オリコカード●OricoCard●14

このエントリーをはてなブックマークに追加
857851:04/07/25 11:11
>>854
先読みレスありがとうございます。
自分でもよくわからないのですが、プロパーが欲しいので
Uptyに変更しようと思います。
858元社員 ◆7mMhpffKaM :04/07/25 11:16
あ、ちなみに年に1回以上お使い頂けるのであれば問題はないのですが、
年会費無料カードには1つ問題があります。これはあまり表面化しませんが、
全国銀行協会の取り決めで「13ヶ月以上引き落としのない口座振替依頼書は破棄出来る」
というようなものがあります。これはどういうことかというと、カードを1度も
使わなくても、年に1度年会費だけでも引き落とされていれば12ヶ月に1度なので
問題ないのですが、年会費無料カードで例えば13ヶ月以上1度もカードを利用しなかったが、
それ以降久しぶりに利用したといった場合、入会時に口座登録を完了していてもいざ引き落としを
かけたら「依頼書なし」となって引き落とされないという事態が起こる可能性があります。

もちろん銀行によっては13ヶ月以上保管しているところも、破棄しないところもあるようですが、
その「可能性」は常にあるので、年会費無料カードをお使いの場合でも年に1度は
使われることをお勧めします、ということです。

そんな人はあまりいないだろうと思われるかと思いますが、私が働いていた頃には
時々見かけまして、なんで引き落とし出来ないんだとトラブルになったりもしていました。
またそうした知識のない社員だと理由が分からなかったりもするので・・・
>「13ヶ月以上引き落としのない口座振替〜

この板に長くいる奴には結構有名だよ
860名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/25 11:43
今後廃止されそうなカードは何かないのかな?
年会費無料プロパーがもらえる本屋さんカード持ちの人がうらやましい。
861名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/25 12:18
ワラ
アプラスの提携はことごとく頓挫しているが、
さすがにオリコは少ないと思われ
>>858
漏れは休眠カード維持に年に一本ローソンでうまい棒を買ってる。
カード会社からすれば最高に嫌な客だろうけど。
863名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/25 13:10
休眠カード維持ならセルフのガソリンスタンドだな
1円給油でも自由自在
普通に一回くらいつかってやれよ(⊃д`)
>>847
付かないんじゃなかったっけ?
昨日、本屋さんカードから切り替えのプロパーカード来た。
JCBだったんですが、表に日の丸の無い珍しいカードが来ました。
>>866
既出でした、>>806と同じカードです。
ノーマルuptyって年会費永年無料だよね?
そう
>862-864
ワロタ
初使いで25ポイント貯まったんだけど返信用封筒と切手は
自分で用意しなくちゃだめでしたっけ?
>>871
返信用封筒なんか必要だっけ?
漏れは郵便書簡(60円)で送って、
5000円のギフトカードget。
>>872
おお!サンクスコ!返信用封筒があった記憶があって探したんだけど
見つからなくて書き込んでみました。返信用封筒なんてなかったのかな。
特にほしいものもないんで換金率が高そうな全国デパート商品券にするよ
JCBギフトカードの方が良さそうな。


俺はユニクロ服でも買うよ…。
>>872
郵便書簡(60円)って普通の封筒とどう違うの?
>>875
普通郵便より安い、封筒を用意する必要がない。
>>875
こんな便箋兼封筒。郵便局で売ってるよ。
http://iroiro7.hp.infoseek.co.jp/newpage12.htm
>>873
デパートで買い物するなら全国デパート商品券の方がいい。
お釣りが出るし、現金扱いだから現金払いのときに使える割引券との併用もできる。
ギフトカードだとお釣りが出ないが、使える店舗が多い。
879あほ:04/07/26 08:55
ミニレター私も使っていますが、結構小さいので、ご注意を。
実はオリコの中でも、お客さんに出す以外で使っています。
880unn:04/07/26 09:53
今、持っているのが、オリコの提携カード(ステラプレイス)なんだけど、
ネットでポイント見ても、表示されない。明細書にはポイント載っている
けど、来店したときにカードを通すとポイント加算や買い物でもポイント
加算にはなります。もしかして、プロパーもたないと、ポイントって
使えないの?今のポイントはそれなりに貯まっているけど、ステラプレイス
の商品券を発行できますとしか書いていない気がする。あほっぽい質問
でつが、どうなんでしょうか?

881名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 10:38
ステラプレイスカードは独自ポイントでポイントバンクの対象ではありません。
>>880
Oricoポイントバンクのポイントサービスは、付かないカードみたいね。
無料提携カードではこういうこともあるので、入会時に気をつけましょう。
883名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 10:42
札幌ステラプレイスポイントサービス
ttp://www.stellarplace.net/card/index_contents.html
UPtyの一回払いショッピング時の手数料について訊きたいのですが
「ご利用日の翌月27日までは手数料は無料です」ということは、
返済が翌々月の引き落としになるような場合、年率13.08%の金利が
翌月28日以降付いてくるんですよね?
高速以外にも、調べてみたら結構ある・・・
885884:04/07/26 11:05
あ、支払い限度額いっぱいに設定して実質一括払いで使う場合のことね。
>>878
あれはJTBのデパート共通券だからお釣りでないよ。
http://www.jtb.co.jp/media/fukuoka/niceshop/niceshop.html

お釣りが出るのは全国百貨店共通券。
金券屋で換金する気ならJCBが一番いいと思われ。
887unn:04/07/26 11:17
ありがとうございました。そうでしたか。たまたま、ステラプレイスを
通ったときに作ってしまって。今、買い物を結構するのでポイント
貯まってきてから、最近このHPを見るようになり、あれーと思いました。
気を付けます。ではプロパーを作った方がいいと言うことですね。
サンクスです。
888あほ:04/07/26 11:46
>>887さん
もちろんプロパーをお作りになっても結構ですが、
年会費は有料です。年会費無料でポイントバンク
を利用できるカードも割とちょくちょくありますから、
そういう中からお選びになってもよろしいのでは?
ttp://www.monteroza.co.jp/new_www/card/card.html
とか。 あとは、ポイントがお気になるようですので、
それなりの額をお使いになるのであれば、i-GOLD
もお奨めですよ。最高1.75%還元で、ETC無料です。
UPty-GOLDも良いみたいですが、私は持っていな
いので、イマイチ具体的にご説明できません‥‥
889u:04/07/26 11:56
あほさん ありがとうございます。
そうですね、年会費がかかるのであれば、最初から愛金をねらっていきます。
適切はアドバイスありがとうございます。
第一、ステラプレイスカードを店頭で作ったときに(30分審査)その後、
オリコマスターが出している、提携カードと言うことを知ったので・・
いろいろ、勉強になります。
890878:04/07/26 12:29
スマソ。
全国百貨店共通券ちょっと勘違いしました。
JTBのデパート券ならJCBのギフトカードのほうがいいかもね。
891名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 12:54
オリコカードって最近は人気があるの?
一昔前は恥ずかしいカードというイメージがありましたが。
確かにデザインはオレンジの◎が無くなって格好良くなったような気がしますが??
>>891
相変わらずステータスとは無縁の気が。
ポイント還元率とか提携カードの特典とかそういう機能で使うものだと思う。
まあヨーカドーデザインの頃はステータスとかは別にして
恥ずかしいって感じがあったのは否定しない
つかねことをお聞きしますが。
以前使えたお店(マスターで切ってたと思う)が昨夜使えなかったのですが、
曜日や時間帯ってこともありえますか?
単に加盟やめちゃったのかな・・・。
曜日や時間帯は関係ない。
加盟店やめたか、POSを入れたことにより弾かれてしまった
あたりが原因かと思われ。






それか単なるカード利用不可。
後、深夜帯だったので、直打ちする人が居なかった。

カード出す→専門の人がPOS打ちなんてのはザラだ。
ただ、ローソンは当てはまらない、そっちへGO
897894:04/07/26 14:53
>>895
ありがとう。
>POSを入れたことにより弾かれてしまった
たぶんこれが原因だと思うんですが、それは改善しますか?
898894:04/07/26 14:56
>>896
今リロードしました。
ありがとう。
かかりの手違いのようなものでしょうか?
899名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 15:08
>>898
正直、店に聞いた方がいいんじゃないの?
その方が早いよ。
なんか聞けない理由でもあるの?
900894:04/07/26 15:35
>>899
混んでるのに、使えない理由を詳細に聞くのもためらわれたので。
バイトさんらしく、詳しくないみたいだし。
901名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 16:49
俺オリコ加盟店の社員なんですが、今回上司に強制的にカードの申し込みさせられました、年収550あるんですが、皿系に一件250の借金あります、否決されたら恥ずかしいのですが、S10だけでも発行されますか?事故無し、遅れなし、既婚33才、勤続7年です。
902名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 16:58
@niftyパワーカードは資料請求して申し込めば@niftyに入会することなく
カードだけをもてるのですか?
903902:04/07/26 17:25
入会する前提での発券のようですね。しつれいしました。
904名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 18:19
入会する前提だがコンテンツコースでもOKなので事実上出費なしで作れる。ってもう見てないか。
@niftyパワーオリコに関して訊く人が多いねー
テンプレか何か作るべきなのかねぇ

・@niftyのコンテンツコースで、IDを持ってるだけの無料会員でもOK
・カード申し込みと同時に@nifty申し込みも行う申請だと、
有料コースに入れられちゃったという報告アリ ((((゚Д゚;))))

・提携カードの中では、カードフェイスが比較的まともw
専用スレがあるんだから誘導でもいい気はする。

アット・ニフティカード
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1081401110/