漫画もアニメも海外でオワコンになりつつある5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
■朝日新聞グローブ 特集 MANGA、宴のあとで
[Part1] FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html

[Part2] FRANCE/もう売れるタマがない
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_2.html

[Part3] FRANCE/絵にこだわる国民性
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_3.html

[Part4] USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html

主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

■【北米】2010年の日本アニメの映像パッケージ市場規模は1.6〜2億ドルの見込み 5年で60%減少…ICv2調べ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1286457645/

■【アニメ】米国バンダイ・エンタテイメント、北米BD・DVD発売事業から撤退…自社直営オンラインストアの営業も既に終了
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1325563960/

前スレ
漫画もアニメも海外でオワコンになりつつある4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1353418506/
2マロン名無しさん:2013/02/15(金) 00:01:34.36 ID:???
米国ゲームランキング : トップ10に日本のソフトなし
http://mantan-web.jp/2012/06/07/20120607dog00m200027000c.html

11年の米国ゲームソフト売り上げランキングトップ20(米エンタテイメントソフトウェア協会調べ)が発表され、日本開発のゲームは
「ポケットモンスター ホワイト」と「同 ブラック」(ポケモン)がそれぞれ11位と15位にランクインしたが、トップ10内には1作品もなかった。
前年は、国産ゲームが「ニュー・スーパーマリオブラザーズ Wii」(任天堂)の4位をはじめトップ20以内に8本ランクインしていた。
3マロン名無しさん:2013/02/15(金) 00:04:29.87 ID:???
架空の映画評論家「デビッド・マニング」
http://www.asahi-net.or.jp/~hh5y-szk/onishi/colum251.htm

ソニーの「沈黙」3――血祭りになったヤラセ「体験日記」
http://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html

ソニー、ヤラセを自白 「これからは良い製品作りに専念」
http://japanese.engadget.com/2006/12/22/sony-psp-fake-fansite-busted/
4マロン名無しさん:2013/02/15(金) 00:05:27.71 ID:???
アカデミー賞ゲーム部門、和ゲーのノミネートは「Dark Souls(PC版)」のみ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360733531/

>例年までは常連だった任天堂タイトルは姿を消しています。

オワコン企業が消えました
5マロン名無しさん:2013/02/15(金) 05:36:07.56 ID:???
>>1
糞スレ乙
6942:2013/02/15(金) 05:40:38.88 ID:???
と言うかここのスレでアニメや漫画を叩くやつって馬鹿だよね
そもそもアニメってオワコンなの?なら、なぜ、サザエさんは高視聴率なのか?
一つでも高視聴率の人気アニメがあるんだからそれはオワコンじゃないんじゃない

>>1の頭の悪さは異常だな オワコンと言うときがあれば、全てのアニメが消費税以下になったときだな
7マロン名無しさん:2013/02/15(金) 05:42:39.32 ID:???
視聴率に関してはそうだよね
円盤の売り上げもBD自体は上がってるよ。ただDVDの方が下げ率が酷いけど
SAOやFate、あの花など売れるアニメもまだあるんだし、1クールに1つも1万を超えるようなのがなくなれさすがにやばいがな
8マロン名無しさん:2013/02/15(金) 05:50:39.59 ID:???
>>6
ま、他者から見れば>>1の脳みその方がオワコンだよな
海外で人気ない?だからどうした?ここで叩いてもアニメは終わらねーし
とりあえず>>1は頭の中大丈夫?
9マロン名無しさん:2013/02/15(金) 05:51:43.51 ID:???
>>1「僕は朝鮮人で日本が嫌いだから日本のモノをタタクニダー!」
10マロン名無しさん:2013/02/15(金) 08:27:51.08 ID:???
>>8みたいな脳みそ腐ってる奴がアニヲタやってるんだなw

サザエさん フジテレビ '12/12/23(日) 18:30 - 30 15.8
ちびまる子ちゃん フジテレビ '12/12/23(日) 18:00 - 30 10.2
ワンピース フジテレビ '12/12/23(日) 9:30 - 30 8.9
名探偵コナン 日本テレビ '12/12/22(土) 18:00 - 30 7.4
トリコ フジテレビ '12/12/23(日) 9:00 - 30 6.1
スマイルプリキュア! テレビ朝日 '12/12/23(日) 8:30 - 30 5.5
ワンピーススペシャルエディション フジテレビ '12/12/22(土) 9:55 - 30 5.3
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 テレビ東京 '12/12/20(木) 19:00 - 30 4.3
アニメひつじのショーン NHKEテレ '12/12/22(土) 9:00 - 20 3.9
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '12/12/22(土) 8:35 - 25 3.8
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '12/12/23(日)10:55 - 30 3.8

アニメの視聴率も悲惨だな
TVドラマ(おもに連続ドラマ)は前期(2012年秋ドラマ)は凄い調子が良かったのに
割と愛・ドクターX・熱い空気・相棒11・PRICELESSは普通に20%近く取れてるし
悪夢ちゃん・結婚しない・エアポートは普通に10%以上取れてるし合格ライン
相棒に関しては平日の夕方でも二桁回あるし、テレビ離れってあながち嘘かもしれないね

数字が取れないのはただ単にアニメが人気がないだけなんだろうな
11マロン名無しさん:2013/02/15(金) 08:30:38.44 ID:???
フジ「フランスで年間600万部売れてる」 →捏造で実際は120万部

■アメリカで『ワンピース』アニメ打ち切り
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20061207

■【海外】日本の劇場アニメ 米国の短期集中公開上映で厳しい結果
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1203860686/
>アメリカで公開された『劇場版ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』
>1館あたりの平均興収はわずか68ドル(7300円)

前スレ
なぜワンピースの海外進出は大失敗に終わったのか3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1328791938/

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1353697956/101-200

オワコンアニメは打ち切り
12マロン名無しさん:2013/02/15(金) 08:32:06.25 ID:???
各局の大晦日特番

33.2% 19:15-20:55 NHK 第63回NHK紅白歌合戦・第1部
42.5% 21:00-23:45 NHK 第63回NHK紅白歌合戦・第2部
16.8% 18:30-21:00 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!絶対に笑ってはいけない熱血教師24時!!・第1部
16.5% 21:00-24:30 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!絶対に笑ってはいけない熱血教師24時!!・第2部
11.9% 20:16-21:15 TBS 大晦日スポーツ祭り!KYOKUGEN2012史上最大の限界バトル
*7.8% 17:00-21:30 TX__ 第45回年忘れにっぽんの歌
*5.1% 21:30-23:30 TX__ ボクシング究極の3大世界戦!!
*4.5% 19:00-21:00 CX* 世界の鉄人ドリームマッチ!アイアンシェフ生対決スペシャル・第2部
*4.2% 21:00-23:45 CX* 世界の鉄人ドリームマッチ!アイアンシェフ生対決スペシャル・第3部
*4.2% 18:00-21:00 大みそかだよドラえもん3時間スペシャル
*2.6% 21:00-23:45 EX__ お願い!ランキング2012年テレビ朝日系列瞬間最高視聴率BEST100大発表SP・第1部

不人気打ち切りのアイアンシェフ>>>>>>>>>>>>>オワコンドラえもん
13マロン名無しさん:2013/02/15(金) 13:34:04.20 ID:???
任天堂「助けて、WiiUちゃんがアメリカでも売れないの、1月売上はたったの5万台」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360902324/
14マロン名無しさん:2013/02/15(金) 16:42:40.80 ID:Dji0wBRp
15マロン名無しさん:2013/02/16(土) 18:26:33.43 ID:???
>>10に言うけど、別にアニメとか興味ないんだが?
うちの地域ではテレ東がないしU局系もないからアニメなんて殆どといいほど見たことがない
たまにサザエさんくらいは視聴くらいだし

そうやって勘違いしてるお前、可愛い(笑)

別にテレ東がなくても困らないし、鑑定団とか人気番組は放映してるしね
16マロン名無しさん:2013/02/16(土) 18:28:07.76 ID:???
いるよね。ちょっとしたことでアニオタ認定をするアホ()
俺もアニメは興味ないんだが、地方とかやってないほうが悪いよね
例えば、熊本など政令指定都市の中でもアニメは殆どと言っていいほど放映されてないのもある

それに引き替えドラマとかは全国放送

アニメの売り上げや視聴率が落ちるのは自業自得
17マロン名無しさん:2013/02/16(土) 19:06:19.94 ID:???
叩くまでもなく終わってるのが現状なんだが
181:2013/02/17(日) 06:39:18.74 ID:???
誰か構って(涙)
このスレに書き込みがないと孤独感で悶死しそうです…
19マロン名無しさん:2013/02/17(日) 09:19:22.10 ID:???
自分で構ってあげるなんてやさしい〜w
20マロン名無しさん:2013/02/17(日) 12:52:05.36 ID:???
と喜ぶヒキ無職の>>1であった…
21マロン名無しさん:2013/02/17(日) 14:31:09.12 ID:???
はああああああ!
22マロン名無しさん:2013/02/17(日) 14:36:06.57 ID:???
はああああああ!?
23マロン名無しさん:2013/02/17(日) 15:52:52.77 ID:???
フジ「フランスで年間600万部売れてる」 →捏造で実際は120万部

■アメリカで『ワンピース』アニメ打ち切り
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20061207

■【海外】日本の劇場アニメ 米国の短期集中公開上映で厳しい結果
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1203860686/
>アメリカで公開された『劇場版ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』
>1館あたりの平均興収はわずか68ドル(7300円)

前スレ
なぜワンピースの海外進出は大失敗に終わったのか3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1328791938/

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1353697956/101-200

オワコンアニメは打ち切り
24マロン名無しさん:2013/02/18(月) 22:22:49.94 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130218-00000029-jij_afp-int

良く知らんが、ドラえもんがある国で放映禁止になったらしい
25マロン名無しさん:2013/02/19(火) 14:20:13.47 ID:???
>>13 殿様商売のツケが回ってきたな
26マロン名無しさん:2013/02/19(火) 15:41:07.44 ID:???
27マロン名無しさん:2013/02/19(火) 20:43:32.68 ID:???
http://www.logsoku.com/r/news/1321079973/

パチンコも斜陽

アニメゲームと並んでオワコントリオ
28マロン名無しさん:2013/02/19(火) 22:03:50.12 ID:???
>>26
同じバンナムならガンダムはもっとオワコン

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0X

放送期間短縮、時間変更および枠廃止と言う名の打ち切り、そして、枠を失ったガンダム
次の∀1作でフジのガンダム枠が続くこともなく、今もAGEの悲惨さでTBSがどうするか

どう考えてもウルトラマンよりガンダムの方が終わってる
29マロン名無しさん:2013/02/20(水) 00:20:30.85 ID:???
ガンダム関連のスポンサーがカネ出せば作る
ただそれだけ
30マロン名無しさん:2013/02/20(水) 01:50:44.92 ID:???
>>28
AGEはカスでもユニコーンが大好評な上に、ユニコーンで喜んでいる層がさらに喜びそうなジ・オリジンのテレビシリーズ化が決定してる。

ユニコーンがこんだけ売れてれば十分だろ。ジ・オリジンも予算が沢山ついて、金を持ってる1st世代を中心に売れるんだろうな。
ttp://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0UC
31マロン名無しさん:2013/02/20(水) 19:24:41.78 ID:???
でも、ガンダムが海外で人気あるなんて聞いたことないけど
32マロン名無しさん:2013/02/20(水) 19:43:21.33 ID:???
>>30
大好評()
ガンダムとか一部のオタクにしか支持されない糞シリーズだろ

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1205/30/news013.html

しかも国内では同じ30年のスーパー戦隊やドラえもんとは随分、人気に差がついたよな
33マロン名無しさん:2013/02/20(水) 19:52:58.01 ID:???
■ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング■
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ         (*6.1276%)
*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED        (*6.1240%)
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
*4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO
*4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*3.10% 2000 G-SAVIOUR
*2.99% 1999 ∀ガンダム
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)

そもそもガンダムなんて放映するメリット0だろ
TVでやる以上は視聴率は求めるのは当たり前だし、それが取れないクソガンダムは実質、ワンピ以下のゴミ

ワンピはまだ映画で大ヒットしてるからいいけど(国内限定)、ガンダムは映画でも一桁だもんな
34マロン名無しさん:2013/02/20(水) 19:55:14.08 ID:???
そもそもガンダムが人気あるならなんでXは打ち切りになったんだ?
馬鹿なガノタは局のせい()にしてるんだけど、例えばテレ朝はアニメ嫌いとかwww
仮に嫌いならドラクレプリだって打ち切りならんと可笑しい

テレ朝はアニメではなくガンダムに興味がない、嫌いの間違いじゃないの?
35マロン名無しさん:2013/02/20(水) 19:56:01.58 ID:4jhcU6h6
売れる=高視聴率=人気とは限らんよ

だったらけいおんの2.7%やギアスR2の酷い低視聴率はどう説明する?
36マロン名無しさん:2013/02/20(水) 21:09:08.74 ID:???
>>31-32
海外ではガンダムは人気ないよ。
>>28
>放送期間短縮、時間変更および枠廃止と言う名の打ち切り、そして、枠を失ったガンダム
>次の∀1作でフジのガンダム枠が続くこともなく、今もAGEの悲惨さでTBSがどうするか
と国内前提の話をしたから、俺も国内前提の話で返したんだけど。
あとガンダムは俺の職場でも友達の職場でも人気だわ。うちの兄貴の勤務先(地方銀行)の忘年会では景品にガンプラがあったようだし。
ファン層はは20〜40歳までの男に偏ってるとはいえ、一部のオタクには限定されてないし、むしろ金を持ってる層だから美味しいだろ。
逆に戦隊やドラえもんを好きな成人男性の方がほとんど見たことないわ。

>>33-34
なんでユニコーンのBD・DVDの売上から目を背けるんだ?
ガンダムは一作目から打ち切られるほど視聴率が低いにも関わらず、関連商品のガンプラが社会現象になるほど売れた…というのは有名だろ?
売れてないという主張にそぐわない現実は無いことにしてんの?
37マロン名無しさん:2013/02/20(水) 21:27:01.91 ID:???
国内でのガンダムの話題といえば

>等身大ガンダムの経済効果「400億円」 静岡市試算 - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/100122/szk1001220324003-n1.htm
>今年7月、JR東静岡駅前の市有地に“等身大”のガンダムが展示される事業について、静岡市は21日、約10カ月にわたる展示期間中の来場者数を計約90万人と想定し、
>経済効果は計約400億円に上ると試算していることを明らかにした。担当者が新都市拠点整備を話し合う市議会特別委員会で、市議の質問に答えた。
>ガンダムは、昨年夏に東京・台場で約50日間展示された際、約415万人の来場者数を集めた。市経済局は「地方では中央の約4分の1程度になる見通し」との観点から、数値を分析して想定来場者数を打ち出した。
>また、市はガンダムの展示により会場整理や警備、清掃の委託業務で126人分(延べ9600人)の雇用が生まれることも公表した。人材確保には、国の緊急雇用創出事業の基金を活用し、市が失業者を雇用する方針だ。

2009〜2010年の間だけでもオワコンなのに東京で415万人、静岡県でも90万人の来場者を集めたのか。本当にオワコンなの?
38マロン名無しさん:2013/02/21(木) 00:48:52.56 ID:???
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
39マロン名無しさん:2013/02/21(木) 00:49:15.75 ID:???
東京でそれは多いと言えるのか
40マロン名無しさん:2013/02/21(木) 01:01:56.26 ID:???
東京では、ってなんだ
41マロン名無しさん:2013/02/21(木) 06:44:01.82 ID:???
東京で等身大ガンダムが公開されていたのは52日間。その間の動員数415万人が少ないと思うのか?
等身大ガンダムのために一日あたり8万人だぞ?2005年の万博が一日あたり12万人だから十分過ぎる数字だろ。
42マロン名無しさん:2013/02/21(木) 07:51:15.67 ID:???
>>41
会場の専有面積を調べたわけじゃないが、どう考えても万博の方が広大で収容人数も多いだろうしなー
43マロン名無しさん:2013/02/21(木) 17:57:12.38 ID:???
50日同じ調子で来るわけねーし平均だしても意味ねーべ
44マロン名無しさん:2013/02/21(木) 18:11:15.61 ID:???
>>43
具体的に何がどう意味ないの?
日数長い方が数が大きくなって当たり前だから、比較するなら分母を揃えて当然でしょ。
45マロン名無しさん:2013/02/21(木) 18:28:54.43 ID:???
>>37
だったらワンピースもオワコンじゃないな
何しろ、今回の映画の大ヒットさは凄すぎる。フジは海猿や踊るを失った今、映画であれだけ稼いだワンピもオワコンとは思えないのだが?

>>36
だったら視聴率の低さには何で目を背くの?
Z以降まともに視聴率が取れずに、寧ろ、ドラが好きな子供はいっぱいいそうだが、ガンダムが好きな子供とか見たことないのだが?

お前の言い分はけい豚と一緒

だったらけいおんも人気アニメだな。だって映画であれだけ稼いだんだもん
けいおんがオワコンと言うならガンダムもオワコンということになる
46マロン名無しさん:2013/02/21(木) 18:33:20.21 ID:???
>>36
>と国内前提の話をしたから、俺も国内前提の話で返したんだけど。
>あとガンダムは俺の職場でも友達の職場でも人気だわ。うちの兄貴の勤務先(地方銀行)の忘年会では景品にガンプラがあったようだし。
>ファン層はは20〜40歳までの男に偏ってるとはいえ、一部のオタクには限定されてないし、むしろ金を持ってる層だから美味しいだろ。
>逆に戦隊やドラえもんを好きな成人男性の方がほとんど見たことないわ。

とお前が言ってるけど、うちもガンダム()について話すよ
うちの職場、お前と違うのかガンダムとか誰も好きじゃないんだけど、うちの友人の話だけど仕事場の仲間の集まりで景品はドラや戦隊があったし。
ファン層とか言ってるけど種の事から年々視聴率が2%ずつ落ちてるし、00の頃なんて仮面ライダーに完敗してるし、GやWの90年代もウルトラマンの方が明らかに凄かったしな(ティガ)
一方のガンダムが好きな子供や成人男子の方とか見たことがないんだけど。

こっちのセリフだよ。ボケ
47マロン名無しさん:2013/02/21(木) 18:37:45.33 ID:???
しかも>>36は相当の馬鹿だぜ。
スレタイが読めねーし、海外ではガンダムが人気ないと認めてる時点でオワコンなのだが?
宮崎アニメもワンピも国内だけならオワコンじゃねーww

ワンピだって国内では視聴率は7%程度まで落ちてるけど、それでもガンダム()よりはいいか
映画は凄いくらいヒットしたもんな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000002-flix-movi

60億も稼いだのにオワコンなの?国内ではワンピ>ドラ>ライダー>戦隊>ガンダム()
48マロン名無しさん:2013/02/21(木) 18:49:17.24 ID:???
>>36

うちの職場ではガンダムとか誰も好きじゃないんだけど。うちの大学時代の友人の勤務先(介護職員)の忘年会では景品にガンプラはないけど、戦隊やドラえもん、ライダーの商品があったんだけどな。
ファン層()とか言ってるけど、視聴率が全く取れない以上は局にメリットは0に近いし、そんなんだからXも打ち切りになった。
売上?あー、割と最近では仮面ライダーにも負けたよね。映画の収入もライダー>ガンダムが当たり前になりつつあるし(仮面ライダーダブルとガンダム00を比較してみ)
逆にガンダムを好きな成人男性や子供の方がほとんど見たことないわ。と言うかいるのか?()

と言う風にテメーの近所と俺の近所では違うがあるし、あんたの所で人気()とか言っても説得力がないのだが?バカですか?

なんでユニコーンのBD・DVDの売上から目を背けるんだ?
ガンダムは一作目から打ち切られるほど視聴率が低いにも関わらず、関連商品のガンプラが社会現象になるほど売れた…というのは有名だろ?
売れてないという主張にそぐわない現実は無いことにしてんの?


そのまんま返してやろうか?

何でZ以降までずっと低視聴率と言う事実に目を背くんだ?しかもZやZZの頃ならもっと高視聴率いけるよな?
社会現象の前に昭和は1st、平成ではXが打ち切りになったのも有名だけどね。あと種の劇場版の損害はどうするつもりなの?種の映画だし相当金の方はかけてそうだけどww
視聴率が取れないという主張にそぐわない現実は無いことにしてんの?
49マロン名無しさん:2013/02/21(木) 18:53:02.24 ID:???
ガンダムが国内で売れてることを認められないニートが騒いでますね(笑)

>>45
>等身大ガンダムの経済効果「400億円」 静岡市試算 - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/100122/szk1001220324003-n1.htm

>○機動戦士ガンダムUC 【全7巻】
>巻数     初動         2週計        累計     発売日
>       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
>01巻 *55,906(*29,724) *61,764(*34,990) 117,846(*69,160) 10.03.12 ※合計 187,006枚
>02巻 *80,868(*41,136) *90,892(*49,369) 117,616(*68,077) 10.11.12 ※合計 185,693枚
>03巻 *87,012(*44,705) *95,429(*52,165) 117,811(*63,109) 11.04.07 ※合計 180,920枚
>04巻 *89,764(*42,246) 100,425(*51,469) 121,141(*65,518) 11.12.02 ※合計 186,659枚
>05巻 *99,162(*46,287) 109,757(*54,286) 123,926(*65,697) 12.06.08 ※合計 189,623枚
>06巻 ***,***(***,***) ***,***(***,***) ***,***(***,***) 13.03.22 ※合計 ***,***枚
>07巻 ***,***(***,***) ***,***(***,***) ***,***(***,***) 13.**.** ※合計 ***,***枚

>>46
>ガンダムは一作目から打ち切られるほど視聴率が低いにも関わらず、関連商品のガンプラが社会現象になるほど売れた…というのは有名だろ?
だから>>36は低いって認めてるだろ。お前日本読めないの?で、視聴率が低かった第一作だが、打ち切られたにも関わらずに後にプラモが社会現象になってるよねえ?
つまりガンダムはテレビ放送が低調でも関連商品は爆売れするということの裏付けになるわな。ん?w

>>47
>>28
>放送期間短縮、時間変更および枠廃止と言う名の打ち切り、そして、枠を失ったガンダム
>次の∀1作でフジのガンダム枠が続くこともなく、今もAGEの悲惨さでTBSがどうするか
と国内前提の話をしたから、俺も国内前提の話で返したんだけど。 日本語読めないなら黙ってろよ文盲。
50マロン名無しさん:2013/02/21(木) 18:55:20.72 ID:???
>>48
ブーメラン投げに必死になってるが、引用部はわかりやすくしろよ。
お前の幼稚な作文(笑)と相まって読みにくいんだが。
引用はわかりやすくしろと大学で論文を書く時に注意されたなかったのか?
あ、お前低学歴だったかスマンw
51マロン名無しさん:2013/02/21(木) 18:57:16.31 ID:???
ガンダムが国内で殆どが見られてないと言う事実を認めることが出来ずにニートが騒いでますね(師匠)

*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ         (*6.1276%)
*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED        (*6.1240%)
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
*4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO
*4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*3.10% 2000 G-SAVIOUR
*2.99% 1999 ∀ガンダム
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)

>>46
で、お前はスレタイ読める?日本語わかりますか?
何国内自慢()してるのですか?海外で不人気なのが相当悔しいのか?
52マロン名無しさん:2013/02/21(木) 18:57:36.47 ID:???
>>46
またニートが無理して職場を語ってる(笑)
お前、ニート認定されてから昼間に書き込まなくなったよね
でも過去ログ見たらニートだとモロバレだからw
53マロン名無しさん:2013/02/21(木) 18:58:27.73 ID:???
>>51
(師匠)

師匠って何?
ニートが涙目で手がプルプルしちゃってるのね?w
54マロン名無しさん:2013/02/21(木) 18:59:08.29 ID:???
>>50
と言うか分かりやすくしろと言うか日本語が理解できないからそうやって見苦しい反論してるんだろ。
お前の馬鹿で幼稚園児以下のレス(失笑)とか笑えるのだが
あ、お前は小学校にも通ってないほど学歴がなかったねスマンw
55マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:00:34.81 ID:???
>>54
引用部を分かりやすく強調する常識も知らない低学歴ニートの言い訳は悲しいねえw
56マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:00:45.10 ID:???
>>49
またニートが無理してガンダム人気()を語ってる(笑)
と言うか過去ログ見たらとかあるけどID出ないスレで証拠でもあるのか?
IDや過去ログを見ることが出来ない時点でニートだと分かりやすい奴だな
57 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/02/21(木) 19:01:29.34 ID:???
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !    ドヤッ(ハァハァ…
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

________________/|__________
58マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:03:57.98 ID:???
>>57
ま、こんなきもいのをやる時点でニート確実だろうよ
と言うかその絵はお前を再現してるのか?正直、そんなダサいのを持ってきてもなんとも思わないのだが?ww

>>49を見ても凄いとは思えないのだが?

スレタイに戻してガンダム人気とか聞いたことないのだが
結局お前は好きなガンダムがオワコンと言われてイライラしてるんだろ?
悔しかったらワンピ並に映画で成功して見ろや、種なら可能かもね(笑)
59マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:06:55.99 ID:???
>>56-58
こんなAAトラップが仕掛けられているとわかっていてもレスしちゃうほど我慢できなかったんだろ?(笑)
どんだけイライラしてるんだ?一本18万本もBDが売れ、50日の間に415万人が集まったのにオワコンとか言ってるニートさん♪
60マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:08:59.30 ID:???
>>59
あああああ!もうイライラする!お前は俺をイライラさせる天才だな!!!
61マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:10:06.10 ID:???
ほらねw
62マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:14:25.79 ID:???
ガンダムが国内では殆ど見られてないと言う事実を認められないニートが騒いでますね(笑)

>>49
仮面ライダーグッズの売り上げがガンダムを上回る
http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-2560.html 天下のガンダムが何でライダーに負けてることがあるの?売れてるんだよね?

http://blog.esuteru.com/archives/6628406.html 無料()

2/12
世帯 個人 KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
2.3  0.8  0.0  0.2 1.2 2.3 0.5  0.7 1.0  0.6

子供を狙った作品なのに00が出したKIDS0.1%を下回るって…

ガノタって面白い生き物だよね。AGEには目を背いて都合のいい時だけ自慢()とか、最初からバカとは思ってはいたがそこまで馬鹿とはね

>>ガンダムは一作目から打ち切られるほど視聴率が低いにも関わらず、関連商品のガンプラが社会現象になるほど売れた…というのは有名だろ?
>だから>>36は低いって認めてるだろ。お前日本読めないの?で、視聴率が低かった第一作だが、打ち切られたにも関わらずに後にプラモが社会現象になってるよねえ?
>つまりガンダムはテレビ放送が低調でも関連商品は爆売れするということの裏付けになるわな。ん?w

関連商品とか言う割には映画やゲームが売れないについてどうお考えですか?
そういうお前こそスレタイ読めるのか、お前日本語読めないの?あと視聴率が低いのは1stから現在まで全部なのだが?海外でもZや種死とか打ち切りだしな
つまりガンダムは国内では一部のキモオタ&海外では超不人気と言う現実と言うことだよな、ん?w

と言うかガンダムってポケモンミリオン行ったことあるの?
63マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:16:59.29 ID:???
AT-X社長「日本のアニメは海外でろくに売れない。クールジャパン()とか言ってんのは日本だけ」

http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-4122.html
64マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:19:27.19 ID:???
ガノタってUCしか知識がないの?AGEや00も作品なのだが?
種の劇場版中止はどうするつもりなの?中止の被害額をリマで補ってるのか?ww

∀の劇場版の収入はいくらだったけね()
な、自称社会人の>>49さん

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1349003844/

2chとはいえ、中止のスレが出来るとは思わなかった。
65マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:19:51.96 ID:???
>>62
>774 名無しさん必死だな [sage] 2011/05/11(水) 07:44:05.39 ID:nlA/+tvs0 Be:
>>763
>毎週放送してるほうが強いわな

お前の持ちだしたURLで即論破されてワロタw
しかもお前が推す戦隊モノ(笑)よりガンダムの方が売上高いことも記述されてるしw
またまた自滅(笑)
66マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:21:34.43 ID:???
>>64
へー、種とAGEを出せばUCの大成功をスルーしても良いと思ってる無職さんはさすが!
この調子だと永久に就職できないね!w
67マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:23:31.49 ID:???
>>63がすべてだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 21:02:12.31 ID:S/nRjsAmP
>>9
麻生の頃から国家ぐるみで推してるだろ
政府主催?だかで海外で気持ち悪いオたイベント開いたり

政府自らエンターテイメントゴリ押しとか
マジで韓国と同じレベル
68マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:24:33.55 ID:???
>>65
俺はライダーとガンダムについて語ってるんだが、別に戦隊は興味ないんだが?
お前は必死だな
毎週放送とか関係ないし、負けたのはガンダムがゴミだからだろ
ライダーがガンダムより売り上げ高いことも書いてるあるし
お前の方が自滅乙(笑)

>>66
へー、UCだけ出せば、失敗した作品はスルーしても良いと思ってる無職さんはさすが!
この調子だと永遠に就職できないね!ww
69マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:25:33.42 ID:???
>>67
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 21:07:01.34 ID:/hGFKjAB0
売れるわけねーだろ、海外の奴らはタダで見てるし
70マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:26:14.07 ID:???
これも参考までに

http://togetter.com/li/409895

税金10億投入したのに結果は惨敗
71マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:26:23.01 ID:???
>>68
>>48 >戦隊やドラえもん、ライダーの商品があったんだけどな。


>戦隊やドラえもん、ライダーの商品


>戦隊やドラえもん


>戦隊
72マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:27:09.42 ID:???
>>69

youtubeでただ見が基本だろうな、向こうは
73マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:30:32.71 ID:???
>>68
UCが回収してくれたおかげ今年もバンダイはやっていけてるけど?
企業の収支を理解できないのは職歴なしの引きこもりニートだけ!w
74マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:31:09.17 ID:???
職歴なしのニートなら嘘がバレて大恥かいても仕方ないわな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1357178300/796-813

>796 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/13(水) 20:53:26.98 ID:???
>民主党が逆に野党であったら、特に311以降のあのよう日本の為にならない幼稚で無駄な事はやってなかったです。

>国民の事など全く考えていません。

>赤字を減らすのも遅れそうです。

>何千万という世帯が税金をいっぱい払ってきたのに800兆の借金てどんだけだと思います。
>20年前はどのくらい借金があったのか気になってきましたね。

>GDP2位で景気のよかった時代の自民と今の傲慢で薄汚い自民とは一緒にしない方がいいのではと思います。

>800 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/13(水) 21:05:03.25 ID:???
>コピペで自民叩きw
>馬鹿丸出しクソワロタw
>国債と借金の違いを理解してないし、民主の方がはるかに多くの国債を年ベースで発行したこと知らない時点で無知確定w
>必死に検索かけても元の知識がないから墓穴掘ってるw

>804 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/13(水) 21:09:04.58 ID:???
>>800とか頭の中大丈夫(笑)
>コピペだと言う証拠もないし、勝手にコピペ認定ですか
>馬鹿丸出し過ぎてクソワロタww
>そもそも日本をダメにしたのって自民だしな。ならなぜ自民は一度民主に大敗したんですか?
>必死に反論して元の知識がないから墓穴掘ってるww

※前スレ796(=間抜け)のコピペ元
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1479849759
75マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:31:19.24 ID:???
>>70

もったいねー
税金ドブに捨ててオタイベントかよ
76マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:32:42.69 ID:???
>>62
AGEが足引っ張ったのに売上は出てるガンダム凄いってことだわなw
むしろライダーの勢い落ちてるじゃんw
77マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:34:01.56 ID:???
>>74
うわあ…バレバレの嘘をついて「コピペだと言う証拠もないし、勝手にコピペ認定ですか」とか引くわー
こいつ一生ニートで一人寂しく路上で衰弱死するんだろうなー
78マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:35:02.78 ID:???
日本のアニメが世界に「売れない」生き残りの道は

 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/28/news115.html
79マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:36:23.36 ID:???
>>78
リーマン・ショック直後の2009年01月28日に書かれた記事じゃ現状を語れんわなw
80マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:38:10.90 ID:???
>>78
相変わらず古い記事が好きだなお前
アベノミクスで景気上向きが認められてる時にw
時系列の概念がないの?韓国人みたい
81マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:38:14.05 ID:???
現状はもっと廃れてるからな
82マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:39:47.27 ID:???
>>70

人口の少ない田舎でこの調子じゃなあ
83マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:41:26.39 ID:???
>>76
どこが?ライダーの映画ランキング1位ですけど。
寧ろ、ガンダムの方が落ちてるじゃんww
84マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:42:59.57 ID:???
>>81
Business Media 誠:“バブル崩壊”から回復!? 収益増のアニメ制作会社の割合が増加 2012年12月26日
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1212/26/news048.html
>帝国データバンクは12月20日、アニメ制作会社の経営実態調査の結果を発表。それによると、2011年度に前期比増収になった企業は42.5%と、同減収となった35.6%を上回ったことが分かった。

職歴なしのニートに解説してやると、帝国データバンクの企業評価は銀行や一般企業の営業マンまで幅広くに信頼されてるデータだからなw
85マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:44:22.60 ID:???
まーた職歴なしのニートが陳腐化した古い記事を出して大恥かいたのか。
何度目だ?負け癖がつくと何度でも同じミスを繰り返すな。就職できないわけだ。
86マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:45:49.25 ID:???
海洋堂社長「海外オタクブームは全部メディアの嘘。

蔑まされている側として努力したい」

http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-4122.html
87マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:45:58.69 ID:???
>>76
お前のレス、返すぜ

映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第1位をウィザードは獲得済み
で、ガンダムはいつ1位取るの?プリキュアも1位取ったんだぜ。怪しいならスマイルプリキュアの映画ランキング見てみ?
どこが落ちてるの?寧ろガンダムの勢いとか人気落ちてるじゃんwww
てかガンダムって凄いか?海外ではオワコンだし国内でも視聴率と映画では完敗してるガンダムの方がずっと勢い人気が堕ちてるしww
88マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:46:07.26 ID:???
>>84
    ____
    \    ───___
    <       >>81    ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
89マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:47:32.06 ID:???
>>87
へー、ガンダムって映画だけで営業してんの?
映画だけ売れたら他が大赤字でもOKだと思ってるニートは一生ニートだなw
90マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:48:08.57 ID:???
>>86

外人のコスプレとか見ててイラっとくる
91マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:50:37.68 ID:???
>>26

ウルトラマンランドって閉園決定してたんだな・・・
92マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:52:35.31 ID:???
>>87
プリキュアの映画、BDの売上が14000本〜22000本しか売れてないじゃんw
ttp://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BADX
ガンダムUCの180000本の一割前後の売上で喜んでいいの?w
93マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:53:37.52 ID:???
>>92
    ____
    \    ───___
    <       >>87    ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
94マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:53:39.84 ID:???
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130205/biz13020517070018-n1.htm

スクエニが大赤字

和ゲーもオワコンかなぁ
95マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:55:03.95 ID:???
>>89
誰も映画だけとは言ってないだろ。この馬鹿は日本語読める?
負けを認めることが出来ないお前は一生ニートだろうよww

>>92
プリ対ガンダムなら普通に互角だと思うが?
視聴率はプリの圧勝。映画はプリの勝ち、DVDはガンダムの勝ちで普通にガンダムの圧勝とは思えないのだが?
96マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:55:13.16 ID:???
>>94
ちゃんとタイトル書けよ。
>スクエニ4−12月期も最終赤字拡大 ゲームソフト大手で“一人負け”
スクエニだけが負けてるってことなのに、なんでお前の脳内では和ゲー全体の話になってんの?w
97マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:55:58.48 ID:???
工作員にはアンカーをつけないように。
98マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:56:23.41 ID:???
>>95
アニメ産業って円盤の売上で回収してるんだろ?
BD売れないと意味ないじゃんwww
99マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:57:31.59 ID:???
相変わらず一人でスレ伸ばしてるな
100マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:57:36.38 ID:???
>>95
さっきから映画映画言ってるくせに論破されると悪態ついて誤魔化しw
負け犬(笑)
101マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:57:37.09 ID:???
>>98

少し前にステマで話題になったヲタアニメが大コケしたらしい
102マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:57:56.34 ID:???
>>93
別にそんな変な絵を持ってきても全く悔しくないし、馬鹿だから日本語が分からずに絵に頼ってるんだろ?ww

>>89>>92って面白い生き物だよな
都合のいい時だけはガンダムが凄いと言って悪いときは話を逸らすとかどっちが日本語理解出来ねーんだよ
そもそもガンダムってゲームは凄いとか言ってるけど一度もミリオン行ってなくね?ポケモンみたく行っていれば話は別だがな
103マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:58:16.00 ID:???
>>101
論破されるとすぐに関係ない話題をふろうとするよねお前w
( ´∀`)つ□ 涙拭けよ
104マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:59:09.35 ID:???
>>102
AA貼られて顔面真っ赤、まで読んだw
105マロン名無しさん:2013/02/21(木) 19:59:24.52 ID:???
>>102
ミリオン行ってないのってテイルズだっけ?

スタジオが大赤字で倒産したらしいけど
106マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:00:30.06 ID:???
>>98
あの・・局でやる以上は視聴率も大事なのだが、お前はニートだから一つしか見えてないんだろうね。
ならなぜガンダムXは打ち切りなんだ?
アニメもコナンとか左遷されてるのを見るとやっぱ視聴率って大事だなと思うわ

コナンはガンダムとは違って左遷して以降の方が落ち着いてるけど。何しろ、同時刻で1位を取るし
107マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:01:01.76 ID:???
>>102
別に記録を目指してるわけじゃないんだから、ミリオンセラーを出すよりも現実的な企業活動として売上を出すことが重要じゃね?
赤字で逆ザヤなんて某ゲーム機で言われてたが、それじゃ利益団体として駄目だろ。営業的に。

まあ、無職には無縁な話だが。
108マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:01:19.71 ID:???
>>100
さっきから売上売上言ってるくせに論破されると悪態ついて誤魔化しw
負け犬(笑)
109マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:03:21.32 ID:???
>>106
そうだね、まあ、初代ガンダムみたいに視聴率出せなくて打ち切りになっても、プラモがバカ売れしてスポンサー様の利益に還元するのはもっと大事だけどねえ。
おかげでガンダムは30年超えの長期シリーズになったし。視聴率を取れてても、プラモ売れなかったら今頃どうなっていたことやら。
110マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:03:51.07 ID:???
>>107
記録()とかどうでもいいのだが。
ミリオン行くと言うことは人気あると言う証拠だし、それにミリオン行けば売れてる証拠にもなる

ま、ニートには無縁な話だけどww
111マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:05:57.80 ID:???
>>105

http://gameover.jp/blog-entry-1089.html

テイルズスタジオ解散はこれだな
112マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:08:52.18 ID:???
>>108>>110
>自閉症児の多くは「オウム返し」をします。言葉のとおり、オウムのように言ったことをそのまま反復するのです。
ttp://krtm.net/jiheisyou.oumugaeshi.html
113マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:09:47.17 ID:???
>>112
語彙が少ない低学歴の>>108>>110と同じように見たら自閉症児に失礼だろ!
114マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:10:36.21 ID:???
荒れてるなぁ・・・
今日は何かあったのか?
115マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:10:48.87 ID:???
>>113
そうだな。
まあしかし、論破されるとオウム返しする奴って自分で無様さを強調してることに気づかないのかねえ?
116マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:11:38.49 ID:???
>>114
職歴のない無職が劣等感を晴らすためにガンダムを叩いたらガノタの琴線に触れた
117マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:12:57.93 ID:???
【悲報】 任天堂、大赤字
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351069092/
118マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:13:11.18 ID:???
ニート(笑)の怒りの自演連投www
119マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:15:17.15 ID:???
>>118
笑えるよなw
こんなことのために何ヶ月もこのスレに張り付いてるニートがいるんだぜw
120マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:16:38.95 ID:???
121マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:19:12.49 ID:???
>>113
>>98みたいなまともに学校に通ってない奴の方がずっと酷いがな

>>115
まあしかし、視聴率や映画など都合が悪くなると話を逸らす馬鹿(>>98)など自分の知識のなさをアピールしてることに気が付かないのかねえ?
122マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:19:41.41 ID:???
>>120

あの馬鹿でかい機械なんか邪魔になるだけだよ
ソーシャルゲーの方が手軽でいい
123マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:22:54.92 ID:???
>>116
このスレってガンダムが不人気であると言う事実に発狂してるバカが暴れてるようにしか見えないのだが?

>>105
ガンダムもだけどな
テイルズはまだ15年だけど、ガンダムは倍の30年もやってるくせに一度もミリオンいかねーし

と言うか今ではすっかりライダー>>>ガンダムと言う現実

悔しかったらガンダムで映画を大ヒットして見ろよ。視聴率で抜いてみろよ。あっ1%の糞ガンダムには無理な話だったね

同じ30年ならドラえもんの方がずっと人気あるわな
視聴率にしろ映画にしろ、ガンダムを見てる子供なんて0.1だしな(ソースはAGE、00)
124マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:24:11.16 ID:???
>>121
J( 'ー`)し <自分のことを棚に上げてないでいい加減に働いてください。カーチャンつらいです。
125マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:25:17.60 ID:???
>>123
不人気なのに415万人集まってBDが一巻18万本ずつ売れるの?
126マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:25:18.92 ID:???
>>113
同意
確かに語彙が少ない低学歴の>>113>>115>>116のような屑とでは同じように見たら自閉症児に失礼だよね!
127マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:26:09.36 ID:???
>>126「僕は語彙が少ない低学歴無職だからオウム返ししか対抗手段が無いんだ…」
128マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:27:01.13 ID:???
>>125
出たよ出たよスレタイが読めないバカ
で、ガンダムはいつ海外で人気が出るの?
ガンダムはいつ視聴率や映画で結果出すの?同じ30年の歴史ならドラえもんが10%以上取るし

無職でキモイガノタの君にはガンダムが不人気と言う現実を受け入れられないのかね
129マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:28:41.94 ID:???
>>128
>>28
>放送期間短縮、時間変更および枠廃止と言う名の打ち切り、そして、枠を失ったガンダム
>次の∀1作でフジのガンダム枠が続くこともなく、今もAGEの悲惨さでTBSがどうするか
と国内前提の話をしたから、俺も国内前提の話で返したんだけど。 日本語読めないなら黙ってろよ無職。
130マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:29:42.52 ID:???
>>128
敗北宣言乙!w
131マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:29:50.37 ID:???
>>127「僕は馬鹿で低学歴ニートなのでスレタイも読めないし人のレスが全く読めないんです・・・」

国内ではワンピース>仮面ライダー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガンダム()だし

ワンピのZは凄かったよな。60億とかチートレベル。ガンダムのZはしょぼいけどね
そういえば、ワンピも仮面ライダーも同じ日曜の朝だったな。見てる層も被ってそうだな。
132マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:30:20.20 ID:???
ここガンダムスレじゃないんだけど
133 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/02/21(木) 20:31:02.89 ID:???
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !    ドヤッ(ハァハァ…
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

________________/|__________
134マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:31:53.01 ID:???
>>129
負けはお前だよ
と言うか>>128の者だけど、>>28は俺じゃないんだけど お前は>>28にトラウマでもあるのか
何でもかんでも自演扱いをする屑無職の方が黙ってろ!

それでも自演扱いしたければ証拠でもソースでもなんでも持って来いよ。無職ニートのお前には無理だけどね
135マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:32:34.97 ID:???
>>132
言い出した>>28に言えよw
136マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:33:17.10 ID:???
>>132-134
ワロタwww
137マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:35:44.77 ID:???
>>136

せっかく良スレだったのに変なAAやコピペばかり
138 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/02/21(木) 20:37:36.61 ID:???
 \    |   |  |   /   /
  \   l  !  .l  /   /
 \/\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/  /
ヽγ\/ノ ( \   //ヽ/  _
 / / ⌒r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ) ─
─ミ/ ̄ ̄ヽ゜_ノ ヽ゜_ノ ̄ヽ ─ ─ 
 i~`     (.o  o,)     | ─_ 
 0     ・ i∠ニゝ i  ・  | _
/|    ・ ・ |〈ニニ〈 | ・ ・  |   ─
  ×    ノ `ー ' ヽ   /\  \
/ /ヽ_i  ──  _ ノヽ \
  /    |  i l  |  ヽ  ヽ  \
_______/|__________
139マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:37:49.82 ID:???
>>135
それに突っ込んだのは>>129の馬鹿だろ。お前がそこの馬鹿に言えよ。ブーメラン乙
140マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:38:29.69 ID:???
日本の漫画アニメがいかに落ち目かを物語るスレ
141マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:39:04.29 ID:???
>>139
何言ってるんだお前。もう意識混濁して自分でも何を言ってるのかわからなくなってるだろw
142マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:39:05.87 ID:???
>>129
敗北宣伝乙ですな〜

結論として誰一人ガンダムが人気あるソースを持ってくることが出来なかった
寧ろ、特撮にも負けるような糞ガンダム()
143マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:40:19.21 ID:???
>>142
もうガンダムの話はいいよ
144マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:40:44.08 ID:???
>>141
え?普通に行ってるんだが?
>>129の馬鹿が先に>>28について突っ込んでるだし、そいつにも突っ込んでやれよと言って何が悪い
お前の方が日本語が理解出来なくなってきてるだろ
145マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:42:11.26 ID:???
>>142
一巻18万本売れて415万人動員した事実を認識できない障害ですか?
146マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:43:16.56 ID:???
>>144
どこに行ったの?頭大丈夫?
147マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:43:35.14 ID:???
>>145
視聴率1%台まで落ちて、映画は中止を含みヒットしないで人気があるとか障害者ですか?
14851:2013/02/21(木) 20:43:38.87 ID:???
師匠!
149マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:44:25.28 ID:???
>>146
君の方こそ頭でもぶつけた?脳みそ壊れた?
150マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:45:17.91 ID:???
>>147
え?それでUCの挽回が無かったことにされるの?
で、バンダイやサンライズは赤字になったの?
151マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:45:22.25 ID:???
>>147
テレビでやる以上は視聴率は大事なのにな
アニメだから低い?いえガンダムが人気がないだけです
現にサザエさんは高視聴率だしな
152マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:46:13.97 ID:???
144 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/21(木) 20:40:44.08 ID:???
>>141
え?普通に行ってるんだが?
>>129の馬鹿が先に>>28について突っ込んでるだし、そいつにも突っ込んでやれよと言って何が悪い
お前の方が日本語が理解出来なくなってきてるだろ
153マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:46:48.18 ID:???
>>150
だったら>>145もそれでAGEや00の酷さは無かったことにされるの?00の頃とかガチでライダーに負けてるんだけど
バンダイってガンダムだけじゃねーしな。ワンピやライダーがあるし
15451:2013/02/21(木) 20:46:53.42 ID:???
>>151
(師匠)
155マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:47:57.53 ID:???
>>153
ライダーがガンダムに負けてた時期があって、その後に逆転したんだから再逆転もありうるわな。
もしかしてお前の脳内ではずっとライダーが勝ち続けるの?その根拠は?ニートの勘?w
156マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:49:01.02 ID:???
>>155
誰もそういってなくね
お前の脳内ではそう勘違いしたのかwwwそれこそニートの考えじゃねーか。馬鹿じゃねーの

映画では常にライダー>>>ガンダムだし視聴率もだがな
157マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:49:05.34 ID:???
>>152
朝鮮学校出身の>>144が日本語下手なのは仕方ないだろ!
158マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:49:11.06 ID:???
ライダーVSガンダム
159マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:49:48.65 ID:???
>>156
負けてた時期があることを認められない認識生涯か。へえ。
16051:2013/02/21(木) 20:50:23.13 ID:???
ライダーの方が上なの!(師匠)
161マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:51:00.52 ID:???
>>51の(師匠) ってどういう意味?w
162マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:51:23.23 ID:???
>>159
負けてた時期と言うか視聴率と映画ではいつも完敗じゃん
555なんて15億も稼いだのに種は中止だしな
いつガンダムがライダーに勝ったの?
163マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:52:51.73 ID:???
141 :マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:39:04.29 ID:???
>>139
何言ってるんだお前。もう意識混濁して自分でも何を言ってるのかわからなくなってるだろw

コイツの朝鮮学校出身だよね。だって分からないも漢字で書けないんだもん。だから日本語下手なんだろうけど
164マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:53:57.67 ID:???
分からないも漢字で書けないのかよ
小学校1年でも分かるよね・・・頭壊れたのかね
165マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:55:05.89 ID:???
>>163-164
>え?普通に行ってるんだが?
166マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:55:42.22 ID:???
>>150
それならSEEDの映画中止の損害、00やAGEの失敗はスルーしても良いのですか?
SEEDって短期間では成功と見えても長期的には失敗だな

そういう話題はスルーでしたっけww
167マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:56:20.44 ID:???
ゲーム業界がオワコンになった理由

http://akb48g.com/archives/13263
168マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:56:23.06 ID:???
>>165
>自分でも何を言ってるのかわからなくなってるだろw

分からないの漢字も分からない馬鹿()
169マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:57:43.13 ID:???
>わからなくなってるだろ

朝鮮学校出身の人は、分からないという漢字が分からないようです

>>141とか>>141とか>>141とか
170マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:58:30.40 ID:???
>>162
そもそもガンダムはファン層の20〜40代が昼間に仕事でいないのにどうやってテレビで見るんだ?
お前はニートだからそこまで頭が回らないだろうけど。
171マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:59:34.62 ID:???
その程度の漢字も知らないんでは、情弱ガノタと言われても仕方ないよな

ガンダムとけいおんって似てる気がする
海外で大コケしてる事や国内でも視聴率が取れないゴミっぷりと言う所とか
172マロン名無しさん:2013/02/21(木) 20:59:39.66 ID:???
>>168
>>144 >え?普通に行ってるんだが?
>>51  >(師匠)
173マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:00:31.39 ID:???
>>171
>>144 >え?普通に行ってるんだが?
>>51  >(師匠)
やっぱこいつ脳に障害でもあるんでしょうね?w
174マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:01:08.98 ID:???
>>170
ガンダム00やガンダムAGEの時間帯を知らないの?
昼間って何の話?日5と言って日曜の5時なんだけど?

お前の方がニートだろ。だからガンダムの放映時間も知らないだろうからどうやってテレビ見るんだ?と言う変な言い訳もするだろうし
175マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:02:53.27 ID:???
ニート=>>170が確実になったな

または脳に障害があるかのどっちかだな

うち働いているけどガンダム00もAGEも普通にTVで見てたけど?
介護職やコンビニみたいな所は仕方ないけど、うちは日曜は基本休みだし
176マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:04:44.13 ID:???
介護職やコンビニは土日関係ないし、スーパーやデパートとかもそうだけど、
そういった仕事は仕方ないけど、日曜が休みの人もいても可笑しくないし
何も知らない>>170には分からないのかね

アッここのスレは分からないという漢字も分からないんだっけ()
177マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:04:56.77 ID:???
毎日家にいるニートにとっては視聴率こそ全てを制する数字だからな。
そりゃ仮面ライダーは日曜日の放送だからいいだろうけど、平日とかにやってたXや∀なんてサラリーマンとかは無理だろ。
178マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:06:01.99 ID:???
>>176
お前は介護職しか知らないのかw
世間が狭いのぉw
179マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:10:49.63 ID:???
ガンダムのファンが多い20〜40代のサラリーマンがどうやって平日にアニメを見ればいいんだろうなw
AGEは土曜日放送だったようだが最初から子供層がメインだって言ってたしなあ。で、大人層メインだと言ってたUCは爆売れと。
180マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:11:26.32 ID:???
>>178
あくまでも例の1つを出しただけだし、あとコンビニとか他の業界もあるけどそれが見えないの?

>>177
SEEDや00、AGEが土日と言う事はスルーですかwwwww
AGEや00って日曜に放映してるのに終わってるもんな
181マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:13:03.49 ID:???
>>179
ガンダム人気(笑)
00やAGEの悲惨さを見ればどうやったら人気あると言えるのかね〜
悔しかったらゲームでミリオン超えてみろ!映画で大ヒットして見ろ!
182マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:13:39.85 ID:???
>>180
あっ…バイトしかやったことない人か(察し)
>>48で介護は大学時代の友達がやってると言ってるしな
183マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:14:27.69 ID:???
>>177
ドラえもん・クレヨンしんちゃん「うち金曜と言う名の平日でやってるのだが・・」

平日だから取れないのは言い訳にもならんし、Xや∀が取れないのは人気がないだけ
184マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:14:38.47 ID:???
>>181
ガンダムにとってゲームは商品展開の一部なんだが
BDで売れまくっても不人気認定とは職歴がバイトの奴は言うことのスケールが大きいね
185マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:15:21.29 ID:???
>>183
ガンダムのファン層は20代〜40代がメインだと何度言わせれば理解するんだ?頭悪いのか?
186マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:16:57.79 ID:???
>>182
あっ・・・働いたことがない人か(失笑)
業界にもよるが休みのサラリーマンもいても可笑しくないし、平日だから取れないのは言い訳だし〜
なら、何で相棒セレクションは平日の夕方なのに10%超えたの?
187マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:17:58.15 ID:???
>>186
圧倒的に少ないだろ、それ。
大半のサラリーマンには平日のアニメは見れないよ。
あっ、サラリーマンしたことないんだったねゴメンね。
188マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:18:46.11 ID:???
>>184
一度も映画でヒットしないのに人気とか言って恥ずかしくないの?
視聴率の低さから人気認定とか馬鹿と言うより一度も外に出たことのない引きこもりだな。引きこもりの言う事は一般の人と考えが違うね
189マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:19:12.54 ID:???
>>186
その極少数派から、さらに一部がテレビ見ても視聴率変わらんだろ。
専業主婦、ご隠居老人、小中学生の方が夕方とかはテレビの視聴率を独占するんだからさ。
190マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:20:10.54 ID:???
>>188
BDの売上だけ何で無視すんの?
視聴率しか理解できないの?
191マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:20:38.75 ID:???
>>187
はいはい言い訳乙
>>186でもあるけど相棒セレクションが10%以上行くと言う事は平日でも取れると言う証拠だし
お前こそ社会に出たことないだろ。ま、引きこもりから脱出出来るよう頑張れ。
192マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:21:36.14 ID:???
>>190
視聴率だけ何で無視するの?
BDしか理解出来ないの?

出来ないの漢字が分からない君には無理か
193マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:24:29.33 ID:???
>>192
話を理解できてなさ過ぎ
194マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:24:32.81 ID:???
>>192
お前本当に読解力がないだろ。上から声に出して読み直せよバイト。
195マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:26:28.53 ID:???
>>190も読解力が無さ過ぎるけどな。
196マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:28:42.64 ID:???
>>189
アニメって子供が見るものだろ?その子供に嫌われるガンダムマジ凄いっす
種なんて保護者から苦情が来るくらいだしどんだけ嫌われてるんだよ

あとその時間帯がニートか分からないもんな
業界それぞれだけど、平日が休みの人もいるだろうし専業主婦も立派な仕事だしね
197マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:29:24.92 ID:???
>>195
は?w
198マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:29:27.14 ID:???
>>195
うわぁ…
199マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:30:48.82 ID:???
>>196
購買力のない子供にスルーされても、購買力のある大人のファン層がいれば問題ないだろ。
子供のお小遣いも大人の稼ぎからきてるんだし。
200マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:33:41.75 ID:???
>>190
は?ww
201マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:35:42.59 ID:???
>>199
子供が全く見ない=ガンダム離れだけどな

ま、大人でもガンダム好きなんて一部かwww
ZやZZみたいなTV全盛期の頃でも低視聴率のクソガンダムシリーズはマジで凄いなー)棒
202マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:37:57.13 ID:???
>>201
でも大人が中心になってBD買いまくって等身大ガンダムを見に行ってるけどな。
子供のお小遣いで高いBDを買ったり、お台場や静岡まで遠出できるの?w
お前のバイトの稼ぎでも厳しいんじゃね?
203マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:38:47.89 ID:???
また負け犬が連投するのかなw
204マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:39:42.68 ID:???
>>202
でもTVでガンダムを見る層や映画を見る人間は全然いないけどな。
可笑しいな〜。ガノタってTVでガンダムを見ないのかね?映画を見に行かないのかね?
君の思考では理解出来ないんだろうな
205マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:43:01.72 ID:???
>>204
BDで好きな時間に何度も見てるんじゃねー?実際売れてるしー。サラリーマンのライフスタイルに合わせた視聴をするよね、ニートやバイトには実感ないだろうけど。
206マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:46:08.26 ID:???
>>204
テレビの場合は「他の番組がつまらないから一番マシな番組を見る」という消極的な視聴もあるからなあ。
BDは見たくて買うんだけど。見たくないのにサラリーマンから見ても安くないBDを何巻も買う人はいない。
207マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:48:52.61 ID:???
>>205
TVを見る人も夕から夜まで結構の人がいるけどな。それで取れないのはガンダムが人気がない証拠
ニートや引きこもりには理解出来ないだろうがな。
208マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:51:05.66 ID:???
>>207
TVって、夕方でも10%以上の人が見るだろうし以外に視聴者は多いしね
ま、その時間帯ではニートしか〜と言ってる方がずっとニートっぽいんだけど

ドラえもんやクレヨンしんちゃんも平日だけど10%行ってる時もそれぞれにあるしね
209マロン名無しさん:2013/02/21(木) 21:55:22.73 ID:???
>>207
ガンダムのファン層はその時間帯は帰路か残業か飲み会だわなw
まあ、子供や主婦が見ないのはしょうが無い。その分、普段働いてるサラリーマンがBDを買うから問題ないw
210マロン名無しさん:2013/02/21(木) 22:02:22.85 ID:???
ならTVでガンダムをやる意味はないね
だって誰も見ないんだし放映しても意味ないよね
やっても恥になるだけだし〜
211マロン名無しさん:2013/02/21(木) 22:07:16.75 ID:???
と言うか日曜にやっても取れないでしょ 00やAGE、種は酷かった
凄いよな、どの時間帯曜日でも取れないってwww

オリコンは2日、今年上半期に発売された映像ソフト(DVDとBlu-ray Disc)の売り上げをまとめた『2012年上半期映像ソフトマーケットレポート』を発表。
総売上金額が1248.9億円で前年同期比92.8%、総売上枚数2356.3万枚で前年同期比88.8%といずれも前年同期を下回り、2年連続での減少となった。

本来なら2013年を出すのが良いんだが、今期のアニメって円盤販売したっけね

http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2015161/full/
212マロン名無しさん:2013/02/21(木) 22:14:53.97 ID:???
平日の夕方はニートしかいねえ―とか言ってる人がたまにいるけど、そういう考えしてる方がニートだし引きこもりだな
専業主婦や子供ってニートか?大学生や専門学生など学生も日によっても早く帰れる日もあるだろうし、
サラリーマンも業界によるが平日に休みも可笑しくないし、

ま、低視聴率の信者が時間帯ガ―とか言っても言い訳にもならないし
213マロン名無しさん:2013/02/21(木) 22:24:18.05 ID:???
結局、ガノタはガンダムの低視聴率の酷さや映画の酷さについては反論出来なかったな
おまけに海外では超がつくほどの不人気()
米国も中国も欧州もどこも人気がないクソシリーズ 国内しか支持されないって哀れだよね、しかも一部()
214マロン名無しさん:2013/02/21(木) 22:34:27.05 ID:???
ギアス・けいおん・ガンダム

ホント、今のアニメって一般人は誰も見てくれないよな
一部の基地外はガンダムは平日ガ―とか言う変人がいるけど、種と種死は土曜日、00とAGEは日曜日な分けだし
平日?
業界だと土日仕事もある所はあるんだけど、休みのサラリーマンも多数いる分けだし
ガンダムは時間帯が恵まれないとかは言い訳にもならないし、いい加減人気のなさ認めればいいのにね

海外で人気が出てからまた来いよ。ガノタ
215マロン名無しさん:2013/02/21(木) 22:51:05.52 ID:???
海外で人気が出るとかありえないけどな
けいおん対ガンダム どっちが人気あるんだろうな

視聴率:引き分け
映画:けいおんの圧勝
円盤:ガンダムの勝ち

意外に互角だな と言うか現状では視聴率もけいおん>ガンダムか
216マロン名無しさん:2013/02/22(金) 07:02:29.18 ID:???
>>212
平日の夕方に家にいる奴がニートとは分からないしな
日曜が仕事の代わりに月曜が休みも普通にあるだろうし、それでも日曜が休みの人も多いだろうけど

あとガンダムが視聴率が取れないのは平日とか言ってる自称ガンダムファンって何なの?www
いつから種、種死、001期、002期、AGEが平日で放映したんだ?土日は平日だったんだー)棒

そもそも売上自慢してるバカって視聴率や映画について語るとなぜか焦るもんな。笑える
217マロン名無しさん:2013/02/22(金) 07:15:32.58 ID:???
>>209
大人の中でもガンダム好きな大人とか一部だし
そもそもこの馬鹿はガンダムが土日で放映してるの知らんのか?
頭でも壊れたのか?(笑)
218マロン名無しさん:2013/02/22(金) 07:17:11.58 ID:???
http://anige-sokuhou.ldblog.jp/archives/23566326.html

人気がないからついにパチ化かよ。ガンダムもここまで堕ちたんだな
視聴率が取れんし仕方ないのかね
219マロン名無しさん:2013/02/22(金) 07:18:09.92 ID:???
http://desktop2ch.info/livejupiter/1346886711/

こういう記事はスルーだよね
SEEDや00単体のゲームも盛大にこけたけど、これも酷いな
220マロン名無しさん:2013/02/22(金) 07:20:42.82 ID:???
http://blog.rote.jp/2010/05/25-125057.php

なんか興味あるブログを持ってきたけど、普通にガンダムはライダーに抜かれたんだな
ダブルの事ってそんなに昔じゃないし、オーズの頃も完敗してるし
映画の収入も考えればフォーゼウィザード>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>公開の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>AGEなどガンダム勢()だし
221マロン名無しさん:2013/02/22(金) 07:55:36.05 ID:???
222マロン名無しさん:2013/02/22(金) 11:12:19.86 ID:???
>>221
そりゃそうだろう
もうとっくに飽きられてるんだから
223マロン名無しさん:2013/02/22(金) 13:26:11.63 ID:???
未だにつまんなくなったワンピがバカ売れしてる時点で邦楽なみのオワコンだろww

今のアニメや漫画好きなガキは昔のガキを羨ましがってるだろうよ
なんで今はつまらない漫画とかしかないの?とか思ってるだろきっと
224マロン名無しさん:2013/02/22(金) 14:04:04.18 ID:???
>>223

あれは発行部数の水増しでゴリ押ししてるからなぁ
225マロン名無しさん:2013/02/22(金) 14:40:16.57 ID:???
ライダーもオワコンだなあ
226マロン名無しさん:2013/02/22(金) 14:51:08.23 ID:???
ガノタとチョンピ厨きもすぎワロタwwww
227マロン名無しさん:2013/02/22(金) 18:54:12.14 ID:???
>>225
ガンダムはもっとオワコンだなあ
228マロン名無しさん:2013/02/22(金) 18:55:00.72 ID:???
ガンダムなんて最初から海外で通用してないから
229マロン名無しさん:2013/02/22(金) 18:56:15.61 ID:???
なぜワンピースは世界で不人気なのか
230マロン名無しさん:2013/02/22(金) 18:57:04.29 ID:???
ライダーとガンダム どっちがオワコンかと言えばどう考えてもガンダムの方がオワコンだろうね

日曜の朝のアニメ、特撮の中ならワンピース、仮面ライダー、プリキュアの3強だし
ウィザードもドキドキも7%取ったことあるしワンピだって7%くらいで落ち着いてる
この3つの共通点は日曜朝のエースでもあるし映画で1位を仲良く取ったよね

ガンダムは30年やって一度も映画1位になったことないけどな

スーパー戦隊はパワーレンジャーが海外でそれなりに通用してるからいいのよ
231マロン名無しさん:2013/02/22(金) 19:08:52.31 ID:???
>>229

集英社のゴリ押し工作が国内でしか通用しないから
232マロン名無しさん:2013/02/22(金) 20:00:57.11 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130222-00000581-san-soci

アニオタって本当に最低な生き物だな
違法動画でなくても円盤やテレビで見ればいいやん
今は録画が出来る時代なんだし、録画して好きな時に見ればいいのにね
233マロン名無しさん:2013/02/22(金) 20:01:47.74 ID:???
>>230

ガンダムなんてステマだから国内しか売れないし通用しないから
234マロン名無しさん:2013/02/22(金) 20:02:46.09 ID:???
>>233

youtubeにガンダムのパチョンコのCMが出てくる
しかも飛ばせない
235マロン名無しさん:2013/02/22(金) 21:19:07.85 ID:???
>>232
と言うか違法動画って見る機会ある?
昔は知らんが今は好きな番組を自由に録画出来るし、それで違法動画のクソ主に神と言ってる連中とか頭が壊れてるとしか思えない
236マロン名無しさん:2013/02/22(金) 21:28:14.43 ID:???
1
金曜ロードSHOW! ALWAYS 三丁目の夕日’64 日本テレビ系
2
スペシャルドラマ 必殺仕事人2013 テレビ朝日系
3
相棒 テレビ朝日系
4
ビブリア古書堂の事件手帖 時計じかけのオレンジ/アントニイ・バージェス フジテレビ系
5
R−1ぐらんぷり2013 フジテレビ系
6
めちゃ2イケてるッ!ドキ!裏番組が2時間だらけでもう大変SP フジテレビ系
7
ラストホープ フジテレビ系
8
最高の離婚 フジテレビ系
9
雨上がり決死隊のトーク番組 アメトーーク! テレビ朝日系
10
水曜プレミアシネマ ダイ・ハード3 TBSテレビ系

久しぶりに録画率を出してみたけど、ま、ドラマが上位をキープしてるな
アニメって録画もされてないんだな
237マロン名無しさん:2013/02/22(金) 21:52:16.16 ID:???
そもそも録画して見るから録画率は高いんだっていうのがアニオタの理論じゃないのか
238マロン名無しさん:2013/02/23(土) 14:06:07.00 ID:???
>>209みたいな馬鹿しかガノタにはならないんだろうね
妙に平日ガ―とか言ってるけど最近のガンダムは土日なんだけど・・
それに平日って90年代とかの話だろ?そんな昔な話をされても困るのだがな
00年代になってからは平日ではなく土日にやってるのが現実。種と種死と001期は土曜日、002期とAGEは日曜日。
最近の放送時間帯を知らない時点でガンダムをまともに知らないことが明らかだな。
239マロン名無しさん:2013/02/23(土) 14:07:42.56 ID:???
あとSDガンダム三国伝だって土曜の朝だし
視聴率ではいつもジュエルペットやケロロに比べて悪化させた糞作品だったけどww

曜日に関係なく視聴率が取れないって本当に哀れだよね。
海外でも人気0と言うおまけつきと言う悲惨さ()。
240マロン名無しさん:2013/02/23(土) 15:46:40.09 ID:???
いつものニート発狂
241マロン名無しさん:2013/02/23(土) 15:56:41.89 ID:???
>>237

日本アニメは録画率すら低いらしい
242マロン名無しさん:2013/02/23(土) 17:36:25.41 ID:???
値下げ決断に悩む「Wii U」 任天堂・岩田社長の“自縄自縛”
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361593667/

オワコン任天堂
243マロン名無しさん:2013/02/23(土) 17:42:47.55 ID:???
>>242
逆ザヤ赤字か

かつてのPS3と同じ感じだ
244マロン名無しさん:2013/02/23(土) 18:50:06.05 ID:???
>>240
と引きこもりが発狂しております
245マロン名無しさん:2013/02/23(土) 18:50:58.89 ID:???
>>241

視聴率がボロボロなら録画率もksって相当、アニメは嫌われてるいるのが分かるわ
246マロン名無しさん:2013/02/23(土) 19:20:39.05 ID:???
>>245

SNSに巣食ってるアニヲタ集団なんかも実はギョーカイ関係者なんじゃないかな。
247マロン名無しさん:2013/02/23(土) 20:16:11.59 ID:???
ガンダムのゲームがかつてミリオン売れてたのに売れなくなったからオワコン
ならわかるがもともと売れてないのにオワコンとはこれいかに
平常運転ことだろ
視聴率も昔からそんなに高いほうじゃないしね
248マロン名無しさん:2013/02/24(日) 00:04:48.84 ID:???
始まってないコンってとこか
249マロン名無しさん:2013/02/24(日) 00:35:35.72 ID:???
ガンダムにとってオワコンとはプラモが全く売れなくなった状態
250マロン名無しさん:2013/02/24(日) 01:09:51.63 ID:???
最近そのプラモが山積みになってるとかなってないとか聞いた気がするんだけど
251マロン名無しさん:2013/02/24(日) 02:36:56.68 ID:???
というかプラモ屋のディスプレイの仕方が山積み展示だからな、いつも山積み
ガンダムホビー系は現状維持にちょっと色が付くくらいには保ってるよ
252マロン名無しさん:2013/02/24(日) 03:23:59.34 ID:???
録画率は高いと同じ空気を感じる
253マロン名無しさん:2013/02/24(日) 07:06:09.94 ID:???
>>247
ガノタって哀れだよね
だって国内の一部しかガンダムなんて支持されてねーし、TVで放映しても昔から殆どが見てくれないし
ゲームもまともに100万以上売れた実績がないし、映画もまともにヒットしない
人気あるとは思えんわな
254マロン名無しさん:2013/02/24(日) 07:08:00.86 ID:???
欧州はガンダムなんてドマイナー、米国はZや種死など打ち切りになるほど不人気
人口が世界のトップレベルである中国でも人気ねーしな

30年一生島国日本しか売れない糞ガンダム()
255マロン名無しさん:2013/02/24(日) 07:10:31.92 ID:???
>>245

ま、録画率さえ高くなければ、アニメに興味持つ奴多いのかなと思えそうだけど、それも低いしな

http://news.nicovideo.jp/watch/nw527306

違法動画ばっかしてた屑主のお似合いの最後ですな
256マロン名無しさん:2013/02/24(日) 11:25:23.00 ID:???
ガンダムもワンピースも不人気すぎる
257マロン名無しさん:2013/02/24(日) 13:54:41.49 ID:???
ジャンルで言えば
伸びてきてるのは日常系、萌え系、
裏社会や賭博、ガンアクション系。
逆に歴史系、ファンタジー系、格闘系といった漫画は
オワコンになってきてると思う
SFやサスペンス、ギャグ漫画などは代わり映えしない。
258マロン名無しさん:2013/02/24(日) 15:13:52.81 ID:???
>>256

だからこそ国内でゴリ押しするんだろうな
259マロン名無しさん:2013/02/24(日) 20:27:13.38 ID:???
>>253
そういうことを言ってるんじゃないんだけどな
260マロン名無しさん:2013/02/25(月) 08:38:44.51 ID:???
>>253
確かにそうだよね
良く国内で売れてるからいいじゃん。と変なガノタがここで一時暴れてたけど、
海外からすればドマイナーだし国内だけでドヤ顔されてもね・・全然凄くないのが現実

それにガンダムは一度もミリオン行ったことないんじゃね?ポケモンみたく100万以上ゲーム売れた?
映画も種なんて劇場版中止だしな、00も8億程度でヒットと言ってしまうお花畑状態の00厨()
261マロン名無しさん:2013/02/25(月) 10:52:41.69 ID:???
ガノタはクラスに1人いる、というレベルだったろ、昔から。
でも一定量をずっと保つから、安定コンテンツなんだよ
262マロン名無しさん:2013/02/25(月) 13:43:32.21 ID:???
>>257
ジャンルで言えば伸びてきてるのは日常系、萌え系、


え?????
263マロン名無しさん:2013/02/25(月) 18:01:30.34 ID:???
>>260
お前ガンダムがどういうクラスタの商材かぜんぜん解ってないんだな
264マロン名無しさん:2013/02/25(月) 20:40:25.59 ID:???
>>261
それはお前のクラスではだろ?うちのクラスにはガノタなんていないけど
一定量()とか言ってるけど視聴率が取れず(打ち切りあり)、映画も失敗続き、ゲームも売れない時点でもうオワコンなのだが?
265マロン名無しさん:2013/02/25(月) 20:41:27.27 ID:???
>>263
こいつバカだろ
ならガンダムは海外で人気あるんですか?人気とか聞いたことないわww
国内しか受けないって本当に可哀想だわ。
ワンピでも同じだけどね
266マロン名無しさん:2013/02/25(月) 20:45:18.66 ID:???
というかガンダムって人気凄いか?

・Z以降はずっと低視聴率(TV全盛期、つまりアニメでも高視聴率だった時代でも一桁)

・ゲームは一度も100万以上売れた実績がない

・映画の成績も00の8億()が限界のクソ映画ばっか。∀は0.5億で種は中止です。AGEはどうなるのかねww

・海外方面では米国や欧州各国に中国などまともに受けてない

どの辺、人気あるんでしょうね
そもそもここのガンダムオタクの理論だと、ワンピ―スやけいおんもオワコンじゃないと言ってるのと同じだぜ。
だって海外ではだめでも映画であれだけ大ヒットしてるんだからオワコンじゃないと言ってるのと同じ。
267マロン名無しさん:2013/02/26(火) 18:48:41.99 ID:???
ガンダムなんてジブリよりも海外で通用してないから
どこ言っても不人気って悲しい現実だな
268マロン名無しさん:2013/02/27(水) 03:31:44.01 ID:???
ガンダムが人気無いのはハゲだからだろ。
ジブリや押井はハゲじゃない。
その差。
269マロン名無しさん:2013/02/27(水) 08:54:57.62 ID:???
【悲報】ガンダム、ついにパチンコ化 :
http://anige-sokuhou.ldblog.jp/archives/23566326.html

【悲報】 ガンダムAGEのガンプラが遂に無料wwwwwwwwwww
http://blog.esuteru.com/archives/6628406.html

ウルトラマンと言いガンダムと言いオワコンシリーズは良くパチンコ化するよね
しかも新作のプラモが無料()
270マロン名無しさん:2013/02/27(水) 08:56:21.21 ID:???
【悲報】ガンダムAGEがKIDS測定不能 (983)
http://desktop2ch.info/shar/1329766980/

Kids測定不能、つまり子供に嫌われてるガンダム()
271マロン名無しさん:2013/02/27(水) 09:07:59.24 ID:???
それに関してはKIDS0.1を取ったぜ。前の00()

00やAGEを見るとガンダムって本当に子供から嫌われているんだろうな
土曜日の朝にSDガンダム三国伝がやってたけど、視聴率もてぃんくるやケロロに比べて明らかに視聴率落としてたしな

SDをやっても子供に人気が出ない、子供向けをやっても出ないなら本格的にガンダム離れが進んでるもんだな
272マロン名無しさん:2013/02/28(木) 08:02:26.82 ID:???
ガンダム実質、戦隊以下だしな

そもそも海外人気なんてジブリ以下は確実

ジブリはまだ視聴率で二けた行くからいいけど、ガンダムは視聴率ksだしな
全てにおいてオワコンだな 映画も結果出さんしね
日5つながりなら綺羅星や青エクですら映画化したのに映画しない種とAGE()
273マロン名無しさん:2013/02/28(木) 17:07:56.55 ID:???
アニメ
■【北米】2010年の日本アニメの映像パッケージ市場規模は1.6〜2億ドルの見込み 5年で60%減少…ICv2調べ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1286457645/
■【アニメ】米国バンダイ・エンタテイメント、北米BD・DVD発売事業から撤退…自社直営オンラインストアの営業も既に終了
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1325563960/
■米国バンダイエンタテインメント 2012年11月にアニメ・マンガの出荷を終了
http://www.animeanime.biz/all/12923/
■AT-X社長「日本のアニメは海外でろくに売れない。クールジャパン()とか言ってんのは日本だけ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360151597/
■日本コンテンツの輸出額
http://gigazine.jp/img/2013/02/06/screen-media-anime-business-forum-2013/atx17.png

マンガ
■米国で根付かなかった日本の「マンガ文化」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121126-00000301-cyzoz-soci
■朝日新聞 主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
[Part1] FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
[Part2] FRANCE/もう売れるタマがない
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_2.html
[Part3] FRANCE/絵にこだわる国民性
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_3.html
[Part4] USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg
274マロン名無しさん:2013/03/01(金) 08:07:15.81 ID:???
>>265
ほらやっぱわかってねぇじゃん
275マロン名無しさん:2013/03/01(金) 13:19:08.26 ID:???
>>274
やっぱりね。君の方が理解出来てねーじゃんww

少なくともガンダムは平日で放映してる)キリッなんて言う昔のことを今のように話をしてる方がずっとわかってないと思うが

それにGやWとかって90年の話だし。種以降、つまり00年代の作品は土曜日、日曜日に放映してる
276マロン名無しさん:2013/03/01(金) 13:40:40.64 ID:???
けいおんと同じくらい海外で超不人気、自称国民的のガンダムの歴史()

1作目にしてまさかの5%のゴミっぷり
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ         (*6.1276%) TV全盛期でも一桁を取るガンダムさん、マジすごいー(棒)

ここから長い空白()

*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)  ←ここでテレビ朝日に打ち切りにされ見捨てられる()

*2.99% 1999 ∀ガンダム ←ここでもフジテレビに見捨てられる()
*3.10% 2000 G-SAVIOUR

*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED        (*6.1240%)
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO
*4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)  ←KIDS測定不能を出した伝説()
277マロン名無しさん:2013/03/01(金) 16:12:15.69 ID:e6ZFgHbS
朝のアニメでも昔は20%視聴率がとれたアニメもあったのに
今は完全なオワコンだな
キチガイアニメしか放送しないと思われてるんだな、普通の人には

女の子が大勢出るアニメじゃないと全力だせないなんて言ってる
アニスタがいる以上アニメ業界も末期ww
278マロン名無しさん:2013/03/01(金) 18:39:03.48 ID:???
というかアニオタと言うより萌え豚って本当に哀れな生き物だよね

アニメに男がいるだけで萌え豚は「男うぜー」や「男は消えろ!」とか言って、
女しか出てこない(けいおんとか)では「俺もこの中に入ってみたい」とか言うし気持ち悪い以外何者でもない

それに対して現実の女は「キメェェェ」「きもい」と思われるんだろうがな
279マロン名無しさん:2013/03/02(土) 01:27:50.35 ID:???
深夜アニメ好きだったけど最近のは糞つまらん
つかシリアスな話を嫌う若年層の低脳萌え豚が増えすぎた
結果なにもドラマ性が生まれなくなり
女の子だけの頭の中お花畑の話が乱造され指示されるようになった
280マロン名無しさん:2013/03/02(土) 06:30:54.44 ID:???
自分達の脳みそお花畑な妄想を肯定してくれる優しい作品しか受け入れないような奴が増えたよな
281マロン名無しさん:2013/03/02(土) 08:17:08.57 ID:???
つうか最近はアニメよりもドラマの方が面白いわ
現に視聴率もドラマ>>>アニメが多いだろうしね
282マロン名無しさん:2013/03/02(土) 16:17:13.24 ID:???
ドラマはオワコンで低視聴率ばかり
しかしそのオワコンドラマより低視聴率なのがアニメ
283マロン名無しさん:2013/03/02(土) 18:25:03.07 ID:???
ドラマは大河と朝ドラだけでいいんじゃね?
アニメは長寿だけでいいし

要するに新しいドラマもアニメもクソつまんねーから作らなくていい
284マロン名無しさん:2013/03/02(土) 19:34:23.38 ID:???
アニメって憐みの眼でしかみれない
可哀想だから観てあげないとアニメの放送がなくなってしまうwみたいな
無理して観ても、やっぱ面白くないんだよねw今のアニメは
285マロン名無しさん:2013/03/03(日) 20:20:57.15 ID:???
萌えアニメの氾濫で外人のアニメ離れを引き起こしたね。
286マロン名無しさん:2013/03/03(日) 21:23:05.86 ID:???
>>283
情弱乙
そんなに言うならドクターXの高視聴率を見てみ?
熱い空気と言うドラマも高視聴率だし、今期だととんびが初回17%取ったけど?

少なくともドラマはオワコンじゃない

馬鹿に言っても分からないのかね
287マロン名無しさん:2013/03/03(日) 21:25:48.89 ID:???
>>286
これのこと?

米倉涼子 視聴率トップ「ドクターX」に早くも続編決定の声
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121220-00000305-jisin-ent

>>283みたいなキモオタにはこんな事実を知らないんだろうね()

というか今の相棒も今週は17%だったんだけどな
どこが大河と朝ドラだけなのwww頭の中、大丈夫ですか?www
288マロン名無しさん:2013/03/03(日) 21:30:59.67 ID:???
へぇ〜相棒やドクターXって朝ドラだったんだー)棒

>>283みたいな間違った知識を語るバカって嫌だね〜(笑)

要するに最近はドラマの方が成功してアニメは失敗する。だから今度はドラマに力を入れればいい
289マロン名無しさん:2013/03/03(日) 22:12:37.00 ID:???
ドラマとかどうでもいい
290マロン名無しさん:2013/03/04(月) 05:44:18.95 ID:???
ほんと連投好きだな、コイツ
291マロン名無しさん:2013/03/04(月) 08:22:28.43 ID:???
>>289
だったら任天堂とかゲーム関連もどうでもいい
292マロン名無しさん:2013/03/04(月) 08:23:26.70 ID:???
>>290
ほんと連投扱いすることが好きだな、コイツ
293マロン名無しさん:2013/03/04(月) 08:25:57.76 ID:???
>>282って相当頭悪いよね
レスの内容を見れば頭の悪さがよく分かる

ドラマって朝ドラや大河の他にもね、ドクターXやとんびだって初回17%行って注目されてたし
熱い空気や相棒も高視聴率だったし、ストロベリーも15%超え+映画ランキング1位だしな
294マロン名無しさん:2013/03/04(月) 08:28:03.33 ID:???
http://news.livedoor.com/article/detail/7360367/

これだね!
放映してる間から好きだったからこの結果には大満足してる

そういえば、ガンダムって一度でいいからストロベリーナイトのように映画で大ヒットしたことないよね
295マロン名無しさん:2013/03/04(月) 08:29:52.45 ID:???
ま、ドラマはオワコンじゃないと言う事だね
ドラマって最近では録画率でも上位にいることが多いし、視聴率もベスト10までは二桁行ってるしな
それに対し、アニメは長寿以外二桁行かない

どう考えても先に出ていくべしなのはアニメなのは明らか
296マロン名無しさん:2013/03/04(月) 20:43:58.49 ID:???
>>276
30年の歴史(笑)

30年一度も視聴率が取れないってウルトラマンより酷いかも・・・
ウルトラマンは「昔」は高かったからねwwガンダムは他のアニメが高視聴率取れてた時期でも低視聴率だけどね
297マロン名無しさん:2013/03/04(月) 21:02:04.35 ID:???
漫画アニメ業界は危機感ないのかな
これだけアニメや漫画が凋落してきてるのに
298マロン名無しさん:2013/03/05(火) 12:53:27.22 ID:???
【ゲンダイ】6週連続で視聴率20%超えの番組がない!放送関係者「“テレビは終わった”といわれても仕方がない状態」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362452318/
299マロン名無しさん:2013/03/05(火) 18:12:31.49 ID:???
危機感あるからポルノに身売り繰り返してんだろ
300マロン名無しさん:2013/03/05(火) 19:03:53.36 ID:???
多少高いドラマがあっても全体でみると駄目なんだね
なんで雑魚以下のアニメなんか放送すんだか
301マロン名無しさん:2013/03/05(火) 20:49:37.78 ID:???
>>299
マーベルと手を組んだマッドハウスは賢明だったな。
302マロン名無しさん:2013/03/05(火) 22:15:01.30 ID:???
>>298
アニメって長寿が取れてると言うよりサザエさんしか取れてないよね

わさドラなんて映画を放送すれば4%と大爆死するときがあるし、クレしんもチビマルも一桁が結構あるぞ

アニメは大人しくサザエさんだけやっていればいいんだよ
303マロン名無しさん:2013/03/05(火) 22:17:32.18 ID:???
>>300
ドラマはオワコンではないが(ソースはドクターXなど)、アニメは本格的にオワコンだよな
例えば、相棒セレクションと言う再放送が平日の夕方に放映してるけど、それ13%とか取るし

一番視聴率が取れないアニメなんて局からすれば邪魔なだけだし放映しなければいいのにww

最近では野球WBCが凄いな。久々に高視聴率を見た
サッカークラブW杯が残念過ぎたし
304マロン名無しさん:2013/03/06(水) 15:16:48.26 ID:???
ま、アニメはもうサザエさん以外視聴率が取れなくなったのは事実だろうな
TVドラマも2年前はミタ、去年はドクターXと人気ドラマが結構出てくるし
一方のアニメってそんな人気アニメとかないよね ステまどか()も人気なかったしな
305マロン名無しさん:2013/03/06(水) 16:38:52.80 ID:???
ゾンビのように這い出てくるアニメはやく消えてくれ
306マロン名無しさん:2013/03/06(水) 23:36:59.25 ID:???
【テレビ】テレ朝「日曜洋画劇場」を名称変更しリニューアル 12年度投入の洋画苦戦で大型ドラマなど投入へ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362565487/

ガラパゴス化進行中
307マロン名無しさん:2013/03/07(木) 00:30:26.27 ID:???
【AKB48】秋元康 日本文化を海外へ クールジャパン戦略 「日本のものを自信を持って出す。一番大事なのは自信」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362563001/
308マロン名無しさん:2013/03/07(木) 11:30:48.21 ID:???
【書評/音楽】誰が「J-POP」を殺したのか?[13/03/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362620098/
309マロン名無しさん:2013/03/07(木) 12:44:36.36 ID:???
【AKB、韓流に勝てず海外撤退 税金で宣伝も人気出ず】

税金でAKBを宣伝、シンガポールを走る『クールジャパンAKBバス』
http://i.imgur.com/zXbf2d3.jpg

AKB48ショップ、業績不振でシンガポールから完全撤退 2013/01/08

シンガポールで出店していた「AKB48」の公式カフェと、AKBグッズを取り扱うショップが2012年末で閉店していた。
関係者によれば、業績が振るわなかったため、2012年後半から徐々に縮小していた。
「海外ファンも毎月AKBに会える」
との触れ込みで開催してきたシンガポール版AKB劇場のコンサートも、2012年前半で終了しており、
シンガポールのAKB拠点は完全撤退となった。

カフェは2011年7月、「世界初のAKB公式カフェ」として商業中心地のオーチャード・ロード近くのショッピングモールに開店していた。
同国では10代向けのアイドル市場は韓流が席巻している。AKBには
「一部のコアなファンはいた」(同関係者)が、一般的には普及しなかったという。

”同国では10代向けのアイドル市場は韓流が席巻している”

ソースhttp://japanimate.com/Entry/2860
在りし日の店舗写真http://blog.esuteru.com/archives/6854469.html

【AKBショップ原宿店も閉店】
閉店のご案内 2013-01-04 10:00:00
http://ameblo.jp/akb48hjktencho/entry-11441891320.html
310マロン名無しさん:2013/03/07(木) 17:32:29.04 ID:???
このままだとドラマ並にマンガが終わりそうだ
去年の映画はマンガ原作ばかりがヒットだがマンガの売り上げは右肩下がり
311マロン名無しさん:2013/03/07(木) 18:37:16.81 ID:???
>>310
というかドラマはオワコンではないのだが?
知識もない癖に語ってるんじゃねーよ。バーカ
312マロン名無しさん:2013/03/07(木) 18:38:35.93 ID:77IeP9yY
TVドラマも1クールに1つは高視聴率を出すしな
それにドラマがオワコンと言ってる奴ほど情弱な奴はいない
だったらドクターXの高視聴率をどう説明する?ほかにも相棒11の好調さは?

数字が取れるのがあるドラマはまだオワコンではないよね。アニメはカスだが
313マロン名無しさん:2013/03/07(木) 20:37:03.23 ID:tJ8NtkJD
クールジャパンとか言って手を広げ過ぎたのが日本アニメの失策だった
314マロン名無しさん:2013/03/08(金) 20:50:47.54 ID:???
【話題】 映画番組の代名詞ともいわれた「日曜洋画劇場」(テレビ朝日午後9時)が消える・・・「映画が視聴率を取れなくなってきた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362713460/
315マロン名無しさん:2013/03/08(金) 21:17:12.63 ID:???
そりゃあ同じ新しい微妙な映画を何度も流してたら飽きられるわな
316マロン名無しさん:2013/03/09(土) 09:03:37.85 ID:???
AT-X社長「毎年のようにお話をしているとおり、日本では「NARUTO-ナルト」以降、世界的なヒットがないというのが現状です。」
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
317マロン名無しさん:2013/03/09(土) 15:05:41.37 ID:???
ドラマもオワコンだよ
アニメがスーパーオワコンすぎてオワコンじゃない錯覚に陥ってるだけ

昔の日本のドラマと比べたら誰でも分かる
クッソつまんねドラマ大杉

アニメに関しちゃ今のアニメはもはや存在しなくなっても誰も困らない
そもそもなんで今も新しいアニメを作ってるの?レベル
318マロン名無しさん:2013/03/09(土) 15:34:12.71 ID:???
AT-X社長「日本のアニメは海外でろくに売れない。クールジャパン()とか言ってんのは日本だけ」

http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-4122.html
319マロン名無しさん:2013/03/09(土) 15:37:41.43 ID:???
320マロン名無しさん:2013/03/10(日) 18:55:43.70 ID:???
>>317
どこがドラマがオワコンなんだ?それとすれ違いだし
ドクターXの高視聴率の理由は?相棒が11になっても高視聴率連発は?どこが朝ドラと大河だけなの?
アニメはオワコンだが、ドラマはオワコンじゃないな
321マロン名無しさん:2013/03/10(日) 18:58:50.33 ID:???
>>317みたいな情弱の馬鹿はほっとけ。レスを見る限りキチガイだろうけどw

野球や日本企業、ドラマなどなぜか叩かれるけどどれもオワコンじゃないし

野球はなぜWBCや日シリなどで高視聴率連発できるのかね〜www
ドラマはなぜ1クールに1つは高視聴率連発できるのかね〜www
日本企業もどう考えても民主に比べてマシになってるし

どう考えても野球やドラマ、日本企業はオワコンじゃないよな

何も知識もない癖に語る馬鹿(>>317)の脳みその方がオワコン
322マロン名無しさん:2013/03/10(日) 19:02:55.64 ID:???
http://blog.livedoor.jp/chuunisoku/archives/22441212.html

同じ東アジアとはいえ、あっさり高視聴率を取ったドラマ勢

野球も初戦のブラジル戦からもあっさり高視聴率取ったしな。
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2018384/full/
最高視聴率が40%も超えそうなくらいあるのにどの辺オワコンなんだ?

ま、>>317は嘘をついたんだしさっさと謝るべしだと思うよ。バーカ。死ね
323マロン名無しさん:2013/03/10(日) 19:12:06.59 ID:???
>>317=情弱=知的障碍者=人間の屑

ドラマって何だかんだで凄いよね

http://tv.so-net.ne.jp/ranking/ ネットの録画率でも結構ランクインしてるし、テレビ雑誌の方は相棒とビブリアが1,2位フィニッシュだった

連続テレビ小説・純と愛 18.6%
相棒 16.7%
八重の桜 15.1%
浅見光彦シリーズ32 13.9%
最高の離婚 12.9%
とんび 12.6% 
相棒セレクション 12.5%
ハンチョウ・警視庁安積班 12.3%
科捜研の女 12.3% ←ドラマでは10位でもチビマルよりも高い数字です

ドラマはまだ二桁取れる力残ってるけど、アニメは本格的にサザエさんくらいしか二桁行く力ないしな
324マロン名無しさん:2013/03/10(日) 19:14:30.57 ID:???
いるよね。アニメや漫画のスレで日本企業やドラマ、野球など関係ないのを叩くバカって
ソースは317のレスを見てみよう。マジで馬鹿過ぎて笑えるから

WBCは今大会も調子がいいそうだな。初戦と第2戦共に高視聴率だったし

何でもかんでもオワコン扱いする前に少しは調べればいいのに
325マロン名無しさん:2013/03/10(日) 19:55:34.87 ID:???
というかアニメ漫画以外で叩きたければよそにでも逝けよ
スレタイ見えないのかね

>>318
けいおんやまどかみたいな駄作が社会現象()と言ってしまう時点で終わってるけどな
326マロン名無しさん:2013/03/11(月) 07:27:44.25 ID:???
>>325
ステマが酷かったよね
いきなり出てきてブームとか
327マロン名無しさん:2013/03/11(月) 17:05:02.88 ID:???
韓流もクールジャパンも政府主導のゴリ押しだから
いつまで経っても一般化しない
328マロン名無しさん:2013/03/11(月) 17:21:40.75 ID:???
【ドラマ】大河「八重の桜」 第10話の視聴率12.6%・・・最低記録を更新
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362982579/


野球>>>>>ドラマ
329マロン名無しさん:2013/03/11(月) 19:22:45.50 ID:???
別にドラマと野球を比べる必要はないし
それにドラマも相棒とかはスルーですか?それに国際試合では相手に悪いよ

視聴率では野球>ドラマ>>>>>>>>>>>>>オワコンの壁>>>>>>>>>>アニメ()
330マロン名無しさん:2013/03/11(月) 19:24:09.75 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-00000361-oric-ent

こういう記事はスルーですか?情弱の>>328さん()

ドラマは普通に人気あるのは視聴率取れてるし、それで野球と比較とか意味が分からん
ドラマがどうこうのではなく、>>328の脳みその方がオワコン
331マロン名無しさん:2013/03/11(月) 19:27:02.72 ID:???
>>323
ドラマって何だかんだ言っても見てしまう不思議がある
だから視聴率でそれなりに結果出し続けるんだろうね
例えば、相棒元旦SPは19%と高視聴率だし、ドクターXの他に熱い空気など高視聴率のドラマって結構ある
どの辺オワコンなのか分からん

>>328はもう少し調べてから語ったほうが良いよ。バカ丸出しだし

http://www.geocities.jp/animesityouritu/2012b.html

このアニメの視聴率はスルーですか?

野球>ドラマ>>>>>>>>>二桁の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓流>>>アニメ

韓流よりも視聴率が取れないアニメの存在意義って何?
332マロン名無しさん:2013/03/11(月) 19:29:36.37 ID:???
>>325さんも言ってるけどスレタイが見えない馬鹿=>>328は無視しとけ
馬鹿と付き合うと疲れるから
しかもそういう奴は情弱ばっかと言う法則性ww

実際、野球もドラマもちゃんと視聴率で結果出してるのがあるし、逆に野球だって視聴率が一桁もありますよ
その辺は野球もドラマもお互い様。サッカーだってクラブW杯で大爆死してるし、それもお互い様

ただ、野球もサッカーもドラマも取れる番組はちゃんとあるけど、アニメはサザエ以外カスだしね
一番終わってる
333マロン名無しさん:2013/03/11(月) 19:35:00.25 ID:???
サザエさん以外にすがるものがないアニメギョーカイ
334マロン名無しさん:2013/03/11(月) 19:35:03.72 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/fmdwtip03101b/e/cbcde931a8ed8f118cdc4494d87fa52b

>>331さん、17%らしいよ。どっちにしろ凄い結果だけどね

というか>>328って頭の中大丈夫?別に野球もドラマもどっちも好きの中立だけど、どっちも人気凄いし
ドラマは1クールに1つは必ず高視聴率を出すし、少なくともベスト10は基本12%以上は取ると言う調子の良さ
野球は普段は低いけど日本シリーズやWBCなどいざの時は高視聴率が凄い

結論:野球もドラマも凄い。アニメはカス

とりあえず、ここはアニメ漫画のスレですので野球やドラマの話題は他でやってください
スレタイを100回読んでからまた来い!>>328の馬鹿
335マロン名無しさん:2013/03/11(月) 21:58:11.37 ID:???
ドラマ厨きもすwww
336マロン名無しさん:2013/03/11(月) 23:38:14.16 ID:???
海外のやつらって金落とさないからね、違法視聴が殆どだろ
337マロン名無しさん:2013/03/12(火) 07:59:47.07 ID:???
>>336
youtubeで見て終わりだろうな
338マロン名無しさん:2013/03/12(火) 11:53:50.13 ID:???
>>335
別にドラマ厨じゃないんだけど? ちなみに>>334

俺以前にスレタイが読めない在日の>>328の方がずっときもいwww
339マロン名無しさん:2013/03/12(火) 11:54:55.40 ID:???
同意
馬鹿はスルーするのが一番だよ
だってここはアニメ漫画のスレだよね?何でドラマ?ゲーム?これらが出てくる理由がイミフなんだけど
スレタイが読めずに関係ないレスしてる>>328の方がずっとキモイし馬鹿だから
340マロン名無しさん:2013/03/12(火) 11:57:20.78 ID:???
>>335
大丈夫。ドラマ好きはそこまで一般人にドン引きされてないから
寧ろアニオタの方がずっと引いてる。人気がないから視聴率が取れないんだろうがな
大半のアニメが韓流以下の視聴率だしな どこまで嫌われているんだよ
341マロン名無しさん:2013/03/12(火) 15:56:00.77 ID:???
http://shimasoku.com/kakolog/read/poverty/1362120236/

アイカツとたまごっちのダブル左遷来たー()
こうしてアニメはゴールデンから少しずつ去っていくのであった・・)プッ
342マロン名無しさん:2013/03/12(火) 15:57:29.80 ID:???
    1800        1830
月 ムシブギョー
火 ジャイロゼッター
水 モンスーノ
木 アイカツ       たまごっち
金 ジャンBANG

>>341の中にこんな書き込みがあったのだが酷いラインアップだな
不人気だらけというか知らないのばっかり
343マロン名無しさん:2013/03/12(火) 18:14:22.96 ID:???
【文化】 ”成人男性が支持” 映画「ドラえもん」最新作、33作目にしてシリーズ最高興行収入の40億円突破
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363060572/
344マロン名無しさん:2013/03/12(火) 18:56:08.61 ID:???
青狸しぶといな
345マロン名無しさん:2013/03/12(火) 18:58:08.67 ID:???
【漫画】小学館の無料マンガサイト「裏サンデー」が大ピンチ、
赤字で閉鎖の可能性 打開策としてコミックスの購入を呼びかけ

http://2chleak.net/thread/moeplus/1353078098/
346マロン名無しさん:2013/03/12(火) 19:02:27.72 ID:???
メティアの未来[011]小学館も63億円の赤字決算! 雑誌淘汰時代が来た
http://www.junpay.sakura.ne.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=156:01163-&catid=81:2010-01-06-11-15-48&Itemid=53
347マロン名無しさん:2013/03/12(火) 19:04:29.81 ID:???
青狸の映画が単発でヒットしても小学館は火の車
348マロン名無しさん:2013/03/12(火) 19:51:33.00 ID:???
テレビもドラマヒットしてもオワコンみたいだしな
349マロン名無しさん:2013/03/12(火) 20:18:34.72 ID:???
ぽつりぽつりと当たっても全体ではオワコン
350マロン名無しさん:2013/03/13(水) 06:54:40.70 ID:???
>>348
一番の戦犯はアニメだけどね
351マロン名無しさん:2013/03/13(水) 07:07:27.24 ID:???
同意

アニメが一番取れてないんだし、低予算でいうならアニメよりも韓流の方が安上がりだし
しかも視聴率では韓流>アニメの場合も結構あるしね
最初にリストラされるべしなのはアニメ
352マロン名無しさん:2013/03/13(水) 08:28:41.47 ID:???
>>351
著作権でガタガタうるさいしな、アニメは
353マロン名無しさん:2013/03/13(水) 16:49:42.91 ID:???
【話題】漫画業界のオワコン化がひどい件 700万だった収入が100万円に・・・
http://webzatsu.com/?p=3472
354マロン名無しさん:2013/03/13(水) 16:53:53.06 ID:???
出版業界 「全く本が売れないの!助けて(´;ω;`) 」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354534872/l50

小説とノンフィクション売れ行き低迷 出版不況深刻化、今年はミリオンセラーなし
http://www.j-cast.com/2012/12/03156536.html
355マロン名無しさん:2013/03/13(水) 16:56:56.36 ID:???
日本のコンテンツ産業の輸出比率はたったの5%
つまり海外ではまったく売れてない。

http://gsoku.com/archives/6891714.html
356マロン名無しさん:2013/03/13(水) 16:59:43.23 ID:???
沈みゆくアニメ大国日本 業界関係者「ファンがお金を落とさないのが要因。DVDを買って欲しい。」
http://read2ch.com/r/poverty/1349358754/
357マロン名無しさん:2013/03/13(水) 17:20:23.60 ID:???
外人は侍や忍者もののアニメを満喫して、もうお腹いっぱいになったのよ
358マロン名無しさん:2013/03/13(水) 17:23:12.91 ID:???
アニオタ系のSNSが気持ち悪い

ガキに欲情するとかそんな書き込みばっかりなんだもん
359マロン名無しさん:2013/03/13(水) 21:36:28.92 ID:???
連続テレビ小説・純と愛 18.6%
相棒 16.7%
八重の桜 15.1%
浅見光彦シリーズ32 13.9%
最高の離婚 12.9%
とんび 12.6% 
相棒セレクション 12.5%
ハンチョウ・警視庁安積班 12.3%
科捜研の女 12.3% 

レベル低すぎだろwwwwwwwww
だからアニメ視聴率に比べてオワコンじゃないってことだろ
なんでつまらない今のドラマがこんなに援護されるのかが分からない
20%もいってねーしwwwwwwwwwww

最近5週連続で20%いかなかったとか言ってたよな???

分かりますか???
今時テレビ見てるのはお年寄りだけで
若者の文化はスポーツ以外はほぼ終わってんだよwwwwww

特に酷いのがアニメと音楽wwwwwwwww
悲惨すぎて言葉も出ない
360マロン名無しさん:2013/03/14(木) 00:15:28.43 ID:???
ドラマは執拗に擁護されてなぜか野球や特撮は叩かれたからな
361マロン名無しさん:2013/03/14(木) 06:00:01.38 ID:???
>>359
ここはドラマアンチスレじゃないんでよそに行ってくれませんか
スレタイ見えないのですか?バカですか?
362マロン名無しさん:2013/03/14(木) 06:02:09.74 ID:???
いやどう考えても>>359は馬鹿だろwww

http://www.sanspo.com/geino/news/20121214/oth12121416420017-n1.html

こういう記事はスルーかよ
ドラマって何だかんだで結果出しますよ
今年なら相棒の元旦SPの高視聴率は?何も知識がない癖に叩いてるんじゃねーよ

今からお前を殴りに行くから
363マロン名無しさん:2013/03/14(木) 06:04:12.21 ID:???
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ         (*6.1276%) TV全盛期でも一桁を取るガンダムさん、マジすごいー(棒)

ここから長い空白()

*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)  ←ここでテレビ朝日に打ち切りにされ見捨てられる()

*2.99% 1999 ∀ガンダム ←ここでもフジテレビに見捨てられる()
*3.10% 2000 G-SAVIOUR

*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED        (*6.1240%)
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO
*4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)  ←KIDS測定不能を出した伝説()

本当のオワコンってこういうのがオワコンと思うがな
何、このゴミのような低視聴率

やっぱりガンダムって人気ないんだね
364マロン名無しさん:2013/03/14(木) 06:06:57.33 ID:???
サザエさん フジテレビ '13/03/10(日) 18:30 - 30 16.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/03/10(日) 18:00 - 30 11.4
名探偵コナン 日本テレビ '13/03/09(土) 18:00 - 30 8.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/03/09(土) 8:35 - 25 5.7
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 テレビ東京 '13/03/07(木) 19:00 - 30 5.1
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/03/10(日) 8:30 - 30 5.1
ワンピーススペシャルエディション フジテレビ '13/03/09(土) 9:55 - 30 4.8
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/03/10(日) 10:55 - 30 4.7
イナズマイレブンGOクロノ・ストーン テレビ東京 '13/03/06(水) 19:00 - 27 3.9
ふるさと再生日本の昔ばなし テレビ東京 '13/03/10(日) 9:00 - 30 3.6

アニメなんて誰も見ないってことだよな
ゴールデンで消費税程度の方がずっとヤバイ
365マロン名無しさん:2013/03/14(木) 08:28:51.22 ID:???
ドラマガー
366マロン名無しさん:2013/03/14(木) 11:28:02.53 ID:???
ドラマとかに比べてアニメ視聴率の落ち方は特にひどいんだよな。
少子化だけじゃ説明できない。
367マロン名無しさん:2013/03/14(木) 14:30:08.92 ID:???
萌えやパチンコが絡んできたから
368マロン名無しさん:2013/03/14(木) 17:15:12.32 ID:???
>>365
というかここってアニメ漫画のスレだよね?
で、何でドラマとか野球の話題が出てくるのか理解できない
ちゃんとスレタイを読んでからどういうスレなのかどういうのを語る場所なのか考えてほしいんだけど・・

で、俺、何か間違ったこと言ってる?
369マロン名無しさん:2013/03/14(木) 17:17:04.55 ID:???
超同意
というかアニメ漫画のオワコンスレで何で関係ないドラマや野球、日本企業とかが出てくるんだよ
頭でも壊れてるのか?

ま、いいや
これについてどう思う?

http://shimasoku.com/kakolog/read/poverty/1362120236/

たまごっちって売れてるんじゃないの?ゴールデン左遷とか恥ずかしいわwww
アイカツという名のオワコンゴールデンアニメもついに左遷か
370マロン名無しさん:2013/03/14(木) 17:21:42.30 ID:???
アニメが視聴率取れないのはギョーカイの常識
371マロン名無しさん:2013/03/14(木) 19:45:33.95 ID:???
TV局の癌細胞だよな
視聴率が取れなければ録画率でも取れてないのが現実

視聴もしなければ録画もしてくれないアニメの存在価値ってなんですか?ww
372マロン名無しさん:2013/03/15(金) 06:56:31.09 ID:???
視聴率がダメなら円盤の方面でも最近のアニメは売れてないしな
373マロン名無しさん:2013/03/15(金) 08:00:46.64 ID:???
>>371
パチンコの絵柄になる以外に価値なし
374マロン名無しさん:2013/03/15(金) 17:19:05.48 ID:???
マスゴミのヲタ叩きが沈静化したのも、
もう叩く相手が居なくなったからなんだよ
375マロン名無しさん:2013/03/15(金) 19:38:12.88 ID:???
>>369
それはアニメ叩くのに1スレ目からしきりにドラマ持ち出してるヤツにまず言ったほうが良い
376マロン名無しさん:2013/03/15(金) 21:15:29.07 ID:???
>>375
いや普通に言ってるだろ
というか常識的にスレ違いのレスはしないんだけど・・引きこもりニートにはわからないのかね
377マロン名無しさん:2013/03/15(金) 21:16:43.26 ID:???
個人的にはアイカツとたまごっちが夕方に左遷されるんだけど、
その貴重なゴールデン枠のアニメも終わりなのか気になる
終わっても興味ないけどなwww
378マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:02:09.25 ID:???
北米の2月 WiiUの売り上げ6.6万台 PS3は26.2万台
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363322550/

ゲームもオワコンかも
379マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:17:43.54 ID:???
ドラマ好きがアニメ叩いてるスレだったのか
380マロン名無しさん:2013/03/15(金) 22:53:04.69 ID:???
amazonの値上げでゲームも終了
ドラマアニメと同じくらいのオワコンになりそう
381マロン名無しさん:2013/03/15(金) 23:44:30.96 ID:???
>>378
任天堂がオワコンの間違い
382マロン名無しさん:2013/03/16(土) 03:31:06.02 ID:???
まぁ北米って意外にスロースターターだけどな
買ってる層が買ってる層だけに
383マロン名無しさん:2013/03/16(土) 07:36:45.88 ID:???
>>380
アニメはオワコンだが、ドラマはオワコンではないのだがな
384マロン名無しさん:2013/03/16(土) 07:37:22.21 ID:???
ドラマよりも日本企業の方がオワコンだろ

日本企業アニメと同じくらいゲームもオワコンになりそう
385マロン名無しさん:2013/03/16(土) 07:37:59.17 ID:jPL3sWbG
>>380
さっきからこの馬鹿なんなの?
今からお前とその家族を殺しに行くから
386マロン名無しさん:2013/03/16(土) 07:39:36.01 ID:???
ま、落ち着け

コイツは頭悪いからスレタイが見えないんだろうよ
ドラマって録画率高いよな。ビブリアや信長のシェフなど普通に凄いし、それに金曜ナイトドラマも11%と善戦してるのにオワコン扱いとか頭悪すぎるだろ
387マロン名無しさん:2013/03/16(土) 07:40:17.51 ID:???
オワコントリオ

アニメ漫画日本企業

この3つはもう終わってるわ
388マロン名無しさん:2013/03/16(土) 07:49:22.77 ID:???
ドラマ録画率が高い
他の番組がカスすぎるだけだろwww
他のテレビの分野がこれだけオワコン化してるのに
ドラマだけが面白いわけないだろjk
389マロン名無しさん:2013/03/16(土) 07:51:34.04 ID:???
と言っても視聴率もそれなりに結果出してるし、バラエティも高いのは高いですよ
カスなのはアニメだけだろjk
390マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:00:44.43 ID:???
というか俺は>>380みたいな馬鹿がいるからスレが荒れる気がする

ドラマもバラエティもちゃんと取れてるのあるんだけど
取れんのはアニメだけだろ
391マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:01:34.02 ID:???
大体、何で関係ないもん叩くんだよ
ドラマがオワコンの分けがないだろ。頭で可笑しいのか

オワコンなのはアニメだけ。ドラマがオワコンなら日本企業はもっとオワコンなんだけど
392マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:02:59.89 ID:???
そうだよね。
仮にそういいたいならソース持って来いよ。バーカ
393マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:05:05.67 ID:???
馬鹿にソース出すとか無理言うなよ
頭の中がもう逝ってるんだし仕方ない(笑)

オワコンでないものをオワコンと言う馬鹿=>>380
394マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:14:07.58 ID:???
394
395マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:15:06.90 ID:???
オワコンでもないのにオワコンと言うのって
もう頭が末期なんだろう・・・
396マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:17:07.79 ID:???
大体、アニオタって妙にスポーツに影響されるとか言うけど
一番影響されるのは9時の番組なんだけど、その時間帯はアニメなんてないし関係ないのになぜかスポーツが―と言う馬鹿アニオタ
397マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:31:07.72 ID:???
そもそも関係ないもん持ち出すな。ボケ
398マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:31:56.85 ID:???
アニメ漫画スレなんだからそれ以外語るな!
関係ないもんレスしてる奴は頭を医者に診てもらえ
399マロン名無しさん:2013/03/16(土) 08:32:44.99 ID:???
同意

スレ違いはいい加減にしてほしい
もうここのスレも寿命が尽きたかもね。馬鹿が増えたし
400マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:01:11.37 ID:???
400貰いましたよ〜
401マロン名無しさん:2013/03/16(土) 09:02:30.75 ID:???
区切りが良いし、アニメ漫画以外は語るのはやめようぜ
と言っても全部間違いのレスだらけだけどwww
402マロン名無しさん:2013/03/16(土) 10:39:30.08 ID:???
>>371
余りものの深夜枠だけしか残ってないしな
403マロン名無しさん:2013/03/16(土) 14:06:51.80 ID:???
「アニメ叩く為に」も「死なばもろともでドラマ叩く為に」もドラマの話を持ち出すことは禁止な
そもそも商品としてまったくクラスタが違うから比べてもしょうがないんだよ
404マロン名無しさん:2013/03/16(土) 19:18:40.52 ID:???
日本のアニメってなんであんなにギトギトした絵なんだろ
405マロン名無しさん:2013/03/16(土) 19:45:41.03 ID:4jBDPIFk
アニメって絵柄と脚本が気持ち悪かったらそれだけで見る気が失せるからな
一般人がドラマとかスポーツを観るのはその辺りに理由がありそうな気がする
406マロン名無しさん:2013/03/16(土) 19:53:28.78 ID:???
>>405

日本のアニメって絵柄と脚本が粗雑でしょ?
あれ素人に「自分でも出来そう」って思わせたいんじゃないかな
407マロン名無しさん:2013/03/16(土) 20:49:28.16 ID:???
まどかってなんで出てきた途端に社会現()とオタが騒いでたのか理解不能なのだが
大体、まどかだって萌えの一つだろ?それで社会現象()とか言ってアホだろ
408マロン名無しさん:2013/03/16(土) 20:51:04.20 ID:???
あー悪い

最初の1行の部分で象が抜けてる
社会現象の間違い
409マロン名無しさん:2013/03/16(土) 22:27:01.31 ID:???
【経済】「初音ミク」とドミノピザがコラボ→開始5日で特製ボックス品切れの異常事態 「さすがミクさんパネェっす…」などの声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363396047/
410マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:25:02.60 ID:???
【経済】視聴率低迷で頭を抱えるテレビ業界の未来★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363442161/
411マロン名無しさん:2013/03/16(土) 23:28:21.15 ID:???
ドラマガー
412マロン名無しさん:2013/03/17(日) 03:37:47.31 ID:???
>>407
そんな「ほぼネットでしか聞けないマイノリティのデカい声」を気にしてんのかよ
むしろその方がアホだろ
413マロン名無しさん:2013/03/17(日) 08:53:55.15 ID:wRpM//JS
ネトウヨにハマるなんて高校生ぐらいまでにしとけよマジで
414マロン名無しさん:2013/03/17(日) 09:05:16.80 ID:???
>>411
急にそんな意味不明なこと言ってどうした?頭の中大丈夫?
415マロン名無しさん:2013/03/17(日) 09:07:07.44 ID:???
視聴率が落ちてる一番原因作ってるのはアニメなんだよな

http://shimasoku.com/kakolog/read/poverty/1362120236/

遊戯王に続きアイカツとたまごっちが左遷されたと言う事はテレ東も視聴率求めてる証拠だよね
やっぱりアニメは局の癌細胞だった
416マロン名無しさん:2013/03/17(日) 09:08:59.10 ID:???
http://guren4949.blog.fc2.com/blog-entry-489.html

遊戯王の左遷ってこれかな
しかし、遊戯王やたまごっちなど左遷されるようになったな。
これも視聴率で結果が出ないアニメが悪い
417マロン名無しさん:2013/03/17(日) 09:16:55.12 ID:???
アニメオワコンだな
深夜に閉じ込められるのも仕方ないわ
418マロン名無しさん:2013/03/17(日) 20:15:51.75 ID:???
>>417
少子化と不況でもう商売が成り立たないレベル
419マロン名無しさん:2013/03/17(日) 20:32:13.85 ID:???
アニオタって円盤が売れればいいとか言ってるけど、
1万超える作品って1クールごとにそんなに多いか?多くて3作品くらいだろ
寧ろ、大爆死する作品の方が多い気がする
420マロン名無しさん:2013/03/17(日) 22:20:14.21 ID:???
1万売れたら商売的に大成功のレベルだぞ、結構な儲けが出てる
採算分岐はもっともっと下
421マロン名無しさん:2013/03/18(月) 13:42:32.03 ID:???
それは売れればの話だろ?
今のクソアニメにそんな力あるのかね〜
422マロン名無しさん:2013/03/18(月) 13:44:27.23 ID:???
>>420はどう考えてもネタレスでしょ
実際、今のアニメが売れるわけがない 現にまどマギの映画も大コケだし
423マロン名無しさん:2013/03/18(月) 14:05:15.11 ID:???
アニメと言うかガンダムってしょぼいよな
大体、30年やってるくせにまともに結果出せてないのばっかり

視聴率は論外レベルで、映画もドラえもんやワンピみたく大ヒットした実績もない
FFやポケモンみたくゲームでミリオン行ったことがない、Gジェネも今では20万売れるかも微妙だしな
海外でもZや種死が米国で打ち切りだしな 中国は残念ながらガンダムよりウルトラマンの方が人気あるし欧州はマイナー()
424マロン名無しさん:2013/03/18(月) 17:00:36.63 ID:???
>>422

映画がコケた時の損失ってどのくらいなんだろうね
425マロン名無しさん:2013/03/18(月) 19:25:53.15 ID:???
それは知らんが、収入的にコケたのは周知の事実
426マロン名無しさん:2013/03/18(月) 19:40:43.71 ID:???
今クールを代表する作品
TBS「とんび」最終回で20.3% 最高視聴率25%
http://news.goo.ne.jp/topstories/entertainment/271/b0fabe1dac8fe17dc5e4c1f7adecb083.html

前クールを代表する作品
http://www.sanspo.com/geino/news/20121214/oth12121416420017-n1.html

TVドラマ・・・1クールに1つは結果を出す
TVアニメ・・・1クールに1つも成功しない(笑)
427マロン名無しさん:2013/03/18(月) 19:42:23.59 ID:???
アニメで、最高視聴率25%超えたのって最近であるか?
同じ局ならけいおんが2.7を出して大恥をかいたけど
428マロン名無しさん:2013/03/18(月) 19:46:55.13 ID:???
ん?
コケるどころか小規模上映にしたらかなりの興行収入があったみたいだが
429マロン名無しさん:2013/03/18(月) 19:47:39.70 ID:???
>>426
スレチだから他所行ってくれ
430メロン名無しさん:2013/03/18(月) 20:12:04.45 ID:EAdYCtJs
>>425

ファイナルファンタジーもこけたよな
431マロン名無しさん:2013/03/18(月) 20:13:58.22 ID:???
>>419

ステロタイプなアニオタなんてもういないんじゃねってくらい
アニメの衰退が凄まじい
432マロン名無しさん:2013/03/18(月) 20:27:11.53 ID:???
アニメビデオなんて昔からほとんど売れないよ
433マロン名無しさん:2013/03/19(火) 08:58:51.83 ID:???
>>428
まどマギが収入あったとか聞いたことないわ
とりあえず情弱乙

プリキュアですら映画ランキング1位になったのにまどマギはあっさりランキング外になったな
幼女向けに負けるまどマギ()
434マロン名無しさん:2013/03/19(火) 09:01:51.58 ID:???
>>428
そんなに言うならソースは?

ちなみにゲームは大爆死してます
魔法少女まどか☆マギカ ポータブル(限定版含む) バンダイナムコゲームス 12/03/15 62,408
結局はまどかなんてステマだったと言う事だな
仮に人気があるならミリオン行くよね。ゲームでは 映画もドラワンピのように大ヒットするよな
435マロン名無しさん:2013/03/19(火) 09:19:33.78 ID:???
劇場版「魔法少女まどかマギカ」 偉大なる航跡

              前編       後編
 10/06-10/07      7位         -    ← < 前編公開 >
 10/13-10/14   [ 10位圏外 ] .    2位. . . ← < 後編公開 >
 10/20-10/21   [ 10位圏外 ] .    9位
 10/27-10/28   [ 10位圏外 ]   [ 10位圏外 ]
 11/03-11/04   [ 10位圏外 ]   [ 10位圏外 ] ← 後編かろうじて15位
 11/10-11/11   [ 20位圏外 ]   [ 20位圏外 ] ← ここから20内位にすら入れなくなる
 11/17-11/18   [ 20位圏外 ]   [ 20位圏外 ]


*1位         2位         ---------------
            ●         | ○ まどか前編 |
             \        | ● まどか後編 |
*5位  7位        \       ---------------
     ○          \9位
      \          ●
10位-----...\-------------.\---------------------------
       (圏外)        (圏外)

    10/06   10/13   10/20  10/27  11/03   11/10
    10/07   10/14   10/21  10/28  11/04   11/11

まどか → 特製色紙配布、フィルム配布、クリアファイル(追加配布予定)
436マロン名無しさん:2013/03/19(火) 15:50:45.52 ID:???
まどか、しょぼすぎワロタwwww
結局はステマだったのかよ
437マロン名無しさん:2013/03/19(火) 15:53:04.11 ID:???
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/52078575.html

視聴率2.7%の自称社会現象対映画の収入5億程度の自称社会現象

酷い低レベル
438マロン名無しさん:2013/03/19(火) 16:08:36.06 ID:???
>>426
ホント、けいおんやまどかなんかよりもJIN-完結編-・ストロベリーナイト・ドクターX・とんびの方がずっと社会現象だわ
TVで放映してるのに低視聴率の番組って本当に悲しいよね

最近と言うか今現在でもたまごっちとアイカツがもう左遷決定してるし
439マロン名無しさん:2013/03/19(火) 16:12:17.59 ID:???
>>433
そりゃ一般市場人気アニメのプリキュアのが当然強いでしょ
あくまでヲタアニメの範疇で考えないと分別つかないバカと思われるよ
440マロン名無しさん:2013/03/19(火) 16:56:39.49 ID:???
441マロン名無しさん:2013/03/19(火) 18:45:52.81 ID:???
>>439
あんたの方がバカと思われてるから
同じアニメを比較して何が悪いんだ?どっちがバカなんだよ
442マロン名無しさん:2013/03/19(火) 18:49:01.72 ID:???
【話題】初音ミク×ファミマコラボ 本日発売のミクまんこと『桜ミクまん』を箱買い またも完売続出か?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363675698/
443マロン名無しさん:2013/03/19(火) 18:51:27.17 ID:???
>>440
ここのスレの住民、面白いよな
あれだけドラマ叩いといて、ドラマ人気が凄いことが分かるとスレチ扱いかよ
ま、元々、ドラマはアニメと違って視聴率が取れるし需要あるしな
444マロン名無しさん:2013/03/19(火) 18:54:14.78 ID:???
>>423
ガンダムなんて国内でも一部のオタクにしか受けてないゴミシリーズだろ
同じ30年の歴史ならドラえもんやスーパー戦隊に普通に負けてる
445マロン名無しさん:2013/03/19(火) 19:08:03.40 ID:???
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130122/bsd1301220502004-n1.htm

アニメとコラボばっかしてたコンビニも売り上げ減
446マロン名無しさん:2013/03/19(火) 20:25:48.98 ID:???
ドラマもつまんね
テレビ自体つまらね
つまらなくなったこの国の文化は完全にオワコン
447マロン名無しさん:2013/03/19(火) 20:30:43.77 ID:???
テレビつけりゃ
毎日毎日
AKBやらジャニが出てるテレビ(大笑)
要するに外見だけwww中身スッカラカン
448マロン名無しさん:2013/03/19(火) 20:56:07.30 ID:???
ドラマも漫画原作が多いよね
449マロン名無しさん:2013/03/19(火) 22:03:23.57 ID:???
オワコン
450マロン名無しさん:2013/03/20(水) 01:41:05.03 ID:???
エヴァは国内でそこそこ人が入ってたんじゃねーの?
まどまぎとかそんなうんこアニメ知らんよ
451マロン名無しさん:2013/03/20(水) 01:45:00.55 ID:???
オワコンだって
452マロン名無しさん:2013/03/20(水) 19:37:26.15 ID:???
海外で失敗したワンピース

アメリカでのコミック売上
■2011年
Top 25 Manga Properties--Q1 & Q2 2011
http://www.icv2.com/articles/news/20859.html
11位  One Piece Viz Media ←
■2012年
Top 25 Manga Properties Spring 2012
http://www.icv2.com/articles/news/23517.html
15位  One Piece Viz Media ←

■アメリカで『ワンピース』アニメ打ち切り
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20061207
■ドイツでもワンピース打ち切り
One Piece in Germany
http://onepiece.wikia.com/wiki/One_Piece_in_Germany
・3局が放映権を持っていたが吹き替えスタジオが400話で取り止めたため全て放送中止になった。
・現在はMTVで1-143話だけ放送されている
・ドイツは中央ヨーロッパで放送されている唯一の国である

■【海外】日本の劇場アニメ 米国の短期集中公開上映で厳しい結果
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1203860686/
>アメリカで公開された『劇場版ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』 1館あたりの平均興収はわずか68ドル(7300円)

■フランス アニメDVD:2008年 シリーズ売上トップ20
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/c/a/t/catmania/2008animeruikei.gif
■2009年度フランスでのアニメDVD売上トップ50
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/contents/trends/1003023.html

■AT-X社長「毎年のようにお話をしているとおり、日本では「NARUTO-ナルト」以降、世界的なヒットがないというのが現状です。」
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
453マロン名無しさん:2013/03/20(水) 19:58:32.65 ID:???
ドラマは面白いのがあるけど、アニメは一つもない
実際、今期もとんびが最終回で20%超えたし(最高25%)

アニメには到底無理な数字だな
454マロン名無しさん:2013/03/20(水) 19:59:06.86 ID:DLJdZ28v
>>446
スレチだから他所行ってくれ
455マロン名無しさん:2013/03/20(水) 20:00:18.29 ID:???
>>453
そういえば、ドクターXが前期であったよね
ドラマですら1作品は大ヒットするのに、アニメは一つも大ヒットしない現実

>>454
馬鹿はスルーでおk
456マロン名無しさん:2013/03/20(水) 20:02:22.40 ID:???
あと、相棒を忘れてはいかんぞ
元旦SPから通常の放送は17%くらい平均あるし、再放送でも10%は取れるし
ドラマは何だかんだで支持されてるよな

仮に相棒セレクションと同じ時間帯に自称人気アニメを放映すれば視聴率は悲惨な事になるだろうね
457マロン名無しさん:2013/03/20(水) 20:03:12.38 ID:???
スポーツやドラマが視聴されて、アニメは視聴されない
その原因をアニメ関係者は考えるべしだね
458マロン名無しさん:2013/03/20(水) 20:39:38.77 ID:???
>>457
萌えばかりでどれも同じだからじゃないか?
459マロン名無しさん:2013/03/20(水) 22:10:47.72 ID:???
ドラマあげもさげもスレチだから他所行ってくれ
460マロン名無しさん:2013/03/21(木) 07:30:18.82 ID:???
いや〜あれだけ叩いておいて、都合が悪くなるとスレチ扱いか
キチガイさんの思考は面白いな

>>457
野球もドラマも視聴率凄い時は本当に凄いけど、アニメはここ最近は旧消費税も越えられないのばっかだし
ホント、嫌われすぎだな
461マロン名無しさん:2013/03/21(木) 07:51:28.74 ID:???
テレビ自体オワコンwwww
今時テレビかよって言われる時代
462マロン名無しさん:2013/03/21(木) 08:28:48.76 ID:???
ドラマ厨ってゲーム厨よりアホなんだなw
463マロン名無しさん:2013/03/21(木) 10:19:31.46 ID:???
このスレは現実を鋭くついている。
クールジャパンのピークは六年ぐらい前。
日本のマスゴミも経産省も、ズレまくり
464マロン名無しさん:2013/03/21(木) 12:49:20.00 ID:???
【話題】 若者たちの新生活、テレビ消えた・・・4月から一人暮らしを始めるという女性 「テレビは買わない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363827187/

ドラマがオワコン×
テレビがオワコン〇
465マロン名無しさん:2013/03/21(木) 16:16:27.13 ID:2jmOEE8q
>>463

2000年代から衰退始まったよな
466マロン名無しさん:2013/03/21(木) 16:18:25.35 ID:???
>>464

テレビ売れない

http://togetter.com/li/394635
467マロン名無しさん:2013/03/21(木) 20:07:58.35 ID:???
>>462
一番アホなのはお前だけどな
日本語読めるか?
468マロン名無しさん:2013/03/21(木) 20:09:16.95 ID:???
というかアニオタとゲーム厨と漫画厨

これらって馬鹿トリオだよな

そもそもアニメなんて海外で殆どと言っていいほど通用してねーし
国内でも一部のオタクにしか支持されないもんな
まどマギの映画は大コケ、けいおんは映画を放映して大恥をかくし、碌でもねーな。アニメ
469マロン名無しさん:2013/03/21(木) 20:12:52.27 ID:???
フェアリーテイルの映画大コケ
http://www.logsoku.com/r/poverty/1347434769/

たまごっち&アイカツ、ゴールデンから左遷(笑)
http://shimasoku.com/kakolog/read/poverty/1362120236/

日経「ジャイロゼッターなどのアーケードが振るわず40億円の損失」
http://blog.esuteru.com/archives/6712538.html

これらの共通点はテレ東のアニメ()
470マロン名無しさん:2013/03/21(木) 20:16:14.04 ID:???
>>462
というかドラマについて語ってる人、誰一人嘘言ってなくね?
一番頭が悪いのはお前だよ。バーカ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00200001-mantan-ent

今回の相棒も素晴らしい終わりだな!アニメではマネできない好成績!とんびに続いた結果だね!!
471マロン名無しさん:2013/03/21(木) 20:20:39.85 ID:???
馬鹿はスルーする方向で

アニメの酷い視聴率ランキング

サザエさん 17.2%
ちびまる子ちゃん 12%
ドラクレ3時間SP 11.3%

〜ここから一桁〜

名探偵コナン 8.7%
ワンピース 8.0%
ワンピース(再放送) 5.7%
ドキドキプリキュア 5.1%
トリコ 5.1%

〜ここから先は消費税以下〜
ポケットモンスター 4.6%
おさるのジョージ 4.3%

何だこの低レベルはwwwww
確かに野球もサッカーもドラマも低い時あるけど高い時はあるんだけどな
それぞれのソースは・・・

野球はWBCと日本シリーズとCS、サッカーはW杯、ドラマは最近ではとんび、相棒11、ドクターX、朝ドラなど
472マロン名無しさん:2013/03/21(木) 20:22:27.69 ID:???
1
土曜プレミアム アリス・イン・ワンダーランド フジテレビ系
2
日曜洋画劇場 トランスフォーマー リベンジ テレビ朝日系
3
NHKスペシャル ロボット革命 人間を超えられるか NHK総合
4
相棒 テレビ朝日系
5
金曜ロードSHOW!2013年 ぜんぶやります!ハリー・ポッター祭り! ハリー・ポッターと賢者の石 日本テレビ系
6
エンタの神様 大爆笑の最強ネタ大大大連発スペシャル 日本テレビ系
7
水曜プレミアシネマ 陰陽師II TBSテレビ系
8
最高の離婚 フジテレビ系
9
dinner フジテレビ系
10
ビブリア古書堂の事件手帖 タヌキとワニと犬が出てくる,絵本みたいなの フジテレビ系

続いて録画率を出してみたけど、アニメはどこ―?
ハリボタですらランクインされてるのにアニメは情けないわ
473マロン名無しさん:2013/03/21(木) 20:25:44.23 ID:???
>>470
相棒やドクターX、ミタ、とんびなど高視聴率取れる番組は面白い証拠なんだろうな
現にたくさんの人が見てくれる分けだし

というかけいおん()やまどか()よりもあの40%の化け物ドラマのミタさんの方がずっと社会現象に近いと思うのだがな
474マロン名無しさん:2013/03/21(木) 20:26:52.16 ID:???
>>469
テレ東のアニメなんてポケナル以外海外でヒットしてないしな
国内でも微妙な糞アニメばっかだし
たまごっちもアイカツも人気がないからゴールデン左遷だし
475マロン名無しさん:2013/03/21(木) 20:28:25.35 ID:???
それプラス、フェアリーテイルも遊戯王だって左遷されたぜよ
遊戯王は日曜の夕方に逝ってしまったし、フェアリーテイルは放送終了という名の打ち切り確定
476マロン名無しさん:2013/03/21(木) 21:58:54.34 ID:???
テレ東のアニメって本当にしょぼいよな
それに番組構成が下手。ゴールデンで放映してるのに3%くらいしか取れない番組なんて山ほどあるし
で、アニメは殆どが商業的にも微妙なのばっか

一番終わってる局だわ。テレ東
477マロン名無しさん:2013/03/21(木) 22:01:25.05 ID:???
萌えアニメばっかじゃ海外でヒットするわけないわ
478マロン名無しさん:2013/03/22(金) 04:21:01.82 ID:???
3月20日付読売新聞一面 「アニメ大国 年収110万」
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty52399.jpg
479マロン名無しさん:2013/03/22(金) 07:40:04.94 ID:???
アニメ会社なんか就職して需要あるとは思えんわ
局は視聴率も求めると言うのにアニメは二桁超えるなんてサザエだけだしな(確実に行けるもの)
円盤も今やってる今期ものも9割が売れてねーし

きもいのばっかやってるから売れないだろうがな
480マロン名無しさん:2013/03/22(金) 07:50:37.58 ID:???
>>469
そういえば、テレ東のアニメと言えば、ダンボールとイナイレのコラボ映画が大コケしたよね
特にイナダンはオーガの17億の頃に比べると今回は5億程度だったし相当人気が落ちてるな
481マロン名無しさん:2013/03/22(金) 07:51:09.17 ID:???
>>469のことね
482マロン名無しさん:2013/03/22(金) 07:59:20.44 ID:???
ドラマ(笑)
確かにアニメよりは断然マシだがドラマのシナリオも糞つまらんぞ
まあ相棒と海外ドラマの事なら納得だが
483マロン名無しさん:2013/03/22(金) 08:34:39.79 ID:???
はいはい根拠なしの馬鹿来たー
普通にとんびも最終回は20%超えたし前期はドクターXが高視聴率
シナリオ以前にお前の脳みその方がオワコン
484マロン名無しさん:2013/03/22(金) 08:36:15.64 ID:???
>>482
海外のドラマとか終わってるだろ
寧ろ、国内のドラマの方が凄い気がする

2年前なら謎解きやミタなど高視聴率が多いし、去年はドクターXなど高視聴率が多かった
今期もとんびが凄かったし 視聴率で結果出すのは国内ものばっかりだな
485マロン名無しさん:2013/03/22(金) 08:37:30.79 ID:???
>>482
で?その糞つまらんと思うのはお前の妄想だけだろ
人気がないのを叩くならいいけど、人気あるよね。今のドラマも
スレチの上、根拠なしで語っても誰も信じてもらえないよ。まず君は小学校からやり直そうね おバカちゃん
486マロン名無しさん:2013/03/22(金) 08:39:11.12 ID:???
いやバカを通り越して、キチガイだぞ >>482

そもそも視聴率が取れないと言われてるなら、取れるのは・・
野球WBCやサッカー日本代表、とんびや相棒、熱い空気などドラマ勢だし
視聴率が取れるから面白いんだろうな。つまらなかったら視聴率も下がるしね。アニメは終わってるが
487マロン名無しさん:2013/03/22(金) 08:43:03.42 ID:???
ま、基地外はスルーしてやろうぜ
馬鹿を相手にすると疲れるし

別に馬鹿1人(>>482)が糞つまらんと言われても全然説得力の欠片もないんだけど
もうちょっとはマシな反論出来ん?アニメみたいなキモイのばっか見てると>>482のようなバカ丸出しのレスをやっちまうのかね〜www

<とんび>最終回視聴率20.3% 瞬間最高25.2%の好記録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130318-00200002-mantan-ent
488マロン名無しさん:2013/03/22(金) 08:46:16.76 ID:???
つーかスレタイ読めないドラマ厨は国内のことばっかだねw
国内限定なら漫画だって売れてるだろw
アニメ漫画は海外でゴミとかいうけど日本のドラマなんて海外で全然見られてないじゃんw
489マロン名無しさん:2013/03/22(金) 08:50:16.59 ID:???
普通にとんびは面白かったよ
一番すごかったのはミタ・謎解き・11人もいる・南極大陸・べム・最強の名医など11年秋ドラマ勢は高視聴率の山だったな
12年秋もドクターだけでなく匿名探偵も良かったし、(その枠は比較的優秀で信長のシェフも高い)

ま、アニメには無理だね
490マロン名無しさん:2013/03/22(金) 08:52:20.45 ID:???
>>488
つーかスレタイ読めない変な批判厨は根拠なしでシナリオ糞とかバカ丸出しの反論ばっかだよねwww
漫画が売れてる?普通に年々落ちてますけど?情弱ですか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-00000361-oric-ent

ほれ 日本ばっかって何のこと?どっちが知識がないんだよ。バーカ
491マロン名無しさん:2013/03/22(金) 09:02:48.29 ID:???
>>488>>490に完全にブーメランにされてワロタwww

国内ばっかと言うけど、普通にあるドラマは台湾でも好評だしこれから欧州など放送するらしいしね
見られてないって何を妄想して語ってるんだ?頭の中大丈夫(笑)医者にでも見てもらえばーwww

国内限定なら漫画売れてるとかアホですか?
ピーク期に比べて今のサンデーって売れてるんだー)棒
チャンピオンって売れてるんだー)棒
492マロン名無しさん:2013/03/22(金) 09:06:53.83 ID:???
>>488の馬鹿に言うけど
ドラマの視聴率の前にアニメの視聴率はスルーっすか

たまごっちとアイカツがゴールデンから左遷された件についてどうお考え?
遊戯王も左遷されたよね?マガジンのエースも左遷だよね?

漫画が売れて人気があるならフェアリーテイルはなんで打ち切りなんでしょうね?
イナダンのコラボ映画も大コケしたけど。

http://www.cinematoday.jp/page/N0049794

「ストロベリーナイト アフター・ザ・インビジブル・レイン」は15.4%です
493マロン名無しさん:2013/03/22(金) 09:16:24.69 ID:???
アニメは京アニも売れない時代になったな

日常、赤字()
http://blog.livedoor.jp/janews/archives/5179174.html

http://www.logsoku.com/r/poverty/1360230742/

さて、今やってるたまこまがどれだけこけるか見物だな
氷菓がステマしても失敗したし、これ以上京アニは失敗出来ないだろうからね

http://www.logsoku.com/r/poverty/1341401383/
494マロン名無しさん:2013/03/22(金) 09:19:14.84 ID:???
>>488

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4184769.html
http://www.logsoku.com/r/poverty/1345643001/

サンデーなんてこの頃からしてヤバいんだけど
今年はどうなるか楽しみだな
495マロン名無しさん:2013/03/22(金) 09:20:52.57 ID:???
>>493
俺が知ってる京アニって凄いイメージがあったのに・・
クラナドなど何だかんだ売れてるイメージなのが
日常や氷菓、たまこまなど京アニも売れない時代が来たのか
496マロン名無しさん:2013/03/22(金) 13:04:00.85 ID:???
http://imepic.jp/20130302/275590

フェアリーテイルがまさかの打ち切り
497マロン名無しさん:2013/03/22(金) 13:15:48.96 ID:???
3月20日付読売新聞一面 「アニメ大国 年収110万」
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty52399.jpg

クールジャパン金産まず
498マロン名無しさん:2013/03/22(金) 15:51:17.00 ID:???
>>497

海外でも大したことないからな
499マロン名無しさん:2013/03/22(金) 19:03:48.61 ID:6DTfMCj7
少年誌
12/10-12期   前年同期比         前期比
2,827,693  ▲*17,307 (-0.61%)  ▲*10,641 (-0.37%)  週刊少年ジャンプ
1,404,834  ▲*67,250 (-4.57%)  ▲**7,750 (-0.55%)  週刊少年マガジン
*,724,667  ▲*30,333 (-4.02%)  ▲**5,333 (-0.73%)  月刊少年マガジン
*,630,000  ▲103,334.(-14.09%)  ▲*18,334 (-2.83%)  コロコロコミック
*,520,334  ▲*45,250 (-8.00%)  ▲**5,500 (-1.05%)  週刊少年サンデー
*,345,000  ▲**5,000 (-1.43%)  ▲**8,334 (-2.36%)  ジャンプスクエア
*,200,000  ▲100,000.(-33.33%)  ▲*16,667 (-7.69%)  最強ジャンプ
*,145,000         0.  (0.00%)  △*25,000.(+20.83%)  別冊コロコロコミックスペシャル
*,*82,334    前年データなし            0.  (0.00%)  コロコロイチバン!
*,*66,667  △**3,667 (+5.82%)  △**8,333.(+14.28%)  ウルトラジャンプ
*,*65,000  △*21,333.(+48.85%)  ▲***,667 (-1.02%)  ゲッサン
*,*60,667  ▲**3,333 (-5.21%)  ▲**1,333 (-2.15%)  マガジンSPECIAL
*,*52,667  ▲*15,000.(-22.17%)  ▲**1,000 (-1.86%)  少年エース
*,*49,125  ▲**2,875 (-5.53%)  ▲***,375 (-0.76%)  月刊少年ライバル
*,*32,334  △*18,667.(136.58%)  ▲**9,333.(-22.40%)  少年サンデー超(スーパー)
*,*23,000  ▲**6,334.(-21.59%)  ▲**1,000 (-4.17%)  ドラゴンエイジ
*,*19,000  ▲**1,667 (-8.07%)         0.  (0.00%)  サンデージェネックス
*,*11,167  ▲***,833 (-6.94%)  ▲***,333 (-2.90%)  月刊少年シリウス
*,664,667  ▲**8,167 (-1.21%)  ▲***,833 (-0.13%)  ビッグコミックオリジナル
*,634,584  ▲*52,083 (-7.58%)  ▲**5,250 (-0.82%)  ヤングマガジン
*,624,167  ▲*51,667 (-7.64%)  ▲*12,500 (-1.96%)  週刊ヤングジャンプ
*,398,667  ▲*27,667 (-6.49%)  ▲**4,000 (-0.99%)  ビッグコミック
*,300,000  ▲*11,000 (-3.54%)  ▲**3,000 (-0.99%)  モーニング

国内でもダメだな
500マロン名無しさん:2013/03/22(金) 20:33:29.10 ID:???
ジャンプはともかく、サンデーとチャンピオンはオワコンだろうよ
マガジンも売れてる(笑)という割にはアニメでは殆ど成功してないし
何がマガジンのエース()だよ。FTとか打ち切りじゃねーか。あとはマイナーな深夜アニメばっかだし(絶望先生や生徒会役員共、ウミショー、一歩など)

サンデーもアニメ化乱発しても部数減とは酷すぎるわ
501マロン名無しさん:2013/03/22(金) 20:36:40.05 ID:???
FTの打ち切りで分かることは売れてるからと言ってもTVで視聴率取れるか?は別問題だね

イナズマイレブンってオーガの頃に比べれば映画の収入落ちたよね
オーガは17億、グリフォンは12億、ダンボールとのコラボ映画は5億程度
ゲームの方も微妙らしいしテレ東はさっさとレベル5を捨てればいいのに
502マロン名無しさん:2013/03/22(金) 20:39:28.97 ID:???
実はコロコロがやばい
503マロン名無しさん:2013/03/22(金) 20:55:46.76 ID:???
マリオ、カービィ、ポケモン、ゴジラ松井君、ドラベース、ヤマザキなどの頃は読んでたなー

コロコロもいつの間にかそんなヤバイ状況まで追い込まれたのか
とりあえずざまあww
504マロン名無しさん:2013/03/22(金) 23:10:02.90 ID:???
テレ東はイナダンの映画がコケたおかげで映画で成功するのはポケモンくらいだろうな

そういえば、ポケモン、ナルト以降海外でヒットしてないんだっけ?www
505マロン名無しさん:2013/03/22(金) 23:56:28.84 ID:???
ジャパニメーション、クールジャパンっていってんの日本人だけだし
海外でアニメみてるやつは、どこの国で製作されたかなんて
誰も気にしてないし
506マロン名無しさん:2013/03/23(土) 00:05:01.70 ID:???
>>498
アニメとか昔は人気あったんだけどな。10年位前だが。
507マロン名無しさん:2013/03/23(土) 00:32:32.81 ID:???
ポケモン、DB、遊戯王あたりが放送されてた頃が海外の全盛期だな
508マロン名無しさん:2013/03/23(土) 01:14:07.80 ID:???
オワコン
509マロン名無しさん:2013/03/23(土) 02:20:12.93 ID:s2tGAAMp
Naruto以降何も無いって普通にヤバイよな。
海外だと規制も厳しいし、宗教がところだと
リアルに焚書されるからな
510マロン名無しさん:2013/03/23(土) 08:05:35.06 ID:???
今やってる深夜アニメなんて、円盤で1万売れただけで覇権()など社会現象()と言うような
レベルの低い業界だもんな。道理で終わってるはずだ
もちろん視聴率が取れずにたまごっちとアイカツが左遷されるなど色々とそっち方面も酷いけど
511マロン名無しさん:2013/03/23(土) 22:23:17.43 ID:???
というか今やってる深夜アニメとか殆ど売れてない件www
録画もされなければ円盤も売れないとかどんだけカスなんだよ
512マロン名無しさん:2013/03/24(日) 04:19:12.79 ID:???
萌えと腐女子がアニメを終わらせた
513マロン名無しさん:2013/03/24(日) 15:02:26.44 ID:???
【悲報】日本のRPGが酷いと海外ユーザーの間で話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364095627/

1 名無しさん必死だな 2013/03/24(日) 12:27:07.21 ID:tICMFGNI0
JRPGがこの先生きのこるには【海外の反応】

■JRPGの人気を取り戻すにはどこを直したらいいと思う?

■JRPGを黄金時代に戻す唯一の方法は日本が萌えオタに媚びるのをやめること。

■萌え、エッチ、ヘンタイ、ファンサービスを少なくしろ。

■ロリコン要素を減らしてほしい。
マジで、俺はPS3のJRPGのラインアップのせいでPS3持つのが恥ずかしい。

■直さなくていいよ。自滅させとけ。

2013-03-21
http://videogeimu.blog.fc2.com/blog-entry-18.html

ゲームでも同じこと言われててワロタ
514マロン名無しさん:2013/03/24(日) 15:28:10.27 ID:???
>>513
萌えとパチンコが絡んできてから酷くなったって話
515マロン名無しさん:2013/03/24(日) 21:45:15.06 ID:???
日本で販売してる主なRPGってFF、DQ、テイルズくらいか?

DQ10、初日消化率3割の大爆死
http://gehasoku.com/archives/51342944.html

http://matomate.blog133.fc2.com/blog-entry-2830.html

消滅してからのテイルズは・・

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352293369/ 最終的に40万しか売れないゴミゲー
516マロン名無しさん:2013/03/24(日) 21:49:05.69 ID:???
>>511
というか何で京アニはここまで落ちたのか気になる

http://blog.livedoor.jp/janews/archives/5179174.html 大赤字の日常

http://www.logsoku.com/r/poverty/1341401383/ ステマしまくった挙句、爆死した氷菓

http://shimasoku.com/kakolog/read/poverty/1360230742/ たまこま 残念ながら爆死()

海外ではけいおんが大コケするし、今の京アニって糞じゃね?
517マロン名無しさん:2013/03/24(日) 22:57:30.37 ID:???
けいおんが日本以外で受けると少しでも思ってる時点で
アレだな
518マロン名無しさん:2013/03/24(日) 23:16:56.29 ID:???
まどマギも結局鳴かず飛ばずだったんだよね
519マロン名無しさん:2013/03/24(日) 23:51:34.17 ID:???
悪いけど萌えは通じないんで
520マロン名無しさん:2013/03/25(月) 00:03:06.55 ID:???
海外アニメ関係者が語る日本アニメ海外進出のカギとは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130322-00000026-tospoweb-ent

政府は現在「クールジャパンを世界に誇るビジネスに」とアニメ、ゲームなどの輸出に積極的な姿勢を見せている。
ただアニメ企業の海外収益推移は2006年の31億円をピークに年々海外での売り上げが下降傾向。
アメリカのアニメチャンネルでは日本アニメの放送が減少傾向にある。

その一方、JETROの調べではアニメに登場するラーメンやカレーライスが欧米、アジアの消費者に受け入れられるようになってきているという。

実際アメリカのブライアン氏は「日本アニメのクオリティーは年々高くなっている」とコンテンツの力は落ちてないと語るなど、
日本産アニメを求める声は多い。特に強い関心を見せていたのがUAEのアマール氏だ。
所属する「Spacetoon」は中東、北アフリカなど22か国で日本のアニメをすでに放送。

アラブでも人気スポーツのサッカーを題材とした「キャプテン翼」や「ドラゴンボール」「NARUTO」などは人気が高い。
またハイティーン向けのテレビ局では「ブリーチ」「バジリスク」「銀魂」なども放送されている。
521マロン名無しさん:2013/03/25(月) 00:29:03.54 ID:???
バジなんてお色気どころかレイプとか出てくるけど
大丈夫なのか?
522マロン名無しさん:2013/03/25(月) 00:41:06.31 ID:???
>>521
ダメじゃん
523マロン名無しさん:2013/03/25(月) 02:31:52.60 ID:VAvgOk3O
取り上げられるのが古いのばかりだなw
ブリーチとかナルトはまだやってるけどどっちも最終段階だし連載も長期化してるい
新規に受けそうなの無いってことだよな・・・
524マロン名無しさん:2013/03/25(月) 07:05:10.81 ID:???
ブリーチって映画コケて打ち切りになってるしwww
525マロン名無しさん:2013/03/25(月) 07:08:37.63 ID:???
ブリーチやフェアリーテイルが打ち切りになったのも映画でコケたからだろうね
そう見るとイナダンも意外にやばいんじゃね?映画でコケてるし

というか今、テレ東系列で映画ヒットするのはポケナルしかねーwww
526マロン名無しさん:2013/03/25(月) 08:08:07.68 ID:UF0u1h3y
>海外の連中ってガキの頃普通に日本のアニメとか見て育ってるからそれ自体には馴染んでるんだけど

どこの国の話だ?フランスだっていい年してアニメ見てる奴は白い目で見られる
JRPGやアニメが世界で認知度があり売れてると思っっているのか?
世界から見てポルノと同然としか見られてないよ
マスコミとネットの少数の声に踊らされすぎ


日本人と日本自体の知名度も無いよ
ドイツ人ロルちゃん・アンケートコーナー・日本は知ってますか?
http://www.youtube.com/watch?v=1nbMM6m48so
トルコ人にインタビュー 日本はどこにありますか?
http://www.youtube.com/watch?v=ZalkODOZ_HM
527マロン名無しさん:2013/03/25(月) 08:18:40.95 ID:???
悲しいけど日本なんてもうその程度の認識だよな
JRPGが馬鹿にされてんのなんて最早常識だしね

海外好きとしては世界にアニメ(笑)が通用するとか思ってる糞共がマジでウザいわ
普通に向こうには日本のより良質なのいっぱいあるからな
528マロン名無しさん:2013/03/25(月) 15:38:48.55 ID:???
バトルもの、忍者もの、侍もの、カードバトルものと外人が好きなジャンルは一通り流行ったから
もうこれ以上受けそうなものがないな。
529マロン名無しさん:2013/03/25(月) 16:45:28.08 ID:???
子供相手の商売なんてもう終わりだろ
530マロン名無しさん:2013/03/25(月) 17:00:50.71 ID:???
今のアニメはオタクの消費財と化し表現の体をなしていない

http://desktop2ch.info/newsplus/1322061315/
531マロン名無しさん:2013/03/25(月) 18:47:00.62 ID:???
オタク向けを量産しても精々1作くらいしか売れないけどな
ジョジョは売れてるけど、あとのアニメは終わってるし、今期の冬アニメなんて殆どとか大半が売れてない

大体、エロゲ原作の奴を何でアニメ化するの?売れないのにな
今だとダカーポV・リトルバスターズが予想以上に売れてないし
532マロン名無しさん:2013/03/25(月) 18:47:53.22 ID:???
世界以前に今のアニメなんて国内でも一部にしか受けてないから
533マロン名無しさん:2013/03/25(月) 19:48:32.16 ID:???
視聴率も散々だしな
534マロン名無しさん:2013/03/25(月) 20:04:44.08 ID:b2WLUD/9
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2013/vol10.htm
アニメのオワコンぶり酷すぎwww
トップ10でこれかよwwww
535マロン名無しさん:2013/03/25(月) 22:43:05.71 ID:???
セイントセイヤ、DB、るろ剣、ポケモン、遊戯王…っと、
キラーコンテンツが受けたのであって全体が受けたわけじゃなかった。
でも出版社は全体を売りたかった
なぜなら多様性こそ日本漫画アニメの武器だから
でも外人はキラーコンテンツ水準以下のものは買わない

そして国内でも新たなキラーコンテンツが生まれん状況。
ただキラーコンテンツが生まれればそれは海外でもうけるし
国が支援の姿勢を示している今、
本物の作品が現れれば今まで以上のヒットもありうるよ
536マロン名無しさん:2013/03/25(月) 23:23:00.99 ID:b2WLUD/9
国の支援なんかでいい作品が生まれるわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
税金狙いのたかりやろうに何が出来るんだよwwwwwwwwww
洋の東西の創作において駄目決定のフラグを立てたもんだわwwwwwwwww
537マロン名無しさん:2013/03/26(火) 00:28:47.46 ID:???
国の支援でヒットが生まれるんじゃなくて
大作級のヒット作が生まれたときに
支援されれば海外に普及させやすいという文章なわけだがw
538マロン名無しさん:2013/03/26(火) 01:14:55.03 ID:???
萌えや腐女子迎合の作品しか作れなくなった今の日本のアニメからはもう万人受けする作品とか作れないだろ。
そういう作品はすべて過去に作っちゃったしな。
539マロン名無しさん:2013/03/26(火) 07:21:57.99 ID:???
ヤマト復活の映画による爆死を見ると、今更昔のを復活しても利益がないし
まどかなどキモイアニメを映画化しても結果が出ないんでは、どう考えてもつんでるよな
540マロン名無しさん:2013/03/26(火) 07:24:20.15 ID:???
エロゲって何でアニメ化するのか理解が出来ない
現にエロゲ原作なんて円盤で大コケしてるのばっかだし

例だと、リトバス、カンパネラ、真剣恋、ましろ色、ダカーポUやV、11eyesなどまともに成功してないエロゲ()
541マロン名無しさん:2013/03/26(火) 07:25:44.57 ID:???
>>531
ジョジョは良いとして、あとは酷いよな
今期の冬なんて1つも売れてねーし 酷いラインアップだわ
年々、売れる作品が国内でも減ってきた気がする
542マロン名無しさん:2013/03/26(火) 07:28:50.36 ID:???
視聴率も円盤もゴミであるアニメの存在感って何?
543マロン名無しさん:2013/03/26(火) 07:30:33.67 ID:???
>>542に追加
視聴率と録画率と円盤がゴミのアニメ()

1
相棒 最終回SP テレビ朝日系
2
アメトーーーーーーク 春の家電と出川と狩野 孫のセイチョーーSP テレビ朝日系
3
日曜洋画劇場 特別企画 相棒 劇場版 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン テレビ朝日系
4
NHKスペシャル 完全解凍!アイスマン・5000年前の男は語る NHK総合
5
最高の離婚 フジテレビ系
6
ビブリア古書堂の事件手帖 江戸川乱歩!? フジテレビ系
7
水曜プレミアシネマ TBSテレビ系
8
金曜ロードSHOW!2013年 ぜんぶやります!ハリー・ポッター祭り! ハリー・ポッターと秘密の部屋 日本テレビ系
9
八重の桜 (12)蛤御門の戦い NHK総合
10
ザ!鉄腕!DASH!!DASH島に春が来た!3時間SP(仮) 日本テレビ系

一応、今週の録画率
544マロン名無しさん:2013/03/26(火) 08:18:25.64 ID:???
>>541

完全に詰んでるよな、アニメって
545マロン名無しさん:2013/03/26(火) 08:43:40.15 ID:???
腐と萌豚に走りすぎたのを軌道修正しないと日本のアニメは滅ぶと予言
546マロン名無しさん:2013/03/26(火) 15:16:28.24 ID:???
>>490
海外=台湾なのかよwww
その程度ならドラえもんやクレしんだって人気あるだろwwww
547マロン名無しさん:2013/03/26(火) 15:50:26.25 ID:???
いまブームなのがオワコン自身
何か末法思想に通じている
548マロン名無しさん:2013/03/26(火) 16:43:54.15 ID:???
台湾ならハヤテのごとくも人気ある
あそこは例外だな
549マロン名無しさん:2013/03/26(火) 18:52:06.21 ID:???
>>546
スレチなので他で語ってください
というかそのドラマ、普通に高視聴率だしいいんじゃね?だったら野球もドラマ程度だし
そんなこと言ったらきりがない
550マロン名無しさん:2013/03/26(火) 18:53:29.20 ID:???
野球>>>>>ドラマと必死に言ってた人がいたけど、
WBCだって決勝の視聴率ヤバかったし、サッカーだってクラブW杯が酷かったし
サッカーは国内クラブは完全に死んでるから仕方ないけど
551マロン名無しさん:2013/03/26(火) 18:56:29.62 ID:???
>>546
そんなこと誰も言ってないし何を言ってんだ?この馬鹿はwwww
それにそのドラマは普通に視聴率は凄かったし人気はあったよね
少なくとも視聴率が一切取れないアニメよりはずっとマシだと思うが?

君のレスは全く反論もなってない野で、もう少し、知識を蓄えてから来てくださいねwww
552マロン名無しさん:2013/03/26(火) 18:57:26.11 ID:???
連投スマンな

なってない野でとあるが、途中の「の」の間違い
553マロン名無しさん:2013/03/26(火) 19:03:14.28 ID:???
>>544
去年の冬は傷物語だっけ(化物語の2期)など凄い売れたのがあるけど、今年は本当にしょぼかったし
2クールのジョジョがあって本当に命拾いしたな 
ラノベはともかくエロゲ(ギャルゲ)関係はもうアニメ化しないほうが良いよ。別にしても構わんが過去のエロゲやギャルゲなんて殆ど売れてないから(クラナドが最後に売れたギャルゲ)
京アニもクラナドやらきすたなど国内では凄い売れたアニメ会社も日常・氷菓・たまこまと爆死続きだしどうなることやら

>>546>>551に完全にブーメランされてワロタ
確かに海外では不甲斐なくても国内であれだけ高視聴率取れたのは貴重だよな。その前はミタさんなどがあったし
何だかんだ言っても20%超える可能性を持ってるのはドラマ・野球・サッカー(野球とサッカーは代表戦・日シリ・CS)だけだよな
サザエさんも今年の平均は17%で20ねーし
554マロン名無しさん:2013/03/26(火) 19:07:36.17 ID:???
>>546の馬鹿に言うけど
ドクターXは放映したばっかだしまずは近くの国からって感じだろ
ドラクレなんてずっと昔からあるのにいつまでたっても海外で流行らないんだし、ずっとオワコンだが?
ハヤテだって2007年くらいからあるのにいつまでたっても海外で流行らんし

比較するものが間違ってるよ。君はまず医者に脳みそを見てもらえば(笑)
ドクターXと比較したければそれと同じ時期に放映した作品を持ってくるのが妥当と思うよ。小学生には難しかったかな
555マロン名無しさん:2013/03/26(火) 19:11:41.41 ID:???
同意

大門みちこが去年の秋なら比較すべしなのはリトバスやジョジョなど同じくらいに始まったのを出すべしだったね

国内で終わったばっかの作品と20年30年と永遠に続いてる作品を比較してる時点でバカ丸出しだけどね

>>546は自爆したな

>>553
あとは間に中2病もあるけど、それだってギリギリ1万行ったくらいで地味だったしね
正直、今の京アニに勢いはない
556マロン名無しさん:2013/03/26(火) 19:36:11.28 ID:???
ワンピースでさえ台湾ではそれなりに人気あるからな
親日様様だは
557マロン名無しさん:2013/03/26(火) 19:47:56.86 ID:???
【経済】スクエニHD、赤字転落で和田社長が6月に引責辞任 松田氏が後継社長に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364292585/

あーあ
558マロン名無しさん:2013/03/26(火) 20:08:38.64 ID:???
>>556
ワンピって10年くらい続いてるのに台湾程度しか支持得られないって悲しいもんだな
大門みちこみたく放送が終わったばかりならともかくね
559マロン名無しさん:2013/03/26(火) 23:39:31.00 ID:???
日本でもオワコンだろ
560マロン名無しさん:2013/03/27(水) 05:04:17.58 ID:???
ワンピって視聴率も落ちてるらしいね
ちょっと前までは10%を超える回が多かったのにここ最近では7%とか一桁回が凄い目立つ
561マロン名無しさん:2013/03/27(水) 05:46:44.32 ID:???
ここだけの話だが今年は漫画雑誌の休刊ラッシュくるで!
562マロン名無しさん:2013/03/27(水) 12:17:06.21 ID:???
小学館がオワコン漫画業界から撤退したら面白い
563マロン名無しさん:2013/03/27(水) 14:25:38.20 ID:???
>>560

発行部数水増ししてるだけだからな、ワンピは
564マロン名無しさん:2013/03/27(水) 14:31:32.80 ID:???
>>557
スクエニもまずいな
565マロン名無しさん:2013/03/27(水) 17:37:29.25 ID:???
【悲報】ドキドキ!プリキュア視聴率二度目の5%割れ 歴代ワーストペース、どうしてこうなった…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364371681/
566マロン名無しさん:2013/03/27(水) 18:52:59.33 ID:???
プリキュアもガンダムよりは視聴率良いんだけどな・・

にしてもガンダムは本当に数字取れんよな
567マロン名無しさん:2013/03/27(水) 18:54:15.83 ID:???
【悲報】ガンダムAGE、KID測定不能
http://www.logsoku.com/r/shar/1329766980/

これのことか

ガンダムも落ちるところまで本当に落ちたな
568マロン名無しさん:2013/03/27(水) 18:56:09.44 ID:???
祝・テイルズスタジオ消滅
http://matomate.blog133.fc2.com/blog-entry-2830.html

かなり古い記事だけど、スタジオが消滅して、今のテイルズのソフトは売れてるの?
売れていれば消滅なんてならんけどね
569マロン名無しさん:2013/03/27(水) 18:58:22.49 ID:???
しかし、>>557>>568を見ると今のRPGってオワコン?

だってスクエニがダメと言う事はFFDQも落ち目ってことだし、消滅したテイルズは論外だし
なぜ、RPGはオワコンになったのか?
570マロン名無しさん:2013/03/27(水) 19:01:21.44 ID:???
>>569

ゴチャゴチャしたパラメータと萌えが原因じゃないの
571マロン名無しさん:2013/03/27(水) 19:22:30.22 ID:nA93XNH5
スカイリムとかフォールアウトは売れてるだろ
572マロン名無しさん:2013/03/27(水) 19:23:25.75 ID:???
地味にテレ東が最終回ダッシュの件www

終わったのはGON-ゴン-、ロックリー、しろくま、銀魂、ハム、フェアリーテイル
ゴールデンから左遷はたまごっち、アイカツ

テレ東も大変だな。
最近と言うまででもないが、イナダンが映画コケたし、ポケナル以外映画ヒットしないテレ東(笑)
573マロン名無しさん:2013/03/27(水) 19:24:08.60 ID:???
テレ東は漫画ばっかやってたからな
574マロン名無しさん:2013/03/27(水) 19:49:32.36 ID:???
講談社が女性誌「Grazia」「GLAMOROUS」を8月号で休刊

http://www.fukeiki.com/2013/03/grazia-glamorous-discontinue.html
575マロン名無しさん:2013/03/27(水) 19:50:38.78 ID:???
テレ東の視聴率ってなんであそこまでひどいの?
エース()のポケモンなんて普通にプリキュアと互角なんだけど

それでゴールデン()なんだから受ける
576マロン名無しさん:2013/03/27(水) 19:51:46.29 ID:???
少なくとも鑑定団などテレ東でも視聴率が二けた行く番組はある分けだしな
だからテレ東のアニメによる視聴率が悲惨なのはただ人気がないだけ
番組構成がへたくそなんじゃね?
577マロン名無しさん:2013/03/27(水) 20:27:59.84 ID:???
テレ東のゴールデンなんて当たり前のように3%とかあるから
どんだけ嫌われているんだよwww
確かにつまらん番組ばっかだけどwwとりあえずさっさと潰れろ
578マロン名無しさん:2013/03/27(水) 20:31:02.34 ID:???
**,617 たまこまーけっと

信じられるか?これが京アニが力を入れた結果なんだぜ・・・

京アニもマジでヤバいな
579マロン名無しさん:2013/03/27(水) 20:34:31.16 ID:???
13年3月期は71億円の純損失に転落=タカラトミー

タカラトミー <7867> は25日、2013年3月期の連結純損益が71億円の赤字に転落すると発表した。
海外子会社で玩具やベビー用品の販売が苦戦したほか、
希望退職者募集に伴う割増退職金を特別損失に計上するため。

純損失転落は2006年3月のタカラとトミーの合併後初めて。
純損益はこれまで6億円の黒字を見込んでいた。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003I4DSOK/

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130325-00000102-jijnb_st-nb
580マロン名無しさん:2013/03/27(水) 20:41:59.95 ID:???
>>578
京アニもここまでダメ会社になってしまったのか
ますます叩かれる存在になるな
581マロン名無しさん:2013/03/27(水) 20:44:51.44 ID:???
ワンピってZが映画で大ヒットしたからまだ続いてるんだろうな
ただ視聴率主義のフジがいつまでワンピを放送するか・・・
582マロン名無しさん:2013/03/27(水) 21:03:50.57 ID:???
583マロン名無しさん:2013/03/28(木) 03:41:06.15 ID:UjTUdb8G
>>575
視聴率のサンプル世帯がどうなってるか知らんけどさ
19時と言ったら大人はNHKニュースか民法バラエティを見たい時間なのだから
おこちゃましか見ないポケモンが同様におこちゃましか見ないプリキュアと同等
なのは当然の結果だと思うけど?
584マロン名無しさん:2013/03/28(木) 04:50:13.06 ID:???
最近のアニメは外国のウィキにもほとんど登録されてないね。
ブームが過ぎたことを実感する。
585マロン名無しさん:2013/03/28(木) 08:05:12.85 ID:???
>>583
コイツの頭大丈夫?
ゴールデンでやる以上は視聴率は求めるのは当たり前
だからたまごっちやアイカツがそこの時間で左遷されたのも視聴率が低い+売上もダメが原因っぽいし

何が当然の結果だよ(笑) 人気があれば高視聴率いけますから
現にドラとクレしんはポケモンと同じゴールデンだけど二桁行きますよね?

とりあえず情弱乙
586マロン名無しさん:2013/03/28(木) 08:08:06.97 ID:???
同意

>>583は相当頭が逝かれてるんだしそっとしてやれ
TVでやる以上は(特にゴールデン)は視聴率は求めるよ。だから昔なら犬夜叉が打ち切りだったり今だとたまごっちなどが左遷されたんですよ
ドラえもんとクレヨンしんちゃんが10%以上取れるんだったら同じ長寿のポケモンだって可能ってことだよね?

ま、>>583>>585に完全にブーメランにされたわけだしその辺にしとく
587マロン名無しさん:2013/03/28(木) 08:14:23.02 ID:???
>>576
ガチで番組構成が下手だよね。まるで素人みたいだし

【大爆死】イナズマイレブン最新作の消化率は35%
http://gehasoku.com/archives/51303684.html
ダンボール戦記W爆死。どうしてこうなった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351084083/

劇場版イナズマイレブンGOVSダンボール戦機W」(監督宮尾佳和)は、 >全国270 スクリーン、24日間興行収入4億4、871万4、050円、動員42万9、594人。打ち切られたBLEACH映画よりもさらに下の大爆死中

こんなゴミをゴールデンでやってどうすんの?
588マロン名無しさん:2013/03/28(木) 08:17:07.21 ID:???
甘利経済再生相が勝訴=テレ東番組「名誉毀損」&#8722;東京地裁

 テレビ東京の番組「田勢康弘の週刊ニュース新書」で誤った印象を与える内容を放送され、名誉を傷つけられたとして、甘利明経済再生相が
同局などに1150万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が29日、東京地裁であった。都築政則裁判長は名誉毀損(きそん)を認め、
計330万円の支払いを同局などに命じた。
 判決によると、第1次安倍内閣で経済産業相を務めた甘利氏は2011年6月、原発をテーマとしたインタビュー取材で、事前に知らされていない資料
を示されて質問を受け、取材を拒否した。番組では、「『津波についての指摘はなかった』とする甘利氏にある資料を見せると、取材が中断された」
「資料とは当時、野党から出された質問書で、津波で電源を失う危険性が指摘されていた」などと放送された。
(2013/01/29-19:35)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013012900903

【悲報】 テレ東、敗北
http://2ch-archives.net/hayabusa3.2ch.net-news/3-1359465561/

もう倒産していいよ
589マロン名無しさん:2013/03/28(木) 08:21:34.17 ID:???
*7,562 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
*2,773 GJ部
**,860 八犬伝-東方八犬異聞-
**,715 あいまいみー
**,667 生徒会の一存 Lv.2
**,617 たまこまーけっと
**,*** まおゆう

分かる部分だけ持ってきた
犬、あいまい、一存、たまこま京アニが酷すぎる・・
日テレ系のGJも悲惨だし修羅場も予想通り売れなかったな
590マロン名無しさん:2013/03/28(木) 09:47:46.68 ID:???
14,458 中二病でも恋がしたい!
13,550 ガールズ&パンツァー
10,214 ToLOVEる-とらぶる- ダークネス10,197 銀魂' 延長戦
*5,864 K
*2,494 となりの怪物くん
*1,911 絶園のテンペスト
*1,759 イクシオン サーガ DT
*1,235 Robotics;Notes
*1,183 PSYCHO-PASS サイコパス
*1,080 CODE:BREAKER
*1,011 ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
**,652 01/06 めだかボックス アブノーマル
**,528 新世界より
**,415 えびてん 公立海老栖川高校天悶部
**,345 BTOOOM!
**,*** 好きっていいなよ。

去年の秋アニメの円盤だが、酷いラインアップだな
あれだけ力を入れた中2病も1万ちょっとしか売れないと言う悲惨さ。で次回作のたまこまが大コケ
本当にアニメって売れなくなったよね
591マロン名無しさん:2013/03/28(木) 09:51:57.75 ID:???
**,*** *0 ちはやふる Vol.1 [DVD+BD]: 2011/12/21(水)

こんなに爆死してるのに2期を放映する日テレ(笑)
おまけに同じ深夜でやってるGJ部も大コケとか終わってるな
フジの深夜もサイコバスもロボノもどっちもコケてるし、テレ朝の深夜も新世界が大コケ
豚系列のはがないも1期で1万届かずに9千程度だもんな それで大ヒットと言ってしまう頭の悪いキモオタ()

もう5局で深夜アニメ辞めればいいのに
592マロン名無しさん:2013/03/28(木) 09:59:25.84 ID:???
少年サンデー(笑)
*1,011 ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU

少年ジャンプ(笑)
**,652 01/06 めだかボックス アブノーマル

少年マガジン(笑)
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-4839.html 
テレ東の優先度→深夜アニメ>>>>マガジンのエース()
593マロン名無しさん:2013/03/28(木) 10:06:14.02 ID:???
アニメの視聴率(失笑)

サザエさん 17%
ちびまる子ちゃん 11.2%
名探偵コナン 8.2%
ワンピース 7.3%
ドキドキ!プリキュア 4.8%
トリコ 4.7% ←ジャンプもいよいよ女児向けのアニメに完敗()
ワンピース スペシャルエディション 4.4%
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 3.9%
ふるさと再生日本の昔ばなし 3.2%
ハンターハンター 3.2%

アニオタ「いや、アニメは録画をしてみるものだ)キリッ」

録画率ランキング

1 相棒 最終回SP テレビ朝日系
2 アメトーーーーーーク 春の家電と出川と狩野 孫のセイチョーーSP テレビ朝日系
3 日曜洋画劇場 特別企画 相棒 劇場版 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン テレビ朝日系
4 NHKスペシャル 完全解凍!アイスマン・5000年前の男は語る NHK総合
5 最高の離婚 フジテレビ系
6 ビブリア古書堂の事件手帖 江戸川乱歩!? フジテレビ系
7 水曜プレミアシネマ TBSテレビ系
8 金曜ロードSHOW!2013年 ぜんぶやります!ハリー・ポッター祭り! ハリー・ポッターと秘密の部屋 日本テレビ系
9 八重の桜 (12)蛤御門の戦い NHK総合
10 ザ!鉄腕!DASH!!DASH島に春が来た!3時間SP(仮) 日本テレビ系

アニオタ「録画ガー録画ガー・・」
594マロン名無しさん:2013/03/28(木) 10:26:25.68 ID:???
>>590
酷すぎワロタ
それでもアニオタは社会現象()とか騒ぐんだろうけど、レベルが低すぎる
視聴率、録画率、円盤と全てにおいてレベルが低すぎて話にもならん
595マロン名無しさん:2013/03/28(木) 11:32:05.38 ID:???
>>594

実績がないのに社会現象とかいうところが韓流とそっくりだよな
どちらも政府主導のゴリ押しだから仕方ないか
596マロン名無しさん:2013/03/28(木) 14:26:56.97 ID:???
クールジャパンという韓流の劣化パクリの中心がアニメなんだよな・・・
597マロン名無しさん:2013/03/28(木) 16:10:52.03 ID:???
【悲報】WiiUがちょっとやばい・・・ GCよりも売れてない
http://blog.livedoor.jp/aatyu/archives/1847168.html

wiiUってやっぱりつまらないんだろうな
598マロン名無しさん:2013/03/28(木) 16:13:24.69 ID:???
DS全盛期の頃からは考えられない転落ぶり
599マロン名無しさん:2013/03/28(木) 18:26:23.14 ID:???
90年代まででしょ
漫画もアニメも

ゴールデンタイムにどれだけアニメやってたと思ってるんだよ
それだけ見られてたってことだし
600マロン名無しさん:2013/03/28(木) 19:30:49.98 ID:???
【画像】任天堂、開発者向けに講演を行うもガラガラ 「開発者はWiiUに関心がない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364456381/

 毎年、大型タイトルの制作事例に関するセッションで人気を集めてきた任天堂だが、今年はセッション内容を目下売り出し中の
最新ハードであるWii Uにしぼり、しかもゲームタイトルではなく、本体の機能、サービスの紹介に特化して、
海外のクリエイターにWii Uのことをより認知して貰おうという未だかつてないものだった。

 ただ、この任天堂の思惑とは裏腹に、今回GDC2013で実施された2つのセッションの反応はいまひとつで、
いずれのセッションも空席が目立ち、奇しくもWii Uの厳しい現状を伝えるものとなった。

 やはり任天堂には大型タイトルの制作事例を公開して欲しいと考える開発者が多いのか、
そもそもWii Uにはあまり関心がない開発者が多いのか。
細かい事情はわからないが、いずれにしても任天堂の思惑と、開発者の期待にズレがあったのは間違いないようだ。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130328_593604.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/593/604/mii_02.jpg

どうしてこうなった…
601マロン名無しさん:2013/03/28(木) 19:40:15.29 ID:npQS+mga
そういやポケモンのアニメは海外だとどうなんだろう?
ぽけもん映画の人気はもうまるでないらしいが・・・
602マロン名無しさん:2013/03/28(木) 19:47:27.47 ID:???
>>600
一昔前のPS3なんかと性能がほぼ一緒って時点でダメだよ
ハード設計間違えた
603絵柄:2013/03/28(木) 20:06:59.13 ID:???
>>591
深夜アニメみたいな指向性の強い物は視聴率調査に反映されにくいと思うけどな
モニター世帯にアニオタがいる確率がどの程度のものか考えてみ
それに単に録画して見るようになっただけじゃないの?
604マロン名無しさん:2013/03/28(木) 21:44:18.78 ID:???
>>603
この知的障害者は何を言ってんだ?
録画をしてみるようになった(笑) だから録画率ランキングで一切ランクインしてませんけど?
仮にたくさんの人が録画されてるのならランクインされるよね?されない理由はただ人気がないだけ、つまらないだけだと思うけどね
605マロン名無しさん:2013/03/28(木) 21:45:54.64 ID:???
おまけに日テレ系のちはやふる・Gj部、テレ朝系の新世界、テレ東の深夜アニメ勢、フジのノイタ

全部売れてないから
売れないアニメの存在価値って0だよな
606マロン名無しさん:2013/03/28(木) 21:48:18.88 ID:???
とりあえず>>603はアニメが録画をしてみるようになったと主張したければ祥子持って来いよ
ま、>>593が現実の視聴率と録画率ランキングだけどな
607マロン名無しさん:2013/03/28(木) 21:49:57.54 ID:???
祥子:×
証拠:○

一体、どうやって間違えたのか俺にもわからんが、ミスです。
608マロン名無しさん:2013/03/28(木) 21:54:51.21 ID:???
何かアニメって売れなくなったよね
今回も20近くある新作のうち、ガチで売れたのって1作くらいだし
特にU局に関係する深夜アニメは全部失敗したんだしそろそろ全局終わらせば良いのにね
609マロン名無しさん:2013/03/28(木) 21:58:27.07 ID:???
お前、落ち着け
日テレ、あさひ、豚、フジ、テレ東の5局や
ま、U局関連のアニメも売れてないのは事実だけど
610マロン名無しさん:2013/03/28(木) 22:39:47.30 ID:???
視聴率なんてどうでもいいだろ
どうせサザエさん以外はもう獲れない
611マロン名無しさん:2013/03/28(木) 22:54:27.72 ID:???
>>569
むしろ何で今まであんなのが流行ってたんだろうか? というのが正しい疑問ですよ。

だいたい何にしろ我々が別に好きだから見てたりしたんじゃなくて「奴ら」が勝手に作って煽って
送り付けてきやがるからやむなく、さ……そんなモノより脳改造の方がよっぽどマシだったってよ
612611訂正+X:2013/03/28(木) 23:32:35.12 ID:???
脳改造の方 → 脳改造でもしてもらって知能と品格を向上してもらった方
613マロン名無しさん:2013/03/29(金) 03:57:50.57 ID:???
A級戦犯 萌え
614マロン名無しさん:2013/03/29(金) 07:32:48.13 ID:???
>この時期、「臨死体験」を扱い、インターネットにいれあげるようになってから急にヘンになった、という意見が、
>活字読みの間の立花評価には結構あります。トンデモ入ってるじゃん、というミもフタもない、しかし直感的には
>おおむね正しいコメントなども、ちらりほらりとささやかれるようになってきている。さすがにまだ表立って語られてはいませんが、
>でも、そういう意味では、確かに「伝説」はその寿命をひとわたり終え始めているんだなあ、と思うところがあります。

>ただ、これは擁護じゃなく聞いて欲しいのですが、おそらくこれって、
>立花自身がヘンになった、というよりも、むしろ、そのヘンであることがそれまでよりも
>はっきりと誰の眼にバレるようになってきた、と言うべきなのではないでしょうか。

>ヘンかヘンじゃないか、ということで言えば、立花隆は初手からヘン、なのです。
>で、ここもあわててつけ加えなければならないのですが、それは活字の読み書きによって作り上げられた
>「個」というものが、世の大方にとって本質的にヘンである、というのと、おそらく同じことです。問題は、そのヘンが
>うまく世の役に立つようにセッティングされ、活用されてゆくような環境がどうやらそれまでとは
>変わってきてしまった、そのことがまだうまく言葉にされていないことです

というのは誰かの評価であったのですが。どうも漫画やアニメやゲームなどの側に対しても
全く同じだと言えてしまうのは一体どういう事なんだろうね? ヘンであることがよりはっきりと
誰の眼にもバレるようになっただけ、なのが……萌えは氷山の一角に過ぎないさ
615614 追記。:2013/03/29(金) 07:47:13.42 ID:???
――「役立たず」
文科系の知性に対して向けられるそのような視線をひとことでくくってみると、
ひとまずこんなもの言いになるのでしょう。対象となる領域が社会であれ経済であれ政治であれ、専門家というのは
もっともらしい能書きはいくらでも並べてくれるけれども、でも、その能書きによって世の中がすっきりわかったこともないし、
自分の身の回りが見とおしよくなったりしたためしもない。何より、そういう能書きの多くは、
彼ら専門家が自分のアタマがいいということを証明しようとするためのものにしか聞こえない。
だからあんたらもうそんな偉そうにこちらに響いてもこない能書きを垂れ流すのはうっとうしいからやめてくれ――

我々は結局なんだったのでしょうかね? ああまったく長き無駄骨w
616マロン名無しさん:2013/03/29(金) 10:10:40.60 ID:???
表現侵害極悪人ウィキペディア・ゲシュタポメンバー
【表現統制首魁】Los688
【無期限ブロック濫用者】Jkr2255、Muyo、Vigorous action、Blue31-Eleven、JapaneseA
【表現統制・ナチ幹部】ikedat76、Sikemoku、水野白楓、氷鷺
【冤罪常態者】ぱたごん、Kojidoi、Mee-san、明銘、森藍亭、アイザール
617マロン名無しさん:2013/03/29(金) 10:24:39.22 ID:L638uaaH
>>601
ポケモンってアメリカで打ち切られたんじゃ?

放送局が日本アニメ自体放送しなくなったらしい
618マロン名無しさん:2013/03/29(金) 14:24:18.42 ID:Y0KST30s
619マロン名無しさん:2013/03/29(金) 17:08:04.26 ID:???
俺らは日本製のことばかり言うけどさ、だったら欧米それぞれの自国製漫画やアニメやゲームなどは
それぞれの母国だとどうなんだろうか? ってのは疑問ですね。我々から見ればずっとマシには見えるけど、
正直それぞれの国では我々の漫画やアニメと同じで扱いもそんな……ってのが本当のところじゃないんですかね、真面目な話。
GeekやNerdという区分用語があるくらいですし、アメリカだと
620619 追記。:2013/03/29(金) 17:16:41.12 ID:???
あと忘れちゃいけない ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/y/yuki2121/20071029/20071029203520.jpg も。

結局は先進国特有の業病なのか……? それとも前近代の遺物が知らない間に……どっちなんだろうか、みんな。
621マロン名無しさん:2013/03/29(金) 19:12:43.42 ID:???
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130326/ent13032619170012-n1.htm
講談社の女性月刊誌「Grazia(グラツィア)」と「GLAMOROUS(グラマラス)」が休刊
622マロン名無しさん:2013/03/29(金) 20:22:20.97 ID:???
なんか海外以前に国内でもアニメって売れなくなったよね
円盤の売上も全体を見ればしょぼいし、特に前の人達が語ってるけど京アニの落ち目が酷すぎる
623マロン名無しさん:2013/03/29(金) 23:03:03.09 ID:???

新聞
テレビ
ゲーム
CD
ゲームセンター
スキー場
ボウリング
カラオケ
バイク
パチンコ

たばこ

衰退したものを挙げると枚挙にいとまがない
624マロン名無しさん:2013/03/29(金) 23:14:49.92 ID:???
人口減少してるしな
625マロン名無しさん:2013/03/30(土) 06:33:36.61 ID:???
一番衰退してるのはアニメだけどな
626マロン名無しさん:2013/03/30(土) 06:41:08.55 ID:???
***,*35位/***,*32位 ★ (**3,579 pt) [*,*52予約] 13/03/22 ラブライブ! 1 (初回限定版) [Blu-ray]
***,*98位/***,*94位 ★ (***,685 pt) [*,*14予約] 13/05/24 ヤマノススメ [Blu-ray]

***,112位/***,116位 ★ (**3,138 pt) [*,*60予約] 13/03/27 ビビッドレッド・オペレーション 1[Blu-ray]
***,117位/***,114位 ★ (**1,356 pt) [*,*57予約] 13/02/27 俺修羅場 1[Blu-ray]
***,140位/***,133位 ★ (***,*68 pt) [*,*31予約] 13/03/28 gdgd妖精s(1)(Blu-ray Disc)
***,151位/***,144位 ★ (***,756 pt) [*,*10予約] 13/03/06 GJ 部 Vol.1 [Blu-ray]
***,181位/***,184位 ★ (**1,982 pt) [*,**6予約] 13/03/27 僕は友達が少ないNEXT 第1巻 [Blu-ray]

***,267位/***,252位 ★ (**1,510 pt) [*,**8予約] 13/03/20 たまこまーけっと (1) [Blu-ray]
***,270位/***,287位 ★ (**1,594 pt) [*,*20予約] 13/03/27 みなみけ ただいま 1 [Blu-ray]
***,312位/***,296位 ★ (***,547 pt) [*,*12予約] 13/03/20 兵部京介 01(初回限定版) [Blu-ray]
***,319位/***,306位 ○ (***,650 pt) [*,**3予約] 13/03/27 AMNESIA 第1巻[DVD]
***,361位/***,340位 ○ (***,708 pt) [*,**1予約] 13/03/20 兵部京介 01(初回限定版) [DVD]
***,376位/***,391位 ★ (**1,445 pt) [*,188予約] 13/03/27 ぷちます! ‐ [Blu-ray]
***,389位/***,369位 ★ (***,713 pt) [*,157予約] 13/04/03 「琴浦さん」その1 [Blu-ray]

***,519位/***,483位 ★ (**1,139 pt) [*,*19予約] 13/03/27 閃乱カグラ 第壱巻 [Blu-ray]
***,529位/***,496位 ★ (***,556 pt) [*,**1予約] 13/03/27 AKB0048 next stage 01[Blu-ray]
***,534位/***,504位 ★ (**2,692 pt) [*,*90予約] 13/03/20 まおゆう魔王勇者 (1) [Blu-ray]
***,602位/***,577位 ★ (***,559 pt) [*,**8予約] 13/03/27 ささみさん@がんばらない 1[Blu-ray]
***,774位/***,726位 ★ (***,656 pt) [*,**3予約] 13/03/22 八犬伝 ―東方八犬異聞― 1 [Blu-ray]
***,979位/***,939位 ★ (***,683 pt) [*,*10予約] 13/03/20 D.C.III ~ダ・カーポIII~ (1) [Blu-ray]
**1,093位/**1,030位 ★ (***,209 pt) [*,*25予約] 13/04/24 戦勇。 第1巻 [Blu-ray]

なんかこれを見るとアニメってそこまで売れてないんだね
627マロン名無しさん:2013/03/30(土) 06:42:56.44 ID:???
*7,562 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
*2,773 GJ部
**,860 八犬伝-東方八犬異聞-
**,715 あいまいみー
**,667 生徒会の一存 Lv.2
**,617 たまこまーけっと
**,*** まおゆう

修羅場という雑魚がこの程度だし、あれだけステマをしてたビビオペも大したことがない結果に終わるだろうね
しかもたまこま以下ってたくさんありすぎるだろ・・・

視聴率だけでなく円盤もオワコンだわ
628マロン名無しさん:2013/03/30(土) 06:46:20.31 ID:???
14,458 中二病でも恋がしたい!
13,550 ガールズ&パンツァー
10,214 ToLOVEる-とらぶる- ダークネス
*5,864 K
*2,494 となりの怪物くん
*1,911 絶園のテンペスト
*1,759 イクシオン サーガ DT
*1,235 Robotics;Notes
*1,183 PSYCHO-PASS サイコパス
*1,080 CODE:BREAKER
*1,011 ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
**,652 01/06 めだかボックス アブノーマル
**,528 新世界より
**,415 えびてん 公立海老栖川高校天悶部
**,345 BTOOOM!
**,*** 好きっていいなよ。

http://aprilsokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-15.html keyの作品も京アニがやらなかったらこの様()

中二病がトップでもレベルが全体で低すぎるしな
ヒットする作品よりも爆死する作品の方が多い気がする
629マロン名無しさん:2013/03/30(土) 06:50:06.36 ID:???
サザエさん 17%
ちびまる子ちゃん 11.2%
名探偵コナン 8.2%
ワンピース 7.3%
ドキドキ!プリキュア 4.8%
トリコ 4.7% ←ジャンプもいよいよ女児向けのアニメに完敗()
ワンピース スペシャルエディション 4.4%
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 3.9%
ふるさと再生日本の昔ばなし 3.2%
ハンターハンター 3.2%

アニメなんてサザエさんですら20届かなくなってしまったよね
平均を取っても18%くらいだしね

しかも視聴率ランキングって色んなジャンルがあるけど、アニメが一番酷いと言う現実()
630マロン名無しさん:2013/03/30(土) 09:17:31.31 ID:???
ギョーカイ関係者がネットスラングを多用するのが嫌
2chとかチラチラ見てるんだろうな
631マロン名無しさん:2013/03/30(土) 20:43:04.04 ID:???
京アニのピークはフルメタ〜けいおん

現在の京アニは暗黒期、日常の大赤字〜大爆死のたまこま

京アニオワタ
632マロン名無しさん:2013/03/30(土) 20:49:57.61 ID:???
アニメの(不)人気の特徴

・視聴率:ゴールデンで放映しても2%程度が山ほどあるし、ベスト10のランキングもアニメが一番酷い結果になってる(毎週)
・録画率:ネットやTV雑誌での録画率ランキングはベスト10入りはアニメは常にランク外で良くて15位程度()
・円盤:売れて1クールで1作品歩かないかの酷さ、年々売上が落ちてると言うおまけつき()
633マロン名無しさん:2013/03/30(土) 21:06:13.25 ID:???
他にも
・韓流と同じレベルのゴリ押し
634マロン名無しさん:2013/03/30(土) 21:49:12.13 ID:???
日本ではオワコンじゃないのか?
635マロン名無しさん:2013/03/30(土) 22:31:54.03 ID:???
オワコンになりつつある
636マロン名無しさん:2013/03/30(土) 22:40:44.23 ID:???
アニメが子供のものでなく
アニオタ萌豚のものになったからな
少なくなった子供より大きな子供のほうが金使うし
637マロン名無しさん:2013/03/30(土) 22:45:56.72 ID:???
ほとんどの業界がオワコンになりつつある >>623
638マロン名無しさん:2013/03/30(土) 23:16:16.12 ID:???
>>636
けど、視聴率が全く取れず、円盤も年々下がるのを見る限りだと、
どの道、アニメは衰退してる証拠にもなるよね
639マロン名無しさん:2013/03/31(日) 01:31:01.24 ID:???
>>637
日本はほとんどの業界がオワコンになった
その中で最悪のオワコンがアニメ
640マロン名無しさん:2013/03/31(日) 13:25:00.27 ID:???
日本企業がだいぶミンスの頃に比べて良くなってると言うのに
アニメだけ衰退してると言うのも悲しいもんだな
641マロン名無しさん:2013/03/31(日) 14:20:08.63 ID:???
漫画家「某児童漫画雑誌の編集によるパワハラが酷い」→ブログタイトル「ボロボロコミック」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364650757/
642マロン名無しさん:2013/03/31(日) 15:15:21.29 ID:???
>>638

知名度も実績も韓流以下

あとアニオタのSNSには近寄らない方がいい、ろくなことにならないから
643マロン名無しさん:2013/03/31(日) 17:03:28.97 ID:???
ゲハ記事貼るとかアニオタ並に最底辺のスレだな
644マロン名無しさん:2013/03/31(日) 17:53:20.61 ID:???
>>639

確かになぁ
ゲームより衰退してる気はする
645マロン名無しさん:2013/03/31(日) 18:42:08.20 ID:Kq1YGE2f
そもそも海外輸出比率でも
game>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ア二メ
なんだしなw
■日本コンテンツの輸出額
http://gigazine.jp/img/2013/02/06/screen-media-anime-business-forum-2013/atx17.png

ゲーム5064億、ア二メ82億だもん
646マロン名無しさん:2013/03/31(日) 19:16:23.49 ID:???
海外以前に国内でもアニメなんて一部のオタクにしか受けてないじゃん

ソースは>>626-628
円盤の売上を見ても、アニメなんてほんの一部以外はコケてるのが現実
次の>>629を見てもサザエさん以外は全く取れてないのが現実、寧ろ、左遷されるアニメもあるくらいだし
647マロン名無しさん:2013/03/31(日) 19:18:02.28 ID:???
もうアニメなんて時代遅れだろ
648マロン名無しさん:2013/03/31(日) 19:18:21.81 ID:???
今期の覇権のラブライブだって去年の今頃の覇権の傷物語に比べたら明らかに売れてないしな
覇権同士を比べても明らかに落ちてるし、年々売れるアニメが国内でも減ってきた気がする
649マロン名無しさん:2013/03/31(日) 19:21:22.93 ID:???
アニメでもピクサーとかうれてるだろ
650マロン名無しさん:2013/03/31(日) 19:23:40.45 ID:Be/VPH9B
あっそ

海外ではナルト以降ヒットせず、国内でも一部にしか受けない糞アニメに未来あるのかな
651マロン名無しさん:2013/03/31(日) 19:24:52.00 ID:???
個人的に引いたのはいきなり出てきて社会現象()と騒いでたまどか厨だな
しかもそれ映画コケてるしwww

けい豚も映画の視聴率が大爆死して多少黙ったけど、まどか豚も映画の爆死で多少マシになったな
652マロン名無しさん:2013/03/31(日) 19:45:13.09 ID:x3w/XgvN
653マロン名無しさん:2013/03/31(日) 20:24:30.19 ID:???
海外での日本アニメは日本における格闘ゲームブームみたいなもん
つまり旬が過ぎた
654マロン名無しさん:2013/03/31(日) 20:30:32.79 ID:???
一般論にすらなってない今も昔もマイノリティに属するアニオタの更に極一部の取るに足らない戯言になんでイチイチつっかかるのかわからん
普通に暮らしてたら聞こえてこない声わざわざ集めて腹立ててるって無駄にストレス溜まるんじゃないの
655マロン名無しさん:2013/03/31(日) 20:58:30.91 ID:???
                  2008     2009     2010     2011     2012
アニメディア.       100,767 → 87,500 → 93,334 → 82,000 → 64,834 (*64.3%) 学研
声優アニメディア.       20,067 → 20,567 → 20,200 → 20,334 → 16,367 (*81.5%) 学研
メガミマガジン.        63,200 → 64,067 → 64,000 → 52,167 → 40,334 (*63.8%) 学研
PASH!              23,850 → 26,000 → 29,000 → 29,750 → 29,834 (125.1%) 主婦と生活社
アニメージュ           65,587 → 61,347 → 63,127 → 65,334 → 60,450 (*92.1%) 徳間
コンプティーク         81,667 → 61,667 → 57,667 → 55,000 → 35,334 (*43.2%) 角川
ニュータイプ .        173,334 →.150,000 →.123,334 →.110,000 → 80,334 (*46.3%) 角川

アニメ雑誌も落ちてるなぁ
656マロン名無しさん:2013/03/31(日) 21:24:47.01 ID:???
>>640
心神とi3戦闘機が未だに実現しないのでまだまだですかね
657マロン名無しさん:2013/03/31(日) 21:25:12.97 ID:???
漫画雑誌も中身も売り上げも
完全右肩下がり
658マロン名無しさん:2013/03/31(日) 23:37:02.84 ID:???
アベノミクスとはなんだったのか
659マロン名無しさん:2013/04/01(月) 01:27:35.19 ID:???
若干だけど物語を見るって事自体がオワコン化してきてるんだと思う
物語の世界に入るよりはネットの方が入りやすく
コミュニケーションの面白さが待ってる
物語は物語の世界に没入するだけの寂しい世界
660マロン名無しさん:2013/04/01(月) 14:18:00.55 ID:???
深夜枠に追い込まれてる時点でオワコンだよ
661マロン名無しさん:2013/04/01(月) 18:36:59.88 ID:???
その深夜アニメの円盤だって対して売れてねーし
トップのラブライブも去年の覇権に比べたら売れてないし、年々、売り上げが落ちてるのがよく分かる
662マロン名無しさん:2013/04/01(月) 18:51:11.21 ID:???
そもそもアニメ=日本の特権ってわけでもないんだよな
アメリカにだってアニメあるぞ
663マロン名無しさん:2013/04/01(月) 18:56:49.61 ID:???
アベノミクス+消費増税で大半の人のサイフはますます固くなるよ。
娯楽品の円盤や雑誌もますます売れなくなるだろう。
664マロン名無しさん:2013/04/01(月) 18:59:48.87 ID:???
>>663
だよな
アベノミクスで物価上がるし

あとステロタイプなアニオタって漫画の中でしか見かけないんだけど
あんなの実在するのか?
665マロン名無しさん:2013/04/01(月) 20:44:35.34 ID:???
そのうちダマされたことに気づいて安倍降ろしが始まるよ
666マロン名無しさん:2013/04/01(月) 21:07:29.17 ID:???
まぁ・・民主党が政権を握ってた頃に比べれば今の自民の方が良いのは確かだけど、
完全に日本の企業や景気が回復した!と断言はどうもできないんだよな
667マロン名無しさん:2013/04/01(月) 21:11:00.58 ID:???
>>665
仮に安部降ろししたとして、また、総理がコロコロ変わる時代になるのか?
もう総理がコロコロ変わるのは見飽きた
668マロン名無しさん:2013/04/01(月) 21:12:33.77 ID:???
【悲報】WiiU「ゲーム&ワリオ」、初日消化率2割と大爆死
http://gehasoku.com/archives/51377998.html
669マロン名無しさん:2013/04/01(月) 21:17:11.64 ID:???
【悲報】エンターブレイン、吸収合併により消滅。
http://2ch-gamekouryaku.doorblog.jp/archives/25116427.html
670マロン名無しさん:2013/04/01(月) 21:22:34.29 ID:???
物価上昇に備えて余計なものは買い控えるは
671マロン名無しさん:2013/04/02(火) 00:37:46.95 ID:???
角川は出版業界唯一の勝ち組だからそのうちファミ通も潰されそう
672マロン名無しさん:2013/04/02(火) 00:53:15.11 ID:???
ラノベで稼いでんの?
673マロン名無しさん:2013/04/02(火) 02:55:24.14 ID:???
>>668
そのソース
有名な嘘吐きブログだぞ
674マロン名無しさん:2013/04/02(火) 08:17:08.17 ID:???
>>672

ラノベって返本が酷いらしいけどね
675マロン名無しさん:2013/04/02(火) 11:17:00.81 ID:???
http://yaruj.blog.fc2.com/blog-entry-437.html

遊戯王がオワコン状態

過去の勢いはどこへやら・・・
結局90年代の日本アニメブームなんて過ぎ去ったものでしかないな
676マロン名無しさん:2013/04/02(火) 13:21:00.30 ID:???
*7,562 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
*2,773 GJ部
**,860 八犬伝-東方八犬異聞-
**,715 あいまいみー
**,667 生徒会の一存 Lv.2
**,617 たまこまーけっと
**,*** まおゆう

今期のアニメの円盤の売上が出たけど、ヤバいくらいのオワコンだな
まだな奴があるとはいえ、その時点でラブライブ以外大コケしてる時点で売れなくなったな
677マロン名無しさん:2013/04/02(火) 13:57:53.17 ID:???
どの業界もネットやスマホに客を奪われてるんだわ
678マロン名無しさん:2013/04/02(火) 14:04:01.13 ID:???
萌えの蔓延でアニメや漫画は大衆性を失った
679マロン名無しさん:2013/04/02(火) 15:44:47.19 ID:???
逆だっつの
昔のゲームハード末期にギャルゲーばかりが出てたのと一緒
一般が次にシフトしたりして出さなくなったからそういうふうに見えるだけ
つーか少数固定客に支えられる萌えに一般を駆逐する力はない
それくらい分かれ
680マロン名無しさん:2013/04/02(火) 16:25:18.09 ID:???
一般の客が離れていく=一般の客に魅力のある作品を提示できない
というのがそもそもの原因で、それを補うために一部ヲタを相手の萌え・腐向け乱発
さらにますます一般客が離れていく
とすれば、あながち間違ってないような>駆逐
681マロン名無しさん:2013/04/02(火) 17:35:25.78 ID:???
19.2% '13/03/31 17:30-18:00 NTV 笑点
17.0% '13/03/31 18:00-18:55 NTV 真相報道バンキシャ!
16.3% '13/03/31 18:30-19:00 CX* サザエさん

笑点に負ける以前にバンキシャにも負けてしまったでござるの巻www


サザエさん1月から3月
     平均    最高   最低   20%超
2012  19.10%   20.7%  17.2%  3回
2013  17.71%   19.6%  16.3%  0回

順調に落ちてますね。今年に関しては一度も20%を出してないと言う事実
野球のWBCや日曜劇場のとんびですら20%超えたのにな
682マロン名無しさん:2013/04/02(火) 17:37:06.35 ID:???
>>676で分かることはアニメはもう円盤でまともに売れないと言う事
>>681で分かることはもうアニメはサザエさんですら20行くのが厳しいと言う事

結論:アニメは全てのジャンルの中でも一番のオワコンジャンル
683マロン名無しさん:2013/04/02(火) 19:57:46.36 ID:???
>>681
野球もドラマもこの時代でも20%を今年も越えたのにな
アニメだけが20%行かないって悲しいもんだね

番組の価値観は野球=ドラマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ()
684マロン名無しさん:2013/04/02(火) 19:59:21.55 ID:???
>>675
遊戯王ってゴールデンから左遷された糞アニメだよね
最近ではたまごっちとアイカツも左遷されたゴミになったけどww
685マロン名無しさん:2013/04/02(火) 20:31:51.56 ID:???
【話題】 若者のテレビ離れ・・・今、ゴールデン帯にテレビを観ているのは、F2(35〜49歳の女性)やF3(50歳以上の女性)の主婦ばかり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364887931/
686マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:17:33.07 ID:???
新しいスターが出るって大事だな
野球なら松井イチロー以降も松坂ダルビッシュ大谷と出てる
ドラマも篤姫とかJINが出てる
これでも小粒になったと言われるがアニメはエヴァ以降スカスカに
687マロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:19:06.75 ID:vDR08u4l
ハルヒとかマドまぎは?
688マロン名無しさん:2013/04/02(火) 22:00:09.77 ID:???
お前が萌豚だということはわかった
689マロン名無しさん:2013/04/03(水) 07:20:39.77 ID:???
>>686
アニメだけ新しいスターや人気が出ない感じだな

野球なら田中、坂本、前田健、斉藤佑、大谷、藤浪などが出てるし
ドラマならミタ、ドクターX、JINなどが出てるし
アニメに関しては何一つスターや人気ある番組なんて出てないし
690マロン名無しさん:2013/04/03(水) 07:28:36.88 ID:???
民放のつまらなさは異常。そりゃ視聴率下がるわ。
691マロン名無しさん:2013/04/03(水) 07:37:36.53 ID:???
その民放の中でもダントツでアニメがつまらないよな
一番視聴率が酷いし
692マロン名無しさん:2013/04/03(水) 07:38:54.99 ID:???
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2012b.html

局で一番取れてないのがアニメなんだし、全部消せばいいのにな
アニメのつまらなさは異常。そりゃ視聴率取れんわ。
693マロン名無しさん:2013/04/03(水) 07:40:25.12 ID:???
サザエさん 17%
ちびまる子ちゃん 11.2%
名探偵コナン 8.2%
ワンピース 7.3%
ドキドキ!プリキュア 4.8%
トリコ 4.7% ←ジャンプもいよいよ女児向けのアニメに完敗()
ワンピース スペシャルエディション 4.4%
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 3.9%
ふるさと再生日本の昔ばなし 3.2%
ハンターハンター 3.2%

アニメなんてこの様だしな
内容がスカスカの上のつまらなさは異常。どう考えても視聴率なんて取れんわな
694マロン名無しさん:2013/04/03(水) 12:36:44.09 ID:???
なぜ国内外で大ヒット作品が出なくなったのか
695マロン名無しさん:2013/04/03(水) 18:46:52.22 ID:KBCqx386
テルマエやJINるろ剣海猿などドラマや映画も漫画頼みなのになwww
696マロン名無しさん:2013/04/03(水) 19:39:10.71 ID:???
アニメも昔みたいに、子供が毎週見てるとか、親子で見てるとか、そういう一般的なジャンルじゃなくなったんだよな。
エヴァ移行、世界観がマニアック過ぎてアニメ自体の敷居が高くなった。今の萌えアニメはサブカルに通じてる世代じゃなきゃ楽しめない内容。
結局視聴率取れるのが、ドラえもんサザエコナンって時点でもうな。
697マロン名無しさん:2013/04/03(水) 20:19:20.00 ID:KBCqx386
サザエさんちびまる子ちゃん名探偵コナンドラえもんクレヨンしんちゃんポケモン
のような長期番組除いた後のアニメの視聴率トップ10はやばそうだなwwwwww
698マロン名無しさん:2013/04/03(水) 20:33:03.71 ID:???
いわゆる、秋葉原的なアニメが全くサブカル世代以外に普及してないんだよ。
それがアニメ停滞の最大の問題。
ガルパンやニャル子の円盤がどれだけサブカル・ネット世代に売れても、TVという枠の中にあるアニメの復権とは別次元。
アニメのガラパゴス化が起きてる。

ごめん、言ってみたかっただけ。
699マロン名無しさん:2013/04/03(水) 21:07:44.61 ID:+CKbhq9h
サザエさん フジテレビ '13/03/31(日) 18:30 - 30 16.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/03/31(日) 18:00 - 30 9.5
名探偵コナン 日本テレビ '13/03/30(土) 18:00 - 30 9.4
ワンピース フジテレビ '13/03/31(日) 9:30 - 30 6.8
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/03/31(日) 8:30 - 30 5.3
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 テレビ東京 '13/03/28(木) 19:00 - 30 4.9
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/03/30(土) 8:35 - 25 4.4
ワンピーススペシャルエディション・最終回 フジテレビ '13/03/30(土) 9:55 - 30 4.4
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/03/31(日) 10:55 - 30 4.3
トリコ フジテレビ '13/03/31(日) 9:00 - 30 3.7

すげえええええええ、トリコ&ハンターの少年ジャンプコンビ終わってるwwwwwwwwwwwww
夏の映画でコケれば確実に打ち切りコースだわwww
700マロン名無しさん:2013/04/03(水) 21:18:08.78 ID:???
これは酷すぎる
サザエ以外一桁とかマジでアニメ終わってるだろ
連続テレビ小説・純と愛・最終回が20.2%だからドラマは3週連続で20%以上を出したことになるな
前は相棒11の最終回、その前は日曜劇場とんびの最終回だから

オワコンドラマですら20%以上の作品が3つもあるのにな
アニメはサザエですら20届かないとか終わってる
701マロン名無しさん:2013/04/03(水) 21:42:35.18 ID:???
今のアニメ終わってる
なんというオワコン
まったく世代交代しないままジリ貧してる
いや〜アニメの面白い時代に子供で本当に良かった
702昼の帝王 ◆QYmbdsVg06 :2013/04/03(水) 21:48:11.15 ID:???
今のアニメハンタ糞杉
703マロン名無しさん:2013/04/03(水) 22:37:05.91 ID:???
視聴率という単位で見るならアニメは停滞だが、TVそのものが既に落ち目で数字取りにくいのはドラマもバラエティも同じ。
アニメは固定層が支持してるぶん地上波じゃなくてもやっていける潜在能力あるが、ドラマやバラエティはTVの人気が無くなったら完全にオワコンだ。
だから円盤売るのにまだアニメ作る会社もある。
704マロン名無しさん:2013/04/04(木) 00:20:10.51 ID:???
>>699
ちびまる子ちゃんもそろそろ潮時だな
705マロン名無しさん:2013/04/04(木) 01:36:57.12 ID:???
映画枠でアニメ映画やってたら「あ、じゃあ今週は見ない」って人のほうが多いんじゃない

今は水戸黄門ですら終わる時代だからずっとやってたからってのは通用しなくなってる
これからはアニメに限らず長寿番組がバタバタ逝くぞ
706マロン名無しさん:2013/04/04(木) 02:37:57.80 ID:???
ていうかテレビそのものがつまらない
707マロン名無しさん:2013/04/04(木) 08:01:01.31 ID:???
>>703
は?この馬鹿は何を言ってるの?
今年に入ってドラマは、20%が3作品出してるんですよ。

あとアニメは固定層がどうのこうの言ってるがそんなにいないから
実際にDVDの売上とか大して売れてねーし
708マロン名無しさん:2013/04/04(木) 08:03:36.93 ID:???
14,458 中二病でも恋がしたい!
13,550 ガールズ&パンツァー
10,214 ToLOVEる-とらぶる- ダークネス
*5,864 K
*2,494 となりの怪物くん
*1,911 絶園のテンペスト
*1,759 イクシオン サーガ DT
*1,235 Robotics;Notes
*1,183 PSYCHO-PASS サイコパス
*1,080 CODE:BREAKER
*1,011 ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
**,652 めだかボックス アブノーマル
**,528 新世界より
**,415 えびてん 公立海老栖川高校天悶部
**,345 BTOOOM!
**,*** 好きっていいなよ。

http://aprilsokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-15.html リトルバスターズ

>>703
情弱乙
>円盤売るのにまだアニメ作る会社
という割には売れてませんよ。あれだけ本数が多い秋アニメ()も酷い売上だったしな
中2病って予算の割には地味だったし今のたまこまが大コケして過去には日常が大赤字になるし京アニはどうするつもりだ?
709マロン名無しさん:2013/04/04(木) 08:05:07.99 ID:???
*7,562 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
*2,773 GJ部
**,860 八犬伝-東方八犬異聞-
**,715 あいまいみー
**,667 生徒会の一存 Lv.2
**,617 たまこまーけっと
**,*** まおゆう

知ってると思うけど生徒会の一存、1期は5000くらいだったのにここまで落ちると笑うしかないな
冬アニメ()もしょぼい売上で終わったな
710マロン名無しさん:2013/04/04(木) 08:07:56.03 ID:???
>>707
日曜劇場とんび
相棒11
朝ドラ

それぞれの最終回で20%行ってるし野球もWBCが20%超えたし
実際、今のテレビだってそれくらいは行くってことだよな?つまり、取れないのはアニメが嫌われただけ

>>703の知ったかは酷い、もう少し知識を蓄えてから来い
711マロン名無しさん:2013/04/04(木) 08:16:20.03 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000053-jij-soci

あまちゃん、高視聴率来たーーーーーーーーーーーーーーー!
純と愛が最終回で20越えだったけど、次回作のあまちゃんも20%超えたな

というかアニメは滞在能力があると言う情弱の馬鹿ってまだいたんだ

http://www.animeanime.biz/all/132241/

BDが上がってもDVDの代わりには厳しそうだね
712マロン名無しさん:2013/04/04(木) 08:19:08.28 ID:???
ヒューマンドラマスペシャル・ぱじ・ジイジと孫娘の愛情物語 テレ東 9.3%

ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 テレ東 4.9%

時間的なことを考えればポケの方が有利なのにあっさり敗北
713マロン名無しさん:2013/04/04(木) 08:28:56.06 ID:???
つか日常系萌えアニメってセカイ系とかガチロボット物とか作るより全然制作費安いからな。
たいした売れなくてもDVDやら適当なグッズで回収出来る仕組みになってるんで、どこもこぞって萌えアニメやる。
だから余計にアニメが同じ類いの作品ばかりになる。当然、非オタはそんなアニメ見ない。
714マロン名無しさん:2013/04/04(木) 10:53:53.99 ID:???
非ヲタをターゲットに入れてないからな〜、まぁ想定内ってところだな
固定層で細々食ってるって意味じゃコンシューマ機でSTG作ってるところと似たようなもんだ
興味ない人がプレイしなくてもその範囲内で企画してるから特に痛くないっつーね
715マロン名無しさん:2013/04/04(木) 11:51:05.33 ID:???
【日中おたく】中国でガンダムはなぜマクロスに勝てないのか…ロボットが好きな日本人。人間が好きな中国人[4/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365001316/
716マロン名無しさん:2013/04/04(木) 18:53:24.56 ID:Gt0Qtziy
>>714
バカ丸出し
その固定層がいつまでいると思うの?
ついでにアニメを見てない子供が大人になって突然見るわけもなし
新規需要が無いってのは滅びるってことだぞ

漫画サンデーのようなおっさん漫画雑誌も潰れたけど
あれと同じ未来になりそう
717マロン名無しさん:2013/04/04(木) 19:49:43.47 ID:???
今のアニメショップはヲタが行きづらいほどリア充がいるらしいから新規もそれなりについてんじゃね?
718マロン名無しさん:2013/04/04(木) 22:14:57.30 ID:???
政府がまたクールジャパン()言い出したな
クールジャパンビジネスしたい人しかクールジャパンて言ってないけどな()
719マロン名無しさん:2013/04/04(木) 23:02:15.18 ID:???
>>716
今アニメ見てる大人は、いくつになってもアニメを見るよ。
自分もそのつもり。完全につまらない作品ばかりになるまではね。
そもそもガンダム移行、設定とか世界観の完成度高くて大人になってもアニメ卒業しない人達をオタクと言うんだ。
そいつらはずっとオタクであり続けるんで、当分は萌えもロボットもオタク限定の需要はある。その先は知らん。
だが、またエヴァやガンダムみたいなカリスマアニメが若いクリエイターから生まれる可能性はある。
720マロン名無しさん:2013/04/05(金) 00:26:01.22 ID:pc4PJLSm
>>719
なわけないでしょう。
結婚、失職、子ども、昇進など家庭内の事情で辞める人もいますし
単純に志向も変わります。
>>そもそもガンダム移行、設定とか世界観の完成度高くて
それじゃあますます新規がこなくて先細りが見えてますね。

そしてそんな先細りの業界じゃ、新たな才能も来ませんし
生まれる確率も低くなる一方です。
721マロン名無しさん:2013/04/05(金) 02:05:36.00 ID:???
【政治/文化】クリエイターは無報酬で協力を……クールジャパンめぐる秋元康氏の発言に賛否両論★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365063174/
722マロン名無しさん:2013/04/05(金) 03:11:37.00 ID:???
>>720
なんか価値観がガチ一般人臭いなぁ。
結婚出産で簡単に卒業出来る健康な人は、元々そんなにオタク気質じゃない。
てか君は生粋のオタクが、モテる為に投資してる非オタと同じ様に恋愛や結婚が可能だと思ってんのか。
甘い甘い。いやそもそも、金ばかりかかる癖に理想からは遠く不毛な三次元恋愛よりオタク仲間とつるむ方が楽しいに決まっとる。
てか楽しい。オタク舐めすぎです。
723マロン名無しさん:2013/04/05(金) 06:50:56.16 ID:???
日本の全盛期は90年代だったな
724マロン名無しさん:2013/04/05(金) 10:40:57.35 ID:???
>>718
日本に世界で受け入れられる文化は何もないからな
ゲームだけは売れてたがもう落ち目になってるし
725マロン名無しさん:2013/04/05(金) 11:09:38.27 ID:???
日本自体が落ち目になってるからな
726マロン名無しさん:2013/04/05(金) 18:12:00.57 ID:???
特にアニメは落ち目を通り過ぎて終わってるけどなwww

視聴率を見ればサザエ以外一桁だし、円盤を見れば、毎年面白いようにヒットする作品が減ってるし
録画率はベスト10にいつもランクインしねーし

これだけ見ても終わってる
727マロン名無しさん:2013/04/05(金) 18:14:34.32 ID:???
確かに野球とドラマだって低い時は当然ある
だが、これらとアニメの違いはちゃんと視聴率で結果出すと言う事だよな

野球WBCの準決勝、平日の朝なのに視聴率は20%以上だし、日シリも20%超えた。
ドラマも確かに低いのがあるけど、日曜劇場や相棒、朝ドラ、熱い空気など高視聴率取れる作品だってある分けだし
で、アニメはどうだ?上の2つは今年に入って20%取ったが、アニメは20超えた?アニメだけがダントツに悪い感じがする
728マロン名無しさん:2013/04/05(金) 22:30:19.40 ID:???
>>727
だから一般視聴者向けのスポーツ中継やドラマと、元から深夜主体で固定層相手のアニメを同列に語るのがおかしいって何度も話出てるだろ。
深夜アニメ枠はそれなりの安い制作費でコスト回収出来る様に作ってる。
ドラマが萌えアニメ以下の数字だったらやってらんないっつの。
729マロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:00:41.15 ID:???
非ヲタ向け内容で特撮とか金かかって無理だからアニメで作りました的なノリで面白いの作れば
ヲタ以外には受けると思うけど
製作サイドがヲタだから、そんな作品はでないんだろな
730マロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:09:05.88 ID:???
>>728
だから同じ局で放映する以上は比較して何が悪い?
全てのジャンルで一番視聴率取れないクソアニメ()
731マロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:11:18.15 ID:???
>>728は勘違いしてるけど、最近のアニメ、売れてないから
毎年のことだが面白いように売り上げが落ちてるみたいだしヒットする作品も減ってきてるしね
あと録画率ランキングを毎週テレビ雑誌やネットで見てるけどアニメって面白いようにランクされてないよね


土曜プレミアム SP 革命篇 フジテレビ系
2
金曜プレステージ SP 野望篇 フジテレビ系
3
日曜洋画劇場 特別企画 相棒 劇場版II 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 テレビ朝日系
4
ロンドンハーツ 3時間SP テレビ朝日系
5
世界の果てまでイッテQ!春のシャッフルSP2013(仮) 日本テレビ系
6
ビブリア古書堂の事件手帖 乱歩が残した間違った暗号文!? フジテレビ系
7
ミュージックステーション 3時間SP テレビ朝日系
8
雨上がり決死隊のトーク番組 アメトーーク! テレビ朝日系
9
うわっ!ダマされた大賞(仮) 日本テレビ系
10
2014FIFAワールドカップサッカー・ブラジル大会アジア地区最終予選 日本×ヨルダン テレビ朝日系

はい録画率ランキング
当然、アニメは1つもありません
732マロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:51:36.14 ID:???
>>730
同じ局で比較するなら、コストや費用対効果も一緒に考えたら?
同じ予算で現状の数字ならアニメは存在出来ないが、始めからニッチな層相手の商売だからな。
どの番組も同じコスト、同じ数字、同じ宣伝費用をかけてるわけがない。
ドラマ=ゴールデンバラエティ>ニュース>深夜バラエティー>深夜アニメ
TV局の期待値ってこんな感じだな。
深夜アニメは萌えアニメ主体で、始めからDVDやグッズの宣伝目的。数字は取れたら良い程度。じゃなきゃやってないから、とっくの昔に。
733マロン名無しさん:2013/04/06(土) 08:13:00.55 ID:???
>>722
「全く簡単なことを言ってしまうと、毎日五人女の子をナンパする、という訓練を自分に課せば、
どんな不細工な男性もモテ男になれる。要は勤勉と要領で、顔は関係ない。
ただし多分これをやってると自然とおたくはやめることになるか、或いは隠れおたくのコツが身に付くことになる。
あと、そもそもトライできない、というのは本当だと思うけど、こういうのは文化なんでやって貰うしかないし、
やれば身に付くし、環境改善にもなる(まあフランス人みたいになられても困るが。あれはあれで環境汚染だ)。

全く見込みのない特定個人に対して、拒絶されてなおマメな場合がストーカー。不特定多数にマメで
拒絶されると他所を当たっている分にはそうは言われない」

というのは誰かの指摘、でしたが。

>>729
あっち側とこっち側の断絶隔絶というか相互不快感というかは一体いつ頃から存在&悪質化してしまったんですかね、みなさん。
まぁ読者はそんなにヲタ向け非ヲタ向け……というのは無さそうな気がするのだけど、でも作り手サイドでそんなのが出来てしまうのは何故かって。
其の辺が明らかになれば少しでも確実に何とか為りそうな気が。
734マロン名無しさん:2013/04/06(土) 12:59:18.76 ID:???
ゴールデンでDB=アニメという脳構造のおっさんの俺から言わせると
深夜アニメで長文描いてるお前らはウンコ
735マロン名無しさん:2013/04/06(土) 15:07:30.02 ID:???
ドラゴンボールも糞中の糞アニメだったなぁ
2013年になってもその糞っぷりを晒してるのが悪い意味で凄いが
736マロン名無しさん:2013/04/06(土) 18:30:31.80 ID:???
ぐだぐだ間違った俺理論を並べても、アニメが続いているという事は制作側があの手この手で採算取れてるって事。
続けるのが困難な商売ならやらせてもらえない。
深夜アニメに野球が、ドラマが、と視聴率比較する解らない人間にはこうとしか言えないな。
それ以上詳しく知りたいなら、自分で調べればいい。
737マロン名無しさん:2013/04/07(日) 01:58:10.15 ID:???
日本でも海外でもDBを放送してた頃が全盛期だったな
最高視聴率のアニメ歴代TOP10でも一番多いのは実は80年代
738マロン名無しさん:2013/04/07(日) 02:13:37.51 ID:???
視聴率はDr.スランプ>DBってのが面白い
739マロン名無しさん:2013/04/07(日) 02:14:02.57 ID:???
ドラゴンボールが糞だったからアニメは衰退したのか
ジャンプも90年代がピークで後は落ちるばかりだし
アニメがオワコンになった戦犯は糞マンガで糞アニメのドラゴンボール
740マロン名無しさん:2013/04/07(日) 12:07:05.21 ID:???
二度も改変なしのアニメを放送して打ち切りになった糞ガラパゴピースのせいだろw
741十二使徒ペテロ:2013/04/07(日) 15:19:58.05 ID:???
主は言われました ”この岩の上に教会を建てよう”
お導きの通り ローマに来ました ここに教会を建てるのです
感謝します 主の姿を見ずともーー 心への声で神を信じてくれて
ガラリヤでお声を聞きました 私も兄弟も漁師です
夜通し漁をしても魚が捕れずーー 私たちは疲れていました
岸へ近づくと 誰かが私の名を 見ると男が立っていました
姿を見ただけで疲れが消えました 彼は船に乗りたいと言いました
岸にいる人々に 語りかけたいからと 船の上で 彼は語り始めました
神の国についてです 突然 胸が高鳴りました
主に会えた喜びでです 主は言われました
”沖で綱を下ろすのです” すると綱は魚で一杯に
驚く私に主は”恐れるなーー” ”これからは 心を捕らえる漁師に”と
そして共に旅に 兄弟のヤコブやヨハネらとーー 主に従い各地を巡りました

そのうち使徒は12人に 飢えや乾きに苦しむ者には 食料と水を
病人や弱った者にはーー 希望と平和を与えました
神の子にしかできない事です ほかの誰が 恵みを与え
嵐を鎮めーー ラザロを生き返らせるでしょう マグダラのマリアを救えましょう

ですが私はーー 主を否定したのです
最後の晩餐で主は予言されました
主のためなら 命を捨てると言うとーー
主は答えられました ”鶏が鳴く前に お前は3度私を否定する”
その通りに 主と一緒だった事を非難されーー
私は否定しました 死を恐れたのです
そしてーー 主は十字架の上で ムチ打たれました そしてカルバリでーー
主はいばらの冠を載せ 磔に 苦しみの中 主は言われました
”父よ 何も知らぬ彼らを お許し下さい”
神の子だから 私や人々を許せたのです 主が死ぬはずはありません
742十二使徒ペテロ:2013/04/07(日) 15:21:00.85 ID:???
悲しみに暮れる我々の前にーー 光が満ち 主が立っておられました
手や脇腹に傷がありーー 間違いなく主でした
主は我々の平和を願いーー 人々に教えを伝えよと 言われました
”心貧しき者には 天国が” ”嘆く者には慰めが” ”柔和な者には地が”
”義に飢え乾く者には 満たされる時が来る” ”憐れむ者は憐れみを受けーー”
”心清き者は神を見る” ”平和を作る者はーー” ”神の子と呼ばれるだろう”

さらにこう言われました 神がモーゼに与えた十戒を守れ
そして支配者とその法に従えと たとえそれに苦しめられーー
強い悪意を目の当たりにしても 暴力は使うべきでないと

主はこうも言われました
”右の頬を打たれたら もう片方も差し出せ” ”隣人を愛せ”
”人がすべきと思う事はーー” ”まず自らから行え” ”自らの敵を愛しーー”
”呪う者には手を差しのべ” ”迫害する者には祈りを”
主を信じ その御名により生きればーー 至福の中で暮らせるのです 未来永劫に いつまでも

アーメン
743マロン名無しさん:2013/04/08(月) 03:04:15.28 ID:???
キャラデザインにおける「デフォルメ」 日本と海外の違い、それぞれの在り方について
http://news.nicovideo.jp/watch/nw574352
744マロン名無しさん:2013/04/08(月) 04:33:15.54 ID:cJth0+4i
どれもにたりよったり いかにもおこちゃまが喜びそうな ゲーム感覚のうすっぺらい
バトル中心の


考えてみりゃ ディズニーはバトル中心? 少し前 評価されてたペーパーマンは?
745マロン名無しさん:2013/04/09(火) 08:29:02.73 ID:???
いまの日本で主流のキャラデザじゃ海外で受けないことはわかる。
746マロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:54:53.14 ID:35fVC70d
CMでやってるガールフレンドのような
747マロン名無しさん:2013/04/10(水) 15:33:52.84 ID:1pgZnJ7G
>>743
やっぱキャラ描写のずれは大きいよな
748マロン名無しさん:2013/04/10(水) 16:25:43.16 ID:???
外国人と触れる機会が多いんだけど
数年前と違って当たり前のように日本のアニメや漫画を知ってる外国人が増えてる

オワコンではなくニッチな層ではあるけれどある程度浸透したというのが事実じゃないかな
新しいものとしてCoolだと思われるものではなくなったけど

最近の日本のネットにおける
キラーコンテンツじゃなくなったもの=オワコンて思考が個人的には違和感
749マロン名無しさん:2013/04/10(水) 18:38:18.92 ID:???
海外で人気があるのは日本の昔のアニメやゲームという皮肉。
750マロン名無しさん:2013/04/10(水) 19:20:14.06 ID:???
評価はまぁネットじゃ国内外ともに特定の年齢層と特定の人種の声がデカイからそれが目立つからなぁ
751マロン名無しさん:2013/04/10(水) 22:46:57.36 ID:???
アニメは萌豚専用お賽銭箱だからな
ゲームは卒業したからよくわからないが
映像だけすごくて、ゲーム性はありきたりなイメージしかない
オセロ、チェス、トランプを超えれるゲーム出せよ
映像なんてスーパーファミコンレベルでいいんだよ
752マロン名無しさん:2013/04/11(木) 00:24:50.00 ID:???
>>748が触れ合う外国人がどんなものか知らんが
アニメもマンガも海外ではすでに人気なくなって撤退とか打ち切りばかりなのが現実
753マロン名無しさん:2013/04/11(木) 01:05:47.48 ID:???
日本人がXメンとかファンタスティック・フォーの映画は見るけど
原作アメコミとかまでは興味ない感じなのと一緒だろ
ちょっとしたブームっつか流行りなだけだろな
754マロン名無しさん:2013/04/11(木) 01:57:05.71 ID:???
――アニメばかり見てきた世代のスタッフと作業をしていて、具体的に困ることはありますか?

富野
まず、打ち合わせなどで日常会話が通用しないんです。
アニメ育ち、ビジュアル育ちの若い人たちには、頼むから社会に出るまでにきちんとした日常会話を覚えてきて欲しいとお願いしたいのです。
彼らが分かる言葉をこっちが探さなければならないというのはこちらがやせてしまいますからすごく困るのです。
たとえば、「カッコイイ」という言葉で伝えようとしても、アニメとかコミックに出てくる「カッコイイ」もの以外はカッコイイと思えない子たちがいます。
「これこれこういう美女を描いてくれ」と言っても、そこらへんのアニメやコミックに出てくるような美女しか描けない。
彼らは、自分でスケッチをしても、そこから何かが生まれるということがない。
裸婦像や自然を描きながら、そのミックスから新しい何かを生み出すことができないんです。
755マロン名無しさん:2013/04/11(木) 02:43:32.19 ID:???
>>752
80年代からチョイチョイ輸出してるけどまぁ昔からそんなですわ
日本でも昔は突然始まって突然放送しなくなる海外のアニメ番組とかあったけどそういう感じ
放送枠として計画的にスケジューリングしてって感じでなくて”穴埋め”的な使い方したりするからねぇ
扱いが大雑把なのよ
そもそも昔の日本アニメは超格安で輸出されてた(大量に)
今は知らん
756マロン名無しさん:2013/04/11(木) 08:44:09.89 ID:???
海外での日本アニメ人気のピークは10年以上前
757マロン名無しさん:2013/04/11(木) 20:13:17.08 ID:???
アナリスト「任天堂は粗悪品のWiiUを売りつけようとしている」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1365653886/

1 名無しさん必死だな sage 2013/04/11(木) 13:18:06.69 ID:ELRVsJJUi
「任天堂アメリカは『悪質な商品』の販売にベストを尽くしている」とアナリストはかく語りき。
ttp://blog.gamekana.com/archives/7041803.html

>Michael Pachterは、携帯機のDSシステムで出来る事と大差がないので一般大衆はWii Uを必要としていないと考えています。

>任天堂は2012-2013、2013-2014で会計をロスし、グローバルプレジデント岩田聡が退任するに至るだろうと予測しています。

>この問題において、彼は「悪質な商品」を販売するためにベストを尽くしている任天堂アメリカに同情しています。
758マロン名無しさん:2013/04/11(木) 20:32:00.76 ID:???
ゲハくさ
759マロン名無しさん:2013/04/11(木) 20:37:57.07 ID:???
狼少年を地で行ってる事で有名なアナリストの記事を持ってくるか・・・
お前は叩ければ何でも良いって言うゴミ野郎だな
760マロン名無しさん:2013/04/11(木) 21:05:24.04 ID:???
最近の日本のゲームは向こうで叩かれることが多いな。
761マロン名無しさん:2013/04/11(木) 21:39:54.34 ID:???
ここってソニーの記事は全然はられないよね
762マロン名無しさん:2013/04/11(木) 21:57:02.31 ID:???
どうも臭いスレだと思ったら糞ゲハが紛れてたのか
763マロン名無しさん:2013/04/11(木) 22:56:28.93 ID:???
>>760
アニメも
764マロン名無しさん:2013/04/12(金) 02:18:31.18 ID:???
>>759
バイアス掛かりまくってるアホだからスレタイ見て脊髄反射だよ、恐らく
765マロン名無しさん:2013/04/12(金) 10:37:38.11 ID:???
マリオもポケモンもゼルダも売り上げ激減してるからなぁ
wiiUとかいう失敗ハードのせいでさらにオワコン化が加速しそうだし
766マロン名無しさん:2013/04/12(金) 13:10:43.21 ID:???
ゲハ豚は帰れよ
767マロン名無しさん:2013/04/12(金) 15:29:23.25 ID:???
ここゴキブリが住み着いてるな
768マロン名無しさん:2013/04/12(金) 16:07:24.64 ID:???
漫画、アニメ、ゲームが一様に不調なのには関連性があると思う
769マロン名無しさん:2013/04/12(金) 17:42:32.05 ID:???
だったら公平にソニーの記事も貼れよ?
770マロン名無しさん:2013/04/12(金) 17:52:11.56 ID:???
堂々と板違いすんなよw
771マロン名無しさん:2013/04/12(金) 19:03:37.94 ID:???
>>768
萌えだな。
772マロン名無しさん:2013/04/12(金) 19:20:31.84 ID:???
萌えのせいにしたいだけだろ
773マロン名無しさん:2013/04/12(金) 19:49:52.79 ID:???
一因なのは間違いない
774マロン名無しさん:2013/04/12(金) 23:32:26.13 ID:???
今のアニメが売れないのは萌えのせいだろうけど
元々ほんの一握りのアニメが売れただけで
萌え以前も売れない(人気取れない)もののほうが多かったろ
775マロン名無しさん:2013/04/13(土) 00:42:03.49 ID:???
キモ豚向けに何でもかんでも元からあったものを萌えキャラ化女体化するというのも一因にある
776マロン名無しさん:2013/04/13(土) 00:47:50.82 ID:???
>>771
お前美少女アニメをすごく評価してるんだな
777マロン名無しさん:2013/04/13(土) 01:19:01.84 ID:???
777
778マロン名無しさん:2013/04/13(土) 09:17:40.82 ID:???
■外人「日本ゲームのアニメ絵キモ過ぎ、ハゲでもマッチョでもない華奢な奴が大剣振り回すセンス理解不能」
http://blog.livedoor.jp/dpnplus/archives/1359646.html

>「アニメブームは海外でも起きているが、それはあくまで一部のオタクだけ。
>アニメが嫌いな人は本当に嫌いなので、キャラクターデザインがアニメ調なだけで完全にダメ。
>海外ではムキムキだったり、ハゲでマッチョのおっさんが人気なんです(笑)」(Scott)。
>James氏はこれに「海外の人は、華奢なアニメキャラが大きな剣を振ることに納得できない」という、
>設定の整合性にこだわる海外ユーザーの特徴もつけ加えた。

■【悲報】日本のRPGが酷いと海外ユーザーの間で話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364095627/

1 名無しさん必死だな 2013/03/24(日) 12:27:07.21 ID:tICMFGNI0
>JRPGがこの先生きのこるには【海外の反応】

>JRPGの人気を取り戻すにはどこを直したらいいと思う?
>JRPGを黄金時代に戻す唯一の方法は日本が萌えオタに媚びるのをやめること。
>萌え、エッチ、ヘンタイ、ファンサービスを少なくしろ。
>ロリコン要素を減らしてほしい。マジで、俺はPS3のJRPGのラインアップのせいでPS3持つのが恥ずかしい。
>直さなくていいよ。自滅させとけ。

確かに最近はキャラデザでいろいろ言われてる
779マロン名無しさん:2013/04/13(土) 18:34:38.15 ID:???
このままだと日本のゲーム業界は任天堂くらいのオワコンになりそう
780マロン名無しさん:2013/04/13(土) 21:36:15.01 ID:???
萌えもナニだがアメリカのゴリラ思想もアレなんだよな
781マロン名無しさん:2013/04/13(土) 22:51:49.54 ID:???
萌えよりゴリラのほうが数倍いいわ
782マロン名無しさん:2013/04/14(日) 02:39:09.14 ID:???
何も考えてないで偏るならどっちも嫌だぞ
形骸化が一番ダサいからな
783マロン名無しさん:2013/04/14(日) 09:06:04.98 ID:???
大剣振り回す奴の体格はごついほうが自然だな
784名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 18:18:23.14 ID:8GGRx66a
同人誌並みの自己満足。
暗殺教室。先生の入浴。自分では おもしろいと思ってるんだろうな。
785マロン名無しさん:2013/04/14(日) 23:04:02.13 ID:???
日本のやきうもオワコンらしい
786マロン名無しさん:2013/04/14(日) 23:25:39.61 ID:???
            ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ )      
           /   ヽ  
          ||   | |        r――――――――――――――――――――――――――――-、
          ||   ||       | ̄~ヽヽ----------------------------------------------、    \
          し|  i |JIIエエエエエエ| {己 :||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;      〉
            .|  ||        |_..ノ ノ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐´    /
            | | .|         └――――――――――――――――――――――――――――''´ 
           .しiヽJ
787マロン名無しさん:2013/04/14(日) 23:41:55.92 ID:???
やきうなんてとっくの昔にオワコンだろ
788マロン名無しさん:2013/04/15(月) 00:00:55.03 ID:???
>>786
www
789マロン名無しさん:2013/04/15(月) 20:06:15.42 ID:???
萌えは永遠のマイノリティ
790マロン名無しさん:2013/04/15(月) 22:01:06.85 ID:???
アニメ
Jリーグ
マンガ

どれが一番終わってるか分からないくらいのオワコントリオ
791マロン名無しさん:2013/04/16(火) 08:54:29.42 ID:???
音楽も追加
792マロン名無しさん:2013/04/16(火) 15:57:05.38 ID:???
パズドラさんが最強ゲームになろうとは
793マロン名無しさん:2013/04/16(火) 22:44:52.71 ID:???
そ、そうなのか?
794マロン名無しさん:2013/04/16(火) 23:37:41.56 ID:???
>>790
ゲームも追加しろよ
795マロン名無しさん:2013/04/16(火) 23:48:00.41 ID:???
まあ、ハリウッド映画も日本に入ってこない糞映画も多いからな
ジャンルの問題じゃない
796マロン名無しさん:2013/04/17(水) 04:46:06.40 ID:???
萌えのせい
797マロン名無しさん:2013/04/17(水) 15:54:57.05 ID:???
>>796
だからお前は逆に萌えを評価してる自分に気付け
798マロン名無しさん:2013/04/17(水) 22:41:55.81 ID:???
799マロン名無しさん:2013/04/18(木) 16:54:56.67 ID:???
クールジャパン会議「アニメ業界に金を突っ込んでオタク向けアニメから脱却させる」 キモオタ死亡w
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366259130/
800マロン名無しさん:2013/04/18(木) 17:12:20.48 ID:???
ソニー、ゲーム敗戦の舞台裏…新PS4発表でも株価下落、携帯型ゲーム機は販売計画の半分
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130418-00010002-bjournal-bus_all

>据え置き型ゲーム機は「絶滅危機種」--。

>こんな刺激的な表現をするのがフィンランドのロビオ・エンターテインメントの最高マーケティング責任者、ピーター・ベスターバッカ氏だ。

>人気を集めた割安なモバイルゲーム「アングリーバード」を開発した自信からか、ゲーム市場の主役交代を、高らかに宣言した。

中略

>今日、据え置き型ゲーム機は絶滅機種。携帯型ゲーム機はスマホに死亡を宣告された。家庭用ゲーム機の販売の終了説が、公然と語られるようになっている。
801マロン名無しさん:2013/04/20(土) 01:43:36.83 ID:???
特に日本じゃ据え置きゲームきついね
802マロン名無しさん:2013/04/20(土) 21:41:53.19 ID:???
3DS壊れて買い直したからDL版再DLするか…→任天堂「無理。もう一度金出してソフト買い直して下さい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366452566/
803マロン名無しさん:2013/04/20(土) 23:20:45.80 ID:???
ゲーム会社は別に専用ハードじゃなきゃソフト出せないわけじゃないから別にいいんじゃね?
これだけPC普及してんだから専用ハードあるほうがおかしい気がする
804マロン名無しさん:2013/04/21(日) 21:25:35.77 ID:fj+MQA1+
割とスペックが固定されてるが有難いんだよバカが
805マロン名無しさん:2013/04/21(日) 22:53:52.34 ID:???
それは制作側の都合。消費者にとっては複数のハード買わされることは負担でしか無い
806マロン名無しさん:2013/04/21(日) 23:06:12.18 ID:fj+MQA1+
だったらPCゲームに消費者も行ってるだろうが・・・
スペックが固定化されてないから、3,4万じゃやれねえんだよボケ
807マロン名無しさん:2013/04/21(日) 23:47:53.88 ID:???
低スペックで動くゲームつくれよw
PS3とか映像ばっかすごいクソゲーばっかだろwww
808マロン名無しさん:2013/04/21(日) 23:50:46.95 ID:???
竹熊健太郎が横書きにすれば海外で売れるとか言ってるけど無理だろwww
そういう問題じゃない
809マロン名無しさん:2013/04/22(月) 04:20:19.29 ID:???
海外でも日本アニメは大衆性を失った。
810マロン名無しさん:2013/04/22(月) 07:29:03.23 ID:hkOfTuh6
結局、日本のアニメ、マンガは儲かっているのか (ディスカヴァー携書) [新書]
板越 ジョージ (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4799313185/
811マロン名無しさん:2013/04/22(月) 15:35:51.87 ID:???
>>736
お前みたいなあほは久しぶりに見たわ
採算が取れてる(笑)という割には何で売上が落ちてるんですか?現状では良いからと言って安泰とは分からないが?
大体、今年のアニメがどれだけ売れてないと思ってんだよ。何も知識がない癖に語ってるんじゃねーよ

深夜アニメ(笑)も円盤が爆死する作品ばっかでどうするのかね〜www
812マロン名無しさん:2013/04/22(月) 15:39:10.70 ID:???
例の基地外はスルーな
アニメって視聴率も録画率も円盤もしょぼいよね

23,993 01/07 ラブライブ!
*8,513 01/06 僕は友達が少ない NEXT
*7,580 01/06 ビビッドレッド・オペレーション
*6,009 01/03 ぷちます! ‐ プチ・アイドルマスター
*5,031 01/06 AMNESIA
*4,900 02/07 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
*4,676 01/06 たまこまーけっと
*4,281 01/06 絶対可憐チルドレン THE UNLIMITED 兵部京介
*3,335 01/04 みなみけ ただいま
*2,905 01/07 八犬伝 -東方八犬異聞-
*2,771 02/04 GJ部
*2,710 01/06 まおゆう魔王勇者
*2,633 01/05 AKB0048 next stage
*2,499 01/06 閃乱カグラ
*2.321 01/06 キューティクル探偵因幡
*2,018 01/06 D.C.III 〜ダ・カーポIII〜
*1,910 01/03 gdgd妖精s
*1,708 01/06 ささみさん@がんばらない
*1,520 01/05 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
**,715 01/01 あいまいみー
**,667 01/05 生徒会の一存 Lv.2
*1,549 00/06 TVアニメーション「琴浦さん」

しょぼすぎてワロタ

なぜ、今のアニメは1万売れる作品が少なくなったかについて
813マロン名無しさん:2013/04/22(月) 15:43:12.38 ID:???
ホント、ラブライブがあって良かったなwww
それなかったら全滅やん

サザエさん放送2200回&45周年前祝いスペシャル フジテレビ '13/04/07(日) 18:00 - 60 13.8%
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

http://shimasoku.com/kakolog/read/poverty/1365946122/

1-3月期ここ最近サザエさん20%超回数
2011  11/11  平均 22.1%
2012  *3/12  平均 19.1%
2013  *0/13  平均 17.7%

頼みのサザエさんはなぜ、視聴率急落したかについて
814マロン名無しさん:2013/04/22(月) 15:53:21.47 ID:???
>>790
スレチだが、Jリーグはもう崩壊寸前だろ

川崎―仙台:14739人 清水―C大阪:10252人 F東京ー名古屋:16804人
鳥栖―柏:7287人 磐田―広島:8377人 大宮―浦和:13016人 埼玉ダービー(笑)
湘南―大分:6301人 鹿島―甲府:9898人 新潟―横浜F:21415人

山形―熊本:4433人 栃木―岐阜:2103人 岡山―群馬:6983人 北九州―水戸:2311人
長崎―札幌:3709人 千葉―福岡:6511人 横浜FCー神戸:4328人 富山―G大阪:13639人 徳島―愛媛:5215人

最近行われた試合でもこのガラガラだしな
もうサッカーは代表戦さえやっていればいいんだよ 現にサッカーが人気()って言っても代表戦だけなわけだし国内リーグは税金の無駄
アニメ並に酷いな。Jリーグ
815マロン名無しさん:2013/04/22(月) 16:17:55.36 ID:???
>>812によれば・・・

17作品のモノがもう5000も売れないと言う事実
そして、1万越えはたったの1つ

アニメは数を増やすんじゃなくて売るために本数を減らせばいいのに
作品が多ければ多いほど言い訳じゃないんだよ。なぁ〜オワコンアニメ業界
816マロン名無しさん:2013/04/22(月) 16:19:28.47 ID:???
日本のさかあもオワコンらしい
817マロン名無しさん:2013/04/22(月) 16:20:16.68 ID:???
サカアなんてとっくの昔にオワコンだろ
818マロン名無しさん:2013/04/22(月) 16:29:23.53 ID:???
お前らデータまで持ち出して萌えアニメ叩いてるのにどういうスケール感のビジネスサイクルかもわかってないわけ?
「円盤1万いかないw」とかかなりアホな認識だぞ、基本的な事知ってたら叩きにすらなってない事がわかる
そんな叩きをいくらしたところでお前らがアホって思われるだけだ
あそこはしょぼい市場規模でしょぼい商売してギリ食い繋いでいってるんだよ
819マロン名無しさん:2013/04/22(月) 17:27:45.16 ID:???
は?だから何が言いたいんだ?
売れない駄作を叩いて何が悪いんだよ。実際、今期のアニメが売れないのは事実
何ビジネスサイクル(笑)だよwww基本的な事を知らないのはお前だよ
自分の方がアホだって君は一生気づかないんだろうね

そもそも昔のアニメだったら視聴率も取れてゴールデンでもたくさんあったのに深夜に追い出されただけでも衰退確実だし

http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2015161/full/

2年連続減少だったり円盤が売れなくなったのは真実だし、>>818の言ってる事は全然信用性がないレスだよ

悔しかったら今のアニメがオワコンじゃないソースでも持って来いよ
アホには無理だろうがな
820マロン名無しさん:2013/04/22(月) 17:30:50.15 ID:???
http://enzyouch.blog.fc2.com/blog-entry-691.html

http://blog.livedoor.jp/janews/archives/5179174.html
http://nyankobiyori.com/articles/12344.html

こういう例だってあるしね。ひとつ前くらいは凄かったのにすっかり爆死ばっかの屑アニメ会社になるケースもある
821マロン名無しさん:2013/04/22(月) 17:38:43.36 ID:???
というか>>818ってソースも一つもないし何も事実語ってなくね?バカを相手にするだけ無駄だけど一応ね

萌えアニメのビジネススタイルってそんなに凄いの?萌えがまともに海外で受けてるとでも?もちろん国内でも一部のオタにしか支持されんし
売上も良くないと言う事実 その辺は>>812を参照。視聴率の面でもサザエさんがSPを放映したのに13%だったり平均も17%で一度も20超えてないのを見ると落ちてるのがよく分かる

お前らがオワコンドラマと言ってるけど、そのドラマ1クールに1つは20%以上出すし(去年の秋はドクターX、今年の冬はとんびと相棒11、今年の春ははガリレオ)
同じく野球がオワコンと言ってるバカがいるけど、WBCの準決勝は朝なのに20%を超えたけど?ちなみにアニメでは2〜3%のカスです

円盤1万行かないを否定してる前の方がアホな認識なんだけど?wwガチで基本的な事を知らないのは君の方だよ
そんな叩き?毎年売上が落ちてるくせに何を言ってるんでしょーネ。だから君はアホって思われるんだよ
しょぼい市場規模が将来性あるとは思えないし、大体、深夜アニメって円盤が売れなくなったら何で人気を決めるんだ?え、視聴率かwwwwwwwwwwwwwwwwww


悔しいなら海外で萌えがヒットしてるソース出せ!国内で売れてるソース出せ!
822マロン名無しさん:2013/04/22(月) 17:44:33.38 ID:???
今週の視聴率ランキング

サザエさん:17.4%
ちびまる子ちゃん:11%
ドラえもん:10%
ワンピース:8%
名探偵コナン:7.5%
トリコ:6.3%
アニメおさるのジョージ:5.5%
ドキドキプリキュア:5%
アニメひつじのショーン:4.6%
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2:3.9%
HUNTER×HUNTER:3.9%

分かりきったことだが名前のないアニメは3.9%以下。つまりイナズマ、ダンボなどゴールデンで放映してるのに酷いってことだ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366463522/ テレ東のアニメも一つ終了()

たまごっちやアイカツも左遷されたし、アニメも視聴率を求める証拠だよな
現に売り上げ重視ならどっちもゴールデン継続のはず。だが、現実は左遷 キモイアニメはどうでもいいけどね

http://shimasoku.com/kakolog/read/poverty/1362120236/
823マロン名無しさん:2013/04/22(月) 17:46:24.18 ID:???
>悔しいなら海外で萌えがヒットしてるソース出せ!国内で売れてるソース出せ!

ハルヒなら海外で売れたけど、それ以降の萌えは論外
例えばけいおんとか。あれは酷い大コケだった

やっぱり萌えが戦犯だった
824マロン名無しさん:2013/04/22(月) 19:18:53.47 ID:5LGhyDdW
サザエさん:17.4%
ちびまる子ちゃん:11%
ドラえもん:10%
ワンピース:8%
名探偵コナン:7.5%

視聴率トップ5のこれ全部10年以上ア二メやってるよな。
これ外した視聴率とか恐ろしいわ・・・
825マロン名無しさん:2013/04/22(月) 20:13:34.64 ID:???
アク禁解除されたのかまーたどうでもいい視聴率貼ってるのがいるな
826マロン名無しさん:2013/04/22(月) 22:43:29.02 ID:X+2aDjVi
>>795
ゴールデンラズベリー賞には日本じゃぜんぜん知られてない作品がノミネートしてたりするし。
まぁハリウッドでもそういう代物が出来てしまうってのは一体なにが悪いんだろうか? ってのは
今後の我々のためにも其の辺の解明が必要じゃないのかと言いたいですが
827マロン名無しさん:2013/04/23(火) 05:19:49.11 ID:???
花園規制はこの板もアウトか。。。
828マロン名無しさん:2013/04/23(火) 06:43:22.39 ID:???
深夜に追いやられた時点でオワコンだしショボい売上だけど金持っててちゃんと円盤買う古参が最近アフィから入った覇権(笑)とか宣うガキに嫌気が指してどんどんオタク辞めてってる状態だからなあ
数年後にはもっとオワコンになっててアニメ自体消えてそうだなwwwwwww
829マロン名無しさん:2013/04/23(火) 07:44:40.96 ID:cOwavF4P
少年誌

12/10-12期   前年同期比         前期比
2,827,693  ▲*17,307 (-0.61%)  ▲*10,641 (-0.37%)  週刊少年ジャンプ
1,404,834  ▲*67,250 (-4.57%)  ▲**7,750 (-0.55%)  週刊少年マガジン
*,724,667  ▲*30,333 (-4.02%)  ▲**5,333 (-0.73%)  月刊少年マガジン
*,630,000  ▲103,334.(-14.09%)  ▲*18,334 (-2.83%)  コロコロコミック
*,520,334  ▲*45,250 (-8.00%)  ▲**5,500 (-1.05%)  週刊少年サンデー
*,345,000  ▲**5,000 (-1.43%)  ▲**8,334 (-2.36%)  ジャンプスクエア
*,200,000  ▲100,000.(-33.33%)  ▲*16,667 (-7.69%)  最強ジャンプ
*,145,000         0.  (0.00%)  △*25,000.(+20.83%)  別冊コロコロコミックスペシャル
*,*82,334    前年データなし            0.  (0.00%)  コロコロイチバン!
*,*66,667  △**3,667 (+5.82%)  △**8,333.(+14.28%)  ウルトラジャンプ
*,*65,000  △*21,333.(+48.85%)  ▲***,667 (-1.02%)  ゲッサン
*,*60,667  ▲**3,333 (-5.21%)  ▲**1,333 (-2.15%)  マガジンSPECIAL
*,*52,667  ▲*15,000.(-22.17%)  ▲**1,000 (-1.86%)  少年エース
*,*49,125  ▲**2,875 (-5.53%)  ▲***,375 (-0.76%)  月刊少年ライバル
*,*32,334  △*18,667.(136.58%)  ▲**9,333.(-22.40%)  少年サンデー超(スーパー)
*,*23,000  ▲**6,334.(-21.59%)  ▲**1,000 (-4.17%)  ドラゴンエイジ
*,*19,000  ▲**1,667 (-8.07%)         0.  (0.00%)  サンデージェネックス
*,*11,167  ▲***,833 (-6.94%)  ▲***,333 (-2.90%)  月刊少年シリウス


ジャンプはまだしもオタク向けの月刊誌もどんどん部数減ってるんだよな。
830マロン名無しさん:2013/04/23(火) 10:27:04.87 ID:???
マガジンも実売は半分以下でサンデーレベルだろうな
マンガはオワコン
831マロン名無しさん:2013/04/23(火) 18:44:02.19 ID:???
*8,513 01/06 僕は友達が少ない NEXT
*7,580 01/06 ビビッドレッド・オペレーション
*6,009 01/03 ぷちます! ‐ プチ・アイドルマスター
*5,031 01/06 AMNESIA
*4,900 02/07 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
*4,676 01/06 たまこまーけっと
*4,281 01/06 絶対可憐チルドレン THE UNLIMITED 兵部京介
*3,335 01/04 みなみけ ただいま
*2,905 01/07 八犬伝 -東方八犬異聞-
*2,771 02/04 GJ部
*2,710 01/06 まおゆう魔王勇者
*2,633 01/05 AKB0048 next stage
*2,499 01/06 閃乱カグラ
*2.321 01/06 キューティクル探偵因幡
*2,018 01/06 D.C.III 〜ダ・カーポIII〜
*1,910 01/03 gdgd妖精s
*1,708 01/06 ささみさん@がんばらない
*1,549 00/06 TVアニメーション「琴浦さん」
*1,520 01/05 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
**,715 01/01 あいまいみー
**,667 01/05 生徒会の一存 Lv.2

これを見ると今のアニメの円盤の売上は悲惨だな
832マロン名無しさん:2013/04/23(火) 20:12:27.26 ID:???
【悲報】 メガストア休刊へ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366709753/
833マロン名無しさん:2013/04/23(火) 23:17:24.21 ID:???
最近のエロ漫画雑誌って表紙ピーチク解禁されてるよな
フォッション誌コーナーとPC誌コーナーの間でエロ漫画コーナーで出てるからちびったわ
834マロン名無しさん:2013/04/24(水) 14:11:15.68 ID:???
04/20土
*4.2% 17:30-18:00 NTV 宇宙兄弟
*9.7% 18:00-18:30 NTV 名探偵コナン

11.3% 17:30-18:00 EX__ ANNスーパーJチャンネル
14.1% 18:00-18:30 EX__ 人生の楽園

人生の楽園>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ザコナンと言う事実
835マロン名無しさん:2013/04/24(水) 14:35:26.87 ID:???
☆公開翌週の動員ワースト
 [-67.9%] 魔法少女まどか☆マギカ(後編)
 ・歴代ワースト記録
 ・下り最速記録保持者

            ↓ 記録更新

 [-68.6%] 劇場版HUNTER×HUNTER
 ━━━━

 ・歴代ワースト新記録達成


☆下落率ワースト新記録 劇場版HUNTER×HUNTER

     公開初日      2週目      3週目      4週目
    01/12-01/13  01/19-01/20  01/26-01/27  02/02-02/03
動員     -     →   -68.4%  →  -48.9%  →   -41.4%
順位    1位    →    5位   .→   8位 .  →    11位

結構、前の話になるけど、何でハンターの映画は失敗したの?
酷すぎるだろ
836マロン名無しさん:2013/04/24(水) 14:40:29.55 ID:???
劇場版シュタインズゲート初動1億にすら届かず大爆死wwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366633498/
837マロン名無しさん:2013/04/24(水) 17:58:35.60 ID:???
【社会】3DSやWiiUなど不振で赤字幅膨らむ…任天堂が2年連続で営業赤字。[4/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366790001/
838マロン名無しさん:2013/04/26(金) 18:53:45.21 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366463522/

ジャイロゼッターというアニメ、相当酷いんだろうな
839マロン名無しさん:2013/04/27(土) 14:43:14.00 ID:???
そういえば、ムシブギョーという少年サンデー連載の奴の初回視聴率が1.4%らしいな
深夜アニメかよ
840マロン名無しさん:2013/04/27(土) 19:35:57.02 ID:???
<アンケート「パートナーにハマってほしくない・やめてほしい趣味」>

●夫にハマってほしくない・やめてほしい趣味 
1位 238 pt「ギャンブル」
2位 232 pt「女装」
3位 209 pt「萌え系アニメ」
4位 142 pt「AV鑑賞・収集」
5位 104 pt「アイドル 」

●妻にハマってほしくない・やめてほしい趣味
1位 286pt「ギャンブル」
2位 138 pt「アイドル」
3位 114 pt「萌え系アニメ」
4位 113 pt「男装」
5位 112 pt「占い」

萌えアニメの関係者の皆様、よかったね。ランクインされる分野もあって
841マロン名無しさん:2013/04/27(土) 19:36:48.46 ID:???
>>839
子供はまだEテレを見るだろ
テレ東のはキモオタにしか支持されないゴミだしね
842マロン名無しさん:2013/04/28(日) 00:01:26.51 ID:???
AVはわかるが男装ってなんだよ
843マロン名無しさん:2013/04/28(日) 19:58:15.90 ID:???
最近『悪の華』にハマってます
おもろい
844マロン名無しさん:2013/04/29(月) 14:31:19.33 ID:???
それ大コケした糞アニメじゃねーか
845マロン名無しさん:2013/04/29(月) 16:54:55.58 ID:???
コケるとかコケないとか売り豚しか気にしないよね
846マロン名無しさん:2013/04/29(月) 22:45:40.51 ID:???
そもそも今のアニメの99%は萌豚しか見ないからな
847マロン名無しさん:2013/04/30(火) 17:08:22.90 ID:???
なんちゃらハルヒとかいうのが出始めたあたり(2000年代中盤)から
日本アニメの没落が始まった

実際日本アニメの海外での知名度なんて韓流以下だしな
848マロン名無しさん:2013/04/30(火) 17:19:56.87 ID:???
アニオタのスレで日本のアニメは世界200か国で放送されているとか
言う奴がいたが、世界の国々って全部足しても193くらいじゃないの?

それと反日の中韓は日本のアニメをパクって流してるし
欧米じゃとっくに飽きられてるんだよな

結局アニオタって1990年代後半で時間が止まってるんだよ
あの頃が日本アニメのピークだったわけだし
849マロン名無しさん:2013/04/30(火) 18:56:58.76 ID:???
>>847
スレイヤーズだと思うんだけど
850マロン名無しさん:2013/04/30(火) 18:59:13.57 ID:???
>>844
お前らの超嫌いな萌え豚が拒絶反応起こした結果なのに何いってんの
851マロン名無しさん:2013/04/30(火) 19:02:18.97 ID:???
>>850

萌え豚もいよいよ絶滅危惧種なんじゃないの?
明らかに発言力落ちてるだろ
852マロン名無しさん:2013/04/30(火) 23:20:55.93 ID:???
そもそも驚異的に売れたのが何点かあっただけで
全体としては面白く無いから
853マロン名無しさん:2013/05/01(水) 12:02:08.03 ID:???
>>845
売上は大事だけどな。円盤で売れなかったら深夜アニメはなんで商売するんだ?視聴率か?www

>>851
というかアニメってゴールデンでも枠が減ってるよね
最近でもたまごっちとアイカツが月曜ゴールデンから左遷されたし(その時間帯がバラエティになりました)
854マロン名無しさん:2013/05/01(水) 12:29:54.49 ID:???
サザエさん フジテレビ '13/04/21(日) 18:30 - 30 16.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/04/21(日) 18:00 - 30 12.2
名探偵コナン 日本テレビ '13/04/20(土) 18:00 - 30 9.7
ワンピース フジテレビ '13/04/21(日) 9:30 - 30 8.3
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/04/21(日) 10:55 - 30 5.2
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/04/20(土) 8:35 - 25 5.1
トリコ フジテレビ '13/04/21(日) 9:00 - 30 4.8
アニメひつじのショーン NHKEテレ '13/04/20(土) 9:00 - 20 4.6
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/04/21(日) 8:30 - 30 4.6
宇宙兄弟 日本テレビ '13/04/20(土) 17:30 - 30 4.2

アニオタがサザエさんは取れる)キリッと言ってるけど今年に入って一度も20超えないんだけど?
寧ろ、裏番組のバンキシャに負ける回も増え始めたし
あとハンター以降は酷くて見てられない
855マロン名無しさん:2013/05/01(水) 17:49:02.77 ID:???
サザエさん視聴率

2011年
04月 20.0% 18.7% 20.5% 20.1%

2012年
04月 18.2% 19.1% 17.9% 18.5% 16.5%

2013年
04月 13.8% 17.4% 16.9% 13.4%

オワコンサザエさん()
856マロン名無しさん:2013/05/01(水) 19:11:39.56 ID:???
しかし、サザエさんも11年の頃に比べて大幅に落ちてるんだな
そのうちサザエさんが一桁もありえるような下がり方()
857マロン名無しさん:2013/05/02(木) 07:57:40.02 ID:???
>>851
だから何度も言うように美少女系アニメ好きなやつは何十年も今もずっとマイノリティーで発言力など無いんだよ
執着心がすごいからネットではデカイ声に聞こえるだけ
ただし最近は移り気なライトでカジュアルなオタが増えたからそういう意味では発言の内容がかなり希釈されてると言えるかもしれん
858マロン名無しさん:2013/05/02(木) 13:38:38.66 ID:???
>>853

人気がないからこそ深夜枠に追い込まれたんだろうな
859マロン名無しさん:2013/05/02(木) 14:15:03.34 ID:???
サザエさんも大工のジミーみたいな世界観に合わない変なキャラ出したりして迷走してるからな
860マロン名無しさん:2013/05/02(木) 17:16:19.59 ID:???
海外ではナルト以降ヒット作がないって本当に酷い状況だよな
萌えもハルヒが海外で売れたからいいけど、あとはさっぱりだし、何でそこまで萌えに力を入れるんだろう?
けいおんで痛い目に見ていかに萌えが海外で通用しないってわかっただろうし
861マロン名無しさん:2013/05/02(木) 18:27:37.51 ID:???
>>859
ガリレオやめちゃイケなどが高視聴率(20%)を出したりしてるんだし、決してフジのせいではないよな
単純にサザエさん人気が落ちたということだな。ざまー
元々サザエさんファンなんていないしね
862マロン名無しさん:2013/05/02(木) 18:38:43.30 ID:???
サザエさん フジテレビ '13/04/28(日) 18:30 - 30 13.4
ドラえもん テレビ朝日 '13/04/26(金) 19:00 - 30 9.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '13/04/26(金) 19:30 - 24 9.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/04/28(日) 18:00 - 30 8.1
名探偵コナン 日本テレビ '13/04/27(土) 18:00 - 30 7.7
ワンピース フジテレビ '13/04/28(日) 9:30 - 30 7.2
トリコ フジテレビ '13/04/28(日) 9:00 - 30 5.7
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/04/27(土) 8:35 - 25 4.5
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/04/28(日) 8:30 - 30 4.5
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/04/28(日) 10:55 - 30 4.5

これ>>854より一層酷くなってないか?
863マロン名無しさん:2013/05/02(木) 18:40:54.10 ID:???
04/27土
*4.4%以下 17:30-18:00 NTV 宇宙兄弟
*7.7%   18:00-18:30 NTV 名探偵コナン

11.3%   17:30-18:00 EX__ ANNスーパーJチャンネル
11.3%   18:00-18:30 EX__ 人生の楽園

なぜ、コナンは同時刻で1位になれないのかについてwww
864マロン名無しさん:2013/05/03(金) 00:22:32.26 ID:???
任天堂ショック!マリオのブランド崩壊が始まった!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367476924/

1 名無しさん必死だな New! 2013/05/02(木) 15:42:04.37 ID:hjpg1eKI0
                        日本     世界
New スーパーマリオブラザーズ     640万本  3038万本
                         ↓      ↓
New スーパーマリオブラザーズ 2   200万本   642万本


New スーパーマリオブラザーズ Wii  450万本    2788万本 
                         ↓       ↓
New スーパーマリオブラザーズ U    50万本    215万本


参考:スーパーマリオ64  世界1189万本
865マロン名無しさん:2013/05/03(金) 00:46:03.46 ID:???
正直、マリオは売れすぎなんじゃないだろうか?
今、海外で売れてるゲームシリーズってなによ?
日本製あるの?日本に入ってきてんの?
所詮日本はガロパゴなんだろ?
866マロン名無しさん:2013/05/03(金) 01:01:47.96 ID:???
マリオとかマンネリな上に乱発しすぎ
そりゃ売り上げ落ちるよ
867マロン名無しさん:2013/05/03(金) 12:10:37.54 ID:???
>>862
録画率が高いわけでもないし放っておけば自滅するだろ
868マロン名無しさん:2013/05/03(金) 20:57:42.02 ID:nnA1j+bZ
スクエニ、「ドラクエ」「FF」頼みの限界 和田社長退任でも、拭えぬ不安
http://news.livedoor.com/article/detail/7548195/

マリオはともかくスクエニの未来って明るいのか?
869マロン名無しさん:2013/05/03(金) 21:00:59.30 ID:???
http://matomate.blog133.fc2.com/blog-entry-2830.html

テイルズスタジオが消滅して以降のテイルズって売れてるのかな・・・
X2は40万程度の売上らしいしどう考えても落ちてるよね。ピーク期は80万は売れてたんだからね。確かTODと思う
870マロン名無しさん:2013/05/03(金) 21:12:56.70 ID:???
外人 「日本のゲーム業界は土台が腐っている」
http://zinger-hole.net/entry/428/

なんか日本のゲーム業界がバカにされてる
871マロン名無しさん:2013/05/04(土) 08:52:19.67 ID:???
FFやバイオも海外での売上落ちてきてるらしいな
872マロン名無しさん:2013/05/04(土) 09:28:03.46 ID:???
アニメも世界では韓流以下のようなもんだしね
873マロン名無しさん:2013/05/04(土) 17:10:56.92 ID:???
>>868
スクエニは赤字まみれだよ

>>872
その通り
874マロン名無しさん:2013/05/04(土) 22:05:16.62 ID:???
FFって7の頃あたりなんて国内海外関係なくバカ売れしてたのに
13−2で80万程度とか国内だけでも落ちたよね

テイルズは安定()とか言ってた信者がいたけど、消滅するくらいだし安定はしてないよね・・
875マロン名無しさん:2013/05/04(土) 22:06:55.24 ID:???
昔のテレ東と言ったら夕方だけでなくゴールデンでも毎日のようにやってた気がする
それも随分減ったよね
876マロン名無しさん:2013/05/05(日) 17:44:42.78 ID:???
>>869
というかシリーズを通して長くやってるのが少ないからテイルズは三大RPGと言ってるだけで
テイルズ自体の売上はしょぼいのばっか ピーク期でもミリオン無理だもんな
877マロン名無しさん:2013/05/05(日) 18:27:16.02 ID:???
マンネリ打破でマリオのFPSとか出せばいいのに
878マロン名無しさん:2013/05/05(日) 21:17:34.37 ID:???
>>872
実写化とかやってるけど大して話題にもなってないしね
879マロン名無しさん:2013/05/05(日) 21:32:01.93 ID:???
>>877

むしろチンポコモンをFPSにして狩りまくりの方がいいんじゃないか
880マロン名無しさん:2013/05/06(月) 09:21:46.97 ID:???
http://www.j-cast.com/2013/05/04174453.html

ヲタアニメが実写化だそうだが
大コケすることを願っているよ
881マロン名無しさん:2013/05/06(月) 14:16:43.19 ID:???
若者のテレビ離れが深刻 なぜ、若者の間でノー“テレビ”ライフが広がるのか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367794978/
882マロン名無しさん:2013/05/06(月) 14:22:32.11 ID:???
>>881
クダラネー深夜アニメのせいだろ
883マロン名無しさん:2013/05/06(月) 14:30:16.82 ID:???
海外でも人気とか萌えブームとか大風呂敷広げ過ぎたのが失敗だった
884マロン名無しさん:2013/05/06(月) 14:38:24.85 ID:???
ネットから動画引っ張って、それにナレーションとかコメントとか付け足し過ぎてうざいってのはあるな
それならネットで見るよ、ってなる
885マロン名無しさん:2013/05/06(月) 14:57:06.63 ID:???
>>881
なんで、この手のテレビ離れに関するスレでは
「アニメなら見てる」レスが付くんだ
アニメだって萌え萌えばっかで、どっこいどっこいじゃねーかよ
886マロン名無しさん:2013/05/06(月) 16:04:04.97 ID:???
>>885

アニオタってどこにでも湧いてくるからなぁ
887マロン名無しさん:2013/05/06(月) 20:15:40.69 ID:bMMV6GG+
というかアニオタってそんなの多いか?円盤の売上も良くないし
888マロン名無しさん:2013/05/06(月) 20:27:31.59 ID:???
>>887

声がデカいだけで実は少数だろうな
889マロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:49:16.82 ID:???
【GWコラム】違法アップロードと海外オタク
http://news.nicovideo.jp/watch/nw604049

うーむ
890マロン名無しさん:2013/05/06(月) 23:32:35.38 ID:???
ネット内で声がデカイだけで
891マロン名無しさん:2013/05/07(火) 08:15:49.99 ID:???
ニコニコニュースとガジェ通はヲタクに媚びる内容が多いので注意
892マロン名無しさん:2013/05/07(火) 08:27:22.95 ID:???
>>890
だよな
街宣右翼並みにうるさい
893マロン名無しさん:2013/05/07(火) 16:03:58.41 ID:D4y5pMtS0
声が大きくなるたびに、どんどんアニメが一般人に嫌われていく。危ない物件と思われていく
日本人の傾向としてどの物に関しても信者の声が大きいほど危ないと本能でよけ始める
894マロン名無しさん:2013/05/07(火) 16:13:07.94 ID:???
>>893

まさにカルト宗教だよな
895マロン名無しさん:2013/05/07(火) 18:06:17.99 ID:???
>>812を見ると最近のアニメって円盤も売れないんだなと思ってきた
視聴率&録画率だって高いわけではないし(今はヤマトだけは良い)、アニメは日本の文化とか日本のアニメは世界一なんて言ってるのは頭の悪いキモオタくらいかな
896マロン名無しさん:2013/05/07(火) 18:14:05.88 ID:???
サザエさん フジテレビ '13/04/28(日) 18:30 - 30 13.4
ドラえもん テレビ朝日 '13/04/26(金) 19:00 - 30 9.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '13/04/26(金) 19:30 - 24 9.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/04/28(日) 18:00 - 30 8.1
名探偵コナン 日本テレビ '13/04/27(土) 18:00 - 30 7.7
ワンピース フジテレビ '13/04/28(日) 9:30 - 30 7.2
トリコ フジテレビ '13/04/28(日) 9:00 - 30 5.7
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/04/27(土) 8:35 - 25 4.5
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/04/28(日) 8:30 - 30 4.5
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/04/28(日) 10:55 - 30 4.5

アニメの視聴率しょぼすぎてワロタww
ドラマですら1クールに1つは20%越えの作品があると言うのに
一方のksアニメはサザエさんですら15%は厳しくなった現実。00年代以降のアニメはゴミばっかの上、海外でも通用しないのばっかり
そんなんだからアニメはオワコンと言われるんだよ
897マロン名無しさん:2013/05/07(火) 18:27:25.98 ID:???
>>893
声がデカいっつっても特定の場所に行かないと聞こえないよ(まとめブログ、ニコニコ、2chとかね)
ネットじゃ強烈にデカいゲハみたいな争い、リアルでやってないでしょ?
要するにうるさい処にわざわざ出掛けて行ってうるさいって言ってるアホな行為なワケだよ
898マロン名無しさん:2013/05/07(火) 23:02:46.05 ID:???
FF、DQ、テイルズもあれだけ調子に乗ってたんだし、そろそろ消えろよって思うわ
テイルズって国内だけでなく海外でもマイナーなカスシリーズだけどね
899マロン名無しさん:2013/05/07(火) 23:11:08.31 ID:???
そもそもRPGって日本と一部アジアだけなんでしょ?
FFUSAとか爆死したじゃん
900マロン名無しさん:2013/05/07(火) 23:12:28.36 ID:???
クロノトリガーは欧州のヲタに人気あったのかな?
でも、それも一部の声デカだけでしょ?
901マロン名無しさん:2013/05/08(水) 09:05:25.14 ID:???
>>899
テイルズも同じくらい爆死してるよね
新作のTOH-Rなんて5万以下の大爆死だし、X2も前作の半分しか売れない、つまり大爆死

テイルズもFFもDQも大人しく消えればいいのにな
902マロン名無しさん:2013/05/08(水) 09:55:02.36 ID:???
アニオタって円盤で売れないことを指摘されると、ネットで見るから〜みたいな言い訳するんだけど、
ネットの再生数(アニメ)だが、そんなに凄くなかったぞwww仮に10万行ったとしても1人10回見ればそれは10回分再生されたことになるし
ネットで見てる人って少数だと思うけど
903マロン名無しさん:2013/05/08(水) 14:07:36.40 ID:???
何でワンピースは海外で通用しなかったの?
一応、少年ジャンプのエースやろ
904マロン名無しさん:2013/05/08(水) 18:54:22.35 ID:???
アニメもゲームも海外で人気あるのは80〜90年代の作品ばかり という印象
905マロン名無しさん:2013/05/09(木) 08:07:45.51 ID:???
もうその年代で終わってしまったんだろうな
906マロン名無しさん:2013/05/09(木) 11:27:19.87 ID:???
サザエさん フジテレビ '13/05/05(日) 18:30 - 30 14.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/05/05(日) 18:00 - 30 10.3
ドラえもん テレビ朝日 '13/05/03(金) 19:00 - 30 8.8
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '13/05/03(金) 19:30 - 24 8.7
名探偵コナン 日本テレビ '13/05/04(土) 18:00 - 30 7.0
ワンピース フジテレビ '13/05/05(日) 9:30 - 30 6.5
トリコ フジテレビ '13/05/05(日) 9:00 - 30 5.3
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/05/05(日) 8:30 - 30 4.9
宇宙戦艦ヤマト2199 TBS '13/05/05(日) 17:30 - 30 3.6
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 テレビ東京 '13/05/02(木) 19:00 - 30 3.1
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/05/05(日) 10:55 - 30 3.1

水曜プレミア・映画・アラジン TBS '13/05/01(水) 21:00 - 114 8.3
ポケモン映画スペシャル・劇場版ポケットモンスター・ミュウツーの逆襲・完全版 テレビ東京 '13/05/03(金) 8:00 - 120 2.4
劇場版くまのがっこう・ジャッキーとケイティ NHKEテレ '13/05/04(土) 16:30 - 30 0.7

サザエさん、またしても15越えならず・・酷すぎる・・・
アラジンって8%程度しか取れなかったんだな)ダサ
907マロン名無しさん:2013/05/09(木) 11:52:29.01 ID:F/MEzCiq
05/05日
*6.1% 15:30-17:24 TBS 第54回中日クラウンズゴルフ・最終日

*3.6% 17:30-18:00 TBS 宇宙戦艦ヤマト2199

なぜ、アニメが絡むと視聴率が落ちるかについて
908マロン名無しさん:2013/05/09(木) 12:29:15.51 ID:???
<PSVita>品不足で売り上げ激減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130508-00000012-mantan-game

これどうなの?
909マロン名無しさん:2013/05/10(金) 16:19:40.08 ID:???
>>900
海外の和ゲー好きには人気だろう
少なくとも向こうで鳥山絵のRPGって言えばドラクエよりクロノになるくらいにはね
でも所詮洋ゲー好きな俺みたく少数派でしょ
910マロン名無しさん:2013/05/12(日) 02:30:34.89 ID:???
【悲報】 有名漫画家「テレビゲームは悪。メーカーは反省しろ。人生にとって無駄そのものだ。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368286782/
911マロン名無しさん:2013/05/12(日) 19:26:30.25 ID:???
22,404 ラブライブ!
*8,513 僕は友達が少ない NEXT
*7,580 ビビッドレッド・オペレーション
*6,034 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

*4,676 たまこまーけっと
*4,525 AMNESIA
*4,281 絶対可憐チルドレン THE UNLIMITED 兵部京介
*3,335 みなみけ ただいま
*2,905 八犬伝 -東方八犬異聞-
*2,773 GJ部
*2,710 まおゆう魔王勇者
*2,633 AKB0048 next stage
*2,499 閃乱カグラ
*2,321 キューティクル探偵因幡
*2,018 D.C.III 〜ダ・カーポIII〜
*1,910 gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)
*1,708 ささみさん@がんばらない
*1,520 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
**,715 あいまいみー
**,630 生徒会の一存 Lv.2

http://nyankobiyori.com/articles/12344.html

というかたまこまって京アニの大失敗作と言ってしまうような爆死っぷりなんだけど
これに殆どが負けてると言う悲惨っぷり
しかも1万以上売れてるのは1作だけ

とてもじゃないがアニメが凄いとは思えん
912マロン名無しさん:2013/05/12(日) 19:28:33.82 ID:???
日本の人口って何だかんだで1億くらいはいるんだろ
そのまま減り続けば1億人すら届かなくなり、ヤバいことになりそうだけど(その辺は嫌いな国だが、中国みたく人口が増えないと)

ただそんなにいるのに1万程度で覇権()とか言ってしまうアニオタって何なんだろうな
913マロン名無しさん:2013/05/12(日) 19:31:06.05 ID:???
1
ガリレオ 心聴る フジテレビ系
2
宇宙戦艦ヤマト2199 死角なき罠 TBSテレビ系
3
日曜洋画劇場 バイオハザードIV アフターライフ テレビ朝日系
4
水曜プレミア アラジン TBSテレビ系
5
ラストシンデレラ フジテレビ系
6
空飛ぶ広報室 TBSテレビ系
7
雨上がり決死隊のトーク番組 アメトーーク! テレビ朝日系
8
35歳の高校生 日本テレビ系
9
TAKE FIVE・俺たちは愛を盗めるか TBSテレビ系
10
革命機ヴァルヴレイヴ TBSテレビ系

アニオタがアニメは録画されてる)キリッとソースを珍しく持ってきたと言えば東京限定だもんな
アニオタは東京しか都道府県を知らないのかな?
関東版を持ってきたけどアニメは3作しかないわ。逆にドラマの方が多い事実
914マロン名無しさん:2013/05/12(日) 19:33:58.09 ID:???
確かに東京限定盤でドヤ顔されてもね・・・日本は東京都だけじゃないし。それで自慢するアニオタがよ〜分からん

視聴率だって>>906のざまだしね
金曜ナイトドラマという11時のお天気お姉さんですら11%は行くと言うのに・・・
915マロン名無しさん:2013/05/12(日) 21:59:09.83 ID:???
【悲報】 サンデーの部数減 銀の匙とマギのヒットでも止まらず・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368350586/

http://www.j-magazine.or.jp/magadata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=20

四半期平均. |    ジャンプ.      |    マガジン    .|    サンデー    |
―――――‐┼――――――――‐‐┼――――――――‐┼――――――――‐┤
09年1-3月  |2,800,000 (△**6,666)|1,664,167 (▲27,500)|*,781,667 (▲20,417)|
09年4-6月  |2,806,667 (△**6,667)|1,633,334 (▲30,833)|*,765,000 (▲16,667)|マギ連載開始
09年7-9月  |2,840,000 (△*33,333)|1,614,616 (▲18,718)|*,745,770 (▲19,230)|
09年10-12月|2,879,167 (△*39,167)|1,593,637 (▲20,979)|*.717,728 (▲28,042)|
10年1-3月  |2,872,500 (▲**6,667)|1,571,231 (▲22,406)|*,684,462 (▲33,266)|
10年4-6月  |2,878,334 (△**5,834)|1,565,000 (▲*6,231)|*,670,417 (▲14,045)|
10年7-9月  |2,875,834 (▲**2,500)|1,556,250 (▲*8,750)|*,645,834 (▲24,583)|
10年10-12月|2,935,000 (△*59,166)|1,551,819 (▲*4,431)|*.624,546 (▲21,288)|
11年1-3月  |2,964,546 (△*29,546)|1,529,693 (▲22,126)|*,630,770 (△*6,224)|
11年4-6月  |2,825,000 (▲139,546)|1,491,500 (▲38,193)|*,605,000 (▲25,770)|東日本大震災後
11年7-9月  |2,841,667 (△*16,667)|1,489,584 (▲*1,916)|*,583,750 (▲21,250)|
11年10-12月|2,845,000 (△**3,333)|1,472,084 (▲17,500)|*.565,584 (▲18,166)|
12年1-3月  |2,837,500 (▲**7,500)|1,447,500 (▲24,584)|*.540,167 (▲25,417)|
12年4-6月  |2,831,167 (▲**6,333)|1,436,017 (▲11,483)|*.526,500 (▲13,667)|銀の匙連載開始
12年7-9月  |2,838,334 (△**7,167)|1,412,584 (▲23,433)|*.525,834 (▲**,666)|
12年10-12月|2,827,693 (▲*10,641)|1,404,834 (▲*7,750)|*.520,334 (▲*5,500)|マギアニメ開始
13年1-3月  |2,835,455 (△**7,762)|1,376,792 (▲28,042)|*.502,000 (▲18,334)|
916マロン名無しさん:2013/05/13(月) 15:06:41.88 ID:???
【経済】ガンホーの時価総額、任天堂を超える=5月13日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368420969/

すげー
917マロン名無しさん:2013/05/13(月) 23:38:18.80 ID:???
バブルだからすぐ終わるよ
918マロン名無しさん:2013/05/14(火) 15:41:36.98 ID:???
スクエニ「家ゲーはオワコン 今後はソーシャルに全力」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368501260/

時代は変わったなぁ
919マロン名無しさん:2013/05/14(火) 22:49:27.69 ID:???
ゲームなんてSFCレベルのハード性能がアレば十分
つまり、スマホで十分
何万も出してハード買う奴はキモオタ豚野郎
そんな時代がすぐ来るよ
920マロン名無しさん:2013/05/15(水) 05:19:53.19 ID:???
外国人から見た嫌いな日本アニメの設定TOP10 親不在、無気力主人公、水着回ほか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368543432/

海外に行くと現地で「お前、日本人か!? 俺は日本のアニメが大好きなんだ、日本最高!!」などと
声をかけられたことはないだろうか。そう言われるとなんだかとても誇らしい気持ちになる。

世界中の様々な文化圏の人が日本のアニメを愛してくれているのだが、そんなアニメ大好きな彼らでも
どうしても受け入れられないことがあるらしい。一体何が受け入れられないというのだろう……
「海外ネットユーザーが嫌いな日本アニメあるある10 選」で確認できるぞ。
 
【海外ネットユーザーが嫌いな日本アニメ設定10選】
1.主人公には両親がいない率はスゴイ
2.どんだけ食べるんだよ!
3.女子、女子、女子、身の回りに女子が多すぎる!
4.主人公がシャイすぎる
5.転ぶ → 女の子の胸の上にダイブするという法則
6.電車内の痴漢
7.ツンデレは必須!!
8.少年が世界を救う
9.第6〜8話あたりに温泉シーンが入る
10.オープニング曲で必ず走る

http://rocketnews24.com/2013/05/14/327633/
921マロン名無しさん:2013/05/15(水) 08:17:18.29 ID:???
東京限定の録画率ランキング
1 水曜プレミア エネミー・オブ・アメリカ 5/15 (水) 21:00 〜 22:54 映画 TBSテレビ
2 ラストシンデレラ 5/16 (木) 22:00 〜 22:54 ドラマ フジテレビ
3 土曜プレミアム ライアーゲーム 再生〈リボーン〉 5/18 (土) 21:00 〜 23:30 映画 フジテレビ
4 TAKE FIVE・俺たちは愛を盗めるか 5/17 (金) 22:00 〜 22:54 ドラマ TBSテレビ
5 潜入探偵トカゲ 5/16 (木) 21:00 〜 21:54 ドラマ TBSテレビ
6 お天気お姉さん 5/17 (金) 23:15 〜 0:15 ドラマ テレビ朝日
7 ためしてガッテン しつこ&#12316;い湿疹かゆみ まさかの犯人を大発見 5/15 (水) 20:00 〜 20:45 バラエティ NHK総合
8 空飛ぶ広報室 5/19 (日) 21:00 〜 21:54 ドラマ TBSテレビ
9 家族ゲーム 5/15 (水) 22:00 〜 22:54 ドラマ フジテレビ
10 35歳の高校生 5/18 (土) 21:00 〜 21:54 ドラマ 日本テレビ

関東の録画率ランキング
1 日曜洋画劇場 特別企画 探偵はBARにいる テレビ朝日系
2 ガリレオ フジテレビ系
3 土曜プレミアム 世にも奇妙な物語'13 春の特別編 フジテレビ系
4 宇宙戦艦ヤマト2199 冥王の落日 TBSテレビ系
5 ドッキリハーツ テレビ朝日系
6 ドラマスペシャル 味いちもんめ テレビ朝日系
7 NHKスペシャル メイド・イン・ジャパン 逆襲のシナリオ2(1)“新日本型経営”で逆襲せよ(仮) NHK総合
8空飛ぶ広報室 過去との再会・初めての告白 TBSテレビ系
9 水曜プレミア TAXI NY TBSテレビ系
10 TAKE FIVE・俺たちは愛を盗めるか TBSテレビ

共にアニメはボロボロでした
922マロン名無しさん:2013/05/16(木) 20:40:24.45 ID:???
>>911
なんか国内でも売れるアニメが随分減った気がする
元々まどかにしろ大抵の奴がステマだけどね
923マロン名無しさん:2013/05/17(金) 11:31:48.37 ID:???
【悲報】テイルズオブハーツR、値下げ効果無し55,258本
http://game-matomeread.doorblog.jp/archives/25858384.html

テイルズ終わりましたー(笑)


TOX・・)笑

前作 52万5605本
今作 36万4439本
----------------

    -16万

【公式目標本数】TOX2…65万、スパロバ…35万、逃走中…30万
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt/imgs/7/d/7d5d7bcb.jpg [画像をインライン表示]
バンナム決算より

しかし、現実は過酷だった。ゴミルズ&ゴミロボ共に爆死したのは痛かったね

TOV(360) 完全新作 初週10万
TOG(wii) 完全新作 初週14万
TOX(PS3) 完全新作 初週50万
TOX2(PS3) 続編 初週33万本
924マロン名無しさん:2013/05/17(金) 12:44:04.89 ID:???
3大RPG()
925マロン名無しさん:2013/05/17(金) 12:53:18.82 ID:HKWy9CNm
926マロン名無しさん:2013/05/17(金) 14:56:14.08 ID:???
今は何だって売れなくて、国民全体に節約&無関心根性が染み付いてるからな。
何か一つの業界の個人的な理由じゃなくて、もっと社会全体の問題。
低予算萌えアニメが増えたとか、そういうのは不景気の結果論だ。
927マロン名無しさん:2013/05/17(金) 23:42:44.58 ID:???
>>920
親がいない主人公やたら多いよな。
928マロン名無しさん:2013/05/18(土) 08:21:19.31 ID:jUtVwWxr
親無しアニメ一覧

みなみけ
けいおん
スクイズ
とらぶる
かんなぎ
僕友
デートアライブ
俺の青春ラブコメ
大阪おかン
アマガミ
迷い猫
変態王子
緋弾のアリア
パパ聞き
あの夏で
かなめも
ワーキング
そらおと
俺修羅
ドラクラ
まよキチ
これはゾンビ
アスタロッテ
アクセルワールド
ちょこシス
スクイズ
御主人様
黒神
黒ウサギ
ハヤテ
929マロン名無しさん:2013/05/18(土) 10:35:39.30 ID:???
一つも知らん・・・

>>911
しかし、今のアニメって円盤、本当に売れないんだね
内容がキモイのばっかだし当然の結果かもね
930マロン名無しさん:2013/05/18(土) 22:46:26.99 ID:???
マガジンではじめの一歩とみなみけしか読まないわ
アニメはしらん。
931マロン名無しさん:2013/05/19(日) 09:40:54.76 ID:???
キャラ絵は萌え系だけどストーリーは硬派なミリタリー物みたいなゲームは
アニメ化するとストーリーも硬派じゃなくなるな
ギャラクシーエンジェルといい、戦場のヴァルキュリアといい
テレビ局がチョンに牛耳られているから日本人がミリタリー的な教養を身に付けると面白くないんだろうな
932マロン名無しさん:2013/05/19(日) 14:04:05.92 ID:???
【悲報】エロゲ放流神が逮捕でエロゲ業界完全衰退へ
http://njtms.info/thread/107272

2013/05/02
Shareでゲームをアップロードした放流の「神」逮捕(栃木県)

栃木県警察本部生活環境課と小山警察署は、平成25年4月30日、ファイル共有ソフトを使い、
パソコンゲームなどを違法配信していた埼玉県在住の無職A(男性・40歳)を、著作権法違反(公衆送信権の侵害)疑いで逮捕しました。
無職Aは逮捕事実を認めています。

この無職Aは、平成25年1月中旬から下旬までの間に、ファイル共有ソフト「Share」を使い、
当機構加盟会社のゲーム作品を含む多数の商品を、著作権者の許可を得ずに無断でアップロードし、
不特定多数のインターネットの利用者に対して自動送信できるようにしていました。家宅捜索の際に、
Shareを使用していたパソコンなどが多数押収されており、栃木県警では、他の余罪も含め詳しく調べています。

なんかエロゲをやってる人間って犯罪者とかきもい奴ばっかりだよね

しかも最近ではリトバスが円盤売れなかったしね
933マロン名無しさん:2013/05/19(日) 14:18:35.08 ID:???
萌系の時点で一般人はみません
934マロン名無しさん:2013/05/19(日) 22:10:25.31 ID:???
>>931
ギャラクシーエンジェル、戦場のヴァルキュリア どっちも知らん
しかもゲームの売上見たけど、そこまで売れてない件

やっぱりキモイのは売れないね
935マロン名無しさん:2013/05/20(月) 04:45:42.59 ID:X3fRVGSV
視聴率見てもワンピースやクレしん、コナンなどの漫画もアニメも昔からやってるのだけか
936マロン名無しさん:2013/05/20(月) 04:50:01.70 ID:X3fRVGSV
http://c.2ch.net/test/-/comic/1365854507/127-130オタ層ばかりの角川系は掲載しなくなったし、部数の減少ぶりは少子化だけじゃ説明出来んわ。少女漫画とか十分の一になったしな
937マロン名無しさん:2013/05/20(月) 04:52:08.42 ID:X3fRVGSV
海外で人気なナルトとか連載もアニメも10年越えだしどうしようもない
938マロン名無しさん:2013/05/20(月) 20:13:04.40 ID:???
>>935
その中ではクレしんって人気ある?クレしんって映画の成績良くないぜ。言わば爆死に近い
ゴールデンの上に視聴率も一桁だし

とかアニメって後世に残りそうなのがない気がする 
939マロン名無しさん:2013/05/20(月) 22:11:12.85 ID:jud9nekQ
ワンピースもまさか海外ではあそこまでダメになるとは思わなかったな
打ち切りになった国もあるくらいだし
940マロン名無しさん:2013/05/21(火) 16:34:17.95 ID:02DqZpzY
>>938
苦情率が高かったしアレはもう駄目だろ

>>939
チョンピは海外で大失敗して国内でゴリ押ししたみたいね
まあ発行部数なんていくらでも水増しできるからな
941マロン名無しさん:2013/05/21(火) 18:11:42.66 ID:???
アニメ漫画で親がいないことについての考察をどこかで読んだな。
うっとおしさから逃れたいとか一人で生きていたいとかの心情がどうのこうの
うーん、思い出せん
942マロン名無しさん:2013/05/21(火) 19:28:28.72 ID:CYxgFtNL
>>932
はあ?
割れを阻止したから「売上回復」につながるんじゃないの?
943マロン名無しさん:2013/05/21(火) 19:33:54.86 ID:???
>>939
アメリカじゃ日本のアニメ自体放送されなくなってきてるからな
ピーク時と比べてかなり落ち込んでる
944マロン名無しさん:2013/05/22(水) 07:09:59.61 ID:???
>>942
はあ?
お前バカだろ

ちなみにいうけど、【悲報】エロゲーブランド『OVERDRIVE』が商業ゲームで撤退したり
たのみのkeyのアニメだって今は爆死だしな。どう考えても終わってるしどこに売り上げ回復の要素があるんですか?少しは考えたらおバカちゃん

http://www.pssokuhou.jp/archives/4959781.html
945マロン名無しさん:2013/05/22(水) 07:18:41.11 ID:???
05/17金
*6.9% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
*7.8% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん

05/18土
*7.8% 18:00-18:30 NTV 名探偵コナン
*6.1% 18:00-18:30 CX* MUSIC FAIR

05/19日
13.8% 18:00-18:55 NTV 真相報道バンキシャ!
10.5% 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
15.7% 18:30-19:00 CX* サザエさん

>>940でチョンピがクソだけどそれ以前にゴールデンの癖に6%を出したドラ
保護者から嫌われてるクレしんなんて映画爆死、視聴率も7%でクソレベル(あと一歩落ちれば同局系のプリキュアレベルの視聴率)
コナンの時間帯は同じテレ朝系の人生の楽園の方が見てる人が多いと言うww
あとクソまるとサザエはどうよ。この2つって映画をしてるわけでないし頼みの視聴率が落ちてきてるんだからそろそろやばいんじゃねw
946マロン名無しさん:2013/05/22(水) 11:31:18.03 ID:???
今のフジに10%越え作品を切る勇気はないだろう
反フジデモを一部のネット民が騒いでるだけと切り捨てた結果
民放で年間視聴率ずっと何十年も1位だったのが4位に落ちちゃった
平均視聴率はスポットCMの料金に反映されるから平均を上げてくれるのは切られない
平均視聴率が幅を利かせてから平均を落とす番組はスポンサーが満足してても
ゴールデンから追放されるようになったのもこのため
947マロン名無しさん:2013/05/22(水) 15:07:34.22 ID:???
出版社、書店、取次不況の実態…新刊の7割が返品、コンビニでも雑誌売れない

http://biz-journal.jp/2013/01/post_1263.html
948マロン名無しさん:2013/05/22(水) 15:28:58.65 ID:???
またフジの所為アニメは悪くない?20%超えてるドラマだしてんのになんで目をそらすの?
949マロン名無しさん:2013/05/22(水) 15:46:40.33 ID:???
フジはアニメもドラマもオワコンだからなぁ
950マロン名無しさん:2013/05/22(水) 16:21:49.47 ID:bTvpzGCM
嫌なら見るなとか言ってるからだよ
951マロン名無しさん:2013/05/22(水) 17:36:44.70 ID:???
韓流ゴリ押しとかやっててデモまで起きた局だからな
952マロン名無しさん:2013/05/22(水) 19:14:02.45 ID:???
割れ問題だけじゃなく、中古問題も深刻なんだけどなhttp://homepage1.nifty.com/fascinating/low/02/used1b.html
953マロン名無しさん:2013/05/22(水) 19:50:58.47 ID:???
>>952
なるほど。
あとアメリカは返品制度があるしな
954マロン名無しさん:2013/05/22(水) 20:24:59.90 ID:???
>>949-951
>>861

キモ豚目を逸らすなよw
955マロン名無しさん:2013/05/22(水) 20:32:43.45 ID:???
>>948
ガリレオはもちろん、ラストシンデレラの視聴率も右肩上がりで15%まで上がってるし
ドラは全然オワコンじゃないから
情弱乙
956マロン名無しさん:2013/05/22(水) 20:34:45.82 ID:???
>>949
これはネタだよな
どう考えても馬鹿過ぎる
ガリレオが4週連続で20%だしラストシンデレラは15%まで右肩上がりだし
幽霊の教師ドラマも10時の時間帯でずっと視聴率は二桁を維持
どう考えたらドラマがオワコンなんですか?頭大丈夫ですか?

今はどう考えてもドラマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメだしね
957マロン名無しさん:2013/05/22(水) 20:37:02.70 ID:???
↑の方に同意
>>949は何も知らない情弱なんだしほっとけ バカを相手にすると疲れるよ
確かにドラマ人気は凄いよね

朝ドラなんかはずっと高視聴率を維持し続けるし、今の月9は正直凄いの一言ですね
前クールもとんびや相棒11が視聴率20%越え、その前はドクターXが20%越え

ドラマって何だかんだ言って20%以上は取るよね。アニメとは一緒にしないでくれる
馬鹿な>>949さん
958マロン名無しさん:2013/05/22(水) 20:41:52.41 ID:???
連続テレビ小説・あまちゃん NHK総合 '13/05/15(水) 8:00 - 15 20.8
土曜ワイド劇場特別企画・スペシャリスト テレビ朝日 '13/05/18(土) 21:00 - 126 19.4
ガリレオ フジテレビ '13/05/13(月) 21:00 - 54 17.9
木曜劇場・ラスト・シンデレラ フジテレビ '13/05/16(木) 22:00 - 54 15
八重の桜 NHK総合 '13/05/19(日) 20:00 - 45 13.7
日曜劇場・空飛ぶ広報室 TBS '13/05/19(日) 21:00 - 54 13.4
月曜ゴールデン・駅弁刑事・神保徳之助7 TBS '13/05/13(月) 21:00 - 114 13.1
木曜ミステリー・刑事110キロ テレビ朝日 '13/05/16(木) 20:00 - 54 13
遺留捜査 テレビ朝日 '13/05/15(水) 21:00 - 54 12.8
金曜プレステージ・事件屋稼業 フジテレビ '13/05/17(金) 21:00 - 112 12.8

ドラマの視聴率だけど、普通に一般人は見てますよ
あまちゃんもカーネーションや割と愛などに続いて高視聴率を連発 テレ朝の土曜ワイドも19%
ガリレオが下がったと言っても17%は立派な一言

アニメはこんな高視聴率取れますか?ただドラマ批判をすればいいってもんじゃないよ
結果を出してるのまでオワコンとか言ってる人の方がオワコンな脳みそしてるわ
959マロン名無しさん:2013/05/22(水) 20:50:45.61 ID:???
サザエさん フジテレビ '13/05/19(日) 18:30 - 30 15.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/05/19(日) 18:00 - 30 10.5
ワンピース フジテレビ '13/05/19(日) 9:30 - 30 8.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '13/05/17(金) 19:30 - 24 7.8
名探偵コナン 日本テレビ '13/05/18(土) 18:00 - 30 7.8
ドラえもん テレビ朝日 '13/05/17(金) 19:00 - 30 6.9
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/05/19(日) 8:30 - 30 6.2
トリコ フジテレビ '13/05/19(日) 9:00 - 30 6.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/05/18(土) 8:35 - 25 4.3
宇宙兄弟 日本テレビ '13/05/18(土) 17:30 - 30 4.2

皮肉にこれがアニメの視聴率ね
ドラってゴールデンの癖に6%かよ。そういえば大晦日では4%で同時刻で最下位になったんだっけw
クレしんも保護者からの苦情に視聴率も7%まで落ちて、作者もいないんだしそろそろ楽にしてやれよ
960マロン名無しさん:2013/05/22(水) 20:52:46.63 ID:???
1
ガリレオ フジテレビ系
2
土曜プレミアム ライアーゲーム 再生〈リボーン〉 フジテレビ系
3
NHKスペシャル 病の起源 プロローグ 人類進化700万年の宿命 NHK総合
4
宇宙戦艦ヤマト2199 太陽圏に別れを告げて TBSテレビ系
5
空飛ぶ広報室 伝説のあぶない名コンビ復活!? TBSテレビ系
6
水曜プレミア エネミー・オブ・アメリカ TBSテレビ系
7
めちゃ2イケてるッ! フジテレビ系
8
お天気お姉さん テレビ朝日系
9
そうだったのか!池上彰の学べるニュース 今だからこそ知っておきたいニュース 緊急解説SP テレビ朝日系
10
35歳の高校生 部活内で暴力!?嘘が嘘を呼ぶ悲劇の連鎖 日本テレビ系

これが録画率ランキングね
こちらは残念ながら視聴率ランキングベスト10に入らなかったドラマ作品が多いな
35歳の高校生、お天気お姉さんなど

視聴もされ、録画もされるガリレオさん、マジ凄いっす
961マロン名無しさん:2013/05/22(水) 20:58:58.44 ID:???
>>946
お前は勘違いしすぎ
別にクソまるこ・海外で失敗したチョンピ、ボロボロトリコに関しては終わらせてもいいと思うよ。放送するメリットがそこまでないしね
反フジデモって初めて聞いた言葉だが、今の月9やめちゃイケなどが20%超えてるし、デモをしてもフジ人気を落とすことはできなかったようだね。ざまあ
4位に落ちたって過去のデータだろ。今のフジは視聴率良いでしょ めざましテレビなんて朝なのに10%行くし
別にフジはアニメを捨てても特に問題ないように見えるが
962マロン名無しさん:2013/05/22(水) 21:05:10.46 ID:???
サザエさん以外の長寿アニメはそろそろ限界だな
963マロン名無しさん:2013/05/22(水) 21:30:26.24 ID:???
アニメもフジも終わってる
964マロン名無しさん:2013/05/22(水) 21:34:42.50 ID:???
サザエさん、ドラえもん、ちびまる子
原作の毒々しい部分が薄れてしまってるのが共通点ではあるな
965マロン名無しさん:2013/05/22(水) 21:49:47.07 ID:???
>>963
アニメは終わってるの間違いだろ
ドラマは凄いしね
966マロン名無しさん:2013/05/22(水) 21:51:53.17 ID:???
>>963
何も知らない馬鹿が何でもかんでも批判はするものではないよ
バカ丸出しすぎて笑える
ならなぜめざましは朝で10%超えるの?めちゃイケとガリレオが20%超えた件は?
ラストシンデレラは15%と右肩上がりですよ

フジはオワコンではないし最近落ちてるのはテレ朝だって一緒ですよ
変な特番を挟んでるしお互い様

ただどっちもドラマ勢は頑張ってる
967マロン名無しさん:2013/05/22(水) 23:40:37.84 ID:???
野球とドラマが人気あるのも新しいスターが次から次へと出てくることかな

野球はイチロー、松坂、田中や斉藤佑など88年代、大谷
ドラマはミタ、マルモ、ドクターX、とんび

この2つはちゃんと結果は出す

アニメは最近のがゴミ過ぎて長寿頼みでしかもここ最近は長寿も落ちてると言う事実
968マロン名無しさん:2013/05/23(木) 00:11:53.93 ID:???
日本のゲーム業界もオワコンか… ハードもソフトも全然売れてない

3DS LL 24,123
3DS 13,001
PS3 10,948
Vita 10,931
PSP 6,524
Wii U 6,037
Wii 1,143
Xbox360 349

コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 集計期間:2013年5月13日〜5月19日
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130522060/
969マロン名無しさん:2013/05/23(木) 01:26:22.19 ID:???
みんなパズドラやってる
970マロン名無しさん:2013/05/23(木) 01:34:56.80 ID:???
GREE、6億円の開発費をかけた携帯ゲームを中国市場に投入 → 3週間で撤退
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369233139/
971マロン名無しさん:2013/05/23(木) 08:20:04.92 ID:???
SFアニメなのかと思って新ヤマトみてみたら豚専用アニメだった
972マロン名無しさん:2013/05/23(木) 11:51:40.22 ID:???
>>963
フジよりもテレ東の方が倒産の危機だけどね
973マロン名無しさん:2013/05/23(木) 11:52:52.09 ID:???
アニメもテレ東も終わってる

イナダンのコラボ映画が爆死して終わるし、テレ東こそ新しいヒット作品を生む力がないよね
974マロン名無しさん:2013/05/23(木) 14:24:48.35 ID:???
土曜ワイド劇場特別企画・スペシャリスト(テレビ朝日) 19.4%

あまちゃん(朝ドラ)には負けたけど、19%なら凄い数字だよね
今年に入ってのドラマは神過ぎる
相棒11、日曜劇場のとんび、朝ドラのあまちゃん、ガリレオ、スペシャリスト・・・
アニメとは違い数多くの高視聴率を叩きだしてるね。ドラマ
975マロン名無しさん:2013/05/23(木) 16:52:48.74 ID:???
>>973
テレ東ってアニメばっかやってるところだもんなあ
976マロン名無しさん:2013/05/23(木) 20:19:48.46 ID:???
<クールジャパン>表現規制への懸念も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130523-00010000-wordleaf-bus_all
977マロン名無しさん:2013/05/23(木) 20:21:31.71 ID:???
>>976
規制も何もHENTAIマンガなんて最初から需要ないっつの

というかオタク文化のゴリ押しいいかげんやめてほしいんだけど
978マロン名無しさん:2013/05/24(金) 03:18:58.79 ID:???
979マロン名無しさん:2013/05/24(金) 03:26:57.79 ID:???
取り組みに疑問感じるクール・ジャパン
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ohmototakashi/20130523-00025153/
アニメ制作会社の海外販売売上推移 2002〜2011
http://rpr.c.yimg.jp/im_sigg78GT71LVFG9sTK.lUmxaBA---x468-n1/amd/20130523-00025153-roupeiro-001-3-view.jpg
980マロン名無しさん:2013/05/24(金) 14:23:37.79 ID:???
ピーク時の90年代後半と比べてだいぶ落ち込んでるね
981マロン名無しさん:2013/05/24(金) 14:51:59.25 ID:???
>>932は洋ゲーになぜマルチ展開が増えたのかも知らないただの萌え豚ヘイター
所謂バカ
豚叩きたいならマジメにやれ
982マロン名無しさん:2013/05/24(金) 15:31:33.41 ID:???
萌え豚などだいぶ前から絶滅危惧種
過去の栄光にすがってるアニメギョーカイ関係者が執着してるだけ
983マロン名無しさん:2013/05/24(金) 15:57:20.86 ID:???
クレしんとか何で生き残ってるのかが謎だ

二流エロ雑誌連載、下品、絵が気持ち悪い、主人公不細工、臼井転落死、
視聴率低下、映画の興行低下、原作売れない
落ち目芸人がゲスト、宣伝する映画はコケる法則、矢島らの声の凄まじい劣化
出演声優が出ると呪われる(小宮悦子、沙ゆり、高田由美、小林幸子、宮迫博之など)
スポンサーが下品だから付かない、教育委員会のおばさんに嫌われてるなど

これいいの?
984マロン名無しさん:2013/05/24(金) 20:18:06.15 ID:???
なんか今のアニメって視聴率も低ければ録画もされないよね
テレビ雑誌の録画率ランキング見てみたけど、アニメとか3作品程度しかなかったぞ。しかも上位はたったの1作品のみ
最近ではたまごっちアイカツがゴールデン左遷されたし次はイナダンの番だなww
イナダンはまず映画の失敗は痛かったね。それプラスゲームも売れなくなって、テレビも新シリーズがイナイレダンボ共に始まったのに視聴率は右肩下がり
どう考えてもつんでるww
985マロン名無しさん:2013/05/24(金) 21:27:40.86 ID:YIPa95Ky
クレしんでさえアニメの視聴率の中では高いことに笑える。アニメ視聴率ランキングでもトリコ除けば原作含めて長期化しすぎ
986マロン名無しさん:2013/05/25(土) 03:48:34.93 ID:???
>>983
権利関係で儲けが出てるからに決まってるだろ、キャラものはまずそこを見ろ
視聴率至上の他テレビコンテンツとはタイプが違う
だいたいPTAに嫌われるなんて昔から子供人気のバロメータみたいなもんなのは常識だろ
987マロン名無しさん:2013/05/25(土) 09:06:48.58 ID:???
>>983
あの気色悪い絵が受け付けない
988マロン名無しさん:2013/05/25(土) 10:52:37.18 ID:???
>>985
高いと言っても一桁だけどね。ゴールデンにしては凄い低いけど
989マロン名無しさん:2013/05/25(土) 10:54:30.72 ID:???
>>986
常識を知らないのはお前だ
権利で儲けある?そうか?今現状のクレしんで出てるとは思えないけど
映画爆死だし視聴率は一桁。どう考えてもテレ朝に得はない 局側からしたら視聴率は求めるのは常識だろ
990マロン名無しさん:2013/05/25(土) 10:55:49.27 ID:???
ま、馬鹿はスルーな
近い将来、クレしんは確実に消えるだろうね。視聴率は7%と一桁まで落ちて映画は10億程度の爆死、苦情も多いし
何一つ人気ある根拠がない。消えても誰も後世には残らないアニメだろうな
991マロン名無しさん:2013/05/25(土) 15:38:01.45 ID:???
>>990
下品すぎて苦情率高かったからなー
後世には残らなさそう
992マロン名無しさん:2013/05/25(土) 15:39:23.38 ID:???
誰か次スレ立ててくれ
993マロン名無しさん:2013/05/25(土) 15:58:16.08 ID:???
994マロン名無しさん:2013/05/25(土) 16:08:12.87 ID:m9mKlDcK
995マロン名無しさん:2013/05/25(土) 16:08:57.33 ID:???
埋め
996マロン名無しさん:2013/05/25(土) 16:12:25.61 ID:???
997マロン名無しさん:2013/05/25(土) 16:13:47.50 ID:???
埋め
998マロン名無しさん:2013/05/25(土) 16:15:37.76 ID:???
埋め
999マロン名無しさん:2013/05/25(土) 16:18:04.61 ID:???
埋め
1000マロン名無しさん:2013/05/25(土) 16:19:36.71 ID:???
>>1000で日本アニメギョーカイ解体
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。