【グラップラー】勇次郎VS花山【範馬刃牙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
地上最強の生物VS日本一の喧嘩師

勝つはどっちだ!
2マロン名無しさん:2012/09/01(土) 13:26:39.35 ID:???
花山は外伝描写ありなわけ?
3マロン名無しさん:2012/09/01(土) 22:00:24.96 ID:???
ガチで勇次郎が花山に勝つ姿が思い浮かばないんだが

勇次郎は拳の押し合いでピクルに負けた
ピクルは体全体の押し合いで花山に負けた

この時点で花山>ピクル>勇次郎は確定
4仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/02(日) 10:50:46.37 ID:???
花山は、勇次郎のことを自分の4倍は強いと言っています。

花山のパンチの4倍が、通常勇次郎のパンチ

通常勇次郎のパンチの3倍が、通常勇次郎のキック

通常勇次郎のキックの10倍が、通常勇次郎の力んだパンチ

通常勇次郎の力んだパンチの3倍が、通常勇次郎の力んだキック

通常勇次郎の力んだキックの2倍が、鬼勇次郎のパンチ

鬼勇次郎のパンチの2倍が、鬼哭勇次郎のパンチ

計算すると、勇次郎のパンチ力は、少なく見積もっても、
花山の全力パンチの1440倍は、軽くあることになります。

このスレは、噛ませ犬キャラクターの強さを僕が語るスレにします。
5マロン名無しさん:2012/09/03(月) 18:06:25.91 ID:???
確かスカーフェイスの花山は銃で打たれてもあまり効かない化け物だったな。
もう幼年期や最大トーナメントの頃より遥かに強くなっているとみて良い。
6 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(3+0:5) :2012/09/15(土) 05:29:59.63 ID:???
範馬勇次郎は地上最強の生物なので宇宙最強の生命体のサイヤ人の一般市民にも勝てないだろ。
7マロン名無しさん:2012/09/15(土) 10:02:47.75 ID:???
範馬勇次郎は最強とはいえ人間なので柱の男のサンタナにも勝てないだろ。
8仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 07:28:03.95 ID:???
すいません。これ、僕が立てたスレッドです。
花山ファンなので、花山の強さを擁護しつつ、勇次郎を上げるために立てたのですが、失敗だったようです。
僕の隔離スレッドとして放置してもいいと思うのですが、タイトルが勇次郎スレなので、難しいところですね。

バキ世界の中で、勇次郎最強は間違えないので、議論するのなら、
花山がどれだけ持つかで議論して欲しいです。

勇次郎の方が断然好きですが、花山ファンでもあるので、あまりバカにしないで欲しいですが。

9マロン名無しさん:2012/09/16(日) 12:56:25.58 ID:???
>>3
バキとピクルの戦いを見てた花山のリアクションからすると
花山>ピクルが既に間違ってる
10仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 13:23:44.51 ID:???
勇次郎の反射神経が0.5秒と勘違いしている人達へ

バキの0.5秒の無意識を利用したカウンター技は、
脳から筋肉へ命令が下されるスピードが0.5秒というわけではなく、
脳から筋肉へ命令が下される0.5秒前に信号が発せられることをいっています。

つまり、こういうわけです。

信号発信―脳が命令する―行動
    ↑      ↑
    0.5秒   伝達スピード

もし仮に、勇次郎の脳から筋肉へ下される伝達スピードが0.5秒なら、
マホメド・アライの動き出してから相手に当たるまで0.11秒(2秒間に17発)
のパンチすら避わすことが出来なくなってしまいます。

アライJrのパンチは、そのパンチよりもさらに速く、
三崎健吾の飛燕の連撃は、1秒間に12発です。

どう考えても矛盾してしまいます。

11マロン名無しさん:2012/09/16(日) 13:54:38.35 ID:???
lヽ                我らはスレの住人  埋めの地上代行者
 ヽヽ               我らが使命は  無駄に立てられる乱立スレを
  ヽヽ   ヾト∨〃ツ     その最後の一レスまでも 有効利用してあげる事――
   ヽ_,-、  l、0:::0 ミi     
     ` 、'^゙''ー--''" ゙)            .   __ ラ ー    メ ン
      `''ー -- ´、 ヾ^ヾ            //  ̄ゝヽ _ .n__ _   , -、 「`‐- 、
         ヽヽ 'ー'j=ュ___ゝ__      ./ 二二/ ´,ゝ ).| n n l / _'_/ ! l ̄l l
        ノ` )==='ー――――      .//   ||  / ' ノ .|」L!L!L二7/,ノ  .L|
      , -‐ヽノ    `ー 、ソ        .//   . || 
      (   -―=`ヽ、  `ヽ、
      `''ー-:::.、  `'`ヽ、  `ヽ、
        (_''ー-''  `ヽ、  `ヽ、
                  `ヽ、  `ヽ、
                    `ー-、,,ゝ
                     (__ノ
12マロン名無しさん:2012/09/16(日) 13:55:24.79 ID:???
【ユージローシステム】【グラップラー】勇次郎VS花山【範馬刃牙】【永遠不滅ナリ】

以下このスレッドはユージローシステムが発動したためユージロースレとなります。

ユージロースレルール
・基本的にはスレタイもしくは>>1に沿った進行をしましょう。(実際はほとんど何でもアリです)
・王我スレ(下記の王我関連スレ参照)は上記の限りではありません。
・スレ内での個人叩きは極力控えましょう。
・コテハンが時々出没しますが、ユージローシステムではコテハンも分け隔てなく受け入れるので、気に入らない人はスルーするかNGして下さい。
・強さ議論は荒れやすいので控えめに。荒れそうにない奴同士ならOK。
・特にエロゲ(特に神威神咒神楽)、星矢、禁書、めだか、GB、クトゥルー神話、RX、ラッキーマン、DBの強さ議論は荒れやすいので
 議論して結論出すのは禁止。 (このスレは議論スレではなくネタスレであることを念頭に置きましょう。)
・強さ議論が白熱し、100レス以上続いたらその時点で問答無用でヤムチャの負け。それに納得できない人は荒らしです。
 白熱しても専用スレを立てる行為はやめましょう。そのような行為は王我と同類です。
13マロン名無しさん:2012/09/16(日) 13:56:04.51 ID:???
・このスレでの事情や議論、また身内ネタを使って他所のスレに持ち込む行為は自重すること。
・次スレは>>950あたりからスレ住民で協議して決めてください(条件としてスレタイに「勇次郎」と入っていること。王我スレが最優先)。
・荒らしはスルー(多分来ないけど)。但し王我はそれぞれのお好きなようにどうぞ。
・明らかに悪口で罵倒するような発言をしてる者や煽っていたりも不必要に批判している人がいたらそれもスルー。
・他スレ(特に最強スレ)の話題を持ってくることは荒れる原因となりやすいので禁止。自演認定も禁止。これに反する人は荒らしです。
・vs赤屍蔵人のコピペをたまに貼る方もいますがあれの強さ議論や勝敗については
 王我の言ってることと同じようなものだと思って真に受けずにスルーしましょう。下手に触れると議論が白熱するおそれもあります。
・よねーは毒にも薬にもならない存在(スレの乱立除く)なので放っておきましょう。
・スレ内の空気は極力読むようにしましょう。不用意な発言は皆を不快にするだけです。
・特定の作品の厨認定禁止(但し、勇次郎厨やエロゲ厨は除く)。厨認定をする者は荒らしです。
・以上のことが守れない方にはヴィガクがありません。お帰りください。
14マロン名無しさん:2012/09/16(日) 13:56:44.36 ID:???
《ユージロースレ・過去ログ》

一方通行は(略)範馬勇次郎に(略)8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330856013/
一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330879463/
BLEACHブリーチVS範馬勇次郎!?♪。 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330440900/
範馬勇次郎vs宮沢鬼龍 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329653535/
範馬勇次郎vs異種作品 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1325385752/
範馬勇次郎 VS 葉隠覚悟【覚悟のススメ・エグゾスカル零】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1322497793/
【マブラヴオルタは範馬勇次郎の前に完全畜化食殺】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1312198887/
【範馬勇次郎VS悪魔将軍】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1326644132/l50
範馬勇次郎VS地獄先生ぬーべー。 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1323914656/l50
一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1334102851/l50
範馬勇次郎 VS ヤムチャ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1322663885/l50
範馬勇次郎がオタクだったら http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1297093563/l50
勇次郎以外のバキシリーズのキャラvs他マンガキャラ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1312552372/l50
武器や超能力が無しで勇次郎に勝てるキャラ http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1315413256/l50
カズマさんVSテニスの王子様VS範馬勇次郎。 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1334905925/l50
範馬勇次郎にやってほしいこと http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1335141701/l50
範馬勇次郎×安心院なじみ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1336400588/l50
現実世界含む全ての世界を創世した勇次郎を称える http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1337218382/
男鹿辰巳は範馬勇次郎を前に完全勝利 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1337321726/
15マロン名無しさん:2012/09/16(日) 13:57:59.14 ID:???
《ユージロースレ・過去ログ2》

最強者範馬勇次郎を侮辱する荒らし達に告ぐ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1337904465/
範馬勇次郎は範馬厨次郎に完全抹殺 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1334930659/
範馬勇次郎vsリカルド・マルチネス http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1338909913/
ジョジョの奇妙な冒険VS範馬勇次郎!?♪。 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1337518315/
範馬勇次郎VSゼロの使い魔 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1340620918/
範馬勇次郎VSデジモン。 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1338945560/
範馬勇次郎VSデジモンシリーズ!?♪。 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1339556968/
範馬勇次郎VSFF召喚獣 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1342203778/
範馬勇次郎の人気はどうしたら回復するだろう http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1342758393/
勇次郎vs軍隊 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1342876441/
範馬勇次郎VSドリフターズ http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1343825307/
範馬勇次郎VS桃太郎&一寸法師!?♪。 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1343901406/
範馬勇次郎vsサッポロポテト http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1344705124/
範馬勇次郎VS寄生獣 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1345029921/
範馬勇次郎vs奪還屋 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1338859494/
範馬勇次郎 VS 黒子のバスケ http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1346067007/
16マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:03:42.62 ID:???
《ユージロースレ姉妹スレ》

【スパモン禁止】
 一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 9 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1341774155/
【コテ禁止】
 勇次郎「持ち帰りっっっ!そういうのもっっ」 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1340296104/
【禁書スレ】
 遊戯王VSとある魔術の禁書目録 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1337225117/
17マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:06:13.62 ID:???
《王我関連スレ・過去ログ》

【HUNTER×HUNTER】王vs範馬勇次郎【範馬刃牙】 http://mimizun.com/log/2ch/csaloon/1209458091/
【HUNTER×HUNTER】王vs範馬勇次郎・4【範馬刃牙】 http://unkar.org/r/csaloon/1212004121
【HUNTER×HUNTER】王vs範馬勇次郎・6【範馬刃牙】 http://logsoku.com/thread/anime3.2ch.net/csaloon/1213646370/
【HUNTER×HUNTER】王vs範馬勇次郎・7【範馬刃牙】 http://unkar.org/r/csaloon/1217760371
【HUNTER×HUNTER】王vs範馬勇次郎・8【範馬刃牙】 http://unkar.org/r/csaloon/1229779414
【HUNTER×HUNTER】王vs範馬勇次郎・9【範馬刃牙】 http://unkar.org/r/csaloon/1234066440
【HUNTER×HUNTER】王vs範馬勇次郎・10【範馬刃牙】  http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/csaloon/1235201430/
【HUNTER×HUNTER】王vs範馬勇次郎・7【範馬刃牙】 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/csaloon/1319559244/
【HUNTER×HUNTER】王vs範馬勇次郎・8【範馬刃牙】 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1321732952/
範馬勇次郎VS宇宙戦艦ヤマト第2戦目 http://unkar.org/r/csaloon/1225106388
範馬勇次郎VS宇宙戦艦ヤマト第3戦目 http://unkar.org/r/csaloon/1226760537
【勝利】範馬勇次郎完全勝利【宣言】 http://unkar.org/r/csaloon/1220664787
【範馬勇次郎VSらき☆すたのつかさとか言う糞餓鬼】 http://unkar.org/r/csaloon/1225654503
【地上最強】範馬勇次郎崇拝者【史上最強】 http://unkar.org/r/csaloon/1233269057
【イカ娘弱虫ペダルヘレンespに鬼の裁き決定】 http://unkar.org/r/csaloon/1231451214
【鬼裁】鬼の義勇軍によりもやしもん殲滅【天誅】 http://unkar.org/r/csaloon/1234599641
【鬼の】ナウシカは範馬勇次郎の実子【系譜】 http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/csaloon/1241188990/
【鬼の帝国】 http://unkar.org/r/csaloon/1249999673
18マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:06:59.28 ID:???
地上最強の生物・範馬勇次郎〜1000人のメッセージ〜 http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/csaloon/1238491786/
地上最強の生物・範馬勇次郎〜2000人のメッセージ〜 http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/csaloon/1240408493/
地上最強の生物・範馬勇次郎〜3000人のメッセージ〜 http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/csaloon/124259572/
地上最弱の生物・範馬勇次郎?人のメッセージ? http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/csaloon/1242548987/
【反板垣思想】帝國華撃団VS範馬勇次郎【鬼の裁き】 http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/csaloon/1247265535/
範馬勇次郎VS銀魂  http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/csaloon/1268559978/
【範馬勇次郎崇拝信徒と反範馬勇次郎教徒の違い】 http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/csaloon/1271014861/
【最強】範馬勇次郎崇拝勝利総合本部【最強】 http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/csaloon/1265061999/
【勇次郎】範馬勇次郎は最強である。【バキ・刃牙】 http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/csaloon/1266675072/
【学園都市は範馬勇次郎の前に完全に叩き潰された】 http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/magazin/1281688513/
【全てのキャラは範馬勇次郎の前に完全に叩き潰された】 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/news4vip/1283069182/
【ワンピース世界は範馬勇次郎の前に完全敗北虐殺】 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/csaloon/1302182199/
【ワンピース世界は範馬勇次郎に完全敗北虐殺】2  http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/csaloon/1304955904/
【範馬勇次郎と鬼太郎の友好条約と弱者妖魔壊滅】 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/csaloon/1278239316/
【赤屍・天野銀次、範馬勇次郎に完全に敗れ絶命】 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/csaloon/1274625864/
【ハンザスカイは範馬勇次郎前、解体され食される】 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/csaloon/1279576146/
19マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:08:02.06 ID:???
【一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺】 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/csaloon/1281600682/
一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 2 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/csaloon/1313939030/
一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 3 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/csaloon/1317382064/
一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 4 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1321654116/
一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 5 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1326797833/
一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 6 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1328980107/
1なら一方通行は範馬勇次郎と男同士で合体 6 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1328963347/
一方通行は(略)範馬勇次郎に(略)8 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1330856013/
一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 7 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1330879463/
一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 8 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1331975520/
一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 8 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1334102851/
一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 9 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1334815705/
【学園都市は範馬勇次郎により地獄絵図と化した】 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/csaloon/1280068161/
範馬勇次郎【範馬刃牙R730】最強無二絶対存在  http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/wcomic/1284108355/
【けいおん!は範馬勇次郎前敗北生きたまま臓物喰】 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/csaloon/1278825669/
【封神演義、範馬勇次郎に完全敗北し殲滅される】 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/csaloon/1275214116/
【ガメラ世界は範馬勇次郎の前に完全圧倒】 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/csaloon/1315155757/
20マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:08:56.74 ID:???
全創作物と現実世界で最強の男範馬勇次郎を称える http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1323740682/
【幻影旅団は範馬勇次郎の前に完全公開処刑】 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1319985823/
【撲天ドスプー範馬勇次郎前敗北テトリスSF鬼強入】 http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/csaloon/1277636048/
【真なる最強者】真の全ジャンル最強スレ【勇次郎】 http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/ranking/1324605320/
【マブラヴオルタは範馬勇次郎の前に完全畜化食殺】 http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1312198887/
現実世界含む全ての世界を創世した勇次郎を称える http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1337218382/
【反勇次郎派の崇拝する者どもは弱過ぎる】http://mimizun.com/log/2ch/csaloon/1230458824/
『王我心境』http://mimizun.com/log/2ch/csaloon/1250764025/
【涼宮ハルヒ、高町なのは等に鬼の裁き下る】http://unkar.org/r/csaloon/1233657929
【ゴキブリ等を『地球虫』と認定するべきである】http://mimizun.com/log/2ch/csaloon/1275812700/
【高町なのはとその世界は範馬勇次郎に陵辱敗北】http://mimizun.com/log/2ch/csaloon/1277054375/
【孫悟空、DB世界、範馬勇次郎の前に完全消滅敗北】http://mimizun.com/log/2ch/csaloon/1276446242/
【鬼の】祝・ギャンブルフィッシュ打ち切り【勝利】http://mimizun.com/log/2ch/csaloon/1279211268/
【強者の闘い】http://mimizun.com/log/2ch/csaloon/1284803790/
最強者範馬勇次郎を侮辱する荒らし達に告ぐ http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/csaloon/1337904465/
21マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:11:45.38 ID:???
ユージロースレのゆかいな仲間たち

        _,'⌒   【王我たん】    
   rァ{ろ  `ヾ!      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〃! イリ)ハ))〉     | このスレのアイドル。勇次郎と板垣神崇拝のために全精力を注ぐ不屈の精神の持ち主。
   l从(l|゚ ヮ゚ノリ      < 反勇次郎教徒を根絶やしにすることを目標にしているが、
   ′⊂)王!つ      | たとえ敵でも勇次郎をほめる発言をされると思わず喜んでしまう一面も。
       く/_l〉         \___________________________________
        し'ノ
   / ̄ ̄ ̄ヽ    【井戸魔神F】
   |   ゚  ゚ |     恐らくユージロースレ最強の男。
  と   ∀ つ   その実力は厨次郎にも匹敵すると噂される。
 | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|    叩かれようが嫌われようが意にも介さず、自らの意見を主張し続ける。
 | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|    スレの流れは読めるが、あえて空気を読まない事もある。そんな男。
 | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|   
  ̄ ̄( ̄ ) ̄)
    / ̄ ̄\
  _ /<●><●>ヽ  _  【よねー】
  彡|      | /ミ  よねーは範馬勇次郎が大嫌いですよねー!?♪。
 `//_|  ヽ二フ  |_//   オカルト好きだからこんなAAですよねー!?♪。
  ̄ヽ       | ̄    他にはデジモンとかも好きですよねー!?♪。
    ヽ  よねー |      スレ乱立を控える気はあんまり無いですよねー!?♪。
     \     ヽ_//
       \____/
   〃⌒⌒ヽ     【仮性包茎のデカチン美少年】
   i w从w)      ユージロースレに突如として現れた新人勇次郎厨。
   ヽd ゚ ー゚ノ      刃牙本編を読まずレビューサイトだけで厨になったというおそらく相当な希少価値。  
    く_"Y: l〉      作中描写から比較的違和感ない範囲での擁護をする。王我たんも見習ってほしい…
    く_ノLゝ       どうやら身体的コンプレックスとは無縁のようだ。
    /__/l__|      AAが小さめなのはご愛嬌。
22マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:12:23.40 ID:???
ユージロースレのゆかいな仲間たち・キャラクター編

【範馬勇次郎】
 ご存知『元』地上最強の生物。マロンで一番スレを立てられていると思われる。
 王我など沢山の信者を獲得したが、それ故に叩かれる事も多い。
 野生動物の肉やメフンが好物。間違っても人肉は食べない。
【右方のフィアンマ】
 惑星破壊級の超高速魔術、聖なる右(第三の腕)を持つが、例によって上条さんの説教とパンチでやられてしまった禁書ルールの被害者。
 信者にとんでもない作品のキャラと戦わさせられるという共通点により、勇次郎と意気投合し友となる。
 名台詞「お前みたいな雑魚なら見逃してやっても良いんだぞ」を持ち、ヤムチャの後継者といえる。
【ヤムチャ】
 かませの代名詞とも言われるインフレについていけなかった悲劇の人。
 ただし愛されキャラとしてはこの二人に負けていない。
 人間味のあるいいキャラであり、決してヘタレではない。
 「きえろ ぶっとばされんうちにな」のAAの使い勝手の良さは異常。
23マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:13:10.36 ID:???
ユージロースレ・用語解説

【ユージローシステム】
 乱立しすぎた勇次郎関連スレを有効利用するための制度。すでに建っている勇次郎関連スレを使わせてもらい雑談をして埋めることを目標とする。
【ヤムチャルール】
 強さ議論が白熱しすぎて荒れてきた時はとりあえずヤムチャを負けさせてその場を穏便に済ませる。
 心優しいヤムチャは荒れが治まるのなら喜んで負け役を引き受けてくれる。
【ご飯ルール】
 こちらも強さ議論が白熱した時に使用。 議論とは何の関係もない食べ物の話題でスレの空気を食べ物へと変えるのが目的。
 スレの人数を知るのにも活用可能。
【ヴィガク】
 禁書スレで突如誕生した言葉。個人によって解釈が異なる。
 美学のワンランク上であることしか分かっておらず(どのように上なのかは不明)、いまだ研究されている。
24マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:15:39.20 ID:???
ユージロースレを100倍楽しむ6つの方法

@バキシリーズは全巻読みましょう
 勇次郎のAAを見て「ああ、これはあのシーンだな」とわかる位は読み込むといいでしょう。
A禁書、めだか、クトゥルフ作品などについての知識を仕入れましょう
 wikiの情報でも十分です。とりあえず 
 フィアンマと勇次郎は大親友 安心院は強くてかわいい アザトースは基地外
 ということは覚えておきましょう。
 最近はワンパンマンやヘルシングなどの話題が多めなのでおすすめします。
B王我のなんたるかを知りましょう
 暇があれば上の過去ログを読んでみましょう。乾いた笑いが出てきます。
 とりあえず王我は赤屍とメルエム、少し落ちてフィアンマが大嫌いという事を覚えておきましょう。
C時々でいいのでスパモン様に祈りを捧げましょう
 偉大なるスパモン様は祈りを強制しませんが感謝の心は人を豊かにします。
  ラーメン
Dできるだけ多くの漫画を読みましょう
 このスレの話題は多岐にわたります。知らない話題が続くと楽しくありませんので
 読まず嫌いせずにどんどん読みましょう。
Eエロゲ厨に注意しましょう
 安心院にやたら絡んだりエロゲキャラの強さをやたら持ち上げる人がいたら注意して下さい。
 そういう人を見かけたらあわてずスルーしてやりましょう。
 また不注意な発言をしてエロゲ厨に間違われると不愉快になります。気を付けましょう。

これで今日からあなたも立派なユージロースレの一員です。
存分に楽しみましょう!!


グロ注意
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_25904.jpg
25マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:22:09.86 ID:???
諸君 私はユージロースレが好きだ
諸君 私はユージロースレが好きだ
諸君 私はユージロースレ(以下YJRスレ)が大好きだ
グラ刃牙が好きだ
禁書が好きだ
クトゥルー神話が好きだ
ワンパンマンが好きだ
ARMSが好きだ
ヘルシングが好きだ
奪還屋が好きだ
ジョジョが好きだ
封神演義が好きだ
トライガンが好きだ
ドラゴンボールが好きだ
キン肉マンが好きだ
テニヌが好きだ
範馬刃牙は嫌いだ

一方通行は(略)範馬勇次郎に(略)8で  一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 7で
BLEACHブリーチVS範馬勇次郎!?♪。で  範馬勇次郎vs宮沢鬼龍で
範馬勇次郎vs異種作品で  範馬勇次郎 VS 葉隠覚悟【覚悟のススメ・エグゾスカル零】で
【マブラヴオルタは範馬勇次郎の前に完全畜化食殺】で  【範馬勇次郎VS悪魔将軍】で
範馬勇次郎VS地獄先生ぬーべー。で  一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 8で

このマロンで発動するありとあらゆるYJRシステムが大好きだ
26マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:22:57.83 ID:???
わざわざスレを立てるほどでもないが魅力的なVSが好きだ
アーカードvs黒い精子やサイタマvsジャバウォックなど心がおどる

よねーがやたらめったら立てる勇次郎スレを埋めるのが好きだ
よねーがスレ立てを自粛し、その上よねーのスレを埋め終えた時など胸がすくような気持ちだった

矛先をそろえたスレ民のレス群がエロゲ厨の妄想を蹂躙するのが好きだ
瀕死状態のエロゲ厨が安心院を何度も何度も攻撃して返り討ちされている様など感動すら覚える

自分勝手なスパモンアンチをスレ内で吊るし上げていく様などはもうたまらない
喚き立てる馬鹿者が別スレに誘導され強さ議論で荒れに荒れ、その次スレが過疎りまくっているのも最高だ

哀れな王我が雑多な連投で健気にも立ち上がってきたのを王我たんの萌えキャラAAで王我の自尊心を木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える

井戸魔神Fや仮性包茎のデカチン美少年のKY発言に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだったスレの空気が蹂躙されスルーできない奴らに犯され荒らされていく様はとてもとても悲しいものだ

ヤムチャやフィアンマといったかませキャラが押し潰されて殲滅されるのが好きだ
チートキャラ同士のVSに巻き込まれ隅っこの方で倒れているのは悲惨の極みだ
27マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:24:50.91 ID:???
諸君 私はYJRスレをヴィガクに溢れるYJRスレを望んでいる
諸君 好き勝手に雑談がしたいYJRスレ民諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なるヴィガクを望むか?
情け容赦のない美学を超えたヴィガクを望むか?
あらゆる種類の雑談ができる、嵐の様なヴィガクを望むか?
 
『VGK! VGK! VGK!』
 
よろしい ならばヴィガクだ

我々は渾身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ
だがこの暗いマロンの底で30以上ものスレで雑談し続けてきた我々にただのヴィガクではもはや足りない!!

大ヴィガクを!!
一心不乱の大ヴィガクを!!
28マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:25:55.14 ID:???
我らはわずかに一個大隊 千レスに満たぬ暇人に過ぎない
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力100万と1レスの群集団となる

スレを立てたことをを忘却の彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中に雑談の味を思い知らせてやる
連中に我々にスレチなどないという事をを思い知らせてやる

天と地のはざまには奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる
一千レスの暇人の雑談で
乱立スレを埋め尽くしてやる

「YJRスレ指揮官より全YJRスレ民へ」
目標漫画サロン【グラップラー】勇次郎VS花山【範馬刃牙】!!
29マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:27:17.85 ID:???
第三十六次ユージローシステム 発動を開始せよ
30マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:37:01.94 ID:???
ヘルシングネタの人、グラ刃牙が好きならバキも好きか?
31マロン名無しさん:2012/09/16(日) 14:40:07.11 ID:???
普通
嫌いではないし面白いと思う所もあるけどしいて言うなら
普通
32仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 15:00:42.15 ID:???
花山は、バキのことを自分の4倍は強いと言っています。
バキ>いじめっ子>ルミナ 
バキの「俺の全力はルミナ・・・アイツらの100倍以上だ」を考え、
バキがルミナにやったように尻を叩いて水切りの石のように、
勇次郎がバキを叩いたことを考慮すると、勇次郎のパンチ力は、バキの100倍

花山のパンチの400倍が、通常勇次郎のパンチ

通常勇次郎のパンチの3倍が、通常勇次郎のキック

通常勇次郎のキックの10倍が、通常勇次郎の力んだパンチ

通常勇次郎の力んだパンチの3倍が、通常勇次郎の力んだキック

通常勇次郎の力んだキックの2倍が、鬼勇次郎のパンチ

鬼勇次郎のパンチの2倍が、鬼哭勇次郎のパンチ

計算すると、勇次郎のパンチ力は、少なく見積もっても、
花山の全力パンチの144000倍は、軽くあることになります。 ちなみに花山のパンチは、鉄筋コンクリートのビルに穴を開けたり、
トラック激突でノーダメージのレックスが痛がっています。

ウィキペディアより
2001年、日本テレビの番組内において、
K-1トップファイターのマイク・ベルナルド(当時の体重112.7kg)が
打撃計測機器で、左フックパンチ278kg、右フックパンチ363kgの記録を出している。

なお、日本テレビの番組内で日本の成人男性の平均的なパンチ力を集計・統計したところ、
75.5kgと言う結果が出ており、ベルナルドの最高記録の4分の1以下である。
この事から身体能力面、単純にパンチ力のみで比較した場合、プロの格闘家は一般人の4倍強力であり、
平成仮面ライダーと言った架空のヒーロー達はこのプロの格闘家の10倍強力という設定になる。
33仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 15:13:26.38 ID:???
勇次郎は、バキを殺しきれないばかりか、ワゴン車破壊に何発もパンチを打っていましたが、
『人間を標的に打撃を撃ち込み―大型ワゴン車もろともクラッシュさせる破壊力』とあります。

非常に認めたくないのですが、バキがあのとき郭海皇と同格かそれ以上の消力を使っていた場合、
バキを殺しきれなかったことも、ワゴン車破壊に時間がかかったことも納得です。

ですが、バキが郭海皇以上の消力をつかったとは言ってないので、
あれは単なる矛盾だと思います。
34井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 15:17:09.12 ID:3H8Wgqk4
テンプレ乙
35仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 15:22:22.58 ID:???
少ししたらまた来ます。
あと井戸魔人Fさんが嫌いだからこのタイミングで動いたとは思わないでください。
僕はコテハン嫌いではないですから。

僕の活動で少しでも勇次郎の株が上がれば、これほど嬉しいことはありません。
36井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 15:22:47.75 ID:3H8Wgqk4
>井戸魔神Fや仮性包茎のデカチン美少年のKY発言に滅茶苦茶にされるのが好きだ



               ___            / ̄ ̄ ̄ ̄\
            ,....:::::::::::::::::::::::::::::...         | キ言わ何   |
           〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     | モ っかわ   !
           .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    | イ てんけ  |
          ;::::::::::::::::::::::::::r――――、    | んんねの  |
          |::::::::::::::::::::::::/   ι  l    | だだ|    |
         γヾ 、::::::::;;::'   u     ιl     | よよ.事     |
           !^( |::〃   ‐-、   _,..j    \      /
           乂` |/     r‐ッミ`  ィッァ     // ̄ ̄ ̄
     _, -‐ "´ 仆 ′   `  ´  { ´
  _, ゙´      ::   ι      =@ヽ ′
<´_          八     ι   ``〜'/
  `` 、、、、ヾ  {  丶     -‐=‐イ
    ヾヾ`       :> 、   ̄´′丶
                 ヽ: : :>┬ '    `ヽ
        ヽ、      .:}:´ :/:/       `
            \     /:/ , , ,      ヽ
   ..::;        `   _,.. : -‐ ´          ,
 ..::/                           ,   ′
.::〃                          l   ,
/                j!         |   ′

37マロン名無しさん:2012/09/16(日) 15:28:11.16 ID:???
前スレでデカチンが言った
50億人を倒せると豪語する勇次郎って
仮に勇次郎が1秒で人を倒せるとして24時間かけて倒すとすると
1秒間に5787.037037037人倒さないといけないことになるぞ
勇次郎が10秒間に4人倒すとすると
14467.59259259259日になる
例えると素手でやるリアル三國無双だ
38マロン名無しさん:2012/09/16(日) 15:28:45.58 ID:???
>>36
気を悪くしたなら謝る
まあそこはネタだから気にしないでくれww
39マロン名無しさん:2012/09/16(日) 15:30:35.59 ID:???
まあ気にすんなや
井戸もなw
40マロン名無しさん:2012/09/16(日) 15:33:09.05 ID:???
前スレのでかちんの勇次郎評価は思わず尊敬した
ここのテンプレ貼りも乙
41マロン名無しさん:2012/09/16(日) 15:34:44.06 ID:???
まあヘルシングはこういう乱暴な漫画だからなw
でも
>よねーがスレ立てを自粛し、その上よねーのスレを埋め終えた時など胸がすくような気持ちだった
これはない。絶対にない
こんなのよねーのパソコンが壊れない限り無理だろ
今でもマロン以外にもデジモンやら死後の世界スレをたてつづけてるんだぞ
42マロン名無しさん:2012/09/16(日) 15:35:47.71 ID:???
>>36
それ何のAA?
43井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 15:37:12.28 ID:3H8Wgqk4
>>38
いやオレのもネタだw
喧嘩商売の「空気の読めない男」こと反町のAAだ

喧嘩商売はおススメだぜ(ギャグパートが合わないかもしれないが)
オレはバキよりも好きなくらいだ
44仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 15:39:45.86 ID:???
>>37
最後です。
ストライダムは16歳の頃の勇次郎の戦場での戦い方をこう解説していました。

・待ち伏せと部隊内への潜入による奇襲攻撃を主とし、時には土や水の中に1月も息を潜めて敵を待ちつづける。
・同じ日に何十キロも離れた場所で複数の部隊を壊滅させた。
・これまでに標的にされて全滅しなかった部隊は一つもない。

待ち伏せと奇襲攻撃というのが、今の勇次郎らしくないですが、
土や水の中に1月も息を潜めていることが出来る上に、
同じ日に何十キロも離れた場所で複数の部隊を壊滅させることの出来る体力を持つ勇次郎なら、
それくらい出来ると思います。

地割れも起こせますしね。




45井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 15:40:33.59 ID:3H8Wgqk4
魚やモグラでも食ってたんだろう
46マロン名無しさん:2012/09/16(日) 15:41:58.94 ID:???
地味だけど便利な強さだよなー

>>43
反町だったのかw詳しいな
47マロン名無しさん:2012/09/16(日) 15:42:29.75 ID:???
>>41
だよねw
48マロン名無しさん:2012/09/16(日) 15:51:04.90 ID:???
またマロンに勇次郎スレが増えてしまったか
49井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 15:53:16.47 ID:3H8Wgqk4
でっかちんもスレ立てを自粛してくれよ
勇次郎スレなんて腐るほどあるんだからな
50マロン名無しさん:2012/09/16(日) 16:00:06.37 ID:???
>>49
このスレもそうだが、
勇次郎vs他作品のキャラクター
【バキ】範馬勇次郎VSワルプルギスの夜【まどか】
こんなスレが立っている
51井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 16:01:07.62 ID:3H8Wgqk4
折角よねーが自粛するようになったのにな
52仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 16:07:36.67 ID:???
>>49
ええそうします。
ただ、いまいち分からないのは、勇次郎スレを立てることがタブーになってるという風潮です。
知ってる人がいれば教えてください。

>>50
下は違いますがね。
53マロン名無しさん:2012/09/16(日) 16:09:20.20 ID:???
>>52
勇次郎スレが多すぎるからだろ
今マロンで8個だぜ?8個
54仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 16:12:21.77 ID:???
>>53
無くなった場合はまた立て直すと言うことですか?
55マロン名無しさん:2012/09/16(日) 16:16:51.95 ID:???
そうだな
一つくらいはあってもいいだろう
56マロン名無しさん:2012/09/16(日) 16:35:49.00 ID:???

            _,.-‐''"´  ̄ `` ' ‐.、._
           ,. ‐'´             `‐、
          /                  \
         ,i´  _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_      ヽ.
  .       /   "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ      'l、
       ,i    ::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄         l    久々にカービィさんだぜ
      _,.イ     ::.  ....:;イ;:'  l 、          ト 、 昨日は体育祭があってつかれたぜ
  .   /         / ゙=-=´`ヽ.            `、
  .  !          ::´~===' '===''`           l
  .  '!           `::=====::"               !
     \_l           ` ´            l_ /
  .     ヽ,                        ,!'
         ヽ,                     /
         , '\                 ./ 、
       /    `‐.、             ,.‐'´    \
      /       `'‐.、. _ __ _,,..-‐''´        !
      !             ノ   !            ノ
       'ー-..,,,__ ,,...--‐'´    `'ー-..,,,___,..-''´
57井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 16:58:54.84 ID:3H8Wgqk4
最近は春にやるとこも増えたようだが
秋にやるとこもちゃんとあるんだな
58井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 17:03:04.70 ID:3H8Wgqk4
>>53
これでも減った方だ・・・
59マロン名無しさん:2012/09/16(日) 17:04:24.33 ID:???
運動しないと太るからな

>>56
妙に可愛くてワロタw
60 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:5) :2012/09/16(日) 17:06:42.23 ID:???
範馬勇次郎って通常兵器での物理攻撃で水爆の9999兆倍以上の攻撃力の宇宙人には絶対に勝てないだろ。
61井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 17:10:45.86 ID:3H8Wgqk4
水爆1発級でも絶対勝てないね
62仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 17:16:20.39 ID:???
オーバーキルという言葉があります。
核兵器によって、地球に住んでいるすべての人々を殺しても兵器が余る。
過剰に兵器がある状態を言う。現在、地球上に約3万発の核兵器があり、
それらをすべて使用すれば地球の人々を何度も殺す事ができる状態である。
とウィキペディアにありました。

これを考えると、超能力系のキャラクターか、惑星破壊出来るキャラクターしか、
軍隊が全ての兵器を使ってきたとして、勝つ方法は無くなります。

超能力系:安心院なじみ、球磨川禊など。

惑星破壊系:フリーザなど

そういえば、水爆は、広島の原爆の550倍の威力でしたっけ。
63井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 17:21:25.68 ID:3H8Wgqk4
核兵器だと何度も人類滅亡できても
地形破壊はできないんじゃなかったか?

アルマゲドン方式で内部破壊なら可能か?
64仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 17:32:57.83 ID:???
>>63
僕も詳しくは分かりません。

ただ、核兵器を食らって無事なキャラクターはいますが、物理的に考えておかしいですよね。
例:ガンダム、ゴジラなど。
65井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 17:36:59.25 ID:3H8Wgqk4
ゴジラにとってはエサになるんじゃないか?
66仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 17:57:50.09 ID:???
>>65
なんだか変わった設定ですよね。

僕が知っている軍隊よりも強い設定のロボットアニメは、、
ちょっと昔の作品が多いですが、コードギアス、インフィニットストラトスくらいですかね。
勇次郎が軍隊よりも強いのには、無理があると言われるように、
強そうなのですが、全然強そうに見えません。

今のジャンプで軍隊よりも強い設定なのに見えない作品やキャラクターは、
リボーン、トリコ(ノッキング>兵器)、べるぜバブ、めだかボックスの日之影空洞

にしてもバルジが打ちきりになったときは、大爆笑でした。
16話で打ち切りになった作品なんて、見たこと無かったので。
1話のときから、あの絵柄で、王子がセックスしたいとか言い出したときは、
死んだなと思いましたが、予想を裏切り、期待は裏切りませんでした。
67マロン名無しさん:2012/09/16(日) 17:59:13.62 ID:???
マンガや特撮なんてそんなもんだろ
DBなんて見た目はロボットでも怪獣でもなくてただのマッチョマンだからな
68マロン名無しさん:2012/09/16(日) 18:03:35.37 ID:???
>>66
変わった設定もなにも
核の脅威のせいで出現した天災のような存在ってのが
ゴジラのストーリーにおけるキモだしな

核に関係する設定があるのは当然っちゃ当然
69井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 18:08:26.46 ID:3H8Wgqk4
>>68
特撮世界だと「放射能で巨大化は常識」だよなw

>>66
「チャゲチャ」や「斬」や「鍵人」なんかもそんなもんだった気がする
70仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 18:17:30.85 ID:???
関係ない話ですが、トリコのトリコとゼブラって、勇次郎がモデルですよね?

バキの真似っぽい部分がいくつかあるなあと思いました。
トリコって、あの中で、存在価値無いですよね。

トリコvsココ
ココに触れず、光速の毒槍でトリコ死亡

トリコvsサニー
100倍返しでトリコ死亡

トリコvsゼブラ
ワンパンでトリコ死亡

他の三人は、三すくみの関係で、ゼブラ>ココ>サニー>ゼブラ
だと思っています。
トリコは主人公のくせに性格が悪いので、嫌いです。
71井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 18:20:33.68 ID:3H8Wgqk4
トリコのモデルはボンチュー
ゼブラはわからん

勇次郎がモデルなのはハンタのシルバ
72仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 18:25:11.95 ID:???
>>71
知らないキャラだったのでボンチューを調べてみましたが、
トリコと性格似てるみたいですが、トリコ以上にイケメンですね。

ゼブラは、勇次郎がモデルだと思っています。

シルバは、服装や髪型がそっくりですよね。
73マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:08:30.68 ID:???
>>66
リボーンは地球規模の話のくせにビックバンとかブラックホールとか
そういう規模の攻撃してるアホ漫画だぞ
軍隊が勝てるわけねーだろ
74井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 19:13:34.88 ID:3H8Wgqk4
漫画だと
ビッグバンでもお花畑しか破壊できなかったり
ブラックホールでも山破壊級で破壊できたりするが
リボーンはどうなんだ?

ザンザス編後半〜未来編でハマって
大地編でぶん投げて
今の章は読んだり読まなかったり
75仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 19:20:52.06 ID:???
>>73
未来編になるまでは、マフィアの戦いだったのですが、
リングやボックスが出てきた頃からおかしくなりました。

76井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 19:23:11.75 ID:3H8Wgqk4
未来編でも都市破壊級に届くか届かないかくらいだったろ
ビッグバンやブラックホールは大地編か?
77マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:29:09.64 ID:???
>>74
大体星矢と同じような感じだと思った方がいい
78仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 19:29:10.57 ID:???
>>74
一応、白蘭は、パラレルワールドの文明を崩壊させたことになっています。
短距離の瞬間移動しか取り柄のない新キャラクターに、
貫手一発で瞬殺されましたがね。

他にも、今までのシリーズのボスだったキャラクターが数秒で倒されました。

最悪なのは、ツナ(笑)がフリーザ戦の悟空みたいに登場するシーンで
次回お楽しみにになったことですね。
79マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:30:21.52 ID:???
デカチンってリボーン嫌いなのか?
80井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 19:31:58.98 ID:3H8Wgqk4
>>77
今の星矢はブリーチだと思っていたがリボーンだったのかw
81マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:32:07.76 ID:???
>>66
言っとくが16話も続いてるならジャンプではよく持った方だぞ
もっと短い間に打ち切られた漫画もあるしジャンプには
82マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:33:03.75 ID:???
ボーボボの作者の次回作なんて10話で打ちきられたからなw
83マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:34:31.62 ID:???
ジャンプではアンケが最悪だと最短では10、11話で打ち切りになる
84マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:35:22.45 ID:???
バルジの作者は作画も好きだし話は王道なんだけどgdgdしてるのがなあ・・・
85井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 19:36:34.41 ID:3H8Wgqk4
>>78
全パラレルワールドを征服しただけで破壊なんてしてたっけ?
86マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:37:17.85 ID:???
>>74
ブラックホールだしても建物ひとつ破壊できてない
とゆうかリボーンは昔敵だったボスキャラが全員味方キャラになっていくのが
地味に嫌いだな
87マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:39:03.44 ID:???
>>85
破壊はしてないな
平行世界から自分を連れてくるとその世界が
崩壊するらしいけど
88マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:40:03.04 ID:???
鬼の究極の暴力によりリボーンワールド完全敗北
89マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:41:40.30 ID:???
>>86
昔の少年漫画はみんなそうだったじゃないですか
90マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:42:52.29 ID:???
敵の時は強かったけど味方になった途端に弱くなる的なあれだね
91井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 19:43:24.26 ID:3H8Wgqk4
漫画のブラックホールで
本物と同じ威力がありそうなのは
SKハオくらいだろ(GS内だけど)

リボーンは今のが最終章かね?
92仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 19:44:24.56 ID:???
>>79
好きですよ。小学4年生の頃から見てます。
ツナの戦いがつまらないと思っているだけで。
93マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:45:25.42 ID:???
>>91
SKのブラックホールも地球の引力程度で対抗できる時点で本物っぽいとは言い難い
94井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 19:46:26.01 ID:3H8Wgqk4
ガチブラックホールはあの安心院ですら自殺可能だからな
95マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:46:41.45 ID:???
たぶんリボーンは今のが最終章だな

>>92
じゃあリボーン自体は好きだけどツナは嫌いってこと?
それって色々と苦痛じゃね?
96マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:47:13.53 ID:???
ついでにナルトやブリーチも最終章
97マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:47:29.35 ID:???
ジャンプの漫画はどれもこれも最終章ばっかだな
98井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 19:48:01.02 ID:3H8Wgqk4
>>95
「範馬刃牙」だってバキの戦い以外は面白かったろ
99マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:48:04.28 ID:???
まあその最終章の話自体が進まないせいでなかなか完結してないんですけどね
100マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:48:50.10 ID:???
ナルトは戦争編に入ってからもう数年経ってるからな
いつ終わるのやら
101マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:49:07.49 ID:???
ナルトとかブリーチが終わったらジャンプどうするんだよ
ワンピしか看板漫画がなくなるぞ
102マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:50:05.14 ID:???
トリコがいるじゃないか
まあ売り上げはナルトやブリーチより遥か下だけど
103マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:50:39.11 ID:???
言いたくはないがブリーチってもう看板漫画じゃなくね?
104仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 19:50:52.43 ID:???
8兆のパラレルワールドの全てを支配した白蘭が貫手で倒されるなんて想像もしてませんでしたよ。
個人的に未来編がピークです。

スクアーロ、ザンザス、白蘭、ディーノのような魅力的なキャラクターを
ワンピースの部ルックのような奴に、瞬殺させるなんて、血迷ったのでしょうか?

腐女子に人気のある雲雀と骸は、優遇されてますね。
特に雲雀は、新シリーズになると、前のシリーズのボスキャラよりも強くなるので。
105マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:51:58.67 ID:???
>>103
でも単行本は今でもトリコ以上だったりする
何故かジャンプ本誌のアンケート順位と比例してないけど
106マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:52:07.88 ID:???
>>86
>ブラックホールだしても建物ひとつ破壊できてない
お前弥勒一族disってんの?
107マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:52:33.26 ID:???
だってトリコは明らかにジャンプ編集部がプッシュしてるだけなんだもの
グッズやメディア展開もコケまくってるし
108井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 19:53:02.26 ID:3H8Wgqk4
>>106
弥勒のはちゃんと「擬似ブラックホール」って明記してる(やるねェ)
109マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:54:23.14 ID:???
というかどっちかと言うと
ワンピがちゃんと完結するかどうかが心配なんだが
作者が生きてる内に
110マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:55:40.40 ID:???
こち亀とかは絶対作者が死ぬまで続くだろうな
111井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 19:56:10.82 ID:3H8Wgqk4
>>101
岸本先生はナルトよりも自信ある作品があるらしいし
久保先生はいい原作さえつけば余裕で看板はれるだろ
112マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:56:29.44 ID:???
>>108
さすがキバヤシだ
やるねぇ
113井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 19:56:47.14 ID:3H8Wgqk4
>>110
ドラやサザエみたく死んでも続くかもw
114仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 19:57:20.40 ID:???
>>95
雲雀、骸、ディーノ、ザンザス、スクアーロ、白蘭は好きですよ。
ツナも戦い以外は普通に好きです。

特に嫌いなキャラはいませんが、了平は弱すぎだと思います。
数十倍の強さになれるのに、雲雀に瞬殺されるって…

ボクサーのキャラはリボーンでも弱いですね。
115マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:57:59.84 ID:???
>>104
作者が腐女子だからな
116マロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:59:25.77 ID:???
>>109
あと十年後くらいには最終章に入ってるんじゃね?
多分
117井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 20:01:31.34 ID:3H8Wgqk4
ワンピと銀魂は終わってから一気読みすることにした(長すぎ)
118仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 20:06:03.16 ID:???
>>103
僕は敵キャラクターに藍染のようなカリスマ性が無いのが嫌ですが、
山爺が大活躍してくれて死ぬほど嬉しいです。

ただ、剣八を噛ませ犬にしたのは、小説の意味が…って感じでしたね。
山爺の強さがより引き立ったのは、嬉しい限りですが。

白哉を惨殺したエス・ノトを山爺が瞬殺は、流石に酷いと思いました。

山爺168p、52s
剣八202p、108sもしくは90s

34pも体格差があるのに、剣八よりも強い山爺最高です。
山爺を見てると、日本人も捨てたものじゃないなと元気づけられます。

ちなみに僕の身長は、175p以上、180p以下です。
119井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 20:09:33.39 ID:3H8Wgqk4
オレの身長は今吉さんで体重は紫原
120井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 20:14:53.04 ID:3H8Wgqk4
>山爺を見てると、日本人も捨てたものじゃないなと元気づけられます。


漫画だしwそもそも死神って日本人か?


「日本人も捨てたもんじゃない」と思いたいなら
でっかちんと同じかむしろ小さいくらいで
210cm超え勝ったりするミノワマンを応援するがいいw
まだ現役かどうかは知らんけど
121仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 20:15:59.02 ID:???
チャド  身長197cm 体重112kg
大前田  身長210cm 体重151kg
狛村   身長288cm 体重301kg
?丹坊  身長988cm 体重999kg
ノイトラ 身長215cm 体重93kg
ヤミー 身長230cm 体重303kg
ポウ   身長391cm 体重506kg 
アヨン  身長7,9m(尻尾込み:15,1m)アニメでは、ビルより大きい。 体重9,5t
     
こんな大男達を素手でボコれる山爺は、バキよりスゴイです。
ヤミーと勇次郎の声優が被ってて、少し悲しかったです。
122井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 20:20:16.31 ID:3H8Wgqk4
>山爺は、バキよりスゴイです。

バキは(一応)リアル系、ブリーチはファンタジー系だからそらそうよ


>ヤミーと勇次郎の声優が被ってて、少し悲しかったです。

マジかw
でもヤミーは十刃最強だからいいじゃねえか
123仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 20:21:17.92 ID:???
>>119
長身ですね。うらやましいです。

>>120
名前が日本人の名前なので。
二次元だろうが、山爺には感動します。
僕も山爺みたいに大男を圧倒してみたいものですよ。
168pなのに、一護よりも大きいシーンがある上に、52sなのに、ムキムキですよね。

124仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 20:23:36.71 ID:???
>>122
全然嬉しくないですよ。べるぜバブの城山も同じ声優でした。
もっと強い役をがんばって欲しいです。
まあ、勇次郎は勇次郎なので、構わないんですが。
125井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 20:28:04.63 ID:3H8Wgqk4
>>123
高1の時点では赤司だったからでっかちんの方が高い
従弟なんて高校で15cmくらい伸びてたから
運がよければでっかちんも
勇次郎くらいでかくなるかもしれんぞw


まああいつら「筋肉<越えられない壁<霊圧」だからw
126仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 20:29:28.80 ID:???
関係ない話ですが、黒子のバスケの紫原みたいなキャラって希少ですよね。
他の漫画でデカイキャラクターは、ナッパや末堂みたいな扱いを受けるのに。

デカイキャラクターでもイケメンは強いですね。

あと、洛山高校のゴツイ人とオカマの人が、
190pと188pで、思ったよりも小さいなと思いました。

最後に紫原って、赤司に従い、戦いを避けるって、桃井が言っていましたが、
殴りあいになれば、紫原圧勝ですよね。たぶん。

127仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 20:33:51.26 ID:???
>>125
大分伸びたんですね。僕は中二の頃からあまり伸びていないんです。
190pにはなりたくないですが、理想の身長は、185pですかね。
大き過ぎず、小さ過ぎず、スポーツに有利なので。
128井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 20:38:29.83 ID:3H8Wgqk4
>デカイキャラクターでも

(一応)リアル系スポーツ漫画だからな、しかもバスケ
アイシールドでも蛾王やドンやタタンカ強かった

>思ったよりも小さいなと

一般的には充分デカイが
牛丼が火神と同じとは思わなかったな


>殴りあいになれば

赤に紫は「頭が高い」食らったんだろw
129井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 20:42:06.37 ID:3H8Wgqk4
>>127
オレは黒子読んでからなれるものなら
210cmくらいになりたいと思ったw


昔「格闘家の理想のバランスは185cm、100kg」
って説があったな
130仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 20:45:52.34 ID:???
>>129
僕は、ナルトの重吾(202p、75s)を見て思いました。
サスケ(168p、52s)にビビリまくってましたが、パワーがすごかったので。

今日はもう行きます。
131井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 20:49:46.66 ID:3H8Wgqk4
ああ、またな!

ただファンタジー漫画キャラは
基本的に体格とパワーは全く関係がないぞw
132マロン名無しさん:2012/09/16(日) 21:02:23.15 ID:???
サガットみたいなのしかいないのか
133井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 21:08:23.92 ID:3H8Wgqk4
アニメストUVのサガットは
ベガの子分ではなく
刑務所のボスだった
134井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 21:14:18.56 ID:3H8Wgqk4
勇次郎はサガットくらいになら勝てるか?
135マロン名無しさん:2012/09/16(日) 21:17:25.02 ID:???
中平版サガットだとどうやっても無理だな
136マロン名無しさん:2012/09/16(日) 21:19:35.20 ID:???
サガットって細マッチョだよね
4ではガチムチになってたよね
それであの体重はおかしいよね
137マロン名無しさん:2012/09/16(日) 21:28:43.28 ID:???
シリーズによっては78kgじゃなく226cm/109kgらしいけどそれでも軽すぎだな
現実だとダルビッシュが195cm100kgらしいし
138マロン名無しさん:2012/09/16(日) 21:38:20.80 ID:???
>>130
こんな時間にどこに行くんだ?
寝るには早すぎるけど
139仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 21:43:41.28 ID:???
>>138
ここ数週間はいつもこれくらいの時間に寝ていますよ。
寝付くのはもっと遅くになってからですが。
早寝早起きしないと、学校で眠くなるので。

さっきは、ご飯食べに行きました。今日はちょっぴり夜更かしします。
140仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 21:48:11.10 ID:???
僕は、ピクルが東京から消えたのは、元の岩塩層に戻されるのを、
野生の本能で感じ取ったため、東京に消えたのではなく、
勇次郎に殺されるのを、野生の本能で感じ取ったため、東京に消えたのだと信じています。

僕の中で勇次郎は絶対なので。
141仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 22:00:47.16 ID:???
勇次郎は優しい人です。
本来ならアメリカ軍に殺されていたかもしれない8人の格闘家達を
「条件がある。他の8名も不問だ」の言葉で救いました。
シビれましたよ。カッコよ過ぎです。

ピクルに力負けしたのも、息子大好きお父さんだからでしょうね。
戦いたい気持ちをバキの成長のために必死に抑えていたはずです。

個人的にバキvsピクルの最後は、
バキが真マッハ剛体術で、ピクルを追い詰める。
だが、ピクルが擬態死を演じたため、バキは背を向け、ピクルの攻撃を受け、失神してしまう。
バキが食べられる寸前で、地震と共に勇次郎登場。
「世話の焼ける息子だ。」と言いながら、鬼哭拳でピクルワンパンKO。
目覚めたバキに対し、ピクルの首で腹話術をして、挑発。
そのツンデレぶりを見せつけ、最終決戦へ。

ありきたりですが、こんな展開を期待していました。
142仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/16(日) 22:04:32.61 ID:???
勇次郎は優しい人です。
ピクル編で克巳を挑発したのも強くするため。
現に絡んできた克巳を一切傷つけていませんし、
そのあと独歩の前で、克巳をほめていましたしね。

厳しい人だけど、根は優しい人なんです。
143井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/16(日) 22:15:50.11 ID:3H8Wgqk4
>>135
アニメの映画版やストUVの
サガットなら普通に勝てそうなんだけどな
ベガはどのシリーズのでも無理だろうな
144マロン名無しさん:2012/09/17(月) 00:31:04.67 ID:???
>>140
じゃあ親子喧嘩でピクルが来たのは自殺志願・・・・?
それとも勇次郎の優しさを感じ取ったのかw
145マロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:27:43.89 ID:???
>>129
実際にデカすぎても駄目らしいがな
競技ルールだと普通に優位らしいが
146仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 09:57:24.99 ID:???
勇次郎は、少なくとも、3万2750sの物体を持ち上げることが出来る。

オリバにとってバキを片手で振り回すことはタオルを片手で振り回すことに等しい。
ドイル(80s)や警視庁の梅澤(130s)もタオルのように片手で振り回していました。
巨大なオートバイを片手で普通に20mほど投げ飛ばしたり、
シコルスキー(100sを超える)を片手で普通に投げ飛ばしたりもしていました。
勇次郎は、花山(166s)を片手で普通に投げていました。

バスタオルの重さを測ったところ、重さが大体0.2〜0.3sでした。
仮にオリバがタオル扱いできる重さを梅澤の体重の130sだとして、
タオルを0.3sと考えても、オリバの腕力は通常の人間の433倍、
タオルを0.2sと考えれば、オリバの腕力は通常の人間の655倍はあることになります。

ベンチプレスの記録は、平均的に、15歳から20歳の記録が一番高く、50sです。
オリバの腕力は、通常の人間の655倍はあるので、少なく見積もっても、
3万2750sを持ち上げることが出来ます。
(バスタオルを0.2sとして考えた場合)

勇次郎の腕力は、5段階登場しています。
鬼哭勇次郎の腕力>鬼勇次郎の腕力>通常勇次郎の力んだ腕力>通常勇次郎の腕力>通常勇次郎の涼しい顔の時の腕力>オリバの腕力
オリバと手四つで組み合いで力比べをしたときは、涼しい顔で圧倒していました。

なので、勇次郎の本気の腕力は、少なく見積もっても、3万2750sを持ち上げることが出来る腕力です。
147仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 12:35:48.11 ID:???
vsコブラスレが立ってました。
148マロン名無しさん:2012/09/17(月) 13:34:55.08 ID:???
勇次郎ってやさしいか?
149マロン名無しさん:2012/09/17(月) 13:57:52.19 ID:???
>>147
でっかちんはこのコピペをどう思う?

【勇次郎を称えよ】
・不意打ちした相手にリベンジされボロボロにされるも目潰しで辛勝
・バキにビビる
・医者にパワーで負ける
・その勇次郎が認めた医者がまさかまさかの息子に負ける
・鍛えてもいない金持ち女に噛みつかれて血を流す→怒って絶命させて悦に浸る
・地震が来て地面を殴って「これで安全」ドヤァ(一同唖然)
・既にボロボロの15歳の子供相手に四肢を破壊して刀で刺して大爆笑
・一日中トレーニングして疲れてる自分の13歳の息子をボコボコにしたあげく絶命させようとする
・息子に倒されてボロボロの相手を倒してひれ伏さて意気がって笑う
・殺人で一緒に警察に同行しようと言う正論に言い訳出来ないから暴れて逃げる(反省してヘリの中で悲しそうな顔をする)
・自分で紹介しておいて勝負最中に乱入して負けそうで死にそうな奴にチョップして意気がる(恥ずかしいから言い訳)・予選で負けた怪我人相手に意気がる
・試合見てたらいてもたっても居られなくなり暴れようとした所を軽く麻酔で眠らされる
・麻酔で出血…結構出血
・意識があるのに避けずに普通に網で捕らえられる
・骨折に歯も砕けてて体もボロボロの相手に噛みついて誰も聞いてないのに謎解説そして謎笑い
・パン1で柔軟
・片手が切られて出血多量の人相手に乱入して蹴っ飛ばし意気がる(周りに気を使わせる)
・ボクサーに横たわったら無視して帰られて一人で地面に足でダンダンして子供みたいな怒り方をする
・老人にボコボコにされるが辛勝
・この頃から技を使わないとか使うとか言われるようになる独歩戦とはなんだったのか
・皆の前で原人に意気がろうとするも自慢の力で負け米軍に解散させられる
・再び地震が来るが別に何もしない勇次郎
・生まれた頃から弱点が見える…と言いながら死んだふりが見抜けない勇次郎
・歩いてたら雷に撃たれて焦げる
・息子がゴキブリに弟子入りしお前の師匠が気になると言う
・バキにダウンを奪われる、理由が人の感覚は0、5秒遅れてくるからと言う反射神経の無さ
150仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 14:08:56.85 ID:???
>>148
勇次郎のいいことをしたエピソード

・バキにとって、初めてのデートでうまくやれてるか見守る。
・バキの梢の関係を進展させるため、自ら汚れ役になり、シコルスキーをけしかけた。
・バキにとって、初めてのセックスの時、敢えて厳しい言葉をかけ、成長させた。
・格上の柳と戦う渋川を守るためと、毒手にやられたバキの敵討ちのために自ら公園へ。
 (渋川が決闘に行くことを知っていた。)
・毒手の解説。
・郭海皇に弱者扱いされたにもかかわらず、許してあげた。
・ボロ負けしたサムワンに、敢えて厳しい言葉をかけ、成長させようとした。
・ボロ負けしたサムワンに、「未熟ではある・・・だがしかし。キサマは間違っていない」
・バキに挑発されたにもかかわらず、「刃牙・・・・無理するな。足が震えてるぜ」
・バキに挑発されたにもかかわらず、許してあげた。
・中国連合軍vs日米連合軍を伝えに来た烈に
 「条件ハ?ワガママヲ通ス以上、何カプレゼントヲスルノガ礼儀ダゼ」
 「オイオイ。プレゼントノ意味ワカッテル?」
 と食ってかかるオリバを黙らせ、烈を救った。
・ミーティング。顔見知りなのに、手を合わせて、意気投合させて、仲良しにした。
・オリバを激励。
・オリバを応援。
・バキに居合拳の詳しい解説。
・試合に勝ったオリバを笑顔で迎える。
・試合に勝ったバキとハイタッチ。
・試合に負けた寂海王を責めなかった。
・郭海皇を褒め称え、中国拳法の威信を保ってあげた。
・車いすに乗せてあげた。

見方を変えれば、優しいところは、たくさんあります。
江珠さんを殺したのは、酷いと思いますけど、ドラゴンボールの悟空よりは、いいお父さんだと思います。
151仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 14:12:55.40 ID:???
>>148
事実を悪くしていった物と、読解力が足りないせいで勘違いしている物があると思います。

ネタにされるところも勇次郎の魅力だと僕は思っているんですがね。
152マロン名無しさん:2012/09/17(月) 15:50:08.28 ID:???
レス番がずれてる気もするがまあそうだね

意図的にアンチの嫌がらせの為に
「読解してない部分」もあるんだろうな
153マロン名無しさん:2012/09/17(月) 16:50:31.81 ID:???
今日は静かだな
154井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 16:57:01.54 ID:/WiKonA6
>>145
210cm超えで実際強かったのって
セーム・シュルトくらいか?
155井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 17:38:12.80 ID:/WiKonA6
>>153
最近はこんなもんじゃね?
前スレは埋まるのに
でっかちんブースト使っても
半月くらいかかってた
156マロン名無しさん:2012/09/17(月) 17:46:13.08 ID:???
>>148
あれは優しいというよりも、自己中だけどたまに気紛れを起こして
他人に甘さを見せる時があるってだけの奴と俺は思う
しかしデカチンは勇次郎が好きだから好意的に解釈して優しい奴だと思ってる
157井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 17:47:17.11 ID:/WiKonA6
映画版ジャイアンか
158マロン名無しさん:2012/09/17(月) 17:56:28.76 ID:???
>>157
それに近いかも。当たり前の事を言うが
勇次郎が本当にいい奴なら息子に正論言われただけで「嫌味」と受け取らないし
愛人殺してしまったら自首するし、そもそも殺人しない

正当性のない殺人してしまったんだからアイツは立派なド畜生だよ

勇次郎は優しいというよりか、たまに他人に甘くしてやる事も自己アピールの内でしかないんじゃないかと
(その点では映画ジャイアンと違う。ジャイアンの場合は「格好つけ」ではなくガチで命懸けだから)
159井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 18:01:24.64 ID:/WiKonA6
ジャイアンのは「いざって時の優しさ」で
勇次郎のは「気まぐれの優しさ」ってとこか
160マロン名無しさん:2012/09/17(月) 18:02:50.89 ID:???
あなたが落としたのはこの綺麗な勇次郎ですか?それとも綺麗になれない勇次郎ですか?
161井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 18:04:07.44 ID:/WiKonA6
ところどころ綺麗な部分もなくはない勇次郎です
162マロン名無しさん:2012/09/17(月) 18:20:02.45 ID:???
王我「泉の精は範馬勇次郎前に完全敗北消滅」
163マロン名無しさん:2012/09/17(月) 18:24:51.71 ID:???
>>159
ジャイアンはあいつなりに責任を感じる心があるからな
のび太の大魔境なんかそうでしょ
危険な冒険をしたいという我儘から
ジャイアンはドラえもんから道具を取り上げてしまうが
そのせいで仲間が危険に陥った事をずっと反省してて
それが行動にも現われていたと思う(うろ覚えだけど)

ジャイアンはよくも悪くも「ガキ大将」だよ
あれでも大将なりに責任感じてるのさ
164井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 18:26:43.05 ID:/WiKonA6
ジャイアンは人の上に立つ者
勇次郎は一匹狼の違いもあるか
165マロン名無しさん:2012/09/17(月) 18:34:38.72 ID:???
ジャイアンは長所短所がはっきりしてる親分肌


勇次郎はそもそもあまり人の輪の中に入りたがらない
全く協調性がない訳ではないし
他者と打ち解けてコミュニケーションをとれない訳じゃない

・・・しかしどこまでも自己中であり自己愛が強烈な為
反論の余地のない正論言われたらゴメンなさいが言えずキレる
これが勇次郎の器の限界
166マロン名無しさん:2012/09/17(月) 18:42:21.53 ID:???
ジャイアン=ガキ大将。子供のボス、親分
勇次郎=ただの強い男。怖いから手を出せないだけ
167井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 18:44:20.58 ID:/WiKonA6
あくまでも「結果的に」
弱者にマンセーされてる
ってとこは作品としては良かった
168マロン名無しさん:2012/09/17(月) 18:49:32.78 ID:???
まあ「勇次郎が戦場で能動的に弱者助けてました」って言われても
正直イメージじゃないわな
169井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 18:53:03.77 ID:/WiKonA6
勇次郎と真逆の勇一郎はどうだったんだろうな?
弱者を助けるんだったら沖縄に行きそうなもんだが
170仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 20:14:49.08 ID:???
>>156
優しいところもあると思っています。
基本的に鬼畜ですが、第三部から丸くなりましたしね。
171仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 20:56:26.45 ID:???
【勇次郎を称えよ】
・手足を刃物レベルにまで鍛え上げた古流空手の使い手で最強の男を敢えて不意打ちで倒すことで、
「生活すべてが戦いであり、奇襲や騙まし討ちも受ける側の未熟」だということを教える。
・手足を刃物レベルにまで鍛え上げた古流空手の使い手で最強の男に圧勝。空手技最強の歩法を見せ技程度に使う。
・紅葉の握力に驚き、評価する。
・大木を斬り裂く安藤の鉈の一撃を食らっても、出血一つしない強固な皮膚を持つ夜叉猿以上の耐久力
・大木を斬り裂く安藤の鉈の一撃を食らっても、出血一つしない強固な皮膚を持つ夜叉猿の首を引きちぎるほどの握力
・地面に拳を打ち込むだけで、局地的な地震を起こす。
・日本最強のヤクザを赤子扱いで二度も瞬殺。
・100人の不良、相撲、ボクシング、空手、柔道、レスリングの全国大会優勝者、全米ヘビー級チャンピオンボクサー、世界最強の軍人に勝てる息子を圧倒。
・最強のボディガードと、格闘技のチャンピオン達を秒殺。
・シロナガスオオクジラでも昏倒する麻酔を受けても数時間で目覚める。
・最強のストリートファイターを秒殺。技の解説までしてあげる。
・古武道の歴史上で最高の天才を裏拳一発で殺害。
・最強のへビー級ボクサーのアライJrのジャブよりも速いハイキックや踵落としを放つ。
・踏みつけでビルを揺らす。
・中国武術史上最高の天才にして最強の使い手が習得に50年かかった奥義を一度見ただけでコピー。圧勝する。
・中国武術史上最高の天才にして最強の使い手に圧勝。
・格闘技・武術の技術を自らの強大さゆえ、弱者の小細工と退け、それらは俺を除く全てで共有すればいいと断言している。
・アメリカ軍を基地に正面から侵入。
・人体透視能力を持つ 。
・10億ボルトの雷を余裕で耐える。
・時速270キロのバキの突進でノーダメージ。
・相手が動き出す0.5秒前を察知するバキのカウンターに対し、
 さらにバキが動き出す0.5秒前を察知し、カウンターで返すことが出来る。
172仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 20:57:31.38 ID:???
>>171
最新版です。
173マロン名無しさん:2012/09/17(月) 21:11:22.43 ID:???
>>171
麻酔銃が刺さったことはどう思ってる?

・銃は普通に効く
・麻酔銃のことに頭が回らなかったから刺さった
・あの麻酔銃は普通のものではなく、鋼鉄の板をも貫通する特注品
174井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 21:17:07.60 ID:/WiKonA6
>>173
「油断しなきゃ避けれる」

当たる場合も陸奥の金剛くらいはできるんじゃないか?
175仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 21:19:44.91 ID:???
>>173
勇次郎に銃弾は効かない。←これの根拠

オリバVS龍書文の試合の時、龍は、オリバの脇腹を貫手で貫いています。
そのときオリバは、「弾丸でも通さねえんだけどな。ナイフか?」と聞き、龍は「貫手」と答えています。
この時点では、龍の貫手>オリバの腹筋>銃弾ということになるます。

ですが、最後に龍がオリバの腹筋を貫手で突いたときは、貫通するどころか、龍の指が折れました。
そしてオリバは、こういいました。
「無理だな。お前さんがこの貫手を身につけるためにどれほど指を鍛えたのかは知らんが、
俺がリアルで腹筋を固めた時には諦めたほうがいい。」
オリバが“本気で”腹筋を固めて、龍の貫手を防いだということです。
つまり、本気で固めたオリバの腹筋>龍の貫手>オリバの腹筋>銃弾ということになります。

槍で盾を突いたら、貫通したのと、貫けずに槍が折れたのとでは、頑丈さが段違いなのは、分かると思います。
つまり、本気を出したオリバには、銃弾は効かないいんです。
それ以上の筋肉を持つ“今の”勇次郎には間違えなく刺さらないのではないでしょうか?
176井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 21:23:00.14 ID:/WiKonA6
刺さる刺さらないは当たり所でも大分変わりそうだが
177仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 21:25:38.15 ID:???
>>173
板垣は、あの頃、勇次郎を大国に勝つ唯一の兵器とするつもりはなかったそうです。

ただ、それを無しとするなら、力を抜いていれば効く、力を込めれば効かないのだと思います。
ただ、今の勇次郎は、力を抜いていても消力もしくは、普通に効かないと思います。

いくら力が強くても、銃弾で死ぬような人間をアメリカは欲しがりません。
戦車、戦闘機などいくらでも強い兵器がありますから。
178マロン名無しさん:2012/09/17(月) 21:26:05.13 ID:???
オリバの発言見ると
ナイフは銃より強いってことになるな
この場合のナイフは短剣かなんかだろうが
本気オリバ>ナイフ=貫手>銃
179仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 21:30:37.07 ID:???
ワンピースの白ひげって、何で勇次郎みたいに叩かれないんですかね?

1000を超える刀剣、銃弾、大砲を受けても立っていたことはスゴイと思いますが、
刺さる時点で、CP9以下ですよね?

白ひげって、鉄塊、指銃、紙絵、剃、月歩、嵐脚などの六式は使えませんよね?
使えるだけで使わなかっただけでしょうか?

皆さんの意見が聞きたいです。
180井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 21:33:55.46 ID:/WiKonA6
>>179
勇次郎は別にそんなに叩かれてないぞ
王我全盛期には王我せいで印象悪くなってただけで
今は「愛すべきネタキャラ」って印象が強い


白ひげは【白ひげ弱すぎw】【世界最強(笑)白ひげ】
みたいなスレをたまに見かけるぞ
181マロン名無しさん:2012/09/17(月) 21:36:36.77 ID:???
>>176
筋肉の鎧に覆われてないところを狙えばいいだけだからな

ゴルゴなんかは大国が恐れる暗殺者だが銃弾は効く
勇次郎も当たり所によっては銃弾が効くとしても
国家の首脳の目の前にたやすく辿り着けるあの隠密能力は
普通にアメリカは欲しがるでしょ
182仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 21:37:41.57 ID:???
白ひげ海賊団の隊長達や、傘下の新世界の海賊達の中に、剣士はたくさんいますが、
正直、ゾロよりも弱そうに見えませんか?

超新星をザコ扱いした黄猿が、隊長達はよけいにバケモノじみてるといってましたが、
超新星やこれまでの海賊団の方がよっぽど強そうに見えました。

白ひげ海賊団の隊長達や、傘下の新世界の海賊達は、六式を使えるんですかね?

悪魔のみの力を除いても、勇次郎がワンピ世界で無双するのは、難しそうですが、
頂上戦争だけを見たら、そうでもない気がしてしまいますよ。
183井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 21:39:27.10 ID:/WiKonA6
ゴルゴなんか交通事故で何度も死にかけているらしいからな
でも勇次郎よりもはるかにアメリカにとっては価値がある
184マロン名無しさん:2012/09/17(月) 21:40:39.51 ID:???
>>179
白ひげはエース奪還編の活躍しか知らないからなんとも言えんが、
勇次郎は強さのことで叩かれているんではない
嫁を殺して制裁されず、アメリカが怒るから銃殺できないという謎の設定がつき、梢江が怒るようなイチャイチャ勝負をしてたからだ
白ひげは仲間を大切にするし、邪悪な部分は少ない
黒ひげに負けたし黄猿のほうが強い気がするが戦闘力関係なく好きなキャラだ

でも何でワンピースのマッチョ、デブのキャラって足だけあんなにほっそいんだろう
白ひげはズボンで気にならなかったが黒ひげはどう考えても折れるだろ
185仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 21:41:00.93 ID:???
フェアリーテイルという漫画があります。

主人公にナツというキャラクターがいます。
銃弾を口の中に撃たれたり、胸や腹に撃たれても、血がにじむ程度の鋼のような耐久力ですが、
普通に銃弾が刺さるキャラクターでも、ナツを素手でボコボコに出来るキャラクターがいます。

これって、矛盾しませんか?
186マロン名無しさん:2012/09/17(月) 21:43:58.01 ID:???
>>184
ワンピは黄猿が他の奴らと実力が頭一つぐらい違うような印象があるな
白ひげなんかよりよっぽど強い印象がある
187マロン名無しさん:2012/09/17(月) 21:45:14.56 ID:???
>>185
フェアリーテイルか
あの漫画同じようなこと繰り返してるだけで一回読めば十分な漫画だよな
188井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 21:46:58.78 ID:/WiKonA6
>>185
「普通に銃弾が刺さるキャラクター」の攻撃力が高いんだろ
もしくはナツも顔面は脆いとか
189マロン名無しさん:2012/09/17(月) 21:48:53.57 ID:???
>>177
板垣は勇次郎を「大国に匹敵する戦闘力を持つ」と意識して描くようになった後でも
微妙な場面を描くのがなんかなあ・・・。

刃牙戦で勇次郎の耐久力を
「長年風雨に晒され丸みと光沢を帯びた大岩に厚さ1cmのゴムを被せたもの」
と地の文で説明している。しかも刃牙が実際に殴った感触を説明したものだから
説得力はアリアリで、これが板垣さんが思い描く勇次郎の肉体の頑丈さなんだろ

これくらいの耐久力だと確かに頑丈で小さい口径の銃なら大したダメージを与えられないだろうし
恐竜の牙でも別に平気って感じはするが
他のグラップラーが全くダメージを与えられない事も無い頑丈さって感じがしないか?

勇次郎は板垣がロマンをぶち込んでるから米国に喧嘩売れる程強いという事になってるが
それでも板垣はバキ世界の格闘家がなんとかつけ入る余地も残してる感じがする
190仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 21:50:54.64 ID:???
全てのの時代において、隠密能力だけが優れているキャラクターを、
友好条約まで結んで欲しがるなんてバカな国は、ありません。

ましてやミサイルや空爆などの兵器があふれる現代においては、100%ありえません。
ボタン戦争という言葉が存在するくらいです。

仮に自動小銃を持ち、隠密行動に優れた世界最強の軍人がいたとして、
アメリカに勝てるわけはありません。
隠密行動に優れた軍人なんて腐るほどいますし、兵器があふれる現代の戦争において、
ゴミほどの役にも立ちません。

>>184
白ひげは、ワンピースのキャラクターで一番好きです。
ルフィが嫌いなだけで、ワンピースは好きです。
191井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 21:56:48.32 ID:/WiKonA6
>>190
リボーンでもツナの戦いが嫌いだったなw
トリコもディスってたし

ナルトならナルトが嫌い
ブリーチなら一護が嫌い
パスケなら黒子が嫌い
銀魂なら銀さんが嫌い
こち亀なら両さんが嫌い

なのか?
192マロン名無しさん:2012/09/17(月) 21:57:48.06 ID:???
敵国の要人を確実に暗殺できるレベルならどこの国でも欲しがるだろ
193仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 21:59:59.92 ID:???
>>188
それが指一本で、吹き飛ばされたり、胸や腹や背中を殴られて、骨折してるんですよね。

>>189
勇次郎の耐久力がゴムに包んだ岩なら、
自由の女神を倒壊させたスペックや、岩山にトンネルを作ったドリアンに殺されるレベルの耐久力になってしまい、
数百mの絶壁から身を転がして体を鍛えた設定が矛盾してしまいます。
旧式の大砲や、30mの高さから岩が頭に直撃してもノーダメージな楊海王以下の耐久力になってしまいます。

読者のために、分かりやすく説明しただけだと思います。
バキの拳が通常の人間の拳と同等の硬度と考えて、
長年風雨に晒され丸みと光沢を帯びた大岩に厚さ1cmのゴムを被せたものという例えです。

バキ自身、オリバ戦の際、コンクリートの壁をパンチで貫通しています。

>>190
のが一つ多かったです。
194マロン名無しさん:2012/09/17(月) 22:03:04.69 ID:???
>>190
>全てのの時代において、隠密能力だけが優れているキャラクターを、
>友好条約まで結んで欲しがるなんてバカな国は、ありません。

それは現実世界ならな。バキ世界なら話は別かと
つかね、勇次郎は16歳の時から「一国の軍事力にほぼ匹敵する」という設定があるが(自分で言ってる)
それでも人を盾にして銃弾避けてから銃弾は効くんだよ
銃弾は効くが「ほぼ国の軍事力に匹敵する」のがバキワールドなの

>隠密行動に優れた軍人なんて腐るほどいますし、兵器があふれる現代の戦争において、
>ゴミほどの役にも立ちません。

え?国家首脳の前にやすやすと辿り着けたりする
重要人物を暗殺し放題なあの能力がゴミの役にも立たないの?
つか、勇次郎級のゲリラ戦が出来る奴はバキ世界には勇次郎以外いないよ



195マロン名無しさん:2012/09/17(月) 22:04:55.57 ID:???
>>193
勇次郎が自由の女神や岩山よりもろくてもいいんじゃないか?
自由の女神や岩山は動かないけど勇次郎はよけるし反撃もするだろう
196井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 22:06:05.42 ID:/WiKonA6
スペック的には高槻巌や朧の
身体能力を上げて隠密性を下げると勇次郎になる
197仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 22:06:35.33 ID:???
>>191
主人公のくせに
性格が悪い→バキ、暴力的→トリコ、ブサイクで声がダサイ→ルフィ
のような奴が嫌いです。

ツナ達は、戦い自体がつまらないと思うだけで、嫌いではありません。

善吉が嫌いなのは、めだかは全てにおいて正しいと言う考え方、
めだかに敵対すれば、先輩や教師にも容赦できない、阿久根を集団リンチなど乱暴だからです。

足を引っぱるヒロインも嫌いです。サ○ラのような、顔がタイプじゃない奴は特に。

美しく、強いヒロインに憧れます。
198井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 22:08:19.83 ID:/WiKonA6
バキも嫌いだったんかいwww
199マロン名無しさん:2012/09/17(月) 22:10:32.81 ID:???
>>196
耐久は勇次郎だろうけど攻撃力・速度はリーマンのほうが上じゃないか
200マロン名無しさん:2012/09/17(月) 22:11:39.38 ID:???
>>193
バキの拳が一般人並みと仮定しておいて、勇次郎は巨岩並みだとしたら
刃牙の攻撃はまるで勇次郎に通じない事にならね?
一般人が岩殴った皹一つ入らず拳が砕ける

その説明の後で(一応)刃牙の攻撃で勇次郎は傷は負ってたから
まあ、刃牙の攻撃が(一応)効く程度の耐久力なんだろうよ
201マロン名無しさん:2012/09/17(月) 22:12:20.59 ID:???
>>196
勇次郎はコウ・カルナギを
隠密性を上げて身体能力を下げれば勇次郎になるんじゃないかな
202マロン名無しさん:2012/09/17(月) 22:13:44.13 ID:???
×>一般人が岩殴った皹一つ入らず拳が砕ける
○>一般人が岩殴ったら皹一つ入らず拳の方が砕ける
203井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 22:16:43.03 ID:/WiKonA6
>>199
内部破壊はともかく外部破壊なら勇次郎だろう
スピードも270km/h以上は出せないだろう
両者は隠密性(技も含む)で勝つタイプだし


>>200
まああくまで比喩だしなw


>>201
今丁度全く同じこと書こうとしてたwww
204仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 22:19:32.40 ID:???
>>194
それを言い出したら、超能力持ちや惑星破壊級の攻撃力を持つキャラクター以外は、
軍隊には、手も足も出なくなります。

>>195
まず、自動小銃を持ち、隠密行動に優れた軍人でも、国家首脳を暗殺することは不可能ですし、
出来たとしても、必ず殺されます。
それを実行するには、それ以上の強さが必要になります。

『戦争において』です。それに腐るほどいるのは、現実世界の話です。
隠密行動が優れているだけで、大国に勝てるわけ無いじゃないですか。
ここ10年の間にそんな人間を見たことがありますか?

>>196
だとすると、ドリアンの爪をヤスリで研ぎ澄ました貫手を、
真っ向から破った独歩の正拳突きを受けて、ノーダメージだったことは、矛盾します。

郭海皇の攻めの消力やゴキブリダッシュを受けたのも矛盾します。

なにより、勇次郎は数百mの絶壁から転がり落ちてノーダメージなので。
205仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 22:28:39.28 ID:???
勇次郎が弱いというのなら、亀仙人も矛盾します。

100m走5秒台。5mほどの岩を少ししか動かせなかった初期悟空以下の腕力なのに、
拳風だけで、ヤムチャを吹き飛ばしています。

月を破壊する光線がスゴイだけで、肉弾戦は、他世界のキャラでも勝てるキャラは、いくらでもいます。

大規模攻撃が出来ない藍染が、町一つ津波で飲み込む攻撃が出来るハリベルを瞬殺したのと同じです。

当時、千鳥や刀で戦ってたサスケが、森一つの見込む我愛羅や、10キロを吹き飛ばすデイダラに勝ったのと同じです。

勇次郎は、藍染やサスケタイプなんだと思います。
206仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 22:29:58.46 ID:???
勇次郎が弱いというのなら、亀仙人も矛盾します。

100m走5秒台。5mほどの岩を少ししか動かせなかった初期悟空以下の腕力なのに、
拳風だけで、ヤムチャを吹き飛ばしています。

月を破壊する光線がスゴイだけで、肉弾戦は、他世界のキャラでも勝てるキャラは、いくらでもいます。

大規模攻撃が出来ない藍染が、町一つ津波で飲み込む攻撃が出来るハリベルを瞬殺したのと同じです。

当時、千鳥や刀で戦ってたサスケが、森一つ砂漠で飲み込む我愛羅や、10キロを吹き飛ばすデイダラに勝ったのと同じです。

勇次郎は、藍染やサスケタイプなんだと思います。
207仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 22:58:47.35 ID:???
息や声、拳風、気迫で敵を倒すのが、手加減の技の作品やキャラもあれば、
息や声、拳風、気迫で敵を倒すのが、必殺技の作品やキャラもある。

息や声、拳風、気迫で岩を砕けるのに、刃物、銃弾が刺さる作品やキャラもあれば、
息や声、拳風、気迫で岩を砕けないのに、刃物、銃弾が刺さらない作品やキャラもある。

音速以上のスピードで、水の上や空中走れない作品やキャラもあれば、
音速以下のスピードで、水の上や空中を走れる作品やキャラもある。

自動小銃を装備した兵士に勝てるのに、猛獣に勝てない作品やキャラもあれば、
自動小銃を装備した兵士に勝てないのに、猛獣に勝てる作品やキャラもある。

人にパンチを打つと、殴られた人は吹き飛んで壁に当たり、人が粉々になる作品やキャラもあれば、
人にパンチを打つと、殴られた人は吹き飛んで壁に当たり、壁が粉々になる作品やキャラもある。

人にパンチを打つと、殴られた人は、吹き飛ばず骨折する作品やキャラもあれば、
人にパンチを打つと、殴られた人は、吹き飛ばず貫通する作品やキャラもある。

岩山を砕けるのに、摩擦熱で火がおきない作品やキャラもあれば、
岩山を砕けないのに、摩擦熱で火がおこる作品やキャラもある。

震度7の地震を意にも介さず、余裕で歩き、居眠りできる野比のび太というキャラがいれば、
震度7の地震で、立つことすら出来ず、恐怖に震える、ワンピースキャラクターいる。

違う作品同士であるということを考えなければ、強さ議論は難しい。



208仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/17(月) 22:59:41.04 ID:???
当たり前のことですが。
209マロン名無しさん:2012/09/17(月) 23:06:05.06 ID:???
まあぶっとんだ強キャラであればあるほど
その作品内の設定が強く関係してるから

他作品を比べるとどうしても設定がかみ合わないし
合わせて考えると考察不能になるよな
210マロン名無しさん:2012/09/17(月) 23:14:57.00 ID:???
勇次郎は弱いとは思ってねえよ
銃弾が効いたとしても当たらずに銃を持った相手に勝てばいいし
強さとは色々で銃が効かないと考えなくても
アメリカが勇次郎と条約結びたがっても別におかしくないと思ってるだけで
211井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 23:20:15.00 ID:/WiKonA6
>>209
まあその無理を真面目に統一すると
最強スレルールにならざるをえないのかもな
212マロン名無しさん:2012/09/17(月) 23:22:54.32 ID:???
真面目にというか

強引に?
213井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/17(月) 23:27:00.51 ID:/WiKonA6
不可能を可能にしようとしたら
214マロン名無しさん:2012/09/17(月) 23:37:48.41 ID:???
爆撃に巻き込まれたら死ぬのなら巻き込まれないよう工夫したらいいし
銃弾に当たって死ぬのなら避けたらいい

勇次郎はこういう強さであると考えなければ軍隊とガチるには心もとない描写が多すぎる
デカチンの考え方もアリっちゃアリだが

いかにして矛盾に辻褄を合わせるかだな
勇次郎は辻褄を合わせるのは無理だけど
215マロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:01:16.75 ID:???
デカチンの言うように矛盾点は考慮しないで最大値で強さ考察したら
大国の軍事力に匹敵する勇次郎(鬼を出した本気モード)と数時間も戦えてた刃牙は
一国の軍事力に殆ど匹敵する16歳勇次郎より圧倒的に強い事になるんだろうか

高層ビルから落ちたら死を覚悟するし、国の軍事力に匹敵する強さという設定も無いのに
216マロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:03:01.79 ID:???
>>194
>つか、勇次郎級のゲリラ戦が出来る奴はバキ世界には勇次郎以外いないよ
ガイア「・・・・オレダッテデキルンダ」
217マロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:33:20.94 ID:???
デカチン視点から見たら勇次郎とケンシロウ、どっちが強いと思うかデカチンに聞きたいね
過去にケンシロウ派と勇次郎派が散々争ったが、勇次郎が刃牙戦で言い訳しきれない矛盾を抱えてしまった今だと
あの頃の勇次郎派はもう、ケンシロウの描写の矛盾を指摘出来ないだろう。矛盾があるのはお互い様だから

デカチン君、興味本意で貴方の意見を聞きたい
北斗とバキ、両方読んでたら、よかったら答えてくれ
お互い矛盾点は考慮しない最大値の強さ考察で、両者が戦ったらどちらが勝つと思う?
218マロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:37:52.91 ID:???
んなこと聞いてどうすんだ
219マロン名無しさん:2012/09/18(火) 02:02:46.98 ID:???
範馬勇次郎vsラオウvsコウ・カルナギvsぷりぷりプリズナーvs宮沢鬼龍vs菱木竜童vs最初期ヤムチャ
結構いい勝負しそうである
220仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 06:53:27.78 ID:???
>>215
バキは、オリバ戦や、ピクル戦で、理不尽な勝ち方をしています。

オリバは、銃弾無効の耐久力と、
大砲無効、30mの高さから頭に岩が落ちても無効の楊海王を秒殺する腕力。

ピクルは、33m40tのスーパーサウルスの踏みつけ無効。

なのであれは矛盾です。辻褄を合わせるのなら、バキがそれ以上の攻撃をしたことにするしかありません。

>>217
気を使い岩山を吹き飛ばすらしいケンシロウが強いように思いますが、
ジャンプ編集部作ったケンシロウのプロフィールで考察するなら、勇次郎が強いように思えます。

少し詳しく調べてきます。ウィキペディアだけでは、勇次郎の方が強く見えてしまいますが、
北斗の拳に関しては読んだ方が分かりやすいらしいので。
過去の勇次郎vsケンシロウで、ケンシロウの強さが分かりやすく書いてある物があれば、教えてください。

ちなみに北斗の拳は、グロイ描写が多いので、読んでいませんが、
僕がよく行く店に1巻以外置いてあるので、流し読みしたことがあります。
イメージ的には、トリコと似ていると思いました。

表紙の絵柄はバキの方が気持ち悪い、中身の絵柄は北斗の拳の方が気持ち悪いです。
正直、バキの中身が表紙のような絵柄だったら、今、僕が勇次郎のファンにはなっていないと思います。
221仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 07:00:05.27 ID:???
関係ないですけど、勇次郎の北極熊を素手で殴り殺したっていう伝説は、
よく考えてみればすごいんですよ。

前に動物園で北極熊を檻の前で見学させていただいたのですが、
大きくてとても強そうでした。
コンクリートの壁に5p近くの大きさの無数の爪跡が残っていました。
バキの大山倍達じゃありませんが、日本刀や運動会で杭を打つために使う巨大ハンマー
を持って人が戦っても勝てるとは思えません。
それほど強そうでした。

改めて、勇次郎はすごいなあと思いました。
222仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 07:35:19.13 ID:???
【名前】赤屍蔵人
【属性】超越者
【攻撃力】
赤い剣:空間や次元破壊できる。魂のない霊体を瞬殺したり、高次元の者でも干渉できない高位世界から
    全能攻撃できる相手を簡単に殺したり、不死かつ神の力を持った決して敗れざる超存在を普通に殺せる
【防御力】時空を超えGBセカイごと消し飛ばすという雷帝のプラズマ
(分子消滅・空間破壊・ブラックホール破壊・魂にも干渉)を近距離でマトモに受けて無傷
生死の境を超えた超越者であるため不死。完全に無に還されても瞬時に復活して攻撃できる
【素早さ】時間軸を掌握し、乗り越える者がその動きをただ立ってるようにしか見えない者の
     レベルを遥かに超えるものでも干渉できないバビロン時間に棲息しさらにその時間さえ支配して
     いた相手を一方的に叩きのめせる蛮の攻撃を10億分の1mまでひきつけてかわす。
【特殊能力】赤い分身:少量の血から実体であり本物の分身を無数に生み出す
      世界移動:超越者はあらゆる次元・平行世界を自由に行き来できる
【長所】強さをテンプレに表せない。キバヤシが一番好きなキャラ。
【短所】いまいち本気が分からない。登場するたびに髪やコートが伸びる。


【世界観】
いまだ考察中
無限城を考えなければ現実世界、高位現実世界、バビロンで(単一宇宙×3α)


【用語】
バビロン時間(造語)
「違う時間」。赤屍蔵人、来栖柾、呪術王、鏡形而はGB世界の時間軸とは「違う時間」に棲息している。
そのため普通のGB世界の住人は彼らの動きを捉えたり攻撃を当てたりすることはできず、
彼らから見るとGB世界住人は止まってる状態に見えたりする。

連投すいません。これを見て疑問に思ったのですが、、来栖柾、呪術王、鏡形而は、
赤屍と同格なんですか? それとも赤屍は、格が違うんですか?
223マロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:45:59.86 ID:???
>>218
興味本意でただ何となく聞いてみたいだけだからとくにどうもしない
224マロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:52:00.49 ID:???
>>222
GB読んだ事がある俺がその質問に答えよう
赤屍はGBの中では一人だけ別格扱いというキャラだ

作者が確かTwitterでGBで一番強いのは赤屍と答えていたはず
225仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 08:11:21.30 ID:???
>>223
僕も勇次郎vsケンシロウ、勇次郎vsラオウを見てみたいですよ。

勇次郎なんて、ケンシロウやラオウの闘気を受けて一撃で消し飛ぶとか言う人もいますが、
僕はそうは思いません。

結構いい勝負をすると思います。

>>224
やっぱり赤屍は強いんですね。安心院と戦った場合も、
赤屍が想像できない俺ルールでスキル無効化すれば、赤屍の勝ち。
安心院のラスボス系スキルが効けば安心院の勝ち。
どうとでもなりますね。
(ここで赤屍vs安心院をする気はありません。)

赤屍は、安心院と違って、カタログスペックではない、説得力のある強さだから、叩かれにくいんですね。
過去のvsスレの画像を見てそう思いました。
226マロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:30:09.95 ID:???
>>217-219 >>225
個人的にはケンシロウに紙一重で勝ってほしい、
けど相性的に伯仲する気がする
227マロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:38:32.54 ID:???
>>221
野生の状態じゃない白クマであれだからな
別板ではシベリアトラが勝てるかどうかでいつも議論がループして荒れてる

…いつの間にかキモちゃんのファンスレになっちまってるがまあいいやw
228マロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:48:41.21 ID:???
デカチンは勇次郎厨ではあるけど
「勇次郎と同じく他漫画キャラの矛盾点に目を詰むって最大値で考察するよ」というヴィガクがあるからな。流れ的には勇次郎を叩きにくくなる

勇次郎が叩かれてた原因は勇次郎厨のあの態度にもあったんだろうなと再確認する流れ
229マロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:17:52.44 ID:???
割と印象論しか語ってないけどな
デカチン
230マロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:50:11.89 ID:???
まあ勇次郎厨だから勇次郎に都合のいい解釈になるのはしゃーない
231マロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:59:25.30 ID:???
別に勇次郎に対してだけじゃないんだからそれは別にいいんじゃね?
232マロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:59:53.81 ID:???
お前らあんまデカチンを叩くと井戸が悲しむぞ
233マロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:00:23.95 ID:???
井戸はデカチンをえらく気に入ってるからな何故か
234マロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:00:37.79 ID:???
別に叩いてなくね?
235マロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:07:50.93 ID:???
>>233
コテハン同士何か通じるものがあるんじゃね
236マロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:50:05.36 ID:???
かもなw

>>228
その辺同意
237マロン名無しさん:2012/09/18(火) 17:45:11.63 ID:???
ヴィガクか・・・王我のあのたくさん作ったSSはなかなか感心する
あのSSについてはヴィガクだと認めてやりたい
238仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 17:49:02.34 ID:???
前スレで、好きなキャラで嫌いなキャラを倒すスレを教えてくれた人へ

ありがとうございます。いいスレが見つかりました。
239マロン名無しさん:2012/09/18(火) 17:55:31.44 ID:???
>>237
出来そのものはひでえもんだがあの執念はなかなか大したモンだ
王我にとっては残念ながら、あのSSが投下されたらその分勇次郎アンチは増えたみたいだけど
240マロン名無しさん:2012/09/18(火) 17:58:31.07 ID:???
増えたのは勇次郎アンチというよりも王我含む勇次郎厨アンチかもしれん
241仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 18:03:10.11 ID:???
>>239
勇次郎アンチが増えた分、勇次郎は漫画サロンで有名になりました。
そうでなければ、僕も漫画サロンに来ることはなかったので、悪いことばかりではありません。
ただ、勇次郎の失態ばかり晒されて、本来の強さを見てもらえなくなったことは悲しい限りですが。
ケンシロウやラオウも失態は多いし、ナルトやワンピースなど狙撃されれば死ぬようなキャラクターはたくさんいると思うんです。

まあ、僕は、勇次郎は違うと思っていますが。
242マロン名無しさん:2012/09/18(火) 18:10:14.92 ID:???
>>241
>勇次郎の失態ばかり晒されて

・・・まあ、それはアレだ。お前さんが清く正しい勇次郎厨の道に目覚める前
他の奴等が強さ比べスレで勇次郎を勝たせたいがばっかりに
他漫画キャラの失態ばかり指摘して評価すべきところはスルーみたいなマネをやってたのがいけない
そんな事してたら絶対「勇 次 郎 に も 黒 歴 史 は あ る だ ろ ?」とやり返されるに決まってる
因果応報ってやつだよ

でかちんみたいなタイプの勇次郎厨がもっと多かったら
勇次郎への風当たりもきつくならずに済んだのかもな
243仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 18:14:36.91 ID:???
実際勇次郎アンチってどれだけいるんでしょうかね?
勇次郎アンチは、数年前からずっと変わらないメンバーなんでしょうか?
過小評価している人も含めれば、勇次郎を弱いと思っている人はたくさんいるんでしょうね。

僕は、ナルトやブリーチ、ワンピース、ハンターハンター、トリコなどのガイドブックを持っていて、
アニメを見ているのですが(ワンピは頂上決戦でやめた)、単純な身体能力のみで比べた場合、勇次郎は相当な物なんですがね。

勇次郎が弱く見られがちなのは、麻酔銃を初めとする失態ですが、
戦いのシーンが少ないこと、軍隊と戦うシーンが少ないこと、
大規模な破壊描写が少ないこと、ワンピースやトリコのように大勢の巨大な猛獣を倒すシーンがないこと。
が挙げられるのだと思います。

244マロン名無しさん:2012/09/18(火) 18:25:23.09 ID:???
>>238
あんな所が気に入ったのか?
憎悪と憤怒の怨念を持った奴らの巣窟にしか見えないんだが
245マロン名無しさん:2012/09/18(火) 18:30:24.28 ID:???
>>243
勇次郎が弱く見られがちな理由は大体そんなもんだな
よく分かってるじゃないか
勇次郎は絵としての迫力はあるが
戦闘シーンでやってる事そのものは他のバトル作品と比べたら地味なんだよ
246仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 18:32:20.51 ID:???
特に、勇次郎が弱く見られる理由は、
アメリカ軍に勝てるはずなのに、独歩や郭海皇を秒殺出来なかったことですかね。

いくら、軍隊を壊滅させることが出来ても、体の構造は人間である以上、絞め技や関節技が効くような物だと思っているんですが、
軍隊を壊滅させるキャラクターというと、ドラゴンボールのようなキャラクターをイメージしてしまうことも大きいですね。

ドラゴンボールは、初期の悟空が恐竜瞬殺、銃弾無効だったので、単純に考えると勇次郎が弱く見えてしまうのは、仕方ないことですよね。

247仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 18:55:31.18 ID:???
僕も、昔は、勇次郎なんて、亀仙人に比べれば、ゴミ以下だと思っていたのですが、

でも、月を破壊した亀仙人が、100m走5秒台、5mの岩を一ミリも動かせないなど、勇次郎以が勝てる描写がたくさんあることに気がついたんです。
亀仙人の戦闘力は、ウィキペディアより、戦闘力は第22回天下一武道界時が180。スカウターで計測した戦闘力は、ラディッツ襲来の直後で139(通常時)。
それを考えると勇次郎の戦闘力が10以下ということは、まずありえなくなります。

そして、よくよく考えると、フリーザ達の惑星破壊も大したことがないことに気がついたんです。
月の大きさは、地球の大きさの4分の1の大きさなので、単純に考えて、亀仙人の戦闘力4倍の戦闘力があれば、少なくとも地球を壊すことは可能になります。

月を破壊できなくても、音速で走る、5mの岩を軽々動かすキャラクターはいます。
最大破壊描写で、亀仙人に勝てるキャラクターは少なくても、肉弾戦で、亀仙人に勝つことが出来るキャラクターはたくさんいるんです。

強さ議論は、最大破壊描写だけを考えて、相性を考えないことが問題ですね。

ナルトでも、千鳥や刀で戦ってたサスケが、森一つ砂漠で飲み込む我愛羅や、10キロを吹き飛ばすデイダラに勝ったように、
亀仙人に勇次郎が勝つ可能性もあるんですがね。

まあ、安心院や球磨川のような能力者でなくとも、相性次第では勝てると言い出したら、
今まで、最強の座を保持し続けてきたドラゴンボールを格下げすることになり、長年のドラゴンボールファンが黙ってないと思うんですけどね。

ちなみに僕は、最初に読み始めた漫画がドラゴンボールであり、魔人ブウ復活の手前までは、読んでいるので、にわかではないです。

248井戸魔神F ◆0zbP33wz6c :2012/09/18(火) 19:05:25.81 ID:rgL18jOQ
>最強の座を保持し続けてきたドラゴンボール

いや惑星破壊級(最大解釈でも太陽系破壊級)だから
元々中堅LVだよ


DBは戦士よりも魔法使いタイプかもしれんな
249井戸魔神F ◆0zbP33wz6c :2012/09/18(火) 19:12:40.07 ID:rgL18jOQ
サスケって我愛羅に勝ったっけ?
スサノオ出して圧倒はしてたと思うけど
250仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 19:21:08.87 ID:???
>>249
中忍試験の頃の話です。
勝ったのではなく、試合中断でした。
ただ、尾獣化しなければ、我愛羅は負けていました。
251井戸魔神F ◆0zbP33wz6c :2012/09/18(火) 19:29:56.44 ID:rgL18jOQ
>>250
タラレバか
252マロン名無しさん:2012/09/18(火) 19:32:29.78 ID:???
>>247
相性次第では勝てる ってのは強さ比べスレだとよく言われてることだよ
DBのような大規模破壊が出来なくてもDBキャラに勝てるってのは
目新しい意見でもなんでもない
253井戸魔神F ◆0zbP33wz6c :2012/09/18(火) 19:34:35.45 ID:rgL18jOQ
サイヤ人相手ならウイルス兵器なんかでも倒せるしな
254マロン名無しさん:2012/09/18(火) 19:39:02.87 ID:???
DBの苦手なタイプは某蟹座の人とかジョジョの一部スタンドあたりの凶悪な特殊能力持ち
後、神卵やゲッターみたいな物理無効・吸収能力持ちにも相性悪いとかも言われたりしてる
255マロン名無しさん:2012/09/18(火) 19:40:59.11 ID:???
>>246
それは根本的にお前が勘違いしてるのが悪い

アメリカ軍が全戦力を投入して勇次郎一人を殺せないわけがないだろがw

人間一人を制圧するには不相応な戦力を注ぎ込む必要があり
そんな事は政治的に不可能だから事実上、制圧できないと言うだけの事
256仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 19:41:38.32 ID:???
>>251
いえ、追い詰められて我愛羅が尾銃火したシーンがあります。
いくらなんでも、千鳥如きで負けるのはおかしいと思いましたが。
威力があるとはいえあのリーチなので。

サスケは一対一の強さはスゴイと思いますが、集団戦では、広範囲殲滅系の術が無いので、
仮に一万の敵と戦うことになれば、我愛羅の方が役に立つと思います。
今はスサノオがあるので、それを除けばですが。

>>252
すいません。革新的なことを言ってスゴイだろと自慢しているのではなく、
惑星破壊は出来なくても、勇次郎が亀仙人に勝つことが出来る可能性は、ゼロではないと言いたかったんです。
257井戸魔神F ◆0zbP33wz6c :2012/09/18(火) 19:42:27.66 ID:rgL18jOQ
神卵なんかは逆にブウに吸収されそうだが
主役側は脆さが目立つな
ゲッターは真っ向勝負でも無理だと思う
258仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 19:43:50.05 ID:???
>>255
勇次郎は、狙撃で殺せるが、アメリカを敵に回すから狙撃できない
という小沢の考えが間違えだという証拠

その設定がまずおかしいんです。
狙撃で死ぬ程度の人間を、アメリカ合衆国が欲しがるなんてことが、ありえないんです。
狙撃で死ぬのなら、勇次郎は、戦車以下になりますし、
勇次郎の代わりになる兵器は、いくらでもあります。

衛星で監視されているというのも、戦車以上の戦闘力を持っているからです。
戦車を一台保有するだけの国をアメリカは、衛星で監視なんかしません。
オリバが監視されている理由は、銃で、殺せないから。
ゲバルが監視されている理由は、大統領をいつでも殺せる上に、
テロリストのリーダーだからなんだと思います。

それに、小沢は、「アメリカを敵に回すから、狙撃はしません。」と言っただけで、
「狙撃で殺せます。」とは、一言も言ってないんです。

つまり、勇次郎を銃で殺害することは、100%不可能です。
(続きます。)
259仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 19:44:35.15 ID:???
>>255
勇次郎は、生まれただけで、全世界の国家指導者達を恐怖させています。
国家指導者達は、通常の兵器では、太刀打ちできないと思い、核兵器の保有にまで、踏み切っています。
流石に、勇次郎でも、核兵器には敵わないと思いますし、
強さのランクが下がったというのは、勇次郎が後に世界に与える影響の話で、赤ん坊の頃の話ではないんでしょうが。
その時点で、強さの関係は、こうなります。

成長した勇次郎>核兵器を除く全ての兵器

それに、勇次郎の強さを、他のキャラクター達は、こう評しています。

烈海王(第二部175話)
勇次郎と戦うということは、
「大国が仕掛けてくる近代兵器による武力に対し―我々 拳法家が素手のみを武器に戦うことに似るかと……」

マホメド・アライのボディガード達(第二部266話)
勇次郎の強さを「戦闘機を載せた空母一隻」以上と考えていて、戦力差を想像も出来ない様子。

戦艦アイオワの元乗員ジョン・ヘイズ(第三部287話)
勇次郎よりも弱い勇一郎を「ONIときたら……戦車どころじゃねェ……」

これを見れば、勇次郎は、狙撃で、殺せないばかりか、
全ての兵器と比べても、最強の戦闘力ということが分かります。(核兵器は不明)
260マロン名無しさん:2012/09/18(火) 19:44:59.50 ID:???
「プー猫」という漫画がある
作中で 超能力と人並みの知能を持ってるがそれ以外は只の猫 が登場する
そいつは筋力では絶対敵わないマッチョマンに向かってこういう

超能力猫「僕は君の眼球を念力で潰して爪を剥がして脳味噌を掻き混ぜる事が出来るよ」
マッチョマン「まいりました。」

この漫画だと「実は脳味噌掻き混ぜるのに一日かかるんだけどね。」というオチがあるが
そうでなければこの猫は勇次郎にも勝てる事になる。相性は重要という話
この話のように強さってのは色々あるんだなあと思わせてくれるのが強さ比べの面白さだ

勇次郎VSDBキャラだとデカチンの言うように矛盾は無視して最大描写考察だと
おそらく勇次郎は桃白白あたりで詰むかな
261井戸魔神F ◆0zbP33wz6c :2012/09/18(火) 19:47:01.35 ID:rgL18jOQ
>>256
勇次郎が勝る点・・・・・移動速度、筋力、まともな格闘技術
亀仙人が勝る点・・・・・破壊力、跳躍力、打撃力、耐久力、ハンドスピード、射程


勇次郎が勝つなら移動速度にモノを言わせて速攻→組み技なら可能性あるか?
262マロン名無しさん:2012/09/18(火) 19:56:44.52 ID:???
>>259
そういう設定からして板垣はお前の言うように
「勇次郎は銃では100%殺せない」と言いたいのかといったら疑問だがな

16歳勇次郎の設定:「一国の軍事力にほぼ匹敵する戦闘力(本人談)」
しかし、銃で撃たれたら死ぬから人を盾にする
もし、ストライダムが防弾チョッキ着てなかったら勇次郎は死んでおり
シークレットウォーで勇次郎が米軍に勝てたのは幸運だったから
なのに国連から「一国の軍事力にほぼ匹敵する戦闘力」と言われている
という事は勇次郎が周りからああも高評価なのは耐久力が凄いからとは考えにくい

そして40歳くらいになった時、万年成長期の筈の勇次郎は
麻酔弾で倒れた。20年くらいずっとライフルで撃たれたらヤバイ程度の防御力だったのに
麻酔銃事件から刃牙と戦うまでの1年で急にライフルでも平気な身体になる訳ない
263井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 19:58:34.16 ID:rgL18jOQ
トリミスった


>狙撃で死ぬ程度の人間を、アメリカ合衆国が欲しがるなんてことが、ありえないんです。


有能な人間なら弱くても欲しがるだろう(科学者等)
しかも勇次郎は欲しがられているのではなく
「敵に回したら厄介だから同盟しよう」と思われている(後は謎のカリスマ)

「よもやこんなところで銃とは」の台詞から分かるように
警戒してなかれば射殺可能だと思う
264マロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:02:10.87 ID:???
「予測もしなかったぜ!!」だからな
予測出来てたら狙撃も避けられるんだろうけど
265マロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:05:39.68 ID:???
>>261
亀仙人はマシンガンの弾キャッチできる反応速度もあるし
残像拳や萬国驚天掌とかよい子眠眠拳もあるから速攻で仕掛けてもキツいと思う
266井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 20:11:06.01 ID:rgL18jOQ
>>265
さすがにキツいか
初期ヤムチャになら勝てるかも知れん

亀仙人にも勝つことはできないまでも
飛び道具さえかわせれば逃げきることはできそう
267マロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:13:01.15 ID:???
>>253
勇次郎でもウィルスで殺せるよな。耐えた描写がないから
毒にはかなり強いみたいだが親子喧嘩編で
「ウィルス?タイマン(一対一)じゃねえ・・・。」
と説明されてるけど、これって遠回しにウィルスで殺せますよと言ってるようなもんじゃん

そもそもウィルスって増えるからこそ怖いのに
タイマンの話をしてどうすんのと思った
268仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 20:18:21.73 ID:???
>>255
少なくとも作中の設定で、アメリカは勇次郎と友好条約を結んでいます。

そして、大沢幹事長の説明がこれです。
総理「そこなんですが―狙撃遠くからライフルで狙い撃ちすれば殺せますよね?」
大沢「無理です。友好条約を結んだアメリカを敵に回すことになる」
総理「ならばそのアメリカが彼を狙撃することだってできるハズ」
大沢「それもない。何故なら全世界がOgreと手を組みたがっている。
   総理、今や範馬勇次郎はこの世で一番強力な兵器です。
   彼を味方につけることは大国に勝つ唯一の方法なのです。
   そんな重要人物をいったい誰が―どの国が狙うというのです?」

変だと思いませんか?世界最強のアメリカが自分の国に勝てる唯一の兵器を野放しにしておくなんて。
狙撃で殺せるなら殺すはずです。それに狙撃で殺せるなら、アメリカには勝てません。

勇次郎は強いだけだから、アメリカも手を出せないと言いますが、勇次郎はアメリカに敵対したこともあり、相当危険です。
それはもう、一人の人間に軍隊で挑むのは、アメリカの威信に関わるから出来ないとかそう言う問題ではなく、アメリカの存続に関わる問題になります。

アメリカ合衆国は世界最強の国家です。世界中のほとんどの兵器はアメリカが所持しているんです。
昨日も言いましたが、勇次郎が狙撃で殺せる程度の強さなら、隠密行動に優れていようが、戦争ではゴミの役にも立ちません。

(続きます)
269井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 20:19:28.30 ID:rgL18jOQ
癌細胞は自分の細胞だが
ウイルスは果たして効くのかね?
270井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 20:21:38.48 ID:rgL18jOQ
>>268
勇次郎を本気で敵に回したら
有力幹部皆殺しにされて
無政府状態にされるし
「油断させられなければ」
暗殺も不可能

271マロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:22:28.20 ID:???
>>269
耐えた描写が無いのなら「効く」と考えていいんじゃね
272マロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:25:39.01 ID:???
>>270
トリガーが引かれる前に射手を殺せばいい

これがバキキャラの対兵器での基本戦法だからな
勇次郎にとっちゃ銃だけじゃなく他の兵器も
「狙いを定めさせなければいい」だけだろう

別に飛び抜けて耐久力が凄くなくてもね
273マロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:28:26.72 ID:???
つかデカチンよ、勇次郎は16歳当時は狙撃されたら死ぬだろうけど
戦争で大いに役に立ち、「一国の軍事力にほぼ匹敵する強さ」だと国連から評価されてたぞ
274仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 20:28:54.35 ID:???
>>255
狙撃で殺せる程度の強さの人間を欲しがる国は、いつの時代にもありません。
狙撃で殺せる程度の強さの人間と友好条約を結んでいる国は、いつの時代にもありません。
狙撃で殺せる程度の強さの人間に勝てない国は、いつの時代にもありません。

まず狙撃に勝てない人間がいてもそれだけではアメリカには勝てません。

銃弾を何発撃っても、ドリアンのように、素手で岩山にトンネルを掘ることは出来ません。
機械を使っても、一晩のうちに掘ることは100%不可能です。

そのドリアンの貫手を真っ向からへし折った独歩の正拳突きが効かなかった勇次郎に銃弾が効くのなら、それは大きな矛盾です。

板垣は、格闘漫画の範疇に収めるためと、過去の出来事との矛盾を避けるために仄めかしているのでしょうが、
狙撃で殺せる程度の強さなら、あの扱いはおかしいと言うことです。
275井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 20:31:54.11 ID:rgL18jOQ
>>274
だから「よほど油断してなければ」殺せないんだって

作者同士の対談で陸奥<勇次郎は確定しているから
予測できていればかわすだけでなく
金剛みたく筋肉で受け止めることはできるだろうけど
276井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 20:33:17.38 ID:rgL18jOQ
>>271
他に病気無効な描写を見つけたらレスしてみる
277仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 20:35:14.55 ID:???
>>267
細菌兵器で殺せるのなら、アメリカは実行しています。
あと、このシーンの登場した話を教えてください。知らない物で。
「ウィルス?タイマン(一対一)じゃねえ・・・。」

>>270
それも狙撃が効くのなら、不可能です。

>>272
そんなことじゃ、ミサイルや空爆には、対抗できません。

>>273
それは狙撃をされてからではないのですか?
少なくとも、オリバ、ピクルなどのキャラクターが登場した時点で、勇次郎がそれ以下なのはありえません。
278仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 20:38:37.50 ID:???
>>275
高い評価ありがとうございます。

唐突に話を変えますが、ドラゴンボールの悟空は、
寝ているときに頭を狙撃されても、銃弾が刺さらないんですかね?
279マロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:39:03.67 ID:???
>>274
板垣としては「銃弾?当たらなければいいじゃん」と思ってるかもしれんがな

もしデカチンが

「勇次郎に限らず普通に考えたら銃弾以上の攻撃にも
 平気で耐えた描写がある漫画キャラは
 銃弾で傷ついた描写があっても矛盾という事で効かない扱いでもいい」

とするのなら公平だし別にそれでもいいかと思うけどさ
280井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 20:39:07.29 ID:rgL18jOQ
空爆系は勇一郎みたくモグラ作戦で無効化
核も基本街中にいるから使用できない
281マロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:41:27.94 ID:???
>>277
何話かは忘れた。しかし、確かに
「ウィルス?タイマンじゃねえ・・・。」
というナレーションは親子喧嘩編であったぞ
282井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 20:42:26.75 ID:rgL18jOQ
>>278
寝ている時の戦闘力次第

戦闘力を5以下に抑えていたら殺せる
10程度なら強力な銃(リアルより上の科学力かも)なら殺せる
5000とかだったら無理


>>279
外伝の花山みたく「筋肉の薄い急所に当たらなければいいんじゃん」だと思う
283マロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:42:53.77 ID:???
>>277
ベトナム編で実際に空爆から身を守るために地下に潜ってたよ
284井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 20:44:12.35 ID:rgL18jOQ
>>281
オレは「(ウイルスが効かないのは勿論それ以前に)タイマンじゃねえ」と解釈しているが
285マロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:46:58.47 ID:???
>>277
勇次郎が狙撃されて命中した場面があるのは麻酔銃の一件だけ
そしてその時より20年も前から
「勇次郎はほぼ一国の軍事力に匹敵する戦闘力」と国連から評価されてた(勇次郎本人談)

銃が効いたとしてもこんだけ高い評価されている
286井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 20:51:28.29 ID:rgL18jOQ
ベトナムの本人談の時は
「近い将来」と前置きしているから
まだ匹敵してなかったと思う
287マロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:53:12.29 ID:???
そもそも衛星で監視されてても尚神出鬼没の勇次郎に
どうやって狙撃を当てるのよ
地下闘技場のあれは例外中の例外だぞ

勇次郎は自分に向けて放たれた闘気は地球半周分の距離が離れていても気付く
スナイパーの気配とか勘付くだろう
288マロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:55:18.27 ID:???
>>278
悟空は一話目の感じだと銃弾ささらないけど痛い程度かも
銃弾ではないが斧で頭割ろうとしたら逆に斧が壊れたこともあるし

まあランチに亀仙人やクリリン共々蜂の巣にされてた事もあったりするけどw
289マロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:56:48.54 ID:???
>>286
しかし「ほぼ匹敵」してた筈だよな?
万年成長期で近い将来匹敵するって事は少なくとも狙撃で仕留められる戦闘力ではない筈
そして麻酔銃事件より遥か以前にはもう
「一国の戦闘力」に匹敵してないとおかしいよね?
なんてったって万年成長期なんだから
290仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 20:56:50.21 ID:???
>>279
明らかに普通に使われている銃弾以上の貫通系の攻撃であり、
明らかに一人で爆薬、戦車、戦闘機、軍艦、ミサイルなどの近代兵器を使用する軍隊に勝てる設定のキャラクターであるなら。

勇次郎を特別扱いしているように見えるかもしれませんが、
軍隊に勝てないキャラクターなのに、銃弾が効かないのなら、いろいろ疑問や矛盾が出てきてしまう上に、
あまりにも、実際の設定と変わってしまう場合があり、厨次郎のようなキャラクターが生まれてしまう可能性があるので。

例:テニスの王子様
クレーターを起こすテニスボールを受けても貫通しない徳川カズヤ
291井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 20:57:50.31 ID:rgL18jOQ
身体の柔軟性ならコブラツイストが通じる亀仙人より勇次郎の方が上だな
292仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 21:01:03.49 ID:???
>>285
作中世界の話ではなく、「一国の軍事力にほぼ匹敵する強さ」と言う設定が、
勇次郎が狙撃で倒れた話以降に登場した設定かどうかということです。

293マロン名無しさん:2012/09/18(火) 21:06:36.16 ID:???
つか、勇次郎とアメリカと友好条約が結ばれたのは麻酔銃事件より後なのか前なのか?
麻酔銃やライフルが効くと描写的に確定してる時期である親子喧嘩より一年以前から
アメリカと友好条約結んでるとしたらおかしいよね

となるとアメリカと勇次郎が友好条約結んだのは
麻酔銃事件より後でないとダメだよね
デカチン流に言うと「条約結ぶ価値がなくなる」から
294井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 21:08:19.62 ID:rgL18jOQ
例の猟友会と同盟結ぶかもw
295仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 21:08:20.13 ID:???
>>281,282
ありがとうございます。

>>287
例え、銃弾が刺さる設定だとしても時速270キロ以上のスピードで走れる上に、
バキの闘気を感じ取ったり、紅葉の襲撃に感づいたりする勇次郎には、当てられないと僕は思いますが、
アメリカ軍全員と戦った場合、ミサイルや空爆を受けた場合は、銃弾が効くのなら、死んでしまいます。
高い評価嬉しいです。

>>288
勇次郎の狙撃もあれと同じように考えていいと思っています。
296仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 21:10:39.50 ID:???
>>293
作中世界の話ではなく、「一国の軍事力にほぼ匹敵する強さ」や、アメリカとの友好条約と言う設定が、
勇次郎が狙撃で倒れた話以降に登場した設定かどうか、板垣が当時考えていたかどうかということです。
297仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 21:12:03.75 ID:???
ご飯がまだなので行ってきます。体に悪いので。

勇次郎は空爆でも殺せない。←これの根拠

勇一郎は、太平洋戦争時代アメリカから生き延びています。
「沖縄本島北東約12km、周囲1kmにも満たない地図にも載らないちっぽけな孤島で
なんと米軍は延べにして1000tを超える弾薬を使用している
対象は帝国陸軍でも、ましてや地元民でもなく、ただ一人の人間
海上からの艦砲射撃、上空からの爆撃。島の形状が変わるほどの攻撃を加えた後、海兵隊達が島へ上陸」
逃げ場は無いので、まともに空爆を受けたということです。
つまり、勇一郎よりも強い勇次郎には銃弾は効かないということです。(銃弾と空爆は違いますが。)
298マロン名無しさん:2012/09/18(火) 21:12:21.83 ID:???
>>292
狙撃で倒れた話以降だよその設定が出てきたのは

しかし、勇次郎が国連からそういう評価をされてたのは
「作中時間で」麻酔銃事件よりもずっと前のベトナム時代
そしてその頃の勇次郎には銃が効く

となると、別に滅茶苦茶頑丈だから国連から高評価を受けてた訳ではないことになる
299井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 21:16:04.79 ID:rgL18jOQ
大国に匹敵すると最初に言われたのは
幼年編のアケザワグループだったと思う

幼年編から米軍基地に顔聞いたり
最大トーでもVIP扱いで
大統領のボディガード(天内)強奪したり
同盟を結んだ後であろう描写はある
300井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 21:17:12.89 ID:rgL18jOQ
>>299
バキの叔父さん(朱沢?)が最初だろ?
301マロン名無しさん:2012/09/18(火) 21:18:04.75 ID:???
>>296
狙撃で倒れた話以降に発表された話だが

16歳勇次郎は「一国の軍事力にほぼ匹敵する強さ」だが
描写的に「爆撃に巻き込まれたら死ぬだろうし(穴を掘って爆撃から隠れていた)」
「銃弾に当たったらヤバイ(人を盾にして直撃を避けてた)」耐久力ではあるんじゃね
302マロン名無しさん:2012/09/18(火) 21:19:12.53 ID:???
前から思ってたけどデカチンが来るとスレが異様に伸びるな
303井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 21:20:15.27 ID:rgL18jOQ
>>301
いや幼年編からだってばよ
304マロン名無しさん:2012/09/18(火) 21:25:06.27 ID:???
>>299
つまり麻酔銃事件より前から勇次郎は大国に匹敵していたり
アメリカと条約結んでた訳か・・・?

>>302
勇次郎スレは埋められる時に埋めておかないとな
デカチンの発言はツッコミ所アリアリで
「厨次郎」スレスレな感じがあるから談義のしがいがある
相手側も矛盾があったら最大値をとってもいいですよと
言い切ってるところは好感を持てるがな
305井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 21:27:02.36 ID:rgL18jOQ
感じのいい王我だよなw
306マロン名無しさん:2012/09/18(火) 21:28:35.38 ID:???
>感じのいい王我

まさにそれww
理性を保てるから発狂しない綺麗な王我だww
307マロン名無しさん:2012/09/18(火) 21:31:17.99 ID:???
>>306
王我は人の話を聞かないでただ単に勇次郎を賛美する
だけだからなw
308マロン名無しさん:2012/09/18(火) 21:40:07.03 ID:wvFzBrj9
好きなキャラを食人、強姦、虐殺など作中描写や設定とはかけ離れたモンスターに改造することがをキャラ賛美なのかは甚だ疑問だw
あ、強姦はしてたなw
309仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 22:04:24.60 ID:???
>>308
食人以外はしてるんですがね。
むしろ、主人公の父親というポジションでありながら、妻を虐殺したキャラはいたと思いますが、
レイプ犯なんてキャラは、某ヤンデレアニメの主人公の父親くらいですよね。

突き抜けていていいと思います。僕が初めて勇次郎を見たときは、ド畜生の柳を瞬殺した時でした。
ドイルがかわいそうすぎたので、嬉しかったです。(柳の戦い方は好きだが、性格が嫌い。)
柳に冷や汗をかかせていたのが最高でした。
310仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 22:14:52.22 ID:???
>>304
今に始まったことではないんですが、漫画BBS@10ch掲示板の僕はアレ過ぎますがね。

僕は、勇次郎がザコ扱いされることがどうしても嫌なんですよね。
ここのスレにはいないのかもしれませんが、勇次郎アンチの人達に勇次郎は強いと言うことを知って欲しいです。
もしかしたら、勇次郎アンチのほとんどは、王我アンチなのかもしれませんが、
勇次郎も万人受けするキャラじゃないので、分かりません。

初めて本屋で見たときは、
「こんなに気持ち悪い漫画を描くキチガイがいたとは。この漫画を読んでる奴もキチガイだな」
と思っていましたが、まさか僕が大ファンになるとは思いませんでした。

もうそろそろ寝ます。





311マロン名無しさん:2012/09/18(火) 22:17:04.20 ID:???
寝るの早いなこいつ
312井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 22:20:29.46 ID:rgL18jOQ
ヒマな中高生はこんなもんなんじゃねーの?
313マロン名無しさん:2012/09/18(火) 22:30:58.64 ID:???
学生が早く寝るのはいい事じゃない
314マロン名無しさん:2012/09/18(火) 22:34:55.97 ID:???
>>310
勇次郎アンチも勇次郎は「ある程度は強く、雑魚とも言い切れない」と認めてるでしょ
ただ、信者よりは勇次郎への評価が低いってだけだ
315仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 22:48:17.70 ID:???
まだ寝ていません。ただ、夏休み明けからはいつも10時から11時頃には、ベッドに寝ころびます。

範馬勇次郎伝説

加藤は指導員の高木の目潰しを、手の平を中心まで切断してましたし、
末堂もペットボトルを蹴りで真っ二つにしてたので、
勇次郎の天内を切断した手刀や劉海王の顔面を突き刺した貫手は、相当なレベルだと思うんです。
316仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/18(火) 22:59:19.68 ID:???
どうでもよすぎる話を一つ。

龍書文の貫手は、愚地克巳のマッハ突き以上のスピードと威力を持っている可能性がある。

第三部278話で、バキが居合拳を使ったときに、
『結果 少年の肉体が選択(えら)んだ最速は』
『手をポケットから引っこ抜かず』『手拳の位置はそのままに』
『身を沈めることにより抜拳した』『それはあたかも』
『柄(グリップ)を地に接地したまま』『腰を切る(開く)ことにより抜刀する』
『居合抜きの理合(身体操作法)に似ることとなる』
と言うナレーションがあります。

克巳のマッハ突きは、花山さんを一発で倒せていませんし、
バキのマッハ突きは、ジャックを倒せていません。

龍の居合拳は、その2人以上の耐久力のオリバの腹筋を貫通しています。

そのため、龍の居合拳は、スピードと威力で、克巳のマッハ突きを上回る可能性があります。
克巳はスポーツ空手、龍は古流空手のように指を鍛え上げているはずですしね。

設定は違うのかもしれませんが、正直、烈さんよりも技の威力は強そうに見えます。
烈さんは技が多彩ですがね。
317井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 23:04:04.55 ID:rgL18jOQ
打撃と斬撃を一緒にするなや
318マロン名無しさん:2012/09/18(火) 23:12:26.32 ID:???
克己がマッハ拳を貫手でやったとしてオリバの腹筋を貫けるかと言われるとできる気がしない
319井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/18(火) 23:29:45.68 ID:rgL18jOQ
普通に対戦しても覚醒前の克己<書文か
320仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 06:49:21.89 ID:???
バキキャラクターの貫手のスピードと威力 僕のイメージ

勇次郎>ピクル編克巳>龍書文>独歩>昂昇>烈>克巳>加藤>末堂

思ったんですが、
ピクル編の克巳が通常状態のオリバの腹筋に真マッハ貫手を打てば、貫通することが出来るんですかね?
本部さんが「古流空手は、手首と足首から先の造りと使用法が競技空手とは――一線を画す!!」
と言っていたので、局部鍛錬を独歩や昂昇に比べてしてない克巳が打てば、指が折れてしまうんですかね?

昂昇は、手刀や貫手の切れ味においては、烈以上なんですかね?

少し疑問に思っただけのことですが。
321仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 07:07:30.28 ID:???
烈海王よりも龍書文の方が強そうに見える理由

・烈海王よりも強い、ジャックよりも強い、最大トーナメント優勝者のバキの攻撃を受けても、ノーダメージのオリバにダメージを与える。
・花山やジャック以上の腕力を持つオリバの拳の振り下ろしを、コンクリートの床に足がめり込むも、片腕一本で受け止める。
・力を込めていないとはいえ、オリバの腹筋を貫手の一撃で貫いた。
・オリバ相手に一瞬で間合いを詰めるほどの移動スピード。
・スピードも速いオリバでも、回避不可能なほどの攻撃スピード。
・スピードも速いオリバの攻撃を余裕で回避。
・シコルスキーの不意打ちの本気蹴りを受けても、ノーダメージのオリバの首に、蹴りでダメージを与える。
・花山やジャック以上の腕力を持つオリバの拳の振り下ろしを肩に受けても倒れず、勇次郎も評価する頭突き3連発を受けてようやく倒れるほどの耐久力。

正直、第三部の監獄編で、バキがあれだけ苦戦した上に、背中の鬼を解放するまでは、ノーダメージのオリバを圧倒した龍書文の方が、烈さんよりも強そうに見えます。
あと、僕は、烈さんアンチではありませんよ。
322マロン名無しさん:2012/09/19(水) 07:55:54.60 ID:???
>>320
流石に通常オリバの固めてない腹筋なら克巳がマッハで貫き手やったら貫けるだろ
通常オリバはドイルのナイフが刺さるしマッハ貫き手がナイフ以下とは思えんぜ
323マロン名無しさん:2012/09/19(水) 08:59:28.77 ID:???
俺マッハは腕が半分近く吹き飛んだから拳の先はマッハ2の速度があって
その場合ガドリングガンの直撃クラスの破壊力があるんだっけ?
計算の人(多分)が「むしろピクルが倒せないことの方が不条理だ」
って、本スレでぼやいてたのを思い出した
324マロン名無しさん:2012/09/19(水) 09:20:23.16 ID:???
>>323
>ガドリングガンの直撃クラスの破壊力があるんだっけ?

そんな破壊力のある打撃をくらっても、ろくに肉も抉れず身体はキレーなもんだったのに
その後でティラノサウルスに歯型を付けられる程度の防御力になってたな
(ティラノに食われかけるエピソードは絶対後付けで考えたもんだろ
 板垣はマジで整合性とか考えてない)

作中だと真マッハは「ティラノサウルスの尾の一撃並み」の重量感のある攻撃らしいね
実際にくらったピクル氏の証言によると
325マロン名無しさん:2012/09/19(水) 09:28:52.44 ID:???
デカチンは早起きしてこのスレに来るために早寝なのか?
326マロン名無しさん:2012/09/19(水) 09:58:03.82 ID:???
>>321
そもそも比較の基準にしているオリバ、ジャックなどの攻撃力の認定に疑問が残る

> ・烈海王よりも強い、ジャックよりも強い、最大トーナメント優勝者のバキの攻撃を受けても、ノーダメージのオリバにダメージを与える。

トーナメントの結果は攻撃力に比例しない


> ・花山やジャック以上の腕力を持つオリバの拳の振り下ろしを、コンクリートの床に足がめり込むも、片腕一本で受け止める。

オリバがジャック以上の腕力があるか不明な上に
腕力=攻撃力ではない
327仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 18:19:47.22 ID:???
>>322
上に書いたとおり、僕もそう思います。

ただ、岩を貫通できる貫手を持つキャラクターが、岩を貫通できないナイフを、
貫手で壊せないばかりか、指先を出血するのは、矛盾ですよね。

>>325
体調を崩さないためです。このスレには、こない日もあります。
328仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 18:35:10.37 ID:???
>>326
もちろん、龍書文が、今の花山さんやジャックに勝てるとは思っていません。

ただ、
花山さんのアッパーは、稲城文之信には防御不能。
ジャックのアッパーは、セルジオ・シルバには防御不能なばかりか、空中で大回転させている。
そのため、腕力、アッパーの威力は、ジャック>花山さん。

ゲバルのアッパーは、マウスを10m以上打ち上げ、大回転させています。
もちろん、ゲバルの腕力が花山さんやジャックよりも強いとは思っていません。
オリバも、ゲバルは、脱力・バランス・速度・角度・急所・気・呼吸法などの技術を利用していると言っていましたから。

ゲバルのアッパー>地球拳>オリバのアッパー
のはずなので、勇次郎を除けばオリバの腕力は、世界一なんだと思います。
329マロン名無しさん:2012/09/19(水) 18:44:12.79 ID:???
>>326お前友達居ないだろ
330マロン名無しさん:2012/09/19(水) 18:45:20.07 ID:???
地球拳ww

懐かしいなあ。アレは是非ともオリバに炸裂させて欲しかった
あんだけ長々ページ使って説明しておいて不発なんだもん
331井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/19(水) 18:46:48.30 ID:0ajiNl2Q
パンチ力は腕力よりも下半身や背筋、何よりもフォームの方が重要らしいが


>>328
ピクルと鬼化バキに次いで4番手だろ
332仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 18:48:19.35 ID:???
>>328
あと、バキが勇次郎を超えるために戦おうとしていたのは、花山さんやジャックではなく、オリバだったこと。
オリバがシコルを一撃で倒したのに対し、ジャックがシコルを一撃で倒せなかったこと。
本気で腹筋に力を込めたオリバに銃弾は効かないのに対し、本気で腹筋に力を込めたジャックには槍が刺さることで考えました。

花山さんも強くなっていると思いますが、最大トーナメントではジャックよりも弱かった上に、
ジャックの身長は20p伸びているので、ジャック>花山さんです。

勇次郎って、花山さんのことが嫌いなんですかね?二度もボコしていますし、評価もしていませんので。

前にも言いましたが、勇次郎の何がスゴイかって、
登場しただけで、あの寡黙で無表情な花山の顔を、一瞬でビビリ顔に変えたり、
(グラップラー刃牙24巻)

繋がれざる者であるオリバを一瞬で黙らせたり出来るところがスゴイと思います。
(バキ202話)

花山さんはともかく、オリバは勇次郎のことを恐れているんですかね?
中国では、アンチェインなのに、勇次郎の言いなりでしたし。
333仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 18:53:23.08 ID:???
>>331
ピクルを忘れていました。

ただ、中学校の体育の教科書にはこうありました。
パワー=筋力×スピード

板垣が言いたかったのは、腕力のことではなく、筋力×スピードの積のことなんだと思います。
戦いを終えたバキがマリアを運べないと言っていましたし。(疲れていたからかもしれませんが。)
334仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 18:54:16.87 ID:???
関係ない話ですが、一つ。

「破壊力 = 体重×スピード×握力 」
と言われていますが、これはあながち間違ってないかもしれません。

中学校の体育の教科書にはこうありました。
パワー=筋力×スピード

新体力テストの説明の項目にもこうありました。
握力の測定=筋力の測定

質量×速度とよく言われますよね。
335仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 18:55:37.64 ID:???
>>334
連投すいません。衝突力で調べると、打撃力や破壊力について詳しく載っています。
336井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/19(水) 19:07:20.38 ID:0ajiNl2Q
>>334
「質量×速度の2乗」じゃなかったっけ?

まあバキはDBとかほどではないだろうけど気とかも関係してそうだが
337マロン名無しさん:2012/09/19(水) 19:10:10.60 ID:???
運動量=質量×速さ
運動エネルギー=質量×速さ×速さ÷2
衝突はどちらかというと運動量で考えるんだったかな
338井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/19(水) 19:11:54.15 ID:0ajiNl2Q
へー
バキにその計算式が当てはまるとは思わないけどな
339仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 19:36:42.93 ID:???
>>336
中国武術における気とは、伸筋や重心移動という意味があるらしいです。(ウィキペディアより)
これに限らず、板垣はいつも説明が足りませんよね。
そのせいもあり、勇次郎がバカにされるのだというのに。

体重150sのマグナスが、192sの握力があるように、
もしかしたら、握力で質量が上がるのかもしれませんね。
新体力テストでは、握力=筋力ですし。
衝突力で調べたら、質量×速さだけでなく、いろいろな要素が衝突力に関係しているのだと知りました。

握力で威力が上がるのだとしても、漫画っておかしいですよね。
体重60s以下のキャラクターが、数十mの猛獣をパンチで倒す、数十mの岩を砕くなど、
体重や大きさを考えれば、せいぜい拳が刺さる程度のはずなのに。
340井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/19(水) 19:50:57.01 ID:0ajiNl2Q
>>339
>もしかしたら、握力で質量が上がるのかもしれませんね。

いやそれは基本的に「体重重い方が筋力も強い」ってことだろ


>漫画っておかしいですよね。

だって漫画だものw
341仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 19:59:48.45 ID:???
僕の一生に一度だけの(たぶん)にちゃんねるでのお願いです。
バキの第一部はそろえるか、漫画喫茶で全巻読もうと思っているんですが、
勇次郎の廊下切りを具体的な描写を教えてください。

いろいろな人が話しているのですが、よく分かりません。

見ようによっては、ワンピースの嵐脚のようにも見えなくもないと言われていたので、
気になりますし、どのようにして、どれほどの規模を壊したのかを教えてください。
342井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/19(水) 20:02:34.92 ID:0ajiNl2Q
地下駐車場くらいの通路を輪切り方向に真っ二つ
343井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/19(水) 20:11:21.22 ID:0ajiNl2Q
詳しくは単行本36巻 第317話 血!!
344仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 20:25:02.34 ID:???
>>342
ありがとうございます。

廊下を輪切りにしたのなら、建物は傾いたりしなかったんですか?

嵐脚のようだと言われているのは、足が触れていないのに、切れたように見えた、
もしくは、足が触れていないのに、切れたということですか?
345仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 20:28:59.54 ID:???
>>342
訂正です。

廊下を輪切りにしたのなら、建物は傾いたりしなかったんですか?

嵐脚のようだと言われているのは、足が触れていないのに、切れたように見えた、
もしくは、実際に、足が触れていないのに、切れたということですか?
346マロン名無しさん:2012/09/19(水) 20:30:56.49 ID:???
>>344
建物は傾いてないよ
足が触れてないのに切れたように見える描写だったと思う(うろ覚えだが)

どういう原理であんな風に廊下が切れたのかは分からん
足先から「気」でも発していたのだろうか
347井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/19(水) 20:31:22.79 ID:0ajiNl2Q
上の部分はかすめてるよう見えるが
下の部分は当たっているようには見えないな

作者同士で陸奥<勇次郎確定でいるくらいだし
龍破みたいな真空波も使えるのかもしれない

廊下は地すべりしたみたいにズレている
今見直したが廊下は
地下駐車場みたいなとこではなく
ドームにありそうな廊下だった
348仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 20:33:59.83 ID:???
>>347
本当にありがとうございます。

やっぱり勇次郎はスゴイです。
349仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 20:35:37.16 ID:???
>>346
書き損ねました。本当にありがとうございます。

350マロン名無しさん:2012/09/19(水) 20:36:44.06 ID:???
ちなみに「アレは風圧で斬ったのだろうから勇次郎の蹴りの速度はマッハを遥かに超える」
と言ってた勇次郎厨もいたが

「バキの音速突破表現はちゃんと衝撃波が発生するし
 マッハを遥かに超えてるとしたら克巳の真マッハの時よりも
 遥かに凄まじい衝撃波が発生してなきゃおかしいんだが
 空気の壁を破る音すらしていないんだから音速を超えてはいない筈」

と否定されていた
351井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/19(水) 20:48:21.56 ID:0ajiNl2Q
真空波やかまいたちってのはオカルト技なんだろうから
衝撃波みたく音速超えなくても出せるんじゃねえの?
352マロン名無しさん:2012/09/19(水) 20:49:34.31 ID:???
そもそも麻酔弾の針が刺さった頃の勇次郎が
(現在の勇次郎には弾丸は効かないというデカチン君理論を採用しても
 グラバキ時代の勇次郎には弾丸は効く事は確定してるんじゃね)
音速超過で動いたら自分の足の肉が削げ落ちてる筈だし
側にいた烈も衝撃波に巻き込まれてるよ
353井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/19(水) 20:57:05.88 ID:0ajiNl2Q
勇次郎と克己の耐久力は比較にならないと思うが
たしかに音速は超えてなさそうに見える
超えてたらはっきり言いそうだし

仮に超えてた場合
鞭の衝撃波で死ぬ人間いないだろうから
オレマッハみたく衝撃波をぶつけにでもいかない限り
烈が巻き込まれても大したダメージを受けるとは思えん
354仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 20:58:26.07 ID:???
>>350
まあ、音速よりも速いと言えないこともないんですけどね。

ナルトでも解放したガイのパンチは、摩擦熱による火がおこるのに、
尾獣のパンチでは、おこらなかったりします。

ハンターハンターでもイルミの蹴りはカマイタチがおこるのに、
イルミよりも強い王の蹴りでカマイタチがおこらなかったり。

ワンピースでもCP9は嵐脚や月歩を使えるのに、
CP9よりも強い黄猿は使えなかったり。(蹴りでカマイタチがおきなかった)

克巳の真マッハ上段回し蹴りを見ましたが、廊下を輪切りに切断できるようには見えませんし、
克巳とは筋肉や骨格の硬度が段違いの勇次郎でも、克巳以下の速度なら、威力も克巳以下になりますし。

議論するつもりはありませんが、僕は、
勇次郎のハイキックや踵落としは、三崎健吾やの飛燕の連撃やアライJrのジャブだけでなく、
克巳の真マッハ突き以上の速度だと信じています。
355井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/19(水) 21:03:48.33 ID:0ajiNl2Q
ジャブって速度そのものはストレートよりも遅いんじゃないか?
セットポジションとワインドアップの違いみたいなもんで

早い・・・ジャブ
速い・・・ストレート
356仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 21:15:28.13 ID:???
>>350
バキ強さ議論スレ28にウザイオリバ厨がいました。(このスレを見ている可能性大)

王我がなぜウザイかよく分かりました。(僕も似たような物ですが。)
僕が最も嫌なことは、バキキャラクターの中でも、分野においては、勇次郎に勝るキャラクターもいると主張されることです。
キャラの強さは、個人の主観でいいといいましたが、オリバの腕力が勇次郎以上などと主張されるのだけは、我慢なりません。

勇次郎の格下げるということは、バキという作品全体の格を下げることになるので。

バキですら、“紐切り”マッハ突き”転蓮華”などの奥義を一度見ただけで、コピーしていたし、
勇次郎はバキですらコピーできないそれ以上の技術である消力を一瞬でコピーしていましたし、
腕力でもピクル、オリバ以上なので。

あと、マッハ突きって、関節を連結加速させるためマッハの速度になるんですが、
もともとの速度がなければ、関節を連結加速させたところで、マッハの速度になることはありません。

コピー能力は、勇次郎>バキ>克巳ですし、これを言うのは酷いですが、
郭海王が真マッハ突きを実戦レベルで、烈海王がマッハ突きを演舞レベルで使えるため、
バキが真マッハ突きを使おうと思えば、間違えなく使えます。

勇次郎に至っては、関節を連結加速させることが無くとも、
音速を軽く超えるスピードのハイキックや踵落としを使えると考えて間違えないです。
357仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 21:17:44.61 ID:???
>>355
同じ人間が打った場合、それはありません。

ウィキペディアより
腰の回転を使わず腕の瞬発力をもって放つため、
相手に与えるダメージは比較的大きくない。
ジャブはダメージを与えることに主眼を置かず、
相手を牽制し間合いを計ることで試合をより有利にコントロールすることを目的としている。
特に近代格闘技においてその意味合いが強く、突進してくる相手の出鼻を挫く、
正確に当て続けることでポイントを稼ぐなど、試合の中でジャブが有効とされる局面は非常に多い。

威力を犠牲にしてスピードを極限まで高める特性から、しばしば格闘技における最速の打撃技とも称される。
358マロン名無しさん:2012/09/19(水) 22:01:54.57 ID:???
皆さんは逆レイプとレイプどちらを魅力的に感じますか?

僕は逆レイプの方です。
359井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/19(水) 22:14:11.13 ID:0ajiNl2Q
>>357
打とうと思ってから
当たるまでの時間が短いのはわかるが
最高速度はどうなのかね?

同一人物での測定をググっても
全然見つからないな・・・


>>358
そうそう
野郎だらけのスレでなw
360仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/19(水) 22:25:22.14 ID:???
>>359
最高速度もジャブの方が速いと思います。

ジャブは、腕のみを使って打つため、体重があまり乗らないため、
威力は全体重をかけたパンチの方がありますがね。
361マロン名無しさん:2012/09/19(水) 22:52:30.96 ID:???
ここ覗いてる人の中に淑女の方っていらっしゃるのかね?

一人もいる気がしない
362井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/19(水) 22:53:29.80 ID:0ajiNl2Q
いないからこそできる話題も多いからな
363マロン名無しさん:2012/09/19(水) 23:43:48.89 ID:???
クラウザーさん「俺が本当のレイプを見せてやる」


老若男女全部から東京タワーまで犯すクラウザーさんははたしてレイプなのか逆レイプなのか?
364井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/20(木) 00:05:36.29 ID:0LDSHrhB
「犯○」側なら逆なわけないだろ
365マロン名無しさん:2012/09/20(木) 00:43:38.82 ID:???
レイプと言えばMUGENのコンバット越前
ファイア!ファイア!ファイア!
366マロン名無しさん:2012/09/20(木) 00:49:40.22 ID:???
あんまMUGENを他所で出さない方がいいぞ
身内ネタで他所で出してはいけない界隈になってるから
普通の格ゲースレでもMUGENを嫌ってる人は多くてそういう話題を出したら高確率で荒れる
367マロン名無しさん:2012/09/20(木) 00:50:59.93 ID:???
あ、そうなの
以後気を付けるわ。ご親切にどうも
368マロン名無しさん:2012/09/20(木) 00:57:36.98 ID:???
存在自体が二次創作に近いからなー

デリケートな問題だ
369井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/20(木) 01:07:12.82 ID:0LDSHrhB
そもそもぴんくchじゃないんだから
「レイ○」か「レ○プ」か「○イプ」
と書くべきw
370マロン名無しさん:2012/09/20(木) 01:10:17.24 ID:???
>>355
横レスだけど
同じ人間が打つなら多分ストレートの方がジャブより最高速度は速いよ

ハンドスピードが同じなら土台が動く分、ストレートの方が速い

ただ、移動距離はジャブの方が短いから結果的にストレートの方が到達するまでの時間がかかる
371井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/20(木) 01:13:07.39 ID:0LDSHrhB
>>370
オレもそんな気がするんだよね
データがないからはっきりとは分からんけど
372マロン名無しさん:2012/09/20(木) 01:17:56.19 ID:???
>>371
やあ井戸
最強スレVS〜のスレが埋まっちゃったけど
今度はどこのスレを根城にするつもり?
373井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/20(木) 01:20:53.01 ID:0LDSHrhB
根城も何もここが【本スレ】だw
ただここは安心院ネタは控え目なスレだ
374井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/20(木) 01:22:22.36 ID:0LDSHrhB
安心院の対戦するならここではなく↓だな



http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1345725041/l50


まあオレ次来るのは多分月曜だけどね
じゃあな!
375マロン名無しさん:2012/09/20(木) 01:24:24.42 ID:???
>>374
いや勝手に対戦OKにするなよ
どうせそのスレもユージローシステムの雑談で使うことになるだろうから
376マロン名無しさん:2012/09/20(木) 01:25:25.67 ID:???
どうでもいいけど
そのスレ完全に勇次郎VSの議論してないな
このスレのがまだ議論してる
377マロン名無しさん:2012/09/20(木) 01:25:42.51 ID:???
まあここの場合はVSじゃないけどな
378マロン名無しさん:2012/09/20(木) 01:26:27.22 ID:???
このスレで議論されてるのは勇次郎や他のバキキャラのスペックについてやしね
379マロン名無しさん:2012/09/20(木) 01:27:05.25 ID:???
というかデカチンがそういう話題振ってるだけなような気が
380マロン名無しさん:2012/09/20(木) 01:27:35.35 ID:???
>>379
他の人らもなんやかんやで楽しんで話題に参加してるようだからいいんでないの?
381マロン名無しさん:2012/09/20(木) 01:31:53.57 ID:???
やたらスレが伸びるしな
382マロン名無しさん:2012/09/20(木) 01:40:26.82 ID:???
ああいう伸びを見てるとやっぱりみんな叩きつつもバキをよく知ってるし大好きなんだなって思う
383マロン名無しさん:2012/09/20(木) 01:41:13.69 ID:???
グラップラー時代の頃とかはみんな好きだろうからな
384マロン名無しさん:2012/09/20(木) 01:52:59.21 ID:???
昔はやり手だったけど年とってボケてきた父親…板垣
出来がよくみんなに好かれる長男…グラ刃牙
長短のふり幅が大きく人間性に起伏があるため友達少な目な次男…バキ
嫌われ者のDQNだが家族にとっては可愛い息子・弟…範馬刃牙

こうやって考えれば範馬刃牙を叩く気が失せる気がしないでもないと思ったが気のせいだった
385マロン名無しさん:2012/09/20(木) 01:57:23.36 ID:???
バキはハンマの方もグラップラーの方も読んだことないが
そんなにグラップラー時代のは面白いのか
386仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 06:18:54.86 ID:???
>>370
ありがとうございます。

相手に到達するまでの時間がジャブは最速ということですね。

勇次郎のハイキックや踵落としは、大きく弧を描くにもかかわらず、アライJrのジャブよりも、
相手に到達するまでの時間が速いのですね。
387マロン名無しさん:2012/09/20(木) 06:34:29.22 ID:???
デカチンって朝起きるの早いな
388仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 06:45:52.28 ID:???
ルフィっていつも思うんですが、カッコイイですか?

シャボンディのバーの女店主が言っていましたが、頭大丈夫?と思いました。
389仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 06:49:41.30 ID:???
クリリン、きりまるの声優の声が好きになれないため、ルフィは大嫌いです。

頂上戦争のエースが死んだ後の大口開けた泣き顔を見て、よけいに嫌いになりました。

あと、僕の学校でルフィかっこいいと言っている女子がいました。
390マロン名無しさん:2012/09/20(木) 06:58:10.92 ID:???
>>388
カッコいいというより可愛いじゃねえか?
女性の好みと野郎の好みってびみょーに違うし
それの最大公約数を取るとああなるんだろうな
391マロン名無しさん:2012/09/20(木) 06:59:31.39 ID:???
>>374
お疲れさんw

>>385
グラップラー時代と死刑囚時代辺りは
笑えたしおもろかったって意見多数
392マロン名無しさん:2012/09/20(木) 07:34:44.13 ID:???
>>388
お前は勇次郎をカッコイイと思うだろ?
でも勇次郎を気持ち悪いとか、ブサメンとか評価してる人もいるだろ

ルフィも同じ事だろうよ
393マロン名無しさん:2012/09/20(木) 08:06:52.19 ID:???
ブサメンとまでは思わんけど
人間的に許せねえって捉えてる奴もいるだろうしな
394マロン名無しさん:2012/09/20(木) 10:53:33.20 ID:???
人並み外れた力の持ち主としては人格者とも言えるけどな

勇次郎はあの世界では努力する必要もなく、病原菌の類いを含め地球最強で
望めばほぼ全てが手に入るような存在なわけだろ?w

北斗のゲスキャラみたいな殺人ゲームや婦女暴行を暇潰しで始めてもおかしくない
395マロン名無しさん:2012/09/20(木) 12:39:07.40 ID:???
トリコ世界とかに産まれれば努力したり能力を活かして仕事ができたろうにな
396マロン名無しさん:2012/09/20(木) 12:47:36.88 ID:???
>北斗のゲスキャラみたいな殺人ゲームや婦女暴行を暇潰しで始めてもおかしくない

それが横行してる禁書世界では
むしろ英雄になってしまうかもしれん
397マロン名無しさん:2012/09/20(木) 13:57:43.18 ID:???
>>395
見える見えるぞ
調子こいてグルメ細胞無しで狩に行ってトロルコングの群れに撲殺される勇次郎が見える
398マロン名無しさん:2012/09/20(木) 17:07:09.75 ID:???
>>395
トロルコングに挽き肉にされるだけだろ
399マロン名無しさん:2012/09/20(木) 17:13:48.75 ID:???
いや食儀とか習い(ラーニング)に行けるんじゃね
トリコ世界の技法をマスターしたらそこそこ強さは上がりそう

だいたいトロルコングはIGOのビオトープ内にいるから撲殺される程度の実力だったら
そもそもIGOのグルメな警備体制じゃ侵入できないだろ?

つまりトロルコングにやられるには勇次郎がIGOの職員にでもならなきゃならない(この時点で勇次郎の性格上まずありえないけど)
でも仮に職員にでもなったらまずマンサムとかにしごかれてトロルコングに挑むどころじゃないだろ
挑もうとしても他の実力者職員に「なにやってんだバカ」みたいなノリで止められるだろうし
400仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 17:28:59.50 ID:???
>>390
すいません。ルフィの悪口を言いすぎました。これからは気をつけます。
人の好みはそれぞれですし、ファンの人にの失礼になることなので。

>>392
僕は、勇次郎の戦闘態勢の時の顔や、ブチギレたときの顔は、漫画界一気持ち悪いと思っています。
ただ、たまに優しい顔の時もあるんですよ。(郭海皇に海皇の称号を認められたときなど。)
その時の顔はそんなに気持ち悪くないと思います。
401マロン名無しさん:2012/09/20(木) 17:52:39.48 ID:???
>>399
グルメ細胞無しのやつが食儀覚えられるんかな?
動きの無駄をなくして消費カロリーを少なくする技は勇次郎の事だから元からそんな無駄な動きはしてないだろうし
食没は普通の細胞だとできなさそうじゃね
あ、でもオリバや刃牙が似たような事してたっけ
402仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 17:56:52.73 ID:???
>>397
僕はジャンプやレビューで、トリコの全ての話を読んできました。
ガイドブックも持っています。

IGOの庭のコンクリートの壁に、トリコが3連釘パンチで、大穴をあけるシーンがあります。
定規で正確に測ったところ、縦は220pのトリコの3倍の660p、横は220pのトリコの2倍の440pの大穴でした。
これは、3連釘パンチなので、一発のパンチ力は、縦は660pの3分の1の220p、横は440pの3分の1の約147pの大穴を開ける威力になります。

そのときのトリコは、トロルコングのボスのシルバーバックを、鬼のオーラだけで威圧し、戦意喪失させています。

郭海皇が攻めの消力であけた大穴は、明らかにトリコの一発のパンチ力を超えています。
定規で測るのは難しいので、大穴の正確な大きさは漫画で確認してください。

その郭海皇が、会場全体を上下に揺らし、会場全体に亀裂を入れた、通常状態勇次郎の力んだパンチに白目になってビビッテいます。

今のトリコはともかく、トロルコング>勇次郎、初期のトリコ>勇次郎は、いくら何でも嘗めすぎです。

勇次郎は、軍隊がミサイルを使わなければ倒せない33m40t以上の巨大象を倒していますしね。
(この大きさはトリコ世界の猛獣の中でも大きい方。)
403仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 18:03:40.48 ID:???
>>401
勇次郎の動きに無駄は多いですよ。
ボクシングでは、予備動作無しのパンチという技がありますが、
勇次郎のパンチやハイキック、踵落としは、予備動作が大きすぎます。

フォームも防御を考えていない弱点がら空きのフォームです。
格闘技の試合で、あんなフォームで戦う格闘家を、僕は、一度も見たことがありません。

勇次郎のことですから、意識すればフォームを直すことも出来るんでしょうがね。

基本的にトリコと勇次郎の戦闘スタイルは似ています。
404マロン名無しさん:2012/09/20(木) 18:07:35.49 ID:???
>>402
巨大象は勇次郎曰くトリケラトプス以下の強さらしいし刃牙世界の軍隊は創作物でも屈指の無能だから何とも…
へこんでひびが入るのとえぐって貫通するのじゃまた違うしな
用途が違うんだから壁の材質も違うだろうし
もし郭がトリコの釘パンチ一発分の威力のパンチ出せるならそれを受けて穴が開かないライタイ会場の壁はどれだけ分厚いんだよと
405マロン名無しさん:2012/09/20(木) 18:10:05.96 ID:???
>>403
そういう無駄じゃなくてだな
同じ正拳突きでも素人と空手やってる奴じゃ当然動きに差がでるわけよ
モーションが大きい大技を繰り出すならなおさらその技の無駄をなくして精度あげとかないと使い物にならんぞ
406仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 18:13:17.51 ID:???
>>402
皆さん、郭海皇のパンチ力が、初期のトリコ以上だということに感動しませんか?

トリコの最初の明確なパワーアップ描写は、ジュエルミートを食べたときです。
それまでにトリコは捕獲レベル30の猛獣を倒しています。

もし、郭海皇がトリコの世界に行っても、大活躍できるのは、何だか嬉しくなりませんか?

もちろん郭海皇よりも強い勇次郎は、それ以上の大活躍が出来ます。

トリコの世界のゼブラ(255p、310s)は、120キロの射程距離を持ち、全てを消し飛ばします。
それなのに、急所を的確に突くノッキングの達人の鉄平(189p、85s)にノッキングされています。
勇次郎も攻撃規模が小さいだけで、トリコ世界でも活躍できることが分かります。
407仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 18:31:54.59 ID:???
>>404
二つの大きさをもう一度確認してみてください。
郭海皇のパンチもしっかり貫通していますよ。明らかにトリコのパンチ一発以上の威力です。

あの会場の壁は分厚いですよ。

それに勇次郎は、巨大象をトリケラトプス以下なんて行っていませんよ。
それなら、スーパーサウルスよりもトリケラトプスの方が強いことになります。
それにスーパーサウルスの一日に食べる食料は、象との比較による試算の結果、一日の食料はおよそ500sらしいです。
勇次郎の倒した巨大アフリカ象は、一日に21.2トンの食料を食べるとあります。大きさは段違いです。

恐竜>巨大象という人がいますが、勇次郎がティラノサウルスの模型を見て笑ったり、
どれほどの強さなんだと言っただけで判断している人がいますが、よく考えれば分かると思います。
あのサイズの象に恐竜が勝てるわけありません。
勝てるのだとしたら、それは、バキ世界の恐竜が、実際の恐竜よりも強いだけです。

あなたは、バキ世界の軍隊を弱いと言いましたが、それを言うなら、トリコ世界のハンターや軍隊も弱いですよ。
日本の27倍の土地を荒野にする程度の威力が人類最強の攻撃なんですから。
500年前に核戦争をした設定なのに。

それに戦車でも倒せない猛獣でも、ノッキング用の針は刺さります。

トリコ達でも日本の27倍の土地を破壊出来ませんし、今回の僕の意見は100%正しいです。

>>405
勇次郎もトリコも我流です。
トリコは技術のコピーもしていましたし、トリコの技術がないというなら、勇次郎の技術もないことになります。
花山さんが胴回し回転蹴りを使えるのに予備動作の大きいパンチを打つのと同じです。
ジャックも技術が高いと渋川さんやアライJrに評価されていますしね。
408仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 18:39:07.45 ID:???
僕は、史上最強の弟子ケンイチも読んでいますが(まだ全巻は読んでいない)、
勇次郎がケンイチ世界に言った場合の強さの関係は、

長老>勇次郎>梁山泊の達人5人だと思います。

本郷の貫手でジュナザードは死んだので、勇次郎の貫手も当たりさえすれば、ジュナザードを倒せると思います。
もしかしたら、当たりさえすれば、長老にも勝てるかもしれません。

長老もアスファルトをけり壊すケンイチと美羽の100万倍以上の強さなのに、
ジュナザードと引き分けたことを考えると、勇次郎の軍隊に勝てる設定以上に、胡散臭いですよね。


409マロン名無しさん:2012/09/20(木) 18:46:36.77 ID:???
勇次郎も流石に長老よりかは一枚落ちると考えるあたりがデカチンらしい
他の「重度の勇次郎厨」には無いおくゆかしさだな

つかデカチンも 勇次郎は軍隊に勝てる という設定は胡散臭いと思ってたんだなww
410マロン名無しさん:2012/09/20(木) 18:48:57.58 ID:???
>>407
刃牙も我流だぜ
本当の我流がうどんでなんてもん使えるかよ
いろんな格闘技と戦って吸収して自分のものにしてるんじゃね
ケンイチの長老だって我流だが格闘技の知識もあるしそういう技も使ってる
つか人類の敵を倒すために人類を滅ぼしかけた兵器を使うわけないだろ自殺志願者か
411マロン名無しさん:2012/09/20(木) 18:50:30.10 ID:???
てかトリコ世界の巨大生物って強いのか?

強キャラ臭い祖父さんが水面走るの見てトリコはビビッてたけど
バキ世界では烈でさえ人抱えて川走ってたぞ

トロルコングってそんなトリコに瞬殺されちゃった雑魚だろ?

大きさに騙されてるだけでトリコ世界の巨大生物って弱いんじゃないの?w
412マロン名無しさん:2012/09/20(木) 18:58:54.66 ID:???
ピンキリとしか
猛獣によって力量の差がデカいから
それこそ最初期のやつらなら勇次郎でも倒せる
413仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 19:04:39.77 ID:???
>>409
そりゃそうですよ。いくらパンチで地震を起こそうが、アスファルトを蹴り壊す人間の100万倍強かろうが、
100万の核兵器を所持する軍隊に勝てるなんて、実際はありえませんから。

あと、そりゃそうですよと言いましたが、あなたに怒っているわけではないです。

>>410
もちろんそうですが、師匠に師事マスターした技ではなく、対戦相手の技をコピーしたということですし、
勇次郎のファイトスタイルは、花山さんの戦い方にハイキック、踵落としをプラスした物と考えています。
もちろん、見せ技程度には、武術の奥義を使いますが。

バキのファイトスタイルは、力任せにぶん殴る勇次郎とは違い、総合格闘技の戦い方なので、僕は区別して考えています。

>>411
例え音速以上の速度で走っても、足に水かきでもついていない限り、人が水の上を走ることは、物理的に不可能です。
時速270キロのゴキブリ人間>ピクル>烈さんですしね。

もしも烈さんがトリコやケンイチの世界に行けば、会長や長老と肩を並べる実力者と考えることも出来ますが、
大きな矛盾が生じてしまうので。
414マロン名無しさん:2012/09/20(木) 19:04:57.83 ID:???
トロルコングって確か戦車でも敵わないくらい強くて
捕獲レベル1の奴で銃を持ったハンター10人分の強さがあるんじゃなかったか
415マロン名無しさん:2012/09/20(木) 19:06:28.42 ID:???
>>408
長老>>梁山泊の達人5人≒全力の勇次郎(刃牙の弱体化妖術抜き)

俺のイメージだとこう
あとジュナザードと引き分けたのは船が出る時間になって勝負を中断させられたためだから
長期戦ならたぶん長老が勝つんじゃないの

つうか筋力だけでウルトラマンのように飛ぶ人間相手にどうしろと
416仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 19:07:00.33 ID:???
>>412
捕獲レベル1が一流のハンター10人と互角かそれ以上。
捕獲レベル5が戦車で勝てるかどうかという強さ。

ノッキング用の針が刺さるので、戦車に勝てないキャラクターでも、
技術さえ伴えば、気絶させることは可能です。
417マロン名無しさん:2012/09/20(木) 19:08:52.55 ID:???
>>414
ゾウゴンこと超規格外象よりはずっとマシじゃないか
418マロン名無しさん:2012/09/20(木) 19:15:38.11 ID:???
>>411
その水面走りってのが烈とか金剛番長みたいな『片方の足が沈む前にもう片方の足を出す』方式じゃなく
波紋も起こさずぴょんぴょん飛び回ってるからな
お前は某菊池作品の貴族かよと
>>417
あれはぶっちゃけた話上空からヘリで機関砲撃ってれば終了だから
419マロン名無しさん:2012/09/20(木) 19:16:44.36 ID:???
リーガルマンモスの元ネタってゾウゴンなんだろうか
あのマンモスに比べたらゾウゴンも子供同然って感じだけど
420仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 19:18:57.00 ID:???
>>414
捕獲レベル5が戦車で勝てるかどうかという強さなので(小松談)、
捕獲レベル4のトロルコングは、手も足も出ません。

>>415
筋力だけで空を飛ぶことは、水面走り同様、物理的に考えて不可能です。

それに長老には勝てないと思いますが、
逆鬼や秋雨、剣星、アパチャイ、しぐれが恐竜の踏みつけに耐えることが出来るとは思えませんし、
自由の女神を倒壊させたり、一晩で岩山に数十mのトンネルを掘れるキャラクターよりも強い勇次郎に勝てる確率は、1%ほどしかないと思います。

郭海皇なら、剣星には勝てると思っています。
克巳も、戦い方次第では、逆鬼や本郷に勝てる可能性もあると思います。
長老の無影無限突きのようみ、音速超えの攻撃が出来るキャラクターは、ケンイチ世界にも限られていますし。

勇次郎vs他作品のキャラクターのスレを見れば、勇次郎の本当の強さが分かるので、見てみてください。
僕は、範馬勇次郎伝説のコピペを様々なスレに投下することで、勇次郎の宣伝をしています。
421マロン名無しさん:2012/09/20(木) 19:19:14.91 ID:???
それだとガララワニやトロルコングくらいなら
やっぱりヘリで機関砲撃って終了なわけで
422マロン名無しさん:2012/09/20(木) 19:20:20.29 ID:???
>>418
ワールドイズマインって漫画で
クジラよりでかい熊の化け物を仕留めるために自衛隊がその方法をとってたけど

あのゾウゴン相手に壊滅させられた軍隊ってなんでその方法をとらなかったのか不思議でしょうがない
423マロン名無しさん:2012/09/20(木) 19:24:11.96 ID:???
>>421
うん。終了だろうね
ガララワニもゾウゴンも物語の都合として人間側がそういう手段に出ないだけで

モンスターパニックに登場する人類は効率の良い戦い方しちゃいかんのです
424マロン名無しさん:2012/09/20(木) 19:26:03.79 ID:???
>>420
トロルコングは9〜11レベルじゃなかったか
最初の巨大ガララワニが8なのにその後のやつが4とかないだろ
長老の1000分の1秒にしても見えない蹴りを驚きもせずに見たり銃弾を目視で避けてるぽかったりするから梁山泊連中は攻撃速度なら音速は行くんじゃね
鍔鳴りの紀伊陽炎ってキャラは音速越えの攻撃してたししぐれはそれに対応してるわけだしな
>>421
ガララワニはともかくトロルコング頭いいし余程の高さじゃないと岩投げられてやられるかもよ
425マロン名無しさん:2012/09/20(木) 19:28:21.97 ID:???
トリコ世界の猛獣は確か食用でしょ
食える部分を残さなきゃいけないから火力高めの兵器をむやみやたらと使う訳にもいけない
みたいな事情もあるんじゃない
426仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 19:31:27.56 ID:???
勇次郎に行って戦って欲しい漫画世界

北斗の拳、ケンイチ、DB、ワンピース、ナルト、ハンターハンター、トリコ

ブリーチの世界は、霊圧があるので、虐殺されそうで、行って欲しくないです。

ナルトの破壊描写って、一見すごそうに見えるんですが、実は、勇次郎にも可能な物は多いんですよ。
サクラや綱手、リーやガイ、雷影級の攻撃も可能な物は多いです。
少なくとも、ナルトの今までの描写の中でですが。(力のそこを見せたい無いキャラクターも多い。)

ワンピもナルトも戦争編では、一人ひとりのキャラクターを描き切れてないですね。
今までの方がよっぽど強そうです。
例:自雷也、綱手、大蛇丸が三人がかりで倒せない半蔵を侍の大将のミフネが、居合いで瞬殺など。

ブリーチのように、何年も戦われても困りますが。
427マロン名無しさん:2012/09/20(木) 19:33:49.36 ID:???
>>420
んなこと言われても
本当に長老はウルトラマンみたいに飛んでるんだからしょーがねーだろ
空中蹴って加速でもしてんじゃねえの?

逆鬼は風圧だけで周りの窓を割り家具を刻む技を使う槍使い(克巳の真マッハと同等かそれ以上の攻撃)
の全力の突きを腹にくらっても反撃して槍使いを一撃で倒したから
克巳の真マッハ食らったらダメージ受けるけど普通に反撃可能だと思う

しかも反撃も大理石を粉砕し拳圧で周りのガラスを吹き飛ばす真マッハ級の威力
(技名がないから奥義とかではなくただの攻撃)
428仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 19:41:04.41 ID:???
>>424
すいません。間違えました。
トロルコングは捕獲レベル9。最強のトロルコングは捕獲レベル10です。

まあ、郭海皇の打撃で殺せることには、変わりないんですが。
100万分の1で、1000分の1秒の足払いはスゴイですが、
そうなると、梁山泊の達人の強さが矛盾してしまうんですよね。

どう見てもケンイチの100倍もないように見えます。
まあ、勇次郎のパンチ力も花山の14万4000倍の威力だというのも、そうは見えないんですが。
ケンイチの矛盾のコピペを投下します。

少なくとも、勇次郎が長老以外の梁山泊の達人5人以下だというのは、99%ありえません。

>>425
そう考えても、苦しいですがね。ワニが戦車以上なのは。
429マロン名無しさん:2012/09/20(木) 19:42:06.63 ID:???
>>423
ゾウゴンみたいなのがゴロゴロいるトリコ世界ならともかく
基本猛獣に対しての認識が現実世界と変わらない刃牙世界で

「ゾウ殺したいんで機関砲積んだヘリ出動するぞー」
とか言ってすぐに許可が降りたり準備ができるとでも思うか?

もちろん被害がより拡大してゾウゴンの実態が周りに知れればミサイルでもヘリでも投入できるだろうが
その前に勇次郎が殺したんだろ
430マロン名無しさん:2012/09/20(木) 19:43:52.77 ID:???
長老以下であろう逆鬼が空中三角跳びなる技を披露してるからな
その技は達人になる前でも出来、その頃の逆鬼はコンクリの壁を正拳で大穴を開け、銃弾を避け、
全身に銃弾が当たった状態で審判にも対戦相手にも気づかれずに空手大会で余裕で優勝してる
そしてケンイチ世界では特A級の達人:雑魚達人≒ケンイチ:一般人くらいの実力差がある
雑魚達人(しかも武器組。武器組は相手の攻撃を避けることが大前提だろうし耐久力はそこまで鍛えていないだろう)でも
至近距離からのハンドガンによる銃撃を筋肉のバンプで止めて体外に排出できしかも大したダメージにならない
勇次郎じゃケンイチ世界は厳しいと思うな
431マロン名無しさん:2012/09/20(木) 19:45:41.08 ID:???
>>428
1000分の1秒の時は100万分の1じゃないだろ
それとケンイチ、美羽と戦った時は50万分の1だぜ
432仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 19:50:01.19 ID:???
>>427
ワンピースの六式使いも空中を蹴って加速していますが、
仮に地球破壊クラスの蹴りが打てたとしても、空中を走ることは物理的に不可能なんですよね。

それは、烈さんが水面を走っていたので、剣星以上の速度と言っているのと同じです。
漫画のスピード描写は、具体的でない物が多いですよね。

それに槍の風圧で窓ガラスを破壊したのはスゴイですが、
勇次郎は、蹴りの風圧で、廊下を輪切りに切断しています。

ウィキペディアにも、逆鬼さえも反応できないほどの早業、
大理石の柱に円形の風穴を空ける、矛先の風圧で鎌風を発生させる、
など数々の絶技を以ってして逆鬼を上回る繊細な技術力を証明して見せるが、
槍の赤房が毟り取られるいることに気がつかなかったなど実際にどちらが上かは不明である。とあります。

逆鬼の腹に槍が刺さっていたので、逆鬼の腹筋はジャックと互角くらいなんじゃないですか?

勇次郎の廊下を切断した回し蹴りを、まともに受ければ、即死だと思います。
433仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 19:53:24.17 ID:???
>>429
勇次郎が倒した巨大象は、ミサイル以外の兵器では殺せなかったことの根拠

「アンタらあれがただのアフリカゾウだと思っているのか?現地で死体のサイズを確認しろ。
 あの馬鹿げたサイズを!古代から甦ったかのような超規格外!」

「977頭41名。あのモンスターの犠牲となった動物及び人間の数だ。
 21.2t・・・これはモンスターが1日に喰らう食料の平均値。
 放っておけば2年後には公園の90%が砂漠化するだろう。
 草食獣は死に絶え、結果獲物を失う肉食獣も死滅する」

「我々の取った手段にミスはなかった。あったとするならただ1つ。
 出動させた部隊の規模。そして用意した兵器の性能だけだ。
 空からミサイルを使用すべきだったッ」

銃火器で武装した兵士とと装甲車両などの様々な兵器を持ってして倒せなかった巨大象を勇次郎は素手で殴り殺したんです。

「言っておくが。我々はただの一発も弾薬を使用していない」
とは、万策尽きた後に、何もしていないと言うことです。
第三部1話を読めば分かります。
434マロン名無しさん:2012/09/20(木) 19:55:54.18 ID:???
>>432
剣星と同レベルくらいであろう逆鬼が空中走れるんだし
ラグナレク編の最後くらいの緒方を梁山泊が囲むシーンは梁山泊が水の上走れないと無理だし梁山泊は皆水の上走れるんじゃね
つか大理石のぶっとい柱を風圧だけで風穴開ける奴の槍が普通の槍と同じなわけないだろ
ジャックがアレ並みの槍の攻撃を想定してるわけないし
435マロン名無しさん:2012/09/20(木) 19:59:45.06 ID:???
>>433
ミサイルって推進装置で容量食うからあまり威力無いらしいぞ
ガトリング砲も物によってはとんでもない威力のやつがあるしな
それにあの像勇次郎と戦ってるシーンは明らかに縮んでるんだよな
まあそれはお前に言わせれば描写の矛盾という事で最大値を取るんだろうが
436マロン名無しさん:2012/09/20(木) 20:08:31.37 ID:???
>>433
なぜもっと大規模の部隊とミサイルやヘリをすみやかに
使わなかったのかを>>429で説明してるだけであって

ゾウゴンを過小評価しているわけじゃない
437マロン名無しさん:2012/09/20(木) 20:16:17.17 ID:???
>>433
ちゃんと撃ちまくったのなら

「弾薬を使用していない」とは言わないんじゃね

つか、その台詞って女性リポーターに
「象相手に兵器使うなんて非常識じゃね」みたいな感じの台詞を言われて
その問いに「一発も撃ってねーよ」と返答したんじゃなかったっけ?
438マロン名無しさん:2012/09/20(木) 20:18:34.42 ID:???
撃とうとしたら撃つ前につぶされた感じ
439マロン名無しさん:2012/09/20(木) 20:25:05.86 ID:???
死にかけのアパチャイが放つアパンチ一発で
ビルのフロア壁数枚と床ごと爆発させるように破壊しつつ外まで雑魚達人を
ぶっとばす威力だもんなあ
440マロン名無しさん:2012/09/20(木) 20:34:25.08 ID:???
>>439
しかも相手が死なないように手加減しているっていうね…
441マロン名無しさん:2012/09/20(木) 20:37:56.12 ID:???
>>413
> もしも烈さんがトリコやケンイチの世界に行けば、会長や長老と肩を並べる実力者と考えることも出来ますが、
> 大きな矛盾が生じてしまうので。

別に強キャラ臭い祖父さんと烈を五分と言ってるんじゃないよ
少なくとも水の上を走れない当時のトリコよりは烈の方が身体能力は上と言っているだけ
442仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 20:43:39.79 ID:???
>>434
逆鬼は、方向転換のような物で、陸上のように走れる訳じゃないですよね?

ほのかをサメから助ける際、剣星は泳いでいましたし、水面を走るのは無理なんじゃないですか?
剣星が外道なら話は別ですが。

風圧だけで、大理石に風穴を開けたんですか?
コンクリートと大理石では、硬さが段違いなので、勇次郎にも出来ることなんですがね。

あと、武器組がハンドガンの弾を防いだシーンについて、詳しく教えてください。

よく議論されてることですが、その緒方を囲んだ瞬間移動の描写を教えてください。

>>435
マンモスはアジアゾウと同じ大きさなので、規格外のアフリカゾウは、
>>407に書いたとおりなんですがね。

>>437,438
それは、100%ありません。>>433にも書きましたし、
あの話の全てが、意味のない描写になりますよ。

>>439
言い方は悪いですが、その程度攻撃で勇次郎を倒せるとは思えないんですよね。

漫画では死に際の攻撃が最大威力になることはよくあります。

ワンピでも白ひげが海軍本部を崩壊させた一撃は、
白ひげ最大の攻撃だったのにもかかわらず、白ひげは顔半分が無くなってましたし、

勇次郎は、漫画における死に際の攻撃を打てるほど、追い詰められたことがありませんし、
あの程度の攻撃では、勇次郎を倒すなんて、とうてい無理ですしね。
443仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 20:51:32.42 ID:???
>>440
梁山泊の達人達を勝たせたいのは、分かりますが、嘘はいけません。
僕もケンイチを呼んでいると言うことを忘れないでください。

アパチャイは活人拳ですが、アーガードを拳で貫通してる時点で、
相当、殺人拳よりなんですよ。

>>441
トリコの最速描写は、GTロボ戦なんですが、
時速110キロから時速170キロのスピードになったテリーに追いつかれている時点で、
勇次郎やバキに比べれば、遅いんですがね。

ただ、パワーは、明らかにトリコが勝っています。
444マロン名無しさん:2012/09/20(木) 20:58:51.89 ID:???
>>442
連続でやったらワンピの月歩みたいなもんだしいいじゃん

描写に矛盾があるときは最大値ルール だろ?梁山泊は水上走行が可能という事だ

突きの風圧と振り回したときの風圧は違うだろ。触れてないし風圧だと思う

書いた通り。ピクルが撃たれた時のシーンを思い浮かべると分かりやすいかも
ちなみにほかの雑魚達人は銃弾を余裕で弾いてる

川向う(川幅は100mはありそう。緒方との距離は500mはあるんじゃね)の緒方が動き出してケンイチを捕らえようとしたら
秋雨がそれを妨害、気付いたら緒方は囲まれていた という状況
長老は緒方の後ろを取ってる
近くに橋もなかったはずだし弟子の危機だから長老も最短距離を行っただろう
仮に長老と梁山泊の移動速度が同じだとしたら秋雨が最初に妨害をするのは不可能。長老の方が先に着くから
長老が一番遅いという事も考えられないし梁山泊は水面走れるんじゃね?という事

範馬刃牙に入ってからは意味のある描写の方が少ない
445マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:02:04.35 ID:???
>>443
逆だろ。アーガードがアパチャイを貫いたんだよ。アーガードはアパチャイの肘で行動不能
アパンチは貫かれて死んだはずのアパチャイが生き返った後
両者明確なダメージがあったのはその相討ちだけだったはず
446マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:05:29.06 ID:???
>>442
>それは、100%ありません。>>433にも書きましたし、
>あの話の全てが、意味のない描写になりますよ。

いや、なんで100%ありえないと言えるのかな
「兵器の性能に問題があった」ってだけじゃ
「撃ちまくったけど勝てなかった」って意味とも限らないんじゃね
「撃つ前に潰されたから、より高性能な武器を持ってくるべきだった」
という意味ともとれるぞ

447マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:06:36.91 ID:???
兵器が全部不良品で使い物にならなかった可能性が微レ存
448マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:10:19.04 ID:???
デカチンが来たから格闘談義再燃してるな
あと議論できそうなメジャーな格闘系漫画、アニメだとケンイチの他には

北斗の拳(ラオウやケンシロウ)
エアマスター(ジョンス・リーや渺茫)
Gガンダム(ドモン、東方不敗)とか?

デカチンはどこまで知っとるんかな
449マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:11:05.97 ID:???
>>447
あの象が巨体に似合わず案外速かったんじゃねーかな

「ファイア!!」とか言ったり標準をあわせたりする前に
グチャ!! と踏み潰されたとか?

あの「弾薬を一発も使用しとらん」という台詞がどうにもひっかかる
450マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:16:30.56 ID:???
>>449
調子こいて余裕ぶっこいてたら意外とデカくて速いもんだからパニック起こしたんじゃね
ドレスで逃げ出すような奴らだし>刃牙世界の軍隊
451仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 21:17:58.14 ID:???
例え音速以上の速度で走っても、足に水かきでもついていない限り、人が水の上を走ることは、物理的に不可能です。
時速270キロのゴキブリ人間>ピクル>烈さんですしね。

もしも烈さんがトリコやケンイチの世界に行けば、会長や長老と肩を並べる実力者と考えることも出来ますが、
大きな矛盾が生じてしまうので。

さっきの僕のレスを読みましたか?
僕は水面歩行は、バキ、ケンイチどちらも考察しないとしているんです。

あなたが言っていることは、勇次郎がドアを開けずに移動したから、
勇次郎はテレポートが出来ると言っているのと変わりません。

あなたのレスは、ケンイチをひいきしてばかりです。

それを言うなら、アスファルトがゼリーと変わらない勇次郎には、
一切の投げ技が通用しないといえます。(実際そうだと思いますが。)

アスファルトよりもコンクリートの方が硬いですが、
アスファルトには、粘り、つまり柔軟性があるので、
肩まで埋まった状態から振り抜くとした場合、アスファルトの方が難しいんですよ。

僕もケンカ腰で議論しないようにしますが、
どちらも勝っている点、負けている点がある以上、相手の漫画にない描写を挙げ続ければ、
厨次郎vs一方厨行のバトルになってしまいます。
452マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:24:24.47 ID:???
ちなみにサマンさんとアナウンサーの会話は分かり易く書くと

「アフリカゾウのハンティングするのに軍隊出動させるとか何考えてんの?」
「いや、あんな化物軍隊出動させなきゃ止められんでしょ。
 私の判断ミスは軍隊の規模と兵器の性能かな。ミサイル撃つべきだったな。」
「・・・世界中の人がその言葉を聞いてる自覚あんの?」
「断っておくが我々は一発も撃ってないよ。」

このアナウンサーは「アフリカゾウ相手に兵器を使用したとか何考えてんの」
と武器弾薬、兵器を使った事を非難していて
サマンは「そういうふうに責められても一発も使ってないし」
と答えているようにも見えるんだよね

デカチンの言うように「使ったけど通じなかった」とするには
ちょっと苦しいんじゃね
453仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 21:25:41.98 ID:???
>>448
その3つは読んだことがありませんが、
北斗の拳は、破壊描写の流し読みをしたことがあります。
(本当に勇次郎を秒殺出来るのか確かめるために。)
個人的に今で言うトリコのようだと思いました。

修羅の門、鉄拳チンミもちらりと見たことがありますが、それほど好きではありません。(特にチンミ)

>>444
美雲も水の上を走れるようなので、今後、明らかな描写が出てきてから決めましょうよ。
物理的にあり得ない以上、考察しようがないので、物理法則を無視した描写として出すことにしたほうがいいです。
454マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:26:43.24 ID:???
まあもちつけ
俺はケンイチ読んでないから双方の議論に参加できんけど

>厨次郎vs一方厨行のバトルになってしまいます
ナイスな皮肉かもしれんw
ただイカス皮肉は袋叩きになる恐れがあるから気をつけるんだぞ
455マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:27:36.01 ID:???
>>454>>451へのレス
流れはええー
456マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:29:03.46 ID:???
エロゲーの魔法少女アイが水の上走れるとか言ってたの思い出した
ただあれはMPとか使うそうなので技術って訳ではないらしいが
457マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:30:20.62 ID:???
>>452
ミサイル使う前に勇次郎が来て倒した、って事だろうな
それでも充分すげーってなるけど
458仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 21:30:26.10 ID:???
>>452
あの話の全てが、意味のない描写になりますし、
銃や戦車ではなく、ミサイルと表現したことに巨大象の強さが表れています。
無理があるのは、あの話から考えて、巨大象を銃や戦車で殺せると考えることです。

そうでなければ、軍隊は勇次郎が来るまで何をしていたの?ということになり、
最初に言ったとおり、あの話の全てが、意味のない描写になります。
459マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:31:14.70 ID:???
ナルトの水面走るやつみたいなもんか
そういえば勇次郎は魔法少女アイには勝ったんだよな
他に勝てたのはオシシ仮面、羽生(腕力勝負)、ゾーマ…他に何がいたっけ。たけのこの里?
460マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:32:53.34 ID:???
>>458
さっきも言ったじゃないか。範馬刃牙以降意味のない描写なんてざらなんだよ
ルミナだのゴキダッシュお披露目時の千春とかピクル編丸々とか
461マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:33:13.72 ID:???
>>458
銃ではゾウゴン倒すの無理だろうけど、戦車ではどうだろうな?
実は恐竜って戦車に勝てないそうだ
でも戦車も超優秀な歩兵+ロケットランチャーにころっと倒される
判定難しいよな
462マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:33:33.17 ID:???
>>軍隊は勇次郎が来るまで何をしていたの?

銃弾を一発も撃つ暇もなくゾウゴンに瞬殺され続けていたとか
そうなるとゾウゴンの素早さが跳ね上がるしむしろそっちの方が驚異的だがww
463マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:34:19.60 ID:???
>>459
そうそう、アジャカティとロボコップに勝てたんだわw
結構あれは強いんじゃないか
464マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:34:55.64 ID:???
>>459
禁書のレベル4勢と御坂美琴
性格の相性もあるが
465仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 21:36:11.77 ID:???
ケンイチの水面走りや空中走りは、バキのリアルシャドーと同じくらいガッカリです。

数少ない、技だけはリアルな格闘漫画だったのに。

ケンイチのキャラが物理法則を超えた悔しさから言うのではなく、
ケンイチのキャラに対する皮肉で言うのではなく、
ただただガッカリです。

ちなみに僕はバキよりも先にケンイチを知りました。
格闘漫画とエロ漫画の融合だと思っていて、高く評価しています。

バキはレビューで読んだため、全巻読んでいないケンイチよりも、バキの方が詳しいですがね。
466マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:36:40.87 ID:???
>>461
恐竜も単体相手ならティラノとかデカい奴相手なら歩兵withロケランで勝てるんじゃね
小さくて速い奴相手だと勝てないけど
ティラノはそいつには勝てる。戦車も勝てる。相性次第だな
467マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:38:48.74 ID:???
>>465
格闘技や技のほとんどは実在するものだしその格闘技もちゃんと描写出来てると思うしいいんじゃね
身体能力が人外なだけで
468マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:38:52.25 ID:???
>>458
いや、あの象が銃や戦車で殺せないとしても
あの象が戦車では照準が定められない程
戦車や装甲車の機動力じゃ追いつかない程素早く動き回れたとしても(アメリカゴジラみたく)
あのサマンが派遣した軍隊(描写だと装甲車数台)じゃ
仕留められないという事になるんじゃねえかな
>>449みたいな事態も考えられるだろ

ミサイルってのは確実に仕留められる方法としての一例という可能性もある
469マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:39:58.24 ID:???
>>466
納得

>>464
美琴がいたかw禁書には勇次郎も善戦できるわなw
470マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:42:05.33 ID:???
別板では戦車が武装ヘリに負けゲリラに負けロケランに負けゾアノイドの下っ端にも負け
ついでに勇次郎にも(連続で鬼ワープを使われれば)負けるので
下の下の兵器とか言われだしてたっけ

ゾウゴンがトリッキーな動きが出来て豹のように素早ければ
vs戦車でも僅かに勝ち目があるかな
471マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:42:09.32 ID:???
最終的に「とんがってる」だけの理由で雷を引き寄せるチャーム持ちの勇次郎は
御坂に懐かれるのではないかとまでなったからな
472マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:42:12.52 ID:???
>>461
>実は恐竜って戦車に勝てないそうだ

以外でもなんでもなくね?
恐竜は「怪獣」のような超生物じゃないんだよ
「知恵もなく兵器もない大きなだけの生き物」が戦車に勝てる訳ない
473マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:43:56.73 ID:???
ウルトラセブンに出てきた恐竜戦車を出撃させれば万事解決
474仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 21:44:55.23 ID:???
>>461
そりゃ戦車に生物が勝てるわけありませんよね。
バキ世界に限らず、漫画の猛獣は、小さいだけでウルトラ怪獣のような物ですからね。

バキ世界の水牛の首と、ピクルの首の耐久力が互角なのが、いい例ですよね。

自由の女神を倒壊させたりスペックの無呼吸連打や、
一晩で岩山に数十mのトンネルを掘るドリアンの技よりも強い、
烈や克巳、ジャックの顔や顎への攻撃で脳震盪が起こらないピクルの首と水牛の首の耐久力が互角なんて、
ありえないはずなんですが。

でも、第三部1話で、勇次郎が水牛の頭部を陥没させていたのを見て、
ピクルの頭部を陥没させる勇次郎を想像して、死ぬほど嬉しくなりました。
475マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:45:18.73 ID:???
ナパーム>武装ヘリ≧USゴジラ≒勇次郎>戦車(≒?)ゾウゴン>装甲車
…か?
476マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:46:33.22 ID:???
>自由の女神を倒壊させたりスペックの無呼吸連打や、
>一晩で岩山に数十mのトンネルを掘るドリアンの技よりも強い、
>烈や克巳、ジャックの顔や顎への攻撃で脳震盪が起こらないピクルの首と水牛の首の耐久力が互角なんて、
>ありえないはずなんですが。

俺勇次郎アンチだけど、それはそうだよなw
477マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:46:41.92 ID:???
>>471
ネタにマジレスするのもなんだが
「電気そのもの」を引き寄せる体質の奴が
「電気を操る奴」に懐かれるとは限らんだろ
478マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:50:12.02 ID:???
>>472 >>474
兵器として役立たず扱いされだしてる戦車だが、普通の生物なら
どんなに強いクラスでも戦車に太刀打ちできないかんね…

征服先の住民弾圧や暴動鎮圧の際、戦車は「弱き民」を踏みにじる時には無敵兵器に早変わりするし
479マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:50:12.98 ID:???
>>476
こういう微妙な例えを持ってくるのがいかにも板垣だよな

だからこそバキはインフレとデフレを繰り返す漫画と呼ばれるんだろう
480仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 21:50:43.40 ID:???
>>472
失礼を承知でレスしますが、その場合は、以外ではなく、意外です。
大人でも間違える人が多い熟語なんですよね。めだかのスレでも間違えていた人いましたし。

巨大象に関する考察はし尽くしたことですし、やめにしましょう。
どちらも違う考えを持っているということで。
(議論で負けそうだったから、やめにしたわけではないです。
ただ、同じ内容を延々と語り続けるというのは、つまらないことなので。)
481マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:52:19.44 ID:???
>>477
流石にあれはネタだろうけどなw

でも変電所や発電所破壊して操ったりするトリップありのハンデ戦なら
案外御坂にも勝ち目が出てくるかも
482マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:52:46.47 ID:???
意外と以外を混同してるんじゃなくて
キーボードの変換間違いだと思うぞ
483マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:54:11.96 ID:???
>>480
>議論で負けそうだったから、やめにしたわけではないです。

その辺りはみんなわーってるから安心しろww
ゾウゴンが通常の恐竜よりはるかに強いのは納得してるし、考察保留って事で
484マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:54:18.51 ID:???
>>477
さすがにマジでは思わんw
だが不自然に電気が引き寄せられるから電磁波レーダーとかが役に立たないだろうな
485マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:54:25.37 ID:???
>>480
変換し直すのが面倒くさいし相手も分かるだろうから直さない奴もいるだろう
ふいんき←なぜか変換できないみたいなネタもあるしな
486マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:54:42.39 ID:???
>>478
普通に考えたら現実にいる生物だけじゃなくゾウゴンでも戦車には勝てんだろうな
(アレをスーパーサウルスよりでかく凶暴な性格してる以外は只のゾウだと仮定したらの話だが)
487マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:55:25.65 ID:???
電気集めやすいキャラって電気系キャラから見ればカモじゃね?とマジレス
488仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 21:55:51.04 ID:???
>>478
だからこそ、僕は勇次郎に憧れます。

アジア水牛  体長2〜2・8m 体重800〜1200s
アフリカ水牛 体長2〜3・4m 体重300〜900s
       スピード時速57q 
       1000頭の大群で、ライオンに勝つこともある。

水牛もリアルなら化け物なんですがね。バキだからおかしいだけで。


489マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:56:09.10 ID:???
>>486
この場合の以外は間違ってないなw
490マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:57:12.81 ID:???
1000頭の大群で来られたら象やサイでも太刀打ちできんだろw
491仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 21:58:01.06 ID:???
>>489
どういう意味ですか?分からないので、教えてください。
492マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:58:05.06 ID:???
>>487
すぐ大火力のありえない雷をバンバン放つエネルみたいなタイプにとってはカモ

御坂みたいに電磁波の細かいコントロールをして小細工をしたりそれに依存するタイプは逆に
コントロールを阻害するから天敵
493マロン名無しさん:2012/09/20(木) 21:59:36.81 ID:???
>>491
いや意味はない
一瞬どっちのいがいだったかなと悩んだからw
494仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 22:01:15.50 ID:???
猛獣と比較されたキャラクター
勇次郎  北極熊、恐竜サイズの象を殺す
刃牙   夜叉猿を倒す・グリズリー、サーベルタイガーとの比較
独歩   虎を殺す
克巳   夜叉猿を倒す・5歳の時、象と綱引き
花山   ホオシロザメを殺す
ジャック 北極熊を殺す
昂昇   闘牛を倒す
紅葉   虎を殺す
ズール  猛獣狩り
イスタス ライオンに関節技を仕掛けた
ガーレン アナコンダを倒す
郭海王  猛獣と試合
ピクル  恐竜を殺す
ユリー  オオカミの群れを全滅
安藤   月の輪熊を殺す
495マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:01:17.94 ID:???
エネルの2億ボルトとか勇次郎なら余裕ww

と思われがちだがあいつ島を破壊出来るんだよな
あいつの雷は雷に似たおぞましい何かだよ
宇宙ででも放電が起きてたが、あそこまでいくともはや電気とは呼べない
496仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 22:03:30.84 ID:???
>>495
それに対する僕の意見は、勇次郎vsルフィに書いてあります。

ケンシロウの100m走9秒台のように、数値で表すと矛盾が生じますし、
数値で表さない方が、漫画キャラは強いですよね。
497マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:05:56.72 ID:???
>>496
勇次郎VSルフィスレなら俺も見てるしお前さんの意見も読んでるよ
その上でも俺はエネルは勇次郎に勝てると思ってる
498マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:06:50.20 ID:???
>>495
真空状態の方が放電起こしやすいんじゃなかったっけ。空気にも電気抵抗はあるんだし
というかエネルが普通に活動出来てる時点であれは宇宙に似た何かだろ
499仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 22:06:54.64 ID:???
>>494
勇次郎やピクルが特別で、猛獣を圧倒できる格闘家は、バキ世界にも少ないことの根拠を、
バキ強さ議論スレ28の>>493>>517で、強引に解釈してみたので、 よかったら見てみてください。

まともな考えを持つ方に、スレを自分の物にするなと言われてしまいましたが。
500マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:08:47.10 ID:???
削板軍覇 勇次郎の上位バージョン、ただの通常攻撃が俺マッハ。勇次郎に勝機無し
垣根帝督 ダークマターのオートガードが絶望的だがベンダが決まればあるいは…いや、無理か
一方通行 最近の一方は危機察知能力に優れ、距離を取って戦うので、通常なら一方の勝ち。
       ただ弱点発見能力とチョーカーに0.5秒拳で勇次郎に負ける可能性はある。

御坂美琴 美琴にとって相性は最悪。砂鉄の盾でガードして不意打ちで鉄塊をこめかみにぶつけるか
       あらかじめ大電力のトラップで闇討ちしない限り瞬殺されるのでは
麦野静理 勇次郎有利だが、怪物化してからは盾や拡散ビームのまぐれあたりで敗北する危険はある
食蜂操祈 鬼の凄味で精神攻撃は封じられるだろう。GMのような闇討ちでも勝てるかどうか微妙
白井黒子 実はタイムラグがあるので勇次郎の方が速かったりする。黒子に勝機皆無
501マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:09:18.88 ID:???
>>499
ドンマイ
502マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:10:11.88 ID:???
前の電気キャラ議論で忘れてたが仮面ライダーストロンガー

YAHOO掲示板とかで御坂と比較されてたがストロンガーは後期から
チャージアップで電気人間から超電子人間への二段変身機能を持ってる
(相手の電気を逆流させ攻撃を跳ね返し自滅させるデルザー軍団の標準装備、電キック返しが超電子には一切効かなかった)

だから元祖公式で「電気ではなく電気に似た恐ろしいなにか」のエネルギーキャラだったりする
503マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:13:07.75 ID:???
>>498
え?そうなの? 「宇宙空間 放電」 でググッたら
宇宙では目に見える雷は発生しないとか言ってる人がいたけど
504マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:14:18.92 ID:???
>>488
そういえば超熟練したライオンはスイギュウの首筋に噛みついてから体重を利用し
巴投げのような状態にして「こきん」と首をへし折ることができたと聞いた

格闘技は猛獣の中にもあるのかもしれん…

505マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:15:38.04 ID:???
>>502
なるほどdクス
超電子人間相手だと勇次郎は負ける可能性高いかもな
506マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:17:57.14 ID:???
>>504
>格闘技は猛獣の中にもあるのかもしれん…

夜叉猿とか、板垣がそういう発想していたからこそ生まれたキャラだったんじゃね
507マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:19:27.67 ID:???
>>502
電流は電子の流れだからな
超がついてたらそりゃあどうしようもない
>>503
蛍光灯は放電の光だけどあれ中身真空だぞ
マクベスの言うう通り世間一般の真空と宇宙の真空じゃ全然真空のレベルが違うだろうが
508仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 22:25:11.37 ID:???
>>500
そぎいたがスゴイのは、僕も知っています。
ただ、勇次郎も克巳以上の攻撃が出せなければ、克巳以下の打撃力になってしまいますし、
そんな言い方をしたら、勇次郎vsスレの中でも、相当議論が荒れた、vs禁書の悪夢の再来になってしまいますよ。
だから一度、禁書板に安心院さんなら禁書キャラに勝てると書き込んだこともあります。

つい熱くなってしまいましたが、僕が言えたことじゃないんですがね。

禁書は、バキほど詳しくありませんが、途中までの物語としての完成度の高さは、スゴイらしいですね。
めだかとは比べものにならないほどに。

ただ、おっぱいが大きいキャラが少ないので、大好きな作品ではないんですよね。

>>504
蟷螂拳もカマキリの動きから出来た拳法ですし、動物の技術から学んでいる物は多いですね。
バキ世界の全ての生物を超越した存在であり、僕の崇める勇次郎は、格闘技や武術の技術を学ぶ必要すら無いんです。がね
509マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:26:55.73 ID:???
>>506
だろうなwゴリラとかは気が弱いから豹に負けるけど
頭がいい猛獣が下の下とか、作者には納得いかんだろう
510マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:27:01.05 ID:???
知恵袋のストロンガーVS御坂だと御坂が勝つってベストアンサーが多かったが
チャージアップしたら超電子の技で御坂死ぬよな
ノーマルでさえ戦車3台を粉々にする電キックなのに
さらにチャージアップで100倍にパワーアップするんだし

あ、あと関係ないけど対ストロンガー用催眠ガス→基地ごと爆破のコンボを食らった回で
いつの間にか脱出してて
「なぜガスが効かないんだ」「そんなこと俺が知るか!」で終わらせた実績があるから

たいていの問題は「俺が知るか!」で返されかねない
金剛番長かよ
511マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:29:31.60 ID:???
>>508
>禁書は、バキほど詳しくありませんが、途中までの物語としての完成度の高さは、スゴイらしいですね。
>めだかとは比べものにならないほどに。

最近は粗が目立って批判対象になってきてるらしいけどな
批判されない長期作品ってないよなー

>安心院さんなら禁書キャラに勝てると書き込んだこともあります。
そりゃ強さのランクそのものが違いすぎるからなw
512マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:30:36.29 ID:???
>>510
基地ごと爆発でガスまで燃えたので無効になったとかかもなwww
513仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 22:34:30.72 ID:???
皆さん聞いてください。
詳しくは語りませんが、僕が小学校に行ったとき、
僕を見ていた小学生の女の子達が、ちょうど学校にいた僕のお母さんに、
「あのお兄ちゃんだあれ。スゴクカッコイイ。(はあと)」と話していたらしいです。

自分で言うのもなんですが、嬉しくてたまりません。

僕は、三次元の女の子に興味はありませんが、高校生よりは、小学生の方が好きですかね。
若干、ロリコン気味です。まあ、高学年とはいえ小学生の女の子達なので、付き合ったりすれば、ヤバ過ぎますし、
二次元のようには、いきませんし、付き合いたいとも思わないんですが。

小学生の女の子にもカッコイイと言われてしまう僕って、カッコ良すぎですよね?
514マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:35:25.05 ID:???
>>508
>途中までの物語としての完成度の高さは、スゴイらしいですね。

どこからそう聞いたのか知らんけど、う、う〜〜〜〜ん^^; それはどうだろう
禁書は嫌いじゃないけど物語として完成度が高いなら
喧嘩が強い一般人程度の上条がああも大活躍出来る理由を
作者はもっと上手く読者に説明出来てると思うぞ
515仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 22:36:41.25 ID:???
>>510
スーパー戦隊、仮面ライダー、ウルトラマンは、
敵も味方も、物理攻撃は、最強過ぎですからねえ。

516マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:37:24.48 ID:???
>>512
他の回での脱出劇は説明や回想シーンとかがあるため
意地悪ではなくガチで俺が知るか状態だったのだと思われる

そんなんだから昭和ライダーの理不尽大王だとか、ミスター理不尽だとか
理不尽仮面とか言われるんだ

>>513
正直にそこまで言えるお前の精神力はある意味カッコいいよ
517仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 22:38:07.85 ID:???
>>514
僕の友達の禁書厨や、ネットでの雰囲気や、ブームを起こした実績からです。
518マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:40:05.11 ID:???
>>513
俺の弟と全く同じ事言ってんじゃねえぞゴルァwww
519マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:42:09.87 ID:???
>>514 >>517
これから第3期のアニメや映画がはやるかどうかで
評価が大幅に変動しそうだよな
520マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:43:56.34 ID:???
>>516
マジかそれw昭和の力って凄いなぁ
521マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:45:20.58 ID:???
>>508
めだかはめだかで展開がこれまで以上にカオスになる予感がする漫画だからな
獅子目が波乱を呼んでくれそうでワクワクしてるんだけどね

522マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:47:32.24 ID:???
でもなんか「まーどうせ安心院さんいるし大丈夫だろ」
というシラケた雰囲気になってるのも半々だな
523仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 22:48:45.43 ID:???
>>513
僕のことを嫌な物を見るような目つきで見る女子がいたのですが、
僕の顔が美しすぎたため、そうすることで、緊張を紛らわそうとしていたらしいです。
基本的に顔のことばかり褒められます。悲しくはないですよ。むしろ嬉しいです。

「ふぅーん、で?」としか思いませんでしたが。
(容姿を褒められたことは嬉しかったんですがね。)

初対面で、可愛いな、犯したい、犯されたいと思える女の子って、あんまりいないものですね。
可愛い顔の子を見ても、付き合いたいと思ったことは、一度としてありませんし、
その顔にもすぐに飽きちゃうんですよね。孤独死は嫌なので、結婚はしたいです。

二次元に目覚めるまでは、グラビアアイドルを見て興奮していましたが、今は、全然ムラムラしません。
目覚めたきっかけは、スーパーの本コーナーにあったジャンプで、とらぶるを読んだことです。
524マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:49:54.94 ID:???
>>522

いや…… それがね。


とだけ、言っておきます
525マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:50:59.93 ID:???
>>523
>結婚はしたいです。
リアルで友達いっぱい作るんだぜw
526仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/20(木) 22:58:26.69 ID:???
>>513
僕と同じ思春期ですね。

学校の先生までもが、僕に好意を持っているように感じます。
僕が自意識過剰なだけかもしれませんが。

保健室の先生には、可愛い顔だと言われ、(切れ長の目ですがね。)
怪我を消毒してもらったときに、腕に胸が当たりました。(信じられないかもしれませんが、実話です。)

担任の先生に、授業終了の号令の時に勃起してるのがバレてからかわれたり、
受験の時も僕だけにに手紙とお守りを買ってくれたりしました。(あとで友達に確認した)

他にも色々あります。
好意と言っても、恋愛対象な訳はないですがね。
527マロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:59:55.00 ID:???
>>511
最初期から粗は目立ってと思ゲフンゲフン
>>523
初対面の相手を犯したいか否かで判断するのはどうかと思うぞww犯罪だけは犯さんようになwww

時にデカチン、お前は最強スレなるものを知ってるか?
528マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:02:42.17 ID:???
雑談もいいけどこういう議論も楽しいものだよな
強さ議論とかガキかよとか言われるけどやめられないよ
529マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:06:43.71 ID:???
最後の最後まで【範馬刃牙R815】クソだった親子対決
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1345567484/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ28 【範馬刃牙】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1342255684/l50
刃牙の板垣が忘れている事
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1339357098/l50
祝バキスレ【範馬刃牙R777】スリーセブンッ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1320955148/l50
イモムシ【範馬刃牙R804】雄太
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1341603921/l50
530マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:08:35.96 ID:???
最強スレで一番面白いのは最強妄想スレだと思う

バカであることを自覚しつつ
走りぬけたあの感じがいい
531マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:30:27.55 ID:???
走りぬけ過ぎて最上位はマジで煽り抜きで理解不能になってるけどな
532マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:31:17.80 ID:???
なあ言ってもいいか?
前から思ってたけど
デカチンとの会話って微妙に会話が成り立ってない気がする
533マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:34:32.48 ID:???
俺も前から思ってた
534マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:34:46.52 ID:???
聞いてもいないのに自己紹介し出すしな
535マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:36:20.01 ID:???
でもバキについては割りとみんな会話できてる
536マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:38:09.48 ID:???
というか寧ろバキについてだけはデカチンと皆と意気投合してるように見える
バキは詳しくないから俺がそう見えるだけかもしれんけど
537マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:38:30.16 ID:???
というか寧ろバキについてだけはデカチンは皆と意気投合してるように見える
だった
538マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:40:19.76 ID:???
井戸が来たらもっと盛り上がるんだけどな
539マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:40:32.83 ID:???
あいつは来週まで来ないらしいよ
540マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:40:45.88 ID:???
つか井戸って普段は何してんだろ
541マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:41:21.63 ID:???
連日書き込んだりしてるかと思えば
数週間いなくなることもあるからな
まばらが酷すぎて普段何してるのかわからない
542マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:42:15.45 ID:???
デカチンは結構バキの考察については的確だし
他者の意見も受け入れたりしてるから良心的なんだよな
543マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:48:09.87 ID:???
デカチンも普段何してるんだろ
仕事とか
544マロン名無しさん:2012/09/20(木) 23:49:45.45 ID:???
デカチンは今高校生
545マロン名無しさん:2012/09/21(金) 00:06:36.37 ID:???
その割には早寝早起きだな
546マロン名無しさん:2012/09/21(金) 00:08:50.75 ID:???
健康の為らしい
547マロン名無しさん:2012/09/21(金) 01:39:47.27 ID:???
いいことだ、羨ましい
548仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 07:10:01.12 ID:???
関係ないですけど、ウボォーギンってハンターハンターの中でも、腕力だけなら最高レベルですよね?
ウボォーギンの必殺技超破壊拳や、勇次郎はウボォーギンにも勝てないザコとか言われていて思ったのですが。
腕力だけなら、ネテロよりも強そうに見えます。違うのかもしれませんが。

あと、クロロ腕相撲弱すぎですよね。女性のマチに負けるなんて、13人の幻影旅団のうち、7位でしたっけ?
(クロロのアンチではありません。)
549仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 07:17:47.25 ID:???
>>527
たぶんですが、全ジャンル主人公最強スレまとめとかのことですか?
違っていれば、教えてください。
550仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 07:20:32.56 ID:???
勇次郎の腕力は、ウボォーギンに以上だと思います。
ハンターハンターのガイドブックがあるので、それを参考に今度話します。

トリコの時と同じ内容になりそうです。
551仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 07:28:12.20 ID:???
>>550
にが余分でした。

王我は、勇次郎のありえない描写を書いて、勇次郎は最強だと言っていましたが、
勇次郎って、しっかり考察すると、肉弾戦だけなら、漫画界の中でも、結構強いと思うんですよね。

王我じゃないですが、勇次郎って、気や念能力の類を使わずにあの強さなので、
勇次郎が、ドラゴンボールの世界へ行って、気を使ったり、
ハンターハンターの世界へ行って、念能力を覚えたり、
ナルトの世界へ行って、チャクラを使ったり(ガイドブック曰く、サクラや綱手の怪力は肉体活性による物らしい)、
トリコの世界へ行って、グルメ細胞を移植したりすれば、
もっともっと強くなるんですよね。
552仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 07:49:00.34 ID:???
範馬勇次郎伝説

勇次郎は10億ボルトの雷が直撃しても死なない。
なぜなら、第三部211話のシーンで、はっきりと10億ボルトの雷が直撃したと言っているからだ。

ハンターハンターのキルアは100万ボルトの電圧までしか耐えられないため、
10億ボルトの電圧に耐えることが出来る勇次郎の、1000分の1の電圧耐久力になる。
553仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 07:59:28.57 ID:???
、ヽ'ノ    、__,..-‐'  ヽ` } ''´ヘ_',彡Z//   ┼┐ ┐
-ソ'   ,       -'" ̄` } i /ヽ、_`ヽ三/    ノ 、l ○┼ な く し て
イ!  /  ,.  _,.rニ_`ヽ   ' -' ! ,-_、,, `''!ミl
ソ  ヽ _,.ィ二ィニ-'´ィ     ヽ'='=`' (三|   解 放 の カ タ ル シ ス は
'   -‐ '"´´`"´´  _,    ` ヽ、__  ヽ三、
             ノ   ,.-'" ̄ ,.ト、 ',ミニヽ あ り え ね ェ ・ ・ ・
         _,.-‐'´   ,ィ r:-'、 イ ,ヽ ノミミ三ヽ、  ________
       /   _,-'" `   ___ ヽiミミ三ニZ7/ニ、-、ミ三キニヽ,
、      ,'  -'"     ,.-_',´..--, } i三ニキ二くヱ、ヽヾ-、ヽr⌒ /´⌒`ヽ
 `,=‐'  :  ,. ,.-‐'   , -,'-' _, -―┴,)} iミミ、ヾミヽハヽ | ヽ_  `='、
r''ヽ、   ヽ 'i ( 、_,,,.∠-‐'"     f i /ミミヾヽ,`fヽ ヽ|_ヽ、_,  ̄ヽ  )
'   r-、  ヽヽヽ    ` −―_''  _ i./ミ三、iヾ、}iヽ-_ヽ__,
`ヽ-'、   ',  ヽ ヽ      r'      ヽ!、-―}トtrノニ-―、_,
 ,   ` ‐-' 、  ',  '    ,ィ       ',-ヽマ'´| i´` ̄`
  ;         `ー、ヽ '  r'  `‐     .イ、 `T`ヽヽ-'´
554マロン名無しさん:2012/09/21(金) 10:25:26.60 ID:???
>>548
あの世界観だと男性よりも腕力が勝る女性がいる事に全く違和感ないぞ
つか、現実でも腕相撲が男性より強い女性っているでしょ
555仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 16:54:48.98 ID:???
>>554
僕としては、腕っ節が物を言う組織で、半分より下の腕力はショボイと思いました。

ウボォーギンって、肉弾戦なら、クロロを倒せますよね?
クロロは、ゼノとシルバの二人を一人で、押さえ込んでましたが。
556マロン名無しさん:2012/09/21(金) 17:12:23.20 ID:???
>>555
そりゃ肉弾戦限定なら勝てるんじゃね

だけどああいう「能力バトル」の傾向が強い漫画だと肉弾戦のみが強い事はぶっちゃけあんまり意味がないよ
腕っぷしが物を言う組織と言ってもあの世界観の「腕っぷし」って「腕力」「単純な喧嘩の強さ」じゃないし

そういう世界観だからこそ王我はこの漫画を毛嫌いするんだろうがな
557マロン名無しさん:2012/09/21(金) 17:21:42.68 ID:???
ゾルディック家相手でさえ本気出さないしな
だいたい念使わない戦闘でもクロロは筋力をウリにするタイプじゃないだろ

スピードや技術、ナイフによる攻撃とか
558マロン名無しさん:2012/09/21(金) 17:26:49.17 ID:???
>>521
なんか獅子目は安心院のかませになって終わりそうなんだが
>>531
最上位はテンプレが長すぎて読むのを諦めるレベルだよな
559仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 17:32:19.67 ID:???
>>556
僕は大好きですがね。

能力で勝てるのだとしたら分かりますが、肉弾戦で勝てる設定なら、いくら何でもおかしいと思います。
実際に身長が5p、体重が5s違うだけで、身体能力の差は、埋めがたいのに、
クロロ177p、68s、ウボォー258p、189sで、
腕力に圧倒的な差があるなら、技術でその差を埋められるわけがありませんので。

渋川や郭海皇のような神秘的なキャラは、面白いのでいいですが、
その辺の設定は、しっかりと考えて欲しい物です。

>>557
それにしても腕力弱すぎですよね。
560マロン名無しさん:2012/09/21(金) 17:38:56.67 ID:???
>>558
詳しいネタバレは止めるが、めだかのネタバレスレを読んだら
「…おいおい、色々と大丈夫なのかこの展開」と思った

獅子目は能力バトルだと噛ませっぽいキャラデザしているように見えなくもないが
(マッチョ系は能力バトルだと美少女やイケメンにやられる役が多い印象がある)
獅子目は「見た目どおりにべらんめえに強い」キャラみたいだぞ
561仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 17:40:23.34 ID:???
今週のジャンプを買ってきました。
めだかボックスは、最近のめだかボックスの話の中で一番感動しました。

大嫌いだった善吉も少し見直しました。
562マロン名無しさん:2012/09/21(金) 17:41:20.09 ID:???
>>551
禁書世界に行って宗教団体に入って信者になって魔術覚えたら強くなるかも
一応禁書の魔術は超能力者じゃなきゃ誰にも使えるから
体力は十分すぎるし
超能力の方は戦闘には使えない変な能力ができる可能性がある
563マロン名無しさん:2012/09/21(金) 17:46:20.07 ID:???
>>561
今週って事は獅子目が登場した回か?
最近のめだかは続きが気になってしょうがないよ

婚約者連中とのバトルは個人的にはつまらなかったからこの展開はなんか嬉しい
564仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 17:51:32.24 ID:???
バキ強さ議論スレ28のスレで、
オリバは勇次郎よりも強いとほざくキチガイのオリバ厨に完全勝利しました。

オリバは好きなキャラなので、あまり叩きたくはなかったんですが、
勇次郎のことを、握力でドアノブも壊せない程度の渋川タイプのキャラだと主張してきたので、
あまりのウザさについやってしまいました。

全盛期の王我のウザさがよくわかります。(僕も似たような物ですが。)

まあ、あれは完全にネタですが、今回のオリバ厨は、勇次郎を実際よりも弱くしようとしていたので、
それ以上にウザいと思いますが。
565仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 17:53:30.28 ID:???
>>563
僕もです。安心院がいるから余裕だと思っていたのですが、苦戦しそうですね。

まあ、ナレーションにあったように、安心院が最強であることには変わりなさそうですが。
566仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 17:55:57.74 ID:???
一つ思ったんですが、江迎の方が、めだかや、安心院よりも美少女ですよね?

僕が好きなキャラクターは、めだかと、安心院なんですが、容姿に関して言えば、
江迎の方がよっぽど可愛いと思うんですが。

漫画の容姿の設定は、イマイチ分かりません。
567マロン名無しさん:2012/09/21(金) 17:58:06.84 ID:???
>>560
読者の「安心院いるからなんとかなるだろう」という
しらけた空気を壊したのはいいと思うよ
婚約者編は力関係がめだか達>>>>>>>婚約者だったから
あんまり面白くなかったよな
568マロン名無しさん:2012/09/21(金) 17:58:54.07 ID:???
勇次郎が魔術を覚えたら魔神やフィアンマに勝てそう
569マロン名無しさん:2012/09/21(金) 17:59:15.00 ID:???
>>564
お前と王我の違いはコピペ荒らしをしない事と勇次郎は全創作物最強と主張せず
「肉弾戦限定ならかなり強い方じゃないですか」と何だかんだで勇次郎をソコソコの強さ止まりだと認めてる事
勇次郎アンチの意見も「それも正解の一つでしょう」と認めてる事

これだけでもお前は王我と似た者同士とはいえ、かなり違うのさ
570マロン名無しさん:2012/09/21(金) 18:06:09.50 ID:???
>>565
俺は実は安心院最強を疑問視してるんだがな

ナレーションだと 安心院は全知全能であるが展開を大事にするため絶対に全知の力を使おうとしない
今回はそれが致命的な事態を招く と書いてあったから

安心院を窮地に陥れる奴がいないとは限らないんだよ。俺はそいつが獅子目だと思う

そしてそんな獅子目以上の驚異も居ると思うぜ
571仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 18:10:20.95 ID:???
>>569
そう言っていただけると、本当に助かります。

このスレに最初に来たときに、井戸さんや他のスレ住人の人達が
温かく迎えてくれたときも本当に嬉しかったです。(他スレでは、無視されたり、叩かれたり。)

蒸し返すつもりはありませんが、鬼龍のことをちょっと悪く言っただけで
キレられたときは、本当に腹が立ちましたが。

今週のブリーチの元柳斎の炎の温度を見て、
1兆度くらいはあると思っていたのに、1500万度なら、勇次郎でも耐えられそうだと思いましたが、
よく考えたら1500万度って、太陽の中心温度ですよね。
どう考えても無理ゲーって奴でした。

個人的に、乾燥で享楽の唇が切れたり、勇音の肌がカサカサしたのは、変だと思いました。
残火の太刀で倒さずとも、始解の方が効率よく倒せると思いました。
572マロン名無しさん:2012/09/21(金) 18:11:58.07 ID:???
>>569
王我以外にも妙な揚げ足とって相手を弱体化させようとする奴もいるな
粘りに粘って相手側をファンを無駄に煽り作品そのものを馬鹿するタイプ
勇次郎VS北斗キャラのスレにいたらしい

他にはVS柱の男スレで
「勇次郎の仲間のアメリカにミサイルかなんかで柱の男を殺してもらえばいい」
そんなんで勝っても勇次郎は嬉しくないだろw

ぶっちゃけ同じ事しか言わない王我の方がよっぽど扱いやすい
573仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 18:16:53.48 ID:???
>>570
安心院のラスボス系スキル

神になるスキル、答えを知るスキル、敵よりも強いスキル、夢オチにするスキル、

敵を味方にするスキル、失敗しないスキル、言葉が実現するスキル、生殺与奪のスキル

生まれ変わるスキル、弱点消去のスキル、見たら死ぬスキル、身体を乗っ取るスキル、

スキル強奪のスキル、不死のスキル、より強い物に勝つスキル、宇宙を作るスキル、

地の文に干渉するスキル、最初からやり直すスキル

安心院の強さの議論は絶対にしませんが、(スキルを挙げるくらい)
これだけのスキルがあって、倒せない敵がいるとは、僕には思えないんですよね。

常時発動タイプの能力者じゃない上に、初撃を避わさないことが、
安心院の弱点ですが、一京のスキル全てに勝てる奴なんていない気がするんですよね。
574仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 18:17:43.62 ID:???
>>572
つまらいないんですよね。ああゆう議論。
見てると本当にイライラしてきます。
575マロン名無しさん:2012/09/21(金) 18:20:33.37 ID:???
>>571
こういうのもなんだが2ちゃんだとお前が無視されたり叩かれたりするのは仕方がない
俺はお前が嫌いじゃないがな。VSルフィスレでもお前と喋った事があるぜ

ルフィを嫌いだと言いつつも強さはしっかり評価するその姿勢はいいと思う

2ちゃんはコテハンでお前みたいなタイプは叩かれる傾向があるからな
仲良くしてくれる奴がいるスレではしゃごうぜ
576仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 18:24:37.17 ID:???
>>575
ルフィに対する僕の発言を聞いてなお、そう言っていただきありがとうございます。

あと、人気取りで感謝の気持ちを述べてるわけではないです。
漫画サロンでのマナーとしてしているだけで。

こんなことを言い出すのも、マナー違反と言えば、マナー違反ですが、そういう感じです。
577マロン名無しさん:2012/09/21(金) 18:26:18.04 ID:???
そういえば他作品の世界観を下位に持ってくる勇次郎厨はどれくらいいるかな
「DB世界の物質の強度は豆腐以下、重力は実際の10分の1くらい」とか言う奴
578仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 18:30:17.66 ID:???
>>577
今はほとんどいないでしょうね。
でも、そうゆうのよりもよっぽどウザいです。
描写そのものを揚げ足取りで否定する人。
579マロン名無しさん:2012/09/21(金) 18:42:48.48 ID:???
王我含む勇次郎厨全盛期だった頃の勇次郎スレにデカチンが来たらさぞやスレはカオスになったんだろうなあ

と、なんとなく思った
580マロン名無しさん:2012/09/21(金) 18:48:12.35 ID:???
案外他の勇次郎厨が意気消沈してくれてる事に感謝すべきかもしれん
581マロン名無しさん:2012/09/21(金) 18:55:14.81 ID:???
勇次郎厨お得意の「挙げ足とり戦法」も刃牙戦で勇次郎が(てゆーか板垣が)色々やらかしたもんだから
今更出来なくなっちまったしな。散々他漫画の矛盾を突いてきた分だけ、でかい顔出来なくなったんだろう

勇次郎の強さの最小値は 「本気出して刃牙に手こずる」だからな(あくまでも最小値ね)
582マロン名無しさん:2012/09/21(金) 19:00:13.05 ID:???
刃牙も刃牙で相当問題あるからな
もっと命を投げ出して戦いぬいて欲しかった
583マロン名無しさん:2012/09/21(金) 19:02:17.03 ID:???
もしもデカチンが全盛期勇次郎厨相手と喧嘩したら
「勇次郎厨同士で喧嘩してやがるww」と内心ニヤニヤしつつも
デカチンを全力で援護射撃していだだろうな

俺はネットでの喧嘩あんまり強くないけど
584マロン名無しさん:2012/09/21(金) 19:13:53.51 ID:???
デカチンは勇次郎厨ではなく勇次郎ファンだな
王我は勇次郎小
585マロン名無しさん:2012/09/21(金) 19:33:24.82 ID:???
ガンダムファイターVS勇次郎

まあ下位のガンダムファイターくらいにはなれるだろう
586仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 19:35:43.96 ID:???
>>585
それは僕に対する当てつけですか?

正直、その作品に勇次郎が勝とうが、負けようがどうでもいいです。
587マロン名無しさん:2012/09/21(金) 20:06:11.01 ID:???
いや単に格闘系の漫画アニメキャラでケンイチとか出てきたから
連想で比較してみただけだが(主人公の声優同じだし)
588仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 20:27:14.90 ID:???
>>587
このスレのルールを僕が決める権利はありませんが、僕のいる前で勇次郎をザコ扱いするようなレスはやめてください。

僕が勇次郎がガンダムファイターに勝とうが負けようが興味ないと言ったもう一つの理由は、
格闘系の漫画といっても、ロボットアニメであるからです。

北斗の拳、ケンイチ、DB、ワンピース、ナルト、ハンターハンター、トリコ
などの格闘系のファンタジー漫画となら、肉弾戦のみで比較してみたいと思っています。

あとは、その作品を知らないからですかね。

よければ、強さ議論としてではなく、ガンダムファイター達の身体能力や破壊描写を教えてください。
興味本位で聞いてみたいです。
589仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 20:30:20.50 ID:???
明日は、ウボォーさんよりも勇次郎の腕力は強いことを証明したいと思います。

クロロって、ウボォーのことをウボォーさんって呼んでるシーンがあるんですが、なぜでしょうか?
基本的に呼び捨てのはずなのに。
590マロン名無しさん:2012/09/21(金) 20:31:08.01 ID:???
>>588
ガンダムファイターは格闘家だし生身の強さが真骨頂だぞ
比較もガンダムに乗った状態じゃなくて生身の強さの話
591仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 20:34:19.62 ID:???
>>590
ウィキペディアで調べて知っています。
ただ、ロボットアニメの時点で、勇次郎と戦うところが見てみたいとは、微塵も思いません。
ロボットアニメは好きですがね。

よければ、身体能力や破壊描写を教えてください。
592マロン名無しさん:2012/09/21(金) 20:48:26.63 ID:???
Gガンダム主人公であるドモンの「生身の」身体能力

多方向十数人から撃たれた銃弾を全部指でキャッチする
(一般人の子供をかばいつつ)

一発で高層ビルを丸ごと輪切りに切断するミケロの蹴りのラッシュで互角

ガンダムの攻撃を錆びた刀で受け止める
錆びた刀でモビルファイター(未来の合金でできた巨大ロボ)を三体瞬殺する

明鏡止水の境地により第六感、第七感が覚醒している

通常の二千倍の超重力フィールドに耐える

地中に埋まった廃ビルを丸ごと二人がかりの蹴りとパンチで空中に持ち上げる
593マロン名無しさん:2012/09/21(金) 20:52:20.87 ID:???
>>589
「ウボォーさん」は死者への敬意みたいなもんだと俺は思ってる
594マロン名無しさん:2012/09/21(金) 21:01:31.64 ID:???
ドモンの師匠、東方不敗マスターアジアの生身の身体能力

布きれで鉄骨を切断する
布きれを巻きつけてモビルファイターの首をもぐ
モビルファイターのビームライフルから連続発射される弾丸の上を足場にして歩ける

最終奥義を撃ってしまい、体力を消耗した状態で
ドモンと一緒に埋まった廃ビルをパンチと蹴り一発で持ち上げる

謎の兵法と催眠術が使える

あらゆる生物の細胞と機械を浸食し、狂暴化させるナノマシンを精神力のみで逆に抑え込む

火の中に手をつっこんでも己の拳を研ぎ澄ませているため火傷どころか服さえ焦げない

乗ってたガンダムが数百メートル規模の爆発を起こしても数十秒で復帰する
595仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 21:01:53.80 ID:???
>>592
強いことは分かりました。議論をするなら、勇次郎の負けということで。

質問ですが、あなたは、昨日、長老以外の梁山泊達人は、勇次郎よりも強いといっていた方ですか?

バキ強さ議論スレ28で僕に連敗した天内厨、オリバ厨ですか?

違ったら、すいません。
596マロン名無しさん:2012/09/21(金) 21:04:33.22 ID:???
>>長老以外の梁山泊達人は、勇次郎よりも強い
これは俺
>>天内厨、オリバ厨
これは違う

俺はゲバルが好き
597仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 21:16:58.62 ID:???
>>592,594
本当に強いですね。アニメの世界は広いですね。

・ガンダムの攻撃を錆びた刀で受け止める。
・布きれで鉄骨を切断する。

こういう物理法則を明らかに無視した描写は嫌いですかね。
バキで言えば、烈の水面走りなど。

弾丸を足場にして歩くなどの描写は、物理的には不可能ですが、面白いので好きです。

本当のことを話していただき、ありがとうございます。最後に質問です。
・ガンダムファイター達は、ガンダムに乗るともっと強くなるということですか?
 それとも、ガンダムには、乗らないんですか?
・ガンダムファイター達の中には、素手でガンダムを倒せる人もいるんですか?
・やっぱり勇次郎アンチですか? アンチなら、その理由を教えてください。

これも単なる興味本位です。教えてください。
598マロン名無しさん:2012/09/21(金) 21:19:32.25 ID:???
しかしバキで強さ議論するなら勇次郎最強に異論唱える奴はいないだろうと思っていたが

異論唱える人もいるんだな
599仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 21:29:55.78 ID:???
>>598
あいつただの僕のアンチです。
天内>独歩を主張する天内厨なんですが、僕に論破されたとたんに、
オリバ>勇次郎を主張し始めました。

天内厨が消えたとたんにオリバ厨が登場、
オリバ厨が消えたとたんに天内厨が登場するので、バレバレです。

オリバに関する苦しい質問の一切をスルー、勇次郎の揚げ足取りをするので、ウザ過ぎます。
僕が天内厨を論破した直後にオリバ厨が現れたので、もしかしたらとは思いましたが、
今回オリバ厨を論破した直後に天内厨が現れたので、確定しました。
間違えなくこのスレも覗いています。
600マロン名無しさん:2012/09/21(金) 21:33:15.65 ID:???
・ガンダムに乗ると〜

ガンダムに乗るともっと強くなる
モビルファイターはガンダムに格闘家を乗せることで
その技や動きをフィードバックさせられる
ファイティングスーツという常人なら骨がバラバラになるようなキツさの
センサーがついたタイツを着ることで、コックピット内でパンチをすれば
ガンダムもパンチをする
感覚もフィードバックするため、ガンダムの腕がもげればその痛みがファイターにも伝わる
搭乗者の動きをトレースするモビルトレースシステムを使ってるからパイロットより格闘家、つまりガンダムファイターが向いているというわけ

つまり郭海皇が乗ればガンダムがシャオリーを使えるようになるし
勇次郎が乗ればガンダム鬼の貌パンチができる

ただし東方不敗は強すぎて公式で
「ルールだからしょうがなくガンダムに乗っているが、ガンダムに乗るより生身の方が強い」とされている
601仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 21:33:51.41 ID:???
>>598
ここで話す内容ではないですが、オリバ厨はこれを言うと黙ります。

オリバが勝っているのは、パワーだけなんですよね?
なら、勇次郎とオリバが戦ったとして、オリバが負けるまでの過程を書いてください。
出来るだけ詳しく、具体的に書いてください。

あなたの意見だと、打撃勝負でもオリバの方が上になってしまいますが。

この質問に答えてください。
602マロン名無しさん:2012/09/21(金) 21:37:58.97 ID:???
・ガンダムファイター達の中には、素手でガンダムを倒せる人もいるんですか?

上位のファイターなら可能

・やっぱり勇次郎アンチですか? アンチなら、その理由を教えてください。

俺は勇次郎はそこまで嫌いじゃない、むしろ好きなほうのキャラ
ただユージローシステムのスレで勇次郎にムチャ振りするのは鉄板ネタだし面白いとも思っている

勇次郎が刃牙世界で最強の生物なのは異論はない
ただ個人的にはゲバルが好きだ
603仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 21:39:07.97 ID:???
>>600
個人的に設定を考慮せず、格闘系の破壊描写でそれよりも強そうな作品を知らないのですが、
知っていれば教えてください。

ドラゴンボールの悟空よりも、設定を考慮せず、格闘系の破壊描写だけで考えれば、どう見ても強いので、
悟空のようなキャラではないキャラということです。

ケンイチの長老や、勇次郎に足りないのは、設定にあった破壊描写ですよね。
604マロン名無しさん:2012/09/21(金) 21:39:37.37 ID:???
(流れ的に俺は勇一郎の方が勇次郎より強そうだと思ってる事は黙っておいた方がいいな)
605マロン名無しさん:2012/09/21(金) 21:42:56.04 ID:???
>>603
長老はまだ本気出してないからね
昨日ジュナザードが本郷の貫手云々とか言ってたと思うけど
本郷は鉄骨を蹴りでちぎり飛ばす(折ったり蹴ったりならともかく)攻撃力だから
ジュナザードの耐久力が低いことにはならないんじゃないかと思う
多分あの貫手は当たれば長老でも貫けるんだろう
606仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 21:43:19.86 ID:???
>>602
何度も言いますが強すぎますね。

良かったです。勇次郎アンチじゃなくて。
確かにムチャ振りは鉄板ネタですよね。僕も度を超さなければ、面白いと思います。

あなたが、ゲバルが好きなのは、あの体格で花山さんやジャック兄さん以上のアッパーを打ったり、
地味に技術を使えるところだと勝手に思いました。僕がそうなので。
607マロン名無しさん:2012/09/21(金) 21:43:26.03 ID:???
>>604
(実は俺も同意)
608マロン名無しさん:2012/09/21(金) 21:46:25.11 ID:???
>>603
地上最強の男竜の主人公竜

最終決戦で地球をパンチで割った
アラレちゃんみたいなデフォルメ描写の地球じゃないだけに怖い

>>606
それと
島民には気のいい兄ちゃんみたいなノリだったり
戦いの支えが勇気だったのが好感が持てる
609仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 21:53:55.48 ID:???
>>605
本気出していないとはいえ、
・戦車返し、難波走り、人手裏剣などの地味な技を使う。
・長老に近い実力を持つはずの長老以外の梁山泊の達人達が、
 アスファルトを蹴り壊すケンイチの100倍以下に見える。
・通常の個体よりも、大きいとはいえ、ツキノワグマを倒すのに、
 本気の緒方が5発ほどでようやく倒す。

これを見ると、どう考えても、ケンイチと美羽の100万倍以上の強さには、見えないんですよね。
610マロン名無しさん:2012/09/21(金) 21:54:03.37 ID:???
>>603
ワンパンマンのサイタマとか
あーでも勇次郎じゃちょっと厳しいからクロビカリかバングでもいいよ
611マロン名無しさん:2012/09/21(金) 21:58:25.18 ID:???
>>609
前にも言ったと思うが
力十分の一速さ十分の一目を閉じて十分の一…みたいな感じで合計して百万分の一なんじゃね
ゲームで考えると分かりやすいが力以外のスペックが全く一緒で力の差が倍あるキャラ達がいるとするだろ
力が弱い奴の倍あるやつの方が単位時間あたりに敵に与えられるダメージ大きくなるから結果弱い奴の倍多くの敵を倒せるみたいな
長老の場合力も速さも十分の一にしたところでケンイチ美羽を余裕で上回るからあまり意味が無いけど
612マロン名無しさん:2012/09/21(金) 21:58:28.83 ID:???
サイタマはマジ殴りがまだリメイクされてないのがちょっとネックだな
613仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 22:03:51.34 ID:???
>>608
話には聞いていましたが、アラレの地球割りみたいな物かと思っていました。

それもよく分かります。なら、きっと、ドモンも好きですよね。

>>609
それを踏まえても物足りない気がするんですよね。
さっき挙げた技も、長老以外の達人が余裕で出来そうな気がします。

長老の技って、バキのドレスみたいですよね。
出来そうなキャラたくさんいるのに、スゴイ技扱いなところが。

少し降ります。
614マロン名無しさん:2012/09/21(金) 22:32:14.06 ID:???
人手裏剣…まっすぐ飛ばし、且つ威力を出しつつ相手も手裏剣も死なないようにするのが難しい
戦車返し…ネタ技枠、一般人はちゃぶ台がせいぜいだけど達人は戦車も余裕ですよ〜みたいな
難波走り…これ確か実在する技、百八の技入りしてるのは最初に技数だけ決めたけど後になって足りなくなったので適当に入れといた
こんな感じで一つ・・・
615仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/21(金) 22:47:24.34 ID:???
>>614
すいません。どれもドレス程度の技にしか見えません。
長老はスゴイと思いますし、ファンですがね。
616マロン名無しさん:2012/09/21(金) 23:07:12.34 ID:???
影技の皆さんはケンイチの達人に通じるかねえ
617マロン名無しさん:2012/09/21(金) 23:11:10.01 ID:???
これ忘れてる
二重声法 気道声帯横隔膜の全てを左右バラバラに動かし完全同時に二つの言葉を喋れる
1人でデュエット可能
海渡 公海まで走れる
二重身法 正中線を境に完全に別の意識で体を使える
肺力狙音声 肺に特殊な振動をさせることで、指定した人間にのみ聞こえる超音波を作る
忘心波衝撃 自在に記憶を消去できる脳への打撃
>>615
戦車の重さは数十トン行くし刃牙の数百倍の重さだからなあ
618マロン名無しさん:2012/09/21(金) 23:28:08.71 ID:???
>>600
じゃあ公式のガンダムファイト以外でもガンダムに乗ってるのは何でなんですか・・・
619マロン名無しさん:2012/09/21(金) 23:30:11.50 ID:???
>>618
ほらアレだよGガンダムも結構設定が穴だらけだから・・・
620マロン名無しさん:2012/09/21(金) 23:34:43.14 ID:???
>>618
むやみやたらにガンダムに乗らないで戦うと被害が増すだろ?
師匠の好きな地球環境がヤバい
621マロン名無しさん:2012/09/21(金) 23:41:40.35 ID:???
まあマジレスだとデスアーミーをスムーズに指揮するためだったり
戦術も練りやすいんだろ(八卦の陣とか)
マスターは搦め手もよく使うからな

マスターガンダムで来るかと思ったら
こっそり生身で近づいてたというフェイクのパターンもあったし
622マロン名無しさん:2012/09/21(金) 23:46:15.68 ID:???
デカチンが来るとスレが伸びるし勇次郎が再評価されるしいい事なんだが
他の話題が少ししづらいのがネックだな
623マロン名無しさん:2012/09/21(金) 23:59:49.82 ID:???
>>616
ケンイチは読んでないからよく知らないんだけど影技って
ただの前蹴りで人間が建物を倒壊させながら数百M吹っ飛んだり
パンチで上空の雲が数百Mに渡って裂けたり
攻撃の打ち合いで文字通り天と地が裂けたり
腕一振りで地面が数KM切り裂かれて数万人の兵士が死ぬ
作中最強クラスのスカーフェイスに至っては光速越えてる可能性がある
レベルなんだけどケンイチもそんくらい滅茶苦茶なのか?


624マロン名無しさん:2012/09/22(土) 00:06:27.93 ID:???
>>623
ケンイチ最強キャラが勇次郎×3〜5くらいだからとてもじゃないが無理
625マロン名無しさん:2012/09/22(土) 00:26:27.89 ID:???
>>620
>>621
そんな細かいこと考えてないでノリでやってるだけだろアレ
626マロン名無しさん:2012/09/22(土) 00:28:49.77 ID:???
ですよねー
627マロン名無しさん:2012/09/22(土) 00:45:21.76 ID:???
東方不敗の戦い方からしてどう見ても地球に気遣ってないし別に指揮とかするのにロボット乗る必要はない
ていうか東方不敗の思想自体、矛盾しまくってて2chでは色んなところからつっこまれてる
まあライブ感覚だろうな
628マロン名無しさん:2012/09/22(土) 00:46:21.17 ID:???
まーガンダムの設定なんてみんな穴だらけなのがシリーズの伝統みたいなもんだから
629マロン名無しさん:2012/09/22(土) 00:47:46.35 ID:???
今日は井戸は来ないな
マジで来週の月曜日まで来ないみたいだ
630マロン名無しさん:2012/09/22(土) 00:53:15.96 ID:???
ここ最近スパモンについて語ってないな
631マロン名無しさん:2012/09/22(土) 00:53:41.17 ID:???
umu
632マロン名無しさん:2012/09/22(土) 00:56:47.98 ID:???
まあ特に語ることもない
633マロン名無しさん:2012/09/22(土) 00:59:53.80 ID:???
>>603
亀レスですまないが
石川賢の虚無戦記も格闘でというか対戦相手殴り飛ばして惑星を破壊してる
ただ戦ってるのが両者とも惑星サイズなのでデカチンの希望しているものではないと思うけどねw
634マロン名無しさん:2012/09/22(土) 01:03:07.82 ID:???
そもそもこのスレでスパモンって言えばラーメンって祈ってるだけだよね
635マロン名無しさん:2012/09/22(土) 01:08:05.18 ID:???
>>627
あの世界観というかGガンの世相だとそこまで矛盾はなかったはずだぞ
現実にあてはめればおかしくなるが
636マロン名無しさん:2012/09/22(土) 01:09:59.57 ID:???
>>635
作中でもドモンさんに人間も自然の一部がどうたらこうたらとかで矛盾指摘されてるじゃん
637マロン名無しさん:2012/09/22(土) 01:22:06.19 ID:???
それは味方するものの尺度の違いだろ
実際地球環境という単位で見れば本当に危ない状況だから人間を排除するのは別に矛盾してない
ドモンは地球環境プラス人間の尺度というより大きな視点で見るべきだとしただけで

ドモンは正論だがマスターもそこまで間違ってはいない
Gガン世界は現実より荒廃してる
危機に陥った体から病巣だったりガンだったりを摘出する感覚に近い

地球人類抹殺したあとはコロニーの人間が来れないようデビガンを使うとも
つまり地球の再生のために合理的な手段を模索しただけ
非情だが矛盾はしてない

強いて言うなら特定の味方したいものについて救うか(地球環境)全員(人間を含む地球環境)を救おうとするかの違い
そしてどちらの視点であるべきかのけじめをつけるために決着が必要だった
638マロン名無しさん:2012/09/22(土) 01:26:09.23 ID:???
確かGガンの世界って
過去に戦争しすぎて地球の環境破壊しまくり
金持ちはコロニーに逃げて地球にいる貧乏人や自然も放置
現在は各国の代理戦争としてガンダムファイトを地球で開催してるが
自然を愛する東方不敗は現状に嘆き
自然を破壊し続ける人間を抹殺しDG細胞で破壊された自然を再生させようとしている
こんな感じだったっけ?リアルタイムで見てたけどあんま覚えてないから間違ってたらすまない
639マロン名無しさん:2012/09/22(土) 01:27:00.01 ID:???
とりあえず長文はきもい
640マロン名無しさん:2012/09/22(土) 01:29:02.69 ID:???
>>637
東方不敗は矛盾指摘されて「あ、そうだったね」って認めてるが
641マロン名無しさん:2012/09/22(土) 01:30:21.16 ID:???
>>639
デカチンにも言ってやれよw
642マロン名無しさん:2012/09/22(土) 01:34:52.26 ID:???
>>641
あ、そうだったね
643マロン名無しさん:2012/09/22(土) 01:35:27.25 ID:???
デカチンさんはもう寝ちゃったのかな
644マロン名無しさん:2012/09/22(土) 01:36:54.61 ID:???
>>638
だいたいあってる
最終回ではデビルガンダムを始末しただけで
コロニー問題や荒廃、環境問題とかは解決できてないんだよな
>>640
ドモンの言ってるのは人間も地球環境の仲間だから認めるべきだという正論だが
それを認めるとてっとりばやくデビルガンダムを使用して環境再生ができなくなるのも事実

人の道として見れば間違った行動だが思想が矛盾しているのとは少し違う
645マロン名無しさん:2012/09/22(土) 01:38:04.61 ID:???
>>644
いやそれ言ってた本人がその矛盾を認めてたって話なんだが
646マロン名無しさん:2012/09/22(土) 01:45:42.93 ID:???
そうか
死に際で認めていたのを考えると
環境再生の対応策としてのデビルガンダムの使用は矛盾してないが
運用する目的自体が
そうなると視点が変わって

なるほど、確かにそうなれば矛盾だな
647仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 06:55:24.22 ID:???
>>617
力があれば、物理的に可能な技を挙げました。
長老の強さに疑問があるわけではないですがね。

勇次郎は、少なくとも、3万2750sの物体を持ち上げることが出来る。

オリバにとってバキを片手で振り回すことはタオルを片手で振り回すことに等しい。
ドイル(80s)や警視庁の梅澤(130s)もタオルのように片手で振り回していました。
巨大なオートバイを片手で普通に20mほど投げ飛ばしたり、
シコルスキー(100sを超える)を片手で普通に投げ飛ばしたりもしていました。
勇次郎は、花山(166s)を片手で普通に投げていました。

バスタオルの重さを測ったところ、重さが大体0.2〜0.3sでした。
仮にオリバがタオル扱いできる重さを梅澤の体重の130sだとして、
タオルを0.3sと考えても、オリバの腕力は通常の人間の433倍、
タオルを0.2sと考えれば、オリバの腕力は通常の人間の655倍はあることになります。

ベンチプレスの記録は、平均的に、15歳から20歳の記録が一番高く、50sです。
オリバの腕力は、通常の人間の655倍はあるので、少なく見積もっても、
3万2750sを持ち上げることが出来ます。
(バスタオルを0.2sとして考えた場合)

勇次郎の腕力は、5段階登場しています。
鬼哭勇次郎の腕力>鬼勇次郎の腕力>通常勇次郎の力んだ腕力>通常勇次郎の腕力>通常勇次郎の涼しい顔の時の腕力>オリバの腕力
オリバと手四つで組み合いで力比べをしたときは、涼しい顔で圧倒していました。

なので、勇次郎の本気の腕力は、少なく見積もっても、3万2750sを持ち上げることが出来る腕力です。

648仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 07:03:36.59 ID:???
>>617
戦車返しは、古武術身体操法の一環であり薄氷を踏む足の原理を取り入れているそうですし、

50sの物体を持ち上げる通常の人間の200倍の腕力があれば、
10tの戦車を持ち上げることが可能になるのに、

アスファルトを蹴り壊すケンイチと美羽の100万倍以上の強さの長老が、
戦車を技術を使って投げることは矛盾してしまうんですよね。

>>622
一応気をつけたいと思います。

>>633
ありがとうございます。
649仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 07:17:56.62 ID:???
>>627
ライブ感覚のアニメは意外と好きですですかね。
ブリーチとか。
650仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 07:36:16.09 ID:???
今日、めだかのネタバレを見て悲しくなりました。
安心院が言獅子目彦にボコられたそうです。

まだどうなるかは分かりませんが、僕にとっては、勇次郎が麻酔銃で倒されたような感じですよ。
安心院→勇次郎 獅子目言彦→麻酔銃

これで安心院をただの噛ませ犬にするなら、西尾を軽ーく恨みます。
651マロン名無しさん:2012/09/22(土) 07:39:45.40 ID:???
みんなその辺は軽いトラウマになってる
察してやれ
652マロン名無しさん:2012/09/22(土) 07:44:57.83 ID:???
持ち上げる質量が32トンとか本当に持ち上げられそうで怖いなww

筋力の15倍程度でも両手に団扇をもってばたばたやったら
空が飛べる強さなんだけど
653仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 07:57:53.09 ID:???
>>651
安心院さんのことですか?
言彦みたいなガチムチ野郎、安心院なら秒殺だと思っていたのですが。
僕は、安心院さんは、これで終わらないと信じていますが。

>>652
その筋力の15倍なのに空を飛べるキャラについて詳しく教えてください。
654マロン名無しさん:2012/09/22(土) 08:20:23.24 ID:???
>>650
勇次郎に麻酔銃は 本当なら勇次郎は狙撃にやられるタマじゃない。あれは様々な要因があって成功したこと
なんだろうと思う。板垣は読者が「なんだ、勇次郎って大したことないじゃん」と言ってるらしいのを気にして
ベトナム編を描いたらしいので本来の力関係は 勇次郎>銃を持った常人 なんだろう

でも安心院と言彦の力関係はそれとは違い 安心院=コブラ 言彦=マングース みたいな感じみたいだからな
要は言彦は安心院の天敵っぽいのがなんかなあ。まあ先の展開なんて分からないけどさ

俺は獅子目を倒すのはめだかだと思ってる
この漫画、「主人公が美味しいとこ持ってってナンボ」みたいなところがあるし
655仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 08:25:29.55 ID:???
>>654
言彦は、安心院の手の平の上で踊っているだけと信じたいです。

麻酔銃と言彦の違いは分かるんですが、僕にとっては安心院さんが最強だったので、ガックリです。
リボーンも、8兆のパラレルワールドを支配する白蘭が最強だと思っていたのに、貫手で負けた時よりもガックリです。

安心院さんは、絶対にレイプ出来ない女性キャラクターだと思っていたので。
656仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 08:40:39.95 ID:???
エターナル勇次郎って、聞いたことありますか?

冗談抜きに言彦の鬼畜野郎をフルボッコにしてもらいたいです。

王我って漫画サロンでは嫌われてますが、vsスレの緩衝材になる厨次郎を作り出したことは、
唯一の功績だったと思います。

例:奪還屋vs禁書vsめだか→鬼パンチで終了
657マロン名無しさん:2012/09/22(土) 08:42:47.64 ID:???
俺は獅子目は結構好きだけどな。「どうせ安心院がいるから大丈夫でしょ。」
というマンネリ化に歯止めかけてくれたし
強すぎる奴が味方になったら話に緊迫感に欠けたからより凄い奴を出したんじゃないかと思うけどね

だけど安心院は、噛ませにして「上には上がいる」と描くには強く設定し過ぎたキャラの気もするがな
多分安心院は初登場時はめだか作中最強で、もうこれ以上強い奴はいないつもりで描いたんだろうとは思うが
658仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 08:45:36.65 ID:???
>>657
キャラとしては好きですが、安心院に対する上から目線が嫌いで…

なんか僕としては、フリーザの後に人造人間が出てきたような感じです。
659マロン名無しさん:2012/09/22(土) 08:48:27.11 ID:???
>>647
せっかく計算したとこに突っ込むのは悪い気がするけど
振り回すだけならタオルより重いヌンチャク(ステンレス製なら0.7〜0.8kg)でも出来る人はいるし
なので計算したオリバの腕力は4分の1くらいに下がると思う

ただしこの計算はあくまで一般人が振り回せる最大の重量を1kg弱とした場合だけだね
一応ググったけど記録とかは見つけられなかったwギネスに世界一重いヌンチャクとか載ってそうなんだけどなー
660マロン名無しさん:2012/09/22(土) 08:48:41.16 ID:???
>>656
厨次郎は王我のSSを読む限り言彦が人格者に見える程鬼畜だけどなww

そして俺には言彦が「厨次郎を漫画にしたらこんな感じ」ってキャラに見える王我が気に入りそうじゃんアイツ。スキルなんて小賢しいものと叩き潰す感じが
661仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 08:56:12.74 ID:???
>>659
冗談抜きに言っていることが分かりません。詳しく教えてください。

僕の単純計算に間違えはないと思うのですが。

>>660
厨次郎は鬼畜過ぎますからね。王我って、ブロリーはともかく、ナッパを強者としている理由が分かりません。
ガチムチなだけなら、弱者としているトリコも強者になりそうな物ですが。
662マロン名無しさん:2012/09/22(土) 09:00:40.22 ID:???
>>653
ガイバーの雑魚兵、の中で一番強い奴にグレゴールってのがいるんだけど
そいつが人間の筋力の15倍で、戦車をひっくり返せる
663仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 09:01:49.27 ID:???
>>659
オリバにとって、人間を振り回すことは、タオルを振り回すことにも等しいと言うことです。
ヌンチャクと比較する意味が分からないのですが。(煽っているわけではなく本当に)

それと少なく見積もってあの腕力です。
オリバの腕力があれ以上になることはあっても、あれ以下になることはありません。
664マロン名無しさん:2012/09/22(土) 09:03:24.58 ID:???
>>661
大きく間違ってはいないと思うぜ
ただ>>659の解釈もありってだけじゃないかと
いずれにせよとんでもない筋力らしいって事は分った
665仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 09:04:15.02 ID:???
>>662
ありがとうございます

ガイアも技術を使っているのでしょうが、戦車を壊していますからね。
数十tの物体を軽々持ち上げられるわけではないでしょうし。

666マロン名無しさん:2012/09/22(土) 09:05:23.25 ID:???
と言うか仮面ライダーには勝てるのな
RXやカブトやオーディンと言ったチート系は別にして
意外にファイナルベントとか耐えられるんじゃないか?
667仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 09:11:17.30 ID:???
>>664
オリバの筋力を認めてくれてありがとうございます。ただ、その解釈はないと思うんです。

人間が振り回せる物の限界がタオルと言っているのではなく、

人間を振り回すことがヌンチャク(0.7s〜0.8s)振り回すことに等しいキャラよりも、
人間を振り回すことがタオル(0.2s〜0.3s)を振り回すことに等しいキャラの方が、
腕力は強いと言うことを言っているだけです。

なので、オリバの腕力が僕の計算の4分の1になることは無いと思います。
668マロン名無しさん:2012/09/22(土) 09:29:00.26 ID:???
>>661>>663>>667
寝ぼけ状態でレスしたの気を悪くしてしまったのならすまない

自分が言いたいのは要は
>バスタオルの重さを測ったところ、重さが大体0.2〜0.3sでした。
>仮にオリバがタオル扱いできる重さを梅澤の体重の130sだとして、
>タオルを0.3sと考えても、オリバの腕力は通常の人間の433倍、
>タオルを0.2sと考えれば、オリバの腕力は通常の人間の655倍はあることになります。

この部分が少しおかしくないかな?と思ってレスしただけからで
決してオリバは雑魚とか勇次郎が嫌いだから貶めようとする意図はないのからw
669仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 09:29:36.82 ID:???
禁書板に禁書vsハイスクールD×Dというエロアニメとのvsスレがありました。
(誰がどう見ても禁書の圧勝ですし、議論してもつまらないので、ホモスレと化していましたが。)

〜禁書の誇る最強チート軍団〜
御坂:光の速さで10億ボルトの電撃の槍を撃つ
食蜂:相手の精神を自由に支配できる
滝壺:相手が太陽系外にいようが居場所を察知できる
アックア:質量5000トンの水を操る
一方通行:全てのベクトルを反射する(全盛期だと24時間年中無休)、この世に存在しないエネルギーも反射
      11次元からの干渉も反射 地球の自転を止める 覚醒状態だと柳田によると47兆度の熱量が発生する
カザキリ:虚数的存在であり、軽く地平線上を地殻ごと吹き飛ばせる
垣根:この世に存在しない物質を生み出し、物理法則を書き換える
ガブリエル:天体を支配する
アウレオルス:思った事が現実になる。
キャーリサ:全ての次元を切り裂く
ヴェント:ヴェントの情報を見聞きした相手がヴェントに対し
     少しでも負の感情を抱いた瞬間どこにいても仮死化する
テッラ:優先順位を支配し相手との強弱を自由に変えられる
オッレルス:「説明できない能力」を使い、攻撃も速さも曖昧なので
       回避も防御さえできず相手は説明できない現象を食らって倒れる
フィアンマ:相手の攻撃力・防御力・素早さ関係なく相手が先に攻撃したとしても
       フィアンマがその右手を振れば絶対に先制しそれだけで相手に勝利してしまう
アレイスター:高次元存在であり、あらゆる場所に同時に存在出来る
エイワス:惑星を瞬時に砕き、指先一つで世界が終わる力を持ち何処にでも存在する
上条さんの中の人:神の力さえ打ち消す最強格

ここで疑問なんですが、ハイスクールD×Dのヒロインや、その兄が使う能力に、『消滅』と言う物があります。
『破壊』ではなく『消滅』は、その名の通り、物質を消してしまう能力ですが、
禁書のようなチートキャラだらけの作品でも、完全無抵抗の場合、消滅系の能力とは相性が悪いと思うのですが、どうでしょう。

僕は、超能力バトル漫画において、消滅系の能力は、相当強い部類に入ると思うのですが。
例:奪還屋の来栖柾、めだかボックスの球磨川禊
670仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 09:31:24.95 ID:???
>>668
アンチじゃないことは分かってます。大丈夫です。

ただ、普通にレスしただけなので。
671仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 09:34:14.86 ID:???
>>669
禁書のようなチートキャラだらけの作品でも、完全無抵抗の場合、消滅系の能力とは相性が悪いと思うのですが、どうでしょう。

完全無抵抗ではなく、消滅系の能力使いへの攻撃を無しとした場合。
672仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 09:37:34.45 ID:???
>>669
連投すいません。
言い方が悪かったので、訂正します。
相手が能力を出す前に倒す以外の方法で、消滅系の能力者からの防御手段は、限られるのではないかということです。
673マロン名無しさん:2012/09/22(土) 09:43:55.96 ID:???
というか安心院VS言彦はあの回想を挟んでることからして
言彦は主人公気質だったからっていう前に言われてた安心院の弱点を突かれたっぽい
まあなんにせよあんまネタバレスレ以外でネタバレしないようにな
どうせ月曜になったら井戸が来てその話題振ってくると思うし
674マロン名無しさん:2012/09/22(土) 09:51:38.66 ID:???
>>669
どちらかと言うとホモスレ化してたことの方が気になる
675マロン名無しさん:2012/09/22(土) 09:52:03.27 ID:???
筋肉>>>>>>>>>>>>>特殊能力
676仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 09:52:27.86 ID:???
>>673
それを踏まえても、主人公補正のスキルを持っているので、
安心院が負けるのは、おかしいんですがね。

今のめだかには、安心院なら勝てそうですし。
677マロン名無しさん:2012/09/22(土) 09:54:41.66 ID:???
禁書板は異種対決スレもホモスレになってるだろ

無駄に荒れるだけだし、異種対決しようにも当の禁書の描写が糞過ぎる
空気読まずにめだかで煽ってる奴がいたけど
678マロン名無しさん:2012/09/22(土) 09:56:28.20 ID:???
>>668 >>670
何か和やかでワロタw

両者がそれだけのめちゃくちゃな筋力だったとするなら
オリバの筋力は勇次郎に拮抗、もしくは上の可能性もある(あくまでも可能性だ)けど
オリバ側の骨格がもたなかったので悲鳴を上げた、って解釈もありかもな
勇次郎の骨格も激痛は感じていたが苦痛に対する耐性があったので勇次郎が勝ったとか
679マロン名無しさん:2012/09/22(土) 09:56:50.52 ID:???
>>676
まあその辺説明してくれるかもしれんし気長に待ってみれば?としか言えないな
今のところ
680マロン名無しさん:2012/09/22(土) 10:00:29.47 ID:???
デカチンのおかげでここ最近はずっとバキの話題ばかりだな
嫌いじゃないから別にいいけど
681マロン名無しさん:2012/09/22(土) 10:03:55.74 ID:???
>>676
安心院の「僕、主人公のめだかちゃんに勝てない」という台詞は
世界を漫画だと勘違いしているからこそこんな台詞を言ってるもんだとばかり思っていたが…。

まさか本当に「主人公気質」なる概念が弱点とは思わなかったぜ
682マロン名無しさん:2012/09/22(土) 10:06:40.87 ID:???
>>680
どの作品の話題だろうがスレが過疎らないってのは良いことだしな
683仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 10:07:08.16 ID:???
>>678
オリバが手四つの組み合いで油次郎に圧倒された話のことを言っているなら、
僕は、単純にオリバが力で負けただけだと思いますけどね。

勇次郎>>>>>オリバ くらいの力の差はあると思っています。

オリバは、大量の冷や汗をかき、血管が浮き出るほど力を込めていたのにも関わらず、
勇次郎は、鬼を出していないばかりか、血管すら浮き出ておらず、涼しい顔でオリバに圧勝しているので。
684マロン名無しさん:2012/09/22(土) 10:08:06.22 ID:???
でも言彦はメタ的に見たら別に主人公でもなんでもないんだよな
主人公「気質」だから別に主人公じゃなくてもいいのか
どんな気質なのかよくわからんが
685マロン名無しさん:2012/09/22(土) 10:11:16.93 ID:???
というかデカチンがいなかったら多分、このスレでのバキの話題は空気なる
686マロン名無しさん:2012/09/22(土) 10:13:07.72 ID:???
デカチンが話題振ってる時以外は殆どバキの話はしてないからな
このスレ
687マロン名無しさん:2012/09/22(土) 10:13:22.45 ID:???
そしてスレが埋まるのも遅くなる
688マロン名無しさん:2012/09/22(土) 10:13:47.33 ID:???
>>680 >>682
同意
689マロン名無しさん:2012/09/22(土) 10:14:57.03 ID:???
と言うかこのスレに常駐すると
あらゆるスレとの境界がなくなる
690マロン名無しさん:2012/09/22(土) 10:15:22.13 ID:???
>>686
心に残る最終回って訳でもなかったから
熱心なファンでもいなければ話題にはなりにくいだろうしな
691マロン名無しさん:2012/09/22(土) 10:16:13.00 ID:???
::::/:::::/:::://ニニニ二ヾ;:'         }:::}
::/:::::/:::://、__ゞニソ_ヾ::     ,r‐-.、 j:::i
:':::::/::::// ´´  ̄        /斤ミヽ〉:::i         
::::/:::://            ,' ` ー'ミ:::::i        
:/::::://:.           ..:: __{     .从::j            
'::::://::::        .:::-''゙゙゙゙ヽ   /:::::::!     
::://::::::.        ヽ::...-、ノ  ,':::::::::{      
//::::::::.           ..-、_    ,':::::::::::!           
/:::::::::::       ー<‐‐-::v'  /:::::::::::::!
ヽ:::::::::.        ` ‐-''  /:::::::::::::::|
.:.:.:\:::.             /:::::::::::::::::j
692マロン名無しさん:2012/09/22(土) 10:43:03.62 ID:???
切ない

相変わらず美人書くの下手だよなー
693マロン名無しさん:2012/09/22(土) 11:12:34.17 ID:???

        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |    < とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
694マロン名無しさん:2012/09/22(土) 11:18:07.39 ID:???
安心院さん主人公補正のスキルとやら使ってませんでしたっけ・・・?それで主人公気質に負けるの・・・?

ところでvipにスレ立てて王我ss貼ったのはどこのどいつだ
ここ見てるなら名乗り出なさい怒らないから
695マロン名無しさん:2012/09/22(土) 11:23:38.01 ID:???
>>692
それでも>>691はまだマシな顔つきの方じゃね
696仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 11:27:08.53 ID:???
>>693

                、_ヽ、、_,,y
               -‐ヾ;;;;;ヾツ;;;;;彡_,
              ヽ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''<,_        _______
             `゙シ;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;ッ;;;;;ヾ;;;;;;;;ラ.      /
              彡;;;;;;リッヾ`ソリiiヾ、;;;;;彡     |
             ノミ;;;;/´-゙'。、ノ ノ-。、iヾミ、     i  ないない
              リi;;;ミ. `ー '  _`ー' iミ、,   ー='、
              ノ彡ヽ    -' u .!`       |  それはない
            __ノ''゙゙´\J ,-‐、・ ./\__      |
            `ヽ、 0 ./`ヽ、 ̄_/!`!) `ヽ-,   \_
         _,ィ-‐=´ ヽ. 〈  ヽ  ̄ / _/  /´`'ヽ、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ----──--     /  \‐-、 ,r‐''´./ /     \
  --──ー--/`i─--   ̄ ̄ヽヽ ヽ  ノ ヽ       \
  /ヽ__   / ./!    /ヽ   ヽ\ / /´      fi   i
 ./!ヽ!__ / ! |   .// /      V  '        |i!  l
-チ/ fヽ二=/ / i ̄ // /-、     |         ..::!'   `ヽ
.┼=| i-- (( ⌒! /´、 ( ./ ̄::....  /        ..::::::/ /   ヽ
 .!  ヽ )  〈 '' !,ヽ、!  |/     ヽ ......    ::::::::ノ::/
 .ヽ、  (  /   ij ヽ  i'  ....:::::::::::ヽ:::::::::::..........::::::ィ'/:..
二二=====── |  〈..:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::ノ\::::....
  )vナ ( ヽ、_ノ`'ヲ‐'' ) ::::::::::::::::_,,,./:::''     / ヽ`''':::::..
  ヽ〈 〉:::::     /、  |:::,,::--‐'´ i /      ノ  /´ヽ::::::

697仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 11:28:37.85 ID:???
>>694
僕じゃないですが、そのスレの名を教えてください。

>>695
ですね。
698マロン名無しさん:2012/09/22(土) 11:39:36.62 ID:???
おお珍しくデカチンがAAでネタ系のツッコミをしている
699マロン名無しさん:2012/09/22(土) 11:41:50.49 ID:???
>>697
【ワンピース世界は範馬勇次郎の前に完全敗北虐殺】 http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1348229987/
700マロン名無しさん:2012/09/22(土) 11:43:50.62 ID:???
////  !                        ヽミミヾヽ
// イ  |                     _,,,,ッッ==巛ヾ\
ソ´ !  ヽ              _,,,rッ=彡彡ツ''´ ̄ ヾ!ツリ
/  ノ  j             ,r彡彡ツ''´´      |リハii!
| 丿               レツ''´   ,,,、ェサナナッ-,ナi|リ
ヽ                ..::::::  ,,ッ'、゙_,,,,゚二 ィ''゙´ /|リ|| 
ミヽ               :::::   '-‐''´       | !リ
リ ,,、rッ、、..           ::             !  !|  
X巛彡'´:::゙:::::..                       | ヽ
彡|´::::::                           i /  
  ,!=-‐ゥ='                         ヽj/|
ィ´ゞ。,ィ'゙´`              ヽ_           |ヽ
く,、/          i ..   ..:,,,、_ i          ヽ,
i''゙´|           ,i :::,,-、::::(_ ノノ           (
|  |           i ::/ .ノ:::   
ヽメ、          ヽ、゙‐
キリノヽ                /⌒ ヽ、_
チVヽ i             /´ ̄r‐‐=ー- .、`ヽ、
ノリリノ i             / ./ ´.,,;;;;;;;;;;;:::..  ̄ ,)
ソ川ノ |            ./ /-‐'''    _,彡‐'´ノ
川ノリ丿           i./    /⌒   ..:::
ヽ川\            !    / ノノ  /:::::
 ヽ/ヽ\          ヽ、__,,ィ'´..::ヽ ,-'
彡ミヽ                   し' 
彡ミヽ、
//i !ノ \
メ//ヽ   ゝ、_                         ノ
///      ` ゝ、_                    /
//          `‐、_               _,,、ィ'゙

これに比べりゃ大体マシ
701マロン名無しさん:2012/09/22(土) 11:45:13.16 ID:???
>>694
めだかはもう設定とかそういうのはあってないようなもんだろ
702マロン名無しさん:2012/09/22(土) 11:49:03.52 ID:???
設定にこだわらないならいっその事キン肉マンとか男塾くらい突き抜ければ面白くなると思うんだがなー
なんか中途半端
703マロン名無しさん:2012/09/22(土) 11:51:43.34 ID:???
>>669
禁書は消滅系の能力より常時攻撃無効化の能力持ってる奴と相性が凄く悪い
基本的に禁書は火力で押し勝つ作品だから某手抜きデザインとか相手にすると
手も足もでない
704マロン名無しさん:2012/09/22(土) 11:53:52.77 ID:???
>>702
めだかは現状でもある意味カオスと化してるけどな
705マロン名無しさん:2012/09/22(土) 11:59:36.71 ID:???
>>704
なんというかバトル漫画とかシュールギャグ漫画じゃなくて
『西尾漫画』だよな
なんかそんな感じがする
706マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:03:01.75 ID:???
自らでたらめなステータスを作り
自ら設定をぶち壊す漫画

悪い意味で禁書前半のノリに似てる
707マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:04:00.96 ID:???
>>702
だから男塾は受けたのか、成程
708マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:05:39.88 ID:???
>>703
>某手抜きデザイン
      __________
    / ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′\  
  /      \___/  :::::\
 /           \/   ;:::::::\
/.               /::::::::::|<呼んだかね?
|    ./|         /:::::| :::::|
|   ./ |        /::::::.| :::::|
|   | |       /::::::: |::::: |
|   | |     /::::::::: |::::: |
709マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:07:27.53 ID:???
久々に和んだw
710マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:10:39.97 ID:???
ただ肉とか男塾のように設定無視で突き抜けると
今の時代はネット上で叩かれそうな気もするけどね
711マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:12:01.30 ID:???
>>694>>701
別に主人公補正スキル使えるからって主人公気質の奴に勝てるとは限らないから
設定的には何もおかしくはないと思うが
712マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:12:26.57 ID:???
>>711
ですよねー
713マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:12:53.13 ID:???
結構皆さん設定に凝るからな
714マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:13:25.34 ID:???
BLEACHとかワンピとかも設定的に叩かれてるところは多いな
715マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:15:14.14 ID:???
>>708
フィアンマが泡吹いて倒れちゃうのでどうぞお帰りくださいw
そういえば勇次郎とコウ・カルナギって意外といい勝負するんじゃねーかな?
デカチンがスレにいればいい感じに議論ができそうなんだが
716マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:15:52.29 ID:???
>>694
主人公補正≠主人公気質
717マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:16:27.85 ID:???
>>711
気質とはいえ主人公じゃないんだから悪くて互角がいいところだと思うんだがな
まあ荒れたらめんどいのでやめとくが
718マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:16:52.72 ID:???
カルナギって勇次郎の上位互換だからいい勝負は無理だろ
719マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:17:38.94 ID:???
>>711
こっちに補正かかっても相手も主人公だから意味ないってことだからな
まあ主人公気質というのがよくわからないけども
720マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:17:43.60 ID:???
>>715
もうだいぶ前からほぼ互角って結論は出てたからなあ
今更感が否めない
721マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:18:45.90 ID:???
>>708
          /              /
       ,イ               /
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
  ヽ       / -─ フ′          `ヽ─- 、
   ヽ     ヽ  /`ー-、   ,. -─ '/    ー- 、
    f‐--── 'ヽ {     ~    /  /, -──‐-\
  /|         | ヽ         / ///       
722マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:19:48.82 ID:???
まあ「何があろうと理不尽に絶対に勝つ体質」を持ってるのが主人公気質らしいから
ていうか主人公補正をなくすことができる能力持ってる善吉も瞬殺されてたから
言彦相手に主人公補正スキルはそりゃ意味ないだろうよ
723マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:21:20.72 ID:???
つか安心院でも負けたのにめだかどうやって勝つんだあれ
724マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:21:34.09 ID:???
>>717
ユージロースレはめだかのこういう強さに関係した議論は禁止だしな

今週号は流石にびっくりしたけどさ
たまにインパクトがでかい回があるよねこの漫画
725マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:23:24.45 ID:???
>>723
まー一応あの後安心院何事もなかったかのように復活して逆転する展開がある可能性もなくはない
安心院なら殺してもどうせすぐ生き返るだろうし球磨川みたいに
前に顔面剥がれても何事もなかったように元に戻ってるし
726マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:23:54.66 ID:???
>前に顔面剥がれても何事もなかったように元に戻ってるし

そういやそんなこともあったなw
727マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:23:58.67 ID:???
>>723
主人公パワーを上げて勝つんじゃね?
来週あたり言彦がめだかに「んん?貴様からは我と同じ匂いがするぞ?」
とか言い出しそうな予感
728マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:27:13.07 ID:???
少なくとも生き返ったりはするだろうな
けど西尾の漫画は人気キャラだろうがあっさり退場させるのを平気でやるらしいからあのままかもしれんけど
729マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:27:56.24 ID:???
過去に何度か戦ってるみたいだし生き返ることができないならその時点で死んでるだろうからあのままってことはないだろう
730マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:28:31.07 ID:???
>>728
漫画じゃなくて小説の方じゃね
球磨川ずっと出張ってるじゃん
731マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:28:55.15 ID:???
>>724
ここの住人のごく一部にはエ○ゲ厨やらめだか戦士()やらも混じっていてたいてい荒れるからな〜
前者は言うまでもないが後者も王我予備軍みたいでちょっと痛いところあるし
まぁアンチのなりすましかもしれんが

732マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:29:07.57 ID:???
>>729
絶対に逃げられるスキルとかあるのかもよ
733マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:29:09.93 ID:???
GBに例えると赤屍よりも強いキャラが出てきて
過去に1億回くらい戦ったけど全敗して
赤屍が瞬殺されたみたいなインパクトだな
734マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:30:22.86 ID:???
めだか戦士だなんて単語使うのはエロゲ厨くらいだってこと知ってるか?>>731
735マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:30:45.15 ID:???
めだか戦士とかいう言葉なんて初めて聞いた
736マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:33:23.35 ID:???
どっかで見た覚えはある
昔のユ−ジロースレだったかな
737マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:34:02.37 ID:???
>>734
だからアンチのなりすましかもって書いたじゃないかw
あと昔安心院のスキルの画像あげてた奴がそう名乗ってなかったっけ?
ただの記憶違いならスマンw
738マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:34:14.09 ID:???
>>733
俺はGBに例えると 安心院=アーカイバ 獅子目=赤屍 だと思った
何でも出来る神様めいた力でもコイツには役立ちませんみたいな
739マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:35:44.53 ID:???
>>733
むしろレッドリボンの総帥がフリーザだったのをワンパン説教で改心させたらフリーザは過去一億回もブウに負けてました的な
740マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:36:13.65 ID:???
>>735
前にエロゲ厨がそういう言葉を使ってたことならある
使ってたのはそいつくらいで他は誰も使わなかったからすげー浮いてた上に
使ってたのが昔だったから今じゃ淘汰された言葉だけど

>>737
俺の記憶だと名乗ってはいないな
過去ログとかで確認してないけど(わざわざこんなことで過去ログ漁るのもどうかと思うから確認しないけど)
741マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:36:40.82 ID:???
>>734
スマンが過去に勇次郎スレで「めだか戦士」と言ってる奴を見た事あるぞ
俺はエロゲ厨じゃないが、ユージロースレにいる奴ならその言葉知ってる奴ならここにいる
742マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:38:11.63 ID:???
>>721
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、   
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.    
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,.
743マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:38:54.80 ID:???
>>741
今は、の話だよ
今ではそんな単語使ってるのなんてまず見かけない
まあ>>737の記憶違いならいいけど
744仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 12:39:47.62 ID:???
 ( ー∀ー)
   V ̄V    俺 た ち の 戦 い は ま だ こ れ か ら だ … … !
   ガイア
  ∩∩   夜叉猿  オリバ       花山           ドリアン 紅葉  V∩  | /カマキリ
  (7ヌ)   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧   独歩    ∧_∧  ∧_∧ (/ /  l /   ∧_∧
 / /  _( `四´ )____( ´∀`)_∧_∧〈`∀´メ〉_∧_∧  _( ´瓜`)__(´∀` ) | | (i´`Oヽ(´∀`/)
/ /  ∧_∧  /∧_∧  _( `∀´ )_  ∧_∧(´∀●)∧_∧ ∧_∧ヽ∧__∧/ / !,,/\\猪狩 ヽ
\ \( ´Д`;)┘--( ´∀`) ̄        ̄( ´◇` )―--( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)/ 昂 ∧_∧ ∩
蛸 \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 勇次郎/⌒~     ─/─    ゲバル/     /_∧昇( ´A` )(⌒)
_∧ | アライ |ー、      / ̄|    //`i  烈  | /ー、 克己 /ヽ ./  \\/ ∀`〉/⌒    /
∀` )|  Jr  |  | ジャック/ (ミ   ミ)  |     lΛ_Λ   ///ピクル\\ / 人 本部ノ_∧加
∧_∧    | |     | / Λ_Λ\ | __  _( ´∀` )  ミ)//      l(_)( Y l    ( ∀`)藤
( ´∀` ) ノ  |シコル|    / __( ´∀.`)_\ | ( .|/,  板垣 ⌒ヽ\/   /\ \  ヽmヽ∧_∧ヽ
.V    ゙i, | ∧__∧ /  | ヽ、_       _)/ ニ)ノi  .Λ__Λ/\ ).\/∧_∧\ \ / _( ´∀`)∩∩
渋川 | | ( ´∀`)  /|  /  |  刃牙 | | | ニ)徳川( ´ω` )/ / 郭(●∀●)|(__ノ./  花田  (7ヌ)

少しスレから目を離した間にこんなににぎわっているなんて…
745マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:40:19.26 ID:???
俺もそういうことを名乗ってたのがいたかどうかはすげえうろ覚えだけど
めだか戦士とか名乗ったりそういう認定してる奴なんて今じゃ見かけないな
何だったんだあれ
746マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:42:10.05 ID:???
>>745
そういうことを名乗ってた奴がいたことを前提に言うけども
RXやドラえもん、東方とかでも王我の真似やってる奴がいたしそういうのの類じゃない?
747マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:42:23.58 ID:???
>>745
まあ、全ては遥かな過去の事さ・・・(遠い目
748マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:43:12.58 ID:???
>>745
まあなんにせよ現在じゃそういうこと言ってる奴はいないんだしどうでもよくないか?
749マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:44:29.25 ID:???
一時期そういうこと言って認定してたのはいた覚えだけど
本当にあっという間に消えたなw確かに
750マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:46:31.04 ID:???
>>748
だよね
751仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 12:48:44.67 ID:???
皆さん聞いてください。2つ質問があります。

王我のワンピスレが落ちていたのですが、なぜ速く落ちるスレとオチないスレがあるのですか?

アゲやサゲについて思ったのですが、スレッドが浮上すると何かまずいことでも起きるんですか?

にちゃんねるには全然詳しくないので、教えてください。
752マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:49:20.75 ID:???
>>703
劣化DBみたいな感じだからな
ガブリエルなら分けに持って行けるかもしれんが
753マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:50:31.88 ID:???
俺なんて>>731が書き込む寸前まではそういう言葉があったこと自体すっかり忘れてた
754仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 12:50:53.11 ID:???
あと、僕は王我スレを一度も立ててはいません。
もちろんあのワンピースの王我スレも。

スレがにぎわっていたのに、空気読まずに乱入したのは、すみません。
755マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:51:02.26 ID:???
>>753
それってそのまま忘れてた方がスレも荒れなくて平和で済むしその方がいいんじゃ・・・
756マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:51:51.76 ID:???
>>755
そりゃそうだ
まあ適当に雑談して時間経てばまた忘れるだろ


>>754
いや別にデカチンは疑ってないよ
757マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:53:01.73 ID:???
言彦の件はこれから説明があるかもしれんから気長に待てよ
ていうかネタバレしてる奴多いけど
発売日前の情報を語るのはローカルルール違反だからやめとき
758マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:53:54.59 ID:???
前スレか前々スレの勇次郎スレでこのスレ(勇次郎VS花山)を立てたのはデカチンだろって言った奴がいたような気が・・・
俺は別にそう思っちゃいないけど
759マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:55:41.69 ID:???
>>751
vipは落ちるのが速いマロンは遅い
何故かは知らんが板によって落ちる速さが違う
>>758
デカチンが自分でこのスレ立てたって言ってなかったっけ
760マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:58:25.94 ID:???
>>759
ああ、そうなん?
761マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:58:32.31 ID:???
どうでもいいけど
赤屍さんは瞬殺されたとか1億回負けたとかは流石にないけど
作中でも結構負けてる
762マロン名無しさん:2012/09/22(土) 12:59:58.00 ID:???
>>758-759
確か井戸とそういう会話してたような気がする…
763マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:00:02.28 ID:???
>>751
sageをする理由は、メール空白やageをすると
スレッド一覧の上位に来てしまい、人が来て荒れる原因にもなるから

764マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:01:41.80 ID:???
>>761
負けたのって銀次と蝉丸、ラストの蛮だけだったよね
それ以外あったっけ?
765仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 13:02:42.31 ID:???
>>711
荒らすつもりはないですし、遅いレスですが、
それだと、主人公補正のスキルの意味がない気がします。

安心院のラスボス系スキル

・神になるスキル
・答えを知るスキル
・敵よりも強いスキル
・夢オチにするスキル
・敵を味方にするスキル
・失敗しないスキル
・言葉が実現するスキル
・生殺与奪のスキル
・生まれ変わるスキル
・弱点消去のスキル
・見たら死ぬスキル
・身体を乗っ取るスキル
・スキル強奪のスキル
・不死のスキル
・より強い物に勝つスキル
・宇宙を作るスキル
・地の文に干渉するスキル
・最初からやり直すスキル

前にも書きましたが、これだけあって、獅子目を倒せないのは、おかしいですよね。
766仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 13:05:24.18 ID:???
>>758
僕ですよ。王我スレは、立てませんが。
悪意があってしたわけではないです。詳しくは、>>8に書きました。
767マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:07:19.92 ID:???
>>765
まあその辺は説明してくれるまで待てとしか
というか今更だけどネタバレの情報ばっか語るのはいい加減自重しようぜ
768マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:07:42.59 ID:???
というか王我スレと勇次郎スレの違いってどんなんだ?
769マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:08:06.45 ID:???
>>764
結構負けてるやん
770仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 13:08:14.86 ID:???
>>754
大丈夫です。あなたがそんなつもりで言ったわけではないことは分かっています。
ただ、黙ったままだと、疑う人がいるかもしれないので。

771仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 13:09:43.52 ID:???
>>768
王我のコピペを貼るか貼らないかだと思っています。
772仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 13:11:04.81 ID:???
>>764
僕も無敗だと思っていました。
773マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:11:53.55 ID:???
>>764
ラストの蛮戦は「どちらが勝ったのかは読者の判定に任せる」らしいから
あれは赤屍の勝ちと言ってもいいんだよ
774マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:13:14.42 ID:???
>>773
あれ引き分けとかアナウンスなかったか
775マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:14:48.38 ID:???
>>765
・神になるスキル→DBの神とか結界師の土地神とかは大したことない
・答えを知るスキル→倒すという答えが無いから知りようがない
・敵よりも強いスキル→諺も似たような感じでどんどん強くなってくんじゃね
・夢オチにするスキル→寝ないんじゃね
・敵を味方にするスキル→敵とすら思われてないのかも
・失敗しないスキル→成功もしない
・言葉が実現するスキル→言う前に瞬殺されたらどうしようもない
・生殺与奪のスキル→安慈、佐之助に負けてたし…
・生まれ変わるスキル→それでどうせえと
・弱点消去のスキル→弱点なくても相手が自分よりはるかに強かったら意味なし
・見たら死ぬスキル→影武者さん死んでないし…
・身体を乗っ取るスキル→乗っ取る前に瞬殺されたら(ry
・スキル強奪のスキル→スキル持ってないんじゃね
・不死のスキル→世の中不死殺しという奴もいてだな…
・より強い物に勝つスキル→スキル使う前に(ry
・宇宙を作るスキル→小宇宙かもしれない
・地の文に干渉するスキル→この世は漫画じゃないんだろ…どっちなんだよ
・最初からやり直すスキル→無限ループ
こういう事なのかも
776マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:15:00.45 ID:???
>>774
設定本の判定によると引き分けだね
「どちらが勝ったのかは読者の判定に任せる」ってのは
原作者のキバヤシ談だったかと
777マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:16:03.22 ID:???
>>768
王我スレ→王我が勇次郎賛美するため等王我がたてたスレ
勇次郎スレ→一方通行スレからの派生したユージローシステム系列のスレ
こんな感じじゃないかな
778マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:16:05.37 ID:???
まあ赤屍さんは最終決戦でさえ片手ポケット&分身不使用の舐めプだから
779マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:17:49.09 ID:???
殴りあうという意味でのバトルじゃないけど
最初の戦いでは見事にしてやられて敗北してただろ>赤屍さん
780マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:18:54.62 ID:???
>>778
思い返せば初期の銀次戦も蝉丸戦もそうなんだよなw
蝉丸のときなんかすぐ動けたみたいだしアレ蝉丸が撤退してなければ戦い続行してただろw
781仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 13:20:13.53 ID:???

奏蝉丸(ウィキペディア)

不死身で、一度赤屍を気絶させたことのあるほどの実力者。
赤屍と2回戦い、最初は勝つが最終的には敗れ、赤い十字架で十字に切り裂かれ、
更に赤い射手矢で木に打ち付けられるが、薫流により助けられた。

鏡形而(ウィキペディア)

底知れぬ力を持ち、かつて赤屍蔵人と互角の戦いを繰り広げた。

赤屍の強さは、勇次郎スレのコピペを見て知っているのですが、
蝉丸や、鏡は、あの赤屍に対し、どうやって気絶させたり、勝ったり、互角に戦ったりしたんですか?
誰か教えてください。

最強スレの方がウィキペディアよりも、強さは詳しく書いてあるので、分かりやすいですね。



782マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:21:36.32 ID:???
実は安心院さんも言彦相手の時ですら相手の輪ゴム戦法に合わせて銃系のスキルしか使わなかった舐めプをしてたりする
783マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:23:10.47 ID:???
一億回負けた相手に舐めプするとかアホだろw
784マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:24:43.60 ID:???
>>765
安心院はスキルを使わないと主人公補正すら持てない
スキルを使ったとしても主人公補正にもレベルがあって、それが言彦の方が上
何をどう足掻いても主人公レベルは言彦の方が上の為、全てのスキルがまるで効かない

こういう理由かもよ。まあ、詳細を待とうぜ
785マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:24:55.09 ID:???
>>783
何度も戦っては出し抜かれて実力も認めてるはずの蛮相手に最後まで舐めプしてた赤屍さんの悪口はやめろ
786マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:26:04.11 ID:???
>>781
vs鏡@:互いに舐めプしてたら鏡に用事があったため中断
vs蝉丸:よそ見してたら分身した蝉丸に全身斬られまくり心停止。直後に復活
vs鏡A:鏡が分身軍勢で攻めてきたのを分身し返して返り討ち
787仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 13:26:54.68 ID:???
安心院が獅子目に負けた理由

・全てはめだかが見ている夢もしくは幻だった。
・全ては獅子目が見ている夢もしくは幻だった。

こんな感じで安心院さんには、勝って欲しいです。
788マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:27:07.57 ID:???
舐めプして自分の底を自覚したとか意味分からんこと言い出す赤屍ェ…
789マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:27:43.27 ID:???
負けまくってた当時すら1京のスキルはあったけどそれでも何の足しにもならない
と安心院は言ってたから舐めプしなくても実力は
言彦>>1億回負けた壁>>安心院 なんだろうけどな
790マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:27:52.16 ID:???
>>787
お前のために頑張って>>775考えたんだぞ
少しは何か言えよ
791マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:28:59.40 ID:???
>>786
完全な無になってもすぐ復活するから
それくらいのダメージじゃかすり傷感覚なんだろうな
792マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:29:12.91 ID:???
>>790
なんか恩着せがましいなお前
793マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:29:31.49 ID:???
>>792
そういう香ばしいのに触れたら駄目
794マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:30:12.57 ID:???
初対峙が5000年前っぽいけど一億回負けたって一年に二万回も挑んだの?
三〜四時間に一回負けてんのかよw何やってんだよw
795マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:31:05.06 ID:???
なんかエロゲ厨くさいのが沸いてきたな・・・
796マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:31:47.53 ID:???
>>792-793
だって今までにもデカチンとの間に何回か似たようなことあったし
質問しといて無反応てのは無礼だろ
797マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:32:21.00 ID:???
>>787
全ては敗北を知りたい
安心院が無意識にスキルを使って見ていた幻だったとか
798マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:32:44.21 ID:???
別に質問してないでしょ何言ってんの
799マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:32:47.41 ID:???
むしろ1億回負けるまで諦めずに挑み続けたその根性を誉めたいけどな
800マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:33:12.53 ID:???
語尾に草生やしてるのがアレな人だということはわかった
801仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 13:34:49.91 ID:???
>>790
とりあえずありがとうございます。お礼は書くつもりだったんですがね。

>>786
あるスレで、死なんてのは他人事とか言ってたのが、それですよね?
赤屍さんの戦いが瞬殺ばかりではないのは、遊び心がある人だからって感じだと思いました。(たぶん。)
802マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:37:44.31 ID:???
>>775の解釈にツッコミどころが沢山あるのはわざとだろうか
それともただのネタか
803仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 13:38:06.19 ID:???
>>796
質問ではなく、軽い共感を求めて、「おかしいですよね」と言いました。
質問には、基本的に、?を付けるようにしているので。

まあ、全然OKなんですけどね。
804マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:38:52.58 ID:???
俺も普通に質問してるようには見えんかった
805マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:40:32.08 ID:???
ぶっちゃけ質問の答えにしても色々おかしいところがあるし
>>790>>796は妙に喧嘩腰だから刺激しない方がいいと思う
806マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:40:59.31 ID:???
>>802
なんとか諺を勝たそうと思ったらこうなった後悔はしてる
>>803
そういや?ついてなかったな
勘違いで恩着せがましい事言ってゴメンな
807マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:42:28.02 ID:???
今度からは落ち着いてレスを読んでから考えるようにな
808マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:44:24.22 ID:???
つまり勝敗が主人公気質の問題だとすると

安心院がブリーチと戦った場合主人公の癖に影が薄い一護より
今の展開だと山爺のほうが有利ってことなのか?
809マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:45:05.16 ID:???
蛮も銀次も実力認めてるのに
舐めプしてる赤屍さんは確かに矛盾してると思う
ていうか全力で戦わないのは失礼じゃね戦士として
あの人は戦闘狂だからその辺はわきまえてると思うんだけどな
810マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:46:00.30 ID:???
あの人自分の全力自分でもよくわかってないから
811仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 13:46:52.21 ID:???
>>806
あなたが、無茶苦茶常識人で、逆にビビリました。(煽りではないです。)

どのスレかは忘れましたが、昔、僕の家に来て遊んでやると言っていた人と、同一人物かと思いましたよ。
812マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:47:43.58 ID:???
銀次にいたってはからかって楽しんでる節さえあるからな…赤屍さんは
813マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:48:49.34 ID:???
鬼ごっこの時とか完全にイジリに言ってるよなw
814マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:49:24.29 ID:???
序盤〜中盤はまだ設定固まってなかったとか言えるけど
ラストバトルで舐めプ→敗北はちょっとなあ
815マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:49:42.71 ID:???
>>808
ぽっと出でどう見ても悪役な言彦が主人公気質満タンのようだから
そうとも限らない
ていうか主人公気質の定義が明かれてない以上は考えようがないし
今後の説明待ちだろうな
816マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:49:48.16 ID:???
>>807
以後気を付けます…
>>811
一応言っとくとそれは俺ではないよ
817マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:50:36.48 ID:???
>>809
ほら、
勇次郎だってバキの実力認めてて負けそうになっても
最後まで舐めプしてたやん?
まあ舐めプしてたかまではともかく舐めてたやん?
818マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:51:02.32 ID:???
>どのスレかは忘れましたが、昔、僕の家に来て遊んでやると言っていた人と、同一人物かと思いましたよ。

なにその人怖すぎる
819マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:51:39.04 ID:???
>>808
めだか作中における「主人公体質」がどういう奴の事を言うのかイマイチ分からんからな
兎にも角にも、続きが速く読みたいぜ
820マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:52:31.10 ID:???
>>814
自分の底が知れればいいから勝敗にはこだわってないんだよきっと
解釈によって勝ちとも負けとも取れるしな
>>815
説明あるかなあ
未だにスキルがどういう物かっていう定義でてなかった気がするし今回も説明ないかもよ
821マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:52:49.25 ID:???
>>814
自分の限界を測るためだったぽいからな
結果自分の底が見えたらしいから成功はしたんだろう

すぐあとに蛮を仮死状態にするあたり赤屍さん自身は自分の底がわかってても
読者にはどこが底なのかさっぱりだったがな
822マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:54:26.94 ID:???
>>820
まあ説明あるかどうかもわからんが何にせよ今後次第だろう
823マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:55:00.46 ID:???
今はまだいろんな意味で情報不足だな
824マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:55:55.38 ID:???
主人公戦では舐めプするのが敵役なりのヴィガクなのかもしれん
825マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:56:47.33 ID:???
ていうか赤屍さんって結局何がしたかったん?
826マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:57:23.82 ID:???
>>825
暇つぶし
827マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:58:19.35 ID:???
仕事は過程を楽しめるかが大事だと赤屍さんはよく言ってたからな
戦闘もそうなんだろう

>>825
自分の強さの底が知りたい
828マロン名無しさん:2012/09/22(土) 13:58:54.13 ID:???
>>825
「俺より強い奴に会いに行く」

強い奴にはありがちな自分探しみたいなもんなのかもな
829マロン名無しさん:2012/09/22(土) 14:01:57.97 ID:???
なにその傷心したOLみたいな
830マロン名無しさん:2012/09/22(土) 14:06:30.49 ID:???
元戦場で医者やって絶望した過去があるから
たしかに傷心はしていたな
831マロン名無しさん:2012/09/22(土) 14:08:33.75 ID:???
でも本人はそのことすっかり忘れてそう
832マロン名無しさん:2012/09/22(土) 14:10:28.23 ID:???
戦場で人々を助けようと頑張っていたが力が及ばず絶望、その結果逆に自ら殺戮の力を求めた結果強くなりすぎたため自分の底が分からなくなり底を知るために戦いを挑む
かなり面倒くさい人だな
833仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 14:12:37.89 ID:???
>>817
抱きしめ(笑)で負けた時点で、今でも僕は、
勇次郎>>>>>>>>>>バキだと思っています。

親子喧嘩の始めに、勇次郎がバキを『しつけ』で圧倒していましたが、
独歩や渋川、烈、克巳、ジャック、死刑囚、オリバ、ゲバル、郭、ピクルを勇次郎がしつけている姿は、流石の僕でも想像できないんですよね。

バキの方が遥かに強いはずですから、そのバキを子供扱いする勇次郎なら、出来て当然なはずですが。
バキ以外の格闘家と戦うときは、さらに手加減していると考えればいいんですかね。
それとも、バキが本気になるのに、時間がかかるとか。不意打ちには弱いですし。

>>828
つくづく今で言う安心院ですね。
西尾も少しは影響受けてる気がします。
834マロン名無しさん:2012/09/22(土) 14:12:40.63 ID:???
ただ銀次をいじったり裏の仕事をしたりで人生エンジョイはしている


余計に面倒だな
835マロン名無しさん:2012/09/22(土) 14:13:49.92 ID:???
要は迷惑な構ってちゃんってことか
赤屍さんは
836マロン名無しさん:2012/09/22(土) 14:18:23.56 ID:???
構ってちゃんというか
良くも悪くもマイペースでフリーダムなんだと思う

自分で好きに生きて気分しだいで暗躍したりするから周りが自然と振り回される
そのうえ出自がややこしいからそこも面倒だと
837マロン名無しさん:2012/09/22(土) 14:19:54.17 ID:???
暗躍はしてなくないか
裏で動いてたりするのも依頼によるものだしな
838マロン名無しさん:2012/09/22(土) 14:21:20.98 ID:???
>>833
刃牙はライタイの時も自分から挑発したにも関わらずいざ勇次郎が乗ったら
勇次郎の力に怖じ気づいたというか凄ェーって圧倒されてたあたりから
勇次郎と戦おうとすると幼年期のトラウマやファザコンが反応して阻害してるのかもね
839マロン名無しさん:2012/09/22(土) 14:21:35.25 ID:???
>>837
暗躍(依頼で)みたいな意味じゃダメ?

やっぱそれは暗躍とは言わないか
840仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 14:27:25.38 ID:???
>>838
そうも考えられますよね。まあ、バキが本気になるまで時間がかかること、
勇次郎は、対戦相手によって、力を調節してること(アライJrには、常に本気だと言ってはいたが。)
が関係しているのだと思います。

親子喧嘩の時、勇次郎と戦うと、バキが弱体化するのが、ウザイと言う人が結構いましたが、
僕としては、
勇次郎>>>>>>>>>>バキ>ピクル>その他の格闘家
とも考えることが出来るので、勇次郎と戦うと、バキが弱く見えることは嬉しい限りです。
841マロン名無しさん:2012/09/22(土) 14:28:13.66 ID:???
月曜に井戸が来るからまたその時に同じような話題をするんだろうな
842マロン名無しさん:2012/09/22(土) 14:29:24.27 ID:???
むしろ刃牙と戦う相手が弱体化してるがな
湯次郎も一時期それの餌食になりかけたがいつのまにか巻き返してたな
843マロン名無しさん:2012/09/22(土) 14:31:57.51 ID:???
おい
湯次郎ってどの作品のキャラだ
844マロン名無しさん:2012/09/22(土) 14:32:44.23 ID:???
勇次郎の親戚で全国各地の温泉を巡って旅してる
気のいいおじさんだよ
845マロン名無しさん:2012/09/22(土) 14:39:01.83 ID:???
素で間違えたwwでも湯次郎自体は結構昔からあったんだよな
846仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 14:39:06.59 ID:???
>>842
それが勇次郎と、バキ世界の他の格闘家との格の差です。

バキ如きが勇次郎に勝てる可能性は、0・00000000001%も無かったんです。

バキに対する最高の評価も、
アリ同士の喧嘩を見ていたライオンが、勝った方のアリのことを「強いなあ」といった程度の評価です。
少なくとも、僕の中では。
847マロン名無しさん:2012/09/22(土) 14:49:33.85 ID:???
デカチンは本当にバキがすきなのね
ここまで熱心に語るとは
848仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 14:55:31.04 ID:???
>>847
単行本の表紙の絵柄は、気持ち悪いので、大嫌いですがね。
849マロン名無しさん:2012/09/22(土) 15:01:37.36 ID:???
>>848
それは別に報告しなくてもいいw
850マロン名無しさん:2012/09/22(土) 15:02:17.30 ID:???
表紙だけじゃなくて本編もずっとあんな絵柄じゃ・・・
851マロン名無しさん:2012/09/22(土) 15:15:19.28 ID:???
>>848
逆に一番好きな絵柄は誰の絵だ?矢吹?
852仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 15:26:47.43 ID:???
>>850
表紙のバキや勇次郎に比べれば、100倍マシです。
バキの表紙は、人体模型を見てるような感じがして、吐き気がしてきます。
特にバキが舌べらを出しながら、汗を掻いていたのは、最悪でした。あと、最近の勇次郎の表紙も。
そこが魅力でもあるんですがね。ジョジョのみたいに。(ジョジョは読んでいませんが。)

>>851
一番と言われると迷いますが、矢吹さんの絵柄は大好きですね。とらぶるダークネスが好きです。

ただ、アニメ版のは、絵のデザインが大嫌いなので、1話以外は、絶対に見ません。
(声優の声が聞きたいため、1話だけは見る。)
853マロン名無しさん:2012/09/22(土) 15:28:05.33 ID:???
ジョジョは唇が緑だったりするからな
854マロン名無しさん:2012/09/22(土) 15:45:14.83 ID:???
>>852
あの表紙はキモい
バキを勘違いする人がいそう
855マロン名無しさん:2012/09/22(土) 16:05:24.35 ID:???
何をどういう方向に勘違いするんだ
856仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 16:22:19.37 ID:???
絵が気持ち悪くて嫌いな絵柄の漫画
バキ、餓狼伝、シグルイ、悟空道、覚悟のススメ、北斗の拳、ジョジョ、
カイジ、アカギ、キン肉マン、聖闘士聖矢(キラキラした飾りが)

絵が雑で嫌いな漫画
戦星のバルジ、烈!!!伊達先パイ

よく分からないけど、絵柄が嫌いな漫画
なんと孫六のような漫画

王我が強者としているため、知ることになった漫画も多いです。
一番上の漫画は、バキ以外は、読んでいません。
読んでみれば、面白い作品は多いのでしょうが、単行本の表紙で買う気を無くします。
まれに、黒子のバスケのような、連載開始よりも遥かに絵柄が綺麗になる漫画がありますが、

あれって、アシスタントのおかげなんでしょうか? 
それとも、作者の画力が上がったからでしょうか?
857仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 16:24:31.46 ID:???
>>855
僕は、もっと、臓器が飛び出すようなグロ漫画だと思いました。北斗の拳以上の。
そういえば、ハンターハンターも表紙はグロイ気がします。
アニメは逆に、迫力が無さ過ぎて、拍子抜けですが。
858マロン名無しさん:2012/09/22(土) 16:31:08.21 ID:???
範馬勇次郎vsマトリックス
859仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 16:50:04.36 ID:???
>>858
マトリックスをちょっと見ただけの僕には、肉弾戦のみなら、勇次郎の方が強そうに見えました。
マトリックスの肉弾戦以外の攻撃方法は知らないので。
860仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 16:54:31.04 ID:???
めだかボックスvs範馬刃牙スレより

漫画、「バキ」シリーズの登場人物
「地上最強の生物」「悪鬼(オーガ)」と呼ばれ恐れられている格闘家。
過去(当時16歳)に世界各地の戦場を徒手空拳のみで闘い抜き無限の強さを身につけ、なおかつ絶対の自身を手に入れた。
また悪鬼(オーガ)と呼ばれる理由は、異常発達した背筋が鬼の形相を作り出すことからである。
その戦闘能力は700キロの白クマを葬り去り、フル装備の米軍の一個中隊を全滅させ、鋼鉄製の扉を一撃で破壊し、回し蹴りで廊下を切る。
また踵落としのスピードが、格闘技界最速の技であるジャブよりも速い。
当時の戦場で米兵がつけた異名は「歩く核弾頭」「素手の軍隊」「全世界全生物無差別級チャンピオン」
そして誰が言うでもなく、「地上最強の生物」と呼ばれるようになる。
また彼の半径5m以内を「世界一の危険地帯」として国連が指定している。
しかもコピー能力まで完備。
861マロン名無しさん:2012/09/22(土) 16:55:03.95 ID:???
レボリューションズのスミスとネオの戦いは勇次郎じゃ無理ゲーっぽい
スミス何十億人といるし
862仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 16:58:21.47 ID:???
>>860
マトリックスの強さ議論をするのかどうかの前に質問があります。

「歩く核弾頭」「素手の軍隊」「全世界全生物無差別級チャンピオン」
と勇次郎が呼ばれる話は、何話に出てきますか?

半径5m以内を「世界一の危険地帯」として国連が指定している
という設定は、何話に出てきますか?

863マロン名無しさん:2012/09/22(土) 17:03:53.30 ID:???
全世界全生物〜ってのはベトナムの時だったかな
何話までかは覚えてない
864マロン名無しさん:2012/09/22(土) 17:05:54.46 ID:???
マトリックスって電脳世界の話だろ?
勇次郎が電脳世界にアクセスした際の戦闘力がわからない以上
考察はできないんじゃないの
865マロン名無しさん:2012/09/22(土) 17:13:40.93 ID:???
前にも言われてたけど勇次郎信者なら自分でバキ全巻揃えろよ…
何でも2chで他人に聞けば解決すると思ってたらいつか叩かれるぞ
866仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 17:18:02.28 ID:???
>>865
そろそろ買うつもりです。

レビューには、たくさん画像が載っていますしね。
867マロン名無しさん:2012/09/22(土) 17:25:34.71 ID:???
>>838 >>840
その強さこそが逆にウザがられる
(と言うか俺がウザがってる)原因でもあるんだけどな
あのチートさとそれにひれ伏してた主人公の姿勢って
主人公本人の成長の阻害にしかなってないじゃん
868マロン名無しさん:2012/09/22(土) 17:28:18.04 ID:???
>>865
全くだ。全巻買ってから刃牙の最終回に発狂し
売却処分したいつぞやの馬鹿は
最終回のあり方にケチをつけて袋叩きになったしなw

(俺だが…)
869仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 17:28:18.99 ID:???
ウボォーさんよりも勇次郎の腕力は強いことを証明するのは、また今度にします。
今日は、もう疲れたので。

ガイドブックは、破壊描写の絵がたくさん載っているので、比較が楽です。

870マロン名無しさん:2012/09/22(土) 17:31:39.07 ID:???
>>864
想像上は筋肉が爆ぜたら宇宙にまで達することのできるオリバさんとか
地球を味方にしてるとか思いこめるゲバルは相当強そうだし
勇次郎の妄想はそれ以上、という解釈も成り立つ

逆に範馬一族はああ見えてリアルシャドーの際は自分に厳しいので
充分な力が発揮できないとも言えるね
871マロン名無しさん:2012/09/22(土) 17:32:54.89 ID:???
>>869
つうか双方の描写がバラバラだから
両者の顔を立てて清談すると意外に考察難しいよな
何はともあれお疲れさん
872マロン名無しさん:2012/09/22(土) 17:34:10.80 ID:???
>>870
何がやりたかったんだあのシーン
ゲバルは本当かもしれないがオリバは自分で嘘って言っちゃったし
873仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 17:35:04.80 ID:???
>>867
主人公が必ずしも最強じゃなくてもいいと思うんですよね。

漫画サロンでも、勇次郎の名前はよく出ますが(最近は少し減った)、
バキの名前は全然出ないことから、キャラ立てに成功したんだと思います。

他作品と比べて、弱すぎるとよく言われているので、あれくらい強くてもいいんじゃないかと思います。

>>868
本当に全巻捨ててしまったんですか?
なんかもったいない気もしますが、ファンになってまだ1年もたっていない僕にその気持ちは分かりませんよね。
874マロン名無しさん:2012/09/22(土) 17:38:00.18 ID:???
>>856
やっべ、でかちんと嗜好が全然逆だわwww

絵が好みな絵柄の漫画
バキ、餓狼伝、シグルイ、悟空道、覚悟のススメ、北斗の拳、ジョジョ、ベルセルク、ヘルシング

思想的に好きになれない漫画
カイジ、アカギ、銃夢、聖闘士聖矢、彼岸島、ガイバー

何と評していいか回答に困るもの
GANTZ、めだか、ハンター
875マロン名無しさん:2012/09/22(土) 17:39:57.59 ID:???
>>873
捨てたんじゃなく売った、
せめて誰かに有効利用してもらおうと

絵柄で「これは」と思ったものは拡大コピーとっといた
板垣さんの絵柄はいいものだ
876マロン名無しさん:2012/09/22(土) 17:43:41.54 ID:???
>>872
思うに、近年のアメコミやAKIRAのような行動美術系の劇画を見て
「ああしたものは自分もやろうと思えばできる」と証明したかったんだろうな

でもSFに走るよりは、強さに制限つけてでも筋肉の躍動感だけに専念してるんだぜっていう
板垣氏の思想があそこに現れていた気がする
877マロン名無しさん:2012/09/22(土) 17:46:10.10 ID:???
>バキの名前は全然出ないことから、キャラ立てに成功したんだと思います。
言えてる
878仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 17:47:27.58 ID:???
>>871
ウィキペディアやガイドブックだけじゃ分かりませんしね。
ありがとうございます。

>>874
迫力のある絵柄が好きってことですかね?

めだかは一応、綺麗な絵柄の部類に入るとは思いますが、クセのある絵柄だと思います。

>>875
すいません。読み間違えてました。
バキの迫力がある絵柄は、僕も大好きです。表紙の絵柄が嫌いなだけで。
879仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 17:49:43.32 ID:???
>>877
まあ、味噌汁最終回などでハチミツをぶちまけたことは、除外ですけどね。
880マロン名無しさん:2012/09/22(土) 17:51:20.65 ID:???
バキは表紙のカラーにすると好みじゃなくなるって奴も多いかもしれない
やたらオレンジと黒の暑苦しい配色がヤクザ臭を感じさせたり
かと思うと極端に冷たかったり、色彩センスが独特だし
881マロン名無しさん:2012/09/22(土) 17:52:09.78 ID:???
>>879
同志
882マロン名無しさん:2012/09/22(土) 18:00:41.59 ID:???
>>881
むしろあれでキャラ崩壊だと思ってない奴いるのか
883マロン名無しさん:2012/09/22(土) 18:01:44.63 ID:???
カラーじゃない扉絵でもたまに不気味・気持ち悪い感じがするから
一枚絵の問題ではないだろうか
884マロン名無しさん:2012/09/22(土) 18:03:51.67 ID:???
作者本人の体調も影響してるのかもしれない
餓狼伝とかでストリートファイトの生々しさが出てる時は
逆にそれがないし
885マロン名無しさん:2012/09/22(土) 18:11:39.62 ID:???
・梢とマリアを比較するとマリアの方が魅力的
・動物画とか恐竜とか描かせるといい絵を描いてくるけど花とかは駄目
・ギャグとか顔芸とか筋肉とか一級品なのに、色彩センスがアレ
・料理描くのはほれぼれするほど上手いけど、美女を描くのは絶望的に下手

肉への愛、一筋というか。分りやすい…w
886マロン名無しさん:2012/09/22(土) 18:21:28.84 ID:???
>>872
マッスルジョークだろ
887マロン名無しさん:2012/09/22(土) 18:27:40.82 ID:???
マッスルジョークでぐぐった



成程…
888マロン名無しさん:2012/09/22(土) 19:27:01.62 ID:???
スレの流れが止まったな。皆疲れたのかな
889マロン名無しさん:2012/09/22(土) 19:30:00.39 ID:???
でかちんがつかれる時、スレは止まる
流石に丸一日のチャットはしんどい
890仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/22(土) 19:54:15.74 ID:???
ドライアイになるのが怖いんですよね。

皆さんは、ドライアイになったりしないんですか?
891マロン名無しさん:2012/09/22(土) 20:02:50.11 ID:???
なるー
って言うか2chにはまりすぎると目が痛い
892マロン名無しさん:2012/09/22(土) 20:03:01.97 ID:???
一日パソコンやって目がかすんで来ても寝れば治る
視力が落ちたこともない
893マロン名無しさん:2012/09/22(土) 20:08:36.97 ID:???
羨ましいな
レーシック手術受けたから、死力が堕ちるの怖い
遠視入りグラサン使ってると多少疲れないけど
894マロン名無しさん:2012/09/22(土) 20:15:39.63 ID:???
                rへ __  __
               /: : : : : : : : Y: :ヽ
      .       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
             //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
        ■   / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',    育毛剤ドゾー
        | | _/ : :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',   
        └┘:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i
         {::::::::::::::::: `T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// _ヽ   l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
          i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
.         l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉 l: : : : : : : l
        l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
        ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"|   l: : : : : : : :l
        ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l    ',: : : : : : :,'
          \:/    l:::::::l |::::::::::l   ヽ:: : : : /
895マロン名無しさん:2012/09/22(土) 20:16:20.62 ID:???
視力検査のときはよく見えないのにそれ以外では問題なく
見える俺っていったい・・・
896894:2012/09/22(土) 20:16:30.22 ID:???
ゴメソ、誤爆した
897マロン名無しさん:2012/09/22(土) 20:17:08.34 ID:???
それだけ集中力が持続してるって事だろう
いいことだ
898マロン名無しさん:2012/09/22(土) 20:19:30.94 ID:???
そういえばやる夫系の掲示板でこんなスレを見つけたんだが
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1347086216/l50
899マロン名無しさん:2012/09/22(土) 20:37:57.99 ID:???
やる夫系スレだと勇次郎は人気キャラよね
AA多いしキャラも分かりやすいからか
900マロン名無しさん:2012/09/22(土) 20:49:03.59 ID:???
やる夫系スレは濃いキャラが好まれるからな
901マロン名無しさん:2012/09/22(土) 21:30:55.94 ID:???
やる夫スレは実際の戦闘能力より
キャラ性が重要だしな
902マロン名無しさん:2012/09/22(土) 21:35:20.87 ID:???
つーか>>898のスレおもしろいなww
903マロン名無しさん:2012/09/22(土) 21:39:19.37 ID:???
いろんな意味でスゲエなwwwwwwww
904マロン名無しさん:2012/09/22(土) 21:43:26.84 ID:???
実際パワー系格闘キャラで使えるAA多いとなると勇次郎が筆頭候補だろうなあ
905マロン名無しさん:2012/09/22(土) 22:28:58.16 ID:???
あーなるほど。
キモ面キモ面言われてきたが
AAのバリエーションなら文句なしに勇次郎最強だわ
906マロン名無しさん:2012/09/22(土) 22:31:28.59 ID:???
AAって形にデフォルメしてもわかりやすく「強そう」な表現ができるのが
バリエーションの多さの理由かもな
907マロン名無しさん:2012/09/22(土) 22:34:53.44 ID:???
AA豊富なのは本編でも顔芸が多いのとバキスレにAA職人が多いからじゃね?
908マロン名無しさん:2012/09/22(土) 23:02:31.70 ID:???
同感
909マロン名無しさん:2012/09/22(土) 23:04:28.91 ID:???
バリエーションというよりやる夫スレで起用されやすい理由か
戦闘描写のあるやる夫スレだと特に
910マロン名無しさん:2012/09/22(土) 23:06:00.81 ID:???
AAが豊富な分逆にこれぞ勇次郎!っていうAAが無い気がするな
ヤムチャでいう所の爆死シーンみたいな
なんかある?
911マロン名無しさん:2012/09/22(土) 23:16:12.54 ID:???
イヤミか貴様ッとか
気の毒すぎてとてもつっこめねえよのAAかな

ヤムチャのAAが異常に存在感ありすぎなだけかも
あれはAA群でも別格だろ
912 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(2+0:5) :2012/09/23(日) 01:18:50.01 ID:???
範馬勇次郎VS鉄拳シリーズ。
913マロン名無しさん:2012/09/23(日) 01:43:06.14 ID:???
最後の最後まで【範馬刃牙R815】クソだった親子対決
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1345567484/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ28 【範馬刃牙】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1342255684/l50
刃牙の板垣が忘れている事
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1339357098/l50
祝バキスレ【範馬刃牙R777】スリーセブンッ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1320955148/l50
イモムシ【範馬刃牙R804】雄太
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1341603921/l50




【板垣恵介】バキ・範馬刃牙 part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1344969801/l50
 ↑
次スレにこれを推したいのですが如何でしょう?
914マロン名無しさん:2012/09/23(日) 03:30:44.14 ID:???
やる夫の版権キャラはぶっちゃけ版権の皮だけ被って借りたものの別キャラなことが多いからな
915マロン名無しさん:2012/09/23(日) 04:25:52.49 ID:1yjpcgM0
もし範馬勇次郎が、アンマ勇次郎だったら
得意技は電気アンマになっていたのかな。
916マロン名無しさん:2012/09/23(日) 08:37:27.80 ID:???
>>915
名前がアンマ勇次郎だったら、盲目キャラになってて得意技は居合い斬りになってたんじゃね
917マロン名無しさん:2012/09/23(日) 08:47:22.47 ID:???
次スレは勇次郎VSワルプルギスの夜がいいのかな?
918仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 09:05:59.25 ID:???
全く関係ないですが、見て欲しくて、5,6時間ほどかけて作りました。結構いい線いってると思います。
バキキャラクターの大まかな格付け(僕の考えた)

S+ 勇次郎
S  バキ 
S− ピクル

A+ 克巳(ピクル戦) 郭海皇
A  オリバ ゲバル ジャック 烈海王 
A− 本部(武器) ガイア(環境利用闘法) 柳 渋川 独歩 花山 龍書文   

B+ スペック ドリアン シコルスキー   
B  ドイル ガーレン 劉海王 アライJr 克巳(通常) 天内 昂昇 紅葉 範海王 郭春成 ガイア(素手) 本部(素手) 李海王 楊海王 
B− 夜叉猿Jr 夜叉猿 三崎 ズール マウント斗羽 金竜山 稲城 タクタロフ イスタス アイアン リチャード 猪狩 寂海王    

C+ 陳海王 毛海王 孫海王 サムワン海王 除海王 セルジオ 李猛虎 加藤 花田 ユリー 末堂 
C  山本稔 リーガン ロジャー ロブ ラベルト 畑中 マイク 
C− ジャガッタ シットパイカー シャビエル 栗木 柴千春

正直B−は、格闘技の相性によって決まるので、順位は決められないと思います。
なので、普通に強い、大技がある、破壊力がある、最後まで粘った、相手が悪かったキャラクターの順位を高くしました。
猪狩と寂海王は、相当強いですが、卑怯な技を使う上に、失態が多いので、順位を低くしました。

柴千春は、実力では、地下闘技場や、幼年編のプロ格闘家にも勝てないはずなので、最下位にしました。

これは、あくまで、僕の考えです。
919仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 09:07:30.41 ID:???
前の強さ議論スレの猛獣vs格闘家の格付けです。これを参考にします。

王者‐範馬勇次郎

1位‐範馬刃牙 2位‐ピクル 3位‐郭海皇
★恐竜(↑化物)
4位‐オリバ 5位‐ジャック 6位‐愚地克己 
7位‐烈海王 8位‐ゲバル 9位‐アライjr 10位‐龍書文
★北極熊(↑アンチェイン級)
11‐柳龍光 12‐天内悠 13‐渋川剛気 14‐愚地独歩 15‐花山薫
16‐ドリアン 17‐ガイア 18‐鎬昂昇 19‐ドイル 20‐劉海王
21‐寂海王 22‐シコルスキー 23‐スペック 24‐ガーレン 25‐鎬紅葉
★虎&アナコンダ(↑人外。以下は割と扱いが酷い)
26‐範海王 27‐金竜山 28‐猪狩完至 29‐斗羽 30‐李海王
31‐楊海王 32‐三崎健吾 33‐イスタス 34‐ズール 35‐素手の本部以蔵
★夜叉猿&ライオン(↓一般人扱い。にも関わらず時々強キャラを苦戦させることも)
36‐稲城文之信 37‐アイアン・マイケル 38‐李猛虎 39‐フィルス
40‐タクタロフ 41‐ユリー 42‐陳海王 43‐花田純一 44‐徐海王 
45‐加藤 46‐末堂 47‐柴千春 48畑中公平 49‐サムワン 50‐孫海王 
920仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 09:08:35.41 ID:???
バキ世界の猛獣の大まかな格付け(僕の考えた)              

★巨大ゾウ、恐竜
★北極熊
★ライオン、虎、サーベルタイガー ホオジロザメ アナコンダ 
★熊、夜叉猿
★ジャガー、オオカミ、月の輪熊
★闘牛

僕が決めた理由に興味がある方は、バキ強さ議論スレ28の
>>493>>517の僕のレスを見てみてください。 いないかもしれませんが。
921仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 09:09:42.31 ID:???
バキ世界の猛獣vs格闘家の格付け(僕の考えた)

勇次郎
バキ
ピクル
克巳、郭海皇

★巨大ゾウ、恐竜
オリバ ジャック

★北極熊
ゲバル 烈海王 独歩 花山 龍書文 スペック ドリアン シコルスキー ガーレン 劉海王 紅葉

★ライオン、虎、サーベルタイガー、ホオジロザメ、アナコンダ
克巳(通常) 昂昇 範海王 郭春成 ガイア(素手) 李海王 楊海王

★熊、夜叉猿
ドイル アライJr 天内 ズール 三崎 マウント斗羽 金竜山 稲城 タクタロフ イスタス アイアン リチャード 猪狩 寂海王 安藤 ユリー    

★ジャガー、オオカミ、月の輪熊
陳海王 毛海王 孫海王 サムワン海王 除海王 セルジオ 李猛虎 加藤 花田 ユリー 末堂 

★闘牛
山本稔 リーガン ロジャー ロブ ラベルト 畑中 マイク 
ジャガッタ シットパイカー シャビエル 栗木  柴千春 本部(素手) 渋川
922仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 09:10:41.90 ID:???
連投すいません。最後にします。

猛獣とは相性が悪い本部や渋川、ドイル、アライJr、天内の順位は低くしました。
格闘技の相性や、腕力の強さで、猛獣に勝った安藤さんやユリー、紅葉の順位には高くしました。
イスタスは、ライオンを倒していないので、そのままです。
ゲバルはジャックよりも強いと思いますが、北極熊とは相性が悪いと思うので、順位を下げました。

僕の考えは、
コンクリートの土管を塊一つ残さず粉々にしたり、
ドリアン戦では、コンクリートの地面に突き刺さるほどの威力の突きを打つ独歩でも、
虎に苦戦することがあるということです。

僕は、人と虎が檻の中で戦ったならば、人は日本刀を持っても対等とは言えないと思います。
理由は、虎は、爪や牙を持っている上にパワーやスピードも人間以上です。
猫科の動物の爪や牙は、ナイフや包丁などの刃物と同じです。
ライオンが自分の体重よりも遥かに重いシマウマを捕食できるのは、そのためです。

だからこそ、岩すら砕く、独歩の拳を持ってしても、虎を殺すのは、容易ではありません。
923マロン名無しさん:2012/09/23(日) 09:11:02.87 ID:???
それはバキ強さ議論スレで言った方がいいのでは・・・
924仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 09:23:50.12 ID:???
>>923
いってきましたが、どうしても見てもらいたかったので。
925仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 10:02:33.02 ID:???
スレの流れが止まってしまいました。ちょっといってきます。
926マロン名無しさん:2012/09/23(日) 10:25:47.99 ID:???
>>918
渋川とジャックってオリバより強いんじゃないの?

渋川はオリバの手首外してたけど
もし頚椎を脱臼させられたら死んじゃうだろ

ジャックの噛み付きも防げそうにない

オリバは技術が低いから筋力と知識と洞察力で対応できない攻撃には弱いと思う
打撃系以外の致死性の攻撃持ってる奴には勝てないんじゃない?
927マロン名無しさん:2012/09/23(日) 11:37:58.74 ID:???
>>926
手首外せるからって頸椎外せるとは限らない
渋川の技は相手の力や反射を利用したものだから頸椎は尚更外しにくいと思う
渋川と戦った時は一応柔道だったしガチバトルじゃまた違うだろう

噛み付きは腕一本犠牲にしてパンチとか
オリバの耐久力なら噛み付きにもある程度は耐えられるだろうしパワーならオリバの勝ちだろうし

相性でいえば対渋川は悪いが対ジャックはパワーファイター系統だしそんなに悪くないと思う
というか何でオリバからの攻撃は考慮しないの
928仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 11:45:15.41 ID:???
>>926
一回目は、オリバが渋川を舐めていたようですし、
二回目も渋川の得意な柔道での勝負ですし、勝てるキャラは、補正キャラぐらいかと。
オリバは、花山同様、格闘技・武術を一切習っていませんし、技術もないですしね。
渋川の土俵ではない、実戦なら、苦戦はするでしょうが、最後には、オリバが勝つと思います。
(ジャックも勝ちましたしね。)
929仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 11:50:36.53 ID:???
腕力は、オリバ>ジャック>花山さん

花山さんのアッパーは、稲城文之信には防御不能。
ジャックのアッパーは、セルジオ・シルバには防御不能なばかりか、空中で大回転させている。
そのため、腕力、アッパーの威力は、ジャック>花山さん。

ゲバルのアッパーは、マウスを10m以上打ち上げ、大回転させています。
もちろん、ゲバルの腕力が花山さんやジャックよりも強いとは思っていません。
オリバも、ゲバルは、脱力・バランス・速度・角度・急所・気・呼吸法などの技術を利用していると言っていましたから。

ゲバルのアッパー>地球拳>オリバのアッパー
のはずなので、勇次郎とピクルを除けばオリバの腕力は、世界一なんだと思います。
930マロン名無しさん:2012/09/23(日) 11:53:44.86 ID:???
>>929
ゲバルのアッパー<地球拳<オリバのアッパー
こうじゃね?
931マロン名無しさん:2012/09/23(日) 12:01:43.59 ID:???
アライJrの位置低すぎ・本部ガイアの位置高すぎだろ
932仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 12:02:08.57 ID:???
>>926
オリバは、バキのキックをつかんでいて、囚人の一人が、
筋肉だるまなのに、素早いと言っていましたし、そう簡単に渋川も技はかけられないと思います。

渋川さんは、同じパワータイプのピクルに勝てないようですしね。でも、僕は、補正無しで普通に考えれば、勇次郎>郭海皇>渋川>その他の格闘家だと思うんです。
ただ、ジャック、柳、アライJrに負けたり、本気でないとはいえ遅れを取ったりしていたので。

オリバが渋川に遅れを取ったのは、渋川がアライJrに遅れを取ったような物なんじゃないですかね。

オリバ>ジャック>花山と言ったのは、勇次郎の評価が一番高いから。
最大トーナメントで優勝したバキの攻撃がノーダメージだったから。

あと、バキが勇次郎を超えるために戦おうとしていたのは、花山さんやジャックではなく、オリバだったこと。
オリバがシコルを一撃で倒したのに対し、ジャックがシコルを一撃で倒せなかったこと。
本気で腹筋に力を込めたオリバに銃弾は効かないのに対し、本気で腹筋に力を込めたジャックには槍が刺さることで考えました。

花山さんも強くなっていると思いますが、最大トーナメントではジャックよりも弱かった上に、
ジャックの身長は20p伸びているので、ジャック>花山さんです。

噛み付きは、決定打にならないと思いますし。
933マロン名無しさん:2012/09/23(日) 12:03:33.35 ID:???
>>911
存在感のあるAAならこの人のAAだろ

                             やつを追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前で階段を登っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

934仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 12:04:23.74 ID:???
>>930
教えていただき、ありがとうございます。訂正します。

腕力は、オリバ>ジャック>花山さん

花山さんのアッパーは、稲城文之信には防御不能。
ジャックのアッパーは、セルジオ・シルバには防御不能なばかりか、空中で大回転させている。
そのため、腕力、アッパーの威力は、ジャック>花山さん。

ゲバルのアッパーは、マウスを10m以上打ち上げ、大回転させています。
もちろん、ゲバルの腕力が花山さんやジャックよりも強いとは思っていません。
オリバも、ゲバルは、脱力・バランス・速度・角度・急所・気・呼吸法などの技術を利用していると言っていましたから。

オリバのアッパー>地球拳>ゲバルのアッパー
のはずなので、勇次郎とピクルを除けばオリバの腕力は、世界一なんだと思います。
935仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 12:14:51.42 ID:???
長文は、皆さんが読んでいて疲れると思うので、少なめにします。

>>931
アライJrには、自由の女神倒壊や、岩山にトンネルを掘るような芸当は出来ないので。

渋川と独歩に勝ちましたが、相性の問題と、2人の油断だと思うんです。
渋川は、行動の先読みや打撃カウンター、独歩はドリアン以上の刃物レベルの手刀・貫手が出来ますし。

ガイアは、オリンピックの記録を塗り変える身体能力、戦場では勇次郎と互角という触れ込み。

本部は、独歩を1分で殺せる発言、勇次郎に鬼を出させたり、柳を圧倒したりしたので。
花田以下というのはどうみても変ですし、金竜山の踏みつけに耐えられるバキキャラは少ないと思うので、仕方ないかと。
最大トーナメントでもあの低脳化が無ければ、間違えなく、決勝に行けたと思いますし。
936仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 12:22:52.06 ID:???
長文だらけで疲れたと思いますし、スレ違いなので、お詫びにAAを。

   、--------- 、 
  /   板垣    \
. /  ,-、          ヽ
.(  (ヘ \         l
ヽ ( \ "'''''ニニ-ヽ    |
. ヘ/( ,- ヘ  (-、   l    |
  |    /      V 7 .|
  .|   ム ユ    、 / |
  \ハ-ニ--ゞ   ノ~  |      
   \ "'"    /  / 匚 ヽ
    ヘ-------/┌┬┬┬┐
             ( | | | |
            └──-┘
937マロン名無しさん:2012/09/23(日) 12:31:56.88 ID:???
ジャックが渋川にゆっくり手を伸ばしたとき
バキvs花山戦連想して微妙な気分になったわ
938マロン名無しさん:2012/09/23(日) 12:34:40.64 ID:???
   、--------- 、 
  /   板垣    \
. /  ,-、          ヽ
.(  (ヘ \         l
ヽ ( \ "'''''ニニ-ヽ    |
. ヘ/( ,- ヘ  (-、   l    | <その調子だデカチン。もっと俺の勇次郎をフィーチャーしてくれ
  |    /      V 7 .|
  .|   ム ユ    、 / |
  \ハ-ニ--ゞ   ノ~  |      
   \ "'"    /  / 匚 ヽ
    ヘ-------/┌┬┬┬┐
             ( | | | |
            └──-┘
939マロン名無しさん:2012/09/23(日) 12:42:49.16 ID:???
ヤムチャは有名AA多いけど汎用性のあるAAが少ないから
やる夫系スレだと役割が限られるんだろうなと思う
940マロン名無しさん:2012/09/23(日) 12:46:44.71 ID:???
>>939
やる夫系スレではなのはとかジョジョとかネウロとかヘルシングが人気だよな
禁書とかもAA多いからよく見るな
941仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 13:45:24.16 ID:???
9年前のバキ強さ議論スレを見てきました。
9年前にも勇次郎のことを過小評価する人がいたんですね。
ちょうど、バキvs李海王の試合前の時です。

腕力の関係を、
オリバ>死刑囚編ジャック>シコル>スペック>最トージャック>ガーレン>
花山>紅葉>勇次郎

技術の関係を、
柳>渋川>バキ>烈>克巳>独歩>ジャック>勇次郎

ゾウやクジラには勝てない。

打撃は本部に避わされる程度。

とかいわれていました。DBの北斗の拳の世界に行ったら、ゴミと変わらないなど、
散々言われてました。しかも、ネタではなく、結構本気で話していました。
勇次郎は戦闘シーンが少ないので、そう見えてしまうんですね。

昔の勇次郎は今と比べれば、描写的に弱く見えるので、
あの頃のファンが、今の勇次郎を見たら、驚くんでしょうね。
もちろん、性格の変化のことではではなく、強さの変化のことです。
942マロン名無しさん:2012/09/23(日) 14:13:57.46 ID:???
ネウロやヘルシングもそこそこ見かけるけど
男キャラの人気作品というならバキやカイジの方が出演頻度高い気がする
例えばアーカードはDIOやレミリア・エヴァに吸血鬼枠とられてたりするしね
943マロン名無しさん:2012/09/23(日) 14:25:34.22 ID:???
>>938
やる夫 AAでググったらみたいな鳥山と荒木がいたけど板垣はいなかった
944仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 14:42:57.64 ID:???
>>938
板垣さんがこのスレを見ていることはないのでしょうが、本スレはどうなんでしょうね。
見ていただけているなら、とても嬉しいのですが。
945マロン名無しさん:2012/09/23(日) 15:01:19.55 ID:???
>>944
時折最終回あたりの擁護をする奴が現れると
「板垣の関係者乙」みたいな事言われてる
梢乱入とか教育だからッ!は明らかに読者意識してるし見てるかもね
946マロン名無しさん:2012/09/23(日) 15:04:52.10 ID:???
>>942
吸血鬼枠でDIOが主流なのはやはり知名度の差かな
947マロン名無しさん:2012/09/23(日) 15:06:59.70 ID:???
ていうか単にねらーに人気だからだろ
948マロン名無しさん:2012/09/23(日) 15:20:53.60 ID:???
吸血鬼枠ならDIOよりもっと適任がいるじゃないか
そうリアル吸血鬼アラーキーが
949マロン名無しさん:2012/09/23(日) 15:46:12.20 ID:???
そういやアラーキーが校長で教師と生徒がJOJOキャラの学園やる夫AAものが昔あったな
950マロン名無しさん:2012/09/23(日) 16:46:52.47 ID:???
次スレはどこがいいのかな?
VSワルプルギスかそれともVS他作品のキャラクタースレが妥当だと思うけど
951マロン名無しさん:2012/09/23(日) 16:46:58.48 ID:???
>>944-945
今はどうだか知らんが板垣センセは絶対ここも本スレも見てたと思う
きっとでかちんの発言にホッとしたと思うよ

批判と罵声だけじゃ作者本人もやりきれないだろ
952マロン名無しさん:2012/09/23(日) 16:47:48.98 ID:???
>>950
意義なし
953マロン名無しさん:2012/09/23(日) 16:54:32.25 ID:???
それじゃ次のスレはワルプルギススレがいいかな
雑談総合スレは過疎っ過疎で5レスしか付いてないからあのまま放っておけば落ちる
954マロン名無しさん:2012/09/23(日) 17:29:59.50 ID:???
ですよねー
955仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 17:38:45.71 ID:???
>>945,951
ありがとうございます。だとしたら嬉しいです。

>>950
僕もワルプルギススレがいいです。

興味があれば、バキ強さ議論スレ28を覗いてみてください。
往生際の悪い相手にキレた僕の暴言のせいで、カオスの予感がします。
956マロン名無しさん:2012/09/23(日) 17:41:16.73 ID:???
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1347705077/l50
微妙に伸びてるけど住人はかぶってるだろうから大丈夫だよね
957マロン名無しさん:2012/09/23(日) 17:44:55.48 ID:???
>>949
これのことかww
やる夫達は高校生活を満喫するようです
http://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-category-76.html
俺はこれを読んで後半笑いすぎて腹が痛くなったw
958マロン名無しさん:2012/09/23(日) 17:47:18.00 ID:???
まあ強さ議論スレなんてのはみんな口悪いもんだよ
オレも前にワンパンマンの強さ議論スレ見た時なんか
罵り合いと厨認定ばっかですぐにスレを閉じて当てにしないことに決めたくらい
959マロン名無しさん:2012/09/23(日) 17:49:57.65 ID:???
>>956
ここの住人のおかげで伸びたようなもんだからこそ遠慮する事はないだろう
960マロン名無しさん:2012/09/23(日) 17:52:46.94 ID:???
>>958
ワンパンマンの強さ議論スレは267に恋してる人がいるからな
あとはガロウンコとか
961マロン名無しさん:2012/09/23(日) 17:54:04.67 ID:???
ワルプルギススレは王我らしき奴がキレ始めてるからこそ
嫌がらせ的な意味で雑談で埋めてやる甲斐がある
962マロン名無しさん:2012/09/23(日) 17:56:25.63 ID:???
二代目がなりきってる気もするがまあいいやw
963マロン名無しさん:2012/09/23(日) 18:08:21.84 ID:???
ニ代目と井戸とデカチンが居座ったならあそこはユージロースレだからなww
964マロン名無しさん:2012/09/23(日) 18:09:55.06 ID:???
もしかして二代目はそれが狙い・・・?
965マロン名無しさん:2012/09/23(日) 18:15:44.12 ID:???
だとしたら乗ってやろうじゃないの。どのみち勇次郎スレは埋めていくわけだし
966マロン名無しさん:2012/09/23(日) 18:21:47.98 ID:???
それならこのスレはさっさっと埋めてしまおう
とゆうわけで埋め
967マロン名無しさん:2012/09/23(日) 18:25:28.19 ID:???
>>963-964
      __
     /   > ´ ̄`ヽト、イーァ_
   /  /王我弐号たん_ 'ー<
    ! / /l_L_  Ni!V N` ln ,-,|
    l/ l´lV ヽ/  ◯ ∨l ヽ'´} 計算通りなのです!
     l乂N '⌒ , -ヘ /ヾ=ェイ
     l! ∧!、   ` _'_/  ,イ リ
      V l /`ーァラ_ノ / '
       r-、-< ̄| ̄_> ヽ
       ヽ_Lノ ̄| ̄ ≠ >
         く ̄ ̄-く´>
           √フーヘ ヽ
         ,-ト、/   ヾ、ヘ
        {`ー ノ    '、ー}
          ̄        ̄
968マロン名無しさん:2012/09/23(日) 18:33:31.12 ID:???
じゃあ、埋め

今日中には埋まるだろう
969マロン名無しさん:2012/09/23(日) 18:34:50.08 ID:???

  i>i<!´ 弐ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ゚ ヮ゚ノリ  よい
    ⊂}王}つ
   く(人人)ゝ
    し'調子
""""""""""""""


  i>i<!´ 弐ヾ<i
  ((( ノノリ从从ゝ
   ゞ(リ ゚ ヮ゚ノリ  しょっと
    ⊂}王}つ
   く(人人)ゝ ))
     し'ノ
      調子
"""""""""""""""""
970マロン名無しさん:2012/09/23(日) 18:41:43.83 ID:???
>>969
調子こいてんじゃねーぞコラァ!
971マロン名無しさん:2012/09/23(日) 18:43:02.35 ID:???
           , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
972マロン名無しさん:2012/09/23(日) 18:43:30.06 ID:???
さっそくテンプレを貼ってる人がいるな。ご苦労様
973マロン名無しさん:2012/09/23(日) 18:44:12.55 ID:???
             __,,.. -‐'',二二二ニ';.、_
          , ‐'", -‐''"~,─,'二,〃 ``ヽ、,
        /  /   ∠i、_',;;;;;ノ  ,. -‐-、 \
       /  /    ,,,,,,,,,, _,,..-'~    `'‐、ヽ
      /  /    /   `<,  /  _   `'\
     /  //   /    _     /三ミヽ   ヽ,.
.    /  ,i;;i   /    /ミミヽ,  /彡≡ ミミヽ,.    i
   /  |;;|o  /     /三三 ミ ヽ/ '      ヽ,.   |
.   i   |;;;|  /     /, ='"´            .i.   |
   |   |;;;;ヽoi.     i                 |   |
  ,|   |;;;;;;;ヽ|     |             =],‐ .|   |
  |   |;;;;;;;;;|.     |            /,.=ャ-、`|   |
  |   |;;;;;;;;;|.     |. _,. -- 、、._       ;l゚・.j , |;i.  |
  |   |;;;;;;;;;|   ヽ |´-.;==,=、_`      二 -'  .| i, |
  i  i  i⌒ヽ.i   ヽ | ,.t゚ ・ i             | | |ヽ
   |  ! \  ヽ   .iヽ! 、.`二゙.‐'      i,     .i  i | ヽ
   ヽ ヽ. \ ヽ  | ヽ.           j     /i  i|.  i
    \|.\ i\ ヽ  |          `  ´ ,=@ /:..|  '   i
       ∧,|.:..``;'`、|\      _,,.. -‐'"  /:..:|      |
      /:..:`..:..:..:..\\,`'-、.          / |.:..:.|.      |
      iー 、.:..:..:..:..:..:.\. \,``'ー- 、 ____// i..:..:.|      i
.     |  `'‐、:..:..:..:..:..`'‐、 \      i´ ./ /:..:..:|      |
     |     `'‐、:..:..:..:..:..``''ー'=、    ヽi /..:..:..:|      |
     |       `'‐、..:..:..:..:..:..:..:..:\,   |/:..:..:..:.|     .|
     |         ヽ:..:..:..:..:..:..:..:..:.\/:..:..:..:..:..:..|     |
974マロン名無しさん:2012/09/23(日) 18:51:06.17 ID:???
>>967>>969
新しく二代目AAも作ったのかww
975マロン名無しさん:2012/09/23(日) 18:56:39.64 ID:???
             ,. -=   ̄  =- 、
                      , : ´               ヽ
                   ,:'    o   o           丶
                /      o  o     __   ,
                  7       o  o  ,.:'::::::__::}il;  ',
              {  <:::___:::>、     /::/´       !, -、
                   i N}'  `ヾ::、    i{iィ           }∠i }
               _{       `     , --、    .i{_  '
                  { r、,    , --、      /    ',   レノ/
               ,. ',' /ヘ l {    `        }   ,'`,イ: >x
          x:'´: : ヘ八_'、U .',   rヘ   rt__ -=',,  'i: : : : :|: : : :ヽ、
         〈: : : : : : : > .ヘ  ゝ‐=ゞ'   ´  ''´   ,'7: : : ::::!: : : : : :ヘ_
         / ∨: : : : : : : : : {ヘ '´ ̄     _, ィ   ,イ j: : : : : |: : : : : >'ヽ}
          7   ∨: : : : : : : : :i ト _  ゝ‐' ´  ,. イ ,.-7: : : |: : : : : 〃   ヘ
          {   ∨: {: : : :',: : ト、    ̄二ニ=≦¬ ̄ イ: : : :|: : : : /     }
        ',    ∨:| : : : ',: : : :ヽ、    `´    /: :./: : :.|::.. :./       !
        /` '´   Y: : : : \: : : : ヽ、      /: : : /: : : : i::: /   ヽ:  /
        ,′      ヽ: : : : : :.\: : : : :ー─<: : : :/: : : : : : /         ',
976マロン名無しさん:2012/09/23(日) 18:57:31.70 ID:???
     __z:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::x、
                  ,:x::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t_
                _テ::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::ヾ
              テ::::::::::::::::>'´ヾイ´      ` t、:::::::::::::::::∨
              ヾ:::::::::::/,._     '´¨¨ `ヾヘ ヽ:::::::::::::::∨
               ミ::::::::j,〃´       ,x===x. `'  V::::::::::::::.
                  キ::::i' ,〃 ̄ヽ       r-x ヾ   キ::::::::::::::.
                    t:::i    Y心.,     弋ソ      |:::::::,::、::::i
                Y    ゞ-':i     、__ノ   ,j::/_ ∨
                ∧  `ー:ノ    -、      V イ j i
                { !   ( r-  ⌒ ノ       j:_ノ '
                i {:|                  ´  /
                ヽ,i   t_______,.ィ    t__,.イ
                   ∧    ヘ___ .>'´     ./::::リ
                       ヽ   、__,.     , イ{イ
                         \        ,....< |-、
977マロン名無しさん:2012/09/23(日) 18:58:25.85 ID:???
ume
978マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:00:11.03 ID:???
ume
979マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:00:47.13 ID:???
うめ。テンプレ貼ったよー。
980マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:02:03.53 ID:???
埋めるぞ諸君
981マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:02:51.79 ID:???
埋め
982マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:03:27.20 ID:???
ルフィとサクラとクリリンと小松のAAに何の意味が
983マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:04:42.31 ID:???
>>982
埋めるためじゃね?
984マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:06:21.49 ID:???
埋め
985マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:07:25.09 ID:???
埋め
986仮性包茎のデカチン美少年:2012/09/23(日) 19:13:06.00 ID:???
>>982
ブ○○ク四天王では?
987マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:18:37.74 ID:???
>>974
二人の関係はこんな感じかなw

  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
  |                      |
 < 調子こいてんじゃねぇッ、小僧ッッ  >
  |_  _  _ _ _ _ _ _ _|
    ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
                         i>i<!´ 弐ヾ<i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ,.,_,               , .((( ノノリ从从ゝ  |  まどか厨氏ね まどか厨氏ね  |
     ァ{ろ 王ヾ!            人   ゞ(リ*゚ ヮ゚ノリ  <  まどか厨氏ね まどか厨氏ね  |
    〃! イー'リ从〉     - ''フ     そ tー(つi:iつ     |  まどか厨氏ね まどか厨氏ね  |
    l从(l|゚ ヮ゚ノ⌒) / /    ;',;.:て; ヾ.人ノ)ゝ     \_____________/
     (⌒__/ ノ/  /           し'J   
      `(__/  /  
       (  )  / 
         |  ノ  ´つ
         {  }   / 
  ///   \_/
///
988マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:21:08.97 ID:???
王我にとっては二代目王我こそ最大の天敵かもしれない…

>>979
乙でーす
989マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:21:54.95 ID:???
>>970
落ち着け
調子に乗っているだけだ
こいてはいない
990マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:27:22.85 ID:???
つか、初代王我が二代目に罪をなすりつけられたり、
味方するふりしてほっぽらかされた場合も
「こいつは反勇次郎教徒が偽装したニセモノです。騙されないでください」

と抗議しないので、二代目王我と王我の境界線って分り辛いよなw
あるいはホントに仲がいいのかな
991マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:36:16.11 ID:???
愛し合ってるのかもしれないw

>>979
乙!
992マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:37:14.01 ID:???
>>990
初代にとっちゃ数少ない賛同者かもしれないから抗議しにくいんじゃね
993マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:41:18.50 ID:???
うめ
994マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:43:17.82 ID:???
  __, - 、
.        /, ─── 、)
       //  /    ヽi
       |_|    ┃ ┃ |
       (     ⊂⊃ ヽ
       >、   \__ノ ノ
    /´⌒´ヽ─── ´^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、   _, -、_ ,- 、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´  /  /: : : V: : :ヽ
      /""     ;ミシミッ    |   /\  | : : : : lj : : :|
       レ     イミ.i i.ミ   リ   |  i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
      ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ .  j   |        !
     / ` レリ  i´   リ   |   |   __  ノ
     i    /    `、   i j   ヽ、 / ̄   ̄\
     〉  イ      〉  |      /        ヽ
    /  ::|      (_ヽ \、   _/        -@
    (。mnノ       `ヽ、_nm( __ ) ´\      丿
                        (_(⌒ヽ(⌒ヽ


995マロン名無しさん:2012/09/23(日) 19:47:40.38 ID:???
ume
996マロン名無しさん:2012/09/23(日) 20:05:19.91 ID:???
うめ
997マロン名無しさん:2012/09/23(日) 20:19:35.07 ID:???
>>992
だろうなw
998マロン名無しさん:2012/09/23(日) 20:25:43.94 ID:???
ume
999マロン名無しさん:2012/09/23(日) 20:27:32.05 ID:???
うめ
1000マロン名無しさん:2012/09/23(日) 20:30:41.88 ID:???
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。