
>>598
それを貧乏人の妬みっていうんだよ
601名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/25(金) 15:39:58 ID:N+ULpFpB
上ばっか儲けて昭和の政治家後先考えよ くそ日本、一回円が破綻したらいいんだよ

そしたらまたバブルがくる
602名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/28(月) 22:49:17 ID:HQNGADKW
働いたら負け。
この言葉は確かに真理。
働いても負けなクズにね。
まあそんな奴は働かなくても負けなんだけどねw
603名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/31(木) 12:17:36 ID:nmhM9LTO
理屈じゃない
働いたらあかん!!
604名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/31(木) 12:28:07 ID:RgOrZoTQ
別に仕事が嫌だと思わんがな。
何より働いてると後ろめたさが無いし。
五日働いて二日休む。この二日の休みが充実するし、金曜の夜なんかワクワクして寝れないくらいだ。
これは毎日が日曜だった無職時代には有り得なかった。
605名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/31(木) 12:58:17 ID:nmhM9LTO
>>604
>金曜の夜なんかワクワクして寝れないくらいだ

そのかわり日曜の夜と月曜の朝、死にたくなるほど
ウツになったな。
606名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/31(木) 16:15:30 ID:AWQl7VeI
ニートやめて働き出したらカーチャンが親父に愛想つかせて出て行った…
どうやら俺の面倒を見て心配すること自体が
冷え切った夫婦を繋ぎとめる最後の絆だったらしい。世の中何がイイのか悪いのか分からん。
607名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/31(木) 18:42:37 ID:n1A7EGFM
悪いのは間違いなくニートだけどなw
608名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/02(土) 13:19:13 ID:78ayGxwW

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /●) (●>   |: :__,=-、: /
        l イ  '-     |:/ tbノノ
        l ,`-=-'\     `l ι';/
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


働いたら負けかなと思う。

ニート君「今の自分は勝ってると思います。」
http://jp.youtube.com/watch?v=iRZfRDABf9E
609名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/02(土) 13:36:57 ID:1WHiEOq+
>>608
この男性は今もニートなのかな?
是非追跡取材して欲しいな。
610名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/03(日) 04:33:37 ID:CqcDDYPo
ようするに大多数の人は「負けるが勝ち」を自然に実践できている。それだけのこと。

 言葉の上で「負けない」でいるために、本当はおそろしく多くの物を失っている。それだけのこと。
611名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/03(日) 05:16:53 ID:d6L4yizL
612名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/06(水) 09:22:49 ID:H8vktS0x
【社会】 派遣村の19歳少年「今の状況は社会のせいじゃない。自己責任」「僕らは駄目な人間だと思う?」→毎日記者「思わない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262699216/

>19歳の少年もいた。ダウンジャケットにジーパン姿。2日に大阪から夜行バスで上京した。
 >新宿で、ホームレスに派遣村のことを教えられた。自営業の両親は事業不振に苦しんでおり、
 >建設現場などで働きながら通った定時制高校を昨春卒業。仕事はなく「東京なら仕事が
 >あるかも」と考えた。「全日制でも就職率が下がっているんだから定時制はほとんど仕事がない。
 >学歴や経験不足を理由に相手にしてもらえない。もっと僕自身のやる気を見てほしい」

 >少年は、都が開設する相談窓口で「自分はどんな仕事がしたいのか分からない。混乱している」と
 >相談した。「どんな仕事でもする」と言うが、夢を尋ねると「住み込みの寮がある工場で働きたい。
 >人のために何かを作り役に立ちたい」と照れ笑いした。
 >所持金は200円。都の支援がなくなれば行く当てはない。取材を終え立ち去ると、しばらくして
 >少年が追いかけてきた。「報道の人には、僕らここにいる人間はどう見えるのか? 駄目な
 >人間だと思うか」と聞かれた。
> 「そうは思わない」と答えた。ここでは胸がつぶれるような悲しい話をたくさん聞いた。必死に
> 求職活動をしたにもかかわらず路上に出た人もいた。少年はそれでも、「僕は自己責任だと思う。
> 家にお金がなかったり運が悪かったとは思うけれど、社会のせいにしたら心がすさんで自分を
 >保てない」と言った。

> 派遣村にいた多くはごく普通のまじめそうな人たちだった。けれど、路頭に迷っている。来年は
> 誰がここにいても不思議ではない。(以上、一部略)
613名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/06(水) 15:33:32 ID:rp6Ccap4
↑生んだ親が悪い
614名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/07(木) 00:19:34 ID:bdxjWAte
>>597
職場で過労死して「あいつは心も体も弱かったんだ。死んだのも自己責任」とか上司と同僚に
死んでも陰口叩かれてる人いたよ。あんまりだよ。
「名誉の戦死」を遂げても今の組織は骨すら拾ってくれないと分かった。
615名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/07(木) 08:26:48 ID:qh/icFHj
旅行には行けるのに、会社には行けない
大人の「引きこもり」が急増中!

 都心のIT企業に勤めていた30代のニシさん(仮名)は、ある日を境に突然、出勤しなくなった。
 都内の私鉄沿線のごく普通の家庭で生まれ、両親と同居していたニシさんは、1人っ子で独身。
会社に行こうとしないニシさんに、母親が理由を聞くと、一言だけ、こう漏らした。

「もう疲れた…」

 IT産業が時流に乗り、「ヒルズ族」という言葉がもてはやされた時代だ。職場では連日、終電で
家にも帰れないほど働いた。が、いつものように1人で職場に残り、残業していた深夜、ニシさんの
耳には、パチンと緊張の糸が切れたような音が聞こえたという。
 以来、ニシさんは5年にわたり、家から外に出なくなった。そして、会社に辞表を出すこともない
まま、退職していった。 それまでは給料を使う暇もなく働き続けてきたので、会社を辞めても、しばらく貯金だけで暮らして
いけた。家では、好きなインターネットやゲームにのめり込んだ。

「真面目でこだわりが強いタイプなのに、なぜ?」と、周囲は首を傾げる。
スピード感の求められる仕事についていけず「引きこもり」へ
 自立したはずの社会人がある朝、突然「起きられない」「会社に行こうにも、家から出られない」
――そんな“オトナの引きこもり”が、水面下で深刻化している。(ry

http://diamond.jp/series/hikikomori/10003/
616名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/07(木) 11:28:53 ID:wAKOwgXN
何で免許とか資格取らないのさ?
経験が必要で弾かれるとか言い訳なしで
働ける体で働かないなんて日本人としておかしいだろ
ニート出来る金と時間があれば資格取って楽な仕事就けばいいのに
617名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/07(木) 12:56:11 ID:lKt22Szr
今の超買い手市場分かって言ってんのかこいつ
618名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/07(木) 13:51:33 ID:rOP7WG8C
>>616
じぶん達は適当に理由をつくって逃げ道を探してるだけなんですよ。
怠けてるだけで状況を変えよう、なんて気持ちはさらさらない
619名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/07(木) 15:38:42 ID:LHlyH+u5
620名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/12(火) 12:31:18 ID:dzp/rQb9
まず手取りが生活保護以下の会社はだめだろ。

手取りを生活保護以上にするか生活保護減額しないと 生活保護に行くだろ。
条件満たせばもらえるんだから これは自然の流れ。

621名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/12(火) 12:50:09 ID:dzp/rQb9
>>616
資格云々も必要だが ただやっぱり採用されるのに必要なのは経験。
極論言うと、どんな資格をとっていようと最後は経験がモノを言う。 
経験が無い者はまず論外といっていい。
経験があってもブランク空ければ致命的だがね。

そもそもニートに金(自らの貯金ね)があるのかも疑問。




622名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/12(火) 13:43:20 ID:qF3jNP00
>>621
経験も資格も両方無かったら更に不利じゃないか。

経験を得るためには就職しなければいけない。
経験の無い者が経験を積むスタートラインに立つために資格に賭けるんだろうが。
623名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/13(水) 12:49:13 ID:wzzphZyE
その「就職」するためにも実務経験はある程度求められるけどな。

「未経験でも〜」なんてのはあくまでも表の姿(罰則無しなので求人票ではどうとでもできる)。 
 新卒でストレートで就職するやつにはそれは必要ないけど。

例えばニートや引き篭もり連中なんて「実務経験の無い社会不適合者」「傷物」「ドロップアウトした人材」
なんだから 極端な話バイトレベルでもいらない。 
ましてこの不況で買い手市場なんだから そんなのに構ってる余裕も育てる余裕も企業にはない。

資格については同意するが こいつらに金があるかどうかも疑問。どうせ親の金だろ。
まぁそうなると 金が無いなら働(ry となってループになるけどなw

自己責任社会なんだからどうにかするでしょ。

624名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/13(水) 15:01:03 ID:Ya7mWHwx
さっさと働け窓際
625名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/13(水) 15:46:14 ID:uEJ1nria
>>624を翻訳すると

『自己責任 いうな!』

でしたw
626名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/13(水) 17:02:22 ID:NYqc7WFq
>>623
未経験では就職できない。
しかし、経験を得るためには就職しなければいけない。

結論:生活保護の受給を目指しましょう。

これでOK?
627名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/13(水) 19:14:06 ID:p1UVsgfQ
>>625が意味不明すぎる
628名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/14(木) 09:48:41 ID:Q5GVgaAr
エンゼルバンク〜転職代理人

「価値0円の女!!離婚主婦の再就職」
2010/01/14(木) 21:00 〜 2010/01/14 21:54 (テレビ朝日)

新人の転職アドバイザー(長谷川京子)が、悪戦苦闘しながらも力強く前進していく姿を描く。
原作・三田紀房、脚本・荒井修子、演出・片山修。 9年間も英語教師として勤めた私立高校
を勢いで辞めてしまった真々子(長谷川)は、転職セミナーに参加。そこへ講師として現れた”
カリスマ転職代理人”海老沢(生瀬勝久)は、真々子のことを「転職の相場で、価値ゼロだ」と
言い放つ。ところが、そんな真々子に対し、海老沢は自分の下でアルバイトをするよう誘い、
自分の依頼人の面談に同席させる。依頼人は、弥生(奥貫薫)という35歳のシングルマザー。
海老沢は真々子に、弥生の転職アドバイザーを担当するよう命令。もし真々子が弥生の転職を
成功させたら、真々子に素晴らしい転職先を紹介してあげると持ち掛ける。

第1話 予告
http://www.tv-asahi.co.jp/angelbank/next/cur/index.html

番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
629名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/14(木) 16:24:26 ID:LFCzQTOM
>>628
>もし真々子が弥生の転職を成功させたら、真々子に素晴らしい転職先を紹介してあげる
成功させなかったら給料0とかなんかな。
貧困ビジネスに続き、社会的弱者ビジネスがはやりそうだな。
630名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/16(土) 18:15:13 ID:IkaMqLwl
これを見て、目が覚めた人は、共に頑張ろう
http://www.youtube.com/watch?v=vh6kayhbrBk
631名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/16(土) 19:11:03 ID:RqxRns2Y
ん何も感じなかった
632名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/16(土) 19:45:54 ID:TSxFZJms
センスが無さ過ぎて、見てて恥ずかしくなった。
633名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/18(月) 21:38:28 ID:UY8wqG29
634名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/27(水) 09:48:41 ID:WIxBRR7c
国会中継 「参議院予算委員会質疑」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1264547228/
635名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/27(水) 19:38:00 ID:WIxBRR7c
クローズアップ現代  1月27日(水)放送予定
正社員の雇用が危ない

http://www.nhk.or.jp/gendai/

番組ch(NHK)
http://live23.2ch.net/livenhk/
636名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/28(木) 20:32:57 ID:KYMaPoTX
無職ニートって、ほんとーーーーに働くことが負けと思ってるのかな?
自力じゃ生きられず、親に媚び諂い、時には暴力を振るい、時には土下座して
生かさせて貰うのって、完全な負けだよ。
自力で生命維持すらできない生物なんているかな?
637名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/29(金) 11:48:16 ID:T5NyGKdL
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職してない理由は「求人がない」「自分にあった仕事ない」が4割
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264730118/
638名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/04(木) 15:16:37 ID:VD+EVWdF
639名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/04(木) 15:23:22 ID:RRNz+XqC
マルチしてんじゃねえカス
640名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/04(木) 15:27:04 ID:cEhXMncc
>>638
朝青龍は最悪モンゴルで隠居みたいに暮らせる。
だって、かつての報酬で何千万円も稼いでいるし、まだまだ有名人
俺たちみたいな救いようの無い無職みたいにならないと思うけどな。
641名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/04(木) 15:27:49 ID:5WjHESXd
比較にならないくらいの金持ち
642名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/04(木) 16:55:01 ID:NNmELUsv
政権交代で日本は社会主義国になったのだから、働かないほうがいいのさ。
643名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/05(金) 11:59:45 ID:HC8hNde3
>>642
どこが社会主義だよ?
社会主義なら働く場を与えてくれよ・・・
644名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/05(金) 19:22:39 ID:BN1R3+l1
社会主義でも餓死・凍死はあるんだなぁ
645名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/05(金) 19:31:54 ID:NyqIvBNR
日本は社会主義の悪い所と資本主義の悪い所をあわせ持つ奇妙な国だからな
646名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/05(金) 20:59:29 ID:n11SzwdV
中国の大躍進策だの文革だので何千万人だか億単位だかの人間が
餓死・過労死・拷問死・刑死した件を最近知ったんだが、アレだね。

何主義とか関係なく、どの国とか関係なく、集団ごと発狂する可能性って
常にあるんだね。
戦前戦中の日本も、傍目から冷静に見たら相当イッちゃってる国だったろうけど。
647名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/08(月) 09:45:03 ID:LEia59PH
国会中継
「衆議院予算委員会質疑」2010/02/08(月) 13:00 〜 2010/02/08 17:00

町村信孝(自由民主党・改革クラブ) 
斉藤鉄夫(公明党)
石井啓一(公明党) 
志位和夫(日本共産党) 
江田憲司(みんなの党)
〜衆議院第1委員室

番組ch(NHK)
http://live23.2ch.net/livenhk/
648名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/08(月) 10:02:53 ID:KElOHvvF
俺たちバーリンホウ
649名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/08(月) 11:15:43 ID:k7JIe9tq
正義が勝ったためしなし
650名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/09(火) 14:33:51 ID:yZnvcE9H
ガイアの夜明け

「突破する働き方」2010/02/09 22:00 〜 2010/02/09 22:54 (テレビ東京)

平均67歳…生涯現役を実現する会社▽世界に勝つ主婦力 江口洋介 蟹江敬三

来るべき「超高齢化社会」に即した働き方を模索し始めた人たちに迫る。2006年
に、65歳まで働ける環境の整備を企業に義務付けた「改正高年齢者雇用安定法」が施
行された。しかし、希望者全員が65歳まで働くことができる企業は、半数にも満たな
いという。高齢者が集まってつくった人材派遣会社も紹介。登録者の大半が65歳以上
の高齢者でありながら、就労率は高い。「2人組で働ける」「週3日」など、年金受
給額が減らない範囲内で高齢者が働ける職場を探す。岡山県倉敷市のアパレルメーカ
ーは、地元の家庭の主婦に内職として縫製を依頼している。

番組ch(TX)
http://live23.2ch.net/livetx/
651名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/10(水) 23:23:02 ID:rWBNPKWx
小沢に絶対服従、顔色伺うばかりで何も言えない民主党も、集団的発狂状態のカルト集団だよね。
652名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/11(木) 08:54:52 ID:tb6Y35KN
【社会】20〜30代の若年ホームレスが急増 リーマン・ショック前後の雇用情勢悪化が背景
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265831280/
653名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/11(木) 09:00:38 ID:TTKhUs1L
なぜかホッとしてる俺がいる
俺のこの板の住人マインドになってきた
654名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/12(金) 13:31:05 ID:ibkxAnep
落ちて駄目になる人間が多い今こそチャンスだ
655名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/13(土) 00:13:27 ID:m0HIgc3V
何のチャンスだ?
656名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/13(土) 15:12:43 ID:FFYLu0rz
657名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/14(日) 14:30:37 ID:UGSdt1Ap
ザ・ノンフィクション 「就職残酷物語」  ★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1266124118/
658名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/14(日) 14:43:15 ID:CVokBXZz
樹海
659名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/15(月) 16:53:06 ID:IhVJghBW
絶壁
660名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/16(火) 19:31:35 ID:MJzUvKiy
【労働環境】“労働信仰”の危うさ〜希望って何 ひきこもりの自殺出始める(MSN産経) [10/02/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266199301/
661名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/19(金) 11:19:38 ID:K014sQ26
日本で学ぶ中国人留学生などを対象とした就職説明会が東京都の墨田区で行われた。
中国人学生の「積極的な態度」が説明会に加わった企業の人事担当者から好評を得ている。
日本の華字紙・新華僑報の報道を中国新聞網が17日付で伝えた。

説明会に参加したのは中国やモンゴル、台湾などから日本に留学してきた学生40人余り。
参加者の1人で東京外国語大学の大学院で学ぶ曾(ズン)さんは24歳。
「学校だけでなく、社会に出て仕事をすることも勉強。常に成長したい」と前向きな
姿勢を貫いている。

20社余りの企業が説明会に加わったが、ある大手総合商社の人事担当者は
「日本の若い世代が失った元気が留学生たちには感じられる」と話す。
ある人事アウトソーシング会社の責任者は、こうした説明会で職を得る学生の割合は
約3割程度だとし、留学生たちの積極的な態度が日本の企業から好評だという。

*+*+ レコードチャイナ 2010/02/19[06:54:28] +*+*
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39828
662名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/20(土) 17:29:56 ID:QUavvlj3
【社会】ネットのブラック企業情報が就活生を惑わせる…サイト乱立、中傷の場合も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266649989/
663名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/20(土) 18:21:12 ID:cJqkva57
働かせる側に回りたいぜ
664名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/20(土) 22:10:25 ID:ywPgJSxD
ビジネスオーナーか投資家だな
665名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/21(日) 19:51:22 ID:beo41otd
【政治】鳩山首相「この世界から足を洗ったら、農業をやりたい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266744257/
666名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/21(日) 22:45:02 ID:Bz+vPQo7
>>591
なまじ中途半端な状態だと凄く厳しいんだよな
働けないけど傍から見ると働ける人間のように見える状態とか
667名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/21(日) 23:17:18 ID:ifFS5GXB
まさにひきこもり
668名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/22(月) 09:45:41 ID:9RZcEnfO
はやく足洗え、汚い
669名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/22(月) 22:43:49 ID:WQnR0V+j
670名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/25(木) 09:16:59 ID:chhJus71
・・・なんじゃーーッ!!
671名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/26(金) 17:33:11 ID:01WwhXPd
ニートになるかもしれない子の特徴
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234162687/
672名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/26(金) 17:57:46 ID:hbO6wLWo
1.大きな挫折がない 
2.子供部屋に冷蔵庫TVなどなんでもある  
3.聞き分けがいい
4.物欲があまり無い
5.家に連れてくる友達が3人以下
6.すぐに謝る
7.まじめで正義感が強い
673名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/26(金) 18:03:41 ID:hbO6wLWo
1、× 新卒逃したことが大きな挫折
2、× 俺の部屋はあって無いようなもの
3、○ これはそうかもしれん
4、○ 昔はあったが今は無いかも、金入ったらわからんけど
5、○ 4人以上は考えられない
6、× それは無い
7、× 大人しいからまじめに見えるかもしれんがまじめでは無いと思う、このざまだし
    正義感など皆無
674名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/26(金) 18:20:36 ID:0NJsJ7a1
>>646
朝鮮人はいっちまってるよなw
675名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/01(月) 09:30:09 ID:FG5vrxC1
無職、高卒、フリーターなど底辺の奴ら集まれー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267402907/
676名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 07:51:29 ID:XuVn3omY
働いても働かなくてもどっちにしても負けだからな
677名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 11:51:20 ID:ONVgEe07
>>1
こんな駄目人間にだけはなりたくない
678名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 11:55:19 ID:QQwlkpAk
>>677
これにはなりたくないわ
679名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 12:22:40 ID:h8biYNpl
>>678になりたい
680名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 12:39:31 ID:MkobD+vM
俺は誰にもなりたくない
俺は俺でいたい
681名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/03(水) 21:20:52 ID:WcKjuks7
【雇用】『正社員採用予定なし』企業、最悪の47.5%…帝国データバンク調査、不動産・卸売りが多く[10/03/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267612860/
682名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 00:17:45 ID:QJVC5Hu/
>>678
生まれきて本当に良かったです。
683名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 06:33:58 ID:kNMWEDI8
>>682
んじゃはたらこっか?
684名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 09:16:42 ID:Qg/GjTH8
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | %2__81L\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、 しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえるのよ。
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われてるの。
685名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 10:06:24 ID:JZe/8iqf
嘘だね
686名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 10:59:55 ID:JZe/8iqf
687名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 16:54:12 ID:uxmyanx8
結婚しても負けの時代・・・・


【社会】 「結婚は自ら進んで不自由になること。子供持てば一層不自由に…」 松居和・埼玉県教育委員長、夫婦別姓に絡み発言→撤回

・埼玉県教育委員会の松居和(かず)委員長(55)は、2日の県議会一般質問で
 選択的夫婦別姓についての見解を問われ、「結婚は自ら進んで不自由になろうと
 することと思える。子供を持つことは結婚に輪をかけて不自由になることだと思える」と
 発言した。

 松居委員長はその後、「陳謝して発言を取り消します」と撤回した。

 自民会派の県議が「選択的夫婦別姓制度によって家族のきずなが薄れ、離婚や
 虐待が増えることが想定される」として見解を求めたのに対する答弁。
 松居委員長は「きずなとは、そうした不自由さの中で人間が助け合い、頼り合い、
 信じ合い、幸せを感じること。夫婦別姓で家族のきずなが薄れ、親子関係に悪い
 影響を及ぼすのであれば、よくないことだと思う」とも述べた。

 松居委員長は音楽プロデューサーで、平成18年10月に県教育委員会委員に就任、
 21年7月から委員長を務めている。
 http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100303/sty1003030933003-n1.htm
688名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 19:23:19 ID:X+RcuHIf

自民党、徴兵制導入検討を示唆 5月までの成案目指す (共同通信)

 自民党憲法改正推進本部は4日の会合で、徴兵制導入の検討を示唆する
など保守色を強く打ち出した論点を公表した。これを基に議論を進め、
憲法改正の手続きを定めた国民投票法が施行される5月までの成案取りまとめを目指す。
論点では「国民の義務」の項目で、ドイツなどで憲法に国民の兵役義務が定められている
と指摘した上で、徴兵制復活を検討課題とする主張を盛り込んだ。


[ 2010年3月4日17時17分 ]
689名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/04(木) 23:26:55 ID:QJVC5Hu/
>>683
1を嫁
690名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/07(日) 19:55:32 ID:Tmkzn2U1
収入が無ければ負けるってゆーか早死にするしかないぞ
周りからも冷たい目で見られるぞ
辛いぞー
691名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/25(木) 16:47:35 ID:AocQJLWJ
お前等の履歴書は社内で回し読みされてる(笑)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1269414621/
692名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 20:11:34 ID:fueo2Zbk
緊急!世界サミットたけしJAPAN2
2010/03/26 20:00 〜 2010/03/26 21:54 (テレビ朝日)

世界26カ国と炎の激論日本沈没!どうする?▽中国人観光客に密着衝撃の大人買い
&年収“日本は中国に従え”▽消費税25%の幸せ国“5%の日本はバカ”潜入!高
税国の表と裏▽日本の(秘)世界ランク ビートたけし 松本志のぶ

ビートたけしが外国人を招き、”サミット”を開催。日本が抱えるさまざまな問題点に
ついて徹底討論する。出演・高橋ジョージ、西川史子、ブラックマヨネーズほか。フラ
ンス人からは「日本の古い結婚観を改めない限り、少子化は止まらない」という意見が
出る。また、中国人は「島国根性を捨て、中国への偏見を改めなければ日本の経済危機
は救われない」と主張。さらにスウェーデン人は「税金をもっと払わなければ、安心で
きる幸せな生活はやって来ない」と指摘する。

番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
693名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 20:16:24 ID:d+wSwsIA
働いたら負けではなく
雇われたら負けだよ
雇われるだけが仕事ではないのだ
694名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/26(金) 21:49:21 ID:YJuHDCef
楽しめたら勝ち。
楽しめなかったら負け。

と思うようになってきた。
695名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 09:33:57 ID:AGr1giI4
【経済】 「月8万円」を国が無条件支給し、財源は所得税45%で確保…鳩山首相も検討課題とする「ベーシック・インカム」に賛否★14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269647383/
696名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 11:11:59 ID:JiGaNGK5
労働は貧乏という罪への罰
697名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/27(土) 18:05:41 ID:AnuH5Epq
>>695
一瞬「お前は騙されたわけだが」のスレに行くかと思えば、
リアルかよ、でも所得税の45%取り上げだと逆効果だと思う。
所得税の約半分を取られるならね・・・・
せめて累進課税や法人税じゃないとね

今度の選挙はBIを推進した日本新党に入れるかな。そしたら真剣に
貧乏人を考えるかな?
698名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/28(日) 08:48:47 ID:RcGLo1rr
699名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/28(日) 13:12:35 ID:aT7uThUQ
働いたら負け(笑)

働かなきゃ少なくとも勝ちはない
700名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/28(日) 20:36:59 ID:Yq0bUQrd
そもそも勝負じゃない
701名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/28(日) 20:41:49 ID:NHH6dGdd
素で無知なのかお人良しなのか解らんけどこの期に及んで自分の生活追い込んでまで納税してる人間とか意味が解らん。
生活余裕ある上で納税できるならそりゃすべきだけどさ、一応一方的にしろ「義務」に「され」てるからね。
そこまで納税して「公務員の待遇も制度も維持」に貢献するならじゃあ一切害虫公務員の文句は言ってない思ってすらない、んだよね?
だったら解るけどさ。
ワープアやら失業者やらでせっせと少ない残高から納税して、んで2ちゃんで「公務員氏ね」とか書き込んでる奴居たらマジで笑える。
思想も行動も自分でリスク背負うならそりゃ自由だけど、言ってる事と行動の矛盾は「は?」て思うわ。

「国民の義務」とか持ち出す人間に聞きたいんだけど、その時代時代で義務とか制度とか違う訳でさ、
そういう奴は当然坂本竜馬とか大嫌いなんだよね?
坂本竜馬は江戸幕府自体に楯突いた訳だけど、とんでも無い非国民だよね?そういう事でしょ?
「今現在」制度とされてるなら無条件で従う、維持に貢献する、それが絶対、なんだよね???
日本史辿れば嫌いな奴ばっかで大変だよねw
大化の改新から、明治維新に至るまで、その時その時現政権に楯突いて制度を変えようとした人間全員嫌いなんだよね?w
北朝鮮の国の在り方にも当然全力で肯定してるよね?「制度と義務」と定められてるなら絶対果たすべきなんだよね?

そろそろ窓口で害虫公務員が刺される事件とか続発するかな?
当然一公務員に矛先向けても仕方ないけど、やり場の最前線に「本人の合意の基」そこに居て、給料の対価にリスクも含まれてる訳だし
「そうなるに至った社会」てのはどうしようも無い訳で。
最初の一人が出たらもう続出だろうね。今までは唯々諾々と納めて生活苦の果てに自殺、ての多かったけどさ。
一人目はキチガイ扱い、でも連続したら「社会問題」になるし、そうでもならないと変わらないだろうしね、是非そうなるべきだと思うよ。
「鬱病」って今や大手を振って市民権得てるけど、つい100年前までは狐憑きだのキチガイだの座敷牢だのって扱いだった訳だしね。
もう2、3年もしたら「公務員に危害加える生活追い詰められた民間人」てのが「普通」になったりしてね。
702名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 02:50:31 ID:5fsghC53
【労働環境】「有給もらえない」「残業代出ない」 回答の8割が法令違反か…連合のサイトで [03/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269416972/
703名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 08:13:14 ID:m0nvL/5G
704名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 08:49:02 ID:2Iu4LFTW
プクスw
705名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 20:21:04 ID:dttQqYes
カンブリア宮殿
2010/03/29 22:20 〜 2010/03/29 23:14 (テレビ東京)

企業殺到!驚異就職率100%の大学!ゴーン欲しがる理想の人材
▽新ハローワーク 村上龍 小池栄子

「理想の人材スペシャル」と題しておくる。今春卒業の大学生の就職内定率が、
過去最低を記録した。”就職氷河期”と呼ばれた2000年を下回り、5人に
1人は就職先が決まっていない。一方、企業側も「優秀な人材が確保できてい
ない」と嘆いている。また、最近の若者は働く意欲を見いだせず、すぐに辞め
てしまうという。そんな中、高い就職率を誇る大学に注目。大手企業が欲しが
る人材を送り出す、驚くべき方式に迫る。さらに、小池栄子が取材した施設で”
職業訓練”を体験する。村上龍は、これまで番組に出演した企業の経営者たち
に、雇用の問題について聞く。

番組ch(TX)
http://live23.2ch.net/livetx/
706名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/29(月) 20:26:45 ID:C3GPLBxD
707名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/31(水) 07:30:03 ID:O9nvw+sI
専業主婦・軽部充子 (50)
http://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg
708名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/31(水) 07:54:06 ID:5aUeDEjb
くたばれ専業主婦って本あったな
709名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/01(木) 17:16:10 ID:6P3PDxkW
生活保護で生活している奴らから見れば働いている人は負けになるんだろうな
710名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/01(木) 20:04:48 ID:6TteEZ8p
しかし、ある程度健全に働いていないと、精神もダメになる。
と最近思うようになった。
711名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/01(木) 20:08:40 ID:kRQYSsaK
日本では正社員になるか、非正規でジリ貧になるかの2択だからなあ
712名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/01(木) 20:18:16 ID:3tf0SV2Y
生き地獄
713名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/01(木) 23:18:06 ID:6f/xJ4KS
>>710
生活保護は一度もらったら抜け出すのは大変だろうね
ちょっとアルバイトするぐらいじゃ生活保護より少ないし
自立心がなくなるんじゃないかな。
714名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/04(日) 15:34:18 ID:XYpl1NQ9
現実的に世を渡ってる人間(働く人)の方が、結論的には勝っているだろうと。
「働いたら負け」とかいうのは、負け惜しみの妄想なんだろうと思い込める昨今。
715名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/04(日) 15:42:36 ID:XYpl1NQ9
でも働かない理由は人さまざまだが、
・自分に合う仕事に就けない
・給料が安すぎ
・社会に出るのが不安
・人間関係がうまくいかない
716名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/05(月) 18:51:07 ID:mB+SnCTF
働きたくないでござる。
717名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/05(月) 19:02:20 ID:LXK6/6ve
脱ニートして5日経ったけど、ニート時代の将来の危機感より
いつまでこの安月給の労働生活が続くかって考える方が胃が痛いわ
ニートって1回足を踏み入れたら、どう足掻いても将来終わってるって痛感したわw
718名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/05(月) 21:45:45 ID:5jwpUD1w
719名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/05(月) 21:57:03 ID:djJE/yjf
年金が崩壊しそうだとさ。
働いてる人はそれでもニートよりマシという、あいまいな誇りしか働く意義が無くなってきたなあ。
720名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/07(水) 20:23:27 ID:Ry4Grl7R
【政治】鳩山首相「民でできることは民に任せる社会を作ることで役所の壁がなくなり、あるいは世界の壁もなくなる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270635076/

【政治】 鳩山首相 「政治家がバカの集団だと、日本はもたない!」「トップの首相が大バカ者なら、そんな国がもつわけがない!」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270637877/
721名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/07(水) 20:26:24 ID:Prd+MD4f
>>717
まさに俺
毎日上司ぶっ飛ばして帰ることばかり夢見てるわ
722名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 05:56:24 ID:RMDiC4vR
【政治】石原都知事「若いやつはみんな腰抜け、このままじゃ死ねない」 記者会見で「たちあがれ日本」について★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270833899/
723名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 07:51:37 ID:Mu3deAYW
死ぬんだよ アチョーー
724名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 10:31:08 ID:r7v1Sw6b
725名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 10:58:19 ID:oiqDFxVI
アフィリで生計立ててるわ
楽にお金欲しい

サブ載せるわ
[email protected]
726名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 17:53:30 ID:RMDiC4vR
【雇用】 じつは派遣より悲惨!? “ブラック化”する外食・小売チェーンの正社員たち
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270886905/
727名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 18:16:50 ID:ihjnWBdo
働いたら負けやで!
728名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 18:39:10 ID:3OHCb/iV
大阪人発見
729名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/11(日) 09:41:09 ID:LlK2swR1
>>726
某レンタルビデオFC店舗社員だが
そのスレ見てたら自分が恵まれてるような気がしてきた

年休100日くらい
残業月80時間くらい(タイムカード記録上はほぼ0)
残業代は一定時間を超えると出るが超えるようなことがあれば始末書レベル(実質残業代なし)
有給はあるが使える雰囲気じゃない
休憩は取れる(バイトから白い目で見られてるが気にしない)
本社から人件費カットを強制されバイトのシフト数がどんどん減らされている(社員の負担増)
月給手取り20万(ちなみに1年前は22万だった)
社会保険は完備
賞与は年2回寸志程度

かなり恵まれてるな自分・・・
730名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 01:20:45 ID:2vJf6vS2
いまは社会保険たって国保と同じ3割負担だからな
以前は全額保険負担だったのに、1割になり2割になり3割になった
電話だって以前は市内は10円で無制限だったのに3分になったし
えらい値上げだ、
731名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/12(月) 20:19:03 ID:syAIVs0E
【政治】 菅直人財務相 「国民は、『増税すれば、日本の景気がよくなる』という認識を持て」「税の使い道次第で経済にプラス」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271069155/
732ニート:2010/04/13(火) 01:58:58 ID:ScsQnmZV
本気であれば働いたら負けだと思う、ではなかろうか。

かな、と言うのはまだ甘えでしょう。
733名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 02:08:06 ID:EtknGSKu
働いたら負けだ!

いいか?
絶対働くなよ!絶対働くなよ!

734名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 02:18:10 ID:Xd7Bmdb3
負けるな!いっさここに有り♪
735名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 05:09:17 ID:hqkUf7E6
働くのと働かされるのは違う
殺すのと殺されるの違いくらいに
736名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/13(火) 08:06:51 ID:+J0wWDZy
能動と受動
737名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 18:15:04 ID:QPEnqedF
パンティーパパパパパンティー〜〜ア
738名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/18(日) 16:28:25 ID:ZOPYBlxP
働いたら負けかなと思う
739名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/18(日) 16:45:54 ID:uG/ljOtv
働こうとしても雇っくれないから


不戦勝ちさ!!!
740名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/20(火) 11:04:52 ID:9/kakhOJ
【社会】 「自分はダメにきまってる」 30、40歳代の引きこもり、珍しくない…「高年齢化」にどう対応するのか★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271694562/
741名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/20(火) 11:42:16 ID:0jxxRTo9
もうすぐ30だぁ・・・こいつらといっしょか
でも家庭内で上の立場じゃないな、そこが根本的に違う
威張ってどうするよ、情け無いわ
742名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/20(火) 19:57:42 ID:tgMQsOb3
だよなあ。
ニートでヒッキーの分際で、家庭内で立場が上とかワケ分からん。
743名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/21(水) 10:41:36 ID:y/B0Wbub
744名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/21(水) 10:44:49 ID:62I2gyOj
【野党】 自民党、公約に「新卒完全雇用」 「トライアル雇用制度」を創設、企業に1人あたり年間100万円の助成金 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271806663/
745名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/21(水) 11:01:43 ID:/wlBIXH7
新卒かよ
746名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/21(水) 13:36:55 ID:mGI9eHuE
>>744
30代の氷河期世代も救ってあげて下さい
747名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/21(水) 13:38:47 ID:xu/FqUZl
なんでいつもいつも新卒ばかり
748名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/21(水) 15:00:43 ID:5IRc94WN
そりゃあ使えないおっさんよりは
749名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/21(水) 19:26:26 ID:CHlrzojR
新卒ああいい響きだっ
俺には過去の話
750名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/21(水) 21:22:58 ID:WHMca1Nb
氷河期世代が60代になる頃、この国は多分終了する。
751名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/21(水) 23:39:47 ID:m1ZJhubz
財政破綻ってよく言われてるがいつまで、待てばいいのだw
752名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/22(木) 13:07:12 ID:2qFWKS2R
>>751
俺の予想だと2013年ごろ国債がジャンクポンドになると思う。
753名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/22(木) 13:35:41 ID:O4F4DuEq
もう終了近いだろまじで
754名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 03:59:10 ID:f3rbYjcV
もってあと2年らしい
ハーバード大の何とかっていう教授が言ってた
755名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/23(金) 05:20:04 ID:ZknB83u0
財政破綻したらインフレになって
円の価値が下がり1ドル1万円みたいな円安になり
コンビニのカップ麺が1個1500〜2000円とかになるんじゃないの?
殆どの国民が貧乏になるんだよ
食えない奴が続出して北朝鮮みたいに餓死するのが増える前に暴動起きるかも
756名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/25(日) 07:01:04 ID:rOvcbyS0
http://www.kunidukuri-hitodukuri.jp/web/koso2/koso2_column_nevada_report.html
ネバダレポート IMF管理下になった場合
757名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/25(日) 17:41:17 ID:Fw0qPRKl
>>20が本当に本人だったら自分が負け組だと認めたってことか?
758名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/26(月) 12:51:44 ID:y9D7HhIV
この国は、働いて金儲けをしたら検察に逮捕される国。
だから俺は働かない。
759名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/26(月) 13:57:24 ID:szhJtTjA
そもそもそこまで儲けるのが無理
760名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/26(月) 15:22:39 ID:WkQO2GEh
儲けようと行動すると、骨までしゃぶりとられる
761名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/26(月) 15:23:30 ID:y9D7HhIV
ツイッターにこんな投稿が。

ホリエモンと言えば、彼を逮捕した検察を思い出す。「汗をかかない労働が云々」とか検察は
言ったけど、検察はこれで意図に反して「働いたら逮捕」なんていうまずいメッセージを国民
に広めてしまった気がする。少なくとも、国民の労働のモチベーションを危機的に下げてしま
った可能性が高い。
762名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/26(月) 15:32:56 ID:wPjSrXTL
まず検察がホリエモンを汗をかかない労働云々という理由で逮捕したわけじゃないだろ
ホリエモンが捕まっただけで国民への影響なんて大して無いよw
そりゃ金持ちは多少警戒するかもしれないけどさ、一般労働者は関係ないだろ
可能性が高いって何を根拠に述べてんのよw 主観的な思い込みだろw
763名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/26(月) 16:08:56 ID:XRm69VgM
>>762
検察は社会主義者みたいだよな。
社会主義はソ連みたいに国民の労働意欲をなくさせると思う。
764名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/26(月) 20:37:36 ID:RpU4jLzO
765名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/26(月) 23:24:03 ID:pxCCecxx
検察って、出る杭を打つことが目的になってるように見える。
766名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/30(金) 12:02:41 ID:tZKDRU53
【経済】3月の完全失業率、5.0%に悪化 有効求人倍率は0.49倍
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272585892/
767名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/30(金) 13:04:22 ID:ORJJEpk0
すげーw もうダメぽなのかw
768名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/30(金) 13:08:21 ID:w5nID91P
未来ない
769名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/30(金) 13:11:16 ID:w5nID91P
もう2年で破綻するの?日本
770名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/30(金) 13:17:29 ID:iSInxZ3U
毎日のように漫画・アニメ・ドラマ・ゲーム といった架空の人物・世界に感情移入して育ち、
『勉強だけが人生ではない』 『勉強だけ出来ても駄目だ』 『ガリ勉は社会で通用しない』
などとゆとり教育の甘い言葉に流されて勉学に対する努力を怠り、
その一方、ネット上では大企業・国家の方針を連日批判して悦に浸り、
ゲームやドラマで育んだ “特別でありたい” という願望を満足させ続ける毎日。
そうやって過ごしてきた人間が、就職活動という『現実』 を突きつけられてパニクる。

  俺は散々蔑んできたブラックにしか就職できないらしい…
  ブラックは回避できそうだが中小企業にしかいけそうにない…
  毎日大企業や国家の方針に提言してきたこの俺が上場もしていない企業に…

──ここで、この“現実と理想のギャップ” を受け入れることの出来なかった人間が、ニートと化す。
これは高学歴でも低学歴でも同様。持つ理想、置かれた境遇が違いはするが、
自己評価・現実に対する認識が甘過ぎた人間である事に変わりはない。
そんな彼らは口をそろえてこう言う。

『社会が悪い。政治が悪い。俺達が働 “け” ないのは俺達のせいではない』

そして彼等は、 “自分に相応しい境遇” を社会が彼等に “与えてくれる” 時を待ちながら、
今日も他人を罵り、大企業や公務員を批判し、“特別な自分”をネット上で演じ続けるのである。
771名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/30(金) 13:30:02 ID:w5nID91P
楽して稼げたら一番いいのに。
772名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/30(金) 16:16:26 ID:in3e9q57
働いたら負けかなと思う。
773名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/30(金) 18:06:30 ID:gaDj10U7
子供の頃「お〜勉強家は違うのう、ふん」とか「女なんかと話やがって」
とかカラカッて来た奴が早婚だったり高校位から延び始めてギリギリ有名大学に行ってる現実…
学生さん、他人の言う事気にしちゃダメだよ。自分がやりたい事頑張るのが正しいんだ…
と気付いたオイラはもう遅いけどね(・_・、)
774名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/01(土) 00:17:37 ID:pHW2vF6g
これからのトレンドは「生まれたら負け」
生まれた時点で負け組
775名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/01(土) 00:31:36 ID:4+g0lmvq
小学校からやる気なかったからなー俺
もうダメだろ
776名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/01(土) 01:00:47 ID:gBwmYvW1
>>774
その通り。
卵子と結合出来ずに死んでいった何億もの精子が最強の勝ち組。
777名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/01(土) 09:08:05 ID:Q/4oQyYi
777get
ついてるな
778名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/02(日) 20:29:41 ID:dlon89UL
【調査】「働きたくないが働かざるを得ない」--団塊世代が働く理由、"経済的理由"が7割 [04/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271834941/
779名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/04(火) 01:53:13 ID:9jSXhtxR
毎日8時間前後は拘束される仕事に就いたら負けだな
と、成り行きで就職せざるを得なかった負け組みが言っておく
780名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/04(火) 04:05:41 ID:E1P1XwKD
>>779
あほかw
それが普通だww
781名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/04(火) 06:34:12 ID:r7ReBLOr
ほとんどの奴が負け組なんだな
782名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/04(火) 11:26:10 ID:HSmRpLZ9
8時間て長いよな本当
6時間ぐらいにしてくれんかな
783名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/04(火) 12:04:34 ID:DhmWTsql
俺6時間拘束の5時間勤務の派遣行ってるよ
月の手取りが(手取りも総収入もさほど変わるわけじゃないがw)9万かそこらしかない
784名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/04(火) 17:42:46 ID:uI1qu369
8時間で済むならむしろありがたい
785名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/08(土) 15:50:06 ID:jEFrde50
【労働環境】ハローワークで最低賃金下回る正社員求人、1.74%[10/04/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272412772/
786名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/08(土) 18:58:13 ID:UZ6mv5gc
東証一部上場企業 武富士
http://www.youtube.com/watch?v=jWdmCRXIQ80
http://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8
http://www.youtube.com/watch?v=NvGtxsgv1gU
東証一部上場企業 アイフル
http://www.youtube.com/watch?v=BYnhWLeeklU

ブラック企業 社長の言い訳
2年連続で営業成績が下回った社員は、即解雇して何が悪い!
http://www.youtube.com/watch?v=t5zY239kYVY

マンション勧誘の実態 - 01
http://www.youtube.com/watch?v=oOI8BVv8r88
マンション勧誘の実態 - 02
http://www.youtube.com/watch?v=d9JhT9KzEpU
787名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/08(土) 21:30:11 ID:lhTiGF1G
今時は公務員でも10〜14時間ぐらい拘束されて土日祝出勤も当たり前だからなぁ…
8時間で済む職なんてどれぐらいあるんだか…
788名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/09(日) 11:40:22 ID:eCYeEh70
業務と無関係のインターネットサイトを計400時間にわたって公用パソコンで閲覧したとして、大阪市は
7日、交通局工務部の女性職員(35)を減給処分にしたと発表した。処分は4月30日付。女性職員は給与
相当分として約80万円を市に自主返納した。

 交通局によると、女性職員は昨年4月から今年2月までの間、勤務時間中に職場の公用パソコンを使い、
プロ野球チームやスキー場、旅行会社のホームページなど業務と無関係のサイトを閲覧。閲覧時間は
1日平均2時間に達していた。

 職員は建築物の設計や監督などを担当。「閲覧してはいけないと分かっていたが、ずるずると見てしまった」と
話しているという。

 今年2月に内部告発のメールが交通局に寄せられ、パソコンの通信履歴などを調査したところ長時間の閲覧が判明した。

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/100508/osk1005080244002-n1.htm
789名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/09(日) 12:13:04 ID:H/lSgKAT
>>787
ソースは?
790名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/09(日) 12:20:01 ID:oSHim5Hi
>>788
約80万円なら
俺の給料基準で350時間の残業代です。
1.25倍しなければ420時間だ!
791名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/09(日) 12:35:52 ID:1EY56VcD
【社会】 ベンチャー企業に就職した男性、入社9日目で退職を強要される★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273374888/
792名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/09(日) 13:04:55 ID:w/cY3ZTo
w
793名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/10(月) 04:43:03 ID:A6EctUZ5
第16回 近い将来、日本中がリストラになる <識者に聞く>あなたの「生きるチカラ」の鍛え方
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100506/214273/

増田:私は日本社会が、近い将来、多くの人を雇いきれなくなると見ています。経済が右
肩上がりではなくなっていますし、バブル崩壊やリーマンショック後には企業側が採用す
る人材も変わってきています。景気がよくなれば人を採るという発想から、もう幹部しか
採らないという発想に変わってきている。大学新卒がかつてのような売り手市場のように
なることは、もうないでしょう。

武田:日本のGDP(国内総生産)を抜いて今年世界第2位になることが確実な中国の成長率
をはじめ、新興国の成長を見るにつけ、相対的に日本が追われる立場にあることは間違い
ないですね。日本の独り勝ちの時代はとっくに過去のものになっているし、大幅な成長も
残念ながらイメージできません。

増田:そうなると雇用環境も、高度成長期以前の1950年代に戻らざるを得ないのです。社
会の教科書に、「日本には1回就職したらおじいさんになるまで働けた時代があった」と
載る日も遠くないと思いますよ。そこで、人を雇いきれなくなって爆発してしまう前に、
何とか日本の社会を支えられないかと考えて、この4月に社団法人『起業支援ネットワー
クNICe』を立ち上げました。

武田:雇用してもらって、定年まで毎月一定額以上のお給料をもらえるという時代ではな
くなってくる、独立や起業を余儀なくされてくる、ということですね。まるで全国規模で
リストラがされるようなイメージです。それが本当だとすると、雇用されている人たちは
どんな準備をしていけばいいのでしょうか。

増田:その時に自分で価値を創造できる力、小さくても自分で市場を獲ってくる力がない
と個人も生きられないし、社会全体もダメになる。起業したら得とかそういう話ではない
のです。世の中があっちにいってもこっちにいっても、己の才覚で最低限メシが食えると
いう力を磨いておく必要が絶対にある。

武田:雇用のある今のうちに、「生きるチカラ」を鍛えていきましょうということなのですね。
794名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/10(月) 05:52:10 ID:A6EctUZ5
 9日午前9時ごろ、埼玉県戸田市川岸の明治乳業関東工場で、契約社員の女性(21)
=上尾市=が、製品運搬用の油圧リフターを点検作業中、荷物を置く鉄板が落下、女性が
鉄板と床の間に肩などを挟まれた。女性は病院に運ばれたが、同日夕、死亡が確認された。

 蕨署の調べでは、鉄板は2メートル×3メートルの大きさで、事故当時は約1メートルの
高さに固定されていた。女性は1人で潤滑剤の油をリフターに塗る作業中だったという。
同署で事故原因を調べている。

産経msnニュース 2010.5.9 20:56
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100509/stm1005092056008-n1.htm
795名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/10(月) 08:25:16 ID:vb1Nywr7
人件費下げてワークシェアすればいいがな
796名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/10(月) 23:41:11 ID:6lm2Vcv5
ワークシェアリングは正社員の地位に就いてる人が納得するような感じがしない・・・
でもそれで雇用が多少でも確保できるなら考えてみるべきだよなぁ・・・
797名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/10(月) 23:46:13 ID:nDYL2UWa
そうだな、現実的じゃないな
カスども採用するくらいなら現正社員である俺たちの給料上げろよ!
俺たちが消費してやっから!って思うよな
798名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/11(火) 15:21:24 ID:+DTPsN3K
ワークシェアリングは景気がよくなったときに適用できるシステムだと思うよ。
むしろバブルの時代にね。
「労働への需要」よりも「余暇への需要」が生じるような時代だね。
そういう時代にこそ賃下げなきワークシェアリングが実現できるかもしれない。
799名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/11(火) 17:07:13 ID:bJhP8iXV
景気が良くなったらワークシェアする必要無い
800名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/11(火) 18:56:02 ID:U5clc1S6
オランダがワークシェア取り入れたのって不況で失業率高い時代じゃなかったっけ
801名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/11(火) 22:51:16 ID:Gg9vvA5v
BIとワークシェアリングを主張していたフランスのエコロジスト
アンドレ・ゴルツを参照してみて。
802名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/12(水) 12:23:40 ID:e1VI9wRa
3年引きこもった俺が3社受かったけど何処に行こう?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1273630685/
803名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/14(金) 20:23:56 ID:jANUjIN+
【企業】“長時間労働”を改めるにはどうしたらいいのか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273820287/
804名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/15(土) 10:31:07 ID:xatCMBiv
資本主義とは、マルクスによれば労働者を商品化する社会。
雇用市場によって生計を立てる労働者階級という奴隷階級を
不可欠としてなりたつ関係を市場と定義する法の支配による社会。

労働者階級の子女をいかに将来の従順な労働力として鍛え上げるかが
資本主義の再生産にとって根本問題。これがいわゆる再生産問題ってやつ。

ニートは資本主義が永遠に再生産されていくためのシステムを脅かす存在。
だから労働者階級の子女がニートになること(事実上のストライキ)に
次々に目醒めはじめたら資本主義はおしまい。
それを阻止するために資本主義は、資本に服従することの対価として賃金を
与えるというシステムを制度化し、労働道徳を労働者階級の子女に叩き込み、
それを普遍の原理だと布教してやまない。
805名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/17(月) 08:50:50 ID:Ly4a9Bkx
【調査】あいさつない、タメ口…新人に「イラッ」83%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274048534/
806名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/17(月) 09:07:39 ID:HuqMYa0r
こういう世代も上下関係を無くすために必要だ
日本のくだらない文化よ滅びよ
807名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/17(月) 17:52:31 ID:CTkO89es
リプラスはこっちじゃない?

http://www.riplus.co.jp/staff/index.html
808名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 06:08:28 ID:qdKxYcjW
【社会】「ひきこもり」多くが精神疾患 3分の1は「薬物治療必要」 厚労省調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274281990/
809名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/20(木) 14:57:47 ID:Csq0P+/J
供給が需要を大きく上回るこの時代に、過剰労働が存在し、3万人が自殺してるって変な
話だよな。
少なくとも製造業においては、作らなくていい製品を作り、転じてやらなくていい仕事をしている
のが現状。
資源の保護やら温暖化防止やら図るなら、不要な労働を省いて、それにより仕事を失う人が
生きていける体制を作らないとな。
810名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/26(水) 07:56:58 ID:CxLAs0yO
【裁判】「日本海庄や」の男性店員が過労死、大庄に7800万円の賠償命令−京都地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274750907/
811名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/27(木) 10:39:20 ID:z8NvVv8X
【雇用】長期化する失業期間 1年以上の失業者114万人に [10/05/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274278566/
812名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/28(金) 16:05:38 ID:qMsWhkzS
働いたら負けかなと思う
813名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/28(金) 16:55:58 ID:Z7gNvh3j
まだ言うかw
814名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/29(土) 15:35:17 ID:CLmVjDlV
815名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/29(土) 20:19:26 ID:a58/75pZ
無職の3割が知的障害、4割が精神疾患の可能性 医師ら調査
-----
http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY201005160294.html
研究チーム「ぼとむあっぷ」が、昨年末に調べた。
本人の同意が得られた167人を対象に面接調査や簡易知能検査をした。
平均55歳で全員男性。最終学歴は小学校が2%、中学校が56%だった。

その結果、軽度の知的障害がある人が28%、中度の障害の人が6%だった。
知的障害が軽い人の精神年齢は9〜12歳程度で、ものごとを抽象的に考えるのが難しい。
中度では6〜9歳程度で、周囲の助けがないと生活が難しい。

また精神科医の診断では19%にアルコール依存症、15%にうつ病が認められるなど、
41%の人に精神疾患があった。
------
816名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/31(月) 07:54:12 ID:iOw4eioH
【社会】4月有効求人倍率は0.48倍、09年8月以来の低下…厚労省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275005322/
817名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/31(月) 08:01:20 ID:pIBIjiMv
1人に1社も無いのか
818名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/01(火) 23:05:37 ID:OR0geuZv
【労働環境】「ブラック企業」という言葉が若者たちの間で話題です。 [10/05/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275307926/
819名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/03(木) 19:58:39 ID:/xfuZdx9
【話題】無職者を応援するサイト「無職ジャパン」がオープン
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275544742/
820名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/06(日) 11:50:48 ID:06yEKKoA
何故ニートやひきこもりは努力せず甘えるのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1255540037/
821名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/06(日) 11:52:52 ID:38BrNAZv
いくら非難しても無駄無駄
これからも増えるだろう
822名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/06(日) 18:49:52 ID:xqrp6d/q
だなw
823名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/07(月) 17:33:27 ID:IYK6LhqZ
時代背景を考えよう、>>1 のお父さん世代、現在の60歳前後である
団塊世代前後の人達が20〜30歳くらいの頃は、日本はものすごい好景気の高度経済成長であった
どうにかすると年収が一年で倍になるような事もあった
経済に連動して、一個人が所有する家電製品が普及し、テレビも買え、洗濯機も買え、頑張れば車も買えた
仕事はいくらでも振ってきて、学歴がなくても嫌と言うほど仕事を選べて
働きさえすれば、誰でも安定した収入と家を持てた、そんな時代と今の時代を同一視して扱うこと自体がナンセンス
団塊くらいの人と話すと必ずいうのは、とにかく何でもやればいい何でも頑張ればいいという
自分たちの時代はそれでどうにかなったから、おそらくそれでどうにかなると思ってるんだろう
“頑張ろうにも頑張るところがない”ということを理解できないのだ
そして団塊世代前後の彼らは、彼ら自身が思ってるほど“自分が頑張った”わけじゃない
若いときに高度経済成長という背景があったから、そういう気分になれただけなのだ
仮に今、いきなり高度経済成長がきて一年で年収が倍になったから、それが何年も続いたら
ニートが目の色変えて、フィギュアほしさに、よりどりみどりの仕事から何か選んで働くから、間違いない

年金を払ってきたことと、相互的な負担割合というのは違う
現世代の卒後初任給から引かれる年金にかかる割合は月収の大体1/16
年金制度が始まった頃の卒後初任給から引かれる年金にかかる割合は1/160台
この違いの問題点がわかる人はわかるだろう
年金は払ってきた分をもらってるんじゃなくて、そのほとんどは後世の現労働者世代が負担する仕組み
払ってきたからもらう権利があるという論は、払ってきた額だけをもらってる時だけ言える台詞
現在年金をもらってる世代は、思いっきり後世の若者世代の世話になりっぱなしなのだ
それなのに若者の世話にならんとか言って、なってないと思ってる老人が多い
824名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/07(月) 17:44:02 ID:gWbHtnRu
パンツの見えるゲーム109枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1274763813/

ニート同士で煽り合うスレ
825名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/07(月) 17:54:57 ID:E2rolZ4y
求む! 切られ役 東映京都撮影所「剣会」 
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100607000042&genre=N1&area=K00

 東映の時代劇や仁侠(にんきょう)映画を陰で支えてきた、俳優と殺陣(たて)師の集団「東
映剣会(つるぎかい)」が、高齢化と後継者難に直面している。60年近い歴史があるが、時
代劇の低迷で会員はピーク時の約5分の1の20人に激減した。一方で、職人肌の殺陣(立
ち回り)の技術集団として脚光を浴び始めており、存続に向けて、東映京都撮影所がPRに
力を入れ始めた。

■技継承へ存在アピール
 剣会は同撮影所内に1952年に誕生した。「ラストサムライ」の出演を機に世界的に有名に
なった福本清三さん(67)ら17人の俳優が所属する。切り合いの場面の演技を付ける殺陣
師も3人いる。
 会員は、いわゆる大部屋俳優の中で殺陣の優れた人が選ばれた。スター俳優に切られる
脇役だが、「昔は大部屋俳優が400人もいて、入会は大変なことだった」と福本さん。一時は
100人近くおり、「ピラニア軍団」で知られる故川谷拓三さんも所属していた。
 白井滋郎会長(59)は、松方弘樹さんが、立ち回りの相手が剣会の会員でなかったために
撮影を中止させたことを覚えている。時代劇の撮影に引っ張りだこだった剣会は、スター俳優
からも一目置かれた。

■精鋭集団、後継者難に直面
 現在、会員は40〜70代。かつてのように剣会への加入が仕事や収入に直接影響するわ
けでなく、白井会長は「若手にとって目に見えるメリットがなくなった」と話す。「剣会は殺陣がで
きる人の集まりで、教える場ではない。誰でもどうぞ、とは言えない」と、伝統との兼ね合いに悩む。
 最近、テレビなどで会員が特集される機会が増えてきた。同撮影所によると、福本さんの人
気がほかの会員への注目も高めたようだという。立ち回りのできる人が減少したため、東映以
外からの引き合いもある。
 撮影所は昨年、東映剣会のホームページを作った。演技センターの西嶋勇倫さん(38)は
「業界では知られていても、一般の知名度は低かった。存続のためにも剣会の存在をアピール
したい」と話している。
826名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/08(火) 21:06:49 ID:tvzDvWia
働いても負けの間違い
827名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/10(木) 15:00:25 ID:cHgcNsJU
【政治】菅首相の経済アドバイザー「定職に就いている労働者への課税を強化すべき」 増税で公共部門に雇用創出せよ★4
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276083112/
828名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/12(土) 13:50:48 ID:e1I0aNt/
★【ブログ】増税で公共部門に雇用を創出せよ=菅首相の経済アドバイザー

菅直人新首相はこれまで数カ月間、財務相を務めたが、洗練された経済知識を持っているというイメージはない。

そこで菅氏は、大阪大学社会経済研究所の小野善康所長(59)に経済政策の師事を仰いだ。
小野氏は「Money, Interest, and Stagnation: Dynamic Theory and Keynes’s Economics」
などの著書で知られる。

内閣府参与で首相の経済アドバイザーを務める小野氏は興味深い持論の持ち主だ。
「 失業者のために公共セクターで職を創出するため、定職に就いている労働者への課税を
強化すべき」というのがそれだ。

菅氏が副首相と財務相を兼任していた時期、同氏と官僚に対し、経済政策に関する2時間の
個人授業を小野氏は何度も行ったという。

小野氏は、日本経済はデフレを脱却できずにいるとし、職の確保に対する不安から、国民は
支出を渋っており総需要が減少している、と説明する。

小野氏は、政府は増税を実施し、自転車専用道路の建設や保育施設の充実といった公共計画に
資金を充当することで、民間セクターで職を得られない労働者に報いるべき、と説く。

小野氏は、この施策は経済に実質的な負荷はもたらさないとし、事業会社はいずれにせよ、
このような労働者を雇わないため民間セクターを大きく損うこともなく、あらゆる点でばら色の
計画、と述べた。その上で、新たな公共サービスが提供され、雇用が拡大することで、デフレが
和らぐとともに民間需要が押し上げられ、収入増と消費税収の拡大がもたらされる、と述べた。

小野氏は「無職の労働者はそのままにしておくよりも、職を与えた方が良い」と言う。組閣の際に
首相が考慮すべき言葉だろう。

ソース:ウォール・ストリート・ジャーナル
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_68428
829名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/12(土) 20:26:58 ID:6/STiEAm
働いても負けwwwww
830名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/12(土) 20:39:32 ID:X27T8wP2
他人に働かせて稼ぎだけ頂く経営陣が勝ち組だわな。
そんで、そんな経営陣の贅を尽くした生活を働いて支える一般労働者は負け組み。

ちなみに無職者は、戦いに参戦してないので、勝者でも敗者でもない。

ゆえにスレタイが成り立つ。
831名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/12(土) 21:26:33 ID:fq0bx4Ja
日本人はくらげになっちまったな
832名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/14(月) 10:00:21 ID:tyE97/qM
国会中継

「代表質問」2010/06/14 13:00 〜 2010/06/14 18:00 (NHK総合)

谷垣禎一(自由民主党) 菅原一秀(自由民主党) 井上義久(公明党)
志位和夫(日本共産党) 重野安正(社会民主党) 渡辺喜美(みんなの党)
田中康夫(国民新党・新党日本)〜衆議院本会議場

番組ch(NHK)
http://live28.2ch.net/livenhk/
833名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/16(水) 21:39:43 ID:NGKVwOpd
【調査】就活中の大学生、PCスキルをアピールしても効果薄? 学生と企業に認識ズレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276683936/
834名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/17(木) 15:39:55 ID:zefLD37V
【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276746312/
835名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/17(木) 17:51:32 ID:dg0s827f
          ____
           /      ` 、
        /          、
       /            ヽ
.       i=安全+第一==  l
      ! _..______ `` |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\ |  いいから 働け!
      ´レ--‐/ `ー---- 、 | ノ
       ` l   '     Jfヽ!      
        jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
 ,r===;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`===、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
836名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/17(木) 18:11:27 ID:qrJxJTyX
837名無しさん@毎日が日曜日:2010/06/30(水) 01:12:25 ID:gthYO5Bw
【社会】新入社員の独立希望、過去最低…転職のイメージは「キャリアアップではなく、挫折」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277764911/
838名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/04(日) 11:41:55 ID:sgmEpu7l
「アリのように働け」にネット住民怒りとあきらめ

世代間の構造的・感情的な対立はいつの世でも避けられないものだが、経済界の大物の発言が、ネット住民の強い反発を招いている。
これは元・伊藤忠社長の丹羽宇一郎氏(71歳)が『AERA』誌上で発言したもの。最近、『負けてたまるか! 若者のための仕事論』(朝日新書)
という本を出し、「アリのように働いて失敗と挫折を繰り返せ」と書き記した丹羽氏は、精神科医・香山リカ氏(49歳)との対談で、

「最初から楽しい仕事なんてないし、最初から自分に合った仕事が見つかるなんてめったにない」
「5年、10年は『アリのように働け』と言うんです。でも、辛抱強く5年働ける若者は、だんだん少なくなってきています」
との自説を披露した。

しかし、ロスジェネ世代が中心のネット住民にこんな意見はほとんど「火に油」。
2ちゃんねるにこのネタが「投下」されると、またたく間にスレッドは伸び、

「今日よりも明日が良い日である事を信じる事ができた時代と一緒にすんな」
「非正規雇用で5年働いても・・・」
「辛抱強く働いて、再就職できない半端な年齢で首を切られる人生」
「毎日コキつかわれて、気が付くとオッサンになってて人生終了」
「これから40年、なにも変わらないということを忠告しておくわ」
と、際限のない不満とあきらめの声が渦巻いた。

正直なところ、丹羽氏の発言はそれほど極端なものとも思わないが、上記の書き込みが日本の現状の一端を表しているのもこれまた事実。
ただ、ネットの世界では世代間論争が成立せず、「これから働く側の意見」だけが大勢を占めるあたりが、
ネット住民(≒ロスジェネ)の不満の大きさをそのまま表しているのではなかろうか。
http://news.goo.ne.jp/article/r25/life/r25-20100624-00002717.html
839名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/05(月) 14:24:44 ID:4vlmiy2l
【話題】こんな同僚には気をつけよう!身近にいる嫌な同僚
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278307107/
840名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/09(金) 07:23:27 ID:gOkZGQ2i
【無職】スペックを晒すと適職を教えてくれるスレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1275913531/
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:22:45 ID:Wze0KFTN
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】193
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278662524/

【自民党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】194
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278818100/

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】194
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278819266/
842名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/14(水) 15:07:04 ID:dX8kAU+9
厚かましい求人が多過ぎる!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1276533679/
843名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/15(木) 07:48:16 ID:wHpg2Faf
【話題】無職が親に「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ 生んだのなら最後まで責任もって育てろ」「一生養って」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279144557/
844名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/21(水) 13:28:40 ID:cWXcTI2D
【話題】日本人は生活費を稼ぐため死ぬまで働き続けなければならない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279683759/
845名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/23(金) 14:04:30 ID:nSPkC7m3
【話題】約40万人と推計される「外来ニート」 約半数が10年以上抜け出せない 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279842772/
846名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/25(日) 07:08:24 ID:UW3v6ofx
はらたいらは「漫画家?」と思う
847名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/26(月) 11:04:08 ID:K52Lznjo
採用する側がニ-トを選ばない
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1274323220/
848名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/26(月) 11:12:11 ID:a6N6jaFm
生活保護のほうがマシな気がしてくるね…

佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html

もっとよこせ!と佐賀一家
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2009/1952/no1952.html
849名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/26(月) 14:08:43 ID:6Konu4R+
生活保護にも、容姿の基準を設けるべきだね!
母親のルックスが佐賀被告程度なら、却下すべき!
850名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/27(火) 07:45:06 ID:b1BaOJ0f
【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1277537625/
851名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/27(火) 09:06:04 ID:bwSTDrbe
働いたら負けなのではなく金のないやつが負け。
働いても金のないやつは負けだし働かなくても金のあるやつは勝ち。
資産家に生まれなかったやつや不労所得のシステムを確立できなかったやつの場合は、
働いてる方が金あるから働いてないよりはましって感じじゃないかな。
852名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/27(火) 09:26:15 ID:xpJzA8Pc
nn
853名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/27(火) 09:37:51 ID:xpJzA8Pc
まぁ、ここまでなっちゃうと「人に使われて働く」という時点で
負けなんだよな。 最低限の労働環境の確保がもうめちゃめちゃ。

死ぬしかなくなってきた中年なんてスレもあるが、
こうもここまで、八方ふさがりで生きづらいとね。
終わって無への帰という方のが、楽に思える。
身の締め方と、血縁者などへの後始末の考慮などを考えれば、
それで終われる。
854名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/27(火) 10:11:10 ID:Xp/wP0ps
はたらいたら負け

はらたいらは負け

似てる。
855名無しさん@毎日が日曜日:2010/07/29(木) 03:42:35 ID:Zeydix1x
【社説】 「ひきこもり70万人、日本の危機だ」…毎日新聞★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280340385/
856名無しさん@毎日が日曜日
社会としてのツケも回って来たんだね