【洋裁本】型紙スレ19・大人用【ネット通販】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
*970番*を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
※※このスレで扱っているショップについての質問は、このスレ内でお願いします※※

●パターン販売サイト、過去スレは>>2-6あたり
●前スレ【洋裁本】型紙スレ17・大人用【ネット通販】
http://gimpo.2ch.net/craft/kako/1226/12269/1226921855

●関連スレ
【洋裁本】型紙スレ22・子供用【ネット通販】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1265937942/
【大人用】立体裁断型紙屋5【ネット通販】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1260774217/
☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1246326944/
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1258288755/
【縫う?】Mパターン研究所専用スレ 31【着る?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1260422901/
【大人用型紙】PD・ラバ専用スレPart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1192350926/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:45:35 ID:???
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:46:34 ID:???
【雑貨】
(ピチ・鞄副資材) ttp://www.peachmade.com/
(笛・帽子屋)  ttp://whistle-net.com/
(リコ) ttp://atelier-riko.littlestar.jp/
(ロール) ttp://www.ro-ll.com/

【海外通販】
ttp://www.habithat.co.uk/index.php
ttp://www.mccall.com/
ttp://www.simplicity.com/index.cfm?cat=1&type=1&sec=8&id=17&startrow=1

【実態がまだ分からないショップ一覧】(あいうえお順)
(スペアミント) ttp://spearmint.fem.jp/
( scean ) ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/auntie-k/
(型紙ひろば) ttp://www.katagamihiroba.com/
(ディスディス) ttp://www.dixdix-p.com
(マルベリー) ttp://www.mulberry-fab.com/index.html
( リタルダント ) ttp://www.ritardando.com
(vent) ttp://homepage2.nifty.com/ventshop/ (貝釦) ttp://www.shellbutton.net/
(コノリ) ttp://conori.com/
(フィラ) ttp://www.rakuten.co.jp/filer/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:48:09 ID:???
●Dマーク :信者優遇の店
(ラバ)ttp://lovable.ciao.jp/
    ※モニターをスタッフと偽ったり、購入者を装った絶賛カキコを指摘され、BBSアボーン
      詳しくは【パクリ?!】型紙屋を語ろう【イタタ!!】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1123858355/
(PD)ttp://polka-drops.littlestar.jp/
    Pマークだったので隔離。
    ※詳しくは「型紙スレ1・2」、【パクリ?!】Pマーク型紙屋【目コピー!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1108532599/
          【糞鯖】POLKA DROPS【エラー】http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1117678497/
(テリ)ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~telitea/
    画像掲示板、自演事件。現時点(2007/5)でまだ画像あり。
    ※詳しくは【大人用】立体裁断型紙屋2【ネット通販】
     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1170380906/255-  

※上記3件のショップの話はここではしないでください。専用スレでどうぞ。
【大人用型紙】PD・ラバ・テリ専用スレPart2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1192350926/


(RR) ttp://www.rick-rack.com/
※前から張り合わせのパターンのズレ、線の汚さが指摘されていた。
詳しくは過去ログを参照。
(格子) ttp://checkandstripe.com/
※詳しくは【格子】それでは私の気がすみません4【布】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1141051793/

( リタルダント ) ttp://www.ritardando.com
※詳しくは「型紙スレ12」http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/

(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
    ※詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
(坊主)   ttp://katagami.biz/
    ※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19〜20」を参照
(羅ムンムン)ttp://www.lamour.cc/
    ※店側のミスの謝罪無し、問い合わせの返事無し、発送激遅の高飛車販売。 詳しくは「型紙スレ6・大人用」参照
(CF)ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ange-s/
    ※修正多すぎ 、線が汚い
(ほ)   ttp://hho.hiho.jp/
(桃) ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html
(みりみり)  ttp://milimili.jp/
(オレンジレンジ) ttp://www.ruka-net.com/~orangena/
(クミコデスゥ) ttp://eggbasket.fc2web.com/

●Pマーク
(PD) ttp://polka-drops.littlestar.jp/
    ※詳しくは「型紙スレ1・2」、【パクリ?!】Pマーク型紙屋【目コピー!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1108532599/
          【糞鯖】POLKA DROPS【エラー】http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1117678497/
(SF)    ttp://sweetform.cc/
(N)    ttp://ns-enuzu.com/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:49:24 ID:???
●型紙スレうpろだ
http://bbs.avi.jp/256421/

●手芸ハンドクラフト板(の中の一部のスレ)用検索ページ
http://mpl-ane.chicappa.jp/

●過去ログ倉庫
http://freett.com/hankura/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:51:28 ID:???
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:54:05 ID:???
2日たっても立たなかったので、勝手に立てました

>>1
●前スレ【洋裁本】型紙スレ17・大人用【ネット通販】
http://gimpo.2ch.net/craft/kako/1226/12269/1226921855

●前スレ【洋裁本】型紙スレ18・大人用【ネット通販】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1249870895/
の間違いです…

テンプレで修正がある方、書き込みお願いします
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:24:54 ID:???
>>1
乙。
ざっとリンクチェックしてみた。実態の分かってるショップもあるし、
>>3の【実態がまだ分からないショップ一覧】は整理してもいいかもしれない。

>>2
女の子 ttp://orika.shop-pro.jp/ へ移転
樫木 404
カノ ttp://www.kanon-shop.com/ へ移転

>>3【海外通販】
ttp://www.simplicity.com/index.cfm?cat=1&type=1&sec=8&id=17&startrow=1

ttp://www.simplicity.com/

>>3【実態がまだ分からないショップ一覧】
ディスディス ttp://www.dixdix-p.com 404
ディスディス ttp://homepage2.nifty.com/dixdix-pattern/ へ移転?更新停止?
マルベリー 404
vent ttp://www.vent-shop.com/ へ移転?更新停止?

>>4
ラバ ttp://lovable.ciao.jp/ 404
ラバ は One's one に店名変更&サイト移転したんだっけ?
One's one ttp://onesone.biz/
PD ttp://www.polkadrops.com/ へ移転
ttp://hho.hiho.jp/ 404?
オレンジレンジ ttp://www.orangena.jp/ 移転
SF ttp://sweetform.cc/ 404?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:09:28 ID:???
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 06:35:42 ID:???
test
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:54:16 ID:???
LaLaLa2に載ってるジャケットをニット生地ではなく
ストレッチ生地(ジャケ・ボトムス向け、ポリ5%)で作るって無謀でしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:37:18 ID:???
布帛パターン→ニットで製作
は、ある程度可能だけど、
ニットパターン→布帛で製作
だと身体が入らない可能性大なのでギャンブル性が高い。
特にぴったりデザインのジャケットは。

ゆったりめジャケットなら、とりあえず1サイズ上の型紙の肩幅や袖ぐりを測ってみて、
布帛パターンのジャケットと数値があまり違わないようならOKなんじゃない?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:21:31 ID:???
>>11
設定テンションが合ってたら大丈夫みたいだよ。
絹針の衿付きカーデ(テンション中設定)のページで見た。
私もテンション中程度の布帛で縫ってみたことあるけどおkだった。
(動きやすい程度の「気持ちストレッチ」ではなく、ひっぱると伸びる感じのジャケット・ボトムス用の布帛)

逆にあまり伸びない布だと、仮に動けたとしても変なシワが入るんじゃないかと。

ニットでもテンション低めので縫うときつかった。
>>12さんの言う通り計測してみて、仮縫いしてみればいいのでは。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:11:07 ID:???
>>8
マルベリーは閉店した。その後は知らない
SFも4/30で閉店。今のところ
作りかたページのみttp://make.sweetform.sub.jp/で見れる模様
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 07:28:09 ID:???
3段ティアードのAラインブラウスを作りたいので型紙を探しています。
ティアードは前面だけで、首周りはできれば一枚で着られる程度の開きならいいなと思ってます。
カットソーの型紙なら探せばありそうな気もしますが
頭さえ通ればそのままブラウスに転用してもいいですよね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 07:52:22 ID:???
>>15
カットソーの型紙を布帛で作るのはやめたほうがいいよ。
頭が入っても袖ぐりがきつくて無理だと思う。
1715:2010/05/07(金) 13:21:40 ID:???
ありがとうございます。布帛用の型紙を探してみます。
希望の形はこんな感じです
ttp://www.bellemaison.jp/product/pic_b/1102010B/876478pb02_11010B.jpg
難しかったら既存のブラウスに下だけ二重にしようかと思います
ttp://www.bellemaison.jp/product/pic_b/1102010A/865860pb01_11010A.jpg
いずれはこんなパーティ用も作ってみたい!
ttp://www.bellemaison.jp/product/pic_b/4902010FA/904129pb01_49010FA.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 14:48:00 ID:???
テンプレの店は一通り見たの?
つ【くるる ギャザーティアードブラウス】
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:49:44 ID:???
>>18
なんだかかっこ悪く見えるのは何故だろう
上の段が短くて二段目が長いからかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:56:13 ID:???
布帛のティアードは結局その人の身長や体型に合わせてバランス調整しなけりゃいけないから嫌いさ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:22:24 ID:???
落ち感がないとみっともないのかもね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:20:57 ID:???
くるるの白いのは失敗作じゃない?
後ろもみっともなく下がってるし。
チェックのサンプルは三段とも同じ長さにみえるよね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:28:10 ID:???
え、あの後ろってわざとじゃないのかw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:51:39 ID:???
え〜わざとって、いくらなんでも。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 07:02:10 ID:???
ttp://anneedeux.com/anneecotton/blouse/p587.htm
タンクになるけど、ティアードがこっちのほうがきれいだと思う。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:43:14 ID:???
自分も姉のがいいと思うけど、今月は買えないんだよね…
Mでもティアードブラウスあるけど、姉のが良いと思うわ
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0912.htm
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 05:44:33 ID:???
質問させて下さい。
長めのVネックで、胸元に切り替えのあるチュニックを作りたいのですが、
どなたかいい型紙ご存知の方いらっしゃいませんか?
Vネック部分はスカラップレースを使って、
切り替えの下部分は膨らみすぎないもの希望です。
探し方が悪いのか、なかなかきれいな形のが見つかりせん。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:08:26 ID:???
>>27
姉の733カシュクールプルオーバーをおすすめします。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 05:39:17 ID:???
>>28
ありがとうございます。きれいな形ですね。
だけど、ニットじゃなくスカラップ(布帛)なので、
たぶん作れないです・・すみません。

ここ読んでると、ニット縫えるといいなあと思うのですが、
ロックを買う勇気がないんです。。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:10:36 ID:???
ニットはロックなくても縫えるものもあるよ
あまり伸びないニットだったら無くても縫える
ロックじゃなきゃ縫えないニットやデザインを避ければ無問題
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:11:23 ID:???
>>29
私は勇気じゃなくお金がなくて買えないよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:34:51 ID:???
くるる ”脚の美しさもアクセサリーにして着こなしたいです”だって
ふ〜ん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:38:34 ID:???
きれいな脚じゃなきゃ着ちゃいけないのか。

どうでもいいけど、ジャケット、袖を下ろしたところを見せなきゃ
意味ないと思うんだけど。

あと、ブラウスの肩(袖)が気になる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:27:42 ID:???
くるるの袖っていつも妙な存在感があるw
モデルがいかり肩に見えて仕方がない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:14:32 ID:???
脚に自信があるんだね。羨ましい。
でもどうしてもパンツにスパッツの3つ目のコーディネイトはバランスが悪いと
思うんだけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 09:52:10 ID:???
このコーディネートで脚に自信があるなら
パンツはもっと短くないと。
映像の半分ぐらいの丈なら若い子が着るとかわいいだろうな。

実は自分もショートパンツにレギンス、やってみたいんだがアラフォーは
やめといたほうがいいだろうか
アラフォーでやったことある人いる?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:09:49 ID:???
>>36
家の中限定、コスプレ気分でどうぞって感じ。
自分41だけど、そんなおばさん外で見たらドン引きする。
たとえ同世代の鈴木京香、飯島直子がやっても厳しいだろw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:28:01 ID:???
くるるのセレブ気取りはいつも鬱陶しい
低学歴の癖に
あ、ネットショップに学歴は関係ないですね。失礼
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:13:10 ID:???
学歴ってどこかに書いているの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:44:38 ID:???
釣られない釣られない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:01:09 ID:???
くるるは唯一私の体型に近いショップなので
是非がんばって欲しい
(バストとヒップがほぼ同寸。あんなに細くないけど)
姉は素敵だけど、ワンピースとか特に
上半身が小さくてヒップから太ももにかけてどーんとある
女っぽい体型でないと似合わなそうと思う。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:05:06 ID:???
>>36

はーいやってまーす(・_・)/

今年38になりますが、膝上10センチキュロットにユニクロのレギンス。
自分で縫った物なので、ま、これくらいは良いだろうという丈に調節してます。
お尻ギリギリのショートパンツは無理だけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 08:31:32 ID:???
>>42
あれはショーパンだからいいんであって、
キュロットじゃもっさり…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:55:50 ID:???
>>41
くるるは棒のように細い人向けであって
バストとヒップが同寸の人向けではないと思う
グラマータイプが似合う服ではない
4541:2010/05/15(土) 01:58:31 ID:???
>>44
うん、グラマータイプには似合わないと思う。
上半身が標準でヒップが小さい目の人に、です。

07頃のMとか姉の
ふわっとしたワンピやAラインの服は
肩ばっかり目だって似合わないんだ。

--
こういうタイプに向いた型紙ショップ知ってたらぜひ教えてください。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:47:04 ID:???
Kのブラウスとタックスカート、素敵だな。
久しぶりに買っちゃうかも。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:35:15 ID:???
>>43
キュロットといっても色々だし。
正直くるるのショートパンツとmのキュロットスカート違いが分らん。

結局は着る人のバランス感覚とコーディネートでしょ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:26:45 ID:???
そうだね。
ショーパンレギンスはあまり身長高くない人がしてるとかわいい。
170cmの私が着るとジョギングウェアみたいになるorz
>>42でもっさりって言われてる膝上+レギンスだとはるかにまともに見えるよ…
やっぱり当人が試してみるしかないかと。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:02:37 ID:???
>>48
わかる。165cmの私もショーパンレギはダメっつうかショーパン自体いまいち。
なんかビンボくさくなっちゃって、ある程度長さがあるほうがまともに見える。

くるるみたいな、全身を見たときにヒップのボリュームが目だたない人は、
ヒップぎりぎりのショーパンよりは少しボリュームのある方がバランスよさそうに思える。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:38:03 ID:???
今のアラフォーって背が高いんだね〜。
165、170もあるなら確かにショーパンは変かも。
てか、もっさりって言われてムキになってるだけ???
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:14:17 ID:???
人それぞれ好きな物、似合う物を着ればいいんじゃ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:34:22 ID:???
そもそもレギュラー体型の人は自分で作らなくても
市販の服で合うものがいっぱいあるし。

探し回るの疲れた私にとっては、自分のイレギュラーな部分に
ピッタリくるよう調節して作れるのがセルフソーイングの醍醐味かな。

始めてみると全体のバランスとかちょっとした直しが与える影響に
気がつくようになったのが、思わぬ僥倖。
逆に市販の服もここをこう直せば着られるっていうのが分るようになった。
年をとるほど体つきの個人差は大きくなるから、今後ますます役立つと思う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:42:12 ID:???
背か高いとか背か低いとか既製服が合わない人ほど
服を手作りする率が高いと思われる。
私はアラフォーで153とチビですが同い年のハンクラ友は173センチ。
私は切れば良いだけだけど、173センチの友達は高校の時に
スカートの下にフリル付けて既製服を改造して学校に来てた。
背が高いと足も長いから足が出すぎて恥ずかしいのかな?
傍から見ると背の高い人のショーパンはかっこよく見えるけどね。
ただし、少年体型じゃないと生々しくなるかもだけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:22:10 ID:???
意外と同世代が多くて嬉しい。
ただ、今はくるる・姉で間に合うけど
50代・60代になったらどこで型紙調達すればいいんだろう。
レディブティックやミセスのスタイルブック?
いずれは文化かドレメを勉強しなきゃダメかなぁ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:40:03 ID:???
Kや絹針辺りはその世代向けだと思ったんだけど
自分がその歳になった時にお店残っていると良いな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:33:04 ID:???
今のミセスのスタイルブックは60代はきつかろ(ショーパンとかあるし)
やっぱここはレディブテッィクでしょうな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:40:37 ID:???
第一、いまさらショーパンレギンスってどうなのよと思うんですけど。
今なら膝丈のサルエルとか裾しぼったカーゴパンツとかでしょ。

>>55
ボディメンテナンスができてる人なら50代でもいけるだろうけど、
だらしなく肉が落ちた人だと厳しいんじゃないかと思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 11:05:39 ID:???
>>56
でも、どー見ても60代のモデル出てるよね<スタイルブック
一部の流行りアイテムは40代以下向けの客寄せで、
基本は50〜60代対象でしょう。
それも、まだレディブティックまでは堕ちないわよ的な人対象w

個人的には、Kとくるるの中の人が「今の自分が着たい服」って
ポリシーで作り続けてくれるといいなと思う。
姉は一企業としていつまでも今の路線から変わらなそう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:54:31 ID:???
30代前半だけど、レディブティック愛用してるよ。
スタイルブックの方がオサレだけど、形が凝りすぎてて
普通に着られない服が多い気がする。
レディブティックは、良くも悪くも普通な服が多いから
生地をかえたりアレンジすれば若い人向けなのができるよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:55:07 ID:???
ここ、1・2年のスタイルブックはSo-enの最後の方の感じになってきた気がする
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:13:32 ID:???
ショーパンにレギンス、
やってもかまわないけど見られて痛くないのは
モデルと女優だけだと思う…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:39:31 ID:???
スタイルブックやレディブティックで作った作品って
あまり目にしないような気がするのは、
製図からパターン引いてやる派の人が少ないから?
それとも、やっぱりそういう本を使うのは
非ネット世代の方が多いからかな?
自分は両方毎号購入しているけど、難しそうで眺めているだけ・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:33:14 ID:???
50代前半でスタイルブック作って着てます。
くるるや姉もたまに作る。
ブログもやってるけど作った服載せるのは恥ずかしい。
そういうののせてるのは若くてスタイルの良い人が殆どだし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 03:31:57 ID:???
載せたいけどサイズが大きくて載せられないに同意w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:07:17 ID:???
自分も40代前半でスタイルブックやら茅木本やらネット型紙やら色々作ってるけど
わざわざブログ作ってのせるモチがあがらない
イレギュラーな体型だから参考にもならないだろうし

スタイルブックから作ると「どこで買ったの?」って聞かれるあか抜けたのが
作れるけどね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:47:35 ID:???
>>65
似ている体型の人の参考になると思うよ。
私もあるブロガーさん(いかり肩の方)参考にさせてもらってる。
あ、これは肩強調だなとか、ストールをかけるといい感じになるなとか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:35:54 ID:???
袖付きスカート????
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:23:30 ID:???
はあ?スカートの話なんて誰もしてないじゃん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:14:15 ID:???
いや。某型紙ショップで袖付スカートという衝撃の商品を見つけたもので。。。
直線断ちスカートの製図とカフス付きの袖の型紙がセットになってますって、、、
それは何の型紙なんだろう。。。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:53:18 ID:???
>>69
ttp://tsubakicolor.com/colors/index.php?itemid=17&catid=9

某型紙ショップが分からなくて非常にモヤモヤする
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:51:34 ID:???
流行ってるの?
ショップは、専スレもある、ヲチ対象ショップです。
探したけど見つからなかったからこっちに書いたんだけど、落ちてない?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:55:19 ID:???
なんかやぼったいw
73sage:2010/05/23(日) 17:16:20 ID:2ykET6br
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:00:45 ID:???
なんか盛り上がらんですなぁ。

アビバは仕事が早くてビックリだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:25:55 ID:???
アビベは立体スレの方だね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:24:06 ID:???
お、そうでしたか。すみません。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 04:23:21 ID:???
今回のセール行けそうにないや・・
スカラップレースはどこか充実してましたか?
ああ、いいなあ〜〜〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:22:37 ID:v9yB5x0l
エプロンの型紙でカッコイイのないでしょうか?
ごく普通のを既成パターンで作ってみたけど物足りないので。
ギャルソンエプロンのようなのを普段してますが
胸まで隠せるのがいいです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:59:41 ID:???
アミポシェのworkエプロンなんてどうだい?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:09:37 ID:???
>>79
ありがとうございます。
丈が短いのがかわいいですね。
胸ポチを隠したいのからもうちょっと上がほしいのと
ヒップが筒になってるのは苦手かな?
でも前から見た感じは好きなので
短いエプロン型紙を自分で工夫して作ってみます。
普通のを短くするか、ギャルソンタイプに胸当てをつけるか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:06:31 ID:???
製図がいやでなければ、naniIROのフリーダウンロードパターンもあるよ。たしか2007あたりに、胸当てつきエプロンの製図があった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 03:20:08 ID:???
>>78
リネン、ガーゼ、コットンで作る、はたらきものの雑貨
って本の中の、21キャミソールのエプロン
がなかなか垢抜けたデザインですよ。
自分はプレゼント含め3枚縫った。

2006年発行なので書店の店頭で探すのは難しいかもしれないので、
とりあえずミツリンのやつ貼っとくね。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4776203057/sr=8-1/qid=1275934246/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&qid=1275934246&sr=8-1&seller=
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:12:18 ID:???
>>78
本でよければ「男のエプロンの本」が格好良い。
と、ここまで書いて型紙が付いていないのに気付いた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:44:57 ID:???
>>83
これすごいですね!
>ワーカーエプロン;カーペンターエプロン;ペインターエプロン;サープラスエプロン;サバイバルエプロン;
>キャンプエプロン;ウォーキングエプロン;ガーデニングエプロン;リバーシブルエプロン;クラフツマンエプロン;
>ステンシルエプロン;キッチンエプロン;コックコート;酒屋エプロン;ギャルソンエプロン;ソムリエエプロン
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:52:40 ID:???
くるるも既製品販売開始するのか
WBといい、皆経営苦しいのかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:18:41 ID:???
最近のくるるにはがっかり
パターンも自分でアレンジできそうなものばかりだし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:38:09 ID:???
>>85
くるるって前から不定期に雑貨売ってたと思うよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:22:37 ID:???
くるるの新作のパンツ、気になります。
幼稚園の行事用に、きちんとめの黒いパンツを縫って
センタープレスを入れて着ようと思っていたので。

候補はMのシガレットパンツ、くるるのシガレットパンツだったのですが
裾がWだと、よりきちんと見えるかなと。

問題は、背が高いので(168cm)
Mだとウエストが腰骨にくいこんで痛そうってこと。
どなたか長身の方で、Mのシガレットやくるる縫った方いらっしゃいませんか?

あとはくるるの仕様書で縫えるかということ…
「あきの縫い方」などの部分縫いの本は持っていますが、「パンツの縫い方」みたいな本はないんです。
今までジャケットばかり縫って来たのでちょっと不安です。


89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:30:03 ID:???
>>88 の洋裁歴はわからないけど、とりあえず
パンツの難所はポケットとファスナー付けだと思う。
この2つがクリアできる腕前か、本にこの2点が載ってれば大丈夫じゃない?

くるるのモデルさんもけっこう高身長に見えるからウエスト位置の心配はなさそうだけど、
くるるでダメなら他のパターンでも合わない可能性だってあるんだから、
できればパンツの補正の本も、今後のために揃えていればいいかも。
時々スタイルブックとかでもジャケットやパンツの補正を載せてるからチェックしてみたら?

パンツは腰張りとかヒップの丸みの有無で体型の個人差が出やすいものだから、
他人に聞くより、まずは試作して自分で着用してみるのが一番だよ。
特にシガレットなんて、ちょっとした体型の凹凸で全然シルエット変わるし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:52:49 ID:???
>>89
ありがとうございます!

子どものパンツはジーンズからスーツまでさんざん縫ったので
ポケットはおそらく大丈夫ですが
息子はファスナーが苦手なので、ファスナー付けが未経験です。
「工夫されたあきの縫い方」にファスナーが載っているので
これを見て試してみようか…

補正の本は「美しい洋服作りのための型紙の補正」を持っています。
この2冊とくるるの仕様書があればなんとなりそうですね。

完全なスカート派のため、何をポイントに選べばいいかも分からず途方に暮れていたので
本当に助かりました!
まずはメール便使えるくるるの新作買ってチャレンジしてみようと思います。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:54:59 ID:???
くるるの今月の型紙のサマーポンチョ
太った垂れチチのおばはんに見えてしまうのは私だけ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:02:50 ID:???
いんや
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:34:40 ID:???
なあ、スレ違いだってことはわかってんだけどさ…
↓の画像の右の人みたいな着用画像がブログにのってたら、どう思う…?

ttp://cache.daylife.com/imageserve/0cOw1JUeVX3c1/x999.jpg
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:10:39 ID:???
>>93
わかってんなら出てけよ。ボケ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:45:28 ID:???
スモッキング、自信ないけど、PDのチュニックを買うか激しく迷ってる。
買った方、作った方、いらっしゃったらレポお願いします。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:03:00 ID:???
今夏のフィメは頑張ってる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:41:53 ID:???
フィメはたまに役立つから侮れないね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:22:32 ID:???
オクで型紙出品するのにショップ画像掲載ってどうなの??
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:24:09 ID:???
ショップが出品してるなら、問題ないと思うけど…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:47:59 ID:???
個人が出品してて勝手にショップの画像使ってるってことだろ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:12:41 ID:???
くるる、掲示板で最近タイトブラウジングチュニックの投稿多いね。

少し前にほしくなり、でも結構前のパターンだから流行遅れか…?と思いつつ、
やっぱり欲しくなり買ってしまったわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:50:59 ID:???
くるるのサマードレス期待してたのに……なにあの垂れ乳orz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:24:46 ID:???
>102 禿同。
あの胸開き具合じゃ1枚で着用するのは明らかに無理があるし、
身頃ウエストのズドーンとしたラインは暑苦しさを感じる。

簡単Tシャツ以外のアイテムは見本1枚づつしか作ってなくて、
コーディネートの変化だけで写真何枚も撮っただけのスゴイ手抜き。
客のこと馬鹿にしてる?
あの手のサマードレスならBurda の無料DLできるMaryy の方がずっと可愛い。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:43:23 ID:???
期待してたくるるのワンピはかなり残念だし・・・。

どこかに、素敵なマキシ丈ワンピのパターンないかなぁ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:23:36 ID:???
MPLのティアードサンドレスがまだあったら
神パターンだったのに・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:54:47 ID:???
>>104
カットソーでよければ型紙ひろば(絹針)の
斜め切替えワンピースを裾延長でどうでしょう。
http://www.katagamihiroba.com/n0502002op.html

30センチくらいの裾出しで、140巾なら2.3m程、160巾なら1.5mの
用尺だと思います(要確認)
トップページから質問メールを送ると詳しく教えてくださるかと。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:19:27 ID:???
アネドゥーのブラカップ型キャミソールにオプションパーツを
つけるやつは?
http://www.anneedeux.com/pdf/dr/598sk.htm

BurdaのMaryyと激似で無料ではないが、胸元の着心地はいいのでは。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:36:59 ID:???
ソーイングpochee vol.6の表紙のワンピ作りたいなぁと思ったけど
アラフォーの私が着ていいものかどうか…。
でも、最近のソーイングの本はほっこりな感じのが多いよね。
作り方が写真入りで載ってると作りたくなって本買っちゃうけど
ペチコートとワンピの重ね着って何歳までokなんかなぁ…。
自分がダメなら娘用にアレンジしようと思うんだけど。
1歳児うらやましす…。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:41:36 ID:???
ペチコって、下着じゃないのん?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:53:10 ID:???
無印とかでもペチパンとかペチコをチラ見せコーデとかやってるんだよね。
森ガールのお嬢ちゃん用かな。ガールってことはおばちゃんはダメよね。
チュニックだと割烹着のようだしねぇ。歳とるって哀しいわ。
いっそのこと、着物と割烹着がいいかしら。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:58:46 ID:???
>>108
3歳児とお揃いで無印ペチパンの重ね着やっちゃってるよ。
(最初に自分用に買って最近子供用がセールになってたのでまた買った)
さすがに恥ずかしいのでワンピは揃いじゃないが。
ワンピから生足出すのが恥ずかしくてやってるんだけど。
当方40over。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:00:54 ID:???
>ペチコートとワンピの重ね着って何歳までokなんかなぁ…。
雰囲気があればお婆ちゃんが着てても可愛い格好だと思う。
海外の昔の映画とか田舎が舞台のドラマとかで見るような。
素材や色柄を選んで作れば、誰が来てもおかしくない組み合わせじゃないかな?

ほっこりになるのはリネンとか張りのあるカジュアルな布を使うから。
それなりのお値段のスイスコットンとか、落ち感のあるシフォンや楊柳、
伸縮性の低い天竺などのニットで作れば、大人っぽい印象のものが出来る。
リネンとか綿100%が主体のショップじゃなくて、
色々な素材を置いてるショップを見てみたら、服作りの可能性が広がるのでは?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:12:16 ID:???
なるほどー。大人っぽいノーブルな素材ならいいかもですね。
デザイン事態はシンプルだし。
シックな感じを目指して妄想ソーイングしてみます。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:22:15 ID:???
なぜ誰も「体型と顔や髪の手入れ次第」って書かないんだ…

うちの近所にいるよ、中学生の娘と一緒にペチパン・リネンチュニックの人。
手入れの悪い霜降りロングヘアにノーメイク、ぼんやりした色味もあいまって、絶賛サマナ服風味。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:37:53 ID:???
あー。一歩間違えるとそうなる危険があるんですね。
でも、その手入れの悪さだとどんなファッションでも痛いような…。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:11:59 ID:???
>>114
書こうと思ってROMってた一人ノシ

年齢じゃない、本人の資質とセンス次第だと思う
SHOPの人なんかはけっこう年齢いってても見てて違和感ないから
ああいうの参考にするといいかなーとか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:29:00 ID:???
作って着る分には、何歳でもどんな容姿でも構わないと思う。
着て外出さえしなければ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:18:37 ID:???
リネンで服作ったことないから知らなかった。
そっか。
リネンって張りがあるから、ほっこりさんの服ってぶわっと膨らんでて妊婦みたいなんだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:31:35 ID:???
素材もあるが、服のデザインもそういうラインばっかだよね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:11:30 ID:???
基本、リネンって布地の艶が無い素材だから、
ぴちぴちとした肌の血色の良い人が着ないと相乗効果で
服も本人もくすんで、老けて見えるよね。
特にナチュラル系のグレー色のリネンは顔写りが悪い。

デザインがほっこり気味でも、ちょっと値の張る海外製コットンとか、
艶のある布地で作ればそれなりの年齢の人が着てもおかしくないものが出来る。
レース(バテンじゃないよ)やシルクなんかを切り替えやポイント使いするだけで印象が違う。

本人の肌や髪のお手入れとか、服のデザインとか、素材とか、
様々な要因を考慮して、バランスのよい格好をすれば良いかと思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:31:57 ID:???
ソーイングpocheeとかは素人のパターンとかを扱うだけあって
ビギナーにも作りやすいデザインが多いんでしょうね。
そうなると、ああいうほっこり系がおおいのかなぁと…。
裏地もいらないし、ファスナー付けもないし…。
既製服も、コストダウンするには森ガール系はもってこいなのかも。

ところで今日図書館で茅木さんの本を見たよ。
ああいうちょっとクラシカルでシンプルな路線だったらお出かけ着にいいかもね。
ただ、薄地で裾を三つ巻き縫いにしたり、ほっこり服よりテクも材料も必要なのも多いけど…。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:20:39 ID:???
ソーイングpochee vol.7でバルーンスリーブのチュニックと
レース切り替えのチュニック作ったけど
さほどほっこりでもなかったよ
サイズ展開してあってダーツのあるのはマシっぽい
まぁ自分は体型に合わせて後ろ身ごろM前身ごろLで補正して作ってるからかもしれんけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:04:02 ID:???
>>122だが
vol.7ではなくて9だった。ごめん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:48:18 ID:???
サンプラのノースリーブ切替ワンピいいな
裏地つきなのもうれしい
初サンプラしてみようかな
125124:2010/09/11(土) 18:51:00 ID:???
誤爆しました・・すみません・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:05:17 ID:???
質問です。
メンズのパターン屋さんでjobberという所はまだありますか?
以前購入してずっと放置してたんですが、作ろうと思ってサイトの「縫い方のこつ」を見ようと思ったのです。
メールで問い合わせてもリターンしちゃいます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:10:39 ID:???
コレ、結構洋裁に役立ちそうじゃね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ScvdFeh1aOw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:28:51 ID:???
>>126
去年だったか「jobber」→「tanukiya」になった。
http://tanukiya.biz/

でも、今見てみたらサイトが開けない。
最近見てなかったから経緯はわかんないけど、閉店したのかもね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:33:23 ID:???
子供服の店だからここのテンプレに載ってないけど
パターンレーベルの大人女性用の服の型紙が良かった

作ったのは「インタックワンピ・おとな」ってのだ
作りやすいレシピに着て綺麗に見える形
他に帽子や小物も作った
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:53:54 ID:???
インタックワンピ、身長163なのでLを買ったが
割烹着かってくらいにガバガバだったorz

ガイシュツだろうけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:00:09 ID:???
インタックワンピでかいよね
モデルさん154だったから自分もいけるかと思ったけどブッカブカだった
チェニック丈でもワンピになるよ
首周りも浮くから補正必須だった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:57:53 ID:???
>>129はおデブさん認定か
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:00:30 ID:???
私はかなり太めだと思うけどインタックワンピLは腹周りガバガバだった
首から胸まではいい感じなのに残念
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:55:16 ID:???
リタルダンドって閉店した?
数日前は普通に見る事が出来たんだけど、昨日見に行ったら
見れなくなってた。
おまけにキャッシュもきれいになくなってるし。
何かあったのかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:00:54 ID:???
ほんとだ。どうしたんだろ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:12:55 ID:???
見れたよ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:28:18 ID:???
復旧したみたいだね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:09:16 ID:???
あ、ほんとだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:06:12 ID:ZzhQoU8W
すみません。
スレチかもしれませんが
型紙の胸囲を10センチほど大きくしたい時は
どうすればいいんでしょうか?
当方、型紙通りに吸うぐらいのスキルしかありません。
もしよかったら、参考サイト等教えていただけませんか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:13:28 ID:???
>>139
型紙を吸う?w

それはいいとして、
そんなの、何を作ってるのか、どんなデザインのものなのかも
何もわからないのに答えようがないよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:39:40 ID:???
>>139
補正だけの本があるから買ってみたら?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:39:26 ID:???
>>139まだ見てるかな?
【洋裁】超初心者が成長するためのスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1259031750/l50
ここなら丁寧に分かり易く教えてもらえるよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:23:37 ID:???
ファーで作るベストかボレロの型紙を探してます。
検索すると探し方が悪いのか子供用ばかりヒットしてしまいます。
知ってる方がいましたらよろしくお願いします。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:52:39 ID:???
パタレ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:11:39 ID:???
相変わらずオバっぽいラインに見える、パタレ・・・
SないからWBのおまけフリーパターンでいいや
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:02:12 ID:???
>>145
あれミセス用って書いてあったしオバっぽいのもしょうがないんじゃ?
けどモデルがオバじゃないせいか「??」ってなるよね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:26:05 ID:???
中途半端なんだよ。ウェストシェイプも綺麗じゃないし、つかず離れずでもなし、
肩が妙に強調されてがっつりに見えるし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:32:55 ID:???
一部価格も見直ししたんだね
さすがに高すぎるって思ったのかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:07:53 ID:???
相変わらずポケットかw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:03:06 ID:???
ポケット、なんかバランス変じゃない?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:36:52 ID:???
大人服もぶかぶかなのかい?
買ったことないからわからん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:41:22 ID:???
>>151
普段7〜9号の服着てるけど、S〜Mの服はぶかぶかで着られなかった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:45:26 ID:???
>>151
インタックワンピはぶかぶかだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:51:42 ID:TMIHudgu
休日のプルオーバー パターンsetの購入を迷っています・・・。
着用画像を検索してもほとんどなくて・・・。
148センチのぽっちゃり体系ににあうでしょうか?
予約もうすぐ締め切りですよね・・・。
155151:2010/10/07(木) 14:54:26 ID:???
>>152
>>153
ありがd
とりあえず大きいのは分かった。
インタックワンピ、あのデザインでぶかぶかだったら胸元丸見えじゃないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:37:59 ID:???
インタックワンピは自分の中で本当に黒歴史
157???:2010/10/08(金) 21:41:02 ID:???
パタレもう買っちゃった。モデル着用はあてにしてないからいいんだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:33:24 ID:???
>>156
同じく。安くもないのになんで買っちまったんだと大航海
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:34:36 ID:???
パタレT完売か〜。
>>157レポよろです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:39:17 ID:???
完売ってのもいつもの流れだろw

カートオープン!注文殺到ありがとうございますですのよ

残りわずか!急いで印刷追加発注しましたのよ

アトリエテンテコマイですのよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:40:44 ID:???
優待価格につられてくるるのアンケート答えてみた。
一点だけでも安く買えるのは嬉しい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:45:21 ID:???
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:39:29 ID:???
>>155
私の場合、インタックワンピは全体的にぶかぶかというより
袖が余ってる感じでした。
身頃は最近のチュニックの流行からみて、こんなものかな…
っていう程度のゆとり具合。
ただし袖がアームホールからしてデカくて、袖筒もダボダボ。
肩にギャザーが入るデザインなんだけど、そのギャザーで肩先が持ち上がって
めちゃ肩がごつく見える。
身頃よりも、その両側に太い袖がある為に
全体的にダボダボっとした印象になってると思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:03:57 ID:???
>>163
肩にギャザーが入るデザインは自分もダメだな。
太い袖って…もしかして腕が太い人を想定して作ったのかな。
腕が太い人って肩にギャザーが入った服は着ないと思うけど。

ちなみに自分は腕は太いけどなで肩なので肩にギャザーが入ったのは絶対に着られない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:42:44 ID:???
>>163
同じ
インタックワンピを着ると超絶いかり肩になりますた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:16:23 ID:???
くるるの新作、
いつも「クラス感」だの何だのってうっとうしいけど、
今回の「張り込み刑事にならないトレンチ」はちょっといい感じw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:22:02 ID:???
あのブラウスのどこが新鮮なんだ??
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:17:11 ID:???
シンプルなブラウスは待ち望んでいたんだけど、あれはどうかな?
それとも今年の形なの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:39:54 ID:???
ポンチョの正面が見たい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:58:04 ID:???
くるるのアンケ優待価格、新作に使おうと思ったら
コート類は2000円、2100円になってる!ナンダヨモー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:09:42 ID:???
>>170
えー
すごい優待逃れテクwww
新作に使わせないわYO!って
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:13:16 ID:???
くるる今月新着買いたいのがなかったら11月新着まで待とうかなぁと
思ったけど待ったところで1900円じゃないなら意味ないなぁw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:34:37 ID:???
「800円引き」ではなく、1900円→1100円と書いてたから
もしかしたらと思ってたw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:53:59 ID:???
ポンチョがっくり。出来損ないのカーディガンか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:18:50 ID:???
貝釦の靴下変。
いつもあの靴下はいてない?
全体的に組み合わせがおかしい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:52:06 ID:???
前にフィメのDL販売のこと話してた人ー始まったよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:52:49 ID:???
と思ったらページが出来ただけで販売は未だのようです
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:48:09 ID:???
コノリの新作、ショールカラージャケットの
ショールカラーの部分をバサバサの髪の毛で見えなくするのはなぜだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:35:00 ID:???
>>176
もう、かれこれ2ヶ月近くその状態なんだよ・・・。
やる気あんのかどうかw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:07:34 ID:???
貝釦経由で初めてichicaってショップを知ったのだが
評判はどうなのだろうか?
使ったことある人いるのかな?
ジップアップジャケットがすごく気になる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:37:27 ID:???
くるるのモッズコート
ライナー付きってなってるけど
図にも何も説明が無いし、用尺にもそれらしき
記載がないんだけど・・・。
どうなってるんだ?
182181:2010/10/16(土) 08:38:12 ID:???
あ、ゴメン、別商品としてだしてるんだ・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:41:20 ID:???
ボートネックの型紙探してます。

出来れば立体裁断がいいなあと思ってあちこち見たんですが
姉のちびボートしか見つかりませんでした。
あの襟開きはちょっと好みの襟ぐりではなかったので
立体系にはこだわらない事にいたしました。

皆様が作った中でこれラインが綺麗だった、とお奨めのパターンが
ありましたら教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:42:07 ID:???
あれ分かりにくいよね
コートの商品ページの説明だけ見るとライナーの型紙もついてるように錯覚する
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:55:01 ID:???
ライナー(別売)をつけることができます。
とかすべきだよね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:56:02 ID:???
しかしモッズコート微妙だなぁ。
なんかもっさりしてるというか・・・。
もっとカチっとした格好いいの期待してたんだけどなぁ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:56:45 ID:???
あのブラウス・・・パネル切り替えにする意味があるのだろうか・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:00:52 ID:???
モッズコート、絵型はすっきりして見えるのに、着用はもっさり。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:07:39 ID:???
なんかメンズっぽいハードな格好良さがないんだよね。
おばちゃんのレインコートみたいなシルエットだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:09:02 ID:???
久々にくるるで買ってみようかなと思うものが現れた。
トレンチ買ってみるかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:18:41 ID:???
mailleというお店の型紙買ったことある人いませんか。
張り合わせありなんですが、全くのりしろなし。使いにくい型紙だという印象。
それも本当にもとの型紙を分割して印刷していて、用紙の端から端まで型紙が
印刷されてる。大丈夫なんだろうか。端が切れてるとかないのかと。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:29:02 ID:???
>>191補足です。サイトにも面倒なのり代はありません。ってあるんですが、
こういう型紙は何か貼り合わせに良い方法とか、やり方見たいのがあるんでしょうか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:20:09 ID:???
公開されてる作り方説明書見てみたけど、余白なしで紙の端と端を突き合わせで貼りあわせるみたいだね
確かに使いにくそうだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:23:35 ID:???
>>191
ここを利用したことないので判らないけど
トップページには縫い代付きのパターンとかいてあるけど?ついてないとどこにかいてありますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:24:17 ID:???
>>194
あぁ、ごめん。糊代だったのね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:24:27 ID:???
のりしろと縫いしろの区別つかない人キターww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:01:52 ID:???
くるるのトレンチ
モデルさんのせいか肩がすごいな〜
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:21:41 ID:???
>>197
そう?別に気にならないけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:04:05 ID:???
くるるは割と肩ががっしりしたパターンだよね。
友人も余ると言っていた。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:54:16 ID:???
今、ブーツカットパンツで形のいい型紙屋ってどこのどれでしょうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:00:23 ID:???
>>200
大人のブーツカット?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:32:35 ID:???
FEMALEのダウンロード型紙
楽天ダウンロードで発売されているね
すごく安くて嬉しい!
この値段なら試しでカジュアルワークコートから買おうかな
一番下のシャツ風トップスは無料なんだね
テンション上がったわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:03:14 ID:???
見てきた。
欲しいのなかったけど、
安いので今後に期待。
burdaの米国サイト、ドイツサイトもDL型紙が安いけど
こちらのFEMALEは日本語でOKだし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:00:22 ID:???
くるるのラップワンピアンケートの値引きして買おうと思ったら¥2100ダタ
くっそw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:53:42 ID:???
くるる、今の時点では絶対欲しい!っていう物がない。
来月の新作を待つとするか…
でも次も欲しいのなかったらどーしようw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 06:13:10 ID:???
どなたか、レディースサイズのショーツでレースの付かないタイプの
型紙を販売しているショップをご存じないですか?
元々肌が敏感だったのですが出産してからますますひどくなり、
レース付きの物を履くとぶつぶつが出てしまうようになりました。

市販されているものも体に合う物は本当に少ないので
自分で作りたいのですが、レディース物はレースの付いている物しか見つかりません。

ご存じの方、いましたら教えてくださると嬉しいです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:46:50 ID:???
>>206 どういう形のが欲しいか分からないけど一応
ttp://jimura.ocnk.net/
ttp://miko-koubou.shop-pro.jp/?pid=8663774
ttp://www.pumila.net/SHOP/8000.html

あとは、自分の手持ちのショーツを解体して型紙作ったりするのが良さそうだよ
ttp://www.lingerie-shop.biz/basic-make/production/origin_pants.html
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:17:24 ID:???
>>207
ありがとう!
そっか、欲しい形を書いてなかった。ごめんね。
欲しいのはローライズで一分丈。
206さんが教えてくれたサイトにもあったけどこれもレース付き…。
形は好みなんだけどね。

手持ちのショーツを解体っていうのも挑戦したいけど、
もっとサクッと作りたいので引き続きご存知の方、よろしくお願いします。

209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:48:06 ID:???
>208
ニットパンツ(パンツの上にはくようなやつ)だけど・・・
ttp://www.polkadrops.com/category/free-pattern/properly/ppf35.htm
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:39:21 ID:???
ブティック社の、型紙DL購入ついに始まったみたいよー。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:45:26 ID:???
mjd?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:55:22 ID:???
>>210
>>202のとは別の?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:06:22 ID:???
>>209
これいいね!
ちょっと小さくして薄手のテンション高い生地で作ったら直にはけるかな。
polkadropsの無料配信パターンでこんなのあったんだ。
と思ったら今月配信だったのね。

久しぶりの配信で欲しいパターンが出て嬉しい。

ありがとうね!

214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:42:59 ID:???
>>213
でもこれ下着にするのはどうなんだろう?
クロッチが無くてセンターに縫い目が来ちゃうんだよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:01:36 ID:???
>>208

「女の子パンツ」って書いてあるけど
大人のSからLLまであるね

画像ではローライズかどうか?な感じだけど
1分丈でレースなしで作れるからカブレにくいのが出来そうだよ

ttp://www.asahi-net.or.jp/~ui8s-yni/pants.htm#GirlsTk
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:36:25 ID:???
条件には合わないし、
登録しないといけない(住所氏名はテキトーでおk)けど。
ttp://www.burdastyle.com/patterns/cheeky-panties
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:24:19 ID:???
215です

「女の子用トランクス」でした、間違えましたごめんなさい
女性用トランクスがサイズ表にあります

207さんが紹介している
プミラのメンズボクサーパンツもどうでしょうか
股間の立体的な裁断をちょっと手直しすれば
女子ボクサーパンツになりそう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:48:30 ID:???
レディースサイズのボクサーなら、購買部にあったような。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:13:45 ID:???
wbで以前販売してたショーツのパターンの作り方ならあったお
ttp://www.bbweb-arena.com/users/w-berry/pattern/pattern1_008.htm
↓ここの説明書公開中をクリックして2ページ目に
ttp://www.bbweb-arena.com/users/w-berry/pattern/pattern1_014.htm
自分のショーツから適当に型を取って作ってみては?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:33:02 ID:???
一日でたくさんの書き込みありがd!
購買部の女の子用トランクス、娘に何枚も作ってるのに
レディースサイズがあるの気付いてなかった…おバカだ〜。
まさにこういうのが欲しかったの。

>>214
センターに縫い目っていうの気にしてなかったけど、
これだと直にはいた時に気になるかも、だね。

とにかく助かりました。
皆さんありがとうございました!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:18:07 ID:???
>>191
買ったことあるよ。
どうやって貼り付けるのがいいのかわからないまま、セロテープで貼ってみました。
見た目悪いし、ファイルに収納するとかさばるよ。
むしろ貼らないで直に布に置くもの?
それだとズレるのは避けられないのかなー。
初心者でよくわかりませんでした。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:05:21 ID:???
くるる新着キタ
でも既存も含め「ぜったい欲しい」のがないorz
優待券がぁぁぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:06:40 ID:???
そういえば優待券なんてのがあったな。
忘れてたよ・・・何に使えばいいのかまだ決まってない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:10:20 ID:???
でもちょうどコートあるし
使っちゃおうかな
でも簡単すぎる上に裏地別料金
ブラウスかワンピかコートで悩んでる・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:04:01 ID:???
ジャージーパンツ、あれは自分はワンマイルでも無理だw
>>224 新作コートは形がシンプルだし裏地パターン作るのも
割と簡単そうな気がする。あれで裏地1200円て高いなー。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:54:56 ID:???
>>225
裏地は自作できそう
買ってみよっかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:25:06 ID:???
ボートネック、後ろから何かが背中にしがみついてるように見えてしまった...
今にもひょこっと怖いものが顔を出しそうだな、と
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:30:03 ID:???
ボートネックはKのラグランカットソーに似てるね。
くるるのは襟ぐりがKにくらべるとキレイじゃないような。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:26:40 ID:???
くるるって、ここがこうだったら良かったのにー
ってことが多くない?
100点満点が出ないもどかしさ…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:45:58 ID:???
くるるのコート、裏地どころか本体も何かのパターンをちょっといじれば作れそう。
例えばMのストレート サックドレスを前開きにして袖をのばす、とか。
雑誌に載ってるプレーンなコートを衿無しにして、前の重なり(ボタン付ける場所)を削るとか。
シンプルと言えば聞こえは良いが、それに何のアレンジも付けてない
あれに1900円の価値はないのでは。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:00:38 ID:???
>>230 本の型紙の方が、もしかしたら良いラインかもしれないね
もっさりだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:54:22 ID:???
>>230
1000円なら試してみてもいいよって感じ。
1900円はないw
裏地は自作できるわありゃ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:33:09 ID:???
くるるのシンプルコートって
姉の339〜4ポケットロングシャネルジャケットをもっさりさせただけでしょ。
姉の方見てからじゃ、くるるのパターンと縫製の雑さにもの凄い落差を感じる。

確かに姉のパターン代はお高いけど、裏付きだし、
何より貴重な手間暇時間をかけて作るんだから、良い方を作りたいよね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:57:48 ID:???
くるるの1900円が1000円で買える優待もうすぐ切れる。
何度見ても1900円で欲しい型紙がない。諦めるか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:20:39 ID:???
私は優待券あるし買わなければ損か?と思って、前から気になっていたものを注文した。
でも今、12月を前にしてミシン縫いしてる時間はないんだよーーー。
買わなくて良かったかも。。。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:19:58 ID:???
>>234,235
おー!!忘れてたよありがとう!さっそく注文してこよう・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:20:30 ID:bSybmW0y
はじめまして。

「Lilla Blomma」(リラブロンマ)さんと言うネットショップの「ギャザーブラウス」のパターンを購入された方はいらっしゃいますでしょうか?
ttp://www.sutv.zaq.ne.jp/rosetta/gathers-blouse.html

ギャザーがいっぱいの可愛いデザインなのですが、前裾のラインがまっすぐにならず、うねうねと波打ってしまいます。
前裾の両脇の部分が持ち上がり、中央が長く、後ろの裾もまっすぐ(着たときに床ときれいに平行)になりません。

もともとこのようなデザインなのかも知れませんが、やはりまっすぐな裾になるように作りたいのです。

もし、作られた方で、裾の補正の方法をご存知でしたら教えていただけると助かります。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:38:37 ID:???
どう見ても元々そういうデザインなんだと思うけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:08:44 ID:???
うねうねがかわいいいんじゃ・・・・・。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:07:28 ID:???
>>237
持ってないからわからないけど、ヨーク下のパーツが均等な長さかなあ。
丸いヨークに縫い付けたらこういう感じで裾がラウンドになるのが嫌って事でいいんだよね?
このデザインの場合、型紙の時点での補整って、ネット越しで文字のみのやりとりで
簡単にできるような事じゃないと思うんだよね。
余計な事は何も考えずにヨーク下のパーツの裾を適当に延長して裁断して作って
裾をまつる段階で真っ直ぐになると思う位置でしつけ縫いして位置を確かめて
良いと思う位置で余った所カットして仕上げたらいいんじゃないの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:50:00 ID:???
>>237
うねうねはデザインだからそのままの方がいいと思うけど、
どうしても真っ直ぐに補正したいのなら、
裾の始末をする前にキチンと着用して、長い物差しで
床からの長さを測って一番短い(床からは長い)ところに
合わせてぐるっと一周、マチ針とか糸とかで印を付けるのよ。

で、そっと脱いでその印に合わせて裾を始末するといいよ。
242241:2010/12/11(土) 11:01:40 ID:???
それと大きなお世話かもしれないけど
そのブラウスはボリュームがあるから
裾線を横に真っ直ぐにすると、すごく太って見えると思うよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:35:56 ID:???
>>237
うねうねが嫌だったら、似たようなデザインの違うパターン使ったほうがいいと思う。
これ裾ラウンドとたっぷりギャザーで裾うねうね、もとい裾ふりふりにしたデザインじゃ?
ラグラン袖みたいだから他にないかな。
ラグラン袖がいいなら、自分でパターン引くしかないか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:18:15 ID:???
昔、そのうねうねが嫌で真っ直ぐに補正したってブログを
読んだことある。そういう人ってやっぱいるのねー。
one's oneのヨークワンピを丈短くしたほうが早い気がするけど?
245237:2010/12/11(土) 21:55:46 ID:???
>>237です。

たくさんのご意見やアドバイス、本当にありがとうございます。
ギャザーがたっぷりあるので、あえて裾をまっすぐにしないデザインなんですね!!

パターンは、ヨーク下のパーツが均等な長さなんです。
ヨークの曲線と合わせる(ギャザーを寄せる)部分が直線なので、裾がこのようになるのかな・・・?

「裾がまっすぐだと太って見える」と言うご意見は目からウロコでした・・・
今回はパターンは補正せず、出来上がってから調節できるように裾を長めに裁断して作成してみようと思います。

one's oneさんのサイトを見てきましたら、丈が違うだけで同じデザイン?のパターンがあってビックリしました。
こちらはニット用なんですね!!
他にも素敵なデザインのパターンが販売されていて、色々欲しくなってしまいました。
素敵なショップを教えていただきありがとうございます。

たくさんのご意見、本当にありがとうございました。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:35:34 ID:???
くるる、レッグウォーマーにあの値段って高すぎない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:42:51 ID:???
くるるがむやみに高いのはいつものことじゃない
自作できるような裏地パターンでも1000円取るってのに
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:52:41 ID:???
裏地に1000円てこのご時世、本当高いや。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:25:54 ID:???
結局モデルさんの体型で誤魔化してるだけで、基本のデザインはほっこりか折り紙だもんね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:49:14 ID:???
2〜3年前くらいまでは結構いいパターンもあったよ。

くるるに限らず、ほっこり系洋裁ブームがきてから
初心者向けを意識して簡易化→もっさりパターンに
っていうショップが増えた気がする。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:39:25 ID:???
>>250
くるるのジャージーワンピはそんくらい前かな?
年末作って、同窓会に来ていった。
きちんとして見えるけどラクでお酒がたくさん飲めたよw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:01:13 ID:???
プミラ閉店
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:28:04 ID:???
>>252
見てきた!ビックリ!そして残念。
実はプミラの型紙が一番体型にあってたんだよね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:25:58 ID:???
前がウエストあたりまでボタン開きになっていて、
ギャザースカートがひっついているような形のノースリーブのワンピースの型紙を探しています。
先日、生地屋で中にタートルを着て、とても可愛いく着こなしている方がいて、
自分も作りたいと思ったのですが、なかなか見つかりません。
どなたか、ご存じでしたら教えてください。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:05:52 ID:???
生地屋に居たからと言って、手作りとは限らないのでは?
仮に手作りだとしてもオリジナルかもね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:43:50 ID:???
格子オリジナルリバティだったので、間違いなく手作りだとは思うのですが、
かなり探しても見つからないので、確かにオリジナルかもしれません。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:49:49 ID:???
プミラ閉店!なんか買うもの!と見に行ったのに、メンズのおパンツしか
買うものがなくてなんか購入するのが悔しくて躊躇している。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:16:07 ID:???
>>254
1:前がウエストあたりまでボタン開きになっていて、
2:ギャザースカートがひっついているような形の
3:ノースリーブのワンピースの型紙
この3点を満たしていればいいなら、

いつまでも好きな服 / 茅木 真知子 (著) の中の11番とか、
(ぶきっちょさんのソーイングレッスン)ワンピース/ 雄鶏社の中のJタイプとか、
ちょっと昔の洋裁本にたくさん載ってるよ。
図書館とか古本屋さんとかで確認してみれば?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:49:31 ID:???
>>258
ありがとう。
早速明日、図書館行ってくる!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:11:28 ID:???
プミラ閉店ってびっくりした。
つい先日初めてポチってただいま型紙の到着待ってるところなんだ。

作ってみて良ければ他のもポチってみよう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:16:06 ID:???
プミラ色んな物が在庫切れに…在庫補充してくれるのかな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:24:47 ID:???
>>261
もう閉店をひかえてるんだから、在庫無くなったら
それまででしょ。
現に掲載自体無くなってるのも結構あるし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:51:09 ID:???
そうだよね…
もっと早く閉店に気が付けば良かった。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:32:48 ID:???
欲しいものは今までのセールでだいたい買ってあるから問題ないけど、
割と好きな店だったので閉店は寂しいな
引き継ぎ立候補する人は出てくるのかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:52:44 ID:???
プミラの在庫に関しては、
廃盤商品(50%割引のもの)以外は、3月まで在庫は随時補充していくらしいよ。
待ってればまだ買える。心配ない。

>>254 まだ見てるかな?
今日、サンカクヤ(手芸店@九州)に買い物に行ったら、
たぶん>>254が探してるものだろうと思われる型紙が手芸本コーナーに並んでたよ。
サンパターンとかシンプリシティみたいに1型ずつパッケージされてる500円前後のやつ。
あまり見かけない珍しい会社名だったんで、名前は憶えてないんだけど。
手芸屋さん巡りすれば出会えるのでは?
てか、>>254がワンピ着た人を見かけたお店で売ってるのでは?
266254:2011/01/07(金) 23:48:52 ID:???
>>258
図書館で見てきましたが、ちょっとデザインが違いました。
ただ、別の本で、近い形のが見つかりましたので、そっちを借りてきました。
教えてくれてありがとう。

>>265
昨日、ググってそれらしきものを発見したので、ポチってみました。

見かけた時は良くある形だと思ってすぐにわかると思ったのですが、こんなに苦労するとは。
思い切って話しかけてみればよかったな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:15:59 ID:???
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:17:20 ID:???
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:20:59 ID:???
はぁ〜、くるる、
また期待はずれなものばっかり・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:53:50 ID:???
目新しいものが何一つない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:02:35 ID:???


【社会】グルーポン景品表示法違反の疑いで、外食文化研究所とグルーポン聴取へ★5


1 :偽FOX ★:2011/01/11(火) 20:40:39 ID:???0

【社会】グルーポン景品表示法違反の疑いで、外食文化研究所とグルーポン聴取へ★5

飲食店経営会社「外食文化研究所」(横浜市)の販売したおせち料理が、広告の内容と違っていたなどとされる問題で、
消費者庁は近く、同社から事情を聞くことを決めた。

 このおせち料理は、「グルーポン・ジャパン」(東京都)の運営するインターネット上のサイトで販売されており、
同庁は同社からも説明を求め、景品表示法違反にあたるかどうかを調べる。

 グルーポン・ジャパンに寄せられた苦情は5日までに約300件に上っている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110107-OYT1T00771.htm

■通報可能回数:お一人様1回限り
■通報可能時間:営業時間内
■利用注意事項:苦情は1000件で成立

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294641790/






272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:13:55 ID:???
kururuかえる?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:51:04 ID:???
>>269
同意。
どれもこれも今まであったもののマイナーチェンジって感じだよね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:54:26 ID:???
あの2WAYニット、お友達の間じゃ人気みたいだけど実際どうなのかな?
なんか笑いを誘う感じがするんだけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:19:19 ID:???
面と向かっておかしいとは言えないでしょ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:05:17 ID:???
>>272
私もはぎれセット欲しかったんだけど、カートがみつからない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:42:53 ID:???
276だけど、ごめん。
カートわかりました。久しぶりすぎて忘れてた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:45:30 ID:???
くるる毛糸のローゲージマフラーのとこに
シンプルですが上級者の方にも納得していただける製図に仕上がっています。
とあるんだけど、素人から見ると普通のゴム編みマフラーに見えるんだが、
上級者が納得する高度な技がなんかあるんだろうか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:04:39 ID:???
>>276
で、カートどこ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:02:36 ID:???
>>278
模様編みってなってるけど
どこをどう見ても模様が見えないし・・・。
それって無いも同じじゃんねぇ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:27:42 ID:???
シンプルですが上級者の方にも納得していただける製図に仕上がっています。

この一文が、全然みつけられません。
消えた?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 08:37:02 ID:???
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:32:15 ID:???
ていうか、上級者向けの編地って、ゴム編みでそれじゃあ模様編みのスヌード
なんてなにになるの?
なんかわざわざ敷居を高くするような意味あるのかな。

284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:08:04 ID:???
シンプルですが上級者の方にも納得していただける1目ゴム編みってなんなんだろう・・・

ttp://www.gosyo.co.jp/yahoo/yahoolesson.htm

このマフラーと何がどう違うのか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:22:33 ID:???
あれがどう上級者も納得できる編み図なのか気になるという書き込みは発売当時からあるけど、
さすがに買ってみた猛者はここにはいないかw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:45:11 ID:???
初期のくるるの型紙はいろいろ使ったんだけど、だんだんアレ?な感じが多くなってきて、
編み図販売を始めたあたりではっきり目が覚めて、それ以来買ってないw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:58:14 ID:???
セーターもマフラーも手編み感満載のもっさりにしか見えない・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:11:53 ID:???
編み物スレ住人じゃないからわからないけど、アミモナー的にはどうなんだろう?
それに編み物なら製図じゃなくて編み図じゃ?
笛がなくなるとはいえ、無料製図と変わらないもの出すって…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:00:53 ID:???
アミモナ的には、暴利にしか見えませぬ。
本が一冊買えるからね。
型紙と違って、データでしかないから、高くて500円以下のもの。
今回に限っていえば、ドルマンのカーブの割り出しに苦労したんだろう。
初心者向きと書くと、フリーか安くしなくてはいけないから
高くするために上級者でも、と書いてるんだと思う。

ちなみにカウント5などの2割引は安め。
今からバーゲンする毛糸やさんでそれくらい。
ビッグスターメは廃番なのでもう売ってるところは少ない。
色さえ選ばなければ半額以下。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:23:25 ID:???
アミモナーさん有益な情報乙です

つまり「上級者向け」は暴利の逃げ口上なのか・・・w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:45:06 ID:???
ゴム編みマフラー見てみたけど、あれは一目ゴム編みじゃなくてイギリスゴム編みなんじゃないかなあ。ちょっと編み方が複雑だから、上級者むけとしてるのか?
ただ、金をとるほどのものとは全く思えませんが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:56:57 ID:???
Wニットコート、肩のところをタックでつまんでポイントにしてるみたいだけど、
袖に変な皺が寄ってるようにしか見えない。格好悪い。

レースブラウスも横から見たらすごいモッサリ。
お腹がぶわっと盛り上がって前下がりのラインは、妊娠後期の妊婦服着てるよう。
細いモデルさんでもアレなんだから、一般体型の人が着れるもんじゃないよね。

縫製も1つ1つの過程を手抜きで仕上げてるのミエミエの雑なものだし、
店主自身が洋裁や手作りショップに飽きてきてるみたいに思える。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:33:24 ID:???
>>292
禿同。
最近のくるるはすべてがやっつけ仕事に見えるよ。
仕事に愛情がなくてガサガサした感じ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:32:56 ID:???
プミラみたいにやる気無くしてるんじゃないの?
一時期より売れなくて遣り甲斐感じないとか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:40:58 ID:???
コノリの新作ワンピはありなのか?
どう見ても割烹着か妊婦服にしか見えない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:46:05 ID:???
見てきたけどなにあれ……
コノリはどこを目指してるんだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:51:56 ID:???
臨月の妊婦かと見まごうライン
マタニティなんだ、きっと・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:28:05 ID:???
サンプル生地がファブ○ー・ラブリーで更に笑えるww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:42:38 ID:???
ほんとだwコノリ終わったな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:04:33 ID:???
>>298
そこまで気が付かなかったわw
ちょっと前まではちょこちょこお世話になってたんだけどどうしたんだろう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:17:43 ID:???
マチって。ポケモンの着ぐるみみたい。モモンガ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:22:15 ID:???
コノリ、一人になってから全然購買意欲がわかないよ
これだけかわいくなくなると
路線の違いで決裂したのかと勝手に妄想しちゃう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:09:17 ID:???
>294
数量限定福袋セールしたら一気に売れてやる気になりそうなのにね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:13:31 ID:???
ミリの新作両方ともRRでみたことある感じだなあ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:26:10 ID:???
>>304
どこかで見たような、と自分も思った
あったかそうでいいけど
306305:2011/01/20(木) 12:10:36 ID:???
既視感に襲われながらもぬくそうなデザインに負けぽちりました
作ったらレポします
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:02:16 ID:???
ワンズワンのオーディナリーコート、レディースをとても楽しみにしていたのですが
着画がびっくりするくらいモッサリしてて二の足踏んでます。
似たデザインのニットカーデを数年前に無印で買ったんですが、とても重宝してたんで
これは欲しいと思ってたんですが。
モデル着画、もう少し何とかならないんですかねぇ。
参考にならない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:31:53 ID:???
>>307
あのデザインならあんなもんじゃないの?
何が参考にならないのか意味がわからん。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:35:17 ID:???
>>307
見てきたけど自分もあんなもんかと思う
しいて言えば生地が子供っぽいかなって思ったくらいで
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:54:45 ID:???
>>308
裏付でフリース使ってるせいもあるんだろうけど、物凄く着膨れて見えないですか?
着てる人自体の身長高くてガタイがいいからってのもわかるんだけど…
そっか「あんなもん」な仕上がりってことですよね。

でも参考にならないは余計でした。
ちゃんとモデル身長もサイズも書いてくれてるし、小柄な人が着たら〜とか
注釈もつけてくれてるし。
期待してたぶん着画見てガッカリ感がひどくて。
すいません。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:23:05 ID:???
>>310
一体どんなものを期待してたの?
自分としては思った通りの仕上がりって気がするけど・・・。

もっとすっきりほっそりしてると思ったってことかな?
でも、それだったら生地次第だと思うけど。
だってあれってジャガードにフリース重ねてるんだよ。
中肉のニット一枚で作れば思ったライン出るんじゃない?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:41:07 ID:???
裏起毛で作れば一枚で防寒できそうよね
あんまり厚地だとあかんけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:24:31 ID:???
>>308>>309は「一般的にああいうもの」という意味で
「あんなもん」と言ったんだと思うけど…
「あの程度のもの」と感じ取るあたり、>>307には何を
言っても無駄だと思う。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:41:42 ID:???
見てきた。
A3用紙貼りあわせとか、表一重の作り方は解説しないとか
いろいろ不親切w
フードないけど、irohaのロングカーデ持ってるからいいや。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:32:21 ID:???
なんかよくわからないけど
ニットの裏付きって素材選び難しくないのかなぁ。
伸縮率の違いとかで、下手したら変に攣ったりしそう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:35:21 ID:???
>>310
そうだよ。>>313の言うとおり、「あんなもん」っていうのは
「ああいった感じが普通なんじゃない?」って意味だよ。
あなたは「所詮あんなレベル」って意味に取ったみたいだけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:22:50 ID:???
勝手に「無印のニットカーデみたい♪」って期待しといて
「なにあのもっさり!」ってほんと勝手だなぁ。
そもそもあれはカーデじゃないし。コートだし。
素材を変えるとか身幅を削るとかの想像はしないのか。ゆとり?
完璧な理想の型紙(と着画)に出会うまで、まあ頑張れw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:07:28 ID:???
パタレ新作バッグ、またバカ高いんだろうね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:26:33 ID:???
初めて買った型紙がパタレだったから
2000円前後の原寸大カット済み型紙とか神仕様に思えちゃう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:29:57 ID:???
自分もパタレだけど作ったら自分の体型に全然合わなくて
2000円(他にも買ったから6000円くらい)払った自分に泣いた
気にはなるけど子供にも買ってない
本は持っててTシャツとかは縫ってる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:24:12 ID:???
パタレみてきた。
値段もアレだけど、形がw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:54:11 ID:???
パタレとくるるには適正価格という言葉を知って欲しい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:18:26 ID:???
パタレ、貼り合わせがなければ我慢のしどころかも…と思ってたw
一応手順書は丁寧みたいだし。A3貼り合わせであの値段は…と思うけど。
くるるは貼り合わせなくても、あの値段はねーよwwwと思ってる。
手順書も簡易だし。ファーチェーンバッグとか高すぎて笑う
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:57:16 ID:???
くるるはあまりに仕事が雑で「いかにも間に合わせて金取りたいが見え見えパターン。
「あんなもんでこの値段とる気か?」と笑える。
以前はそれなりに買ったが最近はニラヲチ対象でしかありえない。
そういう意味でくるるは変わったね。
逆にパタレは変わらない。まあ相変わらず情熱的にがんばっているなとは思うし
モノは悪くないと思うが、あの商魂逞しさと値段に引いてしまい、
やっぱり買えないw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:20:05 ID:???
パタレの手順書は丁寧でしたよ
私が買った型紙には、しっかりめのコート紙にモノクロ両面で6Pの手順書がついてきました
ただ型紙が色上質紙にコピーされたもので、逆じゃね?と思ってしまう

逆に手順書もコピーならもっと安く売れないのかな…
クリアファイルにいれてます☆ミとかいいから…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:52:47 ID:???
パタレもくるるもここではひどい言われようだけど、
どっちもmixiにコミュあるね。
パタレなんか1000人超えてるし。
でも、全然新作じゃないパターンに
「新作」ってつきっぱなしなのは笑ったw
管理人、管理しないんだねw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:23:32 ID:???
>>323
今見たけど、もしかしてファーバッグって四角く縫うだけのパターン?
あれにあの値段はないわ。おまけでいいよね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:39:26 ID:???
>>327
もっと凄い「ネックウォーマー1200円」というのもあるよ。
(なぜかワンピースのページにあるけど)
あれ売れたのかね? ああいうのまで金取るのかって、ショップの評判を
落とすだけじゃないかと思うが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:21:51 ID:???
>328
すいません、買いました。 by超初心者
ついでに言うと、レッグウォーマーも買おうとしている所です。

最近洋裁にハマり始めて、型紙屋さんという便利なものが世の中にあるって
事を初めて知ってうれしくて、出来るかどうかもわからないのに型紙ばかり
買い集めて楽しんでいます。(すでにダンボール1箱分貯まりました)
でも、こちらのスレを見ていると、アリエナイ物までアリエナイ値段で販売
していたりするのですね。
勉強になります。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:32:00 ID:???
いまさらだけど
パタレってどこの店?
テンプレに無いようだけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:51:57 ID:???
>>330
子供型紙の方にある
コピペだけど

●D(店主の人柄がDQN)マーク

(パタレ) ttp://www.pattern-label.com/
センス・巾着・金の亡者・勘違い職人気取り
※あちこちに散りばめられた煽り文句、(超裏技です的な)誇大広告に要注意
CAD?、A4〜A3、縫代込み、出来上がり線あり、貼り合わせあり
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:43:52 ID:???
>>329
布いなごならぬ型紙コレクターか…
裕福でうらやましい限り。
型紙つき洋裁本というのは知らないのかしら?
型紙屋も人間の体型もそれぞれ個性や癖があるから、買っただけでは
自分に合うかどうかわからないよ。
Mスレなんて「私の体型に合うパターンはどれですか?」という質問定番だしw
ついでに つsage
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:00:44 ID:???
>331
ありがと
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:21:56 ID:???
くるるは2回買ったけど
ホントあり得んと思う。
仕様書もイマイチだし、作りにくいし、
多分もう2度と買わない。

パタレも高いが、仕様書がちゃんとしているし
時々いいものもあるので、また買うと思う。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:37:11 ID:???
新作、ゴムスカートでも1,900円取るのかなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:40:21 ID:???
ウエストゴムチュールスカートやイージーギャザースカートも1900円だから同じじゃないかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:38:44 ID:???
>332
329です。
>型紙つき洋裁本というのは知らないのかしら?
本屋で売っているのを見ましたが、どれも”ゆる系”の服か、もしくは
”おばさん系”か。仕事にも着ていけるようなカットソーみたいなのって、
洋裁本にはなかったのです。
FEMALEもバックナンバー6冊くらい取り寄せましたが、作りたいと思う
ものはなかったです。
しかも、付いてる型紙線だらけで縫い代も自分でつけなくちゃいけない
なんて、初心者にはムリです。ってか、めんどくさい。
型紙切るのでさえめんどくさいのに。

ちなみに、型紙だけでなく布もかなり貯まっています。
あと欲しいのは作る時間・・・・。
早く上達して、
”裁断から2時間で終わりました”なんて言ってみたい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:41:47 ID:???
>>337
sageもできないようだし、長文ウザ
もういいよw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:12:08 ID:???
くるるは今月も期待できないな
最近は型紙より布狙い。。
だけどニットは高すぎ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:59:39 ID:???
コノリって冬コーデでも麻着てるよね。
自分は冬に麻は抵抗ある。
冬に麻の服、着てる人いる?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:06:24 ID:???
>>340
ほっこりは年中着てるんじゃない?
普通の人はまずいない@丸の内界隈
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:10:15 ID:???
うちはマクラカバーは年中リネンだけど、服はないなー
冬は麻の服寒いんだもん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:25:28 ID:???
>>341 >>342
ありがとう。
やっぱりほっこり特有の現象なんだね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:43:12 ID:???
>>341
丸の内にほっこりリネンがいたら思いっきり浮きそうw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:21:17 ID:???
みんな秋冬は何縫ってるの?
ニットが苦手な私は、洋裁も冬眠中です。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:37:01 ID:???
>>345
自分もニット苦手...

今年は大物のコートに手は付けなかったが
今頃になってfilerのキルティングジャケットが欲しい
でもキットしかないしキルトも自分でするみたいだからな〜
作ってる人も少ないのか情報が無いね、、

347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:38:18 ID:???
ロック買ったから、今年はニット縫いだった
寒いのでひたすら裏起毛で家族の部屋着を
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:31:22 ID:???
今年よく縫ったのは姉のビオンディとルシェのカシュカシュ大人サイズ。
考えてみたらどちらもニットだね・・・。
布帛では、起毛コットンで冬パジャマを2着新調して、古いのをごそっと捨てたw
あ、秋口にMのストレートサックドレスも作った。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:33:08 ID:???
どこも裏起毛がすぐ売り切れるのは>>347が買占めてるのか?w
いいよね〜裏起毛。去年の冬買いだめしたので私もいろいろ縫ってるよ。
旦那のも作りたいんだけど、紳士の型紙はあんまりなくて困る。
350347:2011/02/06(日) 23:34:55 ID:???
>>349
人気のあるネットショップの裏起毛はすぐ売り切れるよね・・・
私の財力じゃたかが知れているので、今年はぬくい布を求める同志がたくさんいるに違いないw

紳士の良パターン、あまり聞かないけど
うちは上はムキのメンズのアレンジして、下は手芸屋で売ってるイージーパンツの型紙を使っている
一気に布が消費できるのはいいけど、作っても子供物のような可愛い〜というときめきと
お得感が感じられないのが残念
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:47:50 ID:???
XLのだんなのものは達成感よりも疲労感のほうが大きい。ちょっと残った生地で
作るというわけにもいかないし。
うちは結局、一番最初に買ったRRで作ってる。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:00:26 ID:???
うちはムチムチ体系なので、やまのこ愛用中
シンプルなのしか作れないけど、もともとそんなに作りたいものじゃ
ないので良いことにしてる

大手町もいいよね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:45:32 ID:???
くるる新着..

もっと本気出して欲しいな〜色々と。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:34:59 ID:???
相変わらずだね。
てかゴムスカート高いwせめて1000円くらいじゃない?
355243:2011/02/07(月) 17:36:30 ID:???
くるる、欲しいものがなーい!
やっぱ肩がすごいなぁ。。。
特にピンクのニット。

もうちょっと、
なんとかならないのか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:47:37 ID:???
何か本当に残念な感じになってきたよね、寂しいわ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:13:15 ID:???
どんな型紙でも1900円均一って何でなんだろうか?
どう考えても、その金額に満たないのがほとんどだろ。
ぼろもうけだな。
・・・売れてたらだけど・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:23:29 ID:???
くるる フレアスリーブジャケット
ttp://www.couleure.jp/pattern/newarrival/11ss311.html

立体裁断スレ K ボレロジャケット
ttp://members.jcom.home.ne.jp/keiko-oku/market/jacket/j002.html

うん、まあ色々好みもあると思うけどね。ポケットついてたりするしね。
くるる高いよね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:33:56 ID:???
>>357
以前は違ったよね。同じゴムでもイージーギャザースカートは1700円。
あとギャザーノースリーブも1700円。これらのほうが手が込んでるように見えるw

ウエストゴムシンプルスカートの説明、「セレモニースーツジュケッケットの〜」ってw
トップも「2月新着パータン」とか。余程焦ってオープンしたのかね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:53:43 ID:???
Vヨーク開きシャツの、ヨーク上の胸〜肩に向かう斜めのしわ。
あれは何? デザインじゃないよねw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:14:40 ID:???
後ろにひっぱられてるのかな?でも着ているとああなるのならいらないよね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:32:06 ID:???
例によって、布売るために超特急で作った粗雑パターンなんだね。
普通のパターン屋だったら、あれはさすがに手直しするよね。
あんなんで1900円はひどい。
(おまけパターンにすれば文句も出ないよな、というレベル・・・)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:57:06 ID:???
くるるのモデルは本人なの?
ずごくスタイルがいいね
特に足が細くて綺麗

自分足が太いからうらやましい
洋服のセンスはまったくうらやましくないが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:05:00 ID:???
そう? 私はうらやましいと思えない。 痩せたいけどもっと女性らしい丸みが欲しい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:37:59 ID:???
くるる 写真を少し縦に伸ばしてると感じる。少女時代?みたいな
それが悪いとは思わないんだけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:23:11 ID:???
布を売るための粗雑パターンなんだろうけど、デザインとしてもとっても残念。
たまに綺麗目なのがあるけど、最近はたいてい??な感じが多くなってきたと
感じるな。

写真をたてに伸ばしてるって何年か前にも出たけど、それって実際の着用と
変わってしまうんじゃないだろうか。世の中スタイルのいい人ばっかりじゃないのに。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:02:15 ID:???
使ってるモニターが液晶かそうでないかで微妙に縦×横の倍率が違うよね。
液晶で普通に見えたものが、そうでないモニター画面で見ると縦長に見える。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:55:14 ID:???
それはただの調整不足なんじゃ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:12:41 ID:???
画像の加工は今じゃいくらでも出来るし
モデルのポーズや小道具・昔のポエムからして
くるるは「綺麗に見える」ように処理してると思う

実際の着用と違ってもあくまでイメージ、とか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:07:56 ID:???
>>358
K、いいですよね。

検索して、初めて知ったのがくるるだったから、何も分からず、買いまくったけど、
ここ最近はがっかり。

あと、実際に作ると、皆が言っているように肩がすごかった。

ドルマンスリーブは、後ろに引っ張り気味に着ると、
きれいなドレープになる。
全体的に後ろに傾いたパターンなのかな、と思った。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:32:00 ID:???
Kからスカートの新作でないかな〜
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:22:31 ID:???
>>371
去年の秋頃、出たばっかりじゃなかったっけ、スカート。
トップスにくらべてボトムの頻度は遅いよね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:34:31 ID:???
最近のKさんは簡単ニットソーイングが多い印象。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:53:53.78 ID:???
パタレ、アンブレラグリッパーだって。
必要ないなぁw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:08:38.77 ID:???
なんか最近小物多いよね
といって安くないところがパタレクオリティ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:13:53.03 ID:???
チラ裏でごめん、と最初に謝っておく

ユーカさん、お弁当にはお野菜が入れないんだね
朝からがんばってハンバーグ煮込むのに・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:41:24.39 ID:???
チラ裏じゃねーよ、スレチだよ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:56:48.05 ID:???
お色とかお袖とか言うタイプだなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:22:55.55 ID:???
>>376
こちらへどうぞ

【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ2【パターン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1284518852/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:41:16.34 ID:???
Amazonで『ガーゼで作る心地いい服』とかいうのポチった
前に本屋でパラパラ見たら、なかなか可愛いデザインが揃ってた
可愛いガーゼ探しの旅に出よう…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:50:34.46 ID:???
>>380
そんなレポならチラ裏池
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:53:25.69 ID:???
>>380
どうせ書くなら、本のタイトルくらい正しく書こうな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:06:42.85 ID:???

『ガーゼで作る心地 よ い 服』でした。ごめんなさい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:01:17.67 ID:???
コマケー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:00:55.62 ID:???
一文字でも違えば
興味持った人がググったとしても
ひっかからんがな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:51:22.95 ID:???
くるるがますますダセー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:02:52.60 ID:???
なんというか……すごいね
マキシ丈のスウェットスカートなんて外に履いていけそうにも思えないし
Mといいくるるといいどこを目指してるんだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:05:48.77 ID:???
色々言われててもくるる好きなんだけど、
あのスカートは何?

年がばれるけど小中学生の時にあんなの
履いてぶかぶかのトレーナー着てる人がいた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:10:31.36 ID:???
ワンピースの肩がすごい直角な件
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:19:39.65 ID:???
すごいいかり肩
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:42:31.15 ID:???
変形アシンメトリーカットソーすごいね。
自分含めてくるるの掲示板に貼ってる人達に着こなせそうにない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:06:29.80 ID:???
くるるよどこに行く?
どんどんおかしくなってる。

でもマキシスカートは合わせるものによってはいいかなとおもた。
あのコーディネイトはおかしいだろ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:08:19.65 ID:???
スウェットじゃなければね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:32:57.62 ID:???
すごいねあの組み合わせは
スウェットが全てを台なしにしているw
裏毛で作ると温かそうで部屋着にはいいと思うけど
あの着こなしはスカートだけ部屋着のままお出かけしてしまったサザエさんのようだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:07:42.79 ID:???
ひと月くらい前にあんなスウェットのロングスカートを穿いた10代のコを見た。
10数年前自分も穿いてたなって懐かしくもうれしく感じてたんだけどココでのけなされようときたらw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:34:01.09 ID:???
スウェットのマキシスカート、若い子ならいいと思うけど
くるるのターゲットである主婦層にはどうなんだろう
あんなの穿いて子供とお出かけしたら裾がドロドロになりそう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:21:22.82 ID:???
自分が持ってたあんな感じのスカートはウエストがゴムだったんだけど
裾を子供にひっぱられたら悲惨なことになりそうだw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:27:08.16 ID:???
あのスカートでエレガントな座り方されてもw
部屋着でもあそこまでダラダラ長くて鬱陶しいのは着たくないなー。

新作、どれも似たり寄ったりだし
これ見た気がする・・・って感じのシルエットばかり。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:40:34.89 ID:???
単純に、今月はパターンの新作は無いのかと思った。
400名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 10:00:13.16 ID:???
ほっこりを着たら妊婦になるので、ちょっときれいめ、流行を
ぱっと取り入れるくるるのパターンは好きだけど。たしかに
最近は?も多い。

2ヶ月先の月の号で出版される最先端のファッション雑誌で
掲載されているような感じのデザインを出されても、
流行るかどうか、着こなせるかどうかで購入を悩む。数ヶ月して
周りでそういう既製品を着る人を見るようになってあわてて
パターン買ってる。

こういう先取り感は嬉しい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:28:18.19 ID:???
先取り感はあるんだけど、最近完成度が低くなってる気がする。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:05:28.32 ID:???
クルールのつぼみスリーブという型紙がタンスから出てきた
数年前に購入したものです。
そのころ洋裁しよう!と意気込んで買ったものの
ミシンを触ることもなく今に至ります。最近またはじめてみようかと思い始めました。
ところでこのつぼみスリーブという型紙は
ほっこりしてる?いまいち?評判などどうですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:20:49.65 ID:???
検索かければいくらでも作った人の画像や感想出てくるよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:21:13.91 ID:???
KBBの次回、プルオーバーシャツ。まさに探していた感じ。
もうプラスアルファのデザインが欲しいけど、でもこんな
すっきりしたスキッパーシャツって意外に見当たらなかったので嬉しい。
袖が七部丈にもアレンジできるようになってると、なお嬉しいんだけどな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:34:18.86 ID:???
スレチもいいところですが、さっきの地震でミシン二台とも床に叩きつけられた悪寒。
かなしい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:23:18.05 ID:???
>>405
命があっただけでも…
気持ちはわかるよ、家族同然だもんね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:16:47.05 ID:???
きもっ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:51:42.37 ID:???
そう?私もミシンは心の友だけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:01:00.37 ID:???
キモッ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:23:25.69 ID:???
すみません、405です。

その後、地震のニュースをみるにつれ、
自分の身勝手さに反省しました。
ひとりでも多くの人が助かりますように。

ちなみに、いろいろあってまだ自宅に帰れず
ミシンがどうなったかは不明。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:25:22.59 ID:???
ttp://sewing-days.jugem.jp/?eid=413&guid=ON

洋裁ブログに真意を確認せぬまま地震情報を載せている方がいますが、直ちにやめて下さい。

間違った情報は混乱を招きます。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:05:06.23 ID:???
>411
献血に行きましょう・・・ってこれも血液にも使用期限があるから
間違いだよね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:12:33.37 ID:???
まず個人のブログ晒しはやめろってところにつっこむべきじゃなかろうか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:24:59.90 ID:???
この人の場合は訂正に対して謝罪もないから、晒される対象になったんだと思う。

コメント受け付けてないみたいだし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:56:09.75 ID:???
ただここはヲチ禁よね
FOXさんが全板で地震について情報交換していいと言ったとはいうものの
どうなるのかしら
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:19:44.31 ID:???
405です。なんか、変な流れを作ってすみませんでした。
ミシンは無事でした。
ただ、節電のため、当分封印します。微々たるものですが。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:00:31.13 ID:???
>>411
他のエントリーもみたけど、被災者の神経を逆なでするようにしか思えん。
節電を呼びかけつつ、しばらくは更新を控えてはどうかというメールを送ってみる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:04:04.55 ID:???
>>411
私も中越沖地震の被災者だけど、読んでいて不愉快になった。
誤っている情報も多いし。うがい薬がいいなんてどこから来た話なんだろう。
タチの悪いチェーンメールの情報を、確認もしないで載せたんだろうか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:52:35.67 ID:???
うむ、飲用するなと書かれているものは絶対に飲んでは駄目だ

独立行政法人 放射線医学総合研究所
http://www.nirs.go.jp/data/youso-1.pdf

420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:08:54.58 ID:???
地震がおこった後も、コメントに返事かいてるね。
被災者が心配と言ってるわりには・・・。
なんだかなぁ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:05:08.09 ID:???
さっきニュースではっきり言ってた。
市販のうがい薬は別物で全く効果ないと。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:45:22.60 ID:???
とりあえず板違いスレ違い、ヲチもいけませんよと。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:30:23.59 ID:???
ヲチ良くないね。
こんな自己陶酔ポエムなんて、一部の人だけ読んでりゃいいんだよ。
晒し行為により、不愉快になる人が増えました。
411は重罪だな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:29:43.55 ID:???
パタレの新作どうしようかな

425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:36:22.89 ID:???
SCENEの型紙購入されたことある方いますか?
3月末で閉店なのでどうしようか迷っています。
型紙、説明書はどんな感じなのかな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:55:29.17 ID:???
閉店しらなかったありがとう。
気になってた物を買ってこよう。

説明イラスト付きでわかりやすいよ、パーカーおすすめ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:16:09.69 ID:???
>>426
レスありがとうございます。説明書も丁寧で良さそうですね。

スカラップのチュニックと、パーカーが気になっています。
Vネックワンピは作ってる人結構いて評判良いけど
着てると後ろ見頃が下がる?(説明の仕方が下手ですみません)
みたいな人もいて悩み中です。補正とか出来るスキルが無いので。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:30:41.57 ID:???
今北産業。

>>411
この人、今日本で何が起きてるか理解できないの?
各国から救助に来てくれてるのに、日本人がこれじゃぁ・・・。
今、危険な場所で作業している人やその家族の前でも「笑顔で過ごそう♪」って言えるのかね。
今も家族が行方不明で安否がわからない人、大勢いるのに。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:49:45.83 ID:???
>>428
ほんの数レス前も読めないヤツが何を言ってる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:14:41.15 ID:???
今北産業の使い方も知らないくらいだからな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 15:03:07.63 ID:???
パタレ新作
デイリーという名の部屋着
最近くるるといい高いのにやっつけな感じのばっかり
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:11:08.25 ID:???
チャリティータグってどうなんだろう。。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:18:06.26 ID:???
高いパターンでもうけてるんだから
ストレートに売上寄付すりゃいいのに
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:43:04.86 ID:???
>>425

ラグランブラウスもお勧めです!

サンプルでは生地のせいかほっこり??な感じですが
実際はすっきり着こなせる良いパターンです。

価格も安く良心的なお店で好きだったのに残念です。。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:57:24.66 ID:???
SCENEのラグランブラウス、リバティで2枚作ってるブログを見かけた。
そのブロガーさんもほっこりじゃないって喜んでたけど、どう見ても
ほっこりだったよ。
スッキリ細身と書かれてるけど、着画はそう見えないんだよなぁ。
裾にゴムが入ってるから、どうしても膨らんで見える。
Capelの薄紫だったから?なんだかおばちゃんぽかったし…
まあ、いろいろ思い込み激しそうな(育児花畑中)ブロガーさんではあったが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:00:01.05 ID:???
ああごめん、裾はゴムじゃなくて紐だね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:42:09.30 ID:???
>>435
簡単に誰だか特定できるように書いて
馬鹿にするのやめたら?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:35:02.92 ID:???
>>437
本人乙
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:35:26.46 ID:???
>>437
本人乙
ご愁傷様です
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:43:18.57 ID:???
あそこさ、子供出来たらぱったりウサギが出てこなくなったよね。

は、ともかく。
すぐ上でお勧め!って言ってるのに、435の書き方は感じ悪いと思う。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:19:30.12 ID:???
>>438 >>439
非常識な行為に賛同するアホたち
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:44:54.17 ID:???
出産祝いにウサギ食べたってこと?
驚愕〜
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:19:11.93 ID:???
最近のふんわりした形のブラウスは、どうしても多少ほっこりには見える。
ただ、そのほっこり系の中にも無駄にギャザー入れて
デブに見える低レベルパターンもあれば、
ふんわりとスッキリの間のバランスを考えてギャザーを入れてるパターンもあると思う。

ほっこり系全般が似合わないとか好みじゃない人からしたら
ふんわりブラウスはどれも膨らんで見えるほっこり服かもしれないけど、
ああいうラインが好きで、なるべくスッキリなふんわり服を着たい人には
SCENEと雑誌の付録パターンには天と地ほどの違いがあるのでは。

まぁでもSCENEのパターンはウエストがけっこうズドーンとしてるが。
胸がある程度有る人には鬼門かな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:19:43.45 ID:???
KBBの新作シャツの詳細ページ、文字化けしてないですか?
私のだけだろうか。。。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:14:40.49 ID:???
>>444
普通に読めますよ〜
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:10:14.94 ID:???
>>444
ブラウザの火狐とIEは文字化けなし
Chromeは文字化けしてる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:39:46.36 ID:???
>>444
Safariでは化けた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:22:39.21 ID:???
KBBの新作の詳細ページ、safariはテキストエンコーディングを日本語(EUC)にしたらいけたよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:36:54.04 ID:???
>>445-448
ありがとうございました!そう、私もsafari使ってます。
テキストエンコーディングとうところを日本語(EUC)にしたら、読めました。
ここをいじって、読めるとは…知らなかったぁ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:54:38.03 ID:???
すみません、もし作ったことがある方がいらっしゃいましたら
教えていただきたいです。
クルールのノーカラーシングルコートを購入、裁断していて、
「もしかして、袖見返しは別布もありでは?」
と思ってしまいました。
http://www.couleure.jp/pattern/coat/10ss227.html
(これです)

というのも、表地が厚手のツイードで、
見返しも同じ布だと
厚ぼったくなってしまいそうで。
構造上、不自然じゃないなら
薄手のローンとかにしようと思っています。
経験の有る方がいらっしゃいましたら、
アドバイスください!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:01:17.35 ID:???
袖の見返しなんて簡単にやり直しができる箇所なんだから
一度やってみれば?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:16:48.17 ID:???
袖口に開きを作ってボタンで留めるデザインみたいだから、
袖見返しもしっかりした布の方がパリッと仕上がりそうな気がする。

厚手のツイードがどれほど厚手なのか想像つかないけど、
縫い代部分を含め4枚重ねて縫うと仮定して、
ミシン押さえの下に入りきらない程でなければ同布でも良いかと。

リネンやニットなんかでカジュアルに作るならローンの見返しでOKでも、
それなりの生地でお洒落着にしたいなら、
薄手ローンで見返し作るとヨレッとした安っぽい仕上がりになりそう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:44:07.73 ID:???
確かに薄手ローンだとよれっとするだけじゃなく、裏地貼っても生地が負けそうだ。
表地がしっかりしてる時は、裏地も厚手推奨なわけだし。
薄手ローンは春物のカジュアルなコートやジャケットどまりじゃないかな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:10:02.86 ID:???
いろいろアドバイスありがとうございます!
とりあえず、四枚重ねて、押さえに入るかためしてみます。
ありがとうございました。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:26:28.03 ID:???
くるるキタけどぽちるのがない。
ここ数ヶ月ずっとない・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:31:22.20 ID:???
>>455
ないよね、本当にない
キッズトレーナーもシルエットが中途半端だし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:32:42.88 ID:???
今まで出た型紙の焼き直しみたいなのばかりだね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:22:46.16 ID:???
スリーパネルブラウスとか、
あんなのパネルにする意味あんのか??
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:40:28.55 ID:???
くるる、いつもいかり肩なんだけどw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:14:59.58 ID:???
>>458
>スリーパネルブラウス
ダサい。手作り感満載。普通のレースのブラウスの方がいい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:31:08.87 ID:???
ちょっと綺麗めっていうのが持ち味なのに、余計な範囲にまで手を広げすぎって感じかな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 09:29:29.73 ID:???
どんどん
「おかんの手作りです〜。流行を意識して色々デザインしてみたけど、
なんかちょっと違うかなぁ?てへっ」
って方向に行ってるよね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:50:11.40 ID:???
>>459
確かに。肩のあたりゴツいから全部パワーショルダーに
見える。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:39:31.51 ID:???
クルール、切り替えタックワンピ作った人いる?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:18:17.48 ID:???
日本政府は2008年、「留学生30万人計画」を発表しました。

これは、日本への留学生を、2020年までに、現在の12万人から30万人に増やそうという計画で、
当面の5年間で大幅な拡大を目指しています。
そして多くの国民には知らされていませんが、現在でも外国人が日本の大学に留学する場合、
日本人でももらえない返済不要の奨学金や授業料の免除などの高待遇です。

「国費留学生とその待遇」
http://www.studyjapan.go.jp/jp/toj/toj0306j.html

授業料は無料だし、生活費は年間150万円以上で、渡航費ももらえるし。
・・・ 一体、何のために、ここまで外国人を優遇する必要があるのでしょうか?

日本人には返還義務のある奨学金でも、なかなか審査が下りませんよね。
それなのに留学生には当たり前のように、多額の返済不要の奨学金が
日本人の血税から支給されているんです。

奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。
そしてこれらの留学生の70%は中国人。
奨学金をほしい日本人は わんさかといるのにもらえない人が多い。
それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思っているのです。

この理不尽さは許せません!政府に断固抗議しましょう!
■各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

もっと詳しい情報は→ //tom5023.iza.ne.jp/blog/entry/1849892/
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:03:47.53 ID:???
最近2冊目がでたけど香田あおいさんの本ってどう?
一冊目を何点か作ってみたけど、月居、茅木本とサイズ感がまったく違うので注意が必要だった
作り方は簡単
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:27:24.78 ID:???
どうサイズ感が違うのかkwsk
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:29:30.77 ID:???
私も気になってるkwsk。
469466:2011/04/26(火) 17:45:49.88 ID:???
他の本では11号Lサイズで作ることがおおいのでそのつもりで11号作ったらブッカブカ
9号でぴったりだった。襟ぐりがかなり大きめに開いてるかな なので小さく補正
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:47:31.16 ID:???
洋裁本って普通対象スリーサイズかできあがりサイズ書いてない?

月居本だったか茅木本のどちらかは、Mサイズ9号で対象ヌードバスト82cm(!)
っていうのがあった気がする。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:01:38.95 ID:???
くるるのパンツ、あのモデルさんでぴちぴちなんだったら
自分のふくらはぎは入らない自信ある!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:13:59.60 ID:???
えー。パンツ買ってしまった、、、
Tシャツも可愛かったけど、
買う程珍しいパターンじゃないと言い聞かせて
煩悩を振り払った
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:22:33.29 ID:???
>>470
これぐらい普通だよ。既製服なんか貧乳の私でもパツパツで
巨乳の人なんかボタン吹っ飛びそうなのなんかザラにある。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:11:32.40 ID:???
肩幅が30センチくらい(に見える)の人と40センチくらいの人と、
今はっきり2種類の日本人がいる。
既製服にしろ型紙本にしろ、
どっち向けかはっきり書くなり2種類乗せるなりして欲しい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:38:22.63 ID:???
>>473
全日本婦人子供服工業組合連合 婦人服サイズ表示
ttp://www.jwca.or.jp/qa/size/index.htm
> 基準となるサイズは、バスト 83cm、ヒップ 91cm、 身長 158cm、ウェスト 67cm。
ウエスト67cmって大きすぎるとは思う。昔61cm、今64cmだよね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:02:28.75 ID:???
9号はW64がデフォだと思う。W67はburdastyle の世界。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:45:02.85 ID:???
ドルマンワンピ、チュニックの作り方ばかりが載ってる本を
本屋で見かけたのですがタイトルご存知の方いませんでしょうか?
後からネットで探せるだろうと思い、
タイトルを記憶しなかったら探しても出てこずorz
478477:2011/05/04(水) 03:44:48.27 ID:???
投稿後、気になって探し続けたらそれっぽいのを発見しました。
「家庭用ミシンで作るニット地の服」
大変失礼しました。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:30:14.04 ID:SGdujP6/
くるる新作きた。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:57:47.53 ID:???
昭和のかほりがして
もうどうしていいかわからないの

特に真ん中
平凡か明星から抜け出たような80年代のポシェットとキュロットでござる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:11:58.39 ID:???
それぞれの物自体は悪くないと思うのに組み合わせると微妙なことになるのはなぜだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:06:59.54 ID:???
ポンチョ風ブラウスって
なんであんな変な所にタック入れてるの?
ただグチャグチャになってるようにしか見えないんだけど・・・。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:09:13.31 ID:???
くるるさんよ〜!
何度も言ってるけど、写真6枚も載せるんだったら
横からとか後ろから見せてくれよ。

色んな服とのコーディネートばっか
6パターンも見たくないんだよ。
ったく・・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:29:05.02 ID:???
いやーたしかに「今までにないライン」だけどよw>ポンチョ
街で見かけたら「どこかにシャツが挟まってる残念な人」として眺めてしまうと思う。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:39:13.27 ID:???
>>484
挟まってるよねw

パンツに挟まってるにしてはちょっと位置が高いし
何に挟まっちゃったんだろうってジロジロ見ちゃいそう

裾持ってピンピンって引っ張りたくなる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:45:57.94 ID:???
ボーダーワンピの後姿もひどい
長形封筒かよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:06:44.45 ID:???
バルーンスカート、昔出したやつの方がずっと上品で綺麗だ。
何でもウエストゴムに変えりゃいいってもんでもないと思うが。
アイデア浮かばないなら少し更新の間隔空ければいいのに。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:20:51.94 ID:???
もうなんとも表現できないものが出現したね。
あれを見てしまったら、いくら生地を見ても縫いたいものが思い浮かばない。
どれもひどすぎる。
それと今回の写真、なんだか変じゃない?モデルさん太ったのか、修正し忘れたのか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:10:14.17 ID:???
グレーとストライプが多い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:36:12.47 ID:???
くるるは、もうヲチ板の方が該当板のような気がしてきたよ、うん。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:44:18.24 ID:kmZ2L6FP
良いパターンも沢山あるのにね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:00:57.18 ID:???
どれよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:20:27.23 ID:???
ゴムじゃない方のバルーンスカート
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:22:11.72 ID:kmZ2L6FP
例えば、エンパイヤラインチュニック、ラウンドヨークブラウス、レースキャミ、ドレスキャミソール、デイリーTシャツとか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:59:30.55 ID:???
なぜあげる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:16:28.71 ID:???
スマソ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:54:51.01 ID:???
昔はよかった、だね。
あんなに毎月買ってたのに、最近はとんとご無沙汰。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:21:48.34 ID:???
まあ、もののわりに高すぎるからね。
せめて半額だったらいいと思うよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:22:22.15 ID:???
型紙もなんとなく全部1900円って感じだけど、これに?ってのあるし。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:47:16.01 ID:???
近年とみに野暮ったい
うーん残念
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:20:28.75 ID:???
>>499
ウエストゴムの「縫製楽々」物件も同値段はないよねー。
型紙のピース数に応じて差をつけてくれないと。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:27:28.32 ID:???
確かに。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:31:04.35 ID:???
test
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:39:38.33 ID:???
Mの新作を見てきたら、くるるなんてカワイイもんだという気になったw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:26:33.37 ID:???
くるるはむず痒くなるようなコメとしょーもない
コーデの写真を辞めて、写真は向きを変えて接写に
した方がいい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 03:24:19.83 ID:???
他のアイテムのパターンの露出を多くして宣伝してるのと、
前後左右のシルエットがあまり良くないからでは。

>>504
ん?Mもしょうもないけど、どっちもどっち。
目○○鼻○○を笑うって感じ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:51:39.97 ID:???
後姿とかも見たいね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:03:32.04 ID:QixVV7A1
どなたかマーユの型紙買った人いてます?ニットのカーデが気になるんだけど、、
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:55:18.21 ID:???
>>508
ドルマンスリーブのワンピースなら買った。
型紙貼り合わせるのがかなり面倒だけど、
説明書は丁寧で解りやすかった。
ほっこり好きの姉にプレゼントだったが
気に入ってよく着てるみたい。

自分は楽天のメーリーモードってとこが
気になってるんだけど、誰か買った人いる?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:13:20.84 ID:???
知らなかったので見に行ってみたら何これ
とりあえずトップページの広告うざ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:58:56.48 ID:???
初めて見た。
ありとあらゆる割烹着のオンパレードって感じの
店だね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:50:30.80 ID:???
割烹着のオンパレード、の一言で雰囲気掴めたから、見に行かなくていーやw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:24:22.58 ID:???
確かにマーユってとこは割烹着ぽいの多いけど
もうひとつの方はそうでもないと思った
どっちにしろ最近スレがマンネリ気味だったから
新しい店の情報は大歓迎だ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:22:16.55 ID:???
もう一つの方はオバっぽすぎる。
すんごい平面的だし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:15:42.14 ID:???
メーリーモード、とりあえず写真はもっとマシな場所で撮れw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:46:59.57 ID:???
メーリー、ダサすぎるよ‥。
レディブティックを劣化させたのかと思うくらい。
おまけに強気な値段とどんな型紙かの詳細説明なし、
私は再訪無し。

マーユというところ、本を立ち読みしたことがあったな。
すっきりめのカットソーひとつ買ってみるわ。
ギャザーの入れ方が下手なので、そっち方面は無し。
平面展開だろうし、着太りさせる服だけど、好きな人は好きだろうな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:56:59.13 ID:???
メーリー、型紙の詳細一切無しは駄目だろう…
気になる型紙も一つもなかった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:25:32.41 ID:???
店主乙じゃないの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:02:04.94 ID:???
>>518
自分もそう思った
デザインもダサいけどポーズも更にダサい・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:02:44.01 ID:???
マーユ、サイト見てベルスリーブプルは可愛いと思った。布帛はほっこりだね。
全部見てから気付いた。シンプルシックの著者か!
この本も同じ感想だった。布帛はほっこり、でもVネックプルとベルスリーブプルは気に入って買った。

>>508
ボリュームカーディガンってやつ? だったら本にも似たようなのが載ってたよ。
背中にギャザーは無かったので、もっとさっぱりしちゃうと思うけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:07:30.26 ID:???
>>519
昭和フレーバー満載って感じだな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:29:53.34 ID:???
クルールのメルマガきたけどプティ新着に違和感。別にプチ新着でええやん。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:54:44.00 ID:???
マキシ丈ドレスはいつも以上にひどいコーディネイトだね
すごくずどーんとして見える
イージーシャツチュニックなんて正面が四角形だよ……
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:49:52.92 ID:???
>>522
くるるのそういうウザさが鼻につくとゆーか・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:35:48.90 ID:???
なんというか、くるるの言葉遣いはいつも鼻先で笑いたくなるよね
「プティ」と言えばセレブっぽいとか思ってるのかね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:15:52.81 ID:???
田舎で来て派手過ぎないし、ちょっとおしゃれ感もあってっていう服なのに、
やたらとセレブ感を出そうとするっていうか…
プティには私も苦笑した。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:34:06.35 ID:???
ここに書き込んでいる人は田舎住みなのですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:01:47.70 ID:???
だって都会だともっといい服沢山売ってるよ。それにくるるの手作り服は
特に最近のは都会ではとてもはセレブな感じではないよね。普段着だよ。
セレブ感っていわれても。
田舎住まいらしいから、そんな感覚なのかな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:12:21.49 ID:???
くるるはド田舎に住んでるからあれでも十分セレブっぽいのでは?
大した学歴も無いのに気取ってるところがちょっと。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:33:58.96 ID:???
今頃なんだけど、マキシスカートの型紙を出したらスカートの半分1枚の型紙だった。
(前スカート真ん中輪なのでほんとに半分)前後も同じ、考えればわかるんだけどこれで1700円かとちょっと…だった。
500円でいいんじゃないかと。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:06:27.56 ID:???
くるるの(昔の)型紙よく買うけど、あくまで趣味として楽しみたいのと手作りぽくなく仕上がるのが好きだからであって、セレブ感を楽しむためではない。というかセレブ気取った型紙らしいのをここで初めて知った。面白いねくるるって。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:11:23.55 ID:???
なんかちょっとくるるが可哀想になってきたので良い情報を一つ。デイリーTシャツの型紙買って作ってみました。シルエットきれいで袖がかわいい。三着も作っちゃった。
みなさんの、ここの型紙屋のこれがいい!ていうの何かあったら教えてください。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:30:58.78 ID:???
くるるのイージーシャツチュニックで後ろ姿ショット発見。
中の人、ここ見てるのかしら?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:01:48.64 ID:???
後ろ姿、わりと以前からあったよね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:05:37.70 ID:???
横からのショットが見たいんだよなー。
横からみたシルエットがもっさりしてるのは買いたくないから。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:36:00.05 ID:???
くるるのイージーシャツチュニック
たしかに
「今季、このデザインを出していないブランドはないほど・・・」
だけど、何かが違うんだよなぁ。

開き下の四角い布の部分に変がシワが入りそうだし・・・。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:39:07.89 ID:???
コーディネートなんてどうでもいいからさぁ
衿周りのアップとかを見せてくれよ。

くるるって、自分が何を売っていて
買う人が何を求めてるのかって
全然分かってないのかな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:06:05.42 ID:???
800円くらいだったら文句ないのにね、くるる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:16:33.69 ID:???
というわけで、プティプライスwの型紙のリリースをご検討ください。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:24:18.87 ID:???
167cm17号と縦も横も立派で、体に合う服が
あまりにも少ないので、初心者で下手なりにも
自分で作れたらと思ってるアラフォーです。

希望としてはワンピースを作ってみたいのですが、
幅や丈の補整がなるべく少なくて済む型紙は、
どこの物になるのでしょうか??
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:48:43.95 ID:???
15号ならあるんだけど・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:05:27.66 ID:???
>>540
AviverだったらXL、XXL展開してるアイテムもある。
ただしニットだけど。

自分は172センチ15号ですが、身長が高いというだけでワンピースこそ補正しないと
どーしよーもないと思いますよ。
Aラインのものなんか単純に裾延長したら巨大なテント星人のできあがりですし。

そして補正が必須ならば、ニットソーイングの方が補正のアラが目立ちにくいです。
布帛だと胸あたりを補正したらアームホール引き直して袖山の長さ計算して…ってのが
きちんと合ってないと出来栄えにただちに響きますが、ニットなら「伸ばしながら縫う」という
手で多少計算が間違っててもなんとかなったりするものなので。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:30:58.06 ID:???
>>540
マーユはどうかな。
ほとんどがフリーサイズだから何とかなりそうな気がする。
大きい体の人は、体に合わせて大きく補正するよりも、
フリーサイズで出来上がっているものに体をはめたほうが
ゆとりが少しになるので、着痩せしてみえるよ。
今年は簡単なビッグシルエットが流行ってるから
洋裁にトライするのはタイムリーだね。

という私はここで知って買ったばかりだけど、
購入する際に変なポイントサービスに自動に登録されてたので
即効退会したが、それは嫌な感じ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 04:44:46.30 ID:???
>>540

私は170センチ15号のアラフォー。
サイズ改訂になる前のフィーメイルという雑誌のLLサイズがあなたに合ってたかも。
去年だかおととしの夏号あたりでLLサイズだけ変更になった。図書館にバックナンバー
あればおすすめ。
あとアネパターンの44号も数字の上からはいいんだけど、仕様書がないとかあっても
間違えてるとかなので慣れたらぜひどうぞー。
それから英語大丈夫なら海外のものは、身長168センチ基準だから身長補正は
いらない。ただ縫い方が日本のとちょっと違うことがあるので、
こちらも慣れたらどうぞー。sewingpatterns.comは最近の新作は仕様書読めるのが
あるから、一度みてみては?

そういう私は542さんと同じくaviverニットよく使う。aviverのチュニックを、ウエストラインの上でアームホールより下の
デザインに響かない所で2.5センチ切り開き、裾は着丈が97センチぐらいになるように延長。これで
これでニットワンピ大量生産。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:44:50.94 ID:???
>>540
型紙の話からズレてしまいますが他の人がおっしゃる通り、
ニットが一番簡単だと思います。
で、普通の家庭用ミシンでもニットは縫えますが、できれば安い
ロックミシンと大判のカッターマット+ロータリーカッターを用意
した方がいいかなと思ったり。
初心者だからこそある程度の道具の助けがあった方がいいんじゃないかなあ。
アトリエKの型紙だとカットソーだと17号サイズのがあるからそれを買って、
布帛(普通の伸びない生地)用の15号サイズのスカートの型紙使って
スカート部分作ってくっつけたら切り替えワンピはできると思う。
型紙屋さんのアドレスは立体裁断型紙屋スレ見て下さい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:15:28.76 ID:???
アラフォーにフィメをすすめるのはどうかと思うよ。作り方的な意味で言うなら別だけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 10:53:49.30 ID:???
もう絶版になっててオクにもほとんど出てないみたいだけど、
図書館で見た「ごあきうえ著 和切れのリメイクドレス」
あれ神だったわ。
シルエットとか柄の使い方が他の著者の和物本とは一線を画してた。
どこかに格安で出てないかと…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:34:50.94 ID:???
>>547
「ごあきうえの和裂れのリメイクドレス」だよね?
密林に1000円ちょっとで出てるね。
うーん、中身みてみたいな〜。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:49:28.17 ID:???
>>540
eパターンコレクションというヤフーのお店に
15号まであるよ。
ここのケープ買ったことあるけど、仕様書も型紙もきちんとしてた。
モデルさんがふくよかだから、大きい人に優しいかもね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:32:39.72 ID:???
>>540
15号まで展開してるところはわかるのですが…。>>544さんも書いてるけど
海外の型紙はサイズ展開が多いのでピッタリ来ると思う。
無料のは少なくなったけど、Burdaのサイトに色々と型紙があるから
試しに作ってみてはいかがでしょうか。

>>549
ここってフルールって店と同じですか?
ヤフーの方知らなかったんで、ちょっとびっくりした。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:21:49.78 ID:???
>>547
懐かしい名前だ。
アサヤン企画でNYに行った人だよね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:38:21.79 ID:???
>>540>>544
sewingpatterns.comはワンピの無料型紙なかった?
ワンピといっても冠婚葬祭・オフィス用とか、夏用ひらふわとか色々あるよね。
burda
ttp://www.burdastyle.de/schnittmuster/kostenlose-schnittmuster/schnittmuster-burda-easy/
の他にも海外無料型紙だとm-sewing.comもあるけど、印刷するには大きすぎるw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:22:36.31 ID:???
>>540
169センチ17号だけど、
「着こなし自由なワンピース×チュニックブラウス」という本の13号、
着丈だけちょっと伸ばすとちょうど良かったよ。
こういう雰囲気がOKで初心者でワンピース作りたいのだったら手始めに良いのでは。
あー、アラフォーよりちょい上だけど大人っぽい生地を選んで作ってます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:53:17.10 ID:???
>>547
あれ自分も見た事があるけど、シンプルなシルエットだけどめちゃめちゃ綺麗なんだよね。
型紙は確かワンサイズの展開だったけど、シンプルだから補正し易いのかな?
柄の合わせ方と色使い見て、自分も神だと思うに同感かも。
和物本は特にババ臭いのが多いしね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:11:51.21 ID:???
アラフォーとか年齢の話出たんで、思い出したけど
ユザでどーみても婆さん向きな化繊のブラウスが展示してあって、
それがフィメのサンプルだった
年配のご婦人たちが「これいいじゃない」とか言って見て、
用尺X服地の値段計算して、「やっぱり買ったほうがいいわ!」
と言い去っていったわ
今年の春号だったかな?
去年の春号も和柄にラメ入った生地でブラウスとか、
お婆さん向きが散りばめられてたよ、あの雑誌
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:51:21.18 ID:???
アラフォーだけどフィメ買ってる。
初心者なんでレディブティックよりは敷居が低くて。
確かに生地次第だと思う。
>>555さんが書いてる通りユザとかの生地提供絡みか結構
年配向けも多いので自分でも生地選びは気をつけないとと
思ってる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:11:54.40 ID:???
フィメも最初はある程度若い手作り層が対象コンセプトらしいけど
ブティック社の伝統と言うか、ここから出る洋裁本は何故か熟年層向けに行っちゃうみたいだね。
モデルもなんか…
洋裁本以外は割と若い向けもあるから、編集部の感性に多分問題があるんじゃないかと…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:47:45.75 ID:???
そーですね!
文化のミセスのスタイルブックは、
流行も取り入れたいけど娘の服借りてる
みたいに思われたくない30〜50代に良さそうな
デザインと思う。
でも、使っている新トルソーや原型が文化の20歳のファッション系学生、
スタイルの良い人たちのデータで作ったらしい。
確かに前のトルソーってあまりに人体らしくなかったけど。

そこが矛盾なんだなぁと40代の私は思います。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:02:16.17 ID:???
今回のスタイルブック作ってみたいのがあった
40代になって肉つきも変わってきたのでw
原型ひいて補正して自分に合うようにするのが楽しみになってる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:30:52.26 ID:???
どなたか作ったことある方〜。
16双天竺に一時はまってたくさん在庫しちゃってるんで、
大人ワンピを作りたいんだけど・・・。
WBボーダーワンピがイメージぴったりで作ってみたんだけど、
なぜかあの前身ごろが肩の後ろまで延びてる形のせいか肩こりがハンパなく(汗
ラインはあの感じが好みなんで修正とかも考えたけど上手く行くと思えず(汗

似た型紙でお勧めないですか??
今の所、RRソーイングアレンジBOOKかhooray!ってショップのがイメージなんですが、
自分MかLか微妙なサイズなんで全サイズ記載の書籍は魅力的かな〜。
どなたか、つくった感想とかここのがいい!とか教えてください〜。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 05:04:56.65 ID:???
オニオンクラフトってなくなってしまいましたか?
イラストを書いてる方と昔の記事しか出てこない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:29:59.13 ID:???
日本語に直すとでてくる?人?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:16:33.91 ID:???
>>559
私もスタイルブックで作りたいものあった!
でも補正が面倒くさいorz とうか未知の世界。

今まで切り取ってそのまま使えるようなパターンしか
使ったことのない初心者に多少毛が生えたような私。
原型とか触ったことがないんだけども興味はある。
微妙な補正はしなくても身幅を少し広げたり背高なので
丈を伸ばしたりするくらいでもモノによっては大丈夫
なのかな。

作りたいのはかっちりした服ではないんだけども。

564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:25:48.58 ID:???
>>563
興味があるなら原型作ってみたら?
それほどガッチリ作りこまなくてもいいならそんなに難しく考えなくてもいい。

原型を作るのを手伝ってくれるセミナーみたいなのがあったと思う。
一人で作るよりも、誰か手伝ってくれる人がいないと肩の線や横の水平がきちんと取れないかも。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:06:43.45 ID:???
>>564
セミナーなんて思いもつかなかった
ありがとう。

調べてみたら文化服装学院のセミナーが見つかったよ〜
でも2回で14,000円orz 悩むけど一応資料請求はして
みた。

資料が来るまでにスタイルブックの付録でちょっと
兆戦してみる!

566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:07:00.93 ID:???
>>563
原型だけなら作ったことある@中学生の家庭科
夏休み中の宿題だったよ。
ちゃんと計算して線引けば大丈夫だったような。

ただ中学生にはそれ以外にも色々ハードル高すぎ&学校のミシンがボロ杉で
それ以降一切洋裁に興味なくなったのが今思えば残念。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:48:36.32 ID:???
>>566
自分の場合はクラスで一番下手で
一人追い越せ二人追い越せで
どんどん興味が湧いたクチだわ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 02:00:55.86 ID:???
アラフィフだけど家庭科の授業では市販の型紙を使ったなー。懐かしい。
あの頃はミシン屋に目移りするほど型紙が揃ってた。
用紙や印刷もしっかりしてて、今のアメリカの型紙なんて不良品じゃないかと思ったよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 03:14:15.76 ID:???
アラサー。
中学の家庭科で市販の型紙使ってスモックとパジャマ上下とタイトスカート作ったぞ。
左から、1年、2年、3年の順。
自分も上手いほうではなかったが、下には下がいるもので。
制服のスカートとスモックをしつけ糸で一緒に縫って、スモック持って席立った瞬間にパンツ丸出しにした子がいたわw

あと、この間、初めて原型も作ってみたが。
分かるところは分かる。1/3たたむ、とか、開くとか。
でも1箇所でも分からないところがあると、そこから先へ進めなくて挫折w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:40:08.15 ID:???
中学の家庭科でタイトスカートを作った時に、裾の始末で前後重ねてガッと縫って
袋を作った私が華麗に参上。

中学の家庭科で洋裁好きになれなかったのは、好きなものを作れなかったてのが
大きかったと思う。
高校に入ったら「スカートであれば何でもよし」な先生で、テンションあがったよ。

原型は、身体にかっちり沿う型紙の場合には補正なしでもかなりぴったりに仕上がって
「おおおおう!」ってなるよ。
でもそうでもないシルエットなら「これなら囲み製図でええやん」ってなるかも。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:34:58.20 ID:???
どなたか休日のプルオーバーって作った方
いますか?

ものすごく気になってるんだけどなかなか
手に入らない。不定期販売で、体調壊してる
間に最近のオープンを逃してしまいました。

自分で持ってるスモックのパターンの横幅を
多く取って適当にギャザー増やせばああなるのか
な?

初心者でよくわからん・・・

572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:55:04.88 ID:???
>>566->>570
おまいら年齢のバレる発言してくだちいPart2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1265169194/
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:55:38.56 ID:???
>>571
どこのショップ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:15:18.76 ID:???
>>573
asukotric○


↑○はアルファベットのオーです。
生地とセットなのが難点なんだけどね。

575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 10:32:11.42 ID:???
>>563
体型にさほど癖がないなら
たまに付録でついてくる原型を写して使えばいい
(図書館をチェック)
丈のばすくらいなら実物大型紙の補正とさほど変わらないし
最近流行の体にフィットしない服なら横幅補正いらない場合も多い
バストが9号サイズで9号の服が、11号サイズで11号の服ができると考えれば
補正もやりやすいだろ
巨乳とかでなく単に既製服の丈が合わないレベルのイレギュラー体型なら
付録の原型で十分
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 16:44:44.01 ID:???
くるる新着きたね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:43:03.89 ID:???
バックギャザーリボンカットソーカワイイかも、ちょっと安いし。
買おうかな?と思ったら11号までかー。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:06:42.68 ID:???
あれって後ろ身頃だけギャザーで、前はすっきり、後ろはぶかぶかってかんじかな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:23:12.98 ID:???
>>571
私も狙っているのですがなかなか買えない…
ソーイングポシェvol.9の12ページのブラウスが休日のプルオーバーに
よく似てると言われているので参考にしてみては?
「ソーイングポシェ フリルブラウス」で検索すると
作った人のブログがたくさん見つかりますよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:22:00.81 ID:???
くるるの手抜きっぷりといったら
すごいな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:58:41.33 ID:???
なにげに1900円より全部安くなってるのはなぜ?
もしかしてここ見てる?
コーデ写真は6枚もいらない。ゲップが出そう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:06:31.22 ID:???
( ´З`)=3 ゲーーーーーーップ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:58:10.48 ID:???
ほんと、手抜きとしかいいようがない。
今回のフレンチスリーブとか、そっくりなの無料で見かけたぞ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:03:21.42 ID:???
どこの無料?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:23:43.49 ID:???
個人ブログなんだが今見たら配信終わってた。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:52:50.22 ID:???
情報ありがと〜
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:14:00.13 ID:???
パタレのキャプリーヌハットを作った。
見た目はすごく良い出来なんだけど、自分が
かぶると農家のおばちゃんorz

何個もつくって厚地のハギレを消費しようと
思っていたのに残念…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:40:57.97 ID:???
>>587
帽子はそのひとの頭の形や頭と顔と全身のバランス、耳や顎の位置で似合う似合わないが
決まるから、店で色々な帽子をかぶってみて似合う形を見つけるといいよー。
キャプリーヌみたいなハットなら、クラウンの折り返し具合で印象がパッとかわることもあるよ。

基本的にはハットのクラウンの幅は身長に比例させるとバランスがいい。
あなたが標準よりも小柄だったり大柄だったりするならそこをいじってみてもいいと思う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:06:26.33 ID:svOg6Grl
コノリ カート開かないorz キャミワンピ作りたいんたけど似たような型紙あったら教えて欲しいです。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:13:47.64 ID:yKP5otIf
「わがままなぼうし」の巻頭に
あなたに似合う帽子を探しましょう!って
紙でブリム作ってかぶってみるという方法が載っている。
帽子作る時かなり参考にしたから、
図書館とかで借りてみたらどうかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:14:06.56 ID:???
ごめん、さげわすれたorz
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:46:39.66 ID:???
横レスだけど。
そういやそんな記載あったね。
めんどくさいと思って読み飛ばしてたわww
ありがと
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:24:52.74 ID:???
>>588,590
ありがとうございます。
折りかえして被ったりしてみたけど、きどった農家の
おばちゃんになるだけでしたorz
元々自分には似合わない形だったのだと思う。

言われてみれば帽子を買う時ってあれこれと被ってみて
やっと気に入ったものを見つけられるのに、なんで
つばの感じだけで合うと思い込んでしまったのか

「わがままなぼうし」良さそうですね。
ポチってみます
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:41:24.21 ID:???
どなたか、13号まである型紙やさん知りませんか? それと、ムームーかムームーになりそうな型紙ご存知でしたら教えてください。自力で探してみてもなかなかなくて…。母にムームー作ってくれと頼まれて、願いを叶えてあげたくて。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:08:39.50 ID:???
>>594
テンプレのテリ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:39:57.32 ID:???
>>594
MPLも姉も一番大きいサイズは号に直すと13号程度じゃないの?
絹針、貝釦、RR、アビバ、K、たまねぎ。。。
むしろ13号の無い型紙屋がめずらしい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:49:05.30 ID:???
>>594
Maille.
ttp://maille.info/?mode=cate&cbid=621167&csid=0
フリーサイズのお店だけど、身幅がほとんど100cm越えなので13号でもいけそう。

チュニックブラウス
ttp://maille.info/?pid=20065760
の5分袖ベルスリーブで作ればムームーっぽいと思うんだけど。

もしくは無料パターン(自分で作る)のでよければ↓ここはどうかな?
ttp://homepage3.nifty.com/samantha/mu-mu-.html
ttp://homepage3.nifty.com/samantha/mu-mu-2.html
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:15:18.53 ID:iJYU0NGr
>>595>>596>>597
ありがとうございます! 早速見てきます。ほんとありがとうございます。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:46:19.26 ID:???
>>594
epo ムームー 型紙
でぐぐるといいよ。
ずいぶん昔からの型紙だけど、けっこういい。
私も母に長年縫っているよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 02:02:13.69 ID:???
あ、そうそう、ムームーの袖パターンは
初心者向けのせいか、袖下がまっすぐで、くの字になってしまうので、
つながりのいいように線を引きなおすとキレイになるよ。
実際のパターンを見れば、この説明がわかってもらえると思う。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 02:59:28.29 ID:iJYU0NGr
>>599>>600
アドバイスありがとうございます! いろいろ見てきて、ムームーの型紙とムームーの生地を取り扱っているショップを見つけられました。epoは携帯だからか残念ながら上手く見れませんでした。折角教えて頂いたのにすいません。

あととてもたまねぎ工房が気になったのですが、こちらも携帯からは残念ながら見れませんでした。パソコン買わなきゃですね。

いろいろ情報くださった方々、本当にありがとうございました。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:38:59.65 ID:???
>>601
役所とか図書館とかに無料パソコン(インターネットコーナー)ありませんか?
あとマンガ喫茶とか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:35:25.72 ID:???
>>602
その手がありましたね!活用してみます。ありがとうございます。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:12:59.59 ID:???
ムームー型紙 楽天だけど
ttp://item.rakuten.co.jp/hc-sh/10080/
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:29:06.57 ID:???
>>604
ありがとうございます!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:54:12.61 ID:???
599と604のパターン一緒ですからぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:02:19.20 ID:???
二歳の娘と私の母にお揃いか似たデザインのトップス(チュニックやワンピース)を作りたいと思っています。

できるだけ簡単70歳位の女性のも似合うデザインの親子パターンをご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:50:55.43 ID:???
>>607
ニット可なのか、布帛オンリーなのかにもよるよ。
テンプレrrだと、ベビーから大人までサイズがあるから、そういうところで探してもいいし、
「ネットショップはちょっと、型紙本がいい」、とかない?
生地が同じとか、色柄に統一感があるとおそろい感が出るから、
デザインは多少違ってもいいんじゃないかな?
おばあちゃんが普段どういうファッションなのかとか、50肩お持ちとかだと
デザイン考えないといけないけど、大丈夫?立体スレKはご年配にも人気。
まずはテンプレショップざっと見てみるといいと思う。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:04:43.07 ID:???
>>607
デザインが揃っていなくても生地を揃えるだけでもおそろい感は出るけど、それでは足りない?

70歳のお母様は姿勢はどうかな。
腰痛があったり背筋が弱くなったりで屈身気味になっているなら普通の「ママ」向け型紙から
屈身補正が必要になるかもしれない。

パターンレーベル(パタレ)のインタックワンピは大人ML、子ども90〜120のサイズ展開。
シルエットはいわゆる「おしゃれ割烹着」風ですが、かぶりタイプなので肩関節が固くなっている
方ならば脱ぎ着がしにくいかも。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:17:02.37 ID:???
>>607で書き込ませて頂きました。
アドバイスありがとうございます。
姿勢は悪くないと思います。
特に腰痛等もありません。

Ksbambooさんのドルマンスリーブが良さそうでした。
もう少し色々見てみます。

腰痛や体の事まで考慮して頂き、ありがとうごさいます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:09:02.97 ID:???
>>610
608にあるKはKBBじゃなくって

【大人用】立体裁断型紙屋6【ネット通販】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1286788433/
ここのテンプレのKだと思うよ。「ご年配にも」って言ったら、たぶん。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:57:42.56 ID:???
文化出版局からでている月居良子+H.H.の洋裁本で
「少女のまいにちの服―ちょっとおそろいのグランマの服も」は
100〜140cmの少女服21点と少しおそろいのグランマ服4点(7〜13号)が
実物大パターンつきで載ってます。
でも2歳だとサイズ100は大きいかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:33:33.00 ID:???
>>610で書き込んでいます。

KBBさんではないのですね、さっそく見に行ってみます。
ありがとうございます。

「少女のまいにちの服―ちょっとおそろいのグランマの服も」も中が見てみたいので、本屋に探しに行ってみます。

パターンレーベルさんのインタックワンピも割と簡単と書いている方が多く、使っている生地も売っていたので良さそうでした。

教えて頂いてありがとうございます。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:44:28.69 ID:???
行間うざ
ブログじゃあるまいし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:58:03.27 ID:???
いつも思うけど、何もない状態からこんなとこでおすすめ聞くのって何がしたいのかよくわからん
作りたいパターンか生地があってならわかるけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:30:29.95 ID:???
パタレのインタックワンピは肩がごっつく張って見えるデザインだから、
普通の人でもアメフトみたいになるのに、
肩が細くなってきた世代の方が着用すると、
肩パット5枚重ねてみました〜。みたいな超絶ガンダム的になるかもしれない。
気をつけて。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:56:17.94 ID:???
俺がガンダムだ






になるのかうちにも型紙死蔵中…orz
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:16:23.84 ID:???
布はくのキャミソールの型紙を探していますがなかなか見つけられません。ご存知の方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:46:27.10 ID:???
>>618
どこ探した?思いついた所をちょっと探しただけでいっぱい見つかったぞw

ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0811.html
ttp://www.anneedeux.com/pdf/bl/598.htm
ttp://www.anneedeux.com/pdf/bl/5shelly.htm
ttp://www.pumila.net/SHOP/103.html
ttp://pumila.net/SHOP/8049.html
ttp://www.couleure.jp/pattern/blouse/08s95.html
ttp://www.couleure.jp/pattern/blouse/07s56.html
ttp://www.polkadrops.com/products/detail.php?product_id=20

簡単ソーイング系の市販本にも山ほど載ってるから、本屋行っても見つかると思う。
見てたら型紙ポチりたくなったじゃないかwどうしてくれる!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:10:22.30 ID:???
ラバは型紙印刷の発注かけるまえに型紙どおりに縫ってみないのかな?
毎回どこか間違ってる気がする
 今回もバインダーの縫い代違うし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:38:01.67 ID:???
>>619
あわわわ、こんなにたくさん、ありがとうございます! 一つずつ見て検討します。心からありがとうございます!
ちなみに私は楽天で探していました。何だかイマイチなものばかりでてきて…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:51:20.09 ID:???
>>620
えっ?ちなみにどれのことですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:07:19.41 ID:???
>>619
クルールのドレスキャミソールにします。ありがとうございました。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:15:26.91 ID:???
くるるもここ見てるのかな。値段が下がったね。
とはいってもリブ付きマキシスカートに型紙が必要だろうか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:00:41.56 ID:???
>>619
ちょw
なんという親切なミイラ取りwww
こっちにまで伝染したじゃないかどうしてくれる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:20:06.04 ID:???
>>625
縫えばいいじゃない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:50:37.43 ID:???
プミラのキャミも買っちゃった!縫うぞ〜!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:42:04.79 ID:???
Rick Rackのフリルブラウスのようなパターンが載っている本を
探しています。
なかなか見つけることができないのですが
ご存知の方がいましたら教えてください。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:44:36.04 ID:???
本じゃないけど、クルールのラウンドフリルブラウスは?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:39:48.76 ID:???
>>628
レディブティックとかミセスのスタイルブックに、一号に必ず一パターンはのってるような…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:22:51.38 ID:???
628です。
ありがとうございます。
量産するわけではないので型紙1つ買うのはもったいないかなぁと思い、本を探してました。
ソーイング雑誌ですね。
さっそく見てみます。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:48:57.44 ID:???
フィーメィルの2009-10冬号に似たブラウスが載ってた。
前開きでフリルが大きめだったけど、ウエストを絞ってあるデザインもあった。

っていうか、このデザインなら自分の気に入ってるブラウスに、
適当な長さのフリルを縫い付ければ良いと思うんだけど。
フリル希望の長さの1.3〜1.4倍くらいをバイアスに断って、
中心部分にミシンをかけて、糸を絞ればフリル完成。
ウエストも裏側にバイアス布をぐるっと縫い付けて共布で作った紐を通せばOK。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:54:45.25 ID:???
ありがとうございます。
図書館で冬号を探してみます。
フリルの作り方等も教えていただきありがとうございました。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:05:55.74 ID:???
やっぱり図書館厨か
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:34:27.70 ID:???
何にでも厨付ければ良いと思ってるの?w
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:22:03.61 ID:???
>>633
囲み製図とか型紙展開型でいいなら、ブティック社から「ミセスの夏服」とか
「秋冬ミセスの服」とかってタイトルでレディブティックの総集編が出てるよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:21:05.92 ID:0u6IInm7
キュロットスカートを作りたいと考えているのですが、
ウエストゴム、ヨーク切替でギャザー多めでぱっと見スカートに見えるものを探しています。
探したのですが、田舎なので本屋の品揃えもわるく、イメージ通りの物が見つかりません。
ナチュラル系なのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:49:24.99 ID:???
>>637
ネットならPDなんだろうけど、本限定かぁ
ソーイングナチュリラとかポシェあたりにありそうな気がするけど、イージーパンツかレギンスの
二択なのかなぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:59:20.43 ID:???
>>637
これはどう?っていうレスがあったとして、どうするの?
とりあえずネットポチするの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:42:39.65 ID:???
>>639
それ聞いてどうすんの?ネットポチしちゃダメなの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:05:31.84 ID:???
>>636
ありがとうございます。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:00:38.27 ID:???
地元本屋の品揃えが悪いというだけで、
本限定で探してるわけではないんじゃないの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:46:59.57 ID:???
若干スレチかもですが、

手持ちの服からパターンをおこしたい場合、
洋服を分解しパターンをとりますか?
それとも分解せずにその服そのものを型紙を取る用紙の上において
大体、こんな感じかな、で写し取りますか?

ちなみに初心者です。アドバイスください。
子供服ですが好きな形のワンピがあるので、...。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:51:56.54 ID:???
スレチだと分かってて、しかも大人用と書いてあるスレに子供服の話を振るのか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:03:17.92 ID:???
初心者っていうのが免罪符だと思っている人にありがちだわな
ちゃんとスレの>>1やスレタイも読まず書き込みするのって
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:07:20.06 ID:???
親切な人が多そうなスレだと思ったのかね。
まあ実際全力で答えるぜって時もあったなw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:18:28.14 ID:???
大人が語り合うスレだと思ったのかもしらんよw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:02:42.32 ID:???
>>643
ここを一旦閉めて、こっちで質問してみ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1293538832/
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 08:47:35.70 ID:???

【サッカー】女子W杯 日本、スウェーデンを圧倒し決勝へ! 初先発の川澄2ゴール、澤逆転ヘッド、なでしこの歴史を変えた!★5

1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/07/14(木) 06:45:46.24 ID:???0 返信 tw


FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準決勝

 日本 3−1 スウェーデン  [フランクフルト]
0-1 Josefine OQVIST(前10分)
1-1 川澄奈穂美(前19分)
2-1 澤穂希(後15分)
3-1 川澄奈穂美(後19分)

◆ 日本女子  佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle) → 14 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
   11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 19 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後41分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後29分)



650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:31:39.82 ID:???
くるる来たね。
しかし型紙も布も、以前みたいなキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!感は無い。
それにしても、あの着用写真は、何とかならんものか。
穴倉で撮ってるような暗さで、目を細めて角度を変えて見ても、ようわからん。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:58:04.61 ID:???
くるる、新作の裾タックプルオーバーブラウスを買ってみた。かぶりで涼し気。
裾のタックを入れずに伸ばしてチュニック風に着てもよいし、アレンジできそう。
1,200円という金額も買いやすい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:32:07.65 ID:???
>>651
あーあれ涼しげだよね。
でも脇からブラ見えないかな、と気になってる。
作ったらまたレポよろしくです。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:06:08.67 ID:???
パタレのリラックスキュロット作ってみた
部屋着のつもりだったけど、それにしてもデカすぎて変だったorz
高いのに切り貼りだし、初パタレでガッカリ
ポケット付きのいいショーパンないかなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:52:50.39 ID:???
初めて型紙買っちゃった
本1冊買える値段のような気もするけど(`ε´)キニシナイ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:14:06.40 ID:???
>>654
量産しちゃえばオッケイ!
656名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 08:47:48.19 ID:???
>>654
本買っても作るのはほとんどひとつのことが多いし、
出来上がってもナンジャコレが多いので、ちゃんとした
パターン買う方が元とれてる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:09:35.59 ID:???
いえてる。型紙やさんのはやっぱり考えて作られてる(こだわりもあり)から
万人に合うように作られてるような本よりいいかも。
写さなくてもいいしね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:19:24.36 ID:???
60代の母親にイージーパンツを作ろうと思っています。
お腹は出ているものの太っているというほどでは有りません。
Lサイズの型紙の丈を調節するだけで大丈夫でしょうか?
(型紙はこれから探します)
他に注意する点は有りますか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:38:21.01 ID:???
>>658
人によると思うけど、年配とかお腹ぽっこりだと、かえって前ファスナーあきで後ろや脇がゴム
のほうが楽っていう人もいる。
総ゴムだと食い込むのとか、引っ張るからいたみやすいのが嫌なのと、脱ぎ着が楽なんだって。
このあたり本当に人それぞれなので、普段から楊柳のゴムパンとかジャージとかレギンスを
履かれているなら気にせずGo、ジーパンとかスラックスっぽいの履かれているなら、
レディブティックや総集編見たほうがいいかも。
あと今のボトムは股上が浅いものも多いので、パターンによっては、股上って深すぎても浅くても
合わないので難しいかも。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:18:41.30 ID:???
>>658
60代半ばの母・義母ふたりに季節ごとにイージーパンツ2本ずつ縫ってる。
ちなみにふたりとも150センチ代Mサイズ(母は若干お腹ぽっこり)。

いくつか縫ってみたけど、
二人とも格子本スタンダードのリネンイージーパンツの型紙が一番好きだと言っている。
ウエストひもなしで、股上かなり深めのストレートラインのパンツになります。
冬は9分丈、夏は6分くらいに長さを調節して、
ニットやストレッチ素材で縫うときはサイズダウンしてSサイズ、普段はMサイズにしてます。
あと布花茶家のwayパンツも股上深めで気に入ってます。こちらは少しだけ裾広がり。
サイズが違うので参考にならないかも知れませんが・・・。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:57:04.17 ID:???
>>659
なるほど。総ゴムで作るイメージでしたが好みが有ると思うので、確認してからにします。
自宅では総ゴムのジャージやレギンスを履いているので駄目では無いと思うのですが、
念のため。参考になりました。ありがとうございます。

>>660
格子本は全く盲点でした。実際に同年代の方が履かれて履きやすいというお話参考になりました。
布花茶家はチェックしていないショップでした。股上が深いのは見ただけでは分からなかったので
参考になりました。ありがとうございました。

自分の年代とは違う点が分かり、大変参考になりました。
母親と相談して絞り込んでいきたいと思います。ありがとうございました。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:05:39.66 ID:???
>>658
ゴムパンツ、おなか出てるひとは前のウエストラインを山なりに引きなおすといいよ

⌒  こういう風に。 妊婦さんのパンツもこうなってる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:23:06.31 ID:???
おすすめのドルマンのパターンありますか?

迷ってるのはK's Bam Booとone'soneなんですけど。

664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:59:28.69 ID:???
>>663
私もまさにその2つで悩んで、KBBの方を買いました。
KBBにした理由はone's oneのカートオープンが待てなかったから・・・ですが。
とりあえず、5分袖&身頃切り替え無し&襟パイピングで1枚作成。
ドルマンでもビッグシルエットではなくわりとスッキリ
大人な感じのシンプルなカットソーなので着まわしはしやすそうという印象です。
比べたわけではないので参考になるかどうかわかりませんが。。。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:40:08.26 ID:???
Mの廃番B0100 シャツに匹敵するレディースシャツの型紙
ってないですかね。洋裁に嵌ったのが最近で、買えなかったので。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:05:08.43 ID:???
>>665
立体Kとか?

どこだったかな、トートバッグ用の厚手帆布とかバッグ用の厚手芯とか定番であるショップでも、
シャツの型紙セットがあったんだけど、ちょっと高くて、誰かレポしてくれないかしら、ってずっと思ってたw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:18:55.85 ID:???
リデかな
自分も手が出ないままw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:47:33.52 ID:???
>>664

ありがとうございました。
one's oneのパターンって好きなんですけど、
モデルの方って大柄でちょとイメージがわかなくて。。

私もKBBにしてみようかなぁ。

669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:00:12.04 ID:???
初めて買った型紙が届いた>>654だよ!
量産したい。もりもり作りたい。
3つ目くらいには上手になれるかなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:18:20.18 ID:???
その感動に他のパターンも試したくなる

買う

パターンに合う生地を探しつつ他のパターンも検索

生地・パターン買う

参考にしようとBBSやブログ巡り

また好みのパターンを見つけて買う

作る速度より買う速度が速く、気付けば死蔵パターンてんこ盛りorz
でも罪庫と死蔵パターンで妄想する幸せがある。
服はユニクロ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:29:48.18 ID:???
なんでバレたんだ・・・
早速次の型紙をポチりかけてたところだよw
自重自重
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:49:04.66 ID:???
>>670
それでユニクロで済めばいいのに変なプライドで作れなそうな高い服を買う自分涙目
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:37:43.56 ID:???
>>672
このパターンできてたけどだんだんあたりパターンで服が増えてきてユニクロはなくなってきた
でも無印はまだあるw
自分は着心地や丈夫さでは無印>>ユニクロ
ユニクロはデザインと色が若々しすぎて浮くしだめになってきた


でもぽちった布はどんどんやってくる・・・
674665:2011/07/19(火) 11:40:33.91 ID:???
>666
>667

ありがとうございました。どちらかで検討してみます。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:32:33.56 ID:???
>>665>>674
もう閉めちゃったけど、他にもこのあたりはどうかな?
pdfでプチサイズアレンジが必要だけどburdastyle emily $3.5
ttp://www.burdastyle.com/patterns/emily
アレンジ方法は、自分に合うサイズを指定の場所で丈詰め
ttp://www.burdastyle.com/techniques/burda-pattern-alteration-for-petites/technique_steps/1
または対象身長が168cmなので、自分の身長を168で割って、その数値で縮小印刷
あと「男のシャツの本」
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:25:12.66 ID:???
>>663
オススメじゃないけど
snappylifeで半袖ドルマン無料配信だって
見てみたけど悪くない感じよ
677665:2011/07/21(木) 21:47:53.96 ID:???
>>675
ありがとうございます!サイズの微調節ができるんですね。
うれしいかも・・・。
「男のシャツの本」は気になっていたので、もう一度本屋で
きちんとチェックしてみます。有り難うございました。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:36:39.30 ID:WRNDQt/b
格子スレで尋ねてみたのですが、見つからないのでこちらで質問です。

ブラウスかワンピースで
背中の部分か図のような重ね(カシュクール風)になっているパターンを知りませんか?
http://bbs.avi.jp/photo/256421/6689000

ポシェやナチュリラか型紙本で見たと思うのですが
その時は購入せず、今になって欲しくなって探しています。

格子スレで指摘されたくるるのパターンではなかったです。
リンネルはまだチェックできてないですが、パターンが付いていないので
違うような気がしています。

どなたかお心当たりのある方、教えてください!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:16:44.62 ID:???
>>678
リンネルじゃね?と、レスしたものです
みてみたけど、普通の合わせなので探してるのとは違うわ、スマソ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:29:09.61 ID:???
>>678
大人服では心当たりないなぁ。
子供服ならまのあきこさんの「おしゃれが好きな女の子の服」に載ってる
後ろリボンのチュニックとノースリーブブラウスが
まさにそういうデザインなので、参考に見てみたら?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:04:17.55 ID:???
>>678

ソーイングポシェ 2011spring vol.11
P10 バッククロスブラウス
P11 バッククロスワンピ
がそれっぽいかなぁ?

どちらも大人服です。
682681:2011/07/22(金) 16:13:05.04 ID:???
>>678

ソーイングポシェ 2011spring vol.11
P11 バッククロスワンピ

↑の画像です。
http://bbs.avi.jp/photo/256421/6689024
683678:2011/07/22(金) 16:27:51.71 ID:???
ありがとうございました!
ググッてみたところ、>>681さんが当たりでした!
早速買いに行きます!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:10:51.83 ID:???
Mパターン研究所の型紙ってどうですか?
作ってみた方、教えていただけるとありがたいです。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:16:49.98 ID:???
>>684
専スレあるんでそっちへどうぞ

【縫う?】Mパターン研究所専用スレ 32【着る?】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1300468933/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:22:28.53 ID:???
>>685
ありがとうございます。
ハンクラ板来たの初めてでお手数おかけしました。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 07:43:52.80 ID:???
無地のコットンニット(フライスとか)で10〜20%程度
リネンやウールやカシミアやそういうのが入っているようなのって
見かけることありますか?
長戸2号に無地ニット色々あるのだけど、コットン+ポリウレタン
主流でした。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:29:03.44 ID:???
>>687
WBにリネン混があったよ 無地ニット。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 07:16:59.65 ID:???
>>688
WBってネットショップの?
あそこは何度か嫌な思いをしているので買い物しないと決めている。
でも見てこよう・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:49:06.18 ID:???
>>689
嫌な思いをkwsk
ゴゴゴの方にお願いします。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:02:32.55 ID:???
すみません、フレンチパフスリーブのパターンを探しています。
ポルカドロップスさんのパターンが理想ですが、クローズしていて(/ _ ; )
本でもパターン屋さんでもどちらでもかまいませんので、ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:32:13.04 ID:???
>>691
PDのは袖が見頃からの裁ち出しで変わったパターンだよね。
縫ってると何じゃこりゃと思うけど、着るとかわいい。
他で見たことないなあ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:05:15.63 ID:???
C&S布屋のなんとか って本にあったような…
あと、たまねぎの肩穴カットソーもフレンチ袖が作れたような…
山田ルリ子のロックミシン本にもあった気がする…

どれもこれもうろ覚えでごめん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:05:05.45 ID:???
>>693
その本見てないけど、「フレンチ パフ スリーブ」じゃなくて、ただの
「フレンチスリーブ」てことはない?
PDのはかなり変わったデザインだよ
ttp://www.polkadrops.com/products/detail.php?product_id=31
何年か前のミセスのスタイルブック(秋冬号なのは確か)にチュニックワンピで
あの袖あった気がするけど

あと移転しててテンプレのURL古いよね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:13:06.10 ID:KlAq9gic
>>693 C&S布屋の手づくり案内かな。
leeとコラボの表紙が親子のボーダーTのやつ。CSのサイトで作った人の作品が見れたはず。

おしゃれが好きな女の子の服が可愛くて、自分用にもこんなの作りたいんですが、
参考にできそうな型紙ってありますか?特にリボンで飾ったワンピースが作りたいんだけど・・・

まのあきこさんて大人用の本は出してないですよね?

696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:49:41.78 ID:???
>>695
何か参考画像ない?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:09:02.21 ID:???
hosyu
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:25:37.52 ID:kw2fGJ2Q
クルール新作きたね
699691:2011/08/05(金) 23:10:50.73 ID:???
フレンチパフを質問した者です。ありがとうございました。
おとなしくカートオープンを待つことにしましたヽ(;▽;)ノ
ありがとうございました。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 08:11:12.77 ID:???
パタレ新作のワンピどう?シャツ丈は微妙なんだよな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:43:05.12 ID:???
パタレって何であんな高いの?
そんなにレベル高いパターンなの??
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:40:34.70 ID:???
いや普通のパターンよ
いくつか買って作ったけど、自分の体型には合わなかった
補正すればいいだけだけど、補正なしで使えるパターンショップや本の方が楽だから買わなくなった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 03:17:56.25 ID:???
私はクチュリエラインTが結構重宝してたので
ヨークワンピのブラウス版製作中。
モデルはお嬢さんがやってるけど
実質はオバさん煮崩れ体型が
無理しなくても見苦しくなく仕上がる
パターンだと思う
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 04:28:12.49 ID:???
仕様書がきちんとしてて縫製のテキスト兼ねてるよね。でもあのタグ
いらないし、ブラウスのすそだけで590円ってなんだよって思う。
あと、細い人には着られるサイズがないかも。私はデブだからL買ったら
ガバガバだった。
705702:2011/08/09(火) 10:17:16.28 ID:???
>>704
そうですね。
購入する人の参考になればと思いますが、
身長157cmなで肩40キロ台の私には合うものがありませんでした。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:31:47.60 ID:???
パタレのレディースってミセス体型でパターン起こしてるから
若い人や細身の人には合わないよね

子供服も基本デカイし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:49:30.66 ID:???
パタレレディースモデルは若くなって購買欲は増したけど、彼女ならもっとスッキリラインが似合うわ。前の人は好みではないし。
最近は何を目指して新作出してるんだろ?
パンツスタイルにって謳い文句に負け590円裾パターン買っちまった。MとL両方いらね。しかもA3サイズ1枚に収まるなら別売りしなくていいんじゃないか?だから金の亡者なんだよな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:54:25.98 ID:???
PDFで配布すれば「パタレの型紙は後からアレンジパターンが増やせるからお得」って
評判をゲットできたのにねえ。
そのへん、商売下手だなあと思う。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:58:53.20 ID:???
ともかく独自の!オリジナル!コツ!工夫!の謳い文句で
金!金!金!なのがいただけない

お店やブログのフリーパターンレベルのものまで売るとか亡者すぎ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:42:16.30 ID:???
服ではありませんがアシンメトリーエプロンを買いました。
何枚も作ったお気に入り。
でも貼り合わせが多いのにあの値段、
そしていらないタグ、、、
無意味に高級な紙を使った仕様書。
タグをつける替わりに安くするか、
でかい紙に印刷してほしい。
もしくはpdf販売してほしい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:07:36.86 ID:???
貼り合わせなんてダウンロード販売以外ありえない
大嫌いだあの作業
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:12:37.73 ID:???
貼り合わせは、テープのり使うと劇的に楽よ。
ちなみにヨークワンピブラウスアレンジ仕上がった。
ほっこりではないけど、すっきりってほどでもなく…
ワンピの方がかわいく出来るかもー。
690円もったいない人は、上身頃の裾延長でおkですよ。

713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:53:03.46 ID:???
どなたか、ほっこりじゃない秋物ワンピースのオススメを教えてください。
胸が出ているので、ほっこり服だとおなか周りがすごいボリュームになってしまうのです。
できれば、七分袖だとなおありがたいです。

714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:46:58.69 ID:???
ほっこりなしで胸ありさんだと、
Kか姉かな?立体裁断系のほうが失敗ないかも。
Kはサンプルはアレレだけど実際に作った
人のみると、イメージわいていいかも。
姉は高いけど、すっきり着痩せするからホントにお勧め。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:11:05.77 ID:???
>>714
立体裁断のほうは探してませんでした。
姉のほうが写真が素敵ですね。
高いので、ゆっくり検討して購入したいと思います。
ありがとうございました!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:55:30.28 ID:???
>>715
胸ありさん向けワンピだと、絹糸さんにもあったような
礼服とかスーツにするようなタイプだけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:18:15.34 ID:???
いや、絹針はどちらかというと薄い人向きだよ。

と思ったら、絹糸?ふむ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:01:39.33 ID:???
>>717
絹糸?
絹針はハイウエストワンピースだけだけどバストが大きい人用もあるよ
ttp://www.katagamihiroba.com/shop/n0701010.html
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:14:25.92 ID:???
絹糸だか絹針だかはまあ置いといて。

>>718
それ713が求めている秋物ワンピやない。ノースリーブやw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:17:12.87 ID:???
>>718
七分袖って言ってるのにww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:13:41.10 ID:???
豚切りスマソ。

男物のトランクスの型紙を探してます。
結構型紙は販売されているのですがどこのものがいいとか
ご主人がはき心地が良いと言っていた、とか教えてもらえると嬉しいです。
旦那が子供の物ばかり作ってると文句を言うのでw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:12:34.67 ID:IGf3FyvL
プミラは?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:27:33.94 ID:???
自分も確かプミラ以前よかったってレポいくつかあがってたから人気あるのかな、
と思ってそう書こうと思ったんだけど、ボクサーブリーフ前あきなしなんだよね。
前あき命!ゆったり命!だと合わないな、と思って書かなかった。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:26:22.17 ID:???
プミラのボクサー作ったことある。
フライスで作ったら、フィットしてるけど締め付けず気持ちいいって言ってたよ。
前あきはなくてもいいらしい。あってもあそこから出してすることはないってw
ウエスト部分がゴムを通す仕様だけど、
次作るなら市販のみたいにゴムを叩きつけようと思う。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:33:58.94 ID:???
Lのパターン使った方いますか?
割と平均的な体型向きパターンなのでしょうか?
Mみたいに薄くて凹凸が少ない人向けパターンですか?
ぐぐり方が悪いのか、あまり作例が出てこなくて迷ってます
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:10:12.85 ID:???
>>725
プミラのボクサーパンツのLサイズについての質問、という事でいいのかな?
だったら作った。うちの主人デブだからw
幼児みたいなお腹ポッコリ体型だけれど、穿き心地は悪くないと言っていたよ。
的外れだったらゴメン。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:56:11.21 ID:???
テンプレのL(リネット)のことじゃないの?
自分は買ったことないからわからん
728726:2011/08/25(木) 01:26:16.50 ID:???
>>727
嗚呼そういう事かー!
流れでパンツの話かと思い込んでしまった。頓珍漢な事言ってごめん725
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:55:44.90 ID:???
ユーカタソって、小沢真珠といとこなのね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:53:49.62 ID:???
バッグとかの型紙を売ってたrollってサイトが見つからないんだけど
もう閉店(?)したとかわかる人いませんか?
やっとミシン買って、狙ってた型紙買おうと思ったら
サイトが無くなっててガックリ…
買っとけば良かった…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:02:31.54 ID:???
>>730
サイト自体は移転したけどショップは閉店したらしい

ttp://roll.syuriken.jp/
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:50:50.11 ID:???
すばやいレスありがとう!
やっぱりショップは無くなってるのか…残念。
pomme欲しかったな〜
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:59:51.73 ID:???
そしてよく見たら閉めたの先月頭じゃん…orz
ショックで連投スマソ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:12:33.81 ID:???
てすと
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:17:17.73 ID:???
あ〜ようやく規制解除になった。
721と734は自分です。
質問した途端規制中になっちゃったので返事遅くなってすいません。
男物パンツのレスしてくれた方ありがd!
プミラ良さげだよね。
でもうちの旦那トランクス派なんだー残念。
一度ボクサープレゼントしてみたんだけど気に入ってもらえなかった(´Д⊂グスン
トランクスはまだ探し中なので良かったのがあればおせーてもらえると嬉しいです。
MJBとかどうかなと思ってるんだけど。

736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:15:58.31 ID:???
小柄(身長150cm)、おなかだけぽっこり、猫背の70歳女性に洋服作りを頼まれました。
「美しい服作りのための型紙の補正」は購入しましたが、
年配向けの製図もあるそうですので、
「レディブティック」を本屋に見に行こうかと思っています。
他に補正が学べる本はありますか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:20:29.34 ID:???
ボウタイブラウスのパターンはないでしょうか。
リボンブラウスなどでも検索してみましたがなかなか見つかりませんでした。
burdaに2点見つけたのですが、出来れば日本語のパターンが希望です。
どなたかご存知であれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:24:42.68 ID:???
申し訳ありません、書き漏れました。
フィメールの今回の表紙がボウタイブラウスぽいのと、
サンフィットパターンのも見つけております。
型紙ショップではどこかにないでしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:43:18.75 ID:???
>>737
テンプレの店だけでも2つはあるのに…
くるるとテリ以外にも売ってるところありそうだよね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:38:34.05 ID:???
>>739
すごく自然で優しい。
びっくりした。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:03:31.27 ID:???
すみませんでした、もう一度テンプレおさらいしてきます!
教えて下さりどうもありがとうございました。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:00:25.84 ID:???
>>732
ブログが生きてるんだからダメ元で問い合わせて見たら?
対応してくれる可能性もゼロではないかもしれない。
743名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 20:49:09.49 ID:???
>>737
長袖ならaviver、フレンチスリーブならpapier。
個人的に、papierのボウカラーブラウスは何枚か作るほどのお気に入りです。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:04:08.37 ID:???
many dropsのパターンってどう?
作ったことある方いましたらぜひ教えてください!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:25:50.62 ID:???
最近格子の掲示板で頻繁に見るよね
ひどいのはリンク貼ってあるのもあるし
関係者の投稿かなと思ってみてしまう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:53:18.80 ID:???
filerの型紙で作った
「ワンコインリラックスボートネックTシャツ」
特に特徴のない肩の自分にはただのゆるいTシャツだったが
肩が張ってて筋肉質な母に着せたら「肩がカバーされていい感じ!」と言っていたのであげた。
二人とも胸はなし。

「ロールアップショートパンツ」
布に気をつければゴムだとは気づかれないと思う。
サイズ選びを間違えたのか、ちょっと大きいのか、とにかく股間にV字が入ってしまった。
ゴムだしワンサイズ小さくてもよいかも。
裾を折り返すのだけど、内側になる部分が短すぎて角度によって布端が見えたり、外側にめくれてしまったり。
デザインの地味ついでに派手な別布で見返しつけたりした方がいいかも。
ポケットの手を入れるところにギャザーいれてもかわいいと思った。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:00:07.48 ID:???
filer続き

説明書は手書きだけど気にならなかった。

型紙はごちゃごちゃしててわかりづらい。
押さえのステッチ位置やmmを型紙に書く必要はないのでは。
型紙見ながら縫うってあまりしない。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:33:43.49 ID:???
これ、「作りやすいパターンの服」のパクリだよね?
使用生地も本そっくりで驚いた。
ここまでやる人がいるとは・・・
ttp://blogs.yahoo.co.jp/otaka0601/21308698.html

749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:02:28.72 ID:???
>>748
誰か凸したの?お返事あったよ

〜〜〜お返事〜〜〜〜
Nさま。
いつもブログをご覧いただいているようで。。。
お店にはご来店されていますよね。

生地については、作家さんとも重々話しています。自身も生地選びは慎重に選んでいますが、まだまだ勉強不足でした。
今後もしっかりしないといけませんね。
このパターンについては作家さまに聞いてみますね。

良かったらコメントではなく直接お話にご来店ください。

〜〜ここまで〜〜

これって
あんたの事特定できてるわよ。文句があるなら直接言えや!って脅し?
うわー痛すぎる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:09:10.80 ID:???
パクって開き直って文句があるなら直接言いに来いや!

とはほっこりブログに似つかわしくない書きぶりにワロタw
商用はあかんでしょ作家様にお尋ねするまでもなく
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:44:47.34 ID:???
作家さまwwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:38:36.46 ID:???
その本持ってるよ。あからさまなパクリに見た瞬間吹いたw
これは小森さん本人からクレーム来てもおかしくないレベルだよ。
頭悪いんじゃないのかこの作家様。
これじゃパクリじゃないです自作パターンですと言い訳しても
通用しないだろうねえ。
強気な店主も平謝りするしかないんじゃない?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:59:07.45 ID:fj9QUEqI
個人情報持ってること逆手にとって質問者脅してる場合じゃないと思うけどねwww
パクリも脅しも犯罪じゃない
晒し上げ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:06:05.25 ID:???
パクリ作家さまと脅迫店主のほっこりショップ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:51:18.14 ID:???
オチ禁止
板違いだしスレ違い
私怨?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:56:56.55 ID:???
>>755
私怨て・・・
ヲチは禁止だけど、あんたの言い方も何とかならないの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:09:00.83 ID:???
ヲチ禁スレ違いは同意だけど私怨はないわ〜
作家様()か店主ですか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:20:03.44 ID:???
店主乙ww
私怨()
脅迫()
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:54:52.42 ID:???
これだけ板違いスレ違いだと私怨と言いたくもなるだろ。
ヲチスレがあるのにわざわざここでやる意味があるのかと勘繰ってしまうわ。
ヲチスレ行け。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:33:45.02 ID:???
そういうときは誘導先のURL貼らないと余計本人火消し乙になっちゃうんじゃないかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:58:02.06 ID:???
スレが伸びてるんで見にきたらこういうことでしたか。
確かにスレ違いだね。ヲチスレへどうぞ。
てか2chに書き込むより直接出版社に報告した方がいいんじゃない?

話題変えます。
皆さんこの夏作って良かったパターンありますか?
自分はクリオネオーバーシャツの半袖アレンジが大ヒットでした。
次はバタフライチュニックとパタレの新作ワンピを作るつもり。
最近パターン買いすぎて貧乏だわ…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:37:57.22 ID:???
ネットで拾った無料のドルマンがよかった
もう終わったみたいだけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:31:20.05 ID:???
パンツ
くるるのウエストゴムイージーカーゴパンツ
芯張りいっさいなくて助かった
トップス
クライムキのブティク社「大人の春夏服」のノースリーブブラウス
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:59:31.94 ID:???
くるるのイージーカーゴはホントよかった
履いてて誉められたし手作りには見えないみたいだし

しかし履き心地が楽すぎて不安になる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:33:21.86 ID:???
>>762
ネットで配布されているドルマン、暑いからか5枚くらいあったよ
確か期限つきのも好評につき延長したか、新しいパターンが出てたはず
>>761
半日ソーイングなギャザーキャミスリップ
暑い日家で過ごす時、Tシャツ+ペチコートに重ねて涼しかった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:04:00.12 ID:???
ドルマンはいいよね。
簡単に縫えるし涼しいから、この夏は活躍した。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:22:47.91 ID:???
>>765
延長に期待したが残念ながら延長も終わっちゃってたorz
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:12:14.18 ID:???
クルールのタックノースリーブブラウス、1M弱で出来るので便利。
同じくイージーカットソー、涼しいし、1枚で形になる。
でも、一番多く作ったのが、たまねぎのタンクトップ(フリーパターン)です!
たまねぎのCoralなんかも作って楽しかったけど、自分は着る時に気合がいる。
夏は涼しい・心地良い>>>お洒落、だったので、秋物がんばろう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:47:29.13 ID:???
snappylifeさんのとこにも無料パターンあったよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:25:53.13 ID:???
>>769
情報ありがとう。
見てきたけど、形がいまいちかなあ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:31:52.61 ID:???
ドルマンって同じように見えるのに、いろいろあっておもしろいね。
だけど太って見えそうで未経験。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:00:36.16 ID:???
>>771
体格にもよるだろうけど、私はむしろ着やせしてみえる気がします。
袖やら裾やらの余り布がカーテンみたいにドレープするので、
腹肉が襞に紛れて目立たない。(と本人は思っている)

私は香田あおいさんの本のドルマンブラウスを作りました。
本当に簡単にできるし、近所の小学生に褒められましたw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:34:29.47 ID:???
ドルマンてすごい好きなんだけどボイルとかの薄地しかうまくいかない気がして躊躇してしまう
一度リバティで失敗してからトラウマだわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:40:21.06 ID:???
ドルマンはドレープ命なんだから布帛リバティ(シルク以外)は無理だと思う
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:26:34.04 ID:???
布帛でドルマンのおすすめパターンってありますか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:35:14.06 ID:???
色々作ったけど
くるるのドルマンチュニックが一押しかなあ。
リバティ布で昨日仕上がったばかりだけど分量的にもちょうどいいかな。
動いた時のドレープの出方がきれいだ。
(ただし柄物はコーデに苦労する。アクセとかジレで中和しないと)
同じくるるで売ってるリネン混キュプラコットンとかちょっとツヤのある無地がお洒落だと思った。
襟元が落ち着かないってひともいるだろうけど。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:15:39.60 ID:???
そんな商品あったっけ?
バタフライスリーブじゃなくて?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:17:38.53 ID:???
ブラウスではなく、チュニックの項目をご覧ください。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:26:40.56 ID:???
私もどれかわからなかった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:29:39.41 ID:???
>>776
くるるにそんな名前のパターンは無いみたいだけれど?
チュニックにもミアタリマセンヨー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:47:11.30 ID:???
>>776
見てきた
前身ごろの裾のラインが嫌だった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:48:47.63 ID:???

見たのはドルマンチュニックではなくラグランチュニックだった
ドルマンは見当たらなかった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:18:58.26 ID:???
今気がついた大きな勘違い!
吊ってきます…。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:12:08.47 ID:???
>>774
ビエラならどうかな?
やっぱりドルマンには向かないかなぁ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:18:17.94 ID:???
>>784
ビエラも年々薄くなってるから、どれくらいの厚みかわからないけど、
冬のジャンスカみたいな重ね着用チュニック、ドレープなし、袖カフス+タブならいけるかも。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:37:49.79 ID:???
785は>>774じゃないけれど、どうしてドルマンが作れるか聴いているのに
全然違うものをお勧めしているの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:43:30.81 ID:???
>>786
ドルマンの重ね着用チュニック見たことない?
ドルマンって意味わかってる?
見頃続き袖のことだよ。
ショップ○○のあのドレープたっぷりドルマンブラウスを、じゃないよね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:17:34.94 ID:???
>>787
形はもちろん存じ上げてますよ
>774のドレープ命だから云々に対して >784はビエラならどうかな?って聴いているんだから
ドレープあるものを作るのを前提で訊いているんでしょうよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:50:41.52 ID:???
>>786=788が言い間違いと読み間違いしてると思うのは私だけ?
横レスですが
ドルマンでも、スッキリ分量のもギャザーはいってるのも
袖付け根部分が広いのも狭いのも様々でしょう。
前提としてどんなイメージかが、共通に認識されないと、
水掛け論になるよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:06:16.76 ID:???
私は788が混同しているとは思わないけれど
>>786が744(私だけどw)にビエラなら?と聞いているのに答えるとすれば
ドレープ命の物を作りたいならもっと落ち感のある布をお勧めする。
791790:2011/09/12(月) 14:07:29.46 ID:???
自己 ×>>786 ○>>784 失礼しました〜
792784:2011/09/12(月) 14:48:25.84 ID:???
>>784ですが、物議をかもしてしまって申し訳ないです
ドレープのあるドルマンにビエラは向いているかどうか
のつもりで尋ねました
いずれにせよ、あまりドレープに向いてないってことですよね?
残念なり…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:18:39.57 ID:???
709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:25:00.21 ID:lCra1A8c
TKカッティングスケールをポチったわよ!!
雲形定規でぐぐるとでてこないのよ!!
型紙の腕周りが写す時に楽になるのかと思うと嬉しいのよ!!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:02:05.48 ID:/D/cjPNk
もう一回書き直すわ!!!
謝らないわよ!!!!
あんたたちが罪庫、罪庫さわぐ意味がわかったわよ!!!
縫うのより、構想を練って布買うときのほうが楽しいわよ!!!!
一番嫌いな作業は、型紙をうつすことよ!!!
なにか餅があがる道具や作業方法があったら教えなさいよ!!!
なによ!!!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:43:01.69 ID:H4tD8DJq
>711
同じく!!!!!なのよ!!!!!
型紙を写す作業くらい面倒なものはないに違いないのよ!!!!!!
やっぱりあんたたちも型紙はキチンと写し取ってるのね?
あまりに面倒だから、直で切ってやろうかと思ってるわ…なのよ!!!!!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:44:30.30 ID:dra9ED26
>710
天板が白い大きな作業台よ!!!!!!!!!!
はかどるから餅が上がりまくりよ!!!!!!!!!!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:45:38.40 ID:???
>712
気に入った型紙は裾のラインを直したパターンをいくつも作ってるのよ!!!!!!!!!!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:54:06.87 ID:HA55gub8
型紙は、昼間に大きめのサッシに型紙と写す紙をテープで貼付けて写し取ってるわよ!!!!!
天然のでかいライトボックスだと思えばいいわよ!!!!!
>712
コピーしてからにしなさいよ!!!!!!!!!!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:07:33.39 ID:UOomnHn5
>715
あ、それすごくいい…なのよ!!!!
でもうちの一番デカイ窓は道路に面してるから、外から見たらかなり怪しい人じゃ無いかと思うのよ!!!!!!
でも気にしないわ!!!!!!
ありが…ふん、真似してやるわ!!!!!なによ!!!!

717 :710:2011/09/12(月) 16:08:17.49 ID:/D/cjPNk
>713
我が家は狭小住宅なのよ!!!
餅が上がらないのは家のせいかもしれないわね!!!!

718 :710:2011/09/12(月) 16:13:28.09 ID:/D/cjPNk
>712
>715
お二人のアイデア、横から盗んでやるわ!!!
どうしても写さないといけないものは不審な窓になり
そのままいけるものはコピーして直接切ればいいのね!!!!
このアイデアは自分のオリジナルだなんて騒いでも、知らないんだから!!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:44:31.68 ID:???
マルチ禁止
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:12:39.59 ID:???
良い情報だからいいんじゃない?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:04:21.55 ID:???
型紙写すのに最強なのはバイリーンの型紙用不織布。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:17:03.04 ID:???
>>793
遅レスだけどアドガーの図案写しマーカーと専用紙がお勧めよ!!!!!
専用紙の上からなぞるだけで布にうつせるのよ!!!!!!!
販売員さんの口車に乗せられて買ったのだけどこんなに便利だとは思わなかったわ!!!!!!!!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:40:34.76 ID:???
>>797
他スレをコピペしているのにここで他スレの調子持ち込んでレスとかw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:25:33.66 ID:???
文化から出てる月居さんの切って使えるパターンシリーズも
もしかして皆さんはいきなり切らずに
写してから使ってるの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:37:18.80 ID:???
>>799
自分なら写すな。
そのシリーズは使ってないけど(月居パターンは体型に合わないのかキツキツorもっさりだっふり、
特に襟ぐりがだめで、ガカーリ連発だったので)、もし使うとしたら、後でアレンジとか補正する時のために。
もし気に入ったら、厚紙に写せるし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:43:37.84 ID:???
月居さんのパターンはC級レベルだよ。
あまり洋裁しない人なら、そんなものかと思えるかもだけど
洋服じゃなくて、手芸の延長線でしかない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:32:49.16 ID:???
>>800、801
色々とorz
初心者なんで、もっと勉強します…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:02:27.46 ID:???
>>797
鯉口シャツ完成したわよ!!!!!!!!!!
ちょっと改善の余地があるから、今から型紙いじってくるわよ!!!!!!!!!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:13:26.73 ID:???
>>803
巣に帰れ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:27:17.92 ID:???
>>804
なによスレに書いたの勝手にコピペされてるんだよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:52:03.51 ID:???
>>805
古巣に帰っておめでとう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:47:03.53 ID:???
月居さんのパターンはダーツを追加したり脇線を変更したりして、
ある意味原型として便利に使ってる。
姉とか「美しい立体裁断」の、自分の体型に合うのが見つからない。
で、そういう高いの買っても素人の自分が「補正」とかしちゃうんならもう
本のパターンでいいんじゃね?って感じ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:44:22.66 ID:???
>>802
ドンマイ。最初からいきなり難しいのにチャレンジしたって良いけど、
月居さんあたりからはじめるのだって良いと思うよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:35:31.13 ID:???
フリクションいろえんぴつでいつものようにガリガリ型紙を写してたら何かに引っかかったのよ!!!!!
え?!と思ったら先端のボールが抜け落ちてたわよ!!!!!
取れる事があるなんて知らなかったわよ!!!!!
ほぼ新品だったのに修復不可能よ!!!!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:14:10.32 ID:???
おかえり・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:45:58.37 ID:???
>>809
交換してもらいなさいよ!!!!!
意外と高いのに腹立つじゃないのよ!!!!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:04:56.79 ID:???
>>811と一緒に帰れよ
しね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:49:31.88 ID:???
>>809-812ってID出ないのをいいことに自演だろ
自分で貼って氏ねって書き込むなよ
814812:2011/09/16(金) 00:56:51.02 ID:???
ちがう。
しねっていって他の人まで気分悪くさせてごめん。
815810:2011/09/16(金) 01:19:27.43 ID:???
>>813
ごめん。
そいつMスレにいたんでつい・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:29:21.09 ID:???
なによスレからあちこちにコピペしまくって板全体を荒そうと必死な人がいるようです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 06:16:32.10 ID:???
型紙の話題なのでこっちに書いてくれた方が便利ですけど………
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 06:33:03.53 ID:???
>>816
あちこちではなく、洋裁だけを立て直そうとしているみたいですよ。
それから、
板全体ではなく、洋裁だけを立て直そうとしているみたいですよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:12:41.29 ID:???
くるるのパンツ。
裾を折り返して履くと、あんな細いモデルさんがふくらはぎで
ピチピチってことは・・・。
履けないがなっ!

他は・・・相変わらずだな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:43:34.79 ID:???
最近のくるるで買うのは生地ばかりだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:52:22.41 ID:???
なによスレの私のレスがコピペされてるw>>811
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:09:06.13 ID:???
ちょっと見てきましたが、
あなたの「はらたつ」レスなんてコピペされていませんよ?
自意識過剰なのでは?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:23:18.23 ID:???

どこに迷い込んじゃったの?
なによスレに同じ書き込みあったじゃん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:27:23.02 ID:???
荒らしさん本人でしょ
自意識過剰レスまで自演で他スレでもやってる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:54:32.32 ID:???
あーそういうことか
dです
うっかり構ってしまって申し訳ない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:39:13.03 ID:???
>>824
荒らしはあんた
自覚せよ
827可愛い奥様:2011/09/17(土) 14:43:13.77 ID:???
くるるのイージーカーゴが評判良かったので、
今更ながら昔出たフルレングスのウェストゴムイージーカーゴ買ってみた
目的は、学校では制服なんだけれど帰宅した時ジャージを着たくないという
ボウズの平日家着

メンズのイージーパンツだとぶかぶか、子供用だときつきつなので
レディスの11号買ったらゆとりもあって丁度良かった
シャツ出して着るので、ウェスト周りは隠れるし
太ももから裾までのラインが、タック入ったりしていて
なかなか綺麗でした

ただ、ウエスト総ゴムでも、飾り用にファスナー付けた方が格好いいかも
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:23:02.01 ID:???
コノリ閉店
残念だなあ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 06:43:36.11 ID:vrjc/eq9
>>828
興味はあったけど買ったこと無かった。

まだ子供服しか縫ったことない初心者に毛が生えた位の腕前でも
縫えるかな?
悪い評判も聞かないけど凄くいい!という評判も聞いたことがないんで…
レディスのトップス&ボトムスに気になってるのが幾つかあるから
買っておこうか悩んでます。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:40:41.30 ID:???
>>826
別に社会で公害だすわけじゃないからいいのよ!!!
みんな好きにやればいいのよ!!!
綿かけは昔近所でやっていた人がいたわよ!!!
匂いが独特だったのが覚えているけど、虫のお蚕様が怖かったわよ!!!
虫よりも蛇が怖いわよ!!何よ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:27:20.73 ID:???
コノリはレディスパターンを買ったことがあるけど、なかなか良かったよ。

キッズのパフベストは評判いいよね。
自分は買ったまま寝かせちゃってるけど、今から作ってみる。
とりあえず気になってた物を何点か買っておこう。
メンズシャツとか良さそうだよね。
LLまでサイズ展開してるところがあんまりないから
背の高い旦那に作ってみたいんだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:47:01.51 ID:???
>>831
トップスはプチコブラウスとインタックコートとイージーカーデ
ボトムスはカーゴペンダーパンツとタイパンツが気になってます。
もしこの中に作られた事あるものがあったらどんな感じか差し支えなければ
教えて頂けるととても有り難いです。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:11:52.40 ID:???
>>832
ごめん、私の買ったパターンはもう廃番になっちゃったものなんだ。
最近のパターンはどうなんだろうね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:06:00.15 ID:???
>>833
そうでしたか。わざわざ済みません。ありがとうございます。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:57:32.63 ID:???
>>832
インタックコート縫ったことあるけど・・・自分には合わなかった。
妙に背中がふくらむ感じで、2,3回部屋の中で着て終わりにしちゃったよ。
良くも悪くもほっこりさん向けパターンだと思った。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 07:24:12.07 ID:???
コノリ閉店なら買ってみようかとちょっと乗り気になってたけど
ほっこりとは縁遠い上、鳩胸でチュニックとかふんわり系着るとデブって
見える自分には合わないな。
この流れで思い直す事が出来ました。ありがとう。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:37:10.77 ID:???
ああコノリ閉店かあ・・・
買いたいけどほしいパターンがないんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:21:46.29 ID:???
なんじゃそりゃw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:41:11.05 ID:???
ほっこりはお腹いっぱい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:07:48.19 ID:???
多少気になるものはあるけどどうしても欲しいってものはないな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:50:30.76 ID:???
「気になる型紙は一応買ってみる」って時期を経た今(結構な金額だ)、
このお店の型紙大丈夫かな、と何と無く感じるようになって来た。
見た目はよくてもなんか変、着心地悪い、見た目重視だなって。雑誌で特集組まれたり
本も出てる人のも。。。だ。
ハンクラブームもだいぶ経ったし淘汰されるお店も出てくるんだと思う。
コノリがというわけではなく全体的な感想。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:39:29.03 ID:???
誰も頼んでいない総括
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:44:16.08 ID:???
>>841
研究ご苦労さん
だめな型紙屋を教えてくれると無駄な出費が無くて助かります
端から買ってみる余裕がないので
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:32:54.63 ID:???
>>841
見分けるコツとかあったら教えてほしいなー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:47:18.35 ID:???
conoriの人のは、アマゾンの本(作りやすいパターンの服、だっけ?)の感想も
かなり散々な感じだね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:23:39.48 ID:???
>>846 そっちの人じゃない方が今コノリやってるんじゃなかったっけ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:57:44.33 ID:???
自問乙。

あの人がいなくなってほっこりに拍車がかかったような。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:29:09.85 ID:Ldd2GO89
「作りやすいパターンの服」は外へ着ていくのはちょっと…な
乙女すぎるデザインが多かったなーというのが私の感想。
ネットショップで扱ってるホリデーシャツの方が実用的で好きだ。

コノリのパターンでお気に入りなのはボリューミープル。
芯貼りの作業がないからすぐできるし、デコルテが綺麗に見えるから
七分袖と半袖を作ってこの春夏はヘビロテした。
ただ薄地で作らないと袖のボリューム出過ぎて大変なことになるw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:35:25.87 ID:???
↑ageてしまった。すみません。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:38:01.54 ID:???
ボリューミープル、黒リネンのサンプルが素敵だなーと思うけど
自分胸がちとボリューミーなんで太って見えるかも、と躊躇。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:31:28.28 ID:???
じゃあ痩せ型貧乳の私に似合うかすぃら…
でもボリューミーな服って、鶏がらみたいな腕が出てると
それはそれで変だよねorz

852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:33:58.21 ID:???
胸は貧相なのに体はボリューミーな自分涙目
wガーゼで作ろうかと思ってたんどけど、布変えてみようかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:30:38.43 ID:???
プチコ、迷ってます
顔デカ、首短だから無理かな〜
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:50:28.83 ID:???
wガーゼって布の中でも特に膨らんで、
体型以上に太って見えるものじゃない?
身体がボリューミーなら、
さらっとした落ち感のある布を使った方がいいのでは?
wガーゼはパジャマくらいにしとくと無難。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:00:50.18 ID:???
コノリと似たテイストだけどもう少し年齢層上っぽく感じる
H○○rayってどうなの?
ボリューミーおばちゃんとしてはこっちの方がしっくりくるのかも?と
思ったりするんだけど誰か買ったことある人いたら教えてホスイ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:24:49.21 ID:???
>>853
プチコ可愛いよね〜。
でも40代の自分には厳しい…ほっこりも全般的に無理…
そのうち何もかもアウトになって、着物リメイクとか手を出すんだろうか(鬱
857名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 16:56:49.71 ID:???
閉店予定の店の商品を悪く言いたくはないが、プチコブラウスはシルエットが今ひとつ
だった。一回作って封印した。
個人的には、くるるが最も失敗なく満足のいくパターンが多い。しかし、もう少し値段を
安くして欲しいというのが要望としてある。お手頃価格で良パターンを提供する新規参入の
ショップが出てきているから。ちなみに比較的新しい店で気に入っているのは「パピエ」。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:14:59.59 ID:???
…自分的には微妙な感じのお店だな…
気に入ってる点はどこいらへん?
859名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:42:56.01 ID:???
>>858
パピエのこと?
今夏、ボウブラウスとノースリーブチュニック(襟ぐりのラインを好みのラインに補正)を
何着か作った。かぶりでありながらも、割と身体に沿ったすっきりとしたラインで気に入っている。
結局、体型は千差万別だから、どこのショップのパターンが自分に合うかは色々購入して
試してみるしかないのかもしれない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:11:48.55 ID:???
>>859
子供服と違って激しく個人差が左右するものね…大人服って。
平均的体型(というのもちと変ですが)ではないので色んな店の
〜だったよーという話は初心者には大変参考になります。
ありがとうございました。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:21:59.47 ID:Fm7q6yrb
大人用のツナギの型紙を探しています。
女性用はコスプレながら見つかったのですが
男性用が見当たらず困っています。

ツナギはバイクのツーリングの際に
みんなでおそろいにしたくて探しています。
ディッキーズなどの雰囲気の、
ゆったりめのシルエットのものが希望なのですが・・・。

どなたかご存知のサイトはございませんか?
862名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 14:54:51.97 ID:???
>>861
ツナギのパターンは見たことがないです、残念ながら。
オーダーパターンの店に尋ねるか、もしくはシャツとパンツのパターンを合わせて
作るか、ですね。ごめんなさい、お役に立てなくて。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:09:43.22 ID:???
せいぜいサロペットだね。見た事あるのは。
ツナギレベルだと業者に注文した方が安上がりな気もする。
お揃いってことはある程度数まとめて作るって事でしょ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:59:10.20 ID:???
私もけっこうあちこちの型紙サイトや雑誌を見て回ってる方だけど、
ツナギのパターンを見たこと無いなぁ。

バイクのツーリングに着るなら、防風や安全面を考慮した
ある程度頑丈な素材でないとダメなんでしょ?
動き易さの面も考えるとすると普通地のパターンではゆとりが足りないと思う。
バイクの専門店でツナギを買って、それを参考に自分でパターンを起こせば?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:52:33.64 ID:???
バイク用のつなぎって命に関わる服を
手作りするのかな?
自分だったら高くても専門の方に
お願いするかな。
怪我の箇所によっては大好きなハンクラが
出来なくなるかもしれないからね。

866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:06:42.38 ID:???
そっか、前屈して乗るから普通のパターンじゃ背中のゆとりが足りないね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:25:01.45 ID:???
>>861
海外のパターンショップサイトで普通のつなぎならあるけど、
バイク用なら専門のもののほうがいいかと。
他の人も言っているけど、安全性や耐久性など、難しすぎると思うので。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:19:28.66 ID:???
>>865シロート?
プロテクターとつなぎは別物だよ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:12:39.59 ID:???
ここはバイク板じゃなくてハンクラ板ですよ
住民に絡むなら巣にお帰りください
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:30:04.22 ID:???
もう861来ないみたいだし終了で良くね?
871861:2011/09/28(水) 00:18:55.05 ID:HK/5CLRe
ツナギの質問をした者です。
皆様色々とご回答をありがとうございます。

ツナギはバイクを乗るときに限らずに
ファッションとして着るものという感じです。
雰囲気で言うならディッキーズのような感じです。
バイクを降りた時でも着れるような、
ファッション性の高い布や形にしたいと思いまして。。
ツナギはどうしても色などが男っぽいので
女性が着てもカワイイ感じにしたかったんです。
昔で言えばPuffyが着てたような感じです。
そういう雰囲気のは既製品でもなかなか無いんですよね…。
色々ご意見いただき、参考になりました。
ありがとうございました。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:25:03.25 ID:???
>>871
な、なるほど
それで自作という道に至ったわけだ

つなぎ系作業着の専門店にオーダーすりゃいいじゃんと
余計男くさい方向にレスしてしまうとこでした
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:26:17.50 ID:???
あーあー、Puffyのツナギは可愛かったよね

でもほぼ間違いなく型紙として存在してるものは無いよ
ある程度の需要が見込めない物は型紙屋さんも作れないだろうし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:38:29.73 ID:???
ワークショップとかで1着買ってきてバラした方が早そうな気がする。

参考になるかどうかわからないけど、
うちの父ちゃんがツナギ着る仕事だったんだけど、背が低いので、
母ちゃんがいつも胴体部分を詰めて直してたよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:48:40.60 ID:???
ディッキーズで売ってるのを見るかぎり、シャツとパンツの型紙を
繋げればどうにかなりそうな感じだけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:56:43.23 ID:???
>871
ファッションとして着るのでOKなら、たまねぎさんトコの
Heliodor/ヘリオドール(セーラージャンプスーツ) はどう?
877861:2011/09/28(水) 06:43:38.82 ID:HK/5CLRe
『バイクに乗る』と書いてしまったばかりに
ヘンに先入観を与えてしまいましたね、すみません。

女性モノはPuffyっぽく、
男性モノはオシャレにしたいとの理想があったもので…。
洋裁経験は短大で家政科だったのでそこそこあるのですが、
型紙通りにしか作ったことが無かったので
既製品をバラしたり、シャツとパンツを繋げるとかは
なるべく避けたかったんです。。
でもちょっと挑戦してみます。

セーラースーツも検索してみます。
色々情報ありがとうございます!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:41:05.53 ID:???
>>877
PUFFYのツナギが思い出せないんだけど、バイクに乗る時用じゃないんだよね?
学園祭の準備で高校生がおそろいのTシャツ着るようなもんなんだよね?
女性用は海外DLショップでもいいなら
ttp://www.burdastyle.de/burda-style/schnitte-aus-dem-heft/overall-riegel-tunnelzugtaille--schnitte-aus-dem-heft-burda-style-05-2010_pid_104_4558.html
ttp://www.burdastyle.com/patterns?garment_type=7&most_recent=1
男性用もどこかのコスプレ用型紙屋さんで見たような気がするんだけどなぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:00:28.37 ID:???
>>877
レディースならあったよ
ttp://yousai.ocnk.net/product/435
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:13:55.93 ID:???
す、すげー
絶対ないと思ったのにあるんだ
コスプレ専門型紙なんてものがあるのかー

でもコスプレだから仕方ないけど、おしゃれではないね…
パフィのはうろおぼえだけど、もっとダブダブしてた記憶が
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:17:25.55 ID:???
あ、海外のは似てなくもないような…
もう本人がいるかどうか分からないけど
あまり洋裁経験なさそうだったし、
海外型紙はちょっとハードル高そうだね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:46:12.53 ID:???
つなぎ、おしゃれにつくろうと思うと重なる部分が多くて大変だと思う。
(自分は美大だったのでつなぎ常用でした)
一枚で着ても決まるくらいの厚さの生地だと家庭用だと厳しいと思う。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:16:26.98 ID:???
姉ってここで良いのかな。

ビオンディ、作った人いる?
子供の時、ビオンディ+パールネックレスっておかしいだろうか。

黒か紺で作るつもりだったんだけど、周りが着物の人ばかりで不安になっちゃった。
カジュアルすぎるのかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:21:27.14 ID:???
>>883
姉は立体スレだよ。

【大人用】立体裁断型紙屋6【ネット通販】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1286788433/

ところでさ、元々このスレから立体が独立したのはM関連で荒れることが
多かったからなんだけど、Mさんは既に立体スレからも独立してるんだよね。
大人型紙で3スレ、これはこれでいいのかな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:25:07.14 ID:???
分かれてるから見やすくて良い
886883:2011/09/29(木) 21:31:59.57 ID:???
>>884
ありがとう。そっちで聞いてみます。

自分がよく来てたのは、M・姉の独立スレッドがあった頃なんだ。
(立体裁断の店がその位だったから)
店にも隆盛があるし、Mスレ伸びなければ自然と統合したりすると思う。

歴史ですなー。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:19:44.25 ID:???
ひさしぶりにconoriのツイストカットソーを作ろうと思ったら、
廃盤でレシピがダウンロードできず大混乱。
あのツイスト部分は、どことどこをつなげばいいのでしょう?
わかる方がいたら、教えていただけますか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:25:31.04 ID:???
店にメール送ってPDFファイルもらいなよ
購入時期や名前も添えて、買ったことを証明すれば嫌とは言わないと思う
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:26:46.03 ID:???
>ダメ元で問い合わせたら、メールに添付して送って下さいました。

同じ様な人が問い合わせしたみたいだよ 
ここで聞くよりまずコノリへどうぞ
890887:2011/09/30(金) 17:05:36.72 ID:???
そのとーり!
さっそく問い合わせてみますね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:24:12.14 ID:???
くるるってなんであんなに着回し画像ばっかりなんだ。
モデルさんの写真撮るのが好きなのか?
実はモデル=本人で、あの画像はナルシシズムを満たす写真てことではないよね?
○○をする時のコーディネートとか全く不必要。
そんなことより横から見た写真、後ろから見た写真、前を閉めた(開けた)写真がほしいよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:52:36.13 ID:???
モデルはちゃんといると前に書いてあったような。
前からの写真しかないのは、キッチリ造りこんで撮影するから。
その他は欠点がわかってしまうから。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:59:02.40 ID:???
でもさ、雑誌じゃあるまいし、手作りの型紙売るんなら全面の写真欲しいよ。
出来上がり品じゃなく、型紙なんだから。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:29:32.45 ID:???
後ろや横の着画がないと、実際に着た時のスッキリ感がさっぱり検討つかない。
極端な話、正面画像だけなら背後で摘んだりいくらでもできるんだから。
そういう疑念を抱かせないためにも、後ろや横が欲しいのだよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:11:03.30 ID:???
ほんとだね。
アレンジ品や別の布で作った物を載せるんならともかく、
着まわしコーディネートって一体…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:26:21.33 ID:???
むかーし、誰かが過去のパターンを買わせる為にやっているのではないかと書き込んでた。
たしかに過去パターンをつい買ってしまうorz
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:35:19.33 ID:W61ksRJR
くるるのオーナーは実はもっさりなんじゃないかと思ってる。おしゃれ系のHPの持ち主ももっさり多いし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:08:29.30 ID:???
>>897
ここは店主ヲチスレではありません、型紙の話をしましょう

454 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/27(木) 06:28:01.87 ID:W61ksRJR
アイロンは大切よ。縫ってありゃってなってもアイロンである程度修正してしまっている自分はアイロン命w

あそこもヲチスレじゃない話題を戻さない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:03:02.16 ID:???
>>898
他スレを引っ張ってきている人も同じに見えるけど?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:14:31.31 ID:???
目糞鼻糞
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:02:19.69 ID:???
洋裁本だからこっちで良いかな?
今更ながらドレープドレープのルーズドレープタンクトップを縫ったので勝手にレポ。
コスモの薄手モダール天竺でMサイズを作成。
重ね着チュニックっぽくなってほしかったのですが、
デカ尻のせいで膝上10cmのおばさんエプロンになってしまいました・・・。
このパターンは洋ナシ体型には鬼門かも。腹腰が強調されます。
でも授乳に便利なので家の中で着ます。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:32:28.71 ID:???
洋裁本コーナーで表紙になっているのを見かけたのですが、
どなたかタイトルをご存じないでしょうか?

大人と子どもが、フリル(ギャザーでない)襟がついた
グレー系の無地ワンピを着て写っている本がありました。

たぶん2,3年くらい前なので、上の記述のどこかが違うかもしれませんが、ポイントはフリル襟です。
何件か本屋をまわりましたがありませんでした。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:19:57.65 ID:???
>>899本人乙
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:54:29.75 ID:???
>>901 レポ乙です

>>902
洋裁本を出している出版社やアマゾンなどのサイトでしらみつぶしに当たってみてはどうでしょう?
表紙の画像は見れることが多いですよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:55:21.46 ID:???
>>904
ありました!
アマゾンや洋裁本の出版社サイトはほぼ探していたと思っていたのですが、
もういちど調べたらありました。雄鶏社だったので出てこなかったはずです・・・
ありがとうございました!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:32:10.84 ID:???
親子が表紙例
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4087805506
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4579112792
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4579111826

アマゾンの洋裁カテゴリで「ワンピース」「親子」「ママ」等の
キーワードで検索してみました。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:25:04.21 ID:???
はじめて書き込みます。
男性のカーディガンの型紙を探しております。
FEMALE2009年4月号に男性向けのカーディガンが載っているようなのですが、
どんなかんじかおしえていただけないでしょうか。
イメージに合えばバックナンバー買ってみようと思ってます!よろしくおねがいします

男性むけの型紙って少ないですね・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:51:00.96 ID:???
ちなみに大手町に男性用のラグランカーディガンあったよ
フィメはしらない。ごめんね。
909907:2011/11/01(火) 08:04:57.91 ID:???
ありがとうございます!
大手町とpdとブルダ確認済です
後だしすみません
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:53:09.54 ID:???
>>909
フィメのはしらないけど
ムキさんのLALALAシリーズのメンズ本に
カーディガン載ってたよ。
ポルカドロップスにもあるね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:20:06.59 ID:???
フィメは2009「春号」かな?
うちの隣の市wの図書館だと蔵書になっている。
最近は住んでいる自治体の他にも借りられるような場合もあるから
範囲広めで探してみるのもいかがでしょうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:51:34.82 ID:???
>>906
2chでの親切は無駄になるという見本ですね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:44:12.91 ID:???
親切のつもりだろうけど、きちんと読めば解決済みと判るはずなのに。
リロードしていなかったのかな。
914907:2011/11/01(火) 18:49:26.01 ID:???
>>910
ありがとうございます!本探してみます

>>911

図書館は盲点でした・・蔵書検索してみますー
ありがとうございました
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:10:58.32 ID:???
>>906
無駄も何も・・・
解決した後で書き込むこと自体的外れなんだから本人が悪い。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:11:57.69 ID:???
秋のスルー検定開始ですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:23:28.80 ID:???
906=912
ひきこもりの寂しい奴がたまに親切にしたけど
タイミングさえわからなくなっているという恥ずかしい状態
話は済んでるのにしゃしゃり出たうえ、12時間も待てずに文句を言い出しバカ露呈
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:30:04.76 ID:???
>>917
=916もねw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:41:53.44 ID:???
質問〆ても、答えや参考になりそうなこと書いていいんだよ
チャットじゃないんだから、むしろ即レスのほうがおかしいし、
そのものずばりじゃなくても、もしかしたらテイストが似たものや、好みのものがみつかるかもしれない
子供型紙スレか、手芸本スレや総合スレのほうがよかったかもね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:45:38.54 ID:???
空気嫁
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:50:37.36 ID:???
書きたきゃ書いてもいいだろうけど、見返り求めるな、って話。
やっぱりズレてる。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:55:11.28 ID:???
空気読めてないのは遅レス野郎
ろくに読まずに恥さらしたうえ恥の上塗り
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:55:42.66 ID:???
親切じゃないってw
余計な お・世・話
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:57:17.65 ID:???
見返りって何? レスしたのに御礼もなしかとかどっかにある? 
突っかかりたいだけの人にはウンザリだわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:44:09.63 ID:???
タイミングも論点もずれた言動で余計なことをしておいて
感謝が足りない!こんなにしてやったのに!とわめいているおばさんそっくり
つかそのもの。おせっかいにさえなっていなくてただ迷惑なだけ。
嫌われるのはリアルだけにしときな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:47:49.01 ID:???
なんかここ最近ハンクラ板のあちこちで似たような煽り見るし
何でも文句言いたいだけなんだよ
気にしない気にしない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:55:44.89 ID:???
2009春のメンズカーデ
着丈 Mで68 胸囲 102 袖丈 60
用尺 160cmで1.4m  ボタン20mm5個
ラグランじゃないほうの袖。前はV、脇ラインまっすぐ

てな感じですよ。
928907:2011/11/02(水) 20:44:36.25 ID:???
>>927
ご親切にありがとうございます(・∀・)
バックナンバー買ってみます
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:43:28.67 ID:???
この号はレディースも生地を脳内変換すれば
(無地のリネンとかダブルガーゼとかリバティなんかに)
いけるかも!
と思わせるパターンが割とありますよ。(あくまで私基準ですが)

フィメ近日発売の表紙がずいぶん違う感じ。
中身もちょいと期待。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:25:51.40 ID:???
自己解決して良かったけど905にタイトル書いて欲しかったよ
気になって自分で調べているけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:02:37.06 ID:???
スカートに見えるパンツ?の型紙を探しています。
ひざ下くらいで、キュロットとも違うし、ワイドパンツでもないし・・
どなたかご存知でしたら教えてください。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:24:53.46 ID:???
http://orika.shop-pro.jp/?pid=7705045
こんなの?
ラップスカートで検索すると多々出てくるが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:29:22.21 ID:???
早速ありがとうございます。ラップじゃないんですよ・・
一見スカートに見える感じなんです。
呼び名もわからないorz
自分で型紙起こせたらいいのに、こんな時不便ですね。。
ウエストギャザー寄せて、幅広で広げてみたらできるかな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:36:17.38 ID:???
スカート風パンツじゃダメなのか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:42:19.05 ID:???
普通にフレアキュロットなんじゃない?
http://rick-rack.com/item/PA109.html
とか
http://maille.info/?pid=31887422
みたいなの。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:18:22.96 ID:???
mailleのがビンゴです。

お二人ともありがとうございました!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:05:13.58 ID:???
polkadropsのもおすすめ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:51:16.77 ID:???
>>936
画像が表示されねい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:31:33.59 ID:???
>着てみるとあまりのシルエットの美しさに
>今年の仕事に悔いはないと思えるほどの自信作が出来ました。

…ああ、去年の下手くそカジュアルコートの型紙と
交換してくれないかなあ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:40:41.09 ID:???
>>939
ぐぐってやっと何のことか分かったw
去年のは確かにやぼったいね
今年のはどうなんだろう
と、うちにも去年のシンプルコートがあるんだけど・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:25:43.71 ID:???
>>939
>>着てみるとあまりのシルエットの美しさに
>>今年の仕事に悔いはないと思えるほどの自信作が出来ました。

>…ああ、去年の下手くそカジュアルコートの型紙と
>交換してくれないかなあ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:48:49.19 ID:???
あまりの自画自賛にちょっとびっくりした。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:58:55.59 ID:???
なんの話?
どうして伏せてるの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:30:07.34 ID:???
とりたてて伏せてるわけじゃないと思うけど
ぐぐればでてくるし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:49:39.17 ID:???
リニューアルしたフィメの冬号、割といいね。
七分丈パンツが可愛かったから作る予定。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:20:40.04 ID:???
でてこないーしりたいー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:48:03.65 ID:???
カジュアルコートそんなに酷いんだw
ってまだ作ってないんだがorz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:36:34.10 ID:???
んもおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉー

気になる(´・ω・`)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:53:38.21 ID:???
くるるだよ
行っておいで
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:41:01.71 ID:???
939読んだだけで分かったw
いつもいつも勿体ぶった言い回しするねぇ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:22:49.77 ID:???
なんと親切なお方たちd
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:58:00.90 ID:???
ありがとう行ってくる!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:31:33.18 ID:???
>>950
自分もw
真っ先にくるるが頭に浮かんだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:04:31.40 ID:9gCKL0o9
昔のキルトコートと余り違いが分からない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:32:18.16 ID:???
自分もそう思って見比べてみたけど、フードがついてるのとダブルのボタン留めがファスナーになってる
両方作って比べる猛者はさすがにいないかw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:24:28.11 ID:???
型紙と生地で1万5千円。コートみたいな大物は既製品買うかな。
作ってみていまいちだったら目も当てられない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:11:50.16 ID:???
デザイン画を見ると、去年と違って前も後ろも切り返しがあるから、立体的ならいんになるんじゃ?
推奨布は高すぎ。普通のキルトでいいやん。
だめ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:47:18.46 ID:???
余った生地で旦那のトランクスかボクサーパンツ作りたいんだけど
型紙とかないですかね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:49:02.54 ID:???
>>958
ハンカチ パンツ
でぐぐるとしあわせになれるかも
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:59:41.88 ID:???
>>959 ありがとう!!参考になりました
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:46:57.59 ID:???
>>959
横だけど自分も幸せになった
ありがとう!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:21:30.45 ID:???
今日本屋でFEMALEの新刊買って来た。
個人的にコートとかパンツが好みの載ってたからモチベ上昇中。
子供寝たら作ろーっと。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:53:18.02 ID:RSmB8Y1l
ドレープドレープ3が届いたけど服が1ににているような・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:28:24.08 ID:???
ああ、だからか。
ドレープドレープ3立ち読みして「1持ってるからいらないなー」と思ったのは。
似てるね、そういえば。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:23:50.75 ID:???
>>962-963
ありがとう
1も2も良かったんで中身も見ずにポチろうとしてた
書店で確認してみよう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:39:06.62 ID:???
ドイツのBurdaに登録してみたのはいいけどダウンロードはどこからすればいいの?
本家?のBurdaStyleはあっさりできたんだけど…
どなたか教えてください
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 03:53:09.77 ID:???
>>966
http://www.burdastyle.de/schnittmuster/
ジャンル毎に左端に分かれてる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:53:16.59 ID:6dckRPgT
>>967
966じゃないけどありがとう イイネ
969966:2011/12/01(木) 13:50:22.75 ID:???
>>967
ありがとうございます!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:29:53.54 ID:???
>>966>>967
英語サイトより見やすい感じでいいね
問題は英語も厳しいのに独語と戦わなければいけないということか…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:12:17.04 ID:???
>>966>>967
ここ初めて見た。
しかも好みのがちらほらあって素敵だー関係ないけどありがとう!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:22:01.21 ID:???
くるる新作のロングケープ、裾のステッチがもっさり
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:39:06.58 ID:???
>>972
形は好みなんだけど…確かに裾ラインがいびつにみえるよね。ステッチのしかたによるの?

初めてパターンとそれにあった推奨布、ポチリました。これであと裏地布があれば。
はたして年末にうちにお正月用につくれるか…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:48:22.63 ID:???
くるるは生地だけ売ってればいいのに。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:03:35.83 ID:???
くるる、ページ開いた瞬間は可愛いと思っても
コーディネイト見てるうちに欲しくなくなる。
あか抜けないというか、モサイというか、ババくさいというか、
なんでそのコーディネイト?w
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:56:12.72 ID:???
ウエストゴムのスカートのパターンが1900円・・・。
ただの筒やん。
しかも、その丈を変えただけでアレンジとな。

「ずっと再現したかった」という素敵なレーススカートらしいけど
なんかババ臭いだけとしか思えない。

「おばちゃん、シミーズ着てきちゃったの?」って感じ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:38:00.48 ID:???
長身のくるるの人でもあんな感じなのだから、私だったら本物のババになっちゃいそ…

ニットV開きジャンパースカート…既製品で似たものを見かけるけど、ひとひねり欲しいな。
ダーツとかポケットが凝ってるとか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:22:52.04 ID:???
ニット開きのやつ、フロントにラインが入ってるように見えるのは何?
イラストの方にはないけど着用画像のほうは全部入ってるように見える
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:52:44.20 ID:???
977だけど、同じくフロントのライン、なぜ?と思った。しわ隠しにアイロンをかけたように
みえてしまうよ…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:53:27.01 ID:???
あの中心線、あまりにもくっきり入ってたからファスナーでも付いてるのかと思った。
折りじわなんか付けたままで撮影とか普通しないよね?何なんだろ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:53:10.64 ID:???
言われて見に行ったけど、本当になんだろあれ?
ラインの為にはぎあわせてるのかなと思ったけど
それなら絵型に描くだろうし
そもそも、ただのはぎあわせにも見えないでっぱった感じが謎
982名無しさん@お腹いっぱい。
そのフロントラインの下10cmほどが妙にふくらんでいるのも謎だ