絵の上手さ、画力格付け2

このエントリーをはてなブックマークに追加
930マロン名無しさん:2005/06/14(火) 21:29:46 ID:???
稲本がスチームボーイを絶賛してた。凄いな
931マロン名無しさん:2005/06/14(火) 21:30:41 ID:???
大友信者キモス
932マロン名無しさん:2005/06/14(火) 21:31:12 ID:QOaalTp2
大友の称賛情報自体画力とは関係ない事じゃねえか
話題変えたのは鳥山アンチだろ
933マロン名無しさん:2005/06/14(火) 21:35:19 ID:???
スチームボーイって数百億もかけてんの?
ハリウッド大作級じゃん。それであの程度の興収じゃ終わってんな。
934マロン名無しさん:2005/06/14(火) 21:36:30 ID:???
デッサンの上手い定義って「どれだけリアルに近づけるか」、か?
935マロン名無しさん:2005/06/14(火) 21:38:17 ID:QOaalTp2
漫画界でもっとも成功したのって鳥山だろ?よく聞くんだけど
大友ってそんな金持ちなん?聞いた事ない
936マロン名無しさん:2005/06/14(火) 21:39:28 ID:???
鳥山は確かに「上手かった」でFA
937マロン名無しさん:2005/06/14(火) 21:39:58 ID:???
アンチ鳥山は大友信者だったのか
938マロン名無しさん:2005/06/14(火) 22:11:51 ID:???
浜岡賢次は?
939マロン名無しさん:2005/06/14(火) 22:14:35 ID:???
ひーかるー 雲を突き抜けて ランナウェーィ ランナウェーィ
940マロン名無しさん:2005/06/14(火) 22:21:59 ID:???
>>936
それは同意

ところでみんなドラゴンボールはどこが一番好きだった?
俺、敵が月に運ばれるあたり
941マロン名無しさん:2005/06/14(火) 22:43:18 ID:???
ピッコロまで
942マロン名無しさん:2005/06/14(火) 23:04:52 ID:???
>>941
・・!

19号と20号が登場した時はあんまりにも今までのキャラの雰囲気とが異質だったので
鳥肌が立った、よってあそこの回がピーク

943マロン名無しさん:2005/06/14(火) 23:10:16 ID:???
フリーザが最高潮
944マロン名無しさん:2005/06/15(水) 00:24:31 ID:???
ヤムチャがピーク
945マロン名無しさん:2005/06/15(水) 03:33:06 ID:???
>>935
稼ぎで鳥山に対抗できる漫画家なんてスタン・リーくらい。
トッド・マクファーレンもそうかもしれんが、商品製作会社も自分持ちだから
比較対象としてはどうだろ?

影響力なら大友>鳥山
今んとこはね。
鳥山の画風が少年向けで汎用性に欠けるため、影響力も限定されがちってことだろう。
勿論実力とは関係ない話。
946マロン名無しさん:2005/06/15(水) 06:25:56 ID:???
自分の好きな作家に箔を付けるためのスレッドになっちゃってるなw
947マロン名無しさん:2005/06/15(水) 09:29:59 ID:???
木城ゆきとは相当上手いかと
948マロン名無しさん:2005/06/15(水) 10:26:06 ID:???
顔が変だから却下
949マロン名無しさん:2005/06/15(水) 19:18:05 ID:???
次スレいつ?
950マロン名無しさん:2005/06/15(水) 21:38:46 ID:???
立たないよ
951マロン名無しさん:2005/06/15(水) 23:45:05 ID:???
とりあえず、鴨川つばめがNo.1でFA?
952マロン名無しさん:2005/06/16(木) 00:50:21 ID:???
消えたから却下。
てか上手くないし。
953マロン名無しさん:2005/06/16(木) 06:07:13 ID:3sVwHYwo
次スレは、「【鳥山・荒木】ジャンプ作家画力格付け【本気富樫】」でよろ。
954マロン名無しさん:2005/06/16(木) 07:23:30 ID:???
週間と隔週や月刊とかでも絵に入れ具合とか変わるしね・・・
955マロン名無しさん:2005/06/16(木) 14:19:50 ID:???
小島剛夕最強説
956マロン名無しさん:2005/06/17(金) 21:17:20 ID:???
ていうか蒼天航路のキングゴンタが最高でしょ

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~soutenko/kinggallery.html

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~soutenko/gtyouryou.html
とか見ればゴンタがどれくらいすごいかわかるでしょ
957マロン名無しさん:2005/06/17(金) 22:07:53 ID:orCrln3B
その手の絵なら平田弘史のほうが上
958マロン名無しさん:2005/06/17(金) 22:25:43 ID:???
ジャンプ作家崇めるのって消防だけですから
959マロン名無しさん:2005/06/17(金) 22:58:16 ID:???
最近だとケロロ軍曹の作者に衝撃を受けたな。
あんな画で萌えはしないと思ってたが
漫画読んでみると何であんなにエロいんだ。
あんな以下にも子供向けなかわいらしい絵柄でエロいなんてありえない。
960マロン名無しさん:2005/06/17(金) 23:20:49 ID:???
>>959
元は同人作家
961マロン名無しさん:2005/06/18(土) 05:55:55 ID:???
>>956
確かにゴンタは上手いが
その画像持ってきて上手いというお前の程度が知れるな。
962マロン名無しさん:2005/06/18(土) 06:32:24 ID:???
意外とゴンタ出す奴いないとおもったらとうとう…
でも最高じゃないな。勢いでいくらか誤魔化してる。細かく見ればまだまだ
963マロン名無しさん:2005/06/18(土) 06:56:18 ID:???
漫画の画を細かく見て意味あるのかな?
964マロン名無しさん:2005/06/18(土) 07:32:36 ID:???
ある
965マロン名無しさん:2005/06/18(土) 08:09:32 ID:???
>696で出てた内田善美にイピョウ
「星の時計のリデル」は至高の絵画だ

しかし、このスレの住人は若い人が多いのか?
俺らの年代では内田善美は別格の神なのだが
966マロン名無しさん:2005/06/18(土) 12:02:09 ID:???
無知を棚にあげて自分が好きな作家を
「〜最強!」「〜が一番」とか恥ずかしげも無く言い切っちゃう
精神年齢がガキな奴が多いだけかと。
967マロン名無しさん:2005/06/18(土) 14:11:24 ID:???
理由も絵もあげないで「〜〜神」とか言ってる時点でお話にならない。
968マロン名無しさん:2005/06/18(土) 17:23:31 ID:???
で、鳥山最強
969マロン名無しさん:2005/06/18(土) 17:44:37 ID:???
ワンピースのカバーのあれはなんというんかな?背表紙?
33巻あたりのああいうリアルに近い絵って、
鳥山かけるんかな?
970マロン名無しさん:2005/06/18(土) 18:31:46 ID:???
俺はアンチ鳥山だが、鳥山明のフィギュアのカバー絵とかマジ巧い<リアル絵
10年ぐらい前に見たんだが、「ファインモールド 1:12 とりやまあきら」で検索したら出る
971マロン名無しさん:2005/06/18(土) 19:45:21 ID:???
なー、おまいら
けっこう基本すぎて見落としがちだけどさ
手塚の絵の上手さ・魅力って凄いと思わないか?
ナルトやらワンピやらの中には確実に鳥山明が存在しているが
鳥山明の絵の中には確実に手塚の影響が存在している。
972マロン名無しさん:2005/06/18(土) 19:47:37 ID:???
↑死ね
973マロン名無しさん:2005/06/18(土) 20:29:40 ID:???
リアルな絵なんて描こうと思えば簡単に描けるだろ
鳥山じゃんくてもある程度絵得意なら
974マロン名無しさん:2005/06/18(土) 20:53:07 ID:???
そこでサンリオですよ
975マロン名無しさん:2005/06/18(土) 21:04:42 ID:???
>>961
>>962
ゴンタは子供の時にピカソだかの絵を見て
この絵はおれじゃあ筆では書けんからクレパスで書こう
とした天才。
976マロン名無しさん:2005/06/18(土) 23:35:21 ID:???
>>975
ピカソ本人だって筆じゃ描けないんじゃないか?
977マロン名無しさん:2005/06/19(日) 00:39:48 ID:???
>>970
たしかにゲロ上手いが、
リアルではないな。
色の塗り方でどうしてもアニメチックになる。
978マロン名無しさん:2005/06/19(日) 11:43:01 ID:???
>>980
次スレよろしく
979マロン名無しさん
やだ