【労働環境】日本マクドナルド「名ばかり店長」の過労死認定 神奈川労働局[09/10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日本マクドナルドの横浜市内の店舗の女性店長(当時41)が07年、勤務中にくも膜下出血で倒れ、
死亡したのは過重労働が原因だとして、神奈川労働局の労災補償保険審査官が過労死と認定していた
ことが27日、分かった。
横浜南労働基準監督署が労災と認めなかったため、遺族が同労働局に審査請求していた。

遺族や支援する労働組合によると、女性店長は07年10月、別の店舗での講習中に突然倒れ、
病院に運ばれたが、3日後に亡くなった。
女性は、残業代も支払われず、労働基準法の労働時間規制から外れる管理監督者とされていたが、
実際は、十分な権限が与えられない「名ばかり店長」の状態だった。

遺族は、ずさんな労働時間管理の下で、長時間労働を強いられた結果の過労死だとして、昨年9月に
横浜南労基署に労災を申請。今年2月、女性が倒れた日をくも膜下出血の発症日とし、その前に
女性が休暇を取っていたことなどから、発症と業務との関係はないとして認められなかった。
このため、遺族は神奈川労働局に審査請求していた。

審査官は、女性が倒れる前の携帯電話のメールの送受信歴などから頭痛に関する記録を確認し、
倒れる前の9月下旬の発症を類推できると認定。
この日からさかのぼると、残業時間は過労死認定基準となる月平均80時間を超えて労災に当たる
とした。

遺族は「日本マクドナルドの経営者には二度とこのようなことが起きぬよう改善して頂きたい」
とのコメントを出した。

日本マクドナルドは「事実関係を確認できておらず、コメントできない」としている。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/1028/TKY200910280003.html
2名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 08:55:39 ID:xS21mcVe
一方buger kingでは
3名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 08:55:41 ID:6MabRO8f
ハンバーガー屋で過労死か。器用な死にざまだな。
4名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 08:56:13 ID:p+RGTEm+
現代の蟹光線
5名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:00:22 ID:072Vbt1M
ファーストフードではよく聞く話
6名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:09:42 ID:1zrE2DPM
飲食のチェーン店の社員なら、残業は月100時間超えるのも珍しくない

ある程度以上まともなとこは、それでも残業代出るけどな
7名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:11:04 ID:29l6Z5w9
学生時代のバイトから何も考えず流れで店長になる人多いからな
搾取する側からすれば扱いやすい愚者だよ
8名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:14:33 ID:9ujtI9J0
つまり何が言いたいんだ?
「だから過労死はしても良い」とか、「過労死は仕方がない」と言いたいのか?
9名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:16:40 ID:e1EkIZgk
死なないと動かない役所に問題は無いんだろうか
労働関係の法って罰則規定が無い物が多いし、あっても事後発覚した場合のみ動くようになってるよな。
これじゃ自殺や過労死なんか防げないだろ
10名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:16:42 ID:QiXq9bQA
店長の肉はハンバーガーに
11名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:18:40 ID:if1+NGnQ
全品レンジでチン状態でもマックなら味変わらないはず キッチンいらなくなる
仕事も楽になるしアルバイトも減らせるよ
冷凍も販売できるし収益増じゃないかな
12名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:19:03 ID:26VF/PO3
労働基準法違反は緩慢な殺人であるとして
それなりに罰則を適用すべき
13名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:19:28 ID:bt4GvTNc
TBS 室井佑月 わざと並んだね

マスコミのダフ行為 1000万で のりp−裁判独占かよ

市民に解放しろ
14名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:20:42 ID:I0yuAYM/
で、マクドナルドは
担当者が不在でコメントできないの?
それとも訴状を見てないからコメントできないの?
15名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:24:15 ID:g/r/6ERL
>死なないと動かない役所に問題は無いんだろうか

児童相談所でも、よく見るパターンのような気が・・・。
16名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:31:39 ID:SpdGwYZE
>>15
あーあんた、いい歳して独身だけど、性犯罪するんじゃないか?
って警察に張り付かれて会社に問い合わせされるのが良いのか
17名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:35:49 ID:SjLkowsV
ブラック企業ばっかりだな
18名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:37:27 ID:SwJZ77ki
この店長は月収どのくらいだったんだろ。
19名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:37:28 ID:Du0jAJnf
>>16
普通にDVとか育児放棄の話をしてるんじゃね

逆にアンタみたいなのが発作的に事件起こすんじゃねーかと心配だわ
20名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:39:05 ID:VDk8xF7M
一方、子ども店長は 女子社員に対するセクハラ裁判で・・
21名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:39:53 ID:yISb50EJ
>>15

> >死なないと動かない役所に問題は無いんだろうか

> 児童相談所でも、よく見るパターンのような気が・・・。


程度問題もデマかせもあるから、外からは判断つきにくい。

死は誰でも判断つくwww
22名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:41:23 ID:aJE2ZIIJ
>>13
貧困層の雇用創出という側面もある。
23名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:44:29 ID:2dqyBcom
日本は地獄だよ
ぬるい地獄
24名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:45:59 ID:+PDDYeoA
マクドは人の命を削ってまで儲けたいのか
25名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:48:41 ID:OeciIAhm
あんなに従業員には厳しいのに

経営者サイドは「事実を確認する」という簡単な作業すらしない。
26名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 09:58:22 ID:5jmCEdC7
社民、共産あたりからも、労働関係法の罰則強化の声が聞かれないのは
何故??
27名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 10:05:14 ID:t8shvkmQ
ハンバーガーでも人は死ぬってことですか
毒盛りでもないのに
28名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 10:05:49 ID:ZKzE+V8m
さて、糞フェミがどう騒ぐか
29名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 10:15:27 ID:t5uK8zJp
警視庁の管理管の専属ドライバーの長さんも、過労認定されたのかな?
子供がまだ小さかっただろうにな?
少し前の話だから認定も何もなかったんだろうな?
合掌

 高校生のパンツ覗き警官と同列にされたらたまったもんじゃないね。
30名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 10:24:17 ID:r9dIbgsi
そろそろ日本を俺達の手で取り戻さないか?
今すぐ何かできるってわけじゃないけど、このままでいいとは思えない
31名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 10:24:41 ID:2JRD1DE/
日本の外食総合の1位です

そして日本の主権は民主党だ。
32名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 10:29:38 ID:r5DpaOGh
>>30
ゼネストでもやったら?
33名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 11:14:28 ID:rgo3Ge+x
夜八時以上まで残業してる奴は自分が社畜と自覚しろよ!
34名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 11:45:34 ID:RJMpnXnd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091028-00000001-kana-l14

>駐車場の入出庫記録などから「発症前6カ月の平均残業時間は月約81時間」と
>認定した。


ふざけるな!!
月81時間くらいの残業なら俺はしょっちゅうやってるぞ!
35名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 11:50:38 ID:SjLkowsV
>>30
木刀持って民主党本部のパソコンを叩き壊しに行くわけですね、わかります。
36名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 11:53:52 ID:BjSeehPO


殺人バーガーっすか

37名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 11:59:10 ID:TPDVKSzy
>>34
死んだら労災認定されるから安心して続けろw
38名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 12:01:06 ID:O3dimhXo
最低の会社だな
39名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 12:14:29 ID:YPphhHaq
企業から観れば金さえ儲かれば社員なんか死んでもかまわない。
これはどこも一緒
40名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 12:15:10 ID:ZsjV/urU
過労死は見返りが問題だと思う
休みの数や労働時間ではもっとつらい職業はあるだろう
精神的プレッシャーだったらスポーツ選手や芸能人などとは比べものにならない
結局、いくら貰ってるかになる
41名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 12:16:45 ID:I5iqiRVT
奴隷国家日本。
ゆとり世代で勤勉さ崩壊とか煽ってるが、
過労死しないための自己防衛本能なんじゃないか?
42名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 12:31:56 ID:c6gn7SrW
マクドナルドはブラック企業の筆頭じゃねーかよ
先日の名ばかり管理職の裁判で和解したときも、和解内容は非公開にするってのが
条件に入ってたくらいだ
真っ黒だよ
43名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 12:47:12 ID:NpiAvJNx
人が亡くなっていて、残業が原因だと証拠もあるのに軽い返事だな、マクドナルドは。
44名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 12:49:43 ID:0LgmQbxm
海外でもマクドナルドでも同じようなことやってるの?
まさか日本だけ舐められてるとか
45名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 12:49:44 ID:BjSeehPO
こうなるとやっぱり医者になっておいて正解だったと思う。
世の中の不況が気にならないもんなぁ。
46名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 12:51:41 ID:0LgmQbxm
>>44
×海外でも
○海外の
47名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 12:52:32 ID:x6dlyj6f
マクドの従業員って奴隷以下の扱いなのか。
48名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 13:12:00 ID:yqNt6BJf
49名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 13:17:47 ID:ET86Q3kZ
ワープアのすくつ
50名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 13:20:56 ID:+yrjgSFE
またマクドか
ここはやらせと労働問題は事欠かないな
こういう会社を放置するから外食産業全体の労働力ダンピングが止まらない
51名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 13:21:27 ID:ZIaTH3Uf
>34

奴隷根性 乙
52名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 13:23:47 ID:R6y4GWu3
トヨタの子供店長が死んだのかと思った
53名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 13:25:16 ID:l79T5RQn
あの判決後も全然直ってなかったのか。
54名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 13:36:16 ID:2biZPsUv
マクドは金払わないためにボランティアで運営しよう
55名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 13:37:04 ID:ZIaTH3Uf
>50

マクドが争うのが問題をさらに大きくしている
と社労士の先生が言ってた。

普通は社内で(金で)処理して外に出さないようにするんだが。
56名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 13:58:10 ID:H2dfo51w
>>25
名ばかり経営者だから仕方ない
57名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 14:48:05 ID:513NkXSk
確かケケ中が結構な数のマクドナルド株を持っていたはず。
58名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 15:19:03 ID:pNHLtveS
人が死んだ時点で経営者クビだろ。
59名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 16:58:07 ID:3r0COtJ6
某牛丼チェーン店などは一人の正社員に複数の店舗の店長を任せるから
これまでに複数の過労死者が出ているらしいが、200万円か300万円程度の
弔慰金を遺族に払ってチャラにしているそうだ。
60名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 18:54:20 ID:xDqQV5aW
>>56
別に名ばかりじゃないだろ。

原田は有名な経営者だぞ。「アメリカのポチ」として(笑)
61名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 19:11:21 ID:ZhogdlmH
実権は殆ど無いのに会社の借金は背負わされる、名ばかり取締役の恐怖。
62名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 19:28:54 ID:AMwvZw53
死ぬか退職するか
たかがバーガー屋でひどい国だな
日本は
63名刺は切らしておりまして:2009/10/28(水) 22:07:35 ID:xDqQV5aW
>>61
その役員は原田ではないな。間違いなく。
64名刺は切らしておりまして:2009/10/29(木) 00:45:56 ID:Qpsw6iSr
>>59
バイトの残業代も出ない某社は
キツいところだと10店舗任されるとかバイトが言っていたな
いつ寝てるんだろうか・・・
65名刺は切らしておりまして:2009/10/30(金) 06:38:38 ID:hmotsBg4
■マクドナルドは殺人企業。マクドナルドのような反社会的な企業でも金さえ積めば、テレビCMをバンバン流せるし、
「食育」をうたって企業イメージをウソで塗り固めることもできる。
脳梗塞、心筋梗塞、動脈硬化、肥満、糖尿病とかの病にかかる危険性のトップにくるメニューを売ってるくせに、食育とは笑わせる。
業務上過失致死罪で責任者を逮捕しろよ。
当然、原田も逮捕。
66名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 13:19:40 ID:/BAAV0Kz
なんだ、最近のプレジデントで原田が最近は能率を上げるために社員の残業を抑制させていて、
しかも能率を上げるためだからサービス残業も禁止だってえばってたが実態はいいかげんだなあ
67名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 20:58:25 ID:jtpIYCFV


こういうのってよくあることなのか?


店長会議の資料をみると、残業が多い店長と社員のそれぞれのランキング上位10位くらい
までが載っていた。その月の店長の1位は75時間程度、社員では55時間程度だったと思う。
で、実際の話である。その月、私はおそらく100時間以上は残業していたが、上位10位には
もちろん載っていないし、自店の店長も同様に上位10位には載っていない。ちなみに1位の
店長は同じエリアの店長でヘルプなんかで一緒に働いてたが、どう考えても、月200時間は
残業している。月間400時間以上は店にいたと思う。簡単な話が残業してるけどそのままは
つけていないのだ。もう一度いう。「私がファミレスで今まで出会った店長で実際に働いた時
間をそのまま勤怠につける店長なんて皆無である」


外食産業の裏側より
 マクドナルドの女性店長が過労死した
68名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 21:21:54 ID:6qQnyMI4
マクドナルドとかおいしい食べ物一つものない
なぜこんな人気あるのか不思議なくらい

うまいって言ってる奴全員サクラだろ
69名刺は切らしておりまして:2009/11/02(月) 23:08:10 ID:gNRcgpvx
>>68
2〜3百円でいすに座れてくつろげるところがいいんだよ
70名刺は切らしておりまして
【DS】マックでDS、幻のポケモン「ミュウ」やオリジナルのポケモンクイズを期間限定配信
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1256719711/