全漫画キャラクター最強議論スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
漫画界最強キャラについて議論しましょう。
テンプレは>>2-15くらいで
2マロン名無しさん:04/04/13 00:44 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
3マロン名無しさん:04/04/13 00:51 ID:???
まとめサイト
http://ms-sai.hp.infoseek.co.jp/

1.http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1058728072/
2.http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1060830453/
3.http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1061390607/
4.http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1062935813/
5.http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1064348840/
6.http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1067346232/
7.http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1070716911/
8.http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1073291393/
9.http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1077270388/
10.http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1078195971/
11.http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1080696221/
12.http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1080885602/
ミラー
1.ruku.qp.tc/dat2ch/0308/23/1058728072.html
2.ruku.qp.tc/dat2ch/0308/23/1060830453.html
3.ruku.qp.tc/dat2ch/0309/09/1061390607.html
4.ruku.qp.tc/dat2ch/0311/18/1062935813.html
5.ruku.qp.tc/dat2ch/0311/18/1064348840.html
6.ruku.qp.tc/dat2ch/0401/05/1067346232.html
7.ruku.qp.tc/dat2ch/0403/13/1070716911.html
8.ruku.qp.tc/dat2ch/0403/13/1073291393.html
9.ruku.qp.tc/dat2ch/0403/13/1077270388.html
4マロン名無しさん:04/04/13 00:52 ID:???
全漫画キャラクター最強暫定順位
参加資格◎J.地球型惑星を破壊可能なキャラ

裏ランキング(万能又は空間支配系の能力を持つ)
マーブルブラザーズ>サノス>ラ=グース>美勒王≧ククリ
>那智武流

表ランキング(裏以外のキャラ)
ゲッターエンペラー≧イド≧神帝ブゥアー>サタン>ヤマタノオロチ
>D・アーネ>さっちゃん>スサノオ

番外(考察終了済み&除外キャラ)
運または運命干渉系―アテナ GER ラッキーマン
設定だけなら最強──‐天照大神 ヤミ・リリス ザ・ブラザーズ
その他・メタキャラ―――漫画神ハイデガー 新鱈墓栄 ドラえもん ステカセキング
5マロン名無しさん:04/04/13 00:53 ID:???
合体・吸収は作中に描写があればOK。
他者の力を借りるのは禁止だが強制的に収奪するのはOK。
(例 元気玉ならベジータ・フリーザに使ったのはOK、ブウに使ったのはNG)
お互い作中での能力が一切制限されない世界に突如出現させて戦闘を開始する。
戦闘開始時の距離はでかい奴が有利にならないように両者の全長の合計分開ける。
考察の際はなるべくソースを示す。
お互い対戦相手の前情報は無し。
道具使用は実際に作中で所持したことがあるキャラクターのみ使用可能。
戦闘準備は整えてから開始するが作中の最強形態を超えるドーピングは不可。
お互いに全力で闘う。
戦いが長期間に渡る場合には睡眠や食事も考慮する。
どちらかが速いと推測(全体的なスピードインフレ、戦いの規模等)出来る要素が無い場合は互角とする。
6マロン名無しさん:04/04/13 00:54 ID:???
【作品名】凄ノ王
【名前】八岐大蛇(ヤマタノオロチ) ナーガ・サタン・ヒュードラーなどの名も持つ。
【属性】異次元の物質で構成された怪物
【大きさ】恒星クラス(最初に地球でこいつが観測されたとき、超新星かと思われていた)
【攻撃力】星なら一瞬で破壊(描写有り)。銀河星雲すら消滅させる力を持つ(実際に滅ぼした描写はない)。
【防御力】この宇宙の物質を利用した武器がまったく効かない(オロチ本体への直接の描写はない。「魔」自体の設定)。
【素早さ】瞬時に数千光年の宇宙を星々をけちらしながら移動する(描写有り)。
【特殊能力】異次元の悪しき精神のエネルギー「魔」から構成されており、邪悪な精神派を全宇宙に放っている。
これに影響を受けたものは殺戮の衝動に駆られ、心醜き者は「魔」に取り込まれて怪物化する(描写あり)。
(各種超能力も使えるものと思われるが、作中での描写はないので推測)
【長所】「魔」のエネルギーを無限にとりこめる。精神体に近い。
【短所】精神的なエネルギーや、単純な物理以外の攻撃なら効くらしい。
(作中では「魔」に対して高密度フォトン弾や原子分解砲で攻撃していた。効かなかったが)
本能的に狡猾だが、いわゆる知能は高くないと思われる。
【備考】同質の存在である邪神・凄ノ王は何万年もの時を一瞬で経過させるタイムマシンによって消滅してしまった。
それより遥かに強大な存在ではあるが、こいつも時間操作による攻撃は効くかもしれない。
恒星クラスのヤマタノオロチを一気に消滅させられる規模の時間操作であればだが。
7マロン名無しさん:04/04/13 00:55 ID:???
【作品名】BASTARD!!
【名前】サタン
【属性】魔王
【大きさ】恒星並かそれ以上
【攻撃力】星系破壊クラスよりはるかに上(設定→推測)。魂消滅攻撃可能(描写→推測)。
天使・悪魔の光体・暗黒体は星系破壊可能な攻撃力を持っていてサタンはその中でもずば抜けて強い(設定→推測)。
億単位の智天使の艦隊を撃破した時はバリアーを無効化して銀河中心核ブラックホールアビスの重力で吸い寄せさせたのでこれはノーカウント(描写)。
【防御力】攻撃力に見合った防御力は持っていると思われる(推測)。
原子分解で封印されていたため倒すには原子分解ではなく原子破壊以上のことをしなければならない(描写→推測)。
また、多重の結界があるので魔法など遠隔攻撃で倒すのは難しいが圧倒的なパワー差があれば十分可能(描写→推測)。
近接攻撃なら普通にパワーが上回ってれば有効(描写→推測)。
【素早さ】最大で光速の1万倍程度(描写)
銀河中心から地球まで4年間かかっても到着していないので。
ただしアビスの蒸発で加速してそれなので自力で出せるスピードはもっと下(描写→推測)。
【特殊能力】限定空間内の時間操作(描写)。
智天使の戦艦が張ったバリアーの時間をずらし無効化してしまった。
【長所】遠距離攻撃への耐性が同レベルのキャラよりはるかに高い。
【短所】五強クラスの中ではパワーが見劣りする。
【備考】物語が完結すればDSに抜かれる。現時点でもサタンの上に聖魔神という存在がいる(具体的な設定・描写はない)。
8マロン名無しさん:04/04/13 00:55 ID:???
【作品名】マップス
【名前】神帝ブゥアー
【属性】人造物
【攻撃力】銀河生贄砲:銀河系そのものを弾とし、宇宙全体を破壊。(回想で描写有)
【防御力】サイコバリア:直径10万光年(要するに銀河系をスッポリ包む大きさ)
のサイコバリアを50億年に渡って維持可能。 (描写有)
物質的なバリアではなく、精神的なバリアでサイコバリアを
認識することのできるものならば機械・生命体を問わずにガード可能。
例外は発狂した伝承族と主人公のみ。 (描写有)
【素早さ】ワープ無しで5000万光年を数分で移動(何分かは詳細不明)、光速を越えて移動可能。 (描写有)
【特殊能力】念動力:地球ぐらいの大きさの惑星なら、楽勝で移動させることが可能。 (描写有)
      予知能力:完全に能力を発揮しデータをある程度集めれば、 全宇宙の素粒子一つ一つの挙動を含めた未来をその宇宙の終焉まで予測可能。 (描写はあるが、素粒子〜は推測)
【長所】破壊力最強クラス。年齢数千垓歳で既に滅び去った別の宇宙で作られたためタイムスリップして破壊は不可能。 (描写有)
【短所】作品内での負け方は内部に侵入され、自爆指令を入れられての自爆。 (描写有)
【備考】その他全銀河に同時に種族を問わずに画像付メッセージを送れるテレパシー、地球を完全にカバーするエリアの時間を20万倍に遅らせることなどが可能。 (描写有)
《推測》銀河障壁はブゥアーの存在を知らないものにも有効。
根拠としては銀河障壁の存在が明らかになった段階で、作中ではブゥアーどころか伝承族そのものがトンデモあつかいされていて信じられていなかった。
にも関わらず、銀河障壁は主人公と伝承族リングロドを除いて有効に働いていた。
9マロン名無しさん:04/04/13 00:56 ID:???
【作品名】「アンドロ超戦士・II」(大都社「ウルトラ超伝説」に収録)
【名前】イド
【属性】エネルギー生命体
【大きさ】直径10万光年(物語の最後は銀河系を飲み込む寸前だった)
【攻撃力】20分弱で銀河系を消滅させる。生物や星など破壊した相手の生命エネルギーを吸収する。巨大怪獣イドや今まで取りこんだ生物を実体化させる。
地球を破壊し地球の生命エネルギーの化身アズアースを倒した後、急速に銀河を破壊していった。
星を破壊しその生命エネルギーを食うことで指数巻数的にパワーを増していったからできたのだろう。
【防御力】本体がダメージを受けている描写はないが、実体化させた怪獣を倒されるとその分エネルギーを消耗する(オーバーソウルと巫力みたいな感じ)。
ただ、主人公たちが過去に遡ってイドを倒そうとしたときに迎撃していたところを見るとエネルギー兵器などなら本体にもダメージを与えられるようだ。
【素早さ】地球を食らう以前の弱い状態でも別の星系にあるピース星から地球に僅かな時間で移動している。
宇宙戦闘艇をバックパックにしたロボット戦士と張り合っているところを見ると、怪獣形態でもスピードに問題はない。
体の中なら任意の場所に怪獣を出せるだろうから小型の敵に翻弄されることもなさそう。
【特殊能力】時間を越える能力。
過去に戻った主人公から過去の自分を守るためエネルギーを送りパワーアップさせた。
現在のイドに比べると圧倒的に弱かったので無制限ではないようだが、イドが銀河系を完全に飲み込むと過去で倒すことすら不可能になるらしいのでそうなったら制限がなくなると見てよさそう。
ラスト、最後の力で時空のゆがみを作り期せずしてウルトラマンの一族誕生の原因を作ってしまった。
【長所】パワーと時間移動能力。
【短所】特に見当たらないが、しいてあげれば全エネルギーを1点に集中している描写がない点。
10マロン名無しさん:04/04/13 00:57 ID:???
【作品名】真ゲッターロボ・ゲッターロボアークなど
【名前】ゲッターエンペラー
【属性】超巨大ロボット
【大きさ】ロボットに合体する3機のゲットマシンが全部惑星サイズ。
【攻撃力】詳細不明だが、合体の準備の時点でゲッターエネルギー値はビッグバンを引き起こすほどのレベル。
      合体中では「尚も上昇中」と描かれている
【防御力】ゲッター線のバリアーがある。
合体前のゲットマシンのバリアーでも、地球を破壊できる宇宙戦艦が多数突撃してきてもまったく意に介さなかった。
進路上の惑星をきれいに削り取っていたので相当丈夫。
【素早さ】不明だが戦闘中の移動距離から考えて亜光速から超光速。
長距離の場合はワープ可能。
【特殊能力】全ての時空を把握しているとはいえないがそれに準ずる知覚能力を持つ。
息子・流拓馬についてはどの時代のどこにいても見つけられるため全時空を把握しうるポテンシャルはあると思われる。
また時間移動能力を持っていてあらゆる時代に移動できる。
(暴走したタイムマシンに飛び込んで宇宙を漂う息子を助けに行った)
【長所】パワーの強さと時間移動能力
【短所】物理的な実体があるところ?
【備考】火星を取り込んで進化する前の真ゲッターロボ同様吸収・再生能力や物質的実体が関係ないエネルギー体としての性質を持っていればさらに評価が上がる。
作中ではゲットマシンの状態とゲッターエンペラー1しか出ていないがほかの形態も存在するはず。
後続シリーズでの活躍が期待される。
11マロン名無しさん:04/04/13 00:58 ID:???
【作品名】魔法陣グルグル
【名前】ククリ
【属性】魔法使い
【攻撃力】いろいろあるけどたいした威力じゃないし使わないから割愛

【防御力】人並み。ただし、
     ・リコの花の髪飾り (14個装備)
     命にかかわるダメージを受けた時に一度だけ本人の身代わりになる。
     作中では炎のブレス(威力不明。普通の人間が焼け死ぬ程度?)を数秒間防いだ。
     ・モカの首飾り
     幻惑から身を守る。精神攻撃はこれでシャットアウト。

【特殊能力】・恋するハート 
      指先で虚空に魔法陣を描いて発動。
      自分が思い描いた夢を問答無用で現実化する。
      効果範囲は少なくとも惑星レベル。格上の相手にも有効。
      ただし、ニケとラブラブになっている必要がある。

   描写:指を前方にチョン、で開始。直視できないくらいの光が発生して眼くらましに。
      魔法陣が自動で広がっていき、その間は家完全破壊クラスの爆発を受けても無傷。
      完成すると魔王は封印された。

【素早さ】人並み
【長所】いわばソノウソホントを素で持っているような状態。
    最初から自分の命の身代わりを14個所持。
【短所】魔法自体が恋心に依存している。
     また、リコの花とモカの首飾りでどれだけ時間を稼げるかが問題    
12マロン名無しさん:04/04/13 00:59 ID:???
【作品名】虚無戦史MIROKU
【名前】無幻美勒(美勒王)
【属性】 空間を制御する力を持った高度に進化した知的生物
【攻撃力】九龍覇剣 虚空斬破という空間を斬って飛ばす技。
     これは空間そのものが移動するため斬れないものはない。
     他に御神器も持っており、これは山脈破壊レベルの範囲、攻撃力を持つ光の剣。
     また防御の方にも書くが、体のまわりの空間を完全に支配出来るため、
     その範囲内に入った物質も全て支配が出来る。
     範囲は最大で大気圏も越えて宇宙からもよく見えるような感じ。
     昔の人は小さな星なら飲み込むほど、美勒らはそれよりはちいさい。
     全キャラ最強スレのラ=グースの縮小版と言えば分かりやすいか?
     またその範囲に踏み込んだ人間は戦闘意欲を完全に無くす。
     幼児退行する者や必死に許しを請うものもでる。
     更に体には龍が纏わり付いており、これによって人の意識や体を飲み込む事も可。
     この龍は近づいて攻撃を仕掛けて来た奴もノーモーションで首を飲み込んだ。
【防御力】非常に高い空間支配能力を持っているため手出しすること自体が非常に困難。
     その空間支配でブラックホールを取り込んだラ=グース細胞を消し去った。
【素早さ】大気圏を超えた辺りの宇宙から瞬時に地上に戻ってきた。
【特殊能力】前述の空間支配能力。宇宙でも生存可能。
【長所】とにかく難攻不落である点。
【短所】特に無し
13マロン名無しさん:04/04/13 00:59 ID:???
【作品名】『虚無戦記』
【名前】ラ=グース
【属性】意思を持った空間(創造神との説もあり)
【攻撃力】空間の振動で物体を崩壊消滅させる。
近ければ近いほど威力は上がり、体内に侵入した80億の仏の軍団は、
全員の力を結集させてバリアを張っていたにもかかわらず、長・羅王を除いて完全消滅。
テレポーテーションで難を逃れた羅王ですら粉々になり再生に20年の時を要した。
攻撃範囲はさほど広くなく太陽系一つを飲み込む程度だが、物質だけでなく空間ごと消し去る力がある。
プロセスは不明だが今まで宇宙のかなり広範囲を消してきたらしい。
ラ=グースの細胞一つでも支配した空間内では、時間も物理法則も物質も何でも自由にできるのでそれと同じ力はあるはず。
【防御力】非常に高い空間支配能力を持っているため手出しすること自体が非常に困難。
『虚無戦史MIROKU』の主人公無幻美勒は先祖である美勒王の力を取り戻し、空間支配で前述のラ=グース細胞を消し去った。
その美勒王に近い力を持っているものが多数いるであろう80億の仏の軍団でもラ=グース本体はどうにもならなかった。
【素早さ】島宇宙間を移動してきているのでワープは使える模様。
【特殊能力】前述の空間支配能力。
【長所】とにかく難攻不落である点。作者がオチをつけられなかった(倒し方を思いつかなかった)点。
【短所】気が長い。数千年間何もしないで眠りについたり平気でする。
一応、中心部の空間を固定して許容量以上のエネルギーを送りこめば倒せるという弱点もあるらしい。
【備考】物語が完結したら弱体化するかも(w
14マロン名無しさん:04/04/13 01:00 ID:???
【作品名】インフィニティガントレット
【名前】サノス
【属性】超人
【攻撃力】インフィニティガントレットにより無限。
指をパチッと鳴らすだげで全宇宙のちょうど半分の生命体が消滅。
ただ叫んだだけ(攻撃の意思無し)で次元崩壊を起こす。
【防御力】インフィニティガントレットにより無限。
【素早さ】インフィニティガントレットにより無限。
【特殊能力】6つのジェムにより魂、力、空間、現実、時間、精神が無限になる。
【長所】宇宙そのものである全能神を倒した。全能パワー以上の攻撃じゃないと消滅不可。
【短所】アホです。孫娘のネビュラにガントレット奪われた。
【備考】・素粒子が崩壊し空間が砕け、時間が歪むほどのパワーで攻撃されるも無傷
    ・惑星数十個を砲弾にして目くらましにし、 無限の時間層に監禁
     二面同時攻撃によりサノスの存在自体を二つに分裂させる
     3体の神がエネルギー体となって急襲 矛盾した感情で思考をかく乱させる
     地獄の業火で焼き尽くす 全員一緒にエネルギー波発射
     等の波状攻撃を繰り出すが無傷、逆に全員ぶっ殺す。
     で、最後に永遠の神エターニティ(全能神)を殺して
     宇宙そのもの(なんか宇宙にサノスの輪郭が写ってる感じ)になる
15マロン名無しさん:04/04/13 01:01 ID:???
【作品名】DCvsマーヴル
【名前】マーブルブラザーズ
【属性・職業】巨人・神様
【大きさ】マーブルの全宇宙※1が体の中に入っている。
【攻撃力】剣の激突で星みたいなのが砕けてる描写がある。
目からビーム出してるし、口から光線発してるけど、
相殺するかそもそも当たってない。
【防御力】不明。
【素早さ】不明。
【特殊能力】マーブル宇宙内では全能。
マーブル宇宙のヒーロー※2を洗脳して敵と戦わせることができる。
【備考】
※1:アメコミでは人気ヒーローの話をよくしきりなおしたりするが、
それぞれのバージョンの話が展開される場となるのが平行宇宙。
マーヴルでも宇宙は無数にある。
※2:サノス(攻撃力A.単一の宇宙を消滅可能)も含まれる。
16マロン名無しさん:04/04/13 01:02 ID:???
[認知限界破壊存在]
AAA.完全に全ての存在を消滅可能
AA.平行宇宙を内包した存在を消滅可能

[既知最大級構造破壊・影響存在]
A.単一の宇宙を消滅可能
B.ビッグバンなどで単一の宇宙全てに影響を与えることが可能

[超大規模天体構造破壊存在]
C.銀河群を破壊可能
D.銀河を破壊可能

[大規模天体構造破壊存在]
E.銀河の中心領域程度を破壊可能
F.銀河腕一本程度を破壊可能

[恒星級破壊存在]
G.星系・超巨大天体を破壊可能
H.恒星を破壊可能

[惑星級破壊存在]
I.木星型惑星を破壊可能
J.地球型惑星を破壊可能
17マロン名無しさん:04/04/13 01:06 ID:???
原作がアニメならアニメ最強スレへ誘導
原作がラノベならラノベ最強スレへ誘導
原作が特撮なた特撮最強スレへ誘導
判断の難しいのは全ジャンルに誘導

表裏5強以外のテンプレは>>3のまとめサイトを参照で。
ゲッターはテンプレが前のままなのので詳しい人改変よろしく。
18マロン名無しさん:04/04/13 01:09 ID:???
>>17
どうでもいいかもしれんが誤字修正

原作がアニメならアニメ最強スレへ誘導
原作がラノベならラノベ最強スレへ誘導
原作が特撮なら特撮最強スレへ誘導
判断の難しいのは全ジャンルに誘導
19マロン名無しさん:04/04/13 01:11 ID:???
おいおい、クソスレ立てんなよ。
20マロン名無しさん:04/04/13 02:09 ID:???
10位まで参戦記念にD-アーネ改良。順位上昇は無理っぽいけど。

【作品名】 魔女っ子戦隊パステリオン
【名前】 D-アーネ
【属性】 魔女っ子
【攻撃力】プロミネンスキャノン:月を破壊。詠唱無し。
      ライフリングキャノン:命と引き換えの魔法、のはずだが撃っても死ななかった(気絶)。詠唱無しだが小タメあり。
                   余波で地球侵略にきていた巨大UFO(詳細不明)を572万隻破壊。ちなみに魔力1/10000での威力
      蛍火:月破壊に無傷で耐えた相手を瀕死に。詠唱無しだが小予備動作有り。
      D-バスター:それぞれが恒星破壊級の攻撃力を持つ主人公三人が力を合わせた必殺技、パステルキャノンと互角(破壊描写無し)
【防御力】恒星破壊級の攻撃力を持つ主人公たちの必殺技に複数回耐えられる。
      太陽の中に投げ込まれてもほぼ無傷で脱出。
【素早さ】 銀河のほぼの全域を飛び回ってもたいした時間がたっていない(長くみても数時間)ので単純計算で光速の一億倍以上。
【備考】 主人公達との戦いの余波で278万の小惑星、15万の惑星、衛星を破壊、7千の超新星爆発を引き起こす。戦闘時間は長く見ても数時間
【長所】 作品後半は詠唱無しでも魔法が使える。格闘能力も高い。
【短所】 特殊能力の類がほとんどない。
21マロン名無しさん:04/04/13 03:30 ID:???
このスレ初めてなんで勝手がよくわからんのだが、パタリロ西遊記のお釈迦様ってどの辺になるの?
22マロン名無しさん:04/04/13 03:34 ID:???
>>21
前スレで出てたが、テンプレが分かりにくかったので考察不可。
23マロン名無しさん:04/04/13 08:44 ID:???
さて、それじゃ前スレに引き続き、美勒王VSククリを語ろうか。
(俺はククリの方が上だと思うが。)
24マロン名無しさん:04/04/13 08:54 ID:???
>>23
もういいよ。主張してんのあんただけだし。
25マロン名無しさん:04/04/13 09:27 ID:???
>>前スレ997
ラ=グース>美勒王なのは同一の世界観で明らかにラ=グースのほうが強大な存在として描かれているからだろ。
別にラ=グースが支配空間において美勒王より全能であるからではないと思うのだが。
この場合ククリも支配空間内の全能なんだから、重要なのは「支配空間への影響力」でいいと思うんだが。
なんかうまく言えんが。どちらがその空間を制せるかってことで、何ができるかは別に関係ないんじゃないかと。
全能の力の強いほうが上回るってのは真の全能(微妙に違うがサノスとか)>限定空間内の全能とかの話じゃないのか?
26マロン名無しさん:04/04/13 09:57 ID:???
>>20
10000倍の威力を出せるかのような書き方だけど、
実際には地球結界で封印されていて、1/10000の力しか出せないんだよな?
実際に読んでいないので、間違っていたらスマン。
しかし、光速の一億倍が出せて恒星破壊ができるなら、順位上昇できるかもな。

>>21
22が言ってくれたが、テンプレの改正待ちということになるのかな。
裏キャラだと元々比べにくいし。詳細がわからないとちっとやり辛い。
27マロン名無しさん:04/04/13 10:28 ID:???
>>17
こんなもんだろうか。ビームの部分は前スレの議論の流れで修正したが。

【作品名】真ゲッターロボ・ゲッターロボアークなど
【名前】ゲッターエンペラー
【属性】超巨大ロボット
【大きさ】エンペラーに合体する3機のゲットマシンが全部惑星サイズ。
【攻撃力】・エンペラービーム 惑星を破壊できる威力を持ったビーム。
ゲッタービームの威力はゲッターエネルギー量に関係しているので、威力は絶大。
ゲットマシンが合体するとビッグバンを引き起こすほどのエネルギーの余波で、周囲の惑星が崩壊していく。
【防御力】・ゲッターエネルギーシールド 非常に強力なバリア。合体前のゲットマシンにも装備されている。
地球を破壊できる宇宙戦艦が多数突撃してきてもまったく意に介さなかった。
進路上の惑星をきれいに削り取っていたので相当丈夫。
【素早さ】不明だが戦闘中の移動距離から考えて亜光速から超光速。長距離の場合はワープ可能。
【特殊能力】全ての時空を把握しているとはいえないがそれに準ずる知覚能力を持つ。
息子・流拓馬についてはどの時代のどこにいても見つけられるため全時空を把握しうるポテンシャルはあると思われる。
また時間移動能力を持っていてあらゆる時代に移動できる。
(暴走したタイムマシンに飛び込んで宇宙を漂う息子を助けに行った)
【長所】パワーの強さと時間移動能力
【短所】物理的な実体があるところ?
【備考】火星を取り込んで進化する前の真ゲッターロボ同様吸収・再生能力や物質的実体が関係ないエネルギー体としての性質を持っていればさらに評価が上がる。
作中ではゲットマシンの状態とゲッターエンペラー1しか出ていないがほかの形態も存在する。
後続シリーズでの活躍が期待される。
28マロン名無しさん:04/04/13 10:48 ID:???
エンペラー、単純に描写不足という気がしてきた…
29マロン名無しさん:04/04/13 10:50 ID:???
描写不足というならアマルガムも設定だけが先行してるような・・・
30マロン名無しさん:04/04/13 11:25 ID:???
>>29
アマルガムたんは既にザ・ブラザーズと改名して設定最強に入っています。
今の裏最強はマーブルたんですよ。
31マロン名無しさん:04/04/13 11:28 ID:???
マーブルも戦闘描写があるとはいえ設定先行入ってるようだけど
まあサノスも入ってるしな

…ところで初歩的なことを聞くんだが、青赤どっちがマーブル?
32マロン名無しさん:04/04/13 12:10 ID:???
まとめサイトあるんだからテンプレいらないと思うんだが、。
33マロン名無しさん:04/04/13 12:16 ID:???
読んだこともないのに最強を語っているのか?
34マロン名無しさん:04/04/13 12:42 ID:???
>>32
そうだね。
次スレからは>>3-5があれば十分。

>>33
そのためのテンプレだろ?




35マロン名無しさん:04/04/13 12:50 ID:807srBPo
マーブルの大きさ、破壊力、自キャラの能力を使える(サノス、シュマゴラスなど)、再生能力
以上を超えるキャラが現れないから暫定的なものです。
36マロン名無しさん:04/04/13 12:58 ID:???
>【作品名】DCvsマーヴル
>【名前】マーブルブラザーズ
作品名がマーヴルになってるんだから名前のほうもマーヴルにしといてくれ

あと、ブラザーズに「ザ・」はいらない
37マロン名無しさん:04/04/13 13:03 ID:???
>>36
誤字直したよ〜

全漫画キャラクター最強暫定順位
参加資格◎J.地球型惑星を破壊可能なキャラ

裏ランキング(万能又は空間支配系の能力を持つ)
マーヴルブラザーズ>サノス>ラ=グース>美勒王≧ククリ
>那智武流

表ランキング(裏以外のキャラ)
ゲッターエンペラー≧イド≧神帝ブゥアー>サタン>ヤマタノオロチ
>D・アーネ>さっちゃん>スサノオ

番外(考察終了済み&除外キャラ)
運または運命干渉系―アテナ GER ラッキーマン
設定だけなら最強──‐天照大神 ヤミ・リリス ブラザーズ
その他・メタキャラ―――漫画神ハイデガー 新鱈墓栄 ドラえもん ステカセキング
3820:04/04/13 13:41 ID:???
>>26
YES。同じようなもんだろうと思って適当に書いてしまった。まあ、UFOの詳細が不明なんでどっちしろ意味無いけど。
ヤマタに勝てるかどうかは考えてみたんだけど、ヤマタもかなり早いからね・・・
「瞬時に数千光年」と「数時間で10万光年」どっちが早いか考察しようが無いんで、
破壊規模の大きいヤマタのほうがまだ上かなあ、と。つくづくライフリングキャノンの威力不明が惜しい。
39マロン名無しさん:04/04/13 14:36 ID:???
>エンペラービーム 惑星を破壊できる威力を持ったビーム。
はゲットマシンの状態でと付け加えた方がいい気がする。
後、進化前の真ゲッター・真ドラゴンの吸収能力についても付け加えといた方がいいかな。
40マロン名無しさん:04/04/13 15:39 ID:???
つまらんな
終了か
41マロン名無しさん:04/04/13 17:53 ID:???
>>31
赤がマーヴルブラザーズ。青よりやや筋肉質。

後、設定最強に入ってる合体ブラザーズは漫画の中では名無しだけど、
アマルガム・ユニバースを内抱してるブラザーズなんだから
名前はアマルガム・ブラザーズで大丈夫だと思う。
42マロン名無しさん:04/04/13 18:12 ID:???
>>25
ラ=グースの方が空間支配能力が強いんだろ。
でもラ=グースの能力も全能には及ばない。
ククリの勝ちだと思うが。
43マロン名無しさん:04/04/13 18:20 ID:???
L様の公式設定は、全メディア有りなら、アマルガムどころじゃないが、ここはスレ違いだからやめておこう
44マロン名無しさん:04/04/13 18:23 ID:???
見たことある内容ばっかだな。
45マロン名無しさん:04/04/13 18:32 ID:807srBPo
>>43
全ジャンル上げといたからテンプレ書いてきてくれ。
46マロン名無しさん:04/04/13 18:53 ID:807srBPo
DC vs. Marvel マーヴルとDCの全面対決
Amalgam Age of Comics: Marvel マーヴルとDCキャラの融合
Amalgam Age of Comics: DC 〃
Return to Amalgam Age of Comics: Marvel 〃
Return to Amalgam Age of Comics: DC 〃

http://ameque.cool.ne.jp/tpbmu.htm
ここで見つけたんだが、DC VSマーヴル以外は日本語化されてないの?
47マロン名無しさん:04/04/13 20:50 ID:???
>>46
そのなかで翻訳されてるのは
DC vs. Marvel
Amalgam Age of Comics: DC
リンク先で翻訳されてるのは
Infinity Gauntlet
Marvels
もうすぐでるのは
the Ultimates
48マロン名無しさん:04/04/13 22:34 ID:???
>>42
全能じゃないんじゃなくて、支配空間の中ではれっきとした全能だっつうに。時間でも物理でも自由。
何が全能に及ばないんだ?
描写的に見るならむしろ勝ってるぐらいなのだが、
ククリが全能で他が全能に及んでいないってのはどういう解釈なんだ。
そもそも何ができるかに何の関係があるのかまったくわからない。人のレスちゃんと読んでるのかよ。
49マロン名無しさん:04/04/13 22:38 ID:???
むしろ勝ってるはやや言い過ぎた。
50マロン名無しさん:04/04/13 22:40 ID:???
どうも人類スレにもここにも適当なこと並べてキャラの順位を落としたがってる奴がいるようだ。
51マロン名無しさん:04/04/13 22:41 ID:???
最強スレはそんなもんだろ。
52マロン名無しさん:04/04/13 22:43 ID:???
どっちしろククリには全能空間展開まで時間がかかるという
圧倒的に不利な要素があるんだし、この位置は動かんだろ。
53マロン名無しさん:04/04/13 23:18 ID:???
個人的意見でアレだが
ラ=グースも、美勒王も「支配空間内で全能」というよりは
「支配空間内で相手に圧倒的な力を干渉できる」能力
ってのが本質的な意味として正しいと思う。
別に全能とは思ってない。

ちなみに、アマテラスだとかその他多数の「全能」なんぞは
別に全然最強だなんて思ってない。

全能っていうのは言葉が抽象的すぎて
作中において強さを裏付けるだけの描写が皆無になるんで
基本的に強さについて考察のしようがない。
54マロン名無しさん:04/04/13 23:19 ID:???
じゃあククリ>ラ=グース>美勒王だな
55マロン名無しさん:04/04/13 23:22 ID:???
>>53
個人的意見でアレだが
作中で何でも出来ることを見せ付けていると言う話が出てたと思うんだが
それってつまり支配空間内では全能であると言ってるようなものじゃないか?
別に全能じゃないとは思ってない。

全能の言葉が抽象的な話なんて昔からそうだったろうし
その肩書きがあるからここに固定されていたわけ。

>>54
何に対して「じゃあ」なのか。
ククリも同じ事を言われる立場な分けなんだが。
56マロン名無しさん:04/04/13 23:24 ID:???
そういやグルグルでは夢が実現化するバナナムーンなんてアイテムもあったな。
あの頃のグルグルは面白かったのになあ・・・。
57マロン名無しさん:04/04/13 23:39 ID:???
弥勒(の竜)は「一つの宇宙を確立した」敵を丸ごと食ってるからなぁ
支配力云々は置いておくとしても、ククリがラブラブワールド作り出すはしから
空間ごと竜が食ってしまう。って可能性もある。
全能の存在を殺す事に特化した弥勒の方が殺し合いには部があるんじゃないかと
58マロン名無しさん:04/04/13 23:43 ID:???
何でも自由にできるってのは作中で語られてるし、神とか全能だとかほのめかされているが、
全能に近しいものではあっても、やはり微妙に印象は違うな。
サノスみたいに「消えろ」で相手を消せるのとは別物って感じ。
まあ、簡単な考察をする際にそんなに差異の出るもんじゃない。
59マロン名無しさん:04/04/13 23:46 ID:???
効果が出る空間の範囲がある程度あるからな
サノスみたいに無限に広げるのとはまた違うし
60マロン名無しさん:04/04/14 00:15 ID:???
>>48
前スレでも言ってた人いたけど
コナンを100人生み出すなんてこと弥勒にはできないだろ?
61マロン名無しさん:04/04/14 00:20 ID:???
>>60
出来てどうするんだ?
その行動が上位になる理由になるとは思えないんだがなぁ。
それに出来ないって言う描写もないしなぁ。
どう関係するんだろう。
62マロン名無しさん:04/04/14 00:27 ID:???
>>60
言ってた人なんかいねえよ。明らかにお前だ。
まあ、コナンはできないだろうな。(ククリにもコナンはできないけど)

が、何ができるかは関係ないと書いたろう?本当に読んでくれていないのか。
全能の力が強ければその空間が上書きされるなんてルールはないからそんなこと関係ないし、強い保証にもなってない。

設定だけでいうなら創造すら自由と言われるラ=グース細胞は、知っていてその気になればコナンを作り出せるかもしれんが、
美勒王はそれを消し去れるな。これはただの詭弁だが、君が言ってるのはそういうレベルだ。
63マロン名無しさん:04/04/14 00:29 ID:???
というかもう裏はいいから表で新規参戦者を…どうかこの通りorz
64マロン名無しさん:04/04/14 00:30 ID:???
>>63
お前が探して来い
65マロン名無しさん:04/04/14 00:31 ID:???
全漫画人類の奴じゃ弱すぎるしなぁ
66マロン名無しさん:04/04/14 00:32 ID:???
惑星破壊以上かあ・・・
フリーザとか持ってきてもいまさら感有り過ぎだしなあ。
5強入りとは言わないけど、せめてさっちゃん級がほしい。
67マロン名無しさん:04/04/14 00:38 ID:???
スサノオの下には誰が来るのか。
誰か既出のキャラで候補はいないのか?
68マロン名無しさん:04/04/14 00:40 ID:???
>>67
前スレでも書いたが

超聖神ザイクロイドアノド(叫んだだけで惑星を数個破壊)
天魔大帝(大きさは太陽系クラス?過去シリーズのボスであり、
自分の分身でもある闇の権化を惑星サイズにまでして復活させる)

ぐらいが候補じゃないかと。ただマイナーで見つからないんだよねえ。
後者は前は持っていたんだが。
69マロン名無しさん:04/04/14 00:53 ID:???
【作品名】チョピチュペ伝説
【名前】ドシコル・ベスチ
【属性】紳士
【大きさ】成人男性の平均クラス
【攻撃力】デコピンで宇宙を1つ消し飛ばせる。
【防御力】大宇宙聖剣「グルフベッソ」の直撃(ビッグバン三千回くらいの威力)を意にも解さない。
【素早さ】思い描いた場所へ任意に移動できる。(例えそこが存在していない場所だとしても)
【特殊能力】特に無し
【長所】睡眠中以外はあらゆる干渉も受け付けない。
【短所】睡眠中は滅茶苦茶弱い。
【備考】特に無し
70マロン名無しさん:04/04/14 00:55 ID:???
>>69
無茶苦茶に強いな。ギャグ漫画だったり誇張は言ってたりしないよな。
とりあえず睡眠のサイクルが知りたいが。
71マロン名無しさん:04/04/14 00:55 ID:???
>思い描いた場所へ任意に移動できる。(例えそこが存在していない場所だとしても)

これはどういうことだ?もしもボックスみたいなもんか?
72マロン名無しさん:04/04/14 00:58 ID:???
ククリがおやすみなさいって言えば終わりかな?
73マロン名無しさん:04/04/14 00:59 ID:???
>69
テンプレ見ると読みたくなる(笑)
検索して引っかからなかったので出版社教えてくれるとうれしい。

74マロン名無しさん:04/04/14 01:00 ID:???
>>69
眠らせればいいんだろ?
75マロン名無しさん:04/04/14 01:01 ID:???
こういう場合の
>あらゆる干渉も受け付けない
ってのはどう解釈すればいいのかな?
全能ってことか?
76マロン名無しさん:04/04/14 01:02 ID:???
>>72
作品を読んでないからなんとも言えんが、裏キャラの条件は満たしてないんじゃないか?
77マロン名無しさん:04/04/14 01:03 ID:???
>>62
お前馬鹿か?
>>48が弥勒の空間はれっきとした全能っていってんじゃん。
それにたいしてのレス。

>(ククリにもコナンはできないけど)
ククリがコナンのいる世界を望めば出来る。

>言ってた人なんかいねえよ。明らかにお前だ。
違うし。石川厨は相手が一人だと決め付けたい傾向があるな。

>君が言ってるのはそういうレベルだ。
頭悪すぎ。その例は空間と空間が重なってないじゃん。
78マロン名無しさん:04/04/14 01:04 ID:???
>>69
ぐぐっても引っかからないし、ネタだと。
79マロン名無しさん:04/04/14 01:08 ID:???
80マロン名無しさん:04/04/14 01:09 ID:???
>>58
一応、ラ=グース細胞が念ずるだけで相手を消すってのをやってる。
その時は殺す気がなかったみたいなので、手を消しただけだけど。

>>66
つーか、ベジットでも以前の先鋒議論では雑魚気味だったし。
81マロン名無しさん:04/04/14 01:16 ID:???
強さを判断できる材料が作中にない場合は
例え、全能という便利な設定があっても
スレ住人を納得させることは不可能だ。

で、ククリはどーなのだ?
本気でククリは強いと思って押してるのか?
82マロン名無しさん:04/04/14 01:20 ID:???
>>77
48がというか、同一人物だけど。
自分で「ラ=グースの能力も全能には及ばない。ククリの勝ち」って書いたの忘れたのか。
俺こそそれに対してのレスなんだが。42であんた美勒に触れてないだろ。
俺はククリはコナンなんか知らないと言ってるだけ。
その例ってなんだ?ラ=グース細胞と美勒王の戦いは空間支配の戦いだろ。

重箱の隅を突っ突くような理屈でラ=グースや美勒王が全能じゃないと言えるなら、
ククリが非全能であると主張できる材料はいくらでもあるぞ。
魔法自体が恋心に依存しているため、できることに限りがある。これは設定ととらえていいだろ。
本人が必要だと思い込まない限りうんこ出てこいは無理。
効果が永続するとはいえ、ギリは封印しただけ。時間に干渉できる描写とかあったか?
君の理屈だとこれで全能じゃなくなったが。
83マロン名無しさん:04/04/14 01:27 ID:???
だから「全能」なんて言葉は無闇に使うなっつーに。
こんなのは言葉遊びの域を出てないんだよ。
叩けばすぐにボロが出るんだってば。
84マロン名無しさん:04/04/14 01:34 ID:???
ククリの恋するハート、失敗することもある。

「ククリが思うことが実現する」以上、ククリが理想としている場所には効果は及ばないので「全能」ではない。
#作中では「アラハビカ」がもともと平和であったため恋するハート失敗。

・・・ククリが「悪い子はだめ。謝ってみんなで仲良く遊ぼう!!」と恋するハートを発動させたらえらいことに
なるけど、これはククリの価値になると思う(笑)

85マロン名無しさん:04/04/14 01:45 ID:???
ラ=グースや美勒王が真に全能かどうかは置いておいて
原作読んでれば、ランキング上位に居座ってるのは伊達じゃないくらい
こいつらが桁違いに強いというのはよく解る。

「全能」という安易な言葉で、強さを見せないキャラとは訳が違う。
86マロン名無しさん:04/04/14 02:02 ID:???
「原作読んでれば」と言うが、読んでない人間が多数だろう。

だからこそ複数の読者によって正確なテンプレが要求される。
87マロン名無しさん:04/04/14 02:14 ID:???
テンプレはともかく、全能系と括られる奴は実際どんなことやったのか質問されて、
最低でも一度は、読んでる奴によって語られるものなのじゃよ。
88マロン名無しさん:04/04/14 02:17 ID:???
ってか過去に何回も原作読んでる人から
美勒王はこんなに強くないって言われてたような。
89マロン名無しさん:04/04/14 02:23 ID:???
それはサノスとかちゃんとした全能系やそれ以上のキャラに(常時展開ゆえの)先制で勝てるほど強くないってだけじゃないの?
90マロン名無しさん:04/04/14 02:29 ID:???
サノスがちゃんとした全能として認められてない時代だよ。
虚無戦記の神様って結局ただの超人だからとか
ドラゴンボールキャラに負けるとか。
91マロン名無しさん:04/04/14 03:33 ID:???
ドラゴンボールキャラにまで負ける言い出したんなら。ちゃんと読んでないよ。
どー考えても。
92マロン名無しさん:04/04/14 04:24 ID:???
超聖神(巨魔界神)ザイクロイド・アノドは、ビックリマンワールドの創造主で、結構強い描写あったはず。
主人公勢に倒されているため戦闘描写はあるはずだが、
漫画版は絶版。探してはみるが、改正までこれも考察不能だな
93マロン名無しさん:04/04/14 08:03 ID:???
美勒王ってラ=グースとは別の漫画からのエントリーとはいえ、
同一の世界観だし非常に近しい作品であるわけで、席埋めってことで入っていたんだよな。

だったら、能力的に劣っても、成り代れるだけの実力者が来た以上、
マーブルブラザーズ>サノス>ラ=グース>ククリ>那智武流でもいいんじゃなかろうか。

まあ、那智も席埋め的ランクインみたいだから、現状でも構わないんだけどさ。
94マロン名無しさん:04/04/14 13:18 ID:???
つまらんな。
終了か。
95マロン名無しさん:04/04/14 13:30 ID:???
終了させたくて必死なヤツがいるw
覗かなきゃいいのにww
96マロン名無しさん:04/04/14 18:43 ID:???
>>82
ギリを封印することを望んだんじゃない。
殺すのはかわいそうだから。ククリの思考はこんなもんだろう。
97マロン名無しさん:04/04/14 18:45 ID:???
殺すのはかわいそうだから封印することを望んだんじゃない?
殺さないだけなら方法はいくらでもあるしね。
98マロン名無しさん:04/04/14 19:38 ID:???
殺すのは作風に合わないしな。
99マロン名無しさん:04/04/14 19:41 ID:???
リカルドマルチネスも宇宙をジャブ1発で破壊出来るんだが
作風にあわないからやらないらしい。
100マロン名無しさん:04/04/14 19:42 ID:???
戦闘開始時の距離はでかい奴が有利にならないように両者の全長の合計分開ける。
だとククリは最初から弥勒の支配空間に入ってることになるから恋するハートを発動させることすら出来ないんじゃないか?
まあ93案もありだと思うが
101マロン名無しさん:04/04/14 19:45 ID:???
>>93
弥勒よりククリの方がはるかにメジャーだからそれでいい
意外性もあるしな
102マロン名無しさん:04/04/14 20:21 ID:???
リカルド・マルチネスを推してる奴は消えていいよ。




リカルドは強すぎるんだよ・・・!
103マロン名無しさん:04/04/14 20:35 ID:???
ブゥアーとかサタンとかヘタレどもの集うスレにはふさわしくないよな。
こんなノリで適当にやってるスレじゃなくて本当の最強スレ行かないと。
104マロン名無しさん:04/04/14 20:47 ID:???
まあ、一応テンプレ書いてみてくれ。作中の描写のみで。
最高で宇宙破壊じゃ設定だけなら最強には入れそうにないが…
105マロン名無しさん:04/04/14 20:50 ID:???
>>104
書かせてどうするつもりなのか問いたい。
106マロン名無しさん:04/04/14 20:53 ID:???
起爆剤以外になにがあろうか
107マロン名無しさん:04/04/14 23:25 ID:???
ここもう死にスレケテーイ
108マロン名無しさん:04/04/14 23:26 ID:???
巡回スレが一個減ってよかったな
もう来るなよw
109マロン名無しさん:04/04/15 00:14 ID:???
なんか話題出せよ。
バンキング最強は確定だけど。
110マロン名無しさん:04/04/15 00:16 ID:???
あれ、このスレまだあったんだ。
111マロン名無しさん:04/04/15 03:51 ID:???
>>95
>終了させたくて必死なヤツがいるw
>覗かなきゃいいのにww

そういう奴は大体過去に自分の推しキャラがこのスレで
ボコボコにされた経験があるんだろうな。
112マロン名無しさん:04/04/15 09:45 ID:???
まあ、そういう場合はボコボコにされたのは推薦されたキャラというより推してる香具師そのものだったりするわけで。
113マロン名無しさん:04/04/15 16:59 ID:???
つまらんな。
終了か。
114マロン名無しさん:04/04/15 18:30 ID:???
スサノオの下に誰が来るのか決めようぜ
115マロン名無しさん:04/04/15 19:52 ID:???
>>114
リカルド
116マロン名無しさん:04/04/15 20:25 ID:???
リカルドはスサノオの上だろう。
117マロン名無しさん:04/04/15 21:31 ID:???
あげ
118マロン名無しさん:04/04/16 00:09 ID:???
バンキングは最強
どんなことだって出来るんだよ。全能だろ?もうこれ最強。
ブラザーズに勝てるかは分からないが、それ以外なら余裕っしょ。
119マロン名無しさん:04/04/16 00:41 ID:???
ロビンマスク最強。
存在そのものを消されてもピンピンしてる。
120マロン名無しさん:04/04/16 23:04 ID:???
本当に死にスレだな。L厨換えって恋や・・・。
121マロン名無しさん:04/04/16 23:06 ID:???
たった一日も我慢できないのか早漏が
122マロン名無しさん:04/04/16 23:10 ID:???
>>120
いつもしっちゃかめっちゃかな進行速度を望んでるのかあんた?
元々ネタができて加速するスレだし、このぐらいが普通だろうが…どのぐらいの間隔のレスを欲しがってるのさ
正直、それこそ見ててあまり快くないレスだから控えてほしいのだが。単なる煽りっぽくはないからマジレスしてみたが。
123マロン名無しさん:04/04/16 23:30 ID:???
まあ、出揃った感じはしないでもないがね
前よりネタも減ってはいるが、このぐらいで死にスレって騒ぐこたーない
ブウスレぐらいになってるとさすがに虚しいが
124マロン名無しさん:04/04/17 00:12 ID:???
じゃあバンキング最強で
━━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━━
おつかれさまでしたー!
125マロン名無しさん:04/04/17 00:49 ID:???
>124
設定だけなら最強──‐天照大神 ヤミ・リリス ザ・ブラザーズ
にバンキング追加で終わりかな。
126マロン名無しさん:04/04/17 01:22 ID:???
一段落つきましたね。
まだ900近く余分がありますけど、それまで次のネタ考えます?
なんか類似スレ随分出来ちゃってるんで、個性出しが難しいと思うけど。

と、ここまで書いてふと思った。

ここを最強系スレ総合ということにして、
それぞれの最強スレのキャラクター達でどいつらが強いか、
「〜スレ5強」vs「〜スレ5強」
みたいにしてはどうだろうか?
ラノベ最強とvsする予定もあったみたいだし、経緯的にはそんなに間違ってるとは思わないけど…。

これでも、全漫画キャラクター最強議論と言えなくもないか!?
127マロン名無しさん:04/04/17 01:48 ID:???
大きな変動がここ最近ないから広く構えることに反対はしないが
スレvsスレはあんまり面白い気がせんね。
剣士スレや魔法使いスレを比べるぐらいなら面白いかもしれないが、
良い感じに吊り合うスレはそんなにないし、現実的に考えて滞りなくスムーズに進行する気がしない。
どちらかのスレが勝ったところで、元々別ジャンルだし、それで感慨を得られるかなあ。

難癖つけてるようでスマンが。
128マロン名無しさん:04/04/17 01:48 ID:???
じゃあとりあえず他の最強スレに五強制度を組み込んできてくれ。
129マロン名無しさん:04/04/17 02:10 ID:???
個人的には面白そうだと思うけど、スレごとにルールも違うしな。
とりあえず、まったり表10強の残り二人を募集したほうがいいんでないかな。
ここ半月のペースは異常だったしな。
130マロン名無しさん:04/04/17 02:11 ID:???
他ジャンルと闘う事になれば、当然、
 ス レ イ ヤ ー ズ の L 様 
とやりあうことになるが、その覚悟あります?漏れはない。ので反対。
131マロン名無しさん:04/04/17 02:13 ID:???
L様はともかく、L厨とやりあう覚悟は無いなぁ。
132マロン名無しさん:04/04/17 02:14 ID:???
>>130
いや、マロンにある最強スレのみだろう。
もっとも魔法使いスレみたいにスレイヤーズ受け付けてるとこもあるから出張ってこないとも限らないが。
133マロン名無しさん:04/04/17 02:18 ID:???
>>130
漫画以外の別ジャンルに進行するという意味ではなさそうだぞ。

ラノベはL以外にも姿無き全能系が多いし、実際戦わせようがないもんねえ。
まあ印象で受ける格で言えば向こうのが強いかもしれんが。負けでもいいからやりあいたくないな。
134マロン名無しさん:04/04/17 04:26 ID:???
考えてみたんだが、仮にLと戦うことがあったらこうすればいいと思うんだ。

裏五強(万能又は空間支配系の能力を持つ)
先鋒 ククリ
次鋒 美勒王
中堅 ラ=グース
副将 サノス
大将 アマルガムブラザーズ

最強(笑) ロード・オブ・ナイトメア
135マロン名無しさん:04/04/17 04:37 ID:???
>>134
現裏ランキングってこうじゃないのか?

那智武流
ククリ
ラ=グース
サノス
マーブルブラザーズ
136マロン名無しさん:04/04/17 07:47 ID:???
>>最強(笑) ロード・オブ・ナイトメア
ナイトメアの後ろに厨の文字がついても間違ってないな
137マロン名無しさん:04/04/17 11:57 ID:???
スレイヤーズでも、リナは受け付けているが、Lは受け付けていない。重破斬を使って
最強になっても、結局は「Lが勝った」ということになる。
138マロン名無しさん:04/04/17 14:14 ID:???
仮にLと戦うことになったら、『5強』なんだから、
Lみたいなのがあと4人もくるわけで…(´д`;)

漏れは5強対決は漫画内限定にイピョーウ(・∀・)ノシ
139マロン名無しさん:04/04/17 14:52 ID:???
設定だけなら最強──‐リカルド・マルチネス
140マロン名無しさん:04/04/17 15:12 ID:???
向こうには、ソースの限定がなく、公式ならなんでもありだから、
Lには大量の設定がついて、アマルガムも出てくるからこちらに勝ち目はない。
141マロン名無しさん:04/04/17 15:50 ID:???
大丈夫むこうでも描写ないからLはランク外
設定だけじゃ強くない
142マロン名無しさん:04/04/17 19:15 ID:???
リカルドマルチネスは設定だけではなく描写もしっかりされてるぞ。
最強の挑戦者をほぼ無傷で圧勝してるからな。

設定・描写ともに完璧。
143マロン名無しさん:04/04/17 19:20 ID:???
一応、Lにはいくつかの描写があるんだが・・・・。最近はロスユニのキャラも出てきてる。
ちなみに、向こうで言ってるのは実体Lらしいな。アニメにチラッと出てきた。
144マロン名無しさん:04/04/17 19:24 ID:???
Lに勝つ具体的な手段はまだ検討されてないな。
145マロン名無しさん:04/04/17 19:54 ID:???
>>144
ガントレットの力で無限に消滅させ続ければいいんじゃねーの?
146マロン名無しさん:04/04/17 20:03 ID:62+EYhv5
>>144
アマルガム、マーヴル、DCなら問答無用で消滅させられるから問題ないだろう。
またサノスに対してLが有効な攻撃手段をもってない以上、事実上サノスの勝ちだろう。
ラ=グース辺りから怪しくなるな。
147マロン名無しさん:04/04/17 20:03 ID:???
>>143->>145
スレ違い
148マロン名無しさん:04/04/17 20:21 ID:H5oRlfnI
ベジットに決まってんだろ。
その気になれば宇宙消し飛ばせるんだぞ?
149マロン名無しさん:04/04/17 20:44 ID:???
宇宙消し飛ばせる程度がどうしたの?
150マロン名無しさん:04/04/17 21:00 ID:???
>>149
消し飛ばしてから言えよザコくん
151マロン名無しさん:04/04/17 21:12 ID:???
アマルガムは消し飛ばしてるけど?
152マロン名無しさん:04/04/17 21:29 ID:???
153マロン名無しさん:04/04/17 21:31 ID:???
Lには再生能力があったな。それに混沌サイクル(俺が勝手につけた名前)能力も。
あと、設定だけなら、無限大で究極で最強で無敵で絶対という大量の修飾文字がある。
ソースは原作や解読本、取り説など。ここでは漫画限定だからどうなるかはわからんが。
Lは不死身能力だから、「倒す」というのは無理でも、判定勝ちには出来るんじゃない?
攻撃力は、無限大でなんたらかんたらの力で鎌を振ればサノスにもかなりダメージが入るかも?
漫画じゃないからダメか。
154マロン名無しさん:04/04/17 21:33 ID:???
155マロン名無しさん:04/04/17 21:34 ID:???
またL厨が沸いてきたな…。
156マロン名無しさん:04/04/17 21:42 ID:???
Lの話がしたい人がいるようなので誘導

全ジャンルキャラクター最強議論スレ
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1071285027/

実質スレイヤーズの設定を語るスレと化してるが('A`)
157マロン名無しさん:04/04/17 21:45 ID:tQJuJDa5
サクラテツのマンガ神が最強
158マロン名無しさん:04/04/17 21:59 ID:62+EYhv5
>>157
「漫画のなかの漫画を自由に操る能力」では実質イクラちゃんにも勝てません。
159マロン名無しさん:04/04/17 21:59 ID:???
コピー部下Dって生命体なら一撃だってよ。回避手段ないってよ。
160マロン名無しさん:04/04/17 22:02 ID:62+EYhv5
>>159
今のところスレ違いだが漫画も出てるのか?

とりあえずどの程度の一撃なのか?
回避手段が無いというのはどういうシステムなのか?
無限の命を持ってたりする相手にはどうするのか?
無限に復活する相手にはどうするのか?

これらを踏まえてテンプレを書いて下さい。
161マロン名無しさん:04/04/17 22:05 ID:???
馬鹿は氏ね
162マロン名無しさん:04/04/17 22:07 ID:???
163マロン名無しさん:04/04/17 22:16 ID:???
ロスユニはマンガあるよ。全3巻で。
システムダークスターは、全体に問答無用で生命の灯火を奪ってしまう武器。当然、機械には効かない。
164マロン名無しさん:04/04/17 22:19 ID:???
>>163
んな事は誰も聞いてないことも分からないなら消えて☆
165マロン名無しさん:04/04/17 22:26 ID:???
>>164
>>160が聞いてるのも分からないなら消えて☆
166マロン名無しさん:04/04/17 22:27 ID:???
>>165
文章は一番下まで読もうね★
167マロン名無しさん:04/04/17 22:51 ID:???
>>165
>>166
全ジャンルキャラクター最強議論スレ
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1071285027/

168マロン名無しさん:04/04/17 22:54 ID:???
736 名前:格無しさん 投稿日:04/04/17 00:00
ライトノベル読んでるって時点でリア厨ほぼ確定なんだからしょうがない
169マロン名無しさん:04/04/17 23:16 ID:???
弥勒は空間発動のために霊気みたいなのをあつめなきゃいけないらしいんだが
人類最強スレによると。
これ本当?
170マロン名無しさん:04/04/17 23:19 ID:???
集めるのが絶対条件な訳じゃないんじゃないか?
空間支配があるからそこにいた霊気も取り込めたとか。
171マロン名無しさん:04/04/17 23:24 ID:???
つーか、最強状態美勒王=美勒を中心とした九龍一族全集合体でしょ。
このスレは合体・吸収キャラはOK。
172マロン名無しさん:04/04/17 23:25 ID:???
追加。
この最強状態を超える力を単独でも出せるようにするのが、
地球で血を薄めてまで進化する目的っぽい。
173マロン名無しさん:04/04/17 23:30 ID:???
最終的にはそーなるんかなあの漫画
爆裂でもまだ微妙だったしな
174マロン名無しさん:04/04/17 23:41 ID:???
まあドラゴンボールみたいに順当にパワーアップしていく漫画じゃないからね。
覚醒するととんでもないことになるっていうか。
爆烈は虚無戦記の最後でも、一本目の御神器を手に入れた直後の美勒くらいの覚醒レベルだったんじゃない?
175マロン名無しさん:04/04/17 23:43 ID:???
まだ終わってないん?弥勒の漫画
176マロン名無しさん:04/04/17 23:56 ID:???
一応、虚無戦記の所作品はそれ自体としては終わっている。
『5000光年の虎』は復讐者として蘇った青年が神の軍団と戦う最強の戦士になるまでの話としては完結、
『虚無戦史MIROKU』は江戸時代を舞台として龍の一族の小競合い+αとしては完結、
『邪鬼王爆烈』は青年僧・爆烈が関東を目指す物語としては『虚無戦記』で完結した。
ただし、覚醒後の虎の戦いはほとんど描かれていないし、
MIROKUで提示された兵器としての人間の進化に対する答えが出るほどには、
『虚無戦記』における『邪鬼王爆烈』書き下ろしの話は進んでいない、
また、関東にたどり着き馬頭龍の艦長となった爆烈の神の軍団との戦いも描かれていない。
『超人ロック』でそれぞれのエピソードは完結しているが『超人ロック』という物語自体は終わってないのと同じようなものか?
177マロン名無しさん:04/04/18 00:25 ID:???
全部最後まで書くつもりだったけど、途中で力尽きました。って後書きで書いていたな>虚無戦記d
出してる年表によれば、あの後数千年どころじゃないの激闘の後、ようやくラ・グースが
本格的な覚醒が始まるらしいし

作者の歳も歳だし、ラ・グースは作中不可侵のまま終わる可能性も高いな
178マロン名無しさん:04/04/18 01:54 ID:???
リアルタイムで作品を見てると、虚無戦記に必要なパワーをゲッターに奪われたって感じだったな。
そのせいでどんどん虚無戦記書き下ろしパートはパワーダウンし、ゲッターはどんどん虚無戦記化していった。
179マロン名無しさん:04/04/18 02:07 ID:???
完結してない漫画は除外しようぜ。
今後どんな弱点が出るかわからんし。
180マロン名無しさん:04/04/18 02:17 ID:???
完結してない漫画は除外?

えーとまずサタンだろ。
181マロン名無しさん:04/04/18 02:18 ID:???
>>179
一つ聞くが打ち切りは完結に含むか?
含むなら虚無戦記はあれで完結と言うことになる。
続きが描かれる事もないだろうしな。
182マロン名無しさん:04/04/18 02:19 ID:???
サタンとゲッターが真っ黒。
弥勒王、ラ=グースが灰色かな?
アメコミは良く分からん。
しかしこの辺抜いちゃうとかなり寂しくなるな・・・特に裏。
183マロン名無しさん:04/04/18 02:24 ID:???
新規参入者がすくなり廃れてきているところにわざわざ門戸を狭くする必要はないと思うが
184マロン名無しさん:04/04/18 02:37 ID:???
ちゅーか、新しい話が出てきて新しい弱点が見つかったらそのときランクダウンすればいいじゃん。
もちろん、弱点だけじゃなくて長所もね。
エンペラーだってアーク最終回で準全知が判明したのが、ランクアップの一因だし。
185マロン名無しさん:04/04/18 03:09 ID:???
どうせさらに強いキャラが入ってくればいつでも変動するランキングなんだし、
わざわざ打ち切りだのなんだので混乱させることもないと思うが。
恒久的なランキングなんて存在せんよ。
186マロン名無しさん:04/04/18 10:48 ID:???
そもそも、アメコミに完結という概念は無いわな
キャップなんざ四十年以上もアメリカの平和を守り続けているくらいだ
187マロン名無しさん:04/04/18 13:35 ID:???
>>182
凄ノ王も黒に近いグレーだな。
188マロン名無しさん:04/04/18 15:10 ID:???
(´Д`)なんだテメーラ!バンキングが最強!
189マロン名無しさん:04/04/18 15:42 ID:???
まー確かにある意味不完全なテンプレで議論するようなもんだからな>未完結キャラ
190マロン名無しさん:04/04/18 18:34 ID:???
>>205
最悪だな。馬鹿。死ね。
191マロン名無しさん:04/04/18 20:21 ID:???
>>205
うぜーんだよハゲ
192マロン名無しさん:04/04/18 20:35 ID:???
>>205責任重大だな
193マロン名無しさん:04/04/18 20:40 ID:???
>>205
おれはお前のおかげだと思うがな
194マロン名無しさん:04/04/19 00:43 ID:???
>>205
君は糞ですね。
195マロン名無しさん:04/04/19 00:55 ID:???
こういうのは2回目以降は面白くない
196マロン名無しさん:04/04/19 12:30 ID:???
裏ランキング(万能又は空間支配系の能力を持つ)
マーヴルブラザーズ>サノス>ラ=グース>ククリ>那智武流
>ボルト

表ランキング(裏以外のキャラ)
ゲッターエンペラー≧イド≧神帝ブゥアー>サタン>ヤマタノオロチ
>D・アーネ>さっちゃん>スサノオ

現状これでいいのかな
D-アーネとオロチの差は≧のほうが良いかもしれん
197マロン名無しさん:04/04/19 12:56 ID:???
>>196
D-アーネvsオロチだと先に当てたもの勝ちっぽいな。
速度も同じくらいだし、≧に賛成。
198マロン名無しさん:04/04/19 14:43 ID:nQDm0zxJ
>>196
だからボルトは全然強くないよ。
全巻持ってる俺が言てるんだから。
裏でもないし。たとえ100体いても表のさっちゃんに勝てない。
199マロン名無しさん:04/04/19 16:09 ID:???
貴様の目が節穴なだけだろう。
200マロン名無しさん:04/04/19 16:18 ID:???
いやいや、今までも何回か出てたが、実際大して強くない。
テンプレ張った本人すら認めていた。
ただ、テンプレだけだとえらく強そうに見えたため一時期裏候補になってただけ。
201196:04/04/19 16:23 ID:???
すまん。じゃあボルトは抜きで。
202マロン名無しさん:04/04/19 22:58 ID:???
抜きでっていうか>>196自体は何にも間違ってないけどな。
203闇(ダーク)司教:04/04/19 23:03 ID:???
【作品名】魔界都市ハンター
【名前】闇(ダーク)司教
【属性】邪教・闇(ダーク)教団の教祖。進化した人間。
最初はただの妖術使いだったが、ドクターモヒカンの手術により選ばれし者に進化し、
さらに、地球人を進化させるために現れた神を倒してパワーアップした。
(ただし、実際にはその神が本物の神の分身だったか、あるいは負けたふりをしただけだったようで、
宇宙には闇司教をはるかに超える能力を持った種族が何千兆もいた。)
【攻撃力】妖波動。
妖気の波動で選ばれし者のときに100分の1の出力で放って、地球全土の人間を一時的に発狂させ、精密機械を破壊した。
最終状態ではアンドロメダ星雲などの別の銀河にある星々に至るまで、文明の存在する惑星を一瞬にしてことごとく壊滅させた。
【防御力】本気ではなった妖波動をはね返されて悶絶するだけですむレベル。
【素早さ】あまり速くない。初期ドラゴンボールレベル?
闇司教は瞬間移動(戦闘では使わず地球から月への移動に使用)が使える
【特殊能力】強制テレポート。新宿を月面に移動させた。
また、月面の新宿を人間が生存可能な状態にした。
【長所】規模がデカイ
【短所】肉弾戦はそれほど強くない?

最終パワーアップ(ヒロインと触れたら光ってパワーアップ)前の京也とは木刀と杖で互角以上に殴り合ってる。
杖で京也を殴って地面に叩きつけたときには地面が地平線まで割れた。
肉弾戦でも、少なくともこのレベルの攻撃力・防御力はある。

闇司教は神を倒してその力のすべてを吸収したと確信しているから、
神が新宿で使った能力くらいは一応使えるはず。
本物の世界そっくりの異次元を作って幽閉するとか、地上を海にするとか、
動物の下半身をダイアモンドにしてわけのわからないものにするとかいろいろ。
204マロン名無しさん:04/04/19 23:04 ID:???
僧侶スレより。
あっちではバスタの天使・悪魔に勝ってた。
205マロン名無しさん:04/04/20 01:54 ID:???
闇司教の妖波動って、アンドロメダに放ったやつと
死に際の最後に地球に向けて放ったやつの到達時間に
変な時間差があって、未だにそれが気になってしょうがない。

アンドロメダ → 瞬時に大破壊
地球     → 到達まで1分弱

誰か合理的な解釈をきぼんぬ。
206マロン名無しさん:04/04/20 02:09 ID:???
ワープなので到達距離と到達時間はあまり関係ない、
元気なときにはなったのと断末魔ではなったのとの違い、
ってとこかと。
207マロン名無しさん:04/04/20 09:55 ID:???
僧侶スレは途中ルールの揉め事で有耶無耶になってたけど、
まあそんなに無茶はなさそうに感じたな。

とりあえず妖波動ってのはどういう種類の攻撃で本当に全方位なのか詳細が欲しい
テンプレ読む限りではそれの有効性で激しく評価が変わってきそうだから
208マロン名無しさん:04/04/20 21:26 ID:???
そういやアマルガムブラザーズは何時の間にマーブルブラザーズになったのか?
209マロン名無しさん:04/04/20 21:37 ID:???
そういやオンスロートってどれぐらいの強さなん?
210マロン名無しさん:04/04/20 22:00 ID:???
>>208
一コマしか出てないから天照と一緒の扱い>アマルガム

マーブルは作中で戦闘してるのでOK
211マロン名無しさん:04/04/20 22:02 ID:???
全漫画キャラクター最強暫定順位
参加資格◎J.地球型惑星を破壊可能なキャラ

裏ランキング(万能又は空間支配系の能力を持つ)
マーブルブラザーズ>サノス>ラ=グース>ククリ
>那智武流

表ランキング(裏以外のキャラ)
ゲッターエンペラー≧イド≧神帝ブゥアー>サタン>ヤマタノオロチ
>D・アーネ>さっちゃん>スサノオ

検討中:>>203闇(ダーク)司教

番外(考察終了済み&除外キャラ)
運または運命干渉系―アテナ GER ラッキーマン
設定だけなら最強──‐天照大神 ヤミ・リリス アマルガム・ブラザーズ
その他・メタキャラ―――漫画神ハイデガー 新鱈墓栄 ドラえもん ステカセキング
212マロン名無しさん:04/04/20 23:17 ID:z8WsBxuE
超サイヤ人10悟空はどうなったの?
213マロン名無しさん:04/04/20 23:21 ID:???
海外の同人アニメにしか出てないから却下。全ジャンル行ってこい。
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1071285027/l50
214マロン名無しさん:04/04/21 04:29 ID:???
>>211
マーブルでなくマーヴルで統一な。一応。
あと、オロチとD-アーネの間は≧。
215マロン名無しさん:04/04/21 09:22 ID:???
>>214誤字訂正 指摘サンクス

全漫画キャラクター最強暫定順位
参加資格◎J.地球型惑星を破壊可能なキャラ

裏ランキング(万能又は空間支配系の能力を持つ)
マーヴルブラザーズ>サノス>ラ=グース>ククリ
>那智武流

表ランキング(裏以外のキャラ)
ゲッターエンペラー≧イド≧神帝ブゥアー>サタン>ヤマタノオロチ
≧D・アーネ>さっちゃん>スサノオ

検討中:>>203闇(ダーク)司教

番外(考察終了済み&除外キャラ)
運または運命干渉系―アテナ GER ラッキーマン
設定だけなら最強──‐天照大神 ヤミ・リリス アマルガム・ブラザーズ
その他・メタキャラ―――漫画神ハイデガー 新鱈墓栄 ドラえもん ステカセキング
216マロン名無しさん:04/04/21 10:31 ID:???
パーマンだがアニメ版では、力だけでなく走る速さやジャンプ力も
6600倍、という描写が何回かあったと思うのだが
(すごいスピードで走る、というのは何度か出てきたし)
これが適用されれば、ミツ夫が50メートル走10秒(やや遅い小学生)
とすると、パーマンは短距離なら時速118.8キロ
おお、走る速さも飛ぶのと同じかよ。もしそこまで考えてたなら
藤子F恐るべしだな。
原作ではどうなのだろうか?詳しい人ー!
217マロン名無しさん:04/04/21 10:33 ID:???
スマソ朝っぱらから誤爆した
218マロン名無しさん:04/04/21 14:35 ID:???
>>213

え?オンスロートって同人系のキャラなのか?
カプコンの格ゲーにも出てたのに。
219マロン名無しさん:04/04/21 14:40 ID:???
>>218
スーパーサイヤ人10のことだろ
220マロン名無しさん:04/04/21 16:47 ID:???
つまらんな。
終了か。
221マロン名無しさん:04/04/21 18:21 ID:???
また必死な人が来たよw
222マロン名無しさん:04/04/21 18:41 ID:???
223マロン名無しさん:04/04/21 20:58 ID:???
リカルドな。
終了か。
224マロン名無しさん:04/04/21 21:42 ID:???
【ジャンル】マンガ
【作品名】オンスロート
【名前】オンスロート
【属性・職業】精神生命体
【攻撃力】太陽を創って地球に落とす
マグネティックショックウェーブ一発でヒーローを全滅させる
千人のミュータントを殺せるビームでかつての教え子Xメンを倒す
腕力でもマーヴル最強級のジャガーノート、ハルクをKO
恒星を一瞬で喰い尽くすフェニックス(火の鳥)を片手で握りつぶす
【防御力】身体を数千倍に硬化できる。実体を持たぬ故に腕力では倒せない
攻撃する手段がない。触る事すらできない。
それにフォースフィールドによってオンスロートに近づけそうにさえない
【素早さ】ワープ・ワープスピード。機動性もある
【特殊能力】プロフェッサーXのテレパシーと心(エグゼビア以外は自らの意識を持っていないという設定がある)
磁力・電力・重力さえも支配するマグニートーの磁界
創造神フランクリン・リチャーズの現実改変能力
法則崩壊級能力者Xマンの超能力
具体的には、町を消してそこに一瞬で自分の巨大な城を創り出す
過去の超怪人たちを創り出してヒーロー達と戦わせる
アストラル界への移動、他人を強制的にアストラル界へ連れ込む、念じただけでアストラル界からの強制排除
己の望むままに世界を形作る、世界を作り変える
ハルク、ザ・シング、Xメンらにテレパシーで幻覚を見せて手玉に取る
ハルクを洗脳して味方につける、ミュータントハンター巨大ロボットセンチネル軍団を乗っ取って己の手駒にする
プロフェッサーXなどに憑依して操る
ミュータントを取り込むとエッセンスが拡大する
自己進化、他人の能力の吸収、他人の能力を封印
現実改変能力とXマンの超能力によってイマジネーション全てが現実になる。止められない
物理世界から直接アストラル世界の敵を攻撃、精神力を物理的なアーマーに変換する技術
望むものを何でも作り出す
平行世界の創造
225マロン名無しさん:04/04/21 21:47 ID:???
【長所】エグゼビアの世界最強のテレパシー能力による精神掌握で生命体は全てアウト
全ての周波数の電磁波を完全に支配するマグニートーの電磁パルスで機械・コンピューター系は全てダウン
さらにフランクリンの想像力とXマンの力があるためオンスロートは何だってできる
【短所】まずオンスロートのアーマーを破壊した後、全員でエネルギーを吸収し自爆相打ちすれば倒せるらしい(こちらも死ぬが)
【備考】オンスロートとは”猛襲”を意味する。
226マロン名無しさん:04/04/21 21:49 ID:???
我が念ずるだけでウルヴァリンは怯えた子犬と化す!
アイスマンの身体を分子レベルで再構成し
ストームを子供時代の瓦礫に埋もれて泣き叫んだ頃に戻す事も!
自然は…創造物は全て我が意のままだ
我は思考なり!
我は意志なり!
世界は我が心なり!
そして世界にお前らの居場所はない!
私は自由な存在だ我らを取り巻くありとある偽善から
私は純粋なる力…あらゆる束縛と無縁な存在
絶対的な力は絶対的な感動を生むのだ!
君にはもうわかっていると思うがね
私が誰か
私は人知を超えた偉大にして峻厳なる力
私は神
私を崇めぬ者にとっては…
怒れる神
“我が名を知るがいい”
『ONSLAUGHT』
違う場所違う時であったならば貴様の事を誇りに思っただろう



以上、全ジャンルスレからのコピペ、マヴカプでもそうだがかなり態度デカイなこいつ。
227マロン名無しさん:04/04/21 21:49 ID:???
アメコミは入手・確認がしにくい&ランキングが埋まりかねないから
一作品ぐらい(今は二人入ってるが)、それ以上の有力馬が出てきたら入れ替えじゃなかったっけか。
ブラザーズがマーヴル代表って感じで。

まあその辺はとりあえず置いといて、作中で倒されてないの?そいつ。
228マロン名無しさん:04/04/21 21:54 ID:???
情けない話ではあるが、アメコミ制限無しにすると
アマルガム以下十数人ぐらい甲乙つけがたいのがズラッと並んでしまうからな。

正直テンプレが微妙で比べにくいけど、表なら圧勝、裏ならサノスか場合によっちゃラ=グースの下か。
229マロン名無しさん:04/04/21 21:54 ID:???
>>222にある程度かいてあるな
230マロン名無しさん:04/04/21 22:25 ID:???
あんたら不毛すぎるよ
231マロン名無しさん:04/04/21 22:58 ID:???
また必死なのがきたw
232マロン名無しさん:04/04/21 23:16 ID:DCTiDVmv
そういや、ブラザーズ融合前は二人だよな。
あれ、二人のうちどっちのほうが強いんだ?
それともまったく同じ強さなのか?
233マロン名無しさん:04/04/21 23:18 ID:???
IDまでDCか。
フラザーズ同士の決着はついてないが、内包するヒーロー達を操作?して行った戦いはどちらかが勝ったんだよな。
234マロン名無しさん:04/04/21 23:23 ID:???
とりあえず、精神(魂)があるキャラはシステムダークスターの餌食ね。
235マロン名無しさん:04/04/21 23:25 ID:???
一つ教えてくれ・・・
ブラザーズって自分たちの真の創造主『作者』まで超えちゃったのか?
236マロン名無しさん:04/04/21 23:25 ID:???
あんたらリカルドすぎるよ
237マロン名無しさん:04/04/21 23:35 ID:???
作者を越えられないと、
L様>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>ブラザーズ
238マロン名無しさん:04/04/21 23:36 ID:???
>>237
それでいいよ。
239マロン名無しさん:04/04/21 23:38 ID:???
闇司教はもうちょっと知る人がいないとやりにくいな
現状ではさすがに判断しがたい
240マロン名無しさん:04/04/21 23:47 ID:???
威力と防御はかなりのとこいってんだけどね。
ランクインできそうな気はするが
241マロン名無しさん:04/04/22 00:04 ID:???
Lは最強(笑)の座についてるよ。
これは全スレで公認にしよう。
242マロン名無しさん:04/04/22 01:24 ID:???
オンスロートの最後は

テンプレの通りアーマー破壊してエネルギー吸収してオンスロートにあつまった非ミュータントのヒーロー達ごとあぼんだったか。
243マロン名無しさん:04/04/22 05:11 ID:???
>>233
マーヴルが勝ったって前にどっかで見た気がする。うろ覚え。

>>235
マーヴルユニヴァースは出版社を擬人化したようなもんだし、
作者なんかはすっかり超えてるんじゃない?
てか、そんなのどうでもいいよ。

>>239
手元に魔界都市ハンターはないけど、
昔全巻持ってた。あんまり覚えてないけど、
わかる範囲でなら答えられるかな?
244マロン名無しさん:04/04/22 12:54 ID:???
マーヴルがその気になれば、作者はクビか。
たしか圧倒的に作者より強いが、メタキャラになっちまうから無視されてたような。
245マロン名無しさん:04/04/22 13:12 ID:???
じゃあ漫画神や新だら墓栄と同じじゃん。

だいたいどーもアメコミのブラザーズはうさんくせーと思ってたよ。
うそくせー。なんかうそくせー。
246マロン名無しさん:04/04/22 13:51 ID:???
>>243はアメコミのことをなんもしらないのが
>マーヴルユニヴァースは出版社を擬人化したようなもんだし、
でわかる。
こんな奴の言葉に惑わされるな。
247マロン名無しさん:04/04/22 15:05 ID:???
はいはいはいはいw
なに、L厨の残党かな?w
過去スレ読んできてから出直してきてねw
248マロン名無しさん:04/04/22 15:59 ID:???
つまらんな。
終了か。
249マロン名無しさん:04/04/22 19:12 ID:???
原稿書き換え能力のあるLにとっては、いかなる奴も雑魚
250マロン名無しさん:04/04/22 19:30 ID:???
出版社も、自分自身を作り上げた作者には敵わない
251マロン名無しさん:04/04/22 19:32 ID:???
じゃあ出版社も頭の上がらない鳥山の分身の鳥山ロボ最強
252マロン名無しさん:04/04/22 19:36 ID:???
>>249
ミッキーは?
253マロン名無しさん:04/04/22 20:37 ID:???
つまらんな。
リカルドか。
254マロン名無しさん:04/04/22 23:12 ID:???
バンキングが最強
255マロン名無しさん:04/04/22 23:28 ID:???
>>253-254
お前らは面白いな
256マロン名無しさん:04/04/23 01:38 ID:???
なんか最初の方で挙がってた、各最強スレ対抗戦はどうなったの?
立ち消え?面白そうなんだけどな。
漫画板最強スレだけでも、やれなくないか。
257マロン名無しさん:04/04/23 01:49 ID:???
マロン内だけでやるとの案があったが、スレごとの戦力に差が有り過ぎるんで面白くないっぽい。
重複キャラも結構いるし、スレごとのルールの違いとかもあるしな。
258マロン名無しさん:04/04/23 04:22 ID:???
そもそも全漫画キャラクター最強スレの裏表五強に勝てるキャラがいたらおかしいだろ。
なんのための漫画最強スレだ。
259マロン名無しさん:04/04/23 13:00 ID:???
このスレはもちろん除外だろ。それ以外での対抗戦。

ジャンプ、人類、魔法使い、僧侶、剣士、霊能者、人形、吸血鬼、
女キャラ、不死身、ガンマン、ヤンキー、リアル格闘、忍者、暗殺者

ここと同じテンプレ使ってるのは上半分だな。
ジャンプと人類、魔法使いと剣士と人形あたりは結構釣り合うかも。何気に吸血鬼が最弱か。
260マロン名無しさん:04/04/23 19:09 ID:???
魔法使いと剣士で魔女っ子戦隊は大活躍してるな
261マロン名無しさん:04/04/23 19:20 ID:???
くだらんな。
終了か。
262マロン名無しさん:04/04/23 19:22 ID:???
多分このスレ以外だと忍者が最強
263マロン名無しさん:04/04/23 20:04 ID:???
全ジャンルに行けば?アマルガムとLが出てきてここの5強ぶっ殺されるよ。魂持つキャラなら、部下Dの餌食になるよ。
264マロン名無しさん:04/04/23 20:06 ID:???
>>263
お帰りはこちらへ↓
全ジャンルキャラクター最強議論スレ
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1071285027/

265マロン名無しさん:04/04/23 20:13 ID:???
全ジャンル板、ラノベ最強板も入れるのか?
266マロン名無しさん:04/04/23 20:16 ID:???
>>265
前にも誰か言ってたが他板の最強スレは議論系みたいのじゃなくて
ただただキャラ名を列挙するだけのが多いから参考にはならんのじゃないか?
267マロン名無しさん:04/04/23 20:20 ID:???
>>266
全ジャンルは、出来る限り直接対決を避けたいんだな。Lとかいるし。
268マロン名無しさん:04/04/23 20:29 ID:???
Lは信者の知障度が凄いから関わりたくない
269マロン名無しさん:04/04/23 20:30 ID:???
>>267
既にスレヤーズの設定を語るスレと化してるから関わらない方が良さ気。
270マロン名無しさん:04/04/23 20:53 ID:???
オンスロートはクラスで言えばどれくらいなんだろ、Gくらいか?
271マロン名無しさん:04/04/23 21:02 ID:???
>>263
Lってリカルドのこと?
彼はRだよ。
Ricard
272マロン名無しさん:04/04/23 21:19 ID:???
じゃあR様で
273マロン名無しさん:04/04/23 21:38 ID:???
L厨には、正常で、ちゃんと設定を語る人と、馬鹿でどうしようもない連中の両方がいる。
274マロン名無しさん:04/04/23 21:40 ID:???
それは全ての漫画の信者にいえることだな
275マロン名無しさん:04/04/23 21:41 ID:???
一応揚げ説いてやるから名
276マロン名無しさん:04/04/23 21:42 ID:eAYwcF6b
一応上げて置いてあげるからね
277マロン名無しさん:04/04/23 21:47 ID:???
Lってリカルド・マルチネスだったのか
278マロン名無しさん:04/04/23 22:04 ID:???
【名前】ロードオブナイトメア
【属性】混沌 混沌の創造主
【大きさ】とてつもなく大きい。自分の上に、無数の世界が浮いている
【攻撃力】無限大で、最強で、絶対で、無敵で究極の純粋なる力(ソースは多くのメディアにある)
ほとんど力を出さなかった状態で増幅版重破斬以上
重破斬は、暴走させると世界が滅ぶ(描写では、宇宙が滅ぶ感じ)
通常の威力は、ゼロスくらいなら倒せると思われ。冥王には効かなかった。
鎌の威力
自分の力に比例する、自分の一部でもあるこの大鎌。Lの力は圧倒的な面があるので、それを置き換えると、
鎌もそれなりの威力になる。空間破壊が出来るかは分からないが、(部下Dの武器は可能)敵一体に対しては、確実に超ダメージになると思われ。
鉄拳一撃で、作者&部下S鎮圧
【防御力】小説8巻において、再生能力が確認されている。
また、アニメNEXT26話において、バリアーを確認 冥王の本気の攻撃を軽く防御
この二つの能力は実戦において結構大きい
【素早さ】魔族同様、精神世界に潜れるので、空間移動で、一瞬で移動可能。
【長所】作者より遙かに強い
【短所】性格が悪い
【特殊能力】世界の創造 生命の創造 作者の原稿の書き換え能力(あとがきをこれで占領した)
【説明】全ての混沌を、そして世界を生み出した存在
全ての神をそして、魔を統べる
自分の意志力で、普段は、人間の女性の姿に具現している。
気に入らないものは、その力でねじ伏せ、滅ぼす
作者を撃沈させ、原稿を勝手に書き換えたため、あとがきを狂わせてしまった事もある。
具現させる姿、大きさなどは自由自在で、どんなものにもなれる。原稿書き換え能力と合わせてインフィニティガントレットを作り出すことも可能(無論、作ってはいないが、理論上可能)
全ての世界に、世界を滅ぼすことの出来る魔王と神を配置
ロストシップや、魔族は、その名を聞いただけで恐れる。
279マロン名無しさん:04/04/23 22:15 ID:eAYwcF6b
上げて置かんと
280マロン名無しさん:04/04/23 22:22 ID:???
理論上の話なら全能は自分を全能よりも強いキャラに勝つようにすることもできるぞ
281マロン名無しさん:04/04/23 22:29 ID:???
無限の力の一部しか出さなかったL様だが、
無限のホンの一部は無限なのです。
出力の0.0000000000000000000000000000000000000001%で大地を吹き飛ばすとか
そういう漫画もあるけれど、L様の力が有限でなくあくまで無限と言い張るのなら、
どれだけ力を制限されても無限は無限なのです。
ギガスレイブで少しでもL様の力が出ただけで世界は消え去ってしまうでしょう。
無限のxパーセントとかいう表現自体が有り得ないのです。
つまり、L様の力がどれだけ巨大でも有限だと言う事です。
282マロン名無しさん:04/04/23 22:54 ID:???
>>278
>>281

書き込むスレ間違えてるよ。
283マロン名無しさん:04/04/23 23:03 ID:???
>>278
「〜思われ、〜感じ」は駄目。

>>281
その理屈だとサノスが……
284マロン名無しさん:04/04/23 23:03 ID:???
>>259
それじゃこのスレ盛り上がらないじゃん
285マロン名無しさん:04/04/23 23:15 ID:???
>>283
サノスは力を出そうと思えばいくらでも出せる。上限が無い。
286マロン名無しさん:04/04/23 23:43 ID:eAYwcF6b
Lの大きさは、何よりも大きいからね。
>>281 あんまりお前の日本語が不自由すぎて理解できない。
要するに、∞×%=あり得ないと?Lは別に何パーセントとか言ってないけど。
そもそも、サノスの力が無限なら、DCブラの方には絶対負けるわけがないし、全能も、負けること自体矛盾してる。
世の中に矛盾はつきものだよ。理解しろよ。
287マロン名無しさん:04/04/23 23:47 ID:???
288マロン名無しさん:04/04/23 23:47 ID:???
そもそも、ここのスレに上がってる奴に矛盾してないキャラなんているのか?
全能のくせに倒されるし、無限のくせに勝てないキャラいるし。
289マロン名無しさん:04/04/23 23:49 ID:???
作者に勝てるとかわけわからないこと言う病気の人々には
関わらないほうがいいって、移るぞ
290マロン名無しさん:04/04/23 23:52 ID:???
>>283
ガントレットを装備したサノスは誰にも負けてない。
291マロン名無しさん:04/04/23 23:55 ID:???
リカルド・マルチネスは誰にも負けてない。
292マロン名無しさん:04/04/23 23:55 ID:???
ブラザーズ達には歯が立たないんだろ?マーヴルはサノスが入ってるからともかく、DCに勝てる訳じゃないだろ?サノスは。
とりあえず、>>289 みたいに、設定に文句つける部落出身者にまともな議論が出来るわけがない。
293マロン名無しさん:04/04/23 23:57 ID:???
自称まともな議論できる部落差別者登場だよwwwwwww
294マロン名無しさん:04/04/23 23:58 ID:???
Lは誰にも負けてないよ。
295マロン名無しさん:04/04/23 23:59 ID:???
作者の強さについては無視なのに、作者に勝てるからって何だ。
出来上がった話を後から改変できる作者なんてそうはいない。
構図を変えたり気にいらないところを修正する程度だ。
作者に勝てる、というのが設定なんて言ってるあのお方たちにまともな議論が出来るわけがない。
296マロン名無しさん:04/04/24 00:00 ID:???
897 名前:格無しさん 投稿日:04/04/23 23:53
原稿書き換え能力を叩く事を心の支えにしている人へ。
あとがきでの事は裏設定になってるって知ってるかな?スレイではね。実際に、都合よく、原稿を書き換えちゃったのは事実な訳よ。分かる?
それを設定だということは認めざるを得ない。認められない人は、
鳥山が、フリーザ<セルだと言ってるに関わらず、「宇宙の帝王が、人間ごときの作り出した人造人間に負けるわけがないんだ!」
と言ってる厨房と一緒。
いいかげんあきらめろ。設定に文句を付ける奴は、まともな議論が出来るわけがない。


あっちにも沸いてるな
297マロン名無しさん:04/04/24 00:02 ID:???
>>295
作者の強さはオタリア厨向け漫画と小説の原作者という
漫画家としても小説家としても下層に位置する強さかな
298マロン名無しさん:04/04/24 00:02 ID:???
作者は、いくらでも後から設定を加えることが出来るだろ。
最後の手段では、「○○は滅びました。復活できませんでした。終わり」
と書くだけで、そいつはもう設定で死んだ事になるんだから。事実上、作者より強いというのはおかしい。
原稿書き換え能力も、自分に都合のいい設定を加えることが出来るから、事実上最強。普通はできない。やる方がおかしい。Dとか、Lとか。
これらの能力を使うと、反則なので、論外。
そもそもスレ違い。
299リカルド:04/04/24 00:04 ID:???
Lには・・・何も期待しないほうがいい・・・。
300マロン名無しさん:04/04/24 00:04 ID:???
スレ違いもリカルドも全部↓でどうぞ
全ジャンルキャラクター最強議論スレ
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1071285027/

301マロン名無しさん:04/04/24 00:05 ID:???
別に、俺はその設定を叩くわけではないが、そもそも、そういう能力が認められるかどうか考えた方がいい。
302マロン名無しさん:04/04/24 00:09 ID:???
弄ったり許可なく出したりすると
訴えられて想像を絶する賠償金請求されるミッキー最強
303マロン名無しさん:04/04/24 00:09 ID:???
全ジャンルでも書いたが、作者撃沈および原稿書き換え能力が認められるか否かという議論をしないといけない。
認められれば最強で、認められなければ、テンプレ作り直し。
304マロン名無しさん:04/04/24 00:12 ID:???
305マロン名無しさん:04/04/24 00:13 ID:???
原稿書き換え能力は、有りなら、全能とかそんなどころじゃないな。作者より強いこともあり得ないはず。
それらが出来るLは本当に最強なのかもしれない。
306マロン名無しさん:04/04/24 00:15 ID:???
いいから消えろよ
307マロン名無しさん:04/04/24 00:15 ID:???
308マロン名無しさん:04/04/24 00:17 ID:Tn0KKRiD
正直、このスレも、Lのおかげで息を吹き返したので、以外に感謝。
309マロン名無しさん:04/04/24 00:18 ID:???
作者に勝ったってなんの自慢にもならん
ある漫画ではラスボスが作者だったが

誰にも勝てない設定のキャラを作る→編集に撃沈
自分を最強の魔王へと進化させる→生卵一発で昇天

310マロン名無しさん:04/04/24 00:20 ID:???
誰にも勝てない×
誰も勝てない○
311マロン名無しさん:04/04/24 00:24 ID:???
誰にも勝てないってダメじゃん・・・・・・・・・。
作者に勝ったことより、原稿書き換えが問題っぽい。
312マロン名無しさん:04/04/24 00:24 ID:???
いいから消えろよ
313マロン名無しさん:04/04/24 00:25 ID:???
作中でミッキー出してどうにかしたら最強と認めてやるからあっち行け基地外ども
全ジャンルキャラクター最強議論スレ
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1071285027/
314マロン名無しさん:04/04/24 00:30 ID:???
ミッキー出したら、ディズニーが、裁判起こすかもしれない
315マロン名無しさん:04/04/24 00:33 ID:???
L厨からみれば、アンチが見苦しいし、アンチから見ればL厨が見苦しい
関係ない者から見れば、どっちも見苦しい
316マロン名無しさん:04/04/24 00:33 ID:???
910 名前:格無しさん 投稿日:04/04/24 00:26
原稿書き換え能力は普通に考えて反則だと思うが・・・。


911 名前:格無しさん 投稿日:04/04/24 00:29
>>910
別に反則でもなんでもないよ。
ただ、質問に答えて欲しい。
「原稿が書き換えられるからなんなの?」
聞き方を変えようか。
「スレイヤーズの原稿を変えられるからなんなの?」
317マロン名無しさん:04/04/24 00:36 ID:???
>>315>>316

スレ違いはもういいから>>313
318マロン名無しさん:04/04/24 00:39 ID:???
↓注目
319マロン名無しさん:04/04/24 00:40 ID:???
                           / ̄ ̄ヽ
                            /      l
                         ,-‐!‐‐-、   |
                        /サービス \  .|
                      /     マン ヽ  .|
                       |   ,-、 ,-、  |  |
                       |  l (_i lーi   |  |
                     /´|.  `-' `-'  .|ヽ |
                     / |    i''二ニ`i   | ヽlXl
                      / ,|.   `ー―'   .| ヽ
                      (  ,-―^^^――^^^―-、 .)
                         `( .  l`^^'■■`^^l   )'  バッ
                      \./  /■■  ヽ,/
                        (( /  /ー-―ヽ ヽ ))
                      |  |      |  |      |
                       |  |       .|  |
                      |!!!!|      |!!!!|
                           |!!!!|     .|!!!!|
                     / `)      ('  \
                     `-' ̄        ̄`-'
320マロン名無しさん:04/04/24 00:49 ID:???
>>285
>>281はこういうことだぞ。

無限の力の一部しか出さなかったサノスだが、
無限のホンの一部は無限なのです。
あくびしただけで宇宙を吹き飛ばすとかそういう漫画もあるけれど、
サノスの力が有限でなくあくまで無限と言い張るのなら、
どれだけ力を制限されても無限は無限なのです。
あくびで少しでもサノスの力が出ただけで世界は消え去ってしまうでしょう。
無限のxパーセントとかいう表現自体が有り得ないのです。
つまり、サノスの力がどれだけ巨大でも有限だと言う事です。
321マロン名無しさん:04/04/24 00:57 ID:???
L厨は本当にLが原稿を書き換えたと思ってんの?
妄想はいいから現実を見ろよ
322マロン名無しさん:04/04/24 01:12 ID:???
Lはメタキャラ。よってランキング外。
323マロン名無しさん:04/04/24 01:51 ID:???
無限だの混沌だのの厨設定はアメコミも同じだとしても原稿書き換えとかを本気で信じてる奴はただの頭のかわいそうな人だろ
まあそういう人たちがいるおかげで神坂のような作者が売れるわけだが
324マロン名無しさん:04/04/24 07:39 ID:???
Lが原稿を書き換えたのは設定。それ以外のなんでもない。作者が原稿の中で、それを書いただけ。被害は出ているけど。
アカシックレコード書き換えみたいなもんじゃないの?
>>322 スレ違いなんだよ。最初から。
>>320 その通りになるわな。よって、サノスは宇宙一つ壊せない雑魚。
325マロン名無しさん:04/04/24 11:07 ID:???
とりあえず、喜ぶだけだからその辺でLは辞めれ。
そういや、漫画にもLっていたな。ラブコメヒロインなんで、瞬殺どころの騒ぎじゃないが。
326マロン名無しさん:04/04/24 12:33 ID:???
>>320
力の制御力も無限。

と、冗談はぬきとしてサノスの全エネルギーが無限でも、外部に放出する力に制限をかけることは可能だろ?
簡単な話、無限の力の中から2500iを放出することも可能と考えるのが普通だろ?
何で外に放出した力にまでジェムの力がかかって無限になるんだ?
327マロン名無しさん:04/04/24 12:54 ID:???
しょせん無限なんて言葉遊びだから
328マロン名無しさん:04/04/24 14:47 ID:???
セルのフルパワーかめはめ波は
ハッタリではなく、本当に太陽系を破壊できると思う。
329マロン名無しさん:04/04/24 15:20 ID:???
>>326
その言葉は>>281に言ってやれ。
330マロン名無しさん:04/04/24 16:08 ID:???
Lの季節
331マロン名無しさん:04/04/24 16:25 ID:???
まぁぶっちゃけ無限なんてありえないから。
言ってるだけだし。
そういう設定ってだけだろ
332マロン名無しさん:04/04/24 16:32 ID:???
言葉遊び的、または漫画的誇大表現の「無限」の力を持ったキャラはいくらいても問題ないさ。
サノスにしても設定的にブラザーズより劣るわけだから、言葉通りの無限ではない。
だからアメコミヒーローと戦ったりもできるわけだ。
が、Lの場合は「無限で絶対だから」負けない、みたいな考察を放棄した意見ばかり。
そういう設定だから仕方ない、なんてのは話にもならない。
本当に無限の存在なら、そいつは世界そのものであり、内部にいると言う設定のキャラもそいつと同一の存在。
限りが無いから無限なのであり、果てが無いからそいつ以外のキャラというのは存在しえなくなる。
無限の中から2500カロリーを切り取って放つと言うのも不可能。
分割できない。だから無限。
スレ違い?まあいいじゃないか。
333マロン名無しさん:04/04/24 16:39 ID:???
334マロン名無しさん:04/04/24 18:28 ID:???
>>332
プッ、なんだそのデタラメな内容は。
335マロン名無しさん:04/04/24 18:35 ID:???
そもそも、矛盾しない漫画なんてない。サノスもそうだ。
本当にサノスが無限なら、DCブラザーズの方には負けるわけがない。指をパチンとならすだけで、宇宙の半分の生命を倒せるなら、
そこから、力の上限が伺える。
336マロン名無しさん:04/04/24 18:52 ID:???
議論スレのはずなのにヒドイ内容のレスばかりだな。
337マロン名無しさん:04/04/24 19:03 ID:???
無限の力を持ったキャラはいないという事ですよ、お父さん。
作中で自称他称に限らず、無限の力云々言っている奴らは話の展開・描写から
その能力に限界があることが窺えるわけですよ、お姉さん。
何が言いたいかっていうと、

《無限大で、最強で、絶対で、無敵で究極の純粋なる力(ソースは多くのメディアにある)》

こんなもんは議論の対象にもなりはしないと言う事なんですよ、ブラザー。
奴らのパワーを表す単位が存在しないから、無限って言ってるだけだと思うんです。
「想像を絶する力」とか「全能神をも凌駕する力」なんてのは陳腐だし、
「その時放出されたエネルギーは3.2×10の100...(0が100兆個続く)乗Jに達した」とか書くとワケワカメだし、
すわりがいいから無限と言う言葉を使っただけなんではないでしょうか、先生。
338マロン名無しさん:04/04/24 19:48 ID:???
>>337
>>313で存分にどうぞ
339マロン名無しさん:04/04/24 22:20 ID:???
糞スレ
340マロン名無しさん:04/04/24 22:26 ID:???
サノスなんて、システムダークスターの餌食。
341マロン名無しさん:04/04/24 22:29 ID:???
今こそ封印されしラッキーマンとアテナの出番ですよ。
342マロン名無しさん:04/04/24 22:29 ID:???
Lとサノスもほんの一部の力しか出さなかったが、
サノスは、宇宙の半分。Lは、世界を滅ぼす重破斬を軽く越える。
これじゃあ、サノスの方が弱そうじゃないか。
343マロン名無しさん:04/04/24 22:48 ID:???
何処をどう見ても重破斬の方がちゃっちく見えます。
344マロン名無しさん:04/04/24 22:52 ID:???
しょーもな
345マロン名無しさん:04/04/24 23:16 ID:???
ゆびぱっちんで宇宙半分の生命消滅ってシステムダークスターに匹敵する性能だろ?
346マロン名無しさん:04/04/24 23:36 ID:???
347マロン名無しさん:04/04/24 23:40 ID:???
宇宙<世界

がL厨のデフォルトらしいが、根拠を示せよ。
348マロン名無しさん:04/04/24 23:42 ID:???
349マロン名無しさん:04/04/24 23:56 ID:???
L厨に反応してる馬鹿は何がやりたいんだ。
電波相手にまともな議論なんか出来るわけ無いだろうが。
まとめてあっち行って、二度と帰ってくんな。

全ジャンルキャラクター最強議論スレ
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1071285027/
350マロン名無しさん:04/04/25 00:50 ID:???
世界=宇宙だろ?スレイヤーズの世界は惑星にしか見えないが、ロストユニバースの世界は宇宙。
だが、この宇宙も、Lの上に浮いてる無数の世界の一つに過ぎない。

重破斬は、ブラックホール見たいのが、惑星を飲み込んだ後、宇宙を飲み込むという感じの描写。
351マロン名無しさん:04/04/25 00:57 ID:???
352マロン名無しさん:04/04/25 01:13 ID:???
議論スレのはずなのにヒドイ内容のリカルドばかりだな
353マロン名無しさん:04/04/25 06:01 ID:???
354マロン名無しさん:04/04/25 07:56 ID:???
ここはヒドイ内容のリカルドでつね(・∀・)ニヤニヤ
355マロン名無しさん:04/04/25 12:41 ID:???
【作品名】DOLL
【名前】神意・アルダー・ナリシュビラ
【属性】エンジン
【大きさ】不明
【攻撃力】自らの存在する以外の宇宙を「消し」、全生命体を全滅させた。
【防御力】不明
【素早さ】不明
【特殊能力】万物の事象の管理。想像した未来を現実事象に持ち込める。
【長所】仮定の宇宙からすらエネルギーを取り出せるため、永久に稼動する。
【短所】特に無し。
【備考】「来たるべきもの」という存在を生み出せる。
     「来たるべきもの」は「破壊された未来」そのものであり、
     破壊された未来の辻褄を合わせるために存在する彼らに勝つことは数学的に不可能。
356マロン名無しさん:04/04/25 12:47 ID:???
なんというか、まさに中学生って感じの設定だな。
ところで、作者誰?
357マロン名無しさん:04/04/25 12:58 ID:???
原案○伊達将範
作画○緒方剛志
358マロン名無しさん:04/04/25 13:04 ID:???
緒方剛志/伊達将範 『DoLL』 (メディアワークス/電撃コミックス)

ああ電撃ね( ´,_ゝ`)
359マロン名無しさん:04/04/25 13:21 ID:???
いつからここは漫画そのものにイチャモンつけるスレになったんだ
360マロン名無しさん:04/04/25 13:35 ID:???
某厨のせいで心が荒んでるやつがいるだけですよ。
マジレスすると不明すぎて参戦不可かな。
361マロン名無しさん:04/04/25 13:41 ID:???
L厨のせいでリア厨やオタ向けの物に拒否反応が出る
362マロン名無しさん:04/04/25 13:42 ID:???
オタ向けのものの定義が不明。
視野が狭い奴が大発生してますな。
363マロン名無しさん:04/04/25 14:00 ID:???
【名前】バンキング
【作品名】コロッケ!
【大きさ】100m位
【属性】神様 魔人
【こうげきりょく】どんな奴も一撃
【防御力】不死身
【素早さ】不明
【特殊能力】どんなことも出来る。
【説明】バンクの神様。バンクを禁貨でいっぱいにした人の願いを叶える。DBと違って、制約がない。


これ最強!
364マロン名無しさん:04/04/25 14:01 ID:???
>>362
全てLの所為だから。
365マロン名無しさん:04/04/25 14:45 ID:???
L厨のせいでリア厨やオタ向けの物にリカルドが出る
366マロン名無しさん:04/04/25 16:39 ID:???
>>355
実際に作中でどんなことやったのか、もうちょっと詳細希望
宇宙を消して全生命体を全滅させたってことは、それなりに描写あるのかな

>>259
不良スレとかはただのイジメになるな
星を揺るがすほどの雄叫びと共におそいかかるオロチ。
ゼンちゃん「避けるのめんどくさいやんけ〜」 END。
367マロン名無しさん:04/04/25 16:56 ID:???
DOLLって検索したら全1巻らしいじゃん
368マロン名無しさん:04/04/25 21:40 ID:???
全ジャンル最強キャラクター議論スレ2
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1082888518/7-
369マロン名無しさん:04/04/25 22:23 ID:???
どうでもいいけどテンプレの

ラッキーマンとブゥアーとラグースとサノスとアマテラスとゲッターエンペラーが 合身した六神合体アルティメットマキシマムアブソリュートラッキーマン,

ってなんだよw
ワロタw
370マロン名無しさん:04/04/25 22:42 ID:???
最強はアマルガムとLが合体したアマルガムナイトメア。最強すぎ。
371マロン名無しさん:04/04/25 22:53 ID:???
最強はバンキングとリカルドが合体したバカルド。最強すぎ。
372マロン名無しさん:04/04/25 22:58 ID:???
バンキング一文字かYO
373マロン名無しさん:04/04/25 23:48 ID:???
バンキングとリカルド自体が弱すぎるから最強にはなりえない。
374マロン名無しさん:04/04/25 23:55 ID:???
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
375マロン名無しさん:04/04/26 00:04 ID:???
アメコミでランキングは入れそうなやつたくさんいないか?
スペクターとか、ギャラクタスとか、アンチモニターとか。
376マロン名無しさん:04/04/26 00:08 ID:???
アメコミで埋まりそうなんで2キャラくらいで勘弁してくれという流れ。
377マロン名無しさん:04/04/26 00:16 ID:???
逃げるのか
378マロン名無しさん:04/04/26 00:17 ID:???
あたりめーだ
アメリカに勝てる国なんてねーんだよ
379マロン名無しさん:04/04/26 01:04 ID:???
バカ描写だったらインド神話もスゲエらしいけどな。
太陽の光で敵が攻撃してきたから、空を埋め尽くすほど弓矢を打ち込んでそれを遮ったとか
ラリった女神が踊ると、その余波で三千ある平行世界が崩壊寸前に陥るとか。
精神異常者の妄想としか思えない話がバンバンあるらしいぞ
380マロン名無しさん:04/04/26 01:05 ID:???
誰も聞いてねーよ
381マロン名無しさん:04/04/26 03:17 ID:???
>>379
精神異常者はお前だろ。いい加減にしろ。
382マロン名無しさん:04/04/26 11:58 ID:3wPyYpZo
やっぱりどう考えてもアトランティスだと思うな。
383マロン名無しさん:04/04/26 12:51 ID:???
>>379
息子の首はねて奥さんに泣かれたからって、その辺の象の首くっつけて復活させた神が治める国。
酔っ払って実の娘を犯す神が治める国。
それがインド。
384マロン名無しさん:04/04/26 13:15 ID:???
密かにゴッドサイダーがランキングに入るぐらいインフレしないかな、と期待してたり。
385マロン名無しさん:04/04/26 13:59 ID:???
>>384
素質は十分ありそうだねえ。
386マロン名無しさん:04/04/26 15:55 ID:???
>383
シヴァ神のことかー!
387マロン名無しさん:04/04/26 16:11 ID:???
実の娘ってのが何かわからん
388マロン名無しさん:04/04/26 16:54 ID:???
もりさがるいっぽうだな。
389マロン名無しさん:04/04/26 17:32 ID:???
>>387
たしかブラフマーかインドラあたり。
390Maki Kouji:04/04/26 19:10 ID:???
期待していてください。
391マロン名無しさん:04/04/26 22:24 ID:???
もりもり盛り上げよう
392マロン名無しさん:04/04/26 22:33 ID:???
最強も出尽くしたようだし、今度は最低な奴を議論しようぜ…ゲヘヘヘヘ。
393マロン名無しさん:04/04/26 23:56 ID:???
>>392
漂流教室の給食屋のおっさん
394マロン名無しさん:04/04/26 23:58 ID:???
>>392
L
395マロン名無しさん:04/04/27 00:02 ID:???
俺が最強なのは決まったな。マンガを破いてやれば一撃。
396マロン名無しさん:04/04/27 00:33 ID:???
>>395
ママンに怒られとけ、少年。
397マロン名無しさん:04/04/27 00:49 ID:???
そのお前をも倒す俺は真の最強。
398マロン名無しさん:04/04/27 01:01 ID:???
>>397
君は補導されなさい、学生。
399マロン名無しさん:04/04/27 01:09 ID:???
>>398
じゃお前は青少年育成条例違反で逮捕されなさい、おっさん。
400マロン名無しさん:04/04/27 02:06 ID:???
闇司教はどうなったんだっけ?
401マロン名無しさん:04/04/27 10:08 ID:???
>>392
ブラックジャックにでてきた無頭児
402マロン名無しさん:04/04/27 12:16 ID:???
ディアボロ
403マロン名無しさん:04/04/27 16:55 ID:???
ぼけなす
404マロン名無しさん:04/04/27 20:28 ID:???
マリオブラザーズ>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁<<<<<<<<<<<<<<マーヴルブラザーズ
405マロン名無しさん:04/04/27 21:06 ID:???
ルイージ
406マロン名無しさん:04/04/27 21:58 ID:???
だんご三兄弟
407マロン名無しさん:04/04/27 23:31 ID:???
マンガサロン代表で、ここが、全ジャンルと戦うんだろ。
408マロン名無しさん:04/04/27 23:56 ID:???
全ジャンルVS全漫画じゃあ圧倒的過ぎるだろ
409マロン名無しさん:04/04/28 00:31 ID:???
前から疑問にあったんだが、>>3にある、ミラーって何だ?
それと、ブラザーズのテンプレに、「サノスや、それよりもっと強いダークサイド・・・」
とあるんだが、どうしてそのダークサイドとやらが、ランクインしてないんだ?
410マロン名無しさん:04/04/28 00:34 ID:???
インフィ(ryサノス>ダークサイド>サノス
411マロン名無しさん:04/04/28 00:43 ID:???
ガントレットなしのサノスはベジータに勝てるのか?
412マロン名無しさん:04/04/28 00:45 ID:???
ベジータに何が出来るの?
413マロン名無しさん:04/04/28 02:19 ID:???
男泣き
414マロン名無しさん:04/04/28 02:30 ID:???
だんご三兄弟
415マロン名無しさん:04/04/28 02:43 ID:???
晩御飯頂戴
416マロン名無しさん:04/04/28 03:10 ID:???
ブルマのヒモ
417マロン名無しさん:04/04/28 07:58 ID:9xqa2Akt
Lについて思ったんだが。
そもそも混沌の海とか、Lが支える世界などという世界構造が、
他のキャラの世界に存在しない以上、Lの世界もまた
混沌の海、その世界では全能に近いL、Lの創造した無数の世界
によって構成される、平行宇宙のひとつと考えられるだろう。
試しにブラザーズの作者に訊けばわかると思うが、
「あんたの宇宙ってLの上に浮かぶ世界のひとつなの?」
と問えば「んなわきゃねーだろ!」と一笑に付されるだけだろう。
原稿書き換え能力にしても、神坂以外には通じないしw
まあ、他の上位キャラと互角かそれ以下がせいぜいだろうな。
418マロン名無しさん:04/04/28 08:30 ID:???
419マロン名無しさん:04/04/28 08:38 ID:???
>>417みたいなのって周りから「空気読めないやつ」って思われてるんだろうな。
あ、ごめんヒキコモリか。
420マロン名無しさん:04/04/28 09:48 ID:mhs8iuCE
まあLがザコなのは間違いないがな
421マロン名無しさん:04/04/28 13:32 ID:???
だんご三兄弟
422マロン名無しさん:04/04/28 19:30 ID:???
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1079769536/301-400
ここのスレの住人に、「エメラダってどんな人ですか?」って聞いて見ろ。ブラザーズや、L厨なんて屑に見える。
423マロン名無しさん:04/04/28 23:22 ID:9H0XGbzm
魔法使い最強スレでもトップにもなってないククリがなんでランキングに入ってるのかが不思議
424マロン名無しさん:04/04/28 23:43 ID:???
>>423
裏と表は別物だからさ。必ずしも裏>表ってわけでもないし。
当然向こうでククリに勝っているD-アーネ並の速度のあるヤマタやエンペラーはククリに勝てる。
が、那智では勝てないようだし、他に裏に適した連中がいるわけでもないだろ?
425マロン名無しさん:04/04/29 00:05 ID:???
そもそも表と裏わける意味がわからねぇ。
426マロン名無しさん:04/04/29 00:13 ID:???
<<<<<<<<;°Д゜>>>>>>>>>>ガクガクブルブルブルブル・・・・・・・
427マロン名無しさん:04/04/29 00:16 ID:???
先鋒 ダークサイド・ドゥームズディ
次鋒 オンスロート
中堅 スペクター・アンチモニター
副将 サノス(最強ver)
大将 アマルガムブラザーズ
428マロン名無しさん:04/04/29 00:56 ID:???
「最優秀主演男優賞と最優秀主演女優賞を分け理由ってなんですか?」
429マロン名無しさん:04/04/29 00:59 ID:EtWGlxms
晒しage
430マロン名無しさん:04/04/29 01:08 ID:???
431マロン名無しさん:04/04/29 10:25 ID:???
このスレの5強全員アトムに倒される。
432マロン名無しさん:04/04/29 10:31 ID:???
ここに出てきた漫画の最強キャラより強い作者より強い編集者より強い筆頭株主より強い日本経団連会長より強いロックフェラー会長より強い米大統領より強いイラクのテロリストより強い俺が最強
433マロン名無しさん:04/04/29 10:49 ID:???
ゲイツに勝ってから来い
434マロン名無しさん:04/04/29 11:27 ID:???
げいつなんてあんなひょろってるやつなんかに負けるわけないだろwwwww
435マロン名無しさん:04/04/29 12:59 ID:???
うざい
436マロン名無しさん:04/04/29 13:34 ID:???
俺に勝てるわけがない
437マロン名無しさん:04/04/29 13:36 ID:???
まぁこのスレにランクインしてるキャラなんて、知名度的には最低ランクだしね。
438マロン名無しさん:04/04/29 13:45 ID:???
構って欲しいなら、別板いったほうがいいぞ。
439マロン名無しさん:04/04/29 14:14 ID:???
>>427
リビングトリビユーナルは?
440マロン名無しさん:04/04/29 14:48 ID:75s3eNFL
なんでMr.サタンが入ってるの?
441マロン名無しさん:04/04/29 17:06 ID:???
>>439
ダークサイドやドゥームズデイはスーパーマンとガチの殴り合いで負ける程度だから
代わりに入れてやれ
442マロン名無しさん:04/04/29 17:18 ID:???
じゃあテンプレよろしく
443マロン名無しさん:04/04/29 17:25 ID:???
先日、俺様の書いたオリジナル漫画のキャラが
激戦の末、ラ=グースを倒しました。

サノスの下にエントリーしてもいいですか?
444マロン名無しさん:04/04/29 17:36 ID:???
商業ベースに則った、プロの描いたキャラでお願いします。
445マロン名無しさん:04/04/29 18:13 ID:???
全漫画なんだから商業ベースとかプロとか関係無いだろ?
446マロン名無しさん:04/04/29 18:15 ID:???
素人の書いた落書きは漫画とは認められません。
同人作家風情がいっぱしの口をきかないように。
447マロン名無しさん:04/04/29 18:19 ID:???
そういったくだらない話は結構既出なわけで。過去スレのレスを引用すると

こういう最強キャラの議論において「誰だろうが倒せる、俺の作ったキャラ」というのは認められない。
「漫画のキャラクター」って言葉には、商業ベースに則った、プロの描いたキャラというニュアンスが含められている。
アマチュアの作ったキャラ、キン肉マンでいうところの「僕の考えた超人」はダメ。

となる。少なくともここじゃ認められないから、同人OK(グレー?)な全ジャンルへ行ってくれ。
448マロン名無しさん:04/04/29 18:29 ID:???
ネタにマジレスしてんなよ
449マロン名無しさん:04/04/29 18:43 ID:???
どこが全漫画なんだか。
商業ベースのプロ漫画家の描いた漫画キャラクター最強スレってしっかりスレタイに入れろよ。
450マロン名無しさん:04/04/29 18:44 ID:???
451マロン名無しさん:04/04/29 18:48 ID:???
ネタがないのは分かるが、もう少し捻って欲しいな。
452マロン名無しさん:04/04/29 18:51 ID:???
まんが ―ぐわ 【漫画】<

(1)大胆に省略・誇張して描き、笑いを誘いながら風刺や批評をこめた絵。戯画。

→カリカチュア

(2)絵または絵と台詞(せりふ)によって表現される物語。
「四コマ―」「少女―」

(3)気の向くままに描いた絵。


>>446の足りない脳みそで何考えてもかまわんがそれをさも当たり前のことのように他人に押し付けるなよ。
453マロン名無しさん:04/04/29 18:59 ID:???
>>452
そうですね。
素人の書いた落書きは漫画とは認められません。
同人作家風情がいっぱしの口をきかないように。
454マロン名無しさん:04/04/29 19:01 ID:???
>(2)絵または絵と台詞(せりふ)によって表現される物語。
>(3)気の向くままに描いた絵。

俺が適当に書いても漫画じゃん。
ブラザーズより強いの書こうかな。
455マロン名無しさん:04/04/29 19:02 ID:???
728 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:04/04/29 18:27 ID:bYQPx0dR
全能とか、運命干渉などを除く、正統派最強は悟空だと思うな。漫画だけど。
456マロン名無しさん:04/04/29 19:04 ID:???
出来た

 ○
 人
 ↑
最強君
設定:どんな相手でも絶対勝つ。
457マロン名無しさん:04/04/29 19:10 ID:???
俺もなんか表用のキャラでも描くか。
458マロン名無しさん:04/04/29 19:11 ID:???
それに伴った描写がないと。
459マロン名無しさん:04/04/29 19:13 ID:???
>>456
アホらしいと言いたいところだが、実際アマルガムも最強君と大した差はないんだよな。書き手がプロなだけで。
まあここじゃそれが条件だから「プロの描いた全漫画」からエントリーしてきておくれ。
460マロン名無しさん:04/04/29 19:13 ID:???
4コマなら描写も出来るかもな。
461マロン名無しさん:04/04/29 19:14 ID:???
では次スレからはスレタイを「全プロ漫画キャラクター最強議論スレ」として出なおしましょう。
462マロン名無しさん:04/04/29 19:15 ID:???
勝てない相手はルールの名のもとにはじく。
どっかで見た光景だな。
463マロン名無しさん:04/04/29 19:16 ID:???
>>459
アメコミウン十年の積み重ねがなければあそこまでのトンデモキャラにはなってない。
というわけでぽっと出の今考えましたキャラといっしょにするのはさすがにどうかと。
464マロン名無しさん:04/04/29 19:23 ID:???
シリーズの積み重ねなんてキャラの強さに関係無いだろ。
465マロン名無しさん:04/04/29 19:25 ID:???
積み重ねを考慮するなら横山三国志の孔明なんかはかなりのもんだろう。
ゴルゴとかこち亀も。
466マロン名無しさん:04/04/29 19:31 ID:???
同じキャラでパラレルな話をいくつも作って、それを平行宇宙だとして、
その平行宇宙をまとめる話を描いたりして(アンチモニターの話)、
その上で全ての平行宇宙を内包している存在が登場するのと、
僕の考えた超人スキーマンみたいな完全なぽっと出とでどっちが説得力あると思う?
467マロン名無しさん:04/04/29 19:39 ID:???
スレ違いの発言をまとめて誘導

最高に頭の悪そうな発言をして下さい in 漫画板
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1078121083/
468マロン名無しさん:04/04/29 19:58 ID:???
【名前】俺
【作品名】俺の妄想
【属性】究極
【大きさ】妄想により自在
【攻撃力】髪の毛一本で全ての存在理屈なしで破壊する。それらは復活できない。理屈なしでLやブラザーズを滅ぼすティムポを振るう。それらは復活できない。
【防御力】理屈なしで、あらゆる攻撃の効果はない。
【素早さ】理屈なしで、あらゆる相手に先制をとれる
【特殊能力】理屈なしで戦いに絶対勝利する。

469マロン名無しさん:04/04/29 20:00 ID:???
>>466
どっちも同じだろ。
単にお前がポッと出が嫌いなだけ。
470マロン名無しさん:04/04/29 20:06 ID:EtWGlxms
471マロン名無しさん:04/04/29 20:06 ID:???
>>468
残念、漫画ではない。
472マロン名無しさん:04/04/29 20:08 ID:???
>>456
俺はもっとすげぇのを描けたぜ。

  ○
ー+
  人
 ↑
最強君プラス

設定:手に持った刀によりどんな相手でも絶対勝つ。
    最強君ノーマルでも手がだせない。
473マロン名無しさん:04/04/29 20:12 ID:EtWGlxms
絶対>>468の方が強いって・・・。アマルガムを破り、全ジャンルスレの大将だぞ。
474マロン名無しさん:04/04/29 20:13 ID:4yKvWZSn
実はこのスレって「商業ベースにのっとったプロの描いた漫画」のみが
エントリー可というルールは明確には決められていない。

よって同人レベルのどんなアホキャラでも
エントリーする事自体はルール違反ではない。
475マロン名無しさん:04/04/29 20:14 ID:???
>>473
漫画じゃないので駄目だ。
あと、妄想のみで描写もない。
476マロン名無しさん:04/04/29 20:16 ID:???

 ○
 ハ

 ↑
最強君Jr
設定:最強君の次に強い。
ブラザーズと同じ強さを持った奴を100人いっぺんにうっかりクシャミで殺したことがある。
477マロン名無しさん:04/04/29 20:19 ID:???
で、素直に疑問なんだがな。
そんな自作キャラをズラズラ出して楽しい?
478マロン名無しさん:04/04/29 20:20 ID:???
>>477
最強議論が楽しくないならこのスレくんなよ。
479マロン名無しさん:04/04/29 20:21 ID:???
>>477
黄金虫は壊せない
自分で止まる事も出来ない子供らですから・・・
480マロン名無しさん:04/04/29 20:21 ID:???
>>477
ノリの悪い奴だ。
無理して最強スレに居なくていいよ。
481マロン名無しさん:04/04/29 20:22 ID:???
最強君プラス>最強君>最強君Jr>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブラザーズ>以下雑魚ドモ
482マロン名無しさん:04/04/29 20:22 ID:???
そういや、そんな時期か。
483マロン名無しさん:04/04/29 20:23 ID:???
>>480
ノリで無駄に消費しても読みにくいだけでもったいないと思うんだけど・・・
484マロン名無しさん:04/04/29 20:23 ID:???
別にスレのルールに反することはしてないし>>481で決定だろ。
反論があるならどうぞ。
485マロン名無しさん:04/04/29 20:24 ID:???
>>481
その順位でも別に異論はないんだが
最強君Jrがクシャミでブラザーズクラスのキャラを100人殺したという
描写がないとやっぱ駄目だな。
486マロン名無しさん:04/04/29 20:24 ID:???
描写が無い。
487マロン名無しさん:04/04/29 20:26 ID:???
最強君の描写なら俺の手元にあるよ。
それをもとに作ったテンプレが>>456
このスレエントリーシートに書き直せっていうならやろうか?
488マロン名無しさん:04/04/29 20:26 ID:???
これで、AA作ってたりしたら笑えるんだが。
489マロン名無しさん:04/04/29 20:27 ID:???
うぷするぐらいのノリは欲しいな。
490マロン名無しさん:04/04/29 20:28 ID:???
めんどくせーじゃん。
エントリーされたキャラが全部描写うpされてるわけでもねーし。
491マロン名無しさん:04/04/29 20:29 ID:???
>>487
描写があるのなら異論はないが
知ってる人がおまいしかいないようなので
証拠としてはちと甘い。
492マロン名無しさん:04/04/29 20:30 ID:???
商業ベースのプロの描いた漫画だと
証人も多いんだがw
493マロン名無しさん:04/04/29 20:30 ID:???
そりゃ、商業出版だからな。うpらんでも、確認を取れるし。
確認が困難なヤツはまあ、紹介サイトとか出したり部分うpしたりしてるし。
494マロン名無しさん:04/04/29 20:32 ID:???
あれ?このスレって作者の言う事は信じないの?
495マロン名無しさん:04/04/29 20:32 ID:???


 ○
 人
 ↑
リカルド
設定:無敗の王者
496マロン名無しさん:04/04/29 20:33 ID:???
>>495
先生、最強君と見分けがつきません!
497マロン名無しさん:04/04/29 20:34 ID:???
おお、パクリか。
498マロン名無しさん:04/04/29 20:35 ID:???
作者様自ら降臨なされて説明してるんだからその通りなんだろう。
店頭に並んでたりファンサイトがあるわけじゃないんだからあんま無理言うなよ。
描写を複数の人間が確認出来ないとエントリー不可なんてルールも無いしな。
499マロン名無しさん:04/04/29 20:36 ID:???
>>494
基本的にこれまでランキングしてたキャラは
漫画の中で読者に強い説得力を見せてるからな。
設定だけでは説得力に欠ける。

だから、今のスレの流れを放置しても、ランキングは入れ替わらない。
ノリの悪い人にはそれがわからないのです。
500マロン名無しさん:04/04/29 20:37 ID:???
パクリが現れるとは最強君も有名になったものだw
501マロン名無しさん:04/04/29 20:38 ID:???
デジカメで撮ってうpるぐらいのノリは期待してたんだがなー。
502マロン名無しさん:04/04/29 20:39 ID:???
最初、サノスがエントリーした頃はUPして検証したらしいし
作者以外が知らない作品はあるていどUPしてほしいな。
それに最強君ジュニアがうっかり倒したキャラがブラザーズクラスであると分かる根拠も知りたい。
503マロン名無しさん:04/04/29 20:39 ID:???
ここまで堂々とぱくられたんなら、作者としては怒らなきゃダメでしょ。
504マロン名無しさん:04/04/29 20:40 ID:???
うpらなくたってルール的に問題無いからそんなめんどいことする必要ないだろ。
読者がどう読み取ったかよりも作者の設定のが説得力あるでしょ?
505マロン名無しさん:04/04/29 20:41 ID:???
ブウスレで真偽不明のまま勝ち星挙げたオーディンさんの方が面白かったな。
506マロン名無しさん:04/04/29 20:41 ID:???
ゲームとか小説を含めていいならサイバーナイトのメンターナなんか
すごそうだな。
507マロン名無しさん:04/04/29 20:43 ID:???
読者、いるの?
508マロン名無しさん:04/04/29 20:44 ID:???
L様が最強。
509マロン名無しさん:04/04/29 20:44 ID:???
むしろ、ここで最強君の作者が本当にうpってしまったら
またややこしい事になるな。
510マロン名無しさん:04/04/29 20:44 ID:???
  ■
  人
  ↑
 無敵君

最強君プラスや最強君のいる平行ボリショイ(ボリショイとはその中にブラザーズも含まれるいわゆる一つの平行世界)を
20個くらいまとめて寝返りで壊してしまった無敵の男。
511マロン名無しさん:04/04/29 20:46 ID:???
upしなくてもAAで表現出来るんじゃねーか?
512マロン名無しさん:04/04/29 20:48 ID:???
ヒッキーのクリスマスとかみたいな大長編キボンヌ。
513マロン名無しさん:04/04/29 20:51 ID:???
まさか>511の一言で>456が伝説を作り上げることになるとは、
この時まだ誰も予想していなかったのです…
514マロン名無しさん:04/04/29 20:52 ID:???
upしなくてもその気になりゃ描けることくらいわかるからその必要は無いよ。
今のルールじゃ最強君プラスが最強。
515マロン名無しさん:04/04/29 20:52 ID:???
516マロン名無しさん:04/04/29 20:55 ID:???
著作権侵害覚悟で


人          ,
↑          ↑
最強君       ブラザーズ(小さくて点にしか見えない)

で後は踏んづけるなりなんなりして死んだと描いちゃえばいいんじゃね?
訴えられて無かったことにされるまでは有効だろ。
517マロン名無しさん:04/04/29 20:58 ID:???
ここでAAは漫画作品として認められるかどうか
キチンと議論しなければなるまい。

なにせ最強がかかっているからな。
518マロン名無しさん:04/04/29 20:58 ID:???
↓ちっこい点がブラザーズ
 .○<ヤンのかコラー      ○<上等だごるァァ
 人                 人.←ちっこい点がL
 ↑                 ↑
リカルド              最強君

519マロン名無しさん:04/04/29 21:00 ID:???
商業誌には真似出来ん荒業だな。
520マロン名無しさん:04/04/29 21:03 ID:???
最強君プラス=リカルド>最強君>最強君Jr>>>>>>>>>>>ブラザーズ>以下話題にするのもアホらしい雑魚ドモ
521マロン名無しさん:04/04/29 21:15 ID:???
そういや同人誌って許可とか取ってないのか?
522マロン名無しさん:04/04/29 21:19 ID:???
それとわかるように伏字したりちょっと変えたりしてんじゃね?
>>516>>518は訴えられるかもしれんw
523マロン名無しさん:04/04/29 21:22 ID:???
じゃ、訴えられるまでは>>520をテンプレに使いましょう。
524マロン名無しさん:04/04/29 21:34 ID:???
>>518>>516は金が絡んだり相手の利益を侵害してるわけじゃないから訴えられることはないんじゃねーか?
キャラの名誉毀損とかで訴えられるかもしれんが(・∀・)ウェーハッハッハ
525マロン名無しさん:04/04/29 21:37 ID:???
あんまり黄金厨って実感したことなかったけど、今回はバリバリ感じる
526マロン名無しさん:04/04/29 21:40 ID:???
黄金厨だろうがなんだろうがスレルールには違反してないから問題無いけどな。
527マロン名無しさん:04/04/29 21:48 ID:???
まあ、それで楽しめるんなら好きにすりゃいいんじゃね?
528マロン名無しさん:04/04/29 21:49 ID:???
別に悪いことしてないのに厨扱い可愛そう(´・ω・`)
529マロン名無しさん:04/04/29 21:58 ID:EtWGlxms
【名前】エメラダ
【作品名】タウソ
【属性】最強
【大きさ】リカルドなんて、電子以下にしか見えない
【攻撃力】考えるだけで、理屈なしに最強君プラス程度の雑魚を全滅させる。復活は出来ない。
【防御力】理屈なしに最強君プラスごときの攻撃は防いでしまう
【素早さ】理屈なしに最速
【特殊能力】理屈なしに勝利。あいてがこれらの能力を持っていても、こちらが優先される。
530マロン名無しさん:04/04/29 22:01 ID:???
ID非表示だと自演し放題だな。
531マロン名無しさん:04/04/29 22:02 ID:???
>>529
AAでいいからなんか描けば漫画扱いになるのでテンプレ入り決定。
532マロン名無しさん:04/04/29 22:04 ID:???
あとは描写と言えるだけのAAを書くだけだ。
殿堂入りは目の前だぞ。
533マロン名無しさん:04/04/29 22:05 ID:EtWGlxms
○○○○○¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶〆〆〆〆〆〆〆仝仝仝仝仝仝仝仝仝━━━━∀∀∀∀∀∀∀∀$$$$ДДДДДДДccccfff
これがエメラダです
534マロン名無しさん:04/04/29 22:08 ID:???
エメラダはAAだと容量オーバーで書けませんね。
535マロン名無しさん:04/04/29 22:08 ID:???
ゴールデンウィークって何日までだっけ。
536マロン名無しさん:04/04/29 22:09 ID:???
ああ、表・裏・同人で扱えばいいのか。
537マロン名無しさん:04/04/29 22:10 ID:???
ゴールデンウイーク終わったってルールに乗っ取ってきちっとやってる以上変わらないけどな。
538マロン名無しさん:04/04/29 22:11 ID:???
>>536
あれ?自分の都合のいいようにルールを変更するのかな?
539マロン名無しさん:04/04/29 22:11 ID:???
同人板にいけばいいんじゃない?
540マロン名無しさん:04/04/29 22:12 ID:???
まあ、表も裏もルールには無いんだけどな。
もちろん、妄想はダメというルールもないし、妄想もOKというルールも無いんだが。
541マロン名無しさん:04/04/29 22:12 ID:???
全漫画つってんだから漫画の種類でわけるのはスレ違いだろ。
他に商業誌最強キャラスレでも作ればいいじゃん。
542マロン名無しさん:04/04/29 22:13 ID:???
けど、ちゃんと書いてないと漫画じゃないよ。
543マロン名無しさん:04/04/29 22:14 ID:???
>>538
するよ。だってこの流れって厨以外には何もおもしろくないもの。
544マロン名無しさん:04/04/29 22:14 ID:???
>>452見る限りちゃんと描いてなくてもよさそうだけどな。
気の向くままに描けばいいらしいよ。
545マロン名無しさん:04/04/29 22:16 ID:???
スレ違いの発言をまとめて誘導

最高に頭の悪そうな発言をして下さい in 漫画板
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1078121083/

546マロン名無しさん:04/04/29 22:16 ID:???
というか、そもそも描いてるかどうかもわからないからな。
描いてなけりゃ、さすがに漫画とは言えん罠。
547マロン名無しさん:04/04/29 22:16 ID:???
>>543
うわっ、自分の気にいる結果にならないとスレのルールそのものを変えるのか。
そんだったら最初から自分の気に入った結果にしかならないようなルールのスレ立てれば?
3文字で最初にサが付く奴しかエントリー不可とかさ。
548マロン名無しさん:04/04/29 22:16 ID:???
>>535
5日じゃなかったっけ。
とりあえずL以下の部下がザコだと判明して怒り狂ったラノベオタの残党だと思うから、
ほうっておけばそのうちおさまる。
549マロン名無しさん:04/04/29 22:17 ID:???
>>547
そうだね。
素人の書いた落書きは漫画とは認められません。
同人作家風情がいっぱしの口をきかないように。
550マロン名無しさん:04/04/29 22:18 ID:???
収まるもなにも最強君とかこのスレ的に合法だろ?
スレのルール変える以外には排除することは出来ないと思うけど。
551マロン名無しさん:04/04/29 22:18 ID:???
長いところは週明けまで粘る。
552マロン名無しさん:04/04/29 22:19 ID:???
まあ、念のため次スレのテンプレに
・同人不可
の一文は入れておいたほうがいいかもな。蒸し返さないとも限らんし。
553マロン名無しさん:04/04/29 22:20 ID:???
>>550
そうですね。
素人の書いた落書きは漫画とは認められません。
同人作家風情がいっぱしの口をきかないように。
554マロン名無しさん:04/04/29 22:20 ID:???
まあ、もうちょっとAA劇場やってくれないと設定だけ最強コースだけどね。
555マロン名無しさん:04/04/29 22:20 ID:???
同人も漫画だから同人不可にしたら全漫画じゃなくなる。
商業誌キャラ最強スレにスレタイ変えるのが一番。
556マロン名無しさん:04/04/29 22:21 ID:???
557マロン名無しさん:04/04/29 22:21 ID:???
一番ラクなのはテンプレにISBNコードつけれとやればいい。
これだと、アメコミまで弾いちゃうがなー
558マロン名無しさん:04/04/29 22:22 ID:???
>>556
そうだですね。
素人の書いた落書きは漫画とは認められません。
同人作家風情がいっぱしの口をきかないように。
559マロン名無しさん:04/04/29 22:23 ID:???
スレタイで全漫画と言っておきながら同人不可ってかっこわりーな。
100yenショップとでかでか看板出しておきながらそのカゴの中の商品のみとか言ってるようなもんだ。
560マロン名無しさん:04/04/29 22:23 ID:???
っていうか同人キャラで埋めれば埋めるだけ商業限定の次スレが経つのが早くなる。
こいつらはスレ強化に協力してくれてるんだよ。
561マロン名無しさん:04/04/29 22:24 ID:???
562マロン名無しさん:04/04/29 22:24 ID:???
うん。ここは格好悪いよ。
だから、自分で格好いいスレ立ててちょーだい。
563マロン名無しさん:04/04/29 22:24 ID:???
>>559
そうですね。
素人の書いた落書きは漫画とは認められません。
同人作家風情がいっぱしの口をきかないように。
564マロン名無しさん:04/04/29 22:25 ID:???
>>562
いやここは全漫画スレだから同人抜きなら他行けよ。スレ違いだから。
565マロン名無しさん:04/04/29 22:25 ID:???
同人板があるよ。
566マロン名無しさん:04/04/29 22:26 ID:???
同人板の住人が最強クンを見てなんというか聞いてみたいな。
567マロン名無しさん:04/04/29 22:27 ID:???
商業キャラ限定だとか言ってるやつはスレ違い。
だけど同人キャラは板違い。

さて、出て行ってもらおうか。
568マロン名無しさん:04/04/29 22:27 ID:???
つーか次スレでスレタイ変えれば良い話だろ。
569マロン名無しさん:04/04/29 22:28 ID:???
>>567
全漫画には当然同人も含まれるから問題無いよ。
なんなら削除出してみれば?スルーされるから。
570マロン名無しさん:04/04/29 22:29 ID:???
>>568
変えなくていいよ。
同人板という立派な場所があるんだから。
全漫画キャラクター最強議論スレでなんの問題もない。
571マロン名無しさん:04/04/29 22:29 ID:???
全漫画なら同人も含みます。当たり前の話ですね。
572マロン名無しさん:04/04/29 22:30 ID:???
>>569
含まれるよ。
でも板違いだから。
それとも商業側にはスレ違いだののたまっておいて自分たちだけは特別なのかな〜?
573マロン名無しさん:04/04/29 22:31 ID:???
>>572
だから出ていけっていうなら削除依頼出してみれば?
それで削除されたら板違いってことでしょ。
574マロン名無しさん:04/04/29 22:31 ID:???
ほっておけばそのうちいなくなるって。
することが無くて仕方なくここにいるんだから。
実生活でもそんなもんなんだからここでも長続きしないだろw
575マロン名無しさん:04/04/29 22:33 ID:???
>>573
じゃあ商業じゃなきゃ駄目って言ってるレスを削除依頼してみれば?
それで削除されたらスレ違いだろ?
576マロン名無しさん:04/04/29 22:34 ID:???
好きなだけやらせればいいんじゃね?
ま、自作自演で盛り上がってるように思い込むのも楽しみ方の一つだ罠。
577マロン名無しさん:04/04/29 22:35 ID:???
>>575
全漫画だから商業誌のレスがあっても削除する必要ないから依頼の必要も無いです。
それより同人のレスがあったら困るあんたが依頼したら?
578マロン名無しさん:04/04/29 22:37 ID:???
>577
あれ、論点を摩り替えたね。
とりあえず同人をやりたいなら同人板。
それが理解できないなら半年ROMりなよ。
579マロン名無しさん:04/04/29 22:38 ID:???
それよりも、なんで13スレまで進んだころになっていきなり自分の妄想を書きなぐって参戦とやりだした理由が知りたい。
580マロン名無しさん:04/04/29 22:38 ID:???
ネタかと思ったがどうなんだろうな〜
本当に頭のおかしい人ってたまにいるからな
真性って奴
581マロン名無しさん:04/04/29 22:39 ID:???
きっと「スレタイを変えさせたら俺の勝ち」とか思ってるヒッキーだからなに言っても無駄だよ。
ヒッキーがどうあがこうと次スレの1に>>553の文章が加えられるだけなのに。
まあヒッキーが暴れてくれればくれるだけそれが早まるというもの。
せいぜい頑張ってくれよw
582マロン名無しさん:04/04/29 22:39 ID:???
一応いっておくと漫画サロンは同人OK。
583マロン名無しさん:04/04/29 22:39 ID:???
最初はネタのつもりだったが、いつのまにかムキになる。
珍しくもないんじゃない?
584マロン名無しさん:04/04/29 22:40 ID:???
>>582
へえ、そうなんだ。

じゃあ次スレから改善しよっか。
585マロン名無しさん:04/04/29 22:40 ID:???
逆襲のL厨
586マロン名無しさん:04/04/29 22:40 ID:???
え?全漫画とか言っておきながら都合が悪くなると商業誌オンリーにルール変更?
587マロン名無しさん:04/04/29 22:41 ID:???
そういや、他の最強系スレもルールは変わんないからな。
最強クン、全最強系スレ制覇だ。すばらしい。
588マロン名無しさん:04/04/29 22:41 ID:???
漫画サロン板で「全漫画キャラクター最強議論スレ」と言うスレが立っているのだから
同人、個人の落書き、妄想がエントリー不可なのは暗黙の了解だと思ってました。
まさか、こんなことも理解できない人がいるとは…
つまんないレスするより、社会にでて勉強したほうがいいですよ?
589マロン名無しさん:04/04/29 22:42 ID:???
>>582
マジか?
590マロン名無しさん:04/04/29 22:42 ID:???
>>588
漫画サロンは漫画好きが集まる板なのでそんな暗黙の了解はありませんよ?バカですか?
591マロン名無しさん:04/04/29 22:42 ID:???
理解してやってるに決まってるじゃないか。
理由までは知らんが。
592マロン名無しさん:04/04/29 22:43 ID:???
>>588
立て読み失敗…
593マロン名無しさん:04/04/29 22:43 ID:???
>>586
>>588
そうそうその調子。
そうやってどんどんスレを消化してよ。
一人で大変だねw
594マロン名無しさん:04/04/29 22:45 ID:???
とりあえず、最強クンの続きまだか? あれだけで完結なのか?
595マロン名無しさん:04/04/29 22:45 ID:???
なんかあんまり苛めすぎると黄金厨が次スレを立てそう。
まあとりあえず次スレはこれまでと同じスレタイね。
それ以外だったら黄金厨の逆襲とみなしてスレ建て直しってことで。
596マロン名無しさん:04/04/29 22:45 ID:???
>>593
お前必死だな・・・。
レスの内容くらい落ち着いて読めよ。
597マロン名無しさん:04/04/29 22:48 ID:???
ま、いいじゃねーか。
最強君がブラザーズより強いってことは認めてるわけだし。
これで引いてくれや。
598マロン名無しさん:04/04/29 22:49 ID:???
議論の末に最強部門は表と裏に分かれた。
ならそこに同人のカテゴリーが追加されてもなんら不自然じゃない。
とりあえず黄金厨はそれで満足。
599マロン名無しさん:04/04/29 22:50 ID:???
全ジャンル最強キャラクター議論スレに最初行ったけど
相手にされなくてこっち来たっぽいな

600マロン名無しさん:04/04/29 22:51 ID:???
>>596
は?
601マロン名無しさん:04/04/29 22:54 ID:???
しかし、振り返ってみれば全然ランキング動いてないんだよな。
同人入れて、以前のように活気が戻るんならそれでもいいとは思うが。
言い出しっぺが盛り上げてくれるだろうし。
602マロン名無しさん:04/04/29 22:54 ID:???
同人、妄想というジャンルをその他、メタキャラの下に作って
理屈無しで〜を使わずにきちんとしたテンプレを書いた場合のみ認めるようにすればいい。
どういった攻撃方法をもち、どういった原理で破壊するのか?とか。
603マロン名無しさん:04/04/29 22:57 ID:???
>>601
活気が戻るというよりは荒れるだけだと思う。
604マロン名無しさん:04/04/29 22:59 ID:???
同人をプッシュしてる香具師も、漫画が好きだからこの板にいるんだろうし。
なら、他にも色んな同人を引っ張ってきてくれるんじゃないかね。
有名どころだとサイトもあるだろうし、WCRなんてのもあるしな。
単にスレの流れが気に入らないから、てきとーに自分の考えたキャラ出して暴れてる。
なんてことはないと思うよ。
605マロン名無しさん:04/04/29 23:01 ID:???
同人はともかく、妄想はダメだろ。
単なる妄想じゃ漫画じゃねーよ。
606マロン名無しさん:04/04/29 23:03 ID:???
同人でもラフでもいいから、最強くんが描かれてる漫画のページをUPしろや。
607マロン名無しさん:04/04/29 23:10 ID:???
世間一般的な漫画という意味として、同人だろうが、
商業だろうが出版されてなければそれは「落書き」
608マロン名無しさん:04/04/29 23:17 ID:???
>>607
その理屈はおかしい。
とりあえず次スレの1に書き加えればいいだけだからこの話はもう終わり。
609マロン名無しさん:04/04/29 23:22 ID:???
う〜ん・・・

つまらんな。
終了か。

と言いたい気分だw
610マロン名無しさん:04/04/30 00:10 ID:???
Q:このスレは商業ベースのプロの漫画のみエントリー可か?
A:特にルールは定まっていないので不可ではない。

Q:同人漫画は漫画か?
A:漫画。

Q:同人キャラは全漫画最強にエントリー可か?
A:特にルールは定まっていないので不可ではない。

Q:妄想キャラはエントリー可か?
A:漫画じゃないので不可。

Q:最強君は最強か?
A:今のところAAのみの存在。最強描写無しのため考察外。

Q:AAは漫画か?
A:不明。議論の予知あり。
611マロン名無しさん:04/04/30 00:13 ID:???
Q:今までの話の流れはネタか?
A:ネタ。勘違いしてマジで熱くなってる人もいる。
612マロン名無しさん:04/04/30 00:42 ID:???
Q:このスレは商業ベースのプロの漫画のみエントリー可か?
A:次スレから不可能
613マロン名無しさん:04/04/30 00:55 ID:???
既存の同人作品に、長編できっちり作ってあって、設定が凄くて、描写も頑張ってるのがあるけどどうよってのならいいと思うんだけどね。
長谷川裕一が自分の作品のキャラ同士をクロスオーバーさせた奴とか。
614マロン名無しさん:04/04/30 01:00 ID:???
だから同人板でやれよ。
別に上での騒ぎがあったから言ってるんじゃなくてさ。
ロボット板とかゲーム板にも立ってるんだから。
無理にここでやる必要はない。
615マロン名無しさん:04/04/30 01:08 ID:???
まあどっちでもやらんよ。
同人板の連中とここの連中、どっちにとって長谷川裕一がメジャーかといえば、明らかに後者なわけで。
あっちでやっても絶対盛りあがらんし。
616マロン名無しさん:04/04/30 01:23 ID:QshkDLi5
いつからここはヲタ臭プンプンのスレになったんだ…。ランキング入りしてるキャラ見てるだけでもヲタ臭いのに…
617マロン名無しさん:04/04/30 01:35 ID:???
618マロン名無しさん:04/04/30 04:04 ID:???
つまらんな。
終了か。
619マロン名無しさん:04/04/30 08:10 ID:???
おもろいな。
再開か。
620マロン名無しさん:04/04/30 08:41 ID:???
【作品名】「ZMAN」
【名前】OZ
【属性】機械生命体イーデア(命を持った人間に近いアンドロイド)・空間使い
【大きさ】身長1mない幼児サイズ。成長すると長身の青年になる。

【攻撃力】空間を操る能力で絶大な攻撃力を誇るが、純粋なパワーだけでも惑星破壊クラスと同等。
1000年前にフルパワーの手刀で地球を真っ二つにし、記憶を失い、記憶を取り戻しそのときより強いパワーを得、
さらに愛の力でパワーアップした主人公ナナシと能力抜きの格闘戦でもほぼ互角、やや分が悪いという程度だった。
攻撃ではなくただの殺気を帯びた視線だけで地平線の彼方まで幅数百mの亀裂を作る。
空間を使った攻撃は、名前のあるものだと亜空斬、六芒烈光輪、時空波動震の三つ。
名前のないものだともっとある。
亜空斬:双掌の突きを食らわせ、相手の体を空間ごと削り取る攻撃。

六芒烈光輪:2mくらいの六芒星を飛ばし、進路上のものを空間ごとなかに飲み込んでいき、
相手を飲み込むと六角形に折りたたまれ中のものを完全消滅させてしまう攻撃。七発は同時に発射可能。

時空波動震:手首から伸びる針が回転すると空が割れて空間が砕け散っていくという攻撃。
攻撃範囲はデフォで数km程度、力が暴走すると地球がまるまる飲み込まれることが懸念された。
暴走時には力の使いすぎで青年の姿に成長してしまう。
名もない攻撃だと、高さ1km以上はある建造物の半分を指を指しただけでふっと空間ごと切りとったり、
相手のいる空間を歪めて閉じて消滅させたりといったものを使った。
621マロン名無しさん:04/04/30 08:42 ID:???
【防御力】攻撃力の項目で記述したパワー相応の防御力を持つ。六芒星型のバリアーも使ったことがある。

【素早さ】数百mやもっと離れた距離を残像拳のように一瞬で間合いを詰められる最終版ナナシとほぼ互角。
     空間使いなので瞬間移動ももちろん使える。

【特殊能力】空間を使う能力。攻撃と瞬間移動以外では、空中に巨大な三角形の窓を出現させ、そこから顔を出すことで巨大化することもできる。
       生命力吸収能力。数多くの人間を念動力で吸い上げ一瞬で生命力の塊に変換し、吸収することで青年体から幼児体に一瞬で回復した。

【長所】空間を使ったトリッキーな攻め、ほとんどの相手は即死させられる攻撃力。
【短所】天体級のキャラなどガタイの大きな相手には有効性が薄い点。幼稚でキレやすく、さらにマザコンである精神面の弱さ。

622マロン名無しさん:04/04/30 08:46 ID:???
なぜか過去にテンプレ不備で長らくランク落ちになっていた
スサノオが復帰しているので懐かしのOZと交代させてみた。
ダカラドウダトイウコトモナイデスガ…

全漫画キャラクター最強暫定順位
参加資格◎J.地球型惑星を破壊可能なキャラ

裏ランキング(万能又は空間支配系の能力を持つ)
マーブルブラザーズ>サノス>ラ=グース>ククリ
>那智武流

表ランキング(裏以外のキャラ)
ゲッターエンペラー≧イド≧神帝ブゥアー>サタン>ヤマタノオロチ
≧D・アーネ>さっちゃん>OZ

検討中:>>203闇(ダーク)司教

番外(考察終了済み&除外キャラ)
運または運命干渉系―アテナ GER ラッキーマン
設定だけなら最強──‐天照大神 ヤミ・リリス アマルガム・ブラザーズ
その他・メタキャラ―――漫画神ハイデガー 新鱈墓栄 ドラえもん ステカセキング
623マロン名無しさん:04/04/30 10:05 ID:???
>>622
確かにスサノオはテンプレ不備で修正待ちだったんだよな・・・

今まとめサイトにあるテンプレは多少間違っていて、
超光速移動はしていないとかその他色々突っ込み入れられてたような記憶がある。
624マロン名無しさん:04/04/30 11:39 ID:???
セックスマンコペニスフェラチオマスターベーション自慰アナルコンドームバイアグラ
625マロン名無しさん:04/04/30 15:03 ID:???
闇(ダーク)司教は攻撃力だけならサタンの上に行きそうだが穴が多い感じだな。
626マロン名無しさん:04/04/30 16:02 ID:???
テンプレ貼らなきゃ始まらない!
627マロン名無しさん:04/04/30 16:12 ID:???
628マロン名無しさん:04/04/30 16:31 ID:???
>>203の最後って「かもしれない」ばっかりやん。
629マロン名無しさん:04/04/30 17:19 ID:???
最後の段落以外は問題ないやん
630マロン名無しさん:04/04/30 17:57 ID:???
なんか、素敵やん。
631マロン名無しさん:04/04/30 21:38 ID:???
死にスレ
632マロン名無しさん:04/04/30 23:49 ID:???
リカルド、素敵やん。
633マロン名無しさん:04/04/30 23:53 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
634マロン名無しさん:04/05/01 00:15 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━リカルド━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
635マロン名無しさん:04/05/01 00:18 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
636マロン名無しさん:04/05/01 00:24 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━バンキング最強━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━バンキング最強━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━バンキング最強━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━バンキング最強━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━バンキング最強━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━バンキング最強━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
637マロン名無しさん:04/05/01 00:40 ID:???
638マロン名無しさん:04/05/01 00:51 ID:???
そんな馴れ合い空間でなにがわかるんだよ。
こちとら煽り合いの無駄レスの積み重ねの末現在に至ってんだ。
639マロン名無しさん:04/05/01 01:11 ID:???
似たようなことやってるとこはいくらでもあるが
結構このスレからの飛び火してるとこあるのな(特にブラザーズ)
640マロン名無しさん:04/05/01 01:13 ID:???
貴様が今までのレスが無駄だと分かった時点でそれは意味があるんじゃないか?
641マロン名無しさん:04/05/01 01:45 ID:???
自己申告・設定・修辞

■自己申告:キャラが自分自身で言った設定。「俺は地球を壊せる」といって、
        やってなければ嘘、やっていれば認める。例を挙げると、セルのかめはめ派。
        太陽系を破壊できると言ったが、これは実行してないので自己申告に過ぎない。

■設定:作品中のナレーション部分で書かれた事。これが絶対定理であり、否定は許されない。
     また、作者公認の何かで書かれたこと。実際、やったこと。設定が最優先である。

■修辞:作品中の誰かが、「あいつは全能だ」とか言ったこと。証明する事実がない限り、
     それはただの飾り言葉に過ぎない。 地の分でも修辞は修辞。
     まさに〜のような(修辞)≠〜である(設定)。
642マロン名無しさん:04/05/01 06:08 ID:???
クソスレ
643マロン名無しさん:04/05/01 08:35 ID:???
悟空が最強だと本気で言ってる奴を見るとむしろほほえましく感じる。
644マロン名無しさん:04/05/01 12:24 ID:???
バンキングが最強だと本気で言ってる奴を見るとむしろ脅威を感じる。
645マロン名無しさん:04/05/01 13:25 ID:???
さっきストーリーを教えてもらうスレで、百億の昼と千億の夜のストーリー説明読んだんだけど、

>終.百億の昼と千億の夜
一人<D>座標に抜けた阿修羅は、転輪王の声を聞く。転輪王は超越者「シ」が宇宙
を作りかえるのを見ながら、ひそかに戦っていた。阿修羅は転輪王の意識をかいまみる。
大いなる変転であり、世界を内包する転輪王。しかしそこには転輪王の力も及ばない、
さらなる超越者が存在していた。

無限の外に無限があり、世界が永遠に続くのなら、戦いはいつ終わるのか。
新たなる百億と千億の日々が待っている。
阿修羅は再び歩き出した。

・・・っていうなんか物凄いことが書いてあるんだけど、これって描写あるの?
あればランキング入りできそう?
646マロン名無しさん:04/05/01 13:37 ID:???
まとめサイトで読んできたけど、神話的な感じで強さはよくわからんな。
読む限り戦闘描写はありそうだから、それ次第か。
647マロン名無しさん:04/05/01 13:44 ID:???
OZ、テンプレ読んだ感じじゃさっちゃんよりは強くないか。
648マロン名無しさん:04/05/01 14:26 ID:???
さっちゃんはブラックホールを使った瞬間移動で背後に現れて不意打ちするのが得意で、
ラッキーマンのスピード上位陣ですら食らっているところが評価されたのでOZとかより上ということになった。
649マロン名無しさん:04/05/01 15:17 ID:???
なあ、ひとつの漫画から一人ずつ、の法則を破ろうぜ。
650マロン名無しさん:04/05/01 15:46 ID:???
もうどうでもいいだろ。
651マロン名無しさん:04/05/01 16:28 ID:???
>>649
先鋒 アンチモニター
次鋒 スペクター
中堅 サノス
副将 DC
大将 マーヴル

とかになる。
652マロン名無しさん:04/05/01 16:52 ID:???
それでいいよ。
表は?
653マロン名無しさん:04/05/01 17:03 ID:???
それが5強ならそれでいいだろ。
なんでわざわざクソなルール作って雑魚をランキングに入れなきゃならんのか。
654マロン名無しさん:04/05/01 17:48 ID:???
アメコミは確認・入手が難しい、描写的にも曖昧で議論が難しい(比べにくい)、
単純にアメコミで埋まるのが嫌、ランキングが二度と動かない

なんかの理由だろうな。
ほとんど別ジャンルだって認識があるし、俺はそれが自然だと思うんだが
655マロン名無しさん:04/05/01 17:48 ID:???
テンプレ
656マロン名無しさん:04/05/01 19:57 ID:???
フェラチオフェラチオフェラチオフェラチオオナルでオナルでオナルでオナル
657マロン名無しさん:04/05/01 20:30 ID:???
逆にむしろアメコミ代表は一人でいいんじゃないの?
658マロン名無しさん:04/05/01 20:41 ID:???
韓国漫画とか出てこないのはちょっと意外だな。
659マロン名無しさん:04/05/01 22:14 ID:jLw8rxXl
↑んじゃ、アメコミ以上の強者をご存じなら、あんたがその韓国漫画だしなよ
660マロン名無しさん:04/05/01 22:26 ID:???
ここではブラザーズが最強になってるが、世界にはもっと強いキャラがいるという可能性は否定できない。
661マロン名無しさん:04/05/01 22:38 ID:???
暫定最強だから
662マロン名無しさん:04/05/01 22:49 ID:???
【名前】怪人ニュア
【作品名】怪人ニュア
【属性】怪人
【大きさ】自在
【攻撃力】
宇宙破壊砲 宇宙を破壊するビーム。チャージは一瞬。
マジックソード 魔法の剣。斬ると相手の魂直接攻撃。防御は出来ない。
創世リング 物質を自在に作ったり壊したり出来る
【防御力】絶対に死なない
【素早さ】瞬間移動が出来る
【長所】全能
【短所】アップルパイのにおいを嗅ぐと戦いの途中でも戦意喪失
【説明】嫌われ者の主人公。毎日、盗みに明け暮れていたが、神・マーラに力を与えられ、宇宙を守るために戦う。
宇宙の中を自在に操ることが出来、他の世界の奴が自分の世界に来れば、存在ごと消せる。
平行世界へ移動できる
663マロン名無しさん:04/05/01 22:52 ID:???
>>662
なんていうタイトル?何処出版?
664マロン名無しさん:04/05/01 22:55 ID:???
捏造に決まってる。
665マロン名無しさん:04/05/01 22:56 ID:???
だから聞いてんじゃん
666マロン名無しさん:04/05/02 04:37 ID:???
キン肉マンだと公式で「キン肉マン>神を含めた全アメコミキャラ」
ってなってるそうだ。
667マロン名無しさん:04/05/02 04:54 ID:???
さすがゆでだな
668マロン名無しさん:04/05/02 06:18 ID:???
キン肉マン最強で。
669マロン名無しさん:04/05/02 14:44 ID:???
描写がともなってないと設定最強行き。
>>653
アメコミは一応作品ごとになるからまだマシ。
アメコミぬいたら裏は全て虚無戦記のキャラ、
表はゲッターかマップスになっちまう。
670マロン名無しさん:04/05/02 15:29 ID:???
サノスは能力が無限だが、実質、どの位のものを壊し、防ぎ、移動したか示してくれない?
671マロン名無しさん:04/05/02 15:34 ID:???
そういや全ジャンルの方で上げられてるシュマゴラスは漫画じゃないのか?
672マロン名無しさん:04/05/02 16:55 ID:???
673マロン名無しさん:04/05/02 17:48 ID:???
>>671
製作者かなんかにも忘れられてたキャラで、
全ジャンルにエントリーの無限シュマはゲームで登場した奴
674マロン名無しさん:04/05/02 17:53 ID:???
>>670
サノスは大分前に考察がなされてるから過去ログ読んでくれ。
5スレ目の210や7スレ目の126-127なんかで作中描写が出てる。
これはテンプレにも組み込まれているけど、これでもサノスの力のごく一部。
675マロン名無しさん:04/05/02 19:17 ID:???
キン肉マンのほうが強いけどな。
676マロン名無しさん:04/05/02 19:18 ID:???
ゲッターエンペラーやブゥアーなんかをキン肉バスターで倒すのかそうか。
677マロン名無しさん:04/05/02 19:57 ID:???
根性があれば出来る。
678マロン名無しさん:04/05/02 19:58 ID:???
まあキン肉マンって実際DBのキャラぐらいには勝てるかもな
679マロン名無しさん:04/05/02 20:06 ID:???
勝てないよ。
DBキャラっつっても戦闘力5の一般人なら勝てると思うけど。
680マロン名無しさん:04/05/02 20:34 ID:???
公式で「スグル>全アメコミキャラ」だからな。
ま、ここの住人どもは屁理屈とルール改悪で認めんだろうが。
681マロン名無しさん:04/05/02 20:39 ID:???
筋肉マンに出てくるアメコミだろ?
それともアメコミサイドの人間が
「oh! スグルには勝テナイヨ!」
とでも明言したんだろうか。
バスタードのガラが「俺はガンダムより強い」
って言ってるけどそれと同じだぞ。
682マロン名無しさん:04/05/02 21:00 ID:???
>>637

早速テンプレで爆撃してきた。
683マロン名無しさん:04/05/02 21:02 ID:???
【作品名】キン肉マン
【名前】キン肉マン
【属性】超人
【攻撃力】冥王星まで人を投げ飛ばすほどの怪力から繰り出される殺人技の数々。
どんなに隙だらけに見える技でもゆで理論から導き出される脱出法以外脱出は不可能。
【防御力】人間より多少強い程度。
しかし友情パワーと火事場のクソ力で何度でも復活する。
【素早さ】初期の段階で新幹線をぶん投げて横浜ぐらいまで飛ばした後
瞬時に新幹線の前に立って新幹線を止めれるほどのスピードの超人と同程度。
終盤では雷を避けるほどに。
【特殊能力】火事場のクソ力:因果律をも跳ね返す奇跡のパワー、
これと友情パワーを組み合わせて死にかけていても何度でも蘇る、なんでも有り。
フェイスフラッシュ:人を花びらで生き返らせたり鉄製の巨大シーソーを飴のように曲げる光線。これもなんでも有り。
宇宙空間で生存可能、巨大化可能、巨大怪獣を一発で殺す光線も使える。
【長所】巨大化してプチッと踏み潰しで下の方のキャラには勝てる。
【短所】火事場のクソ力がどこまで認められるのか。
684マロン名無しさん:04/05/02 21:07 ID:???
>>683
もう捏造はいいよ。
685マロン名無しさん:04/05/02 21:16 ID:???
>>684
いや、捏造じゃないだろ。
100万ホーンもブラックホールも書いてないしむしろ良心的なテンプレだ。
まあ、このスレで戦えるほどのキャラじゃないからなにも話し合う必要は無いけど。
686マロン名無しさん:04/05/02 21:17 ID:???
>どんなに隙だらけに見える技でもゆで理論から導き出される脱出法以外脱出は不可能。
687マロン名無しさん:04/05/02 21:50 ID:???
キン肉マン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブラザーズなのか?
688マロン名無しさん:04/05/02 21:55 ID:???
>>687
ほっとけって
689マロン名無しさん:04/05/02 22:10 ID:???
全ジャンルスレは潰れたも同然。どちらかといえばアンチLのせいだがな。
690マロン名無しさん:04/05/02 22:23 ID:???
明らかにL厨のせいだろ
691マロン名無しさん:04/05/02 22:24 ID:???
>>689
LをバカにされたL厨が逆襲してるだけ。
流されやすい性格なんだろうけど、そういう所をキチンと理解できないとこれから困るぞ。
692マロン名無しさん:04/05/02 22:46 ID:???
さっきも書いたが、アンチや厨にまともに議論できるわけがない。
693マロン名無しさん:04/05/02 22:48 ID:???
そもそも厨はまともじゃないんだから、まともじゃない存在に対してのアンチがまともであるはずがない
アンチL厨はまともじゃない。
でもアンチLは厨じゃない。
694マロン名無しさん:04/05/03 03:31 ID:???
クソスレまだあったか。
695マロン名無しさん:04/05/03 10:59 ID:???
糞スレにつき
                      終了
696マロン名無しさん:04/05/03 12:15 ID:???


再開
697マロン名無しさん:04/05/03 13:05 ID:???
火事場のクソ力の効果がテンプレのとおりだと裏扱いかな。
そうなるとパワー不足。
表でも時間操作できる連中には勝てそうもないし。
698マロン名無しさん:04/05/03 14:47 ID:???
キン肉マンのすごいことは結果に過程が必要ないこと。
いつのまにか生き返ってるし、いつのまにか2人になってるし、いつのまにか勝つ。
ブラザーズと戦ってもわけわからんが勝つだろう。
699マロン名無しさん:04/05/03 14:59 ID:???
ま、マジで漫画で勝負したらスグルが勝つわな。
700マロン名無しさん:04/05/03 15:10 ID:???
>>698たしかに
ゆでの設定で「キン肉マン>神を含めた全アメコミキャラ」となってるんだから
今は実際そういう描写がないので除外されてるけど連載中の二世でそういうエピソードも描いてほしいよ
701マロン名無しさん:04/05/03 15:14 ID:???
このスレの最強って除外とかルールとかで作られた最強だね。
ボブサップ最強って言ってるようなもんか。
702マロン名無しさん:04/05/03 15:37 ID:???
縦に落下する技を横に向けりゃ無限の威力になる漫画だからな。
SFとかアメコミあたりとは格が違うよ。
703マロン名無しさん:04/05/03 17:01 ID:???
ってことは、サノスやブラザーズもキン肉マンには敵わないと言うことか。でも、あんなやつ普通に悟空なら勝てるだろ?
704マロン名無しさん:04/05/03 17:05 ID:???
>>701
除外になる理由がある奴らだから仕方ないだろ。
ボーボボと同様に除外
705マロン名無しさん:04/05/03 17:28 ID:???
キン肉マンってそんなに強かったっけ?
706マロン名無しさん:04/05/03 17:55 ID:???
ブラザーズよりも強いのは確実。
707マロン名無しさん:04/05/03 17:57 ID:???
設定のソース見せろよ。
Lが作者殺したから最強とか言ってるのと変わらんよ。
708マロン名無しさん:04/05/03 18:09 ID:???
既に大将がキン肉マンって確定やんか。
709マロン名無しさん:04/05/03 18:12 ID:???
ハッタリ大将 キン肉マン
710マロン名無しさん:04/05/03 18:14 ID:???
やってみたい
キン肉マンVS孫悟空(DB)
711マロン名無しさん:04/05/03 18:18 ID:???
ステカセの時みたいに描写が伴ってないのが殆どだからランキングには入れないよ。
712マロン名無しさん:04/05/03 18:22 ID:???
くそー、ゆでがちょちょっとブラザーズを倒したとこでも描けば一発なのに
713マロン名無しさん:04/05/03 19:00 ID:???
たしか結構の最初の頃に出てたよな。
もちろん台詞だけで倒してる描写はなかったが。
714マロン名無しさん:04/05/03 19:08 ID:???
ま、真の最強キャラはスグルかもしくはもっと強いのがいるんだろうが
このスレだとルール変更と除外攻撃で外されちゃうからな。
715マロン名無しさん:04/05/03 19:19 ID:???
なら全ジャンルいけ
あっちは設定だけおkだ
716マロン名無しさん:04/05/03 19:21 ID:???
またそうやって誤魔化しか。
717マロン名無しさん:04/05/03 19:50 ID:???
こんな盛りあがらんクソスレ放置しろ。
718マロン名無しさん:04/05/03 19:54 ID:???
キン肉マンはこのスレじゃ雑魚だけど
悟空には勝てると思う
719マロン名無しさん:04/05/03 19:58 ID:???
ブラザーズにも勝てるっつーの。
720マロン名無しさん:04/05/03 20:29 ID:???
片手で繰り出す技を両手でやれば威力が2倍になる世界。
SFやアメコミごときとは格が違う。
721マロン名無しさん:04/05/03 20:30 ID:???
>>720
おいおい、足し算もできないのかよ。
722マロン名無しさん:04/05/03 20:32 ID:???
お前は利き腕のストレートより青木ばりのダブルパンチのほうが2倍の威力が出るのか?
723マロン名無しさん:04/05/03 20:35 ID:???
> ゆで語録

> 七人の悪魔超人編で最初はバッファローマンをリーダーにするつもりはなかった
> 読者の反応が良かったのとたまたま真ん中に書いてあったのでリーダーにした
> またたまたまミートの頭を持っていたのもあった

> キン肉マンを連載している時にはウォーズマンが人気があるとは思っていなかった
> しかし二世を連載し始めて送られてきたウォーズマンが人気あったことを知った
> 彼にはかわいそうなことをしたのでいまさらになって活躍させてあげてる

こんな回りくどい議論しなくてもファンレターでお願いすれば反映してくれそうだが
724マロン名無しさん:04/05/03 21:01 ID:???
行きあたりばったりか
725マロン名無しさん:04/05/03 21:02 ID:???
おしアメコミキャラより強いってとこを1コマで良いんで描写してくれと頼んでみるか。
726マロン名無しさん:04/05/03 21:04 ID:???
>>724
逆に言えば何でもありってことか
727マロン名無しさん:04/05/03 21:04 ID:???
だからソース示せよスグル厨
728マロン名無しさん:04/05/03 21:11 ID:???
何のソースを示せと言うのか解らんが、
何でもかんでも厨厨言ってれば良いってもんじゃあないぞ。
729マロン名無しさん:04/05/03 21:14 ID:???
つーかキン肉マンにマジレスするなよw
推してる方もネタでやってるんだから
730マロン名無しさん:04/05/03 21:27 ID:???
>>718 馬鹿言うな。キン肉マンが悟空に勝てるわけねえだろ。
731マロン名無しさん:04/05/03 21:31 ID:???
ネタでやってるのと、ネタを装いつつ自分の思い通りにならないスレに鬱憤を撒き散らしているのとがいるな。
732マロン名無しさん:04/05/03 21:32 ID:???
http://up.isp.2ch.net/up/d0a55bec680f.jpg
みればわかるようにヒーローについてしか書かれていない
サノスやダークサイドはヴィランだし、ブラザーズは善悪を超越した存在だから
この表にはあてはまらない
733マロン名無しさん:04/05/03 21:46 ID:???
アメコミって四人だけだな。
やっぱり捏造か。
さすが厨房はやることが違う。
734マロン名無しさん:04/05/03 21:50 ID:???
>>732
こんなもんセルの「太陽系うんぬん」と変わらないじゃん。
っつーかこのスレのルールにいちゃもんつけてんのいつかの同人厨だろ。死ね。
735マロン名無しさん:04/05/03 22:02 ID:???
おまえらそろそろネタにマジレスはやめとけ
736マロン名無しさん:04/05/03 22:47 ID:???
マジンガーZより筋肉族が強いというのが納得がいかない。
737マロン名無しさん:04/05/03 23:39 ID:???
世の中には思い通りに行かないことが多々あるのです。
少しだけ我慢してください。
738マロン名無しさん:04/05/03 23:54 ID:???
まあキン肉マン推してる人は悪魔将軍編終わった後に
VSアメコミ編を描いてもらえるようにファンレター出しとけ。
著作権を堂々と無視するゆでならひょっとするかもしれん。
739マロン名無しさん:04/05/03 23:58 ID:???
創価学会員だしな。
740マロン名無しさん:04/05/04 00:10 ID:???
そもそも最強などない。漫画の舞台が違えば物理法則が違うので同時には存在できない。
戦えなければ優劣など付けられない
741マロン名無しさん:04/05/04 00:11 ID:???
頭悪すぎる発言おつ。
742マロン名無しさん:04/05/04 00:15 ID:???
そんなこと言ったら最強とは何か強さとは何かという哲学になるぞ・・・
743マロン名無しさん:04/05/04 03:08 ID:???
気まぐれなルールの中で除外されない程度に強い奴がこのスレでは最強だろう。
744マロン名無しさん:04/05/04 03:13 ID:???
またルールに難癖か。
黄金厨、同人厨、スグル厨と大変な働きですな。
気まぐれなルールとか言ってるけど除外キャラを正当な理論でランキングに食い込ませることが出来るのかなー。
出来ないだろうなー。そもそもなんで除外なのかすら理解できてないんだろうなー。
745マロン名無しさん:04/05/04 03:22 ID:???
↑放置できないバカ
746マロン名無しさん:04/05/04 03:30 ID:???
>>744
お前必死になると癖のあるレスつけるからすぐわかるな。
747マロン名無しさん:04/05/04 10:04 ID:???
わかる。こいつ文体に特徴があるし
この馬鹿のレス見ながら 必 死 だ な w って思ってる。
748マロン名無しさん:04/05/04 10:31 ID:???
ゆで漫画をここまでマジになって議論するなんて・・・・
巨大怪獣<普通の猪っていう世界の漫画だぞ。
真面目に議論したって荒れるだけ
749マロン名無しさん:04/05/04 10:32 ID:???
ゆで漫画読んでたのは結構いい年してるはずなんだがな
750マロン名無しさん:04/05/04 11:25 ID:???
最近また人気だし、若者が触れる機会も多いのだろうて。
751マロン名無しさん:04/05/04 11:57 ID:???
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
752マロン名無しさん:04/05/04 12:04 ID:???
はい、ゴクローさん。
753マロン名無しさん:04/05/04 12:19 ID:???
DCvsマーヴル買いたいんだけど、普通の店に売ってるの?
754マロン名無しさん:04/05/04 12:21 ID:???
大きいとこならあるかもしれんが、微妙だな
俺はアマゾンで買った。英語版も日本語版も売ってるぞ。
755マロン名無しさん:04/05/04 12:30 ID:???
ヤフオクをあたってみるか・・・。高いな。4000円とは。どういう本だ。
756マロン名無しさん:04/05/04 12:34 ID:???
捏造設定本です。
757マロン名無しさん:04/05/04 12:48 ID:???
>>753
できれば英語版キボン
758マロン名無しさん:04/05/04 13:11 ID:???
アメコミのこと全然知らないなら
原書はやめたほうがいい
759マロン名無しさん:04/05/04 13:13 ID:???
ジャンプ最強スレにゴッドサイダーが出てきたな
こいつ結構前にここでも議論を呼んだと思うが、10強ぐらいには入れないか?
760マロン名無しさん:04/05/04 13:40 ID:???
ゴッドサイダーって表?裏?
761753:04/05/04 14:08 ID:???
新宿の駅の周辺に8階建ての本屋があったろ?名前忘れたけど。あそこなら売ってるかな?
762マロン名無しさん:04/05/04 16:07 ID:???
紀伊国屋か?
あそこの1階は日本のマンガのそろいがいいだけだぞ。
渋谷まんだらけの向かいにある、元マンガの森のアメコミ屋がお勧めかな。
あそこは狭いがほぼ全部アメコミだから。
763マロン名無しさん:04/05/04 16:26 ID:???
秋葉原の本屋ならたいてい売ってるぞ>DCVSマーヴル
764マロン名無しさん:04/05/04 17:20 ID:???
池袋ジュンク堂地下一階にもうってます。
765マロン名無しさん:04/05/04 18:24 ID:???
盛りあがらんな。
766マロン名無しさん:04/05/04 18:26 ID:???
全ジャンルが2スレ目に突入してやっとこさ
機能し始めたからこっちにくる人も少なくなったしな・・・
767マロン名無しさん:04/05/04 18:58 ID:???
>>744みたいなバカがネタでもなんでも気に入らないことにムキになって首つっこんでくるから仕方の無いこと。
768マロン名無しさん:04/05/04 18:58 ID:???
ちらっと見てきたけど、実質的にこのスレの挑戦者求ム状態になってるのな。
769マロン名無しさん:04/05/04 19:05 ID:???
>>767
もう終わった話題を必死に掘り返さなくていいよ。
今更反応するってことはネタふった本人か
それに反応してた奴なんだろうけど。
全ジャンルの方が人が多いんだからそっちで暴れてくれ。
770マロン名無しさん:04/05/04 19:25 ID:???
>>769
もうGWも終わるから心配ない。
771マロン名無しさん:04/05/04 19:37 ID:???
自演乙
772マロン名無しさん:04/05/04 19:41 ID:???
>>770
GW終わっても絶対に沸く罠。居心地がいいから。
773マロン名無しさん:04/05/04 19:44 ID:???
つーか長期休暇しか2ch来ないってのが理解できん
俺は仕事終わって帰宅してから2chだぞ
774マロン名無しさん:04/05/04 20:05 ID:???
では、今度の休みに秋葉原に出向いてみるとするか。
775マロン名無しさん:04/05/04 20:07 ID:???
>>773
そうじゃなくて
・長期休暇でやることなくて初めて2chを体験してしまうパターン
・長期休暇だからテンションがあがっちゃったパターン
・普段から煽ってるけど長期休暇でその時間が増えたパターン
の三つかと。
776マロン名無しさん:04/05/04 20:47 ID:???
>>766
基本的に内容が被ってる強さ議論スレはどれか一つしか動かないんだよね。
ここがまともに動くようになったらブウスレはほとんど動かなくなったし。
777マロン名無しさん:04/05/04 20:53 ID:???
全ジャンルに統合しちまうか?
778マロン名無しさん:04/05/04 20:55 ID:???
全ジャンルと統合となると、マロン板からは出てかないとな。
つまり、このスレはこれでラストということか。
779マロン名無しさん:04/05/04 21:07 ID:???
クソスレもこれで終わりか。
780マロン名無しさん:04/05/04 21:12 ID:???
と思ったらやっぱり厨が大喜びか。
続けていいんじゃない?
漫画は漫画で語りたい奴もいるだろうし。
781マロン名無しさん:04/05/04 21:19 ID:???
闇司教とかの議論をなぜしない。
782マロン名無しさん:04/05/04 21:25 ID:???
結局斉藤はこのスレの上位陣と比べると何時の時代も一段落ちるんだな
せめて外印を倒したのが斉藤だったらいいんだが
783マロン名無しさん:04/05/04 21:35 ID:???
このスレで最強のブラザーズはゾイド最強の禁ゴジュに勝てるのか?
784マロン名無しさん:04/05/04 21:41 ID:???
そのゾイドの原作が漫画ならテンプレを貼れ。
そうじゃなかったら全ジャンルにいけ。
785マロン名無しさん:04/05/04 21:43 ID:???
過去ログで既出

ギルザウラーの攻撃でダメージを受ける程度の装甲とあのスピードじゃ
開始1秒未満で超光速陣にやられてお終い
自慢のスーパーサウンド〜のエネルギー量もステカセの一億分の一にも届かないのだが
786マロン名無しさん:04/05/04 21:59 ID:pGSCMSPe
ギルザウラーも相当強いと言うことで
787マロン名無しさん:04/05/04 22:00 ID:???
>>782
牙突一代男の斎藤さんなら、上位陣と比べて数十段劣って見えるのは仕方ありません。
788マロン名無しさん:04/05/04 22:03 ID:???
>>786
光の数百倍で地球に激突したから装甲も丈夫ってヤツか?
しかし地球は全然無事だしギルザウラーのビーム砲にそれ以上の威力があるようには見えんし
宇宙規模の戦いになると音の波が伝わらないから主力武器がガトリングになっちまうし
前スレのまとめだけど、やっぱ厳しいんでないか。
789マロン名無しさん:04/05/04 22:07 ID:???
>>782
このスレの上位陣に斉藤をいじめさせたいのか?w
790マロン名無しさん:04/05/04 22:09 ID:???
作中でも(ry
791782:04/05/04 22:10 ID:???
察してくだされ…間違えますた
792マロン名無しさん:04/05/04 22:25 ID:???
斉藤「その牙と舌も人体精製の代物か?」
オロチ「これは自前だ」
793マロン名無しさん:04/05/04 22:38 ID:???
>>782
糞ワロタw
794マロン名無しさん:04/05/04 22:46 ID:???
>>788
一応、音が伝達されなくてもエネルギーは発せられると言ってみる。
795マロン名無しさん:04/05/04 22:47 ID:???
>>781
現物を持ってる人待ちって感じだが…
魔界都市ハンターぐらいなら見つかりそうだから買ってこようと思ってたんだが、結局まだ買ってねえや
攻撃力は読む限りじゃ表レベルじゃかなりの水準なんだけどな
796マロン名無しさん:04/05/04 22:53 ID:???
っていうかブックオフに売ってた。<魔界都市
っつーかnyで落とせよ。
797マロン名無しさん:04/05/04 22:58 ID:???
普通によく見かけるよな<魔界都市
798マロン名無しさん:04/05/04 22:59 ID:???
闇司教の全銀河規模攻撃って、たしかテレパシーの極悪版ってな感じだった記憶が。
生命体のいる惑星だけ荒らしまわって、他は無傷っぽかったし。
799マロン名無しさん:04/05/04 23:09 ID:???
キンゴジュの装甲は選ばれし者にしか破れない。
800種支持者:04/05/04 23:36 ID:???
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た  戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  5   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( シシャモ)<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::







801マロン名無しさん:04/05/04 23:46 ID:???
戦闘力5のシシャモってどんなシシャモだ
802マロン名無しさん:04/05/04 23:55 ID:???
というか、そのスカウター文字が反転してないか
803マロン名無しさん:04/05/05 00:32 ID:???
俺はそのシシャモに負けるだろうな
804マロン名無しさん:04/05/05 01:15 ID:???
銃持ったおっさんが5だから、俺は間違いなくそのシシャモに殺されるな。
805マロン名無しさん:04/05/05 01:21 ID:???
素手のタイマンでもあの農夫に負ける自信がある
806マロン名無しさん:04/05/05 01:23 ID:???
普通の人間って戦闘力どのくらいだろう。サップでも6くらいだろうな。
807マロン名無しさん:04/05/05 01:29 ID:???
サップは銃を持ったおっさんより強いのか?
808マロン名無しさん:04/05/05 01:50 ID:???
不良漫画を見てると素人レベルでもかなりの戦闘力差があるような気がする
809マロン名無しさん:04/05/05 02:08 ID:???
銃は戦闘力に含まれないだろ?
810マロン名無しさん:04/05/05 02:31 ID:???
抑えた気を測れないわけだし銃も数値に含まれていないかと。
811マロン名無しさん:04/05/05 11:45 ID:???
じゃあ、大人が戦闘力5だとしたら、キン肉マンやルフィってどの位?
812マロン名無しさん:04/05/05 13:23 ID:???
うるせーよ。
813マロン名無しさん:04/05/05 14:07 ID:???
ヤサイ神から闇サイ神になりそうだな
814マロン名無しさん:04/05/05 14:56 ID:???
【名前】ギガ俺
【作品名】俺の妄想戦記
【攻撃力】ブラザーズなんて屑
【防御力】無敵
【素早さ】宇宙百個を一歩で移動
【特殊能力】完全に消滅させても復活する
815マロン名無しさん:04/05/05 14:57 ID:???
>>814
漫画じゃないよ。
816マロン名無しさん:04/05/05 14:57 ID:???
一歩は素早さになってない。
攻撃力・防御力もそれじゃ考察不可だ
817マロン名無しさん:04/05/05 15:17 ID:???
好きです。つき合ってください。
818マロン名無しさん:04/05/05 15:31 ID:???
いい加減に俺様ネタはカンベンカンベン。
819マロン名無しさん:04/05/05 15:38 ID:???
>>818
な。空気読めてないっていうか自分の事をおもしろい人間だと勘違いしてんだよきっと。
私生活でも一人で暴走して引かれてたりするんだよな。
820マロン名無しさん:04/05/05 15:48 ID:???
ポケモンが最強
821マロン名無しさん:04/05/05 16:22 ID:???
>>819
人格攻撃か。
お前最低の人間だな。
これでオレも黄金厨とか同人厨の仲間入りにされるんだろうな。
822マロン名無しさん:04/05/05 16:36 ID:???
人格攻撃っていうか飽きられたネタなんども繰り返す方が悪いと思われ・・・。
823マロン名無しさん:04/05/05 17:03 ID:???
つまらんネタを繰り返すのと人格攻撃は別物だろ。
>>814も今更だと思うが>>819はチョットな…。
824マロン名無しさん:04/05/05 17:10 ID:???
もう俺にはおまえしかいない。結婚してくれ
825マロン名無しさん:04/05/05 17:11 ID:???
このスレの最強の男

リカルドマルチネスに勝てたら結婚してやる。
826マロン名無しさん:04/05/05 17:13 ID:???
ちょーむり
827マロン名無しさん:04/05/05 19:35 ID:TiwUOhjc
レス津ksねー
828マロン名無しさん:04/05/05 19:48 ID:???
>>819みたいなのがいたら迂闊なこと書けないからな。
829マロン名無しさん:04/05/05 19:59 ID:???
べジット最強!!
以上!!
830マロン名無しさん:04/05/05 20:05 ID:???
却下。
831マロン名無しさん:04/05/05 20:11 ID:???
迂闊もクソもつまらん俺ネタを書かなきゃいいのでは。
832マロン名無しさん:04/05/05 20:19 ID:???
バンキング最強!!
以上!!
833マロン名無しさん:04/05/05 20:27 ID:???
スグル最強!!
以上!!
834マロン名無しさん:04/05/05 20:30 ID:???
ミッキーマウス最強!!
以上!!
835マロン名無しさん:04/05/05 21:46 ID:???
リングの上なら
スグル最強!!
以上!!
836マロン名無しさん:04/05/05 22:05 ID:???
ルールをプロレスで勝負したらに変更しようぜ。
837マロン名無しさん:04/05/05 22:07 ID:???
プロレスのルールに空間を握りつぶしちゃいけないというルールあるっけ。
838マロン名無しさん:04/05/05 22:10 ID:???
ルールにゆで理論を適応したらにするか
839マロン名無しさん:04/05/05 22:25 ID:???
「対決をゆでが漫画にしたら」にしようぜ。
840マロン名無しさん:04/05/05 22:28 ID:???
ヤマタノオロチは牛丼を食べ過ぎたためお腹がいっぱいになり
「魔」のエネルギーをとりこめなくなってしまった→キン肉バスター
841マロン名無しさん:04/05/05 22:46 ID:???
いや、そこまで変えるんなら別スレ立てればいいだけじゃないかと。
842マロン名無しさん:04/05/05 23:00 ID:???
>>841
筋肉マンネタで大喜びしてるだけだから放置しておけ。
843マロン名無しさん:04/05/05 23:59 ID:INz9lNZ0
魔界都市ハンター
・闇司教(進化後)
妖波動で別の星雲の文明に大被害(光速に関係なく瞬時に)、月面に都市をテレポート
・進化を司るもの
惜しいかな、本気で戦えば裏ランキングに入ったろうに。

超人ロック
・ヌーム
体が必要だし、ヤマタノオロチ等とはスケールが違い過ぎ。
・銀河コンピューター
末端の端末までそう考えれば、かなり上位に入る。ロックの世界の超兵器が使用可能。
844マロン名無しさん:04/05/06 00:22 ID:???
つーかもうネタでしか盛り上がらんな。
845マロン名無しさん:04/05/06 00:37 ID:???
全漫画家最強決めようぜ
846マロン名無しさん:04/05/06 00:41 ID:???
>>845
岸辺露伴
847マロン名無しさん:04/05/06 00:48 ID:???
>>846
まさしく最強だな・・・
数千倍に時が加速しても原稿を上げられるのは奴だけだ(*´Д`)
848マロン名無しさん:04/05/06 00:50 ID:???
>>843
なんかどっちもトンデモだな

闇司教だが、
素早さが他と比べて遅いから恒星破壊↑の攻撃を受けて瞬殺されたりしないかね
光速で妖波動を跳ね返されても悶絶するだけってもテレパシーみたいな攻撃だと直接攻撃の耐性がよくわからんし
203で挙げられてる肉弾戦の程度じゃ微妙な気がする
攻撃を受ける前にに妖波動を放てる・ワープができる・光速クラスにも対応できる描写があるなら問題ないけど
849マロン名無しさん:04/05/06 00:51 ID:???
表5強ってテレパシーのような攻撃(読んでないけど)への強い耐性持ってるのはいたっけ?
850マロン名無しさん:04/05/06 01:14 ID:???
>>848
僧侶スレで妖波動の発動には手を振り上げるなどモーションが必要
ってのがあったから光速クラスへの対応はまず無理だろう…たぶん。
テンプレにもあまり速くないって書いてあるし。
851マロン名無しさん:04/05/06 02:13 ID:???
>>848
妖波動は強いと物理的破壊力があるよ。
滅ぼされた文明の一つで地面がどかどか爆発してた。
852マロン名無しさん:04/05/06 03:04 ID:???
(妖波動での各文明の被害の描写)
空中都市爆発、ドーム型都市爆発、ビル倒壊、
洪水?、地面爆発、精神攻撃?、その他は不明

少なくとも戦闘時の妖波動?ではいちいち発動前に派手な振りはしていない。
都市の強制テレポートも杖の一振り。
問題は、接近戦での高スピードを示す描写が無いこと。
853マロン名無しさん:04/05/06 03:41 ID:???
どうでもいいよ。
それよりルール変えようぜ。
854マロン名無しさん:04/05/06 03:41 ID:???
司教の防御について
進化前データ
・メフィスト病院の看護婦軍団を気合の一喝で塵にした
・至近距離からのメフィストの指輪の光線を発射後に杖で弾いたw
・ミイラ化の状態で杖を持った腕を次元刀で切り落とされると、
血の中から妖蛇ゴルゴン登場→次回の登場時には治っている

これらが進化後にどうなるか・・・は、描写が無いから、なんとも言えん。
855マロン名無しさん:04/05/06 03:42 ID:???
>>853
たとえば?
856マロン名無しさん:04/05/06 03:56 ID:???
> ・至近距離からのメフィストの指輪の光線を発射後に杖で弾いたw

んじゃあ、司教は接近戦でも光速以上のスピードだって事やね
進化後なら尚更
857マロン名無しさん:04/05/06 04:16 ID:???
>>856
あくまで光速攻撃に反応できるってくらいにしておくべきだろう。
全部が全部光速なわけじゃないんだから。
ちなみにあのマンガにはレーザーより速くメスを投げるモヒカン医師が登場するw
858マロン名無しさん:04/05/06 06:23 ID:???
> ちなみにあのマンガにはレーザーより速くメスを投げるモヒカン医師が登場するw
あーいたいたw

「相対性理論では光速以上の〜」なんてのは当然判ってるだろうにやっちゃうとこが凄いセンス
859マロン名無しさん:04/05/06 08:23 ID:???
現実は頭脳と金が強さの全て

戦闘力なんていまどきヤクザでも使い道がない
860マロン名無しさん:04/05/06 09:22 ID:???
使いどころなんて幾らでもあるって!
とりあえず頭脳と金で強者になってから言ってよne!
861マロン名無しさん:04/05/06 12:18 ID:???
いちいち煽りに反応すんなよ。
862マロン名無しさん:04/05/06 12:28 ID:???
>>859
頭脳と金では突然暴れるキチガイや、階段やら廊下やらでの転倒事故さえ防げませんが?

どちらにせよ、このスレで上位に位置する連中ぐらい強ければいくらでも使い道あるだろう。
863マロン名無しさん:04/05/06 15:04 ID:???
最低でも地球無くなるレベルなんだから金あってもしょうがねぇ
864マロン名無しさん:04/05/07 05:21 ID:???
ガイアセイバーのシステムなんかどうだろう。
ゲーム原作だから全ジャンルいったほうがいいかな。
865マロン名無しさん:04/05/07 05:27 ID:???
866マロン名無しさん:04/05/07 22:29 ID:???
もうあれだな・・・
ネタがなさすぎて釣りやネタだとわかってても
つまらんレスに反応せざるを得ない状況になってるな
867マロン名無しさん:04/05/08 00:00 ID:wWmA7Nyb
日本の漫画だけで5強つくろうか。
868マロン名無しさん:04/05/08 00:02 ID:???
っていうか全ジャンルに人が集中してるから…
869マロン名無しさん:04/05/08 00:54 ID:???
アメコミを制限するなら制限するで徹底して
アメコミ代表はブラザーズとしてサノスを除外すれば?
870マロン名無しさん:04/05/08 00:59 ID:???
真ジーグが最強だろ?
871マロン名無しさん:04/05/08 01:20 ID:yBshts5K
マイナーキャラばっか
訳わかんねえ
872マロン名無しさん:04/05/08 01:30 ID:???
さっちゃんは知ってるだろ?
873マロン名無しさん:04/05/08 11:19 ID:???
さっちんなら知ってるぞ。さっちん最強!
874マロン名無しさん:04/05/08 12:15 ID:???
全ジャンルに人流れたか・・・・・OTL
875マロン名無しさん:04/05/08 12:31 ID:???
人が流れたってより、向こうも覗くようになったって感じだけど
こっちはまあ、控えめにいってもネタがないからな
876マロン名無しさん:04/05/08 12:33 ID:???
とりあえず闇司教の位置でも決めるか
今だスピードと防御力が掴みきれんのだけど
877マロン名無しさん:04/05/08 12:43 ID:???
っつーか10位まで決めようぜ。
878マロン名無しさん:04/05/08 12:52 ID:???
>>876
物理防御力、移動速度はあまり速くないようなんでさっちゃんより上の攻撃は防げないだろうな。
OZ相手の場合はどっちが先に攻撃できるか、及び妖波動の精神攻撃をどう判断するか次第か。
OZは精神的には人間と同じようなものだし(短所に精神的に弱いとか書いてあるし)当たれば発狂かな?
879マロン名無しさん:04/05/08 12:56 ID:???
魔法使いスレから転載

【作品名】妖魔の封印
【名前】ドリアス
【属性】妖魔の王
【攻撃力】家屋から宇宙まで何でも壊せる(家屋も宇宙も破壊描写あり)。
【防御力】ビックバン程度では死なない。
【素早さ】距離も次元も無視して何処へでも瞬時に行ける。
【特殊能力】数億年の休養が必要になるが宇宙創造も出来る。
      対象の周囲の時間を任意に操作出来る。
      ほとんど時間の止まった異次元でこれをやって対象を数秒で自己崩壊させた。
      犯した人間を未来永劫の下僕に出来る。
      土と水と風の精霊に干渉して塩に汚染された地平線まで続く荒野を瞬時に草原に変えた。
【長所】全ジャンル最強スレにも出れそうな詐欺くさい能力。
【短所】定期的に異次元へ妖力を捨てにいかないと強大すぎる力の影響で世界が崩壊する。
880マロン名無しさん:04/05/08 13:11 ID:???
じゃあ日本5強を決めよう。
881マロン名無しさん:04/05/08 13:15 ID:???
日本5強
神 永田さん
1  小川
2以下知らね
882マロン名無しさん:04/05/08 14:25 ID:???
あれ?このスレまだあったんだ。
883マロン名無しさん:04/05/08 14:41 ID:???
>>879
待て待て、これ本当に素のテンプレなんだろうな。(破壊描写ありと書いてあるからにはそうなんだろうが)
向こうでも言われてるけど、表大将に余裕でなれそうなんだが…
884マロン名無しさん:04/05/08 14:46 ID:???
スーパービックリマン1〜6を近所の古本屋で確認。
巨魔界神こと超聖神ザイクロイド・アノドのテンプレを作ってみるが、理屈っぽくてわかりにくくなってしまった。一言で言い表せん。
描写不足で除外かなあ。

【作品名】スーパービックリマン
【名前】ザイクロイド・アノド
【属性】創造神
【大きさ】小惑星並。
小惑星並というのは機械のような円盤の大きさであり、本体はその中心から伸びたコードに繋がれた等身大の男。
(デザインが想像できない人はイメージ検索でザイクロイド・アノドと引いてくれ)
厳密に言えばビックリマンワールドもある意味こいつの一部であり、本来は超高次元に存在する者のはずだが、
とりあえず作中でのアノドを本体としてエントリーする。

【攻撃力】気合と共に放ったエネルギーで数個の惑星を砕いた。
アノドが復活すれば宇宙は破壊されると言われている。
これは実際にはやっていないが、それに準ずるほどの破壊行為を行っているのでハッタリではないと思う。
主人公達のいる天地球から見上げた星座は、まったく星々の見えない暗黒空間に大きくえぐられており、これはアノドによって星々が飲み込まれた空間。
残った星々も幾年前に放たれた光がまだ天地球に届いているだけに過ぎず、別の世界から見た星座はほとんど暗黒空間によって飲み込まれている。
要するにアノドは星座に映る星のほとんどを飲み込み破壊したということ。破壊規模的に言えば宇宙破壊とは言えなくともかなりのもの。

【防御力】詳細不明。攻撃力に見合った防御力は持っていると思われるが…

【素早さ】詳細不明。戦闘時においても測定しにくい。
暗黒空間が広がっていくスピードから考えても、星々を短期間に破壊できる程度のスピードはあるはずだが。

【特殊能力】偏光シールドにより普段は姿が見えない。
885マロン名無しさん:04/05/08 14:54 ID:???
全漫画キャラクター最強暫定順位
参加資格◎J.地球型惑星を破壊可能なキャラ

裏ランキング(万能又は空間支配系の能力を持つ)
マーヴルブラザーズ>サノス>ラ=グース>ククリ>那智武流

表ランキング(裏以外のキャラ)
ゲッターエンペラー≧イド≧神帝ブゥアー>サタン>ヤマタノオロチ
≧D・アーネ>さっちゃん>OZ

検討中・順位未決定:闇(ダーク)司教、ドリアス、ザイクロイド・アノド

番外(考察終了済み&除外キャラ)
運または運命干渉系―アテナ GER ラッキーマン
設定だけなら最強──‐天照大神 ヤミ・リリス アマルガム・ブラザーズ
その他・メタキャラ―――漫画神ハイデガー 新鱈墓栄 ドラえもん ステカセキング
886マロン名無しさん:04/05/08 15:03 ID:???
>>885
闇(ダーク)司教は今出てる情報だとOZ以上D・アーネ未満は確定ぽい。
さっちゃんとは接戦かな?
887マロン名無しさん:04/05/08 15:04 ID:???
【作品名】 無敵戦艦ワルキューレ
【名前】 魔女(ティア=マトゥ)
【属性】 破壊神
【攻撃力】全長三万八千キロの宇宙要塞艦×二億隻をあっさり壊滅。
      一撃で木星を破壊。
      地球の全長の数倍の大きさを持つ戦艦を半壊させる。

【防御力】 再生能力あり。手を吹き飛ばされた程度ならすぐに再生。
       フルパワーで惑星クラスのサイズの要塞を破壊できるキャノンと
       総重量20万7千t、木星まで数秒〜数十秒程度?で到達可能な
       スピードの戦艦の体当たりを受けて体の大部分を吹き飛ばされるも
       一週間で完全再生。
       約60兆tの体当たりを受けて9割方身体を復元するがそれで力を使い果たす。

【素早さ】 少なくとも24時間以内に地球から冥王星まで移動可能
【特殊能力】 人形化:対象の前で「ぎゅっ」と言いながら手を握ると相手を人形に出来る。
             人型以外の相手に有効かは不明、ある程度強力な相手でも
             少なくとも心臓を握りつぶしながら(それが出来た時点で勝ちだが)なら効く。
        変身魔法:人間を相手の望む姿に変身させられる。
【長所】 攻撃力、再生力
【短所】 不明
888マロン名無しさん:04/05/08 16:31 ID:???
>>887

>【攻撃力】全長三万八千キロの宇宙要塞艦×二億隻をあっさり壊滅。
      一撃で木星を破壊。
      地球の全長の数倍の大きさを持つ戦艦を半壊させる。

ここが少しチグハグな感じなんだが、
1行目の要塞艦は既に地球の全長の数倍あり、それを二億隻壊滅させられるのに、
3行目の奴が半壊にとどまってるのは何故?
むちゃくちゃ頑丈な最終兵器だったとか?
防御力が貧弱な気もするけど、攻撃に特化したキャラなのかな。
889マロン名無しさん:04/05/08 16:34 ID:???
少女漫画からは誰もエントリーしないのか?
890マロン名無しさん:04/05/08 17:13 ID:???
少女漫画で戦闘ものっつったらレイヤースしか思いつかない。
891マロン名無しさん:04/05/08 17:16 ID:???
>>879が少女漫画っぽいが。
892マロン名無しさん:04/05/08 17:36 ID:???
>>888
三行目の戦艦は宇宙中の文明が総力を挙げて作った最終兵器。
防御力は確かに弱いね。
893マロン名無しさん:04/05/08 17:59 ID:???
>>886
だなどっちも、エネルギー攻撃にはメチャ強いけど、打撃にはあんまり強くないし。>司教とさっちゃん
894マロン名無しさん:04/05/08 18:02 ID:???
>>887
大きさは?
人間の手を握るって言ってるから等身大?
895マロン名無しさん:04/05/08 19:49 ID:???
>887
どっちにしてもさっちゅんには勝てそうにないな
896マロン名無しさん:04/05/08 20:35 ID:???
>>894
等身大というか子供サイズ。
897マロン名無しさん:04/05/08 21:01 ID:???
>フルパワーで惑星クラスのサイズの要塞を破壊できるキャノンと
>総重量20万7千t、木星まで数秒〜数十秒程度?で到達可能な
>スピードの戦艦の体当たりを受けて体の大部分を吹き飛ばされるも
これは同時に受けたの?
2回に分けて受けたのなら、それぞれどれくらいの損傷だったのか知りたい。
898マロン名無しさん:04/05/08 21:12 ID:???
キングゴジュラスはデジベル単位で数億倍なのか音量が数億倍なのかで天と地ほど違う。どちらかは不明だが、前者ならゲッターもケチョンケチョン。
899マロン名無しさん:04/05/08 21:17 ID:???
>>898
どちらにしろその兵器使用によって全宇宙が数万回壊れたと言う話を聞かないから意味が無い。
900マロン名無しさん:04/05/08 21:29 ID:???
>>899
だな。威力が見合ってないから結局勝てないことには変わりない。
しかも公平に見てこの解釈は前者。
「ゾイドの鳴き声を増幅装置により数億倍にして放射」って表現において、数億倍なのが単位数であるとは絶対に思えん。
まあ、単位数が数億倍でないとはどこにも書いちゃいないんだが

平時の時速が140kmでギルザウラーのビーム砲で装甲にダメージを受ける程度じゃ、
光速出せる連中の惑星破壊クラスの攻撃で開始直後に殺される。

ギルザウラーが強いとか光速の数百倍の速度で地球に激突して無事だとかって反論があったけど、
描写的に見ればギルザウラーのビーム砲が表五強級の威力があったようには見えんぞ。
901マロン名無しさん:04/05/08 21:30 ID:???
そろそろ真鋼鉄ジーグが上がってもいい頃なんだが。
902マロン名無しさん:04/05/08 21:46 ID:???
ギルザウラーの武器はビームスマッシャーとビームサーベルだが、あれは一部分にのみ集中的にダメージを与える武器。
903マロン名無しさん:04/05/08 23:12 ID:???
でもふつう、ビーム兵器ってーのは1点集中してナンボのもんだと思うのだが。

それより真鋼鉄ジーグと言うのに興味を引かれた。
どんなんやねん。
904マロン名無しさん:04/05/08 23:46 ID:???
ネタかと思ったら本当にいるんだな真鋼鉄ジーグ
しかもちゃんと石川
905マロン名無しさん:04/05/08 23:53 ID:???
漫画化はされてないようだが?
906マロン名無しさん:04/05/08 23:57 ID:???
なあ、本当に数億ホーンだったらどの位のエネルギーになるんだ?
907マロン名無しさん:04/05/09 00:03 ID:???
計算するのがめんどくさそうだなー
ホーンってどんな風に増えていくんだっけ?
908マロン名無しさん:04/05/09 00:14 ID:???
>>902
破壊規模と威力が直結しないのは言われなくてもわかってるよ。物理的攻撃と熱量的攻撃はまた別だしな。
だからといって、キングゴジュラスの装甲じゃ表五強の攻撃に耐え切れないと思う。

>>907
エネルギーが10倍ごとに10増えるとか…
これは計算しやすい条件に仮定した場合だが。音の計算はもっと難しい。
909マロン名無しさん:04/05/09 01:12 ID:???
>>904
まさか、ブリスターパックのおまけマンガではあるまいなw?
マジンガーやゲッターが超巨大ロボに乗り込んで操縦するという凄いマンガもあってな。
910マロン名無しさん:04/05/09 01:59 ID:???
ティア=マトゥについての疑問は>>897と、
「不意打ちなどに対処した描写はあるか?」
おながいします。
911マロン名無しさん:04/05/09 02:45 ID:YWjZ+Vow
闇司教は進化前ですらメフィストの指輪光線を当たる寸前でわざわざ杖の大振りで弾き飛ばすレベルだったから、
月での闇司教vs京也は、実は終盤のDB並みの超高速戦闘で・・・

であっても、自分が受け止めきれない超強力攻撃に対しての対処に、やはり不安が残るな。
912マロン名無しさん:04/05/09 03:27 ID:???
>>911
セルゲームのときと同じような門でしょ。
全体としては観衆に見えるスピードで戦ってるけど、
反応速度と要所要所の速度がべらぼうっていう。
913智クロン:04/05/09 03:29 ID:sFFZmX8u
名前 ユニクロン
作品名 トランスフォーマーシリーズ
属性 神(どっかの国のコミック) 機会生命体(アニメ)
大きさ 4万km
攻撃力 一分ぐらいで惑星を食う事ができる(ザ☆ムービー)カードでは

防御力 首&内部以外は無敵(マイクロン伝説)カードでは∞
素早さ 少なくとも一秒で一万kmぐらい カードでは∞
特殊能力 ビーム吸収可能 TFを幽霊にする事ができる
惑星を食す事ができる 惑星モードとロボットモードがある
止まった時を自力で動かす事が可能
914マロン名無しさん:04/05/09 03:46 ID:???
攻撃力が足りなさ過ぎ、全ジャンルスレの晒しモノ幕下最下位にも負けそう
915泡沫候補:04/05/09 03:53 ID:???
・転輪聖王(本宮ひろ志「雲にのる」)
帝釈天の最終兵器(インドラの矢)を特にダメージも無さそうに体で防いで
地球人類を救い、(周辺の宇宙の?)新たな曼荼羅の中心になった。
ただ、惑星を平気で破壊するレベルの戦いに参加できるかどうか。

・淀川ランプの怨霊+安奈みら(「GS美神極楽大作戦」28巻)
半径50m以内では全能。
916マロン名無しさん:04/05/09 04:08 ID:???
まだ検討が終わってないようだけど、ドリアスは表上位はほぼ確定でいいんだろうか?
917マロン名無しさん:04/05/09 04:10 ID:???
>>916
宇宙創造能力ありで、表扱いしていいのだろうかというのがある。
918マロン名無しさん:04/05/09 04:16 ID:???
>>916
魔法使いスレの暫定テンプレ

【作品名】妖魔の封印
【名前】ドリアス
【属性】妖魔の王
【攻撃力】ビックバンをおこせる、ただし使うと数億年かけて再生しないといけない
【防御力】作中で攻撃を受けた描写が無いので不明
【素早さ】距離も次元も無視して何処へでも瞬時に行ける。
【特殊能力】対象の周囲の時間を任意に操作出来る。
      ほとんど時間の止まった異次元でこれをやって対象を数秒で自己崩壊させた。
      犯した人間を未来永劫の下僕に出来る。
      土と水と風の精霊に干渉して塩に汚染された地平線まで続く荒野を瞬時に草原に変えた。
【長所】全ジャンル最強スレにも出れそうな詐欺くさい能力。
【短所】定期的に異次元へ妖力を捨てにいかないと強大すぎる力の影響で世界が崩壊する。

どうもビックバンに耐えたような描写は無いようだ。
数億年の戦闘不能をどう判断するか。向こうのルールでは何年かけても復活するなら勝ちらしいが。
919マロン名無しさん:04/05/09 04:31 ID:???
別に戦闘に関係がなければ全能者を表扱いしてもいいだろ?
920マロン名無しさん:04/05/09 04:39 ID:???
俺も創造者だから裏にはならんと思う。
戦闘に関係がないなら裏に分ける意味がないつーか、物理的範疇の能力で裏キャラと戦わせるほうが理不尽。
それが詳細が事細かで戦闘の役立つものであったりすれば微妙だが。
921マロン名無しさん:04/05/09 04:46 ID:???
「水魔の王シーゼル」
http://village.infoweb.ne.jp/~ent/darklord/comic/seezeru.htm
妖魔七王、最古参の王であり、また最強といわれている。ドリアスと張り合えるとも言われている。
・・・で、「水の魔力を振るえば、大陸一つを沈めることなど造作もない。」
これで、「宇宙を破壊する」奴と張り合える・・・( ゚д゚)??

宇宙を破壊するとは、本当に、全宇宙のことか?
いや、このファンタジーの舞台は、普通の世界や宇宙なのか?
アシュタロス(GS美神極楽大作戦)の「宇宙のタマゴ」みたいなものだとは考えられんか?
宇宙のタマゴの中じゃor宇宙処理装置使えば、その範囲ではアシュタロスは全能だろうし。

妖魔の封印は以前読んだ記憶が、かすかにある。
ドリアスが、呼び出した魔術師たちを虐殺した等は憶えているが、
その場面から、表の強豪と戦える能力があるという印象は受けなかった。
922マロン名無しさん:04/05/09 04:59 ID:???
うろ覚えでその場面からは強い印象を受けなかったって言われても
その後の描写が凄いのかもしんないし、テンプレ書いた人は描写において念押ししてるようだが
まあ俺は読んでないからなんとも言えんが
923マロン名無しさん:04/05/09 05:17 ID:???
参考資料:妖魔の封印のストーリー
ttp://www.mjakk.jp/doliass/comic_youma.html
ttp://park3.wakwak.com/~hazuki/sub1-8a.html(公式サイト)
924マロン名無しさん:04/05/09 05:41 ID:???
>在るがための自然の秩序の乱れが人界を崩壊に導く中
>見返りを請わない妖魔の愛情にジバはしだいにに心を許してゆく。
>だが、人界を救うためシバがとった行動は、、、。
>ドリアスはおのが妖力のすべてをかけ世界再生をなしえる。
>そして愛しいシバを自らが作った人界に転生させるが、

この人界というものを、他の作品の宇宙と同一視すべきかどうか。
925マロン名無しさん:04/05/09 09:43 ID:???
漫画じゃないけど
【名前】プラチナキング
【属性】スライム
【作品名】ドラゴンクエスト
【攻撃力】ビッグバンを引き起こすことができる。
【守備力】高すぎ。敵の攻撃なんて1しか受けない。また、炎とかそういった系統は全然効かない。
【素早さ】速すぎ。すぐ逃げられる。
【長所】倒すのが容易ではない
【短所】漫画じゃない
926マロン名無しさん:04/05/09 11:48 ID:???
>>925
全ジャンル最強キャラクター議論スレ3
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1083854759/
927マロン名無しさん:04/05/09 12:20 ID:???
ドリアスに関して

作中で、少なくとも地球型惑星が作り直される規模のビックバンを起こしているのは確か。
ただ、数億年程度で宇宙が再生するというのも確かに変な話なんで、
普通の宇宙と同一視は出来ないかもしれない。

ティア=マトゥに関して

>>910の質問に返答
今見たらキャノンそのものは直接受けてないね。
キャノンを魔力波のようなもので押し返す→その状態から魔力波を押し返してきた戦艦の体当たり→月に激突
だった。大概の攻撃は魔力波で押し返せるっぽい。

不意打ちの攻撃に対してはビーム砲をギリギリ回避した描写があるけどビーム砲のスピードがわからない
928マロン名無しさん:04/05/09 14:17 ID:???
なあ、なぜGERが駄目なのか説明くれないか?
929マロン名無しさん:04/05/09 14:22 ID:???
>>928
>>926
のまとめサイトに全て書いてあります。
930マロン名無しさん:04/05/09 14:22 ID:???
>>927
>不意打ちの攻撃に対してはビーム砲をギリギリ回避した描写があるけどビーム砲のスピードがわからない
スピードはいいのよ。
死角からの攻撃でも認知出来るのかってのがメインなんで。
なんでって、さっちゃんの強みは不意打ちだから。
地力で勝っていても不意打ちに弱ければさっちゃんに負ける可能性があるし、
逆に不意打ち対策が出来ていれば普通に地力勝ち出来るってこと。
931マロン名無しさん:04/05/09 14:40 ID:???
も一つ、直線的な魔力波だけでなく全方位攻撃は使えないのかな?
932マロン名無しさん:04/05/09 19:20 ID:1mN8ZtAB
矢吹丈が最強
933マロン名無しさん:04/05/09 20:43 ID:???
>>932
リカルドに負ける
934マロン名無しさん:04/05/09 20:52 ID:???
>>930-931
魔法使いスレで聞いてきた方が早いんじゃない?
935マロン名無しさん:04/05/09 23:06 ID:???
【名前】ブロリー
【作品名】ドラゴンボールZ 燃え尽きろ熱戦烈戦超激戦
【属性】サイヤ人
【攻撃力】惑星一つなら普通のエネルギー弾で破壊した。短期間で銀河を一つ滅亡させた。
【防御力】惑星が爆発しても死なないらしい。悟空のかめはめ波を0距離で受けても平気。
【素早さ】人間の能力では測定不可能
【長所】サイヤ人だが宇宙で行動していた。パラガスも。
【短所】知性が低い

多分普通にセルより強い
936マロン名無しさん:04/05/09 23:18 ID:???
>>935
全ジャンル最強キャラクター議論3
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1083854759/l50
937マロン名無しさん:04/05/10 00:00 ID:cJPYiTvg
ハルカたんでぇす♥
938マロン名無しさん:04/05/10 01:02 ID:???
137 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/05/09 20:52 ID:???
妖魔の封印読んできたんだけど、それほど強いキャラじゃないだろ。
ビックバンを起こしたのは確かだが、その結果その場にいた奴で死んだのは下級の妖魔一人。
仮にも同格の妖魔七王はともかく、手下の一人まで生き残ってるんだが。
その同格の妖魔七王も大陸沈めるくらいしかしてないし。
あくまでも「宇宙を作るためのビックバン」であって破壊力はたいしたこと無いと思われ。

ドリアスについて魔法使いスレからのコピペ
939マロン名無しさん:04/05/10 12:18 ID:???
原作版のゼオライマーは誰も上げないな。

一応再生能力は恐ろしい物があるんだが。
940マロン名無しさん:04/05/10 12:37 ID:???
>>939
ブウスレの過去ログににテンプレがあったような・・・
941マロン名無しさん:04/05/10 16:59 ID:???
【名前】CPUガイル
【作品名】ストリートファイター2
【属性】中佐
【攻撃力】リーチの長い足払いと、隙の無い飛び道具、ジャブ5発であらゆるものを気絶させる。
【防御力】対地対空ともにあらゆるものを完璧に迎撃出来るサマーソルトキック。
【素早さ】60fps
【長所】Player操作時にはソニックとサマーに溜めが必要となるがCPUガイルは溜め無しで出すことが出来る。
【短所】えげつない。
942マロン名無しさん:04/05/10 17:07 ID:???
>>941
全ジャンル最強キャラクター議論3
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1083854759/l50
943マロン名無しさん:04/05/10 17:58 ID:???
>>942
更新しろや阿呆
944マロン名無しさん:04/05/10 18:27 ID:???
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1083854759/

現在の全ジャンル最強スレ
945マロン名無しさん:04/05/10 21:41 ID:???
最近、全ジャンルばっか行っててこっち来てなかったが
すっかり盛り下がってんな。
946マロン名無しさん:04/05/10 22:56 ID:???
ジャンル別に五強を作ってそこから総合にしてた方がおもしろいと思うんだけどなぁ。
それとも全ジャンルスレにゲーム部門とか作るか。
947マロン名無しさん:04/05/10 23:06 ID:???
ゲームほど比べ難いもんはないな
948マロン名無しさん:04/05/11 00:48 ID:???
ネオエクスデスは全ての次元を消滅させるが
銭投げで死ぬしな
949マロン名無しさん:04/05/11 00:50 ID:???
金>>>>その他
950マロン名無しさん:04/05/11 01:09 ID:???
ビッグバンやスーパーノヴァやブラックホールで若者数名を殺せないのはすごい
951マロン名無しさん:04/05/11 03:21 ID:???
ドリアスは地球?周辺しか作り直していない。他の星や宇宙についての詳しい記述もない。
メガンテでの地球型惑星破壊と、
普通に宇宙レベルで破壊していく表の強豪とは桁が違う。
952マロン名無しさん:04/05/11 04:05 ID:???
ドリアスとかおれまったく知らんな。だがなーんかここ新規参入者を求めてはいるが、
入ってくるとあらを探すねえ・・・んーひょっとして今までいるやつの強さを述べるために
新しいキャラを求めてるわけ?そりゃさびれるわ。
953マロン名無しさん:04/05/11 04:35 ID:???
全ジャンルだと結構入ってるんだけどね
954マロン名無しさん:04/05/11 09:05 ID:???
>>952
あら探しとか言ってる時点でL厨なんだよ。
955マロン名無しさん:04/05/11 09:31 ID:???
>>939-940
詳細きぼむ
956マロン名無しさん:04/05/11 09:35 ID:???
>>952
なかなか頭悪そうな文を書く才能があるな。
957マロン名無しさん:04/05/11 21:32 ID:???
  __    ___   __    ____ .._____    .._______
   \  \_\__\ |__|  .._|      ||      ../   ../         /
    .\    \    ̄\     .| |__   ||__  ../..| ̄|_ / __    /..__
    .. \   _\____ .\__/. | . / /   ./ /| ̄  _|| ̄ |  |/   // ̄ . /
    ...  \  \ |     .|     /__/  \_ _/ / / . | |_|\   __//__/
    ....   \___\\__/|__/|__/\_||__///|___|    ..\_\ 最強
958マロン名無しさん:04/05/12 01:21 ID:???
最近はL厨に援護がいっぱい来てうれしそう。
959マロン名無しさん:04/05/12 01:26 ID:???
セルは普通に太陽系壊せると思ってたのは俺だけ?
960マロン名無しさん:04/05/12 01:33 ID:???
うん。
実際に銀河を壊したブロリーに期待しれ
961マロン名無しさん
>>959
セルは太陽系壊せるんだろうなぁ、ってのはみんな思ってるよ。
ただそれを許すと他の全てを許すことになってしまう。
セルだけは信用できるから特別ってのはL厨と同じ。