祝バキスレ【範馬刃牙R777】スリーセブンッ

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 16:04:14.23 ID:nyoIzi5x0
打震じゃなくて護身、いや誤診だったんでは?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 16:15:37.54 ID:W7LQfYGw0
クレハが嘘をついていたとか
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 16:25:03.56 ID:nyoIzi5x0
いや、ただ単に打震と誤診を絡めて面白おかしく言いたかっただけ。
当時の診断が本気で誤診と思ってないよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 19:44:16.59 ID:TUCrxRq90
オーガが死刑囚を思い返すシーンのドイルの顔が眼鏡外したアレン君みたいになっててワロタ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 06:33:25.73 ID:YGnhc5drO
糞スレ埋め
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 21:16:51.41 ID:nPRv0VJrO
オーガニック・グルメ漫画というオチ

キャオラッッッ!!!!!!!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 01:25:38.26 ID:6Ltkx4nN0
看守13人手篭めにして4人妊娠させたリアルオリバが現れた
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 23:44:36.04 ID:hC8pJbW30
猿渡哲也がオリバ描いたらそんな感じになりそう
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 04:08:47.10 ID:yVJv99Iz0
猿渡哲也でいえば、今のYJのマンガ面白くない。
2話位までなんとかみたけど、それからまるっきり見てない。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 22:03:44.90 ID:59LERebQ0
                    从⌒゙ヽ,  
             ,; |i 、、)iリ,._,⌒ヾ, |!  
               ヽミミ川彡;';、人 l!   
              .从~彡|'光'|ミミ ,〉 k   邪ッ
             γ゙    ハロハ/ 〈,k_ノ    ッチェリアアアァッ
             (    ハ.,_,ノ~r      
             )'‐-‐'l   γ´⌒゙ヽ、
          ,、-ー''(    |!〜、,il      ゝ、   
        γ    |!   〈   ヽ ミ、    丿
       ゝ (     |  ノ  _,,,..、,,ゝ、 _,.イ  /     
    \'´  γ゙ヽ.,_  ) ゙|! ̄    ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
    Σ    ゝ.,__゙゙'k{  ヾ /      !、,___丿 て
            > ゝ-ー'゙ <
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 03:08:00.24 ID:FfT32CIV0
バキ終わってもこんなスレが続いてるなんてやはり愛されてたんだなw
途中から多くの人に見放されたが、そうはいっても全体で見れば面白いとこが多い。
バキがダメなのは、物語を作る能力が作者に欠けていたという事実。
初期の最強トーナメント辺りから、あれ?強さ的にいったらおかしいんじゃないの?ってなってた。
最初の頃にユーリという偉大なボクシングのチャンピオン(多分3階級制覇)だしたが、それに13歳のバキは勝ってる。
その時点で偉大なボクシングチャンピオンはバキに歯がたたないと印象つけられた。
なのに、最強トーナメントでボクシングチャンピオンをだす。
ボクシングでいえば、烈海王が片足なくなってからボクシングと戦ってたけど、
それまでの戦いみたら、ボクシング相手なんて余裕だろう、おかしくないか?
で、バキに対し冷たい目線でし見れない。
男塾の最後の方で今まで戦ってきた相手と比べたら弱いんじゃないかと思える対戦相手「ヤクザ」とかだしたが、
あれと同じ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 06:24:56.61 ID:UMRk/yHp0
結局まともなバトルをしたムエタイ選手は現れなかったな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 11:58:25.79 ID:7C4ACDIRO
今さらだけど、ユリーに歯が立たなくて、花山にオシャカにされたボクサーのトミー・カービン君って、ロッキー5に出たトミーがモデル?癖っ毛とか顔立ち似てるけど
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 12:22:08.44 ID:wcV4ftMw0
結局、宇宙人・未来人・地底人は出てこずじまいだったな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 01:05:48.55 ID:4rlxuGsf0
>>954
宇宙人→いないけど、脳が鬼の形をしてる範馬属はいた。
未来人→いないけど過去人 ピクルがいた。
地底人→いないけど、海底死刑囚はいた。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 15:08:27.12 ID:y8Bg9t+T0
格闘ゲー的なファンタジーキャラとしてわかりやすいのは
ピクル、郭海皇(140歳)

このへん鉄拳にいそうだもんな
まあ郭海皇はどっちかというとスト3のオロみたいなもんだが

勇次郎オリバ夜叉猿の時点でファンタジーっぷりがすごいって言われたらそうだけどなw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 21:56:45.01 ID:uVkYpBev0
とりあえずパワードスーツは出てきた
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 00:38:53.57 ID:0apnZi3o0
あったなぁ、ちょっと忘れてたが思い出したわ
あそこのあとで裸になってピクルと対峙するストライダムのシーンあったけど
勇次郎がすごすぎるだけで、一般人クラスからすればストライダムも
割とすごいっていう感じなんだろうなw
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 02:25:57.58 ID:hDKevCeUP
叩き上げの軍人を子供のように叩きのめしていたからなー
勇次郎に捕まった時の状況判断も的確だったし
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 02:40:27.41 ID:nzHNiaMV0
>>959
それってストライダムの話?
握手してくれといって、勇次郎に捕まり人質にされ、部下に射たれて「防弾チョッキ脱ぐのを忘れてた 俺って馬鹿だな」こと言ってた。
あれは、状況判断能力は悪いと評価すべき。

まず、勇次郎に対し握手位なら問題ないと思って手を差し出し捕まったことに対する状況判断能力。
そして、捕まった場合あらかじめ部下に対し自分ごと射てといってたのだろうが、防弾チョッキを脱ぎわすれて後ろの勇次郎まで弾が届かなかった。
仮に防弾チョッキを脱いでいても勇次郎の実力なら無傷の可能性は高いが、自分の考えでは自分もろとも射てば勇次郎をしとめることができると
思っていた状況判断能力

絶対に状況判断能力は悪い。
悪運が良かっただけ。(防弾チョッキを脱ぎ忘れたり、ああいう状況で助かったのは運がいいだけ)
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 02:53:22.60 ID:hDKevCeUP
そもそも勇次郎相手に人質って意味あるの?
意味無いから俺殺せーと言ったストライダムは評価されるべきと思うが
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 08:40:52.27 ID:R6bWfrd/0
ベトナム戦時、少佐
現在、大佐
勇次郎担当になったかわりに出世コースからは外れちゃったんだね…
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 12:51:23.13 ID:dS2MeZO+0
勇次郎手当貰ってるから問題ないよ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 07:07:25.64 ID:XFM4U4nj0
バキも終わった
タフも終わった。
今一番面白い格闘マンガって何ですか?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 09:16:57.10 ID:aA7nvtu30
バキを復活させるしかない
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 11:56:11.08 ID:xuPWx9Zo0
愚地流空手 vs 超電磁空手
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 12:40:51.83 ID:h9KzqwG+0
バキって格闘漫画だったのか?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 12:58:06.98 ID:vEy8uHRw0
格闘とんちギャグ漫画ときどきグルメ漫画でした
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 14:47:21.57 ID:F1CI55Io0
知り合いに勇次郎が実在すると強弁する人がいるw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 14:58:58.37 ID:xuPWx9Zo0
ググってみると勇二郎は結構いるが勇次郎はあんまりいないみたいだなw
971969:2013/05/03(金) 15:01:54.07 ID:F1CI55Io0
アメリカに軍事力で勝つなんてありえないというと
激怒するよw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 15:30:43.12 ID:qUUo/FFZ0
まぁ、地方に住んでると実物を見る機会が無いからな
973969:2013/05/03(金) 16:21:54.53 ID:F1CI55Io0
勇次郎って関東連合に頭上がらないって本当ですか?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 16:24:30.66 ID:XFM4U4nj0
その話、おもしろいか?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 17:28:10.67 ID:fEBzhqc/0
バキ自体がつまらなくなったからな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 17:39:14.10 ID:heTJj2ckO
板垣は結局バキはまたやるの?
謝男の連載は続けてるが
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 18:07:47.41 ID:mZnTAOih0
とりあえず烈ボク終わらせれば。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 18:35:56.47 ID:Fmehun1+O
空手小公子
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 19:50:52.26 ID:CoTpqeF90
>>918
ま、勇次郎が強くてもお前の惨めな人生に光が当たるわけじゃないけどね
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 20:21:54.63 ID:h9KzqwG+0
コブラ>コウ・カルナギ>勇次郎くらいかな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 22:02:53.99 ID:NIgRGtP00
勇次郎は常に成長期にあり無限に進化する
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 22:21:21.32 ID:XFM4U4nj0
>>976
やらんだろ。
主人公バキとして、誰と戦わすつもり?
勇次郎、ピクル辺りが敵として戦わせられるが、その他の既存キャラクターだと相手にならない。
新たに強いキャラを出すとしても、どんな設定ならありえるのか。

やるとしたら主人公を変える。
例えば花山薫を主人公にする。
敵はそうだな、生まれつき筋肉が強く、さらに催眠術まで使える相手がいいんじゃないかな。
その敵はギャップとして見た目はチビにする。
そこにを登場人物として、鎬昂昇の師匠をだすのも面白い。

つーか武蔵とバキとの出会い、武蔵は実は強かったみたいなエピソード全然書いてないだろ。
板垣はやり残した。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 00:10:46.75 ID:RNF+wVag0
花山って勇次郎の気配を感じただけで汗ダラでビビるヘタレキャラなんだよな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 19:38:49.84 ID:veEIQn0vO
そんな事いったら勇ちゃんなんて群衆見ただけで汗かいてキョドっちゃうんだぞ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 23:40:19.51 ID:bK1YsG/u0
勇次郎はドクターにドアノブ回されただけで「おっおっおっ!!」とかびびってる程度だしな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 00:20:11.24 ID:g5J9D07z0
ゴルゴはギランバレー症候群
勇次郎はパニック障害
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 15:53:52.58 ID:ls4kUmg20
今度、試しで女性でやって欲しい。

SODの 女格闘家VSなんとか みたいな戦いをして金稼ぎをしてるやつや、
マッチョで、上半身裸でもおっぱいがない女とか
実はニューハーフだったとかいうキャラ
マソコに暗器をしのばせる女。
合気道の渋川剛毅に対抗し、伝説の花電車の達人ッがでる。
相手の手をマソコにいれ、膣圧で破壊する 膣撃ッ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 16:26:13.78 ID:ls4kUmg20
敵に性技の使い手が現れ、あらゆる手でイカされ主人公が一度負けるというのもいい。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 04:07:22.48 ID:yYfwIteo0
バキの最後は、意図することがワカランかった。

勇次郎はそれまでバキは甘いとかいってた。
昔、花山薫VSバキで、戦い終わって酷い状態になった花山に対しまだまだこれからだろみたいなこといってた。
そんな勇次郎が最後、父子の食事の団欒?
しょっぱかったな?とか
それで負け?

ありえないわ。
990名無しさんの次レスにご期待下さい
ガーゴイルマダーチンチン(AAry