くだらねぇ質問はここに書け@漫画サロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1他力本願上等
きっと誰かが答えてくれるよ。

お約束
・950過ぎたら次スレ立て。
・目に付くように/dat落ち防止に定期age推奨。
・スレッド内検索は[Ctrl]+[F]キー。
・質問はageカキコのほうが気付かれやすいです。
・答える人は質問者に優しく。
前スレ
くだらねぇは質問はここに書け@漫画サロン
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1010771970/l50
2マロン名無しさん:03/03/23 17:43 ID:???
▼━ 2ちゃんねるの基本 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【2ちゃんねる初心者のためのページ】2ちゃんねる初心者のよくある疑問への回答集。
 http://www.skipup.com/~niwatori/
 【2典】2ちゃんねるの用語辞典。
 http://freezone.kakiko.com/jiten/
 【AA大辞典(仮)】2ちゃんねるでよく使われるAA(アスキーアート)の解説
 http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/

▼━ スレッドの検索 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【2ちゃんねる検索】2ちゃんねる内を検索できる。
 http://2ken.net/
 【2chスレッドタイトル検索】2ちゃんねるのスレッドが検索できる。
 http://ruitomo.com/~gulab/
 【過去ログ全文検索システム】2ちゃんねるの過去ログ倉庫内を検索できる。
 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

▼━ 検索・用語・FAQ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【Google】ロボットサーチ型・強力な検索エンジン
 http://www.google.co.jp/
 【アスキーデジタル用語辞典】コンピュータ用語集
 http://yougo.ascii24.com/
 【情報・通信辞典 e-words】アスキーと併用推奨
 http://e-words.jp/
 【ウィンドウズ処方箋】ウィンドウズのトラブル解決
 http://winfaq.jp/
3マロン名無しさん:03/03/23 18:08 ID:???
うんこってウマイですか?
4マロン名無しさん:03/03/23 20:47 ID:02yIU1ij
>>1-2
乙!
>>3
いらない物の集合体なんだから不味いと思うよ。
5ポルシェ万次郎:03/03/23 23:43 ID:???
どこにカキコして良いものか迷いましたがとりあえずここで…。
当方、最近少年漫画や青年漫画を中心とした、漫画コラム(紹介)サイトを立ち上げた者です。
初めまして。

まずは相互リンク先を100サイト程探そうと思ったのですが、何やら同人系や美少女系ばかりで、当方の意図するような批評サイトがうまくみつかりません。
どこか、「ここだ!」というようなお薦めサイトがあれば教えて頂けますでしょうか?
そのサイトのリンク集を辿って、相互リンク先を増やしたいと思います。

本当に見つからないんですよねぇ。
ちなみにサイトの内容は↓こんなんですが、私のサイトと系統が同じサイトをご紹介頂ければ幸いに思います。

ポルシェ万次郎の漫画評論
http://p-manjiro.com/manga/

少年誌ではハンターハンター、北斗の拳、強殖装甲ガイバー、はじめの一歩、青年誌ではめぞん一刻、オメガトライブ、ツルモク独身寮、サンクチュアリ、マスターキートンなどが好きです。
お手数ですが、よろしくお願い致します。
6マロン名無しさん:03/03/24 01:25 ID:???
ロマンポルシェかーーーーーーー!?
7マロン名無しさん:03/03/24 02:18 ID:Ld8MUKNM
ちょうど俺も探してた!
確かに青年誌のコラムとかあまりみないような気はする…。
8マロン名無しさん:03/03/24 08:02 ID:Ld8MUKNM
碇ポルシェ?
9マロン名無しさん:03/03/24 10:19 ID:???
10マロン名無しさん:03/03/24 11:52 ID:s+1UTQDV
マンガを無料でダウンロードできるところってありますか?
11マロン名無しさん:03/03/24 12:51 ID:???
そんなものありませんよ、ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから・・・
12マロン名無しさん:03/03/24 12:52 ID:Ld8MUKNM
>>9
情報ありがとうございます。
昨日から一日中捜してます(笑)。

最強のマンガ批評サイトないですかねぇ?
相互リンク抜きに個人的にも興味があります。
13マロン名無しさん:03/03/24 13:29 ID:???
FFが好きな人におすすめな漫画はなんですか?
14マロン名無しさん:03/03/24 18:56 ID:???
>>13
ジョジョの奇妙な冒険をぜひ第一巻からドゾー
ちなみに第6部にはFFと名乗るキャラが出てきますYO
15マロン名無しさん:03/03/25 06:21 ID:010bu4IK
終了か?
16マロン名無しさん:03/03/25 11:46 ID:???
否!これが始まりなのだ
17マロン名無しさん:03/03/25 13:09 ID:h8JqC3FE
なんかおもろいコミックない?
18マロン名無しさん:03/03/25 15:06 ID:???
19マロン名無しさん:03/03/25 17:40 ID:Iux2uF4u
漫画家アシスタントって下手でもなれるものなんですか?
20マロン名無しさん:03/03/25 17:46 ID:???
漫画古本屋で売るんだけど・・・ちょっと相談が。
 男漫画
★犬夜叉★@〜L巻
★スパイラル★@〜F巻

  女漫画
★ヤマトナデシコ七変化★C・D巻
★夜まで待てない★@・A巻
★X−1999−★L〜P巻

って売れると思います??
全部で1000円はいくと思う???

21マロン名無しさん:03/03/25 17:51 ID:???
>>20
1000円は逝くんじゃないの?余裕で
22マロン名無しさん:03/03/25 17:56 ID:???
>>20
ブックオフだと500円切るかも。
状態によりケリ。
2320:03/03/25 21:17 ID:???
マジっすか!?良かった>21

ブックオフって安く買うって聞いたんで
違うとこで売るつもりです!!
状態は犬夜叉は黄ばみがちで
他のは全部新品同様です>22

24マロン名無しさん:03/03/25 21:38 ID:???
>>23
じゃあ1000円いかないかも。他でも。
25マロン名無しさん:03/03/25 23:29 ID:???
>>20
ど〜でもいいが「男漫画」「女漫画」って・・・
2620:03/03/26 11:41 ID:???
今売ってきたら全部で2780円で売れた!!

予想以上でホクホクです。
27マロン名無しさん:03/03/26 11:45 ID:O5/cGZxZ
グッズ交換等のこの板ではしにくい話をするための板を作りました。
ご利用ください。

moe☆goods板
http://jbbs.shitaraba.com/game/4060/

まだ出来たばかりなので、質問、批判、要望等もお願いします
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=4060&KEY=1048389143
28マロン名無しさん:03/03/26 14:19 ID:???
すみません。
現在復刻されてる藤子不二雄ランドは月に2回ずつ発売されている
みたいなのですが、何日と何日に発売されているのでしょうか。

29マロン名無しさん:03/03/27 01:32 ID:???
あずまんが大王の大阪板のURLをご存知の方はいらっしゃいませんか?
30マロン名無しさん:03/03/27 07:26 ID:???
>29
顔文字板のあずまきよひこスレに張ってあったと思った。
31マロン名無しさん:03/03/27 11:22 ID:YRw4rLuq
ブックカバーって何処の使ってます?
アニメイトのは使ってます。他にお勧めありますか?出来れば売ってる所も教えて欲しいです
32マロン名無しさん:03/03/28 20:14 ID:???
あげ
33マロン名無しさん:03/03/28 22:40 ID:l/gK5eZl
>どうして・・・!? どうして誰も助けてくれないんだよう・・・!
>こんなに苦しいのに・・・・・・>>2>>3も・・・!!
>しょせん人間は一人って事なのか? フフ・・・そうだな・・・
>他人なんて関係無いのだ・・・! >>1なんぞは存在しないのだ!
>受け入れろ・・・!全てを受け入れ己の力でそれを超えるのだ!
>オレは・・・神!? フフ・・・オレは神だ!
>ほ〜ら不思議と体が軽くなってきた! 煙も なんだか・・・その・・・ああ・・・空に 
>浮いてきた・・・エフフ・・・なんつ〜か・・・その・・・フフ・・・
>だいぶ・・・キマってきたぁ・・・

これの元ネタってなんでしたっけ?
34マロン名無しさん:03/03/29 11:22 ID:+dwGEg92
漫画家の顔画像みたい
35マロン名無しさん:03/03/29 11:24 ID:???
36マロン名無しさん:03/03/29 11:51 ID:???
おいおまいら、聞いてください。
ついに、平成15年度から2ch無料化がはじまります。
いままで少ししか見れなかった人、たくさん見てた人。
全員喜べ!!

祝!2ちゃんねる無料化!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048781184/
※2ちゃんねるはまだ有料です(無料化は来年春から)

※料金は携帯電話のパケット料金と同じです、何をしても一律で課金されます

※請求は年払です、後でまとめて請求書が郵送されてくるので
 知らない方は注意して下さい
37前スレ997:03/03/29 11:56 ID:???
>>前スレ998
やらないか?
38マロン名無しさん:03/03/29 19:37 ID:5QN9bBrL
ジャイアソの本名ゴウダ・タケシを漢字で書くとどんな字になるんでしたっけ?
39マロン名無しさん:03/03/29 19:53 ID:???
剛田武
4038:03/03/29 20:07 ID:XqqIpqba
ありがとう
41マロン名無しさん:03/03/31 02:02 ID:PEptkND4
最遊記or峰倉かずやのスレある?
42マロン名無しさん:03/03/31 14:43 ID:ikxauFkS
木島日記の3巻って発売されてます?
43マロン名無しさん:03/03/31 15:07 ID:???
>>42
まだだけど、今出てる雑誌に丁度3巻の発売予定日が書いてあったと思う。
44マロン名無しさん :03/03/31 17:25 ID:OsUoSfx2
ジャイ子の本名はあるのですか
45ドラゴン竜:03/03/31 19:16 ID:???
ロイヤリティですねって書きたいのに二重カキコですかって聞かれて
かき込めませぬ
46マロン名無しさん:03/03/31 22:45 ID:???
一番面白い月刊誌はなんですかという質問はどこで質問すればいいでしょうか?
47マロン名無しさん:03/04/01 09:16 ID:???
>46
くだらねぇ質問なので是非ここでしてください。
48マロン名無しさん:03/04/01 17:58 ID:???
スクウェアとエニックスが合併したときって、
スクウェアがエニックスに吸収されたの?
それともエニックスがスクウェアに吸収されたの?
49マロン名無しさん:03/04/01 23:27 ID:???
>48
名目上は対等合併。実質は、どちらかといえば前者。

単発質問スレが立ったりしてるので、ageるぞ。
50マロン名無しさん:03/04/01 23:37 ID:???
>>46
月刊誌でいちばんおもしろいの
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1049198879/
51マロン名無しさん:03/04/02 02:57 ID:???
>>43
どうもでした
5248:03/04/02 03:36 ID:j2H7UENk
>>49
ありがたう。
53マロン名無しさん:03/04/03 22:20 ID:???
最近やたら聞くようになった
「ウホッ! いい男」「やらないか?」
の元ネタになったホモ漫画ってなんですか?
54マロン名無しさん:03/04/03 22:22 ID:???
>>53
くそみそテクニック
ttp://gaty.hp.infoseek.co.jp/homo01.jpg
55マロン名無しさん:03/04/03 22:25 ID:???
5653:03/04/03 22:30 ID:???
早い回答ありがとうございます
57マロン名無しさん:03/04/03 22:32 ID:McLuKXwd
ハンターハンターの次巻いつでるの?
58マロン名無しさん:03/04/04 05:27 ID:fTGOOH59
クソス レタ テンナ

って言ってるAAの元ネタってなんですか?
59マロン名無しさん:03/04/04 12:33 ID:???
>>58
そのAA見ないとなんとも言えない・・・
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 20:35 ID:vqdy50zD
メガネとると性格が変わるキャラクターって
誰がいますか?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 12:35 ID:I3riaVHE
ホームズやワトソンが犬のアニメが昔ありましたよね。
あんな感じの絵で内容が戦争モノ?っぽい漫画を最近青年誌で見かけたのですが、
なんという雑誌に掲載されていたのか覚えていません。
ご存知の方いたら教えて下さい。
62マロン名無しさん:03/04/05 19:15 ID:???
>>58
これだね。今偶然拾った。手塚治虫の「三つ目がとおる」…のはず。
       ―――‐
    />‐<      \
    / l○ノ        l
    |>、_  __/ヽ     |
    |l_|   |l_l`i      |
    |、ノ  ヽ ノ     /
   〈  o       ⌒i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ー―一    ノ   < クソス・レタ・テンナ
      ー| ̄ ̄ ̄ ̄     \___________
63マロン名無しさん:03/04/05 22:04 ID:???
浜口乃理子(漢字があってるかどうかわかりません)って漫画家が
結婚したんだが、結婚相手のこと知ってる人いません?
確か相手も漫画家だと思ったんだが・・・

昔同じ質問したんだが、回答は得られなかったので
「漫画家の結婚」スレに行けってのはやめてね。
64マロン名無しさん:03/04/06 11:27 ID:???
「漫画家の結婚」スレに行け
65マロン名無しさん:03/04/06 19:25 ID:???
むむむ…懐かし漫画板に書き込めないぞ。

横山作品に詳しい人に聞きたいんですが(漏れは全然詳しくないので)
「鉄人18号」なる作品をご存知の方はいらっしゃいますか?
うちの親父(1950年生まれ)が子供の頃、
大きめの硬い表紙の本であった(ような気がする)と言っていました。
話の最後は、敵に奪われたので博士が溶鉱炉に落としたらしいです。

実家の蔵に入れたとのことですが、親父が実家を離れた後に
家が改築されたため、行方不明とのこと。

まぁ、ナンカの勘違いかもしれんけど…1〜27号は失敗作らしいし。
でももしかしたら、外伝みたいな感じで作品にしたのかな、とか思ってみたり。
66マロン名無しさん:03/04/07 03:23 ID:???
圧縮があったよage
67マロン名無しさん:03/04/07 03:23 ID:???
いしいひさいちスレって無いですか?
68マロン名無しさん:03/04/07 03:50 ID:9j6RytV3
【四コマの巨匠】いしいひさいち【ののちゃん】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031879902/
バイトくん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1014526331/
69マロン名無しさん:03/04/07 11:42 ID:???
>>68
ありがとうございます
70マロン名無しさん:03/04/08 00:27 ID:???
アンソロ系のギャグマンガで、並んだふたりが相手側に体を曲げ、
両方の人差し指(?)を相手の人差し指にくっつけ、「フュージョン」と叫んでいる
ものを2〜3作品見ました。

この「フュージョン」の元ネタはなんでしょうか?
71マロン名無しさん:03/04/08 01:04 ID:???
>70
信者が熱く語り出す前に答えとくか…ドラゴンボールだ。
ちなみにそれで二人が一人に合体して強くなるらしい。
7270:03/04/08 01:20 ID:???
>71
ありがとうございます。

キンニクマン〜ドラゴンボールが掲載されていた頃
(多分、発行部数日本一を更新していた頃)は、
ジャンプは何見てもマンネリな戦いばかりだったので、
飽きて読まなくなっていたんです。

なんでこんな薄っぺらな友情、努力、根性の大安売りで人気が出たのか、
といまでも不思議です。
73マロン名無しさん:03/04/08 17:35 ID:lCDoIxtf
講談社の「週刊モーニング」ってまだあるんですか?
講談社のホームページを見ても出てないんですけど。
74マロン名無しさん:03/04/09 21:51 ID:???
>>73
あるどころか、今は新人を集めた「アーリーモーニング」までありまつ
イブニング、アフタヌーンと出揃ってまつ
75マロン名無しさん:03/04/09 22:45 ID:???
>>74
どうもありがとうm(__)m
76マロン名無しさん:03/04/12 01:14 ID:dQEJmGyk
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990450046.html
鄭問を超える日本人漫画家はいない

5 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/21(月) 22:11

この人の何が面白いって、
元弟子の陳淑芬に嫉妬して殺し屋を差し向けたところだよな(実話)。
利き腕を切り落とすように依頼したんだよね。
で、殺し屋はそれに失敗して刑務所入り。
いやあ、台湾の人はすごいわ。

ーーーーーーーーーーーーー
について、もう少し知っている人いませんか?
77マロン名無しさん:03/04/12 23:38 ID:M8zQ1TB2
     /                /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  | <私はムスカ大佐だ。
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  |>>1がクソスレを立てた。
   |         /l /          '"` | j   |緊急事態につき私が3getをする!
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   |
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   |>>1 氏にたまえ、いい子だから。
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   |>>3バカどもには、ちょうどいい目くらましだ。
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   |>>4・・・言葉をつつしみたまえ。
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   |    君はラピュタ王の前にいるのだ。
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ |>>5君のアホ面には、心底うんざりさせられる・・・。
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ |>>6ひざまづけ!
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |>>7命ごいをしろ!!
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |>>8よし3分間待ってやる。
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)    |>>9目が、目がぁ〜!
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |>>10 ハッハッハ、何処へ逝こうというのかね?
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     |>>11見ろ、>>1がゴミのようだ!
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'| 

こいつの元ネタ教えて
78マロン名無しさん:03/04/13 00:06 ID:???
宮崎駿のアニメ映画『天空の城ラピュタ』に登場するキャラ。
知らない人もいるのか…。
79マロン名無しさん:03/04/13 00:35 ID:0rKXfwh+
今満喫にいるんですけど
物凄く飽き性なので話がトントン拍子で進んで5.6巻くらいで終わる
おすすめ漫画を教えてください
80マロン名無しさん:03/04/13 00:48 ID:L2Iz62JW
江口寿史ってどうして天才扱いされてるんですか?
81マロン名無しさん:03/04/13 03:20 ID:???
今週のモーニングにのってる
「ちゃぶだいケンタ」にでてきた難問算数の解き方
だれか分かった人がいたらおしえて!!!
答えが分かっても解き方が全然分からない・・・・
ちなみに↓の算数オリンピックの問題・問6とおんなじです。
http://www.sansu-olympic.gr.jp/library/1997/final.html
82マロン名無しさん:03/04/13 03:22 ID:s8tjtKdX
 
83マロン名無しさん:03/04/13 03:24 ID:???
>>81
確かに漫画がらみだけどw
数学板で聞いてみては
84マロン名無しさん:03/04/13 03:27 ID:???
>81
漫画板のモーニングスレではいくつか解法が出てたけどそれじゃだめ?

文句数7がポイントという作中のセリフを生かした解答は出てないけどね。
85マロン名無しさん:03/04/13 03:30 ID:vBWbE2he
すみません。
質問です。
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i     
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     俺の肉も  食  わ  な  い  か  ?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

このAAが好きだと言ったら
うほっいい男スレに行くと良いと言われたのですが
何板にありますか?
8677:03/04/13 03:33 ID:???
>>78
は〜い知りませんでした〜
回答ありがとう。
87マロン名無しさん:03/04/13 03:37 ID:???
>>86
宮崎作品嫌いじゃなかったら見ると良いですよ。
88マロン名無しさん:03/04/13 03:43 ID:???
>85
「ウホ」で検索すると
マロンに2つ、漫画板に1つ、少女漫画板に2つあるよ。
89マロン名無しさん:03/04/13 03:44 ID:FJ56OLp5
質問!
漫画のナウシカついてのスレってありますか?
あったらおしえて!
9084,88,90:03/04/13 04:23 ID:???
>89
懐漫にある。
つーか、みんななぜ検索しないの?
そのほうが早いのに。
宗教上の理由かしら。
91マロン名無しさん:03/04/13 04:24 ID:???
>>85
【蒼き】やらないかのガイドライン8作目【絵の具】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1048870864/

ここが一番歴史がわかりやすい
92マロン名無しさん:03/04/13 05:54 ID:???
スーパーフリーザの戦闘力がわからなくなってこまってます。
どのくらいでしょうか。
ちなみに僕のかんがえだと
 クリリン・・・35万
 ベジット・・・553億5654万
 くらいだとおもいます
9385:03/04/13 06:00 ID:???
>>88
どうもありがとうございます!

>>90
マカー用なんですけど、検索しても
出て来ない事多いのです。
それでついつい人様に頼ってしまうのですよ。

感謝します。
親切者に幸福を。
9485:03/04/13 06:17 ID:???
>>91
ありがとうございます。ありがとうございます。
95マロン名無しさん:03/04/13 06:28 ID:cxaW+3r5
なぜこの板は人が少ないんですか?
96マロン名無しさん:03/04/13 11:44 ID:???
>>95
馬鹿には少なく見えるだけです。
97マロン名無しさん:03/04/13 16:16 ID:???
漫画サロン→マンガ・サロン→「マ」ンガ・サ「ロン」→マロン…今頃気付いた私は初心者…。

質問1 新装版とワイド版と文庫版に加えて完全版等のリメイクを専門に扱うスレはありますか?
質問2 漫画を読む時にあると良い飲み物と食べ物は何ですか?
98マロン名無しさん:03/04/13 21:52 ID:???
受験漫画のオススメを教えてください。
99マロン名無しさん:03/04/16 11:13 ID:???
わかつきめぐみのスレがあったと思うのですが見つかりません。dat逝きでしょうか。
100マロン名無しさん:03/04/16 12:48 ID:qKuSFL1K
>99
マロンに?
少女漫画板のスレならここ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1041251264/l50
101マロン名無しさん:03/04/16 15:45 ID:WQTOlhvD
>>100
あっ、それです。ありがとうございました。
102必見ですよ!:03/04/16 15:59 ID:LBeV3Gm+
ヘノ〜マンサマ命 :03/04/15 20:46
この1〜18までのスレでご活躍だったヘノ〜マンサマ(25歳)の
素敵なウェブサイトが全世界に向けてご発信中です!!
ttp://sapporo.cool.ne.jp/hen0/

ヘノ〜マンサマの将来の夢は漫画家になること。
その夢に向かって日々2チャンで修行の日々です。

また現在は漫画家を目指して週間少年ジャンプに投稿していらっしゃるそうです。

これがヘノ〜マンサマ会心の作「少女漫画風(ボールペン&色鉛筆)」です!!
ttp://sapporo.cool.ne.jp/noheziheno/ojyousama.jpg

この作品を見て、元ジャンプ編集長のあの方も霊界で
島ぶー以上の逸材だ!! と言っておられます。

103マロン名無しさん:03/04/16 16:09 ID:w8Nj/lXT
おまいらを漢と見込んで聞く
鳥山明は死んだのですか
104マロン名無しさん:03/04/16 16:12 ID:???
>>103
休火山
105マロン名無しさん:03/04/16 22:47 ID:???
>>104
(´∀`) ウマイネ!
106マロン名無しさん:03/04/17 00:08 ID:???
あるスレで「いままで、高河ゆんを「たかがわゆん」って読んでた」って
書いてあったんですが、俺もそう読んでいたので正式な名前が分かりません
誰か教えてプリーズ
107マロン名無しさん:03/04/17 00:58 ID:???
こうがゆん
108マロン名無しさん:03/04/17 02:43 ID:???
>>107
サンクス!
・・・・・・もう起きてないかな?
109マロン名無しさん:03/04/17 22:02 ID:2FVS1YgV
透明のブックカバーってどこで買えますか?
110マロン名無しさん:03/04/17 23:48 ID:???
アスクル
111マロン名無しさん:03/04/18 14:37 ID:???
>>110ありがd。
112マロン名無しさん:03/04/18 18:58 ID:rtxhT3Et
「だておみと」って何のキャラだっけ?
113マロン名無しさん:03/04/18 19:01 ID:???
114なんでしょう?:03/04/18 23:36 ID:7cuAJkqD
http://no.m78.com/up/data/up009520.bmp
コレなんのキャラかわかるかたいませんか?
115マロン名無しさん:03/04/19 22:31 ID:O6MbS2QI
                    、
       __   ,. -‐''´ ̄ ̄``ヽ!`ヽ、
    , -'´   `´             l
    //                   ̄`ヽ、
  //                     ヽヽ!
  |  /  /                   ヽ
  |イ / / /    /|/`T/|    」ト、       |
   //レ|/ └┬‐',ィ'⌒l '⌒`ィ⌒ヽ'⌒lヽト、 ト、!
        |,. ---| / レニ!    レニ|ヽ |___ ||
      { '⌒「´l   |'´::::|    |'´::::|  j┬‐、}|
     /`┬─ ヘ  ̄ ̄  i  ` ̄ /、__,八    
     //    ヽ   `ー'ー'  /    ヽヽ   
    l/ l  /| |  ヽ〜〜〜〜/     ト、|ヽ!   
      レ' レ'〜‐ァ'____ヽr─‐'⌒ヽト!
         / ̄`)     r'⌒ヽ、
       rー/ / /}     (ヽ、ヽ ヽ、
      /ヽ.|    /´ ̄ ̄ ̄`ヽ.   | >、
      /   |   | ̄l二二二l´|   レ'  ヽ
     |  __ノー‐イ  | ̄ ̄Lノ >---イ   |
     | / `ー─ヘ. |     | |----'⌒ヽ |
     | |        l |ー----| /      ヽ |
このAAの元ネタ分かる人いない?
116山崎渉:03/04/19 23:32 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
117マロン名無しさん:03/04/20 20:10 ID:jE350X8Q
満喫にいるんですけど
5.6本くらいで完結するオススメ漫画ありませんかね?
118マロン名無しさん:03/04/20 20:23 ID:Pu/Z268k
そのためのスレは腐るほどある
119マロン名無しさん:03/04/20 20:28 ID:zO4eaQKV
5,6巻で完結って結構難しいな・・・
ちょうどってのはないけど
ナウシカ漫画版(全6巻宮崎駿)とかヒミズ(全4巻古谷実)、銃夢(全9巻木城ゆきと)、きりひと賛歌(全3巻手塚治虫)、七夕の国(全4巻岩明均)
くらいがぱっと思いつくトコ

ちなみにジャンルとかないのかね
120マロン名無しさん:03/04/20 20:30 ID:???
漫☆画太郎のちんゆうき、まんゆうき、地獄甲子園
121マロン名無しさん:03/04/20 20:30 ID:jE350X8Q
>>118
すいません
>>119
どうもありがとうございます
ジャンル問わず何でも良かったんです
その中でとりあえずある本を読ませていただきます。
122マロン名無しさん:03/04/20 20:41 ID:zO4eaQKV
あ、あとアキラとかもあったなぁ

しかし、この板って人少ねぇよなぁ・・・
もうちょい無駄に雑談してるスレとかあってもいいもんなのに
123マロン名無しさん:03/04/20 23:21 ID:jE350X8Q
七夕の国読み終わりました
寄生獣もそうだったけど
なんか終わり方がしっくりこないですね
不思議な余韻を感じます
124マロン名無しさん:03/04/21 17:17 ID:Cqy2FVS5
オカルト雑誌(「ハロウィン」とか「ほんとうにあった怖い話」とか)に
投稿したいのですが、どんな雑誌があるのかわかりません
いろんなオカルト雑誌を見てみたいので、よかったらお薦めの
オカルト雑誌を教えてください
ファンタジー色の強い雑誌も知りたいです
125猫太郎:03/04/21 19:59 ID:4EBEV9YD
はい!
質問です

マロン名無しさんがたくさんいるのはなんでですか?
126マロン名無しさん:03/04/21 20:31 ID:K6zsv3EI
>>124
この板は過疎気味なのでオカ板あたりで訊いたほうがいいかも

>>125
http://www.2ch.net/guide/faq.html#C6
127猫太郎:03/04/21 21:40 ID:4EBEV9YD
ほほう・・・
ありがとねんvV

・・・そっかあ
マロンかあ
128マロン名無しさん:03/04/21 22:24 ID:???
「ま」んがさ「ろん」でマロンになったようだがな
個人的にはこのクソ甘ったるそうな名前は嫌いだ
129マロン名無しさん:03/04/21 22:31 ID:V56sPqRY
すいません。これって何っていう漫画なんですか?
http://wibo.m78.com/clip/img/3443.jpg
130マロン名無しさん:03/04/21 22:46 ID:K6zsv3EI
>>129
にったじゅんの「奪!童貞。」という漫画らしい
半角二次あたりが2chでの発祥かな?(↓参照)
http://heika-love.cool.ne.jp/characters/characters.htm
131マロン名無しさん:03/04/21 22:57 ID:V56sPqRY
>>130
ご親切にありがとうございました。まさかエロ漫画だとは思いませんでした。
132マロン名無しさん:03/04/22 00:05 ID:XiN4fCqA
>>126
オカ板で聞くなんて考えてもみなかった・・・
誘導、ありがとうございます
133マロン名無しさん:03/04/22 02:34 ID:???
天地無用とかスレイヤーズとかオーフェンとかのイラとか扱ってる雑誌ないッスか?
ドイツ人のメル友のコが角川っぽく富士見っぽい方面にハマってるので、
良い誌面があれば、と。
スンマセンがお願いします。
134マロン名無しさん:03/04/23 20:20 ID:zpRQSZlA
>133
言いたいことが微妙にわかるようなわからんような。
なので適切な回答じゃないかもしれんが、ライトノベル板で質問した方が
早そうな気がする。
きっと「イラストにだまされた名無しさん」たちが教えてくれるだろう(w
135猫太郎 ◆GmgU93SCyE :03/04/23 20:34 ID:???
こんにちわ!

「人大杉」ってなんすか?
136マロン名無しさん:03/04/23 21:14 ID:???
>>135
2ch見てる人が多すぎてイッパイイッパイなので
ちょと規制してますよ ってことです
137マロン名無しさん:03/04/23 21:23 ID:???
口癖が「恥を知れ!」(というかほとんどそれしか言ってない)の女キャラが
なんかの漫画にいたんですが、子供のころの記憶なので誰だったか
さっぱり思い出せません。
ひょっとすると漫画じゃなかったような。
138マロン名無しさん:03/04/24 00:52 ID:7HzUTmZb
昨日、本屋で漫画買ったんですけどどうも側面が削ってあるみたいなんですよ
まぁそれだけなら拘らないからいいんですけど、一部分が不自然なほどへこんでるんです
これってレシート持っていったら交換してもらえますかね?
139マロン名無しさん:03/04/24 02:53 ID:???
>>135
どうしても見たいスレがある場合、専用ブラウザをDLすることをオススメし
ます。
それから批判要望板に板編成の要望を書けば何とかなるかも。
専用ブラウザもいいけど、自宅以外のPCからだとやはりブラウザでも読みたい
し、ログをブラウザで取っているのでやはり板編成をして欲しいっす。
すみません、板&スレ違いで。

comic系鯖の再編成をしよう! その2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048604462/
140マロン名無しさん:03/04/24 03:36 ID:???
>>138
削ってあるって事は、そいつは古本かい?
なら、あれか?ブコフなのかい?なら諦めろ!
「おめーは、その不自然に削った本であることをわかって買ったんだろ?」
と言った意味の言葉をソフトに言うかもな
まあ、おまえが、きっちり、ご ね れ ば 別 だ が な !
141マロン名無しさん:03/04/24 05:58 ID:7HzUTmZb
>>140
や、新刊書店です
これ見て「新刊書店でも本削るってマジなんだなー」って実感しますた
つか、下手すると古本屋で買ったほうが綺麗じゃんよ
142動画直リン:03/04/24 06:11 ID:zlRhugmK
143マロン名無しさん:03/04/24 06:45 ID:???
>>141
出版社の制作部に送ったら?
乱丁、落丁本については送料負担でお取替えします。
って書いてない?
144_:03/04/24 06:51 ID:???
145マロン名無しさん:03/04/24 09:01 ID:???
>>137
ワイルドハーフじゃねえのか?
146きんぴら:03/04/24 10:35 ID:lv/eXJxy
一色まことってなんで「ピアノの森」をずっと休載
してるのですか?
それとなぜあれだけの知名度をほこる作家さんが
講談社の中の最もマイナー誌であるヤングマガジンアッパーズ
なるとこで連載されてるのですか?
マジでもっとマシな扱いだったら更に脚光浴びる良作なのに凹
147マロン名無しさん:03/04/24 20:07 ID:???
そりゃあ、作家が集英社出身だし、地味な作品だからだろうねえ。
派手に何かやらかすような漫画ならいいんだろうけど、今の
マガジン系列に良作を営業的に押し出す余裕なんてないからね。
148マロン名無しさん:03/04/25 01:12 ID:???
>>141
本屋でも出版社でも、普通は替えてくれると思うけどな。
漫画板の書店員スレでも聞いてみたら?
149141:03/04/25 14:51 ID:???
今日、買った本屋に持っていったら交換に応じてくれました
っても在庫なかったから2,3日入荷待ちだけど

>>140>>143>>148
アドバイスありがとう
150マロン名無しさん:03/04/25 16:43 ID:2A5yv1nM
全日本妹選手権の4巻「ベストプレー妹野球」で仮想敵とされた、マンガはなんですか?
教えてください。
151マロン名無しさん:03/04/25 16:51 ID:0tGJj51W
これは安いアダルトDVD500円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
送料全国一律600円!!
http://www.net-de-dvd.com/
代金後払い!!
http://www.net-de-dvd.com/
152('A`)マンドクセ回答人:03/04/26 00:00 ID:???
>>150
シスタープリンセスだと思う
153マロン名無しさん:03/04/27 03:02 ID:4Db/hj19
comic系鯖の再編成をしよう! その2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048604462/l50


知らないうちに色々と決められて困る前に
言いたいことのある人は言っておくように。
154マロン名無しさん:03/04/27 23:54 ID:Raq/dq0s

comic系鯖の再編成をしよう! その2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048604462/l50

知らないうちに色々と決められて困る前に
言いたいことのある人は言っておくように。
155マロン名無しさん:03/04/28 02:19 ID:???
>>154
コピペはもういいから。
お前の意見書け。
156マロン名無しさん:03/05/02 07:08 ID:???
蘇我ってどうなったの?

157マロン名無しさん:03/05/02 09:46 ID:???
マンガ本の賢い収納方法とか便利な収納アイテム教えてください。
158マロン名無しさん:03/05/02 09:49 ID:???
>>157
・本棚にしまう。
159マロン名無しさん:03/05/02 19:56 ID:???
大森葵センセーのサイトの移転先がわかんなったんですが、
どなたがご存知ありませんか?(;´Д`)
160マロン名無しさん:03/05/02 20:40 ID:???
そろそろ少年漫画板の改定ルールが決められて
サロンに一気になだれ込んでくるけどどうするの
161マロン名無しさん:03/05/02 21:17 ID:???
東城スレが独断によって先走りしちゃったわけだが
162マロン名無しさん:03/05/03 23:18 ID:???
少年漫画版はどこにいったのかの?
163マロン名無しさん:03/05/04 14:03 ID:DWgNbDDm

少年漫画版、
新たにジャンプ版を作ろうとしてるとか?
でもだったらいきなり作ればいいわけだし・・・
謎だな。
こっちがパンクしなけりゃいいが
164マロン名無しさん:03/05/04 14:12 ID:7T+OtoJq
サザンアイズいいよね
三只眼に激しくもえたよヽ(´ー`)ノ
165マロン名無しさん:03/05/04 14:29 ID:+1dpVp17
堀内夏子さんのオフサイドを購入しようと思っているのですが,
通常の単行本とワイド版、買うならどちらがいいでしょうか?
166マロン名無しさん:03/05/04 15:33 ID:NpWyoQ2f
>>164
前半はよかったが、あそこまでの糞漫画になり下がるとはな・・・
167マロン名無しさん:03/05/04 18:42 ID:19aG6m1u
少年漫画板とマロン板はそれぞれの長所と短所が違うのでミックスされたくないなあ。
確かにこっち人少ないけど、その分マタ〜リしてるし。
168マロン名無しさん:03/05/04 18:45 ID:???
マンニューへ行けばいいんじゃない?
マロンとどう使い分けてるんだかさっぱりわからん。
169マロン名無しさん:03/05/04 18:57 ID:???
>>168
全然違う板だよ。

ここの4割ぐらいのスレは、
ニュー速で「ゴミスレだから、サロンに捨てよう」
という『運営側の』嫌がらせで不法投棄されたもの。
170マロン名無しさん:03/05/04 19:22 ID:???
なんで少年漫画板に行けないの?

ショボーン
171マロン名無しさん:03/05/04 20:35 ID:???
>>170
新鯖のcomic3とhobby3の調子が悪いから。
だからシャア板(comic3)や鉄道板(hobby3)も入れない。
172:03/05/04 20:40 ID:Sn9aITpz
チョット前にヤンマガで連載されてた「バンカーズ」だったようなカジノを主体にした
マンガはどうなったか知ってますか?最近見ないんですが・・。それと単庫本は出てますか?
173('A`)マンドクセ回答人:03/05/04 20:44 ID:???
>>172
やったりやらなかったしてるみたい。単行本は出てないと思ったが
連載は続いているようだから待ってれば出ると思う
174マロン名無しさん:03/05/04 20:48 ID:oAfmBjfZ
>>170,>>171
俺だけ入れないのかと思って焦ってた、良かった。
175マロン名無しさん:03/05/04 20:49 ID:???
>単庫本

何か藁える。
単行本と文庫本が脳内で混ざってるのか?
176:03/05/04 20:52 ID:Sn9aITpz
>>173  ありがとうございます。 この作者とかわかりますか?
177マロン名無しさん:03/05/04 20:55 ID:ZclRcC6Y
少年漫画板ってなんで無くなってるの?
178マロン名無しさん:03/05/04 20:59 ID:???
>>177
釣りですか?
>>170-171参照。
179マシュマロ:03/05/05 00:33 ID:mYOqLI9j
質問です。
おそらく常に大自然をテーマとした漫画。
数ヶ月前、とある雑誌で見ました。私が読んだ時の内容は
「海で鯨に寄生する利己的な小判鮫が、長い航海の末に
今まさに死に行こうとしている鯨に対し、必死で鼓舞をする」
というものです。
 同じ自然をテーマとしたものに「ゴン」という作品がありましたが、
私が探しているのは、それよりももっと威厳のある様な作品でした。
どなたか心当たりがあれば教えてください。
180('A`)マンドクセ回答人:03/05/05 00:42 ID:???
>>176
スマソわかんね
181マロン名無しさん:03/05/05 00:48 ID:???
>>179
単行本出てますよ。小川隆章「渺々」アフタヌーンKC
182S.A.T 爆弾処理班:03/05/05 02:40 ID:4ORicr+v
アニメになってない作品(ようは漫画連載しかしてない)って、
キャラネタ板にスレが出来てたりしますでしょうか?
183マロン名無しさん:03/05/05 02:44 ID:???
出来てる。
184マロン名無しさん:03/05/05 02:54 ID:???
>>137
なんとなくラブひなの素子を思い出した。多分違うだろうけど。
185マロン名無しさん:03/05/05 10:25 ID:???
>>176
BANKERS 森遊作 1巻が出てる。
連載が終わった後、確認出来ただけでも読み切りが六話ある。
読切シリーズと名をつけているので今後もちょくちょく載りそう。
186マロン名無しさん:03/05/05 10:50 ID:M6JeiM27
>>151
MXやnyでタダでいくらでも手に入るからイラネ
187S.A.T 爆弾処理班:03/05/05 12:15 ID:R1JrdkVi
>>183

僕が探している作品は無いようです・・・。
188マロン名無しさん:03/05/05 14:07 ID:wmI4uu1w
パナウェーブを見てるとサルまんを思い出す
189マロン名無しさん:03/05/05 15:27 ID:l+6QaBk0
多分、吉田戦車の漫画だと思うのですが、どうしてもタイトルが思いだせないので、
わかる方いたら教えてください。
女性が何者かに追われて、相撲部屋か国技館に辿り着いて、
お相撲さん達に、かくまってもらうんですけど、
その絵をどうしても見たくて・・。
お相撲さんたちが「おなご おなご おなご おなご」って
騒ぐんです。女人禁制だけど、嬉しくてかくまっちゃうんです。
顔を赤らめながら、「わたしたちを惑わそうというんじゃあるまいな!」
みたいなセリフもあったような。
これしかわからないんですけど、どうか教えてください。
190bloom:03/05/05 15:28 ID:/O913sAW
191('A`)マンドクセ回答人:03/05/05 15:52 ID:Bh2n81Sl
>>185
コミックス出てんのね・・・知らんかった・・・
>>176さん スマソ_| ̄|○
自ら晒し上げ
192マロン名無しさん:03/05/05 16:10 ID:JlxrGdo8
知り合いのエロ漫画家(福岡在住)が、どこかのスレでアシ探してた
らしいんだけど、何処のスレかわかる人いる?
193マロン名無しさん:03/05/05 16:10 ID:AmzT+NDL
ココ安いぞBOXセットがオススメ
海外アニメが安い
http://www.sex-japan-dvd.com/anime003.html
194マロン名無しさん:03/05/05 17:22 ID:???
>>189
いじめてくんにそんな話があったような・・・
と思って今確認したところ、女テロリストが国技館に爆弾(いじめてくん)を
仕掛けようとする話ならあった。
>お相撲さんたちが「おなご おなご おなご おなご」って
この場面もあったよ
195マロン名無しさん:03/05/05 20:23 ID:???
■  ねぇ ちょっと 漫画系も人増えてる?
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10107/1010762510.html
■ 漫画サロン できましたー
http://comic.2ch.net/csaloon/kako/1010/10107/1010766202.html

最近新参者が多いようなので、この板ができた経緯について。
196マロン名無しさん:03/05/05 22:02 ID:zykOAA7r
質問。
ここで、sageでID出す方法ってあるんでしょうか?
197ぽー ◆ywR0lngKKw :03/05/05 22:05 ID:???
>>196
ない

だがドラゴンボールが七つあれば可能
198マロン名無しさん:03/05/05 22:35 ID:???
よし、ドラゴンボール集めるぞー!
199ぽー ◆ywR0lngKKw :03/05/05 22:56 ID:???
今ドラゴンボールは石になってるけどな

 ○
200マロン名無しさん:03/05/05 23:14 ID:???
ヤンマガって次の号は発売日いつなの?
201マロン名無しさん:03/05/06 22:58 ID:???
>199
い、一年待てと?_| ̄|○|||
202マロン名無しさん:03/05/06 23:51 ID:???
>201
そうでもないかもよ。
今日石になったとは言ってないから
もし364日前に石になったとすれば明日戻るわけじゃん。
203マロン名無しさん:03/05/07 12:06 ID:???
>201
ナメック語で言わなきゃ願いは叶わないぞ
204マロン名無しさん:03/05/07 17:54 ID:wdYqezMN
テレビ番組で漫画捨てられて離婚するといってた人はどうなったのでしょうか?
205マロン名無しさん:03/05/08 02:12 ID:???
>204
その後音沙汰なし。

妻に漫画を一切合切捨てられますた 〜3冊目〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1030970716/l50
206マロン名無しさん:03/05/08 10:22 ID:CbjQEHxI
タイトルが分からない漫画があるので教えてください。
15年くらい前に読んだ劇画で、主人公は妻が美人であることだけがとりえの軟弱な駄目
サラリーマンなのですが、ある日妻を不条理にも暴力団に奪われて、彼らから妻を取り戻
すために修羅場をくぐるうちにどんどん凶暴化する話だったと思います。
その妻は、彼女を奪ったヤクザの親分を最初は嫌っていたが、後半はまんざらでもなか
ったような気がします。ヤクザの親分は金平糖が好物でした。
主人公が妻と対面したとき、主人公の変貌ぶりに妻がものすごくひいたところまで読んだ
のですが、その続きが知りません。できれば続きも教えて欲しいです。
なにぶん子供の時の記憶ですので、細部や解釈が間違っているかもしれません
207189:03/05/08 23:03 ID:???
>194タソ ありがとう!すごい、よくわかりましたねー!
ずーーっと気になっていたので、嬉しいですありがとうございました。
208マロン名無しさん:03/05/09 00:28 ID:???
一年くらい前雑誌に載ってたマンガで。足に長い剣のような物を付けて戦う女の子の出てきたやつです。人を殺して手を汚すと好きな人かなんかに会えないか、そういった理由で、手ではなく足で戦うのです。かなりアバウトですけど知ってる人よろしく頼みます。
209マロン名無しさん:03/05/09 00:37 ID:???
>>208
その女の子にはよろしく伝えておくよ。
210マロン名無しさん:03/05/09 01:02 ID:???
>>208
少年ジャンプに短期連載されてた「SWORD BREAKER」に、
両足がなくて代わりに剣として使える義足をつけた女の子が出てくるけど、
手を汚すと云々という理由はなかったな。
211マロン名無しさん:03/05/09 10:30 ID:???
>>208
チャンピオンの読みきりで「疾刀のマリッカ」(作:伊能飛史)ですね。
この作者、こないだ瀬口たかひろが急病で原稿落とした時(17号だったかな?)に、
「ハッピーバースデー」という読みきりが代原扱いで載ってましたっけ。

ちなみに少年漫画板の方にはチャンピオン読みきり・短期連載スレがありますが…
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048748879/
むこうにはネタあったかな…?
212マロン名無しさん:03/05/09 12:10 ID:???
>>211
ヨクワカッタナ…
213マロン名無しさん:03/05/09 14:42 ID:???
ヘルシングってコミックス5巻よりあと出てるんですか?
厨みたいですが、最近知ったので。すまないが教えてくだされ。
214マロン名無しさん:03/05/09 21:31 ID:???
>>213
出ますよ。てかバリバリ連載中です。掲載誌はヤングキングアワーズという月刊漫画誌です。
215マロン名無しさん:03/05/09 22:25 ID:zs3q1czB
ホーリーランドの単行本の最後の方に三浦健太郎が協力してますって書いてあるけど、何を協力してるの?
216マロン名無しさん:03/05/10 00:54 ID:???
>>215
そりゃいろいろなんじゃねえの?

そもそも三浦の長年の友人だし、アシとして長年一緒にがんばった仲なんだからさ。
三浦のHPなんかで語られてたムチャやる知人ってのがホーリーランドの作者だ。
マジで本人はガタイも良く喧嘩は強いらしい。
217マロン名無しさん:03/05/10 02:20 ID:???
この間立ち読みしたマンガなんですが、前科持ちのビルの清掃員二人が
雇ってくれてる社長を助けるために悪徳社員を締めるってストーリー
だったんだけど心当たりある人いますか?
作者の名前とか判ったら是非お願いします。
218208:03/05/10 21:46 ID:PpToZZzr
>211
ありがとうございました
219マロン名無しさん:03/05/11 00:45 ID:???
手塚治虫を批判する時に、スポ根など汗・肉体的喜びなどを伴うものが
描けない。哲学というか思索的なものが多すぎると言うのを聞くのですが、

この「哲学というか思索的なもの」を一言であらわす良い表現はないでしょ
うか。思想的? 感情的? と言うのではこの場合、しっくり来ないし。
どこかの評論では上手い表現があった気がするのですが、心当たりはないで
しょうか。
220マロン名無しさん:03/05/11 01:27 ID:???
ジャンプの早売りしてる店の情報のスレを依然見たことがあるのですが、
今もそういったスレはありますか?
221マロン名無しさん:03/05/11 05:33 ID:???
>219
頭でっかち
222('A`)マンドクセ回答人:03/05/11 06:15 ID:???
>>219
小難しい
223マロン名無しさん:03/05/11 10:40 ID:???
>>220
そーゆースレがあると流通関係の人がスレをチェックして
早売りしてるお店に流通止めちゃったりするのでないと思う
224マロン名無しさん:03/05/11 11:29 ID:???
コンプティークかLOGIN(PC98情報誌)の巻末に連載されていた漫画で

・ヒロインの名前が「千里」
・友人に「じょうな・さくや(瑞奈咲夜)」という名の子
 (漢字は自信なし…)
・うたたねひろゆきの「リスティス」が連載されてた時期の作品

というもののタイトル名と作者名を教えて下さい。
ググってみてもそれらしき物がひっかからなかったので。
225('A`)マンドクセ回答人:03/05/11 16:24 ID:???
>>217
やっと分かった、ヤングジャンプ漫革の読みきり
「佐々木拓丸」で「逆ギレ窓拭き」です
226217:03/05/12 15:05 ID:???
>>>225
ありがとうございました!一度読んでからずっと気になっていたんで。
227 :03/05/12 22:02 ID:xzFyfdJu
漫画・アニメ系ニュースサイトはゴマンとありますが、
ガロ系に絞ったニュースサイトってどっかないですか?
228名無し募集中。。。:03/05/13 21:53 ID:???
今日本屋で避雷針みたいな漢字三文字のタイトルの漫画単行本をみたのですが
それのタイトルわかる方いないでしょうか?忘れてしまいました。
新しい漫画で一巻しかでてないようで、女の子の絵が表紙でした。
229マロン名無しさん:03/05/13 22:49 ID:???
「退魔針」・・・は、違うだろうなぁ。
230マロン名無しさん:03/05/14 12:28 ID:???
「地雷震」じゃねえか?
231マロン名無しさん:03/05/14 15:52 ID:???
新しくないな
232マロン名無しさん:03/05/15 22:21 ID:1dT2AmRo
1ヶ月くらい前にコンビニとかで売ってた
漫画雑誌の名前を覚えている方、教えてください。

・プレ・・・とか、・・・モーニングとかいう題名。
(プレモーニングだった気もしますが、調べても出てこないです。。。)
・「漫画で食いたい」って意味合いの副題が付いてました。
・新人っぽい人の作品ばかりで、読み切りのみだった気がします。
・コンビニで普通に売ってました。

分かる方、宜しくお願いします。
233232:03/05/15 22:39 ID:???
すみません。分かりました。
ちゃんと調べたつもりでしたが、
”モーニング 読み切り”でぐぐったら分かりました。
一応、
「earlyモーニング-漫画でメシが食いたい」
でした。
234マロン名無しさん:03/05/15 23:47 ID:???
最近よく見かける『ウホッ…』って
元ネタは何ですか?
235マロン名無しさん:03/05/15 23:52 ID:???
236マロン名無しさん:03/05/16 00:09 ID:???
237マロン名無しさん:03/05/16 05:52 ID:4yIajCxu
>>235
何回読んでも腹痛い
238チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/05/16 07:44 ID:Rgc/S628
   _, ._
  ( ゚ Д゚)ちび薔薇行進曲…
239マロン名無しさん:03/05/16 22:38 ID:???
今月の エース特濃という雑誌の スニーカー文庫の宣伝と一緒に載っていた
カットなんですが 見た事あるけど 作者がわかりません
どうか教えてください

ttp://ero.mydns.to/idol/src/1051788123.jpg
240マロン名無しさん:03/05/16 23:12 ID:???
…まさか あずまきよひこ のことを言ってる?
241マロン名無しさん:03/05/16 23:22 ID:???
↑ ミスった すまそ
本当はこっちね

ttp://cgi.2chan.net/up/src/f1716.jpg
242('A`)マンドクセ回答人:03/05/17 02:25 ID:???
>>241
404
243マロン名無しさん:03/05/17 12:41 ID:???
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030517124052.jpg

ココなら多分大丈夫だと思います
244マロン名無しさん:03/05/17 12:52 ID:???
                    /.::::::::::::::::::::::::::::::.` 、
                   / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.丶
                / .:..:....::::::ハ:::::.....:i:..:..:..:...:..:. ヽ
                i i....:.:.::l|:::l l|l:!l:..:.:l|:.::::l:::.:l::.:.: ',
.               | i:.::.:::::|l::| | l|::::::|l::::::|l|:::l::::::: l
                !.l:::::l::;;j_l!-_'--.、 ,r'-_-L:j:::::::,'
                ゙,゙i:::::l 弋l{i;;j!ミ |.|zi{i;;j!フ/::::/
                ハ i::l::|.   ̄  |.|  ̄ .,'::::/
        ___ r7''" }.:.:|::ト、   、_-_  /:/
       /| ((/⌒l/   l::.::|:.|'::゙:.、  --  ,/;/、、- 、
      / `|-'/^/) ( /ノ:::::l:::| ':::`::-, r::'/:::/ )ノ\-ヽ
      )  |r' / ノ  r''lヽ:::l|:::|    / |::/::/| )`i  \|
    ,i1!、ノ|/jl //⌒l( |  ゙vl:::|   / jイ:::{ l!X / _,j\
  // ト、 | ̄''-メ.、_ `i|   l::|-、  / |::::| !、ノ ,/ /  ̄
/ l レ、 ゙、゙|   )`i l`i l|   `'     l;/-,/ノ/_,,/
ry し、 〉、゙'|ー、/゙r7"r''| .|、          l|/// /
. 7   )>'" |`i //r'゙  |ノ|:\    r   __{ー'/`i )
ー`-'/    | l/ { し'⌒|/::o十──l──|o::::l `i `y'
 /      |  (` r⌒'y'::::::::|二ニ=-l=二|:::::::::l-''` /
 |       | ノ \/::::::::o|--__/_-lo:::/⌒i7
. |      /} `1(`y'丶、::ol-二-'二-lo:/)ノr'^゙/
245マロン名無しさん:03/05/17 13:27 ID:mmOpdP31
質問です
こち亀で両さんが木彫りのパンダを
売りさばく(たしか500円)話が載ってたのは
何巻でしたか?
教えてください
246マロン名無しさん:03/05/17 13:29 ID:???
クラヲタをアク禁にしてください。
247マロン名無しさん:03/05/18 00:20 ID:pq2caB6D
宮崎作品の「風の谷のナウシカ」の漫画についてなんですが・・・。
わたし、正直、今の今までこの漫画がすごいと信じて疑わなかったのです。
しかし、この間「ゲド戦記」という低学年向けのファンタジー小説?を
読んで、ナウシカについて、疑問がわいてしまいました。

ナウシカとこの「ゲド戦記」、あまりにも似ています。
話のつくり、精神的背景、似すぎです。
宮崎さんは、以前から「ゲド戦記を参考にしている」みたいなこと
は言っていたことがありますが、実際に読んでみると、
明らかに作家の良心を侵害する程度には似ていると感じるのですが・・。

このことって、今まで問題になったり、話題にのぼることはなかったので
しょうか? 大変古い話題で恐縮なのですが。
248 ・∀・:03/05/18 00:21 ID:???
うーん、げどげど
249マロン名無しさん:03/05/18 00:54 ID:???
>247
このへん向けの話題かな。

許せるパクリ、許せないパクリ2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1049867635/l50
250マロン名無しさん:03/05/18 01:41 ID:hYLxI8xy
ビーバップハイスクールのスレはどこにありますか?現行のもので
251247:03/05/18 10:29 ID:???
>249

紹介ありがとうm(_ _)m
そちらに質問してみました。
252マロン名無しさん:03/05/21 10:53 ID:HxEqSJ4H
>>250
無い
253チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/05/21 10:59 ID:???
ケツに紙を置いてオナラで浮かすことはできますか?
254マロン名無しさん:03/05/21 14:42 ID:KJrnts8l
コカコーラのジャンプ人形についてどう思いますか?_
255マロン名無しさん:03/05/21 14:46 ID:???
>>253
死ね

>>254
死ね
256('A`)マンドクセ回答人:03/05/21 17:12 ID:qGycnvI0
>>253
紙が軽ければ可能だと思われる
でも、そんなことをやる理由が分からん

>>254
ドウデモ(・∀・)イイ!!
257マロン名無しさん:03/05/21 17:12 ID:???
>>256
死ね
258マロン名無しさん:03/05/21 17:17 ID:???
>>257
死ねなんて軽々しくいうもんじゃない
259マロン名無しさん:03/05/21 17:23 ID:???
>>258
死ね
260ぽー ◆ywR0lngKKw :03/05/21 17:56 ID:???
>>253
おまいならきっとできる
がんがれよ

>>254
マンキンのたまおがないから糞
261マロン名無しさん:03/05/21 22:44 ID:???
ひぐちきみこの商業誌デビュー作って何でしょうか?
262マロン名無しさん:03/05/22 01:09 ID:???
>>261
OUT本誌でルパンのパロあたりで載ったんじゃないかと…
OUT全部捨てちゃったんで調べられませんけど…
263マロン名無しさん:03/05/22 13:39 ID:???
>>262
大きな手掛かりをいただきました。
ttp://homepage2.nifty.com/out-site/ によると
「樋口紀美子」名義でいくつか描いていらっしゃるようなので、
そのあたりから、もう少し詳しく調べてみます。ありがとうございました。
264マロン名無しさん:03/05/22 20:43 ID:5LTDZ4Vz
従来のコミックサイズの単行本の本棚を探してるんだけど…
通信販売カタログで探してみたいが、なかなかいいのがなくって。
少スペースでギッシリ入るタイプが欲しいのだが、
よさそうなものは棚背面も開いてるものがほとんどですた。
コミックは大体300〜400冊ある。

えーと、みんなはどんなものを使ってるの?
265マロン名無しさん:03/05/22 21:03 ID:???
>>264
三重スライド書棚、幅90cm高さ180cm奥行き45cmで15万円のを2つ。
266マロン名無しさん:03/05/22 22:17 ID:???
>>265

す げ ぇ な ア ン タ !
267マロン名無しさん:03/05/23 00:43 ID:jPdB9TTC
去年発売の青年系コミック雑誌をたくさん置いている書店を教えてください、東京あたりでお願いします。
268マロン名無しさん:03/05/23 01:39 ID:Z2zdB4XD
週刊少年漫画板のうRL教えてください
269マロン名無しさん:03/05/23 01:46 ID:???
現在週間少年ジャンプで連載している漫画家の年間総単行本売上の数字を知りたい。
情報が載ってるページ知ってる人教えて下さい。
270マロン名無しさん:03/05/23 02:42 ID:oQ0fk/l1
>>268
週刊少年漫画板
http://comic3.2ch.net/wcomic/
271マロン名無しさん:03/05/24 19:11 ID:vbVBQNgu
ちびまる子ちゃんに丸尾くんと花輪くんというキャラが出てきますがこれは何かの偶然でしょうか?
さくらももこがガロの読者とは思えません。
272マロン名無しさん:03/05/24 20:22 ID:???
>>271
ガロ読んでなくてもその辺の漫画家は知ってて不思議はないけど…
俺もガロは読んでないけど知ってる。
273マロン名無しさん:03/05/24 20:40 ID:UEcsRpu0
華麗なる食卓とかツルモク独身寮とかああいう話が好きで、
しかも絵柄が好きなんです。

ああいう絵柄の似た漫画で面白い漫画はありませんか?
274マロン名無しさん:03/05/24 20:55 ID:dOkW+Okx
5,6年前にヤングサンデーに連載してたマンガ
澤井健の「サーフサイドハイスクール」って途中で終ったの?
単行本も中途半端なトコロまでしか出てないけどー??
275マロン名無しさん:03/05/25 00:57 ID:???
途中で終わりました
                  以上!
276マロン名無しさん:03/05/25 07:12 ID:8WWTczrN
理由は?
277マロン名無しさん:03/05/25 22:12 ID:???
>>271
それについては呉智英もどっかで指摘してたな
さくらももこの絵柄には蛭子能収の影響が感じられるとか。
278マロン名無しさん:03/05/26 01:30 ID:???
>>273 042!
>>274 1冊分にならないか、出しても赤字か・・・
279チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/05/26 10:56 ID:0n+dQcMh
くだらねぇ質問ばっかしやがって
280マロン名無しさん:03/05/26 13:20 ID:???
>>279
ナニ言ってんだオマエ(ギャハ
281マロン名無しさん:03/05/26 13:24 ID:???
>>279
。゚(゚^^゚)゚。
282マロン名無しさん:03/05/26 19:44 ID:???
そういうスレだからな。

逆に、くだらなくない質問はよそでやれ。
283マロン名無しさん:03/05/27 17:34 ID:???
小便の色がやたら濃かったんですが、オイラの膀胱は大丈夫でしょうか?
284マロン名無しさん:03/05/27 17:50 ID:???
「エロガッパ」ていう言葉って漫画発?
それとも黄桜発??
285マロン名無しさん:03/05/27 18:23 ID:lhSptUXf
ヤンマガの総合スレてどこ?
286('A`)マンドクセ回答人:03/05/27 18:36 ID:???
>>285
◇◆週刊ヤングマガジン総合スレッドvol.7◆◇
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053448262/l50
287('A`)マンドクセ回答人:03/05/27 18:43 ID:???
>>283
小便の色が濃い
 水分が不足のときは、濃い色の尿を出します。
 下痢や嘔吐を伴う病気では、水分不足で尿が濃くなります。

おそらくは水分不足と考えられる

>>284
江戸時代初期の井原西鶴著「好色一代男」から
西鶴の飼っていた蝦夷河童が後に「エロガッパ」の語源となる
288284:03/05/27 19:43 ID:???
>>287
うわ、ありがとう。
西鶴なんだへぇぇ〜
でも一応自分でも確認してくるYO!
289マロン名無しさん:03/05/27 20:32 ID:???
>>286
サンクス
当分楽しめそうだよ♪
290マロン名無しさん:03/05/27 21:16 ID:Xq8u7a1F
オナニーって言葉はどこにアクセントがあるんですか?
291マロン名無しさん:03/05/27 21:20 ID:???
292マロン名無しさん:03/05/27 21:30 ID:???

オナニー

  ・
カルーセル
293マロン名無しさん:03/05/28 00:07 ID:???
コナミと同じ
294マロン名無しさん:03/05/28 00:23 ID:???
なんで人を殺しちゃいけないの?
295('A`)マンドクセ回答人:03/05/28 01:29 ID:???
>>294
答えようがありませんので「法律・良心・偽善・倫理・常識」
の中から気に入ったセリフを( ゚д゚)ノドゾー
この中にないときは、適当にググってね
296マロン名無しさん:03/05/28 01:40 ID:???
>>294
お前のノドにナイフを押し当ててやるからもう一度それ言ってみろ。
297マロン名無しさん:03/05/28 02:18 ID:NCay08VL
さまぁーずと優香の怪しい××という番組に出てた漫画家は誰ですか?
女・20代後半?
週間連載2本
たまに月刊誌に読み切り
描いてるらしいんだけど
考えたけどわかんねぇ
298マロン名無しさん :03/05/28 03:58 ID:oJUg2weU
鍵師を主人公にした漫画ってありますか??
299マロン名無しさん:03/05/28 04:51 ID:???
>>297
CLAMPかな。20代じゃないけど。
300マロン名無しさん:03/05/28 08:59 ID:???
担当さんとセックスしたい…
301山崎渉:03/05/28 09:54 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
302マロン名無しさん:03/05/28 10:10 ID:???
担当になりたい…
303マロン名無しさん:03/05/28 12:20 ID:???
海外が舞台の漫画って何がある?
304マロン名無しさん:03/05/28 12:32 ID:???
CLAMPって今何人?
305マロン名無しさん:03/05/28 12:33 ID:???
日本人
306マロン名無しさん:03/05/28 12:34 ID:???
キュベレイに勝てる漫画キャラなんているの?
307マロン名無しさん:03/05/28 12:50 ID:???
居るといえば居るし居ないといえば居ない
308('A`)マンドクセ回答人:03/05/28 12:53 ID:???
>>304
四人
309チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/05/29 09:39 ID:4eb3aDnZ
鼻水の粘着力を教えてください
310('A`)マンドクセ回答人:03/05/29 11:48 ID:???
>>309
鼻糞の四分の一くらいじゃないの?
311マロン名無しさん:03/05/29 11:56 ID:???
鼻毛に絡まった埃の量による。
鼻水自体はサラサラしてる。
一定の量以上の埃を取り込むと
鼻糞にクラスチェンジ。
312マロン名無しさん:03/05/29 19:09 ID:???
1999年7の月に地球が滅亡するって
友達から聞いたんですけど本当ですか?

怖くて夜も寝れませんよ。
313マロン名無しさん:03/05/29 19:19 ID:???
>>312
寝ろ。
314('A`)マンドクセ回答人:03/05/29 20:54 ID:???
>>312
本当です
分かったら寝なさい
315マロン名無しさん:03/05/29 20:56 ID:???
2006年に地球が滅亡するって
今テレビでやってたんですけど本当ですか?

恐くてオナニーできませんよ。
316マロン名無しさん:03/05/29 21:05 ID:???
たぶん312は 友達がノストラダムス とか
そういうネタ振りを含んでたと思う。
考えすぎか。
317マロン名無しさん:03/05/29 21:10 ID:???
友達が五島勉とか(ry
318マロン名無しさん:03/05/29 21:36 ID:???
>>312-317
MMRなネタですね。でも何事も過信は禁物ですよね。
319('A`)マンドクセ回答人:03/05/30 00:45 ID:???
>>315
聞いたことありません
分かったら擦りなさい
320マロン名無しさん:03/05/31 02:41 ID:zR4VoxwZ
ここは漫画サロンですか?
321マロン名無しさん:03/05/31 02:43 ID:???
>>320
ベクトルが少し違います
322('A`)マンドクセ回答人:03/05/31 02:48 ID:???
>>320
一応そうです
ッテカクノ('A`)マンドクセ
323マロン名無しさん:03/05/31 05:17 ID:9/a5rGuA
自分のザーメン飲んだことある?
あれうまいの?
324マロン名無しさん:03/05/31 07:21 ID:???
小説家から漫画家に転進した人っている?
325マロン名無しさん:03/05/31 08:07 ID:9/a5rGuA
ザーメンどこまで飛ぶかおもいっきしシコッてぶっ放した人いる?
どれくらい飛んだ?
326マロン名無しさん:03/05/31 08:19 ID:???
>>324
安彦良和はマンガをやる遥か前に小説を出したな


ん? なんか違うか
327マロン名無しさん:03/05/31 11:43 ID:???
>>323
筒井康隆が戦後食うもののなかった頃、自分の出したのを炒めて食ったと書いてたな。
ほろ苦かったそうだ。

>>325
1.9m
328マロン名無しさん:03/05/31 12:34 ID:Fxfft2Br
>327
とばしすぎ(笑)。
329啓太 ◆ZAgKuX9lgw :03/05/31 13:16 ID:81mwug9d

漫画を上級生に貸したままかえってきません
「しらない」としか答えてくれません
家襲撃したほうがイエスですか?
330('A`)マンドクセ回答人:03/05/31 14:16 ID:zaZVq0uj
>>329
襲撃かける勇気があるなら
毎日そいつの家に電話いれるほうがましだな・・・

マジレス('A`)マンドクセ
331マロン名無しさん:03/05/31 17:12 ID:IA2p597K
>329 
不幸の手紙だ
332マロン名無しさん:03/05/31 17:31 ID:???
329さんの記憶が正しいという前提で話が進んでいる事に驚きを隠せません。
333井出卓也:03/05/31 17:41 ID:fWCxAxOb
なんでDBで、フリーザが地球にきたとき誰も勝てないのに、
未来からトランクスが来れたんですか?
だって、トランクスの時代には、フリーザは誰が倒したの?
あれはおかしいよ。
ゴクウが地球帰る前に全滅だったはずです。
べジータもフリーザに殺されてました。
なんで、トランクスは未来から来れたの?
教えて。
334山本竜一:03/05/31 20:06 ID:???
>333
に質問したい(w
(HNの)好きなの?
335('A`)マンドクセ回答人:03/05/31 20:37 ID:???
>>333
質問には答えるが、もっと日本語を勉強してくれないか?

あのとき悟空は「瞬間移動を覚えた」と言っている。
トランクスが現れなかったら、悟空が瞬間移動して
フリーザ一味を倒していたことになると思われる。

チョウブンレス('A`)マンドクセ
336マロン名無しさん:03/06/01 01:55 ID:???
フリーザじゃなくてセルじゃないのか?
337マロン名無しさん:03/06/01 02:29 ID:???
>>336
たぶん333はメカフリーザのことだと思われますよ。
338天才 ◆p0pkTensAI :03/06/01 02:42 ID:DW5+eP5w
質問に対しての答えに殆どのやつがありがとうを言わないのは何でですか?
339マロン名無しさん:03/06/01 02:57 ID:???
>>338
レスの節約。
340マロン名無しさん:03/06/01 03:00 ID:???
>>338
日本人て、ワイフに
「ありがとう」とか「愛してる」とかって
あんまり言わないよね。恥ずかしいの?
341マロン名無しさん:03/06/01 03:01 ID:???
>>340
日本人って、(ry
「ごめんなさい」とか(ry
342マロン名無しさん:03/06/01 03:12 ID:???
俺はワイフにちゃんと愛してるって言ってるよ、10分おきに。
343マロン名無しさん:03/06/01 10:00 ID:???
家なき子の人形かよ
344マロン名無しさん:03/06/01 11:02 ID:txm1cY8V
>342
ダッチワイフ?
345('A`)マンドクセ回答人:03/06/01 17:34 ID:???
>>338
('A`).。oO(そーいや、殆ど礼を言われてないな・・・)

チョットカナシイ('A`)
346マロン名無しさん:03/06/01 18:27 ID:???
     へ
   /   \
 /      \
─┐      ┌─
  |      |
  |  ´,_ゝ` .|
  |      |
  └───┘
347マロン名無しさん:03/06/01 19:45 ID:???
>礼を云わない。
2ちゃんだから。
348マロン名無しさん:03/06/01 20:58 ID:???
>>345
ありがとう。
349マロン名無しさん:03/06/01 21:02 ID:???
>>347
2chだろうがなかろうが
結局はその人の性格だって
350マロン名無しさん:03/06/03 22:53 ID:/VXkYu1Q
10daysbook以外でオススメの電子漫画屋さんありませんか?
ファイルがPDF形式だととってもうれしいです。

>>345
ありがとう。
351マロン名無しさん:03/06/04 02:20 ID:???
アバタモエクボ描いてた人って今何描いてますか?
352マロン名無しさん:03/06/04 02:42 ID:???
>>351
こやま基夫なら、いろいろなところで描いてるべ。
ここのところは、連載長続きせんけど。
353マロン名無しさん:03/06/05 00:40 ID:T33nKYHQ
スーパースター馬場について聞きたいの
ですが、どこできけばいい?
354マロン名無しさん:03/06/05 02:33 ID:???
ドラマと漫画、どちらが優れているか語るスレ

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1054311276/l50

どうですかね?
355マロン名無しさん:03/06/05 22:58 ID:???
アニマトリックスは漫画にならないの?
356マロン名無しさん:03/06/06 14:59 ID:i/9dWIAh
エロマトリックスは実写にならないの?
357マロン名無しさん:03/06/06 21:30 ID:???
マゾリックスは
358マロン名無しさん:03/06/07 23:51 ID:jgT8ocFO
ヒロインが年上の漫画を教えてくれ。
俺の年上属性を満足させる奴を。

め組の大吾のヒロインの先生は、激満足だった。
あんな感じのヒロインはいないだろうか?
359マロン名無しさん:03/06/08 01:56 ID:AMpPb5w9
             ∧_∧
      ∧_∧   (´<_`  ) なんでAAっていうんだ?
     ( ´_ゝ`)   /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./  FMV  / | |あとモナーってなんだ?
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| 
360マロン名無しさん:03/06/08 02:06 ID:pETzofkl
思い出せない昔の漫画を思い出させてくれるスレはありますか?
「思」とか「覚」とか「質問」でざっと探したけどみつかんない〜
レスくれた人ありがとう。
361('A`)マンドクセ回答人:03/06/08 03:19 ID:???
>>358
ライジング・インパクト
(その他大量にあると思うが、思い出せない)

>>359
アスキーアートの頭文字とってAA
モナーはオマエモナーから

他の質問わかんねえや
シツモンニコタエルノ('A`)マンドクセ
362マロン名無しさん:03/06/08 04:52 ID:???
363マロン名無しさん:03/06/08 11:06 ID:BwszDhqI
>>361
ライジングインパクトって、ジャンプでやってる小学生が主人公の奴だよね?
いくら主人公より年上でも、ヒロイン俺より年下だよw

なんか大人の色気のあるヒロインはいないのか?
364マロン名無しさん:03/06/08 11:11 ID:???
「いとしのエリー」とか「おねがいティーチャー」とか
年上というか、女教師属性マンガだけどなぁ。
365マロン名無しさん:03/06/08 11:14 ID:BwszDhqI
>>364
いとしのエリーのヒロインは、貞操観念が低くて大嫌いだ。

おねがいティーチャーって漫画もあるんだ。
でもあれもかわいい系だなあ。

やっぱ期待するのが間違ってるのかな。
俺は「太郎」と「め組の大吾」くらいしか知らない。
366マロン名無しさん:03/06/08 12:50 ID:CEgLDN2+
ハンターハンターのクラピカって男・・・・ですよね?
最近読み始めて。
367マロン名無しさん:03/06/08 14:27 ID:???
アニメでは女にされてた。
漫画では不明。
368マロン名無しさん:03/06/08 14:32 ID:???
その辺はファンタジーって事で
369マロン名無しさん:03/06/08 14:43 ID:???
>363
いっそ「サラリーマン金太郎」でどうだ?
もう高校生の子供がいるバーのマダム。
370マロン名無しさん:03/06/08 15:01 ID:???
>>363
アフタヌーン連載中の
「砲神エグザクソン」ヒロインじゃないけどママン萌え。
「てんでフリーズ!」自己中おねえさん萌え。
「ヨコハマ買出し紀行」永遠のお姉さんのアルファさん萌え。
371マロン名無しさん:03/06/08 18:52 ID:qHOdRZBU
ごめん、全然漫画と関係ないけど・・・・・・・・・

ホッカイドウ競馬の本スレどこ?

いや、いつもここでお世話になってるからさ・・・・・・・・・・・
372マロン名無しさん:03/06/08 18:53 ID:GIPp6tFI
>>371
【審判の年】2003ホッカイドウ競馬2【4/9〜10/30】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1054655758/
373マロン名無しさん:03/06/08 21:16 ID:???
>>363
まずお前は何歳なのだ?
それを教えろ
374マロン名無しさん:03/06/08 21:32 ID:???
八房龍之介の宵闇眩橙草紙の魔女の人ならどうですか。
見た目20代後半、グラマー、ミステリアス、その実体は齢200歳近い魔女。
375マロン名無しさん:03/06/08 22:08 ID:???
漫画売るときに初版だったら買取値段高くなる?やっぱ関係無い?
376マロン名無しさん:03/06/08 22:45 ID:???
>>375
ほぼ無い。
377マロン名無しさん:03/06/08 22:45 ID:???
>>375
最初人気がなくて初版の刷りが少なくて、あとで人気が出たのなら、あるいは・・・
初版限定の違いがあれば話は違うんでしょうけどね。
初版だけオマケのシールがついてるとか。
378マロン名無しさん:03/06/08 22:57 ID:gSPExK89
今、連載中の漫画で1番おもしろい漫画ってなに?
ワンピ以外で
379マロン名無しさん:03/06/08 23:02 ID:???
>378
知らないかもしれないけど、これからチェックしておくといいよ
尾田栄一郎「ワンピース」
380兎 ◆.K8Y183VMw :03/06/08 23:04 ID:???
るくるく
381マロン名無しさん:03/06/08 23:43 ID:???
ぶっちゃけRAVEとガッシュどっちが面白いですか?
382兎 ◆.K8Y183VMw :03/06/08 23:56 ID:???
ガッシュ読んだ時ないけどRAVE嫌いだから
ガッシュ。
383ぽー ◆ywR0lngKKw :03/06/09 00:05 ID:???
>>378
ゲッターロボアーク

>>381
どっちもツマンネ
384マロン名無しさん:03/06/09 00:10 ID:???
すいませんどなたか教えて下さい
フジテレビの週刊少年「」の冒頭シーンに出てくる漫画喫茶は
どこの何という店なんでしょうか?
385マロン名無しさん:03/06/09 00:30 ID:XAr3N4ye
>>370
>「砲神エグザクソン」ヒロインじゃないけどママン萌え。
絵的にも性格的にもいいけど。
唯一にして最大の欠点が親父のオンナってことだあああああ
俺はハーレム状態が大好きなんだ(せめてフィクションでくらい)
だからヒロインは主人公にぞっこんでなきゃ駄目。

>>373
23歳。
この年になると、主人公の憧れのお姉さん的存在も俺にとっては年下になってる。
悲しい。
386マロン名無しさん:03/06/09 00:55 ID:pOQcxHsO
真斗ってどうなったの?
387マロン名無しさん:03/06/10 03:54 ID:T0zigBle
age
388マロン名無しさん:03/06/10 04:12 ID:???
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052921631/

このスレ主は一体何が楽しいんでしょうか?
389マロン名無しさん:03/06/10 08:21 ID:???
>>388
あのスレは元々「恋愛出世絵巻えん×むす」のアンチスレとして建ったのですが、
建てた>>1がよりによってスレタイを間違えた為に、住人に寄って集って荒らされまくったのですが、
「荒れっぷりが面白い」という理由でそのままデフォルトとして定着したスレなんです。

要するに「壊れまくったコピペを貼りまくるのを楽しむスレ」なんですな、今は。
まあこの板でなければ一発で削除されるスレですわな。
390マロン名無しさん:03/06/10 20:19 ID:???
さんざん既出なんだろうけど・・・・
やおい(801?)って何が語源なのか教えてください
391マロン名無しさん:03/06/10 20:23 ID:???
やおい【やおい】(名)
   語源は「やまなし、おちなし、いみなし」
   当初は同人誌における
   ストーリー性のないくだらない漫画のことを指していたが
   やがて同人誌での男同士の恋愛を描いた作品すべてを総称するようになり
   現在では同人誌に限らず女性向けのホモを扱った作品すべてをこう呼ぶようになった。
392マロン名無しさん:03/06/10 20:30 ID:???
>>390
手塚治虫がマンガ入門みたいな本の中で「やまなし、おちなし、いみなしのやおいマンガを描いてはいけません」
と書いたのを受けて、坂田靖子などが「うちらのマンガはやおいマンガ」と自嘲したのがそもそもの始まり。
坂田靖子らが同人誌、商業誌で描いていたのが雰囲気系ホモマンガだったことからホモマンガの総称に。
393マロン名無しさん:03/06/10 20:31 ID:???
>>391
ありがとう!私はてっきり矢追なんとかって言う人がホモだから
とかそういう由来かと考えてました。
394マロン名無しさん:03/06/10 22:19 ID:6ZFGD4bT
ムテンロウシってどんな字ですか?
395マロン名無しさん:03/06/10 22:22 ID:1XcBXIda
>>394
武天老師です
396武天老師:03/06/10 22:25 ID:MwbhNLrv
ありがとう!
397TOSIHIRO!:03/06/10 23:08 ID:???
このなまえについて意見をください。
398マロン名無しさん:03/06/11 01:51 ID:Im9cdSeU
マガジンで新連載の、クランプが書いているやつの、
元ネタがあるキャラの、おおまかな、
詳細を、誰か、
教えて。
399398:03/06/11 01:55 ID:???
まちがって、あげてしまった、
さげられない、
ひいぃ、
誰か、
下げて。
400マロン名無しさん:03/06/11 02:01 ID:cVfgo/U0
何気にマンガ喫茶で見たマンガのタイトルがわからないので質問させてください。

スタンガンで気絶させてレイプする犯罪者が出てくるヤツで
あそこにスタンガンくらわせるのが印象的でした。
婦警さんもやられそーになってしまいます。
婦警さんの乳は結構垂れた感じでした。

集英社の「おっとり捜査」ってやつかと思ったら、違ってました。
なんとなく雰囲気は似てるんですが。。。
よろしくおねがいします。
401マロン名無しさん:03/06/11 02:24 ID:???
             ↑
集英社・ヤンジャン・山口譲二・
タイトルなんだっけ?たしか、ローマ字で「ボイン」とか、
そんな感じ。
402マロン名無しさん:03/06/11 02:25 ID:???
9が指定した絵を0が描くスレってどこですか?
403チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/06/11 02:30 ID:YwAw/vXj
何でプリティフェイスは終わったんですか?
404マロン名無しさん:03/06/11 07:41 ID:???
>>403って、トリップから天才とか名乗っていましたが。
405マロン名無しさん:03/06/11 11:05 ID:???
>>400
「でぃすぱっち!!」かなぁ・・・
あんま覚えてないけど
406マロン名無しさん:03/06/11 16:34 ID:8pSxyweo
なんかせつなくて純愛っぽいマンガってありませんか?
あすなろ白書とか冬物語みたいな。
古いけどわかるかな?
こういう高校生とか予備校生とか大学生の
微妙な恋愛マンガって他にあるかな?
お薦めあったら教えて下さい!!
あとこれがわかるようなスレってありますか?
素人ですみません。
407マロン名無しさん:03/06/11 18:15 ID:xyVnOC86
漫画購入相談所その7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054211753/

このへんで訊いてみるといいかも
408マロン名無しさん:03/06/11 18:23 ID:???
>>407
>>406が立てたスレ
単にこれの宣伝がしたかったのでは?

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1055316604/l50
409マロン名無しさん:03/06/11 18:30 ID:???
 ムアーッ          406
( ´┏┓)つ      ミ●)Д`)・∵.
410マロン名無しさん:03/06/11 20:24 ID:???
なにかいい罵倒の言葉はありませんか?
>>406に言ってやりたいんですが?
411△ ◆vgxx.kki0Q :03/06/11 20:36 ID:sAGd5FyH
すいませーん質問さしてください
データ投稿したいのですが
「B4サイズ(原寸)にプリントアウトしたものを付属させてください」ってあります。
でもうちのプリンタB4なんて無理、B4できれいに出力できるプリンタが身近にない場合
データだけ出版社に送りつけてはダメでしょうか?
出版社だったらプリントアウトできる機械は絶対ある訳で。
ちなみに小学館ねらいです
しょうがくかんのへんしゅうしゃさまー!おーい!!
412マロン名無しさん:03/06/11 20:47 ID:???
【夢喰見聞】がGファンタジーに逝ったらしいね
これでアニメ化とかになったらどうしましょう
クソエニックスのクソマンガの中で唯一好きだった
のに、、、だんだんクソになっていく姿をみたくない!!
みなさんどう思いますか!?
413マロン名無しさん:03/06/11 21:51 ID:???
>>411
データだけ送りつけたらダメです。

あなたの家の近くにキンコーズなどの一般的な出力センターがあれば
そこにMOなどのメディアを持ち込めば1枚30円ぐらいで出力できます。
それがなければ、A4などのお持ちのプリンターで出力したものをB4に
拡大コピーすればいいです。(コンビニでできるよね)

要するに、審査するのは複数人だから紙出力してないとめんどくさい
という理由で設けられている設定です。 原作募集でもあらすじを
別にまとめといてくださいというのと一緒です。

小学館は敷居が高いので、せめて投稿は規定どおりにしといたほうが
いいですよ。
414マロン名無しさん:03/06/11 22:58 ID:3ht9yOIa
耳コピとかのMIDIってなんの略?っていうかどうゆう意味?スレ違いだがマジレスくれ。
415マロン名無しさん:03/06/11 23:15 ID:???
>>414
MIDIというのは、基本的にシンセサイザーをコントロールして発音させるためのインタフェース規格。
MIDIファイルのことも指す。
MIDIファイルというのはMIDIインターフェースを流れる制御シーケンスファイルの事ね。
平たく言えば、コンピュータが読むための「楽譜」だ。
416414:03/06/11 23:20 ID:3ht9yOIa
>>415
マジレスありがとうございます!あなたはわたしの神になりうる。
417マロン名無しさん:03/06/12 05:54 ID:???
チョッパリ野郎ってどういう意味ですか?
418マロン名無しさん:03/06/12 09:16 ID:???
>>417
超 very bad な人 の略です
419マロン名無しさん:03/06/12 10:21 ID:???
あのさ〜
新刊情報スレ〜
みたいなんないかね?
いつどの漫画が出るのかさっぱりわからんので。
420マロン名無しさん:03/06/12 10:45 ID:???
>419
検索すれば新刊情報サイトがいくらでも出てくるわけだが。
421400:03/06/13 03:49 ID:???
>>401
おっと、素早いレスどうもでつ。
早速調べてみまつ。
422マロン名無しさん:03/06/13 08:42 ID:???
>>398
ハシラ部分でバラしてるけど、有名どころでは
さくら姫のいた世界の主役側キャラ→CCさくら出身。設定は違うが人間関係・性格もほぼ同じ。
ちぃ                   →「ちょびっつ」に登場する主人公の“パソコン”。当然性格は同じ。
知世姫                 →CCさくらのキャラ。元世界ではさくらの友達で、さくらの雄姿(?)を撮影するのが趣味。レズか?
小狼に話しかけた炎魔       →魔法騎士レイアースのキャラ。主人公である光に付き従う魔神。
モコナモドキ             →これも魔法騎士レイアースに登場。四次元ポケットを持ったコンパス付マップ表示役。実はあの世界の神。
423マロン名無しさん:03/06/13 09:01 ID:???
>>398
ここら辺も参照。
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1055427200/
424マロン名無しさん:03/06/13 12:57 ID:/fmN5J9Q
あなたたちの家のビデオデッキは何台ですか?
家族の人数込みで教えて下さい
425マロン名無しさん:03/06/13 14:23 ID:???
5人で1台ですが何か?
426マロン名無しさん:03/06/13 14:23 ID:???
でも実質使ってるのは俺だけだな・・・
427マロン名無しさん:03/06/13 14:29 ID:???
>>424
家族は7人、デッキは7台。テレビは6台あります。
428マロン名無しさん:03/06/13 14:47 ID:???
3人でテレビ8台、ビデオデッキ6台
429428:03/06/13 14:50 ID:???
あ、カーテレビを入れるの忘れてたな
3人でテレビ10台、ビデオデッキ6台だった
430マロン名無しさん:03/06/13 16:23 ID:je7OgTRa
エアマスター話で盛り上がれるスレ知りませんかね?
431マロン名無しさん:03/06/13 18:16 ID:???
アニメならここかな?
エアマスターPart9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1055231334/
エアマスターハァハァ(;´Д`)スレッド
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049377925/

漫画はこっち。
エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合21
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055083489/
432400:03/06/13 20:52 ID:???
>>400でつ。
>>401タンには申し訳ないんですが、BOING(ぼいん)ではありませんですた。
おっとり捜査の見てない巻だったのか、他のマンガなのか...

探してるのはこーゆー↓のでつ。

1.スタンガン使うレイープ魔が出てくる。
2.あそこにスタンガンくらわす。
3.婦警さんが出てくる(主人公?)
4.婦警さんもやられそーになるけど、スッゴイ強い野郎が出てきてレイープ魔をボコる。
5.婦警さんは垂れ乳(作者が垂れ乳好き?)

おっとり捜査にありがちなパターンなんでつけど、調べた中では該当個所無しなんでつ。
って、そもそもおっとり捜査には垂れ乳が出てこないんでつよね。
433マロン名無しさん:03/06/13 22:56 ID:???
>>425-429
dスク
見事にバラバラだね(w
434マロン名無しさん:03/06/14 20:43 ID:???
 
435マロン名無しさん:03/06/14 21:15 ID:0xFCJs7f
山野一かねこぢるのスレってある?
436マロン名無しさん:03/06/15 14:40 ID:1VA6lbm1
いわゆる古書の部類に入る漫画って初版というのに重きを置く人が
いるとおもうけど、
最近の漫画でも、漫画ファンって人は初版に重点おいてるものなの?
437マロン名無しさん:03/06/15 14:44 ID:???
純粋に読むという観点だと、初版は写植抜けとか良くあるんで…
でも、初版だけ連載時のままで、重版分から変な修正が入ってしまうこともあるし、
初版だけシール付きとかもあるし。
438マロン名無しさん:03/06/15 14:52 ID:???
結局こだわる人と、こだわらない人がいるということですか?
439チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/06/15 21:17 ID:ZOwY8vfe
ダンディ坂野は何で売れてるんですか?意味が分かりません
440('A`)マンドクセ回答人:03/06/16 01:39 ID:INqkxyFY
>>438
そう言ってしまえばそれまでだと思う。
真偽の分からない情報ですが、真のマニアは刷った数の多い初版より
二版を好むと言う話を聞いたことがあります。

>>439
さぁ?売れてしまえばそれまでじゃないんですか?
ウンナンも初期のコントは全く笑えなかったけど、
今ではレギュラーいっぱいありますし。
441マロン名無しさん:03/06/16 17:52 ID:???
とらのあなの美虎ちゃん虎々ちゃんとかデジコのキャラそのもののこと話してる
スレッドはしりませんか?
442マロン名無しさん:03/06/16 21:12 ID:???
初版好きは、それだけその作品を愛してるってことの証にも
なりますからね。 発売後すぐに買ったんだ、みたいな。
重刷かかんなきゃそのままあぽーんだし。

おれも初版を結構集めてるけど、本当に好きな野郎は
各版のを集めてるから。 漫画以外なら一般的には
初版が高めにされてるけど、日本人の初物好きって文化も
関係してるんでしょうね。 その場合、帯とかいろんな
要素が絡んできますよ?
443マロン名無しさん:03/06/16 21:23 ID:???
>>442はキユ
444マロン名無しさん:03/06/16 21:56 ID:???
最近のは初版よりは、初回限定本の方が価値が出てくると思われ。
特に未開封のもの。ビニール自体にバーコードや値段とか、
そういうものが付いているので、開封したら完品ではなくなる。

まあ、そういう価値が出てくるのは数ヶ月から数年かかるけど、
下手な初版よりも数倍以上プレミアが付く(元が高いだけではなく)。
445マロン名無しさん:03/06/16 23:04 ID:0WLyYAOs
アルバというゴルフ雑誌に連載されている
「新・上がってなんぼ」のスレってありますか?

検索してみたんですけど見つかりません。
よろしくおながいします。
446指マン見習中:03/06/17 11:42 ID:kZYexs0u
一生懸命ってカッコ悪いですか?
447マロン名無しさん:03/06/17 11:43 ID:???
口に出すとね
448マロン名無しさん:03/06/17 11:47 ID:???
>>445
小池御大のスレならサロンか漫画で見たことある。そこかゴルフ板逝けば?
449マロン名無しさん:03/06/17 13:18 ID:???
ジャンプの専属契約(っていうのかな?)って
具体的にどんなシステムなのか明確に聞いた事が無いんですが
誰か教えてください。
450マロン名無しさん:03/06/17 14:19 ID:???
>>446
正しくは「一所懸命」らしいよ。
451マロン名無しさん:03/06/17 14:19 ID:???
>>449
他に描かない代わりに原稿料高い目。
452449:03/06/17 14:23 ID:???
>>451
それって全員そうなんですかね?
期間とかあるんでしょうか?
チャンピオンとかで書いてる人もいますよね。
453449:03/06/17 14:30 ID:???
あ、
>チャンピオンとかで書いてる人もいますよね。
はジャンプを出てからの事です。
すぐにジャンプを出られてすぐ他誌でデビューできるモノなのかな、とか
その辺が気になって夜も眠れません。
454398:03/06/17 16:48 ID:???

亀ですが、>>442or 423どうもです。

港では、不評の新連載ですが、個人的に好きなんで。
455398:03/06/17 16:50 ID:???
↑  勘違い。。。
          
          422・423でした。
456マロン名無しさん:03/06/17 16:59 ID:???
>>451
原稿料が高めになるんじゃなくて専属料が貰えるんじゃなかったか?

>>449
ジャンプで連載中の移籍希望のプロ?
どうして眠れなくなるぐらい気にする必要があるんだw
457マロン名無しさん:03/06/17 17:12 ID:???
○○の漫画が読めるのはジャンプだけという煽り文句も専属契約があってこそ。
458マロン名無しさん:03/06/17 17:27 ID:???
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
459マロン名無しさん:03/06/17 18:00 ID:???
>>454
「or」っておかしくないか?(w
460マロン名無しさん:03/06/17 21:00 ID:gcLcHmK6
新しいスレッドってどうやってたてるの?
461マロン名無しさん:03/06/17 21:27 ID:???
>>460

漫画サロン
http://comic.2ch.net/csaloon/

↑これが漫画サロン板のトップ。このページの一番下までず〜〜〜っと行く。
で、『新規スレッド作成画面へ』ってのを押す。
その先の画面で必要な事を書き込んで『新規スレッド作成』を押す。
すると漫画サロン板に新しいスレッドが立つ。



糞スレは控えめにね(はあと
462マロン名無しさん:03/06/17 21:58 ID:tVc7eycM
「このホストではしばらくたてません」見たいなコメントが出て出来ないんですが、
原因は何ですか?
463マロン名無しさん:03/06/17 22:10 ID:???
>>462
前に何度かスレッドを立てたのが原因です。2ch初心者用の注意事項にも書いてあったはず。
どうしてもスレッドが立てたい場合は立てたいスレッドをこのスレッドの様な質問スレッドで依頼すると良いでしょう。
464ぽー ◆ywR0lngKKw :03/06/17 22:12 ID:???
ここでも立ててくれる

スレ立て代行依頼所 -参-
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054758195/
465マロン名無しさん:03/06/18 01:46 ID:???
本当にくだらない質問ですが、

mail欄に「sage」って書くと
上がらないのは、2チャンだけ?
他の掲示板でも、上がらないの?
466マロン名無しさん:03/06/18 05:04 ID:???
>454
どーでもいいことだが、「港では」じゃなく「巷(ちまた)では」じゃないのか。

>465
基本的には2ちゃんねるの仕様です。
2ちゃんを真似て作られた板では、同じ仕様になっている場合もあるけど、
スレッドフロート形式掲示板のすべてでsageが通用するというわけではない。
467マロン名無しさん:03/06/18 05:09 ID:???
>>466
>454は亀だから、もしかしたら頑張って「港」での評判を
教えてくれたのかもよ。ナイスガッツ
468マロン名無しさん:03/06/18 10:03 ID:???
漁師か(藁
469チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/06/18 20:24 ID:jc4TZMrV
ゴリラとセックスして子供出来ますか?
470マロン名無しさん:03/06/18 20:35 ID:???
少年漫画板と週間少年漫画板の棲み分けのしかたを教えてくだちい
471マロン名無しさん:03/06/18 20:38 ID:8fj0dqLW
月刊と週間だろ?
472マロン名無しさん:03/06/18 21:15 ID:???
>>469”さん、僕と“ヤリ”ましょう。
473マロン名無しさん:03/06/18 22:53 ID:???
漫画をたくさん買ってる人って、中古中心ですか?
それとも新品でかっている?
474マロン名無しさん:03/06/18 22:56 ID:???
学生の頃は古本も買ったけど、タバコ臭かったりして嫌になったので…
475マロン名無しさん:03/06/18 23:14 ID:???
やっぱり買うときは全巻まとめ買いなんですか?

漫画ファンの生態が気になる。

俺音楽好きでCDまとめて数十枚かったりするんだけど、
漫画好きもそんな感じなの?
476マロン名無しさん:03/06/18 23:34 ID:???
マンガはまとめて買うけどCDは1,2枚しか買わないなぁ。
CDを数十枚も買って聞く時間あるのか?
まさかシングルとかいわないよな。音楽好きなら
477475:03/06/18 23:40 ID:???
いやもちろんアルバムだよ。
月に中古含めて20から30枚は買ってるかな。
アナログも含めて。

で、本題の漫画ですが。
まとめ買いって、どれぐらい買うの?
たとえば全15巻ぐらいなら、一気にかっちゃう?
478マロン名無しさん:03/06/18 23:43 ID:???
今日は月刊誌時代の「ケンイチ」全5巻をまとめ買いしたよ。
昔はムチャな買い方もしたけど、この頃は一度にはせいぜい10冊程度だな。
479マロン名無しさん:03/06/18 23:55 ID:???
まとめて15巻買うのはわりと浅いマニアなんじゃないかな。
ディープなマニアは発売ごとに買ってるからね。
買い損ねてたり知らなかったりしたシリーズはまとめ買いすることも
あるけど、それはそれで。

バラで一度に10冊程度買うヤツはザラにいるから、そこは音楽好きと
大して変わらんと思う。 おれは両方好きなので、CDも漫画も多分
合わせて月に10万円ぐらいは買ってると思う。

地方遠征のときは20万円ぐらい使うから、上には上がいると考えると
ひとからげに語れないよね。
480マロン名無しさん:03/06/18 23:59 ID:???
>473
だいたい古本7:新刊3ぐらいの割合いかな。
古本で既刊揃えて、新刊待ちってのが多いので、
年々新刊比率が上ってくような。

まとめ買いは古本なら良くやる。
@25円のセット本とか、全部100円セールとかの時にね。
481マロン名無しさん:03/06/19 00:44 ID:???
人生は生きるに値するかどうか…、
僕は今、とっても哲学的な悩みをしているのです!
誰か僕を啓蒙してくれ!
正しき道へと導いてくれ!
お願いします!
482マロン名無しさん:03/06/19 01:14 ID:???
逝ってヨシ
483マロン名無しさん:03/06/19 19:35 ID:???















484チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/06/19 19:43 ID:LL5C66Xy
普通に質問だが
ドラゴンクエスト幻の大地って何巻まで出てる?
485マロン名無しさん:03/06/19 19:56 ID:???
絵がマジで上手でかっこええって感じの漫画ない?
天上天下とか好きなんだけども。
486マロン名無しさん:03/06/19 20:03 ID:???
>>485
浅田寅ヲとかかなあ。

でも大暮維人とは絵の傾向が違うかも。
487マロン名無しさん:03/06/19 20:15 ID:???
>>485
銃夢…は、もう読んでるだろうなぁ。きっと。
個人的趣味で田巻久雄の「ギルステイン」
488マロン名無しさん:03/06/19 20:50 ID:Ck1WNa8K
闇神コウの公式HPでありますくわ?
489マロン名無しさん:03/06/19 21:27 ID:???
490マロン名無しさん:03/06/20 07:19 ID:???
>>484
ドラゴンクエスト 幻の大地(全10巻)
監修:堀井雄二・脚本:とまとあき・作画:神崎まさおみ(エニックス・ガンガンコミックス)...1997.10.22〜
491マロン名無しさん:03/06/20 10:21 ID:W3BO92al
なんか面白い少年漫画ない?
雑誌を定期購読してるわけじゃないんで、
何でもいいから教えて。

けどワンピースは集めてるのでこれは除いて。
(ワンピースは最高におもしろい)
492_:03/06/20 10:22 ID:???
493スッゲ! ◆2sjUZhK5lw :03/06/20 10:23 ID:???
>>491
グラナダ
もうすぐ単行本出るから買え
494マロン名無しさん:03/06/20 10:24 ID:???
>>491
ワンピースを最高に面白いと感じている程度の低っくい君には
世界中のどんなマンガだってきっと楽しめる。
こ〜の世界一の幸せもんがぁ〜!!
495マロン名無しさん:03/06/20 10:30 ID:W3BO92al
>>493
レスサンクス。
今むしょーにまとめ読みをしたいんだけど
すでに結構な巻数が出てるものでお勧めない?
496マロン名無しさん:03/06/20 10:36 ID:???
>>495
いやいや、だからぁ
君の程度ならどのマンガ読んだって最高だって。
はっきり言って、お得だぞ!
497マロン名無しさん:03/06/20 10:56 ID:???
と、漫画オタが申しております。
498マロン名無しさん:03/06/20 10:58 ID:???
>>497=>>495
どうする、ワンピ大好きっ子?
負けんのかぁ?!がんばれ!!
499マロン名無しさん:03/06/20 11:06 ID:W3BO92al
>>498
自分は>>497じゃないよ。

いい加減馬鹿みたいだからやめたほうがいいよ。
2ちゃんならどの板にもいるものだけど、
行き過ぎたファンってのは非常に恥ずかしい。
もっと肩の力抜いたほうがいいと思う。
500マロン名無しさん:03/06/20 11:06 ID:???
>>491
三つ目がとおる
501マロン名無しさん:03/06/20 11:08 ID:W3BO92al
>>500
何年も前から持ってます。
多分往年の有名漫画で気に入ったのは大体読んでると思う。
最近ので面白いのがないか知りたかったんだ。

最近たまたま買ったライジングインパクトってのが
結構面白かったから。
(終盤異様につまんなかったけど)
502マロン名無しさん:03/06/20 11:11 ID:???
>>499
って事は、>>495か。
うん、確かに>行き過ぎたファンってのは非常に恥ずかしい。
よな?
けど、オレ別に「この漫画のファン」とか一言も言ってないよ?
(大丈夫か?チミ。。)
逆に「大ファンぶり」を発揮してんのは>>1だろ。
お前、状況把握能力が著しく乏しいんだな?
マンガばっかり読んでないで、たまには難しい本でも読んで
頭鍛えろ!w がんば!
503マロン名無しさん:03/06/20 11:13 ID:???
あ、>>1じゃなくって、>>495 か。
ますます、バカっぷりを見せ付けられたw
504マロン名無しさん:03/06/20 11:17 ID:W3BO92al
>>502
この漫画のファンだとかじゃなくて、
なんらかの漫画のファンなわけでしょ?
だからワンピースに対していい感情を持ってないわけでしょ?
(この辺の感情が普通の人間には理解できないんだが、
アンチってのはそういうもんらしいからなあ)

もういい加減にしなさい。
大人になって。
505マロン名無しさん:03/06/20 11:21 ID:???
>>504
自己弁護か?しかも超ショボイw
じゃあ、お前は嫌いな食べ物があるとして、
その理由は「別の食べ物が大好きだから!」なのか?
頭悪い。。
そうじゃナイだろ?嫌いな理由は単に「そのものがマズイから」だろ?
だから言ってるべぇ?
ワンピばっか読んでない、たまには勉強しろ。
負けんなよ!
506マロン名無しさん:03/06/20 11:32 ID:???
>>504
お前のおかげで荒らしもやりがいがあるわ。
ええかげんにせえよ。
507マロン名無しさん:03/06/20 12:14 ID:???
ところで、所謂「アンチ」ってのはどういう理由でそこまで対象を嫌悪できるんだろう?

自分の場合は(アンチと言うほどじゃないかもしれないが)萌え漫画というのが嫌いだ。
理由は(おそらく)現在購読中のヤングアニマルの紙面の半分くらいがつまらない萌え漫画で埋められてるせいだと思う。
更に言えば今まで萌え漫画で面白いと感じたものがないせいってのもあるかも。

でも、萌え漫画のファンや存在そのものを叩く気にはならない。
とりあえずアニマルの紙面から消えてくれることを願ってるくらいか。
508マロン名無しさん:03/06/20 12:19 ID:???
>>507
どうでもイイけど、じゃあお前は「ヤングアニマル」の
何てマンガを読んでるんだ?
509マロン名無しさん:03/06/20 12:25 ID:???
マウスと月光と藍より青し以外は一応、目を通してる。
自分は買った雑誌に載ってる漫画は全部目を通す性質なんだが、
上記の3つはどうしても自分にあわないので読み飛ばすことにした。
510マロン名無しさん:03/06/20 12:28 ID:???
>>509
なるほど。君はなかなか良識のあるイイ読者だ。
「ピアノの森」って、アニマルだっけ?
あれ、最高!!
511マロン名無しさん:03/06/20 12:33 ID:???
残念ながらアニマルじゃない。
つい最近、漫喫で読んだけど(・∀・)イイ!!よね。

ちなみにアニマルでの個人的オススメは
ベルセルク(メジャーすぎだけど)、セスタス(休載しすぎだけど)、
ホーリーランド、エアマスター
ってとこかな。
512マロン名無しさん:03/06/20 12:40 ID:???
>>511
アイタぁ(≧∇≦)ヾぺしッ
あれ、アニマル違うかったかぁ。。
でもイイよねあれ?!

ベルセルクってのは名前はよく聞くけど、読んだコトない。。
どんな感じのマンガ??
ホーリーランドはコミックで読んでるぞ!
なかなかオモロイ!
513マロン名無しさん:03/06/20 12:45 ID:???
ピアノの森はアッパーズでは?
514マロン名無しさん:03/06/20 12:48 ID:???
>>513
おぅ、そうだ!それだ!
アンタよく知ってるね!
「ピアノの森」も読んでるの?
515マロン名無しさん:03/06/20 12:49 ID:???
ベルセルクはファンタジーだね。硬派ファンタジー。
絵柄はわりと劇画調(?)でグロい表現が多々あり。
ちなみに、多分一番人気あるのは3巻の終わり〜14巻の鷹の団編(黄金時代編)です。
516マロン名無しさん:03/06/20 12:55 ID:???
>>515
ベルセルクって、14巻も出てんの?!
なかなか長編ですなぁ。
ダークシュナイダーみたいな感じ…?
(例えが悪くてすまんー。。)
517マロン名無しさん:03/06/20 13:01 ID:???
24巻まで出てるよ。

バスタードは数年前に週間ジャンプでちょこっとだけやってたのしか見てないのでよく解からんです。
そんときの話はウリエルが堕天(?)する話だった。
それと比べればベルセルクのが硬いイメージはあるかな。
っても最近はかなり軟らかくなってきたけど。
518マロン名無しさん:03/06/20 13:08 ID:???
>>517
ベルセルク24巻?!
やってくれるな。。
それじゃ、それなりに人気作品なんだね。
登場人物は、どんな感じの設定なの?
神様とか天使とかなの?
519マロン名無しさん:03/06/20 13:25 ID:???
うーん、なんていうかもっと現実世界に近い位置のファンタジーかな。
主人公も含めて主要な登場人物はほぼ人間だし、
天使も一応は登場するけど所謂キリスト教的な天使ではないし・・・
舞台はあくまでも現実の中世ヨーロッパみたいな世界。
その裏には超常的な世界が確実に存在して、
主人公達もさまざまな怪異に遭遇するんだけど、
もし普通の町の人々に真剣にその出来事を語ったとしても
「何言ってんの?気でも狂ったんじゃないか?」
って言われてしまうような世界・・・といえばいいかな。
520マロン名無しさん:03/06/20 13:44 ID:POM3rAo6
小山ゆうって人気漫画家なの?

あずみはともかくとして
3本もTVアニメ化されてるのに 結果は 3戦2敗1分 ってイメージしかないんですが

絵柄も今の読者の求めるものとは違う気が・・・

ちなみに自分の好きなマンガは 一歩と大江戸ジゴロです
521マロン名無しさん:03/06/20 13:49 ID:???
連続ですみません。

ガッシュの 主人公の 顔の縦すじは
ロボット刑事へのオマージュって 理解すればいいんですか?

なんか キモいんですが
522マロン名無しさん:03/06/21 00:25 ID:???
質問、質問と、二連続のところに、また質問で、
悪いんですが、

よく、 >>1  とか  >>100とか
    ↑       ↑
書くと青い字になって、クリックすると、
そこへ行けるようにするには、どうしたらようにですか?。

 アホですいません
523522:03/06/21 00:29 ID:???
???
って、書きこみをしたら、なぜか100の方だけ、
青くなってました。
ますます意味がわかりません。

ナゼ?
524マロン名無しさん:03/06/21 00:45 ID:???
>520
絵柄が流行らなくても内容がアニメ向けでなくても、
漫画として面白ければ人気漫画家になれる。

>521
知るか。

>>522-523
IE等の一般ブラウザで見ている場合、
単に >>+数字 とすれば青い字(ハイパーリンク)になるはずだが。
かちゅ〜しゃなどの2ちゃん専用ブラウザだと、それに加えて
>+数字でもハイパーリンクになる(ものが多い)。
ちなみにこのレスのように、複数のレスを一括でリンクすることもできる。
525522:03/06/21 03:21 ID:???
>>524
マジどうもです。

ちなみに、520・521とは別人です。
526マロン名無しさん:03/06/21 06:56 ID:???
>>521
正直って絵柄は流行のセンではありませんが、それでも長期連載されて
いるということから逆算的に「とりあえず面白い漫画」だと判断することが
肝要では?

絵のセンスは置いておいて、安定した絵柄とかコマ割りとか構成とか
ストーリーとかがいいんでしょう。 試しに過去の作品「がんばれ元気」
「オレは直角」「スプリンター」「おーい竜馬」あたりを漫喫あたりで
読んでみてください。 どれもこれもつまらないというのなら、>>521
漫画読みセンスが一般とはかなりかけ離れてるという結論で終了。

そうはいっても、オレはハンター×ハンターの面白さが分からんので、
肌に合わない漫画ってのもあるんだろうな。
527520 521:03/06/21 09:14 ID:???
>>524
>>526

本気で くだらない質問に レスがっあああ! ありがとう。

まあ 自分でも人とはセンスが違うのは 自覚してます。

一歩はともかく コスモスストライカー の単行本持ってるし
浦沢の作品では YAWARA! が一番好きだし
DBが子供にしか人気無かった頃から せっせと単行本買ってたし
ハンターも読んだことないし…
528マロン名無しさん:03/06/21 19:32 ID:???
初期DBのころ既に子供じゃないんだったら、
今はもうケッコウなオサ-ンじゃね?
529マロン名無しさん:03/06/24 14:42 ID:AE49WUqU
誤爆ですか?
530チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/06/24 17:31 ID:QSTL+9yA
>>490
ほほう 10巻までですか
っつーかとっくに終わってんだな
8巻までは持ってんだが… 新品で見つかりそーにねーなー
531チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/06/24 19:56 ID:QSTL+9yA
ヒカルの碁が終わったのは何故か
532マロン名無しさん:03/06/24 20:11 ID:???
>>531
チョンからのクレームだよ。
533マロン名無しさん:03/06/24 21:10 ID:JXyYxTRo
イクラちゃん@サザエさんは男性ですか?女性ですか?
534マロン名無しさん:03/06/24 21:16 ID:???
535マロン名無しさん:03/06/25 13:12 ID:yVxJGBm2
清水としみつ 紅 くれない PROWLING DEVIL 1~8巻
に関してなのですが、全8巻でいいのでしょうか?

8巻自体は終了しているようにみえないのですが..
536マロン名無しさん:03/06/25 19:45 ID:8vDmXT0J
少女の裸に包帯かリボンをグルグル巻いてる表紙の本の
タイトル知ってる方いませんか?(´Д`;)
その日は金無くて次の日買おうと思って本屋行ったらその本見当らないし…。
タイトル覚えてくれば良かった…(つД`)ケッコー切実。
537マロン名無しさん:03/06/25 19:49 ID:HC+GTtne
山根赤鬼という漫画家が亡くなったそうですが、この人はどんな漫画を書いてたんでしょう?
538マロン名無しさん:03/06/25 23:04 ID:???
よたろうくん
539マロン名無しさん:03/06/25 23:50 ID:???
>>537
ここで聞けば。
【漫画】漫画家、山根赤鬼さんが死去
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1056442607/
540マロン名無しさん:03/06/26 02:06 ID:???
>>537 カゲマン
541マロン名無しさん:03/06/26 07:09 ID:???
>536
エヴァンゲリオンのヒット以来、包帯少女のキャラなんかうんざりするほどあるわけだが。
542マロン名無しさん:03/06/26 08:55 ID:???
 雑誌? 単行本? 俺んちの押入れに入ってる、女の子包帯グルグル雑誌だったら
エロティクス 2002 夏号。 不定期に年数回しか出ないからこれでも最新号かも。
543マロン名無しさん:03/06/26 20:54 ID:???
>>540
それは山根あおおに。
544マロン名無しさん:03/06/26 23:15 ID:???
>>536
棚の位置から出版社とか青年少年少女等ジャンルとか、
せめて18禁かそうでないかくらいわかんないかね
545かおりん祭 ◆VqKAORinK6 :03/06/27 01:00 ID:???
東京都内で一番漫画の数が多い書店ってどこでしょうか?
4コマ漫画が豊富に揃っているところが有り難いです。
546マロン名無しさん:03/06/27 01:07 ID:???
aa
547マロン名無しさん:03/06/27 01:19 ID:QqM15C0D
548マロン名無しさん:03/06/27 01:27 ID:DmYwpGxI
凄い下らないというかイミフな質問なのですが…
WW2とか(非SFの現代戦争での)戦闘機の空中戦というかドッグファイトというか、
そういうのを描いた漫画で有名なものって何があるでしょうか…?
検索したんですがいわゆる(数十年以上前の)古い漫画ばっかりで…
心当たりある方いらっしゃいましたらタイトル教えて頂けないでしょうか?
549マロン名無しさん:03/06/27 10:13 ID:???
>>548
北条司の短編集とか
550マロン名無しさん:03/06/27 10:53 ID:???
>548
とりあえず松本零士の戦場シリーズや新谷かおるの戦場ロマンシリーズは
まだ数十年前というほど古くはないと思うが。少なくともちばてつやより新しい。
有名と言うほどではないが、清水としみつの「青空少女隊」はOVAになってる。
551マロン名無しさん:03/06/27 11:21 ID:???
>>548
マジで現代に描かれたそういう漫画を読みたいなら、とりあえずネットで「滝沢聖峰」でぐぐれ。
んでもって、大き目の本屋に行って、コミックスのA5版(大き目の奴ね)の並んでるあたりで
戦記モノと呼ばれるジャンルを探せ。「〜の艦隊」とか「〜作戦」とか「〜航空隊」とかの。
552マロン名無しさん:03/06/27 12:19 ID:???
それより、僕のペニスを見てどう思いますか?先程測ってみたら20cmを超えて22か23はいっています。
553マロン名無しさん:03/06/27 12:53 ID:???
「単行本」のことを「コミック」っていう表現が嫌いなんですが、
どうすればいいですか?
554マロン名無しさん:03/06/27 14:44 ID:???
>>553
「コミックス」と読んでみては?
555マロン名無しさん:03/06/27 19:44 ID:???
>>554
「こみっく」だと思えば。
556マロン名無しさん:03/06/27 23:14 ID:???
ジョージ秋山の浪流雲スレって無いんですか…。
557マロン名無しさん:03/06/29 13:22 ID:bU566JjH
ぬ〜べ〜全巻、ナルト全巻、マンキン全巻、ブッコフで売ったらいくら位でつか?
558536:03/06/29 13:30 ID:yHMGyvx2
遅レスすまそ。

>>542
単行本です。

>>544
当時(1年くらい前)新刊置き場にあったからジャンルは判定不可なんだが…
18禁であることはたしか。
たぶん(本に『1』とか書いてなかったから)1巻完結だと思われますです。

茶髪で髪の長い感じの子が包帯かリボンぐるぐる巻きですた。
559マロン名無しさん:03/06/29 16:34 ID:Q94mPdXg
もう無くなってしまいましたが、昔『COMIC コンプ』という角川書店が発行している
この雑誌で連載している作家さんに☆☆という先生がいました。(実名はあえて出しません)
宇宙で異世界の侍が戦うという作品を執筆しており、アニメ化もされているのでご存知の方もいるでしょうね。
http://www.tanteifile.com/baka/jump/05.html
☆☆の作家が誰なのか知りたいテス
560マロン名無しさん:03/06/29 22:15 ID:???
>>559
ピンとこなかったのか?「じうょじべなま」の事だと思うんだが。
561マロン名無しさん:03/06/29 22:35 ID:???
以前どこかで見た記憶があるんだけど
マガジンやジャンプ、その他ありとあらゆる雑誌の読者層のデータを
掲載しているサイト知ってる人いない?

まぢで頼む

562マロン名無しさん:03/07/02 18:39 ID:vS+KaXTR
4年ほど前までWJで連載してた
ワイルドハーフの事についての質問なんですが、

結局、兄貴の犬嫌いの理由は何なんですか?
知ってる人いたら教えて下さい お願いします。
563マロン名無しさん:03/07/04 14:08 ID:hI34M+t2
画像のうpの仕方ってどうすればいいんれすか?
あとIDを???にする方法を教えてくださいでつ。
最後に2chにドージンとかのHな画像を貼っちゃったらアク禁かおまわりさんイキでつか?
PC初心者なんでスンマソ。温かい目でマジレス希望!
564マロン名無しさん:03/07/04 15:11 ID:???
>>563
初心者板にすべて載ってる
法には触れるな
565マロン名無しさん:03/07/04 17:41 ID:???
>>557
ぬ〜べ〜は全巻で500〜700になりゃいいと思う
NARUTOとマンキンは普通1冊40〜100だけど
ブクオフ適当だからたまに1冊10円なんて悲劇も・・・
566マロン名無しさん:03/07/04 17:44 ID:???
コミックス発売スケジュール表を
一番早く公開するサイトってどこですかね?
太洋社しかしらんのですが・・・
567マロン名無しさん:03/07/04 17:45 ID:???
ブコフだけはやめとけ
今までブコフに売ってたけど
この前別の店に売りに行って買い取り金額見たとき
のどからオシッコが出そうになった
568マロン名無しさん:03/07/04 18:14 ID:???
ブクオフ以外だったらNARUTOなら1冊200円は堅い。

>>561
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/index.html
569マロン名無しさん:03/07/05 21:45 ID:2xDVnY9s
アガルタって、どうなってんの?松本嵩春氏のスレってありまつか?
570マロン名無しさん:03/07/05 21:46 ID:+5A/LZ7H
お願い!!教えて!!
美味んぼの山岡の女房って
旧姓なんだっけ???
571マロン名無しさん:03/07/05 21:47 ID:???
>>570
クリタ
572マロン名無しさん:03/07/05 21:49 ID:???
旧姓も何も結婚しても栗田さんって呼ばれてるじゃんか
573570:03/07/05 21:54 ID:+5A/LZ7H
>>571・572
おーありがとありがと。
スッキリした!!
574マロン名無しさん:03/07/05 21:58 ID:???
教えてほしいんだが、
山崎渉って誰だ?時々スレに出没するけど。
詳しく説明キボンヌ
575マロン名無しさん:03/07/05 22:42 ID:???
こないだ出た2ちゃんねるの本を買って読め
576マロン名無しさん:03/07/05 23:58 ID:3zYDlJ95
あの〜、うる星スレでちょっと話題になったんですけど、
女子中高生が制服の下にスリップを着なくなったのって
いつ頃なんでしょうか?マンガから姿を消したのと、
実際に着なくなったのって同時期なんですか?
577マロン名無しさん:03/07/06 00:29 ID:???
さあ。俺、見たことないからなあ。
578マロン名無しさん:03/07/06 01:41 ID:???
花より男子でつくしが道明寺を蹴っ飛ばした
ときに着ていた。
579マロン名無しさん:03/07/06 02:35 ID:???
>>576
マンガから姿を消したのはいつ頃なの?
580マロン名無しさん:03/07/06 02:49 ID:???
>>579
いつの間にか。

サンプルとろうか?
代表的な漫画挙げて、そのスレに聞きにいくとか。
あと、高校生もの描くベテラン作家だと変遷がわかりやすいかも。
あだち充とか。
581マロン名無しさん:03/07/06 03:49 ID:???
スリップ、本宮ひろしを最後に見てないような気がする。
582マロン名無しさん:03/07/06 03:51 ID:???
凄乃王の頃は、雪代さんが着てたけどねえ。(破かれたけど)
583マロン名無しさん:03/07/06 04:06 ID:iWXn1fI3
“ ” をやたらと多用したレスをたまに見かけるんですが
アレは何なんでしょうか
584マロン名無しさん:03/07/06 04:10 ID:clxQQ6yg
↑特攻の拓のパクリかと
585マロン名無しさん:03/07/06 05:11 ID:???
>>560
そっちの話の真実なんてわからないが最近、漫画の専門学校の講師してるらしいよ。
同人やるのに・・・
そんなもんかねぇ...

見た目はハ○ヒ○デ×(○は同じ発音)。別に見た目馬鹿にしてるわけじゃないけど
俺ならこのオヤジとは絶対嫌だが・・・

その漫画は掲載誌がCOMPからガオに変わったんですか?
586マロン名無しさん:03/07/06 06:35 ID:???
週刊少年漫画板って落ちてる?
587マロン名無しさん:03/07/06 06:50 ID:???
領主(王)、又はその土地の権力者の息子(王子)だが実は裏で盗賊団などの頭領であるなどという設定の元ネタ
ふしぎ遊戯の翼宿(関西弁兄ちゃん)の設定
を教えてください。翼宿の設定がその上のもののようだったような気もしたんですが、元になるものはないでしょうか。

よろしくお願いします
588マロン名無しさん:03/07/06 07:27 ID:???
>>586
そうみたいだね
589マロン名無しさん:03/07/06 07:28 ID:???
>>588
なんで?
590マロン名無しさん:03/07/06 07:43 ID:???
>587
権力者の息子は翼宿じゃなくて相方の方じゃなかったかな。
ぶくおふにいくらでも並んでるからそこだけチェックしてみれ。

元ネタは知らん。30年前の少女漫画で読んだことあるような気もするし、
たぶんシェークスピアとかそのへんまでは遡れるだろう。
591マロン名無しさん:03/07/06 08:20 ID:???
チャンピオンにすら存在する分厚い月刊がどうしてサンデーにはないの?
超は増刊扱い(マガジンのスペシャルに相当)だから違うし
なにより厚さが足りなすぎる(月刊は分厚くないといけない)
これがないと新人育成とかに支障をきたすのではないかなあ
592マロン名無しさん:03/07/06 08:30 ID:???
>>589
comic3鯖内全板の全てのスレが吹っ飛んだみたい。
なんでかは調べてみないと分からない。
593マロン名無しさん:03/07/06 08:34 ID:???
>>591
サンデーGXや少年サンデー超があるじゃん。
594マロン名無しさん:03/07/06 08:54 ID:???
【訂正】 があるじゃん→で十分じゃん。
595マロン名無しさん:03/07/06 08:57 ID:???
>>592
4日の19時前くらいまではdatに中身が残ってる。
それ以降の部分は変な空白で埋まってる。
596587:03/07/06 12:19 ID:???
ありがとう。
よくある自作キャラクターの一人が
 金髪の派手な頭、短めの武器、少し不良・番長っぽい、王子、ケンカ殺法、
 ちょっと忍術もどきの、技電撃系の技、お戯れに盗賊団の頭領
とかそんな感じで、ゲームのXenogearsにどっかの国の
元王子で今は盗賊団の頭領で派手な名前を縮めた呼び名のあるキャラクター
がいましたが、それより以前に見た事あるような気もしましたので元ネタ知りたかった
んです。やっぱ古そうな感じがしますか ありがとうございました。
ほかにも知っている人いたらよろしくお願いします。
597マロン名無しさん:03/07/06 14:33 ID:PRFIZBcQ
やらないか の元ネタって何ですか?
598マロン名無しさん:03/07/06 15:54 ID:???
>>597
>>55
ページ内検索しる!
599マロン名無しさん:03/07/06 15:57 ID:???
このスレに女の人いる?
あなたたちは高校の頃にスリップ着てた?
600マロン名無しさん:03/07/06 16:34 ID:daDCGXQA
601マロン名無しさん:03/07/06 17:17 ID:???
鎌倉史が絡んでる漫画でおすすめありませんか?

今度、鎌倉へ観光に行くのですけど、
歴史とかからっきしダメで、とりあえず頭に入れるには漫画だ、と。

こういうことを聞いてよいスレではなかったらごめんなさい。
602マロン名無しさん:03/07/06 18:11 ID:???
>601
赤石路代「天よりも星よりも」は、ラスト近くで鎌倉が舞台になるな。
歴史物というわけではないんだけど、けっこう印象に残るから読んでみれ。

その手の質問をするのに適切なスレがあったような気がするが、
タイトルとか忘れたのでパス。
603601:03/07/06 18:47 ID:???
>>602
ありがとうございます。早速、ブクオフへ…。。
適切スレ、探してみます。
604マロン名無しさん:03/07/06 18:50 ID:???
漫画購入相談所その7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054211753/

ここじゃないかな
605601:03/07/06 18:51 ID:???
>>604
おお。ありがとうございます!
早速、(ブクオフの後で)逝ってきます…。。
606マロン名無しさん:03/07/06 19:23 ID:6ADjn6bi
最近おもしろい漫画探しています・・・。
新しいものでも古いものでもいいのでオススメあったら教えて欲しいです。
ちなみに自分の好きな漫画は
・ホイッスル!(最初の方は好きでした)
・グッドモーニングコール(ほのぼの感が好きです)
・小坂理絵作品(無条件に)
・最終兵器彼女(最後微妙でしたが・・・)
・すぎなレボリューション(まだ3巻しか集めてませんが;)
・バーバーハーバー(年代違うけどw)
できるなら恋愛ものが少しでも入っている作品で・・・。

もう1つ質問・・・ごめんなさい。
「うる星やつら」や「らんま2/1」、「めぞん一刻」などの
高橋留美子さんの作品でどれが一番おもしろいんでしょうか?
607マロン名無しさん:03/07/06 19:27 ID:???
>606
二つ上のレスは読んだか?
608マロン名無しさん:03/07/06 19:28 ID:???
>>606
普通に恋愛物を読みたければめぞん。
ドタバタギャグを読みたければうる星。
らんまはうる星の焼き直し。
ただし、初期の高橋留美子の絵が汚くて嫌いだ
って言うなら、らんま以降、犬夜叉でもどうぞ。
609マロン名無しさん:03/07/06 19:29 ID:???
>>606
フルーツバスケット(@高屋奈月・花とゆめ)などいかがでしょう。

高橋留美子さんビックコミックオリジナルで連載していたものが最近アニメになりましたね。
らんま1/2かな…わしは。
610マロン名無しさん:03/07/06 19:30 ID:wM5W9gwO
>>606 女の方ですか?小坂理恵作品わかる人がいたとは。高橋留美子作品だと、私的にはうる星とめぞんがお勧めです。ただうる星は文庫本で全18巻なので、金欠とかならめぞんの方から入ってみては?ほか少年漫画だと、幽白とスラダンがおすすめ。
611マロン名無しさん:03/07/06 20:06 ID:F6R0MbpP
>>607
・・・(・∀・;)逝ってきマス。

ここの人はやさしいですね。答えてくださってありがとうございました!
>>608
犬夜叉も少し気になってるんですよね。
ただお金ないので、コミックの方(?)では買えないんですよね・・・;

>>609
フルバは最初の方しか読んでいませんでした。
少し立ち読みしてみようと思いますw
高橋先生の漫画、アニメになったんですか!?知らなかったです・・・。

>>610
はい、女ですよ〜。小坂先生の作品、ギャグもおもしろいし好きです!
しがない貧乏学生です・・・。うる星を全部集めるのはさすがにキツいです;
幽白はアニメで見てましたね〜懐かしい。
スラダンも最近私の中でブームですw漫画は買ってないんですけどね・・・。
612601:03/07/06 20:44 ID:???
>>602
「店よりも☆より(ry」買ってきた!これから読む!
これってアルペンローゼとか描いてたヒトだよね。
613チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/07/06 22:52 ID:qi5MYuj0
ハンターハンターの18巻はだいたいいつでますか?
休載が減ったようなので普通に描いていれば出る計算でお願いします
それと同時期にやった漫画の巻数を教えてください
614マロン名無しさん:03/07/07 02:34 ID:j8VXNWqq
質問ですが 「週間少年漫画」の掲示板がみれません。真っ白です
オレだけでしょうか?なんででしょうか??
615マロン名無しさん:03/07/07 02:47 ID:vUvWmyUd
あ、俺も同じだ。
ついでに声優板も見れん。なぜだろう?
616マロン名無しさん:03/07/07 02:47 ID:???
>>614
サーバーダウン(鯖落ち)情報 Part3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1056886094/
617マロン名無しさん:03/07/07 03:32 ID:aM3apODf
なるほど ありがとっす
618マロン名無しさん:03/07/07 10:43 ID:mqWSCL0Q
最近色々と漫画を買ってるんですが、アニメ系統の漫画は
内容の当たり外れが多くて情報収集に困っております。

パラパラとめくって見れる程度で十分なのですが、
本にビニールが無くて軽く内容を確認出来る本屋は都内にありませんでしょうか?

ブックオフは存じてますが、古本を買う気はありませんので・・・
都内で品揃えが良くて、漫画を内容の確認が出来て買えるお店が
ありましたら是非とも教えて下さい。
619_:03/07/07 10:46 ID:???
620マロン名無しさん:03/07/07 10:47 ID:???
 ブックオフでパラパラとめくってみればいいのではと思ってしまいますが。
それで当りをつけてあとで新本を買えばいいと。
621マロン名無しさん:03/07/07 19:48 ID:???
まんがの森はビニールかけない方針だったと思うが、最近逝ってないので違ったらごめん。
622マロン名無しさん:03/07/07 23:15 ID:???
ジャンプで話の中にコマをさえぎって広告が載らなく
なったのっていつ頃からですか?
623マロン名無しさん:03/07/08 02:03 ID:???
ずーっと昔、アニメ○ト等で見かけたコミックス用の透明ブックカバ−
(「ミエミエ」)のような商品は、今はどこで入手できるでしょうか?

近所にアニメ○トがないので、類似品等で代用できればと思うのですが。
宜しくお願いします。
624マロン名無しさん:03/07/08 08:33 ID:feNqF0OD
広告かぁ、いつだったっけ。10年前くらいはあったよね。
625チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/07/08 09:03 ID:zbIv3JIV
最近エッチなコギャルを見かけませんが?
626ぽー ◆ywR0lngKKw :03/07/08 09:48 ID:???
>>625
コギャルの時代は終わりました
627マロン名無しさん:03/07/08 10:58 ID:???
>>626
ブレーメンとともに
628マロン名無しさん:03/07/08 15:12 ID:???
汚い汚ギャルの時代になりました
629マロン名無しさん:03/07/08 16:40 ID:???
>>624
コミックスになると不自然なイラストになってたり
するやつだろ。
スラムダンクにはなかった気がするが。
630ぽー ◆ywR0lngKKw :03/07/08 17:04 ID:???
るろ剣にはあった
和月のコメントを載せてたな
631マロン名無しさん:03/07/08 17:07 ID:???
「ブラックジャックによろしく」
何故ブラックジャック?
632マロン名無しさん:03/07/08 17:15 ID:???
あ、そう言われるとスラムダンクにもあった気がする。
ワンピースは?
633マロン名無しさん:03/07/08 18:58 ID:???
>>631
読んだら大体わかる
634チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/07/09 00:56 ID:V6Wan3pV
っつーか何でパクノダの萌えスレがねぇんだよ!!!
635マロン名無しさん:03/07/09 02:55 ID:???
>>634
萌えねーからだよ!!
636マロン名無しさん:03/07/09 07:52 ID:4H6hlr5u
週刊少年漫画板は飛んでるのですか?
637マロン名無しさん:03/07/09 15:11 ID:BwFSrvvN
幾分、健全な兄妹漫画ってなにがありますかね?
638マロン名無しさん:03/07/09 16:31 ID:???
ゴッドサイダーにさ、サソリのお姉ちゃんいたじゃん?
胸は隠してる(ブラ?付けてる)のに、下はノーパンなのが
子供心に凄い不思議で不思議でしょうがなかったワケよ。
優先順位的に隠すべきなのは下じゃないかと、胸よりもまず。
そう思わない?
639マロン名無しさん:03/07/09 17:17 ID:???
>>638
上…寒いからブラつける
下…陰毛があるから寒くない
640マロン名無しさん:03/07/09 17:47 ID:CoJhivmk
ジャンプの編集者についての情報のスレ
ってありますか?
641マロン名無しさん:03/07/09 18:22 ID:???
>640
ここかな。
★●★●★ジャンプ編集部を語るスレ3★●★●★
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056043859/
642 :03/07/09 20:42 ID:lzOX4OTl
今日、いらないコミックを100冊程売ったけど、1000円ぐらいにしかならなかった・・・
遊戯王とか新しいのも結構あったんだけど、こんなもんなんかな?
普通のゲームショップで売ったんだけど。
もしかして足元見られた?
643マロン名無しさん:03/07/09 21:29 ID:???
ちゃんと査定しないとこだと1冊10円は相場。
644マロン名無しさん:03/07/09 21:46 ID:???
「ぜひもなし」って死に際に台詞残して死ぬ漫画なんだけど
何だったか出てこないんだ!誰か知らねぇ?
喉に小骨なんだよずっと!
う〜ん…なんか劇画調のだったような気がするんだが…
雰囲気だけが強烈にイメージとして残ってるんだけど絵が出てこない
645マロン名無しさん:03/07/09 23:03 ID:???
>>644
ジパングで見たよーな・・・
646マロン名無しさん:03/07/09 23:26 ID:???
>>637
「聖痕のジョカ」とか?
647マロン名無しさん:03/07/10 02:00 ID:???
>>636 飛んでた
>>637 妹は思春期
648マロン名無しさん:03/07/10 10:08 ID:???
>645
ごめん、ありがと!あの後2時間くらい記憶の倉庫の整理してて自力で思い出した。
犬神だった。
649マロン名無しさん:03/07/10 17:28 ID:???
木島日記の3巻ってまだ発売してないですよね?
650マロン名無しさん:03/07/10 23:15 ID:???
>>649
3巻と4巻同時発売で、もう店頭に並んでますが?
651マロン名無しさん:03/07/11 03:48 ID:???
>>650
マジですか?買いに行ってきますわ、どうもでした。
652637:03/07/11 14:44 ID:jb60ACeF
「聖痕のジョカ」イクない!

もっと、かわいらしい感じの兄妹漫画を教えてください。
653_:03/07/11 14:45 ID:???
654マロン名無しさん:03/07/11 15:50 ID:4gI8Z58V
なーんか、おもしろいマンガ読みたいなーー

なんかあるー?
655マロン名無しさん:03/07/11 16:09 ID:???
ジャッパーン
656マロン名無しさん:03/07/11 16:18 ID:4W8xZjCG
>>654
ドロヘドロなんかどうよ?
657 :03/07/12 02:40 ID:???
漫画雑誌のバックナンバーを販売しているお店ないですか?
ヤングマガジンアッパーズ の1999年20号がほしい。
658マロン名無しさん:03/07/12 07:53 ID:BZFKF13d
週刊少年漫画板はいまだとんでますか?
659チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/07/12 08:03 ID:Bu9PYQSE
ウルトラマンって何で膨らみ(゚ε゚)キニシナイ!!の?
660山崎 渉:03/07/12 08:06 ID:???
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
661マロン名無しさん:03/07/12 09:01 ID:0r60ryTj
>>658
かなり前にpc4鯖に間借りして機能してます。

週刊少年漫画
http://pc4.2ch.net/wcomic/
662マロン名無しさん:03/07/12 11:03 ID:???
>>659
というか、ウルトラマンはそもそもあれは服なのか裸なのか…

ウルトラマンとバルタン星人の対峙するシーンで
両者の股間のあたりにモザイクかけたら
面白いんじゃないかと考えたことがある
663マロン名無しさん:03/07/12 11:44 ID:???
>662
泉昌之でそんなのなかったか?
664マロン名無しさん:03/07/12 15:41 ID:jVkAIG+K
漫画の整理してたら渋沢工房著のエンジェルフォンゾンなる漫画
が出て来て懐かしくなり3巻をネットショップで探してみたんですけど
結局発売されなかった事は判ったんですが、どういう経過で発売
されなかったか判りますでしょうか?2巻以降の話も雑誌掲載は
されたぽいんですが、検索しても情報が少なくてさっぱり判りません。
それと2巻以降の話(雑誌掲載時)のおおまかな話も宜しければ
教えてください。この著者の今の仕事も宜しければ・・
665マロン名無しさん :03/07/12 19:38 ID:PiyHU36l
数年?前にあった雑誌で、B5平とじで厚さ3センチ位の「猫漫画」の雑誌で、
猫あり猫耳ありな内容で数ヶ月で消えてしまった雑誌があったのですが、
タイトル・掲載陣・出版社を忘れてしまいました。

これだけのヒントでわかる方いますか?
666 :03/07/12 21:06 ID:???
漫画雑誌のバックナンバーを販売しているお店ないですか?
ヤングマガジンアッパーズ の1999年20号がほしい。
667マロン名無しさん:03/07/12 21:14 ID:k1l8wjO1
       li. ::::!::::::::::| :l:::  !'‐!、l、、,,,L、!-r+'l'".!:::l ...;.' ,':,.ヘ、!;;;/.l::,':: j::::  .j::: l:: jl. ,'
.        l! :::::!:::::::::| ::!::  ',:::! ',::_;;,i、ziぃニiュ,.l:::l.::::/ ,:ツ ,,、/、/゙ソ',''''ー-::  /::: j:: .,'i /
       l ::::l::::::;r''!. l ::  i、:!,,,;ilr‐,.r'"´ ゙ヾ,゙ ',:|::/ ,ジ ヾ;r''ヾ;lli;、:: ,ィ゙:::: ,rl::: ,'::'X,シ
    ,、‐"゙'!ヽ:::l:::::{  l l :. .l キli'  ,';;'-rillllll'゙;! ゙、i'.    ,'゙、、、ノ:i゙llli'_,'-:.,r'|/: ,/:,.' '゙、
  /   .l ::::j::::::ヽ. l:. l.::. l ヾ 、';;r"ノ''"_;/   ゙'     l::r'ilツ::;' ン゙,':ン'゙i,.rシ',ン'     ',
  /    .l. :::j::::::i::l:゙'''!:.',::: |      ̄ ̄         ,  '''''''ー'- i::´ T'jノ'     l
      ,' ::::j::::::l:::l::::::',::',::. .l':、                      l::::  l ,'
     / :::,'::::::i::::!:::::::゙、:',::. ',;、ゝ、                 ,ィ゙::: ,' ,'さむいにょ
     /  ::,'::::::j::::!:::::::::i;゙、'、: ',ヾ, ゙ヽ 、,,       ο    ,.、-シ-、., //
    /  ::,'::::::,':::i:::::;:r=ュ、゙、、:.',:.:.ヽ、   ン''ー--、-,--rー'''i".jr'"   ヾ、
    /  ::,'::::::,':::,';.r'゙:.:.;.、-゙ヾ、;:゙、:.:.:,、>-'''゙~ ̄`゙''ー-ヽl、,-ー'゙  ,,、-ー'  `''、
    /  ./:::::::,'::/'r '"~:.:.:.:.:.:.\゙,r''"   -ー'''''''ー 、__,ノ、,,.、-ッ'"      '、
.  /  ./:::::::,':/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i゙            }:.:.:.:.:.:.:l  {          ゙、
.  /  /.:::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{          ゙ヽ:.:.:.:.:.:',  'i          ',
 /  / .::::::::/;,;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、;,;,:.:l             ヾ,:.:.:.:.i:.:゙Ti゙'、,         ノ
./  /: .::::::::/;,;,;,;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、;,;,;l,              i:.:.:./:.:.:.|.\'、,___,、-   /
 ↑はなんのキャラクター??
668マロン名無しさん:03/07/12 22:41 ID:???
タイトルうろ覚えなんですが、
「トリッキーさん」っていう漫画誰か知りませんか?
669マロン名無しさん:03/07/13 00:31 ID:???
高田裕三に「トリツキくん」というのがあるが…
670マロン名無しさん:03/07/13 00:39 ID:???
許斐の初期作にトリッキーさんがでてきたが・・・
671668:03/07/13 03:05 ID:???
ギャグ漫画で主人公の名前がそのまま「トリッキーさん」。
格好は全身黒タイツ。喋る言葉は「トリッキー」のみ。
たしか舞台は学校で、神出鬼没かつ意味不明な行動をとる。
昔コロコロかボンボンに載ってたんだと思う。
ガキの頃見たあのインパクトは今でも忘れられません。
672668:03/07/13 03:39 ID:???
所々間違った箇所があるかもしれませんが、
誰か詳しい情報をお願いします。
673山崎 渉:03/07/15 09:11 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
674マロン名無しさん:03/07/15 20:23 ID:???
マサルさんってあれ打ち切り?
675マロン名無しさん:03/07/15 22:37 ID:AKVNv5Wf
楠桂のスレって無いんですかね?
大橋薫、真由美関連でもいいんですが。
漫画板とサロンで検索かけてもノーヒットなんですよ。
あれば教えて欲しいんですが。
676マロン名無しさん:03/07/15 23:27 ID:???
コナンとさぁ〜
探偵学園Qとさぁ〜
金田一でさぁ〜
どれが1番おもしろいと思う?
677マロン名無しさん:03/07/16 00:06 ID:???
そりゃあ21休さんだろ
678マロン名無しさん:03/07/16 02:23 ID:???
>675
少女漫画板にある可能性は考えないのか?
チェックしてないから示せないが、大橋姉妹スレがあったはず。
679兎 ◆.K8Y183VMw :03/07/16 14:51 ID:???
>>666
書店から出版社に問い合わせてもらい在庫があれば
注文できるので訊いてみるといい。ただそれだけ古いと難しいかも。
680マロン名無しさん:03/07/16 20:30 ID:???
詳しくは覚えていないのですが、10年〜7年前くらいの雑誌に載っていた漫画で
詳細知っている人がいたら教えてくれませんか。
詳細は↓(?のところはよく覚えてないです。)


・おそらく読みきり

登場人物

・主人公・・・男。小学生〜高校生の間くらい。人の体のパーツを粘土のようにねじり取る能力がある。
ねじり取られた人はは他人には何ともないように見える。ねじり取った部分はそれぞれくっつけることができる。
・近所のお姉さん・・・大学生↑。主人公を部屋に誘い、彼氏とのHを見せつける。
そのとき主人公に目、口、片乳、(指?、あそこ?)をねじり取られる。
・女・・・主人公と同年代。人の体をゴムのようにする能力がある。ルフィではなくスライム(実物)みたいな感じ。
・主人公の祖母・・・なんか能力があった。

なお能力発動には媒体が必要であり
主人公・・・コーラ、消しゴムのカス、干草?、他にもたくさん?
女・・・忘れた
主人公の祖母・・・井戸水

続く
681680:03/07/16 20:30 ID:KhZFX+4q
続き

ストーリー

主人公が塾帰り?に近所の姉さんに「家に来ない?」と誘われる(主人公期待?)→お姉さん彼氏とのHを主人公に見せつける→
主人公怒って?能力発動、お姉さんの体の各パーツを取る

別の日
主人公、お姉さんの各パーツを合わせたものにケーキを食べさせる→
主人公、姉パーツでオナニー(声のみ)

別の日
主人公、図書館?で女発見→主人公、いたずらしようと能力発動→失敗し負ける

別の日?
女、風呂に入ってる(お湯は主人公をスライム上のゴムにしたもの。主人公の意思はある。)→
主人公、ゴムのまま反撃(ゴムのま巻きついたりとか)→
祖母登場→二人にお仕置きする(描写なし)

別の日
女と主人公、一緒に歩いてる。なんかいい感じ。

これで終わりです。

何か質問があったら覚えてる限り答えます。

682680のつづき:03/07/16 20:39 ID:???
なお能力発動には媒体が必要であり
主人公・・・コーラ、消しゴムのカス、干草?、他にもたくさん?
女・・・忘れた
主人公の祖母・・・井戸水

続く
683681のつづき:03/07/16 20:40 ID:???
別の日?
女、風呂に入ってる(お湯は主人公をスライム上のゴムにしたもの。主人公の意思はある。)→
主人公、ゴムのまま反撃(ゴムのま巻きついたりとか)→
祖母登場→二人にお仕置きする(描写なし)

別の日
女と主人公、一緒に歩いてる。なんかいい感じ。

これで終わりです。
684マロン名無しさん:03/07/16 20:42 ID:???
>>680
>>682
>>681
>>683
この順番で見てください。すいません
685マロン名無しさん:03/07/16 21:13 ID:???
>>680-684
あーなんか記憶あるな
確かブラックブレインの作者がヤンマガ増刊あたりで描いてた別作品じゃねーの
そこらへんのキーワードでぐぐれば多分見付かると思う
俺は面倒だからやってないけど
686マロン名無しさん:03/07/16 21:33 ID:???
サガノヘルマーか…
人体改変的なネタを描かせりゃ第一人者だなぁ。
アフタヌーンでブラックブレインの焼き直しを描いて以来、見かけないが…
687680:03/07/16 21:35 ID:???
>>685
おかげで作者がわかったので名前でぐぐったら一件目でキました。
舞台背景やキーワードがどんぴしゃなのでこれだと思いました。

ttp://picnic.to/~hdk/manga/sagano/sagano.htm

あまり有名ではないと思っていたので見つかるとは思いませんでした。
今度探しに行きます。ありがとうございました。
688675:03/07/16 22:51 ID:x7rskcvi
>>678
レスどぅも。
楠桂は少女漫画家ってイメージが自分には無かったので少女漫画板はアウトオブ眼中でした。…が、少女漫画板、検索しても見つからなかったですわ…。
諦めます。
(´・ω・`)ショボーン
教えてくれてありがとでした。
689マロン名無しさん:03/07/17 22:59 ID:???
推理マンガで面白いもの教えてください?

Dr.コトー診療所は面白いですか?
690マロン名無しさん:03/07/17 23:56 ID:???
>>689
上下の文の脈絡のなさはなんだ?
691('A`)マンドクセ回答人:03/07/18 09:31 ID:???
>>689
上 金田一でも読みなさい

下 俺は好きだ、面白いと思う

ヒサビサノレス('A`)マンドクセ
692マロン名無しさん:03/07/18 09:51 ID:wv00taly
>>689
秋田書店から「サスペリア・ミステリーコミックス」
というのが出てる。
結構面白かった。
693マロン名無しさん:03/07/18 16:40 ID:???
探している漫画があります。

遊人だったと記憶してますが、
英語教師のおっさんがレイプしまくる話です。最後に確か「フィニッシュ」とか
言います。

よろしくお願いします。
694マロン名無しさん:03/07/19 00:57 ID:???
女でも読みやすいような青年マンガは無いですかね?
695マロン名無しさん:03/07/19 01:44 ID:???
>>694
もうちょい具体的に。少女漫画チックな奴がいいのか?
「青年漫画」も定義してくれ。
696マロン名無しさん:03/07/19 11:26 ID:???
>>694
女が描いてる青年マンガでも選んで読んだら?いっぱいあるよ。
697マロン名無しさん:03/07/19 13:12 ID:???
>>695
なんでわざわざ青年漫画を定義しなくちゃいけないんだよw
698マロン名無しさん:03/07/19 15:05 ID:???
>>695
そんな感じです
699マロン名無しさん:03/07/19 15:25 ID:???
「ES」なんてどうすか?
「E's」と間違えちゃだめだよ。
700マロン名無しさん:03/07/19 15:30 ID:???
いい感じ!!
サンクス
701マロン名無しさん:03/07/19 19:44 ID:uLnHDp6R
1〜2年前ぐらいに少年漫画板で流行った
個人漫画サイトってどこだったけ?
うる覚えなので、わかってるとこまで書き出してみます。

特徴↓
・漫画家を目指しているが、とても絵が下手糞。
・自作漫画にジャイアンのパクリキャラが出てくる。
・その漫画の主人公はカツカレーが好きで、カレーショップ「海」という店が出てくる。
・イラストギャラリーには宮崎アニメのイラストや 鳥人間、幼女のイラストなどがある。
・2ちゃんねらによってHPのカウンターの数字が凄いことになってた。
・2ちゃんねらによってRPGまで作られた。
702マロン名無しさん:03/07/19 22:59 ID:???
703マロン名無しさん:03/07/20 00:31 ID:abqbcJzg
>>702
ありがとうございます。まさにここだ!
今思うと、成恵の世界みたいなタイトルだな。
704マロン名無しさん:03/07/20 12:43 ID:ytsu5yMR
完全な中性人間が出てくる漫画があれば教えて下さい。
705チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/07/20 16:31 ID:EozUFp2I
ブラックジャックは文庫本で何巻まで出てんの
706マロン名無しさん:03/07/20 19:56 ID:qLQglDrd
>>705
ネットで調べろ
この腐れチンポ
707マロン名無しさん:03/07/20 22:13 ID:???
ナルトは昔の勢いを取り戻しますか?
708マロン名無しさん:03/07/20 22:14 ID:TrHYKdQf
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!
     送料全国一律500円
     本日消費税サービス!

    http://www3.to/900yendvd
709マロン名無しさん:03/07/21 00:26 ID:???
>>705 17が8月発売予定
710マロン名無しさん:03/07/21 02:25 ID:???
何年前に見たか分からないんですが


女の人が病人の手当てをしてて
その人に手当てをしてもらおうと病人の行列ができてる
んで、やっと行列も短くなってきてさあ次の人を治して終わりだって時に
最後の病人が皮膚病で、手当てをしてくれてる女の人に
「口でウミを吸ってくれないか」と言い、女の人が言われたとおり口で皮膚に
溜まったウミを吸い取る
なんと最後の病人は神様でー・・・

こんな内容の漫画知りませんか?
711マロン名無しさん:03/07/21 03:12 ID:???
>>710
光明皇后の有名な説話が元ネタなんで、
該当する漫画が多そうだな。
712マロン名無しさん:03/07/21 09:54 ID:???
>>711
あー、そうだった。おかげで思い出しました。ありがとう!
元ネタさえ分かれば漫画のほうは分からなくてもどうでもいいです
713マロン名無しさん:03/07/21 14:00 ID:cb5usvv1
ずっと思い出せなくて気になってたんだけど

もう20年ぐらい前に週刊少年ジャンプで連載してて、確か10週打ち切りだったんだけど
主人公は殺し屋だかなんだかで、
「片腕の将軍」の抹殺とか(この話では将軍の娘が出てきました)
別の件で返り討ちにあった友人の復讐とか(防弾ガラスを打ち抜ける弾とライフル銃の焼夷弾)
最終回では、死んだと思われてた「桐原」と言う友人と決闘(決闘方法は"臆病な料理人"みたいな名前)

何度か同年代の友人に聞くと『ジ・エッヂ』だと言われるんですが、全く違うものです
どなたか思い出せる方よろしくお願いします
714マロン名無しさん:03/07/21 23:59 ID:AKl7GHW4
>713
わかる人いないみたいだから、下記のスレのどちらかで聞いたほうがいいかも。

あのマンガ何だった?その4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1052781430/
■□■身元不明漫画捜索願スレ 6■□■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042679942/
715マロン名無しさん:03/07/22 06:33 ID:???
>>714
ありがd逝ってきまつ
716キャベ丸:03/07/22 15:03 ID:IfLGnHIN
5年か4年位前の話なんですが、誰か知りませんか?
1…主人公は暗い奴で、ノストラダムスの大予言を信じている。
2…学校の作文で、暗いことを書き、先生にあきれられる。
3…ある日、主人公の所に、七福神から派遣された神様がやってくる。
4…神様は、関西弁っぽい喋り方で、確かそば好き。
5…主人公は、神様が実は「元・破壊神」だったことを知り、逃げ出す。
6…すると、他の神様が出てくる。
7…主人公を追ってきた元・破壊神は、その神様にやられそうになる。
8…主人公は元・破壊神を応援する。
9…すると、元・破壊神は元気を取り戻し、神様に勝つ。
という話です。
誰か知っている方は、情報をお願いします。
717マロン名無しさん:03/07/22 15:15 ID:Y1mEJ5aa
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
718713,715:03/07/23 20:18 ID:???
>>714
ご紹介頂いたスレで教えてもらいました
本当にありがd
719マロン名無しさん:03/07/25 04:06 ID:Ri5953g3
皆さんに聴きたいことがあります。

少し古いですが、桂正和先生のI"sを購入しようと思います。
古本屋さんで初版を全巻そろえるか、新刊(初版以外)でそろえるかどちらが良いでしょうか?
720('A`)マンドクセ回答人:03/07/25 04:10 ID:???
>>719
初版にこだわりがあったり、新刊で揃えるのは高いと思うんだったら
古本で探せばいいんじゃないの?

('A`)ビミョウナ シツモンダネ・・・
721719:03/07/25 04:15 ID:Ri5953g3
この作品は一応1000万部うれたらしいんだけど。
初版そろえてオークションだしてもそれほどの + にはならんのかな…??
722マロン名無しさん:03/07/25 08:50 ID:???
>>721
初版揃えてオークションに出しても定価以上になるとは思えないけど
723722:03/07/25 09:06 ID:???
>>721
ちなみに今調べたら全巻初版で3000円ぐらいだった
724マロン名無しさん:03/07/25 13:07 ID:???
>>375-377
>>436-444
あたりに出てる話だが
基本的に初版であることに大きな価値があることは少ないぽ。

つか、初版だとか新品だとかそれ以外(こだわらない)だとかって
買う本人の価値基準じゃないのか?
転売目的じゃないんなら自分で判断するのがいいと思う。

初版に価値を見出し、I'sが初版でそろえる価値があると思うなら初版だし、
作者や出版社の懐に貢献すべきだと思ったり綺麗な状態の本がいいなら新刊だし、
とにかく安く購入したいならBOの100円コーナーでも探せばいいし。
725マロン名無しさん:03/07/25 23:41 ID:???
I'sって重版でエロ過ぎる部分に修正入ったって話じゃなかったけか?
まぁ、いまさら俺たちも中学生じゃないんだから、って気もするけどな。
726マロン名無しさん:03/07/26 01:38 ID:???
一度、黄ばんだコミックを、また白くする方法ってある?
727マロン名無しさん:03/07/26 04:39 ID:???
けずれ
728マロン名無しさん:03/07/26 09:02 ID:???
>>726
洗面器に水張って、濃い目に洗剤を溶かしてかき混ぜる
コミックをゆっくりとそれに沈め、半日ほど放っておく
その後、崩れないようにそっとコミックを取り出し
乾いたタオルの上に載せ、その上に電話帳を重しとして置く
更に半日ほどそのままで放っておく
そんなことをしてもまったく黄ばみはとれない事から分かるように
黄ばみをとる方法はありません
729マロン名無しさん:03/07/26 11:30 ID:???
>>726
全ページをゼロックスコピー、そして製本
730マロン名無しさん:03/07/26 14:09 ID:???
串を下さい
731マロン名無しさん:03/07/26 15:05 ID:???
ハイ
 ____________________
|                              >
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
732マロン名無しさん:03/07/26 20:22 ID:???
>>731
みなさん分かりましたか?
夏厨が作ると、このようにずれることになります
733マロン名無しさん:03/07/26 20:38 ID:???
DQNって何?
734マロン名無しさん:03/07/26 21:21 ID:???
>728
ちょっとツボだった。ありがとう。
735マロン名無しさん:03/07/26 21:44 ID:???
書籍の黄ばみを取る方法は薬品を使ってやる方法が色々とあるよ。
でも、そのほとんどは古書の復元に使われてて、それなりな技術も
必要だから、漫画本ではまず不可能って考えていい。

いったん、全頁をバラバラにしたりするのよ。 で、1頁ずつ中和剤を
張ったバットに沈めるの。

だから、紙やインク自体の記録を残すのではなく、情報として印刷
された内容を保存したいときには、スキャンしてデジタル情報を保存
することのほうがコストがかからなくて、あちこちの機関が漫画を
保存するのに、PC使ってるよ。
黄ばみ程度は、PCならほぼイッパツで修正できるからね。
736マロン名無しさん:03/07/27 00:28 ID:???
串はどこから持ってくるのですか?
737マロン名無しさん:03/07/27 00:36 ID:???
>>736
ぐぐりなさい
738マロン名無しさん:03/07/27 03:33 ID:???
>>733
お前
739マロン名無しさん:03/07/27 04:57 ID:???
男ですが、古本屋の少女漫画の売り場で立ち読みしてもいんですか?
740('A`)マンドクセ回答人:03/07/27 07:48 ID:???
>>739
('A`)シタキャシヨロ クダラナイシツモン マンドクセ
741マロン名無しさん:03/07/27 08:51 ID:???
>>739
18歳になるまで我慢しましょう
742マロン名無しさん:03/07/27 11:40 ID:???
>>739
正直、立ち読みは恥ずかしいからやめなさい。
古本くらいさっさと買って持ってかえってシコれ。
743マロン名無しさん:03/07/27 22:33 ID:???
ひのき一志のカオスギアってエロ漫画?
セクースシーンとかあるの?
744マロン名無しさん:03/07/27 23:48 ID:???
>>743
いや、イタいだけの漫画だと思う。マガジンZ掲載時に読んだが…
正直、漫画家としてやっていくのはいかがなものかと思った…
745マロン名無しさん:03/07/28 01:35 ID:???
例の話題でよく見る「嘘を嘘でないと…(以下略」てのはどういう意味ですか?
746_:03/07/28 01:36 ID:???
747マロン名無しさん:03/07/28 01:38 ID:???
>>746
へ? 業者?
748マロン名無しさん:03/07/28 01:38 ID:SABWUbRm
黄金聖衣のシャカって何教徒?
749マロン名無しさん:03/07/28 01:49 ID:???
750マロン名無しさん:03/07/28 15:17 ID:???
かずはじめスレはありませんか?
751マロン名無しさん:03/07/30 14:46 ID:nhscCC01
ちょっと変な質問なのですが、以下のような作品を探しています。

原作者つきの漫画で、ここ最近(数週間前〜一年前の間くらい)になって、連載が終わった作品を
何でもいいから教えて下さい。
原作者ができるだけマイナーな作品が望ましいです。


ふっと思いついたのでも何でもいいですから、教えて下さい。
お願いします。
752マロン名無しさん:03/07/30 22:19 ID:oCLhkb8Z
719の話とかぶるのですが…。
桂正和先生の「電影少女」の文庫本が発売されてますよね。全巻買おうと本屋にいってみたら文庫本と結構レアなコミックス版が全巻そろってた…
ドッチ買おうか迷ってるのですが、やっぱコミックス版かっとくべきでしょうか。

皆さんなら如何されます?
753マロン名無しさん:03/07/30 22:34 ID:???
漫画を文庫版で読むというのは小ささの限界を超えてる気がするので
普通のコミックスの方をお勧め。
普通のコミックスでも小ささ限界ぎりぎりだと思うけど。
ペンタッチがよくわからん。
754マロン名無しさん:03/07/31 00:47 ID:???
俺も漫画文庫嫌い。小さすぎ
755マロン名無しさん:03/07/31 11:47 ID:F0jjuitM
>>753-754
サンクス!
756_:03/07/31 11:51 ID:???
757マロン名無しさん:03/07/31 12:01 ID:???
過去の漫画の累積売り上げとか部数が解りやすく紹介されてるHPを知りませんか?
758マロン名無しさん:03/08/01 00:22 ID:ABvc74ds
サイコの最新巻ていつ発売だっけ?
なんか8月の頭らへんにでるきがしたんだけど
本当くだらない質問でスマソ
759マロン名無しさん:03/08/01 00:33 ID:???
>>751

原作者 乙一
タイトル GOTH 
ミステリー漫画でマジでおもろい
760マロン名無しさん:03/08/01 01:24 ID:???
>>758
8月1日
761マロン名無しさん:03/08/01 01:43 ID:???
>>758
7月31日午前中、平積みしてるのを見たよ。
762758:03/08/01 09:31 ID:???
>>760->>761
サンクス
763マロン名無しさん:03/08/01 16:54 ID:7KHxqTew
原哲夫総合スレってありますか?
無かったら立てちゃだめでしょうか?
北斗の拳や花の慶次スレはあったんですが、
結構、この人短期打ち切りの作品などに味のある(というか馬鹿な)作品が多いので
(阿弖流為U世とかサイバーブルーとか)
総合スレで語れたらなぁ・・って思うんですけど・・
764マロン名無しさん:03/08/01 16:59 ID:???
>>757

これは?
765マロン名無しさん:03/08/01 18:56 ID:oG/Pbnnf
(ノ゚Д゚)あのさあスレってなくなったの?
766マロン名無しさん:03/08/01 19:16 ID:???
(ノ゚Д゚)あのさあ ろっく
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050670447/
767マロン名無しさん:03/08/01 21:34 ID:???
週刊少年板にいけないのですが
768マロン名無しさん:03/08/01 22:10 ID:???
落ちた
769山崎 渉:03/08/02 00:30 ID:???
(^^)
770752:03/08/02 22:34 ID:oQ2cChFl
桂正和氏の「4C」という画集買おうとおもいます。
アニメイトで取り寄せて貰おうと思います。(ポイント貯めなければ。。)
その画集には帯がついているのですが
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087827623/ref=sr_aps_d_1_1/qid=1059831196/249-2528390-7703510
の左のクリアケースの下についてあるやつです)
付いてこない場合とかあるのでしょうか?
結構そう言うの気にするタイプなんです。
771マロン名無しさん:03/08/02 23:10 ID:???
アニメイトとかで売ってる単行本サイズのビニール製ブックカバーって、普通の店でも売ってるのでしょうか?
地方に住んでるので近くにアニメイトがなく、そういったものもありません。
通販で買えるなら買いたいのですが、探してもみつかりません・・。
どなたか教えていただけませんか?
772マロン名無しさん:03/08/03 22:33 ID:???
ずっと前コブクロのANNで「リアルファイト漫画最強はだれだ?」みたいなことやってて確か
1 はんまゆーじろー
2 むつつくも
3 おとん

だったんだけど、おとんて誰?
773マロン名無しさん:03/08/03 22:42 ID:???
>>772
きっとモアイ君の父、父蔵のことだよ
774マロン名無しさん:03/08/03 23:18 ID:???
父蔵って銀河最強とかじゃなかったっけ?
775マロン名無しさん:03/08/04 02:33 ID:o+xnL0Bm
ヤンマガ総合スレみたいのってありますか?
776マロン名無しさん:03/08/04 02:47 ID:???
>>775 うん
777('A`)マンドクセ回答人:03/08/04 09:40 ID:???
>>772
リアルファイトなら
おとん=高校鉄拳伝タフに出てくる、主人公の父のことだと思う
778マロン名無しさん:03/08/04 10:43 ID:???
サンクス。タフは読んだことないからわからんかった
779775:03/08/04 12:56 ID:o+xnL0Bm
>>776
すみません。どこにあるのでしょうか?
780花と名無しさん:03/08/04 16:44 ID:???
横山まさみちのやる気まんまんについて語るスレってありますか?
なければ立ててもいいですか?
781マロン名無しさん:03/08/04 22:17 ID:???
>>780
チンコがオットセイになってるマンガ(その2)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042544641/
782マロン名無しさん:03/08/05 02:37 ID:???
783マロン名無しさん:03/08/07 01:29 ID:???
ドラゴンヘッドを読んだんですが、
オチと言うか結末の意味が良くわかりませんでした。
どういうアレでしょう
784マロン名無しさん:03/08/07 01:48 ID:???
えばっぽい感じ。
785マロン名無しさん:03/08/07 01:53 ID:???
>>783
富士山が東京の西から東に引っ越しました。
786マロン名無しさん:03/08/08 03:36 ID:ji2IspYx
男子バレーボールを題材にした漫画はありますか?
787マロン名無しさん:03/08/08 03:43 ID:???
カイゼルスパイク
788マロン名無しさん:03/08/08 04:42 ID:???
リベロ革命
789786:03/08/08 04:49 ID:???
>>787 >>788、どうもありがとうございました。
女子バレーボールに比べてマイナーだと思って
いましたが、やっぱりあるんですね。
790マロン名無しさん:03/08/08 04:53 ID:???
>>786
健太やります
791マロン名無しさん:03/08/08 08:03 ID:???
チンコが全然大きくならないんです
もう高校三年生です
なのに小学生の時から全く変わってません
どうしましょう
792マロン名無しさん:03/08/08 11:46 ID:???
決戦形態で小学生の時から変わってないんなら同情するが、
俺は通常形態は小学生並だが決戦形態は普通にオトナだよ。
君も同じような膨張率300%超な人ではないのか。
793791:03/08/08 12:19 ID:???
通常形態は3cm程度です
MAXで10cmちょっと

決勝形態の大きさは小学生の時から少しはUPしましたが、
これでも全然小さい方ですよね?
日本人の平均って16cmなんでしょ?
ちなみに太さもヤバイです
794マロン名無しさん:03/08/08 12:38 ID:???
OK。
いいか、>>793。俺は巨根だ。

これから言う事をイメージするんだ。鮮明に想像しろ。
俺は今から お前のケツを掘る。
言っとくが俺はかなりの巨根だ。
俺の巨根がお前の狭い穴をこじ開け、貫く。
鮮血が滴っても、お前が泣き叫んでも、
俺の巨根はお前の穴を貫く。

                      ジェントル
な、自分のチンポがいかに女性に優しい代物か、わかっただろう。
大きいチンポが 持ち主以外に歓迎されるのはエロ本の中の話だけだ。
少し物事の考え方を変えてみれば輝きに満ち溢れた世界が開けるぞ。
795初心者:03/08/08 12:51 ID:l2hLIdt5
先週号(第35号)の週刊コミックバンチを買いそびれてしまいました。
書店に行っても
『ウチではお取り寄せできません』
と言われてしまいました。

今からでも入手は可能なのでしょうか?
ご回答お願いします。
796マロン名無しさん:03/08/08 14:27 ID:???
>>794
俺の女房も、「もっと巨根になりたいなぁ」と俺が言ったら「こわいからダメ」と言ったよ。
よほどのヤリマンでない限り、大きい方がいいという発想にはならないみたいだ。
797マロン名無しさん:03/08/08 15:07 ID:Alj/mgEy
雑誌の名前と号を入力したら、その雑誌のその号に載ってる全作品一覧見れるHPってありますでしょうか?

http://picnic.to/~gogowest/search.htm
↑ここはなぜか検索するとエラーが出るし・・・・


いいページをご存じの方教えて下さい。
798マロン名無しさん:03/08/08 15:20 ID:???
るろうに剣心での強さベストテンを教えてください
799マロン名無しさん:03/08/08 16:04 ID:???
答えの出てない質問に答える暇な俺
もう本人たちも見てないかもな(w

>676
コナンはストーリーは糞、トリックを解きたいならお薦め。
小説みたいにストーリーや人間関係も楽しめるのは、金田一。
金田一のダークさが好きじゃないなら、Q。

>704
CLAMPの「X」に、ナタクという人造人間(性別がない)が出てた。
800マロン名無しさん:03/08/08 23:37 ID:???
>793
安心しろ。 戦闘状態で10cm以上あれば人並みで通用する。
むしろ大切なのはテクニックと相手への思いやりだ。

ちなみに日本人の平均は11〜13cmで、16cmあったら、
「ああ! 奥に当たるぅ〜!」ってのを通り越して痛がられる
事例が増えてくる寸法だよ。 医学的に日本人の正確な平均は
まだ有効な統計を取られたことはない。
801マロン名無しさん:03/08/09 15:34 ID:???
>>795 週刊誌置いてる古本屋か、まだ返品してなくて親切な本屋をしらみつぶしに。
802マロン名無しさん:03/08/10 21:10 ID:???
↑やおい
803マロン名無しさん:03/08/10 23:07 ID:???
まんことちんこはどっちが美味しいですか?
804マロン名無しさん:03/08/10 23:17 ID:v9pdE3PA
ジャンプ35号読みきりカウボーイが、焼き立てジャぱんのパクリだと話題
ですが、どこら辺がどうパクリなのか焼き立てジャぱんを全く知らない私に
分かるように教えて下さい。
805マロン名無しさん:03/08/10 23:22 ID:???
ジャンプ35号読みきりカウボーイのパクり問題
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1059728793/
(in週刊少年漫画板)

ジャンプ35号読みきりカウボーイのパクり問題
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059729009/
(in漫画サロン板)

画像

ttp://geragera.s33.xrea.com/joyful/img/123.jpg
ttp://geragera.s33.xrea.com/joyful/img/124.jpg
ttp://geragera.s33.xrea.com/joyful/img/127.jpg
ttp://geragera.s33.xrea.com/joyful/img/125.jpg
806804:03/08/10 23:34 ID:v9pdE3PA
>>805
スレは一通り見ています。その上での質問です。絵なの?話なの?構成なの?
807マロン名無しさん:03/08/10 23:37 ID:???
>>806
絵が切り張りトレス…なんでこんなこと書かなきゃわからんのよ
808マロン名無しさん:03/08/11 06:47 ID:???
>>806
すげーw>>805を見ても何がパクリなのかを理解できないのか。
知障並の知能じゃないのか、どういう頭の構造してんだろう。
809マロン名無しさん:03/08/11 12:00 ID:dYjwv6r/
ガイシュツかもしれませんが…
まんがの森ってつぶれたんですか?
こないだ新宿店に行ったら閉まってたし
公式HP行っても「?」だし
810809:03/08/11 13:35 ID:QLIkcYaH
自己レスです
すみませんでした。
新宿店は、もう営業していないそうです。
他の店舗は営業していました。
811マロン名無しさん:03/08/11 18:41 ID:???
>>810
渋谷も閉店してなかったか?
812マロン名無しさん:03/08/12 23:48 ID:n4JzkllS
ここって女性もいますかね??

質問なんですけど、いわゆるボーイズ・ラブってあるじゃないですか。
あれに入れ込む女性がいるのが不思議でならないんですけど
どういう心境で読むんですかね?素朴な疑問なんですけど・・
それともホモの方がよむジャンルなんですか??

こういう質問てどこでしたらいいものか・・・
813マロン名無しさん:03/08/13 00:36 ID:???
>>812
四半世紀ほど昔、JUNEが創刊したころ、「少年愛」というジャンルはオシャレだったんだよ。
今はそのオシャレの残像で続いてるのだ。
814マロン名無しさん:03/08/13 00:39 ID:???
>>812
そういうのは、ここの守備範囲ではないかと
 ↓
http://www2.bbspink.com/801/
815マロン名無しさん:03/08/13 04:10 ID:???
>>812
やおい漫画って読者(女)は自分を男キャラに置き換えて読んでいるらしい。
たとえ主人公でも可愛い女キャラが好きな男キャラと恋愛するのを見ていると不快に感じる、
だから女キャラを男キャラに置き換えて感情移入しやすくしている。
男のキャラに置きかえれば美形でも客観的な立場で読む事ができるからな。
816815:03/08/13 04:13 ID:???
ゴチャゴチャ書いたけど要するに可愛い女キャラに感情移入できない
読者でも気軽に恋愛物を読めるようにしたのが、やおいな訳だ。
817マロン名無しさん:03/08/13 05:51 ID:???
みんな人生の思い出作りとして漫画家を目指すなら止めておきなよ。
マジで職業として、一生の仕事としてやっていくことなんてムリに
決まってんじゃん。

だったら、その後の人生の破綻なんて決まり切ってるんだから、
今からまともな職に就いて、それで趣味の範囲で漫画を描けばいいじゃない。

みんなわかってるの?
商業作家なんてみんなが思ってるほど甘くないんだよ?
趣味で描いた漫画だってどうせつまんないんだろうし、
それがプロで通用するか? なんてマジで考えてるだけバカだね。

みんな「自分だけは勝てる!」なんてガキみたいなこと言ってんなよ。
お前ら学生時代や今までの人生でそういう境遇で勝ちを拾ったことが
一度でもあったか?

「それをこれから拾うんだよ!」
なんて言ってるなら、もうしらね。
818マロン名無しさん:03/08/13 10:35 ID:???
男には、負けると解っていても戦わなければならない時がある。
819マロン名無しさん:03/08/13 11:43 ID:???
漫画でマズイものを何といいますか?
サカの場合はこういいます。


           「Jリーグしちゃった」


解説:ここ ↓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058697617/16
820マロン名無しさん:03/08/13 13:38 ID:???
女性がホモ物を愛でる文化自体はかなり大昔からあります。
理解できないと言うのは単にその属性をあなたが持ってないと言うだけで
特に不思議でもホモ文化が特殊だからでもないです
821マロン名無しさん:03/08/13 18:08 ID:???
>>820
昔は、どうか知らないけど現在では特殊な趣味だよな。
822マロン名無しさん:03/08/13 19:39 ID:???
特殊だけどマーケットは広い
823マロン名無しさん:03/08/13 20:57 ID:???
ガイシュツ?

http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2003/june/kiji/0602culture3.html

日本アニメの浸透を追い風に昨年11月、「週刊少年ジャンプ」(集英社)の米国版、「SHONEN 
JUMP」が創刊された。これまで米国には、マスマーケット向けの複数マンガ連載雑誌がなかった。
コミックは通常、単行本として出版される。広い国土でどう流通させるかも課題の一つ。同業者から
「JUMP」が“開拓者”と評される理由はそこにある。

発行元である「ビズ・エルエルシー」(サンフランシスコ)の「JUMP」編集長、成田兵衛は「マンガ
は小さな子供しか読まないものという固定観念が米国にはあるが、変わり始めている」と話す。

日本アニメの人気を背景に、米国では原作であるマンガが注目され始めた。「JUMP」創刊号は、米国
でよく知られたアニメの原作をそろえた。しかし、今では米国でアニメが放映されていない作品も増え、
好評を得ている。その理由を成田は指摘する。

「子供が面白いと思うものに国境はない。『JUMP』を読んだ少年が成長し、世代を超えてつながっていく。
そうなったとき日本のマンガが真に浸透したといえるのでは」

創刊時に25万部だった部数は、32万部(今年五月現在)。集英社の目標は100万部だ。英語圏である
米国で成功すれば、世界のマーケットは目前。“遅れてきた主役”がどこまで伸びるか、期待は大きい。
824マロン名無しさん:03/08/13 23:17 ID:9TXg8HuG
>>815
>たとえ主人公でも可愛い女キャラが好きな男キャラと
>恋愛するのを見ていると不快に感じる、
>だから女キャラを男キャラに置き換えて感情移入しやすくしている。

なるほど!それは思いつきませんでした。
まさか女性が男性キャラに感情移入できるとは。
確かに少女漫画にはムカつく主人公って多いですもんね。
825マロン名無しさん:03/08/13 23:18 ID:???
すみません。sage忘れました。
826マロン名無しさん:03/08/14 01:24 ID:???
タイトルが思い出せないんですけど
・女性がある惑星に不時着
・そこは時間の流れが速く進んで救助が来る数十日後には老死してしまう
てな漫画なんですけど
分かる人教えてください
827マロン名無しさん:03/08/14 15:29 ID:???
>>826
違うかもしれませんが
清水玲子の「MAGIC」では?確かそういう設定の星が
舞台となっていますよ。
828マロン名無しさん:03/08/14 15:37 ID:???
>>793
おそレスだが

【ヘぇ〜】トリビアの泉@ハングル板【ヘぇ〜】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1058088353/304

韓国人の平均チン長は12.5センチ。
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003073115268

それに対して日本人は、
1933年 45例の平均12.7センチ(調査者:中島某)。
1942年 15例の平均11.9センチ(調査者:藤巻某)。
1977年250例の平均13.4センチ(調査者:稲葉某 他)。

ちなみにキンゼイの報告では
白人は平均15.6センチ
黒人は平均16.4センチ。

フランス陸軍外科医ストゥルがセネガルの黒人を調べたところ25センチクラスがゾロゾロ。
中には、
 長さ29.8センチ、直径6.6センチ
という「大物」が報告されている。
(「Quark 1986年12月号」講談社より)
829マロン名無しさん:03/08/14 16:22 ID:WOrHz8GQ
曽田正人さんが書いてる「昴」って、11巻で終わりなんですか?
全然続きが出ないみたいだけど・・
誰か知ってる人が居れば教えてください!
830マロン名無しさん:03/08/14 16:23 ID:???
雑談スレが復活しました!

漫画サロン板雑談スレッド2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1060845397/
831山崎 渉:03/08/15 10:54 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
832マロン名無しさん:03/08/15 12:57 ID:???
いずみちゃんグラフティーって新刊で手に入りますか?
833マロン名無しさん:03/08/15 16:31 ID:???
聞け!age!
834マロン名無しさん:03/08/15 16:35 ID:???
知らん!sage!
835マロン名無しさん:03/08/15 18:43 ID:???
自分で作ったダッチワイフに
「僕は童貞じゃないぞ!僕は童貞じゃないのぞ!」
って叫びながら挿入する少年が出てくる漫画しりませんか?
836マロン名無しさん:03/08/15 21:15 ID:PDp8PdEC
誰か、現代の医者がタイムスリップして江戸時代に行ってしまう、っていう話の漫画のタイトル知りませんか?
たしか集英社の漫画だったと思うんですが…(ToT)
837マロン名無しさん:03/08/15 22:24 ID:RrsitlwH
>836
村上もとか『JIN −仁−』スーパージャンプですね。
838836:03/08/15 23:29 ID:Xce6TBeI
>>837
うわぁ〜ありがとうございます!
本当、題名のカケラも思い出せなくて困ってたんです。
感謝します!!
839マロン名無しさん:03/08/18 00:14 ID:???
ドッチボール漫画で

「両手でボールをカタカタ揺らして、振動してる状態のボールを上に放り投げる。
そのままジャンプして投げる(アタック?)と相手がキャッチしても
まだボールが振動しているので弾いてしまう」

という必殺シュートが出てくる作品誰か知りませんか?
10年くらい前の月刊ボンボンか月刊コロコロで連載してたかと思うんですが。
840マロン名無しさん:03/08/19 13:58 ID:yUp26JJw
質問です。新規スレッドが立てられません。
「このホストではしばらく立てられません」
とか表示されるんです!
どうしたら解消できるか教えてもらえませんか?
親切な方、私を救って!
841マロン名無しさん:03/08/19 14:02 ID:???
しばらく立てられません
842マロン名無しさん:03/08/19 14:05 ID:yUp26JJw
>>841さん
どれぐらい待てばいいんでしょうか!?
843マロン名無しさん:03/08/19 14:15 ID:???
844マロン名無しさん:03/08/19 14:21 ID:???
>>839
ドッチ弾平
845マロン名無しさん:03/08/19 20:31 ID:KEN7bpjM
最近ドラゴンボールを読み返していて、
「はあっ はあっ」というセリフを見たとき、凄いデ・ジャ・ヴュを感じたんですよね。
なにかギャグっぽい非エロ漫画で、それほど凄い昔じゃない頃に読んだ気がするんですが、
いくら考えても思い出せません。
どなたか、このセリフを多用する漫画、あるいは漫画家をご存知ありませんか?
くだらない上に漠然とし過ぎた質問ですみません。
846マロン名無しさん:03/08/19 20:32 ID:???
★SANTA!★
…は違うだろうな
847マロン名無しさん:03/08/19 20:54 ID:???
>>845
普通デ・ジャ・ヴュじゃなくてデジャ・ヴュっていわないか?
848マロン名無しさん:03/08/19 22:53 ID:KEN7bpjM
>>846
どうもです。でもその漫画、全く知りません……。
>>847
deja vuね。なるほど。どうでもいいけどカタカナでぐぐって一番ヒットしたのはデジャヴのようで。

ちなみに質問の件、脳味噌フル回転して思い出せました。
どうもお騒がせしました。
849マロン名無しさん:03/08/19 22:55 ID:???
キダムが来たよ
850マロン名無しさん:03/08/19 22:58 ID:???
いちごちゃんストロベリー
851マロン名無しさん:03/08/20 09:30 ID:???
キダムって…

サーカス団の名前じゃなかったんだねぇ…
852マロン名無しさん:03/08/20 15:02 ID:iuychApD
のび太がすごく人が悪そうな表情の絵を前に見た気がするのですが、
もし知っていたら教えて下さい。

なんか薬やってるような、そんな顔だった気が・・・
853マロン名無しさん:03/08/20 21:15 ID:VvNOlZYm
このAAのネタ元を教えてください
                      ,..-‐,:―-、
                     /::::::::::::::::::::::ヽ
                        l:::::::::::::::::::::::::::::゙
                     j|:::::::::::::::;r'´ ̄`ヽ
                    /::::|!::::::::/      l
                    /;-:ノ::!::i::l   抱   |
        〆ヽヽ、-     , イf  ヽハ:|:|   い   |
       〃ノノノノ))ヽ    ///|   } |!:l   て   !
        ヾゝ.:::;!:./   ///,'|   j  |!ハ   よ  ∧\
          iヘニイ  //,////|  イ    ̄ゝ、__.ィ´\\ヽ 
      _,.-'"\ゝ〈入´ //////j   |  ノ  イ!|l |  ヽヽ 
     /     ,夂  `,' "'/ ...../   !  /  〈 j|! |   ) '
      | \   トト!┐,...:::::::::_:::-´ヽ  j=ニ二ニヽ〉  ゝ、_
    |  }'   トト!r'´ 7《 ̄   _>´::::::::::::::::{>、   》\
     !  ,j   ト!ト!ヾニ:::::_-‐<´::::::::::::/::/::::!:::ヽ::>く_
    |  /|   イ! ト!  { { ` ::、:::::::::::/:::::/::::::l::::::::ヽ:::::::::::>
    !/⌒ヽ/l/ ト|  | ヘ   `7‐〜⌒ヽ、:::::::::::::::::::::::/
  /::::::;:'⌒ヽ  `′ ! ┴┐ |       !`ー'´j ̄ ̄ 
,/::::::::::/  . ∨ニ{{ニl|ニ{   |! |     ノ   イ
::::::/::::|  :  |::::::|:|:::::!:|   |l |  - イト ‐ ´ |
:::/:::::::!  先  | ::::|:|:::::!:|   |! |    | |    |
:::::::::::/::l  生  |ヽイ′::i::|_rm_!  |   │ |   |
\::::::::∧  っ j:::| |::::::::!::|  ̄   |    |  |   |
  \/  ゝ  /:::| .|::::::::!::|     |   |  |  |
      i`ーイ::::| .|:::::::i:::|       |  |   |  !
      |:::::::!::::|  |:::::::!:::|      | ` |    | ´!
854マロン名無しさん:03/08/21 00:23 ID:???
どなたか教えてください。

ゼロかギャラリーフェイクで、2年〜3年ほど前に、
竹久夢二をテーマとした回があったように記憶しているのですが、
どこに収録されているかわかりません。

ゼロは全巻見てみたのですが、ありませんでした。

どこかで見落としているか、または未収録なのか、または完全な思い違いなのか
すでにわからなくなっていますが、どなたかご存知の方いらっしゃったら宜しくお願いします。

名前欄に&rfu&rsi&ran&ras&ran;  っていれると違う板のデフォ名無しさんになるんだね
初めて知ったよ
856マロン名無しさん:03/08/21 23:55 ID:???
>855はいわゆるfusianasanトラップだからね。実行しないように。
たしかこれやるとけっこう厳しい処分になるんじゃなかったかなー。
857ぽー ◆ywR0lngKKw :03/08/22 09:23 ID:???
もう夏も終わりに近いというのに!
858マロン名無しさん:03/08/22 15:04 ID:???
まだまだ夏はこれからだぜ! 
859マロン名無しさん:03/08/22 19:38 ID:???
>>858
もう終わってるよ
860ぽー ◆ywR0lngKKw :03/08/23 09:38 ID:???
>>858
宿題汁!
861マロン名無しさん:03/08/23 10:27 ID:nChJMyMJ
ビッグコミックスペリオールの最新号、今週出ますか?
862マロン名無しさん:03/08/23 10:28 ID:???
863マロン名無しさん:03/08/23 11:14 ID:JRwNXqwN
エヴァの一巻から六巻を売ろうと思ってるんですが
全部でどの位の値段になるんでしょうか。
一巻と六巻だけオビ付きです(関係あるのかな)。
買ってからあまり読んで無かったので結構綺麗です。
友達が一冊100円で買うと言うのですがどっちがいいんでしょうか。
売った事が無いのでどの位かわからないので
誰か教えてください。よろしくお願いします。
864マロン名無しさん:03/08/23 12:10 ID:jkxr0HDI
友達に売った方が300円程お得
865マロン名無しさん:03/08/23 14:58 ID:QW/Mowvn
自分が書いた絵をUPロードして他の方に修正してもらう、というスレッドが有ったように記憶しているのですが…
過去ログ等ご存知の方、URLお願いしますm(__)m
866マロン名無しさん:03/08/23 18:39 ID:???
>>864
レスありがとうございます。
友達に売る方にしようと思います。ありがとうございました。
867マロン名無しさん:03/08/24 02:12 ID:???
>866
セールのあるブックオフで「買え」ばまとめて150円ってところだ。
いい友人を持ったな。
868マロン名無しさん:03/08/24 13:30 ID:???
名古屋で少しマイナーな漫画の品揃えが充実してる店を知りませんか?
(マイナーな漫画=ガロ系やコミックHで連載してたような漫画作家の方の本)
田中圭一の『神罰』が欲しい・・・
869マロン名無しさん:03/08/24 14:13 ID:???
>>868
駅地下街の紀伊国屋のコミックステーションいけば?
そのくらいしか思いつかない。
870マロン名無しさん:03/08/24 15:24 ID:???
>>869
解答ありがとうございます。。

選択肢は多くあった方が良いので、他にもおすすめの場所を知っておられる方がいましたら、教えてくださいませ。。
871マロン名無しさん:03/08/24 16:20 ID:???
>>868
神罰は糞つまんないからやめたほうがいいよ。
872マロン名無しさん:03/08/24 20:00 ID:???
神罰は手塚治虫の漫画を30冊以上読んだ人(すなわち、それなりに神様にハマった人)向け。
873sage:03/08/24 23:24 ID:???
うーん・・・それなりに読んで所蔵しているつもりなのですが・・・。
内容はどうあれ、一度は読んでみたいのでお願いします。
874マロン名無しさん:03/08/25 00:01 ID:???
つか、ネットで(ry
875マロン名無しさん:03/08/25 00:21 ID:???
テンプレって何なん?
876マロン名無しさん:03/08/25 01:02 ID:???
>>873
ネットで買ったほうが早いと思うよ。買ったら感想聞かせてね。
カバー裏以外面白くなかっただと思うけど
877868:03/08/25 01:14 ID:???
>>874-876
『神罰』は868で具体例として出したつもりだったんですが、書き方がまずかったみたいですね。すいません。
ネットで検索して注文する、という方法も利用していますが、
やはり書店でじかに見て掘り出し物を見つけたり、表紙買いしたりする方が性にあってるみたいなのです。
名古屋には最近来たばかりなのでよくわかりませんので、よろしくお願いします。
878マロン名無しさん:03/08/26 15:36 ID:???
>>875
テンプラの進化系です。
879マロン名無しさん:03/08/26 16:14 ID:???
haha
880マロン名無しさん:03/08/26 18:46 ID:???
ストーリー内の一日にもっともページ数使ったマンガってなんですか?
881マロン名無しさん:03/08/26 20:21 ID:???
>>875 テンプレート。大陸棚の下あたりかな。
882マロン名無しさん:03/08/26 20:40 ID:???
>880
「フィネガンズ・ウェイク」。
漫画じゃないか。

とりあえず「賭博黙示録カイジ」の6巻あたりから13巻までは一晩の話。
「ジョジョ」の第5部は寝る描写がなかったような気がするが、あれは1日の話だっけ?
883マロン名無しさん:03/08/26 20:50 ID:???
競馬漫画でこれはおすすめ みたいなのってありませんか?
自分が気に入ったのでいいので教えてください。
ちなみに読んだことあるのはマキバオーくらいです・・・(`・ω・´)
884マロン名無しさん:03/08/26 21:52 ID:???
>883
「じゃじゃ馬グルーミンup!」は?
いわゆる競馬漫画とは視点が違ってて、マターリしてていいよ。
885マロン名無しさん:03/08/26 22:00 ID:???
>>884
あの漫画はいいモノだ
886マロン名無しさん:03/08/26 23:29 ID:???
>>883
それを競馬マンガにしていいのか?
887マロン名無しさん:03/08/27 16:32 ID:PSNFMPKD
>>877
『神罰』とかそういう系のは読まないので、外してたらすまないが、
ヴィレッジバンガードという雑貨屋にはサブカルチャー系の単行本が置いてある。
植田店・長久手店あたりを覗いてみてはいかがかな。
しかし、折角名古屋にいるのなら、漫画喫茶で探してみるのもお勧め。
漫画喫茶発祥の地といわれる名古屋の中でも、藤が丘にあるザ・マガジンは元祖的な店なので、
古くからの単行本が充実していて絶版ものも残っていることが多い。
以前はガロも週刊誌コーナーにおいてあったので、その系統の単行本もおいてあると思う。
888ぽー ◆ywR0lngKKw :03/08/28 09:22 ID:???
888
889マロン名無しさん:03/08/28 09:43 ID:???
>>880
グラップラーバキ。最大トーナメントは一夜の出来事
890マロン名無しさん:03/08/28 20:56 ID:???
>>880
奇面組
長い間の連載が全部夢落ちだから。
891マロン名無しさん:03/08/29 08:20 ID:???
>>890
あの夢落ちは悔しすぎる。
すべてが無に帰した。
892868:03/08/29 11:28 ID:???
>>887
情報ありがとうございます。。
非常に参考になりました!
893マロン名無しさん:03/08/29 11:37 ID:???
「神罰」は漫画マニアに相当受けて意外なほど売れたらしいので、
漫画マニアの集まりそうな店を探すと見つかりやすいかもしれない。
894マロン名無しさん:03/08/29 20:12 ID:???
前にどっかの板に画像が貼ってあったのですが、
男教師と女教師がテニスしていて
男だけが楽しそうで、その後、男が女に
告白するんだけど女には婚約者がいて
断られる。すると男は〜先生(ふった女教師)の
ことは何でも知ってるといってその女のことに
ついていろいろしゃべる。それをみて女は
(なにこの人気持ち悪い)って思う。
確かこんなかんじだったんですが、
これが何の漫画か教えてください。
お願いします。
895マロン名無しさん:03/08/29 20:52 ID:???
>>894
許斐にそっくりだ!ってやつだろ
見たことあるが、作品は知らんな
896マロン名無しさん:03/08/30 00:25 ID:???
漫画を探してます
ここ10年内のバスケ漫画でおそらく週ジャンかマガジン
主人公がメンバ集めする展開
その雑誌からすぐ消えた
十字架もっててキリスト教の髪の長い少女がでてくる

以上です
897('A`)マンドクセ回答人:03/08/30 01:54 ID:9K3BoQy8
>>894 >>896
スレ違いではないんだが、こっちで聞いたほうがいいかも知れない

■□■身元不明漫画捜索願スレ 7■□■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058993715/l50

('A`)マンドクサクテモ テンプレヨンデカラ カキコメヨ
898マロン名無しさん:03/08/30 04:53 ID:???
>>862
ありがとうございます!
これも何かの縁と思って買ってきます。
899894:03/08/30 09:04 ID:???
>>897
わかりました。
そっちへいってみます。
900マロン名無しさん:03/08/30 16:10 ID:C6YN+i+W
ドラゴンヘッド、二十一世紀少年、漂流教室みたいなかんじで
世界がほろびてしまうストーリーの漫画で
おもしろいのあったら教えてください
901マロン名無しさん:03/08/30 16:25 ID:dnZn4zst
リュウ(サンデーコミック)
こんな面白い漫画は他に読んだことがない
絶対お勧め
古本じゃなく新品で一気に全巻揃えても絶対後悔しない
もう最高
902マロン名無しさん:03/08/30 16:34 ID:???
飛ぶ教室(全2巻ジャンプコミック)
サバイバル(ゴルゴ13の人)
903900:03/08/30 17:08 ID:C6YN+i+W
>>902

ありがとうございます。
サバイバルおもしろそうだなあと思いました。
文庫版出てるんですね。買ってみます。
他にはないですか?
904マロン名無しさん:03/08/30 20:16 ID:???
くそみそテクニックって何漫画ですか?
905マロン名無しさん:03/08/30 22:06 ID:???
すまないがテストさせてくれ
906ぽー ◆ywR0lngKKw :03/08/30 23:06 ID:???
>>900
バイオレンスジャック
907マロン名無しさん:03/08/31 16:28 ID:eLGavtqG
>>900

マガジンスペシャルで連載してた 「EX〜少年漂流〜」

珍しく ハッピーエンド
908ありばん死 ◆GzrfxfEudo :03/08/31 16:30 ID:8HyYD7ye
   _∧ ∧
  ( 病気 )
   8 レノヽヾ8
  ξξξ゚ ヮ゚ノξ   カノッサの陵辱
   ⊂)†iつ  
  ⊂<___|    
     し

909ありばん死 ◇GzrfxfEudo:03/08/31 16:33 ID:???

   _∧ ∧
  ( 病気 )
   8 レノヽヾ8
  ξξξ゚ ヮ゚ノξ   バビロン捕囚
   ⊂)†iつ  
  ⊂?___|    
     し
910ありばん死 ◆GzrfxfEudo :03/08/31 16:34 ID:8HyYD7ye
   _∧ ∧
  ( 病気 )
   8 レノヽヾ8
  ξξξ゚ ヮ゚ノξ   カノッサの陵辱
   ⊂)†iつ  
  ⊂<___|    
     し

911ありばん死 ◇GzrfxfEudo:03/08/31 16:37 ID:???
   _∧ ∧
  ( 病気 )
   8 レノヽヾ8
  ξξξ゚ ヮ゚ノξ   穴ー二事件
   ⊂)†iつ  
  ⊂<___|    
     し
912ありばん死 ◆GzrfxfEudo :03/08/31 16:40 ID:8HyYD7ye
   _∧ ∧
  ( 病気 )
   8 レノヽヾ8
  ξξξ゚ ヮ゚ノξ   カノッサの陵辱
   ⊂)†iつ  
  ⊂<___|    
     し

913マロン名無しさん:03/08/31 18:10 ID:8lquKICE
自意識過剰漫画が90年代の象徴的存在だったわけですが、
00年代でそれに当たるものは何なのでしょうか?
皆様はどうお考えになっていますか?
914900:03/08/31 18:59 ID:NVV2yx/W
サバイバル読みました。
もう新しいのは売ってないみたいで
古本屋なんけんか回ってなんとか9冊そろえました。
第6巻がどこにも置いてなくてまだ手に入れて無いんですけど
置いてある場所あったら教えてください。(東京、埼玉で)
感想としてはかなり面白いです!
ドラゴンヘッドの作者はこの漫画見て参考にしたんじゃないかなーって思いました。
けっこう似てるところあります。
飛ぶ教室、バイオレンスジャック、少年漂流もこんど探してみます。
915マロン名無しさん:03/08/31 20:27 ID:???
>913
まだ1/3だからな。(あ、今日でちょうど1/3になるのか)
とりあえず、マターリ日常癒し系今日も平和でした漫画を挙げておく。
916マロン名無しさん:03/09/01 03:38 ID:???
浦沢直樹の「MONSTER」で変な伏線があるんだけど、
(たしか)最終巻で、ニナが「絶対思い出したくない記憶」とか言ってたのは何?
ヨハンは覚えてるらしいやつ。
917マロン名無しさん:03/09/01 19:48 ID:OgrQiGJq
こんばんわ。

以前、少女雑誌の応募者プレゼント(作者のサイン入り)に当選したのですが
手違いか何かで作者のサインが入っておらず、
編集社のほうにサインを入れてもらおうと送り返しました。
そのあとの作業に少々日にちがかかったのですが、
そのことを気にしてくれた編集社側(担当者?)の方が気を利かせてくれて
余分にポスターも付けてくれました。
それにも作者のサインと、私へのメッセージが書いてあったんです。
それを受け取ったあとは興奮しっぱなしで、
お礼もしないまま今日で3日目です。

そこでききたいのは、お礼は電話か手紙、どっちがいいのでしょう?
(電話、ちょびっとハズカシィ...)
918マロン名無しさん:03/09/01 20:49 ID:???
編集部も忙しいから手紙の方がよかろう。
919マロン名無しさん:03/09/02 20:53 ID:sEW3spKI
>>918
ありがとう〜
そうします!
920マロン名無しさん:03/09/04 17:52 ID:???
こんにちは
質問です
最近「AKIRA」と言う漫画を読んだんですけど
「AKIRA」の一巻の冒頭(3〜7ページ)であった
爆発の描写を日本で最初にやったのは誰でしょうか?
ほんとに下らなくてすいません
よろしくお願いします
921マロン名無しさん:03/09/04 18:11 ID:???
漫画界には「誰が最初かわからないときは手塚治虫が始めたことにしておけ」
という格言がありますが、同じことは大友克洋にも言えます。

>920
大友が最初です。と言っておけば90%ぐらい当たってるはず。
922マロン名無しさん:03/09/04 19:30 ID:???
>>921
ありがとうございます
923マロン名無しさん:03/09/05 01:45 ID:/ZH3mQjF
何の雑誌で読んだかはたまた単行本だったか忘れたんですが

H系な漫画で主人公の男が高校だか大学の部活かサークルに
入るんですが、その部が新体操か何かで主人公以外は全て女。
で、その女達に半分おもちゃみたいにされる感じの漫画の
タイトルと作者がわかりません。
絵的に女キャラはかなりグラマー系(胸もケツもでかい)
だったと思います。
どなたかわかりませんか?
924マロン名無しさん:03/09/05 04:22 ID:???
>923
楠桂のガールズ・ザウルス?
サンデーGXで連載中
925923:03/09/05 14:32 ID:uaC1BgG8
>>924
すみません。違うみたいです。
も少し古い漫画だと思います。
結構ベテランの漫画家のような気がしてます。

926923:03/09/05 17:46 ID:9DLfitDK
>>923の訂正
新体操じゃなくてチアガール部だったかもです。
927マロン名無しさん:03/09/05 18:42 ID:???
>926
こっちで聞いてみたら。
■□■身元不明漫画捜索願スレ 7■□■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058993715/

男らしくなりたいと応援団に入ったらそこはチアガール部だったと
いうような話があったような気がするが思い出せん。スマソ…
928923:03/09/05 18:50 ID:H3OUDPIn
>>927
ありがと。そうしてみます。
929マロン名無しさん:03/09/06 01:23 ID:ovvuWCGh
浦沢直樹ってMONSTER以降は長崎尚って人が殆ど原作を書いてるって本当ですか?
930わてーむ ◆wamuteW7DE :03/09/06 01:28 ID:???
             ___
           <_葱王>
          / i レノノ))) \
            人il.゚ ヮ゚ノ人     うそーん
       ________0日と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|____|〜
931マロン名無しさん:03/09/06 01:29 ID:ovvuWCGh
>>929
長崎尚志な。
天才編集者。
932マロン名無しさん:03/09/06 15:59 ID:???
http://up.isp.2ch.net/up/68ca1104b065.jpg

すいません、これって何ていう漫画ですか?
933マロン名無しさん:03/09/06 17:17 ID:9ieKp5zn
質問させていただきます。
藤原カムイ氏と鳥山明氏は絵柄が似ているようですが
何かどちらかからの影響とかあったのでしょうか?
あと大友克洋の影響はありますか?
934マロン名無しさん:03/09/06 18:14 ID:???
どっちも大友の亜流です。以上。
彼らがデビューしたころはニューウェーブ漫画というのが(以下ググれ)

カムイがずっとDQ漫画描いてることも多少関係してるかもしれないが、
しかしそれ以前に、鳥山とカムイってそんな似てるか?
935マロン名無しさん:03/09/06 18:18 ID:iMEhCaBJ
ミルモでポン
タイムボカン
まではわかったんですがどうしてもチーとロンがわかりません

誰か教えてください
936マロン名無しさん:03/09/06 18:26 ID:???
>>931
マジなの?20世紀少年も?
937マロン名無しさん:03/09/06 18:46 ID:dK53sUM2
今、連載中で一番面白い格闘漫画はなんですか?
938マロン名無しさん:03/09/06 18:47 ID:???
>>934
ありがとうございます
実はその二人が似ていると言う話は
友達から聞いたもので、
その友達は(さっき聞いた)藤原氏の作品のうち
DQロトの紋章しか持っていないみたいなので
そう言ってしまったのかもしれません。
藤原氏の公式サイトのギャラリーも見て見ましたが
確かにとても似てるとは言え無いですね。
939マロン名無しさん:03/09/06 22:53 ID:???
ロト紋はある意味、意図的に似せてるわけだからなぁ。
DQだからというのもあるけど、
ガンガン創刊の目玉に鳥山明を引っ張ってこようとしたのを集英社に阻止されて、
代わりにというわけで紹介されたのが藤原カムイだった
と言う話を最近読んだが…本当かどうかは知らんけどね。
940マロン名無しさん:03/09/07 03:04 ID:???
マガジンでたまにのるハジャトのスレは無いの?
941マロン名無しさん:03/09/07 03:33 ID:???
>940
ないみたい、マガジンスレでどうぞ。
942マロン名無しさん:03/09/07 18:23 ID:3H8sqcWH
>>939
ありがとうございます。
また質問させていただきます。
寄生獣と犬神はパクリと言えるほど似ていますか?
どこかでそのようなレスを見たもので気になって
あと自分は犬神をもっているのですが
寄生獣は買うべきでしょうか(スレ違いスマソ)
943マロン名無しさん:03/09/07 23:17 ID:???
>>942
寄生獣は現代漫画ヲタの基礎知識として読んでおくべきだろう。
犬神と似てるとは余り思えないけどなぁ。
944マロン名無しさん:03/09/08 00:19 ID:UrHXM1uw
既出かもしれませんが、色々なマンガにいつも一コマ程だけ登場する

「歯茎から血をながす紋付きを着たタコ」って一体何なのですか?

鈴木みぞ、新井秀樹、山本直樹他にも色々なところでみています。
「おやつ」のオリキャラかとも思いましたが違うみたいです。
何か知っておられる方いましたらお願い致します。

945マロン名無しさん:03/09/08 00:32 ID:???
946マロン名無しさん:03/09/08 00:48 ID:???
ありがと!すっきりした。
947マロン名無しさん:03/09/08 13:21 ID:???
立ち読み中に声をだして笑ってもいい?
948マロン名無しさん:03/09/08 13:43 ID:???
>>947
いまそれをやって来たところだ…_| ̄|○
949マロン名無しさん:03/09/08 15:37 ID:a7pB2lh5
モンキーターンと競艇少女はどちらの方が先に連載開始したの?
950マロン名無しさん:03/09/08 19:54 ID:???
いつも質問しているので
1997/02/18=モンキーターン一巻
1996年12月発行=競艇少女一巻
あくまでも一巻の発行日なので
951935:03/09/08 19:57 ID:ww2Vss4X
>>935
まだですか?
952949:03/09/09 01:36 ID:???
>>950
サンクス
SJは隔週っぽいので競艇少女の方が連載早そうだな。
953マロン名無しさん:03/09/09 12:52 ID:???
世界初の漫画家って誰?昔の人はなんで漫画描かなかったの?宇宙はいつ終わるの?
954マロン名無しさん:03/09/09 17:56 ID:???
一般に日本最古は「鳥獣戯画」の鳥羽僧正と言われているが…
世界初?そんなもの知りやしねー!
955マロン名無しさん:03/09/09 20:42 ID:bt2vGzpk
>>954
エジプトの壁画とかそこらへんじゃないの?
956マロン名無しさん:03/09/09 22:34 ID:???
>>954
洞窟の壁に描かれた狩猟の絵じゃないかな。
言語が成立する以前だからセリフが書かれてないのが微妙。
957マロン名無しさん
マンガって、絵や文字で他人に何かを伝える手段だよね
遠い昔に届かぬ想いを絵に込めた恥ずかしがり屋さんががいた、、、、へへへッ なんてキザかな

そんな一人一人が漫画家さん、、、そうだよ、昔から漫画家さんはいたんだよ、そして君の近くにもね、、、、