【画風】井上雄彦vs小畑健【頂上決戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
どっちの絵柄が好き?
2マロン名無しさん:2005/04/12(火) 14:12:15 ID:???
2get




小畑
3マロン名無しさん:2005/04/12(火) 15:11:50 ID:???
どっちも写真をトレースしてるんだよな
4マロン名無しさん:2005/04/12(火) 16:50:07 ID:8Rx9KiPl
うん。
5マロン名無しさん:2005/04/12(火) 19:51:03 ID:???
絵の上手さ、画力格付け2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1111990275/l50
☆☆☆画力対決!!荒木 森田 小畑☆☆☆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/art/1010639553/101-200
【画風】井上雄彦vs小畑健【頂上決戦】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1113281410/l50
【画力】久保帯人vs小畑健【頂上決戦】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1100769969/l50
【天天】大暮維人vs小畑健【デスノ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1113195286/l50
小畑健に作画してほしい漫画
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1108000858/l50
6マロン名無しさん:2005/04/12(火) 19:55:47 ID:???
井上の描く女は可愛くない
7マロン名無しさん:2005/04/12(火) 20:07:02 ID:???
井上
8マロン名無しさん:2005/04/12(火) 20:08:34 ID:???
オバタリアン
9マロン名無しさん:2005/04/12(火) 20:15:26 ID:???
板垣
10マロン名無しさん:2005/04/12(火) 22:08:11 ID:???
別に頂上決戦ではないとは思うが…。
俺は井上のほうが好きだな。
小畑はちょっとこぎれいすぎる。
井上は、渋い爺キャラやなんて事ない通りすがりや
町人などが良い味じてる。スラムダンクもなかなかだった。

それにしても、スラムダンク16,7巻あたりからの
井上の画力の上がりようは凄いな。何があったんだ…?
11マロン名無しさん:2005/04/12(火) 22:27:38 ID:???
毎週連載している分小畑の方が上だろ。井上はいい加減書け
12マロン名無しさん:2005/04/12(火) 22:29:15 ID:???
>>11
>>1を穴が空くほど読んで出直せ。
13マロン名無しさん:2005/04/12(火) 23:14:36 ID:???
小畑はすっきりしてる線のわりに様々なタイプの顔の書き分けができてるな
14マロン名無しさん:2005/04/12(火) 23:18:00 ID:???
井上のが好き
15マロン名無しさん:2005/04/12(火) 23:21:53 ID:???
>>11
井上は自分で話も作りながら週刊連載してましたが?
絵だけの絵描きマシーンの小畑と違ってwww
16マロン名無しさん:2005/04/12(火) 23:27:45 ID:???
井上の方が全身画が上手い
小畑は時々体型が変
17マロン名無しさん:2005/04/12(火) 23:33:01 ID:???
スラダンは絵の魅せ方が超一流だったからな
絵の綺麗さは小畑だが上手さは井上
18マロン名無しさん:2005/04/12(火) 23:34:03 ID:???
小畑の描く女の子>>>>>>井上の描く女キャラ
19マロン名無しさん:2005/04/12(火) 23:41:07 ID:???
少ない線だと小畑の方が上手いな
20マロン名無しさん:2005/04/13(水) 00:57:52 ID:???
そうかあ?
21マロン名無しさん:2005/04/13(水) 01:05:37 ID:???
2人ともオッサンの絵が上手いよね
個人的には井上の方が好き
22マロン名無しさん:2005/04/13(水) 02:17:06 ID:???
どっちの絵柄が好きかでしょ?
23マロン名無しさん:2005/04/13(水) 10:50:17 ID:???
小畑って女の子あんま描かないよね?
24マロン名無しさん:2005/04/13(水) 15:48:12 ID:???
デスノ第二部を読むんだ
25マロン名無しさん:2005/04/13(水) 16:10:21 ID:???
季刊エスの表紙って小畑?
26ヤマト(テイゼロ):2005/04/13(水) 17:22:24 ID:B7VHd3aV
どっちの絵も好きなのら〜
27マロン名無しさん:2005/04/13(水) 17:26:49 ID:???
井上の絵はカサカサしすぎ。
小畑の絵はキレイすぎ。
うぅ〜ん……………………………、小畑!
28マロン名無しさん:2005/04/13(水) 17:42:47 ID:???
飾りすぎた絵は好かん。
美形なら誰でも描けるからな。

癖のある顔こそ面白い。
サブキャラの顔の書き分けは見事だろう。よって井上。
ヌハー!!
29マロン名無しさん:2005/04/13(水) 17:49:29 ID:???
サブキャラの顔の書き分けは小畑の方がバリエーションあるな
30マロン名無しさん:2005/04/13(水) 18:01:39 ID:???
ハァ?
スラムダンクとバガボンド穴が空くほど読んで出直せー。
ヒカ碁もデスノもただの美形畑だろ。
31マロン名無しさん:2005/04/13(水) 18:27:30 ID:b6XiKQ5T
どっちもすごく好きだし、上手いと思うけど、
どっちかっていうと、小畑のほうが好き。
32マロン名無しさん:2005/04/13(水) 18:32:00 ID:???
井上
小畑も上手いけどちょっと・・・
書くキャラがきもいっつーか
33マロン名無しさん:2005/04/13(水) 20:05:14 ID:???
井上絵のおっさん系キャラは好きだが
女キャラは小畑の方がかわいいと思う
34マロン名無しさん:2005/04/13(水) 22:26:23 ID:???
少ない線だと小畑
35マロン名無しさん:2005/04/13(水) 22:46:24 ID:???
井上のあの泥臭さと人間味を出す画風が好き
小畑は躍動感とか表情が人形っぽいから井上のが好みだな
36マロン名無しさん:2005/04/13(水) 23:00:55 ID:1+JVwrjV
女子は井上より小畑のが読みやすいかも…でも小畑は文章が多くて読むのに時間がかかる
けど逆に井上は文章少なくてすぐ読んじゃう
37マロン名無しさん:2005/04/13(水) 23:18:01 ID:???
小畑の描く異形の者は好きだな
38マロン名無しさん:2005/04/14(木) 00:59:39 ID:???
美形描かせたら小畑の方が上手いと思う。
流川は作中で言われるほど美形に見えなかったし。
でも井上は美形じゃないキャラでも表情でかっこよく見えるのが凄い。ゴリとか。
39マロン名無しさん:2005/04/14(木) 11:03:51 ID:???
画風違いすぎて比べようが無いが、
どちらが好きかとなると小畑。
40マロン名無しさん:2005/04/14(木) 19:26:08 ID:6WSUvE3Z
小畑
41マロン名無しさん:2005/04/14(木) 21:39:53 ID:???
漫画家としての実力なら絵も話も高レベルの井上>>>>絵だけの小畑だな
42マロン名無しさん:2005/04/14(木) 23:31:30 ID:???
>>41
そんなこと誰も聞いてないのだが・・・
43マロン名無しさん:2005/04/15(金) 01:46:35 ID:???
イノウエイリアンvsオバタリアン
44マロン名無しさん:2005/04/15(金) 12:06:18 ID:???
小畑かな。井上はサボりすぎ。
45マロン名無しさん:2005/04/16(土) 17:58:39 ID:APt6w3sv
どっちかねぇ・・・。
46マロン名無しさん:2005/04/17(日) 11:18:57 ID:???
本来井上派ですが、
「計画どうり」以降 小畑派とさせていただいております。
47マロン名無しさん:2005/04/17(日) 14:57:55 ID:3Hzl3oco
「計画どうり」以降って??
48マロン名無しさん:2005/04/17(日) 15:34:13 ID:???
人体に関しては井上かな。総合では小畑。
49マロン名無しさん:2005/04/17(日) 16:01:29 ID:???
50マロン名無しさん:2005/04/17(日) 17:02:15 ID:???
アシスタントさん、よく頑張ったと思うね
51マロン名無しさん:2005/04/17(日) 18:28:17 ID:3Hzl3oco
>>49
Thanks.
52マロン名無しさん:2005/04/18(月) 00:13:27 ID:???
第一部のハイライトですな。
53マロン名無しさん:2005/04/18(月) 10:45:52 ID:???
スラダンも第2部が始まってればなぁ・・・
54マロン名無しさん:2005/04/18(月) 22:25:07 ID:x/aQdAMT
垢抜けてるのは、デスノート以降の小畑だなぁ。
55マロン名無しさん:2005/04/18(月) 23:51:31 ID:???
>>50
>>47のカットはアシスタントが描いたのか?
56マロン名無しさん:2005/04/19(火) 18:54:57 ID:w8Fzlqif
知らん。
57マロン名無しさん:2005/04/20(水) 14:53:56 ID:yxUpocdl
動的な絵なら井上雄彦
静的な絵なら小畑健
58マロン名無しさん:2005/04/20(水) 22:36:49 ID:WMzwxBs1
井上さんは神だよ…マチガイナイ( ̄∀ ̄;)
59マロン名無しさん:2005/04/20(水) 22:58:31 ID:???
鳥山さん神
60マロン名無しさん:2005/04/20(水) 23:03:32 ID:F8O67ivN
井上の絵のほうが好きだな。
61マロン名無しさん :2005/04/20(水) 23:46:04 ID:???
>動的な絵なら井上雄彦
ハァ?井上が動的?
プッw
62マロン名無しさん:2005/04/20(水) 23:48:08 ID:???
鳥山も絵上手いよな
井上小畑とはベクトルが違うけど
63マロン名無しさん:2005/04/21(木) 10:07:47 ID:Xrzhypmc
どうしたらいいのか分からないほどにどっちも好き。
ほう〜・・・と溜息出るのは小畑さん。う!と思うのは井上さん。
ヤラレタ!っと思うのは同じですね、ハイ。
64マロン名無しさん:2005/04/21(木) 11:25:16 ID:???
鳥山は激ウマです。
あそこまでディフォルメを上手く描きこなす漫画家はそう多くはいないと思う。
65マロン名無しさん:2005/04/21(木) 13:10:36 ID:???
小畑は上手いんだけどそれだけって感じで味がない
よって井上
66マロン名無しさん:2005/04/21(木) 13:21:45 ID:???
作品上、仕方ないことだけど
スラムダンクの試合中、アシの書いた下手糞な観客が嫌だった。
スレとは関係ないけど
67マロン名無しさん:2005/04/21(木) 15:42:18 ID:???
井上は歴代ジャンプ作家の中でも森田、原、藤崎と並ぶトップクラスの作画レベルはあるよ。
鳥山と小畑は同業者でも脱帽するくらいの画力なんで比べるのは酷。
68マロン名無しさん:2005/04/21(木) 17:36:07 ID:???
藤崎って
69マロン名無しさん:2005/04/21(木) 18:38:06 ID:???
好きな画風なら井上
絵専用なだけに画力は小畑だろうけど
70マロン名無しさん:2005/04/21(木) 20:59:43 ID:z33sqFrn
>>67
>>1を穴が開くほど読み返せ
71マロン名無しさん:2005/04/21(木) 21:01:33 ID:Kvr0dS6v
静止画なら断然小畑だろうけど

動き描かせたら井上の上はいないな

伊藤健太郎もすげぇけど
72マロン名無しさん:2005/04/21(木) 21:35:51 ID:???
小畑の絵はのっぺりした感じがあるから
井上の方が好き
73マロン名無しさん :2005/04/22(金) 10:28:32 ID:???
>動き描かせたら井上の上はいないな
井上も思いっきり静止画じゃんか。
74マロン名無しさん:2005/04/22(金) 10:48:22 ID:???
漫画だからね
75マロン名無しさん:2005/04/22(金) 12:16:10 ID:HUqS8GD4
小畑先生は週刊であれだけのクオリティを維持しているのはすごい。
洗練されてきて、余計なものがなくなってきた気がする。

絵がすっきりして、個性がないと思う人もいるかもだけど、
デスノートは、内容とのバランスも考えて、あえてすっきりした感じで作画していると思う。
デフォルメとかもやればできそう。ほとんどしないだけで。
76マロン名無しさん:2005/04/22(金) 15:02:57 ID:???
サイボーグ爺ちゃんG
の頃が頂点あとは・・・
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 15:12:19 ID:???
写真をトレースしたような完全なる静止画。
静止画の中にも「動」を見せる躍動的な絵。

漫画にはこの2種類の絵があるけど、井上も小畑も前者。
現在デスノートを描いてる小畑はそれでいいけど、
チャンバラを描いてる井上があれではダメだろ。
78マロン名無しさん:2005/04/22(金) 17:35:24 ID:Wde9dUX8
↑後者は誰?
79マロン名無しさん:2005/04/22(金) 18:03:40 ID:???
古い漫画家だが、俺は小林まことを押す。
動きのあるいい絵を描くよ。
柔道部物語が特におすすめ。
80マロン名無しさん:2005/04/22(金) 19:13:05 ID:S2pxfZ54
小畑はクオリティ高すぎ
背景で勝てる奴はいないね
81マロン名無しさん:2005/04/22(金) 19:16:16 ID:???
原画なんだからクオリティ低かったらry
82マロン名無しさん:2005/04/22(金) 19:26:31 ID:XAhsHfHa
もう終わった漫画家と小畑を比べるなよ。リアルとかの井上の絵なんてきもいだけ。まあ持ってるけど。
83マロン名無しさん:2005/04/22(金) 20:22:37 ID:???
背景はアシだろう
84マロン名無しさん:2005/04/22(金) 22:23:57 ID:Wde9dUX8
バガボンドの背景描いてるアシ達は、命削ってるね絶対w

小畑はデスノートの2巻あたりからは、もう神がかってるなぁ。
ヒカルの碁の時は、ときどき頭でかすぎてバランスおかしかったりしたけど、
今はもう、ほとんど隙がないというか・・・。
85マロン名無しさん:2005/04/24(日) 15:52:54 ID:W83gMsnW
あげ
86マロン名無しさん:2005/04/24(日) 20:43:52 ID:FexOdcxQ
こういう漫画家の絵比べってつい普段の白黒絵を思い浮かべるけど、カラーにして比べてみたらまた違うかもね。

個人的に表紙絵なら小畑、2ページぶちぬき1コマ絵なら井上
87マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:02:46 ID:???
好みで言ったら断然井上。線太い方が好きなのかも
小畑は緻密で繊細って感じがする。

最近小畑はキャラの顎(輪郭)が異様に飛び出てるのが気になる
あれ癖なのか?顎割れハリウッド俳優みたいなことに…
88マロン名無しさん:2005/04/24(日) 23:07:42 ID:W83gMsnW
●小畑先生
     ,. 。゙゙゙゙''''';::;:;:;:、
.  /       ::::;::;;:、
  /         ::::;::;;;,
 r_、 /"'''     :::::;;;;i
. |.i  ・      :;"不ヽ    /
. |/      ノ  :: 似ノ   <
. lヽ=;;、      .:;:;:;y"     \
. ヾ゙ー ゙;;    .::;:;:;:;" |_
.  !;;:;:;"::;;:;:,...:;:;:;:;ソ / |___
   ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; /  /
   く`''ー'''''''''''"
89マロン名無しさん:2005/04/25(月) 17:23:04 ID:???
小畑のほうが好き。
現在の井上の絵は写実的すぎて好かない。
漫画の絵はディフォルメしてこそ作家の個性が出ると思ってる派だから。
スラムダンクの頃の絵柄の方が好きだった。
90マロン名無しさん:2005/04/27(水) 21:21:45 ID:???
>>71
亀レスですまんが、
伊藤健太郎って何描いた人?
91マロン名無しさん:2005/04/28(木) 05:27:24 ID:???
>>67
藤崎って
92マロン名無しさん:2005/04/28(木) 18:10:16 ID:???
小畑の絵のどこが上手いのかよくわからんな
単に今のお前らが好きそうな絵柄だというだけだろ

そういう絵は流行が過ぎると見るに耐えなくなる場合が多い

たとえばオレンジロードみたいに
93マロン名無しさん:2005/04/28(木) 23:33:47 ID:???
そうかな。
俺は十年後にも小畑の絵を魅力的だと感じる希ガス。
マンガの絵って流行があるの?
94マロン名無しさん:2005/04/29(金) 00:29:40 ID:???
オレンジロードはおれの場合、
当時からあか抜けないなって思ってたけどな。
いまの東京エイティーズも同じように感じる。
あと北条司も。
95マロン名無しさん:2005/04/29(金) 04:36:09 ID:???
とりあえず、キャラが好きなのか、絵が好きなのかをはっきりさせないと
議論にならないと思う

俺の想像では井上に対する評価が絵に関してで、小畑に対する評価はキャラに関してだと思ってるんだけど
96マロン名無しさん:2005/04/30(土) 23:37:02 ID:pHrk3hXF
小さなコマだと小畑。
97マロン名無しさん:2005/05/01(日) 00:56:48 ID:???
>>95
キャラとは?小畑は原作付きだし
表情の描き方はどっちも上手いと思う。
98マロン名無しさん:2005/05/01(日) 02:27:52 ID:???
小畑。背景とか後ろの人物とかも変ってのがないから

大暮維人も入れるとどうなるんだろう
99マロン名無しさん:2005/05/01(日) 02:28:52 ID:???
スレ違いな上に言うまでもないが、「漫画家」としてなら
井上>>>>>>小畑 だろうね
100マロン名無しさん:2005/05/01(日) 13:45:37 ID:lSQBgZcD
スレ違いな上に言うまでもないが、チュッパチャップスの
チョコ味っておいしいよね
101マロン名無しさん:2005/05/01(日) 13:58:42 ID:???
スレ違いな上に言うまでもないが、大暮って大してうまくないだろ
102マロン名無しさん:2005/05/01(日) 20:07:42 ID:???
スレ違いな上に言うまでもないが、歯が痛い
103マロン名無しさん:2005/05/02(月) 03:46:39 ID:???
スレ違いな上に言うまでもないが、安定性が無いだけで大暮維人は普通に超上手いよ
でも安定性が凄くないから顔とかたまにめちゃめちゃになるよ
そしてそれ以上に話がめちゃめちゃ…
小畑の安定性は素晴らしいと思う。デスノで崩れたコマとか見当たらなかった
104マロン名無しさん:2005/05/02(月) 04:58:49 ID:???
大暮維人はうまいほうだけど、このふたりと比べるとまだまだ勝負にならないよ。
絵のうまさではランクが違うよ。
話変わるけど天上天下、どんなのか読んでみたけどすごくストーリがつまらない。
絵だけで人気でてるんだとよくわかった。
エロくて絵が割とよかったら話が糞でもファンがつくことよくわかった。
105マロン名無しさん:2005/05/02(月) 14:47:04 ID:???
とりあえず言うまでもないが、
スレタイは「画風頂上決戦」、>>1には「どっちの絵柄が好き?」とあるのだから、
どっちが上手いか下手かではなく、単純に好き嫌いを言い合うスレと思われ。

つーことで小畑の絵のほうが好き。井上の絵はつまらないから嫌い。
106マロン名無しさん:2005/05/02(月) 22:58:18 ID:???
小畑の絵はただのアニメ絵

実際アニメになっても違和感無かったし
107マロン名無しさん:2005/05/04(水) 16:33:15 ID:FQujlNfl
小畑のはアニメ絵を万人受けレベルまで洗練させた感じ。
井上はネオ劇画。
108マロン名無しさん:2005/05/04(水) 18:36:04 ID:???
>>106
当たり前すぎて言葉の出さないことだと思ってんだけど、
どっちも漫画という限られた世界での対決でしょ。
漫画抜きに話すなら名前さえ出てこない。

>>107
思い込み。んで掲載雑誌によるもの。
109マロン名無しさん:2005/05/04(水) 18:43:27 ID:???
井上は動きがある漫画を描くことが多いのに
絵にスピード感がないから
いまいちな気が・・・

110マロン名無しさん :2005/05/04(水) 21:39:32 ID:???
井上の絵は面白みがないうえに写真みたいで好きくない。
わざわざ「漫画」として描く絵か?と思てしまう。
111マロン名無しさん:2005/05/04(水) 22:21:23 ID:???
え? 面白みがないのは小畑の方だと思うんだけど。
112マロン名無しさん:2005/05/05(木) 02:57:47 ID:???
小畑が上手いならナルトレベルでも上手いと言われそうだな
113マロン名無しさん:2005/05/05(木) 04:47:19 ID:???
それは言い過ぎかと。
ナルトとボーボボの差がある。
114マロン名無しさん:2005/05/05(木) 04:48:23 ID:???
訂正。
小畑とナルトの差はナルトとボーボボ以上の差がある。明白ってこと
115マロン名無しさん:2005/05/06(金) 15:39:30 ID:auKFpyWQ
ボーボボ・・・。
116マロン名無しさん:2005/05/07(土) 04:43:55 ID:???
小畑の方が遥かに写実的
顔がアニメっぽいだけであとはまるで写真のよう
この二人ならまだ井上の方が好きかな
117マロン名無しさん:2005/05/07(土) 04:53:54 ID:???
写実的な絵がいいなら写真見てればいいじゃんとは
言ってはいけないんだろうか?

漫画の絵として見るなら、好みではないがバキみたいに
内容に合わせて突き詰めた絵の方がよっぽど評価出来ると思う
118マロン名無しさん:2005/05/07(土) 13:59:27 ID:???
スラダン期のイノタケが最強
119マロン名無しさん:2005/05/07(土) 14:06:19 ID:???
写実的な絵が嫌いなら井上小畑スレにいちいちレスすんなって気がするな。
120マロン名無しさん:2005/05/10(火) 08:53:53 ID:???
キャラ生がきてる感じがするんで井上の方が好き。
小畑は綺麗だけど、ホントに綺麗な漫画って印象から抜けない。
121マロン名無しさん:2005/05/10(火) 22:57:00 ID:neNfUhx1
122マロン名無しさん:2005/05/10(火) 23:39:49 ID:???
スラダン中期までの井上の絵が好き。
後期〜現在のバガ絵は嫌い。
小畑はランプランプの頃の絵が好き。
123マロン名無しさん:2005/05/11(水) 07:30:52 ID:???
ターゲットの読者層が違うから比較が難しいよな
今のジャンプは腐女子向けだから男が好かない絵が
多くなるのは仕方ないんジャマイカ

青年誌読まない漏れとしては
井上はバガボンドになってからリアルすぎる印象
まぁどっちも写真みて描いてんだろ?
「見て描く」能力は同じくらいだとオモ
124マロン名無しさん:2005/05/12(木) 20:45:26 ID:/48MCrHe
小畑の線は綺麗だよなぁ。
125マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:09:02 ID:???
バガボンドはあの絵の方がいいと思う。
126マロン名無しさん:2005/05/13(金) 22:00:54 ID:sinrU4/S
小畑がバガを描いたらどんなふうになるんだろう。
るろうに検診みたいになるのかな。
127マロン名無しさん:2005/05/13(金) 22:17:21 ID:E/xSLy5r
>>126
http://www.yoshitsuneki.jp/
こんな感じじゃない?
128マロン名無しさん:2005/05/13(金) 23:07:04 ID:???
井上も小畑も画力だけじゃなく演出力も高いから
描こうと思えばどんなジャンルでも一線級の画は描けそうだな。
小畑が描くバガの演出は予想できるが、井上のデスノは予想できん。
129マロン名無しさん:2005/05/15(日) 22:50:57 ID:R3HoFJNE
小畑が描くボーボボの演出は予想できるが、井上のボーボボは予想できん。
130マロン名無しさん:2005/05/16(月) 10:01:00 ID:???
演出してるのは小畑じゃなくて原作のほうっすよ

ストーリーからコマ割りまで全部原作っすよ
131マロン名無しさん:2005/05/18(水) 03:37:17 ID:???
小畑は画描いてるだけだろうな。それでも十分神だけど。
132マロン名無しさん:2005/05/19(木) 12:44:14 ID:???
>>130-131
ヒカ碁はほったネームだけど
デスノは小畑ネームだぞ
133マロン名無しさん:2005/05/19(木) 14:09:29 ID:???
デスノートもネームは原作者だよ

ソースはジャンプのインタビュー
134マロン名無しさん:2005/05/19(木) 15:35:05 ID:???
漫画家は凡人の夢です。漫画家に天才はいません。
135マロン名無しさん:2005/05/20(金) 17:50:56 ID:WydjpqYu
漫画「20世紀少年」がアングレーム国際漫画祭で最優秀シリーズ賞を受賞した。
「浦沢直樹は信じがたい想像力をもって次々と謎を展開していく。
また彼の描く軽くて流れるような明快な絵を、ヨーロッパのファンは大変
評価している」-ル・レピュブリカン・ロラン紙。
「これはまさしくフランスで発表された漫画の中で最も素晴らしい作品で
ある」-www.levouguemerry.com 
「この作品は私たちを1分たりとも退屈させない。読むのではなく「20世
紀」を生きるのだ」-www.reanime.com 
「シナリオも、構成も、スタイルもすべてが完璧!この作品は浦沢直樹が
私たちに贈ってくれた最高の作品だ。」-www.mangakult.com
136マロン名無しさん:2005/05/22(日) 14:59:56 ID:???
井上みたいな絵が描けたらな〜
あれだったら、俺でもヒット作かけるよ。
137マロン名無しさん:2005/05/22(日) 16:59:01 ID:gYJ6p/U5
    ??   ????          ????  ??
   ??::  ?? ??        ?? ??  ::??
  ??::     ????          ????   :::??
  ??:: ::                       :: :::??
  ????::        ?             ::::???
  ?????:::: ::    ?????????   :: ::::???
   ??????:::: ::             :::????
138マロン名無しさん:2005/05/23(月) 10:38:37 ID:???
絵がうまいと評判の小畑先生には、是非大相撲漫画を描いてもらいたい

中卒の貧相な少年が肉を得て強い力士へと変わってゆくさまを、
絵がうまいと評判の小畑先生の作画でリアルに描写してほしいものだ
139マロン名無しさん:2005/05/23(月) 14:35:47 ID:???
井上かな
スラムダンクのあの躍動感はすごい
なんかのCMで線画出てるけどあれもすごい
小畑は綺麗なんだけど
みんながみんな綺麗すぎてメリハリが無い
140マロン名無しさん:2005/05/28(土) 23:49:04 ID:???
大相撲漫画…描いてなかったか?若貴の頃…アレ、別の人だっけ?
141マロン名無しさん:2005/05/29(日) 02:02:51 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

142マロン名無しさん:2005/05/29(日) 22:02:16 ID:???
井上が筆で描いた胤栄とか良い
小畑の技術では筆なんて無理だろ
143マロン名無しさん:2005/05/31(火) 21:49:16 ID:???
>>140
今ヒカルの碁スレで話題沸騰中
○●○ヒカルの碁 第90局●○●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1115229049/
144マロン名無しさん:2005/06/02(木) 23:43:16 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

145マロン名無しさん:2005/06/03(金) 08:46:34 ID:JiigVhQN
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´Д`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
146マロン名無しさん:2005/06/03(金) 16:58:10 ID:???
小畑の描く絵は本当の写真ぽくて心の底からすごいとは思うが
上手すぎて、背景とかいちいち描かないで写真でも処理して使ったらとつい思ってしまう。
迫力やおもしろみがないかんじ
147マロン名無しさん:2005/06/04(土) 08:57:59 ID:???
どちらにもそれぞれのよさがあるとしか言い様が無い。
148マロン名無しさん:2005/06/07(火) 04:04:09 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

149マロン名無しさん:2005/06/14(火) 22:36:39 ID:pxBipBf2
某国の立派なスクール・アートだ。
井上雄彦や小畑健なんか目じゃないぜ。

http://web.hpt.jp/s9o2/forums/
150マロン名無しさん:2005/07/02(土) 22:28:25 ID:???

jlihjdvjasdl;ofmvldj


lflkrlkf






u

kll


llo







fkllflf



            いままで2chのご利用  感謝します    


151マロン名無しさん:2005/07/07(木) 22:46:03 ID:WEM+1c2j
hage2
152マロン名無しさん:2005/07/07(木) 23:17:56 ID:???
>>104
亀レスで申し訳ないが絵さえよければ、というのは漫画に限らないな。
FFとかリネージュとかまさにその例だと思う。


俺は井上が神だと思う。鳥山明クラス。
小畑とは画風が違いすぎるので比べるのは難しいな。

小畑と大暮なら小畑が好き。
153マロン名無しさん:2005/07/28(木) 20:48:58 ID:4V6Qvnqt
age
154マロン名無しさん:2005/08/02(火) 21:51:26 ID:???
お前ら気をつけろ
あと五年もしたら平成生まれのヤツらに
「へっ昭和生まれが…」って言われるぞ
そしてもっと気をつけろ
あと十五年もしたら21世紀生まれのヤツらに
「へっ20世紀生まれが…」って言われるぞ
気をつけるんだ
155マロン名無しさん:2005/08/02(火) 23:13:05 ID:???
井上のほうが好き
俺の中での神だな
156マロン名無しさん:2005/08/08(月) 02:46:41 ID:5H9iTRjd
イノタケ最高。
スラダン中盤もよかったけど最近のリアルの絵も好き。

美しすぎる
157マロン名無しさん:2005/08/08(月) 17:32:34 ID:???
井上派

ちなみに平成うまれ
158マロン名無しさん:2005/08/21(日) 06:50:57 ID:???
漫画家ってさ、
絵の水準が上がってきて、売れ始めてしばらくすると、崩れて劣化する奴が多いよな。
アシスタントとかの問題も在るのか知らないけどさ。
井上には劣化を殆ど感じた事がないんだ。
井上に限らず劣化しない奴は心底絵を描くのが好きなんだと思う。
159マロン名無しさん:2005/08/29(月) 16:13:34 ID:???
小畑派

ちなみに平成生まれ
160マロン名無しさん:2005/09/02(金) 21:18:34 ID:zZXmdVIv
小畑
161マロン名無しさん:2005/09/03(土) 23:21:30 ID:hjXfBvoy
結晶水「乙牝の願い」
http://blue.ribbon.to/~japhc/list/k-025.html
http://img.gurochan.net/g/res/6435.html
小畑健&ほったゆみ or 稲田浩司&三条陸・・・・・・ってほんと?
162マロン名無しさん:2005/09/13(火) 00:35:57 ID:???
小畑の絵の方が好き
163マロン名無しさん:2005/09/13(火) 00:38:31 ID:???
>>158
別にそうは思わんが。
むしろほとんどのマンガ家は長期連載すると絵柄が固まってきて変化が無くなると思う。
164マロン名無しさん:2005/09/13(火) 00:38:41 ID:???
基本的な画力はどちらもあるけど
井上はオタっぽさを廃した一般向けを目指してて
小畑はヲタ向けの要素もあえて描くようにしてるから
単なる受け手の好き嫌いだけになるな
165マロン名無しさん:2005/09/13(火) 01:03:58 ID:???
>164
「あえて」かどうかはわからんやろ
166マロン名無しさん:2005/09/13(火) 19:26:59 ID:???
だってまったくオタク臭くない絵やキャラも描けるじゃん
167マロン名無しさん:2005/09/17(土) 15:44:38 ID:???
小畑、昔サッカー漫画の読み切りで全然違う絵柄で描いてなかった?
168マロン名無しさん:2005/09/17(土) 16:00:20 ID:???
小畑絵ってそんなに写真をトレースしたようなリアル絵かなぁ。
そうは思えないんだけどな。
169マロン名無しさん:2005/09/17(土) 19:26:52 ID:CU2TN2vr
井上

動きのある絵が上手い
躍動感は神
170マロン名無しさん:2005/09/17(土) 20:19:28 ID:???
男キャラの身体の描き方は井上の方が上手いな
女キャラは小畑の方が可愛いが
171マロン名無しさん:2005/09/17(土) 20:22:35 ID:???
>>170
二人の絵の性質を見比べて明らか。
どうみても女性キャラは小畑先生の方が可愛く描けるに決まっている。
172マロン名無しさん:2005/09/17(土) 22:04:07 ID:???
イノタケさん。
特にそのキャラの年齢の描写と描き分けが、おそろしく神。
173マロン名無しさん:2005/09/18(日) 16:50:40 ID:???
小畑の絵って巧いかな。技術的には巧いんだろうけど、
ただ技術的に巧い絵ってだけで特に魅力が無い気がするんだけど。
今流行りの絵って感じ。
174マロン名無しさん:2005/09/19(月) 10:36:15 ID:BM5FzPIp
井上

井上のは、生きている絵って感じがする
175マロン名無しさん:2005/09/19(月) 11:59:55 ID:???
井上。

笑顔や泣き顔が本物みたいに胸にきゅうっとくる。
176マロン名無しさん:2005/09/19(月) 15:59:00 ID:CPxKA2yE
どちらも荒木の足元にも及ばない
177マロン名無しさん:2005/09/19(月) 16:52:12 ID:???
オヤクソク
178マロン名無しさん:2005/09/19(月) 18:58:41 ID:iCNMYnoK
藤崎竜も参戦させて
179マロン名無しさん:2005/09/19(月) 19:12:56 ID:???
小畑は上手くてお手本みたいな感じ
井上は味があるし
絵柄的には井上派
180マロン名無しさん:2005/09/19(月) 19:48:34 ID:???
小畑神

劇画風なのに女の子が可愛い
登場人物がキャラに合った描き分けが出来ていて、魅力がある
デスノもこの人の絵でなければ読んでいなかったとオモ

181マロン名無しさん:2005/09/20(火) 09:07:03 ID:???
小畑

少ない線で様々なおっさん達の描き分け
182マロン名無しさん:2005/09/22(木) 08:42:27 ID:/YZ5t96E
鳥山明の圧倒的画力を絶賛した有名人、クリエイター、アーティストたち(一部抜粋)


ジョージ・ルーカス「彼のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」と絶賛

ジェームズ・キャメロン「鳥山明のファンなんだ。彼の絵を見るとワクワクするんだ」と絶賛

シド・ミード「鳥山のセンスは素晴らしい。世界中探してもこれだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない」と絶賛

トッド・マクファーレン「鳥山の何が一番凄いのかと言えば、あの色彩センスと画材選択の素晴らしさだ」と絶賛

エミネム「ドラゴンボールの作者に俺のアルバムジャケットを手がけてほしい」と絶賛

ブリトニー・スピアーズ「ドラゴンボールって面白いのよね。子供の頃良く見てたわ」と絶賛

ジネディーヌ・ジダン「子供と一緒にドラゴンボールを見るのが本当に楽しみなんだ。俺の方がはまってるくらいだよ」と絶賛

アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズのVO)
「日本に言った時に欲しかったドラゴンボールの画集を買ったんだ。満員電車にも乗りたかった」と絶賛

ヨシノリ・コバヤシ「デフォルメが上手い漫画家は、わし以外には鳥山明くらいかな」と絶賛
183マロン名無しさん:2005/09/22(木) 16:04:22 ID:???
ブリトニーってドラゴンボール見てたんだ・・。
184マロン名無しさん:2005/09/25(日) 00:37:53 ID:???
>>183

こら
185マロン名無しさん:2005/09/25(日) 15:12:49 ID:tFVi5hvC
イノタケさんは神!ちなみに平成生まれでつ
186マロン名無しさん:2005/09/25(日) 15:50:24 ID:???
小畑のほうが好き。
一見写実的だけど、実はかなり漫画的な絵だと自分は思ってる。
デスノ初期は本当にいい。

井上はバガの途中まではかなり好きだったけど、最近好きじゃない。
最近の絵は人形がポーズとって並んでるみたい。良く見るとそんなことないんだけど…なんでだろう。
いい絵だなあと思えない。
187マロン名無しさん:2005/09/25(日) 16:31:20 ID:???
井上の描く女は可愛くない
188マロン名無しさん:2005/09/25(日) 17:23:14 ID:???
最近女も可愛くないし男もかっこよくない
189マロン名無しさん:2005/09/25(日) 23:40:31 ID:???
二人に共通してるのはおっさんを描くのが好きなところ
190マロン名無しさん:2005/09/26(月) 15:36:59 ID:???
画力のずば抜けた人は大抵がオッサンや老人を描くのが好きだと言っている。
191マロン名無しさん:2005/09/26(月) 16:49:40 ID:???
>>184
え、何?
192マロン名無しさん:2005/09/27(火) 08:59:04 ID:???
小畑健には是非、昔連載してた若貴漫画の続編を描いてもらいたいものだ
193マロン名無しさん:2005/09/29(木) 00:31:18 ID:???
いしかわじゅんがBS漫画夜話で井上は絵が下手だと言ってたよ
194マロン名無しさん:2005/09/29(木) 11:37:05 ID:???
あいつに言わせたら誰でもヘタだろw
195マロン名無しさん:2005/09/29(木) 12:31:34 ID:cpKaDzhj
イノタケのカラーが綺麗だなと思うと言うか上手いと思う
196マロン名無しさん:2005/10/05(水) 14:02:59 ID:PpoOUVa2
 B /     (\___/)       \_WW/
 ・  ≪   ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   ≫ B ≪
 S ≪    /  ●   ●|     ≫ ・ ≪
 ・  ≪    | ///l ___\l     ≫ S ≪
 E ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪
 ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/   ≫ E ≪
   ≪ \|-─○─○ ̄ /    ≫ ! ≪
MMM\  |■    ▼ / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )▼ 
       ∪    (  \
            \_)
197マロン名無しさん:2005/10/05(水) 14:17:00 ID:???
井上はマンガ登場キャラが全員坊主&同じ服でも判別可能

小畑マンガの場合美形キャラは判別難しそう
198マロン名無しさん:2005/10/05(水) 21:21:38 ID:b8OjbxRM
石川は鳥山の事は絶賛してた
199マロン名無しさん:2005/10/06(木) 00:26:23 ID:???
>>182

外人は公的な発言では、お世辞言うからいまいち信用できない・・。

しかし最後のヨシリンの発言は苦笑ですね。
200マロン名無しさん:2005/10/15(土) 05:09:26 ID:???
井上の描く男の方がカッコイイ
小畑の描く男は美形だけど男性ホルモン足りなそう
201マロン名無しさん:2005/10/15(土) 05:39:20 ID:66fo+xWB
鳥山は神
小畑はインテリ先生
イノタケはカリスマ先生
みんなすげぇ。
迷った結果イノタケに1票
202マロン名無しさん:2005/10/15(土) 08:53:58 ID:???
まあ福本にはだれもかなわんよな
203マロン名無しさん:2005/10/15(土) 11:15:30 ID:???
>>200
つ相沢
204マロン名無しさん:2005/10/16(日) 05:21:19 ID:???
俺は逆に小畑の描く美形は男も女も魅力を感じない。
ただニーズに応えて描いてますって感じがして。
むしろオッサンとかの方がイキイキ描けている気がする。
ジャンプじゃなかったらもっと色々描けるんだろうけどなぁ、勿体無い。

井上はどんどん進化していて、鐘巻自斎の「うわはっ」のコマとか、
キャラが生きているとしか思えないぐらいの表情を描いたりするから凄い。
205マロン名無しさん:2005/10/16(日) 05:26:40 ID:???
井上はファインアート(自分が表現したいものをとにかく追求し続ける) よりで、
小畑はデザイン(要求されたものを誰にでも伝わるように表現する)よりなんだと思う。
クリエイターとしては成功しているということは同じでも、
アーティストとしては井上の方が自由やれていてずっと前に進んでいる感じ。

しかし自分のやりたいことをやりつつアレだけ多くの人に受け入れられる作品を作り出せるなんて、
どんだけ才能に恵まれてるんだろう。
206マロン名無しさん:2005/10/16(日) 09:58:53 ID:???
小畑はただただ分かりやすい表面的に綺麗な絵
カラオケで歌いやすいJーPOP歌謡だね
女子中学生には盲目的に魅力的に映るんだろうね
207マロン名無しさん:2005/10/16(日) 10:31:52 ID:???
>>206
小畑のこともJーPOPのことも女子中学生のことも馬鹿にしてるな
208マロン名無しさん:2005/10/18(火) 11:43:06 ID:???
井上以外愛せない
209マロン名無しさん:2005/10/19(水) 12:32:03 ID:FwqtsOOq
大友克洋・松本大洋様も。
210マロン名無しさん:2005/10/22(土) 15:14:15 ID:FWPUlpxo
今このタイミングでage
211マロン名無しさん:2005/10/22(土) 15:25:45 ID:???
>210
絶妙
212マロン名無しさん:2005/10/22(土) 15:30:55 ID:???
カメレオン・ジェイルVSサイボーグ爺ちゃんG
213マロン名無しさん:2005/10/22(土) 15:32:18 ID:???
成合雄彦VS土方茂
214マロン名無しさん:2005/10/23(日) 00:44:22 ID:???
このスレには意外と波及してないのな。
215マロン名無しさん:2005/10/23(日) 01:38:24 ID:???
何が?
216マロン名無しさん:2005/10/23(日) 01:47:08 ID:???
パクリ検証対決スレになると思ったんでしょ
217マロン名無しさん:2005/10/23(日) 01:57:05 ID:???
井上も小畑も上手いと思ってたけど、>183のブリちゃん発言で自分の中では
井上に軍配があがりました。
218マロン名無しさん:2005/10/23(日) 01:57:36 ID:???
ごめん、>182だったわ。
219マロン名無しさん:2005/10/23(日) 02:03:19 ID:???
ブリトニーは鳥山明読んでたって言うのに、井上に軍配があがるのはどうしてなぜ
220マロン名無しさん:2005/10/23(日) 12:19:51 ID:4uxjBHCR
トレスage
221マロン名無しさん:2005/10/23(日) 12:33:55 ID:???
井上はアイコラ下手だな
222マロン名無しさん:2005/10/23(日) 12:38:36 ID:???
井上って絵が静止画っぽい
223マロン名無しさん:2005/10/23(日) 12:41:22 ID:???
そりゃそうだろ
224マロン名無しさん:2005/10/23(日) 12:55:04 ID:???
井上
225マロン名無しさん:2005/10/23(日) 18:10:16 ID:4Wuyz9YI
井上は動きのあるシーンでも効果線を使ってないところが神だと思う
226マロン名無しさん:2005/10/23(日) 20:19:00 ID:???
トレーサーだからな
小畑なんぞ足元にもおよばん
227マロン名無しさん:2005/10/24(月) 10:51:42 ID:???
井上は写真をトレースしてたからな
写真のように上手いわけだw
228マロン名無しさん:2005/10/24(月) 21:43:20 ID:???
【パクリでも】井上雄彦7【絵が上手いよ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130070581/
【パクリとトレスとアイコラ?】井上雄彦6【三刀流】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130006318/
【パクリとトレスとアイコラ?】井上雄彦5【三刀流】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1129955820/
【パクリとトレスの】井上雄彦4【二刀流】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1129893884/
井上研究所3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1129832300/
【ジョーダンより】井上雄彦研究所2【黒かった】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1129808845/
井上もパクってた訳だが・・・
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1129790199/
229マロン名無しさん:2005/10/25(火) 00:53:35 ID:???
小畑は童貞って本当?
230マロン名無しさん:2005/10/25(火) 14:55:21 ID:???
んなわけねーだろ
231マロン名無しさん:2005/11/04(金) 19:16:45 ID:iLS6Jy1/
小畑の描く絵は爬虫類顔だなぁ
井上の描く絵は
232マロン名無しさん:2005/11/04(金) 19:53:50 ID:???
続きはどうしたんだ
233マロン名無しさん:2005/11/05(土) 00:25:44 ID:veiHVDmz
小畑さん派。めっちゃファン。
好みはそれぞれってことで・・・・。
小畑さんみたいな絵かけたらなぁ・・。

234マロン名無しさん:2005/11/05(土) 01:57:23 ID:???
トレス王決定戦でつか?
235マロン名無しさん:2005/11/05(土) 10:19:28 ID:???
小畑もどうせトレスしてるんだろうな。
能條淳一とかもしてそうだな。
236マロン名無しさん:2005/11/06(日) 10:00:53 ID:Xl9e4q+q
おもしろあげ
237マロン名無しさん:2005/11/08(火) 07:23:16 ID:I+/0qdEo
郵政法案否決 解散     遊説     開票 小林逮捕   記者の数タイゾー以下
  ↓      ↓        ↓      ↓    ↓             ↓
                    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::   <⌒/ヽ-、___
    (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: /<_/____/
238マロン名無しさん:2005/11/08(火) 10:20:01 ID:???
海南戦くらいまでの井上絵が好き
239マロン名無しさん:2005/11/08(火) 12:15:13 ID:???
トレーサーだけどな。
240マロン名無しさん:2005/11/08(火) 12:22:17 ID:???
別にいいじゃん
241マロン名無しさん:2005/11/08(火) 12:28:09 ID:???
パクリって言った方が分かりやすい
242マロン名無しさん:2005/11/11(金) 05:13:09 ID:fIWCcKG+
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、 このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。 あなたの好きな人に10日以内に告白されます 嘘だと思うんなら無視してください。 ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
243マロン名無しさん:2005/11/11(金) 13:48:27 ID:???
小畑さんの描く唇(特にカラー)は最高。
色っぽいよ。
244マロン名無しさん:2005/11/14(月) 22:43:47 ID:byiErp+Y
205 :マロン名無しさん :2005/10/16(日) 05:26:40 ID:???
井上はファインアート(自分が表現したいものをとにかく追求し続ける) よりで、
小畑はデザイン(要求されたものを誰にでも伝わるように表現する)よりなんだと思う。
クリエイターとしては成功しているということは同じでも、
アーティストとしては井上の方が自由やれていてずっと前に進んでいる感じ。

しかし自分のやりたいことをやりつつアレだけ多くの人に受け入れられる作品を作り出せるなんて、
どんだけ才能に恵まれてるんだろう。

面白発言満載だなwww
井上はファインアート(自分が表現したいものをとにかく追求し続ける)www
245マロン名無しさん:2005/11/14(月) 22:45:35 ID:???
>>244
その結果が写真丸パクリと
246マロン名無しさん:2005/11/14(月) 22:57:47 ID:???
季刊エスっていう雑誌の表紙小畑だと思うんだけど…よくみたら名前が違ってた…でもあれ小畑ですよね?
247マロン名無しさん:2005/11/14(月) 23:22:07 ID:???
小畑。
しかし、あの表紙シリーズ上手いんだけど全く心に残らん
248マロン名無しさん:2005/11/14(月) 23:39:32 ID:???
トレースしてる時点で、頂上も糞もないのだが
249マロン名無しさん:2005/11/15(火) 11:05:04 ID:???
全部がトレースじゃないし問題なし
250マロン名無しさん:2005/11/15(火) 18:03:08 ID:???
むしろ、全部トレスだったら井上を尊敬したんだけどな
251マロン名無しさん:2005/11/16(水) 14:49:50 ID:???
バスケシーンは全部トレスの可能性もあるが
252マロン名無しさん:2005/11/16(水) 15:08:59 ID:???
可能性の話はもういいよ
253マロン名無しさん:2005/11/22(火) 00:42:38 ID:???
井上・小畑が描いたDBを読んでみたい。

すまんスレ違い。
254マロン名無しさん:2005/11/23(水) 23:38:51 ID:???
何この馬鹿スレ?
小畑はともかくとしてトレースなのに頂上ってどういうことだよ。
255マロン名無しさん:2005/11/23(水) 23:52:16 ID:???
トレースの頂上決戦なんだろ
256マンネリ名無しさん:2005/11/25(金) 11:19:54 ID:???
げ饅頭
257マロン名無しさん:2005/11/25(金) 12:39:11 ID:wEl1cKsL
井上はともかく
小畑はDB(の二番煎じ)描いてるよ、昔
うけなかったけど
258マロン名無しさん:2005/11/25(金) 13:09:25 ID:???
何この馬鹿スレ
259マロン名無しさん:2005/11/27(日) 16:06:17 ID:???
井上は人物もトレースだが、小畑は違うだろ。
260マロン名無しさん:2005/11/28(月) 04:51:32 ID:???
小畑にパクリ元があるのは知ってる。ゴスロリ雑誌とか映画とか
でもトレスはしてないんじゃないの
261マロン名無しさん:2005/11/29(火) 12:32:08 ID:???
井上はどの点でも頂上にたどり着いてないだろじゃないだろ・・・

ああ、売上があるか
262マロン名無しさん:2005/11/29(火) 13:36:13 ID:N7wAZRUY
イノタケの絵柄で、参考写真無しで描くのって無理じゃね?
顔のアップなら、手癖で描けるだろうけど、
全身画では、筋肉の描写やら服のシワやら、細かく描いてるわけだし。
263マロン名無しさん:2005/11/29(火) 14:12:52 ID:???
井上のやった事が「トレス」ならオバタも間違いなく
やってると思うよ。なんつーか漫画家に夢見すぎ。
この手の絵が模写抜きで描けるはずねーだろ
264マロン名無しさん:2005/11/29(火) 14:25:02 ID:???
小畑の絵って流行りの絵柄なの?
すんげーダサイと思うんだけど。
265マロン名無しさん:2005/11/29(火) 18:46:44 ID:???
>>262
イノタケのトレス検証画像見たか?
あれは参考レベルじゃないぞ。
266マロン名無しさん:2005/11/29(火) 19:01:31 ID:???
どっちも資料に基づいて描いた綺麗な絵という意味では
最高峰だよ。
只、「俺は絵の本当の意味でのうまさがわかる玄人だぜ」
を気取りたい漫画オタは好きじゃない作風だよね。
267マロン名無しさん:2005/12/01(木) 13:42:51 ID:???
>>263
模写とトレスは違うから
268マロン名無しさん:2005/12/02(金) 01:45:09 ID:???
だから小畑も「トレス」してんだと思うよ
重ねて線がロクに重ならなくても参考にしてることが第三者にわかれば「トレス」
なんだろ?2chの判断基準では
269マロン名無しさん:2005/12/02(金) 02:00:43 ID:???
そりゃゼロから物が描けるわけないじゃん
参考資料ぐらいでガタガタ言うなよ
270マロン名無しさん:2005/12/02(金) 11:26:24 ID:???
また井上信者が暴れてるのか?

>重ねて線がロクに重ならなくても参考にしてることが第三者にわかれば「トレス」
>なんだろ?2chの判断基準では

少なくともここではそんなふうにはされていないだろ
271マロン名無しさん:2005/12/03(土) 11:03:35 ID:???
そうなんだ。そりゃ知らなかったわ
272マロン名無しさん:2005/12/05(月) 22:48:03 ID:1YSwHyke
小畑健の絵が流行ってるなんて言ってる奴は何を見てそんなこと言ってるんだ?
273マロン名無しさん:2005/12/05(月) 22:49:05 ID:???
すまんあげた
274マロン名無しさん:2005/12/05(月) 22:52:37 ID:???
小畑健の絵って人形っぽいんだよね

なんか大人のオモチャが芝居してるみたい
275マロン名無しさん:2005/12/05(月) 23:11:30 ID:???
人形みたいなんて思ったことないな・・・ちゃんとバトルシーン上手く描けてるしな。井上の絵も好きだ。
276マロン名無しさん:2005/12/05(月) 23:24:16 ID:???
どっちも雑魚
277マロン名無しさん:2005/12/05(月) 23:54:22 ID:???
小畑の絵はあやつりサコンの頃の方が好きだった。
278マロン名無しさん
俺は力人伝説の頃の方が好きだった。