航空会社提携カード総合スレッド Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
日ごろのカード利用で無料航空券をゲット!
年会費がちょっと高い航空会社提携カードについて語るスレです。

関連スレや過去スレは>>2-4あたり
21:04/08/21 23:17
関連スレ
JAL http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=%83N%83%8C%83W%83b%83g+JAL
全日空 http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=%83N%83%8C%83W%83b%83g+ANA
AMX/SKY AMXっていいね
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1055070932/l50
JAS(JAL-J)【惜別】JASカード最終便
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1050585276/l50
UAL ☆★ユナイテッド航空・UAカード★☆
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1073312648/l50
NWA【nwa】NWワールドパークスカード Part2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1091165862/l50

ポイントをマイルに移す人は
★★★どこのマイルが貯め易い!!??★★★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1034091591/


過去スレ
Part1 http://life.2ch.net/credit/kako/997/997349286.html
Part2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1017673622/ (html化待ち)
Part3 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1042586169/ (html化待ち)
3名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 23:19
>>2
天草エアライン(AMX)やスカイマークエアラインズ(SKY)のカードの
スレなんてあったんだ。。。
41:04/08/21 23:19
スレ立て終わり。
5名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 23:37
航空会社提携系で一番甘いのってANA eLIOって事で良いの?

延滞とかは無いんだけど、4月に申込んだ初めてのクレカTSUTAYAアプラス
(S20C20)で限度額いっぱい×2まで使ってて、飛行機搭乗マイル&ショッピング
ポイント>マイル移行って感じでマイル貯めたいなと思って航空系を申し込んで
みようと思ってます。
属性は勤続2年、年収200万円、21歳独身、家族同居(親父持ち家一戸建)です。
6名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 01:57
年収200じゃマイル貯めても意味ないだろ。
旅行なんか考えないで死ぬほど働け。
7名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 14:31
>>5
UAセゾンの一般カードもお勧めです。
マイルが無期限ですし、付帯する保険の内容も充実しています。
5千円を別途払って、マイルアップにしないとあまり貯まりませんが
ばツタヤアプラスはJCBなので、VかMのUAセゾンは組み合わせとしては
向いています。
8名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 18:45
UAセゾンedy-VISAができれば即乗り換えるんだが。
9名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/23 00:12
>>8
セゾンカードはEdyにチャージできますよ。
洩れはUAで甘海老にチャージしてます、マイルアップなので3千円で45マイル+
ANAマイルが200円で1マイルうまー。
10名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/23 03:22
ばかでグズでのろまな9よ。おまえには8の意味が全く読めていない。
11名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/23 21:29
>>5
甘いだけならNWA-質も、糞カードだけど。
12名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/23 21:30
セゾンUAの方がもっと甘いがな
13名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/27 22:38
枠が甘いのはセゾン、入会が甘いのは質。
14名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/27 22:43
>>13
質NW金とセゾンUA金なら入会甘いのはセゾン
15名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/27 22:50
質NW金は最初からS枠150だから仕方ないだろな
>>14-15
平の場合は逆に質の方が入会甘かったでつ(実話
17名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/31 22:05
18名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 15:48
うあせぞん
せめて年会費一万にして欲しい…
19名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 20:34
>>18
年会費そんなに高いんですか?
20名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 14:47
[age]
21名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 18:32
>>19
一般カードだと1575円、カレッジカードは無料。
マイルアップメンバーズは別途5千円。
保険目的ならマイルアップ無しでお勧めだと思うけどなぁ?

ゴールドはマイルアップ込みで15750円。
22名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/14 20:18:11
>>5
コンチかルフトの提携カードも
23名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/24 02:32:11
>>22
でもUFJは初期の枠渋めだよ。
24名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/26 19:42:56
>>23
なに、普通に使っていればS80までは上がるよ。



漏れの場合、丸5年かかったけどな。
26名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/27 01:00:39
>>25
5年で80マソならSMCより早いぞ!
スカイマークカードなんてあったのかよ!

これは是非作らねば・・・と思ったら年会費2000円は
ネタカードにするにはもったいないw
28名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/29 01:15:45
>>27
それどころか、スカイマークカードはスレまであるんだな。
ttp://www.tondoru.net/
こんなにあるのか。
しかし、こうして見るとワンワールド系が弱いな。
キャセイやBAは何で発行せんのだろ。
>>29
キャセイはNICOSスマクラがあるけどな
31名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 09:40:24
32名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 17:59:51
>>27
スカイマークカードは初年度無料だよ。
http://www.skymark.co.jp/campaign/ufj_skycard.html
33名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 03:29:31
ANA-VISA-eLIO S80
(S40 --> S80 in 1 month with 1 call)w
34名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 22:08:36
すごく初歩的な質問ですが、NWのマイルでJALの特典航空券にできるのは国内線だけでしょうか?
JAL国際線には使えないのでしょうか?
35名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 08:08:08
>34
使えませんよ
36名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 10:38:17
私は JALダイナースを 持ってますが 何か ?
37名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 22:44:30
大韓航空提携カードを使ってる人っていないの?
>>37
持ってるの?
39名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 22:49:59
DCもJCBも出してるんだからKALのもってるやしなんてめずらしくないだろ
40名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 23:58:23
大韓航空は日本人の利用者も多いしDCとJCBから出てるんだから
持ってる香具師はいると思うが話題に出ないね
42名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 08:51:23
>>41
専門スレを立てれば話題も出てくると思うぞ
43名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 12:32:33
>>42
立てるよりも、このスレで話題を振った方がいいと思うぞ。
大寒はSkyteamなので、NWも使えて最低航空会社同士で便利ではあると思う。
44名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 14:03:08
>>43
大勘とnorth worstの組み合わせは、日本発で日系を入れなければ
最強にして最凶だ罠。
45名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 14:13:02
大韓はプラハ直行便が最高の魅力
46名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 21:54:10
誰だよ、本当にスレ立てた香具師
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1098329175/l50

>>44
大寒とNWの組み合わせは効率悪くないか?
47名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 22:04:18
SKYPASSの年会費
DC一般は3150円で、JCB一般は1312円?
DCとJCBのSKYPASSカードでは何か違いがあるの?
48名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 23:20:48
>>47
使えばわかるさ
jcb

チェックインでびっくりするぞ
49名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 23:27:17
>>48
詳細キボンヌ
大韓航空提携JCBはよくない?
大寒はjcb
知った香具師ならそうするさ
でもここでは教えてあげないけどな
51名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/27 19:29:54
>>44
マイルをためるならSKY TEAM同士なので、どちらかで固めた方がいい。
まあどちらも酷い会社なのだが。。。
52名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/27 22:41:04
>>51
惨いって飛行機のレベルが?
大韓はよく落ちるし、NWは貧乏臭いが、有効期限無しで特典必要マイル数も多くはない(NW)だから
NWにマイルを貯めるのは悪くはないと思うけど。
よく落ちるのは大韓、よく落とすのはNW
54名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/27 23:49:44
デルタ、あぼーんケテイ
あさひスカイマイルVISAもなくなるのかな
>>54
雨が支援するからあぼーん回避
56名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/28 10:48:05
>>55
うーむ。アメリカンか。微妙な支援だな。
出資してもスカイからワンワールドには行かないだいだろうし。
AAで加算だけだろうな。でもDLしか持ってないしあんまり関係ない情報だな。
>>56
いや、AAじゃなく、クレ板らしくAMEXなんだよこれがw
どうなるかはまだ分らないけどね
58名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 23:35:01
んーで結局実質マイル有効期限のないFFPクレカで陸マイラー向けなのはどれなの?
UA-SAISONに落ちた漏れは次にCO-UFJあたりにチャレンジすればOK?
59名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 02:31:32
>>58
コンチネンタルUFJかNW質。
JCBのコンチネンタルやNW提携でもいいけど。
NWはマイルが貯まりやすくて使いやすいけど、クレカの年会費が高いし貧乏臭いのが欠点か。
60名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 04:28:22
>>58
OnePass UFJは、年会費が高い分ゴールドのサービスが付帯しているし
OnePassマイルとUFJカードのスマイルポイントの両方が同時に貰え
お得です。
61名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 04:55:46
>>60
OnePass UFJの場合、スマイルポイントはそのままじゃJALのマイルに換算できないぞ。
あとヤングゴールド相当です。
旅行保険、空港ラウンジ等は申し分ないが、初期限度額が低く設定されがちなので、
航空券も買えないことがある。
6260:04/10/31 05:02:18
>>61
スマイルポイントが貰えるとしか書いて無いってば。
JALのマイルに移行する裏技は、別のスマイルポイント対象のカードを持って
そちらにOnePass UFJのスマイルポイントを統合し移行するんだけど。。。

初期限度額が渋いのは銀行系共通の特徴ですね、UFJは育つけど。
6358:04/10/31 06:35:40
>>59-62
レスThx!
やはりOnePass-UFJが良さそうですね。
早速申し込んでみまつ。
>>63
お前自演ぽいな。
知ってて情報小出しにして質問のふりしただろ。
65名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 10:34:56
>>62
UFJは銀行系の中でJCBと同じぐらい育ちにくいよ。
ローン枠は育ちやすいけど。
S枠ならUCかDC、三井住友の方が育ちやすい
66名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/08 21:14:13
67名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/09 06:29:18
>>65
いや、三井住友はちっとも育たないよ。
UFJの方は3年でS80まで来たけれど、三井住友はS40。
年収や所属部署を毎年届け出ると、三井住友カードもS枠上がるかな?
68名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/09 21:24:52
>>67
届け出たから上がるとは限らないが、届け出ないよりは上がる可能性がある。
三井住友カードってそう言う会社です。
>>67

三井住友はぜんぜん育たない。
おれは年収1300万くらいあるけど、いまだS20だよ。
S40はあるだろうと思っていたから衝撃だった。
ANA-WIDE 作ったけど、すぐオーバーするから
ANA-JCB-G 作り直した。
70名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/09 22:30:54
三井住友はリボ払いすると枠は上がりやすいよ。
漏れは22歳フリーター年収120万で申請S30 C5→1年後S40 C10→3年後(現在)S50 C10
フリーターだからL枠はつかないけどorz
>>67
三菱関係に勤めてたりしない?
7267:04/11/11 12:01:20
>>71
洩れは痴呆公務員だけどなんで?
>>70
マイペで月払いにしているけど、ちっとも全く全然一切増えないよ。

>>71
金曜会ではなく、SMFGが参加している二木会な会社に勤めているけど、
ANA-SMCはステューデント以来5年になるけれど、S20で全然枠が増えない。
ほぼ毎月臨時総枠してもらってる。

ソニファのANA-VISAは去年入っていきなりS30。
一昨年の5月に入ったJAL-さくらJCBはS30→S40でもうSMCの倍。
74名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/11 12:55:01
漏れの彼女のアミティエは1年目30→2年目50に育ってG隠微も来た。
転職したのに面倒くさいから申し出ていないようだ。
密墨なのに育ちが早いのは、おそらく1枚に絞っているから。
三井住友はおそらく総与信枠しかみてない。
最初にとらないと全然使い物にならん。
おれは黒茄子とってから ANA-VISA とったが S20。
76ANASFC ◆1SF0rGMpTA :04/11/11 13:15:12
>>76
確かにそう思う。
漏れもSMCVISAは相変わらずS20。
ANAWIDEVISA申請したらお断りの手紙来た(w
既存会員でも信用できないのかねぇ。
頭に来てANAWIDEJCB申し込んだらS40で発行。
その後使いまくってSFC取って☆α状態にして、
この度GOLDへ更新(w
三井住友もおいしい客失ったね。
あ、元々客なんて思ってないか…。
こんな状態でPiTaPa申し込んだら蹴られるだろうな。
関西人でないから別に良いけど...orz
77ANASFC ◆1SF0rGMpTA :04/11/11 13:17:12
がが、自分にレスしてどーする。
>>75だ。スマソ。
7875:04/11/11 13:24:00
>>76

おれもANA-JCB-G申し込んだよ。
S100だったからANA-VISAはお蔵入り。
来年解約のつもり。
7973:04/11/12 19:55:28
>>75
私は最初に三井住友カードに入ったのですが、毎月臨時増枠しないと
使い物にならないんですけど?

勤務先のメインバンクはSMBCで一部上場業界大手なのにorz。
80名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/13 05:23:32
つまり、三井住友カードは最初にとって、他のカードを作らず
ひたすらマイ・メイン・カードとして使わないと枠は育たないということか。

AAにしても全日空にしても、あえて選ぶ価値の無いカードということだな。
81名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 16:56:45
三井住友カードはリボを使わないと枠が増えないらしいけど、
キャッシング枠やローン枠を削るのも駄目なのかな?
「キャッシングやローンは不正利用の補償は一切しません」って
ForYouダイアルで云われたので、減らしたいんだ。
提携の三井住友VISA使ってるけど、始めS20位だったのが
すぐにS100まで上がったけどなぁ。(記憶が不確かだけど、2-3年位で)
ちなみに他カードは持ってない。
83名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/22 17:32:20
>>75-76
総与信を見て、利用実績に関わらず自社の枠を決められるとしたら
三井住友カードはマイラーには一番向かない会社だなぁ。

>>82
SMCの一般カードはS80打ち止めです。
それとも、さくらUCから移ったの?
84ANASFC ◆1SF0rGMpTA :04/11/22 23:26:08
>>83
ANA-SMCはまいぺいすリボにしておけば、陸マイラーにはそれなりに
使えると思う…もちろん限度額あっての話だが。
先週ANASFCJCBG来た。S80R80C20L60(w
SMCVISAはS20C0...orz
ANAの場合、ある程度乗るならJCBかな。☆αならそれなりに貯まる。


85名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/23 17:38:02
>>84
金を払って飛ぶなら全日空よりJALだよ。
陸で貯めてそれで飛ぶなら全日空だけど。
86名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/23 22:45:59
JALみたいな事故率の高い飛行機は怖くて乗れない
87ANASFC ◆1SF0rGMpTA :04/11/23 23:24:05
>>85
同意。というか東京行くにはJALしか飛んでない<地元
お陰で現在JGP。当然JALカード併用。
国内40国際100DC枠S150R100C20L0だったかな。
でもこれでJL航空券と空港土産物しか買ってない…
88名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/23 23:55:31
>>86
JALジャパンは事故率低いよ、函館山にYSをぶつけて以来致死事故はやってない。
インターナショナルは恐いけど。
>>83
SMCってS80までしか上がらないの?
やめようかなぁ・・・
90名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 01:54:03
今日、NHKで放送していたアメリカの航空会社の特集番組で、
エアラインに詳しい大学教授が「営業妨害になるかもしれないが、数週間後の旅行の為にUAのチケットを購入するのは構わないが、
数ヶ月後の旅行の為にUAのチケットを購入するのは危険だ、止めた方が良い」と言いさらに、
「UAに搭乗する際は間違えてもUAのFFPでマイルを貯めるのではなくUAと提携している航空会社のFFPで搭乗マイルを
貯めてください。そうすればUAが無くなっても大丈夫。
以前なら倒産した航空会社のマイルごと引き継ぐ会社があったかもしれないがこのご時世、
”何十億マイル”を引き継いでくれる会社などあり得ません」と、感謝祭前に航空機を利用する人に呼びかけていました。

米国内の雰囲気がそんなのなのに、
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1073312648/の住人の危機感の無さに驚きました
91名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 20:32:47
あげとくぜ
92名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/02 18:36:26
age
93名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/08 08:10:05
94名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/09 22:35:01
もりあがらないね
95名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/10 07:37:34
だね
96名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 02:31:40
つーか、なんであんなに年会費高いの?
米系なんて、一万くらいするじゃん。
97名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 10:45:16
>>96
それはnwaの限定の話では?
UALはそんなしないし、COAのOnePassに至っては年会費5千円なのにゴールドで
むしろお得なカード。
98名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 11:53:59
UFJのワンパスはゴールドじゃなくてヤングゴールド
>>98
その代わりといってはなんだが、
マイルがたまるうえに、UFJのポイントも
たまる非常においしいカード。
ただ、COというところにいろいろと言いたい事が
あるとは思うが、俺には最高。
100
101名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/19 15:46:38
質問です。
昨晩NWのWPにオンライン入会しました。
そしたら画面をプリントアウトして使えと云う事でした。
JALのようなプラのカードって貰えないんですか?
>>101
昔はもらえたけど。今は無いのか?
103名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/19 15:53:36
>>102
後で郵送してもらえるのでしょうか?
乗ってからじゃないとくれない、って書いてあった気が
105名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/19 15:57:56
>>101
今年の1月の段階では、後日カード送付なのでカードが来るまでは
番号を覚えておけ、ハードコピーすると忘れないぞ!だった。

1ヶ月ぐらいしてWPのカードが香港からきた。
106名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/19 16:01:08
>>101
だいじょうぶですよ
カード来ますよ
107名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/19 16:05:46
101です。
待っていれば送られて来る可能性がある。
もし、来なかっても、乗ればもらえるって事ですね。
皆様、私のくだらない質問にレス頂き、thxでした。
108101:04/12/19 16:07:17
>>106
すみません。ずれました。
ありがとうございます。
109名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 09:48:34
年に250万円くらいクレカでショッピングします。
海外旅行は年に二回くらいで、そのときにはアメリカのエアラインを使いますが
正規運賃ではなく格安です。
東京住みなのであまり国内ではエアラインを使いません。
ショッピング中心でマイルを一気にためたいのですが
どこのクレカがよいでしょうか?

どうか教えてください。ペコリ
110名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 09:50:38
>>109
250マンじゃ貯まんないよ
普通に飛行機のりな
111名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 10:15:45
109ですが、>>110さんレスどうもありがとうございます。

二万マイル以上ショッピングで溜めたいと思います。
112名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 10:23:53
>111
ヨーロッパ単純往復すれば2万マイル余裕で突破
113名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 11:14:08
>>109
年に2回、海外行った時に貯めてるマイルは何処のかによってかわるんじゃないか?
>>113
単に旅行会社が用意した最安券だから、航空会社バラバラなんじゃない?
それに、そんなクラスの券じゃマイル積算外だと思けどな
115名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 14:47:49
>>112-114
レスありがとうございます。
114さんが言われるようにバラバラなんです。
ですからショッピングで主に溜めたいと思っています。
出来るだけCP比のいいのはどれでしょうか?

ぺこり
116名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 15:19:40
旅行なんて何も残らないよ
117名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 02:00:29
>>109
ANA-JCB-G
118名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 09:36:55
>>117
レスありがとうございます。
他のはどうでしょうか?
119名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 10:27:50
ノースはマイル登録すればカードくるよ
ニッポンキャンペーンでok
他スレでもそーだが、
ショッピングでタメル派はANAカード、飛行機乗ってタメル派はJALカードって言うよね。

>>117も言うようにANA−WG−JCBあたりでいいんじゃね?

ちょっとレスずれるけど、漏れ的にはG系カードもつなら
茄子、雨金、三井住友VISA金、ANA−W金−JCB
の4枚持ちたい。
121名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 12:04:05
>>120
そんなこと イワネーヨ
122名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 12:06:28
>>120
結局何をモッテるんだ?
もれのことはどーでもいいっつーの!
>>109の質問に答えてやれっつーの!
>>122
そこはつっこんじゃいけないところだよ。
>>120の所有カードは、アコマス・武大七・ローパスなんだから。
な、なんでわかったんだ
126名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 17:15:38
>>120
レスありがとうございます。前半の部分の理由を教えていただけない
でしょうか?ANAの方がマイルが多いってことですか?
しらん
計算してみろ
129名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 18:59:40
旅行なんて何も残らないよ
130名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 20:57:27
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 今年もやっぱり独りでクリスマスか・・・
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二





131名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 22:33:18
ANAは、スターアライアンスで提携航空会社が多い。
ANAで貯めるならライフ鱒カードを持つべし
ライフ板に行ってみな!
132名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 22:37:56
>>131
そのかわり特典航空券がぜんぜんとれないけどな。
特典航空券なんて飾りです(ry
夏休みや、盆・正月の特典航空券はどこでも取れないから一緒
オフシーズンならANAでも取れるし
ANAの国内線は3連休がはじめから
ブラックアウトになってるから使いにくい
もっともJALもほとんど取れないけど
136名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 10:59:54
ANAのブラックアウトは東京・大阪・福岡発着の設定だから、
地方から大都市へ行くときは使えるんだよね。
もっとも取りづらいが…

でも最近はJALより取りやすくなってきたんじゃないかな
>>136
地方から大都市って結構取れない?
臨時便の折り返しが狙い目、さっくり取れたYO。
>>136
地方空港並みに便数は少ないくせに
ブラックアウトだけは大都市扱いになる
名古屋も3連休はアウトです
わざわざ地方空港まで行く時間と費用を
考えたら、地方空港経由は考えにくい
139名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 15:35:48
あ、名古屋もだめなんだ、、、
漏れが利用する今日の昼から急に吹雪きだした空港は
田舎扱いなのでブラックアウトはないし、
羽田行きの便はADOコードシェアを含めて結構あるので座席があるんだよね。
このことだけが田舎に住んでいて良かったと思う。
140名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 19:17:52
ブラックアウトってなんですか?すみません
宙返りした時に血が下がって脳内の血流が不足し気が遠くなるさま
142名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 22:03:08
>>140
特典旅行が出来ない期間。
GW・お盆・年末年始など、ほっといてもチケットが売れる時期。
143名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/24 08:01:21
全日空と日本航空ではブラックアウトの期間が違うということなんですか?
144名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/24 10:20:32
カードランクあげるために、飛行機で修行って・・・
そんな無駄カネあるなら
女と温泉にでも行く方がいいな。おれ。
ブラックアウト条件が微妙に違うんだよ。一番は対象路線(空港)
飛行機で女と温泉にでも行くか
147名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/24 22:26:22
>>144
そんな馬鹿なことをするヤツはいない。
マイレージの上級会員目指す修行はある。
148名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/24 22:30:28
繁忙期の特典航空券が取れないのは事実だが、
一言で言うと、ツメが甘い。
俺は30日出発2日帰りで正月香港。
しかも、1万6000マイルで。
AMCじゃなくてJMBだけど。
149名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 07:45:03
NHKの経営委員 月2回1回2時間程の会議に出席するだけで

年収700万円だそうです。


150名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 08:07:40
>>149
おぬしはまだ、尻が青いなぁ・・・・・
国家公安委員になると、年に数回、ホテルで原稿読んで会議するだけで
年収2,000万!!
まぁ、人数も少ないけど・・・
151名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 08:54:04
>>150
まだまだ甘い
152名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 21:57:27
俺も国歌公安委員になりてえ
153名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/26 03:01:51
国歌考案委員会
>>153
仕事暇そうだな。
155名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/27 10:29:49
付き合っている人妻うぜえ〜

逢いたがって困るぜ
逢ってやれよ
157名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/28 09:28:49
nwの新企画で登録番号を5199にすると連続して当たる
何の企画?
159名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/29 21:58:53
157はネタ
160名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/29 23:17:47
Click & Win !
161名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/29 23:23:22
コツがあるね
1.登録番号は5199でセット
2.フラッシュ画面は常にアクティブにしておかないといけない。他のページ閲覧は厳禁。
3.必ず23秒でクリック(チャンスは60分の1)。電子時計で正確に!
162名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/29 23:36:50
>>161
航空板では既出
5199で登録できないけど?航空板見てこよう
164名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 00:04:48
なんの登録番号だろ?
165名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 08:34:59
セキュリティーがかかったらしいな
大当たり連発だからな
166名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 14:24:32
オークラクラブが会員用に配った登録コードも
大当たり連発だね。9455だね
>>166 全然当たらないyo
168名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 23:56:33
大当たり 大当たり
どこの航空会社でもいいんだけど、入会費、年会費無料ってないの?
Air Koryo Cardは?
171名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/01 22:35:37
UAマイレージカードを二枚持つことは可能でしょうか?
UCとセゾンのように。UCを作ったばかりなのですが、
よく考えたらセゾンの方が自分にあっていると思いまして・・・。
172名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/01 23:23:29
>>171
マルチ氏ね
UAセゾンの2枚持ちできるよ
普通もゴールドも色が綺麗でかっこいい

マイル貯めて年会費無料は無いでしょ
ゴンゾーカードのゴールドにしてマイル移行するしかないかな!?
スターアライアンスで
たとえば、ANAで飛んだときにUAにマイルをフルでつけてもらえますか?
>>174
基本的に付くから安心汁。
176名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 03:12:17
国内線(JAL,ANA)でのマイル加算や特典利用を考えていて、
年会費もマイル移行料も無料なら、JCBかDCの提携無料カードを持つくらいか。
ただ換算率が悪い。(JCB1000円=3ANA or 3JAL mile,DC1000円=2.5JALmile)
JCBアルバラやDCジザイルのリボ専用カードなら、換算率2倍にはなるがな。

国際線利用を考慮してサブカード持つなら、SKY PASS JCBが気になる。
年会費1312円だが、海外旅行傷害保険3000万円が自動付帯だし、
100円で1マイルなので、他の航空提携一般カードより換算率が良い。
マイルの有効期限も無いので、韓国行くくらいのマイルならいつかは溜まる。
SKY TEAMにNorth WestやCONTINENTALも加入したので、北米・太平洋路線
でのマイル加算や特典利用も出来る様になった。
177名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 10:30:12
>>175
ありがとうございます
>177
ちょっとまって

http://www.staralliance.jp/mileage/mileage14.html

加算はされるけど、フル(区間マイルの100%)では
無い場合が多いはずですよ。
179みにか:05/01/11 09:54:46
今月のABロードに航空会社の特集してたょー。
180名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 11:58:23
>>178
格安航空券ではほぼ全滅だがね
181名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 12:04:55
>>178
穴とほぼ同じですよね?ありがとうございます。
182名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 12:06:47
つまり ANAの航空券を
ANAにつけるのと、UAにつけるのでは
同じマイルという理解でよろしいでしょうか?
183名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 12:09:34
JALの国内線はアメリカン航空のマイレージにつけることが
できますか?
>>183
JAL運航便なら割引を含む正規運賃ならAAdvantageに付けられる。
コードシェア便で他社運航はJAL扱いのチケットでも不可。
米UAL、再建計画の提出期限4月末に延期を要請
186猫頭 ●:05/01/11 22:55:24
>>182
基本マイルはそうです。ただ、ボーナスマイルまではUAにはつきません。
国内線でしょっちゅう2倍ボーナス状態ですからね...。
187名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 23:04:39
猫アタマさん、どうもありがとう。
ぼくはいつも格安航空券しか買いません。
188猫アタマ:05/01/12 12:53:01
俺様になんか用か?
189名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 14:16:46
UAも会社更生法みたいなもんが適用中ですよね?
190名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 14:42:56
適用中だし、その上未だ経営危機。
USエアウェイズなんて裁判所から経営の存続が疑わしいとか言われてるし。
191名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 14:48:14
スターアライアンスでマイルためるのには
どこがいい?
192名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 16:43:41
>>191
よく利用するならANA、あまり乗らないならUA
194名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 22:19:13
>>193
しかし格安航空券オンリーなのでANAだとたまらないのでは?
195名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 22:20:31
全く乗らないならANA
196名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 23:42:57
日本人でスタアラに貯めたいならANAにしておけってことですね
197名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 06:02:04
>>191
有料で乗る会社が基本。
マイルの期限を気にするなら、全日空は一番駄目。
198名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 06:07:50
イオン-ANAとかでないかなぁ!!イオン様
199名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 06:08:54
イオン-JALとかでないかなぁ?イオン様
200名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 06:10:34
200ゲッツ
201名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 06:11:50
イオンーダイナース出ないかなぁ?
202名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 06:12:47
198 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/13 06:07:50
イオン-ANAとかでないかなぁ!!イオン様


199 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/13 06:08:54
イオン-JALとかでないかなぁ?イオン様


200 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/13 06:10:34
200ゲッツ


201 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/13 06:11:50
イオンーダイナース出ないかなぁ?
203名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 06:22:20
イオンいいよ。
204名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 06:26:08
↑低脳 プ
205名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 06:32:50
>204
お前が低脳
俺はいつも後納払い
お前はいつも延滞
ィォンヵゎィィョィォン
207名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/16 18:30:41
お前が一番低脳
208名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/16 19:30:08

アフォはスルーでよろw

209名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/16 22:59:37
おまえだり アホは
210名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 18:52:20
あほはおまえだよ
211名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 18:54:09

アフォはスルーでよろw
212名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 19:08:00
おまえのことだろ プ
213名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 19:21:31

アフォはスルーでよろw

214名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 19:36:45
だからさ、おまえのことだよ
215名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 19:47:44

アフォはスルーでよろw
216名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 20:40:36
おまえのことだよw
217名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 21:29:59

アフォはスルーでよろw
218名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 21:35:39
おまえが低脳
219名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 22:04:28

アフォはスルーでよろw
220名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 06:55:43
おまえ、しつこいね。ほんとの低脳だw
221名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 06:59:35

アフォはスルーでよろw
222名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 08:17:23
222get
223名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 08:53:05
221って低脳だぜw
224名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 09:06:16
もう誰も俺に反論できなくなったようだな ゲラゲラ
225。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ:05/01/22 14:35:36
猫、さいきんみないね。病気なのかな?
226名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 15:10:49
 個人で冷静に人間として自己評価して、他との差別化で顕著な差異が無い時、
頼るのが、お金、車、カード、服等の外的側面での「道具」で、その入手が簡単か
否かで、又、差異があり、その過程で手段と目的の転倒が起こるのでしょうね。
 目に見える差別化と見えない差別化のどちらを選択するかで、人生の付加価値
の量と質が決まるのですが、本来の主役である自分が存在せず他人の目からの自分を
意識している光景は自己疎外の一形態でしょうね。
私もJALは7桁で、JAL JCBカードをしっかり持っています。
飛行中年としてSFCを取得しましたが、仰る通りで期待に値せず、主客転倒に
自嘲しております。
思えば、JASではどういう訳かVIPカードを貰っていたのですが、接客や対応
が国内3社の中で一番良かったのですが、そのクオリティはJALSに継承され
ませんでしたね。
 ダイナースで別の世界を私も観てみたいのですが・・・。
 JGCのここが良かったと言うご意見も伺いたいのですが・・・。
227名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/23 09:50:32
おまえが低脳
228名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/24 10:01:51
アメリカン航空のマイレージプログラムにはいろうと思っているのですが、
JALの格安航空券(国内)もフルマイルつくのでしょうか?

よろしく教えてください。
229名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/24 22:44:43
スカイチームのクレジットカードってどうやって申し込むの?
普段乗る会社の提携カードつくれば?

おい

。。
232猫犬犬野郎:05/01/25 15:48:49
エアシステムが、まだ、あった時代から、ずっと持ってるけど、
どの航空会社も、あまりポイント付けてもらえないのとポイント付く所が
少ない!実家が離島で家は本州の人間は、9割持ってる大事なカードです。
私も、たいした、たまって、ません。
unnko
234名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/28 19:35:43
ばかやろう
235名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/30 03:44:43
ワンパスUFJはスカイチームに乗れる。
マイルズアンドモアUFJはスターアライアンスに乗れる。

カード払いの際、マイルとスマイルポイントが同時にたまるので
(=裏ワザを使ってJALマイルも同時にためちゃう)
どちらか1枚欲しいのですよ。

国内線はJAL,ANA問わず良く乗るが、国際線はアジアがメイン。
となるとスカイチームとスターアライアンスどっちが有利なのかな?
236名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/30 03:59:45
なにげにSKYPASS-JCBって良くない?

年1312円でJCBプロパーと同額なのに海外旅行保険が付いてる。
100円で1マイルたまるし、KALって便数多いから利用機会も
多い。さらにスカイチームにNW、COも入ってるから、
アジア=北米間も利用しやすくなったよね。

全然話題に上らないのはどうして?
237名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/30 04:26:00
必要マイル数が多いから得じゃないし。
238名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/30 06:42:49
(´・ω・`)知らんがな
>>235
マルチポスト
240名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/30 09:49:10
JCBはまだいいがDCのKE提携は年会費の無駄だな
241名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/02 19:01:01
どこだっけ
俺がタイガースを出したら タイガースカードを
お預かりします と両手で女が受け取ったのは?


242デッレアルピ:05/02/04 16:39:03
JCB/スカイチームなんてあるんだ!知らなかった!
JCB/ワールドパークス入ってるけど一般10500円/GOLD16800円だよ。
HPのアドレス教えて欲しい!どっちが得なんだろう?年会費2000円未満は魅力だよね!
243名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 16:49:56
どっちも解く手ない
>242
どこにそんなん書いてる?
スカイチームのやつはKAL仕様だからなあ・・・
>>242
ググったら出てきたよ。ちゃんと調べろよ。
ttp://www.jcb.co.jp/home/teikei/kal_card.html
スカイチームとスカイパスの差を理解してください。
>247
誰が勘違いしてると思う?
249名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 22:27:02
>>248
>>242じゃないか?
  ↓
>JCB/スカイチームなんてあるんだ!知らなかった!
大体、アライアンスのカードなんて聞いたことないぞ
300万円の決済と6,825円の支払いで4.5万マイル…が年間の上限だね。
ちょっと費用負担が大きいように見えるね。
253名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 21:53:40
>>250
実はあるんだなー
hpでは紹介してませんけど
254(゚ω゚):05/02/12 00:21:29

まいぺ一回払いは倫理綱領違反だ


。。
255名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/14 17:15:47
こないだ飛行機の中から電話をかけたんです
クレジットカードが使えるもんでね
そんでもって明細みたんです
35万4869円ですた
泣き入りますた
一分600円ぐらいだったみたいでつ
高いでつ
単純計算で10時間ぐらい通話してることになるんだが・・
257名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/14 17:30:48
>>255
nrt-jfk
jfk-cdg
cdg-jfk
jfk-nrt
nrt-jfk
jfk-nrt
でつ
258名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/14 17:37:59
安いもんだよ
35万じゃビジネスにも乗れないよ
>>257
そりゃご多忙なこってす
260名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/14 18:40:55
新運賃(ビジネスクラス往復)は、東京―ニューヨークが従来より1万3600円高い69万3400円などとなる。値上げで、日航は年間40億円、全日空は10億円の増収を見込む。
261名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/14 20:11:14
安いもんだよ
69万3400円じゃファーストクラスにも乗れないよ
>>257
昔のUA修行ルートな訳だが、今でもそうなのかな?
ビジネスクラスの料金でファーストクラスに乗れないのはあたりまえではないか?
264名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/15 14:23:21
JLのクラブAとNWのCITY平持ちです、
AZのダイナーズとNH JCBの隠微がきたのですが、
一度に両方は申し込めませんか?
申し込むのはできるだろ。
通るかどうかは各カード会社の審査によるからわかんね。
266名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 02:39:24
NW CIT"Y"あげ
267名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 16:33:13
NW CIT"Y"あげ
268名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 17:27:55
旅行なんてヤメテオキナ
 お金貯まらないよ
269名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 22:09:08
>>262
ちまちま貯めるより
一発大きくいきたい人のための最適修行ルートです
270名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 09:31:31
anaなんかセグメントで50なんてムリポ
5万マイルなら可能
271名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/03 15:33:05
捕手
272名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/03 22:01:30
野手
大手(ry
幸手
熊手
276名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/05 11:15:37
手マン
277(o´ω`o):05/03/06 08:35:14
ばかやろい¥
278名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/06 13:49:17
NWの掃除がなってないのは当たり前。
だって、ブランケット、Yは替えてなくて到着便のやつたたんでつかってるし、掃除も汚いもの掴んだ素手でやってんだから汚いにきまってる。
しかも、クルーとか普通にセットしてあるビジネスシートにどかどか座ったり荷物おいたり、ひどい時なんか、土足で席のうえに乗ってるからね。

てか、NWは中古の飛行機買い取って使ってっから、汚いしトラブルも多いんだよ!

しかも、よく乗り遅れたお客に来た時間が遅いから受付できないとか言ってるけど、あれは自分たちの都合で予約とりすぎて席に空きがないから言ってたりするし。

あんな航空会社潰れちゃえばいいんだよ。
職員はカスしかいないし、まじでむかつく。
死んでくれ。
> あんな航空会社潰れちゃえばいいんだよ。
なくなったら、成田のウォッチャー(タイヤバースト━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!)と、
新千歳のコスモ石油(ガス欠━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!)が困る。
280名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/06 16:24:49
>>278
NWのキャビンアテンダントは今でもおばちゃんが多いですか?
281名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/06 16:40:29
303 :Name_Not_Found:05/03/06 13:32:54 ID:???
>>302
http://moneycard.web.infoseek.co.jp/

304 :Name_Not_Found:05/03/06 13:43:06 ID:???
>>303
内容がなさすぎ

309 :Name_Not_Found:05/03/06 16:02:06 ID:???
303は、金払ってる分だけ損してる負け組
282名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/07 09:42:49
>>279
ネタ専用航空会社ですか?(^^;;
283名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/07 15:20:15
年に2往復+不意打ちの出張
決算は年150万〜200万

こんな私は航空会社のカードに入会するより
ポイントをマイルに移行できる提携カードのほうがいいすかねえ?
284名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/07 19:23:37
>>283
使っている航空会社を特定できるかにもよる。
海外出張が多く、日系航空会社で、かつ航空券代の立て替え払いするなら、絶対日系航空会社のカードにするべき。
(エリート会員にならなくてもボーナスマイルつくし、航空会社で直接購入なら、最低でも100円で2マイル貯まる。ANAカード(VISA)のリボ払い専用なら、100円で3マイル!)
海外出張のメイン航空会社がアメリカ系なら、ニコスやアメックスなどの提携カードの方がよいと思う。
航空券の支払いを立て替えたとしても、航空会社のマイレージは100円で1マイルしかたまらないし。
スターアライアンス系航空会社なら、ANAカードも悪くはないと思うけど。

国内しか使わないなら・・・、提携カードの方がよいかも。ANAカードを使い潰す手段もあるけど。
285名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/07 22:38:25
>>284
提携カードの意味わかってる?
286283:05/03/07 22:40:23
>>284
解説ありがとうございます。
私用ではJAL、ANAいろいろです。
国内出張はもっぱらJAL、海外出張はアメリカ方面で年に1回あればいいくらいで、こちらもJALです。
上級会員とかにはあまり興味なく、マイル特典で得できればいいかなと思ってます。

うーむ、カードを作った場合とポイント移行した場合と
どちらが得か自分でシミュレートしてみることにします。
>>283
そんな使い方だったら、ANA-JCBにしたら、一度も飛行機乗らなくても
1年で国内の特典航空券1回分、
2年目で星αだから1年でアジア・ホノルル路線1往復分ぐらいは出るなw;

丘マイラーだったら素直にANA-JCBかも。
>>287
なぜJCBをすすめるんだか・・・
>>288
国内から出るなってことだろ
出てもハワイとか
丘マイラーならハワイも行かないだろ
291名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/20 14:31:53
丘マイラーならANA-VISAかANA-Masterでマイペだよな。
還元率で劣るANA-JCBを勧める意味がわからん。
>>291
何も分かってないなあ。

ま、両方作るのが最良なんだけどね。
>>291
初級

>>292
上級
294名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/20 16:14:09
>>293=>>292
自演乙w
295名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/20 16:24:47
以外に使えるのが大韓航空+MCのカード。韓国経由で日本中から
世界中何処にでも格安で行ける。で、アメリカ往復したらアジア便なら
ビジネスにアップグレードできるだけマイルが溜まるしね。
296名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/20 16:57:13
>>295
MCっなに?
297名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/20 17:07:32
ミリオンカード
>>295
DCのマスターってことか?
299名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/21 02:16:52
ミリオンってUFJカードに変わったんじゃなかったっけ?
300ユダヤ人:05/03/21 02:25:24
ユダヤ人が速やかに300ゲット。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 21:05:08
「速やかに」の使い方が間違ってるような・・・。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 03:52:41
>>295
大韓のはデザインもカコイイしな。
しかし、持ってると変な誤解されそうで俺には無理だ。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 07:52:00
>>302
俺もその意味でダメだ。
貯めてもいいんだけどね。

クレカまでは無理。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 11:01:11
俺はデザインも誤解もキニシナイが、Skypassの必要マイル数が多すぎる
裏技類も使いにくいし
305名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/23(水) 11:37:45
デザインはかっこいいし誤解も気にしないが
俺も必要マイル数が多すぎるのがネックだな。
年会費がプロパー並の1312円程度ならサブカードで持ってもいいけど。
JCBの大韓航空提携は年会費安いけどJCBだとサブカードにもできないしな…
306名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 21:54:44
誤解受ける、受けないは別として、
人魂みたいなマーク付いてるカードなんて格好いいのか?
307名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/02(土) 15:44:44
>>292
詳しく!!
308名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 11:02:27
>>307
断る
309名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 13:51:25
>>308
そこをなんとか!
310名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 13:57:44
>>309
クレ板の裏掲示板に来い
じっくり教えてあげる
311名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 17:22:45
>>310
パスワードがわかりません。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 17:31:41
名前欄にfusianasanだよ
313名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 17:38:02
あーあ
314名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 18:47:32
>>312
今携帯なんで家でします。
ありがとう!!!!
315名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 21:27:58
むしろ会社で
316名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 16:53:49
ANAカード作るか、JALカード作るか、それが問題だ・・・
317名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 16:55:20
VISAを選ぶ時に悩む。SMCもDCも糞だからだ。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 17:51:59
>>311
パスワードが分かりませんなんて言うヤツがいるか
319名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 17:58:04
飛行機に乗らない俺はJALでもANAでも一緒か?
それとも話題のマイペリボを使えば変わるのか?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 20:21:24
教えてクンで申し訳けありませんが。。。

今度年間60〜100万ぐらいの利用予定でANA-SMC-VISA(まいぺ)かUnited-UC(一般)のどちらかを作ろうと思ってます。
CDや本を多く買うので、Unitedの方がいいのかなと思っているんですが・・

アドバイスよろしくお願いします
321名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 21:20:55
>>320
SAISON-UCは何か問題?
322320:2005/05/15(日) 22:11:18
お金払うのがなんとも・・・
323名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 22:17:35
>>320
どっちのマイルを貯めたいのかで決めれば?
VISAもMASTERも使い勝手は同じだと思うから。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 08:38:41
最近話題無いのか
ANAマイペが強力過ぎか…
325名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 23:44:46
326名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 07:59:49
ようわからんが対策は必要だな。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 21:27:13
>>325
ANAマイペって1年前にも改悪の噂がありましたよ。

------------------------------------------------------------
445 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/05/05 10:39
>>443
もしかして、他スレで噂の出てる「マイペ」の改悪だろうか。
要旨としては、
1) 実質一括(最低支払額以下)の場合倍付けにならない
2) 倍付け分ポイントはボーナス扱い(=直接マイル移行できない)
…らしいんだが。

これが事実ならマイラーは一気に引きそうだな。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 16:49:44
329JALマイラー:2005/06/01(水) 23:41:55
まいぺ使い残念だったな
330名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 00:58:23
>>327
請求書と一緒に来てる三井住友カードNEWSの3pでもじっくり読め
331名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 16:21:10
332名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/05(日) 16:32:44
ANAマイペ改悪で、UAセゾン(オプション付き)が最強に?
333名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/05(日) 18:04:24
>>332
アフォww
334名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 00:09:06
じゃ、最強はどこ?
335名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 01:11:55
>>334
ANAマイペ
新規入会組は毎月繰り上げ返済をしなきゃいけなくなったけど、
それでも最強なのには変わりない
336名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 04:45:03
繰り上げ処理忘れると、リボ金利取られて一気に損するけどな
337名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 08:54:15
338名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 09:41:19
「所詮マイルはおまけ」と達観されている方にはワンパスUFJ。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 13:15:52
ANAかJALどちらかにはいります。
どちらがいいですか?
それぞれの、メリット、デメリット教えてください。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 13:19:19
>339
今までなら文句なしでANA。マイペ新規アボーンの今は微妙。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 13:47:42
>>339
俺はそこら辺のことについて詳しいけど
詳しく書くと長くなってメンドクサイから書きたくない
342名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 14:04:38
>>339
マイペは対策あるから問題なしじゃん。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 15:03:52
>>339
アフォですか?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 15:49:09
で、結論はANA?JAL?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 15:53:55
ANA+JAL=
346名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 15:54:49
>>334
丘マイラーならANA(SMCでマイペ)
地方在住で国内線主体ならJAL
海外によく行くならANA
347名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 15:56:33
ANAはJCB、VISA、MASTER
どれがいい?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 17:49:25
デスクの対応が悪くてマイルが貯まりにくくてもいいならJCB
349名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 18:18:26
>>346
スタアラに加盟してるから、海外=ANAなんですよね。
でも、自社便意外はキャン待ちできないので、
繁忙期にしか出かけられない社会人なら、
自社便多いJALの方がいいのでは?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 18:50:22
ANAとJALを比べるなんて、、JALにかわいそう。。
会社の格が違いすぎるよ。今いろいろ問題になっているのもJALだからだこそ。。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 19:08:51
>>348
JCBはなぜマイルたまりにくい?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 19:09:53
>351
SMBCが貯まりやすすぎるだけだw
353名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 19:31:09
>>352
SMBCでマイルは貯まらないよ
354名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 20:27:49
ところがどっこいSMBCでもマイルはたまるんだな。
月末に100万いれておくと1ポイントそれをSMCに移すと
ボーナスポイントではなく通常ポイントに1ポイントつくのだよ。

しかし、100万で年120mile……
スルガ穴支店で普通預金して1000円金利つけたほうがましな希ガス
355名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 20:45:55

市ね
356名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 08:11:10
裏技ハケーン
357名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 18:25:59
航空会社提携カードなんてやめちゃいなよ

旅行なんて何も残らないよ
358名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 20:20:30
>357
>旅行なんて何も残らないよ

こういうのは、マイレージやポイントでもらえる
あとあとまで残るものの例をあげてもらわないと
説得力がないのだが。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 20:46:46
旅行したおかげで子供ができましたが何か?
360名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 21:10:59
>>359
それは良かったのか悪かったのか
どっちだ?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 18:24:49
「おかげ」だから良かったんじゃないか?
悪かったら「せい」というだろう
362名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 22:42:08
>>361
皮肉のときも「おかげ」ってつかうよね。
俺は自嘲に一票。計算外の様子が伺えるから。
orz←文脈からこれがついている気がする。
363359:2005/06/15(水) 08:09:46
>>359の本人でつ。
色々ご想像いただいてありがたい。

で、ご想像に任せまつ(爆
364名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 08:49:12
自分の子供じゃなかったりして
知らずに他人の子を育てるのもいいぞ
365名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 21:57:26
マイルを貯めすぎると子供が出来るのか。
俺も注意しよう。














ん?なんでせ○じは独(ry
366名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 14:54:27
>>365
「旅行」と「修行」は別モノだから
367名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 16:51:09
航空会社提携カードについて語るスレです
368名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 10:00:55
>>364
元横浜(元巨人でもある)の駒田が奥さんの出産にたちあったところ、
黒い赤ん坊がうまれて黒人と浮気してたのがその場でばれたって話は
有名だが都市伝説だろうか。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 12:48:41
アダムス君だね
370名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 18:13:11
ヒミツをここらで一つあげますよ
航空会社提携カードは6月申込は比較的発行されやすい
夏休み需要があるからね
微妙な人は限度額がやや低めにして発行
371名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 22:29:29
>370
すばらしい情報ありがとう。ちょと盲点だった。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/20(月) 10:57:51
っで申し込んだの?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 17:52:27
どうなの?
374名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/05(火) 07:41:19



無理だね

375名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 12:57:36

いけるね


376名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 23:49:21
Summer Olympic がLondonになったが、どのカード持ってたらよい?

ならべくなら北京行きも
377名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/15(金) 20:42:01
人がまったくいなくなったな。
まとめサイトってどうですか?

http://a.hatena.ne.jp/oka-miler/
マイレージの貯め方
378名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/17(日) 10:34:48
>>377
サギサイト
379名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/31(日) 00:33:45
東京大阪間を月に1度往復する事になったのですが、新幹線では徳にならないので、
スカイマークのクレジットカードを作ろうと思うのですが、お徳でしょうか?
380名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/31(日) 00:37:30
得だよ、スカイマーク安いね
381名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/31(日) 01:03:13
382名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/05(金) 16:01:24
優良情報求めてます
383名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 11:35:53
ANAかUAセゾンで迷う…
VISAかMaster希望で、リボ払いは避けたい。
となるとUAの方がマイル貯めるのには向いてますかね?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 12:55:26
≫383
頻繁に海外に旅行するならUAセゾン。ただし、ANAのVISAだとEDYチャージ出来るから、公共料金の支払いとか沢山あるならANAもいい。ただ、ANAの国内線は余りマイルは貯まらない気がする。。。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 14:31:50
>>383
UFJのM&M
386名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/07(日) 22:22:19
>>384
チャージだけなら別にセゾンでもできるが。
Edyカードかおサイフケータイが別途必要になるだけ
387名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/08(月) 02:12:49
どのカードが貯まるとかよりどこの航空会社が長持ちするか?ではないでしょうか。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/08(月) 09:22:46
違います
389名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/08(月) 18:31:15
そろそろUAから他社に乗換えるべきかな?
390名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/08(月) 18:56:52
それは許しません
391名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/08(月) 19:53:44
>>389
え? まだ乗り換えてなかったの?w
392名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/08(月) 21:01:29
マイルアップのキャンペーンしといて
2〜3年中に制度廃止なんてことないだろうな。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 03:10:12
とうとうDELTAが始まりましたね。あぼーん
394名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 18:18:46
禿か、えもん、かミッキーあたりδ買わないかな?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 20:49:36
営業収支がボロボロだし、資産>>債務な訳でもなし、
関連ないし同業以外が買っても損するだけだろ。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 05:12:41
航空会社ってもrからないんですねえ。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 10:21:38
米デルタ、ノースウエスト航空が破産法申請か 米紙報道
http://www.asahi.com/business/update/0914/077.html
398名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 10:29:54
これはもうだめかもわからんね
マイラー全滅か
399名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 10:30:41
あーあ
破産法ってなに、完全につぶれんの?
よくわからんのだけども。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 11:15:34
UAと同じパターンだろ。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 11:26:35
まずはラウンジの閉鎖からかな
そして機内ドリンクの有料化、ビール一缶500円
その後はいよいろマイルの没収
そんでもって機内食の廃止、持ち込み大歓迎にして
弁当の機内販売でボロ儲け。弁当一個が2000円
402名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 13:40:13
>>401
UAってそうなの?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 13:53:01
>>402
クソマズイ機内食とぶっきらぼうな職員で悲惨な状態になっている。
ANA→UAL→ANAと乗り継いでアメリカを旅行したが、
米でUALの国内線に乗り換えたときに、UALの職員がいかに悲惨かを感じた。
NWAのように機内食をトレイごと放り投げたり、というところまではいかなかったが・・・w
むしろシンガポールやカタールやエミレーツや全日空が特殊な域なのかもしれないが。

※機内食はないから持ち込んでくれ、というのはイギリスかどこかで1度あった希ガス。
自由席早いもの順、飲み物・機内食の用意はなし。空港の売店で買ってくれ、しかし運賃格安・・・ての。
たしかイギリスだったような。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 13:53:08
少なくとも一時期、食事がなくなったのは確か。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 08:51:23
もうだめだ
406名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 09:32:32
マイルを使った特典旅行の換算率が上がるのは必至だろうな
成田-韓国がYクラス50000マイルぐらいになる?
アメリカ西海岸まで10万マイル、ヨーロッパまで15万マイル。
Cクラスのその三倍
Fクラスになると五倍
そんでもって一機で特典シートYクラス4席限定、Cクラス2席、Fクラス1席
提携カードは廃止され、搭乗マイルは正規運賃のみ加算対象

こんな風にになったら海外旅行者激減
国内旅行にシフトされ日本国内の旅館が儲かる
ということは内需拡大になり税収アップ&お年頃の女性のナカイさん激増

国策か?
407名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 11:37:24
米系が多少つぶれたところで国内旅行にシフトするとは思えないが
408名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 12:39:48
シフトするんだよ シフト
国内旅行逝け
409名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 13:36:59
祝!デルタ・ノースウエスト連邦破産法11条申請
410名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 14:17:45
>>409
ガクガクブルブル......................
オーバーブッキングの代替航空券が手元に2枚あるんだがwwwwwww
これってアボーンするんだろうか?&マイルはどうなるんだろうwwwww
って心配をUAがアボーンしたときにも味わった恐怖・・・・・・・・・・・・・・・・・
411名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 15:24:05
だめだだめだ

もうだめなんだ
412名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 17:46:07
いまんとこ大丈夫だって。
でも石油が高いから改悪はやる可能性は大ですね。
米の次に日本へ押し寄せがくるのはお約束。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 20:25:00
日系だと、赤い会社と青い会社どちらのカードがいいでしょうか?
普段使うのは青だしそのまま作ってしまってもいいのですが、
赤い会社のマイルが全然たまらないので、運賃は赤い会社のカードで決済してフライトマイルは青い会社へ・・・。
とか考えたんですがどうなんでしょうか?
414名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 20:35:26
>>413
赤い会社は怖くて乗ることができないので、青いほうを・・・w
415名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 22:00:00
>赤い会社のマイルが全然たまらないので、運賃は赤い会社のカードで決済してフライトマイルは青い会社へ・・・。
これは止めたほうがいい。自社のカードで決済すると決済分のマイルは2倍になるが
これがもらえなくなる。絞るべき。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 22:04:12
上位7社のうち4社がチャプター11、笑える。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 22:16:04
>>415
確かにそうですね。100円で2マイルは大きいですね。
とりあえず青いほう作ってから、赤いほう作るか考えます。

418413:2005/09/17(土) 22:48:33
結局青い会社のカードを申し込みました。
もうひとつ聞きたいんですが、
青い会社の航空券を買ってチェックインするときに赤い会社に変えてもらった場合、
やっぱり赤い会社からの請求になるんですか?

419名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 00:43:02
>青い会社の航空券を買ってチェックインするときに赤い会社に変えてもらった場合、

意味不明。ちゃんと主語書け。



420名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 00:50:21
青い会社から赤い会社へ裏書してもらったときってことです。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 16:00:08
当然。しかし最近エンドース不可のチケットしか使ってないなぁ
当然、特約店ボーナスも。裏技としてはショボイので誰も言わないだけ。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/16(日) 02:27:03
age
423名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/16(日) 14:31:02
AAdvantage蜜墨はどんなかんじですか?
やっぱり審査は厳しいですか?
424名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/16(日) 16:02:12
>>423
審査をするのは蜜墨だから
特別厳しくもないし甘くもない。
年収200万以上あるなら無問題
425名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/21(金) 20:19:49
最近、あまり盛り上がらないね
米系がほとんどチャプター11だからか?
マイペ厨だらけだからか?
426名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/22(土) 07:11:53
ワンパス最高
427名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/22(土) 21:48:07
>>426
ワンパスいいね。
でも、貯めやすいがリゾートに興味がなきゃ使いづらい。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/25(火) 07:08:12
ワンパスUFJとワンパスJCB(クラッシック)を両方申し込んで
4000×2の入会ボーナスマイルをもらって、即解約ってのは出来る?
429名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/25(火) 21:17:58
>>428
できる
430名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/25(火) 23:29:56
JALが「ワンワールド」入ったからなんか提携カード情勢がかわるかね〜
431名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/25(火) 23:37:39
そー。JGC持ちは使い易くなったか?
432名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/26(水) 00:35:25
ワンワールドってキャセイしか乗らないからあまりメリットがない。
スカイチームに加盟しれもらいたかった。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/29(土) 01:17:27
アメックスSQとか、SQなら結構美味しかったけどな。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/04(金) 11:35:10
>>235
> カード払いの際、マイルとスマイルポイントが同時にたまるので
> (=裏ワザを使ってJALマイルも同時にためちゃう)
> どちらか1枚欲しいのですよ。

「裏ワザ」とは、どんなワザですか?
公式サイトを見ると、スマイルポイントは自動で貯まって、JALマイルへの移行は
専用申込書で申し込むだけのように読めるのですが・・・
http://ufjcard.com/credit_card/miles_more/index.html
http://ufjcard.com/pointservice/shift.html#04
435名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 00:28:05
>>434
http://ufjcard.com/pointservice/shift_jal.html
>※ ワンパスUFJカード、オリジナルポイント制度のあるカードではお申し込みいただけません。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/05(土) 01:37:40
>>435
なるほど。ルフト提携は「オリジナルポイント制度のあるカード」に該当
しそうな感じですね。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/06(日) 19:53:22
>>434-436
へえ、もし両方ともたまるなら、それ、両方あわせて2%還元か。
すごいかも。


438437:2005/11/07(月) 15:43:29
UFJに確認しました。

Miles & More UFJカード会員は
「スマイルポイントJALマイレージバンクコース」へのご登録受付は
できかねます、

とのこと。
残念でした。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 15:49:32
UFJの別カードを一緒に持っておいて、
そっちからJALマイルへ移せば良いんじゃないの?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 16:35:14
>>439
二つのカードのポイントを一緒にできるの?
441最強ペア(UAMP・セゾンUAカード):2005/11/08(火) 06:57:06
航空会社提携カード持っている人で
成田発で

最強ペアじゃない人は馬鹿っぽい。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/09(水) 15:59:12

 馬 呼 最
 鹿 ば 強
 で れ と
 な る
 し 程
    の
443名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/11(金) 00:28:19
そろそろ、しりとりやるか
444名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/11(金) 08:26:12
445名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/11(金) 17:11:29
カンタス
446名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/11(金) 22:12:41
スカイマーク
447名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 05:48:34
クウェートエアウェイズ

スでも良いよ
448名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/13(日) 00:06:05
スイスインターナショナル
449名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/13(日) 12:37:22
ルー大柴
450名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/13(日) 16:10:35
ルフトハンザ
451名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 02:33:05
ザイール・エアウェイズ
452名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 10:27:11
サウザール
453名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 10:51:33
スカイチーム
454名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 11:25:10
ムシキング
455名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 12:04:29
グリム童話
456名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 12:30:09
ワンバンコー
457名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 13:38:05
443です。ほんとに、しりとりやる馬鹿があるか!
458名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 13:50:52
かんかんおどり
459名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 13:52:50
リンドバーグ(大西洋横断のほう)
460名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 14:36:00
具志堅ようこう
461名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 20:13:10
>>438
UFJスレから転載
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1123934214/l50

953 名前: あほ [sage] 投稿日: 2005/11/14(月) 15:37:24
>>930-931の件につきまして、再度UFJさんに確認してみました。
やはりM&Mのスマイルポイント→JALマイルはOKだそうです。
462438:2005/11/16(水) 15:41:47
>>461

おかしいなあ。
メールの文章でできません、って以下のように残ってるんだけど。



------------------------------------------------------
このたびはお問い合わせいただきまして、誠にありがとうございます。

恐れ入りますが、Miles & More UFJカード会員様につきましては
「スマイルポイントJALマイレージバンクコース」へのご登録受付は
できかねます。何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。

申込書のご請求、ご不明な点がございましたら、下記お問い合わせ先にて
承っております。お手数ではございますが、ご連絡いただきますよう
お願い申しあげます。

ご検討いただき、是非、鷲尾様のお申込みをお待ちいたしております。

【Miles & More UFJカード お問い合わせ窓口】
東京 03-3242-0555
名古屋 052-251-5509
463名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 19:27:14
>>462
釣りだとは思うが、「鷲尾様」って名前くらい消しとけよな
464猫頭 ● :2005/11/16(水) 20:18:52 BE:19030829-#
元連合会長キターー
465妖精さん:2005/11/16(水) 20:45:17
鷲尾様から削除要請がでてますね。
これがダメってことは全国の鷲尾さんは自分の名前で書き込むなってことですね?
それはそうと>>443->>457の流れに笑わせていただきました。素敵。
ありがとうございました。

>221 匿名希望   New! 05/11/16 19:16 HOST:ntnara009035.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>
>対象区分:[個人・三種]優先削除あり
>削除対象アドレス:
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1093097718/462

>削除理由・詳細・その他:
>私の名前で勝手に書き込みが行われている。
>個人名を偽って書き込みがされている。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 20:58:38
訳の分からん削除要請だな。
自分で書き込んだんじゃないのか?

まあリモホで真偽は分かるだろうけど…。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 21:19:36
依頼者が当人だろうが当人でなかろうが、
「私の名前で勝手に書き込みが行われている。
個人名を偽って書き込みがされている。」ってのは
削除理由になりませんなー。
削除ガイドラインのどの項目にもあてはまりません。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 23:31:44
天然の本人に5マイル
469名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:11:49
航空会社提携のカードで種類が一番多いのって JAL ?
このページみると、かなり多いんだが。
それでもって、このページを探索すれば、まだまだ掘り出し物があるような気がする。
http://www.jal.co.jp/jmb/earn/life/partner/credit/index_point.html
470名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 12:44:15
ANA-JCBはスターメンバー対象なのになんでJAL-JCBとUA-JCBは対象外なのですか?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 17:42:38
>>470
スターメンバーは OkiDokiポイントに対してだから。
直接マイルや、一旦他社のポイント計算になるカードは
ポイント割り増しの対象にしようがない。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 00:54:26
>>471
だから、UAやJALも、ANAと同じポイント制度にしろと
言っているんじゃないの?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/20(日) 02:37:26
>>472
470の質問形式の文章から
そう読み取れというのは いくらなんでも不可能だろ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/03(土) 22:51:56
エアライン非提携の中で、提携カード以上にマイルが貯まる(たくさん
ポイントが貯まってマイルに移行できる)カードは無いの?
475名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 00:27:40
>>474
一昔前ならANAマイラーならライフやゆめだったが、今は神カードはあまりない。
JALマイラーなら自由だやエンタだな。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 15:53:02
実は神カードは存在する
ブログ
477名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 17:33:07
>>476
ほんとだ、神カードでぐぐると。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 19:30:11
479名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 18:19:59
JALならニコス金、と
ゴールドカードのスレに書いてあった
480名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 23:22:05
age
481名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 17:29:25
JAL なら P-ONE CARD が最強。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 20:24:36
最強っつうかズバヌケ
483名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/16(月) 01:14:27
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

>>481 俺様もP-oneに興味を持ちました。
484猫頭 ●:2006/01/16(月) 12:37:02 BE:29601874-
AMXスレッドが生きてるのにSKYMARKが落ちてるって一体...。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 10:54:47
>>484
おまえ、低脳だな
486名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 23:03:09
>>485
何を今更・・・
487名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 23:17:46
>>485
だからそのHNなんだよ。
と本人がどっかのスレで言ってた。
488(・ω・):2006/03/30(木) 22:11:34
そうなのか・・・だお


。。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 18:40:36
ポイントtoマイル移項を毎回じゃなく都度にして、
1年間はポイント貯めるだけにして、翌年、ポイント失効前に全部マイルに移項、ってのを
2年周期で繰り返したら2100円(マイル移項年間手数料)/年ずつ
節約になるような気がするんですけど、

それくらい常識としてみなさんやっておられるのでしょうか、
それともそんなめんどくさいことはやっておられませんか?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 18:57:33
>>489
君、天才だよ
きっと優秀なんだろうね。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 19:01:01
>>490
煽りどうもです。
知りたいのは、皆さんやってるのか
めんどくさすぎてやってないのかということなんです。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 19:04:29
あのさあ、常識で考えてみなよ。

 節約したい香具師は都度

 すぐ使いたい香具師は自動

お前は周囲の香具師にリンゴとミカンのどっちが好きかを延々と聞き回ってるのと一緒だぞ。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 19:09:53
更新カードよりも更新のETCカードの方が先にきたなあ。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 19:20:08
>>492
ありがとうございます、
そうですね、節約<即効性の人もいるわけですよね。
他の人の対処の仕方を参考にしたかったのです。ありがとうございました。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 01:40:43
UAのスレはもうないの?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 14:58:48
dat落ち
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/29(土) 11:15:30
唐揚
498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/06(土) 23:13:32
>>497
あげんな。
お前、頭おかしーのか。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/07(日) 04:01:24
ワンパスUFJ最高!!!
500名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/07(日) 14:00:19
500
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/07(日) 14:20:08
>>500
あげんな。
お前、頭おかしーのか。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/07(日) 16:48:40
|∀・)
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 21:38:21
age
504名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/10(土) 14:12:26
age
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/10(土) 15:03:49
age
506名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/10(土) 18:08:48
過疎化が激しいスレですね
こちらへドゾー
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1134094847/
507名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/11(火) 22:51:02
age
508名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/09(水) 21:36:52
あげとく
509名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 14:19:50
過疎ってしまったな
510名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 20:47:46
ワンパスUFJ最強
511名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 02:59:59
最強はUAマイレージプラスじゃないの?
512名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 03:10:31
まぁそうなんだけどね。
セゾンカードってのがちょっと。
513おひょい:2006/09/10(日) 04:24:16
航空会社のマイレージ上級会員だと
審査通り易いですか?

因みにTG で年15回以上利用しています。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 07:48:33
残念ながらTGの場合はあまり関係なさそうだね。
JLのように独自カード展開してるところなら少しは考慮されるかも知れないけど。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:21:04
>>513 TGってナニ?

UAのマイレージプラスって、JCBだと2倍になってない?
セゾンより良いのでは?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:22:15
ANAカードのスレにも書き込みさせていただきましたが・・・質問です。
ANAカードは、各都道府県にあるANAカウンターでも入会可能ですか?それとも、HPでのみでしょうか?
ANAのHPで調べてみたのですが、わかりませんでした。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:43:24
>>516
マルチは氏ね。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 15:48:02
はわわわ〜
519名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 16:54:17
>>515
松永竜吾
520名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 22:45:49
>>516 何を持って入会とするか次第だけど、ANAカウンターでも結局取次ぎじゃないの?
521名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/12(火) 01:54:33
ANAはJCB、VISA、MASTER
どれがいい?
522名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 01:58:01
茄子
523名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/12(火) 06:34:29
AMEX
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/13(水) 23:33:21
>>521 全部いいところそれぞれあるみたい。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 22:04:42
外国の航空会社のマイレージサービスでは
どれが一番お勧めでしょうか。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/14(木) 22:24:53
今ならMPかなー
527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 00:32:27
MPって、UAのマイレージプラスのことですか?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 19:58:44
>>525
コンチ
529名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/16(土) 10:22:04
チンコ?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/18(月) 12:16:20
>>525
海外、国内を問わず
自分の生活パターンによるマイルのためやすさと
自分の生活パターンによる使いやすさとを
総合的に判断して一番良いと思うところが貴方にお勧め。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 00:07:53
陸で貯めやすいのは結局のところ
どこのマイレージなんでしょうか
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 00:27:58
貯めやすいと使いやすい は 別物だからねぇ。
いくら貯めやすくても、使えなかったら 期限消滅でパーになるよ
533名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 00:34:51
確かに、2チャンネルで調べてみたら、ANAはマイルを使う時の
予約が取りにくいとありました。
貯め始めるのはJALの方が良いのでしょうか
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 07:35:10
国内線はANAもJALも変わらない
535名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/25(月) 05:43:36
ANAは東京絡みで3連休が使えない。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 21:39:22
成田発は例外なので3連休でも使えるが、便が少ない
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/26(火) 22:11:11
ANAはポイントによるマイル移行が上限4万マイルって所が多い
沢山貯まる人ならJALメインの方がいいのかな?

538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 02:00:17
>>537
ANAはANAカードの割がいいからANAカードをメインで使えば問題なし。
移行上限は無し。無限だ。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 02:13:43
ANAカードは、ANAのマイレージカードを兼ねているから、移行というのは変じゃまいか?
上限なし、無限っていっても当たり前だろ?
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 06:08:57
いや、持ってみればわかるが、クレカ会社のポイントを経由するので、移行が正しい表現だと思うよ。
上限なしっつーのはたしかに当たり前だがw
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/01(日) 13:27:56
複数のカードを使い分けて、
それぞれの上限4万マイルの範囲内で
ANAに振り返れば
かなり移行できそうだね
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/01(日) 13:59:05
>>541
ANA三井住友まいぺ100円2マイルを超えるカードがたくさんあるならな
543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/04(水) 09:54:49
ANAで2%超の方法の詳細きびん
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/04(水) 11:10:08
猫に聞け
545名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/05(木) 09:50:52
みゃー
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/05(木) 20:30:41
>>545を訳すと
「ググレカス」 って言ってる
547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/06(金) 11:55:32
JCBのβとか、SMBCまいペー以外で、ANAのマイルを1%超の方法ってないですかね?
単体カードで探してます。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/06(金) 18:57:44
ライフ 波動砲 誕生月近いのなら、い・そ・い・で
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 13:11:36
JALカードやANAカードって複数持つメリット有りますか?
今JAL-DC-魔酢持ちで、月1で伊丹-羽田往復するくらいです。
今のところJALに乗ることが多いですが、特にJALにこだわりは有りません。
VISAも持とうと思うんですが、JAL-DC-VISAにするかANA-SMC-VISAにするか迷っています。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 13:18:53
>>549
ANA-VISAのマイペいす設定でマイルがショッピング分が倍になる。
JALは請求日が2回あるのでややっこしい。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 20:57:53
>>550
家計簿でもつけろ
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 14:12:48
サルベージ
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 17:27:23
タウンページ
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 08:22:48
家族旅行の搭乗マイルが家族全員分を一人に
合算できる航空会社のマイレージプログラムないかな
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 08:36:22
>>554
あぁそれ欲しいな
陸マイラーだとめったに乗らないから特にそう思う
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 09:29:08
ANA・JALの海外プログラムは合算可能
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 10:12:19
大韓航空も合算可能
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 22:16:43
>>555
両親に海外旅行をプレゼントしたいのだが、
マイレージにまったく興味の無い両親に搭乗マイルがつくのが
もったいなくてさ。

二親等ぐらいの限定でいいから、合算できれば
多少マイル加算率悪くても流行ると思うね

559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 22:17:25
 
560名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 06:10:46
>>558
航空会社にメリットがあるとは思えないが・・・
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 08:06:34
>>560
それを承知で枉げてお願いしたい
562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 22:29:20
>558

一親等でよくね?
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 17:11:57
>>562
詳しく!
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 16:28:23
565名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/01(月) 21:53:02
age
566名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 21:52:37
スカイマークカードってどうよ。ん
567名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 23:43:46
いやいや、ワンパスUFJが最強です。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 10:16:48
>>566
スイートスポットが極端に小さいが、嵌ればウマー
569名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 12:47:46
ほす
570名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 16:19:02
大韓のスカイパスを作ろうと思うんだけど
一般カードではDCとJCBどっちが得かな?
571猫頭 ● :2007/03/06(火) 18:09:10 BE:9515333-PLT(14444)
>>570
年会費差がありすぎます。断然JCBかと。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 20:26:38
確かにDCは年会費高いだけで、なんのメリットもないよな。
KEが早く中国系と提携してくれることをきぼん。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 00:16:36
574名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 02:34:35
んまぁマイレージプログラムは航空会社側の都合によって
簡単にあぼーん可能な仕組みになってるから

クレカポイントと同時に貯まるワンパスUFJなら
すべてが無駄になることはない罠
575名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 04:45:53
ANA VISA 枠増えね〜!
JCB に乗り換えるかな?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 05:10:35
>>575
逆に枠が減るんじゃないか?w
577名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 07:22:55
>>575
おまいは俺か?

俺はもうUA-SAISONに乗り換えるぞ。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 15:15:50
夫がJALカード使っていて私にも家族会員になれという。
毎年のように海外旅行をするので一番お得だと。
家族会員になると銀行引き落とし口座も同じになるんでしょうか?

私は楽天のプラチナ会員なのでなんとなく楽天カードのほうがいい。
それに引き落とし口座を自分名義の口座にしておきたいのですが。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 23:32:34
>578
家族会員だと、ポイントも支払い口座も全て本会員の物になります。
JALカードについては↓で聞いた方が良いかも知れません。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1176663023/

JALで海外旅行しているのなら、素直にJALカードの家族会員になった方が良いと思いますよ。
楽天カードはまた別のお話。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 23:44:37
ルフトハンザの提携カードはマイナーなんか
581名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 23:52:21
あげ
582名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/26(木) 23:58:12
あげ
583名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 00:37:36
UAゴールドセゾンVISAとNWシティVISAとならどっちがいい??
584名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 02:37:27
NWシティビザって、シティなのがいまいち
585名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 02:49:14
ワンパスって、コンチネンタル航空しか使えねえじゃん

コンチネンタル航空ってあんま安全度高くねえみたいだし
586名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 02:50:18
丘マイラーがうざす
587:2007/04/27(金) 06:23:50
丘マイラー
588名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 19:52:39
>>585
>>ワンパスって、コンチネンタル航空しか使えねえじゃん

バカじゃね?

>>コンチネンタル航空ってあんま安全度高くねえみたいだし

んーまーカンタスに比べればな。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 22:21:53
>>578
支払いも全部もってくれるというのになぜ嫌がるのか、わからなす
590名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 12:47:27
ルフトハンザの提携カードって何? そんなのあるの??
591名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 13:51:07
592名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 10:32:57
anaマイルためたんだけど最寄りの空港からグアムにいくのはコンチネンタル航空でした。

マイルを交換出来ますか?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 16:33:34
UAゴールドセゾンVISAとNWシティVISAとならどっちがいい??
594名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 16:50:03
>>593
マイルをUAに貯めたいならセゾン、NWに貯めたいなら質
595名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/01(火) 00:13:51
ワンパスUFJとNWシティVISAとならどっちがいい??
596名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/01(火) 11:58:38
>>595
マイルをCOに貯めたいならUFJ、NWに貯めたいなら質
597名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/01(火) 12:55:36
どっちもクソ
598名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 12:23:24
航空会社の便は自家用機にはかなわんよ
599名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 23:02:38
俺は団塊ジュニア。
ベビーブームの子供だ。ゆえに、高校受験も大学受験も異常に高い倍率だった。
そんな人ごみと競争を勝ち抜いた。偏差値も70超えの大学が複数存在した。
日東駒専程度の大学ですら、偏差値60を超えていたなw
厳しい中で勝ち取った結果には満足している。
就職活動はバブル崩壊の煽りを受けて、非常に厳しいものだった。しかも、人数が多い
世代だから、ここでも熾烈な競争が起きた。超氷河期の真っ只中で奔走した。
あれからもう10数年か。バブルは知らない。だから、バブル世代は嫌いだ。無能だしな。

今はゆとりだの何だのの馬鹿ばかりだ。そして、温い競争社会。当時、偏差値60超えを
していた大学は軒並み、今では偏差値50台半ば。楽な時代だと羨ましい。
そんな平成生まれの馬鹿も後数年で社会に出てくる。困った話だ。

俺のような時代の奴らがこのスレに多いのではないのか?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 23:16:43
スカイパール提携カードありますか?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 04:24:27
>>599
コピペでなければこのスレにどういう用事があるのか聞かせてもらおうか。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 00:24:19
603名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 16:50:14
国内航空VMJ揃えしたい。
自分的な希望として、
・JAL:
VISA-DC/Master-TOP/JCB-JCB
・ANA:
VISA-eLio/Master-SMBC/JCB
はどうかなぁ…。。。

あと、UFJ-SKYは-V/Mどちらが良いか…。。。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/12(土) 21:21:14
どっちも明らかに違うだろ
特にJCB-JCBw

ていうかVMJにこだわる理由がわからん
どうしてもと言うならADも入れてやれ
605名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 08:36:58
ワンパスUFJ、JAL茄子、ANAWIDE−G、NWシティVISA
ならどれちが一番いい??
606名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 08:58:36
JMBローソンパス
607名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 09:55:36
ANAがいいと思う。
マイペが可能だから。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/23(水) 01:52:12
改悪の兆し
609名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/14(土) 16:09:30
○| ̄|_=3 プッ
610名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/11(土) 15:12:38
雨白、落選。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 20:39:40
age
612名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/21(金) 09:26:02
卒業旅行に行くのでANAマイレージカードの学生用に申し込もうと思っています。
ANAにもマスターカード、VISA、JCBと三種類あるので迷っています。
これは好みで選択していいのでしょうか。
現在三井住友VISAカードの学生用とDCマスターカードを所有しています。
マイレージをためて特典航空券にするのが目標です。
飛行機は主に国際線を使用します。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/21(金) 09:41:54
誰と行くの?

お供でマイルでドメか一人で行くならよいけど、

4人グループ位で卒業旅行行くなら、普通にパックでよいはず。

ツアー貯めたマイルはICやEdyで買い物したほうが安いよ。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/21(金) 09:51:37
クレカはJAL誘導と鈴与か煮越普、胡麻。

穴学査証鱒と人生+日本堂

お財布ケータイ忘れずにな!

空港休憩所優先券はビジネス乗るならいらない。

いるなら楽天優待。手荷物配達もついてる。

羽田なら緑雨、大倉雨。

よい旅を。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/21(金) 10:39:24
>>613
一人でいきます。一ヶ月くらいの語学遊学です。
ドメとはなんでしょうか。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/21(金) 16:04:57
インタ→インターナショナル、国際線

ドメ→ドメスティック、国内線

です。

向こうでカード使うなら査か鱒。

間違っても

Jは主を張れない。

マイルの有効期限があるからユナイテッドのセゾンがいーかもね。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/21(金) 16:23:47
変な当て字ウザいんだけど
618名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 00:30:25
>>616
なるほど!
ドメはドメスティックのことでしたかw
VISAかマスターカードがいいのですか。
じゃあDCマスターカードを解約しようかな。
JCBはVISAやマスターほど強くはないっていうのは聞いたことあります。
UAのセゾンですか。
来年から就職なので年に一度欧州旅行に行きたいと思っています。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 11:07:08
DCをお持ちなら、JALナビを申し込みして、限度額を同じにしてもらってから解約してもよいかも?

620612:2007/09/22(土) 20:54:51
>>619
今日JALカードnaviをホームページで申し込みました。DCはメンバーページみたけど解約方法わからないので連休明けにカード裏面に記載されている番号へ解約したいと電話します。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 09:04:14
解約は電話が早いよ。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 10:45:53
カードが発行されてからがオヌヌメ。
万が一、連絡、確認ができなくて発行見送りになるかもしれないし。
おまけに、NAVIならS10が濃厚。
既存DCで実績があれば増枠してくれる可能性はあるからね。

レポよろ。
623612:2007/09/23(日) 13:06:31
>>621
では電話で解約してみようと思います。
>>622
カードが発行されてからですか。
今のDCでは欧州旅行にいったときに5万円くらい使ってそれを一括で支払ったくらいだから増枠してもらえないと思っています^^;
動きがあり次第レポさせていただきます。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 13:50:45
三井住友から出ている航空系クレカって、
ANA以外(エールフランスとかアメリカン航空)も
マイペで2倍マイルになるんでしょうか。
だったら、実質無期限マイルでマイペ2倍の破壊力ウマー
625名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 13:55:07
>>624
ちょっとはシステムを考えるとわかりそうなものだが。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 10:27:53
破壊力出た〜!WWW
627名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 11:02:02
三井住友にエールフランス提携カードのマイペ時の扱いを聞きましたら、
ポイント2倍の破壊力にはならないそうです。
残念。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 12:58:29
>>627
仕組み考えれば当然だろ。恥ずかしい香具師だな。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/20(土) 10:15:56
その仕組みがよくワカラン
630名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 01:08:22
GだかYGにしろ、航空提携として申し込んだ方がとりやすいってあるの?
それとも審査基準は変わらない?
631名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 16:54:18
そんなにかわらない。
カウンターとか人を通すと面談という本人確認がとれるから
審査が変わるよん
キャンペーンがオヌヌメだな。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 19:28:08
プロパー厨は提携なんてっていうけど
実はそんなに変わらんのだ。
[本人熟知]に○してもらうほうがイイ!
633名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 02:39:43
>>631-632
有り難うございます...提携なら一般カード的にゴールドとれると思ったのですが...
特にM&Mとか銀行系だし、そのGが楽に手に入るならと考えてたのですが...ショボーンです。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 03:01:59
ていうか平もゴールドも審査基準はそれほど変わらんよ。
あまりに若いと難しいかも知れんが、年収は自己申告だし。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 10:09:08
御若いと年収は多過ぎず、少な過ぎずが好ましいな。

将来、出世して収入が増えるし、1番最初に持ったクレジットカードをメインにするっちう統計がでてるんで、
若い客には発行させたい。

勤め先、勤続年数、住居年数。
下宿先か家に固定電話があれば強い。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 10:38:06
>>635
俺はその統計には、絶対に当てはまらないな。
最初に持ったカードは、会社に入って申し込んだUCカード。
今は、アメリカンエキスプレスがメインカード。
なにしろ、マイル還元率がアメックスの方が良い。

しかし、会社で出世したとは、言い切れないので、
俺は、その統計の前提から外れているWindow−Side-People。

637名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 16:07:01
※この板の住人は統計の対象外です。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 17:06:13
確かに。

年間10万位で500えん、20万で1000えんの景品貰ってもお得じゃないから。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/30(火) 04:42:33
>>636
飛行機の席も会社の席も窓側かよ
640名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/30(火) 16:41:45
641名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 07:01:31
>>639
ここは窓際族を論じるスレになりました。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 22:12:18
30代だが学生時代に普通、最初にショップ系のニコスやオリコなんかや流通系なんかをつくったと思う。
で、社会人になって勤務先が三菱ならDC、住友ならVISA、三井、芙蓉、一勧系ならUCを半強制でつくらされ
今も転職してない香具師はそのままメインカードって感じじゃないの
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/05(土) 23:26:29
age
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/14(月) 13:58:07
ご利用は計画的に!!
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 20:58:15
>>642
中にはそういうやつもいると思うよ、ウン
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 15:57:58
最近 改悪がはやっているね
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 09:25:25
スターアライアンス航空各社総合スレッド
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203639906/
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 10:14:51
糞スレ乙
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 10:39:02
1-2ヶ月もカキコがないこともある糞スレだからなあ・・・
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 13:05:20
あげておこう
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:46:23
>>647
削除依頼出しとけよ
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:47:58
いやまじで
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:58:52
1-2ヶ月もカキコがないこともある糞スレだからなあ・・・
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 00:34:05
ANAとJALの情報は他板に溢れているから
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 02:05:44
まあ確かにw
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:30:12
アジアにマイルで行きたい奴が多いんだから
特定の航空会社の情報の需要が高いのは当然。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 10:35:40
国内で貯める機会が多いのは日系かもね
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:24:19
確かに
マイルが貯まるのは日系
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:28:11
おいおいノースウエストのたまりやすさは異常だぞ
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:28:56
ためやすさと使いやすさでJLの右に出るものはない
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:48:13
実質的に4ヶ月も情報が出てこなかったスレが急に動き出したのかよ。ばればれだな。でも相変わらず中身はないがw
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:18:05
春休みだから
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:44:08
>>661の言いたいことが分からない
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 07:07:04
自作自演ってことね
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 07:37:13
>>664
だ罠。目新しい情報もないのに書き込みだけしたり、>>647のスレを荒らしに行ったり。
父ちゃん情けなくて涙が出てくらあ。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 19:55:27
>>664-665
自演乙
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 11:11:23
NHは国際線とれないからね
NWの方がよくないか?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 11:12:05
>>667
自演乙
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 11:12:48
NH社員か?
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 11:21:16
>>668みたいに必死な奴はウザイ
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 11:23:30
釣られてる・・・
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 11:41:14
釣られてるのはどっちだよw
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 11:44:10
全日空の国際線って人気なの?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 12:00:41
>>673
こちらへどうぞ。
ANAカード 78
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203431173/
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 12:05:06
誘導するならエアライン板に誘導しろやw
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 13:42:49
久しぶりに動いていると思ってきてみたら、なんだこりゃ?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 17:12:16
>>673
特典券は大人気
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 18:16:14
マイルを使いたいのなら、日本からの便が多く、日本での人気が低い航空会社をお勧め
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:02:11
NWがベスト
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:13:57
同意
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 00:04:54
NWにアリタリアやエルフラのマイルを加算するのが改悪により大変になったよ
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 00:06:30
エルフラ?w
NWって書いてるんだから
AZやAFって書けば楽なのにw
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 00:09:02
アリタリアは先が長くないのでは、と思うので
無問題
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 08:29:50
AZAFも知っていたがみんながそこまでマニアだと思ってなかった
ゴメソ
でもAFってファッションマッサージでも提供していそう
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 11:49:56
マニアでなくとも
発着案内にはAZAFと書いてあるので
目にしている人は多いと思うが
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 18:28:42
どなたか、ルフトのUFJマイルズアンドモアカード所持されているお方、
使い勝手のレポきぼん。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 00:42:16
LHは特典に必要なマイル数が多い、日本発ならば路線が限定されるので
あまりおすすめ出来ない
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 01:14:11
ANAにしておけ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:03:54
UA*Gだけど、LHでは手厚くもてなしてくれたよ
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:59:04
LHはUAには優しいかもしれない。
クレカで比較するとUAのほうがいいね、でも。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:05:54
ANAでいいじゃんかw
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:09:04
話題のEdyがあるからね>NH
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:45:29
JALの方が国際線は取りやすいから
そちらをおすすめ
ほとんどの人はエアライン板で情報交換しているから
この板に居座っていてもあまりいいことはないかも
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:52:22
【さらば】日本航空JL010便【鶴丸塗装よ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1201658301/
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 00:47:18
陸の人もエアライン板にいる?
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 01:00:15
いるよ。こちらよりもずっと情報も多いし。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 01:05:09
なら、こんなスレ、過疎ってもいいわけだ
他の航空系のスレも
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 01:12:40
同感。ここも他も全部イラネ
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 01:22:14
□海外旅行板マイレージ情報統一スレ 8□
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1176278532/
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:23:49
海外旅行板は情報が薄いよ
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:41:16
こんな板で情報を探している奴は居ないんだよw
だから馬鹿みたいに、スタアラスレとかを乱立させても無駄。

ここ1つあれば十分で、本当の通は他の板で情報を集める。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:42:49
そもそもこのスレで必死になってるのは一人だけだろ。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:54:54
>702
乱立スレの自作自演を見ていると、あちらが一人なんだと思う。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:55:30
>>702
必死だなw
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:06:38
次スレはエアライン板に移動すればいいだろ。
そのほうが情報集まるぞ。こんな過疎にはならないはず。
向こうには総合スレないしさ。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:19:21
>>702
必死だなw
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:22:06
>>705
向こうに新スレ立ててそちらへ移るか?
そのほうが情報集まるだろ。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:34:48
>>707
そのほうがいいと思う。ちゃんといろいろなカードへのリンクも貼り付けてな。かなり手間だけれど。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:38:02
ここで問題あるか?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:38:25
スタアラスレも連れて行け
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:42:10
>>709
情報が出てこないところにいても仕方ない
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:46:59
ますます過疎化が進むなw
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:58:55
自演乙
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:07:25
>>708
とりあえず提携カードを発行している航空会社限定でいい?
それともポイントから移行できる会社も入れる?
それ以外の会社まで入れるのはさすがに無理だね。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:09:30
>>713
煽ったり荒らす暇があったら対案出せよ。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:21:28
クレカ総合情報スレ、でいいじゃん
ネタは持ち寄った奴が考えればいい
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:27:05
いちおう提携カード出している航空会社のリンクは集めてみた。
これをテンプレ入りでおkかな?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:38:29
かっこいいスレタイにしてくれよ、頼む
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:07:37
向こうはIDが出るからここから荒らしに来てもすぐにわかる罠
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:50:10
スタアラスレは自演だけだからなw
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 18:12:27
>>718
何かいいタイトル案ある?
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 03:58:25
ANA-JCB-GをJCB-SFCに切り替える時は
STARMEMBERSは引き継がれるのか?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 07:50:33
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 15:37:37
>>723
dクス&ROM不足スマソ
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 11:26:37
検索ぐらいしろってw
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 11:31:40
NHのスレなんてごまんとあるのに
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 14:09:42
探せない人は多いんだよ
2chの歩き方をしっかり読んでない人
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 15:39:07
クレカ板で航空会社の情報なんて探すかよw
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 15:45:38
だから>>705あたりからエアライン板に移行することを検討中。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 16:26:39
Edyが終わったから、もういいよ
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 14:09:56
>>91
自演なんだからスルーで
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 21:07:59
UAゴールドが最高でしょ
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 21:14:17
黒茄子最高マイル還元率が半端じゃない
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 21:14:43
ANAeLIOで
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 22:46:30
ANAのほうが特典旅行がとりやすい
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:03:47
SQのカードってないのでしょうか?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:04:33
>>736
スターアライアンス航空各社総合スレッド
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203639906/
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:07:49
>>737
重複スレに誘導してどうする(笑)
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:10:23
荒らしが必死なんだろうねw
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:17:23
でSQのカードってあるの?
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:52:53
あるよ
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 00:06:57
陸マイルで特典旅行めざす、なんていうのは
非現実的になってくるんだね
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 00:27:31
スレ嵐をお引取りくださいませ。

■■■ クレジット板 □ 総合雑談スレッド □ 13 ■■■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1199669521/461-465
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 10:02:46
>>742
今度の改定で無理になったでしょうね
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 20:54:06
この嵐もお引取りください

【UA】UAカード・マイルアップ5便【セゾン最強】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157033919/919-947
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 21:35:10
>>744
ANAの陸マイルは壊滅だろうね
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 21:41:56
【UA】UAカード・マイルアップ5便【セゾン最強】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157033919/949

名前:名無しさん@ご利用は計画的に 2008/03/21(金) 21:34:34←←←
>>948
がんばって荒らせよ
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 21:47:05
>>747
荒らしはやめましょう
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 22:00:30
嵐はやめましょう
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 01:09:41

>>744 >>746 >>748-749

兄貴兄貴、こんなところで油売ってちゃだめですぜ。

こんなことまでいわれてここにこもっちゃだめでしょうが!


【UA】UAカード・マイルアップ5便【セゾン最強】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157033919/952

スターアライアンス航空各社総合スレッド
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203639906/151


751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 11:24:23
>>736
スターアライアンス航空各社総合スレッド
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203639906/
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:16:32
>>77
恥ずかしいな、粘着は
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 23:26:02
兄貴、レスアンカー先間違えるのは恥ずかしいですぜw

空港ラウンジ・旅行サービス総合スレッド Part5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1205138064/74-75
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1205138064/78

754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 12:33:15
必死だなw
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 18:27:59
航空会社のマイルに替えるのは
もう、全然お得ではないだろ
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 19:54:51
あげ。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 20:46:06
>>755
それは思う。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 12:02:41
UAとCOはガチでくっつくのですか?
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 12:27:35
ガチでしょ?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 02:19:50
マイレージも一緒にできるようになると??
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 10:19:10
当然
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 20:57:52
ae
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 22:14:29
蜜炭の航空カード(アメリカン、エアフランス)のことならここ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1209753112/l50
764:2008/05/11(日) 07:00:37
あっちの1乙
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 20:27:54
過疎って居るねw
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 20:53:42
日本在住で航空提携ならANAJALのどっちかでFAだしな。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 21:00:26
ANAはねーよ
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 21:03:04
>>765
基地外にのっとられたからな。スレ立てした>>1があわれw
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 22:29:26
いやいやUAセゾンでしょ
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 22:58:43
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 00:44:50
>>770
よさげなカードフェイスだね。。
でも、北九州方面によく行く人じゃないとあまりメリットないね。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 23:54:57
JALだろ、今からは
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 10:03:22
業績回復はNHよりJLのほうがはやいようですね
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 11:30:53
LHがいいよ
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 11:31:58
LHは日本人少ないでしょ?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 11:55:45
欧州線に頻繁に乗る人向けのカードではある
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 16:36:23
692 名前:ハイテク添乗員は気をつけて[] 投稿日:2008/06/06(金) 02:15:52 ID:DtQczQu9
 フランクフルト国際空港での通関に際してのトラブルが多発しておりま
す。特に同空港の構造上、到着ターミナルによっては入国審査の直後に設置
された機内持込荷物用の税関窓口を通過することになり、機内預入荷物と合
わせて2回の申告を要することになります。悪意の有無にかかわらず、税関
への申告がなかったとみなされた場合には、多額の税・追徴金を課された
り、物品を税関に預け置くよう指示されることがあります。
 フランクフルト国際空港からドイツに入国又は第三国に向かわれる方は、
通関の際は思い込みや他国での経験に頼ることなく、正確な申告を心掛けて
ください。

1.機内持込荷物の申告
  商談目的でフランクフルトに到着したビジネスマンが、機内に持ち込ん
 だアタッシュケース内の商品サンプルとプレゼンテーション用パソコンを
 申告せずに緑の税関ゲート(申告すべき物品を所持しない入国者用ゲー
 ト)を通過したところ、税関職員に呼び止められ、不申告を指摘されまし
 た。申告しなかったサンプルやパソコンは再度日本に持ち帰る物であり、
 申告を要しないと思い込んでいた旨税関職員に抗議したが認められず、総
 額1,000ユーロ以上の支払を命じられました。
 ※たとえ日本に持ち帰ることが明らかな物品であっても、申告は必要で
  す。他国で指摘された際に勘違いであったと主張して通関できたことが
  あったとしても、ドイツではあくまで不申告とみなされ、関税・付加価
  値税の他、追徴金が請求されることになります。

778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:33:45
これが航空会社の責任だと?
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/07(土) 11:58:12
スレ違いのネタ引っ張るな
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 12:11:52
>>776
UAのほうがよくないか?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 13:30:02
エアカナダだよ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 13:51:14
エアカナダに乗る人ならカナダで貯めればいい
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 12:11:27
AC,また減便でしょ?
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 00:13:27
KIXから撤退だってね
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 09:15:22
特典採りやすかったんだけどな
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 16:26:46
ACの魅力が下がったな
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 20:48:06
き、気持ちイイ・・・。
788KHP222006233044.ppp-bb.dion.ne.jp:2008/07/10(木) 23:33:18
.
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 17:13:57
このスレッドは4年前からあるのか、進み方が超遅い
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 19:25:29
航空系なのにな。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 11:43:17
アリタリア航空が経営破たん
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080830-OYT1T00267.htm
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 11:46:10
うn
予想は出来てたよな
ココまで生きてたのが不思議なくらいだ
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 02:57:47
>>791
困る。俺2000マイルぐらいあるんですけど。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 08:30:01
アリタリアのマイルってどうなってしまうのですか。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 09:07:41
>>790
失速して墜落しないのが奇跡だな。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 05:44:26
近い将来、航空会社間の提携についての抜本的な再編って
あるんでしょうか?
その時、マイルはどうなるんでしょうか?
特に、ANAとかNWとかのメジャーなマイレージプログラムじゃなくて、
エアカナダとかコンチネンタルとかアリタリアとかフィンエアーとかアメリカンとかの
日ごろあまりクレカで注目されないマイレージプログラムの動向が
気になります。そのへんについて、これからどうなるのでしょうか?
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 08:04:18
>>796
知らんがな (´・ω・`)
798alx:2008/10/05(日) 08:46:05
SQ シンガポールエアーラインのマイレージ貯めるのはどんな方法が
良いのかおしえてくれませんかぁ?ヨロピクです〜
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 09:09:32
>>798
三井住友のクリスフライヤーカードを作ってショッピングする。
クリスフライヤーほかSMC系のクレカの情報スレはここ↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1209753112/1-
呼びかけといたよ。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 16:06:26
>>796

> 特に、ANAとかNWとかのメジャーなマイレージプログラムじゃなくて、
> エアカナダとかコンチネンタルとかアリタリアとかフィンエアーとかアメリカンとかの
> 日ごろあまりクレカで注目されないマイレージプログラムの動向が
> 気になります。そのへんについて、これからどうなるのでしょうか?

アメリカンは会員数世界一のマイレージプログラムですよ??
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 09:26:53
世界は狭いんだ
グローバルな視点しか持てないのはよくない
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 01:43:09
GE雨からアドバンテージ提携が登場した
http://www.ge-a.jp/aa/index.html
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 03:42:45
毎年5000マイルはすごいなぁ。
でも、どう頑張っても100円1マイルなのか。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 04:16:31
でも、このカードフェイスかっこいいなぁ
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 01:56:01
>>802
EDYチャージしてAAのマイルつきますかね?
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 02:07:19
>>805
_
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 18:15:28
GEってEDYチャージでポイントつくんじゃなかったっけ?
GE-AA-AMEXは?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 18:43:30
>>807
ムリ
GEでポイントつくのはVISAのみ
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 15:07:11
そこで、AAdvantage/GE money アメリカン・エキスプレス・カードですよ
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 22:50:37
>>809
AA/GEのメリットについてkwsk
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 01:29:16
>>116
そのレス久しぶりに見たw
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 08:20:17
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 12:43:00
11月14日にオンラインで海外某航空会社から
約120万円(某通貨建て)で航空券買いました。
今日の時点でまだ請求がないのですが、請求がくる最長期間はどのくらいですか。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 17:25:37
>>813
どのクレカで買ったのですか?
ANA−JCBか、JAL−DCか、セゾン−UAか。
それによって締め日によって引き落とし日は異なる。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 17:17:25
カード会社によっても変わるけど
どの航空会社で決済したのかによっても変わるよーん
どこの国のサイトで決済したのかによっても変わるよーん

結論:寝て待て
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 11:45:43
わけあってJALによく乗るんですが、カードの券面は
JALよりANAの方が好きです。諸々考えてみなさんは
どちらのカードを作りますか?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 21:07:28
それだったらANAカードでJALの決済したらいいじゃんw
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 02:57:22
作るのはJALカードにして
財布にしまうとき、ANAカードを手前に入れてJALカードを隠せばよい

ANAカードは、解約済みのを誰かにもらうか、自分で作ってすぐ解約
これで万一の時も安心
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 18:39:00
>816
それは券面の左上のヒコーキマークが
俯瞰ではなく横からの方がいいってことですね。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 01:11:53
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 22:31:54
俺は前のJALロゴが好きだし、前のJALカードが好きだったなぁ
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 05:20:15
フライングブルーと三井住友の提携のVISAカードですが、
EDYチャージや、SMART ICOCAのチャージでマイルは貯まりますか?
サイトを見ても、リボ手数料などでは貯まらない事が書いていますがチャージについては書いていません。
ワールドプレゼントのポイントはチャージで貯まらない事は知っているのですが
このカードはワールドプレゼントではなくマイルに直接換算されるのですよね?
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 07:59:32
保険会社の社員の審査は厳格にしましょう。カードは一括のみ支払、又は解除に変更しましょう。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 00:02:55
>>822
三井住友カードは原則としてEDYチャージでポイント付加対象外のはずだけど
例外的に付与されるものもあるはず。
でも、すまん、どのクレカか忘れたwwww
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 02:23:21
誰か>>824思い出してくれ
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 04:05:02
827822:2008/12/28(日) 20:09:53
>>824さん、>>826さん、どうもありがとうございます。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/29(月) 03:35:13
> プレミアクラスカウンターでのチェックイン
ってのにひかれた
829名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 03:06:23
>>802
このカード、学生は作るの無理?
830名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 06:18:55
亀レスだから見てないでしょうが、
>>822 さん
三井住友が出してる外資FFP、FSPカードは
フライングブルーVISAも、クリスフライヤーVISAも、アリタリアVISAも、ヒルトンVISAも
Edyチャージで貯まるんだけど、あくまでも”システム上の隙を突いて”貯まってしまうだけなので、
セゾンのUA提携カードみたくシステム改修しちゃって、いつ改悪されるかわからないんで要注意です。

ついでにフライングブルー

2009年4月1日より、アイボリー会員のアワードマイルの有効期間が
従来の36カ月から20カ月へと変更になります。
ただし、有効期間中にエールフランス、KLM、エア・ヨーロッパ、ケニア航空、エア・カラン、
その他のスカイチーム加盟航空会社のマイル加算対象便をご利用になれば、
その時点から期限は 20カ月延長されます。

だそうですんで、フライングブルーVISAカード利用だけでマイル有効期限延長も不可能で
提携航空会社なんだけどスカイチームじゃない、JALで貯めてマイル有効期限延長ってのも不可能(←これを知らない人が多い)。
万が一切れそうになったり、狙ってる特典まであとちょっとなんだけど20ヵ月経っちゃいそうなら、一旦韓国に逃げて下さい。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 17:57:39
ルフトハンザってどうなの?
832名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 20:45:55
>>831
安くないのとサービスが良いわけでもないので、ドイツに行く以外にあまりメリットがない。
もちろんスタアラの盟主であるわけだけど、それならANAで貯めればいいと思う。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 22:57:59
>>832

ルフトハンザは、マイルの有効期限が無期限だから良いと思うけど。
ポイントも貯まるみたいだし。
陸マイラーとしてはいいんでないの?
834名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 22:04:51
2.5. マイルの失効
取得したマイルによるアワード引き換え請求がない場合は、マイルは取得日(フライト、ホテル滞在、レンタカーなど、それぞれの利用日)の属する四半期の最終日から数えて36 ヵ月後に失効する。

http://www.miles-and-more.com/online/portal/mam/jp/program/information?l=ja&nodeid=2534161&cid=1000276
835名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 21:10:46
アワードマイルが失効しません。Miles & More UFJカードをお持ちになってから3ヶ月以上が経過し、
マイ ル加算対象となるご利用金額が毎月1マイル分以上ある限り、アワードマイルを有効期限なくお使いいただけます。

http://www.miles-and-more.com/online/portal/mam/jp/earn/credit_card/offer?nodeid=2555998&l=ja&cid=1000276
836名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 10:48:21
>>833
これで我慢できるならいいんじゃね?
http://www.miles-and-more.com/cdautils/mediapool/media_563058.pdf
837名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 23:37:00 ID:xoK5pPfT
-25:
838名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 20:56:39 ID:McInTLaC
↑やんのか?こら↑
雨黒スレで勝負してやる

圧勝w
839名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 09:19:48 ID:8o228ib9
age
840名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/02(土) 18:30:50 ID:RPORygHD
りそなデルタ提携、オワタ
841名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/30(火) 14:24:18 ID:hi/tp5HD
hoshu
842名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/01(土) 06:10:36 ID:TARvF7bx
保守しとくか
843名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 17:19:10 ID:GUk1EizK
 
844名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 17:37:38 ID:wGQp+TKw
845名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 23:19:37 ID:29eirXfW
再編加速
JALがデルタと交渉
846名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 22:40:11 ID:FDy1BkRX
穴JCB死亡のようです。
ホルダーさんたち、どこへ乗り換え?
847名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 22:56:13 ID:gckvr3kh
>>846
どこに移ろうにも、どこも似たり寄ったりだし。
とりあえず今年一杯は関係ない話だし。
このままでいいや俺は。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 00:40:50 ID:iJt34cdI
citi
ダイナースもスカイマイル対応の模様
849名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 00:51:59 ID:P+QVM+QZ
>>848 なにをいまさら
850名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 00:54:54 ID:iJt34cdI
>>849
ノースウエストのページで正式発表されたらしい
851名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 00:55:25 ID:P+QVM+QZ
そうじゃなくてw
852名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 14:49:30 ID:xOfNAA6r
853名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 20:07:38 ID:YaxOivlB
 最も還元率が高いクレジットカードはマイルが貯まる飛行機系カード
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259578858/l50
854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 18:59:15 ID:gNTv5OEi
スカイマークカードのスレは落ちたのか
855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/03(月) 20:42:47 ID:ot6E6hzi
来た?

asahi.com: ユナイテッドとコンチネンタル合併 航空、世界最大に
http://www.asahi.com/business/update/0503/TKY201005030161.html
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 00:07:50 ID:UurC9OIt
majide?
857名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 22:06:00 ID:qxQlH2qD
http://www.starflyer.jp/mileage/starflyer_card.html

こんなカードあったんだな
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 23:42:19 ID:lZq+P5cu
ANAJCBはカードにでっかくANAって書いてあるからダサい。
ババァがでっかい黒のショルダーバックのど真ん中に
シャネル!!!と書いてあるぐらいダサい。
でもanajcbだけど。デザイン変えて欲しい。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 10:51:19 ID:34Q5vhGN
>>858
楽天カードよりははるかにマシ。それから、ANA-VISA-Suicaはカード番号が
ただの印刷なのでダサい。スキミング対策かもしれないけど、
860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 16:41:05 ID:LqXmoqLv
磁気データのスキミングとエンボスとどう関係があるの?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 01:57:08 ID:ntE7BH3y
>>859
ヒント:サイバネ規格
862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 09:26:19 ID:HBDPBz3E
重ねて収納するタイプの財布だからエンボスは邪魔でしょうがない
863名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 03:37:45 ID:NjzY9LBg
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\     
    |┃(●)  (●) \    遊びにきたお
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  
    |┃  |r┬-|     |⌒)
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/  /| >  )
    |┃    |/(__ ) クシャッ
         ヽ┷┷┷
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 04:21:10 ID:zVzKgtJN
                     |┃┃ 
                  三 |┃┃ 
                     |┃┃ 
                     |┃┃ 
                  三 |┃┃ 
                     |┃┃ <ギヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼唖唖アァ。。。
                     |┃┃ 
              三     |┃つ 
                     |┃┃ 
                ∧∧ |┃┃ 
            ♪~ (.    ) |┃┃ピシャッ♪
            /   ⊃|┃┃
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 22:21:54 ID:Rxtcvt2F
∧_∧
(´・ω・) ・・・
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/27(金) 01:59:02 ID:TWTJdeK/
地道に貯めてたルフトのマイル15000余りが
無駄に失効しそうなんで仕方なくm&m+ufjカード作ろうかと思ったんだけど
この10月からスマイルポイントが発行されなくなるって知ってショック・・・

残りマイルには未練を残さずにこの際ユナイテッド提携に乗り換えようか・・・
達人の方々からご意見うかがえれば嬉しいです
867名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/31(火) 01:48:57 ID:mmcjiXis
反応ないね

UAスレで聞いてみたら?
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 08:55:28 ID:w1ZLYiXM
現在
ANA茄子 メイン
MUFG-V平 サブ
の2枚持ち

JCBブランドが欲しくていろいろ見た結果
マイレージプラスJCBクラシックかデルタスカイJCBテイクオフ
で悩んでるんだけどどっちがいいかな?

スターアライアンスに集中するかスカイチームにも手をだすか…
ちなみにほとんど陸マイラー
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 13:44:42 ID:xnrSdMpd
スタアラに集中するといっても、
マイレージプラスでANAマイルにたまるワケじゃないから意味ないんじゃね
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 11:40:19.28 ID:RcfbF6mk
やっぱりUAセゾンがいいよね
871名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 08:52:04.58 ID:JARuC8vx
デルタのJCBテイクオフって、学生専用カードじゃなくなった?
これでもスカイマイルをJTB旅行券に変えられるのなら作っとこうかな。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 07:51:45.49 ID:FVbWECXV
JALカードSuicaかANAカードSuicaかどっちにしよう・・・
ANAとJALどっちがいいと思いますか??
サービス、割引を含めて
873名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 19:35:11.97 ID:agVDFSmb
>>872
スカイマークカード
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/25(木) 19:07:20.61 ID:qng+oe9p
それは本件とは無関係です
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 14:28:02.63 ID:nY+Ih6yR
7年age
876名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 13:26:36.08 ID:oqRYb7uH
age
877名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 19:18:17.56 ID:kY39CTqK
UFJブランド消滅で、ワンパスに続きマイルアンドモアの提携カードも無くなるらしい。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 15:17:10.24 ID:QFeOg0qV
>>877
そりゃひどいな

このカードを持ち続ける限りLHのマイルは消滅しません
ってのが売りだったのに、LHは救済策を考えてくれるのかね?
879名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 23:55:15.76 ID:NGUUOVNz
ありゃ、じゃあこれも早く作っとくほうがいいのかな。
http://www.cr.mufg.jp/apply/card/mileageplus/index.html
880名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 20:57:11.79 ID:3eMwJw6s
航空系ってメンドクサイなぁ・・・
ゲトしなきゃよかった。
提携カードでキャンペーン中だから喪明けの俺にもとりやすいと思ってたんだが。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 19:30:46.73 ID:HuB2TSu8
めんどくさいっつーか、難しいっつーか・・・
882名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 21:13:21.21 ID:kj12pbas
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
883名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 22:12:23.71 ID:Cu4K9w6G
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
884名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 20:37:46.49 ID:9Z3I/+Uw
age
885名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 17:35:24.05 ID:LxZIpd+E
サルベージage
886名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OuXo6LBu
保守
887名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 11:34:27.08 ID:6qU4APgT
ビールうまい

お前ら

仕事です
888名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/13(金) 21:46:03.19 ID:gnQZn2oW
888 get !
889名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 18:05:27.97 ID:yDyxEyyy
【静岡】男子バレー部で体罰、部員の頬を十数発平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★3





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379405896/
890名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 00:11:49.14 ID:XUWICJVF
このスレまだあったんだ...

紆余曲折の結果、今はUAセゾン平&マイルアップがメインでソラチカANA-JCBがサブ。
マイル消費は専らANA国内便。

しかし最近MPでのANA利用は改悪が続いてるので、スタアラ国際便の利用に切り替え予定。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 01:04:12.01 ID:cX8sq60Z
スレ立てから9年か
ノースウエストもコンチネンタルも健在だったんだな
でも、漏れとか香具師とかキボンヌとか、今見ると恥ずかしいお
892名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 01:17:28.83 ID:AYCeFIBD
恥ずかしいお、も(笑)
今は話題なのはデルタアメックスとか?セゾンマイルアップって2%なんだっけ?
893 【大凶】 :2014/02/01(土) 14:01:44.13 ID:D2TXNIda
w x y
894!omikuji:2014/02/02(日) 11:07:12.27 ID:yVyXdUfN
a
895名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/03(月) 21:15:24.86 ID:Rg6CCcw8
方正あるある早く言いたい
896名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/07(金) 00:00:17.95 ID:8rRjvN5a
じゅくじゅく熟女
897名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/07(金) 00:22:29.91 ID:9dubklPd
微乳
898名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/07(金) 00:35:41.55 ID:kIENZBhs
ダメよ ダメダメ
899名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/07(金) 13:52:24.05 ID:xZj0wpxs
美乳
900名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/07(金) 19:08:31.16 ID:kIENZBhs
900
901名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/20(木) 20:03:41.17 ID:OKHB26+U
age
902名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/25(日) 23:01:15.85 ID:mOX1J8zj
保守
903名無しさん@ご利用は計画的に
21 名無しさん@あたっかー 2013/11/13(水) 17:33:45.39
【税金】ソフトバンク、日本に1円も税金を納めていないことが判明。孫正義社長「登記上の本社は韓国にあり、納税はそちらでしている」

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/