どうせ無職だしプログラミングしようぜ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
どうせ暇だし、CとかJavaとかDelphiとかやろうぜ。

前スレ
どうせ無職だしプログラミングしようぜ Part3
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/dame/1065773298/
どうせ無職だしプログラミングしようぜ Part2
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1055836834/
どうせ無職だしプログラミングしようぜ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1050727355/

関連リンクは>>2-10あたり
2名無しさん@毎日が日曜日:04/03/24 18:36 ID:aBSgBBBl
Borland C++ Compiler 5.5 無償ダウンロードサービス
http://www.borland.co.jp/cppbuilder/freecompiler/
Borland Delphi 6 Personal ダウンロード
http://www.borland.co.jp/delphi/personal/
Java(JDK)ダウンロード
http://java.sun.com/
http://java.sun.com/j2se/1.4.2/ja/download.html
DigitalMars C/C++
http://www.digitalmars.com/
OpenWatcomコンパイラ
http://www.openwatcom.org/
Cygwin
http://www.cygwin.com/
MinGW
http://www.mingw.org/
3名無しさん@毎日が日曜日:04/03/24 18:36 ID:aBSgBBBl
4名無しさん@毎日が日曜日:04/03/24 18:37 ID:aBSgBBBl
>>3 一番上は↓でした。スマソ。
タダで使えるBorland C++ Part3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1054390397/l50
55:04/03/24 22:16 ID:QmKPbIW/
2get!!
65:04/03/24 22:19 ID:QmKPbIW/
5だった…

ショボーン
7名無しさん@毎日が日曜日:04/03/24 23:12 ID:66KnOsHa
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
8Perlユーザー:04/03/25 00:17 ID:/Q3En6oc
>>2
Perlも載せてほしかった・・・
http://www.cpan.org/
http://www.activestate.com/
9名無しさん@毎日が日曜日:04/03/25 10:02 ID:TTPXwvhN
DigitalMars C/C++/D
として欲しかった、まだマイナーだけど
10名無しさん@毎日が日曜日:04/03/26 14:12 ID:OUABEXB0
ageとこーっと
11名無しさん@毎日が日曜日:04/03/26 14:13 ID:OUABEXB0
ageてなかった。
12名無しさん@毎日が日曜日:04/03/27 12:46 ID:oAvmuero
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/

13名無しさん@毎日が日曜日:04/03/28 15:02 ID:H1RyopdG
無職だったらschemeやろうぜ

http://www.drscheme.org/
14名無しさん@毎日が日曜日:04/03/28 16:35 ID:j9pC+nmg
>>13
いま「The Little Schemer」読んでます・・
ちょっとschemeが好きになりました。
15名無しさん@毎日が日曜日:04/03/28 16:49 ID:H1RyopdG
>>14
その本はうちの本棚にもあります
洋書だけど、割と読みやすい本だと思いました
schemeは日本語の書籍が少ないのが悲しいですな


ちなみに、この本は数少ない日本語のscheme本
http://www.shuwasystem.co.jp/SchemePrimer/
でも、売れなくて絶版になったので、
筆者が出版社から版権を譲り受けたあと、Webで配布しております
http://www4.ocn.ne.jp/~inukai/scheme_primer_j.html
16名無しさん@毎日が日曜日:04/03/28 17:23 ID:InSy/q8Z
schemeといえば、魔術師本(紫本)ははずせないだろ。
http://www.pearsoned.co.jp/washo/prog/wa_pro20-j.html


17名無しさん@毎日が日曜日:04/03/28 17:31 ID:InSy/q8Z
あと、おすすめはこれ。

Schemeによる記号処理入門
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4627836708/249-3833604-4210741
1815:04/03/28 17:40 ID:H1RyopdG
>>16
その本は「あのMITでも使っている」と、
ミーハーな方々が口を揃えて推薦するので敬遠してましたが、
本自体はなかなか良さそうな感じですね

19たま:04/03/30 22:53 ID:JAX5VbUv
仕事でプログラムをするなら、日本語が一番大切です。
ヒューマンスキルを上げましょう。
20名無しさん@毎日が日曜日:04/03/30 23:01 ID:45SVTwP5
ピアソンエデュケーションって糞本多いな
21名無しさん@毎日が日曜日:04/03/30 23:08 ID:AkIdGYh2
>19
プログラムにはヒューマンなんとかのスキルなんて一ミリもいりません
日本語が微塵子も話せない中国人が作ります
だだし要件定義には必要かもしれません
22名無しさん@毎日が日曜日:04/03/30 23:11 ID:AkIdGYh2
>19
プログラムにはヒューマンなんとかのスキルなんて一ミリもいりません
日本語が微塵子も話せない中国人が作ります
だだし要件定義には必要かもしれません
23たま:04/03/30 23:16 ID:JAX5VbUv
>>21
あれ、日本人と仕事していないの?
それでは日本語はいらないね。
24たま:04/03/30 23:18 ID:JAX5VbUv
この仕事をやっていく上で、
ヒューマンスキルを上げないと先はないよ。
25名無しさん@毎日が日曜日:04/03/30 23:19 ID:AkIdGYh2
>23
外資なんで外人部隊だね
ちなみに俺は仕事ではコーディングしない
単価が高いから、やらしてくれない
26たま:04/03/30 23:21 ID:JAX5VbUv
>>25
シスコン?
27名無しさん@毎日が日曜日:04/03/31 00:55 ID:4iK8E/i4
俺もプログラム書いてないよ
プログラマーとして入ったはずなのに
28名無しさん@毎日が日曜日:04/03/31 05:08 ID:7ZhP9N57
シスコンといえば、ヴィジランテ8
29名無しさん@毎日が日曜日:04/04/01 04:48 ID:9eSbLLuf
2年ほど前に起動できなくなった98SEのノートPCからHDを取り出しXPのデスクトップにつなげて10分ほど起動にかかったのちのログです。

イベントの種類:エラー
イベント ソース:Disk
イベント カテゴリ:なし
イベント ID:7
日付:2004/04/01
時刻:4:37:26
ユーザー:N/A
コンピュータ:**************
説明:
デバイス \Device\Harddisk1\D に不良ブロックがあります。

詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。

しかしマイコンピューターには表示されません。中身を見るには他にどうしたらよいでしょうか?
30名無しさん@毎日が日曜日:04/04/01 04:52 ID:9eSbLLuf
詳細
製品: Windows Operating System
ID: 7
ソース: Disk
バージョン: 5.2
シンボリック名: IO_ERR_BAD_BLOCK
メッセージ: The device, %1, has a bad block.

説明
The device has a bad block of memory, which Windows attempted to read. The data might be missing or corrupted.

対処方法
If this event is logged regularly, replace the hard disk drive.

この下にも英語でたくさん出たけど。意味わからんです。
31名無しさん@毎日が日曜日:04/04/01 05:18 ID:coG9ucM/
>>29-30
なぜ、ダメ板で聞くのか分からんのですが、誤爆ですか?
32名無しさん@毎日が日曜日:04/04/01 06:53 ID:nNWulcN/
>>29-30
ハードディスクが壊れているから新しいのに変えろと
特殊なやり方でデータを取り出すこともできないこともないけど


プログラムを打てない奴ほどコミュニケーション能力を重視する傾向にあるわけだが
33名無しさん@毎日が日曜日:04/04/01 08:37 ID:FUBi6hCQ
プログラマーなんかよしなよ。40歳でリストラされるよ。
34名無しさん@毎日が日曜日:04/04/01 08:41 ID:563MKYXl
>>18
昔通ってた所の教授はSICP邦訳版を「あんなワケ分からんもん読むなら原書読め」っつってたけど、
まあ文意を汲み取りながら読めばいいかも
35名無しさん@毎日が日曜日:04/04/01 08:52 ID:K9R+6ztv
>>33
30代が無職のままよりはよっぽどいい。
36たま:04/04/01 10:15 ID:qk3yD+ib
>>32
上流になればなるほど、コミュニケーション能力が大事。
あと、論理的に分かりやすく話せる人の方が、プログラムも上手い。
37名無しさん@毎日が日曜日:04/04/01 19:58 ID:s7Fyu0UJ
>あと、論理的に分かりやすく話せる人の方が、プログラムも上手い。

確かに納得できそうな理屈ではあるが、実際はそうでないヤツのほうが多かったりする。
38名無しさん@毎日が日曜日:04/04/02 02:39 ID:XGSa1CGI
何気にIDがCGIだ。
39名無しさん@毎日が日曜日:04/04/03 00:25 ID:sxTmMoWJ
>>34
やっぱ原書を読むしかないのか・・・
40名無しさん@毎日が日曜日:04/04/03 09:09 ID:9S43IxBV
>>39
原書はWeb上にあるはずだから、無料だよ。
41名無しさん@毎日が日曜日:04/04/04 10:03 ID:8TYQ3SqI
マルチスレッドでダウンロードするプログラムができた・・・
感動。。。
perlでだけど
42名無しさん@毎日が日曜日:04/04/04 21:02 ID:8TYQ3SqI
思いきってXPに移行するか。。。
98SEじゃやりにくいし
43名無しさん@毎日が日曜日:04/04/07 21:52 ID:3k7NrU+R
98SEマシンは捨てちゃだめよ。
少なくとも対応OSとしてXPと98SEが書ける。
44名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 19:00 ID:dHYq+zbu
>>43
了解です。

さらに、6000円もする本(Perlネットワーク)注文しちゃったよ。
最近、攻めてます。。。
45名無しさん@毎日が日曜日:04/04/08 19:59 ID:81Kdlwk9
英数字は半角じゃないと気持ち悪い。
46名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 00:10 ID:YfzavCdE
バトルプログラマー
47名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 00:20 ID:ITt2nO/l
Delphiが終焉を迎えようとしてる感じだけど、これからはC#なのかしらん。
でも、C#も長生きしない気がするんだよなぁ。
48名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 00:31 ID:6mabOqzM
プログラマーで10年以上働くのはキツイ
気が狂うよ
49名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 00:58 ID:YfzavCdE
>>47
長生きする言語をしたいならC/C++
D言語は今のところ静観
50名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 02:19 ID:ITt2nO/l
>49
やっぱCですか。
でも、ちまちまコンソールアプリ作ってても俺の性格じゃ飽きるなぁ。
んー、Visual Studio欲すぃ。でも金ねー。バイトすっかな。
51名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 15:50 ID:Feqy/TxQ
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
52名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 21:26 ID:OBtBdwWK
>>50
Cだからコンソールアプリって・・・。
まず、その発想をどうにかしるw


53名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 22:30 ID:umEvH2f6
>52
じゃあ、何作るんさ。
54名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 22:36 ID:vJUKFP1C
Cだから子供作るんじゃないかと・・・
55名無しさん@毎日が日曜日:04/04/10 22:42 ID:sGyb2GRp
コンパイラ付属のライブラリ使うのも良いけど
OSのAPI使う方法も知ってた方がいいかもね
OSのAPIの事知ってるとあんなことやこんなこともできそうだし
56名無しさん@毎日が日曜日:04/04/11 00:34 ID:+F9zswqb
じゃあ、
勉強がてらにとりあえずデバイスドライバでも作ってみるわ
57名無しさん@毎日が日曜日:04/04/11 00:51 ID:+F9zswqb
ごめん、やっぱ無理
58名無しさん@毎日が日曜日:04/04/11 09:41 ID:FlrNS33E
>>56-57
諦めるの早杉。

だが、そこがだめ板っぽくて(・∀・)イイ!
59名無しさん@毎日が日曜日:04/04/15 22:36 ID:2VIHd1Cv
保守
60名無しさん@毎日が日曜日:04/04/16 23:25 ID:1yVrVsQ0
関係ないけど imacにリニクスいれてるやつどうかしてる
61名無しさん@毎日が日曜日:04/04/17 06:24 ID:SRRijgRL
>>54 キマってますよ。かなり。
62名無しさん@毎日が日曜日:04/04/17 06:28 ID:KDwA6bSj
Cだけに、難C〜ってか。ガハハハハハ
63昭夫@号寛大隙:04/04/17 06:31 ID:SToreNDf
>>62
おまえ、ツマランから消えろ
64名無しさん@毎日が日曜日:04/04/17 06:33 ID:KDwA6bSj
>>62
面白い。激しくワラタよ。ガハハハハハ
65名無しさん@毎日が日曜日:04/04/18 01:13 ID:s5tU9Xm2
昨日VC++の本を買ってきました
今更ですがVer.6.0のやつを

現在ナナメ読み中
66名無しさん@毎日が日曜日:04/04/20 14:42 ID:Z71MK4zJ
>>65
俺も「やさしいC++」で始めたとこ。
まだ配列とポインタの関係……。
67名無しさん@毎日が日曜日:04/04/23 14:44 ID:LenIFS2M
ほっしゅ
68名無しさん@毎日が日曜日:04/04/24 00:01 ID:EEiFvI1Z
ハッシュ
69名無しさん@毎日が日曜日:04/04/25 22:07 ID:aN3LxJ5w
虹八種
70Perlユーザー:04/04/26 00:05 ID:s5/4qGMf
ちょっと遅れましたが、VC++.NET Professionalのコンパイラとかが無償配布ですな(みんな既に知ってるかも?)
最適化機能がついてるので、VC++.NET Standardのヤツより高機能です。
SFUの件といい、ちょっと奮発気味ですな。

コンパイラ以外にも、リンカとか(いくつかの)ライブラリが同梱されてるようです(当然ながらIDEは入ってません)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=272be09d-40bb-49fd-9cb0-4bfa122fa91b&DisplayLang=en
boostのコンパイルができるだけでも、使う価値はあるかもしれませんね。
71名無しさん@毎日が日曜日:04/04/26 00:07 ID:HX0o2ZBA
ここって本職は居るの?

72名無しさん@毎日が日曜日:04/04/26 15:32 ID:6u9V8l7n
あい、元本職でっす。
73名無しさん@毎日が日曜日:04/04/30 13:11 ID:9fhG8iTD
保守
74Perlユーザー:04/05/01 20:27 ID:rl1GVv5c
>>72
どんな感じの物を作ってたんですか?
75名無しさん@毎日が日曜日:04/05/03 00:37 ID:tHzrah2P
ものすごいものです。
76Perlユーザー:04/05/04 06:05 ID:hImrbj96
>>75
なるほど
それはすごいですね


あと、関係無いけど
「人生の敗北者でも使えるPythonのお勉強 Part2」
http://pc5.2ch.net/tech/kako/1020/10206/1020682294.html
77名無しさん@毎日が日曜日:04/05/06 01:07 ID:e6DgeR8m
Rubyってどうよ?

http://www.ruby-lang.org/ja/
78名無しさん@毎日が日曜日:04/05/06 13:51 ID:8E8I2SQa
最近Cleanが気になる
79Perlユーザー:04/05/07 01:49 ID:E3a0QUDP
>>78
関数型言語ですか
最近流行ってるんですかね?関数型言語
ここ最近、よく関数型言語の情報を目にするんですが(気のせい?)

Common Lispの情報です
http://www.paulgraham.com/lib/paulgraham/onlisp.pdf
↓邦訳(途中まで)
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~g340299/onlisp_j.pdf
80名無しさん@毎日が日曜日:04/05/07 22:15 ID:Yjk2Mub2
CommonLispよりはschemeでしょ。

といいつつ>>13へもどる、と。
81Perlユーザー:04/05/09 00:07 ID:bRgGbOcP
そういや、クラッシュバンディクーっていうPSのゲームは専用のLisp方言で書かれてたそうですね
GOOLとかいう名前の言語らしいです
82名無しさん@毎日が日曜日:04/05/13 00:34 ID:RfgbtyKg
リスパー伊藤
83(*`∀゜)y−~~田□ 義満®:04/05/14 07:25 ID:5D630Odo
数字をレジストリに記憶させる時に
Int32.Parse(TextBox5.Text)と入力していたのだが
文字列を記憶しようとするとなると、どういう風にすればいいのだ?
84(*`∀゜)y−~~田□ 義満®:04/05/14 07:26 ID:5D630Odo
ちなみにVB.netだ。
85たほいや:04/05/14 20:55 ID:z+8SJ6VJ
まだ、ヒヨっ子だけど住まわせて貰います。


>83
変数を文字列型で宣言してますか?
86名無しさん@毎日が日曜日:04/05/14 21:31 ID:C7mM5Efz
数字の変数のところを文字列に変えれば?良く分からんが・・・
87名無しさん@毎日が日曜日:04/05/15 23:52 ID:XwfsIsPn
age
88名無しさん@毎日が日曜日:04/05/20 23:11 ID:G620gBFb
Javaやってる人いますか?

世間ではかなり使われてる印象があるのですが
89名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 04:10 ID:wSP/0tKg
風呂釜に使ったことがある
90名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 06:23 ID:6KoWwSAI
どうやったらプログラマになれんの?
91名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 06:39 ID:hukttxFB
>>90
本物のプログラマになりたかったらFortranを使うこと。
女子供はPascalを使う。

http://www.pbm.com/~lindahl/real.programmers.html
92名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 06:42 ID:Rw5i4Ai4
>>91
読めません。
93名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 06:42 ID:5JnvFVaK
>>90
未経験でプログラマ募集してるとこは多いですよ。
おれ、元PGだけど、会社に入るまで、なんも知らんかったよ

>>91
うそつき ;;
94名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 06:52 ID:Rw5i4Ai4
>>93
ほんと?
32歳だけど大丈夫でしょうか?
無理か…。ごめん。
一応Perlとかなら、出来ない、さわったことある。
95名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 07:09 ID:/OTMDqTM
関東っていいよな。未経験でも募集してるとこいっぱいあって。
東北なんて全くねぇよ。まぁなんでないかは大体予想つくが
96名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 07:16 ID:Z2muUuTL
プログできる頭がありゃ無職にゃならんぞワレー!!(`凵L)≡3
97名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 07:26 ID:Rw5i4Ai4
プログラムとブログは違うからプログと書くとややこしいです。
98名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 07:27 ID:hukttxFB
プログレ
99名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 07:30 ID:Rw5i4Ai4
100名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 07:39 ID:BNETwZ1h
>>99
日本語BASICでいいじゃん
ぴゅう太の
101名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 08:07 ID:Rw5i4Ai4
Perlが書けたら仕事ありますか?
102名無しさん@毎日が日曜日:04/05/21 08:44 ID:BNETwZ1h
>>101
程度による

どんなことができる?
それが重要
103名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 00:34 ID:kCAYJUTk
>>94
とりあえずやる気見せればいいんじゃないかな
32歳かぁ、未経験の職種はどこもきびしいでしょうね。
けど、がんばればなんとかなるかも


104名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 00:41 ID:z3ZSQgaH
こんなに年齢に縛られるとは、20代の時には考えられなかったよ。
30代になると、経験者でもまともな求職がなくなってくる。
自分で起業しない限り、働く道はないのかな。
105名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 00:53 ID:38rPczZy
>>104 お気のどくに 起業するしかないですよ
106名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 00:57 ID:aE1eNceP
>>105
お前はなんて冷たいやつなんだ!
ダメ板の中でもダメ野郎だ!!!
嘘付いてでも人を励ますのが人の道だ!!!!
107名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 00:59 ID:eeEw4GZa
JAVAとCとVBしかできない・・・

あとはPL/SQLとオラクルゴールド持ってるくらい・・・

はぁ。
108名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 01:01 ID:z3ZSQgaH
マ板も底意地が悪い奴らの集まりだと思っていたが、
このスレもあんまり変わらないようだ。
プログラムを組む人間ってそんなもんなのかな。
109名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 01:05 ID:aE1eNceP
>>108
そんなに落ち込むなよ。
人生なんてほとんど運だよ。
気楽にしてる人ほど運が回ってくるよ。
落ち込むと運が逃げるんだよ。
おれはこのことに30歳で悟った!だから間違いない!
110Perlユーザー:04/05/22 01:12 ID:XAs5NpKX
とりあえず
http://www.ascii.co.jp/bookmart/pdf/47561/4756130577.pdf

役にたつかどうかは微妙だけど、
パズル的なコードは楽しい
111名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 02:11 ID:9vL7jnMw
まったくプログラムのことは知らないんだけど、みんなどんなことしてるの?
112Perlユーザー:04/05/22 13:49 ID:LrPGjB7W
>>111
PerlでCGIとかやってます
113名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 17:15 ID:66XEp63x
>>107
無職ダメ板にくるなよw
ふつうに仕事みつかるはず。
114名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 17:18 ID:BoL7dVbD
>>113
それは20代だったらだろw
115名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 17:47 ID:66XEp63x
>>114
えぇ?!
C出来て、データベースわかったら、
絶対仕事あるとおもうよ。

すくなくとも派遣なら、月50万の仕事はみつかるような気がする。
50万はちといいすぎかもしれんけど、
116名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 18:01 ID:BoL7dVbD
>>115
確かに派遣ならまだあるね。
117名無しさん@毎日が日曜日:04/05/22 18:38 ID:H2FbyNpk
>>111
IPAの未踏プロジェクト応募用の論文書きと
プレゼン用ソフトの作成してまつ。
一日があっと言う間でつ。
選考通れば、開発費もらえまつ。

>>115
それくらいのスキルなら、派遣で、最低50万だね。
ただ、派遣はその日暮らしになるし、
貴重な時間を派遣なんかで稼ぐくらいなら、
その先につながることに着手したほうがいいよ。

派遣やってても、けっこう客先がコロコロかわることはないし、
派遣で客先行っても、所詮派遣PGとしてしか見てくれないから、
視野や名声が広がることはないよ。
たった一社で名声が上がっても、意味ないよ。

とにかく、人生で最もおいしい年代の時間を、派遣に使うのはもったいない。
次に繋がるものが、それほど多くないからね。
118名無しさん@毎日が日曜日:04/05/24 12:51 ID:OXZiBLgC
>>117
頭悪そうな文章書く人だなぁ。
119名無しさん@毎日が日曜日:04/05/24 14:13 ID:UIOs6OLJ
5000円のソフトが7本売れた!
120名無しさん@毎日が日曜日:04/05/24 15:47 ID:0+9gej/y
>>119
これで今月の生活費はバッチリだな
121名無しさん@毎日が日曜日:04/05/24 16:31 ID:7qPOSTjw
知り合いがMS系の下請け会社に行っていたが
そこの社員がみんなアニオタで話に入っていけないと言ってたな。
休憩時間になるとアニメの話しかしてなかったらしい。
122名無しさん@毎日が日曜日:04/05/24 16:34 ID:TK6exkLc
まあ、そんなもんだろ。
だからと言って風俗の話しかしないところ行ってもそれはそれで辛い。
外国旅行の話ばかりするところ行ってもそれはそれで辛い。
ファッションや流行の話ばかりするところ行ってもそれはそれで辛い。
時事問題ばかり語り合うところに行ってもそれはそれで辛い。
会話がないところ行ってもそれはそれで辛い。
123名無しさん@毎日が日曜日:04/05/24 16:36 ID:7qPOSTjw
辛い世の中だね
124名無しさん@毎日が日曜日:04/05/24 16:42 ID:/eZeOxQl
無難にプロ野球の話するところが一番楽。
とりあえずシーズン中は毎日話題あるし。
125名無しさん@毎日が日曜日:04/05/24 16:46 ID:HqLbAsPe
プログラム著作権保護申請ってします?
126名無しさん@毎日が日曜日:04/05/24 16:50 ID:ny9PbMpL
まったく知識がないものでも一から始められる
参考書籍ってないですか?
127名無しさん@毎日が日曜日:04/05/24 17:33 ID:KwmcmUF1
自作の3Dのミドルウェアを持ってるんだけど、
これで何か仕事くれないかな。
やっぱだめかな、捨てるしかないかな・・・
128名無しさん@毎日が日曜日:04/05/24 17:42 ID:jQyVHiZX
デルファイ面白いよ。
129サイレンin608i ◆jn6O8iV/6U :04/05/24 17:44 ID:n+zrMwTZ
>>128
どこがどうおもしろい?

パスカルで記述するのが面白いのか?
美しいコード書けるからいいのか?
etc
130名無しさん@毎日が日曜日:04/05/24 21:54 ID:3j2or4I9
>>126
難しい質問だ
この辺から初心者のための本を選ぶのがいいと思う
ttp://bookshelves.at.infoseek.co.jp/Html/programming.html
ttp://www.1point.jp/~book_2ch/program/

まずは何の言語をやるのか決めよう
俺のお勧めはC→JAVA→C++
VBからやるのもいいかも
131肛門:04/05/25 00:29 ID:6hgt4744
HSPやってないの?
132名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 09:39 ID:wypeiIw0
>>126
書籍を探してるみたいですが、
今はweb上にも結構チュートリアルサイトがあるので、
とりあえずそこらを周ってみてからでも良いんじゃないかと。
ちゃんと勉強しようと思ったら書籍代は相当かかると思います。
ム板に推薦図書のスレがあるのでそちらもどうぞ。

>>130 にあるようにまず言語を決めるのも一つの方法。
別の方法としてはまず目的を決めて、それを作るのに適した言語を選ぶのもいいかも。


>>129
そういう表現だと相手の解釈によっては煽りと取られます。
133名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 15:31 ID:I2fUSf2A
大卒じゃないとプログラムは難しいぞ。
高卒には無理。
134名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 16:09 ID:p5Qo4M25
>>133
関係ない、きっぱり
135名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 16:19 ID:HYfvhM6d
>>134
数学と英語がある程度出来なきゃ無理だろ。
よって高卒には無理。
136名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 16:21 ID:wypeiIw0
>>133
個人的経験を一般論にしてしまうような人には難しいと思う。
137名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 16:22 ID:wypeiIw0
>>135
英語と数学はできた方がいいのは確か。
だけど必要ではない。
138名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 16:24 ID:FEbpIdd/
>>135
高卒には無理だという固定観念があるらしい
こだわってるところを見るとお前は
高卒か、さもなくばぎりぎりで大学へ進学した
ヘタレの2択だな。










どちらにせよ、文句だけしか付けられない、
おまえにはまず無理だろう
139名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 16:25 ID:HYfvhM6d
そう、おれ高卒。
だからプログラム難しい。
本当に大丈夫なの?
なんかやる気がでてきた。
140名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 16:26 ID:HYfvhM6d
しかも誰も勉強しない高校行ってた。
つまり中学の時に高校くらい行かなきゃダメだよって言われて
誰でも入れる下の下の学力の就職率80%の高校だよ。
こんなおれには無理。
よって高卒には無理。
141名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 16:27 ID:hsPnNETo
>>139
だからおまえには無理
142名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 16:27 ID:hsPnNETo
>>140
同上
143名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 16:29 ID:HYfvhM6d
ほらやっぱり高卒には無理なんだ。
下手な夢見なくて良かった。
144名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 16:30 ID:i/e47GBl
関数ができないと無理と言われた。

言った本人は高校卒業後、当時は大手だがコンピュータ分野ではあまり実績のない
学校に特待生で入り、成績優秀で松下電器に推薦入社するも2年で辞めて
今はフリーのプログラマー35歳。年収は1500万ぐらいらしいから
勝ち組みにはいるのかな。
145名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 16:31 ID:PyiU40yN
>>143
よかったついでに、このスレから消えて
バカはうざいから
146名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 16:32 ID:PyiU40yN
>>144
無理ではない
147名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 16:33 ID:wypeiIw0
他人にどうこう言われてグラグラするようなら難しいと思う。
プログラムに限らず、続けられないことを始めても成長しない。
148<二:彡:04/05/25 16:33 ID:PyiU40yN
とにかくなんかつくってソースでもさらすなり
見られるの嫌ならexeにするなりして
発表しろやって話ですよ。

exeにしたところで見れちゃうんですけどねw
149名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 16:34 ID:i/e47GBl
好きじゃないこと、興味がないことは何やっても長続きしないよ。
150<二:彡:04/05/25 16:40 ID:PyiU40yN
>>149
じゃあ生活に為に空き缶拾い毎日してるホムレスは
好き、興味があってやってるのかな?
だから長続きするのかな?ぷ



好きじゃなくて、興味ないことでやってる人は大勢いますが
151名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 16:48 ID:i/e47GBl
>好きじゃなくて、興味ないことでやってる人は大勢いますが

そう
152<二:彡:04/05/25 16:51 ID:PyiU40yN
>>151
躁なんですか?
153<・)))><< :04/05/25 16:56 ID:i/e47GBl
So So
154<二:彡 ◆GYTHoOS.WQ :04/05/25 16:59 ID:PyiU40yN
>>153
躁だったんですか
155<・)))><< :04/05/25 17:00 ID:i/e47GBl
Yes,Sir
156<二:彡 ◆GYTHoOS.WQ :04/05/25 17:05 ID:PyiU40yN
さぁ?
157名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 18:46 ID:AAplAoF7
不毛なやりとりするな
158名無しさん@毎日が日曜日:04/05/25 23:16 ID:vKE3+aQP
DELPHIすごい。。。
画像ビューワー簡単にできそう。
159名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 03:31 ID:qcwcT/4U
age
160名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 20:51 ID:RCzsJPDK
数学も英語も出来なくてもプログラミングには直接関係ありません。
高卒でも同じです。

161名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 20:59 ID:Sv6HnPQr
だれも>>125の質問に答えてくれない・・・
自作プログラムを違法コピーされる危険性とか著作権で儲けようとか
思っていないんですね・・・
162<二:彡 ◆GYTHoOS.WQ :04/05/26 21:17 ID:uIobn31v
>>161
保護されようが何されようが
むだです
163名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 21:19 ID:llcQzW/Q
今日もキチガイが来てるみたいですね。
164<二:彡 ◆GYTHoOS.WQ :04/05/26 21:20 ID:uIobn31v
>>163
確認しますが、君のことですよね?
165Perlユーザー:04/05/26 22:40 ID:u/apPgHz
>>160
英語に関しては一理あるかもしれませんね
よく「英語ができると、いち早く最先端の情報を得ることができる」といった話を聞きますが、
実際の所は、日本語の情報が希少な技術というのは、そもそも日本じゃ普及してない技術とも言えますからね。
まぁ、出来ないよりは出来た方が良いんでしょうが。

数学は分野によりけりでしょうな。
一般的な基幹業務系は高卒レベルの数学ができれば十分なんでしょうが、
3Dとかは数学が出来ないと門前払いでしょうな。
166名無しさん@毎日が日曜日:04/05/26 23:29 ID:ylq9rtw6
>>165
3Dだけじゃなくて2Dの画像処理、音声処理もだね
いわゆる、デジタル信号処理ってやつ
167名無しさん@毎日が日曜日:04/05/27 08:18 ID:XknuindH
Q -> A
・プログラムを始めるために英語や数学は必要ですか? -> 必要ありません。
・3Dグリグリのプログラムを作りたいんですが、数学は必要ですか? -> 必要です。
・テキスト処理プログラムを作りたいんですが、数学は必要ですか? -> 必要ありませんが、できた方が良い。

付け足しや英語の分は誰かお願いします。

よく「必要ですか?」っていう質問が出るけど、
目的をハッキリさせれば必要かどうかは自ずと決まるんじゃないでしょうか。
168名無しさん@毎日が日曜日:04/05/27 08:32 ID:XknuindH
「プログラム 著作権保護 申請」でググりました。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0+%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E7%94%B3%E8%AB%8B&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

>>162
これを申請したとしても相変わらずプログラムは解読されるでしょうが、
そうされる事によって受ける金銭的・精神的損害を回復・軽減するのには有効と思われます。

ま、パクる側の人にとっては「申請は無駄」と言う主張の方が都合が良いんでしょう。
169名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 03:15 ID:P0GSvK72
コードは俺の魂の欠片
170名無しさん@毎日が日曜日:04/05/29 23:15 ID:Hyst6KYL
無職じゃないが、何もかもなげうって引きこもりたい今日この頃。

プログラマではないハズだが、会社にいる間は
コード書いてることの方が多い。
問題は今みたいな暇な時だ。
給料がでるわけじゃないので、仕事で使うコードを書くのは
なんかもったいない。
かといって、何か他に面白そうなネタがある訳じゃない。
でも、コード書きそのものは好きだ。
何か書きたい。

さて、どうしよう。


171名無しさん@毎日が日曜日:04/05/30 00:08 ID:CvUQOuN3
>>170
答えなら
すでに出てるのではないですかな?

仕事で絶対使わないようなものを、好き勝手に書いてください
172名無しさん@毎日が日曜日:04/05/30 08:36 ID:AtRKD39F
>>171
そうなんだけどさ。
作ってみたいものとか、試してみたいこととか、今ないんだよね。
173名無しさん@毎日が日曜日:04/05/30 13:12 ID:aCntkh6v
決めた

趣味/仕事問わず、今後使いそうなライブラリを作ろう。
そして、会社に対しては、ソース非公開だ。
174名無しさん@毎日が日曜日:04/05/30 13:59 ID:3fK3yI38
program damepo
do i=1,100
write(*,*)'damepo'
enddo
end
175名無しさん@毎日が日曜日:04/05/30 22:23 ID:MXnpyV0Z
明日から仕事だチクショー
176名無しさん@毎日が日曜日:04/06/02 13:03 ID:xIU02aJo
ぬるぽ
177名無しさん@毎日が日曜日:04/06/02 13:19 ID:5eWDFcpQ
(amazon.com とかから)中古洋書輸入してる人いる?
178名無しさん@毎日が日曜日:04/06/02 20:03 ID:jiFSvG28
amazon.comといえば、クレジットカードもってないから、中古本買えなかった。。。やな思い出。
179名無しさん@毎日が日曜日:04/06/02 20:47 ID:RekftP/u
プログラミングって孤独だよねぇ・・・・
180名無しさん@毎日が日曜日:04/06/02 21:44 ID:FKLeFEgU
そうだ。孤独だ。
無職には持って来いだ。
181名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 01:18 ID:NOkQLGyl
プログラミングだと・・・・


そんなもんするかっ!


やめとけ。
182NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :04/06/03 01:23 ID:sn8tN2+X
・・・暇だから、こんなカキコをしてみるテスト

今日買ったもの
資料として、
大河原邦男DOUGRAM&VOTOMS DESIGN WORKS 2200
プラモ×2 200円引き 1600
交通費、1580
183NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :04/06/03 01:24 ID:sn8tN2+X
誤爆だった_| ̄|○
184名無しさん@毎日が日曜日:04/06/03 01:35 ID:SmB1HLTt
まぁ似たようなもんだしな
185名無しさん@毎日が日曜日:04/06/04 00:11 ID:zoFI7zSQ
今日もせっせとプログラミング
186名無しさん@毎日が日曜日:04/06/04 00:14 ID:SSJgX4jO
エクリプスってどうよ?
187名無しさん@毎日が日曜日:04/06/04 00:25 ID:zoFI7zSQ
>>186
いいと思うよ
プラグインに恵まれてるからこそだけど
188名無しさん@毎日が日曜日:04/06/04 01:34 ID:JrpVaDl8
10 PRINT RND(1)
20 GOTO 10
189名無しさん@毎日が日曜日:04/06/04 01:53 ID:zoFI7zSQ
30 END
190名無しさん@毎日が日曜日:04/06/04 18:08 ID:WErDLzcc
C言語でもやろうかと思います。
でも高いソフトがいるんだっけ?
191名無しさん@毎日が日曜日:04/06/04 19:55 ID:hsL6LJ/A
これ使え。
http://mingw.biggie.jp/
192名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 02:17 ID:icTxEi71
10 FOR I=1 TO 10
20 GOTO 10
193名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 08:02 ID:Ut86x8vd
30 END
194191:04/06/05 10:50 ID:y12ieTmM
>>191 は無しで。代わりにこっち使ってみれ。

http://www.mingw.org/download.shtml から

「MinGW」と「MSYS」の2つをダウンロードしてインストールする。
http://prdownloads.sf.net/mingw/MinGW-3.1.0-1.exe?download
http://prdownloads.sf.net/mingw/MSYS-1.0.10.exe?download
(参考:http://www.fbc.keio.ac.jp/~shimpo/seminar/software/install/mingw.html)
ちなみに msysDTK ってのをいれると perl も使えるらしい。

で、デスクトップに「MSYS」っていうショートカットができるから
それをクリックして以下の通り入力。
195191:04/06/05 10:51 ID:y12ieTmM
unknown@DEFAULT ~
$ cat > tmp.c << "EOF"
> #include <stdio.h>
> int main(void)
> {
> printf("Hello, World!\n");
> return 0;
> }
> EOF

unknown@DEFAULT ~
$ gcc -Wall tmp.c

unknown@DEFAULT ~
$ a
Hello, World!

unknown@DEFAULT ~
$

後は好きにどうぞ。
196名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 11:05 ID:O39pg7F1
>>191
>>2に載っているような、Windows環境用のCコンパイラじゃだめなのか?
197名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 11:32 ID:y12ieTmM
MinGW は windows 用なんだけど。。。
198名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 11:36 ID:y12ieTmM
後は環境設定が簡単だから。 >> MinGW + MSYS
>>2 の中ではBCCを使ったことがあるけど、それよりはかなり簡単。
199名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 11:58 ID:y12ieTmM
>>197 自己レス。
× MinGW は windows 用なんだけど。。。
○ MinGW は基本的に windows 用なんだけど。
200名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 12:17 ID:O39pg7F1
>>199
Windows上で動くという意味ではそうなんだが、
MinGWのは、LINUX環境に近いものをWindows上で提供するという感じだったと思うので、
そういう意味では、ちょっと違うような気がするけど。

環境設定は最初だけだから、そんなに問題ではないと思う。
適当なページを開けば書いてあるし。
入門書や入門ページが多いという点では、BCCだと思うけど。
(知っている人間にとってはどれでもいっしょかもしれないが、
入門者にとっては、その本(やサイト)が、
どのコンパイラで対応しているかというのが結構重要)
201名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 12:35 ID:y12ieTmM
> 環境設定は最初だけだから、そんなに問題ではないと思う。

ここを超えられなくて挫折した人は多そうだけど。
ま、好きにしてくれ。
202名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 13:16 ID:O39pg7F1
>>201
最後は捨て台詞かw
203名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 13:42 ID:/kb8WXUC
捨て台詞は202だろ。
204名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 14:00 ID:uNCyyWZW
なんか例えるなら無理やり建て増しした家みたいな
コードになるんですが・・・
最高に見にくい自分しかワカンネ、しかも巨大なのが出来る
動的なSQL文も上手くいかない。゚(゚´Д`゚)゚。

はじめて4週間ですが数学はいらないね
最低限の英語は必須な気がする
文字列で憶えるより単語知ってれば楽に決まってる
gooで調べてあまりに簡単な事がわかってなくて泣きたくなる事あった
205名無しさん@毎日が日曜日:04/06/05 14:08 ID:uNCyyWZW
PGではないんだけど
ftpでgccのpkg落して入れたら一見正常だけどコンパイルするとエラーが・・・
Pathは通ってるんだけどなぁ ./configure.log見ろとか出て見たけどわからんかった

ググったらLDとかASの設定じゃねってあったけどそれがわからなく
結局OSから入れ直した自分に激しく欝になった
206名無しさん@毎日が日曜日:04/06/06 22:33 ID:TMjb3xAf
C++学習中

結構難しい・・・
207 ◆tV5KtI5yg2 :04/06/06 22:39 ID:L4dQeWyX
C++から入門は、しんどいかもしれない
最初は、Windowsアプリを作ったほうがモチベあがるだろうから、C#からの入門を勧めますよ
Borland C# BuilderっていうIDE(統合環境)があるんだけど、フリーで利用可能。
208名無しさん@毎日が日曜日:04/06/07 00:40 ID:uNBI+NAi
Cからやっております
209名無しさん@毎日が日曜日:04/06/07 01:28 ID:MIIgOXAR
Cからやるのは大変だよ。
かといって、.NETはどうかと思うのでC#もメリットが薄い。
今ならC++がいいんじゃないか?
オレは用途に応じて使い分けてるが、
C++使ってる時間が一番長い気がする。
210名無しさん@毎日が日曜日:04/06/07 01:50 ID:uNBI+NAi
そうなんですか。
全くの初心者なんで何からやっていいか分からず
ネットでいろいろ調べて独習Cという本で半分ぐらいまで終わりました。
何回も復習してやっと半分まできました。
211名無しさん@毎日が日曜日:04/06/07 08:48 ID:v4xHhITs
最初から C++ だと機能てんこ盛りで混乱しそう。
ポインタとリファレンスあたりで「ハァ?」、
オーバーロードとオーバーライドで「ハァ?」、
仮想メソッドで「ハァ?」とか。

最初は(言語仕様が)小さいCからというのが俺的お勧め。
見かけ上遠回りでも C -> C++ の方が楽だと思う。C#は様子見。
# というか、いいかげん「C」って言語名に冠するのはやめればいいのに。

>>210
「ネットでいろいろ調べて」
「何回も復習」
この2つを実行できる人は、同じ才能でもやらない人より伸びる可能性が高い。

他人のいう事は他人のいう事だから、
先のことをよく考えて自分自身で悔いの無い選択を。
212名無しさん@毎日が日曜日:04/06/07 11:35 ID:CWPbACx2
そうか、C++からだとつらいか。
MFCやらATLやらを全部使わずに、オレ様ライブラリを
作りながらやってけば、楽だと思ったんだけどな。
実際に必要な機能って、少ないしね。

でも、確かに、段階を踏んでいくのには賛成するよ。

>>210はえらいね。
自助努力できてるなら、立派なもんだと思うよ。
しっかり身につくと思うよ。
213名無しさん@毎日が日曜日:04/06/07 13:48 ID:T+w9C1lV
214名無しさん@毎日が日曜日:04/06/07 15:49 ID:vRGeJoQc
はじめてのパールをちょっとずつ読んでます。
2周目は実際にソースかいてみようかと。
215Perlユーザー:04/06/07 23:30 ID:XH7WgNoh
>>210
C言語に挫折した僕の分まで頑張ってください。

>>214
ラマ本は、その他多数のPerl入門書と比べると内容が濃いですな。
216delphi勉強中:04/06/08 00:32 ID:CzFSG6dE
susieプラグイン簡単に使えるコンポーネント導入してなんとか画像表示できた
217名無しさん@毎日が日曜日:04/06/08 08:29 ID:Ad6a4uqU
>>215
使う使わないは別としてもう一度やってみたら?
Perl 使えるようになってるなら大丈夫だと思うけど。
218Perlユーザー:04/06/09 01:09 ID:DraSEnCf
>>217
それが、自分にとっては「使う、使わない」という部分が結構重要だったりします。
入門書にあるような言語仕様は覚えたけども、何も生産できなかったクチです。

OOPからプログラミングを始めたものにとって、Cの言語仕様は禅問答のようですな。
多少覚えることが多くても、C++のほうが色々と楽できるかなぁ〜という印象です。
219名無しさん@毎日が日曜日:04/06/09 07:42 ID:8/IrOwEf
仕事で覚えないとダメだってんならともかく、
趣味でプログラミングを覚えるのは気持ちの維持が大変だわ。
昔C言語覚えたから今度はVC++を覚えるぞ、とおもって勉強してたんだけど、
最近になってから「覚えても作るアプリとか全然無いなぁ」って思い始め、
それからやる気が完全に萎えてしまった_| ̄|○
220名無しさん@毎日が日曜日:04/06/09 19:08 ID:k5z+4NKS
例外処理、実行痔情報、ムズイ。
よめるかな。。。挫折しそう
221名無しさん@毎日が日曜日:04/06/09 19:16 ID:edfO/hDS
おい、尾舞らにはプログラマは務まらんぞ。
勘違いはよせ。
222名無しさん@毎日が日曜日:04/06/09 20:26 ID:hPOFXB3J
下流工程の人がダメなら上流工程は?
プログラム書けなくてもなれそうだよ
223名無しさん@毎日が日曜日:04/06/09 22:02 ID:VPEPR+Bg
プログラミングのモチベーション、どうやって維持してる?
なかなか完成しなくて、モチベーション維持がたいへんですわ。
無職脱出の切り札なのにな。
224 ◆tV5KtI5yg2 :04/06/09 22:08 ID:gz3ySaM9
最初にC++は、ちょっと敷居が高いですよね...
オブジェクト指向とか、本質的な部分を理解する前に、挫折する確率が。
C++は、他の言語をある程度使える香具師が、よりパワフルな言語を求めて、手に取る言語.. という感があるかもしれず。
225名無しさん@毎日が日曜日:04/06/09 22:51 ID:EmMHEAIn
他の言語をある程度使える
たとえばどんなのが前段階?
226名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 03:58 ID:njm5Naf/
>>218
今まで Perl で作ったものを C で作りなおすとか。

>>223
自分の欲を上手く利用する。

>>225
C++ ならまず C でしょ。
227名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 07:19 ID:QeYVvluj
C言語始めてどのくらいで形あるアプリって出来るようになるものなの?
最終目標を2ちゃんブラウザくらいにしたいんだけど
228名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 07:38 ID:njm5Naf/
優秀な人で、
・言語習得3ヶ月
・GUI ライブラリの使い方1ヶ月(GTK+とか)
ということでテキストエディターで半年ってところか。

2ch ブラウザならそれに加えて HTTP, CGI, cookie の知識と
ネットワークプログラミングで全部で1年といったところか。

ちなみに俺は言語習得に2年近くかかった。
我ながらツワモノ。(w
229名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 07:41 ID:njm5Naf/
つか、字間違ってるし。
×習得
○修得
230227:04/06/10 08:46 ID:QeYVvluj
>228
アドバイスサンクス。
これで食うのは無理だな・・・趣味としてやってみるか。
231名無しさん@毎日が日曜日:04/06/10 16:48 ID:JO+OVQKL
図書館に置いてある本ってJDK1.2モノとかで何かムカツク。
同じくDirect X 7.0実践プログラミングとか。2001年度試験対応の
基本情報のテキストは何の為においてあるんだ。
232名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 16:32 ID:IjMnPxIx
javaって人気ないのですか?就職するためにjavaを勉強しようと思うのですがc++のが
いいですか?
233名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 17:15 ID:8Uc8qywd
>>228
その内容で飯が食えるほどには稼げますか?聞いてみたかったので。
234名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 19:50 ID:+sldcyAc
>232
携帯アプリなんかもJavaらしいし、
勢いあるんじゃないの?サーバー関係でも聞くし
235でるふぁい:04/06/11 21:51 ID:CANtoUgL
今日もムズイなー。まぁ、最初はいつもそうだけど。
とりあえず、winメッセージとか描画関係ちょっと読んでる。。。
236名無しさん@毎日が日曜日:04/06/11 21:55 ID:CANtoUgL
ハンドル?メッセージ?描画?何それって感じ。
237232:04/06/11 23:57 ID:ZR4/4uAg
>>234
サンクス。とりあえずやさしいjavaなる本を買ってきましたので今日から
勉強していきますよ。
238Perlユーザー:04/06/12 00:08 ID:oAYsU+WY
>>237
Javaで就職目指すなら、
携帯アプリとかよりも、サーバサイド狙いで行った方が堅いです。

頑張ってください。


>>226
言語学習のためなら、車輪の再発明も確かに有効かもしれません。
でもC++があるのに、Cの学習というのは中々ヤル気が出なかったりします。
239名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 09:00 ID:tR8BEfdV
朝だ!プログラムするか!
240名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 09:54 ID:MYrC1t1w
Perlでは就職目指せませんかそうですか。
241名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 10:00 ID:BMfVsWKL
>>237
ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ〜
最初沢山見れ待つよ

>>239
Σ(´д`*)
242名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 10:02 ID:BMfVsWKL
>>240
LPIやSCNA辺りと絡めるならいいんじゃないかと思う
職種は開発っていうより運用になるけど
243名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 12:25 ID:YsnTGSNR
>>232 コード変換のアプリがあるので実は言語はなんでもよかったりする
文字列を入れ替えてみてください
javaを勉強すれば就職できる すでにこの時点であまり意味がなかったりする
経験者しか募集してないから無理だよ 
244名無しさん@毎日が日曜日:04/06/12 21:28 ID:X6Yg4gib
>>243
大丈夫。
派遣会社経由なら、営業が適当にウソ言ってくれる。
多少使えれば、「経験3年」扱いになるよ。
ハッタリの勝負だ。
245delphi:04/06/13 04:25 ID:bmHy9CQM
サンプル3連続間違ってるってどういうことよ。。。
6000円もしたのに。
246名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 11:46 ID:0kZncmtr
200行のプログラムが250分かかっても完成しない。
午後から植物園でも行ってツツジ見て来るかな。
247名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 17:57 ID:ykX0Cn9e
>>246
完成しないのに行数がわかるプログラムって何よw

248名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 20:26 ID:NIQu4P+F
書いてみたは良いが、デバッグで引っかかってるんじゃないか?w
249名無しさん@毎日が日曜日:04/06/13 20:42 ID:gzZiiW7L
ちゃんと規模見積もりとか工数見積もりとかやってるんだろ。
250名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 00:11 ID:lnvznfc4
それ、デバッグ完了時には528行だな。
251名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 00:18 ID:R/XXOxc3
共有の為にソースを整えよう!と決意すると行数が2倍に跳ね上がる素敵コーディング。
その後、各ルーチンにスマートな修正を加えられて、行数が当初の2/3になるミステリー。
252名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 01:33 ID:f8PTXBkO
そして互換性の維持と機能強化を両立するため、
似たようなコードが増殖する。
気が付くと、追うのがしんどくなるような
巨大なソースファイルに変貌してる。
253名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 01:35 ID:LgttyuQh
すみません。
預金が5倍になるプログラミングしたいんですが
254名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 01:36 ID:f8PTXBkO
それで>>246は植物園から帰ってきたのか?
まさか、ツツジに食われちまったんじゃないだろうな。
255名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 02:22 ID:LUeH1zMt
あーー家で一人で仕事ができるのなら
いまからでもいいからPGになりたい
256名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 04:05 ID:Ue251/us
昔perlを勉強してみたことがあるけど唯一身についたことは

#!/usr/local/bin/perl

の一行だけだ。
もはや何を学ぼうとしてたのかすら忘れた。
257名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 04:44 ID:mXgQzlfB
>>246
結局行かなかった。でもツツジは見たよ。

>>256
sed & awk やってみれば?
258名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 08:29 ID:hNqgakSg
>>253

deposit = deosit*5
259名無しさん@毎日が日曜日:04/06/14 21:35 ID:XZehmso5
>>253
銀行のシステムを保守
260名無しさん@毎日が日曜日:04/06/15 04:28 ID:iUrn8M1B
>>253
プログラム開発の仕事に就職し、預金が5倍になるまで鬼のように働け
261名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 21:36 ID:eFmQGx4P
Linux ってなんですか?
今後有利な資格らしいのですが まったく無知からでも大丈夫でしょうか?
262名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 21:39 ID:2hdjcJc9
まずは自分で調べる力をつけないと無理だと思うな
263名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 21:39 ID:EgWY47Ra
くうっ、やっぱりサンプル、ロジック間違えてるじゃないか。。。4時間近くなやんだ。
なんで、こんなに間違えてるんだろ。
でも、説明はあってる。
説明と実際のコード、コメントが矛盾しているという。。。はぁ。
264名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 23:27 ID:4XapMnsU
PGやりたいんだけど、まッさらな状態から、まず手始めに何をすればいいですか??
本買いに行こうと思うんだけど、何かお勧めありますか?
カーニハン&リッチ−のC言語てのがいいって聞いたんですが、どうなんですか?
265名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 23:33 ID:x+omm/ie
>>258
depositの中身は変わってないじゃないか!

俺の預金は100000000000000倍しようと0なんだけどな…OTL
266名無しさん@毎日が日曜日:04/06/16 23:37 ID:+EmN/Prn
カーニハン&リッチ−のC言語!
懐かしいねぇ。
オレが読んでからもう15年くらい経つかな。
その1冊だけでC言語を覚えることができた。
加えて自分が使う処理系のヘルプがあれば十分じゃないかな?

まず、何かをつくってみることだね。
つまらない目標だとモチベーションが保てないので、
興味をもてる物をつくってみるといいと思うよ。
オレは、簡単なゲームをつくったよ。
ブロック崩しとかテトリスとか。
267名無しさん@毎日が日曜日:04/06/17 02:25 ID:e7Kv4Pxu
つまりK&RだけでC言語を覚えることができ、K&Rとヘルプだけでブロック崩し
やテトリスを作れるほどの才能がないと、PGとしては務まらないということ
だな?
268名無しさん@毎日が日曜日:04/06/17 07:44 ID:4+YJvlgw
>>261
KNOPPIX 付いた本一冊買ってみれ。

>>264
最初の一冊としては難しすぎるので避けた方がいいと思う。
「やさしいC(高橋麻奈)」
「C言語@(倉薫)」
あたりが悪くないんじゃないかと。

これ一冊でマスターした人とか実際いるみたいだけど、
そういう人はC以前に他の言語学んでたり、
周りに教えてくれる人がいたりする場合が多いと思う。
独学でやるなら2〜3冊目ぐらいかな。

>>266
恐ろしく誤解を生じさせる表現ですな。。。
269名無しさん@毎日が日曜日:04/06/17 17:42 ID:bNwdRDYa
c++を覚えようと思って良い入門書を探してるんだけど、
多少高くてもしょうがない(安いに越したことはないけど)んで、
リファレンスが載ってるようなものってある?
プログラム板覗いたんだけど、よく判らなかった。

たとえば、cinは cin >> hogehogeだけじゃなくて
cin.getch() >> hogehoge みたいな書き方が出来るらしいんだけど、
そういうのが載ってるような奴。
どれ見てもcinだけなんだよね。

ちなみに使ってるのはVisualStadio C++.NET(スタンダード版 2003)。
挫折した人からもらってきたもんです。
もらってきた入門書は
決定版 はじめてのC++ 技術評論社/塚越一雄)
新Visual C++.NET入門 ビギナー編(ソフトバンク/林晴比古)
の2冊なんだけど、これには書いてない。

たとえばcin >> hogehoge して hogehoge==NULLの時に
繰り返し処理を中止して別の関数を呼び出すようにしたいんだけど、
cin >> hogehoge だけだと、処理を繰り返そうとするんで・・・。

プログラム板では怖くて聞けないヘタレです。
270名無しさん@毎日が日曜日:04/06/17 21:57 ID:Qx3hSMpt
2ch専用ブラウザを作りたいと思っています。
現在あるものでソースが公開されているものは
ありますか?
271名無しさん@毎日が日曜日:04/06/17 22:20 ID:uJ/hbDlv
あるよ。自分でぐぐれ。
272名無しさん@毎日が日曜日:04/06/17 23:23 ID:XpBSRoMD
>>269
俺もそんな本、知りたいくらい
この本はお薦めだけど
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894711168/qid=1087481887/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/249-2261845-7970713

#cinのそういった使い方はストリームってところを見ればいいんじゃないかな
273名無しさん@毎日が日曜日:04/06/18 00:14 ID:q1RCxBBy
>>270
俺の使ってるブラウザがそうらしいんだが、名前がわからないです。
教えてください。
274名無しさん@毎日が日曜日:04/06/18 05:17 ID:npg/mAD5
考えても理解できないことは確かにある。
調べても見つからないことも確かにある。
そういうことは他人に聞けばいいと思う。

自助努力する人は成長する可能性が(同程度の才能を持った、しない人より)高く、
教える側にとっても(精神的満足を含む)何かを得られる場合がある。
基本的にこういう人には自分が知っていることは教えるようにしている。

一方で少し調べればすぐわかることはたくさんある。
そして質問の大部分はこっちに属する。

インターネットが普及した現在では、自分で調べないことは単なる怠慢だと言い切っても過言ではない。
自助努力を怠る人は当然のことながら「ものになる」可能性は低く、
教える側にとっては何も得られないどころか損失(精神的疲労を含む)になる可能性すらある。

質問するということは、
相手の時間と経験を分けてくれと要求するのと同じことだと思う。

>>273
2ch中調べる。全ての板を調べる。全てのスレッドを調べる。どこかにある。
調べ方がわからないなら調べ方を調べる。
275松本痴頭男:04/06/18 06:02 ID:FKwdy1Qg
>>274
おいらその通りにやってたら、先輩のコーイチ君に怒られちまったぴょ〜んヽ(´。`)ノ
276名無しさん@毎日が日曜日:04/06/18 19:12 ID:6rjtUJWE
勤めていた時の部署は、ちょっと調べればすぐ分かるような事でもいちいち
懇切丁寧に教えてあげなければ、途端に怒って陰湿な仕返しをしてくるDQNの
巣窟だった。
277名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 00:15 ID:G2rP92w3
ウチの部署の若いもんに手を焼いてるよ。
陰湿な仕返しはないが、なにしろ何もしない。
「同じことをやるから、どうやって勉強したのか教えてくれ。」
って言うから、勉強の仕方とか資料の調べ方とか教えたんだけど、
「それじゃわからん」とか「そんなの無理」とか言ってくる。
実力はあると思うんだが、今一つ意欲がない。
意欲さえあればできると思うんだがな。
278名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 08:35 ID:qY4sbO6l
>>261
>Linux ってなんですか?

http://www.linux.or.jp/
http://www.linux.or.jp/JF/
http://www.google.co.jp/linux

Linuxは貧乏なオイラにはありがたい存在。
現在Linux(Turbolinux10Desktop)上でC++言語 & SDL or Mesa(OpenGLクローン)で
ホビープログラミングを楽しんでまつ。
このカキコもLinux + 2chブラウザkita(けーいた)でしています。
279269:04/06/19 17:30 ID:KYs+SVC6
いろいろと調べてランゲージリファレンスというのを発見。
「リファレンスなんだから細かいところまで載ってるだろ、そりゃ」と思い、
一番近い売り場を探したら池袋のビックピー館。
必死になって自転車に乗って買いに行ったよ。
6000円もするけど、「清水の舞台から・・・」って気持ちで買ったさ。
Cでいう標準関数の事には1個も触れてねえ・・・。

俺の6000円返せーーーーーーーーーーーーーーーっ!
280名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 19:10 ID:qY4sbO6l
>>279
>いろいろと調べてランゲージリファレンスというのを発見。

"ランゲージ"リファレンスじゃダメっぽいだろうよ。
VC++用の別売りマニュアル(現行バージョン用の別売りマニュアルってあるんかいな)だったら、
手元のド古いVC++用のだと、"Vol.5ランタイムライブラリリファレンス"が"それ"かな。
281279:04/06/19 20:35 ID:yEwWjxPg
>>280
もう金がないんで古本屋探してきます・・・。
282名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 20:54 ID:hGQMwNTm
C++ のリファレンスなら普通は作者が書いてるこれじゃないのか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0201700735/249-8615948-3357952

作者のページ
http://www.research.att.com/~bs/
283名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 21:10 ID:hGQMwNTm
お前ら、LZW特許の期限が切れるそうですよ。
http://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwxx051.htm
284名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 21:29 ID:C/2jbsZ3
明日(あさって?)からGIFを使いまくれるな。
フリーのツールはほとんどない状態だが。

285名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 21:43 ID:BhtRcqGq
>>282
ありがとうございます。
でも英語読めないっす・・・。
今泣きそうです。
286名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 22:51 ID:PaWi/wpY
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475611895X/qid=1087650149/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-2261845-7970713
日本語もあるけど、この本よりEffective C++とかの方が役に立つような気はする
287名無しさん@毎日が日曜日:04/06/19 23:51 ID:2zfqrMay
はじめてのCって本がありますが、あの本の評価は
プログラマの間ではどうなのですか?
288名無しさん@毎日が日曜日:04/06/20 00:05 ID:2cgXzQ23
>>287
恥ずかしくて、電車とか、公共の場所では読めない。
289Perlユーザー:04/06/20 02:48 ID:zxbiiEC4
>>286
Effective C++は確かに役に立ちそうですが、
>>269の望むような、リファレンス本としての使い方は殆ど期待できませんな。
290269:04/06/20 03:58 ID:LWCjkqqb
>>289
何か良い本があれば、ご紹介をお願いします。
291名無しさん@毎日が日曜日:04/06/20 08:48 ID:1f4XO6Qe
>>269
1週間ぐらいならレシートあれば返品できると思うが。
ダメ元で行ってみれば?
292名無しさん@毎日が日曜日:04/06/20 16:40 ID:1OzMcTbG
(誰も推薦しないので俺が)
Cの入門書なら、これをお勧めします。
西東社「初めてのC言語入門」 荒瀬 遙 著
言語は全く始めてというなら、迷わずこれにしなさい。
有名だからわかりやすいとは限りませんよ。
293名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 15:22 ID:v0H7oJJv
プログラミング言語C++第三版買ってみたけどめちゃわかりにくいよ 
294名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 15:28 ID:E4LP/IY3
おれのおすすめ

翔泳社(SE SHOEISHA)
「C言語@〜はじめてのCプログラミング〜」 倉薫 著

これ分り易かった。1900円です。
295NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :04/06/21 15:33 ID:NdInG4gf
返品する前にスキャナで・・
296名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 16:11 ID:ixuJSmaj
俺は柴田の明解C言語。
せっかくだから基本情報技術者目指そうかな。
297名無しさん@毎日が日曜日:04/06/21 16:38 ID:1nP8gSRi
リファレンスは正確さが第1。他は2の次。
チュートリアルは分かり易さが第1。他は2の次。
という基準で選んでる。
298伊勢原:04/06/21 21:44 ID:conCb9uJ
最近、javaの勉強始めました
int a=100;
int b=200;
こんな事やってます 今日も平和です・・・
299名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 03:36 ID:FWqLl4JO
「はじめてのC」ってしもネタじゃないですよ〜
うそ〜ん、まいっちんぐ
300名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 03:52 ID:0zMsMtyG
>>299
いまどき、A,B,Cもねぇだろ〜
301名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 04:56 ID:X9QqpB6S
ま、C言語に限らず、一冊の本で完結するプログラミングってあんまないよね
用途に分けて数冊もっとくのがいいと思うけど、一冊が高いんだよな・・・
302名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 12:26 ID:e8m9I+2b
goto文設計
構造化設計
オブジェクト指向設計

これらの違いは何なんでしょうか?
Webで調べても、ソースコードばかりで、
上記については、書かれてないのです。
お願いします。
303名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 12:51 ID:J8OZ+xC9
304名無しさん@毎日が日曜日:04/06/22 23:31 ID:Jz0sNCif
はじめてのBCCでhello!!
305名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 00:04 ID:CSbe6FYc
・・・「計算機プログラミングの構造と解釈」
webで全文公開されてんだね・・・・
\4600出して買っちまった __| ̄|○
306名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 00:06 ID:53Eh6kKx
Cのポインタのポインタがいみわかんので挫折しますた
307名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 00:17 ID:53Eh6kKx
すたんだーど あいおーえいちわかる人いるかぁ〜
308Perlユーザー:04/06/23 00:40 ID:17WX3f+Q
>>305
でも、モニタ上の文章ってあんまり読む気がしないのは自分だけですか?

短いちょっとした情報ならともかく、まとまった量の文章は紙媒体じゃないと読む気がしない
かといって、印刷しようとなると結構なコストがかかってしまう・・・と
309名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 00:46 ID:MmOH4htV
>>308
だけど、e化されていると、検索が楽。
310名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 01:41 ID:xVipbT+Y
>>306
ポインタのポインタ、
ダブルリファレンスとか、ハンドル と呼ぶ人もいます。

ポインタという言葉は忘れて、
char* p; の場合
p は、アドレス、 *p は、アドレスの中身 と理解

char val = 99;
char* p1 = &val;
char** p2 = &p1;

printf( "%d", *p1 );
printf( "%d", **p2 );

これ、どっちも 99 を表示します。
311名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 05:42 ID:D83RWSb9
>>306

ポインタのポインタってあんまり使わんような、、、。

bool ReadBitmap(const char *inFilename, int *outW, int *outH,
const char **outBmp){
、、、略、、、

*outBmp = (char *)malloc((*outW) * (*outH) * bpp);

、、、略、、、

return true;
}

大昔に↑のようなコードを書いたような記憶があるぐらい。
(COM関係はポインタのポインタを使っていたような?、、、
最近Windows上でプログラミングなんてしないので忘れてる)
312311:04/06/23 05:46 ID:D83RWSb9
間違えますた (汗

誤: bool ReadBitmap(const char *inFilename, int *outW, int *outH,
const char **outBmp)

正: bool ReadBitmap(const char *inFilename, int *outW, int *outH,
char **outBmp){

const char* じゃデータ書き込めねーよな。
313名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 14:13 ID:7bSqF46u
>>311 多重ポインタは使わないの?
俺、5重ポインタとか練習してたんだが?
314名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 15:15 ID:ofqv0C4k
俺もポインタのポインタはあまり使わない。
二次元配列を実現したい時と、ポインタの値を操作したい時くらい。
C++ならコンテナや参照があるからそれこそ使わない。
315名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 15:51 ID:D83RWSb9
>>313
>多重ポインタは使わないの?

ReadBitmap関数を呼び出す側は、あらかじめビットマップデータを格納するのに
何バイトのメモリが必要かファイルを読み込むまでわからない為、ReadBitmap
関数側でメモリを確保してもらう必要があります。
そのためポインタのポインタを利用していましたが、上記の疑似コードでも例えば、、、

typedef struct{
int mW, mH; //横幅と縦幅
int mBpp; //1ピクセルあたりのビット数
char *mPtr; //ビットマップデータ本体をポイントする
}BITMAP_DATA;
316311:04/06/23 15:52 ID:D83RWSb9
/*
* 戻り値 : 指定したファイルが存在しない or その他のエラー == false
* 成功した場合 == true
* inFilename : 読み込むファイル名
* outBmpData : ビットマップに関する各種データ
*/
bool ReadBitmap(const char *inFilename, BITMAP *outBmpData){

、、、略、、、

mBmpData->mPtr = (BITMAP_DATA *)malloc(outBmpData->mW * outBmpData->mH *
outBmpData->mBpp);

、、、略、、、

return true;
}

↑とすればポインタのポインタを必要としなくなります。
あるいは、、、
317311:04/06/23 15:52 ID:D83RWSb9
/*
* 戻り値 : 指定したファイルが存在しない or メモリの確保に失敗 == NULL
* 成功の場合ビットマップデータ本体のポインタが返ってくる。
*/
char *ReadBitmap(const char *inFilename, int *outW, int *outH){
char *ptr; //ビットマップデータ本体をポイントする

、、、略、、、

return ptr;
}

↑みたいにするとか。
極端な例を書くと、、、

int x = 5, y = 10;
std::cout << x+++y << endl; //別に間違っちゃいないが。。。

みたいなのより std::cout << (x++) + y << endl; のほうがいいでせう?
要するに"しんぷる・いず・べすと"でつ。。。
318311:04/06/23 16:00 ID:D83RWSb9
すまん、また間違えた (滝汗

誤: mBmpData->mPtr = (BITMAP_DATA *)malloc(outBmpData->mW * outBmpData->mH *
outBmpData->mBpp);

正: mBmpData->mPtr = (char *)malloc(outBmpData->mW * outBmpData->mH *
outBmpData->mBpp);

まだなんか妙な部分があったらツッコミきぼんぬ。
319伊勢原:04/06/23 19:59 ID:fLi/KetC
今日は配列を勉強しますた また一歩前進でつ(*´Д`*)
320313:04/06/23 20:15 ID:KgaOIPoT
>>315-318 有り難うございます。また1つ勉強になりました。
321名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 20:35 ID:XY/Hk5DC
何年かぶりにcobolでもするかな・・・
でも、windows環境で動作する、フリーの処理系なんてあったっけ?
linux版ならあったとおもうけど・・・・・
322Perlユーザー:04/06/23 22:39 ID:17WX3f+Q
>>321
>windows環境で動作する

Cygwinは反則ですか?
http://ueno.cool.ne.jp/shirokaze185/cobol-cygwin.html
323Perlユーザー:04/06/23 23:14 ID:17WX3f+Q
>>321
Windows上で動作する・・・というのを広い意味でとらえるなら
colinuxって選択肢もありますな

VMwareと違って、こっちはフリーです
324名無しさん@毎日が日曜日:04/06/23 23:22 ID:t5e2KsJZ
秀和システムのJavaパーフェクトマスター買いました。
http://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-7980-0510-X
325伊勢原:04/06/24 02:27 ID:tH4fDmi0
>>324

立派な本だな。俺なんかJavaの絵本で勉強してる_| ̄|○
326名無しさん@毎日が日曜日:04/06/24 19:25 ID:T8L4ovC2
ビョ━━(゚Д゚;)━━ン!!
327321:04/06/24 19:55 ID:G1Gip4yq
>>322,323
レスどうもですー。
あーそうかなるほど。
linux版、なんて逝ったからそう来たわけでつね。
漏れとしてはあくまでもwindows環境で動作する処理系をゲトーしたいわけでして。
エミュを立ち上げて、ってのは候補に入れてませんですた。
(エミュ環境だと重い・・・かも?)
ま、ぼちぼち探してみます。
328Perlユーザー:04/06/24 22:56 ID:VrGNYK9z
>>327
そうですか、頑張ってください
ついでに良いのが見つかったら教えてください


ちなみに知ってるかもしれませんが、colinuxやVMwareはCPUのエミュレーションを行わないので、
異なるCPUのエミュレータ(っていうかゲーム機)よりは、かなり高速に動きますよ
(そのかわり、x86用のOSしかサポートしませんが)
329名無しさん@毎日が日曜日:04/06/25 09:43 ID:MhHpRM9a
CMです。

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) 「がっ」される
  ||   (    )|( ヌルポ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'   

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもぬるぽついてない
  ||   (ソ  丿|ヽヌルポ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'   

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ぬるぽついてないのに「がっ」される
  ||  ヽ゚ホllヌ)|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
330名無しさん@毎日が日曜日:04/06/25 17:25 ID:wBOXH08U
なんかこんなの見つけた。このスレの住人は押し捲りだよな。(w


大変恐縮ではありますが、わたくし 「れ」 キーが 2 を頂戴いたしました。

┌───┐   >>1 へ たまには押してください。
│+  』.│   >>3 へ 「+」はテンキーじゃなく、僕を押してください。
│     │   >>4 へ 「 ; 」は「セミコロン」といいます。名前覚えてくださいね。
│ ;  れ.│   >>5 へ 「 』 」って、2つ右隣の「む」キーで出しますよね?
└───┘   >>6 へ 「れ」は「礼」が変化したとされています。
           >>7 へ 特に何もありません。
           >>8 へ ここまで読んでくれてありがとうございます。
331名無しさん@毎日が日曜日:04/06/25 22:23 ID:LXSqyNoU
右上ってどうやって出すんだ?
あとの3つは出せるんだが。
332名無しさん@毎日が日曜日:04/06/26 01:55 ID:Agy9eNKH
「れ」ってその位置だっけ?
と思って確認しようと思ったが、ウチには日本語キーボードが1枚もなかった。
今使ってるリナザウも「れ」キーはない。
333dephi:04/06/26 03:02 ID:voW39Jop
疲れた。。。とりあえず一冊呼んで、復習中。
334名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 02:28 ID:CLqHYxTa
ここの人、その技術をいかして、何かつくってみたらどう?
335名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 07:40 ID:Uo94bXWy
今日はリカバリーCD作ります。
336名無しさん@毎日が日曜日:04/06/27 23:40 ID:rbvoWoVE
お、、こんなスレッドがあったのか
俺もコレを機にプログラミングでも始めてみるかな
337delphi:04/06/27 23:58 ID:4A/75BvX
今日はふて腐れてビール飲みながらコーディング。

338名無しさん@毎日が日曜日:04/06/28 01:09 ID:ENpn/uQ0
おまいらのIPを抜くツール作ってまふ。
339delphi:04/06/28 01:12 ID:RAae/D4Q
IP抜くんだったら、CGI作って掲示板にでもリンクすりゃいいじゃん。
数行でかけるよ。
340名無しさん@毎日が日曜日:04/06/28 07:38 ID:o9iW/8Bx
>>338
アホか。
341伊勢原 ◆TqGmHYc2x. :04/06/28 13:14 ID:kGbITHoB
ようやく九九を表示するプログラムができますた( ´Д⊂グスン
もっと立派なプログラムを組めるようになるまでどれくらいかかるだろう・・・
342名無しさん@毎日が日曜日:04/06/28 13:27 ID:tt1XWuFq
暇だったんでちょっとOS作ってみました。名前は「俺様2004」です。
windowsXPよりは使いやすいと思います。
343名無しさん@毎日が日曜日:04/06/28 13:42 ID:C8XEIMBf
プログラミングか…。ちょっと興味あるな。ソフト作れたらカコイイよね。
でも上に書かれてるコード見てもわけわかんね。でもちょっと勉強してみたい気はあるな。
344名無しさん@毎日が日曜日:04/06/28 15:25 ID:X7hwPScE
>>341
このスレのネタとして公開希望。
345名無しさん@毎日が日曜日:04/06/28 15:30 ID:X7hwPScE
>>342
公開希望。

>>343
とりあえずカジッてみれば?
346名無しさん@毎日が日曜日:04/06/28 21:13 ID:X7hwPScE
手作業でレジストリ掃除してたら色々見つけた。
ウイルスとか、ダウンロードしたファイルの名前とか。
怖い。(w
347311:04/06/29 01:53 ID:4XTI2cKY
>>334
>ここの人、その技術をいかして、何かつくってみたらどう?

うーーーん、そだね、やっぱここは無職・ダメ板らしく、、、

「どうせ無職だし履歴書 & 履歴書に貼る写真を買う為の銭をゲームでも作って稼ごうぜ!」

、、、なんてのはどうか?
漏れLinuxerだからDirectXとかじゃなくて、C/C++言語 & OpenGL or SDLライブラリで作成なら
考えてもいいよ。

OpenGL
http://www.kgt.co.jp/opengl/
GLUT
http://www.gimlay.org/~andoh/opengl/glut/

マルチプラットフォームライブラリSDL
http://www.wakhok.ac.jp/~momma/SDL/
348名無しさん@毎日が日曜日:04/06/29 13:21 ID:zLLxwSZD
    ,,-''''':::::::::::::⌒)_
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄>
 ,/::::::::::::::::::::::::ハτ ::::::<  ttp://49uper.com:8080/img-s/6981.png
(         )::::θ_> 
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)
349名無しさん@毎日が日曜日:04/06/30 15:25 ID:Yzs/+q5n
>>348
ん?このブラウザ自分が作ったってか?
350名無しさん@毎日が日曜日:04/06/30 21:39 ID:0ITkyV3K
昔かってほとんど使わなかった
Visual C++ 6.0があるんだけど、学習用はこれでいい?

それとも.NET買ったほうがいいの?
351名無しさん@毎日が日曜日:04/06/30 22:24 ID:UJItm6Y5
>>350
それで十分だ。
オレはVisualStudio2003使ってるが、ほとんどは
CかC++を使ってWin32のみで開発してる。
352名無しさん@毎日が日曜日:04/06/30 23:20 ID:0ITkyV3K
>351
サンクス。やってみるか。
353311:04/07/01 05:05 ID:j9rDG6oL
とりあえずネタ投入。。。
ttp://www.geocities.jp/yousyokuyasan/
354名無しさん@毎日が日曜日:04/07/01 22:46 ID:gDw+MG+Y
あげてみるかな
355名無しさん@毎日が日曜日:04/07/01 22:50 ID:i1GXmsGP
おっこんなスレあるんだ。
昔プログラミングやってた。
シェル、C、COBOL、PHPとかとか。
データベース得意。
356350:04/07/01 23:52 ID:pMuVvR3j
今日は自分のサイトの手直しで終わってしまいますた。
明日がんばります。
357名無しさん@毎日が日曜日:04/07/02 08:04 ID:NyPxIXtG
無理してまで毎日やらない方が良いよ。嫌になったら終りだから。
最初のうちは「連続じゃなくて断続」を心がけると良いと思う。理想は連続。
358名無しさん@毎日が日曜日:04/07/02 16:41 ID:NyPxIXtG
>>353
ちょっとホームページ見てみましたが、
率直に言ってしまうとこれだと試してもらうことすら難しいと思います。

SDL についての簡単な説明ぐらいは有ったほうが良いと思います。
linux の zip コマンド(gzip ではない)はディレクトリ構造をそのままにするオプションがあったはず。
exe は実行していません。というか基本的に exe は実行しないことにしています。

確かゲー製板に自作ゲーム評価スレみたいのが有ったと思うので、
そっちの方ならここよりたくさん反応があるかもしれません。
359311:04/07/03 03:18 ID:40wntJL7
>>358
>SDL についての簡単な説明ぐらいは有ったほうが良いと思います。

一応>>347にリンク(http://www.wakhok.ac.jp/~momma/SDL/)を貼っておきましたが、
これではダメ?(やはりHPに書いておくか)

>linux の zip コマンド(gzip ではない)はディレクトリ構造をそのままにするオプションがあったはず。

xsoldier.zipをそのまま解凍すると、当HPにあるようなディレクトリ構造になるようにしたはずですが、、、。
(要するに解凍後、*.exeと*.dllだけを別なディレクトリに取り出して実行された場合を想定して、
HPにディレクトリ構成を書いた)

>exe は実行していません。というか基本的に exe は実行しないことにしています。

セキュリティ上の問題でxsoldier.exeを直接実行したくないということ?
(やはりWindows上でのソースから実行ファイルを作成する手順を書いた方がいいかな、、、
しかし"ソースそのものに爆弾が仕掛けられていたら?"と言われるとどうしようもなくなるのですが(笑))

>確かゲー製板に自作ゲーム評価スレみたいのが有ったと思うので、
>そっちの方ならここよりたくさん反応があるかもしれません。

反応の方はもともとあまり期待していません (w
360名無しさん@毎日が日曜日:04/07/06 22:15 ID:azOnHmm6
361358:04/07/07 08:43 ID:A2a8rWhF
> 一応>>347にリンク(http://www.wakhok.ac.jp/~momma/SDL/)を貼っておきましたが、
> これではダメ?(やはりHPに書いておくか)

SDL の「目的」と「どんなことができるか」を書いて、本家のページへのリンクを貼るのが無難かと。
日本語訳等はリンクのページ(またはセクション)を設けてそちらへ書くといいんじゃないかと。

> xsoldier.zipをそのまま解凍すると、当HPにあるようなディレクトリ構造になるようにしたはずですが、、、。
> (要するに解凍後、*.exeと*.dllだけを別なディレクトリに取り出して実行された場合を想定して、
> HPにディレクトリ構成を書いた)

実は exe が入っているとわかった時点で zip の解凍もしていません。
わざわざディレクトリ構造を書くぐらいだから、
zip の中身はディレクトリ構造が再現されていない状態になっているものと解釈しました。
結果としては私の誤解だったわけです。
362名無しさん@毎日が日曜日:04/07/07 08:43 ID:A2a8rWhF
> セキュリティ上の問題でxsoldier.exeを直接実行したくないということ?

そのとおりです。

> (やはりWindows上でのソースから実行ファイルを作成する手順を書いた方がいいかな、、、
> しかし"ソースそのものに爆弾が仕掛けられていたら?"と言われるとどうしようもなくなるのですが(笑))

ソースを公開するならダウンロード履歴が取れるようにしておくと色々な面で負担が軽減されそうです。

バイナリだけの提供は、安全性を確認することがソース公開に比べて格段に難しくなります。
故にその理由ひとつだけで敬遠される可能性が(プログラマを対象にした場合は特に)増すものと思われます。

パッと見て「誰を対象にしているのか」、「公開の目的はなんなのか」がつかみにくいというのが私の印象です。
363名無しさん@毎日が日曜日:04/07/07 08:44 ID:A2a8rWhF
どんな料理も箸をつけてもらえなければ意味はない。
外見の良さは箸をつけてもらうために重要な因子です。
364名無しさん@毎日が日曜日:04/07/07 08:45 ID:A2a8rWhF
CM入れときます。

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) 「がっ」される
  ||   (    )|( ヌルポ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'   

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもぬるぽついてない
  ||   (ソ  丿|ヽヌルポ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'   

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ぬるぽついてないのに「がっ」される
  ||  ヽ゚ホllヌ)|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
365名無しさん@毎日が日曜日:04/07/07 09:05 ID:OY81+ixg
>どんな料理も箸をつけてもらえなければ意味はない。

まぁ、世の中には
観賞するためだけの料理というものもあるわけだが
366名無しさん@毎日が日曜日:04/07/07 10:28 ID:DAD4FrKT
例えもわからんのか
367名無しさん@毎日が日曜日:04/07/07 13:58 ID:yy7GyhGM
自作シェアウェアが公開10日で30本売れた。約5万円の収入。
試用期限切れてないのに。すごくない?
368名無しさん@毎日が日曜日:04/07/07 18:50 ID:Hc0hwp3E
カネ払いの良い親切な人がいるもんだな。
369名無しさん@毎日が日曜日:04/07/07 21:19 ID:ayX0SDUe
>>367
普通に凄いね。
370dephi:04/07/07 21:20 ID:uxPNjZxr
>>367
凄いよ、それ!!
371名無しさん@毎日が日曜日:04/07/07 23:36 ID:OY81+ixg
>>366
わかったうえで言ってるのだが?
372名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 07:28 ID:cxTOu9L1
嫌味なだけの人は嫌われますよ。
373名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 07:44 ID:J9ePCuX3
C言語やってるけど糞難しいぞ。
ポインタでつまずくなんて以前の問題。
374名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 11:36 ID:ZJXBbmA0
なんかWindowsプログラミングはWin32 APIからWinFXというのに変わるそうだね。
じゃあ、WinFXが搭載されたlonghornが出る2006-2007年まで待とうじゃないか。
いまWindowsプログラミング勉強してもその頃には陳腐化するんだろ?
俺はそう考えるタイプのダメ人間だ。
375名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 12:24 ID:f2n2i8Ox
>>374
今までWin32APIから呼び出して使ってた関数を、
そのWinFXとかいうやつから呼び出すようになるだけで
API関数の使い方がガラッと変わるわけではないんじゃね?
376名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 19:55 ID:ZJXBbmA0
>>375
Win32 APIからWinFX APIへの移行では、全てが一新されるみたいだよ。
まあプログラミングした事はないのでAPI関数の使い方がどこまで変わるかよくわからんが。
しかし、どうやら今から.NET Frameworkプログラミング勉強しとけば、WinFXへの移行は簡単なようだが。
じゃあ今から.NET Frameworkプログラミング始めてみるか。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20040107winfx/winfx.html
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20031114pdc03-03/pdc03-03_02.html
377名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 23:21 ID:JU81Njjs
MAX/MSP買うつもりでいるんだけどスレ違いかな
378名無しさん@毎日が日曜日:04/07/08 23:30 ID:e1YHmYkO
>>374
2006-2007年まで待つより、さっさとWin32API覚えたほうが早い
どうせよく使うのなんて限られてるんだから

それに2006-2007年にlonghornが出たところで、
すぐに移行が行われるとも思えないし
379名無しさん@毎日が日曜日:04/07/09 11:12 ID:qpo8EFtc
>>373
ここで聞いたら?
380名無しさん@毎日が日曜日:04/07/10 15:39 ID:nS0ygIlD
>>377
これですかね。
http://www.cameo.co.jp/products/cycling74/maxmsp.html
プログラミングだからいんじゃね?
もともと板そのものが雑談系だし。
でもわかる人は居なさそう。

ここと併用すれば良さげ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1080114428/l50
381名無しさん@毎日が日曜日:04/07/10 20:52 ID:H2OEWrpN
WinFXは、今までの感覚で言うとライブラリじゃないのかな?
乱暴に言うと、
アプリ->MFC->Windows
が、
アプリ->WinFX->Windows
になるだけじゃないかと。

もしかすると、
アプリ->WinFX->.NET Framework->Windows
かな?

そういうライブラリを使う気のない人には、関係ない話だと思う。
382名無しさん@毎日が日曜日:04/07/11 03:19 ID:CucuyrkV
>>381
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20040107winfx/winfx.html
ここのリンク読んでいくと実際の実装の形はどうあれ、MicrosoftはWinFXについて
Win32を置き換える後継のプログラミングインターフェイスと位置付けているようだが。
LonghornでもWin32はサポートされるが、Longhornの新機能であるAvalon、WinFS、
Indigoなどは主にWinFXから利用するようになっており、Win32から利用するのは困難なようだ。
同時にWin32の進化自体も停止するらしい。

しかし、WinFXで書かれたアプリは、当然WindowsXP以前のOSでは動作しない。
今だWindows98を使っているユーザーが沢山いるという事実から、2007年にLonghornとWinFXが
リリースされてもすぐに移行は進まないだろう。だからLonghorn/WindowsXP/2000の全てで
動作するWin32が、すぐになくなるわけではないとは思うが。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:57 ID:d1r5s76C
とりあえず、初心者用のC言語の本やったけど
次なにやればいい?
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:02 ID:EuUehxxP
>383
実際に何か作る
いくら本を読んでも、それだけでプログラミングが出来るようにはならん
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:43 ID:eO7jojFj
>>383
では課題。
http://human5.2ch.net/dame/dat/1080120970.dat
これを突っ込む関数を作れ。
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:28 ID:EP2dc0GT
お前らiアプリ作ろうぜiアプリ。他のに比べて割と簡単ぽ。
しかもダウンロードしてくれる人超多いよ。ガキばっかだけどな。

【初心者歓迎】iアプリ相談室
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1089530578/

でもヒッキーはケータイなんか持ってないかな。
387名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 07:43 ID:FwysV6iV
>>302
位置付けとしては、そうなんだけどね。
たぶん、MicrosoftはWinFXをWin32の後継と位置付けることで、
移行する理由を作ってるんだと思う。
実際のところ、Win32は当面は残るワケでしょ。
互換性の問題を考えると、今からあと10年は生きていけるよ。
なので、しばらくはWinFXを無視するのが良いかと。
最初は、いくらかのトラブルが発生するだろうしね。
Win16->Win32の時と違って、必ず移行しなければならない理由がない。
自分が先陣をきって突っ走らなければならない理由もない。
388マシュマロ:04/07/12 12:15 ID:6esGUszu
同じ * をつかっていても
int *hoge の * はポインタ型の*で
printf("%d\n", *p); の * は間接参照演算子で違うものなんだね。

すげーややこしい。
389マシュマロ:04/07/12 12:43 ID:6esGUszu
初心者本を斜め読みした後にC言語 ポインタ 完全制覇ってやつ読んでる。
*(p + i) を p[i] でなんで置き換えられるのか全くわかんなかったけど
簡便記法って書いてあるから簡単にしただけ?つか、分けわかんねーぜ
390名無しさん@毎日が日曜日:04/07/12 23:08 ID:WUhuRVPV
>>388 俺も最初それが全く分からんかった

>>389 変数名はアドレスの別名というのを思い出して下のコードを実行してくれ
#include <stdio.h>

int main(void)
{
int p[10];
int i=3;
int *q;

q = &p[0];

printf("\n");
printf("p[i] no address: %x\n",&q[i]);
printf("p+i no address: %x\n",q+i);
printf("\n");

printf("q ga sasiteiru address %x\n",q);
printf("p[0] no address %x\n",&p[0]);
printf("\n");

printf("q jishinn no address: %x\n",&q);
printf("\n");

return 0;
}
391Perlユーザー:04/07/13 00:30 ID:qw7iTNNB
>>388
さらにC++だと参照の概念が加わります。
次の例では2行目と3行目の&の意味が異なります。

int num = 5;
int* pnum = #
int*& num2 = pnum;

この状態で*num2の値は5です。
でも、正直C++の参照はいらないと思いますが。
392390:04/07/13 00:58 ID:E7E/O+aH
>>389
やっぱり、>>390のコードは見ない方がいいかも
もうちょっと後で見た方がそう言うことかと思えると思う
393名無しさん@毎日が日曜日:04/07/14 18:27 ID:xdqL93xt
「表現」と「意味」を分けて考えればいい。

「ひとつの表現」に「複数の意味」がついている。 >> 388
「ひとつの意味」を表すのに「複数の表現」がある。 >> 389
394名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 21:15 ID:N0nqbJob
ぬるぽ
395名無しさん@毎日が日曜日:04/07/15 23:44 ID:E+z0oloM
ぬるぽ
396名無しさん@毎日が日曜日:04/07/16 11:22 ID:PL8wEcR5
ここは、ぬるぽの集うスレとなりました。

ぬるぽ
397名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 11:44 ID:yKD3fDkt
hoge
398名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 15:42 ID:8NR7lFza
なんか保守ばかりだけど。
で、今無職でプログラミングしてるやついるの?
399名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 17:36 ID:0lfmUvt2
VBスクリプトって使う用途ってあるの?
ブラウザー意外。
400名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 18:12 ID:yKD3fDkt
>>399
サーバサイドは?
ASPとかあるじゃん
401名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 18:37 ID:Lz5shEKV
>398
今、漏れプログラミング中。
LinuxでC++とPHP連携させてデータベースいじって
おもしろいページできないかなと苦戦中。
402名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 19:16 ID:JkgmoeKm
>>401
おれもFreeBSD+Apache+PHP+MySQLでWebサイトをつくろうと思っている。
負けられないな。

でも今日はまだFreeBSDをインストールしただけ。

403名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 20:51 ID:Lz5shEKV
>402
FreeBSDかぁ、あこがれちゃうな。
漏れはFedoraがやっとだよ。

ところで、サイト作ったら収益あげようとか考えたりする?
404名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 21:11 ID:JkgmoeKm
>>403
できれば商売できたらいいなとおもうけど、
アイデアがあるわけじゃないので、
当面は勉強がてら、趣味のサイトを作る。
405名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 21:21 ID:Lz5shEKV
>404
そっか。漏れが今考えてるのが仮想の生き物飼うサイトなんで、
うまくやって課金できるといいなと思ってる。

直接お金取るのは責任の問題もあるんでちょっとビビルところ。
アフィリエイトで電気代くらい稼ぐのがせいぜいかもなー。

で、アフィリエイトのスレを探して読むと殺伐としててしり込みしてしまう。
そのへんが漏れのダメなところなのだろうか・・・。
406名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 21:54 ID:yKD3fDkt
PHPは4.x間の互換性の無さ(3.xと互換性が無いのは許せるとしても)、バグの多さに呆れてしまったなぁ
すでに見限って、今はJavaを使ってる

>>401,>>402
↓デフォルトパッケージ使ってるなら、気をつけたほうがいいよ
http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/07/15/0337223
407名無しさん@毎日が日曜日:04/07/17 22:08 ID:vCxaXps+
p2使いは早くバージョンアップしないとな
と、言いつつ俺はまだやってない
408Perlユーザー:04/07/18 01:20 ID:6Jka+vix
>>405
架空の生き物を飼うサイトって、こんな感じですかい?
http://www.livly.com/


Linuxといえば
http://www.poe-lina.com/
最近は硬派なイメージも払拭された感がありますね
409名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 01:59 ID:doA+A+7n
test

410名無しさん@毎日が日曜日:04/07/18 05:33 ID:Ugwu64/p
>>408
下のサイトは、ガチ・・・。

>喜びの声 会社員 (32歳)
>ぽえりなカスタマイズ済みのPCでプレゼンを行ったら、会議室内にどよめきが起こりました。
>それ以降、皆が私を見る目が違う気がします。

そりゃ、あんな壁紙使ってたら、どよめき起こりまくりだろ・・・。
411405:04/07/18 20:49 ID:U6K1Hj6y
>408
漏れの考えてるのは育成した生き物で
競技会みたいなことして遊ぶサイトだよ。

でもこのサイトすごいねえ。参考に・・・しようとしても
レベルが違いすぎて何を学べばいいのやらって感じだ。

Linuxに萌えカスタマイズ施すのはDebianがトイ・ストーリーと
関係してたりするみたいに遊び心があっていいよね。
412405:04/07/18 21:05 ID:U6K1Hj6y
前後したけど
>406
サンクス。
PHPは使い始めてまだ2ヶ月もたってなかったりしますが、
リファレンス使いながらもすらすらコードかけて
結構思ったとおりに動くので気に入ってます。

奥底には闇があるんだなあ・・・。
413402:04/07/19 00:49 ID:8ny21yS/
>>406
PHPは5.0を入れてみました。大丈夫かな。

やっとapacheとPHPとMySQLをいれました。
外部から接続できるようになりました。

コンテンツは、明日考えよ。もう寝る。


414名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 14:21 ID:1wHVlOZN
>>385
つっこむ関数だけじゃ、あいまい過ぎまつ・・・もう少し、詳しく・・・
415名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 15:11 ID:ZS+eNeA/
じゃあ、具体的に。

http://human5.2ch.net/dame/dat/1080120970.dat
(1). 一行を読みこめるような構造体を作れ。
(2). (1)を使ってファイル全体を読みこめるような配列を作れ。
(3). (1)を使って一行を読みこむ関数を作れ。
(4). (2)(3)を使ってファイル全体を読みこむ関数を作れ。

とりあえずここまで。
416名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 15:26 ID:1wHVlOZN
>>415
thx、作るのは、Cで、いいの?
417名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 16:46 ID:ZS+eNeA/
他の言語でも構わないと思うけど、俺はCしかわからん。
418402:04/07/19 17:55 ID:8ny21yS/
>>412
リファレンス見ながら、すらすら書けるとはすごいですねえ。


今日は、PHPで書いたアップローダのソースを拾ってきて、
連続稼動させてます。IPも晒して外から見えるようにしました。
サーバに使用としているノートパソコンがすごく熱い。
P133の7〜8年前の機種です。冷却ファンもついてない。
どうにか冷却できないものか思案中です。

コンテンツは結局何もしませんでしたorz
419405:04/07/19 19:42 ID:Q5UjREQC
>418
そもそもやろうとしていることが低次元なので
つっかかりようがない罠w

部屋の模様替えでパソコンかたづけてプログラムはお休み中。
サーバー常時稼動させるとなると寝床から
離れたところに置かないと。

うちのサーバー予定機はヤフオクで買った
celeron900MHz1万6800円也
連続稼動に耐えるかちょっと不安でつ。
420名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 20:50 ID:4JdeppfL
FLASH MX 2004買ってもうた。もうあとがない。
Flash + PHP + MySQLでなんかサービスを作ってみようと思います。
421Perlユーザー:04/07/19 21:32 ID:2o2pdX4X
PHP大盛況ですか?
かくいう我が家のサーバもPHPのアップデート
ただしPHP5ではなく、PHP4.38へ
(PHP5は、もう少し枯れてから使いましょうか)
422名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 21:53 ID:mKsak7yX
……monoで遊んでみようと思っている暇人は漏れだけ?
423名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 21:57 ID:r470Z9Gb
>>420
おまいさんは俺か?
俺もこの前の土曜日にFLASH買っちゃったよ
424402:04/07/19 21:58 ID:8ny21yS/
自鯖板でサーバの評価をしてもらおうと思って書き込んだのですが、
間違ってローカルアドレスを書き込んでしまって恥をかいてきました。
最初それに気がつかなくて、煽りに、必死になってました。

425416:04/07/19 22:14 ID:1wHVlOZN
文字化けしよる・・・orz
426名無しさん@毎日が日曜日:04/07/19 23:39 ID:r470Z9Gb
>>425
Cで日本語の処理は面倒そうだね
俺もやり方知らない

バイナリーモードで読み込んでみたら?
改行コード(0x0A)がきたら1行の終わりで、
<>を区切りにして、後は構造体にそのままコピーでいいんだと思う
427名無しさん@毎日が日曜日:04/07/20 00:00 ID:LZ3E3Rh+
とっくに知ってたら聞き流してくれればいいが
いわゆるシフトJISコードの場合、2バイト文字の二文字目に'\'と同じ
コードが来ることがあるので、気をつけんといかんそうだ
漏れはCで文字列処理なんていやぽなのでこれ以上何もできんが。拳闘を祈る。
428402:04/07/21 08:58 ID:TsiFgApX
FreeBSD5でportsからphp5とpostgresを入れたけど、
extensinoがみつかりませんorz
知っている人いません?
429402:04/07/21 08:59 ID:TsiFgApX
間違えた extensionね。
430名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 09:04 ID:31KkVDQR
パッケージは?
431名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 11:06 ID:QUAmzo46
専門板で聞いたほうがいいんじゃない?ここ無職プログラミングだし。
432名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 18:38 ID:Ya79LOW0
ここのレベル高すぎだーよ
433名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 19:33 ID:bYbBHcUP
俺ははじめてのperlを読んでるだけさ〜
もう少しで1周しそう
434Perlユーザー:04/07/21 21:54 ID:dms/bqc6
>>428
extensionが見つからないというのが、よくわかりませんが
pgsql.soとかのモジュールが見つからないということですか?

>>433
ラマ本ですか
ラクダ本は読んでますか?
435名無しさん@毎日が日曜日:04/07/21 22:05 ID:VSuDfLq7
>>434
そうです。portにも入っていないようだし、ぐぐっても見つからないです。
436Perlユーザー:04/07/21 22:53 ID:dms/bqc6
>>435
portsは使ってないので、良く分かりませんね・・・
PHPをコンパイルする前に、configure に --with-pgsqlオプションを付けると良いらしいという話が出てますが、
僕はバイナリパッケージ(RPMです)をインストールしたので力になれそうにありません。

http://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2003-November/019432.html
http://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2003-November/019439.html
http://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2003-November/019437.html
参考になるかわかりませんが
437名無しさん@毎日が日曜日:04/07/22 00:15 ID:MPqiFfwX
>>436
ありがとうございます。
portsはあきらめて、ソースからコンパイルすることにしました。
--with-pgsql=shared
をつけてみました。今のところは、エラーもなくうまくいっています。
ソースからのコンパイルはplamo Linuxでも使っているので慣れています。
といっても、馬鹿のひとつ覚えで、コマンドを3つだけですが。
また報告します。
438437:04/07/22 07:37 ID:MPqiFfwX
pgsqlと接続ができるようになりました。ヤター
selectはうまくいってますが更新系がうまくいってません。
道は長い。
439437:04/07/22 09:05 ID:MPqiFfwX
更新系もうまくいくようになりました。
PHPのバージョンの違いで、URLの後ろにくっついているパラメータが取れていませんでした。
あとはコンテンツを考えるだけだorz
440Perlユーザー:04/07/23 08:32 ID:fPxFUnrI
>>439
おお、おめでとうございます

>あとはコンテンツを考えるだけだorz

右に同じく・・・
441名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 10:12 ID:LamATUgh
仏像作って魂いれず
442名無しさん@毎日が日曜日:04/07/23 21:59 ID:ZhBK0cS4
>>441
仏像すら作れないくせにw

443名無しさん@毎日が日曜日:04/07/24 00:59 ID:RZBblvVS
外に見せるもんでなかったら
掲示板とか蔵書管理とかはどうだろう。
(掲示板を「外に見せない」ってのは、外向きとなると
セキュリティほか考えることが増えてヽ(`Д´)ノウワァァンてなりかねないので)
444名無しさん@毎日が日曜日:04/07/26 07:37 ID:TOc4N03G
ぬるぽ
445名無しさん@毎日が日曜日:04/07/26 09:22 ID:Li0ZbOsW
ガッ
446名無しさん@毎日が日曜日:04/07/26 14:24 ID:OvrHym2D
679 名前:濾過一[] 投稿日:04/07/26 12:44 ID:FPVxC7cn
うわーい。失業給付で9万3千円も貰っちゃったよヽ(´ー`)ノ
うれしいなー。
今日はスチーム・ボーイを見に行くか。
バイクでどっか北関東の温泉も行きたいな。

働く気が起きない・・・orz

696 名前:濾過一[sage] 投稿日:04/07/26 14:10 ID:6wqxZazZ
Ψ(`∀´)Ψケケケ 
俺がクーラーの効いた涼しい部屋で何をしてたか教えてやろう・・・
Winnyのポート解放しなおしてたんだよーん。
447ひろさん ◆EriosvaGhM :04/07/26 14:28 ID:Z82IXIAN
         ,r::::::::::::::::::::、:、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |:::∧_∧::::::::|:::|   |
         ⊂(@∀@)つ|:::| <>>1クズ・・・っ!ゴミ・・・っ!
       //(手  塚)//::::!
       |:::|/とヽ ♂ θ|:::| :::/  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

   _
  / /|)
  | ̄|
/ /
448名無しさん@毎日が日曜日:04/07/27 01:04 ID:EIMFYxVp
ダメならHSP
449415:04/07/29 08:46 ID:N91s+GiX
>>416
できた?
450名無しさん@毎日が日曜日:04/07/29 23:07 ID:6STS36P7
ひまわりは すごいと思う なんであんなに使いづらいの?
451名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 01:13 ID:sNFhBpWP
今日、無職に戻りました。
……さて、Objective-CでCocoaでもやっか。
452名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 03:54 ID:MYGGVxw8
>>451
俺も、今日無職にもどった。
とりあえず、読みかけのEffictive Perlを終わらせて
Delphiで遊ぶつもり。
453名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 17:37 ID:gdGMXbA7
おれも無職に戻ろうかなあ。
でも33歳だし、もう次がない。
454名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 18:17 ID:JE3egqUw
おれ34歳で無職になっちゃったよ。
次を夢見て今日はサーバー解説本1万円分も買ってきちゃった。

もう次なんてないのに。
455名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 18:29 ID:xpLfERr6
俺なんかこれからCASLU勉強するぞ。
基本情報とりたい。
456名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 18:55 ID:yueyZujK
>>455
IDがエクストリームプログラミング
457名無しさん@毎日が日曜日:04/07/31 19:17 ID:gdGMXbA7
かわいい女の子とペアプログラミングがしたい。
458名無しさん@毎日が日曜日:04/08/01 21:13 ID:RR9ymKRi
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   「ベアプログラミング」
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
459名無しさん@毎日が日曜日:04/08/01 23:23 ID:eWSGdbQy
>458
>>458
>458
>>458
>>458
>458
460名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 03:26 ID:atMOHl0S
いまこそCOBOL
461チンポバー:04/08/04 03:30 ID:31ulaUrY
エクセル勉強してマウスの検定受けるんだ
462名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 15:17 ID:moEBp3Ko
オラクルマスターって持ってた方がいいのかな。
463名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 15:39 ID:Q9hbghes
職歴ないのにオラクルマスター持ってたら、
はっきりいってキモイ。
464名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 16:06 ID:lrBxpJ6n
あれって取るのにすげえ金かかるんだろ?
465名無しさん@毎日が日曜日:04/08/04 20:37 ID:CKvWp/4L
ベンダー系□はどれもこれもボッタクリ
466名無しさん@毎日が日曜日:04/08/05 07:24 ID:QbTSAYDc
ごめんなさい専門学校行ってた時に取りました
467名無しさん@毎日が日曜日:04/08/05 17:27 ID:VtUIBmct
>466
えらい。
で、何を? プラチナとか取ってたらネ申認定。
468名無しさん@毎日が日曜日:04/08/05 22:45 ID:3wkEiq2o
うがががが!バグがぜんぜん退治できない!!キーーー!
469名無しさん@毎日が日曜日:04/08/05 22:49 ID:VtUIBmct
>468
ほれ、もちつけ
     /\⌒ヽペッタン
    /  /⌒)ノ ペッタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
470468:04/08/06 12:20 ID:NlJtVVkT
C++やってるんですけど、
forループを回るだけの関数を呼び出してるんだけど
関数に入った後、ループに入らずにプロセスごと落ちてるっぽい。

ループ内の処理が実行される前に落ちるのでどこでひっかかってるのかさっぱりです。
Linuxって64kの壁とかあるんでしたっけ?Fedora Core 2でやってます。

手がかりがないので専門板で聞くのも気が引けるし。
とりあえずカーネルアップデートしてみようかな・・・。
471名無しさん@毎日が日曜日:04/08/06 13:14 ID:VD3KBlyO
>>470
取り敢えず、アセンブラレベルでステップ実行して、落ちる寸前に実行した命令を
特定した方が良いと思われます。
メモリ破壊とかプログラムカウンタの値がおかしいとかぐらいは分かるので、その後
関数内がおかしいのか関数の外でおかしいことをやっているのか調査です。
472468:04/08/06 19:02 ID:NlJtVVkT
>471
レスありがとう。
とりあえずKDbgの使い方から勉強しなくちゃ。
今日は午後ずっといじってたんですが、
ソケットで指令受けてプロセス立ち上げるところで
デバッガが問題の関数含めてすっ飛ばしちゃうんでどうしたものかと。

ソースファイルも3分割されてて
こういう場合どうトレースするのかわかんないし。

そもそもアセンブラなんて8086以来さわってないからわかんないし。

もう、プログラムの構成を変えて実行単位を
もっと小分けにしようかと考えておりますです。

こんなんだからスキルが身につかないダメな俺。
せっかくのアドバイス活かせずにスマソ。
473名無しさん@毎日が日曜日:04/08/06 22:58 ID:GulR2JWg
>>472
状況が良く分からないのですが、「デバッガが問題の関数含めてすっ飛ばしちゃう」のに、
「関数に入った後ループに入らずにプロセスごと落ちてるっぽい」と判断した事情が?です。
子プロセス内のどこにブレークポイントを張っても止まらないで落ちるということ?
いずれにしても、落ちる場所がある程度特定されていないなら、>>471のレスは忘れて下さい。
474名無しさん@毎日が日曜日:04/08/06 23:06 ID:GulR2JWg
ID変わってるけど、>>471=473です。
475468:04/08/06 23:47 ID:NlJtVVkT
>473
printfデバッグで実行が止まるところを探したら、
関数に入ってすぐのprintfは出力正常なのに
直後でforループ内のprintfが実行されないという状況です。

で、子プロセスが落ちて親の待機状態になっているんです。
KDbgでソースの該当箇所にブレークポイント設定しても
子プロセスのトレースをしてくれないので
なんか使い方がおかしいのかなあと悩みました。

int hoge(void){
  int j=10;
  printf("point1");
  for(int i=0;i<j;i++){
     printf("point2");
     fuga(i);
  }
  return 0;


こんな関数でpoint1は出力されるのに
point2は出力されずにプロセスが終了してしまうんです。
デバッガの使い方がよくわからないので的外れだったらすまん。
476名無しさん@毎日が日曜日:04/08/07 01:19 ID:MBI+VQaK
原因はfugaの中にない?
"point2"はただ画面に表示されてないだけかも(man fflush)
477名無しさん@毎日が日曜日:04/08/07 09:42 ID:M3YDi4Hn
あー、それ(printf だけだとソースの順番どおりには出力されないこと)あるね。
初めて遭遇したとき悩んだよ。
478468:04/08/07 12:19 ID:Ttcz3TtM
ソウダッタノカー
ではfugaの中に分け入って調査してみます。

だけどこの中は再帰関数が詰まっているので鬱。
怪しいところだらけではあるんだけど・・・。

はじめはまるっきり正常にうごいてるんだけど
連続して動かすとおかしくなって、いったんおかしくなると
次回起動後も同じ症状が続くという状況。

データと関数の相性が悪い組み合わせがあるのかなあ。
も少しねばってみます。みんなありがとう。
479名無しさん@毎日が日曜日:04/08/07 13:26 ID:sJDMB8fx
>>478
スタックオーバーフローで、落ちてる予感。
480468:04/08/07 13:51 ID:Ttcz3TtM
みなさんありがとう!バグ退治に成功しました。

原因はfugaの中のdouble値からintのコードを生成する部分で
極端な値が出たときにint値に収まらずにnanとして値が返され、
それが伝播したあと、しばらくしてDBアクセスする段で
こんな値つかえませんとはねられていた模様です。

ある意味オーバーフロー。>479
再帰関数にリミットかけてないのでスタックあふれる可能性も無くはないです。
データーが巨大でなければ現状でいけるとおもうけど。どうしよう。

ちょっと気をつけてりゃ出ないバグだったのでしょうか。
情けないことに、新たにもう2つもバグ見つけちゃったよ。
ゼロ除算関連と、SQLの呼び出しでカラム一個ずつずれてるのとか。

・・・よくいままでループ回ってたなあ。
481名無しさん@毎日が日曜日:04/08/07 15:07 ID:kZWgvEd1
>>480
おめでと
先は長そうだが
482名無しさん@毎日が日曜日 :04/08/08 10:40 ID:LdcBVqzq
8月25日までにJAVAを覚えるぞ
483名無しさん@毎日が日曜日:04/08/09 07:23 ID:An8zTIWX
じゃあ俺は8月20日までにJavaを覚えようかな
484名無しさん@毎日が日曜日:04/08/09 12:56 ID:SuCnJrye
……漏れは8月一杯かけてCocoa-Objective Cをマスターしてやるぅぅぅぅ

流石にむりぽ_| ̄|○
485名無しさん@毎日が日曜日:04/08/10 10:16 ID:BdkJw0r5
じゃあ俺はFlashとActionScriptを覚えるぜ
486名無しさん@毎日が日曜日:04/08/10 18:15 ID:NWp1dyaM
俺はCの復習をしよう。

exit と return の使い分けがわからん・・・。
487名無しさん@毎日が日曜日:04/08/10 18:33 ID:RuV1whxY
exit() プログラムを終了
return 関数から抜ける
488486:04/08/10 18:38 ID:NWp1dyaM
>487
main関数で使われるときは同じ処理をしているのですか?
489名無しさん@毎日が日曜日:04/08/10 20:02 ID:9DpTSy6v
>488
同じらしい

P.J.プラウガー著「標準Cライブラリ」p.400から引用
>main関数中では、exitの呼び出しもreturn文の実行も同じ結果をもたらす
490486:04/08/10 20:56 ID:NWp1dyaM
サンクス。マルチプロセス試そうとして混乱してたんですよ。

ちゃんとした解説本買わなきゃやっぱ限界があるかなあ・・・。
ああいう本高いから無職にはきつい・・・。
491名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 07:44 ID:I9SZpeQa
英語で良ければ。
http://www.lysator.liu.se/c/
492名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 08:17 ID:a65NoDxB
main関数であってもexitとreturn、っつーか返り値の有無は意識すべきでは。
最近はどうか知らんけど、MS-DOSでC組んでた頃、
バッチファイルとの絡みで返り値が非常に意味があった記憶があるんだが。
493Perlユーザー:04/08/11 09:23 ID:shEfv49k
>>492
ANSI準拠にするなら、mainの返り値は必須ですね
いまだに「void main〜」なんて書いてる本も見かけますが
494名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 18:04 ID:2SRKHIpY
調べずに教えて君していいですか?
話が拡散して申し訳ないですが。

mainの返り値とパイプとかで他のプログラムにデータ渡すのって
どうちがうんですか?

パイプへ流すにはstdoutにfprintfとかで出力でいいんでしたっけ?
・・・自分がドシロウトなのを思い知らされてますorz
495名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 20:50 ID:e2hDOi8M
>>494
mainからの返り値はOSに渡されるよ
0なら正常終了、0以外なら異常終了としてOSが扱う
>>492みたいな使い方をするらしい(俺も使ったこと無いから知らなかった)
(標準出力とは直接関係ないと思う)

パイプってのは
あるアプリケーションAが標準出力に結果を出力
その出力を標準入力としてアプリケーションBが受け取るでいい?

> パイプへ流すにはstdoutにfprintfとかで出力でいいんでしたっけ?
で多分いいと思う。
それでデータを受け取るアプリケーションがstdinで受け取る
エラーがあったらメッセージはstderrへ出力するのが吉
496名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 21:05 ID:e2hDOi8M
もう一人FLASHやってる人がいるみたいだから
他のスレで晒したんだけど、ここでも晒し

カレンダー ttp://77483.org/upload/source/77483_0472.zip

絵が描けないからあんまり面白いの作れないかも
497名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 22:32 ID:dKC4mK8Y
PerlでOSがXPだとコンソールプログラムも結構面白い。
98はだめだったけど。
498名無しさん@毎日が日曜日:04/08/11 23:33 ID:rdYWZo7S
Rubyもイイヨー

# Cocoaの文字列(NSString)ってUNICODE処理なのに
# なんでOSのデフォルトがSJIS風味のあれなんだ……
# BashはLANGが空だとUTF-8で動くし。
# 日本語絡んだコンソールアプリは書くなってことディスカー?!
499494:04/08/12 19:57 ID:PC3B+0H6
>495
ありがとう。
シェルプログラミングも勉強しようと思いました。
今年の夏中にできるかなあ。
500名無しさん@毎日が日曜日:04/08/14 23:44 ID:KCegjVLp
C言語をやるときに良いツールって何?
フリーで
501名無しさん@毎日が日曜日:04/08/14 23:52 ID:istbN9Sf
>500
「C言語をやる」って具体的に何したいんだ?
探してるのがエディタなのかコンパイラなのかデバッガなのか
あるいは100回ばかしひねって実はGUIツールキットなのか、
「やる」だけじゃわからんがな。
502名無しさん@毎日が日曜日:04/08/15 00:00 ID:Ft9xzdoH
C言語で実際にプログラムを作ってみたいからエディタかな
動かすためにはコンパイラも必要なんだっけ?
503名無しさん@毎日が日曜日:04/08/15 00:06 ID:erNTUGlx
エディタは当面、メモ帳(窓)/テキストエディット(マカー)/vi(UN*X)で充分。
コンパイラはマカー、UN*Xなら大抵くっついてくる。
窓の場合はボーランドのか、MinGWかな。
・ボーランドのサイトのコンパイラのページ
ttp://www.borland.co.jp/cppbuilder/freecompiler/
・MinGW日本語版
ttp://mingw.biggie.jp/
504名無しさん@毎日が日曜日:04/08/15 00:33 ID:Ft9xzdoH
>>503
ありがと!
どう使ったら良いかわからんが、勉強してみるわ
505名無しさん@毎日が日曜日:04/08/15 17:17 ID:Ft9xzdoH
ポーランドのコンパイラを取り合えず使えるようになった
でもバグは数だけしか教えてくれないのな
良いデバッガってフリーである?
506名無しさん@毎日が日曜日:04/08/15 20:43 ID:KGAZBxxt
Windowsなら、Visual C++ Toolkit 2003を薦めておこう。
507名無しさん@毎日が日曜日:04/08/15 23:24 ID:Ft9xzdoH
>>506
これも良いね。ありがと。

ところで、Debugging Tools for Windows ってどう使うんだ?
ソースファイルを読み込んでもデバッグの開始ができないんだけど
508Perlユーザー:04/08/16 02:37 ID:naqQzpa8
>>496
Player6で再生できないところを見ると、2004みたいですが
使用したのはStandardとProfessionalのどっちでしょうか?
特にProfessionalはインターフェースが大幅に変わったみたいで気になります
509名無しさん@毎日が日曜日:04/08/16 14:49 ID:vBYjnqM0
学生時代ぶりに麻奈タンのやさしいCってやつを
進めてるけど、少しずつ面白くなってきた。

各ピリオドで基本を学んで、最後に自分でプログラムを
作るんだけどそれが楽しい。本の相性って大切なんだね。

学生の教本は糞つまんなかった。
510名無しさん@毎日が日曜日:04/08/16 17:19 ID:8QnJ89Tp
おお、無職板にこんなスレがあったとは。
自分もC,delphiの勉強始めました。
511496:04/08/17 00:35 ID:8t7vuhNI
>>508
スタンダードです
前を使ったことが無いので違いはあまり分からないですが
買ってきた本がMX対応のものだったので
「メニューの中に無いじゃん」って項目もありましたが
それほど迷うようなモノはなかった思います

#Playerは5か6くらいに合わせた方がいいのかな
512Perlユーザー:04/08/17 01:49 ID:75jwroVU
>>511
スタンダードでしたか

僕は現在MXを使ってて、MX2004の導入も検討しているのですが
プロフェッショナル版のあまりの高さに躊躇してる状態です
(Visual Studioも欲しいけど高すぎ・・・)
513名無しさん@毎日が日曜日:04/08/19 11:46 ID:cmQudB5M
ぬるぽ
514名無しさん@毎日が日曜日:04/08/19 12:50 ID:CjtDXt9w
ガッ
515名無しさん@毎日が日曜日:04/08/21 13:39 ID:f1qSrpeD
Java はじめました
516名無しさん@毎日が日曜日:04/08/21 13:58 ID:mZSiSJQK
Javaってどのへんからはじめるのが早いのかな?
統合開発環境使うのがいいの?
517名無しさん@毎日が日曜日:04/08/21 22:21 ID:Jq6j+hlX
JavaだとIDEで始めるのもありかなぁ。とりあえずEclipseとか。
でも、J2ME(携帯Java)方向ならIDEは敢えて外して、
ant使ってコマンドラインからビルドするのに慣れておくと吉かも。
518名無しさん@毎日が日曜日:04/08/23 06:06 ID:ApM5Xico
LISPer伊藤
519名無しさん@毎日が日曜日:04/08/23 17:24 ID:Mn8rsfHo
VB始めます。
520名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 12:52 ID:IIAwx2Np
昔挫折したVisual C++始めようかな〜って思って箱出してきたら、中身空っぽだった。orz
CDどこいったんだろう紛失した、なんでだ…。まあバージョンは5.0で古いんだけど。
ってわけで、無職貧乏で何も買えないので、Windowsプログラミングのフリーの開発環境とか
ないですか?コンパイラはVisual C++ Toolkit 2003 とかC++Builder Compiler 5.5 があるんだね。
でも開発環境ってないみたいだ。JavaだったらeclipseとかnetBeansとか、開発環境は
あるんだけど。まあ、開発環境をフリーで手に入れようとするのは虫がよすぎるかもしれんが。
521名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 14:17 ID:DQRjN6Ep
無職の人がプログラミング言語を始めようとしてもどうせ途中で挫折するのがオチじゃない?
とてもじゃないが、無職の人にそんな根性は無いと思われ。
522pg素人無職:04/08/25 14:25 ID:gq0/PAvf
PC学校行って簡単なhtmlとかperlとかphpとかmysqlやってみたけど、
正直全然面白くないよ〜〜・細かくていらいらする。
てか、この業界の板見てると、絶対入りたくないって
思ってしまったんだけど。。正直この業界どうですか?
523名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 14:29 ID:IIAwx2Np
>>521
まあ、暇つぶしでやろうかと思ったんだが。ご指摘通り何度も挫折してます。
確かに自分はプログラミングを仕事には出来ないね。
524名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 14:48 ID:LVneMt7y
>520
VectorにBCC用のIDEあるよ。使ったことないんで使えるかどうかわからんが。
525名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 15:43 ID:IIAwx2Np
>>524
ども、見てみます。
526名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 21:59 ID:7h0hHp+y
>>521
自分が興味のあるものだとか、便利にしたいものがあれば続けられるんじゃないかな
初めから大きなプログラムを組む必要も無いんだから、小さなツールからやればいいと思う
527名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 22:19 ID:LVneMt7y
>526
それなんだよなぁ。言語覚えたて、くらいで作れて何かしら仕事をする
プログラムってなかなか見つからないんだわ漏れの場合。
自分が欲しいもの、となると結構大がかりでむりぽだし orz
ソフ板の作ってスレなんかも見てるけど、自分でも出来そうな奴は
数分後に神がさくっとスクリプト組んでカキコしてるし……
528名無しさん@毎日が日曜日:04/08/25 23:43 ID:LVneMt7y
ふと部屋を漁っていたらMSX ポケットバンクが出てきた。
MSXPlayerがあったな……と別の場所を漁って発掘&インスコ。
「あの頃は指一本でぽちぽち打ってたな……」と感慨に浸りつつ
とっぱじめに載っていたプログラムを入力。
お約束のSYNTAX ERRORに苦笑し、訂正して再実行。

すっごくシンプルだったが美しかった。ちょと泣けた。
(ちなみにポケバン8巻の「プログラムD.J.」より「天体観測の夜」ですた)

# こいつをJavaアプレットに仕立て直してみるのもいいかなと思ってみたりするテスト。
529名無しさん@毎日が日曜日:04/08/28 07:08 ID:kn1dysOI
保守
530名無しさん@毎日が日曜日:04/08/31 05:50 ID:bSnbHanO
age
531名無しさん@毎日が日曜日:04/08/31 16:36 ID:WaQC821i
sageでこっそり聞いてみる。

自分の組んだプログラムを公開するとして
どっかの企業の特許をうっかり侵害して
えらいことになったりするのを心配したりしたことないですか?

ソフトウェア関連特許ってなんだかよくわかんないのでちょっと怖いです。
まあ、杞憂なんでしょうけど。
532名無しさん@毎日が日曜日:04/08/31 22:45 ID:DJMv7kXv
>531
よっぽど有名にならん限り相手にもしてもらえんから別段心配してないw
GIFみたいなのは今後もあるかもしれんが、そうなったら速攻公開停止すりゃいいし。
そもそも、特許が取れそうなアルゴリズムだのなんだのを考えつく頭ねーしOTL
533名無しさん@毎日が日曜日:04/09/01 11:41 ID:Tc6I1ObI
保守でこっそり聞いてみる、教えて

Visual C++ 6.0 Professional Editionで作ったものって売っても問題ないの?
っていうが商用配布かな。
使用許諾書のを読んだけど、問題ないみたい

ちょっと杞憂なんですけど、ラインセス違反が怖いです。
534名無しさん@毎日が日曜日:04/09/01 11:44 ID:Tc6I1ObI
ライセンスです
535名無しさん@毎日が日曜日:04/09/01 16:41 ID:QYkfDU2g
とりあえず、俺が昔買ったアカデミックパックは
だめだった希ガス
536名無しさん@毎日が日曜日:04/09/01 21:12 ID:lu6kmxiI
Proなら大丈夫なはず……
537名無しさん@毎日が日曜日:04/09/02 12:59 ID:apcd3jT6
俺はプログラム向いてないよ…
ポインタの利点が分からん、使用もあまり分からん
だからクラスの利点も…構造体で良いんじゃとかDOいらねーとか
パブリックもスタティックもローカルもセカンダリ、プライマリも
俺自身何を言ってるのか分からん…

ポインタとクラスを使いこなせない時点で俺はプログラム向いてないって事です…
538名無しさん@毎日が日曜日:04/09/02 14:04 ID:A/mup8gz
>537
なにかあったのか?
自分が何がわかっていないかわかるってことは
進歩する一歩前の段階まで来てると思うが・・・。
539名無しさん@毎日が日曜日:04/09/02 14:23 ID:IuWekSZK
>>537
そんなあなたに、N88 BASIC。
SYNTAX ERROR in 5370 (ピー)
540名無しさん@毎日が日曜日:04/09/02 23:46 ID:xo5mYDMN
綴りをよく間違う俺にとって
変数の宣言をしなくてもよい言語って苦手だよ
541名無しさん@毎日が日曜日:04/09/03 11:12 ID:UpYScG7E
宣言しても間違う俺・・・orz
542名無しさん@毎日が日曜日:04/09/03 11:43 ID:TJC2fprP
543名無しさん@毎日が日曜日:04/09/03 12:29 ID:UpYScG7E
えっと、解説すると英語のボキャブラリが貧困なのもあって
a1とかa2とか用途のハッキリしない変数名を行き当たりばったりで乱発して
似たような変数名をとりちがえてスパゲッティの中で遭難するという…。

ええ・・・ばかなんですよ俺は・・・。
544名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 12:32 ID:3bOJcjzN
そういう時は素直にローマ字で。
545名無しさん@毎日が日曜日:04/09/04 22:03 ID:vphsHwes
万が一、自分の中にセンスがあるとして、
食えるようになるまでどのくらいの努力が必要でつか?
546名無しさん@毎日が日曜日:04/09/05 20:16 ID:6fdAtWfq
>>545
「食える」っていうのは、働くってことかい?
それなら未経験者歓迎の求人を見つけて受けてみたまえ
うまくいけば一週間以内には「食える」ようになる
(給料日は、まだ先だが)
547名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 16:04 ID:ITYPSXji
あのさ、C言語覚えたらWin32プログラミング出来るの?
別でMFC使おうと思ったらC++の知識が必要なわけ?逆に、MFC使わないなら
C++の知識は必要無くて、Cだけでいいのか。しかしMFC使わないで今時の
アプリ作れるのかな。
とりあえずC言語のパートは読み終わりました。
548名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 16:41 ID:9spnXN3e
>>547
・・・今時のアプリって何?
549名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 16:53 ID:a2KbrHlw
>>548

たぶんGUIを駆使したアプリケーションだと思われ。。。
MFCのようなフレームワークを利用せずにWin32APIだけだと('A`)マンドクセ。。。
550名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 16:54 ID:ITYPSXji
>>548
そこは気にしないでやって下さい。
551名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 17:01 ID:9spnXN3e
>>549-550
それなら、最初はCだけで組んだほうが勉強になると思うよ。
552名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 17:41 ID:h0/gl9ZT
>547
とりあえず「猫でもわかるプログラミング」はブクマして読んでおくべし。
ttp://www.kumei.ne.jp/c_lang/
553名無しさん@毎日が日曜日:04/09/07 18:17 ID:ITYPSXji
>>551-552
ども。とりあえずCで十分なのは分かりました。
554名無しさん@毎日が日曜日:04/09/08 20:24 ID:O1EE+9az
Mitsubishi
Fxxkin'
Company
555名無しさん@毎日が日曜日:04/09/08 22:10 ID:+eWj/AiL
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/upload.cgi

スレッド3を再うp希望
556名無しさん@毎日が日曜日:04/09/13 20:59:10 ID:yHonAWf9
保守
557名無しさん@毎日が日曜日:04/09/14 21:28:01 ID:OkX+mF9Q
ジャバをはじめて早2ヶ月。
やさしいジャバという本は、一応終わらしたんだけど、
ゲームが作りたくって、ジャバゲームプログラミングという本を買ったんだけど、
さっぱりわかりません。
もっとやさしいゲームプログラミングの本ないですかね?
やっぱり30のおっさんにはキツイのかな、、、
558名無しさん@毎日が日曜日:04/09/14 21:36:26 ID:CyH5Nnf+
>557
うーん、脅すつもりはないけどゲームプログラミングとしては
その本、割と初級者向けかと……
ゲームとなると画像やら音声やら扱うことになるんで
その辺がしんどいですかね?
少し視点を変えて、アプレット作成主体の本を読んでみて
画像、音声、タイマー、スレッドの使い方に慣れるのも一つの手かも。
559名無しさん@毎日が日曜日:04/09/14 21:38:21 ID:DboYLTJA
ぉぉぉぅ?
俺もゲーム作りたくてDirectX云々やってたけど
結局、背景とかキャラクタとかペイントで上手く描けなくて終わった
1人だとプログラム以外でつまずいて終わるんじゃね? ちみも
560名無しさん@毎日が日曜日:04/09/14 21:46:56 ID:CyH5Nnf+
>559
手を出しただけエロもといえらい
漏れは「絵も描けないし曲も作れないしー」で手も出してないチキンでつよorz

# 冷静に考えると曲とBGとチビキャラくらいはフリー素材でありそうだなぁ
561557:04/09/14 22:09:10 ID:OkX+mF9Q
レス、ありがとうございます。

>>558
この本、初級者向けなんですね‥
やさしいジャバ☆活用編☆で出直してきます。

>>559
絵は‥それはそれはひどいもんです。
でも自分は、それはそれでいいんです。


もう一歩進んだら、また書込みします。
562名無しさん@毎日が日曜日:04/09/15 00:52:32 ID:2w5UqCC9
プログラマーでの就職を希望していたが、実務経験が短くて採用されず、
あきらめて製造業で再就職。

そしたら社内で使う在庫管理などのソフトを作ってくれと社長から言われ、
プログラム組む事になった。ラッキー!!!!!
実力はあまりないので、大量の書籍を購入して勉強中です。

まあそういう事もありますので、プログラムやっていた方がいいですよ。
563名無しさん@毎日が日曜日:04/09/15 08:57:13 ID:p71M0qKA
……プログラムの組み方を忘れてしまった……
564名無しさん@毎日が日曜日:04/09/15 10:07:40 ID:rsGhMr8I
>>563
Σ(゚Д゚;)
565名無しさん@毎日が日曜日:04/09/15 12:16:46 ID:ronKZxhH
やっぱ深く勉強するというか、入り込むには
窓は捨てたほうがいいのかな?

Cの初心者本の途中の人間だけど。
566名無しさん@毎日が日曜日:04/09/15 13:00:16 ID:jk1jhH1l
どうせ窓で使われるのがほとんどだって
鯖管とかでもないのに無理に形から変えても意味ないでしょ
567名無しさん@毎日が日曜日:04/09/15 22:41:59 ID:Blm0J25Z
#include <stdio.h>

int main(void)
{
printf("無職\n");

return(0);
}
568名無しさん@毎日が日曜日:04/09/16 02:44:02 ID:VfdGpmB8
(define
main
(lambda
args
(display "無職\n")))
569名無しさん@毎日が日曜日:04/09/16 03:45:57 ID:L2jHHr6Z
#include <iostream>

using namespace std;

int main(){
cout << "ぬるぽ!!!\n";

return 0;
}
570名無しさん@毎日が日曜日:04/09/16 07:48:31 ID:Ph4m2A3I
class Hammer
 def hit
  print "ガッ\n"
 end
end

obj = Hammer.new
obj.hit
571名無しさん@毎日が日曜日:04/09/17 14:16:47 ID:fWv01FgQ
>>567

main:
PUSH OFFSET string
CALL printf
POP EDX
XOR EAX, EAX
RET
string:
DB "無職", 0DH, 0AH, 00H

main:
PUSH 00000A0DH
PUSH 4590B396H
PUSH ESP
CALL printf
ADD ESP, 0CH
XOR EAX, EAX
RET
572名無しさん@毎日が日曜日:04/09/17 14:24:04 ID:gDrnn0ox
class Sample6
{
public static void main(String args[])
{
System.out.println("10進数の10は"+10+"です。");
System.out.println("8進数の10は"+010+"です。");
System.out.println("16進数の10は"+0x10+"です。");
System.out.println("16進数のFは"+0xF+"です。");
}
}
573名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 13:59:16 ID:dn5eqoqW
保守
574名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 14:07:36 ID:xg4LOm+V
sageで保守って何か意味あんの?
575名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 14:15:42 ID:dn5eqoqW
>>574
保守はsageでもOK。
576名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 14:22:59 ID:xg4LOm+V
>575
アリガトン。保守はageてナンボだと思ってたらそうでもないのね。
「sageでも保守」で検索しても出てきた。

>42 名前:名無し大佐 [2003/07/30(水) 04:35]
>新板の圧縮はおそらく500→400。(因みに旧板は800→700)
>スレ数が500になった時点で圧縮が開始される。
>圧縮が始まると最終書き込み時刻が最も古いモノから順に100個のスレがdat落ちする。
>この時、スレが上から何番目にあるかは関係ない。(よく言われている「sageでも保守は出来る」はこのため。)
>と、俺は認識してますが違ってたら誰か補完ヨロ
577名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 21:19:32 ID:MzvR75Z0
それじゃぁ、問題
最終書き込み順に並んだsubback.htmlを作れ。
subback.htmlとは
ttp://human5.2ch.net/dame/subback.html

ヒント
・最終書き込み順
ttp://human5.2ch.net/dame/dat/?C=M;O=D
・datキーとスレタイ
ttp://human5.2ch.net/dame/subject.txt
578名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 22:16:41 ID:+bKVcSJe
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/1074.lzh

使い方:
ConsoleApplication1.exe > subback.html
579名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 23:00:36 ID:MzvR75Z0
>>578
早いなあ、おい
ウチはMacしかないから動かないんだ
スマヌorz

これってC#?
43行目でどうやって「<>」が区切り文字だってコンピュータは判断してるんだ?
580名無しさん@毎日が日曜日:04/09/21 23:14:06 ID:h3gYrEoW
うーむ、えらく手間取ってしまった
Ruby版。要1.8以上。
ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up3683.zip
581577:04/09/22 01:39:57 ID:plXW5TN/
>>578のを参考にやってみたけど、うまくいかない
とりあえず今日は寝る
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/1075.zip
582578:04/09/22 05:51:21 ID:tAY9El++
>579
>これってC#?
そうです。

>43行目でどうやって「<>」が区切り文字だってコンピュータは判断してるんだ?
36行目で作ったRegexオブジェクト「^(\d+)\.dat<>(.+)$」を使っています。
583578=581:04/09/22 05:53:52 ID:tAY9El++
名前欄ミスった。
×577
○578
です。
584名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 05:55:06 ID:tAY9El++
しまった。
吊ってきます。
585名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 09:45:49 ID:b5RCGW4R
初心者C本をやってるものだけど、一応ポインタが終わったよ。
次はいろいろな型 → ファイルの入出力 と続けるよ。
586名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 22:28:49 ID:uDylVShV
>577バージョンマダー?(AAry
ところで577は何で組んでるんだろう。マカーだしObjective-Cかいな。
587577:04/09/22 23:10:17 ID:QqZwDU58
>>586
perlです
>>580とか見たり,正規表現を見直してたりしてた
>>580ならウチでも動いたよ

>>581から根本的な解決になってないけど
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_10980zip.html

>>582
>>581書いてる時に「あぁ、()か」って気づいた
正規表現がいまいち分からん

#問題を出した奴が一番へたれダッタ
588名無しさん@毎日が日曜日:04/09/22 23:25:21 ID:uDylVShV
>587乙
Win32のActivePerl5.8.3でやってみたけど、一番最後のスレが重複して出てる希ガス
今日は頭がもーろーとしてるんでコード追えない……がんがってくり
589577:04/09/23 00:19:02 ID:bzMOQTtz
解決しました
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_10980zip.html

ファイルを取得しに行くサブルーチンの
パターンマッチングしたかどうかの判定が無かった
前のだとパターンマッチングしてもしなくても、
配列にpushしてたからおかしなことになってた

保守の補助ツールができた所で、
dat落ちの条件と言えば、ここで確かめることができます
ttp://human5.2ch.net/kakolog.html
590名無しさん@毎日が日曜日:04/09/24 00:11:46 ID:W4+2FDlf
>>586
マターリやるべ
591名無しさん@毎日が日曜日:04/09/24 16:11:48 ID:TvbF1Jej
このスレにいる人はだいたい何歳くらいですか?
30に届きそうな年齢の未経験者をPGとして雇ってくれるとこなんてありますかね?
しかも大学卒以来、塾講師のバイトをずっとしていたので
ちゃんとした企業で働いた経験はゼロなんですが。。
592名無しさん@毎日が日曜日:04/09/24 16:44:09 ID:BpdDs8aA
漏れはぴったり30。

>30に届きそうな年齢の未経験者
プログラム開発に関する仕事の経験ゼロ、では厳しいな……
強引な方法としては、
・どこでもいいから半年勤める
→辞めてハロワへ行き、職業訓練校へ入る
→半年勉強(この間給付金が出るのでつつましく暮らせば何とかなる)
→訓練終了の頃にハロワ連携で就職活動手伝ってくれるのでどっかへもぐり込む


……でも、そこまでして入る業界じゃないと思う……
593名無しさん@毎日が日曜日:04/09/24 18:44:49 ID:tfl3gDUC
漏れは34。

職業訓練校の講師経験あり。
あそこに期待してはいけない。
自分で学べよ。

漏れは工場に行くことにする・・・。
594名無しさん@毎日が日曜日:04/09/24 21:14:05 ID:/czFYx+j
次の問題まだかよ
595名無しさん@毎日が日曜日:04/09/24 21:20:06 ID:BpdDs8aA
むむ……では、577を現在出てる以外の言語で作成。
(C#、Ruby、Perlがガイシュツなんだな確か)
596名無しさん@毎日が日曜日:04/09/26 23:54:20 ID:aQ42EbRs
デジタル信号処理に興味ある人いる?
フィルタ作ってみた
wavファイルを読み込むんだけど,あんまり大きいファイルは無理だと思う
[使い方]
1) *.cファイルをコンパイル
2) 生成された実行ファイルと同じディレクトリにin.wavってファイルを置く
3) 実行ファイルを実行
4) 処理が終わるとout.wavが作成されてる
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_11048zip.html

参考URL
ttp://www.harmony-central.com/Computer/Programming/Audio-EQ-Cookbook.txt
597名無しさん@毎日が日曜日:04/09/27 00:17:22 ID:yhw21H7t
>596
できればどういう機能のフィルタなのかも書いてホスィ……
598596:04/09/27 00:41:39 ID:9hPb13yF
>>597
あっと、スマソ
wavファイルに希望のフィルタをかけることができる
あのソースのままだとカットオフ周波数が250Hzのローパスフィルタになってる

trial.cの19行目を変えると、フィルタを変えることができる
 第一引数:フィルタのタイプ
       kLow:ローパス
       kHigh:ハイパス
       kBand:バンドパス
 第二引数:サンプリング周波数(読み込んだwavファイルそのままを使用)
 第三引数:カットオフ周波数[Hz](バンドパスの場合は中心周波数)
 第四引数:Q(フィルタのスロープを決定する値)
599名無しさん@毎日が日曜日:04/09/27 01:06:59 ID:yhw21H7t
うにゅー、折角書いてもらったがよく分からん、スマソ。
とりあえず手持ちの適当なwavファイル処理させたら何かえらくちまっこくなって
音がしないout.wavができてしもた。これは元のwavファイルがサンプルとして
適してないんかな。
600名無しさん@毎日が日曜日:04/09/27 22:39:09 ID:7n0wHL6T
600^^
601596:04/09/27 23:40:33 ID:NvOMTg2S
>>599
説明下手で、スマン
フィルタが悪かった

trial.cの19行目を(1)〜(3)のものでそれぞれ試してみてくれ
(1) filter_init(kLow, mySound->mSampleRate, 500, 0.5);
(2) filter_init(kHigh, mySound->mSampleRate, 4000, 1.0);
(3) filter_init(kBand, mySound->mSampleRate, 2000, 2.0);

[説明]
(1)は低い周波数のみを残す(高い周波数をカット)
(2)は高い周波数のみを残す(低い周波数をカット)
(3)は真ん中の周波数のみを残す(高低の周波数をカット)

音源はCD音質並みのものだと良くわかるかも

#(3)のが古いラジオっぽくて好きなんだが
602名無しさん@毎日が日曜日:04/09/28 11:21:42 ID:0apQ6AB9
603名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 09:10:44 ID:Zi1sYsLv
便利なスクリプトをすぐ考えれる人はいいなー
604名無しさん@毎日が日曜日:04/09/29 12:18:38 ID:VQ9WfCiX
#!/usr/bin/env python
import re, httplib

con = httplib.HTTPConnection("human5.2ch.net")
con.request("GET", "/dame/dat/?C=M;O=D")
ls_ltr = con.getresponse().read()
con.request("GET", "/dame/subject.txt")
subject = con.getresponse().read()
subdict = dict([re.split("<>", line) for line in re.split("\n", subject)][:-1])
print """
<html><head><title>ダメ板@2ch掲示板@スレッド一覧</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-sjis">
<base href="http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/" target="body">
</head><body><font size=2>
"""
for i, dat in enumerate(re.findall("\"[0-9]{10}\.dat\"", ls_ltr)):
  print '<a href="%s/l50">%d: %s</a>' % (dat[1:11], i+1, subdict[dat[1:15]])
print """
<div align="right"><a href="../../../dame/kako/"><b>過去ログ倉庫はこちら</b></a>
</body></html>
"""

エラーチェックとか、んなもん知らん
605585:04/10/02 23:38:59 ID:rYEncjoH
初心者本を進めてたけど、あとは最後のファイルの入出力。
一通り終わるけどこの知識じゃとてもじゃないけどアプリなんか
作れそうにないな。次はC++あたりにいったほうがいいの?
606名無しさん@毎日が日曜日:04/10/02 23:56:12 ID:ZWKmSz+w
>605
アプリちゅーのが具体的にどんなんを意図してるのか分からんが
WindowsやUn*xでもGTK+とかを使うならCで書ける。
ただし、WindowsであればWin32APIの、GTK+ならそのAPIの知識が要る。
WindowsでもVisualC++を使うとなればほぼ必然的にMFCが絡んでくるし
そうなればC++も分からないと困るが、正直今後MFCベースでプログラムを
組むことは減ってくると思う。
プラットフォーム依存を嫌うのであればJavaなりC#(一応、Monoがあるんで)へ
行く手もあるし……
奥行きはともかく、道はやたらめったらあるからよ〜く考えよ〜時間はだいじだよ〜♪

# あるいはPerl/Ruby/Python辺りを目指してみるという裏街道(?)もあるw
607名無しさん@毎日が日曜日:04/10/03 01:32:01 ID:G6j8MJVX
>>605
Web系ならPHPがお手軽な感じ(構文もC言語に似てる感じ)

言語としては微妙だけどね
608名無しさん@毎日が日曜日 :04/10/03 09:57:08 ID:nosPdfxX
>>605 簡単なアプリケーションを作りたいならばVB
webでアプリケーションを作りたければFlash
プログラム言語の幅をひろげたければC++ JAVA
ゲームを作りたければHSPという点もある
おまえさんが何を作りたいかによって目的が違う。
ネットワークを機能を実装したければTCP/IPは必須。
3Dを扱えば数学を扱う。
文字列を扱うなら正規表現を学ばなければならない。
それよりも入出力処理まで学んだなら適当なCでできる
ファイル処理を自分でフローチャートを作成し作って見ること。
まずその発想が浮かばなければアプリケーションまで辿り着けない。
609名無しさん@毎日が日曜日:04/10/03 19:40:04 ID:9BAs73iY
>>608
そっか、それでJava勉強したつもりなのに組めないのか‥
>>605じゃないけど、なんかためになったよ。
610605:04/10/03 20:17:11 ID:teA6mGrF
レスどもです。

Winだと敷居も高いし、他に誰かが作ってるだろうから
PDAあたりのアプリを作りたいです。予定表とかメモ帳。
611名無しさん@毎日が日曜日:04/10/03 20:33:07 ID:tuhltEvZ
Cを使うのなら言語的・文法的なことだけで終わらず、
今度はデータ構造やアルゴリズムについても勉強してみるといいよ。

Windows のメモ帳なら EDIT クラスのウィンドウで簡単に実現できるけど、
これを自分で実装するためには、最も単純なロジックでも、双方向リストは必須になると思う。
どんなプログラムを書くにせよ、リストやツリーは心得ておいて当然だし、
C言語がポインタなんて泥臭いものを装備しているのは、そうしたデータ構造を意識しているからだよ。

長文スマソ。
PS. PDA でも Windows CE に阻まれる悪寒がする。
612名無しさん@毎日が日曜日:04/10/03 20:44:15 ID:C5eLuIQf
>610
んじゃ、Linuxザウルス辺りをターゲットにぽちぽち作ってみては。
資料も多いし。
611の言うようにデータ構造、アルゴリズムも学んでおくべし。
613名無しさん@毎日が日曜日:04/10/03 22:27:29 ID:nVwCUIoy
>>608
>webでアプリケーションを作りたければFlash
クライアントサイドじゃん
614名無しさん@毎日が日曜日:04/10/03 22:38:17 ID:C5eLuIQf
>613
605はバックエンドっつーよりは対話的アプリを考えているようだから
そっちにしたんでないの。
にしても、リッチクライアントかぁ……Flashも手札に入れた方がいいんかなぁ
(入れられるかどうかは別として)
615名無しさん@毎日が日曜日:04/10/04 00:23:50 ID:DSQhL5LL
>>591 自分のおかれている立場を理論的に説明して見たらどうですか?
これからの自分の業界の流れとあわせて相手を納得させたら
給与は低くても話は聞いてくれるかもしれないでつよ。
未経験よりもあなたの社会の実務経験のなさが後々ひびくかもしれないけど。
616名無しさん@毎日が日曜日:04/10/04 00:56:11 ID:DSQhL5LL
プログラムの哲学はすばやく積極的な思考と確信のある行動に基づく。
物事を掴むあらゆるチャンスはそれによって得られる。
簡単なソフトウェアを作成して早いアウトプットも
好結果を生む一つの機会である。
617名無しさん@毎日が日曜日:04/10/04 02:22:33 ID:qkVKwU8o
↑何かの本からですか?もし、そうであれば教えてもらいたいのです。
618ジャバオ:04/10/07 20:49:58 ID:OCEEP2t+
あんまりカキコもないみたいだし、
だれか、Javaを初歩の段階でこけた俺と
再出発しないか?
619名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 20:52:12 ID:qvfMN6bL
>>618
そんな事より、俺はあんたの名前が気に入ったよ。
620名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 20:55:46 ID:zHM+YFuy
>>618
じゃあ俺はCを再出発する
621名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 20:58:28 ID:u9BWVUKV
>618
んじゃまず何しようかね。
577をJavaで実装してみる?
622名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 21:04:54 ID:A+YMExoQ
sdk初めてみたけどもうマンドクセ('A`)
623名無しさん@毎日が日曜日:04/10/07 23:56:59 ID:5avL5JCQ
>>618 >>621
よし、俺も賛成!

個人的に過去に挫折した問題点としては、書店で並んでいるような本をやり続けたところで、
じゃあそっから先はどうなのよ、ってとこかなあ…。

初心者向けの解説書って、まもちろん出版社(著作者)によって様々内容の深い浅いの差があったり
終始懇切丁寧な解説に徹した本もあれば、ある程度の経験者向けの逆引き辞書まで色々と種類は
あるんだけど、初心者向けの本ってほぼ間違いなくコマンドプロンプトからのJavaアプリケーションの
作成の初期的な部分とかで終わっちゃうでしょ。フレーム作ったりレイアウトしたり。

…なんかねー、本を終えたあたりで「ねこれ、何の役に立つのよ?」って気持ちになるんだよね…。
個人的に純粋に興味の対象としてプログラミングをするならこれはこれでいいんだけど、何か作っても
アプレットじゃないから友達に見せてどうっていうことも出来ないし、出来たところで単純な演算と入力
程度のものなわけだし。

で次の本を探すともうサーバー向けのサーブレットの解説書だったり携帯電話向けJavaアプリに
特化したものだったりして、なんか極端なんだよね。そこで諦めちゃう…。

普通はそこからどうするのだろう?やっぱサーバー関係か携帯アプリ方面に行っちゃうのかなあ。
624名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 00:04:38 ID:iRGszOUr
仕事に生かすことを考えるならサーバサイドとか携帯アプリに行っちゃうんだろうね。
その点漏れたちは、目標を自分で考えないといけない。
まぁ、サーバサイドとなるとTomcatインスコしてDBもインスコして、とか
携帯アプリだとクラス2個しか作れねーよヽ(`Д´)ノウワァァンとか
まさにそっちへ特化した話になっていくからなぁ……

あ、そうだ。SusieかVixみたいののJava版はどうだろうと言ってみるテスト。
// 意味があるのかとか役に立つかどうかはさておくw
625名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 00:28:41 ID:tyso0xuu
>>624
誰かが作ったものを真似をするというのはいいかもね
元のアプリのソースコードを見ないで、どこまで近づけるか
または、追い越せるか
626名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 01:36:59 ID:H9eao53i
(;゚;ж;゚; )ブッ、javaでvix?(プゲラチョチョプゲラ
627名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 04:58:49 ID:5Y7NyZds
>>624
Java自体は単なる趣味の範囲だけど、結局何か形として作るのであればやっぱり携帯電話なのかなあ。
そうなると今手元にある本なんて結局ほとんど何の役にも立たない気がひしひしとしてきた。
結局携帯向けの実践的な解説書でも購入してまた一からやり直しってことなのね…。 (;´Д`)ヒー
628名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 10:44:38 ID:iRGszOUr
>627
携帯はめんどいよ。エミュレータで動いてもそれだけじゃどうしようもないんで
どうしたって実機が要る。しかし実機へ送るにはあう以外一旦サーバに上げて
DLする形を取るからパケ代が馬鹿にならない。
(あうの場合PCと直結するケーブル/ソフトがあるけど、趣味で買うにはちと高い)
まぁ、全くの趣味ならエミュで動けばそれでいいって考え方もあるが。

ところで何で626はプゲラしてるんだろう? 素で分からん。
(速度の問題ならそれこそ趣味だからどーでもいいし……)
629ジャバオ:04/10/08 22:46:14 ID:B6C1hB6a
>>619
あんがと

>>621
まだみてないけど、下に書いてあるおいらの実力でも何とかなるかね?

>>623
そーなんだよね。その次何していいのかわかんないんだよね。

で、おいらのジャバが、どのくらい初心者かって説明を。
やさしいジャバ、やさしいジャバ活用編の2冊を
なんとな〜く終了。そんで何していいのかわからなくって
初めてのアルゴリズム入門なんて本をちょこっと読んでる。
これがなんの役に立つのかさっぱりわからないけど、副題に
「Javaによる」て書いてあったからw
これまでで3ヶ月がたちました。それまではパソコンのパもしらね。
2ちゃんするぐらい‥
こんな奴でもよければ一緒に再出発しちくれ。
てか、同じ穴のムジナ嘉門!
630名無しさん@毎日が日曜日:04/10/08 22:51:26 ID:iRGszOUr
>629

うーむ、それだと577はしんどいかもしれない。
まぁ、APIリファレンスやネット上のサンプルなんかを見ながらやれば
できなくはないと思うのでやってみる意義はあるかも。
もしできなくても落ち込まないように。

しかし何かいい例題ないもんかな。
Javaに限らず、あまり大きくはないけど何か使えそうな感じがするモノ。
(「感じがする」だけで実際使えなくてもそこはそれw)
631名無しさん@毎日が日曜日:04/10/09 16:11:11 ID:hEUAFKa0
新しい言語に入るときは、俺はいつも
「ナンバープレース」パズルの解答を探すプログラムを書いてみる。
アルゴリズムはただのバックトラッキングだけど、
初期データはハードコーディングしてしまうから、
ファイル入力もユーザー入力もいらない。
それができたら GUI で初期データを編集できるようにする。

632名無しさん@毎日が日曜日:04/10/09 17:21:55 ID:NhSAJ2+w
ちょっと質問。Part1からここまでで何か成果物ある?
633名無しさん@毎日が日曜日:04/10/09 18:15:11 ID:Y/oneQVI
成果物の定義が今一よーわからん
577の回答とか596とかはどうよ?
一応、何らかの作業を行うプログラムだとは思うんだけど。
634ジャバオ:04/10/10 19:30:10 ID:Oa9TbtV5
>630
リンク先見てみたけど、だめ版が表示された‥これがそうなの?
そして他のリンクも‥何が言いたいかも、どう考えたらよいのかも
おいらにゃわかりまへん。

それで、話は変わるんですけど
来週の日曜日、基本情報技術者試験受けるやついますか?
午後のジャバの問題、余裕だと思ったら半分くらいしか理解できない‥
やっぱ、ジャバプログラマを名乗るにはw
こんくらいの資格とんなくちゃと思って甘く見てたよ。
あと1週間、無職の時間をフルに使ってw頑張らなきゃ。
話が脱線、ごめん。
635名無しさん@毎日が日曜日:04/10/10 20:45:55 ID:bUCg69qJ
>634

とりあえず今は基本情報の勉強がんがってくれw

で、577読んでどんなん作ったらいいか分からん?
とりあえず577のリンクの一番上で、無職板のスレ一覧が出るでしょ?
で、それは現在のスレの順序通りに並んでる。
それをスレの最終書き込み時間順に並べ替えて、
同じ体裁のHTMLにして出力するプログラムを作る、という問題。
最終書き込み順は真ん中のリンクで、datキーと最終書き込み日時の一覧を取れる。
で、一番下のリンクでdatキーとスレタイの一覧を取れるから、
それらを元に並び替えて……となる。

実例としては、.NETランタイム入ってれば578が動かせるはず。
Rubyが入ってれば580、Perlが入ってれば589、
Pythonが入ってれば604が動くから、そいつらを動かしてみて
どんなモノを出力すればいいのか見てみるのもよし。

……つか、人焚きつけてないで自分でも組んでみるか。
636名無しさん@毎日が日曜日:04/10/11 00:27:38 ID:WhMfG181
コボラーだぜ!
637名無しさん@毎日が日曜日:04/10/12 15:44:13 ID:2Rsoy9/q
Visual Studio 2005 日本語版ベータ1出てるけど使ってる?
638名無しさん@毎日が日曜日:04/10/12 18:00:16 ID:VyPI1DpJ
うんにゃ
開発環境のβなんて使いたくない……
リリースされたら今度は買えねーけどなorz
639ジャバオ ◆kCLmFqUEys :04/10/17 20:00:48 ID:UU+RYrSn
>>635
ありがと!
本日、基本情報、燃えつました。
やるだけやったから、あとは結果まち。
それで
なんとなくだけど説明してくれた趣旨はわかったんだけど
何をどうやっていいのかわからない、、、ごめん
これってジャバ初心者でも普通は理解及び製作可能なの?
HTMLとか、説明でいろんな英語が出てきてるんだけどw、
こういうのって、HP作ったりすると自然と覚えることになるのかな?
もしそうなら、まずHP製作からやってみようかなと思って。
質問ばっかで申し訳ない。

それにしても、人がいないね。
みんな有職者になってしまったのだろうか
あと、せっかくだからトリップつけました。
640名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 20:10:29 ID:uWmmzVQt
>639乙ー
んー、HP作ってもあんまし意味はないかもしんない。
HTML全く知らないってことなら少し勉強(つーてもリファレンス引ければおけ)する必要はあるかな。
577の課題は言語初心者でもすいすい作れる、とはいかないと思う。
けど、そこをあっちぶつかりこっちぶつかり作っていくのが勉強になる。
ちなみに大口叩いてる漏れはまだJava版作ってないけどorz
641名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 21:33:21 ID:zuPR4IKG
お前ら在宅プログラマの登録とかしてる?
そこそこスキルあるんなら、バイトと勉強を兼ねて仕事してみたら?
642名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 21:55:51 ID:uWmmzVQt
うむぅ。なんか、漏れはもう、プログラミングの仕事ってできない気がする。
プログラミング自体は好きなんだけどね。新しい言語やライブラリに出会うと
どっちかってぇとワクワクする質だし。
ただ、そこに時間的制約とか、品質とかががちがちに絡んでくると、
重すぎて潰れてしまう。エンジニアは壊れ物、と言った人もいるが、
壊れ物にもほどがある……ってもんで。

あ。何かIDまでうーむとか唸ってるよ……orz
643名無しさん@毎日が日曜日:04/10/18 04:00:19 ID:VLlcdQYu
HTMLなんてフツーの中学生ぐらいでも多分2、3日で憶えられる程度のものじゃないかなあ。
そりゃあIEだとこうなのにMozillaやOPERAだとここんとここう書かないとキチンと表示されないよ、とか
そういう細かい差異まで入れたら結構手間のかかるものだけど、普通にエディターだけで特にレイアウト
に凝るでもない、本当に極々普通のHP作るぐらいならそんなに憶えることなんてないんじゃないかなと。
正直自分にとってはホームページ作成ツールとかの使い方の方が難しいような気がする。
だからJavaもいまだにエディターでこそこそ書いてたりするわけで…。(;´Д`)
644名無しさん@毎日が日曜日:04/10/18 12:07:19 ID:M0SK1d83
ヤフオクやってもHTMLに触れるわけだし。
645名無しさん@毎日が日曜日:04/10/18 12:59:06 ID:wNDeszvM
>643
>だからJavaもいまだにエディターでこそこそ書いてたりするわけで…。(;´Д`)
はい、正解w
Eclipseくらいなら覚える価値もありそうだけど、
エディタでぽちぽち書いてantでビルドして、で充分じゃないかなぁ……
646名無しさん@毎日が日曜日:04/10/18 14:39:39 ID:k5ujr7z4
参考までに。
仕様書(注1)読んでDTD読んだりできるようになるまで3ヶ月ぐらいかかりました。
時間にして約100時間程度だと思います。
プログラム未経験の人にとってはHTMLから入るのは良い選択だと思います。私はそうしました。

簡単に一通り学習するだけなら1週間(10時間ぐらいか)あれば十分だと思います。

> 正直自分にとってはホームページ作成ツールとかの使い方の方が難しいような気がする。

これは私もそう感じます。遠回りしても仕様書を理解する方が後々楽かもしれない。

仕様書を読むメリットとしてはツールは何でも対応できるようになります(特定ツールに依存しなくて済む)。
デメリットは修得までの時間が余計にかかることですが、後から十分ペイできると思います。

注1)http://www.w3.org/TR/html4/
647名無しさん@毎日が日曜日:04/10/18 20:37:11 ID:QQrLJDb/

日本語じゃなきゃ、、、
648名無しさん@毎日が日曜日:04/10/18 20:44:40 ID:u60ZbPmH
649名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 03:23:22 ID:udlyCqyd
個人的にHTMLベンキョして一番役に立ったのはProxomitronのフィルターを作るときって気がする。
他のWeb用ツールと違ってあれだけはちゃんとHTMLの知識がないとまったく使えないからね。
いまならタブブラウザーの機能で要らないものをオフにしたりできるだろうけど、自分から怪しい
ページのフィルタリング方法を考えたりするのは、ネット上のセキュリティなどを考える上では
結構役に立っているとは思う。もちろんProxomitronも万能ではないから過信しては駄目だけど。
(それとJavaスクリプトとかも少しおベンキョしなくちゃなりませんけどね)
650名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 23:48:47 ID:xHVSJF6z
>>648
こうゆーの見るとHTMLって難しそうに感じるね
651名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 00:09:09 ID:XNZq71R3
仕様書ってのは小難しく書いてるもんだ。
ちゃんとHTMLについて解説してる本とリファレンス本一冊ずつ買った方がいい鴨。
リファレンスはとほほ氏のとこでも充分だし。
652名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 15:50:16 ID:fVYtYteu
どうレンダリングされるかとかあんまり細かく考えない方が(・∀・)イイ!!
653名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 16:37:18 ID:COsrNjj7
細かく考えないから仕事にできるほどのテクが身につかない俺・・・。
654名無しさん@毎日が日曜日:04/10/24 23:16:34 ID:j0mqJ0Q9
にはは。
wxWidgetsヨクワカンネ
けど何となく動いてる。動いてくれるのが楽しいんだなぁー
655名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 16:58:24 ID:MyadN7bW
登録したらプレゼント当たるっつーからenに登録しちまったorz
もうこのまんま派遣になれたらなっちまおーかなぁ
656名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 01:09:03 ID:aog5N36q
次のお題まだ〜?
657名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 07:23:04 ID:AwRodnyU
それじゃあ577改で、
スレ立て時刻順に並んだsubback.htmlを作れ。

ヒント
・「2038年問題」

--

1098198017    00:00:17    【ヤパーリ】  だめ板 越冬隊  【ダメだった】
1085756480    00:01:20    【´ー`】 思い出のコテハンたち 【´ー`】
1085929291    00:01:31    酔 街 通 り〜ハーモニカ横丁編
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1072882552    23:55:52    【2004】(・3・)の雑談質問スレレジェンド
1096556158    23:55:58    静岡の無職・だめな方います? part6です。
1091113176    23:59:36    170センチミクロチビこの世で最も無能人間
658名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 17:29:08 ID:M5av91VV
保守
659名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 20:29:02 ID:672pQU3N
>>657
perl版を改変
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_11509zip.html
変わり映えしなくて、スマン脳
660657:04/10/28 07:37:27 ID:dfbMDH7k
×スレ立て日時
○スレ立て時刻
661659:04/10/28 08:13:09 ID:eX/0jhOS
>>660
おぉ、そう言うことか
難しいなあ
同時刻で並んだ場合は?
662657:04/10/28 18:35:38 ID:dfbMDH7k
時刻が同じなら日付順ってことで。

1085238253    2004/05/23 00:04:13    寝床に入る前に明日の予定を記入するスレ 2
1094310253    2004/09/05 00:04:13    夜勤経験者が語るスレ
1080279895    2004/03/26 14:44:55    山形の春
1096782295    2004/10/03 14:44:55    【株】 資金30万から株にチャレンジ Part12 【妹】
1096111593    2004/09/25 20:26:33    数の子三世とお姉さんの出会いの場
1098789993    2004/10/26 20:26:33    山下大輔元監督とともに無職を乗り越えてゆくスレ
1079101769    2004/03/12 23:29:29    無職専用の雑誌を作っていますvol3
1096381769    2004/09/28 23:29:29    子供の頃何になりたかったんだろう・・・?
663659:04/10/29 01:08:37 ID:XsQDXGM3
perlで書こうと思ったら、難しかった
他の言語で模索中

<アルゴリズム>
スレ立て時間 : dat_key mod (24*60*60)
スレ立て日付 : dat_key - スレ立て時間
第一ソートキーをスレ立て時間、
第二ソートキーをスレ立て日付でスレタイをソート
(dat_keyは1096381769など)

これだけのことなのに、なんでperlだと難しいんだ
664名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 17:22:24 ID:SmxjnfXY
#!/usr/bin/env python
import re, urllib, time

brdinfo = {"prefix":"human5.2ch.net", "dir":"dame", "name":"ダメ"}
head = """<html><head><title>%(name)s板@2ch掲示板@スレッド一覧</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-sjis">
<base href="http://%(prefix)s/test/read.cgi/%(dir)s/" target="body">
</head><body><font size=2>
""" % brdinfo
foot = """<div align="right"><a href="../../../%(dir)s/kako/">
<b>過去ログ倉庫はこちら</b></a></body></html>
""" % brdinfo
tmzone = 32400 # JST-UTC

tmplst = []
for line in urllib.urlopen('http://%(prefix)s/%(dir)s/subject.txt' % brdinfo, proxies={}).readlines():
   &enspdat, title = re.split("<>", line, 2)
   &ensptm = (int(dat[:-4]))+tmzone
   &ensptmplst.append(((tm%86400, tm/86400), dat[:-4], title))
tmplst.sort()

print head
for i in tmplst:
   &ensptmstr = time.strftime('%Y/%m/%d %H:%M:%S', time.gmtime(int(i[1])+tmzone))
   &enspprint '<a href="%s/l50">%s %s %s</a><br>' % (i[1], i[1], tmstr, i[2])
print foot

# pythonの要素間の比較は再帰的だから(゚д゚)ウマー
665名無しさん@毎日が日曜日:04/10/30 22:38:36 ID:tye2x7b7
use LWP::Simple;
use constant NN => 86400;
my $url = 'http://human5.2ch.net/dame/subject.txt';
my %suretai;
{
  my $doc = get $url or die $!;
  %suretai = $doc =~ m/^(.*?)\.dat<>(.*)$/mg;
}


#foreach my $dat( sort { $a % NN <=> $b % NN or $a <=> $b } keys %suretai){
  #print gmtime($dat)." $dat<>$suretai{ $dat }\n";
#}

for my $dat(map { substr($_, 6) }
        sort
        map { pack('C6', (localtime($_))[2,1,0, 5,4,3]).$_ }
        keys %suretai
      ){
          print localtime($dat)." $dat<>$suretai{ $dat }\n";
      }
        
666名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 11:18:35 ID:s55faS82
623 なんだろう?本のタイトルに初心者向けってかいてるわけじゃない。
だから楽しむためのものじゃない。後書いている著者はほとんど何もしらなかったり
する。章立てからおかしいとか。
プログラミングを趣味にしたとしても結局は楽しめるもの作りたきゃ
集団で作ることにならざるをえないし。かといって一人で作ろうとしたら、
それこそかなりものを要求されるだろうし。
別にプログラミングをしなくても事足りることの方が多いし。
あえて抽象化して情報処理化するメリットを考えないと
ただの暇つぶしみたいになるんと思うけどな
ツールばかり覚えてツールホッパー見たいになる。
>>627 ひとつ作っておいて人に見せられるならかなり意味があると思う
世の中の流れにのってるしみんながもってるし、難しいから素人から
は少しは尊敬されるかも。
667名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 17:16:43 ID:F5wVN8ZI
二年ぶりにVBでもやってみるかな
VB終わったらC++に挑戦してみよう
JAVAはめんどいよな・・・
668名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 19:27:53 ID:dAvwoACM
>667
C/C++の経験ゼロならC++よりJavaを勧めてみるテスト。
あるいは開き直ってC#とかな。
669名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 20:30:46 ID:b1f4wuN4
でもポインタって楽しいぞ。他人のコード読まずに済むならば。
670名無しさん@毎日が日曜日:04/10/31 21:53:08 ID:dAvwoACM
>669
禿同!!w
でも、ポインタの楽しみの半分はJavaの参照でも味わえるからなぁ。
再帰でノードをたどっていく構造に酔いしれるとか。
ポインタと配列と生メモリアドレスの得も言われぬ混沌の味は
C/C++(か、アンマネージドC#)ならではのものだけどさ。
671名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 16:49:35 ID:NBRfpP3k
保守
672名無しさん@毎日が日曜日:04/11/04 11:22:35 ID:dbjQVdZ2
673名無しさん@毎日が日曜日:04/11/09 14:22:04 ID:EwwPP4Ao
なでしこってどうですか?
http://nadesi.com/
674名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 13:48:57 ID:L1mTQv+r
ヤフオクでコンピュータ書籍眺めてたら面白そうな本があったので、
タイトル「writing unix device drivers in c」でググッてみたら下記のページを発見。
http://www.cs.arizona.edu/computer.help/policy/DIGITAL_unix/AA-PUBVD-TE_html/TOC.html

ディレクトリを遡るとこんなの出ました。
http://www.cs.arizona.edu/computer.help/policy/DIGITAL_unix/Digital_UNIX_Bookshelf.html

後でデバイスドライバのところちょっと読んでみます。
と言いつつ読まないかもしれない。(w
675名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 14:36:53 ID:zZrBgxmT
ほほー
りなざうのドライバ書くのに参考になるかな。
……多分書かないけどorz
676名無しさん@毎日が日曜日:04/11/15 16:03:03 ID:jBMhc7zd
741まで落ちてるので
677カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :04/11/18 14:09:46 ID:dFLC37sZ
http://up.isp.2ch.net/up/cef38a182a1e.exe

漏れが学生ころに作ったモドキでつ(・_・)ノ
678:04/11/18 15:08:33 ID:FL4CxTGn
ウィルス
679名無しさん@毎日が日曜日:04/11/21 14:16:22 ID:BGu49+NZ
保守
680名無しさん@毎日が日曜日:04/11/26 19:50:37 ID:2IECBJKl
ほしゅっしゅ
681名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 15:20:20 ID:u+km1xZx
それでは期待に応えて私の日記でも。

下がりまくったモチベーションをなんとかすべくいろいろ考えた結果、
ローグライクでもハクッてみることにした。

とりあえず下記の条件を基に探してみた。
・ライセンス上問題がないこと。
・ソースコードが付いていること。
・linux で動くこと。
・できるだけ簡単であること。

で、見付けたのがこれ。

-----------------------------------------------------------------
LinuxRogue
http://puggy.symonds.net/~ash/stuff/linuxrogue/
-----------------------------------------------------------------
682名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 15:21:10 ID:u+km1xZx
さっそく version 0.3.3 をダウンロード。
で、インスト−ル。

-----------------------------------------------------------------
$ tar xvfj linuxrogue-0.3.3.tar.bz2
$ cd linuxrogue
$ make
gcc -DKEYS_QWERTY -O2 -c -o hit.o hit.c
hit.c:13:21: ncurses.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
make: *** [hit.o] エラー 1
$
-----------------------------------------------------------------

むぅ。我システム(vine linux 3.0)にはヘッダが入っていないらしい。
要するに ncurses ライブラリを使うものはいまさら作るんじゃないと。
。。。(´−`)
683名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 15:22:04 ID:u+km1xZx
めげずに ncurses を探してダウンロ−ド。

-----------------------------------------------------------------
ncurses-5.4.tar.gz
http://www.gnu.org/software/ncurses/ncurses.html
-----------------------------------------------------------------

そしてインスト−ル。

-----------------------------------------------------------------
# tar zxvf ncurses-5.4.tar.gz
# cd ncurse-5.4
# ./configure --prefix=/usr/local
# make
# make install
# cd /usr/include
# ln -s /usr/local/include/ncurses/ncurses.h
-----------------------------------------------------------------
684名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 15:22:50 ID:u+km1xZx
そして再度 linuxrogue のインスト−ル。

-----------------------------------------------------------------
$ make
-----------------------------------------------------------------

rogue と言う名前のバイナリができたので起動。

-----------------------------------------------------------------
$ ./rogue
-----------------------------------------------------------------
685名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 15:23:32 ID:u+km1xZx
起動しました。こんな感じ。

-----------------------------------------------------------------









-----+---------
|.............|
+...........@.|
|........E*...|
---------------








Level: 1 Gold: 0 Hp: 12(12) Str: 16(16) Arm: 4 Exp: 1/0
-----------------------------------------------------------------

ではこれから暫くの間 spoiler 見ながら潜ります。
686名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 15:51:38 ID:lZbIEDQe
トルネコとかシレンの元のやつだよね。
PDAでもやってるひと多いみたい
687名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 17:09:15 ID:u+km1xZx
そうです。早速死んでます。(w

-- More --


Top Ten Rogueists




Rank Score Name

1 34 ????????: killed by an emu on level 1
688名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 17:10:50 ID:/6ZXAMLa
うわー
ローグだ
懐かしい。
689名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 11:01:14 ID:Euv7CRgV
英語ですが、 spoiler ここに置いときますね。。。
http://www.the-spoiler.com/ADVENTURE/Computer.systems/Rogue.html
690名無しさん@毎日が日曜日:04/11/29 20:05:30 ID:PmhEfatn
(・∀・)=ャ=ャ
691名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 22:03:14 ID:UNkVlOgN
イェンダーの魔除け取った事ねえっつうの
692名無しさん@毎日が日曜日:04/12/05 18:39:52 ID:3Sjl/xyj
hosyu
693名無しさん@毎日が日曜日:04/12/05 22:28:51 ID:0uZNcp+x
そのローグってのは作るの難しい物なの?
694名無しさん@毎日が日曜日:04/12/05 23:05:10 ID:eRH4lxWT
>693
681のtar玉落としてきてざっと眺めてみては。
695名無しさん@毎日が日曜日:04/12/07 03:44:55 ID:j35gJU4T
Java5.0の日本語ドキュメントがいつの間にか出てるなー…。
でもナローだし、相変わらず45MBとかあるし、きっと一晩掛かるのは確実だし、
しょうがないから明日以降に落とすことにしようっと。…明日まで憶えいればいいけど…。

そういえば1.4のドキュメントは解凍すると170MBにもなったような気がするのだけど、
今回はきっとそれ以上のサイズになるんだろうなー…。でも明日明日。
696名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 14:20:26 ID:gn8r4CyJ
JAVA やってみようと思い立ち幾星霜。。。
ドキュメント読むのが苦痛でない人はそれだけで有利ですね。
697不定期連載 linuxrogue hacking 日記:04/12/08 14:22:23 ID:gn8r4CyJ
普通にやってたらクリアするのにだいぶ時間がかかりそうなので
以下のようにしてみることにした。

1. 敵を倒したときに得られる経験値を10倍
2. 持ち物に強い武器と防具を追加
698名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 14:22:55 ID:gn8r4CyJ
monster.c, rogue.h を見ると次の記述をそれぞれ発見。
-------------------------------------------------------------------------------
object mon_tab[MONSTERS];
-------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------
#define MONSTERS 26
struct obj{ ---- 中身略 ----};
typedef struct obj object;
-------------------------------------------------------------------------------

struct obj のメンバーを見る。
-------------------------------------------------------------------------------
short kill_exp; /* exp for killing it */
-------------------------------------------------------------------------------
どうやら経験値はこれらしい。
699名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 14:23:29 ID:gn8r4CyJ
mon_tab を書き換える。
-------------------------------------------------------------------------------
object mon_tab[MONSTERS] = {
{(ASLEEP|WAKENS|WANDERS|RUSTS),"0d0",25,'A',200,9,18,100,0,0,0,0,0},
---- 中略 ----
{(ASLEEP|WAKENS|WANDERS),"1d7",21,'Z',80,5,14,69,0,0,0,0,0},
};
-------------------------------------------------------------------------------
700名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 14:24:08 ID:gn8r4CyJ
さて、これで経験値は10倍になったはず。
コンパイルし直して実行したところ確かに10倍になっている。
これだけでかなり楽に進められるようになった。

-------------------------------------------------------------------------------

----+-----
|........|
+........|
|........|
|...@....|
-------+--


Level: 9 Gold: 1233 Hp: 65(65) Str: 16(16) Arm: 7 Exp: 10/3211
-------------------------------------------------------------------------------
701名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 14:24:42 ID:gn8r4CyJ
次は武器と防具を入れ換えしてみる。

-------------------------------------------------------------------------------
a) Some food
b) +1 ring mail [4] being worn
c) A +1,+1 mace in hand
d) A +1,+0 short bow
e) 35 +0,+0 arrows
-- Press space to continue --
-----+-----------------
|[email protected]......+
|.......B.............|
|.....................|
|.....................|
-----------------------
Level: 1 Gold: 0 Hp: 12(12) Str: 16(16) Arm: 4 Exp: 1/0
-------------------------------------------------------------------------------
702名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 14:25:15 ID:gn8r4CyJ
初期装備の中に含まれている 'ring mail' と 'mace' とをキーワードに検索する。
object.c 中に両方共発見するも直接は関係ない様子。
しょうがないのでヘッダを適当に調べると rogue.h に MACE と RINGMAIL を発見。
これを手がかりに調べると init.c 中の player_init() に突き当たる。
どうやらこれが初期装備を決めているようだ。

rogue.h, object.c から最強の武器と鎧はそれぞれ、
TWO_HANDED_SWORD (two-handed sword, ダメージ 4d5)
PLATE (plate mail)
であることがわかった。
703名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 14:26:02 ID:gn8r4CyJ
player_init() 内の MACE と TWO_HANDED_WEAPON のブロックはコメントアウトし、
以下のコードを追加した。

-------------------------------------------------------------------------------
obj = alloc_object();
obj->what_is = ARMOR;
obj->which_kind = PLATE;
obj->oclass = PLATE;
obj->is_protected = 0;
obj->d_enchant = 50;
(void) add_to_pack(obj, &rogue.pack, 1);
do_wear(obj);

obj = alloc_object();
obj->what_is = WEAPON;
obj->which_kind = TWO_HANDED_SWORD;
obj->damage = "4d5";
obj->hit_enchant = obj->d_enchant = 50;
obj->identified = 1;
(void) add_to_pack(obj, &rogue.pack, 1);
do_wield(obj);
-------------------------------------------------------------------------------
704名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 14:26:37 ID:gn8r4CyJ
コンパイルし直して実行したところ確かに装備が変更されている。

-------------------------------------------------------------------------------
a) Some food
b) A +1,+0 short bow
c) 30 +0,+0 arrows
d) +50 plate mail [56] being worn
e) A +50,+50 two-handed sword in hand
-- Press space to continue --


-------------+---------
|............%.....*..|
|.....@...........!...|
|.....................|
+...?.................|
-----------------------

Level: 1 Gold: 0 Hp: 12(12) Str: 16(16) Arm: 56 Exp: 1/0
-------------------------------------------------------------------------------
705名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 14:27:18 ID:gn8r4CyJ
で、しばらくやってみました。

-------------------------------------------------------------------------------
a) 4 rations of food
b) A staff of magic missile [12]
c) 3 potions of detect monster
d) +49 plate mail [55] being worn
e) A +51,+51 two-handed sword in hand
f) 3 scrolls of teleportation
g) A potion of extra healing
h) 3 scrolls of remove curse
i) A wand of cancellation [7]
l) A titanium wand
o) A ring of searching on left hand
p) 2 scrolls of magic mapping
-- Press space to continue --

-------+-----------
|..?..............+
|..T..............|
|...........@.....|
-----------------+-

Level: 17 Gold: 4998 Hp: 105(105) Str: 19(19) Arm: 55 Exp: 13/20528
-------------------------------------------------------------------------------

敵が豆腐のようです。
706名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 14:31:50 ID:gn8r4CyJ
>>703
× player_init() 内の MACE と TWO_HANDED_WEAPON のブロックはコメントアウトし、
○ player_init() 内の MACE と RINGMAIL のブロックはコメントアウトし、
707名無しさん@毎日が日曜日:04/12/08 17:43:43 ID:PUOjtT59
>697-706
乙!なんだかオラわくわくしてきたぞ!
708名無しさん@毎日が日曜日:04/12/12 01:20:27 ID:rs/cZ3q+
おらもだ
709名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 12:45:20 ID:eVm8TP6w
おまえらよ。
デバイスドライバ楽しいぞ。
Cだけで書けるし。
それになにより、なんか特技って感じがする。
710名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 18:46:19 ID:JagM4vV1
まだ、ハードのこと知らんしな。
知りたいとは思っているんだけどね。。。時間が・・・
711名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 19:15:00 ID:WYIbHWET
漏れ、PC9801のころエプソンの互換機のハードウェア操作しようとして
アセンブラ始めたんだけど本に書いてあることが通用しなくて
それ以来ハードがらみのプログラムが怖くって・・・。

あの頃のテクで現在のコンピュータ使ったらすごいことできそう。
コードの再利用なんて無視でさ。
712名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 23:36:00 ID:sm8t8d1x
MSXでンニーのプリンタの外字機能使って
ウムラウトとかセディユのついた字(のようなもの)を出力させるプログラムを書いたが
漏れが今まで書いたプログラムであれが一番ハード寄りのだなぁ……
713名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 14:22:31 ID:YDrgtOfv
おまえら無料だぞ

【無料】Visual Studio 2005 Express【Beta】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1091543344/
714名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 00:41:45 ID:EP/FLkGw
βの開発環境はなぁ……さすがに……しかもM$だし……
Tomcatですらβ付いてる内は入れたくないもんなぁ……
715名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 19:36:40 ID:euiwjV9Y
デバイスドライバは興味あるんですけどね。
どこから手をつければいいものやら。
716rogue ハッキング日記:04/12/18 19:37:51 ID:euiwjV9Y
しばらく続けていると、特定の敵を倒すと経験値が減っていることに気がつく。
よくよく見ると
-------------------------------------------------------------------------------
short kill_exp; /* exp for killing it */
-------------------------------------------------------------------------------
なので

-------------------------------------------------------------------------------
{(ASLEEP|WAKENS|FLAMES),"4d6/4d9",145,'D',50000,21,126,100,0,90,0,0,0},
-------------------------------------------------------------------------------
とかはダメなのですね。

と言うことで kill_exp の型を変更。
-------------------------------------------------------------------------------
int kill_exp; /* exp for killing it */
-------------------------------------------------------------------------------
717rogue ハッキング日記:04/12/18 19:39:30 ID:euiwjV9Y
level27 で The amulet of Yendor を見つける。
「.」普通の床
「,」The amulet of Yendor
並べられるとほとんど区別つきません。
718rogue ハッキング日記:04/12/18 19:43:56 ID:euiwjV9Y
ということでクリアしました。

 -- More --

@   @  @@@   @   @      @  @  @   @@@   @   @   @
 @ @  @   @  @   @      @  @  @  @   @  @@  @   @
  @   @   @  @   @      @  @  @  @   @  @ @ @   @
  @   @   @  @   @      @  @  @  @   @  @  @@
  @    @@@    @@@        @@ @@    @@@   @   @   @


Congratulations,  you have  been admitted  to  the
Fighters' Guild.   You return home,  sell all your
treasures at great profit and retire into comfort.
719rogue ハッキング日記:04/12/18 19:45:08 ID:euiwjV9Y
 -- More --
Value      Item
 4500      +48 plate mail [54]
 9335      A +52,+51 two-handed sword
  570      3 scrolls of teleportation
   14      A wand of haste monster [6]
  270      A ring of searching
  160      A wand of cancellation [7]
  400      2 potions of extra healing
  260      A staff of magic missile [12]
  100      A potion of detect monster
  250      A ring of sustain strength
  150      A staff of sleep [5]
  250      A potion of restore strength
 5000      The amulet of Yendor
720rogue ハッキング日記:04/12/18 19:46:08 ID:euiwjV9Y
 -- More --


                              Top  Ten  Rogueists




Rank   Score   Name

 1     36711   ????????: a total winner on level 27
721rogue ハッキング日記:04/12/18 19:47:15 ID:euiwjV9Y
これでおおざっぱに理解したことにする。
コード読んで動作がわからないところはプレイし直してみる方向で。

これにて長すぎる前振り終了。
722rogue ハッキング日記:04/12/18 19:48:16 ID:euiwjV9Y
さてここからが本題。
とりあえず関数の呼出し関係を調べてみることにした。
-------------------------------------------------------------------------------
main(): main.c
    geteuid()
    getuid()
    setuid()
    init()
    clear_level()
    make_level()
    put_objects()
    put_stairs()
    add_traps()
    put_mons()
    put_player()
    print_stats()
    play_level()
    free_stuff()
-------------------------------------------------------------------------------
この調子で展開して行けばできるだろうと手作業でしばらく続けてみるとかなり大変。

ツールを探すことにした。
723rogue ハッキング日記:04/12/18 19:50:49 ID:euiwjV9Y
いろいろ見つかったが、一番シンプルそうな cflow でとりあえずやってみることにする。
http://packages.debian.org/stable/devel/cflow.ja.html
http://ftp.debian.org/debian/pool/main/c/cflow/cflow_2.0.orig.tar.gz
http://ftp.debian.org/debian/pool/main/c/cflow/cflow_2.0-15.diff.gz

適当なディレクトリに展開。
-------------------------------------------------------------------------------
# tar zxvf cflow_2.0.orig.tar.gz
-------------------------------------------------------------------------------

パッチを当てる。
-------------------------------------------------------------------------------
# gunzip cflow_2.0-15.diff.gz
# patch -p0 < cflow_2.0-15.diff
-------------------------------------------------------------------------------
724rogue ハッキング日記:04/12/18 19:51:50 ID:euiwjV9Y
インストール。
-------------------------------------------------------------------------------
# cd cflow-2.0.orig
# make
---- たくさんの警告 ----
# make install
install -s  cflow  prcc prcg     /usr/bin
strip: /usr/bin/cflow: ファイル形式が認識できません
install -s  prcc prcg     /usr/lib/cflow
install: 複数のファイルをインストールする場合、最後の引数 (`/usr/lib/cflow') は ディレクトリでなくてはなりません
詳しくは `install --help' を実行して下さい.
make: *** [install] エラー 1
-------------------------------------------------------------------------------

ディレクトリぐらい作ってくれよと思いつつ。いや、作らない方がいいのか。
-------------------------------------------------------------------------------
# mkdir -p /usr/lib/cflow
# make install
install -s  cflow  prcc prcg     /usr/bin
strip: /usr/bin/cflow: ファイル形式が認識できません
install -s  prcc prcg     /usr/lib/cflow
-------------------------------------------------------------------------------
/usr/bin/cflow はシェルスクリプトなのに何故 strip? と思いつつインストール終了。
725rogue ハッキング日記:04/12/18 19:55:48 ID:euiwjV9Y
試しに rogue ソースコードの main.c を調べてみる。
-------------------------------------------------------------------------------
$ cflow main.c
/usr/bin/cflow: line 1: tempfile: command not found
/usr/bin/cflow: line 265: $TMPFILE: ambiguous redirect
/usr/bin/cflow: line 274: $TMPFILE: ambiguous redirect
rm: 引数の数が少なすぎます
詳しくは `rm --help' を実行して下さい.
-------------------------------------------------------------------------------
むぅ。
tempfile コマンドとやらが必要なようす。
726rogue ハッキング日記:04/12/18 19:58:14 ID:euiwjV9Y
先ほどの cflow のページをよくよく見ると debianutils パッケージの中に入ってました。
-------------------------------------------------------------------------------
http://packages.debian.org/stable/base/debianutils
http://ftp.debian.org/debian/pool/main/d/debianutils/debianutils_1.16.2woody1.tar.gz
-------------------------------------------------------------------------------

適当なディレクトリに展開。
-------------------------------------------------------------------------------
# tar zxvf debianutils_1.16.2woody1.tar.gz
# cd debianutils_1.16.2woody1
-------------------------------------------------------------------------------
727rogue ハッキング日記:04/12/18 20:01:16 ID:euiwjV9Y
Makefile を見ると非常に単純。 他のコマンドは必要ないので tempfile だけコンパイル。
-------------------------------------------------------------------------------
# gcc -Wall -O2 -o tempfile tempfile.c
tempfile_bak.c:19:12: " 文字での終端を欠いています
tempfile_bak.c: 関数 `usage' 内:
tempfile_bak.c:21: error: stray '\' in program
tempfile_bak.c:21: error: 文法エラー before "n"
tempfile_bak.c:21: error: `n' undeclared (first use in this function)
tempfile_bak.c:21: error: (Each undeclared identifier is reported only once
tempfile_bak.c:21: error: for each function it appears in.)

            ---- 中略 ----

tempfile_bak.c:23:40: 警告: character constant too long for its type
tempfile_bak.c:21: error: stray '\' in program
tempfile_bak.c:21: error: stray '\' in program
tempfile_bak.c:21: error: stray '\' in program
tempfile_bak.c:21: error: stray '\' in program
tempfile_bak.c:21: error: stray '\' in program
tempfile_bak.c:28:59: " 文字での終端を欠いています
-------------------------------------------------------------------------------
エラーですか。そうですか。いいかげん疲れてきた。
728rogue ハッキング日記:04/12/18 20:10:30 ID:euiwjV9Y
しばらく休んで再開。
tempfile.c の usage() を下記のように書き換えた。
-------------------------------------------------------------------------------
void
usage (int status)
{
if (status)
    fprintf(stderr, "Try `%s --help' for more information.\n", progname);
else {
    printf("Usage: %s [OPTION]\n"
    "Create a temporary file in a safe manner.\n"
    "\n"
    "-d, --directory=DIR  place temporary file in DIR\n"
    "-p, --prefix=STRING  set temporary file's prefix to STRING\n"
    "-s, --suffix=STRING  set temporary file's suffix to STRING\n"
    "-m, --mode=MODE      open with MODE instead of 0600\n"
    "-n, --name=FILE      use FILE instead of tempnam(3)\n"
    "--help           display this help and exit\n"
    "--version        output version information and exit\n", progname);
}

exit(status);
}
-------------------------------------------------------------------------------
729名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 20:12:52 ID:euiwjV9Y
注)

>>728
「本文長すぎ」と言われるのでインデントを崩してあります。
730rogue ハッキング日記:04/12/18 20:13:45 ID:euiwjV9Y
で、再コンパイル。
-------------------------------------------------------------------------------
# gcc -Wall -O2 -o tempfile tempfile.c
/tmp/cc1dNMmX.o(.text+0x30d): In function `main':
: warning: the use of `tempnam' is dangerous, better use `mkstemp'
-------------------------------------------------------------------------------
見なかったことにしたい。
が、見てしまったので「今後の課題」という名目で放置することに。
こうして管理者の怠慢によってシステムにセキュリティホールが増えていくのですね。

できあがったバイナリを適切な場所に配置。
-------------------------------------------------------------------------------
# cp ./tempfile /usr/local/bin
-------------------------------------------------------------------------------
731rogue ハッキング日記:04/12/18 20:19:58 ID:euiwjV9Y
rogue のディレクトリに戻って main.c を解析してみる。
-------------------------------------------------------------------------------
$ cflow main.c
1  main {main.c 52}
2    geteuid {}
3    getuid {}
4    setuid {}
5    init {}
6    clear_level {}
7    make_level {}
8    put_objects {}
9    put_stairs {}
10   add_traps {}
11   put_mons {}
12   put_player {}
13   print_stats {}
14   play_level {}
15   free_stuff {}
16 turn_into_games {main.c 34}
17   setuid {}
18   perror {}
19   clean_up {}
20 turn_into_user {main.c 43}
21   setuid {}
22   perror {}
23   clean_up {}
-------------------------------------------------------------------------------
見事です。
732rogue ハッキング日記:04/12/18 20:20:50 ID:euiwjV9Y
一度に全部指定してみる。
-------------------------------------------------------------------------------
$ cflow *.c
---- いろいろ警告 ----

163 main {main.c 52}
164   geteuid {}
165   getuid {}
166   setuid {}
167   init {init.c 57}
168     do_args {init.c 244}
169     do_opts {init.c 269}
170       getenv {}
171       strncmp {}
172       env_get_value {init.c 340}
173         md_malloc {machdep.c 325}
174           malloc {}
175         clean_up ... {45}
176         strncpy {}
177     md_gln {machdep.c 296}
178       getuid {}
179       getpwuid {}

---- 以下略 ----
-------------------------------------------------------------------------------
エクセレント。
733rogue ハッキング日記:04/12/18 20:23:20 ID:euiwjV9Y
ヘルプ見ながらいくつかコマンドを試してみる。

全体の call graph、変数無し。
-------------------------------------------------------------------------------
cflow *.c
-------------------------------------------------------------------------------

全体の call graph、変数込み。
-------------------------------------------------------------------------------
cflow -v *.c
-------------------------------------------------------------------------------

init() の call graph
-------------------------------------------------------------------------------
cflow -r init *.c
-------------------------------------------------------------------------------

init() の call graph、詳細バージョン
-------------------------------------------------------------------------------
cflow -x -r init *.c
-------------------------------------------------------------------------------

get_rand() を呼び出している関数一覧。これは便利。
-------------------------------------------------------------------------------
cflow -i -r get_rand *.c
-------------------------------------------------------------------------------

-x オプションは気を付けないとダメなようだ。
全体の詳細表示してみたら15万行でも終わらないので [ctrl]-c してしまった。
再帰呼出しの表示方法あたりの問題だろうか。
734rogue ハッキング日記:04/12/18 20:24:38 ID:euiwjV9Y
ちょっと混乱してきたのでツール探しの目的を一度整理してみる。
0. 関数プロトタイプ一覧。
1. 指定した関数がどの関数を呼び出しているかを表示。
2. 指定した関数がどの関数から呼び出されているかを表示。
3. 指定した関数の定義場所を表示。
4. 指定した関数で使われているオブジェクトを表示。
5. 指定したオブジェクトを使っている関数を表示。

こんなところか。
cflow だけだと不十分のよう。
もう少し探してみよう。
735名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 20:26:41 ID:euiwjV9Y
注)

>>731-732
「本文長すぎ」と言われるのでインデントを崩してあります。
736名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 20:28:34 ID:euiwjV9Y
一人で22レス連続書き込み。(w
737名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 20:51:55 ID:euiwjV9Y
見直してみたら
・書き込みに一時間近くかかっている。
・一度に書き込む量としては多すぎ。
次からもう少し考えます。
738名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 20:52:31 ID:KTWKnYM8































739名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 20:54:24 ID:KTWKnYM8































740名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 20:59:02 ID:KTWKnYM8































741名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 21:07:59 ID:KTWKnYM8































742名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 22:17:00 ID:ifgQJ9Ln
概要をカキコしてもらって潮騒はtxtにまとめてどっかにうpしてもらうと
human5鯖に優しいかも。

うーん、Rubyの拡張ライブラリでC使う奴コンパイルするとき
ruby.hが要るのはいいとして、それがconfig.hを#includeしてるのがきついなぁ
しかもconfig.hは一回make走らせないと生成されないし
何とかならんかなー
743名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 22:44:04 ID:KTWKnYM8
LV高すぎ!!!
744名無しさん@毎日が日曜日
742 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:04/12/18 22:17:00 ID:ifgQJ9Ln
概要をカキコしてもらって潮騒はtxtにまとめてどっかにうpしてもらうと
human5鯖に優しいかも。

うーん、Rubyの拡張ライブラリでC使う奴コンパイルするとき
ruby.hが要るのはいいとして、それがconfig.hを#includeしてるのがきついなぁ
しかもconfig.hは一回make走らせないと生成されないし
何とかならんかなー

743 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:04/12/18 22:44:04 ID:KTWKnYM8
LV高すぎ!!!