自分で魚をおろして肴にしている奴 22枚おろし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
おろして刺身にするような魚ってどこで手に入れている?
買い方、釣り方、捌き方、食し方、旬の話、酒の話、寄生虫など
多少の脱線は気にせずに、今日も刺身でマターリと一杯。

1:http://food3.2ch.net/cook/kako/1040/10409/1040997025.html
2:http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1053826291/
3:http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1069451272/
4:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1083722204/
5:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1121624004/
6:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1160068009/
7:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1185377538/
8:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1215727412/
9:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1244636189/
10:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1256091015/
11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1284885723/
12:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1299232583/
13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1312078067/
14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1317995849/
15:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1322747499/
16:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1330854679/
17:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1346495763/
18:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1354190834/
19:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1359892099/
20: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1384650297/
※前スレ
自分で魚をおろして肴にしている奴 21枚おろし
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1395635492/
2ぱくぱく名無しさん:2014/05/19(月) 21:17:58.23 ID:/JbXv4Lc0
>>1
スレ立て乙!
3ぱくぱく名無しさん:2014/05/19(月) 21:21:29.28 ID:xQVvufkm0
テンプレ不足だボケ
4ぱくぱく名無しさん:2014/05/19(月) 21:22:33.55 ID:xQVvufkm0
えへへへ
包丁スレと間違えちゃったw
5ぱくぱく名無しさん:2014/05/20(火) 18:15:50.40 ID:3LBRbu9w0
腐ってへんちゅーねん
6ぱくぱく名無しさん:2014/05/20(火) 20:09:40.40 ID:Cf65NSXr0
>>4
お前料理板から消えろや恥知らずのクソが
7ぱくぱく名無しさん:2014/05/20(火) 20:47:26.31 ID:dWYGysji0
みなさんおいくらくらいの魚買ってますか?
メバルやイサキのおいしそうなのが並んでいますが
800円くらいなのでちょっと高いな〜と感じてしまいます
普通の感覚なのかな?
8ぱくぱく名無しさん:2014/05/20(火) 20:52:30.41 ID:/tm2cBg50
>>7
釣りを始めよう!
9ぱくぱく名無しさん:2014/05/20(火) 21:25:19.76 ID:dxtEyr5h0
>>7
高いよね。金目鯛もなかなか手が出ん。
でも肉に比べたら見映えや品数的にコスパいいのかなと思い始めた。

前スレのメバルは298円だったから買った。
イサキは安めだけどおいしい食べ方がよくわからない。
10ぱくぱく名無しさん:2014/05/20(火) 21:46:20.42 ID:Gc9Q4DCt0
>>9
肉の方がコスパ良いよウンコクズ
11ぱくぱく名無しさん:2014/05/20(火) 22:27:36.90 ID:lU7p2+Gb0
>>6
もう荒らすなよ
12ぱくぱく名無しさん:2014/05/21(水) 00:49:06.35 ID:l6Vnzrhf0
メバルで800円もするのか
デパ地下か?
13ぱくぱく名無しさん:2014/05/21(水) 10:20:07.20 ID:cj4tz6WJ0
ヒラ金目、安くていいぜ
14ぱくぱく名無しさん:2014/05/21(水) 11:19:53.72 ID:g4rXER/50
>>7
イサキはもっと安くていいと思うし安くなると思う

メバルやガシラは釣で釣れる時はボコボコ釣れる魚だから
店の値段高く感じる
15ぱくぱく名無しさん:2014/05/21(水) 13:53:34.72 ID:sQgiPYyv0
田舎にいた頃は、面倒だからまとめて煮魚にするっきゃないぐらい釣ったもんだが、
東京じゃ小振りで800円、大型なら1200円以上もするの見て驚いたもんだ。
おかげで、もう何年も自前で捌いて食ってない。
田舎帰った時に出されるのを食うぐらいで。
デパ地下は割高だが、スーパーにはそもそもメバル売ってないとこが多いし。
16ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 15:45:13.06 ID:ehyVnHqq0
800円のメバル買う馬鹿ww
17ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 17:15:23.74 ID:kWNkRJCu0
>>16
店で食べると1000円こえる
18ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 17:26:28.62 ID:FW7ZDryo0
16はいつもの人でしょ

あーさばきたい
包丁でも物色しよう
19ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 18:29:18.54 ID:bV4oCWPr0
>>17
釣れば良いじゃん
20ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 18:51:03.54 ID:E5UdM8xMO
メバルって高級魚扱いだよな
スーパー
21ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 18:54:06.84 ID:VfWMkdax0
メバルって思ったより鮮度落ちが激しいからね。
それに大型の黒メバルは数がめっきり減っている。  漁師町@首都圏
22ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 18:55:03.01 ID:5xxuZGpB0
23ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 18:55:33.96 ID:VfWMkdax0
あ、今年は鰯が安いよ〜
かなり鮮度がいいのが50円/100g程度で売っているわ。
今日はイワシフライにしたお
24ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 18:58:10.98 ID:FW7ZDryo0
にぎりにしなよ
25ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 19:03:52.56 ID:5xxuZGpB0
酢締めもうまいでっせw
26ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 19:21:38.83 ID:FW7ZDryo0
千葉のごま漬けだっけ、あれ自作してみたい
27ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 19:42:38.90 ID:4tMig//f0
冷凍ストックのあったサワラを味噌煮にした。
脂乗ってないサバよりよっぽど旨いな。
28ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 21:23:14.93 ID:5xxuZGpB0
やっぱりか
鰯、「味噌」で冷や汁にでもすればいんでね?
物忘れがはかどるように茗荷も忘れずに
29ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 21:25:38.43 ID:5xxuZGpB0
やっぱりか
鰯、「味噌」で冷や汁にでもすればいんでね?
物忘れがはかどるように茗荷も忘れずに
30ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 23:32:40.31 ID:s+tOrPOO0
>>29
蝦夷地の人イター
ありがとうございます!
「こまい丸干し」って書いてあるから一夜干しかな?
そのまま焼きました!
31ぱくぱく名無しさん:2014/05/23(金) 00:43:35.15 ID:PAKztmhZ0
はて?
32ぱくぱく名無しさん:2014/05/23(金) 00:47:33.52 ID:NJrp7k/E0
氷下魚って生でも食えるん?
33ぱくぱく名無しさん:2014/05/23(金) 00:48:47.57 ID:NJrp7k/E0
>>24
>>25
先週鰯の刺身だったんで・・・

イワシフライにしたら岩清水が決勝ゴル決めたお
日曜日もゲン担ぎでイワシフライだがな
34ぱくぱく名無しさん:2014/05/23(金) 01:15:06.28 ID:NJrp7k/E0
書けるかな?
35ぱくぱく名無しさん:2014/05/23(金) 06:39:21.46 ID:HtcGnNRl0
無事移転できたみたいね。
30が自分レスになってる
まあいい

今の時期は何がいいんだろう。
またいわしでもいいけどw
36ぱくぱく名無しさん:2014/05/23(金) 08:06:04.08 ID:OCo5dxt+0
これからはイサキがいいな
暑さがうだるようになってきた時に氷鉢に盛った洗いや炙り
真子や白子も乗ってくるし焼き物も旨い
ああ腹減ってきた
37ぱくぱく名無しさん:2014/05/23(金) 09:45:59.46 ID:HtcGnNRl0
こんなのあった

食べ頃カレンダー 旬の魚
http://www.kudamononavi.com/calendar/calendarsengyo.htm
38ぱくぱく名無しさん:2014/05/23(金) 15:32:13.27 ID:lXTUheYV0
>>30は移転前スレの>>29宛てです

>>32
生干しこまいスゲー美味かったです
マヨネーズが本当に最高
こまい 鱗、とかで検索しても出ないと思ったら、
蝦夷地以外は干物で売ってるのが普通なんですね
39ぱくぱく名無しさん:2014/05/23(金) 16:35:25.46 ID:lR7E3tjH0
>>38
鯖移転で数レス消えたね
その後の鯖落ち直前のレスはなぜか二重投稿されてるしw

移転後>>32
コマイ刺身は、スケソウダラと並んで「非常にうまい」
しかし釣って一日以内かつ、アニーさんに細心の注意が必要w
ポイントはキモを見ないこと!
そこには奴は100%いらっしゃる
それから薄めに刺身引くこと
奴も見えるし、奴は体の一部でも切られたらお亡くなりになる! 蝦夷地
40ぱくぱく名無しさん:2014/05/23(金) 16:37:48.76 ID:HtcGnNRl0
アニーさん意外と弱いんだね。

スケソウダラの刺身???
すげー一生食べる機会なさそう。
41ぱくぱく名無しさん:2014/05/23(金) 18:11:55.95 ID:nBx5nDnT0
今暫定鯖らしいから、また混乱しそうで嫌だね
>>36 イサキだーっ!!w
こっちでも買える!
…さすがに釣れない!w
42ぱくぱく名無しさん:2014/05/23(金) 20:09:31.14 ID:NJrp7k/E0
>>38
>>39
そうかぁ。喰ってみてぇなぁ。私用で北海道は15年位逝ってねぇわ orz
こっちじゃコマイは叩いて食べるものwww orz
尚、アニーたんは普通に見るから大丈夫w

今日はゴマ鯖の鮮度良いのが一匹300円で売ってたから〆鯖にした。
格安過ぎて煮魚用だと思ったら地元@東京湾口の朝獲りだった。
思い切って8分生の〆鯖だけど、既に〆鯖にするには凄い脂の乗りだった。
酢締めは4時間位掛かりそうだったわ、2時間で食べちゃったけどw
43ぱくぱく名無しさん:2014/05/23(金) 22:22:31.99 ID:nBx5nDnT0
夏に向けて胡麻鯖
いいねえ
もう脂乗ってきてるのかあ・・
44ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 00:37:20.85 ID://ztWU7+0
>>43
個体差はあるだろうけど、凄い脂の乗りだったよ。下手なノルウェー鯖顔負けだわ。

11時頃婿が帰ってきたので残りの半身を少し貰ったが、自分には脂乗り過ぎ。
6時間位〆ても血合いに残った血が鮮血な状態。

今日辺りは関東近隣に出回るかもしれない。
45ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 03:52:56.72 ID:XXmrPRTA0
先週の日曜日釣ったサバにあたったものです。
今は野毛に飲みに行ってからエチーなマッサージにも行きました。
これからラーメン食います!
あとは、家さえ帰れれば、道具も準備してるのに・・・
46ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 10:06:01.69 ID:br6etA0T0
婿さんでつか

みなさんopenに行ってますか
47ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 13:18:29.64 ID://ztWU7+0
>>46
あ、娘婿ね。俺は爺さん orz
48ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 13:26:51.40 ID:dIaKXFTl0
ちいさいメバル2匹400円。
食べるとこあるんかいなと思いながら買って煮付けにしたら
なんか大きいメバルより美味しかったぞ
食べる所なかったけど
49ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 13:36:26.22 ID:br6etA0T0
爺さん乙w

チビメバル、あれ以来見かけないなぁ
今日また見てこよう
50ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 15:23:04.05 ID://ztWU7+0
>>48
自分の持論だけど、居付き系の中層魚は小さい(20cmまで)の方が旨い気がする。
身が柔らかくて味の入りもいい。鯵とかメバル
そこを這いずるのはある程度のサイズ30cm位まで。
ウミタナゴだけは大きいのも旨いけど。

チビメバルはもう少ない時期じゃないかな?
黒メバルのチビは3月くらいがピークだと。
51ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 15:51:35.86 ID:09bHd/4/0
メバルとガヤだとメバルの圧勝なんだよなあw

ところで、一種だけ魚を残すとしたら(他は絶滅とかなw)
何を残したいと思う?
かみさんと俺は、「せーの!鯖!」で一致したw
お前らは?
52ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 15:52:25.45 ID:br6etA0T0
鰆!
53ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 15:55:49.63 ID:09bHd/4/0
お!早っ!www
鯖はmackerel
鰆はspanish mackerel
マッカレル系のオッズ上がってますw・・・今んとこ2票w
54ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 16:36:51.79 ID:f261XizM0
生本マグロの解体ショーやってて、抽選に当たったからカマを買ってきた。
適当に捌いたら大トロが2柵分ぐらいと、すき身が大量にとれた。
2000円と安かったのに一手間でものすごく得した気分になれた。
こんなのもこのスレでいいのかな?
55ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 16:56:03.98 ID://ztWU7+0
俺も鯖。

鯖で育って鯖で死にたいw
56ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 17:18:46.96 ID:09bHd/4/0
>>55
人のうまそうな話を聞くと血中幸せ濃度が上がるは
しかも今日は土曜日だ!
57ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 18:35:33.23 ID:br6etA0T0
>>54
おめ!堪能しておくれ
祝い酒こっちも始めるはw
58ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 19:21:57.94 ID:zscRdhKV0
>>51
俺は鯉だな


>>54
駄目に決まってんだろボケ
59ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 19:23:02.58 ID:zscRdhKV0
>>56
上がる は

すげええええ馬鹿
60ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 19:30:32.77 ID:zscRdhKV0
鯉は良いぞ〜(^-^)/
61ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 19:30:48.07 ID:zscRdhKV0
恋は辛いがな…
62ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 19:55:01.21 ID:5We3tadV0
>>59
えー
ネットスラングじゃねえの?
63ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 19:56:46.06 ID:1D4qSB0t0
そうか?
普通にネット上で馬鹿にされてるがw
64ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 19:57:23.75 ID:1D4qSB0t0
白夜なんかずっと晒され続けてたぞ
65ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 20:48:56.04 ID:09bHd/4/0
釣りスケソウでブイヤベース作成中
生フェンネル、サフラン、札幌黄入り
札幌黄は伸ばした芽も投入
ワケギみたいな香りだ
今鉄パンでソテー中
66ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 21:07:53.28 ID:09bHd/4/0
デグラッセ終了
全て投下
部屋中にサフランの香りwww
67ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 22:19:18.23 ID:CN59rR5w0
サフランは塩素系消毒薬のような香りがしないか?
68ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 22:37:55.82 ID:1TvQdEsn0
>>66
旨そうな画像待ってます!
69ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 23:47:27.41 ID:09bHd/4/0
>>67
アサリの貝殻を炒めた匂い、接着剤、カルシウムの匂いがする
シャブリの匂いに似てない?

>>68
ところがこれはうまいけどさすがに写真に上げる見栄えではないぞえw
せめてもの罪滅ぼしとして
ブイヤベースは余り魚のごった煮スープという言い訳の出典w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9
70ぱくぱく名無しさん:2014/05/24(土) 23:59:02.39 ID:br6etA0T0
今日は焼肉したお
71ぱくぱく名無しさん:2014/05/25(日) 01:16:33.61 ID:rRPEY3I90
>>70
肉をさばいた?
72ぱくぱく名無しさん:2014/05/25(日) 02:19:40.30 ID:m257uq4Z0
は?
食べたんだよボケ
73ぱくぱく名無しさん:2014/05/25(日) 09:51:52.43 ID:IFpZENZJ0
豚バラブロックをスライスしますた
74ぱくぱく名無しさん:2014/05/25(日) 15:37:53.51 ID:/oJlpqfp0
お肉さばけるならイノシシとか密猟するのに
75ぱくぱく名無しさん:2014/05/25(日) 16:52:50.32 ID:tc/ijtVl0
堂々と轢き殺しなよ
76ぱくぱく名無しさん:2014/05/25(日) 17:25:17.51 ID:uPNvpJ3qO
轢いたやつを持って帰って食ったら何罪?
77ぱくぱく名無しさん:2014/05/25(日) 17:27:56.74 ID:m257uq4Z0
無罪
78ぱくぱく名無しさん:2014/05/25(日) 18:24:30.08 ID:IWjrnRDF0
魚にしようぜ
79ぱくぱく名無しさん:2014/05/25(日) 20:58:58.27 ID:qXwepl1K0
>>76
うざい
80ぱくぱく名無しさん:2014/05/25(日) 23:15:28.28 ID:LCAMe/GO0
>>79
上手いね〜
だが、魚はロクに捌けんだろお前ww

卑屈な媚売り見苦しい
81ぱくぱく名無しさん:2014/05/26(月) 01:52:29.56 ID:4OmCr+HI0
>>80
おもしろいこというね〜

ココ、料理板よ。魚おろせないと料理できないじゃんか。
82ぱくぱく名無しさん:2014/05/26(月) 08:00:35.39 ID:lWUBI3ZI0
ゴッドが最初ここに来た頃はアジすらおろせなかったが、
今じゃ人間まですいすいさばける様になったな
83ぱくぱく名無しさん:2014/05/26(月) 08:14:36.69 ID:XMh2Me7T0
↑こういうレス、需要あるの?
84ぱくぱく名無しさん:2014/05/26(月) 08:54:35.61 ID:kXZDOShs0
自分の家を汚くするのが生き甲斐
そんなクソムシ絶賛発生中ですな
85ぱくぱく名無しさん:2014/05/26(月) 20:29:43.08 ID:HrCwvq9W0
うっさいボゲッ
お前を特定するぞ
86ぱくぱく名無しさん:2014/05/26(月) 20:35:19.14 ID:ni6w1yRK0
↑こういうレス、需要あるの?
87ぱくぱく名無しさん:2014/05/27(火) 01:31:55.94 ID:1RDpzkB80
魚は鯉に限る
88ぱくぱく名無しさん:2014/05/27(火) 01:50:11.73 ID:TdfVpI4Y0
なんか平安っぽいね
89ぱくぱく名無しさん:2014/05/27(火) 09:18:59.67 ID:SOu7Bko80
時代は室町に限る
90ぱくぱく名無しさん:2014/05/27(火) 20:14:31.96 ID:I6aBV5ff0
時代は室伏だ
91ぱくぱく名無しさん:2014/05/27(火) 20:56:51.17 ID:IJx9/ktz0
室田だろ
板考えろ
92ぱくぱく名無しさん:2014/05/27(火) 20:57:29.43 ID:IJx9/ktz0
俺が間違えちゃたw
93ぱくぱく名無しさん:2014/05/27(火) 21:16:44.23 ID:I6aBV5ff0
そろそろキーボードとりかえたほうがいいぞw
94ぱくぱく名無しさん:2014/05/27(火) 21:21:27.77 ID:1RSfQ9QDO
最後はムロアジって言うやつが出てくるからそれまでみんな書き込むなよ
95ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 02:04:25.20 ID:Bs7nma9R0
時代はムロアジ
96ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 17:45:05.47 ID:AQxAvdmf0
そろそろ鮎・鱧・鯒がくるぞ
97ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 18:00:20.71 ID:6U8KrUCc0
目鯛はムニエルでおk?
98ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 18:04:02.89 ID:NZmWDvAQ0
>>96
もう全部食ったぞ
次、次
99ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 18:32:08.59 ID:AQxAvdmf0
>>98
去りゆく夏を惜しみつつ・・

ちょっと待てまさかコ○かヽ(・ω・;ヽ)
100ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 21:23:48.94 ID:gpKq5Bdq0
>>98
バリ食えば?
101ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 21:50:24.79 ID:ugSNwzhKO
鯒 ← こち って読みます
102ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 22:00:45.31 ID:Eyp77S030
サワラの刺身初めて購入
イサキも刺身で

なんかサワラとイサキって味の傾向が似ているような
柔らかい身でそこそこの脂ののり
見た目は全然違うけど
103ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 22:06:11.94 ID:6U8KrUCc0
サワラのが好きだけど。

目鯛は塩焼きにしました。
脂のってておいしうございました。
スズキさん万歳!
104ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 22:11:58.36 ID:ys8rcyEt0
>>102
さすがに全然違うような気がするけど
105ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 22:25:46.90 ID:Eyp77S030
いやあくまでも味の傾向ね
イサキもサワラも他に似ているのないでしょ?
106ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 22:36:23.06 ID:+elGkwM/0
イサキは白身、カマスは赤身でかなり違うかと。
107ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 22:36:57.40 ID:+elGkwM/0
すまん、カマスじゃなくてサワラね。
サワラは赤身。
ちなみにカマスは白身だよ。
108ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 22:47:19.75 ID:iTkRObzl0
>>105
確かにサワラはなかなか似てる物がないかなあ…
イサキはちょうど上で出てるカマスに近い味だと思う
109ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 23:02:06.50 ID:6U8KrUCc0
サワラ、あれ赤身なの?
110ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 23:14:33.27 ID:aTJraanR0
赤身じゃねえの?
チキンでしょ
111ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 23:21:16.76 ID:+elGkwM/0
>>109
何言っての!
ググってきなさいよ!
112ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 23:24:58.24 ID:aTJraanR0
サワラってサゴシと似てるよね
味も見た目も
113ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 23:41:39.09 ID:+elGkwM/0
>>112
何言ってんの!
ググってきなさいよ!
114ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 00:49:17.39 ID:za5J4bS/0
>>113
似てるじゃん
115ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 01:24:27.89 ID:/Lnq+gGR0
単純に、よく育ってるのがサワラ、小さいのがサゴシ と思ってたよ
116ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 04:01:30.30 ID:0yBzAtdv0
あららら
アホが湧いちゃったyo
117ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 04:17:01.59 ID:x0SGfqUl0
>>115
だからそうなんだよ!
何いってんの!
だからググってきなさいよ!って言ってんの!
118ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 04:30:03.31 ID:4O/ZZmF10
>>115
別種だからね

アホはほっとき
119ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 04:32:37.65 ID:4O/ZZmF10
まさか、このスレでカタクチとウルメとトウゴロを一緒くたにするような暴言に出会うとは…
120ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 09:04:04.97 ID:ddqQcDn30
細ねぎのっけて食べたい
何がいいかな
121ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 09:29:27.82 ID:GGEAy5vW0
やっぱ、アジでしょ〜(^-^)/
122ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 18:45:34.09 ID:0EjyxOM30
カワハギに一票
123ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 19:35:44.98 ID:I0Pr86R50
イサキの刺身にキュウリのつまで夏を感じる

みなさん刺身のツマってなに使っている?
冬は大根、春はウドかな、秋はなんだろ?
124ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 19:49:42.16 ID:Qd/dDwdO0
春夏秋冬ワカメ

文句あんのかテメー
125ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 20:05:17.02 ID:x0SGfqUl0
>>124
乾燥ワカメだと使いやすいしね。

自分はいつも大根に大葉だ。
無ければ人参やワカメ使う。
あるもん使うけど、変わったものは使ったことないな。
使い勝手の良い変わったものはなんですかね?
126ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 20:21:20.18 ID:0EjyxOM30
ミョウガだ!!大葉だ!!
・・・そりゃ薬味か
127ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 21:02:31.72 ID:415R/Y1S0
>>125
干しわかめは旨くないだろ。地元でも作っているけど旨くねぇw
やっぱ三陸産の塩蔵わかめが旨いわ。
128ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 21:04:10.98 ID:0EjyxOM30
>>127
そうだ!しかし生にかなうものはない
毎年春が楽しみでなあ・・・
129ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 21:15:26.77 ID:415R/Y1S0
>>128
たしかに生はウメェわ、生だと12月なんじゃね?
わかめの新芽が一番柔くて旨い、芯が小指より幅広になるとと旨くねぇ

で、ツマなんだけど千切りでさらしたレタスも行けるよ。
130ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 21:39:36.48 ID:NQxpq6rY0
いや、レタスはねえわ
悪いけど、レタス使うくらいなら雑草採ってくるわ
131ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 21:57:45.40 ID:RV+vJFLo0
タンポポで頼むね
132ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 01:53:14.81 ID:7s7Xtqqh0
みなさんどんな盛り方してるんだろう
つまもそうだけど、いつもそこまで手がまわらなくて;;
133ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 02:29:33.41 ID:D6/YuXCu0
放射盛り
楽だしまんなかに薬味とこっぱ盛れるw
134ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 09:19:46.09 ID:7s7Xtqqh0
こっぱ?端切れのことですか?
135ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 09:49:14.16 ID:ax4cUd9O0
>>126
スーパーで売ってるみょうがは裏庭で勝手に生えてくる者と比べ香りが全くというくらい無いよね
136ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 09:50:41.76 ID:ax4cUd9O0
魚の天然・養殖じゃないが、野菜で露地・ハウスで風味が違うよな
137ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 10:28:07.34 ID:QzwP15I70
裏庭に勝手にみょうが??

どこか違う国の話でも聞いてるようだ
138ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 11:16:54.30 ID:4fhn38dh0
勝手に生えるもんじゃないのか?
オオバ、ドクダミ、ミョウガは勝手に生えてるぞ
139ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 11:20:29.51 ID:woSnZdG50
>>134
木の葉の事だよ
知らないの??
140ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 11:22:39.93 ID:QzwP15I70
>>138
ちなみに何県?
141ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 11:26:45.27 ID:4fhn38dh0
大阪の都心部
土のある庭ならそんな門じゃねーの?
木蓮の木の下にオオバは得てる
梅ノ木の下にミョウガハエtる
裏の影にドクダミ生えてる
142ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 11:40:01.39 ID:nFEHji7k0
>>130
カルパッチョ全否定www
千切りでレタス水にさらしてみ、かなりビックリするぞ。
さらさないのは臭くてダメだけど。

>>140
神奈川県でも似たようなもんだな。
西や北側の陽が半分くらいしか当たらない少しジメジメしたところで生えてくる。
そりゃ庭が有る一戸建てに限るけど。

追伸、どくだみはアップルミントくんが駆逐した。アップルミントつえぇぇw
143ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 11:42:27.44 ID:4fhn38dh0
わさび醤油でもレタスのツマって合う?
144ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 11:46:28.10 ID:x7/1T5a40
実家の北海道では手入れしてなくても、庭に三つ葉が毎年生えてたな。
145 【34.9m】 :2014/05/30(金) 11:48:49.12 ID:qxz5mw7p0
>>139
こっぱ=木っ葉ってことか
そんな方言ドヤ顔で言われても…いなかもん乙www としか…
146ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 11:49:43.56 ID:7s7Xtqqh0
>>139
しらにゃい

ミョウガは園芸板だとよく話題にのぼるよ
明日は手巻きにしようかな
147ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 11:50:05.13 ID:nFEHji7k0
>>143
ちゃんと千切りしてさらしておけば問題無い。短冊はダメだぞ。
サクサクとした食感だけで味自体はしないから。
148ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 12:18:42.66 ID:Sh0EZ0kA0
>>142
言われてみれば、カルパッチョ全否定だわなw

試してみるわ
149ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 12:18:53.30 ID:4fhn38dh0
孤独のグルメってドラマで
ツマにキャベツの千切り使ってた
150ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 12:29:26.96 ID:x7/1T5a40
カルパッチョ全否定というけど、刺身はカルパッチョじゃないからな。
カルパッチョは胡椒やオリーブオイル使ったりするし、
レタスでも合う気がする。別にカルパッチョ否定してる訳でもないだろう。
直ぐ否定と感じちゃう人は認知的複雑性が低いな。

素材の味を生かす和食で、尚且つ刺身だと、レタスの風味をとことん飛ばさないと。
151ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 12:35:01.25 ID:4fhn38dh0
レタスの素材を生かしてもいいんじゃねw
誰も伝統和食の話してねーし
152ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 14:00:27.42 ID:vp7yHnLo0
次はツマの定義と「ツマは引っ込んどれ」論になる悪寒
153ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 14:04:52.23 ID:mcqX3eKr0
>>141
適塾とウツボ公園と吉兆くらいにしかマトモに土のところないよ?
154ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 14:07:35.70 ID:mcqX3eKr0
>>150
奈良の平城京跡遺跡の長屋王屋敷から出てくる木簡に萵苣とか知沙とか書いたのが出てくるらしいから、
まあそういう昔から食ってたわけだし、有りなんじゃないの?
赤チシャは酢味噌で食べるとおいしよ。
155ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 14:15:48.47 ID:4fhn38dh0
しらんがなw
生えてるんだから
鳥にでもきいてくれ
156ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 14:44:05.36 ID:QzwP15I70
大阪の都心部でミョウガが自生!!!

朝日新聞の記事にでもなりそうだな
157ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 15:02:53.12 ID:vtsUKVWm0
朝日新聞はピントずれてるからな
158ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 15:30:35.11 ID:nFEHji7k0
>>150
まあ、言いたいことは判るわ。
刺身全てに合うわけじゃないと思うけど、試してみればいい。
それでダメなら次からやらなきゃいいんだし。

個人的には白身系の薄切り(比較的身の硬い魚)は有りだと思うわ。
マグロは微妙かもしれないが、無いって訳じゃないかな?
159ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 15:35:24.42 ID:nFEHji7k0
>>143
合う物も有るよ(大抵は逝けるんじゃないかな?)。
大根みたいに全てにそつ無くって感じじゃないけど。
栄養が有るからって大根をさらさないで付けられるよりマシだとは思う。

但し、千切りのさらしね。結構勝手に改変して短冊で評価とかしやすいから
160ぱくぱく名無しさん:2014/05/30(金) 18:30:03.09 ID:7s7Xtqqh0
156はアカピ読者なのか

レタスの千切りって意外と水出ないんだよねそういえば
161ぱくぱく名無しさん:2014/05/31(土) 06:43:07.67 ID:gXZ6dnGzO
カイワレが地味にいい。
キュウリのツマは繊に切った生姜を少しだけ混ぜるとアクセントになる。
セロリもまあアリだな。
162ぱくぱく名無しさん:2014/05/31(土) 11:22:57.36 ID:9fQIwDm60
セロリとミョウガはかんべん・・・
163ぱくぱく名無しさん:2014/05/31(土) 12:16:43.33 ID:9fQIwDm60
まあ、ある鉢植えの花がたくさん咲いて朝日新聞の記事になったことはあるけどな
164ぱくぱく名無しさん:2014/06/01(日) 19:50:47.26 ID:+L/cfLcB0
今日はイカが安かったので数年ぶりにイカ飯作ってみた。
少し出汁が少なくてしょっぱ目の仕上がりになったが、イカも柔く旨く出来たわ。

ムギイカがいっぱい取れるこの時期の風物詩だよね。
165ぱくぱく名無しさん:2014/06/01(日) 20:25:38.76 ID:7Zzb3++V0
アジ刺しねぎだく
エラ色いまいちでやられた感あったけどおいしうございました

アジ出刃欲しいな
166ぱくぱく名無しさん:2014/06/01(日) 22:11:19.27 ID:2aQDM8gj0
アオリイカもそろそろかな
〆方がどうもわからん
167ぱくぱく名無しさん:2014/06/01(日) 22:17:04.86 ID:+L/cfLcB0
>>166
最近釣ってないけど、意識して〆たこと無いわ orz

大抵は釣って墨吐かせたら足を外して
水に当てないようにビニル袋で持ち帰るだけw
168ぱくぱく名無しさん:2014/06/01(日) 22:24:02.63 ID:PekFli5JO
目の間のちょっと上を刺すんだよ
失敗すると右側か左側の半身だけ色が変わるから可愛そうになる
169ぱくぱく名無しさん:2014/06/01(日) 22:41:47.82 ID:OhNUqD3l0
>>164
イカ飯すごいな。
中にお米入れるやつだよね?
いいなー。
170ぱくぱく名無しさん:2014/06/01(日) 23:18:31.78 ID:+L/cfLcB0
>>169
作ること自体はそれ程難しくないよ。
今日は時間が無かったから圧力釜使ったけど、無しでも逝ける。

米は本物はもち米を一晩晒すらしいけど、自分はうるち米を半分くらいの比率で入れる。
この方が市販品みたいに重くなく軽く食べられるから。

イカは中抜いて用意し、ゲソを刻んで米と合わせてもいいし、胴を閉じる時に入れてもいい。
大根や人参、山椒なんかも混ぜても旨い。
以下は煮ると縮むし、米は膨らむから入れる生米は半分にしておけば間違いない。

イカのサイズにも依るけど中型イカ15杯位で米2合
醤油50ml、みりん50ml、酒50ml、砂糖大さじ4、生姜の絞り汁小さじ1がベースの汁を作り
300ml前後の出汁で味の濃さを変える。これで煮るだけ。
イカの胴は米入れる前30分位この液に漬けておくとより良いかも。

圧力釜だと20分圧掛けて、その後圧が抜けたら出来上がり。
鍋だと落し蓋をして2時間位煮ないとダメかも。
171ぱくぱく名無しさん:2014/06/01(日) 23:39:41.82 ID:KJ0lHvUB0
>>170
出汁じゃなくて水でいいんでない。
172ぱくぱく名無しさん:2014/06/01(日) 23:51:34.24 ID:+L/cfLcB0
>>171
そうかも知れない。
自分は「魚の煮汁は出汁で薄めろ」とお袋から教わったんで・・・ orz
173ぱくぱく名無しさん:2014/06/02(月) 06:47:15.73 ID:M+DDx4Nd0
イカは魚ではない
お母様の言い付けに背いては駄目よん
174ぱくぱく名無しさん:2014/06/02(月) 09:32:22.16 ID:YqrOf296i
イカは魚ではないでゲソ
175ぱくぱく名無しさん:2014/06/02(月) 09:46:23.77 ID:02o1xjZk0
ヤマダくん、座布団全部持ってって
176ぱくぱく名無しさん:2014/06/02(月) 09:48:58.59 ID:AqcS+++H0
せっかくイカの出汁出るんだし、カツオ出汁の強烈な風味で
犯すことないべさ。
177ぱくぱく名無しさん:2014/06/02(月) 10:46:18.54 ID:fA/6w0uc0
>>176
その辺も人それぞれなのかな。
イカの出汁って干したのはいいけど、生だとコクが薄いよ。
かと言ってキモ入れると大人風味になっちゃうし。
178ぱくぱく名無しさん:2014/06/02(月) 18:59:49.34 ID:uInaiSy90
イカには昆布出汁が合うと思うのよ
利尻は駄目よ、かなーり、塩気があるのよ
日高も駄目よ、昆布が柔くて溶けてしつこくなるの
真昆布で決まりだ!羅臼もいいが、高い!www
179ぱくぱく名無しさん:2014/06/02(月) 21:20:31.96 ID:Z4MaoT2Y0
>>170
詳しくありがとう。
美味しそ〜。
180ぱくぱく名無しさん:2014/06/02(月) 22:21:34.26 ID:yHrrd6id0
料理教室で魚のおろしかたを学んだので家で実践したいんだが、うちには切れ味悪い包丁しかない。
新しいのを買おうと思うんだけど、ヴェルダン 三徳庖丁 165mm で魚さばけますか?
ちなみに家でさばくのはアジとかサバ程度で、そんなに大きい魚はいまのところやらないつもり。
181ぱくぱく名無しさん:2014/06/02(月) 22:40:03.23 ID:fA/6w0uc0
>>180
問題なく捌けるよ。

只、新しい包丁飼うならVG10とかV金とか言う硬質ステンの包丁を飼ったほうが良いと思う。
5000円から8000円くらいで三徳が飼える、それに3000番くらいの砥石。
安い包丁を使い捨ても悪くはないけど、切れ味がそれなりに続く方が気持ちが良いかと。
182ぱくぱく名無しさん:2014/06/03(火) 02:26:55.17 ID:SNdW1tXl0
>>178
なにそれww
183ぱくぱく名無しさん:2014/06/03(火) 06:12:31.07 ID:dmiN0aDH0
>>180
例え切れ味悪い包丁でも研ぎ直せばちゃんと切れますよ?近所に金物、刃物屋さんあれば良いですね。
刃が出来ればシャープナーで簡単お手入れして、また切れ味悪くなったら研ぎ直しで。
184ぱくぱく名無しさん:2014/06/03(火) 06:23:41.42 ID:baaqYbtt0
そんなこといったら新しいの買えないじゃんか・・・;;
185ぱくぱく名無しさん:2014/06/03(火) 08:32:00.49 ID:YbvyjFCR0
それにこのクラスの包丁って大抵はちゃんと焼かれてないから
研ぎ直ししてもひと月持たないよ。魚を扱えばもっと短い。
せめてヘンケルスの4000円コース。
186ぱくぱく名無しさん:2014/06/03(火) 10:00:46.45 ID:rVlJYAdYi
これからかっぱ橋いってくるー
柳買うんだぜ(;´д`)
187ぱくぱく名無しさん:2014/06/03(火) 11:55:46.64 ID:baaqYbtt0
暑くならないといいね、気をつけてー
188ぱくぱく名無しさん:2014/06/03(火) 12:15:03.97 ID:baaqYbtt0
535 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/03(火) 10:31:56.93 ID:aMkxhBoL0
ラジオの話でスマン。

「ラジオ深夜便」ワールドレポートのコーナー

韓国現地レポータ
「日本の魚料理は、生魚をただ切って並べただけですが、韓国はコチジャン等でしっかり味付けしてますヨ!」

NHKアナウンサー
「その通りですね〜。」
189ぱくぱく名無しさん:2014/06/03(火) 12:35:41.62 ID:qU413Wsr0
そういう話はいいよ
190ぱくぱく名無しさん:2014/06/03(火) 13:57:00.59 ID:baaqYbtt0
ホウボウ開きは塩焼きでいいのかな
191ぱくぱく名無しさん:2014/06/03(火) 18:58:58.28 ID:GONmeaHk0
そのままガブリと行けよ日本人
192ぱくぱく名無しさん:2014/06/04(水) 05:44:22.69 ID:C5YvQssw0
>>183
シャープナーは便利だけど、切れ味の持ちが悪いし、ホムセン
砥石で十分なので、普通に研ぐことをお勧めします。意外にできる
もんですよ。
193ぱくぱく名無しさん:2014/06/04(水) 17:44:18.04 ID:klm++bVxi
>>186ですが、選びきれなかった。
ステン、銀3あたりを推されるんだよなー。研ぎにくくないのだろうか。
194ぱくぱく名無しさん:2014/06/04(水) 18:34:15.12 ID:IUxoar710
>>193
鋼はこまめに拭かないと錆びてしまうからね
でも、研ぎ易さと切れ味を優先するなら鋼の方が良いと思う
こまめに拭くのは、専用の布巾を何枚か用意しておいて、慣れてくればどうってことないから

練習用に少し短めの安い鋼の柳刃を買って、使い慣れた時に少し長い良い鋼の柳刃を買えば良いんじゃないか?
刺身好きなら、柳刃が使い易くて良く切れると楽しいぞ
195ぱくぱく名無しさん:2014/06/04(水) 19:21:35.29 ID:klm++bVxi
うん、その辺りは一通り認識してます。
鋼の包丁も持ってるので。

長さはある程度欲しい気がして。
なら、研ぎにくそうなステン系より、安めの鋼のにしようかな。
196ぱくぱく名無しさん:2014/06/04(水) 21:07:00.11 ID:Ic+zlASB0
砥石次第なんじゃね?
シャプトン使い始めてから全く気にしなくなったわ。
197ぱくぱく名無しさん:2014/06/04(水) 21:28:02.55 ID:Ic+zlASB0
今日は近くの生協で地場産マゴチが@450円だったので
マゴチの刺身にしてみた。
死後硬直していなきゃ洗いにしたかったが刺身レベル。

少し夏を感じた
198ぱくぱく名無しさん:2014/06/04(水) 22:21:28.59 ID:klm++bVxi
>>196
刃の黒幕ですか?
それともシャプトンなら他のでも大丈夫でしょうか。
199ぱくぱく名無しさん:2014/06/04(水) 23:21:41.11 ID:Ic+zlASB0
>>198
自分は普通のシャプトンだよ。
刃の黒幕まで自分に必要ないという判断。
200ぱくぱく名無しさん:2014/06/05(木) 01:00:46.23 ID:NSH2YUAy0
>>195
ステンレス鋼も砥石が合っていれば別に避けることはないと思うけど
鋼で研ぎ慣れているとステンレス鋼はイライラすると思うし、鋼の錆に耐性があるなら素直に鋼でいいと思うよ

逆にステンレス鋼で研ぎ慣れていると、鋼の研ぎ易さには笑いっぱなしw
そして、切れ味の良さにも笑いっぱなしw
その切れ味で切った刺身の美味さにも笑いっぱなしw

ただ、研ぎ立ては金気臭いなんて話もあるので、使う前の晩以前に研いでおいた方がいいのかもしれないけどね
201ぱくぱく名無しさん:2014/06/05(木) 01:17:53.59 ID:A9NqATnY0
マゴチは天麩羅、メゴチはブツ切で味噌汁
202ぱくぱく名無しさん:2014/06/05(木) 03:45:59.24 ID:KMDU4vXjO
じゃこおろしうめぇ〜
203ぱくぱく名無しさん:2014/06/05(木) 05:18:49.81 ID:DW3ThZLW0
メゴチも天ぷらがいいなー!
キス釣りに行ったらメゴチが釣れる。
実はキスよりメゴチの天ぷらの方が好きだ。
捌くの簡単だし。
204ぱくぱく名無しさん:2014/06/05(木) 07:30:35.03 ID:BEJ+9Mt6i
>>199
>>200
ありがとう!
刃物スレは荒れてるので。。
205ぱくぱく名無しさん:2014/06/05(木) 09:21:48.34 ID:rrs/lbvs0
>研ぎ立ては金気臭い
ステンはもっと臭い
206ぱくぱく名無しさん:2014/06/05(木) 10:37:54.99 ID:Fkg3+0dZ0
お前はもっと臭い
207ぱくぱく名無しさん:2014/06/05(木) 10:57:19.64 ID:BEJ+9Mt6i
いやいや、意味わかんないからw
208ぱくぱく名無しさん:2014/06/05(木) 11:18:51.46 ID:QEtgMXc50
イワシを刺身で
いやーうまいなー
209ぱくぱく名無しさん:2014/06/05(木) 19:34:45.37 ID:F4bJ1HC80
>>204
自分に合った好きなの選んでください。

自分はステン柳を持っていないけど、今一番欲しいと思っている。
理由は〆鯖切るときに気を使わないでいいからw

鋼の柳だと〆鯖だけはマジで気ぃ使うわ orz
210ぱくぱく名無しさん:2014/06/06(金) 16:23:51.44 ID:RXsojjCS0
柳でステンないしセミステンないし
ステンとは言えるかどうか怪しいが白鋼より錆びにくいといえば

1.モリブデンなにやら系
2.銀三
3.VG10やらDPコバルトやら
4.スェーデンINOXとやら
5.粉末ハイス
6.ZDP-189

あたりだと思う
なんとなくお値段順にならべてみた
5と6はお高すぎるのと、あんまりない
1.安い。普通の三徳とおんなじ材
2.白鋼の方が安いし切れるのでがっかりしちゃ嫌よ
3.けっこう高い。研ぎに癖があり
4.よくわからない。高め

どんなステン系でもやっぱりそれぞれ切った感じに独特のクセがあるし研ぎも同じだなあ
ステンや銀三に?を感じているみたいにも感じるので
普通に白鋼で、ちゃんとお手入れ、が吉と感じる

どうしても錆びるのが嫌なら、また話は別なんだけど
>>209さんみたいに目的がはっきりしてきたら、合金に行ってみてはどうだろう
>>209 酢使うと、赤くなるよねえ・・
211ぱくぱく名無しさん:2014/06/06(金) 17:50:43.97 ID:oSCrECCb0
わらさ〜ブリ級が一本2000円、
ハラコ持ってるから脂の乗りは期待できないので、ぐっと我慢して買わなかったぞw
買っても処分に困るし。
212209:2014/06/06(金) 18:31:40.29 ID:YJjTwcZh0
>>210
ご理解頂きありがとう。
赤いっていうか10000番で研いでも、魚の油が沢山付かなきゃ3回切ると黄変だから
2回毎に拭ぐうのはマジ疲れるわ。さすがに鏡面仕上したくねぇし orz

でもよ、1〜3はステンレスじゃねぇのか? 他のは知らんけどw
213ぱくぱく名無しさん:2014/06/06(金) 18:38:29.82 ID:m4xLej/b0
>>211
脂の無い奴もおいしいじゃん。
寒い時分だと脂が美味しいけれど、この季節に脂なんてなくていい。
お刺身にして、残りは、煮付とかフライとか塩焼とか。
214ぱくぱく名無しさん:2014/06/06(金) 19:13:21.18 ID:RXsojjCS0
>>212
そりゃステンだよw
>柳でステンないしセミステン
書き方悪かった

鏡面いいぞ。鏡面、買うと高いし、自分でやるの大変だけど、いいよ
鏡面で黄変したらプギャーってなるんだけど
もし炭素鋼が好きなら、VG10はかなりクセ物だと思ったな
215ぱくぱく名無しさん:2014/06/06(金) 19:43:19.47 ID:vql09ie20
まともに喋ってくれ
イライラする
216ぱくぱく名無しさん:2014/06/06(金) 19:51:25.83 ID:RXsojjCS0
お里が出たな
ずっとイライラしてな
217ぱくぱく名無しさん:2014/06/06(金) 21:24:12.90 ID:YJjTwcZh0
>>214
そりゃスマンカッタ orz
読みなおしてやっとわかった。

鏡面は自分の場合ポリッシャーが有るから結構簡単に出来そうなんだが、
維持するのがきっと至難の業だ (´・ω・`)ショボーン

VG10は270mmの牛刀がほしいなぁ。短い三徳しかねぇ。
やっぱ手入れが楽で(研ぎじゃないよ)それなりに長期間切れ味が保てるのはいいわ、嫁用にw
218ぱくぱく名無しさん:2014/06/06(金) 23:43:17.89 ID:RXsojjCS0
>>217
270mmの牛刀とはそりゃあロングだ
柳刃並ぢゃねえか
研ぎが苦にならないみたいだから、VG-10なんだろうな(´ω`*)゚
しかし、嫁がV金の270mmてのはすごいな
219ぱくぱく名無しさん:2014/06/07(土) 12:42:18.87 ID:8UorM1+x0
>>218
いや、嫁だけでなく正確には俺も使う。
長くしたいのは短い(180mmだっけなぁ)嫁がその辺に置くから刃毀れさせる。
その対策を兼ねてw

あと、長い牛刀だとキャベツの千切りが楽なんだよね
220ぱくぱく名無しさん:2014/06/07(土) 12:52:30.68 ID:R/5LlFxC0
>>219
使い方の悪い人間はVG10も刃毀れさせる。
男の方が道具使いが上手な場合が多いな。
221ぱくぱく名無しさん:2014/06/07(土) 13:00:32.27 ID:8UorM1+x0
まあ、そんな嫁でも感謝してるよ



おかげで研ぎが上手くなった orz
222ぱくぱく名無しさん:2014/06/08(日) 06:01:31.63 ID:r8J3wnyo0
研いだら嫁のマン毛を剃って切れ味確認か…
アホだなあw
223ぱくぱく名無しさん:2014/06/08(日) 14:55:23.45 ID:5pRwNeWJ0
30センチ位のおっきいアジもらっちゃった!
新鮮だから刺身かタタキでどうぞって
よ〜し今からがんばるぞ!
224ぱくぱく名無しさん:2014/06/08(日) 21:12:37.70 ID:d+IWuNZt0
そういう太い毛はむしろ剃りやすいから目安にならん
俺はウデの内側(手のひら側)の産毛で確認してる
225ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 00:28:25.87 ID:wjUHF6T70
ま、マジレスだと…
226ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 09:30:25.60 ID:4UnhtJUq0
>>221
分かったか?
>>224よく嫁よ
227ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 14:11:15.69 ID:93AtoQ600
いきなりどうした?
228ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 18:01:49.35 ID:VNLUaKBf0
>>223
この雨まえなら、千葉産30センチ一匹200円だった。
脂そこそこ乗ってたけど、干物にしたのはいまいちだった。
229ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 18:20:23.57 ID:1mQKG5040
アジはフライが一番だと思う。
230ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 18:43:18.77 ID:3vilIvPO0
そんなでかいの売ってないし
231ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 20:36:34.95 ID:wjvEsHoA0
たまにサバみたいなアジ売っているよ
今日は普通の大きさ
232ぱくぱく名無しさん:2014/06/09(月) 21:02:46.49 ID:RlyIJrLw0
梅雨前までは上越でバカバカ釣れるな
233ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 00:54:21.04 ID:jdWiHuXN0
アジ、好きな人は好きだけれど、俺はあんまり美味しいとは思わんなあ。
くせが無いとかいうけれど、臭いし、少し苦いし。美味しいという黄アジは特に臭いし。
フライなら、シイラ、ツバス、サケ、ウルメがいいなあ。
234ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 08:46:19.51 ID:hzWpzNIe0
>>233
う〜ん、黄アジが臭いってのは匂いを感じる成分が一般の人と違うのかも。
それは人それぞれの部分だから仕方ないなぁ。

それでもシイラに匂いを感じないってのは疑問だがw
235ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 17:08:11.41 ID:jdWiHuXN0
>>234
シイラはよく食べる地域と食べない地域とで評価が全然違うよなあ。
福岡とか山口とか魚の美味しい地域でよく食べることからして、もとが臭くて不味い魚ということはないと思う。
傷みやすい魚だから、よく食べる地域では、扱いを理解しているし、美味しいという評価だからすぐ売り切れて
すぐ調理して、傷む前に美味しく食べてしまうだろうし、あまり食べない地域では、扱いも悪いだろうし、売れ残りを
買ってきて既に傷んだ状態から料理するから、やっぱり不味いというふうに不当評価されるんだろう。
236ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 17:16:11.94 ID:4UeQm+Q90
今まで美味しくないと思っていた魚を地方で食べて
なんじゃこりゃ〜ってくらい美味かった経験が何度かあるから
言いたい事はよくわかる
237ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 18:08:53.62 ID:h6mRXbcB0
黄アジは黒アジより、いわゆるアジの香りと味は強い気がする
鮮度落ちたやつは特に「アジ臭い」かもね
生姜を薬味に使うことがある魚群ではあるが、釣ったの食わせたいなあ

シイラは、皮でしょ
皮引くときのまな板分けろって言うよね
腸炎ビブリオ菌や表皮粘液毒のせいなんだけど、皮付けたまま粘液出しとくと確かに匂いはしてくる
ちょっと水っぽいのと、単調な味な気はするけど、十分おいしいお魚だと思う
鮮度落ちが早いから匂いが気になるときはあるかもしれない
238ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 18:51:56.84 ID:hzWpzNIe0
>235だけど、シイラは決して不味い魚じゃないけど、身自体にも匂いはするでしょ味は淡白だけど。
自分で釣ったの食べても匂いはすると感じている。
足が速いって言っても鯖ほどじゃないし、皮の匂いって言ってもボラほどじゃない。

>>237
個人的には黄アジの方がノドグロ(アジの方ね)よりも匂いは少ないと思っている。
熟成とかいう人が多いけど、俺は鮮度が悪い身がコリコリしないのは捨てるw
239ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 19:02:19.78 ID:h6mRXbcB0
>>238
俺も釣りシイラしか食わないんだけど、シイラの匂いはあるな
ブリ系+少し青臭い匂いな感じ
俺が嫌じゃないだけかもね

アジはなあ・・・w
獲れたとこと時期と餌でも違うんだろうしね
関アジみたいな、お前若カンパチかよ!みたいな方々もいるし
240ぱくぱく名無しさん:2014/06/10(火) 22:01:37.45 ID:hzWpzNIe0
>>239
確かに黄アジっつーか産地によって匂いは変わるな。
最近は五島列島産でいい個体があるノドグロだけど結構旨い。
241ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 18:45:02.71 ID:V1bhFrbH0
いちばんうまいアジって、いつ-どこのなんだろうな
あ、例の漁港が一番!ていう前提で
242ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 18:56:24.63 ID:LlTzoUyI0
自分の地元鯵では、1〜2月くらいに釣れる幅広の小さい金色した鯵。
エラブタの反対が黒くない奴、刺身もいいけど干物が最高。  @東京湾口

他の地域のと比べたことが余り無いから判らんわ。
243ぱくぱく名無しさん:2014/06/11(水) 23:54:54.73 ID:iFKEu3Qi0
マジで走水のアジはすごい
関アジと良い勝負かそれ以上
244ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 00:51:40.56 ID:6Z9iHXXQ0
北九州 小倉 日明埠頭で、釣る
程良く水が汚くて、関門海峡で潮が速い
245ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 01:23:54.96 ID:BqS+35ii0
>>244
志賀島とか大島とか津屋崎は最近どう?
子供の頃福岡に居たので懐かしい
246ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 01:41:38.81 ID:jOOo3gH20
ひあがりだよねw
247ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 02:45:43.18 ID:6Z9iHXXQ0
津屋崎なんて砂地だし、志賀島というと福岡湾だろ、程良く汚いのはいいけれど潮が流れてないよブヨブヨ肥満アジだよ。
大体、同じ北九州でも、裏門司だと、たるんでるのに。
248ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 07:50:59.34 ID:Xc5azaKaO
釣れちゃったら仕方ないかもしれんがわざわざ好んで食いたい魚じゃないなあ>シイラ
249ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 12:48:54.09 ID:+87mKnnB0
シイラは卵が旨い!
大きいのに、カレイの卵みたい。
250ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 20:29:34.72 ID:esF7uBhU0
>>248
確かにそれは言えるわ。
シイラより平ソーダのほうが何倍もいい
251ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 21:27:18.19 ID:HXny3Vh1i
牛刀でも、お造りできるなー。。
でも柳ほしいけど。。
252ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 02:28:01.56 ID:74f3X8+k0
買いましょ買いましょ
253ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 03:49:33.55 ID:tLYOoGA9O
シイラさん自体を悪く言うのはやめてあげて下さい
254ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 04:35:39.80 ID:LG5dG73SO
まあね。食って旨いか不味いかは人間の都合であってシイラにしたら余計なお世話だよね。だからといって旨くなるわけじゃないけど
255ぱくぱく名無しさん:2014/06/13(金) 06:36:45.24 ID:ISIBVaq20
シイラのばーかばーか
256ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 07:35:41.28 ID:R3fClyJa0
そんなのシイラね
257ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 09:36:11.28 ID:Hn5tbjAg0
まじめにおろそうよ
258ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 16:35:23.97 ID:IGASFwy10
>>257
黙れシイラ野郎!!
259ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 16:44:41.74 ID:Hn5tbjAg0
大丈夫?頭おかシイラ
260ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 16:46:18.52 ID:OaLehdM+i
寒すぎてシイラけちゃうわー。。
261ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 19:31:06.27 ID:yt/JnQAMO
メゴチ、ホウボーとかの横幅広い魚の卸し方がわかりまてん
262ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 19:32:58.29 ID:KjCq8OAA0
イサキ売ってた
刺身のほかだと何がおいしい?塩焼き?
263ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 19:50:53.12 ID:5HLXh3II0
>>261
ggrks!
264ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 08:57:46.24 ID:RkDYtKEM0
>>262
開き、塩して冷蔵庫で3日、軽く干物がうまい。
アクアパッツァ
三枚におろして骨を抜いてムニエル+オランデーズソース
265ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 09:11:39.87 ID:jlTe4vyF0
>>262
http://www.honjo-osaka.or.jp/blog/special_recipe/2010-05/

グリルドイサキミルフィーユ仕立て
266ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 11:01:16.02 ID:9AxEtOvX0
>>250
釣り師の中には一定数のシイラファンがいて、
「シイラ美味しいじゃん」って言う人に定期的に会う。
くせのない味だから、フライみたいな料理には良く合う。
267ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 11:47:50.81 ID:Qv4sFFbJ0
釣れて即さばいたシイラの刺身は絶品だと聞いた
港に戻ってからじゃもうダメなんだとか・・・
268ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 12:08:25.93 ID:XThcLssM0
うん☆
美味しく食べたけど吐いたよ
269ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 12:17:05.28 ID:9AxEtOvX0
ハワイだとカツオよりシイラの方が価値がある、って話は何度も聞いた。
本当かどうかは知らないけど、西洋人は素材の良さを引き出すと言うより、ソースや
スパイスで好みの味付けをするから、クセのない白身魚を好むというのは有名な話。
270ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 13:14:34.52 ID:jlTe4vyF0
20cm弱ほどの小ぶりの鯛が安かったので3匹ほど
買ってきた煮つけと塩焼き以外でなんかあるかな?
271ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 13:26:25.01 ID:dgazULAHO
>>266
シイラでも好きという人はいるが、シイラが好きという人は知らない。
>>262
潮煮、木の芽焼き、柚庵焼き、バター焼き、香草パン粉焼き、揚げ餡掛け、
272ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 13:56:05.13 ID:HtQFIYf60
>>271
焼き焼きうるせえええええ!!
273ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 15:01:11.45 ID:jlTe4vyF0
>>271
一匹は潮煮でいいかな
他のはなんか切り身買ってきた方がよさそうなの多いね
274ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 15:16:10.22 ID:9AxEtOvX0
内臓を食わずに捨ててる自称魚好き、および釣り師は、
しょせんそこまでの男だと思ってる。
275ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 15:17:34.16 ID:1z5MRldS0
内臓食うのが魚好きの条件と決めつけてる痛い人が居るらしいです
276ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 15:24:28.77 ID:/OuWr0yB0
数ある食材の一つとしての魚って
もうすこしおおらかになれんもんかね
277ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 16:33:46.62 ID:sFVBQDdW0
数あるって馬鹿?
世の中、肉か魚しかないんだがw
278ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 16:40:36.23 ID:1z5MRldS0
>>277 オカズという意味では、野菜や卵とかもあるとは思う
279ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 16:58:40.48 ID:dgazULAHO
>>273
切り身?おろして肴にする話じゃないのか
280ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 17:04:44.94 ID:jlTe4vyF0
>>279
いやだから最初に言った通り
僕の買った天然真鯛ちゃんは小ぶりなんだよ20cmほどなんだよ
君達が船でつりあげる50cmオーバーとかの立派なお鯛さんじゃないんだ
だからできればうろことって腹だしてGOみたいなさぁ
アクアパッツアとか鯛めしくらいなら自分でも思いつくからそれ以外でさぁ
281ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 17:05:58.93 ID:1z5MRldS0
刺し身以外で 魚下ろす技術 なんかねぇけどな
見栄え悪くてギザギザで骨に身が残っても 焼く・煮る・練る なら気分的なもんだろ
282ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 17:47:08.26 ID:Hg+C5xe90
>>264
>>265
>>271

イサキです。みなさんありがとう。
今日買ってきました。

半分は刺身、残りは・・・焼きますかね。
潮煮も魅力的ですが、刺身とのバランスで。
次回は3日干しもやります。
283ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 18:03:26.36 ID:Qv4sFFbJ0
アクアパッツァはウロコとワタ取ってGOより、
見た目悪くめんどくさいが先におろしてアラでダシ取る事を薦める

イサキは時期になれば結構出回る魚なのに干物はあまり見かけない
何で売ってないのかと思ったけど自分で作ってみて納得した
284ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 18:25:28.88 ID:WcwGfQE50
キハダ釣った時なんかは心臓やら腸やら食べるよ。
でも普通の大きさの魚は食いでが無いからなあ。
タチウオの卵は意外に旨い。身のついでに干物にしたらタラコみたい。
白身の肝ならたいていは、酒蒸しして裏漉しして刺身に乗せて食べてみる。
だいたいほんのり苦味がある感じでまあまあ美味しい。
サバはダメだった。肝も卵も白子も頑張って食べるほどじゃないと思う。
285ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 20:41:32.42 ID:szFy7vBv0
>>269
マヒマヒだなw

鯛は全部スナッパー
鰈も平目もフラットフィッシュやらハリバット
あいつらは火を通すから、クセの無いのが好きなんだろうな
カツオの血合いのソテーとか、よほど新鮮じゃないと駄目だろうしなあ

>>270
それは鮮度によるけど昆布で酢締めなんかいいんじゃないかしら

>>284
内臓食えるのは、やっぱ釣ったときだよなあ
たまーに、スーパーでも心臓がきりっと三角の奴とかもいるけどね
そういう時は、ラッキーだよな
286ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 20:53:50.06 ID:+r9TEbvA0
>>266
白身でフライと味醂干しで食えないのは毒魚だけw なんつってw

>>270
もう遅いけど、酒蒸し、淡雪蒸し、鯛めしかなぁ?
花鯛だよね。今時期は旨いよ。

>>284
俺みたいな小物師は内蔵無理だわ orz
アジ・サバ・イワシで育っているせいかな (´・ω・`)ショボーン
287ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 21:45:43.34 ID:Qv4sFFbJ0
小物でもオニカサゴは内臓食うし、ヒレもヒレ酒用に捨てないぞ
288ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 22:15:53.83 ID:+r9TEbvA0
>>287
そりゃ鬼やオコゼは高級魚で漁師町のガキには無理だわ。
俺がガキの頃にはそんな深場を職漁以外で攻める奴は少なかった。
カジキの内蔵は旨いと思うが。
289ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 22:35:26.36 ID:Hg+C5xe90
イサキ大変おいしうございました!

刺身ともうひとつはなぜか揚げて、タイ風のたれつくって野菜といただきました。
確かにあくあぱつあは先に出汁とったほうがいいかも。火が通るのあっという間だし。
今日出たアラも残してるので、何かに使おう〜

切れる包丁ほしい
290ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 02:20:42.15 ID:69APEcJcO
>>280
なんだスレ違いか。
291ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 03:20:33.61 ID:ZuTJ7Fs0i
>>289
研いで、そして買おう。

大型魚の内蔵は、生物濃縮がこわい。なんとなく。
292ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 09:13:02.00 ID:fgQQ1g6Li
>>291
生物濃縮怖いのは内臓より肉の方よ
それでもぜんぜん大したことはないが
293ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 09:17:54.63 ID:zkpmze4L0
くそう誰だよ
ウロコ取るのにペットボトルのキャップ使えとか言ったの
いつもは包丁でやるのにキャップでやったら
鯛の背びれのとこにグサッってなって血がぴゅーってなっただろ
もう二度とキャップなんかでしないから
294ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 09:49:54.48 ID:LsKRzLO30
>>293
あるある。
キャップ推したまに見るけど、一度やったらもういいわ。
素直に真鍮?だかでできてるウロコ取り使ってる。
無ければ包丁の方がまだましだと思う。
295ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 09:51:16.47 ID:K3eOrNzU0
それは適材適所を弁えてないだけの話だろ?

俺はペットボトルの蓋は使っておらず、
・真鍮鋳物の鱗落とし
・金ノコの刃
・ワイヤーブラシ
・シリコンへら
を使い分けてるが、勢いよく触れたら怪我する可能性がある部位を持つ魚に対して
ペットボトルの蓋みたいに、手が魚体に極近い位置に来るような道具使ってお約束な怪我するとか、
単に怪我した奴の頭が足りてないだけの話だ
296ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 10:48:52.24 ID:fdILxusu0
カサゴとかメバルのヒレって、微妙に毒あるよね?
指に刺すとドクドク傷む。
297ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 12:34:20.79 ID:zkpmze4L0
>>295
世の中お前みたいなフィッシュマスターばっかりだと思うか?
298ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 12:50:35.80 ID:LsKRzLO30
>>295
そんなん小学生の時にわからなかったよ。
怪我するなんて想像つかなかったよ。

あの、妙なペットボトルの蓋推しは本当謎。
テレビなんかでもおばあちゃんの知恵袋的な扱いを受けてるような気がするけど
包丁でいいじゃんって思う。
ペットボトルの蓋でやるメリットがわからん。
299ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 13:01:49.51 ID:zkpmze4L0
>>298
飛び散らないとか言うけど
おもいっきり飛び散ってたよ(笑)
300ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 13:21:18.10 ID:uUW2J8eT0
おまえ295が言う様に頭が・・・
301ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 13:52:27.52 ID:B6aZpXi40
タリン
302ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 14:14:55.30 ID:+9R95ebz0
なんか「ほーらこんなに便利!」って言いたいために無理矢理ひねくり出したネタちゃうか、って気がする <ペットの蓋
303ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 14:24:09.42 ID:B6aZpXi40
便利じゃなくて簡易だろ バーカ
304ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 14:36:07.95 ID:u7ZocbN40
飛び散らないウロコ落としってやっぱ、ベルモントとかなのかな?
305ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 15:52:04.36 ID:oo1HY/Gi0
俺は貝印の安いステンで必要充分だわ orz
306ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 15:58:45.50 ID:Z4fqEza50
あれと同じだ、背黒いわし開くのに、結束バンドだっけ、あれ使うと便利っていう。
全然はかどらない。手で開けばいい話だった。
307ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 17:11:00.17 ID:zkpmze4L0
ウロコ取って
内臓出して

エラとる?
308ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 17:22:08.04 ID:wABLZNif0
>>307
水洗いで頭も落とすなら残す
頭を残すならエラも外す
血とヌメリは徹底的に排除しろ!
309ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 17:46:37.14 ID:cwQ/MxGVO
最近はウロコだけ落として頭も内臓も取らずに三枚におろしてるわ
一回これやってからはずっとこの方法ばっかりになった
キッチン汚れないしグロくないし水使わないし早いし
身が内臓にも水にも触れないから刺し身が旨い
310ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 17:56:54.38 ID:Z4fqEza50
全ての魚共通でつか?
311ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 18:11:55.77 ID:uUW2J8eT0
312ぱくぱく名無しさん:2014/06/18(水) 20:32:36.38 ID:fgQQ1g6Li
おまえーーっ
おまえ… 人間がなーっ サンマをなーっ
313ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 01:13:33.54 ID:aXsFCH070
>>312
オケラ?
314ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 01:25:03.03 ID:+MuZD/5d0
>>313
ゆるさーん
315ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 02:12:35.97 ID:bmi36zqw0
>>314
貧乏神?
316ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 06:59:59.02 ID:6SIhkDELO
>>310
鯵とかイサギとかハマチとかだいたいの魚はそうしてる
ほんと早いしいいよ
捌くのがお手軽になった

>>311
そんな感じ
サンマはいつもそんな風に剥がしてる
元は下の動画を参考に真似てみた
ほんと目からウロコだったわ
317ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 07:01:04.87 ID:6SIhkDELO
318ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 07:36:13.27 ID:wh3w3TnY0
>>317
きむにーいろいろ見ちゃったw
319ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 08:21:02.08 ID:6SIhkDELO
>>318
アマゾン料理とかコンソメ大量投入とか笑けるよねw
320ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 09:08:49.13 ID:Wu81l79Z0
>>316
なかなかのテクニックが必要なように思うんだけど?
321ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 09:18:53.96 ID:wh3w3TnY0
よく切れる包丁があれば
322ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 10:05:03.27 ID:6SIhkDELO
>>320
やって見れば案外簡単に出来るよ
胸ビレのとことか腹側は力入れると血が出たり内臓が出たりするから
皮がスッと切れる包丁があればさらに楽勝
323ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 10:09:33.18 ID:bmi36zqw0
まあ、邪道っすな
324ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 10:15:28.96 ID:GVDGX2mS0
>>322
だ・か・ら・・・簡単だったらおろした画像をupしてよ
当然、出来るんだろ?
325ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 10:17:30.91 ID:wh3w3TnY0
普通におろせる人のレスじゃないね
326ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 11:38:35.99 ID:uuq2E9os0
ちゃんとした大小の出刃と刺し身包丁を揃えるのがベストだが、
そのいいとこ取りというか、しっかりした卸し包丁を買いな。プロにしたら中途半端な品だろうが
刃に角度がつくだけで仕事がまったく違う
あとは経験だ。こればかりはどうしようもない
魚屋や料理人とはさばく数が違うんだもの
327ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 11:41:34.81 ID:GVDGX2mS0
>>326
だ・か・ら晒せや
捌いたネタでいいって言うてるやないか
328ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 11:46:17.77 ID:uuq2E9os0
俺、>>322じゃないから
一般論を言ったまで
魚をおろすってそんなに特別な技術か?
下手くそが無理して自分でやることないじゃん
生まれついての器用不器用ってのはあるし、才能ない奴はなにやってもダメ
俺は釣り好き、酒好きだから、覚えたってだけ
329ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 11:55:25.01 ID:GVDGX2mS0
>>328
簡単なんだろ?
自分(俺は)は器用だし才能あるから釣りもやるし酒も好き
出来ない人はダメな人間ってことだよな

だ・か・ら、お前の自慢の腕で自慢の包丁で自慢の釣った魚をおろして
肴にした画像でも晒してくれよ
330ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 11:56:05.12 ID:Wu81l79Z0
この人>>322でもないのに
どうして上から目線で包丁がどうのとか
語り始めてしまったんだろうね(ワラ
331ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 11:59:44.14 ID:uuq2E9os0
いやあ、おまえらどんだけ下手なの?
無理して料理しなくていいじゃん!!!と心の底から思っただけ
332ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 12:01:38.47 ID:uuq2E9os0
ついでにいうなら釣り板を覘くといい。地方地方の料理、珍味とか紹介されてるので勉強になる
333ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 12:05:55.66 ID:GVDGX2mS0
>>331
安価つけられない程こわいレスだったか?
無理して包丁の話しなくてもいいぞ?捌けるの嘘だったのも許してあげる
お前、涙拭いて、明日を生きろ!がんばれよ
334ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 12:08:58.39 ID:GVDGX2mS0
>>332
なぁ〜んだ、初心者かw
335ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 12:09:59.00 ID:M1hjJVor0
>>324
必死すぎ。
どんだけ捌けないの?
336ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 12:12:17.79 ID:6SIhkDELO
荒れてるw
337ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 12:15:59.28 ID:GVDGX2mS0
>>335
捌ける人間は必死なんて言わないw
お前、出来るんだろ?うpしろよ
338ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 13:00:20.94 ID:KF58Firt0
なんだこいつ
339ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 13:05:37.97 ID:wh3w3TnY0
>>332
どのカテゴリにあるの?
340ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 13:18:26.26 ID:drpVaDjz0
魚捌けるごときで、こんだけ上から威張れる奴も情けないな。
341ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 13:36:29.98 ID:Wu81l79Z0
偉くもないのに偉そうにするから恥ずかしい事になるんだよ
342ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 13:42:22.00 ID:Zmfu/y8k0
他にできることがないんだろう
いや、脳内エア板前かもしれんけどさ
343ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 14:05:21.22 ID:EQGrU6ba0
ID:GVDGX2mS0 は「うp!うp!」しか言ってないんで、どこのエロ画像板かと思った。
344ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 14:08:50.32 ID:M1hjJVor0
煽る奴もどうかと思うが、
動画や画像撮ってうぷれとかめんどくさすぎて誰もやらんだろ。
頭付けたまま卸すのは、普段内臓傷つけないように頭とったり、
普通に普段から捌いてる人なら出来るでしょう。
このスレ普段から見てる人ならやったこと無くても、
普段やってることの延長で出来ると思うけどね。
345ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 14:12:52.61 ID:GVDGX2mS0
>>343
泣き言か?
346ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 14:17:40.39 ID:GVDGX2mS0
>>344
捌きはどうでもいいんじゃないか?この際
腕だろw
俺が言ってるのは包丁にサラダ油塗って保管って部分だろうが
347ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 14:25:47.66 ID:AWl62j2x0
ID: GVDGX2mS0
↑こいつはキチガイなので、みんなでNG指定して無視すれば静かになるんじゃね?
348ぱくぱく名無しさん:2014/06/19(木) 14:27:13.64 ID:GVDGX2mS0
>>347
逃げ道はNGしかないねw
349346、348:2014/06/19(木) 14:32:01.16 ID:GVDGX2mS0
スマン、誤爆した
350ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 18:17:09.81 ID:hjGau39DO
イサギのアラでお吸い物作ろうと思ってるんだけどいいダシ出るかな
351ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 18:41:19.96 ID:SjkI5Fdu0
自分で下ろしてはいないんだけど、これ買った
http://www.aeon.info/news/2014_1/pdf/140530R_2.pdf
昔イトーヨカドーでも、確かベトナム産のキャットフィッシュ買って美味かった
霞ヶ浦の巨大アメリカナマズ料理してみたいなー
352ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 18:43:39.68 ID:KQtNDwK10
砥石買いに行ったら中国製しかなかった
353ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 20:09:50.89 ID:W6ogB/a0i
>>292
純粋に、なんで肉の方なの?
354ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 20:13:40.23 ID:eE/XROudi
>>295
人それぞれだとは思うけど、それにしても、ペットボトルの蓋は微妙過ぎると思うけどな。
やり易くもないし、やはり注意してても指が危ない。
355ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 21:24:43.55 ID:gDw98fJ10
>>351
入れ食いだから何度も調理したけど
泥臭すぎて食べにくい。庭に池があればいいのだが
356ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 22:14:07.27 ID:GLKR+XArO
よく「泥臭い」って表現聞くけど正直よくわからない
食べるのが辛いくらい臭いのかな?
357ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 22:38:05.53 ID:SjkI5Fdu0
>>292
肝臓や脂に良からぬ物が貯まりやすいそうだけど?
頭や内蔵を取った可食部のみにすると大幅減とかね
358ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 22:40:34.43 ID:SjkI5Fdu0
>>356
海老の背ワタばかりを集めて食べてみようw
359ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 23:12:42.82 ID:ch9aCfGH0
伊勢エビも背わたあるのかな?
自分でさばいたことないよ
360ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 23:25:03.26 ID:SjkI5Fdu0
もちろんあるよw
人間で言えば腸
361ぱくぱく名無しさん:2014/06/21(土) 08:48:27.33 ID:+i3GZKC90
>>356
幸せなひと

ヘドロみたいな臭みのイシモチ
メバルは釣った場所によっては?

ついでに消毒臭のイトヨリ
買う気がしなくなった
362ぱくぱく名無しさん:2014/06/21(土) 12:39:57.78 ID:zrUstKKG0
>>355
自分で捌いたものじゃないけど、オレが食べたなまずもまったく泥臭くなくてとても美味しかった
とても美味しかったのが衝撃で、その後も食べたかったのだけど機会が無く…
>>351のソース加工していないバージョンが売っているのをみかけたら買ってみる
363ぱくぱく名無しさん:2014/06/21(土) 13:05:09.28 ID:7mg2+cjD0
そらナマズはうまいんだよ。欧米でもアジアでも高級魚だし
日本在来のナマズも洗いで食うととてもうまい
ただ利根川水系のアメリカナマズのうまい食い方がわからないだけ
364ぱくぱく名無しさん:2014/06/21(土) 16:00:10.82 ID:YMgO8U2M0
>>361
イシモチは身に水気が多くて足が早く、強い持ち味が無い為に誤魔化しがきかないんであって、
川崎港界隈の泥底から釣ったのでも、船上でさっさと〆たもんは全く雑味なし
普通にスーパーで買ったのは、産地に関わらず残念なのが多いが
すり身原料は皮無しで冷凍済み

>>355,363
利根川水系の江戸川で釣ったキャットフィッシュは、癖のない白身で美味かった
皮を引いてないとか?
どじょう屋で冬に食わせる日本種のぶつ切りを濃い味で甘辛く味噌煮にしたのは、皮付きで癖があり、
泥臭いって感じだが、まあその癖を含めて楽しむもんではある

実験でワタを抜いただけのチチブ(いわゆるダボハゼ)を軽く塩焼きにしてみたら、思わずえずいてしまう泥腐さw
あんなチンケなもんを普通やらないが、丁寧に皮を引いて湯通しすると食える
皮付きをカラッと空揚げにすると、却って香ばしい
自分で作ったことはないが、ワタも皮もそのまんまの甘露煮は、風味となってる
ブラックバスやシイラやメゴチでやってみても同様
365ぱくぱく名無しさん:2014/06/21(土) 16:03:07.99 ID:+i3GZKC90
ほんといろいろあるなぁ
食べ方選ぶのも大切だねー
366ぱくぱく名無しさん:2014/06/21(土) 18:50:08.48 ID:/y99ZeUP0
イシモチは一度はずれを食べてそれ以来買ってないな〜
367ぱくぱく名無しさん:2014/06/21(土) 20:57:12.59 ID:7mg2+cjD0
>>364
加熱調理オンリーだから確かに皮は引いてない
今度試してみます。ありがとう、いい事知った
ナマズの皮を捨てるのは少々もったいない気がしますが
淡水域でハゼ釣りができぬ程繁殖しているのでかまいません
368ぱくぱく名無しさん:2014/06/21(土) 21:05:17.36 ID:7mg2+cjD0
イシモチは釣れたてを刺身にするとピンクがかっててきれいだね
ほんとはチゲなどの汁物が向くのだろうが、ほんのり甘い刺身も捨てがたい
似た魚のニベは外海でバカみたいに釣れるがこちらは身に黒味があって固い
369ぱくぱく名無しさん:2014/06/21(土) 23:10:52.90 ID:YMgO8U2M0
ニベ科のシログチやニベをひっくるめてイシモチって呼んでるんだわ
店頭のイシモチは混じってることがままあり、シログチとニベの他人パック詰めということもw
産地や個体差以前に種が明確になっていないことは、まあ魚屋ではよくあること
市場を介して流通すると口に入るまで2日ほどは経ってしまうので、釣って来ないと刺身で食えない
370ぱくぱく名無しさん:2014/06/22(日) 00:14:42.19 ID:Ecsq3TwF0
イシモチは釣らない自分にとっては幻の魚という位置付けにしておく。
もう買わないわ。

アジを>>309の方法で刺身しました。ありがとう。
切れない包丁だけどうまくできた。包丁研ぎたいよー
371ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 02:22:53.87 ID:xqQBV7kp0
>>351はフライとから揚げにした
フライで衣に閉じ込めると、微かにホコリ臭いような風味もあるけど、鯵の血合いほどでもない
から揚げは塩コショウの味がよく出て、要は味が薄い
味の薄いスケトウダラという感じだけれど、舌ざわりに少し粘りがあったかも
全く悪いとこはないけど、さりとて良いところもなく、100gが三枚で300円と格安でもなく、
タラを食べつけてる日本では、ベトナム産のヘンな名前のこれじゃ普及しないと予想
372ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 04:46:47.03 ID:B+0ly+fO0
>>371
レポありがとう
淡水魚の風味は感じましたか?
100g100円はむしろ安いと思いますが
373ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 05:39:15.09 ID:xqQBV7kp0
むき身フィレで癖はきわめて少なかったけど、淡水魚特有の〜って言うのは皮に癖があったり、
小魚を丸ごと料理するからではないだろうか
まあ安いんだけど、ものすごく安くもない、聞いたことない輸入魚は敬遠されるんじゃないかな
でもサケ・マスが急に高くなったから、そこに割り込むチャンスはあるかもね
374ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 06:53:04.40 ID:wRgPZDJ10
フライはアジに限る。
なんでだろあのうまさ。
刺身よりもフライだわ。
サバでもイワシでもアジフライには全く勝てない。
375ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 07:35:27.05 ID:gR+H6Jiy0
フライに掛けるのが醤油なら、アジに勝る物は無いが
掛けるのがタルタルソースなら、アジよりタラやホキの方が上を行く
またはレモン風味のバターソースを掛けるなら、サーモンがそれらを凌ぐ

アジは、醤油や大葉(シソ)や梅干し果肉など、和食的なものとの相性は良いが
タルタルソース、バターソース、チーズ、ローズマリーなどの洋食的なものとは相性良くない

なので、アジフライは好物ではあるが、応用範囲が狭すぎて
俺的には「フライはアジに限る」と言える程の地位には無いね

まぁ、好みの問題も大きいから反論は認める
376ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 08:13:09.03 ID:rMU6W78z0
アジフライに醤油か・・・好みの差が有るんだな。
自分はウスターソースに和ガラシ(洋がらしだと刺激が足りない)だわ。
ハムフライに通じるものが有る。

淡水魚も自分は殆ど好まない、独特の匂いがどうしても受け付けない。
377ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 09:43:33.70 ID:/WV/+g8j0
やたらと鯵フライが食べたくなってきてしまった
378ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 10:07:46.90 ID:7MvkUVQG0
美味いよな
379ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 10:08:47.21 ID:/WKJXMXC0
旬だしお食べ
380ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 10:42:11.97 ID:wRgPZDJ10
わかった今週末はアジ釣ってくる。
381ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 11:10:30.97 ID:/WV/+g8j0
>>380
そこから始めるのかよ(笑)
382ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 11:14:15.92 ID:wRgPZDJ10
>>381
乗り合い船で釣ってくる方が安いし新鮮だし沢山釣れるし楽しいし。
近所がブランドアジの産地だから良いアジも釣れる。
383ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 11:46:04.07 ID:BMl/KktX0
最近アジのお腹に卵があるね
これってどうするの?
384ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 11:53:29.29 ID:qBUibj0u0
鯵に限らず真子(卵巣)、白子(精巣)は、量があれば酒、醤油、砂糖で煮詰めると食える

>>382
キッチン鋏でエラを切ってくると、刺身だけじゃなくフライでもかなり違うな

>>376
鯵に限らず、白身でもとんかつでもレバーでも、フライ物に醤油派は結構いる
スパイスの利いたウスターソースのように、生醤油の辛さと香ばしさが好まれる
但し、揚げたてサクサクでは醤油もいいが、冷めたらとんかつソースにしとけば間違いない

>>373
巨大なカラスガレイやアブラガレイの切り身が同価格帯で、甘味や脂のある美味い白身だな
縁側を取った後の大きな余り物という側面もあって安いが、身が崩れやすい点が難
385ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 12:00:26.28 ID:qBUibj0u0
卵や白子が食えるって言っても、釣ってきたニゴイやフグの種類によっては有毒なんでw
丸ごと普通に売られてる魚では思い付かない
386ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 12:14:08.11 ID:/WKJXMXC0
卵白子の不味い魚は特にないでつか
カレイたらぐらいしか食べたことないような希ガス
387ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 12:27:21.10 ID:wRgPZDJ10
>>386
サバへ美味しくないと思った。
388ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 12:31:03.19 ID:qBUibj0u0
シロギスやイシモチなんかの卵は苦味がある
んで、煮詰めて濃い味で
サケの白子は臭みがある
んで、煮詰めて濃い味で
生姜と醤油で煮詰めたら大概美味いが、潮汁なんかに入れるとクソ不味いもんもある
389ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 13:56:04.80 ID:rMU6W78z0
卵だけ食べたいと思うのはヤリイカだけだなぁ。
390ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 14:34:57.43 ID:wTi3Q3UG0
タコの肝があまりにも立派だから煮込んで食ったら、
もう何というか、日本酒無しには食えんような濃いい味だったわ
美味いんだけど、ちょっとで良いというか
391ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 16:40:53.21 ID:SsnLAkmP0
>>375
概ね同意過ぎるわw
蛇足かもしれないが、サーモンのフライにはピクルスを少し多めに入れたタルタルというのも好きだけどw
392ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 16:50:03.68 ID:wRgPZDJ10
おまいらのせいで本当にフライ食いたくなってきた。
だが、週末はマグロ釣りに誘われてしまった。
釣ったら半生のマグロカツ作ろう。
釣れなかったらアジ釣りに行かなきゃな。
393ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 19:30:24.99 ID:Z9BPrn9Y0
ベトナムのナマズは安いね。
コストコで売ってるテラピアの冷凍よりずっと安い。
394ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 21:13:57.06 ID:rMU6W78z0
>>392
近くならマグロと鯵(10匹位)交換してもいいぞw
前日に書けば翌日鯵の釣りたて貰って持ってくわ

まぐろカツってあまり良い印象ないなぁ。
半漬けにしたのは美味そうに思うが、未だ店では出会っていない。
395ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 21:37:26.13 ID:wRgPZDJ10
>>394
なんという松前藩とアイヌの交易ばりの不平等さ!
ちなみに横須賀は長井から出船です。

マグロカツは昔バイトしてた居酒屋で出してました。
刺身で使えるような柵をそのまま衣つけて揚げて
柵の外側数ミリだけ火が通る位の半生で。
美味しかったですよ。
何をつけて食べていたかが思い出せませんが。
タルタルだったような違うような。
塩コショウふってたかとか、調理の仕方は忘れてしまいました。
396ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 21:56:22.46 ID:rMU6W78z0
>>395
不平等交易賛成!!!俺は東京湾口在住者

本職伯父か友人ら掠めて来るので品質は保証w
衣笠IC付近待ち合わせでいいぞwww

でも長井からだと小さいヨコワなら等価交換くらいじゃね?
4kg超えると多少市場価格が変わるけど

まぐろカツは自分が揚げると旨くないんだよね orz
氷温下くらいで下味入れれば喰えると思うのだが。
数回試した結果はカリッと揚げるには小麦粉液につけてから
パン粉だけで高温でさっと揚げが良いと思う。
自分が作ると少し生臭い感じなんだよなぁ。
397ぱくぱく名無しさん:2014/06/23(月) 23:28:18.87 ID:/WKJXMXC0
砥石買った!研ぐ!
398ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 03:58:45.22 ID:hTAxnrXJO
>>396
フライは赤身じゃないと旨くないよ。
399ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 04:15:10.80 ID:guk/UT8H0
>>396
下味をつけると言うか、下処理が上手になれば、生臭いなんて事は無くなるよ
400ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 06:52:16.08 ID:JkO/F/Zt0
>>396
多分釣れるとしたら20キロ以上のキハダ。
キハダと思ってバカにしないでね!
誰に食べさせてもその辺のクロマグロより旨いって言うよ。
漁師や船宿の人もそう言ってるな。あれはなんでだろ?
売ってるキハダはそんなに美味しいと感じたことは無いんだけどなあ。
相模湾に入ってきた奴が旨いのか?
ちゃんと締めてる上に釣りたてだから旨いのか?

マグロカツは生臭み感じたことは無いなあ。
下処理の問題なのかな?
粉、卵、パン粉の順でつけてたはず。
401ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 07:02:00.85 ID:vwjkXPcSi
やはり新鮮なのかな。
あと、マグロは食べてるものによっても味変わるって聞くね。
イカがいいんだとか。
良いもん食べてるキハダなのかね。
402ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 08:00:53.53 ID:cMSfWsfT0
冷凍したらどんなもんでも細胞が潰れるからな
冷凍してないマグロを食うって一般人的には殆ど出会わんやろ
403ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 09:30:14.41 ID:5g5BoHRq0
>>400
>396だが20kgはデカイなぁ。俺は背カミを2サクくらいでいいわw
木肌は8kg超えればメチャ旨いし、出来れば2日位寝かせた方が脂が回ると思う。

それにクロマグロは釣れる時期とサイズがダメなんじゃね。
暑い時期は一番旨くない時期だし、木肌は一番旨い時期。

>>398
>>399
もちろん赤身なんだけど、解凍物だからかな。
生のマグロなんて高いし勿体無くて・・・ orz
404ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 10:03:57.70 ID:hTAxnrXJO
>>400
おそらく旨いクロマグロを知らないか、釣ったお前に気を使ってるんだろ
405ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 10:06:07.65 ID:hTAxnrXJO
>>403
ああ、解凍か。納得したわ。
406ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 10:35:43.13 ID:i7vpa4Dz0
>>400
緯度的に相模湾がキハダの北限じゃない?
東北でも上がるけど漁場までかなり南下するとか
水温低い所で獲れた方が脂乗るね

>>403
相模湾のキハダは20kgより10kg、50kgより30kgが当たり
407ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 10:38:14.18 ID:i7vpa4Dz0
メバチでたまに身がプルンプルンですごく美味いのがあるな
打率でいえば1割以下でめったにないが、当たれば値段的にかなり得だよ
408ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 11:32:49.54 ID:Yzujx5p90
メジ(キハダならキメジ)とか呼ばれるマグロ幼魚はたまに湾に入ってくるんで釣りに行きたいが、
なかなかタイミング合わんなあ
マグロに限らず幼魚は脂が乗らないような印象を持たれがちだが、時期になればそうでもない

>>389
イクラ!
409ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 12:38:07.56 ID:5g5BoHRq0
>>406
そか。つー事は相模湾は10kg程度がBESTって事なんか。
生のは伊豆諸島廻りでしか喰ったことがないわ。

大きい魚を狙うのはカンパ釣りくらいしかやったこと無いからなぁ orz

>>408
イクラは旨いのもあるが(以前このスレでも書いた)・・・好んで食べようと思わないんよ。
410ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 13:03:31.26 ID:vwjkXPcSi
車海老の卵はどうかな。
単品で食べたいほどではないかなーでも新鮮なのはうまい。
411ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 14:00:04.10 ID:Na4+gBmp0
卵は鶏卵に限る
412ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 14:01:54.94 ID:iqjPjSr40
上海蟹の内子とか思い出すだにヨダレ湧きますわw
413ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 14:03:12.68 ID:i7vpa4Dz0
>>409
普通に考えれば大きい方が脂乗ってそうだが、
何故か10と30kgくらいが一番脂の乗りが良いと聞いた
414ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 15:01:59.84 ID:iqjPjSr40
同じ場所を同じ時期に回遊するわけではないので、必ずこうと一定はしないんじゃないかな。
415ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 15:44:20.45 ID:i7vpa4Dz0
聞いたのは2年前だけど、この2サイズは裁いても食ってもハズレがあまりなかったみたいだよ
もちろん売った時の単価も違ったって
漁師も何でだろうね?と言ってたよ


あとマグロは買って食うほうがいいね
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140624153910.jpg
数年前これ1週間以上かけて食べた
食い終わって2ヶ月くらいはマグロ食いたいと思わなかったw
この後ろに写ってる白い紙魚の保存にいいね
416ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 16:23:30.44 ID:arOmHHNG0
負け犬の遠吠え→ID:QukNXinz0
417ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 19:16:54.97 ID:Oo3c0nRY0
>>412
そこらにいるから採りに行くといい
内子を狙うなら10月以降
内子界最強の一つはズワイの内子だと思います
418ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 19:59:03.18 ID:NQSTqeSM0
それはウンコクズ蟹でしょ
419ぱくぱく名無しさん:2014/06/24(火) 23:41:15.60 ID:FG5bqWKs0
マグロは200円で山盛りのアラを唐揚げにするのがメチャ好き愛しちゃってる
醤油、酒、ニンニク、生姜、コショウで一日漬けて、コーンスターチをまぶして二度揚げ
コーンスターチと二度揚げ目高温でカリカリ、アラだから脂身のトロトロやスジのプリプリなどの食感の変化も楽しい
漬ける前に塩水で洗うと、赤黒い血合いですら臭くない

全然自分でおろしてないけどねw
420ぱくぱく名無しさん:2014/06/25(水) 04:15:02.74 ID:ZOLZlmgf0
>>419
似た事やってるな。カツオとマグロの血合いを選んで竜田揚げを作ってる。薬味はコショウ以外一緒。
そちらのレシピも試してみよっと
421ぱくぱく名無しさん:2014/06/25(水) 04:46:31.25 ID:oOg/S3Pj0
モロにどーんと一本血合いだけってのも、スーパーのパックで「煮魚に」なんて書かれて売ってるが、
干物も酒の肴にいい
ttp://cookpad.com/recipe/1619696
こやつのレシピでは醤油と味醂の短時間漬けでお上品なもん作ってるが、自分では塩のみ長時間漬けで塩辛
これに限っては、思いっきり血生臭さを味わってくれw
422ぱくぱく名無しさん:2014/06/25(水) 04:51:44.66 ID:oOg/S3Pj0
>>419
小麦粉で汁ごと揉んで、ベッタリしたのをコーンスターチにまぶすと、小麦の美味さとカリカリが両立出来る
423ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 00:56:11.76 ID:ca7bgiiz0
ごまさば

腹近くは脂のってておいしいけど、身の詰まった背側ってどう食べたらおいしいんだろう
424ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 05:45:26.76 ID:eWRuvJw50
>>423
サバは腹よりも、背びれまわり1センチほどがうまい。
425ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 07:01:57.23 ID:9rRSTX+S0
おお、確かにグレーの脂がよくあるな
426ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 08:41:08.72 ID:dL78/PeEi
血合が好き
427ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 10:19:23.21 ID:ca7bgiiz0
背びれまわりですかー
それにしても詰まった身がギュギュパサっていう食感でなー

血合いは新鮮だったのでまぁまぁでした。
3月頃?に食べた鯖、一回だけすんごい美味なのがあったんだけどなー
428ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 10:42:03.85 ID:gclTLj4d0
今時期のゴマだと脂ぎっしりじゃねぇかなぁ?
刺し身や〆鯖なら背身の部分だけに包丁で切れ目入れればいい。
煮魚でパサパサになるのは火を通し杉。

相当鮮度が落ちてなきゃ味噌煮とかも10分以上炊く必要ない。
ちゃんと下処理して湯通しさせてからぬめりを取り、
濃い煮汁で全体に火が通るかな?くらい火を止め予熱で充分だわ。
429ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 12:53:35.36 ID:ca7bgiiz0
>>428
焼きです。焼き杉ってことか。。。
残りは今日のうちに煮ておきます。
430ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 13:11:14.19 ID:gclTLj4d0
そりゃ焼いてパサパサはどう見ても焼き過ぎだわw

ノルウェー鯖なら余計な脂を抜く為に長めだけど
国産なら冷蔵庫から出して塩する時間は常温にして
表面にうっすら焦げ目がついたくらいで大丈夫だよ。
そういう意味では蒸し焼きにしたがるグリル焼きは余りおすすめしない。
グリルって基本肉用と思って間違いない。

あと3月で旨いのはゴマだったのかな?
マサバがピーク後くらいだと思うが。
431ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 13:49:47.35 ID:ca7bgiiz0
>>430
3月のはマサバでした。だいぶ違うものですか?

うっすら焦げ目かー。やっぱり焼きすぎみたいです。
グリルは炭粒敷いて焼いてますが、火が弱々しくてやっぱり時間かかる。
ガスコンロでもいいんだけど、いい網が見つからないです。
432ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 14:13:52.27 ID:gclTLj4d0
>>431
マサバは初冬の魚、ゴマ鯖は初夏の魚だから。

あと、個体差は有るけどゴマ鯖自体は〆鯖に好まれる様に
ベッタベタの脂ってよりはスッキリ脂(粘らない感じ)なんだよね。
433ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 16:01:47.59 ID:vdZovHcA0
ゴマサバは夏冬限らずほぼシメサバにしてるなー
冬なんか脂乗ってなくてやっすいけど、それはそれで別物としてウマイ
たまにみりん干しや西京漬けに加工されてるのを間違って買ってしまって、
ぼそぼそじゃんってことあるけど、文化干しなら味噌で煮詰めるとウマー

オアカムロの血合いの酸味がクセになってたんだけど、1年ぐらい店で見てないや
434ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 16:04:32.11 ID:vdZovHcA0
>>421
ここで以前紹介されててやってみたけど、万人に好まれるわけではない野趣溢れる感じでw
血合いじゃない部分はサケトバのように固くなりすぎるね
435ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 18:00:27.59 ID:ca7bgiiz0
>>432
旬が違うのは知ってたです。
それぞれの旬で一番美味しいときの、味とか脂ののりの違いが大きいのかなと思って。
しめ鯖ですか。次見かけたらやってみます。いろいろ素人なので勉強になりました。

>>433
オアカムロ、お取り寄せの中に入ってたなー
436ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 18:03:14.92 ID:HlqFbbIb0
うぜえ
437ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 18:22:11.87 ID:vdZovHcA0
オアカムロは人気があって地産地消されてたのならしょうがないけど、
利用範囲がせまいとか柔らかくて扱いにくいから敬遠されてたら残念だなー
438ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 19:33:23.15 ID:dL78/PeEi
オアカムロって、ガンダムに乗ってないアムロみたいね
439ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 20:09:08.37 ID:p6SRywHg0
そりゃ丘アムロや
440ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 20:46:09.74 ID:trjHZD+W0
ムロアジは時間勝負の魚だね
すぐグズグズになる
441ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 21:09:12.62 ID:vdZovHcA0
トビウオとオアカムロは刺身が大好きだけど、焼くと酷くマズイ
442ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 21:41:21.76 ID:GSMk73skO
ムロアジ>>>鯖>ゴマ鯖

異論あるよね
443ぱくぱく名無しさん:2014/06/26(木) 21:51:33.52 ID:gclTLj4d0
オアカムロ旨ぇよなぁ
最近は喰ってねぇわ orz
444ぱくぱく名無しさん:2014/06/27(金) 04:25:07.15 ID:clvFcbReO
トビウオやムロアジはクサヤだと絶品なんだがなぁ
445ぱくぱく名無しさん:2014/06/27(金) 05:26:19.54 ID:SNvHaHE10
発酵食品は元の材料と別物になってるから
446ぱくぱく名無しさん:2014/06/27(金) 08:35:13.86 ID:3BH1OzJO0
ムロアジは油っけが少ないから、好みがわかれるのだろう。鮮度さえよければ刺し身もうまいが
くさやといってもトビウオとムロアジは値段がぜんぜん違う。トビウオのほうが高級品
良いダシがでるけど、塩焼き刺し身はあまり好きでない。なぜだろう
447ぱくぱく名無しさん:2014/06/27(金) 09:30:47.96 ID:QFN06v2M0
自分のことは自分で結論付けて独りごちなさいw
448ぱくぱく名無しさん:2014/06/27(金) 13:46:43.84 ID:BI3cd+x50
>>433
塩鯖の味噌煮はしょっぱいけどほぼ確実に美味いんだよね。
塩抜きしたらうま味が逃げちゃうんだろうね。。。
449ぱくぱく名無しさん:2014/06/27(金) 20:29:55.64 ID:2dh/2Pvv0
>>448
塩サバって味噌煮にするんだ・・・
地元じゃ生の鯖が豊富なのでその発想すらなかった。

今度試してみるわ。
450ぱくぱく名無しさん:2014/06/27(金) 20:46:43.44 ID:7NxB76Gm0
釣ったサバを刺身で出来る状態で三時間塩に漬けてそのまま冷凍。
これを解凍してそのまま〆サバにすると旨いらしい。
まだ、やったことはない。
塩抜きするのかとか色々不明。
451ぱくぱく名無しさん:2014/06/27(金) 20:52:24.22 ID:wdRGm+kb0
へぇ〜
変わったやり方もあるもんだね
452ぱくぱく名無しさん:2014/06/27(金) 21:10:31.12 ID:7NxB76Gm0
>>451
釣った魚を出す居酒屋のマスターが行きつけの寿司屋でやってるらしい。
それ以降の工程は教えてくれないらしい。
でも最近サバのヒスタミン中毒に中ったから夏は怖い・・・。
原因はわかってるんだけど・・・。
453ぱくぱく名無しさん:2014/06/27(金) 22:15:09.38 ID:2dh/2Pvv0
>>450
その冷凍ってのは兄貴対策っぽいな。
他人様に商品として出しにはいい方法かも。

塩抜きはいらないんじゃねぇかな。
そのまま塩の部分だけ解凍後、
酢洗いして調味液に30分も漬ければ喰えると思う。

ちなみに俺は
塩敷いてから身を置き、塩を1cm以上乗っけて冷蔵庫に1時間(脂多めは2時間くらい)
塩取って酢洗い、調味液に40分位で食べるよ。
454ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 02:24:21.46 ID:wEr+yrhI0
横からだがなるほど!!
兄貴対策か
俺もやってみようと思うが、その勿体ぶってる寿司屋ムカつくな
455ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 10:48:39.24 ID:EUCswK3C0
家庭用冷蔵庫3時間で兄貴死ぬの?
456ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 11:11:34.11 ID:033KkpkQ0
-20℃の業務用冷凍庫を前提に保健所は言っている
しかも1,2日冷凍でカチンコチンにするんじゃなかったかな
家庭用冷蔵庫じゃ意味がない。というか、思い込みも含めたら、むしろ危険だと思う
457ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 11:24:45.04 ID:QjzuPK3Y0
アイスも冷凍食品もがっちり凍らせておく性能が必須の、今の家庭用冷蔵庫のスペックは、
マイナス20度いくんで
それに、ほぼ完璧で安心のラインがそこであって、そこまでいかなくても死ぬ

>>453
刺身で食べられる鯖をわざわざ変質する冷凍をするからには、
食味に貢献するからやってるって考えた方がスムーズなんじゃないの
458ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 11:41:40.98 ID:033KkpkQ0
ルイベとか頭にあるのかもしれないが味は落ちるよ
459ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 11:50:28.86 ID:2ehC8zRG0
>>450の珍しい手順で〆鯖を作ったことはないから実際どうなるか分からないけど、
どうしてもアニサキス対策説にしたいのかなw
460ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 12:31:01.65 ID:F69kyl+S0
                'シ:::::::::::::::::厶
               彡"``ー、≦=ミ 兄貴言いたいだけちゃうんか?
               l:f =ュ, ,== |::j
               {| 、tッ、 ,tッァ |:ノ:‐'`;ヘ
                l  . ;、;、`  }:フノ/ニ_ヽ、
                丶 rζ=ァ゚ バ.``'´  ``ヽ.
           ,-‐'´丶  ̄ / ゙`t、__;  `  ゙l、
           / l     ` ̄´   .___ノ'    |_〉
           /  ヽ、  ゙ヽ.   Yミ /゙      |
           /  ; 'ヽ     ヽ、_・ノ . i'     /
           /       ヽ、ノ   \l,,イ     ム、___,,,--‐-─-、_
           |    :.     `\ ヾヽ〉i;;;,,,, .ノ'´ '´ '    、;' ´ ヽ
          |   :.   ,,,,,,・ /ゞfノ;ヾ、;;;;゙     ´ .:, ミソ 、  ゙l
         |     ` 、(u)r'´`.::゙ゞ;;;i:';;l::l゙    __ 、   ノ   ヽ .人__,、,,,,__
   ,-‐-'´⌒'ーヽ.    |_,‐'      ゙;≡ ・    ;' `ー-|    y' ;,-‐<il):::゙ト、
  E_,---─‐-、 ヽ   |         __,-─--、_i    〉 .、 〈、r     ゙ヾ:::::::}
         ``〉   .|_)___,ッ'"´         ``ー・、_|  ;l }ゞiソ;、_r' ノ )::r゙ アッー!
  _,ノ´⌒`ー--一'⌒   ノ                    |    |: `ー'〈;i,,,,r゙:::ソ
 ``ー-‐'ー--、____,ノ´                     | .   lヽ..  ヾ'´"゙´
                                      ヽ   |. `ヽ   ヽ
                                     ヽ  l    `ー、 ヽ、
461ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 13:00:56.45 ID:Tlxe05E+0
単純にいつでも提供できるように冷凍保存してるだけなのでは
462ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 13:10:22.17 ID:F69kyl+S0
冷凍室漁ってたら胡麻鯖の塩鯖でてきたぜ
味噌煮してみるわ
463ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 14:41:02.56 ID:UMvl3ZW/0
>>453
いや、その寿司屋の意図は、
新鮮なサバがいつもいつも手に入る訳では無いから
手に入らなかった時でも美味しい〆サバを提供出来るように。
ってことだったと思う。
アニー対策を優先した結果ではない。
実際、自分では食ったこと無い。
(試しに作ってみたものが冷凍庫にあったけど、訳あって捨てちゃった。)
居酒屋のマスター曰く、火を通しても不味いような脂乗ってないサバは
これで保管しておけと。
464ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 14:46:17.05 ID:UMvl3ZW/0
そして、今日はマグロ釣れなかった。
サバは入れ食いだったけど、
しばらくサバ食いたくないので、船長にあげてきた。
途中シイラがかかったけど、沢山いるしまだまだ釣れるだろと思って
適当にやり取りしてたら、ネットイン直前に水面でばらし。
それ以降シイラのあたり無し。
後悔した。メーターオーバーのシイラは結構旨いと思うんだよなあ。
お土産にゴマサバのみりん干しと地場のワカメを貰った。
船降りたらボーズ連中を狙ったシラス売りにまんまとはまり
朝どれ生シラスと釜揚げシラス買っちゃった。
生はそこまで好きではないので、ユッケ風にしよう。
465ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 14:54:00.81 ID:sG4geuXV0
兄貴対策はついでという感じじゃね?
当初は意図してなかったけど一石二鳥だね的な
466ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 14:56:52.70 ID:gPTaLT/Hi
>>462
大丈夫?
467ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 18:05:47.49 ID:uJdIsh4R0
ここ数日お前らが釣りの話ばかりするから昨日釣りに行って来た
久しぶりにサバが釣れたけど細ーいゴマ、曇りだと思ったら雨だし

今日可燃ごみの日だからあわててさばいてごみ捨てて、捨てた後に骨で出し取るのを忘れたと思った
468ぱくぱく名無しさん:2014/06/28(土) 19:21:40.66 ID:7CaLl9im0
>>467
細いゴマだったんろ、素焼きして冷めてから出汁にすればいい。
なにも骨でとることもないだろ。
469462:2014/06/30(月) 07:33:08.18 ID:+68L2bU50
>>448
たぶん半年ものの冷凍胡麻鯖だが、うまいじゃんよ
脂が乗ってなくて脂の変質はなかったんだが、焼いたら間違いなくぼそぼそだったな
塩けは多めの砂糖で佃煮的な味が濃いものにして胡麻化した、胡麻鯖だけに
固さがいい感じなのはツマミ的だな
470ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 17:59:19.91 ID:S7/FnTD10
>>469
>塩けは多めの砂糖で佃煮的な味が濃いものにして胡麻化した、胡麻鯖だけに

アホ
471ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 21:14:45.52 ID:xsKStNO+0
えらそうにしても
偉くはない
馬鹿にされても
馬鹿ではない
苦を当たり前と思えば
楽になるし
楽をしたいと思えば
苦しくなる
472ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 21:20:20.77 ID:fKtzmjfW0
土曜日の朝どれ生シラス、今日丼にして食べたわ。
もしかして、生シラス、少し置いて、ドロドロの方が旨いんじゃないか?
水洗いして、ザルで水切って醤油、ゴマ油、ニンニク、生姜であえて
キュウリと海苔と鰹節ご飯に乗せて卵黄乗せてウマーだったわ。
473ぱくぱく名無しさん:2014/06/30(月) 21:24:40.71 ID:fKtzmjfW0
まあ、素材を生かした調理か?と聞かれると微妙だけどな。
ユッケ風はやっぱりジャンクな旨さだわ。
脂の乗ってないイナダとかワカシもユッケや漬けだよな。
474ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 08:49:47.36 ID:VEV03wVp0
>>469
でしょ〜
どうしても濃い味になってしまうので、かえって弁当のおかずにもイケル。
475ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 11:29:33.98 ID:0f1xItXy0
スズキの風味って好き嫌いかね?
スープ煮にしたけど刺身がいいやって感じだった
476ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 13:37:50.86 ID:VEV03wVp0
時期や捕れた場所の違いで、スズキ自体の個体差が大きく出るでしょ
477ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 14:24:29.71 ID:U5hPEmba0
確かに個体差大きいよね。
マルスズキなら先達が知恵を絞った洗いが一番だと。
あと、塩釜焼きも逝けるけど、好んで食べようとは思わない。
あ、ヒラは別物ね。
478ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 14:28:24.02 ID:9OGsEq3Q0
鰹が一匹そのままで売ってて思わず買おうかと思ったけど
柵でいいなゴミでるし
479ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 15:35:04.79 ID:eGwMPS+r0
>>475
癖が気になるようなら、皮目中心に強火(出来ればバーナー)で焼いて香ばしさに昇華してやると、
あっさり薄味のスープでも美味い
バーナーが無い場合、金串を打ってガスレンジの五徳を外した炎の中へ
カツオのタタキもそうやって炙る
最近の家庭用レンジだと、鍋の底で押し釦式のセンサーが押し下げられてないと消える仕様が多く、
何かで押さえとかなきゃならないが
480ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 16:40:35.20 ID:EaxfCPvY0
これぞ養殖ってかんじの白く透き通ったブリのアラを買ってきたので、
圧力鍋で煮てる最中
背骨のとこの血もきっちりこそぎ落とされてた
最近のパック詰めは、鶏皮さえちゃんと折りたたまれてたりしてね
アク取った段階の出汁がそのままグイグイいきたくなるほど美味で、
今晩楽しみ
481ぱくぱく名無しさん:2014/07/01(火) 16:41:01.95 ID:0f1xItXy0
>>479
ウウウありがとう

香りは良かったんだけどね。
バーナーいいかげん買うわ。
482ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 08:24:40.32 ID:nAxYXfYQ0
骨とかのアラも焼いてから出汁を取ると、雑味が出なくて上品な出汁になるっていうね
焼きカレイや焼き黒鯛が安く出回ってた昔、よく浅炊きに使ってた

昨日煮てたブリアラ美味しかったー
残りは大根と合体させて、ブリ大根
483ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 11:49:40.70 ID:Aa4QO0dr0
養殖のブリのアラをこの時期にって
なんかの罰ゲームでもやらされてるんだろうね
484ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 15:00:34.36 ID:P357kbXD0
はぁ?
養殖+活け〆+確立された早期流通で年中一定稟質以上の物が提供されているというのに、
何を言ってんだ?
短い旬に、きちんと処理され流通する数少ない天然ブランドもんが、そうそう出回る訳じゃあるまいし、
常識疑うわ
養殖と言いさえすればアホでも簡単に馬鹿に出来るもんと勘違いしてる、老害化石脳かね?
485ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 16:21:46.92 ID:2qORcDqK0
21世紀に入って十余年
未だに美味しんぼに毒されたままの残念なまんがくんは・・・・ 確かにいる
486ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 17:40:56.74 ID:mAc2tw8P0
タイやブリの養殖物は不味いけどね。
養殖物で唯一評価できるのはサケだけ。嫌いだけど。
487ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 17:51:55.83 ID:I3nVN+Sh0
匿名掲示板の何様でもない「俺様」評価って・・・・
なんでそんなこと言い出したんだろw
488ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 18:17:21.40 ID:er7SYH870
スーパー行っても養殖魚多くてサ
選べるほどの品揃えとは言いがたい
489ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 18:31:55.96 ID:Aa4QO0dr0
>>484
ここだけの話にしといてね
ウチの親戚は田舎で養殖業者で働いてるんだけどさ
絶対にどんな事があっても養殖の魚は口にしないってさ
よっぽどなんだとおもうよ

それにブリの天然物なんて時期になればスーパーでも
それなりの値段で売ってるでしょ
何も無理してこの糞厚い時期にブリ大根食べなくてもよくないか?
490ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 18:33:04.49 ID:Aa4QO0dr0
>>486
俺が養殖でも大丈夫だと思うのは
河豚、牡蠣、ホタテ、車えびかな

ブラックタイガーなんかも養殖しか売ってないし
養殖解凍でも買うなぁ
491ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 18:41:12.94 ID:I3nVN+Sh0
養殖には養殖の良さがあり、闇雲に下に見たがって、さも自分が特別で「本物を知ってる」かのように振る舞うのは、
知ったかぶりで迷信に縋って現実を見ない、中身のない老人みたいなものだな

>>489
ソースはゲスい輩の脳内じゃあ美味くない話だなw
492ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 18:42:31.99 ID:Aa4QO0dr0
>>488
少し目線を変えれば天然物だって沢山あるよ

太刀魚、イサキ、キス、ニギス、カマス、イカ類、鰯、イトヨリダイ、レンコ鯛
地方色もあるだろうけどこのあたりはスーパーでも見かけるけどな
493ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 18:43:30.76 ID:Aa4QO0dr0
>>491
だから養殖でもいいと思える魚もあげてるよね
494ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 18:45:19.26 ID:j7JFYlbG0
>>489
スゲ〜古いタイプの養殖屋さんなんだな。今時珍しいわ。

最近の青物系は凄く品質が安定しているよ。
下手すれば旬の入でも養殖のが高いくらい。

鯛は判らん。自己調達で余るくらいだw
495ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 18:47:01.89 ID:i0WnmRYg0
カンパチや縞アジがなかなか口に入らなくなりそうですね
ブリは出荷額が安くて80年代以降養殖業者が急激に減りましたよね
今残ってる業者さんは良い養殖ブリを出荷しているから残っていると思いたいものです
イナダの旬は今時期です
あっさりしていてそれはそれと思います
496ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 18:48:32.27 ID:Aa4QO0dr0
>>494
昔海上釣堀で釣してた人は知ってると思うけど
背骨まがったり、目が潰れてたり、
流石に今はそんなのなくなったけど
こういうのは、ある意味遺伝子組み換えよりひどいな

http://koushin-suisan.jp/publics/index/22/
497ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 18:50:59.67 ID:I3nVN+Sh0
>>493
「でもいい」だの「罰ゲーム」だの、何様のつもりだ?

>>494
クソみたいな向上心の欠片も無い、淘汰されるべき業者も中にはいるだろうが、あんなネタを持ち出すとは、
日本人ナメるなって感じだわな
498ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 18:53:29.04 ID:Aa4QO0dr0
>>497
何様って?2ちゃんねるってだいたいこんな感じだよね
この時期に養殖のブリのアラ食って得意気になってる奴が
叩かれないようなところじゃないでしょ
499ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 18:57:29.00 ID:I3nVN+Sh0
>得意気になってる奴

なんだ、そもそもお前の性根が腐ってるだけじゃねえかw
何を卑屈な物の見方をしてるんだwww
500ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 19:11:52.02 ID:I3nVN+Sh0
因みに、今の時期の天然鰤の多くは、安いが脂も乗らず血抜きもされてない雑なもん
丁寧に扱われた養殖物に比べるべくもない

誰もが旬の時期だけ最高級の天然キュウリ(そんなもんあるのか?w)を食って満足するわけじゃなし、
これこそが最高、他は罰ゲームなんて言うこと自体がナンセンスで恥ずかしい
501ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 19:19:03.74 ID:9fB2J/UWi
>>489
>>490
単なる掲示板だから構わないけど、出来ることなら理由を聞きたい。
判断根拠が分からないことには全く参考にならないから読み飛ばすしかないし…。
502ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 19:35:10.48 ID:I3nVN+Sh0
  | ̄ ̄ =  ̄ ̄\   ___________
  |  || ̄  ̄ ̄ ̄ ||   | グーグル先生に質問中 |
  |  ||<丶`∀´>  ||'つ  |   このまましばらく   .|
  |  ||_____||   |   お待ち下さい!!  |
  \Aa4QO0dr0 |   |                |
     ̄| ̄| ̄| ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__)_)     
503ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 19:41:52.94 ID:j7JFYlbG0
>>500
確かに今時期はなぁ。自分もあなたの言う方が正解だと思うわ。

天然物は旬とだとしても個体差大きいし、今はいい時期じゃない。
養殖物は良くも悪くも安定した品質でいつでも手に入りやすい。
昔みたいに脂が腐ったような匂いのする訳じゃないし、
80点以上の点数が付けられると思うがなぁ。

ID:Aa4QO0dr0 の親戚がイマイチな商売している事だけは解るが。
内湾の潮通し悪いところで養殖しているんだと思うわ。
天然物の魚が瀬戸内海に近い感じを受けるし。
504ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 19:47:11.21 ID:PaCUZM1p0
香川のスーパーで生け簀のオコゼが1匹800円やったわ
高級魚のイメージあっただけにビックリした
http://i.imgur.com/oj6PW8G.jpg


http://i.imgur.com/MWDWFbn.jpghttp://i.imgur.com/WeOnida.jpg
505ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 19:50:07.55 ID:PaCUZM1p0
刺身が最高やった
イシダイでアラ炊きも作ったわ
http://i.imgur.com/WeOnida.jpg
506ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 19:52:49.78 ID:zdxcTeKl0
>>496
海上釣り堀の魚は総じて今も不味いです。
食用で養殖してるのと別の養殖があるのかしら?
507ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 20:00:19.09 ID:I3nVN+Sh0
安い鰤もヅケにしてやったり、生姜醤油と酒で漬け込んで焼き物にすると、これはこれで美味い

>>504
オニオコゼかな?
値段は場所によって違うものだが、1,000円切るのが普通でも高級魚扱いされる魚は多い
美味そうじゃん>>505
508ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 20:08:08.70 ID:i0WnmRYg0
>>498
この時期のブリのアラですが、養殖ですから旬にあまり関係無く育てていると思いますよ

>>500
>>503
確かに天然物のブリの旬は冬ですね
ですが、天然物のイナダの旬はまさに今です
天然の個体差は、痛し痒しですね

>>505
http://i.imgur.com/WeOnida.jpgのアラ炊きは石鯛なんですか
てっきりオコゼのアラかと思いました
800円なら、多少緩んでいても買いますね
キモの角が立っているのは生け簀ものだからでしょうか
刺身醤油に脂が散っているように見えました
味見後なのかと思いましたが、山葵かと思い直しました
509ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 20:20:23.62 ID:I3nVN+Sh0
イナダはさっぱりしたところが持ち味なので、魚種は鰤だが冬の大物とは別物で、刺身やヅケで美味いよな
物は色々だが安くスーパーでも扱われるので、自分で魚をおろして肴にってのが楽しいだろう
510ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 20:33:21.96 ID:i0WnmRYg0
>>509
イナダのズケもは、美味しいですね
昆布締めも美味しいです
自分も、旬のブリとは全く別な魚だと思っています
高いので、一回しかやったことがありませんが
冬ブリをズケにしたら、脂がつけだれをはじいてしまいました
釣り師には夏枯れと言う言葉がありますが、自分は釣り師ですが、夏は美味しい魚が多いと思います
511ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 20:38:24.49 ID:j7JFYlbG0
正直、イナダなんて鯵より釣れるけど・・・処分に困るだけでしょ。

さっぱりだとイナダの小型かワカシ(関西名は知らん)で鮮度命がいいなぁ。
サンパクとかワラサのちっけぇのでも旨くない。個人的に好きな魚でないからかな?
512ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 20:43:30.95 ID:I3nVN+Sh0
特定外来生物じゃないんだから、困るならリリースしたらよろしいw
513ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 20:48:18.41 ID:PaCUZM1p0
>>507
おっしゃる通りオニオコゼです
確かに高級魚のハードルって低いような気がしますね
ただ釣り図鑑だと、最高クラスの美味を誇るみたいに書いてあったのでビックリしました
肝が特に旨かったっす
514ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 20:49:32.51 ID:j7JFYlbG0
>>512
今時期は鯛の外道で良く掛かるのよ orz
鯛釣りだから24Lのクーラーしか無いし、リリースすると船頭が怒るんよ。
それ(外道)を楽しみに来ている客だって居るって・・・

平ソーダならいっぱい持ち帰ってもいいんだがw
515ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 20:55:31.66 ID:zdxcTeKl0
>>514
他の客に上げたらよい!
516ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 20:56:51.42 ID:PaCUZM1p0
>>508
すいません
>>505のアラ炊きはオコゼのでした
この日の一昨日ぐらい前に食べたイシガキダイと混同してました
醤油に油が浮いてるのは安物のチューブのワサビを使ったせいですw
合宿中で節約したかったので

ちなみにイシガキダイも同じスーパーの生け簀で泳いでるのを買ったのですが、25cmぐらいで2500円で奮発しましたhttp://i.imgur.com/EFOvRfU.jpghttp://i.imgur.com/XY4pRGv.jpghttp://i.imgur.com/yTHszvq.jpg
517ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 20:56:52.76 ID:i0WnmRYg0
>>511
汐子やヒラソウダは持ち帰るけど、イナダは処分に困るという釣り師は多いですよね
こちらは、50cmくらいまではイナダという地域ですので、関東で言うワラサの小さめ、関西で言うハマチ(またはメジロの小さめ)でしょうか
大きさと時期で全く違う魚のようですよね
さすがに冬の氷見ブリはなかなか口に入りません

大事に育てられた(と思われる)養殖のブリのハラスの白いものは
養殖カンパチと並べてお造りにして味の違いを楽しむことがあります

また、チリサーモンやアトランティックサーモンでも、やや高価なものが小樽などの市場で売っていますが
五切れ500円のスーパーで売っているものとは別物のように美味しいです
一切れの厚さが3倍で、値段は五切れで1500円位でしょうか。かえって、安いですね
北洋物の紅ザケと、良いチリサーモンやアトランティックサーモンが大体同じくらいの値段で売られています

逆に旬を外れた天然白老沖マスノスケ(キングサーモン)の方が、安くてパサパサだったりするのが面白いところです
518ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 21:01:50.04 ID:PaCUZM1p0
ちなみにイシガキダイは刺身と漬け丼とアラ炊きにしました
http://i.imgur.com/XY4pRGv.jpg
http://i.imgur.com/yTHszvq.jpg
519ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 21:04:24.57 ID:i0WnmRYg0
>>516
とんでもありません、ヒレが違うように思えただけでした
美味しそうで箸がモニターを超えそうです

濃いめのズケダレのイシガキダイ、美味しそうですね
養殖物と見受けられましたので、あの位濃くても、負けないと思いました
水族館等で芸を見せてくれる、頭の良いお魚ですよね
イシガキダイ、やっぱり高いですね
520ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 21:09:15.11 ID:I3nVN+Sh0
>>513
味は美味いよねえ
不意に釣れると嬉しいし、スーパーではあまり見かけないからあれば嬉しいだろうし、
刺身でも煮ても焼いても干しても揚げても美味い、醜い姿形とは正反対のありがたさ
だが、身が少ない!w
丸揚げにすると、一応無駄無し
521ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 21:17:23.84 ID:j7JFYlbG0
>>515
そんな客も10くらいあげると音を上げるんだよねw

>>517
そ、運悪く群れに当たると・・・ orz

ベニジャケ、裏山シス〜
しょっぱいベニジャケの寒干しは最高だわ、一切れ5杯は逝けるwww
最近こっちでは焼くと塩吹くようなのは売ってねぇんだよね。
通販のは値段がべらぼうに高騰したし (´・ω・`)ショボーン
522ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 21:33:19.90 ID:i0WnmRYg0
>>521
>焼くと塩吹くようなのは売ってねぇんだよね。
こちらでも、自分で作るしかありません
河に上る直前の、いわゆる「ほっちゃれ」の白鮭に、これでもかと塩をまぶした物はもうこちらでも売っていません
塩抜きしないと口が曲がるくらいしょっぱい糠ニシンも売っていません
お茶漬け、お握りにはあれが美味しいんですけどね
523ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 21:41:47.66 ID:er7SYH870
>>492
そりゃ行けばひとつふたつはあるよ。

なんでこんなレス増えてるの?ww
524ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 21:44:25.43 ID:r8LbRkjj0
天然VS養殖は定期的に出る話題で一番スレが伸びるんじゃね?
525ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 21:48:22.54 ID:I3nVN+Sh0
寄生虫ネタもなw
カルト的天然崇拝&養殖ディスりネタは、鮮度が落ちまくりで今更だ
526ぱくぱく名無しさん:2014/07/02(水) 23:57:55.16 ID:er7SYH870
愛媛だっけ、養殖真鯛のえさがGの幼虫?
527ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 10:58:20.38 ID:OvTfmxay0
食べ比べれば解る。
養殖筏の近くで釣ってると、天然ブリと養殖筏から脱走した養殖ブリが混じって釣れる。
釣り人は養殖ブリの方は誰も持ち帰らない。不味いから。
528ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 11:11:02.83 ID:p7p1KFC00
養殖ブリが糞不味いとわかってくれる人が居て良かった(笑)

>>527
脱走マグロは美味いらしいけど
逃げて遠くに行っちゃって釣られるんだろうね
529ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 11:29:04.51 ID:ROR9DMqk0
およげ!マグロくん
530ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 11:39:04.51 ID:2DTkcSAU0
>>521
甘塩の紅サケに追い塩してから塩慣れさせると、それなりに美味くなるぞ
塩分が高いのでほぐし身を小瓶に保管して何回かに分けて食べるけどなw

鮭茶漬けも鮭チャーハンも鮭パスタもこれを利用すると非常に美味い
531ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 12:55:00.99 ID:FPMakP2I0
>>528
養殖であっても命をイタダクのだから
醤油漬けにして串に挿してネギマにするとか、
食べ方を考えればいい

オニオコゼは危ないからまずキッチンハサミでヒレをジョキジョキする
https://www.youtube.com/watch?v=v9g5NdDajis
こんなことはしてはならない
532ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 15:26:56.93 ID:Z+Dvbp3t0
オコゼは刺されたらまずいでしょ あの痛みは死にそうになる。

結局、養殖ブリってどうなの。
脂っこくて結構すきなのだが。

死にはしないよねw
533ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 16:10:17.09 ID:Z2omIsh90
オニカサゴ(イズカサゴ)をオニオコゼと呼ぶ地域があるようだけどカサゴとオコゼは違うよなと思う
他メバルをカサゴと呼ぶ地域も
昔夏に刺された事あるが、寒気がしての炎天下の中で数時間震えてたよ

>>532
天然VS養殖は何度も見て来て秋田ので間単に言うと
〆てあるのにあの程度の味かな

あと昨日書いてた人の親戚は養殖魚を一切食わないらしいが、
某養殖業者は風邪かな?て程度の時にはよく食うらしい、医者や薬要らずだってw
534ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 16:37:11.23 ID:Z+Dvbp3t0
>>533
言いたいことは、よくよく分かったw
535ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 16:39:43.06 ID:SaMbtrrSi
ポジティブリスト制度の下で、なにが残ってるの?
536ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 17:01:32.83 ID:p7p1KFC00
>>533
抗生物質を摂取するのか。怖すぎるだろ

みかんブリとか出てるけど気持ち悪くないのかな
537ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 18:11:49.32 ID:Z+Dvbp3t0
おれも、みかん風味のブリなど食う気がおこらんな
538ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 18:28:53.39 ID:Z2omIsh90
>>535
出荷が近くなれば餌を変更するだろうけど、その一帯の水質が変わっちゃってるんじゃないかな?
539ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 19:28:56.92 ID:SaMbtrrSi
>>538
いや意味がわからない。。

養殖魚のなにが風邪に効いてるの?(または効いてると推察しているの?)

ポジティブリスト制度を潜り抜けた残留物があるのでしょうか。
540ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 19:55:07.71 ID:dpzQRwFW0
今日はメバルとケンサキイカを刺身で
メバルのあらは潮汁
普段は洋風にスープドポアソンにするんだけど
潮汁もうまいね
541ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 20:08:38.69 ID:k7QYkpoG0
「気持ち悪い」なんて個人的な感情論まで持ちだして、昨日のゲスがまだ無駄に頑張っちゃってたのかw

なんんか蒸してぐったりだったが、今日はゴマサバとマアジの酢締めで一杯やってスッキリしたわ
542ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 20:09:20.90 ID:3Zlgp1FsO
アラってどの部位を指すの?
頭と背骨?
543ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 20:25:12.84 ID:AWGs7sLN0
>>537
あれ系は、風味は出ないらしい。
544ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 20:33:33.09 ID:NawHaBL70
>>522
そうなんだ〜、残念。

>>530
ありがと。切り身しか売ってないけどやってみるわ。
しょっぱいものは基本的に嫌いだけど、しゃけだけはしょっぱい方が味が有るわ。

んで、今日も\249税別でゴマ鯖の鮮度がいいの売ってたので〆鯖にした。
5月末?くらいのより脂が落ちてた (´・ω・`)ショボーン
545ぱくぱく名無しさん:2014/07/03(木) 23:19:06.20 ID:2DTkcSAU0
>>544
しょっぱい紅鮭は風味が違うと思うね
塩引き鮭を焼いて塩噴いた表面をお湯で流して、もう一度表面を乾かすように焼くと少し塩分は下がる
うま味も減るようで勿体無いと思うかもしれないけど、流れるのは表面だけなので、その後もう一度焼いたものでも普通に美味しい

最近は紅鮭よりもビワマスやサクラマスを捌いて塩引きにしている
昔の人が鮭よりも鱒の塩引きを珍重していたと聞いた事があるけど、自分でやってみるとその気持ちが分かるようになった
546ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 00:36:50.49 ID:qkzevWlZ0
>>542
そう

正式には色々方法はあるが、
簡便に料亭と同程度の味を出すのには、
鰹と椎茸を粉砕して粉にしティーバッグに入れる
大鍋に湯を沸かして適当に切った粗を湯引きする
丁寧に洗って、内臓の一部や鱗を落とす
改めて、水から昆布・ティーバック・粗を煮る
沸騰前になったら昆布を引き上げる
ティーバックを回して灰汁を取る
もう少し灰汁取りして、沸騰直前に火を止める
最初は濁っているが、1分程で透き通る
塩で味付けして醤油で香りづけをする
器に粗を適当に入れて三葉を千切って乗せる
上から汁を掛けて出来上がり
好みに応じて柚子の皮を使う

完全に沸騰させると粗の身がスカスカになる
赤出しでもよい
547ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 01:53:06.80 ID:a3t45PDE0
>>546
お客さん来たときそれ作りたいな。
548ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 06:51:54.50 ID:KiYVRHSYO
>>546

料亭もピンキリだな
549ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 09:14:31.97 ID:YVrff/2g0
自身たっぷりにクックパッド以下のレシピ
書かれても苦笑いしかできないな
550ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 10:10:29.83 ID:p0Oq5Z760
あーよかったみんなと同じ気持ち
551ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 10:16:22.46 ID:A3+AoxlP0
>>546
せっかく「簡便」な方法書いてやったのになw 気にしないでフルスペックレシピあげてやりゃいいんだよ
何のネタもあげないで文句しか言えない奴はどこにでも居るよな
552ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 10:25:12.03 ID:qkzevWlZ0
>>549
「自信」だけど、、、、

適当に切った粗には、塩をしておいた方がいい。忘れていた
http://shopping.c.yimg.jp/lib/mintconte-shop/77040005-5-2.gif
たて塩なんて技術を使わなくても簡単に満遍なく掛けられる
酒を少々使うのも忘れていた 好みだな

鰹節は出刃でコツンとやれば割れる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00068N40O
電動ミルで挽く

本当は、合わせ出汁を取って、
別に熱湯から煮たアラに掛ける
こちらの方が身が美味い

実際に作ってみると、
>>546のやり方でも味が極端に落ちるとは言えない
極限の手抜きなので家庭向き
しかし、手抜きだとはバレない
潰れた吉兆よりは美味い

じゃ、クックパッドには書いていないだろう事
好みに合わせて、ナンプラーを1滴、器に入れておくのもよい
http://img10.shop-pro.jp/PA01048/291/product/23659659.jpg
赤味噌に合う
一部の料亭で使われている
553ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 10:36:45.07 ID:A3+AoxlP0
鰹と椎茸粉砕してって、案外ポイントなのにな。ティーバッグじゃなくて「よく洗ったサラシを凧糸で縛り…」なんて書いたら有り難がったんじゃないか?w
ナンプラー試してみるけど、あったまったナンプラーて、ドッグフードの匂いに似てる気がしてなあ…w
554ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 10:49:50.54 ID:qkzevWlZ0
>>553
ティーバッグではなく、「だしパック」
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41IS8YKtTxL._SX425_.jpg
手抜きポイントは、水から出汁をとってしまうところ
魚と一緒に放り込むから、双方の味が調和する
市販のだしパックを使うと、味が極端に落ちる
http://shop-ikedaya.com/SHOP/157.html

ナンプラーは1滴
好きな人は潮汁にもいれるが、赤出しがよい
赤出しだと小便臭い匂いは全く解らない
555ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 11:36:20.42 ID:YVrff/2g0
関西で吉兆と言えば潰れた船場吉兆ではなく

本吉兆
京都吉兆の事なんだけどな
556ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 11:38:07.98 ID:YVrff/2g0
ナンプラー一滴(笑)
むっちゃクックッパッドっぽいけどな
557ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 11:42:45.25 ID:KiYVRHSYO
> 潰れた吉兆よりは美味い

で、>>546はどのくらいの料亭なの?
558ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 11:50:44.19 ID:kFMOMvso0
>>556
クックパッドと言うよりは、ジャンクフードっぽいけどなw

せめてナンプラーでなくしょっつるとかいしるとかなら判るんだけどねぇ・・・
559ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 12:16:34.74 ID:Zk3hz9tq0
隠し味にナンプラー1滴をしょっつるやいしる1滴にして、その違いが分かる奴どれくらいいるんだ?
560ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 12:23:12.91 ID:kYk1cyqg0
>>559
味が違うのが解るのは半数くらいか?
結構違う
561ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 12:32:10.49 ID:p0Oq5Z760
支持はしないけど558のいってるのはそういうことじゃないと思う

つかこのスレ住民を美化しすぎてた自分・・・現実を見てしまった
562ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 12:36:46.45 ID:Zk3hz9tq0
半数もいるかね?

テレビ番組でマグロのブラインドテスト
津軽海峡産と養殖で芸能人の正解率半分くらいだったw
同じテストを寿司・和食系の料理人がやるのを今まで4回見て全部当ててた
当たり前と言いたい所だがテレビ越しに見て7、8mm角くらいに切ったマグロを1つずつ食べて当てたのはすごいと思った
563ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 12:58:52.39 ID:YVrff/2g0
出汁ひいて
潮汁つくる
最後になんぷらー1滴


三行でいいな
564ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 13:02:25.93 ID:9sE76EL/0
ナンプラーは裏技だな
おれはやろうとはおもわん
565ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 13:05:53.81 ID:YVrff/2g0
タイ人に教えてもらった
玉子にむき海老いれてナンプラーたらりとたらして
フライパンで焼くタイ風海老オムライスはご飯によく合うぞ
566ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 13:10:30.93 ID:9sE76EL/0
>>565
そのオムライスならやってみる
567ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 13:15:57.19 ID:9OSeLAOh0
>>565
なんだかそれもうナシゴレンでいいんでないかい?
568ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 13:19:38.43 ID:Zk3hz9tq0
向こうの人は調味料というよりうま味がある塩って感じで色んな物に使ってるね
569ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 14:28:52.52 ID:YVrff/2g0
>>566
>>567

×オムライス
○オムレツ

ご飯は登場しないんだった
570ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 14:40:08.55 ID:ne/rsu0O0
>>568
塩も調味料だろって思うが、スパイスと言いたかったんだろうw
味は良いとしても、物によっては小便臭が強烈で、本当に隠し味程度の使用だねえ
571ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 15:15:38.21 ID:YVrff/2g0
>>小便臭

そんな事思いながら良く食べられるな
572ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 15:27:39.74 ID:k+/dqhOQ0
その程度で云々してたら、ウンコ臭いくさやの立場が
573ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 15:28:33.41 ID:QeZr7lId0
>>562
二択で正解率半分って、全く分かってないってことじゃないかw
574ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 15:30:02.02 ID:k+/dqhOQ0
そーいえばアンチョビ自作して最初は普通にそのまんまでも食ってたが、1年経ったらオイニーが強烈だった
しかし味はすこぶる良く、加減して使いきった
575ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 15:42:30.76 ID:Zk3hz9tq0
>>571
ナンプラーはメーカーによって当たり外れがある
天秤印のナンプラーは長期熟成で店によっては安く買えるので良いよ


>>573
芸能人だからねw
違う番組でどちらが美味しいか?というのでも半々に分かれてたよw
576ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 15:53:45.53 ID:k+/dqhOQ0
味の違いの要因を知っていることと、個人の嗜好は別問題なのだが、
うすっぺらい薀蓄野郎は匿名掲示板で意味のない空威張りに利用したがる
577ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 15:56:50.98 ID:9OSeLAOh0
>>574
そういう発酵系のいきすぎた奴はチャーハンや中華の炒め物、パスタなんかに良く使ってる。
アンチョビ変わりみたいな感じの使い方で。
578ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 16:07:55.44 ID:k+/dqhOQ0
>>577
そそ
味はアンチョビ、臭いはナンプラーのあれは、イタリアンより中華にマッチした
579ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 20:27:58.97 ID:qkzevWlZ0
ナンプラー1滴は赤出汁に合うから、試してみろ
580ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 23:05:53.97 ID:3YfCuEgvO
581ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 23:06:15.05 ID:uZcxtqEm0
うんちくを語れば語るほどバカに見える
気をつけよっと
582ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 23:20:08.08 ID:IuVwxoWp0
蘊蓄語っても良いけど、他人を罵倒とか、
罵倒するくせに代替え案的な話をしないとかそれが馬鹿に見えるんだと思うの。
583ぱくぱく名無しさん:2014/07/04(金) 23:22:16.58 ID:IuVwxoWp0
料理系の板にはそういう罵倒逃げする人が良くいるから
これは言いたいだけじゃないの?って思ったら各自が無視すれば良いだけなのに
面白がってるのか、本気で顔真っ赤にしてんのか
反応する人も多いね。
584ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 01:04:20.53 ID:c8zKy4wIO
ナシゴレン食べたことあるの?
585ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 01:06:31.75 ID:1F1NuwWf0
>>584
あるあるあるよ!
横浜のナムチャイで!
586ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 01:16:50.70 ID:1F1NuwWf0
自分でも勿論作るよ!
587ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 01:19:12.31 ID:1F1NuwWf0
明日タチウオ釣りに行くのに酔っ払ってもうだめよ。
車で迎えに来てくれるから安心だけどもだけど!

美味しい食べ方あったら教えてくだちい。
588ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 01:37:23.46 ID:FfGn5zmT0
カツオで魚煮ちゃダメよダメダメ。

基本のキな。
589ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 02:23:09.45 ID:HV0qLGRm0
夏はあっさりなナマリ好きもいるが?

>>583
他人を貶して言い逃げどころか、窘められるとムキになってホラ話まで交えて粘着し出したり

>>575
生春巻きなんかそのまんま使うから、うっかり臭いのを買うと困るよな
590ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 02:29:03.20 ID:YpFRU5HQ0
>>588
俺も今読んでえ?って思ったが君に先越された。
591ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 02:39:59.03 ID:Q+8xukTJ0
>>588
魚に魚ぶつけるなとは良く言うが
…俺はよくやるな
592ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 02:46:01.87 ID:eSTizFBr0
>>588
それが手抜き料理の面白いところなんだ
鰹だしで魚を煮てはいけないが、
出汁が出ていないから鰹だしではない
味が絶妙にぶつからない
煮魚は魚に塩をしないが汁は塩をする
教えられた通りにやっていたのでは手抜きは出来ない
嘘だと思うのなら、やってみればいい

>>587
刺身で食べたらいい
好みで皮目をバーナーで炙る
炙らない場合は皮目に包丁を入れる
皮を引いたのと合わせて3種

腹の身は塩焼き
骨は素揚げ
卵巣は塩茹酢橘
かいわれを添えよう
頭は兜煮・味噌汁
子供向けには塩して粉をはたきバター焼き
593ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 02:46:27.24 ID:YpFRU5HQ0
>>591
本人が料亭の味以上って思ってるんなら別にって感じだけどな
ナンプラー一滴含めそれで旨いって言うならやってみる価値はあるのでは?
594ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 02:51:40.12 ID:1F1NuwWf0
>>592
刺身はいつも炙ったり色々やってるので飽きたん!
素人ながら握りが好き。
炙りの握りに梅と大葉乗せたのが一番好きかな。
あとはしゃぶしゃぶと干物。
特に最近は干物にはまってる。

そういうの以外で、これぞ!って食べ方を教えて頂ければ・・・
ってゆーか全然眠れない・・・
595ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 02:57:04.75 ID:YpFRU5HQ0
>>594
唐揚げは?当然やったことあるか・・・
膾に太刀魚入ってた事はあった。でも、普通すぎるな・・
八幡巻きみたいにしてフライってこれも普通か・・・
ごめん、浮かばないよ
596ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 02:59:29.87 ID:Q+8xukTJ0
>>594
干物するとき醤油1酒1味醂0.5のツケだれで30分
北の魚には合うぞえ、ホッケとかスケソウとか
597ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 03:03:10.46 ID:1F1NuwWf0
>>595
料理するのは明日の夜以降なのでそれまでお願いします。
和食じゃなくて、洋食とかならなんかあるのかなあ。
和民のカルパッチョを再現してみようかな・・・。
ニンニク醤油とか、合わないし、新鮮なタチウオの意味がなくなりそうな気もするけど。
598ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 03:06:29.46 ID:1F1NuwWf0
>>596
私は8%の出汁入り食塩水10に酒2みりん1の漬け汁に2時間程漬けて
それから干してました。

その、濃いめのやつ、やってみます!
タチウオ薄いから、個体や開き方によっては漬け時間短めの方が良いかな?
それ、試してみます!
599ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 03:10:50.67 ID:1F1NuwWf0
もう酔っ払ってすみません!
寝れないし向かい酒してから先輩の車で
釣りに向かうことにします!
タチウヲー!
600ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 03:13:28.54 ID:YpFRU5HQ0
>>598
折角の新鮮な太刀魚ならやっぱり刺身以外なら塩焼きで
炭熾して本格炭火焼ってのはどう?ありきたりだけど、
塩したらレモンだけで逝けるのではないかな
601ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 03:16:34.95 ID:Q+8xukTJ0
>>598
出汁入り塩水…酒みりん…
やってみようとココロに誓ったw
魚醤すこし入れてもうまそうだ
ニセくさや
…これもやってみようと自己レス
602ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 03:18:46.30 ID:Q+8xukTJ0
>>598
太刀魚なら15-20分でよいと思うぞえw
603ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 03:36:23.11 ID:1F1NuwWf0
>>600
七厘あるんですけど、やる場所が無いでげす。
バーベキューとかに持っていきたいなあ。

>>602
りよかいです。色々試してみます。
干物汁も、元々行きつけの居酒屋のマスターに3時間漬けろって言われてたのですが
しょっぱかったので1時間半〜2時間位に好みで落ち着きました。
604ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 03:46:50.89 ID:YpFRU5HQ0
>>603
俺の場合だけど、七輪を通常使ってるガスレンジ等の換気扇下でやるけど
なかなか難しいよね、面倒だし、最近は焼き鳥焼くようなカセットコンロもあるし
それに炭を下敷きにってやり方あるけど、正しく面倒極まりない。
今日の太刀魚釣りが大漁でありますように・・・祈ります。頑張ってね!
605ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 03:46:55.82 ID:eSTizFBr0
トマトソースに入れる
中華鍋にオリーブオイル・鷹の爪を入れ、
香りが出たところで鷹の爪を上げてしまい、
太刀魚の骨を取った切り身を投入
白ワインを投入してアルコールを飛ばす
温めておいたトマトソースを投入
パスタに掛けて、召し上がれ
bon appetit!

鷹の爪は破壊しなければ辛くはならない
好みに合わせてにんにくを使う
にんにくは必ず低温でじっくり炒める
シュワシュワっとしてきたところで具材投入
トマトソースはパスタに絡ませたほうが美味いが、
少し技術が必要になる
中華鍋を使えば4人分(450g)なら一度に作れる
生バジルを上に乗せると色合いもよい
606ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 03:53:48.78 ID:HV0qLGRm0
召し上がれとか微妙に気持ち悪いなw
唐辛子は種の周りが辛いからな
607ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 03:57:31.77 ID:1F1NuwWf0
>>604
実家なら出来るんですけどね・・・。
頑張ります。

>>605
パスタに絡めないでそれ作ってみます!
タチウオの表面を割とカリカリにした方が美味しそうだけど
小麦粉振ってからはどうでしょう?
両方やってみるか。

和民カルパッチョも一応やってみます。
メニュー表みても良くわかんないけど
ニンニク醤油かけた切り身を
ネギに熱したゴマ油かけてジュウジュウなってるものと
合わせて食べるって感じかな?

これよりも最初からネギも乗っけてそこに熱したゴマ油かけた方が
皮に少し火が通って旨そうな気がするけど。
というか、カルパッチョの定義は知らんけどこれカルパチオンヌなんですかね?
中華風刺身の方がしっくりくる。
608ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 03:58:45.42 ID:YpFRU5HQ0
>>606
まぁまぁ〜w
イタリア雰囲気を醸し出したアピールなんだしこれはこれで良いんじゃないでしょうか。
レシピ出してくれてる訳ですし。横からゴメンネ
609ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 04:29:22.15 ID:HV0qLGRm0
しっかり寝て、色々料理できるぐらいまずはちゃんと釣れよw >ID:1F1NuwWf0
610ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 04:35:20.78 ID:HV0qLGRm0
こないだ買った太刀魚はまずは普通に塩焼きにしたらあんまり美味くなかったので、
ホンビノスと共にエスカルゴバターを乗せてオーブン焼きにして消費した
611ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 04:49:11.75 ID:rCRlYbJt0
>>609
結局一睡もせずに行ってきます。

10本位釣れればいいなあ。
612ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 05:26:11.13 ID:V0GErnQbO
>>606
あと「投入」っていう言い回しもよく使うやついるけどあれCOOKPADができてからかねぇ
何か面白い気のきいた言い回しだと思ってるんだろうかね・・・
613ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 05:36:35.89 ID:HV0qLGRm0
まあ掘り下げる程のことでもなし、どうでもいいんだけどさw

知り合いがイサキ釣りに行ってて、首尾良く大釣りしたら持ってくるんだが、アクアパッツアでも食わしてやるかね
近年は紙パックワインが安くて助かるわ
安物をデカンタで出して飲ませちゃってもいいしw
614ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 05:58:01.45 ID:V0GErnQbO
1F1NuwWf0

おろして霜ふって大原木に包丁し、薄く塩を当てる。
同様に包丁した長芋と一緒に器に盛り、
吉野酢に叩いた木の芽を混ぜた木の芽酢をかける。

おろして下塩を当て、皮目から七分通り焼いて器に盛り、
おろした大和芋とよく泡立てた卵白を合わせたところに刻み茗荷と刻み三つ葉を交ぜ込んで薄口醤油で下味を付けたものを器の太刀魚に乗せ、蒸し器で蒸す。
銀餡をかけ天に山葵を乗せ、スダチを絞る。

塩を当てて焼き冷まして流し缶に並べ、
調味しゼラチンを加えた出汁を常温に冷まし、その一部を太刀魚が浸る位に流し、冷やし固める。
残りの地に蓴菜、浅漬けして刻んだ白瓜、刻んだ茗荷を交ぜ込み先の流し缶にさらに流して冷やし固める、適宜包丁して器に盛る。


良い釣果がありますように。
615ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 06:06:08.23 ID:V0GErnQbO
>>613
アクアパッツァいいね。
魚が良くないとどうにもならないけど良い魚さえあれば西洋人でもああいったものが作れるんだよなあ、と
初めて食べた時に妙なことに納得したよ。
616ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 08:20:03.09 ID:YpFRU5HQ0
アクアパッツァってローマ字打ちでどうやって打つか考えてたら楽しかったw
617ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 10:16:04.37 ID:oDW50RTf0
雰囲気だけでレシピ書いてるクズは嫌いだな
トマトソースの作り方ぐらい書けよ、それがキモだろ
618ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 10:27:56.38 ID:sFtQYJQl0
100円缶詰のカットトマトでも入れとけ
懇切丁寧に教えて欲しければ、端からクックパッドでも見たらよろしい
619ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 10:45:16.05 ID:Q+8xukTJ0
レシピかいたらクズなんて…
そういうあんさんは…
620ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 10:49:21.72 ID:laEKS7lh0
トマト缶はスピカドーロがオススメだ
他の缶使ったのと出来上がりの味がまったく違う

そしてクックパッドは糞だ
621ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 11:03:22.30 ID:aC5VWuG6i
>>619
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説のクズです
622ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 11:15:55.90 ID:DXIYDNBa0
>>620
最近高すぎるので買わないが、
アンナリサ dopも使ってみてくらはい
623ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 11:19:09.24 ID:sFtQYJQl0
心の濁りは出汁の濁りに出るんや
ID:oDW50RTf0には最初からロクな料理なんかできしまへん
などと、マンガみたいなことを言ってみるw

おらも今晩アクアパッツァやってみよっと
624ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 11:39:04.40 ID:DXIYDNBa0
詳しいレシピ見ると結構材料使う
アンチョビ、ケーパを省略しちゃう人いるがこの2つは外さない方がいい
625ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 11:56:17.07 ID:oDW50RTf0
ここは荒らししかいなくなったな
勝手な思いかもしれないけどさ、自分で魚をおろす人が集まるスレで
レトルトカレーを温めてカレーの完成ですみたいな挑発的なレスは控えて欲しい
ソフリットを自作しろとは言わないが、もう少し考えてレシピを書いてもらいたい
626ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 12:16:06.76 ID:xoq41/Qc0
では>>625の素晴らしいレシピをご覧下さい
627ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 12:24:42.90 ID:DXIYDNBa0
こんな雑談の2chに何を求めてるんだろw
628ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 12:28:33.28 ID:qPhSBFCk0
>>622
2550g缶で買えば、十数年前のアナリサDOPと
量単価では同じくらい(260円/400g = 1657円/2550g)のものはいくらでもあるぞ
箱(2550g×6缶)で買えば、1缶1200円台、400g缶換算で200円以下のもある

アナリサはDOPもので400gの小さい缶を展開している数少ないブランドなので
一般人の知名度は高いけど、別にDOPものの中で特に優れているってわけじゃないから
拘る必要も無いでしょ

DOPの美味しさを知ってるのに、値段だけがネックでDOPから遠ざかっているなら
是非とも2550g缶も視野に入れて検討してみてくらはい
冷凍も出来るし、パスタだけではなく肉魚料理にもトマ缶使えるレパートリーを持ってる人なら
2550g缶でもすぐに使い切れるでしょ?
629ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 12:54:47.91 ID:wX0tSG9r0
シマガツオしか釣れない・・・
630ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 12:57:46.79 ID:DXIYDNBa0
>>628
個人で2550g缶を使えと?うちそこまで使わないw
今の時期2ヶ月くらいは近所の農家で買うトマトだけだし、
缶詰は適当に箱やバラで買い足したりするから正確な数分からんけど年1.5箱くらい

400gのdopをググルと数種類出てくるけど、2550缶だとかなり種類あるのかな?
今までの中でアンナリサdop全然違ったけどdopの中では普通とは・・・
631ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 13:00:18.18 ID:9t6c2/OZ0
>>625
同意
なんか住人変わった
632ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 13:14:31.62 ID:D7bZrm9w0
>>625
> 勝手な思いかもしれないけど

勝手な思いこみです。
あなたがいると雰囲気が悪くなるので、気に入らないなら出て行って下さい。
あなた自身が荒らしです。
633ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 13:22:14.20 ID:sFtQYJQl0
荒らしがどうこういう話の元を辿ると、荒らし自信が「荒らし」と言い出してるパターン
634ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 17:09:19.43 ID:tli25l6o0
タチウオ釣れなくてシマガツオ2本のみでした。
お土産に小アジ多数。
シマガツオは何かオススメありませんか?
小アジはフライにします。
635ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 18:35:24.55 ID:FfGn5zmT0
>>592
>鰹だしで魚を煮てはいけないが、
>出汁が出ていないから鰹だしではない


この人何言ってるの?
636ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 18:38:39.45 ID:DGIIXLUm0
シマガツオ、ネットで調べると
大トロみたいビンチョウマグロみたいサーモンみたいと噂がありましたが
生で一切れ食べてみると脂がのってなくて味がたんぱく過ぎでした。
生で食べるにしても漬けなんかにした方が良さそう。
フライやムニエルで美味しそうですね。

あとは大量に出たアラで何が出来るか・・・
目玉が大きいので、煮付け食べたいと思いましたが脂無いと美味しく無さそう。
637ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 20:15:11.79 ID:H2e0Oy0V0
>>625
レトルトカレーなんて誰も言ってないだろ
妄想レスはやめてくれw
638ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 21:14:42.95 ID:o/vHNwfS0
>>636
西京漬けはどうよ。定番だけど、ちょいと甘めの方が良いと思う
639ぱくぱく名無しさん:2014/07/05(土) 23:54:55.22 ID:DGIIXLUm0
>>638
合いそう。
いつもサワラつけてるやつより、甘めで浸けてみます。
640ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 13:05:06.59 ID:Ff6b6D+10
>>639
西京漬に蜂蜜を使うと違った感じで美味しい
量が少なくても甘く感じる
塩麹を少し使うといい
酒粕を酒で溶いて味醂と砂糖を混ぜ白味噌と合わせていたが
酒粕をやめて塩麹、砂糖をやめて蜂蜜にしている
作っておけば、鶏や豚にも使える

シマガツオならホイル焼きも良いのでは?
641ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 13:27:09.45 ID:P3cgN4gJO
ぶりの味噌漬けだけどこれめっちゃ旨かったから書いとくわ
 ヨーグルト 大2
 味噌 大1
 ハチミツ 小1/2
味噌が少なくて焦げにくいから拭かずに焼けるよ
642ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 13:37:18.49 ID:Ff6b6D+10
>>641
鶏で使うレシピ
レモンの輪切りを乗せて焼く
鰤では使ったことがないから今度使ってみる
ありがとう
643ぱくぱく名無しさん:2014/07/06(日) 13:59:57.50 ID:2Nx0vQFh0
先月作っといた塩強めな豆アジの干物で昼酒中
ささやかな変化付けて素揚げと網焼き
ツマミは丸ごとバリバリいけるのがいいわ
644ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 12:47:39.47 ID:n81jywWG0
めいち鯛つーのを昨日はじめて食べた
なかなかいい魚だ
645ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 18:36:58.74 ID:cZ+QpRFq0
昔何度かメイチ釣ったよ
刺身で食べたけど美味しいね
646ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 21:31:31.16 ID:lEAQG3Qy0
>>645
身に独特の甘みがある
647ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 22:29:08.26 ID:ZzVSmfI60
明石のたこって有名なんだろうけどスーパーで見たことない
モーリタニヤとか北海道の柳たこばかり
どこで売っているの?
648ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 22:32:17.14 ID:lEAQG3Qy0
>>647
卸売市場に行けば売っている
649ぱくぱく名無しさん:2014/07/07(月) 22:57:34.58 ID:ea4SRbi60
ブツブツ卵焼きキチガイが現れたらここに伝えてくれ
板全体で退治しないといけない
タイガース夫婦も可哀想だ

【月下禁止】今日のご飯を潔く晒せ【月下美人禁止】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1403656455/
650ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 09:24:11.03 ID:zjBd4G2X0
>>647
うをんたなに行けばいくらでも売ってる
651ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 18:00:45.36 ID:oQWcDS/cO
アオリイカも近所のスーパーや鮮魚店にもない
自分で釣れたら最高なのだが未だ坊主
652ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 18:11:14.91 ID:zjBd4G2X0
あおりは結構お造りにされて売ってるけどなぁ
653ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 18:47:59.33 ID:oQWcDS/cO
お造りはあるんだけど丸ごと一杯がないのよ
654ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 19:57:26.02 ID:7ksRxxBn0
刺し身にするならコロッケサイズがいいけど今時期は流通しにくいよね。
丸だと1kg〜2kgくらいが主体だろうし。
あんなん大き杉&高けぇしで飼う奴は少ないと思うわw
655ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 20:31:51.63 ID:Hl4z5Ccx0
>>654
モンゴウイカでも食ってろ
スミイカやアオリは板にしてラップで挟んで冷凍すれば半年は刺身で食える
656ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 21:55:54.85 ID:7ksRxxBn0
半年喰えるっつーだけだろ。旨くねぇもの。

それ以前にアオリの三枚皮引ける奴が少ないわ
657ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 22:03:49.93 ID:emYt7x930
>>656
>それ以前にアオリの三枚皮引ける奴が少ないわ
ってのはどうして分かった?
@蝦夷地
658ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 22:08:20.00 ID:a8CfHYHd0
>>656
ソデイカなら、
http://www.zukan-bouz.com/nanntai/tutuika/sodeika.html
このイカはそのまま生で食べるより一度冷凍した後が旨い。そのままでは味も甘味もなく、
しかも硬すぎるのが、冷凍後には、一変する。
659ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 22:17:49.01 ID:Hl4z5Ccx0
>>656
釣らない人とはお互い話が噛み合わないことがわかった
売ってるイカはスルメとヤリしか買ったこと無いけど皮引き確かにうんざりするな
660ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 22:30:52.62 ID:I57ZSI360
そうそう。イカの皮むき、最大のネックだわ

サンマの刺身食べる時の皮は、やや凍らすという裏技は見つけたんだが。
あとは七味ぶっかけて醤油で食べる。どこかの漁師町でやっていた。
661ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 22:33:46.16 ID:7ksRxxBn0
>>656
自分が苦労したからwww orz  @東京湾口
2kgサイズだと二枚までは引けるんだけど、極薄の硬い奴が中々引けないよね。
刺し身にするとすぐバレちゃうからw

コロッケ〜ロースカツ位なら薄いのはまだ硬くないから気にしないでもいいけど。

>>658
ソデイカ釣ったことがないから判らん orz

>>659
意味がよく判らん。
662ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 22:39:53.92 ID:7ksRxxBn0
レスアンカー間違った orz
最初は>657さん宛ね
663ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 22:53:10.93 ID:emYt7x930
>>661
俺がレスしたのは
>半年喰えるっつーだけだろ。旨くねぇもの。
+
>それ以前にアオリの三枚皮引ける奴が少ないわ

って書いてたからだよ

>自分が苦労したからwww orz
ってならそう書けば、このスレだったら誰か降臨して上手い皮剥き教えてくれるだろ

半年冷凍したら旨くないってのも
アオリの三枚皮引ける奴が少ないってのも
実際そういう要素はあるさ
しかしそりゃ普段の (勘違いしてたら済まんな) あんたらしくない書き方だと思ったからレスしたんだ
まあ、済まん。最近滅多に書き込まないんでNGにするまでもないよ。申し訳ない

@蝦夷地
664ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 23:07:29.15 ID:7ksRxxBn0
>>663
ごめんね。

でもアオリの冷凍したのって刺し身じゃ余り旨くないよ。
天ぷらやさっと湯通しするようなら未だ良いけど。
ラップで包んでもイマイチ柔くなりすぎる、ヤリはそうでもないけど。

三枚皮はたぶん刺し身の時に包丁で残すしか無いわ。
素人レベルじゃ難しすぎ。
665ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 23:32:30.46 ID:emYt7x930
>>664
こっちこそ済まない
例の表の三枚目は、魚の皮引くときと同じように、端っこの身に包丁入れて剥くといいよ
失敗して厚く剥きすぎても身はまだ厚いから
ごめんね。
666ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 23:50:44.69 ID:oQWcDS/cO
馴れ合いキモい
667ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 00:02:13.53 ID:3bvFXgx/0
上がったばかりの烏賊の皮は剥きにくくて当然
試行錯誤したが、簡単に剥く方法はない
湯をぶっかければ剥けるが味が大きく落ちる
668ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 00:08:33.21 ID:T1rPS+cB0
>>666
馴れ合いねえ…
↑口臭い
とかいうスレにしたければご自由に
669ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 00:15:07.13 ID:K93wcVJbi
ブツブツ卵焼き
670ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 10:46:22.71 ID:FS0X/xI40
包丁初めて研いだ
アジに何の抵抗もなく入っていって、あっという間でワロタ

包丁買い替えなくていい気がしてきた
柳葉持ってないからそれだけ買うお
671ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 11:10:00.60 ID:T2yl89gS0
一番目のゆるい紙やすりでもとけるぜ
672ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 11:38:07.98 ID:FS0X/xI40
簡易研ぎ器は使ってたけどね
砥石初めて
673ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 12:44:16.21 ID:rbbY4HDmi
今年はスルメイカが高いな。みんな中国、韓国に取られちゃってるんだろうな。
674ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 13:58:14.99 ID:3bvFXgx/0
675ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 14:16:13.50 ID:fzB0n7gj0
5月時点で6月はカツオか(スルメじゃないが)イカ釣りでもと思ってたが両方とも全然ダメで釣り物変更したよ
未だに両方ともダメだな

漁師○十年やってるけど今までこんな事無かった・・・というのをこの5年くらいで数回聞いたよ
今年だけがじゃないんだよな
676ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 14:22:02.62 ID:fzB0n7gj0
>>670
砥げる鋼材の包丁なら、
1cmくらい砥ぎ減り先に向かって刃が薄くなってる部分が無くなるまで使えるよ
677ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 14:22:04.02 ID:s95sRjuK0
イカ飯食べたい
678ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 15:07:34.37 ID:fzB0n7gj0
679ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 17:08:07.74 ID:oMCsfoAm0
アオリ冷凍しても美味いじゃん。
美味くないって言ってる奴は、保存してるアオリがデカすぎるんじゃねーの。
2キロのアオリとか味しないだろ? まずそこだと思うがな。

馴れ合いウザイ。
680ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 17:27:05.56 ID:T1rPS+cB0
ブリや鮭振り回して、言うことを聞かない子供にお仕置きをしたくなる事がよくあったなあ
鮭はざらざらして痛そうだし、ブリは「びったーーーん」て感じかな

さて、たいした話題も提供出来ないんで、ヒグマに襲われたときの写真でもあげておく
本当に怖かった
http://imgur.com/aVXbr0O.jpg

今年はカツオもイカもサンマも期待出来なさそうだ
よってブリも黒マグロも駄目かもしらん
みみっちいサバでも釣って、スケソウの兄取りに精を出すまでお休みだ
http://imgur.com/gJGgX9D.jpg
681ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 17:40:48.39 ID:LmXwvuj90
>>674
おぉ、ありがとう。塩辛でも仕込むか
682ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 18:49:00.32 ID:YWpx1kJK0
>>680
アジも混じってないかい?
そんなサバどう処分するのか聞きたい
683ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 19:09:56.79 ID:T1rPS+cB0
>>682
アジ、よく見つけたな
100匹締め鯖。コハダと思えばうまい。酸っぱいぞ。浅絞めなんかするもんか。ワサビだワサビ。ワサビ味で食え。4日目が一番うまい。
100匹塩水干し カンからに干して焼いてむしって食うと、酒がものすごく進むぞ
100匹味醂干し 奥様の弁当用食材だ。うまいぞ、脂無い方が

こったらこわっぱ、蝿帳に入れてこれつかえば一晩でカラカラだ
http://imgur.com/GSwAaFT.jpg
もちろんこんなもん室内干しだ
684ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 19:20:13.94 ID:YWpx1kJK0
>>683
ありがとう。気が遠くなるよ
こういう光景は見慣れてるからな
自分で捌いて台所も熱湯消毒しないと2度と釣りに行けなさそうだ
685ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 20:48:33.21 ID:f/thhBy1i
686ぱくぱく名無しさん:2014/07/09(水) 21:54:42.48 ID:ec5q6XjbO
>>664
丸の筒状のときの正面の継ぎ目のところから開いたらそのまま皮を剥かずに、端を切り落として裾の部分に裏側から皮のギリギリのところ残して包丁入れる
そこに指を入れて皮を全部まとめて剥くと、表から何枚も剥いていくよりはるかに楽に皮が剥けるんだ。
687ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 09:06:54.14 ID:zvWT7xb20
スーパーで新モノ秋刀魚が出てたが、普通サイズで600円
まあ刺身用にそのうち買うけど、まだ買えないなあ
688ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 11:12:51.92 ID:V3pjOOUUi
まだ高いよな。
味も、もうすこしあとのがいいかな?
689ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 11:14:07.73 ID:wQ1iNQsz0
待ってお、まだイカ食べてるとこ
690ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 12:12:14.52 ID:zvWT7xb20
>>688
刺身なら今でもいいんだけど、値段的に沢山食べられないしね
691ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 16:06:28.03 ID:V3pjOOUUi
そっか、脂多すぎても刺身にはくどいもんね。
上野の吉池では450円でした。
喰いたいw
692ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 16:34:26.62 ID:N/h/oFtl0
>>684
もしかして、ウツボを捌くのを拒否された人?
693ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 16:58:17.26 ID:Css7mZuS0
ごま鯖の酢締めを作って半身食べて、買ってあったアボカドと合うんじゃね? と思い立って、
 鯖・アボ・鯖・アボ・鯖・アボ・鯖・アボ・鯖・アボ・鯖
とやってみたが、なかなか美味い
694ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 17:30:53.72 ID:4qog/XAs0
>>693
スモークチーズと合わせるのは!?
695ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 17:31:09.05 ID:GEgePSsQ0
酢とアボガドって合うのか…?
カリフォルニアロール食うたびにシャリと喧嘩してる気がしてならんのだが
696ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 17:32:41.29 ID:4qog/XAs0
タチウオ25本釣ってきたけど、殆ど3本指サイズ・・・。
4本指以上のは炙りの刺身と炙りの握りとしゃぶしゃぶにするけど、
小さいのはどうしましょう?
いつもなら干物にしてるんですけど。
697ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 17:55:34.40 ID:GEgePSsQ0
アスパラやチーズ、香草と巻いてオリーブオイルで焼く
バター塗りつけてオーブン焼きでもいい
698ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 13:42:12.32 ID:lubWfAEJ0
>>696
全部三本指サイズっていいなぁ・・・って思ったら、


俺の手がデカイだけだったわ orz
699ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 18:30:37.03 ID:nMQeIZeU0
>>695
世のカリフォルニアロールの普及っぷりを見たら、おまいの好き嫌いは微かなことだw
脂の乗った旬の真鯖だと、あの脂の味と多分合わないだろうねえ

>>694
コジャレたレストランのメニューで、色んなもん角切りにしてソースかけてカクテルにしたのなんかに、
如何にもありそうなw
その後、試しにクリームチーズをちょいと合わせて一切れ食ってみたが、悪くもなくされど良くもなく
まあ漬けすぎの酸っぱいヤツをうっかり作ってしまたら、和らげるぐらいにはなりそうなw
700ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 19:20:40.01 ID:oWP8hzHf0
どう考えても住人入れ替わってる
乗っ取られた感
701ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 19:30:13.80 ID:nMQeIZeU0
カツオのタタキを作ろうとしたが、焼串をバーベキューに貸し出したまま返ってきてなかったので、
こういうので乗り切った
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/cbcorpo/fp/fp3/hyaa.jpg
サクを前後2分割で手間が余計にかかったが
702ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 19:43:48.94 ID:zEMVZu6s0
>>696
じっくりから揚げにしたら骨まで食べられる


>>700

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
703ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 21:51:14.10 ID:SCR/JEvi0
>>701
火で溶けそう
704ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 01:08:57.45 ID:y9G/v6q3i
釣った魚の料理スレ 23皿目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1400215969/
705ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 07:26:45.73 ID:2RjGpQ+C0
程よく脂の乗ったアジ
http://s3.gazo.cc/up/32880.jpg
706ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 11:14:07.86 ID:Fkyzvvyj0
脂っ気のない魚もおいしいよなあ
トビウオとかフグとか
707ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 16:40:00.13 ID:X4MWmmjmO
鯵とムロ鯵の味の違いわかる人いる?
708ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 16:43:31.35 ID:WcotzFhg0
焼いた時の臭いの違いなら。
709ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 16:50:54.82 ID:X4MWmmjmO
匂いも違うの?
710ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 17:06:02.85 ID:SwWswFoq0
>>701
網よりも火のほうが気になった。
ガス火、藁火?
>サクを前後2分割
1/4の腹か背を半分にしたってこと?
711ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:45:35.76 ID:2RjGpQ+C0
>>707
ムロ鯵は血合が濃く大きいです。
上から見ると太ってて、横からだと細長い。

参考にマルアジ
http://s3.gazo.cc/up/32891.jpg
712ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 20:57:27.87 ID:2RjGpQ+C0
新鮮な物はどちらも旨いけどムロは淡白でちょっと鉄の味が少しします。
食べ比べたら全然違うんだろうけど目つぶって食ったら多分判別できないw
713707:2014/07/14(月) 22:29:10.64 ID:X4MWmmjmO
みなさん、ありがとうございます

旅先で地元民はムロ鯵を好んで食すと聞いて何でだろと思い質問させとて頂きました

明日帰宅予定ですが買って帰ります
714ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 23:35:30.95 ID:c7M2gPKS0
その日に食べるならいいけど翌日なら他がいいと思う
715ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 00:27:12.47 ID:jGj9zqmwO
>>714
何で?
716ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 03:34:57.06 ID:PUQNSK9Q0
潮氷に漬けてもって帰れば翌日でも大丈夫ですが今朝揚がった魚か聞いて買うべし。
値段の安いのは昨日の売れ残りと思って間違いありません。
717ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 19:49:49.73 ID:XZUvRn3z0
>値段の安いのは昨日の売れ残りと思って間違いありません。
同じ魚でサイズも同じで値段が違うときは、安いほうの魚は売れ残りといいたいのだろうか?
安くても、今日の水揚げってのもあるし
入荷が少ないときは、売れ残りでも高いときがあるしw
718ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 20:26:44.98 ID:3TBqzrkN0
俺も>714に同意見。
日が経ったムロなんて旨くねぇし、他の魚の方がいいと思うわ。
ムロが捕れるならカマス辺りも有るだろうし。
719ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 21:52:59.49 ID:BBcQO2ep0
>>705
美味そうー
盛り付けの基本が出来てる人ってうらやましいわ
720ぱくぱく名無しさん:2014/07/15(火) 23:29:16.42 ID:PUQNSK9Q0
うーん、細かく書かなきゃ解からない人が居るみたいなので書きますね。
同サイズのイサキが一匹800円と500円で漁港の市場に並んでた場合
500円は昨日のという意味です。
前文に「今朝揚がった魚か聞く」と書いたので問題ないと思ったのですが
解からなかった人、ごめんねw
721ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 05:18:23.89 ID:V2srlb0J0
www
高いか安いかは、毎日買いに逝ってればわかるだろうけど
今日はとれなかったので値段が高いから仕入れなかった、
売れ残りあるしという魚屋だとなw
720の話は、買うときは今朝あがったと聞けということになるぞ
722ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 07:14:42.42 ID:Q6O2Fx+k0
ムロアジは傷みやすいから干物にする
刺身で食べるのは漁師町の特権みたいなもの
持って帰るのなら内臓を取って氷漬け
723ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 08:01:47.39 ID:5FwCp8La0
>>703
幾ら火力が強い方がいいからって、酸素溶接バーナーで焼く馬鹿はいないからw
ああいうの持っとくと、イカを焼く時に反らなくていい
以前百均でも見たことあるな

>>707
ムロアジは血合いの酸味が強い
724ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 08:31:37.38 ID:f3/nhJkz0
>>723
見た目がクリーニング屋で付いてくるハンガーみたいで
ビニールだかプラスチックでコーティングしてるような材質に見えたもんで。
725ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 10:21:26.57 ID:FNNeJdTf0
>>721
だからそう書いてあるだろw
726ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 10:44:48.73 ID:+4EnN7DY0
鮮魚売り場にイサキが大量に入ってたら
それを見流しながらお兄ちゃんかっこいいーとつぶやくの俺だけか
727ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 10:52:47.81 ID:F0zz3rsM0
イサキのコピペを思い出した
728ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 15:06:00.09 ID:Q6O2Fx+k0
イサキの刺身は美味いな
729ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 17:29:12.42 ID:FNNeJdTf0
いまが一番旨いと思う
異論は認めない
730ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 19:22:47.77 ID:LpdVg0CIO
イサキは塩焼きが鉄板じゃないのか?刺身だと水っぽい気がする
731ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 22:08:31.09 ID:/jnPyq3Y0
イシモチならいざ知らず、んなこたあない
732ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 22:19:17.05 ID:FNNeJdTf0
柵にしたら洗っちゃだめだよw
733ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 22:35:31.50 ID:CquHo7iU0
>>732
そりゃそうやがな!
734ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 23:19:01.17 ID:uA5W2+mV0
塩焼きは鉄板じゃなく網のほうが・・・w
735ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 09:24:11.36 ID:zaLUkDlW0
塩焼は網、油焼はフライパン
736ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 10:39:50.26 ID:mro1IIh70
むしろ網でソテーできたらすげーよ
737ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 03:06:29.05 ID:hvUF3ZYC0
みんな生ゴミはどう処理してるの?

ゴミ箱に消臭剤を貼り付けていても、
収集日まで微妙に臭いそうな機がするんだけど
738ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 05:52:31.56 ID:Xjkf4yuf0
ビニール袋に入れて上から酢を振りかけるとずいぶんちがう。
739ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 05:58:19.76 ID:9Or93y9Z0
ゴミの日まで冷凍庫
740ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 06:13:04.24 ID:DytTsxbf0
ゴミの日の前夜がお刺身デー
741ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 11:18:39.47 ID:8q7gPTNi0
針で魚を眠らせて・・・とやってた所破産してたんだね
742ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 12:12:35.44 ID:6Lk/IDGP0
今から築地行っても店閉まるよね?
743ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 14:32:58.51 ID:ZPtYneoO0
>>737
>>739さんと同じで冷凍庫
ゴミの日に出し忘れるほど臭わない。
744ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 17:48:17.61 ID:LjiruaCb0
以前テレビでやってたんだけど
東京湾の魚を活け締めで送る会社があるんだと
ところで皆さんは活け締めするんですか。
どうやればいいの?
745ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 19:19:37.80 ID:lbuex2720
釣り板の方がいいんじゃね
ここは鮮魚店で買う人も多いだろう

釣れたら首と尾の中骨を折って放血するのが一般的
小物なら氷水に入れてショック死させる

冷やす際に氷水に漬けたほうが素早く身が冷えるんだが、中骨を折ると身が水っぽくなりがちなので、自分はエラ切って放血させてる
746ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 19:21:29.50 ID:M3iE5wNVi
量釣りでなくて、食べるならば、釣ったら活締めするな。野締めはやはり痛みやすくなるし。
神経締めというやり方を勧める人もいますね。
747ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 19:32:48.72 ID:8q7gPTNi0
748ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 19:34:22.34 ID:lbuex2720
野ジメと活け〆比べると全然違うんだよねえ
俺も入れ食いモードだとつい魚放置してどんどん釣っちゃうのでいつも後悔する
帰って野ジメに包丁入れた瞬間の悲しさといったらもう…
749ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 19:38:16.72 ID:Xjkf4yuf0
スズキはクビとシッポを切って血を抜くけど
750ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 19:43:44.51 ID:8q7gPTNi0
締めの定義は人によって若干違うけど、
正しくは素早く手カギ等を脳に打ち込んで動きを止める事

>>748
急いでる時はキッチン鋏でエラ下の三角の部分を切ればいいよ
拾い画像で切りすぎてるけどwこれが一番分かりやすい
http://livedoor.blogimg.jp/mirage2389/imgs/7/f/7f84361d-s.jpg
もちろん鋏はダイソーの100円で
751ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 21:32:25.08 ID:GGvbOHCU0
エラ切って放血後クーラーかな。
活〆してしまうと魚が動かず血が残るので。
特にスズキなんかの個体によっては臭い魚。
神経〆はそこまで違いに変化は出ないと思う。何日間も寝かせるとかで無い限りは。
優先するのは血抜き。

〆については前スレにも書いた、
つり情報って雑誌の〆研って連載がかなり参考になるかな。

必ずしも活〆とか神経〆が最上に旨い訳では無いってのが良くわかる。
例えばカワハギの回では、
その日に食した刺身、肝は、野締めの方が好評価。
自分自信も、何故か、の垂れ死にさせた奴の方が旨かった経験は結構ある。
カサゴとかアジとかホウボウであったかな。
釣り芸人か誰だかが言ってたらしいけど
アジは暫く置いてから、氷締めした方が、脂が回って旨いとか。
夏は怖いけどね。
脂が回るか真偽のほどは置いといて、
沢山釣れる魚なら色々試してみたら面白いと思う。
752ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 22:16:11.93 ID:yjs3BUeq0
>>750
俺もこんな感じだわw
ナイフでエラの付け根切ってバケツにポイ
snow peakのH1鋼のナイフが錆びないので最強
753ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 22:27:59.27 ID:NxKD/ZBM0
小アジの南蛮漬けを作る前に半日干しといたら、簡単にサクサクに揚がって楽だったー
手軽にバルサミコ使ったから、よくある南蛮漬けという風な味ではなかったけど
754ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 22:34:49.15 ID:6Lk/IDGP0
アジの干物で余ったやつを素揚げにしたら
当然だけど骨までさくさくーしかも香りが良い
755ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:11:24.50 ID:spQ2FOnL0
>>747
これリアルタイムで見てたけど、神経っていうか髄をエアで抜いちゃうんだよね。
普通に船上〆市チェイル漁協や船も有るし、活けで持ってこれるところは
生け簀で出荷前に〆るのが普通じゃないのかなぁ。

>>751
俺は自分で釣った禿は〆ちゃうけど、
同じ市内の某水産会社で嫁が購入してきた活け〆(生け簀から出して〆)のカワハギは
過去最高レベル、ダントツの旨さだったわ。理由は判らん。個体差以上だと思う。
一度どんな作業か見に行きたいとは思っている。

鯵は釣って一時タライに入れ5匹毎に纏めてエラ切り、そのままタライで5分位血を抜いて
氷入りのクーラーに海水氷で10分位冷やして、別クーラーの氷の上に新聞紙濡らして載せるのが自分では最強。
欠点は海水氷用の小さめクーラー(発泡でもいい)を用意しないとダメなこと。
756ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:18:06.79 ID:M3iE5wNVi
>>755
鯵のやり方良さそうだね
757ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:25:16.12 ID:8q7gPTNi0
>>751
>氷締めした方が、脂が回って旨いとか。
そうではなくて血抜きすると脂が抜ける
758ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:25:43.30 ID:spQ2FOnL0
>>756
でも、真面目に釣れって船頭に怒られるぞw orz
759ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:30:58.28 ID:FVyp9mux0
>>758
釣りたいんではなくて、新鮮な魚を最高の状態で食べたい為に釣りに来ている
とかいうと、嫌われるかな?
760ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:45:58.07 ID:8q7gPTNi0
イワシ撒きながらやるカツオ釣り
チャンスは一瞬だったりするから早く釣れ!と怒鳴られるね
気にせず血抜きするけどw
761ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:49:47.49 ID:RraZMstO0
>>757
いや、この場合のアジは速攻で氷に入れた場合と、
血抜きもせずに、少し放置した後に氷に入れる場合の比較。
そうした場合、後者に分があるって話だったと思う。

>>758
>>759
アジとか沢山釣れる魚だったら別にいいべさ!
マグロなら、直ぐそこでナブラ起きてる時なら
釣ったマグロ放置して投げまくるわ。
762ぱくぱく名無しさん:2014/07/18(金) 23:51:19.77 ID:bDizc8/90
白身魚は、アジ科ブリ族やサバ科と違って、血が生臭くなりにくかったり、逆に血に味があるのだと思う
763ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 00:04:01.56 ID:QT51AJ+30
明日はタチウオ釣り行ってきますよ。
いつも血抜きしてからクーラーだけど
沢山釣れたら血抜きしないのも試して見ようかな。
764ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 00:46:40.22 ID:/CCSYHeB0
>>763
太刀魚は皮目を炙った刺身が上手いぞ
炙りと炙りナシを両方食え
765ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 00:59:39.10 ID:4u63o9oU0
んな脂っちぃい魚、刺身では美味しくないよ
766ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 04:27:00.99 ID:QT51AJ+30
>>764
いつもやってますよ。あとは握りとシャブシャブ!
干物が最近お気に入り!

>>765
脂っこいので、少量でも良いかな。
767ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 06:04:42.00 ID:/CCSYHeB0
>>766
なんだ、詳しいんだ!
シャブシャブは美味いな
握れるんだ!凄い!
骨の素揚・唐揚でビールが至福
魚は最後は干物に行くんだよな
扇風機を使えば上手にできる
768ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 07:40:01.05 ID:0FPly2KJ0
>>767
766はシーズン中は毎週タチウオ釣りに行ってる人だろ
769ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 07:59:12.71 ID:/CCSYHeB0
これはどうやって〆ているだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=8MKoaX-8eq0
770ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 08:37:38.07 ID:2iGYgUQ00
>>754
ケンミンSHOWで見たけど、沼津だったかあの辺りの小学校の給食に出て、あちらでは常識なんだってね
771ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 08:43:23.32 ID:fHe6fxnF0
>>769
生きてるって事は締めてないだろ
ドついて気絶させてるんじゃね?
772ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 08:53:05.92 ID:iPUpDEDb0
>>770
あーなんか検索してたときそういう話出てきたな

これからは干し物もつくりたい
冷蔵庫で乾燥させるだけでも違うよねたぶん
773ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 09:05:46.94 ID:lDzT8yrz0
>>769
頭を落とした時の大量出血が無い
エラを切って泳がせながら運んできたと思う
774ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 09:07:04.10 ID:dQdR6g480
料理の話がしたいけど、〆る話ばっかりで難しい。釣り興味ないし。
775ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 09:12:21.62 ID:iPUpDEDb0
話題ふれば
776ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 09:14:10.90 ID:2iGYgUQ00
>>772
新鮮な魚を使うのがベターだけど、安い売れ残りでもそこそこいけるから、よく干物作るよ
毎日降ってると、軒下で雨が当たらないようにしててもマジで傷むことあるけどw
メヒカリやイカも生干しにしてからから揚げにすると、油はねがしなくていいし、焼いても食べられるし、
日持ちもするし

日光に当てると食味の変化だけじゃなくて、カルシウム吸収を助けるビタミンDが増えるとか聞いた
777ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 09:22:19.87 ID:3NbA39M10
素揚げで頭からバリバリ骨ごと食べてカルシューム摂取して、ビタミンDも摂れるって効率いいなw
ビタミンDは熱に強い。
778ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 10:35:53.88 ID:lDzT8yrz0
>>774
魚は締める時から料理が始まっているのだ
779ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 10:56:42.62 ID:iPUpDEDb0
>>776
ちょうど野菜も干すのがおもしろくなってきたとこだから、
魚もやってみるよ。せっかくの陽射しがもったいなくてなw
780ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 11:09:20.02 ID:3NbA39M10
そういえば去年、干しエノキがNHKのお陰で瞬間的に流行ったなw
干しエノキと干しエビのかき揚げは今でもうちで定番になった。
781ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 02:32:04.26 ID:B0vAyAYxO
今日の夕方、釣り番組を見たんですがテナガエビやオイカワは食べれるんですか?
初心者ですみません
782ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 03:59:01.23 ID:+v+SkmI20
>>781
勿論食べられるさ!
783ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 04:30:55.44 ID:B0vAyAYxO
>>782
美味しい調理法を教えてもらえると助かります
784ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 05:43:02.19 ID:EsqBgJit0
>>779
>魚もやってみるよ。せっかくの陽射しがもったいなくてなw
暑いときの天日干しは痛みやすいし、臭いもでるからなぁ
785ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 07:40:47.27 ID:hQSNWLY6i
>>781
手長海老は、唐揚げとか、トマトソースに入れるとか。
オイカワはわからないや、小骨が多そうだ。
786ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 10:11:07.57 ID:IX/frcrl0
>>784
ですねーこの時期やるとしても魚は早朝かなぁ
今日はすごくさわやかな風が吹いてる

たくあんも時期はずれだけどつくるつもり
大根はカットしてみる 発酵は早く進むと思うんだよね。

ところで昨日はいわしを例の方法で刺身にしました。
血と内臓避けるには、背→腹→最後に頭のとこ切ったほうがいいみたいですね。
脂のってて美味しかったです。いつも皮はぐの忘れて柵取りした後になってしまうw

切れ端は酒と酢に漬けてみたけどマリネか和え物にでも
焼いてポテサラに合わせてもいいかな 長々とすいませんでした
787ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 10:23:47.11 ID:ySQAQ5BI0
鰯は手開きだろ
皮も簡単に剥ける
ポン酢醤油と葱・生姜
新しければ旨いぞ
骨も唐揚げにすれば食えるが
鯵ほどは旨くない
788ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 21:00:39.21 ID:y4EfZjZf0
手長エビは鬼ガラ焼き、オイカワは天ぷら
中骨が気になるならハゼの様に松葉おろしにすると良い
789ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 09:40:28.59 ID:IY+YrQkS0
松葉おろしの天ぷらはメゴチだろう
790ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 13:16:13.89 ID:rkKZpDz/O
松葉おろしって何?と思ってググッたら開くの失敗して裂けたやつのことか
791ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 21:43:31.40 ID:6SApRIPUO
松葉おろしは難度たかそうだな
792ぱくぱく名無しさん:2014/07/22(火) 22:07:08.29 ID:FhxtmQ1O0
そうでもない。デキハゼはヌルって面倒だが、盆になれば10cm超えるし調理も楽
ヤマベはぬめらないので小さくても捌きやすい
大きいのが釣れたらフライパンで熱燻にしてもいける
793ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 10:23:18.35 ID:vPJkdK9XO
>>769>>773
〆るって定義は何なんだろうね
生きています、じゃあ〆たことにならないのでは?
794ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 10:42:00.52 ID:vPJkdK9XO
釣りと〆の話ばっかで肴にする話があまり無いな

と思ったので話題振ってみる
矢柄って皆さんどうやって食べてますか?
3キロくらいのやつなんだけどシンプルな焼き物と刺身と蒸し物の他にちょっと気のきいた肴のアイデアないですか?
795ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 10:43:19.19 ID:X/LgD8Jo0
山椒味噌つけて焼く
796ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 12:53:44.26 ID:khfMxtKM0
>>794
椀種
797ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 14:42:54.18 ID:KREQrzSs0
>>794
気はきいてないけど、しゃぶしゃぶ美味しいよ。
798ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 19:24:30.60 ID:bJyiSmbU0
>>794
フライでタルタルソース
799ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 20:31:50.98 ID:J2BPcKN10
http://imepic.jp/20140723/736020
塩焼きが頗るうまいのでもったいないが
一夜干しがおすすめ
800ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 22:11:10.75 ID:BY+LmxDu0
アジフライうまー
801ぱくぱく名無しさん:2014/07/23(水) 23:07:23.07 ID:ac9z56HCO
ホウボウはあの長いヒレを落としてから調理?
802ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 02:22:32.34 ID:zHVl8Uza0
俺の場合、煮付けとか揚げ物にするなら見栄え考慮してそのまま。扱い易さ考慮して切ってもいいけど。
焼く時は焦げるから基本切る。熱く塩まぶして残すやり方もあるけど、自分が食べるのにそこまでやるのはねぇ……。
803ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 12:57:40.26 ID:/egN/Vx30
さんま食べたい
804ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 13:48:58.39 ID:hjeTTpbh0
ままかりっておいしいの?
イワシやアジに比べてどんな感じ?
805ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 16:12:46.68 ID:vymvU07g0
ハモはやはり素人が見よう見真似でやるのは無理ですかね
806ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 16:18:14.20 ID:kUkJRqLCO
痺れ切らさずにゆっくり丁寧にやれば出来るんじゃね?
まあ切れる包丁が前提だけど
807ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 16:22:44.64 ID:GRf3sYCVi
捌くのは、広いスペースと覚悟次第では。
骨切りは難しそう。
808ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 16:22:59.33 ID:zHVl8Uza0
上手に裂けさえすれば、骨切りは時間かければできる。
裂く段階で身を崩しちゃったら、フードプロセッサにかけてハモ素麺にでもしよう。
809ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 16:28:44.61 ID:yxJy0Itb0
何十本も捌く必要無いんだろうから、骨切りもゆっくりやれば素人でも出来る

>>785
> トマトソースに入れるとか。
海産のアカザエビ、つまりイタリア料理でよく使われるスカンピと混同してはいまいか?w
810ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 16:37:49.67 ID:+JZM3W370
785ではないが、多摩川等でテナガエビ釣ってトマトソース等で食ってる人いるぞ
811ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 16:53:50.33 ID:yxJy0Itb0
別にトマトソースで料理出来ない訳じゃあないが、ごくごく一般的には、素揚げ、空揚げ、鬼殻焼きが出てくるもんで、
イタリア料理に使われるアカザエビではなくテナガエビの料理で、殊更にトマトソースって話にはならんだろ
殻が結構硬く、揚げないとパリパリ丸ごといけないんだよな
多摩川のそいつもカンチガイして始めたんじゃねw
812ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 17:16:09.49 ID:+JZM3W370
勘違いというより釣りする人はいつも食ってるからレシピの幅を広げただけでしょ
813ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 06:04:41.77 ID:8mwaKHePO
>>797
レス付いた中でしゃぶしゃぶだけやったこと無かったわサンクス。
814ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 18:04:04.22 ID:fZ5ur6+50
鯛は、ダシでシャブシャブすることがある
タレは好みで
815ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 22:20:34.50 ID:JtaxOmQ40
>>815
皮もしゃぶしゃぶにするといいね
816ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 22:25:19.02 ID:3FZWDox50
自分の皮?
817ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 02:26:56.74 ID:SUWaXTZOO
>>804
コハダ?
818ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 09:40:10.54 ID:HAWQJMNc0
>>817
ままかりってコハダのこと?
819ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 10:04:11.11 ID:7UZ3lq0h0
サッパ。コノシロ(コハダ)と似てるけど違うお魚
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/サッパ
820ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 10:12:13.61 ID:D0iKayU30
>>804
調理の手間はかかるけど美味しいよ
鱗小さいんで排水溝がすぐに目詰まりするのが嫌なんだよね

コハダはコノシロの小さい奴
こいつも酢漬けでいけるけどママカリには及ばない
821ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 11:24:16.97 ID:vncAU9Ux0
>>820
異議ありw
シンコはマジに旨いぞ。コハダと別な魚と言っても過言ではない。
822ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 17:52:28.92 ID:9zg3XO3K0
シンコの美味さを知っているとは、できるねあなた
823ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 19:48:20.27 ID:lnxS/urU0
東南アジアではコノシロは鱗を取らず油を多い目に引いてフライパンで焼く
ナンプラーに青唐辛子を刻んで入れパクチーを散らしたソースで食べる

コハダに近い魚は、一夜干しみたいなものが蒸篭に入れられて売られている
824ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 19:52:24.43 ID:1vx903UjO
今は日本人の話だから
825ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 21:07:51.93 ID:SUWaXTZOO
>>821
出世魚でちびっこの方が美味いなんて珍しいのかな
826ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 21:34:46.31 ID:LqGvb93R0
しんこ このしろ こはだはぼらの稚魚なの!?
827ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 22:13:07.86 ID:G4ttvToR0
>>826
ちょっと違うと思う
828ぱくぱく名無しさん
ボラの火取りや引っかき汁は聞くけどイナッコの料理は聞かないな
あれだけいる魚を利用しなかった訳が無いと思うが