スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2
いちいちスレッドを立てると答えてもらえない事があります。
初心者の方のクレジットカードに関する質問はこのスレへ。
初心者の方でなくても、スレ立てるまでもない質問もこちらで。

荒らすアホがいますが皆さん無視しましょう。

関連スレ、過去ログ、2chクレジット板用語集など便利なリンクとFAQは >>1-10

このスレは大変重要↓
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046927492/l50

消費者金融や商工ローンに関する質問も構いませんが、こちらがお勧め。
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part21
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051038164/l50
2関連スレ:03/05/09 15:49
「お断りの手紙」2通目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1034990675/l50
【困難】ブラックよ、カードを持てPart4【挑戦】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1045299803/l50
カードの審査 7枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049513136/l50
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請5回目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1050659391/l50
【申込情報】多重申し込み実験 3【与信枠確認】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046212880/l50
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)9枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051876342/
3過去ログ1:03/05/09 15:51
Part1」 http://mentai.2ch.net/credit/kako/981/981949134.html
「Part2」 http://mentai.2ch.net/credit/kako/990/990957743.html
「Part3」 http://mentai.2ch.net/credit/kako/996/996214854.html
「Part4」 http://life.2ch.net/credit/kako/1001/10017/1001789832.html
「Part5」 http://life.2ch.net/credit/kako/1004/10042/1004251038.html
「Part6」 http://life.2ch.net/credit/kako/1006/10061/1006114319.html
「Part7」 http://life.2ch.net/credit/kako/1007/10079/1007916200.html
「Part8」 http://life.2ch.net/credit/kako/1010/10107/1010707842.html
「Part9」 http://life.2ch.net/credit/kako/1012/10121/1012142815.html
「Part10」http://life.2ch.net/credit/kako/1013/10136/1013601082.html
「Part11」http://life.2ch.net/credit/kako/1014/10149/1014972138.html
「Part12」http://life.2ch.net/credit/kako/1016/10165/1016509832.html
「Part13」http://life.2ch.net/credit/kako/1018/10180/1018098485.html
「Part14」http://life.2ch.net/credit/kako/1019/10195/1019582012.html
「Part15」http://life.2ch.net/credit/kako/1020/10209/1020914406.html
「Part16」http://life.2ch.net/credit/kako/1022/10222/1022232455.html
「Part17」http://life.2ch.net/credit/kako/1023/10232/1023261101.html
「Part18」http://life2.2ch.net/credit/kako/1024/10244/1024420087.html
「Part19」http://life2.2ch.net/credit/kako/1026/10263/1026336005.html
「Part20」http://life2.2ch.net/credit/kako/1028/10282/1028286796.html
「Part21」http://life2.2ch.net/credit/kako/1030/10305/1030550430.html
「Part22」http://life2.2ch.net/credit/kako/1032/10327/1032796009.html
「Part23」http://life2.2ch.net/credit/kako/1034/10344/1034497578.html
「Part24」http://life2.2ch.net/credit/kako/1036/10363/1036324364.html
4過去ログ2:03/05/09 15:53
52Chクレジット板用語集:03/05/09 15:54
V=VISA M=マスターカード A=アメックス J=JCB D=ダイナースVJ=ビザジャパン
大茄子・茄子      ダイナースクラブ
雨、飴         アメリカンエキスプレス(アメックス,AMEX)
牛、丑         UCカード
水牛          みずほUCカード
墨、蜜墨、SMC     三井住友カード
糖蜜          東京三菱銀行
質           シティバンク、シティバンクカード
鱒           マスターカード
チェックカード     郵貯チェックカード《セゾン》
鰤           ブリヂストン カーライフサポートカード
寺           テラネット(個人信用情報登録機関)
傘、笠         個人の呼び名。三井住友信奉者のパラソルメーカー氏
SAISON          … CIC CCB テラネット
OMC           … CIC CCB テラネット
丸井            … CIC CCB テラネット
AEON           … CIC CCB テラネット
UCS(ユニー)        … CIC CCB テラネット
ポケットカード       … CIC CCB テラネット
ユピ(ファミマ)       … CIC CCB テラネット
コスモ石油(保証会社CF)   … CIC CCB テラネット
出光カード         … CIC CCB
タカシマヤカード      … CIC CCB
伊勢丹アイカード     … CIC CCB
youmeカード        … CIC テラネット
ローソンCS         … CIC テラネット
NTTグループカード     … CIC
VIEW           … CIC
TS3            … CIC
ニコス        … CIC CCB
オリコ         … CIC CCB
ジャック        … CIC CCB
国内信販       … CIC CCB
セントラルファイナンス… CIC CCB 全情連
ライフ        … CIC CCB 全情連
GC          … CIC CCB 全情連
ジェーシービー       … 全銀協 CIC CCB  テラネット
ユーシーカード       … 全銀協 CIC CCB
ディーシーカード      … 全銀協 CIC CCB
ユーエフジェーカード    … 全銀協 CIC CCB テラネット
三井住友カード       … 全銀協 CIC CCB
シティバンク         … 全銀協 CIC
アメリカンエキスプレス    … 全銀協 CIC CCB
ダイナースクラブ       … 全銀協 CIC CCB
9砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/05/09 15:59
スレ立て完了!
では皆さんどうぞ!!
10名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 16:05
>1
>>1
スレ立て乙です。
前スレの984ですが、質問にも答えてくれてありがとう。
12名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 16:08
>>9
砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 エルウィン・ロンメル元帥さん、スレ立て乙。

ではみなさん、引き続き質問をどうぞ。
13名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 16:53
昨日年会費のかかるJACCSを解約して、
今MSNと郵貯NICOSを申し込もうと思ってるんですが、
一度に2つ申し込むのって通りますか?
14名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 17:08
2つくらいなら特に問題ないと思うが
気になるなら郵貯は時間かかるし
MSN作ってから郵貯NICOS申し込んだら?
リンクスタッフ募集。小遣い稼ぎしませんか?
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10720
16名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 17:09
多分大丈夫だと思うけど、安全策をとるなら2週間ぐらいあけたら?

MSNと郵貯NICOSのどちらが優先かわからないけれど、ニコス優先なら
郵貯NICOS申し込み→カード到着→ジャックス解約→MSN申し込みが一番きれいです。
ちなみに、MSNはVISAのみ郵貯ニコスはV/M選べるからその辺も考えてどうぞ。

なおニコスは、ついに対面の海外トラベルデスクが付きますよ。
http://www.nicos.co.jp/about/release/20030508.html
>>15 しません。
1813:03/05/09 17:23
MSNは早ければ1週間程度で出来るし、
郵貯ニコスは1〜2ヶ月かかりそうだから、
とりあえずMSN作って気長に郵の方を作ります。

ありがとうございました。
1913:03/05/09 17:46
やばぃ!MSNの申し込み書に間違いがあった!

とりあえず二重線と訂正印でいいんですか?
20名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 17:59
それでいい
21名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 18:59
>>18
郵貯ニコスは1ヶ月程度で来ますよ、洩れは3週間で来ました。

>>19
抹消はその通りです。正しい内容を下が右側に書きましょう。
2213:03/05/09 19:08
やばい、上に書いた!
23名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 19:15
初年度年会費無料のカードを作って1年以内に解約を繰り返しています。
これを続けているとそのうちカードを作れなくなりますか?
24名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 19:17
最近は解約情報も載るからな
ほどほどにした方が良い
入会キャンペーン狙いのDQNって判断されても仕方なし
25名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 19:20
>>22
まあ、基本は相手に解ればいいのだから。
上でも大丈夫だって。
26名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 22:06
JCB-AMEX相互開放って、JCB加盟店でAMEXが使えるってことでつか?
27名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 22:24
クレカの契約事項に関して素朴な疑問。
「遅延が度重なる場合はカードの返却、残額全額返済…云々。」
これって一括払いになるんかな?それとも何回かに分けれる?
例えば返済残額100万とか1000万(これはありえないかな?)とかでも。

28名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 22:25
>>26
いつの話してんだよー
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200006/15/0615m021-200.html
>国内約400万のJCB加盟店で、アメックスカードの利用が可能になる。
29名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 22:28
>>27
基本的に一括返済の請求をされます。
ま、実際には一括で払えないだろうから、あらためて分割の話をすることになるでしょうね。
話が付かなければ会社は法的手続きをとります。
会社によれば、話し合いをせずにいきなり法的手続きをとることも・・・
30名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 22:29
限度額を(一時的にでもいいから)増やしたいということを
電話で申し込んだ場合、すぐに増やしてもらえますか??
31いずみカード:03/05/09 22:31
>>30
それまでのヒストリーによっては断られることもありますが、
電話先で端末を操作して「では今から限度額が80万円になりました」
というようなことを言ってくださいますよ。
32名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 23:09
提携カードでも、その提携以外のお店で普通に出すんですよね。たとえばしょぼいスーパーのクレカを使って、デパートでお買物は恥ずかしいものではないんですか?
33名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 23:10
クレカ申し込み情報というのは何ヶ月残るのですか?
>>32
恥ずかしいカードは他にもたくさんあるので大丈夫。
>>33
6ヶ月
3532:03/05/09 23:20
>>34
サンクス!でした。
36名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 23:23
>>32
店側はいちいちそんなことキニシナイ。
ただ以前話題になった吉本カードみたいのの
カードフェイスのせいでニヤリとされることは
あるかもしれんが。
34歳年収400妻子あり社宅住まい借金歴ナシ
所有カードは歴1年SMBC-VISA(S30)と歴1年UFJ-JCB(S30)です。
JCBがゴールド条件を緩和しましたが、この条件で審査
通るでしょうか。UFJ-JCBの切り替えでもいいのですが。
http://www.toranoana.co.jp/info/credit/credit3.html
http://www.animate.co.jp/animate/event/topics000126.html
http://www.k-books.co.jp/original/official/
恥ずかしいカードの代表と言われてるこのカードだって、その店でならむしろステータス!・・・・・かも
39名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 23:29
>32
漏れデパート勤務だけどしょぼカード見たら内心( ´,_ゝ`)プッ
休憩時間に笑いのネタだよ(藁
40名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 23:30
>39
アタマワルソウ・・・
4132:03/05/09 23:34
>>36
ドモ。
とあるレディースブランド提携なのですが、カードつくってハタチになるまでそのブランドとネットでしか使えないと思ってました。アフォでした。
スキーリサパーリ!
42名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 23:38
>>37
キャッシング繰り返してないならOKだと思いますが。
43名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 23:39
>>39
>休憩時間に笑いのネタ
そんな客の悪口しか昼休みのネタがない
バカOLのよう。
ってなんでねぇちゃんたちは昼メシに命賭るように
みんなで連れ立って嬉々として出掛けて行くのかねえ?
きっと昼飯で影口や愚痴聞いてもらうくらいしか
ストレスのはけ口ないんだろうねえ。
見ているだけでウザイ事この上ないのだが。
一人でメシくらい行けよ!と思う。
悲しい人生よのおと同情したりもするが。
ややスレ違いスマソ
44名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 23:40
>>37
こっちのスレ向きの話題かな。
ちょっと荒れ気味だけど、除いてみたら?

結局ゴールドカードで一番イイのは No.7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051538773/
45名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 23:44
>>43
まぁ酔っ払いオヤジリーマンも
似たり寄ったりだがな。
そう言う意味ではバカOL=バカリーマンてことか。
死語だが「オヤジギャル」とは実に的を射た言葉だったな。
46どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/09 23:57
>>32
例えば"しょぼいスーパーSMC-VISA"というカードをあなたがお持ちなら、
全世界のVISA加盟店で利用できるのですから、気にせず使えば良いのです。
例えば、三越なら三越カードの方が内心歓迎されるでしょうが、現金なら
"しょぼいスーパーVISAカード"と同じ扱いですよ。
三越なら三越カード→三越ゴールドカード→お帳場カードで、G以上なら
優待が有るはずです。
三越でライバル会社クレカ例えば、高島屋カード、そごうミレニアム、松坂屋
カトレア、赤いカード(セゾン提携)、TOPカード、ONカード、京王パスポート
カード、京急なぎさカード等など全く問題なく使えるのですよ、IYだって
イオン、OMC、UCSでも全然平気ですよ。

>>37
切り替えの方が良いと思います。暦1でそれぞれS30なら普通のクレヒスでしょう。
UFJカードに問い合わせると、切り替え専用の用紙を送ってくると思います。
切り替えに落ちても、延滞など無ければ通常一般会員の資格は失いません。
JCBは今月からGの基準を大幅に落としたし。

でも、本当にGが必要なのか今一度考えてからどうぞ。

>>38
そりゃハウス扱いなら、その店的には嬉しいしホット客でしょう。

>>39
萌え系のカードだとネタになりますし、去年の4月はみすぽがデビットで
通らなくて、酷い目に合いましたけどね。
47名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 00:19
>>31

レスサンクス!
その場でアップするのか。ならとりあえず電話してみるよ。
DCは最初から限度100万だったのになんでJCBは限度40万なんだろう。
48名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 00:25
>>47
DCは属性が会社側から見て良いと判断すると、ドンと枠くれるよ。
JCBやニコスは使わないとダメだね。蜜隅は使っても渋いよ。
49名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 00:28
>>48
与信を多めにしておけば、それをメインにしてしまうというカラクリ
50名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 00:53
>>49
その反面、自営とかだと平気で落とすんだよDC。
おかげでJAS-NICOSからJAL-DCで難民が相当出て…漏れはJAS-NICOS-G
だったのに、JAL-DC-G落とされました。
JAL-JCBは取引先のわかしお銀行(社名変更で現三井住友)経由でS30。

一応株式会社になっている写真館の常務、おやじが社長です。
51名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 00:59
クレジット初心者です。
先程、急に現金が必要になり、初めてのキャッシングをしました。
自宅に戻って、復習?をしていて、キャッシングと、カードローンの違いがいまいち?です。
どちらも、「今すぐ現金が必要な方は・・・」とか書いてあって、要するに、年利15%
くらいのローンに対し、29%くらいのキャッシングって何のためにあるんでしょう。
52どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/10 01:11
>>51
借りやすく返しやすい=キャッシング
返しにくいが金利が安い=ローン

ローンだと月単位になりませんか。
53名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 01:25
写真入カードって、ダサい?
54名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 02:30
>>53
ダサイとは思わんが
免許と同じでまず間違いなく良い写真が載せられないと思う。
見るたびに鬱になると思うけどな。
55名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 02:38
だろうな
56名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 02:42
>>51
キャッシングは翌月一括払いってことだろ。
>>39
近畿生ッ酢のカード・・・・・プッ
58名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 05:43
もしカードで購入した品物が
すぐに壊れてしまったら
保険のついてるカードなら
どこに連絡すればいいの?
>>58
そのカード会社の担当部署
60名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 07:03
学生ローンのスレで、セゾンは学生ローンから借りていても、情報機関が違うから作れるとあるのですが、
CIC等のスレをみるとセゾンはテラネットに加入しているみたいだし、
だんだん分からなくなってきました‥。
どういう事か教えてください。お願いします。
>>60
ええと、カードを発行するのはカード会社の審査担当者。
確かに、見ますCICもその他も。

でもあくまでも、参考であってそれで×にしてしまうことはない。
総合的に見て、どうかだが漠然としているから一言

「ウチの利益になる顧客か?」だよ。

学生ローンをちゃんとやっているのなら(返済)
気にせずトライ。

情報機関に振り回されないように。
例えが悪いが、あなたが興味のあるスレの発言レスを
全部信用しない様に、カード会社も情報機関の他の情報も
全部が全部信用はしない。
62名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 09:07
教えてちゃんです。1000円単位で引き出せるキャッシングATMはあるのでしょうか?
(銀行は除く)どなたかよろしくお願いします。
>>62
聞いた事がない…どこでも10000円単位だな



何故かは利子の問題。
64名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 10:19
申し込み後、自宅への在確って何回くらいしてくれるんでしょうか?
たとえば、2日間電話に出なかったらアウト、とか・・・。
>>64
留守録があったら、即カード発券センターに逆電話。
これ最強。
>>51
キャッシング=翌月一括払い
カードローン=分割払い
漏れはJCBしかしらんが>>52が言ってることは間違い
借りやすさ=キャッシング・カードローン共に同じ
返しやすさ=カードローンの方が返せる場所が多い
(ローソンでも返せる)
短期で返せることが分かってるならカードローンで借りて
すぐ返すのが一番いい


6764:03/05/10 11:04
>>65
どうもありがとう。

今から電話してみます・・・と思ったら土日は無理かな。
68名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 11:16
カードを作るとき皿からの借入を少なく書いてもばれますよね?ちなみに丸井です。
69名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 11:45
兄弟ブラックでだめなところは何処ですか?
ブラックの程度にもよるのでは
破産者とかだったら同居の場合は何処でも難しいだろうし
71家族カード:03/05/10 13:36
親の家族カード使ってます(雨、金)。

2001年7月に定職についたのでこれからは自分で年会費を負担できるので
そうしたいと思います。

なにしろ雨金なのでヒストリー(1996からメンバー)は引き継ぎたいと思ってます。

可能ですか?
72なお:03/05/10 13:47
UFJミリオンカードの引き落とし日って何日でしたっけ? 三住のビザカード引き落としが間に合わない場合は再度引き落とし等されるのでしょうか?知ってる方いてたら教えてください
>71
家族カードは親会員のヒストリー
あんたが年会費負担できるかどうかもカード会社が判断すること
74なお:03/05/10 13:48
UFJミリオンカードの引き落とし日って何日でしたっけ?
三住のビザカード引き落としが間に合わない場合は再度引き落とし等されるのでしょうか?知ってる方いてたら教えてください
>>74
規約読め
76名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 14:01
家族カードは親のカードなわけだから無理。
親の口座から落としてたんでしょ?
雨金は今やフリーターにでも発行されたとの噂がたつ程ステータスが落ちていますので、発行には問題ないでしょうが。
ただ新規なので金でも限度額30マソかも知れん(w
77名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 14:26
ゴールドカードについて教えてください。
JCBと、UCのVISAと、UCのMasterの三つのゴールドカードの
どれに入ろうか悩んでいます。
カードの知識がほとんどないので、参考意見下さい。
78名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 14:27
>>77
どれでも入れるのが確実ならVISAにしておいた方が良い。
属性がイマイチな自覚があるのならJCB。
>>77
俺も作るならUC-VISAかな
80名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 14:43
>>77
その中では絶対にUC−VISA
もっとお勧めは三井住友VISA。与信枠厳しいがせっかく持つならこれがいい。
81名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 14:44
>>77
JCBはダサいって、やめとけ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 14:48
まあJCBがダサいかどうかはともかく(笑
せっかくゴールド作るならネットや海外でも使えるVISAがいいよな、やっぱり
83ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/05/10 15:52
(・3・)エェー 質問しろYA カスクソフンども
84名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 16:16
もうじきカード自体の有効期限が切れるのですが

キャンペーン部隊のところで申し込み書を記入した際、
受付のおねーさんに勝手に?当時いたバイト先で
営業の仕事かなんかやってることにされた(書かれた)んです。

・・・そのバイト自体が日雇いみたいな登録制のところで、
今は全くそこでの仕事はしてないんです。でも、今の
バイト先も季節労働みたいな感じなので、「勤務先が変わった」
という感じの連絡とかしづらいというかなんと言うか・・・

カード更新の時に、入会時に書いたバイト先への在確はいきますか?
他にカード持ってないし、携帯とかプロバの支払いに使用してるので
なんとか乗り切りたいんですけど、大丈夫だと思いますか?
85名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 16:26
延滞などが無く普通に使っていると
カード更新の際の在確なんてまずない
86名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 16:29
03-5396-7511
ラッシュコーポレーション 遠藤
87TrueBlue:03/05/10 16:29
>>77
私もUC-VISAをPushします(笑)
>>85
そうですか・・・安心しました。
解答ありがとうございました。
89どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/10 22:21
>>66
会社によってちがうのかな?洩れは使ったことないし、C枠落としているし
カード会社に居たことはないので、詳しくないです。キャッシングはリボもあるし、繰り上げ返済も簡単なイメージがあった。
違っていたなら、お詫びします。

>>77
一番ハードルが高いのは、たぶん丑、でお勧めも丑。
決済には使わないで、保険や会員サービスだけ受けるなら密隅。リボカード設定で
web入会で初年度5千円、リボカード設定で次年度以降も5千円。
90名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 22:50
初めてクレカ作りました。
皆さんカードの手入れはどうしてますか?
普通にウェットティッシュとかで拭いても大丈夫ですか?
(゚з゚)イインデネーノ?
92砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/05/10 23:29
>>90
何か気持ちは良く分かるなぁ。
私も最初のカードが届いた時は、とても嬉しかったのを憶えてます。
その時の気持ちを忘れずに大事に、堅実に使っていってくださいね。

さてカードのお手入れですが、多分皆さん大した事はしてないんじゃないかな。
CAT通したり、ATMに入れたりしてるうちに段々キズは付くし、汚れてくるから。
カード本体部分をウェットティッシュとかで拭くのは大丈夫ですが、磁気ストライプの部分だけは傷を付けたりしないように注意してくださいね。
できればそこはあまり擦らない方がいいと思います。
93名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 23:46
この数日前で、店頭で勧誘されて立て続けに、JCBカードとニコスカードを。
1ヶ月ほど前に、なんとなく、セゾンカードを自主的に作りました。
それらは、無事に届いたのですが、行きたい公演のチケット優先が
あるという噂を聞いたので(つまんない理由ですみません^^;)、
ucカードが、作りたいんです。
でも、あまり、近しい期間にカードを作ったという事実があると
断られると聞きました。
できれば、数ヶ月中に欲しいのですが、期間を置かないと、
ムリなものなのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。
94優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/10 23:56
今更だが、>>1 乙!

>>93
少なくとも、半年待たれよ
申し込んだ事実が、確実に半年間、信用情報機関に載っかるので
95名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 23:57
カード初心者なんですが上手に使うコツなんてものはありますか?
とりあえず、カードで買ったら引き落としの口座に金額入れとく
くらいしか思いつかないんですが・・・
96名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 23:58
>>90
オレ、初めて手にしたクレカに傷がつかないように
パウチッコしたらさ、めっちゃ怒られた。
だって免許証だってパウチッコしてるだろ、あの感覚だった。

パウチッコはやめたほうがいいぞ。ラップで巻いて財布に入れておけ。
97優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/11 00:02
>>95
それだけ慎重な使い方をするんであれば、何ら心配はないかと
9890:03/05/11 00:05
回答ありがとうございました。
大事に使っていきます。
>>95
うまい使い方ってことなら、金利・手数料のつかない一括払いだけを利用するとか、
日用品も積極的にカードで買ってポイントを貯めるとか。
100名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 00:05
>>94さん
レス、ありがとうございます!
やっぱ、そうですか〜。
残念…。
101名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 00:06
カードの手入れ、今まで考えたこともなかったよ。
クレカヲタなら大事にしなきゃね。ま、ティッシュでいいんじゃないの?
102名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 00:10
ラップで包んだりしていざ使おうとするときラップから剥すの?
なんか格好悪くない?
103名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 00:17
おれも最初は使った金額は財布から出して封筒に別に入れていた。ホントはないお金だから。
そして引き落としの前日に溜まったお金を通帳に入金していた。
でも続いたのは4ヶ月くらい。あの時は若かったなあー。
今月は12日の分準備OKだけど、6月引き落としの分、今はそんな余裕ないよー。
104まさお:03/05/11 00:26
>95
カード利用時は、預金残高内でとういうのが基本
ご利用は計画的に
105名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 00:36
77です。レスありがとうございました。
みなさんの意見を参考に、UCのVISAにしようと思っています。
ところで、またもや初心者的質問なんですが、
UCやDC、三井住友などいろいろありますが、
これらはどのようなサービス等の違いがあるのですか?
質問ばかりですいません。
106砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/05/11 01:08
>>105
>UCやDC、三井住友などいろいろありますが、これらはどのようなサービス等の違いがあるのですか?
さすがに質問がそこまで漠然だと、此処では語り尽くせないと思いますよ。
実際に自分の知りたい事柄を何点かに絞って質問する方が宜しいでしょう。

参考になるかどうかは分りませんが、ゴールドカードのスレも有ります。
今ならここら辺かな。
結局ゴールドカードで一番イイのは No.7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051538773/
107名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 01:08
>>102
カッコ悪いよな。
オレは、家族カードを作って、そちらを日常使いにして、
本カードは傷がつかないようにコレクターボックスに入
れて飾っているよ。漫画ヲタが同じヤツを2冊買う感覚ね。
108名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 01:37
>>95
マジレスしよう。って偉そうだな>俺。(w その使い方が正解です。

1) 更に慎重にやる場合、カード決済用の専用口座を作る。
  で、カード利用に慣れるまでは、あらかじめボーナス時等に、決済口座に先に
  金を振り込んで、その範囲内でカードを使うと、支払不能になりにくい。

  余裕があれば、毎月ある程度のお金を決済口座に振り込んで、一定以上の残高を
  維持するよう心がける。

2) Excel等で、使ったカードの控えから利用額を集計する。
  意外と使いすぎ防止に効果がある。この集計額が1)の口座の残高以下になるよう
  に利用を調整すれば完璧。

3) カードのキャッシングとローンは絶対に使わない。
  今は銀行もコンビニも夜間まで開いているので、お金が足りないときはそっちを
  使う。銀行の時間外手数料<<キャッシングの利息。 これを忘れてはイカン。

4) カードは決済方法の一手段と割り切る。
  変に見栄をはると、逆にハマル。

・最初はクレジットカード=決済口座にあるお金の分のプリペイドカードだと思え。
・無い袖は振れない。後で金が入ることを当てにして使うな。
・逆に、決済口座の残高がある内は、こまめに使って、使い方を覚える。
 お勧めは、デパートやスーパーでの買い物。小銭も出なくなって一石二鳥。

まずはそうやって使い方を覚えれば、かなりスマートに使えるようになる。(w
裏技を覚えるのはそれからで十分だと思う。
109名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 02:11
>>108
がいいこと言った。

多重債務に陥りやすい人の特徴なんだが、
管理が出来ない人。金銭感覚が麻痺する人。計画的に貯金の出来ない人。

買う前に「今、本当に必要かどうか」をもう一人の自分に問いつめてみる。
そうなればNHKで放送したカード15枚男みたいに
温度調整機能付きのミキサーなんぞ買うわけない。
(アイス作れるだけで3万も出すか?)
110名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 02:19
マルイカードのスレあります?
質問どうぞ
112名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 03:36
>>110
検索の仕方くらいは覚えましょうね
【クソカード】丸井の赤いカードのアホルダー→
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1024592964/l50
113通行人:03/05/11 07:27
>3) カードのキャッシングとローンは絶対に使わない。
>   今は銀行もコンビニも夜間まで開いているので、お金が足りないときはそっちを
>   使う。
心がけとゆーならまごもっとも

>銀行の時間外手数料<<キャッシングの利息。
うん ローンとキャッシングごった煮にしてるよーな氣も
少なくとも、2002年春迄は、数万円の金額の週末出し忘れだったら
時間外手数料はらうより 月曜日に即返済するのなら
18%の利子払ったほうが安かった。
んで この手を使う人間が増えて、系列銀行のCD ATMが貯金引き出しと
同様な手数料取るようになったのは ま皆様ご存知かと
ちと芸はいるけど 丸井とかセゾンとかのATMCDから『借金』して
系列銀行や提携コンビニのATMで返せば同様、流通系(セゾン)なども
近所に店があれば大丈夫

>>95
キチンと計算できる大人になりまひょー つーか 小学5年生の
算数でしょ(^.^)

114名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 08:18
俺も通りすがりだけど、銀行口座にある程度のまとまった金を
入れといたら、銀行から連絡があって引き出し手数料を0にする
手続きをしてくれたよ。
三井住○でつ。
>>105
UCが一番サービスがイイって聞く。
持ってるわけじゃないからよく氏らねーけど。
116名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 10:50
42才の公務員です。この度、海外研修を命ぜられました。9月から来年
2月までの半年間で、行き先はアメリカ。さて、アメリカではカードがな
いと生活できないと英語研修のアメリカ人講師に言われ、今までは信条と
して持っていなかったけど、持つことを決心しました。
ここで、質問です。会費無料のUGJGカードがありますが、提携先がJCB
と雨とVの3種類あります。公務員在勤20年で負債もなく審査は全然心配
していませんが、大丈夫でしょうね?それと、3種の中ではどれがお奨めで
しょうか?
117名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 10:57
今日秋葉で電化製品をまとめ買いしようと思ったんですが
考えてみると欲しい物に対してカード限度を20万ほどオーバー。

初めてOMCに限度額一時変更の電話してみたんだけど、
今日は休みだから今日の審査が出来ないって言われちゃった。
そ・・そういうものなんだ…(´・ω・‘)ショボーン
どのクレカ会社もそうなのですか?

やったことないけど、カード分けての支払いでも値切れるかなぁ・・・・⊃д`)

118名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 10:57
普通に考えるとVISA
他の人はどう?

119名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 11:04
即日発行のカードって審査は厳しいですか?
120名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 11:09
>>116
>会費無料のUGJGカード

公務員用カード?メインにするかどうかでも変わると思うけど。
メインにするならなんかうま味がないと面白くないような気もします。

とりあえずメインにするカードはVISAにしておいた方がいいけど(通用範囲が広い)、
なんかあったときにJCBプラザ行けると安心だろうから、JCBを一個作っておいた方がイイかも
121名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 11:12
>>117
漏れもアキバ逝こうかなぁ・・・用事ないけどさ。

他のカード持ってないの?結局はそのカード会社の方針次第。

値切りはどうだろ?正直難しいと思うけど交渉してみた方がいい。
あらかじめカード払いと言っておいた方があとでごちゃごちゃしなくて済む。
その分値切りは難しくなると思うけど、現金払いと言っておいて、
あとからカードで、というのはやめておいた方がいい
122名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 11:14
>>119
OMCとか、店頭キャンペーンでの即日は甘いとか言われるし、
セゾンとかのオンラインでの即日は厳しいとか言われるが・・・

結局は運次第なんだなぁ、これが ヽ(´ー`)ノ
123名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 11:16
>>122
ありがとう!申し込んでみます。
124名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 11:19
>121
他はシティバンクのDC・VISAをもってまつ。
一枚のカードで済ましたいんだけど、どのカードもちょっと限度額足りなんいだよね。
全部で80万ぐらい買うんだけど(TVとパソコン2台)、限度額が50万なので・・

値切ったこと無いんだけど、秋葉で複数買いなら多少値切れるよ
って知り合いに言われたので考えてました。
スレ違いだけど(w)値切りに対するアドバイスもありがとう!
125121:03/05/11 11:24
>>124
スレ違いどころか板違いなんだけど(w
ああ、アキバ逝こうか・・・スゲー迷い中。
アキバ分(笑)が足りねー

CITIのオーソリには電話した?TVとPC2台でしょ?
換金性高いから、限度額一時UPだけじゃなく、そこらへんも話しておかないと、
警戒されて電話確認(ヘタすれば非承認)になりかねないから気を付けて。
最悪、店でショッピングクレジットを組むというのも視野に入れた方がいい
126名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 11:29
セゾンに申し込んだら、印鑑を間違えてて
口座振替依頼書が戻ってきたんですが、
再び送り返す時、間違えて戻ってきた依頼書と
新しく書いた依頼書、二通送り返すべきなのでしょうか?
それとも、新しい方だけいい?
間違えの方に既に、向こうで何か数字を書きこんであるので
迷ってます
127名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 11:31
向こうの言うとおりにしとけ
128名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 11:37
最近この板に来るようになった初心者ですが
ふと疑問に思ったことが一つ。

ネットやコンビニにある申込書で申し込むよりも
キャンペーンやカード会社の店頭で直接申し込む方が
審査が甘くなる、みたいな事をよく聞くのですが
どうしてなのでしょう?

申込書に書く内容も審査の手順も両方同じだと思ってたのですが。。。
どなたかよろしくお願いします。
>>128
顔が見えない相手と見える相手、どっちが信用しやすい?

程度の問題かと。
他の人よろしく
130名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 11:49
>126
間違えた申し込み書の捺印にに斜線いれて、送り返せ。
只今金融事故で思うように金も出来なければカードも持てません。
こんな状況ですが、金融以外で大金を作る方法を御存知の方、金融
事故中でもカードを持てる方法を御存知の方是非メール下さい。
金は5万以上上限なし、カードはリボ払い使用可のものです。
尚、只今不具合中に付き、メール以外では返信出来ません。
(この書き込みはカフェから書いています)
スレッドに書き込んでも連絡先が分からないのに関しては返信出来
ませんので御了承願います。
従って、ネタや冷やかしは厳禁ですので注意してください。
宜しくお願いします。
132名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 12:05
明日郵便局の口座から引落しがあるのですが、まだ入金が済んでいません。
また、今日は多忙のために入金できそうにありません。
明日朝(7:00から稼動しているATMがある)なら入金できるのですが、危険でしょうか。
引落しが7:00になってからすぐ、という可能性も皆無ではないですよね。
133bloom:03/05/11 12:07
134名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 12:09
>>128
店とネットショップで同じ商品が同じ価格(送料無料として)で
売ってたら自分ならどっちで買う?
>>131
クソスレ立てるな
氏ね
>>131
そんなあなたにとっておきのサイト
しげおさんの金融相談室にどうぞ
URL忘れたけど
137名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 12:18
ビューって今度ビュースイカの受付が開始がそろそろでしょ
それを狙うか今の無料とどっちが甘いっすかね?
>>137
無料?初年度だけじゃないのか?
139TrueBlue:03/05/11 12:20
>>126
私も間違えて別の印鑑を押してしまい(泣)
UCへ問い合わせた所「間違った捺印に斜線いれて隣に捺し直して下さい」
と言われました。
140名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 12:23
>132
アホか
じゃあ昨日までに振り込んでおけよ
141名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 12:26
>>132
7時入金ならだいじょ〜び。
142名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 12:34
>>132
今後は、残高不足でも当座貸越できるように
定額預金しとき。
普通貯金の残が足りない時、
自分の定額貯金から一時的に借りて引き落としに充てる。
一時的に普通口座の残はマイナスになり借り入れ利子(微少)が
発生するが、次回入金すれば相殺されて定額貯金は行き続けるから。
143126:03/05/11 12:39
レスくれた方ありがとう。
明日さっそく送りなおします。
144名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 12:42
クレカ,ブラック気味でも融資してくれるサラ金ってありますか?
街金は恐いでつ。
145名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 12:44
>>144
ここはクレジットカードの質問スレだから、サラ金スレへどうぞ。

もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part21
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051038164/
>>145
サラ系でも、「借りられますか?」系の質問はごめん被りたい。
147名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 13:02
>>141
ありがとうございます。

>>142
よく考えると定額貯金してました、私(^^;
慌てることなかったんですね。ありがとうございます。
148名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 13:18
すいません。クレカの引き落とし口座がジャパンネットなのですが、
明日のクレカの引き落とし前に、他に振込み予約として手続きをしている
のですが、クレカの引き落とし分を入れると残が足りません。
ジャパンネットの場合、自分で振込み予約した方とクレカの引き落
としとどちらが、先に優先されるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
149名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 13:56
セゾンカードにカード盗難紛失の不正使用の保証がないってホントですか?
今クレディセゾンのwebを見てますが確かに見あたらない…
こういうカード会社のwebは情報探しづらい所が多く
もしかしたら自分が見つけれないだけかもしれないんだけど…
マジレスお願いします。
150名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 14:00
http://www.smbc-card.com/members/addcard/virtual_top.asp?ctype=k
インターネット専用カードとして、
このバーチャルカードってのを作ろうと思うんだけど、みなさんどう思います?
これ普通に使えるんですかね?
なんか悪用されても保証されるとか書いてありますが、
逆にバーチャルカードじゃないと保証されないってこと??

とりあえず、海外のネットで利用しようと思いまつが・・・
151名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 14:08
>>149
約款読んでみた?
どこの会社でも明らかにこちらに非が無い場合は対処してくれると思うけど。
ただし不正使用時のセゾンの手続きの悪さは定説になってるね。
>>150
そのページ読んでみたが…まぁ、いいと思う…しかし
SMBCも大変だな…というか大丈夫かという感じ。

極論だが、そんなに心配なら、一般カードを拾得して番号だけ控えて、
カードをハサミで切ってしまえと言う話になる。(規約違反)

そもそも、普通のカードでも、不正使用に対しては
相当のプロテクト付帯はあるんだし……。

ヘタすれば、カードの物理的管理さえも出来ないと
思われるかもしれん。

あと、海外の利用の処が引っ掛かるが…オンライン取引と言うなら
このカードの10万の与信、$やユーロ換算してみぃ。
年会費に折り合うかな、もう少し待った方がいいよこれ系のカード。
153名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 14:16
>>150
おれ持ってるよ!HPではややゴールドっぽく見えたけど来たら黄色のカードだった。
ネットでの買い物はこのカード番号使ってる。メインのカード番号記入しなくてよい、ってこと。
保証は悪用されたらどのカードでもするでしょ、ただこれは10マソまでしかつかえないから
SMBCにとってもこっちを使って欲しいんじゃない?
請求はHPでみる場合、別になるから新パスワード登録すればバーチャルカードの分の
請求額を別に見ることできる。IDは一緒。
154名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 14:18
>>150
ネットの補償ならMSNカードの方がなんぼかマシかと思うのだが
>>148
この話はよくあるけど、引き落としのタイミングは月によって違うな。
漏れの場合、口座履歴をみたが(5年遡って)順番は月によってバラバラ、
どこが早いかは良く分らないし、法則性もない。

って、明日か、電話も通じないだろうし。

後、何も連絡無く口座から落ちなかった事をカード会社が「後で」知るのと、
「事前に神妙」に締め日前に電話して落ちない旨言うとどちらがいいと思う?

延滞歴がないなら、その旨電話すれば、余程でない限り
引き落としを止めてくれる。

クレジット=信用って事忘れずに。
156150:03/05/11 14:25
なるほど、みなさん、レスサンクスです・・・。
もう申し込んでしまった・・・(T_T)。
キャンセルしませう・・・。
MSN見てみたけど、こっちの方が、よさげかもしれないっすね。
これにしよっかな。
>>156
クレカの機能を調べ選んでいるウチが愉しいもんさ。(w

選択は計画的に…ってことだね。
158名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 15:03
メインのSMBCの更新がもうスグなんですが、
ローパスの申し込みは更新が終わってからの方がいいですかね?
CICとか見られたときにない方がいいかな、と思いまして。
限度額も上がって欲しいし。

ここ半年以上、カードの申し込みは全くしてないので、
きれいな信用情報なんですけど、そこまで心配しなくてもOK?
159名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 15:13
そこまで心配しなくても大丈夫
160どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/11 15:29
>>116
失礼ですが国家公務員でしょうか?するとUFJカードのこれだと思われます。
http://www.kkr.or.jp/hotel/89info_mcard_category.htm
提携先は、JCB,VISA,Masterカード(鱒)です。
あなたがお上りさんで遊ぶならJCB、真面目に研修を受けるなら鱒をお勧めします。
で、更に郵便局に通帳を作り郵貯カード《セゾン》VISAを作りましょう。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca001.html
海外で貯金が下ろせたり、海外でデビットショピングができる優れものです。

北米でVISAと鱒2枚有ればカード決済できるところは、ほぼ全て利用できます。

もしかすると研修派遣は昇進のステップかも知れませんね。がんばって下さい。

>>149
セゾンスレのFAQなのですが盗難紛失の場合の保障は有ります、会員規約 第16条。
http://www.saisoncard.co.jp/guide/gu010.html#article16
本当に使っている人は、あまり悪く云わないのは規約を知っているからでしょう。

>>150
実物のカードを使わない決済(プロバイダ代や新電電の電話代,CS/BSの有料放送代
など、もちろんネット決済も)なら、普通に使えます。
あなたが三井住友フェチで無ければ、同じサービスで年会費無料のYahoo提携の
方をどうぞ。
VJスレでもお勧めになってます。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1050048612/8

ちなみに、通常のSMCはネット決済の不正使用保障は有りません。

>>158
滞納や多額のローン利用が無ければ、無問題。
161128:03/05/11 15:57
>>129,>>134

ありがとうございました。
なんとなーくわかりますた
162名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 16:01
12日の支払いを3日送れて15日にしようと思うのですが、
信用状況に傷はつきますか?それとも3日なら大丈夫?
>>162
普通に考えればわかるでしょ。
164名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 16:07
主にカード使う人っていつも財布に現金はいくらくらい入ってるの?
165名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 16:07
>162
3日ぐらいなら大丈夫
166bloom:03/05/11 16:08
167162:03/05/11 16:14
>>162
いや、一週間とかだとヤバイが、微妙なラインだと思うので。
>>165
ありがとうございます。。ちなみに、それは経験からですか?
168名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 17:06
>>164
質問が抽象的過ぎるな。
とりあえず近そうなスレ

■そんなにカード使ってお前ら貯金してる?■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049898474/l50

納得いかないなら別スレ立てるなり
169名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 17:30
>160
ありがとう、116です。ご指摘のとおり、雨ではなく鱒でした。
郵便局もいいですね、考えてみます。
170名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 18:16
初心者でスマソ。
明日の引き落としにどうしても間に合いません(泣)。
どうすればよいでしょうか?
今まで延滞はなかったので、とても不安です。
ちなみに三井住友VISAです。
171170:03/05/11 18:17
利用はショッピングです。
172名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 18:28
>>170
とりあえずカード会社に電話してその旨伝える。
そうすればちゃんと対応してくれる
173170:03/05/11 18:32
>>172
明日早速電話します。
ありがとうございました。
174名無し募集中:03/05/11 18:51
質問ですか。昨日若い女性の声で個人名で「××さん(会社の同僚)いらっしゃいますか?」って電話あったんですが
通常は会社が休みの土曜日にです。
どう考えたってそいつに女がいるような輩じゃないし(そいつは大の女嫌い)

もしかして皿の在籍確認じゃないかと思ったんですが。
(ギャンブル好き、給料俺よりも安いのにブランド品かなり持ってるし)

その可能性あるのかな??
175名無し募集中:03/05/11 18:53
あっサラ金はここじゃないのね(スマソ)
176名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 19:22
DCカードのホームページ見てたら、ランキングのリンクがあって見たのですが
DCカード1位になってます。
2chでは、DCは嫌われてるけど、2chと実際のサービスは必ずしも
一致しないのでは?本当の所、DCの方がいいのですかね

http://www.gomez.co.jp/scorecards/index.asp?topcat_id=107&item_id=0&itemclass=OVERALL
177名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 19:31
>>176
ゴメスの評価はカード以外でもほとんどウェブサイトの使い勝手しか見ないよ、だまされてはいけない。

まあDC自体そんなに悪いとは思わないけどね。
178 ◆/Pt/ONAOSI :03/05/11 20:02
>>177
というか、ゴメスの関与したWebが上位になってるという噂が
Web界では通説になってるけど、根拠はあるのか?
だれか説明してくれ。
179176:03/05/11 20:27
私は単に自分の使ってるカード会社のホムペ見たら載ってて気になったから
質問したんだけどね。

リサーチ会社の情報は100%と信頼できるわけではないが、
仮に的が外れたとしても、DCカードが指折り3本〜5本に入るんではないか?
と思っただけ。

2chって意外と情報操作されやすいでしょ?
必ずしも2chの情報だけ信じてよいのか?と・・・・。
180 ◆/Pt/ONAOSI :03/05/11 20:35
>>179
2Chは自由に書き込めるんでどんな情報でも書き込める。
どれが本物かは修行をつめば判るようになるよ。

2chにかかわらずすべての情報に言えることでしょう。
どんな媒体でも同じでしょ。1次情報源じゃないんだから。

スレ違いにつきサゲ。
181名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 21:08
>149
補償するとは書いてあるが、保険という文字は記載されていない。
で151のいうとおりなわけだ。
盗難保険あり カード会社 じゃ保険会社から金もらおっと。
盗難保険なし カード会社 馬鹿野郎、持ち出しになるだろうが、ボケ。
以下略。
182名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 21:14
>>181
すばらしい!
本当にわかりやすいレスありがとうございました
自分の使っているカードが貶められているのを
絶対に見たくないのならこの板に来ない方がよいよ
184名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 21:30
とくにDCカードを使ってる人ならなおさらかw
185どっかの社員:03/05/11 21:31
でもな、工作員がいたろ、DCには。
俺にはカード会社のような個人情報を扱う会社にて、
会社内から2chに、身元がばれるような
書き込みする社員がいる会社は絶対嫌だ。
コンプライアンスが徹底されてない。
186名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 21:34
えっ、DCカードって社員が2ちゃんねるに書き込みして良いんですか?
さすがにネタでしょ?マジならソースきぼんぬ
187名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 21:34
カード付帯の海外旅行保険についてお聞きします。

死亡保障以外の疾病治療などはカードごとに
合算して保証されるようですが、カード会社の
保険引受会社が重なっている場合はどうなるのでしょうか?

例えばDCカードとNICOSカードは同じ東京海上ですが
合算して保証されますか?
188名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 21:38
818 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:02/03/02 00:57
JCBやUCのスレを荒らしていたのはDC社員でした。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/988305156/961

まつりage。
189名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 21:38
漏れ、フリーター(現職半年弱)で、大手のクレカ軒並み落とされてしまったんですが、
よそのクレカで、購入→支払を地道に続けてれば、審査に好影響はありますか?

それと、約款の「期限の利益の喪失」のところに、「20日を超える〜」とあったのですが、
事前連絡して3〜4日の遅れなら、延滞記録は残りませんか?
190名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 21:38
別会社のカードは当然別契約でしょ
ニコス鰤と郵貯ニコスで2倍取りできるかどうかはしらないが
191名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 21:41
ひどいなこれ、こんなのが三菱グループでございなんて顔してるのかとおもうと

> 961 名前: http:// gate01.dccard.co.jp.2ch.net/ 投稿日: 02/03/01 15:11
> guest guest
> 962 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 02/03/01 16:30
> >>961
> 出ました!DC社員ハケーン!
> 祭りだ祭りだぁ〜(ワラ
> 963 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 02/03/01 16:31
> >>962
> 中傷していたのはサラ金VISAのDC社員でした。

192どっかの社員:03/05/11 21:45
詳しくは188を読めばわかるだろうが、
フシアナさんでひっかかった訳だ。
うちの会社だって2chを見ようと思えば見れる。
もちろん2chでライバル会社を貶めてる時点でDQN社員だが、
でも、もしフシアナさんじゃなくて、
ウイルスに引っかかってたり、何らかのだましに引っかかって、
顧客情報が漏れたらどうなる?
可能性は否定できないよな。
そういう社員がいるというだけで、
俺はそんな会社と信用取引したくない。
この業界の社員だと余計にそう思うよ、どういう教育してんだって。
少なくともうちじゃありえん。
193名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 21:47
>>189
CICとかにヒストリーが出来て評価の対象になると思う。
3〜4日の遅れならCICに登録はされないと思うが
何回も繰り返していたら唯一持ってるカード会社に更新拒否されるかもよ?
>>192
いくらゴメスが褒めていようとこんな会社でカードを作っちゃ駄目ってことですね。
よく理解できました。ありがとうございます。
195名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 21:55
おれ、どっかで書いたけど、DCは未入金情報漏らす香具師いるって・・・。
196名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 22:05
VISAなのですが
先々月(3/10)先月(4/10)と2回連続で
支払いを延滞してしまったところ(どちらも一週間遅れくらいで払いましたが)
キャッシングのサービスを止められてしまいました。
普通に買い物する分には生きてるんですけど
また再びキャッシングのサービスは受けることが出来るのでしょうか?
今月の引き落とし(明日)は大丈夫です。
復活するとしたらいつ頃になるのでしょうか?
197名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 22:06
>>192
明らかにウソの情報と、明らかに内部の人間しか知らない情報が行き交っているから
結構人事の人間も2chはチェックしてまつ。
どこのVISAかによる
199196:03/05/11 22:12
あ、住友のVISAです。
留守電に引き落とせない旨を伝える伝言が入っていて
Telしてください、と連絡があったのですが、シカトしました。
延滞の理由は、会社の給料が遅れたからです。
200名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 22:17
>187
合算されます。クレの保険は団体加入なわけで、アバウトに言えば、
クレジット会社と保険会社の契約なわけです。クレジット会社が貴方に保険をかけてくれているわけではありません。
201どっかの社員:03/05/11 22:20
>196
おそらく相当復活しない。
下手したら半永久。
202くわしい人:03/05/11 22:26
まあ、1年後の電話交渉次第でなんとかなるかも。その後またやったら永久に駄目。
三井は厳しいよ。
203名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 22:27
>>199
信用は大事にしろ。

>滞の理由は、会社の給料が遅れたからです。

理由にならんよ。こういうガキうざいんだよね。
給料遅れるって、アンタそれが理由?
給料遅れたぐらいで、支払いが滞る使い方してるあんたが悪い。
事前連絡もできない、人が信用カードもつなよ
204名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 22:31
>>203
同意。
支払い遅れた時点で、連絡するのが常識。
もしくは、貯蓄を切り崩して入金しておくとか、それぐらいのことが
何故できないw
205どっかの社員:03/05/11 22:31
まったく給料の遅れってのは理由にならない。
逆にガードが厳しくなる。
だって、給料遅れるような会社だったら、
キャッシング、または換金商品買いまくりをして、
会社の運営資金に当てるからね、社員は。
206名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 22:40
>>199
厳しいからカード更新はまず無理。
ここ1年で一日でも遅れてたら間違いなくブラック登録されてカードをどこでも作れなくなる。
ブラック登録は基本的には長期の延滞だが、情報機関の規定にはちゃんと「〜以上の延滞もしくは会員が必要と認めたとき」にブラック登録できる。
下手したらもう登録済みかも。人生終わったね。
207名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 22:43
債務者の人で、すべてにおいて共通するのが、電話一本して聞けば
済むことを2chで聞くんだね。
つまり自分で行動せずに、人に頼ってばかりだらしない人だね。

審査が通る?通らない?とか不安な気持ちはわかるが、
申し込んだ後に2chで聞くのは、神経すり減らしてバカみたい。
審査基準とか内輪でしか分からない情報交換なら面白いが、
電話で聞けば住む事聞かない人の質問はうざいんだよ
208名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 22:48
207同意。それと聞いてくる会社のHPくらい目を通してから質問しる!
調べるのが面倒だからおしえて君するのか?
209どっかの社員:03/05/11 22:50
普通に考えれば、
「もしあなたがカード会社だったら、
そんな人と信用取引できるか?」
っていうのを考えれば、このスレのネガティブ系質問は
簡単に答えが出ると思うんだけどね。
まぁまぁ、余り言うと、ここのスレの存在意義が。(w

確かに、過去のレス見れば、解答を大体類推できるハズな
質問が多いのは確かだな。


という訳で、質問は計画的に。
211名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 22:56
>>207
俺は2回二日ほど遅れた後、金額を一万ほど勘違いしていれてなかった。
気づかずにいると入金予定から3日後に引き落としできなかったといってカードとめられた。ボーナス払いもキャッシングもリボも明日必ず全額返済しろと。
月末には他のカード会社から連絡がありすべて使えなくなった。
そして大手の皿に申し込んだらCICの事故情報があるといって借りれなかった。

今は自己破産者OKのところですこし借りれただけ。正直もう終わりだよ。もちろん会社や家族まで知れ渡った。
212189:03/05/11 23:00
>>193
レスthx.
希望を持って地道に生きていきます。
213__:03/05/11 23:00
214名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 23:01
>>211
印象が悪い人だと2回で乗せるらしいよ
主観的にだめだと思ったらすぐ登録だからね
215名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 23:04
2回遅れでも会社の給料が遅れたからなんていったら即ブラック行きだろうね
今月そうだとしたら来月や再来月はもっとその可能性が高くなるからね。
給料の遅れを話したら一番よくて即全額一括返済で許してもらうしかないね。
電話するんだったら事前に親戚にでも金借り手からのほうがいいよ。お昼にかけて今日中に一括返済なんて言われかねないしね。
216名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 23:05
債務者もしくは、債務者予備軍の共通項。

自分の信用に関わる重大な事を2chで聞く→自分のおかれている立場理解できない。
ホームページに載っている内容を聞く→だらしがない。怠慢。
申し込んだ後に、審査OK?NG?を必死に聞く→自分に自信がない。

私は心理学をちょっとかじった事があるが、
質問スレその他スレを見る限り、債務者になる素質のある人の特徴を
見つけました。

共通として、見ててあまりにもくだらなさすぎて、回答する気もうせる
内容が多いのが特徴。
217名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 23:10
>>216
内容が多いのが特徴。

内容がないのが特徴。
質問が多いのが特徴。

どちらかの間違いではないか?
218名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 23:10
クレジット板に関して言えば、心身症、極度の心配性、対人恐怖症の人が
多いね。

こんなんじゃ、大物になれんわw
219名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 23:17
そんなにイヤなのに、2chに、しかもこの板に、そしてこのスレwに
来てるあなたって一体??って思っちゃうね。
見た以上、それなりに楽しんじゃえばいいんじゃないの?
2chなんだし。そんなマジメに考えんでも。
マジネタもあるか知らんが、ネタも相当多いんだろうし。
もしくは、最初から見ないとか。
見といて、ウザウザ言うのも、なんか小物チック…。
220名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 23:32
数日延滞を2回程度でブラックになるんですか?
過去数年で何回か引き落とし残高不足やらかしましたが
カード利用止められたことなんてなかったんですが・・・。
221名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 23:37
>>220
カード会社と担当者による。
というか現にしてるよ。特に遅れたときにこっちから電話してやったのにえらそうな態度とるやつ。
222108:03/05/11 23:38
>>113
うお、1日でスレ凄い伸びてるね。

>銀行の時間外手数料<<キャッシングの利息。
>うん ローンとキャッシングごった煮にしてるよーな氣も
>少なくとも、2002年春迄は、数万円の金額の週末出し忘れだったら
>時間外手数料はらうより 月曜日に即返済するのなら
>18%の利子払ったほうが安かった。

いや、そういうのは知っているんだけど、それは初心者にとってはまだ早い。
カードが使えるようになった中級者以上向けだよ。

逆に、その方法になじんで、キャッシングやローンに抵抗が無くなる方が危ない。
カード会社が短期間のキャッシングで利息を抑えたりするのは、『キャッシングに
抵抗を無くさせること』が目的なんだし。

# カード会社も、何の目的もなくサービスしてるわけじゃないのよん。(w

この板見てる人は中級者以上も多いと思うんだけど、一応使い始めたばかりの初心者
向けってことで。>108

あと、3)は土日・夜間に金をおろす必要が出た場合で、
・あくまで土日や夜間に『カードが使えないときに』お金をおろすってこと。
・土日や夜間でも、カードが使えるならカードで払えばいい。
・土日/夜間にお金をおろさなくて済むように、お金を管理できるようになれ。
と考えてちょ。>95
223名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 23:39
>>220
最近景気悪いしカード会社も収益悪化してるし
自己破産とかリストラ多くなってるから
昔よりも厳しくなってる罠
224名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 23:39
ちょっと不安なので教えてください。
(極度の心配性とか言われそうだが)
蜜墨のVISAを持っていて、つい先日ANA−VISAを申し込んだ。
ところが、昨日急に転勤が決まり引っ越す事に!
この場合って、ちゃんと引っ越すよって言えばANAも通るんですかね?
新入社員なもので、勤続短い&在住期間短いはキツイかなぁ・・
と思うのですが、どうでしょう?意見を聞かせていただきたいです。
225名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 23:42
>>224
引っ越すまでにカード来そうなら黙っておけば?
226名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 23:42
>>224
新卒でつか?
心理学流行のようなので
>>222
>いや、そういうのは知っているんだけど、それは初心者にとってはまだ早い。

手持ちのデターで都合の良いところだけ切り貼りして
人に説明や説得するのは効果が少ないらしいですぜ

>カード会社が短期間のキャッシングで利息を抑えたりするのは、『キャッシングに
>抵抗を無くさせること』が目的なんだし。

># カード会社も、何の目的もなくサービスしてるわけじゃないのよん。(w
具体的に短期キャッシング・ローンの金利を優遇してるクレカを
あげよ
228224:03/05/12 00:02
>225
カード来るまでに一ヶ月かかるんですよね・・
それまでに引越ししてしまいそうな感じです。
>226
ぴかぴかの新卒です。
229名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 00:08
>>228
ならカード会社に事情を説明するのがいいと思う
もし、審査が通れば新住所の方に送ってくれると思うよ

古い住所にカードを送ってこられても転送不要ってなってるから
地元の郵便局に預かられても遠ければ取りに行けないっしょ
230名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 00:08
108=222 債務整理経験者
113=227 その方がオトクと自分を騙すチャリンカー
232名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 00:11
海外旅行先のお店で使用可能クレカ一覧?でDiscoverってのが
あったのですが、これはどこのクレカなんですか?
日本でも発行してたり、使えたりしますか?
233どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/12 00:11
>>176
銀行や証券会社のサイトでも、GOMEZのランキングは合衆国本国と違いGOMEZが
コンサルティングしたサイトが高い評価を受けます。
コンサルティングフィーを同業他社より多く払えば、高ランクが狙えるのでは?
因みに、一昨年のGOMEZランキンング1位は三井住友カードで、日本のGOMEZの
ランキングはあまりあてにならないのがお分かり頂けると思います。

それにサイトの評価であって、会社の評価やサービスの評価ではないし。

>>181
盗難保険の請求は旅行傷害保険と違い、会員が直接保険会社に行うものではなく、
会員が提出した書類や、カード会社が調べた利用状況に基づき、カード会社が
損保に請求します。

手続き的にセゾンと変わりませんし、洩れはセゾンで不正利用を補償してもらった
経験があります。
某社で二重請求に、対応してもらえなかったこともあります(その後辞めました)。
>>233
参考にしたいので某社とはどこか教えテクださい
235224:03/05/12 00:18
>229
やっぱり、まっとうにやるのが一番のようですね。
引越先が決まったら、すぐに連絡する事にします。
236どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/12 00:22
>>232
DISCOVERは日本では発行もしていませんし、加盟店募集もしていません。

同社は合衆国イリノイ州のシアーズ社の子会社で、加盟店は北米3ヵ国のみです。
日本にも加盟店があるらしいのですが、直接契約と思われます。

日本人の加入は、北米3ヵ国で長期滞在ビザか永住権を持っていて、現地に預貯金
口座と連絡先があれば、会員審査を満たせば持てます。

もちろん申込書は英語か仏、西です。
237名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 00:26
どっかのスレでホテルの2重請求で
蜜墨が話題にのぼってたな
238181:03/05/12 00:34
>>233
貴方が私に何を言いたいのか、私のレスのどこにレスしているのか、ひとつもわかりません。
239N1 ◆yGc901IHsA :03/05/12 00:38
>>236
グーグルしてみました。
JALの北米エリアがでてきたです。
http://www.japanair.com/j/jmb/award.php

航空会社とかなら国内でも使えたりしたりするかも?
240108:03/05/12 00:47
>>227
うーん、スマン。ちょっと混同して書いたな。素直に謝る。

金利優遇、っていうか短期貸し出しの話は、サラ金だ。(w ノーローンとか、
そういうヤツ。クレジットカードにはなかったね。m(__)m

>95 訂正しますんで、よろしく。スマンね。>227

ところで、>>230、なんでわかった?(w (ってジョークだが。)
どうでもいいが、おまいら今日は雑談が多すぎるぞ。
此処はおまいらの人生観や、カード利用哲学を語る場所じゃない。
どうしてもやりたいのならせめてsageでやれ。

あくまで此処は質問スレなんだから、質問とそれに対する回答に徹するべし。
質問者がルールを守って質問してくれば、どんな質問でも受け入れるし
内容の如何を問わず、過度な質問者批判はすべきではない。






242どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/12 01:09
>>187
死亡と後遺保障は合算になりませんが、疾病治療や救護者費用,過失保障は
カード会社が違えば同じ保険会社でも別個にもらえます。
ただし、カード同じ会社で2枚別契約だと合算されないようです。

>>196
まだS枠は生きていると云う事は、C枠L枠復活の可能性は有ります。
既に2回滞納しているのですから、遅れずに支払い続けましょう。
次に遅れたら、強制退会の可能性が非常に大きいです。
万一に備え、今のうちにチェックカードを申し込んでおく事をお勧めします。
>>199
そういう電話が有り、連絡を求めているならこちらから連絡するのが会員の努力
義務ですよ。払えないなら払えない、あるいはいつ迄に払えるを伝えた方が
良かったでしょう。
それに冷たい言い方ですが、給料の遅配はあなたの問題であって、カード会社には
関係ない話でしょ?

>>234
スレ違いですし、一つの例で一般化できるとは思いませんのでこちらでは回答は
控えさせていただきます。
適切なスレに誘導が有ればそちらでなら、書いてもいいですが。

>>238
だから、セゾンカードも盗難・紛失保障が有って保障されたと云う事。
>>242
>スレ違いですし、一つの例で一般化できるとは思いませんのでこちらでは回答は
>控えさせていただきます。
>適切なスレに誘導が有ればそちらでなら、書いてもいいですが。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1048663020/

お願いします
244名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 01:28
いろんなスレを見てUC(VISA)、三井住友(VISA)に
絞り込んだんですが、どちらがいいと思いますか?
結論だけでなく理由も添えてもらえると嬉しいです。
それとOMCは評価がまちまちなのですが、どうなんでしょうか?

使用用途はスーパーのお買い物からブランド時計まで
海外にはめったに行きません。年会費は5000円ぐらいまでなら気にしません。
現在セゾンを使ってますがこちらは切る予定です。
あと、ほかにお勧めがあれば教えてくださいm(_ _)m
245名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 01:32
>>244
じゃ UC セゾンからの移行でSMCだと枠が小さすぎて
使いにくい可能性が高いから。

流通系で一部例外除き会費を取るOMCは近所にダイエーとか
無いシトには美味しくないかも
246名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 01:37
>>244
UC(VISA)、三井住友(VISA)に絞り込んだんですが

何故この2社に絞ったか書いたほうがいいぞ。
247244:03/05/12 01:44
速攻レスありがとうです。
UCだとキティちゃんの誘惑に負けてしまいそうなんですが、、
当分これから作るカード1枚で生活するのですが
ちょっといい店でキティちゃんカード出すのは恥ずかしいですよね?
248名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 01:47
>>244
VISAというブランドにこだわるならやっぱりSMBC。日本のVISAの元祖。VISAジャパングループの
代表格。もちろんVISAはV−ジャパンだけではないが。
UCも素晴らしい。サービス面も良い。
実用性とブランド(UCがブランドじゃないと言ってる訳ではない)、どちらを取るかはあなたが決めること。
OMCは上の2つがいる土俵には上がれない。論外。
249244:03/05/12 01:48
>>265
使いやすさ、見た目(ステータス含む)などです。
いろいろなスレを2時間ぐらいROMってて悪い評価が無かったので。。
250名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 01:51
>>265
244にしっかり答えるように。
NICOS郵貯VISAだと。
251244:03/05/12 01:55
249です。
>>265×
>>246○ 間違えました。

>>248
ありがとうございます。ちょっと考えます。
>>250
???どうゆう意味ですか?
すみません。カードの与信額ってあがるものですか?
あがらないならもう一枚つくろうかとおもうのですが。
253名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 02:01
>>248
私、なぜかVISA=三住,Master=UCってイメージがあるんですが(w、三住−VISAと
UC-Masterの2枚ってのはダメですかね...私はしばらく、この組み合わせで持って
ました。特に不便は無かったですよ。

ところで、話のついでですが、UCスレで見て、このカード欲しくなっちゃいました。
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=44881
 http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0044881_01.jpg
254名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 02:03
>250
うざいよ
2枚の中から選べって話だろ

>252
普通に使っていけばあがります
255名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 02:07
>>252
どこのカードですか?
256動画直リン:03/05/12 02:07
257名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 02:10
>>254
ほかにお勧めがあれば教えてくださいm(_ _)m

と書いてありますが、なにか。
>>255
jal club-aとDC vignt goldです。
同じDC系なのか限度額が共有されます。(2枚で120)
259244:03/05/12 02:12
レスありがとうございました。
245さん、248さん、253さんの意見を聞いて
とりあえずUCのキティちゃん。
半年後に三井住友。に落ち着きました。

でも253のイルカカードかわいいですね。
あと250さんの言ってる事の意味が分からず気になります。。
VISAはだめってことかにゃぁ?
260248:03/05/12 02:14
>>253
私もあなたと同じでUCはマスターですよ。VISAは三井住友ってイメージなもんで三井住友VISA所有です。
だからさっきの244の質問もVISAなら三住と言いたかったのですが、UCを否定するつもりもないのでこう書きました。
あと雨持ちです。
>>254
あがりますか?奥さんもこれで買い物するのでときどき
与信枠いっぱいになってしまうのですが。ちなみにつくってもう1年は経過
していると思います。
だいたいどのぐらいであがるんでしょうか?
サブカードはつくっておくのが一般的ですか?

質問ばかりですみません。買い物、食事などほとんどの出費がカードなので。
262名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 02:24
>>259
ちなみにVISAが駄目ってことではないです。
国内で使う分にはVISA一枚あれば十分です。
発行会社で同じVISAでもサービスが違ってきますからこの板で色々勉強されると良いと思います。
263名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 02:25
>>261
上がりやすい、上がりにくいは会社によって違うみたい
あなたのカードの与信限度額は?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1037531222/
ここみると参考になるかも
264250:03/05/12 02:30
>244
悩ませること書いてスマソ。
しばらく無料カードとポイント還元率スレにひたっていたので。
248も書いているが
VISA (VISA)住
MASTER(UC) 三い、三わ、富じ というイメージを持っている香具師は多い。確かに丑は評判がいいみたいだな。

でもNICOS郵貯VISAもなかなかいいぞ、年会費無料だし。海外のサポートもなかなか。それだけと言ってしまえばそれだけだけど。
VISAを否定しているわけでは、間違ってもない。
>>263
あ。そこ一応書いておきました。一応今は仕事の都合で
一時的に限度額あげてもらってるんで気長にレスまちつつ
(サブカードなどの)対応考えたいと思います。
266どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/12 02:48
>>244
UC-VISAをどうぞ。サンリオの化けネコの居ないカードも有ります。でもあなたが
キティラーなら、恥ずかしがる事無くUCかOMCにもあるハローキティーのカードを
どうぞ。多分愛着が湧くでしょう。
UCはセレクトをお勧めしておきます。年会費にはあまりこだわらないとのこと
ですので、信販系に迫る(超える部分も有る)各種保険が年1,750円(税別)で付きます。
http://www2.uccard.co.jp/join/original/select.html

あなたがダイエー系のスーパーで買い物をするなら、OMCが良いと思いますが?
セゾンと違い各種保険も充実していますし。
その他のお勧めとして、VISAの老舗日本信販の郵貯-NICOS-Vジョイントカードを
お勧めしておきます。
年会費無料なのにJCBのグランデやSMCのAカードを超える保険や会員サービスが
付いています。
http://www.nicos.co.jp/card/lineup/post_card.html
ニコスで年会費を払うなら、ブリヂストンカーライフサポートカード-NICOS-Vの
方が良いでしょう。プロパーより還元率が高く、自動車やバイクに乗るなら運転を
しなくても。http://www.bs-card.com/

セゾンは無料なので、取りあえず様子見で置いておいては?1年使わなければ切り
ましょう。

>>249
クレジットカードにステータス?
ステータスは、あなたの人間性に対して他人がどう思うかです。
クレジットカードなんかに期待しないように。
267どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/12 02:50
>>253
私も鱒=UC,DC,ミリオンと云うイメージは有ります。
SMC-V+UC-鱒は良いのですが、UC-VはMと同じ扱いをしてくれますがSMC-Mはお勧め
できません。判っていて使うなら良いのですが、同じ会社の会員なのに何で
キャンペーンで等で差別するのだろう?
UCの半透明カードはちょっと良いですね。質のクリアも半透明です、リボカードだけど。
268名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 02:59

こいつの話は全てを真実だと思うな
>>268
コテハン叩きなら、他のスレでしる。
270名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 03:14
>>268
誰も話も、全てを真実と思い込んではならない。
2ちゃんの鉄則だろ。
271244:03/05/12 03:15
レスどうもです。
>>262 もう少し勉強します。
>>264 NICOS郵貯VISAって知らなかったです。ちょっと調べてみます。
>>266 化けネコ、、キティラーじゃないけど、化けネコかぁ(-_-#)
>>267 リボカードだったんだ。残念。。
272名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 03:17
とても基本的な質問なのかもしれませんが、教えて下さい。
UCカードに入会を考えています。
オリジナルカードと提携カードでは、かなり、サービスが異なるのでしょうか?
年会費無料のビックカメラ提携か、普通の(というのかな?)UCカード
どちらにするか迷ってます。
提携にすると、UCカードのサービス受けられないものとか出てきますか?
リボカードなのは、質。

丑は7月から募集で、UCカードが発行する『UCトランスルーセントMasterCard』は
20代〜30代の若者をターゲットとした全面にスケルトン素材を採用したクレジット
カードです。カードデザインは若い女性に人気のかわいい水玉模様、癒し系の
イルカ柄、若い男性にも受ける星空、や宇宙、などを予定しており、お好みで
選択いただけます。

鱒のみで、柄は海豚以外も有るのでは?リボカードとは書いていない。
274名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 09:08
>>272
1)ポイント制度が、違う
Bicのポイントクレカで溜めるなら、JCBアルバラを実質マンスリークリア
として使うのが効率的
2)UCプロバーはカラットが定位なので一部例外除き提携は
保険の類が薄くなる
------
なので、無料だからとゆーのなら、規約良く読んで他の無料カードも
調べてみる Bicのポイントをクレカ払いでなら アルバラも検討の要あり
てなところでし
今まで全然クレジットカード使ったことなくて持とうと思ってる学生です。
いろいろ調べた結果Citybank VISAにしようと思うんだけどぶっちゃけどうよ?
買い物で銀行から金おろすの面倒ってのと
インターネットで買い物したいってのが主な理由です。海外でも使いたいです。
276名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 10:29
質問です。どのスレに質問してよいのか分からなかったので、
関連3スレに書かせてもらいます。

>今務めている会社が、市役所に社員の所得の申請を怠っているようです。
>2年間です。つまり、市民税を最低でも1年間は払っていない事になっているようです。
>(ちなみに会社に何度お願いしても改善されていないらしく、また
> 市役所から申請しろと、書類等が届きました)

>会社に対してこれから色々と対応&制裁を考えていますが、それはそれで、
>問題は自分の信用情報です。

>クレジットカード、銀行系の個人ローン(マイワン・モビットなど)の審査の時に
>市民税の滞納(未払い)は問題になるでしょうか。既に2社失敗していてとても不安です。

>どなたか詳しい方、いらっしゃらないでしょうか。
27727:03/05/12 11:23
>>29
激しく・激しく!遅レスですが。
ありがとうです。
やっぱそういうことになるんですね〜。
>>275
三井住友VISAはどうかな?
ネット専用のカードももらえるし。
>>275
ネット主体で、普通の店鋪で買い物もするならMSNカードだと思います。
年会費無料で、三井住友と違いネット不正利用保険付き。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1029244040/l50

因に、質カードは質に千マソ以上とか預けていて、Gのインビならお勧め。
質なら世界で…は、この板の幻想の一つです。
>>276
トリプルマルチかよ…。
氏ねや、厨房!
二度とクレ板来んな!
281どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/12 12:36
丑の場合、一般カードだと盗難保険以外の付帯はありません。
http://www2.uccard.co.jp/join/original/classic.html
提携カードは例外を除き、一般カードに提携各社が提供するサービスを付加する形に
なります。
ビックインターナショナルカードのUCプロパーとの違いは、にこにこプレゼントの
対象ではなく、ビック以外での利用もビックのポイントで1%還元されるということです。
http://www.biccamera.co.jp/service/bic_c_i.htm

>>274
何か勘違いされていませんか?丑のカラットは学生カードですよ。
http://www2.uccard.co.jp/join/original/krat.html丑の標準は一般カードですし、提携カードの付帯サービスも原則一般カードが基準です。
(郵貯丑や水牛の様に、セレクト基準の提携カードもある)

還元率に拘るなら、リボカードなのを理解した上でビックあるばら、丑で無料カードに
拘るならビックカードインターナショナルUC、でもフリーボはイマイチといった
ところでしょうか?
282どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/12 12:42
>>271
気を悪くした?
現実にあの頭身のネコがいたら、そんな気がするだけです。
あくまでも主観ですから、気にしないでください。
283274:03/05/12 13:02
>>281
カラットとセレクトを書き間違えました ハイ
284ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/05/12 13:53
(・3・)エェー 質問しろYO カスクソフンども
285名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 14:02
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!  / キャッシングとかクレジットカードの一覧まとめたで。
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::| < 借りたりカード作ったりするときはここから選んだらええで。
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|  \ http://777e.net/goodshop/cashing/
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::| 
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
286 ◆NejRXmXc5Y :03/05/12 14:32
>>275>>279
>質なら世界で…は、この板の幻想の一つです。
ま、それはそれとして、学生限定なら デビューカードとか
その手の名前で、日本の学生であるとIDカード首にぶら下げてるような
カードより良いかも知れない。田舎や発展途上国でも CITI
マークは有効かと。
#確かSMCも学生カード別デザインを止めたはず(記憶曖昧顔文字)
#社会人になって継続すると一般カードの会費高めもCITIのマイナスポイント

って学生保護者の信用で幾らでもカード作れるしスピード発行
扱いなら数日でGetできるので、マジに考えなくても良いんじゃー?
と言うのがアタシの本音かも

287 ◆NejRXmXc5Y :03/05/12 14:47
学生向けカードの専門スレあり

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1031650936/l50
学生カード一番良いのはどれだ? 二年生
288名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 14:57
>>280
こたえる気が無い(知らない、分からない、理解できない)
ならレスしないでください。

どのスレで質問するのが適切なのかわからないので
わざわざ、ことわった上で質問させて頂いたのです。

宣伝や広告のマルチと同じような扱いしないで下さい。
スレ違いで不特定多数のスレに書き込んでる訳でもないですし。
1つのスレで答えが返ってこなければ、また別の同じようなスレで
質問する事になるので同じ事では?3つくらい許容できないですか?
>>288
許容できない
氏にさらせや
三人同時に付き合うのと
けじめをつけて一人ずつ3人付き合うのとは違うと思うがな

まぁ3人同時でもいいと思う人はレスしてくれるんじゃない?
291名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 15:13
>>290
その例えも違う気がしますが、>>280 >>289 は単に
度量が狭すぎるだけのような気がします。
とりあえず情報は得られましたのでここには用が無くなりました。

良い人もいるのでしょうが、 >>280>>289 のような人のせいで
嫌なスレなんだなぁと思う人はいるでしょうね。
不毛なやり取りなのでこれで終わります。

リソースを少し消費してしまいまった事は少し申し訳なく思います。
お詫びと、情報への感謝を申し上げますm(_ _)m
今さっき新しいカードが届いたんだけど、
有効期限が1年から何と5年に!(驚)これってアリ?
>>291
ヽ(`Д´)ノ モウクンナヨ!ウワァァン
294289(w:03/05/12 15:21
>>292
ありえます。最初の1年はカード会社があなたの様子を見てたってことです。
それで「とりあえず問題ないだろ」ということで5年になったと。
295名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 15:25
>>291
久々にこういうやつ見たよ
296292:03/05/12 15:26
>>294
なるほろ。で、05/03と書かれた今のカードは
今月いっぱい使えるの?
297289(w:03/05/12 15:28
>>296
有効期限月の末日まで使えますよ。
でも新しいカードが来たならそちらを使ったほうがよいかと。
298292:03/05/12 15:31
>>297
質問は以上です。tnx!
299名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 16:14
>>295
そうだよな。 >>291 みたいな礼儀正しい奴ばかりなら良いんだけどな。

>>280,289 みたいな奴はイラネ。
2つや3つのカキコでごちゃごちゃ言うことじゃないと思うけど。
悪意を感じるか?
自作自演キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
301あずみ:03/05/12 16:22
はじめまして。
最近、ようやく他の支払いが一段落ついたので、カードのキャッシング枠を
少しずつ下げようと思っています。
この場合、CIC等にはどの様に登録されるのでしょうか?
あと、キャッシング枠を段階的に下げるのと、一気に0円まで下げるのとでは、
どちらの方が、他社のカード作りには有利なのでしょうか?

現在、オリコのキャッシング残が約30万(キャッシング枠30万)あり、
10万ずつ、キャッシング枠を減らして行こうと、検討している最中です。
(10万返済したら、10万円分の枠を減らす)

よろしくお願いします。
302名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 16:33
>>301
こっち行ったほうがいいかも

CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046927492/
303名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 16:39
visaカード使ってるんですが支払いの明細書を会社で無くしちゃったんです。
明細書にカード番号って書かれてましたっけ?心配なんです教えて下さい。
304名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 16:40
>>291 は自分勝手だけど、 >>300 は・・(プ
305名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 16:41
>>303
今までの明細書持ってないの?
306名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 17:15
>>305
明細なんて見たらすぐゴミ箱行きです。
>>303
通常お客さま控えも、請求書も会員番号が入ってます。
お客さま控えなら有効期限も入ってますし、名前が入っている場合も有ります。
どののVISAか書いていただけないと、具体的な事は書けませんが。
308名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 17:34
>>307
普通のやつです。スタンダードってやつかな。
309名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 17:35
>>308
どのカード会社のVISAなのかナ?それが聞きたいんだと思うよ。

例:三井住友VISA、NICOS VISA、OMC VISA・・・・
310名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 17:43
三井住友VISAです。
311303:03/05/12 17:59
要は支払明細書等による悪用の事例があるのかおしえてください。
ネットショッピングで不正に使われるということがあるのでしょうか?
お願いします。
>>311
「お財布を落としちゃったんです。中身を抜かれずに警察に届けられてるでしょうか?」と同じ。
313名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 18:30
とっくの昔にごみ箱行っててもうだれも知らないし存在しないんじゃない?
財布がない、家の中捜しても車の中捜してもない!もし誰かに持っていかれたのならどうしよう?
と2ちゃんに呼びかけてるのと一緒じゃない?
名簿屋と闇金に流したけど?
315あずみ:03/05/12 19:29
>>302
ありがとうございます。
早速、逝って来ます。
316名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 21:14
クレジットカードでバイクを買えるショップはありますか?
用品類の販売店では普通に使えるようですが。。
>272
要は旅行保険がいるかということだと思うよ。
ビックにはたしか無い。そんでUCがやってるポイントもつかない。
でも年会費無料で、UCのポイントに代わってビックのポイントがたまる。
漏れは初心者にはリボ専カードは勧めない。
よって、牛のビックかセレクトのどっちかだな。
318どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/12 22:04
>>316
本田、ヤマハ、スズキの系列店ならいけそうな感じがするのだが?
クレカ出しているから。
川重はわからん。因に赤男爵は現金だよね。

>>317
昼休みに書いたので、ビックインターナショナルで重要な事を忘れました。
カードの色がイマイチです。ホログラムが付く前の住クレと同じく、黄土色です。
319名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 22:31
限度額30万のカードが2枚あるとして、50万の買い物をするときに
カードを2枚出して25万ずつ切って貰うという使い方はできるのですか?
320名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 22:31
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐・特殊業務】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★ http://www.blacklist.jp/i
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
   http://www.blacklist.jp/i
【注意】ジャンプしない場合はURLをコピーしてファイルから開いて下さい●○● http://www.blacklist.jp/
--------------------------
◆リンク◆復讐現場密着24時◆ http://www.123456789.jp/
321l:03/05/12 22:32
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐・特殊業務】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★ http://www.blacklist.jp/i
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
   http://www.blacklist.jp/i
【注意】ジャンプしない場合はURLをコピーしてファイルから開いて下さい●○● http://www.blacklist.jp/
--------------------------
◆リンク◆復讐現場密着24時◆ http://www.123456789.jp/
322名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 22:36
>319
できます
323名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 22:49
現在勤続6年目でカード限度額50万円うちキャッシング40万円ですが
これは妥当な数値ですか?
324名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 22:54
>323
異常ではありません。多くもなく少なくもありません。
325名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 22:56
>>323
カード会社や属性によって人さまざまです。
326名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 22:59
323です
なるほど、ありがとうございました
327名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 23:03
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 将軍様 賛暮は
      /       /    |
     / /|    /      \  マンセーであります
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
328名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 23:17
>>272
ビックインターナショナルで重要な点が1つあります。
UCでは明細をウェブにしてペーパーレスにすると
1000円くれるんですが
ビックカードでは無理です。
必ず郵送にしなければならないので
損した気分w
そんな中
>>253のシースルーカード激しく欲しくなりました。
329名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 23:20
教えてください。
家族会員でクレカを作ると、子カードの持ち主が使った
利用明細や請求書は、親カードの名義で来るものなのでしょうか?
330名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 23:40
破産して、4年過ぎ。クレカードが、欲しいです。昨春、UC.JCBアルバラ申し込みしましたが、ダメでした。以後、申し込みは一切、していません。他スレでは、破産後7年だめと言われ、破産後2年でOKの方も。また、情報開示のやり方を、教えて下さい。
331どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/12 23:40
>>329
大茄子の家族会員別口座でもない限り、本人会員のところに請求が来ます。
332名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 23:45
開示したってどうせ真っ黒なのわかってるのに、費用かけるだけ無駄。
334329:03/05/12 23:49
>>331
そうでしたか。ありがとうございます。
残高不足で銀行引き落とし出来てませんでした(´Д⊂
今日通知が来るまでちっとも気がつきませんでした(鬱
それで早速カード止められているようなのですがこれってどのくらいの期間のでしょうか
プロバ代と携帯代がカード決済なもので…気になって眠れません(´Д⊂
セゾンカード(VISA)です
あぁぁあほや


336名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 00:20
>>335
速攻で入金すれば大丈夫です。
ていうか、まだ止まってないと思うが。。。
明日入金しないと確実に止まるが。
337名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 00:23
オリコカード以外で、ポイント引換率の高い(商品券に引き換え)カードありますか。
あんまりマイナーなのは、勘弁ね。
338名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 00:29
ETCカードを作るのに、ポイント還元の面でオススメなのはどこですか?
コスモザカードは持っているので、最悪これをそのまま使おうかと思っているのですが。
339名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 00:33
>>336
セゾンはweb上で自分の利用履歴等調べられるようになっているのですが
<利用可能額>のところが****になっていたので…
とりあえず明日朝一で入金してみてダメだったらプロバに連絡いれまつ…
ありがとうございました
340名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 00:37
クレジットカードでキャッシングするとちゃんと返済してても
利用情報は残るのでしょうか?
残るのなら消えるのはいつ頃なんでしょうか?
よろしくお願いします。
341名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 00:39
自己破産したら、7年経過しないと、クレカは、作れないのですか?現在4〜5年経過しています。審査の通りそうな、クレカ会社は、どこでしょうか? 宜しく、ご指導下さいませ。
342優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/13 00:59
>>340
マルチはやめれ
>利用情報は残るのでしょうか?
$マークの事か?
あれはショッピングも引っくるめて…の事だと思うから
残ると…言えるかな

>>341
ある訳ねぇべやヴォケ!

クレカじゃねぇけど、これなら作れるはずだ
(セゾンで事故っているなら別だがな)
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)9枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051876342/
343名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 01:07
他スレで質問してみたのですが、
そちらには現在人がいないようなので、
こちらで質問をさせてください。

現在皿8社で350万ほど借金があります。
それを毎月返済するために、クレ換金に手を出したりして、
今月のクレ引き落としが2件で45万……自業自得ですが払えません。
家の事情もあり、もう無理なので、弁護士に相談することにしました。
本当は引き落とし日より前に弁護士と話せれば良かったのですが、
相談日は明後日なので、先に今日引き落としができなかった事について、
明朝クレカ会社に連絡だけ入れておこうと思っています。
ただ、この際になんと言うべきか迷っています。
当然のことながら弁護士の受任はまだ先のことになるでしょうから、
弁護士云々とは言えませんし、
でも「払えないから払いません」と言うのもどうなのかなと……。
かといって、「今週末には払います」なんて言っても、嘘になっちゃうし。
自分が悪いだけなのに、もう本当に情けない話なのですが、
受任されるまでどうにか逃げておかなきゃ、と考えています。
どなたかよろしくお願いします。
344砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/05/13 01:10
>>337
ポイント還元率の高いカードを教えて
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1010991165/
こちらが参考になるかな。
或いは詳しい方のレスをお待ちください。

>>339
あー、それだとダメだね、多分。
Netアンサーの利用可能額は、枠オーバーして1円も使えない時でも必ず「0」表示になる。
****は今まで見た事がない。

>>340
信用情報的には残らない(というか他社には見えない)と思われ。

返済済んでれば
残債額〜〜千円
内キャッシング残債額0千円
(以上CICでの表記)

となり、借りてたかどうかは他社には分からない筈。
但し、その会社の内部データとしては残るものと思われます。
ってマルチだったんか・・・。

>>341
信用情報機関における異動情報は5年登録、内貸し倒れ(自己破産などがそう)になったものは7年登録されてますので。
優しいひと氏の言う通りほぼ100%無理。

>>342
今日はちょっと荒れてますね
らしくない(冗談

345どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/13 01:24
>>339
そばにセゾンカウンターが有るなら、直接行って入金した方が早いです。

振り替え入金なら、送金後に通知の郵便に有る連絡先に連絡を。
初めての滞納なら多分復活できると思われ。
346名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 01:46
1年ほど前にJCBの5DAYSキャッシングで残高不足で引き落としできず、
カード会社からは何の連絡もなく、
そのままカードローンに上乗せされていました。
その後5DAYSキャッシングが利用できなくなったのですが、
これって事故情報になりますよね?
この情報はどれくらいで消えるものですか?
その後は延滞なく払っています。(当日入金はありますが)
347優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/13 02:04
>>343
過去に“似たような事”があったけど
その時は…確か『弁護士に任せますので』と、言った記憶がある
>自分が悪いだけなのに、もう本当に情けない話なのですが、
その気持ちがあれば、きっとその先は明るいだろう
腐るな、がんがれ!

>>344
度を超した質問には愛情を持って…と、思いたい
異常な質問は放置で…

これも優しい所以でしょうか( ̄ー ̄)

>>346
確か、5DAYSキャッシングのサービスは終わったような気がするんだが…
>これって事故情報になりますよね?
>この情報はどれくらいで消えるものですか?
仮に5DAYSキャッシングがあったとしても、社内事故としての扱いになるんじゃないかな
次回の更新に響く可能性が、ちと高い
348343:03/05/13 02:08
>>347
ありがとうございます。
二度とこんなことのないようにします。
349ゆり:03/05/13 02:11
340に書き込んだ者です。お願いします。誰か、ご存じの方、教えて下さい。お願いします。
350ゆり:03/05/13 02:15
341の間違いでした。慌ててしまって、すみません。お手数ですが、宜しく、お願い致します。度々すみませんでした。
>>350
マルチはいくない
他のマルチしたスレで答えてもらってるだろ(w
352名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 02:22
>>350
今お使いのケイタイの使用頻度を控える。
そうすれば、カード無くても金貯まる
629 :えりか :03/05/12 23:48
破産して、4年過ぎ。昨春UC、JCBアルバラ玉砕。以後、申し込み履歴ナシ。甘いクレ会社無いですか?また、情報開示の仕方を、教えて下さい。切実に悩んでます。宜しく、お願いします。

ゆりは一杯名前あっていいな(w

>優しい人
こいつは放置でいいからね(w
>ゆり
裁判所に通報しました

来月からまた取りたて始めると思いますので頑張ってください




ゆりやらえりかは他のすれに一杯いるな(w
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051038164/767
356西日本スレの1 ◆CuN3tMVd2A :03/05/13 02:28
>>347
 5DAYSキャッシングは2002年9月30日をもって廃止となっている。
346さんが書かれた

> その後5DAYSキャッシングが利用できなくなった

時期がいつ頃なのかを確認したい。

 なお、それ以前のJCB会員規約では、5DAYSキャッシングサービスの利用代金
が利用日の5営業日後に引き落とせなかった場合は、その日付でJCBカード・ロ
ーンの利用があったものとみなされ、元金定額リボ返済(デフォルトは毎月1万
円)に切り替わる仕組みになっていた。これが社内事故と判断されるかは不明。
JCB関係者の降臨を待ちたい。
357優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/13 02:29
>>353
さらっと(ログを)流し読みして、マルチっぽいので
端からシカトしてるです

思うに>>330の質問も同じかと…
358砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/05/13 02:33
新手の荒らしですね。
しかしこんな事して何が楽しいのやらw
雑談失礼sage。
359353:03/05/13 02:34
>>357
俺も優しいの他スレで数社に3通を申し込みの裏技教えてあげました
俺って優しいよな
>>258
まんざら荒らしでもなさそううだよ
本人携帯で必死にカキコだし(w
361名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 02:50
>>347
5DAYSなくなってるとは知らなかったです!!
社内事故扱いだといいんですが・・・
更新が今年なんです。

>>356
5DAYSを利用しようとして項目が無かったので、
事故があったから止められてるのか・・・と思っていました。
時期は去年の10〜11月くらいだったと思うので、
5DAYS自体が無くなっていたのですね。
ちょっと安心しました。
社内事故になるのかどうかが気になるところです。
362えりか:03/05/13 03:19
358さん!私は、荒らしではありません! 359さん!でたらめな情報を有難う。本当の優しい人が、教えてくれました。一応、あなたのされた事を、知人の弁護士に相談します。
363名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 03:44
気付けは、いつの間にか、クレカが10枚に・・・。
義理で作ったり勧誘されたり、なんやかんやで作っただけで、
使ってないものが、ほとんどです。
年会費もかかってないものが多かったし、解約のрニかも
面倒でなんとなく放置してたんですが。
これって、ほんとに欲しいクレカを作る時、不利ですか?
よく、使う店が提携してるvisaが欲しいんだけど、申し込む前に
今あるクレカをリストラすべき?
>>363
不利だね
カードごとに限度額があるから、それを全部たした金額が
その気になれば借金できる金額じゃん?
カードについてる保険が良い物とか
VISA、マスター、JCBって感じで残して2,3枚にした方がいいと思うよ
365名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 04:00
このカードフェイスよくない?
ttp://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/ore959/lst?.dir=/&.view=t
>>365
チッセェ
367名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 05:35
カードの買い物で、レシートとかにカード番号と有効期限入ってるけど
あれはなんで書かないといけないの?
名前だといかんのは何故・・・・・・
368名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 06:51
>>367
全く同じものを3枚つくらないといけないんじゃない?カード利用控えだから
インプリでもカード番号と有効期限はうつってるしな
369ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/05/13 09:44
(・3・)エェー 質問しろYO カスクソフンども
370名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 11:19
クレカ初心者でつ。
先日、財布をテーブルの上に置いといたら、飼い犬に齧られますた。
慌てて中見てみると、来たばっかりのカードに歯形が…。
まだ一度も使ってないのに( ´・ω・`)
幸い歯形は一本で、磁気の部分は避けてますが、カードはかなり凹んでまつ。
こんな状態で使えるんでしょうか?
それとも交換して貰った方が良いでしょうか?
宜しくおながいしまつ。
371まさお:03/05/13 12:07
>370
CATに通せない程変形していたら交換するしかないですね
372bloom:03/05/13 12:07
373どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/13 12:10
>>370
現物を見ないと何ともいえませんが、磁気ストライプを避けていれば使えるものと
思われます。
試しに提携ATM辺りでキャッシング枠の確認だけして、もし駄目ならインフォメーションに
連絡し即再発行を。磁気が壊れていても、カードは有効ですので、ショッピング
利用の場合は最初に磁気が壊れているので、CATは通りませんと伝えてください。
真面目な加盟店なら、スリップを使ってインプリンタか手書きで処理してくれますが
現実には断られる可能性があるので、小額の利用では新カード到着まで利用を
控えるしかないですね。

仮に使えても、次回の更新までそのままでは気分的に良くないのでは?
素直に話してもカード毀損で、磁気部分を噛まれたことにすれば磁気不良で、
間違いなく再発行され番号は変わりません。
国内での再発行は無料ですし、プロパーカードで1週間程度で、時間の掛かる
キャッシュカード一体型でも3週間程度で、新カードが手元に送られてきます。

赤ん坊に噛られたという話しは、私も担当したことありますが、犬もクレカに
興味を示すものなのですね。
374370:03/05/13 12:57
371、373さんレス有難うございまつ。
取り敢えず教えて頂いた方法で試してみまつ。
375名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 13:14
>>370
エンボスだと思えば気にならんでしょ。
376名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 15:24
クレカ初心者の今更人には聞けない質問。
現金(頭金)+クレカ決済、商品券+クレカ決済が可能ならばA社+B社発行クレカ決済って可能ですか?
限度額が低いのでこういう使い方が出来るとありがたいんですが…。
377名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 15:34
>>376
お店に相談でしょうね。お店がやってくれるなら可能だと思われ。
378名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 15:35
>>376
できる。
類似例でこんなのもあり。
2人で飯を2万円喰ったとしよう。
1万円ずつ割り勘にして、2枚のカードで決済してもらう。
379TrueBlue:03/05/13 15:41
>>378
>1万円ずつ割り勘にして、2枚のカードで決済してもらう。
聞いた話では、アメリカなんかはこの方法が多いらしいですね。
380TrueBlue:03/05/13 15:43
>>379
×アメリカ
○海外
381名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 15:52
>>377-380
ありがとうございます。
382名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 16:08
つーか破産者がカード会社あちこちに申し込むのは
「私はブラックですよ」とカード会社に連絡してるようなもんだと思うんだが
>>382
寝た子を起こすって話が前あったな。(w

もう一ヶ月待てば消えた情報をわざわざ……
質問です

過去に2000/08期限のカード(Master)を
持っていたのですが、延滞のせいで引き続き契約は見送りとなりました。
こんな私でも、今ならショッピングクレジットを利用できるでしょうか。
勤め先は変わってますが、今も昔もバイト君です・・・

_| ̄|○オネガイシマス・・・初心者すぎて悲しい
385名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 17:55
前月の未払い分の引落通知書がきて、
本来の請求金額が4700円前後、利息が30円前後で、
引落日が、5月12日となっていました。
実は、引落口座は2月に解約してあり(同時に、カードも解約してあった)
支払い口座を教えて貰うために、5月9日に、カード会社に電話しました。
指定された口座に、5月12日に振り込む運びとなったのですが、
前月利息に加えて、更に利息が50円弱つくって言うのです。
(もちろん、振込み手数料はこっち持ち。)
チッチャイ金額ですが、興味があるので、
どういう理由で、更なる利息が発生したか、知りたいです。
宜しくお願いいたします。
(クレジット会社に直接聞ければよかったんだけど、
旦那のカードで、旦那が電話したもんで、聞けなかった…。)
386名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 18:42
>>384
それだけじゃ誰も答えられんよ
延滞した状況や期間、完済はしたのか、何処のカード使ってたのか、
せめてそのくらいは書かないと
ま、基本的には事故情報が上がってるかどうか調べる必要がある
情報機関についてはこっち見て

CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046927492/l50


>>385
氏ね基地害
387384:03/05/13 19:13
申し訳ないです(ノД`)

DCカード(Master)で、月ごと500円の支払いだったのですが
給料の振込み銀行が変わった所為で、つい面倒になり
毎月延滞通知が来てから振り込む感じで1年間使ってました。
完済はしてますが、同時にカード契約の続行は見送られてます。
カードの期限は00年08月ですが、99年の12月で契約終了です。

情報開示してくれる所があるのは初耳・・・
明日さっそく申し込んでみます


>>387
ネタか?

500円と言う事は、ISPとかそれ系の少額決済かな?
まぁ、1年間の間に延滞通知が来るんなら
DCから決済口座の事聞かれなかった?

>CIC

見る必要はないだろうなぁ
DC 延滞後完済 終了……DC社内ブラック。
今は厳しいよ、と言うかカード運用するなら
口座の設定と維持管理は必須。

たとい情報が数年後消えるとしても、
そんな人と契約は結びたくはないなぁ。
389名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 20:27
今日ローンを借りて明日返しても利子って付くのでしょうか?
390名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 20:30
>>389
クレカでローン借りて翌日どこに返すの?
前スレにあったと思うんだけど。
今現在おかしな請求が家に届いていなければ、
カード犯罪?には巻き込まれてないと考えていいんだよね?
392名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 20:42
>>391
まだ使われて無いだけかもしれない
来月請求くるかもしれない
393389:03/05/13 20:43
>>390
スマソ。たしかに・・・
394389:03/05/13 20:45
でもATMですぐに返却とかできないの?引き出しじゃなく、振込み?預け入れ?
395名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 20:47
>>389
キャッシングならOK
396389:03/05/13 20:49
>>395
そうだった、ローンとキャッシングあるんだった。ありがとうございます
すみませーん。自分のつくったカードにミニマムペイメントのシステム
がないんですけどどこの会社のならありますか?
398名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 21:11
今度2枚目をつくろうと思うのですが、現在所有のカード会社と同じのをつくるべきでしょうか?
399名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 21:12
>>399
あ、ありがとうございます。でもなんか知らないカードばっかりで、、、。
あんまり一般的ではないんですか?
401名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 21:14
>>398
各種サービスを見比べて好きなところで作ればいい
402名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 21:17
>>398
今持ってるカードの特典を調べて、自分はほしいのに不足しているサービスがついているカードを選択する。カード会社がどこかはその次。
403名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 21:30
質問させてください。結婚していて私が無職の場合自分名義でカードを作ると
夫の方に確認をとることになるのでしょうか?
404名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 21:35
>>400
各社取り揃えてると思います。
金銭管理のできる人なら全然問題ないと思いますよ。
ちなみに私は蜜墨リボ指定でマンスリークリアで使用してます。
405どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/13 21:36
予備と云う意味を考えても、2枚目なら違う会社の方がいいと思うけど?

>>397
ミニマムペイメントといったら、ポイント面で有利な銀行系では?
あるばら/JCB,マイペイす/SMC,FreeBo/UC,ポケットワン/UFJなど。
セゾンのfourbeatやニコスのエブリボもミニマムペイメントです。
あと、皿鱒も。
406名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 21:40
>>404,405
レスありがとうございます。この間北米から戻ったばかりでして、
あちらでつかっていたので当然ついているものと思っていたのですが、、、。
リボというのが同じものなんですね。
月20万など指定額で引き落とし、で間違いないでしょうか??
407391:03/05/13 21:41
>>392
そりゃそうですね、スマソ。

408名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 21:52
>>406
その通りです。
>>406
日本版ミニマムペイメント=リボルビング

毎月毎月繰り返し払い続ける・・・ まさしくリボルブです。
410名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 22:03
>>408,409
ありがとうございます。なんかイメージ悪いんですね。>リボ
参考になりました。
411エクソシス子(ノ~ё~)ノ:03/05/13 22:04
>>410
そう、リボなんて使ってはダメ。
クレカはキャッシングすることに意味があるのよ。
>>410
リボは利率がヒドいからね。<高すぎ
413名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 22:18
>>411
クレカはキャッシングすることに意味?アフォか?
皿スレに戻れ!おまえがここに来る事自体がスレちがいじゃ!
>>411
コラッ!
415どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/14 00:24
>>412
日本はね。
北アメリカだと馬鹿高くは無いしPtや黒カードでも当然リボ。

実効利率が今の金利情勢で10%割れば、そこそこのイメージになるだろうけど
今の銀行がそれをやるなんてあり得ない。
416ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/05/14 00:25
(・3・)エェー 質問しろYO!
417名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 00:28
>>415
と、言うか。
アメリカのクレカの多くが支払はリボが基本
T&Eの雨や大茄子は1回払いが基本
>>415
某カードはリボ年率9.6%ですよ。(w
419363:03/05/14 01:00
>>364
ありがとう。&遅レスすんません。書いてすぐ寝たもんで。
スレの凄まじい伸びに、自分のカキコを見失った…。

やっぱ、そう言うもんなんですね。
VISAに申し込むのであっても、JCBやUC、DC、ニコス、OMC、
諸々、他社のカードをどれだけ持ってるか、わかるものなんですね?
420名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 01:07
>>419
ここが参考になるかと

CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046927492/l501
421名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 01:15
先日、某カードのカウンターにクレカの支払いに行った時
「新しいカード(提携)が出来たんですがいかがですか?」って勧誘されました。
顧客リスト(パソコンでたぶん)2.3質問されて申込書に名前と暗証だけ
書いてと言われて書きました。「審査とおるかな〜?」って
何気なく言ったらおねいさんは「大丈夫ですよ」っていいながらパソコンを見て
限度額についてはこちらで相談と言う形でよろしいでしょうか?といわれて
2週間以内で郵送と言うことで。
といわれましたが、これって??通ったのでしょうか?
ぬか喜びかな?審査で発送。ってことなんでしょうか?
これから審査があるってことなのでしょうか?
某カードは一度も延滞などはしたことはなく6年使っています。
ちなみに質問は他社のカードが何枚あって現在の限度額を聞かれました。
あとは年収です。
なにとぞ初心者です。教えてください。m(__)m
>>419
DC,UC,ニコス,OMCとあって全部VISAカードで無いの?どれかはVISAだと思うけど。
またさらにVISAを持つ必要が有るか考えた方が良いですよ。

漏れは5枚持ちだけど、さすがに2桁は考えた方が良いですよ。
セゾンのように与信が通算になる会社でも無い限りは。
423名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 01:23
>>421
審査はあると思います。
銀行行ったとき窓口でよく勧められます。大丈夫ですよ、って。
そのカード取得後にあちこちのサラ金から借金してなければ「大丈夫ですよ」。
>>412
属性はともかく、少なくとも今お持ちのカードと申し込んだカードの名称を
晒してくれないと、答えようが無いです。

425424:03/05/14 01:27
>>421です。
426412:03/05/14 01:34
>>423 レスありがとうございました。
カード取得後にあちこちのサラ金から借金してなければ>
6年間で1回した。サラ金。10万円を3ヶ月できちんと延滞なく返しました。
その後なんなく新しくカード作れてます。
心配だな。。
>>424 オリコ、マスター、セゾンです。
薦められたのはクレディーセゾンのFourbeatカードです。



427421:03/05/14 01:35
まちがえた〜!↑みて書いたから(..;)
428363:03/05/14 01:38
>>420
見て来ました。ありがとう。
あの情報機関に、手持ちのカードの情報が登録されてるってことなんですね。
だぁ〜と読んだだけで、いまいちよくわからなかったのですが、
ただ、持ってるだけでも、情報は載り続けるのでしょうか?
>>422
住友VISAを持ってるので、VISAはあります。
ただ、今回の場合は、VISAが必要なのではなく、今欲しいと思ってる、
頻繁に使う店の提携カードが、たまたまVISA機能付きというだけです。
今現在持ってるカードで、正味使ってるものは、ファミマと、
ネット用のニフティなんたらだけ。
他は、解約が面倒で、置いてるだけのものです。
解約したら、情報機関にすぐ情報は、載るのでしょうか?
今作ろうとしているカードは、作りやすくなりますか?
429どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/14 01:55
>>426
fourbeatは提携カードではなく、リボカードです。キャッシングやリボ払いの
金利が業界水準よりは安いのがメリットですが、年利16.8%だったかな?
セゾンでも、ゴールド,郵貯チェック,fourbeatは別審査らしいのですが、セゾンで
滞納など無ければ、多分審査に通ると思います。

カードの使い方はひとそれぞれですが、洩れはリボも使わない派なのでfourbeatは
辛口評価になりますが、銀行系の消費者金融よりはクレヒス的に良いと思いますよ。
詳細はこの辺でどうぞ。
■●▲《セゾン》4ビートカードの情報求む▲●■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1042716245/l50

>>428
解約情報もすぐ載ります。
会員になっているカード会社が2桁だとちょっと難しくなり出す気がします。
解約して次の月に申し込めば、信用情報上は確実に作りやすくなります。
430名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 02:36
NTT東日本のフレッツの料金をカードで払えますか?
431優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/14 02:40
>>430
それは基本料金込みで…って事?
カード会社によって、払える所と払えない所がある

撤退しているカード会社が多いようです
432優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/14 02:48
ごめんなさい、出来ません

http://www.ntt-east.co.jp/contact/qa/a1.htmlより抜粋
電話料金については、通信機器等のリース・割賦代金、ダイヤルQ2・Lモードサービスの
情報料等の他社債権を含んでいる場合があり、他社債権を弊社が勝手にカード会社に
債権譲渡することができないこと等から、現状ではカード払いの実施を見合わせております。

433名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 02:53
やっぱり出来ないのですね
わっかりましたー
434名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 02:54
では、NTT西日本の料金をカードで払えますか?
435優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/14 03:08
>>434
>>432と似たような場所がなかった(探せなかっただけかも…)ので
これで勘弁して頂きたい
http://www.ntt-west.co.jp/yamaguchi/service/ryoukin.htm
見ると、クレカの“ク”の字も無い
436名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 04:06
>>430,434
ampmでEdy使って実質クレカ払いできるらしい。
437bloom:03/05/14 04:07
438名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 04:18
DCの勧誘を受け申込書を郵送しました。
パンフにはカードの発行に3〜4週間かかる、と書いてあるのですが
審査に落ちたとしても通知が来るまでに3〜4週間かかるのでしょうか?
今月苦しいので初めてキャッシングの利用を考えてますが
これのリボ払いで返済額が月々1万円とか書かれていました。
つまり一万+年利分(例29.6%)=返済額(12900円)を月々
支払う事になるのでしょうか?
440名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 07:59
>>439
金利は残額に対してつきます。
元金+利息=1万
441名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 08:07
>>438
審査自体は30分もあれば大抵の場合済みます
カードに番号名前などをエンボスし、データをいれたものを送るのに時間がかかります
至急分を先にするので、通常分は後回しになりますし
442391:03/05/14 12:20
とにかく現在、身に覚えのない請求書が家に届いてなければ
おかしな請求はされていないと考えていいんだよね?
これだけ教えてください、お願いします。
443名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 12:45
>>442
そういうこと。
現行の決済システムではいくら気をつけても不正使用は無くならない。
普段から明細に気を配ることですね。
444名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 12:54
質問です。
JALマイレージのクレジット機能なしのカードを持ってるんですが、
こないだJALからアメックスゴールドの勧誘の郵便が来ました。
ちなみに年収200万以下の現在専業主婦なんですが、これは審査が通りやすく
なってると考えていいのですか?それともただのDM?
445名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 12:56
それだけの情報ではなんとも判断しづらいけど、ただのDM率高し。
446みこ:03/05/14 12:57
質問です。
多重申込みをしたから、今現在持っているクレジットカードを没収(解約というのでしょうか?)
されてしまう事はあるのですか?
使用状況には全く問題ないと思います。
プロバイダーやCSの支払いと、たまにショッピングで使用(遅滞なし)だけなので。
どなたか回答、お願いします。
447名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 13:01
よく身分証明書を送るときは免許証の場合
本籍や免許番号をマジックで隠して送ることがありますが
クレカをつくるときも隠して送ってもいいの?
448いずみカード:03/05/14 13:04
>>446
カードの利用状況に特に問題がないようでしたら、
クレジットカードを複数枚持つことで
既に持っていたカードが没収・更新拒否されてしまうということは
滅多にないことだと思います。だいじょうぶですよ。
>>446
関係ない、余り情報に振り回されるな。

>>447
意味がない、どうせ差し戻されるが落ち
クレカとは、その会社との信用取引契約だ

あなたはクレカ会社を信用しないのか?
450名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 13:09
専業主婦ってことはダンナさんの年収が200マソってこと?
451名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 13:10
>>449
信用取引に必要な情報かどうかです
>>451
必要。

しかし、顔写真は要らないかも知れないが。
カード会社に聞くと解決はもっと早い。(w
453名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 13:37
>>452
なるへそ
454みこ:03/05/14 13:41
>>448&449さん、ありがとうございます。
海外に行くのでもう一枚、欲しいと思って申し込んだら一件目(セゾンアメックス)
を落とされてしまって(なんでだろ?)。
オリコマスターとUFJVISAをもっているので、申し込むならオリコがいいのかな?
審査は水物らしいですけど・・・あ、JCBかアメックスが欲しいのです。
455砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/05/14 13:51
>>454
申し込み2件目ならJCBでもアメックスでも無問題ですが、アメックスはカードが届くまで時間がかかる事が多いですから、申し込むなら早くした方がいいですよ。
456みこ:03/05/14 14:18
砂漠の狐さん、ありがとうございます。
一応、三件目まで申し込んでみるつもりです。
それでダメなら諦めます・・でも、どーして落ちたか納得いかないなー(少怒)。
457438:03/05/14 15:00
>>441
ありがとうございました

という事は審査に落ちてたら2週間以内くらいには
お断りの手紙が来る、という事でしょうか?
今3週間目なので一喜一憂しながらポストを覗く毎日です。。。
458名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 17:59
何度も「身に覚えのない請求は・・・」という粘着書き込みをしている香具師。
多分「身に覚えがない」と言えば支払わなくても良くなると思って、
オンラインショッピングしまくりなんだろうなと言ってみる。
>>458
そもそもこのスレ違いな気が
>>443
ありがとうございます。

>>458
深読みしすぎと言ってみる。
気になってる事を尋ねただけです。
そんな馬鹿な事考えてないですよ。

>>459
スレ違いでしたか、すいませんでした。


461名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 22:26
CICに自分で開示請求をすると、そのことはカード会社にもわかるの?
462名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 22:33
三井住友カードローンとUFJカードローン(郵貯提携)の
どっちかを作ろうと思うんですが、使い勝手等はどうでつかね?
463名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 23:09
質問です

一括でしか買えない商品を購入後に
カード会社に頼んでリボ払いにしてもらうことは可能ですか?
464名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 23:27
>>463
ネットで普通にできるだろ。
465名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 23:27
466名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 23:59
>>464
カード会社によって出来たり出来なかったり。
467名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 00:00
>>461
分からない
468名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 01:08
適切なスレを見つけられなかったんでここで質問させてください。

現在、銀行と信販に100万の借金がありますが、どうしても車を入手しなければ
ならなくなりました。ほぼ全額ローンとしたいのですが、審査に通るでしょうか?
もし通りそうならば、ディーラー、会社の労組経由でろうきん、給与振込口座の
ある銀行のうち、どこから申し込んだ方がいいでしょうか。
469名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 01:09
ディーラー
470名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 01:10
ディーラー
471優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/15 01:10
>>468
属性次第でしょ
>もし通りそうならば、ディーラー、会社の労組経由でろうきん、給与振込口座の
>ある銀行のうち、どこから申し込んだ方がいいでしょうか。
金利の安い順…だから
労金→銀行・ディーラーって所か
472名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 01:11
kekon!
ありゃ…

通りやすい順なら>>469-470氏の通りで
474名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 01:12
そうでしょうかね?
違うと思いますが。
475名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 01:14
>>474
住宅ローンも販売会社経由の方がごり押ししてくれる。
476468:03/05/15 01:28
即答ありがとうございます。
やっぱり通りやすいのはディーラー経由なんですかね。
その線で検討してみたいと思います。
477名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 01:37
本当の初心者なんで、バカにしないで答えてください。
よく、DCとVISAなどのマークが一緒にについている
カードがありますが、
あれはどちらでも利用できる店の場合、DCで、とか、VISAで、とか言って、
使うんですか?
限度額もそれぞれ設定されてるんですか?
478b:03/05/15 01:41
なぜクレジットカードで金券や回数券を買うの?
何か意味あるの?
479b:03/05/15 01:44
あ、分かった。ポイントが付くからか。
480優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/15 01:45
>>477
>あれはどちらでも利用できる店の場合、DCで、とか、VISAで、とか言って、
>使うんですか?
言わなくても、勝手に切ってくれるよん

>限度額もそれぞれ設定されてるんですか?
カード来た時の台紙はあるかな?
トータルで使える(DCでもVISAでも)限度額がそれね

>本当の初心者なんで、バカにしないで答えてください。
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥と言うじゃないか
とんでも無い質問じゃない限り、優しい方々が答えてくれるぞ
481優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/15 01:48
>>478-479
>あ、分かった。ポイントが付くからか。
それもあるんだけど…すぐ換金できるからって言うのもある

此処を参考にどうぞ 相対する使い方な
金券をクレジットカードで買う方法!その7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049816876/
【電話】換金性の高い商品 2冊目【承認】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1052139096/
482名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 01:49
>>478
ちなみに現金が工面できれば殆どの場合金券屋の方が安いです
483名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 01:56
>>480
ありがとうございます。

>言わなくても、勝手に切ってくれるよん

勝手に、とは、店の人が判断するんですか?
でも、どうしてもDCが使いたかったら、言うんですよね。

すみません、初心者なもんで。
484b:03/05/15 01:56
>>481,482
なるほど。キャッシュ枠もいっぱいですぐにお金が欲しい人がショッピング枠で
金券を買ってすぐに現金化すると。こういうことですか?
485名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 02:00
>>484
換金厨かポイント厨
486優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/15 02:03
>>483
>勝手に、とは、店の人が判断するんですか?
機械(CATって言われてる)が判断するんだわ
>どうしてもDCが使いたかったら、言うんですよね。
どっちも使える店だと、DCが優先されると思うよ

>すみません、初心者なもんで。
臆さず聞くが宜し

>>484
その通り!
カード会社には目を付けられる使い方ですよん
487名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 02:09
銀行のローンやカードローンを全く使ったことがないので、
全銀協系の信用情報が真っ白なんですが、50マソくらい
カードローンの契約をしておいた信用度アップになりますか?
それとも、カードローン契約自体が否定的な見方をされるん
でしょうか?

カードは毎月コンスタントに利用していて、延滞無し。
ヒストリー的には上々だと思うんですが。
488名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 02:16
>>486
またまた、甘えてすみません。
DCが優先されるのはなぜでしょうか。

だとしたら、VISAを使いたいときには
「VISAで」と、かっこよく言った方がいいんですよね?
489名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 02:26
>>468
漏れも恥ずかしい過去だけど7、8年前にNICOSが強制解約に
なったのとほぼ同じ頃、車のローンをディーラーで組んだことがあります。
その時はT社の中古車センターで扱っているローンだったのですが、
営業の担当の人にゴリ押ししてもらって、ようやく承認が下りました。

どうしても車を買わなければならないという状況でしたら、
皿から借り入れがあるというだけで異動情報はなさそうですし
強烈に信販会社にプッシュしてくれるディーラーを探しては
いかがでしょうか。もちろん車がメインではなくローンを組ませて
くれるように頑張ってくれるディーラー探しがメインになると
思いますが。
490優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/15 02:37
>>487
>50マソくらいカードローンの契約をしておいた信用度アップになりますか?
あまり(信用度アップに)関係するとは思えないのだが…
今後住宅ローンを組む予定があって『全銀協が白いからヤバイかな?』って事かな?

大丈夫、保証会社はCICも見るから

>>488
>DCが優先されるのはなぜでしょうか。
君の持っているカードの、メイン(ブランド)はDCだから
従って、優先的にDCで決済される

>VISAを使いたいときには
>「VISAで」と、かっこよく言った方がいいんですよね?
( ̄-  ̄ ) ンー
それは『どっちも使える状況で』って事だよね?
やった事がないので分からないが、お店のおねいさんが手間取ると思うぞ
処理が面倒なので…

※此処で言うメインブランドとは、カードの右上に書いてある事を指す
例えば…
セゾンVISAなら、メインブランドはセゾン
ニコスVISAなら、メインブランドはニコス
となる

メインブランドって言い方が合っていると思えないが…
491優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/15 02:39
申し訳ありません
この件について詳しい方がいらっしゃったら補足・指摘をお願いします
492名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 02:48
>>490
どうも、夜遅く、真剣にお答えありがとうございます。

でも、2つ付いてるってことは、好きな方、使っていいことですよね。
それとも、VISAはあくまで、予備というか、
DCが限度枠がいっぱいになったら、自動的に利用されるってことなんですか?

前から気になってたモンで、恥を承知で質問してみました。
493名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 02:53
すいません、オリ○で毎月27日引き落としなんですが残高不足で引き落としが出来ず、翌月6日
ぐらいに遅延損害金+先月の請求を12日までに自分の口座へ振り込んで
おいて下さい。という手紙が届きました。

一応12日までに入金済ませてちゃんと引き落としされていたんですけど
これはやはり延滞したことになるんですか?
494優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/15 03:11
>>492
>VISAはあくまで、予備というか

例えば…
DCが使えないお店に買い物に行きました(海外でも国内でも良いんだが)
しかし、VISAは使えるようです…こんな場合どうしたらいいんだろう?

ここでようやく、君のDC“VISA”が役立つのです
まぁ、予備と言えば予備だがな
海外ではメインになるけどね(DCが海外展開していないから)

>DCが限度枠がいっぱいになったら、自動的に利用されるってことなんですか?
DC枠が幾ら・VISA枠が幾らとは分かれていないよん

でも、使いすぎは注意ね

>>493
>これはやはり延滞したことになるんですか?
これが初めてかな?
延滞したという“事実”には変わりないよ
ただ、信用情報機関に載る様な騒ぎではない(場所によるが、オリコは無問題かと)
ただ、社内から見た目では、少々信用が落ちるのであしからず
495名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 03:20
優しいひと(w ◆zVnade2bAw さん、ありがとうございました。
496通行人:03/05/15 05:12
>DC で処理されるかVISAで処理されるかの お話し
その 販売店の意向やPOSのシステム はたまた店員の気分が
ファクターですね

その1
カード発行元ブランドと VISAとかMasterマーク(国際ブランド)が付いている場合
カード発行ブランドで処理するマニュアルやフローチャートになっている。
#ボーナス払いとか2回払いとか、国際ブランドでは対応してない場合もあるし
#カードブランドのほうが処理が早い傾向にある

その2A
提携カード発行などで 流す先に優先順位が事前に決めてある

その2B
一括払いなど、問題なければ、手数料の少ないところに
意図的に流すようにしている

その3
ボタンなどで店員がその場で流す先決めることが可能で気分による場合

-----
ちなみに 日本国内使用で レシートなどに VISAマークが
出てくるのは 諸般の事情(大笑)で 三井住友などVISAジャパングループ
に請求を流した場合が多いでし 
あとは DC UC セゾン NICOSとか表示されるのがほとんど
497通行人:03/05/15 05:19
補足↑
なので DC VISA使って ニコスとレシートに出てきても
(VISAブランドで処理請求先=アクラワイヤーニコス)
質鱒使って VISAとレシートに出てきても 
(Masterブランドで処理 請求先=アクラワイヤー VJオムニ領主?SMC)

驚かない事

498名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 09:55
JCBって月2〜3マソの利用でも限度額上がりまつか?
499いずみカード:03/05/15 10:23
>>498
次回更新の際にあがりますよ。コンスタントに使っていればだいじょうぶです。
500498:03/05/15 11:51
いずみカードさん、ありがとうございました。
>>499
月平均2マソJCB使っていて更新されてもs10のままだった漏れって。。
まあ総与信枠300超えてるけどs30くらいにしてくれてもねえ。
もう諦めてJCBはお蔵入りしますた。
502名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 13:15
通行人とか言う香具師死ねや
体の良い固ハン叩きやないかい
優しいひと(w ◆zVnade2bAw
の貢献度考えてみ
503VIZAカード:03/05/15 13:30
質問させていただきたいのですが、クレジットカードでキャッシングって
できますよね?今日はじめてやろうとしたら、カードが取り扱い不能に
なっていたんですが、これはどーいうことでしょうか?
504名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 13:34
支払い遅れていてカード利用止められている
最初にカード申し込んだ時にキャッシング不要にした
利用したATMがそのカードに対応してなかった

このうちどれか
505名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 13:35
>支払い遅れていてカード利用止められている

この可能性が極めて高しw
506チャリンカーにされた ◆NejRXmXc5Y :03/05/15 13:41
>>503 VIZA なんてネタっぽいが
金マジ必要なら ネットか電話で融資もうしこんでみたら
NG アンタの与信が落ちてる
OK 磁気不良 非提携CDで使おうとした

因みに 金利からして ローン可のカードならキャッシングじゃなくて
ローンを勧める

具体的カード会社・ATM設置者 アナタの枠・日頃のカード利用傾向晒せば
もっと良いレスあると思うでし
507VIZAカード:03/05/15 13:42
レスありがとうございます。
支払いも何も初めてカードを使いました。後キャッシングも不要
にしてません。利用しようとした銀行では対応してるはずです。
銀行に500万はいれてるし、町金にもいったことありません・・
508VIZAカード:03/05/15 13:47
皆さんレスありがとうございます!
え〜と、信金VIZAカードです。
三ヶ所の銀行でためしました・・・・
509名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 13:54
他スレでも見るが、学生クラスの奴だとは思うがわざとくだらない質問する奴最近見るな。
ちゃんと真面目っぽく返事して、それがみえみえアホクサ。
まあ、楽しむのもいいけど絡む奴は逝ってよし!
510VIZAカード:03/05/15 14:00
>>509
くだらなくてすいません・・・

えと、留学するために作って、お金がいりようになって
ATMでおろそうとおもったんですけど・・・・できないんです。
>>510
おいおい、ATMの場所が違う。

親ローン、これ最強、担保はお前、支払いは頑張って留学先で勉強。
利子は、親に孝行(適当でいい)、普通の話でもだ。
本当に留学したいなら、それぐらいの説得力がないと
やっていけないぞ。(w
512VIZAカード:03/05/15 14:04
カードを落としたこともないし、顔写真付なんで悪用されたとは
おもえないし・・・
>>510
509のことは気にするな♪チミのことばかりではないので。
カード会社に電話してみれば?
キャッシングでなくて口座から普通におろせないのかな?
514動画直リン:03/05/15 14:07
515VIZAカード:03/05/15 14:08
>>511
レスありがとうございます。ATMの場所がちがうとは?

親は留学には反対で、お金も自分でためたお金です。
なんか・・・つかれた・・
516名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 14:09
カードで買い物をしたあとに商品を返品した場合、処理はどうなるのでしょうか?
また、締め日を過ぎて支払金額が確定した後に返品した場合はどうでしょう?
517名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 14:11
だいたい電話するか下ろせなかったとこで聞くだろ?普通。
パソコンで2ちゃんに聞くか、みんな?それでおかしかったらここに書くだろ?
518511:03/05/15 14:11
>>515
すまん。

留学反対か…貯めたお金が引き出せないってのは…
もしかしたら定期とか言わないだろうな…。

銀行に行ってみたら、それと通帳の種類を…。

日本如きで疲れたと言っていては、留学はもっと辛いぞ。
>>516
締め日過ぎていない場合(仮登録)

もう一度購入店舗に行ってPOSで解約処理を打ち出して貰う。
これって結構、レジオペレーターの質で違ってくる。
なんせ、その処理でそこ塞がるし。

締め日過ぎた場合。

その時点での返品というのもなんだかなぁ。
カード会社に相談汁、ここより詳しい。
と言うか、そこ
520VIZAカード:03/05/15 14:15
>>513暖かいレスありがとうございます!!

えと、カードを作るために自分の口座を解約して、親が管理してる
自分名義の口座に入れて作りました。キャッシュカードはないです。
通帳だけです。後残高がありませんていわれました。
521名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 14:18
>>516
返品完了時点でカードキャンセル処理
支払い確定後なら普通は一旦引落されて翌月相殺
無理ぽならとりあえずカード会社に泣きつく(どうもならないかもしれんが)
522名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 14:21
>>520
ほんとにクレカ持ってるならもう一度カードのマークをよく見ろ

つーか500万持ってるならなんでキャッシング?
523VIZAカード:03/05/15 14:22
>>517
いや銀行で聞こうと思ったのですが、怖くて聞けませんでした(カード
が取り扱い不能だし、残高が0って??)

>>518
定期に約100万と、普通預金に400万ほどです。
>>520
それだ!「親が管理してる自分名義口座」の残高がないってことは、
親を問い詰めるしかない。
>>523
ネタでないのなら話に乗ってやるが…。

通帳と判子はあるか?→銀行窓口で記帳汁。
それで分かる。 残高が0とか言っておるが
それは引き出されたのではないか?(言いたくないが)

親の管理と言っていたが、おまいが通帳で
親がキャッシュカードを持っていなかったか?

定期の通帳も持っているか?それ銀行で照会して貰う。
解約になってないか?

まずは最悪な事態を言ってみる。

最後に、キャッシュカードとクレジットカードがごっちゃになってないか

526VIZAカード:03/05/15 14:27
>>522
銀行のキャッシュカードは持ってないし、通帳は親が持っているんです。
カードのマークとはなんですか?(無知ですいません・・
>>524
まぁまぁもちつけ、ネタかホントかもわからんのだし。(w
528名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 14:28
三井住友カード、会員資格取り消しされてしまいました。 引き落とし日にお金を用意できず、その後、入金したんだけど。結局取り消しされてしまいました。 これって、信用情報機関に載りますよね? 今後カードを作ったり、ローン組んだりはできないんだろうなあ。
>>523
親を問い詰める前に銀行にも聞いたほうがいい。
親が口座を停止か解約した可能性が高いので、どうなってるか聞く。
停止であれば親に停止解除してもらえばいいが、解約となると…
>>528
喪に服せ、

延滞後完済、契約満了で更新拒否ならばまだ大丈夫だが
延滞後完済、強制解約だったら、しばらく現金決済だな。
531名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 14:32
>>528
延滞の状況によっては情報機関に載ってない可能性もある
まずは情報開示してみれ
載ってたら当然クレカやローンは難しくなる
532名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 14:32
>>528
延滞1回目?
>>526
カードのマークか…まず一般常識を学べ。(w

Master VISA JCB のマークは余り気にするなややこしいから。

その他に何か書かれていないか?
銀行に預けているのなら(とりあえずその話はおく)
その銀行名+上に挙げた国際ブランドではないかな。
534VIZAカード:03/05/15 14:34
>>524
それはちょっとないかと・・・

>>525
通帳と判子は親が持ってます(今仕事中なんで・・
クレジットカードでも銀行の預金はおろせるんですか?
>>534
>通帳と判子は親が持ってます(今仕事中なんで・・

ああ、やはり留学には親の説得が必要だね。
その他の要因は一応おいといて

>クレジットカードでも銀行の預金はおろせるんですか?

クレカとキャッシュカード機能が合体していれば出来るが。
例としてあげれば、郵貯キャッシュカード+各種カードブランド会社の場合

ただのクレカなら不能。
536名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 14:38
キャッシュカードとクレジットカード一体型(三井住友ワンダーカードとか)
だったら預金おろせるよ。
537VIZAカード:03/05/15 14:40
>>527
自分もねたであってほしいです・・・

>>529
レスありがとうございます。とりあえず親が帰ってきたら
銀行に確かめてみます!!
538名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 14:42
ATMでキャッシングして次の日にATMを使って返しても利子は付くのでしょうか?
539528:03/05/15 14:44
530さん531さん532さん、レスありがdです。 531さん 延滞は一か月程です。もしかしたら延滞情報は載らないかもですね。 でも強制退会ってことは載ってしまいますよね (´・ω・`)ショボーン 532さん 延滞、二回目です。 前の延滞のときは数日遅れただけでした。
540VIZAカード:03/05/15 14:49
>>533
すいません!!自分では常識があるほうだと思ってました。
マークとはSHINKIN VIZA CARDとかPLUSとかPrimeClubというのですか?

>>535,536
そうですか・・おろせるものだと思ってました。
まだ気付かないとはそうとうな天然だなw
542名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 14:57
VISA JAPANだな。
543538:03/05/15 14:58
私の質問おねがいします。追加ですが、ATMで借り・返却できますよね?
544VIZAカード:03/05/15 14:59
皆様方、今までお付き合いありがとうございました!!
最後にもうひとつだけ質問させてください!!

銀行の預金でなくても、キャッシングでお金をひきだすことは
できるんですよね?
>>544
おまいはクレカ使わない方がいい
根本的に何もわかってないみたいだしw
546VIZAカード:03/05/15 15:05
>>自分でもそー思えてきました・・・・
547名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 15:06
PIZAカードほしいわ。
548538:03/05/15 15:07
真剣に質問に来た私が馬鹿みたいですね
>>543
利子は付く。もちろん借りた翌日返せます。
>>544
普通、キャッシング枠が0でなければ出来ます。
1 カード会社が利用停止していないかどうか
2 銀行口座がどうなってるか
この2点だけは確認したほうがいいよ。
550名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 15:09
>>509の言ったとおりじゃないの?だいたいこういう言い回しかな、
他でもよくみるじゃん。本人は真剣になってそのモードに入って打ってるんだよ、
にやにやして楽しんでるんだよ。
>>548
すまん、違う板ROMってた。

各社によってそのシステムは違うはずだが、
利率は日割り計算になるはず、だから付くはずだが。

使おうとしているカードに漏れなく付いて居るであろう、
ご利用のしおりとか読むと分かると思われ。
552549:03/05/15 15:11
>>548 遅レスですまんのぅ、勘弁してちょ。
何言ってんだかよく分からないが、クレカとキャッシュカード、
預金の引き出しとキャッシングの区別が付かないということか。
554名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 15:14
TUTAYAアプラスカードって良いのかな?
555名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 15:14
そういえばなんとなく言い回しがな。また名前変えて登場するよ、きっと。
すみませーん教えてくださーい、って言って。
556538:03/05/15 15:15
>>549
1日借りてもひと月借りても利率は同じなんですかね。キャッシュ使った事なかったんでよくわかりませんでした。
とりあえずすぐに返せるのですね。ありがとうございます。


こういうところでの煽り?はまじめに質問してる人に失礼ですね。
>>556
1日借りても1週間でも1ヶ月でも1年でも利率は一定です。
558VIZAカード:03/05/15 15:18
>>549
レスありがとうございます。調べてみます!!

>>550
自分は真剣に聞いています!!ですが釣りにみられてるんで
もうおちます!!今までありがとうございました。
>>555
たまには漏れも質問してぇよ。(w

ただ、思うのは「明らかにカード会社HPに行けば分かる事」
「カード送付時のしおり系」「規約」を見れば分かる事を
質問する香具師が多いな……昔はもうちょっと複雑だった気がする。

時代の流れかのぉー
>>558
お疲れ、頑張って生きろ
561どっかの1@出張帰り:03/05/15 15:21
>>544
Shinkin VISAって書いてあるんだな。
それでお金を作ることはできると思うが、信金に預けてある貯金の引き出しではなく、
そのクレジットカードを発行している、信金クレジットサービスというところから
年利28%ほどで借りる形になるから、利用を強くお勧めしない。

素直に通帳と判子を使って、口座のある信金の窓口で下ろすか、キャッシュカードを
使って全国の信金で下ろせ。
要は、クレジットカードで信金の口座からお金をおろそうとしてたって事?
563名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 15:28
>>559
その調べるのが面倒だから聞いている、のがひとつと
過去スレよめばわかるだろうが、どこ見りゃいいのかわからない、
あまりにも膨大な量!であるからでないの?
>>562
どうも、そうらしいんだよな、ネタならにちゃんの華だが
現実、そういう基本的な事知らないと言う若い香具師が多いと思うと怖い。

やはり、某国見たく、消防から経済を教えるべきか…。
>>563 もっともだな。(w

初心者向け手っ取り早い、類似解答の探し方。

1まずは>>1-8

ブラウザで表示する場合は、表示後
ctrlキーとFキーを同時に押して、出てきたダイヤログボックスに
知りたいワードを打ち込んでリターン、すると検索出来る。

これが早いかもしれん。
>>562
いくらなんでも…違うと思うが。
信金クレで引落口座も信金であれば口座自体がなんかありそうということだね。

559みたいに漏れも思うけど、
ageで釣りだのなんだの回答もせずウダウダ書くヤシよりはよっぽどいいかな。。
567名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 15:39
三井住友銀行にお金入ってるんですがー、三井住友カードで
お金下ろそうとしても出てこないんです、なんでですかー?
すみませーん、どなたか教えてくださーい!    アホ草
568いずみカード:03/05/15 15:43
>>567
私の周囲の一般人はそういう方が多いです。
キャッシュカードとクレジットカード(とデビッドカード)がみんなごっちゃ。
569VIZAカード:03/05/15 15:50
すいません!ほんとに落ちようかとおもってたんですが
>>566
言葉足らずですいません!!
キャッシングで引き落とそうと思ってやったんですが、そーですね
カード会社を経由してお金をひきだそうと思ってました。で(初めて
カードを使うのに取り扱い不能ということと、残高が0ということ
はなぜなのか聞きたかったんです。
570名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 15:50
>>568
もしそうならマジに対応してあげてる人、大変だぞ。
繰り返し同じ質問が来るならよくあるがここ嫁とか過去レスよく嫁とかになってくるんだな。
571566:03/05/15 16:00
>>569 ま、落ち着いてがんがれ。

>>570 カード会社のカスタマーサービスの大変さも分かるでしょう…
>>571
カードのカスタマーオペレーターも

「添付の資料をお読み下さい」で済む質問を
如何にユーザーに納得させるかで頑張っているんだろうなぁ。

>>568
ウチの地方も同じだよ。(w

>>569
ずうっとマジレスして答えていたのは漏れだが、
とりあえず、今日は休め、WWWはにちゃんだけではないし。

お勧めのHPを読んで勉強しとけクレカは海外では大事だ。

クレカQ&A ttp://www.mktz.com/creditfaq/faqmokuji.html
カードライフ ttp://www.cardlife.com/index.html
クレカ協会 ttp://www.jcca-office.gr.jp/
>>387
遅レスで申し訳ないですが、ネタでもなんでもなかったり。

ショッピングクレジットで狙ってたのを
一括で買えるまで貯めるしかないとか
そんなかんじで頑張ります。レスありがd
↑自分にレスしてるし。

>>388さんサンクスです
>>569
対応していないATM(CDか?)からキャッシングしようとしているに一票
576名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 16:41
>>560
おまえも、頑張れよ
ネタでもなんでもOKだよ。
真剣に答えても、無駄にはならんよ。
他の人だって、疑問に思ってることもあるんだから。
十分、役立ってるよ。
578名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 17:48
三井住友VISAのTUOカード(学生生協会員証兼用タイプ)を強制退会になって数ヶ月、
卒業して就職し、「三井強制退会事件」の前から持っていたセゾンMUJIカードに職場登録の
手続きをしました。例の強制退会のことは情報機関にのっているとは思うのですが、
今日セゾンから、利用枠が広がるという通知が来ました。
これは、
@情報機関は参照し他社強制退会のことは知られたがなぜかそれは影響せず枠が広がった
Aそもそも情報機関を参照せず職場登録の手続きだけをふんだので学生の頃より枠が広がった
のどちらの可能性が高いと思いますか?
また、どちらの場合もセゾンカードの更新時(あと4年くらい後です)に更新拒否という
恐れはありますか?あるいは枠が広がった=更新拒否もない と言えるんでしょうか?
よろしくおねがいします。
579名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 17:50
単にまだ載ってないだけじゃないの?
来月あたり取り上げられたりしてなw
580名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 17:52
581名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 18:00
>>579
カード会社は、何か手続きが何もなくても情報機関を定期的に見てるんですか?
582名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 18:03
セゾンはしらないけど覗くのが好きな会社はあるよ
>581
CIC開示してみ
「与信管理」ってのがある
俺の持ってるのではニコスとJCBがやってた
ニコスなんか年に2回くらい見てる
漏れが信用ないだけか?
>>583
信用ないとして何か心当たりある?
585名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 18:13
NICOSは何もなくても年数回は見てるみたい
586名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 18:29
鰤ジャックスを解約したいんですがカスタマーサービスにTELすればOK?
587名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 18:41
CIC等の申し込み情報ってどれくらいで消えるんですか?

消えてないのに、カード申し込まない方がいいですよね?

乗ってる会社はアプラス・セゾン・モビです。
588かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/05/15 18:49
>>586
OK
>>587
半年
589587:03/05/15 18:59
ありがとうございます。
590名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 19:01
母親が近々破産する予定なのですが、私が先月作ったJCBとCITI
は解約や更新拒否になってしまいますか?
大丈夫でも枠はもう上がらないですよね・・・・
591名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 19:19
消し
592いずみカード:03/05/15 19:29
>>590
新規につくる分は難しくなるかも知れませんが、
ご自身が一人暮らしで、職に就いておられて、
その上で独自のヒストリーを築いていかれるのなら、
取り上げられたりすることはないと思います。
(私の知人で親御様とご兄弟が免責を受けておられる方がありますが、
 JCB-G、SAISON、Nicosは問題なく発行・更新されているようです。
 親御様・ご兄弟とは別居、20代後半、正社員です。)
593名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 19:31
真っ白過ぎて、ローン通らなかった。
(ジャックスオートローン50万)
どうしたらいいんだぁぁぁぁ〜じゃっカードも作れないって事?

これじゃぁ〜一生真っ白のままだぁ〜!
誰か知恵を貸してください。おねがいします。
>>593
オートローンで引っ掛かるのか。
普通ならディーラーがごり押ししてくれるはずだが。

新車でGO-。
595590:03/05/15 19:42
親と同居(養っているような状況)です・・・
確実にむりぽ・・・・ですよね・・・・
母親の破産はそのカード会社は無い(ほぼ皿のみ)のですが・・・・
情報機関を通じて見ますからね・・・・
携帯の支払いをカードに変えたばかりなのに・・・・
596名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 19:48
>>594
593です。某ディーラーさんの中古なんだけど〜

事前審査で蹴られました。
>>584
いや、別に心当たりなんてないけどなあ
あんまり使ってないカードだしもちろん延滞なんかしたことない
598かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/05/15 20:12
>>595
カード更新時、カード会社から情報機関に、管理照会がかかります。
その際、住所・電話番号から、参考情報として、同居家族の分の
データがあがります。
皿ならCCB加盟しているところが結構ありますから、見事に情報が
出ちゃうでしょうね。ご愁傷様です。
いっそのこと、CICしか使わない、NTTグループカードを作るとか、
セゾンの郵貯チェックカードを作っておくのはどうでしょうか?
まあ、・・・更新は時の運で・・・更新されるのはお祈りします。o(^0^)o
599595:03/05/15 20:24
>>598
もし、私が住所変更したらどうですか?
破産申し込み自体は、あと2ヶ月後なので、今から
仮に実家に私だけ住所変更したらばれないですか?
600かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/05/15 20:32
>>599
参考情報はあくまでも、住所・電話番号を利用します。(CCB)
なので、引っ越してしまえば、・・・分からないと思いますが・・・
管理照会時に、住所・電話番号は当然、変更後でかけるのでしょうが、
カード申込時のものも利用するかどうかは、不明です。
それは、カード会社の人しか分かりません。
変更後のみで調査をかけるのであれば、・・・更新は問題なしです。o(^0^)o
601595:03/05/15 20:50
>>600
色々ありがとう

仮に、もし破産ではなく任意整理にしたとしても結果は同じですか?
602名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 21:20
age
603かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/05/15 21:30
>>601
はい
604雀巣鰤ホルダ ◆3uIQO01mdA :03/05/15 22:42
今回PCをついに購入することになりまして、日、月辺りに買いに
行く予定です。雀巣鰤で購入したいのですが、S30の枠の内、13
万5千円を既に使っており、既に目当てのPCを買うにはギリギリ
の枠となっております。
 そこで質問なのですが、このままでは、携帯、FF11の引き落としにジャックス鰤を使っていまして、PCをカードで購入してしま
うと、そちらが支払い不可になる可能性が高いので、臨時に枠を
広げて欲しいのですが、電話で可能でしょうか?サイトも調べま
したが、海外利用時の臨時増枠しか記述が無いもので、よろしく
お願い致します。できれば来月の引き落とし時まで広げたいので
すが・・・
追伸:PCは一括で購入予定、ポイント目当てw
>>604
一時的に与信枠を上げてくれるはず、
オーソリーセンターに掛けて事情を話した方が早いと思う。

606雀巣鰤ホルダ ◆3uIQO01mdA :03/05/15 22:53
>>605
れすありがとうです、電話するのは、カスタマーセンターでなく、オーソリーセンターですか?
607名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 22:57
きょうは他スレもレスほとんどないな(クレカしか見ないが)。
608元北日本信販ホルダー ◆NejRXmXc5Y :03/05/15 23:01
ジャックスは、良くも悪くも 田舎者系キャラなので
OK2割 ダメ8割と読んだ 因みに
オーソリとカスタマーセンターの電話番号は同じで拠点支社で受けてる
夜間のオーソリ・紛失のみ集中電番号あり
609元北日本信販ホルダー ◆NejRXmXc5Y :03/05/15 23:03
ゴメン 逆
OK「8割」 でし スマソ
610名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 23:10
先日、出先でどうしてもキャッシュが必要になり、
キャッシングなるものを初めてしました。
あれって、借りる期間が長くなるほど、
当然利息が高くなるんですよね?
振り込みなどで、繰越返済はできないのでしょうか?
因みに、大昔に作ったビブレカードなんですが…。
規約を読んでも、繰越に関する記述が見当たらなかったんです。
やはり、引き落とし日までおとなしく待ってるしかないのでしょうか?
>>610
今完済するに足お金持っているなら
直接ビブレ営業所(出来れば支店)に向かうべし、
明日にでも。

そこで早期完済で処理してくれるはず。多分。
電話で聞いてみるのもか可かも。
後、結構規約ってのは更新されるので注意。
612610:03/05/16 00:09
>>611
レス、ありがとうございます。
数年前まで近所にあったビブレは、今や潰れてない(>_<)ので、
電話してみます。
引き落としまで、絶対、待ってなきゃいけないってもんでもないんですね。
613雀巣鰤ホルダ ◆3uIQO01mdA :03/05/16 00:12
>>609
ありがとう。明日、期待をもって電話してみます。
614名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 01:06
クレヒス処女を好むカード会社ってある?
615名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 01:31
CもSも天井貼りつきの俺だが、昨日生命保険の御誘いがクレカ会社
から来たのだが・・俺だけ?
616優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/16 01:46
>>502
いやいや、>>496-497は勉強になったです
俺のレスが、質問者に確実に伝わっているか分からないので
一応>>491でhelpを促したです

お気にしていただいて、ありがとうございます

>>612
セゾン・イオン当たりはどうだろうか?
あなたの属性にもよるのだろうが…

>>615
広告だろうから、気にしなくても宜し
617名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 01:53
良い属性ってどんな事書いたらいいの?
618優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/16 01:58
>>617
…水増しするんですか?

619名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 03:24
クレカの審査って何を見てるのでしょう?
年収、勤務年数、住居形態、遅延履歴、借金など?
他に何かあります?
他社カードの保有数も関係あるんでしょうか?
定職に就いてるし、今まで借金歴一切なし。
ローン組んださえなし。
とかでも審査落ちすることありますか?
620名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 06:27
3万円の買い物(めがね)をするときに
毎月1万円ずつ払いたい場合
3回払いとリボ払い(月1万)では
どちらのほうが手数料が少ないでしょうか
621名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 06:50
チェックカードってなんですか?
622名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 07:05
>>620
それぞれの金利がわからんから計算のしようがないが…
多分リボの方が高い
4回だし
623_:03/05/16 07:14
624砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/05/16 08:58
>>619
大体あなたの言う通りですが、大事な要素が抜けています。
それは職種。
カードの審査では正確に調べようがない年収よりもむしろ職種を重視します。
他社のカード保有数とそれぞれの与信額も重要です。
それらの合計があなたの職種や年収等から導き出される総与信可能額を上回っていたり、他社の利用状況が悪かったりすると、カード発行されなかったりします。

後、歳くってるのに「クレヒスが真っ白=クレジット利用歴が全くなし」だったりすると、警戒されてお断わりされる事もあるようです。
625初心者:03/05/16 13:59
色々とみてまわってクレジットカード申込みに多重申請は最大のタブー、
と思ったのですが、各会社のHP上にある「申込み資料請求」を申し込んでも多重にはなりませんよね?
多重申込み=申込書を送って審査を受ける事<ですよね?
自分の二大条件が海外旅行保険・不正使用(特にネット使用で)に強いカードなので色々と
検討してみたくて・・ゴールドは無理だろうし。
すいませんが、ご存じの方がおられましたらよろしくお願いします。
資料請求はもちろん大丈夫だよ
いろいろ請求して比較検討してから作るがよろし
627名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 14:27
>>625
JCBのグランデとかどうよ? V/Mの方がいいのかな?
628名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 14:36
チェックカードスレの422です。
あっちのスレに自分で書いてて疑問に思ったので、質問にきました。
申込書には自宅に固定電話がない場合、携帯の番号を書くようにとあったので携帯の番号を書きました。
先ほど在確があって、緊急連絡先として実家の電話番号を聞かれて答えたのですが
確認したところ固定電話解約したみたいです。緊急連絡先にも在確ってするのでしょうか?
この場合、自分から連絡して事情を説明した方がいいのでしょうか?
629名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 14:39
実家に在確はないと思うが
630名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 14:41
知り合いが、あるカード会社運営がヤバイと聞きました。またそのカード
を解約するといっていました。なぜ解約するのでしょうか?
会社が潰れてしまった場合、ユーザはどのような不利益がこうじるのでしょうか?
631名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 14:41
学生カードを持っています。
キャッシングは必要ないし、」不正使用のリスクは少しでも下げたいのでキャッシング枠を0にしてもらいました。
しかし、聞いた話によるとキャッシング枠を0にしてもらうのはカード会社にはあまり歓迎されないそうです。
(金利で稼げないから?)
本当でしょうか?
632初心者:03/05/16 14:47
>>626さん、ありがとうございます。
じっくりと検討してみます。
>>627さん、ありがとうございます。
特にブランドにこだわりはないのでいまから資料請求にいってきます。
>>628さん、自分が作った時は自宅・携帯共に番号を書いていました。
在確なかったですよ。
固定電話の番号を控えたいだけなのでは???多分、しないと思います。
違っていたらすいません。
クレ板にもそこそこ長く居座りだしたので今日からコテハンにしまつ。

>>630
多分NICOSかオリエントコーポレーションかどちらかのカードでは。
なぜ解約するか?前者の場合は総会屋の利益供与があったし、
後者では個人情報の流出事件があったからねぇ。
神経質な人はそれで解約するのかもしれませんね。

ちなみに、会社が潰れてしまった場合考えられる不利益は・・・

1:潰れたカード会社の会員をどこも引き継がない場合、今まで
 積み上げられたクレヒス(限度額)などが無くなってしまう。
 当然、現在のカードも使えなくなるので作り直し。
2:貯めたポイント等がチャラになる可能性も!?

あたりかな。ちなみに残債を一括請求されるような事は無いですが。
634名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 15:00
>>630
今までの例から言うとどこかの会社に売り渡されてカード自体は存続するけどね
ただサラ金関係に売り渡される事が多いのでそれを嫌がるのもある意味当然かと
分割やリボの残が残ってる人なら金利が上がってしまう可能性が無いとは言えない
付帯保険などの条件が悪くなる可能性もある

とは言え、実際に発表されてから解約でも問題ないと思うけどね
噂の段階で解約する必要は特に無いと思う、銀行口座じゃないのだから
>>631
カード会社は基本的に手数料・利息で利益を上げる会社だから
そのサービスの一部をユーザー側でカットされるのは歓迎はされない
でしょうね、カード会社にもよるとは思いますが・・・

先入観だと、オリコあたりはキャッシング大歓迎!
AMEXあたりは「一括のみ!」みたいな感があるけどね。
636名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 15:04
AMEXは年会費で稼いでますからw
637631:03/05/16 16:26
>>635
回答ありがとうございます。
するとキャッシング枠を0にすると、与信額が伸びにくいとかその他の点で不利になる事もありえるでしょうか?
キャッシング枠を0にするのはお勧めできませんか?
638名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 16:31
正直あまり関係ないと思われ
c0でもショッピングでがんがん使っとれば限度は上がるみたいだし
639628:03/05/16 17:10
>>629さん >>632さんレスありがとうございます。
とりあえず様子見てみます。問題なく届いたらいいな。
640名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 17:23
>>637
会社による。
641どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/16 17:34
>>630
具体例としては、マイカルカード(現 ポケットカード)は、マイカル破綻の際には
既に伊藤忠商事と三洋信販(福岡地盤の大手皿)が経営権を取得後だったので、
法的整理もなく大きな影響がありませんでした。

旧長銀(日本長期信用銀行、現 新生銀)系列だったライフの場合、長銀破綻でライフも
連鎖破綻。経営再建のスポンサーがなかなか決まらず、1か月ほどライフの加盟店が
ライフでの決済を避け、使えなくしたりV/M付の場合は他のV/Mアクワイヤラーに
流すという事態が発生し、ライフ単独のカードは使用を断られるということになりました。

業界誌によるとほぼ同時期に破綻した、拓銀系のエイチシービーの場合もHCBの加盟店で
カードの利用を断っていたところがあるようです。

今日もりそなホールディングス(大和銀カード、あさひカードの持ち株会社)の決算が、
会計士の意見で大幅に下方修整されるという記事が出ていましたが、みずほフィナンシャル
グループ(UCカードの親会社)や、UFJホールディングス(UFJカードの持ち株会社)
三井住友フィナンシャルグループ(三井住友カードの持ち株会社)あたりは
02年決算発表に向け、まだまだ経営に関する噂が続きそうですね。

詳しくは、経営に噂の有るホルダーが本音を語るスレへどうぞ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1036758939/l50
642名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 17:57
>具体例としては、マイカルカード(現 ポケットカード)は、マイカル破綻の際には
>既に伊藤忠商事と三洋信販(福岡地盤の大手皿)が経営権を取得後だったので、

伊藤忠がマイカルからすべてのポケカ株譲ってもらって
ポケカに役員派遣したのは先月ですけどw
倒産後もマイカルが2割もポケカ株押さえたから
1%キャッシュバックやら与信の大安売りやら
株主もはらはらする綱渡り経営を余儀なくされたわけだがw
643どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/16 18:06
>>621
FAQ>>2参照。

>>625
セゾンアメックスかJCBグランデ。
但しどちらもネット上の加盟店が少ない。
2枚持ちでMSNカード-Vとオリコ鰤-鱒の組み合わせなんてどうでしょう?

>>631
大歓迎ではないのですが、してくれる会社は問題なくC枠0にしてくれます。
C枠L枠を付けていても、使われなければ0と変わらないのです。C枠0でも
ショッピングしてくれれば、充分良い会員です。

詳しくは、C枠0問題について語るスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1042049752/l50

>>635
何か勘違いされていませんか?加盟店手数料もカード会社は徴収していますから
マンスリークリアでも、ある程度の額を使ってもらえば歓迎です。
ちなみに、あなたのイメージに反してオリコもC0可能な会社です。
644動画直リン:03/05/16 18:07
>>642
スレ違いなんだが?
経営に噂スレでやってくれ。
>>645 = どっかの1 ◆lzfLcZ21qA
まぁ、今日は静かな日だったな。
648名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 18:57
>>630・633・641・642
おまいら「風説の流布」決定
(・3・)エェー質問しろYO カスクソフンども
650名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 22:11
このまえ地方の信用金庫のATMでSMCVISAカード使おうと思ったら、
このカードは使用できませんと画面に案内が、、、、はぁ??

限度額をそれなりに使っていたから? 時間帯が悪い?
VISAのマークあるやん? とか思いつつ

で、となりの地方銀行(VJグループではないです)
に行ったら、問題なく使用することができました。

なのですごく疑問なんですが
信用金庫によっては、SMCはダメなんでしょうか?
たまたま?

(使えないのならVISAのマーク消せ→某地方信金(藁)と思うのですが)
651645:03/05/16 22:22
>>646
違うけど。

>>647
昨日は質問スレで雑談を始めたからレスが進んだがな。おまいら雑談ならこっちでしる。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1050635965/l50
652優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/16 22:40
>>650
>使えないのならVISAのマーク消せ
信金発行のVISAがあるでしょ そいつらに使わせない気か!

SMCってのは三井住友で良いんだよな?
基本的に、信金でキャッシングできない様で…
http://www.smbc-card.com/members/service/loancash_teikeiindex.asp?ctype=k

おまけ 
提携会社CD
http://www.smbc-card.com/members/service/loancash_teikeicd.asp?ctype=k
コンビニATM
http://www.smbc-card.com/members/service/loancash_konbini.asp?ctype=k
653名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 22:44
>>652
http://www.smbc-card.com/members/service/loancash_teikeilist1.asp?ctype=k&title=
に、「全国の信用金庫」ってありますが何か?

http://www.shinkin.co.jp/keito/kanren.htm
各地の「しんきんクレジットサービス」はVISAジャパングループだから、
使えない訳は無いはずなんだがなあ。
654優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/16 22:48
>>653
ありゃま…これは失礼した!

ひょっとして、信組と間違えた…とか?
どうせ死ぬなら自宅に放火して近隣も巻き添えにしてしまえ

そんな無茶苦茶が嫌ならこんな使えないとこに書き込んでないで自分でなんとか汁!

656名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 22:52
>>650
>>652

すみません、質問しといて、自己すれしてしまいますが、
652にも書いてあったんですが

「一部ローンをご利用いただけない信用金庫がございます。
詳しくはインフォメーションデスクまでお問い合わせください。」

どうも、これに該当しているようです。ローンしようと思ったのです。
失礼しました。まぁ、年に数回しかしない、お金の引出しなんで、

やってみないとわからないことも多いですね。
ちなみにVISAのマーク消せというのは冗談ですので
ちなみに信用金キャッシングはできるみたいですけど。
まぁ、キャッシングはしないからいいかな(藁)
657名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 22:54
>>656
ぎゃふん。
658優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/16 22:56
(; ̄Д ̄)なんじゃと?
>>643
あう、別に「キャッシングを使わない=悪い客」と言ったつもりは
無いのだが・・・
後、オリコのC0も知っているし・・・
なんか言葉足らずで色々と迷惑かけちゃって、スマソ。
別に勘違いとかしてないですよ。
660ド素人:03/05/17 00:25
ちょっと教えて下さい。
知り合いが騙された?みたいなんです。
税込みで882,000をクレジットで買い物をしたのですが
分割払手数料が343,980もしたのです。
これって法律的に範囲内なのでしょうか?

なんか妙に高くないですか?
こんなのに詳しい方、ご教授下さい。
>>660
何回払い?
662ド素人:03/05/17 00:27
60回です
>>662
ネタ質やめれ。
664ド素人:03/05/17 00:32
いや、マジです。わかる方、本当にお願いします。
665名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 00:32
>>660
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jitsunen/jt_50_2.htm

これ(↑)で計算したら、実質年率13.8%だと。

60回払いだと5年だし、普通じゃないか?
666名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 00:33
>>664
実質年率は何%?
667ド素人:03/05/17 00:35
法律等は無知識ですが、法律的には範囲内ということですね?
668名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 00:36
セゾンカードのオンライン発行をしたいのですが、
情報入力画面で電話番号を入力しても
エラー「電話番号は11桁以上13桁以内で入力して下さい」
と出てしまいます。携帯番号を入れてもダメでした。
自宅電話番号って10桁ですよね?
なんでエラーが出るのでしょうか?
どなたか回答お願い致します。_(._.)_
669名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 00:37
670名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 00:39
>>668
ハイフンを入れれば12桁になる。
671名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 00:41
5年程前にニコスの返金が滞り、強制退会になりました。
一番借金がヒドイ時期で、プロミスから50万近く借りていたりも
しましたが、ニコスの返済も2年程前に済み、プロミスも去年完済しました。

その頃からオリコ-JCBカードを持っていて、現在も使用中なのですが、
リボで25万程借りている状態です。(27日の返済に間に合わなくて11日の返済に入金というのを数年繰返していたのですが、去年くらいから27日に入金できるようになりました)

そんな状態なのですが、ダメモトで三井住友のVISAとマスターを
両方申し込みをしたら無事入会できて驚いています。
いったい、なにが決めてになったのでしょう?

限度額は各カード(合算?)につき、
20万円、内キャッシング5万円、メンバーズローンが10万円です。
この限度額はやはり最低ランクなのでしょうか?

そして、今の状況でJALカードを申し込んで通りそうでしょうか?
672668:03/05/17 00:46
>>670
ハイフンを入れると、
「電話番号を正しく入力して下さい」
とエラーがでます。
673665:03/05/17 00:52
>>667
何を買ったのかは知らんが、利率については何の問題もない。
674名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 00:53
JAL−MASTER GOLDを3年ほど前に更新できませんでした。
(予定日に入金できたことがなかったので、当然か)
三井住友VISA法人ゴールド3ヶ月滞納→解約。
(会社から厳重注意受ける→再発行される→カード返却した)
現在は銀行にローン残が130強あるだけで他借り入れなし。
年収900万強、勤続10年、独身。

こんな私はANA−VISA or MASTERを申し込むだけ無駄ですか?
675優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/17 00:56
>>671 >>674

申し込めば分かる
676名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 00:59
>>660
騙されたとおもうぐらいの利息とられてんだから、
ローンなんてアフォらしいよ。
がんばって、貯金してから、買え、と知り合いに説教しとけ。
677名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 01:05
りそな銀行が大変だぞ
678名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 01:13
そんな銀行はほっときなさい。
679 ◆NejRXmXc5Y :03/05/17 01:14
>>677
織り込み済みのはなしじゃ
元々国内基準だし 系列グループの持ち合い
隠蔽 ETC 出来ないだけ透明かも

続きは それようのスレで
680砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/05/17 01:15
>>671
>いったい、なにが決めてになったのでしょう?
5年経過して、ニコスの強制退会情報が消えたという事ではないでしょうか。
返済を続けていたという事なら、所謂「貸し倒れ」ではありませんので7年登録はされないはずです。

>20万円、内キャッシング5万円、メンバーズローンが10万円です。この限度額はやはり最低ランクなのでしょうか?
それより低い設定もあります。
HP参照。
http://www.smbc-card.com/nyukai/lineup/classic.asp

>そして、今の状況でJALカードを申し込んで通りそうでしょうか?
まさに、優しいひと(w ◆zVnade2bAw氏の仰る通りw
「申し込めば分かる」


>>674
「申し込めば分かる」が十中八九無理ですな。
残念ながらその状態では。


681名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 01:28
>>675>>680
レスありがとうございます。
給料振込みが三井住友でほんの少しだけ定期を積み立てているので
それも関係あるのかな?とノンキに考えていたのですが、
貸し倒れでない情報は5年程で消えるのですか。
強制退会はほんと反省しましたので、これからは身分相応に
カードを使っていきたいと思います。

限度額はHPに載ってたのですね。失礼いたしました。
682668:03/05/17 01:37
できたよ。
683665:03/05/17 01:37
>>667
書き忘れたが、購入したのが車の場合は、銀行のマイカーローンが
5%程度(もっと安いところもある)だから、13.8%はメチャ高い。
684名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 01:38
クレカって、1枚発行して、6ヶ月経たないと他社のカードの審査に通りにくいと
聞いたのですが。
6ヶ月経つと消える申込履歴というのは、実際申し込んだ日から数えて、6ヶ月のことですか?
例えば、4/1にカード会社に申込書が届いていれば、10/1には、履歴が消えるのでしょうか?
もしくは在確時から数えて?
はたまた、カードが手元に届いてから?→5/1に申し込んだカードが
例えば、発行までに1ヶ月を要していたとしたら、11/1まで履歴は残ると
言うことでしょうか
>>683
漏れも車のローンとおもったが…ちょっと高いですね
何を買ったんだろう。(w
>>604
結果報告
だめですた・・・(T-T)「海外旅行時のみです、臨時増枠」だ
そうです。まあ、それは建て前で、まだ一回も引き落としが無い
実績の無い状態だったからと思うが。おとなしく現金払いで買ってきます。
 オリコ-モンテローザ-VISAを火曜に申込書を投函しますた。
通るかな?^^;
>>686
今さーず嵐で危険度の高い香港にPCを持って逝き、
そこからオンラインショッピング…。

旅費は死ぬ程安いかもしれん…あ、目当てのPC買うんだったか…
自作!香港よりも台湾辺りが安いよ。(笑)
688砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/05/17 01:59
>>684
>クレカって、1枚発行して、6ヶ月経たないと他社のカードの審査に通りにくいと聞いたのですが。
「よく半年以内に3枚位ならオッケー」なんて言いますが、属性やクレヒスなんかによりけりですね。
4枚以上発行された、なんて人も結構いますし。
ただ確かに申し込み履歴が増えるほど、審査に通る可能性は低くなると思いますが・・・。

>6ヶ月経つと消える申込履歴というのは、実際申し込んだ日から数えて、6ヶ月のことですか?
厳密に言えば、「カード会社が申し込み情報を登録した日」からです。
大抵はカード会社が信用情報機関に個人データの照会をかけた日に登録されるみたいです。
カード会社によって申込書到着後どれ位で照会するかは異なります。

あと申し込み情報が消える6ヶ月っていうのも、信用情報機関によって捉え方が異なります。
確かCICが月単位、CCBが日単位だったような(忘れた、自信無し、スマソ)
詳しい方のレスを待つか、
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046927492/l50
こちらで確認を。
689雀巣鰤ホルダ ◆3uIQO01mdA :03/05/17 02:30
>>687

ワロタ
いやwwww親との共同購入だからwwwwPCwwwエプソンダイ
レクトで買うのもNOと言われる位、メーカー信仰持ってるから
家の親www
 日立のプリウスエアー670E買うよ、現金特価なら155000円
だそうだ。











ええ、親騙してポイント貯めようとしましたが何か?
だって漏れの出す額は5萬固定なんだもん、クレカ払いで高い店
でも無問題w
JCBのつきやカード使ってます
これのセキュリティーコードって裏面の署名欄の左っ側
にある四桁の数字がそうですか?
表にもそれらしき四桁の数字が名前の欄の下に書いてるんですが。
691名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 03:47
三井住友のVISAを作ろうと思うのですが、
ホームページに書いている限度額10万〜50万ってのは
50万以上にはならないってことなんですか?
692名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 05:01
クレジットカードを使うときに
そのお店の会員になるよう進められますが
そのとき住所や電話番号や生年月日を教える
ことって危険?
>>690
ネタじゃなきゃバカ?
694名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 07:45
>>692
そんなの店による。
危険かどうかなんてわからん。
危険だと思うなら教えないのが一番安全
695名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 07:51
>>691
必ずしもそうではないようですが、一般カードだと原則として50万までのようです。
まぁ、一般カード申し込んだ場合に最初の状態で50万以上は
つかないんじゃないかなと、中には、一般カードで70万とかついてる方も
いらっしゃるようですが、その方はゴールドカードの隠微がくるらしいので、
50万以上ほしいならゴールド申し込みになるのでは
696名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 08:32
>>689
枠いっぱいまでカード使って、残りを現金で払うがヨロシ。
697 ◆NejRXmXc5Y :03/05/17 08:40
>>686
だから 良くも悪くも田舎者キャラなのよん。。。
学生=○ ヒジョウキンコウシ(年収1000万)=×
文部事務官(19歳)=△ 文部事務官(24)=◎

なんか 北海道の大規模酪農家が娘のボーフレンド
評定してるみたいでしょ。。。
−−−−−
因みに 枠確保なら セゾンとか流通系お勧めしておきまする
698 ◆NejRXmXc5Y :03/05/17 08:52
>>691
敵も商売タテマエ
確かに
>>695 カキコの通り 銀行系や一部信販(オリコなど)
ゴールドに引っ張ろうとするけど、銀行系2つ
例えば V SMC M UC の通常カードで 銀行の
預金額・外為・ 車・不動産のローンの類含めて
 鍔迫り合い状態にすれば7桁逝くもの

#計画的ではなかったが 旧第一勧銀UC 旧東京銀行 VISA
#でそーなっちゃった。(同僚にも事例多々)
>>659
「どっかの」の八つ当たりにつきスルーでよろ
700名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 09:11
質の金カードをオンラインで審査申し込んだら
カードそのものが送りつけられました。
断ったら悪い情報が残るのでしょうか。

田舎なもので支店がないことに気付きまして
701名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 09:13
>>700
もう2度とオンラインで加入はできなくなる鴨
702700:03/05/17 09:16
二度と質は申し込まないと思うのでいいんですけどね。
今JCB持っていて、これを金に変えようかと思っています。
断ってそれに影響するんだったら、1年だけ質を持っておこうかと。

700ゲット! を書くの忘れた(涙 ハジメテダッタノニ・・・
703名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 09:24
>>702
まずは JCBに影響しないが 会費払えるなら暫く持ってろ
信用情報機関にネガティブ書き込むなど ある意味担当の気分だし
端末叩けば30秒で済むことだし
704700:03/05/17 09:35
そうですか
では、1年ぐらい財布に入れておきます。
お相手ありがとう どうもでした。
705どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/17 09:46
>>659
資本主義経済ですから、企業間で競争原理が働く間は会員の都合を企業は無視できない
ということです。

会員の都合と企業の都合のバランスは、市場が決めるので適切な比率なんて誰にも
分かりません。

>>699
2ちゃんのガイドを理解した上で書き込みを。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#B2

>>702
質の年会費は発生しているから、1年は持っては?
すぐ辞めるにしても、JCB-Gの結果が出てからをお勧めします。
頻繁に入会-退会を繰り返すと、他社の入会審査に響く場合があります。
706名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 09:50
>>703
では他スレのAMEXっていいね4の224の質問なんですが
この場合はアウトとの答えになってますがいかがでしょうか?
707どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/17 09:53
>>697
国立大学の事務官だと、無料ゴールドの対象者です。常勤講師もでしょ?

非常勤だとならないんだよなぁ。
ガイドラインに従って中傷書き込みは名無しでやっている、ということか
なかなか頭がよいな
709690:03/05/17 11:13
>>693
なんか一部カード会社では、表面に記述されているようです
とか書いてたんで、どっちかなぁっておもたんです。
今度三井住友VISAが欲しくて、決済用に三井住友銀行に口座を作りました。
給料振込みは別の銀行なのですが、審査で不利ですか?
他に持っているのはとらのあなVISAカードです。
711名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 11:51
>>694
みなさんだったら
カードを使うときに
店に住所や電話番号や
生年月日を教える?
712名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 11:53
>>710
不利ということはない。
ただ給与振込みを数口座にわけれるのら、いれたほうがいいぞ。
給与振込み口座にしたほうが、有利な点はある。(審査とは別の話)
713名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 12:07
>>711
単なる普通の店の会員カード(クレジット機能のないやつ)
だったら、オレはデタラメな誕生日を書くよ。
名前と住所、電話は本物。ただ遊びで住所の書き方を少し
変えてみる。その住所でヘンなDMが来たら出所がわかる。
714名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 12:13
>>712
以前は給与振込口座を別にしていて、その月に使った分だけ入金していたんだけど、手間だったな。
今は楽。
715名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 12:23
>>713
どんなとこからもれてました。
レンタルビデオ屋とか。
716名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 12:24
>>713
なるへそ
717名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 12:56
延滞で使用中止なのに
ガソリンスタンド 高速道路で使えました
なぜ?
読み取り機がオンラインぢゃないの?
718名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 12:57
その根性がすごいよ
719631:03/05/17 13:08
>>643
ご回答ありがとうございます。
教えていただいたスレを500ぐらいまで読みました。
あまり気にしなくても良さそうなので、そうします。
720名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 13:11
***************ク・ソ・ス・レ**************
721名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 14:15
>720
ここは初心者か単発スレを建てない良識者が多いスレなので、中身は混然としています。
貴方のようなベテランは別スレに逝ってね。
722優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/17 14:21
>>721
受け入れ先無いと思うよ
723どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/17 14:30
>>717
一部のガソリンスタンドや高速道路のサインレスは、オンラインで照会しません。

でも、決済した以上支払い義務は有りますから請求が回って来るし、会員資格
停止中に使った結果、強制退会に繋がる可能性は有ります。
カード会社次第ですからなんとも言えませんが。

>>709
雨の表、会員番号左上の4桁の数字はセキュリティーコードではないと思います。
洩れの番号はパンフと同じ、更新されても同じ番号で来ています。
提携コードか何かと思われ。補助的には使えるでしょうが、一枚ごとに違う
ユニークナンバーになっていません。
因みにセキュリティーコードは、更新時に会員番号が同じでも変わります。

>>719
カード会社によって違うし、2ちゃんのカキコですから全て無条件に信じ
込まないでね。
まあ、学生カードだからC0化の影響はあまりないと思いますが。
724OTAS:03/05/17 14:31
ここでN1来たら最強。
725名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 14:49
720逝け逝け!! どっかへGOGO!!
メンヘル板がいいよ!! 
726どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/17 14:54
>>724
雑談スレで雑談でもいいけど?お題はり そ な?

>>725
荒らすアホがいますが皆さん無視しましょう。>>1

よろしこ。
727名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 14:54
りそな問題で、つぶれる、もしくはサービスが縮小される
クレジットカード会社はありますか?
大和カードあさひカード以外にもありますか?
728初心者:03/05/17 15:09
>>どっかの1さん、ありがとうございます。
MSN-Vはいい感じですね。
>>727
月曜日になるまでは分からない。
市場も止まっているし、何しろ発表が昨夜ですので
(市場に対するダメージ回避)

とりあえず、情報を収集しながら月曜日を待つは如何か?

>>726
頑張ってますね、支援します。
ああ、コテハン変えました。(笑)
730名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 15:24
こんにちは。
連帯保証人を付けてカードは作れますか?
731優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/17 16:18
>>730
サラ金なら聞いた事があるが…
おっと、これはスレ違いの答えだな

答えにならないとは思うが、チェックカードで良いんじゃないか?
保証人はいらないし、CIC等信用情報機関に載る事もない
ただ、セゾンが事故対象に入っていたら別だが…

郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)9枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051876342/
732 :03/05/17 16:21
成人向け雑誌やマンガ雑誌に広告を頻繁に載せている。
   『トーエー クレ×ット』はかなり危険。
(広告上の金利は、3.5〜12%)

表向きの電話応対はあくまでも丁寧だが、裏では顧客をゴキブリ扱いする。
最初の金利は、サラ金の小口の借金を一本化する形で、
数百万を8.4%ぐらいの金利で貸出し、
その後、「お客さんの信用度が下がりました」などと言いがかりをつけて、
金利を最高法定金利まで一気に引上げ詐欺まがいなことを行う悪徳業者。

みなさん充分注意しましょう。
733名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 16:30
>>732
 スレ違い

潰せ!・晒せ!闇金・インチキ金融!!二軒目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049859363/

《ちく裏板》
新人狙いの悪徳商法等2003  
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1045865573/
キャシング等をした事ないので、良くわからないのですが、
25日までに10万くらい貸してくれそうな所ってありますでしょうか?
金利は勿論低い方が良いですが、そうもいってられないので・・・
当方来週より月20万以上の派遣バイトが決まっている身です。
735名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 17:08
某地方銀行のバンクカード(VISA)使ってます。
たまに,「VISA使えますか?」「(店)はい」「じゃあ,これで」
「すいません。このカード(バンクカード)は使えません」といわれます。
カスタマーセンターに聞くと,「カード差別」といわれました。
どーいうこと?
736優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/17 17:19
>>734
スレ違いっぽいが…
今持ってるクレカでキャッシングできないか?
持っていないなら下のスレ
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part21
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051038164/

>>735
カスタマーセンターに、その店の事を話したんだよね?
(店舗名・店の場所等)

基本的に、カード(を出して、店舗側が)決済を拒否する事は
加盟店規約違反になるです
大抵は注意で済むんでしょうが、悪質だと剥奪される(らしい)
737名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 17:35
カード使う店に生年月日を教えるのってどうよ?
738名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 17:40
>>737
スクロールさせて>>692以下を嫁
739名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 17:47
加盟店の社員がカード番号とか悪用した例ってある?
740名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:06
これを買ったらカード会社からの
信用が下がるというものってある?
741 ◆8x999.aFtw :03/05/17 18:13
>>740
あまりにも換金目的と思われたら下がるかもしれないが普通はないよ。参考スレ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1052139096/l50
742名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:14
>>740
リストに載ってる飲食店等。

ある系統のお風呂は、飲食店名義でで決済するため。
>>740
金券当たりかな…後、カード使用履歴から見て
明らかにおかしな電化製品の購入とか。<換金目的

最後に、良く貼り付けられるカジノ系ね。
クレカ会社はその辺目を光らせているから。

TVのソースで申し訳ないが、ビジネスサテライトかな?
その中で「ネットカジノ」の話があり、某カード会社担当者が
「こういうご利用を発見した場合は強制解約」とか言ってました。
某カード会社とテロップが出たとは言え、顔も声もモザイク無かったし、
かなり神経質になっている感じだよ、それ系。
ぷらっと板どこ?
745名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:18
スーパーのレジで2回払いお願いしてもOKなの?
いつも1回で支払ってるのですが
746名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:19
>>742
どのリスト?
747名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:20
>>743
なるへそ
あった 
749名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:25
不正使用されたらどんな場合でも
保証してもらえるの?
750名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:29
>>749
証明ができればね。
トラベラーズチェックでも、そんなにスンナリ再発行って簡単じゃないよ。
751名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:31
どうやって証明するんだろ
752名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:37
>>751
アリバイを証明しろっ!!
753名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:39
近所で使われたらどうすんの
>>753-749
距離は関係ないよ。(笑)
規約にはあるんだけど、不正使用における保証が利かない最右翼が

「生計を共にしている家族」ってのがある。
家でもカードの管理は気を付けようね…ただ、
この部分の規約はどうかと思うけどねぇ。

家族会員にしておけって事かも知れない。
755OTAS:03/05/17 18:44
ずばりアウト
その店が顔見知りなら別で、あそこの奥さんあの日はこなかったとか証言してくれてたらセーフ。
その時間にはるか遠方で貴方が使用してたらこれも状況証拠。
だからICカード化なのよ。
いまでもJR西では暗証番号の入力を要求するところがあるらしい。
756名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:45
一人暮らしならどうすんのよ
757名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:47
不正使用ってどれくらいの割合で起きるの?
一人あたり何年に1回くらい?
758名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:48
>>754
>>755
コピーされたり番号使われたりしたら
大変ですね
759OTAS:03/05/17 18:49
はっきりいってアウトです。
貴方の個人信用(と個人貯蓄と決済履歴の美化)をあげるだけです。
アリバイと言う投稿もあるが、程度の差こそあれそうです。
760名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:49
みなさんはカードを使う店はどうやって選んでる?
どこでも使う?それともなにか基準がある?
761名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:52
風俗ではプロパー絶対に使わない。恥ずかしい。
762名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:52
>760
俺は完全前金制のところしか使わない
追加料金とるとこは信用できない
>>749-
いいかげんスレ違いじゃないのか?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1048663020/l50
>>760
基準としては、日常的な行動域できめてるかな?
765名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:59
日常的で恥ずかしくないところなら
どこでも使っていいんですね
766OTAS:03/05/17 18:59
>>763
あと2歩進んだらそうだと思います。
誘導ありがとう。
767名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 19:03
>>761
?
768OTAS:03/05/17 19:05
>>767

>>742 からの流れです
769名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 19:07
770名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 19:47
済みませんが教えてください。
ろうきんやJAのオ−トロ−ンってどこの信用保証会社使っているのでしょうか。
それとどの信用情報使っているのでしょうか?

771名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 19:49
クレカの質問ではない。信情スレへ。
772名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 20:10
>>759
とはいえ、裁判でも起こせば、
サインの筆跡鑑定で無実は証明されると思うが、
日本は裁判をおこすのに金が結構かかるからな。

もっとも、不正使用は高額なものだろうから、
少しでも取り戻すために、裁判したほうがいいのかな。
>>736
ありがとうございます。
早速そちらで聞いてみたいと思います。
774名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 22:48
オリコなんですけど「〆日」は何日なんでしょう?
HP探したけど「支払い日は27日」ということしかわからなくて。

それと「初使いキャンペーン」(入会から5ヶ月間のショッピングが対象)
についてカードに入会したのが正確には何月か忘れてしまったので
いつまでの使用分がキャンペーンに該当するかわからなくなって困っています
以下のことから入会したのはいつか推測できますでしょうか?
・カードの使用期限は6年2月まで
・先月初めて請求が来た。(もちろんカード到着月から使っていますので
しばらく空白期間があるわけではありません。)
775名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 22:56
>774
痴呆か?
776名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 22:58
お聞きします。
ライ○とニコ○を4月の終わりごろに完済しました。
解約した場合、契約書類を送ってくるのでしょうか。
ニコ○はカードを切ったやつを解約手続き用の書類に貼って送れ、
ライ○は分かりましたといっただけです。
どうなっているのでしょうか?
777名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 23:03
>>775
わからんなら煽るのはよしてくれ。
月中旬のカードの到着なら明らかにその月の発行に
違いないが月末や月初にカードが到着した場合
いつ新規登録されたのかわからんでしょ?
今となってはいつカードが到着したかなんて
覚えてないつーこと。
778名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 23:06
>774
月末締め、入会月は3月

>776
もう一度電話して送ってもらえ
それか支店逝け
779名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 23:07
>>777
775は、あんたが地方出身者か?
ということを聞きたかったそうだ。
今、TELで聞いたから、間違いない。
780名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 23:08
うん間違いない
781名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 23:09
てゆうか、何で契約書を取り返す必要があるんだよ?
悪用されるのか?社員に。
782776:03/05/17 23:10
>778
やっぱりもう一度電話したほうがいいですよね?

783名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 23:13
>782
契約書類はこっちから言わなければ送ってこない
784名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 23:14
今180のシャキーンがあるんですけど
車の0.1%ローンで車買って即アップルとかに売りさばいて返すのと、
今の年利25%で武とアイフルにしこしこ返すのとどっちがお得ですか?

あとそういうスレってありますか?
785784:03/05/17 23:15
ごめんスレ違いだった・・・
逝ってきます
786774:03/05/17 23:18
>>778
さんくすこ。
>>779
地方と〆日とカード入会となにか関係があるの?
>今、TELで聞いたから、間違いない。
電話か。
779=775かい? W
787hage:03/05/17 23:30
いいよ、、、これで、もうけよう
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11165
788ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/05/18 00:47
(;・3・)アルェー 質問は無いのかYO?
789名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 01:02
プラチナとかゴールドとかセンチュリオンとかブラックとか
ランクがいまいち理解できません。
>>789
ゴールド<プラチナ<センチュリオン
  金   白金    黒    ←カードフェイスの色
791名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 01:09
早速の回答ありがとうございます。
センチュリオン=ブラックという事ですか?
792名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 01:15
い ち い ち 復 唱 す る な よ
793名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 01:23
すんません。おせーてくざせっ。
店頭申込とかで実際に、その会社の人の目の前で、
クレカ申し込みした場合、
自宅や会社への本人確認っつか、在確つっか、
そういうクレカ会社からの電話は、なしでいくのでしょうか?
794名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 01:29
質問です。
家族カードを持ってて、本カードの持ち主が、退職したり、
退職じゃなくとも職なしになったり、もしくは死んだり、した場合、
家族カードも、当然、没収ですか?
795砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/05/18 01:53
>>793
在確は実際に勤務先に電話しなければ取れませんので、店頭申込とかでもされると思っておいた方がいいです。
勿論、状況によっては省略される事も多々有ります。

>>794
家族カードは基本的に正会員に付帯するものです。
従って正会員が何らかの理由によってその資格を喪失した場合には無効になります。

死亡の場合は直ちにそれに該当。
退職した場合や無職になった場合は、その事実によってカード会社が正会員の資格を剥奪すれば該当します。
796794:03/05/18 02:06
砂漠の狐 さん
ありがとうございます。
1枚、家族カードで持ってるんですが、親があと2年で退職します。
親は、そのカードを多分一度も使ったことはなく、
実際使ってたのは、私ばかり。引き落とし口座の名義こそ親ですが、
支払いも普通に、私がしていました。
私は、この家族カード以外に、5枚ほどクレジットカードを自分名義で持っているのですが、
これらより、この家族カードクレカの使用頻度の方が高いので、親の会社員の時期も短いし、
これを機(?)に、本会員になろうかと思ってます。
が、他社のクレカを5枚か(6枚?)も持っていては、審査に通らないでしょうか?
Qばかりですみません。
797砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/05/18 02:28
>>796
属性とか他のカードの状況も分りませんし何とも言えませんが、総与信額的に嫌われる可能性も無いとは言い切れませんね。
心配なのであれば、利用頻度の少ないカードを何枚か解約した方が安全かもしれません。
いずれにせよ、6枚もカードが有ればさほど使っていない「死にカード」が大抵有るものです。
メインにするカードの成長にも関係しますし、カードのリストラをして総与信額を下げる良い機会だと思います。

もし解約→本会員申込みするのであれば、解約後少し期間を空けてから申し込むのをお勧めします。
(リストラカードの解約が信用情報に反映されるまでのタイムラグを考慮して)
798どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/18 02:36
>>728
どういたしまして、MSNカードはV/Mでは貴重なネット不正使用保険付きですから。
でも、国内旅行保険は付いていません。
詳しくはMSNカードスレで。http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1029244040/l50
799名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 02:39
>>798
ってことはそれ以外のV/Mでは補償してくれないんですか?
800779:03/05/18 02:58
>>786
779=775じゃないよ。別人。
痴呆と痴呆をかけただけだから、気にしないで
次のご質問をどうぞ。
801779:03/05/18 02:59
痴呆と地方やろって、いううてるやん、ドアフォ!!
802779:03/05/18 03:00
いううてるやん、ってほんま、あたまおかしくなってきたわ。
実はコレには理由があるんです。その詳細は、次回また。
803どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/18 03:06
>>799
ネットでの不正使用を補償する事を明示しているV/Mはあまりないのでは?

補償しないと明示しているカード会社はありませんから、実際はリアル店鋪の
不正使用と同じく、明確に証明できれば補償されるでしょう。

つまり補償する事を保証していません。
804名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 06:01
鰤ジャックスを解約したかったので、カスタマーセンターにTELしました。
カードにハサミを入れてくれと言ったので、その通りにして破棄しました。

もうこれで解約作業は終りですか?。 それとも後日、解約書類等が郵送され、
それを記入しジャックスが受理した所で終了でしょうか?。

 
>>804  破 棄 し て 糸冬 了
806ゅり:03/05/18 07:29
この前パソコンの月額料が引き落とされてない事がわかり、半年くらいほったらかしになっていました。昨日電話があり「こちら日債権ですが○○(プロバイダ)からの依頼で…」とゆう事で
807ゅり続き:03/05/18 07:30
五月末までに二万5千円支払う事になりました。日債権の口座に振込めばいいらしいのですが、プロバイダーの口座に振込むんぢゃないんでしょうか? 日債権ってなんなんですか?どなたか教えてください。お願いします。
808優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/18 08:02
>>806-807
けーたいでご苦労なこっちゃ

>日債権ってなんなんですか
債権回収業者(法務大臣お墨付き)です
言うならば、取り立て屋ですな

>プロバイダーの口座に振込むんぢゃないんでしょうか?
アンタが金払わねぇから、プロバイダー側が債権譲渡(日債権に譲り渡す)したの

あなたはもう少し、国語の勉強をしてきた方が良いかもな
人の事は言えないが…
809ゅり:03/05/18 08:32
ありがとうございます<(__)>もっとお勉強します(@_@;)日債権に振込めばそれでおわりって事ですよね?ブラックリスト?にのってたりするんでしょうか?
810名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 08:35
自分が死亡した場合はどうやってカード会社に連絡が行くの?
811かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/05/18 08:37
>>810
家族が届け出ます。申告が無い限り死亡した事実はカード会社に分かりません。
812名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 09:04
しかし、2マソそこそこの債権をサービサーに出すプロバイダーって・・。
813名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 09:50
KD○I
814名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 10:43
>809
それではさっぱりわからん。
プロバの料金はクレカで払ってたのか?それだったらプロバの料金の
支払いが不能になった時点でクレカ止められてるってことだろ。
その時点でブラック。
ただの銀行引き落としだったらクレカのブラックには関係ない。
815age:03/05/18 10:49
2chの入り口とかにある広告ってどうなの?
816名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 10:50
信販系のカードで、ビザとかマスターとかついてるのあるけど、
買い物しても、ビザとかから請求来ないで信販会社から来るけど、
ビザで、とか言って買い物したりする(出来る)んだろうか?
817名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 10:56
2chの入り口とかにある広告ってどうなんですか?
だれかこういうネタに詳しい方レスキボンヌ
玉石混交
820名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 11:13
2chの入り口とかにある広告ってどうなんですか?
だれかこういうネタに詳しい方レスキボンヌ
ちゃんとふりこまれるんっすかね〜
821GETS:03/05/18 11:35
よく2chの入り口とかでバナー張っている
S枠を現金化するっていうのは
本当に振り込まれるんでしょうか?
マジレスキボンヌ(;´Д`)
822名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 11:46
>>818,>>820-821
しつこいぞ。

今出てる広告はアイコムだけど、スレの検索ぐらいしたのか?

 アイコム使った事のある片
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1042094544/

このスレ読んでみ。ま、俺なら絶対使わんな。
823名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 12:02
カードでプロパー系、信販系ってありますけどその意味は?
あと、SやCって何ですか?
824どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/18 12:25
>>816
自社加盟店またはVISAインターナショナルと契約しているカード会社から、信販会社に
請求が行き、それがあなたに請求されます。

>>823
プロパーとはカード会社だけが表記されているカードを差します。
例えばピカソデザインのオリコ(4月で変更)とか、ほとんど提携先のないUCSとか、
GCのガンダムカードもプロパーです。

逆にみずほUCカードや三井住友JRカードなどは提携カードになります。

Sはショッピング利用枠、Cはキャッシング利用枠、Lはローン利用枠で、
ローン枠は別カードになる会社もあり、その場合クレカの請求書などには
記載されません。
825名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 12:33

VISAってかいてあれば、普通VISAのマークであれば使えると思うんだが、
VISAのステッカーがあって、その下にビザジャパングループおよび
オムニカードで書いてあったら、他社発行VISA使えないの??


826どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/18 13:11
>>735
バンクカードは一体型カードで、磁気情報の関係でごく初期のCATだと読まない
場合があります。インプリンタや手書きでやれば使えるのですが…

>>739
ありますよ。スキミングに協力なんてある話しですし。

>>745
スーパーとカード会社の契約次第。
サインレスだと分割はできない憶えが。
食品レジは駄目でも、それ以外だと分割できるところがスーパーは多いですよ。

>>823
信販系とは全国信販協会加盟社のうち、貸金業が主体のアコムとオリックスクレジットを
除いた会社です。クオークは全国銀行協会の信用情報を利用しているので、純粋に
信販会社とは言い切れませんが。
ttp://www.shinpankyo.or.jp/member/member.htm

>>825
店舗を構える加盟店では、VJの加盟店規約違反です。ネット上の加盟店なら
できるようです。
有名なのが http://www.bitwallet.co.jp でビザジャパン/オムニでもシティ
コープクレジットサービスは除くでしょ?以前は書いていなかったのに。
827名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 13:27
>>825
普通は使える
828823:03/05/18 13:50
>826
会員一覧を見たけどUCやDCはないような気がする。
すると信販会社ではないということ?
829どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/18 13:50
>>826
(社)全国信販協会の正会員で、クレジットカードを出していて、学研クレジット
(流通系,クレカはしていない)、オリックスクレジット(親会社は総合金融業、
クレカはしていない)、アコムを除く(消費者金融業)会社が信販系です。

書き方がイマイチでした。
830どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/18 14:09
>>828
DCは三菱東京フィナンシャルグループの事業子会社、UCはみずほフィナンシャル
グループ、りそなホールディングス、地銀各社が出資している会社、JCBも信販協は
正会員ではなく、UFJホールディングス・日本信販・地銀各社が出資している会社で
銀行系です。

銀行系、信販系の他にクレジットカードには小売店チェーンやメーカー等が親会社の
流通系(イオン,セゾン,JAL,NTT,TS3,MySony等)、消費者金融(アコム,武富士,アイク
クレジットサービス,アイフル等)が出しているものもあります。
831823:03/05/18 14:26
>830
へぇー、いろいろあるのね。
詳しくありがとう。
ちなみにVISAゴールドを作るなら
どこがいいと思います?
832名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 14:32
スーパーの食品売り場でサインレスで
品物を購入した場合でも、すべての商品
の名前はカード会社に明細があるの?
833名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 14:34
ショクヒン
みたいな感じなんじゃないの?
834名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 14:44
薬局関連は?
835名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 14:45
>>832
あるわけねー
それこそまさに無駄
836名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 15:02
現在クレジットカード7枚持っております。
(JCB1枚、UFJ1枚、NICOSなぜか3枚、OMC1枚、UC1枚、View1枚)
ちなみに実際に使用しているのはJCBとUFJのみ、OMC2ヶ月に1回程度
(マルエツで買物をしたときだけ使用)、UFJのリボ残15万程度。
今度シンキのノーローンを申込もうと思うのですが(サラ金利用は初めて)
サラ金を利用したことを理由にクレジットカード会社から一方的に会員資格を
剥奪されることはあるのでしょうか?
現在短期の借金はクレジットカードのキャッシングを利用しているのですが
シンキの一週間無利息というのがありがたく申込たいと思っているのですが、
クレジットカード使えなくなったら元も子もありませんので。
教えて下さい。
>>832
明細書には「○○スーパー△△店 食品売場」のように書いてある。
838名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 15:13
でもそれじゃ食品売り場で買ったもの
が壊れたときに保険が降りないじゃない
レシートを保管しとけ。
840名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 15:27
食品売り場で食品以外のものを買った場合では
記録されないの?
841名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 15:31
>>840
だからレシート保管しろ

>>836
あなたには算数ドリルをまずおすすめする
842836:03/05/18 15:33
>>841
枚数間違えてました。
それはともかく知ってる方いたら教えて下さい。
843名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 15:35
サラ金つまんだくらいでクレカの強制解約はまずない
ただし金額が大きくなるとその限りではない
ましてや延滞なんてもってのほか
844836:03/05/18 15:39
>>843
有り難うございます。
実際キャッシングの利息って馬鹿にならないのです。
一週間無利息ならかなり助かると思います。
845名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 15:39
オリコカードで数回延滞後 
カードの更新で新しいカードが送られてこなかったので
てっきり解約されていると思っていたのですが
今日、eオリコサービスを見たところ
まだ会員になっているようで S枠50 C枠50で表示されてました。
これは単にカード会社のミスでカードが送られてこなかったんでしょうか?
なんかの間違い?
846名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 15:40
これを買ったら信用されないというものはある?
847名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 15:42
同じ店で
食品売り場では1回払いのみといわれるときと
支払いはどうしますかと聞かれることとあります
がどうして?

同じレジで分割できる場合と1回払いのみしかできない場合があるの?
848名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 15:44
>>846
新幹線回数券や金券ばかり買うと怪しまれる
>>847
店員がDQNなだけだろ
849名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 15:45
>>848
ほかには?
850名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 15:47
>>849
フィリピン女
851名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 15:48
もっと意外なの無い?
852名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 16:16
>>851
タイ女
>>846>>851
お前だな
>>740
何処に行けば良いのか判らないので、ここへ来ました

先日、事故で入院、急な事と一人暮らしの為カード会社には連絡できなかったんです
と言うか、自分の口座の残高で十分足りると思っていたら某プロバイダからの請求が2ヶ月分+クレジットで買った物の金額でオーバーしていたようで引き落とし出来ずだったんです
先週退院、アパートのポストの中の督促状を見てすぐにクレ会社に連絡
4月初めの引き落とし分ですから約1ヶ月半過ぎた状態です

実は入院費を自己負担(自爆でした)した為、財布、口座の中はすっからかん
そのことを担当者に伝え、支払いを○○日にしてくれと頼むと
「会社の締めが××日(○○より2〜3日前)なのでそれまでに、支払わないと管轄が変って大変な事になる」
と、いくらこちらが窮状で有ると言っても聞いてくれません
まるでオーム返しのようです。前に聞いた友人の話と全く同じ様な答えです
これって、何かマニュアルでもあるんでしょうか?
払いたいけど払えない、こう言った場合どう対処すればよろしいでしょうか?
借金を払うのに借金するほど嫌な事は無いと思うし、出来れば○○日まで待って欲しいだけなんですけどね
この考えは甘いんでしょうか?
それと、管轄が変ると言うのはどう言った事になるんでしょうか
知っている方が居たら教えてください
855Azumi-Ueto:03/05/18 16:42
>>845
明日Oricoへ電話する。
そうすれば、全て分かる。
856名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 16:50
>>854
管轄が変わる=債権回収業者に渡すってことだろ。
取り立て専門業者だ。
>854
とりあえず親族か友人、会社の人なんかに
無利息で貸してもらう。
それでカード会社に支払え。
事故で入院していたという事実を借りたい人に話せば
おまいさんに信用があれば貸してくれるだろう。
どうしても貸りれない場合は、やむおえずどこかから借りるしかないな。
でも簡単だからと安易にサラ金でさっさとカード作るんではなく
なるべく金利の安いとこから申込みするんだぞ。
サラは最終手段だ。
なるべく親族ご友人の無利息借金で凌ぐのだ。
858名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 17:32
>>854
はっきり言って甘い。
1ヵ月半遅れているものを更に待ってくれなんてご都合主義すぎ。
親に借りてでも払った方がいい。
859名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 17:35
学生カードって二つ作ることってできますか?
その次に古いほうを解約して新しいほうを
使うのって問題ない?
860名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 17:36
>>859
問題ない
でも学生カードだったら年会費もいらんし解約することも無いだろ
何かの時に役立つかもよ
861名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 17:39
>>860
同じカード会社でもOK?
862名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 17:40
同じカード会社で学生カードが2種類なんてあるのか?
863名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 17:43
>>859
UFJは厳しいよw
864名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 17:46
>借金を払うのに借金するほど嫌な事は無いと思うし、出来れば○○日まで待って欲しいだけなんですけどね
5年だか7年だかカードもローンも借金もいっさいできなくなりますけど、それでよければ。
まあ、焦げたのがセゾンじゃなきゃ、チェックカードあるからカードは使えなくはないか...
865名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 17:46
>>862
同じの二つです
>>863
どちて?
866名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 17:48
>>865
違うカード会社の作ればいいじゃん 
867名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 17:56
>>865
会社の方針
868名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 18:07
皿でいくらか借りてるんだが銀行系は全く手つけてない
んで審査基準のスレでセゾンだったらフリーターでも
甘めってあったから申し込んだが断られた
銀行系でも皿の借り入れは分かるの?
869名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 18:10
SAISON          … CIC CCB テラネット
870名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 19:17
>>866
そうかも
>>867
カードを二つ持つのが厳しいなら
カード番号を変えたい場合は
どうすればいいの?
871名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 19:28
>>870
何でわざわざカード番号変えにゃならんのだ?
872名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 19:38
ちゃんとした理由があるなら
カード会社に頼んだら番号変えられると思われ
>>854
生命保険もなにも掛かっていなかったのですか?
後、任意の自動車保険。

また、事故の時点でカード会社に連絡をしなかったのも
ちょっと…迂闊だった気がします。
>>873
原付でとりあえず強制なら入ってたけど、あんなもんあっという間に無くなってしまうっショ
連絡をしなかったと言うのは前に書いてある通りなんですけど
>>857,858
俺、勘当同然なんで親には借りられませんが、連れに借りるよう手配します
明日から仕事再開なんだけど、手が動くか心配
>874
これだけ文章打てれば上等だ。
とりあえず考えがちょっと甘過ぎたな。
事故って初めて分かる、保険や自分の健康の大切さ。
カードのしくみ。
ま、多重債務者にならんようにがんがれ。
876名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 22:45
http://www.vfj-kk.co.jp/vwf/vwca-main.html

フォルクスワーゲンのはどうですか?
877名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 23:10
>>868
セゾンは銀行系じゃないし・・・
自己破産と任意整理の違い(デメリットを特に)教えてください。
どうも自己破産のほうが圧倒的に得だと思うのですが…
私の知っている自己破産のデメリットは

1 借金が出来なくなる

2 財産があった場合、管財人に没収されてしまう

3 免責が決定されるまでの間、郵便や旅行などが制限される

4 破産者名簿に載る

位です。他に何か知っている方(特に経験者の方!)はお聞かせ下さい。
お願いします
>>878
その理解はかなり間違ってるな。
1 借金出来るよ。破産後、大量にDMが来るから、そこから借りたらいい。
2 管財人が没収するんじゃない。全債権者に公平に分配する。
4 破産者名簿なんてものは存在しません。いわゆるブラックリストに載るって意味ならそうだけど。


つうか、激しくスレ違い。
破産スレ、任意整理スレにいけ。
向こうでもそんな厨な質問する前に過去ログ嫁よ。
880878:03/05/18 23:30
ちなみに私は子供二人(長男は知的障害)の母子家庭で、借金総額は300万円位です。
財産は7〜8年前に買った中古車位しかありません。
家計は、給料が月々10万円程度、母子と障害者の補助金が月々10万円程度です。
881878:03/05/18 23:32
>>879
すいませんでした。
アチラで聞いてきます。
>>880
あなた、破産と任意整理を比べられる状況じゃないよ。
身近に資金援助してくれる人が居ないのなら、破産しかあり得ない。
883名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 23:48
あげ
884名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 23:55
破産は10年に一度
885名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 01:08
>>884
免責付きならね。
免責なしの破産(レッテル貼りだけ)自体は何度でも(ry
886ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/05/19 02:19
(#・3・)エェー 質問はないのかYO?
887名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 02:34
>>879
>>破産者名簿なんてものは存在しません。いわゆるブラックリストに載るって意味ならそうだけど

破産者名簿は存在しますよ。
官報の破産者をリストアップして売っている業者がいます。
闇金はこれが飯のタネ・・・ ひ、ひ、ひ、
888優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/19 02:45
>>887
>破産者名簿は存在しますよ。
住民課(住民票・個性等を扱う部署)に逝けばあるね

てか、公開できるものなんだっけ?
889優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/19 02:46
訂正
×個性等を扱う部署
○戸籍等を扱う部署
890名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 03:18
クレカのリボキャッシング残債が40マソほどあります。(27.8%、元利一括返済方式、月額1マソ)
このたび目出度く某カードの審査に通り、カードローン枠40マソがつきました(15.0%、元金定額方式、月額1マソ)

素人目にも借り替えた方が良さそうですが、上記の条件で完済までに支払う金額にどの位差がでますでしょうか?
計算の方法とかよく分からないので、お手数ですがどなたかご教授ください。
宜しくお願いしますm(__)m
891名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 03:19
CICでも官報に載ってた破産者をDBに入力して売ってるよ。
892名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 03:21
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
893名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 07:03
クレジットカードって年会費高い方がステイタスあるんだね。
俺、24万/年のブラックカードだよ。
894名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 07:39
会い古系列ハ○ピークレジット年率29%みなさんはどこでどの<らいですか?つらい…
895名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 07:39
会い古系列ハ○ピークレジット年率29%みなさんはどこでどの<らいですか?つらい…
896名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 09:04
>>890 いいから一刻も早く借り換えてきなさい。
897890:03/05/19 13:03
>>896
分かりますた。
ありがd。
898名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 15:51
セゾンカードの付加ブランド変えるのって、また審査とか必要なのでしょうか?
マスターをVISAかアメに変えたいんですが。
899砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/05/19 16:16
>>898
セゾンの場合、切り替えはできません。
新規申し込みになります。
ただ何枚持っても同一枠になりますので、諸状況に変化がなければ審査は問題ない事が多いです。
後、雨は年会費\3000ですが各種保険が充実してますし、VISAは無料ですからあえて無料のMASTERを解約する必要はないと思います。
900名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 16:38
>>898
アメは追加できたと思うが
901名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 18:14
>>871
>>872
なんとなく
902どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/19 18:43
>>898
セゾンスレで再質問を。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1050317973/l50


900を超えたので次スレのテンプレ等を考える時期なのですが、
「このスレはスレをたてる程もない質問スレなので、適切なスレがある場合は
スレを紹介するので再質問を」
「回答が50レス以上パスされている場合は、>>nnn(レス番号)で質問したが回答が
ないので回答を」
は入れても良いのでは?Part32は2週間持たなかったからなんらかの対策が
必要だと思う。
903どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/19 19:15
>>831
国家公務員ならUFJの無料ゴールドで決まり。
地方公務員や大企業だと、カード会社とビジネスカードと云うのを契約している
場合がありやはり無料なので、お勧め。

無料ゴールドがないなら、VISA-Gでお勧めは
年5千円のワンパスUFJ-V http://ufjcard.com/tcard/onepass.asp
年6千円のOMC-V-G http://www5.mediagalaxy.co.jp/OMC/card/gold.html
TOP-SMC-V-G http://www.topcard.co.jp/card/kind-of/gold.htm かなぁ?
TOPはDC-鱒-Gを付けても年6千円。

使い方はひとそれぞれなので、22,000円の雨Gが良いと云う人もいるでしょう。
904名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 19:20
898です。
899、900、902さん、ありがとうございました。
905名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 20:21
銀行系サラに300の借金があるのですが
クレジットカードを持つことは可能ですか?
906名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 20:33
>>903
なぜ無料?
907いずみカード:03/05/19 20:34
>>905
年収や職種によります。よろしければ属性をどうぞ。
908名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 20:42
905ですが
年収500万、32歳独身、非上場企業、家族同居です。

909名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 21:29
厨な質問でしたらすみません

海外サイトで買い物をしようと思っています
外貨→円はクレジット会社で定められた日時のレートで、というのは理解してます
その際商品代金以外に手数料みたいなものは発生するのでしょうか?

よろしくおねがいします
>>909
レートの中に為替手数料が含まれてます。
911どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/19 21:44
>>903
国家公務員の場合は http://www.kkr.or.jp/hotel/89info_mcard_category.htm
国家公務員共済組合の福利厚生制度、地方公務員や会社員の場合はそれぞれの
雇用主が福利厚生制度として用意しているものです。

ビジネスカードの場合、決済行動が雇用主に見える場合があるようなので、
予備と割り切り付帯保険とサービスを受けるために使って、決済には一般会員で
普通に入ったクレカを使ってはいかがですか?

>>909
SAISON-VISAの場合、(会員規約のまま)
ご利用データが米国VISAインターナショナルに集まった際、VISAインター
ナショナルが適用した交換レートに海外利用にかかるコストとして、1.60%を
プラスしたレートで円換算します。

ニコスとJCBは所定の手数料と云う書き方をしています。ほぼ同じ程度と
思われますが、正確に知りたいなら訊ねるしかないでしょう。
契約に関する質問ですから、カード会社は当然答える義務があります。
912909:03/05/19 21:50
>910-911
素早い回答をありがとうございます!

VISAは1.60%ですか
自分JCBなので、一度問い合わせてみようと思います

ありがとうございました!!
913名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 22:50
4ビットカード<
セゾンカウンターで店頭勧誘されて申込みしたんだけど
まだ在籍TELないよぉ〜??
セゾンカード持ってるから在籍確認ないってことありますか?
おちたの??
914名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 22:58
帰省は旅行保険の対象ですか?
915砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/05/19 23:08
>>913
既にセゾンカード持ちな場合、在確が省略される事は多々あります。
もう少し待ってみては?

>>914
帰省だろうと何だろうとそのカードの定める保険対象条件(国内・国外の別、利用付帯なのかどうか、その他もろもろ)に合致していれば旅行保険の対象になりますよ。
916名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 23:16
>>915 はい。2週間以内に、といわれました。
あと一週間あります。
でも心配で・・・・。
落ちたら鬱だなあ〜。

917砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/05/19 23:24
>>916
同じクレ板住人として気持ちはよく分かるけど、落ちても命まで取られるワケじゃなし、どっしり構えて待ちましょうよ。
陰ながらカード到着を祈ります。
918名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 00:01
>>902
>「このスレはスレをたてる程もない質問スレなので、適切なスレがある場合はスレを紹介するので再質問を」
意味不明。って言うかやり過ぎ。
このスレはあくまで初・中級者向けの「クレカ質問スレ」なんだから。
>>898みたいな質問までいちいち誘導して再質問させたら、誰も質問しなくなる。

>「回答が50レス以上パスされている場合は、>>nnn(レス番号)で質問したが回答がないので回答を」
こちらはまだマシだが、本当に回答が必要な香具師はそんな事いちいち書かんでも、自分で催促してくる。
それに、それだけスルーされる質問はそれなりの原因(マルチとか明らかにネタ質とか)が有る。
此処はそれほど過疎スレじゃないですよ。
まぁ、こちらは別に付け加えても問題ないですけどね。

>Part32は2週間持たなかったからなんらかの対策が必要だと思う。
本スレの消費が早かったのは、そんな原因からじゃぁないです。
一部の厨房が過度のスレ違い雑談で消費したから。
それはあなたの二つの提案では解決しない。残念ながら彼らが飽きるのを待つしかないです。


結局特に次スレをいじる必要は無い、というのが私の考えです。
諸氏はどうですか?


>>918
そんなに叩かなくてもよいのでは。
どっかの1氏の言うことも一理あると思うが。
セゾンスレなどの専門スレには社員がいることも多く、
そちらで聞いてもらったほうが確かな回答が得られるのは当然だろう。
ここはスレを立てる程でもない質問のスレなのだから、
既に立っているスレを紹介するのは自然なことだと思うがどうか。
いちいちスレを紹介するのが面倒ならば(実際面倒だしな)、
テンプレに誘導文句入れておけばいいんだよ。
そうすればこのスレを中心に、クレ板がもっと潤滑に動くと思うが、どうだろうか。
920919:03/05/20 00:41
>>919
自己レススマソ
誘導についてだが、専門スレを探せでは駄目だろうから、
主だった専門スレのスレタイとURLを貼っておけばいいと思う。
921918:03/05/20 01:09
>>919
確かに書き過ぎました。
私自身、どっかの1氏の各分野に亘る豊富な知識と的確な回答には充分敬意を払っていますし、
叩くつもりは毛頭ないのですが、チトやり過ぎたようです。

ただ918にも書いたように、
>>898みたいな質問までいちいち誘導して再質問させたら、誰も質問しなくなる。
これは間違っていないと思います。
あくまで「程度」の問題です。
専門的で高度な質問は専用スレに誘導するのもいいですが(現状もそうですし)
簡単な質問はその場で回答して差し上げるのが、質問者の方の立場に立って考えたら最良だと思います。
(私自身、他板では質問スレのお世話になるので、質問者の気持ちは良く分かります)

920の方法は大賛成です。
ただテンプレすら見ない香具師が多いですからねぇw

雑談スマソsage


922919:03/05/20 01:22
>>921
「程度」の問題というのは、まさにそのとおりだと思う。
即答できるような質問に関しては、即答すべきだ。

ただどっかの1氏が>>898の質問に対して>>902で誘導したのは、
>>899>>900の回答が矛盾していたからではないのかな?
実際、>>899氏の回答が正解なわけだが、回答が分かれるようなことがあると、
質問者も混乱するだろうし、やはり専門スレへの誘導は適切だろう。

雑談重ね重ねスマソ。
923名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 02:00
まあ、さわやかな板だから、みんなさわやかにね。
924 ◆NejRXmXc5Y :03/05/20 03:08
>一部の厨房が過度のスレ違い雑談で消費したから。
ま 過去ログ読むとモースピスレやこのスレが雑談スレになってた時期も
ある。
#現在のモースピスレ結構雑談モードかも?
そーいえば 参考扱いの信用情報スレ 質問スレ状態の時も多いしね
----
モースピスレが元のスレタイに戻ったようだけど、質問スレ本家争い
だけは止めて頂きたいものでし




>>924
凄スピ、テンプレにこっちへのリンク貼ってるが、なかなかうまい誘導の仕方だ。
これで揉め事起こすようなガキはクレ板にはいないだろう。


★なお、本スレでは全てのジャンルの質問をもの凄いスピードで承りますが、
納得のいく回答が得られなかった場合、以下の専門スレもご利用ください。

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part32
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1052462831/
【苦悩】自己破産〜免責までの質問用スレ9【再起】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049826824/
926名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 03:42
>なかなかうまい誘導の仕方だ
自画自賛 ツツミさん 氏ね
927名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 03:49
オーナ的常連固定ハンがスレの回りが早いと言うようなら
伝統あるスレではあるが閉めて
質問スレはモースピ統合がベストでは
928925:03/05/20 03:51
>>926
( ゚Д゚)ハァ?
電波か?
929925:03/05/20 03:53
>>927
それはまたおかしいと思うが。。。
930925:03/05/20 04:01
>>927
結果そうなればよいが 過去の事例から無理だろうが

>>929 =偽 論拠も無くおかしいだけか
論拠無く持説オス 925=漏れじゃない
どうしても揉め事を起こさなければ気がすまないガキが一匹いるようですねぇ・・・
数分前にモースピの偽スレを空ageしたバカと同一人物でしょうね。
偽スレの>>1も、あれだけ煽られてんのに削除依頼出さないところを見ると、このガキでしょう。
揉め事を起こしたくて仕方がないのではないかな。
前に一度荒れたときと、文体や行動パターンが一緒だし。
とりあえず、UCカードを出して「VISAで」はできないんですか?
系の質問のためにテンプレに、イシュアーとアクワイアラーの
説明ぐらいあっていい気がする。
933名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 09:39
クレジットカードの支払いなんですが、今月10数万、来月10万、それ以降は4万ほどの
支払いが6ヶ月程あります。

支払いが苦しいので金額を平均的にして12回払いなどにして頂きたいのですが、どうでしょうか。

このような事をクレジットカード会社に相談するだけでも信用というのは下がるんですか?
ちなみにカードはオリコです。
934名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 09:48
「利用後分割」ができるようならおけー。
相談するだけで信用が下がることはないです。たぶん。
935名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 10:05
934>>ありがとうございます。早速相談してみます。
936Azumi-Ueto:03/05/20 10:25
>>935
結果報告よろしくね。
937名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 11:14
オリコは後リボできません。
「キャッシングなさってお支払いいただくのが。。。」
と言われない事を祈る 因みにニコスはそうでした



938名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 11:33
カードを提携先で作った場合
暗証番号って変更しても提携先にも伝えられるの?
939名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 11:39
>>938 ? もうちょっと噛み砕いて、漏れのようなアフォにも分かるように頼むわ。
940優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/20 13:45
>>931
一応、削除申請を出してきたです
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027387606/324
ただ、時間が掛かるので、暫くの間ご迷惑をおかけするかも知れません

>>938
ん?
例えば、UFJ−JCBを作った際
暗証番号の変更はJCB本体で変えるけど…って事?

提携先で使えなきゃ意味無いでしょ
941名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 14:02
当方ブラック暦8年です。カードは未だに作れません。
保証人付けても駄目なのかな??アプラスに質問メール送っても
シカトです・・・・
942優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/20 14:07
>>941
何でブラックになったかによる
943941です:03/05/20 14:30
>>942
レス有難うございます。
当方、普通に仕事して支払いも遅れずにしていたのですが肝炎に掛かってしまい
長期治療の為に仕事が出来なくて裁判所の進めも有り破産しました。
その後に死んだ親の相続をしたのですが親が知らないうちに他人の保証人になっていたので
皿や商工ファンドの債務までスライドしてきて家は売りました。
この債務は桑弁に頼んでいたのですが放置されて終わりです
944優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/20 14:43
>>943
破産したのは8年前で良いのかな?

細かい情報が見えないので、情報開示をお勧めする
下のリンク先で、開示方法を確認してから逝くと良い

CIC    .http://www.cic.co.jp/company/kaiji.html
CCB   http://www.ccbinc.co.jp/credit/openinfo.html
全銀協 http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html
全情連(テラネット)http://www.zij.co.jp/sinyo/kaiji.html

945941です:03/05/20 14:55
度々すみません。
明日、全銀連に開示しに行こうと思うのですが仮に事故情報が残っていると
保証人の有無にかかわらずカードは無理でしょうか?
発行されれば信用を取り戻して普通の暮らしをしたいです。
946名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 15:03
>>945
無理。郵貯チェックカードVISAでも持て。
アダルトDVDの膣内射精シリーズを買っちゃった
看護婦、OL、人妻とっても安かった!

http://www.net-de-dvd.com/
948優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/20 15:07
>>945
少なくとも、法的手続(これはCICの場合だが)と出てると
絶望的と思って良い
保証人を付けて、クレカを発行する事が出来るかどうか
ちとわからんが、このカードはどうだろうか?

郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)9枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051876342/
被った、スマソ
950941です:03/05/20 15:14
>>946 948
無理みたいですね・・・・はぁ・・・
チェックカードは先週に用紙を請求しました。
一応明日、駄目元で西友行って見ます。保証人のカードまで却下では
洒落になりませんけど・・・
951名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 15:19
>>950
セゾンの他のカードを申し込むならチェックカードが
発行されてからの方が良いよ。もし他のセゾンを落とされたら
その記録でチェックカードすら手に入らないかもしれない。
952名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 15:24
>>950
慌てずにまず情報開示してほうがいいと思うが
とりあえずセゾンにはまだ手を出すな
仮に事故情報があったらセゾンに自分はブラックだって知らせてるようなもの
チェックカードすら厳しくなるかもしれん
953941です:03/05/20 16:17
情報開示は全ての機関でするべきでしょうか?
2chって思っていたイメージと全然違うんですね・・
有りがたいです。
954名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 17:36
32歳毒女派遣社員です。
今度高額(といっても23万ですが)な買い物をしようと思ってるので
初めてカードを作ろうと思うのですが セゾン雨かOMCVISAか
普通に三井住友VISAカードか迷ってます。
私としてはせっかく買い物するのだからポイントが貯まって何か貰えるとか
旅行に行く時お得になるとか付加価値が多くて日常でも使い易いのが
いいのですが・・・。初心者なのでよく分かりません。
教えてちゃんですみませんが 宜しくお願いします。
955名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 17:59
すいません、ご教授願います。
現在失業中の身の上(近々に就職できそうですけど)、VISAの支払いが
遅れて今日に至りました(8日支払いが出来ず、20日に支払うと約束)
やはりお金が工面できず、どこからか借り入れしてお払いしたいと思いま
す。
失業中でもお金をお借りする事は出来ないでしょうか?
また、代替案があればお教え願えないでしょうか?
お願い致します。
>>954
海外旅行によく行くならセゾン雨はなかなかいい選択。
ただしアメはネット等で使えないことがたまにある。
銀行系マンセーでもなければ三井住友を選ぶ理由もないかと。
下手したら限度額20万とかで発行される可能性もあるし。
MASTERでもいいならポイント条件も良くて海外旅行保険も
付いてるオリコMASTERがあなたには一番いいかもね。
>>954
普段、よく使う所のを作ったらどうでしょう?
ダイエーならOMC、西友ならセゾンとか…
日常で使いやすいなら個人的にはVISAでしょうね

ただこの板を見れば分かりますが
一言で旅行といってもツアーを安くしたいのか、保険を重視するのか
ツアーデスクの対応が良いのを重視するのかで全く違ってくると思います

ポイントも人それぞれカードの使い方が違うので
一概にどれがいいとは言い切れません。

他にも不正利用の対応も会社によって違いがあるようです

>>5のテンプレにある傘氏の
ttp://www2.plala.or.jp/aurum-club/
をのぞいてみればいいかも知れません。
一度に比較検討するには便利です。
>>954
下も参考にして下さい

クレジットカード付帯の保険ってどうなのよ?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1039006932/
ポイント還元率の高いカードを教えて
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1010991165/
【年会費無料のカードなら】 〜Part5〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1045933827/
不正使用されたときに対応のいいカードは?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1048663020/
【犯罪】スキミング・カード偽造を語れ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1042724360/
959名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 18:07
>>955
基本的に無色に金を貸すところはないかと思うが
サラ系の質問スレで聞いてみたら?

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1053275768/l50
960名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 18:10
>>953
私は、10年前にカード地獄に落ち強制執行(差し押さえ)されたが
そのまま逃亡し、踏み倒しましたが現在では、信販、流通系で5枚の
クレカを作れた。その内の一枚は以前、完済はしたものの強制解約された
クレ会社のものです。ご参考までに
961名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 18:11
959さん、ありがとうございます。
同じ内容で書いてみます。
962名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 18:16
>>960
逆に質問ですが、氏名かえましたか
963名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 18:17
933です。
オリコ断られました…

12回払いなどで平均的にお願いできないかと言ったら
「お借り入れする時点でお選び出来るので、後になっての変更は出来ません。」
といわれてしまいました。

とりあえず3ヶ月ほど延滞しそうです。どうなることやら…
964名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 18:21
>>963
延滞するくらいならとりあえずキャッシングで逃れたら?
3ヶ月はよろしくないよ。
965名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 18:36
ショッピングの支払資金をキャッシングで調達するのは
チャリンカーへの第一歩だということをお忘れなく。
966名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 18:41
>>965
そりゃ言われなくてもわかってるが
3ヶ月延滞よりかは全然マシだろ
967名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 18:44
>>962
氏名は変えてません。住民票も動かしてません。
968名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 20:02
>>963
>>964さんと>>966さんが書いてる通り、
現状ではキャッシングなどで当面の金を工面するしかないでしょう

あとは、親に土下座して泣きつく。
というかこれが一番最初にとるべき手段。

間違って皿に手を出して、後々まで苦労するのと
親にこっぴどく叱られる方のどちらがいいか、考えればおのずと答えは出てくるでしょう
969名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 20:05
多重に陥る香具師って、
「今親に怒られて、傷の浅いうちに問題解決」より、
「今気楽にキャッシングして、傷が深くなってどうしようもなくなる」
を選ぶんだろうな。
970Azumi-Ueto:03/05/20 20:34
私は赤の他人に文句言われるより、親に説教された方が
まだ、キレない(笑)
(赤の他人に文句言われると、すぐにキレる私・・・(^^;)
971名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 21:03
まともなクレ皿会社の個人情報の管理はどうなっているのでしょうか?。
やっぱり闇に流れているのでしょうか?
972名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 21:10
>>971
T富士で借り入れをしたら、全然知らない皿からDMが届くようになったって話は
聞いたことがあるがなぁ。実際はどうなんじゃろうね。
973名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 21:15
クレジットカードでキャッシングしたことがないのですが何回払いとか
ATMで選べるのですか?もし一括払いにした場合、金利(利子)はかかりませんよね?
ちなみに郵貯-VISAです。
>>971
まぁ、ちょっと別の例で説明すれば、情報ってのは。
「電話したら漏れている。文書にすれば漏れている。会議をすれば漏れている。」
ってのがある、要は人間次第なんだよ。

日本信販で3年前ローン組んで完済。その後カード申し込みしたが何故か瞬殺。
こないだ、何故か日本信販からローンの淫靡が来たな。
>>973
掛かります。日割り計算された分で。
976名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 21:22
JR各社で、クレジットカードで買えない商品は何がありますか。
オレンジカードは買えますか?
977名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 21:26
>>976
会社によって違う。
オレンジカードは東日本はVIEWカードのみで、一般カードは購入不可、
北海道・西日本・四国・九州は一般カードでの購入可能。
978名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 21:27
>>975
日割り計算とはどういうことでしょうか?例えば5万キャッシングして
一括払いを選べば金利はかかってこないですよね?日割り計算について
もう少し詳しく教えて頂けませんか?
979名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 21:32
>>978
ショッピングとは違って、キャッシングは一括でも金利がかかる。
例えば年利25%で、月末締翌月25日払いのカードだと、
今日5月20日に5万円借りると、返済日の6月25日までは36日ある。
この場合金利は、
25%×(36/365)×50000円=1725円
ってことになる。
980979:03/05/20 21:37
>>979
スマソ
計算間違えた。

25%×(36/365)×50000円≒1233円

が正解だな。
981名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 21:38
>>976
JR東京駅のJR北海道プラザでオレンジカードをView以外のカードで買えるよ。
50枚買うと・・・・・ヒヒヒヒヒ。
982名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 21:43
>981
すぐロックされる罠。
983名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 21:50
>>979>>980
わかりました。ありがとうです。
984名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 21:52
郵貯-NICOS-VISAを作りたいのですが18歳の大学生です。作るときに親に電話連絡が
入るのはわかったのですが本人にも電話が来るのでしょうか?それとも合否だけの
手紙だけが来るのでしょうか?両親が携帯を持っていないので連絡が来るまでの間、
携帯を貸そうか迷っていたので。もし自分に確認の連絡が来るのなら
携帯を貸せないので。教えて下さい。
985名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 21:52
985ゲット!
986名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 21:57
>984

あなたの親御さんは固定電話が無いの?
987名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 21:59
>>986
ありますけど昼間は外で仕事をしているので。
988名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 22:05
初歩的な質問ですみません、スカイパーフェクTVの視聴料金を
カードで支払っていますが支払いに使っているカードの有効期限が
今月で切れますが、特に手続きとかしなくても大丈夫ですか。
989砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/05/20 22:25
>>988
更新拒否とか喰らわない限りは無問題。


キャッシングはショッピングと違って1回払いでも金利は掛かる
991976:03/05/20 22:33
みなさん、ありがとうございました。
50枚買うと1枚オマケがつく、じゃないですよね。
992名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 22:40
VIEW-SUICAを作ってみようと思っています。
派遣の28歳です。メーカー系企業の同じ職場に3年継続して勤務しています。

いまは、SAISONを持っていて、S80+C30になっています。

SAISONははじめて作ったカードということもあり、派遣会社を勤務先に記入したのですが、
VIEW-SUICAの勤務先を派遣先のメーカー系企業と書くか、派遣会社を書くか、どちらが
いいでしょうか?
>>992
過去スレによれば…派遣元だという話だが…。
994名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 22:52
自分の信用情報を開示してみようと思うんですが、
CICだけで十分ですか?
>>991
たしかにおまけは付くが
カード会社によっては換金厨の烙印を押されて
カードあぼーん&調査機関に掲載
996砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/05/20 23:01
>>992
規則に則って申し込むなら「派遣会社」を書くのが正解。
もし何か有った時でも問題が起きない。

クレカの取得し易さを考えると、「派遣先のメーカー系企業」の方がいいかもしれませんが
派遣先は場合によっては変わる事もあるでしょうし、その際変更届けを怠れば、重大な規約違反になります。
何かと辻褄の合わない事もでてくるでしょう。
気分的にもスッキリしないと思います。

どちらを選ぶかはあなた次第ですが、私個人的には正直に「派遣会社」を書くことをお勧めします。

>>994
「クレカ」の場合は基本的にCICでもかなりの事は分かりますが
できれば>>6-8を参考に所持カード会社の加盟情報機関全てを開示してみる事をお勧めします。

【業務連絡】
埋まってしまいますので、僭越ながら次スレ立ててみます。
せっぱつまってますので、特に改良はいたしません。

質問もできれば次スレをお待ちください。
997次スレ:03/05/20 23:06
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part33
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1053439526/
998992:03/05/20 23:08
>>993
>>996
ありがとうございました。
勤め先を派遣会社にしてVIEW-SUICA申し込んでみます。
1000ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
もういっちょ1000キタ━━(゚∀゚)━━!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。