オリコカード●OricoCard●18

このエントリーをはてなブックマークに追加
オリコカード・オリエントコーポレーションについて語るスレ

オリコ
http://www.orico.co.jp/

スタンダード
http://www.orico.co.jp/cardorder/standard.html
Gold UPty(アプティ)
http://www.orico.co.jp/cardorder/goldupty_b.html
The Gold
http://www.orico.co.jp/cardorder/thegold.html
i Gold
http://www.orico.co.jp/cardorder/igold.html
UPty(アプティ)
http://www.orico.co.jp/cardorder/upty.html
ローンカード「アメニティ」
http://www.orico.co.jp/cardorder/amenity/index.html

Orico ポイント・バンク
http://www.orico.co.jp/point/bank/general.html
オリコテレホンサービス
http://www.orico.co.jp/cardservice/cash/ca_03.html
各種保障制度
http://www.orico.co.jp/cardservice/guarantee/gu_01.html
お問合せ・よくあるご質問
http://www.orico.co.jp/inquiry/index.html

過去ログ・関連情報等は>>2-5あたり
3名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/17 23:29:55
2げっと
6名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 00:14:39
過去ログ01の初投稿「1」は
オリコカードが使える風俗店ありますか?
教えて・・・
だってよ。ワロタ..
お疲れ〜
8名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 04:26:19
信販系としては異常にスレが伸びまくっているな、オリコは。
NICOSより伸びてるじゃん。
元社員の君臨が大きいか?
最近伸びてるライフも注目だな。
信販系の再編はこれから佳境だしな
>>8
前にも突っ込みがあったが
元社員が来る前からこのペース。
>>4
惜しかったな
12名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 12:58:54
オリコはカードセンターのDQNぶりが有名
人によるよな。俺は鶴ヶ島に何度かかけるけど異常に丁寧だぞ。
UP金届きました。
ノーマルは解約しようかな、枠そんなに要らないし・・・(両方でS200C200)
それともこれって合算で1枚の枠にできるのかな?
他のカード申し込みたいので枠チッチャクなっても(与信上は)いいんだけど・・・

逆に枠小さくしてCICとかに反映されるのはどの位時間かかるのかなあ?
エロィ人いたら教えてくださいm(__)m
>>14
合算は無理で共通です。

例えばUP金がS100C100、一般がS100C100なら
共通でS100C100までしか使えません。
仮にUP金がS150C150、一般がS50C50なら
双方合わせてS150C150まで使えますが
一般の方はS50C50までしか使えないってことになります。

CICへの解約の反映は1〜2ヶ月でしょうが
オリコはCICへは枠を登録しなかったと思います。
CCBには登録したりしなかったり…
1614:04/11/18 15:50:52
>>15
即レスありがとう。
いや、どこかでuptyは別枠だよ、というレスを見たので、
もしかしたらと思ったのです。
解約はまあこの際ですので、他のカードと共に
今回ちょっと整理してみます。
>>16
ああ、失礼。別枠です。
合算はどうなんだろう。
UP金の枠増やして一般の枠削ってっていうようなもんですよね。
18名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 16:34:19
>>12
俺の時の対応もすごく良かったよ。

在確のときにうちの親にガチャ桐されたのに不幸の手紙確定と思いつつ
後からおそるおそる電話したら、カード発行いたしますので今後ともよろしくお願いします
って言ってくれたよ。
イトーヨーカドーめ。請求上がるの遅すぎなんだよ。
2016:04/11/18 18:13:33
>>17
そうです。まあ金利も違うようなので全て移行というわけにもいかないんでしょうが…
(でもわざわざ高金利のほうのカード使わないし…)
まあ、単に2枚は携行も管理もかさばるので整理したいだけなんですけどね(´・ω・`)
21名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 19:39:25
オリコ普通カードをコンビニ払いにすることできます?
美に昆虫はカエレ!!
毎月恒例4桁目

俺は0だと思う。
というか3でした。
こらこら。嘘ついちゃいかんよ。2だよ。
4でした。0でした。8でした。
27名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 22:13:42
SEKIWAカードの審査は厳しい?
とりあえず家賃引き落としの為にだけ利用したいんだけど。
CIC・CCBともにブラックではやはり無理・・・?
28名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 23:20:01
>>14
おめ。差し支えなければ属性教えてください。
>>27
申し込んでみる価値はあるが常識的に無理
やたらUptyのお誘いがくる。
顧客集めに必死なの?
3114:04/11/18 23:53:54
>>28アリガd。
属性は参考になるかどうか…
オリコ鱒ノーマル暦9年、初め枠S50(C同)当時から常時3〜40使いっぱなし
→弍年前80→今年100、ほぼ通年S70リボ塩漬け、
36歳自営(有限会社)9年年収700、他所有出光(SC友20、しかも近一年間引落滞納→コンビニ払いしまくり)
今年春蜜墨取得でS20C5wで、今回は隠微申し込みでした。
今まで現金決済主義でしたが、初金なので大切に使おうと思います。
うお、ブックサービス6月〜9月頭までの分の請求が今ごろきてる・・・

気づかなかったorz
33名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/19 08:16:11
オリコについて語るのやめない?
じゃあこのスレは一体何なのかと…
小一時間ほどry
36名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/19 14:08:53
ワイントドイター
じゃあ早速飲め
前回はミスったけど、今回はアンケート答えた。ワインも来るかな…
でもイカスミは食っちまったorz
39 ◆phgvXO24GM :04/11/19 14:25:49
>>33
スレを立てる意味が…(苦笑)

>>14
私もOrico2枚持(ピーターパン、Upty)ですが別枠ですよ。
(ピーターパンs50,c50、Upty s10,c3)計s60,c53
ワインキター
1999年モノのサンテミリオンACだな
いい感じに熟成した上物ワインのヨカン
41名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/19 16:23:06
質問です!

オリコでJCBがついたのが欲しいのですがどのようなカードが
あるのでしょうか?HP見てもわからないので・・・・・・
>>41
モンテローザ
>>41
多分一番会員が多いのはモンテじゃないかな。
あと有名なのは@nifty。赤丸急上昇はクラブダム。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=81997
>>41
むしろ、プロパーのOrico-JCB
4543:04/11/19 16:33:57
>>44
それだ!むしろそれが一番なんだけどね。
ワインまだコネー
明日かな…
>>41
富士通のパソコンや携帯の利用歴があればAzbyってのもあり
48名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/19 19:05:50
ワインワインってオリコショップでしか買った事無いの?
本当のワイン通だったら専門のお店行って試飲してから買うでしょ
無理にこのスレ盛り上げる必要ないよ
>>48
オリコショップじゃないんだよ…おもてなしっていう高額決済者向けのプレゼント。


田崎ちゃんがわざわざセレクトしてくれた、
通常、日本国内では手に入れることのできない貴重な逸品(原文まま)なのに

オリコショップ?はぁ?
>>50
ACサンテミリオンとはいえネゴシアンものなので、それほど希少価値の
あるものではない。普通に輸入した場合は1本2,000円くらいだと思う。
といっても、田崎真也のワインを選ぶ目は超一流なので、
下手な5,000円のワインよりもずっと美味いことは確実。
>>48
まぁまぁ、来年はおもてなしを受けられるといいなw
っていうか来年はおもてなしあるのかな。
アンケートではいろいろ聞かれたけど。

今年いっぱい使ったからなあ。あるといいなあ。
なんだかんだで、おもてなしに乗せられたのか、
今年度はもう100万超えてしまった…。

来年はおもてなし多分無いだろうけど、
アプティくんぬいぐるみでいいから、オリコなんかくれ。
来年はおもてなしは無くていいからe-oricoを使いやすくしてください。
がんばって使いますから・・・
e-oricoもいいけど、おもてなしやってくれ。結構おもしろかったぞ、この企画。
5741です:04/11/20 00:48:05
たびたびすいません
42>>
43>>
44>>レスさんくす。
ちなみにプロパーオリコJCBとはどこで見れますでしょうか?

47>>PCは富士通です!かみさんのとあわせて2台あります。AZBYは登録してますが
  カードとどのような関係なんでしょうか?
はい、次の方どぞー
59名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 00:58:19
オリコはプロパーVISA発行してないの?
>>57
何だ、富士通ならAzbyいいかもな。
http://azby.fmworld.net/members/azbycard/
プロパーってのはいわゆる「スタンダード」ってやつのJCB版。
客センに電話すれば申し込み書を送ってもらえる。

でもな、Masterがキャンペーンとかでも優遇されるし
特別な理由が無い限りMasterにしとくほうがお得だぞ。
>>59
ある。客センに(以下同文)

でもな、Masterが(以下同文)
6259:04/11/20 03:13:38
>>61
UCB自販機用でつ。
いいよ、いちいち書かなくても。ちゃんと他の用途にも使えよ。じゃないとヌッコロスよ。
64名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 10:59:27
死にたい
65名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 11:46:44
手持ちの鱒で丑の自販機使えなくなるんなら
それ用にVISAも作って、ポイント合算用に
うp金もつくらにゃならんかなぁ。

5248-の鱒の裏に丑マークがあるんだけど、これもだめなんかね?
ワイン届いたよ(^-^)
最近ライフカードに浮気しちゃってるけど来年もおもてなしがあるのなら
オリコカード使っちゃうぞ。Yahooマスターだけど・・・
68名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 13:20:41
前スレ埋めたクズ視ねや。

なんか今月ばらばらに届くな。
大抵愛金が来て、翌日7通、そして次に1通(決まって天満屋)だが、
今月は一通ずつ三日来てて、あとの6通はまだ。
月曜にまとまってくるかな?
69名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 13:23:05
>>31みたいに「暦」とか書くバカって、大抵ブラック。
だらしないのがそこかしこにあらわれてくるんだよな。プ


      │
      J

  ∩_∩   ∩_∩
 (  ・(ェ)・) (・(ェ)・  )
エサクマか?   違うクマよ、
         あわてて食いつくと面倒なことになるクマ。
前スレ埋め乙w
前スレ使い切ってないのにこっち使う人が多いから埋めるのは仕方ないな
埋めた本人か ( ´,_ゝ`)プッ

無駄レスご苦労なこった、
980以上は埋める必要がないのを知らんとは ┐(´д`)┌
73名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 15:08:36
妄想厨ですかw
常に相手は1人だと思い込みたいんだねぇ
もうほっとけよ
どうせ埋めるっていう流れは変わらないんだからw
>>72
いくら言ってもムダ。
まぁ、クレ板だし、過去スレが読めないってヤツは
●買えば済む話だよ。
ポイントバンクの交換商品、
知らない間にJCBギフト券が……。
ワイングラスセット
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
UCギフト券キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!
でも来年の〆切までに2000ポイント溜めないと
>>78
初使いPでつか?俺もそうなんだな。通常の方法のみでは\15マソ行きそうにないので
ETC前割り振り込むことにしまつた。あとは携帯とプロバ代等等で来春までに2000Pは
なんとかクリアできる計算。
iGOLDはスタートプレゼント対象外って、ほんとけ?
スタートプレゼント対象外なのは、Upty/UptyGoldじゃなかったっけ?
やっとワインキタ━(゚∀゚)━!!
>>80
ほんと
84名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 19:22:54
結局、スタートプレゼント対象外ってどのカードだっけ?
(テンプレがないから、こーゆー質問が無くならないんだが)
>>84
ゴールドとUPtyにはなかったと思う。
86名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 20:01:11
先日プラズマTVとDVDレコで80万くらい買っていった客がいたが
現金で買ってたよ。その人50代くらいかな
はっきり言ってアフォかと思ったよw
オリコだったら8000ポイントでしょ?
そんなはした金いらんのでしょうね。
それか足付くとマズイ人とか…。
っていうかおまいは店の従業員なら現金で買っていってくれておいしいんじゃないのか(謎
この板いるとわからなくなるけど、それは普通の人だと思う。
うちの親も家電でもなんでも現金で買うよ。借金(クレ含む)が嫌なんだそうだ。
クレカは信用の切り売りなのに今や信用は低下する一方。
>89
だな、クレカの常識、一般人の非常識
>>86
しかし、俺なんか最高の与信カードで\100マンだから、
\80マンを一気にカードで切れんわな。w
92名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 20:52:53
教えてください。
いつもイエローハットでオイル交換しているので
イエローハットクレジット&ポイントカード(オリコ)を作ろうかと思っているのですけど
このカードでオイル交換の費用を支払うと
イエローハットのポイントとオリコのポイントが両方貯まりますか?

ttp://www.yellowhat.jp/service/card/
ここを見ると
・クレジット会社のご利用ポイント特典…など各種特典充実!!※1
※1: 特典内容は付帯するクレジット会社の条件となります。
・全国のイエローハットでポイント加算、利用が出来ます。※2
とあるので、両方貯まりそうに見えるのですけど。
93名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 21:09:46
>>92
漏れ、そのカード持ってるけど両方のポイントが貯まります。
イエローハット以外でもオリコかマスター対応店なら何処でも使えます。
94名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 21:10:55
初使いキャンペーンって、25点以上シール貼っても意味無いの?
どんなに点数集めても最高額は5000円?
>>93
早速の回答ありがとうございます!
今度勧誘されたら作ってみようっと。
96名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 21:14:16
>>94
意味無い。
25たまったらすぐに送るのがよい。
>>94
Yes。最高5000円です。
98名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 21:22:06
このキャッシュレス時代に現金で買ってるヤシは時代遅れ
おそらく糞だろう
99名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 21:24:04
@ニフティカードを作ろうと思っているのですが、このカードを利用すると@ニフティポイントとオリコポイントバンク、両方のポイントがつくのでしょうか?

オリコとニフティのサイトを見てみたけど、はっきりわからなかったので使っている方、教えてください。
(´_ゝ`)ハイハイ・・
ポイント制のある量販店(ヨドバシとか)は
現金10%還元
カード8%還元
が多いから
カードを持ってても現金で買うのが普通だが
>>99
Yes。両方付きまつ。

>>101
オリコマイラーはひょっとしたらカードで払うでしょうね。
>>101
あんた脳みそあるのか?
Edy含めてキャッシュレス時代よ
現金持ち歩くなんてのは襲ってくれと言ってるようなものだ。カス
>>102
ありがとうございました。99です。
マターリ汁
オリコvisaでおすすめってモンテ?
>>106
生活スタイルによるかも。
>105
マターリ汁をオリコカードで買ってくるわ。
108名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 22:14:09
>>106
おすすめというより、VISA少ないから選択肢が・・・なのだw
109名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 22:20:41
良く薬局行くならマツキヨもある。
>>106
プロパー
111名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 22:33:35
>>99
漏れ、そのカード持ってるけど両方のポイントが貯まります。
@ニフティ以外でもオリコかマスター対応店なら何処でも使えます。
112名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 22:53:06
>>110
オリコのプロバーって金をむしり取られるだけって気もするんだが。
>>112
最強のステータスと信頼をあなたに。
カードフェースもなかなか。
家族会員もひょっとしたら3人までOK。(未確認)
114名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 23:03:59
( ´,_ゝ`)プッ
>>112
本来プロパー以外のカードはプロパーサービスを受けられないものが多いんだけど、
オリコの場合は寛容だからね。

ただ、ゴールドへのステップアップを狙ってる人はプロパーのほうがいいだろうし、
Uptyなら年会費無料にもできる。
11699:04/11/20 23:05:45
>>111
お得なカードですね。レスありがとうございました。
なんか全然似合わないフレーズだな。
>>98
>>103
この人何かの病気?
>>118
低能サル早く死ね
>>111
その文面>>93のまんまだしw
アットニフティ(オリコ)はVISAもあるがな。
121名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 23:52:38
>>118
心の病だろうな。まあ相手にせずにスルーすべし。
>>119
ア〜ア、書いちゃったよ。
最近厳しいのに・・・
図書券がなくなると、ポイントバンクの図書券交換も無くなっちゃうんだろうか。
本をよく買うので、図書券に交換できるのは助かるんだけどな。
図書カードに置き換えでね?
図書カードになってくれると嬉しいなあ。
他のギフト券と違って、図書券、図書カードはおつり分も無駄にならないしね。
>>112
最低のステータスと不信をあなたに。
カードフェースも悪い。
家族会員もひょっとしたら3人までOK。(未確認)
折角改変したなら最後でオチをつけろよ…
>>125
だね、専門書は高いしね……2500円がデフォで、5000円近辺はザラ
>>126
君の属性と顔よりは全然良いよ
>>129
このスレに住み着いた心の病に犯されてる人だから放置するがよろし
131名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/21 13:50:56
2500円がでふぉ、( ´,_ゝ`)プッ
どんな専門書だよ。AVか?
プ 低脳。
先日、初めてのポイント交換で図書券を申し込みました。
どれぐらいの期間で送られてくるんでしょうか?
約2週間で来ます。
VISAカードなどに比べちょっと時間がかかります。
134132:04/11/21 16:23:56
>133
thx
気長に待ちます。
なかなかの荒れっぷリ。いいね、これぞ底辺オリコスレ
>>133
どこのVISAですかね?
>>135
どこのVISAですかね?
>>128
デフォってなに?
139名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/21 23:44:40
>>138
風邪ひいて、「デフォ」って
セキするじゃん?
その時の音だよ。
>>137
デフォールト(default)の略。
債務不履行という意味ですね。
>>138
スポーツの試合放棄
毎月のようにボーナスポイント付いてんだけどなぜ?
143名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/22 18:35:21
付け間違い
>>142
経営難だ。察してやれ。
>>142
毎月のように10万円ぐらい使ってるからでしょ。
オリコ使い初めてまだ数ヶ月だよな?ポイントバンクのしくみ分かってる?
ポイントバンクさぁ、バランス的に、
70万か80万くらいのところでも、ボーナスポインヨつけてくんないかなぁ。
>>146
そこはあれでしょ。
50使ったなら100池と。あれ100逝くならG池と。商売だから。
148142:04/11/22 20:42:45
ポイントバンクの説明見てわかった。お察しのとおり8月から使い始めました。
ヨドバシはいつもwebで注文しちゃうのでクレカでも2%低下が起こらない罠。
年間50万しかオリコ利用しないのに、なぜゴールドカードの案内来るのかな?
年会費無料だから使っているだけなのに。
>>150 年会費払ってほしいから
152名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/23 01:12:45
また、うp金の案内が来た。
3回目だ。
しつこいよ。
153名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/23 01:26:25
プロパーVISAってオリコマーク裏に付いてるの?
>>153
正解
155名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/23 01:32:20
>>149
いつポイント使うんだよぉ!
156名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/23 01:56:09
>>152
ほんと。うちにも今日来てた。うち2度目。
1573541:04/11/23 02:12:58
また、うp金の案内が来た。 4回目だな。
しつこいんだよな。
いっぺんCICに開示求めにいってこよ。
送ってきた香具師は審査済ってことなのか?
3ヶ月ごとに送ってくるけどな・・・
申し込みして1ヶ月で改悪してやろ!
ヤバイ・・クレヒスに響くだろうな

Y抜けてるぞ
イヤなら申し込まなきゃいいだけじゃないの?
160名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/23 07:11:11
>>159
そうだよな。
>>157は隠微が来たことがうれしくてうれしくて
自慢したいんだろうなw
このスレの多くの所に隠微は来てるんだけどね。
インビとDMの区別がつかない香具師が・・・
イヤよイヤよも好きのうち
私んとこもゴールドのDM来たよ。
去年の暮れにカード作って、今年の四月からの累計が
やっと10万以上いったとこって程度なのに何故。
年会費5250円なんていやだよ。
魅力感じないなら作らなきゃいいだけの話。
漏れなんか解約してから3年後くらいにいきなり愛金の名前入りDMが来たぞ
>>164
それは淫靡かもな
いまシステム担当者募集中です。
http://www.orico.co.jp/recruit/info/career/reg_yoko.html
あなたの力でe−Oricoを再構築しましょう!
>>166
おーすげー!
このスレに誰かSEとかプログラマーとかできるやついないのか?
オトウエーブのOrico-M持ってるけど、ポイント加算・特典はオリコ本体と一緒ですか?
>>168
持ってるのにわからんの

>>168
多分いっしょだったような気がする(と持ってない俺
>>168
オトウエーブというのはわかんないけど、
オートウェーブならプロパーといっしょだよ。
172名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/24 02:10:02
パロピー
>>166
 試験の実施 
 ユーザー部との要件調整等々

上は死ぬーけど何とかなるが
下は無理ー調整とかは飾りです 偉い人も普通の人も(ry
174名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/24 16:43:45
>>173
できない香具師はそう言うね。
176名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/24 21:25:36
オリコスレが無いので、ここで一言。
うちは、中古車屋でオリコのオートローンを扱っているんですが、
今日オリコから手紙が届いて、自己破産の増加などによる〜〜で、
手数料の方を一律0,5パーセント引き上げさせていただきます。
という内容の文書が入ってた。
これで、うちの店はオリコを使うことはなくなったと思う。
オリコだけを扱ってる店なんか、そう無いと思うし、
これで、ますます下降線だな。オートローン事業部は。
藻前達はどう思う?????
177名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/24 22:12:52
>>176
ここはオリコカードホルダーのスレだ。
オートローンでボーナスポイント貰うのが楽しみなやつもいるのに、
手数料up位で扱わないなんて泣き言を言うようなおまえんとこでは
買いたくない。つーか中古車なんて現金もってって値切るもんだろ?
178176:04/11/24 22:24:42
↑うるせーアプ使うんだよ
300マソの車現金で買うやつす区ねーよ。
月間60台の0.5パーセントはでかい。
>>176
>>178
スレ違い。
>>177
まあいいんじゃん。一応オリエントコーポレーションについても語るスレだから。>>1
オリコも他の業務とカード業務を関連させて運営してることだし。
でも、どう思うってハテナマーク5個も付けて聞かれてもなあ。
>>176
俺は中古車買わないけど0,5パーは痛いよな
ますますオメコは下降線かもな



オリコカードはにじゅーまるー
184名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 00:39:15
>>176
オリコのタマ(資金)は
ますますだめぽ銀行から注入されている模様。
オリコは債務保証会社になってしまったのYO。
その辺絡んでそうね。

対抗馬、Jの対応に注目だな。
185名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 11:22:03
折れはオリコのWebクレジット審査落ちだったよ...
オリコって審査厳しいの???
>>186
むちゃ厳しくはないが、そんなに易しくもない。
俺も去年カード審査落ちたが今年は別の提携でうかった。ようわからん
187名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 11:52:17
>>186
そっか!ありがとう。別のクレジット会社で利便時してみます。
給料が月末で27日の引き落とし連続遅れてしまった・・・
カードの期限が今月いっぱいなんだけど新しいのこない・・
ブラックリスト入りかな?
どうしよう・・どうしよう・・・・
オリコが意識してるライバル会社のカード持ってると即発行と聞きましたがマジでつか?
ニコスとか。
オリコのカードがあってもニコスは落ちたけどね。・゚・(ノД`)・゚・。
191名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 12:47:05
オリコカードを2枚もってたとして、それぞれ30万円ずつ使った場合、
もらえるポイントはどっちが正しいですか。
1.2枚のカードの使用額を合算して60万円使用したとみなされ8500Pである
2.2枚のカードそれぞれに30万円=4500Pがついて9000Pである。
192名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 13:23:35
ヨメがブラックで引き落とし口座をヨメの名前で審査出したらオタチ
ヨメの生年月日は書いてないのだが、ブラックってドンナ情報がかいて
あんだろ!?
>>191
合算されない。
>>192
3サイズや上つき、下つきなどの具合いが書いてある。

というのは嘘だが、自分の属性の問題じゃないか?
195名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 13:27:42
>>191
Aです。
2000P未満は翌年持越しが出来ないので注意が必要。
オレは去年1700P無駄にしました。
196名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 13:43:43
そのためだけにアイ金をつくるべし。
>>189
基本的には信用情報上は社名は分からないのでそれはないですが
詳しいことは中の人に…
198名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 14:42:26
>>194
>3サイズや上つき、下つきなどの具合いが書いてある。

うぉぉ恐るべしブラックリスト...。
199191:04/11/25 14:55:35
>>193,195
回答ありがとうございました。
>188
前回引き落としは口座再引き落としの12日でしたか?
私にも経験あるんですが、
更新OKでも当月10日までに遅延を含めて入金が確認されてないと
次の支払いが翌月10日までに入金が確認されるまで発行されませんでした。
再引き落としは12日だからずっとこれまかせだと永久に無理。
再引き落としのお知らせが届いたら10日までに銀行からでも入金すればいいかと思います。
更新お断りの手紙が来てないならとりあえず電話確認してみては?。
>>200
ありがとうございます!まだ更新お断りハガキは来てません。
先月27日分が今月12日に引き落とされました。
今月27日分を来月10日までに払うようにします!!!
(きちんと27日に払えるようにすれば良いのですが・・・)
毎月まともに払えないなら解約汁。
その方がおまえのためだ
>>202さんじゃないけどどうしても期日を守れないようなら
引き落とし日が違うカード会社に乗り換えてみてはいかがかしら?
月末から月初になるだけでも頭を悩ます機会が減ると思いますよ
不景気だなー
>引き落とし期日
それもカード選択基準の一つであるな。
205202:04/11/25 17:03:02
>>203
こんだけ延滞常習してる奴が乗り換えなんかむりだろ?
信用情報Aつきまくり。
206名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 18:24:35
支払日が任意に設定できる東京スターマスターカード(クレジット版)しかないな。
月末に払えない人は月初にも払えないよ。
208203:04/11/25 18:51:51
おっしゃるとおり
乗り換えは無理だと思います・・・情けないです。
月初給料日直後なのでさすがに払えます・・・
ネットも繋げなくなりそうで意識が遠のき気味です・・・
回線で首つるです・・・
いっそ
引き落とし日の直前にキャッシング→口座に入金
→給料振込み後にキャッシング返済→以下ネバーエンド
の自転車を繰り返すのが現状ではモア・ベターな気がしますね
とにかくキャッシングひたすらキャッシング、とことんキャッシング
基本はこれでしょw
クレジット会社もね自己破産されると困るから、なんとでもなるってもんよw
金借りててもイニシアティブは常にこちらが握ってるのさ
ガンガンいけるところまで行けばいい
悩むな若人よ!
多重債務者のできあがり、ってか。

まあ、ある意味>>210は正しいんだよな。
>>208みたいなことを言う香具師はどうせ堕ちるとこまで堕ちる。
引き落とし月曜だね、月曜何時かな〜待ちかまえておこう。
ワクワク
213名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 19:51:51
>>212
7時ぐらいかな。
早い銀行だと6時とかもあるらしいが。
で、各金融機関の引き落としデーターが、オリコに渡るのが二〜三日後か枠フカーツは12/3と見た
215名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 20:01:50
チャレンジナンバーで
「ご利用実績に応じていくつかの欄には正解の数字が埋められています。」
ってどこに埋められてるの?
エントリーページ開いても埋められてないんだけど
>>215
紙の明細
>>189
うんにゃ、ニコス持ってても二枚目のオリコ落とされたぞ。
>>216
ども
219名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 22:05:23
>>185
申込書を郵送で送れば良かったのに(笑)
属性良くないけど、住民票添付して送ったら発行してくれた。
>>178
> 300マソの車現金で買うやつす区ねーよ。

たかが300万でローンなんて使うのはおまえだけだ。勘違いするな。黙ってろ貧乏。
>>220
以外とそうでもない。

某ディーラーに勤める友人が最近はローンが通らない奴多くて困るって
こぼしてた。
通らないとキャシュのほうがええの?
全額100万とちょっとを全部現金で払ったら、
デーラーにやな顔されたと兄が言ったw
ちなみにクレカと借金が嫌いで、現金主義なんだけど、兄。
現金な人なんですね。
現金で払うと言うと、値引きを渋りがち。これ定説。
>>225
それあるねーw 5マソの店頭価格ビデオデッキを38,000円(税込み)にしたことがある<現金
どうせ、価格の六割は… 
ん?ビックカメラとか現金のほうがポイント高いやん。
わからんなー。
それに5マソほどじゃ、ローンは少ないんじゃない?
228名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 08:45:04
現金なんてただの紙
>>228
タダってことはないぞ。
質問なんですが、UPtyとかの年会費永年無料っていうのはカード作っても使わない限りカード関係で金を取られることはない。と考えていいんですか?
231名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 11:45:41
なーんかオ○コの事で戦ってるみたいだが、こんなん通じるの?

ttp://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/
オリコのクレカ
>>230
YES
>>231
ゴネすぎ。中途半端に法律論振りかざしてると思う。

まぁ、2ch的には「延滞するヤツが悪い、葉書代くらい
けちけちせんと払え」 でFAかな。
234名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 21:33:08
督促の電話がかかってきたら電話代取られるの?
>>233
オリコの規約には特約がないから督促費用は払う必要なし、というのがFAだよ。
正直どうでもいい
237名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 22:34:22
>>220
あっそ、雇われくんが。
悔しかったら車屋経営成功させてみろ。
0,5パーのローンバックで従業員1〜2人の
給料にはなるから。
2,9を5,9で使って3パーいただく。
それが2,5パーになったらぜんぜん違う。
しつこい
文句あるなら直接オリコに言えよ
ここでウダウダ言っても意味無いだろ
239名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 22:43:20
はじめまして。
私の彼女がこの会社の総合職(営業)をやっていました。
しかし、その内容は営業と呼べるものではなく女性(女)を使った卑劣な業務だと思います。
オリコの加盟店を廻り、主に催事等に参加するんです。他のクレジット会社も参加しますが、
オリコは若い女性を担当させます。加盟店のレベルもあると思いますが、他と比べ喜びます。
で、売上をあげているんだからと、その後の接待を強要したりします。実際、そこでセクハラに
多くあってしまっています。
加盟店は、名指し氏名で女性担当を連れて来るように要求します。オリコはそれを黙認しているのです。
弱い立場の女性を守る事はしないのです。泊りでの催事も多々あり、出張指示書などの書類もなく、
いきなり女性を行かせます。
私は、あるメーカーに勤めていますが、お客様からの夜の接待の女性の指名があった場合、行かせませんし、
いく場合は、管理者がついて行くようにしております。ですので、この会社での事柄が考えられません。
彼女は、オリコを辞めさせましたが、そんな業務内容しかやらされていなかった為、全くスキルがありません。
可哀想でしょうがないです。
華子さんも他の会社も本当に考えてみて下さい。全部事実です。
240名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 22:53:23
オリコなんてどうでもいい
241名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 22:57:12
誰だよ、華子って
242名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 23:04:33
>>238
2chはそういう所。
>>231
ttp://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/index.htm?num=126913&ope=v&page=&id=
>あのですね。まずお金を借りて延滞すると言うこと自体は悪くないの。

Σ(゚Д゚; エーッ!!
>231方面 バカは放置で。
>239 初めまして、さようなら業界板か、裏ちくり方面へおこしください。


と、愛金更新カードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!26着
>>242
雑談スレへ逝け
246名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 00:32:08
>>245
なんで
一言って言っておきながら粘着してるから
>>244
オメ〜〜〜!!!!!
>>239
usotuki
249名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 01:50:48
オリコ=ウンコ
>>248
その更新愛金フェイスだが、2001年取得Verよりカッコイイ(w
キラキラ光っているぜ、筆記体のGのロゴもない。
それと、収得 MEMBER SINCE 2001 は変わらず。
カード裏には2001Verでは無かった◎ロゴが追加

古いカードはのは磁気部分の端だけ「><」切り込み入れて飾っとくわ(w
オリコはコンビニ支払はできますか?
>251
延滞時のみ可
そして、連続してPoint交換申し込み分の
UCギフト券キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

e-orico 交換申し込みボタン投入11/14(日)→着11/27(土曜日)
やっぱり、お届けまで14日みたい。
>>239
大変だったね。ひどい会社なんだなぁ。オリコって。
(・∀・)カエレ!!
ゴールドへのバージョンアップは全て断られたのに、
限度額が100までアップされた・・・謎だ。
>>256
_| ̄|◎ 金利か…オリコ?
258名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/28 11:01:42
メインカードをUFJに変えた
>>256
こないだUP金隠微でとったものです。枠100になったあとジャスト一年で
隠微きましたよ。その間の使用は一年で20万くらいでした。
あと少しです、ガンガレ
260名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/28 12:01:08
ただのDMなら2度も来たけど隠微は来たことないなあ。
261名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/28 12:41:27
うp金使ってる人って他にどんなカードもってんの?
もうちょっとステータス感のある他社ゴールドのサブですか?
それとも、うp金が唯一保有のゴールドですか?
262名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/28 13:08:54
ヤフオリ使い始めて、1年近く。
月平均5万ぐらいは決済してるんだけど、DMも隠微も一度も来ない orz
来年に期待ですか?
>>262
提携カードで隠微なんてあるの?
264名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/28 13:15:06
あるんじゃねーの?
オリコはなんでもあり。
>>265
ほんとでつか?
つるぺた中出しもあり?
>>266
設定上は18歳なのでOKです
268名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/28 15:50:36
Upty-GOLDホルダーの平均的な属性ってどんなもんなん?
つーか見栄としてオリコの金色カードってどうなんだろか。
オリコゴールドって、ちょっと前までは糞扱いだったけど、
最近になって急に人気が出てきたよな。なんか不思議な感じ。
>>268
オリコゴールドが糞扱いだったっていうか、
要するに愛金がラウンジを使えない擬似ゴールドだったことから
そう言われてただけかと。
日経マネーみたいな財テク(死語?)雑誌が、「カードで賢くポイント還元」ってな記事で
何回かOricoを取り上げているのも大きいかも。

あれ系の雑誌よりは、この板の方が数倍役に立つような気がするけども。
>>262
ヤフオリしかオリコもってなかったけど、夏ごろ
UP金の隠微きて作った。
それ以前にも座金&愛金の隠微も来たことあるけど
無視してた。
UP金は初年度無料と3000ポイントくらいしか
特典なかっんで来年も継続するかどうかわからない。
Edyチャージも面倒なことになってきたし
272名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/28 16:35:25
>>269
漏れがクレ板のぞき始めた頃はThe金もラウンジ使えなかったが。
>>271
うp金て隠微で申し込むと3000ポイントも付くんだっけ。
漏れすぐ捨ててたからよく見てなかった。
申し込んでおけばよかったかな。。。orz
>>272
国内主要空港で数ヶ所しか利用出来無かったと記憶しているが。
2000年後半座金愛金リリース時のラウンジサービス。
275271:04/11/28 16:47:55
>>273
DMには書いてなかった気がするけど
ポイントを見るとカードを使う前から
3000ポイント入ってた。
当然JALマイルにいこー。
ついでにヤフマスのポイントも合算
>>275
へー。ネットから申し込んでも付くのかねえ。
年会費はネットからでも初年度無料のようだけど。
>>270
>あれ系の雑誌よりは、この板の方が数倍役に立つような気がするけども。
禿同。
278名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 07:21:03
オリコの引き落とし終わっていた。
結構朝早く終わるんだね、ちなみに三井住友です。
279 ◆phgvXO24GM :04/11/29 10:30:07
>>278
その代わり、枠が復活するのは遅いけどね(笑)
280名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 14:35:55
>>275
なに!?漏れは3000ポイントなんてもらっておらんぞ!
ぎゃーーーー。三井住友です。
朝一で入れたけど間に合わなかった。
滞納になっちゃう?
東京三菱は、その日中に入れればOKだったがな。
入れた途端に引き落とされる。
うわーーー。電話して聞いてみようかな。
284名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 18:40:22
>>281
先月の俺と一緒だw
明日の朝一で再度引き落とされるよ。
>>284
12日じゃないんですか?
すごいブルーだ・・・昨日は預け入れ出来なかったから
朝急いで入れたのに。なんで午後引き落としにしてくれないんだろうか・・・
せめて10時とか。鬱死。
287名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 19:55:03
>>286
情けない野郎だ。
大丈夫だって言ってるだろ。
>>287
すいません。動転してました。
うちの会社経営やばくて給料がまともにはいったの3ヶ月ぶりで・・
滞納がつづいてたもので今回はきちんと払いたかったんです・・・
289名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 20:12:47
>>281
三井住友は朝と夜の2度当日に引き落としかけます。
UFJや、東京三菱、りそなは当日入金した瞬間に引き落としてくれるから、心臓にやさしい。
290名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 20:13:46
午後に引き落としてくれなかったからといって逆恨みだろ。
本来なら前日までに預金できてない奴が悪いんだから。
前日に振り込みしたんです。日曜日だから今日の営業時間に適用。
>>289
ありがとうございます。後で再度チェックしに行きます。
>>288
>うちの会社経営やばくて
がんがれ、マジで。
さて今回の枠復活!はいつになることやら‥
295248:04/11/29 21:57:35
>>250
いいな、いいなぁ〜。ご近所なら見せて貰いたいよん。w
キラキラ光る愛金を大切にね!^0^

>>288
・・・・・辛いけれど頑張れ!!
296名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 22:36:12
金のポイント合算って、何枚まで合算されるの?
いくらでも桶なら、毎年いろんなヤツを追加申請、20万利用=5千券+3000ポインで実質4%還元を続けられるわけだが?
297名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 22:37:41
誤:>>296 毎年
正→20万使うたびに
>>293
励ましてどうするよ。

遅配が続くような会社はさっさと辞めろ。
しがみつけばしがみつくだけ馬鹿を見るぞ。
今月の請求額\75,000・・・やっと払えたよ。ふぅ
ひろし虐殺
301名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 23:37:04
ORICOでスバル車購入難民発生の悪漢
302名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 07:26:46
枠回復は12/1?それって早すぎ?
でも他のカードは当日なんだから いいかげん
早く、枠、回復してよ。
303名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 09:25:22
オリコカード申し込みして会社、自宅に在確きたのに落ちた人いますか!
因みにイエローハットカード
304 ◆phgvXO24GM :04/11/30 09:31:45
>>303
だ・か・らオリコの場合、確認の電話があれば発行OKです!(怒)
発送まで時間かかるけどな
306名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 11:28:37
291 名無しさん@ご利用は計画的に sage New! 04/11/29 20:20:39
前日に振り込みしたんです。日曜日だから今日の営業時間に適用。

そういうのを「前日までに預金口座に準備」とは言わない。
こういうヴァカのいる会社だから潰れそうでも当然と言うか、
潰れそうなDQN企業だからこういうやつでも入れると言うか。
307名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 13:11:12
オリコ視ね
308名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 15:54:17
オリコマスターの初使いをUCB自販機で利用したんだけど
1枚目は問題なく買えた。だけど2枚目買おうとしてリーダー
に何度通しても反応なし。なんでだろうなあ。
結局2枚目は別のカードで買ってしまったけど
309名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 16:47:57
>>304
ありがとう!
ポイントバンク+年会費無料+家族カードもOK なカード
ありませんか? 探してもみつからんとです。
311名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 20:03:07
>>310
モンテローザ 提携ぐらいじゃないの?
312名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 20:08:41
うpty
>311-312
蟻がd
明日復活してると嬉しいな!
315名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 22:03:53
引落後2日で復活は絶対にない。
316名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 23:04:09
マツキヨカードはポイントバンクですか?
NO
>>315
復活したらそれはe-oricoの中の人が頑張ったのだ
<html><body> <center>=悉恥閑ー=</center> <p> システムエラーが発生しました。</body></html>
枠復活、前回と同じペースで翌3日目の夜ならば12/2夜かな?
>>320
ですね、3日未明、早朝あたりに…
322名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/01 19:03:57
え?残り枠を照会したら0円?昨日までちょっと残ってたはずだけど。
かつて一度も滞納なしで今回も普通に引き落とされたのに?
>>322
ちょっとしか残ってなかったんだろ。
よくあることだ。
324名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/01 19:29:48
>>323
いや、今日の使用金額0なんだが・・・
■■■■■ リコースローンのノンリコース化は不可避 ■■■■■

日本では、ほとんどのローンがリコースローンになっている。
これは貸し手側が担保権を行使した後でも、担保物件の処分価格が返済すべき元利合計に
みたなければ、貸し手は借り手に対してその差額の求償権をもつという制度だ。

これに対して欧米では担保権の設定された銀行ローンのほとんどは、求償権なしローン
というふうに訳されるノンリコースローンで、借り手は担保物件を貸し手に引き渡した
時点ですべての債務から解放される。

http://www.kansai.ne.jp/tomatohm/newpage133.htm

(重要) 欧米では『借り手は担保物件を貸し手に引き渡した時点ですべての債務から解放される』


■■■■■ 「100万人を破滅させた大銀行の犯罪」 講談社 ■■■■■
http://www.mainichi.co.jp/eye/hito/200110/24-1.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/pocketpc/wsea.cgi?W-NIPS=9975127711&RCODE=KB50%2FKB99%2FKB13%2FK45
■■■■■ リコースローンのノンリコース化は不可避 ■■■■■

日本では、ほとんどのローンがリコースローンになっている。
これは貸し手側が担保権を行使した後でも、担保物件の処分価格が返済すべき元利合計に
みたなければ、貸し手は借り手に対してその差額の求償権をもつという制度だ。

これに対して欧米では担保権の設定された銀行ローンのほとんどは、求償権なしローン
というふうに訳されるノンリコースローンで、借り手は担保物件を貸し手に引き渡した
時点ですべての債務から解放される。

http://www.kansai.ne.jp/tomatohm/newpage133.htm

(重要) 欧米では『借り手は担保物件を貸し手に引き渡した時点ですべての債務から解放される』


■■■■■ 「100万人を破滅させた大銀行の犯罪」 講談社 ■■■■■
http://www.mainichi.co.jp/eye/hito/200110/24-1.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/pocketpc/wsea.cgi?W-NIPS=9975127711&RCODE=KB50%2FKB99%2FKB13%2FK45
327名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/01 20:44:49
>>322
うちも0円だ
累計見たら枠超えてるんだけど
使ってないし、履歴にものこっとらん


328名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/01 21:08:17
今回の復活は週明けの6日らしい…
329名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/01 21:08:17
>>322,327
月初だし公共料金か何かじゃない?
330271:04/12/01 22:50:55
niftyってスタートプレゼント対象?
大将
332330:04/12/01 23:02:49
>>331
サンクス
333名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/02 07:06:22
枠復活しとるよ
334名無しどん:04/12/02 07:26:43
333 えー本当 私まだだよ。
提携カードだけと。。
もう枠回復した人いる?
しておりません<枠
336 ◆phgvXO24GM :04/12/02 08:44:51
Uptyは枠復活。
ピーターパンはまだだす。
337名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/02 11:01:53
ちょっと教えて下さい。
27日に引き落としされて、今日にキャッシングって使えますか?銀行カードが割れて再発行しなきゃダメで金を下ろせないから。センターに問い合わせた方が良いのかな?
>337
使えません…
339337です:04/12/02 12:25:59
問い合わせしました。明日から使えるそうです。あとは今夜に突発飲み会が無い事を祈るだけです。
e-oricoシステムエラーorz ゴラー
341340:04/12/02 21:36:11
3回目で入れますた・・・スマソ
342340:04/12/02 21:37:14
あー今度はログインできたけど、その先でシステムエラーだorz
しっかり汁。オリコ
枠復活の前兆です
344名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/02 21:59:08
↑なるほど… しかし枠復活遅い
345名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/02 22:07:24
座金、うP金、愛金ポイント還元率って同じですか?
ロードサービスもあり?
枠復活キター
相変わらずシステムエラー…
回復きました!
電話確認済でーす!
349名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 01:22:15
ポイントバンクの説明で、

※毎年4月1日以降のご利用分で5月から翌年4月までに発行の
 ご利用代金明細書でのカードショッピング年間ご利用金額累計が
 対象となります。

とあるね。でも、5月の請求分って大抵3月16日〜4月15日までに
なるんだよね(店にもよるけど)。てことはさ、3月16日〜3月31日の
利用分ってポイントバンク計算の対象にならないってことだよね。
単純に枠の大きいカードがほしいと思って探しているところなのですが、
iGoldは最初にどのくらいの限度額からスタートするのでしょうか?

CITIクリアも考えたのですが、外資系のカードはDQNが多いので嫌なのと、
通常のゴールドは年会費が高いので、iGoldがいいな・・・と思ってるんですが。
>>349
次の年のポイントバンクに回るだけでしょ。それでいいじゃない。
352名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 03:07:11
>>351
漏れ今年の6月からのホルダーだからよくしらないけど、
4/1より前の利用分は翌年にはまわらないように読み取れる・・・
どっちなんでしょうか? エロい人教えてください。
353名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 03:22:23
サービス表示に保障制度が見当たらないマツキヨカードなどは海外旅行傷害保障とか付帯しないのでしょうか?
オリコか。。。
漏れはニコスとオリコ両方カード持ってるが、一度遅れたことがあった時
ヒドイ言われようで腹が立ったのはオリコ。(遅れた漏れが悪いんだが・・

ニコスはそんなに頻繁に連絡をよこすことなく信頼?のようなもので振込み待ちしてくれた
が、オリコにいたってはかなりヒドかった。
大阪局番だったが毎日連絡が入るし、携帯や家で電話が取れないと職場まで連絡してくる。
連絡がとれないので困るのはわかるが、営業で毎日出っぱなしの漏れに会社連絡はまぢ困る。
こういうことで困りたくなければ支払いをちゃんとすればいいとカンタンに話を納得はしたくない。
それに関西の方には悪いが正直関西弁にゆかりのない者に「〜ちゃいます?」とか
「〜やん。」とかなれない人には言葉的攻撃を受けているみたいに思う。
関西ではこれらの言葉は敬語に属しているのだろうか?
ちなみに漏れが遅れたのは3週間ほど。
遅れたから悪いのはみなまでいわれなくてもわかる
しかし、オリコの態度はサラ金流の流儀。カード作る前に銀行系やほんとの大手を
見極めることが必要です。
355名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 05:06:59
>>354
約束守れないような奴がえらそうに逆切れすんな。
遅れたおまえが悪い。どんなに取り繕おうがお前の負け。
>>355 説教さんくすw
さて次の釣りはと・・。
357名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 06:30:32
釣りかどうかなんて関係ない。
約束した日に払えない屑はマジで氏ね。
ほれそこの延滞してるやつ。一回生活見直せっつーの。
>>356
釣りと言いつつ、リアルなんだろ( ´,_ゝ`)プッ
359名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 09:31:35
>>349
ようは3月16日から3月31日はあんまり高額な買い物しないほうがいいって
ことだよね。そうするぐらいなら4月まで待ったほうがいい。なるほど
360名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 10:12:37
いつまで「システムエラーが発生しました。(01)」なんだよ。

361名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 10:52:53
イクスピアリ提携のカードを作りました。

でも過去スレ読んでるとオリコっていまいちっぽいな・・
メインで使うには他のカードの方がいいかな・・

ほんとだー。
まだシステムエラーでてる…。
363名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 12:39:05
オリコのポイントバンクってずいぶん変則的なんだな
30万円までは段階的に上がっていくけどそれ以上は幅が広くて
緩やかな感じだからヘビーには旨味的には少し薄まる
年に30万ちょっと使うくらいが一番ベストかなあ
364 ◆phgvXO24GM :04/12/03 14:00:55
>>363
30万までは10万毎に500pボーナスが加算されます。
50万以上で1,000pボーナス(ゴールドは2,000p)
100万以上で2,000pボーナス(ゴールドは4,000p)

確かに、30万以上になると段階的に間隔が広くなりますよね。

けれども、年間2,000p以上(15万前後利用)あれば、翌年繰越が可能なので、
pが損する様な事はないと思いますよ。
12日再引き落としが連続して更新してもらえなかった人居る?
366 ◆phgvXO24GM :04/12/03 14:19:20
>>365
レス違いで恐縮ですが、限度額オーバーで更新されなかった経験はありますけど。
(翌月更新されましたけど)
ポイント・バンクについて(一般カード)
0〜10万 1500ポイント 1.5%
10〜20万 1500ポイント 1.5%(累計3000ポイント 累率1.5%)
20〜30万 1500ポイント 1.5%(累計4500ポイント 累率1.5%)
30〜50万 3000ポイント 1.5% (累計7500ポイント 累率1.5%)
50〜100万 7000ポイント 1.4% (累計14500ポイント 累率1.45%)
100万〜200万 12000ポイント 1.2%(累計26500ポイント 累率1.325%)
以後100万ごと 12000ポイント 1.2% (300万なら累計38500ポイント 累率1.283%)

たくさん使うと逆にポイント換算率が低下するのか
オリコって変なカードだな
隙間産業かも。
金持ちはアメクスだろうし。
369名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 17:27:22
>367
Gにしろって事だろ
370元社員 ◆7mMhpffKaM :04/12/03 22:47:11
>>349

>>351さんの言うとおり、請求が間に合わなければ当然翌年のカウントに回ります。
ので、3月末に利用しても損することは全くありません。

しかしながら、その時点で2000ポイントが現存していないと持ち越されなかったり、
「獲得してから2年」ではなく「獲得した年度終了から1年」など、ちょっと他社と比べて
不親切な感じはしますね。まぁ、還元率で目をつぶると言うところでしょうか。
他社みたく毎月獲得ポイントごとに期限を別にして、変な持ち越し制限も廃止してもらいたいものです。
システム的に現在は無理だと思いますが。
元社員さんキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!
>システム的に現在は無理だと思いますが。
_| ̄|○ やっぱりここですか。ボトルネック
372名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 23:57:40
>>370
3月末に10万円利用したとして、それが5月請求分になったとします。
500ポイントのボーナスポイントが付与されるでしょうか?>>349
読む限りつかないような気がします。
373名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/04 00:18:26
メインカードをUFJに変えた
>>372
だから付くって。頭悪いな。
375元社員 ◆7mMhpffKaM :04/12/04 00:31:19
>>372
「毎年4月1日以降のご利用分で」のところを問題にされているわけですよね。
これはオリコの書き方が悪いというか、請求月がずれることを考慮していない記述と言うことです。
ここの文言は無視して頂いてかまいませんので、ボーナスポイントは付与されます。
システム的にも、あえて「3月末の利用で5月の請求となった分のみボーナスポイント対象から除外する」
というような処理をすることは逆に不可能だと思いますし。
>システム的にも(中略)除外する」というような処理をすることは、逆に不可能だと思いますし。
やっぱりシステムがボトルネックか…('A`)y-~~

誰かオリコのシステム系の募集に応募して中を改革汁
ttp://www.orico.co.jp/recruit/info/career/reg_yoko.html
---
プログラマ
>当社関連会社であるグローバルフォーカス(株)において、
派遣待遇かなぁ…
>クレジット、カード基幹系システムの開発・保守および運用業務を行います。
既存システムを維持しつつ、新規システムへの開発?移行そして移行作業?
>業務システムの設計・PG開発・試験の実施←全部やるのかな?
>ユーザー部との要件調整等々←外して

#汎用機、オープン系の開発経験が活かせます。
#資格例)各種情報処理技術者資格
イパーイ居ると思うけど、募集年齢がネックじゃな上限35じゃ
>376
開発系だけど、経験2年・・・orz
378名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/04 00:59:43
>>376
給料安そうだからイヤ
オーケイ。天下のみずほ銀から、腕っこきの開発者を借りてくればいいのさ。
>>376
単なる保守系じゃないかなぁ。
システム改革するような大規模なものは外注でないかと予測。
381372:04/12/04 10:24:08
>>375
回答ありがとう。記述の意味がようやくわかった。
愛金、増枠キター 
去年10月作成S50(内C50)でS10C35のリボ残あるのに、S100(内C100)になたよ。
先月うp金の変更断られたのに。
これでしばらく自転車がんばれる。こんなのでオリコ大丈夫か?
>379 で、また事務機器と不時と日本で…あぼー(ry
>380
漏れもそう思うけど、そもそも採用先が
#当社関連会社であるグローバルフォーカス(株)
とか書いてあるからオリコがシステム委託した会社ではないかと。
だから、#ユーザー部との要件調整等々 つう項目があるんだと思う。
>377
2年ならツブし要員にされそうだな
>378
やっぱり50マソ/月は貰いたいねぇー基幹システム弄る仕事なら…デスマーで逝く事も考えて。
>382
オリコカードの中で自転車漕ぐ分なら中の人は金利収入で大もうけだろう。
384あほ:04/12/04 19:16:08
我が家も今日、葉書が届きました。 i-GOLDで50万円→100万円。
全然自転車は漕いでいませんが、中で働いていた頃から6〜7年間、
オリコカードを使い続けてきて、初めての「限度額変更のご案内」です。
他社で何枚も持っているので半ば諦めていましたが、増枠祭ですかね?
385名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/04 22:44:33
俺も今日葉書がきて
i-GOLD 50万円→100万円になった〜^^

386名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/04 22:55:25
私オリコでローンを組んだんだけどオリコって契約してから翌月から引き落としなんですよね?通帳見たら落ちてなかった;
387名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/04 23:01:28
>>384-385
増枠おめ!
388 ◆phgvXO24GM :04/12/05 09:32:00
>>382 >>384-385
いいな〜増枠。
今月でUpty入会1年経つのに増枠の気配無し…。
GOLDの限度額って、どのくらいまで伸びた例があるんですか?
390名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/05 13:21:14
皆さん、もう枠復活しましたか?
UPty入会時からS100C100あるし・・
いいのか、こんなにもらって。
枠復活したよー
枠S30で辛いなあと思ってたけど、それ以上使うと返すの辛くなるからいいや・・・(汗
393名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/05 21:22:31
>>388
電話して増額希望すれば良いじゃん!!
>>376
すいませんグローバルフォーカスの他にシステムオリコ
というシステム会社がグループ会社であるようですが
どんな役割分担なのでしょうか?
>>394
ワシも知らんよ、オリコの人事に聞いたら如何と思う。
でも、人事担当や、その偉い人は飾りだから実際入ってみないと分からない。
赤ペンで出力されたアレを延々辿ってロジック調べるような仕事もあるんじゃないのかなぁ。
顧客DBなら、項目未定義のエラーとかイヤだな…(ry
>増枠
しないなぁ〜。
>>395
元社員さ〜ん!教えてーー
397元社員 ◆7mMhpffKaM :04/12/06 07:34:30
皆様おはようございます。

実は私も最初の質問に答えようかと思ったんですが、正直システムオリコは
名前しか知りません(笑)
私たちがPC・プリンタ等のトラブル時に連絡する「ヘルプデスク」は
グローバルフォーカスでしたし、私はシステムオリコと直接関わったことはないですね。

http://www.system-orico.co.jp/
これを見ると、どうも製品は外部のものが多いようです。
「HPの運営」とか書いてあるので、e-オリコはもしかしたらここが作っているのかも。
オリコ100%のシステムオリコよりも色々入ったグローバルフォーカスの方が
いいってことなんでしょうかね〜。
>>397
つーか、カード会社所属のSEPGじゃ、システムなんか組めない。
むかーしからのシステムだし。
399名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/06 10:10:48
キャッシング枠50マソへ増枠になりますた。(利用期間1年)
400名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/06 11:53:59
>>399
S枠は幾らなの?
401名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/06 12:34:14
俺も来たー。
Iゴールド S100 C100 になった
402 ◆phgvXO24GM :04/12/06 14:56:26
Upty金落ちた〜鬱

>>393
暫く待ってみます。
以前、ピーターパンでトンでもない時に(更新とか関係なしに)イキナリ20万upしましたから。
403名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/06 16:12:20
年末の復活は何日になるんだろう・・元旦か?w
引落とし→枠復活の声

10/27→10/31
11/27→12/01
12/29→01/01
01/27→01/31
02/27→03/04
03/29→04/01
04/27→04/30〜05/02
05/27→05/31
06/28→07/01
07/27→07/30-31
08/27→09/01
09/27→09/30
10/27→10/30
11/29→12/02
>>188
もう十年くらいこのカードつかってるが、毎年数ヶ月くらいは口座に27日に金入れとくの忘れてる(w
未だに問題無し。

まぁ次の引き落とし日には確実に入金してるからかな。

最近はコンビニで郵便口座(引き落とし先)に入れられるんで楽なんだが昔はいちいち入金がATMでできる郵便局までいくのがめんどくさかったんだよね。
406みにか:04/12/06 21:32:15
オリコからコンビニ払い北。エディかギフトカードで払ってきまふ。
407みにか:04/12/06 21:36:34
オリコからコンビニ払い北。エディかギフトカードで払ってきまふ。
>>397
元社員さんご回答ありがとうございます。このHPを見ると
先端技術でマルチメディア関連技術といった死語が載って
いたり、採用ページでオリコグループには生保・・・といった
相当過去の記述のまま(もしかしたらこのHP1998年から
更新されてなかったりして)載っていたり確かオリコ生命と
いうのは外資に売却されたし。次世代システムでDOAや
フレームリレーが載ってるし(w
富士通汎用機にM780なんて載ってるし(こんなマシンを
まだつかってるのか?)
よくわからないですねこの子会社は(w


409オリコ14 >87:04/12/06 23:19:36
>397
>前社員さま
あの時、愛金更新について質問したものです。 ちゃんと更新されました。ヽ(´ー`)ノ
そして、今日増枠葉書来ました。S50C50から、いきなり、S100 C100 です…不思議だ(w
2000年にお情け発行のプロパーから、わずかに足掛け4年半でS/C共100到達。
そんなに属性がいいとは思えませんが、オリコさんの与信の割り振り方に、ちょっと不安だったり。
なんせ与信がでかくなっても、それは絵に書いたお金ですから。(元手がなければ使えない)

オリコプロパー
00年契約 S10C3  01年更新月 S30C30  02年更新 S50C30 03年7月更新前 S50C50
→03年11月新フェイスカードへS50C50→04年11月11日解約。
愛金
01年契約S50/C30 02年更新月 S50/C50 03年変更無し。04年12月10よりS100C100

所で、この増枠のお知らせの葉書はちょっと面白い事が。
★利用限度額の変更日 2004年12月10日より
*”上記変更日までのご利用状況”によりましては、ご利用限度額が変更されない場合があります。
*リボルビング払いキャッシングの繰越残高が30万円超の場合、月々のご返済額は従来通りです。
□ このご案内は、”2004年11月10日現在の情報”で”作成”されております。

やはり””で括った部分と、10日がキーだと思いました。
引き落としデーター確認と、加盟店売り上げの〆切と、増枠システムが、
密接に絡み合っている気がします、事実、現在のe-oricoは従来通りの限度額ですし。(w
410オリコ14 >87:04/12/06 23:38:12
>>408
>もしかしたらこのHP1998年から更新されてなかったりして)
ページソースとフレーム情報を見ると結構こまめに更新されてますね<TOP
募集ページも2004年6月4日 18:25:01に更新されてます。
ただ、無効のテーブルタグが数多く残っている事から、
何かを消したか、何かを追加する予定があるのかも知れませんね。
もしかしたらオリコグループ内のHP管理はインターネットビジネス部門だったりして。

>次世代システムでDOAやフレームリレーが載ってるし(w
ttp://www.kogures.com/hitoshi/webtext/kj2-kaihatsu-gihou/
ちょっと古そうですね、これに基づいたシステムを更新とか…デスマーデスマー('A`)
>富士通汎用機にM780なんて載ってるし(こんなマシンをまだつかってるのか?)
結局、歴史として載せているだけでは?(w
#汎用機について語ろう
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/979377460/401-500

>よくわからないですねこの子会社は(w
単に中のシステムを更新出来ないとか…入れ物はともかく、ソフトになると…。
#C/Sシステム http://science3.2ch.net/infosys/ が面白いですよ(w

多分今、オリコが欲しい人材は「次世代システム+インターネットビジネス」の
スキルを持った人でしょうね。多分少ないと思うなぁ…。
間違っても閉じた社内システムにおいてWin2k3SP1鯖とか運用して欲しくないなぁ(w
愛金のS100増枠祭りですか?
どうもそうらしい。



もう上がらないと思うが>S100はオリコ与信の一つの目安(前社員談
413名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/07 10:17:31
実家の父が持っているオリコ金(←どの金なのかまでは不明)の枠が
S200らしいのですが、オリコってそんなに伸びるものなのですか?
414名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/07 11:11:32
>>413
金でS200って標準では?
毎月の返済で滞納が数ヶ月以上だった私。
オリコは比較的前向きな姿勢だなぁ。

はじめに、支払日から約3週間たっても支払えなかったら電話が毎日かかってくる。
しばらく電話もとらずに放置。さらに1〜2週間後取り扱い部署が変わって担当者が
自宅のポストに「このままほっといても何の解決にも至らないから返済計画を一緒に立てよう」
みたいな手紙を。電話してみると、当然カードは使用不能で返却してもらうが無理のない返済
計画案として、50万の返済を苦にならないであろう月々7000円からどうか?という話に発展。

けっして暴言や無理な押しつけはなかった。 しかし私は人生をあぼ〜んします。サヨナラ
416名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/07 18:14:57
とっとと死ね。
キャッシュとヒストリ消してから死ね。
>>413
座金と思われ、限度額が以下の通り

利用限度額・利用実質年率
                     カード利用限度額    キャツシング限度額 実質年率  
Orico Gold MasterCard UPty     50〜300万円     50〜300万円    15.0〜18.0%
Orico Gold MasterCard The Gold  100〜300万円     50〜100万円   15.0%
Orico Gold MasterCard i Gold     50〜100万円      30〜50万円    18.0%

だから愛金のS100C100増枠ラッシュが不思議……利率で稼ぐつもりかオリコたん
これが座金 8.9% うp金13.8% 愛金 15% とかになると、他のオリコローンカードはあぼんだな。
おお、オリコ、昨日電話して今日残額一括決済したら即枠復活してるよ。
でもUP金カード利用明細みたら使ってないのに「S¥1」使用したあとがある・・・
なんじゃこりゃ???スキミングか???wだいたい1円ってなんだよ・・・
って、今まで1回も使ってないのに・・・何故?
あしたデスク電話してみよう・・・
419名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/07 20:35:41
うp金って、バイトでも取得できます?
ちなみに、ヤフオリを使って10ヶ月ぐらいです。
毎月3万前後使ってます。
420名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/07 20:38:27
>>418
そのカードでEdy登録しなかった?
>>418
何かの1円オーソリーです。
GS等で使用すると、よく1円ずれます。
即日売り上げが上がらない場合は、利用金額は締め日に計上され
1円分がオーソリー仮売り上げとして表示されます<利用額

これも、2001年からのe-oricoの問題ですトホホ
>>419
トライ汁。
e-orico S100枠に 更新(゚∀゚)アヒャ!! 10日じゃなかったんか?(w
>>419
バイトか、年収とかはそこそこあるの?
426418:04/12/07 21:52:27
>>420
あ、Edy登録しますた(^^;
じゃあ心配いらないのね・・・ってこの1円は請求されるのかなあ?
(まあいいんだけど、使用可能額が999999になってるのがなんか嫌w
クレのシステムに疎いもので・・・教えて君でスマソm(_ _)m
>>426
請求されない。心配しなくてもそのうちに消える。以上。
428426:04/12/07 23:18:38
>>427
ありがd。ホッとしました。
いやっほーう!日曜深夜に某HPで分割払い申し込んだら今日速達で契約書届いた!
仕事速いな。
430名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/07 23:39:14
俺も、100に増枠しますはがき来た。
ところで、オリコ新幹線の回数券、リボ払いできるの?
>>430
おっ換金か
432名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/08 00:44:59
座金 うp金 愛金 換金w
>>430
挑戦してレポ宜
434名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/08 20:55:05
在確の電話があって早や2週間まだ届かない…。オリコって
カード届くの遅いの?
>>434
ヤフオリだと在確後2週間ぐらいだったけどね。
436名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/08 21:05:48
早々にありがと!もうちと待ってみる!不幸の手紙が来たりして…。
437名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/08 22:42:50
氏ね
そろそろ前社員さんのコメントが聞きたいところだな<愛金S100祭り
439名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/08 23:46:20
s100よりc100はおかしいでしょ
>>439
前社員◆7mMhpffKaM氏

生活 [クレジット] オリコカード●OricoCard●18
370 375 397
生活 [クレジット] オリコカード●OricoCard●14
49 52 55-56 59 62 68 73-74 76 78 82 90 92-94 97
100 104 107 109-110 122-123 142-144 147 149 153 159-160
178-179 185 188-189 194 197 201 204 220-221 223-224 227
262 266-267 271 338 341-342 351 388-389 399 419 445 447-448
452-453 467-468 556-557 598-599 610 621-622
生活 [クレジット] オリコカード●OricoCard●15
39 59 63-64 67 71 76 93 123 129 986
生活 [クレジット] オリコカード●OricoCard●16
82-83 197 293-294 297 301 330 347-349 388 401 408 779-780 786 938 940-941 952 960-961 975
生活 [クレジット] オリコカード●OricoCard●17
162-163 171-172 174 176-178 184 373 382-383 386 390 459 555 573 580-582 870-871 884 889 920-921

ある意味上のログで、クレカにおけるナゾがほぼ氷塊したのは確かだな。
441名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/09 21:43:30
440は元社員のストーか。
鯖移転か
443名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/09 23:08:27
オリコは在確来たら、審査OKでつか?
444名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/09 23:41:05
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1089607.html

他の三社はHPでフィッシングがあったって
書いてあるのに、なんでオリコだけないの?

オリコにフィッシングがあったなんて話は
聞いたことなかったのに、ユーザに隠してたのかな?

今まで、オリコは対応とか丁寧で早いし、
すごいユーザを大切にしてる会社だと思ってたのに・・・。

もうオリコ解約する。
ユーザに大事な情報を隠す
こんな危ないとこ絶対使わない。
445名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/09 23:43:03
>444
こんなもん引っかかる方が馬鹿。
引っかかるほうが馬鹿だけど、
それでもお客様が引っかかったら……を考えたら
誠意を魅せるのが筋だと思う(まあ、馬鹿な客が引っかかると面倒だからなのだが)。
オレオレ詐欺がうまくいってしまう世の中ですよ
449名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/10 00:26:59
>>444
http://www.orico.co.jp/learn/illegal/index.html

警告出てるんですが・・・
>>444
俺の愛金をS100にしてくれたオリコを悪くいうな
>>450
俺の愛金、作ってそろそろ半年なんだがS80のまま。
もう半年待てばS100になるのかな・・・
>>449

他の3社は具体的にそういうのがじぶんとこであったって言ってる。

ttp://www.orico.co.jp/learn/illegal/index.html
みたいなご注意はどこの会社でもやってる。

所詮オ○コだし、VISAとかJCB並みのサービスを求める方が
間違ってると思って使ってる漏れが勝ち組。
↑ だれか通訳してくれ
無理だろw
455名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/10 02:34:14
まんこなめたい
>>452
どちらのVISAでいらっしゃいますか?
要するに >452 はオリコマンセーってことだ。
オリコマンセー→並び替えるとオマンコセーリ
誰か、オリココーポレーションのマスコットキャラを描いてやれ。
キャラ名は織子たんだ。艶めかしく描いてオリコHPに飾るんだ。
うぷてぃー君もいいが、やはり看板は看板娘で無いとな。





変なファンが付くかもしれん。
>>452
無知さらけだし w
所詮オ○コだし、VISAとかJCB並みのサービスを求める方が
間違ってると思って使ってる漏れが勝ち組。
所詮オ○コだし、VISAとかJCB並みのサービスを求める方が
間違ってると思って使ってる漏れが勝ち組。
所詮オ○コだし、VISAとかJCB並みのサービスを求める方が
間違ってると思って使ってる漏れが勝ち組。
所詮オ○コだし、VISAとかJCB並みのサービスを求める方が
間違ってると思って使ってる漏れが勝ち組。
所詮オ○コだし、VISAとかJCB並みのサービスを求める方が
間違ってると思って使ってる漏れが勝ち組。
所詮オ○コだし、VISAとかJCB並みのサービスを求める方が
間違ってると思って使ってる漏れが勝ち組。
所詮オ○コだし、VISAとかJCB並みのサービスを求める方が
間違ってると思って使ってる漏れが勝ち組。
所詮オ○コだし、VISAとかJCB並みのサービスを求める方が
間違ってると思って使ってる漏れが勝ち組。
所詮オメコだし
463名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/10 23:00:24
ネットで請求出るのはいつもいつごろですか?
e-oricoに書いてるじゃん
12/12はメンテの為 e-oricoアクセス出来ません。

#以下の日程でメンテナンスを実施いたします。
#ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承願います。
#※作業状況により、サービス停止期間が短縮・延長となる場合もございます。
#12月 日時オリコWebサイト全ページ・全サービス
#<2004年12月12日(日) 午前1:00〜午前5:00>

うp金と同じようになるかな<他のe-oricoメニュー
>>463
13日の未明辺りです。
>>466
ありがろう。
468名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/11 12:03:23
既卒正社員の採用を受けていて、今度最終面接です。
最終面接でもまだ落ちることはあるんでしょうか。
志望度が高いのでぜひ入社したいんですが・・・
知っている方がいたら教えてください。
>>468
元社員様が来るまでまてー。

>最終面接でもまだ落ちること
漏れの経験だが、そこまで来ると、
もはや落ちる原因は受ける側の、それ以後の処世に重点が移ると思う
単位を勘違いして留年とか、第二外国語とか
470名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/11 12:32:03
早くWebサービスの改善を図らないと退会しますよ
>>470
勿体ぶらずに退会しちゃえば?
>>469
既卒って書いてあるよ。
>>468
がんばってね!
473名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/11 20:35:34
ガーンッッッ。。。。!!
オリコから金upの勧誘が来たから申し込みをしたのに、ダメとの返事。。。。
年収500万じゃ、やっぱりダメなの?
もう一年くらい頑張る方がいいのかな。
どんなものなのでしょうか。
474名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/11 20:37:34
500万あれば十分だろー
電話で問い合わせてみ
俺年収300で通ったよ
>>473
しかし勧誘しておいて落とすなんて失礼にも程があるなw
477名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/11 21:22:00
本当に勧誘なのか?インビと誤解したDMじゃねーの( ´,_ゝ`)プッ
478名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/11 21:26:35
>>474
審査がくつがえるって事はあるんでしょうか。
月曜日にでも電話してみます。

>>477
限られた方にだけ送っていますというような封書で届いたのですが、
ひょっとしてDM !?
479名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/11 22:08:39
俺も前、限られた方にだけ送っているって奴だして落選だた。
ここじゃないけど。
>>478
覆ることはないと思うけど、今後のため、理由を聞いておくメリットはあると思うよ。
481名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/11 22:53:33
あれ?落選理由って教えてくれないだろ、普通。
表向きはな。
でも、淫靡出しておいて落選ってのは普通ではないと思うのだが?w
483名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/11 23:00:50
>>482
普通じゃないと思うw
しかし、教えてくれないだろう。
ここで元社員さんに聞く方がわかるかもw
はい、いいえ、くらいは言ってくれるもんだよ。
給料が上がってないからダメなんですか?とか、手当たり次第に聞いてみればいい。
485名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/11 23:23:45
一様に「お答えできません」と答えるカード会社の方が
信頼出来るが・・・w
オリコはどうなんだろう、>>478人柱よろw
486名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/12 00:26:33
ここ金利高いね。中古車のローンの金利馬鹿みたいに高いよ
487473:04/12/12 00:26:59
そっかー、答えてくれないかあ。
それでは現在までの使用分を支払った後、解約させて頂きますので
手続きをご指示願います”なーんて言ってもダメだよね。”
また、お誘い来るかな?
いやいや、多少はヒントくれると思うんで、人柱キボン
ヒントでピント
490名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/12 11:36:38
>473

愛金で申し込んでみたら?

up金、愛金とも隠微きたけど愛金だけ出したら
通ったよ。
年収は喪前さんより低いけどね。

あとさ、CICに開示請求したほうがいい。
寺付き開示できるよ。
>>490
寺付じゃなくてCRIN付だろ。
寺(というか全情連)の正常債権は見えないわけだし。
492名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/12 13:48:34
質問ですみません。
キャッシングをしたのですが、セゾンみたいに
引き落としされる前に払う事って出来ますか?
493名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/12 13:55:19
>>492
オリコの支店へ電話し、振込先と振込金額を聞いて振込すれば完了。
494名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/12 14:03:00
>>493
即レスありがとうございます。
早速明日にでもTELします。
495名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/13 12:56:15
今日、オリコの世田谷支店に電話したら、
電話の途中で電話を切られてしまった。
その後またかけたら受話器をとってすぐに
切られた。
昼休みは社員(バイト?)の対応悪いのかな、まったく。

その後で新宿支店にかけたら、丁寧な応対でよかったけど。
496名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/13 14:17:46
>>495
世田谷支店の電話回線の調子が悪いんじゃないの?
497名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/13 14:24:15
世田谷支店なんてあるんだ
>>497
@niftyカードの発行店だよ。
499名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/13 14:37:23
オリコJCBの提携カードを利用しているのですが、ポイントや枠などは
そのままでMASTERに変えることができますか。
500名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/13 14:54:34
>>496
両方固定電話で、そんなことはないはず。
IP電話でも・・・切れることはないだろう。
501名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/13 16:29:32
請求金額が更新されてた。
>>501
確認。 請求分計算通りピッタシ。引き落とし祭まで待機。
順調に30マンはクリアしそうなんだけど、あと三ヶ月で50マンはきつい。
どうしよう・・・。
目先のPointで、カードを失う愚を避けよう。






Pointシステムが改編(改善・無条件繰り越しOK)されれば問題はなくなるんだが。
請求分は合ってるんだけど、残高と使った分の誤差が2円・・・
これってなんだろ?
>>505
一番多いのが 1円オーソリーの分。(おそらく今月使用分の物)
GSでオリコカードで切った場合では格段に多い。
CATの問題でもない、単に1円〜2円通してみて仮伝としてオリコにおいておき
本伝票(実際の売り上げ)は、自社の締め日に纏めて出すってシステムらすい。
で、上がった時点で仮伝は消去される。

ちなみに漏れの贔屓にしているGSの12月利用分の請求は2月になり決済は2/27になる。
その間は、利用回数分1円+され、E-oricoの数字も1円動くだけ(加算されない)
ただ、500m離れた同じENEOS系列GSでは12月に使うと12月売り上げとして1/27支払いとなる。(゚∀゚)アヒャ
毎年の冬は、これでかなり楽をしている。 灯油200リッタ 1リッタ/68円税込み ( ゚Д゚)ウマー
>506
そーなのかーガソリン確かにあります。でも今月は1回だけなんだよね。
他のどれかにもそれがあるってことね。
いつも微妙に合わないので気になってました。疑問解決、ありがd
請求金額確定とともに、
11月のEdyも計上。
普通のは未確定明細でないくせに
up金は他社よりEdyの計上早い。
>>508
Edyの計上が遅いのは
Edyサイドが「月末締めの翌月半ば請求上げ」なんてアホなことやってるから遅いだけ。
up金とかそーゆーのは関係ないよ。
>>508
そーいうことじゃなくて、
他社のWEB(UC、UFJ、OMC、ライフ、UCSなど)
では11月チャージ分はまだ確認できないが
オリコはもう計上されてるってこと。
ちなみにOMCはご利用残高に計上されるタイミングで
判断。
月末締めの翌月10日以降にしか計上されないのは
わかってる
511名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/14 00:50:09
>>510

オリコ一般だけど、10月分は計上されたけど
11月分が上がってこないよ。
11月でも15日で区別してるとかあるんでないの?
例1 >509氏の意見を参考に私見
(edyチャージ=○*)
             Edy集計←―(この間が12月請求で上がる?)―←Edy集計
 10/1         10/10〜15?       11/1            11/10〜15?
  |―――――――→〆――――――――|―――――――――→〆
  |           |          |    |     | 
  ○A10/1       ○B10/10      ○C10/31   ○D11/4  ○E11/9   

12月請求分 確実なのはC/D/E/で、>511氏の場合は12月請求にAがはいり、
12月請求分でBが上がってくると言う事では無かろうか?

で、>510氏の意見を参考に考えると……
10日〜15日と言う具合にEdy運営会社/提携店舗/etc...の売り上げ集計日時に幅があって、
且つ、Edy売り上げを確認すべき担当各クレカ会社の確認も、5日/10日/15日/末締めと幅がある。
故に、「その両者の確認期間の幅」が不幸にも(Edyマニアには幸運)重なった場合に、
取りこぼしが生じ、実際的な請求にばらつきが発生すると言うことではないかと思う。 

例1 簡単に....
月末までに利用したEdy利用分が、翌月の半ばに集計され纏められてクレカ会社に請求として送られるが、
オリコの場合、その伝票がオリコの締めである10日迄に届かないと、その請求伝票は翌月送りとなる?と言う事かな?

後は、やっぱりシステムの問題かもなぁ〜(;´ー`)y-~~
>>473
身に覚えないなら身近な人が延滞してるとかかな
>>473
その前に年収なんてどうやって正確に確かめるんだろっと
だから年収はあんまり関係ないんじゃないかなぁ
515473:04/12/14 15:24:15
電話したよー!
結局、”総合的に判断した結果”としか答えてもらえませんでした。。。。
担当責任者にも代わってもらったんだけど同じ答えだったよ。
嫌なクレーマーにならないように丁寧に聞いたんだけど、やっぱりダメでしたー。
残念。

申請自体はまたすぐに出しても問題はないと教えてもらいました。
他の会社にしようっかな。ポイントの良いところはどこだろう。
516名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/14 15:55:24
現在アイフル50万、モビットで50万借りています。
アイフルを完済してからオリコの提携カードを作りたいのですが、審査って通るでしょうか・・・・?
517516:04/12/14 15:58:06
あ、あとJCBとDCカード持ってます。
JCBは分割と一括で返済残高5万ほど。
キャッシング0、カードローン2万。
DCは20万のリボ返済中。
>>516-517
ここで聞いたところで無意味。
最終的に判断するのはオリコ。
519名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/14 20:06:45
>>518
そんな事いったら、ここの書き込みは全て
オリコに聞け!って事になっちゃうぜ
ここは審査スレですか
ま、普通に考えて>>516は無理じゃない?
>>519
ならん
523名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/14 23:00:48
オリコって言い方やめない?
>>523
Oricoってつけてるからオリコでいいんじゃ?
理由はなんとなく納得するけど
じゃあ、これからは三井住友VISAカードって言おうぜ
526名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/14 23:08:30
>>525
4980が出てくると困るじゃんw
527名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 14:08:12
オリコ最短3営業日発行を昨日申し込みました。まだ在確のTEL来ないんですけど、
落ちるってこと?
>>527
もちっと落ち着いて待ってみては?
最短3営業日ってのも、裏を返せば最高無期限なわけだし。
529名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 14:35:37
そうですね、ただ、うちの会社、小さいので留守になるときがあるのよ。
そのときに電話かかってくると困るしなぁ。デスクに電話してみる手もあり?
530名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 14:40:54
>>529
審査中に机へрキると、審査に悪影響を及ぼす場合在り。
531名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 14:42:49
え、そうなの?
532名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 14:46:24
>>531
まんさら嘘じゃないよ。
533名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 14:47:50
そうだね。そんなに焦ってカードを欲しがってるの?
ということで自転車漕いでるのかなと悪い方に
取られないとも限らない。
534名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 15:07:34
オリコのキャッシング分を一括返済することって可能でしょうか?あるいは割増
返済。現在リボ払いで正直利息がうざいのですが…
535名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 15:10:37
>>534
>>493を参考。
536名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 15:15:55
>>534
492だけど、>>493の通りにできたよ。
537534:04/12/15 15:17:19
サンキューです。早速TELしてみます。
538名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 18:05:57
オリコとオナニー
チャレンジ6、前月のエントリーを865624にしてた。
当せん番号は865620……orz
e-oricoは使いにくいのに、こう言う乱数を生成するソフトは優秀と来たか。
541名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/16 15:28:42
教えてー
HPにオリコマイレージクラブのポイント移行受付期間として
平成16年6月15日〜平成17年3月31日(当日消印有効)と書いてあるけど、
4月以降はこのサービス終わっちゃう可能性大ってこと?それとも去年までも
ポイント移行サービスあって、区切りとして期間を載っけているだけ?
JALのマイル貯めたくてオリコに入会したんだけどなぁー。。
542名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/16 16:43:44
今日、アニメティとかいうののDM来たんだけど、これが噂のUPty?
まだ入会して3ヶ月も経ってないのにw
オリコでキャッシングしてないのになんでバレたんだろw
他のカードの情報をCICで覗いてるのかな?
543名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/16 16:45:28
ちがうよ。
>>542
アメニティはローンカード。
545名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/16 21:07:07
俺もバイクのローンをオリコで組んでたらアメニティのDMが何度か届いた。
滞納歴あるのに何でだろ…?4年も前の話だけど。
>>545
もっと借りてくれっつー訳よ。
とりあえずCICでも開示してみようかな
548(^-^)/:04/12/16 21:46:08
おりこさいこう
JCBの リボ払い・分割払いの返品処理。
http://www.jcb.co.jp/topics/owabi41216.html

オリコがあとリボを導入しない訳はシステムやその中の人の問題ではなく
そういうリスクが常にある事を考えているエライ人の判断なのかもしれん。
でも、組み次第では対応出来そうな気もするなぁー。
>548
サイコー
550名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/17 03:49:50
質問させてください。
100万をキャッシング(リボルビング返済)でお借りした場合、
毎月の返済額はお幾らですか?
自分で計算できない奴は借りるな

その方がお前のためだ
リボ利子計算 愛金の場合(あくまで例)
S借入残×0.096÷365日×30=利息+(14円・手数料上下)-5,000=実質元金返済額
C借入残×0.18÷365日×30=利息+(155円手数料上下)-10,000=実質元金返済額

だから、100マソ借りるとな大体こんな感じだ。 
1,000,000×0.18/365×30=14,794円52銭-30,000(月返済)=15,206円実質元金返済額
つまり月の利子手数料額が、14,794円となり 翌月残高984,794円となる。
バカバカしいとはおもわんか?
あ、手数料分忘れた、実質15,000円が利子手数料となりその半分が元金返済に充当される。

絶対に減らないと思う。
故に>550は、オリコに行かず、銀行の低利子で有担保ローン商品か、
やや金利が高い無担保ローンへ向かうべきである。
15%とか18%の利率って改めて計算されると
恐ろしいね〜

去年 家買うのに3%で1500万の住宅ローン組んだけど、
それに比べるとすげぇぼったくりだ。
556あほ:04/12/17 09:27:36
>>555さん

家と違って無担保ですからね〜
実際アメニティの延滞や管理移行は多かったですから、そういう
リスクを考えると、ある程度高いのもしょうがないんでしょうね〜
557名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/17 13:21:09
電話すれば月々の支払額増やせるよ
558名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/17 23:53:46
IC怖いよー。ICにしないでね、オリコ。
559某自動車販売店:04/12/17 23:56:02
利上げ後の対応はどうするのかなあ
今はキャンペーンしてくれてるけど
早くもどしてね
>>541
遅ればせながらレス。マイレージクラブは毎年そう書いてある。
ので、来年も実施される可能性は高い。
561名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/18 02:11:14
マイレージクラブの質問に便乗
>ポイントの移行には事前に参加登録が必要となります。
とあるけど、サイトの申し込み用紙はポイント移行の用紙で、
マイレージクラブの入会用紙とは違うの?
どうやって移行するのですか?

>>541
JALのは毎年やってるけど、区切るのは、止めても言い訳つくようにしてる感じかなあ。
不安なら普通にJALカード作った方がいいよ。
>>561
その参加申込書に書いてるけど、入会後、ポイント移行の用紙が送付されるので、
それでポイント移行の申し込みすればよろし。
2回目以降は請求すれば、ポイント移行の申込用紙もらえるよ。
ANAマイレージに換えられたらいいのになあ・・・
565名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/18 10:21:00
eオリコで当月利用分の明細を見ることはできませんか?
カードの利用残高が覚えないくらいの金額あるんですが、
何に使ったのか、確認したいんです。
566名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/18 10:26:49
>>565
来月13日以降にならないと見れない。
携帯(i-mode等)ならばリアルに見る事は可能。
>>566
レスどうも、早速EZWebで見てみましたが、
リアルタイムで確認することはできませんでした。
予定明細を見れないのは、結構不便で痛いですね。
568566:04/12/18 12:21:16
>>567
EZWebでは見えませんでしたか…。
過去にi-modeを使っていましたがリアルで見れましたよ。
569名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/18 14:26:30
>>562
レスありがとうございます。ところでi金の限度額っていくらでしたっけ?
570名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/18 14:38:37
明細来たね、age
>>565
うp金なら
リアルじゃないけど、請求確定前でも
オリコに計上されたものは見れる。
572566:04/12/18 16:05:40
>>571
別にうp金じゃなくても、ノーマルうpでも見れますよ。
>>572
うp/うp金と 一般(提携/金含む)はシステムが別だよ。
>i-mode で利用明細随時更新照会
え、初耳だが。

さて今年も色々あったが年忘れ出鱈目ナンバーウソツキ大会やるか。
7 6 2 * * * 三桁まではホントだ、オレオレ信じてくれ。
うちの明細には次に3と書かれてますが。
576名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/18 17:29:12
すいません。実家に帰った時、オリコから兄宛てにカード代金利用明細書と
カード利用明細書の2通の封書が来ているのを見つけました。
これは皿つまんでいるということでしょうか?
>>576
クレとサラの区別がつくようになるまで勉強してきな、
オリコはサラじゃありません。
578名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/18 17:49:13
>577

法律上は別物と理解していますが、高利で金借りていたら借り先が皿
だろうがクレだろうが事実としては変わらないと思っていました・・・

579561:04/12/18 18:47:35
>>563
そうなのですか、ありがとう!
580566:04/12/18 19:03:59
imodeでも、無理みたいでした。
ところで、もしかして、限度額というのは、月ごとに決まっているのではなくて、
引き落とし処理が行われた段階で利用可能額が復帰するとしたら、
実質的には、2カ月分ぐらいにおける限度額となるんですかね?
581565:04/12/18 19:07:55
名前間違えました。
>>566は、>>565です。
582名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/18 19:18:08
今月利用分がみたいなら他社カードにしろって事ですな。
今月分がみたけりゃ うpかうp金作れってこった。
>>565
クレカの仕組みを理解できるようになるまで
もうちょっとROMっててください。
>>578
現金を全く借りてなくても、例えばプロバイダの利用料金引き落としにクレジットカードを使うだけでも明細は来るよ。
あんた携帯から書いてるのか ?
586名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/19 00:09:13
教えてください。
ショッピングの利用分のポイントを無くさずに、
Loppi等で繰り上げ返済する場合は、
どのタイミングで、どうすればいいのでしょうか?
>>586
ポイントつくのは確定してからだったはず。
毎月13日にe-oricoの更新を確認して、それから
振り込むのがよさそう。
>583,>584
どうもすいませんでした。自分で使っている所は1通しか明細書来ない
ので2通着ているのはキャッシングorカードローン契約があるのではと
疑っていました。オリコでは2通あってもおかしくないということですね。
消えます。
>>588
ああそういうことか、だったら疑うのも理解できる。
詳細を書かないから何を疑ってるかわからんかったじゃないか。

もっとも、うちは金 UPty と提携カードを両方使ってて、引き落とし口座が違うんで、毎月二通きてる。
メインで使うのは金 UPty で、提携カードはプロバイダ割引のために所持。
ポイント合算があるからこういう使い方もあり。
口座が違うのはうちの個人的な事情で、普通は一本にしたほうが楽なんだろうけどね。
>>586
過去スレより転載

923 名前:名無しさん@ご利用は計画的に sage 投稿日:04/10/10 08:43:11
>>922
11-18日の繰上げ返済しかしかポイント付与はできないよ
机確認済み
できれば,事前テルほしい,って言ってた.
ネットから金UPtyを申し込みましたが、
何日位で本人限定受取郵便が届くの
でしょうか?
また、審査落ちした場合も何か連絡
あるのでしょうか?

以前、三井住友の金を店頭申し込みしたら
何も連絡なしに審査落ちしました。
カード取りにいったら、審査落ちとおねえさん
に言われ恥ずかしかったです。
592名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/19 16:36:15
>>591
>何日位で本人限定受取郵便が届くのでしょうか?

その前に、在確がある。

>また、審査落ちした場合も何か連絡あるのでしょうか?

「残念!」と書かれた手紙が来る。
593名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/19 17:44:57
UPTYって普通のクレジットカードのように
12回分割で払うとかできるの??
ミニマムペイメントとレギュラー(あってるかな?)
しか支払方法がないのかとHP読むとそう感じたもので。
>>593
できない
なるほど。
>>594さん
答えてくれてサンキューです。

申し込んでみようっと〜。
596591:04/12/19 21:03:46
>>592

在確があるのは理解してますが、
実際に本人限定受取郵便が届くのは
どの位かかるか知りたかったのです。
どなたか、申し込んで2週間位できた
とか情報ありませんか?

たのクレジットカードだと、1ヶ月〜2ヶ月かかり
ますよね?LIFEとかだと、早いみたいですが。
>>596
>どなたか、申し込んで2週間位できた
愛金の例だが、在確発券おねぇちゃんTEL2001年10月17日(水)発券致しますの事。
その14日後、10営業日後の10月31日(水)に配達証明郵便で着。

鯖調子悪……w
598586:04/12/19 22:32:12
587、590
ありがとうございました。
599名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 13:49:17
今日、カード使えなかった。。。
電話したら金額と口座番号を言われて即、振込したけど。。。あボーンですかね?
電話では特に何も言われなかったのですが。
600名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 14:23:57
>>599
引き落としされてなかったって事か?
1度ぐらいの延滞ならどうっとことない。
ただ、2度3度と続くとカード返却だろうが。
601名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 15:41:59
>>599
20日以上延滞していたら、ちょっとマズイかもよ。
602名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 15:50:32
引き落としされていないことに3週間気づかないってのも
どうかと思うな。
>>599
>電話では特に何も言われなかったのですが。
年末は忙しいからな、客と揉めても一文にもならん。

>あボーンですかね?
次のチョンボで更新無しとおもえ



604名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 17:57:36
本日、うp金申し込みしました。
当確発表は、年末ギリギリか年明けと見る。7621丸8
606名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 19:43:07
オリコは審査が最も甘い。
無職で貧乏なのに何枚も作れた。
借り入れ限度額1枚50万で・・・10枚なら500万・・・危ないね。
2chは管理が最も甘い。
無脳で無知なのにスレ立てもレスも出来た。
書き込み制限は一レス後30秒・・・5レスなら150秒・・・危ないね。<Reacgi / samba2.*.*
>>606
1枚50万で・・・10枚でも総額50万・・・危ないのか?
>>599
オリコで昔バイトしてました。
翌月15日(だったっけ?)の再振りでも落ちなかったってことですよね。
でも今日振り込んでたのなら、
2,3日で使えるようになると思います。もしはじめての延滞なら。
610名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 21:50:45
>>606
脳内ホルダーか、乙。
オリコは共通枠w
iGold一回落ちて敗者復活できたひといる?
1年位前に落ちてから提携カード申し込んで使ってきたんで
そろそろ再チャレンジしたいと思うんですが
通ったひとの属性がしりたい。。。
まんべんなくショッピングもして、キャッシングもして、きちんと約定日を守ってくれる人。
督促葉書、電話等の無駄な経費を掛けずに放置できる無害な客。
属性なんてそんなもんさ。

>1年位前に落ちてから提携カード申し込んで使ってきたんで
この取引情報で結構変わるかもね(w
613611:04/12/21 00:34:34
>>612 サンクスコ!!
自分は無害っぽいけど1年間での使用は50万程度で全て一回払いだから
オリにとっては金になってなさそう。。。
次の伝票で丁度丸1年だからそれに淫靡かDMが入っていなかったら申し込んでみまつ。
2chみてるとみんな簡単にとってそうなんだけどねぇ。。。
>>613
年50万程度決済なら、十分利益出てますよ。
2chでは「取った奴が書く、落ちた奴は書かない」傾向がありますから
あんまし機にすることもないかと。
前社員さんの降臨が望まれるな…色々あったし

愛金 S100C100祭り
edyチャージの計上のタイミング

他のナゾはほぼ解明されているし。
お陰でデスクに電話掛ける手間が省けて(゚∀゚)イイ
616名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 05:51:39
ブリジストンカード1000円で1ポイントてかいてあるけど
オリコポイントはつかないって事?
マイカルカードから変更予定で探してます。
617599:04/12/21 08:59:01
何とかあぼーんはされませんでした(ほっ)。
昨日たまたま、気づかなかったらアウトでしたね。。。危なかった。
長期出張で色々と変更届しなきゃいけなかったのを何もしてなかったのが
いけませんでした。
次はないですね、ほんとに猛省。
618名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 09:47:30
>>617
オメ、オリコがまともでよかったね。
他社で入院中に督促されて即連絡、退院後に支払で止められたカード復活という人もいるので
まともな会社だと多少は考慮してくれるのかも。
そりゃ、50年もやってる信販会社だからまともだよね。安心できる。

系列でサラ金をやってCMバンバン流してる銀行の方が俺には信用ならないよ。
デカくなれば国が何とかしてくれると思ってどんどん合併繰り返すし。
俺オリコVISA持ちだが限度額 買い物 現金で共に100万までとシークレット
タイプの葉書が来た。最高って幾らまで枠あがるの?
621座金S250:04/12/21 18:38:54
>>620
ゴールドなら>>417に書いてあるけど、一般は同じか下だろうね。
他の人のレスが付かないと詳しいことはわからないけど。
なーんとなく工作員が居る気配
>>616
オリコポイントはつかない。
独自のポイントがついて、100ポイント〜199ポイントで1000円分の
商品券と交換という形。
しかも明細から切って、台紙に貼り付けるタイプ・・
請求書コネェよボケェ!
625名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 21:38:54
eオリコサイトって27日の一ヵ月後にしか明細分からないなんて・・・
JCBは使いやすかったのに・・・
刑事プリオのCMって本物のディカプリオがでてたのかょ
627名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/22 06:03:02
>>625
昔は何処もそうだったんだけど・・・。
今はこんな古いシステムなのはオリコぐらい?
628名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/22 06:26:00
プリオってなんかBSEみたいだな。
>>626
なんかその当時(98年秋〜99年春頃)よくフジテレビの殆どの夜ドラのCMに有ったから
ドラマ録ったビデオにオリコのCMあるけど、明らかに本物だったよw
ピカソの鳩デザインのプロパーデザインもデカデカと出てたし。
同じ時期にナンジャタウンとかで特設アトラクションなんかも有ったし。
オリコのCMを見た事がない香具師いる?

ノシ
631名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/22 17:41:31
アプティのCMはオリコのCMには入らんのか?
>>630
俺は過去も現在も見た記憶ない。
まぁ最近は、民放地上波自体ほとんど見ないのだが。w
633名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/22 21:17:29
うp菌
在確マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダァ?
有効期限が今月なのに新しいカードがまだ来ない...
635名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/22 23:14:58
オリコの公立共済メンバーズカードってどうよ
アプティのCMならさっき見た。
ダーツのやつだっけ。
637名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 00:16:26
オリコ社員はホントにウザいな…。
いまYahoo Masterを持っているのですが、ポイントは合算されますか?
>>635
俺は結構便利に使ってます。
恥ずかしいって人もいるようだけど。
枠は俺の場合S100でCはSのうち50。
ここから成長するのか、固定なのかは知りません。
ロードサービス無し。
職場に在確が「共済ですが」ってかかってきた。
>>635
あと、スタートプレゼント、チャレンジ6は無いっぽい。
ポイントのたまりかたは他のゴールドと一緒。
641名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 09:45:52
e-Oricoのポイントバンクの照会を開くと、タイトルが
『現在の有効ポイ塔g』って、、。
誤植?オイラの端末のせい?
>>641
漏れんとこの火狐だと正常
643名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 10:43:02
ここのカードはあぼーんすると信用情報会社に時間差登録されて艱難辛苦を味合わされるよ
>>643
どうゆう意味?
33 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 02/08/31 20:25

久々にオリコのCM見たんですが
オリコのCMってまだ森口博子が出てるんですね、全然知らなかった…
森口博子って、まだ生きてたの?
とっくの昔に死んだのかと思ってた。
>>645
ぎゃー恥ずかしいorz
それ漏れのネタカキコ・・・・・・
しかもスルーされたような気がするw
648名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 12:32:35
>>644
ちゃんと払える人には関係ない話。
>>649
そうそう。もっと厳しくして、30年は載せてもいいと思うぞ
更新カードが届くのが有効期限月の25日頃って遅すぎねーか
>>651
オリコデスクの話によると、更新カードの発行は20日〜25日と決められている話。
それから発送だから、遅れる罠。 漏れのは29日に来たよ
653名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 20:15:05
>>638
俺も気になるところ!
もう一枚うp申込みしようかと思ってるところで。。。
アプティくんはNOVAウサギよりかわいい
そして飽きも来ない
しかし知られてない
655名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 20:49:58
どなたかアマゾンでオリコカードが使えるか知ってますか?
私が使ってるのはマスターのオリコカードです。
一応アマゾンのHPにはマスターカードはOKと書いてあるんですが。。。
よろしくお願いします。
>>655
普通に使える
657名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 21:59:48
>>656
ありがとうございます。
というのも、ある店で「JCB」、「VISA,Master」使用可能とあったのですが、私のカードは使えなかったことがあるのです。
>>638
ゴールドならゴールドカードのポイントに合算は可能
それ以外はだめなはず
659名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 23:02:50
新しいカードまだ届かない(´・ω・`)ショボーン
上智大の向かいのオリコ本社、なかなか立派だ。
661586:04/12/24 01:31:49
587,590
ありがとうございます。
662名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/24 08:44:34
>>623
どもです
どこの提携がお得だろう・・・
VISAは必要です。マスター使えないところが何箇所かあったので
もう懲りました。
663名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/24 09:24:46
オリコで年会費無料でカード作る資格も無料で
ポイント制度がオリコポイントバンクでVISA/JCBが作れるのって、
モンテローザしかないんじゃないのか?

あと、富士通のAzby CLUBカードという必殺技もあるけど。
Azbyは、富士通製品のシリアル必要だけど、あくまで登録に必要なだけで、
@niftyみたいに継続的なお金は必要ないからね。
俺は、会社の廃棄前のPentium133のFMVのシリアルで登録したぜ(ぉぃ
Fのケータイのシリアルでも登録出来るんだったっけな・・・・・。

あと、モンテローザとAzby以外で、上記の条件満たすカードってありますかね?
664663:04/12/24 09:44:12
ごめん、事故レスだが、club DAM オリコカードが
条件を全部満たしていて、しかもかっこよすぎです・・・・・・。
オリコ無料提携VISAでこのカードフェイスは有り得ない。
おまけにオリコのくせにEDY機能付き。
http://www.dkkaraoke.co.jp/press/040924_1_1.html
http://www.clubdam.com/membership/card_list.html

ということで、ついカッとなって作ろうかと思ったが、
webからはeLio版の申し込みサイトしかないっぽい・・・・・・。
第一興商に聞いてみよっと。
665名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/24 11:04:02
かっとなるなよ。
666名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/24 11:23:39
UPTY持ってる人はみんな月の支払額=利用限度額にしてるんですか?
>>666
わざわざ手数料を払う馬鹿なんてそうそういないよ。
>>666
Gold-UPty持ちですが、返済枠目一杯に設定してます。
オリコからしたら嫌な客かも。
ま、でも年間100万決済するから、それで許してください、ってとこです。
669名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/24 14:39:36
>>663
オリコに電話したら送ってくれるかな?
>>669
送ってくれない。店頭で簡単にもらえるぞ。申し込み用紙。
671名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 07:14:33
オンライン申込みから在確、発行まで何日ほどですか?
672名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 07:22:13
27日(月) に引き落としですけど、土日は銀行に入金すんの手数料かかるから月曜の朝に入金したいのですが、オリコはちゃんと引き落とししてくれるんんですかね?
ちなみに福岡銀行です。
673名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 07:25:00
>>672
福岡銀行次第
105円の差が2年分の信用に相当するわけだな
福岡銀行って土日に金入れるのに手数料とるの?ATMに金入れるなら手数料なしじゃないの?
◆みずほフィナンシャルグループ ”オリエントコーポレーション”◆

【社会】みずほ賃下げ、でもまだ平均1200万円(一般国民平均の3倍)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1039/10397/1039718067.html

みずほ、39歳平均年収1208万円!(一般国民平均の3倍)
http://web.archive.org/web/20030608043443/http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002112503.html

【海外】
アメリカ,ドイツの銀行の平均年収は500万円
http://tools.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6557/@geoboard/718.html

2ちゃんねらー(一般国民)の平均年収は397万円 (2001年)
http://www.nichigonet.com/perthexpress/contents/special/vol52/basic_J.htm
>>675
土日の入金は手数料を取るところも多いよ。みずほも105円取ったはず。
一昔前なら土日には入金できないのが普通だったからこれでもマシな方かも。
678675:04/12/25 11:33:04
そうだったのか。俺の使ってる地銀は良心的だったのか。
679 ◆DaGHIMJT/w :04/12/25 11:47:18
昨日何気なくオリコの引落し通帳を見ていたら、102円足りなかった事が発覚。
急いで入金しに行き事なき終えた。

たった102円不足だったおかげで、6年間無事故の証を無くすのもアホらしいですからな。
それに、来年早々カード更新だし尚更(笑)
つうか、カード枠ぐらいの金は引き落とし口座に常時いれておくもんじゃないの?
681名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 13:03:03
>>680
そうゆう貴方は?
というのは冗談ですが、近い内にuptyを残してVISA(6年の付合い)を解約する予定なので
最近では、請求分しか入れておりません。
682 ◆DaGHIMJT/w :04/12/25 13:05:39
ゲッ、コテハン付けるの忘れた。
しかもageてしまった。
メインバンクを決めて、給与の振込みやら引き落としやら財形やら、まとめちゃうものじゃない?
運用・貯蓄の口座は別途諸々作るだろうけど。
.
そそ、そういう決済関係をまとめると銀行によってはATM手数料を無料に
できたりするメリットがあるからね。
そしてその口座も定期かカードローンで自動融資が効くようにしとけば万全。
オリコカードつながりなのでここに書きますが
@ニフティカードは振込口座にできるのがJNBかUFJのみなのだ
しかし私の住む県にはUFJがない
そうなると必然的に振込口座はJNBにするしかないがこの口座を
メインバンクにできますか?ちゅう話なんですわ

そういうわけでメインバンク=振込口座にはできない事情もあるということで
687名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 15:54:42
>>686
UFJオールワンe支店というのは?
東京三菱はありませんか? UFJ東京三菱相互間ATM利用手数料無料(除く時間外)
688686ではないが:04/12/25 16:15:59
>>687
どこにでもあると思うな都市銀行。
地方にはない方が多いよ。みずほのみ、旧勧銀の関係(宝くじ取り扱い)で
どの県にもあるようだが、他行は…。
そのみずほも県庁所在地だけだったりするしね
>>686
オレは昔は地元の地銀、現在は郵便局にしてるが
今はそんなに窮屈なのか
>>686
@ニフティカードは「オンライン口座振替申込」がその二行に限られてるだけであって、
別にほとんどの銀行が振替先口座に指定可能だけど?

よっぽど急いでない限りオンラインでわざわざ振替先を指定する必要ないじゃん。
パワーになる前の nifty カードを地銀の口座で使ってて
年会費無料の今のカードにするのに今の口座が使えなくなったらどうしようと一瞬びびったじゃないか。

もっとも、ついに TTY フォーラムとか patio が消えるので
アクセスプロバイダを nifty にする意味もおれにとっては消えたのが皮肉なとこだが。
さあ、明日は約定日 オンラインで決済口座を見張るぜ!
ドキドキ 今月は06:10頃かなぁ
>>693
何のためにw
695名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/26 19:47:13
オンライン申込み後、払い込み口座依頼書キタッートデス!
用紙に「この手続きが完了するまでに時間がかかります。返送時期によっては
当社発行の振込用紙でお振込頂く事になります。」ってかいてあるじゃない♪
在確まだ無いけどカード発行されるってことデッカーーーーー? ラッキー?
>>693
オリコに限らず各金融機関の口座振替の処理時間による違いだけなんだが・・・
697名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/26 21:09:39
みずほ銀行は零時過ぎると引き落としなんだよね。
698名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/26 22:07:23
新生の場合当日の夜遅くなので夕方に入れりゃいいんです
699名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/26 22:32:46
金UPTYをS50で申し込んだけど、S100には最低3ヶ月位必要かな?
初めからS100で申し込みたかったけど、収入証明書なんて会社に
頼みづらいからS50で申し込みました。
ちなみに、オリコMASTERは、S100C100のを使ってます。
そのへん、体験者情報教えて下さい。
700名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/26 22:55:04
>>698
三井住友は、朝9時前に引き落とされなかったら
その日の夜に再引き落としなので夕方でいいっぽい。
>>699
過去レスにあった気もするが、とりあえずうp金ゲット、その後枠を揃えて貰う。
が、確実だったはず。
702名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/26 23:13:20
>695
オンライン申し込みから どれくらいで きましたか?
703名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/26 23:34:05
>>699
私はS100ですよ。
>>699
収入証明書なんていらないから、S100でよかったのに・・・。
705名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/27 07:33:51
三井住友だけど、引き落とされてました。
朝の何時に引き落としなんだろうね、結構早いみたい。
706名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/27 08:02:28
>705
日付けが切り替わった段階で処理されるようになってるよ。
707名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/27 17:47:31
オリコの最短3日発行のカードを申し込みしましたが、
申し込みした次の日あたりに在確ないと、
落ちた?ってことですかね?
>>707
この時期ふつーの企業がどんなことに追われているかよく考えてみましょうよ。
709名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/27 17:53:40
最短3日発行って言うのは
あくまでも最短の場合であって
全ての人が、発行される物では無い!!
もう、暫く待ってみそww
師も走る、オリコの中の人も走る、枠復活祭も走る。l
711名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/27 19:00:18
>>663
DAMカードほしぃなぁ
club DAM オリコカードって募集してるの?
HPにないみたいだけどビッグエコー行けば申込書置いてあるの?
e-oricoってなんで月一更新なの?
714名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/27 21:57:42
>>712
こないだビッグエコー行って新しいクレカの申込書クレ。って言ったらソニファのやつを
出してきた。オリコの分があるはずだが、と食い下がったら「これですか?」とEdyを出された。
まだ発行開始してないのかぁ?漏れも欲しいんだが。
715名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/27 22:08:10
>>714
俺、カラオケ嫌いだから行かない派なんだけど
申込書だけもらいにビッグエコーって逝けそうな雰囲気?
DAMのカードフェイスに惚れたんだよなー
716714:04/12/27 22:39:16
客いない時はヒマそーにしてるので無問題かと。平日昼間狙い目(w
漏れは歌わずに聞きに行った。
>>705
僕の引き落し口座はJNBなんだけど朝の4時だったよ
718名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/28 00:03:42
>>714
2005年春に延期になっている
待つしかないですなぁ
不在中に、オリコから配達証明郵便が来たらしい。明日の昼にしか取りに行け
ないのだけれど、ゴールドのインビだったらウレシイなと気になって眠れない。
誰か僕を、ぐっすり眠らせておくれm(__)m
>>712>>714
普通に置いてたぞ。上野のビッグエコー
721名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/28 07:25:12
>>719
隠微が配達証明で来るわけないでしょ。
隠微なら普通郵便のはず。
配達証明って事は、督促状とかですか?
ゴールドカードを検討しているんですが、質問です。

ゴールドデスクで
急な出張で地方にきたが、手近なホテルは満室だった
夕方ぐらいに「今晩、○○駅付近でビジネスホテルを手配してほしい」
ぐらいの要求はできるものなんでしょうか?
ビジネスホテルなんかを紹介するカード机ってあるの?
725719:04/12/28 12:13:35
さっき郵便局で受け取ってきた。中身は・・・・・・・
ETCカードに不具合が見つかったそうで、改良された新しいカードが送られて
来たのでした。そんでもって、これは配達記録郵便でした。ただし、不在通知に
は配達証明と書いてあったから、間違えたのは郵便屋のほう。
>>723
別にカードでなくともその手の検索サービス使えば?
携帯でもあるよ
>>726
別スレで、銀行系、大手信販系ならokって話が有ったの
そんな事できるのかな?ち思い聞いてみました
thx
リボの繰上げ返済振込みしか出来ないんだな。だせえな
今時ATM返済が普通だろ?
オリコ解約だな
>>725
それは第二本印刷製が原因の交換だろうか?
ttp://www.idemitsucard.com/fuguai/etc_goriyou.html

オリコからの発表はないな・・・
730名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/28 21:31:17
オリコの枠が空くのは、口座引落日から
何日後ですか?
>404
引落とし→枠復活の声

10/27→10/31
11/27→12/01
12/29→01/01
01/27→01/31
02/27→03/04
03/29→04/01
04/27→04/30〜05/02
05/27→05/31
06/28→07/01
07/27→07/30-31
08/27→09/01
09/27→09/30
10/27→10/30
11/29→12/02
732名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/28 22:42:08
マルチスマン。
質問スレにも貼ったんだけどこれどういう意味かわかるエロィ人いますか?

オリコ、来年4月にUCカードの保証事業を会社分割で承継2004/12/28, 17:40, 日経速報ニュース

詳細は質問スレに貼りました

http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0089930_01.pdf
733名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/28 22:45:11
>>732
はぁ?
そのまんまだろ、承継したわけで何が疑問なの?
スマン。よくわかんない。要はUCをオリコが吸収ってこと???
なんかそれじゃ聞えが悪いから分割とか何とか・・・?
教えて君でスマソm(__)m
735名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/28 23:08:14
731さんありがとうございました。
オリコとみずほ銀行の包括業務提携の一環で、みずほ傘下のUCカード鰍フ
無担保ローン保証事業を承継することになった。


株式会社みずほ銀行との包括業務提携について
http://www.orico.co.jp/company/news/2004/pdf/ir_0727.pdf
ユーシーカード株式会社の保証事業の承継に関するお知らせ
http://www.orico.co.jp/company/news/2004/ir_1026.html
737725:04/12/29 04:54:01
>>729
そうです。こちらも台荷本印刷が原因のようです。
738名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/29 05:08:25
>>728
Loppi、UFJ、りそな、横浜、千葉銀行等、
沢山出来ますよ。
>734
「吸収分割」とか「会社分割」をググってみそ。
740名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/29 15:22:55
>>720
club DAM オリコカード持ってる香具師いる〜
明細が遅いのは痛いなぁ。
枠復活
>>742
してねーーーーーーーーーーーーー。


  _◎_
   ('A`)  さぁ、お正月に書けてめんてーめんてーシクシク
  (______)
   | ○ |
この時期は電脳世界の土方の稼ぎ時だからね。
漏れも年明け稼動のシステムの最終テストだ。
オリコのEdyはないんでしょうか。
>>745

>442
間違えた

>>745

>664
748名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 12:51:00
フカーツまだ〜?
749名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 13:05:56
申込みをしたカードの在確も無いまま年越します。
スタートプレゼントへのお礼カキコ。来年もよろしく。
ところで、自動車保険を年額カード払いしてる人、この板では多いかな?
751742:04/12/30 14:48:58
復活したの自分だけ?
なんでだろー
一般プロパーVISA持ちだけど、復活してないぜ。
復活は年明けじゃないのかなぁ。
753名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 15:37:20
オリコカード所有暦そこそこでショッピングは使ってきたけど、キャッシングした事なかった。
27日急に現金要りようで\80kキャッシング。今日りそなATMで返そうとしたけど
受付てくれないし、カードセンターも電話に出ない。どうしよう。
自分にとって多過ぎる現金、ムダ使いしそうで嫌なんだよな。
754名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 15:57:08
>>753
キャッシングの返済って、支店に電話して振り込みになるよ。
振り込みは、今日入金しても1月4日扱いになるから、
4日までの利息は払わないといけないんじゃないのかな。
755753:04/12/30 16:18:48
>>754
即レスありがとう。カードセンターにも連絡つきました。
支店直で、明けまして返済する事にしました。
756名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 17:19:49
>>753のこよみヴァカ、自転車操業まっしぐら。w
>>750
俺も自動車保険はカード決済にしてるよ。
年に6〜7マソも払うんだから、カードで払わにゃ。
エイデンTHE倶楽部オリコカード時代に申し込んで、
年会費永年無料のオリコカード持ってるんだけど、
ここ1年で利用枠10万から50万に上がったって、
どういうこと?まだ、23歳なんだけど?
今はキャッシングも金利や支払い額の低いカード持ってるし、
ショッピングも金利や支払い額の低いカード持っているから、
50万もいらないんだけど・・・。
だから、今は封印してあるけど。
自動車保険は年額2マソだな、それを12回払い(w
軽自動車、30歳以上 9等級 ゴールド免許、対人には無制限で、
変なオプションは切ってしまえばそれぐらいになるよ。

760名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 20:31:28
30過ぎて軽自動車は恥ずかしくないか?
コペンとかR1ならまだわかるが。
>>760
>コペンとかR1
おお、いい車だが、オレの趣味じゃないな。改造できなさそう。
762名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 20:38:18
>>761
あー、改造しちゃうんだ。
下取りに出しても安くなるだろうな。乗り潰すのかな。
そう言えば、来年から廃車したら、リサイクルの税金とられるんだったなぁ_| ̄|○
764名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 21:03:36
>>763
敗者の前にでも、車検が来たらその時に払うんだよ。
高々、1万ぐらいでしょ?何故か、トヨタが安いけど。
_| ̄|○<車検のたびかよ、車系の板に逝ってこよっと

枠復活マダー
え?車検のたび?
767名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 22:18:22
車検のたび、じゃないよ。
今度の車検の時だけ。
枠復活してタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
769初心者:04/12/31 00:12:16
ヤフでカード作ろうと思ってるけどオリコの利息って他社と比べてどうなの?
770名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/31 00:44:08
>>753
Loppiで返せば?
771名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/31 00:46:13
↑お前カード作って金借りるの?ショッピングもシナイで 残念!
枠復活確認。
>>753
>自分にとって多過ぎる現金、ムダ使いしそうで嫌なんだよな
預けれ、口座への入金は出来るだろ多分、銀行のことだし。
そして明けた後引き出して、支店に行って利息付けて返してくるのがいいんじゃね?
日割り計算になると思うけどな
おお、本当に復活してる。
やるな、オリコ。
S100増枠のご祝儀として、カードでD-VHSデッキ買ってやるぜ、正月に。>オリコ
なんせ、値崩れが凄いからなぁ。

AIR
ここの話題は枠復活ぐらいしかないのかよ。w
やはり今の時代、e-oricoはあまりにお粗末過ぎる。
ま、ポイント改悪されるぐらいならこのままでもいいがw、oricoも業績余裕が出たら
来年はせめて、リアルタイムでの使用履歴表示と後リボくらいできるようにしてくれ。
それだけ、他クレカと違いこれと言った問題も無く、
オリコカードのサービスに対しもある程度満足しているんだろうな。(w
それと、前社員さまの降臨も影響も大きかったな。
氏のレスによってオリコカードの色んな謎が氷解したし。<枠設定、入会基準、サービス等々

>e-orico改装
>リアルタイムでの使用履歴表示と後リボくらいできるようにしてくれ。
来年の課題だな
779753:04/12/31 13:49:01
>>770
ありがとう。ローソンね?だけど近くに無いんで今回パスです。
ローソンパスじゃなくてオリコカードでもできるんだ?

>>773
小雪舞う中郵貯に預けてきました。昨日はりそなATMに(返済)はじかれて
あわててたかもしれないけど、預けるって考えがうかばなかったなぁ。

オリコロゴのあるATMならいつでもどこでも借りれて返せるって素で思ってた。世間知らずでした。
お世話になりましたf(;^ー^*)/^良いお年を!
780えーん:04/12/31 15:18:18
請求書が来なかったけれど、引き落としされてたー。
781 ◆DaGHIMJT/w :04/12/31 15:26:25
>>780
ショッピング、キャッシング・リボ、分割返済、会費のみだと
請求書(明細)は来ない。

あくまでも新規利用じゃないと。
782えーん:04/12/31 15:38:49
>>781
新規で来なかったんです。
一応、電話問い合わせしたら回答あったけれど、何かミスがあったような感じだった。
>>779
>預けるって考えがうかばなかったなぁ。
財布に無駄に金が入っていると人は使うもんだし、街に出れば誘惑が一杯。
そりゃ相手も商売だから、売れるように工夫しているからね。
それに現金持っているとレシートとかの管理も乱雑になる。
普段も最低限の金額以外は全部預け込んでしまうのが吉。

何かに絡まれたら財布投げて逃げる。
郵貯なら貯金の保険契約してれば大丈夫だしね。<キャッシュカード

784 【156円】 :05/01/01 04:37:29
↑オリコ株 今年の最高値
>>784
アウシュビッツスレに逝けアフォルダー ダッハウでもいいか。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1052975748/
786!otosidama:05/01/01 17:50:23
>>786
こんなところでテストするなよ……。
788名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/01 18:58:24
ニコスとオリコではどっちかトクなん?
信販系も1枚持っとこうかと・・・
789 【大吉】 :05/01/01 19:23:39
 
790名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/01 20:38:03
>>788
どっちがトクって・・・。
提携年会費無料でもプロバー並みの特典が受けられるオリコ。
知名度や加盟店ではやはりニコスか。
791名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/01 22:20:00
どなたか教えてください。
オリコのカードでリボ払いをしてるんですが、
利用金額が10万以下だと月々いくらって決まってますよね。
サイトで調べたんですがどこに載ってるか分からなかったのでどなたか教えてください。
30万以下、40万以下、50万以下が知りたいです。
792名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/01 22:43:59
オリコのサイトは、金利情報がわかりにくい
794名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/01 23:42:24
791ですけどやっぱり分かりませんよね
いつも郵便で送られてくる引き落としの通知の紙の裏にはあるらしいんですが・・
795名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/02 00:25:41
あげときます
>791
「オリコカードハンドブック」もしくは
「会員規約」をご参照ください。
>>791
リボ利子計算 愛金の場合
S借入残×0.096÷365日×30=利息+手数料-5,000=実質元金返済額(第1段階10マソまで
S借入残×0.096÷365日×30=利息+手数料-10,000=実質元金返済額(第2段階 
         、                                   10マソ飛び1円より20マソまで
S借入残×0.096÷365日×30=利息+手数料-20,000=実質元金返済額(第3段階
                               *30万以下   20マソ飛び1円より30マソまで
S借入残×0.096÷365日×30=利息+手数料-30,000=実質元金返済額(第3段階
                          *40万以下、50万  30マソ飛び1円より100マソまで
但し上記金利は金融情勢により改定される場合があります。

ついでだ、キャッシングの方もこんな感じで。
C借入残×0.18÷365日×30=利息+155円(手数料)-10,000=実質元金返済額
なお、詳細はオリコの方でお聞き下さい。正月明けにな。
798名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/02 10:45:29
>>791
20万1円〜30万円以下は S9000 C12000

30万1円〜50万円以下は S15000 C20000
799名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/02 16:57:33
すみません、質問です。
お願いします。
11月27日、遅れる

12月13日、ちゃんと払う(再引落)

12月27日、ちゃんと払う
まだカードが使えません。
期限も200412だけど、新しいのも届きません。
今月どうしても入用なので他社のカードでも作って
しのごうかと迷っているところです。
>>799
明後日以降だろうなぁ
再引き落としされる前に、机に連絡取ったか?
オリコは、その辺厳しいラスイ
801名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/02 20:09:48
ってゆうか、オリコだけ一枚しか持ってないの?
それはちょっと・・・信じられない。
802名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/02 20:13:03
>>801
えっ、そういうもん? 俺はオリコ一枚だよ。一枚で十分じゃね?
803799:05/01/02 20:18:25
>>800
回答ありがと。
もう少し待ってみます。
連絡は入れました。
>>801
アパート借りるときに作らされたカードです。
やっぱ複数持ってたほうが便利なもんですかね。
804名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/02 20:20:40
アパート用だと他の買い物全部もポイント半分決済じゃないの?
805799:05/01/02 21:07:45
>>804
mini●iniのカード
家賃分以外は普通のポイントだと思う。
でも毎年ポイント捨てちゃってる....
今年こそポイント使おうって毎年思うけどついつい忘れて。
806799:05/01/02 21:42:24
いい機会なので
モビットみたいな銀行系さんと
NICOSのSooの2枚作ることにしました。
>いい機会なので

オマエ考え方が間違ってるぞ。
808799:05/01/02 22:45:11
>807
私めんどくさがりで。
申込みとか。
だからちょうどいいかなーって。
もっともクレとか必要のない生活が理想ですね。
>>808
>もっともクレとか必要のない生活が理想ですね。

そーかなー?クレカは便利だから使うものだと思っているが・・・
>>806
だれも突っ込まないけど,モビットは銀行系だけど「皿」だぞ?
なくて済むなら作らない方が絶対にいいぞ.

あと無料のNICOSが欲しいなら普通に郵貯NICOSにしとけ.

スレ違いにつきsage.
811799:05/01/03 00:45:29
>810
>あと無料のNICOSが欲しいなら普通に郵貯NICOSにしとけ.
ありがと親切さん。
いろいろ勉強してみます。
ttp://www.tukaerusite.com/credit/
スレ違いっぽくなってきてすみません。
更新オリコカード早くこないかな
>>811
クレカ初心者なら,この板をじっくり読む方が多くの情報を得られる.
更新拒否の場合にはその旨連絡が来るだろう.
今クレカを作ると落とされる可能性がいつもより大きいのでお勧めしない.

どんなカードを持つにせよ,現在持っているカードは期日通り支払いを
2年間続けた方がいい.理由は以下のテンプレを熟読すべし.
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1550/1104428021/

ちなみに,更新拒否に関する質問はこのテンプレが貼ってあるスレ
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1104430048/

でしたほうが良いかも.

正月早々日経ビジネスかなんかの広告きましたか〜?
安いから頼もうかしらん。
814名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 05:43:48
>>788 >>790
ニコスとオリコ(提携年会費無料)両方持ってる。
分割払いへの変更とか出来るニコスの方が使い勝手は良い・・・。
ただオリコは締め日が月末なので月の初めに重宝w
>>813
JCBとポケカからは来たけど、Oricoからは来てない。
やっぱオートウェーブカード持ちには不相応だと思われてるのか…。
日経の雑誌案内は結構頻繁だよ。特に、購読歴があると。
日経ビジネスなら、大学生は大学の、社会人は市町村の
図書館に行けば読めるでしょ。
雑誌を定期購読すると読むのはいいんだが、処分が面倒になる。
特に何誌も取ると。
>>813
日経コンピューター、バイト...etx それ関連誌は、一度関わると勧誘しつこいよ。
三月頃また来るな、電話攻勢もあるし、でも、取らない、解答は一般の書店に卸せの一言。
つか、アレって会社に契約させて取らせるモンだろ、個人にゃキツいよ。
内容はままいいんだけどね

年間購読、半年購読、お試し購読、新聞以下だな、せめて何か包めっての。
あ、今はクレカ作れないと家も借りれないのか……。
空き家は総世帯数の二倍あるのに、ボリ過ぎなんだよ家賃。
820名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 16:48:01
>>818
>>819
独り言は、ちらしの裏にでも書け。
それと、お前の文章は下手すぎだぞ。
821813:05/01/03 17:32:37
>>815
うちはJCBからは来てないです。
S10では不相応だと思われてるのか・・・(笑)
3年購読で40500円(270円/冊)+3000ポインヨ
なのですが、JCB・ポケカとどっちがお得ですか?
>>816-818
参考になりますた。
822名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 17:52:48
>821
漏れは600OkiDokiだったorz
>>821
値段はいっしょ。
ボーナスは JCB…OkiDoki600ポイント、ポケカ…全国百貨店共通商品券3,000円分です。(3年購読)
まぁ、各社とも3,000円相当で横並びですね。
マイカル会員にこそ日経ビジネスは不相応な気がするし、マイカルで使えない商品券配るのも…!?

スレ違いすまそ。
学割なら安いぞ。学生証のコピーが必要だがな。
825名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 01:31:51
>>818
スレ違いだが、大手書店なら日経BP各誌は全て並んでいるだろ?
まぁ大都市圏に通勤・在住してないと駄目かも知れんが。
もっとも高いので自費では買わないけどな。
(会社立替のときはちゃんとクレで買っていくけど)
826名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 05:08:59
オリコって金券購入にはうるさいですか?
827名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 10:28:58
正月早々自転車漕ぎキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

漕ぎって、ボートとかだよな?
うるさくないカード屋を教えてくれ
そんなカードねえよ
830名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 10:42:30
>>828
スレ違い。すてたてまでないへ逝け、ヴォケ。
831名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 10:52:19
ρパス(゚д゚)ウマー の掲示板
http://www4.zero.ad.jp/Angel.Omega/bbs


記念カキコよろしこ
832名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 19:01:34
先月28日ネット申し込み
在確いまだなし
駄目っぽいですが。
どれ位で結果でますかね? 
833名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 19:08:27
>>832
年末年始はさんでるから、もう少し待て。
>>832
1/5を起点に汁。
後は通常通り。
835832:05/01/04 20:59:42
みなさんありがとう
5分の1とはなんですか?
>>835
いちがついつか
>834-836
オリコスレ新春初笑い芸でした。 

次の方どうぞ。
838名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 22:06:28
5分の1か、このネタ他で使わせていただきますw
839名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 22:08:35
あははは! 笑うカドには福来る
久しぶりに笑った
840名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 23:42:03
。゜<丶`∀´>゜。ウェーッ、ハッハッハ


                 俺にも福来るニダ
>>840
君には来ない
話題になってる日経ビジネスのDM、確認してみたら Orico と VIEW 経由で二通きてたよ。
他でもやってそうだな。

>>818
日経は下手に web が充実してるんで、見出しレベルでトピックを抑えるなら紙メディアはなくてもよくなっちゃってるね。特集とかはまだ紙が必要だけど。
もっとも詳細記事は要無料登録なんで、結局いろいろキャンペーンがきそうな気はする。
843753:05/01/05 15:32:57
明けましておめでとうございますm(#^ー^#)m今年もよろしくお願いします
暮れにキャッシング返済まごついた時はお世話になりました。
さきほどサンシャインシティのオリコにあけまして返済してきました。
アドバイスくれた方々ありがとう。
律儀な人ですな(w あけおめ
845名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/06 20:45:55
UPty kin 本日、本人確認郵便で不在が入ってました。
土曜日にからメインカードにします。
これで牛とyahooオリコは、解約
>>845
おめでとう
12/23にネットでiGold申し込んだら
12/30に本人確認郵便きた。で、12/31から利用開始。
年末だから年越すと思ってたけど意外に早かったな。
848名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/07 00:07:21
アパマン借りる時の保証人いらないからオリコつくれーってやつは
審査どんな感じなんでしょ?
探してみたが専用スレ見当たらなかったので、知ってる人いたら教えてくだされ。
>>848
普通の審査
850名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/07 01:17:19
皿に30万借り入れあるとオリコカード作れないですか??
851過去ログ転載:05/01/07 04:08:07
>>850
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1088866343/55
55 名前:オリコ元社員 ◆7mMhpffKaM  [sage] 投稿日:04/07/04 18:28

CICはほぼその通り。但し、本人には会社名も開示される(ご存じの通りかな)。
ただ俺のいたときは、同一会社かどうかは判断出来なかったし今でもそうだと思う。
但し、「どこかの会社」のカードを複数持っていて、これが2枚目以降のカードだ
ということは分かる。但し、そのカードが「どの1枚目のカード」と同じ会社の
ものかは分からない・・・って分かりにくい文章だな。要するに、
1枚目のカードには限度額が表示され、2枚目以降のカードには表示されないんだ。
それで判断する。CICに自分で情報開示したときに、2枚目以降のカードの限度額欄に
NNNNN円と表示されるのと同じ。但し、そもそも限度額情報を登録していない会社の
カードは同一会社とは判断出来ないんじゃないかな。

CCBもその通り。同一会社かどうかは業種名で判断するしかない。
クレジットカードと貸金かどうかの区別は、カードの種類で判断される。
例えばアコムマスターカードなら
「消費者金融専業者」の「クレジットカード」となるし、キャッシングなら
「消費者金融専業者」の「ローンカード(融資カード)」となる。
まぁ、ローンカードじゃなくても、正直に言って専業者の利用があると
いい感じはしなかったので審査の目は自然と厳しくなるかも知れない。
852名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/07 18:38:30
853848:05/01/07 19:37:17
レスさんくす。
>>849
特に厳しくも甘くもない訳ですね。
>>852
そういうのです。
部屋借りる時に保証人立てれなそうなので、クレカでいける所にしようかなと思って。

今2枚所持だけど、あんまり良い属性じゃないのでコレに備えて他は作らない事にしよ。
オリコからDMが来てたことがあったので、
申し込んでみたんだけど、4日にポストに投函して
今日まで在確の電話がなかった。。。

あぁ、ダメだったのか、、、来週に期待してみよう
855名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 01:04:45
俺は、在確ない内にカードきたよ。会社にTELあったのかな?!
856名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 01:12:28
漏れも在確なかった希ガス
857名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 01:27:48
Orico JCBのカード利用してるんですが、
ATM等からショッピングの一括返済や
一部返済等って出来ないのでしょうか?
HP見ると、オリコカウンターでしか出来ない
ようなんですが。
>>857
出来るならば最寄りのオリコ支店まででばって
おねーちゃんやおばちゃんと向き合って一括完済した方が面白い。
ちなみに早期完済の場合は印紙がタダだった気がする。
e-oricoで表示される完済額分の反映は即座だ。
後、オリコ支店に出向く日は15〜20日辺りが望ましいかも。

三年前に早期一括完済しに支店に逝ってカウンターにある椅子に座ってまってたら
入り口からオジンが大声だしながら雪崩れ込んできて大変だった事があった。
最後は支店長代理が対応していたなー。
859857:05/01/08 03:47:07
>>858

すいません、最寄のカウンターは元カノが働いてるので、
出来れは避けたいのです。
正直顔合わせられません。
860名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 04:55:52
ショッピング利用の分割代金が残ってる場合はカードの解約できないんですか?
>>860
出来ます、たんにクレカによる三者間契約が破棄されるだけですので。
分割契約のみがそのまま完済するまで継続します。<リボも同じです。
>859
お住まいの都外県外のオリコ支店へどーぞ
>>861
ありがとうございます。疑問だったのでスッキリしました。
早速解約通知出したいと思います。
863名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 10:13:21
オリコのCMに出たい
864名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 15:31:58
upty金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
e-オリコも登録すますた。
>>864
おめ
866名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 16:00:14
upty金キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!。
電話確認から2週間で来ました。

uptyってSとCの両方を利用したときに、毎月の請求は、
Sの支払い設定額+Cの支払い設定額となるの?
標準の3万だとすると、6万の支払い?
Yahoo!カードなのですが、夏季冬季のボーナス払いっていつから使えますか?
ちょっと最近使いすぎなので、ボ払いにしといて枠を空けないようにしたい・・・。

あと、現在一括にしてるのをボ一括払いにすることって可能でしょうか?
868867:05/01/08 20:15:24
すみません、自己レスします。
支払い方法の変更はできなさそうですね。
がーん。。。せっかく申し込みしたのに、家の電話が
料金不払いで不通になってた。。。
在確があったら不通になってたらかなり印象が悪いんだろうなぁ。
あぁ、もうダメだ。。。
家の電話は親が管理してたから、気付かなかった。。。
>>869
すぐさまライトプランか、平成電電にトライだ。
電話線なぞ直ぐに引ける。
871854:05/01/08 23:06:48
869=854なのです。
だから今日までに家に在確の電話があったら
「お客様の都合により・・・・」ってメッセージが流れちゃうのです。

来週に期待しようって書いたけど、、もう無理OTL
872名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 23:11:55
>>866
その通り
873名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 00:03:59
電話料金も払えない奴がクレカ請求払えるのかよププ
つか、電話止められているのにネットには繋がる、ケーブルか(w
ま、今更固定電話でもないわ、IPで十分だよ。
Skype
http://web.skype.com/download.ja.html
875名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 09:08:55
>>874
カード会社が在確にskype使うのか?
876名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 20:25:34
下らない質問かもしれませんけど
限度額って1ヶ月、それとも1年ですか?
私のカードの限度額は50万って書いてあるのですが。
877名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 20:55:19
おまえだけ1生涯
878名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 21:03:24
>>876
これ、釣りじゃなければ面白いよなw
879名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 21:12:40
いやー、本人は大真面目なんですけど。
実は利用可能額をネットで照会したところ38万になってたんです。
今月はまだ飛行機代の55000円しか使ってないのに。
限度額が50万だから455000円じゃないとおかしいですよね?
年末は何回か使ったのですけど。
880名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 21:13:13
455000円→445000円でした。
>>876

カードに有効期限が書いてあるじゃない?
それが限度額だよプゲラ
882名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 21:16:08
じゃぁ、真面目に答えておく。
基本的には、限度額以内しか買い物やキャッシングは出来ない。
引き落としが確認されるまでは、限度額は元の50万に戻らない。
ただ、会社によっては引き落としの日に、仮に限度額を復活させるけどね。
883名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 21:22:30
どうもありがとうございました。
>>879
与信50万って事は、オリコはあなたに50万借しますって事。
利用限度額は一ヶ月いくらかって概念じゃないのさ。

現時点の限度額が38万で、今月\55000しか使ってないって事は
先月末までに\65000使ってて、まだオリコには払ってないって事でしょ。

また、加盟店によってオリコに請求するタイミングもまちまちだから、
必ずしも翌月にひきおとされるとは限らないのよ。
オリコが俺のとこにオリコ
このカードで郵送明細を郵送させないようにすることは可能ですか?
他カードから乗り換えようと思ってるんだが、
4月まで待ったほうが良いのかな?
年会費ってもちろん4月〜翌3月で徴収されるんだよね?
>>886

無理

出来ない

諦めれ
889名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 22:21:53
>>884
親切にどうも。
自分の使った額を思い出したら残り38万でピッタリでした。
>>888
そうですか、ありがとうございますた。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
>>889
そうやって、オリコホルダーは自分でクレカの残高や銭勘定を自分でするように躾られるんだ。
はっ…e-oricoの額表示反映の遅さとかは、これを狙って?
イクスピアリカード作って口座振替の手続きしませんでしたが
この場合、請求書とバーコード付の振込み用紙が届くのでしょうか?
なにげにオリコホルダーって賢いよな

って思う今日この頃であった。
>>894
お利口カード
(・∀・)イイ!!
>>893
心配するな。じきに口座振替依頼申込書を送ってくる。
uptyと一般カードの違いって何ですか?
一括なら年会費無料のuptyが無条件にいいような気がしますが
>>898
この板だとICチップの有無を気にする人もいるよ。
>>898
まずはリボについて調べるとよろし。
>>900
だから一括って書いてあるだろう。
902名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 12:16:20
オリコで80万キャッシングしました。(リボ)
来月の返済額はいくらですか?
80万円
904名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 12:25:11
>>902
80万+金利
>>901
リボ→リボ専カード→リボ枠の設定、と段階を踏めば、"実質"一括という
ことがわかるでしょ。

リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
あー、来ちゃうよ、そんなふうに書くと
勘弁してくれよぉ。この前、UCスレがそれで荒れてたし。
908名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 15:41:03
うpty金 本日初使い
909名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 15:46:55
史ね
910名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 16:42:03
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。
リボだ一括だというキーワードは、とんでもない嵐を呼ぶかも……。

そんなに嵐に来て欲しいのかwwww
来たら完全放置でよろ
呼んどいて来たら放置ってのもひどいな
ICチップって弊害があるんですか?
>>915
不正利用時にカード会社が保障してくれるのはサインしたもののみ。
>>915
簡単に暗証番号変えられないんじゃなかったっけ?
918名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 00:31:42
全くリボ使ったことなくてよく分からないので質問です。
uptyでレギュラーで3万に指定したとして、使用額がそれに満たなければ
その使用分をそのまま一括で支払うってことだよね?
(2万使ったなら、2万を一括支払い)
これが実質リボカードながら、実質一括といわれる所以?
>>918
その考え方で合ってるよ。
e-orico、請求額更新マダー
13日でつ
922名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 10:32:55
津波被害者を装い、寄付を集める韓国人詐欺師に気を付けて!
http://izm.fc2web.com/
http://www.columbiatribune.com/2005/Jan/20050109News008.asp
http://www.infozine.com/news/stories/op/storiesView/sid/5185/
http://www.maltamedia.com/news/2005/bf/article_4729.shtml
Attorney General Jay Nixon Sunday, January 09, 2005
Nixon's office received a report of an apparent e-mail scam seeking to exploit the natural disaster.
The e-mail was titled "Tsunami Victims Aids Appeal" and claimed to be from a tsunami survivor named
Mr. Teh Ho. "Ho" asks that the person who receives the e-mail send donations directly to a bank account at the Korea Exchange Bank in Seoul, South Korea.
email address [email protected]
923名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 19:37:40
すまんが教えてくれ
今月uptyG届いたんだが今使っても
「3月までに2000ポイント貯めないとポイント失効してしまう」
との認識でOK?
924名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 21:35:25
はぁ?
よく規約読め。
>>923
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1100701173/372/ >375

「毎年4月1日以降のご利用分で」のところを問題にされているわけですよね。
これはオリコの書き方が悪いというか、請求月がずれることを考慮していない記述と言うことです。
ここの文言は無視して頂いてかまいませんので、ボーナスポイントは付与されます。
システム的にも、あえて「3月末の利用で5月の請求となった分のみボーナスポイント対象から除外する」
というような処理をすることは逆に不可能だと思いますし。

やっぱり天ぷら揚げようよ。
926名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 21:58:15
>>925
さんくす
おれも書き方悪かったorz
「3月末までの利用で2000ポイント貯まるように使えばポイントは次年度に持ち越せる」
ということですね
927名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 22:00:52
NTTとの提携作ろうかなと思ってるんだけど使ってる方はいませんか?
あんまり話題にのぼらないよね、これ。

プロバイダOCNだし、ポイントバンク対象だし、VISA、MASTER、JCBから選べて、
保険も付いてていいかなと思って。
でもセーフティパスに年会費1000円かかるし、プロバイダOCNだから
多少の恩恵受けられるかなと思ったんだけど、旨みが少ない感じだから迷ってる。
928927:05/01/12 22:03:41
↑すみません、>プロバイダOCNが二重になってますね。
ちょっち横道だが
>セーフティパスに年会費1000円
CIC絡みが無くなったんで切りたいと思っている。

つうか、NTTCrad スレ向けではないか?と思う
http://www.ntt-card.com/ NTT Crad
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1008497786/ NTTグループカードって?
それと、市内通話とかがNTT西なら
http://www.west-with-you.net/w2y/index.html に入会。
point 稼ぎが(゚д゚)ウマー 4000piontで4000円分のQuo Card か図書券等。
後1000ずつで+1000円

OCNなら、例のポイントトークプログラムで。 還元率は非常に悪いけどね。

無理にクレカにしない方がいいぞ
931名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 00:12:10
927です、レスありがとう。
んーやっぱり無理にクレカにする必要ないかな。
オリコ提携の中で1つ作ろうと考えて、ラインナップの中では
NTTのが一番自分に合ってたから一考したんだけど。
(メインで使うつもりなんで、カードフェイスも考慮)

本当はUPTYがいいかなと思ってるんだけど、何となくリボ専つうのが気になって。
それ除けば年会費無料のカードとしては好待遇なんだけどなぁ。
ライフのマスターカードとも悩んでたりするんだが。
繰り越し未確定分、限度額よりマイナス調整確認・・・・請求分更新無し。しくしく
933名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 10:18:21
eオリコの更新まだか?

いまどき更新が毎月1回ってのが不便すぎ
934名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 11:02:42
さっき、e-Oricoでショッピング残を確認しようと思ったら、
更新されていなかった。
いつもは13日には更新されているのに…。
更新はいつも 13日の夕方じゃなかったっけ?
936名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 11:57:47
 ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会員に督促されるe-oricoの中の人も大変だ。チンチンーー!
938名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 13:49:46
My JCBの方が使い勝手良いから、どうしてもカードは
JCBを優先的に使ってしまう。
もうちょっとなんとか使い易く、見易くして欲しいなぁ。
939名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 13:53:45
>>938
私と考えが一緒だ!
毎月13日は一ヶ月分のレシートの束を整理する日と決めてる。
ちょっと不便だけど、これはこれでおもしろいから許す。
941名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 14:21:05
更新遅いよー 
これって、ログインしなきゃ更新されてるかどうかも分からないのが
カナーリ使いづらくありません?
942名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 14:26:53
使いづらいです
eオリコは改善の余地ありまくりですね
943名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 14:53:31
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  更新まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
944名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 15:28:25
チンチン鳴らし過ぎw
945名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 15:29:36
@nifからのページは更新されてるけど、オリコのページはまだ更新されてない。
どういうこっちゃ?
946名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 15:41:11
障害発生?
947名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 15:45:19
>>942
だったら他のカード持てばいいだろ。
オリコ以外はほとんどオンラインでリアルタイムに見れる様になってるわけだし。
948名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 15:46:07
そうだよ!文句言ってる奴はさっさと解約しろよ
949名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 15:46:33
無理にオリコ使って貰わなくたっていいもんね
950名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 15:46:57
JCBが便利ならJCBに行けばいいのにね(プ
早く解約の電話すればいいっだろ
そしてもう二度と来るなバーカ
952名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 15:48:16
オレnifカードだから、更新の知らせが来るんだわ。
15:15に更新の知らせが来て、nif上のページをアクセスすると更新されて
いたが、オリコのページを見ると、まだアップデートされてない。
障害とも違うように思える。
953名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 15:50:13
>>947-951
まーまー不満ブーブー言いながら
何故かオリコ使ってる頭のおかしい人達の事は放っておこうぜw

凄い自作自演だな・・・
うむ・・・
956名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 16:07:36
ようやく今更新されたYO!
957名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 16:08:13
おまいらおもしろいな。
>>945>>952
毎回@niftyのページのほうが先に更新されているよ。
オリコのサイトのほうは遅れて更新される。
959名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 17:31:09
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  枠回復まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
960名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 17:47:39
早すぎ詞ね
振込で払ったら翌日回復するじゃん
962名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 19:33:50
>>714
>>718
新宿西口のビックエコーなら、オリコ提携(Edy付き)のが入口にフリーペーパーと一緒においてあります。
963名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 20:57:50
次スレ

オリコカード★刑事プリオ●OricoCard●19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1105617374/
964名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 21:18:10
>>963
スレ立て乙。
965名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 21:58:09
>>938
そうですよね。MY JCBって使いやすいですよね。
966名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 06:16:03

質問なんですが、今月カードの期限が切れます。

大体いつ頃次のカードが届くのでしょうか?

知っている方いましたら教えて下さい。
>>966
25日発送だよ
968名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 07:44:17
>>962
こまかくてすみません、ビックエコーじゃなくて、ビッグエコーです。
969名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 08:39:34
枠上がっていたので記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
S10C3→S30C?

オリコの場合、S枠とC枠が連動しているらしいのですが、Sが30なら
Cはいくらですか?
次スレたっていたのにageで書いてしもた

激しくスマソ
ボーナス払いの月なんだけどビックリするぐらいの請求がキタ・・・
調子に乗って使いすぎちゃったぜベイベ
972名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 10:05:58
支払いが遅れたら暫くカード使えないって本当ですか?ちなみにどのくらいの期間使えないんですか?
払うまで
>>969
S30C30だと思う 詳しくは過去のオリコスレにレスがある。
>972
払うまで
>971
何とかなるさベイベ- は冗談にしても後リボは絶対にオリコはとらんだろうな。
>>972
支払い時期によっては「永久に」
ここは特に気をつけろよ
>>969
>>974
うちは S30C20。
S30 でもいくつか段階があるものと思われる。
最小でも 10 だろうと推測。
977名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 21:44:44
今サイトでポイントの詳細を見たらポイントの有効期限が「17年5月1日」になってたんですが、これは5月になったら無効になるということでしょうか?
今までのポイントが無効になってまた5月1日に0から始まるということでしょうか?
今ポイントが3000ほどあるのですが速く交換したほうがいいですよね?
ポイントがよくてオリコに入ったのにまた0からなんて散々ですよ・・・orz
978名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/14 21:47:19
今日オリコに一括返済しますた。100万円振り込みました。
979名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:30:24
>>977
おまえはガキか?
ほとんどのクレジットポイントにはポイント取得後2年間とかの有効期限があるぞ
それ過ぎたら貯めたポイントはゼロになるからそれまでにさっさと使え!というそのまんまの話しだ
次スレ

オリコカード★刑事プリオ●OricoCard●19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1105617374/
981名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:40:33
>>979
でも去年の10月にカード作って5月でもうなくなるっておかしいじゃん!
>>981
カード会社やカードの種類によってポイントの有効期限や年度の区切りが
違うから、そういう事例もありえるよ。

オリコは2000ポイントで次年度持ち越しになることが多いから、今年度に
発生の3000ポイントならそのまま次年度に持ち越すか、2000を超える分
を交換することになると思うよ。自分のカードの利用案内を要確認だな。
983名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:50:09
>>981
オリコの場合は毎年5月区切りなんだよ、馬鹿
エロ漫画ばっか読んでないでズリセンこいてないで、
毎月届く明細書の裏側に書いてある内容ぐらいたまには目を通せ
984名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:52:02
983は怖い。
985名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:53:21
なんだよ、それ!!僕のポイント返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
986名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:54:03
いっぱい「!」マークがついてるよ。
987名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:54:06
5月にポイント無くなるなんて聞いてないよ!
ポイントがよくてオリコに入ったのになんだよそれ
988名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:54:47
オリコうさん
989名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:54:49
僕がせっかく貯めたポイントを勝手にゼロにするな!!!!!!!!!
990名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:55:34
明細書の裏の小さい字なんていちち読まないよ!
991名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:56:05
せっかくポイント貯めたのに意味ないじゃんこれじゃ
992名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:56:55
いっぱい貯めようと思ってたのにこんなんじゃ全然貯まらないよ
993名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:57:17
せっかく貯めても途中で勝手にゼロにされるなんてなんだよそれ
994名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:58:06
クレジットカード作る時そんな説明は誰からも受けなかったよ
995名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:58:46
買い物すれば100円で1ポイントずつ貯まって行って商品と変えられるって聞いたのに嘘じゃん
996名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 01:59:26
いんちきだ!いんちきだ!いんちきだ!
997名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 02:00:32
一度貯まったポイントなんだから永遠にしてよ
銀行だって郵便局だってお金は減らないんだからさ
埋めネタだったのかw
999名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 02:01:11
なんでそうやって勝手に人のポイント消しちゃうの????
知らなかったら気付いたらゼロになってるじゃん
1000名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 02:01:15
久々の1000ゲット。




地味にゲット。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。