【愛読者】鋼の錬金術師アンチスレ26【殲滅戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
前スレ

【本編つまらん】鋼の錬金術師アンチスレ25【本望だ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153992538/


◇荒川弘『鋼の錬金術師』 スクウェア・エニックス 「月刊少年ガンガン」連載中
◇ここは鋼の錬金術師のアンチスレッドです。
 本スレに居づらい人、辛口で切りたい人、その他もろもろのひとも
 以下の注意を遵守して下さい。


------------------------------【  注   意   】-----------------------------------
                 ●信者はこのスレへの立ち入り厳禁●
             作品の擁護とそれに掛かる議論は本スレで行って下さい。


◇その他の注意事項、関連リンクは>>2-10辺りにあります
2マロン名無しさん:2006/08/15(火) 15:10:17 ID:Oc3TQ9py
【その他注意事項】
※信者とアンチ、お互いの為にスレの住み分けを徹底しましょう。
※信者はスルーし、決してレスをつけないで下さい
※アンチ同士、自分と違う意見に関しても尊重する。
※このスレはネタバレを容認します

・アンチは本スレへの立ち入り禁止
 作品・作者への批判非難・愚痴・不平不満や矛盾剽窃の指摘など
 信者にとって不快と思われる発言はここで行って下さい。
・罵倒・誹謗・中傷などは削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html)に抵触しないよう

・スレの住み分けは徹底してください。
 本スレを初め、他の関連スレにおける信者の言動及び、進行状況等のスレオチは禁止です
・腐女子の立ち入り禁止。 同人関係の話題、過度のカップリング話は該当スレへ
・キャラを愛称で呼ぶのは禁止。一部キャラの別称は可能だが、ほどほどに
 (例:神の娘=中尉・ウィンリィ・ランファンの順に長女次女三女。中華=厨化。作者=A川、粗川等)

・sage進行推奨です。
・次スレタイ案は>>900辺りから募集します。
・次スレは>>950が立てて下さい。

・アニメについての批判・議論・矛盾の指摘等はアニメアンチで
◆アニメアンチスレ
 鋼の錬金術師アンチスレ18
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1131552143/
3マロン名無しさん:2006/08/15(火) 15:10:56 ID:Oc3TQ9py
◆関連スレ
 荒川 弘 ●鋼の錬金術師 127
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155610893/

 【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛44頭目
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1155286779/

◆アニメ関連スレ
 鋼の錬金術師 錬成137回目
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1150298493/

◆関連リンク
 鋼の錬金術師アンチスレ 避難所(既出ネタのまとめあり)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/704/1147094716/

 鋼の錬金術師2ch@Wiki
 http://www3.atwiki.jp/fa/

 2chハガレンスレログ置き場
 http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/

 ハガレン掲示板@したらば
 http://jbbs.livedoor.com/comic/704/

 ハガレンWeb研究所(公式サイト)
 http://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/
4マロン名無しさん:2006/08/15(火) 15:11:53 ID:Oc3TQ9py
◆作者プロフィール等
 Yahoo!ブックス
 http://books.yahoo.co.jp/interview/detail/08249604/01.html

 アミューズメントメディア総合学院
 http://www.amgakuin.co.jp/chara/message/arakawa/

 GanganSearch
 http://www.gangansearch.com/kikaku/interview/arakawa.htm
 http://www.gangansearch.com/t_kikaku/sin/hagaren.htm

 第49回小学館漫画賞授賞式の写真
  真ん中のメガネをかけている黒い服の女性が荒川弘
 http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/84/54/5188454/27.jpg
  補足:
   左から 山田貴敏  『Dr.コトー診療所』
        篠塚ひろむ 『ミルモでポン!』
        中原アヤ  『ラブ★コン』
        橋口たかし 『焼きたて!!ジャぱん』
5マロン名無しさん:2006/08/15(火) 15:12:24 ID:Oc3TQ9py
◆過去スレ1
 【アンチ】鋼の錬金術師 (リンク切れ)
 http://makimo.to/2ch/comic2_csaloon/1076/1076211505.html
 【迷走の】鋼の錬金術師アンチスレ2【救え煮】(リンク切れ)
 http://makimo.to/2ch/comic3_ymag/1081/1081043399.html
 【高尚?】鋼の錬金術師アンチスレ3【子供騙し】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1081/1081499614.html
 【アニメに罪を】鋼の錬金術師アンチスレ4【擦り付け】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1092/1092129045.html
 【自己】鋼の錬金術師アンチスレ5【投影】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1094/1094720063.html
 【ブ-ム】鋼の錬金術師アンチスレ6【終息】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1097/1097309859.html
 【それが】鋼の錬金術師アンチスレ7【荒川クオリティ】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1106/1106029519.html
 【超展開】鋼の錬金術師アンチスレ8【超理論】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1111/1111772002.html
 【狂牛病で】鋼の錬金術師アンチスレ9【スポンジ理論】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1116/1116918239.html
 【オレが守る】鋼の錬金術師アンチスレ10【身内だけ】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1125/1125195669.html
6マロン名無しさん:2006/08/15(火) 15:13:22 ID:Oc3TQ9py
◆過去スレ2
 【オレだけ守る】鋼の錬金術師アンチスレ11【身内が】(リンク切れ)
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1132/1132449201.html
 【ハイハイ】鋼の錬金術師アンチスレ12【厨化厨化】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1138/1138048996.html
 【厨尉一秒】鋼の錬金術師アンチスレ13【怪我一生】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1143/1143652831.html
 【愛】鋼の錬金術師アンチスレ14【厨誠心】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1144/1144144083.html
 【厨撃戦】鋼の錬金術師アンチスレ15【DQNDQN】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1144/1144260776.html
 【DっQN】鋼の錬金術師アンチスレ16【厨尉報】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1144/1144570292.html
 【DQNの親は】鋼の錬金術師アンチスレ17【超DQN】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1144/1144859921.html
 【脳内】鋼の錬金術師アンチスレ18【お花畑】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1145/1145701500.html
 【四組目は】鋼の錬金術師アンチスレ19【竹P×牛】(リンク切れ)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146374901/
 【やかましイ】鋼の錬金術師アンチスレ20【読者なめるナ】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1146/1146707241.html
7マロン名無しさん:2006/08/15(火) 15:15:43 ID:Oc3TQ9py
◆過去スレ3
 【初期設定?】鋼の錬金術師アンチスレ21【何を今更】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1147/1147090175.html
 【ウボアー!!!】鋼の錬金術師アンチスレ22【悲し泣き】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1147/1147790532.html
 【捨ててけよ!!】鋼の錬金術師アンチスレ23【後付設定!】
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149164549/
 【オサレ軍隊に】鋼の錬金術師アンチスレ24【ポエマー軍人】
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1151311769/
8マロン名無しさん:2006/08/15(火) 15:31:36 ID:???
乙!
9マロン名無しさん:2006/08/15(火) 15:59:36 ID:???
>>1
乙です
10マロン名無しさん:2006/08/15(火) 16:10:20 ID:???
    ____/ ̄\
   γ          \
   | ./  ̄ ̄ ̄\|\|\|      偉大なる長女様が
WW|ミ          丶      華麗に10ゲットするわよ!
 ヾヾ|ミ   \    / )
 (二(∂:          |
  / (  (     )・・(   i       >>1 きっさまああああ!
 (_,\   .._. ) 3( ._ 丿       >>3 大佐!大佐!大佐ー!
    /ヽ .__二__ノ\       >>4 そこの鎧!私の邪魔をするな!
   / |//\__/   ヽ. \      >>5 メガネの親馬鹿の葬式なんてどうでもいいから早く帰りましょう
   (/ /  ゚ /  ===== \  〉     >>6 地獄の底までついて行くわよ!
   / /  /    ||   |/      >>7 大佐の背中は私だけのものよ!
   | |\゚/      ||  ヽ       >>8 この私を大佐から引き離すなんてこんな人事ありえない!
   |_|_________>       >>9-1000 「鋼の錬金術師」は大佐と私の純愛ラブストーリーなのよ!
    \ . >     )                脇役のゴミどもは大人しくしていなさいね♪
     \( \  /
      (⌒\ ⌒)
11マロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:36:12 ID:???
>>1
乙です
>>10
ここは大人として止めるべきかと思いつつ笑ってしまったw
12マロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:38:57 ID:???
既出
13マロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:39:39 ID:???
ちっとも俯瞰が上手くならないな
14マロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:41:27 ID:???
絵なんて飾りですよ
15マロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:42:16 ID:???
>>13
俯瞰というよりは魚眼の時が著しく崩れる気がする
16マロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:47:14 ID:???
いつも崩れてる
というより話そのものが完全崩壊してry
17マロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:51:26 ID:???
>>1乙!

>>10
せめて新しい長女語録を追加するなりして欲しかったな
18マロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:56:59 ID:???
他キャラが見たい
19マロン名無しさん:2006/08/15(火) 20:58:29 ID:???
>大佐が罪に問われる時はあんた達も一緒よ!
>大佐だけは死なないで下さいね!
>大佐に逆らったら寝首をかくわよ!!

最近のだとこんな感じか
20マロン名無しさん:2006/08/15(火) 21:03:49 ID:???
改訂版とかでもし何度も貼るなら
流石に続きはキャラスレでやってくれ
21マロン名無しさん:2006/08/15(火) 21:07:16 ID:???
>>15
遠近があまり付けないのは描けないからなのか。
どうりで画面がいつも奥行きがない。
22マロン名無しさん:2006/08/15(火) 21:10:04 ID:???
前スレ埋めようぜ
23マロン名無しさん:2006/08/15(火) 21:32:13 ID:???
どんな描き方だろうが崩れてようが要は話が面白ければいいんだ


だが(ry
24マロン名無しさん:2006/08/15(火) 22:07:17 ID:???
富樫
25マロン名無しさん:2006/08/15(火) 22:08:12 ID:???
>>21
元信者の自分から言わせてもらえば「前は描けてた」と思う。
もちろん嫌いな絵ではなかったというのが大前提だけれど
一冊目の画集とかは奥行きがあった。構図も配色も全部「凝ってて」面白かった。
下から見上げる構図とかが好きみたいでちゃんと描けてたよ。
でもこの前貼られてた魚眼レンズを通したあれは酷すぎる。というか醜悪。

性別で言うのは嫌だが
男の漫画家で連載中に「巧くなった」ことはあっても「下手になった」漫画家って
知らないんだよな。反対に巧くなった人は多い。
けど女性漫画家には巧くなった人も当然いるのはいるけど、
下手なまま変わらないのと明らかに劣化するほうが自分の読んでる中では
かなり多いように思う。

女性脳らしく客観性より主観性が発達してるんじゃないかと思うけど、読者としては悲しい。
これで売れるんだから努力しなくていいじゃないって思ってるような気がするな。
デッサン力って天才じゃない限り努力し続けないとすぐに劣化する能力だと思うし。
この作者に至っては、すでに自分の話しを客観視できてないのは事実なんだから
絵もそうなんだと思うよ。自分の絵がデッサン狂ってるのが分からないんだと思う。
26マロン名無しさん:2006/08/15(火) 22:08:55 ID:???
>>24
あれはムカツク
あの絵でも新刊を待ってしまう自分がムカツク
27マロン名無しさん:2006/08/15(火) 22:11:45 ID:???
>男の漫画家で連載中に「巧くなった」ことはあっても「下手になった」漫画家って
>知らないんだよな。反対に巧くなった人は多い。

ゲットバッカーズは途中で挫折した。
28マロン名無しさん:2006/08/15(火) 22:22:06 ID:???
和月
29マロン名無しさん:2006/08/15(火) 22:40:51 ID:???
>>28
最初から下手だったよ

とりあえずここで他作家を出すのはやめよう。
30マロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:08:28 ID:???
>最初から下手だったよ
ちょwww
作家名出す事よりお前が一番酷い事言ってるなw
31マロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:09:39 ID:???
前スレがまだ埋まっとらんぜよ
32マロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:17:29 ID:???
>>30
でも面白かったし
俺の仲間内では「蝶〜」流行ったよw
でも多分一巻分ぐらいしか読んでないけど。
姐弟が出て来た辺りから読んでないから劣化知らない。
そう言うところ勘いい筈なんだけど
なんでこの漫画だけ足抜けできなかったんだろう。
7巻ぐらいでやめてれば快適だったのに。
コミックス買っちゃったから欲が出たんだろうな。
まだ面白くなるだろうって欲が
33マロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:50:03 ID:???
和月バカにすんなよ
あっちは週刊でのクオリティだ
34マロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:03:40 ID:???
週刊月刊だからは理由にならんよ別にどっち派でもないが
面白くなければ悪
35マロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:10:38 ID:???
和月先生のその後を知らないけど「蝶〜」だけでもあの漫画には価値があると思う。
きっと一生忘れない。
すべてがオリジナリティの塊だったよ。

鋼は全部がつぎはぎだからなあ
唯一「科学錬金術」がオリジナリティの見せ場だと思ったんだが違ったし。
鎧を印で動かすのは式神を彷彿とさせるし
心理の扉が面白かったけどそれも蝶理論でどっかいったし。

長くなるとキャラに付加価値が増えて行くのは当然なんだけど
付加価値を捨てて行く漫画は初めて見たなあ。
ハボックも「彼女ができた」「敵だった」「戦闘ができた」「ライター使った」で
即座に利点が削除されるんだよな。その上で下半身不随だから結果的にマイナス。
せめてライター使おうとしてなかったら戦闘時のことだから下半身不随は同情できたのに
あんな馬鹿をされると「馬鹿だから気づかなかった自業自得だろう」と思ってしまう。
36マロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:21:02 ID:???
前スレ埋まったよ。1000が面白かったwww

1000 :マロン名無しさん :2006/08/16(水) 00:13:16 ID:???
1000なら作者がどこかのインタビューで最終回を激白!

そのインタビュー、俺も見たい。
37マロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:46:44 ID:???
>>36
それ俺w
最終回が分かったらもう切れるのになあと思った。
38マロン名無しさん:2006/08/16(水) 01:04:10 ID:???
>>37
おまい良い仕事したぞ!まさに一字一句同意。
今読んでるのは「一応最後どうなるのか見てみたい」ってだけだからな。
前スレの最後の方で出てた様に、この際プリンセスハオでも良いから早く終わらせて
欲しいよな。
39マロン名無しさん:2006/08/16(水) 02:22:45 ID:???
>>25
上手くなる作家、ヘタになる作家に男女差はないと思うよ。
皮のは、単純に体力と集中力とモチベーションが落ちてるだけ。
40マロン名無しさん:2006/08/16(水) 07:57:51 ID:???
某インタビューでちょっと話題に出てたけど荒川の脳内では
自分>>>>>>>>>和月
なんだろうな。

実際どうかはともかく荒川はものすごい速度で劣化してるけどねー
41マロン名無しさん:2006/08/16(水) 08:32:28 ID:???
一度賞とっちゃった新人はベテランでも賞とってないと下に見そう
42マロン名無しさん:2006/08/16(水) 10:10:27 ID:???
絵の上手さ
和月>>>(越えられない壁)>>>A川
劣化する以前から絵のクオリティ低すぎ
43マロン名無しさん:2006/08/16(水) 10:14:30 ID:ECS1hzS2
もうこんなマンガ捨てたいのに捨てられない自分がやだ
44マロン名無しさん:2006/08/16(水) 11:46:46 ID:???
まぁ和月の錬金はクソだったけどな


という具合に和月叩きが始まる前に和月話は終了した方がいい。
45マロン名無しさん:2006/08/16(水) 11:49:06 ID:j2jKh+Bq
他をマンセーして皮を落とすのは皮と同じやり口だしな
46マロン名無しさん:2006/08/16(水) 12:37:48 ID:???
ジャンプがない一週間は長いなあ
47マロン名無しさん:2006/08/16(水) 19:10:24 ID:???
アニメ始まった当時、6巻くらいまで買って読み、
原作は合わないなと思いつつも続きを惰性で買い
まともに読まずに放置してある自分は負け組
48マロン名無しさん:2006/08/16(水) 20:49:22 ID:???
盆休みで全部捨てたw売るのもめんどくさかったし、他の被害者出さない為に燃やしといた

6巻辺りまでは好きだったんだが、その6巻までの設定をこうもぶっ壊されるともうどうでもよくなる
等価交換だの才能を得る為の努力だの、2巻のスカーの強さも、長女の態度も
含みのある大佐も、DQNだが少なくとも今より汚い面も受け入れようとしていた兄弟も
全部ぶっ壊して、超人マンセー、目的より恋愛マンセーなんて腐が書いた同人見せられるとは思わなかった

つかガンガンで北海道出身の同人女だと、大清水にも一度やられてるだけに
もう二度と同人やってる北海道出身の女作家は信用しねぇと思ってしまう
自分の心根の狭さに少し反省するが、それでもやっぱものすごく不愉快
49マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:02:12 ID:???
>48
そんなに悲観することでもないよ
北海道出身で同人やってた女作家って結構たくさんいるみたいだし
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E6.BC.AB.E7.94.BB.E5.AE.B6
多いんだったら外れも多くなるもんさ
出身地で選ぶと思わぬ当たり物件を逃すかもしれないし、もったいない
50マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:25:08 ID:???
でもホモ率たかくね?w一覧にしたら男でもオタ妄想的な奴も含まれてるし
51マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:55:54 ID:???
この作者、なぜこれほど物事を一面からしか見れないんだろうな
戦争も恋愛もギャグも社会情勢も一面から
しかもワイドショーで得たレベルの発想と知識

中途半端に資料かき集めずに、オリジナル発想のままやってればまだましだったかもしれないが
ま、それはそれでぐだぐだになってたか
52マロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:04:50 ID:???
一面しか見てなくても、マンガが面白ければいいんだよ。
面白くないから問題なんだよ。
53マロン名無しさん:2006/08/16(水) 23:02:51 ID:ltkqHCGK
最終話までのエピソードはあるっていうんだからさっさと終わって欲しいし
皮さんも終わりたいのでわ・・・・
前スレで誰かが言ってたけど、編集が無茶させすぎなのかな
これ終わったらガンガンも危ないんでしょ?
一蓮托生かぁ
54マロン名無しさん:2006/08/16(水) 23:12:00 ID:???
万が一面から書くってそりゃ十数年前の古典漫画だよな
そんなかび臭いものとも思うし、見てる一面が
ワイドショー好きなオバちゃんと同レベル以下って時点でもうこの作者駄目だw

>>53
本人が「最短距離で突っ走る」と豪語したきがするんだが…
まぁイシュバール書いた時点で、このインタビューもお得意の物忘れで忘れたんだろうけど
55マロン名無しさん:2006/08/16(水) 23:51:14 ID:???
次ぎ壊すならどの設定だろう
錬金術の科学設定も壊れたし
パワーバランスも壊れたし
軍部の存在なんかそのもの壊れてるから、もう残り少ないんだが

今まででてきて、まだ壊れてない設定(人物基礎設定除く)ってなんか残ってたか?
56マロン名無しさん:2006/08/17(木) 00:02:05 ID:???
最初っから壊れてるもん、どうやって壊すんだよ。
現在でも、粉末レベルまでいってんのにさ。
これ以上壊せたら、ある意味天才だよ。
57マロン名無しさん:2006/08/17(木) 00:09:29 ID:???
>>56
いや、でも現にどんどん壊してるしw
その結果のイシュバールだろ

壊しすぎて、初期設定なんかもう一個も残ってないと思う
マジで何か残ってるか…?1,2巻の設定展開は壊滅だと思うが
58マロン名無しさん:2006/08/17(木) 00:28:22 ID:???
壊れた設定って、一覧になってない?
59マロン名無しさん:2006/08/17(木) 00:34:35 ID:???
>>56
粉末どころか原子レベルまで分解しますよ
何せ錬金術師ですから
60マロン名無しさん:2006/08/17(木) 00:45:12 ID:???
作者は錬成の過程を分解で止めちゃってるのか…
61マロン名無しさん:2006/08/17(木) 00:47:04 ID:???
壊して、質量保存と等価交換の原則無視して
劣化物だけ延々錬成しています
62マロン名無しさん:2006/08/17(木) 02:19:32 ID:???
錬金術は科学だって言うけど

真理を知る→手パン(力を循環させる)

どう考えても科学じゃないw
力って何の力だよw
63マロン名無しさん:2006/08/17(木) 02:59:51 ID:???
錬成陣とかある時点でもう無理
あれは魔法
明らかにモデルが魔方陣だし

ってことに気づくのが遅すぎたよ
いや本当はさ、気づいてたんだけど気づかない振りしてたんだよね
そこで起こってる反応自体は科学的に説明のつくものであって
それを起動するのに何か特殊な電気とか磁気とか流す必要があって
電気とか磁気とかを起こすのがあの錬成陣なんじゃないのかって
錬成陣に人肌が触れることによって微小な電気とかイオン的な何かとかが反応を起こして
大きな化学反応を引き起こすんじゃないのかなって
期待してたんだ
64マロン名無しさん:2006/08/17(木) 03:28:51 ID:???
焔の錬成陣(の大元)とか遺跡のやつなら
ごちゃごちゃしてるしその物質を構成する化学式なのかなと無理やり思えるが
◎と△を組み合わせただけのやつはな…。
で、お約束なのが「術者の能力が高いと陣も簡略化」って言い訳だが
これを言っちゃうと魔法になっちまうしな。


つーか魔法って言いたくないから錬金術って言ってるんだったよな確か。
65マロン名無しさん:2006/08/17(木) 06:36:22 ID:???
そんな腐女子に言われても
66マロン名無しさん:2006/08/17(木) 08:40:50 ID:???
他の人が再現出来ないのに科学なわけないだろw
67マロン名無しさん:2006/08/17(木) 08:50:12 ID:???
>>63
他漫画で悪いが「スプリガン」で魔女が
「現代の魔法も時代が進めば科学で説明がつく」って言ってたから
錬成陣はそう言うものなんだろうと思ってた。
(どっちも創作ではあるけど)

現代にない錬金術の部分をどれだけ超理論にされようが
きっと俺は話しが面白く無いとは思わなかったと思うんだよな。
原因は現代にも純然と存在してる軍隊を甘く書いたことなんだよ。
現代にある組織を把握できずにあんな書き方してる作者が
どうがんばって1から創造できるのか。
「調べれば分かること」を調べずに書いてる作者が
「調べても分からないこと」をどこまで自分の創造力で書けるのかって言ったら
まったく無理だと思った。
その時点でエドの超理論は科学じゃなく妄想の言い訳になるし
人間関係は伏線じゃなく汚泥の露呈になってしまう。

「魔法じゃなんなので錬金術にしました」って発言は正直引いた。
呼び方違うだけで魔法じゃないか。
「私の頭の中では魔法じゃなく、構築式があるので錬金術にしました」
と言っておけば良かったのに。
68マロン名無しさん:2006/08/17(木) 10:41:26 ID:???
理解・分解・再構築と言うけど
ラジオの構造(1巻冒頭)や
市民の住居(スカー釣りの時)なんか
壊れる前の状態も知らないのに良く理解できるな。
69マロン名無しさん:2006/08/17(木) 11:39:19 ID:???
それはただ単に、物質の成分に対しての理解じゃないのか
だからエDQNはダサイデザインに再構築しちゃうんだろ
70マロン名無しさん:2006/08/17(木) 12:11:51 ID:???
成分がわかっても配線がわからなければラジオは直らないんじゃ…
71マロン名無しさん:2006/08/17(木) 12:23:59 ID:???
1巻の理論で行くと自作PCも直せるんだろうなwwwww
72マロン名無しさん:2006/08/17(木) 12:38:59 ID:???
そりゃあエンビ(賢者の石含むキメラ)や
できないと自ら断言したオートメイルを理解分解再構築できるぐらいだからな。
73マロン名無しさん:2006/08/17(木) 12:56:00 ID:???
うむ、あの後も至って普通に動いてたよな・・・オートメイル。
本当の所、構造が分かってなくても錬成対象のイメージが湧きさえすればOK
なんだろうな。
一般的にそれは、理解とは言わんのだが。

>>67
同意。
科学とは所詮「その時代に分かっている知識で尤もらしい理論を組み立てる
学問」なので、エDQNが科学と言い張ってる事については俺も「仕方無いかな」
と思っているよ。
読者に「えぇーっ?」と思われるのは、根本原理の「理解・分解・再構築」の基準
があまりにもいい加減だからだな。
74マロン名無しさん:2006/08/17(木) 14:02:27 ID:???
>>72
それなのにまだ次女は出張ってくるんだろうな…
75マロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:49:44 ID:???
本スレで
「真理を開けてアルを助けた後現世に帰ってこないエドを引き戻す役目」(要約)
が次女じゃないかって考察されてた。
凄くうなずけると思う。

次女にスパナで殴られるためにエドは戻ってくるんだろうw
ヒロインってのはそういう役目だけど
「武器マニア」と「生かす手」さえ無ければ無視できてたのになあ
76マロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:55:14 ID:???
>>73
俺が「えぇーっ?」と思ったのは単に
メチャクチャな世界設定と軍部設定と時代設定と内乱設定と
設定間違いと設定忘れとネジ忘れとラスト戦泣きとゴキホイと
回想内乱の全てだがな。

不思議と錬金術関係は何一つ疑問には思ってなかったらしいw
けど>>72を読んで、そういえば機械鎧再構築したんだなということに
初めて気づいた。
もう次女のところに行く必要ないじゃないか。
塚、中華の腕無し女の腕にエドが付けてやればいいんだよ。
錬金術で機械鎧つけたら痛みが無さそうに思うけどな。

1巻ではラジオの構造を知ってて外見は破壊前に見てたんだろうとしか思ってなかったけど
ホムの中身を知らないエドがエンヴィー再構築したんだよな。
中身を知らなくてもいいってことか。
そういえばエンヴィーの中身の賢者の石はどうなったんだっけ?
77マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:12:00 ID:???
>「真理を開けてアルを助けた後現世に帰ってこないエドを引き戻す役目」(要約)
>が次女じゃないかって考察されてた。

今度は次女が扉を開けるのか?
さすが次女様。
78マロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:27:22 ID:???
アニメは次女スルーで兄弟が依存しあってただけに
その次女様聖女様展開はありえそうだ…
皮は一歩引くキャラの良さがわからないみたいだし。

次女はおとなしく家で待ってて最後に「おかえりなさい」って
迎える役のがいいと思うのは少数派なのか。
79マロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:32:43 ID:???
旧パプワ最終話のくり子には感動した
80マロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:29:23 ID:???
>次女はおとなしく家で待ってて最後に「おかえりなさい」って
>迎える役のがいいと思うのは少数派なのか。

自分はこれがベストだと思うんだが
熱狂的信者は違うらしいw

今は戦力外ヒロインも戦場に借り出されるご時世だが(ナミとか織姫とか)
まぁこの2人は自分の特性にあった戦闘方法だから違和感はないけど
オートメイル技師がいきなり最終回辺りで錬金術師に転職して
いきなり扉ご開帳ですか。すさまじいクソ展開だな。
それとも愛の力で何とかなるのか?皮ならやりかねんけどw
81マロン名無しさん:2006/08/18(金) 00:04:42 ID:???
旅の商人がラスボスに止め刺すような展開だな…
82マロン名無しさん:2006/08/18(金) 02:49:31 ID:???
>>80
同意。俺、アニメ次女は劇場版で少し見直したもん。

皮はアニメでロゼが聖女ポジションになった事に最後まで反対してたんだろ。
「次女にやらせろ」ってw それを考えると、良い悪寒がする。
最近の「生かす手」はまさに聖女化への前フリだろう。

エDQNが一人で「ウインリィがいるからまだ死ねない」と思って頑張る程度なら
全然良いんだが、「愛のパワーで奇跡の復活」とかはマジ勘弁して欲しい。
「愛は全てを救う」で終わるダークファンタジーなんて。。。
83マロン名無しさん:2006/08/18(金) 03:08:34 ID:???
そんなくっさい話で終わりなら引くな。
皮が好きそうなキモイ兄弟愛炸裂な
アルの自己犠牲あぼーんでいいよ。

なんとなく最終的にエドは死ぬかどこかへ消えそうな気がする。
結局大佐と中尉は願いも叶えて裁かれることなくハボックも復帰で
軍部だけハッピーで終わったりしてw
84マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:30:45 ID:???
同好会メンバーがハッピーエンドなのだけは間違い無い。
85マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:12:41 ID:???
ハッピーエンドっつうか、最後の役目終わらせたら以後スルーされそうだなw
86マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:18:47 ID:???
>>82
ウィンリィはダンテみたいに
「私もあれから練金術を少し研究してたのよ」

一応外科だから修得できそうだし


87マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:53:19 ID:???
>>83
錬金術師でもない次女が愛の力でご開帳するくらいなら
キモイ兄弟愛炸裂のほうが説得力あるよ
たまにしか出ないキャラがキーパーソンでしたなんて
糞展開は長女で十分
88マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:09:12 ID:???
さすがにそれはないんじゃないか<次女が開門

「小さい頃から錬金術が得意で超天才のエルリック兄弟」

というこの漫画の基礎が大崩壊するぞ。
他がズタボロでもこれだけは死守しなきゃいかんだろう。いくらなんでもw
89マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:38:19 ID:???
>>88
年の差があるとは言え、スカー兄の方がぶっちゃけ天才に見えるんだが。
戦時下に異国の言語で書かれた書物を独学で勉強して、腕くっつけたんだぞ!
ハンパねぇよ、スカー兄。
腕を移植なんて、現代医学をもってしても絶対出来ないぞ。
90マロン名無しさん:2006/08/18(金) 15:11:21 ID:???
次女がいきなり錬金術の才能を発揮して門を開けたら
能力マンガの強さインフレそのものだな。
今日までまだアンチやれてる俺ですら卒業できる確実にw
91マロン名無しさん:2006/08/18(金) 15:23:27 ID:???
あれ?なんか凄いことになってる
書き方間違えたみたいでスマン。

真理を開けてアルを助けた後現世に帰ってこないエドを
「引き戻す役目」を次女がするって意味だったと思う。

>>78
の言う通りの考察だったと思うよ。
他スレ話題持って来た上に混乱させてスマンかった。

「俺には次女がいる」とか言う理由で真理にとけ込もうとしてたエドが
帰ってくるとかなら「生かす手」をいきなり言い出したこととつながるとは
思ったんだけど、俺の頭の中にはスパナ振り回す次女しかいなかったから
そんなのゴメンだと思ったんだよ。

エド、その女武器マニアですから。
聖母扱いすんな。
9275:2006/08/18(金) 15:23:59 ID:???
>>91=75

93マロン名無しさん:2006/08/18(金) 15:51:40 ID:???
>>91

>エド、その女武器マニアですから。
>聖母扱いすんな。

聖母マリアの石像がマシンガン持ってるの想像したw
94マロン名無しさん:2006/08/18(金) 16:27:36 ID:???
どっちにしろここはアンチスレなんだから
「現時点で皮が世に送り出した物(マンガ・インタビュー)」について批判するべきであって
今後の展開について(読者の妄想)についてあれこれ言うのはスレ違いだな。
95マロン名無しさん:2006/08/18(金) 16:58:53 ID:???
うむ。
現段階で言えるのは『主人公、女の趣味もDQN趣味』迄だな。
96マロン名無しさん:2006/08/18(金) 17:07:23 ID:???
今は読んでないな。ハレグゥとパプワだけ読んでる分、
ガンガンが一層重くなったように感じる。
97マロン名無しさん:2006/08/19(土) 02:44:33 ID:???
>>96
ガソガソ重すぎだよな。
何でこんなに分厚くするんだか。
スレチだが、俺的には「はじめての甲子園」もお勧めだぞw
あれは「ギャグの匙加減が分かってるな」と思う。
女ウケはあまりしなそうだが。

鋼は・・・あまりにも矛盾が多いと、悲しいかな考察にもならないよな。
98マロン名無しさん:2006/08/19(土) 08:02:44 ID:???
はじめての甲子園はいいよな。
ゆるゆるした感じがいい。
でも単行本買うほどすきでもない。
99マロン名無しさん:2006/08/19(土) 10:50:32 ID:???
他漫画の話はしないでくれ
こんなとこでされると評判が心配になる
100マロン名無しさん:2006/08/19(土) 13:47:34 ID:???
ちゃんと本誌買って読んでる奴がいるのに驚いた
101マロン名無しさん:2006/08/19(土) 14:03:36 ID:???
鋼以外のマンガも読んでるから買ってる。
鋼、早くおわんねーかな。
そしたら、もっと面白いマンガが載るかもしれないのに。
102マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:21:55 ID:???
でも鋼連載開始して5周年らしいが
その間に他のヒット作が生まれたのか?
パプワは別としてご主人様ぐらいしか俺は知らない。
103マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:37:16 ID:???
>>1
相変わらずスレタイが最高だな!
104マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:41:55 ID:???
>>34
理由にならんて…
一週間で1話描けって言われるのと
一ヵ月で1話描けって言われるのではかなりの差があるよ。
読者は違いがわかってないみたいだけど。
105マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:46:44 ID:???
つまり1ヶ月かけてじっくり練っても
あんな破綻したマンガしかかけない皮は
ジャンプの打ち切り作家以下
106マロン名無しさん:2006/08/19(土) 16:14:29 ID:???
ジャンプだと、1回18ページとして、月産72ページペースだからな。
看板作家だと、巻頭カラーや表紙のカットとかもあるし、ものすごい忙しいと思う。
107マロン名無しさん:2006/08/19(土) 18:11:05 ID:???
>>104
スパイラルは?
連載終了時に「スパイラルアライブをやりますから」って、すごい引っ張ってたぞ。
アライブの連載開始迄半年あったのに。
あれを見て、「ガソガソヤバいんだな」と思ったが。

>>105
それは言うまでも無いだろう。
どんなに落ちぶれても、ジャンプは今でも漫画誌の最高峰。
ガソガソと比べるのがそもそも間違い。
108マロン名無しさん:2006/08/19(土) 19:10:01 ID:???
>>104
自分で答え言ってるじゃないか
読者にはそんなもん 関 係 無 い
109マロン名無しさん:2006/08/19(土) 19:11:44 ID:???
まあ最近のジャンプも相当ひどいとは思うよ
110マロン名無しさん:2006/08/19(土) 19:16:37 ID:???
他の漫画持ち出してくる低脳は荒らしとして名を馳せてろよ…
持ち出さなくても十分鋼の駄目っぷりは語れてるっつーに、迷惑かかるのがわかんないか
111マロン名無しさん:2006/08/19(土) 19:52:40 ID:???
107の>>104>>102へのアンカーミス。すまん。

>>110
なら、おまいが話を鋼に戻せば良いだけの事だろ?
別に荒らすつもりは無いぞ、俺は。
迷惑と怒るなら、何かネタふれば?
112マロン名無しさん:2006/08/19(土) 19:53:27 ID:???
つもりの無いのが一番性質悪いな
113マロン名無しさん:2006/08/19(土) 20:01:22 ID:???
えーと、だから話を鋼に戻せば良いだろ?
気分を害したのは悪いと思ってるから、お前に合わせるよ。
お前の話したいネタをふれ。
114マロン名無しさん:2006/08/19(土) 20:23:23 ID:???
ジャンプを持ち上げすぎ
今の時代はチャンピオン
115マロン名無しさん:2006/08/19(土) 20:58:30 ID:???
エンヴィーはヘタレ
116マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:33:32 ID:???
人居なくなったのわかるな
軍部ファンは全滅か
117マロン名無しさん:2006/08/20(日) 00:15:58 ID:???
今日が
118マロン名無しさん:2006/08/20(日) 01:10:15 ID:???
軍部ファンの命日だな
119マロン名無しさん:2006/08/20(日) 04:50:00 ID:???
ここで吠えてた軍部アンチは注意アンチスレに移動しただけなんじゃないの。
120マロン名無しさん:2006/08/20(日) 10:56:05 ID:???
どうでもいい
121マロン名無しさん:2006/08/20(日) 11:03:52 ID:???
猫やデンやブラハが死んだら嫌だが
パンダだけは死んでもなんとも思いそうにない。
122マロン名無しさん:2006/08/20(日) 16:41:21 ID:???
確かに
123マロン名無しさん:2006/08/20(日) 17:14:51 ID:???
パンダは明らかに客寄せパンダ以外の意味がなさそうだからね…。
実は召喚獣だったとか実は重要フィクサーだったとか、そんな設定もありそうもないし。
124マロン名無しさん:2006/08/20(日) 17:42:41 ID:???
>実は召喚獣だったとか実は重要フィクサーだったとか
荒川漫画だからこそありえるんじゃないか…?
125マロン名無しさん:2006/08/20(日) 18:22:27 ID:???
つか、今月ですでに16巻目に突入してるんだけどね。
まとめに入る雰囲気ないね。
こりゃ、25巻くらいは覚悟しといたほうがいいかもよ。
126マロン名無しさん:2006/08/20(日) 18:32:13 ID:???
長女マンセーに必死な余りすっかり厨化の存在は忘れてるんじゃないか?皮。


全然いいけど。
127マロン名無しさん:2006/08/20(日) 20:03:15 ID:???
5年で70%なら単純計算であと2年ちょいだな。
128マロン名無しさん:2006/08/20(日) 22:32:18 ID:???
>>123
実際はパンダもその飼い主もその縁者も
客寄せどころか不良在庫状態なわけだがw
映画のハイデリヒでも出しといた方が
よっぽどいい客寄せになりそうだ
129マロン名無しさん:2006/08/20(日) 22:53:43 ID:???
あー、チャイナ服さえ描いてれればな…
エセチャイナで大胆スリットはいってればな…
パンダじゃなくてボインだったらな…
幼女じゃなく、未亡人だったらな…
130マロン名無しさん:2006/08/21(月) 02:19:46 ID:???
>>129
バーカ、荒川の画風画力と鋼のメイン読者層をよく考えろ
そんな萌えないゴミを作り出して一体どうすんだよ
131マロン名無しさん:2006/08/21(月) 07:57:38 ID:???
軍部ファンが完全に卒業したら
次はアルファンあたりが流れてきそうだ
132マロン名無しさん:2006/08/21(月) 14:07:05 ID:???
軍部ファンで唯一残ってるのはリアルタイムで絶賛マンセー中の
長女のファンとカプ厨くらいか?
133マロン名無しさん:2006/08/21(月) 14:22:39 ID:???
>>132
俺も長女マンセーだったけど最近こっち来たぞ。
134マロン名無しさん:2006/08/21(月) 14:57:00 ID:???
アルは今月から本格的に劣化が始まったな。
それ見てこの漫画ってつくづく自意識過剰な奴多いなと思った。
135マロン名無しさん:2006/08/21(月) 15:04:59 ID:???
これ以上DQN化しても印象が変わらなそうなエDQNと次女のファン、
数少ないキャラ関係なく話を追ってる人以外は絶滅しそうな予感www
136マロン名無しさん:2006/08/21(月) 15:10:19 ID:???
>>134
「守るべき人がいるから」→敵の前で戦意喪失して泣き喚いてたどこかの誰かさんに
誰かを守ることなんて出来るんですか?

「あんた達をサポートするって決めたから」→その「あんた」を殺しかけるミスを
しでかしたお前が何を言ってるんですか?

「これだから現場慣れしてない奴は」→現場慣れした人間とはとても思えないような
凡ミスで敵に刺されて半身不随になったのはどなたでしたっけ?

「生身の僕はジェントルマンでスマートな(ry」→すごい自信ですね。確か門の前の貴方は
ガリガリで美男子とは程遠い外見だった筈ですよ。


確かに多いな。
137マロン名無しさん:2006/08/21(月) 15:10:33 ID:???
傷男マンセーとしては過去編最初が期待の最高潮だった
過去編最後から今月号にかけては…
いや前々から弱体化に唖然としていたけどな
138マロン名無しさん:2006/08/21(月) 15:12:32 ID:???
>>133
お前はラスト戦の泣きと攻撃妨害にどうやって耐えたの!?
139マロン名無しさん:2006/08/21(月) 15:16:33 ID:???
>>129
ピザデブ熟女はラストと長女で十分。
140マロン名無しさん:2006/08/21(月) 15:53:25 ID:???
美しい兄弟愛は偽善の塊。
美しい忠誠心はドロドロした恋愛感情と他者依存の正当化材料。

もはやホモじゃないという点でしか誇る所無くなったな。
いや、そんなの当然で全然誇る事じゃないんだけどさ。
141マロン名無しさん:2006/08/21(月) 16:08:40 ID:???
うん。軍人やってバンバン人殺しまくってるのが男の為で
それが素晴らしいとされているのを見た時点で
「ああ、俺には合わないな。」とアニメ放送開始時に高額でブクオフに
売り払った俺は勝ち組だな。
142マロン名無しさん:2006/08/21(月) 16:27:12 ID:???
いやいや最初から買わずに友達からの借り読みで済ました
俺のがもっと勝ち組だ。
143マロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:05:28 ID:???
>>138
劣化5割くらいなら耐えられる人は耐えられるんじゃないか?
軍部キャラ好きで泣きとゴキホイに耐えた人も
過去編のコテコテエロゲヒロイン設定と
英雄褒め殺し手抜き展開には耐えれなかったようだが。
144マロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:39:35 ID:???
異種編で撃沈した人は本当に多そうだ…
なまじ期待が高かっただけに
145マロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:52:04 ID:???
>>143
大佐はゴキホイ〜イシュ編の展開と錬金術設定で劣化10割
今月のまた身内ですか?!展開で11割
146マロン名無しさん:2006/08/21(月) 21:31:24 ID:???
>>142
一番の勝ち組は、ガンガンも読まなければ、2ちゃんにも来ない奴だと思う。
147マロン名無しさん:2006/08/21(月) 22:39:34 ID:???
>>143
> 軍部キャラ好きで泣きとゴキホイに耐えた人も
これに耐えられればこの先も疑問は湧かないんジャマイカ
ゴキホイの疑問が分からなければ
回想内乱の不思議には気づかないオカン
148マロン名無しさん:2006/08/22(火) 07:53:16 ID:???
アニメ化のときに上げ底さえされなきゃ、アンチスレも立たなかっただろうに
149マロン名無しさん:2006/08/22(火) 11:30:36 ID:???
ゴキホイでかなりガックリ来た大佐ファンだが
イシュ回想はまさにスレタイ通りだったな

・長女マンセー物語
・大佐が自信マンマンに披露していた錬金術は他人のふんどしだった
・同好会は書類審査
※甘っちょろい未来予想図は想定の範囲内

作者は今まで積み上げてきたものをことごとく
自爆テロで粉砕してる事には気づいてないんだろうな。
150マロン名無しさん:2006/08/22(火) 12:00:53 ID:???
誰も彼もオリジナルの錬金術では無いだろうし
本だけのエドは物質錬成しかできなくて
生体錬成のマルコーとか気体錬成の大佐がエド以上の部分が
師匠ゆずりでもそれは何ともなかったんだが
見せ方だよな
なぜこんなにも「大佐は馬鹿なんですよ」という書き方をするのかが
わからん

作者の中で大佐は
「ちょっと抜けてるけど実力派のエリート」なのか
「周りが見えてない馬鹿」なのか

後者ならラストを殺す見せ場をやらないと思うし
まず「あの年で大佐」になって無いと思うんだよな。
へたれと実力が無いってのはまた別だから。
大佐は明らかにへたれだけど練兵場ではエドに圧倒的に勝ったんだし。
けど前者ならあきらかに作者の書き方間違い。
書き方に寄っては爆発的な信者ができるキャラなのにな。
151マロン名無しさん:2006/08/22(火) 13:04:20 ID:???
>書き方に寄っては爆発的な信者ができるキャラなのにな。

立場的にも(少なくとも初期は)実力的にも使えるキャラだと思うが、
未成年キャラを越えるような活躍は絶対にさせない…と
作者が決めて描いてる気がする。
152マロン名無しさん:2006/08/22(火) 13:33:39 ID:???
せめて
「錬金術の基礎しか知らない大佐が難解な焔の錬成陣を解読して
 自分で使いやすいように簡略化して自分のものにした!
 さらに自分の為に発火布も発明しちゃったぜ!」
というシーンがあれば師匠のふんどしでも許せた。

でも皮が描きたいのはそんなのじゃなくて
師匠を通じての長女と大佐の繋がりだからな。
描くべきことを描かないからどんどん大佐がアホになっていく。
153マロン名無しさん:2006/08/22(火) 15:17:15 ID:???
大佐のキャラを、エドの一枚も二枚も上手をいく大胆不敵なギャンブラーなキャラに
しといた方が、中尉の株も上がったのになって思う。
アホの増田に入れあげるダメ女中尉って、どうがんばっても萌えない。
154マロン名無しさん:2006/08/22(火) 15:56:15 ID:???
キャラの性格を行動とかで表せずに
説明ゼリフでしか表せないのがマズいなと思う。
155マロン名無しさん:2006/08/22(火) 16:02:55 ID:???
>>153
兄弟のお株を奪うような体術使う場面は一切ないし、
一応は>>150にある「ちょっと抜けてるけど実力派のエリート」で
この漫画での頭脳派担当なんだと思う
…ただ、皮がそれを描けてないだけで
156マロン名無しさん:2006/08/22(火) 16:25:19 ID:???
でもコミックス最新刊で大佐自ら
「我々国家クラスの武闘派錬金術師〜」とおっしゃっていた

……あれ?
157マロン名無しさん:2006/08/22(火) 16:43:54 ID:???
最近の気持ち悪いくらいの学園ラブコメっぷりは
皮が大嫌いなホモ腐女子を撃退する為ではないかという
説が出ていたけど、それってその直前の長女の後付設定とかに批判が殺到して
それを皮が腐女子特有の女性キャラ叩きと勘違いして腹を立てたって事?
158マロン名無しさん:2006/08/22(火) 16:46:29 ID:???
武闘派だからこそ頭の良さが問われると思うけどな
DBみたいな倍々ゲームのパワーバトルならともかく
こいつらの仕事は戦争なんだから頭捻ってナンボのもんだろう
159マロン名無しさん:2006/08/22(火) 16:49:44 ID:???
>>157
ああ、そうゆう事なのか?
俺も知らん。
160マロン名無しさん:2006/08/22(火) 17:00:26 ID:???
>>156
戦える=武闘派 というくくりなんだろう。
大佐の指パッチンが武術かどうかはあやしいが。
161マロン名無しさん:2006/08/22(火) 17:50:44 ID:???
>>156
ヒント:台詞処理
162マロン名無しさん:2006/08/22(火) 17:55:03 ID:VYcQ01mT
皮自身に緻密な戦略とか奇想天外な戦術なんかを
生み出したり組み立てたりってのが無理なんだもん
有能な人物を描きたいのであれば、自分自身が有能か
さもなきゃ有能な人物が理解できなきゃ始まらんわな
163マロン名無しさん:2006/08/22(火) 17:55:13 ID:???
実際描かれてないんじゃ納得いかないよな…
164マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:06:00 ID:???
今のところ有能らしい長女でさえあれだからな。
じゃあ無能な大佐はきっと今以上にボロボロ出てくるんだろうな。
165マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:34:08 ID:???
まず作者が「戦略」と「戦術」の違いを分かってないと思う。
この漫画で出てるのは釣り作戦が小規模な戦術と言えるかもしれないけど
殆どは場当たり的な一時しのぎの戦闘にしかすぎない。
他の格闘漫画家はそれでもキャラの頭の良さを書けるけどね。
166マロン名無しさん:2006/08/22(火) 19:45:51 ID:N15bQX5S
心理学でも経済学でも、何かを手に入れようと思ったら2倍の努力が必要って
ことだから、等価で済んじゃうなんて錬金術って楽でいいわね

などと嫌味のひとつも言いたくなりますぜ
167マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:05:03 ID:???
神の采配だと思えばキャラの行動は仕方ないとしても
キャラを劣化させるような後付糞設定はマジイラネ
168マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:45:25 ID:???
>>167
キャラを劣化させてると作者が思ってないとすれば
その頭が劣化してるんだろう
ついでに編集も
169マロン名無しさん:2006/08/22(火) 22:46:03 ID:???
>>162
有名人の自伝を端から読むとかなw
170マロン名無しさん:2006/08/23(水) 03:45:31 ID:???
>>166
等価じゃないよ
現実:努力 = 10:1 ぐらい

中でも長女がどうして狙撃ができるのか
台詞でいいから書いてほしい
軍隊に入って数ヶ月の銃撃訓練で能力開花なら努力じゃないだろ
将軍の孫って言うから元々金持ちで狩猟でも好きなのかと思ってたよw

きっとマルコーも本読んだだけで錬成できるようになったんだろうなw
それならその本を錬金術研究所で配ればいいんだよ。
「錬金術研究所」があるのに錬金術の習得方法を
体系化してないように見えるのがまた
本当に組織力の表現できない漫画だな
軍人も個人活動しか書かれてない。
内乱も隊長の特攻でしか描けない。
物語のネックも台詞でしか説明できない。
マスタングのつけてる勲章も考えて付けてる訳じゃ無さそうだし
六巻見返したらp174の右下のコマで大佐の胸がアップになってるんだけど
簡易の勲章の幅が上と下の列で違ってた
171マロン名無しさん:2006/08/23(水) 04:08:28 ID:???
大佐なのにあの勲章の少なさは一体
172マロン名無しさん:2006/08/23(水) 05:56:03 ID:???
>>171
出世が早いからだろー。
普通は、研修→作戦に参加、を繰り返して、そのたびに勲章が増えてくから。
出世が早い分、そのプロセスをすっ飛ばしてるってことになる。

つか、皮が組織図作りに失敗してる時点で軍部はもうだめだよ。
あんな軍隊じゃ、戦争どころか、大規模災害の救助だってできないよ。
173マロン名無しさん:2006/08/23(水) 08:10:20 ID:j6wptgMO
でもその出世の早さって、人を沢山焼き殺した賜物
(賜物ってゆーのか・・・)でしょー

反戦プロパガンダ漫画にゃまずいキャラなのではないかと

174マロン名無しさん:2006/08/23(水) 09:59:18 ID:???
反戦プロパマンガにすらなってないよ。
むしろ、テロ推進マンガだよ、これ。
175マロン名無しさん:2006/08/23(水) 11:26:34 ID:???
ちょいうろ覚えだが
大佐ってイシュ戦の時「大尉だけど少佐相当官」って扱いだったよな確か。
つーことは普通に准尉から始まったんだよな。
ずっと少佐始まりだと思ってたけど。
176マロン名無しさん:2006/08/23(水) 12:46:40 ID:???
>>174
だな。増田組はどう見てもテロリスト。

>>175
国家錬金術師は少佐相当だからじゃないの?
・・・と思ったが、国家錬金術師になったから軍部入りした様に
見えたよな>ホークマンとの会話

普通、少佐相当で入隊したら、少佐始まりじゃないのか?
誰か軍隊に詳しい人いたら教えてくれ。
177マロン名無しさん:2006/08/23(水) 12:51:10 ID:???
悪役でもテロリストでも、読者側が納得して読めれば問題ないんだがな…。
178マロン名無しさん:2006/08/23(水) 14:51:13 ID:???
>>175
大佐はフツーに准尉始まりで、5年くらいかけて大尉になったんだと思う。
でね、戦時下では、都合により特別に階級が上がることがあるんだよ。
たとえば、「少尉イネーから、そこの軍曹。暫定的に少尉として小隊指揮しろな」みたいな。
イシュヴァールでの増田は、「国家錬金術師部隊は全員少佐だから。おまえ大尉だけど
国錬資格あるから少佐の階級章つけとけな。でも、作戦指揮する時は大尉レベルの権限
しかないからな」って扱いだと思う。
179マロン名無しさん:2006/08/23(水) 15:13:03 ID:???
>>178
5年で大尉も早いけど
現在29才
内乱終了時22才
内乱終了時まで5年かけて大尉なら
士官学校卒業が17才
士官学校が4年としたら入隊が13才
ということになります。
180マロン名無しさん:2006/08/23(水) 15:26:19 ID:???
>>179
あの組織図みれば、なんでもありw
士官学校で飛び級もありw
181マロン名無しさん:2006/08/23(水) 15:56:52 ID:???
つ長女祖父
182マロン名無しさん:2006/08/23(水) 18:47:34 ID:???
増田組を226事件の青年将校達のように描けばいいのになあとは思う
実際アニメの増田はそのまんまだった。
あとこの漫画、フィクサーと言える人間が全然いないのが何とも。
183マロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:11:40 ID:???
>>172
連続殺人犯の逮捕もできてません。
しかもスカーと66
御大直々の捕獲作戦が一年で二度もスカくらったら
始末書どころじゃないだろう
184マロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:14:37 ID:???
何かここもはやアンチスレというか
作品全体の広い部分での話しろや
185マロン名無しさん:2006/08/23(水) 20:56:12 ID:???
>>184
そんなあなたにおすすめ。

[漫画サロン板] 鋼の錬金術師アンチスレ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/bbs/read.cgi?BBS=704&KEY=1147094716&LAST=50
186マロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:03:35 ID:???
>>184
そういった層はイシュ編あたりで卒業済みかと。
187マロン名無しさん:2006/08/23(水) 21:19:28 ID:???
>>184
そういう部分のネタふれや
188マロン名無しさん:2006/08/23(水) 23:49:45 ID:???
>>184
作品全体の考察をするスレは本スレだろ。
ま、あそこで少しでも作品批判的なことを言うと叩かれて居辛いのは解るが
だからと言ってこっちのスレに振られてもスレ違い。
189マロン名無しさん:2006/08/23(水) 23:54:53 ID:???
今でさえこれなのに、これからますますグダグタになる悪寒。

69 名前:神隼人 ◆AumA9.GjSo [sage] 投稿日:2006/08/21(月) 22:03:28 ID:M2B5UQe10
新連載:
「獣神演武」荒川弘

と、そんくらいかね。
後は、CD第3弾がつくことと、発売日が10/21ってくらいか。
190マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:07:34 ID:???
>>189
「こち亀」キャラinアナザーワールド!! にも書くらしいしな
正直勢いがあって面白いときならいざ知らず
こんなにぐだぐだ、かつ初期設定無視、キャラ崩壊してる現状だと
単にもうこの話書くの飽きたんだろと、思われても仕方ない行動をよくまぁ平気とるよな、皮

同人女の性なんだろうが、自分も仕事も出来ないのに余計なことに首つっこむなよと
今月で完全見切った感じだが、一時でもファンだった頃があったんで忠告としていってやりたい

あまりに専門職としてやってるわりにプロ意識なさ過ぎだろこいつ…
だからキャラの職業観があれなのもわかる気がするが、仕事人というか、人として失格だなーと思った
191マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:20:46 ID:???
>>189
え?どこで新連載するんだ?
なんかガンガンにも読みきりの情報載ってたけど…
192マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:26:01 ID:???
獣神演武でぐぐってみたが
中華系の別作品しかヒットしねぇなー。
193マロン名無しさん:2006/08/24(木) 01:44:27 ID:???
194マロン名無しさん:2006/08/24(木) 01:47:57 ID:???
どうせまたツンデレクールビューティーが
好きな男の為に泣いたりしながら武器振り回す話なんだろな。
195マロン名無しさん:2006/08/24(木) 13:11:19 ID:Rik0RJ5A
ほんとにマッチョ好きなんだね
エドはおよそタイプの男じゃないってこと?
もしかしてエドご成長の暁にはこんな肉体美を誇るのか?
エドの背が標準以下なのは、それを引き立てる為の設定ですか?
196マロン名無しさん:2006/08/24(木) 13:30:53 ID:???
>>195
エドの背は連載前に担当か誰かに「欠点(特徴?)も作らないと駄目」と
言われて低くしたんじゃなかったかと
でもって、筋肉キャラと少年キャラは別腹だろう
197マロン名無しさん:2006/08/24(木) 17:12:41 ID:???
もはや欠点だらけですがね。
198マロン名無しさん:2006/08/24(木) 17:38:13 ID:???
アームストロングの扱いの酷さを見たら
とてもA川がマッチョ好きなんて思えない。

アニメのマスタングより言動が滅茶苦茶だよあの人。
199マロン名無しさん:2006/08/24(木) 18:19:01 ID:???
原作次女ってアニメ次女が酷すぎたせいか
世間一般じゃぁやたらマンセーされてるのな。
兄弟喧嘩でエDQNだけ庇ってマンセーしてアルぶん殴った件は
「部屋に入ってきた時にアルの発言が聞こえたので前後の会話はその時点で知らない。
よってアルが一方的に暴言吐いたと考えるのは当然で、ウィンリィに罪は無い。」
らしいよ。
200マロン名無しさん:2006/08/24(木) 18:28:27 ID:TXLKas4U
ほーエンハイムとおでこから賢者の石が漏れるおじさんは
双子ときいたのですが本当ですか?
コミックしか読んでないので気になります。
もし本当に双子だとしたら、どちらがお兄さんでどちらが弟さんなんでしょうか。
トリシャの取り合いとかが原因で兄弟の縁を切ってるのでしょうか
教えてください(><)
201マロン名無しさん:2006/08/24(木) 18:38:40 ID:???
>>199
2人の話をちゃんと聞きもせずに殴りかかった事については
放置なんですねw
202マロン名無しさん:2006/08/24(木) 18:51:02 ID:???
アニメ次女はそのまんまのウンコ
原作次女は金箔やらラメやらを
ちりばめてデコレーションしたウンコってところか。

どっちも同じなのに(´・д・`)
203マロン名無しさん:2006/08/24(木) 18:56:16 ID:???
アニメでは次女の暴走を止める存在がいるからいい。
原作では次女の暴走はもれなく正当化されて
おまけにスパナで日常的に幼なじみに暴力振るっているのに
生かす手を持つ聖女様だからな。
204マロン名無しさん:2006/08/24(木) 21:22:16 ID:???
アニメは意識して痛い子にしてるけど原作は天然であれ
この差は大きい
205マロン名無しさん:2006/08/24(木) 21:32:49 ID:???
皮が批判したのってロゼが乱暴されて妊娠した事について?
それとも単に次女をヒロイン扱いしてもらえなかった事について?
206マロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:26:14 ID:???
対外的には
>皮が批判したのってロゼが乱暴されて妊娠した事について?
これ

内心
>それとも単に次女をヒロイン扱いしてもらえなかった事について?
これ
207マロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:48:05 ID:???
アニメで次女をヒロイン扱いしろって注文は
ちょwww無理wwwwwって感じだったらしいな
208マロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:53:30 ID:???
>>207
あれは會川の心の叫びだったなw
209マロン名無しさん:2006/08/24(木) 23:12:32 ID:???
そういやアニメじゃエDQNはロゼに惚れてたんだっけか。
その時点で次女は当て馬でヒロインじゃ無かったのか…。
210マロン名無しさん:2006/08/24(木) 23:16:58 ID:???
実質上ヒロイン化してたロゼがあんな目に遭ってるのに
それでも次女ヒロイン化を要求してた皮って…
むしろヒロインにならなくてラッキーだったじゃまいか<次女
211マロン名無しさん:2006/08/24(木) 23:38:11 ID:???
ここはアニメアンチスレでござったか
いやはや失礼仕ったさらば
212マロン名無しさん:2006/08/25(金) 00:00:13 ID:???
いやいや原作アンチスレですよ。
213マロン名無しさん:2006/08/25(金) 00:43:45 ID:???
>>211
むしろアレな原作を何とかしようと頑張って結果討ち死にした
勇敢なるアニメスタッフへの賞賛と同情の声が大きいと思う
214マロン名無しさん:2006/08/25(金) 04:28:50 ID:???
血+見てると、アニメのハガレンは竹Pが青写真かいてたんだろうなって感じ。
やってること、同じだもの。

今の皮は、アニ鋼を見てエド×ウィンでロイ×リザの同人誌を書いてるだけ。
ライデンの1話目のアニメのマンキンぱくりっぷりを見るとよくわかる。
215マロン名無しさん:2006/08/25(金) 06:25:16 ID:G9k9ssmj
どうしてこの作者の描く女性って誰も彼もこー魅力がないのかなー
いや、ま、女性に限ったこどじゃないけども・・・・・・ごにょごにょ
216マロン名無しさん:2006/08/25(金) 13:27:13 ID:???
姉妹と皮にとっては男に構ってもらう事しか
幸せじゃないんだろうか。
ほら、仕事の腕が上がるとか客に喜んでもらえるとかさ。
せっかくの働く女設定なんだからさ…
217マロン名無しさん:2006/08/25(金) 16:14:28 ID:???
>>215
男性も魅力が無いですよ
218マロン名無しさん:2006/08/25(金) 16:57:05 ID:???
だって作者が魅力無(ry
219マロン名無しさん:2006/08/25(金) 17:06:16 ID:???
魅力ないマンガを、なんでお前ら読んでるの?
まあ、俺も含めてなんだけどね。
220マロン名無しさん:2006/08/25(金) 17:48:46 ID:???
次女以外は、当初それなりに味を感じてたからなー
DQNですら、当初は黒系主人公と受け入れてたし
軍部も当時の勢いなら粗も感じてなかった

今はもうみる陰もないが
221マロン名無しさん:2006/08/25(金) 18:54:06 ID:???
>>216
働く女性らしいけど
修行させてもらっている工房にいたの全員男だけだった…
子供から老人まで…
よくあんな格好で仕事ができるものだ! 
222マロン名無しさん:2006/08/25(金) 20:17:37 ID:???
女キャラは微妙だけど、初期はキャラの性格分け出来てたしな
今はどいつもこいつも同じ性格性質で魅力もクソもない
223マロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:55:56 ID:???
いいか、みんな
         ,,(、
        /〃ヾヽ
        |(゚Д゚*リ。。、
        (| y |)

    ヒーローとは英雄のことだが
         ,,)、
        /〃ヾヽ
.     、。。l|*゚Д゚)|  HERO
        (\/\/

 分解すると単なるエッチなエロ野郎だ
           ,,)、
          /〃ヾヽ.        ,,-‐ー-、
       H、。。l|*゚Д゚)| ERO    〃ハヘヘ ヽ 
       \/| y |\/     Σ<_´llllllbノ ガガーン


TXTファイル整理してたら懐かしいものが出てきた…。
あの頃はよかったな…あの頃はまだな…。
224マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:31:09 ID:???
>>195
何度も言われてるが皮は「普通のガンガン作家と違ってマッチョが描ける自分が好き」なだけだ
225マロン名無しさん:2006/08/26(土) 13:54:50 ID:???
>>216
あくまで姉妹は惚れた男に構ってもらう為  だ  け  に
それぞれの仕事してるんだから
仕事で成果上げても客に喜んでもらっても男に構ってもらうのに
繋がらないなら全く喜ばないのは当然だ。
226マロン名無しさん:2006/08/26(土) 14:43:37 ID:???
次女なんて自分のミスで客が死に掛けても平然としてられるから
すごいよな。
本気で自分の仕事に誇りもってるなら激しく落ち込んで
責任感じて仕事辞めるくらいはするもんなのに。
実は今までに自分の整備ミスで客何人も殺してるんじゃないのか。
227マロン名無しさん:2006/08/26(土) 16:04:14 ID:???
キャラも話の作り方も「Aのために、Bにはこうしてもらおう」で
成り立ってるのかもしれないな…。
228マロン名無しさん:2006/08/26(土) 17:08:44 ID:NSfVGyas
なるほど!
それでキャラの性格というか行動のパターンが一定していないのか

性格だけじゃなくって季節とかもバラバラだもんね
たしかエDQNの12歳の誕生日は冬景色だったと思うんだけど
16歳のときは緑したたる夏っちゅー感じで、ええええええ? と思った。
229マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:10:55 ID:???
>>228
自転軸がジャンプしたんでつよ
230マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:12:28 ID:???
>>227
あぁ、なんか納得した
所詮同人女の限界はこのへんか
231マロン名無しさん:2006/08/27(日) 10:39:09 ID:???
12歳の誕生日っていつ出てきたっけ?
アニメでは出てきてたけど。
232228:2006/08/27(日) 13:02:36 ID:1HeI/y1g
あーごめん
アニメと漫画ごっちゃになってる
233マロン名無しさん:2006/08/27(日) 14:18:49 ID:???
ここは釣堀としては使えないことが判明しますた
234マロン名無しさん:2006/08/27(日) 15:31:35 ID:???
釣り堀もなにも、もうほとんど人居ないし。
読者殲滅戦大成功だ。
235マロン名無しさん:2006/08/27(日) 16:02:57 ID:???
3〜12スレぐらいまでは1スレ1〜3ヶ月使ってようやく埋まるぐらいの
過疎スレだったからなぁ。
あの頃は丸一日誰も書き込まないような時は保守カキコしたりしてた。
そういう時期を経験してると今でもかなり人は多いように感じるよ。
236マロン名無しさん:2006/08/27(日) 16:46:15 ID:???
キャラ萌えの信者が一気にアンチ化したのは大きいな
237マロン名無しさん:2006/08/27(日) 17:00:48 ID:???
三木眞一郎ってガンダム乗ってたっけ
238マロン名無しさん:2006/08/27(日) 17:01:33 ID:???
まちがいた
239マロン名無しさん:2006/08/27(日) 17:09:21 ID:???
乗ってない
240マロン名無しさん:2006/08/27(日) 17:17:07 ID:???
ありがとう。
241マロン名無しさん:2006/08/27(日) 22:07:59 ID:???
流れにワロタ
242マロン名無しさん:2006/08/28(月) 10:51:46 ID:???
>今の皮は、アニ鋼を見てエド×ウィンでロイ×リザの同人誌を書いてるだけ。

あ り が と う 激 し く 納 得 し た
243マロン名無しさん:2006/08/28(月) 12:18:41 ID:???
じゃあ今現在のラブコメは腐女子お得意の
脳内補完ってヤツなのか。
244マロン名無しさん:2006/08/28(月) 12:49:12 ID:???
脳内補完で済んでいればここまでアンチも増えなかっただろw
245マロン名無しさん:2006/08/28(月) 13:01:34 ID:???
アニメでエド次女カポーと大佐長女カポー破局
       ↓
自分の妄想をつき崩され現実逃避に走る
       ↓
「なんとしてでも原作では幸せにしてあげなくちゃ!!」と変な使命感に燃える
       ↓
カプ厨もビックリの学園ラブコメ展開←今ココ!!
246マロン名無しさん:2006/08/28(月) 13:17:33 ID:???
特に次女の恋愛成就に関しては凄まじい執念だからな。
247マロン名無しさん:2006/08/28(月) 15:12:14 ID:???
アニメでの次女の銀時計窃盗と「機械鎧でいいじゃない」発言の後
原作で取ってつけたように次女がアルの事も心配してるような
セリフが有って本誌にコーラ吹いた記憶がある。
皮は本気で次女をエDQNだけじゃなくてアルの事まで
気遣える優しい女として描けてるとでも思っているのかw
248マロン名無しさん:2006/08/28(月) 15:24:46 ID:???
次女がアルを気遣ったシーン…
10巻の「ばか!!おかえり!!」くらい…?
249マロン名無しさん:2006/08/28(月) 15:41:55 ID:???
文字だけだと罵倒と挨拶にしかwww
250マロン名無しさん:2006/08/28(月) 15:46:59 ID:???
大佐中尉はともかくエドウィンリィは完膚なき破局だからな
OVA宴会篇の痴話喧嘩も前者は笑えたけど後者は洒落になってなかった気がするw
251マロン名無しさん:2006/08/28(月) 16:08:55 ID:???
>>246
次女は長女と違ってどんなにバージョンうpしても苦情は来ないだろうから
やりたい放題になりそうだな
252マロン名無しさん:2006/08/28(月) 16:17:03 ID:???
次女じゃない女をヒロインに宛がったアニメスタッフを
皮は心底嫌ってるけど
自分も次女じゃなくて長女をヒロインにしようとしてるじゃまいか。
253マロン名無しさん:2006/08/28(月) 16:29:30 ID:???
>>252
皮がアニメのロゼヒロイン化にあんなに激しく反対してたのは
自分がDQNとして描いた脇キャラが自分の最愛キャラの一人を差し置いて
ヒロインポジションに就いたからだとオモ。
例えばヒロインにされたのがロゼじゃなくて長女とかだったら
何も言わなかっただろうよ。
254マロン名無しさん:2006/08/28(月) 17:18:03 ID:???
>>252
過去編は長女を可愛がりすぎたと反省して
次女を更にコテコテのギトギトにするかもしれないw
255マロン名無しさん:2006/08/28(月) 17:31:06 ID:???
>>253
そういうキャラの扱いに関して、周りが自分の思い通りにならないから
当てつけじみたことをしてるってのは有り得そうな気がするな。
例えばもしもリンがエドアル大佐程ではなくても、ハボック・ヒューズレベルの
人気が出ていたならば、大佐に八つ当たりwするようなこともなかったのでは?
256マロン名無しさん:2006/08/28(月) 17:46:43 ID:???
>>254
勘弁してくれ…('A`)
とってつけたような恋愛話はうんざりだ
257信者ですが:2006/08/28(月) 18:03:13 ID:???
昔の信者スレ並に、ルールギッチギチじゃねえか?このスレ。

ところで、スレルールで縛られてる同人の話題だが
これってどうなのよ?

ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/powered/next/
258マロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:06:03 ID:???
長女の後付固めの次は次女後付固めで
「実は錬金術使えちゃうんです☆」
「実は錬丹術使えちゃうんです☆」
「実はシン国の血を引くお姫様だったんです☆」
「実はエDQNとは前世から恋人同士で(ry
とか来たら目から変な汁出るだろうな…。
259マロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:12:13 ID:???
贔屓してるキャラ程ウザがられて嫌われ
差別してるキャラ程世間で大人気。

…悲しいものですねw
260マロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:13:25 ID:???
そして三姉妹の中で一人だけすっかり忘れ去られてる三女。
261マロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:16:51 ID:???
三女は…ホラ、サンドバック代わりだし…
262マロン名無しさん:2006/08/28(月) 19:10:49 ID:???
>>257
同人も小説も知らないが、人様のキャラ??を描く事で
性格の違いや慎ましさが学べるのならいいんじゃないか?
263マロン名無しさん:2006/08/28(月) 19:21:30 ID:???
>>257の意味がわからなくて思わず>>1あたりを読み返してみたが
そんなにルール多いか?信者・腐女子禁止なんて当たり前だし
あとは愛称禁止ぐらいじゃないか。
264マロン名無しさん:2006/08/28(月) 19:50:10 ID:???
>>263
愛称禁止の代わりの名前が腐女子臭いw
長女とか次女とか逆にキモスw
265マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:02:55 ID:???
>>264
しょうがないじゃん実際腐女子が多いんだから
信者もアンチもこの漫画についてるのは腐女子しかおらん
266マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:08:42 ID:???
スレ住人語りはどのスレも荒れる元だから自粛してくれ
267マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:10:06 ID:???
この作者三国志とか中華背景にこだわりすぎじゃね?
流石に新連載があれじゃ引く
268マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:12:12 ID:???
昔インタビューで次回作はラブコメギャグが
書きたいとか言ってなかったか?
なんかもう中華趣味丸出しでダメだこりゃって感じだ。
269マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:13:01 ID:???
絵だけでもう読む気になれん
270マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:15:03 ID:???
連載始まったら「鋼の錬金術師・獣神演武アンチスレ」になるな
271マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:27:10 ID:???
キャラもパッとしないしこのタイミングだし…読む奴いるのか?
272マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:45:29 ID:???
>>270
荒川弘総合アンチスレでいいっしょ
273マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:50:05 ID:???
獣神演武が始まったら
これも関連スレになるのかな?
274マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:55:03 ID:???
また厨二病主人公のマンセーストーリーなのか>新作
275マロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:06:13 ID:???
そんなにおっさんが好きなら、一度、38歳のおっさんを主人公に、
世間の世知辛さでも描いてみるといいよ。
少年漫画雑誌でな。
276マロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:08:06 ID:???
つか新連載なんてはなっから見る気がしない
鋼の2、3気になる、まだはっきりしない設定と
最終的に兄弟の結果がどうなるかさえ分かれば
存在自体忘れるよ、こいつの
277マロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:12:44 ID:???
新連載は鋼…荒川から完全に読者が離れる前に
繋いでおこうって感じなんかね
278マロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:16:02 ID:???
連載決まったのは数ヶ月は前だから
よもや輪羽化数ヶ月でここまでファン離れが進むと思ってなかったんじゃないか?
鋼のファンがそのままついてくると踏んだ、狸の皮算用
279マロン名無しさん:2006/08/28(月) 22:07:32 ID:???
某週間誌にリンク連載している漫画家集団のように、描きたいもの優先でそれまでの連載を
「長期休載」扱いにしなければまだまし、という所かな。

あと、上の方で作者の三国志や中華風味への拘りについて言及してた人がいたけど、
ランファンやフーの衣装(面除く)は古代中国の隠密衣装なのかねえ?
いや、近代西洋風俗のアメストリスに潜入(しかも非合法)するんだったら、
あんな変わった黒ずくめ鎧と奇抜な面では、余計目立って隠密活動できないんじゃないか、と
8巻を見直して突っ込んだ。(現実だったら噂になるよな?何回か大衆の前で戦闘もしてるし)
280マロン名無しさん:2006/08/28(月) 22:12:24 ID:???
つくづく20年前の感覚だよな。>中華趣味
でも20年前のマンガは阿良川マンガと違い中身があるだろうが。
281マロン名無しさん:2006/08/28(月) 22:48:12 ID:???
ヲタク界では「中国趣味なアテクシがカコイイ!」とか思ってる人も多かったけど、
もはや年寄りのヲタクの間かヲタク社会しか目に入らないヲタクの間でしか、
今はウケないと思う・・・。
282マロン名無しさん:2006/08/28(月) 23:28:35 ID:???
>>279
なんか荒川の漫画って世界観が無いに等しいと思う
ただただ作者に都合のいい世界が広がってる感じ。
読者に世界を感じさせることが無いよな。押し付けられ感はするけどさ。
283マロン名無しさん:2006/08/28(月) 23:47:14 ID:???
>>270
すでに鋼でアンチなのに
新連載なんて読むわけないじゃん

>>276
ハゲ同
284マロン名無しさん:2006/08/29(火) 00:09:39 ID:???
新連載で中華を堪能してアメから厨化たちが完全撤退!
を目論んだ編集の罠
285マロン名無しさん:2006/08/29(火) 05:01:37 ID:c6oeG0XG
立ち消えはないよねぇ?
ここはアンチでわたしらは「この漫研マンガ家(同人よりまだ下)が!」
と思ってるけど、このぐだぐだな展開でもいまだに楽しんでる読者もいるんだから
長期連載休止とか、あれ、いつの間にか鋼終わった・・・・・・?
ってなことにはなんないよね
てゆーか早くけりつけてくれ!!
286マロン名無しさん:2006/08/29(火) 06:52:28 ID:???
一応看板漫画で売り上げかかってるから編集が許さないと思う>長期休載
287マロン名無しさん:2006/08/29(火) 08:33:52 ID:???
てかフーって奴何処いった?
288マロン名無しさん:2006/08/29(火) 08:37:23 ID:???
ブレダと砂漠
289マロン名無しさん:2006/08/29(火) 10:00:44 ID:???
砂漠越えってむちゃくちゃ辛くて長い道のりなんだよな?
爺さんに行かせてどうするw
290マロン名無しさん:2006/08/29(火) 10:40:14 ID:???
大丈夫だよ。
あれ、爺さんのふりした中学2年生男子だから。
無駄に体力だけはあるから。

291マロン名無しさん:2006/08/29(火) 12:23:56 ID:???
むしろベテランの爺さんが主君の護衛について
未熟な娘っ子が帰った方がいいのではと突っ込まれてたが
292マロン名無しさん:2006/08/29(火) 13:51:41 ID:???
護衛暦は浅い新人だけど
武術などはじじいを上回る達人レベル

といういつもの設定なのでおけ
293マロン名無しさん:2006/08/29(火) 15:10:05 ID:???
わりと控えめだった三女が機械鎧装着イベントで
次女に感化されて次女化設定追加されそうで怖い
294マロン名無しさん:2006/08/29(火) 15:53:19 ID:???
三女は命をかけて主を守る分むしろ長女属性なのに
次女化までしたらこのマンガどうなるんだろう本当にw
295マロン名無しさん:2006/08/29(火) 16:08:00 ID:???
三女が長女と次女どっちの属性も兼ね備える
皮にとっての最強萌えヒロインになれば
長女次女はお払い箱になるので
画面がすっきりしていいと思います。
296マロン名無しさん:2006/08/29(火) 16:24:31 ID:???
長女次女捨てるくらいなら三女捨てるよ。
297マロン名無しさん:2006/08/29(火) 16:51:12 ID:???
ヒーローもヒロインも一人ずつでいいのにな。
禁忌犯して手足機械鎧で焔使えて人間兵器で大量虐殺した過去あって
ホムにされても強靭な素晴らしい精神力で耐えてしまう中華軍人ヒーローに
銃の名手で機械鎧の整備士もやっててお爺様は将軍様でクールで元気で
短気ででも男の事になると泣き出しちゃう一途で健気な乙女な中華軍人ヒロイン。

何がやりたくて三組も作るかなぁ…
298マロン名無しさん:2006/08/29(火) 17:42:20 ID:???
【冷やし厨化?】鋼の錬金術師アンチスレ26【いつの話?】
299マロン名無しさん:2006/08/29(火) 17:54:50 ID:???
【返せよ!】鋼の錬金術師アンチスレ26【たった一つのポジションなんだよ!】
300マロン名無しさん:2006/08/29(火) 18:28:14 ID:???
>>287
泣きボクロと中華に帰りますた

>>297
多分、主役級キャラの人数が多い=群像劇 とでも思ってるんじゃないか?
キャラがこうも被ってたら、群像劇にならないんだが…
301マロン名無しさん:2006/08/29(火) 20:56:15 ID:???
【統一思考の】鋼の錬金術師アンチスレ26【群像劇】
302マロン名無しさん:2006/08/29(火) 21:03:48 ID:???
【脇&主人公】鋼の錬金術師アンチスレ26【全員主役級】
303マロン名無しさん:2006/08/29(火) 21:05:22 ID:???
次スレいらんだろ。マジで。
304マロン名無しさん:2006/08/29(火) 21:09:57 ID:???
次スレはいるが今からスレタイ考えはいらん
305マロン名無しさん:2006/08/29(火) 21:26:34 ID:???
>>303
エド、ウィンリィ、中華組以外のファンはまだこっちに来る可能性有り
306マロン名無しさん:2006/08/29(火) 21:33:56 ID:???
ロゼやニーナみたいなゲストヒロインなら
沢山いてもいいと思うんだが
307マロン名無しさん:2006/08/29(火) 22:27:18 ID:???
【ヒーロー不在】鋼の錬金術師アンチスレ26【ヒドイン在中】
308マロン名無しさん:2006/08/29(火) 22:41:48 ID:???
【軍部同好会】【会員募集中】
309マロン名無しさん:2006/08/29(火) 22:47:38 ID:???
【おまえら】【キモい】
310マロン名無しさん:2006/08/29(火) 22:54:07 ID:???
>>303
意味分からん
311マロン名無しさん:2006/08/29(火) 23:44:30 ID:???
>>303
信者乙
312マロン名無しさん:2006/08/29(火) 23:47:42 ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   次スレタイ案出すのは
. |     (__人__)      900以降だろ・・・
  |     ` ⌒´ノ         常識的に考えて…
.  |         }  
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
313マロン名無しさん:2006/08/30(水) 00:03:34 ID:???
新連載のキャラ名も中華風なのか?
覚えにくそう…
314マロン名無しさん:2006/08/30(水) 00:33:52 ID:???
スレタイ案使った皮肉みたいなもんじゃないか?
315マロン名無しさん:2006/08/30(水) 09:14:16 ID:???
アニメ化になりませんように
316マロン名無しさん:2006/08/30(水) 10:30:11 ID:???
319 名前:作者の都合により名無しです メェル:sage 投稿日:2006/08/30(水) 09:02:32 ID:Nn7YINeL0
2005年米国コミック売上1位に 鋼の錬金術師
http://animeanime.jp/news/archives/2006/08/20051829.html

関連スレ
【050512:漫画】コミック版「鋼の錬金術師」アメリカでチャート1位
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1115854114/
317マロン名無しさん:2006/08/30(水) 11:16:46 ID:???
>>314
面白ければ別にいいんだけどねぇ
318マロン名無しさん:2006/08/30(水) 11:21:45 ID:BkwQAyf6
(´・ω・`) やあ
君たちには一生セックスできない呪いをかけた。
しかし君たちは運がいい。http://anime.jpn.org/hagaren/bbs/impre4/i/
↑このサイトの佐伯さまへというスレに
「何このキモい小説」
と書き込めば呪いは解ける
では、健闘を祈る。
319マロン名無しさん:2006/08/30(水) 12:39:46 ID:???
>>316
…DQNの宝石箱だから外国では受けそうだw
320マロン名無しさん:2006/08/30(水) 15:20:41 ID:???
そのアメリカでも、イシュ編以降は評判ガタ落ちになる予感w
321マロン名無しさん:2006/08/30(水) 17:18:18 ID:???
あんな世界観がアメリカでは受けるんだな…。
322マロン名無しさん:2006/08/30(水) 17:24:35 ID:???
作者が中国人と思われても可
323マロン名無しさん:2006/08/30(水) 18:11:53 ID:???
嫌だな。あんな無神経で自己満足な行動の数々が
日本人の美徳なんだとか思われたら。
324マロン名無しさん:2006/08/30(水) 18:20:13 ID:???
だから作者が中国人と思われても可
つか思われてるかもな
325マロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:18:28 ID:???
>>323
大丈夫だよ。
ほとんどのアメリカ人は日本がどんな国で、
どこにあるのか知らないから。
326マロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:37:11 ID:???
いや日本がどんな国でどこにあるのかも知らないような
外人にこそ変な日本のイメージもってもらっちゃ
困るし嫌だろ。
  
327マロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:43:00 ID:???
ラストが長女みたいな奴だけを見て人間を「愚かで悲しい生き物」認定
したのと同じくらい心外だな。<外国読者の日本誤解
328マロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:55:52 ID:???
外国人が読んでるのは鋼だけじゃないから桶
329マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:35:43 ID:???
アメリカ人見てると、むしろハガレンはあいつら仕様で描かれてる気がする。
あいつら、自分さえよければ、後はどうでもいいからな。
友達んちの冷蔵庫の食い物は、全部自分のものと勘違いしてるからな。
330マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:57:47 ID:???
つジャイアニズム
331マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:00:39 ID:???
男性キャラの自己中さはある意味受けるだろうけど
女性キャラはどうなんだろうか?
仕事放り出して男にすがって泣くような自立の欠片もない女って
欧米人が一番嫌いなタイプだと思うんだが。
332マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:05:58 ID:???
男に依存しまくりな一方で暴力ふるいまくったり馬鹿にしたり
男を尻に敷いて優位に立ち放題だから
女性優位マンセーな欧米人には受けるだろ。
333マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:20:31 ID:???
アメリカ人って、お前らほど神経質じゃないから、たぶん、大丈夫じゃね?
ハリウッド映画でも戦闘型ヒロインのピンチにヒーローが助けにくるのが普通じゃん。
ヨーロッパの方の人はどうか知らないけどな。
334マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:41:10 ID:???
↑↑↑↑↑↑
335マロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:02:18 ID:???
>>333
どうでもいいがお前毎回句読点多過ぎてコテ化してるぞwwww
336マロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:22:38 ID:???
>>335
ワロタw
確かに 329 = 333 なのがすぐ分かるな
まぁそれも個性だよ って事でFA
337マロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:46:45 ID:???
わかったにどとくとうてんいれない
338マロン名無しさん:2006/08/31(木) 14:32:50 ID:???
>>333
受け入れられる受け入れられないについてはキャラの話であって
ラスト戦の展開がどうのとは誰も言ってないぞ。
おまいさんこそ神経質になり過ぎだwww
339マロン名無しさん:2006/08/31(木) 15:34:31 ID:???
こうやって特定の信者が鼻息荒く特攻して来るウチは
このスレも安泰だな。
340マロン名無しさん:2006/08/31(木) 15:42:54 ID:???
お前らあんまりいじめてやるなよw
341マロン名無しさん:2006/08/31(木) 16:27:57 ID:???
これから句読点打ったら信者な
342マロン名無しさん:2006/08/31(木) 16:47:27 ID:???
スルーできねえな
343マロン名無しさん :2006/08/31(木) 22:29:38 ID:???
        (_(!、____
   +   ,r'´ `'''''''´ `ヾ;::::ヽ、
      !         `!;:::::::i、 +
      i            !;:::::::::i +
      !          ,  )::::::::i
    ,;'  、  ,     〈 彡:::::::::!
    ヽ-へ, 〈 ノ`ー-、    `!::::::!
  +  トェ=、〉 ーェ==ー    〃^i  
    〈  /  `         レ ノ  
      i、.i   ,    /   (_,r'    
    ヽ、!,ヽ-'´-、_,.-‐f‐'´  | |     
      〃´ ̄ ̄`ヽ、   !  l
       / '´   `  ` _,r'´,r'^l、
 +     ヽ、___,..-一'´  ̄:::::::::i、 +
      ,i':::::!f !V!1 !:::::::::::::::::::::::::::::!
344マロン名無しさん:2006/08/31(木) 23:08:36 ID:???
なぜ全スレにヨキ
345マロン名無しさん:2006/09/01(金) 19:11:42 ID:???
そこで肉球をもみます
346マロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:43:10 ID:???
なんでそんなにホモが好きなんですか?
347マロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:51:17 ID:???
ホモがすきなんじゃない。
お前がすきなだけだ。
348マロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:25:14 ID:???
あんなブサイクでホモ妄想ができる腐女子スゴス
エDQNとか…ヲエッ、ゲロゲロ
349マロン名無しさん:2006/09/02(土) 08:00:50 ID:???
とにかく肉球を揉んでください
350マロン名無しさん:2006/09/02(土) 11:55:20 ID:???
前から気になってたんだが、
エドが一つに結んでるときと、三つ編みの時と髪の長さが同じなのはおかしくないか?
三つ編みに編むんだったら少し長さが短くなると思うんだが。

小さいことだが気になったので。
351マロン名無しさん:2006/09/02(土) 12:36:45 ID:???
もうここも本スレと同じく駄目か…
まともなスレないのか
352マロン名無しさん:2006/09/02(土) 15:41:16 ID:???
中尉のイレズミの元ネタが
プリズン・ブレイクな予感
353マロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:30:42 ID:???
んーなわけない
354マロン名無しさん:2006/09/02(土) 23:13:37 ID:???
>>351
今月はたいしたネタなかったしな
新しいガンガンが出ればまた人来るだろ
355マロン名無しさん:2006/09/03(日) 01:08:28 ID:???
んじゃ、単行本ネタを。
描き下ろしのエルリックファミリーの話、出だしから愕然としたよ。

結構な厚みの本を、全身で弾みをつけて赤ん坊の頭の上から体重を掛けてバシンと叩いているポーズ。
叩かれた乳幼児サイズのアルは床で座った姿勢で大泣き。

それを見た時、肝が冷えたよ。
首の骨が折れるぞ、それ。
ネタバレの文章からはちょっと叩いたくらいだと思っていたが、マジでヤバい。

それに対するトリシャの反応は
「またアルをいじめて」
「も―なんでこんなに意地悪なのかしら」
「ほんとに困ったお兄ちゃんねぇ」
「あーあ コブになっちゃって」
「エドはお兄ちゃんでしょう? 弟を守ってあげなきゃいけない立場なのよ?」

いじめるとか意地悪とかお兄ちゃんとか、それ以前の問題だろ。
小さな子供には判断力がないから、手加減を知らない。
とにかく赤ん坊の無事を確認したら、赤ん坊の身体は弱いから
ちょっと乱暴をしたら大怪我するし、死ぬこともあることを教えるべきだ。

兄とか弟という立場は関係ない。
小さな赤ん坊には暴力厳禁と教えないと。
でないと、弟には手を出さなくなっても近所の赤ん坊で同じことをしかねない。

やっていいことと悪いことをちゃんと教えられないDQN母親だと思ったよ。
356マロン名無しさん:2006/09/03(日) 01:51:02 ID:???
バターでつやつや
357マロン名無しさん:2006/09/03(日) 02:59:32 ID:???
実際目の前で幼児がハードカバーの分厚い本で頭部を殴打されてたら冷や汗かくよ。
あのアル2〜3歳に見えるけど骨とか体が大人と同等に成育してると思ってるんだろうな〜。
358マロン名無しさん:2006/09/03(日) 03:20:49 ID:???
>>357
あのアル、まだおむつしてるよw
この前、テレビでオランダの王女様が出てきたが、2歳であのアルより大きかった。
だからアルはまだ2歳になっていないと思う。
359マロン名無しさん:2006/09/03(日) 04:02:27 ID:???
エドが4歳くらいでアルが2歳くらいだと
まあまあリアルな話ではあるんだが…



年子ではアリエネー
360マロン名無しさん:2006/09/03(日) 04:19:03 ID:???
アルが1歳半、エドが3歳かと思った。
それなら年子だ。
361マロン名無しさん:2006/09/03(日) 13:15:39 ID:???
にーたんとかなでらりたとか通じる人間語しゃべってるんだから2歳以下って事はないだろう。
362マロン名無しさん:2006/09/03(日) 13:33:53 ID:???
A皮ってアルを虐待したいの・・?
アルはエドに殴られウインリィにはスパナで殴られ
不憫すぎる
363マロン名無しさん:2006/09/03(日) 13:44:02 ID:???
>>361
言葉については発達の個人差が大きいから、断言できない。
364マロン名無しさん:2006/09/03(日) 13:45:07 ID:???
兄や姉がいる赤ん坊は、言葉の発達が早いとも言う。
365マロン名無しさん:2006/09/03(日) 13:51:25 ID:???
>>362
むしろ実体験じゃないの?
母親の愛を疑って弟をああいう風に虐待し、幸いにも大怪我をせず
母親にもまともに怒られなかったから、ああいう行為は
弟や妹を持つ兄や姉が普通にしているものと勘違いしたとか。
366マロン名無しさん:2006/09/03(日) 15:54:22 ID:???
知能、体格と総合的に見てあのアルは2歳ぐらいだろうな。
しかし、トリシャの股下より低いし身長はどう見ても7〜9ヶ月w

エドが手を振り上げただけで殴られる!と反応するってことは相当殴りまくったな。
虐待の域じゃん。
367マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:32:57 ID:???
むしろ2歳にしては、言葉が遅い。少な過ぎ。
にーたんぐらいなら、1歳のお誕生日前に言える子だって少なくない。
2歳で言葉の発達している子なら、「おにーちゃんが、たたいた〜!」といった文章で
母親に訴えられる。
368マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:44:35 ID:???
エドの言動が3〜4歳にしか見えないから
年子のアルが2〜3歳なんだろってことだと思うが。
369マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:53:45 ID:???
どっちにしても、年相応の幼児に描けていないってことでFAか
370マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:52:47 ID:???
言葉の覚えの早さは遺伝だと思うな。
2歳になるまで喋る事が出来なかったと話してくれた友人、
兄弟皆そうらしい。
371マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:58:22 ID:???
>>370
それは育て方に問題があったのでは…?
赤ちゃんにあまり話しかけないと(話しかけても一方的だったりすると)
言葉を覚えるのが遅い。

最近ではテレビに子守をさせる親もいるみたいだが
そうやって育った子供は自分から言葉を発するのが遅いそうだ。
372マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:01:03 ID:???
あるいは親が躍起になって、赤ちゃんの舌足らずな言葉を訂正し続けるような場合だね。
赤ちゃの方も、ひびって喋らなくなってしまうとか。
373マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:01:35 ID:???
×ひびって
○びびって
スマソ
374マロン名無しさん:2006/09/04(月) 02:47:15 ID:???
アルが1歳半ならエドは2〜3歳で、それでは明らかに言動が知的過ぎだし
アルが3歳では身長が低すぎる。
トリシャが育児放棄しててアルに食事を与えてないという設定ならいいけど。

そもそも、
トリシャは腹に何ヶ月もエドを抱えてた→エドも愛してるんだぞ→アルを可愛がる
エドの頭の中ではどんな理論が組み立てられたんだろうw
375マロン名無しさん:2006/09/04(月) 03:12:12 ID:???
だがトリシャ、育児放棄気味じゃないか?
あんな乳幼児を2人きりで放置して別の部屋にいる神経が理解できない。

乳児や幼児を持つお母さんは、子供から一時たりとも目が離せないんだぞ。
家事をしながらでも、それこそトイレに行っている時でも、急いで済ませて子供の許に駆けつける。

何か誤飲するかもしれないし、どこかによじ登って落ちるかもしれないし、
台所で火傷するかも…etc。子供は思わぬ行動を取るから、お母さんは
子供が眠っている時くらいしか気が抜けない。

特にエドとアルは年子で、兄のエドがかなり乱暴な子供だと解っているのに
2人きりで放置はないだろう。
年が5歳くらい離れていて、弟の面倒をしっかり見られる兄ならともかく。
母親業を甘く見すぎているな。

376マロン名無しさん:2006/09/04(月) 03:44:58 ID:???
育児板に迷い込んだのかと思った。



あの巻末書き下ろしで荒川終わったなと思った。
あんだけ絵が荒れてまだ仕事をするとおっしゃる?
あんなにストーリーがあれていてまだ新連載を書くとおっしゃる?
だったら早くハガレン終わらせろ。
ほんと嫌になる。
377マロン名無しさん:2006/09/04(月) 11:39:03 ID:???
既出だったらすまないが
正直あのタイミングであんな話入れたらダメじゃん
ホーエンハイムが兄弟にとって離れていてもいい父親だとわかる描写は
本編で、ちゃんとやるべき
それまでは一応謎にしとかないとさー

これから先、父親関係で何があっても読者にはエDQNのひとり相撲にしか見えません
本当にあ


しかしスレタイ最高だな
疑う余地無く駆逐されつつあるよ読者、気付いて先生!w
378マロン名無しさん:2006/09/04(月) 14:47:23 ID:???
もう大佐みたいな迷いがないもんな
キンブリー並に楽しくサワヤカに殲滅してるもんな
379マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:13:53 ID:???
本人だけが楽しいんですね。
回り皆引いてます皮テンテー

>>377ド-イ
自分が重苦しいのに耐え切れなくて閑話休題書くのはいいけど
話の大局見てからエピソード選んで書けよw
一応ホーエン絡みはメインの謎の一つだろうに
あのおまけがあると先の展開つまらなくしてるって考えないのか?

あっそうか今更あってもなくても変わら(^ω^)
380マロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:03:36 ID:???
ああ、そうか!
錬金術世界では物体間の衝撃が現実世界の約半分なんだ!!
だから次女のスパナ殴打でもDQN兄弟は無傷だし
エDQNが思いっきりハードカバーの本で殴っても
幼児アルは骨折も気絶もしないんだ!!
381マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:58:57 ID:???
閑話休題の使い方が間違っている件
382マロン名無しさん:2006/09/04(月) 20:06:26 ID:???
ほんとだw
383マロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:44:51 ID:???
なんだなんだトリシャまでもが
「惚れた男マンセー!!他はイラネ」という
神の娘気質だったのか?
自分の息子が兄に殺されかけてるのさえも放置とは。
384マロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:11:09 ID:???
三姉妹からだけでなく実の母親からも放置されてるアルってwwww
385マロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:09:34 ID:???
アルなら大丈夫!
ああ見えてアルはエドより強いからね!
あいつなら肉体と魂が離れ離れになっても立派にやっていけるさ!



って感じなんじゃないの
386マロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:01:22 ID:???
トリシャの脳内
夫>>>(越えられない壁)>>>>息子>>その他

なるほど。姉妹方式だ。
387マロン名無しさん:2006/09/05(火) 02:00:18 ID:???
最終回ネタバレ:この話はエDQNの妄想。エDQN補完計画。





「おでめとう」

388マロン名無しさん:2006/09/05(火) 03:20:03 ID:???
それなんて東京大学物語?
389マロン名無しさん:2006/09/05(火) 07:46:01 ID:???
トリシャもエドがアルに殴るのは嫉妬から来てるって分かってるから
あんまり怒れないんじゃないの?

だからといってあの行為はさすがに見逃せないがw
390マロン名無しさん:2006/09/05(火) 13:34:32 ID:???
>>389
嫉妬だってわかってるわけがない。
だとしたらあの対応は異常。
391マロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:12:10 ID:???
>>390
だよな。
解っていて、なおかつ意地悪だのお兄ちゃんなのにだの、そんなこと言える母親は
子供を精神的に虐待して喜んでいる屑だよ。
392マロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:08:27 ID:???
息子(エド)の気持ちはさっぱり理解できないしするつもりもないが
エドに何かあるとすぐ旦那のしわざだと見抜く。

やっぱり男マンセーキャラか。
393マロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:38:47 ID:???
>>371は子育てをしてから言え。子供は周りの言葉をどんどん吸収するんだよ。教えてないのにどっかで聞いた単語を話し出したりする。
確かにテレビに子守りをさせる親は多いらしいが、だからと言って子供が話すのが遅いなんかは見当違いだよ。話すのが早い遅いは個人個人の成長スピードや性格なんだよ。
394マロン名無しさん:2006/09/05(火) 18:35:21 ID:???
>>393
子育て乙

トリシャの言動は子育てに慣れてない若いお母さんにはありがち。
そのありがちな行動を、異常とかエドを虐待していると
とられるような描き方をしているのはどうかと思う。
395マロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:10:27 ID:???
393は、育児でストレスが溜まっている母親か。

トリシャは新米母親だから、多少は育児下手であってもいいと思う。
しかし子供の命に関わりそうなことについて、のんきなのはどうかな。
396マロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:23:12 ID:???
>>395
いやむしろ、自分の子供の言葉が遅くて、このスレを見て自分が責められて
「あたしのせいじゃないのよ!!」と逆ギレしている母親という気がする。

確かに子供は親が教えた言葉以外も覚えるし、言葉の発達の個人差もあるが
乳幼児のテレビの視聴時間と言葉の発達の関連性は、統計的にも証明されている。

http://www.b-ken.com/hito/topics/topics/tv.htm

なのに、見当違いとまで断言して逆ギレするということは、テレビを子守に頼っているのか?
そう思われても仕方ないぞ。

まあ、そういう手抜き母親の視点では、多分トリシャの子育てはそんなに奇異に映らないんだろうな。
397マロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:57:35 ID:???
393の人気に嫉妬w

それはさておき、一連のスレの流れを見て、確かに393とトリシャは似ている気がする。
手抜きとはちょっと違うが。

普通、初めての育児でしかも男の子の年子、夫は当てにならず、親とも同居していないなら、
母親は毎日の子育てにもっとピリピリしているし、本当にこんな育て方でいいのかしらといった不安があるものだ。
それこそ、アルのコブを見て「お、お医者様に見せないと!」なんて感じで。

なのにこの話のトリシャはまるでベテランママみたいな余裕があるし、
エドの乱暴についても意地悪と決め付けたら、他の可能性についてまるで考慮しない。
とうとうこの人最期まで、上の子供の下の子供に対する嫉妬まの感情に気付かなかったっぽいね。

いくら核家族でも、近所にはママさんたちがいるんだから、少なくとも
下の子供が生まれたら上の子供が愛情不足を感じで不安定になることぐらい聞いている筈だが
「いえいえ、そんなことはないわよ。エドに限って、見当違いだわ」という感じで、
自分の判断の正しさを疑わないイメージがある。
だから子育てに関して不安も覚えないし、余裕もある。
もし本当にエド程度の乱暴で下の子供が怪我をしたり死ぬこともないと高を括っているなら、
叱りもしないし余裕だろう。

悪意はないが独善的と言うのかな?
その大丈夫の根拠が、乏しい育児経験から導き出される脳内の確信で、
あまり客観的でないのに、本人がそれに気づいていない。
ある意味、とても幸せな人だと思うよ。
398マロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:32:54 ID:???
いつものあれだな。
ホーエンのいい父親っぷりを描く為に
トリシャがDQN化した。
399マロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:38:01 ID:???
>>398
そんなところだろうな。
せめてトリシャは子供達の子守をホーエンに頼み、安心して離れて家事をしていたのに
ホーエンはトイレにこもって新聞を読んでいたから、トリシャに怒られた、という落ちだったら
トリシャもこれほどDQNにならずに済んだのに。
400マロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:52:43 ID:???
まあ、なんだ、その…














この漫画で唯一DQNじゃないのは犬のデンくらいか
作者は食えないステーキだし使えないな
401マロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:54:44 ID:???
>>397
脳内子育て論うざい


どっちにしても性別を晒さなかった漫画家が
自分の性別を売り物にし始めたらおしまいだよな。
402マロン名無しさん:2006/09/05(火) 22:09:18 ID:???
>>401が意味不明な件について
403マロン名無しさん:2006/09/05(火) 22:11:34 ID:???
>>402
ヒント  図星+逆切れ+話逸らし
404マロン名無しさん:2006/09/05(火) 22:31:40 ID:???
ピナコって「家族ぐるみのお付き合いで兄弟は孫も同然!」な顔してるわりに結構放置だよな。
家にこもって人体錬成の研究してるのに全く気付かなかったなんて
学校のいじめに気付かなかった校長とか
隣人の幼児虐待に気付かなかったとか
それぐらい無関心な他人レベル。

親を亡くした幼子なんだからもうちょっと気遣って見ててやるのが年長者の役目じゃないのか。
しょせん他人の子は他人か。

トリシャが死んで落ち込んでたと思ったらいきなり立ち直って
えらい元気になって生き生きしてんなーとか
どう考えても怪しいだろw
しかも何十年と外見が変わらない化け物の子供で
普段から錬金術に興味持ってるときたら、人体錬成を企んでる事に気づけとは言わないが、
何かピンとこないもんかね。
405マロン名無しさん:2006/09/05(火) 22:36:29 ID:???
>>404
同意。
そもそもどう見ても小学校低学年の子供2人を
なんで自分たちだけで生活させているんだ?
普通は自分の家に引き取るだろう。

まあ所詮は他人、そこまで面倒見る義理もないか。
ご飯を食べさせてやっているだけでも恩の字ではあるし
「なんで叱ってやらなかったんだ?」の責任放棄のホーエンハイムと
どっこいどっこいではある。
406マロン名無しさん:2006/09/05(火) 22:41:36 ID:???
貧乏で部屋がなくて…ならまだ解るが、死んだ夫妻の部屋があるだろう。
兄弟をそこで寝起きさせればいいのにね。

子供たちだけの生活なんて、危なっかし過ぎる。
火事だって起こしかねない。

ピナコはともかく憲兵さんや福祉担当の人が毎日でも通ってやるべきじゃないか。
それなのに、憲兵さんは兄弟の人体錬成失敗による瀕死の重傷について、全然知らなかったみたいだし。
呑気にも程がある。
407マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:07:25 ID:???
>そもそもどう見ても小学校低学年の子供2人を
>なんで自分たちだけで生活させているんだ?
>普通は自分の家に引き取るだろう。


5巻あたりで気付くべきこと
408マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:57:27 ID:???
>>407
5巻で既にそう思っていましたが何か?
409マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:06:55 ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   >>407
. |     (__人__)     信者のうちはそういうアラは見えないってのが
  |     ` ⌒´ノ     このスレの常識だろ…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
410マロン名無しさん:2006/09/06(水) 08:08:46 ID:???
自分が最初にひっかかったのは5巻のピナコだな。
信者の頃でさえピナコマンセーしてる理由がよくわからなかった。
411マロン名無しさん:2006/09/06(水) 14:31:31 ID:???
アンチ同士で言い争っても仕方ない
412マロン名無しさん:2006/09/06(水) 15:02:25 ID:???
つか、アンチのフリをした信者が混じっているんジャマイカ?
しかもその信者は鬼女っぽい。育児についてムキになっているところを見ると。
413マロン名無しさん:2006/09/06(水) 15:06:52 ID:???
>>411
禿同
414マロン名無しさん:2006/09/06(水) 15:16:47 ID:???
>>412
禿胴
己では作品について何も語らず、人に噛み付いているだけだし
アンチじゃないな
415マロン名無しさん:2006/09/06(水) 15:28:37 ID:???
住人同士で叩きあいはじめてるwwwバカスwww
【愛読者】【殲滅戦】とは上手いスレタイつけたもんだよなwww
416マロン名無しさん:2006/09/06(水) 15:31:25 ID:???
と信者が申しておりますw
417マロン名無しさん:2006/09/06(水) 15:32:25 ID:???
>>415は、"愛読者"が"アンチ"に見える池沼
418マロン名無しさん:2006/09/06(水) 15:33:23 ID:???
図星を指されて焦っているんだよ。生暖かくスルーしてやれ。
419マロン名無しさん:2006/09/06(水) 16:31:43 ID:???
>>415

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ


        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
420マロン名無しさん:2006/09/06(水) 17:18:22 ID:???
こんな子供の読み物にイチャモンつけてないないで
皇太子ご一家バッシングにでもやってろよw>鬼女婆ども
421マロン名無しさん:2006/09/06(水) 17:36:44 ID:???

422マロン名無しさん:2006/09/06(水) 17:37:16 ID:???


423マロン名無しさん:2006/09/06(水) 17:43:17 ID:A5sGvz3w
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ


        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
424マロン名無しさん:2006/09/06(水) 18:22:09 ID:???
     ♪ チャッチャッチャッ ♪ 親王誕生〜 ♪ チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
425マロン名無しさん:2006/09/06(水) 18:51:37 ID:???
新しい叩きネタを生産する為に
編集部と印刷所ががんばってるんだし
いい子にして待とうぜ!www
426マロン名無しさん:2006/09/06(水) 19:56:10 ID:???
ワクテカワクテカ
427マロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:09:13 ID:???
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ


        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
428マロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:57:26 ID:GmJdthYl
429マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:00:19 ID:???
>>406
10歳の時から何年も鎧に引きこもってる(ように見える)アルを
何故誰も不審に思わないんだろうか。リゼンブールのやつらは。
ある日突然、倍以上もある巨大な鎧に身を包んだ子供…。
母親を失ったトラウマって事で口裏合わせてんだろうか。
430マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:14:08 ID:???
>>429
それも気になるんだけれど、鎧姿アルに対するリゼンブールの一般の人々の反応というのが、
思ったより描かれてないんだよな。(ピナコとウィンリィを除く)

3巻で里帰りした時は兄が母親の墓参りに行く途中で幼馴染に出遭ってひとしきり世間話をしているが、
この時アルは壊れて動けなかったので墓参りに同伴しておらず、当然他の人々との交流シーンが無かった。
東方に亡命するマリア・ロスを見送る時も、父と墓前で出会った時も、リゼンブールにいたのは兄。

展開次第では鎧アルとリゼンブールの人々が直接出会う場面も作れただろうに、それがないというのは
4巻での兄弟喧嘩の原因と絡む何か重大な伏線じゃないんだろうか・・・と信者だった頃は思ってたよ。
431マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:47:19 ID:???
久しぶりにアルに会った師匠夫妻+メイスンの反応が
「大きくなったな」のみだから
あの世界ではあの姿がごくごく普通なんだろうな。
きっとあの国には全身オートメイル人間がやまほどいるんだよw
432マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:49:09 ID:???
(作者にとって)都合が悪いから書いてない
もしくは考え付かない
がFAなんだと気付くのにそう時間は
かかりませんでしたとさ
合掌
433マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:07:58 ID:???
確かに兄弟が並んでても「え?こっちが弟?」な反応しかないぐらいだから
超自然な姿なんだろう。全身機械鎧。
現代社会で宇宙服着てる人が道を歩いてたら驚くけど
スーツ姿なら普通に歩いてるし、きっとそれぐらい自然な事なんだろうな。

マンガには出てこないけどね!wwww
434マロン名無しさん:2006/09/07(木) 00:32:50 ID:???
人間ってMになるのは簡単らしいよ
縛られて転がってぶたれてればいいだけだから
435マロン名無しさん:2006/09/07(木) 01:08:28 ID:???
>>433
それだけ全身オートメイルが当たり前な世界なら
軍人にだってオートメイル装着者いるだろうに(実際そんな記述なかったっけ?)
何故軍内に修理部署みたいなのがないんだろうな。
まぁ理由は考えなくてもわかるけど。
436マロン名無しさん:2006/09/07(木) 01:14:00 ID:???
師匠たまに吐血するけど、
どこの内臓持っていかれたら死なずに時々血が吐けるようになるんだ?
437マロン名無しさん:2006/09/07(木) 02:57:27 ID:???
あれは血じゃなくてタバスコかなんかじゃないの
438マロン名無しさん:2006/09/07(木) 07:05:46 ID:???
なんで皮ってこうも不謹慎なギャグが好きなんだろう。
葬式で坊さんの頭見て「ハゲー!ハゲー!」って喜んでるガキみたいだ。
439マロン名無しさん:2006/09/07(木) 10:29:22 ID:???
>>436
そういう普通の質問は本スレで聞いてやるといいよw

信者の頃は極度のストレスで胃に突然穴が開いてんのかなとか
目をそらしてたけどそれって「持っていかれた」に関係ないんだよなw
440:2006/09/07(木) 11:44:25 ID:???
胃やられて出るのは血ベソ。確か上からは出ない。


気管支炎やストレスでも血(血痰)はくよ。つか実際、この二つが理由でたまーにはく。
あんなドバドバはかないけどねwww
必ず死ぬような内容じゃないとは思ったけど、喀血すんのは内臓ってより気管系(肺)だったかと。


自分で自分を錬成できる江戸なら、師匠の内臓修復くらい出来そうだ。→早く治してやれよ、と思う。
441マロン名無しさん:2006/09/07(木) 12:26:13 ID:vzTdZ955
器官系で血を吐くのって、もっとこう咳するっぽくて
血の色も鮮やかで喀血に泡が混ざってるんですね
量もそんなに多くない
内臓からくる吐血だと、どす黒くって未消化の食物なども混ざってたりして
症状にもよるけど一度に洗面器一杯位はいくらしい

ってゆーよーなリアリズムはこの漫画に求めちゃいかんわな
師匠の場合、あの吐き方は吐血っぽいけど、量は喀血っぽい
吐いた血の色も微妙だし・・・・

だからさ、プロなんだからいい加減イメージだけで漫画描くの勘弁してちょーよ
作品世界がファンタジーだからって、全ての事象も妄想全開で良いわけじゃないっすよ
442マロン名無しさん:2006/09/07(木) 12:31:44 ID:???
あーみん(岡田の方)世代だし
ねかんさんインスパイヤだと思うぞ。<吐血
まぁあれは完全ギャグ漫画だから許されるわけだけどw
443マロン名無しさん:2006/09/07(木) 13:43:38 ID:???
描写レベルといえば、痩せ細ってるイシュヴァール人がいない件について。
444マロン名無しさん:2006/09/07(木) 14:32:22 ID:???
>>436
エDQN理論が正しいなら

あれは生理血だよ
真理空間で細々と生きてる師匠の子宮が毎月一回生理になってんの
空間と変なつながり方してるから口から噴出すんの

…って説明もつくな
445マロン名無しさん:2006/09/07(木) 14:57:03 ID:???
>>443
居住区は砂漠の荒地だけど
畑は広大なオアシスなんだよきっとw
446マロン名無しさん:2006/09/07(木) 18:58:07 ID:???
>>443
肥えてないと食わせてもらってないみたいで可哀想だからでFA
演出?状況設定?画力?何ですかソレ
447マロン名無しさん:2006/09/07(木) 19:15:07 ID:???
皮は可哀想な人達はご飯食べれなくて可哀想だから可哀想じゃないように肥えてないと可哀想…あれ?
448マロン名無しさん:2006/09/07(木) 19:29:33 ID:???
>>444ちょwww

でもあっちに内蔵あるから「生きてるのが不思議」な
状態のくせに元気なんだ
納得したけど粗はどこまで考えてんだ?
思い付きにイピョーウだな
449マロン名無しさん:2006/09/07(木) 20:52:25 ID:???
デスノート:作画の小畑健容疑者、銃刀法違反容疑で逮捕
 「ヒカルの碁」や「デスノート」の作品で知られる漫画家の小畑健容疑者(37)=東京都武蔵野市境=が、銃刀法違反容疑で警視庁石神井署に現行犯逮捕されていたことが分かった。

 調べでは、小畑容疑者は6日午前0時45分ごろ、練馬区大泉町の都道で、乗用車内に折り畳み式のアーミーナイフ(刃渡り8.6センチ)1本を所持していた疑い。車のヘッドライトを消したまま走行していたため、同署員が職務質問した。

 小畑容疑者は89年にデビュー、03年には「ヒカルの碁」で第7回手塚治虫文化賞新生賞を受賞している。【石丸整】

 2006年9月7日
450マロン名無しさん:2006/09/07(木) 22:35:34 ID:???
血吐いてもいいけど、だんだん体弱ってきて
兄弟との再会のころにはもう立つのが限度くらいに弱ってて
昔とは明らかに違うとかそういった変化が欲しかった

昔はパワフル→兄弟育てる頃は陰でゴホゴホレベル→再開後は日々やつれてて昔の面影無し
とかな
今も昔もあんなに元気なんじゃ等価で持っていかれた意味ないし

腕もそうだけど、命の重さがまったくない漫画だよなー。これ最大テーマっぽかったのに
何でも取替えきいて、何を失っても代わらず生きてけるなんて
中途半端シリアス止めて寒いギャグでも量産してりゃいいのに
451マロン名無しさん:2006/09/08(金) 02:19:18 ID:???
おかんに生き返らせたいほどの魅力を感じない
描かなきゃバレないのに
452マロン名無しさん:2006/09/08(金) 03:07:54 ID:???
マザコン坊やだからさ
453マロン名無しさん:2006/09/08(金) 03:49:08 ID:???
>>450
師匠が弱っていくほうがアルの焦燥感がよりリアルになるね
454マロン名無しさん:2006/09/08(金) 05:52:39 ID:p9UzWQKJ
エドとアルが実は兄弟らしい。
455マロン名無しさん:2006/09/08(金) 07:29:08 ID:???
マジかよ!!
456マロン名無しさん:2006/09/08(金) 12:30:21 ID:???
ハガレン世界って死人以外は何でもリセットして元に戻せるんだな

ケガしても半身不随になっても体を失っても

さすがゲーム世代、ゲーム脳の皮
457マロン名無しさん:2006/09/08(金) 16:03:53 ID:???
>>456
その意見には同意しかねる。
458マロン名無しさん:2006/09/08(金) 17:42:55 ID:???
今日初めてこの漫画読んだんだけどさ、この漫画って一言で言えば
「マザコン兄弟が痛い目見て逆切れして大人たちに同情されて甘やかされて
暴力的で偉そうななヒロイン達(?)が都合悪くなったら泣き出す漫画」
だな。
459マロン名無しさん:2006/09/08(金) 17:55:29 ID:???
今北産・・・いや、何でもない>458
460マロン名無しさん:2006/09/08(金) 17:57:23 ID:DEFIDiTk
今日初めてこの漫画読んだんだけどさ、この漫画って一言で言えば
「腐女子意識し杉」
だな。
461マロン名無しさん:2006/09/08(金) 18:03:09 ID:???
「もはやホモじゃないという点しかセールスポイントが無い漫画」です。
462マロン名無しさん:2006/09/08(金) 20:04:39 ID:???
途中から「アニメに対抗意識燃やし過ぎ」でも可
463マロン名無しさん:2006/09/08(金) 21:36:23 ID:???
細いの(最遊記)で失敗したんで太いの(ハガレン)にしてみたけど
やっぱりダメだったって感じだな。スクエニ。
464マロン名無しさん:2006/09/08(金) 21:44:01 ID:EeMiT57a
ゲーム会社なんだからゲーム極めてりゃいーのさ、スクエニ
いろんなもんに手ぇ出すと結局収集つかなくなるよー
スペサリストを目指しなされ
465マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:13:14 ID:???
売上的には全然駄目じゃないから
466マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:38:15 ID:???
…スペシャリスト?
467マロン名無しさん:2006/09/09(土) 10:57:14 ID:???
>>465
内容は駄目だけど商業的には成功したっていう種と同じだ。
468マロン名無しさん:2006/09/09(土) 11:30:18 ID:Pz8tcmVB
>商業的には成功
それだと今後生き残るのが難しいんざますよ
まぁあたしゃスクエニの人間ではないから、会社がどうなろうといいと言えば
それまでなんですけどね




469マロン名無しさん:2006/09/09(土) 16:32:10 ID:???
月刊少年ガンガンで連載してるのに信者もアンチも女しかいないな
470マロン名無しさん:2006/09/09(土) 16:39:37 ID:???
女しか読んでないんだから当然だろ。
読んでない物の信者やアンチにはなれないからな。
自分も女だし。
471マロン名無しさん:2006/09/09(土) 16:50:58 ID:???
商業的には成功とはいえ、作品の成功に結びつかなかったら今後駄目だろうけどな

期待の新人で鳴り物入りでデビューし、編集後ろ盾にして盛り上げてもらったからこその商業的成功したが
最近の設定ミスと、ホモでもカプでも女にしか評価されないマンガの烙印押されちゃ次のヒットはないだろうし
信者からアンチ転向した数見てると、もうこの作者って時点で毛嫌いする奴増産してしまったし

少なくとも以前書いたような設定忘れる作者になんの期待もできない
その点固定ファンがついてるガンダムとは違うとこだろうなーガンダムは初期以外見てないから今どんなものか知らんが
472マロン名無しさん:2006/09/09(土) 17:07:21 ID:???
今月もまた、作者の大好きなお涙頂戴ファミリー物語が展開される模様
473マロン名無しさん:2006/09/09(土) 17:14:39 ID:???
>>471
初期ガンダム好きな奴にケンカ売ってたよ>種
むかついたから種死は見てない
474マロン名無しさん:2006/09/09(土) 18:43:09 ID:???
>496
全員女だろうけど、それがどうかしたの?
475マロン名無しさん:2006/09/09(土) 18:45:37 ID:???
手塚治虫がブラックジャックを読んだ医者に「あなたの漫画は医学的に間違いがある」と言われて、
「あなたは漫画と現実の区別が出来ないんですか?」と言った。

このスレって医者多ですね
476マロン名無しさん:2006/09/09(土) 18:55:03 ID:???
錬金術に間違いがあると入っていない
1〜7巻までと、8間以降で間違いがあるとは言われている

荒川は手塚と比べるまでもない
477マロン名無しさん:2006/09/09(土) 18:58:42 ID:???
魔法が使えるなんておかしい!ていってるわけではないとか、何度もループだな
スレタイも読めない信者がまだいるとは思わなかった

ネタバレ着てんだし、早くいってマンセーしてあげな
閑古鳥ないてんぞ、バレスレ
478マロン名無しさん:2006/09/09(土) 19:03:07 ID:???
腕の無い女に魅力など存在しない
氏ね糞護衛女
479マロン名無しさん:2006/09/09(土) 19:04:21 ID:???
このまま去ってくれて全然構わない
あぁ、でも次女でてこなくて心底安堵したw
480マロン名無しさん:2006/09/09(土) 19:40:00 ID:???
一人信者が紛れ込んでせっせと自演して
「アンチは皆女!!つまり腐女子!!プギャー」
って雄叫び上げてるのは
放置していいんだよね?
481マロン名無しさん:2006/09/09(土) 20:29:13 ID:???
ホモが嫌いな女子なんかいません(;><)
482マロン名無しさん:2006/09/09(土) 21:12:23 ID:???
>>480
信者もアンチみんな仲良く腐女子ってことでいいじゃん
君も腐女子で僕も腐女子、それで万事解決
483マロン名無しさん:2006/09/09(土) 21:21:37 ID:???
鋼関連スレ住人を「腐女子」と呼称するということにすればいい。
484マロン名無しさん:2006/09/09(土) 21:24:14 ID:???
まあ鋼自体が腐女子作者による同人漫画ですから。
485マロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:35:59 ID:???
作者は腐女子ってより、だんだんただの電波になってる気もするが

あの医者の下りマジで書いたのか?
だれかとめてやれよ、もう…
486マロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:53:50 ID:???
爺の三女への説教シーン
何か既視感があるなと思ったら
ラスト戦後の大佐の長女への説教シーンだった。

日頃の偉そうな態度といい大事な時にベソかいて
使い物にならなくなる足手まといっぷりといい
三女って見事に長女のコピーだな。
487マロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:57:18 ID:???
>>486
もう中華は眼に入らなかったが
たしかに焼き増しだなw

同じキャラばっか量産するからこういうことになる
そしてどっかで見た漫画のパクリしか出来ないから似たもの展開の繰り返し
488マロン名無しさん:2006/09/09(土) 23:25:42 ID:???
おいおいお次は三女様愛のリハビリ物語ですか。
リハビリなら爆発現場で煙草吸った
例のあの人で十分だろうよ。
489マロン名無しさん:2006/09/09(土) 23:29:15 ID:???
>>488
どっちもいらないw

皮はなぜこうも、失った状態での次の道が書けないんだろうな
医者もいいじゃん、家族離散でも自分のやれること見つければ
一度かけたものを全部無理に戻さなくていいよ

それを戻さず、次の道を進むことを決めた人を書けば
何とか失ったもの取り戻そうとする兄弟と大人の対比になるのに
なんで全部大団円にしようと足掻くんだろ。よほど特殊思考の人間なのか?
490マロン名無しさん:2006/09/09(土) 23:45:02 ID:???
どうせ最終的に兄弟は生身取り戻して
禁忌なぞすっかり忘れて次女とイチャコラして
ハボックはすたすた歩けるようになって
また大佐の前で平気で煙草吸うんでそ。
結局全て元通り。
だから皆反省しない。
491マロン名無しさん:2006/09/09(土) 23:46:29 ID:???
http://www.amgakuin.co.jp/chara/message/arakawa/page2.html
>12、掲載誌「ガンガン」は少年誌ですが、少年誌で描く際に気をつけていることはありますか?

>基本は7の回答あたりで。後はなるべくカラッとうじうじしないで前へ進む人々。家族は仲良く……というか、どうも私はヒビの入った家庭というものが描けないらしいです。

以前読んだインタビューだけど、改めて読んでみると8の回答も面白い。
492マロン名無しさん:2006/09/10(日) 00:00:55 ID:???
>>491
>ヒビの入った家庭というものが描けない
タッカー家のこと、時々でいいから思い出してあげて下さい
あと支那の皇室一家も
493マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:47:37 ID:???
コピー三姉妹はあぼんさせていいからニーナたんを復活させろよ作者!
494マロン名無しさん:2006/09/10(日) 03:05:58 ID:???

.       ∧__∧   もうハガレン読むのやめたら?
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)   "''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
495マロン名無しさん:2006/09/10(日) 03:34:00 ID:Fqjw2OSj
>494

私だってやめたいっ!!!!!
だれかやめさせてーーーーーー
496マロン名無しさん:2006/09/10(日) 03:37:27 ID:???
腐女子をやめればいいんじゃね?
497マロン名無しさん:2006/09/10(日) 04:33:45 ID:???
ネタのための設定資料集だと割り切って眺めとく、これ最強
498マロン名無しさん:2006/09/10(日) 05:05:25 ID:???
割り切っても脳内ではホモ妄想が繰り広げられるんだろ?
499マロン名無しさん:2006/09/10(日) 05:33:10 ID:???
むしろホモ妄想をするために割り切ると言うべきでは
500マロン名無しさん:2006/09/10(日) 07:08:23 ID:Fqjw2OSj
エドって両利き?
お箸持つ手が左ってことはかなりの高確率で左利きなのよね
普段は右手中心に使ってて、箸だけ左ってのはあまり存在しない
反対はまま存在するけど(普段左手使ってて箸、字を書くときは右手って人)
とっさに何か投げたり鍵開けたりするのに右手使ってるってことは
右利きかなとも思うし、銀時計は右ポケットに入れてるよね
両利きでもいいから利き腕くらい決めてちょーよ
主人公、タイトルロールなんだから

ボーズ憎けりゃ袈裟までの論理でさ、こういう雑な設定が鼻につくーーーー
501マロン名無しさん:2006/09/10(日) 07:33:36 ID:???
元々は右利きでオートメイルになってから左利きに変えたんだろ
つーかそれくらいは推測して理解しろよ、ゆとり教育世代
502マロン名無しさん:2006/09/10(日) 07:38:22 ID:???
ハガレンじゃなくてバカレンですから

バカねの錬金術師ですから
503マロン名無しさん:2006/09/10(日) 09:03:46 ID:???
>>475
手塚治虫自体、医療を学んでいた立場だから…。
トンデモ治療として割り切って書いてるって感じ
504マロン名無しさん:2006/09/10(日) 10:41:39 ID:???
>>502
座布団全部持って行きますよ
505マロン名無しさん:2006/09/10(日) 10:49:18 ID:???
なんだ?
荒れてるのか?
506マロン名無しさん:2006/09/10(日) 10:59:15 ID:???
いや、むしろ人少なすぎなくらいかと

次女と長女が出ないと平和だな
三女は消えたし
507マロン名無しさん:2006/09/10(日) 13:50:23 ID:???
>>500
箸持ってたのっていつ?
1巻でナイフは右手で持ってたと思う。
アップルパイのときはどっちでナイフ持ってたかな。
槍も右手で持ってたと思うけど
もうコミックス無いからわからない。
普通に右利きなんだと思ってたよ。
しかもあの世界で箸って……

>>501
左利きっぽいのがどこか教えてほしいよ
ゆとり教育世代
508マロン名無しさん:2006/09/10(日) 14:50:50 ID:???
>>507
>>501ではないけど、3巻や特装版(何巻かは忘れた)の表紙では左、
過去編の6巻では右で物を書いてたから、元々は右利きだったが
筆記などの細かい作業は生身の左手になったというのが通説。
剣振り回したりとかの大雑把なことは右のままみたいだけど。
ちなみに箸云々はアニメの話だと思う。
509508:2006/09/10(日) 14:55:02 ID:???
あー、でも原作にも唐揚げ弁当があったから箸も出て来たか。
ただあのシーンに主人公達はいなかったから直接関係はないけど。
510マロン名無しさん:2006/09/10(日) 15:04:04 ID:???
エドの利き腕なんてどうでもよくね?
こだわるところが腐女子臭い。
511マロン名無しさん:2006/09/10(日) 15:06:45 ID:???
台詞バレで医者の家族愛炸裂をまたないと、ここも盛り上がらんな
512マロン名無しさん:2006/09/10(日) 15:06:54 ID:???
>>510
だから鋼関連スレにはどこも腐女子しかいないと(ry
513マロン名無しさん:2006/09/10(日) 15:08:00 ID:???
腐女子ってキャラのプロフィールを気にするよな
514マロン名無しさん:2006/09/10(日) 15:09:45 ID:???
皮は腐女子の10分の1ほどでいいから
キャラの設定を覚えていた方がいいとは思う
515マロン名無しさん:2006/09/10(日) 15:19:17 ID:???
信者がこうやって乗り込んで自演までして
マンセーさせようとしてるのに
当人である皮と来たら…
516マロン名無しさん:2006/09/10(日) 16:09:39 ID:???
最近詳細バレが来る前にコンビニでゲトできるから
バレスレのありがたみが全然ないな。
517マロン名無しさん:2006/09/10(日) 17:31:09 ID:???
>>510
一応格闘書いてる漫画なんだから利き腕の設定ってのは重要だと思うけどな。

主人公の趣味嗜好癖
そんなものが書けなくて何がかけるんだよ。
はっきり言うとエドワードの人生書いてるんだぞこの漫画は。
そのエドワードすら設定が曖昧で他の誰が書ききれるんだ。
そういうふうに細かいところをおろそかにするから
全体がおろそかになって今の殲滅戦に至ってるんだよ

そういう細かいところで読者が「あれ?」「あれ?」と思うのが積み上がって
結局は「面白くない」になるんだよ。
そういう細かいところをしっかりしてると「へぇ」「へぇ」と思うのが積み上がって
「このまんがすごいよ!」となるんだ。
読者は書かれた設定を覚えてる。それを作家が忘れるなんて言語道断。
518マロン名無しさん:2006/09/10(日) 18:16:45 ID:???
>>516
お前スゲーな、わざわざ金出してガンガン買ってるのか
自分は信者の頃ですらおまけでCDドラマが
付いてきた時以外は本誌買ったことないのに
519マロン名無しさん:2006/09/10(日) 18:24:20 ID:???
なんでそんなにホモが好きなんですか?
520マロン名無しさん:2006/09/10(日) 18:42:17 ID:???
腐女子って住んでる世界が狭いから、自分と違う人を認識できないんだよね。
自分が腐女子だからって、周りの人が皆自分と同じ考え方してると思わないでね、きもいから。
521マロン名無しさん:2006/09/10(日) 19:24:12 ID:???
腐女子腐女子とどうしたんだい

ほらほらお茶でものんで

深呼吸、深呼吸
522ヘイトクルーデスクロール:2006/09/10(日) 19:26:20 ID:bz/F0a/R
腐女子とホモを馬鹿に、するなァッ!ホムンクルスは賢者の石があれば作れるが腐女子とホモは作れないんだぞ!!!
523マロン名無しさん:2006/09/10(日) 19:30:19 ID:???
>>522ホムンクルスも腐女子もホモもいらんわっ!!!
524マロン名無しさん:2006/09/10(日) 19:33:08 ID:???
男×女が一番健全でエロい
525マロン名無しさん:2006/09/10(日) 20:06:00 ID:???
エドってそんな右だったり左だったりしてたっけ?
ずっと左利きだと思ってたよ。
機械鎧では細かい作業ができないって言ってたような気がしたから。
526マロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:14:43 ID:???
>>524
普通男女が一番ましだが、この漫画でやられたら
作者のオナニー臭がきつくて一番見苦しいパターンになるけどな
527マロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:58:07 ID:???
大佐と中尉…大佐は私が守る!
エドとウィンリィ…元の姿に戻るため腕を作って私が守ってあげる!
リンとランファン…リン様は私が守る!


4組目マダー?
528マロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:03:29 ID:???
>>527
マジでいらない
529マロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:05:46 ID:???
>>527
荒川「竹田さんは私がま(ry
530マロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:09:25 ID:???
竹田さんって誰だよw
531マロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:15:01 ID:???
皮にはアニメのような慎ましいエロというモノが描けないんだな。
エロいつもりで描いてるのはあくまでも女性向き。
532マロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:15:09 ID:???
トリシャ「約束守れなくてごめん」


4組目脱落
533マロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:19:10 ID:???
>>530
アニメ鋼のプロデューサー
電波な左巻きで有名、いっそ荒川とくっついてしまえという声も
534マロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:23:42 ID:???
スレタイが厨化以来久々来てみた。
別の漫画にはまってからはバレだけ見にきてたけどここも活気なくなったね。
卒業しちまえば楽だが話のヲチは知りたいってのが味噌。
展開が糞であれ最後が気になる漫画になってしまってるのが憎い。
面白くもないし最終話だけ今すぐ見せてくれたらいいのに。
535マロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:37:47 ID:???
長女「大佐大佐大佐大佐大佐!!大佐以外の人間の命?シラネ」
次女「エドエドエドエドエド!!仕事への誇り?シラネ」
三女「若若若若若!!他民族?恩?シラネ」
トリシャ「あなたあなたあなたあなたあなた!!息子?シラネ」
536マロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:38:44 ID:???
>>534
どう考えてもその頃が異常に活気あり過ぎだったんだよ。
537マロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:42:50 ID:???
大佐「中尉祖父中尉祖父中尉祖父中尉祖父中尉祖父!!!
プライド?誇り?シラネ。」
538マロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:46:44 ID:???
ここまだ次スレは立てるのか?
539マロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:51:56 ID:???
当たり前だろ何言ってんだ
540マロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:52:02 ID:???
信者乙
541マロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:54:57 ID:???
アンチスレさえも廃れる作品こそが糞作品だと言うことに
気付かない信者約一名。
542538:2006/09/11(月) 00:07:55 ID:???
いや、俺アンチだよ。
バレスレでそろそろ本スレと統合かとか誰か言ってたから
そう言う意見もありなのかと思っただけ

もう俺自身も前ほど書き込んでないし見てるだけだから
どっちでもいいんだけど

愛読者ではもうなかったけど
スレタイ通り殲滅線にはまんまとひっかかったよ。
次は【まだ読んでる?】【残党狩り】って気分だよ。
543マロン名無しさん:2006/09/11(月) 00:15:44 ID:???
次スレは801板に立てれば?
544マロン名無しさん:2006/09/11(月) 00:31:46 ID:???
よっぽど801が好きなんだね
上のヒト



しかし売り上げってもう下がりっぱなし?自分は買ってない。
でもあんなつまんないのに新刊よく売れたって本屋のヒトが言ってて
超驚いたんだけど、皮による情け容赦ない攻撃に
瀕死ながらも耐えてる神のような読者がおるんかいな

かわいそうに
545マロン名無しさん:2006/09/11(月) 01:15:33 ID:???
>>542
バレスレ見てない人間の意見は無視か
546マロン名無しさん:2006/09/11(月) 01:34:21 ID:???
ここは2ch内の漫画系アンチスレの中ではNARUTO、ワンピに次いで
スレ数を重ねてるからね。それだけアンチは根強いわけだ。

このスレが埋まるまでにはあと2〜3週間はかかるだろうけど
その程度の期間で本スレと統合なんてできるはずもない。
547マロン名無しさん:2006/09/11(月) 03:29:53 ID:???
千葉駅の本屋いまだに14巻の限定版が超山積みなんですが・・・・・・
しかも2山あるから14巻表紙側を上にしたり
裏にくっついてるラフ画集側を上にしたりと、工夫してて見てて悲しくなる
548マロン名無しさん:2006/09/11(月) 08:35:11 ID:???
本屋さんカワイソ(´・ω・`)ス
549マロン名無しさん:2006/09/11(月) 10:39:00 ID:???
でもまあここまで恥ずかしげも無く自分の欲望を解き放てるなんて
ある意味羨ましいよ、皮。
550538:2006/09/11(月) 13:14:19 ID:???
>>545
いやもうホントごめん。
本スレと統合なんてあるのかなって思っただけなんだよ。
551マロン名無しさん:2006/09/11(月) 13:34:16 ID:???
>>550
>>538の書き方でその意志を汲み取れというのはまず不可能だぞ。
表現力に大いに問題があるな。
552マロン名無しさん:2006/09/11(月) 13:45:56 ID:???
まぁアンチ同士で啀み合うなよ

今月は大物ネタがないだけにネタ不足
長女次女でないだけでこうもちがうか…
553マロン名無しさん:2006/09/11(月) 13:49:44 ID:???
長女物語も完結したことだし
これからまた冷やし厨化が再燃したりしないだろうか…((ill゚Д゚))ガクガクブルブル
554マロン名無しさん:2006/09/11(月) 13:56:25 ID:???
>>553
夏以外の冷やし厨化は掟破りだw
555マロン名無しさん:2006/09/11(月) 14:17:14 ID:???
キャビアやらフォアグラやらフカヒレやら燕の巣やら
金箔やら飴細工やらでデコレートされた
福神漬けを無理やり食わされた後に
更に冷やし中華まで食わされたら嫌だ。
556マロン名無しさん:2006/09/11(月) 14:37:22 ID:???
皮ってアニメスタッフには原作の結末どうするかバラしたんだろ?
アニメの姉妹バッドエンドを見ると
原作は相当な姉妹マンセーで終わりそうだな。
557マロン名無しさん:2006/09/11(月) 14:39:27 ID:???
福神漬け…ワロスwwwwww
558マロン名無しさん:2006/09/11(月) 14:41:51 ID:???
アンチとしてのネタにはなるが
姉妹は出ないほうがマジでいいことが今月号ではっきりした
なんか物足りないが、読後のあのいやな不愉快が
医者に集中しているもののまだ少ない
559マロン名無しさん:2006/09/11(月) 14:53:53 ID:???
>>555
>福神漬け
うん、長女は本来そうゆう立ち位置だったんだよな。
だからこそ人気もあって幅広い支持層を獲得していたのに
それが今では主役のカレーを追い出して皿いっぱいに盛られてるという
悲しさ。
560マロン名無しさん:2006/09/11(月) 14:58:03 ID:???
長女って福神漬けほど重要かぁ?
せいぜいスプーンの下の紙ナプキンぐらいだろ。
561マロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:00:27 ID:???
どっちにしても皿一杯に盛られてるのは勘弁だな
562マロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:01:22 ID:???
皿(メイン)の周りにはいらないな。
テーブルのすみっこにある
会計の紙を挿しとく丸いプラスチックのやつ程度。
563マロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:03:14 ID:???
ブラックハヤテと同じぐらいの扱いだと思ってたよ。長女。
刺青を見るまでは。
564マロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:20:42 ID:???
ちょwおまいらヒドスwwww
確かに長女は同好会メンバーのハボックブレダファルマンフュリー
と同格のキャラだと思ってた
ラスト戦の泣きでも「まあ所詮脇役だしこの程度の信頼関係が妥当だな」
とさほど気にも止めなかったのに
565マロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:22:23 ID:???
お前らそんな事言ってもしょうがありませんよ。
鋼なんて結局カレーと見せかけたウンコだったんですから。
566マロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:22:26 ID:???
>>560
福神漬けって家でのカレーでは食べないから
重要とは思わなかった。
でも福神漬けってたとえには笑った。
カレー一割福神漬け九割じゃ怒っても仕方ないと思ったw
567マロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:23:48 ID:???
>>565
ウンコはやめてくれー
一度は食べたんだから!
途中でレシピがかわっただけだよ!
568マロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:25:46 ID:???
皿の脇にひっそりともられてる福神漬けの趣が理解できない
哀れな皮よ。
569マロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:31:18 ID:???
むしろ福神漬けを際立たせるためにカレーをウンコに
変更したと言える。
570マロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:35:43 ID:???
長女が福神漬けなら厨化は酢豚に入ってるパイナップルだな。
どっちもイラネ。
571マロン名無しさん:2006/09/11(月) 17:19:35 ID:???
カレーだけだと飽きていやになるからカレー90%、福神漬け10%ぐらい食う。
それぐらい福神漬けってのはなくてはならない存在。
そんな俺にとって長女=福神漬けってのはなんだか納得いかないw
572マロン名無しさん:2006/09/11(月) 17:21:46 ID:???
お前らは何の話をしてるんだ?
573マロン名無しさん:2006/09/11(月) 17:29:55 ID:???
リオールの件はあれでフォローしたつもりらしいが
「混乱の初期の段階で」出動するんじゃなく
混乱が始まる前に出動するべきだろ。
574マロン名無しさん:2006/09/11(月) 18:24:06 ID:???
>>573
日本の警察は事件が起こってからしか対処してないように報道されるから
それはそれでお役所仕事をまったく勉強せずに書いてたら
書いて当然だし、気づかない人がいてもおかしいとは思わない。
ただ「軍事独裁」では明らかにおかしい。
一度軍事独裁してる国に旅行にでも行ってくればいいんだよ。
アジアでも警護の軍人がマシンガン持ってるところあるよ。
あれを見るだけでも違うと思う。
平和ボケしすぎ。
しすぎというか、もうあれ軍隊じゃないよ。
全員中学のクラブ活動レベル。
575マロン名無しさん:2006/09/11(月) 18:54:56 ID:???
>>569
禿胴
うまいこと言うなーお前
576マロン名無しさん:2006/09/11(月) 19:31:33 ID:???
>>574
どこだか忘れたけど、ある国の市では市長自ら犯罪者狩り集団を組織したというのも
見たことがあるな。確か見つけたら問答無用で射殺。

散々概出だが犯罪者が姿知られてても大手振って歩けて、カルト教団が堂々と
ラジオ放送や集会できて、民衆は言葉狩りや粛清に脅えることもなく
軍隊は日本の警察以下の平和ぼけっぷり。
本当に素敵な軍事独裁政権ですね。
577マロン名無しさん:2006/09/11(月) 19:41:38 ID:???
>>570
酢豚の中のパイナップルはいるけど厨化はいらね
578マロン名無しさん:2006/09/11(月) 20:05:03 ID:???
>>576
今思えばリオールも何年かけてああいうふうになったんだろうな。
二年以内なら町人馬鹿すぎか集団催眠だろうし
それ以上時間かけてたら軍部ザル過ぎ伝説に追加だよ
579マロン名無しさん:2006/09/11(月) 20:09:41 ID:???
安置がいないせいでバレスレが本スレと同じようになってるww
斜陽すぎて逆に怖いよwww
580マロン名無しさん:2006/09/11(月) 20:12:42 ID:???
リオールはエドの報告前に
普通は不穏な気配察して軍の人間送り込んでるよなー

いつもの「大総統がなんかした」ということもあるが
今回は東部の出来事。大佐の管轄化
いちいち情報収集してもいいですか?なんて中央にお伺い立てるような
権限絞られてるような大佐階級がどこにいるんだか

情報収集能力も先見性もないこと自ら真顔で暴露
どこまで落ちれば気が済むんだ?大佐
581マロン名無しさん:2006/09/11(月) 20:16:43 ID:???
>>579
今回だって特に叩くこともなぁ

もう大佐が無能なのはFAで
医者の薄ら寒差だけは鼻で笑えるが

錬丹術の書物少ないって超ご都合主義とか
今更頭下げるって、また叩かれたこと引きずってんのか?と言うランファンと
メイ買出しできる金とかどうしてんだよとか
電車賃及び、情勢不穏な北に行くのに名簿の問題どうしてるんだ?とか
まぁ穴はいくつもあるんだけどな
582マロン名無しさん:2006/09/11(月) 20:50:25 ID:???
犬丸りんさん:飛び降り自殺か 母親あてに遺書 東京
 人気テレビアニメ「おじゃる丸」の原案者で、漫画家の犬丸りんさん(48)=本名・山崎典子(やまざき・のりこ)=が10日午後1時半ごろ、武蔵野市吉祥寺本町2の14階建てマンションの屋上からから飛び降り、隣の5階ビルの屋上で全身を打ち、
間もなく死亡した。「仕事ができない」と書かれた母親あての遺書数枚が見つかっており、警視庁武蔵野署は自殺と見て調べている。

 同署によると、犬丸さんは同マンションの7階に居住しており、8階の住民の男性(51)が大きな音が聞こえたためベランダに出たところ、犬丸さんが約19メートル下の隣のビル屋上で倒れているのを見つけ、110番した。

   ◇

 犬丸さんは「なんでもツルカメ」でデビュー。エッセー、絵本、小説など活動は多岐に渡る。NHKで放送中の人気アニメ「おじゃる丸」で原案を担当。著書に「おじゃる丸のまったり人生のススメ」など多数。

 「おじゃる丸」は98年に放送開始。平安時代に生まれた5歳の「坂ノ上おじゃる丸」が、ひょんなことから現代の日本に来てしまい、小学2年生の「カズマ」らと騒動を起こすというアニメ。

583マロン名無しさん:2006/09/11(月) 20:51:57 ID:???
なんで錬丹術の資料無いんだろうな。
錬丹術→お父様の悪さに気付ける→お父様が規制 って事ならわかるけど
錬丹術知らないんじゃなぁ…。
584マロン名無しさん:2006/09/11(月) 20:59:38 ID:???
今月の三女はちょっとカッコイイと思ってしまった俺はだまされてますか。
585マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:05:29 ID:???
TINNKONORENNKINNZYUTUSI
586マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:08:41 ID:???
WNFDBOJQHFDOUAHNDLKBAOEIH
587マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:09:10 ID:???
>>584
だまされるな、奴は性格真性DQNだ

でもオレもちょっとあの黒コートにだまされかけた
あれがちょい前までの下膨れだったらそんなこともなかったんだが

医者であぁ、やっぱ皮だとすぐ冷めたけどなw
588マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:10:34 ID:???
>>584
その内派手にがっかりするはめになるのを楽しみにしとけw
589マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:11:23 ID:???
今月はちょっと面白いと思ってしまった。

普段どうしようもないクズがゴミ拾いなどちょっといいことしたら
好感度がアップする、そんなマジックに騙されかけている。
590マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:11:48 ID:???
あの医者の展開をありだと思う奴の気が知れないんだが…
あれで感動したり出来るのか、最近のお子様は?
591マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:14:01 ID:???
>>588
大丈夫だってw
いまさら皮に期待できるわけねぇだろw
592マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:14:43 ID:???
>>589
キンブリがなー
兄弟の先とキンブリの動向だけが、この漫画をスパッと止められない足かせになってる

まぁある意味、今後少佐姉がDQNか否か
DQNでなく有能だったら拍車がかかって無能になる大佐とか
いろんな意味でも期待感もあるわけだが
593マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:14:55 ID:???
今月は全てが死亡フラグにしか見えない。
594マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:16:14 ID:???
むしろ死亡期待フラグw
595マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:16:46 ID:???
一瞬、キンブリがプライドかと思ってしまった。
596マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:45:22 ID:???
医者の息子の「家族だからだよ」ってセリフ一体何なんだ・・・?
お前らが父親を捨てて出てったんだろーが・・・。
597マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:52:13 ID:???
>>596
きっとそんなことは忘れてるw
598マロン名無しさん:2006/09/11(月) 22:45:32 ID:???
まあ少佐姉もまた「一途で健気でツンデレ(ry」
なテンプレキャラでしょうよ。
599マロン名無しさん:2006/09/12(火) 00:33:55 ID:???
牛ってさー
検死は医者の本分じゃないって思ってるんだなー
その人の最期がどんなだったかを知る為の検死解剖は邪道ですかそうですか
600マロン名無しさん:2006/09/12(火) 00:38:31 ID:???
>>599
あれも失礼なはなしだよな
検死担当してる人も、職業プライドもってやってる人いるのに
あぁ、職業にプライド持ってる人間誰もいないからこんなもんなのか

皮の凝り固まった善悪主義がまた…と思った
601マロン名無しさん:2006/09/12(火) 01:06:04 ID:???
イシュバールでひどい人体実験→罪の意識に苛まれて監察医
だから、それに固執してる父親を責めてる…んだと思ったけど違うのか?
602マロン名無しさん:2006/09/12(火) 03:07:52 ID:???
ある漫画で検死官になった医者の理由
「だって死体はもう死なないんだぞ!」
ものすごく納得したけどな。

医者に落後して検死官って馬鹿にし過ぎ。
603マロン名無しさん:2006/09/12(火) 03:15:34 ID:???
>>583
内乱中に薬も食料も足りないイシュヴァール人でさえ
人づてに頼んで奥義が手に入る分野なのになw
アメ国はやっぱ軍事独裁で鎖国してて敵性後使っちゃ行けないとか
そのレベルまでいってんじゃないのか?
アメ国以外の書物をブラッドレイ就任時に焚書したんだよ。
と思えば筋は通るけど
銃声がしても逃げない主婦とか、言論の自由とかが浮く。
かばいようが無いってこのことだよな。
好意的に見ても正当化できない。

全知全能らしいお父様が知らないことをどうしてスカー兄は
情報を手に入れることができたんだろう。
そこらへん説明してくれるのかな。

それと今回の医者の団らんでノックスの出番は終わり。
内乱の人体実験はもう語られない、でFAなんだろうか。
それってひどすぎ。
しかもエドはどこまで話をされたのかもわからない。
この数ヶ月の殲滅線はいったいなんだったんだ…
キャラ全員の株を下げただけなのか。
604マロン名無しさん:2006/09/12(火) 03:28:12 ID:???
そう言えばニーナのときに犯罪者引き取りにきたのが
中佐と少佐ってのがなにげにものすごく不自然だよな。

書類仕事をする少尉以上が警護ってあり得ないんじゃないのか?
前に日本人傭兵の人がなくなったときに特集くんでたけど
その人は大統領の警護もしたことある凄腕だったらしい。
軍曹レベルが大統領の警護するなら少佐が警護として
大総統について回ってドアの前で立ちんぼしてるって異様。
中佐の警護に少佐が入るとか無理あり過ぎだよ。

結局ヒューズ大尉も内乱中に四人引き連れて特攻してたりするし
まったく何も軍のことについては調べてないんだよな。
気づけば気づくだけうんざりしてくる。
605マロン名無しさん:2006/09/12(火) 09:08:39 ID:???
>>535
最後ワロタwあまりにDQN過ぎる
606マロン名無しさん:2006/09/12(火) 18:42:41 ID:???
ありがちな死亡フラグ

@この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
Aいいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
Bセックスする前のシャワー
Cいわく付きの場所で若者がいい雰囲気
D「必ず戻ってくるから。」
E「この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」
F「明日は娘の誕生日なんだ。」
Gこの最後の仕事を終えたら足を洗うと決意してる状態
H「この仕事が終わったら2人で暮らそう」
I「××様が出るまでもありませんよ。ここは俺に...」
J今まで目立たなかった脇役が急に目立つ
K「今度の仕事でまとまったカネが入るんだ」
L「おのれ〜!ええぃ、出会え!出会えーぃっ!! 」


2と11で長女が市ねばいいのに
607マロン名無しさん:2006/09/12(火) 22:49:13 ID:???
1 この戦いが終わったら、私、結婚するんですよ
2 いいですか、私が帰ってくるまでここを動かないでください
3 セックスする前のシャワー
4 いわく付きの場所で長女と無能がいい雰囲気
5 「必ず(東部に)戻って来ますから。」
6 「この中にホムンクルスがいるかもしれないのに一緒に寝れますか!私は
自分の部屋に戻ります!」
7 「明日は大佐の誕生日なんです。」
8 この最後の仕事を終えたら軍を抜けると決意してる状態
9 「この仕事が終わったら2人で暮らしましょう」
10 「大佐が出るまでもありませんよ。ここは私に...」
11 今まで目立たなかった脇役が急に目立つ
12 「今度の仕事でまとまったカネが入るんです」
13 「おのれ〜!ええぃ、出会え!出会えーぃっ!! 」

3はさすがにないけど結構フラグ立てれるんじゃね?
608マロン名無しさん:2006/09/12(火) 23:02:30 ID:???
何も要らないから、階段で転んで死んでくれるだけでいい

意味が分からない駅にいるメイ
意味の分からない女装
肯定がやばいと分かっていながら、一族挙げてるくせに増援部隊さえ連れてこない爺
飯代移動費手続き手配色々やっても、兄弟スルーで医者には頭下げるマンセー描写
過去出て行けといわれたかなんだか知らないが、精神的に病んだ父親見捨てて今更のうのう現れる家族

今月もどうしょうもないと思ったが、さすがに卒業者多かったし
イシュバールでのどうしょうもなさに比べりゃ可愛いもんだからなのか、突っ込み少なかったな
609マロン名無しさん:2006/09/12(火) 23:54:50 ID:???
いまさらいっぱしの家族ヅラするあの母子が最高に吐き気がする。
610マロン名無しさん:2006/09/13(水) 01:46:25 ID:???
>>608
どうでもいいようなキャラにしか動きがないからね
611マロン名無しさん:2006/09/13(水) 06:03:46 ID:???
今本スレでエンヴィーの体重論議がされてる・・・
「なぜ10tくらいの体重のあるエンヴィーが車に乗れるんだ?」みたいな話・・・

これもアレか?初期設定忘れた皮の被害なのか!?
612マロン名無しさん:2006/09/13(水) 09:07:02 ID:???
何を今更
613マロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:38:06 ID:???
そもそも10tくらいの体重があるのなら
動きもガンダムみたいになると思うんだが…
614マロン名無しさん:2006/09/13(水) 11:01:09 ID:???
わざわざ手すりゆがめて標準時でも重いこと書いておいて
普通に乗車は無理だろ。質量どこいったよ
信者スレはもう見る気もしないが
こういうこと気づきながら、この漫画が変だとなぜ思わないのか不思議だ…

漫画で魔法が使えることがおかしいなんて言わないが
漫画の世界で決められた設定を壊されるのは非常に変だと思うんだが
615マロン名無しさん:2006/09/13(水) 11:12:21 ID:???
>>614
674 名前:作者の都合により名無しです メェル:sage 投稿日:2006/09/13(水) 08:39:16 ID:TTgSNxfO0
>>672
質量的にはそんな感じだな。
でもハガレン世界はたまに質量の概念が行方不明になるから油断はできない。


これでFAできるから信者なんだよ。
油断はできないwwwww

「質量の概念が行方不明になる」ことが作者の設定忘れと
思わないんだから強いよ
616マロン名無しさん:2006/09/13(水) 11:53:49 ID:???
あーすごいなw
質量保存はこの世界の最も重要な「錬金術」にかかわるわけだろ?
それ忘れてるってなんなんだかなぁ

どうしてもこの車シーンを書きたいなら、石で質量何とかしてますとして
対中華戦のときに、わざわざ重さを感じさせなければよかった
反対に重さがあるなら、ここで車にせず、路地裏に呼び寄せる
もしくはキンブリに慣れた様子でどっかの店や一室に向かわせてそこで話すでもいい訳だし

何度も何度もいろんなところで「どっちなんだよ!」という突込みが入るこの漫画だが
それを「漫画だから」で片付けるのはあまりに乱暴だよなー
作者がちょっと考えれば回避できるわけだし
単に考え不足というか、きちんと考えて話しを組んでるわけでないことの言い訳にしても見苦しい
617マロン名無しさん:2006/09/13(水) 13:09:01 ID:???
逆に考えるんだ。

そう、「実はあの車自体がエンヴィーの一部だ」と。
618マロン名無しさん:2006/09/13(水) 13:59:12 ID:???
この漫画の作者ってあんまり頭良くないよな・・・。
619マロン名無しさん:2006/09/13(水) 14:18:17 ID:???
>>618
あまりどころか普通に頭よくないよ
読者の立場だって忘れない設定ぼろぼろ忘れるし

細かい設定ミスというより、前のこと覚えていれば
ちょっと変えて避けられる凡ミスが多すぎ
620マロン名無しさん:2006/09/13(水) 14:47:44 ID:???
キャラと萌え設定だけしっかりしていて、
肝心な世界設定や背景は適当なストマンなんて
アニメ作った人達なんか大変だったろうな。
621マロン名無しさん:2006/09/13(水) 14:52:06 ID:qbn2iqtm
キャラのどーこがしっかりしてるって?
どのキャラの設定がしっかりしてるって?
主人公、タイトルロールにまでなってるエドワードの設定すらあやふやなんですぜ
622マロン名無しさん:2006/09/13(水) 17:18:44 ID:???
ランファンって最初顔見せるの恥ずかしがってたよなぁ
なんで今は堂々としてるんだろ?
イメチェン?
623マロン名無しさん:2006/09/13(水) 17:57:22 ID:???
あれだよ。
最初にパンツ脱ぐときは恥ずかしいけど回を重ねると平気に成る…みたいなもん。
624マロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:05:32 ID:???
そりゃ恥知らずな女が自己投影で描いてりゃ
もれなくそのキャラも恥を忘れるようになりますよ。
625マロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:47:37 ID:???
ホモが嫌いな女子なんかいません!
626マロン名無しさん:2006/09/13(水) 19:16:21 ID:???
みんしゅせいはつげん脳内あぼんしたのに、りぴーとされてもうだめだ・・・・。


新キャラ出してないで早く終わってくれよorz
627マロン名無しさん:2006/09/13(水) 22:58:35 ID:???
>>622
あれはアルが手パンできるのをエドに見せるためだけのシーンだから
その後すっぱり設定を忘れたに10000センズ
628マロン名無しさん:2006/09/13(水) 23:36:02 ID:???
>609
きっとノックスが宝くじを当てた事をかぎつけたんだよ
629マロン名無しさん:2006/09/14(木) 00:37:49 ID:???
生命保険かけに来たのかもしれん。
630マロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:57:15 ID:???
すみません本誌読んでないです。
マジで姉妹なんでか?
631マロン名無しさん:2006/09/14(木) 03:09:43 ID:???
親父のために最新刊の発売日探ってたら辿り着いた俺がきましたよ。
作者って女だったんだな。特に意識した事もないけど、絵がゴツイからてっきり。
つうかおまいらアンチとか言いつつすげえ詳しいよな。ツンデレ?
漫画好きの家の親父(60)と語り合ってくれよ。
最近鋼がお気に入りらしいんだが、元々読んでた弟が上京して話し合える相手がいないらしい。

と、誰もいないのでスレ汚し。ムシャクシャしてやったが反省はしてない。
632マロン名無しさん:2006/09/14(木) 03:25:41 ID:???
半年ロムれ
633マロン名無しさん:2006/09/14(木) 11:09:52 ID:???
>>631
すごく詳しいのは前は好きだったけど今は読めない漫画になってしまったから
語り合わせたいならここに連れてこい
634マロン名無しさん:2006/09/14(木) 11:16:51 ID:???
所詮漫画だろと割り切れるライト層は残ってるが
この漫画面白!とおもって7巻以降もくっついてきてしまった
ある意味元信者の脱落が8巻以降顕著だからな

ってこの話もループ杉
今年入って以降の展開が叩かれる理由の上位だと思う
「読者は真剣に好きだったからこそ展開台詞の一つ一つを覚えているのに
 作者は書きたい展開優先で都合よく過去のことを忘れすぎ」
635マロン名無しさん:2006/09/14(木) 12:47:51 ID:???
エンヴィーの体重なんてどうでもいい事だと思うけどなぁ
安っぽい事に怒っているならそりゃ読者の見当違いだよ。
荒川は最初から「B級」という言葉を出す事で逃げてるじゃん。
636マロン名無しさん:2006/09/14(木) 12:55:25 ID:???
>>635
エンヴィーの「重さ」がどうでもいいなら
錬金術の質量保存の法則もどうでもいいんだろう?

つまりは錬金術すらまともに見てないんだろう

そういう「ライト信者」が残ってると634も言ってるだろう。
ここにはそれこそ台詞もほとんど覚えていて
真剣に読んでた層がいるんだよ。
適当に読んでたやつに文句を言われたくない。
住み分けしてるんだからこっちくんな。
637マロン名無しさん:2006/09/14(木) 13:01:49 ID:???
だからどうでもいいですませるなら、わざわざこのスレくる必要ないだろ
どうでもいいと思ってわざわざこんなとこまで弁護に来るなよ
それと何度も出てるがB級は設定破綻している作品をさすんじゃない
皮はB級目指しているんだろうが、B級作品にとても到達していない

漫画なんだから魔法が使えることに文句は言わないは何度も出ている
だが、AかBかどちらかで統一すべきところをミスってるのはプロ失格
638マロン名無しさん:2006/09/14(木) 13:06:05 ID:???
>>636
リロしてなかった。スマン

医者のお涙展開みたいな嗜好の違いで叩く点もあるが
体重云々なんて初期の段階じゃ普通に戦闘してたのに
いきなり中華戦で重さ強調してる程度に「重さと本当の質量」のサプライズ狙ったんだから
またいきなり何事もなかったかのように流されてもなぁ
639マロン名無しさん:2006/09/14(木) 13:37:03 ID:???
>>635
お前みたいなやつは人間が酸素すってなくてもいいじゃないか
って思うんだろう。
ガス爆発現場でハボックがライター使ったのとかもどうでもいいんだろう。
中華女がかわいかろうが関係あるか。
その中華女の性格も立場も話の中で変なんだよ。顔の問題じゃない。

巣で萌え話だけしてろ。
640マロン名無しさん:2006/09/14(木) 14:01:27 ID:???
>>638
皮的には「どんなもんじゃーい!」「俺流のサプライズや!」なんだろうけど
結局、エンヴィーの重量設定は「リンはホムのことなら何でもお見通しよッ」
という中華マンセー用の思いつき設定にしか見えない。
641マロン名無しさん:2006/09/14(木) 14:13:26 ID:???
>>640
まぁなw
だって最初っからあの重さがあるなら
エドに膝蹴り食らわした時点で主人公死んでるだろうし
皮のサプライズ=後付だと思ってる

ただ「サプライズ!」と思って書いたなら
せめてその後の展開では、そのサプライズ忘れるなよ…と思ってさ
642マロン名無しさん:2006/09/14(木) 15:05:21 ID:wLPdRHrq
もうさんざん言われ尽くしてることだけど、底が浅いんだよね
作者にとっての理解あるいは成長ってのは、ただひたすら知識を
記憶することであって、自分の知恵を鍛えることじゃない
それならそれでシェスカ並みに記憶力がいいなら
何も問題はないんだけど現実はね・・・・・

同人誌なら許されることでもあんたが今描いてんのは商業誌なんだからさぁ
ちったぁ自分の置かれてる状況ってものを自覚してですね、
もうちょっと何とかしていただけません?
それが無理なら早めにケリつけて下さいませんか?
お願いしますよ、せんせぇ・・・
643マロン名無しさん:2006/09/14(木) 15:10:10 ID:???
その時考えたサプライズで読者驚かせて
一瞬気分よく書ければそれでいいんですよ
サプライズと設定は別。常識でしょ?
プロならどんな時も漫画は楽しく書かなきゃ!
来月は別のサプライズ考えますから期待して待ってて下さいね!

じゃね?
644マロン名無しさん:2006/09/14(木) 15:46:58 ID:???
そういやまだ出てない気がするんだが
爺とランファンも、やはり身内だったことに突っ込んでもいいか
どこまでかぶるんだ、長女と三女

一族挙げての生きるか死ぬかの瀬戸際なのに
選ばれたのがひとつの血縁ってどうなんだろうなー
普通部族内でも階級闘争あるだろうし問題ねぇの?しかもリンって弱小部族じゃないのに

選ばれたとか爺さん偉そうなこと言ってるけど、武力行動力判断力等で選ばれたのか
そもそも疑問にすらなってくるなーと思った
お目付けの爺さんの孫だから選ばれたんだろ?としか思えん…

本当に狭いよ、皮…国とか部族とか、無理ならもう世界広げるなよ
学園ラブコメで町内でのどたばたでも書いてりゃいいのに
645マロン名無しさん:2006/09/14(木) 17:28:27 ID:???
・好きな男を守っている(つもり)
・好きな男がピンチになると泣き出す
・態度がでかく礼儀知らず
・しかしある一人の人間に一喝されるとしょげかえる
・その人間は身内

本当どこまでもコピーだな長女三女。
646マロン名無しさん:2006/09/14(木) 17:45:42 ID:???
死んだと見せかけるなら腕じゃなくて指とかでいいと思うんだが。
いや「指一本じゃ一途さに箔がつかないでしょ」っていう皮の萌え路線なら
そこまでなんだけども…
実は三女って鋼のキャラの中で一番判断力無いアフォなんじゃまいか?
647マロン名無しさん:2006/09/14(木) 18:07:52 ID:???
・エDQNの右腕代価のアル錬成
・三女の腕切断
・長女の刺青

自己犠牲でしか愛情の深さを表せない漫画って悲しいね(´・ω・`)
648マロン名無しさん:2006/09/14(木) 19:04:26 ID:???
長女の入れ墨はDQN父への愛情?

追加
「ラスト戦での長女の自殺騒ぎ(自己犠牲?)」=大佐への愛情の深さ

あれで長女がものすごく株を下げたことに作者はきっと
一生気づかないのだろうな
649マロン名無しさん:2006/09/14(木) 19:08:13 ID:???
この漫画の錬金術を本当に科学だと思い込んでた奴ってどれほど馬鹿なんだ?
650マロン名無しさん:2006/09/14(木) 19:19:04 ID:wLPdRHrq
うーん・・・・エドの腕ってのがビミョーなんだな
便利なオートメイルのおかげで、不具なんだけどいまいち迫力にかけるのよね

長女はさぁ、女性の命ともいうべき「顔」に刺青くらいの心意気は欲しいところだ
美人なんだからなおさら迫力出るぞ
これなら設定大幅に変わって話膨らませられたのでは・・・
651マロン名無しさん:2006/09/14(木) 19:20:54 ID:???
>>645
…女性キャラはほぼ当て嵌まるだろ、それ。
652マロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:59:39 ID:???
>>650
>美人なんだから
>美人なんだから
>美人なんだから


皮が描く顔面球体ピザキャラを美人だと思えるなんて
羨ましい限りだ。
653650:2006/09/14(木) 21:20:30 ID:wLPdRHrq
「美人なんだから」
    ↓
「このマンガの中では美人という設定なんだから」

失敬、失言でした
654マロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:43:09 ID:???
美人って設定だっけ
655マロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:51:11 ID:???
イシュ戦で長女に見とれた兵士が顔赤らめてコーヒー差し出してたが。

つかあんだけ居丈高で偉そうにしておきながらブスだったら
格好がつかないww
656マロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:54:38 ID:???
大佐は美形設定ではないらしいな。
「アメ国では男女共に偉そうなピザがモテる」
って事でFA?
657マロン名無しさん:2006/09/14(木) 22:04:33 ID:???
そして空気を読まない無神経な行動こそが
美徳とされるアメストリス国。
658マロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:42:14 ID:???
>>649
普通に漫画を読んでたら
漫画や公式発表の中で「科学錬金術」と言われれば「科学錬金術」と思って差し支えない。
そういうお前はGBなどを読んでないか、読んでいても信じてない覚えてない
中途半端に読んでただけだろう。

最初は信者だった層がここにもいたとちょっと上に書いてあるだろう。
俺は前はこの漫画が大好きだったんだよ。設定とかも読み込んで覚えていた。
今になってその設定を端から「作者に覆されて」しまった。
だからこっちに来ただけだ。
最初からテキトーに読んで今も信者ならこっちくんな。
住み分けてるって言ってんだろ。
こんな設定になっても萌え話しかしてないバカ。巣に帰れ。
659マロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:50:40 ID:???
>>658
もうほっといてやれよw
>>1のテンプレすら読めない文盲だからこそ、この漫画に何の疑問も持たずにいられる馬鹿なんだから
馬鹿にバカバカあまり言っちゃかわいそうだよw

しかし信者はこんなとこまで出張してくるくらいなら本スレ盛り上げればいいのに
ネタバレでの誘導見る限り、ここと同時に新スレになって以降
本スレなのに1スレも消費してないってどこまで過疎ってんだか
660マロン名無しさん:2006/09/15(金) 02:10:09 ID:???
男だらけの戦場なんだから
数少ないメスからコーヒーもらうのはうれしいだろ。
どんなブスでも。
661マロン名無しさん:2006/09/15(金) 03:09:29 ID:???
>>660
地獄の戦場でブスが入れたコーヒー飲まされるって、それなんて嫌がらせ?
俺ならブス撃ち殺して美少女イシュヴァール人の延命を嘆願するよ。
上官撃ち殺してでも貴重なまんこを守り抜くよ。
662マロン名無しさん:2006/09/15(金) 03:23:10 ID:???
今は亡き作者公式サイト掲示板で言われてたことだからガチ>中尉=美人
ま、アニメのデザインを見れば一目瞭然だけどね
ヒューズの葬式の回なんか多くのアニメファンが息を飲む美しさだった
663マロン名無しさん:2006/09/15(金) 03:24:45 ID:???
おいおい、長女マンセーは帰れ
664マロン名無しさん:2006/09/15(金) 03:30:42 ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    「長女はブス!」→女の醜い嫉妬
  |     ` ⌒´ノ    「中尉は美人だろ!」→信者
.  |         }
.  ヽ        }            まとめて巣へ帰るべきだろ…
   ヽ     ノ        \     常識的に考えて…
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
665マロン名無しさん:2006/09/15(金) 03:35:15 ID:???
>>663
アニメのボンズ美麗作画とセクシー根谷ボイスのはマンセーだけど
原作のアンパンマン顔の中尉はノーサンキューだが?
原作者が美人設定にしてくれたおかげでアニメで
あの顔と声になったなら原作者に感謝しなきゃなと思ってるw
666マロン名無しさん:2006/09/15(金) 03:40:47 ID:???
確かにw
アニメの中尉は美人だと思うよ。25話のさり気無い気遣いは素敵だった。
ほんとボンズ万歳だよ。

原作のラスト戦の酷い泣き顔の女と同一人物だとは思えない。
667マロン名無しさん:2006/09/15(金) 03:55:39 ID:???
アニメは作画と声優以外は糞。
マンガは糞。

分業制の方が良かった探しができるだけまだマシってとこか。
668ろい:2006/09/15(金) 05:35:37 ID:bklih/Ps
あんまゴタゴタ言うと賢者の石で腐女子作りまくっぞ!!!
669マロン名無しさん:2006/09/15(金) 12:08:29 ID:???
イシュヴァール編の1話目でもうダメだと思ってそれから読んでないんだけど
今どうなってんの?簡単にでいいから教えてくれ。
670マロン名無しさん:2006/09/15(金) 12:18:46 ID:???
アニメは中尉に限らず殆どのキャラが美形化してたな
671マロン名無しさん:2006/09/15(金) 12:45:49 ID:???
真面目な話、荒川の絵のままだと華がないし
画面にキャラ数人置いたときに窮屈に感じるだろう
672マロン名無しさん:2006/09/15(金) 13:24:00 ID:???
>>669
もっとだめになった。

オシマイ
673マロン名無しさん:2006/09/15(金) 16:12:28 ID:???
作者が腐女子なら信者も腐女子でアンチも腐女子
674係長 ◆jpbFmiRpAQ :2006/09/15(金) 16:15:24 ID:???
ふじょすかわゆいよふじょす(;´Д`)ハァハァ
675マロン名無しさん:2006/09/15(金) 16:19:22 ID:???
>>669
イシュバール編は読まなくてもなんら問題ない。
今月号からやっと本編に戻ったところだから
そんなに話は進んでないよ。
とくに今月は腐女子へのコビ売りに結構ページ割いたしな。
676マロン名無しさん:2006/09/15(金) 18:03:02 ID:???
>>672>>675
そっか。一応ガンガン立ち読みしてくるかなあ・・・。
677マロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:16:33 ID:???
>今月は腐女子へのコビ売りに結構ページ割いたしな。
今更遅いと思うのは自分だけか
678マロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:31:50 ID:???
つか医者の家族の話に4ページて…。

まあ鋼のどのギャグよりも笑わせてもらったけどさ。
冷笑だけど。
679マロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:45:55 ID:???
どのキャラにも不幸設定と幸せオチを付けたいみたいだが
そんなのは主役兄弟だけで十分という事に
4巻あたりで気付いて欲しかった。
せめて不幸設定とオチなんてつかないほうが
キャラとして上手く成立する場合もあると気付いて欲しい。
680マロン名無しさん:2006/09/15(金) 22:32:42 ID:???
いい加減失ったら取り戻すんじゃなくて
失って次の道進む人が見たいぞ
取り戻すことに必死になってる兄弟との対比にもなるんだしさ

キャラの画一化は面白くない以前に、漫画にしたらありえない不自然さだと思うんだが
681マロン名無しさん:2006/09/16(土) 00:32:37 ID:???
>>680
>失って次に進む人が見たいぞ

いいこと言ってくれた

他の前向きな生き方との対比は必要だ
あの兄弟の後ろ向きさかげんはそれにより意味を持つってか
奴らが選んだのはけして正しい道じゃないって設定が好きだったんだ
あーよくわかった、今、自分内でもすっかり

兄 弟 は 終 わ っ た 

皮はもう戻れないだろうしな
あいつ兄弟の道がいちばん前向きだと本気で思ってるのかもしれんとマジで思う
682マロン名無しさん:2006/09/16(土) 02:19:03 ID:???
>>681
作者の中でも兄弟は終わった感があるよ
メインは中華に行ったんだろう。
そしてなんだっけ、今の中華連載が決定したから
中華を鋼で書き込む必要がなくなって
でも兄弟に既に萌えがないから長女重視になったんじゃないか。
錬金術の設定をまだ覚えてるのかはなはだ疑問。
すでにグラ腹脱出の超理論も忘れてるんじゃないかと思う。

だいたいがアルのためによく寝るとか言うけど
あの年頃のガキなんて真理をのぞいてなくても寝てばっかりだぞ。
683マロン名無しさん:2006/09/16(土) 08:19:06 ID:???
>>682
ラスト1行に特に同意
684マロン名無しさん:2006/09/16(土) 12:30:33 ID:???
アルの分も寝てるなら1日10〜12時間は寝てくれよ。
でもしょっちゅう徹夜してもなんら問題無いんだろw
685マロン名無しさん:2006/09/16(土) 15:27:41 ID:???
818 名前:作者の都合により名無しです メェル:sage 投稿日:2006/09/16(土) 14:32:07 ID:mg22N9of0
こち亀のやつ
http://tmp.2chan.net/img2/src/1158375531223.jpg

今更どの口が「法律違反」なんだか。
つり作戦とか合法だとでも思ってるのか。
はしばしがむかつく。
ギャグでいいから両津に殴りとばされたら良かったのに。

こち亀も6巻ぐらいまでと主人公のキャラが変わってる漫画なんだよな。
結局こういうの多いのかな
686マロン名無しさん:2006/09/16(土) 16:59:48 ID:???
両さんが皮の手によって汚された
687マロン名無しさん:2006/09/16(土) 17:38:03 ID:???
てかその上の漫画と本編自体キャラ違わない?
688マロン名無しさん:2006/09/16(土) 19:48:38 ID:???
てかその上の漫画でエドが言ってることってハガレン本編と関係なくね?
689マロン名無しさん:2006/09/16(土) 21:38:26 ID:???
難しい事を言わせたい為だけに、本編に出てきてる錬金術と別物になってる罠。
『魂が霊的完成に達するための研究』なんてやってる奴居たっけ?
作品の筋が通って無い事を、わざわざ出張して宣伝しなくても良いよ…。

過疎ってると上の方に出てたから、久々に本スレ覗いてきたんだが、本当に見事な過疎っぷりだな。
しかも『初めて読んだんだけど』レスが不自然に多い。
明らかに■e乙というか、ピットクルー乙というか…。
殲滅戦大成功なんだな。
うちの辺りのコンビニ5軒とも、遂にガソガソ置かなくなったし。
■eは大丈夫なのか?
690マロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:45:56 ID:???
そういや前にバレスレで「アンチは全員ピットクルー!!」
とかわめいてる奴らがいなかったっけ。
691マロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:53:28 ID:???
いたいたwww
“金払って作品叩く意味が分からない”って何度書いた事か
ああいう痛い奴はまだ信者やってるんだろうなー
692マロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:56:59 ID:???
>>690
先月か?
あれはあれで愉快な存在だったが

しかし人気がなくなったのは確かだろうな
うちの近所も売り場縮小してたが、それ以上に
2chを初めネット上での話題のなさがかなり状況反映してると思う
693マロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:58:52 ID:???
>>689
初めて読んだの中にも8巻あたりで引っかかってる人もいるし
本当に初めてかも知れない。
最初の頃って数冊ずつ買うから
最初に6巻まで買って、追加で12巻までとか買ったから
泣きを見るんじゃないかなw

たしかに中華が出てくるまではまだ「少年漫画だし」で我慢できたから。
パンダ娘が行き倒れで現れたあたりから世界観が広がって
書ききれなくなったんじゃなかったっけ。
それまでも、エドは東方しか回ってないの?とか疑問はあったけど。
砂漠が「デザートゾーン」で「無国籍」で「軍事独裁」で「周辺諸国とやばい」
ってので俺は駄目だった。
土地を争ってるなら先に砂漠をとれよ。
砂漠を無価値な土地だと思ってる作者に心の底から萎えた。
石油や鉄鉱石がどこでとれると思ってるんだ。その上に砂漠鉄道?
あんたの頭の中では砂漠は「砂」じゃないのか?砂の上に線路引くのか。
そんな大事業を埋もれたままにしておくのか。
何もかも信じられなくなったよ。
694693:2006/09/17(日) 00:03:48 ID:???
石油はまだ実用化されてないっていう信者の突っ込みはいらないぞ。
石油以外にも砂漠でとれる資源はある。

その上でお父様が練丹術知らないとかもうね……

俺が殲滅されたのはゴキホイだった。
致命傷は「軍事独裁」だったと思う。
この国って民主主義じゃないの?と本気で思ってたよ。
695マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:12:45 ID:???
面白いと思って読んでいた人にとって、3大分岐点があるからな

・中華突然導入で世界観崩壊
・ラスト戦でのキャラ崩壊(以後深夜乗り込みまでの軍部馬鹿行動を含む)
・イシュバール戦での過剰な反戦と性善説の電波思想(過去の設定崩壊を含む)

中華が出なくて、その分既存キャラの能力向上や、今ある能力をどう生かすか練って話し作ってれば
ここまで人に去られることはなかったかなーと思う

過去設定崩壊、新キャラマンセー、既存キャラの性格変化、等々
昔が好きだった読み手にとっては今の状況面白い分けないし
新キャラ出すのはいいが、自分は設定矛盾の多さとキャラの性格変化、何が何でも善人に仕立てるご都合主義についていけない
696マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:22:46 ID:???
>>689-691
スレオチはやめておけ
697マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:24:52 ID:???
少佐姉が期待はずれなのみえみえだから
あんな大袈裟な格好付けた姿書かれても萎える一方だ
698マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:26:48 ID:???
>>697
この作品の女に期待しちゃいかん
699マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:29:31 ID:???
壮大な引きで終わった時程
あとで滑るのが毎度のパターン。
700マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:39:55 ID:???
今更期待できないよな…

ここ数ヶ月でもっともでかい引きだった中尉の刺青なんて
結局彫った意味すら分からんしょぼさで終わったしw
701マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:42:29 ID:???
自分の中で一番でかかった引きは大佐がラストに
刺されて終わった時次回どうなるのかとハラハラして
次号見たら「焼いて塞いだ」だもんな
702マロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:13:09 ID:???
>>700
あれ、『あんな刺青入ってんのに入隊なんて長女アフォ杉』でFAだったもんな
ラスト戦時は『好きな男のせいで動転したに違いない』と思えなくもなかったが、あれは流石に無理があった
不幸な過去設定に萌えたかっただけなら“父親がDQN”で十分だったよ

>>701
結局、主人公サイドの人間は基本的に無事な漫画になったよな、これ
ある意味すごく安心だなw
ニーナやヒューズだって、出てきたのが今なら死なせないんじゃないか?
703マロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:16:12 ID:???
>>701
「焼いて塞いだ」は軍ものだとたまに出てくる。
代表的なのはランボー3だと思う。それ以外に三回ほど映画と漫画で見たことある。
あと中世以前は大きな傷は焼いて塞ぐのも普通だっただろうから
焼くのはかまわないんだが「穴だけ焼けよ」とは思った。
あんな無意味に広範囲に焼く必要なんて全然ない。
大佐のやけどは中華女が指落としたり犬をけがさせたりじゃなく
腕を肩からちぎったぐらいの馬鹿さ加減だと受け取った。
大佐が重傷なのはひとえに自分が焼きすぎたからってのも大きいと思うぞ。

しかも内乱回想で「思い通りの規模を焼けた」発言。
傷以外のところを焼いて「思い通り」ですかそうですか。
704マロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:18:38 ID:???
>>702
「ヒューズは最初から殺すつもりでした」ってどこかで作者が発言した
って聞いたのもこの漫画に期待してた一因だと思う。
あれだけ人気のあったキャラを殺せるんだ
っていうのは作者を尊敬できたよ。
それが今は何?全員幸せですか。女は怪我したら駄目なんですか。
家族は仲良く無くちゃ行けないんですか。

国語の教科書に漫画載せたいのかと思った。
学校推薦図書狙いwww
705マロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:19:39 ID:???
>>702
あの親父はインパクトあった。
何の説明もいらなかったww
あそこで回想終わってたら信者に戻ってたよwww
706マロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:20:42 ID:???
>>703
>大佐が重傷なのはひとえに自分が焼きすぎたからってのも大きい

まったくだなw
ピンポイント刺されているのに、広範囲焼かなきゃいけないと思った無能なのか
ピンポイントで焼ける精度すらない無能なのか
どっちに転んでも無能w
707マロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:24:37 ID:???
>>704
同じく
いい意味で予測がつかないなーと思ってわくわくしてた

最近じゃ主人公周囲は絶対人傷つけないし
崩壊した家族はないようだし
女は全員聖人だし
なんか失っても最後には取り戻せるし

全員同じようなのばっかで、ババ引くのは残った脇だけかと思ったらさっぱり期待感がなくなった
しかも今後いきなりこの皮大原則破った展開にされても
ここまで同じよな子とだらだら書かれたら、「ナニヲイマサラ」にしか思えない
708マロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:32:42 ID:???
>>707
何を今更も何もキャラの立て直しなんてできないだろうw
大佐のゴキホイ、
吊りでエドにかばわれホム二匹でごまかしたつもりのスカー
町の人を守って人質になってたはずなのにホイホイ逃げた丸子
ラスト戦で泣いた上に馬鹿な歩数計算にゴキホイでたちんぼして入れ墨で鷹の目の長女。
武器マニアでエド殺しかけたのに生かす手の次女
指一本でいいのに腕一本ちぎった馬鹿
16歳の中華に勝てなかった上に大佐にいらんこと話した左目ホム
エドに嘗められまくったエンヴィー
錬丹術知らなかったお父様
プラス 生き返って醜態をさらし続けたヒューズ

全員生き恥さらしてこの後何するつもりなんだか。
もう誰も信用できないし活躍なんて期待できないし面白いとも思えない。
これで全員天才設定とか言われても……
709マロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:34:41 ID:???
>>706
その上で「お前はレアで私はミディアム」だったっけw
自分もレアに焼けよwww
710マロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:39:07 ID:???
>>707
>ババ引くのは残った脇だけ
しかもその「脇」も誰がわからないと来た。
ノックスって脇だろう。でも幸せ家族にしてもらえたんだぞ。
じゃあババ引くのって誰?全部ホム?
そのうちヒューズも生き返りそうで嫌だ。
というかグレイシアがヒューズ回想したりしてw
そして幼なじみ発言グレイシア四女立候補!

そういえば少佐の妹も兄好きって「幼なじみ」だよな。
あきらかに幼なじみじゃないのは大総統夫妻ぐらいか。
711マロン名無しさん:2006/09/17(日) 02:17:35 ID:???
>女は怪我しちゃ駄目

アーチャーに長女撃たせたアニメが神に思えるじゃまいか。
712マロン名無しさん:2006/09/17(日) 08:29:00 ID:uo2efE3k
粘り強いってのは美徳だけれども
この兄弟の場合はもう執着になっちゃってっからなぁ
いやまぁ兄弟に限らないんですけどもさ
713マロン名無しさん:2006/09/17(日) 11:14:06 ID:???
執着でもいいんだけど
自分が禁忌冒しておいて
「真理ぶっ飛ばす」は筋違い。
筋違いの主人公は愛せないよ。
明らかに主人公を邪魔する悪役の考え方だし
エドたちに対極する「正当」な考え方をする人間がいない。

「正当」がいてエドたちを悪役主人公として書くならまだしも
あの考え方で少年誌の主人公、その上で作中に「正当」がいない
あの兄弟が「正当」扱いされてるってのは問題だと思う。
714マロン名無しさん:2006/09/17(日) 11:18:16 ID:???
エドの「俺の総取り!」のあたりでここでも叩かれてたみたいだけど
俺はあのときエドを「悪役主人公」だと思ってたから
すごく納得してたし悪役ならあの台詞は頼もしかった
けど今になってエドを「正義のヒーロー」扱いするなら
「俺の総取り!」は言わせちゃいけない言葉だと思うよ

「兄さん悪だよ!」とアルに言われる兄は好きだったんだがな
「生かす手」とかもうバカかと
あの兄の馬鹿な行動が今は全部作者の正義なのかと思うと
とてもじゃないけど読めない
715マロン名無しさん:2006/09/17(日) 11:56:22 ID:???
天才超人自分勝手でジャイアンが、いつの間にかキャラ全員だから困る
作者が低能で同じキャラしか描けなくとも
脇キャラはジャイアン描写押さえて隠してぼかす事は可能だったろうに
716マロン名無しさん:2006/09/17(日) 12:00:45 ID:???
皮はギャグが得意なつもりかもしれないけど
ツッコミキャラのツッコミがことごとく外れてたり
おいしいシーンでボケを華麗にスルーしてるからなあ…。
特に中尉が。
717マロン名無しさん:2006/09/17(日) 13:24:51 ID:???
長女って大佐も軍に入ること知ってたんだっけ?
つまり、父親の命がけの研究結果<<<<<男のおっかけ
というワケですか。
718マロン名無しさん:2006/09/17(日) 17:11:33 ID:???
>>714
同意
あの台詞を言わせることに異論はなかった
だが、あの台詞を言わせ、そういう覚悟があるなら
今更傷つけられないだの殺せないだの
そんな正義な感情イラネ

しかも人との交流やイベントで「傷つけることへの罪悪感」が生まれたわけでないあたりがもうなんとも…
こういった心情丁寧に書いてくれれば、殺さず感情をまだ納得できたんだけどな
幸いにしてそういったイベントは結構あったのに、意味なく次女やらにページ裂いたせいで
肝心の兄弟がどう思い、何考えたかがすごい希薄
719マロン名無しさん:2006/09/17(日) 17:44:30 ID:???
>>717
増田入隊の報告
→親父吐血
→増田墓前で『私は軍にいるから何かあれば頼って来い』
だから、思いっきり知ってたよw

>>718
設定忘れよりも何よりも、読者を引きつけたダークファンタジーの側面をすっかり忘れ
ちゃったのが痛いよな?
ジャイアンから“映画のジャイアン”にシフトすれば良かったよ…
720マロン名無しさん:2006/09/17(日) 17:54:32 ID:???
>>719
本当に、初期のダークファンタジーというか、きれいごとだけで住む世界じゃないという姿勢が
ありがちな少年漫画とちょっと線引いてたから興味でてたし楽しんでたんだよなぁ
それがいまや、戦争反対!家族愛!恋愛!世の中愛情、悪いのは異種族の敵だけ!世界平和マンセーって…

もう皮が書きたい成長は内面の成長じゃなくて、ただ顔を老けさせるだけの成長だと思ってる
721マロン名無しさん:2006/09/17(日) 18:53:49 ID:???
>>720
>悪いのは異種族の敵だけ!
これも違う。
アメにテロしてるのに「自国民」とか言ってかばってた。
じゃあ青の団も「自国民」なんだから捕まえるのに躊躇しろ。
ホムも自国民じゃないのか。
釣り作戦で壊れた街は自国民の街じゃないのか。
スカーに殺された人たちは自国民じゃないのか。
722マロン名無しさん:2006/09/17(日) 20:31:26 ID:???
>>719
トン!!やっぱりそうだったのか。
13のガキの時点で死んだ父親よりも好きな男マンセーだなんて
さすが情熱的(プな長女様はそこいらのガキとは違いますねテンテー


読み返せば読み返す程賢者の石を所有物扱いな何様兄弟やら
両親殺されたから軍嫌い戦争嫌い!!なくせに
DV女で客殺害未遂で挙句の果てに「生かす手」の次女やら
現場慣れしてない部下を散々馬鹿にしておいて
現場慣れ所の問題じゃない凡ミスで半身不随になった馬鹿やら
敵に騙されてさっさと男の後追い自殺しようとしたくせに
「私は死にたい時に死ぬ権利は無いのよ」なんてほざく健忘症お嬢様やら

これ何て言う間違い探しですか。
723マロン名無しさん:2006/09/17(日) 21:28:42 ID:???
>>722
間違い探しなのか!
じゃ、もとになる正しいのはどれ?w
724マロン名無しさん:2006/09/17(日) 22:21:40 ID:???
惚れた男が親友を突然亡くした時に
「墓参りなんてとっとと済ませて帰りますよ
雨なんて降ってないでしょ何言ってるんですか」
なんて言う女や
人体錬成で殺したのが肉親じゃなかったからと
大喜びしてる三馬鹿がマンセーされてる漫画に
「正しさ」なんてあるわけないお^^
725マロン名無しさん:2006/09/17(日) 22:30:55 ID:???
今日此処見つけたw

鋼、おもしろい云々の前に絵が嫌いだ…っつーか、許せん









どう見ても中平先生の劣化版だ!
726マロン名無しさん:2006/09/17(日) 22:41:25 ID:???
まあ、丸ペン使ってかなり丁寧に描いたらしいラスト戦の中尉の泣き顔で

あ の 程 度 だから皮の画力なんて
たかが知れてるよな。
727マロン名無しさん:2006/09/17(日) 22:45:14 ID:???
確かにあんな酷い顔で涙は誘えんわな>長女の泣き顔
728マロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:07:13 ID:???
>>726
マジでか!?>丁寧に描いた
なんでこんな不細工に書いてあるんだろうって思ったよ?
あそこ
729マロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:32:00 ID:???
俺はその前の雄叫び顔のが数倍ましに見えたがな。
…まあ、その努力は買ってやろうw

話は変わるんだが兄弟が喧嘩して次女がアルをスパナで殴ったシーン。
タイマン張ってる所に関係ない女が乱入して
相手の奴殴られた上に庇ばわれるなんてDQNの男としてのプライド(んな物あったらの話だが)
ズタズタだぞ。
皮はDQN想いの健気な次女が描きたかったのかも知れないし
喪女ドリーム全開なこの作品に男心の理解を求めるのは
お門違いなのかも知れないが
どうしても「これだから女の描いた漫画は…」と思ってしまうよ。
730マロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:36:45 ID:???
>>729
正直次女に関しては肯定してやれる行動が何もない
ネジ忘れと、兄弟げんかと、ご都合主義のお産でいきなり医療知識マンセーと喪中クッキングと…
どこでこいつを褒めてやればいいのかが鋼最大の謎

一応ヒロインなんだけどなぁ…他のキャラはまだ信者の頃は肯定できる発言行動なんかし見つけてたけど
次女はどうしてもいいキャラに見えない
731マロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:52:48 ID:???
>>729
いや喧嘩してる所に全くの無関係な第三者に乱入されて
偉そうに説教されるのは男女問わずウザーだと思うが。
次女もだが、兄弟といい長女といい「そっとしておく」という思い遣りを
知らないヤシが多いよな。この漫画。
732マロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:55:30 ID:???
常識的に考えるとああいった人里はなれた山間部で生活してる人は
小さな畑を作って、鶏やヤギの2〜3匹も飼っていてるもんじゃないの?
少し大きめの動物のお産の経験くらいあるんじゃないだろーか…。
それともあんな山の中でもスーパーやコンビニがあるのか?
733マロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:59:51 ID:???
次女に関してはエドの気持ちも知らないくせにだったか?な台詞を言っておきながら
その後眠れずに一人で過ごしてるアルも知ってることが判明したからなー
どれだけアルが現状に不安を抱いてるか知っててそれかよっと、マジで引いた

両者が苦悩してること知ってる身だったら、普通の人間じゃあそこで手は上げられない
734マロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:00:45 ID:???
その兄弟ゲンカでは次女のエDQN庇護仲裁はマンセーされてるのに
パンダ娘と三女のケンカに仲裁に入ったアルは
「よそ者は口出しするナ!!」と一蹴されているという悲しさwwww
735マロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:03:23 ID:???
>>734
アルは悉く神の娘達からは理不尽な言動で苦しめられてるポジションだから…

あの中華が今更頭下げたのがものすごい不愉快
しかもきちんと謝らず曖昧な逃げなのがさらに
736マロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:09:00 ID:???
アニメが酷すぎたせいか原作次女は過大評価されて
マンセーされてる節が有るよな。
737マロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:09:57 ID:???
如何にアルが作者に愛されて無いか良く分かるな
アニメの映画版は、皮にとっては最悪だったんだろうな、何から何までw

次女は、ある意味まだ『私のエドに何するの』を全面に出してる方がマシだな
実際の行動はエドマンセーなんだし
下手に正論ぶった事(しかも筋は通って無い)を言ってるせいで、余計嫌な奴に見える
738マロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:15:06 ID:???
アルの立ち位置って、本来はヒロインポジションなんだよな…
ダメな兄を支えるちょっとナマイキでツンデレでしっかり者の妹か
優しく駄目な弟を包み込む気丈な姉とかの方が萌えるのに。
739マロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:17:17 ID:???
>>736
そういや某掲示板でこんな会話があった。

A「次女ってエドの事ばかりでアルの事はどうでもいいって感じだから嫌…」
B「それはアニメだけ!!原作次女はアルの事もちゃんと考えてるよ!!」
A「いや原作もそれなりに酷いよ。兄弟喧嘩の時とかさ…」
B「ハァ!?原作ちゃんと読んでる!!???
次女はその時部屋にいなかったから急にアルのあんなセリフ聞いたら
おもわず殴りかかって当然でしょ!!!!
アニメと一緒にすんな!!!!」



なんつーか…
740マロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:24:58 ID:???
>>730
次女はへそだしだけのキャラです。
なので固定ファンがいるそうですw

あれ目の色なんなんだ?
金髪青目であの格好じゃ明らかにお色気狙いだろう。
741マロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:25:38 ID:???
アニメの「エドマンセーアテクシの機械鎧マンセーアルはイラネ。」
が全面に出てる次女は素晴らしくDQNだったが
銀時計窃盗や泣き落としやストーキング行為は
制作者が「悪い事」として描いてるからまだ救いようがあったよ。
だからこそあの「もう、待たせてはくれないんだね」が描けるんだしな。
742マロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:29:03 ID:???
>>731
「そっと」してたら長女次女の存在価値がないと思ってるからだおw
沈黙の美とか不言実行とか無いんだろうな

主義主張をわめかないと自分を見てもらえない。
まるでアメリカ人のような考え方。

アメリカ人でもいいんだが、あの平和ぼけが日本人らしくていらいらする。
統一してくれたらましなのに。
アメリカ人の主張、日本人の平和ぼけ、イギリスの産業革命と背景
そして「働く人」が誰一人まともに掛けてないDQN
全員好き勝手してて住みやすそうな世界だよ。
743マロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:30:50 ID:???
皮がアニメ次女の性格にいちゃもん付けてると聞いたときは
正直「ハァ(゚Д゚)!?」だったよ。
原作でも十分エドマンセーなのに「次女はこんな子じゃない」
って何言ってんだか。
744マロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:31:29 ID:???
>>732
作者の頭の中は24時間世界中どこでもコンビニがあるんだよw
きっとヒマラヤの山頂でもなwww

これだけ生活感が無いって
作者は家の手伝いをどれだけしてたんだと思ってしまうよ。
もうちょっとなにか生活色が出ないものかな。
745マロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:40:22 ID:???
人間らしさを出すためだと言ってキャラは全員総じて無神経・非常識・
空気の読めないDQN化。
最贔屓の女性キャラの泣き顔は
「それ何て言う小梅太夫?」レベルの雀の涙程も無い画力。

どこにも魅力がありません。
本当に(ry
746マロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:48:21 ID:???
謝れ!小梅太夫に謝れ!!
747マロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:49:41 ID:???
次女への不満は、簡単に言えば「タッチの南ちゃんを見習え」ってことなんだろーな。
仲のいい兄弟を微妙な関係にしつつ適当に両者をあおりつつかといってでしゃばりすぎない。
そして定期的にレオタード等で萌えも提供する。これ。
748マロン名無しさん:2006/09/18(月) 01:05:30 ID:???
あの皮に南ちゃんのような慎ましい萌えキャラが描けると思うか?ww
気に入らなければスパナで殴打、好きな男第一で
歯向かう奴は悪者扱い。
そして狙ってるのが見え見えな機能性ゼロの腹出し作業着。

南ちゃんとは100億光年の差だお。
749マロン名無しさん:2006/09/18(月) 01:09:47 ID:???
アニメの南ちゃんって専属スタイリストがいたんだってね。
アニメにスタイリストって驚いたよ。
750マロン名無しさん:2006/09/18(月) 01:14:27 ID:???
男の為に泣き出して仕事放棄するのが
一途で健気な可愛い女って言うなら
彼氏にフラレたショックで受験生学年の授業潰して
泣きながら思い出話語りだした挙句
もう二ヶ月も学校休んでるうちの倫理教師は
皮様にとっては女の鑑なんですよね。
751マロン名無しさん:2006/09/18(月) 01:15:36 ID:???
>>750
リアルにいるんだ……
750乙

長女次女みたいなのって平成生まれには多そうなオカン
752マロン名無しさん:2006/09/18(月) 01:25:38 ID:???
ラスト戦の長女を「可愛い! 」だの「感動した」だの言ってる奴は
>>750みたいな立場になっても同じ事言えるんだろうな?w
753マロン名無しさん:2006/09/18(月) 01:29:57 ID:???
>>750
なんつーか、そんな奴に倫理教えて貰いたくないな。
女の鑑どころか社会人として失格じゃね?
とにかく750乙。

長女次女はほんとに社会人としても人間としても失格だと思う。
どっかで次女はエドを待つだけの女じゃなく機械鎧職人として自立もしてるのに、とか書かれてたが、
自立どころか依存しまくりだろ。
第一、人の命奪いかけたのを笑って誤魔化す職人なんて職人じゃねえ。
754マロン名無しさん:2006/09/18(月) 02:19:34 ID:???
リアル長女みたいな女が教師してる学校なんざ辞めてしまえ。
なんにしても>>750乙。

前にも誰かが言ってたがラストがよりによって
ベソかいてる長女をみて人間を「愚かで悲しい生き物」だと形容したシーン
本気で「やめてくれ」と思った。
人間が愚かで悲しい生き物だというのには同意だが
敵の言葉そのまんま鵜呑みにして戦意喪失して泣き出した挙句
自ら命を絶つわけでもなく敵の手にかかって殺してもらおうとするような
半端者がまるで人間の象徴のように描かれて本当に不愉快だった。
人間がみんな長女みたいなわけじゃないのに…
755マロン名無しさん:2006/09/18(月) 03:13:00 ID:???
>>754
今の作者の頭の中では
長女についでエド、リンが人間の代表では無いだろうかw

そういえば、リンが乗ってた電車でも「名簿」にリンは名前を書いたんだよなw
そして無賃乗車を黙ってたエドも同罪。
キセルって軽犯罪だったっけ?
無銭飲食は?蜜入獄の上のスパイ行為は?
釣り作戦は外国人による破壊行為も当てはまるんじゃないのか軍事独裁政権の軍隊で佐官してる人。
756マロン名無しさん:2006/09/18(月) 07:36:35 ID:WhRZ6tKn
狭い!
何もかも狭すぎる。
見識も経験も考察も世界観も認識も・・・・・・
おまけにどうしてこの作者はこうも後ろ向きなのかなー
757マロン名無しさん:2006/09/18(月) 11:04:41 ID:???
>>741
アニメ次女の「機械鎧じゃダメ?」発言は凄まじい叩かれっぷりだったが…。
次女が兄弟の為にできることなんて結局「機械鎧職人」として兄に機械鎧作って
弟に代替パーツ用意してやるくらいしかできないんだからあんなもんだろ。
むしろ兄弟の信頼関係を問う重要なシーンでヅカヅカ入り込んでしたり顔で説教たれる
原作次女の方がよっぽど無神経だと思ったが。
758マロン名無しさん:2006/09/18(月) 11:20:36 ID:???
>>757
俺はアニメ何回かしか見てないけどそのシーンだけは見てたんだよ。
で、原作だとエドはアルを戻そうとはしてるけど自分の腕のことは
言ってなかったよな。あわよくば、ってのはあったけど。
アニメでもそれならエドは機械鎧でもかまわないってことなじゃいのか?
それとアニメだとエド自身も手足を取り戻すって言ってたのか?
そこんところで次女の言葉はすごく意味が違うと思う。
かばう気はないからどっちでもいいんだが。

ねじ忘れの後に、病院でアルぶっ叩き。
銀時計がエドの身分証明だと知っていてスリ女とあっさり共闘してエドの文句を無視。
いったいこの女は何がしたいんだと思う。
結局は 自分>>>>>>>>>>>>>エド>アル なだけじゃないか。
これだけだと最近のDQN女子大生みたいだけど
「職業婦人」で「気の聞く女」扱いされてるのがさらにむかつく。
759マロン名無しさん:2006/09/18(月) 11:47:52 ID:???
結局次女は兄弟が大事なんじゃなくて
「兄弟の力になろうとしてる偉いアテクシ!理解あるアテクシ!」
が好きで好きで仕方無いんだろ。
客、それも幼馴染みを自分のミスで殺しかけて平気でばっくれるなんて
普通の神経した人間には出来ないよ。
むしろ普通の職人なら自分の腕に自信失くして
責任取ってその仕事をやめるくらいはするはずだ。
なのにこのガキは何だ?
詫びも恥じもせずに元気に被害者をスパナで殴打ですか。
人殺しに機械鎧なぞ作って欲しくもないわ汚らわしい。
760マロン名無しさん:2006/09/18(月) 11:59:14 ID:???
次女が兄弟にしてあげた事

・エDQNの機械鎧製造
・職人としてあるまじきミスでエDQN殺害未遂
・兄弟喧嘩に乱入し弟を力の限り殴打し
兄マンセーなお説教
・エDQN達が必死で立てた作戦を両親の敵討ちでぶち壊し
(しかも失敗)
・「生かす手」の称号を授かり
「ずっと前から惚れてたのかも…(ポー…)」


どこらへんが「サポート」できてるんですかテンテー(・∀・)
761マロン名無しさん:2006/09/18(月) 12:03:41 ID:???
原作でも「無理して戻ることないわよ」なんて言ってなかったか?
言ってる事は同じなのにアニメ次女引き合いに出しては
なにかにつけてマンセーされるのな、原作次女って。
762マロン名無しさん:2006/09/18(月) 12:09:33 ID:???
この漫画ってアニメ化されたから、ここまで人気出たんだよね?
763マロン名無しさん:2006/09/18(月) 12:26:11 ID:???
軍やスカーの事は「人殺しなんて最低よ!!」と平気で罵倒するのに
自分のエド殺害未遂は笑って誤魔化せるんですね。
これが聖女様クオリティですか。
764マロン名無しさん:2006/09/18(月) 12:31:27 ID:???
>>762
アニメ化されたからと言うより
もともと2巻までの評価がよく、他に目立った作品のなかった当時のガンガンの中じゃ評価も高かった為
出版部が起死回生狙って、「売るため」にメディアへ大々的に進出させて名前売ってやったおかげ
アニメ化以前にゲームプロジェクトも出来てたようだし、宣伝のかけ方、雑誌へのアピール見ても分かるようにある意味作られた人気

まぁ、初期は担当がしっかり手綱引いてたせいもあって、それなりに評価してもいい出来だったと思う
まったく価値ない作品だったらここまで売れはしなかっただろうし
ただ、価値があったのはあくまで初期設定
8巻以降の「自分の力で売れたから好き勝手やる!」にシフトしたとたんこの低迷っぷり
765マロン名無しさん:2006/09/18(月) 13:10:42 ID:???
>>754
ラストは結局最後まで「人間=敵の言葉信じてファビョって自殺未遂した
挙句男が実は生きてたらキャーキャー大声上げて攻撃中なのに
飛び出そうとする生き物」って思いながら死んでいったんだろうか…

やんなっちゃうな…('A`)
766マロン名無しさん:2006/09/18(月) 13:41:46 ID:???
あーそーか。
何でこの漫画が人気あるのか、どこが良いのかよくわからなかったが
メディアミックスによる『作られた人気』だったのね。
767マロン名無しさん:2006/09/18(月) 13:48:42 ID:???
もし担当が手綱引いてなくて最初っから自分の欲望をおっぴろげた
今現在のような自己犠牲で不殺なエドキュンカコイイ!!
長女様聖女様教祖様マンセー!!
脈絡も無く中華投入でパラレルワールド☆ミ
な流れだったら3巻あたりで打ち切られてただろうに…
768マロン名無しさん:2006/09/18(月) 13:54:49 ID:???
「天下一品!!老舗のカレー!!」なんていう宣伝文句に騙されて
店まで入ってこなきゃ
皿いっぱいに盛られた福神漬けなんて好き好んで食べたりしませんよ。
769マロン名無しさん:2006/09/18(月) 14:02:05 ID:???
>>762
まあ、簡単に言えば「アニメ化されたから」でいいと思う。
770マロン名無しさん:2006/09/18(月) 15:12:37 ID:???
アニメの方がいいと思うけど?
原作は絵が嫌い・・・。
読む気がしないんだよね。
771マロン名無しさん:2006/09/18(月) 15:40:37 ID:???
ラスト初登場時には
「ちょっwwこのピザババアが『色欲』ってwwおまwww」
と抱腹絶倒したものだ。

前髪パッツン大佐と長女の小梅太夫泣きには
まだまだ及ばないけどさ…
772マロン名無しさん:2006/09/18(月) 16:14:44 ID:???
うん。これアニメと全然絵が違うよね。
アニメが好きだった人が見たらガッカリするよ。これ。
773マロン名無しさん:2006/09/18(月) 16:15:33 ID:???
小梅太夫って誰だ?と思いぐぐってみたら…
ちょっwwこの人かよw
774マロン名無しさん:2006/09/18(月) 16:47:36 ID:???
チッキショォォオオオ!!
775マロン名無しさん:2006/09/18(月) 17:38:16 ID:???
そんな小梅中尉に禿げしく摩邪な訳だが
776マロン名無しさん:2006/09/18(月) 17:59:50 ID:???
何この流れwwワロタwww
777マロン名無しさん:2006/09/18(月) 18:59:05 ID:???
>>680
デビルズネストの面々は好き
鋼兄弟は自業自得だが、あっちは自分の身体を不本意に改造されても強く生きていたから。

もっとも潔く散ったから評価が上がったんだがなー
EDQNも早く諦めてその体のまま生きていけばいいのに
778マロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:15:34 ID:???
少年漫画のわりに少年が少ないよね。
779マロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:34:30 ID:???
やっと少年が出て来たと思ったら趣味に走った中華皇子
780マロン名無しさん:2006/09/18(月) 19:50:40 ID:???
次女に関しては、両親が軍に連れて行かれて殺されたという軍に対する逆恨みも付け加えておいてくれ。
実際は両親が軍にさんざん迷惑を掛けた挙句、自分らが助けた恩知らずの相手に殺されたんだが。

あと、喪中クッキングも痛いよな…。
781マロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:03:34 ID:???
最愛の旦那が急死して幼い娘抱えて絶望に暮れてる所に
知り合い程度の餓鬼が旦那死亡の記事が載ってる新聞片手に
アポなしでいきなりやって来て
しかも無言でうつ向いて立ちすくむばかりで
仕方なく家に入れてやれば調子に乗り台所占拠して
手間かかる上に片付けが大変なアップルパイを
しかも自分に食わせる為でなく 男 の 為 に
作り出される。

俺がグレイシアならつまみ出すぞこんな非常識にも程がある糞餓鬼。
782マロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:10:45 ID:???
>アポなしでいきなりやって来て
>しかも無言でうつ向いて立ちすくむばかりで


これは何なんだ??
「ご主人が亡くなったって聞いてアテクシいても立ってもいられなくて
押し掛けちゃった!!
それくらいアテクシあなた達家族の事心配してるのよ優しいでしょ!?」
という押し付けがましさがプンプンするんだが。
せめて新聞くらいはしまえよ非常識女が。
783マロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:30:13 ID:???
>>781
喪中クッキング・・・この言い回しいいな。
784マロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:39:35 ID:2QhvHJAJ
でも、アップルパイって本当はヒューズに食べて貰いたかったんだろ?
死んだこと知った上で作っていたようだし・・
その辺、次女の気持ちが謎だよ
785マロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:51:54 ID:???
喪中の家でも男の心を射止めるのに必死なんて
長女の「墓参りなんてさっさとすませて帰りますよ」以上だな。
786マロン名無しさん:2006/09/18(月) 20:54:41 ID:???
アップルパイを作り出したのはグレイシアだと思うんだよな。
ただ、二個も作ってないだろうからヒューズのために作ったんだろう
パイを次女が持って帰ったのは???
もしかして寂しさを紛らわすために次女が訪ねたときに
すでに作り始めてたかもしれないし。
エリシアがいるのに、まるままパイを次女が持って帰ったのは
「これ、エドにも食べさせたい」とか言ったから
グレイシアが全部くれたんじゃないかと思った。
「人にあげるなら食べさしじゃ駄目よね」とか言って。
多分、エリシアとヒューズを忍びながら食べたかったんじゃないかな。
しかも、次女の手伝いはコンロにいれたとか、そこらへん。

あれで、アップルパイが三切れほどなくなってたら
あそこまで痛い展開じゃないと思った。
787マロン名無しさん:2006/09/18(月) 21:18:08 ID:???
兄弟といい長女といい次女といい
こいつら親亡くした経験あるくせに
なんでこう身内と死別したばかりの相手に
こうも無神経な態度取れるんだ!?
788マロン名無しさん:2006/09/18(月) 21:26:29 ID:???
>>787
自分が親を亡くしたときに何とも思わなかったからだろwww
他人も同じだと思ってるんだよ。
789マロン名無しさん:2006/09/18(月) 22:32:10 ID:???
>>786
え?次女が自分で作ったって言ってたシーン、なかったっけ???
790マロン名無しさん:2006/09/18(月) 22:39:22 ID:???
>>789
あったと思う
グレイシアさんに台所借りて作ったとか何とか…
ので、ここで喪中の家で台所占拠して粉とびはげしい菓子なんか作ったのか、このDQN!と驚愕された
791マロン名無しさん:2006/09/18(月) 22:50:02 ID:???
まったく次女両親も一人娘にちゃんとした躾もしないままで
戦場にボランティアごっこしに行ってむざむざ共死にしたりするから
娘は空気読めない被害妄想全開殺人未遂犯なんかに育つんじゃまいか…
792マロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:00:34 ID:???
トリシャ→「夫マンセー!!夫マンセー!!夫マンセー!!」

長女父→「ムハー!研究成功ktkr!!娘の背中に彫ってのーこそーっと♪」

次女両親→「戦場で傷付いた人に敵も味方も無し!
ああ!私達ってまさに医者の鑑!!」


この話にはろくな親が出て来ないな。
793マロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:05:01 ID:???
>>792
親に限らず人間全てろくでもないから仕方ないw

夫夫うるさかったのはアニメトリシャだった気がするが(原作では描写すら殆んどねぇ)
トリシャも即死でもないなら、子供のことピナコに頼んで預けるなり
金銭管理含めて光景人としてきちんと話し踏んでればよかったのにな…
旦那に言わなきゃいけないことよりも、まず子供のことを考えてやれよ

って、あぁ、アニメに限らず十分夫中心か、こいつもw
794マロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:52:03 ID:???
>(原作では描写すら殆んどねぇ)

その数少ない出番のほとんどが「夫しか見えてない」描写
795マロン名無しさん:2006/09/19(火) 07:27:21 ID:???
エドワードのミドルネームって何?
エドワード・フルメタル・エルリック?
796マロン名無しさん:2006/09/19(火) 07:35:52 ID:???
皮的には
エドワード・キュン☆・エルリック
797マロン名無しさん:2006/09/19(火) 07:42:49 ID:???
多分イギリス人だと思うから
エドワード・スペンサー・エルリックで良いのでFA?
798マロン名無しさん:2006/09/19(火) 12:57:40 ID:???
>>795
そんな質問は本スレで聞け。
過疎ってるから相手してくれるぞ。
799マロン名無しさん:2006/09/19(火) 14:50:46 ID:???
めんどくせーからエドワード・キュン☆・エルリックでいいじゃん。
はい決まり。
略してエドキュン☆な。
800マロン名無しさん:2006/09/19(火) 17:12:28 ID:???
>>794
長男がハードカバーの分厚い本で全体重かけて
思いっきり次男を殴って殺しかけてるのも気にならないくらいには
頭の中旦那の事でいっぱいなんでしょうね。
801マロン名無しさん:2006/09/19(火) 17:29:53 ID:???
>>754
ラストに植えつけられたであろう「人間」のイメージ
・深夜に敵地に潜入する考えの無いアフォ
・爆発現場で煙草吸う非常識なアフォ
・敵の言葉信じて一般人放置してさっさと男の後追い自殺しようとする
愚かで悲しいアフォ
・どうせ錬成するなら分厚い壁とかにして時間稼げばいいのに何故か
槍なんて錬成しちゃう機転の利かないアフォ
・傷を焼いて塞いだのはいいが加減が出来ずに半焦げ状態の
大事なときでアフォ丸出しのアフォ
・好きな男が生きていたのがよっぽど嬉しかったのかそいつの攻撃の最中に
攻撃方向から飛び出そうとする空気がまるで読めてないアフォ

なんつーか、こいつらって  人  間  の  恥  ですよね。
802マロン名無しさん:2006/09/19(火) 18:24:41 ID:???
たしかに細部作りこめてないカンジはあるな。
戦争のことが描きたいがために
イシュヴァール殲滅戦を激トロ展開で描き、
その上本編進んでないしなw
803マロン名無しさん:2006/09/19(火) 18:36:59 ID:???
>>741
アニメの「機械鎧じゃ駄目?」発言は当初はその後に
「もちろんアルの事だって…!!」とかいうセリフが入るはずだったらしいし
一応設定上はアルのことまで考えてたって事で俺は納得した。

でも原作の兄弟喧嘩ではあのあと次女がエドまで殴って
「あんただってアルの気持ちも知らないで!!」とかいうフォローなんて入り込む
隙間無いんだもんなぁwwww
804マロン名無しさん:2006/09/19(火) 19:07:46 ID:???
アニメはDQNをDQNとして描いてるからそんなに嫌いじゃない。
キャラの扱いにスタッフが困った結果だろうね。
でも一応DQNなりの筋通してる部分は見えたし。
キャラの多少のDQN要素は、売れる漫画にはつきものだろうからそれはいい
作者が分かって書いてるならいいんだがなあ…

皮はあれが正義や常識と本気で思って書いてるだろうから気色悪い。
皮は全、全は皮ですか、そうですか。
805マロン名無しさん:2006/09/19(火) 19:34:12 ID:???
劇場版の長女は爪の垢を煎じて原作長女に飲ませてやりたいくらい
自立してたよ。
北国にいる大佐の帰りを信じて三年間も待ち続けるなんて
原作で大佐と離れ離れになる人事にヒス起こして
大総統に食ってかかるような奴とはまるで別キャラだよ。


まぁ、原作長女が異常なだけで
アニメ長女は普通なんだけどな。
806マロン名無しさん:2006/09/19(火) 20:22:39 ID:???
ラストは何百年も生きて人間を見続けてるんだから
別に長女だけを見て「人間はおろか」と思ったわけじゃないだろう…
807マロン名無しさん:2006/09/19(火) 20:35:51 ID:???
トドメではあっただろうがな。
軍部の駄目っぷりを見て「ああ、やっぱ駄目な生き物ね。」
って。
808マロン名無しさん:2006/09/19(火) 20:39:10 ID:???
長女と次女って姉妹なのですか?
809マロン名無しさん:2006/09/19(火) 21:19:45 ID:???
ええ。A皮お母様の夢と理想と欲望を託されて
傷一つ付かないように他キャラを盾にしてまでも
大事に大事に育てられている
一芸に秀でたツンデレで惚れた男には一途で健気に尽くして
無神経で非常識で頭が足りなくて空気が読めないところも
これまたチャーミングな姉妹ですよ。
偽装する為に指一本だけ千切ればいいのに
うっかり腕一本切断しちゃうドジっ子三女も忘れずに^^
810マロン名無しさん:2006/09/19(火) 21:59:36 ID:???
今日帰りにブッコフ行ったら鋼がズラリと並んでてワロタw
特に10巻なんて8冊も置いてあってびっくりしたwww
811マロン名無しさん:2006/09/19(火) 22:38:05 ID:???
>>802
戦争が書きたいというより、思いついたネタ台詞を言わせて見たかったのと、キャラ美化したいためだったんじゃないかと時々思う

戦争反対な姿勢は少年漫画なんだし分かるけど
あまりに物事一方からしか見てなくて、実力不足なのがはっきりしてしまったなーと
なぜ駄目なのかの肝心な部分も、漫画だからと曖昧にぼかして逃げやがったし

戦争のあれこれ2ヶ月くらいでまとめて、今更出もいいからなんでこの国に錬丹術の書物がないのかとか
兄弟になぜ書物がこの国に少ないのかを資料あさらせて、謎解きさせていく描写の方がよかったんじゃないか?
肝心な部分はいつも足りないのに、医者とか蛇足が多すぎる
812マロン名無しさん:2006/09/19(火) 23:27:53 ID:???
>>811
それで
「美化」されたキャラ
は誰ですか。
w
813マロン名無しさん:2006/09/19(火) 23:32:56 ID:???
>>812
次女親と大佐

あくまで皮の基準だとだがな
814マロン名無しさん:2006/09/19(火) 23:33:33 ID:???
>>809
最近アンチになった人もいるんだから、わからないってそれじゃ。
俺も最初わからなかった。

>>808 アンチ用語だよ。原作には出てない。なので他スレで使わないように。

幼なじみカップルで空気読めなくて職業婦人のくせに役立たずで馬鹿
ってあたりが同じだから、作者を母親として中尉が長女、ウィンリィが次女
って誰かこのスレで言い出したらしい。
それに中華の腕切った女が加わって三女。

補足ヨロ
815マロン名無しさん:2006/09/19(火) 23:37:20 ID:???
>>813
大佐?
大佐ってあれで美化?www
次女親なんて今まで出てきてないんだから美化も何も
って長女親と間違えた。次女親があれで美化……本当に作者の頭を疑う

ああ「反戦」唱えたら誰でもヒーローなんだな
長女も長女親も次女親も大佐も
武器作りが好きでも軍人嫌いな次女も聖女なんだな

機械マニアにしたいのはわかるけど、それが「武器」でなくてもいいのに。
機械鎧の進化系を「武器」しか想像つかないなんて作者カワイソス
816マロン名無しさん:2006/09/19(火) 23:41:36 ID:???
>>814
大体そんなとこだったと思う
神である作者に優遇されている女キャラを「神の娘」と呼ぶのはウィキにも書いてあったとおりで
ホークアイとウィンリイはもともと神の娘と呼ばれてた

その後刺青、両親美化あたりでアンチ過剰になって、
神の娘は何しても許されんのかと、ホークアイとウィンリィバッシングの結果
贔屓の度合いと年から長女次女

つか、最近はもういちいち名前打つのもメンドクセって理由だけで使われてることもある
817マロン名無しさん:2006/09/19(火) 23:46:52 ID:???
>>815
うん、作者の頭のやばさは疑っていいよ
おそらく本人かなりいいこと言わせちゃった、いいことさせちゃったつもりで描いているだろうから

せめて言わせるにしても誰も彼もにしないで人数絞って
もっと丁寧に葛藤描いて台詞選べばよかったのになぁ
まぁ一般人の反応はこれが美化とは思えないし、結果は鋼関連スレの壊滅状態見れば分かるとおりで
818マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:12:14 ID:???
え、三女って誰ですか?
つか、マヂで姉妹か。
819マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:18:58 ID:???
神の娘なんですか?
820マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:25:41 ID:???
リロれない馬鹿がおりますがどうします?みなさん
821マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:26:00 ID:???
>>816 トン!
そうだそうだ最初に「神の娘」があったんだ。

>>818 中華の腕切った女。このスレでは「劣化長女」と言われた後「三女」と命名された。
血のつながりは無いよ。

>>819
「作者(神)に愛されてる娘」という意味。
「女の子に怪我なんてさせられませんよ!かわいそうでしょ!(作者談)」とかで
怪我してないのは中尉とウィンリィだけってことじゃないかな。
822マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:29:23 ID:???
>>820
すまん。つきあってしまった。

>>817
「かなりいいこと言わせちゃった」
で最初に吹いたのは大佐の「くちびるがべとべとする」だった。
その前にもあったはあったんだが、あの辺りから妙に何かが醒めた。

この作者魚焼いたことも無いのか?タンパク質が焼けたらどんな臭いがするかわかるだろう。
二人とも蓄膿なのか?
ってことで急激に何かに気づいてアンチになった。

その上でハボックのライターだし、煙草だし
この作者には「社会」ってものが何一つわかってないんだなと思った。
823マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:34:00 ID:???
神の娘には皮神のご加護がついているので
敵の前に出て敵に攻撃されそうになっても必ず奇跡が起こり
味方の誰かが必ず盾になり守ってくれるのですよ。

こうして今日も神の娘達の安全と傷一つ無いツルテカお肌は守られるのです。
824マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:35:12 ID:???
作者はあの衛藤ヒロユキのアシやってたというのに
魅力的で可愛い女の子の作り方を学ばなかったのか…
グルグルのククリは連載開始から十年以上経った
今でも不朽の萌えキャラなのに
825マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:38:17 ID:???
結局長女って大佐に焼いてもらった火傷くらいしか
体に傷って付いてないんだっけ?

さすが神の力www
826マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:44:53 ID:???
ヘソ出し女やボイン女や女の裸が出てくるっていう
聞こえだけはすげーエロい感じするのに
実際はぜんっぜんエロくないなこの漫画。
827マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:53:26 ID:???
だってあのへ(ryな絵に加えぽっちゃり通り越した肥満体型じゃあ
エロも糞もあるもんかよ。
大体次女の格好といい長女の私服といい
狙いすぎで冷めるって。あれ。
まあ同人上がりの腐女に男向けの萌えとエロが描けるなんて
はなから期待してないけどな。
828マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:57:12 ID:???
アニメのあまりのエロさに思わず原作全巻買い揃え
その落差の酷さに愕然とした俺が通りますよ
829マロン名無しさん:2006/09/20(水) 06:59:30 ID:???
ぽっちゃりでもいいけど、全員ぽっちゃりというのは書き分けが
できてないだけだよな。
830マロン名無しさん:2006/09/20(水) 10:23:23 ID:???
三女はまだ細いよな
男は全員マッチョかセミマッチョだけど
831マロン名無しさん:2006/09/20(水) 10:50:22 ID:???
>>828
乙……
せめて8巻ぐらいまでならまだしも
832マロン名無しさん:2006/09/20(水) 15:09:21 ID:???
>>830
髪や服が黒いから細く見えるだけかもよ
833マロン名無しさん:2006/09/20(水) 15:50:56 ID:???
着ヤセ効果だったのか…
834マロン名無しさん:2006/09/20(水) 16:17:42 ID:???
>>805
しかも映画中尉は気球に乗って戦いに行く大佐を守りたいという気持ちから
必死で付いていこうとしてたよ。
原作で仮にも護衛の癖に「危ないから君はここで待っててね」と言われて
言うとおりにして呑気に小便なんかしに行ってる奴とは本当別キャラだなww
自殺騒ぎする程大佐を守ることに生きがい感じてんじゃねーのかよ…
835マロン名無しさん:2006/09/20(水) 16:44:00 ID:???
大佐、あんなにピザなのに腹筋は割れてるという矛盾。
嫌いなんだったら皮下脂肪でプヨンプヨンにすりゃいいのに。
836マロン名無しさん:2006/09/20(水) 22:14:26 ID:???
アームストロング少将であります!
837マロン名無しさん:2006/09/21(木) 00:41:27 ID:???
今月号のグラマンみたいに
温厚だったキャラが凶暴な一面を見せるパターンが多すぎじゃない?
あのニヤリって顔今まで何度見ただろう
838マロン名無しさん:2006/09/21(木) 00:45:29 ID:???
・大佐(ますます大総統の椅子から〜)
・ラスト(残念だわ〜)
・リン(人間舐めるなョ)
・ランファン(化け物め…!)
・ヨキ(イヒャー!!)

多分他にもまだ居る
839マロン名無しさん:2006/09/21(木) 03:05:18 ID:???
作者にとって、超キメキメの最高にカッチョいいコマかと
思われます。
描き上げたあと、自画自賛して大騒ぎ→アシが囲んで
テンテー最高です、すごい萌えます!とか持ち上げていそう。
840マロン名無しさん:2006/09/21(木) 08:07:49 ID:EwD5SyRR
アシも全ておばかってことか
類は友を呼ぶってことね

なまじ売れちゃった(というか売ってもらっちゃった)だけに始末悪いよなー
ま、私も昔は信者でございましたが、皮の勘違いぶりは痛すぎるざます
人間、自省とか謙虚さとかを忘れちゃいかんな・・・・
天狗になっちゃおしまいですぜ、テンテー
841マロン名無しさん:2006/09/21(木) 09:02:02 ID:???
類ともは言いすぎなんじゃないの。
アシの中でもガンガンでデビューしたい子は
看板作家を怒らせるわけにはいかないんだから。
842マロン名無しさん:2006/09/21(木) 10:18:31 ID:???
毎月■eから本誌が届く様な立場の人がアニメ放映当時、
アニメは見てるけど原作は読んでないと言っていた。
華が無くて読む気がおきないそうだ。
843マロン名無しさん:2006/09/21(木) 11:37:17 ID:???
確かに華はないな…
暑苦しさはあるが。
844マロン名無しさん:2006/09/21(木) 12:54:39 ID:???
アシ数名は同人時代の仲間だよ
馴れ合い舐めあいのぬるい関係
845マロン名無しさん:2006/09/21(木) 17:15:50 ID:???
ん?
アシに入ったら3年でデビューする事ってのが皮アシの絶対条件、
とエラそうにあとがきで言ってなかったか?
結局残ってるのか?
846マロン名無しさん:2006/09/21(木) 17:32:54 ID:???
A川のところがどうだかは知らんが
デビューしたって必ず連載をもてるとは限らんしな。
連載経験者だって他の漫画家のアシをすることもあるし。
デビュー=もうアシはやらない、ということではないだろ。
847マロン名無しさん:2006/09/21(木) 18:39:46 ID:???
アシの事情なんぞどうでもいいよ
848マロン名無しさん:2006/09/21(木) 18:56:01 ID:GJzbFogo
皮ってなんのこと?
849マロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:39:39 ID:???
腐女子^^
850マロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:06:28 ID:???
荒川自身はともかく荒川のアシはこのスレチェックしてそう。
851マロン名無しさん:2006/09/21(木) 21:27:53 ID:EwD5SyRR
おや、それは願ってもないことじゃないですか。
アシさんにお願いします。どーかテンテーに伝えて。

ここ読んで少しは今のこの壊滅的な状況を自覚して、謙虚に反省なさって下さい。
私達は元信者で本当にこの作品(の初期)が好きだったの。
ここで語られてることはいちゃもんや無理難題じゃなくて、愛の鞭ざます。
真摯に向き合ってくだされば、私達が語っていることが
道理で正論も多々あることをご理解いただけることと思います。
どうか御自分の欠点を自覚なさってですね・・・・・・

・・・・・と思ったけど余計なお世話ね。
漫画家も競争社会、ライバルは一人でも消えていったほうがいいもんね。
皮が自滅しよーがしったこっちゃないわな。

852マロン名無しさん:2006/09/21(木) 21:35:28 ID:???
自分の分身を作中であんだけマンセーしてオナニーしてるような
自尊心の塊みたいな皮が、自分の描いた物が非難されてる様子なんて
好き好んで見たりすると思うか?
現実逃避は腐女子の十八番じゃまいかwww
853マロン名無しさん:2006/09/21(木) 21:38:40 ID:???
ああ、皮って荒川の事か。
854マロン名無しさん:2006/09/21(木) 21:38:42 ID:???
関係者がチェックしてるなら本人に伝えてやってくれいやもうマジで
もう終わったアニメwや盲信してる読者wや言いがかりつけるアンチwに
振り回されたりせずに、もう一度自分の作品と自分の価値観を大本から見直して
一本筋の通った良い作品書いて下さいと。
まあ言ったって無駄だろうが。

あ、非常識とオリジナリティは違うって事も一緒に伝えたげてね
855マロン名無しさん:2006/09/21(木) 21:48:25 ID:???
>>853
牛>牛皮>皮
だったとおも
856マロン名無しさん:2006/09/21(木) 22:21:02 ID:???
アラカワのカワのつもりで使ってた
857マロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:29:23 ID:???
ま、一種の蔑称だな
単に荒川だと、全国の荒川さんに失礼だから皮を使ったりしてるが

しかしこの話、本当にラストまで決まってたのか?
ラストまで決めてた割りに、粗ありすぎだぞ
それとも宗旨替えで、妙な宗教にでもはまったか?
同人出身者って人の意見や風潮に流されやすいし、どこの電波を拾ったんだか
858マロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:29:30 ID:???
>>856
自分もアラカワのカワだと普通に思ってた。
違うとは知らなかった・・・w
859マロン名無しさん:2006/09/21(木) 23:33:13 ID:???
皮が宗旨替えしたのか
担当が抑えられなくなったかどっちかだな

6巻の売上が異常によかった為、皮が担当振り切って中華登場させた説もあるし
反戦電波は世界情勢とアニメの影響がでかかったと思うが

読者が求めてたのは汚いこともあるけど
それを受け入れながら進んでいく世界観だった気がするんだが
860マロン名無しさん:2006/09/22(金) 02:38:52 ID:???
影響っつうより独自では描けなかったんじゃないかと。
殲滅戦とか言うわりに中身は中尉物語だったし。
861マロン名無しさん:2006/09/22(金) 10:44:35 ID:???
そして愛読者が殲滅されたと…



最後まで決めて書いてると豪語してこの体たらくだからな
叩かれるのも致し方なしといったところか
862マロン名無しさん:2006/09/22(金) 11:07:09 ID:???
新キャラだすなとはいわないし
全てに複線張れとはいわないけど、最低限錬丹術はどうにかすべきだったな
あれは父の蔵書でも、イシュバール関連でもいくらでも出せたネタだし

まぁそれ以上に、なんだかんだで一番たたかれてることだが
最後まで一本筋通して話し考えてるなら
初期段階での台詞や行動も筋通した話作ってくれ
この漫画で一番評判よかった2巻の存在まるっきり忘れられると、もうどうしていいのやら
863マロン名無しさん:2006/09/22(金) 14:18:02 ID:???
初期はネタのほうに萌えてキャラを動かしてた感じだけど
最近はキャラに萌えてネタ動かしてる感じ…。
イシュ編も連載初期に描けばまだマシだった気がする。
864マロン名無しさん:2006/09/22(金) 14:20:40 ID:???
そうなんだよな。
ここまで錬丹術でお父様を追い込めるなら
筋的には後出しだとは思えないんだが
ここで出すなら最初から名前だけは出しておけよと思う。
しかも中華全員が「気」がわかるってのも乱暴。
わからないやつがいないとシン国全員超人に思えてしまう。
「砂漠越えをするぐらいの奴」だから超人なんだと信者のときは思えたけど
「砂漠鉄道」があるんだからもっとアメにシン人がいてもおかしくない。
しかも砂に埋もれてるのに復旧しない。砂漠だから当然ってそんなところに鉄道作るなとか。
蒸気機関車って何キロかごとに水を補給しないと走れないのに
砂漠の真ん中でどうしてるんだとか。水の補給所はオアシスがあるんじゃないのかとか。
なら全員オアシス経由できたらいいのに、オアシスだと言われていないクセルクセス経由でこれるぐらい砂漠は狭いとか。
そんな狭い砂漠を越えたって英雄じゃないとか。
クセルクセスに水があったらもっと繁栄してるとか。
すべてがこんな感じで抜けてるんだよ。ファンタジーとかそういうんじゃなく。
この世界の生物に水が必要じゃないとか、酸素を吸ってないとかそこまで
現代地球人と違うならまた特筆しなければいけないと思う。
それなのに水から水素を分解とか現代科学を適用するからわからなくなる。
865マロン名無しさん:2006/09/22(金) 20:37:10 ID:???
筋的を"きんてき"って読んだorz


一言で言えば栗本薫と同じタイプの作家なんだろうな。
風呂敷広げるのは得意だけど広げた風呂敷穴だらけ。
しかもなんか臭い。
腐ってグズグズだから畳めない。
866マロン名無しさん:2006/09/22(金) 22:35:16 ID:FRTiEKbx
>なんか臭い
笑っちゃった

うわあ・・・・・そんじゃグインサーガみたいにグダグダになって
(とゆーてもあたしゃ10数巻までしか読んどらんが。だって飽きたんだも〜ん)いくのか?
でも、ナルシストで自分は才能あって趣味がいいと勘違いしてるとことか
似てるかもね。
ま、売れっ子作家にはよくあることかも知んないけど。
なんにせよ、痛 い。
867マロン名無しさん:2006/09/22(金) 23:44:02 ID:???
うあぁ痛い
868マロン名無しさん:2006/09/23(土) 01:10:44 ID:???
>>866のが痛く感じるのは自分だけ?
「あたしゃ〜」って…知らんがな
869マロン名無しさん:2006/09/23(土) 01:22:06 ID:???
>>868
そんな痛い奴が痛いと思ってしまう程最高に痛い皮
870マロン名無しさん:2006/09/23(土) 04:40:14 ID:???
>>866
なんか臭い
871マロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:12:37 ID:???
>>866
自分は32巻、外伝4巻ぐらいつきあって辞めました。
グインサーがみたいと言われるとすごくなっとく。
あれもラストはすごく気になるけどもう読む気になれない。
その上で「私の天職は脚本だった!」とかあとがきで読んだのでもう……
じゃあ今まで小説読んでた自分はなんなのよと。
多分30巻を越えたあたりで小説内の四字熟語がひらがなで書かれるようになって
この人脳がとけてるんじゃないの?と思ったんですよね。
「がしんしょうたん」とかいきなり平仮名で書かれたら困る。

そう言えば鋼も設定を無視されるたびにそんな感じのこと思ったんだった。
ああそう
あの系なんだ
872マロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:29:11 ID:???
>>866
いい加減sage覚えろよおばさん
名前が緑色の書き込み抽出すると
婆臭い文体に特徴ありすぎてよく分かるぞ
873マロン名無しさん:2006/09/23(土) 18:00:04 ID:???
本当だwワロス
婆くさいってかチュプブログまんまの文体だった。

別に書いてる内容が際だって悪い訳じゃないけど
空気読めばsage進行の方がいいと分かりそうなもんだ
ageてももう今更特攻かけてくる儲はいない気もするがw
874マロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:23:17 ID:???
お前ら釣られるな
875マロン名無しさん:2006/09/23(土) 22:48:59 ID:ANf+IxpP
あえて言おう、この空気でageてみる、と。
876マロン名無しさん:2006/09/23(土) 23:27:20 ID:???
なんで三姉妹の中で三女だけ皮の寵愛を受けてないんだろ。
腕切断の時、長女次女の法則でいけば
正男に守られてツルテカ無傷のはずなのに。
女の子はか弱いから怪我しちゃいけないんだろ?皮。
877マロン名無しさん:2006/09/23(土) 23:45:33 ID:???
ヒント:実は男
878マロン名無しさん:2006/09/24(日) 01:06:19 ID:???
アッー!
879マロン名無しさん:2006/09/24(日) 02:01:02 ID:???
次スレのテンプレに長女次女三女は
誰々〜を加えてくれ、新参者の為にも。
880マロン名無しさん:2006/09/24(日) 02:01:49 ID:???
あ、>>2に書いてあるな。スマン。
881マロン名無しさん:2006/09/24(日) 04:35:51 ID:???
>>876
最初から痛いことを全部受けるために作られた
模造長女だから。

こんなことリザたんにできない
でもしたい
新しいキャラでやっちゃえー

だとオモ

女の腕切断したがる時点でフェミなんて言い訳
だいたいすり女が両足切断されてるし師匠は毎回血吐いてるし手怪我したし
トリシャは先に死んでるしラストは何度も燃やされてるし
どこをどうして女が怪我するの嫌!なのかよほど男の方が怪我してないだろ
しかも精神的に痛いのは除外?
女の子が〜じゃなく長女次女限定だろ
882マロン名無しさん:2006/09/24(日) 04:51:36 ID:???
しかも何度もここで出てるけど
腕を切る必要なんて全くなかった しても指で十分だし
血の跡だけなら血のりでもいいし
動物愛護の精神には反するけどあの場合は犬を傷つけるのが王道だろう
目の前に犬がいたんだから
犬を見つけてから作戦思いついたんだろうけど
腕を切るうめき声とかで犬が逃げなかったのもご都合主義過ぎ
その上で切断した腕の痛みに耐えていやがる犬を押さえつけて犬に腕を結ぶなんて
犬に噛まれて余計重傷になりそうじゃないか
犬がかわいそう、で自分の腕落とすなんて馬鹿もいいところ
しかもあの体で下水に隠れるなんて破傷風で死にたいと同意
どうせあの女は将来生き残れないよ
きっと人差し指からの出血を肩で止血して腕が壊死するよ
動かない腕でもないとバランス崩れて歩くのさえ困難なのに
腕が挟まれて動けないとかでもないのに腕切断なんて考えるのは自殺行為

大佐が傷だけ焼かなかったとか、長女の歩数計算とか、ゴキホイとか
大佐の唇べとべととか、ハボックのライターとか煙草とか
番外のホーエンバケツ訓示と一緒で
論点ずれてんだよ
883マロン名無しさん:2006/09/24(日) 10:57:07 ID:???
指一本で逃げたワームテールを見習おうぜ
884マロン名無しさん:2006/09/24(日) 12:11:08 ID:???
中華でツンデレ(wで好きな男の護衛で
皮の萌えの最高峰のはずなのにこの扱い…カワイソス
885マロン名無しさん:2006/09/24(日) 12:27:01 ID:???
「好きな男庇って負傷・好きな男の腕の中であぼん」萌えは
三女に押し付けて長女・次女は最後までツルツルテカテカ。
886マロン名無しさん:2006/09/24(日) 13:18:37 ID:4fDvMIPn
三女は結局、機械鎧つけるようだが、
もう、リハビリ終わるまで、本編に関係ないのか?
そうしたら、本当に報われない

前まで、「主人公まで死ぬかもしれない」というスリル感がある漫画で楽しかったけど
なんか、もう大丈夫だって冷めた安心感に変わった気がする
どっかで聞いたけど、ハボックも本当は死ぬ予定だったんだって
戦いだったとはいえ、傷を負わなかったり、ひん死なのに奇跡的に助かったって設定は
好きじゃないが、どうも、ハボックの・・いや人の命を簡単に殺してる気がする
ハボックを殺して、ヒューズのような展開再びにするつもりだったのか?
大佐は十分、人造人間を仇におもってるんだから、いいじゃないか

まぁ、結局ハボックは生きてるから、飲み込むけど・・
三女も無駄な怪我で済まされたらと思うと・・・
887マロン名無しさん:2006/09/24(日) 13:40:51 ID:???
>>2に書いてある通りこのスレはsage進行推奨です。


>>886
>>3の「鋼の錬金術師2ch@Wiki」の中の牛語録2005というところに
ハボックは死ぬ予定だったという話が載ってる。
「ホムンクルスという人外な相手と戦うわけですから、何かしら彼も痛手を受けなきゃいけない」
だそうだ。
888マロン名無しさん:2006/09/24(日) 13:41:24 ID:???
ヒューズやハボックや三女がバッタバッタ倒れてる中で
何年も軍人やって戦って来てるのに怪我といえば背中の陣を大佐に
ちょろっと焼いてもらった程度で
ラスト戦では敵前で地面に這いつくばってヒンヒン泣いてるのに
全くの無傷だった長女ってやっぱりすごいwwww
889マロン名無しさん:2006/09/24(日) 13:45:20 ID:???
「鋼の作者はキャラを駒のように扱っている」って聞いたけど
嘘だろw
「女の子に怪我なんてさせられない」発言見る限り長女次女は
死ぬどころか最後まで無傷なのは丸分かりじゃまいか。
890マロン名無しさん:2006/09/24(日) 13:51:51 ID:???
三姉妹で初めて怪我した三女も犬傷つけるか指一本切れば
よかったのに
何を考えたのか腕丸ごと切り落としちゃうアホの子でしたとさ。
891マロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:19:59 ID:???
そういや大佐ってイシュ戦での虐殺がトラウマになってるらしいけど
その割には気に入らない奴簡単に消し炭にしようとするな。
こいつも長女次女並みの職業意識じゃないか。
892マロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:27:41 ID:???
これで三女がグリリン庇ってあぼーんだったら
本気でカワイソ
893マロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:27:43 ID:???
>>891
長女にちょっかい出したバリーに嫉妬して消し炭にしようと
してたよな。
大佐に赤面したナースを射殺しようとしたアニメ長女と同レベルです。
ありがとうございました。
894マロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:29:15 ID:???
>>892
大丈夫。
今までの悪事を読み返せばそんな同情も
一瞬で吹き飛ぶから。
895マロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:34:26 ID:???
>>891
街破壊して一般市民に迷惑かけまくっても
敵の嘘でファビョって泣いて味方に迷惑かけまくっても
自分のミスで客殺しかけても
数日で忘れてしまうウザイ位のポジティブシンキンキャラで溢れた作品なので
何年も前の大量殺人なんてとうの昔に忘れてしまっているのです。
896マロン名無しさん:2006/09/24(日) 15:18:38 ID:???
>>685
あーこち亀の奴、友達に見せてもらったけど
こんなの描いちゃう皮は本気でアホの子なんだと確信した。
897マロン名無しさん:2006/09/24(日) 17:20:32 ID:???
ここ最近のレスを読んで考えたんだけど
実は作者にとって本当に描きたいシン国のメイン女性はランファンではなくパンダ娘ことメイじゃね?
以下理由↓

1.これから先どんな事件があろうともメイがランファンのような一生傷を追う展開が
考えにくい。メイの外見、半分ギャグテイストの描き方にそれを感じる。

2.ランファンの見せ場(?)であった腕切りの回のカラー表紙で本編にメイは全く出番がなかったにも関わらず
中尉、ウィンリィ等所謂このスレで言われている「神の娘」達と笑顔で大きくスリーショット。ちなみに
本編で死にかけているランファンは勿論表紙には影も形もない

3.同じ幼女系でもニーナとは違い、一応手に職を持った女性で自衛手段あり

実際の所(作者の考え)はどうかは分からないけれど、ランファンが「神の娘」でありながら
他の二人に比べて扱いが悪い理由があるとしたらこうでないかな、と思って書いた   
898マロン名無しさん:2006/09/24(日) 17:26:27 ID:???
ランファンはホークアイとメイの二重の身代わりなのか。
899マロン名無しさん:2006/09/24(日) 17:57:27 ID:???
>>897
まーそれもあるかもしれないけど
中華はまとめてどうでもいい
900マロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:17:10 ID:???
>>897
初登場で江戸に夢見てるあたりで
こいつは死ぬキャラじゃないと思った
アームストロングみたいなギャグのためのキャラ

これ書いて気づいたよ
大佐が少佐に話したり少佐がシリアスだとむかついたのが
ギャグキャラがシリアス面してるからむかついたんだ
ギャグキャラは分相応に笑いをとっていればいい
シリアスに絡んでくるな

俺のギャグキャラ
少佐 パンダ パンダ娘 クソ皇子 師匠 
まー登場人物全員ギャグだけどな
特にこいつらがシリアスになるとむかつく
901マロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:03:31 ID:???
>>895
萌えネタの前では設定さえ書き換えられるからな
902マロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:09:26 ID:???
何巻だったかで、長女が一般人に銃を向けてその車を徴集します、とか
言ったところはあーダメだと思った。別に抵抗してるわけでもないのに
銃向ける意味は? 「クールに車徴集する長女カッコヨス」って理由しか
思いつかないわけで。師匠の「主婦だッ!」といい、エドの「〜〜悪人とは
等価交換の必要なし!」といい、作者がカッコイイと思って書いてるんだろうな
というシーン、台詞が総じて寒い。
903マロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:50:33 ID:???
一言作者にいえるとしたら
「反戦うたって平和主義掲げてるなら、ギャグで暴力を使うな」

師匠のぼこりくらいなら少年漫画のギャグで許せる
が、長女の必要以上の銃での威嚇と、次女の銃へのあこがれはすごい不愉快

一応主人公には殺すだのの台詞言わせず、ボコるなどでとどめている配慮があるんだから
殺傷能力持ったギャグはまったく笑えないってことなんで気がつかないのやら
しかも大概この手の人傷つけるギャグが女の特権になってるようなのがなんとも言えん
三女も刀で攻撃とか平気でギャグとして使ってるが、男キャラは記憶にある限り大佐だけだしなぁ

テーマがあるなら最低限絞るところは絞れ
つか、もう先に散々ギャグで住使わせて人傷つけてんだから、
今更うすっぺらい平和主義なんて妄想掲げなきゃよかったのに
904マロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:56:32 ID:???
>>902
自分もあの見せ方が駄目だ。
センスが違うと言われればそれまでなんだけど。
905マロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:57:54 ID:???
>>900
もう遅いよ…
お前は2巻で気付くべきだったんだ…
このマンガがダメマンガであることに
906マロン名無しさん:2006/09/24(日) 21:21:04 ID:???
>>900
もう遅いよ…
お前は1巻で気付くべきだったんだ…
このマンガがクソマンガであることに
907マロン名無しさん:2006/09/24(日) 21:26:29 ID:???
>>902
>長女が一般人に銃を向けてその車を徴集します

俺も駄目だった。
というかラスト戦での長女って全く目に入ってなかったんだが
この台詞で???と思ったよ。中尉ってこんなキャラだったか?
あの大佐の下にいてなんで軍人風吹かせてるんだ?
読み返したらラスト戦であんなふぁびょってて驚いた。
そして内乱回想も出そろったところで
「異種ヴァールの英雄」を自慢にしてない大佐カコイイ!と思ってた
俺の心はただの妄想だったと発覚した。

自戒してるんじゃなく鬱ってただけ。部下教育できてないだけ。
しかも自慢の部下そうだったのに書類選考だったなんて
908マロン名無しさん:2006/09/24(日) 21:28:53 ID:???
>>906
一巻は嫌いだった。ロゼが駄目だったから
でも偉そうな軍人が出てきたから期待してたんだよ
本スレでもさんざん言われたさ

大佐に期待したお前が間違い

信者が言うか……
909マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:04:09 ID:???
俺もロゼはすこぶるウザかった。
その分長女が無茶苦茶いい女に思えて簡単に長女厨になった。

…でも今思えばロゼは「意識してDQNにしたキャラ」であって
「最高に萌えるいい女として描いてるつもりが気が付くとDQNになってるキャラ」
である姉妹に比べればマシだったんだよな…orz
910マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:09:26 ID:???
ロゼは読者をイラつかせて盛り上げる為の
ウザキャラのつもりで描いてたもんだから
アニメで次女差し置いてヒロイン化した事に対する
皮の怒りは相当なもんだったろうなw
911マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:13:09 ID:???
1巻でイチバンウザかったのはエDQN。
その後の巻でも1番ウザいことには変わりはないが。
912マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:22:38 ID:???
「痛い目見たくなかったら賢者の石よこせ!!」


何様なのこいつ。
913マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:28:53 ID:???
>903
そーいやヒューズも娘に言い寄る相手を
銃で脅していたよな
914マロン名無しさん:2006/09/24(日) 23:12:08 ID:???
>>913
あぁ、そうだ。すっかり忘れてた
なんかイシュバール編でヒューズの存在はもうなかったことにしてたわ、自分の中でw
915マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:11:04 ID:???
皮は人殺しの道具の引き金を簡単に引くこと、それを以て
武器を持たない一般人を脅しつけることをカッコイイとでも
思ってるんだろうか?犬相手に銃乱射もかなり格好悪いと
思った。動物愛護云々以前に、軽々しく銃を扱えるっていう
のをカッコイイと思って誇示してるみたいでダサい。ギャグにもならない。

あとついでに、長女がバリー・ザ・チョッパーに遭遇したときの
銃乱射もアホかと思った。皮はカッコイイと思ってそうだが、
ただの弾薬の無駄遣い。さっさと逃げて応援でも何でも呼べ。
916マロン名無しさん:2006/09/25(月) 00:17:26 ID:???
皮のギャグはガンガンでいちばんつまらん
917マロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:24:15 ID:???
ギャクが寒い作品に良作なしか…
初期にあった緊張感はどこにいっちゃったのだろうか
918マロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:46:07 ID:???
初期のDQNはいまだ健在ですよw
919マロン名無しさん:2006/09/25(月) 04:00:43 ID:???
だよな。思い返してみろ、初期から充分変だったろ
誤魔化されてただけで何も変わってない
皮の他の漫画読めば、どれだけ皮が根っからの軽はずみで無責任で投げっぱなしで無礼で非常識で社会不適合思考か…
まあ総じてDQNの一言で片付くかw
……が判る。
ここでまだ迷ってる人には皮の他作品読むことをお奨めするぞ。
920マロン名無しさん:2006/09/25(月) 05:31:05 ID:???
>>915
銃をギャグに使って許されるのはアイシールドみたいに
銃と関係無い漫画だけなんだよな
ワンピースでも剣豪のゾロが「斬るぞ!」って刀抜くのがギャグになってて萎えた

その道具で普段人を殺傷してる奴がそれで他人を脅すのは
ギャグとして使ったら駄目だろうと思うな
921マロン名無しさん:2006/09/25(月) 06:35:54 ID:???
いい年して相手を武器で脅して脅迫する事でしか
コミュニケーションが取れないなんて
寂しい人達ですね
922マロン名無しさん:2006/09/25(月) 09:36:38 ID:???
>>920
いっそ「中尉に背きし者は銃殺」って無能組法度でも作っておけば
ギャグとしてなりたた




ないか。スマン
923マロン名無しさん:2006/09/25(月) 10:28:59 ID:???
普通の少年漫画だったらギャグで流せるけど
仮にも皮は命の重さ書きたいんだろ?
くどいほど生死に関しての描写描いてる程度には

思いついたら何でも書くんじゃなくて、なぜこうも取捨選択ができないのか
この作品の中で使っていい表現悪い表現に一本筋が通ってない
924マロン名無しさん:2006/09/25(月) 11:02:49 ID:???
マンガで命の重さと戦争の愚かしさをを描きたいなら
「かわいそうな象」でもマンガ化すればいいよ
925マロン名無しさん:2006/09/25(月) 12:53:13 ID:???
厨佐なんて娘がいる父親なのに…
人の親が脅迫ってどうなんだよ。
926マロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:45:56 ID:???
>>924
皮にマンガ化してほしくはないが
927マロン名無しさん:2006/09/25(月) 18:16:52 ID:???
>>925
どんなDQNでも子供が出来れば親になれる件
928マロン名無しさん:2006/09/25(月) 19:57:51 ID:???
銃乱射長女様はルパン三世の次元を見習うといいお(^^ω^)
どこかの誰かさんみたいに敵の言葉鵜呑みにして
ファビョったりしない彼は「弾をむやみやたらに乱射する奴なんてガンマンの風上にも置けないぜ」
と仰っていますお(^ω^)
よーく胸に叩き込んで下さいお!!(^ω^)9m
929マロン名無しさん:2006/09/25(月) 22:36:47 ID:???
ルパンの五右衛門って「斬るぞ!」系のギャグってなかったっけ。
930マロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:03:53 ID:S5Ul0DH9
異世界漫画のくせにせっきょうくさいわ話しが難解だわ
女書いてるしドラボーみたいに話しがたんじュん明快なのが正解
931マロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:35:52 ID:???

    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| <    日本語でおk
     :\ [_ ̄] /::|    │
::     |\|_|_|_|_/:::|     \_______
932マロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:49:13 ID:???
ガンマンどころか人間の風上にも置けません
933マロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:05:55 ID:???
ギャグで銃乱射していいのはバカボンのおまわりさんぐらい
934マロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:18:20 ID:???
ちゅういが銃を乱射して2,3人ころしたあとで
「ガッデム!なんてこったい!本当に弾が当たっちまいやがった!
マンマミーア!今日のマギーはご機嫌ナナメだぜ!!」って
いわしとけばなんかB級っぽくなる


わけないか
935マロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:19:17 ID:???
ちょwww何その神展開ww
936マロン名無しさん:2006/09/26(火) 02:28:08 ID:???
>>934
もしそんな展開になったら、2chにスレ立ちまくるだろうな
937マロン名無しさん:2006/09/26(火) 08:50:12 ID:TYJzrzZO
早く連載終わらないかねー。
もう秋田
938マロン名無しさん:2006/09/26(火) 16:55:05 ID:ky62FJsm
話し長いよね
939マロン名無しさん:2006/09/26(火) 18:39:33 ID:???
【DQNは】鋼の錬金術師アンチスレ27【仲間を呼んだ!】
940マロン名無しさん:2006/09/26(火) 18:49:24 ID:???
>>937-938
sageろ
941マロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:18:59 ID:???
【カレー1割】鋼の錬金術師アンチスレ27【福神漬け9割】
942マロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:35:47 ID:???
【見た目カレー】鋼の錬金術師アンチスレ27【中身ウンコ】
943マロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:08:30 ID:???
もし仮に長女が普段からあんなヒス姐ちゃんじゃなくて
発砲するのは任務だけで私情では絶対に使わないキャラだったら
ラスト戦での乱射も少しは意味があったかも知れん。
それが日頃から少しでも気に入らない事があったらすぐ銃乱射するような奴
だったから「ああまたか」としか思えなかったし
おまけにあんな酷い小梅太夫顔まで来たらギャグとしか思えません。
944マロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:13:10 ID:???
【ヒロイン】鋼の錬金術師アンチスレ27【小梅太夫】
945マロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:24:13 ID:???
>>942がイイ
946マロン名無しさん:2006/09/26(火) 22:05:12 ID:???
【登場人物】鋼の錬金術師アンチスレ27【皆DQN】
947マロン名無しさん:2006/09/27(水) 05:03:00 ID:???
【こち亀30周年】鋼の錬金術師アンチスレ27【おめでとおう】

金にがめつく強欲で仕事も怠けてばかり。
豪快に見えてなんかマニアックな繊細な趣味とか持ってる。
なんか気持ち悪い…。
そんなキャラばっかのマンガだから。
948マロン名無しさん:2006/09/27(水) 14:07:33 ID:???
【DQN提供】鋼の錬金術師アンチスレ27【身内物語】
949マロン名無しさん:2006/09/27(水) 18:31:05 ID:???
ここも一時期に比べてかなり落ち着いてきたし、
また次スレを立てるのは980に戻してもいいよな?
950マロン名無しさん:2006/09/28(木) 19:19:36 ID:???
133 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 19:06:08 ID:6HgmqSX10
主人公に魅力がない作品が多くなっているっつーのは同意だな。
まぁ、ハーレム要素を含んだ作品では仕方ないことだが。

ハガネはその点は大丈夫だな。
951マロン名無しさん:2006/09/28(木) 20:18:33 ID:???
【鋼が】【百人の村だったら】
952マロン名無しさん:2006/09/28(木) 22:30:15 ID:???
>>950
そりゃもう、いまや主人公は中華と神の娘だからなー
あの主人公に魅力ってあるのか、今?
953マロン名無しさん:2006/09/28(木) 22:31:13 ID:???
>>950
スレオチはやめようや
954マロン名無しさん:2006/09/28(木) 22:31:50 ID:???
>>948に一票
955マロン名無しさん:2006/09/28(木) 23:05:06 ID:???
939が良い。
956マロン名無しさん:2006/09/28(木) 23:14:16 ID:???
【aUは消え】【DQNは永遠となった】
957マロン名無しさん:2006/09/28(木) 23:51:52 ID:???
【合鴨の雛は】【エロカワイイ】
958マロン名無しさん:2006/09/29(金) 11:47:02 ID:???
【鋼焔若マンセー】【鎧?イラネ】
959マロン名無しさん:2006/09/29(金) 12:52:50 ID:???
つーか来年ハガレンの続編やるって本当?
ほんと嫌いなんだよなーこのアニメ
960マロン名無しさん:2006/09/29(金) 12:54:40 ID:???
>>959
来年ならとっくに情報漏れてるだろ
ほぼガセ

・・・スレ違いか?
961マロン名無しさん:2006/09/29(金) 13:00:05 ID:???
わざわざアニメを持ち出すなよ
962マロン名無しさん:2006/09/29(金) 13:10:12 ID:???
>>959
どこでそれを?
963マロン名無しさん:2006/09/29(金) 13:10:26 ID:???
Gateway>>>(越えられない壁)>>>荒川
964マロン名無しさん:2006/09/29(金) 13:35:09 ID:???
>>959
大佐役の人が二度と大佐の声しない(できない)って言ってるらしいから
アニメ2は無いんじゃないかって聞いたよ
965マロン名無しさん:2006/09/29(金) 13:50:19 ID:???
>>964
大川はそんな事言ってないぞ
966マロン名無しさん:2006/09/29(金) 16:51:26 ID:???
【姉妹!!姉妹!!】【さっさと姉妹!!】
967マロン名無しさん:2006/09/29(金) 17:47:29 ID:???
なんで噂を流した奴が嘘言ってるとは思わないんだ
968マロン名無しさん:2006/09/29(金) 19:20:11 ID:???
声優がアニメ完全撤退宣言したんじゃなかったっけ?
自分は、アニメは詳しくないんだが、原作が年単位でまだ続くことが
分かってるのに、わざわざアニメ撤退宣言するのって普通にあることなのか?
969マロン名無しさん:2006/09/29(金) 19:50:58 ID:???
仮に本当でも三姉妹物語で荒川絵のアニメなんてイラネ
970マロン名無しさん:2006/09/29(金) 19:55:00 ID:???
ちゃんと他のスタッフが作るかもしれないってことを示唆してる。
だから完全撤退宣言ではない。ボンズスタッフが作ったアニメが
終わったっていう意味でしかない。
971マロン名無しさん:2006/09/29(金) 19:55:02 ID:???
>>968したっけ?
972マロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:03:51 ID:???
声優:ソニフェスで兄弟役が「エド、アルとして皆さんの前に立つのは最後です」宣言。
制作:鋼の錬金術師の続編はありません。

声優のは撤退ってより、鋼でイベントはもう無いよ的意味合いのが強い気がする。
973マロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:06:10 ID:???
朴と釘宮がイベントで「自分たちがエドとアルとして登場するのはこれが最後だ」って
言ったっていう話だろ。
974973:2006/09/29(金) 20:07:55 ID:???
すまんリロ忘れた。
まぁあとはアニメスレでやってくれ。
975マロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:10:56 ID:???
けど朴と釘宮
また何年後かにエド、アルとして会えたらいいね
みたいな事を言ったらしい
976マロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:10:15 ID:???
>>975
リップサーブスじゃないかな?
てかいい加減スレ違いっぽい
977マロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:34:10 ID:???
ハガレンをチェスにたとえると…
チェスだと思って観戦してたらいきなりマージャン牌がまざったり
クィーンが王将に成ったり白が黒になってオセロになったり
もう何のゲームなんだかわかんねえよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
978マロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:40:11 ID:???
>>966にイピョウ!
979マロン名無しさん:2006/09/29(金) 23:34:07 ID:???
大川さんがへましたって同人板で祭りになってたよ
冬か夏か忘れたけど祭りの前
980マロン名無しさん:2006/09/30(土) 01:07:52 ID:???
>>977
うっかりワロタ
981マロン名無しさん:2006/09/30(土) 01:28:13 ID:???
>>980
スレ立て宜しく
982マロン名無しさん:2006/09/30(土) 05:05:57 ID:???
立てました。
【DQN提供】鋼の錬金術師アンチスレ27【身内物語】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159559571/

が、連投規制でテンプレが最後の一つだけ貼れません。
どなたかこれをよろしくお願いします。


◆過去スレ3
 【初期設定?】鋼の錬金術師アンチスレ21【何を今更】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1147/1147090175.html
 【ウボアー!!!】鋼の錬金術師アンチスレ22【悲し泣き】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1147/1147790532.html
 【捨ててけよ!!】鋼の錬金術師アンチスレ23【後付設定!】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1149/1149164549.html
 【オサレ軍隊に】鋼の錬金術師アンチスレ24【ポエマー軍人】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1151/1151311769.html
 【本編つまらん】鋼の錬金術師アンチスレ25【本望だ】
 http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1153/1153992538.html
983マロン名無しさん