Edy総合スレッド Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
Edyに関して語り合い、情報交換するスレッド。

前スレ
Edy総合スレッド Part16
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092216466/

[Edy公式サイト] http://www.edy.jp/

[eLIO公式サイト] http://www.sonyfinance-card.com/
[am/pmジャパン公式サイト] http://www.ampm.co.jp/home.html
[Edyカード参考サイト]http://lv79.anaedy.com/

過去スレッド,関連スレッドは>>2-5あたり。
【関連スレッド】
【DIARY】Edy/eLIOカード利用日記【DIARY】
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064887698/
【eLIO】ソニーファイナンスインターナショナル5【MySony】
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1078407123/
ANAカード Part12
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1088592891/l50
公共料金や家賃,収納代行のクレカ決済スレ 3枚目
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1077464140/l50
【直接】「コンビニの攻め方」総合スレ【間接】
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1078618259/l50

【過去スレッド】
[01] http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1057446424/
[02] http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060668060/
[03] http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1062508334/
[04] http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065631347/
[05] http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070802185/
[06] http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1074513828/
[07] http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1077162926/
[08] http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1080303197/
[09] http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1082466401/
[10] http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1084349937/
[11] http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1086271880/
[12] http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1087609128/
[13] http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1088496707/
[13'] http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1088526571/
[14] http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1089181516/
[16] http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092216466/
●を持ってなくても見たい人はこの辺から探してください。
 → http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=Edy&sf=2&andor=AND&G=%90%B6%8A%88
【無料でEdy】 8/25現在
・都内20店舗のEdyがつかえるマクドナルドでマックチップをもらう。(終了店舗あり)
・汐留のANAスクエアでAMC即日発行の申し込み
・デリスタウンでデリスクラブに入会。
・六本木ヒルズで「六本木ヒルズコミュニティーパスポート」に入会
 年会費無料で、会員証はEdy機能付
 http://www.roppongihills.com/cp/info.php
・一部大丸ピーコックでANA-Edy無料入会キャンペーンをやっている。
 http://www.peacock.co.jp/

【用語】
甘蝦:ANA-Edy
   Edy⇒Eby、ANA⇒AMAというtypoからANA-Eby⇒AMA-Eby⇒甘蝦と派生。
【実質無料でEdy】
am/pmで1枚315円(税込)で販売しています。
不要になれば、残高をゼロにして返却し、315円が戻ってきます。
300円ではありませんよ〜。

クラブセガ大崎にて
1枚500円で販売。
しかし、クラブセガで使える500円分のポイントがすでに入っている為、
500円以上ゲームする人にとっては、実質無料。

外為ドットコムにて
初回10万円以上を入金するとEdy付きの会員証にEdyギフトが3000円入ってついてきます。
更にパソリも無料、口座にも1000円キャッシュバック。
元の10万円はそのまま抜いて放置するもよし、証拠金取引に手を出して首を吊るも吉...。

横浜湘南パスは年会費無料のEdy一体型クレジットカード
http://www5.mediagalaxy.co.jp/OMC/card/pass.html
それではどうぞ。
>>1
乙。
夏まっさかりだけど、秋ももうすぐ。
今度こそ固定叩きの無いスレにしたいね。
>>1


猫関係リンクがないとすっきりしていいね。
>>7
猫関係リンクがあるスレの方がスッキリしていると思うのだが・・・


餌をまいてみるテスト
猫信者が早速荒らしに来ましたが、スルーで行きましょう。
>>8
もっと美味そうなエサがいいクマー
なんだか事態がよくわからん住人的見知からいくつか。

一レスの、しかもスレにとってためになるカキコが固定という理由だけで叩くのは如何なものか。
夏って言うと簡単だが、調子に乗りすぎちゃう?

それに少し考えて欲しいのが、それを沈静化しようとしている香具師。
夏厨相手に論戦を挑んでも無駄。スルー汁。火に油を注いでるぞ。
>>11
まあ、夏祭りですから。
>>11
事態が分かっていないようだな…

猫の、店・業者に対する高圧的な態度により、今後サービスの拡大が望めない、改悪される可能性があるんだよ。
金券スレでは、現にそういう例があるし。
141:04/08/25 22:39
夏厨と言われてもなぁ…

このスレが金券スレや公共料金スレから派生した時からいるし。
過去スレも、5つぐらいは俺が立てたスレだし。

まあ、教祖に反抗する人間は全て夏厨扱いしたい信者の典型言いぐさだとは分かってるけどね。
>>11
スマソ。スレが荒れるのも何だからつい、散々カキコしてしまった。
叩きも徹底スルーしまつ。

口なおしにネタ投下。
マクチプ残ってる店、どれだけある?
品川は昨日逝ってもう無かったのだが。
>>14
> このスレが金券スレや公共料金スレから派生した時からいるし。
> 過去スレも、5つぐらいは俺が立てたスレだし。

お前何様?
>>1だから偉いのか?
>>1だから尊敬しろか?

猫以下だな。
>>16
夏厨扱いされたから反論しただけさ。
>>16
あー、猫タンが基準でつか?
その行為は0.3猫頭くらいだな、とか?
みんな猫タソが大好きなんだね。
>>19
憎さ余って可愛さ100倍
>>19
俺別の板で固定ハンやってるけど、猫頭の影響力ってすごいと思う。
主要なスレ全部で話が出るよな。
愛されてるよなあ。

弱小固定の戯れ言スマソ。
ココは猫様信者とROMの方のみのスレです

反体制派を気取っている方たち
そう、猫様を叩けばカコイイ!
と思ってるあなた
藻前たちはこちらのスレへドゾー
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046106463/l50

ここへは金輪際来ないでください
出入り金死
猫こそ主流派に抵抗している反体制派だろ。
と、猫が一言書くと50レス以上くだらんことに消費されるわけだが。
-- ここまででEdyの話題は0です --
いいんでないの。猫とEdyは一心同体ってこった。
だいたいEdyだの金券だのってのはデリケートな部分なんだから荒れて当然だ。
固定はみんな猫信者。
しかるに固定なんてみんな糞。

どうしてくれよう。
猫タンのデリケートな部分
ハァハァ
猫嫁はかわいい。
写真うpきぼんぬ
コテハン叩きばっかやっているスレを見ると鬱になる
>>32
夏だからな・・・嵐みたいなもんだ。
時刻みてわかる通り、固定叩きもある時間を境にパタっと止んでるだろう。
叩いてる連中はほんの1、2名で必死に叩いてるから。
秋になるまでマターリ待とうや。

猫氏にメールを送ってみますた。
34名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 00:01
夏になると夏のせいにしたくなるやつがいるようだが
一年中この調子だからな。

夏のせいじゃなくて猫のせいだろ。
夏のせいにしたい厨
なんで猫叩きに必死なんだろう。
何か金銭的被害でも受けたばかりの叩きようだな。
やっかみだろ。
>>37
だな。
粘着って怖いな。もうビョーキだよこれ。
前スレ埋めようね。
米騒動になってるけどね。
>>1


また猫が来てたんだね…
一年ぐらい叩かれ続けてるのに、何ら態度を改めることしないのか。
リアルでの知り合いじゃなくて良かったよ。
>>41
名無しごときがえらそうに(w
もう寝ろ粘着。
お前ら(お前?w)が叩いても当の猫は今頃お休みだろう。
真っ赤な顔して叩いても、エネルギー消耗するだけ無駄。
どう見たって負け組だよ。
44名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 00:51
猫の一番いけないところは「何で叩かれているのか」について
分からない、もしくは分からないふりをしている点だ。
普通に書き込んで叩かれる云われは無いだろ。

削除依頼出すぞ。
>>44
お前は自分がなぜ叩かれてるか分かってるのか?
分からないんだろうな。
とっとと強制IDにすればええのにな。リモホ強制表示でもええわ。
猫信者(本人もか?)の自作自演ばかりでうんざりだ。
固定叩きの自作自演ばかりでうんざりだ。強制IDには同意。
コテハン叩きを叩くと、必ず信者にされてしまうスレはここですか?
-- ここまででEdyの話題は0です --
51名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 01:12
>>44の言うことはもっともなこと。

別に叩きかどうかの是非は置いておくとして
猫の思想が何故叩かれているかは自覚すべきだろう。
52名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 01:14
猫叩きをコテハン叩きとして一くくりにするのは間違い。

猫の思想や行動が、他者に対して実害を及ぼしているから問題提起されているだけ。
猫叩きと4980叩きは本質的には違うということだ
あのな・・・
ここ、何のスレかわかるか?
その前に何の板だ?

おまいらの気持ちはよくわかるが、それには板違いだ。
叩くにもルールがある。
ルールを守ろうぜ。
とりあえず猫は糞だという結論で終了して下さい。
ここはEdyスレです。
こんな真夜中まで凄い粘着っぷりでつね。
笑止千万。

一つのレスで、しかもごく普通のレスに新スレのここまで伸びるかあ?
異常だよ。
他の板でも見てみろ。
こんなスレがあるか?

粘着クンが何でそんなに怒ってるのかわからんが、端から見ると
みじめだね。
叩いたってなんの解決にもならんよ。
他の板で学習してないのか?
叩くのは負け組。

もしや、コテハンを叩く自分に陶酔してないかい?
>>54
ついでに言うが藻前もスレ違いだゾ

ココは説得スレではない




050425→この暗号を解け
正解は次スレテンプレにて
58名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 01:25
なんでこんなにスレが伸びるか?
それは猫に実害を及ぼされた人が多数いるからだ。

まさか一人が粘着してると思ってないだろうな?>猫
実害だか何だか知らんが、板違いだ。
とりあえず猫は多数に実害を及ぼし非常に迷惑であったということでよろしいですね。
ここはEdyスレです。Edyの話題をおながいしまつ。
なんか叩き厨は幼稚園児並の思考回路だな。

前に嫌なことされた〜

次に見かけたら、全然関係ないけどいぢめる〜

18歳以上しかいないはずのクレ板住人でそれとは、呆れるわ。
62名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 01:32
>>61
既に>>60で結論が出ています。これ以上荒らさないで下さい。
中華街は相変わらず利用少ないな。
まだ横断幕はあるけど今月ではずされるだろうしだめだね。
まあ大崎とは違ってほとんど観光客だから仕方ないね。

あとみなとみらい駅のampmの隣にapなんちゃらいうファーストフード店があるけど
ここでも使えるみたい。
ただ20時閉店なので入ったことないが。
やれやれ。糞猫の話題がやっと終わったか。
なあ、一つ聞いていいか?

猫の実害って、、、何だ?

そんなに大の大人が被害を受けるようなことが、たった一人でできるのか?
>>65
既に>>60で結論が出ています。これ以上荒らさないで下さい。
たぶん10レスおきくらいに猫を適当に叩いておけば、もう来ないと思うよ。
こんなんで終わらせるのは良くないな。
書き込めないようにしてやれ。
>>68
それは遣りすぎです。既に>>60で猫は糞という結論が出ましたから終了です。
701:04/08/26 01:39
Edyの話を汁!

ただ猫対策は必要なので、
>>67案を採用し、毎10レスのカキコする香具師は猫を叩く一文を入れること。
本文に入れづらかったらメール欄にでも入れておこう!!!!
>>69
糞で終わらせるとまた今夜あたり来るぞ。いいのか?
内輪揉めか。。。
所詮夏厨のやることだな。

まともな香具師はもう他の板のスレ逝っちゃってるよ。(w
73ZH062058.ppp.dion.ne.jp:04/08/26 01:41
しばらくふしあなで話さないか?
7473 ZH062058.ppp.dion.ne.jp:04/08/26 01:43
ちなみにふしあなのやり方は名前欄にfusianasanと半角で入れる
75名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 01:43
>>72
夏のせいにしたい厨ハケーン
>>72
しまった!
このスレって隔離スレだったのか
77名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 01:44
ここが本スレです。

今は猫頭のせいで荒れています。
-- このスレには2人しかいないようです --
79ZH062058.ppp.dion.ne.jp:04/08/26 01:46
>>77
猫頭と猫頭叩きのせい
>>63
中華街は潰れません。
なんてったって横浜市の肝いりだ。
横浜市が倒れない限り大丈夫。
81名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 01:47
>>78
ということは猫を擁護してるやつは猫自身しかいないことになるが…
猫のIPアドレスいりますか?
>>78
猫に反感を持っているやつは少なくと二人以上はいる。

ということは猫自身が猫叩きしているということになる。
猫頭●なる人物は反省しているのだろうか
85ZH062058.ppp.dion.ne.jp:04/08/26 01:52
>>81-84
スレ違い
どっかいけ
反省するもなにも、叩きの煽りなんか聞かないだろう。
固定ってそんなもんだよ。

メールアドレスも出ていることだ。
文句ある香具師は送ってみれば?
チキンだからデキナイだろうがナ
-- ここまで全てZH062058.ppp.dion.ne.jpの提供でお送りしました --
実際Edyも一緒だし便利かな〜とMySonyCard作ってみたけど、
Edyは手軽にお気楽にペロっと扱うものだし、
クレジットカードは厳密に大切に扱うもので、使いづらいんな。
大崎クラブセガとかで
「(Edy一体の)クレジットカードを出しっぱなしでゲームする」
のには耐えられんかった。
なんかEdyの話が荒しに見えてきた。もう寝よう。。。
90ZH062058.ppp.dion.ne.jp:04/08/26 01:58
-- ここからも全てZH062058.ppp.dion.ne.jpの提供でお送りします --
今、このスレには何人いるのだろうか?

>>88
ampmで買い物するときもそれ思うね
ANAカードとか使うときは手で隠してしまう
ZH062058.ppp.dion.ne.jpは猫。
>>90
お前と俺だけだ。
>>88
なんで出しっぱなしでゲームするの??
>>90

パスケースに入れれば?財布と違って薄いから入れたままでも読み取れる。

イオカード定期は財布の方へ。
95ZH062058.ppp.dion.ne.jp:04/08/26 02:02
>>92
ハァハァ
9665:04/08/26 02:02
>>65の回答マダー??(AA略
なんで今の猫はEdyスレだけで叩かれてるんだろう。
>>88
用心するには越したこと無いが、実際誰も見てないよ・・・。
猫を悪く言う奴はよっぽど心の貧しい奴なんだろうな。
大体リアルで会ったことある奴いるのかよ。
OFFでちょっと話したけど礼儀をわきまえたなかなかの美少年?だったよ。
100ZH062058.ppp.dion.ne.jp:04/08/26 02:18
>>99
本人キター

とでも言って欲しいのか?
叩きやるならもう少しうまくやれよ
>>100
残念。
俺は猫じゃないよ。ちょっと猫養護するとすぐこれだ。
>>99の天才的頭脳

メール欄に猫のアドレスを書く

他の人は「猫本人がメール欄を消し忘れて>>99を書き込んだ」と勘違いするにちがいない

みんなが叩く
>>101
バレたからって必死だな
104名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 02:24
その前に猫本人の表記方法と違うだろ。
>>102=猫
糞スレageるな
>>105=必死な叩きの>>99
>>107=猫
109ソニ板住人:04/08/26 02:27
低レベルなスレだな。
隔離スレに相応しい。
110ダウソ板住人:04/08/26 02:28
こんなクソスレは10年前に見て以来だ
>>99は神!
猫の話題はもうやめようぜ。
今からEdyの改悪について語ろうぜ。
113名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 02:30
猫叩きのせいでスレ崩壊か。
おまいらが被ったとかいう実害以上に実害だよ。
スレめちゃくちゃやん。
114名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 02:31
Edyのイメージキャラにおさいふ犬とかいうふざけたキャラじゃなくて、
猫頭を採用すればよかったんだよ!
えるある方式マンセ-
>>114
キャラクターはひろゆきか金正日でいいよ
117名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 02:34
そこでL.R.ですよ
>>114
むしろ猫頭というふざけたハンドルを……
119名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 02:45
いいことを考えた。
名無しの中から頭がまともで空気の読める奴が交替で猫頭と名乗ればいいんだよ。
そうすれば本物の猫は自己顕示欲を満たせず、他の板に入り浸るようになるんじゃないか?
>>119
むしろ全員が●を取得して名乗ろう!
2chも潤って、スレも平和になって、カードのポイントゲットできるぞ
夜遅くまでやってたんだなぁ。みんなごくろうさん。
でも無駄だよ。
どうせ午後か夜に、猫がどうでもいい話題を一つ書き逃げしていき、それからまた100レスぐらい荒れるだろうから。

122名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 09:40
だから猫頭は叩きスレ立ててやれって。
いい加減ウザイ
あーあ、金券スレに続いて、Edyスレも陥落したか。

いい加減、最悪板に猫叩きのスレ作って隔離してくれよ。
クレ板の名無しを『猫頭●』にすれば万事解決かな。
でも自己顕事欲の強い奴のことだからなあ…
125名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 10:54
Edyが使える自販機って、どの程度普及してるんでしょうか?
126名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 11:18
猫は氏ね!
127名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 11:38
          |\
          |  \
          |    \
       _ノ      \────────_
      /        _       ○ノ    \
     /       / ノノノ────-----ъ──>
    /      /  ///        ___/
   /      /   (((        /WWW」     粘着UZEEEEEEE!喰うぞ!
   /     ∠___ソ─____    ̄WWW」
  (         )          ̄ ̄ ̄───′
   l        ヽ
 /        、`\
/ __     /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
>>125
俺は少なくとも見たことない。
129名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 11:42
どこに住んでいるのかも書かずにそれはないだろ。
先週ANA eLIOカード申し込んで、今日携帯電話に
ソニーファイナンスから本人確認の電話がきました。
なんでも、本人しか受け取り出来ない郵便で送るとの
ことでした。
本人しか受け取り出来ない郵便で送るから、携帯で
本人確認が出来るのかな?
>>125
前のスレで書いたんだけど、
外為の本社にあったぞ。
ペットボトルは現金だと150円なのに
Edyだと100円で買えた。
132猫頭:04/08/26 11:49
am/pmで割引ウマー
>>130
それは違うと思うが。
ソニファはけっこう携帯に電話かけてくるよ。

それはともかく、edy自販機って世の中に数台しか存在しないんじゃないか?
134名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 11:51
>>18
まるで鉄道板の
18乞食の教祖みたいだな
青函トンネルも18で乗せろとか騒いでた
135128:04/08/26 11:59
>>129
東京都区内在住・勤務でつ。

>>131
「外為の本社」って何?どこ?
>>135
外為どっとこむだよ。
場所は日テレのそば。
137名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 12:05
>>133
とりあえず新浦安のショッパーズプラザの宝島にある。
Edy対応自販機、とりあえず2カ所(2台?)は確認されたな
139猫頭 ○:04/08/26 12:45
ゲートシティ大崎の商業フロアにも何台かあります。
140頭猫●:04/08/26 13:00
ガイシュツだが梅田のヨドバシにある。
ヨドバシのフェリカポイントとの絡みがきになるところ。
>>15
遅漏レススマソ。確認できたのは
 新宿駅西口さくらや向かい2F(8/15)
 新宿スバルビルB2(8/22)
 新宿西口バスターミナル近く2F(8/22)
 新宿小滝橋(8/8)
 汐留シオサイトA館B1(8/8)

 品川は実は1回しか行った事がなく、しかも閉店後。。
 その後で配布終了の情報と聞いたので以降確認せず。
 日本橋ビルヂングは土曜は3時間ぐらいしか開かず、休日は閉店なので未確認
 大崎は今週末確認の予定

 その他新宿エリアはまんどくさいので未確認でつ
 南新宿はあると思うけど、店長すら配布の事をよく知らない
 (チャージ機のことを説明されても。。)
>>141
大手町日本ビルならずいぶん前に終了したって言われました。
スレにも書いたんだけどな…
143名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 13:54
>>125
埼玉県深谷市の深谷市民プールに置いてある飲料自販機はEdy使える。
144名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 14:03
昨日丸の内のスタバで一時間くらいお茶してたけど
50回はシャリシャリいってたな。
ドコモのおさいふケータイの紹介を見ると、
16年7月末でEdyの使える加盟店は9600店舗、
自動販売機数は2000台と書かれている。

ホントに2000台もあるのかな・・・
お前ら、そんなに猫猫言ってるが
Edyはどこいったんだ?あ?
彼奴は叩かれても仕方のない奴かもしれないが、スレの名前よく見ろ
猫頭●を叩くっていう意味を含んだスレってどこに書いてあんだよ?

叩くのやめようぜ、オトナ気ない
今日は猫タン来ないのなかぁ 寂しいなぁ
148名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 14:24
自販機は企業内設置が多そう
149名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 14:29
ヴァカ猫キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

紙ね〜uzeeeeeeeee!!!
iモードFeliCaで“囲い込み”狙う〜ドコモ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040826-00000012-zdn_m-sci

>1年半でドコモユーザーの約2割に当たる1000万台をFeliCa対応としていく計画。
>「詳細はまだ話せないが、今後の端末に関してはほとんどのものに(FeliCaを)
>入れていきたい」

本当ならEdy普及にはずみが付くのだろうが、
Edyだけが載ってるわけじゃなくてFelicaだからなぁ・・・・
Suica(Icoca)だけがさらに普及して終わりそうなw
>>142
いつ頃?
>>145
脳内だろ
以前逝ってた派遣先(クレカ会社ではない)の社員食堂に2台あったな〜
他にも面接に逝った会社でも、何台か知らんけど「しゃり〜ん」音が聞こえてた。

よくわからんけど、自販機は、屋外向けじゃないのかもしれないな〜
技術的にどーなんでしょうか?雨や直射日光に弱そうだけど。。。
駅のホームとかみたいな忙しい場所でEdy自販機、普及してくれるとうれしいな
155名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 15:34
愛知大学の中は自販機はどうなってるだろ
>>154
駅のホームにEdy自販機が置かれるとは思えない・・・
置かれるとしたらSuica自販機やパスネット自販機だろう・・・
>>156
近鉄がどう動くか。
関西のampmは近鉄系なんだよね。
その絡みで…

158名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 17:48
品川プリンスホテルには無いの?>Edy対応自販機
あそこは意外とEdy端末が普及しているからね。
ホテル内のコンビニの前に自販機があるけど未確認・・・
伊藤園か大塚製薬あたりをキボンしておきます
160名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 18:07
九州のampmはJR九州系…なんか鉄道会社好きやね
161猫糞頭:04/08/26 18:08
ポッカだろ。ポッカ。ポッカ。
プリンドリンクをみんなで飲もうぜ。
ポッカの本社は愛知だから、中部ICなんちゃらにも入れさせろ。

と、↑みたいな適当なこと書いて、気になって調べたら、本当に加入してた…
http://www.edy.jp/company/20040421.pdf

ダイドーも入ってるのか。サンデンって自販機メーカーだったよね。

ううむ、名鉄系の会社内に結構あるんじゃないか?
162名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 18:11
猫まだ?
>>162
そ ん な に 猫 が す き か
牛角傘下に入ったのは関東のampmだけなの?
165名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 18:16
これで猫が書き込まなくなったら、スレにとって大損失だな。
隔離スレなんだから仕方あるまい。
>>163
や っ ぱ り 猫 が 好(ry
>>165
そうか?
全くそうは思わん。
身内の馴れ合い内輪話を読まされずに済むと思うとほっとするわ。
アンチ猫のせいでスレの雰囲気が悪くなった。
叩くほどそんなに猫が羨ましいのか?
170猫糞頭:04/08/26 18:25
>>164
日本の統括として株式会社エーエム・ピーエム・ジャパンがある。
ここが牛角傘下になった。
近鉄とかJR九州とかは、株式会社エーエム・ピーエム・ジャパンから地域ごとのフランチャイジーを買ってるという形。
http://www.ampm.co.jp/company/kaisya/
>>168
内輪話でもスレにとって重要な情報はむしろ書かれるべきだ。
ただ妬むだけじゃただの消防発想だよ。
賢くなれよ。
172 ◆qFT30hHsUk :04/08/26 18:30
ミッキーでa/pで支払しているのですが、何か反応が悪く高い確率でショボボボーンになってしまいます。
何かコツがあるのでしょうか。。。
173名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 18:31
金券スレを見ると
猫叩きは皆換金厨らしい。
174猫糞頭:04/08/26 18:32
>>172
真ん中のEdyマークに当てるように心がけてみたらどうでしょうか。
現物を直接使ったことがある訳じゃないから、推論ですが…
175名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 18:32
ミッキーはアンテナが小さいのでは?
176名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 18:40
世間の反応はそんなもんだと思う。
素早い決済をみんなが求めたいのなら、もっとクオカード辺りも普及してるはず。

むしろ、これに対するビワレの反応を知りたい。当然社内でもこの結果に対する何らかの検討はされているんだろうから。
まぁ普通の人はたいして興味ない罠
ましてやEdyなんて・・・
「魅力に感じるサービス・機能」については、
「特にない」が35.1%で最も多く、
次いで、「飲食店などのポイントカード」(30.3%)、
「Suica、ICOCAなどの電車定期券・切符」(29.5%)の順。

Edyのエの字も出て来ないしw
>>165>>171
トクな情報がここに書かれないことを大損失だとは言い切れない。
既に情報を得た人間にとっては、書かれることが大損失とも言える。
セコい話だが、金が絡んでることだから仕方ないわな。
181名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 18:59
大崎や品川のedy使える場所に関わりのない生活してれば関心がなくてあたりまえでしょ。
そんな人達にアンケート求めたんなら話にならんね

つーか俺の周りにedy知ってる香具師殆どいないんだけど...。
「お財布携帯」もしらなかったし...。
182名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 19:00
ここに書かれて損な情報か。。。
えるある方式とか。(w
Edy陣営         Suica陣営
am/pm          JR東
サークルK        JR西
サンクス          阪急
ANA            京阪
飲料系           JAL
甘太郎           ファミマ
北海道           NEWDAYS
三井住友          キヨスク
ソニプラ          ベックスコーヒー
プロント           KDDI
スターバックス       サンディーヌ
プリンスホテル       関東私鉄(パスネット)
マクドナルド         東京メトロ(パスネット)
サブウェイ          都営地下鉄(パスネット)
DAM(第一興商)      関東バスカード(バス共通カード)
Docomo
セガ
ニユートーキヨー
大丸ピーコック
三井不動産
So-net
Franc franc
J-WAVE
--------------
今後注目:ローソン、セブイレブン、イトーヨーカドー、イオン、
JT、自動販売機(コカコーラはCmode)
184172 ◆qFT30hHsUk :04/08/26 21:07
>>174 >>175
一応中心のEdyマークのところにミッキーの台座の中心を合わせているのですが、うまくいかないです。a/pのEdyカードではうまくいきます。
アンテナ小さいんですかね?

今日は別のa/pでミッキー使ったらうまく行きました。少し離した方がいいのでしょうか。
>>183
Edy陣営の北海道というのはJR北海道のことですか?
>>185
居酒屋のことだろ。
>>186
そういう居酒屋チェーンがあるんですね。有り難うございました。
いつになったらJCBでANAJCBEDYチャージできるんだろ?
Edyが今後普及するかどうかは、専業主婦も国民年金強制徴収になった時決まるかも?
コンビニ払いでポイント還元があれば、少しは年金保険料払う痛みが軽減されるだろうから。
>>190
ポインヨ還元…されればね。
カードチャージでもポインヨつくからイイ!という主婦はやるだろうが、
主婦はスーパーの買い物だと、チラシ激安広告+スーパーのポインヨ+クレカのポインヨ
が揃ってないと乗り移ってくれないぐらいだから。
彼女らのエネルギーといったら、換金厨と同じぐらい凄い。
ただ、彼女らは改悪になるようなことはしない、ってかそこまで悪巧みはしない。

[例外]ジブリチケットをダフってタイーホされた主婦
スーパー自体のポイントを集めてる主婦は多いが、クレカポイントを集めてる主婦って意外に少ないように思うんだよ。

ダイエー行けば分かるんだけど、OMCを提示してダイエーポイントの付加は受けてるけど、支払いは現金、って言う客が実に多いこと。
>>192
確かに。
でも、お得だと分かれば徹底的にポイント貯めるよ。
家で一番お金使うのは主婦ですよ〜
194名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 22:30
>>193
でもまだまだ現金主義の主婦の方が多いな。
家計をきっちり管理するという観点からは、それはそれでありだとは思う。
195アンチアンチ猫頭:04/08/26 22:39
ヨドバシカメラもポイントカードをiモードFeliCaに対応
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/24/news066.html

> 同店が用意する非接触IC対応のPOSレジはポイントサービス以外にも利用
>できる汎用性を持っており、FeliCaを利用したEdyのような電子マネーや
>クレジット決済にも対応可能だという。現在ヨドバシカメラはEdy決済に
>対応していない。
 eLIO初のリアル加盟店はヨドバシか?(ヨドのショッピングクレジットは
ソニファとクオーク、ヨドはもちろんソニーマーケティングの大口取引先。)
>>195
見えないんだけど
>>197
投稿内容よりハンドルに重きを置いてるから、見れるかどうかなんてきっとどうでもいいんだよw
>>197
直接記事からでないと見えないぞ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/25/news004_2.html
200名無しさん@ご利用は計画的に :04/08/26 23:21
200
am/pmでのEdy同時使用枚数は83枚くらいだぞ。
どこから99枚なんて話が出たんだ。
202名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 23:48
83枚で確実に使えなくなるんだな?
203名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 23:53
実験汁
夏休みで妹がam/pmでバイト中。どうする?
>>204
Edyを50枚ぐらい持って行く。
そして「ちょっと、アニキ、来るなって言ったろー、臭いんだから」
って言われてみる。
>>201
「ぐらい」なんて曖昧なこと書くなよ。市ね。
207204:04/08/27 00:05
>>205
すでに嫌われてる......
最近昼飯に居ないので???と思って親に聞いたらバイトだって....
俺は夕方から夜までバイトだから全然会わない
今月は2回ぐらいしか話してないし
>>206
じゃぁお前が確実な枚数を調べて報告しろ、クズ。
ダダこねちゃってガキみたいだな
210TGH ◆XiLFbsY806 :04/08/27 00:29











                                               TOPまんせ〜













まぁまぁ、おまえら、これでも読んでマターリしる。

エロゲー中妹にオナニー見られた
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093359764/
「新・偽TGH出現」か?
213名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/27 12:43
>>208 こそシネヨヴォケ
99枚って出てんだからよ。
83枚までOKで84枚で駄目って言う根拠をしめせや。
おっと失礼、ぐらいだったな。ヴぁーか
99枚だか83枚だか知らないが、そんなに処理させられる店員と居合わせた客が気の毒だ。
215名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/27 13:17
そうです、我が店はたかだか一人の客の支払いでもうける利益なんていりませんし、
その客が、今後永続的に良客になってくださる可能性なんてどうでもよいのです。


全くだぜ、今後俺がつり銭勘定や小銭ちょっとたくさん出したり、
会社の社用でたくさんおにぎりやペットボトル出したりすることや
まさにEdyたくさん出しちゃうこともあるかもしれないけど、今現実に目の前で
たくさん処理されたりしたら適わんぜ!

と言う訳で、Edy1枚でも迷惑、つり銭必要なやつ迷惑、たくさん買う奴迷惑、
少ししか買わないのに並ぶ奴迷惑、ぴったりの金額で金数えさせるやつ迷惑、
レシート要らない、とか言う奴迷惑、レシートよこせって言うやつ迷惑、
皆皆迷惑、氏ねヴォケってことですね。
>>215
マジレスしちゃうけど、店開くなよw
北朝鮮みたいな、店長マンセーなコンビニですな。
そんなコンビニがEdyを導入した時点でアホ
>>215
マジレスしてやる。オマエは商売に向いてない。
>>217
はげどー
つか、人間に向いてないな。
せいぜい、ねらーがいいとこだろ。
いいなあ、俺もこんなに釣りたいなぁ。
また今日もマジレス日和だね。
>>219
そんな貴方に

○の○のレイ○
綾波レイ!?
>>216-218は、社会不適合の猫信者
>>223は荒らしだからスルー
猫って るんるん〜 ってやつ?
226 ◆qFT30hHsUk :04/08/27 16:50
以前ミッキーでEdyがショボボーンになったと書き込んだ者です。その後同じa/pですが別のレジで試したところ、うまくシャリーンできました。

相性があるみたいです。
227 ◆qFT30hHsUk :04/08/27 16:52
以前ミッキーでEdyがショボボーンになったと書き込んだ者です。その後同じa/pですが別のレジで試したところ、うまくシャリーンできました。

相性があるみたいです。
228 ◆qFT30hHsUk :04/08/27 16:58
以前ミッキーでEdyがショボボーンになったと書き込んだ者です。その後同じa/pですが別のレジで試したところ、うまくシャリーンできました。

相性があるみたいです。
もちつけ
餅をついてどうなる
最近甘蝦の感度が悪い
おまけに丸まっているせいで傷ができ、表面が禿げかけている
そろそろ交換かな
交換ってことはEdy-IDが変わるよね?
ってことはclubapポイントがリセットされるよね?→マズー

会員登録して300円もらっとき。
ttp://www.edy.jp/gift/point/merchant/m0047_golfdigest.html
買わないと駄目だろ
ほんとマズーだよ。
FOMAカードにFeliCa情報を移して移動できるような
仕組みにすれっつの。
236名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/27 21:47
さっきヨド札幌に行ったら、多くのレジでNEC製のリーダーが置いてあった。サンクスにあるのと同じ。
でも、中央のedyのロゴ部分はヨドバシのポイントカードの絵が描いてあった。
店員に聞いたけど、何に使うかわかってなかったっぽい。

edy対応すれば、現金でもマイル貯まるってことになるな。
>>236
激しくガイシュツなわけです。
ホーム > Edyからのお知らせ



重要情報

重要なお知らせ(04/08/27)

弊社の一部店舗用端末におきまして、お客様がEdyでお支払いをした際に、二重払いとなるトラブルが最大13店舗において合計14件発生したことが判明致しました。
早急にお客様に返金をするべく対策をとっており、一両日中に店舗用端末の不具合を修正する予定です。
お客様にはご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます
・EdyとSuica、棲み分け可能?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040827-00000061-zdn_m-sci
>>239
正の価値であるEdyとSuicaにおいて、棲み分けはありえない。
>>240
「地域別に」ならあり得る。
242名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 00:16
すみません、道内の方、
Edyギフトってサンクスで受け取りができるのでしょうか?
それともパソリ持ってないとダメですか?
>>242
道内でも可能かどうかは分からないが、
ttp://www.edy.jp/edy_card/edy_card05_02.html
>>213
で、99枚の根拠を示せよ。
俺は実地で83枚くらいでいっぱいいっぱいだったのを体験したわけだが。
>>243さん
ありがとう。ということは全日空ホテルなら受け取れるのかな。。。
サンクスでは無理そうですね。
>>244
だから、「くらい」ってなんだよ、曖昧じゃねーか。
>>244
藻前、人の決済をただ遠巻きに見てただけじゃねーの?
だから83枚ぐらいとか「ぐらい」がついて正確に書けないのか?

それとも、決済してたら枚数が分からなくなって
あとで空になったEdyを数えてみたら83枚だったのか?

99枚で釣ってる阿呆どもも阿呆だが、
藻前も釣りにムキなってに反応するぐらいなら、正確な状況報告を書かないと
いつまでたっても99枚論争は続くぜ。
なんせ、99枚論者にはあの「*頭●」様が控えているんだから。。
248描頭 ○:04/08/28 04:48
呼んだか?
>>239
> これに対し、宮沢氏は「SuicaはオンラインのLAN環境などが必要になるが、うちはオフラインでも動く。ここに大きな違いがあるため、棲み分けられる」との見方を示した。
>
> そのため、有線接続されたネットワークを構築することを前提にしているのだという。
> 宮沢氏の言うように、各端末を接続するネットワークを構築する必要があるのであれば、エリア拡大にも制限があるはず。

これっておかしくない? バスに導入する時どうすんの?
普通に考えたら、有線接続(常時接続)なんてしないだろう。
Edyと同じように「データが貯まってきたところで初めて通信を行う」方式導入するだろうから、
結局はEdy不要じゃん…。


■1枚のICカード乗車券で関東圏の鉄道・バスをもっと便利に
http://www.jreast.co.jp/press/2003_1/20030712.pdf
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040827-00000061-zdn_m-sci
> この点をJR東日本に聞くと、即座に「大掛かりなネットワークを構築しなければSuicaが使えないということはない」との返答。
> 「電話線があれば十分。実際に、駅から離れた場所にも決済端末があるし、ファミリーマートと提携できるのもそういう背景があってのことだ」(JR東日本)。ビットワレットの指摘は当たらないという。
> こうして見ると、宮沢氏が“Suicaと共存”できる理由として説明した内容が、Edyの優位性を主張しているようでJR東日本の反発を招く――という、奇妙な構図になった。

結局は、あれだろ。
ビットワレットは強がったり、苦し紛れで適当なことほざいてるけど、
最終的には完全に負けて、Suicaに飲み込まれるってことだろ…。


SDカードに完全に負けてるのに、
苦し紛れ連発のソニー、メモリースティック担当部長の見苦しい詭弁連発事件を思い出した…。
251名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 08:45
メモリースティック最高!
SO506iC最高!
Edy最高!
>>251は負け組
結局いつまで経っても荒れ放題だな。
さすが隔離スレ(p
クロネコヤマトで本買った人いますか?
1件50円のバックだったら安い本ちまちま買ったほうがいいのかな。
>>254
買ったよー
jbookとかのポイントと上手に使い分けるといい感じ。
256名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 09:37
50円?バック?
257名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 10:09
あたしも50円のバッグほしい
>>254
おれも買ったよ
早くて、梱包もしっかりしていて、安い!
最高のサービスだね
一人暮らしNETの5%キャッシュバックと使い分けるといいんじゃないかな
259258:04/08/28 10:29
260名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 13:25
>>244
「くらい」ヴァカキタ━━( ● ´ ー ` ) ゜皿 ゜) `.∀´) ^◇^) ´ Д `) ^▽^)0^〜^) ‘д‘) ´D`)
さらしあげ
261名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 13:41
一番安い本はいくら?
50円以下の本があれば買いたいな。
262名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 13:45
>>261
50円の本というのは極端だが、1000円以下なら金券ショップで
図書券買うよりも割安だな。単行本なんかは500円程度だから
尚更安いだろう。
>>261
古本屋行けば10円とかあるよ
264名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 14:27
今日の収穫・・・・マクチプ3(新宿、新橋)+甘海老1(新橋)

マックチップ、まだまだ沢山あったよ。
Edyギフトは今のところクロネコヤマトしか使わないなあ。
他のサービスは違うとこで買ったほうが普通に安いし。
アマゾンの無限(ryがある限りクロネコでも割高だなぁ
267名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 15:13
AMPMで切手買えますか。
>>267
買える。基本的にam/pmにあるものはEdyでOK
269名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 15:14
旅窓は当たりが見つかる可能性はあるかもしれんな。
>>266 詳しく
紹介500円
遡って差額請求
>>247
俺も99枚ってのはデマだと思うぞ。まぁ83枚ってのも良くわからんが、
このスレには過去にこういう書き込みがあった。
てか、このスレ新人だらけなのかよ・・・。

800 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/04/17 15:34
>>745
ap の場合、74枚で打ち止めです。

仕方ないので74枚+現金で払いました。
念のため現金持っていってよかった。
当然レシートの長さは身長を超えます。。

別に嫌がらせでやったわけじゃないので、
一番ヒマそうな時間帯を選んで行きました。
274名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 16:12
>>261
これって何冊頼んでも50円のみなのかな。
一冊ごとに50円引きなら@本屋さんとかで買ったりしないけど。
275名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 16:14
何枚何枚ってうるさいんで、手持ちまくちぷとampm換金前のを持ち込んで試してみたYO!

結論、101枚超えてもまだ大丈夫!
101枚しか持って行かなかったので、ここまでかこれ以上かは不明。
>>274
何冊頼んでも1回の注文で50円だよ。
つまり、1冊ごとに注文出せばおけ。
277名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 16:34
そっか。サンクス。
しかしそれやると一冊ごとに送付→送料(゚д゚)マズーだよなぁ。
そういうことやられるって判りそうなものなのに、何で対策しないんだろうね。
>>277
それでも利益は出るんだろうな。
>>277
同時期に注文すると、まとめてダンボールで送られてくるよ。

納期が違う場合はどうなるか知らないけど…。
>>277
カード払いなら送料無料だよ。
edyギフトもらうために1冊づつちまちま注文する香具師なんて
全体から見れば誤差なんじゃない?
281名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 18:03
>>250
後半のソースきぼんぬ
2chで話題に→改悪 の黄金パターン
283254:04/08/28 19:23
今までは定価購入で送料無料かコンビニ受け取りくらいで満足してたんで
それよりは良さそうですね。

今まで本を安く買おうとすればルミネで5%OFFで買うかヨドバシのポイントで買うくらいだったんで。
さぁ、101枚説、99枚説、83枚説、74枚説、盛り上がってまいりました〜。
>>284
101枚説なんて無いだろ。まぎらわしい。
レジのメモリの空き容量に依存してたりしてな。
287AP店長:04/08/28 20:29
昨日の深夜にPOSのテストということで、
バイトにやらせてみたけど255枚までが
限度。
>>286
その可能性は大だな。
E
バイトが面倒になったところで、終わりなんじゃないの?
>>289
その可能性は大だな。
F
レジに他の客が並ばない限り無制限だったりして。
292名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 21:05
>>283
還元率によってはEdyでもらうのと、okidoki数倍ってどっちが得かね?
というか、何でそんなに枚数持ってるの?
294名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 21:19
Edyそんなに枚数あってなんに使うの?
>>294
clubapポイントとかappoints w

さーて、明日もマクチプ狩りいってきまつか
>>293
貧乏人にはわからなくてよし。
>>296
逆だろw
298名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 21:53
ampmって、コピー料金もEdy支払い可?
299名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 21:57
>>298に便乗
サンクスはどうですか?
>>298
無理

「レジで払えるもの」ならEdy払い可。
>>278
出るのかなぁ、本屋のバイトしたことあるけど、給料未払いで潰れたw
>>279
そっかまとめてくれたりするんですね。
出、50円はちゃんとくれると。太っ腹だな。
やっぱり潰れる…前に対策してくるだろうね。
>>280
Edy払いじゃなくてもいいのかぁ、びっくり。早速注文します。
と言っても先週@本屋さんと、Parcoブックセンター・株主優待PECで購入したばかりだし。
彼氏彼女の事情全巻を彼女が欲しがっているので、一冊ずつちまちまw買ってみます。
対策される前に。
(それこそ、同一注文でも、一冊ずつ50円引きにするって言うナイスな対策がされたら嬉しいのだが。
1051円以上の本買うときは@本屋さんとかのほうが得だよね。

すれ違いな気がする。とにかくありがと。
302298:04/08/28 22:27
>>300
サンクスコ
あのさぁ、最近よく話題になってるみたいだけど
ampmで一回に何枚まで使えるとかいうネタ。
これってどうでもよくねぇ?
たとえ99枚が正解だったとしても
その枚数を持ってる香具師はほとんどいないし
実際に99枚使うヤシはいないっつうの

このネタお蔵入り希望・・・・・・つまんないし
トリビアにもならん。せいぜい2へー
304名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 23:33
>>303
つまらないからじゃないだろ。
悪用されて、改悪されると困るからだ。
>>303
だな。99枚だと495万円
コンビニでそんな奴いない。

せいぜい2、3枚使えれば問題ない
>>305
先日97万払ったばかりですが、なにか?
307名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 00:01
一枚500円入りのEdyカード99枚なら49500円。
これなら収納代行のまとめ払いでいるかも。


いない。 いない。
>>306
あんた、Edyのネットチャージだろ。
そりゃあり得る罠

ただ、そんな客、1ヶ月で全国に100人いるかどうか…
>>305
最低4枚は使えないと国民年金が前納できないから困る。
>>308
100人いれば決済額は1億円近くなるわけだが?
>>306
99枚には無関係なので消えろ
マイノリティ野郎っ!
>>311
97万円を100枚以上で払おうとして
99枚しか使えなかったのかもしれん

いずれにしろ、>>306は97万円を何の決済で行ったのか
Edy決済したなら何枚で成功して何枚で失敗したのかを
書かないと>>311に叩かれる罠
313名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 13:10
初心者質問ですみません。
国民年金と介護保険はどちらもサンクスでEdy払い(できれば年払い)できますか?
またその際手数料はいくらかかりますか?
20枚以上の硬貨だと拒否できるって知ってるか?
アホが居るとEdyも枚数制限にされるぞ
>>312
知りたいのならちゃんとそう書けや。
藻前には教えてやらないけどw
>313
Edyで支払うことによる手数料は発生しないよ。
>>315
別にいいよ、そんな使い方しないからw
てか漏れは枚数のこと聞いてないし。
暇人だよね、全く。
他人の迷惑顧みずとはこういうことか、早く大人になれよ厨房君w

>>314
それは知ってるが、硬貨にしか適用されないのでは?
Edyやプリペ、ギフトにも準用されるって規約に書いてあるなら別だが。
318名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 13:30
>>317
硬貨のように法律できまりがないから、ビットワレットの規約で枚数制限が
簡単にできてしまいそう。
wつける奴は全員馬鹿
320名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 13:38
>>316
すみません、コンビニ払いの手数料の方も無料ですか?
だと嬉しい。
(国民年金と介護保険料払う時点で嬉しくないがorz)
>>317
読めてないねー
まあいいや、漏れは自分の支払いがedyでできればそれでよし。
20枚使えることはわかってるから、それで十分。

>>318
ビワレが枚数制限する必然性がない。
国民年金は60歳までの加入。
介護保険料は65歳までは、健康保険料に含まれてるから
普通徴収はないが?
323313:04/08/29 14:05
>>322
すみません、「国民年金保険料」です。

>介護保険料は65歳までは、健康保険料に含まれてるから
>普通徴収はないが?
そうなんですか?
知らなかった(無知orz)
質問なんですが、
外為のポイントが結構たまっていて(10000ポイントぐらい)
これをEdyギフト(10000円分になる)にするか
ネットマイルにして間接的にANAのマイル(1400マイルぐらいになる)
にするか迷っているんですが、どっちがお得でしょうか?
325名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 15:03
edyにクレジットカードで入金するにはどうすれば良いですか?
327名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 15:11
pcからならパソリつかってクレジットカード登録して入金
携帯ならアプリ起動して同様に登録して入金
>>324
自分なりのレートを持っておいたほうがいいかもね。

漏れは現金やギフトカード、edyと比較するときは3倍くらいで換算してる。
つまり、その割合なら迷わずedy。
>>324
UAのマイルにして、今後は頑張ってUAマイルを貯めるのがお得。
>>328
>>329
ありがとうございます。とりあえず、Edyにしときます。
UAマイルでANAに乗ればいいのに
332名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 16:33
OMCのじゆーだをコンビニ払いにして、
edyで払っていますが、ANAのマイレージが
ぜんぜんついていません。

これって、もともとそうだったのでしょうか?
結構、10万近く使っているのですが。
>>332
そういうものだよ。
334名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 16:37
馬鹿が中途半端に聞きかじった知識でやるからそうなる。
頭が悪い奴はおとなしく肉体労働に従事してろ。
335名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 16:40
やりようによっては、コンビニ払いのedy決済分そのものに、
マイレージがつくのでしょうか。
336名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 16:46
お菓子や弁当なんかじゃマイルがつくが、公共料金などの収納代行には
マイルはつきません
>>335
わからないなら、やらないほうがいい。
いや、まじで。
>>337
スーパーウルトラ激しく同意
339名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 16:59
なんだ、そうなんですか。

収納代行はだめですか。

時ユーだのうまみってそうしたら何?
340名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 17:01
でも、そういえば、年金保険料をedy出払っているひといましたね。
それは、単にチャージ分がマイルが着くだけなのかな。
クレ板の割に頭の悪い人が多いなぁ
>>339
携帯および海外利用はポイント3倍。
以上。
343名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 17:11
オイラ海外行かないし、プリペイド携帯派だから自由だの旨味無いよ。
>>332
ANAのマイルはつかんがJALのマイルにはできるぞ
345名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 18:50
ちょっと前に出てるクロネコの本、買おうとしたら最後の支払で
代引きかクレカの選択のみでedyが選べないけどクレカでいいの?
クレカにしないと代引き手数料掛かるぞ。
>>346
そゆことだな。
支払い自体はクレカでちゃんとedyギフトがつく。
348名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 18:58
Edy余っちゃって、消費したいです。
黒猫で本かうときって、代引きにすればEdy使えるの?
無理。
なお、俺はEdy経由で一冊ずつ買うのはさすがに申し訳ないので、
ちょびりっちとか、へそくりっくとか、他を経由することにした。
どこも同じ50円還元だからね。

こういうポイントサイトのスレに移ったほうがいいかなぁ。
それとも書店関連のスレ?
誰か適切なスレ教えてください。
上のように書いたけど、50円(プラスアフェリエイト先へのお礼)払うのは
黒猫そのものなので、どこ経由しようが変わりないのかな?
だとしたら、少しでもビトワレに還元してやったほうが、あとあと、
サービス向上に繋がったりするのだろうか。
351名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 19:57
ふと思ったんだけど、Edy加盟店になれば堂々とEdy換金できるんじゃない?
>>351
換金できるだろうけど、手数料等いろいろかかるから、あんまりよくないと思う。
>>351
換金するたびに自分で何%かドブに捨ててるわけだが、それでもいいか?
月々の使用料もとられそうな気がするんだけど。。。
355名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 22:17
藻前ら、Edyに何十万もチャージしてなんに使ってるんだ?
おいおまいら!!!
そんなことよりアヌシュが金メダル剥奪ですよ!!!
>>355
クレカ決済。
358名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/29 22:27
>>355
生命保険料の支払い
マジレスカコワルイネ
>>355
http://www.asahi.com/business/update/0829/001.html

俺がEdy持ってる最大の理由がNTTの基本料支払いだったんだが。


ところでテレコム回線にした場合、YBB以外のADSLもそのまま使えるのかな?
アヌシュのアヌス
>>361
無理だろ。個別に契約結んでやらないといけないし、NTT回線じゃないと
判断した時点で蹴飛ばすからなあ、普通のDSL事業者は。
364361:04/08/29 23:40
>>363
ということは当分NTTの世話にならなきゃいけないのか。

確かにこれ、よく考えたらYBBの販促策だなぁ…
>>361
「ソフトバンク傘下の日本テレコム」って、あらためて読むと
分かってはいてもなんか衝撃的だな。
もちろん悪い意味で
スマートライフのデジカメ当たりますように(・人・)
目は閉じとけ
そんなことより今男子マラソンのトップの選手が襲われましたよ!!
たいしたことないよ
>>369
トップから三位に落ちちゃったYO!!アメリカかイタリアの陰謀だNE!!!
きたない事する国だな。
372名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/30 02:46
>>368
VTRを見る限り乱入者はイタリアの衣装のように見えるな
373名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/30 02:49
>>372
どうもスコットランド人の可能性が強いらしいぞ。

F1にも乱入したらしい。

http://supersage.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/g0674.jpg
http://kanai.mine.nu/TV2004083001532200.jpg

>>373
http://www.usatoday.com/sports/olympics/athens/track/2004-08-29-marathon-intruder_x.htm
ポルトガル人らしい。裏が取れてるかは微妙。
Edyでリマに寄付してあげたい。
オリンピックの実況やめたほうがいいよ。
悪質な場合、通報されたらスレストかかるよ。
377名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/30 03:12
オリンピックに感情移入できない派遣ちゃんフィッシ
このスレはEdyでオリンピックのために何ができるか考えるスレになりますた
リマの閉会式での表彰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
エディ・リマ選手おめでとう
昨日、福岡から羽田に帰ってきました。
往復ANAだったから1000円チャージしに行ったら
前の人が10000円分くらいチャージしてた

その後、高速バスを待ってる間にゴミ漁りが2,3人、、、、、、
ゴミ箱の形状変えた方がいいよね。福岡みたいに
>>381
ANAに通報したほうがいいな。
>>382
何が悪い
>>381
だからゴミ箱漁りは携帯で写真撮ってうぷするか、ANAに送るかしる。
386名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/30 13:04
また中華街で使用を断られちゃった。
3000円以上と書かれた紙がレジに置いてあるし。
もういやになったよ。
>>384
これを912円で買ってなにが楽しいのだろう・・・?
>>386
以前焼鳥屋でデビット使えるってステッカー貼ってあったから、デビットでって言ったら、
店長があわててた。なんとリーダはレジから外されてカウンターの下にしまわれていたのだ。
>>387
ビットワレットに通報汁!
>>387
88円お得ですw


>>389
通報先はANAじゃないの?
https://www.ana.co.jp/ana-info/event/happy_cpn/index.html
・ 貼付した搭乗半券の転売・換金はできません。
>>386
ビットワレットに通報汁!
>>390
>88円お得ですw

素朴な疑問なのだが、
送料は込みだから良いとして、
代金の受け渡しはどうするのだろう?
>>392
新生使えば振込はタダ
切手を金券屋で安く買って
それで代金を払う奴もいるようだ。
>>394
切手・図書券・ビール券等の金券によるお支払いはご遠慮ください
切手支払いの場合は切手の送料込みで950円くらいまでならぎりぎりだな
でもマンドクセ
そんな話題はオク板いけ。
新宿のホームレスに教えてやったら大挙して羽田に通うだろうな。
3食ビックマックか。


edy拾ってきたら、タバコも貰えるな。
399名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/30 15:15
他人がいくらで何を買おうとお前らには関係無いわけであり
心にゆとりがない奴が一人いるな。
Edyもなんやかんやでガンバルなぁ・・・
キャッシュバックキャンペーンがEdyバリューでしか受け取れないのなら、
確かにEdy使う人増えそうな気もする。

サイバード、企業のキャッシュバックをEdyで可能に
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/30/news033.html?c
>>393
9月から変わるね。
おまいらのせいで改悪でつね
>>398
羽田まで行く金(ry

毎日が必死なホームレスはEdyなんか選ばず、速攻マック
にしても、半券イパーイ集めても台紙の存在を知らずにマックに行ったりしてw

でも、マック店内がホームレス臭で包まれるのはいやぽ
ホームレスがマックに入れるわけないだろう
穏便に追い出されます
身なりがちゃんとしてれば別だが
406名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/30 19:52
ホームレス雇って半券集める香具師でてくるかな?
あきかんより率よさそうだし。
10枚で1000円の賃金でつ。
雑誌拾って売るぐらいだから半券なんて余裕だろ。
しかし空港は警備が厳重だから、薄汚い格好でゴミ箱漁ってたらすぐに連れてかれるな
409名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/30 21:23
fxcmjのドル円の最安値っていくらか知ってる?
410名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/30 21:23
二重取りしていたみたいだな。
411名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/30 21:29
>>384>>387
edyチャージは本人名義のカードのみ。
ビックマック1個912円か。
>>409
109.50
414名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/30 22:13
貼り付け用紙には本人名義のもののみ有効って書いてある。
スマンよく読んだら勘違いだった。スマソ。
416名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/30 23:02
>>410
プロントのようでつ。
明日までおサイフケータイ使用できませんの小さなpopでてまつ。
417名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/31 00:21
ビットワレットの「Edy」で二重払いが発生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040830-00000031-imp-sci

Edyからのお知らせ
http://www.edy.jp/common/info.html#0827

 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∩ 
   (・∀・)ノ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
   (| ♥ |
    U U
418417:04/08/31 00:22
ハイ、トウの昔に既出でした。ごめんなさい。
素直でかわいいね
>>414
でも実際のところ見てないっぽいよ
忙しかったりするとその変がザルになるんだろうね
>>408
でもきれいな格好でごみ箱漁ってる人の方がもっと浅ましいと思う・・・
>>421
不快感を与えないようにセーラー服を着たり、テンガロンハットをかぶればok
やったー、当たったよ。
初めてだからうれしいです。

>こんにちは。club ap事務局です。
>この度は[club ap入会キャンペーン]にご応募頂きありがとうございました。
>「Edyチャージクーポン券2,000円分」の抽選に見事ご当選されましたのでお知らせ致します。
>賞品につきましてclub apにご登録頂いたご住所に9月上旬に送付させて頂きます。

>今後ともam/pmならびにclub apをよろしくお願いいたします。

>お問合せはこちら:am/pmお客様窓口03-5549-1060(受付:平日9:00〜18:00)
よーし。俺もお問い合わせしちゃうぞ!
パソリください
>>425
eLIO作れや
すみません、基本的なこと過ぎる質問かもしれませんが
手持ちeLioでそのカード自体にチャージするのと、
外為のEdyにその他のクレジットカードでチャージするのとでは
どっちが得ですか?
それとも両方ともポイントは付きませんか?
428名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/31 16:24
>>425
パソリくらい買え 貧乏人
>>427
ポイントはどっちも付くから、
elioのポイントとその他のクレジットカードのポイントと
どっちが得か自分で考えよう。
JCBチャージキター!!
















夢だった。
>>428
乞食と言え乞食と。
429
ありがとうございます、そうですよね、別レートじゃないんですよね。
>>431
>>428には乞食スキルはないと思うので貧乏人で問題ないかと。
434名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/31 22:35
すごいこと思いついた
清掃作業員みたいな作業服でゴミ箱を漁っても
誰も不振に思わない
そればかりか飲みかけのドリンクまで手渡されたぞ
435名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/31 22:46
素直に空港の掃除のバイトさがせ。
バイト代も入ってウマーだ。
436名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/01 01:46
http://www.ucscard.co.jp/company/release/pdf/karuwaza.pdf

KARUWAZA CARD プレスリリース
437名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/01 08:06
ユニーカードってサラ金?
違います。流通系です。

サラ金は三井住友です。
439名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/01 10:20
edyチャージをしようとしたところ、「このクレジットカードは使用できません」
旨の表示がなされました。
先月25万、今月(今日)25000円チャージしています。
今日の2回目の25000円分がチャージできないという事です。
カードはsmcVゴールドで、電話で確認したところ、あと75万円のS枠が残っていますです。。
何故使えないのでしょうか?
エロイ人教えて!
デスクにといあわせるべし
441浜崎あゆみの中の人:04/09/01 11:32
ぷららで「パソリ」をゲッツ!
http://www.plala.or.jp/ppc/campaign/index.html
秋葉でパソリって売ってる?オクとか面倒なんで。
>>442
秋葉では売ってないと思う。am/pmで売ってる。
>>442
ジャンク屋を漁れ
445名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/01 12:46
パソリまだ無料で配ってるよ。セガ パスポート作れば?
たしか9月30日まで延長したと思うが?
>>445
わざわざカード作ってまでは欲しくないってことだろ?
>>446
カードを作れないリアル厨房かブラックかもよ。
結局、倒壊もSuica陣営か
ソースきぼん
サンクスしかEdy使えない田舎から東京に出張で行きます。
これだけはやっとけっていうのがありましたら、ご教授願います。
>>450
東京でも期待するほど使えないよ。
品川大崎お台場あたりに行く用事がなければ
am/pmで使うくらいしかないかと・・・
>>451
ではampmが近くにあればEdyで決済します。ちょっとスレ違いですがファミマはクレカ使えますか?
陸マイラーなので、サンクスEdyかローソンクレカが普段多いので。
>>452
ファミマ専用クレカしか使えない。
クレカが普通に使えるのはローソンだけ。
>>452
自販機で金券買ってけば?
455名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/01 17:27
「東海道新幹線が収入の85%を占めるJR東海」
これには驚いた・・・JR東海から新幹線取ったら何も残らないんだな・・・
>>439
SMCでは25000円がちょこちょこ蹴られますよ。
>455さんくす、まじかよ。。。orz
>>443
秋葉のam/pmで売ってますが、なにか?
>>457
悲惨ですね。
461浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/09/01 19:37
今日のCベル、EdyとSuicaの特集だったね

予想では2007年に6800万人が利用するそうだ
内訳はSuica 2950万枚、Edy 3800万枚
国民2人に1人が持つらしいぞ

外国でも香港のオクトパス、シンガポールのイージーリンク?が
紹介されてた。
特にオクトパス凄い。香港の人口が680万人なのにオクトパスは
1600万枚発行されているらしい。

株の番組なので勝ち組の企業をアナリストが予想
JR東日本とNTTドコモを推奨していた。
ってことは、、、Edy=携帯が主流になるのかも
ボダホルダーは置いてけぼりかよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>462
もうすぐ大虐殺で絶滅するから安心汁。

かく言う漏れはDポ使い。
Edyをモバイルチャージするには抜群に安定してていい感じだ。
パソリ内蔵端末キボンヌ
>>462
ICカード内蔵端末の実験も始まっている。
まあしばらく待て。
実現する時の経営母体がどこかは知らんが。
既出かもしれないがビットワレットの言い分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040827-00000061-zdn_m-sci
>>461
> 株の番組なので勝ち組の企業をアナリストが予想
> JR東日本とNTTドコモを推奨していた。

てことは、結局は携帯Suicaの勝利じゃねーか…。
467名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/01 21:43
クレカチャージと代行収納できれば西瓜でもEdyでもどっちでもかまわん。
469名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/01 22:00
クレカで収納代行できればEdyも水かもイラネ。
470名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/01 22:40
>>468
新聞社がマスコミ以外の分野に進出すると
報道とかに影響ないのかね?
EDYに不利な報道しにくくなるとか。
471名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/01 22:43
SUICAとEdyの手数料率とかがわからないとなんとも・・・
実際にドコモと組んでるのはEdyなわけでお財布ケータイが
使える店舗が増えればEdyが使えるとこが増えてうれしい。

個人的にはウィズユーカードとパスネットと(AMC-)EdyとSUICAと
QUOカード持ち歩いてるのでウィズユーカードとパスネットが
SUICAと共通化されるとうれしい。
(けど、札幌市交通局は信じられないことするからなぁ・・・)
>>471
札幌の方ですか?
札幌で垂下やパスネット使える所なんてありましたっけ?
札幌地下鉄→JR北海道→飛行機→JR東日本
出張が便利になるね
474名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/01 22:55
>>471
Edyの手数料は4%+2000円/月 でガイシュツ。
Suicaは一般加盟店無いから情報出てきてないな
475名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/01 22:58
加盟店になって、裏でEdy90%で買取したら儲かるかな・・・
>>474
Edyの手数料がどこもおなじだと思ってないだろうな、まさか。
477471:04/09/01 23:47
>>472
札幌の人ですが東京圏の出張が多いもので。
切符売り場で切符買わずにパスネットやSuica買ってます。
けっこうすぐ使い切りますけどSuicaはいくらはいってるのか
覚えておかなくてはならないのがツライです。
>>477
suica一本で財布さえ持ち歩かない勇者なら話は別だが、
普通は財布も持ち歩くから「多めに入れておいて切れてたら補充」
でいいんじゃない?
その辺、余ったら(手数料かかるが)払い戻しもできるsuicaなら、
多めに入れておくことに抵抗感は少ないだろうし。
>477
関西に出張する時にSuicaにクレカチャージしておけば?

大阪駅の中央窓口の人は非常になれてました>1万8千円分チャージ
480名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 04:42
>>476
Edyの手数料が中小店まで割引になっていると思ってないだろうな、まさか。

ま、何度も話題になってる商店街レベルでも4%なんだが(+2000円ってのは違う
481名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 04:45
>>480
2000円ってのは違うっていうのは
一般的には定額金はかからないってこと?
>>481
マジレスすると、本当の金額を知っている人間は
このスレに来ていない。
>>477
漏れも札幌だが、suica持ってる。
モノレール降りた後に、券売機で明細打ち出してから搭乗手続きするとよい。
カードと同じくらいのサイズの紙に明細が出てくるので
それをカードと一緒に保管しておけば、残高を忘れることもない。

今は家で(パソリで)残高が確認できるから、もうやってないけど。
パソリくれ
>>484
買うか、くれるとこのカードでも作れ
何もしないクレクレ君にはやらんよ

と今日もマジレス日和
札幌のモノレールっちゅうのは搭乗手続きが
必要なんか。まるで飛行機みたいやな。
手荷物検査なんかもあるんやろか。
>>486
羽田の話じゃないの?
488名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 10:00
>>484
パソリを購入するくらいならF900iCをパケホーダイで契約汁!
>>468>>470
既出かな?マスゴミと言えばこんなのもひそかに出来てる。
日テレ サポーターズ CLUB に入会すれば(年会費1890円)
会員証がEdy付き。eLIOカードも有り。

日テレ サポーターズ CLUB
http://www.ntv.co.jp/supportersclub/index.html
日テレ サポーターズ CLUB eLIOカード
http://www.sonyfinance-card.com/apply/ntv/index.asp

eLIOカードは9月末申込までパソリと1890円分Edyクーポンももらえる。
>>489
既出ですが、結構前に書かれていたので
知らない人も多いと思われます。
>>486
レスをたどってよく嫁よ、煽り厨
>>488
春にP900買ったばかりだから無理
マツキヨでEdy使えるようになるのっていつだっけ?
マツキヨって、クレカ使えるんだっけ?
>>493
9/1〜じゃなかった?
普通マツキヨなんかで買い物しないし
>>494
クレカOK
どこのマツキヨもEdy使えるのか?
うれっっっっしぃぃぃぃーーーーー!!!!!!
マツキヨで使えるなんてどこにも書いてないのだが・・・
ソースがあったら提示キボンヌ
もしかしてマツキヨポイントカードアプリが使えるようになる、ってだけか?
Edyが使えるならedy.jpのサイトに一言くらい載ってもおかしくないと思うが・・・
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/felica/service/shopping/
こっちではEdyで使えるって書いてあるよ

でもソースごとに開始時期がずれてるみたい
遅れてるんじゃないかね
>>496
男はあまり使わんな
504名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 12:16
マクドナルド新宿スバルビル店は、Edyでアイスカフェが、
値引きになるのだが、2回に1度ぐらいの確立で、
値引き去れずに引き落とされる。
その都度、現金で返金していただいてるが、
黙ってるとマクドナルドが儲かるので、
注意したほうがいいよ。
汐留のマツキヨは前からedy使えてるよ。
ココイチとの商談は完全にお流れとなってしまったのでしょうか・・残念
>>489
派遣ちゃんってニュー速住民だったのか。。。
>>502
それ良く見たら小さな字で
「サービスは一部店舗でのご提供になります。詳しくはお近くの店舗にお問い合わせください。」
って書いてあるよ。ひょっとして一部店舗って汐留だけだったりしないよね?
>>507
派遣ちゃんランキングを
「よく分からない」→「屑」
に変更かな。
やまやはどうなるんだろ。

普通のEdyカードも使えるのかな。
>>508
Σ(・∀・;)
で、でも9月頃開始予定ってなってるし、汐留は前から使えるし。
>>509
ニュー速住民って、まずいの?
落伍者、若しくは屑。
>>511
だといいけど書き方が気になるね。「一部店舗でのご提供」が引っかかる。
「一部店舗ではご提供できません」ならほとんどの店で使えるように
なるんだろうけど。
>>507
勝手にN速住民にされてますが。。。
N速+とN速は違うし、N速には興味ないので逝きません。

なんだか良くわかんないけど「マスゴミ」と書いた事?
個人的に日テレあんまり好きじゃないだけです。Edyと関係ない話でスマソ。
140×200のセミダブルで親子3人寝るのは厳しいですか?
父母165cm普通体型。子3歳です。最悪お父さんに床で寝て貰います(^^)
>>516
誤爆ですか?
どうせなら、ドケチのクレジットカードのスレにどうぞ。
>>517
ドケチのスレってここか?w
519名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 16:36
2chでコテハンって時点で
叩かれて当然 ほめられもしないことになることを覚悟しよう

>>518
ドケチ板という板がある

>>519-520
>>518さんは、ここEdyスレに、
マックチップやAMC-Edyをタダで大量ゲットするとか、
役所に逝ってカンパンもらってこようとかする人が多い、
という意味で書いたと思われ。

>>519
正直他人からの評価だとか噂なんてどーでもよかったりします。
am/pmジャパンでのEdyカード販売枚数は,2年間でおよそ50万枚。1日に約3万件のEdy決済がある。Club apの会員数は,8万3000人で,このうち数千人がおサイフケータイからの入会者である。
わざわざEdyカードを買うのってアホじゃん
>>516
幅140だとダブルですね。うちは新婚の頃幅120のセミダブルに
旦那175cm私165cm猫4kgが川の字で寝て狭くなかったです。
>>523
まぁ、am/pmでのドリンク割引とか、クレカチャージEdy払い還元とか
そーゆーこまごましたものにメリットを見出す人は別として、
正直現段階では
現金に比べ失う汎用性が大きすぎて、フツーに考えるとEdyにする意味はないな。
評価どうでも良いならコテ捨てろや。
日経トレンディで得する電子マネーの特集組んでた。
>>525
いやそういうことじゃなくて、ICチップの載った「カードを買う」のが馬鹿らしいってこと。
タダで貰ったとか、クレカについてるとかならまだ理解できるが。
>>515
正直部外者には違いが分からん。
差別ネタでスレ立てできないくらいで住民は大体被ってるんじゃ?
最近のニュー速+の凋落ぶりはひどい。
妙なスレタイつける記者がいるし、レスも幼稚なものばかり。
というか1日2日で落ちるようなスレをちゃんと読んでる奴がいるのか。
単なるオナニーではないのか。かいててむなしくないのか。
>>528
理解できないうちは無理して使うことはない。
理解できるようになってから使えばいい。
>>528
たいていの場合、300円で買うけど300円分はすでにチャージされてるとか、
500円で買うけどゲーセンのポイントが500円分チャージされてるとか、
そんな感じで実質無料になってるんでないかな。
534名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 18:29
>>530-531

ビジネスニュースや芸能スポーツニュースはニュース板と言えるけど
ニュ+は最早 テレビを見ながら雑談してるレベルだからな
秋葉原のココイチもEdyマークがはずれて使えなくなってた。
まあ、今後どうなるかはわからんけどね。
>>535
ちょっと前「EDYカード取り扱い中止のお知らせ」って書いた、
A4サイズの紙っぺら貼ってありましたよ。
今はその「お知らせ」も剥されてますが、もう再開はしないような内容でした。
>>536
少なくともEdyを使った場合の客単価が上がるか、客が増えないと
今導入するメリットは無いんでしょうね・・・・
538名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 18:48
http://www.edy.jp/common/news.html#news_20040902_01
9月4日より、マツモトキヨシ都内31店舗でEdyがご利用いただけます!

539名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 19:12
>>538
■おサイフケータイでのマツキヨ会員登録について
NTTDocomoのおサイフケータイなら、iアプリ画面からマツキヨ会員登録をすれば、レジでマツモトキヨシ現金ポイントカードを提示しなくても、おサイフケータイでポイントカード同様、ポイントを貯めることができます! (100円1ポイント)
もちろん会員登録したおサイフケータイなら、おサイフケータイのEdyを使うだけでマツキヨポイントが貯まります!
ポイント還元もマツキヨiアプリで簡単に操作でき、ポイントでのお買い物が可能です!
詳しくは店頭にて!
マツモトキヨシのホームページはこちら

ベルメゾンで使いたいけど
Mobile Edyしかダメなのかぁ
残念・・・
マツモトキヨシで使えるようになるのか……。
クレ板だから言っちゃうけど、
Edyなんて後回しでイイからクレジットカードのサインレス化してほしいんだけど……。
そもそも現時点でクレジットカード使える店でEdyは必要性が薄い。
穴マイラーはEdyの方が得
マツキヨって、クレカだとサイン必要なの?
必要
CARDNETだった
もう一つは,購買者の情報を利用して商品開発などに生かすCRMの側面。
Edyそのものは匿名性のある電子マネーであるため,普通に顧客が精算した場合には
誰が使ったのかという情報は収集できない。そこでam/pmジャパンはEdy導入と同時に,
Edy利用者向けの会員制サービス「Club ap」を作った。Edyカード利用者に個人属性を
登録してもらい,Edyカードに割り振られたID番号と対応付ける仕組みである。
具体的には,パソコンでam/pmのClub ap登録サイトにアクセスし,EdyカードのID番号
と個人属性を登録する。
am/pmジャパンは,Club ap会員を現在の8万3000人から2005年3月までに30万人へ一気に増やす計画である。そのうちの「半分強ぐらいをおサイフケータイによる会員にしたい」(藤本氏)と言う。つまり現在,数千人のおサイフケータイからの入会者を7カ月で15万人に増やすわけだ。
547名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 23:07
都内だけか
まだどうでもいいや
サークルKで30万現金チャージしてみた
karuwazaは当たるかな
549名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 00:53
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/02/news080.html
けっこうおもろかった。
3枚持ってて3枚ともチャージできないとは・・・どういう組み合わせだろ。
最近、携帯ユーザばかり優遇されてるね?orz
質問です。
Felicaでapで200円買い物する。
→(登録してれば)ANAマイル3Pゲット。
→(登録してれば)マツキヨポイント2Pゲット。
どっちも勝手に貯まってウマー

ってことでおK?
>>551
NG。
マツキヨポイントはあくまでマツキヨでの買い物にしか付かない。

もちろん、チャージ元カードがマツキヨV/Mであれば話は別だが、
その場合当然ながらANAマイルは1Pのみ。
>>552
ありがd。
そういうことね。

確かにANAステッカーがあるとこだけ3マイルって書いてあった・・・
554名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 09:52
マツキヨでEdy払いの場合、現金ポイントカードのポイントはつけて
もらえるのかな? クオカードだとOKだから同じ扱いですかね。
556名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 10:23
>>552
>もちろん、チャージ元カードがマツキヨV/Mであれば話は別だが、
>その場合当然ながらANAマイルは1Pのみ。

ん?Felica携帯なら来月末まで200マイルで3マイルだよね?
557552:04/09/03 10:43
>>556
あ、今キャンペーン中だったのね…。正直スマンカッタ orz
そうであればもちろん期間内は200円→3マイルだわ。

マツキヨポイントに関しては先に書いた通りね >>553
558名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 12:40
会社の近くのマツキヨで使える!ヤター!!
>>549
そだなぁ・・
蜜墨系以外の銀行系が全滅だし、あとはOMCとセゾン以外の流通ってとこかね
560名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 13:06
ドン・キホーテはどうなった?既に使えるの?
>>549
一人甘太郎(しかも女性)記者だからかもしれないけど猛者ですね。

>>559
JCB、VIEW、イオソ、あたりの3枚が有力候補かと思われ。
562名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 14:04
>>560
教えてクン乙
これからは、まず、自分で調べてみようね
http://www.donki.com/clubdonpen/faq/
>>561
黒雨・黒茄子・階級かもしれん。
それは無いと思う(ワラ
>>561
>一人甘太郎(しかも女性)記者だからかもしれないけど猛者ですね。

どうみても体験レポと称した宣伝行為だろw
566名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 14:38
>>563
JCB、雨、VIEW西瓜だと予想。
>>565
レシート写してるのはヤバイよな
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/02/receipt.jpg
2枚に分かれるんだね。
札幌のサンクスはEdy明細繋がってるよ。am/pmはどうなの?
>>568
am/pmも一枚。
というか、レジとEdy処理が別々の店は2枚出る。
ピーコックも二枚。
いちいちホッチキス止めして渡してくるから非常に時間がかかる。
edyを使い切るには、最後にedy+現金で払えばいいの?
>>571
そう。
573名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 17:08
>>568
だから、itmediaは画像直リンするとエラーになるつってんだろ!
>>573
( ´,_ゝ`)プッ・・
↑あ〜あ、また故障してるよ
576名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 00:34
Edyで航空券買えないの??なんか変な感じ・・・
577名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 00:36
ampmで旅行代金はらえば?
>>576
全日空的にはANAカードで払ってもらいたいようだ。
>>531
書く、と(マスを)かく、をかけているのか。うまいなぁ〜
そういえば、こないだANA FESTAでampm Edy(真っ白いやつ)使ったら、裏表何度もジロジロ見られたよ(w

やっぱみんな甘蝦とか使うんだろうなぁ
あー、日記スレに書くの忘れてた
581名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 06:38
AMPMで無くってサンクスで収納代行してる人って結構いますでしょうか。
582名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 08:12
ウチの近くにはAMPMがないのでサンクスで収納代行している
>>582
東海or北海道在住かな?
JALマイラーならUCSの新カード「enta」が何気に良い感じ。
584名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 08:39
>>583
オリコより全然いいな。申し込みました。
買い物したらEdyギフトが貰えるって奴で7月頃ちょろっと
買っておいたんですが今日確認してみたらEdyギフト来てました
15件程...orz
Edyギフトの受け取りってまとめて出来ないのを今日知りました
できれば1回で全部受け取り出来るようにして欲しかった...
パソリだと別に苦じゃないけど、アポインツだとタッチパネルの感度が悪いとちっとも進まないんだよな
587名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 10:04
Edyギフトってよくできてないよね。
手続きなしで例えばam/pmで使ったときにつくとか
POSでつくとかすればよいように思うんだけど。
店舗には手数料払わなきゃならないだろうけど。
こんなのもできてたんですね。
無料でEdyに追加かな?
http://www.ucscard.co.jp/karuwaza/index.html

ポイント的にはこちらが有利
http://www.ucscard.co.jp/enta/index.html
スレ違い承知でスマソなのだが、
電子マネーちょコムのスレってありますか?
できたら誘導キボンヌ
>>588
お前別スレ見てくれたんだね。ありがと。
結構得なカードの予感。繰上げ返済についても説明あったりして。
>>589
ちょコム無いな、セーフティーパスのスレも無い。
ついでにスピードパスのスレもありそうで無いな。
電話料金の支払いでも、Edy2枚出しって出来ますよね?
593名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 14:18
>>592
OK
>593
ありがとう。じゃあやっぱりあの店員がアフォだったんかな orz
595名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 14:33
Edy2枚出しってまだしたことないんだけど、
最初の1枚目が「残高不足」と言われてから2枚目出すべき?
596名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 14:47
>>595
(´・ω・`)ショボーンと音が鳴ってから出せばよい
597名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 15:03
問題はFelica携帯で5万円以上の収納代行(別に商品でもいいが・・・)を
支払う時に不足分のチャージを店員が待ってくれるかだな。
それなりに厚顔で逝かなければならんだろう・・・
>>596
それではダメ、

ショボーン、シャリーンの後に2枚目を出す。
599名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 17:38
UFJカードなんですが、チャージは翌月上がりますか?
何日くらいでしょうか?
ひろし阻止
>>600
GJ
602名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 17:49
>>599
何を言いたいのかわからん

603猫頭 ●:04/09/04 17:52
>>599
Edyは月末〆の、翌10日〜13日近辺請求上げです。
カード会社によって多少処理にバラツキが出るようです。
604名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 18:00
って優香、ど根性ガエルのネタを理解している香具師はオッサンです。
誤爆?
>>605
知らんなら出てくるな。うざい。
>>603
猫出てくるな、うざい。氏ね。
606はバカ当人
607みたいな無駄レスする馬鹿は学校教育の失敗例の最たるもの。
609604:04/09/04 20:02
>>605
「ひろし」言うのはど根性ガエル
知らないうちにこんなサービスをしていたのか
ttp://www.ampm.jp/campaign/drink2/
>610
前からやってますよ。
612名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 21:06
パソリでチャージできなくなった。
入金しようとしたら次へボタンが押せない。エラーとかでないんだけど、、、。
なぜなんでしょうか?
>>610
このスレに来ている香具師で今まで知らなかった奴がいたとは・・・w
性懲りもなく猫が出てきたのか。

もうほとぼりが冷めたと思ってるのか?
615名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 21:47
2枚出しって店員が慣れてないと出来ない場合が多いよ。
ショボボンって音が出た場合、レジの画面にはEdy+現金・Edyやめて現金のみ(?)
って表示が出てるみたい。
なんで、こっちからEdy+現金押して!って言わないとわかってもらえない・・・
そんで、シャリーンって鳴ったら再度2枚目のEdyでやってもらえばOKよん。
616名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 21:54
>>604
馬鹿か? ひろしと言えば前田吟演じる寅さんの妹の旦那の
印刷工と昔から決まっておる。
617名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 22:00
2枚以上使うときはショボボンのあとに「edy プラス現金!」と叫べば大丈夫。
俺が行った店の店員はそれで対処できた。
FAQなりテンプレに入れておく価値がある、とマジで思った。
618○持ち:04/09/04 22:01
>>617
ほな、次に俺が立てそうになったら、入れとくわ、テンプレに。
619名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 22:05
>>612
自己レス、スマソ

いろいろ試していたらうまくいった。ドライバー等、いろいろと
考えてみてが、ふとパソリ見ると、残高照会はできているけど、
そのとき、アクセスランプがつかないので
おかしいとおもってUSBポート換えたらうまくいった。

最近、いろんなものUSBにつないだいたので、それが影響したのかも。
ハブつかってるし。
スレ汚し申し訳ない。
620599:04/09/04 22:37
>>603
お前になんか聞いてねえよ( ゚д゚)、ペッ
負け犬うざい
自演擁護乙
623名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 23:05
>>615
「Edy+現金 押して!」ね?
今度少額の買い物の時試しにやってみる。
サンクス。
amで決済時エラーでたとき、店員が 
「あ、これ裏ですね」
とカードひっくり返された。
そしたらうまくいった。っておい。
625名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 00:02
質問です
Club apのポイントとANAマイルは重複して得られますか?
Club apのサイトにある注意事項にはその点についての説明がありませんでした
626猫頭 ●:04/09/05 00:07
>>625
可。
AMC-Edy等をそのままa/pに持って行ってレジで仮パス発行 → PCで本登録
でokです。
627名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 00:14
東急ハンズに買い物行ったんですが、
Edy端末が2レジに1個しか置いてなくて、
Edy決済の客が来るたび店員が端末持って右往左往右往左往。
端末の根元のコネクタが外れやすいのか、透明ビニルテープぐるぐる巻きで補強されてました・゚・(つД`)・゚・
ビワレもタダ同然で端末配るんだったら、まずは東急ハンズの全レジに行き渡るだけ配ってくれ。
>>627
同じことを隣のデパートにも言いたい。
>>627>>628
札幌の東急ハンズやデパートにもEdy端末置いて欲しいorz
>>626
別にClub apの入会方法は聞いてないだろ。
サイト見てるんだし、回答は1行目だけでいいと思うが。
Edyって端末に利用者が直接カードや携帯をタッチするように設計されてるけど、
係員がこれをやってしまっていいのだろうか。
ビワレはどういう運用基準なんだろう。

高島屋で使ってなんだかな・・・と思った。
中華街でも、レジの下に本体とRWがしまってあって、
店員にカードを渡さないと決済不能な店もあるぞ。
Edyレシート出さない店大杉。
コロワイドは反省汁。
634名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 00:47
edy edy とえらくもてはやしてますが、いったい
何があんなにもてはやされる理由なのですか?
教えてちょんまげ。
>>634
永久機関で儲かる
えるある方式で儲かる
大崎サンクスパスネ交換で儲かる
年金税金を余分に払って還付受けて儲かる

以上
636名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 00:55
>>635
おまいどこぞのコテハンだろ
637名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 01:01
×どこぞの
○どっかの
638634:04/09/05 01:02
>>635
もう一声!!教えてください。

永久機関で儲かる→おぼろげにしかわかりません。

えるある方式で儲かる→よくわかりません・・。


大崎サンクスパスネ交換で儲かる →パスネットは転売目的、それとも自己使用ですか?
自己使用でもクレカチャージのポイント分儲かるのはわかりますが。
639名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 01:04
おそらく ポイントが儲かるってのは最終的には 金券にしてもマイルにしても現金換算でもうかるってことだと思うよ。
しかもほとんどノーリスク
>>634
あの♪シャリ〜ンって音を聴くと、心が癒されないか?
大事な物を忘れているぞ。
ゴミ箱で儲かる。
642名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 01:13
まさしくそれこそノーリスク
会社の社員食堂でも使えるようにしてくり。。
公衆電話エディ
>>637
どこぞの、であってるけど?
そのどこぞが誰ってことなんだが
>>626
レジに行かなくてもappoint'sで仮入会できるんだけど。
>>647
あれ、めっちゃめんどくさくない?
メールアドレス入れたりしなきゃいけないし
>>627
>端末の根元のコネクタが外れやすいのか、透明ビニルテープぐるぐる巻きで補強されてました・゚・(つД`)・゚・
よくみるとテープでぐるぐるまきにされているのはPHSのモジュール。
これは中華街では見かけなかったがPHSで通信しているのか?
高島屋でもたぶん同じPHSがテープでまいてあった。
D−SUBのコネクタなのですが、どうしてねじでしめないのか大いなる疑問。
>>642
ゴミ箱あさるっていうのは結構リスクある行為な気が。
651名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 11:20
甘海老来たんだけど、EdyチャーヂってサークルケイでOK牧場?
>>651
できん。
>652

  orz
654名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 11:38
>>651
できたかもしれん
>654
あとで逝ってきてみます。
>>648
面倒なのはメールアドレスの入力くらいだったと思うけど。
住所は都道府県を選ぶだけだし、名前も入れなかった気がする。
>>656
確かに面倒なのはメールアドレスとパスワード入力くらいかもしれないけどね
レジがすいてるならレジ行ってパスワード発行してください、で済んじゃうからそっちのほうがお薦めだなぁ

タッチパネル、反応悪くて入力しづらかった印象があって、めんどくさく感じちゃう
プロパーJCBでチャージできました??サイと見てもわからないでつorg
660651:04/09/05 12:22
>659
ありがとうございます!
実は甘海老初めて作ったので嬉しくて。
JCBでしたが一般でS100でしたー(嬉)

早速逝ってきます!
661名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 12:29
Edyって名前がださいね。
もっと親しみのある名前にしる!
お前の本名よりかマシププ
>>662
氏ねよちんかす
( ゚д゚)、ペッ
664名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 12:51
>>661
おーよく言った。
まぁ、ビワレもあんま考
えなかったんだろうな。
がっかりさせる名前だけど、
ばんばん使ってくれる人がいれば
かなり名前は定着するだろうな。
>>661
ねくら野朗どもが
こんなネットで
だいそれた議論してるけど、
いっぱん人には理解できないな。
すっとんきょうなレスも多いし、
きちが○の集まりだな。
>>661
たかが名前にこだわるな。
ていうか、世界中の実在するEdyさんに失礼。
よほど紛らわしいとか長い名前じゃない限り、
みえっぱりでもなきゃダサいと感じないよ。
>>666
欧米じゃ、Edyは「エドワード」の愛称だもんね。
俺の苗字は「加藤」なんだけど、どうしても「Edy」と
言いたくなかったら代わりに使ってもいいよ
669599:04/09/05 13:47
>>666
ニュー速に(・∀・)カエレ!
何故かkaruwazaのポイントが3倍貯まってるんだが
んでは、PRのためにTVCMを

小林克也、伊武雅刀、桑原茂一

あたりで...
672名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 16:06
はやいとこサンクス全店舗に導入してほすい。
それと、JCBチャージ対応も。
>>671
電話が盗聴されるから不可
674651:04/09/05 18:05
さっきサンクスでチャージしてきたけど、レシートの「カード取引通番 1」ってどういうことですか?
675名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 18:08
本日入会申し込みしてた、AMC届いたぁ〜。
でも、パソリは一緒に届かないのか。(;_;)
676猫頭 ●:04/09/05 18:53
>>674
そのEdyでの取引(チャージ及び支払い等)の通番です。
初めて使ったので「1」なのかと。
>>664->>666

今頃気づいたが、たて読みだった orz
678名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 19:21
クレカチャージって、S枠ですか?
>>678
当たり前だろ・・・
普通の買い物と変わらんよ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 19:30
EDYチャージうまい棒ゲットキャンペーンって何時までなの?
本日SH506iCに機種変。サービス登録にパケ代とられるのウザイので
パソリでやっちゃいますた。
682651:04/09/05 20:05
>676
そのEdyカード事の通番なのかな?
今さっきまた外出して2軒目のサークルKで買い物したら2になってました。
穴海老って面白いね。

でもサークルKのレジの音、決して「シャリーン」に聞こえない…
683名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 20:23
で、うまい棒以外のもの当たった香具師おらんの?
>>676
いい加減にしろよ。
大多数の人間が嫌っているところにわざわざ現れるのは荒らし以外の何物でもないだろ。
>>684
大多数の人間ってどこにいるの?
もまいの脳内?
>>682
ほほえましいな。漏れも最初はそうやって感動してたなあ。
>>685
自作自演ウザイ
club apのポイント交換が、どんどんショボくなっている気がするのは漏れだけ?
>>688
大丈夫、俺もだ。

>>676
死ね
>>687
どれとどれが自演なの?
691688:04/09/05 20:58
せめてEdy岐阜とは残してほしかったぞ。

>>689
下二行だけ言いたかったんだけちゃうか?(w
ampmはローパスのポイント商品よりひでえな。
もはや還元率が計算出来なくなってるぞ。
>>684
俺は猫が変なテンプレつくったり変な裏技書き込まなかったら好きだぞ。

今でも恨んでるけどな。猫のことは。
694689:04/09/05 21:02
>>691
そんな殺生な〜(泣)
695一応一徳:04/09/05 21:06
コテハン叩きは荒らしだぞ木瓜
Edyをバリューだけ送金する方法を教えてくれ。
多少ロスが出ても良い。
>>696
一旦換金して再チャージすれば?
換金は、えるある方式がオススメ。
698名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 21:13
>>697
氏ね
ぶっちゃけEdyの換金で割りのいいのって何?

えるある方式は100%だから最強だけど効率悪い。
大崎サンクスか、南麻布ampmパスネ換金方式は98.8%か。
ampmでANA航空券払い戻しは210円損。

他無いかなあ。
ひろし虐殺
>>700
GJ!
>>699
ピーコックで(以下略
100〜105%くらい。
703ひろし:04/09/05 21:29
>>700
てめぇ!
>>700
それは漏れのコテなんだが…
もまいに譲るよ。
えるある方式って何?
金策に右往左往すること。
707680=683:04/09/05 22:07
うまい棒キャンペーンって結構おいしいと思うけどやっぱ興味なしですか?
1000EDYで1うまい棒(10円?)だから1%還元でお得!?
まあ、うまい棒が欲しいかどうかは知らないけど・・・
ていうか、えるある方式は剥くの面倒草杉。
何千枚もやってられんよ。
えるある方式って、そのことだったのか…
よく名前は聞くが、実態は知らなかった。

そこまで、人間としての何かを捨てられないな。
>>705
この板のコテハンが開発したEdyの百パーセント換金法。名称はコテハンに由来。
ampmのEdyが販売も315円、返品も315円なことを利用して、
他のEdyでampmのEdyを大量に買い、後でampmのEdyを返品、
現金を得るという方法。
以前とあるブログで公開されていたことから話題に。
>>708
面倒くさがる人間に金儲け(ポイント儲け)はできないつうことだ。
712名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 22:13
>>710
写真までついててすごかったよな。
713680=683:04/09/05 22:19
みんな何処でEDY使ってるんですか?
大崎の人居ないの?
>>711
0.数%効率は落ちても、もっと楽な方法があるし。
漏れ、必死度が低いのでそっちにしとくよ。
北海道のサンクスで北電・北ガス・NTT東ってEdy払可ですか?
ドコモはカードのままの方がいいですかね?
>>713
漏れは秋葉原だよー
am/pmが3軒もある

大崎は仕事でたまに行くけどしばらくご無沙汰。
717名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 22:38
京都市の年金でEdyで払えるか知ってます?
あと、クレカで入金するにはパソリがいるんだよね?
718717:04/09/05 22:41
ごめんなさい調子乗りすぎました
こういうのってキモイですよね
じゃあ消えますすいませんでした
キモくはないけどHPくらいは見てほしいな
720名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 22:43
>>710
猫頭、名無しで書き込むなよ。
漏れは>>710はどっかのだと予想。
Edy好きが高じて大崎にマンションを買ってしまった漏れは、果たして本当に勝ち組なのか?
723僻みっこ:04/09/05 22:49
>>722
今日から、大崎の治安が悪くなるのを祈ります。
場外車券売場、パチンコ屋、少年院、ストリートバスケのコートなどができないかな。
>>722
Edyが普及して、大崎が特別な場所でなくなる日もそう遠くはないと思う。
ま、Edy抜きにしてもいい場所だからいいんじゃない?
725722:04/09/05 23:01
嫁もそこそこ便利で安い物件だったと言っておりまつが、
大崎の物件を調べていたときは相当怪しまれますた。
日々の買い物はダイエーでやってまつ。ニューシティの。だからEdyじゃない。
ついつい高いゲートシティのアレでシャリーンしてしまうと、後で嫁に怒られまつ。

>>723
Edyで買える場外車券売場、
Edyで遊べるパチンコ屋、
Edyで入退出管理が行われる少年院、
Edyで使用権決済ができるストリートバスケのコート
が出来ると思われ。

>>724
そうなってくれることを願う。
うちの下にある、Edyの使えるローソンは普及しないだろうけどね。(w
>>725
横浜湘南パスを使えば、ダイエーでも使えるしEdyも付いてるしで最高だね。
>>725
>大崎の物件を調べていたときは相当怪しまれますた。

なんで?
728722:04/09/05 23:12
>>726
引っ越した時にダイエー対策でOMC作りますた。
大崎だから湘南新宿パスがほすぃ。

>>727
「まず大崎ありき」だったから。
五反田あたりだともうちょい安い物件あったらすぃんだけどね。押し通しちゃいますた。
729名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 23:17
年間5万程度EDYチャージ用のオススメクレカはなんでつか?
730729:04/09/05 23:17
誕生月以外の補助用です
>>729
5万だったら、今持ってるクレカでチャージで十分じゃね?
専用クレカを検討するほどのことじゃないでしょ?
湘南新宿パスイイ!
漏れも欲しいでつ。
でも、大崎で最強を求めるなら埼京パスという気もする…
>>729
ANA-VISA まいぺりぼ
734729:04/09/05 23:18
1%以上は還元したい.あ,あとマイル移行で・・・
贅沢??
年間5万で移行できるならどうぞしてください
736729:04/09/05 23:21
>>735
すんません.
マイル移行は諦め,現金還元にあきらめます.

・・・でオススメはどのカードになりますか?
オリコとかでいいんじゃねーの?
オリコは現金に出来たっけ
739729:04/09/05 23:23
なるほど.
うp金持ってるんだけど,他にマイル還元がより効率的なカードが見つかったんで
解約予定.
年会費無料のカードでなんとかつなごかな.
>>733
俺もそう思う。

更新ボーナスは直接入るからいいんじゃね?ポイントは2年か3年貯まったら移行ってことで。
741729:04/09/05 23:24
最悪楽天ポインヨで我慢しまつ.
にしても20マソ使わないといかんな・・
そのカードでチャージは出来ないのかい?
>>729
マツキヨオリコなど。年間5万から無駄ポイントも出ない。
マイル移行は年間5万じゃあさすがに無理、もしくはかなり効率が悪い。
744729:04/09/05 23:29
>>742
うp金は年会費無料の今年度で解約予定.
来年度以降のことをもう考えてまつ.

ANA−VISAにしようかな.
EDYのつかない郵貯提携のカードを持って
別EDYにチャージ可能なのかな?
>>744
うp金より効率のいいカードだよ
>>744
年間5万じゃあ移行手数料だけで足がでるだろ…
747729:04/09/05 23:38
>>746
移行手数料はあまり気にしないよ.
少なくともうp金よりはましでしょ.
748729:04/09/05 23:39
すみません 一つ疑問点
・EDY無しカード
・EDYありカード
どっちが有利?
現在 クレカ機能なし郵貯提携カード 持ってるから
フリじゃなければEDY無しカードにしようかと.
>>747
イマイチ話が見えてないんだけど、メインのカードは決まってて
サブにANA-VISAって話じゃないの?
750729:04/09/05 23:41
>>749
>メインのカードは決まっててサブにANA-VISA
そうでつ.
ていうか729もういいようざい
752名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 00:48
質問なのですが、ANAのクレカ機能無しのEdy付きカードに
パソリからクレカで入金って可能なんでしょうか?
ひょっとしてスレ違いですか?すいません。

パソリがないもんで、ソニーカードを作って安く購入しようと思ったら、
ソニーカードのEdyには他社のカードを使っては入金できないそうで・・・


公共料金スレに書き込みましたが、
どうやらこちらに書くべきですね、これは。
出来ます
JALマイルを溜めるには、UCS-enta cardから別のEDYカードにチャージして
1000円20マイル。請求分をサークルK・サンクスでEDY払い可能。
マイル移行費6300円とコンビニ振込み手数料はかかるが、フル回転すれば・・・
でもフル回転させても2カ月で10万だろ。
永久機関スレでやれや
いろんなところに書いてんじゃねーよ
FelicaだとKARUWAZAは登録できないんですか?
また猫が来てたのか。
名無しで書けば荒れないってわかっていそうなのに、なんのためにわざわざコテで書くんだ。

自分をコケにした人間に不快感を与えるためにやってるとしか思えないよ。
>>747>>749>>750
だったら年間500〜1000マイルのために2100円払うことになるんだが…
いいのか?
entaカードってチャージできるの?
761名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 06:56
>>760
ちみはほーむぺえじ位読みたまえ
>>757
EdyもFelicaの一種類なんだが…。「おサイフケータイ」という意味かな?

であれば、今のところクラブ登録できるのは単体KARUWAZA-Edyか
UCS-KARUWAZA-Mのみ。
来年以降、全国展開になれば可能になるかも知れないが、その辺はC&Sの
考え次第。
763名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 11:04
公共料金をクレカでEdyにチャージしてポイントためようと考えてますが、
ためる先のEdyカードにお得なカードってありません?おすすめでも。
ANA-Edyマイルカードは持っていますが、ANAに乗らないので、
これにためても結局無駄になるだけかなと。。。
764名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 11:07
ライフ
かるわざ
>758
お前もコテハンにしてくれ。うざい
>>766
放置汁
768763:04/09/06 12:51
>>764
トッピングEdyカードは年会費が1200円もかかるみたいですが
どこへんがお得なのでしょうか?

>>765
どこで入手できるのでしょうか?
769名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 12:57
かるがも
>>768
少しはこのスレを遡って読もうと思わないのか?
771763:04/09/06 13:21
「少しはこのスレを遡って」
これってどういう意味ですか?携帯からなので感じが読めないのですが。
772名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 13:22
>>770
もちろん読みました。
カードの支払いをコンビニ払いに変更して
(ライフの場合は滞納が条件でしたっけ)
それをまわす・・・と。
それがお得ということでしょうか?

まわしたくないので
普通に使ってポイントなどがたまるカードは
他にないのでしょうか?という質問です。
誤解を生んだのなら申し訳ない。
773763:04/09/06 13:23
>>771
他人になりすまさないでください。ばか。
>>763
ありません。以上。
>>773
氏ね!










公共料金や家賃,収納代行のクレカ決済スレ 3枚目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1077464140/
>>763
http://www.edy.jp/edy_card/index.html
これらが代表的なものだけど、
どのみち公共料金ではEdy側で恩恵は受けられない。
他のEdyに入ってる残高をギフトにして他のカードや他人に渡す事は可能ですか?
パソリは近日入手予定です。
>>775
誘導するならこのスレだろが。

【ポイント還元率の高いカードは?】3枚目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1079799378/l50

結局どれがいいかって話は、763氏の使い方によるわけだが。
779名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 13:44
おまえら馬鹿か?

>>763氏はEdyの側でのお得さを聞いてるんだろ。
つまり求めてるのはただのEdyカードだ。

チャージするときのクレカを聞いてるわけじゃないだろ。
>>779
二言目にはライフだのまいぺだの回転だの
もう頭がそれ一杯でハァハァしてるから
質問が歪曲して見えてしまうんです。
まいぺはやめとけ。車や家を買うときにローン組めなくなるぞ
782778:04/09/06 13:51
>>779
おぉそうだな、正直スマンカッタ。


単なるEdyでお得なカードって、結局は会員カードしか無いよな。
AMC-Edy、a/p、他に何か有ったか?
>>777
できるけど手数料かかるよ
>>782
かるわざだとチャージポイント、利用ポイントそれぞれ貯まるよ。
でも貯まったポイントがどうなるかは不明。
>>784
Edy払いだとEdy側にはポイントつかないようだけど?
karuwazaは現金チャージだけ
787763:04/09/06 14:15
763です(^-^;

みなさんありがとうございます。
>>779さんのようにEdy側での話です。
ANA-Edyカードとam/pmカードくらいしか
思いつかないのですが、
やはりこの二枚くらいしかないのでしょうか?
他にポイントがたまってお得なカードがあれば・・・
と思い質問させていただきました。

>>782
かるざわってどのようなカードなのでしょうか?
カードのサイトがあるなら教えていただけないでしょうか?

チャージは、オリコでしとけばいいかなと考えていました。
軽井沢?
https://www.karuwaza.jp/pc/

Q.現金以外のチャージはできないの?
A.PC専用入金・支払機を用いることで、インターネット上で指定のクレジットカードからのチャージができます。
詳しくは、ビットワレット(株)のホームページ(http://www.edy.jp)をご覧ください。



karuwazaは現金チャージでのみポイントが貯まりますがそれでもよければどうぞ
地域によって「カル」ポイントと「ワザ」ポイントが別だって過去スレになかった?
793778:04/09/06 14:27
>>787
何で漏れに聞くんだ?
ウチは○K・サンクスでEdyの使えない地域だから興味ないのに。

ほらよ(つーか、このくらいぐぐれよ)
https://www.karuwaza.jp/pc/
794778:04/09/06 14:28
亀レス&カブッタ・・・鬱だ吊ってくる
795名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 16:20
エディ率先して使うほうだが、

ハンズや高島屋でエディなんか使わない。
クレジットカードが便利。

買うときにエディを思い出すことすらないよ。
796名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 17:04
>>795
どのクレカを使う?マイペでつか?
797名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 17:34
>>795
その通りANAVISA
ハンズや高島屋もレシートにサインだから楽だよ。

選ぶのに夢中だし、会計で「そういえば使いにくいというエディがあったなぁ」なんてことすら、
普段何回も買ってて、今まで一回も思い出さなかったよ。

ここで書いたから今後は思い出しはするかもしないけど、
だいたい何フロアも行って伝票が多くなるからエディ使用なんて時間かかることはとてもできない。



>>772
Yahooオリコでも使っとけば?
普通に使うならそれで十分だよ。
>>792さんが正解。
東海地区と北海道で、別々のポイント付加を行っているから紛らわしい。
http://www.circleksunkus.jp/company/press/circlek/2004/0602.html

でも、8月にやっていたキャンペーン(デジカメとかお財布携帯とかをプレゼント)は、東海地区限定で、
かつ利用金額毎に応募口数が増えて行くタイプだったので、店頭でチャージしなくても参加OKだった。
年間決済額が5萬円とか
頭が足らないくせにEdyでマイルをたくさん貯めようとしたり
月初は馬鹿しか出て来ないようだな
>>801
まあそう言うな。
最初は見当がつかなくてトンチンカンなことを言ったりしたりするもんだ。
北海道のkaruwazaは公共料金とかでもポイントつくの?
804名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 20:06
パソリが欲しいんですけど?
>>804
よし、ここで簡単に手にはいるぞ。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/RC-S310_J1C.html
>>804
欲しいなら買うなりキャンペーンなどでもらうなりすればよかろうに。
ここに書けば誰かくれるとでも思ったのか?アフォめが。
807名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 20:42
>803
つくわけないだろ
カルワザでポイント貯めても現金として使えないから1%の還元率と言えないんじゃないか?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040906-00000010-zdn_n-sci

神奈川Felica。
別スレでは既出だが、一応。
>>809
「 12月までに申し込めば、1000円分のギフトカードと、PC接続用のFeliCaリーダー/ライター「パソリ」がもらえる。」
って書いてあるから、ここの住人で神奈川県民じゃない香具師も申し込みそうだね
>>809
こっちでも既出。>>468
横浜湘南パスとエリアが思いっきり被ってるような。
813809:04/09/06 23:02
>>811
指摘サンクス。失礼した。
おまいら、明日からまたclub apのキャンペーンでつよ。

内容はショボくなってるが、甘蝦に限り、マイルプレゼントコース有り。
「野球チケット」という謎のものもある。
>>804
空港でANA-EDYのクレカに申し込むが由
初会費無料だか次年度2100円取られるがなー
ttp://www.shopbiz.jp/contents/IC20040902/770_015.phtml

これ、おサイフケータイならマイル9倍ってことになるんかなあ?
817猫頭 ●:04/09/06 23:35
>>816
https://www.ana.co.jp/pr/04-0709/04-haneda_edy.html
普通に考えれば、

基本マイル 1mile 
携帯ボーナス2mile
羽田ボーナス2mile

で、計 5mile かと...。
>>814
詳細希望。URLは?
>>818
たぶんここに来ると予想
http://www.ampm.jp/campaign/drink3/
820814:04/09/06 23:43
フライングで某店でチラシが置いてあった。
なので、これで勘弁してくれ。

20ポイント 10000マイル 10名
5ポイント 1000マイル 100名
  ※上記2点は甘蝦のみ対象

40ポイント ANA旅行券5万円分 50名
15ポイント イーグルスコンサートS席ペアチケット 50組100名
15ポイント アリシア・キーズコンサートS席ペアチケット 50組100名

30ポイント 野球チケット(S席) 25組30名
10ポイント 野球チケット(外野指定) 50組100名



前回がANA旅行券が50ポイントで10万に応募できたのを考えると明らかにスケールダウン。
そして、「野球チケット」っていうのが謎・・・。
まあ、野球以外は明日から27日で、
野球はその翌日の28日〜10月17日なので、発表はまだ先かも。
関東人はいいなあ
ストライキでただの紙切れになる悪寒
>>819
ドリンクキャンペーンじゃないだろ。
824814:04/09/06 23:48
補足。
甘蝦でキャンペーン期間中にclub apにメンバー登録すればもれなく50マイル。
まあ、ここの住民でこれから新規の奴の方が少ないだろうが。

また、am/pmのHPから甘蝦に申し込めば発行手数料無料。

Edyでの割引も別商品で続行。
チラシには「函館直送牛乳」218円→198円、のみ記載あり。
825814:04/09/06 23:51
訂正。
アリシア・キーズは「S席」じゃなかった。単に「ペアチケット」と記載。スマソ。
>>822
だから具体的な興行名を出せないと思われ。
apがらみのスポーツイベントは呪われてるなw
>>824
よし。一旦退会して再登録だ。
ampmの安売りもなんか渋くなってきてる気が。
>>827
すばらしい! 現在たまっているapポイントを消化してからね。
退化したら商品もらえ寝ーんじゃねーの?
>820
11月の日米野球っぽいね。
am/pmジャパンも協賛らしいから。
たけし軍団対モルツ、と聞いたが。
>>832
それはそれで面白そうだがw
>828
http://ampm.jp/campaign/drink2/
弁当はいいかも。
>834
100円のペットボトルないのか。
仕方なくアロエジュースか?