【NEXCO西日本】Quadrapass Part1【SFI/OMC/eLIO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に

NEXCO西日本のQuadra pass(クアドラパス)について語るスレ♪

・関連サイト
Quadra pass
http://www.quadra-pass.com/
キャッシュバック機能付ETCカード『Quadra pass 』登場。SonyFinance
http://www.sonyfinance-card.com/quadra/
【オーエムシーカード】Quadrapass
http://www.omc-card.co.jp/card/detail/quadra/

・関連スレ
【高速道路で】E-NEXCOカード その1【便利】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1165333077/
[NICOS] NEXCO中日本 プレミアムドライバーズ [Edy]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1178435176/
【eLIO】 ソニーファイナンス(SFI)12 【SonyCard】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1195290347/
【OMC】オーエムシーカード スレ43【SMC?】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1194962868/

2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 16:27:35
東日本在住だが、これは便利
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 17:13:27
ただし年会費有料。W-NEXCOはやる気ないと見える。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 18:20:45
OMCでロードサービス付はゴールドカード以外ではコレしかなかったりする
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 00:48:28
意外と貴重なカードだったりするんだよな、これw
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 10:26:57
また立てたの?
前も過疎ってたから消えたのに…
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 15:02:26
やっぱりOMCの方を申し込むのが得策?
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 16:01:54
OMCのクレヒス付くからOMCの方がいいかも
QuickPayも使えるし
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 20:11:17
ソニファのEdy還元率はANAマイルに交換することを
前提にすると、リボで倍になるカードを除くと最高になる。
(200円=4マイル)
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/21(水) 00:26:50
ますます迷うやんけwww
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 16:42:11
NEXCO西日本 Quadra pass [pt](12月から)
OMC,SFI発行。(V/M/J)+eLIO。ETCまで一体。
ETC利用回数でのポイント付与など、なかなか凝ったサービス。CCCサービス付き。

12月よりSFI発行のものはNEXCO西日本Edy加盟店で利用200円毎に2ポイント
(還元率1%。クレチャージ分含めると1.5?1.62%。)
(年6,300円移行手数料でANA移行してマイル換算率2%。クレチャージ分含めると3?3.24%)、

その他全Edy加盟店で利用200円毎に1ポイント(還元率0.5%。クレチャージ分含めると1?1.12%。)
(年6,300円移行手数料でANA移行してマイル換算率1%。クレチャージ分含めると2?2.24%)貯まる。
(それぞれ例外あり、詳しくはFAQ。)

http://creita.info/templates/edy.html
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 20:32:14
教えて
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 12:11:34
>>5
このカードは確かに貴重だと思うねぇ。
Quadra pass(OMC・VISA)をゲットしてから、他のカードは使わなくなった。
ネットで買い物する時は、eLIO使えるし、外ではVISAかEdyを利用してる。
OMCのQUICPayモバイル登録して、小額は携帯で支払いできるから、
最近、財布の中にお金入れなくなった。
おまけにETC一体だから、これ一枚ですむ。
意外に重宝するカードだよ。
ロードサービスはまだ使ったことないけど、JAFと比べてどうなんやろ?
Quadra passのロードサービス利用した方、いますか?
今、JAFを退会しようか思案中。
1413:2007/11/28(水) 13:02:10
↑訂正です。
財布の中に全くお金を入れてないんじゃなくて、入れる額が減ったということです。
訂正して、お詫び致します。。m(_ _)m
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 13:49:57
OMCだと「永年無料」や「年1回の利用で無料」のカードいぱあいあるのに。
これ持ってる人が貴重だな。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 14:14:39
でもやっぱりクアドラならOMCだよな
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 00:00:29
>>16
激しく同意!
でも、ソニファのクアドラ使ってる人はどれくらいいるんだろ?
ソニファのクアドラは出たばかりだから、まだ少ないのかね?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 16:08:37
Quadrapass使ってるけど、
EdyやeLioはいらないな
OMCでロードサービスあればいい
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 17:31:54
うん、ロードサービスは大きい
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 18:01:31
偽造カードで高速料金、運転手逮捕…背後にカード密売団か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071207i305.htm
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 15:47:12
このカードって東日本在住でも意味ある?
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 11:59:41
年会費掛かるから意味ないだろ。
低属性でどうしてもNICOSに蹴られるなら意味あるかも。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 19:02:03
>>21
東でも西でも関係ない

>>22
NICOSに蹴られるってどんな属性だよw
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 03:42:12
>>21
中日本のカードは人気があるらしい

[NICOS] NEXCO中日本 プレミアムドライバーズ [Edy]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1178435176/l50
【高速道路で】E-NEXCOカード その1【便利】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1165333077/l50
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 01:57:15

     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 16:30:06
法人向けカードも作ったらいいのにー
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 00:39:34
age
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 21:27:05
>>9
コレ狙いで作ろうかと思うんだけど、まだ交換が始まってないからな〜。
蓋を開けたら「○○分のポイントはマイルには出来ません」とかの制約が付いたりするのが怖い。

実際、今発表されてることが制約無しで事実なら、
Edyで月3万も使えば、年会費と交換手数料分の元が取れるし。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/31(木) 16:21:18
年に2〜3回使う程度のOMC平カードがあるんですけど、
OMC・平→OMC・Quad.の切り替えって簡単にできますかねぇ?

eLIOは欲しいけどカードは増やしたくないんですよね…
学生カードの頃から使ってるから、OMCに愛着も結構あるし
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/09(土) 00:24:29
age
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 13:41:40
>>29
遅レスだが、平からクアドラ切り替えは無理
俺はクアドラから金にしたい
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 19:48:20
物好きだけど感動した
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 23:13:15
このカード人気ないのか?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 23:19:22
Edy終了だってな
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 23:42:50
猫師も注目してるらしいな。
このカードのリリース出た当日にレビュー出してた。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 22:54:37
それにしてもこの過疎っぷりw
会員いないんじゃないか
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 02:03:43
マイル交換始まるまでは安心出来ないからな〜w
俺はギリギリまで様子見してから作る予定。

持ってる人いたら、ETCの利用回数ってのがどういう計算なのか教えてくれない?
例えば姫路から大阪へ
第二神明→阪神高速3→5→2→1 と乗り継ぐと、
料金発生が3回+市内30分以内同料金乗り継ぎが1回になるんだけど、回数ボーナスは何回分?

明細に記載される回数分だけ付くんだったら、週末しかETC使わない人でも
都市高速を多用すれば、わりとあっさり11回くらいは行くよね。

あと、10回になったら100円区間を走れば80マイル付くからお得とか。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 00:09:56
言ってるそばから・・・orz
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1202449448/321
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 23:18:49
Edy終了だってな・・・
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 18:52:56
Quadrapass
41Quadrapass :2008/02/24(日) 21:59:35
OMC Quadrapass JCB
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:53:11
これはカードの裏にロードサービスの電話番号載ってる?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:38:15
新名神開通イベント会場で中日本と並んで募集してた。
OMCのスタッフいぱーい居た。
4442:2008/03/02(日) 17:04:34
誰も教えてくれないので思い切って自分で作ってみました><
プンプン!
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 21:06:41
>>42
カードの裏面にはロードサービスの番号は載ってないけど、
ロードサービスのシールが同封されてくるよ。
自分の車の窓に貼る用みたいだ。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 23:02:34
そんなんあったっけ?
ちゃんと見てないのか・・・
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 23:28:36
>>46
カードが入っていた封筒に同封されてるよ。
「Quadra pass会員ロードサービス・サービスご利用案内」って冊子。
QRコードのシールはダッシュボードに貼る用で、
紙のカードはミシン目から切り取って携帯してくれとのこと。
ロードサービス利用規約と一緒の紙。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 00:08:05
ご丁寧にありがとうございます
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 01:54:00
俺もNEXCO信者になろうかな
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 17:23:32
OMCのロードサービスって二輪も対応ですか?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 23:49:56
>>50
二輪も対応してます。
対象は自動二輪&原付。
利用規約の第一条(対象車両)に明記されてるよ。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 09:40:41
おおそれは素晴らしいですね
教えてくれてありがとうございます
5351:2008/03/18(火) 21:41:01
>>52
ここのロードサービスはいいかもよ。
とにかくJAFより到着が早い。
ま、地域や時間帯にもよると思うけど…

Quadraに入会して3ヶ月。
JAFは退会しました。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 14:10:09
再評価
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 15:42:16
中日本と違ってカードのデザインも悪くないし、これで年内使用で次年会費無料なら神なのになぁ。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 03:00:21
年会費分の元を回収すればいい
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 10:05:59
それはまた別の話だろ
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 09:54:08
OMC金のロードサービスと同じなのでしょうか?
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 22:52:37
ANAマイレージとの交換レートは
保たれるのだろうか?
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 00:13:07
>>59
バカ発見
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 08:46:35
>>59
yes

>>60
残念!バカはお前。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 10:50:31
>>59
サイト見れば分かること。
調べもしないやつは無能。

>>61
残念!バカはお前。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 10:55:34
>>62
100万回読み返せ
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 14:04:05
いや、実際の所まだわからんだろう。
最低でも「6月○日から開始」に更新されるまでは信用出来ない
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 18:07:31
保守
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 09:41:52
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 20:42:33
今年になって使い始めてるがサービスてんこ盛りでかなり便利

ロードサービス(結構対応良かった)
ETC
Edy
QUICPay(セブンで使えるのが良い)
CHCK & CHCK

枠がS10でショボすぎたが、サブとしては十分すぎる
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 20:45:41
× CHCK & CHCK
○ CHECK & CHECK
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 23:25:26
■西日本高速道路でEdyプレゼントキャンペーン

◆キャンペーン期間
2008年4月19日(土)〜5月18日(日)

◆キャンペーン内容
期間中、西日本高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の
ショッピングコーナー等で、Edyで累計2,000円以上お買い上げのお客様に、
お買い物金額20%分のEdyをプレゼントします。
(※10,000円を上限として、プレゼントします)

http://www.edy.jp/campaign/2008/ca_0421.html
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 00:32:05
>>69
コレ、別にQuadraじゃなくてもいいんだな。
しかも、Edyカード1枚当たり10000円っぽい。

さて、なんか5万円分SAで買えるものはないかな
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 02:39:13
ANAマイル移行の「6月以降です」って注釈が無くなったけど、どうなってるんだろ。
6300円必要ってのも削除されてるんだが、申し込んでいい物かどうか
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 11:59:46
ポイント乞食は来ないで下さい。
シッ!シッ!
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 18:11:34
OMCのを4月27日申し込んだけど、今やっと本人確認の書類を返送したところ。
今から2週間以上後にカードが来る予定みたいだけど、本当に来るのかな?
7471:2008/05/06(火) 02:21:49
・・・と、思ったら「ANAマイルに交換」の項目自体が無くなってるorz
詐欺じゃね?これ
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 09:28:18
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 13:34:45
バカは他クレカに移動しろ
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 14:14:58
>>75
ttp://www.sonyfinance-card.com/quadra/point.asp
ここの一番下の「たまったポイントは」のところが以前は4項目で3つめに
ANAマイレージに交換ってのが有ったんだよ。
>>75のページの関連項目って「QuadraPassはレートが異なります」だけじゃねーか。
具体的なシステムが一切書いてない。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 18:44:22
w-nexcoの関連会社社員です。
4月頭頃に6月開始で、ANA提携を当初予告通り開始ということで、決着したのですが、
今月になってソニーが、突然延期宣告をしてきたんです。
裏切られたと本社の担当社員がブチ切れ気味です。
こんご、提携関係が色々と変更される可能性があります。
前々から聞いてましたが、本当にソニーは傲慢な会社のようです。
言うことはコロコロ変わるし、料率をほぼ無予告で突然変更したりするし。
下手すりゃ、突然カードがなくなる可能性もあるかも。。。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 18:53:50
最悪だな、SFI
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 09:08:11
解約した
国内旅行では保険がつきますとか、かなり引き止め工作
なまりが可愛かったので8月までまとうかと思ったが、
忘れっぽいので解約
ごめんね絵里ちゃん
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 22:07:37
age
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 00:03:52
このカード、結構使い勝手が良いのでは?なんで、人気がないんだろう?
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 05:45:19
使いにくいから
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 14:57:36
>>82
使い勝手が悪いから人気がない。
俺も次の年会費までに解約予定だ。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/24(土) 20:18:00
絵里ちゃん
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 10:26:51
クレカに使いやすいとか、使いにくいとかあるのか?
いやまぢで。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 10:49:31
ポイントを貯めにくい、使えない店が多い、ETC一体型で不便
その他多数
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 11:30:24
>>87
>ポイントを貯めにくい、
なんで?普通のOMCと一緒じゃないの?チャージポイント?

>使えない店
クレカとしては、何処でも使えると思うが...eLIOとかEdyのこと?

>ETC一体型で不便
最初からそれがひとつの売りなのに...
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 02:12:28
AMC無くなって、いつの間にかソニーポイントになってるwww
イラネーっつの
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 11:49:03
ANA交換が反古にされたことについて、NEXCO西とソニーファイナンスに文句を言ってみた。
どうやらこの両者の間でかなりもめてたみたいね。

NEXCO西によると、今年の4月時点ではやることになっていて、案内書まで作ってたのに、突然ソニーがやめると言い出したらしい。
クレジット業務はソニー側なので、もうNEXCO西としてはどうしようも出来ないとのこと。既にかなり多数の苦情が来てるみたいだ。
「申し訳ございません。」と、こっちが恐縮してしまうほど謝られた。

ソニーファイナンスによると、「方針転換のため」急遽中止にしたみたいだ。
「それはやるやる詐欺ではないか?」と聞くと、「あくまで予定だったから」と逃げ口上を言い出した。
「6月開始予定とあったら、延期はあっても普通中止は無いわな?」と言ったら、
「サービスをどうするか、どう変えるかはこちらの自由。約款でもそう書いてある。」と開きなおりおった。
「俺はANA交換目当てで作ったんだよ。出来ないなら解約する。契約は最初からなかったことにしろ。信用情報機関の情報も含めてきれいに消せ。」
というと、それは出来ないとのこと。以下長くなるから略。
とにかくここはとんでもない会社だということが分かった。突然ポイント制度自体を辞めるとか言い出しかねない。

ついでに消費生活センターにも問い合わせてみた。
「最近この手の相談増えてるんですよ。
 ポイントに関しては法的規制がないので、事業者のやりたい放題と言えます。
 条件変更が公序良俗に反するかどうかは、それこそ個々の裁判で判断するしかないです。
 こういうトラブルを減らすには法的な規制が出来るのを待つしかありませんね・・・。」

次はどっかの議員に陳情するしかないな。
しかし、今回のことでいい勉強になったよ。結局は会社のやりたい放題なわけ。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 13:06:10
>>88
何でこのカードを作ったか考えろ
それが答えだ
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 14:06:48
OMCでETC+Edy+ロードサービス付
SFIちまちまポイント→マイルに興味なし
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 12:28:33
それじゃ年会費負担が大きすぎるから、みんな解約してるって話
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 13:00:29
使いにくいとか何とかあったけど、要は年会費が惜しかったのね。
そんなことなら最初から無料カードにしとけば良いのにね。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 13:11:31
年会費に見合うサービスじゃないってことだろ。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 19:29:20
>>94
君の発想はいつも貧乏っぽいね
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 00:01:38
申し込もうかと思ったが、キャンペーン締め切り間際だったんで止めた。
次のキャンペーンは何時かな?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 08:14:16
君の発想はいつも貧乏っぽいね
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 10:33:00
俺の発想はいつも貧乏っぽいね
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 10:46:47
っぽいね
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 01:54:34
全然使う機会が無い。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 22:35:08
参考までに聞かせてくれ
これはメイン?サブ?人によって違うだろうけど、
このカードの他にどのカード使ってますか?

1−−−
2−−−
3−−−
こんな感じでよろしく
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 12:07:47
メイン クアドラパス
サブ 平JCB
パスモ用 TOP&
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 21:31:36
メイン       ソニーカード
サブ        クアドラパス(ETC)
EDYチャージ用 ライフカード  
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:01:32
レス少ないなぁ
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 05:05:10
使い勝手悪いってあるけどほんとに悪いなw
こんなカード初めて。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 10:33:02
使わないのに申し込む方が馬鹿。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 22:59:42
EdyではなくクイペorVT/SPが付いていれば加入するのにな。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 01:03:09
いやOMCならクイペ(携帯)使えるし・・・
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 23:08:38
つい今し方、OMC Quadrapass(VISA)を申し込んできた。
受かるとありがたい。

ところで質問なんですがこのOMC Quadrapass(VISA)、
Quic Pay と Visa Touch、両方とも(携帯電話に各アプリをダウンロード・設定すれば)
使えるという事でよいのですか?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 02:08:12
>>110
よいのです。
使えます。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 08:34:30
http://www.omc-card.co.jp/visatouch/web/taisyou_card.html
この中にないけど、どうかな?
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 13:25:03
>>112
え?普通に使えるよ。
俺はクイペとVisa Touch、両方入れてるけど、
まったく問題なし。
アプリのDL&設定も、特に問題なしだったよ。
なんでリストにないんだろ?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 20:55:05
ANA-eLIOカードが来年で終わりらしいけど、
ソニファのQuadrapassは大丈夫かね?
これから申し込む人は、OMCの方がよくねーか?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 08:11:09
eLIO使わないから支障なし。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 12:48:24
ソニーファイナンス自体がヤバそう
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 22:05:22
スマイコとモバスイを紐付けすれば陸上交通の王者かな。コンビニもほぼ制覇。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 22:21:42
>>115
おまいw
eLIOが逃げたらソニファQuadrapassはあぼーんだぞ。
分かってないのか?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 22:14:24
上げてみる
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 20:22:26
今日、OMC Quadrapass VISAが到着。
しかし10万て…(´・ω・`)
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 15:36:52
S50発行から半年でS100まで育った
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 12:21:49
>>120
大丈夫だ!
3〜4ヶ月で、枠上がるから。
しばし待て。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 20:43:40
h

124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 22:49:41
このカードでiDチャージ対応してくれたら迷わず入会するんだけどな
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 23:37:07
年会費無料になったら迷わず入会するんだけどな
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 23:46:54
1周年記念キャンペーンやってるね
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 19:06:44
なにか使い道教えてくれ
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 22:04:29
このカードで、バトルでもやりたいのか?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 22:14:59
カードを地面に叩きつけて、その風圧で相手のカードをひっくり返す事が出来れば勝ちってなゲームはどうか?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 22:16:48
ドアを開ければいいじゃないか
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 16:22:32
W-NEXCOやめてプロパー発行にしてくんないかな
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 00:15:56
プロパー発行になったらETC/Edy内蔵のOMCカードに(笑)

#Elioはなくても構わぬ
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 23:09:11
過疎ったね
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 00:59:03
無料ならねぇ。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 08:29:04
最初無料で徐々に改悪されるよりは良いと思うがな...
ETC・クイペ・ロードサービスと、欲しい機能がたまたま揃ってたので
自分専用カードとして持ってる。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 20:57:22
このカードのロードサービスについて評価希望
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 17:18:53
人いないな、そろそろiD対応してくれ
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 19:27:28
ETC無料期間終わってた…
申し込むの忘れてた。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 00:08:08
>>137
VISA Touchをどうぞ
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 19:30:08
フルノの安いやつだけど、今月末まで車載器無料キャンペーンやってるねー。
早速申し込みました。 
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 01:00:10
全然使ってないのに増枠されてた
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 23:42:42
ETCキャンペーンやってるの?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 23:02:54
オンラインの審査、どんだけ時間掛かるんだよ…
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 02:24:46
3週間かかったz
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 23:25:37
え?ダメじゃん…全然スピーディじゃない。
ていうか、期限オーバーでETC貰えねえじゃん。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 14:00:15
今月ももう終わりか。
結局間に合わんかった。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 19:53:23
入会してETCの車載器だけ貰って即座に解約して、
別のクレカのETCカードに変えるってことはできる?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 13:07:45
やっぱOMCかな。ソニファは全情連なのがなぁ。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 21:18:52
やっと届いた。
ETCも申し込む。

枠少ねえな。
暗証番号忘れたがな(´・ω・`)…
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 22:17:29
このカードが届いて eLIO決済機能をヨドバシカメラの通販で使ってみた。
カードをFelicaリーダーに置いて決済!簡単だった。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 02:25:36
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 20:07:39
カード来ない…。
審査は通ってるっぽいけど。多分。

ETC申込、21日以降は年内不可だし。
速攻欲しい訳では無いが、もしや申込満了とかにはならんよなぁ…。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 20:47:59
>>150
カードリーダもタダでくれんかなw
そしたらネット通販で使うのに。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 22:28:30
>>153
つ スヌーピーUFJカード
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 09:28:00
>>152
基本、本人TEL確認後発送だと思うけど。
審査通ってるぽいと思う根拠は?

***
注意事項
・審査結果が表示されても、カードを発行させていただく場合はお電話によるご本人様確認が必要になります。
お電話の結果、カードの発行がお見送りになる場合もありますので、予めご了承ください。
・審査結果は郵送でご連絡させていただく場合があります。
***
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 15:18:08
1週間近く前、審査、本人確認共に既に済んでるけど。
電話後も審査結果に特に変わりは無い。
だからOKだと思うが。まだ微妙?

スピード発行だと4日〜1週間程度でカード到着との声もあり
その位かと待っていたのだが。
WEB発行は実際どのくらい?
157156:2008/12/22(月) 16:57:07
と思ったら限定郵便到着通知が入っていた。
どうも。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 18:36:24
ETC届いた。
今年中は無理かと諦めてたけど。
古野のが欠品らしく、三菱のアンテナLED付き&音声ガイド有りのいいモデルが来た。
不満があれば古野のに交換可らしいけど。
こんな良い?のが届くなら、自分の車用にセットアップすれば良かった。
タイミングが良かったのかな。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 20:37:54
クアドラパスGOLDって出来ないかな?
限度額200〜300(スタート100)
ETC、ロードサービス機能強化、VISAならVT、QP両対応+Edy
空港ラウンジなどGOLDサービス全部付き。
これで空陸、ポストペイ、プリペイド制覇
年会費はOMC−Gと同様6300円〜8400円まで

自分はこれでOMC+ETC+無料サブカードの3枚を一枚に出来る
ステイタスなんていらない、色もゴールドじゃなくていいし
(VやMの契約でラウンジや付帯サービス受けるのに色指定が有るらしいが・・・)
財布を薄くしたいんだよ〜。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 18:51:38
ロードサービス使ってみた。夜中だったが対応よかった。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 19:25:32
>>160
kwsk
162名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 20:12:06
>>161
OMCのクアドラの話だけど。
某高速のサービスエリアでバッテリーあがりで実を言うとブースターケーブル持っていたのだが年会費の元を取ろうと使ってみたW
フリーダイヤルにかけるとすぐに繋がり本人確認の後、場所と症状と思いあたる原因があるか等の質問と直らなければ10kmまで牽引無料と説明うける。
5〜10分くらいして今度は03から始まる電話から電話があり〇〇〇〇という業者が向かうので30分ぐらいお待ちくださいとの事。業者が着けば携帯に連絡するので建物内で待っていてもOKとの事でした
しばらくして積車が来て電源繋いでエンジンかけてくれた。
念のため充電圧もチェックしてくれて充電圧は正常なのでバッテリーの寿命だろうと説明を受け書面にサインを求められて終了。

長文スマソ
163名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 17:13:57
年末に申し込んだETCを先日取り付けた。
>158見て三菱が来るかと期待したが古野だった。まぁ良いけど。
早速ETCを乗ってみてテスト。面白いね。

切実な必要性も無かったが、
取付費は近い将来の高速フリー1,000円でモト取れそうだし。
まぁ良かったかも。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 23:47:46 ID:L/iEWjza
ID出るってよ
165名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 00:43:08 ID:33u/OZbN
IDテスツ
166名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 18:43:11 ID:i6EyFkyT
680から浮上。
幾らなんでも不人気すぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 18:43:43 ID:i6EyFkyT
おっとsageてしまった。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 18:41:37 ID:9MYX63U5
申し込んじゃった
169名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 23:08:02 ID:0rYobkcJ
ETCのために申し込んだけど、カードとしての魅力は0だな
年会費かかるから解約したいけど2、3年は持っててって言われたし
ロードサービス用として使おうかな
170名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 23:35:22 ID:l8HRYeg0
>>169
そーだなカードの魅力は0だな。
まー強いて言えばダイエーやホームセンターの
ミスターマックスではノーサインで買い物できることかな?
高速道路内のSA/PAでもノーサインだったら便利なのだけど・・

171名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/24(火) 09:05:42 ID:oe83OnUQ
まぁETCとロードサービス用だよ。
保険の奴は登録車じゃないとサービス受けられないから要注意。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 00:18:43 ID:ma57p0FV
これ以外のカードでロードサービスが付いているのって、ニコスくらいかな?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 00:33:03 ID:U2r7Bfy7
【JAF】ロードサービス付きのカード Part4【鰤】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157097087/
174名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 22:20:38 ID:NLCz6gl0
せっかくのEdy一体型なのだから、Edyへのオートチャージができるようにはならないかな。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/09(月) 09:28:21 ID:Slj0fbRA
カードとどいてから、2週間になるけど
ETC車載機はまだ来ない
時間かかるの?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/09(月) 12:51:06 ID:nqanFPHC
>>175
添付のETC車載器申込書でもちろん申し込んだよね?
177名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/10(火) 18:41:49 ID:nBEh7tW/
>>176

>>175です
切り貼りして、車検証のコピーを同封しておくったよ
音沙汰なしだね
品切れかなー?でも、キャンペーン延長するくらいだし、そんなことないわな
178名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/10(火) 20:11:17 ID:nBEh7tW/
って、言ってたら、今届きましたFNK-M03
取り付け料金もクレカ払いになってた
179名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 00:05:39 ID:QfGdVxa3
車載機無料キャンペーンって取付自分でやるってのはOK?それとも指定の店で
工賃払わなきゃダメなの?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 06:11:02 ID:vGTQrn7/
>>179
自分でやるのはOK
181名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 11:57:51 ID:frZ+NPE9
>>180
どうもです。じゃ、申し込む。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/19(木) 23:34:32 ID:iouMeAKl
3/15に審査完了したんだけど在確の電話がまだ来ない。何日くらいで
来るもんなの?
183名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/20(金) 00:12:34 ID:SoYb6zOu
聞いた事の無い会社からカードの請求が来たと思ったら、OMCが社名変更するのか。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/20(金) 09:37:32 ID:DZLY/YcH
OMCカードがセントラルファイナンスとクオークを吸収合併し、4月1日付で「セディナ」誕生。SMFGグループは三井住友カードと新会社のカード2社体制に。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3838127/
185名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 11:49:53 ID:GOJpvTf4
http://www.omc-card.co.jp/card/detail/quadra/
「Quadrapass」については、好評につき、カードのお届けが5月以降順次発送となりますので、予めご了承ください。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 16:36:55 ID:MgGdWzRF
本家OMCカードと共に、ETC車載機キャンペーンのせいで入会ラッシュなんだろうな。
Quadra passは後回しぽいけど。

Quadra pass 会員様特典(CHECK&CHECK club)サービス終了とかあるけど、
使ったことなかったなぁ。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 22:57:58 ID:ZYl9EN3g
カードは届いたが 添付のETC車載器申込書 がまだ来ない。
問い合わせたら(全然つながらないんだこれが)、
対応が間に合わないので4月上旬に申込書を別送予定です、だって。
でも一体現物はいつになるんだろ。
こんなに遅くなるなら補助制度使って
オートバックスとかで車載機買っとけば良かった。orz
188名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 23:33:15 ID:90xRq8gm
>>187

ヤフオクとかでも 新品ちらほらみかけるから・・
探してみたら・・
189名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 05:43:20 ID:KNmbre/N
へぇ。5月以降とはまたETC特需なもんだね。

もうサイトがCedynaに変わっていた。
どうやらOMCロゴは変わらない感じ。
クアドラは結構デザインがカッコ良い方だが
あのCedynaロゴに変わるとダサダサだと思っていたので良かった…。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 09:38:38 ID:N31VbBWl
クアドラのスレあったんだね。OMCの方に書いてしまった。
3月17日に審査が完了して一向に連絡なしだったので、
先月末電話したら「4月から順次発行します。ETCも在庫あります」という返事だった。
しかし、今見たら5月中旬から順次発行となっているじゃないか・・・。

ほんとに、こんなことなら近くのオートバックスで買ったほうがよかったなあ。
ロードサービスは今後必要だろうからと思って、カード作ったの間違いだったよ。
今から解約ってできるのか。初年度年会費だけさっさと引き落とされたりしたらorz
191名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 09:43:24 ID:XNLBfSNl
>>190
慌てなくても、初年度無料じゃなかったっけ?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 10:05:41 ID:7WusJHkT
初年度は無料ではありませんですた。 クアドラパスはね。
ほかのカードは別だけど
193名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 10:43:44 ID:XNLBfSNl
すまぬ。
俺は去年からクアドラ持ってるけど、年会費引き落としされた記憶が
無かったんで、チョット調べてみたら、多分誕生月に請求されてた。
誕生月前なら大丈夫じゃないかな?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 11:08:16 ID:NQ6qDKFL
190はOMCでしょ。んじゃ初年度無料じゃなかったっけ。
請求月は6月と書いてあった。

うちのカードが届いて2週間経つが車載機申込用紙は未だ届かず。
中の人、お願いだから早く送って下さい。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 11:30:18 ID:N31VbBWl
いや、クアドラパスです・・・
審査だけはとっくに完了してるんで、どの時点で年会費が発生するのか電話で確認してみるつもり。

それにしても、194の車載器の申込書だけが届かないってどういうこと?
ETCの在庫はあるって3月末の時点では言ってたけどな。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 21:32:51 ID:QIW7eYal
>>194
サポセンに申込書請求した?俺3/30にカード到着。
申込書同封されてなかったから電話。
そしたら4/3に発送するって言われた。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 14:17:15 ID:HsBRnWU1
このキャンペーンでETC取り付けたら、必ずクアドラパスを使わなきゃならないの?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 14:30:35 ID:m/GEaecg
首都高カードのキャンペーンで車載器付けたがそんな縛り無かった。電装屋での取付代も他のカードで可能だったし
199名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 11:25:25 ID:iNQothlu
>>196
>そしたら4/3に発送するって言われた。

自分も同じ。
申込書返送からETC車載機到着までの納期は聞いた?
明日申込書が届くとして、即返送してもGWに車載機が届く
かどうかは微妙な気がしてきた。。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 20:01:06 ID:OMtImOvS
>>198
ありがとー
縛りないみたいだね
201194・187:2009/04/07(火) 15:21:44 ID:QiPAAPPW
車載機申込用紙やっと キターーー。
カード到着から遅れること3週間。
「セディナ」って通販会社かなんかのDM?と思って
危うくゴミ箱行きになる所だった。

何か色々と不親切な対応っぷりだったけど、
このスレのおかげで他の状況が判って安心できた。
ここの住人に深く感謝。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 22:49:46 ID:Bl1VT0SM
>>195

ほくは カードが来て年会費 2ヶ月後に来たよ。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 21:51:00 ID:DHwKAKt1

OMCのクアドラカードがやっと届いたんだが、 >>47 のロードサービス一式が無かった。。。
電話するしかないですかね?
同じような人いませんか?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 23:21:55 ID:+mX4L47h
そういえば俺もなかった。届いたのは先月。
でもETC車載機目当てなので、気にもしてなかった。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 00:04:01 ID:DHwKAKt1
>>204
私もETC目当てですけど、JAF代わりにも使う予定です。
JAFの年会費より、クアドラの年会費のほうがお得なので。

合併で忙しいんでしょうけど、確信犯っぽい気もする。
ソニーのクアドラはカードだけでロードサービス受けられるのに
OMCはカード+ロードサービスカードの2つに分けている所が、、、
206名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 10:46:17 ID:RrdQo4O+
うーん、ロードサービスカードって言っても
切取線付きの紙切れだけど、間違いない?
207203, 205:2009/04/19(日) 13:01:19 ID:LZJUpu9E
>>206

その紙切れがないんです。
ロードサービスの規約一式もありません。
208204:2009/04/23(木) 19:24:49 ID:b6eB8jyb
ETC車載機ついにキター。
古野のではなく三菱のほうだった。
申し込んだのが4月6日くらいだったから、GWにはまにあわんかと
おもったがぎりぎりセーフ。

ロードサービスの件は音沙汰なし。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 20:21:54 ID:hHxhLCwX
じゃあ俺もそろそろ届くかな?

ロードサービスは同じく音沙汰なし。
カード到着時の案内に「お得情報のしおり」「かしこい活用本」を同封しましたと書いてあったが、それも同封されて無かった。
電話してみるかな。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 14:01:45 ID:P1DFDvdj
まったく車載機届かないが・・・
211204:2009/04/28(火) 21:45:44 ID:BwBuYJph
車載器の取り付けも終わったことだし、申し訳ないけど年会費請求されないうちに
カードは解約しました。それでは皆さんごきげんよう。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/29(水) 19:48:06 ID:zMkHn8yT
>211
クレヒスに傷ついちゃうよ〜
213名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/01(金) 19:27:40 ID:2lrzrowG
自動車税の払い込み用紙が送られてきたけど
収納代理がセディナになってる
自治体により異なるの?

>>212
クレヒスに関係あるの?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/03(日) 16:12:50 ID:Mjq8fMbi
3月末にサポートに電話して、4月上旬にカード&車載機申し込み書届いた。
即日申し込み書出したんだけどまだこないーーTT
215名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/23(土) 08:42:00 ID:zflUO7LM
>>213うちは郵貯だよ
216名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/24(日) 16:07:25 ID:6lJvHF22
4月上旬に申込書送ったが、車載器まだこない。
その後音沙汰なく、TELで2回ゴラァした。確かに受理はされている模様。

最近スレ静かなのは、みんな車載器届いてるの?
あるいはGW過ぎて諦めたの?
年会費引落日までに届くんかなぁ?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/25(月) 20:06:52 ID:4VVS58o9
GW直後くらいに届いたよ。
申込みしたのは4月初めくらい
218名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/27(水) 20:12:59 ID:BwGZ3hn/
車載器まだ来ない。来る気配全くなし。謝罪もなし。
不愉快な会社じゃ。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/27(水) 20:42:29 ID:Qa1WEBGA
>>218
なんであんたに謝罪しなきゃいけんのぢゃ・・
タダでやるんだから文句ないだろ、オルァww
はよう欲しかったらカネ出して買えー。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 23:59:18 ID:alLOVHM0
>>216-218
俺も車載器きてないよ
あれ富山の会社だったかな送り先
覚えてないや
221名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/31(日) 13:58:42 ID:z0ulMI6b
>>219
OMCも少しでも質の良い会員集めるために
出来もしない約束つけて会員集めしたんだろ!

2chで吠える前に早く車載器確保してコイや。ゴラァ
222OMCオペレーター:2009/05/31(日) 21:08:48 ID:sZHli3q+
>>221
こっちも車載器在庫確保に大変なんだよー
どうしても急いで欲しかったらどこかでカネ出して買ってねー
あとで車載器が届いてもヤフオクとかで軽く売れるだろうから
転売しても構いませんよ〜。



223名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/03(水) 22:29:08 ID:l9PY519E
>>222
とりあえずOMCに通報しといたから
224名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/05(金) 08:44:09 ID:zkMTEfsG
>>223

乞食が吠えてるわ。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/07(日) 15:27:44 ID:fdUDX1sZ
俺も連絡した
226名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/13(土) 19:47:39 ID:NhJUMMOx
キャンペーンのETC届いたよ。

227名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/14(日) 13:50:53 ID:awGxUUSl
>>226
うそー いつ申しこんだの
228名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/15(月) 08:48:23 ID:j1oTFPKP
>>227

4月上旬
229名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/16(火) 00:54:07 ID:CCWaX6vz
> 6/27に年会費引き落としなんだが、これから解約して間に合うだろうか?
> 車載機もらって、もう用がないんだよねぇ なんか悪いような気がしないでもないが、
>
> 金は天下の回りものと思えば、利用もしない年会費なんか払いたくないね。
> このカードいろいろな機能あるけどなにがいいのか、めんどくさくて理解できないし、
>
> 多分利用もしない。
> 新規申し込み停止だって。なんだったのかなこのカード
230名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/21(日) 01:06:02 ID:oJbuBQ1Q
ようやく車載器きた2ヶ月以上かかった
長かった・・・
231名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/21(日) 12:03:32 ID:XwuI7j5d
こちらは申し込み後3か月かかった

OMCやらゲートインやらNEXCOやらいろんなところに吠えまくった…

長かった…マジで

232名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/21(日) 18:10:06 ID:Viv4CRa4
解約した。年会費今月末引き落す言われたけど口座に入金しないで払わない
233名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/21(日) 18:40:21 ID:71Q/oDwu
>>232
信用情報に事故登録されてほかのクレカ作れなくなりますよ。乞食さん。
たかが数千円のことで将来のことを考えてね。将来転職するときも
信用情報覗く企業もあるので払っといたほうがいいですよ。


234232:2009/06/23(火) 01:35:21 ID:X0j6zJON
>>232そんなもん恐れてない。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/24(水) 02:41:02 ID:FYu7u30B
>>233
レス乞食は相手にしない方がいいよ
236名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 10:22:49 ID:I1GcZIO0
クレ板には程度の低いのが住み着いてるから住人はスルー能力高めて下さい。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 13:35:22 ID:y9zlIxVz
新経路検索狂ってやがる・・・
238名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/20(月) 17:37:49 ID:P+bvLZIv
これってもう終了なん?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/25(土) 23:19:44 ID:SQG7qcpB
ソニファのは募集一時停止状態ぽいな
OMCのはやってるぽいけど
240名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 23:46:27 ID:cAY1WR3J
2009/1/31をもって糸冬でつょ
241名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 09:34:16 ID:/MFT+Ltc
>>239
何を今更。
ソニーはいろんな提携カードから撤退してるよ?
ANAも無くなったし。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 19:09:13 ID:cm2NXPGi
クアドラ解約しようとしたら、キャンペーンを受けているならせめて一年は、と脅された
243名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/22(土) 00:12:23 ID:uFt+miuQ
>>242
脅されたのならK察へ被害届を
244名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 17:55:35 ID:i83BanaS
>>242
消費者センターじゃね?
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:58:51 ID:Vb2SEoFE
「ある一定の支払い条件クリアすれば年会費無料」って感じにしてくれるんだったら
このカードも選択の一つに入るのになあ
246名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 22:34:17 ID:x0SFfLEU
>>233
横レスだが、個人情報を何の権限もないというのに、求職者の情報の覗くなんて
本来は違法だよな・・・・コンプアライアンスのかけらもないよな・・・
247名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 02:02:38 ID:AH6IQj+L
10日前に審査に通ったんだが
まだ、カードが届かない…
248名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 21:51:17 ID:/TZvilzc
俺も9/5に審査通ったんだが、VISAタッチのIDだけ届いて肝心のカードがまだこない。
249247:2009/09/12(土) 08:36:47 ID:+lEziDYp
11日に本人限定郵便でカードが届いた。
ジユウダも持ってるんだが枠は共通なんだね。
250248:2009/09/12(土) 23:31:14 ID:Cucu4Y9N
つーことは俺のカードの到着は16日前後かな。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 19:50:36 ID:ZJ1kQb9f
>>245に同意

にしてもスレの延びないカードだなぁ
252名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 19:06:24 ID:puR9j9KP
年会費のいる平カードのスレとしてこんな感じだろ。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 23:43:20 ID:ZOxcWiFv
他が年会費無料の条件が低いだけに
254名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 07:36:13 ID:YFVPVbYB
会費無料にして使ってもらえるカードにしたほうが利益が上がると思うだけどな
ETCつけてすぐに解約したけど、なんも通知送ってこないから心配になる
ログインできないということは、解約処理されているんだろうけど
255名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/05(木) 01:55:43 ID:RU3f6v+z
OMCのクアドラパスってダイエーのなんとかポイント(カードのポイントではない)も
つくのでしょうか?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/05(木) 20:15:54 ID:IllWK1QA
>>255
ハートポイントはつく。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/09(水) 10:45:18 ID:1f/9VAG7
hosyu
258名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 02:13:01 ID:meJDuNL5
もう少し人気があっても良いと思うけどな、このカード
259名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 22:02:07 ID:37rxMTUX
年会費がな
せめて条件付年会費無料だったら作っても良かったんだが
260名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 02:47:43 ID:7v5aF+1K
カードの見た目だけなら一番格好いいかもしれん。
ただ年会費だけはどうにかならないものか…
261名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 09:06:19 ID:9sfJpSIj
確かに。
俺はお守りとして持ってるよ。
年会費はお布施だ。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/18(金) 23:04:14 ID:T/tLEeIs
ETC車載機無料の中で、俺は券面とETC一体、ロードサービス付きというので選んだ。
肝心の車載機は付けるのが面倒でタンスの肥やしと化してるけど。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 00:35:51 ID:R9BUYYzb
年会費1,300円ちょっとで、ロードサービスつきって言うのは安いと思うけどなぁ
あんまり人気ないね、このカード。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 00:26:12 ID:6nAC0AR/
知名度がないね。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 02:30:20 ID:PLI0DDOF
ロードサービスがJAFならいいのになぁ。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 01:08:16 ID:nA2ML3vi
test
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 23:39:22 ID:d98+AV/D
JAFじゃなくてもいいじゃない
お守り代わりだね
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 23:30:47 ID:GKIap+MK
券面のデザインは悪くないし、機能もいろいろあっていいカードだと思うけどなぁ。
あとは高速利用でポインヨ2倍とかにして宣伝もしたら、それなりに人気出ると思う。
不人気でサービス停止とかは止めてね。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 00:23:54 ID:f9HAYkSB
つくったばかりだからサービス停止はやめてね
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 11:07:10 ID:NTlhGtcW
辞めてね
271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 18:47:49 ID:a1EwUdpu
JAF入会して6年目だけど1回も使ったことないから、退会して
このカードを作ろうかと思います。
ココのロードサービスは、JRS?それともカーレスキューですか?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 09:19:07 ID:3V88eZwB
>>271
しかし、無料でレッカーの牽引できる距離数が違いますよね?
JAFは15kmまで無料でしたっけ?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 10:24:47 ID:uxts7YaZ
JAFは、毎月送ってくるくだらない雑誌を廃止して
年会費を2000円程度にすればいいのになぁ。

って優香、JAFって官僚の天下り先の一つじゃないのか?
だから嫌い。w
274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 10:28:11 ID:uxts7YaZ
カキコ忘れた。
数年前にJAFを、同じ月に2回呼んだことがあった。2回とも同じ隊員が来たんだが、
2回目にはスゲー嫌そうな顔していたのが忘れられない。
だから嫌い。w
275名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 22:32:00 ID:sxfP6k8Y
SONYカードがeLIO廃止するみたいだけど、このカードの運命は?
276名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 09:27:44 ID:sT1Cee/t
一時期申込が殺到したのも思い出話みたいなw
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 21:48:55 ID:6pITbZiV
eLIOとEdyは違うから、すぐにはどうにもならないと思うよ。
現実に新しいSONYカードにEdyは標準装備だし。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 23:53:06 ID:rb9uS2xm
ソニファいつの間にか終わってたのか。

http://www.quadra-pass.com/行ってみたけど、何か地味にリニューアルしてるような、してないような。
JCBだけど、クイペとかいうのも使えるんかな。

まあ、今はおサイフ携帯持ってないけど。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/01(水) 12:36:20 ID:QVxtjde0
ここのカードいつの間にか牽引サービスの無料距離が
10kmから15kmになってるな。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 16:24:27 ID:9yN3n0UF
ここのカード持ってますが、高速道路で
充電ベルトが切れた。サービスエリアまで
自走してクアドラパスレスキューコールしました。レッカー距離19kmで4km超過
2100円はカード払い出来ず現金で
工場も開いてて良かった。
レッカー無料距離が15kmになってて
助かりました。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 23:18:37 ID:rJIoHY+2
良いカードなんだけどな…
結局解約した
282280:2010/09/13(月) 01:55:01 ID:NUz2Z7al
充電ベルトの在庫も日曜ながらあったので無事修理完了
当日帰宅できた。 自宅から170kmの距離の災難
レッカー無料超過したけど・・・ JTBの旅カードというのやらは
レッカー30kmまでらしい。 高速道路上の故障だと整備工場まで
結構な距離ありますね。JTBもいいけど新しくカード申し込み
面倒なのでしばらくこのクアドラカードをお守りに
しておくか。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 05:29:25 ID:Bcweg4ve
あげ
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 12:51:42 ID:dsV1jG//
Q : Quadra passとはどういう意味ですか?

西日本高速道路の4つのブロックである[近畿+中国+四国+九州&沖縄]において、
[ETC+SA+PA+GS]の4つの高速道路シーンで活躍する
[ETC+クレジット+eLIO+Edy]の4つのハイブリッドな機能を搭載したカード
…ということで、「4」をキーワードにしました。
この「4」を意味するイタリア語の“クアトロ(Quattro)”と英語の“ドライブ(drive)を掛け合せた造語です。
また、同じくイタリア語の「四角い」を表す“クアドゥラート(quadrato)”を短く、親しみやすい読み方とし、これに「通行証」の意味(pass)を組み合わせて『クアドラパス(Quadra pass)』としました。

285名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 21:19:11 ID:QwcRlBUq
募集停止するんだな・・・
286名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 23:37:38 ID:etBwM/w/
マジか!
CCCに続きeLIOもサービス終了、まさか利用中のカードも召し上げられる日も遠くないのか…
NEXCO西日本だけ公式ETCカードなしって訳にもいかんだろうから、オリコあたりが次の受け皿に
なるんだろうか。
有料カードなんだから、廃止して欲しくないなぁ。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 14:23:56 ID:jZrjgDPO
セディナ(OMC)見てたら募集停止ってあってびっくり。
カードも後日終了するの? OMCに切り替えとかなるのかね?
ロードサービスが目的だったんだけど…。

しかしココ久しぶりに来たわ。過疎ってるね。
カードのデザインカッコ良いのにー。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 19:48:34 ID:75gCIdKS
>>287
わーっ本当だ。11月に年会費更新月だけど・・
私もロードサービス目的でした。
1度ファンベルトが切れてレッカーコールしました。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 20:14:57 ID:Q6wYDvnj
eLIOも新規申込終了と同タイミングで使えなくなるみたいね
というか、よく調べてみたらクアドラのeLIOというより、eLIOそのものが2011年2月28日に終了するんだな
もしかすると今回の新規募集終了はSFI側の都合かも

NEXCO西日本の新しい提携カードをまたセディナが出すとしたら今度は
eLIOマークどころかOMCロゴも外した新カードになるかもな
それか他社に取られて全く別カードになるか
290名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 22:41:35 ID:AqZ8Icp4
NEXCO3社のカードスレはどこも過疎ってるな。
まず西が落ちたか…

余談だが首都高はイオンに取られました。
ただ提携カードの見直しでセディナが斬った結果なら、取られたとは言わんか…
291名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 22:43:54 ID:75gCIdKS
もし、ロードサービスで他を探したいなら
JTB旅cardかな?
他の多くのクレカのロードサービスはレッカー無料が
10kmまでだから。
292666:2011/02/17(木) 17:48:27 ID:ZhPplu1x
巡回車両が盗まれたらしいですね!!!何をしてるんですか???何で日産自動車が多いんですかね???
エルグランドとXトレイルやねん!!!バスまで日産のUDやで!!
293666:2011/02/17(木) 17:56:56 ID:ZhPplu1x
須磨と明石西での取締につて不平等だと思いますよ!!!!どうして6,7ブースの車両をスルーさせているのか????納得いきません!!!!!!!!!!!!!!!
294名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 18:07:45 ID:uC659RFa
保守
295L:2011/02/18(金) 20:44:28 ID:CY6psrY2
車両班何か嫌!!嫌!!車両班何か嫌!!!連絡車タバコ臭いし最悪!!!!
296名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 18:57:11.96 ID:VaEMpYb2

御社にお願いがあります。
中日本が400人の被災者を優先雇用すると発表しました。
西日本において、これを上回る規模で雇用創出してください。
被災者とともに地域全体にとってもメリットがあるものと考えます。
被災後の東日本の対応、今回の中日本の対応に比較し、
西日本だけ何もしないのか?という印象を払拭してください。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 22:23:05.38 ID:vPZT3XQ2
カードスレで御社と言われても
298名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 11:13:42.15 ID:WL3+Qnlb
カードスレしか、ないじゃないかー><。
どこかに本スレ、あったっけ?

てか、NEXCO西日本の関連する全企業で、数百人規模の雇用をしてあげようよ。
カード会社もだけど、NEXCO西日本の全域で、料金所やサービスエリアの労働力として、
東北の被災者を雇用してあげられたら、中日本より大勢を呼べるじゃないか。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 19:51:10.65 ID:ub2bJlsY
2chで御社と言われても
300名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 22:10:03.92 ID:CxmropCH
保守
301名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 18:19:10.67 ID:z3GClUsv
ETC割引は延期or中止?
震災の影響で値上げラッシュも近いな。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 01:55:58.90 ID:4Boz8AyD
>>298
・なんで提携先であって関連会社ではないカード会社にお願いするのかが分からない
・なんで震災関係なく元々業界の情勢が悪く、合併や人員整理を行っているカード会社に新たな雇用を期待するのかが分からない
・なんで2chでお願いするのかが分からない
303名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 14:28:18.97 ID:udj5pHPK
チビブタ
304名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 23:08:28.21 ID:qJLb4SvH
テスト書き込みなら、もっとマシなこと書いてくれw
305名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 13:28:54.10 ID:/KWfwGjs
今日はいない
306名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 13:30:18.25 ID:7gdGlvEo
まだいるのかブー
307名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 11:10:38.24 ID:KsFmqUC7
わかってんじゃんwww
308名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 18:58:12.70 ID:TCmUxM9v
レッカーの無料距離もJAFとほぼ同じサービスですので
JAF代わりにクアドラパスを持っています。
但しクアドラパスでコールしたレッカー業者は業者によっては
携帯型クレジット決済端末を配備してないことがあります。
だからレッカー無料距離超過した場合などの超過作業料金は
現金を十分に用意しておくことがあります。
レッカーをコールしなくていい故障だといいんですがね。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 16:32:08.83 ID:H8LnRXTH
消えろ
310名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 20:48:28.52 ID:UKtOKpQL
チビ茶髪
311名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 11:10:04.59 ID:NjLb+bcP
いなくなれ
312名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 10:01:11.25 ID:5QUVVzhL
消えろ
313名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 14:55:38.24 ID:3an8ECRP
うざーい
314名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 11:59:23.23 ID:5FXEJVsU
きえろ
315名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 11:00:27.44 ID:tZfljiwP
季節はずれ
316名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 16:15:34.59 ID:myA9x9V+
もういらない
317名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 10:07:22.76 ID:p3oRqidh
ちょろちょろすんな
318名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 13:31:43.63 ID:e34jJmX0
おねがいしますきえてください
319名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 14:21:58.38 ID:wuPERMSp
きえろ
320名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 16:10:00.05 ID:STnFHUCq
まだいるのか
321名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 11:08:57.33 ID:UyVwoiw1
消えろ
322名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 11:59:43.28 ID:AVsUox+M
さすがに過疎ってきたか・・・皆解約済みか?
323名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 08:28:57.06 ID:DSFOberg
解約してないよ。JAF代わりに使ってるから。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 16:41:55.41 ID:7SATjl3t
これほど期待はずれに終了したカードも初めてだ。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 07:19:31.13 ID:mdNo593c
チビ女キモっ
326名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 09:09:55.94 ID:avZnwNns
チビ女キモっ!
327tmk6175:2011/10/04(火) 16:17:10.59 ID:uJhjkM+7
つまらんな
328名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/29(水) 13:57:37.16 ID:rDkjQoi9
NEXCOちゃんと仕事しろよ西日本

九州の雪でいつまで止めてるんだい?
死ねよ
329名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 22:58:55.67 ID:qrQNVHZd
不人気過ぎる
330名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 23:34:19.57 ID:wuq3Et7f
惜しいカードを亡くしました…
331:2012/04/14(土) 23:15:50.22 ID:SEkfcL/f
Nexco西日本のグループ会社を含め低レベルな人の集まり!完全にアホです。
これから高速道路をNexco何かに任していいのか??
332名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 23:26:14.31 ID:SEkfcL/f
Nexcoは、事故処理に時間かけすぎ大迷惑!!!管理するほかの会社にすべき!!
333名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 19:35:29.91 ID:yeHp20B5
不人気カードだから、そろそろヤバいかと思ってたけど、
ついに死刑宣告が来てしまった。
券面で年会費払ってたようなもんだからw、次のカードは
年会費払ってまでは要らんかなぁ。
これ入った当時は、JAFでバイク対応してなかったけど、
今は状況が違うし。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 01:16:37.33 ID:Me+M4nGD
カードの見た目がカッコ良かったから気に入ってたのに…残念
ロードサービスには一度お世話になったけど
次どうしようかなあ…
335名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 22:09:51.66 ID:xPLjYyxE
クアドラパス終了のお知らせがDMで届いてますね。
代わりにセディナカードパスという命名になります。
クアドラパスのサービスを継承します。Edyサービスが
無くなるだけです。 有効期限到来前に新しいセディナカードパスを
お届けしますとのことですね。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/09(日) 18:33:09.60 ID:0Ln1xmVl
Nexcoの社員て仕事してんのかな?朝出勤して、朝礼雑談、庭掃除、定時1時間前に帰宅。
普通の会社では、考えられない!!
高速道路利用するのやめようかな???
337名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 07:24:04.25 ID:YLfGgQ0C
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
338名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 20:51:43.75 ID:Hh5LXJOx
Nexcoの内部情報が、流失したらしいよ!
339名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 21:04:14.29 ID:Hh5LXJOx
グループ会社の社員を辞めさそうと嫌がらせをする上司に困ってます。
卑怯者扱いといつ辞めるの?とか話してくるし完全にパワハラです。
会社自体は、コンプライアンス、パワハラスメントに敏感になっているけど、悪徳上司事態がパワハラしているんじゃ意味ない!!
会社自体は何を考えてるんだ!!パワハラをしている奴が、パワハラはダメていうてるけど貴様も違反してるやんけ!!!!!!!!!アホな奴!!!!
ホンマムカつく!!!こんな奴がいるから、パワハラの通報が増えるねん!!!早く故郷帰せ!!!
340名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/02(土) 16:02:47.84 ID:iwdWlhvY
Jや蜜墨と組んでいれば、今でも残っていたかも。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 00:13:57.28 ID:b1c+FYku
そいや、カード切り替えどうするか封筒が来てたような…
放置してたら、新しい奴が勝手に送られてくるんだろうか。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 18:31:55.86 ID:VKfRQP+S
こんな機能てんこ盛りカードはもう出ないんだろうな…
343名無しさん@ご利用は計画的に
何でNEXCO西日本は、このカード止めるんだろか。
まあ、不人気カードなのは想像出来るけど、これも顧客サービスの一環だろうて。
独自サービスするとか、もっと有効活用すれば良かったのに。
セディナが継続するくらいだから、全く儲からない訳でもないんだろう。