【大人用】立体裁断型紙屋2【ネット通販】

このエントリーをはてなブックマークに追加
255名無しさん@お腹いっぱい。
テリの画像掲示板に
スクエアネックチュニックブラウスが
載っていました。インの白いタートルが
HP内でよく使われているのと、とっても
似ているのは偶然なのかしら。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:02:26 ID:???
うわぁ…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:11:59 ID:???
娘にって、アレを若い女の子が着るのは辛いんじゃあ・・・?w
ま○えさんが60代ならありかも知れんが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:12:04 ID:???
>>255
がっかりだ(´・ω・`)ショボーン

トルソーに印刷されたラインが透けてるけど、
その透け具合が↓と同じ・・・
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~telitea/NBL-0012.html

何よりこの、生地選び・・・
そして、ステキは一般的には「素敵」と書くよね。
なんだろう、このモヤモヤした気分は・・orz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:20:49 ID:???
BL−0010スクエアネックチュニックブラウス 投稿者:まさえ 投稿日: 3月 3日(土)17時39分8秒
娘用に作りました。とても気に入って着ています。素的な型紙有難うございます。現在2枚目にチャレンジ中です。

(管理人(telitea)) レトロ調のプリント柄がデザインとマッチして素的に仕上がりましたネ。2枚目も完成しましたら、是非ご投稿をお願いいたします。有難うございました。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:09:05 ID:???
やっちゃいましたね、照り。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:10:40 ID:???
余計なことしなきゃいいのにね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:46:49 ID:???
>>255
すごく残念。
>>259見ると、昨日の17:39に掲示板に自演画像貼り付けたんだよね。
今思うと、昨日の>>241(16:38)と>>243(17:54)は、テリ本人なのかもね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:16:17 ID:???
>>262
私も、照りがここ見てると知った上で照りに言いたいことをレスする人について、
自然に書く分にはいいけど、嫌味っぽいのは読んでて気分が悪いのでウザスだなってことを、
このスレのはじめの方で書いたことがあって、
私以外にも他にもそういうレスが時々あったけど、
昨日の1行空きの激怒レスは他の人とは違うオーラビュソビュソで、
「もしかして・・・!?」ってちょっと思ってたんだ。
bbs自演かー。にんともかんとも・・・

だいたいさ、照りbbsに貼る人が少ないのって、
貼ったらチャネラ認定されちゃうからだよね。
今のところ、ここの住人だけが知ってる程度の知名度の照りを、
娘にチュニック作ってやるような年齢の「まさえ」さんが、
どうやって知ったのか、ってところからして不自然だよね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:31:17 ID:???
ものすごく好意的に考えてみた。

「丸山さん」という名前の人には、きっとたまーに何か恐ろしいものがとり憑いてしまうんだよ。
普段はそんなこと言ったり書いたりするような人じゃないんだよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:33:10 ID:???
カットソーは見本見て同じの作ったのかなあとも思うしトルソーも偶然かと思うけど
「有難うございます」の表記が同じなのが気になった。
ためしに「ありがとうございます」を変換させてみて。
今は携帯からのせいか「有り難うございます」って出る。
私は普段「ありがとうございます」って全部平仮名で書くけど
たとえば「御座います」と書く場合もあるわけで。
カットソーとトルソーだけでなく「有難うございます」の表記まで重なるのは不自然だよね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:34:35 ID:???
>>265
素的もね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:36:40 ID:???
>>265
(・∀・)ホントダ!他の人の投稿へのテリの返事もすべて「有難うございます」なんだね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:00:13 ID:???
トルソーも持ってるママンが、現在2枚目に"チャレンジ"中w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:26:43 ID:???
>>241>>243の文は
Mパターンの夫が客と喧嘩した時に
ネットに書いた文体に似てるんだよなぁ。

テリアンチ(いつもの人、私怨ちゃん)が
Mパターンの夫の文章に似せて
テリの悪口言うな!って文を書いた
ようにも見えるわ。
270206:2007/03/04(日) 18:32:14 ID:???
言っておくけど、私は私怨ちゃんじゃないよ。
単に、目線が上からの物言いに、イラっとしただけ。
だいたい、テリのパターンなんか買った事ないもん。
私は目が肥えてるわけじゃないけど、テリは、アウトオブ眼中だw
私怨ちゃんは買ったんでしょ?そこがまず違う。
>>233の最後のレスにも書いたけど、やっぱり当人だったんだね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:40:20 ID:???
>>270
どしたどした?流れ嫁
272206:2007/03/04(日) 18:40:36 ID:???
私怨ちゃんでもないし、>>193さんやそこでのほっこりについてのやり取りをしている人たちでもないし。
(206を書いたのかと誤解されたら、気の毒だし。)
単にその一連のやり取りをROMっててイラっとして書いただけ。ちなみに、>>177も私。
273147:2007/03/04(日) 18:42:22 ID:???
>>270
どうした?誰も270について何も言ってないぞ。
何で270が反応してるんだ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:42:46 ID:???
>>271
あ、ごめん。リロードしてなかった。上で私が私怨ちゃん認定されてたから、
私の事を指したのかなと思って。
でも、目上目線もうざいけど、私もうざいのでもうやめます。失礼しました。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:43:05 ID:???
あぁ、しかも私もコテだった…超がっくしorz
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:53:11 ID:???
>>269
なんでテリアンチの人が
テリの悪口言うな!って文を書くの???
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:29:48 ID:???
>>276
テリが叩かれるように、テリを装ってわざと叩かれるような
レスをしたって意味でしょう。
でも、それはちょっと考え過ぎというか・・テリの言い訳のようにも見える(w
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:38:21 ID:???
Mダンナの文章を真似たってのは考え杉だとオモw
>>241の「向こう」を「こっち」とか「私」に置き換えるといいかも。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:46:24 ID:???
自演する人だったのか!(´д`)

画像の加工やガウチョA体以外廃止など、ここに書かれたことが即変更されるの見てて、
多少の薄気味悪さを感じつつも、
店主が「あら!そう言われたらそうねぇ!おばちゃん気付かなかったわぁ!」って
素直なノリで直し入れてるのかと思ってたけど、
実際はまったく逆で、>>241のとおり「ゴチャゴチャ言いやがって!これで文句ねーだろっ!!」って
怒りの気持ちで直してたんだなーと気付いて、軽くショック。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:56:05 ID:???
素的は面白いなあww
テリって私は個人的には好みなお店じゃなかったので話題になっても
どうでもよかったけど、この自演の流れは面白いw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:01:20 ID:???
丸山憑依説 ワロタ

まさえはさすがに中の人だろう。
いい歳した大人なんだから、もうちょっと考えて行動しないとダメよね。
どっちにしても >>206タン キミ ドッカズレテルシ バイバイ ( ´_ゝ`)ノ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:16:12 ID:???
>>241>>243が本当に中の人なのかは断定する術がないので
あんまり言わないでおくことにするけど、
まさえたんがどうなるのかは生温かくヲチを楽しむことにしようっと。
誤字を直したり、画像を変えたりする?
でも変に小細工を重ねると余計ドツボにはまるし。
さー、おばちゃんどうする?
今までのHP改変を考えても、放置はできなさそうな性格でしょ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:37:25 ID:???
一行空きの変な人は>>92=>>97でも出現していた模様。
ここで言わずに、相手に直接言えという主張は共通している。
単にこのスレに住みついているアンチちゃん?

テリの話になると変な人がいっぱい沸いてくるから、
DQN・自演仲間ということで、PDラバスレ送りってどう?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:23:50 ID:???
何も分けんでも
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:25:43 ID:???
>>283
自分の中ではテリはDマーク寄りなので
向こうでもオケ。
pdラバスレ、過疎ってるしちょうどいいかも。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:26:50 ID:???
私怨ちゃん、アンチ派、ほくほくの展開だねぇ。
でも掲示板自演はいただけない。
移動もしかたないんじゃないの。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:36:29 ID:???
2ちゃんのスレに降臨疑惑、掲示板自演、
どこかで見た展開だと思ったらラバと同じなのか。

PDもラバも、隔離されてスレがまったりいい感じになって、
お店もそれ以降特に問題ないみたいだし、
テリもそうなってくれたらいいな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:58:31 ID:???
ただ垢抜けないというか、ダサイというか
その程度の事を言われていただけで
祭りになる程騒がれていた訳でもないのに
中の人の踊りっぷりはすごいね。
墓穴を掘りまくった感じだね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:34:00 ID:???
>>282
ほんと、どーすんだろ?www
消すのもヤバスだし、残しとくのも・・・ねえ。
こうなったらサイトまるごと模様替え〜で、
掲示板ごとあぼんか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:38:16 ID:???
なんでわざわざ「まさえ」?と思ったら
その下の人々のハンドルがたまたま皆ひらがなだったのねw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:31:24 ID:???
ヲチ板に移ったほうがいいんじゃないの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:33:02 ID:???
ここじゃ自演もしほうだいだもんね。IDでないし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:38:44 ID:???
型紙通販サイトやってるんなら、2ちゃんの関連スレも絶対見てるだろう
って感覚のヲバが多いんだろな。
見てるだろうと想定して、相手に
「こんなにお前は叩かれてるんだよ! ざまみやがれ!」って気分で
ノリノリで書いてるんだろう。
自分の鬱憤晴らし+叩かれた本人が嫌な気持ちになるであろうことを
面白がっているんだとオモワレ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:44:22 ID:???
私は、テリの娘=モデルだと睨んでいるのだが。
ここに来ていたのは確実だと思うが、
疑惑レスを本当に書き込んだのだとしたら、それは若そうな感じ。
おばちゃんなら、一応は丁寧な言葉使いすると思うな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:45:53 ID:???
>>293
ものすごい見当はずれ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:50:54 ID:???
>>293
エスパー降臨
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:57:52 ID:???
掲示板自演の前から、
テリの話題になるとなんだか変な流れになることが多くて、
過剰と思えるくらいの叩きをする人も出てきたりして、
スレの雰囲気が悪くなってたのは確か。
この板内の別スレでも、ヲチ板でもいいから、
(ヲチ板で新しいスレを立てるのは無駄遣いだって怒られるかな?)
少し移動した方がいいよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 06:54:03 ID:???
>>293
>型紙通販サイトやってるんなら、2ちゃんの関連スレも絶対見てるだろう

ここが見当はずれなんだよね。
べつに、2ちゃん見てるだろうから隔離しようって言ってるわけじゃなくて
妙な叩きや煽りが出てきて、妙な流れになるからでしょう。
それで、明らかな掲示板自演と来れば、もう仕方ないじゃん。
流れ読めないのは、なぜ?

ちなみに私は何度か買って型紙は気に入ってる派。
でも、こんな流れはうんざり。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:22:21 ID:???
>>293
小学生のいじめ事件に対してコメントをしている
朝のテレビのおばさん文化人みたいなずれ方を…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:33:44 ID:???
>>293
なんだ、どしたどした?流れ嫁

↑昨日も同じこと書いた気がする
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:45:18 ID:???
では、テリ関連の話題は、
ラバスレに間借りさせてもらう形で移動してもいいでしょうか?
どうしてもIDでないとダメだという人がいるのなら、
他の移動先をお願いします。

私はテリ嫌いじゃないし、作ったワンピも可愛かったのでどっちかと言えば好意的に見てる。
今の時点ではっきりしてるのも、掲示板での自演だけだしね。
オバだの(それはもう指摘されなくても分かってるしw)、私怨だの関係なく
型紙のことだけ細々と情報交換できる環境が欲しい。
興味ない人にとっても、無駄な罵り合いでスレが消費されるのは嫌だろうし。

夜まで待ってみて、特に争いがなければ隔離スレに移動しましょうか。
仕切ってゴメンね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:53:46 ID:???
301に賛成1票
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:58:03 ID:???
そうだね。
私もラバスレ間借りが一番良い気がする。
ラバスレ的には嫌な人もいるかもしれないけど、元々隔離用スレだし
型紙スレをむやみに増やすよりはマシかなと。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:14:00 ID:???
>>301
賛成 ノシ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:29:23 ID:???
>>301
おいらも一票。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:59:10 ID:???
>>301
賛成です。
IDは、常時age進行にすれば出るのでいいのでは?と思います。
こまめに繋ぎなおしたり携帯とPCで自演しても
それはそれでぼろがでる事が多いし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:31:56 ID:???
>>301
賛成。
最近テリの話題が出ると荒れるから、隔離して欲しい。
テリ自体はサイズ展開も豊富だし、応援したいんだけど。
ラバも全く同じ流れで隔離されたんだったなぁとしみじみ。
ところでラバスレに話し通さなくていいかな?
だいたい住人はかぶってるのかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:50:12 ID:???
やはり一応、かぶってる人が話しを通すのが良いんではと思う。
(私は大人型紙の中で、あのスレは殆ど行ってないし書き込んだ事が無い)
とはいえ大抵はかぶってるだろうね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:28:58 ID:???
全員移動したら意味ないんじゃないかw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:20:52 ID:???
なんだか結局過疎ってない?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:39:54 ID:???
まあ仕切り直し期間中という事で、平和でいいじゃないか。
どこも新作出してないから、またどこかが出せば話すことも色々あるよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:48:23 ID:???
テリ、見本くれるらしいよ。

>JK-0005の縫い見本を5,000円以上お買い上げのお客様に抽選で差し上げます。
>期間3月8日〜3月20日迄(シルク混のツイード素材でパフスリーブデザインの見本)

http://www7a.biglobe.ne.jp/~telitea/jk0005.html
これのこと?(゚听)イラネ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:41:28 ID:???
ゴゴゴスレで言ってる人もいたんだけど
Rick Rackの今回の予約ページに
「これは基本になるデザインをシーチングという専用の生地で
ドレーピングしている画像です。
Rick Rackのパターンはすべてこのような形で、
デザインから立体を作り出します。」
すべてってほんと!?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:40:04 ID:???
>>313
すべてだったら、あの妙にだぼっとしたシルエットが出るのはナゼ??
微妙にD扱いのテリやKだって、もっときれいなラインが出るでしょう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:17:47 ID:h4nSorYK
>>313>>314
ちなみにオレンジレンジも
「パターン製作には立体裁断による裁断で、
何度も試作を重ね作り上げたものです。」
ってかいてあるんだよね〜ww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:39:56 ID:gZ2oKAXv
野中が朝銀に突っ込んだ1兆4千億が北の核開発に
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:43:17 ID:???
ドーピング に見えたよ。
シーチングでドーピングw
いえ、ゴメンなさいね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:03:50 ID:???
絹針の新作ワンピ、自分好みですごく楽しみ。
Mのワンピ用に買った布があるんだけど、縫わずに取っておくことにしたよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:09:03 ID:???
>318見て、すぐ見てきたよ。
ダーツ無しで立体的にっていうのが興味ある。
絹針タンの布帛って久々で楽しみだ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:42:16 ID:???
去年買ったまま放置していたプミラのクラシカルOPが気になって
身頃だけシーチングで仮縫いしてみた。
今さらながら、めちゃめちゃかわいい〜

昔の装苑から同じようなラインのワンピも写して一緒に仮縫いしてみたんだけど
もう断然ラインが違う。
プミラ、襟ぐりがあきすぎてるので、若干調節したけど、これぞ立体裁断という感じだ。

夏に向けて今から量産するぞ。
秋冬に重ね着するために、1サイズ上も買い足そうかとまで考え始めた。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:46:58 ID:???
へー可愛いんだ

質問
アメリカンアームホール(ホルターネックの後身頃ありのデザイン)もできます
とあるけどパターンもついてるって事?
322320:2007/03/13(火) 14:49:44 ID:???
連投スマン。
プミラの掲示板を見にいったら、ちょうど同じOPをupしている人がいた。
サイズの調整は簡単だとレスしてあったので、買い足しはやめてお

実のところ、今まで放置していた理由の一つは、型紙で見ると前身頃の切りかえの
カーブがきついことだった。
胸のふくらみが大きめになるはずだから、Aカップの私は、変なところに浮きが出るんじゃないかと
心配だったけど、それも大丈夫だったよ。

絹針の新作OPの話題のあとで、こんなに絶賛したら、中の人乙とか言われてしまうんだろうか・・
323320:2007/03/13(火) 14:51:34 ID:???
>>322
さらに連投スマン。リロってなかった。

Vネックとホルターネックのパターンもついてるよ。縫い代付きで。
ただ、Vネックの身頃とスクエアネックの前身頃のパターンが同じところに
印刷されているので、両方作りたいときは、写さなきゃいけない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:00:25 ID:???
絹針のワンピ、Dカップ以上に対応とか、袖付きも考えるとあるね。
すごく期待!
袖なしワンピースは好きなんだけど、現実には羽織ものが必要になるので
そのまますとんと着られるものが欲しかったのだ。
今までニットばかりだったから購入までに至らなかったけど、ついに買いそう。
325321:2007/03/13(火) 16:03:27 ID:???
>>323
ありがとん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:49:48 ID:???
プミラ、次回の新作はメンズパンツ、メンズポロとチュニックか〜。
メンズパンツに期待!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:26:19 ID:???
メンズパンツいいねぇ。
旦那もはける大きいサイズがあるといいんだけどな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:38:06 ID:???
別のスレで絹針の発売は何ヵ月後になるだろう…
つてあったけど、いつもそんなにかかるの?
絹針は最近目に入ったばかりだから、知らなかった!
GWには着れるかな、とwktkしていた自分…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:55:33 ID:???
>>328
本業の合間に、じっくり自分の納得できるまでこだわる職人気質な方なので、
時間かかると思うよ。仕様書を見ても時間をかけてるのがよくわかる。
ニット続きだったから、布帛は楽しみ。G.W前には発売できたら嬉しいね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:32:27 ID:???
そうかー。
良い物作ってくれるなら仕方ないよね。
大人しく待ちます。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:02:27 ID:???
プミラ ブログの「V秋」ワロタ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:10:56 ID:???
プミラ 今回画質悪いね。
どうしたんだろ。
いつものモデルさんも使ってるのに。
メンズジーンズ、女性も可って股上はどれくらいだろ。
フードチュニックは、十代の娘さんに良さそうだ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:29:22 ID:???
プミラのトレンチコートでスプリングコートを作りたいなとおもっています。
初プミラなんですが仕様書はどんな感じでしょうか?
今までにMでスカート、パンツ、ブラウスを作りました。
裏付きの上物は初めてです。
あと作られた方がいらしたら着用感等教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:31:58 ID:???
作った人いないみたいだねー
私もプミラはまだ未経験なんで教えられないやごめん。
Mの仕様書程親切でないのは間違いないと思うが。

丁寧な上着作成の手引き本が別にあって、
器用さや要領の良さに自信がある。とかでなければ、
裏付上物初めてで、しかも部品の多いトレンチはM仕様書でもない限り
かなり危険な気はする。
…けど肝心のプミラ仕様書見てないから、気がするだけ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:59:52 ID:???
プミラのトレンチ気に入って5着も作ったのだけど
私は仕様書っていうのか手順書っていうのか
仕立ての手順を書いた紙を見て作ってないので
どんな感じか教えづらい…

結構細かく手順が書いてあって、その通り縫えば
できるかもしれない。
特に難しい箇所があるとは思わないけど、でも
パーツ数が多いし裏付きの上物を縫うのが始めての人だと
かなり苦労するのではないかしら?

それに、たとえ順々にパーツを繋いで形ができたとしても
ステッチを綺麗に掛けることができないと台無しになるしね。


ちなみにトレンチの形はとてもいいと思います。
私が作った5着の内2着は、スカートのタックをなくして
その分裾幅も削って着丈を短くして(80cmと77cm)
ショートトレンチに改造したものだけど
今の時期大活躍してくれてます。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:18:33 ID:???
>334さん、>335さん
ありがとうございます。
やっぱり難しそうですね。
なのに待ちきれずポチってしまいました。
まだ縫っていないのですがMの裏付きコート持ってるので
そっちを先に作ってからにするか、仕様書を参考にするかして
挑戦してみようと思います。
きっと春は終わってるだろうけど・・・。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:43:54 ID:???
>>335さんに便乗質問。
プミラのトレンチってウエストぴったりですか?
寸胴でウエスト10号、他は9号の体型。
既製服は大抵9号で問題ないのですが、まれに腹がきつい事がw
ウエストに余裕のない形なら11号にしようかと…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:09:52 ID:???
>>337
9号のパターンのWLを測ると78.5cmです。

でも身体にぐるっと巻きつけた円の内側は
布の厚み(縫い代や裏地を含む)を考慮すると
75cmぐらいになるんじゃないかな?

もし、もう少しゆとりが欲しいのなら、11号を買うより
9号のWを少し出したほうがいいと思いますよ。
全体に大きくなるとモッサリするので。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:13:32 ID:???
測ってくださるなんて、ありがとうございます。
お手間とらせてすみません。
75あれば少なくともボタンはとまりそうですw
ので、9号買って様子見つつ調整します。
ご助言ありがとうございます!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:15:01 ID:???
>>339
ちょ、ま、座った時とご飯食べた時ー!
341339:2007/03/22(木) 14:02:32 ID:???
ガ━━Σ(゚Д゚;)━ン
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:54:01 ID:???
プミラきたね
今回はいつものモデルさんではなく
中の人がモデルなのだろうか…
やっぱりモデルって大事だね。
チュニック買おうと思ってたんだけど
着用見てちょっと萎えたw
公園着にピッタリとか思ってたんだけどなあ…
メンズのパンツはいい感じだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:06:42 ID:???
うん、パンツいいね。
デニム縫ったことないんだけど、綿チノで作っても変じゃないかな。

ポロシャツもシンプルだけど結構好きかも。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:53:43 ID:???
プミラコートのセールキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
来シーズン用になりそうだけど買っとくか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:05:29 ID:6fUCE5NE
私もセールだったんで思い切ってトレンチコート買ったよ。
9号か11号か悩んでいるうちに9号が売り切れてしまったので11号にしたけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:45:03 ID:???
ポチった後すぐにセールは切ないな…。
せっかくだから迷ってやめたほうも買うか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:13:35 ID:???
プミラトレンチ買いますた。
ここでセールの事を知ったのでありがd。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:50:28 ID:???
プミラトレンチ、私も買った。
スプリングコートならまだまだ着られるから、頑張って作ろうと思った。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:11:02 ID:???
絹針のワンピース微妙・・・
思い描いていたのとなんか違ってきたわ。
身頃の切り替えって、表から見えるんだろうか?
製作途中だから見返しが見えてるだけだと思ってたんだけど。
早く完成形が見たいな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:43:25 ID:???
私も・・あんなにハイウェストだと思わなかった。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:48:04 ID:???
そうかい?何か予想通りの雰囲気なワンピースだな絹針。
いつもソーイングルームのサンプルでイマイチでも、ブロガーさんたちの
完成作品見るとイメージがUPして作りたくなるので、まだまだ
希望は捨てていない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:13:34 ID:???
>>349
見返しのドレーピングしないんじゃまいか。
胸にダーツが無いって言ってるからあそこで切り替えないと
立体的にならないだろう。と書いてみる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:35:08 ID:???
>>351
同意。
あそこのはトルソーに着せたサンプルよりも
人が着用した方が大体の場合良く見える。
まだまだ期待中。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:15:26 ID:???
ワンピース可愛い系で予想外だった一人ノシ
ギャザー版は、プミラのタックワンピっぽくなるのかなぁ…
確かに絹針は、トルソーに着せたサンプルは地味な印象を
受けるんだけど、人間が着ると途端に素敵!になるから不思議。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:55:55 ID:???
>>354
私も可愛い系で予想外だ。

ヒップ回りがものすごく大きいので、だいぶ身体に沿ったラインというのが、ちょっと心配。
かといって裾を広げると、妊婦になるなだろうなあ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:39:58 ID:???
あのハイウエストが着ると子供っぽくないという話だけど
人が着るとどうなるのか、早く見たい。

Mのハイウエスト系のワンピが好みでつい買うけど胸が合わず、
ウエスト切り替えがアンダーバストにずりあがって妊婦服?
の自分は、パターン自体も楽しみだけど
その系の死にパターン補正時の参考にもなりそうなのに期待。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:49:53 ID:???
今回の見所は、Dカップ以上がどうなるかだよね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:36:01 ID:???
先日、プミラのクラシカル・ワンピの身頃だけ作ってみたと言っていたものです。
スカートも付けてみました。
体型のせいもあるのかもしれないけど、予想以上に、かわいいです。

ただ、襟ぐりをちょっといじってしまったら、衿のところに浮きが出ます。
それをいじったら、こんどは袖ぐりに浮きが出ました。
オリジナルの立体裁断は、すごいんだなあとあらためて思いました。
でも、あれだけあいていると、普段に着るには勇気が要りますよね。

とにかく身頃のラインがすごくきれいで、ものすごくほっそり見えます。
ベルトは必須で、ベルトなしだと胴長に見えます。

あまりに気に入ったので、夏に向けて量産体制に入りました。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:43:52 ID:???
>>358
完成おめでとう。
水を差すようですが、立体裁断でも平面裁断でも、
襟あきをそのまま狭くしたのなら、必然的に浮きます・・。
首のほうにあがるにしたがって、肉付きも少なくなるでしょ、
だから、身頃を少し倒す(おがませる)操作が必要なのだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:47:48 ID:???
>>359
アドバイスありがとうございます。
文化式のテキストを持っているので、探してみました。
原型から襟ぐりを広くする場合に浮きが出るための補正方法は
書いてあったのですが、その逆の操作をするということでしょうか。

プミラのパターンでは、襟ぐりが大きくあいて、肩の方へ広がっている感じです。
もしよろしければ、身頃を倒すのは、具体的にどうすればいいのか
教えていただけないでしょうか。
361359:2007/04/08(日) 01:22:49 ID:???
>>360
襟あきを狭くしたということですよね?
それなら、そうです、テキストのその方法は、コートなどで下に重ね着をする時にも
同じ操作をすると書いてありませんか?
そのちょうど逆に、BPを基点に襟ぐりの長さが少しだけ
(全体で1センチくらい)短くなるように倒すのです。
最初にされた、袖ぐりもあいてしまった操作というのはどんな風にされました?
362359:2007/04/08(日) 01:49:32 ID:???
ん?私の勘違いかも・・。
ともあれ、BPのラインの右端を基点として、
左側に少しだけ倒します。
そうすると、袖ぐりの所で型紙がダーツのように重なりますね。
その余ったぶんの長さは、身頃とスカートを縫い合わせるラインで足すか、
(少しカーブをかくようにすれば可)
あるいは、後ろ身頃の同様のラインを削ります。
身頃にダーツがあれば、(たしかあったような)
それに吸収させれば簡単です。

どちらにしろ、1センチ程度の操作でかなり違うと思いますが
それ以上になると、プミラで聞くのが妥当かと思います〜。
363359:2007/04/08(日) 02:08:40 ID:???
ああ、間違えてます。すみません。
左側に倒すのではなく、右側に倒します。
それに、今、プミラ見てきたら、パネル切り替えだったんですね。
これは難しいから、余る分を襟ぐりでつまんだら、その点から前身頃の右下端まで
斜め直線で削るのが一番簡単だと思います。
線はなだらかに引きなおします。

アルコールが入ってるせいか支離滅裂しててすみません。
明日、素面でまた見直します。
364359:2007/04/08(日) 23:46:48 ID:???
>>360
素面です。
プミラの型紙の、前身頃の切り替え線の、BLに近いポイントから
襟ぐりが凹カーブをかくところまで斜めに線をひき、
そこで減らしたいぶんをつまんで重ねます。
凹カーブがわずかにきつくなる状態に。
プミラのこのデザインなら、この方法で倒すのがいいと思います。
365360:2007/04/09(月) 08:28:19 ID:???
>>359
何回も丁寧にありがとうございました。
あとでゆっくりやってみますね。
本当にありがとうございました。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:09:26 ID:AMQbyHSv
プミラ新作カットソー3点がブログで公開。Vネックカーディガンが気になるけど、
rrのを持っているし・・・でもラインが綺麗だったらいずれ買うかも。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:56:50 ID:???
絹針ワンピ、太って見えるような気がするのは私だけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 05:38:39 ID:???
>>367
私にもそう見える…
ハイウエストだからだと思う。
生地のせいもあるのかなー
無地に近いサンプルで見てたい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:37:52 ID:???
>>367
うん、びっくりした。
モデルさんは若い人なのかな。
服だけじゃなくてデコルテとか腕とか、ものすごく年配の人っぽいような
肉付きに見えるんだよね。
生地のせいなのかな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:26:02 ID:???
う〜ん・・・、胸の明き具合というかラインが余計に太って見えるような気がする。
縦に寸詰まりに見えるというか、横に広がって見えるというか・・・。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:27:09 ID:???
ちょっとおばちゃんの部屋着というか、サンドレスちっくよね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:07:28 ID:???
古くからある商店街の、おばちゃん服を扱ってる「洋品店」にぶらさがってそうなデザイン。
ってか、テリっぽいwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:32:39 ID:???
この垢抜けなさは何なんだろう・・・
切替位置と全体のシルエット、胸明きのラインといった微妙なバランスが
ことごとく変に見せているような気がする。
胸明きがババシャツっぽいからかなぁ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:18:16 ID:???
柄とデザインの相性、着用者の体型、撮影の腕、などが微妙に重なり合って
イマイチに見せているんだろうと推測した。

元々絹針は生地の選択はあまり好きじゃないと思っていたので
まだまだ作ってみたら可愛いだろうと期待できる範囲内かなー。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:24:34 ID:???
言われて見ると、今年の流行は洋裁店おばちゃん服と紙一重だね。
実際着たら垢抜けてるだろう姉ブログの新作ワンピすら、どことなく洋裁店。

プミラのカーディガン、綺麗な形だといいな。
前から、カジュアルじゃないシンプルな形の綺麗めカーデが欲しかったんだ。
ノーカラーカーデも袖を切ったらいかにも今年物って感じで使えそう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:01:45 ID:???
>>375
ええと。「洋品店」または「洋装店」だよね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:13:29 ID:???
まあホントだわ、あらやだ、ごめんなさいね。(折角なのでおばちゃん風に)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:11:07 ID:???
今年の流行の
おばちゃん服(柄もレトロでオバチャンぽいのが多いね)も
身長高いのに体重少なくて手足が細長い人が着たら
カッコイイんだよな…。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:37:12 ID:???
やっぱりあの絞り染めのような生地がダメかと。身頃切り替え部分も柄がごちゃごちゃ
してるし。無地ならもう少しましじゃない?

それと実際どうかわからないけど、あのバランスだと、あれをヘムラインが膝ぎりぎり
上に来るくらいの背で、細身の人が着たら綺麗気がするのですが、どうでしょう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:37:57 ID:???
みんなのレス読んでると、
買う気マソマソで待ってたのに、画像見てガカーリ!
でも諦めないぞ!きっと大丈夫!・・な・・はず・・・・(´д`)
ってな心の声が聞こえてくるようだわw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:29:38 ID:???
>>380
実際私はそうだなぁ。
まだ諦めきれてない。
が、実際は誰かが縫ったの見てから決めると思う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:14:35 ID:???
あ、あきらめないぞぅ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:19:48 ID:???
みんなあの写真は生地のせいだと信じてるねw
実際絹針のパターンは着用するとすっきりするから
やはり別の無地のサンプル見たいな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:10:59 ID:5B22jRT3
プミラ新作。
この春はボリューム袖が流行ってるから
普通の服がやたら地味に見える。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:34:30 ID:???
タックの方、なんか襟元が綺麗じゃないな。
ギャザーのサンプルなんて、私が縫製を失敗した時のようだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:19:00 ID:gBDRAfBz
>>384
逆に猫も杓子もバルーンやハイウェストばかりだから、こういう定番ものを
出してくれるとありがたい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:56:35 ID:???
定番すぎて、この手のやつはもう持ってるので、私はほしくない。
ちょっと変わったところでタックカーデなのだが、やっぱ皺に見えるんだよね・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:36:24 ID:???
皺みたいなタックは確かに気になるなぁ…

普通のカーデの方は、
綺麗めラインの定番カーデ型紙って案外無かったからウレシス。
長く、それこそ10年単位で使えそうなので買おうと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:22:25 ID:???
こちら拝見してあちこちの型紙見て回りました。

書き込みも参考にしながら、プミラの
クラシカルワンピース縫ってみたいなあ・・・
なんて思っているのですが、
お裁縫の経験と言えば中学時代のパジャマとスカート
高校時代のジャンパースカートのみ。
最近急に嵌ってしまって、何とか子供のズボンくらいは
縫えるようになった初心者には無理な物でしょうか。

皆さん洋裁の学校通ったり、お仕事で携わってらっしゃったり
そういう方でらっしゃるんでしょうか。
型紙買いたい・・・でも縫えないかも・・・と悩んでおります。
難易度等教えて頂ければ幸いです。
無理なら無理と、はっきり教えて頂ければそれもありがたいです。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:41:46 ID:???
>>389
丁寧にゆっくり作っていけば、だれでも完成させられると思うよ。
できれば初回は練習のつもりで安い布でひととおりやってみると、
2回目はコツが分かって、無駄なく短時間でキレイに作れる。
あとは縫って着るスレで聞いてちょんまげ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:43:53 ID:???
私も高校以来10年以上洋裁と無縁だったのに、ふと思い立って職業用ミシンを買って、
いきなりMのライダースから入ったけど、
アタッチメント駆使して何とか着れるレベルの物を完成させた。

どうせやらなきゃ覚えないんだから買ってみれば?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:43:58 ID:???
所詮はやる気だよ。
型紙買って、分からないところは
本で調べるなりすればできるよ!

お勧めの本なら、聞いてくれ。
親切な人が答えてくれるかも。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:44:56 ID:???
初めてのパターンで最初から人前で着れるのを作ろう!と意気込むのでは
なく、最初は失敗してもいい捨て布から始めれば案外できるもの。
私は慣れない頃、この生地にはこのパターンだ!って買っても、なかなか
もったいなくて生地にハサミすら入れられず製作が進まなかった。
生地の選択、縫い方の失敗、サイズの失敗、色んな失敗も経験して
上達できるよね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:20:12 ID:???
>>389

学校通ったり、仕事でやってる人だったら、型紙買わないで
自分で型紙作ると思う。
背中を押して欲しいというより、むしろムリだと言われて諦めたいような
文章だ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:51:00 ID:???
>>389
です。
早速のアドバイスありがとうございました。
丁寧にゆっくり、最初は安い布で。
アタッチメントを使ったり本で調べたり、と
色々参考になりました。
捨て布使って色々失敗して・・・と拝読して
気が楽になりました。

実は今日も本屋さんで縫い方の本を見て
「分かんねえ・・・・」と呟いたのですが
実際型紙を見て縫い始め、分からない所がはっきり
してから本を見たり聞いたりしたほうが
理解できるかもしれませんね。

モスグリーンの細かいチェックの布団カバー!!が
あるので、それで挑戦してみます。
皆さんありがとうございました。

>学校通ったり、仕事でやってる人だったら、型紙買わないで
自分で型紙作ると思う。
すみません。そんな事も知らなかったんです。
無理だと言われてこの「作りたい・でも無理かも」
と悶々としている気持ちから逃げて諦めたい
気持ちもあったかも。
ご指摘ありがとうございます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:00:27 ID:???
プミラのワンピ、ギャザー寄せもないし、縫い合わせれば出来上がるよ〜
前見頃のパネルのカーブがちょっと難しいのと
縫い代を寸法通りに縫わないと出来上がりサイズが変わってきちゃうから
気をつけてね。

ファスナー付けも難易度高いけど、脇あきだから失敗しても目立たないよ。

完成スタイルは、すごくきれいだから頑張って!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:51:26 ID:???
ありがとうございます。
ファスナーは脇なんですね。ありがたい情報です。
実は昨夜ぽちしてしまいました。
届くのが楽しみです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:56:00 ID:???
初心者にプミラの説明書で完成するかどうかは謎
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:22:45 ID:???
>>389=395さんがどんな縫い方の本見たのか気になる…
超初心者向けミシンの使い方本向きなんだろうか。
それともキミエ本みたいな丁寧かつ初心者から上級者まで
いけるほうがいいんだろうか…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:05:08 ID:???
クラシカルワンピースはパターンのアレンジがあるけど、
線が重なって独立してない型紙があるから、
書き写す為にハトロン紙とかも必要だよ。
元々全部書き写して使う人なら大丈夫だけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:20:46 ID:???
>>389です。
「初めてのミシン」系の本でしたが
生まれて初めて聞く言葉が多くてそこから
詰まってしまいました。
縫いながらだったら「ああ、この事か!」って
分かるといいなあ、と思っております。

型紙は今までいつも図書館の本を使っていたので
模造紙に写してました。ハトロン紙がいいんですね。

親切な方が多くて本当に色々ありがたかったです。
ここ数日個々にレス申し上げて私物化してしまって
申しわけありませんでした。
またひっそりロムに戻って皆さんの作品の書き込み
楽しみに拝読させて頂きますね。
ありがとうございました。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:39:43 ID:???
用語も怪しい初心者なら、いきなり手順書が微妙なプミラワンピ挑戦よりは
書いてある通りに丁寧に縫えば、とりあえず着れる物は出来るMの型紙で、
コンシールファスナーのつきの簡単そうな何かを一度縫って練習する方が
とんでも無い失敗してモチ下がって二度とやらない。
みたいな事はなくて良いだろうなぁとは思うんだけど…

欲しい型紙ないのに無理に作らせるのも何だしなぁ。
何はともあれがんがってくださいね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:04:52 ID:???
>>401
ハトロン紙ってペラペラでしょ。
模造紙でいいですよ。
布の上に模造紙のっけて、オモリ置いて、裁断するんですよ。
http://orangered.at.infoseek.co.jp/nukiru/faq/faq005.html#005-kattamatosaidan


この説明ではカッターとカッターマットで裁断してるけど
カッター無くても、2500円〜3500円くらいの値段の
洋裁用ハサミのほうが私は使いやすいです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:29:19 ID:???
>>403
パターンに複数の線があるから、パターンにハトロン紙のせて
写し取るという意味では?
模造紙じゃ透けないからむりでそ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:31:54 ID:???
>>403
写すんだったら、ハトロン紙の方が圧倒的に透明度が高いので写しやすいと思うんだけど・・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:35:27 ID:???
模造紙もけっこう透けて見えるよ。
私もハトロン紙はペラペラで裁断もやりにくくて嫌いだ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:37:17 ID:???
>>406
同意。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:44:49 ID:???
ハトロン紙ってさぁ〜、文房具で売られてるのと
洋裁型紙用で売られてるのと違わない?
みんなが同じ物を思い浮かべてるのか気になる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:53:49 ID:???
線が入り組んだり一部重なってるほどなら、ハトロン紙がいいかもね。
確かにペラペラで裁断はやりにくいけど…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:32:14 ID:???
ハトロン紙ってそんなにペラペラかなぁ?
少なくとも私が使っているのは結構しっかりしてて、ペラい感じ全然しないけどな。
よく雑誌や本に付いてる型紙みたいな感じだよ。

模造紙だと見えなくはないけど、細かいところになるとやっぱりキツイ。
シワシワになりやすいし、ハトロン紙の方がツルツルしてて使いやすいと思ってる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:41:55 ID:???
406です。
私が言ってるハトロン紙は手芸店で5枚入りとかで売ってるやつ。
折り目が付いてるのがまず書きにくいと思ってました。
模造紙だったら文房具屋で巻きで買えるし安いし。
>>410タンのいうようなハトロン紙だったら使ってみたい。
ハトロン紙にもいろいろあるのね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:44:50 ID:???
洋裁用ハトロン紙は、ザラザラしたほうを表にして使うんだよ。
模造紙より薄いけどペラペラではない。
東京だとオカダヤや孝富に売ってるから
まとめ買いしておくと便利。
1枚あたり30円くらい。
手に入らないときはサンパターン(?)の白いのが使いやすい。
ちょっと割高だけど。

ちなみにプミラのワンピはは一部切り込みを入れて
作らない方を折って使っている。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:41:46 ID:???
「縫って着る」スレおすすめ。
まとめサイトも勉強になるよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:48:55 ID:???
ちょっとスレ違いだけど、模造紙ネタ便乗。
最近の模造紙、質が落ちてない?
こないだ買ったら、サッカーとかリップルみたいにやけにでこぼこしてて、
でこぼこ部分が浮いてて透けなくて、写すのが大変だった。
しかたないからコピー用紙継ぎ接ぎするようにw
場所取らなくてかえって良かった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:34:40 ID:???
孝富の50枚入りのロール紙がおすすめ。
ハトロン紙って書いてないけど、ほとんど使用感はハトロン紙と変わらないと思う。
薄手と厚手が選べて、とっても使いやすい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 06:36:39 ID:YQxuSKgE
>415
ちなみに厚手と薄手のどっちを使ってますか?
型紙写し用には薄手がいいのかな。

50枚入りでなく巻きを買おうと思って
レビュー見たらなんか笑えた。
情景が目に浮かぶ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:04:04 ID:???
>>416
薄手を使ってます。それでもそんなにペラいとは思わないよ。

厚手にして写しにくかったらやだなぁと思って薄手を選んだけど、2枚重ねにしても
どうにか線は見えるので、厚手でも問題ないような気がする。
・・・ということで、しっかりしたのが好みだったら厚手でもいいかも?
何故か値段も同じだし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:58:44 ID:???
>416
巻きのレビューの人、何があったんだろう?
私には情景が浮かばないのでヒントプリーズ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:14:44 ID:???
>>418

●使おうと思った瞬間に全てが台無し。 44才 男性

どういう風に台無しになったか,自分も気になるな





420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:25:21 ID:???
>>419
他の人が購入の参考にするレビューでこれは無いよねぇ。
いずれにせよ、商品のせいではなくて、自分でコーヒーこぼしちゃったとかそういうことかと・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:08:11 ID:???
南京玉簾→紙筒自重で骨折→ぐしゃぐしゃになって復旧できず…とか
ロールが転がって、その先にあった何かでロール毎汚染…とかかと思った。

理由を書けないからには、自分で何かやらかしたけど
気が収まらずにレビューに八つ当たりってところなのかなあ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:35:24 ID:iL1lL3Ge
416です。
スレ違い質問にも関わらず答えてもらってありがとう。
薄手でもあんまりペラペラじゃないということで
タカトミロール紙,薄手の20m巻を購入しようかなと思っています。
貧乏性なもので型紙買っても必ず写してから使うので
たくさんあると助かります。
あとワンピが多いので長い方がいいかなと思ったので。

レビューの情景に関しては想像しただけですが
大体421の人が書いてくれたようなことがあったんだろうな,と。
あんまり深く考えず面白おかしく読んじゃったんですが
確かにレビューに書くのはどうかって内容でしたね。
とりあえず自分は広げるとき気をつけようと思いました。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:23:16 ID:???
>>422
20メートル巻きに薄手も厚手も無いぞなもし。
選べるのは50枚(全50m)のだお。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:28:07 ID:6HZh/d2o
そうでした…orz
結局巻きを買いました。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:34:14 ID:???
>>424
商品が届いたら、厚みとか透け具合とか教えてくれると嬉しい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:05:40 ID:???
薄手50枚って重さが38キロもあるんですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:26:53 ID:???
>>426
んなわきゃ〜ない。3.8kgの間違いだとおも。
いや、でも持ってみた感じ、ペットボトル1本の重さも無いような気もするぞ??

もしかして、ある単位(巨大なロール状とか)の状態の重さが38kgで、
それでどのくらいの厚さとかの判断ができるような紙の質量を示す表示方法なのかも。よくわかんない。
詳しい方お願いします。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:29:11 ID:???
それか、もしかしてkgが間違いで、1枚38グラムとか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:52:45 ID:???
連量という、紙の厚みを示す単位らしい。

ttp://www.ojigroup.net/designers/knowledge/speciality/unit/index.html
430427-428:2007/04/23(月) 13:33:29 ID:???
>>429
おぉ、ありがとうです。
やっぱ紙の単位だったんですね。

結果的に、1枚.38グラムは正しかったのか。
ということは、50枚だと丁度2リットルのペットボトル1本と同じ位の重さということですね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:53:14 ID:???
スレチだが、ためになるなあ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:56:19 ID:???
型紙を写す時は不織布がいいよ。
透けるし柔らかいしピンで止めてもいい。
なにしろやぶけない。
ラッピングやさんにあります。
幅や色もいろいろあって、整理するにも好都合。
ちょっと厚手買い、胸や腰のダーツを自分のサイズに合わせてカット
してます。紙だと体に沿わないけど、不織布なら結構いい感じ。
お花屋さんでも分けてくれます。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:57:39 ID:???
ちょっと厚手を買い・・・  不織布に巻かれて逝ってきます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:14:46 ID:???
>不織布に巻かれて逝ってきます。

('A`)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:03:11 ID:???
>>432
不織布がイイのは前々から聞いたことがあるけど
大きい不織布はどこに売ってるのか知らなかった。
ホームセンターの園芸コーナーで売ってるのは観たけど
厚手すぎて型紙には使えない感じだったし。
ラッピング専門店にあるのか…。
近所にはないから、痔に悪いけど、自転車1時間くらいこいで
行ってこなくちゃ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:12:39 ID:???
不織布に型紙を書いたり写す場合は
筆記用具は何を使うの?
鉛筆やシャープでオケ?
それともボールペン???
細い油性マジック?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:19:13 ID:???
>>435
ネットショップで型紙用として売られている不織布を
買ったほうがいいんじゃないの?
「アウトレ」とか「はる」とか、いろんな店で売ってるよ。
紙に比べて不織布は割高だけど、一度使うと
あまりにも使いやすくて紙に戻れない…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:25:55 ID:???
そんなに良いのかぁ。
私も自転車圏内にラッピング専門店、あったから行ってみる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:12:32 ID:???
>>437
>ネットショップで型紙用として売られている不織布

それもずーっと検索してたんだけど
「不織布 販売」でググっても出てこなくて困ってたんだ。
「不織布」「不織布 販売」で出てくるのは、洋裁型紙として使えそうな
不織布そのものじゃなくて、不織布製の花粉マスクのような
不織布を使った製品だったり、
「業者には販売してるけど、個人には販売しません」という会社だったり。
2ちゃんで質問するのは「教えてちゃんウザイ」と怒られそうで
なぜかずっと質問できなかった。

あなたがサラッとネットショップのことを伏字しないで書いてくださって
助かった。ありがとう。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:01:46 ID:???
私ははるの不織布使ってます。
沢山作る方には割高なのかもしれないけれど
布に置いた時にずれにくし鉛筆で書けます。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:32:57 ID:???
横入りすみません。
不織布、型紙用などで検索してみたのですが、
アウトレはわかりましたが、「はる」というのがどうしても見つかりません。
探すヒントをお教えいただけますでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:43:20 ID:???
はるをアルファベットにしてググる。
ここで出てくる店名は「生地屋へ〜〜スレ http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173396997/l50で
ほとんど出て来ます。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:55:57 ID:???
>>442
ありがとうございました。見つかりました。
もしやと思い、「不織布 HARU」でも検索していたのですが、見つけることができませんでした。
gooで検索していたのですが、試しに今googleでやってみたら、なんと一番上に・・・。
使えないな・・・goo・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:32:00 ID:???
ググるのはグーグルの事だろう
グーでググってたのかよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:52:16 ID:???
つまりグッてた訳だな!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:01:42 ID:???
なにが「つまり」だよ!ハライテーwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:13:22 ID:???
そうです、普段はグッてます。w
検索対象によってはググだと余計な物までやたら出てきてしまうことが多くて
基本の検索バーはグにしてあるのだ。
448sage:2007/04/27(金) 19:35:05 ID:Ra6YQVvb
グッさん、がんばれー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:50:51 ID:???
おっ!ありがとよっ!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:56:09 ID:???
でも不織布って微妙にのびるから細かいパーツのある布帛には向かないかも・・・
ちょっとの誤差なら平気〜のニットソーイング専用です。あてくしの場合。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:06:22 ID:???
>>450
バッグとか靴とか包んだりする薄いラッピング用の不織布だったら
伸びると思うけど、型紙用の不織布の型紙は伸びないよ。
何度も使ったパターンを、もとのパターンに乗せてみても
ピッタリ合うよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:42:18 ID:???
すごい勉強になりました!!(・∀・)

ボロボロになって、テープで補強しながら
無理やり使っているMパターンの型紙(定番物。廃番)とか
自分で本見て引いた型紙(定番もの)は
型紙用不織布に写しておこうかな。
453sage:2007/04/28(土) 13:32:23 ID:1AinTgcr
自分は切り貼りや補正前提の場合は不織布だとやりにくいな。
紙(模造紙)のほうが切ったり貼ったりは楽。
不織布は、ダーツ・タックの縫い代付けがやりやすいよね。
柔らかくてクシャクシャにならない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:44:05 ID:???
>>453
不織布は、よく使う型紙とか、大事な型紙を写す時に使うものでは?
仮縫いに使うならともかく、型紙操作には使わないと思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:06:25 ID:???
>>454
同感。
基本的にはハトロン紙を使ってる。あくまで試作して補正したりアレンジしたりするから。
それで満足のいくような自分にとって定番の型紙が出来上がったら、それを不織布に写してる。
それから原型も不織布で作ってあるよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:06:40 ID:???
ま、自分が使う型紙ですので、各自のお好みでよいのではないでしょうか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:13:52 ID:???
>>451
アウトレで買った不織布、伸びるよ。とくに線をひくときその筆圧でぐぃって。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:00:06 ID:???
強すぎるんじゃないの?うちのはそんなことなかったけど。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:01:51 ID:???
>>457
シャープペンシル使ってるとか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:10:54 ID:???
不織布に巻かれて逝ってた432です。

たいていボールペンで書いています。シャーペンなど先が細いとひっかかるかも。
マジック系はにじんだり、浸みたりするので気をつけてくだされ。
ギュッとひっぱったら確かに伸びました。はじめて気がついた。
ありがとうございます。
65センチ幅 20メートル で900円でした。

547タンの筆圧でのびちゃうってのにコーヒー吹き出しました。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:17:54 ID:???
ああいうのとかトワルに書く時は、B〜B4の鉛筆がイイ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:18:48 ID:???
↑B4じゃねぇ、4Bだorz  自分もシャーペンに刺されて逝って来るわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:21:10 ID:???
>>462
うぎゃーーー!刺されないでーー!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:24:28 ID:???
ぶっ! でかいっ 違和感の原因がわからんくて首ひねってた。

しかも刺されて逝くなんて〜
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:26:05 ID:???
不織布、鉛筆系は結構コナが出るら。白物、気をつけあそばして
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:44:03 ID:???
ステッドラーの鉛筆が引っかかり難くて良いよ。
違うメーカーでも良いけど、値段が高い鉛筆が良いです。
高いって言っても鉛筆の値段なんて知れてるし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:25:16 ID:???
ほー鉛筆でもいけるのですね

自分はボールペン使っててちょいと線が引きにくいと感じていたので
原型を操作する製図に挑戦するには
ロール紙のが良いかなと思っていたので鉛筆も試してみよう

不織布は出来上がり線をピンで留めて袖通してみたりして
ゆとり分の確認が出来るから結構便利だよね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:28:57 ID:???
>>467

>不織布は出来上がり線をピンで留めて袖通してみたりして
ゆとり分の確認が出来るから結構便利だよね

目からウロコでした。次から私もそうしたいと思います。私は袖丈を変える
事が多くて、いつも適当に体に当ててたんですけど、そうすればより綺麗に
仕上がりますよね。有難う。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:26:53 ID:YhRhoZD8
テリ 新作でてるよ〜

あのサスペンダー付キュロット・・・ 昔Mで似たようなのを見た記憶が・・・
気のせいでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:03:28 ID:???
キュロット、足細すぎるーw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:54:00 ID:???
>>469
ほんとだ。似てるね。あんなにサスペンダーが
細くはなかったけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:00:56 ID:???
一枚も欲しくない…
なんであんな肩ひもとウエスト回りがゆるゆるだらだらしてるんだろう?
今胸上げとハイウエストとコンビネゾンパンツ流行りなのに、このゆるゆるは
どうなの?
1980年代だってここまでじゃなかったと思うんだけど。
前がなぜかUになっているのが原因?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:22:09 ID:???
>>470
えっ、どうなってんのコレ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:22:00 ID:???
自転車に乗って買い物行って、前カゴに荷物いっぱい乗せてるおばちゃんや!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:17:40 ID:???
ついでに”さすべぇ”つけといて
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:05:05 ID:???
テリはスレチでは?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:55:40 ID:???
>476
誤爆?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:03:42 ID:???
>>476
あっほんとだ。忘れてたー。

>>477
476タンので正解です。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:01:59 ID:???
思い出せない、分けたんだっけ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:39:29 ID:???
>>479
エェェェ!最近の話なのに。
掲示板自演事件で隔離されますたよ。
ラバスレです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:31:27 ID:???
>>480
ゴメンゴメン、自演事件は覚えているんだけど、
どこに隔離したかが覚えていないのよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:33:56 ID:???
>>481
ドキュはまとめちゃえ〜ってことで
過疎ってたPDラバスレに投獄したんだよね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:37:02 ID:???
誘導。
テリ
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~telitea/
は自演>>255>>258>>259や迷走などでPD・ラバスレへ移動になりました。
【大人用型紙】PD・ラバ専用スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1146127417/
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:39:12 ID:???
>>482
投獄w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:19:47 ID:???
投獄先にてきたら、以外にも書き込みがw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:32:49 ID:THOke0M4
    ↑
投獄先見てきたら、意外にも書き込みがw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:04:28 ID:???
キモイ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:40:30 ID:???
プミラ新作ワンピ、下の白いワンピースは1970代調だな。もちろん
私には似合わず・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:20:46 ID:???
プミラかわいいねえ。
せめて普通のノースリーブなら着られるのに。アレンジは無理だよね・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:14:42 ID:???
プミラ超好みだけど、三十路には…orz
仮に着るとしても羽織りモノ必須だねぇ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:14:23 ID:???
絹針プレヴュー。トルソーに着せているだけではイメージが湧かないなぁ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:25:34 ID:???
プミラと絹針を行ったり来たり
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:28:55 ID:???
バストDの私にとっては、今回の絹針はありがたい。
これだけバストをふっくらさせてある型紙はほかに無いもの。
丈を延ばしてエレガントなものをつくるつもり。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:51:22 ID:???
私も嬉しい。
それほどの胸でもないのに、最近は押しつぶされる型紙が多くて
デザイン的にはギャザー寄ってないほうが好みだけど
胸がつぶれると腕周りもよるし、太って見えるし良い事無いもんね。

しかしプミラのも可愛いなぁ。羽織りもの必須でいいから欲しい。
ただ裾は延長しないととても着て出れない気はする。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:45:32 ID:???
私は胸が小さくてヒップが大きいから、今回の絹針は着られそうにない。
ヒップに合わせて1サイズ上げたら、絶対ブカブカだし。

かといってプミラのあの肩出しは無理だ。
羽織るのはいいけど、首のあたり、暑苦しそうにならないかな。

どっちもかわいいのになあ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:15:17 ID:???
質問です。
みなさんプミラでパターンを買われる時カット依頼されてますか?
値段に見合うぐらいきれいにカットしてあるのかなと思って。
はさみでちょきちょき切るのも苦手だし、すごいきれいなカットだったら
カット依頼したいなと思ってます。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:53:14 ID:???
絹針ワクワク。
バストEの私は絶対買うぞー。
早く発売開始にならないかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:48:48 ID:???
絹針、ぐっじょぶ!鼻血吹きそうになった!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:34:33 ID:???
私は外れた(好みから)。残念。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:47:59 ID:???
絹針、アンダーバスト、ギャザーかと思ってたら、ただの切り替えだったんだね。
襟ぐり見返しかと思ったら、切り替えか…
ボリュームに対応させるためなんだろうけれど、悩む。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:58:11 ID:???
>496
最初の頃、プミラの型紙は縫い代のない型紙だった
で、縫い代とるの面倒だと思って、縫い代つけてカット依頼したことある。
その頃は手書きの型紙だったけど…なんつうか普通だった。
多分機械ではなく、人間の手作業的な感じ(ハサミかカッター?)がしたけど。
縫い代つけてもらったから、そのときは満足だった
今はどうなんだろう…縫い代つきになってからは頼んだことない。
参考にならなかったらごめん。
502496:2007/05/12(土) 09:11:28 ID:???
496です。
>>501
レスありがとうございます。
多分手作業なんですね。
Mみたいにプロッタカットだったらきれいでいいかなと思ったんですが、
プロッタカットだったらこんなに高くならないかなと思ったり。
手作業だったら手間を惜しまず、お金を惜しんで自分で切ろうと思います。
ありがとうございました。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:33:25 ID:/AKXphn8
絹針待ち通しい。

ところで絹針サイトでカットがきれいだと断ってるね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:05:23 ID:???
カットが綺麗でもハイウェストの場合、太目の人が着ると妊婦になっちゃうのかな・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:21:11 ID:???
え?そっちのカットの話?
ラインじゃなくて?
絹針さんはスタイルよく見えるラインが得意だし、最近ブームの妊婦服は、
ハイウエスト切り替え、ここぞとばかりのギャザーかプリーツだから、
どう見ても妊婦です、本当に(ryになるんだと思う。
普通にタイトなAラインじゃない?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:15:51 ID:/AKXphn8
503ですがカットは
型紙カットのことです。
まぎらわしくてスマン。
ちょうどプミラのカット型紙の話題が出てたので。

ワンピのシルエットはきっときれいだと思うよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:16:25 ID:x9xLKmTc
絹針キター!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:31:20 ID:???
絹針新作高っ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:00:33 ID:???
気に入ればこの値段でも買うけどね。
でもMより高いし、アレンジの幅はあれど姉並みの値段。
う〜ん、やっぱり着用画像を見てから考えよう。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:54:53 ID:???
補正したやつは¥1000も高い設定なんだ・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:51:28 ID:???
言われて初めて値段差に気付いた。
同じ内容でバスト設定が違うだけなのに、ちょっと酷い仕打ちのような。
まだ500程度とか、追加パターンで、A〜Cも作れるとかなら分かるけど
別パターンだから、それも無理だよね。

自分、どっちにするかかなり微妙なサイズだから悩む
大丈夫の方にかけてAにしてキツキツだと泣くに泣けないしなぁ。
悩んで結局どっちも買えない気がしてきた。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:14:09 ID:???
補正パターンは、Aタイプと色々違うんじゃないかな?
胸が大きい分、うまくおさまるように、試行錯誤してあるだろうし。
AタイプDタイプ両方作れるんだったら、千円の差ですむはずがないし。
自分はボリュームないほうだけど、ボリュームある人は反身体の人が
多いみたいだけど、その辺りはどうなんだろう?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:05:09 ID:???
確かに仕上がりは似てるけど全てバランスを見て修正って言ってるよね。
でも「自分の特殊体系生かせなくてどうする」とか言ってる割には
取れる所からは取りますって感じであまりいい印象ではないな。
ここで補正版にwktkしてるカキコ見て強気に出たのかなと思ってしまう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:03:44 ID:???
でも、ワンピースの「バスト大の補正」って結構難易度高そうな気がする。
ただのグレーティングだけじゃ太って見えるという話もよく聞くしね。

ただし、自分は漏れなく貧乳なのでなんとも言えんが…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:46:55 ID:???
ブラジャーもDカップから価格が上がるのが普通だからしょうがないかと自分を慰めてみる。
あと今後いかり肩用の補正型紙とか下腹ポッコリ用補正型紙とか出る可能性があるなら
今のうちに別料金設定しとくのはアリかなとも思う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:02:37 ID:???
ブラのカップが高いのは、布やレースをたくさん消費するからではないかな?
姉がAで私がDなのだが、偶然同じブラを買ったら
まるで別物だったのを思い出したよ・・。
これなら、高くてもしょうがないと思った。

・・・でも補正はなあ・・・・
>>513
私もそのような印象を受ける。
まったく新しくおこした型紙が仮に¥3000とすると、
バスト補正であれ、まったく新しくおこしたと考えれば
やはり同じ¥3000ではないのかな。
・・・と思ってしまう・・・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:43:49 ID:???
補正分、余分にかかった手間の分を、価格に上乗せした訳でしょう。
デフォの型紙料金を高くして、均一料金にする方法もあったと思うけど
それでは補正が必要ない多数派の人に悪いと思ったのでは。

どっちにしろ、ちょっとハイウェストが
可愛すぎる印象なので、今回は見送り。
でも、作ってる人の見たらフラフラかってしまうかも(w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:29:23 ID:???
経営者目線で考えるとレギュラーに比べて需要の少ない補正型紙を同じ金額にはできないかもな。
部数限定で売り切りにするなら同じ価格にするかもしれないけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 05:07:12 ID:???
経営者目線では良く理解できるんだけど
顧客目先で考えると、やはり1000円は大きいよ。そして自分は顧客だ。
せめて差額が500円なら自分を納得させられたんだけど…

かなりwktkしてて出たらすぐ買う絶対買うと鼻息荒かったけど
ブログの着用写真待ちにした。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:38:32 ID:???
スタイルブックの立体裁断のコーナーを見てると、
なんと手間のかかること!って思うし、自分じゃやろうとも思わないし、大体できないだろうしw
そう思うと、パターン作って縫い代までついてて、作り方まで教えてくれるんだから
高くなっちゃうのもしょうがないのかな。
自分の場合は、洋服作りは趣味でもあるけど「安く作れる」ってのも重要ポイントなので、
予算オーバーのためはなっから購入対象じゃないけど、
「予算超えちゃうけど、でも買いたいっ!買っちゃう!」とまで魅力に思えるデザインでも無いなというのが
正直な感想かな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:04:29 ID:???
ああそうか、それを言うなら私は
ぼったくられ感を乗り越える程には欲しくなかったって所なのかなー。
両方のサイズが高ければ多分そういうものかと諦めて買ってたかも。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:08:00 ID:???
高いな〜とは思うけど、あそこの説明書の詳しさとか自分で補正とか考えると
まあ仕方ないのかなとは思う。
私はいつも他の方のブログの着用写真見てから初めて萌えて購入w
逆にバスト補正のサイズがなくなる方が困る。選択肢が少なくなるじゃん。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:17:49 ID:???
私も鼻息荒く待ち構えてたけど、少し待ってみて買う。
Mの補正のように、個人向けに線を引きなおすのなら余分にかかるのも納得だけど
一度つくってしまったものを分配するだけのものに
¥1000は高いと感じるよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:34:13 ID:???
今年風だし可愛いから残念なんだけどねぇ…
プミラのワンピ縫いながら着用画像を待とう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:48:48 ID:???
そうだよねー、安く作れるから自分で作るんだよね
何枚も作るわけじゃないし やっぱ高いと感じる  
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:18:47 ID:???
姉みたいに良い生地を使ってちゃんと作れば結構なレベルの服が出来ると
写真見ても分かるようなのは、あの値段でも払えるんだけど
絹針はサイトの画像だけだと分からないから…賭けには高いよね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:11:54 ID:???
Dタイプのサイズ増えたんだね

布帛のDカップ対応型紙って無かったから
撃沈覚悟で買ってみるよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:56:23 ID:???
>527
それでDカップ対応絶賛するんでしょう。
中の人乙
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:57:05 ID:HuZZtHbU

530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:32:34 ID:???
そんないじわる言わなくても。
私は高いから今は買わないと上で言ってるけどレポは有難い。
良かったらお願いします。
ただここでは着用画像見れないから、結局はどこかの画像で見てから
判断する事になるとは思うけど…。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:34:27 ID:???
>>528 ツラレクマー
もしラインが良かったら絶賛してもいいような?
特殊体型?だから着用画像が殆ど出なさそうだし、
作った人のレビューはあってもいい。
値段は絶賛出来ないし私は乳無しなので関係無いけど。

>>527
人柱乙。
値段が値段だから気に入って量産できるといいね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:11:30 ID:???
>>528のような人って

絹針の型紙が売れるのが嫌な人?
自分が標準体型で、特殊体型話がウザイと思ってる人?
Dカップが嫌いな人?


533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:45:48 ID:???
Dは今は特殊体型って程じゃないと思う。
しかしF位だとあの型紙の有り難味が大きいだろうな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:31:27 ID:???
>自分が標準体型で、特殊体型話がウザイと思ってる人?

これだと思う。
M姉スレでも沸くもん、そういう人。
やたらと攻撃的な書き込みするのが特徴。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:39:02 ID:???
最近のホコーリはホッソリ乳無しにだけ優しいし、
絹針はマーメイドスカート買ったけど説明書にウンザリして放置。

そんななかで、Dカプ対応と聞いて買う気&縫う気が再燃しましたよ。
でも、たっけーなw 給料日まで待機。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:43:53 ID:???
絹針の新作を作った人はまだいないのかな、ブログ巡りをしても見当たらない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:33:12 ID:???
↑6日ぶりのレスだ!なんかこのスレさびれてるな〜
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:45:00 ID:???
>>536
私も気になってるんだけど。ブロガーさんの着用がとても参考になるので。
ちなみに私は胸ナシ…。Dカップとか逆に羨ましい…。
1000円払ってDカップになれるならなりたいよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:48:19 ID:???
乳無しさんはブラで偽乳つくれば問題茄子!よう。
服によってはブラ見えちゃうからそれじゃだめぽ…
なんて思うかもしれないが、
そういう服は天然乳デカでもエロくて一枚じゃ着れなかったりするから一緒一緒。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:44:02 ID:???
発売されてすぐ補正タイプ買ったけどやっと型紙を切り抜いたところ。
作ったらレポします。
そういえば線が手書きでなくCADになってたよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:43:45 ID:???
>>538
ないものは作れるが、あるものは削れん。それが乳。
そして、カップの補正くらい面倒なものはない。
542538:2007/05/27(日) 21:24:22 ID:???
そっか…。乳デカはそれで大変なのですね。ごまかしようがないですもんね。
乳ナシなりに、何か前向きに生きていけそうな気がしました。
夏は露出する季節だからいつも嫌だったんですが。
とにかくワンピのレポ、見たいですね。補正タイプも参考に。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:44:02 ID:???
>>542
今の流行が続く限りは、乳ナシが絶対有利。
流行りの服はほとんど、乳がデカいとカッコ悪い。
そして、どんなものでも着こなすのが仕事のプロのモデルさんは、巨乳じゃないじゃないですかー。

劣等感持つ必要ないよ、ほんとに。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:10:21 ID:???
モデル、特にスーパーモデルは、針金ハンガーだと思ってるw
リアルクローズ向きのモデルは、背は高くても、あるところしっかりあるし。
スーパーモデル見ると、「胸無さ過ぎで参考にならないんじゃー!!ヽ(`Д´)ノ」と思うし、
リアルクローズモデル見ると、「(そんなに)胸(身長もだけど)無いから参考にならいんじゃー!!(つдT)」
と思う、胸無しの悲しさよ…

そして、今のほっこりニンプ服は、胸無しハラありには非情なことにさらに泣ける。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:53:17 ID:???
ぶっちゃけ服のモデルは 
9ARのトルソーに限りなく近い体型の人のほうがいいよ・・・。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:36:17 ID:???
胸が大きい女性芸能人や女性モデルは、
水着やヌードなど、裸や裸に近い格好やエロの仕事をしてるよね。
ファッションモデルに胸が大きい女性はいない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:57:35 ID:???
なにこの流れ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:26:57 ID:???
これといったネタもないから。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:17:31 ID:???
小田切さんとかは服無いだろうなあと思う。
制服姿は太って見えるし。
550sage:2007/05/28(月) 21:31:14 ID:???
ザードは死んじゃうし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:05:58 ID:???
のりかは結婚しちゃうし?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:35:26 ID:???
静香は草履だし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:56:42 ID:???
>>552
ごめん、わからない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:35:51 ID:???
>>553
顔が草履に似てるってことじゃないかな?
確かに似てる気がする(違ってたら失礼)。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:26:42 ID:???
草履に似てる…かも…

細くてAカップと、+3kgでDカップ強を両方体験した者だけど
服を着こなすという点では、Aの方が1000倍有利だと思った。
年齢的な肉付きの変化もあるだろうから一概には言えないがw
以前は何着ても大体似合って、それなりに着こなせたけど、
今は何着るのにも気を使うし、胸周りがもったりする。

以前でも胸ががばっとあいた胸がないとカコ悪いドレスとか、
水着の時なんかは胸なしが悲しかったけど
落ち着いて考えて見たら、そんな服や水着を着る頻度、
日常着に比べたらほとんど無いみたいな物だもんね…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:34:00 ID:???
>>555
本当にそうなのよ・・・。
姉がAなのだけど、試着してみて「あれ?」ということがない。
よく試し縫いも仮縫いもしないで、いきなり本番布で縫っちゃうひとがいるけど
たぶん胸がコンパクトだからだろうなと思う。
D以上あると、とりあえず胸あたりがどうなるかが気がかりで
そんな恐ろしいことは出来ない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:49:28 ID:???
そうなんだぁ
私はブラはBだけど実際ペタ胸。
試し縫いなんかしたことなっしんぐ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:15:20 ID:???
>>556
禿しく胴衣。
ヌッチャケ、思いっきりカップがある方が絶対的に有利な服って、極論すれば、
>>555タソじゃないけど、ローブデコルテくらいだと思うw
しかもあれは、既製品買うもんじゃないしw

というか、「ふつう」「平均」「一般的」が一番なんだorz
工業用のボディだって、それが基準なんだし。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:42:15 ID:???
型紙は基本的にA、Bカップにあわせてつくってるらしいです。
以前とある型紙屋にバストの補正で質問したらそう返ってきた。
一番キレイに見えるサイズなのかもね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:44:59 ID:???
>>555の自分も試し縫い必須だけど、直すのはいつも腕胸周りだけだから
確かにA〜Bカップの頃なら、本番布でいきなり縫って問題なかったと思う。

洋裁出来ると体型にあわせられていいと聞くけど
洋裁始めてから、むしろ本気で以前のサイズに戻りたくなってる。
既製服なら一着切って芯貼って縫わなくても、試着するだけで分かるし
体型に合わなければ、それは買わなくても良いもの。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:18:12 ID:???
胸の大きな友人が、胸の大きな人用の流行の服の型紙を作れば
絶対売れると思うと言っていたが、けっこう需要があるもんなんだねえ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:42:18 ID:???
胸の話題が続いてますが…
プミラでメンズの型紙買うとボタンプレゼントか。
メンズもやっぱり立体裁断だと着心地いいのかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:18:31 ID:???
>>562
プミラのメンズシャツを作ったことがあるよ。単に我が夫の腕が短くて既製品が
合わないという理由で作ってみたのだが、本人の弁だと着心地はなかなか良さそう。
シャツ類は〇ニクロなどで買った方が安いかもしれないが、うちのように調整が
必要な場合にはパターン販売はありがたい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:03:45 ID:???
私もメンズシャツ作った。
夫は首に対して腕が長く
既製服だと袖に合わせて買って首回りが余りがちなので
563と同様調整できるのが良かった。
男の人は女性より平面的な体だから立体裁断だからっていうより
調整とかしたい人とかにいいってかんじじゃないかな。

次回作のシャツワンピが気になっている。
はやくレビューこないかな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:09:19 ID:???
クソヤン・・「なぜデブは服を作らないのか」
kさんだって作ってるし、ハンクラ板には
結構ふとめさん多いよね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:10:05 ID:???
スマソ、大誤爆。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:46:21 ID:???
自分は人間服も作るんだけど、趣味で人形服も作るんだ。

そしたら、人形でも
胸が小さい人形は、服を着せると可愛くて
「巨乳」とか「爆乳」とかの胸が大きい胴体は
大抵の服を着せると、モッサリ田舎くさくなるのさ。
人形の顔や髪形が全く一緒でも
胴体の胸の大きさが違うだけでそうなる。
例外的に似合うのは
巨乳を生かした露出度の高いエロいデザインの服のみ。

「人形ですら、胸が大きいと
 普通の服着るとみっともなくなるのかーーーーーー!!!」

と驚いたね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:49:50 ID:???
>>567
人形だから、なおさら余計に、なんだと思う。
面積小さいのに、布の厚みとか縫い代は変わらないから。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:57:46 ID:???
>>568
なるほど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:03:58 ID:???
>>565
ワタナベコウを生暖かく見守ろう 6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1177222272/
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:25:51 ID:???
>>567
どんな人形ですか?最近見かける、オーダーでつくる大き目の人形かな?
小さい頃、リカちゃんよりバービーが好きで、
しばらく前に原型からおこしてバービー服を縫ったりしてみたけど
・・・かっちょいいよ。
ありえないほどウエストが細いからなんだけどw
乳がでかくても、うんとメリハリがあればマシなんだけどなあ・・と
うなだれてみる。

コウさんオチのひと、思い出したように来るけど
つられて見に行くと心の底からいや〜〜〜な気分になる。
オチする価値もないくらい最低なコラムだと思うよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:30:33 ID:???
>>567
そうそう、胸の部分だけの話なのに
驚くほどもっさりするよね。カナシス。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:07:27 ID:???
興味ない話はウザーな人は、スルーが吉。

>>571
板違いなので興味ない人にはウザいだろうな…と思って
故意に詳しく書かなかったけど、ジェニーくらいの大きさの人形です。
胸の大きさにバリエーションがあるのは
そういう人形の、胴体だけで別売りしてる商品のこと。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:44:54 ID:???
>>573
サンクス
では人形の話題はこれ以上は専門板へ。
普段の話題にもどろう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:31:23 ID:???
個人のソーイングサイトでワタナベ・コウが絶賛されてると
「このサイトの管理人とは絶対仲良くなれないわ」と思ってしまう。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 06:45:15 ID:hnBa52Uw
>575
いまどきそんなサイトある?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:18:25 ID:???
プミラの新作予定のシャツワンピ可愛いな。
Mの廃番プリーツシャツワンピと感じが似てるけど
ゆとり感が今年っぽいし涼しそうだ。
Mの廃番時に買った奴をまだ作ってないのに、後悔…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:25:03 ID:???
ほんとだ、プミラかわいい。
モデルさん変わったんだね。
前の人より標準っぽい体型で、服の感じがつかみやすい。
フラットカラーのアレンジもいいなあ。
ブラウスにしたりできるかな。
これを機に苦手なボタンホールに挑戦してみるか。
ただ、ウエストラインが若干低い気がする。
ちょうどウエストの細い部分に来そうだけど、胴長に見えるんだよね。
去年のクラシカル・ワンピだっけ、あれもそうだった。
太めのベルトすれば大丈夫かな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:36:24 ID:???
実はくるるのワンピを買うべきかずっと迷ってたんだが、このワンピを見てプミラ
に決定!結局こういう定番ものが一番重宝するんだよね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:58:54 ID:???
私はくるるのを買った
プミラだとサイズがなくってさ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:00:33 ID:???
プミラの生地選び失敗するとナースになりそう。
袖はくるるのほうがいいなぁ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:31:12 ID:???
>>581
くるるのシャツワンピ可愛いんだけど、キャップスリーブだから、アレンジしようが
なさそうでスルーした。
あの袖ぐりから半袖・長袖にアレンジしようと思ったら、かなり難しそうで。
プミラはスタンダードなデザインだからアレンジしやすそうだけど、丸襟鬼門な
自分は悩むところだ。
あれは肩パッド?新モデルさん肩張りさん?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:47:16 ID:???
肩張りさんていうか、いかり肩なんじゃないかな。
自分の肩、かなり似てるから、完成イメージ分かりやすくて助かるw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:00:54 ID:???
私もちょっと体型似てるかも。
前のモデルさん、ものすごく細いのに胸だけばーんってあって参考にならなかったんだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:21:37 ID:???
プミラ、出たね〜
サイズ迷うなあ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:52:59 ID:???
Kって立体裁断みたいだからこっちでいいのかな?
プミラは確かにナース服みたいに見えるし
くるるはキャップスリーブかあ…と悩んでたら
Kでもシャツワンピが〜。
スタンドカラーってのがちょっと好みと違うんだけど
服のデザインとか好きな感じ。
でもここで買ったことないし大人スレも含めて、あんまりレポ見たことないし
なんだかオバチックにも見えてきて、益々迷う…
そうこうしているうちに
夏が終りそう。

チラ裏スマソ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:38:55 ID:???
>>586
私はわりとKで買ってますよ。10パターンくらいになるかな?
サイトのつくりがああだけど、
なんというか、普通にデパートのそこかしこにあるような
合格レベルのものができる。
たぶんヤングミセスというカテゴリーが得意なんじゃないかな。

ただ、いまだ青焼きなのと、説明書がある程度洋裁ができる人向け。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:07:10 ID:???
実は私も結構K買ってる。
一番失敗なく、普段着に活躍してるよ。
シャツワンピ、普通衿と袖のも出てたので見てみたら?
わたしもシャツワンピ、普通のシャツにも出来そうだし、
買おうかどうか迷ってる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:52:41 ID:???
K、ライン綺麗みたいだし、サンプルもしっかり作ってありそうなんだけど、
いつも何かが違う、というか、欲しいものと微妙に違うんだよね…
例:シャツワンピ→パッチポケット苦手 ボウタイブラウス→袖山がパフってたら!
自分でアレンジできる範囲かもしれないけど。
それと、流行ものが出るのが、いつも遅いのが気になる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:51:51 ID:???
>589
あはははh それわかる。
私も、パッチポケットはねーだろ、とつっこみ入れたくなった。
ボウブラウスも、袖がもっさりぎみで買わなかった。
でもシャツワンピは注文しちゃったよ。
ニットじゃなくて、ブラウス大好きなのでKには期待してる。

プミラも割と「ここがこうなら」って思うことが多いな。
シャツワンピも、衿がフラットカラーなのが残念。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:34:25 ID:???
>>590
私はフラットなところが気に入って買っちゃった。
届いたので、明日生地買ってくる。
センスに自信ないので、同じようなストライプと黒リネンをさがしてくるよ。
ナースになるかどうか、やってみる。
592590:2007/06/21(木) 18:58:46 ID:???
>591
フラットカラーが似合うお方なのですね。
自分はおかしいくらい似合わないっす。
嫌いじゃないんだけどねー
なので一応K注文してみました。
ウエスト〜スカート部分はプミラのが好みなんだけど。
レポお待ちしております。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:21:56 ID:???
Kがどこだかわかりません。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:28:15 ID:???
>593
ttp://members.jcom.home.ne.jp/keiko-oku/

普通の大人の型紙スレの方にはあるね。
一応立体裁断だけど、それが生かされているデザインが少ないから?
でも昨日から店主が体調不良みたいだね。
注文しても届くの遅くなるかな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:51:34 ID:???
プミラのVネックカーデを作ったんですが、良かったです。
二の腕周りがそこそこ余裕あるのにすっきり細く長く見えた!

体のラインを拾いすぎるテロテロのニットで作ったから
腰周りがちょっと体につきすぎて細いかなという感じだったけど
しっかりしたニットなら前ボタンしめてたるませたりも出来ていいのかも。
あと、半袖Tとかなら問題ないけど、中に5分袖や長袖を着るのはちょっと辛い。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:02:38 ID:???
プミラのシャツワンピってフラットカラーと開襟、両方作れるんじゃない?
私は開襟が欲しくて注文。

Kはカットソーを2種作ったことがあるけど、可も無く不可も無くというラインで
それぞれ1枚ずつ作ってお蔵入りになっている。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:09:19 ID:???
私もフラットカラーが致命的に似合わないタイプだから
買うとしたら開襟目当てだなー。

モデルさんもいかり肩だから、開襟は似合ってるけど
あまりフラットの方は似合ってないと思う。
トルソーだと素敵だから、似合う人は可愛いだろうな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 09:46:59 ID:???
リデって前から立体裁断だったっけ?
それと前にあったパターンはもう売らないのかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:44:23 ID:???
バストサイズだけ大きくって言うのは難易度かなり高いよ。
最初から作り直した方が簡単なぐらいだから。
かなり経験してる人でも手間がかかりすぎるからやりたくない。って代物。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:21:47 ID:???
>598
リデの前のパターンの再販は分からないけれど
前から立体裁断だったよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:39:34 ID:???
リデ、昔のMPLっぽい型紙になったというか。
値段も昔のMPLっぽいというか…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:54:26 ID:???
単に、高いな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:59:49 ID:???
色々出来ます、っていいんだけど、
利用したことないとちょっとどうしようと思う値段だね>リデ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:52:06 ID:???
リニューアルセールとか、投稿割引とかしてくれれば、敷居低いんだけどね<リデ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:51:07 ID:???
投稿割引ってなんかチュプっぽいね。

以前リデでノースリーブブラウスを買ったらよかったから、
今回シャツを買いましたよ。
レポは気が向いたらw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:03:19 ID:???
私もリデで以前のパターン買ったことあるけど
メンズシャツしか形にしてない…
しかもメンズだから着心地がどうとかも、聞いてみてもイマイチわからない。
シャツはMとかプミラとか持ってるから
スモックの方買ってみようかな。ボーナス出たし…
Mで二枚目買える値段と考えると、ちょっと躊躇するけど。

プミラで秋冬に向けてトレンチコート買って〜
姉でショートダッフルとなんかスカート買って〜
とかって妄想してるときが一番楽しいw

607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:39:10 ID:???
>>603
まさに今の私がその状態。
試しにノーマルなヤツだけ買おうか、
でも、セットで買ったほうがお得だし・・・、な状態。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:32:18 ID:???
絹針の胸有りワンピ、着用見ると形が綺麗な気がする。
Mの廃番クレージュみたいな…
諦めて1000円追加で買うかな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:44:07 ID:???
608さんの書き込みで私も見に行った。
胸有りワンピ、確かに着用キレイだね〜。
胸デカだからすごく惹かれる。
絹針の説明書って詳しいですか?
初心者でも大丈夫かな…。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 11:40:26 ID:???
胸有りワンピ着てる人のスタイルが良いから綺麗に見えるね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:11:57 ID:???
絹針の説明書はすごく詳しい。
わからないことを質問しても答えてくれる。
初心者さんでも大丈夫だよ。

ところで、私のバストはギリギリDがないくらいなんだ。
どっちにしようか悩むな。
612609:2007/07/03(火) 16:12:55 ID:???
>>611さん
ありがとうございます。
説明書が詳しいのでしたら、試してみようかなと思います。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:17:47 ID:???
詳しいことは詳しいけど
絵や図より文章が多いから、わかりにくくないっけ?
まるっきりの初心者さんだと難しいような…
マーメイドスカートのときにかなりひいたんだけど
今は違うのかな…?

私も着用にひかれて購入しちゃった…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:09:37 ID:???
プミラ、いいことがありますって・・・
客にとっての良いことって、値下げか新作発表ぐらいしか思いつかん。
もったいぶって発表するからには何かもっと違うことなのかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:44:03 ID:???
>>614
常連ならわかるって言うんだからセールでしょ。
ほしいのは定価で買っちゃってるしなあ。
まさか新作は下げないよね?
まだ作ってないから今年の夏の新作の値下げはイヤだなあ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:21:45 ID:???
送料無料ならみんな幸せ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:23:29 ID:???
プミラはなーんかキムチ臭くて・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:35:11 ID:???
>>617
どこらへんが?
モデルさんがそっち系ぽいの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:08:37 ID:/450uszc
前のモデルさんはちょっとつり目系だったけど
気にし過ぎじゃね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:27:39 ID:???
む、なんだろ。
常連なら分るって言うんだから、セールだろうなぁ。
定価で買ったのもあるけど、欲しいのもあるからやはり楽しみだ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 07:16:44 ID:???
送料無料なら嬉しいな。>プミラ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:32:38 ID:???
私は全品半額だと嬉しい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:34:36 ID:???
キャミソールワンピが出たとき
色合わせが、韓国だか北っぽいって言ってる人いなかったっけ?
もしかして、それで?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:35:51 ID:???
嫌韓厨か。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:54:32 ID:???
キムチでも別にいいよ。
草加のほうが厭だ〈笛
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:53:50 ID:???
えっ!笛ってそうなの!?
あ、スレ違いスマソ…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:00:10 ID:???
プミラ2割引だったか・・・正直がっくり
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:54:54 ID:???
新作もか・・
ちょっとなあ・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:06:07 ID:6y2fIatK
セール開始age

迷ってたやつ買ってみようかな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:12:13 ID:???
迷ってたやつ買っちゃった。
でも地方者の自分は
2割引より送料無料の方がよかったな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:52:14 ID:???
セール中はメール便使えないのかな?
私も地方者なので送料痛い。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:54:51 ID:???
メール便だめって書いてある?

知らなかったから、メール便希望にしちゃったよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:58:31 ID:???
>>632
ごめん、書いてなかった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:07:38 ID:???
プミラ沢山買ったよー。
新作どれ買うか悩んでたんだけど、安いなら定番系のTシャツとか買っておくか
と思ってキャミとかついついあまり面白くない無難なのばかり選んでしまった。
でもそういうのはずっと使えるし、結局一番作るからいいか。
プミラは品数の割に結構定番系が充実してると改めて感じた。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:38:02 ID:???
プミラのキャミソール(ギャザー入った物)いいよ。
簡単だし胸の収まりが良い。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:09:55 ID:???
>>635
胸が扁平な私は、キャミが浮いてしまって、だめだったよ…
でもクラシカルワンピは胸がなくてもきれいなラインが出た。

ほしいものは全部買ってしまってあるので、今回買う物がなくて
寂しかったよorz
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:13:10 ID:???
あー、遠出しててすっかり忘れてた…
日曜日の夜に買わないと、と金曜日に考えながら出かけて
普通に忘れて寝て仕事行って、今ここ見て思い出した。
トレンチコートとカーディガン買おうと思ってたのに…むなしい…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:47:13 ID:???
プミラ来たー!
サイズ間違えた(自分が)のがあった…orz
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:13:46 ID:???
プミラのパターンって
アイテムによって7号がなかったりするよね。
9号からになってるやつは細身にできてるのかな?
9と11の境目(サイズが変わりやすいので)だったら11にした方が無難だろうか。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:43:25 ID:???
>>639
11にした方がいいと思われます。
大きい方を裁ってから小さく縫うのは簡単だけど、
9を11にするのは手間が大変だから。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:48:19 ID:???
>>640
そっか、そうだね。
ありがとう。11でいってみる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:20:08 ID:???
・゚・(つД`)・゚・  。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  。・゚・(ノ∀`)・゚・。  。・゚・(ノД`)・゚・。 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
( ´Д⊂ヽ (;´Д⊂)  (ノД`)シクシク ( TДT) 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め  ( ´∀`)つt[]  飲み物どーぞー  (・∀・)つI (・∀・)つ∴ ニクコプーンクエ!

ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン  Σ(゚Д゚)ガーン  Σ(゚д゚lll)ガーン  ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  ((;゚Д゚)ガクガクブルブル  ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃  (゚Д゚)y─┛~~ (´ー`)y─┛~~
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)   ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン (・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ  m(_ _)m
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!  タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ  アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!  (・∀・)人(・∀・)

( ´_ゝ`)フーン ( ´,_ゝ`)プッ (・∀・)イイ!! (・A・)イクナイ!! (´・ω・`)ショボーン (`・ω・´) シャキーン (´・∀・`)ヘー
(゚д゚)ウマー (゚д゚)マズー ( ゚д゚)、ペッ ( ゚д゚)ポカーン (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ゴルァ!! (^Д^)ギャハ (ノ∀`) アチャー
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! ヽ(`Д´)ノボッキアゲ (=゚ω゚)ノぃょぅ (゚听)イラネ щ(゚Д゚щ)カモォォォン (*^ー゚)b グッジョブ!!
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ヽ(´ー`)ノ  ( ̄ー ̄)ニヤリ  (-_-) ( ^∀^)ゲラゲラ ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ソレダ!! m9(・∀・)ビシッ!! (・∀・)イイヨイイヨー ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
┐(´ー`)┌  ┐(゚〜゚)┌  ( ´∀`)σ)∀`) ( ´∀`)σ)Д`)  ('A`)マンドクセ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

(´・(ェ)・`)クマー (@u@ .:;)ノシ ( ´;゚;ё;゚;)キモー ( ゚,_・・゚)ブブブッ (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい m9(^Д^)プギャー! ( ^ω^)おもすれー ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
Σ (゚Д゚;) ( ̄□ ̄;)!! Σ(´Д` ) Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? \(^o^)/人生オワタ
(σ・∀・)σゲッツ!! ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー _| ̄|○  マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:38:44 ID:???
(;´ρ`)ホシュ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:33:36 ID:???
時期的に仕方ないけど、どこも動きがないね〜
プミラの秋物楽しみにしてるけど、早くても夏休みの後だよな。
絹針の次作のドレーピングも早く見たいな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:40:08 ID:???
>>644
仕方がないからお盆休みは、去年のを使って秋物をまとめ縫いするよ・・・。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:46:00 ID:???
プミラ新作がブログに
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:43:45 ID:???
いいね、新作
ワンピがツボ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 06:34:13 ID:ZZNk8i04
>>647
ワンピは、現行品だよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:15:46 ID:???
ワンピも新作だよね?
私もツボかも
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:44:51 ID:???
>ネイビーサンプルは、クラシカルワンピとアンサンブルにしてみました。
って書いてあるよ。
羽織ものだけ新作だよね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:48:47 ID:???
ごめん、勘違いしてた。
あれは羽織ものではなくて、ワンピのアレンジで羽織りものができるんだね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:21:18 ID:???
今回もアレンジできるんだ。
がんばってるね、プミラ。
ダイヤネックプルオーバー、今更?という感じのデザインだと思ったけど、
タンクにもなるんなら、買うかどうか迷ってた人にはいいかもね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:23:53 ID:???
MPLのキュロットP0639買った方おられたら教えてください。
後ろはダーツ?タックなんでしょうか?
お尻大きく見えないか心配なんですけど、どんな感じでしょう?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:48:25 ID:???
>>653
スレ間違ってるよ。
でも、持ってるので。後ろはダーツです。
全体のぶかっとした印象に比べて後ろはすっきりしてます。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:03:51 ID:???
間違えてるのに教えていただいてありがとうございます!
すいませんでしたOTL
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:28:09 ID:???
プミラ新作来た。
ノーカラーシャツワンピ、アレンジ頑張ってるなぁ…
シャツワンピの型紙は持ってるんだけど、
袖が全部違うので、また買ってもあまり損な感じがしないのが嬉しい。
袖だけ付け替えも試してみたい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:38:08 ID:7VJc4a7E
プミラのサイトってパスワード制になったんですか?
久々に見ようと思ったら見られない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:50:16 ID:???
本当だ。何考えてるんだろプミラ
設定間違えただけ?
トップページから見れないんじゃ、誰も買わないでしょ。
あ、「リニュアルのため一時閉店」だってさ。
ttp://pumila.no-blog.jp/
でもblogに書くより、トップページに書けばいいのにね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:56:56 ID:???
>>658
トン!
ブログ見てなかったから分からなかった。
リニューアルか。見られなくなったわけじゃなくて良かったです。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:23:48 ID:???
メルマガでお知らせが来てた。
しかし普通はトップページにしかブクマつけないから
メルマガ取ってない人は何が起こったのか分からないよね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:43:00 ID:???
プミラ送料無料&ノベルティプレゼント中。今月末まで。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:15:18 ID:???
プミラボレロ消えた?
最近ブロガーさんたちが可愛く作ってたから見たかったのに…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:20:29 ID:???
あれ、ほんとだ。ないね。
私もブロガーさんの見てボレロに気付いて、次に頼もうかと思ってたのに。
(プミラの見本は赤に赤だったからボレロあるのに気付いてなかった)
まあ季節じゃないから…来年の春に又出るかも。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:34:07 ID:???
プミラのシャツワンピ作ったけど、なかなか可愛かった。
しかし、最初パーツ少なくて、衿の見返しすらなくて驚いた。
その分かなり簡単で早く出来たよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:48:28 ID:???
新しいヤツ? どんな生地でつくったの?見本はなんかいまいちな感じだよね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:21:17 ID:???
ううんごめん、一つ前の開襟の奴。
張りのある綿麻で作ったけど、スカートが適度に広がって
なんというか…オードリー風wで自分も気に入ったし、友達にも好評だった。

見本ではジャストウエストに見えるから、もっさりしないか心配だったけど
実際には微妙にハイウエストだった。
着用写真は上から撮ってるから、胴が間延びして見えて損してる感じ。
このパターンの良さは、とにかくパーツが少なくて簡単な事じゃないだろうか。
生地を替えてあと何着か作れそうな手軽さ。
ただ開襟の第一ボタン指定位置が若干高くて、胸のアキが浅いかなと感じたので次は調整したい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:48:02 ID:???
絹針ドレーピングルーム更新キタ。
次回カットソーなんだね。
絹針は丁寧だしパターンも結構好きなんだけれど
手遅いから、時期的にコートとかのアウターがほしかったな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:21:53 ID:???
>>667
なんかラウンドギャザーと似た感じのものが出来上がるような悪寒。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:56:36 ID:???
いやいや〜
最近この手の「タック入り」が流行りのようで気になってたからうれしい。
ただのずとーんじゃなくて、着やせラインだそうだから期待大
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:22:46 ID:???
うん、タック入り、欲しかったから私も嬉しい。
襟ぐりにギャザー入るのとタック入るのでは、胸の着やせ感が結構違う。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:41:02 ID:???
プミラ、送料無料だから頼んでみようと思ってるのですが、、、
シャツワンピース、長袖で作ってレギンスと合わせるのはアリでしょうか?
その時、開襟だと変でしょうか?
レギンスに合わせるなら、フリルブラウスの丈を長くしてワンピにした方が
合いそうですか?
自分のセンスに自信がないので、アドバイスお願いします。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:37:45 ID:???
個人的には短めレギンスならアリだと思う。
実物は見本写真程スカート丈長い印象ないし。
デフォでレギンス履くなら、身長によってはスカートを何センチかけずるとか、
そのままなら下の方のボタンあければ良いんじゃないだろうか。
ただ、普通に着た方がお嬢様ぽくて可愛いデザインかもー
673671:2007/09/26(水) 12:08:59 ID:???
>>672
レスありがとう。
お嬢様風か〜 自分のイメージとはかけ離れているorz
考え直します。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:45:16 ID:???
大き目のウエストリボンがお嬢様感を出しているんだと思うので
生地を選んで、今年風にベルトにすればカジュアルにもなりそうだよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:34:57 ID:???
ウールジャージーとかで作ればコートっぽくなるよ
676671:2007/09/27(木) 19:56:03 ID:???
>>675
>>674
いろいろ案を出してくれてありがとう。
結局作って見たかったので頼んでしまいました。
ニットで作るとは思いつかなかったのでありがたいです。
ニット系ならあまり広がらずに違う感じになりそうですね。
使ってみたい生地があるので、これからがんばって縫います!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:22:51 ID:???
>>676
おめ。ウエストにそれほどゆとりは入ってないから
コートっぽくする場合は試作するか、
型紙計って出来上がりWサイズを計算しておくのがおすすめ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:22:02 ID:???
日付が変わる前に、プミラのVネックチュニック注文した。
丈伸ばして膝上ワンピにアレンジできるか試してみたい(`・ω・´)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:34:07 ID:???
私も買ったから、気になる。
下に着る事と今の流行を何となく意識して、普段より大きめ買ってみたよ。
普通に平行に延長でいけるかな。出来たら教えてねー。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:52:02 ID:???
>>678>>679
もう届いたかな?
私も同じこと考えて前に注文したけど、フレアーがきつくて、丈伸ばしは
とりあえず断念して放置してある。
脇をただ削っただけじゃ無理そうだし。
質問すれば親切に答えてくれるから、作るぞって気になったときに
問い合わせてみようかと思っている。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:04:52 ID:???
プミラのトレンチどうですか?
ネルかなんかでかるーく作りたいんだけど、妙にウエストシェイプしてある
みたいに見えるから、どーかなーって思って。
作った人教えてくらさい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:32:31 ID:???
プミラ、新作プログにアップ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:43:18 ID:???
だが、どれもいらない・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:43:27 ID:???
でもコクーンワンピの左下の短い丈のプルオーバーは今期の流行じゃないかな?
見かけるよね。
絹針もblogに上がってたけど、その後がないな…
反応が無かったのかな?

Vネック チョト ホシイト オモッテシマッタ・・・orz
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:34:59 ID:???
コクーンワンピよくね? 落ち感のあるちりめんでつくりたい。裾はしぼらずに
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:10:23 ID:???
コクーンワンピってニットだよね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:12:51 ID:KCOs1OnO
コクーン、身頃部分は好きだけど、袖が気分じゃない。
ダボッとした七分袖バージョンもあったら欲しかった。

>>684Vネック、ナカーマ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:49:04 ID:???
プミラ新作来たね。今回のは今ひとつかな。唯一布帛ストレッチのレギンスが
簡単で部屋着にいいかなと思ったけど、ゴムパンにしてはお値段がちょっと、で結局パス。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:12:25 ID:???
うん、高いからスルー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:46:06 ID:???
自分は非常にツボだ>今回のプミラ

ふんわりシルエットは全部スルーしてたけど、コクーンはかわいいし
袖も丈もアレンジがいくつもあってイイ。
Vネックも案外落ち感のいいニットなら羽織り物にアクセントになるし、
レギンスの布帛バージョンは探してた。ニットよりきちんとする気がする。
初めてだよーこんなにツボなのは。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:00:17 ID:???
プミラのボレロが復活している
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:13:45 ID:???
自分も今回はツボだ〜
レギンスはニットは他所の持ってるし、
布帛はMのシガレットパンツでいいかなと思うので見送るけど、
トップスは買いたい。
簡単そうだし、すぐ申し込んですぐ作れば今年着倒して充分元が取れそう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:08:45 ID:???
プミラの布帛レギンス高い。
カット済みじゃないしきっと貼り合わせだろうし。
Mのシガレットパンツのほうがライン綺麗。
発送に時間掛かってもいいからM待ちする。

コクーンワンピもサイズフリーって何だかな。
安っぽくてだらしなくなりそうだから今回はスルー。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:34:12 ID:???
>>691
本当だ。
問い合わせあったのかな?
でももう冬に向けて、気温がまっしぐらだからなぁ…
もっと早ければ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:23:51 ID:???
ニット用レギンス買ってみようかなあ。
ウエストとヒップの差が30センチ近くあるイレギュラー体型なので
パンツの型紙は普段買えないんだけど、全サイズ記載で15号まであるなら
どうにかなるかも。
オリカのママ用スパッツ持ってるんだけど、イマイチなんだよね。
自分の体型のせいだとは思うのだが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:20:38 ID:???
モデルの所為でもないんだろうけど
プミラのコクーンワンピースって品がないような気がする
10代じゃないと着れないかんじ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:42:25 ID:???
>>696
生地のせいじゃない?
主婦が着たらしまむーぽく見えるかもね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:16:16 ID:???
言われて見ると胸のアキが大きいというか深すぎる気がするから、そのせいかな。
タートルと組み合わせればとも思うけど、見本写真があればなー。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:24:40 ID:???
絹針、サンプル写真きたね。
なかなかかわいくて気に入ったかも。
でも一体何時ごろ発売になるのかしらね。
中にタートル着る季節になっちゃうかな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:32:15 ID:???
絹針いいなあ。
前回のワンピースはかわいいが、多分着ないだろうからスルーだったけど
今回は割と着まわせそうだ。発売は真冬かな。
まあ春でもいい感じだけど。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:29:03 ID:???
七分袖がいいな。
似た襟元のプミラのバルーンワンピ買おうかと思っていたけど、
ラグランタイプが欲しかったし、こっちを待とう。

絹針のはどれも良いんだけど、ちょっと着る時期を逃してしまうんだよね。
とても真面目にやってるせいだから仕方ないよな、とは思ってるんだけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:43:42 ID:???
私も七部袖良いと思った!
でも無地のサンプルが見てみたいな。
タック部分がよくわからないし。
とにかく早めにUPして欲しいよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:07:36 ID:???
>>699
トップページに
来週末か今月末で、カートを一旦閉めるかもしれません。
って書いてあった

閉めてから又かなり時間がかかるんですよね
やっぱ冬かな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:38:56 ID:???
ありがと。
タートルネック買わないと困るとこだった。
遅いのは切ないけど、ちゃんとアナウンスしてくれるのは助かる。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:46:07 ID:???
>>678です。
遅くなっちゃいましたが、Vネックチュニック作りました。
とりあえずアレンジなしで一枚作ってみたけど、確かにフレアが広くて(しかもかなりAライン風?)
そのまま延長しちゃうと見た目良くない仕上がりになりそうでした。
アレンジするなら、前身頃延長→脇を中心に裾を1〜2cmくらい狭くカットすれば落ち着いた仕上がりになるかもしれない。

あと個人的に、量産するなら胸のリボン使いが好みじゃなかったので
次に作るときはボタンホール空けないで、
代わりにくるみボタンでも並べてみようかと思いました。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:57:18 ID:???
おお、報告ありがとう。
やはり広がり杉になりますか。参考にさせてもらいます。
くるみボタン可愛いですね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:37:15 ID:???
プミラでいろいろな部分縫いでファスナーの付け方公開してる。
今のとここれから始める人向けのコーナーっぽい。
自分はファスナー付け解説は別にイラネだけど
これから意外なテクとか載せてくれないかな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:22:27 ID:???
へー、確かにこれからに期待。
今、ワンピの割引やってるね。
自分は欲しいワンピは前セールの時に全部買ったから買うものないけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:23:49 ID:???
割引じゃなくてポイント5倍
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:41:49 ID:???
絹針、今日の12時でカート閉めるみたいだよ。
すぐ着たいタートルを駆け込みで買うか、新作と一緒に買うか悩み中だが
心配したより新作早そうで良かった。ギリギリ秋の間に着れるかも。

ところでプミラ、今トレンチしかないけど、旧作のコートはもう出さないのかな。
欲しい型紙は既に買ったからいいけど、新作コートが出るならそろそろ出て欲しい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:45:36 ID:???
大人用のポンチョのパターンがあるところ知りませんか?
いろいろ探したんだけど見つからなくて。
なければ編むことも考えているのですが、無性にミシンで縫いたくなってしまって。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:26:10 ID:???
>>711
Mにもあるし、プミラにもポンチョシルエットのが出てるよ。
Mの方がよりポンチョまんまの形だけど。

時々話題になるKの新作のダブルのワンピースコートって、少しローウェストなのかな?
ここってトワルの時はよさげに見えるのに、サンプルだとがっくりってことが多い。
なんとなく全体にアンバランスな印象なのはなぜなんだろう???
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:35:10 ID:???
>>712
ありがとうございます。
袖がない、Mで廃盤になったケープコートのもっとカジュアルな感じのが希望なのですが、教えていただいたMのポンチョ風プルオーバーをアレンジすればいいかも?と思いつきました。
Mは今発送が遅いのがちょっと・・・なのですが、検討してみます。
ありがとうございました。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:01:15 ID:???
アトリエKのカットソーのパターン購入を考えています。
MPL以外で買うのは初めてなのですが、
仕様書はどんなかんじなんでしょうか?
ちなみにMの仕様書あるから洋裁できるレベルです。

715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:49:00 ID:???
簡単
縫い方手順のみ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:13:22 ID:???
>>715
ありがと。ほんじゃーあたしの腕ではムリッポ・・
気長にM待ちます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:35:42 ID:???
>>716
でも、本当に、縫い合わせるだけの簡単なものが多いから試してみては?
裁断含めて1〜2時間くらいで出来上がる
ドルマンスリーブなんて、在庫布消費にどれだけ役に立ったか。
短冊や襟付きのものは多少仕様が詳しいと思う
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:15:24 ID:???
716です。
まさにドルマンスリーブが欲しかったんです!!
ありがとうございます!挑戦してみますー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:07:30 ID:???
>>718 よかったです
縫い方は縫い合わせてロックかその逆、簡単なんですが、
素材によっては襟ぐりの始末を考えたほうがいいかも
よく伸びるフライスはだらリーと伸びたので
後から中央にゴム入れて浅いVネックになりました
伸びない中くらいの生地で作ると美しいです
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:31:29 ID:???
716です。
参考になりました。ありがとう!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:18:04 ID:???
プミラレビューきたよ。
ダッフルとスカート
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:22:24 ID:Xzw+x1b2
見てきました。
プミラのトレンチは肩幅の割りにバストが小さいので、
テリのスプリングコートにしようと思っていた。
今度のダッフルはどうなんだろう?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:32:55 ID:???
プミラどっちもかわいいねえ。
キルトスカートって聞いたときは、キルティング使ったほっこりスカートかと思ったけど
正統派キルトスカートだったんだ。
でも自分、ウエストとヒップの差がありすぎる体型だから、心配だ。
修正とか問い合わせてみよう。
あとは値段だね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:40:04 ID:???
キッズ用も発売予定って!
100サイズから展開しくれたらいいな〜
期待してしまう・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:01:09 ID:???
へー、なんともオーソドツクスで可愛いね。むしろ新鮮。
丁度、上等のタータン手に入れたけど使い道に困ってた所だから嬉しい。
ここまで正統派だと、ヘタすれば死ぬまで着れそうだよ。

ジーンズが意外と寒いには納得した。今まさに寒いw
去年くるぶしまでの冬用ロングスカートを部屋着にしたら
ポカポカだったけど気のせいじゃなかったんだ。あれ出して着ようw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:49:35 ID:???
プリーツ加工液はどこで買えるんだろう?
プリーツ加工液も一緒に販売してくれたらいいな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:53:35 ID:???
>>726
普通にぐぐって出るとこじゃ駄目なの?
ttp://www.rakuten.co.jp/takatomi/468479/470293/
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:25:23 ID:???
あーいうスカート、小学生の時にはいてたな。
もう30年近く前だけどw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:28:13 ID:???
自分も自分もw
もしも今も残っててサイズが合えばそのまま着れた気がする。
そう思うと本当に持ちが良さそうなデザインだな…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:42:35 ID:6lb3A0c7
プミラのダッフル、いいなあ〜。
姉でショートダッフル買って丈を伸ばそうと思ったんだけど(私には短かすぎて)
難しくて断念。放置してた。

プミラの丈ならちょうどいいな。
あとは裏つきかどうかと、ダボッとしてないかが気になる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:17:10 ID:???
姉のショートダッフルも欲しいので悩むけど、確かにあれの裾延長は難しそうだ。

ところで絹針、Vネック見本も出た。
早く発売されないかと毎日通ってるんだけどw
ほっそりで良い感じ。すんごい楽しみー。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:15:32 ID:???
Vネックいいね。
前にギャザーのカットソーより乳アリOKそうってあったけど、
どんくらいまでOKなんだろう。
でもM廃盤復活祭で買った型紙とかあるので
販売になってもしばらく買えない…。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:55:10 ID:???
落ち感の良いシャツなんかだと、胸あった方が生地の落ち方で
ウエストが綺麗に絞られる事があるけど、これもそのタイプな気がする。
とろみのあるニット仕様で、
ブラでガッチリとバストトップを上げた胸有りさんが着たら綺麗なんじゃないかな。
それにカットソーだし、爆裂乳とか激烈二段腹じゃなければ大丈夫な気がするよ。

と予想。予想なんで、違っても怒らないで下さい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:22:43 ID:???
絹 カーデの画像が出てから決断するよ

とは言っても結局買ってしまいそうです
買う言い訳を考えときます
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:17:33 ID:???
pumila来たけど
スカート高い!
迷うなぁ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:06:29 ID:???
プミラ、トップスは妥当な値段だと思うけど、ボトムスがやけに高い。
今までボトムスを何点か購入をしたことがあるが、廃盤になってしまった美脚パンツ
(気に入って何枚も作った)以外は可もなく不可もなくだったような・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:51:55 ID:???
カットなしパターンであの値段!
買おうか買うまいか悩まないで済んでよかった。
ダッフルの値段は悪くないけど
特にそそられるデザインじゃないし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:03:54 ID:???
スカート、後ろ全部あんなにプリーツだとは思わなかった。
体型的には、あのくらいプリーツ入ってれば問題なさそうだけど
作るの挫折しそう。

コート、裏地のパターンがあれば応用きくのになあ。
ウールで一重って、滑りが悪くて着心地悪そう。

プミラは何かにつけてセールをやるので、そのときにまた考えよう。
今までの例だと、新作に飛びついて、まだ作ってないのにセールって
ことが多かったから。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:08:11 ID:???
730です。がっくり、裏なしか…
着心地悪そうだし、裏地パターンをおこす力もないし、スルー…

つうか去年買ったラグランコート作ってないの思い出したorz
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:19:35 ID:???
私も後ろのプリーツに驚いた。
可愛いけど、考えていた生地では全然用尺が足りなかったw

しかしグレーの見本は前のプリーツが後ろに引っ張られて少し開いてる。
プリーツの上部が縫い合わせてあるから、
ヒップ上部のゆとりはあまりないと思って買った方が良さそうだよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:01:22 ID:???
やっぱり高いよね。残念だけどスルーしよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:40:04 ID:???
プミラのオフタートルプルオーバーを持ってる方に質問です。
アレンジとして、プルオーバー(長袖)で衿だけタートルでなく
ワンピの様に開いている方で作るというのは可能でしょうか?
重ね着用にどうかなーと思いまして。
丈が短そうなので、丈を出してベルトとかしたら変でしょうか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:15:53 ID:???
>742
タートルにするときの襟ぐりの切り替えと、ワンピの時の襟ぐりの切り替えの
袖と身頃に繋がる側のラインは全く同じだったので、問題ないと思います。
接着芯は必ず張った方がよいと思います。
袖の重みで襟ぐりが伸びて肩から落ちるかもしれません。
丈を出してベルトは、どのぐらい伸ばすかや、体型にもよると思います。
私は共布で幅広の切り替えを付けて丈を伸ばしました。
744742:2007/11/13(火) 13:24:20 ID:???
>>743
レスありがとうございます。
丈出しはそのまま伸ばすとギャザーが多すぎるかもしれないですね。
切り替えはいいアイディアですね!
アレンジがききそうなので、とりあえず購入してみようかな。
近くにセールがあるといいんだけどな〜
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:15:36 ID:???
あれ、今年っぽく着れそうだよね。
私も重ね着用に袖を7分に切って作ろうと計画中。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:45:01 ID:???
絹針プレビュー中。個人的にはラウンドネックが全く似合わないので、
Vネックのみ購入の予定。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:05:47 ID:???
両方買うつもり満々なんだけど、すごく微妙なバストサイズだから
ラウンドネックでまず試してから、
バストが厳しめという話のVのサイズ決めて買いたい。
けど、後から買い足すと高く付くんだよなぁ…。
タック開くのは嫌だしなー、厳しい。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:10:47 ID:???
プミラのオフタートルで、衿はワンピのもので袖を7部にして作ってみました。
重ね着用にかわいいのができましたよ。
襟ぐりの開き具合もいい感じです。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:21:49 ID:???
おめでとう〜。
>>745ですが、丁度さっき七分袖でオフタートルネック衿の裁断が終わった所です。
裾丈も20cm延長してチュニックにするつもりですが
ワンピ衿も可愛いと聞いて、なんだかフラフラとそっちの衿に変更したくなりましたw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:53:36 ID:???
>>749
私も最初にタートルにしようと思ってたのですが、用意していた布が足りなくて
急遽変更したんです。結果オーライでよかったです。
でもタートル予定だった為に生地が厚くて、衿部分が分厚くなってしまって
非常に縫いにくかった!裏は端をロックかけて伸ばしたまま、表から端ミシン
しました。薄手の生地のがいいと思いますよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:39:26 ID:???
絹針プレビュー開始。
カーデ長袖で作ったらどうなるかな〜
軽く羽織るのにいいかも…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:30:20 ID:???
>>750
了解です。ありがとうー。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:32:19 ID:???
絹針、Mサイズの限界値、参考になる。
カップがMの上限ギリギリなんだけど、加えていかり肩なので迷ってた。
3〜4センチのバスト分がギリギリでも吸収出来るなら、
このハンガーのようないかり肩でも何とかなりそうだ。
Mで両方頼もう。楽しみ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:37:50 ID:???
絹針の新作がカートオープンした後
新作以外のパターンも買えるようになるのに
今までどの位かかっていましたか?

今月は縫えないから、一週間〜10日位なら待って
旧作と一緒に申し込みたいと思っているけど
一ヶ月前後かかるなら今度は間に合わなくなりそうで…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:32:58 ID:???
>>754
過去のスケジュールを見る限りではそんなに時間かかってなさそうですね。
ttp://silkpin.blog5.fc2.com/blog-date-200705.html
ttp://silkpin.blog5.fc2.com/blog-date-200702.html
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:44:07 ID:???
>>754
お知らせにのってるよ。新作オープンから1週間くらいだって。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:54:55 ID:???
>>755-756
ありがとう!
お知らせに気が付かなくてごめんなさい。
一週間なら余裕で待てる。良かったー。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:12:15 ID:???
さちmamaって図々しい。
トレンチとかウールのとか
Kのパターンじゃないじゃん。
参考にならないよ。
今回はKのだけど途中経過ってさ・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:18:45 ID:???
>>758
見た見た。結構なお年の方で、ネットのマナーなんてまだ知らないっぽくない?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:31:39 ID:???
ほんとだ〜年配者だ〜
関わり合いになりたくないタイプ。
ところでkのジャケット後姿綺麗だな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:35:53 ID:???
自分の作品に自信ありありで見てほしくてたまんないんだろうね…。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:27:27 ID:???
>>758
何のことだかわからないんだが・・・。ヒントプリーズ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:04:48 ID:???
mamaってかbabaだ
途中経過なんて自分のブログに載せりゃいいのに

>>762
K、型紙スレ15大人用にあるよ
立体なのにテンプレにないんだね

764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:51:53 ID:???
>>763
S22生まれ・・・うちのおかんよりもorz。

きっと、PCいじれるのが嬉しくてたまらないんだろうけど
それ以前のネチケットとか・・・考えられないんだろうな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:21:51 ID:???
Kの中の人気の毒だ・・・
なんかBBSが老人の憩いの場みたいになってるし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:06:08 ID:???
絹針のWタックカットs−、Vネックが激しくツボなんですが。

2本ロックしか持ってない・・・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:43:36 ID:???
プミラの新作コート、かわいいねえ。
オプションでいいから裏付きで出してほしい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:22:20 ID:???
男性キルトジャケか・・・

いつも思うけど、キルトものってそのキルト地を探すのが大変。
服地に使えるものってなかなか見つからない。
いっしょにキルト地も紹介してくれるとありがたいなー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:33:20 ID:???
言われて見ると、服っぽい良いキルト地ってなかなか見ないね。
私は着用見本が欲しいかな。
男用のプレーンな形のキルトジャケットって
着用した具体的なイメージがいまいち湧かない…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:38:00 ID:???
キルトジャケ、写真見る限りでは凄くダサダサに見える。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:52:43 ID:???
そう言えば女性用キルトジャケットは廃盤になってしまったのかな。
旧ステンカラーコートもいつの間にか無くなっている。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:49:13 ID:???
新作のステンカラーコートを伸びの無い中厚のウールで作った。いつものサイズを
選んだが、割と細身で下に着るのはせいぜい薄手のタートルくらい。でもすっきりした
ラインで気に入ってはいるが。次は多少伸びのある圧縮ウールで作るつもり。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:34:16 ID:???
プミラのパターンってAH狭いよね、ラインはとても綺麗なので気に入ってるが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:07:07 ID:???
今年出たパターンはそんな事もない気がするけど
昔のは確かに狭いよね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:23:51 ID:???
>>777
やっぱり?以前ローウエストワンピ作ったけど、着るのに難儀する
くらいAHが狭くて大変だった。出来上がった後にたまらず1cmぐらい
下げたし。それでもあんまり解消されなかったけど・・・
今は改善されてるのかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:53:42 ID:???
>>777に期待
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:05:50 ID:???
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:21:36 ID:???
プミラが型紙福袋出してる。
安いから欲しかったけど、持ってる奴が混ざっていたので買えなかった。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:26:30 ID:???
>>778
プミらで買った事ないから
ちょっと欲しい気がしたけど
アレやコレが入ってたらどうしよう
と思う型紙がいくつかあったので
買えなかったw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:30:00 ID:???
>>779
なんで?
中身が見えない福袋ってあったの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:49:15 ID:???
入ってる物全部公開だったよね。
どっちの袋も半分は定価で買ったパターンだった…。
次回に期待。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:28:16 ID:???
ハンドメイド板のいくつかのスレの
過去ログ&全文検索ページを作っている(作ろうとしている)ものです。
事後報告になりますが、以下のページに
こちらのスレッドの過去ログ・検索ページを作成しました。
ご参考までにご利用ください。
http://mpl-ane.chicappa.jp/
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:08:57 ID:???
>>782乙です。
M姉でもお世話になってますが、
こちらのも作っていただけるとは。
ありがたいです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:04:58 ID:???
>>782乙です。
こっちのも、と言う話がMスレで出てからずっと待ってました。
本当にありがとう!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:27:02 ID:???
>>782
乙です!助かります!ありがとう!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:03:13 ID:???
プミラ、前回のが欲しかったなぁ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:23:04 ID:???
今回も半数は持ってるものだ…。
某子供服パタン屋さんみたいに選べるのだと最強だよな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:40:18 ID:???
プミラ、開始時間忘れてて、あとで行ったけど、けっこう残ってたね。
ほしいのが入ってるのがあったけど、いらないのもあったから
セールねらいで、ほしいのだけ買うことにするよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:07:55 ID:???
くるるの新作のニットコート、Mのワンピースコートに似てない?
ケープジャケットの時もMのフラットカラージャケットに似てるな〜と思ったんだけど。
今どきの流行りだからと言ってしまえばそれまでだが…。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:54:19 ID:???
それ言い始めたら、どこの服でもどこかの真似になってしまうよ。
私はMのトップスはライン的に全然似合わないので、
あそこが出した流行デザイン(流行なのでオリジナリティは無いもの)を、
他のパターン屋が遠慮して出さなくなる事の方がむしろ困る。

つか、そもそもくるるもMも両方スレ違いだけどね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:36:49 ID:???
>>790
>私はMのトップスはライン的に全然似合わないので

仲間がいた。
だから私はmはボトム(スカート、パンツ)しか買わないようにして
m以外の型紙屋に目を向けるようになった。

>>789は言ってることおかしいよ。
「流行もの」と「定番もの」は似てて当たり前なのに
そういうのまで「パクリ」とか言い出したら
「パクリ糾弾厨」になる。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:15:27 ID:???
プミラのブログで新作紹介してるね。
でも、、、なんで今頃コート?
遅すぎるよ。
今からじゃスプリングコートにもなりそうなのが欲しいのにな〜
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:31:40 ID:???
今年風かつ後姿がレトロっぽくて可愛いと思うけど、確かに今の時期コートはなぁ。
ただスリーシーズンって書いてあるから
スプリングコートの生地でも使えるんじゃないかな。
ちょっと春生地で仕立てた時のイメージが湧きにくいのが残念だけど…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:33:13 ID:???
>>793
だよね。あの形で春物のコートってイメージができないな。
薄物のサンプルも作ってくれたら良かったのに。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:19:27 ID:???
プミラの中の人ってPC弱くて、PC強い知り合いもいないのかな?
掲示板のアフィリ、最初アダルトSPAMかと思ったよ…
blogのトラックバックもちょっとアレな感じだし。
会社なのに無料レンタル掲示板使ってるってどうも引く。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:24:30 ID:???
>>793
なんかちょっとやぼったい感じが・・・。
あの形を薄地で作ったら、なんか安いレインコートみたいになるような気が・・・。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:33:44 ID:???
プミラのコート。
いいなと思ってたのに、今日upされた斜め向きの写真見てショック。
太って見える。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:15:42 ID:???
>>797
全てが下に向かって広がってるって感じだよね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:28:53 ID:???
プミラも最近初心者意識しすぎのような・・・
前回初心者向けのジャケット出したんだから、
今回はもうちょっときちんとしたのを期待してたんだけどなー
Aライン流行ってるんだろうけど、もうちょっと控えめの
すっきりしたのが良かった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:17:02 ID:???
うーん、私はコートの方はレトロ感があって結構好きかも。

それより、受注ページ、3000円に線が引いてあって3192円が謎。
どっちが間違いか不明だけど、2割引で3192円だとしたら、
元値は3990円?かな。正直3990円なら買わない…。

コートは気に入ったけどウイングカラーも短い丈の見本も好きじゃないから
一着作ったら終わりになりそうだし、2割引後でも微妙だー。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:21:55 ID:???
あっ、ごめん。
3990円に線引いてあったのが3000円に見えただけだった…
マジマジ見ても分からなかった自分が恥ずかしい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:41:54 ID:???
プミラのレギンスって、最初から2千円だったっけ?
前は1500円だった気がするんだけど。
こんなことなら福袋に入ってたときに買えばよかったなあ。
セールやらないかな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:43:00 ID:???
ごめん、私も見間違えていた。
布帛用とニット用で値段違うんだね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:46:16 ID:???
プミラのメンズボクサーパンツが地味に嬉しい。
在庫ニット消費に生涯使えそうな型紙だから、今度何かと一緒に買おう。
といっても基本トランクス派なので、はいてくれるかどうか怪しいんだけど…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:30:46 ID:???
自分もボクサーパンツうれしい。
うちはトランクス→ボクサーに変わったところだから。
ボクサー、洗濯繰り返すとすぐへたるものも多いんで
これはかなりいける。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:45:52 ID:???
ボクサーパンツって前あき無いの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:04:26 ID:???
あるかと思ってたけど、見たらなさそうだね。
うちはなくてもいいらしいから気にしてなかったけど
ボクサーって普通は前アキあるのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:56:39 ID:???
あきがあるのとないのがあるよ。

うちのダンナによると、トイレにそんなに
支障ないらしい。
あまりくわしく実況されなかったんでよくわからんがw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:03:38 ID:???
うちもあきはいらない派だと言ってた。
以前ユニクロの前あきタイプを活用し、そこあらモノが出てしまうので
ミシンで前あきを縫ってふさいでくれ、と言われてお願いされた事がありますw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:52:52 ID:???
あ、うちのもあきいらない派。
あきがあると、ボタンの開け閉めが面倒で
結局開けっ放しになってて、家ではポロリになってる。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:58:21 ID:???
トイレ時には上派、穴派、下横っちょ派、とそれぞれ派閥があるらしいよ。
聞いた限りだと穴派は現在劣勢ぎみらしいから、あまりいらないのかな?
それはさておき、どうせならトランクスの型紙もお願いしたい。
他に売ってる所あるんだろうか。

あと、女性用の冬用のあったかパンツ?(ユニクロのヒートテックみたいな)
…と思ったけど、それはレギンスの丈を切れば良いんだと気付いた。
もう少し早く気付いてれば、冬を暖かく過ごせたのに…馬鹿だ自分。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:18:28 ID:???
トランクスなら、手持ちのものから簡単にパターンとれそう。
ボクサーは、立体裁断のフィット感に期待してる。

女性用のは、女子高生なんかが履いてるやつじゃダメですか?
黒い腿丈スパッツみたいなやつ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:27:50 ID:???
基本トランクス作り方
で検索するといいよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:53:16 ID:???
>>812-813
うわー、ありがとう。
早速検索してみたけど、丁寧に解説してあって嬉しい。
手持ちのトランクスで型紙とってやってみます。

女性用のはまさに腿丈スパッツみたいなの希望です。
買っても高いものじゃないけど、毎冬数枚は欲しいし
自分で作れたらいいなーとぼんやり思ってた。
思ってるだけで、全然頭を使わなかったから気付くのが遅れ…orz
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:56:47 ID:???
プミラのコート、イメージ画像が追加されてるけど可愛いな。
もう少し早く、安い間にこれを見せてくれていたら買ったのに。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:51:28 ID:???
>>813
ハンティさんのサイトじゃないか。
ここ大好きだww

817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:54:49 ID:???
プミラAラインコート可愛すぎ。
Mパターンのコートを作ろうと思って買ってまだ裁断もしていない
厚手コート用生地(ひでき)、裏地、芯地(ヨシムラ)があるんだが
プミラコートに乗り換えるかなー。
ショートもロングも可愛い。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:33:53 ID:???
ほんとだ。プミラ、かわいい。かわいすぎる。
台襟かと思ってたら、ボタンはずせばウィングカラーなんて!
昔そういう襟のコート持ってて、すごくかわいかったんだよね。
もっと早く見たかったなあ。

今後のセールに期待だ・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:33:30 ID:???
アトリエKさんのパターンじゃない画像送ってる人って・・
なんか意味不明だよね 
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:19:15 ID:???
>>819
その人、前も話題になってたよね。
わざわざ未完成の作品、途中経過でのせて。
ほとんど自己満足な人だよね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:23:19 ID:???
店主がきちんと説明しないとダメだよねぇ。
今後こんな勘違いおばさんが更に出てこないとも限らないし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:43:43 ID:???
>>821
確かに!


823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:48:14 ID:???
しかし、これだけガンガン投稿された後だと
イヤミに取られないように、説明するのって
難しいかもしれん。
相手によっては「今までゴメンなさいね」に
なれば良いけど、「何よ!キィィィーッ!」って
なったら、客商売的には、かなり厄介だよね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:52:27 ID:???
この人のサイトに今回の件で苦言を書いた方がいるよ。
店主じゃ今更どうこう言えないからね、他の人が書き込んで教えてやらないと
ダメなのかも。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:17:24 ID:???
早速消えてるね。
削除依頼したみたいだね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:09:58 ID:???
ホントだ。
本人のサイトのBBSの苦言も、お店への書き込みも消えてる。
やっと空気読んだのかしら。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:11:52 ID:???
>>826
苦言も消したのね・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:54:26 ID:???
書かれた苦言見てないけど
他人のフリした店主が書いたんだったりしてと思った私は
2ちゃんに毒され過ぎだろうか。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:07:07 ID:???
自分も苦言は見てないんだけど
削除前のお店のBBSでは、トレンチコート(購入型紙でない)
が投稿されてて、店主も「素敵なのが出来ましたね」みたいな
レスがついていた。で、第三者が「このコートの型紙が欲しい
んですけど、売ってますか?」とレス。
で、店主「申し訳ありませんが、ウチの型紙じゃないので
売ってません」って流れだったんだよね。
多分、店主じゃない…と思うよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:42:33 ID:???
その方のBBSの苦言では、全く関係ないよそのパターンを載せるのは失礼では?と。
あなたと店主だけのBBSではないんですよ、みたいな感じだった。
まあ実際、店からすれば失礼な話だよね。
餃子屋さんのHPに、別の餃子屋さんも美味しかったですよ!なんて屈託もなく
画像付で書き込まれるようなもんだから。
そういうチラ裏な書き込みに対して丁寧に対応する店主も気の毒な気はした。
そのおばさんも悪気はないんだろうけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:13:20 ID:???
そのおばさん、クライ・ムキBBSにもしょっちゅう書き込んでるよね。
Kの型紙のコートとか貼り付けてた希ガスw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:35:35 ID:???
昔取った杵柄、よーし、おばあちゃん頑張っちゃうぞ!
ついでにいろんなところに貼り付ければ旬の情報得られる!

ってところなのかなぁ。

そういえば某型紙屋さんでは
ニット専用型紙を布帛で作ったのをUPしていた人がいたけど
そこは店主が苦言を呈していたなぁ。

こういう人たちって製作者の意匠とか理解しようと思わないのかね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:12:03 ID:???
>>832
どういう苦言だったの?
布帛で作るのはおすすめしません、って程度?
それとも、困ります、ムキ〜!って感じ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:16:03 ID:???
もっと淡々と。
具体的な指摘と共に、
これはニット専用だから、布帛では作らないでくださいねって。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:26:38 ID:???
>kのパターンを使用した
>皆様の素敵な作品を楽しみにお待ちしております。

って書いてあるんだよねorz
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:26:37 ID:???
>>835
普通はそんな事書いてなくても、他店の作品を全く関係ないお店に
貼ったりはしないよねw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:15:38 ID:???
メンズボクサーパンツ作ってみたけどイイ!
バケツいっぱいたまってたカットソーの残り生地でちゃちゃっと3枚
縫ってみたけど3時間くらいで仕上げアイロンまでらくらくできた。
タートルネックTとおそろいのあざやか色パン…

カコイイ幅広ゴムテープが見つかったら、ウェストは布で包まずにゴムそのままで
より市販ぽく作ってみたい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:24:26 ID:???
おー、おめでとー。
バレンタイン需要はないのでまだ買ってはいないけど、楽しみー。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:59:25 ID:???
私もカコイイ幅広ゴムテープほしー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:25:09 ID:???
>>832
ニット専用を布帛で、って、どこ?
ストレッチ素材だったらアレンジの範疇にならないのだろうか。
つくってはダメなのか〜。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:09:14 ID:???
>>840
絹針の事じゃないのかな?
ニット用の型紙を布帛用で作ったら、きつくて着るのが大変だった、みたいな
書き込みがあって、それに対して、店主がニット専用なので今度はニットにして下さいね、みたいな。
別に苦言と受ける文章じゃなかったよ。
むしろ、その型紙で私も布帛の生地で作ってみたかったので、なるほどダメか、と参考にはなった。
ストレッチはいいんじゃないかな。アレンジは歓迎ぽいので。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:26:51 ID:???
>>840、841
基本的には、ニット用と布帛用のパターンは全くの別物だと
思った方がいい。
ニット用は生地の伸びを計算して作られているから。

布帛用をニットで作るのは、大きめの仕上がりになるけど
できないことはない。(形が美しいかどうかは別として)

でも、ニット用を布帛というのはまず無理なことが多い。
手持ちのTシャツが木綿の全く伸びない生地で出来てるって
想像して脱ぎ着してみたらわかるんじゃないかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:17:36 ID:???
ああ、なるほど、着るのが大変だった、なんて書かれたら
そりゃニットでお願いします、ってお返事したくなるよね。
それにここは立体裁断のスレだってこと忘れてた。
立体裁断のニット用を布帛で、は確かに無理そうだ。
私の馬鹿な書き込みに皆様コメントありがとう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:04:14 ID:???
絹針今回はジャケットかな?かなり楽しみ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:11:21 ID:???
ほんとだ。かっこいいテーラードジャケットだといいなあ。
でも販売まで先は長そう。
いつも季節を微妙に過ぎちゃうよね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:22:33 ID:???
仕様書20枚とかなりそうだねw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:15:45 ID:???
テーラードの他にも作っているのかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:34:57 ID:???
絹針は長く着れるようなオーソドックスなデザインを作ってほしいな。
流行り物は他のショップで簡単に作れるので。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:14:21 ID:???
インナーならともかく
上着で長く着られるオーソドックスは難しい気がするなあ。
勿論「長い」の期間にもよるだろうけど、
10年前のオーソドックスなテーラードは今見ればただのモサい服だし
20年前のと着たら、異星人の服のようだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:54:48 ID:???
>>849
よく考えたらそうだわね。
用はアウターだったらケープコートみたいなより、トレンチコートみたいなのを
出してほしいって感じかな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:01:26 ID:???
トレンチいいねえ、メンズないかなあ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:30:21 ID:???
自分は絹針でパンツが出て欲しいなー。

プミラの明日から冬物セール、Aラインコート欲しいかも。
でも今ごろ買っても…って気もするし悩む。
スプリングコート作るかな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:53:32 ID:???
>>852
あの形でスプリングコートってピンとこないんだけど、
コットンギャバとかでもいけるかなー?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:13:53 ID:???
どうだろう。
自分は、柔らかくて厚手の生地じゃないと可愛くないかな…
と思って躊躇中。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:24:00 ID:???
Aラインコート、私はほしい。来年の冬用でいい。
でも在庫少ないし、明日の朝10時は会社行ってるから無理だな・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:22:41 ID:???
Aラインコート早っ…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:05:21 ID:???
Aライン、ほんと早かったね。
昨日見たとき、在庫が3点くらいずつしかなかったしな。
厚手の伸びがほとんど無いニットで、スプリングコートにしたかったよ。

ところで、キルトスカートはどこのページで買えたの?
どうやっても見つけられなかった…。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:27:49 ID:???
3割引きなら買うっていう人たくさんいると思うんだ。
(私なんだけど)
もっと在庫用意しておけば、その方が儲かるのでは?って思う。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:46:24 ID:???
トレンチ買ってみた。
スプリングコートにする予定。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:10:05 ID:???
プミラのトレンチ気になるんだけど、誰もレポしてくれないよね。
まだ自分には難しすぎる気がするので、なかなか買えないよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:33:45 ID:???
自分も生地屋の閉店セールで買ったバーバリーでトレンチ作成予定。
後のボックスプリーツ(?)無くしたら動きにくいかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:06:41 ID:???
>>861
デフォの丈だと、プリーツかベンツがないときついんじゃないかと思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:05:47 ID:???
Aラインコート、定価でも去年の10月とかに出してれば買ったのに。
他でコートのパターン買って作った後に出たから
かわいいと思ったけど買わなかった。
3割引なら買っとこーかなーとか思ったけど
予想以上に早く売り切れたのか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:32:36 ID:???
>>863
同意。
今のこの時期に1割引で予約って言われてもね。
せめて発売の時に、あのかわいいアレンジを載せてくれてたら買ったのに。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:49:01 ID:???
同意2
アレンジっていうかイメージ写真だよね。
Mみたいな訳わからんイメージ写真ばっかりになると
それはそれで詳細が分からなくて困るけど、
着用して普通に動いた写真がプラスであるのはいいなー。

そういえばいつの間にかカシュクールワンピにも別生地のイメージ画像が
追加されてるけど、こっちも可愛い。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:37:50 ID:???
前の写真はちとエロいもんね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:02:50 ID:???
>>861
今も閉店セール中のネットショップのバーバリー生地ですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:22:28 ID:???
>>862
そっか、そうだよね。
やっぱりデフォにしよう。
ありがとう。

>>867
たぶんそれだと思う。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 07:49:22 ID:???
>>860
>>335にレポあったよ。そのあとの数レスもトレンチ関係の話題。
前スレだったっけ?と思ったらこのスレだった。

セールは終わったけど、プミラの丈短くするか、Mのハーフトレンチにするかで迷ってる。
ハーフトレンチ買っちゃう方が楽だろうけど
なんかウエストずどーんに見えるしMスレでもレポ見ないしなあ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:19:05 ID:???
個人的にはMのならシングルトレンチの裾を短くした方が
良い物に見えるのではという気がしてる。
画像見た限りでは、丈短くして肩のヒラヒラ取ったりとかすれば
今の流行からもそんなに外れてないような。

でもMの画像だけだとちょっと不安で、今だ買ってないんだけど。
二の腕の部分があまりダブつくと、やはり古臭い感じするしなぁ…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:02:51 ID:???
おっ絹針のテーラードがソーイングルームに!と思ったら違った。
でもVのタックカットソー型紙持ってるから参考になった。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 07:38:47 ID:???
プミラのセットアップ
ノーカラーショートジャケットにセミタイトスカートって
探してたイメージピッタリなのになんかしっくりこない。
スカート丈のせいかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 08:03:07 ID:???
なんだか、着用写真がサイズ大きめなんじゃ?って
感じがした。(そんな事なくて、そーゆーラインなんだろうけど)
スカート丈は同意。あとは袖が全体的に太いせい
かな?その方が動きやすそうで、実用的だけど。
似たようなのだと姉の260Bの方がスタイリッシュに
見えそうな気もするけど、値段が違いすぎるよ…orz
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 08:38:11 ID:???
モデルさんが背の低い人ではないかとエスパー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 09:56:04 ID:???
全然体に合ってないのを着させられてるって感じ。
ヒップや袖の後ろにも斜めじわ入ってるし、なんかモッサリしてる。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:00:12 ID:???
写真撮る角度も、足短く上半身大きく見えて良くない気がするんだよね。
またイメージ画像を割引終了後に足されて
「しまったー。意外といいじゃん!」となったらやだなぁ…

良くなる「かもしれない」に今賭ける訳にもいかないし
かといって、値引き期間中に余裕で買えた物を
値上がり後に意外と良いのに気付いても、上がった値段で買う気には更になれない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:12:23 ID:???
入学式のお母さんを想定して、
わざとああいう雰囲気にしたんじゃないかとエスパー。
あんな感じのお母さんって多くない?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:56:58 ID:???
>>877
しかもスーツないから、知り合いのサイズ合わないけど借りてきたってイメージかな。
くるるみたいなモデルも非現実的で自分で作って着たらガッカリする事あるけど
これはどんなもんでしょうね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:54:55 ID:???
プミラの新作ブログに載ってるね。
ほっこり風味だけど、プミラなので期待してもいいかな・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:51:27 ID:???
私は逆に「とうとうプミラもほっこり風味…」とか思っちゃった。
最近ちょっとほっこりというか主婦向け?になってきたように思ってたもんで。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:20:43 ID:???
ということは圧倒的にほっこりが好きな主婦に縫い物をする人が多いということだろうね。
スレ違いだけどMさんでもアレだから。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:47:25 ID:???
子供用ルシェに大人サイズ要望だしてみたけどだめだったorz
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:49:52 ID:???
まあほっこり服も一個位はあってもいいかなと思ってたから
一度買ってみて判断しようかなーと思ってる所だ。値段によってはだけど。

それで意外とほっこらなければ嬉しいし、ほっこっても夏のパジャマにすればいいか…的な
それこそMのほっこりだと、肩とか胸だけキツい事が多くてパジャマにはならないしなあ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:30:50 ID:???
プミラやっぱ、普通にほっこりだね。
高いし、いらね…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:38:16 ID:???
ほんとだね。
しかも生地セット、高い。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:25:19 ID:???
絹針 テーラーカラーだって言うからてっきりジャケットだと思ってたら
シャツワンピ?みたい。
すごい好みの形のような気がする。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:53:51 ID:???
>>886
久々にテンション上がったよ〜 楽しみだ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:09:17 ID:???
シャツにもなるワンピ、衿3種類。あわわ楽しみだこりゃ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:11:54 ID:???
Mの廃盤復活でシャツワンピを考えていたんだけど、普通の襟の詰まったシャツが激しく似合わないから悩んでたんだ。
絹針の襟のほうが好みだし、Mの復活終了前に詳細がわかるといいんだけどな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:49:42 ID:???
Mだとプリーツシャツワンピとどう違うだろう?
Mは写真みても萌えないんだけど、絹針のは萌える。何故だw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:46:52 ID:???
>>889
ナカーマ!  
自分の場合、胸あり・なで肩なので首がつまると、着膨れ効果大。
だから開襟タイプはありがたい。サンプル写真アップ楽しみ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:11:23 ID:???
裏地の作り方もつく予定らしいね。
姉のシャツワンピも袖裏の作り方が公開されてるけど、そんな感じかな。
トレンチ用の生地を持ってるからそれをつかってコートワンピが作れるかも。
サンプルが楽しみだ〜
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:40:19 ID:???
姉のコート型紙まだこない。一週間たつけど・・これ普通ですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:25:19 ID:???
誤爆?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:09:39 ID:???
確かに誤爆しそうな流れだったしね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:17:39 ID:???
プミラ、せっかく立体裁断パターンを売りにしてるのにね。
いくらラインが綺麗ですよ!って言われても、ほっこりと立体裁断は相入れないもの同士だと思うんだよねぇ…

仕様書みる限り、以前までは洋裁の基本が身に付いてる中級者〜 を対象にしてた分
初心者からは敷居が高いって声が多くあったのかな?

洋裁雑誌のフィメールみたいに、どんどんホッコリモッサリが増加する羽目にならなきゃいいんだけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:44:50 ID:???
本当最近、流行のせいもあるけど、どこもかしこもほっこりだらけでお腹いっぱい…。
もう私は姉と絹針でいいや。
ほっこりは体系ごまかせていいんだけど(お腹出ても気にならんw)、やはり
体のラインがわかる服を着るようにして、そろそろ自分の体系に渇を入れようと思う。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:28:39 ID:???
>>896
そうそう。Mの二の舞になって欲しくない。
Mのほっこりチュプ化にガカーリしてた人の避難先みたいな感じだったのにw
と思いつつ見に行ったら、さらにその上を行っていたか…
PDの無料ブラウスとSのスリップ掛け合わせたようなシロモノが…
プミラにああいうの望んでた人いる?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:48:26 ID:???
きちんと立体裁断シルエットがいいお…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:54:16 ID:???
きちんとシルエットのパターンは素材によって
カジュアルにもなるけど、ほっこりパターンは
どう頑張っても、ほっこりにしかならないね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:36:03 ID:???
おいおい、プミラはカットソーフェアで対象商品2割引だってよ!
みんな気づいてた?私はぜんぜん気づかんかったよ。
いらないやつばっかりだから別にいいけど。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:43:27 ID:???
プミラのメンズポロシャツ作ったことある方いませんか?
鹿の子以外でも、いけるかな
ニットの襟つきシャツと考えていいのだろうか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:32:46 ID:???
>>902
ゴメソ プミラ作ったんじゃないんですが・・・

スムースで作ったポロシャツを買ったことありますが、
ハリがないと、なんか衿とか肩とかがふんわりして、
女性的な雰囲気?になります。
ある程度しっかりめの生地で作られた方がかっちりして男性にはいいかと。

後は好みですね。失礼しました
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:54:29 ID:???
>>901
買ったよ。
2割引じゃなかったら永遠に買わなかったかも…という
大分前に出てたプレーンな感じのインナーを、いくつか買ってみた。
前回の割引でも、そういう感じのをいくつか買い揃えたから、大分揃ったなー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:07:43 ID:???
あれ? 私は23日夜中にメンズボクサーパンツの最後1個と
キャミワンピースを買ったけど、今は通常の値段で売ってるね。
いつからやってたのか知らないけど、もっと早かったら他にも
種類有ったのかな。
どっちもついでが有ったら買おうと思っていたので嬉しかったけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:13:00 ID:???
>>905
カットソーでも対象商品のみ割引みたいだけど・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:03:57 ID:???
>>906
私が買ったときは、ボクサーパンツもキャミワンピも20%引きだったの。
判り辛くてごめん。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:19:01 ID:???
絹針、小さいけど画像UPされてる。
スタンダードで可愛いかも。期待カキコ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:28:34 ID:???
>>908
間違いなく買う。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:01:51 ID:???
絹針イイワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:58:15 ID:???
シングルのワンピ、レトロっぽくてカワユス…
自分もこれは買う。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:16:39 ID:???
某パターン屋の廃盤祭りでシャツワンピ買おうと思ったけど、
絹針が出るまで待つよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:13:24 ID:???
>>912
シャツワンピというより、のだめ良妻ワンピことプリーツワンピっぽいかな。
襟がしっかりしてるからか、絹針のほうがかっちりレトロスタンダート感が強いね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:50:30 ID:???
おばさん臭くね?
絹針どれもババくさくて買う気がしない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:46:27 ID:???
確かに、生地と、トルソーに着せてる姿がババ臭く見せてはいるが
作って着てみればどれも綺麗なラインだよ。
生地と体型次第で、かなりスタイリッシュにもなる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 03:17:52 ID:???
おばさん臭いと言うより、マダムっぽいラインだとは思うよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:43:09 ID:???
まぁ確かにハタチの子が着るデザインではないわな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:19:36 ID:???
そりゃそうだ
ハタチの子が着るデザインとラインを、30代が作って着ていたら痛いもんな
そういう意味ではパターンはある程度全てババ臭くないと、ネット洋裁メイン層が困る。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:30:58 ID:???
プミラのオフタートルプルオーバーを
オフタートルの時の襟ぐり切り替えを使って、
ワンピのようにノーカラーで仕立ててみたのですが、
今年の春夏用のカットソーを縫うときは
襟ぐりのラインを全部これと同じにしようかと思うくらいよかったです。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:33:19 ID:???
元々入ってるワンピ見本の首周りパターンを使った訳ではない、って事だよね?
ノーカラーの襟ぐりの始末はどんな感じでどうやったの?
分からなくてゴメソ…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:16:00 ID:???
オフタートルにするときの衿(四角いの)と身頃の間になる部分、
ワンピの時の首周りと同じような形で幅が広いパーツがありますよね。
それを使って、ワンピと同じように縫うのです。
説明が下手ですみません。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:57:06 ID:???
>>921
ん?それって、「ワンピ用の衿ぐり」のパターンと違うの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:20:22 ID:???
むむ…、つまりオフタートルネックパターンの、タートルだけ無い版…かな?
面白いかも。
あれ厚手の生地だとタートル部分が一枚仕立て指定で、裏糸が丸見えになるんだけど
生地に合う色のウーリー糸が無くて、裁断したままになってるオフタートルがあるんだ。
それやってみようかな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:55:41 ID:???
型紙ひろば
>新作準備のため4月13日(日)でカートを閉める予定です。

だってよー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:21:43 ID:???
プミラの新作、なんか今更感満載で萎える。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:45:37 ID:???
プミラって在庫切れが多いけど、
そのうち補充してくれますか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:24:01 ID:???
絹針ワンピは総裏にも出来るのか〜wktk
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:57:07 ID:???
>>926
商品にもよるかもしれないけど、
自分が前に買おうと思って品切れだったものは、
わりとすぐに補充されたよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:28:41 ID:???
絹針、来週くらいに詳細をブログにアップ予定みたい。

アレンジが色々できそうで楽しみだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:25:49 ID:???
プミラのシャツワンピにするか
絹針のシャツワンピにするか考え中&待ち中ww

mはイラネ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:02:29 ID:???
プミラのシャツワンピ、ゆとりがかなり少ないよ。胸有りにはきつい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:37:56 ID:???
日焼け対策に長袖シャツを作りたいんですが、ほどよくゆとりがあってスッキリ見えるお薦めパターンありますか?
Tシャツかタンクトップの上に羽織るつもりです。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:52:25 ID:???
自分はやや胸有りなのでMのは辛い事が多いけど、
プミラのシャツワンピでは胸はそれ程きつくはない。
可愛い形だし、おなかが全然出て見えないのも良い所だと思うけど
ものすごくいい!とまでは言えないかなー。なので絹針のも買う予定。

ハイウエストで体型によっては肋骨の下あたりにウエストがかかるから
痩せていても肋骨がしっかりしてる人は、調整しながら脇を縫った方が良いと思う。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:55:39 ID:???
>>932
スレチだけどその希望なら、姉のブラウスかジャケットのカテゴリから
好みの形を見繕うのがいいかも。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:08:30 ID:???
絹針キター
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:39:06 ID:???
絶対買う。ずっと使えそうだ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:34:23 ID:???
mの廃盤の胸がキツイ良妻ワンピよりも
こちらの良妻ワンピのほうが良さそう。
プミラか絹針か迷ってたけど、絹針の買うー(`・ω・´)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:51:37 ID:???
うん、うん。
絹針のって、ダブルにしたりブラウスにしたりとか
アレンジできるしね。
補正もしやすいようになってるみたいだし、
ヒップもきれいにみえるみたいだし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:26:34 ID:???
合うサイズがあればいいなぁ
そしたら絶対買う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:41:45 ID:???
>>937
Mの良妻ワンピ買ってしまった後絹針でも出るのを知って
やや後悔中の自分も買うよー(`・ω・´)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:47:48 ID:???
MのはMのでプリーツがかわいいじゃん。
肩ヨークなのとそうでないのは雰囲気がだいぶ違うし。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:55:28 ID:???
>939
絹針は補正も丁寧に教えてくれるから試してみてはどうかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:30:55 ID:???
>>942
へー。なんかファンになりそう。thx
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:58:55 ID:???
>>941
なんか元気でた。そうだよね。ありがとうー
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:37:37 ID:???
その後UPされないね・・・待ち遠しいなぁ。
でもタイミングわるかったかな?姉からもシャツワンピで田もんね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:20:43 ID:???
確かにタイミングは悪かった感じだよね。
でも、姉のシャツワンピは去年秋の製品時からすごく欲しかったから買うけど
絹針もアレンジ色々ありそうだし、まだまだ買う気はある。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:14:05 ID:???
絹針、オープンカラーシャツ、アップされたよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:54:25 ID:???
いいいっ、じゃなぁいっ!!素敵、絹針。
これぞ定番という感じがそそられる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:33:59 ID:???
見本はサファリっぽい感じ。
五分袖とか7分袖でロールアップにしたり、ポケットをタックにしたら、それっぽくなるかな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:30:59 ID:???
絹針いいね! クルールのロールアップシャツ買うか迷ってたけど、
こっちのほうがアレンジできるし良さそうだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:36:53 ID:???
あ〜・・・

絹針いいけど、姉の絵型を見ると迷う。
両方買えってことかな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:41:32 ID:???
手作り服は、あまり流行が無いのを作りたい考えなのと
細部は、姉や( ´,_ゝ`)ミラのほうが好きだけど
全体のシルエットが、姉、廃盤M、( ´,_ゝ`)ミラ、絹針の中では
ダントツで絹針が好きなので
絹針の良妻ワンピを買うつもり。

初の絹針注文になるから、オラ、ドキドキしてきたぞ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:08:02 ID:???
>>952
これでもか!というくらい細かい手順書が届きますのでお楽しみに。

初めてパラ見したとき、縫う気力を吸い取られそうになったwけど、
実作業に入ったら頼もしく思えたし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:45:27 ID:???
ちょっっww

> ( ´,_ゝ`)ミラ

私も絹針の良妻ワンピが初絹針になりそうです。
吸い取り紙仕様の手順書、ある意味楽しみですw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:16:15 ID:???
絹針型紙で注文したら
黒地に白の細かい水玉とか、小花柄みたいな
昔からあるような柄の布で、オバっぽい清楚なワンピを作るぞー(`・ω・´)
オバ上等。
そういうオバっぽい清楚なワンピを着た
お嬢さんもオバさんもバァちゃんも素敵だなーと思うので。
自分(ガチオバ)にも似合って素敵かはおいといて、作る。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:18:16 ID:???
読売新聞の婦人欄でもこういったワンピースのこと
ちょっと取り上げられてた。

既製品だけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:28:59 ID:???
>955 いいね!それ着て日傘さして歩きたいね。
そういう生地探そう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:34:53 ID:???
>>956
どんな風に取り上げられてたの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:22:38 ID:???
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:40:54 ID:???
遅くなったけどありがとう!
白は難しいね。作る時は白は避けよう…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:20:46 ID:???
プミラ次回作きたよー!
またほっこり風味だね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:25:05 ID:???
>>961
スクエアネック好きなので、買っちゃうかも。
立体裁断のプミラって思うとがっかりだけど、あれはあれでかわいいと思う。
一線を画したほっこりって感じだよね。
中途半端とも言うけどw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:27:37 ID:???
>>962
そうだね。前からみると、身頃もたっぷりしてない感じ?
シャーリングジャケットも薄地で作ったらかわいいかな?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:01:52 ID:???
プミラか絹針の型紙を初めて注文しようと思ってるのですが
絹針は説明書が詳しいそうで心強いけれど
プミラも説明書詳しいですか?

狙ってる型紙が
私にとってはむずかしめ(シャツワンピ、易しいコートレベル)なので
説明書が詳しくないと作れる気がしません。

板違いですが、Mパターンでは
説明書が詳しいので
裏つきだけど易しいコートや(難しいコートやジャケットは作れません)や
シャツワンピ(私にとっては難しかったです。特に前たて)やシャツも作れましたが、
説明書がくわしくないアネージでは
スカートや、プルオーバーブラウスくらいしか作っていません。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:16:13 ID:???
絹針さん、腕の調子が悪いのかな?
楽しみにしてる、けどなかなか更新されないね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:45:35 ID:???
腕痛めてからもう2,3ヶ月たつよね?
まじで一生モンの持病になっちゃわないか心配。
職人なのに腕が思うようにならないのはつらいだろうね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:22:24 ID:???
>>964
Mの説明を見て作っては?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:15:30 ID:???
シャーリングコート、前をわにしてワンピにしたのが可愛ければ欲しいな。
予告通りチュニックの画像が出るといいな。
コートの方も簡単に出来そうだから、もし買ったら初夏のレインコートにしたい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:39:49 ID:???
絹針、ダブルのブラウスがアップされたよ。

しかし、アレンジ含めてすごい数のパターンになりそうだけど、
いったいトータルで揃えるといくらになるんだろう・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:34:00 ID:???
絹針はプロフェッショナルって言葉を感じさせてくれるパタンナーだよなあ、とシミジミ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:49:07 ID:???
次スレもテンプレこのままでいいのかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:48:08 ID:???
>>971
テリが入ったままだったり、K(立体だよね?)が入ってなかったりするけど
実際ここでの話題って絹針とプミラだけだよね。
ほかに立体裁断のところって、どこかあるかな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:28:44 ID:???
テンプレにK入れて欲しい。
レポ聞いてみたい型紙がいくつかあるけど何となく話題に出しにくくて。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:32:00 ID:???
Kは昔はオバとか言われてたけど、自分は一番出番が多い服はここのパターン。
着易さはダントツだな。自分の中では。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:05:55 ID:???
5月1日にアップされた絹針の襟カワイイ。
角が丸いタイプの襟も入ってるんだね。 これはお買い得かも。
シングルテーラードワンピにも角が丸いタイプの襟も入ってるかな?

シングルテーラードワンピのシルエットは好きなのに、襟が好みじゃない、
でも、襟を自分で変更するセンスやテクニックは無い…と
ウダウダ考えてたので、朗報でした。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:13:53 ID:???
Kは、13号以上も9号を基準に展開してるので
バストがあったり肩幅があったりして
市販のおしゃれな11号の服がキツめだけど
市販の13号以上の服はブカブカでイヤだって人の味方だな。

市販の11号は、ウエスト63センチ程度の9号マネキンを基準に服を作ってるけど
市販の13号以上は、ウエスト75センチのデブマネキンを基準に服を作ってる。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:18:06 ID:???
勉強になった!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:23:27 ID:???
市販の13号は、9号を基準に作ってるのと、デブマネキンを基準に作ってるのとの
2種類が出回っています。
多数派はデブマネキンを基準に作ってるヤツですね。

15号以上は殆どがデブマネキン(B体)を基準に作っている。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:37:54 ID:???
アトリエKはオバ型紙屋だと思っていてスルーだった。
実は良いのか。今後は注目することにしよう。

初代オバ型紙屋テリは、出来たばかりの頃は
「一見オバだが、良い型紙を売ってるところ」という扱いだったのに
今じゃ、PDラバテリスレに入ってしまった…w
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:30:48 ID:???
980ゲト
次スレ立てようと思うんだけど、
テンプレに 縫って着るスレ 入れたらどうらだろ?
海外パターンの情報があるし。あくまでもパターン関連ってことで。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:35:09 ID:???
^^
982980:2008/05/03(土) 13:46:26 ID:???
準備中。 Kは入れるよ? 縫って着るスレも一応入れてみたけど、もし反対の人がいるならやめる。

【大人用】立体裁断型紙屋3【ネット通販】

M・姉以外の立体裁断の型紙について語るスレです。
立体裁断の型紙を扱うショップはまだまだ少ないですが、
作った感想や新しいショップなどなど、マターリと情報交換しましょう!
立体裁断ではない型紙については、それぞれの関連スレへどうぞ

前スレ
【大人用】立体裁断型紙屋2【ネット通販】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1170380906/l50

立体裁断のパターン販売サイト
(プミラ)ttp://www.pumila.net/
(絹針)ttp://www.katagamihiroba.com/index.html
(K)ttp://members.jcom.home.ne.jp/keiko-oku/

関連スレ
【縫う!】M・姉専用スレ 24【着る!】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1201749993/l50

【洋裁本】型紙スレ15・大人用【ネット通販】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1178854412/l50

【大人用型紙】PD・ラバ・テリ専用スレPart2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1192350926/l50

【洋裁本】型紙スレ14・子供用【ネット通販】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1205456057/l50

◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part19
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1203534381/l50
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:38:13 ID:???
>>982
反対じゃないよん(・∀・)
賛成
984980:2008/05/04(日) 00:55:36 ID:???
とりあえず立てたぉ。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1209830024/l50

半日待ったけど、反対なかったから・・・縫って着るスレ入れちゃった。
でも今GWなんだよね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:03:17 ID:???
>>984
乙でした。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:57:56 ID:???
>>984
スレ立て乙!
>>980
天麩羅揚げ乙!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:07:48 ID:???
せっかくなのでKの話題を。
冬にハイネックタックカットソー作りました。
どこもきつくないし、一枚でもそのままでも着れそうなライン。
ただ、袖が短かったです。
店主の身長が若干低めなんだろうなと予想。
BBSかどこかで確認。

カットソーの袖の延長くらいだったら楽勝なんだけど、
いつもごく標準サイズの型紙デフォそのままで作って問題ない
ので、ふーんって思いました。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:07:51 ID:???
じゃあ、いつも型紙ぶった切って使ってる私には丁度いいかもしれないのか。
Kで初買いしてみようかね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:46:04 ID:???
>>987
アトリエKは、どこかにモデルが身長156みたいなこと書いてあった。
あんまり背が高くない人を基準に作ってるっぽいね。

最近の長袖服って
流行やデザインの都合で袖が短いのがただでさえ多いので
ややこしい。
990489:2008/05/04(日) 17:22:28 ID:???
私もKのレポを。
簡単、腕周りが楽そう、というデザインのものばかり買ってます。

フレアーワンピース(D008)
ドルマンスリーブカットソー(C036)
裁断からはじめても2〜3時間で仕上がる。
ちゃちゃっと作ってさっと着られるので普段着用に4着ずつ縫った。

途中あきVネックカットソー(C027)
ごく普通のすっきりラインのシャツ。
着丈を伸ばしてチュニック、ワンピにするとかわいい。
短冊あきの説明がわかりづらい!
説明書が1枚だけだし、短冊あき用のQ&Aも1枚入ってたけど、
最終的にはぎれで試してみるようにと書いてあった。
パイピングするようなやり方なんで、やってみると簡単ではあるんだけども。
佐藤貴美枝さんのアイテム別部分縫いVOL2を見るとすごく分かりやすい。
(イラストで説明してる本のほう。たしか写真の本だとやり方が違った)

ドロップトショルダーオーバーブラウス(B022)
ウエストがかなり細くみえる。
Mのウェストシェイプブラウスみたいかも。
薄手でハリのある生地で作ったら軽いジャケットのようになったので
今の時期に着るのにとても良い。

ドルマンボレロジャケット(J010)
これから縫います。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:47:32 ID:???
Kのドルマンボレロジャケット、気になってました。
レポ楽しみにしてます!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:41:01 ID:???
アトリエKについて質問なのだが
「おまけ レシピ」ってヤツは、どこに型紙や作り方が載ってるのでしょうか?
それとも、注文時に、おまけの型紙(ルームシューズ、なべつかみ)もホスィと
要望すると送ってくれるんでしょうか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:41:52 ID:???
>>992だけど自己解決しました。
「+ おまけ レシピ +
 おまけとして、お好きなレシピを選んでいただけます。
 ご希望の方は、オーダー時に、
 その他の欄にお書き添え下さい。」
って説明ページにあった。

ハズカシス。
994990:2008/05/05(月) 15:08:47 ID:???
ドルマンボレロジャケットの試し縫いが終わりました。
厚手ウールを使いましたので、襟の切り替えを身頃と続けて裁ちました。
ボアやファーで縫うときもこっちのほうが縫いやすいかもしれません。
簡単にできたし、背中もすっきりでよかったです。

洋裁系うぷろだに画像あげました。
試し縫いなので柄あわせはしてません。



995名無しさん@お腹いっぱい。
>>994
991ではないけど、ドルマンボレロジャケットが気になってたので
とても参考になりました。ありがとう!