【eLIO】ソニーファイナンス(SFI)16【SonyCard】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
日本が誇る世界のブランドSONY、ソニーのグループ会社(株)ソニーファイナンスインターナショナルが発行する各種eLIOカードやSony Card Entertainment等について語るスレです。
グループ社員向けのSony Family Card(SFC)や個品割賦、ローン専用カードの話題もどうぞ。

●eLIOブランドの各種カード
Sony Card(プロパー) http://www.sonyfinance.co.jp/
各種提携カード http://www.sonyfinance.co.jp/card/

●2通貨決済機能付き
http://www.sonyfinance.co.jp/sonycard/dual/

FAQ・過去ログは>>2-5あたり
2名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 15:38:22 ID:HhKZ5Pc2
                  .,,,--'r''''''r‐―-、,,、
             ,/`  l゙  |     `'-、
            : ,i´    |  l゙       ゙l
            .l゙     |  .|       ゙l   >>1 コーホーコーホー
            |:   : :   |  | : _,,,,,,,,,,,,_   l   >>3 コーホーコーホー
              | ,,-,,,, ゙゙̄''イ  ゙l゙,,,,,,-、,,,,`''-、|   >>4 コーホーコーホー
              |l"",,,-ニニニ--''゙,―ー-,,"\`'゙l、  >>5 コーホーコーホー
          .,i´| .j|`   `| : |`    .i゙l: .,!'i、│  >>6 コーホーコーホー
          │ .゙l:|゙'-,,,,,,,,,ri,l゙"'トrii,,,,,-,彡",l゙: ゙li、ヽ   >>7 コーホーコーホー
         │  ゙li"二,,,,,,,,,,|/ii;|,,---ヽ,,,‐,i´.,/ ゙l,ヽ  >>8 コーホーコーホー
         │   'lレ、  ,,/,|,,,,゙l゙lヽ、、 ,l゙,/.., |" ヽヽ   >>9 コーホーコーホー
         :|    .゙レ゙l, , |i|'|| ||.|'|jヽ,゙''//.,,i´l゙   .ヾl、   >>10 コーホーコーホー
         l、    .`ミ||r},|,|,|,||,{,||,レ/jニ'"  ヽ,,.._,,,,,-'"   >>11-1000 コーホーコーホー
         `゙'―---rr゙'": :=ニ'''''''',/' `゙` ..,,i´ ―ー、_
             _,,,,/: :)    `'''"   .,,-‐゙     `''-、、
3名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 15:40:41 ID:biikAucV
●カード紛失盗難デスク
022-292-6174(土日祝を除く 10:00〜17:00)
03-5392-7506(24時間、年中無休)
●カードセンター(受付時間 9:30〜17:30、年末年始除く)
0570-00-4156 (ナビダイヤル)
022-292-6124 (PHSから)

●公式FAQ
http://www.sonyfinance.co.jp/qa/
●その他FAQ
Q1ソニーは銀行も経営しています、ソニーファイナンスは銀行系カードですか?
A1ソニファはソニー銀行の子会社ではなく、ソニーの直系子会社なのでメーカー系信販という位置付けになります。
なお、ソニーは金融事業の中間持ち株会社「ソニーフィナンシャルホールディングス」がありますが、
これとは関係なく、直系子会社を維持しています。

Q2ソニー銀行から払い込みできますよね?
A2以前はできませんでしたが、最近できるようになりました。
対象はSonyCardのみです。
http://moneykit.net/visitor/creditcard/
4名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 15:41:53 ID:biikAucV
5名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 15:42:50 ID:biikAucV
●eLIO関連スレ
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード IC eLIo 6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1220190816/
■ ANA-eLIOカード被害者の会  ■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1214817858/
【NEXCO西日本】Quadrapass Part1【SFI/OMC/eLIO】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1195449442/

テンプレ以上です
6名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 17:01:20 ID:dc2zSrlM
>1乙
新カード切り替え初年度は年会費無しですか?
手紙きた人おせーて
7名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 17:07:14 ID:1Hp5As/q
>>6
初年度は年会費無料です。

しかし、ポイントは失効になります。
継続、解約にしろ早めに使いきってください。
エディは残高に限り6月以降も使い切る事が出来ると
聞いてます。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 17:16:06 ID:Ksv/RFTb
Edyはソニファが管理しているわけではないからね。
カードに乗っかってるICチップが有効なら、いつまでだって大丈夫なはず。

Edyチャージでポイントが貯まるカードをまた探すのか。面倒だねぇ。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 17:26:54 ID:9E13eXLt
手紙きたけど改悪すぎてフイタ
当然解約するけどなんかほかにいいカードないかなぁ
10名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 17:32:15 ID:ha0s3nE+
カード切り替えの案内きたよ。
みんな切り替えないで解約するの?オレはソニー好きだから切り替えて使い続けるよー。
ただ、年会費がかかるようになるんだね・・
11名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 17:34:28 ID:ulufaxQe
初年度無料ってことは、一年未満で解約すれば年会費取られないですか?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 17:40:34 ID:bDd0HUG9
そうでしょ
だから、切り替え後にポイントもらって退会がいいんじゃないの
13名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 17:41:28 ID:FkF1mWyH
封書の中身読んでここにすっ飛んできたら
やっぱり一緒の反応だなw
せめて年会費無料なら続けたのになぁ…
14名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 17:42:59 ID:dq+EKbCp
ぐわ、メンドクセ〜
カード払いにしている支払い全部手続きし直しかよ。

有料になるみたいだし。
新しいカード探すかなぁ。
かな〜り長い年月愛用したんだがなぁ。
1511:2010/03/27(土) 17:45:55 ID:ulufaxQe
>>12
レスありがとう、そうします。年会費無料なら良いカードなのですが。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 17:47:35 ID:dc2zSrlM
>7
サンクス
>12
俺もそうする、1年内に乗り換えカード探すとしよう
17名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 17:50:59 ID:Hm0PiNfn
新しいやつは初年度無料らしいのですが、年度の途中で解約はできますか?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 17:55:05 ID:Q56FbzyF
なんでみんな来てるのに俺だけ…(´;ω;`)
19名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 18:01:46 ID:UHBuvO8x
ポイント貰って退会したら
ソニー内のリストに載りそう・・・。

ところで私の提携カードからソニーカードに切り替えた特典の
ポイントはいつ付くのですか?
2年近く付く様子無いのですが・・・。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 18:13:35 ID:dq+EKbCp
地方銀のカードにすっかな。
支払いラクちんだし…。

ポインヨはPSNに替えるかね…。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 18:13:55 ID:OWBy72IW
せめてweb明細で年会費無料とかだったら継続したんだがなあ
22名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 18:14:15 ID:wBiGOlEe
初年度は年会費無料だけど、それ以降は2011年6月の年会費請求月と同月に請求と書いてある。
年会費の請求月は、カード入会月の翌月らしい。
しかし、年会費なんて今まで一度も払ったことがないから、入会月が分からん。
みんな自分のカード入会月って分かってる?
23名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 18:17:00 ID:wBiGOlEe
>>22
日本語おかしいorz
×それ以降は2011年6月の
○2011年6月以降は
24名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 18:21:43 ID:Hm0PiNfn
>>22
入会月って、カード使用期限の月の前月じゃないの?
カード送られてきたときにカードがくっついていた紙に印刷されてた。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 18:29:47 ID:wBiGOlEe
>>24
マジっすか?
確認しようにも、そんな紙とっくの昔に捨ててしまったorz
明細書で確認できればなぁ
26名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 18:32:34 ID:UQJi8GZF
てゆーか新しいのに切り替えたら入会月も新しくなるんじゃね?
27名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 18:46:45 ID:Q56FbzyF
年会費なんて入ればどうせ払うし、入らなきゃ払わないんだから
そんなに悩むことでもないと思うがね
28名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 18:51:59 ID:0LNxJVaS
今のカード番号は消滅か
怖くて登録できなかった$払いの会員物とか登録しちゃおうかな
29名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 18:54:50 ID:Nd02bNqs
なにこれすごいことになったな
30名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 18:59:03 ID:loYSXH1R
僕はsonycardなら5%割引の時に購入同時入会したんだよな。
しばらく、sony styleで買う予定が無いから解約でもいいかなと思うけど、
改正貸金業法があるから次買うときに同時入会できる自信がない。
最近、VIEWカード蹴られたし・・・
31名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 19:09:23 ID:wBiGOlEe
ついさっき、2週間前にソニスタで注文したバイオLが到着して、解約すべきかそうでないか混乱してきたw
こいつを買ったポイントが5月以降に付与されるが、6月いっぱいでカードもろとも無効になるから、即ソニーポイントに
交換しないといけない。
そのまま新カードに切り替えたら1000ポイント、Web明細にしたら500ポイントつくからそれもソニーポイントに交換して
来年の5月か6月に解約、が一番ベストかな?

月々の支払いを短期間で2回も変えなきゃいけないのと、7月以降のポイント交換申請が郵送しかないのが面倒だなぁ
32名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 19:15:25 ID:Q56FbzyF
ポイントの付与時期は支払額が確定してから数十分後だ。
6月28日支払分のポイントは、支払前の6月10日くらいには既に付与されてる。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 19:15:26 ID:wdOj+nOG
今案内読んでたが何この劣化具合…
・年会費が実質無料から有料に
・ポイント交換サービスから商品券他削除
・分割払いが消えた
・eLIOが使えなくなる

この辺全部利用してたのに最悪だわ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 19:16:52 ID:QbAX6U99
自分の場合は、ETC年会費の代わりにカード年会費の負担なので、実質787円の値上げ
ソニーポイントへの交換レートは…実質変わらず(?)か
まだ、ブラビアとブルーレイ買っていないのでソニスタ3%(決算期5%あり?)引きは大きい

郵送でのポイント交換方法は改善されると見込んでいるので…
継続する…か?
35名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 19:29:32 ID:wdOj+nOG
今振り返るとプレステコムに5倍くらいでポイント引き替えできたときが一番神がかってたな
用済みか
36名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 19:30:37 ID:wBiGOlEe
>>32
ありがとう。だとしたら、バイオ購入分のポイントがつくのは4月10日だ、たぶん。

切り替え分の1500ポイントもおいしくいただいて、来年6月までに切るか
とっとと見限って今年の6月いっぱいで切るか、正直悩む。

ただ、確実に言えるのは、来年の7月にはこのカードは使っていない、ということだ。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 19:39:46 ID:f4l5yL3Z
切り替え先候補としてはEdyチャージと年会費無料重視なら
NTTカードあたりに逃げる人が多いのかな。
自分はサブで使ってたライフカードに色々移転して
代わりの新しいカード作るってことはなさそう。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 19:40:37 ID:lLzjvXSY
元々、so-netの割引用に作ったけどコース変更で割引なしになってたし。
ぼちぼち解約しようと思ってたし、1500ポイント貰えるなら貰ってEdyに交換後、年末くらいに解約するか。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 19:50:17 ID:q6gNnxYH
新婚旅行で海外行くから保険目的で作ったんだが
今まで一度も使った事なかった。
どうやら一度も使わずに終わる事になりそうだ。
ありがとう、そしてさようなら。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 19:54:01 ID:9k2udnaV
ソニーファイナンスがやばくなって来たから改悪するって事でしょ?

次はソニバンかな。今の内に預金を移しておこう。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 19:55:36 ID:9k2udnaV
つーか、直近の「クレカ 年会費無料」のググル率上昇は異常。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:00:32 ID:KndK4sib
つーか、9日時点で発表されてんのに、
なんで今更こんなネガティブ全開なの?w
今回の手紙で新しい情報って、切替希望しない人は葉書出す面倒があるって
話だけじゃね?1500ポイントもらえる話はむしろ良くなってるぞw
…いや、タコカードになった事実は変わらんが

>>40
いやぁ、銀行は好調だから大丈夫じゃねぇの?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:13:45 ID:uyzVejBq
>>40
>ソニーファイナンスがやばくなって来たから改悪するって事でしょ?

ピンポン〜!!!(笑)

44名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:20:51 ID:dwE6cTWj
http://www.sonyfinance.co.jp/sonycard/new/
続々と情報が更新されてるな。
国内旅行保険も新しく付帯するらしいし。
カードとしてのメリットは無くなったなぁ。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:27:20 ID:/j6hGcO8
就職してすぐゴールドカード作れたから、ちょっと嬉しかったが、ゴールド続けるなら、他カードに切り替えかぁ
46名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:37:19 ID:Q56FbzyF
>>42
手紙来てから初めて知った人がたくさんいるんだろうよ
47名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:39:20 ID:wdOj+nOG
>>42の想像力が残念すぎる
48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 20:41:34 ID:Xj44ZgRe
今日届いた切り替え案内書見たよ


超絶糞カードへの改悪じゃねーかwwwwwwww
49名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:43:35 ID:AguYUQPp
>>42
あれ?
おれのとこにきた封書では切り替え希望しない人は手続き不要って書いてあるけど?
もしかして皆と違う?
50名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:47:40 ID:wdOj+nOG
>>49
俺の所は切り替え希望しない人は葉書出せと書いてあった
51名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:49:59 ID:imcTF9p2
なんでeLIO終了なんだ?
カード払い変更とか超絶メンドイ
52名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:52:07 ID:6n4S9T0g
eLIOはもう撤退なのかねぇ。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:52:43 ID:Q56FbzyF
>>51
eLIOは安全だけど面倒くさいだろ
54名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:52:50 ID:KndK4sib
>>42
いあ、さすがにそりゃわかるがw
今確認したら、9日はメール来てなかったんだっけ?
それなら見落としてもしょうがないか、ごめん

>>49
俺んとこ来てるのは、
「切替発行不要届」だなぁ
利用状況によって替えてるのか?
5554:2010/03/27(土) 20:53:42 ID:KndK4sib
アンカミスったorz
>>47宛てす
56名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:53:49 ID:KY9LV/or
超絶改悪でフイタw
57名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:55:20 ID:Q56FbzyF
個人情報部分を伏せて
切り替えの様式うpしてくれ
58名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 21:04:32 ID:7RhlN+tL
カード更新で1000ポイント
更に明細の郵送不要にしたら500ポイント貰えるのは嬉しいが
これって1ポイント1円だよね。
1500円分かぁ

交換するのに郵送ってのが超面倒だ
59名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 21:06:23 ID:huaQGVSI
>>54
「切替発行不要届」で合ってると思うよ。
「私は、ソニーカードの切替発行を希望しません。」って書いてあるやつ。

新しいのが要らないならハガキ出す、新しいの要るなら出さない。
つまり、放っておけば勝手に新しいカードが来る。
言ってることは一緒じゃないかな。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 21:12:11 ID:OWBy72IW
いや>>49だけ明らかに違うだろ
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 21:17:22 ID:huaQGVSI
>>60
あ、本当だ。
ごめん勘違いした。

>>49の手紙には何て書いてあったんだろう…。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 21:22:20 ID:q6gNnxYH
俺も>>49と一緒だよ。
多分全然かほとんど使ってないんじゃないの?
使ってない人は更新してほしけりゃ葉書出せってことで、
一応利用状況に応じて楽になるようになってるんでしょ。
俺も放置だし。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 21:31:36 ID:37SG1FXP
>>57
┌───────────────┐
│.  ソニーカード切替発行不要届   │
├───────────────┤
│                        │
│  私は、ソニーカードの切替発行を │
│       希望しません。         │
│                        │
├───────────────┤
│名義人氏名                    │
│  ○○ ○○ 様                │
│↓こちらにご署名ください。  ....   │
┣━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃     ご署名欄(自署)         ┃
┠───────────────┨
┃  ○○ ○○ サマ            ..┃
┠------------------------------┨
┃                        ┃
┃                        ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━┫
│                        │
│ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   │
│ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   │
│   A12345678901234567890A   │
│                        │
└───────────────┘
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 21:33:03 ID:AguYUQPp
>>61
「切替発行希望届」

>>62
あ〜そうかも
最近3ヶ月くらい使ってないわ
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 21:40:10 ID:dwE6cTWj
ということは、しっかり読まないと更新希望しないのに更新されたり、
更新希望なのに解約になるわけか。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 21:53:57 ID:1Hp5As/q
改悪じゃなくて改善点を見つけると

・ポイント獲得が1000円=1Pから
1取引に対して100分の1ポイントまで獲得可能
※但し、確定ポイントに関しては小数点以下切り捨て

・ソニーポイントに限って言えば、前ゴールド会員でも
還元率1%から新たに1.25%のコースが登場

・エディへの還元率が0.3〜0.6%%→0・5〜1.25%に増額

・ETCカードの年会費が500円→無料
・国内旅行傷害保険が新たに1000万円まで保障


これくらいか?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 22:13:25 ID:KndK4sib
>>66
あと、
・明細の郵送不要が選択出来るようになった
も人によっては
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 22:13:36 ID:B/JTAFHK
>>38
私も同じ。引っ越してからはメールアドレスを維持してるだけなので
割引がなくてもいいやって感じ。
ソニスタの3%引きだけがメリットだけど、
大きいものは当分、買わなくて済みそうだしなぁ・・・
切り替えのポイントは有難いけど、解約忘れちゃいそうだから
思い切ってここでやめるかな
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 22:28:28 ID:1ShMskbf
先月ソニスタで買い物したときにカード作ったんですが
あんまりよくないんですかこのカード?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 22:30:45 ID:UQJi8GZF
>>69
良くは無いが普通?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 22:39:28 ID:dc2zSrlM
>70
だったね〜(過去形)
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 22:43:01 ID:xCHj/c6p
エコポイント、EDY受け取りにしたのに…。
とりあえず今年中に違うカード探すかな〜。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 22:53:59 ID:Kve6VZYN
クソニーカードになっちまったな
所持するメリットが見つからない
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 22:56:05 ID:1ShMskbf
>>68の方が言われているようにスニスタで3%引きのみのカードってことでおkですか?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 22:56:54 ID:1ShMskbf
スニスタじゃなくソニスタですね
恥ずかしい
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 23:01:38 ID:VdC8koJm
さてとりあえず携帯の支払い用にDCMX入会キボンしてきたが
審査通ればいいなぁてか端末を年末に購入した時に勧められたが
カード増やす事もないかと思って断ったがこういう事態になるとはなぁ

分割払いも出来ないのにVISA付いてても意味無いだろうにな、新ソニーカード
77名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 23:10:11 ID:H0IdHtv8
イーバンクが「楽天銀行」なんて名前になるのがイヤで乗り換えたばかりなのに、こんな事になるなんて・・・。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 23:20:13 ID:QtN1mGjr
これだけ改悪したら、会員が激減することは明らかだろうに・・・。
どういうつもりなんだろうか。会員激減してでも続けなければならないのか。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 23:25:41 ID:xJ1D99L+
>>78
むしろそれが狙いだったりして>会員激減
ほとんど利用実績のない、カードを寝かせてるだけの
会員一掃を狙ってたりw
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 23:32:10 ID:sStrPvUR
4980じゃなくなるということは、三井住友じゃなくなるのかな
4678で調べたけど、該当がなさそうだな どこなんだろ
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 23:33:43 ID:delZtDsM
ゴールド切り替え会員さま専用コースて、なんかメリットあるのかな??

http://www.sonyfinance.co.jp/sonycard/new/change/gold_point/
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 23:39:59 ID:742X86g9
分割できなくなるだと・・・?
これはソニスタ専用機にして、
ショッピングには他のカードを作ろ・・・

どっか年会費無料でオススメのカードってある?
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 23:44:51 ID:klo8rWct
でも確かに最近はどこの会社も年会費を取るようになったよね。
金額も同業他社に準じてると思うし、まあしょうがないのかなって感じ。オレはね。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 23:47:08 ID:nMymDil0
>>79
正解!まさに俺、解約するよーーー!
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 23:48:29 ID:nMymDil0
>>82
金持ってない奴に用は無い!by SonyCard
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 23:50:03 ID:wdOj+nOG
一括で払えても万一を考えて高額商品は分割で買ってる俺からすると
もうソニーカードに用はない
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 23:59:11 ID:QtN1mGjr
更新不要葉書に署名してたら、ちょっと悲しくなってきたよ。
メインカードじゃなかったけど、フェイスは気に入ってたし、持ち続ける気だったのにな・・・。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 23:59:29 ID:zRew3qFI
ソニファは、もともと会費無料でも成り立つゼゾンカードのようなビジネスモデル
を目指しているんじゃなかったっけ?
このままだと
会費無料カードのビジネスモデル失敗 → 有料化にも失敗になりそう勢いだな
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 00:23:46 ID:Sno/L+7j
年会費払うなら鉄板の三井住友VISAに乗り換える方がいいな
最近の店は複数の電子マネーに対応してることが多いしEdyに
こだわる必要もない。
条件はあるがWeb明細で年会費割引もあるしね
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 01:20:30 ID:0jXI3/BK
三井住友VISAならETCカードは無料だべ
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 01:49:18 ID:q+8gQq1y
支払い方法が翌月1回、リボ払いのみってひどいなw
分割払いできないクレカなんて、他にあるのかな。
支払いサイクルも末締めの翌月27日払いから、10日締め当月27日払いになってるし。
よっぽど資金繰り厳しんだろうな。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 02:09:08 ID:QkgnicFF
>>91
つセゾン
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 02:45:24 ID:hz12XQYJ
クレカの番号変わるなら早いとこカード送って欲しい。
手続きメンドクサイよ。
ソニスタで何か買った時も分割ダメでリボなのかな。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 02:49:06 ID:F+2VwPWe
http://www.sonyfinance.co.jp/sonycard/new/change/info/
>Sony Style、マキシム・ド・パリ、ソニービル、メディアージュ、ITセミナーなどの割引・優待サービスは 2010年6月30日までご利用いただけます。

ソニスタ割引無くなる?
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 03:08:20 ID:Mu31+OlR
春が更新月で、どうも新カード切り替えの関係で年会費がどうなるか分からなかったので、
安全のため昨日Sony Card使ってきた
ついでに、「切り替えしません」ハガキも出してきた
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 03:13:54 ID:F+2VwPWe
ゴールドカード作って欲しいなぁ
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 03:59:19 ID:2tlTgsD0
>>94
それは現行カード(4980〜)カードの話じゃね?
ttp://www.sonyfinance.co.jp/sonycard/new/feature/
新カードサイトにも同様のサービス案内があるから、
それは継続かと
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 05:23:55 ID:OjAWqEdL
俺は継続することにしたよ
もともと分割払いとかキャッシングとか使わなかったしな
それよりポイントがコース選択式になったのが良いね
俺の場合うまく使えば今までより得しそうだ
とりあえず新カードが届いたら2.0倍コースに変更してみるつもり
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 08:51:49 ID:D/rputqf
とりあえず年会費無料じゃないなら興味ないな。
なんで金を払うのに手数料払わんといかんの?

しかしカード会社の顧客整理はブームなのかな。
エネオスカードも確認葉書来た人がいるみたいだし。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 08:58:34 ID:vUfy7K6+
今まで使ってきたのに、こんな小回りのきかんカードになり下がるとは・・・
使いずらい上に所有する意味がないなあ。
解約決定だな。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 08:59:35 ID:BiGyxEuT
>>91
あれ?俺は今でも10日締めで月末支払いだけど皆違うの・・・?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 10:54:31 ID:7aW2oq8j
切り替えしないってハガキ出しても6/30までは使えるんだよね?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 10:55:39 ID:4+Mw+uAL
申し込んだばかりなんだけどこれから届くの新カードなのかな?
電話してきけって?めんどいじゃん!!
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 11:11:37 ID:7aW2oq8j
たぶんまだ旧カードが届きます
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 11:24:24 ID:C3df5TCI
とりあえず1000ポイント貰ってやめればおk?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 11:28:34 ID:XW0aAj3Y
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2010-03-09-3#more
3/8までの申し込みなら旧カード
3/9以降の申し込みは新カード
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 11:43:22 ID:iF9/5nl4
>>82
月15万以下ならP-oneカードが使えるよ。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 12:02:27 ID:4+Mw+uAL
じゃあ新カードか・・・
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 12:17:35 ID:LRKwNiIk
edyは0.5%固定でしょ。
goldは枠の引き継ぎとポイント還元が1.25(会費もup)くらいかねぇ。何も得する内容はない。
メモ帳気に入っていたからせめてgold続けてくれればなぁ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 12:20:01 ID:hpLu10UM
分割できなくなったのと末締め翌月末払いじゃなくなったのが痛いなー
これしかカードもってなかったから他探さないとなぁ
てかこの改悪ぶりだと相当資金繰りがヤバそうだね
111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 12:21:58 ID:te9sqSKV
まさか入会1年でお別れになるとは思わなかった
期限まで使わせないとか鬼畜だな
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 12:22:52 ID:p/nYsPOB
ショック。
ウチ「切替発行希望届」だよ。orz

月10万以上使っているし
7年間延滞も無くて上客のつもりでいたのに。
キャッシングとリボの残高があるからかな?
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 12:28:48 ID:p/nYsPOB
前スレから読み直したけど
楽天にedy付く可能性があるんなら、楽天カードにしようかな。

そもそもedyってこれからどうなのかな?

edy還元も魅力の一つだったんだけど
edy使える店って大概SUIKAとかも使えるよね?

楽天カードボロクソ言われているけど
何がいけないの?
教えてエロイ人
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 12:31:12 ID:2jS18SRo
セキュリティシール貼っても透けてる
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 12:31:21 ID:iF9/5nl4
>>113
楽天カードはカードフェイス以外良いカードだと思うけど、
ほぼ1%還元だし、
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 12:33:23 ID:7aW2oq8j
楽天カードって裏面が血の色なんだよね
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 12:46:19 ID:pGypYNRW
>>112
なんでショックなんだ?
それが上客に届く用紙なのでは?
底辺客に届くのが>>63でしょ。

と解釈しているのだが。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 12:48:52 ID:7aW2oq8j
放置したらどうなるのかの時点で(ry
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 12:49:31 ID:BiGyxEuT
単純に現行のカードの有効期限で分かれてるだけだけどな
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 13:16:42 ID:HJFbgff6
とりあえず作っておいたカードだったけど、年会費かかるなら別のカードを探さないとなぁ
これしかクレカ持ってないし

無料でマシなのは無い?楽天カードにするかな。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 13:23:40 ID:p/nYsPOB
>>117
だってそのまま放置しておいたら
会員(?)じゃなくなるのを上客相手にする?
逆でしょ?

底辺客(この場合オレ)には
「お願いするならまたカード使わせてやる」ってことでしょ?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 13:26:02 ID:14Ka2fFo
このカードでEdy払いしたいんだよ
楽天にEdy機能が付いても使えねー
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 13:35:36 ID:R9pcaoEl
ソニーポイント交換レートが5倍じゃなくて等倍とか…
完全にオワタ…
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 13:38:01 ID:rzw/dyb+
つまり
切り替え発行不要届・・上客(放置でも更新される)
切り替え発行希望届・・俺みたいな底辺客(放置ならそのまま終了)
の2種類があるってことか
どれ位の使用で選別してるのかねー
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 13:51:36 ID:BiGyxEuT
単純に現行のカードの有効期限で分かれてるだけだけどな
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 14:02:32 ID:/l8qVe4x
DMMレンタルで月に3000円程度しか使ってない俺が“切替発行不要届け”だよ
有効期限で分けてるって言うので間違いないんじゃないの?ちなみに俺は今年11月まで。

あとで買い物行く途中にハガキ出してくるよ
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 14:11:20 ID:rZOKFydW
>>124
んなこたーない。漏れの様なアラフォーニートでも前者の対応だよ。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 14:13:30 ID:rZOKFydW
2500株持ってるが。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 14:14:12 ID:2tlTgsD0
>>123
いや、ポイントの付与基準が変わってるだろ…
いくらなんでも、その反応はおかしすぎ

>>125-126
俺は来年の6月で不要届けだた
ちなみに券面はMySonyCard
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 14:19:23 ID:R9pcaoEl
>>129
いや、分かるけど、それでも手数料、年会費考えて
幾ら使えば同じになるんだって話し。

どう考えても、超減る。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 14:25:01 ID:2tlTgsD0
>>130
さすがに>123からそこまでは読めんわw
まじめな話、年会費をポイントで相殺出来るかどうか計算するくらい
しか利用してない人は、切っていいと思うよ

ソニスタで買い物する人には、まだ十分アドバンテージあるけど、
普通使いするだけなら、別のカードのほうが数倍マシ
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 14:29:14 ID:qdy+OPdw
3年間で3回くらい(1万円未満)しか利用してないけど自動切換えだった
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 14:40:46 ID:R9pcaoEl
>>131
なんかコースちゃんと見たら言う程じゃない気がしてきたw
全然ちゃんと計算してないけど、どんなに使わない年でも50万は超えるよなって人には悪くないと思う。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 15:09:26 ID:MxDh9bQS
>>133
そそ。
ポイントに限って見れば使い方によっては
今まで以上に元が取れるカード。
>>66にもあるけど、ポイント付与の仕方も無駄なく取れる。

例えが極端だけど年間150万使うとすれば
18750P−4987円−1312円=12541P
前ソニーカードでソニーポイント交換だと
7500P−0=7500P
これだと新カードの方が圧倒的に還元率が高い。

年間10万レベルの保持者をすべて切り捨てて、
メインカードとして高額利用保持者のみのカードにしたいのかな?と思ったりする。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 15:16:05 ID:tB+EMD1Q
>>122
え、ごめん、なんで?
いや、自分も楽天カード作る気はないけど、参考までに。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 15:25:35 ID:HJFbgff6
ポイント貰ってから解約するのが良いのかな?
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 15:25:54 ID:MxDh9bQS
>>135
よく言われるのがフェイス面がダサいとかそういう類じゃない?
確かにカッコ良いとは思わない。

還元率とか、プレミアムカードのサービスは結構良いと思うけどね。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 15:32:32 ID:rZOKFydW
要するに、企業は損切りを受け入れるようになったって事だ。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 15:46:51 ID:uku6J538
全然利用してないけど発行不要届が届いたぜ
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 16:41:30 ID:D/rputqf
実はランダムだとかw

>>135
楽天いいよ?
大してポイントが貯まってなくても(100ポイントとかでも)使えるし。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 16:46:13 ID:hz12XQYJ
9月以降に解約する奴続出の予感。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 16:53:52 ID:D/rputqf
俺もせっかくだからポイントだけもらっておこうかな。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 16:54:31 ID:+IherPTW
楽天は人に見せずに使える場所では良いカード
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 16:55:02 ID:D/rputqf
・・・と思ったけど、解約の電話代がもったいないからやめておこう。
なんかコールセンター混みそうだし。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 17:03:19 ID:osXtwv+e
ポイントをEdyに交換してみた。
交換後届いたメールにはこう書いてあった。
>※その他のEdyカードやおサイフケータイなどでは受取ることができません。
Edyは携帯に統合してるのに…orz

というか、せめてWebに書いておけよ。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 17:20:32 ID:r0yXd8MH
楽天を財布の中に入れる勇気はないな。
NTTでも取ろうかな。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 17:27:33 ID:p/nYsPOB
>>125
オレ来年1月だからあながち違ってないかとも思ったけど、

>>126みたいに今年11月の人でも
「切替発行不要届」がきているって事は
有効期限じゃないんじゃん?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 18:07:03 ID:mpNpQDDj
なんでまたカード登録し直しさせんだよ
馬鹿だろ。ユーザなめんな。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 18:23:44 ID:0kBlFi4H
>147
キャッシングの利用実績の有無で分かれているんじゃないのか?

利用実績のある人にとっては、今度のカードにはキャッシング機能が
ないわけだから切替ない人が多いと見ていて、それでも切替たい人は、
別途ハガキで申込ませるようにしたとか
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 18:32:50 ID:SHzHMISV
新しいカードフェイス、藍色に金のICってのは綺麗だけどVISAマークが目立っちゃって残念。

楽天カードは個人的に許さない。何も変な事してないのに更新してもらえなかった!
「あなたは更新しないよ」って一言すら無いのは常識を疑うよな。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 18:47:05 ID:D/rputqf
それは単に君の信用が足りないだけじゃ・・・
どうせ何言われたって頭に来るんでしょ?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 19:05:00 ID:SHzHMISV
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1268042411/
↑さんざん話題になってる事このスレに持ち込んだ>>150
age煽りする>>151
どっちもバカ。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 19:05:51 ID:tB+EMD1Q
>>137
>>140
レスありがとう。
そ、そうなのね。 >>122さんのもEdyとは直接、関係ない理由
なのかな・・・
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 19:08:24 ID:7aW2oq8j
>>152
お前だってageてるバカだろ
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 19:13:22 ID:YB/nncKA
葉書投函してきた。BDレコとvaioを買うためだけのカードだった。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 19:20:34 ID:Utd1JYHQ
>>149
あーなるほど。

自分は有効期限2014年までだけど、不要届の方だった。
ソニスタ用に作ったから、それなりに支払ってる方だけど
キャッシングは一度も利用したことがない。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 19:26:20 ID:wwevaUc2
おれ、キャッシングっていうかカードローン使ってるけど「不要届」だけど。
ちなみに2014年更新
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 19:36:27 ID:IwWCu9WJ
なんか急にレスの勢いが増したな。すげえ過疎ってたのに
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 19:40:37 ID:uku6J538
お知らせの通知が届いてるからじゃね?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 19:59:20 ID:XW0aAj3Y
お知らせまだ来ない
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 20:11:43 ID:Un34+zXA
so-net割引で6年以上使ってきたけど、年会費はないな。
いい機会だしプロバイダも変えよう。
って調べたらACCA吸収されているのを今知った。
ADSL50M(ACCA)を未だに使ってる俺は情弱だったんだなw
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 20:26:26 ID:Mk9PfNH6
つーか予約商品やれカードで支払ってる定期的なモノとかこっちで全部切り替える負担があるのに
それに対しての誠意が全くないよな〜

潰れろ
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 20:40:02 ID:aes77RPj
>>123
ホントと等倍って有り得ないね

ポイントリでは1ポイント5円(ネットで何時でも何ポイントからでも利用可能)

ショッピングポイントでは
1ポイント1円(しかも申し込みは50ポイント以上からで郵送のみ)


1500ポイント(1500円分)プレゼントは手切れ金か
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 20:42:38 ID:zaOPWWgH
新カード届いた。でもログインできない???

年会費が利用の有無に関わらずかかるとココで知って解約するかな。
約款読んで気にくわなかったらハサミ入れて送り返せって書いてるし。

しかし、同時入会で払いが3000円くらいあるんだが・・。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 20:46:34 ID:CUtS1GSW
分割が出来ないVISAって…これはひどいぞ
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 20:47:49 ID:QkgnicFF
>>165
セゾンにあやまれw
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 20:52:36 ID:D/rputqf
これだけ改悪されると、追随するところも出てきそうだな。
まあそういうところは淘汰されて、消えうせるのかもしれないけど。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 20:57:42 ID:pGypYNRW
>>164
え? どゆこと?
まだ切り替え案内来てないんだけど、新カードまで最初から添付されてるの?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 20:59:34 ID:zaOPWWgH
>>166
スマン、セゾン・・。オレ、モッテイルヨ。

出来心だった。やっぱり、ソニカとは別れる事にする。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 21:03:37 ID:zaOPWWgH
>>168
ソニスタで新カード会員先行入会だったので、つい入っちまった。
だから、届いたのは新カード(のハズ)。

どちらにせよ、ログインできないのでカスタマに電話して
確認後、解約申請ww
まだ、銀行の口座引落依頼書すら来てはいない。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 21:56:31 ID:TBKOdsdq
ヨドのカード持ってるけど通知が来ないんですがヨドは関係ないのでしょうか?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 22:41:57 ID:+IherPTW
今のところ関係ないはず。
eLIOがいつまで続くかわからんけど。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 23:04:47 ID:0GrE1rxE
ついに俺のMySony Cardを手放すときが来たようだ
ここまで改悪する理由は何だろうね
174名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 23:11:11 ID:TD4H5QZI
>>173
6月から法律が変わって、カード会社にもホルダーにも厳しくなるから、
カード会社としては運営のうまみがなくなったんじゃない?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 23:42:01 ID:pGypYNRW
ここんとこ金融機関への風当たり強いからな。
事業縮小して会員をソニー信者だけに絞り、
ソニーグループのシナジー効果を高める方針に転換したんじゃないか?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 23:46:37 ID:LYg+5UEx
ポイント計算してみた、結論を言うと
月6万以上使うと、他の0.5%Pカードと比べて新ソニカはお得(ポイント2倍コースの場合)
さらに月11万以上になると2.5倍コースがこれに勝ってくる。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 00:09:52 ID:iTrM+AUw
切り替えの葉書ってみんな届いてるの?
俺のとこに来てないんだが。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 00:19:30 ID:Lnkmtroq
2回払いが残っていたらな・・・
月6万以上に達するのは1万以上の商品を買うときくらいだから微妙かも〜
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 00:21:39 ID:9ZvrFP0X
2回払いは重宝した
糞カードさようなら
180名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 00:31:26 ID:qtt18Nfn
>>174
なるほど
少し調べて解ってきましたわ
つまり
改正貸金業法(2010年6月までに完全施行)と
改正割賦販売法(2010年中に完全施行)の対応のために
こういうことになってるわけですね
となると他のカード会社でも似たような動きがあるかもしれんと言うことかなあ
181名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 01:10:53 ID:XUzMG6XL
>>163
ま、郵送はないわな…
182名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 01:32:21 ID:/4i00UhU
シルバー地に青がスッと入った券面が好きだったんだけどなぁ
183名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 02:34:17 ID:Eu3iezNh
so-net利用料金は自動で新カードへ切り替えとのことだから放置しても平気だね
カード情報がグループ内で共有されるわけか
それにしても現ポイント消滅はひどい
価値が違うからx5して新ポイントに移行してくれなきゃ駄目じゃんよー
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 03:27:50 ID:S0UkVs7L
郵送は面倒だと思わせる作戦なんだろ
これでポイント交換が減るならニヤニヤ
185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 04:42:08 ID:7gpUDfl4
最初から簡単にポイントを使えると切り替えボーナスを貰い逃げされてしまうからだね
2年目に入る前に年会費を回避する解約者対策で何らかのキャンペーンを展開するだろう
そして切り替えホルダー全員に年会費を課せられる時期を過ぎてからサービス向上と
いう形でWEBによるポイント交換ができるようになると

悲しいよね、信頼もクソもないよね
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 09:12:57 ID:mG1AeSBn
残ってるポイントを使い切るためにポイントリワード→ソニポ→ソニポモバイル→Edyと交換しようとしたが、ここ数日ソニポモバイルからEdyへ交換しようとしてもサーバーが混み合っているとかで手続き完了できない。
4月になったら交換レート改悪になってしまうし、あきらめてPCのソニーポイントに戻すこともできない。
汚いことをするなよソニー。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 10:41:11 ID:lfZj0SZH
自動引き落とし契約を自動継続にしなかったらの顧客
離れて行っちゃうよソニーさん
188名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 10:49:22 ID:X5S8dJh8
メインだったけど解約する
見合う価値があるなら年会費無料じゃなくてもいいんだけど、どこに乗り換えるか悩むな
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 12:11:46 ID:M/Ai2TkB
このカードで引き落としになってる奴の
変更手続きを昨日、今日で全部終わらせた
これがメインだったのにサブがメインに昇格
いいカードだったのにさようなら…
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 13:17:03 ID:LIGVIN+U
もしどっかの会社に事業譲渡するなら会員数が多いままの方が高い値段で引き取ってくれるだろうに
会員数減らして事業廃止するつもりならこのやり方でいいのかもしれないけど

ところで二通貨の方のサービス内容は変更なしなのか?
ポイント制度とかも改変なしで現行のままなのかね
191名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 13:58:44 ID:A1E4jJep
ここで解約すると、今までのポイントは無くなるわ
おまけの1500ポイントは貰えないわでなんだかな。
けど、また後で解約するの面倒なんだよね。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 14:05:50 ID:WYX5iGjN
これって新カードに切り替えても切り替えなくても
キャッシングは今まで通り毎月一定額ずつ返済していくんだよね?
193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 14:21:01 ID:+EjkkUS9
現行カード2100円って書いてあるけどなんぞこれ?
年会費なんて払ったことないんだが・・・
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 14:28:57 ID:l6kAgBd7
elioなくなるってことは
Visa認証サービスが可能になるのかね…
それすらもできなかったら解約だなぁ
195名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 14:40:34 ID:dxt2DnrR
「5%オフ・ポイントサービス・各種補償」を1000円の年会費制にすればいいのに。
クレカが持ててクレヒスつけば、俺は今はそれでいい
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 15:10:24 ID:fi16Hy34
ショッピングポイントコースの年間手数料(税込)

1.0倍コース   0円
1.5倍コース  787円
2.0倍コース 1837円
2.5倍コース 4987円

例)年間50万円利用の場合

1.0倍コース   2500ポイント (+2500円)
1.5倍コース   3750ポイント (+2963円)差463円
2.0倍コース   5000ポイント (+3163円)差200円
2.5倍コース   6250ポイント (+1263円)差−1900円

50万円使う人は1.5倍コースが無難だな
2.5倍コースは100万円以上使う人向け
お金(ポイント)貰うのにお金を払うシステムって…
197名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 15:29:33 ID:hf5yG7VI
>>196
プレミアム付地域復興券なんかそんな感じ。
とにかく政府は現金の流通を減らして、利用期限付き通貨を流通させようとしている。

つまり貯金しないで散財せーやって事。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 15:43:54 ID:JGQBTP+6
>>196
マイルの移行とかと違って、
事前申請で一年とかなのが曲者なんだよなぁ
ほとんど検討する余地がない

とりあえず、俺は申し込まないでソニスタ&so-net専用にするよ
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 15:52:29 ID:7WPR7mEH
>>196
そうは言うけど、ポイントの事でオカシイと思うなら
今までのゴールドカードだって年会費12600円払わないと
交換率2倍にはならなかったよ。
厳密で言えば、ゴールドカードはステータスとか付帯サービスに
価値があるわけだけど。

今回のサービス変更は年会費発生や分割払い無しなど大半にとっては改悪に
なってるけど、それは年間10万円とか本来カードを持つ必要の無い人たち。
メインカードとして使ってれば年会費を差し引いても今まで以上にポイントを稼げるのだが・・・。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 16:35:33 ID:B32aInfq
>>196
>1.5倍コース   3750ポイント (+2963円)差463円
>2.0倍コース   5000ポイント (+3163円)差200円
差って何?
50万使う人は2倍コースだと思うんだが。2.5倍は130万〜だと思うぞ年会費も引いて。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 16:52:40 ID:IBsvGv+J
分割とか使わないから構わないが
年会費取るのは無しだろw
カード使ったら年会費無料にしとけよ・・・
202名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 16:54:07 ID:SEdLnKnN
こういうのって分割とかボーナス一括とか組んでる人は、
解約すればその時点で残額一括支払いになるの?
後学のために誰か教えろいや教えて下さい。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 17:48:09 ID:qRzizhOJ
>>199
本来カードを持つ必要のない人ってどういうこと?
誰がどんな権限で決めるの?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 18:34:30 ID:CaKRul3L
>>202
それやると事故者大量生産だからw
205名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 18:38:53 ID:TLSo5lgH
>>202
一括じゃね?
206名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 19:43:29 ID:/tf9ULls
年収の3分の1以上は一括じゃね?6月以降は
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 19:52:07 ID:MdoKg+gH
>>206
そうなると年収の証明書が必要になるわけだが
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 20:46:43 ID:ATu6rom8
学生という特権階級の俺には
碌な収入がないわけだが、解約したい場合の葉書が届けられた。

あらためてカードフェイスが物足りなくなったねぇ。
右上がなんか寂しい。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 20:47:13 ID:TqpC0x07
親がしっかりしてる学生は最強属性
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 20:55:14 ID:ATu6rom8
自営業を細々やっているから借金まみれですよ。
まぁ、子供が自立したので負担は減っているが。
兄は就職、俺は学費免除+育英借金+バイトで独立生計だからな。

ここのカードは使ってない銀行口座を引き落としに指定しちゃって
支払いを滞納したことがあるんだが、何故か継続させてくれるらしい。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 21:22:55 ID:ofyf+lw9
>>177
俺んとこも来てない。
会員歴5年、年100万以上使う俺にまだ来ないということは
ランダム発送だと思う。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 21:35:50 ID:ofyf+lw9
ソニファに、切り替えの葉書すぐ送ると、新カードはいつ届くのか?
とメールで聞いたらレスきたので転載しとく。
―――――
この度はお問い合わせをいただきましてありがとうございます。

お問い合わせの件につきまして、回答させていただきます。


「ソニーカード」の切替につきましては、大変ご迷惑をおかけいたします。

新ソニーカードへの切替発行に関する案内につきましては、
3月26日より順次発送させていただいております。

大変恐縮ですが、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

また、新ソニーカードへの切替をご希望された場合のカードの発行に
つきましては、5月下旬から6月初旬を予定しております。

何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 22:18:08 ID:TvBtVs8v
切り替えの案内に書いてあるとおりだな
214名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 22:28:38 ID:9ZvrFP0X
>新ソニーカードへの切替をご希望された場合

あれ?ほうっておくと更新されるパターンの奴らはどうなってんだ?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 22:46:35 ID:ofyf+lw9
>>213
ああ、そうなのか。
俺んとこ今日もまだ届いてないんだわ。
ソニファに余計な手間かけさせちまったな。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 23:54:41 ID:ovudBriv
去年、ANA-eLIOから切り替えして
1年後にまた切り替えになるとは思って無かったよ
217名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 00:04:23 ID:WxTfIvMs
疫病神
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 00:43:15 ID:R6uJgeP0
月5万の漏れはどのコース?
おしえてエロい人
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 02:29:11 ID:incXQKlm
ソニー信者専用カードにするのが目的だろうから、
GKとしてネット工作を請け負うヤツは年会費無料にしてやりゃいいんじゃねーのw
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 08:47:00 ID:+JF/U5fq
いい迷惑なので年会費アップに決まってるじゃん。
それでもやる奴は良く訓練された(ry
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 09:37:12 ID:Lc2BLtLu
切り替えの意思選択の封書が届いた。
この際解約しようと思うんだが、どーすりゃ良いんだ?
ハサミ入れて勝手に破棄すりゃいいのか?
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 10:14:05 ID:8OxRNBKj
届いたんなら読めよw
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 11:30:48 ID:3b9MMLPr
廃止カードの信用情報機関での扱ってどうなるの?
6月で廃止のカードに関する情報は、7月に照会したら載ってないってことでいいの
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 16:07:47 ID:4R4nk+cp
>>218
そうね、5万円なら2倍コースにしておきなさいな
でも本気であたしを口説きたかったら6万円は使ってもらわないとだめね
出来ないなら、ほかの娘に乗りかえた方がいいわよぉ
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 16:16:03 ID:6t3xuCmF
edyチャージでのポイント用にしか使っていなかったんですが、
どうするべきでしょうか?
anaカード(visa)をメインに使用している沖縄在住です。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 18:00:02 ID:HlNAJnX/
沖縄在住ワロタ
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 18:52:52 ID:+6yK20FF
>>216
月5万も貢ぐってことは
年間60万ね
2.0倍コースにしなさい
手数料1837円払っても
3000円以上は戻ってくるわよ
228名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 18:57:18 ID:e32KGp/J
>>223
旧GE(現新生)は載ってるし残高あれば更新もしてる
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 18:57:50 ID:HlNAJnX/
やっと2月の利用分がWebに反映されたが、毎月こんな感じですか?
先月初めてソニーカード使ったんですが。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 19:13:23 ID:Lh9Ug8Dw
カード移行の時ってEdy使い切るのが面倒なんだよね

ピッタリ0になんかできないから大目に買って不足分を現金で払うわけだけども
Edyで金額が足りない時の「ガビーン」みたいな音が鳴るとまぬけなやつみたいに見られる。
事前に店員に説明必須でめんどくさい
231名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 21:09:14 ID:MrBX7bz7
ふぅ、長年使ったんだけどな。
まぁしょうがないか…。

約2万円満額PSNポイントに交換してやったわw
232名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 21:56:00 ID:dp00RbxC
カード移行による強制没収でこの会社はいくら雑収入が増えるんだろうか?
1人500円として100万人いたら500,000,000円になるな。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 21:57:07 ID:ZIpaM8UC
>>232
馬鹿?


あー今春休みだったか。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 23:45:03 ID:kfLYmlhd
雑収入」と言うか
ポイントの仕分けは「負債」扱いだよな。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 00:07:11 ID:7XEa6/hH
送られてきたパンフみて唖然としたよ・・・

年会費+ポイント獲得にさらに参加料払うんだったら
オリコのPremium Gold iDやMUFG GOLDや最悪楽天でもいいじゃないか・・・
236名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 00:09:30 ID:2TGDsVOY
まぁこれ以上酷いカードを探せって方が難しいなw
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 00:40:59 ID:ymfHJMqg
年会費千円だけ払ってとりあえず様子見。また入会するの面倒なので。
今後よくなる可能性にかけるわw
238名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 01:17:15 ID:FbDNB+ak
良くはならないだろ。
ユーザー数が激減するだろうし。
ソニスタを贔屓にしようと思って契約したけど熱も冷めたな。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 08:05:33 ID:maRFNirV
今日でお別れ(;´д⊂ヽ
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 09:49:16 ID:klWfNR5H
どこに乗り換える?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 13:23:21 ID:qAcHwD3H
edy使ったことない
てかedyとかエリオって何?って感じ
242名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 16:32:12 ID:ge0H2Qc5
edyチャージでポイントがたまらなくなるの?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 16:45:36 ID:sRgZ+mqu
>>242
貯まるけど、2倍コースなどにしてても0.5%還元に固定されるらしい。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 16:47:30 ID:ZsecNj5K
いやたまるよ0.5%
そしてそのポイントを200から等倍でEdyにできるよ
だからEdyに関しては優秀なカードだといってよい
245名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 20:31:59 ID:YTTth801
edyは、携帯で使ってるしなぁ
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 23:18:43 ID:m5ABsQsp
>>234
現時点では負債勘定
強制没収時に負債/収益の相殺仕分けが発生

@流動資産/手数料収入
       /流動負債      ← 今ここ

A流動負債/雑収入       ← これからの仕分け

決算後 雑収入→当期未処分利益→株主配当 (株主ウマーの構図)
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 23:24:25 ID:FbDNB+ak
もっとも、一気にポイントを消費されるってデメリットもあるわけだがな。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 23:44:21 ID:VtgYEQl8
職場で「カードがなくなっちゃうんです;;」って話したら
上司が「どうせ年会費無料とか、1500円とかのヘナチョコカードだろ」だって

くやしいけど言い返せなかった。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 23:46:59 ID:tKJml2KX
顔面グーで殴ってやれ
250名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 00:37:35 ID:mY7tie1k
>248

年会費12600円 のゴールドカードも同じですからね。
とほほ感はたまらなくあります。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 10:01:57 ID:PN86uhLD
So-netカード昨日で終わりだけど、カードは裁断しておk?
最後の請求書が来るまで持ってたほうがいいかな?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 14:48:45 ID:wZwFz912
無効になったからもう裁断して大丈夫でしょ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 18:03:25 ID:pZ5i/oXX
同時購入でカード届いたんだが、そのあとに預金口座振替依頼書が届いた。
とりあえず購入分払ったら解約しよう。

カードは、銀行系とメインが1枚づつあるけど、年会費とられるので要らない。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 19:11:27 ID:ue98ut/f
もう本当に終わりなんだね・・・
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20100401_2
255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 19:27:52 ID:7mGayKzk
・・・おいおいおいw
中の人は何やってんだ
ソニー系列って強みを活かせてないじゃないか
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 20:15:02 ID:tMgfa67X
>>254
まじだったんだw
257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 20:38:17 ID:En9Y43bE
CPコスメの客はあまりおいしくなかったんだろ
258名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 21:59:10 ID:ggB06iRt
俺もついでにSBIに売り渡してくれよ
259名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 22:16:02 ID:rvJKDA7z
おういうこと?ソニファの中のCPコスメ会員を切り売りしただけでしょ?
ソニファ本体は残るという
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 22:34:59 ID:CUO4jvvm
>>254
おっ、SBI銀行の口座持ってる俺にはいいニュースだ。
ちょうどいい乗換先が出来るな。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 23:29:31 ID:YHg7sffs
150ポイントくらいあまってるんだけど、いい使い道ない?

家にソニー製品ほとんどなくて、ソニー製品買う予定もないんだけど
できれば社会貢献以外で使いたいんだが
262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 23:37:49 ID:KrnLY2iA
資本金5000万って・・・
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 23:55:25 ID:MvZIpsRa
新カードはどこぞやのキャッシュカードみたいにEdy非搭載のカード選べるようになってほしかたんだけどな。
楽天に買収される発表あってから全く使わなくなった。

裏面であってもよけいなロゴとか要らない・・・
264名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 02:44:15 ID:AsEkZbAg
典型的なブランド馬鹿発見
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 10:16:59 ID:Nj0OgQrw
ソニファは、CPコスメみたいな国際ブランドなしのハウスカード業務も
やってたんだな、知らなかった。
他にもまだそんなハウスカードあるのかね?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 06:50:03 ID:WxfhiH/n
リボの残高がちょっとあるんだが、これは一括で引き落とされるの?
それとも振り込んでしまえばいいのだろうか
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 07:10:22 ID:7VMLg+D8
残ってる分割とかリボはそのままのコースで支払い続くんじゃないの
そう書いてあるだろ
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 11:23:16 ID:Q+TuXxIJ
>>180
こことは別のクレジットカードシステム開発を仕事にしている者です。

180が書いている通り、キャッシング機能がないのは改正貸金業法、
2回/ボーナス/分割機能がないのは改正割販法に対応できていない。

法令対応やってる側としては、機能削減によって凌いでるとしか見えないので、
一体どこの会社がやってるシステムに移行しようとしてるんだ、と思う。
三井住友のシステムでも無さそうだし、本当に対応ができていない。

企業間のしがらみやら何やらで、クレジット事業を止める訳にもいかず、
また法令対応も後手後手に回ったんだろうけど、法令対応に間に合わせてる、
ウチのクレジットシステムに鞍替えてくれたら、今のカード機能は維持できたのに。

長く書いちゃったけど、My Sony Cardは発行当初から持っていてメインカードだが退会予定。
ただ、今年は3D液晶テレビを買うつもりだったから、
新カード届いて来年の年会費請求までは様子見。

この業界に関わりのある者でも、切替は面倒くさいが、6,7月のBRAVIA買った場合、
せっかくのポイントリワードが無駄になりそうだし。
もしかすると遅れつつも、法令対応していて、今後機能追加されるかも。

しかし、前倒しで改正貸金業法が完全施行されたら、
6月まで使えるのはまずいんじゃないの?
どうするつもりなの?SFIさん?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 14:20:37 ID:jYwUA7DR
なんか「本人限定郵便物到着のお知らせ」
ていう封筒がきてカードを郵便局までとりにおいで的な事書いてあるんだけど
カードの受け取りってこんなにめんどくさかったっけ?
ここだけ?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 14:24:10 ID:F6kxVPsM
>>268
 残っている提携カードのヨドバシカードはキャッシングも分割もできるのは
 システムが別ってことですか?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 14:28:25 ID:H1a9dem+
>>269
他でもやってるとこあるよ。カードの郵送は基本、配達証明など証明付きだけど
不在の場合、不在票を投函する。
その不在票を盗んで偽造保険証で窓口受け取り。と言う犯罪があとを絶たないので
こういう仕組みになったらしい
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 14:48:46 ID:yXKkx+p1
印鑑と写真差し替えた免許証だけありゃ何でも出来ると思うがな
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 16:20:14 ID:jYKi7NZI
取りに行くと免許の番号を控えさせてくれと言われるけど
あれ、何のため?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 20:02:35 ID:F+W0vMwL
念のため
275名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 21:57:41 ID:6pITbZiV
>>269
ネット申し込み等で本人確認書類を提出していない場合は本人限定郵便で来る。
紙の申込書や店頭申し込みで本人確認書類を提出して申し込んでいる場合は、簡易書留で来る。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 09:40:47 ID:0OpeJXRJ
同時期に作った他社のカードは期限が2012年までなのに、ここのは2010年までって、
やけに有効期間が短いのはボクだけかしら?それか、ボクがソニファさんから嫌われてる?
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 09:46:02 ID:gBNlm5/u
お前を好きか嫌いかとか、誰も興味ないから。
どれだけ自意識過剰なんだw
278名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 10:27:10 ID:do2zGXsp
>>270
中の人ではないので、責任は持てないけど、システムは別だと思う。
じゃないと、カード番号変更を伴う切替は必要ないから。

もちろん同じカード番号のまま移行もできなくはないが、
新旧システムの設計思想が違うと、かなり大変。

良い例えが浮かばないけど、様々な規模があって、
モナリザから最後の晩餐くらいの絵画修復くらい神経使う、ホント。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 10:35:52 ID:gBNlm5/u
喩えがわかんないw
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 12:35:23 ID:6BZx+HDF
ANAカードを作り、ANAと提携解消してもEdy用に利用させてもらった。
ポイントをEdyとソニーポイントに移して、今日解約はがきを出しました。

一時は本当に助けてもらったよ。長い間ありがとう。さようなら。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 18:43:35 ID:6Z3xXypn
同業だけど酷いね。何が酷いかというとリボの支払い方式を改悪していること。
絶対に使わないように。この方式を使ってしまうと残高がなかなか減らずに
奴隷になってしまうよ。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 20:45:01 ID:u3yhrfZA
>>276
お前の与信とカード会社による
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 10:33:00 ID:I5zgwbRD
リボ使ったことないけど高く付くよね
今のところ2回かボーナス一回しか使ってない
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 14:16:19 ID:RWlZymae
>>273
>取りに行くと免許の番号を控えさせてくれと言われるけど

最近は、住所氏名電話番号とか全部書かされるよ
理由は郵便局の責任逃れ
あんな物書く義務なんて無いし、個人情報保護法に基づく提示すらされてない
285猫頭 ● :2010/04/05(月) 17:11:12 ID:5+GeN8U5 BE:85633799-PLT(20535)
本人限定受取郵便の特伝型の場合は番号等を送り主に伝えることになっているので、
もうしょうがないような気がします。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/honnin/

これがちょっと...という方は住基カードでも作りましょう。(w
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 17:21:22 ID:I5zgwbRD
先日免許の更新に行ったら次回の更新で
免許証の住所も生年月日も写真も表記が無くなりますって言われた
表面上載っているのは名前と免許条件だけになるみたい

免許証が目視身分確認として機能しなくなるのか・・・
287名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 18:27:11 ID:sYFyhNps
スレチかもだけど、運転免許証の件は全国でIC化完了したあとの更新で、
住所やらの表示が無くなるって話だよね。
IC化だけでも相当時間かかってるわけだから、まだ先だよな。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 18:44:40 ID:MUJqW9E8
>>287
IC免許証でも住所はあるぞ?

本籍は空欄だがな
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 20:37:36 ID:fQFBeyrs
>>281
>この方式を使ってしまうと残高がなかなか減らずに奴隷になってしまうよ。
リボ使ったことないからよくわからんが、元金定額一本になったんだよね?
早く支払い終わるので総支払額は少なく済みそうなんだが、
これがなぜ改悪なのか教えてくれ。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 21:05:54 ID:sYFyhNps
>>288
ちゃんと読めよ。「全国でIC化完了したあとの更新で、住所やらの表示が無くなる」
だから、今のIC免許証の話をしてるんじゃねーよ。

まずIC化して本籍の表示が無くなったあと、全国でIC化完了後に住所やらの表示が無くなるってことだよ
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 22:22:20 ID:9FW7zDyM
>>290
ちゃんと調べてから言わないと恥ずかしいぞ?
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 22:29:41 ID:DjnatS/B
>>289
クレジットカード利用者の支払能力に合わせて引き落とされるのではなく、クレジットカード会社の
残高に応じて請求されるので、残高がなかなか減らないで利息が余分にかかる。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 22:46:53 ID:I5zgwbRD
>>291
免許センターの更新時に説明があったんだが
違うのか?
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 01:27:15 ID:BxqJrIKj
セガパスポート時代から初めてのクレカとしてずっと使い続けてきましたが、これでもうサヨナラです。
ソニーカードに統合されてカードフェイスがショボくなったときに、とっとと変えてりゃよかった。

セガ時代のソニックが良かったんだよ。国内ではちょっとヲタくさかったけど海外で使うと
アジアでもヨーロッパでも店員にウケてその場で盛り上がったのが懐かしい・・・。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 09:25:30 ID:ZwftDhZG
おやじくせーんだよ豚
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 10:25:29 ID:v/ttZquy
リボとかブンカツとか使ったことねーや
297名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 18:35:41 ID:1QZuEci7
確定きたー
298名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 21:23:43 ID:UhTARxoE
かくてぇい
299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 23:18:14 ID:BadAIEm+
年会費は痛いなぁ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 23:46:15 ID:ZJafhcGw
>>292
支払い能力が高いなら、そもそもリボにはしないような。。。

あとは設定元金額を100万とかにしておけばいいんじゃない?
もしかして設定金額5000円固定とか思っている?
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 00:45:21 ID:xjR+ucTm
>>300
お客の支払能力の範囲で定額支払いができるというのがリボ払いのメリットなんだよ。
お客の借入金の範囲で残高スライドで引き落としされるというのは、クレジットカード会社の奴隷になるのに等しい。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 00:56:43 ID:a00yljuG
 クレジットカード会社「提携カード」廃止相次ぐ…会員維持コスト重荷に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270730793/
303名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 05:00:25 ID:MFR/0OZq
>>292>>301

おまえら言ってることがめちゃくちゃすぎ。同一人物か?

まず、残高スライドは今回の改定で廃止され元金定額のみになる。
この時点で>>301は事実誤認。

>>292はどっちにしても結局誤解してるっつーか言ってることがめちゃくちゃ。

元金定額になればリボを利用しにくくなるが、トータルでは利用者にとって「優しい」。

つまり返済が早くなり金利は安くその額も分かりやすくなる。


つーか・・・
金利計算もまともにできず返済方法の違いで奴隷だ奴隷だと騒ぐような馬鹿は

いずれにしても結局奴隷だろ。だってリボなんか使ってる時点でry
304名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 05:01:31 ID:MFR/0OZq
うわ、なんか変な改行されてるわorz
スレ汚しスマソ
305名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 01:17:43 ID:vNp7gW9o
年会費取るのにサービス低下ってのが最悪だなぁ
306名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 09:51:42 ID:VX/FhYft
>>300
リボ専用カードとかあるからね
らきすたカードとか…

この手の痛カードは契約数は稼げるけど、異常に利用率が低いから、あの手この手を使って客から毟り取るしかない罠
307名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 11:43:02 ID:CnvZXgZ4
月の金額がリボの枠内で収まると内部的には一括で決済されるじゃなかったけ?

いままでのリボ神の活躍のおかげでこの程度の改悪で済んだ可能性もあるので、
あまりバカにしてはいけないね。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 13:35:23 ID:xJ5n/Upo
更新しませんの手紙出して終了。
年会費無料でedyチャージのクレジットもないし。
eydやめてidメインにしようかな。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 15:48:06 ID:pQcAgsMS
年会費無料のEdyチャージでポイントがつくカードってこと?
まだあるし
しかもiDに対応してたり
310名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 16:10:52 ID:VX/FhYft
>>307
設定変え忘れて、利息ウマー な罠
311名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 17:43:58 ID:EYNgbVjJ
新カード不要の返信ハガキ出しといた。

しばらくはサブで使ってたP-oneをメインにするわ。
ただEdy使えないからメインは別途検討だなぁ・・・
312名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 19:44:49 ID:clv31fk8
>>303
元金定額は利用者に優しいのじゃなくて、利用者から金利を多くボッタくる制度なんだよ。クレジットカード会社に
甘味がある制度。だから、システム変更にかこつけて、変更した。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 22:03:47 ID:hUAl/3EP
>>308,311

ポイント貰ったら解約すればいいのに、勿体無いな。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 22:09:26 ID:2B93ybsw
>>313
ソニファのリストに載りたくないもの♪
315名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 02:51:10 ID:5Cc5cJWv
ヨドバシのカード持ってるけど何もソニーファイナンスから言って来ないんだけど・・。
関係ないんでしょうか?
316名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 03:01:39 ID:aWpIyiMM
ヨドバシは継続だから関係ない
317名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 03:09:18 ID:5Cc5cJWv
>>316
ありがとうございます。
いままでどこからも手紙等が来てないので気になってましたw
318名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 05:14:02 ID:9HmJoGTS
so-netなら年会費分ぐらいは割引でペイできる?
319名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 10:27:17 ID:bjLTApJ1
ゴールドは強制的に2.5倍コースになるってさ
それが嫌なら解約で作り直してくれと言われた
320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 07:59:22 ID:ZIJYzPBh
>>319

一年目だけ2.5倍コースを手数料なしで使えるのだと理解していました。

一年たってコース変更するために一旦解約になるのなら、
作り直しせず一年後の解約で考えておこうかなと思います。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 23:40:46 ID:0GU77R88
ポイントもらってから解約すべきか悩むなぁ。
1500Pって1400Pを1400円分Edyに出来て、残りの100Pはソニーポイントへことだよな。
与信枠をあけるために解約するかなぁ。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 02:12:35 ID:emWpQWp2
申し込みは郵送だけどな
323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 03:29:29 ID:nu6cJZa6
うへぇ
324名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 13:06:39 ID:CzU2Bi8x
今日、発行不要届出してきた。
ポイントもらってからでも良かったけど、
使うことはないだろうし6月でおさらばすることにした。

せめて無料条件付なら継続したのにな。残念だ。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 14:01:53 ID:aOfzTMLt
オレも既に発行不要届を出した口だけど、これって、普通の退会届と違って後で撤回できるんだろうか?
ソニファがあまりに新カードへの移行者が少なくて、何か手を打ってきた場合の話だけど
『やっぱり会費は無料で行きます』とか
その場合、6月30日までなら撤回できると考えていいのかね、可能性は限りなくゼロだろうけど
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 15:44:18 ID:9YwLxa9y
発行不要届出数がある一定の数に達すると、
ポイントプレゼントが1500P→2000Pへ変更になるかもしれない
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 16:02:29 ID:rsFZvoYP
>>325
それはちょっと厳しいんじゃないかと思う
一端断れば新規扱いが普通じゃないだろうか
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 21:26:35 ID:6LLo2do2
6月に入れば新しいカードが届くのかね?
オレの有効期限は今年の12月までなんだが、切り替わっても今年の12月までなのかね。
微妙にキニナルわけで・・
329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 21:30:48 ID:jJRiqpBR
【主婦専用カード】イオンカードは素敵なカード??  レスNo.601
SFI勤務の不倫好きOLのエロブログ。超マイクロミニ&超透けブラ。
そんなに男を挑発してどうされたいのかな?
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 21:59:36 ID:23Rji79k
今月の請求書、パンフレットすら入ってねぇw
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 02:35:04 ID:/SVuUGFt
【金融】会員大混乱! クレジットカード、提携見直し&廃止相次ぐ [04/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270715673/l50
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 18:43:24 ID:r8wExKUF
>>330
薄っぺらかったなw
ってか新カード移行するなら4/26まで手続きしてって薄いパンフレットに書いてあったけど
ほっとけば移行するんじゃなかったのかよ
どっちだよw
まぁいいや別にw
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 20:18:06 ID:bYl6pYuF
質問

ETCカードも自動切り替えされて送られてくるってことでおk?
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 21:03:23 ID:z+W5pYbf
6月以降もEdyは同じカードで使えるの?
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 23:02:36 ID:JcdfBZsK
支払いは出来る。チャージは出来なくなる。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 10:46:21 ID:/Om6ooOu
クレジットからのチャージはできなくなるけど
コンビニとか、Edy支払いできる店で現金チャージはできるんじゃない
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 16:57:12 ID:mjpkdpZO
新カードか他のカードを登録すればチャージ可能だろ
そんなことをする奴がいるとは思えんが
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 22:50:25 ID:vA/cP6F9
切り替え不要届け記入してシール貼ったが、全透けて見えてほぼ意味が無いな。
ソニーファイナンス側の良識を疑うわ。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 23:10:56 ID:S1+/jLni
というか、今カードの再発行願いだしたら自動的に新しい方のカードでくるんだろうか。
さっさとカード送って欲しい。カード発送5月下旬〜6月とか待ってるのしんどいし
サービス終了するカードを財布にいれているのもなんか億劫
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 23:14:40 ID:ORKB1Kwx
発行される新カードは一年間年会費無料でいいんだよね?
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 01:41:13 ID:cWE6zMfq
一年間無料でその後は
>年会費は、2011年6月以降、現行カードの年会費の請求月と同月に請求させていただきます。
とのことなので、現在年会費請求月が5月の人はほぼ2年間無料で使い続けられるってことですね。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 03:36:51 ID:vcE9ye0f
新生ソニーカードに他のカードを上回る魅力がどこにも無いということに気付いた。
期限までに退会の旨を送らねば。
新卒で就職が決まったから、年会費払うぐらいはどうってこと無いのだけれど
年会費無料のカードよりもサービスが悪い気がしてならない。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 04:19:40 ID:5VY+9zeI
旅行保険も外して無料にできなかったものか…
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 07:18:57 ID:K4RDeR1H
6月で有効期限切れるんだが、そのままほっとけば6月でソニーカードとおさらば
出来るんだよな?
新ソニーカードへ移行したい人間だけ意思表示すればおk?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 07:29:49 ID:QEgXbLeC
必ず継続かお断りの手紙届いてるはずだからそれちゃんと読め
内容次第では自分で手紙出さないと継続になるぞ
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 18:20:17 ID:zntI+8pk
今日継続断りはがき出して来たよ
10年近くお世話になりますた
この何年かソネットのプロバイダ代しか払ってなかったけど
思えば在確あったのってこことJALsuicaの時だけだったっけ
347335ではないが:2010/04/18(日) 19:10:45 ID:+Hdbt8Kk
>>337

>新カードか他のカードを登録すればチャージ可能だろ
>そんなことをする奴がいるとは思えんが

クレカに搭載のedyはそのクレカと紐付けしてあって変更できないのでは…
確かに、できるにしてもわざわざそんなことせんだろうけども
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 20:54:59 ID:204SRM5/
新カードなんだが、ETCカードも一緒に送られてくるのかね?
前にも聞いたけど、誰もわかんないのかな・・
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 21:53:47 ID:ABwcvjEQ
>>348
ETCカードは新カード前後に送られると書いてあるぞ

http://www.sonyfinance.co.jp/sonycard/new/faq/other/
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 14:16:07 ID:dnyUmmB3
継続断りはがき提出=解約でいいんだよね?
別途解約申請とか必要?
351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 14:39:39 ID:oeIPXtM/
期限前に解約したきゃ必要
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 18:53:24 ID:lNjs8pD9
継続イラネ葉書出してきた。
シール貼っても意味ないなあれ。
今更ながら、ソニファの個人情報の取り扱いに不安を感じてきた。
頑張れば透けて見えるってレベルじゃない。透け透け過ぎて興奮できないレベルだ。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 21:13:03 ID:tZoVZEn1
新カードは、券面はすっきりしていい感じだし、色も好みなんだが肝心の内容が・・・。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 21:49:23 ID:42x/1LMa
>>352
俺も思った
表に透けてるやないかいと…
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 22:52:54 ID:SkLicqFL
継続願」組だけど

出さなかったらこの間確認の電話が来た。
「このまま解約予定です」と断りの返事をしたけど
ついでに
「継続願」と「解約願」」が来る人の違いを聞いてみたら
誰かが言っていた様に
キャッシング利用の有無だってさ。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 01:49:32 ID:9zU2KRHO
ソニスタで年1回20万のVAIO買うペースなら
その割引額で年会費は余裕で相殺できるからいいか。

クレカはおそらく本人受取限定郵便でくるんだろうなぁ。
結局土日までまたなきゃ受け取れない。
簡易書留でいいのに。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 02:59:54 ID:GgRrMkp+
>>356
年に一台VAIOってある意味すごいな。

俺は5年に1〜2台って所だけど…
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 05:37:23 ID:nxRC7azZ
最近のVAIOって保守的になって
いまいち面白い機種が出ないし
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 16:17:11 ID:vtqeUTZ6
ボーナスポイントがなくなった分やっぱ減るのかな?
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 19:36:26 ID:tYQH1Qs8
VAIOは発熱少なくて運びやすいから好きだけど
前みたいなくすぶる商品がないのも確かだな…
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 21:13:20 ID:fowfOrFx
360 名前:名無しさん@ご利用は計画的に sage 投稿日:2010/04/20(火) 19:36:26 ID:tYQH1Qs8
VAIOは発熱少なくて運びやすいから好きだけど
前みたいなくすぶる商品がないのも確かだな…
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 21:50:19 ID:TgcKJdif
ゆとりなんてこんなもんさ
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 22:19:59 ID:2+trKhLM
>>349
ありがとう!マジ助かった・・ あっぶねえなあ、ソニファさんよお・・
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 22:38:12 ID:LAFVoGR8
>>357
年に1台ならそう買い替え頻度が多いようにも感じないけどな。
パソコンは消耗品。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 23:07:53 ID:Izp4lavz
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「パソコンは消耗品。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
366名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 23:44:17 ID:IkbzDDyX
年に1台パソコン買い替えちゃう男の人って…
367357:2010/04/21(水) 00:18:05 ID:kDMNYBng
>>
368357:2010/04/21(水) 00:21:19 ID:kDMNYBng
>>364
なるほど、営業職なんかだと消耗も激しいのかもね。

事務屋の俺はせいぜい家のデスクトップと旅行用の
ミニノートくらいしか必要ないからなぁ
369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 03:44:51 ID:bu3+w/G+
営業職なら年に一度は落下させてる筈だ。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 19:08:42 ID:V43akMok
>>355
キャッシング利用ゼロだと後者ってこと?
漏れのところが解約願だったから。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 19:41:53 ID:4LpKkDBC
全く使わずで継続願だた。
新カードって三井住友カードと与信別なの?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 20:17:07 ID:bbW59Yk1
切り替え拒否のハガキ出してないけど、自動的に切り替えされるよね?
なんか不安になってきた。ちゃんと新カード届くのかなあ・・
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 20:31:05 ID:4lbYpH7+
>>371
頭の番号違うからたぶん違う
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 22:05:39 ID:4LpKkDBC
>>373
さんきう。
カードの裏のIssued byも無いわけですね。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 00:35:57 ID:EGCZPxNh
ショッピング 保険ないのがなぁ。。。

あと、カード代わったらソニーカードの積み上げてきたクレヒスもまた1から積み直さなきゃいけなくなるのかな
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 00:38:15 ID:EGCZPxNh
ポイント交換、郵送で交換って^^;
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 00:53:54 ID:PelX1g8k
SONYカードは三井住友が審査するのですか。とすると三井住友既存は激甘審査?
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 01:39:04 ID:cp+F88ps
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/21/news093.html
>ANAマイル交換、Edy電子マネーに交換できるメニューを新たに追加する
ほう…
換算率によっちゃ段階性の新ソニカが生きるかもしれんな
あんまり期待はしないで続報を待つとするかw
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 09:13:33 ID:kg8E/v9o
こういう時もソニーカードは優遇されないんだよな・・
持ってたらプレミアムメンバーとかならいいのに
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 09:47:43 ID:YPDvLScd
ポイント貰ったら解約する予定の人〜  ノシ
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 14:41:06 ID:tk3iME+u
よし!DCMX来た。さよならソニーカード
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 20:01:05 ID:xA9gU+5Y
伸ばし伸ばし使っているブラウン管テレビ&五年前の
アナログチューナー内蔵VAIOの買い替えがあるから
来年一杯までは解約しない。

その後はsony cardのサービス内容次第かなぁ…
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 20:07:05 ID:C3c9jLCD
マイソニークラブ優遇とかできないかな?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 22:29:33 ID:KiwqMtI5
>>378
ttp://www.point.sony.co.jp/information/ana_01.html
ttp://www.point.sony.co.jp/information/edy_01.html

ってもう来てた
すげぇ微妙…とりあえずEdyはないな
385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 01:38:15 ID:U0y40mfp
年会費とるなら万一不正使用された場合に備えてのショッピングセキュリティくらいつけてほしいなぁ
386382:2010/04/24(土) 02:30:27 ID:8DXIJ7At
>>384
情報ありがと。

sony cardとANA card J使いの俺には朗報。
忙しくて旅行に行く暇が近年無いからsony pointに
交換してPCとテレビを買う事にする。
sony cardは続行決定だな。


my sony clubでのstar制度で10000以下は全部同じ扱いなんだろうか…
387名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 07:20:39 ID:nRIzpiRu
よしEdy使い切った
ソニスタの100円Edyも終了でパソリの使い道がなくなるなあ
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 07:30:14 ID:Ogyniwxy
>>387
時々スイカをかざして見るとかw
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 17:58:38 ID:4Xm962Zo
ポイント還元されるのって
今月利用分までだよね?
390名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 18:05:59 ID:vuutYBGd
http://www.sonyfinance.co.jp/sonycard/new/change/info/
・ポイント付与について
現行カードでのご利用によるポイント付与は、2010年5月31日ご利用確定分(2010年6月28日お引き落とし分)まで付与されます。
※ 5月31日までにご利用加盟店より売上データが届かなかった場合、ポイントの対象とはなりません。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 00:53:49 ID:bMsOF2jm
>>384
1マイル換算で2,500円?
スゲ〜効率悪くないのかな
392389:2010/04/25(日) 01:08:09 ID:kirmxPpR
>>390
そか。サンクス。
見てなかった。
カード終わる=サービスが全部終わる
じゃないもんな。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 11:16:57 ID:w+5yBwPy
>>390
間違いなく5月31日までにデータ届くのは今月中に利用した分までということか。
あとは店によるね。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 01:02:42 ID:IMdCRBVM
ぎりぎりになって間に合わないといやなので、ボーナスポイントを
目指して今月中に2月からの累計が基準に達するよう鋭意使用中です。

ソニーグループのエムスリー株式会社が最近発行を始めたばかりの
クレカにも入りましたがJCBの発行でした。それにしても本当に
ばらばらな企業グループだなと感心しています。


395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 14:59:19 ID:LALRupUW
新ソニーカード移行組の皆さん、暗証番号変更は今日までですよ。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 17:17:32 ID:mbPSIZd5
変えるつもりがない
397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 19:08:49 ID:ihaRm8Q3
宵越しの暗証番号は持たない主義だ
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 20:33:16 ID:Gl4XnoK8
>>395
別にどうでもいい。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 20:37:15 ID:Gl4XnoK8
つーか、ポイント貰ったら、即効解約して、
最強カード P-one FLEXY へ移行でいいよな、漏前ら。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 21:24:51 ID:CteUny/S
             │
             │
             │
             │
             │      
             │ 
             │ 
             J
401名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 21:43:44 ID:aKGi40/L
連休明けには新カードくるのかしら
402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 12:48:05 ID:BcQyhW7E
余命2ヶ月のカードが届いた
でも使用期限は1年後

ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 22:12:43 ID:Iub+3u67
>>399
釣り針があったのでネタなのか調べてみたらウソでは無さそう。
早速申し込んでみた。情報thx。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 22:31:50 ID:HKXA6+84
ポイントを金で買うようなカードじゃん、P-one FLEXY。
強制リボで初回付きから利子払いって、阿呆か。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 23:59:24 ID:jQzmqvXa
同一人物じゃね?
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 01:50:22 ID:VfK5fxBw
>399 >403
自作自演 社員乙
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 11:47:56 ID:8cyICdDV
新カードっていつ頃来るんだっけ?
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 00:30:45 ID:BYDW1p8P
新ソニーカードへの切替をご希望された場合のカードの発行に
つきましては、5月下旬から6月初旬を予定しております。

何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 23:46:41 ID:lsqCVFit
ポイントはいつ貰えるの?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 02:20:52 ID:eIO+ot9u
現在お持ちのソニーカードを新ソニーカードへ切り替えいただいた会員様に、
もれなくショッピングポイント1,000ポイントをお付けします。
ポイント進呈時期は2010年7月10日(土)を予定しております。

さらにご利用代金明細書送付の停止登録(Web明細サービスご利用登録)
をされた会員様に、ショッピングポイント500ポイントをお付けします。
こちらのポイント進呈時期は2010年9月10日(金)を予定しております。

これからもソニーカードをよろしくお願いいたします。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 07:33:31 ID:/OKWSnBR
5月支払い分確定しました
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 10:03:17 ID:JTjRUH2G
超速引落日到来カード
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 12:50:32 ID:p8PN+bCr
今月分のポイントを迅速に交換しますた
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 13:26:08 ID:NEz7tSHa
新カード発行切り替えで、在確の電話あった人がいたら教えてください。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 14:21:15 ID:K/oZvvNm
>>413
しますた!
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 00:29:00 ID:C0gFWXDx
いつ期限だっけ?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 00:56:24 ID:fqN9JNyq
現行カードのサービスは、2010年6月30日をもちまして終了いたします。
2010年7月以降は、カード券面に記載された有効期限にかかわらず、
現行カードの全てのサービスがご利用いただけなくなります。

現行カードでのご利用によるポイント付与は、2010年5月31日ご利用確定分(2010年6月28日お引き落とし分)
まで付与されます。

お貯めいただいたポイントは、2010年6月30日まで交換できます。
※ 7月1日以降、ポイントは失効となりますので、ご注意ください。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 02:17:37 ID:C0gFWXDx
ありがとう
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 01:31:30 ID:QE4m0ZlH
1500ポイントでソニスタで何もらう?
充電池、DVD-Rくらいしかないんだけど。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 16:48:35 ID:Ge+RFRjF
ampmとポプラが無い地域の人はEdyの端数使いきれないってことですか?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 18:13:39 ID:2XA8G78N
新カードいつくんのよ?
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 18:31:48 ID:Q0vDcyFx
>>419
PC買う時にでも使う。
別に急いで使わなきゃいけないもんでなかろ。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 21:31:34 ID:XyGKCiCl
支払いの変更手続き面倒だなぁ
早く来てくれよ
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 21:55:16 ID:ONz/aIZe
>>423
支払いの変更手続きなんてしなくても普通読み替えてくれるよ。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 23:31:26 ID:Q0vDcyFx
読み替えてくれるのはSo-netだけ。
それ以外の公共料金は全部申告しないとダメだよ
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 13:44:48 ID:1auK8wmT
ソニファカードを作るとき在確ありましたか?
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 20:06:17 ID:nn1gCPid
>>425
So-net読み替えしてくれるんだ?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 21:09:51 ID:EbukKsUK
>>426
4年前だけど何もなくカード送られてきた
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 21:55:31 ID:oA1U25i5
>>426
あったような記憶がある
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 22:55:51 ID:m4oaL5kW
会社に電話かかってきて、「女で困ったら俺に言え」って部長か誰かに言われた
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 23:17:52 ID:q5Ubogrq
ソニーカードがごたごたしてるせいで
iPadが買えなかった死ね
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 01:03:49 ID:nlMODfpN
俺も7月発売のブルーレイディスクのソフト予約したいんだけど早く新しいカードおくてくれないかな
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 17:49:31 ID:SBS69ajE
>>431
そもそも分割で買えなくなるんだからiPadは買えない
さっさと他のカード作った方がいいだろwww
434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 18:25:10 ID:xnEQE7Ur
沢山使うと年会費無料になる、とかないでしょうか?

所有してるカードでEdy使えるのコレしかないので、可能であれば解約したく
ないのですが・・・・
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 18:44:16 ID:lOIbOlqs
>>434
そりゃたくさん使えばポイント分で相殺して
実質無料には出来る。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 18:56:02 ID:xnEQE7Ur
>>435
相殺するしかないですよね・・・
どもです。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 02:33:58 ID:sfXlKR6Q
新カードマダァー?
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 02:36:17 ID:Jk7L5Ql0
>>434
俺みたいにBIC-Suicaとかに逃げようぜ。
Edyでポイントが付くのってここだけじゃないし。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 02:38:10 ID:5ZYoCTEH
>>438
あれ?Bic-Suica持ってますがEdy使えるのでしょうか?
ちょっと調べてみます。どもです。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 10:20:45 ID:5ZYoCTEH
>>438
Bic−SuicaにはEdy機能付けられない、とカスタマーセンターに言われたづら。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 10:58:09 ID:VXHGQqm3
バカだ。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 13:34:47 ID:+8Qsvh0D
>>440
釣りじゃなくて本気で言ってんのか?
どんな聞き方したのかしらんが、
ビックSuica-VISAでなら、Edyチャージでポイントつくってだけだろ
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 18:54:40 ID:Jk7L5Ql0
検索能力ゼロなのか、>>440
>>442が言うとおり、Edyへのチャージに今のところはポイントが付いてるってだけだ。
Edy自体は期限の切れたソニカだろうが、モバイルだろうが何でも良いだろ。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 17:10:19 ID:hFTrxSZL
新カード切り替えに伴い、これまでに積み重ねてきたCICとかに掲載されている信用情報がリセットされて
また新たに3年間積み直さないといけないのか・・・!?
445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 20:29:30 ID:PcoXWMYW
どこからその被害妄想が出てきた?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 17:29:54 ID:7ks8xOO2
新カード発行希望の葉書出して、そのあと在確や連絡あった人
いたら、教えてください。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 21:13:42 ID:4hfFO9vQ
なんか新カードって自動切り替えって書いてあったから特に何もしてなかったんだが、
今日支払い確認にホームページ見に行ったら切り替えは4/26までとか書いてあってショック。
切り替え手続きってみんなやったの?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 21:32:04 ID:QCDn6T7z
ハガキ来ただろ
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 21:32:56 ID:eSvbHhBD
自動切替って書いてあったんなら自動切替なんじゃねーの?
俺のは書いてなかったから更新手続きしたが
450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 01:20:47 ID:mu1f8Y5u
>>447
おれも切り替えたくないのならはがき送れというDMだった
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 11:12:47 ID:gOnb65co
>>447
>>450にお聞きします。
カード使用頻度は?よく使っている?時々?
全く使ったことはない。どれにあてはまりますか?
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 13:46:41 ID:ivyIYYHN
送られてきたはがきに書いてるだろ。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 17:40:07 ID:mu1f8Y5u
>>451
毎月3、4万ぐらい使ってるよ
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 19:43:20 ID:SFE3SX3Z
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 20:26:44 ID:2p6H6lpl
>>454
安価だけ打ってなにがしたいのよ
もしかしてバカ
456名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 21:42:00 ID:PO6sygNn
イヤンバアンカ
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 21:49:50 ID:MbDgVzD4
アンカも好きねぇ

今月中に送ってもらわないと月末締めの利用料と来月購入分にポイント付かないよ
458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 21:58:42 ID:Wo20dF7p
>>451
年1回くらいバイオ買うのがメイン用途。
あとはこまごました買い物をで2-3ヶ月に一回5000位。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 00:23:10 ID:sdoTuyCx
>>447
切り替えるならはがき送るタイプと
切り替えないならはがき送るタイプがあって紛らわしいよな
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 00:44:51 ID:WC6P4CW1
切り替えの案内を紛失してしまったので質問。

現sony card 1P=5sony point(1Pから交換可)
新sony card 1P=1sony point (50Pから交換可) ←基本1.0倍コース

と記憶しているけれどもあってるかな?
461460:2010/05/19(水) 00:58:52 ID:WC6P4CW1
HPにて自己解決しました。

現sony card ¥1000 1P=5sony point(1Pから交換可)
新sony card ¥1000 5P=5sony point (50Pから交換可) ←1.0倍コース

新カード発行後どうするかなぁ…
462名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 18:28:51 ID:WkIAu0Z8
今たまってるポイントって引き継ぎ出来るの?
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 18:58:57 ID:4BGngNgZ
464名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 19:03:14 ID:WkIAu0Z8
ウヒョー
465名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 20:04:22 ID:usHc8H96
6月10日付近に支払額確定したら
即座にポイント交換すべし
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 20:28:59 ID:lbjoSGGK
>>465
えっ?
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 21:52:27 ID:usHc8H96
>>466
えっ?
468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 22:50:56 ID:RSrWJGOE
交換期限っていつだっけ?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 22:52:33 ID:izso5K1f
もう終わりました
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 22:53:31 ID:j/lT5gl1
下旬になった
新ソニーカード早く来い
471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 23:33:46 ID:tLF5+nnB
ここの審査って蜜墨?昔はそうだったみたいだけど・・・
472名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 00:22:47 ID:D4w/O6jY
今、ソニーポイントに交換したが??
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 00:26:48 ID:s+qI6lmY
継続的な支払いをカードでしてる場合は変更手続きしろとか書いてるくせに
新カードが届かなきゃ手続きできねーじゃん
さっさと送れよ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 21:52:52 ID:j5ML8Nab
早く変更手続きさせてくれ

6月以降に発売される商品の予約購入すら出来ないじゃないか
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 23:50:42 ID:nVVv2JjO
俺はもう電力会社とか水道局とか、
全部クレカ変更届を取り寄せて待機してる。
届いたらすぐ書いて送らないと…
476名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 08:02:32 ID:Tnon4JIm
みんなけっこうこのカードで公共料金払ってるのね
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 09:35:16 ID:GTwAssG0
そりゃポイント貯まるからな
毎年貰えるギフトカードが楽しみだったのに…
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 17:02:38 ID:vcgpigJP
あれ?新しいカードにする人も公共料金の切替え必要?
479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 17:15:27 ID:OAOObBSW
>>478
そりゃ番号変わるがな
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 18:40:40 ID:tWa+hKCa
>>478
So-net以外は全部手続き必要
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 21:59:18 ID:HZJcJNUL
久々にCIC覗いたら、提携終了日に途上与信で照会掛けてやがった…
他にそんな人居る?
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 22:58:13 ID:DENMdSWe
携帯電話料金払ってる
まだ分割払いが残ってる・・・
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 23:05:25 ID:GTwAssG0
>>481
言ってる意味がさっぱり分からない
484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 01:09:53 ID:L0Fv3UPQ
新カードの到着が5月下旬〜6月上旬との
事だけど、届いた人いないかな?
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 07:52:05 ID:ElXgOkVT
>>481
ふざけやがって!
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 10:19:00 ID:JwuMW2vm
>>484
まだ来てない。早く届いてくれないと困るわ。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 21:44:18 ID:O6m6cdUC
5月下旬には届かないと思ってしまう
6月上旬になりそうだな
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 21:47:50 ID:JwuMW2vm
>>487
購入が5月31日か6月1日かで支払いのタイミング
変わるから、5月中に届いてくれないと困るんだ。
早く届けてよ。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 00:52:27 ID:Qwmy3vee
新カードは月末締めから毎月10日締め27日払いに変わるから
6月10日までなら支払日は変わらないのでは
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 12:38:28 ID:wNm7+Qf2
5月31日までに使った分はポイント付くけど
6月1日以降はポイント付かないから新カード来てもらわないと困る
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 19:20:11 ID:D2Bwz45r
俺もソニースタイルで結構な金額の買い物をしたいのだが、
ソニースタイルは売り上げが上がってくるのが遅いから
ダメだった場合、ダメージがデカイので怖くて旧カードを
使えない。

頼む、早く発送してくれ!
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 19:24:08 ID:zgPrVvv3
俺も26日のNEX注文に使う気なんだが、
どうにも動けんなぁ

まぁポイント飛んでも3%OFFだけで他のクレカよりはいいけど、
もらえるはずの物がもらえんのは悔しいしなw
493488:2010/05/24(月) 20:53:37 ID:0G4Ps0af
>>489
そういえばそうだった。俺アホス。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 22:26:23 ID:9iTb8msM
>>492
奇遇だな。俺と同じだ。まあ、26日にメール来そうなほどお布施してないが。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 17:07:44 ID:Idoq1hRW
ポイントつかないように新カードを6月に送って来る作戦なんだろ。
一応、5月下旬って買い置かないとバレるから書いてあるだけで
届くのはみんな6月初旬なんだろうね。
そもそも前のカードのポイントの有効期限が6月末までってのも
急過ぎで、ポイント失効させようとしているのがバレバレだよな。
年会費にしてもそうだし、やってることがセコ過ぎるよな。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 19:50:49 ID:XYIlcM6M
発行したカードの有効期限ぐらいまではポイントを有効にすべきだな。
ここ1年ほど海外出張している人とかどうなってるんだろ。
カード持っている人全員が新カードに移行すること、ポイントが引き継がれないこと、
ポイントがすぐに失効することを理解しているのかね?
規約になんと書こうと、ポイントは個々人の財産で誠意のないやり方では
財産権の侵害と騒がれても仕方がないと個人的に思う。私自身は子細了解しているから問題無いけど。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 22:58:31 ID:b/A5xuCw
まぁ、即失効じゃなくて、
自動で新ポイントに移行するくらいはしてくれてもいい気はするな
リセットしてハイやり直しってどんだけっていう
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 22:59:37 ID:hSyePFoT
長期の海外出張なんてイレギュラーなことしてる奴は自分で対応すべきだろ。
そんな奴まで面倒見切れんよ。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 23:36:01 ID:5+7pzQfq
ソニファに一度も迷惑掛けた訳ではないのに、この改悪。
こんな企業まで面倒見切れんよ、バイバイ。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 00:21:31 ID:GoP7a2Wj
乗り換える人は相当いるだろうね
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 00:24:50 ID:SQWn6zcU
ソニスタ利用しない人にとっては何の魅力もないカードになったからね
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 00:47:54 ID:VAxZliw6
乗り換えるというか更新するきなくなった。ただでさえネットで使えない所多いし。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 00:48:47 ID:vgciv01y
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  来週6月1日(火)の15時より、ソニーカード決済でソニースタイルの
  全ての商品が【5%OFF】でご購入になれるキャンペーンを実施いたし
  ます。
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 00:50:52 ID:GoP7a2Wj
>>503
VAIOオーナーメード以外は20%くらい割り引いてもらわないと買う気になれないw
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 01:35:44 ID:+QOvE2PE
>>503
それまでに新カードこなそう棚。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 02:23:35 ID:mQhiJhjD
>>503
MW600をこれで買うか、ポイントで買うか悩む
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 03:12:14 ID:2ti8vb3J
>>503
PS3買うか
保証伸びるし量販店と価格差少ないし
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 03:49:31 ID:B9b4hfrs
さよなら記念に何か買うか。
カードに付くポイントは更新しないから無駄になるが、5%offならトータルではお得と
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 07:07:13 ID:+QOvE2PE
>>503
それって旧カードでもおkなの?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 09:18:19 ID:gJT2NjGY
そりゃおkでしょ。
6/30までは普通に使えるんだから。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 09:44:52 ID:HmCRVGI3
VAIO PのCPUをアップグレードしたら(納期7月頭)、カードの利用額を超えていますと言われて拒否られました、ゴールドなのに…。納期と購入金額によっては使えないかもよ、現行カード。因みに切り替え拒否です。これも原因かなぁ。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 11:01:48 ID:Jk8855R9
それほぼ間違いなくショッピングセキュリティ
電話すると一時的に解除してくれるはず
俺も2月にVAIO買う時にやられた VAIO Z祭りの時だったからおかげで納期1ヶ月伸びたぜ・・・
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 11:45:46 ID:mQhiJhjD
そう言えば、俺も前にバイオ買う時そうだったかも?
買う前に電話しておこう
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 12:46:45 ID:HmCRVGI3
貴重な情報ありがとうございます。まぁ、もうほとんどポイントなどに
期待できなくなっていて見限っているんだけど…。割り引きだけを目当てに電話してみます。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 14:57:33 ID:YuY8QjLH
NEXを注文してみたわけだが…
この注文分ポイントリワード破棄されたらゴネてやろうw
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 15:10:41 ID:RsbWRaXS
>>503
d!

新sony card、my sony club新設と
何かキャンペーンはやると思っていたけど
これだけだと微妙に期待はずれだなぁ…

確かに5%offは良いんだけどさ…
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 20:14:13 ID:LobZbuqZ
保証伸びないよ
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 20:14:40 ID:LobZbuqZ
あ、>>507宛て
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 22:41:48 ID:l98Qije8
解約申し込みするの忘れていたよ・・・
JCBのプロパーがいつのまんか50万使えば年会費無料になってたからそっちに移住するか・・・

ソニーカードどうしちゃったんだよ、ほんと・・・
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 00:14:48 ID:b8Hq/+cm
やはり5月下旬と言いながら誰も未だに届かない
やり方が汚いなぁ
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 00:32:55 ID:BGbDr7II
ポイントが継続出来るならこんな思いをせずに済むのにな
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 03:29:34 ID:qab1gHW9
6月に入ってからの旧カード使用分へのポイントは使用されることがないからな。
6月の2週目辺りから発送を開始するんだろう。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 10:24:07 ID:GPl/a6l4
カード番号は変わるわ年会費は取られるわポイントは早々に失効するわWebシステムはしょぼくなるわ…
ここまで利用者にメリットのない変更もそうないなw
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 12:39:10 ID:LvMzw2Wo
簡易書留で日曜配達か。。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 17:48:23 ID:JSaA9moG
MySonyIDも複数IDを統合してもポイントは継続されない
ユーザーにとって何も良くないな
MySonyClubも見切り発車か?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 18:42:06 ID:Ehr7x33e
おい一体いつになったら届くんだよ。
ソニスタで3Dテレビ買うつもりなんだから早く発送してくれよ。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 20:14:29 ID:3nxGgoe4
>>526
同じくBRAVIA+BDレコーダー買い待ちだが
ワールドカップには間に合わんな… ('A`)
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 01:33:37 ID:W2d2iQ00
こないね。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 10:11:34 ID:ju9n9ZXq
ごめんカ−ド切り替えというのわ全て俺の自演だったんだ
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 10:45:44 ID:fdQHBYhm
痺れを切らして、今ソニファのゴールドカード専用デスクに電話してみた。
5月27日から発送しているとのこと。
6月上旬に届きますって言ってた。

6月1日以降に使った分はポイントつかないんだから、
5月中に届けてくれんと困るんだがね…
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 11:36:32 ID:6J+PFkh2
fu
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 12:33:06 ID:cybuSyJ3
>>529 帰れ 二度と戻ってくるな
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 15:27:00 ID:gtuuwFOM
>>529
詫びとして、恵まれない人に寄付をして
臓器売って、献血してこい! ((((((゜皿゜) )))))
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 17:22:10 ID:TaOIfyw8
>>530
6月以降に使った分はポイント付かないけどわざとやってるの?
位言ってやればよかったのに。
まあ、わざとやっているんだろうけどさw
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 17:55:08 ID:lCjKRhOv
実際届くのは直接ゴルァした>>530みたいな人で
他の人は6月なんじゃないの?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 18:39:48 ID:xJRWvOD/
5月下旬にお届けできないのなら
最初から6月以降とアナウンスすべきだ
5月下旬(20〜30日)に届かないのに
何で5月下旬って言うんだよ!

ぎりぎり31日に届いたとしても、それは月末だ

27日発送って遅すぎだろ

3月に新カードに切り替わるって発表あって
十分準備期間あったろうに
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 18:41:23 ID:0RVgtJ2z
31日も下旬だけど、怒りにはおおむね同意。
538530:2010/05/29(土) 21:02:20 ID:fdQHBYhm
>>534
だな、言えば良かった。カード発送が5月中に無理なら
ポイントは6月も付けるべき。

>>535
個人情報聞かれなかったらから向こうは俺を特定してない。
それと「急いで」と言ったら「発送時期を変えるのは不可能ですので…」と。

>>536
27日に発送したのなら、もう届いてるところもあるんじゃない?
ここに報告が上がってない辺り怪しいけど。
今日、1日中玄関の気配に敏感になってたよ。早く届いてくれ。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 21:11:06 ID:lCjKRhOv
>>538
電話番号はどうした?
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 21:19:25 ID:pIVrkS4K
今日、簡易書留で届いたよ
年会費の請求が7月27日、1312円になってるけど、初年度だけ、つまりこれから1年間だけは無料なんだよね?
541530:2010/05/29(土) 21:44:23 ID:fdQHBYhm
>>539
言って…ないと思うけどな。
「新カードの発送時期についてお伺いしたいのですが」
って切り出し方だったから。
言ったっけかなぁ。

>>540
本当? 個人情報の部分伏せてうp!
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 21:52:19 ID:lCjKRhOv
>>541
ちゃうちゃう登録してある電話番号かつ通知設定
になってれば誰か分かるよたいてい
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 22:48:48 ID:pIVrkS4K
>>541
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up6380.zip.html

落:sony
解:今日8

これでいいのかな?
まずかったら教えて
544530:2010/05/29(土) 23:49:53 ID:fdQHBYhm
>>542
ああ、そういう意味ね。

>>543
解凍できない。意味の通じるように書いて
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 23:52:28 ID:lCjKRhOv
20100529

DLはしてないが意味はこうだろ
546543:2010/05/30(日) 00:14:21 ID:AItfw2IH
>>544
ごめんね
うpっていうから今日8も通じるかと思った

DLできたようですね
545でおkです

他になにかうpする?
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 01:11:24 ID:gWVwYwDf
>>545
そういう意味だったのか…。
アルファベットにしたり、コピペしたり、もしかして文字コードか?
とかやたら難しく考えた俺アホだな

>>546
解凍できた。ありがとう。
届いてるんだね。明日届くことを期待して待つことにするよ。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 01:22:34 ID:AsP6ewCz
今日8が通じない世代かよ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 01:30:12 ID:gWVwYwDf
>>548
検索して分からなかったんだ許してくれ。
つってもヤフーで分からなかったけど、今そう言われて
グーグル先生に聞いたら一発だった…
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 08:15:09 ID:nUmAgGVr
割れ厨いい加減にしろ
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 13:39:42 ID:F5OrB3AO
今日、届いた。

現行カードの6月支払確定のポイント分は、9月に反映されるとの事。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 14:53:05 ID:FjzDVUwk
>>551
ポイントは5月分までで6月以降はポイント付かないって言ってなかったっけ?
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 15:13:06 ID:9ZdUvNqk
ブーイング多すぎて修正したんだろうか?
まぁホントなら引継するユーザーなら旧カードをギリギリまで使えなくも無いって感じか
554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 16:00:00 ID:gWVwYwDf
>>551
それは
「6月28日支払金額確定の際、本来6月10日前後に付与されるポイントが9月に反映する」
という意味なのか、
「6月1日〜6月30日までにカードで支払った分のポイントが9月に反映する」
という意味なのかどっちなんだ? 大きく意味が違うぞ。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 16:05:23 ID:44ABDGeW
>>551
いいなぁ。今電話したら来週届くってさ。
新カード、最大与信枠どれくらいなんだろうね。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 16:28:09 ID:F5OrB3AO
>>552
詳しくは、新カードに付随するパンフをご覧あれ

>>554
「6月1日〜6月30日までにカードで支払った分のポイントが9月に反映する」
の方です。

>>555
自分は、現カードと同じだったよ


557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 16:40:20 ID:gWVwYwDf
>>556
ありがと。じゃあ明後日からも使っていいということかな。
ポイントの交換レートが分からんけど。

どういう文面で書いてあるの?
転記するか資料うp!
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 17:26:30 ID:i8FffV9N
>>555
来週っちゅーことは
(今週は5月30日〜6月5日)
6月6日以降か
後7日、待つの長いですね

ポイントが付くのであれば6月でもいいや
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 17:41:50 ID:F5OrB3AO
>>557
現 ゴールドカード 1ポイント→ 新 10ポイント
現 一般カード   1ポイント→ 新  5ポイント

と記載されている。   
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 17:45:05 ID:BoNKjJ0z
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 20:11:26 ID:gWVwYwDf
>>559
それだけだとどの範囲に適用してるのか分からないんだが…
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 00:03:33 ID:uZjj4AYl
今日届いているのは関東在住の人?
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 04:04:07 ID:C4mFXEkW
新しいのきた。
青ダサいかなと思ってたけどカッコイイな。
前のデザイン飽きてたし改悪なけりゃなぁ。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 14:10:40 ID:XRRJpM0R
説明書と違ってカード台紙に「更新」って書かれてる
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 17:15:28 ID:R2OUhvj3
新カード来ました。
古いカードは裁断して封筒に入れて送らないと駄目なのね・・
(面倒だなぁ・・・)
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 17:23:24 ID:jwP5iEIW
>>565
それは絶対なの?
カードコレクションとして補完しておくこと出来ないのか
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 17:28:36 ID:sTqyjnFU
既にハサミで切って処分したって電話すれば良いんじゃね?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 17:58:18 ID:R2OUhvj3
4、カード返却のお願い

「お願い」だから「絶対」ではない感じですが・・
家族カード、ETCカードも「返却お願いいたします」 だそうです。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 18:11:35 ID:pAgrZPJF
だめじゃないよ
期限切れまでほっとけばいい

Edyが入ってたら使い切らないと裁断しちゃダメだよ
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 18:13:05 ID:fdqOalPT
>>569
・・・手元にはすでに半分になったカード
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 19:25:06 ID:sTqyjnFU
edy......
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 19:37:27 ID:o+VSJVe3
いいなぁ届いてる人…
みんなどこ住んでるの?
東京都足立区在住の俺には届いてない
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 20:03:52 ID:JlmvwMVD
俺も届いてないwww
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 21:05:45 ID:R2OUhvj3
関東在住(東京じゃない)です。
(早い方だったんだ・・・)

発送してる(と思われる)ので、じきに届くのではないでしょうか(^^)
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 21:13:39 ID:o/WngoA4
届いてない@横浜市
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 21:44:29 ID:ikO1BaLD
同じく不届、福岡市
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 22:08:11 ID:Mwjh0/ri
届いてない@千葉
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 00:01:36 ID:/vDRkJ0k
カード利用 年100万前後、ソニスタ利用 年1回弱の俺もまだだわ。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 00:41:30 ID:5ON1NrTO
土曜日届いた@茨城
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 09:16:35 ID:S57YaaTT
ま、のんびり待つわ@栃木
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 09:58:20 ID:Rw17O5Zg
>>570
半分でもfelicaIC部分が無事なら助かる
手元にリーダーある?
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 10:23:35 ID:Okdoc+8O
>>581 カード内にあるループアンテナ切った時点でアウト
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 13:40:58 ID:tTJM5VQU
うむむ。。
旧カードの発行順なのか限度額順なのか┐(゚〜゚)┌
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 16:48:16 ID:XsANHiJC
郵便番号順じゃないの?
585@山形:2010/06/01(火) 18:05:40 ID:szav87TT
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 18:45:47 ID:P3wsF3QI
東京未着。

毎日( ^ω^)今日こそ届いてるよね♪
と仕事から帰ってきては…(´;ω;`)
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 21:20:24 ID:/4zm5XTW
ETCカードだけ届いてたorz
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 21:34:21 ID:ERBBZXTx
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 22:58:00 ID:gFIl8mnM
>>587
うちも来たorz
頼んでないんだけどね。無料だからか。手際わるいよなぁ。
中の人たちは修羅場だったりするんだろうか。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 23:14:29 ID:qxudskau
まぁ、手続き締め切り4月末だったし、担当は大変だろうな。
スレチだけど、締め切りとか納期がある仕事やってると1年あっという間。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 23:18:43 ID:0IJCuJIS
今日も届かず

死ね
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 00:08:29 ID:VREoZW9W
旧カードは裏面の一番上にissued by SUMITOMO MITSUI CARDってなってましたけど
新カードのそこはどうなっていますか?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 01:47:16 ID:pulwrhj4
日曜に届いたよ@神戸
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 03:36:04 ID:WYOCTe0p
>>592
その部分(括弧内の部分)全削除 みたいな感じっす・・・・
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 07:19:08 ID:hAxV9qvT
神戸に届いてるのか
愛知県通りこうして・・・
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 10:00:39 ID:f3haNnW+
所詮郵便なんて1〜2日もあれば到着するんだから、
距離はあまり関係ないだろ…JK…
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 11:33:57 ID:VREoZW9W
>594
そうですか、新カードにはSMCは絡んでないのか
ヨドバシや二通貨の更新カードは、どうなってるのかがちょっと気になる
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 13:14:09 ID:Iu1HdVtl
今とどいた@札幌

来年からどうすっかな。
so-netの払いだけだから微妙。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 13:46:25 ID:BboYanGR
07年末加入の俺は今日届いた。
有効期限はまんま旧カードのまま
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 15:24:30 ID:eggCFiew
>>598
切り替え葉書出した派ですか?自動更新派ですか?どちらですか?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 15:46:05 ID:hgbQ03zd
今届いた @茨城

>>600
私は自動更新組だったので何もしてないです
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 16:37:04 ID:+gFpJRh6
地区別で早い遅いではないみたいだね。
どうもカード加入年が古い順のようだ。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 16:51:55 ID:Iu1HdVtl
>>600
自動組っす。
加入日はいま確認したら2003年5月でした。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 17:40:00 ID:emjVU1EM
今日も届かず
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 18:47:40 ID:X/3K+Q8T
今日も届かなかった@東京

ふざけんな早く届けろマジで

>>596
ゆうパック都内に出すと夕方発送して次の日の朝に届くが
沖縄に出すと丸4日かかるぞ
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 19:16:46 ID:IqJwRFQX
>>586
をいをい距離は関係あるだろ
本州と島国じゃ本州の方が普通は早く届く、、、、はず

何で北海道に届いてんだ(笑
本州組です

5月下旬に発送って告知しておいてこのざまか
5月27日に発送しても1〜2日で届くのに今日は6月2日です
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 19:23:04 ID:gY/V/JAV
距離うんぬんよりも小出しに送ってるから届いた人と届かない人がいるんだろうな。
つくづくダメな会社だな。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 20:08:31 ID:jrYjH5Lp
東京組が一番届くの遅かったりしてw
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 20:21:02 ID:3BwjF46X
三井住友の表記が消えたそうだけど、今度のはどこが代行してるの?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 20:30:52 ID:oOHhYEwY
>>602
旧カードは今年の7月が期限の俺はまだ届いてないしそうみたいだね
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 21:02:58 ID:deHTpD47
簡易書留で今日到着@札幌

Edy0.5%チャージ還元は付くのか。ソニーポイントからANAマイル交換が新設されたからしばらく使ってみるか・・・
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 21:14:24 ID:SVBbcQHX
>>602
加入7年目だけど、まだ届いてないなぁ
今来ている人はもっと早いのかい?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 21:23:39 ID:X/3K+Q8T
俺は加入6年3ヶ月で未着
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 21:57:15 ID:R65yucKQ
旧ゴールドの人からとか。自分は一般で未だ来ず。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 22:22:41 ID:Jq5U/NIo
イライライライライライライライライラ
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 22:25:24 ID:WYOCTe0p
6年かな・・・来ました。昔は良く使ってたけどなぁ・・・
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 22:31:10 ID:BboYanGR
599で書いたけど2年半前加入でも今日届いたよ。新潟
やっぱランダムなんかな?氏名の50音順だと「ま」行だし・・
いやまてよアルファベット順??
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 22:36:05 ID:AEdPVGXN
eLIOカードで使った分のポイントが6月以降も有効なら
遅れてもいいが
ポイントが付かないのなら早く新カード送るべきだ

買いたい商品あるが買えず我慢してます
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 22:41:45 ID:mUs24O1B
>>614
ゴールドだけど、きてないよ。
丁度7年くらい。
ゴールドに切り替えて4年。
620613:2010/06/02(水) 22:42:16 ID:X/3K+Q8T
>>614
俺、旧ゴールドだよ。
通常カード歴4年3ヶ月、ゴールド歴2年。
東京在住で、未着。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 22:42:49 ID:oOHhYEwY
>>617
よでYな俺には絶望だな
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 22:57:00 ID:emjVU1EM
北関東未着
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 23:08:19 ID:Y7Dp44Ul
ゴールド歴2年半、関東在住で未着

ゴールドカード廃止するような会社にマトモな仕事を期待しちゃダメだよな
orz 反省。。。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 23:56:15 ID:+gFpJRh6
カード送付基準が禿げ上がるほど謎…

一体、どういう基準で送付しているんだろう… ('A`)
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 23:56:51 ID:jrYjH5Lp
>>624
五十音順なんじゃね?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 00:14:12 ID:KiXzatmT
げ。俺、「もり」だから諦めるか
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 00:21:35 ID:BUdX5uau
だが、617はま行で届いたんだよなー。
わたしゃ、「ま」だけどきてない。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 01:48:38 ID:T97K8N+l
test
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 01:57:00 ID:T97K8N+l
お、解除された
先週土曜日着 福岡県○○市 自動更新  有効期限変わらず
ちなみに前日 更新ETCカード着
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 02:01:48 ID:T97K8N+l
追加
五十音なら「し」
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 06:12:56 ID:mecXmawA
姓がカ行で、名がア行の俺に届いていないんだから
五十音順じゃねぇだろ
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 07:17:31 ID:qkN8Fpdj
普通に考えると入会日順
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 07:28:52 ID:HwwTbMgo
どうせ今日も届かないんだろ?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 12:20:06 ID:jxlyLFe8
カードが届いたのでサポートに電話。
年会費の掛からない解約の時期と方法を確認。
それと今後ソニーの製品、サービスを利用しませんからと
上に人に伝えるようにお願いした。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 14:42:26 ID:Ci5dON/5
今届いた@仙台
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 15:25:29 ID:BaL4ebtl
>>632
このスレの中ごろから読めば
それも違うと分かるだろ。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 15:50:06 ID:ca38nMG3
さっき届いたと、うちからの連絡。
ETCカードでない事を祈りながら帰らねばならぬ。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 15:55:54 ID:kOraINUf
うちの爺ちゃんとこには3日も前に届いてた。。。。



とかってやついるんじゃねっ?冥土が近い順とか(ノД`)
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 16:42:53 ID:GwEVE0Or
自動更新で届いた人多いみたいだけど、切り替え希望葉書出して届いた人いますか?
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 17:56:31 ID:HJj+AFcw
まだ届かない
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 18:03:52 ID:01AWKCa7
届いたけど接触ICカードの利用には暗証番号が必要です
ってあるけどSのみだから暗証番号登録したっけかな
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 18:24:14 ID:HJj+AFcw
>>639
自動更新で5年以上使ってるが届かない
さっぱり届かない
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 18:31:06 ID:TOLGjUi0
ソニスタの5%オフキャンペーンが終わってしまうよ

6月上旬が過ぎようとしている
来週には中旬になるよ!

5月下旬から6月上旬発送予定のはずなのに・・・・

644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 19:12:16 ID:8oCGo6FJ
今日届いた。鳥取

でもETCだった。しかも期限が2010年12月って、どゆことこれ?
また審査してカード発行するの、時間と費用がもったいなくないのかね・・
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 19:28:19 ID:L7rlH/KQ
届いた@栃木自動更新

有効期限、利用枠は今までと変わらず。
結局旧カードは送り返さなくても良さそうだね。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 20:02:04 ID:BaL4ebtl
届いてない@福岡 つД`)
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 20:19:17 ID:NJvzId0E
やっと来た。
まだ書留の不在通知の段階だが。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 20:19:54 ID:mecXmawA
また今日も来なかった。
イライラ
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 21:25:17 ID:cAWWUuk3
プロバ代が確定してしまうお はやくしてほしいお
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 21:32:53 ID:bI9f41OU
今日カード来たと思ったらETCだけ来やがった、史ね
もうソニーカードはソニスタ3%offとEdyチャージ0.5%付与しか存在意義無いけど
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 21:37:15 ID:8ubTQ0v/
届いてたカードは、ETCカードだった(ーー;)
クロネコで送ってくるんだなー。

ちなみに、切り替え希望出した。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 21:37:45 ID:o4PxisoM
ソニスタそのものがそこらの量販店に比べて割高だからなぁ。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 22:03:59 ID:VmA5APzl
>>652
保証が伸びる
しかも今なら3D対応だったら無料で
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 22:43:49 ID:mziOdisB
>>653
形式上は確かに保証が延びるけど・・。

いざ故障や不具合が起こった時、ソニーのサポセンは知らぬ存ぜぬノラリクラリと華麗にスルーするから
保証が延びる意味は全くないけどな。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 22:52:49 ID:HJj+AFcw
>>654
まったくだ

一番必要なのは保証の延長ではなくてサポートをちゃんと受けられるサービスwww
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 23:18:07 ID:CP1zH4n1
ここ含めてソニー製品使っている奴は馬鹿だろw
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 23:23:54 ID:f0ZBJ0+B
昔はスゲー好きだったけど,
最近は高い,品質良くない(壊れる),サポート最悪
の3拍子だからな.
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 23:42:01 ID:9btXuuBp
ソニファの件愚痴るのは一向に構わんが、
便乗してSONY叩きしてるアホはなんなの?
SONY板でもいけよ、鬱陶しい
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 23:43:37 ID:CP1zH4n1
会社には企業文化というのがあるのよ。
ソニーの社名を背負っていてまともなのは元プルーデンシャルだったソニー生命ぐらい。後は全然ダメダメ。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 23:50:40 ID:HJj+AFcw
うるせぇカード早く送ってこい糞が
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 00:04:18 ID:TtOtzKrJ
まだ届いてないお@神奈川
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 00:05:08 ID:BRoYdxVK
日本語通じないバカはサポートにも相手にされないみたいね
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 00:09:30 ID:3ChEXf/3
同じくまだ届いてない@横浜
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 00:10:10 ID:HSaxenTs
俺も届いてない@埼玉県
ソニスタの5%offキャンペーンでVAIO P買おうと思ってるのに…早く届かないものか。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 00:10:13 ID:/6DEYWj0
コールセンター繋がりにくいみたいだな
カード遅延のクレームのせいか?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 00:11:19 ID:z1TY+u0e
>>662
正確に言うと、日本語が通じないサポート
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 00:13:46 ID:+77EFAp1
お前の日本語は通じないんだろうねwww
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 00:18:59 ID:EVX3Nc/w
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 00:20:57 ID:ESoGfgKd
どこのDELLサポートだよ
>>666
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 08:09:29 ID:hNhMGuBD
今日届くのかね?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 11:38:17 ID:8ykXsJHX
今、届いた。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 14:35:05 ID:kX7nJTYk
届いたと家から連絡あり@横浜
早く帰って現物拝みたい
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 14:43:32 ID:8MRL1AsI
届いた@奈良県 券面、色使い良い
実物を目にしたかったので満足
でも使うか疑問
加入・切替日 2003年3月19日
有効期限 02/11 変わらず
年会費\1312請求 4月27日 ←2011年の表記は無い
利用枠 80万円 変わらず
ソニーポイント交換手続き→なまなかでは無い
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 15:48:43 ID:GDsB6KKa
カードセンター、また移動したの?w
仙台、札幌、東京、で今は秋田

年会費請求で1312円となってるが引き落とされるのかね

旧カードで6月利用した分は新カードのポイントに移行される
9月10日にポイント付与

675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 16:09:46 ID:z1TY+u0e
届いた@横浜 「も」
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 16:51:54 ID:8ykXsJHX
年会費のご請求(初年度無料)って書いてあるぞ
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 17:51:16 ID:ESoGfgKd
おいまだ届かないぞどうなってんだ
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 18:08:47 ID:ESoGfgKd
てかカードってクロネコでくるの?
郵便?
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 18:22:15 ID:tnugxt0w
まだ届かない。@切り替え希望葉書組
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 18:27:19 ID:WO319RnJ
>>678
ETCは猫
本体は〒
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 18:29:44 ID:ESoGfgKd
>>680
郵便かYo!いつも隣の家にゆうぱっくですら誤配達するから激しく不安だ
せめて発送しましたTELでもくれればいいのに…
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 18:38:59 ID:LfLgtYMt
ETCカードのデザインってどんなの?
申し込もうと思う

資料は自分で印刷して封筒と切手を用意しなければいけない
プリンタない人どうするんだろう?
ポイント交換も自分で印刷して下さい
なんという自分任せ
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 18:58:37 ID:4gqN3JIg
とりあえず1500ポイント貰ったら解約する。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 19:55:55 ID:30Jyj8kP
イシュアどこ?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 20:50:49 ID:FizHKeAw
届いたが、期限が前と同じ10年9月 (−−;
4ヵ月後にまた新しいカードくるのかよ。
しんじらんね。
年会費も11月27日ってかいてあるってことは
無料期間4ヶ月?
しんじらんね。。。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 20:58:00 ID:gI3Fcl63
やっと届いた@東京
有効期限が08/10なので、来月また新しいカードが届くのか…
新カードの色使いが、普段使っているソニー製リモコン(RM-PLZ510Dのブルー)と似ているw
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 21:11:48 ID:p1J1OPU1
田舎だけど今日届いたよ@愛媛

自動更新で、有効期限は2014/11(変化なし)
加入日は2010/5/20になってたけど、
これは新カードに変わった日で上書きされるものなのかな。
最初に入ったのは6〜7年前。

カードフェイスは結構好きだけどポイントの交換面倒くさすぎる。
また全部ウェブ上でできるようになるなら使ってもいいかも。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 21:13:53 ID:aKicRbIw
@大阪届きますた。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 21:24:20 ID:XIznDV0s
俺の今日届いた@東京多摩東部
690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 21:24:56 ID:p2VKdrf+
加入日5月21日で、今日届いた@愛知

1500ポイント貰うのも大変だな
メンドクセー
691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 21:28:47 ID:4k53umTi
メンドクサイから、ヨドみたいに
自動でソニーポイントにしてくれるコース作ってくんねぇかな…
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 21:34:43 ID:4fdYNQqY
1500ポイントを使うのに郵送で申込でしょ?
苦行だなぁ。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 22:04:15 ID:kX7nJTYk
ポイント交換するのに郵送費80円必要とかどうなのよ
694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 22:07:40 ID:ESoGfgKd
おいおい届いてないの俺だけ加代…
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 22:10:54 ID:4p5eINkf
ETCしか、きてないぞー。
今日来るかと思ったのに、来なかったし。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 22:13:08 ID:MIUiaa1+
>>685
俺のところは年会費12月27日って書いてあるが・・・。
差はなんだろうな。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 22:29:53 ID:oY7n2cNY
>>694
そんな事無いぞ同士よ!
今日も届いてない@福岡
・・・llllll(-_-;)llllll・・・鬱
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 22:54:08 ID:GEPnnVet
俺も届いてない@神奈川県相模原市の自動切り替え組
TV買いたいんだよ
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 23:22:11 ID:igGtupTE
ブサ面順に発行しておりますので、
イケ面さんはもうしばらくお待ちください
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 23:32:22 ID:z70T/tNR
まだ1500ポイント加算されてないけどいつ加算されるの?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 23:42:59 ID:ws5eAX/y
同封されている「ソニーカードに関するご注意点」には
「カード台紙にはシステム処理上『切替』ではなく『新規』と表示しております」とあるのに、
カード台紙には『更新』と表示されている件。一体なんのための注意書なんだか・・・。

というか何の手続きもしていないのに、名前ローマ字表記が旧カードから変わってるし。
ヨドバシのカードと同じになったからいいんだけど、びっくりした。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 23:44:34 ID:4p5eINkf
>>699
おお!わたしゃ、イケ面だったのかー!!
そう、思ったら待つのも苦にならなくなったな(単純)
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 00:00:32 ID:YuqxelY1
年会費の時期って、最初にカード申し込んだ時期なのかな
オレは11月なんだけど実質1年半無料ってことなのか?
半年だったらゆるさない、抗議する。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 00:05:43 ID:nMaEkY4d
>>698
相模原も合併ででかくなったからな〜〜、駅のほうと奥のほうじゃ距離全然違うけど
横浜市青葉区の俺が今日来たんだから、あと1日ぐらい待ってみたら?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 00:54:14 ID:SNE20Z4g
まっっどこのカードも限度額糞堅杉で子供のおもちゃみたいなのにしか使えないだけどな。
普通車一台分くらい決済出来ない時点でクレジットなんてお先真っ暗だろ!
ケータイでネットバンク動かせばなんだって買えるってのに。。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 02:54:22 ID:SxBY+26S
届かない…
いい加減マジで腹立ってきた
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 06:51:36 ID:NbQaGf0L
>>682
カード同封の注意書きに、ポイント交換申込書はデスクで資料請求、または自分で印刷と書いてあるよ。
だから印刷できない人はデスクに言えばいい。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 07:44:40 ID:Q4BhI+2t
このポイントの件は、明らかに使いづらくして使わせないようにしてるんだろうな。
大体、今までネットで出来てた物が郵送ってw
こういうことされると、ますます1500Pもらって1年でさいならかなって気がしてくる
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 08:23:44 ID:KfkJfmNY
年会費6月27日って書いてあるんだけど、これって初年度無料は実質1ヶ月以下ってことですか?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 09:44:17 ID:SxBY+26S
>>708
ソニーの株主総会の案内に書かれてたご意見板URLにアクセスして、金融関係の
項目で「ポイント交換はネットでやれ。これ考えたヤツ誰だよ。常識なさすぎ」
って内容を、丁寧な言葉で辛辣に書いておいたよ。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 11:07:26 ID:+8ODYgbW
届かない@横浜市
いよいよ、発送事故を疑ってしまう。。。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 11:08:59 ID:aPXOP7U4
カード届いた@埼玉
カード期限は引き継ぎか…3ヶ月後にまた更新だぞw
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 12:11:26 ID:j3VPHfym
再配達で今日受け取った@大阪市
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 12:38:10 ID:YxujeDnd
カード届いた@群馬
イライラが収まり有効期限が3ヶ月後な無駄なカードに乾杯w
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 13:56:18 ID:U35RgwWh
>>711
長い間ご利用いただき、まことにありがとうございました
                                敬具

716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 13:58:12 ID:jTxyBy0Y
不幸の手紙でいいからはよ来てくれ
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 14:44:42 ID:2Nl+kGAe
なんか届いた
有効期限は12年9月はいいとして年会費請求が11月末って初年度無料はたったの半年かよ
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 15:55:24 ID:7ZevyxJ0
年会費について電話してみた。
自分は8月27日だったんだけど、これに関しては
2011年の8月27日に引き落としがあると言っていた。
今年中に年会費が引き落とされる人は居ないそうだよ。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 16:22:45 ID:+8ODYgbW
>>715
ご丁寧にどうも。
こちらこそ、Edyでは稼がせていただいてありがとうございました。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 16:26:28 ID:1ZnEFiUO
ttp://www.sonyfinance.co.jp/sonycard/new/change/sc/
※ 年会費は、2011年6月以降、現行カードの年会費の請求月と同月に請求させていただきます。実質1年間無料となります。

届いた台紙には9月27日1,312円と書かれてるけど、年会費が引落されるのは1年3ヶ月後と言う事か。
年度も書いて置けば分かり易いのに不親切だよ。
デスクは電話繋がんないし。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 16:48:55 ID:nhEU305z
昨日届いた@千葉
年会費引き落としが4月だから実質1年10ヶ月無料ってことになるのか?
随分人によって差があるね。
無料期間中は使うけど無料期間が終わったら解約するつもりだから無料期間が早く
終わった人がどんどん解約してやっぱり年会費無料ってことにならないかなとちょっと期待。
そういえば、ソニーカードって当初は年会費有料だったけど途中から年1回利用で無料に
変わったんだよね、またその時みたいに変更にならないかな。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 16:51:49 ID:YxujeDnd
ワザと紛らわしく書いてこちらの使う気を無くさせようとしてんのかね
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 17:08:03 ID:YxujeDnd
尼で注文して未発送な奴を変更してるがこれ一つ一つなのか
すげーめんどくせーーーーーーー/(^o^)\
724名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 17:23:54 ID:SxBY+26S
届いた。

ところで、新カードで買い物すると、旧カードのS枠残高が減らない様子なんだが、
これは別カードと認識してるのかな。
6/30までの限定で合計200万も与信があることになるが…
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 17:34:49 ID:K8J/KU3k
>>721
俺も4月引落しだったんだけど10ヶ月後って微妙じゃない?
2011年4月に普通に年会費請求されそうな気がする。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 17:44:07 ID:fwuHG4eK
>>724
まったく別でしょ。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 17:45:13 ID:YxujeDnd
>>724
番号が違うんだから別カードでしょ
やっと登録変更終わった…長かった…
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 17:57:02 ID:SxBY+26S
>>726-727
レスありがとう。
マジですか…。200万も使い道ないけどさ。

ところで、新カードのS枠残高はどこで確認すればいいの?
5万使ってみたけど、メンバーズページの利用枠の表示減らないし、自動音声の
問い合わせ先もない。前の自動音声でやると4980じゃないから弾かれる。
どこで残り95万って確認すればいいんでしょうか?
729721:2010/06/05(土) 18:29:33 ID:nhEU305z
>>725
720に2011年6月以降って書いてあるから10ヶ月後じゃなくて1年10ヶ月後でしょ。

>>727
番号違って別カードなら有効期限も前のカードと同じにしなくてもいいのにね。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 18:59:06 ID:/vF7T4/t
有効期限の更新って審査が必要だから、審査コストをケチってるんでしょ
潰す予定の事業には金をかけないというストリンガー先生のお達しだろう
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 19:26:04 ID:s04Nx993
届いた
ETCは宅急便なのに、本体は郵送なのか

年会費は、毎年この日に引き落とされるって意味だろ?

元ゴールドカードは新カード使った方がポイントいいんだね。

引き落としの変更めんどっちぃな
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 20:08:33 ID:+bOXVQvr
やっと来たよ@相模原
でいろいろな引き落としの手続きしてるけど
新郵便番号や区でエラー出すサイトの多いこと (´д`;)
>>723
尼はまだいいよ
楽天は店に個別対応だぜ…
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 20:20:50 ID:g23afD7g
マジでポイントを郵送で交換かよ
何で時代に逆行してんだ?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 20:22:56 ID:YxujeDnd
郵送代負担してくれるんだろ?
ガンガン使ってネットに切り替えさせようぜw
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 20:24:04 ID:SxBY+26S
ポイント使わせたくないからだろ。
「10000ポイント中、10ポイント交換」の請求書を
1000枚とか送りつけたら考え変わるかな
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 20:32:57 ID:g23afD7g
>>734-735
だよな
郵送料とオペレーターの経費かかるんだから経費削減じゃないし
ポイント使わせたくないのか
毎日「交換申込書」を請求するか
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 20:53:58 ID:SxBY+26S
>>736
経費削減にはなるよ。
郵送という手間を加えるだけで交換が著しく減る&遅くなる
のは確実だから
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 21:16:45 ID:tq/P/0Mq
ポイント交換も有料になるし
ポイント交換したくなくなる
、、、ようにする戦略か?
500ポイント諦めて毎月明細送ってもらうようにするわ
ソニスタでしかソニーポイント使い道ないし
ソニスタは高いし品切れが多いので買う気失くす
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 21:21:42 ID:K8J/KU3k
edyに交換する場合はカード付属のedyでしか受け取れないのは不便だね。
普段使ってるおサイフケータイで受け取りたかった。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 22:02:40 ID:ZXlu0TSF
誰か撮って出しjpegのお勧めを教えてくれ。
解像感出すにはやっぱりRAW現像しかないのかな。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 22:04:20 ID:ZXlu0TSF
誤爆失礼。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 22:07:05 ID:1mt1EEOa
ポイント交換申込書はネットでPDFを印刷してくださいとか言われるぞ
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 22:32:38 ID:nhEU305z
>>730
潰す予定ならこの時期に新カードへ切り替えなんてしないだろうに。
審査コストなんかよりも新カードへの切り替えの方が莫大なコストがかかってるんだろうから
そんなコストをかけての切り替えなんだからとりあえずは継続させるつもりなんだろう。

>>735
それやると逆に交換できる最低額があがって簡単に交換できなくされそうだけどな。
まあ、しかし交換できるのがソニーポイントとEdyのみってソニスタでも使わない人には
本当に何もメリットのないカードになったよね。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 22:42:43 ID:Ygx64XfL
同じソニファなのにヨドバシeLIOとの待遇の差はなんなんだ?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 22:45:58 ID:+bOXVQvr
>>744
コストがどっちもちか
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 23:12:32 ID:Jv1SeztO
>>743
ソニーポインヨ経由になるけど、ANAマイルとかプレイステーション ネットワーク チケット、Mora Music Card IDとかに
交換できるから、そうでもないと思うけどね。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 23:37:09 ID:Yv1AKEyQ
木曜にETC、今日メイン到着@鳥取
やっぱ有効期限はそのまま、今年の12月まで。

もっと使ってあげたいけど、どうしても楽天で買い物のときは楽天、
AMAZONはAMAZONになっちゃうんだよなあ・・ ゴメンね、ソニファ
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 23:41:09 ID:G8Ecb+nR
ETCは猫 本体は郵便
やっぱり猫より郵便を信頼してるってことか
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 23:48:42 ID:iuDezAgm
>>747
>AMAZONはAMAZONになっちゃう
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 00:09:44 ID:/fg0pS5R
AMAZONはAMAZONになっちゃう〜
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 01:10:24 ID:8GbG3Ie8
俺もやっと昨日届いたけど、
残念な感じで、横方向のスリ傷がw

リーダー通せばつくタイプの傷だから別にいいけど、
そもそもネット専用にするカードでこれは…
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 02:29:47 ID:Yngdq7nv
旧カード6/30で使えなくなるっていうから
@niftyの料金を新カードに変更しようとしたら拒否された
なんでよ!
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 02:36:49 ID:POKbXviK
昨日帰宅したら、ここからの不在通知が入ってました。

ようやく届いたみたい@福岡 (;´Д`)
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 02:43:05 ID:ziqOQiJW
>>744
VISAの親元が違うからなぁ

ヨドバシeLIO -> 三井住友
新ソニーカード -> ユーシーカード


>>749
想像力を働かせて行間を読むと、AMAZONはAMAZONカードで支払うってことかな?
景気よかった時はAMAZONもクレカ発行してたんだよな。。。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 04:15:39 ID:4JtWCbnz
>>752
自分はネットで変更できたけど、そのあとに拒否の通知がきたの?
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 04:29:21 ID:SYbSAl23
古いカードをedy専用カードとして使用したいのですが、可能でしょうか?
(クレジット機能が無いなら落とした時安心面倒じゃないし・・)

小銭持って歩くのが嫌なので、セブンイレブン以外のコンビニでナナコカード
みたく使用できればOKです。

パソリは持っているので、自宅で(今まで通り)普通にチャージして、店で使えればOKです。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 04:38:57 ID:bpLpFCFu
可能だとは思うけど・・・。

小銭持って歩くのが嫌ってのは判るけど、このカードである意味がわからん。
素直におサイフ携帯でいい気がするが。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 04:53:54 ID:SYbSAl23
>>757
どうもです。
所有してる携帯が古いWillcom(京セラ製PHS)とIphoneなので、普通の
携帯電話が持っている機能が全然普通に無かったりします・・・涙
(結構参るんだよなぁ・・・・)

759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 08:11:42 ID:z8mmjpO7
ここの審査て蜜墨ですか。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 08:23:36 ID:atDQ9iO8
>>757
>パソリは持っているので、自宅で(今まで通り)普通にチャージして、店で使えればOKです。

この時点で無理。
パソリチャージってことは、紐付けされているクレカ(ソニーカード)からしかチャージ
できないから、古いソニーカードは使えない。

クレカなしタイプが良ければこのへん↓のどれかを。
http://www.edy.jp/howto/get/index.html
761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 09:32:38 ID:SYbSAl23
>>760
了解しました、ありがとうございます。

新カードを暫くEdyカードとして使用しようと思います。
(あるいは古いカードを「店」で「現金」でチャージすればOKですよね??)
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 09:44:18 ID:5nSRbFqy
>>759
金貸すのはソニファだからソニファに決まってんだろ
蜜墨は決済システム貸してるだけ
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 09:49:22 ID:VoQjckjw
>>762
>蜜墨は決済システム貸してるだけ
えっ新カードもそうなの?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 10:00:52 ID:atDQ9iO8
>>761
http://www.sonyfinance.co.jp/sonycard/new/change/info/
>有効期限が経過したカードおよび2010年7月1日以降は、現行カードにチャージすることはできません。

ってあるから、現金チャージができるかも怪しいけど。
試してみるのは自由。

ソニーカードを使う前提で安全策を取るなら
・旧カードに6/30までにチャージしておく
・新カードを使う
のいずれか。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 10:02:04 ID:atDQ9iO8
>>763
新カードは違う。自前の番号帯だし、プロセシングもティーシス・ジャパンだし。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 10:50:20 ID:6eJmcAnw
>>761
私もiPhone+ウィルコム(9)ですが。
Edyは今はANAマイレージカード使ってます。

Edyカードとして今後も使えると思うんですがね。
パソリ(+EDyビューワー)でひも付けのクレジットカードを登録変更すればいい。
クレカ部分のみが使えなくなるだけで現金チャージも出来るかと。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 11:03:09 ID:8GbG3Ie8
>>766
>760の言うように、ひも付けのクレジットカード変更が出来ないんだよ、内蔵タイプだと
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 12:06:44 ID:snsbUIya
>761
なんで古いカードでのEdy使用にこだわるのかわからない
Edyだけ使いたければ、サークルKとかのコンビニにEdyのみのカードあるだろ
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 12:31:08 ID:5nSRbFqy
まあ、最近無料のEDYカードって減ってるみたいだけどね
デポジット500円取ってるところが多いみたいだよ

確か、ANAはまだ無料だったかな
770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 12:31:21 ID:H3vwAcgf
新カードでedyの利用登録するとき、クレカ番号が入力できたんでライフカードで登録してみた
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 13:37:23 ID:Yngdq7nv
>>755
いんや自分もネットで
このクレカはウチの基準じゃ使えないカードなんで
他のにしてくれってメッセージが出てアウト

旧カードは今月までしか使えないとして新は届いたら
すぐ使えるんだよね?
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 13:48:38 ID:RCjfjHDd
クレカ番号が入力できるってことはEdy番号と紐付けされてないってことだよね?
クレカ番号は読み取られるのだろうか
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 14:22:08 ID:RCjfjHDd
おっと新カードが届いた。加入日2010/5/23・・・ハガキ到着順ですかね
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 15:03:04 ID:s/mOV0Yg
俺はそのハガキもなかなか来なかったけどな
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 15:20:09 ID:snsbUIya
登録が通ったみたいなので、新カードにクレジットからEdyチャージしてみた。

Service Guideには
「インターネットでのEdyチャージ(クレジット) 1000円以上 1000円単位」
と書いてあったが実際は、下限が¥3000からだった。

注意書きに
「インターネットでのEdyチャージ(クレジット)の下限金額はチャージ方法により異なります。」
とあるんだけど、EdyViwer使う以外に方法あるのか
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 15:46:30 ID:5nSRbFqy
>>775
銀行口座からチャージとか
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 16:00:28 ID:C0/9FDJz
今日やっと届いた。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 16:17:31 ID:mly3B98n
>>754 後半
昔、尼質という有名なカードがあってな

>>756-757 >>760 >>764 >>766
現金チャージできたとしても、無効になったクレカ自体
紛失した際とか間違ってリーダー通しちゃった時
問題になる可能性もあるのでオヌヌメできない

>>769
ANAは有料だが現在無料キャンペーン中、オレも貰った

>>762-763 >>765
今回のソニファは明らかに違うけど
審査も丸投げしてる会社もある
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 16:51:40 ID:OBU9V1bQ
今回のは完全自前発行ってことでいいのかな?
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 16:53:24 ID:EMzaWbfr
>>775
1,000円〜チャージはEdy公式ページEdy Viewer 3

パソリとEdy Viewer2では3,000円〜
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 18:02:52 ID:89n1FlKd
Edyチャージってリボ使えんくなるんか
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 18:34:17 ID:SYbSAl23
>>778

皆々様、諸々ありがとうございます。

古いカードは使わず、新しいカードを使うか、ANAにするか考えます。
どうもでした。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 19:41:55 ID:XvpZ7Tae
新カード届いた。
やっぱフェイス面はカッコ良いな。

明らかな改悪だけどソネット使いなんでこのまま使っていこうかと
思います。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 20:27:10 ID:snsbUIya
>780
たしかに、Webのver3じゃなくて、ローカルのver2使ったな
そんな制限の違いがあるのね
785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 08:56:17 ID:x5FHUFV0
新しいカードとどいたけど、
なんかうっすらと配線?みたいなのが浮かんでるんだがw
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 15:34:16 ID:UwoMNDfQ
□が重なった様な配線かな?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 15:58:48 ID:/GYSPde9
新カードはスケルトンなの?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 18:47:18 ID:giYYnS8F
FeliCaの回路でしょ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 18:52:47 ID:2oldkCUY
カードがスケルトンなのは聞いたことが無いわ
青っぽいです
銀→黒(金)→青

地球が二つ重なるのをイメージしているみたい
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 19:16:35 ID:rwApfvw7
カード変更申請したけどプロバからエラーで登録できねぇって連絡があった
なんだこれ死ねよ
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 20:43:35 ID:S8UDylKW
てす>>665
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 20:48:12 ID:S8UDylKW
カード切り替えしなかったんだけどポイントは改悪になりますか?
当方もうすぐ廃盤のゴールドカード持ちです
ポイントでトータル8万円ぐらいソニスタでいろいろ交換したんだけどゴールド出てから何年?
結局年会費10500払ってたらトントンだったのか?ゴールド出始めで切り替えた
今のポイントに魅力はありますか?
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 20:53:38 ID:rnR+1iLM
>>792
ごめん
日本語でOKです
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 21:08:16 ID:PvjC+MJn
>>792
日本語に似ているが解読するためにはサンプルが少なすぎる。
誰か、言語学者様はいらっしゃいませんかー
795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 21:13:35 ID:tPziVcAO
カード切り替え(手続きを)しなかったんだけど(、もし切り替えていたら、)ポイントは改悪になりますか?
当方(、)もうすぐ廃盤のゴールドカード持ちです(。)
(これまで)ポイントでトータル8万円(分)ぐらいソニスタでいろいろ交換したんだけど(、)ゴールド(が)出てから(出て→発行開始)(してから)何年(になりますか)?
結局(カードを切り替えて)年会費10500払ってたら(、ポイント換算も)トントンだったのか?(ソニーカードの)ゴールド(は、)出始めで切り替えた
今のポイントに魅力はありますか?
796名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 21:30:43 ID:vobfpv18
もう切り替え申請期限は過ぎてるし、切り替えしなかったんなら
その先のことは考えなくていいでしょ。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 22:26:58 ID:IaHzzN0/
前からホームページとか見てきになってたんだが、ゴールドからの切替って初年度の年会費無料てないのかな??
今日、カードきたけどどこにも無料て書いてないし。ホームページも、ゴールドの
切り替えには無料てかいてないよねー。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 22:59:05 ID:2BJxt3SX
各社諸々の決済システム対応は6月中になんとかさせますでしゅ。。
いましばらく我慢してくださいでしゅm( __ __ )m
799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 23:08:40 ID:UwoMNDfQ
>>793-794
淡々と過ぎ去ろうとしている
俺の誕生日にビッグな笑いをありがとう!

お前等最高だ! 播(≧▽≦*)
800799:2010/06/07(月) 23:10:01 ID:UwoMNDfQ
>>793-795
訂正。 m(_ _)m
801名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 00:16:44 ID:t+WX8U0k
>>799
お誕生日おめでとう。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 01:00:50 ID:yuKwK1NA
俺もSONYカード保持で、誕生日だぞ。6/7
偶然とは恐ろしいな
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 03:44:35 ID:+oAN1BvW
>>797

ぜひ電話して聞いてみてください。

ゴールドカード会員は2.5倍コースへの自動切り替えという条件は
あとから出てきたと思うので当然初年度無料と考えていましたが、
初年度からふんだくる気でいるようにも読めますね。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 10:35:38 ID:F3cNw75O
>>797
ない。正規の6,300円とられる。
ゴールド専用コースって、家族会員が2年目以降年会費無料な以外は一般と全く同じ。
しかもポイント倍率は2.5倍コース固定で、変更できないし
一般会員が設定できる2.5倍コースと追い金含めて全く同じ。
せめて初年度は一般カードの年会費分くらいは割り引いて欲しかったけどそれもなし。
バカにするのにもほどがあるので自然消滅させます。
欲しくなったら一般カードを新規でまた作ればいいし。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 12:24:16 ID:sbGHWUnv
>>803
あの内容では、わかりにくいですよねー。

>>804
やっぱり、そうなんですね。
でも、考えたら去年の分の年会費はキャッシュバックされたから、もう年会費は割り引いてやってるぞーー!!て事か??

しかし、こちらのコースは初年度から年会費がかかりますの一文くらい入れてくれないと、勘違いする人いるよなー。
自分が、見落としてるなら仕方ないが。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 14:12:22 ID:cs3yaenn
ゴールドの客がここまで冷遇されるカード会社もめずらしいね
ゴールドじゃない方が選択肢もあって年会費一年無料ってひどいね
807名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 14:48:43 ID:dHWEhQ8R
希望切替組だが昨日届いた。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 18:36:39 ID:0RvAjnYn
これってETCカード申請しなきゃならんのか
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 19:01:18 ID:mg5r2WDY
ETCカードってソニーカードの文字入ってるの?
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 19:15:28 ID:JMqgw/yS
待ちに待ってて、WEBでVAIO購入予定なのですが、
15日15時まで、5%オフキャンペーンなのですよね?

他に何か、特別なキャンペーンとかありますか??
811803:2010/06/08(火) 20:07:25 ID:+oAN1BvW
>>805

>去年の分の年会費はキャッシュバックされたから

わたしキャッシュバックも引き落としの中止もなかったです。
いよいよ腹が立ってきた!

812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 20:26:58 ID:GJtGicRF
ソニーって冠がある時点で手の平返しくらい覚悟しとけっての
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 21:04:02 ID:XvAtg7EV
>>810
株主優待のIT5%オフクーポン
814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 21:15:50 ID:kV1shK+d
長い間使ってなかったんだけど
Edyの残高があるかどうかって
コンビニとかで確認してもらえますか?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 21:59:59 ID:JMqgw/yS
>>813
どもです。

(多分関係無いかな・・・(株主勇退のIT?・・・))
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 22:03:45 ID:GbX+8Yvi
>>810
夏モデル発表後だと、目新しいキャンペーンは
新規登録の人だけだね。

選ぶパーツによっては、待つのも手かな。
(例:SSDキャンペーン)
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 22:16:33 ID:JMqgw/yS
>>816
どうもです。

>目新しいキャンペーンは新規登録の人だけだね
あ!そうなんですか・・・・

>待つのも手かな。
待つべきか?買うべきか? 悩ましいところです(笑   

818名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 22:24:07 ID:GbX+8Yvi
>>817
今すぐ、必要って感じもしないなら待ちに徹するのもあり。

購入するっていうなら、パーツ在庫潤ってる内に決めた方がいいよ。


819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 22:33:21 ID:JMqgw/yS
>>818
どちらかとゆうと、待ちに待ったので
「潤ってる内に決め」る、方向が高く有ります・・・
(しかし、色々悩むなぁ・・汗)
820名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 22:50:49 ID:zudw+VHM
>>811
>わたしキャッシュバックも引き落としの中止もなかったです。
>いよいよ腹が立ってきた!

去年っていっても、確か去年の7月以降から年会費をチャージしなく
なったと切替案内の手紙に書いてあったような。。。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 23:26:47 ID:sbGHWUnv
>>820
7月以降で間違い無いですね。
私の場合、7月が支払いだったためキャッシュバックがありました。

6月以前の人は、使い続ければ次の年会費の支払いが来年の6月以前に来るという事で、条件はほぼ一緒てことなんでしょうかね??
822799:2010/06/09(水) 00:12:12 ID:Vk1oYJVe
>>801
嬉しいです。ありがと〜 つД`)

>>802
本当に偶然ですね。
同日生まれだと思考も似る傾向にあるのかなぁ。



やっとカードも届き5%off中なので
ブラビアを購入しようと思ったら、
入荷待ち、予約不可の文字が…

sony styleにも罠があるとは思わなかった… ('A`)
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 01:15:32 ID:s+VOFsZ/
この不景気に売り切れ状態ってのはいい事だ。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 10:03:25 ID:UIgP71uK
>>822
入荷までソニースタイルクーポンを買って
5%offを確定させておくのはいかが?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 10:26:00 ID:JujFOoIC
>>824
予約中はメールでの連絡待ち状態だから確定しない
826名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 11:00:18 ID:+4JV/eca
だからクーポンを買うんだってば
827名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 18:05:38 ID:3nmT/7Rq
ソニーカードからソニーカードにEdyチャージするとポイント付きますか??
(なんか、改悪したとか・・・?)
828名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 18:25:00 ID:0QT0bFip
6月28日お支払い 確定分
eLIOカード最後の確定です!
ポイントも最後かぁ〜
829名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 18:57:23 ID:Vk1oYJVe
>>824
貴重なご提案ありがとうございます。
クーポンも5%offになるんですね。

15日迄待ってみて、ダメなら
この方法で対応してみます。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 20:35:51 ID:02qJl/6F
>>814
ますよ
831名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 20:58:53 ID:J8hFs4rv
>>829
念のため言っておくが、同様のケースで以前ソニスタクーポンを数分間に
20万以上買った時、まだS枠あるのに購入できなくなったことがある。
クーポンは1回に最大5万しか買えないので、短時間に連続で万単位の
取引があると自動的に停止がかかるようになってる可能性がある。
15日だけでブラビアの代金全部クーポンにするのは危険。
13日あたりから小分けにすべき。あと、終了は15日の午後15時なので気をつけること。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 21:05:48 ID:J8hFs4rv
>>827
付くけど、確か年会費に関わらず還元率0.5%固定じゃなかったっけか。
間違ってるかも知れんが。

>>828
ポイントも確認。6/30に失効するんだよな。
ディスプレイの前のみんなはもうポイント交換したかな?
833名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 21:16:02 ID:s+VOFsZ/
ソニスタに全部突っ込んで、トルネに変えた。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 21:53:05 ID:s5HzRIrP
ログインしてみたら30ポイントも貯まってたので己の貧乏を恨み嘆き悲しみそっとログアウトしておいた
835名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 21:54:13 ID:3nmT/7Rq
>>832
どもです。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 22:12:44 ID:m15a9NqF
そういや、もう一回ポイント確定あるんだったなぁ
すっかり忘れてた

カードもう返却したし、カード番号わからないしで八方塞がりだぜこんちくしょうめ
837名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 23:06:43 ID:N7svQSbT
>>830
814です。ありがとうございます。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 23:51:02 ID:61r2kGL2
さすがにもうみんな届いたのかな?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 00:30:00 ID:SRSiNcr6
typeL買ったんだけど、ソニファに電話した方がいいの?
25万くらいなんだけど
840名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 11:53:42 ID:0H1RT2qA
SONYCardキター!!


新規で作ったけど新規加入のポイントないんですね


まぁ初VISACardなので大切に使おう
841名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 12:16:39 ID:MINFw6nF
ライフカード落ちたからソニーカードと付き合っていくことにするわ…
今の時代俺のスペックじゃもうカード作れなそうだわ。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 18:26:51 ID:+Jf+i2ZU
新カード届いたんだけど、有効期限が来年の4月までって、どうゆう事?
843名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 18:42:03 ID:U9yo8CEe
みなさん、旧カード裁断して送りました??(秋田に)
844名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 19:02:34 ID:vX8Hmwdk
送り返さずに記念として持っとく
845名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 19:08:11 ID:U9yo8CEe
>>844
ほうほう。
そうゆうのも「有り」なのですね・・なるほど・・
846名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 19:11:48 ID:AdUsiwxL
>>845
Edyが残ってる利用者がいる可能性がある以上強制的に回収はできないはずだよ。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 19:13:44 ID:F9YejeSF
取りあえず報告。

新カードのS枠残高どこで確認するのかソニファにメールで聞いてみたら、
ログインして確認しろとかトンチンカンなこと言う(ここだと最大値しか分からん)
ので、「S枠の現時点での残高を知りたい。今60〜70万の間だと思うんですが、
その数字を照会できる問い合わせ先を教えてください」と再度メールで聞いたところ、
現在オペレータとの直接通話でしか確認できないとのこと。
不便すぎワロエナイ
848名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 19:18:09 ID:AIrxZgPT
電話恐怖症だからボクチンメールしか出来ないバブー

自動音声で分らなくなったんだ
849名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 19:26:14 ID:y9Z762t+
飛行機に預けていたかばんが壊れてしまって、がっかりしていたが、
サービスガイドを読んでいて、海外旅行保険が自動付帯になること
を知った。
電話してみると、かばんを修理してくれるサービスもあるらしい。
VJデスクが利用できることなど、帰国してからいろいろなことを知った。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 23:37:38 ID:SRSiNcr6
旧カードはバイオのログインに利用させてもらいます
851名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 15:41:11 ID:sThsvZPB
>>846 >>850
なるほど。

自分には、これが最初のクレカだったので、記念品にします(笑
852名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 18:01:16 ID:tH20UyQ8
http://www.prestigein.com/company_profile/cp_profile.html
カードの返送先ってSONYグループでもないのになんだろうね?
そこら辺は説明する必要があるように思えるのだが・・・・・

データ流失とか起こる前にさ
853名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 20:56:14 ID:MhtX2H4C
>>852
いやいや、ソニファ自身でもデータ流出とかなら過去に2度程起きているだろ。
いまさら心配すんな。

人間的モラルの低さは、どこのグループに所属しようと関係ないだろうし。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 23:05:39 ID:kITVWDVo
年会費キャッシュバックの案内が来た。

旧カードって年会費なんて取ってたっけ?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 23:07:34 ID:cS5nsKJe
>>851
なんとなくその前の銀色の奴も持ってる。
そういや、大学の学生証卒業時に返却したのなんとなく思い出した。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 15:29:20 ID:eVPOidqq
新カードにホログラムがないけど、なくなったのかな

まあ、偽造カードにもしっかりホログラムが付いているから
偽造防止の効果はないようだけど…
857名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 15:42:23 ID:TMueYQKM
>>856
裏に移動
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 17:28:04 ID:2tqQgsZB
クレジット枠ないから海外での利用はショッピングのみだね


急遽お金が必要になったらどうしよう

859名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 18:01:48 ID:bB5X709x
>>856
ヒント:ICチップ
860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 18:34:25 ID:zBjYCMJv
外国で現金ねえ・・・citiの口座開いてドル預金しとけばいいだろ。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 18:42:49 ID:EG6Frl+G
そんな余裕があるならソニーカード使い続ける意味ないだろ
他の審査蹴られそうなクズが仕方なく継続で使ってるだけなんだから
862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 20:40:00 ID:ZzVI9Rvl
クレジット枠って何?
863名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 20:50:41 ID:LqfvG2kD
みずほで貯蓄預金しとけば、海外ではドルでおろせるよ
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 21:30:58 ID:9pmNgbeG
>他の審査蹴られそうなクズが仕方なく継続で使ってるだけなんだから

これだけ改悪されたら、他に移るわね。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 23:33:48 ID:xjzdgRsR
SFIって審査甘いか?
結構厳しい方だと思うが。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 01:05:44 ID:gCws87hV
>>827 やってみれ

>>865
他が審査厳しいから移れない人が...という意味だと思うが。よく嫁
とりあえず淀でも申込みゃ医院でないの?
オレは郵貯ジョイント時代にはかなり世話になったが今回切った
まあソニーは金融方面失敗したと考えていいんだろうな
867名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 01:52:45 ID:s2ZC6f4i
>>865
そもそも事の発端は審査基準が今月からもっと厳しくなることから始まって…
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 02:49:00 ID:AYUL8/Pu
>>858

昨年末、海外キャッシング枠がキャッシング枠には入るというPRがあったが、
新カードでなくなるとは思わなかった。

国内キャッシングは不要だが、海外キャッシングがないのは痛い。
年会費払ってショッピング専用カードじゃ…

869名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 09:45:57 ID:dejpBfjn
webでしか見ることが出来ないけど
eLio決済の廃止
キャッシングの廃止
ゴールドカードの廃止
大きな廃止項目はこんな感じなのかね?

SonyStayle信望者とソニー社員くらいしかメリット無いような気がするね
870名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 10:46:54 ID:oe7R0eKN
>>869
ボーナス払い廃止
分割払い廃止
ポイント交換商品→edy ソニーポイントのみ
871名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 11:39:00 ID:8y1i04I8
そのポイント交換もWebでできず郵送のみ

年会費実質無料廃止

872名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 11:45:28 ID:oe7R0eKN
1500ポイント貰ったら解約するお
873名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 14:13:57 ID:kXWQ2MIr
>>870
Edyへの交換比率上がってるのだけは、良くなったんだけどな
あとは、フェイスは相変わらずまともなのと、
Sony名でかませるハッタリw
874名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 20:35:18 ID:9adJCe07
ポイント交換するのにも
封筒と送料80円実費
コピー紙、インク、プリンタ必須
875名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 21:16:17 ID:EHyoaRtT
>>874
電話でよこせって言えば送ってくれんじゃねーの?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 21:28:57 ID:NlSaXLHU
こっちからの返送封筒は同封してるだろ。さすがに
877名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 22:23:40 ID:SVNNWqnx
毎月嫌がらせのように交換申請してやる
878名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 23:31:49 ID:ya56wE1g
>>831
早速、週末よりして分けて実行しています。
アドバイスありがとう。 (*゚▽゚*)

それにしても、ソニスタに電話したら最大三ヶ月待ちの
テレビもあるとか…本当に品薄の状況のようです。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 09:10:41 ID:d/NU3B4a
不良在庫抱えるのが嫌だから
過度の在庫を置いてないのだろう
受注生産のように注文があった分だけ生産すれば
リスク少ないからね
880名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 14:10:51 ID:xvyRba1E
にしても三ヶ月待ちはすごい!
881名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 16:17:38 ID:2qgT7Xnk
ソニスタクーポンも10万円買っても2000円しか得しないことを考えると迷うな。
心変わりしたら無理して何か他の物買うのにクーポン使わないといけないしさ。
50万の物買うなら1万円違うから大きいけどね。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 18:11:17 ID:uJf2TPYm
>>880 馬鹿みたいに売れているワケじゃない
単に部品が無いだけ、昨年のショック直後から部品の調達を急激に絞めた結果が
この状態

このカードのメリットはソニスタでカスタマイズした物をやや割り引いて買える
と言うだけの物
一般量販モデルなら価格comでも見た方が遙かにお得だ
883名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 21:24:29 ID:vIOaJLYk
>>881
5%割引と1.25%還元だろ。
どういう計算してんだお前。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 22:32:18 ID:2qgT7Xnk
>>883
3%と1.25%還元は後で買ってもかわらんだろ?
5%オフが15日までだから差の2%の分の話をしてるんだよ。
少しは流れ嫁よ。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 14:51:50 ID:LuQm1qrP
事例報告にきますた。
新ソニーカードをYahooかんたん決済やヤフーショッピングで利用できない
という事象に遭遇したんだが、これをソニファに問い合わせたところ、
ヤフー側の登録が完了していないので使えない状況にあるとのこと。
6月中には登録が完了するので少し待ってくれという話だった。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 16:53:27 ID:NEMqTr7N
それとは別だけど、三井住友の発行ではなくなったためか
Yahoo toto で宝くじが買えなくなった。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 17:32:59 ID:LuQm1qrP
>>886
システム1つに統括されてるんだな。
ヤフー全域で使えないっぽいね
888名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 20:30:02 ID:6JMcI6UQ
使えねーな
889名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 20:30:48 ID:iDZNMCYQ
完全に敗戦処理だな
890名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 20:51:50 ID:kvXTA8yw
結局自社発行になったのか?
891名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 20:52:00 ID:XaV2XZQI
こういうのはマイナーVISA問題とかそういうことになるんだろうか
Yahooは6月中に解消される予定みたいだけど
892名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 07:25:11 ID:HkSheaPI
ペイパルは登録完了
ebay使えるね


ただebayで買い物したら一括買い扱いになるのだろうか?


自動でリボ払いになるのかなぁ?
893名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 21:25:08 ID:FNr6pMw1
かんたん決済で使えないのは痛いな
便利ですからね
894名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 21:26:52 ID:OIfKFXrP
え?使えないの?
登録しちゃったよ?
895名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 22:52:18 ID:+wtG76GR
896名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 23:01:12 ID:OIfKFXrP
利用できないのに登録は出来るの?
意味分からんね
897名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 23:45:23 ID:WxH13Ls/
6月中なんでしょ? だったら今日完了してるかもしれないじゃん
898名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 23:48:35 ID:+wtG76GR
まことでございますな
899名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 00:06:37 ID:GIZ3Ioud
ログインめんどくせーFeliCa使わせろ
900名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 12:29:45 ID:m1QTvInp
tes
901名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 22:59:46 ID:lF7zMiOe
sonystyleで払うときの種別ってVISAでいいんだっけ
SCEってのもあるけどちがうよね
902名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 00:28:54 ID:PqVXm2TU
3月の書類適当に読んでてマネーサービス終了に気付かなかった。
あらためて読み直しても扱いが小さいと思う。

ATM手数料はまだ変更なしと考えていいのかな。ホームページでは
特に書いてないけど。臨時返済に金がかかるようになるのはきつい。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 13:35:53 ID:zQPttHSL
ヤフー、ネットラスト?の決済システム対応が未だ不能だし
旧カード返すわけねーだろ!!
904名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 16:50:19 ID:d29XuzND
>>901
VISAでおk。
つーかSCEなんて持ってる人いんの?
PS3じゃねぇんだぞ?
905名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 01:12:38 ID:3BVCORB9
俺、VISAで決済したこともSCEで決済したこともあるぞ。
違いは分からん。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 01:37:18 ID:In3rJQdH
登録変更めんどくせー
907名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 10:11:08 ID:+qoXQzui
旧カードと新カード2つの利用明細(請求)が届いたwwwww
今月はダブるわけね
908名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 12:40:30 ID:HxKJwJjW
>>878-882
三ヶ月待ってたら市場価格は多分下がるぞ
待たされてる間に代機貸してくれるわけでもなし
でも中華安物ならロットごとに別機種(つまり造り切り)
のこともあるから、親切とも言えるが

>>907 うわーマンドクセ オレ解約したから関係ないけど
909880:2010/06/20(日) 12:59:38 ID:StiDGNwv
有効期限が08/10までしかない新カードが先日届いたのですが?
旧カードの有効期限そのままなんですが、更新してもらえるんですかね。
まぁ、C枠廃止なのでなくても良いってば良いんですが。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 14:43:43 ID:jjnBoUMC
さすがに8月31日まで在庫切れはねーだろ
911名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 15:08:22 ID:LhxN1F0Y
新しいカード届いて登録変更してくださいと書いてあったんだけど
so-net払いだけで、他に使ってないから何もしなくていいんすよね?
912名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 15:31:45 ID:jjnBoUMC
うん、それなら何もしなくていい
913名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 15:35:32 ID:LhxN1F0Y
>>912
ありがとう!!
914名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:39:03 ID:UAIe/6OG
父の日のプレゼントを買うのに使った。何ヶ月ぶりかで使った・・ だってたまには使ってやらないと
年末のカード更新で、不利益を受けそうな気がしたので・・
915名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:44:57 ID:Jr6TSEFU
切り替えしないってした人は、更新拒否ってことになってクレヒスに傷がつくのかな
916名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 16:25:30 ID:EpLLwIof
>>901,904
SCEってのはソニーカードエンタテインメントだかの(旧?)カードかな
カードのサイトはどこか行っちゃったけど
ttp://www.so-net.ne.jp/support/card_change/sce/
917名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 00:45:15 ID:rs1rnpEY
新カードをTSUTAYAで使ったら暗証番号の入力を求められた

めんどくせえええええええええええええぞ
918名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 00:56:03 ID:8U7yG2H3
>>581>>582
Edy残高残してハサミ入れた経験者が通りますよ。w

切ったループアンテナを極細の電線を半田付けして修復し、パソリで読めることを確認して

ネット通販の決済に利用して残金全仏会はつぃましたよw
919名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 01:09:04 ID:V85iC/OU
>>915
えええええええええええええええええええええええ・・・まさか??
920名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 02:01:49 ID:V/SkQWmv
旧カードでソネットの他に携帯と保険の支払いしてたんだけど、
切り替えの連絡っていつすればいいの?
921名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 02:26:48 ID:+wgUp+uN
切り替えと言っても新規発行扱いだからそれはないだろ
922名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 03:03:42 ID:mENiXAtV
>>917
次使うとき、暗証番号押さずにテンキー渡されたらすぐにエンター押してみたら。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 19:50:33 ID:TeBggLX0
>>920
今すぐにでも連絡しろ。
あと1週間ちょいで利用停止になるのに何悠長に構えてんだよ。
遅すぎるだろ。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 19:58:56 ID:Y2uOwbKj
ぷららは今変更しても次の支払いは旧カードですとか
ぶっこいてきた

シラネw
925名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 20:58:27 ID:r5evbuXq
ぷららはカード番号変更しても実際請求先が切り替わるまで長いよ。
ソネットは早かった。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 02:00:42 ID:SIDkMKvY
ampmで端数チャージしてedy使い切ったお
927名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 18:17:17 ID:RumkmtQ5
edy使い切ったからハサミ入れて送り返した。

928名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 18:33:06 ID:sk1k9afs
おれはまだまだ当分は返送できそうもない
たとえ何年後になっても良いのだろうか?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 20:30:50 ID:wqijrAn0
6/30までカード使えるから返すの怖い
930名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 17:39:17 ID:Z0hU888I
ソニーカード改悪したの?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 22:47:56 ID:2Vmje7m+
SFIにとって改善しただけ
932名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 14:06:18 ID:Uqk1rSCn
年会費無料だから入ったのに(´・ω・`)
分割払いできるから入ったのに(´・ω・`)
933名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 14:24:02 ID:3bcVZrpD
> 年会費無料だから入ったのに(´・ω・`)

だよねぇーー
たいして付加サービス良くないクセに有料にしちゃってw
934名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 19:11:11 ID:ktYzXrz7
分割、ボーナス払いできないカードなんて誰が使うんだよ
935名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 19:38:29 ID:CBg4/ss1
しかも有料(笑)
936名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 09:46:12 ID:VEc+Rhtj
>>797
ゴールド切り替えの人は、1月なら来年の1月に年会費
937名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 14:02:28 ID:V+bxXtVO
ポイント交換してきた
2500あったからソニーポイントに変えて5倍にしてPSNチケットに全部変えた
12500分チャージできて(゚Д゚ )ウマー
938名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 18:18:11 ID:vbObGphC
2500ポイントも貯めるなんて年間どれくらい利用してるんすか
1000円で1ポイントだから、2500ポイントだと、、、計算できん
ソニスタ(eLIO決済)で利用するとボーナスポイント貰えるのを
考慮しても凄いです
939名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 21:40:44 ID:nLLJ/jI4
メインのカードにしてたらそれ位貯まるよ
そういう会員から見捨てられる改悪をしたアホ会社
940名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 21:41:29 ID:LfoC5FJR
古いカードのedy残っているんだけど、チャージできなくなるだけで、
しばらくつかえるんだよね?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 22:26:07 ID:53BRNjCe
使う分にはずっと使えるはず

昨日うっかりオンラインショップの決済に使ったんだが出荷=請求が明日になりそうだ
こういう場合は通るんだろうか・・・
942名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 23:06:09 ID:LfoC5FJR
ソニーカードが変わります。を読み返すと、全てのサービスが止まるとある。
Edyも駄目なのか。。。

現在、アマゾン物色中。1時間もない。。。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 23:07:56 ID:nw7mYJjq
チャージもできるよ
944名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 23:08:10 ID:yJ1IrkC8
>>942
Edyは使えるだろ
945名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 00:03:43 ID:h7CW9Fy+
ついに終わったね。

7年間ありがとう;;

おれもポイントは全部ソニーポイントにして
5000円分ぐらいPSNにしたよ。

他使い道ないから全部PSNにしようかな。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 00:06:42 ID:jakAkmo8
あ、いろいろやることがあったような気が・・
947名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 00:07:51 ID:kMFIwkDc
新カードもソニーポイントは5倍?
だったらガンガン使ってPSNに変えれば年会費分は取れるけど
レートも下がったりしてる?
948942:2010/07/01(木) 00:16:08 ID:l1XlHxaj
結局アマゾンで買ったんだけど、支払いメールが結構もたついて、厳密には
7月になっての払いになった。いつもアマゾンはクレジットなので、はじめて
のEdyにはとまどった。

なんせ5年前に1万いれてそのままだったんで。テックツールプロってソフトが
欲しかったんだけど、少し足りないんだよね。追加も1000円単位だし。結局、
サプライのまとめ買いになってしまった。

RC-S310がMacに対応していればな。。。ま、直前になって古い機器引っ張り出して
確認する俺もよくないんだけど、ほとんど残ってないと思っていた。

「ソニーカードが変わります。」ではチャージは昨日までになっているけど、
一応払いは使えるみたい。チャージはもう駄目だと思うけど。

普通、こういうの自動的に引き継ぎになると思うんだけどな。。。。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 00:23:39 ID:HN8Tkw43
さよならソニーファイナンス
950名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 00:36:27 ID:d6R7HJ/U
げっ・・・最近忙しくてすっかり忘れてた・・・
7月末予定払いでプロバイダー料金+アマゾン、楽天で買い物した分が記載されてるけど
これはどうなるんだろ(;゚Д゚)
しかもついさっき0時になる3分前に楽天で買い物もしてしまった
何か嫌な予感がして思い出した自分ばかす。。

>《So-netご利用料金のお支払いについて》
現行カードでご利用料金をお支払いいただいている方は、
新ソニーカードへ切替いただく場合、2010年7月ご利用分(2010年9月27日お引き落とし分)より
自動的に新ソニーカードへお支払いが引き継がれます。

一ヶ月位前にお知らせ見てチェックしてたはずだったんだけど
なぜかこの部分が脳内変換で自動的に切り替わるからって悠長に構えてた
明日サポートセンターに電話してみるけどどうなるんだろorz
951名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 08:15:44 ID:sWphByxS
増枠申請したら結果って何日くらいで来る?
言われたはずなんだけど忘れてしまった
952名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 20:34:26 ID:EXe6/3J5
新カードでログインして、郵送明細を停止したんだけど
ポイントはいつ付加されるんだ。

まだ、新カード移行分の1000ポイントすらついてなかった。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 21:00:56 ID:mnesoDIp
>>952
カード送ってきた封筒に書いてあったぜよ。
切替特典1000P : 7月10日頃
明細停止特典500P : 9月10日頃
だそうです。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 23:47:05 ID:jakAkmo8
新ソニーカードのデータとってくれるアグリケーションサービスはあるか?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 00:27:12 ID:aHgfpVSP
>953
サンクス。
そんなところに書いてあったのか
956名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 02:31:16 ID:s1PuHdKv
「ソニーカードが変わります。」でカードは昨日までなっているけど、
いま、残高照会しても特に変わりない。Edyはチャージできないだけで、
カード印字の有効期限まで使えるのか?

急いで使って馬鹿みたい。「ソニーカードが変わります。」って誰が
書いたのか知らないが、何度読んでも不明点が多い。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 19:25:55 ID:9MRVvnWH
あたま悪い?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 21:45:26 ID:jeOLAEfR
こういうバカも多いんだよ
だからどれだけ告知しても足りないことはない
959名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 22:23:35 ID:pqIr5xr5
ほんとにそう思っちまったわ
960名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 02:15:47 ID:IPAjxnJk
>>957
全てのサービスが有効期限にかかわらず6月末で終了するとあるが、Edyは有効期限
および7月以降チャージできない、残高が移行できないとある。たぶん、後者が正しい
のだろうけど、仮に使えなくても前者があると返金もいえなくないか?変更されない
点にも見あたらない。

詳しいところは詳しく書いてあるが、書いていないところはほとんど触れられていない。
マネーサービスなんか一行、二行あるだけで残債の取り扱いとかほとんど書いていない。
手数料も結局連絡ないままだし。

俺の頭が悪いのかもしれないが、あれで全部分かる奴はおかしいと思う。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 09:29:51 ID:zdgMxxHd
>>960の1行目のEdy〜4行目が日本語破綻してるのでエスパーの俺が
翻訳すると、6月末にカード使用できなくなったらEdyも使用不可になる
と思っているらしい。

カードで定期券やチケット買って、カードだけ使えなくなったら全部使えなくなるのかよ。
物理的にカード1枚になってると1つとしか認識できないわけ?
クレジットカードとEdyは別管轄のシステムだろ。だから頭悪いって言われんだ。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 12:13:18 ID:IPAjxnJk
>>961
>カードで定期券やチケット買って、カードだけ使えなくなったら全部使えなくなるのかよ。
>物理的にカード1枚になってると1つとしか認識できないわけ?
>クレジットカードとEdyは別管轄のシステムだろ。だから頭悪いって言われんだ。

この論理ってすごいな。カードで定期券やチケット買った後にカード停止で連鎖的に
全部つかえなくなるって。。。買った後は入手までの過程ならともかく入手後は
カードと定期券やチケットは独立した存在で相互に依存関係は存在しない。何で
全部使えなくなるよ?例証はちゃんと理解してないとこうなる。

クレジットカードとEdyは別管轄のシステムかはよくしらんが、Edyというシステムと
旧カードでの登録、残高の組み合わせへのアクセスは俺には旧カードからしかできない。

カードがすべてサービス停止ならEdyと俺の関係が変わらないにしてもEdyへのアクセス
に必要な組み合わせ自体が変化というか終了していることになり、アクセスできない
可能性がある。一言どちらが優先されるか書いてあれば悩む事じゃないんだが。。。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 12:14:15 ID:IPAjxnJk
Edy単体は新システムでも使えるし、特に変化するわけじゃない。問題は組み合わせが、
旧カードの積み立てが使えるかどうか。単にEdyが使いたいだけなら、新カード使えば
すむ話。

まあ、書き殴った文章なんで多少おかしなところはあるが、言いたいことは伝わっていると
おもうが。「ソニーカードが変わります。」は予備知識として必要。

「ソニーカードが変わります。」を見返してもショッピングリボやポイントなど今後の事業に
結びつくことは何ページも割いているが、やめる事業やEdyの残高の引き継ぎがないなどの
今後の利益に結びつかないことの扱いはぞんざいすぎる。

ただでさえ、急なサービス低下に頭にきているのに、情報伝達がずさん。直接関係ないけど、
貸金業法、割賦改正法改正によるサービス変更は三井住友からきているけど、まともな内容
だよ。他社のサービス変更もちゃんとしている。

ソニーファイナンス自体が変化に対応できてないからこんなにひどいんだろうけど、HPに電話が
つながりにくいとあるのにも「ソニーカードが変わります。」の出来が関係していると思う。
わかりにくいとかじゃなく、書いてさえいないことが多すぎる。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 12:29:59 ID:mviEzFQw
なげぇよ。2行で頼む
965名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 13:48:56 ID:RDoztKLM
3行でまとめた

新カードのサービス品質は軒並み低下します
旧カードのクレジット機能は使えません
旧カードのEdyは今後も使えます(チャージは現金か別のクレカでどうぞ)
966名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 16:57:04 ID:kteumxjx
>>965
3行目、チャージ元登録制限かかってるから別のクレカからはチャージできないでしょ。
967961:2010/07/03(土) 22:49:05 ID:zdgMxxHd
>>962
> この論理ってすごいな。カードで定期券やチケット買った後にカード停止で連鎖的に
> 全部つかえなくなるって。。。買った後は入手までの過程ならともかく入手後は
> カードと定期券やチケットは独立した存在で相互に依存関係は存在しない。何で
> 全部使えなくなるよ?
だから、そうはならないだろって言ってんだよw
Edyは上の例えで使った定期券やチケットと同じもの。
だからカードの使用期限が切れても使えて当たり前。
なんでここまで懇切丁寧に説明しなきゃなんねーんだ。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 23:58:30 ID:GOT3LeOl
>>967
答えは簡単、馬鹿だからw
969名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 00:06:44 ID:VJi1pK2l
>>966
現金チャージもできないの?
970名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 00:14:16 ID:msJPTMGJ
>>969
字も読めないの?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 00:16:17 ID:VJi1pK2l
読めた
972名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 03:01:12 ID:cCeh7+vT
>>967
>>967のいうことはよくわからんな。

なんで全サービス停止とあるのにEdyへのチャージは停止でカード経由でのEdy使用
は存続と断言できる?カードの有効期限とEdy使用は関係ないのか?Edyは動的
サービスでありチケットのような静的なものじゃない。例は不適切。

カード経由でのEdy使用がサービスに含まれないっていえるのか?カードサービスと
独立しているなら、Edyを使い切れだの書かないだろう、普通。旧カードがなくて
Edy残高を新カードに移行できるなら、Edy残高の使用が独立といえるが、そうではない。

少なくとも俺はソニーの提供サービスでEdyを使っているんで、Edyの管理会社と直接
契約むすんだわけじゃないよ。窓口はソニーなので、普通はソニーが顧客のEdyのサービス
一般のサポートをするだろ。

逆にソニーがサービスをかえず、Edy管理会社が事業停止になったら、ソニーから
連絡が来てもEdy管理会社から直接連絡こないだろ。顧客にとってはソニーが提供
しているサービスと考えるよ。元々ソニー発だし。

だいたい、Edyが別会社の事業と認知していない客も少なくないのでは?クレカ
5枚くらいあるが、他のカードはEdyは使えないし。そんなにEdy自体認知されている
のかな?規格と考えている可能性もあるし。おサイフケータイもってないから、俺は
ソニーカードのみだな。

「ソニーカードが変わります。」はどちらにもとれる書き方なんだよ。客にいろいろ
強いる割にはいいかげんなんで腹が立つのよ。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 03:05:53 ID:YywsUHdr
コナミスタイルで使おうと思ったら「このカードは」ってエラー表示が出た
どうなってるんだ・・・
974名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 03:18:59 ID:WqtJgVFI
>>972
>旧カードがなくてEdy残高を新カードに移行できるなら、Edy残高の使用が
>独立といえるが、そうではない。
いや、独立してるから移行できないんだろ…
975名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 04:21:32 ID:/7Iq4BMF
キャッシングリボ10万使ってたんだけどATMで臨時返済できないのかな?
あとショッピングリボも…
その辺の事もちゃんと書いといてほしいよ。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 05:07:32 ID:s0j2RveL
旧ソニーカードのクレジット番号が失効した=有効期限がきれたみたいなもんだから
"EDYの仕様"でチャージできなくなるってことだお。
http://www.edynavi.tv/aboutedy/edy-faq/a005.php
977967:2010/07/04(日) 09:18:53 ID:Nh+ecbBW
>>972
あなたの理解力の低さはよ〜く分かりました。
もう説明してもどうしようもなさそうなので
ずっと勝手にそう思い込んでてください。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 10:17:16 ID:cCeh7+vT
>>974
えーと、丁寧に、補足して書くと、

旧カードがなくてEdy残高を新カードに移行できるなら、旧カードでチャージしたEdy
残高の使用が新旧ソニーカードと独立といえるが、そうではない。新旧カードはそれぞれ
各カードでチャージしたEdy残高の使用には関係し、新旧カードは各カードでチャージした
それぞれのEdy残高の使用とは独立ではない。

しかしながら、旧カードは新カードでチャージしたEdy残高の使用と、新カードは旧カード
でチャージしたEdy残高の使用に関して独立である。そのことと新旧カードは各カードで
チャージしたそれぞれのEdy残高の使用とは独立ではないことは無関係である。

ややこしいな。。。まあ、要するに組み合わせ間の問題だな。Edy単体間で移行できるか否か
はEdyの仕様の問題だし。面倒くさくなってきた。

>>975
>>976
こういうことが書いてないんだよな。まさか、一括や臨時の返済をさせずに利子を稼ぎたい
ってわけじゃないと思いたいが。

>>977
普通の顧客はおまえのようには考えないよ。ソニーカードの顧客がEdyに精通しているとは
限らない。俺はほとんど関心なかったな。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 10:41:52 ID:i0/FLfAF
自分の無知を棚に上げて何言ってんだ
しょぼい揚げ足取りしか出来ないんならその長文打つ労力でググればいいのに
980名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 11:26:31 ID:VJi1pK2l
長い
981名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 11:49:04 ID:msJPTMGJ
>>979
答えは簡単、馬鹿だからw
982977:2010/07/04(日) 11:55:08 ID:Nh+ecbBW
>>978
お前がその普通の顧客で、Edyに精通してないから説明してきたんだろうが!
単なる事実を説明してんのに、いちいち間違った知識と持論で反論してくるんだから、
もう対処のしようがないだろ。
知らないんなら素直に「そういうものなんだ」って納得すりゃいいじゃねーか、この石頭!
983名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 12:14:35 ID:cCeh7+vT
>>982
おまえは自主的に説明してたんだろ。というより説明にもなってないが。
気に入らなきゃスルーすりゃいいじゃん。

別におまえの説明に腹が立っているんじゃないよ。有料サービスを提供しているのに、
最低限の説明のないソニーに怒っているんだよ。

有料でやっているのに、いちいち顧客が調べることを前提しているとしたら、カードの
ような一般客相手の商売としては失格。そんなことだから事業縮小になるんだろうけどな。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 12:17:32 ID:Nh+ecbBW
>>983
ああ、だからもう説明しない
985名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 12:18:38 ID:VJi1pK2l
986名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 12:30:37 ID:GuTf1Zk5
議論中のところ悪いが、ここのカード、「更新しない」旨のハガキ送ったんだが、
信用情報機関的に扱いどうなる?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 12:57:38 ID:iEysVJMX
自分で照会すればいいじゃん。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 12:58:20 ID:WqtJgVFI
>>986
普通の解約と同じだよ
989名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 13:53:42 ID:wQjYTBHd
ここは長文馬鹿と知らないのに答える馬鹿の巣窟ですね。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 15:18:15 ID:BQmUCqDo
>>989
ソニファが改悪するからだよ。
みんな被害者。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 22:30:12 ID:yzRw5Pea
旧ポイント使うの忘れてた。○| ̄|_
救済ないかな…?
ゴネた人いない?
992名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 00:05:50 ID:Gyd3gimW
新カードでは前の「音声応答サービス」見たいなのってないのかな?
利用可能額とか、次回の請求額とか知りたいのだけれども・・・・・
993名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 00:29:11 ID:q5Ejm/72
>>992
先月S枠確認しようとした時、オペレータと話して
作ってくれよとは電話で言ったが、今はないっぽい。
これで電話混雑してますとか、バカジャネーノと思う。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 00:36:08 ID:+OYFnpHP
>>991
昔ごねたけどどうにもならなかった8000円
995名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 02:05:38 ID:d7EUtSAb
>>993
THX
やっぱ今回もそうかな
996!omikuji!dama:2010/07/05(月) 05:32:55 ID:kl72PYlg
ume
997名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 13:28:48 ID:Ud4tonD/
次スレってどこ?
998名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 13:28:50 ID:+OYFnpHP
正月から今まで何やってたんだよw
999名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 14:02:10 ID:Ds+65fRt
次スレって・・・まさかこれ??

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1277539677/
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2010/07/05(月) 15:11:05 ID:3rw0jCGx
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。