キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
カタログをどんなに真剣に眺めても、
使ってみないことには、良し悪しがちっともわからない。
そんなお料理道具の数々についての情報交換スレッドです。

前スレ

キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1228620026/

関連・過去スレは>>2
2ぱくぱく名無しさん:2009/04/06(月) 01:55:15 ID:rsuoei8a0
3ぱくぱく名無しさん:2009/04/08(水) 00:34:14 ID:wuH+kAo70
前スレがdat落ちしたのでage
4ぱくぱく名無しさん:2009/04/08(水) 00:56:10 ID:HKQ4izWVO
はさみ
蟹に切り目入れる時重宝
5ぱくぱく名無しさん:2009/04/08(水) 03:55:05 ID:RLXUdV6a0
朝食のイングリッシュマフィンやベーグルに
丸く綺麗に焼いた目玉焼きを挟みたいのですが
フライパンで使う型の様なものは
つなぎめの所が卵が入り込んで
洗う時に爪楊枝を使用しないといけない等、面倒でした。

そこで、他の方法で綺麗に丸く仕上がる道具ってありますか?

↓のような電子レンジで卵を調理するような道具って
どんなのでしょうか?

http://www.hands-net.jp/goods/745
6ぱくぱく名無しさん:2009/04/08(水) 07:46:58 ID:meMtcky50
>>5
電子レンジ用じゃないんだけど、

シルバーダラーパンケーキパン(ノルディックウェア)
http://item.rakuten.co.jp/wakuwakukitchen/10011780

こういうのがある。
本来ホットケーキ量産用だけど、目玉焼きも複数が綺麗に丸く焼けて、その他の焼き物も同時進行できる。
7ぱくぱく名無しさん:2009/04/08(水) 07:52:16 ID:meMtcky50
>5
ところでむしろ、

ガーリックツイスト
http://www.hands-net.jp/goods/7389-001003

こっちが気になってしまった……。
8ぱくぱく名無しさん:2009/04/08(水) 09:58:03 ID:X0DBusVx0
>>5
ttp://www.cecile.co.jp/detail/1/LFKT1I000005/
シリコンならつなぎ目ないんじゃないか?
9ぱくぱく名無しさん:2009/04/08(水) 09:58:04 ID:V6KsH6b+0
10ぱくぱく名無しさん:2009/04/08(水) 19:08:43 ID:v4irv2B6O
木べらとか木のスプーンとか器とかって不衛生じゃありませんか?
油とかにおいとか染み込んで取れませんよね。
木べらで炒め物したりカレーをまぜたりすると、どんなに洗っても油汚れが落ちません。
だから捨てました。
100均の安いやつだから?
木製の調理器具ってすごく抵抗があります。
11ぱくぱく名無しさん:2009/04/08(水) 19:30:43 ID:BMjpJnHT0
そういえばびっくりドンキーは全部木の皿だったけどどうなんだろう
12ぱくぱく名無しさん:2009/04/08(水) 19:36:24 ID:bReUL4eY0
木べらを使い込んでいけば色がつくのは普通じゃないかな。
不衛生と感じるなら使わないのもいいんじゃない?

木べら、桐のまな板、菜箸、すりこぎ、鰹箱
私はどれも好きだし長く使ってるよ。
13ぱくぱく名無しさん:2009/04/08(水) 19:41:52 ID:FpITu4960
先に水で濡らしてから使うと大丈夫>木べら
14ぱくぱく名無しさん:2009/04/08(水) 19:57:07 ID:qMrRAnQP0
>>10
使う人次第じゃない。水に浸してから使ったり、早めに洗うだけでも違うし。
箸はどうしてるの?
15ぱくぱく名無しさん:2009/04/08(水) 20:37:44 ID:meMtcky50
>>10
材質による。
例えば、竹のものを使い始めに水に濡らさず、使い終えた後にほったらかしておけば臭いも色も取れない上に黒カビ生えたりする。
凄く密度の高い、固くて重い樹質のんものだと、臭いも色も付かないし、洗えばすぐに綺麗になる。

高いものは高いなり、安い物は安いなり、メンテ次第でどうにでも。
16ぱくぱく名無しさん:2009/04/09(木) 00:26:51 ID:7SfiRPRb0
箸もステンレスなんだろ
17ぱくぱく名無しさん:2009/04/09(木) 00:50:59 ID:Rz0v+vNy0
>10
ていうか木の器とか木の匙とか木のヘラとか、
それは「使い込み」と「メンテナンス」で、磨り減らしながら長く使うのが楽しい。
メンテフリーのものが欲しいなら、ステンレスとかホーローでいいじゃん。

器に限れば塗り物もあるし。
18ぱくぱく名無しさん:2009/04/09(木) 06:47:10 ID:fJdiGb7t0
>>7
ニンニクのみじんに困ったことないから興味なかったけど
胡椒とかゴマが挽けたりするんだね。
少量の時、よさそうだ〜。
でもちょっと高い…
19ぱくぱく名無しさん:2009/04/09(木) 09:00:23 ID:h2lArSqq0
ここって質問いいですか?

エスニック料理をたまに作るのだけど、ピーナッツ砕くのに何かいい道具ってないだろうか。
20ぱくぱく名無しさん:2009/04/09(木) 09:42:36 ID:3AjsEvTr0
21ぱくぱく名無しさん:2009/04/09(木) 12:10:34 ID:jqS0f1WQ0
>>19
私はポリ袋に入れて麺棒で叩いてる。
均等に砕け散らないのがむしろ良いかんじ。
22前スレ977:2009/04/09(木) 13:54:27 ID:g7QNEV030
>前スレ978、979
名前でヒットしたのは全部同じ。
直接張ると宣伝ぽいと責められそうで自重したつもりがかえって面倒になってごめん。
このへらは炒め物OKだしスプーン状でなのでそのまま盛り付けOK。
ハンバーグの種こねなどオールマイティに使えてものすっごく便利です。
一度使うともう普通の単なるヘラ状の奴なんて使う気になれないですよ。
23ぱくぱく名無しさん:2009/04/09(木) 14:12:47 ID:I8eQaA+a0
どこで見たか忘れたけど、確かにスプーン状でよくしなるのはかなり便利、とか言われてたな
24ぱくぱく名無しさん:2009/04/09(木) 14:18:25 ID:jOo0s/4R0
というかここでスプーン型シリコンゴムベラが便利って言う人は大分前から何人もいたように思う
25ぱくぱく名無しさん:2009/04/09(木) 14:28:53 ID:3AjsEvTr0
26ぱくぱく名無しさん:2009/04/09(木) 14:39:29 ID:EJsSNRR5O
ルクルーゼのスプーン状シリコンヘラを買ったんだけど
かなりヘラヘラして使いづらい

>25
それよさそうね。
27ぱくぱく名無しさん:2009/04/09(木) 14:46:36 ID:VsJzlIug0
貝印はシリコンが厚めで固めという印象
木ベラ使いが多かった自分にはルクよりこっちのほうが合っていると思う
一体型で洗うのも楽だし
28ぱくぱく名無しさん:2009/04/09(木) 15:16:10 ID:hZzPQIiC0
ルクのスパチュラが使いやすいって人聞いたことないぞ
29ぱくぱく名無しさん:2009/04/09(木) 19:45:44 ID:QbWGaNoB0
>>28
柄が木製だからカビやすいし匂いも付くんだよね
30ぱくぱく名無しさん:2009/04/09(木) 21:41:27 ID:dBXqFzaa0
シリコンならマストラッドいいよ。
一体型で300℃耐熱、色キレイで使いやすい。
シリコンもコシがあってつかいやすい。
31ぱくぱく名無しさん:2009/04/10(金) 04:22:37 ID:Ghzi/2fr0
マストラッド、欲しい黒色がない・・・・orz

フライパンで炒めたり、ソースを作ったりする用に
黒色(色がつくのが心配なので)のシリコンスパチュラを
探しているのだけど、

↓ブランシェ アソシエ シリコンツール スパチュラ ってどうですか?
http://item.rakuten.co.jp/chubonoie/100033913/#10035595

ほかに黒色でおすすめがあったら教えてください。
32ぱくぱく名無しさん:2009/04/10(金) 09:53:31 ID:GVscKI3j0
>>31
持ってるし、かなりお勧めだけど炒め物にはあんまり、向かないように思う。
へら部分が少し柔らくて、フライパンにガンガン当てるとヘナっとしなる感じで
木べらに比べるとストレスが溜まると思う。まあ、好みの問題かもしれないけどね。
向いてるのは、ケーキ生地とかどろっとした物を混ぜる⇒ボウルからこそげ取る みたいな使い方。
33ぱくぱく名無しさん:2009/04/10(金) 10:33:51 ID:vEFS3X+k0
黒色なら無印に合ったような気がする
34ぱくぱく名無しさん:2009/04/10(金) 11:00:03 ID:iCu/V+URO
貝のシリコンヘラ白使ってるけど、
トマトソース色残りなかったよ。
35ぱくぱく名無しさん:2009/04/10(金) 11:40:14 ID:61/PKWLE0
>>31
そういう目的なら無印のがいいよ。
固めなので木べらっぽい感覚で使える。
36ぱくぱく名無しさん:2009/04/10(金) 13:35:32 ID:4Vdz3A9+0
無印のシリコントングはパスタやうどんをお皿に盛るときよれて
掴みづらい上に2、3本しか持ち上がらないw
これじゃトング使う意味ないじゃん
37ぱくぱく名無しさん:2009/04/10(金) 18:32:15 ID:8P4IZYJo0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
38ぱくぱく名無しさん:2009/04/11(土) 02:18:04 ID:IZUlfsYM0
無印の黒のシリコンスパチュラって店頭に売っているの見ると
ほこりが引きつくのか目立って買うやめてしまった・・・。

あれって、家に帰って綺麗に洗うと今度ほこりが引きつくのは
なくなりますか?
39ぱくぱく名無しさん:2009/04/11(土) 02:20:10 ID:r/k0sYHT0
家では気になった事無いなぁ
毎日使って洗うせいもあると思うけど
キッチンって店頭より埃の出所がないし
40ぱくぱく名無しさん:2009/04/11(土) 03:05:25 ID:FBsMFzYE0
ゴムベラ使うときはいつも使う前に水でゆすいでる。
41ぱくぱく名無しさん:2009/04/12(日) 15:41:25 ID:QKakhmQC0
無印のシリコンベラは毎日使ってるから、ほこりはぜんぜん気にならない。
もう2年使い続けてるけど、すごい使い易いし、ぜんぜんへたらない
42ぱくぱく名無しさん:2009/04/12(日) 16:02:34 ID:7niz3U6O0
また韓国男が凶悪な連続レイプをやりました。


【岐阜】韓国籍でとび職徐康次被告(26)(強盗強姦などの罪で起訴済み)を強盗強姦と銃刀法違反の疑いで再逮捕(09/04/09)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20090408-OYT8T01145.htm
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239279050/
43ぱくぱく名無しさん:2009/04/13(月) 15:59:31 ID:Y3xr2qQa0
ゼスターグレーターってどうなの?
最近良く聞くけど、しょうがやニンニクおろすのに使いたいけど、チーズや檸檬の評価ばっかだし
44ぱくぱく名無しさん:2009/04/13(月) 16:03:25 ID:LPuMO2Or0
シリコンって熱で溶けたりプラスチックみたいに不潔だったりしないのかな・・・?
プラスチックが不潔のイメージはペットボトルからなんだけどね
45ぱくぱく名無しさん:2009/04/13(月) 16:21:44 ID:6O3G8jTu0
> プラスチックが不潔のイメージ

そんなのおまえだけ

シリコーンの耐熱温度は各製品に耐熱温度が表示されてるんだから
自分なりに使い方を考えてくれ
46ぱくぱく名無しさん:2009/04/13(月) 19:57:21 ID:5bGMXw0j0
>>44
シリコンが溶ける温度なら樹脂とか余裕で溶けるのにな
まぁその歳でイメージなんてそう変わるもんでもないだろうし、素直に金属使えばいいんじゃね
47ぱくぱく名無しさん:2009/04/14(火) 00:19:46 ID:hWjaDrziO
ダイヤモンドシャープナー気になってるんだけど、持ってる人いる?
パン用の波形ナイフとか研げるんだよね?
48ぱくぱく名無しさん:2009/04/14(火) 17:04:19 ID:lWUHEIv50
どうにも不器用なのか、10回以上トライしてますが上手く出来ない!
いつも何かしら不満がある

もっと反復練習がしたい・・・が・・・
身体がついていかない・・・体重が・・・

ちょっと私のパウンドケーキプロ並みよって方、
練習作はどうしてましたか?
小さい型で何度も焼いたとかでしょうか
49ぱくぱく名無しさん:2009/04/14(火) 17:05:37 ID:lWUHEIv50
しまった、メモ欄で投稿して・・・orz
誤爆失礼しました
50ぱくぱく名無しさん:2009/04/15(水) 22:48:35 ID:s7pjfnKo0
>>45-46
イメージの原点はペットボトルは水筒として使うと不潔だから、です
あと傷に細菌が繁殖しやすいという印象
まぁ料理なんてほとんど熱通すし危ないのはまな板ぐらいかな?

まともに料理したことないから知らんかった
thx
あと何歳と思われてるのか知らんけど根拠があればイメージなんてすぐ変わるよ

これから料理を勉強しようと思って、どうせ買うなら小物とかもこだわりたいから来たんだけど
なんかこのスレ殺伐としてるな
51ぱくぱく名無しさん:2009/04/15(水) 23:36:48 ID:lK8oHTu60
プラとペットとシリコンは別物だし
括りがアバウト過ぎ

しかし2chではこの程度殺伐してるとは言えない
無知で自分を省みない奴には冷たい
52ぱくぱく名無しさん:2009/04/15(水) 23:39:41 ID:Zxh+DMUA0
スパチュラの話が出ていて、興味を持ちはじめています。

自分は今まで、専ら竹べらしか使ってこなかったのですが
皆さんは、どういったときにシリコンのスパチュラを使用していますか?
こういうときに使うと木べらより便利(・∀・)ダヨ!! ってのがあったら、
参考にお聞かせ願えませんか。
53ぱくぱく名無しさん:2009/04/16(木) 00:21:03 ID:+6PyUd8g0
>>50
プラスチックで一括りにするのはどうかな。
医療機器でも多用されてるし。
54ぱくぱく名無しさん:2009/04/16(木) 02:46:22 ID:ux/fd6rP0
>>50
シリコンはモノによるけど耐熱温度は300度近いものも。
アルミ鋳造のフライパンの耐熱温度は270度、
超耐熱鍋と言われる土鍋の耐熱温度は300度くらいだったり。(空だきでそのくらいで割れる)。
ガスの直火は300度くらい。
天ぷらの油温は200度前後。
水の沸点は100度。
雑菌は100度で煮沸したら大概死ぬ。(だから煮沸消毒は沸騰している湯で行う)

ペットボトルは本来、リサイクルして使用すべきではない使い捨てのもの(リサイクルマークは、「材料としての再利用」を意味する)。

俎板も樹脂製の抗菌仕様とかあるけど、それはそれで「抗菌剤」という薬液が塗りたくられているわけで、
それすら気になるなら料理道具は「使う直前に熱湯消毒」するか、アルコール消毒するか、酢に浸して消毒するかをお奨め。

でも、あんまり「細菌が!」というのは気にしすぎないほうがいいと思うよ。
青カビみたいに目に見えて分かる菌とかならともかく、木製・竹製で無塗装の用具を黒ずませる黒カビなんかは、
湯で洗って乾燥させてタワシで磨いて酢でも掛けとくしかどうにもならんもの。
55ぱくぱく名無しさん:2009/04/16(木) 02:46:45 ID:ux/fd6rP0
>>52
ホットケーキのちっちゃいのをひっくり返すときとかに。
56ぱくぱく名無しさん:2009/04/16(木) 10:14:44 ID:B5d1dvH/0
>52

いままで竹べらでやってた作業、フライ返しでやってた作業全部をシリコンヘラひとつでやってる。
炒める、混ぜる、すくいとる。

ちなみに無印の黒のシリコンヘラ。

竹べらとの違いは、やや弾力があるので、「すくいとる」の作業がきれいにできる。
フライパンで炒めものした後にシリコンヘラでフライパンについたソースとか油をさっと集めてふいてしまったり。
あと、耐熱性が高いので、鍋の縁に立てかけておいててもこげない。
57ぱくぱく名無しさん:2009/04/16(木) 10:18:20 ID:tRmwOLxc0
>50
自称400℃のシリコーンヘラもあるよ。CuisiPro だったかな。
100円ショップのシリコーンはたしか260度くらい。

> 湯で洗って乾燥させてタワシで磨いて酢でも掛けとくしかどうにもならんもの。

そういうのに比べればプラスチックの方がよほど管理が楽だと思いますね

ペットボトルだってちゃんとシャカシャカ洗えば
実用上は水筒に使える程度でしょう

まあ >50 は自分の思い込みはチラシの裏にでも書いていてください
58ぱくぱく名無しさん:2009/04/16(木) 10:19:39 ID:tRmwOLxc0
>52
ボウルとかの中身を「きれいに全部使い切りたい」とかの時が
一番わかりやすいかな。

使ってみないと何を言っているのかわからないかもしれないけど
59ぱくぱく名無しさん:2009/04/16(木) 10:51:21 ID:Pz6ZAm9O0
>>56と全く同じ使い方してる。無印使ってるのも一緒w
6052:2009/04/16(木) 12:06:55 ID:lskvV3Yq0
皆さん、レスありがとうございます。
やはり、ソースの類を綺麗に掬い取るの便利そうですね。

自分はよくパンケーキを作るのですが
タネを混ぜる→泡立て器
ボウルからフライパンに投下→おたま
ケーキを返す→フライ返し
という感じに使ってたところを、シリコンスパチュラだと一つで済ませられて、良さそうです。

評判もいいようなので、早速 無印の黒を注文してみました。
61ぱくぱく名無しさん:2009/04/18(土) 00:21:01 ID:VPuztnf40
 生クリームを作る時やケーキの生地をボウルから型に流す時
とか、シリコンスパチュラは使えますよ。形とやわらかさによって
向き不向きがあるので………試し買いで100均の
シリコンスパチュラ買ってみるとか?
個人的には柔らかめのスパチュラがケーキ関連には向いてると思う。
62ぱくぱく名無しさん:2009/04/18(土) 00:26:28 ID:VPuztnf40
 あ、読み落としてましたが無印の注文したようですね。
無印のはやや固めなのかな?炒める・ひっくり返す等できる
ようなので……

 ウチはシフォンケーキ良く作るのですが
生地混ぜる→泡立て器
生地に別立てのメレンゲ混ぜる→シリコンスパチュラ
ボウルからシフォン型に投下→シリコンスパチュラ

 ですね。
63ぱくぱく名無しさん:2009/04/18(土) 05:58:58 ID:0yQW5utQ0
製菓には向かないよな、無印の黒
64ぱくぱく名無しさん:2009/04/18(土) 13:34:17 ID:bUB0AJni0
うちはあれで製菓もやっちゃう。
ホントは製菓専用のヘラを買いたいんだが・・・と言ってるうちに何年も経過w
無印のだと最後に生地をボウルからキレイに拭うことが出来ないので、
そこだけ100均のミニヘラ使ってる。

ttp://item.rakuten.co.jp/hyakuemon/ech-0436-092/
↑これ、小回りがきくしよくしなるのでとても使いやすい。
ジャムやハチミツ、マヨネーズなど、最後にキレイに拭う作業は全部これ。
65ぱくぱく名無しさん:2009/04/19(日) 04:22:19 ID:8Z4C2c9P0
料理の最中に両手ではなく片手だけで粗挽きのこしょうが挽けるミルを
探しているのですがお薦めのものってありますか?

候補の一つに↓シェフィンのウサギ型のものがあるのですが
これってどうなのでしょうか?
マグネットで冷蔵庫につけておけるので便利そうなのですが・・・。
http://www.hrcweb.com/Chefn.html

66ぱくぱく名無しさん:2009/04/19(日) 08:06:59 ID:ZZGHOoKL0
ウサギは握りが固いしプラなので気持ち良く挽けないから、余りお勧めしない。
使い心地を気にしないで気軽に使う分にはいいけれど。

かくいう自分も2代目のウサギが冷蔵庫に貼りついているw
67ぱくぱく名無しさん:2009/04/19(日) 12:39:15 ID:ZtCoOAMc0
>>65
ウサギはやめとけ。かわいいと使い勝手の良さは比例しない
片手なら、料理研究家wがよく使ってる電動のやつでいんじゃね。高いけど

色々試して最終的に自分は両手でガリガリするのが好きなので、使用後綺麗に拭けば問題なしだが
68ぱくぱく名無しさん:2009/04/19(日) 13:08:33 ID:bFh/heQG0
ここの店では売り切れだけど
ttp://www.rakuten.co.jp/hrc/583088/583089/
ウサギと同じメーカーの
ttp://image.www.rakuten.co.jp/hrc/img10432988912.gif
これは使い勝手いいのかな
ハンズで見たけど
69ぱくぱく名無しさん:2009/04/19(日) 13:13:09 ID:agLwMb/40
 |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /●二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー●ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     ハウス大麻しょくひ〜ん
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
70ぱくぱく名無しさん:2009/04/19(日) 21:44:34 ID:abhWquuG0
>>68
画像のやつ(正式名称しらない)を愛用してます。
現在2代目で、もう10年くらい黒胡椒ひきはこれ。
片手で挽けるのが何よりの利点で使い勝手いいです。

ちなみに自称「コショウの使用量は料理家随一」の
ケンタロウさんも愛用してますね。
http://trc.cocolog-nifty.com/photos/tools/1_6.html
71ぱくぱく名無しさん:2009/04/19(日) 22:59:11 ID:v7uxBluL0
TKG18-8ワンハンド ペッパーミル
http://item.rakuten.co.jp/meicho2/1200-3401/

このプッシュ式の奴はどうなんだろう。
72ぱくぱく名無しさん:2009/04/20(月) 03:44:41 ID:AdK82YlW0
>>70
ありがとう!
確かに片手でっていうのがいいよね
迷ってたけど買ってくる
73ぱくぱく名無しさん:2009/04/20(月) 11:28:06 ID:yIfJ3QFu0
>>72
そこのリンク先のは売り切れてる。
売り切れてないところを探してみたけど、見つからなかった(´・ω・`)
74ぱくぱく名無しさん:2009/04/20(月) 11:32:44 ID:yIfJ3QFu0
正式な商品名は、
「Chef'n ソルト&ペッパーマシーン」
というらしい。
うさぎのほうは「デュアルグラインダー」。

>>68のとは若干デザインが違うけど、ハンドル内に内容物が入り、
片手で使えるのが出ている様子。ただ、やっぱりどこも売り切ればかり(´・ω・`)
75ぱくぱく名無しさん:2009/04/20(月) 16:20:53 ID:RXrGgzKO0
たしか2本セットで売ってるよね
自分も持ってて、ソルトミルが壊れたから同じのが欲しいんだけど、
1本では、どころかどこにも売ってないよ
76ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 00:18:26 ID:Fkb5d8RKP
卵の殻の上部を切り取る「エッグトッパー」
http://www.amazon.co.uk/dp/B001E4G8CK/
って日本では売ってないのでしょうか?

検索の仕方が悪いのか、販売サイトは海外ばかり・・・。

日本で通販できる所をご存知の方いらしたら
教えて下さい。よろしくお願いします。
77ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 00:30:36 ID:9sVBOnXG0
>>76
エッグシェルカッターでググれ。
78いおりんの黄金水グビグビ:2009/04/21(火) 00:32:06 ID:KhNBGHfo0
>>76
エッグハンマーとかエッグシェルカッターとかならどうよ
79ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 06:43:15 ID:iS112QQsO
>>78
名前欄にフイタ
80ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 10:10:28 ID:Fkb5d8RKP
>>77さん、>>78さん、
どうもありがとうございました!!

おかげ様で見つけることができました。
81ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 12:08:23 ID:xPZTIBlf0
料理初心者なのですが

1、生姜やニンニクなどの薬味をおろす物

2、大根や山芋をおろす大き目の物をおろす物
の2点を探しています。

いろんな種類があって、安いものなら100均からといろいろありますが
どれを買えばいいのか悩んでいます。

やはり料理の風味や味が気になりますので、少しでも品質のいいものを
購入したいと思っているのですが
なにかお薦めの物はありますか?
よろしくお願いします。
82ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 12:12:15 ID:+MOFFg050
83ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 14:17:51 ID:n1IN7Fr70
>>81
初心者なら、最初は買って失敗しても悔しくないものを使ってみるといいよ。
使ってるうちに「これは使いにくい」とかわかってくる。
意外にもプロ用の高額商品より、近所の百均で買ったプラスティックのが使いやすかったりするからね。

ところで2は「粗くおろす=鬼おろしを探してる」って意味じゃないなら、
それこそ最初は百均のプラスティック製おろしで十分。
最近、百均で買ったボウルにかぶぜて使う円盤状のおろしを使ってるけど、これが予想外に使いやすい。

探すときは、使いやすいの他に「洗いやすい」っていうのを心がけて探すといいと思うよ。
タガネで打ち出した金属製(真鍮製とか)は味があっていいけど、繊維の多いものをすり下ろした後って
洗うのが大変だったりするから。
84ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 14:19:40 ID:n1IN7Fr70
食品の風味を損なわないというのが最優先事項だったら、
セラミック製かチタン製を買えばいいのでわないかと思う。
それ以外の金属製は錆びる可能性があるから。
チタン製のおろし金、9500円もするけど、さすがにおろし金にそこまではかけれられんな。
85ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 14:54:03 ID:Fkb5d8RKP
>>81
大根は竹製の鬼おろし器がいいよ。
http://www.rakuten.co.jp/takenomise/573191/532084/
86ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 15:26:17 ID:WLTvfDHo0
>>85
いいよね、竹製。

でも初心者とか衛生が心配という人にはオススメしない。
竹製は黒カビが出やすい。ちょっと乾燥させそこねるとあっという間だ。
よく洗って乾燥させれば多少黒カビの後が残ったって気にしなくても大丈夫だけど、
気にする人は気にするだろうから。

ま、百均にも機能は同じものが売ってるが。
http://item.rakuten.co.jp/hyakuemon/sana-5143/
87ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 18:50:47 ID:/CgUSw+d0
初心者ならまずは100均で十分だよ。
使ってくうちに、自分の欲しいモノがわかってくるしね。
ダイソーのネギカッターみたいに素晴らしいモノもあるので、
100円だからと馬鹿にできないよ。
88ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 19:52:07 ID:DEaOgO290
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up24550.jpg
無印のシリコンスパチュラ届イタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

思ってたより小振りだね。
左利きだから、木べらやフライ返しはレフティを探すのに苦労したけど
これは、どっちでも使えるからよいね。

早速、グラタン作りに取りかかるよ(`・ω・´)

※無印さん、たかがスパチュラ一つに、あんなどっさりカタログは要らんよ……
89ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 22:09:46 ID:+Pxxd09/0
>>81
まだまだ料理初心者の部類だけど、今さっきこれをポチった。
ttp://item.rakuten.co.jp/prokitchen/hi-oroshigane-4/
両面使えて、表面が粗目(2の用途)、裏面が細目(1の用途)だそうだ。
安物のおろし金とセラミックの薬味おろしからの買い換えで、どのくらい違うのか楽しみ。

先月から道具ばかり買ってるけど、出張続きでほとんど家にいないw
90ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 22:55:38 ID:WLTvfDHo0
>>89
生姜を下ろした後、繊維がなかなか取れないんだよなー。これ。
91ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 23:57:43 ID:2PCD70/t0
>>89
無印のスパチュラ、ボウルの中身をきれいにかき出せますか?
たとえばホットケーキとか。できたら買いたいと思います。

新しく出たシリコンのスプーン買ったよ。
背の高いビンでも奥まで届くから良い感じ。
92ぱくぱく名無しさん:2009/04/22(水) 02:12:32 ID:JHxmPhfk0
キレイに掻き出せない。>>64参照

無印は料理に使うべしと何度も既出。
93ぱくぱく名無しさん:2009/04/22(水) 02:18:39 ID:XV/ZzAZS0
>>88
黒光りした鉄のフライパン と 黒いシリコンベラ いい感じだね
94ぱくぱく名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:14 ID:ULH5KcCu0
>>88
リバーライトの極か。いいフライパン使ってんね。

使い込むほどに味わい出てきて愛着が湧くのは、テフロンには無い利点だね。
95ぱくぱく名無しさん:2009/04/22(水) 20:10:59 ID:RgQYSe0B0
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20907.jpg
グラタン(゚д゚)ウマー

初めてのシリコンスパチュラだったけど、結構いい感じ。
竹べらよりも、無駄なく綺麗にホワイトソースをすくい取れるのは良いね。

>>93-94
ども。
鉄パンはいいですよね。初めて使ったときは、野菜炒めの出来上がりの違いに感動しました。
ただ最近は、山田の北京鍋を買ったので、炒め物は専らそっちになってしまって
平底フライパンの使用頻度が激減してしまったんだぜ (ノ∀`)
今でも、肉料理やお好み焼き、オムレツとかには大活躍ですが。

>91
ホットケーキも作ってみましたが、割と普通に使えますよ。
個人的には充分綺麗に生地を掻き出せていると思いますけど、
製菓には向かない、って意見もあるようなので、その辺の判断は任せます。
96ぱくぱく名無しさん:2009/04/22(水) 23:41:59 ID:7S8G74SQ0
81ですりおろす器具について質問させてもらった者です。
皆さんの意見大変参考になりました!
どうもありがとうございました。

ところで今日、書店のメンズ雑誌コーナー付近でみつけた雑誌↓

monoqlo(モノクロ)
http://www.shinyusha.co.jp/~top/01mono/monoqlo.htm

でキッチン用品の徹底検証の特集がありました。
圧力なべとか取り上げられてたので大変面白かったですよ。
書店に行ったら、よかったら見てみてくださいね。
97ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 02:07:28 ID:10VkmvEa0
>>96
おーーおもしろそう!
今度チェックしてみます!
98ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 02:28:20 ID:Yubli1Mp0
立読みしたけど、うーん・・・
99ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 02:43:45 ID:nTSSN9df0
>>95
こんな時間に開くんじゃなかったorz
腹減った(;´Д`)
100ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 09:43:17 ID:MIqGfwZO0
油濾過フィルターつきのオイルポットを買おうと思うのだけど、
ネットで調べても活性炭とかゼオライトとか圧縮ペーパーフィルターとか
いろいろあって、どれがいいのかわからない…値段もピンキリだし。

もまいらどんなの使ってますか?
101ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 10:12:39 ID:oGaUy4sN0
パナの新しく出たやつ買おうと思ってる
102ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 13:15:05 ID:WiJD1E2u0
>>100
松下の古い奴使ってるけど すごい便利だよ
油継ぎ足しで、5年ものの油だよ
103ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 19:51:04 ID:RMaqflsa0
>>100
うちはツルマルの浄油器J-03。
濾過フィルターつきのポットは大きいのが多いんだけど、
これは容量が0.8Lなので、他のに比べるとコンパクト。
そんなにしょっちゅう揚げ物しないし、家族は少人数だし、
油は綺麗になるので満足してる。
104ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 20:26:47 ID:5a2Ro8DW0
>>101
コンパクトでよさげだ。
できればハンドル部含まない底の直径が欲しいところなんだが
105100:2009/04/23(木) 20:31:30 ID:MIqGfwZO0
皆さんが使われているオイルポット、液ダレとかはしませんか?
実家で母が使っていたのは、どうも周りが油でべたべたして不潔な感じでした。
#母はダラ主婦なので、そのせいかもしれませんが…

継ぎ足し継ぎ足しで使うとのことですが、油の劣化はどうでしょう?

富士ホーローのオイルポットの見た目にひかれてますが、
二人暮らしには大きすぎるかなぁ…
オイルポットを買ったら、電気フライヤーも買おうと
思ってるので1リットルぐらいは入った方がいいのかと思いますが…
106ぱくぱく名無しさん:2009/04/23(木) 21:55:26 ID:eBrdgAOR0
>>105
http://www.fujiware.com/item/aburakoshiki.html
富士の小さいほうだよね。
あれ以上小さいと、揚げものした油が一回ではいりきらなくなるよ。
液ダレは少しはする。
他の油こしつかったことないから比較はできないけど。
ホーローだからステンレスのに比べれば、
油でベトベトしたのを掃除するのは楽だと思う。
107ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 01:47:45 ID:ePZql/+B0
野田琺瑯 ホウロウ容器が5月から値上げするらしいから
そろえるのなら今だね。
108ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 03:47:02 ID:a3nSbuCE0
無印のスパチュラ二ヶ月近く使ってますが
におい移りしたのかくさいです。
スパチュラで味見なんかすると酷い味です。
毎回石けんで洗ってすすぎも念入りにしています。

におい移りではなくてもしや何か溶け出してるんじゃないか?という
変な味がします。

無印スパチュラ使ってる皆さんのはどうでしょう?
個体差なのかなぁ
109ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 08:43:03 ID:kkPhCixC0
あれで直接味見したことはないけど、作ったものが変な味になったことはないよ。
かれこれ3年くらい使ってます。

シリコンは色移り匂い移りは仕方ないかな。
うちのはほんのりカレーくさいw
そんなカレーシリコンヘラで無謀にもケーキも作るが無問題ww
110ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 09:53:59 ID:o93cwRj20
>>108
米のとぎ汁につけてみる
111ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 12:35:53 ID:yXIRvP0E0
オイルポットというか、油返しする時の少量のオイルポットが欲しい。
フライパン倶楽部でも売ってるけど品切れ中。
他になんかいいの使ってる人いますか?
112ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 18:55:46 ID:TbcUzdtB0
>>111
油返し用の少量オイルポットは、ホーローのコーヒーポット(500ml)を使ってる。
口径は8cmくらい。結構便利。

ググってみたら、「小さい油ポット」というのもあったよ。
ttp://www.neutralstore.com/?pid=12228752
こちらは300ccで口径が6.5cmだから、かなりコンパクトで油返し用の油にはいいかも。
113ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 20:15:22 ID:hTf2RZf00
油返し用だと、容量自体は200ccくらいでもいいけど、
あまり小さいと、鍋から戻すの面倒だしなー >オイルポット
114ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 22:04:33 ID:kPmDON8U0
油返し用に100均でミルク入れを買ったよ
片口みたいになってるやつ
少量使いきりでまめに洗えるから便利
115ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 22:24:47 ID:IU7hmhIE0
cozyって雑誌にもキッチン道具特集やってたよー
ttp://www.kanshin.com/keyword/1772655
116ぱくぱく名無しさん:2009/04/24(金) 23:50:50 ID:ePZql/+B0
>>115
情報ありがとう!早速見てくるよ。
料理はじめたてで、いろいろ道具や器具をそろえるのが楽しいよ。

あと、クロワッサン プレミアムでも料理道具特集していたよ。
料理研究家が無印良品のスパチュラとシリコンハケお薦めしてたよ。

http://magazineworld.jp/premium/19/read/
117ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 00:05:04 ID:PJusVSKP0
お菓子作りとかしないから、今までスパチュラに触れる機会なかったんだけど
スレ見てて興味持ったんで、買ってみた。
モノは、何度も名前出て宣伝みたいで申し訳ないけど、無印の。

試しにカレー作りに使ってみたが、いつもよりアメ色玉ねぎが楽に出来たよ。
鍋の表面も綺麗に撫でられるんで、普段より焦げ付きも減った。

お好み焼きも作ってみたけど、生地を混ぜる、ボウルから掻き出して鉄板に投入、
お好み焼きを返す、ソースマヨを混ぜて塗りたぐる……と、全て一つで出来るんで、こりゃいいわ。
先日苦労して左利き用の竹べらを入手してホクホクしてたんだが、
可哀想なことに使用頻度は激減してしまいそうだ。

>>88
左利き(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
118ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 00:17:27 ID:0JHVMIyN0
>>105
富士ホーローのオイルポットあまり使ってないのがあるから差し上げたいよ。
揚げ油は冷蔵庫保存したいから、リードで濾してパイレックスの口の広いガラスに入れてる。
口が広いから油返しも楽。
119ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 00:30:21 ID:K0LvNFY00
オイルポットの話が出てるので、便乗。

活性炭とかで濾過するタイプの浄油器って使ったこと無いんだけど、
やっぱり、濾し網だけのオイルポット+油濾し紙とは、大分違う?

今は安い数百円のアルミの使ってるけど、最近 揚げ物をする機会が増えて、
また鉄のフライパンと中華鍋も買ったので、
この際ちょっと高めのオイルポットも揃えようか迷い中……。
120ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 02:56:23 ID:C1qC18Zo0
>>119
パナソニックの初代使ってるけど、細かいカスまで取れてきれいになる
ただ、オイルポット+油濾し紙を二十年近く経験していないので
その状態を覚えておらず、正確に比較したものではないw スマソ
121ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 04:54:30 ID:T924myF10
細かいカスだけなら別に油濾し紙でも取れるような・・・
それ以上は知らんけど
122ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 08:20:13 ID:CfqgdY370
>>119
浄油器はすごく油がきれいになるよ。
濾し網+油濾し紙のオイルポットとは、油の色が全然違う。
去年から浄油器を使い出したんだけど、買って良かったと思ってる。
123111:2009/04/25(土) 12:26:39 ID:MU+Uxggb0
情報ありがとうございます。
小さい油ポット、フライパン倶楽部より安い!
100均に探しに行って、いいのなければこれ買います。
どうもありがとう。
124ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 14:08:43 ID:lqywU+pu0
しゃもじを買い換えようと調べたら
くっつかないもりっこしゃもじというのを見つけました
使ってる人いれば感想を教えてください
125ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 16:13:28 ID:20COKvcG0
100均の「システム オイルポット」って どう?
手を汚すことなく使えそうだが
126ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 17:53:32 ID:3yD9aXHZ0
無印良品10%OFF
ttp://www.muji.net/store/

ネット、実店舗共に。
もし、小物を揃えたい人がいれば。
127119:2009/04/25(土) 18:12:27 ID:/9JYcQPD0
>>120,122
レスありがとうございます。
やっぱり、かなり色変わるんですね。

調べてみると、日本アルミ、パナソニック、富士ホーローあたりがメジャーみたいなので
この辺から選んでみようと思います。
128ぱくぱく名無しさん:2009/04/25(土) 19:34:56 ID:BdrV+bpeO
トレーが斜めで水がシンクに流れる仕組みになってる水切りを使っている人いる?
使い心地はどうですか?
129ぱくぱく名無しさん:2009/04/26(日) 00:16:15 ID:YnkPAKrH0
keyucaのオイルポットもデザインが可愛い
けど、どうも日本製じゃないみたい。。なので結局富士ホーローのに
してしまった。
130ぱくぱく名無しさん:2009/04/26(日) 00:22:51 ID:NCjxmrqn0
>>128
水を捨てる手間がなくていいよ。洗い物してて、水がチョロ〜ッて流れると
ひと手間省けたってニヤリとしてしまう
131ぱくぱく名無しさん:2009/04/26(日) 07:33:07 ID:1Ui6TMI30
水切りといえば、斜めにはなっていないけど
ミクロプロ加工の物を使ってます。
全然かびないし、水がトレーにたまって数日してもぬめらないしすごく良いです。

排水かごもミクロプロ加工にしたらいつもすぐぬめり、カビが出るのに
ぜんぜん出てこない。お勧めするよ
132ぱくぱく名無しさん:2009/04/27(月) 00:40:26 ID:WQU9qw6c0
オープン棚とかツール立てに、ボウルやツールを見せて収納するやり方って、
毎日使ってるのかな?
2日も開くと、ほこり被ってないか気になってしまうんだけど。
133ぱくぱく名無しさん:2009/04/27(月) 00:44:20 ID:C4uNkChs0
毎日使うような、頻度の高いものだけそうやって収納している。
使いたいときにすぐ手が届いて便利。
ちょっと使ってなくて埃がかぶっているときは、もちろん使う前にちゃちゃっとゆすいでいる。
134ぱくぱく名無しさん:2009/04/27(月) 01:25:43 ID:phedcc3k0
イボイボ付いた皮剥き手袋ってどうかな?
135ぱくぱく名無しさん:2009/04/27(月) 09:26:32 ID:SVOt9I720
>>134
>>96の雑誌にレポが載ってたよ
136ぱくぱく名無しさん:2009/04/27(月) 20:50:39 ID:oDGRo/QB0
このスレを眺めてると、どんどん物欲が沸いてきていかんわ。
ブランド物の鍋やらと違って、一つ一つは数百円〜数千円の小物ばっかりだから
ついついマウスにかかる指も軽くなって、ポチってしまうんだよなー。
おかげで、尼や楽天の履歴が増えるばかり (ノ∀`)

まぁ、調理器具なんて思いっきり実用品だから
買っても無駄になることが殆ど無いのが幸いだけど。
137ぱくぱく名無しさん:2009/04/28(火) 19:02:16 ID:y5Dr0ZcIO
保温トレーを探してます。
目的は唐揚げとか餃子とか作ったのを一時的に保存したいのですが、探しても保温弁当箱はあってもそれよりもうちょい大きめのサイズがないのです。
長方形で電気を使わない簡易的な物、そんな物をご存知の方おりませんか?
138ぱくぱく名無しさん:2009/04/28(火) 19:15:20 ID:SKBarOUA0
丸で離乳食の保温皿は見た事あるよ
139ぱくぱく名無しさん:2009/04/28(火) 19:48:03 ID:6aKHxj2B0
冷温庫もフードウォーマーもたいてい電気式だからなあ

スタッキングできるバットを買って
一番下に湯を入れておくってのはどうだろう
寒い時期は発泡スチロールの箱とか
使ってないクーラーボックスとかに入れれば…って大がかりになってしまうかw
140ぱくぱく名無しさん:2009/04/28(火) 20:03:08 ID:LoTvZ2ZG0
>>137
>長方形で電気を使わない簡易的な物

トロ箱でいんじゃね?
141ぱくぱく名無しさん:2009/04/29(水) 01:17:45 ID:/CLeprJe0
電気式のカップウォーマー? ってなかなか無いよね。
あるのはUSB給電ばっかり。あれは全然温まらない。
142ぱくぱく名無しさん:2009/04/29(水) 01:28:46 ID:xy78NhIM0
>>137
>>140も書いてるけど、スーパーなどで発泡スチロールの蓋付き箱を貰ってくるのがいい。
生鮮食料品輸送用の空き箱なら、たいていタダで貰える。
たいていは元の食品の匂いが残ってるので、あまり臭くない果物の物などを選ぶか、
良く洗って数日程度日光にあてるなどして匂いを取るなどしてから使って。
魚のトロ箱はかなり匂いが取れにくいので注意。
あと、ネギの箱も匂いが取れづらい。

一部のホームセンターなどでは、新品を買うことも可能。
143ぱくぱく名無しさん:2009/04/29(水) 09:10:31 ID:lprWq98o0
本来の用途は調理用のものじゃないんだけど、
ペット(犬/猫)用の電気式ホットウォーマーを買えばいいんじゃね?
大きさとしては猫が丸まって乗っかるくらい。
新品を買って使えば問題はないかと。

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=101213&v=2&e=0&p=0&s=28&oid=000&k=0&sf=0&sitem=%C7%AD+%CA%DD%B2%B9
144ぱくぱく名無しさん:2009/04/29(水) 15:41:56 ID:/iie5gxD0
これもいいよ。小さいけど。
ttp://amazon.jp/dp/B000VWM0NW
145ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 06:55:34 ID:txBhxkgz0
マーナのブタの落としなべ(色移りが怖いからブラックがいいのかな?)を
購入しようか迷っているのですが、
今現在、落としなべはアルミホイルを使用しているのですが
やはり仕上がりはこれを使うと変わってきますか?

また電子レンジを使用する際にラップ代りに使用できるようですが
便利ですか?

キッチンが狭いのであまりキッチン用品を増やしたくはないのですが
これは大変評判がよく人気みたいなので
皆さんのご意見が聞けたらと思います。
146ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 11:10:45 ID:merDg9a00
>>145
仕上がりは違わない。
再利用できるので安い。
147ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 16:29:58 ID:JijN1HR20
後始末(洗って仕舞う)がラクで使いやすい
スライサーとみじん切り器のオススメってありますか?
料理にあまり時間を割けないので、手早く野菜の下ごしらえをしたいです。
148ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 21:55:02 ID:QgRH+N2K0
>>145
ブタ蓋の白色もってます。
煮豚を作った時は洗っても脂が落ちていないようなぬめり感が残った気がする。
お手入れの簡単さは金属性ので重さは檜のが私は使いやすいです。
でも煮物がふつふつした時、ブタの鼻から汁がでろんと出てるのがシュールで時々使ってますw

ラップ代わりには使ったことないなー。
白いのを買った時にはその説明は書かれていなかったので進化してるのかもしれないですね。

ついでに...
私が使ってよかったのはクレハのレンジで温野菜という容器。
にんじんもブロッコリーも馬鈴薯も味が濃くて手軽に作れるのでほぼ毎日使ってます。
149ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 22:52:37 ID:+x38YD4o0
> クレハのレンジで温野菜

自分もこれ使ってる。既に二代目w
初代は、チンで熱くなり過ぎるのか、外側が割れた。

ただ、食洗機に入れるには、ちょっと場所とるので
そこは難点。

自分は普通に茹でた方がおいしいと思うけど・・。
150ぱくぱく名無しさん:2009/04/30(木) 23:23:10 ID:txBhxkgz0
>>145です。
>>146 >>148 ご意見大変役に立ちました。
どうもありがとうございました!

>>147
私もスライサーを探していて、今のところ
第一候補がスーパーベンリナー。
(まだまだいろいろ探して考え中だけど)
ただこれは、場所をとらなくていいけど、
3種類の刃を、必要に応じて取り換えないといけないから
それがめんどくさくなるかも??とちょっと心配している。
151ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 07:01:01 ID:rZwvofOw0
私もスライサーを探していてスーパーベンリナーも候補にあるのですが

スーパーベンリナー
http://www.benriner.co.jp/

貝印 匠創ピーラー3点セット 
http://item.rakuten.co.jp/zeroen/4901601420234/

京セラ セラミックスライサー
http://www.no1fine.com/slicer.html

のうちでどれがいいのか、迷いに迷っています。

ここの皆さんは詳しそうなのでお聞きしたいのですが
これは良かった!とかこれは使いずらかった等あれば
アドバイスをいただけたらうれしいです。
(スライサーなので手を怪我しそうなのは、ちょっと怖いかなと思っています

152ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 07:18:40 ID:4IEdEWTW0
カレー等で、玉ねぎのみじん切りを大量に作るときに便利かと思い、
スーパーベンリナー買ったけど、結局 殆ど使わずにこやしになってしまってる。
理由としては
・スライスするとき、最後の部分が結構残るので、結局 包丁が要る
・刃に一杯詰まるので、毎度取り外して洗うのが面倒
・そもそも綺麗にみじん切りができない
 →つぶれるので、涙が出る。切れ味いい包丁でやった方が良い。

キャベツの千切り等の、本来スライサー向けの用途には便利だけどね。
153147:2009/05/02(土) 09:09:06 ID:Ug3zskP20
>>147です。とても参考になりました。
スライサー本来の用途として使う場合、ベンリナーは便利なんですね。
たまねぎのみじん切りに関してはスライサーよりも
チョッパーのようなものがいいのかも?むしろフードプロセッサーの方がいいのかな…
154ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 10:15:31 ID:9yJm7KJp0
スライサーもフードプロセッサーも持ってるんだけど、包丁になれてくると段々使わなくなるんだよね(´・ω・`)
スライサーもFPも便利なのは確か。だけど、洗うのが面倒。
よく研いだ包丁でガガガってやって、サッと洗うのが一番楽、ということに。

キッチン回り小道具は大好きなので別にそれらを否定するわけじゃないんだけど、
「ちょっとだけ必要」というようなケースだと、巡り巡って包丁に戻ってくることが多いなあ。

もちろん、「千切りを量産」というような場合は、絶対にスライサーやFPのほうが便利。
だから、ひとり暮らしだとか、家族が二人くらいだったら、包丁使いに慣れたほうが早くて便利だし、
家族が四人以上だとか、育ち盛り食べ盛りの小学生の男子が二人以上いるとかだったら
スライサーやFPを使ったほうが絶対に便利で楽。
そもそもこの手のキッチン小道具って、厨房のプロが量をこなすために開発されたものだし。

自分の環境に合わせて使い分けるといいと思うよ。
155ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 15:28:32 ID:8qYU1OZ60
スライサーもフープロも使い方次第だよ。
例えばキャベツの細いフワフワ千切りはスライサーならではの芸当。
包丁ではちょっと難しい。
フープロは肉のミンチやスコーンやパイ生地作りにとても便利。
包丁やスケッパーでやるのは面倒だし時間がかかる。

などなど…
156ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 16:12:34 ID:zKoU5Tv90
キャベツの千切りは一枚一枚水洗いして包丁で切ってたけど
スライサーだと洗わずに固まりのままスライスするんだよね?
虫や農薬が気になるんだけど、どうなんだろう?
157ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 18:14:27 ID:MsHFAdn80
キャベツは食べたい分だけカットして洗ってから
スライスしてる。
外の硬い葉っぱはラップ替わりに切り口と残りの
部分のカバーに使う。
158ぱくぱく名無しさん:2009/05/03(日) 06:15:17 ID:PJJNTrbX0
>>156
農薬は、その後水にさらすから、杞憂。
虫に関しては、一緒にスライスされるんじゃないかなw
気にしない、気にしないw

事実、買った弁当とか外食のキャベ千とか、一々気にしてないだろ?
一々気にするのは、片手落ちだよ。
159ぱくぱく名無しさん:2009/05/03(日) 06:33:53 ID:sHOWGrSJ0
「片手落ち」の使い方が、間違ってるとオモ。
160ぱくぱく名無しさん:2009/05/04(月) 12:13:03 ID:Pd++e7ihP
食用油を使う時、そのフタの開け閉めで、手に油が付いてしまうのですが
皆さんは、どのようにしてますか?
161ぱくぱく名無しさん:2009/05/04(月) 16:51:45 ID:VD2oLAP/0
オイルミストスプレーに入れて、きゅぽきゅぽ、シューってやってる。
162ぱくぱく名無しさん:2009/05/04(月) 21:15:30 ID:xRPqQjp/0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
163ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 03:22:46 ID:2H5RbUgk0
>>160
アルコールスプレーでことあるごとに清拭
164ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 22:50:17 ID:CsYBpIoj0
サラダの水切り用にサラダスピナー(2人ぐらい用)を買おうといろいろ
検討しているのだけど、

OXO オクソーのサラダスピナー
http://www.rakuten.co.jp/shokki/476144/510631/512212/
(新色のグリーンが可愛い!!)(定価4000円・・・・orz)

無印良品 サラダスピナー
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076869610
(定価999円)

の二つで迷っています。
サラダスピナーをお使いの方がいましたら
これがよかったよとか、反対にこれは使いにくい等がありましたら
アドバイスよろしくお願いします。
165ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 23:15:46 ID:HXYx1wyn0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
166ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 23:15:50 ID:4FD7SDOkO
自分はOXOから無印に買い替えた
理由は置き場所

水切れも無印のだと逆回しや高速回しも出来るから若干
手早く切れてせっかちな自分には合ってた

出しっぱでも、しまうにしても置場があって
1〜2回余裕持って水を切れるなら綺麗な色なのでいいんじゃない?
167ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 23:32:09 ID:HXYx1wyn0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
168ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 02:31:12 ID:2qSqXBT70
oxo買ったけどフタ部分の中のカビが気になって処分した。
今はパイレックスのサラダスピナー使ってる。
使い捨てならいいけど、しばらく使うと奥の匂いが気になるので、
漂白できたり全部取り外せる方が安心できる。
169ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 02:39:18 ID:2qSqXBT70
amazonだと、
Petit chef Jr サラダスピナー C-750
が評価高かったよ。
170ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 20:42:50 ID:HrHtG78eO
ゆで卵のできを見るやつ。
これないと一々時間とか計ってられない
171ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 21:04:25 ID:euqqb1gp0
エッグタイマーか
便利だよね!
172ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 21:07:57 ID:FAs6AdRD0
>エッグタイマー
こんなもんあるのか。
高くないようだし、買ってみようかな。
173ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 21:08:00 ID:DCb6jLjd0
ttp://www.asahikei.co.jp/salad_bowl.html
アサヒ軽金属のサラダボウル。
オクソーより更に高いけど何役にもなって良いよ

アサヒ軽金属はオールパンもオススメ。黄身しっとり甘いゆで卵が作れて
ホットケーキもめちゃめちゃ綺麗にふっくら焼ける。
174ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 21:14:51 ID:4AMbEnLEO
、ならはさま

175ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 21:16:40 ID:J9/UbLOn0
>>170-172
あれは一度使うと手放せないねー。
味玉作るときなんかは、失敗知らず。
176ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 21:41:15 ID:1XcgSEUd0
>>175
便利すぎて、あれ無しで茹でる感覚を忘れてしまい
義実家行った時とか、まともに卵も茹でられない嫁になってしまうので注意
177ぱくぱく名無しさん:2009/05/07(木) 23:59:43 ID:lNXy9b/X0
>>164のサラダスピナーについて聞いたものです。
皆さんのご意見大変参考になります。
ありがとうございます!

それと、今日、デパートをうろうろしていたら
Afternoon Teaでシェフィンのペパー&ソルトミルのウサギのタイプの
ピンクと白バージョンを初めて見かけました。
色が絶妙に可愛くて、思わず買いそうになりました。
(和モダンのインテリアには合わないように感じたので・・)
キッチンのちょっとしたインテリアにはいいかもしれませんね。
178ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 00:39:40 ID:ug9uB9fVO
sageような。

ウサギは1回に出てくる量が少な過ぎてあまり実用的じゃないんだよなぁ。
キッチンが広ければ、インテリアとして置くのは確かにアリかも。
179ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 09:36:45 ID:Rq+kOJNW0
ここはsage進行のスレじゃないから上げても無問題

話題になってるエッグタイマーってこれ?
ttp://item.rakuten.co.jp/chubonoie/12301068/

これって色の変わり具合をいちいち見てなきゃならないの?
音が鳴ってお知らせしてくれるなら便利そうだ。
180ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 09:59:27 ID:xYS9xblV0
エッグタイマーって、そんなに便利なのか。

卵のサイズや、保存日数等の状態で結構 仕上がりに違いが出てきそうなもんだけど、
割と均一に出来るもんなの?
181ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 10:23:46 ID:+HyKMOvE0
割と均一にできる
182ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 12:23:23 ID:mHCPlbDH0
>>179
音は鳴らないw そういうのは普通のキッチンタイマー使いなさいよw

エッグタイマー内部への熱の浸透具合で色が変わっていくんだけど、
水から卵と一緒に入れて煮ていって、「だいたい何分くらいで固ゆで、半熟」というのを自分ち環境で把握した上で、
「秒単位で温度の入り方が違う」ような半熟を作るときに凄く便利なんだよ。
そういうときって鍋から離れないだろ。

>>180
エッグタイマー自身が常に同じ時間で変色するわけじゃなく、
卵と一緒に水に入れることで、卵と同条件で加熱されていく(その温度変化で色が変わる)から、
その他の要素はあんまり気にしなくても大丈夫。

いっぺん、卵と同じようにエッグタイマーを冷蔵庫の卵ストックで冷やしておいて、
卵と一緒に出して茹でてみたけど、エッグタイマーを常温放置した場合とあまり結果に差が出なかった。

183ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 13:22:35 ID:Rq+kOJNW0
>>182
回答ありがとう。
今はキッチンタイマー使ってます。
個人的には音が鳴る方が便利なので訊いてみました。
184ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 13:45:29 ID:B06Ff3/j0
なんだなんだ、以前自分がエッグタイマーを勧めたときは否定レスしか付かなかったのにw

水から入れても沸騰後に入れても、ほぼ安定して半熟や固ゆでに仕上げられるから
すごい便利だと思う。ただ、本体はなべ底に沈むので目盛を読みにくい。
自分はいったんトングとかで引き上げて確認してる。でも良い商品だと思うよ。
185ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 13:50:58 ID:mHCPlbDH0
>>184
入れっぱなしで使うけど、沸騰した勢いでタイマーが鍋底でひっくり返ることはあるなw

でも便利だよね。
186ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 14:24:09 ID:9FfrYl100
板東英二スレか。
187ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 14:35:57 ID:kwbw41x80
野菜の水切りはこれ使ってる
ttp://item.rakuten.co.jp/nabeya/94687-94688/

小さいから単身か小家族に向いてると思うけど、
蓋に穴があって、そこから水を入れると野菜洗いもできるから楽だ
188ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 15:25:03 ID:QYMrMFVL0
サラダの水切りのためにスピナー買うほど収納スペースがない私は
パンチングボウルに普通のボウルをかぶせて水平にぐるぐる回してる。
結構水切れいいよ。激しく水は飛び散るけどorz
189ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 15:28:32 ID:XR7ujcwj0
洗濯ネットに入れて風呂場で振り回す。これラクチン。
190ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 15:51:16 ID:yrADvqw50
エッグタイマー、沢山タマゴを茹でるときは便利そうですね (^^)

うちは高校生がいるので、お弁当用に一個だけ茹でることが多いのですが、
一個だけだとお水とガス代がもったいないので、今はこれを使っています。

ttp://item.rakuten.co.jp/monoshop/ce_1g_177/

お湯を沸かす時間が要らないので早く茹で上がるし、ガス台もふさがないし、
タイマーで自動的に止まってくれるし(笑)、何故か殻がむきやすくなるし、オススメです (^^)
ただ、つくりがちゃちで、フタがしっかり締まらないのが一個ありました…
191ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 16:24:23 ID:6p18raba0
>>190
炊飯機の蒸気出口に置くタイプの物使うと、
ご飯炊くついでに出来るから、水もガスも電気もいらない。
市販品だと↓みたいな物があるけど、タッパー改造とか、
空き缶で作ったりも出来る。
ttp://item.rakuten.co.jp/nabeya/85850/
192ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 17:08:23 ID:AIFCr96R0
>>190
それのチキンの形をした物が
ソニープラザで売ってた。
買おうかどうか迷ってたけど、よさそうなので買ってみようかな。
193ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 17:26:02 ID:9FfrYl100
電子レンジでよくない? >茹で卵

くれぐれも、爆発には注意だが。
194ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 17:37:21 ID:mHCPlbDH0
>>191
炊飯器に乗せて使う奴は興味あったんだけど、「倒れる」というレビューを何度か見た。
吸盤付きは改良版だと思うんだが、吸着力はどんなもんなんだろう。

>>190
深めのタッパに水入れて、電子レンジでも同じことができそうな気がしないでもないんで、踏み切れないんだよなあ。それ。
195ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 18:19:45 ID:Rq+kOJNW0
196ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 21:09:06 ID:J81RhT3r0
ゆで卵って、フタするんだったら水少なくてもできるんだけど、
それでもエッグタイマーは使えるんだろうか?

てか、なんでみんな、わざわざたくさんの湯使ってるんだろう?
なくなってしまわなければ、どんなに少なくてもできるのに。
197ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 21:56:43 ID:I0j3jrXA0
>>196
エッグタイマー使えるよ
うちはいつも少ない水を沸かしてふたをして使ってる

でも、どう茹でようとその人の勝手じゃないかな
198ぱくぱく名無しさん:2009/05/09(土) 00:10:23 ID:IJKiyP6KO
199ぱくぱく名無しさん:2009/05/09(土) 11:21:02 ID:OGkT1CI80
ゆで卵、一人土鍋に少量の水入れて、沸騰したらごく弱火で3分くらい
その後火を止めて余熱で火を入れて作ってます
200ぱくぱく名無しさん:2009/05/09(土) 14:28:52 ID:0MUv9mxw0
うむ
スレ違いだな
201ぱくぱく名無しさん:2009/05/09(土) 17:31:20 ID:N2sSI+J30
今日届いたデジタル計量スプーン、なんでもかんでもg換算してくれるの
レコーディングダイエット中だから超助かる
市販のレシピもたいてい「○さじ〜」か「○g」表記だし
いちいちスケールで計らなくていいのもらくちん
計量スプーンにしては高かったけど後悔はしてない
202ぱくぱく名無しさん:2009/05/09(土) 20:51:03 ID:C/ejicdL0
音の鳴るエッグタイマー作ったらみんな買ってくれる?
203ぱくぱく名無しさん:2009/05/09(土) 21:09:20 ID:r7GcCzp80
何のリサーチだww
204ぱくぱく名無しさん:2009/05/09(土) 21:20:29 ID:VcV2j8cV0
>>201
それ良さそうだな。
どこのやつ買った?
205ぱくぱく名無しさん:2009/05/09(土) 23:57:35 ID:+532JPJd0
先週ホムセンで買ってきたしゃもじ。

ごはんをギュッと詰めやすい「ギュッとポン!」こわざしゃもじ
ttp://item.rakuten.co.jp/kane6/10005139/

ホムセンでは白しかなくて値段は189円だった。
無印の細長い弁当箱にご飯を詰めるのに先っちょの尖った部分が重宝する。
もりっこしゃもじのようにダブルエンボスでこびりつかない。
もりっこは弁当箱のご飯詰めには適してないから・・。
206ぱくぱく名無しさん:2009/05/10(日) 00:01:05 ID:TMd6yyA10
205の続き

白じゃなくてクリアだった。そういや半透明っぽい感じ。
手巻き寿司にも使える小さいサイズだった。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/kane6/cabinet/akebono/img55625165.jpg
207ぱくぱく名無しさん:2009/05/10(日) 01:12:40 ID:sbw9RHn00
208ぱくぱく名無しさん:2009/05/10(日) 02:01:22 ID:uDXjtMSd0
>>207
Amazonのリンクはこう貼るといい。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001AGEN6K

長ったらしいURLの中で必要なのは↑だけ。
「%E3(中略)%AF」の部分は商品名をエンコードしたもので、
その部分はデタラメでも全く問題ない。
だから↓でも正しい商品のURLになる。
ttp://www.amazon.co.jp/2ちゃんねる・料理板・道具小物スレ/dp/B001AGEN6K
209ぱくぱく名無しさん:2009/05/10(日) 07:54:32 ID:v7oIDES10
うお!こんなのあんの!?
っていう出合いあるから、このスレ好き。
さぁて、パパまた浪費しちゃおうかなー
210ぱくぱく名無しさん:2009/05/10(日) 09:57:16 ID:SL8BMNRM0
>>207
レスあんがと。

うーん、\3k弱かー。
計量スプーンと考えると、ちょっと躊躇する価格だね。
211ぱくぱく名無しさん:2009/05/10(日) 11:05:29 ID:NOyEBac00
デジテル計量スプーン、それです。
自分はディノスで知って楽天で買ったけど
たぶんどの通販サイトで検索しても同じのが出てくると思う。
楽天のレビューでは犬のエサ図るのに使ってる人ばかりでちょっと凹んだw
212ぱくぱく名無しさん:2009/05/10(日) 13:38:10 ID:CY28F1uW0
>>202
100均で売ってたら買う。
今んとこ100均のキッチンタイマーで間に合ってる。
213ぱくぱく名無しさん:2009/05/10(日) 14:15:34 ID:sbw9RHn00
毎回10分ぴったりでゆで卵ができるなら100均タイマーで足りる。
が、夏の水道の水温と、冬の水道の水温は違うので、
同じガスコンロを使っても水温が卵を半熟にするくらいまで上がるのに掛かる時間は違う。
なので、「時間を決めてその時間通りに湯から上げれば同じ状態になるか」と言われるとならない。

色が変わるエッグタイマーは、元の水温と無関係に、その時点での鍋の中の水温=卵の中心温度の
上昇を色で知らせるので、確実に半熟卵を作るのには向いている。
これは単純に時間を計るだけの百均タイマーではどうしても対応できない。

でもその「色が変わった瞬間を音で知らせる」という、検温タイプのエッグタイマーがあったら、
それはそれで欲しいかもね。
214ぱくぱく名無しさん:2009/05/10(日) 15:00:42 ID:CY28F1uW0
沸騰してから卵入れたら変わらないよ。
その方が殻剥きやすくなるし。
215ぱくぱく名無しさん:2009/05/10(日) 21:14:53 ID:3lbfs1C50
以下、ゆで卵の作り方についてのレス禁止
216ぱくぱく名無しさん:2009/05/10(日) 23:28:35 ID:ApiNSHxm0
>>200
スレ違いじゃねぇよ
仕切んじゃねよババァ
217ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 00:43:46 ID:nJhNgi1w0
言葉遣いは丁寧に。
218ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 01:20:41 ID:JkFlivY80
ババァって言った方がババァなんだぜ・・・
219ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 01:23:30 ID:dwDJgCig0
ジジィかもしれないんだぜ・・・
220ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 02:06:34 ID:nJhNgi1w0
おいちゃんは、お兄さんと呼んでもらいたいんだ。
221ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 04:03:42 ID:UAZGCYUt0
ハンバーグやベーグルやマフィンに挟む為用に
綺麗に丸の形をした目玉焼きを作りたいと考えています。

そこでソニープラザとかで目にする
Jo!e(カナダのブランドで卵のユニークなキャラクターが妙につぼにはまった!)の

丸型のエッグリング
http://item.rakuten.co.jp/usoo/usoo-015/

丸型の小さいミニフライパン
http://item.rakuten.co.jp/usoo/usoo-019/

のどちらが使いやすいのだろうかと迷っているのですが
何かアドバイスをよろしくお願いします。
222ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 04:19:02 ID:8e/GGhJs0
>>221
その商品に限った事じゃないけど、小さなフライパンを使う上での注意。

・小さいとガスコンロの五徳の上で安定しない場合が多いので、
 その場合は焼網を五徳に乗せてから使う。
・軽い物は柄の重さでバランスが悪いので、手前に倒れてこないか注意。
 特に、中身が入ってない予熱の時。

いずれも、ガスコンロに焦げ付き・空焚き防止センサーがあると、
バネで押し上げられて更に安定を悪くします。
また、焼網を挟むとセンサーが正しく動作しません。

・IHコンロは、使えるフライパンの最小サイズを確認。
 直径120mmでその形状だと、
 鍋底が一回り小さくてIHで使用できない可能性があります。
223ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 09:08:13 ID:dwDJgCig0
フッ素樹脂加工だから予熱はいらないよ〜
冷たいまま食材入れて火にかけておk
224ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 10:16:59 ID:HqO6u1Qa0
>>221
>ハンバーグやベーグルやマフィン
ってことなら玉葱は使うでしょうから、1cm程度の輪切りにした玉葱の
一番外側を枠にして目玉焼き作るとまん丸に出来るし、焼いた玉葱も一緒に
具としてはさんで食べられてウマー。っていうのは駄目?

道具使いたいなら小さいフライパンよりエッグリングのほうが便利そう。
225ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 10:39:36 ID:R9Z2Czyl0
>>190
何故か殻がむきやすい、に惹かれて、にわとりさん型のを買いました。
取り出すときにアツアツでちょっと大変だけど、すごく便利です。
買ったばかりの卵の殻も本当にツルッときれいに剥けました。
226ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 13:49:11 ID:nJhNgi1w0
>>221
ノルディックウエア シルバーダラーパンケーキパン
http://www.snbltd.net/SHOP/ute0010.html

シルバーダラーパンケーキパンを買って、真ん中で目玉焼きを作りつつ、
周辺でカットしたベーグルとベーコンを同時に焼けばいいと思う。
一個当たりの凹みの直径はおよそ8.5cm×深さは1cmあり、
全部で7つまで同時に焼けるので、複数個分を同時に焼けて便利。
また、>>222の言うように、小さいフライパンは倒れやすい。
その上、コンロ口を1個占有しても1個分しか焼けないので非効率だし。
ただしこいつは金属部がアルミ鋳造製なので、IHコンロで使うなら間にスチールの板挟まないとならない。

本来、小振りのパンケーキを焼くためのもので、そういう用途に使ってるけど、
そちらでも同時に7枚、連続して焼けるので重宝するよ。
227ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 14:39:10 ID:k0fs1lga0
>>223
樹脂加工のパンでも、余熱はいるよ。
ティファールとか、そのためにマーク付いてんだから。
228ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 22:07:53 ID:MMIksS3nO
セリアで買ったホーローの片手鍋がものすごく役立ってる。
うちはIHなんだけど、これ使うとお湯が一瞬にして沸くから(最大出力で)、カップ麺や即席味噌汁やお茶飲む時など便利。
例えば即席味噌汁ならお椀を出して具や味噌を絞り出してるともう沸騰してたり…。
外観もフレンチっぽくて100円なら十分の出来だと思う。(結構印字がぶれてたり曲がってたりする個体があるから買う時にチェックした方がいいけど)
欲を言えばもう一回り大きいといいなあ。
229ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 22:22:27 ID:xEwUd07t0
>>227
×余熱入るよ
○予熱は要るよ
230ぱくぱく名無しさん:2009/05/11(月) 23:48:53 ID:i5hse3a30
>>221です。
皆さんのご意見はとても参考になるものがあり
大変役に立ちます。
これからいろいろとご紹介いただいたものとかを
検索して調べてみたいです。
ありがとう!
231ぱくぱく名無しさん:2009/05/12(火) 23:53:59 ID:44jTqtsi0
>>190さんの紹介しているものキッチンに置いておくと可愛いね。

こっちもバラエティーショップで見かけて可愛いなって思った。
エッグボイリー
http://item.rakuten.co.jp/usoo/usoo-0503/

↑4分ちょっとでできるみたいだから便利そうなので買おうかと迷い中。
232ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 00:17:03 ID:/kYXyIoXO
>221
100均でレンジ用の目玉焼き容器があったんで買ってみたが、ゆっくり加熱しないとボン!ってなる。
233ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 09:19:21 ID:v2wylb/K0
>>190です。 >>225さんは >>192 さんなのかな? 反響があって嬉しいです(笑)

>>231さん
 こういうの、つい欲しくなっちゃいますよね、私もニワトリと卵を並べて飾っています。
 こちらは、>>221さんのとシリーズで揃えると楽しいかもー (^^)
 600Wの電子レンジだと早くできるのですね、うちのは500Wなので、固ゆでにするときは、
 7分チンして、しばらく放っとかないとダメです。
 でも、「サンドでパンダ」で、ランチパックがすぐ食べられるので、もう手放せません (^^;;

 >>ttp://item.rakuten.co.jp/cranes/0760022/

>>232さん
 黄身に、つまようじで穴あけてもダメですか?
234ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 09:37:57 ID:v2wylb/K0
で、ゆで卵ネタをひっぱってしまったおわびに。

以前私がご紹介した、クイジプロのフラットヘッドシリコントングが、ベルメゾンネットで
特売になっています。(私が買ったときの半額です…orz)
黒だけしかありませんが、これは確かベルメゾンオリジナルカラーだったと思います。

>> http://www.bellemaison.jp/100/pr/4402009A1/839255/
235ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 14:17:30 ID:b1v6YZeh0
いつもニンニクや生姜をすりおろすのに使ってる金属製のおろし金が、
一体いつの物なのかも分からない食物繊維でビッシリになってるのを思い出した。
洗っても取れないの。スポンジでこするとスポンジがボロボロになるし。

…ちょっと陶器製か何かのを買ってくる。
236ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 14:53:07 ID:vOfVpXfsP
237ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 14:53:27 ID:5iZIvU6/0
>>235
>スポンジでこするとスポンジがボロボロになるし。

洗うのなら「タワシ」がお勧め。
でも100均のタワシは繊維がボロボロ抜けるので、
「亀の子束子(西尾商店)」などの、ちゃんとしたものを買った方がいい。

また、おろし金掃除用に竹の先を細かく裂いたハケ状の物も売ってる。
竹の細い棒を束ねた「ささら」もいい。

今時はタワシがキッチンにない家が結構ある。
こんな便利な物を使わないなんてもったいないなー、と。
べったりと汚れの付いた鍋を洗剤とスポンジで洗う前に、
タワシでザッとひとこすりしておくと、あとがとても楽。
食べ物のカスが絡んだザルなども、スポンジより圧倒的に洗いやすい。
238ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 17:44:00 ID:+X/w4b5Si
そう言えば、うちにはたわしもスポンジもないな。
柄のついた台所用ブラシ(ダイソー)だけだ。
239ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 17:53:44 ID:H38Oc2pA0
俺もたわしなんてどれも同じだと思ってたけど亀の子束子使ってみてびっくりした。
240ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 18:41:08 ID:ZlIIcYSxP
わたしわたわしわたしたわ
241ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 19:09:18 ID:mOfdm1Sk0
ダイソーの柄つきパームタワシを使ってる。
タワシ部分はドーナツ型になってるやつ。
洗剤を使わない洗い物...根菜洗いとおろし金の繊維取りに使ってる。
確かスリランカ製で、素朴な感じが気に入っている。
242ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 19:51:06 ID:7duL2Z8D0
>>235
歯ブラシ使えば良いんじゃない?
243ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 20:37:27 ID:KMEbQw+O0
>>237
スポンジの裏側の堅い方使うと便利だよ。お勧め。
たわしを置いとくスペースもないしね。
244ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 22:01:14 ID:C5/gABZj0
たわし好き。
料理用(野菜・なべ食器)の亀の子と、
衛生用(流し、ゴミ受け、三角コーナー)のナイロンの
2つ使ってる。

スポンジも勿論使うけど、しっかり洗いたい時はたわしもいいよ。
245ぱくぱく名無しさん:2009/05/13(水) 23:57:45 ID:Z8cir5Xz0
私もシリコントングと探していて
(一番の目的はパスタをつかむ用)
>>234さんが紹介している
>> http://www.bellemaison.jp/100/pr/4402009A1/839255/
つかむ所がぎざぎざしていないフラットなタイプと

普通のトングのぎざぎざしたものとどっちが使いやすいのだろうと
考えているのでけど、ご意見もらえたらと思います。


246ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 01:32:46 ID:Dk4Zrlk70
>>245
「柳 宗理 ステンレストング 穴あき」がおすすめ。
247ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 13:44:10 ID:Mwxessv/0
シリコンって本人が言ってるんだからw

柳のもってるけどすすめないなー。口がかぱーと開いたままだから邪魔。
軽いという点はいいけど。

パスタをつかむなら、ギザギザの方が掴みやすいかも。
すべって落ちるんだよね。
248235:2009/05/14(木) 14:37:26 ID:Mjo4rrrk0
タワシが良さそうだ。汎用的だし。
焦げついた網を洗うのにも便利そう。
みんなありがとう。

そういえば、今まで肉か何かを焼いて網にタレがこびり着いた時、
どうにも落としようがないから、網を直火にかけて焦げを完全に炭化させてから取ってた。
この方法だと楽に完璧に落とせるのはいいけど、網が痛むのでどうしようかと思ってた。
249ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 19:16:49 ID:n4nj2jgh0
>>247
自分もくまでみたいなパスタトング欲しいと思いながら、
これ以上増やすのもなんなので買っていない。
でも、鍋からフライパンに移すときに、トングづたいにお湯が来て
あちちちーってなるんだ。

あ、ザルに受けずに直接投入する自分だけか。
250ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 19:20:23 ID:n4nj2jgh0
トング話のついでに思い出したんだけど、
オクソの日本人向けに開発されたトングって持ってる人いる?
出てすぐに、これイイ!今のトングに足りないのはこれだ!って
思ったんだけど、ネットでもあまり話してる人いなくて・・・。
尼のレビューみたら、パスタにもむいてるみたいだよ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000FFQT8W/
251ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 23:02:29 ID:PlskGJvn0
>>245です。
トングもいろんな種類があって迷ってしまいますよね。
ご紹介いただいたものや、皆さんのご意見を参考にもっと悩んで
決めようかなと思います。ありがとうございました。

>>250
たしかグッドデザイン賞を受賞したものですね。
高島屋で見かけたのですが、使いやすように思えました。
シリコンにこだわらなければなんかよさそうですね。

あとこれは別な話ですが、トングを選ぶ時、内側の金属が巻いてある所
ここが巻き込み過ぎて狭いと、間に油とか汚れが入ったら
スポンジで落とせにくいだろうなとか感じます。
ここも選ぶ際のポイントかも。
252ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 23:07:57 ID:8jVR0n+z0
>>251
名前も出ていないから大丈夫だと思うけど、ティファールのトングはお勧めしない。
600円くらいで互い違いにつかむやつね。
つくりが雑すぎるし、大きすぎて垂直に近い角度でしか使えないので、ものが掴みにくい。
フライパンだけで使うならいいけど。
253ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 23:13:27 ID:KteRK1/60
>>249
それは、持ち手を下にしたら熱湯が、って話か?
まさかなww

自転者で走りながらクシャミしたら、盛大につばがかかった、みたいなw
254ぱくぱく名無しさん:2009/05/14(木) 23:48:13 ID:4BQBr1yK0
初一人暮らしで鍋購入。
小さい片手鍋ってやつ。
それが使えない。全く使えない。
カップにコーヒー淹れようとしても
ジャーってあふれる。カップラもだめ。
できるのはカップヤキソバぐらいスペース無きゃだめ。
そんなもんなの?
やかん買ったほうがいいの?
教えてください。
255ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 00:00:09 ID:2SwcAmsg0
>>254
に、日本語で…
何に使おうと思ってそれ買ったの?
ミルクパンじゃないんだよね
256ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 00:08:15 ID:bBv449yM0
>>254
多くの片手鍋はヤカン代わりに使うのには向いていない。
素直にやかんを買った方がいいと思う。
257254:2009/05/15(金) 00:11:05 ID:RZh5TQAJ0
ミルクパンっていうの?
お湯沸かす用に買った。
インスタントコーヒーから
カップラーメンやら用に。
小さい鍋。
即席ラーメン作れるほど大きくないくらい。
一応日本語のつもりなんだけど(´・ω・`)
258ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 00:23:13 ID:WAJA+EJ40
注ぎ口が付いてなきゃ綺麗に注げないが。

柳宗理の鍋はちょっと不思議な形してるけど
鍋からお湯を注いでも切れが良く、パスタを茹でた時なんか
ふたの隙間からお湯を捨てられてトングやザルがいらないし便利だよ

でもやかんはあった方がいいよ
259ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 00:40:52 ID:lkLl4fUl0
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VPGZGW/
シリットとか高い片手鍋なら、注ぎ口なくても
一滴もこぼさず注げるけど、、、、、
まあ、値段が値段だからあれかな。

お金にそんなに困ってなくて、ヤカンを買いたくない人にはおすすめ。
俺はヤカンは洗いづらくて、あまりすきでないのでシリットつかってる。
260ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 01:07:08 ID:tDTz+uVr0
>>253
いやいや、普通のトングでパスタはさんだらつるっとすべるじゃない?
パスタを移動させるのに、フライパンを鍋の上に持って行くんだけど、
盛りつけの時みたいに、ひねる感じで持っちゃうんだよ。
そしたら持ち手の方が下になっちゃうんだね。手元にお湯がだだーっと。

テフロンのフライパンにガンガンこすれそうなときはシリコン、
そうじゃないときはステンレスのって使い分けてます。
>>251が言うみたいに、洗いにくいものが多いね。
個人的な選ぶポイントは、バネが弱いものです。握力無いので・・・。
261ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 01:07:27 ID:HXxkZ3km0
>>254
おたま使えば問題ないよ。お湯すくっただけなら洗う必要も無いし。
片方の口がとがってるタイプのお玉だったら細く注げるからドリップコーヒーもいける。
262ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 01:12:52 ID:qYwS2/MxO
電気ケトルを勧める
263ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 01:27:31 ID:SUCDG7uj0
>>254
ああ。わかった。百均で売ってるような感じで、直径は12cmくらい、深さは10cmくらいの奴だな?
それはミルクを温める道具でな、ミルクパンという。
野菜をちょっとだけ茹でるときにも使えるけど、コーヒーとカップラーメン作るのには致命的に向いてないので、
ヤカンかポット買った方がいい。

最初の鍋としては、ミルクパンよりも17cmくらいの片手の雪平(ゆきひら)鍋をひとつ買ったほうが便利だよ。
やっぱり、カップ麺作るとかコーヒーカップに湯を注ぐのには向いてないけど、
インスタントラーメンは作れるし味噌汁も作れる。

雪平とヤカンと、あと28cmくらいで深さがある炒めパン(フライパンの深いの)を買うといい。
そんなでけーのひとり暮らしじゃいらないって思うかもしれないけど、でかいフライパンは
パスタ茹でるときに便利だし(吹きこぼれない)、いろいろ応用が利く。
264ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 02:43:33 ID:IawGQIxW0
>>254
高ーい位置から注げ。火傷に気をつけてな。
265ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 02:51:21 ID:CBBtl42k0
>>254
菜ばしを使えよ。理科の授業で習っただろ。
小中学校で習うことに無駄なことはひとつもないんだ。
266ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 05:10:08 ID:Zi0VCQdv0
>>254
恐々やると失敗する。ちょっとだけだけど液体に勢いがいる。鍋を持ち上げながら注ぐ感じ。水で練習したらすぐにコツがわかるはず。カップ麺もふた全部開けてから注げばいい。
たぶんこれからいろんな道具を揃えていくことになるうだろうけど、いまある物でアレコレ工夫してみるのも楽しいw
267ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 14:06:03 ID:pkgwvVsj0
いいから素直にヤカン買えよw
高えもんでもあるまいしw
268ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 14:35:21 ID:3TQrdSmA0
>>259
シリットの鍋、高くて重いけど、いいですよね。
うちはこれヤカン代わりに買いました。
ttp://stylestore.allabout.co.jp/mojo/ProductInfo/sku/EJ071-10-5010-A247/

すごく細くもそそげるし、液漏れしない、お茶を煮出しても、スープ作っても
匂いが残らないので重宝してます。
前のヤカンは薬草茶の匂いが残って取れなかったので・・・
269ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 15:48:05 ID:SUCDG7uj0
270ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 15:52:56 ID:SUCDG7uj0
経験から言うと、鍋底の小さい鍋・ヤカンは、湯を沸かすのに効率がいくない。

できるだけコンロの火を外に逃がさない、底面積が広いもののほうがいい。
そして、ヤカンの注ぎ口は小さすぎるとなかなか湯が出てこなくてイラッとする。
広口フタのヤカンは鍋替わりにも使えて、中を洗うのも楽。注ぎ口はスポンジでは洗えないけど。
そして、広口フタのヤカンは、フタが落ちやすい。
南部鉄器の湯わかし鍋は湯が丸くなるが激重。
271254:2009/05/15(金) 16:00:38 ID:RZh5TQAJ0
みんなレスdクス!
実家にいたときは、この前買ったような小鍋で
コーヒーもカップラーメンも無問題でできてて
にたようなのを、100均ではなくスーパーで
500円くらいで買ったんだ、勿論注ぎ口ついてるタイプ。
ヤカンがいいのか…。
実家でもヤカン使ってなかった(奥深く仕舞いっぱなし)
ヤカン買うのは抵抗あるんだ(いらないって思ってる)
貼ってくれたアド見たけど、みんな高いんだね(´・ω・`)
272ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 16:25:16 ID:icWi7c6B0
>>271
上でも出てるけど、柳宗理のミルクパンは?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0002CETB2/
安くはないけどシリットほど高くないし、お湯の切れがいいのでコーヒーもカップラーメンもおkで、
鍋で袋入りラーメン作ることもできるから、一つあると便利だよ。
273ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 16:33:16 ID:HXxkZ3km0
>>254よ、
>>261>>262>>264>>266は見えてないのか?
274ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 16:41:12 ID:QaSTXG140
注ぎ口がついていてどうしてそんなにこぼれるんだろう?
よかったらうpを・・・と思ったら、ここ初心者導きスレじゃないのかwww

続きはここでどうだ
【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン16】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1241146135/
275ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 16:59:38 ID:SUCDG7uj0
>>271
鍋にはそれぞれクセがあるからな。
新しい鍋のクセがわかるまで使い込むか、良さそうな別の物を買うか、工夫するかだよ。
高い奴は「同じ名前で安いのを探す」か、「似たような形状・機能で安いのを探す」かだな。
でも、高いものは高いなりに高性能だよ。よく似た安いものは安いなりに問題点があったりw
もちろんよく似た安い代用品が凄く使えるってこともあるから、一概には言えないけど、
結局いろいろ買って失敗して、別のを買って試してっていうことの繰り返しで、
みんなここまできてんだよねw

まあ、あれだ。
ジンギスカン鍋とかしゃぶしゃぶ鍋とかおでん専用鍋とかは心に余裕ができるまで買うな。
一度使ったら次に使うのは数年後とかいう機能限定品は心にササクレを作る。
276ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 17:02:54 ID:SUCDG7uj0
>>271
>>269は「ヤカンと鍋と兼用で使える」「長く使える」というのを念頭に置いたチョイスで、
値引きされていちばん安いもの、という前提では選んでない。
ヤカンと鍋と兼用でなくて単純にヤカンのみでいいなら、もっと安いのはいくらでもあるよ。
277ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 21:11:04 ID:MU1kWexu0
500円だからそんなに粗悪ってほどでもないだろーから、慣れろ。
ドバッといれれば良い。
コーヒードリップ用にチョロチョロだって、鍋肌(外の)を伝わせる感じでもいいだろ。

やろうと思えば何とでもなるよ。
278ぱくぱく名無しさん:2009/05/15(金) 21:40:22 ID:zMrpJmtm0
今の鍋を実家に持って行って交換すればいいよ
279ぱくぱく名無しさん:2009/05/16(土) 01:18:12 ID:vn+XNeMv0
フィスラーのスナッキーセットを何も言わずにぽちれ。1万で一生もの。
14センチ両手、片手鍋、16センチの目玉焼き用のフライパンのセット。
満水で一リットル入るので半分まで水入れて即席ラーメン作って
鍋のまま食べてもいいし。
お湯沸かしてカップにそそいでも、お湯がこぼれることもないよ。
16センチフライパンは1袋のソラマメや枝豆を茹でるのに向いてる。
まあ、、、朝の目玉焼きもできなくはない。
ステンレスフライパンは慣れるまでちょっと難しいけどね。
280ぱくぱく名無しさん:2009/05/16(土) 01:47:06 ID:UAi2t3lq0
買い物リスト作るのはミルクパンでも充分な水準を堪能してからでも遅くないぞ、とシェラカップでお粥食ってる俺が言ってみる。ママゴトの無茶な想像力は生活力開発のエネルギー。葉っぱのお皿を思いだそう。頑張れ一人暮らし。
281ぱくぱく名無しさん:2009/05/16(土) 03:31:21 ID:hNpdsou30
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/01370000/shc/0/cmc/4580218295055/

これって、いろいろスライスとか出来て1099円みたいだけど、どうなんだろう。
282ぱくぱく名無しさん:2009/05/16(土) 07:38:10 ID:OX/3F2Wv0
>>279
すなっきーのステンレスフライパンは最悪。脂身の多い肉なら何とかやれる
けど、後始末も面倒。東急ハンズで売っていた、アルミ鋳物にテフロン加工
をした同じ位のサイズの色鮮やかなフライパンが軽くて、使いやすくてとて
も重宝してる。すなっきーは、取手も少し太い針金を曲げただけって感じで
感触も悪く、デザインもちゃち。
283ぱくぱく名無しさん:2009/05/16(土) 11:20:06 ID:hPCRN7l90
>>281
これ専用受け皿ないのかな。
使いづらそう。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000HI9BFU
こういういわゆる普通のスライサーのほうがいいと思う。
284ぱくぱく名無しさん:2009/05/16(土) 11:35:12 ID:hPCRN7l90
スナッキーセット、、、、
安いステンレス製品ってなんかメリットあるのかな?
落としても壊れない以外に思いつかない。
デメリットはいくらでもあるけど。
285ぱくぱく名無しさん:2009/05/16(土) 14:19:20 ID:aD7DyHe10
>>271
電気ケトル
286ぱくぱく名無しさん:2009/05/16(土) 18:18:21 ID:PJ9Yjw0i0
やかんはゆで卵を作るときに便利
287ぱくぱく名無しさん:2009/05/16(土) 23:58:41 ID:Ua6nYz090
>>250

遅レスでもうしわけないけど
このトングもってる。
なんか雑誌かなにかでおすすめされていたのを見て買った。

他のトングを使った事がないので、比較できないけど
パスタの1本までしっかりつかめるのは保証する。
大量につかんでもずりおちたりしない。
他のトングを使ったことがないので、それがあたりまえだと思ってたけど…。

私の使う範囲で一番つかみにくいものといえば、つけ汁につけ込んだ煮卵(むき卵)なんだけど、これもしっかりつかめてしかも卵がつぶれたりしない。

唯一ちょっと不便だなとおもうのは、テフロン加工の鍋から物を取り出すときにトングの先がテフロンを傷つけてしまいそうで気を使うところ。
288287:2009/05/16(土) 23:59:53 ID:Ua6nYz090
改行しそこなってた…orz
読みづらくてすいません。
289ぱくぱく名無しさん:2009/05/17(日) 00:13:07 ID:g67kEdqU0
旭化成ズビズバのサラッシュというあみたわしを愛用していたが
近所のスーパーで取り扱わなくなったので他のものを探していた
スポンジタイプは水切れが悪いので、同じようなクロスタイプのもので

100均シルクで銀のキッチンというメッシュクロスを見つけ
試してみたところ、サラッシュほど泡立たないけど
割と汚れ落ちがよく、水切れがすごく良いのでとりあえず使い続けるつもり
これ、値段も安いし、容易に買えるのでいいんだけど、
フックに掛けるループがついてないのが難点
仕方なく自分で適当なひもを縫い付けてみたw

もし、スビスバのサラッシュのような水切れ泡立ちよく、できればループがついてる
良さそうなクロスタイプの食器洗いがあれば、参考に教えてください
290ぱくぱく名無しさん:2009/05/17(日) 00:51:08 ID:C8GYE1hn0
ループは濡れたまんま乾かないイメージがあって。
棒と穴の空いたスポンジのセットが自分的には今のところ最強。
>スナッキーセット
持ってるけど、16センチのフライパンは肉焼くのには使いづらいね。
14センチは味噌汁とかで多用してるけど、フライパンはお蔵入りだ。
291ぱくぱく名無しさん:2009/05/17(日) 01:09:27 ID:6UilQqYK0
http://www.rakuten.co.jp/galleryone/747132/747169/
14cmはWMFのミニシリーズなどの方がデザインも、使い勝手も優れている
と思っているんよね。
292ぱくぱく名無しさん:2009/05/19(火) 01:37:22 ID:hsxVbsLd0
千切り、細千切り、スライス等ができるスライサー(指ガード付き)
を私も探しているのだけど

貝印(刃に詰まるので爪楊枝で取る必要があるらしい)
http://item.rakuten.co.jp/manmaru/10008686/

京セラ(人参で色が染まるので漂白剤は必要らしい)
http://www.no1fine.com/slicer.html

と言う事で
ベンリナーが候補として最後にのこったのだが
ベンリナー
http://www.benriner.co.jp/

このベンリナー(一番小さいサイズ)は実物をみたら小さくて(キャベツは無理・・)
名古屋に行った際、東急ハンズにスーパーベンリナー(一回り大きい方)も
置いてあったので見たら
こちらはちょっと大きすぎる気が・・・。

そこで、小さいベンリナーを買って、単独でキャベツ用にスライサー
(包丁で切るという選択肢はない・・)を
買いたいと思っているのですが、キャベツ用でお薦めのスライサーってありますか?

またベンリナーみたいなスライサーを買う際、受け皿が付いていた方が便利でしょうか?
(これは後で買いたせないので迷ってます。)
293ぱくぱく名無しさん:2009/05/19(火) 06:56:36 ID:JHs/FEqk0
>>292
ホームセンターで買ったんだけど、切る厚さが調節できる大きなスライサーが1000円でした。
それでキャベツもやってる。

厚さ調節はいらないよ。使う機会がない。
と、関係ないけど愚痴りたくなった。
刃を替えて千切りができるタイプ買えばよかった。
294ぱくぱく名無しさん:2009/05/19(火) 20:42:02 ID:RZwQA8ZF0
http://www.amazon.com/Borner-V-1001-Swissmar-V-Slicer-Plus/dp/B0000632QE
Vスライサーが結構優秀なんだけどね。5年くらい使っているけど、調子が良いよ。
295ぱくぱく名無しさん:2009/05/19(火) 22:46:24 ID:Fo/BLdNw0
電動品じゃなくて手動のジューサーみたいなものを
買いたいんだけど、おすすめある?
イメージとしては、巨大なガーリックプレスみたいなのとか
思ってますが、、、
296ぱくぱく名無しさん:2009/05/19(火) 23:18:35 ID:Xj7FPh9N0
かんきつ系しか使わないのなら
居酒屋の生グレープフルーツサワーとかで出てくるようなタイプがお薦め。
しっかり絞れるし洗うのも楽。
材質はステンが手軽だけどガラスのほうが俺は好きだ。
ガーリックプレスみたいなやつは
いわば空中でギューっとするから安定してなくて力要りそう。
使ったことないからイメージだけど。
297ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 00:04:53 ID:AcDGx+aW0
CSのフーディーズTVを見てると、ときどき謎のキッチンアイテムが出てくる。

この間、イギリスの大雑把料理人のジェイミー・オリバーが、
なんかマトリョーシカみたいな容器に唐辛子や粒胡椒を入れてシャカシャカ振り回して潰すという、
石臼とミルサーを組み合わせたような物を使っているのを見て、なんか非常に興味を惹かれた。

名前がわかんないので、「スパイス」「ミル」「シェイカー」など組み合わせて探してたら、
「どうやらフレーバーシェイカー」というらしいことが判った。

これ。

【楽天市場】振った数だけ、香り広がる楽しさ♪ ジェイミー・オリバーのフレーバーシェイカー カラー 専用スプーン付き:ベルセーブ
http://item.rakuten.co.jp/belleseve/j-oliver_flavour-shaker-color/

なんか、想像していた以上に高い。
これ、使った経験ある人いる?
298ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 00:34:54 ID:7iLxmOPh0
>>295
アルミダイカストの「フルーツプレス」使ってます。
うちにあるのは絶版品のようですが、オクで時々見かけます。
「フルーツプレス」「ジュースプレス」でぐぐると出ます。
まさにガーリックプレスの大きいものです。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000EZMK2M/
ttp://item.rakuten.co.jp/toolandmeal/10000487/

ステンレス製で同タイプの物が現行品であるようです。
参考 ハンドジューサー 
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0012HQKPE
ttp://item.rakuten.co.jp/fbird/h-576/
ttp://www.rakuten.co.jp/bison/522520/544981/#529463
ttp://item.rakuten.co.jp/nabe1559/tri-010/

うちでは庭の柚などを大量に絞って、果汁を冷凍して1年中使ってます。
そのまま食べるには酸っぱ過ぎる夏みかんも搾って、
割って飲み物に使ったり、料理にも使用しています。


>>296
>いわば空中でギューっとするから安定してなくて力要りそう。

下ハンドル後端がテーブル面の高さに揃えてあるので、
自立してそのまま上ハンドルに体重をかけて押すことが出来ます。
70過ぎの小柄なばぁさんでもちゃんと使えてます。

しかしながら、下のようなタイプに比べると力が必要なのは間違いないです。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000NJHHK4/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000FPJZFG/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000BPJU32/
299298:2009/05/20(水) 00:51:59 ID:7iLxmOPh0
>>295
追記
柑橘類の香りは、皮の精油に含まれる成分がその特徴を際立たせています。
なので、ttp://item.rakuten.co.jp/wepps/10015073/ の様なタイプだと、
皮から飛び散る精油は手に付くばかりで、果汁に殆ど香りが移りません。

>>298に出した物は、いずれも精油を蓋部分で受け止め、
少しばかりでも果汁に混ぜることが出来るので、香り高い果汁を得やすいです。

また、>>298で出したもので果実の切り口を上に向け、皮を下にして絞ると、
絞り器内に散った精油が果汁で流されるので、非常に香り高い物になります。
但し、精油の苦味が出る場合もあります。
苦味は柑橘類の種類によってもかなり違います。
300ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 00:55:48 ID:Eq2lxOFf0
>>299
なるほどー。
それでその道具があるんだ。
301ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 04:41:24 ID:gjGvXjWH0
どこで聞きかじったかしらんが、中途半端な知識だなw
店の受け売りをそのまま信じちゃった?w

蓋部分で受け止めて混ぜる事ができるって
あまりにも微々たる量で、果実より粘性のあるオイルはふた部分に付着して終わりだよ。
蓋のないものと変わりません。

精油をいれたいなら、白い皮部分近くまで表皮を摩り下ろしてから
プレスしないとダメ。ここにオイル成分の大半が含まれてるから。
302ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 06:14:36 ID:rk8RNc200
笛吹きケトルでおすすめがあったら教えてください∩( ・ω・)∩
笛が取り外せない、やかんと一体になってるもので良いのあるかなぁ
303ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 06:55:21 ID:Eq2lxOFf0
>>301
説得力ないなー。
極端過ぎで、反論のために言ってるように見える。

少し皮の汁が入ればそれだけで香りが高くなるが、苦味も出る。
って書いてあるのにすりおろして?
精油って言葉に過剰反応して、そこしか見てないでしょ。
304ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 07:50:29 ID:gjGvXjWH0
だから、苦味が出ないように
白い皮部分 近く まで って書いてるでしょうが〜w


白い部分が苦いんだよ、それを表皮で覆われてるのに
無理やりプレスすると、白い皮部分もつぶれてるから苦味が出てるんだよ。
しかもオイルは少量の為、(「ほとんどは入らないが、入っても)苦味が勝つ顛末。

オイルが出やすい状態にして、白い部分は壊さないように
やった方がいいよ。

普通の絞りでいいから絞った後、表皮を削り
指でプレスして、オイルを入れる。
305ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 07:51:27 ID:9cDR31B90
柑橘類のカクテルの仕上げに、柑橘類の皮を親指と人差し指でつまんで、
香油をカクテルの上に振り掛ける程度が、香りをつけるレベルでおいし
のに、わざわざ、皮に有る香油を搾収するようなことをすると、苦味成
分が入ってきたりする。
306ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 07:56:24 ID:gjGvXjWH0
カクテル量しか、冷凍保存しないんでしたっけ・・?
それは失礼しました。

大量に冷凍保存する際の香り付けを前提にしておりました。
カクテル量なら、ぜひ皮はつけたままの方がいいですね
307ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 08:06:39 ID:gjGvXjWH0
皮がある状態でプレスすると、無駄な力が加わって
白い部分がつぶるから苦味が出てるんです。
一部分の皮を削って、そっとプレス(かるく押える程度です)するだけで
冷凍保存量でも十分なぐらいの香りが付きます。白い部分を壊さずに。

でも、カクテル量なら面倒なので
そのままでいいと思います。l
アルコール等、他の物も含まれるので
苦味もそれほど感じないでしょうし。
308295:2009/05/20(水) 10:32:19 ID:qVMGVYHl0
295です
みなさんありがとう!
ステンレスのハンドジューサー買ってみます

言葉使いって大事ですね
309ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 10:35:33 ID:vEqXnn1z0
>>302
ある!
近所のホームセンターで買った笛吹ケトル、
3000円くらいしたけど、
フタの取っ手部分が笛になってて、
コーヒーとかの細口でめちゃめちゃオススメ!!
310ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 10:37:46 ID:vEqXnn1z0
311ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 11:06:40 ID:qVMGVYHl0
>>297
ebay.co.ukならスプーンなしで2700円
スプーンつきで3400円ぐらいで買えるよ。
日本までの送料込み。

って、中の人に言ってもしょうがないか。
312ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 11:11:54 ID:v1XEAjDI0
ジューサーには、圧搾式とか種類があるようなのですが、
今の主流は何式なんでしょうか。
たくさん野菜を摂るために、ジューサーを購入したいのですが
値段も6万くらいまで幅広く、悩みます。
やはり安かろう悪かろうでしょうか。
313ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 11:12:45 ID:xEcUPSsJ0
柑橘油に関しては機械で圧搾するのは
確かに間違いだよ。
愛媛の加工工場でも同じような事をいってた。
圧搾すると苦味がでるから
皮部分を落として香りをつけるって。
圧搾せずに普通に絞る方がいいそうな。
でもこれって、わりと常識的な事じゃない?
プレス式の圧搾しぼりは
苦味が強く出てあまり美味しくないってよく言うよね。
314ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 12:00:58 ID:v1XEAjDI0
そうなんですか。
圧搾式じゃないジューサーというのは、何式と入れれば検索できるんでしょう。
かくはんとか???ちょっとやってみます。
315ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 13:17:53 ID:xEcUPSsJ0
柑橘油=香りのする油分の話です。
紛らわしくてすいません。
野菜ジューサーについては調理家電板で
専スレがあったような
316ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 13:51:43 ID:AcDGx+aW0
>>311
mjd?
いや、ありがとう。
スプーンは別になくてもいいんで、2700円なら買ってもいいかな。
317ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 17:38:16 ID:CR+U233P0
>>292です。
>>293 情報ありがとうございます。選ぶ際の参考になります!
>>294 ドイツのベルナーもVスライサーで有名ですよね。
    Vスライサーも考えてみます。ありがとうございました! 
318ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 17:55:55 ID:qQOqRYbB0
>>299
これ、ガッテンの柚子の回で見たよ
柚子が名産の村には、ガーリックプレス型の絞り器の巨大な器具があって
(とってが柱くらいで、人が体重かけて絞る)
それで絞ると香りがよいジュースが採れるそうだ
319ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 17:59:17 ID:CR+U233P0
今月のDIME(男性向け?の雑誌)で5ページぐらいですが
調理道具特集がありましたので
本屋でちらっとみてくると面白いですよ。

私は、雑誌に載っていた
ヘンケルスの新しい料理バサミ[ツインセレクト料理バサミ)
http://www.rakuten.co.jp/galleryone/750007/773611/
オールステンレスの艶消しで指が穴にすべて入るタイプが
かなり気になった。
お使いの方とかいますか?
無印のオールステンレス(旧型)から乗り換えたい。けど高い・・・。
320ぱくぱく名無しさん:2009/05/20(水) 21:57:04 ID:qQOqRYbB0
テレビ通販最大手に排除命令=「抗菌容器」と不当表示−公取委
5月20日16時55分配信 時事通信

テレビショッピング最大手のジュピターショップチャンネル(東京)が、
実際には抗菌作用がない食品保存容器を抗菌容器とうたって販売していたとして、
公正取引委員会は20日、同社に景品表示法違反(優良誤認)で排除命令を出した。
同社が排除命令を受けるのは2007年に続いて2度目。
公取委によると、同社は08年1月から12月にかけ、セットに応じ600〜4662円で「抗菌保存容器ターク」を
通信販売番組「ショップチャンネル」やホームページ(HP)などを通じて販売。
番組出演者に「抗菌性が優れている」などと商品を紹介させたほか、
「銀ナノ粒子で抗菌」などと表記していたが、実際には素材に銀は使っておらず、抗菌効果もなかった。
製造業者が示したサンプル品のデータをうのみにしていたという。
 同社によると、タークは人気商品で、累計約10万セットを販売、
約2億3000万円を売り上げた。既に全商品を回収し返金したという
321ぱくぱく名無しさん:2009/05/21(木) 13:47:15 ID:N76Bj1N90
なんでもかんでもやたら抗菌にすんのやめてくんないかな
抗菌効果そのものも胡散臭いうえに
得体の知れないものが練りこまれてあるみたいで気味が悪い
まな板とか削れた微塵が確実に体内に入り込むし
アルミホイルに抗菌とかイミフすぎる
322ぱくぱく名無しさん:2009/05/21(木) 13:57:25 ID:CTcs/Po10
>>320
韓国製だからねー
やっぱりというか当然というか…
323ぱくぱく名無しさん:2009/05/21(木) 14:27:22 ID:0kZ+kCPp0
>>320
韓国製だし絶対ウソくさいと思って見てた。
定番商品みたいになってて、毎回すごい勢いで売れてたよ。
324ぱくぱく名無しさん:2009/05/21(木) 14:43:08 ID:MJ33RKFm0
そういえば、自分で果実酵母を培養してパン屋いてる人に、
「うっかり雑菌がわいたりしそうで難しそうな気が云々」と言ったら、
「そこは気を付けてる、この容器は抗菌だから大丈夫だよ〜」と言われて、
どう突っ込んだらいいのか、それともスルーした方がいいのか混乱した。
325ぱくぱく名無しさん:2009/05/21(木) 21:37:31 ID:4rmf4G230
>>324
わろたw
そっとしといてやれw
326ぱくぱく名無しさん:2009/05/22(金) 00:57:27 ID:lc5kroSd0
悪い菌だけ選んで抗菌するんですよ。と謳っていたら最高だったのにな<抗菌タッパ
327ぱくぱく名無しさん:2009/05/22(金) 11:15:53 ID:bqVyjwpn0
>>326
化粧品とか、そんなありえない謳い文句ばっかだよ。「遺伝子の記憶を引き出す」とかね。
なので笑うどころか、もっと売れてたと思う。
抗菌タッパはコピー商品まで出てたのに、それも全部ウソってことだよね?
328ぱくぱく名無しさん:2009/05/22(金) 15:19:54 ID:HyiK+nm70
なんでも抗菌で喜ぶ人ってヤマザキパンとか大好きなんだろうなあ
上のほうでジューサーの話してる人も防黴剤とか全く気にしてないみたいだし
329ぱくぱく名無しさん:2009/05/23(土) 03:59:24 ID:NIZmqInz0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
330ぱくぱく名無しさん:2009/05/25(月) 14:11:15 ID:hcq3Eji30
GW前に山崎芳醇食パンが2枚残ってたのをキッチンに放置して
10日間旅行に行って帰ってきてもカビひとつ生えて無かったな
331ぱくぱく名無しさん:2009/05/25(月) 17:25:01 ID:J16ilxnJ0
マックのポテトかよっw

ttp://www.youtube.com/watch?v=HZGzcFYeU1w
332ぱくぱく名無しさん:2009/05/25(月) 18:26:11 ID:36TKg+oS0
ヤマパンもマックポテトの話題もスレ違い
333ぱくぱく名無しさん:2009/05/26(火) 15:12:46 ID:W9QljNKd0
以前このスレで教えてもらった「キッチンネット」、超役立ってます。
揚げもの・炒め物の油ガードする時、ガラス蓋みたいに湯気がこもらなくて本当に良いね!
せっかく買ったガラス蓋の出番が無くなってしまった。
教えてくれた人ありがとう!
334ぱくぱく名無しさん:2009/05/26(火) 15:22:08 ID:dfCREOJ40
どういたしまして
335ぱくぱく名無しさん:2009/05/26(火) 15:46:04 ID:HWbgjBHQ0
キッチンネット持っている方はどこのメーカーのもの購入されましたか?
もしくはお薦めってありますか?

IKEAで安いものがあるらしいけど、遠くてとても買いに行けない・・・。
ネットでどこかで買えないかなって探しているんだけど。
336ぱくぱく名無しさん:2009/05/26(火) 16:22:54 ID:hB3LhbIS0
キッチンネットという名前ではないけれど
うらごし名人っていう手持ち型の裏ごし器を同じ用途で使ってる
裏ごし器で探してみればネット通販も見つかるかも?
337ぱくぱく名無しさん:2009/05/26(火) 16:43:29 ID:t1PiN3YfP
私は楽天のそらとぶフライパンで買ったよ。
でけえ。
338ぱくぱく名無しさん:2009/05/26(火) 17:03:15 ID:dfCREOJ40
339ぱくぱく名無しさん:2009/05/27(水) 22:15:38 ID:RH6UlmPv0
>>335
ホームセンターのカインズホームや、ニトリで売ってるよ。
300円くらいかな。
私も最初ネットで買おうと探していたので、ニトリで見つけてびっくりした。
340ぱくぱく名無しさん:2009/05/28(木) 07:37:40 ID:VOvuUW1y0
IHだと、キッチンペーパーで蓋出来る<揚げ物
341ぱくぱく名無しさん:2009/05/28(木) 14:29:30 ID:AVLWdG+Z0
貝印のアットミジン2、すごくよかったです。
まだ1度しか使ってないけど、みじん切りがホントあっというまにできる。
野菜をざく切りにして入れて、取手をくるくる回すだけ。
とりあえず玉ねぎ・パプリカ・ナス・キャベツの荒みじんをやってみたところ、
満足のいく出来でした。
玉ねぎを、涙を流さずみじんにできるっていうのがうれしい。
力もそんなに必要なく、子供のお手伝いにも使えると思います。

部品を変えて、
野菜の水切り(小さいので1人分のサラダがやっとって感じですがw)や
泡立て(ホイップクリーム・マヨネーズ)もできるみたいです。
あと分解して丸洗いできるところがいいですね。
歯を洗う時は手を切らないように注意が必要ですが。

あまり期待してなくて、これでダメだったらフープロ買おうと思ってたんですが
満足してます。
もっと早く買えばよかった。
342ぱくぱく名無しさん:2009/05/28(木) 17:25:44 ID:WraSPVvQ0
バイト先にあったんだけど、鶏肉をフライパンで焼くときに
押さえつける道具の名前分かる人居ない?
取っ手がついてて1kg程度重量があったと思う
343ぱくぱく名無しさん:2009/05/28(木) 17:35:15 ID:KOxcXfJ+0
344ぱくぱく名無しさん:2009/05/28(木) 17:45:02 ID:WraSPVvQ0
>>343
まさか肉おさえとは・・・orz
いろいろキーワード考えてぐぐったのにばかみてーだ

ともかくすっきりしました
ありがとうございました
345ぱくぱく名無しさん:2009/05/28(木) 17:51:19 ID:KOxcXfJ+0
>>344
うわー、その「いろいろ考えたキーワード」が知りたいw
346ぱくぱく名無しさん:2009/05/28(木) 18:04:02 ID:WraSPVvQ0
一番最後のキーワードは「ミートフォール」です
ゲームやらキン肉マンが出てきた時点であきらめました
本当にありがとうございました
347ぱくぱく名無しさん:2009/05/28(木) 18:29:04 ID:KOxcXfJ+0
ミwwwーwwwトwwwフwwwォwwwーwwwルwww
腹が捩れたwww
348ぱくぱく名無しさん:2009/05/28(木) 18:33:54 ID:wDgvWbgl0
肉押さえかー!342さんではないけど勉強になりました
私はこれを買おうかずっと迷ってる
ttp://www.magaseek.com/user/UserMain/jsp/seiteki/lee/hom03/FJI/lee_hom03_FJI04?svid=8

藤井恵オリジナルでフッ素加工、裏返せば蒸し台にもなるらしいんだけど
結構場所取りそうなので
今は、チキンの上にパイレックスのパイ皿押し付けてごまかしてるw
349ぱくぱく名無しさん:2009/05/28(木) 23:13:14 ID:+WrtvOjG0
>>335です。
皆様、いろいろな商品を紹介してくださいって助かります。
早速調べて購入してみようと思います。
ありがとうございました!
350ぱくぱく名無しさん:2009/05/29(金) 00:17:10 ID:OZ4K1e970
ミートフォールってかっこいいな。こんど技名で応募してみよう
351ぱくぱく名無しさん:2009/05/30(土) 21:50:28 ID:iin9a/Dh0
>>339
300円とはずいぶん安いですね。
ニトリのネット通販にはのってなかったのですが、
なんという商品名で売られてました?
352ぱくぱく名無しさん:2009/05/30(土) 23:12:28 ID:p/MN4Y030
うちでは↓を調理油を差すための容器として使ってる。
http://www.bidders.co.jp/pitem/116401985

本体部分が柔らかい樹脂でできているから、少し強く握りながら
絞り出す感じ。蓋はしっかりしているから液漏れや液だれはしないし、
片手で一定量の油を出せるのが良い。
中華鍋を強火で炙っている時とか焦りやすい時に、これでダーッと
油を回しかけられるから、すごく便利だよ。
ただし火の側は容器が溶けるから要注意ね。
353ぱくぱく名無しさん:2009/05/31(日) 02:20:34 ID:zWdz6FfH0
転載されてた。
ttp://mousouteki.blog53.fc2.com/blog-entry-8971.html
…が、ガ板で転載は発見できず。
もしかしてこのブログの主、このスレの住人なのか?
354ぱくぱく名無しさん:2009/06/01(月) 19:26:33 ID:+AW12y580
本だしではなく美味しいだし(味噌汁、だし巻き卵等)をとりたいな
と考えていますが、
かなり狭いキッチンでまた手間も考えて、網とフキンでとるのは面倒で・・・。

そこで、アマゾンでも評判のいい(ただし高いが・・)だしポット↓
http://www.kodawariyasan.com/dasipot/dasipot.htm

を購入しようと思っているのですが、
これだとだしを取った後、残ったものを冷蔵庫にそのままちょっと保存しておいて
他の料理に少量使用したい時にも使用できるかなとおもっているのですが
どうなのでしょうか?

普通のポットでも代用できるかもしれないけど
こっちは普段お茶用に良く使うので、ひとつ、だし用にポットがあってもいいかなっと思ったり。

ちなみにこのシリーズは、750mlの電子レンジ用のだしポットも出しているようですが
同じ買うなら電子レンジ用の方が便利なのでしょうか?

355ぱくぱく名無しさん:2009/06/02(火) 00:31:57 ID:9YPaJB1V0
>>354
自分なら買わない。キッチンが狭いならなおのこと。

布とざるで濾すのが面倒なら、不織布のだしパック(中身が入っていないパックのみ)に、
好みのだし材料入れて、鍋で煮出して、余ったら適当なボトル等に入れて冷蔵庫へ。
だしガラはだしパックごと捨てればいいし。

網と布で濾すのが面倒なら、
そのストレーナーに絡んだ鰹節のカスをきれいに洗う方がもっと面倒だと思う。

個人的には、鰹と昆布でだし取るなら、
だしガラの昆布まで利用しないともったいない。
うちはだしを取ったあと、昆布は2〜3cm角に切ってジップロックに入れて冷凍。
だし取るたびに昆布を貯めて、ある程度まとまったら佃煮にしてる。
356ぱくぱく名無しさん:2009/06/02(火) 02:50:55 ID:D8qJY7aA0
>>355

うちは昆布は刻んでおいて炊き込みご飯するときに入れてる。
鰹節は水をしっかり切って、ふりかけ。
357ぱくぱく名無しさん:2009/06/02(火) 03:03:28 ID:ipcDWmPQ0
>>354
500mlのやつ持ってます。
うちはみそ汁はいりこだしなので、鍋でちゃちゃっとやってますが、
煮物などをするときは、
昆布・鰹節を入れてお湯を注いでおくだけで
野菜を切ってる間に出汁ができてそのまま注ぐだけなので、かなりラクです。
ストレーナーを洗うのも手間的にはティーポットを洗うような感じで
ストレスってほどではありません。
毎日は使わないけど、
私は買ってよかったと思います。
358ぱくぱく名無しさん:2009/06/02(火) 03:30:08 ID:JoLGNNin0
>>355
昆布は取り出さずそのまま食べちゃう。
359ぱくぱく名無しさん:2009/06/02(火) 05:12:36 ID:2R9WXjdb0
>>355,356
反省しました。
明日から出しがらを無駄にしません。
360ぱくぱく名無しさん:2009/06/02(火) 10:07:14 ID:+6fSnVh60
>>354
キッチンが狭いんだったら、なるべく邪魔にならない形のほうがいいかも。
どこかのスレ(忘れた)で評判よかった電子レンジ用のだしポットはどうかな。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0019TZ6FK/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000F3NQDA/
361ぱくぱく名無しさん:2009/06/02(火) 17:40:13 ID:+8/XNfdI0
百均の紅茶用ポットで十分代用できる気がしてきた。
362ぱくぱく名無しさん:2009/06/02(火) 20:44:32 ID:BQHeIvb60
>>360
セレックのだしポット持ってます。
フィルターの目が細かいので、洗っても鰹節を完全に取りきれなくて
だしポットとして使うのやめちゃいましたorz
今は普通のティーポットとして活躍中です。
363ぱくぱく名無しさん:2009/06/02(火) 22:54:35 ID:hrwSZ/aq0
>>361
野崎氏も、ガッテンの特集の時には紅茶ポット使ってたしな
http://web.archive.org/web/20040528114101/http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040526.html

その前にきょうの料理では、もう「だしポット」使ってた
364ぱくぱく名無しさん:2009/06/03(水) 00:29:33 ID:iOr69zkD0
製菓用に買ったゴムベラ使うと、シチューが鍋から拭うように浚えて
洗い物が楽なのですが、料理用途でゴムベラのお勧めありますか?
出来れば煮込み調理中にも使える耐熱製のあるのがいいです。
ホワイトソースの粉とバター炒めるときとかにも使えたらもっといいです。
365ぱくぱく名無しさん:2009/06/03(水) 00:50:14 ID:uW5Fdg8Z0
>>364
うちは無印のスパチュラ。
持ち手とヘラ部分が一体型なのと
黒色なので、ミートソースとか
カレーとかの色移りも気にならない。
値段も安くてお勧めです(`・ω・´)ノシ
ttp://img.muji.net/pc/netstore/img/cmdty/4548718172153_m.jpg
366ぱくぱく名無しさん:2009/06/03(水) 01:20:36 ID:RNmekIEF0
銀の爪

魚の骨抜き用に買ったのだけど、さすがに普通の料理用骨抜きより力が入れやすい。
そしてイチゴのヘタ取りもペティナイフ使うより綺麗で簡単。

それに、豆腐等のパッケージ開けられなくて毎回のようにラジオペンチを使ってたのだけど、
これで代用できるようになった。
367ぱくぱく名無しさん:2009/06/03(水) 03:28:31 ID:ofT7d+d30
無印はしなり具合が良く、小回りがきいって良いんだけど臭いがうつってくっさい。
臭くならないものもあるらしいから製品にばらつきがあるっぽい。

マストラッドのスパチュラは臭くならないがしなりが悪い。
他にいいのあったら知りたい。
368ぱくぱく名無しさん:2009/06/03(水) 10:08:02 ID:xHQZxvmr0
においは徐々に消えたりしないの?
369ぱくぱく名無しさん:2009/06/03(水) 10:13:45 ID:mfpvbgcE0
うちは、鍋に昆布と水いれて沸かして、昆布とりだし、
鰹節ぶちこんで、アクとりですくっておしまい。
出汁ポットだって結局お湯沸かさなくてはいけないのですよね。
もし出汁ポット持ってても使わなそうだなぁ。俺は。
コンロの口数が少ないとか、電気ポットを持ってるとか
そういう人には便利なのかな。

>>366
>ラジオペンチ
包丁で切るんじゃいけないんですか(^^;;
370366:2009/06/03(水) 11:29:13 ID:RNmekIEF0
>>369
豆腐は包丁で済むけど、プリンの容器とか。
あと、タレ入れなどの蓋開け(寿司の小さな醤油入れ等)にもラジオペンチ活躍。
371名無し募集中。。。:2009/06/03(水) 23:42:18 ID:xUYakkaP0
うちではそういうのにプライヤー(蝶番の穴が2つあるペンチ)を使ってる
梅の種ピスタチオ銀杏鶏の骨氷を割る
砂肝やイカの皮をむく
肉たたき
など細かい仕事には向かないが力が要るところには効く
372ぱくぱく名無しさん:2009/06/04(木) 00:16:59 ID:C2gSK0WF0
>>364
これおすすめ。昔はカッパ橋まで買いにいっていた。
ゴムベラ大好きでいろんなのもってるけど、しなり具合はこれが一番。
グラタン作る、まーぼー豆腐つくる、ポテトサラダ作る。なんでも来い!
洗い物前にももちろん役立つよ。

 ttp://item.rakuten.co.jp/add-kitchen/210-310/
373ぱくぱく名無しさん:2009/06/04(木) 00:42:39 ID:QEuehY+5O
>>372
合羽橋のどのお店か知ってたら教えてくれろ。
374ぱくぱく名無しさん:2009/06/04(木) 01:21:20 ID:siLyMSiZ0
>>354でだしポットについて質問した者です。
皆さんのご意見、アドバイス、大変参考になりました。
ありがとうございました!


>>366
私は魚の骨が手ではうまく取れなくて(身までごそっと取れてしまう・・・)
骨を取る為用に骨抜きを探していて
銀の爪か、グローバルの骨抜き(これは高い・・・)かで悩んでいたのですが
お使いの物は、銀の爪のシリーズのパート1、パート2、パート3のうちの
どれでしょうか?

銀の爪
http://www.e-yanagiya.com/shop_l.shtml?158:0
375366:2009/06/04(木) 01:32:16 ID:Rdf8+rSz0
>>374
自分のは1。一番安かったから。
376ぱくぱく名無しさん:2009/06/04(木) 02:37:21 ID:Al3IU9oV0
>>371
うちもだ。
オーブントースターにアルミやスチールの天板を出し入れするときにも使う。
377ぱくぱく名無しさん:2009/06/04(木) 04:11:57 ID:RjOaIoee0
濃い煮汁が吹きこぼれて、焦げ付く前にさっさと五徳と汁受けを洗いたいときも、
プライヤーなどが便利。
378ぱくぱく名無しさん:2009/06/04(木) 23:30:00 ID:il1DF3uTO
たんぱん
379ぱくぱく名無しさん:2009/06/05(金) 06:56:45 ID:RlhDHm3P0
>>375
レスありがとうございます。
早速買って試してみたいです。
380ぱくぱく名無しさん:2009/06/05(金) 08:41:18 ID:+AlfnvHA0
うちで使ってる無印シリコンヘラと、ここでの評判が微妙に違うから無印で確認してみた。
ら、随分変わったんだね。いつ変わったんだろう?
ヘラ部分が結構薄くなって、よくしなるようになってた。
ここでの評判になるほど〜とオモタよ。
381ぱくぱく名無しさん:2009/06/05(金) 10:30:06 ID:RzpZftc10
>>380
こないだカタログで見たら「2月new」と書いてありました。
ずっと前から愛用してる方はにおわないと言っていたので
以前のヘラはそういう素材だったのかな。
しなりはすごく良いのだけどよく洗っても付いた臭いが取れないので
使わなくなりました。
382ぱくぱく名無しさん:2009/06/05(金) 14:31:49 ID:+AlfnvHA0
シリコンは付いたニオイはなかなか取れないよ。
うちのは常にカレーのニオイがするw
でもそれでカスタードクリーム練っても匂い移りはない。
気分的にちょっとイヤだけどw
383ぱくぱく名無しさん:2009/06/06(土) 00:42:33 ID:tGRhzsgbO
ちょっとお聞きしたいのですが、家庭用ミンチ器ってやっぱり掃除大変ですか?お肉安い時買ってきて挽きたいんですが悩んでます
教えて下さい
384ぱくぱく名無しさん:2009/06/06(土) 04:12:59 ID:UdHjKLJF0
大変ですよ
ミンチが安いときに買ったら?
385ぱくぱく名無しさん:2009/06/06(土) 04:26:28 ID:zomQTUfQ0
ミンサーをググって画像見たけど、部品がやたら多くて洗うのすごくめんどくさそう。
フープロでミンチにしたほうが簡単なんじゃ。
386ぱくぱく名無しさん:2009/06/06(土) 09:22:43 ID:OVNva7x20
>>無印のシリコンヘラをお使いの方へ質問です
購入検討中ですが、「臭い」と言うのはシリコン臭ではなく
料理したものの臭いが取れなくて定着してしまうってことですか?
387ぱくぱく名無しさん:2009/06/06(土) 19:32:36 ID:2ljK471B0
>>386
無印のシリコンヘラについ便乗でお聞きしたいのですが
炒め用にとスパチュラタイプの方を買おうと思って
間違って、似たタイプのスプーンタイプを買ってしまいました・・・。orz

あ、間違った・・・と思っていたしぶしぶ使っていたのですが
料理研究家の人がこっちのスプーンタイプの方を
お薦め商品としてあげてたりしたので
こっちもいいものなのかと思ったりしていたのですが

やはり炒め用にスパチュラタイプの方が向いているのなら
10%オフの時に買いたそうかなっと思っているのですが
やはり炒め物、ソース作りにはスパチュラの方がいいと思いますか?
388ぱくぱく名無しさん:2009/06/06(土) 19:58:49 ID:6nPy8JWj0
>>386
シリコンと食材が混じったような匂いです。
石けんで洗っても取れません。

くさいままでも料理には味や匂いはうつらないのですが味見のときに
ヘラから直接口に運ぶと酷い味がします。
他社のシリコンスパチュラはそんなに気にならないのですが。

でもスパチュラとしては安いから試してみるのも良いと思います。

>>387
鍋に残ったソースを拭き取るようにすくえるから一本持ってると便利です。
389ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 02:20:07 ID:wxFs0wSV0
うちの近所の無印には、いつまで待ってもスプーンタイプが入ってこないから、
買ってるあなたがうらやましい。使い勝手はどうですか?
390ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 03:10:33 ID:J2AUXq8l0
>>389
私自身、料理初心者なので参考にならないかもしれませんが、
炒め物で使用するのなら、特に不便でもなく十分役目を果たしてくれます。
(テフロン加工にもやさしい)

ただ、肝心のスプーン(物を取って移動させる等)の機能を使用していないので
こっちは何とも言えません。
(スパチュラだと物はすくえないから、そういう目的もあるなら便利かも。)

ただ、店頭でフライパンを使ってスパチュラとスプーンで比べとた頃
スパチュラはスプーンより使い心地が軽くて柔らかで、
ソースを作る時にはこっちの方がいいように思います。
(スプーンだと別に小さめのスパチュラをソース作り用に用意したほうが便利かも。)
391ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 03:11:18 ID:agr/apRR0
>>389
無印で取り寄せしてもらったらいいんじゃない?
あ、でも現物見て吟味したいのならダメかぁ。
392ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 12:10:57 ID:skuHPqIOO
>>384 385
ありがとうございます
やっぱり大変なんですね
参考になりました
遅レスすみませんでした
393ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 12:12:18 ID:ZtNFLPxQ0
無印って商品の切り替えが早すぎて、
使い勝手がいいと気に入ってもすぐに廃番だったり、
デザインや仕様がコロコロ変わったりするので
最近はあまりチェックしてなかったな・・
394ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 16:45:08 ID:wxFs0wSV0
>>390
ありがとう。
フライパンからお皿に移し替えるためだけに、おたまや大きなスプーンを使うのが損した気分なので、
兼用できたらいいなあと思ってたのですが、柔らかさが違うのね。
それならなおさら、2本持っていても損はないと思います。安いし。

ヘラじゃないけど、無印の白い細長いシリコンスプーンは買いました。
背の高いビン(大きなジャム・なめたけ・ヨーグルト大直食い等)に威力を発揮します。
395ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 21:48:41 ID:FPRVfiT00
>>394
> ヘラじゃないけど、無印の白い細長いシリコンスプーンは買いました。
> 背の高いビン(大きなジャム・なめたけ・ヨーグルト大直食い等)に威力を発揮します。

なんか、ホームベーカリー使用時の強力粉を入れるのに良さそう。
396ぱくぱく名無しさん:2009/06/07(日) 22:52:19 ID:0WiGzCL00
>>395
多分、あなたのイメージしているより細身だから、その用途には使いづらいかも
397ぱくぱく名無しさん:2009/06/08(月) 01:19:41 ID:hOJY+Aqm0
>>393
同意。
無印ってシンプルで飽きの来ないデザインって印象だけど
店側が真っ先に飽きて新商品並べちゃうんだよね。
398ぱくぱく名無しさん:2009/06/08(月) 11:10:40 ID:InGJZnXX0
シリコンの菜箸はマーナかスマイルしかないのかな?
どっちも色や形が微妙なんだけど。
399ぱくぱく名無しさん:2009/06/08(月) 12:26:59 ID:jDK9AMoy0
>>398
マーナのシリコン菜箸使っています。
これは、持ったら少し重いうえ、先端の部分が細くないので
薄くスライスした肉をひっくり返しにくいです。
これだったら、買う時に迷った普通の竹(?)の菜箸でアイザワの物の
方がよかったかな・・・・。

シリコンなら、あとシェフィン(うさぎのペパーミルで有名なメーカー)の
ものがありますよ。
400ぱくぱく名無しさん:2009/06/08(月) 13:25:30 ID:KduELpgq0
ttps://www.asahikei.jp/ak/goods/silicone_daily.html

>>398
アサヒ軽金属にもオレンジ色しかないけどシリコン菜箸があるよ
反対側がミニスプーンとミニスパチュラになってて使いやすそうだから
買おうかと思っているところ。

会員専用サイトだけどこのページで会員登録できるみたい
401ぱくぱく名無しさん:2009/06/08(月) 14:52:11 ID:ic2XkBSE0
シリコン菜箸は色や形が微妙なモノばっかだよね。
自分もずっと探してるけどコレと言うのがない。
無印あたりでシンプルな白や黒の出してくれないかなぁ。
402ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 00:30:09 ID:McPUCOvz0
シリコン菜箸使うと太い、重い、細かい動作ができないでストレスになるよ・・・。
シリコン菜箸でもそのほかの素材の菜箸でもいいのだけど
これ使いやすいっていう菜箸ありますか?
403ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 00:46:11 ID:776AbBsI0
普通の竹の割り箸を菜箸代わりに使ってる
404ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 01:23:52 ID:b2mKRY1J0
浮箸を菜箸に使ってる人いる?
転がらないし、そのまま置いても汚れないから
いいかなーって思ったんだけど、短いんだよね。
405ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 09:04:29 ID:CjlyBKlB0
>>402
無印の6膳組だかの竹の箸使ってる
406ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 09:35:56 ID:AdKMMUBj0
普通に竹の菜箸使ってるよ。
でも箸先をきちんとナイフで削って細長く整えてます。
煮豆の大豆もちゃんとつまめる。
407ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 10:13:41 ID:WprSiPE00
>>402
先っぽだけシリコンの菜箸使ってるけど
持ち手はナイロンなのでそんなに重くないし
細かい作業も出来ると思います。
マーナのです。

ttp://item.rakuten.co.jp/piedi/10005953/#10005953
408ぱくぱく名無しさん:2009/06/10(水) 13:42:13 ID:b2RDZSMO0
キッチンネット、使ったあとの洗浄がものすごく大変。
揚げ物するときに周りに油が飛び散らないように鍋にかぶせた後、
何回洗っても油のべたべたが取れない。
セスキスプレーかけて数分放置しても無理。
自分が買ったのはこれ。
ttp://www.kodawariyasan.com/oile_screen/screen.htm
高かったのに・・・

良かったのは、ミニサイズのゴムべら。
ポテトサラダや白和え等の和え物、味噌ダレやすりゴマなんかも一粒残らずすくい取れて気持ちいい。
便利さに感動したので同じ物を3本買って毎日使ってます。
ttp://item.rakuten.co.jp/chubonoie/100033914/
ただし同シリーズの大きいサイズの方は、しなりが固くて使いづらいです。

409ぱくぱく名無しさん:2009/06/10(水) 14:22:02 ID:sAKMVUrK0
>>408
両方持ってるw そのゴムべら良いよねー。一日に何度も使うので、たまに見当たらないとパニックw
大きいサイズは使いづらいに一票だけど、逆にしなり過ぎで、炒めや混ぜには曲がっちゃって使えない。
かといって、すくい取るには固いかな。うちではケーキ生地の仕上げ混ぜ専用になってます。

ところで、夏本番を前に今年こそ電動のかき氷器を買おうと思っているのですが、
お持ちの方、これは!というオススメはありますでしょうか?
今のところ下記を検討中ですが、アイスロボはビジュアルが自分には派手すぎ、アイスワンは
レビューが散々、で、スムージーメーカー(かき氷も作れるらしい)はどうだろう?と迷っているところです。

アイスロボ⇒ ttp://item.rakuten.co.jp/wakuwakukitchen/c_zz6030142/
アイスワン⇒ ttp://item.rakuten.co.jp/wakuwakukitchen/10015922/
スムージーメーカー⇒ http://item.rakuten.co.jp/ichibankanshop/ki-d683y/
410ぱくぱく名無しさん:2009/06/10(水) 14:55:23 ID:0i9V3lln0
アイスロボはカタログハウスの通販生活で限定品の真っ白なのがあったはず
自分も毎年気になりつつも買ってないから使用感は分からないけど
411ぱくぱく名無しさん:2009/06/10(水) 15:22:51 ID:6NbDKVdV0
412ぱくぱく名無しさん:2009/06/10(水) 17:11:50 ID:YCGKxvgGO
うちはブラウンのマルチクイックに別売りの大容量チョッパー付けて
その中に入ってる氷クラッシャーでかき氷作ってるよ。
海の家で食べるようなふわふわのでは無いけど、あんまりこだわらないから無問題
413ぱくぱく名無しさん:2009/06/10(水) 18:31:07 ID:jtGbElVN0
キッチンバサミを探しています。分解して洗うことができて、
持つところが黒いものってどこかにありますか?
地方なので、ネットで購入できるといいのですが…

414ぱくぱく名無しさん:2009/06/10(水) 19:44:05 ID:pG518r7+0
http://www.amazon.co.jp/dp/B0009WCIFY

ユニのは開くと外れるから洗うとき便利だけど落としたりすると危ない
http://www.uniflame.co.jp/products/CookerSeries/products_list.htm#products21

415ぱくぱく名無しさん:2009/06/10(水) 20:12:39 ID:sAKMVUrK0
>>410-413
ありがとうございます。白いアイスロボあったんだー、さすがこのスレ!
大容量チョッパー持ってる(でも氷クラッシャー使ったことない)ので、まずそれで試してみます。
でもフワフワ好みなので、アイスロボなど買ってしまう可能性大…
使用感分かる方いらっしゃいましたら、お願いします。
416ぱくぱく名無しさん:2009/06/10(水) 20:59:55 ID:BYxO1ZZA0
 飲食店やってるんですが、かき氷用にアイスロボ使ってます。
家庭用の氷が8コくらい入るかな?それ以上大きい氷は
入らないし、小さい氷も微妙に削りにくい(ひっかからない)
ような気がしますが、けっこうきめ細かいかき氷ができますよ。
家庭で夏場たま〜に2つ3つ作る分には十分。
(ウチはたま〜に一日20コとか出る事あったので
接触不良が起きて氷の回転が止まらなくなったりしましたw
氷が多く入らないので大量に作るには向かない)

 氷が斜めに削られて吹き出して出るので慣れが必要。
お皿を吹き出し口にくっつけて…お皿を動かしながら
氷を削ればよくある山のような氷ができます。

 アイスロボは家庭用かき氷機では一番性能が良いと思いますよ。 
只、夏しか使わない……ってのが気になる方は購入はよく考えてみて
下さいね。 ちなみにウチはいちごや梅などシロップは手作りです。
先月〜今月はかき氷用のシロップ作りをしてます!梅シロップウマー 
 
417ぱくぱく名無しさん:2009/06/10(水) 21:38:16 ID:hyH1/JKSO
>>413 携帯から失礼。貝印のキッチンバサミ、分解できて、持つところ黒だよ。
418ぱくぱく名無しさん:2009/06/10(水) 22:34:45 ID:98WBXMly0
>>408
セスキ炭酸ソーダは、タンパク質を分解するのであって油分は分解しない。
洗浄に使う洗剤選びが間違ってる。
419ぱくぱく名無しさん:2009/06/10(水) 23:57:37 ID:H8cUb/PQ0
>>402
京都の市原平兵衛商店のもりつけ箸。
物産展とかで購入していますが、とにかく使いやすい。
あげもの用の箸を勧められて買ったけど、
八角で軽くて使ってて大満足。
ネットでも扱いが少ないのが難点。
420ぱくぱく名無しさん:2009/06/11(木) 12:30:23 ID:4WA/ahDk0
>>416
詳しいレポありがとうございます。お店でも使えるぐらいフワフワなんですね。
ブラウンで満足できなければ買ってみます。ありがとうございます!
421ぱくぱく名無しさん:2009/06/11(木) 15:59:42 ID:OS3vEmAxi
>>420
ブラウンとかのは、クラッシュアイスの細かい版じゃね?
私は貝印のハンディミキサーだけど。
夏は、氷と凍らした果物と生クリームで、即席ジェラートで大活躍。
かき氷にはならない。
もっとも貝印は、チョッパー使わずコップに直接だから、
出来上がりが全く違うのかもしれないけど。
422412:2009/06/11(木) 17:11:51 ID:hIk5i/KqO
>>420
ふわふわ好みならばブラウンで作るのはかなり違うものになると思います。
みぞれみたいな感じ。
うちは薄めたシロップ大量派なんで丁度良いんだけど、それを「かき」氷と言うかは疑問です。
「くだき」氷かな。
作った氷にエスプレッソとバニラアイス、牛乳加えて大容量チョッパーの歯を付け替えて混ぜた
スタバとかシアトル系のフラペチーノもどきがうちの定番です。
423ぱくぱく名無しさん:2009/06/11(木) 18:36:33 ID:/ebK4YIo0
グッドプレスでちょっとだけだけど便利調理商品の紹介があったよ。
グッドプレス
http://www.tokuma.jp/magazine/goodspress

載っていた
キッチンアートのプロ計量テーブルスプーンが気になった。

雑誌で調理商品の紹介があるか、本屋に行くたびにチェックするように
しているけど、雑誌で特集とかありましたら
ここのスレの皆さん教えてくださいね。
424ぱくぱく名無しさん:2009/06/11(木) 21:03:41 ID:hT3WIR280
デパートの催事で食べた芒果冰の氷があまりにフワフワで感動したので
通販生活でアイスロボ買ったんだけど、期待したほどフワフワじゃなかったよ。
買った年に何度か使っただけで、結局何年もしまいっぱなしorz
もう一度、あのフワフワの氷を食べてみたいよ。
425ぱくぱく名無しさん:2009/06/11(木) 22:21:24 ID:Ao95KOPx0
 >>424
 それは……業務用のかき氷機と家庭用を比べるのは……
まず使う氷のサイズから違うしなぁ。
426ぱくぱく名無しさん:2009/06/11(木) 23:53:12 ID:hT3WIR280
>>425
うん、もちろん頭ではわかってるんだけど、“フワフワの氷”って
結局は業務用を基準に考えるじゃない?
そうすると、アイスロボはちっともフワフワじゃないわけよw
両口屋是清のカフェも行ってみたけど、それほどフワフワじゃなかったなぁ。
427ぱくぱく名無しさん:2009/06/11(木) 23:59:22 ID:7JYD+6kU0
>>436
( ゚д゚)ポカーン
428ぱくぱく名無しさん:2009/06/12(金) 00:50:33 ID:GkUtpn0O0
未来パスキタ
429ぱくぱく名無しさん:2009/06/12(金) 02:28:01 ID:5FVz+kzW0
>>419
レスありがとうございます。
私は京都の四条界隈に住んでいるので、本店まで近いです。
早速、見に行ってみます。
これだと、細かい盛り付けもできそうですね。
430413:2009/06/12(金) 06:32:13 ID:FNpaOTjj0
>414 ありがとうございます!貝印のシャープでかっこいいですね!
431413:2009/06/12(金) 20:39:56 ID:FNpaOTjj0
>417さんもありがとうございました!早速amazonでぽちりました。
確認したらもう発送になってる…
432ぱくぱく名無しさん:2009/06/12(金) 23:52:50 ID:HQKuXHoq0
そのハサミいいなぁ。と思いましたが、
片方の輪っかだけ持つとすぐ外れてしまうので。と書かれてましたね。
大丈夫かなぁ。
それ以外はすごく良いと思いました。
433ぱくぱく名無しさん:2009/06/13(土) 02:05:49 ID:FZglzkXK0
馬鹿と紙一重の人たちのことかな?
434ぱくぱく名無しさん:2009/06/13(土) 23:18:38 ID:23nEtyX+0
それは天才
「馬鹿とはさみは使いよう」のことが言いたいのか
435ぱくぱく名無しさん:2009/06/16(火) 04:45:20 ID:j9mF7V9/0
関西方面で
明日の午前10:53から朝日放送
評判!なかむら屋で
プロが薦める調理器具特集するよ。
何が紹介されるだろう。
最近、調理器具とかにこだわりだしたから、このスレとか好きだな。
436ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 10:41:59 ID:CnooazkiO
概出だったらすみません

皮剥きグローブのムッキーを使った方いらっしゃいますか?

買ってみたものの濡れたら裏返すことができず、どれだけ干しても中が生乾きで、今日採箸で裏から押し出してみたら堅すぎで箸が折れてしまいました。

何かいい方法はないでしょうか?
437ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 11:52:09 ID:2XhiwzLJ0
>>436
ドライヤー突っ込むとか
438ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 11:54:18 ID:GyDI7OeT0
>>6
それ持ってる。
ホットケーキまとめ焼き用に買って、そっち方面では凄く重宝してる。
目玉焼き量産(家族人数分とか)や、同時進行で複数作るとかにも役立ってるよ。
ただ、ひっくり返すのがちょっと面倒なので、目玉焼きがターンオーバー派には向かない。
サニーサイドアップ派ならOK。
439ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 13:44:36 ID:5je2PLzn0
ムッキーってそんなに固いのか〜

>>438
どんだけ前の書き込みにレスしてんのw
440ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 15:50:32 ID:CnooazkiO
ムッキー質問した物です。

ドライヤーはいいですね!
試してみます!


ムッキー堅いとゆうより、ボツボツが引っ掛かって裏返すことができないって感じです。

ジャガ芋も掘りたてなら剥きやすいけど、日にちがたったのは薄皮が残ってしまいます。
あんまりオススメできない感じです↓
441ぱくぱく名無しさん:2009/06/17(水) 17:18:15 ID:FxbGVRJo0
あれは薄皮が残るのが正解なんだって。
皮と身の間にビタミンがあるから、汚れが落ちればおkって感じで使うものらしい。
ムッキーじゃないけど、皮をこそげ落とすものを使わせてもらった時に
そう言われた。
それはスポンジにゴワゴワの面がついてるものだったから、ピーラーで
むく方が早いわと思ってしまった・・・
442ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 00:45:53 ID:TQYQuzk+0
栄養食うわけじゃないからなぁ
あと芽が怖いから結局全部剥く
443ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 13:41:01 ID:c9IlWEhpO
>>440です

皮に栄養あるんですか。
知らなかった。

でも子供が小さいから皮があると食べれなくて結局普通に剥いちゃうし。

栄養も捨て難いけど;
444ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 14:00:40 ID:svaPsQBu0
簡単皮むきグローブムッキー
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tiki/newpage385.html
445ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 14:14:39 ID:WwILgmhV0
>>444
百均で売ってる、ふつうの「固めで薄いスポンジ」または「スポンジの固い方」を使って擦ってる。
汚れが落ちて、薄皮は残る。
芽だけピーラーで取ってる。
446ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 14:28:31 ID:9iuoi55y0
>>444はアフィ踏むな注意
こちらからどぞ〜
http://item.rakuten.co.jp/neotec-bafa/10013826/
447ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 14:40:38 ID:gXdVWSGi0
>>446
アドにafとか入ってないのになんでわかるの?
踏んでないからよかった。
クッキー消すのめんどだから。
448ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 15:17:43 ID:t+R/6OyE0
ァフィ踏むとなんか不都合あるの?
449ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 15:25:39 ID:gXdVWSGi0
>>448
相手が得する。
気にしなきゃ別におk。
自分は悔しいから踏んだらクッキー消す。
それ以上はググってみ。
450ぱくぱく名無しさん:2009/06/18(木) 23:50:30 ID:9usjAJVG0
2chに書き込むアフィなんて
悪徳広告やスパムのようなもん
451ぱくぱく名無しさん:2009/06/19(金) 00:27:51 ID:ryntxXlF0
>>448
なぜアフィ会社が不特定多数向けの掲示板などにアフィリンクを貼るのを禁止しているか、だよ
452ぱくぱく名無しさん:2009/06/21(日) 20:35:20 ID:q68AKG7o0
保守
453ぱくぱく名無しさん:2009/06/22(月) 02:34:08 ID:qZtivpX00
このスレに触発されてスパチュラ買ってきた。
試しにホットケーキ作ってみたけど、
生地を混ぜる、すくい取ってフライパンに投下、ケーキを返す、
焼き上がったケーキにバター、シロップを塗りたぐる、大雑把に切る
と、全て一つでこなせて非常に便利だね。
もっと早く買っとけば良かった。
454ぱくぱく名無しさん:2009/06/22(月) 03:10:30 ID:pjtfPaIw0
うん、すごく便利ですよね。
私はマストラッドの黄色を使っていますが
臭い移りも色移りも無く良いです。
最初は料理番組で使っているのを見てなんでプラスチックの
へらが溶けないの?と思ってました。
455ぱくぱく名無しさん:2009/06/22(月) 11:02:33 ID:g3j39cUh0
>>453
どこのスパチュラ買ってきたの?
それ重要
456ぱくぱく名無しさん:2009/06/22(月) 11:06:18 ID:kkKj/0Wo0
どうして一本で出来るのか不思議・・・
生地混ぜてフライパンに落としてってやったら生地がスパチュラについてるよね。
生地がつきっぱなしのスパチュラで返したり、シロップ塗り広げたりするの?
457ぱくぱく名無しさん:2009/06/22(月) 11:21:55 ID:uQaEHPyt0
途中でささっと洗えばいいんじゃないの…
458ぱくぱく名無しさん:2009/06/22(月) 13:31:59 ID:XIvjgQrU0
>>455
うん、私も知りたい。
うちはブランシェアソシエを愛用してるけど、しなりやすいから
切ったりフライ返しの代用としては使えないわ。
459ぱくぱく名無しさん:2009/06/22(月) 13:38:23 ID:kkKj/0Wo0
>>457
ああそういうこと・・・
460ぱくぱく名無しさん:2009/06/22(月) 15:25:47 ID:Vo3WdD7mP
常識で考えて、生地がもったりついた道具でシロップなんか塗らないだろ
461453:2009/06/22(月) 17:52:42 ID:qZtivpX00
>>455,458
あ、宣伝っぽくなるので敢えてぼかしましたけど、無印です。

過去ログでは製菓には向かない、という意見もありましたが
自分が使った限りでは特に問題有りませんでした。
ボウルから生地を掻き出すときも、綺麗にできましたし。
普段からお菓子作りをよくやって、
色んなスパチュラを使い比べている人には、不満が出るのかもしれませんね。

>>456-457
そういうことです。
462ぱくぱく名無しさん:2009/06/22(月) 18:57:15 ID:g3j39cUh0
>>461
宣伝も何もメーカーとかの情報ないと参考にならないよ。
過去ログ読んでたらわかるっしょ。

そうか。無印だったのか。
新しいの使ってみたいな〜
白いの出ないかなぁ・・・

前にも書いたけど製菓に向かないのは旧バージョン。
以前のはガッシリしててしなりが悪かったから。
463ぱくぱく名無しさん:2009/06/22(月) 19:09:03 ID:kNRTm16S0
>>462
同じ製品ばっか挙げてると、噛みついてくる変な人がいたせいでしょ >ぼかし
453自身はただのチラ裏で レビューのつもりじゃないだろうし。
464ぱくぱく名無しさん:2009/06/23(火) 01:40:15 ID:CehYyOR70
無印良品、今、10%割引中だよ。
スパチュラ買いにいくか。

あと、最近でた無印のアルミの鍋類が気になる。
Tファール買いたいのだが、なかなか自分の気になるサイズのセットが
なくて、それなら一時的に無印のアルミの鍋でしのごうかなと。
465ぱくぱく名無しさん:2009/06/23(火) 03:24:11 ID:pR4GdmF6O
ティファール、バラで買うのはダメ?
466ぱくぱく名無しさん:2009/06/23(火) 03:37:43 ID:bNKo+8rx0
>>464
具体的にどんな鍋が欲しいの?
それによって、答えも変わってくるけど。
467ぱくぱく名無しさん:2009/06/24(水) 00:05:11 ID:PaczCurh0
木のまな板が欲しいと思ってるのですが、
実際に使われている方いましたら感想をお聞かせ下さい。

候補に挙がってるのは
ttp://www.icyomanaita-futaba.com/manaita.html
ttp://item.rakuten.co.jp/codawari/c/0000000104/
辺りです。
468ぱくぱく名無しさん:2009/06/24(水) 02:08:02 ID:1WysmZzX0
どーーーーーーしても木がいいなら余計なお世話だけど、
合成ゴムなんていかがですか。
木よりも手入れがラクチン、軽いし、切り心地もいいです。
469ぱくぱく名無しさん:2009/06/24(水) 09:48:07 ID:vtn1LZjT0
>>467
木派だが、安くても合成材の俎板は避けたほうがいい。
継ぎ目部分が膨張して反ってくるから。

木の俎板は、重くて若干柔らかいところが魅力。重いと動かないからね。
シリコンとか合成樹脂のほうが衛生的なのはわかってるんだけど、
固すぎると包丁使いにくいし、柔らかいのは破片が口に入ることを考えると、
まだ木のほうがマシかと思ったりする。
470ぱくぱく名無しさん:2009/06/24(水) 11:32:00 ID:GBEixkU20
>>467
私は桐のまな板使ってる。(安いというのもある)
軽いし柔らかいから包丁に優しいし、洗ってもすぐ乾く。
天気がいい日は日光浴させて消毒してますが反りもありません。
ただ柔らかいため傷は付きやすい。よって定期的に表面を削って均してる。

471ぱくぱく名無しさん:2009/06/24(水) 13:45:52 ID:tPOrItMv0
>>465 >>466
14〜16センチ程の小さいミルクポット、
20センチ程の鍋、
20センチくらいの小さいフライパン、
大きめのフライパン、
28センチ程のウォックフライパン

で絶対黒色でテフロン加工で探しているのだけど
なかなかぴったりのものがないんだよね。
(収納の関係でティファールがいいのだけど)
(ティファールの黒のセットはサイズが好みではない・・・)

黒色がいいっていうのは、無印のシルバー色の物で
懲りたから。
今も売っているシルバー色のタイプは
ふきこぼれたりしたら、色がついて、メラミンスポンジでこすっても落ちなかったよ。
472ぱくぱく名無しさん:2009/06/24(水) 16:58:14 ID:CR3YrM8F0
メラミンじゃとれないんじゃないか。
ピカールで磨いてみ。綺麗になるよ。
石油系の臭いがするから、要換気だけど。
473ぱくぱく名無しさん:2009/06/24(水) 19:37:11 ID:j25XbM6I0
>>471
あー、黒と限定されると一気に選択肢狭まるね。
取りあえず、ミルクパンだと↓こんなんとか
ttp://www.nodahoro.com/products/10/pp/01.html
20センチ程の鍋ってのは、片手?両手? あとは薄手か厚手かとかも。
フライパンは鉄を勧めたいところだけど、テフロンがいいのか。
鍋スレもあるけど、あまり機能してないから難しいね。
474ぱくぱく名無しさん:2009/06/24(水) 21:34:53 ID:DQx8VI1/0
>>472
ピカールで磨いていいんだ! 焼け色に困ってたんだけど
匂いがキツイから食用の鍋に使っていいのかなーと漠然と不安で。

今度やってみる!ありがとう!
475ぱくぱく名無しさん:2009/06/24(水) 21:45:23 ID:F+Vc6Nso0
テフロンのフライパンって消耗品だろ?
どうせもったところで数年。
気軽に買おうぜ。

私も鉄パンを薦めたいところだけど、大きなお世話だろーな。
極、っていうのが特殊加工してあってくっつきにくくていいよ。
476ぱくぱく名無しさん:2009/06/24(水) 22:46:38 ID:prit0v2n0
>>471
黒のミルクパンだと良く出てくるのがシラルガン
ttp://item.rakuten.co.jp/add-kitchen/110-014/
高いのでミルクパン専用でなく複数用途を兼ねる人が多いみたい。
有名どころで評判も良い品なので、ピックアップしておきます。
477ぱくぱく名無しさん:2009/06/24(水) 23:39:37 ID:lU2oxuX6O
シラルガンのミルクポットかわいいよね。
私も見る度欲しくなるけど我が家では使用シーンが無いからいつも我慢してる。
注ぎ口無いのに液だれしないなんて、機能美すぐるww
478ぱくぱく名無しさん:2009/06/25(木) 00:08:10 ID:rDxo96TJ0
シラルガンは期待しすぎて買うと失敗するから気をつけて
479ぱくぱく名無しさん:2009/06/25(木) 00:20:50 ID:9Y3ZRRR20
この板じゃ無いかもしれないけど、
食器の水切りカゴでお勧めありますか?

キッチンが狭くて、大きいものが置けない感じです。

30cm×24cmくらいの大きさで、ステンレスか
プラ製なら色はシルバーや白、
汚れがつきにくく掃除しやすいものを希望です。

候補は

アスベル 水が流れるトレー付Wコート水切りスリム シルバー
http://www.soukai.com/main/prdimage/s/s4974908439148.jpg
http://shop.trendy.nikkeibp.co.jp/item_info/21008313673202.html

SUI 水切りカゴ 小 SUI-19
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/add-kitchen/153/153-019.jpg?_ex=180x180
http://shop.trendy.nikkeibp.co.jp/item_info/20693588093198.html

を考えてます。
使ってる方の感想やお勧め商品あれば教えてください。
480ぱくぱく名無しさん:2009/06/25(木) 00:53:44 ID:w2BZw3q80
>>479
http://shop.keyuca.com/keyuca/7.1/drainer0030/
ウチはこれ使ってる。
シンク内に水が落ちるから、受け皿の水捨てる手間が無くてラク。
一人暮らし用の小さいシンクだったらダメかもしれないけど、
作業スペースも広く取れて快適です。
481ぱくぱく名無しさん:2009/06/25(木) 02:30:27 ID:ietHlmkX0
なんだろ、京セラの包丁研ぎとか
かなり使える
482ぱくぱく名無しさん:2009/06/25(木) 03:37:04 ID:FLZMddiz0
ttp://item.rakuten.co.jp/seiketu/c/0000000184/

ここの水切りかごと流しのごみ受け使ってるけどぬめりやカビが出ずステキ
ちょっと高かったけど掃除の手間を考えれば買ってよかった。
483ぱくぱく名無しさん:2009/06/25(木) 15:08:48 ID:wutlNHr30
>>471です。
皆さん詳しいですね〜。
いろいろな商品を紹介していただいて大変参考になりました。
早速、調べてみますね。ありがとう!
484ぱくぱく名無しさん:2009/06/25(木) 15:21:24 ID:wutlNHr30
>>482さんが紹介されているものと同じかもしれないけど

↓la baseの水きりカゴは評判いいよね。
http://www.wahei.co.jp/LabaseDrainerBasket.html
でも高すぎる・・・。
まあ、大事に使えば長く使えるかもしれないけどね。
485ぱくぱく名無しさん:2009/06/25(木) 19:26:45 ID:mRAcIuhp0
>>467
上のほうの双葉さんのイチョウのまな板使ってます。
最高ですよ。
個人的にはプラやゴムのまな板のほうが不潔な気がして、
木が気に入ってる。
木はカラッと乾燥するので、なんか清潔な気がします。
あくまでも非科学的な個人的印象ですが。
メーカーはどこでもいいんでしょうが、下のほうは、
台がないのかな?台は必須ですよ。

>>477
ヤカンとしてはもちろん、
ちょっとしたゆでもの(ゆで卵2個とか)したり、
タレツユ類をちょっとひと煮立ちさせたり、
容器に入れて保存してあったスープの温めたり、
チャイを煮出したり、
匂いがつかないので、
なんにでも使えますよ。
486ぱくぱく名無しさん:2009/06/25(木) 22:20:26 ID:ZEdARQ9n0
>>480
おっ、うちはこっちをつかってるよ。
http://shop.keyuca.com/keyuca/7.1/drainer0027/

同じく受け皿の水捨てなくていいから楽だねぇ。
食材とかも多少置けるし。
487ぱくぱく名無しさん:2009/06/25(木) 22:41:41 ID:XsYURv7T0
水切りカゴを置くスペースで小型の食洗機は?
いや、スペースないとか、うっとおしくなるとか分かるよ。
でも、置いて数日で邪魔な感じはなくなって、便利で手放せなくなるよ。
488ぱくぱく名無しさん:2009/06/25(木) 23:41:50 ID:wiU6z+8v0
そもそも水切りカゴって必要?
狭いなら、なおさら使わなくて良い工夫をしてみては?
広くなった調理台で作業すれば、仕事がはかどるよ。

よく、水切りカゴを置いているために、洗い桶の上にまな板を置いて、切っている人とか
いるけど、危ないし、なんかちょっと違う。って思うよ。
489ぱくぱく名無しさん:2009/06/26(金) 00:24:47 ID:XGXbKg5y0
同じく、水切り籠は使ってない。
洗物をする時に、一番大きい物(だいたい27cmのボウル)を先に洗って
そこにカップとかを入れいく、洗い終わったらすぐ拭いて
27cmボウルをさっと流して、拭いたら終わり。

ボウルも何もない時は、バットの網(すのこ?っていうの?)を出してきて
そこに乗せる。これも最後に流しておわり。
490ぱくぱく名無しさん:2009/06/26(金) 01:13:43 ID:tGnKnwu60
洗った野菜の水切りも兼ねて、
うちはシンクに渡すタイプで一番小さいのを使ってるけど、
無ければ無いでなんとかなると思うよ。
ボウルやザルでなんとかなるしね。
491ぱくぱく名無しさん:2009/06/26(金) 01:14:22 ID:KO8R/Q7S0
>>477
シラルガンのミルクポット(黒)使ってますよ。
7,8年前の購入当時は黒しかなかった記憶が。
やかんみたいに次ぎ口が出っぱってなくてしまい易いのと、
麦茶など沸かす時に中を洗い易いのが良いのでずっとやかん代わりに。
使った初めのころは水が確かにおいしくなった実感があって
コーヒー飲んだりするにもいちいち感動していました。
492ぱくぱく名無しさん:2009/06/26(金) 03:53:31 ID:teTDjMfdO
>>477です。
シラルガンのミルクポットいいなぁ〜。
手に入れたらきっといろいろと便利なんでしょうね。
現在60センチ幅、深さ15センチ、奥行30センチの引き出し一段分に全ての鍋をしまっていて、
うちは収納スペースを増やさないので、新人さんを迎えるにはけっこう動機が必要です。
ガス台上に出しっぱなしなら買っちゃおうか...なんて考える時もありますが
そんなかわいそうなことをするわけにはいけないな、と自重しています。
493ぱくぱく名無しさん:2009/06/26(金) 07:24:58 ID:s+1gdwqr0
>>492
すごいきっちりしてるなw
うちなんて、ほいほい買ってしまって、
2軍(物置)落ちしたかわいそうな調理器具もチラホラw
494ぱくぱく名無しさん:2009/06/26(金) 11:21:04 ID:u+WpCuan0
>>492
かわいいから出しっぱなしでもおkという人が結構いるみたいだけど、
コンロに置いておくと、知らないうちに油汚れが飛んだりして汚れてしまうよ。
調理のたびに移動してもいいけど、手順が一つふえるし、
オブジェとしての調理器具は、こまめさがないときれいを保てませんよ。
まめな人はやってください。

必要でなければ、便利なだけで増やさない方がいいと思います。
495ぱくぱく名無しさん:2009/06/26(金) 12:41:19 ID:/BHpyD310
洗物カゴがあるほうが落ち着くなぁ〜、べつに邪魔にならないし
496ぱくぱく名無しさん:2009/06/26(金) 13:14:08 ID:u+WpCuan0
広いキッチンの人は何置いてもいいんじゃない?
じゃまにもならないよね。
497ぱくぱく名無しさん:2009/06/26(金) 13:44:55 ID:teTDjMfdO
>>494
確かに観賞用兼やかんとして置いておけるぐらいかわいいですよね。
でもうちはコンロが2口だし、油やホコリの汚れはもとより、台所には何も出しておきたくないので憧れるだけです。


最近買って良かったもの。
鉄のすき焼き鍋
ものすごく蓄熱性が良いです。
良く熱すると、火を消して30分たっても触れないほど熱いです。
鍋物だけでなく、餃子やビビンバなど、焦げ目がキモな料理にはぴったり。
パリパリのカリカリに焦げ目がつきます。
すき焼き鍋ですが、容量があって浅く広いので具が他の具の下に潜って迷子にならず保温調理できておでんに最適。
購入前は錆や手入れの難しさが心配でしたが、使って洗ったら火で乾かして水気を残さないことを守ればそんなに気にしなくても大丈夫でした。
強火できるし、がしがし洗えるし一生使っていきたいと思います。
収納面でも、フライパンの蓋が流用できるサイズを選んだので
クリステル26センチガラス蓋
+クリステル26センチノンスティックフライパン
+クリステル26センチステンレスフライパン
+鉄鍋
という感じで重ねて、以前使っていたティファールの26センチウォックパン&ガラス蓋と同じ位の空間占有率です。
欠点はとにかく重いこと。
撲殺もんです。
498ぱくぱく名無しさん:2009/06/26(金) 19:50:04 ID:s+1gdwqr0
鋳鉄フライパンはおいしく出来るよね。
重いから出番は減るけど。
499ぱくぱく名無しさん:2009/06/26(金) 20:09:34 ID:xTkoNe1z0
>>497

> +クリステル26センチステンレスフライパン

これ私も持ってるけど、炒め物とかすると具材こげつくよね〜。
煮魚と肉豆腐にしか使ってないよ。
500ぱくぱく名無しさん:2009/06/26(金) 20:37:21 ID:teTDjMfdO
>>499
私もずっと失敗ばかりで、ついノンスティックパン使ってたんですが

水玉が転がるまで熱する
(うちの場合は中強火3分)

火を消して2分タイマーセット。油をひいておく(無印のシリコンはけ使って薄くやってます)

2分経過したらその時の料理の火加減で調理開始

チャーハンも焼きそばもこれでこびりつき知らずです。
餃子も、この手順を踏んでから餃子を並べて水入れて蒸し、水が無くなって焦げ目つけば出来上がりです。
仕上げにごま油を少しかけると照りが出てより良いです。
かなり鉄パンに近い使い心地で強火のしゃきしゃき野菜炒めも可能。
しっかり余熱、まんべんなく油、一旦冷ます(熱が全体に均一になるまで待つ)のが重要です。
501ぱくぱく名無しさん:2009/06/27(土) 02:23:40 ID:riWyo+QB0
>>479
コンロに専用タオル敷いて、よく水切った食器を適当に積んだり並べたりしてる。
水切りカゴ置いて、その周囲が不潔になるのが嫌なんで。
502ぱくぱく名無しさん:2009/06/27(土) 05:35:24 ID:cDJYbfn00
>>500
出来ないことないが、ぶっちゃけ、炒飯とか餃子だったら鉄の方がいいだろーね。
ステンレスパンは、トマトとか酸性の食材用でしょ。

テレビで見たが、餃子は焼き上がったら濡れた布巾にフライパン置いて急冷するとよい。
箸でも取れる。オススメ。
あと、がってん流の焼き方がお気に入り。
(水じゃなく多めの湯を入れて、沸騰後三分で湯を捨てて焦げ目をつける方法)
503ぱくぱく名無しさん:2009/06/27(土) 21:06:16 ID:VBo9kdN+O
ダイソーで買ったニンニク皮剥き
一度に四ついける
504ぱくぱく名無しさん:2009/06/27(土) 22:54:53 ID:3GGNc3HxO
タンパク質
505ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 01:49:26 ID:c8U4gcF60
独り者用2ドア冷蔵庫を使ってるんだけど、冷蔵庫の上の面が
やたらと結露していつも湿った状態になってる。
で、気付くとカビが生えてたりするので、どうにかここを乾燥させたい。
どうしたらいいかな。

吸湿速乾性の布を探して敷けばいいかな。
普通のランチョンマットを敷いたりしてみたけどすぐカビた。
506ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 03:41:11 ID:ZJSlp2qv0
>>505
かなり長い間使ってる?
うちは18年目で同じような状態になったから
買い換えた。
507ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 16:08:48 ID:lDI2XEBp0
>>505
1)マメに拭く
2)霧吹きでアルコールを噴く
508ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 16:51:37 ID:Yggu95XU0
冷蔵庫の結露なんて、ショートや感電の原因になるし
もうそれ故障だと思ってメーカーか購入店に問い合わせた方がいいよ
509ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 17:30:40 ID:AMy4kxP50
エコ替えしろ
510ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 00:00:15 ID:1bepQodz0
>>505

それ壊れてない?!
511ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 00:02:07 ID:7g3aLTiHO
>>506
18年目って凄いですね。
私は9年で去年買い替えました。
512505:2009/06/30(火) 01:16:23 ID:yR3/aCkd0
>>506-510
なんだよぽまえらwwwみんなして故障扱いしやがってwww


>>507
無水アルコールで拭くのはマメにやってます。地球に優しいカビキラー。
これはもはや調理器具の質問では無い気がしてきました。
どこの板に質問に行くべきでしょうか・・・ 家電板かなぁ
513ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 04:36:01 ID:h3o8WYyl0
>>512
うちは背面の水がたまる所に繋がる内部に
ゼリー状のカビのようなものが(ピン色)発生してしまい
それが元で上部にカビが生えだしていました。

ショウドク用掃除をしたら少しは良くなりましたが汚くてなきそうでしたw
512の冷蔵庫にもピンクのゼリーが入っているかもよ
514ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 06:52:16 ID:AspDFBQY0
家電板ならなおさら買い替えを勧められそう
515ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 06:54:46 ID:99OUrMnn0
冷蔵庫上面が部屋の空気より冷たいから結露する。
普通は断熱してるから結露しない。

電気代も余計にかかってますよー。
いつも、すこーし開けてる冷蔵庫。そんな状態。

どうしてもこのまま使い続けたいなら、
上面に難燃性の発泡スチロールでもはり付けたらいい。
でも、間違うと熱がこもって火災になる可能性もあるので、
自分で思いつけない人に、お薦めはしない方がいいかな。
ひょっとしたら、別の原因かも分からないし。
516ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 09:20:19 ID:fXwW2WlP0
>>512
どう考えても、家電板じゃなくて、電気屋かメーカーのサポートだよ。
517ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 09:38:50 ID:4YhKPyK0O
失礼します。
フードプロセッサー・ミルサー・ミキサー・ハンドミキサー等々ありますが、
『みじん切り・混ぜこね・泡立て・乾物でふりかけづくり・ジュースづくり』を
全部できるものはないですか?
普段の料理と離乳食を作るのに使います。
水分がないとダメなものはふりかけを作れないし
みじん切りはできるけどジュースは無理…
というものしか見当たらなくて行き詰まりました。
どなたかアドバイスお願いします。
518ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 10:03:59 ID:Tnbya3Wj0
乾物でふりかけと言っても、昆布を粉末にするのって、ドライミルじゃないと
難しいんだよねえ。

>みじん切り・混ぜこね・泡立て・ジュースづくり

これは、ブラウンのマルチミックスならできた。
でも今はもう亡い。

フープロのこね・泡立ては、どうしても機能が落ちるんだよね。
機能的に遜色ないもので考えるなら、ボッシュのコンパクトキッチンマシン
フルセットとかいうやつかな。
乾物は無理だけどね。

にしても、マルチミックスの5倍ぐらいの値段するところが難点なような。
今考えると、マルチミックスって良い製品だったんだな…
519ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 10:58:09 ID:tVy4lshp0
単機能品を2種くらい使い分けるほうが、結果的に安いんじゃないかなあ。
ドライミルは結構小さいのが出回ってるしな。
520ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 12:24:58 ID:YIEHzID40
その用途にクイジーナートのハンドブレンダーだとどうかしら?
今度購入しようと思っているんですけど。
コストコで4980円で買えるので。
521ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 13:07:23 ID:GnCqUext0
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) おまいら13時ですよ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
522ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 13:44:56 ID:4YhKPyK0O
>>517です。
レスありがとうございます!
参考になります!

あともうひとつ、海外の通販番組っぽいので見かけたのですが、
囲みカウンターの中に男女がいて、
お客が苦手なブロッコリージュースをスイカを混ぜて作ったり
簡単パスタソースを作ったりしているのがあったのですが、
商品名わかる方いらっしゃいますか?
また、もし使われている方がいらっしゃれば、使い勝手の良し悪しを教えてもらえませんか?
523ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 14:18:31 ID:fXwW2WlP0
>>522
マジックブレットだね
専用スレが調理家電板にあるよ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1153407862/
524ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 14:40:21 ID:4YhKPyK0O
>>523
うわ、ありがとうございます!
商品名がわからず、専用スレあったの知りませんでした!
覗いてきます!
525ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 14:56:08 ID:4YhKPyK0O
なんだか、思いの外評判がよくないのに驚きました。
もう少し検討します。
ありがとうございました。
526ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 15:12:48 ID:LzCPR65BP
急激なテンションダウンにワラタ
527ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 15:49:25 ID:DIUNJX6m0
ブラウンってなくなったの?
アマゾンにない?
528ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 15:52:45 ID:vaajxep70
無印良品の竹箸ってなんであんなにひどいのだろう・・・。
ニスみたいなのが一部剥げてたうえ、傷まであった。
もちろん返品したけど、他の売られている商品も見たら
同じような感じだったなので、もとからああいう感じなんだろうな。
安いのはいいけど、あれはひどいよ。
529ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 16:55:34 ID:nB4NSFcX0
>>528
マルチ乙
たかが128円の商品でどんだけ腹立ててんのw
530ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 16:55:50 ID:4YhKPyK0O
>>517です。
本当に何度もすみません。
色々調べてみたのですが、
ミキサーはジュースやスープ等
ミルサーはふりかけ粉々等
フードプロセッサーはみじん切り、混ぜこね、泡立て等
という感じでOKでしょうか?
あと、これ以上は調理家電に移動した方がよいでしょうか?
531ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 17:20:39 ID:ueJMq1yX0
>>530
そうですね
532ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 22:45:46 ID:Tnbya3Wj0
>530
フープロは、みじん切りやスライスをするもの。
泡立てや混ぜ、こねはオマケみたいなもので、泡立て専用のもの(電動泡立て器
の類ね)、こね専用のもの(ニーダー)と比べると、機能はぐっと落ちる。
533ぱくぱく名無しさん:2009/07/01(水) 01:38:00 ID:aU6ELo7G0
こねに関しては、ホームベーカリーと兼用したほうがいいような気がする。
534ぱくぱく名無しさん:2009/07/01(水) 09:33:33 ID:w7pg/lGm0
>>532-533>>530と一緒に調理家電板にどうぞ。
535ぱくぱく名無しさん:2009/07/01(水) 14:57:52 ID:Qv0+rOTuO
>>530です。
なんかすいませんでした。
フードプロセッサーを買う方向で検討してみます!
本当に助かりました!
ありがとうございました!
536ぱくぱく名無しさん:2009/07/01(水) 15:04:26 ID:SvsS6UvW0
…そんな叫ばんでもええのに
537ぱくぱく名無しさん:2009/07/01(水) 22:48:10 ID:Znpz/gk90
育児だったら、ハンディーミキサー?バーミックスみたいなのも便利だよ。
スタンドを固定して通電した状態で出しっぱなしにしてれば、
一分で粉砕から後片づけまで終わる。

この手の機械は「ポタージュ」を作るためのもの。
だから、日本人の普段の食生活ではそんなに出番はないんだけどね。
538ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 01:33:05 ID:1YBzAq860
育児?
そんなにあかんぼって食べないし作り置きもできないので
大人の下ごしらえのついでに作ってたよ。
ゆでたジャガイモとか。
スプーンでぎゅぎゅっとつぶせば5秒。片付けも楽々だった。
539ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 02:12:48 ID:weC7U78+0
フープロ買う金も置く場所も無いんだけど、微塵切りとすり鉢で似たようなことできる?やっぱ無理? 暇と体力と体重はある。
540ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 08:03:40 ID:cG6/yn920
>>537
>育児だったら

育児板にどうぞ
541ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 08:06:11 ID:+ueqHEmR0
>>538
たくさん作って、赤ちゃん用の小さなタッパに入れて冷凍とか。
離乳食にバーミックスはよく聞く話ですよ。
542ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 09:30:15 ID:WknXf3Oq0
ハンディミキサーを通電したまま出しっぱなしって、ちょっと危険な感じがする
出しっぱなしはいいけど、コンセントは抜いておいた方が良くない?
543ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 10:50:23 ID:oUwkINDM0
滑らかじゃないと、嫌がる子もいるしね。

>>538の子が、スプーンギュで平気だとしても
全ての子がそれを簡単に受け入れるとは限らない。

スプーン洗うのと、バーミックスの先を洗うのも大差ないし。
544ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 11:11:29 ID:tcUF/XuN0
育児板に行けと言われたのがわからないのか
545ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 16:59:09 ID:YK+FeTo80
>>537
バーミックスは連続稼働させると凄い勢いでモーターが焼き切れる。
546ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 19:58:08 ID:yY2ZrSfz0
赤ん坊が食べるほんの少量のためにわざわざバーミックス出して片付けるの〜?
ごくろうさま
547ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 20:58:38 ID:oUwkINDM0
手の届く場所のスタンドに立ててあるから出すという感覚はないし、
水でながして食洗にいれるだけだけど。
これがご苦労なら、どれだけズボラなんだかw

繊維のある野菜を入れたスープや、
どうせ作るなら手を抜かずにクリーミーに仕立てたものを食べさせたい&食べたいだけだよ。
548ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 21:02:12 ID:DN9Q7ahT0
なんでこうネチネチしたやり取りばっかなんだ
549ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 22:23:33 ID:Fu2FVoyM0
調理家電板も、こんな雰囲気だったような・・
550ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 01:06:05 ID:4y1hrXlN0
ほんと、持ってないし使ってない人の否定レスなんてただの荒らしだよ。相手にしなくてヨロシ。

うちはバーミックス(ではなくマルチクイックだが)、毎朝のジュース作りに使ってるよ。
ミキサーに比べて収納の手間が全然違うよね。
ポタージュもしょっちゅう作るし、「あれば良いもの」じゃなく「無いと困る」存在だなー。

>>539
フープロはこねまぜ(ハンバーグだねやピザ生地)、裏ごしたような滑らかなすりつぶしもできる。
基本、スピードアップが持ち味なので包丁等で代用可だけど、手で扱いにくい食材(ぬるぬる滑ったり、
冷たい・熱いなど)も処理できるのが魅力かな。
葉物のポタージュとか、凍らせた果物でスムージー作ったりとかね。
551ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 01:22:39 ID:35QFLqSw0
調理家電板なるものが存在していたことを初めて知った。
ありがとう。
552ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 09:49:36 ID:IsqlpNCK0
ジュースを作る人には、バーミックスなどのスティック系ミキサーは本当に楽チンだよね。
洗物が楽だし、場所もとらない。
自分の物を作るだけなら、マグカップに果物とミルク、ガーでそのまま飲めるし。
ミキサーでカップ1杯のミックスジュースを作るのなんて
面倒で出来なかったけど、これならストレスなくできる

無いと困る存在に同意だわ。
553ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 09:53:22 ID:89dWW6aN0
うちはミルサーがないと困る。
ガーしてそのまま飲んで、後片付けもラクチン。
554ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 10:13:26 ID:wvNm5tmb0
ミルサーは昔はマイナーだったけど最近はよく見るさー
555ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 10:22:06 ID:IsqlpNCK0
だれかーざぶとんw
556ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 11:47:42 ID:WLys0sT50
専用スレがある場合はそちらに移動してください
フードプロセッサー料理、教えて 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1085529363/
【野菜】ジューサーミキサー【ジュース】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070040904/
フードプロセッサーどれがいい?4台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1235006897/
【貝印】バーミックスとか 6本目【ブラウン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1229673621/
557ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 13:08:29 ID:4y1hrXlN0
今回みたいなフープロって何レベルの話ならここでいいじゃん。専スレだと浮きそう。
実際買うとなって個別の商品スペックや性能比較の話するなら専スレだと思うけどね。
558ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 13:16:35 ID:Li1FlOBEO
既に専用スレ的な内容になってるだろ。
559ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 13:26:25 ID:/+RHsZCr0
いきなり書き込むと浮くかもしれないけど常識的にはとりあえずROMだろ
560ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 14:14:58 ID:Laxiw/0Q0
このスレ利用する人は今まではみんな、専用スレ教えてもらったら
お礼のひとつも言って移動してたけどね
・・まぁ、今までのネチネチしたやりとりw見てたら、どんな性格かわかるけどさw
561ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 14:43:26 ID:GobYvLqu0
もっと大らかに生きようぜ〜
562ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 15:09:56 ID:UG8rGXxfP
>>560がネチッとした嫌味一番だぜ!
563ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 15:12:44 ID:O54KRGLS0
もうそろそろジューサーフープロの話題いいでしょ。
しつこいひとたちww
564ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 16:26:27 ID:weih/wjp0
他の話題がないから同じ話題に群がるんだよ。
FPの話題が厭なら、厭だと思う奴は、「もう黙れ、やめろ」
じゃなくて、「ところでさあ」と別の話題振れ。
それができないなら、台所の隅でしゃもじについた米粒をねぶってろ。
565ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 17:05:27 ID:+z/SRshX0
では、別の話題。
このごろシリコンでできたものが、多数出てきて、100均にまでならび始めました。
シリコンの料理はけ、スパチュラの大、小。
それも柄も先も真っ白!のを見つけました。
ルクルーゼのは柄が木なのがちょっと嫌だったので。とってもうれしい。
566ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 17:54:10 ID:IsqlpNCK0
100円ショップの料理道具!!500円目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1233381459/
567ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 08:12:04 ID:Rl9PZdEii
ここは他スレの紹介専門なのか?
568ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 09:54:08 ID:q3Cj+O1r0
自分が持っていない機器の話になると
鼻の穴を膨らませて、専用スレにいけキィィィー!ってなる粘着がいる限りね。
569ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 10:58:25 ID:bfjy/g/q0
専用スレがあるならそっちを見た方が有益なのに
どうしてそんなに移動させるのを嫌がるのかさっぱり分からない
570ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 11:19:58 ID:dSEuJyLs0
話題ととして、流れがあるからじゃないの
一段落するまで待ってあげれば?

そこまでして追い出したい人って機器を買えないコンプレックス満載?
さっぱりわかりませんw
571ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 11:26:22 ID:2/OZqKXE0
情報が分散するから専用スレで語れって言われるんだよ
私は持ってるから買えない人から嫉妬されてる〜〜、ってル・クルーゼスレが荒れて料理板から追い出された
時と同じ反応だな
572ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 11:38:00 ID:dSEuJyLs0
いや、流れを読んでたらわかるけど
持ってない人が専スレ誘導後もネチネチの嫌味レスつけてるんじゃんw

ミックスジュースは喫茶店で飲みたい派なので買う予定はないけど
さわり程度の話題をこうやって聞けるのは楽しかったよ
573ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 12:01:56 ID:gRR8jJu+0
スレ読んだら、最初に誘導された人はお礼言って移動したみたいだけど
その後に使ってる人が書き込みし出したんじゃんw
移動しろって言われたことにカチンときたんでしょ
あってもなくてもいい道具を、いいや!持ってない人が嫉妬してる!
専用スレを誘導されても、意地でも移動しないぞ
574ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 12:03:33 ID:gRR8jJu+0
>あってもなくてもいい道具
ってのは撤回しとこう、このスレの存在意義がなくなるしなw
575ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 12:17:48 ID:kXZDphsC0
>>572
相手にしちゃ駄目だよ。
ルーターの電源を何度もおとして必死で粘着してる単発IDのいつもの人です。
576ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 12:25:24 ID:gRR8jJu+0
>>575
おまえもな
577ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 13:14:25 ID:e9XguXfN0
うるせえ。

ところで、これから素麺のシーズンなわけだが、
素麺用に笊使う? 使わない?
素麺専用笊ってあり?
金笊派? 竹笊派? プラ笊派?
素麺が目詰まりしないいい笊ない?
578ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 13:17:18 ID:e9XguXfN0
素麺スレ逝け、とかいうなよw
579ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 14:12:32 ID:5BmfhSGF0
>>577
笊使わない人なんている?笊ナシでどうやって湯切りするんだ?
うちはいつも使ってる極一般的な普通のステンレスの笊を素麺にも使う。
目詰まりしたことないし専用笊なんて考えたこともなかった。
笊で湯切りして水でよーく締めた後はガラスの器に盛る。
580ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 14:40:09 ID:52IiM6YGi
ザルはパンチングボールに限る。
売り場うろついてたら、他人だけどすごい薦めてて、つられて買った。
高いけど、すごい丈夫だから元は取れる。というか、丈夫なのがいい。
目詰まりとかもゴシゴシ洗えるからない。

あの時の見知らぬ人、ありがとう。
581ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 16:03:01 ID:e9XguXfN0
>>579
湯から上げて湯切りして、冷水でもみ洗いするわな。

その後に、

「水から上げた状態でザルに盛る」
「流し素麺のように氷水を張った器に泳がせる」
「笊に盛りつけたまま、皿に載せて出す」
「笊に盛りつけたまま、氷水を張ったボウルに半分漬けて出す」

と色々あって……
582ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 16:33:53 ID:5BmfhSGF0
>>581
だったら「どうやって盛る?」と訊いた方が宜しいかと。
うちは二番目の氷水。てかそれが一般的と思ってたよ。
蕎麦みたいに笊に盛る人もいるんだね。
583ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 16:41:50 ID:K9/7gUW70
うちも氷水だけど、よく水を切ってガラス皿とか(見た目重視で個別に盛りたいとき)、
小丼に盛ってぶっかけ素麺にするときもある。

つか、これは食器の話?誘導はしないけどw
584ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 17:08:33 ID:e9XguXfN0
うちは>581で言うと4番目の笊+氷水盛りなんだけど、
水切りにもそのまま同じ笊を使うからね。

なので、食器の話ではなく
「素麺が抜け落ちていかない、洗うときに詰まらない、しかし水切りがいい笊は?」
という話。
585ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 21:45:24 ID:ox2iIX6D0
>>584
だったら最初からそう書けよ。わかり辛いこと、この上なし。
586ぱくぱく名無しさん:2009/07/04(土) 23:05:33 ID:dOljY2iT0
いやに攻撃的。めんどくさー。
587ぱくぱく名無しさん:2009/07/05(日) 00:27:30 ID:D4wd4th40
素麺を水でしめた後、ざるで水切りするだけでなく、手でぎゅっとしぼると
水がもっと切れていいよ。そのあとお皿に盛りつけて出す。
めんつゆが薄まりにくくて大変よろしい。
588ぱくぱく名無しさん:2009/07/05(日) 02:23:43 ID:nVhtB9q10
>>585
うるせえ。
589ぱくぱく名無しさん:2009/07/05(日) 09:23:58 ID:qLvSke8V0
>>584
>「素麺が抜け落ちていかない、洗うときに詰まらない、しかし水切りがいい笊は?」
>という話。

だったら盛りつけ関係ないよね。>>581は何だったんだ?
水切りだけの話ならその辺に売ってる適当なステンレスのザルでおk。
抜け落ちる様な物はそうそうないよ。片手ザルが便利なのでおすすめ。
100均とかの安いのは穴がでかくて抜け落ちることがあるので止めとくが吉。
590ぱくぱく名無しさん:2009/07/05(日) 16:21:02 ID:wBs9yxPz0
セラミックミルってやはり金属のとは切れ味や耐久性に違いがありますかね?
591ぱくぱく名無しさん:2009/07/05(日) 16:23:10 ID:wBs9yxPz0
↑これは胡椒や塩のミルのことです
京セラのセラミックミルを買ってみようかと思うんですが・・
592ぱくぱく名無しさん:2009/07/06(月) 00:25:43 ID:U3KoAsMB0
古いレス読んでたら>>173のオールパンが
ものすごく気になってきた。
今の普通のフライパンが駄目になったら買ってみようかな・・・
593ぱくぱく名無しさん:2009/07/06(月) 06:53:07 ID:nt4QaXxf0
今2chでは、ゼロ活っていう圧力鍋が人気みたいね。
594ぱくぱく名無しさん:2009/07/06(月) 11:09:33 ID:z255G3RZ0
>>593
まるで話題に出てないが?

圧力鍋 26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1244807717/
595ぱくぱく名無しさん:2009/07/06(月) 11:12:12 ID:c7WQqvH+0
類似スレ紹介の人にお願い。
スレ紹介は大変役に立つので、それ専任ってことにして、
コテ付けてくれるとありがたいな。

後でまとめて類似スレを検索するときに役立つから。
596ぱくぱく名無しさん:2009/07/06(月) 11:17:50 ID:z255G3RZ0
たまたまレスしただけで何で専任呼ばわりw
スレ検索くらい自分でやれよ
597ぱくぱく名無しさん:2009/07/06(月) 11:23:05 ID:dgxMYZGc0
一人がやれと・・・?
どこまで抱っこちゃんなんだ
まず質問する前に検索を怠った自分を恥じろ
598ぱくぱく名無しさん:2009/07/06(月) 13:34:27 ID:pn7q/TK00
>>594
そのスレで話題に出ないのは専用スレがあるからかな。

【オールパン】アサヒ軽金属 7【活力なべ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1239474124/l50
599ぱくぱく名無しさん:2009/07/06(月) 23:58:55 ID:sHRFeOr60
ミルの話があるので
できれば石臼についても・・・。
蕎麦やきなこのレビューがあっても
小麦の事はあまり書いてなくてorz
600ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 09:22:58 ID:WKTucaiA0
じゃがいもの芽取りで良い道具を探してます。

包丁のアゴの部分: 繰り抜いた後が汚い。早く出来ない
100円ショップのピーラー: すぐ折れる、持たない

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0000TCHXO/
↑アマゾンで探して見つけたもの。というか、ピーラーとかの付属品じゃなくて芽取り専用の道具が
欲しいんだけど。1,500円でも一生使えるなら高くないけど、肝心の芽取り部分の使い勝手が分からない。

皆は何使ってますか?
601ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 10:29:03 ID:HM8nvHC70
>>600
包丁の歯の手元の直角の部分でこじて取るけど、
それじゃだめなの?
皮を剥きながら、芽を取る。って一つの道具で一連の流れでできるけど。
道具を持ち直すのって、面倒じゃないですか?
602ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 11:40:01 ID:HM8nvHC70
もう一度読み直してみたら、包丁ではきたなくて、早くできないんですね。
芽取り道具を使ったら、そんなにきれいにできるんですか?
じゃがいも丸ごと料理なら、きれいさが必要だけど、そんなに求めることかなぁ?
早さは、包丁はすごく早くできると思うけど、できない人もいるのかも。

でも、アマゾンのリンクのピーラーは皮剥き器としては良さそうですね。
芽取りとしては、良いという人と悪いという人がいるようですね。
購入を検討してみます。ありがとう。
603ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 12:29:36 ID:E1yOkjbL0
>>602
おまいが買うんかいw
604ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 12:29:47 ID:5zy8+5ke0
エコノムは嫌?(縦型のピーラーというのかな)
ジャガイモの芽みたいに小さくくりぬいたりもできるし
腐った部分や果物の種の部分を大きくくり抜くのも簡単。

皮もペティでやるより均一に薄くむけるから
フランス料理ではこっちを良く使うよ。
605ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 12:38:43 ID:UZKBbpHGO
>>600-603
ワラタ
606ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 12:42:50 ID:WKTucaiA0
>>602
百均のピーラーで芽取りしてましたが、包丁より全然早いですよ。
(このピーラーは芽取り部分が折れてしまい、同じものを探したけど見つからない)

包丁を使って、繰り抜いた後の見た目が汚いのはどうでもいいんですけど、それよりも
芽取り道具だと楽に、簡単に、早く繰り抜けるんですよ。

「じゃがいもの芽取り専用」の調理道具って、やっぱり無いのかなぁ。
ちなみに自分の場合、じゃがいもの皮は面倒なので剥きません。
607ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 12:46:13 ID:JVGTocex0
>>595
よっぽど悔しかったんだなw
608ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 13:02:40 ID:B1JImIg/0
>>606
自分は試したことはないのですが、
グレープフルーツ用のスプーンを使うとうまく取れるというようなのはありましたよ。
609ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 13:04:36 ID:5zy8+5ke0
>>606
100円のピーラーの使い心地が気に入ってるなら
リッターのピーラーはどうかな。ハンズとかで500円ぐらいで売ってる。
単純な作りだけど、樹脂製の刃になってるから力をいれずにくり抜ける。
610ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 15:49:06 ID:3b8bsMf+0
芽取り専用ってのは

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/nippo/ssss-006.html

これくらいしか見つからなかった。
でも毎日大量に芽を取る、というシチュエーションでも無ければ
専用機を使うのはどうかな。
うちはピーラーで皮剥いて、脇についてる芽取りを使ってる。
ピーラーによって付いてる芽取りが

1、輪っか状のもの(クッキーの抜き型みたいな)
2、ヘラ状のもの(ケーキを取り分ける三角ヘラの小さいような)

の2種類あると思うので、自分に合うのを探すのがよいのでは。
ピーラーに関してならT型よりI型のほうが断然お勧め。
最初コツつかむまでは難しかったけど、今では手放せない。
I型で刃の部分がスイングするやつ。
ラディッシュみたいな小さいものも爪を切ってしまうことが無いし、
大根のかつら剥きのように大物をずーっと剥くこともできる。
611600:2009/07/07(火) 18:13:27 ID:WKTucaiA0
百円ショップに行くと、にんにくの皮むき器とか、餃子包み器とか、夏みかん専用ナイフとか、
変なのが一杯あるので、他の百円ショップならじゃがいも芽取り専用があるんじゃないかと
思いましたが、意外と無いものですね。

>>604
ぐぐってみました。フランス製の 2,100円ですね。本格的でちょっと高いかな?
それと自分は Y字型が使いやすいので……縦型(I字型)でも慣れると実は
やりやすいのかも知れないけど。

>>608
> グレープフルーツ用のスプーン
これは安く済みそうですね。次ダイソーに行ったら見てみます。
これが見つからないか、駄目そうなら 1,500円の高いピーラー買います。

>>609
北陸の田舎なので、ハンズは無いです。500円はいいですね。
近くのホームセンターは品数が少なくて値段が高く、いつもamazon頼りです。

>>610
> 1、輪っか状のもの(クッキーの抜き型みたいな)
このタイプのピーラー使ってました。やっぱりI型が良いのかな?


ともあれ、皆さんありがとうございました。
612ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 18:58:26 ID:G4o3v8NY0
>>611
縦型のピーラー(もしくは、I型ピーラー)は、百均でも買える。
3本百円なり。
芽取りが付いてる。
613ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 22:09:30 ID:s6osfvB60
Y字型ピーラーってどんなのだろう?
614ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 23:41:20 ID:HM8nvHC70
T字型のことでしょ。
615ぱくぱく名無しさん:2009/07/09(木) 14:25:50 ID:2Jh5Ywdx0
水で戻したひじきをパンチングボウルで水切りした場合
ひじきが大量にもれるなんてことはありますか?
616ぱくぱく名無しさん:2009/07/09(木) 14:31:11 ID:AGwRnkPN0
カスみたいに小さなひじきはもれなく落ちる>パンチングボウル
砕けたようなひじきは料理したとき汚くなるから私は落ちてくれて嬉しい。
617615:2009/07/09(木) 16:15:48 ID:2Jh5Ywdx0
>>616
レスありがとう。
現在はふつうの金属ザルを使っていますが
それよりは多めにひじきが落ちるけれども、筒抜けという事はないようですね。
618ぱくぱく名無しさん:2009/07/11(土) 10:14:22 ID:kV8wRBFM0
スパイスを挽く道具が欲しいのですが、
ミルサー?がお勧めですか?

ペッパーミルでがんばってたら、腱鞘炎になってしまう気がしてきました。
619ぱくぱく名無しさん:2009/07/12(日) 09:28:11 ID:oyewZV820
ミルサーでもいいけどそういう理由なら電動ミル使えば?

↓こんなの
http://item.rakuten.co.jp/shop405/pepper/
620ぱくぱく名無しさん:2009/07/12(日) 16:29:35 ID:pj05Gs9k0
>>619
プジョーのに似ている!って思ったけど
プジョーと違って安いよね。

電動ミル持っていなくて、ギャバンのミルが付いている容器の
黒コショウ買ったのだけど、挽くのは少し力いるから結構面倒なんだよね。
621ぱくぱく名無しさん:2009/07/12(日) 16:47:52 ID:sKWTe4Ep0
>>618
乳鉢という手もあるね
622ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 02:21:23 ID:lzLAdle10
>618
フレーバーシェイカーってなかったっけか。
前に出たよね。

http://item.rakuten.co.jp/gel-design/jamie
こういうの。
623ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 13:56:34 ID:o2Jxxbru0
ストーンミル
http://www.rakuten.co.jp/cook/209450/1773612/

普通に東南アジアやインドでは実用されているから、
使えるのではないだろうか。俺は使ったことないけど。

どっかの料理家も使ってたような
624ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 14:00:05 ID:DmlL6LqO0
上の○ッキン野郎ですね
625ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 15:34:57 ID:o2Jxxbru0
>>624
ようわからんけど、俺が思い浮かべてるのは
日本人の女性の料理研究家(だったと思う)
626ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 16:22:47 ID:lzLAdle10
>>623
15000円は高すぎだろうと思うwww

http://item.rakuten.co.jp/frypan/10002415/
4200円税込
627ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 16:23:45 ID:lzLAdle10
>>624
あの石臼のミルというか乳鉢みたいなのが面倒なので、
英国の裸料理人がマトリョーシカみたいなアレを作ったと聞いた。
628ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 16:28:02 ID:/q5cizRw0
やっぱ薬研でしょう
629ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 17:28:58 ID:Beo2oUMD0
>>627
でも、あのデカイ乳鉢でハーブをGO!GO!GO!とゴリゴリやってる姿は
めっちゃ楽しそうなんだけどw
630618:2009/07/13(月) 18:59:10 ID:Y1g/kbch0
レスありがとう!
乳鉢を持ってたから、それで挽いたこともあるんだけれど、
カレーを作る前段階で絶望してしまったんだw

薬研もおもしろそうだけどなんか間違えてるきがしてくるyo

>>619
ひっくりかえすと削れるやつだよね?
でもなぜ光らせたんだろうw

>>621
理科の実験の乳鉢を卒業しようと思ったのです。

>>622
なんだそのマトリョーシカw
ちょっと調べてみる。
631ぱくぱく名無しさん:2009/07/14(火) 07:38:16 ID:MJQLwNlE0
>>623のは手が出ないけど>>624のならちょっと欲しいと思ってしまったw
小さいとゴリゴリし難いかな
632ぱくぱく名無しさん:2009/07/14(火) 07:54:02 ID:1oeQlkT70
>>624の「上の○ッキン野郎」て何?
633ぱくぱく名無しさん:2009/07/14(火) 08:57:14 ID:UfetbZav0
フレーバーシェイカー
http://www.youtube.com/watch?v=8m_gerXr8DA&feature=related

どの程度にすりつぶせるのか、この動画ではよくわからんけど
634sage:2009/07/14(火) 11:18:11 ID:0+jUFtSM0
マストラッドのパピヨット使用されてる方いらっしゃいましたら、感想教えてください。
あまりネットで検索しても出てきません。
マイナーなのかな…。
635ぱくぱく名無しさん:2009/07/14(火) 15:51:53 ID:C0a5cL2X0
>>633
フーディーズTVで肥えちゃった裸料理人が使ってるのを見たことがあるんだが、
「乳鉢で叩き潰す」といった感じに、粗く仕上がるようだ。
パウダー状に細かく仕上がるのを期待するなら、電動ミル買ったほうがいいと思う。
胡椒で言えば粗挽きくらいの出来。

まあ、鷹の爪と粒胡椒と岩塩などの角のあるスパイスを核に、
「粗く叩き混ぜる」という使い途にはいいんじゃね?
636624:2009/07/14(火) 17:42:06 ID:Dpta6cC+0
まさかレス番が真っ赤になっているとはwww
>>632
>>623のストーンミルは、>>622のシェイカー作った人(ジェイミーオリヴァー)が、
そのシェイカーを作る前に愛用してたものなのさ。
だからてっきり、流れ的に>>623のいうどっかの料理家がジェイミーだと思っちゃって。

○ッキン野郎というのは、ジェイミーの料理関係の番組で
Fワード満載すぐるところから、あるところではそう呼ばれることがあります。
637ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 12:06:48 ID:WM/jpbvGO
質問すみません。

デジタル計量器を買いたいのですが、これまで実家で使ってたのは母が買った何十年も前のアナログのやつです。
一度だけ知り合いの家で見せて貰ったデジタル計量器が忘れられません。
空の容器置いてから電源入れると、容器の重さを0と判断してくれて、何か入れても容器の重さは表記されないやつ。

あれは特殊なやつだったのか、デジタル計量器ってそもそもそういう物なのか分かりません。
皆さんが使ってるデジタル計量器はどこのですか?また安くてお薦めなどあったら教えて欲しいです。
638ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 12:23:10 ID:qnQ5vWY/0
>>637
そもそもそういう物
私はDRETECの最大計量3000g、最小表示0.5gのを使ってる
639ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 12:46:28 ID:WM/jpbvGO
>>638

やはりもとがそういう作りなんですね! DRETECという所のデジタル計量器は使い勝手はどうですか?
640ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 13:04:05 ID:dGUZvl1aO
感動してるところ悪いけど、今時のデジタルスケールなら標準装備。
例えば容器置いて小麦粉図って、そのままゼロにして砂糖、またゼロで牛乳...など、ホームベーカリーの計量も普通にできる。
焼き型の中に直接入れていけばボウルも要らない。
売り場へ行けばいろいろとあるから最大、最小計量をチェックしてあとはお好みで。
液晶大きめで見やすいのが個人的にはオススメ。
100均レベルのだとゼロセットできないかもしれないのであんまり安いのはご期待に添えないかも。
1000円くらいのならだいたいおけ。
641ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 13:59:18 ID:WM/jpbvGO
>>640

ありがとうございます!デジタル計量器ってそれが標準装備なんですね…。
文字が見やすい千円前後ので、色々と探してみます。ありがとうございました。
642ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 16:33:44 ID:ML562ivLi
>>641
使い勝手は安かろうが高かろうがほとんど同じ。
ただ最小計測単位(?)が異なる。
0.5g単位で計れたり、1gだったり0.1gだったり。
イーストとか計るなら細かい方がいいかも。
小麦粉とかだったら1g単位で十分。
643ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 16:39:23 ID:jeNYidfd0
>>637
最近のデジタルスケールは、2000円未満で買える奴でもみんなそうだよ。
って、既出か。すまん。

>642の言う通り、イーストを計るような用事でもない限り、0.1gとかは要らんなあ。
しかも、イーストは適当に多めwでも特に困ることないし。
0.1gで調整しないと劇的に違ってくるようなケースって、
よほど少量を作るときだけだと思うので(倍とか五倍作れば済むというかw)、
普通に0.5gとか1gので足りるよ。
644ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 16:56:56 ID:mbyTqmvFP
0.1gが必要なのは紅茶をリーフで飲むときかなw
645ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 17:06:35 ID:zaN8bI7DP
タニタやエー・アンド・デイあたりが有名どころじゃないかな。
電池式やソーラー式とか色々あるからお店で見て決めるといいよ。
646ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 18:13:45 ID:OK+iBeER0
デジタルスケール買うなら、電源オートオフまでの時間をチェックした方が良いと思う。
うちのは、最初に電源入れてから○分で切れるのね。
粉測る⇒そのままゼロにして砂糖⇒またゼロで牛乳…入れてる途中で電源OFF。ノォオヲヲ!
みたいな事故が頻発orz。最後の操作時点からカウントしてくれる機種があれば、その方がおすすめ。

あと0.1計は別に持ってるけど、菓子やパンのレシピを「全重量の1.4%で仕上げる」とか自分で調整するように
なってから買いました。普通はあまり使わないと思うけど、自分には超・買って良かった道具です。
イースト、粉ゼラチン、香辛料専用など総重量で10g前後しか計らないものばかりだから、小型のものです。
参考までにこんなの⇒ttp://item.rakuten.co.jp/luckyqueen/10002993/
647ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 08:40:41 ID:9cX8LpV10
おしゃれさとコンパクトさも求めるなら、
おすすめ→ttp://item.rakuten.co.jp/manmaru/10023966/

0.01とか 0.001gでも精密デジタル秤 で探すと4000円位までであります。
648ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 11:26:46 ID:/RLVyYOQO
昨日の>>637です。
>>641-647の皆さんありがとうございます!それぞれにお礼言いたい所ですが長くなるのでまとめてお礼言わせて下さい、すみません!

あれから色々自分でも探してみたんですが、見れば見るほどどれにしていいか迷ってしまっていたので、皆さんのアドバイス凄い参考になります!

とりあえず不器用だしそこまで凝った物も作れないと思うので、皆さんお薦めの
○最小計量が0.5〜1gの物。
○電源オートオフまでの時間の長さ(確かに材料近くに置いてなかったり手間取ってたりすると消えますよね)。
○具体的にあげて頂いたブランド名やURL
を参考に今度家電屋に行ってみようと思います!

ここで聞くまでこれが「キッチンスケール」というものだとすら知りませんでした。
次回家電屋行くのが楽しみです!ありがとうございました!
649ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 13:25:27 ID:Yw3896Kq0
ホムセンで1g単位1kgまで量れるのが休日セールなんかで1kで売ってる。
TANITAとかそれなりのブランド品。そんなんでいんじゃね?
連休で特価品もありそうだから近所のホムセン駆け込んで見てみるのもいいよ。
650ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 14:06:40 ID:14uRSaRd0
皿の重さとかがあるから1kgまでだとたりなくなるかも
651ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 15:37:10 ID:2LksUJYn0
時計、キッチンタイマー、キッチンスケール、と一台三役のものを買ったら
すごく使いにくい。
スケールにしか使わないのに硬くて押しにくいボタンを三回押さないとスケールにならない。
単独機能のものがおすすめです><
652ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 15:39:39 ID:LvUzJGH80
2kgまではかれたほうが便利だと思う
653ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 16:06:47 ID:p6d2Mrat0
1g単位でもいい、スタイリッシュさ、シンプルさで選ぶなら
グッドデザイン賞受賞の無印という手もある。

でも紅茶用にもっと細かい単位で測れるものが
欲しくなった・・・・orz
654ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 16:34:23 ID:ZsIQtUtv0
この手のツール、ガジェットは、最初は安いのを買ってみて
使い込んでいくうちに自分なりの物足りなさを埋める次のグレードのものに移っていく、
てのは避けがたいところがあるよね。

それが楽しみでもあるんだけど、キッチンにガジェットいっぱいという無間地獄には陥るなw
655ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 17:09:41 ID:qnDKqILB0
私は3kg、0.5g単位に落ち着くまで3回買い換えたよ
すぐにいいのが欲しくなる性格だからなるべく吟味してからいいのを買うようにしてるけど
つい目に付いたのを買ってしまうときがあるんだよね
656ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 17:37:53 ID:ki2BJTpj0
>>655
具体的な製品名とか教えてくださらんかのぉ
657ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 17:53:33 ID:qnDKqILB0
>>656
これです
ttp://amazon.jp/dp/B001141BXY
でも、2kg、1g単位で充分な人には必要ないと思います
658ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 18:07:06 ID:ki2BJTpj0
>>657
3kgまで計量できるものを検討していた最中なのでありがたいありがたい
659ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 19:54:27 ID:k230V+QbO
>>651
気持ちわかる
みじん切り、サラダの水切り他多機能買ったら最悪だった。
660ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 20:18:23 ID:/RLVyYOQO
度々皆さんありがとうございます!
アナログの計量器しか知らない位の者なので、袋叩き覚悟で書き込んだけど皆さんの親切さに涙が出そう。職場の人にですら、興味なさげにスルーされてしまっていたので。

オクとかでよく見る「自宅の計量器で測ってますので誤差は…」等見るのは、デジタルの方を使ってたのかな?と今日思いました。
たまにオクも使うので、最大は2kgまで測れる物で検討してみます!

ほんと三連休でホムセン、安くしてるかも知れませんよね!
私は仕事をしてるので、帰り間に合えば、この三連休見に行きたいと思います!

あと>>651さん、時計+キッチンタイマー+キッチンスケールなんて1度に3つの機能がついている物を見たら、私も喜んで買ってしまいそうです。気をつけますね、ありがとうございます。

最初からベストな物を…というより、ヤッパリちょっとずつレベルアップして行く方がいいのかもしれないですね。
皆さんもそうされて今があるんだし。

でも最低限気をつけて見る所が分かって凄く参考になりました!
ほんと助かりました!
買ったらしばらくはピコピコしそうw
またまた長文になり失礼しました。では…
661ぱくぱく名無しさん:2009/07/19(日) 11:39:05 ID:QUGr5Stz0
デジタルスケールで0.1g 計機能を持っていて,
通常のキッチンスケール同等の使い勝手(max 3kg)のは
エーアンドディーしか出していないと思う

もちろん,実験用の 0.1g(通常maxは100g とか 300gまで)とは
精度が違うけど,それでもなにがしか表示できるというのは
ちょっとした粉とかの量を図るときに結構便利.
662ぱくぱく名無しさん:2009/07/19(日) 11:43:25 ID:QUGr5Stz0
663ぱくぱく名無しさん:2009/07/19(日) 22:57:26 ID:7CNGgcFy0
精度が違うどころが、もう全然役にたたないレベル。
1.5gから少しだけ粉を取ったら2.1gの表示になったりw

しかも反応が鈍くて、スイッチを入れてから
0表示になるまで一呼吸、いや2呼吸ぐらいあるw

マックス3kなのがほしくて買ったので
0.1g機能が役に立たないのは許せるとしても
この反応の鈍さはイライラするよ。

結局、デジタルスケールはタニタのシンプルなのが
使いやすいと思った。
664ぱくぱく名無しさん:2009/07/19(日) 23:19:52 ID:6LwYoqO00
DRETECの200gまで0.1g、500gまで0.5g、2kgまで1g表示で皿取り外し可能のを
使ってるが、0.2幅で飛んだりするw
もっと精度の良いものが欲しいよ。
665ぱくぱく名無しさん:2009/07/20(月) 05:43:30 ID:Bq0eFo7T0
>>664
計数秤を買うのがいいよ。
ねじの数を重さで数えるやつね。 (総重量÷ねじ一本の重さ=本数)

ホームセンターとかで売ってる。
ちょっと高いけどキッチン用のよりは圧倒的に正確。
666ぱくぱく名無しさん:2009/07/20(月) 09:22:21 ID:DyciefE90
>>663さんに同意。
ガラスボウルやHBのケースなど重い器を使わず、
一般的な家庭用の日常使いなら安い1kg迄のタニタで十分だと思う。
因みにうちのHBはMKだけどケースが軽いんで1kg秤でもおk

イーストや手作り化粧品の材料を測るのに0.1g単位の秤を買おうか悩み中。
>>665さんの計数秤が気になる〜と思ってググったら禿高!www
667ぱくぱく名無しさん:2009/07/20(月) 13:32:00 ID:rLcaIrlA0
0.1g計も誤差を考えればそんなもんなんだろうけど
少しだけ増やしたり減らしたりしたときにちゃんと
持ち上げるか押さえるかして量り直してるのか気になった
668ぱくぱく名無しさん:2009/07/21(火) 00:14:54 ID:Wkggi/sm0
>>666
逆にいうと、ガラスボウルやHB使いには1kgだとちょっと不安なんだよね。
うちのはダイエーで安いのを適当に買ったやつだけど、
たまたま2kgまでのDRETECだったので、のちにお祝いでガラスボウルをいただいたり
パナのHB買ったときも対応できて良かった。あまり値段変わらないし、2kgだとより安心できると思う。

あと0.1g計、>>646のはお手頃ながらなかなか使い勝手良いですよ。ピタっと計量が決まるのは爽快です。
669ぱくぱく名無しさん:2009/07/21(火) 01:09:40 ID:i07XKjPQ0
>>668
低価格帯のものだと0.1g表記なら直線性誤差0.2gとか普通なのに
やっぱタニタはすげーな
670ぱくぱく名無しさん:2009/07/21(火) 01:40:09 ID:vSUCq3n/0
>>668
HBやガラスボウルを使わない人が居たら…と思って書いてみますた。
>>646の秤良さげだね。検討してみる。ありがとう!
671ぱくぱく名無しさん:2009/07/21(火) 04:38:27 ID:98avd/0L0
>>665
おお、こんなのがあるのか。バカ高いのばっかりかと思ったら手頃なのもあるね。
>>646も気になるので、両方検討してみます。ありがとう!
672ぱくぱく名無しさん:2009/07/21(火) 19:51:12 ID:NuDu1ZQM0
ボウルのせてから、0に合わせれば1kgのでも良いのでは?
20cmのガラスボウル750gくらいだけど、もっと重いのを使っているの?
673ぱくぱく名無しさん:2009/07/21(火) 21:30:26 ID:y9SiHzF80
>>672
良くない
674ぱくぱく名無しさん:2009/07/21(火) 23:43:50 ID:Oca+WMHi0
>>672
その理論だと、うまくやれば体重も量れそうだなw
675ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 06:45:24 ID:PzzB7ff6i
>>672
材料が250g以下なら良いと思うけど。
あと、限界値付近では精度も落ちると思うんだ。これは勝手な思い込みだが。
676ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 11:39:36 ID:bKBFdEuq0
1kgの秤はボウル乗せてから0に合わせて、
それから1kgの材料を計れないの?

うちの2kgのは0に合わせてから材料を2kg計れるけど。
677ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 12:24:59 ID:79VDVVB60
どんなボウルなんだよ
678ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 12:26:37 ID:t6HPwDQJ0
>>676
うちのは量れるよ。
HB絡みで出来ないって人をよく聞くから、
出来ないのもあるんジャマイカ?
うちは重いパンケース載せてもおk。
679ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 12:54:04 ID:bKBFdEuq0
ボウルを乗せてから0に合わせる機能があるものと、
ないものがあるってことね。

デジタルでも0に合わせる機能がないものもあるのね。
680677:2009/07/22(水) 13:48:43 ID:79VDVVB60
>>679
いや、どうもこの場合そうじゃない。
・入れ物を載せてから重量リセットして表示が0になる
のは共通で、
1.入れ物込みで計量上限まで計るため、入れ物+食材の重量が上限を超えるとエラー
2.入れ物の重量は別で、純粋に食材の重量のみで計量上限まで計れる

の2種類が存在するようだ。

>>676、失礼な物言いですみませんでした
681ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 13:49:38 ID:VKpOCMU00
うちのタニタの2kg計でやってみた
 500gの容器を置いて0に合わせてから計ったら、1500g以上はエラーになった。
682ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 13:52:17 ID:ylbgOeZf0
>>679
違うよ、ゼロにあわせる機能があったってなくったって、
基本的に1kgまでしか量れないと書いてある
秤では、「合計」1kgまでのものしかは量れるようにはできてないってこと。
>>676が量れたのは、「たまたま」安全率が十分だったというだけ。
683676:2009/07/22(水) 18:25:20 ID:t6HPwDQJ0
>>681
マジ??
うちのタニタ1kg計は、
1000gの容器(500gのを二つ重ねてみたw)で0に合わせても1000gまで計れた。

>>682
「安全率」をググってみたけどよくわかんないや…
うちのタニタはたまたま優秀なのか??
684ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 18:27:18 ID:t6HPwDQJ0

ごめん。自分は>>678ですた。
685ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 20:25:52 ID:U3YMouCD0
>>683
それはたまたま2kgまで量れる余裕があったんだろう。

というか、「お皿の重さをゼロ扱いにする機能」と「荷重ゼロ状態の調整」とを
混同してはいないでしょうか。
686ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 22:06:36 ID:6LZB1ppT0
普通に考えて1kg計だと合計で1kgだろう。
たまたま測れただけでしょう。
30kgの容器だったらどう?w
いけるわけないっしょ。
687ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 23:08:54 ID:z2L2ElAg0
計測限界近くになると精度が落ちそうなので、天下のタニタならば
正確に計れる範囲のみを「○kgまでしか計れない」と言ってるんじゃないの?
実際には、やや不正確ながらもっと計れるんだと思う。
その時にエラーを出す商品もあれば、エラー機能がなくて計れちゃう商品もあるってことかと。

まータニタに聞いたわけじゃないから推測だけど。
688ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 12:31:07 ID:LgiQtZTE0
メーカーや種類で差があるみたいだね。

>>686
うちのタニタ1kg計は合計で3000g前後だったかな?
風袋引きが2000g超えると1kg計れなかったとオモ

エラーのEEEEEが出ると軽く凹むw
689ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 12:40:54 ID:sqVn9ImT0
そうか、問題なく計れていると思っていたが上限あったんだな。
そういえばDRETECの2kgだが、風袋を使うと込みでのg表示になるな。
(表示自体は少なくても、0.1g表示範囲域でも0.2や1g単位表示になるということ)
載せてからスイッチを入れれば問題なく表示されていたが、誤差が出てるのかな。
690ぱくぱく名無しさん:2009/07/24(金) 02:37:12 ID:Y27HXB1g0
上限3kgのやつって同じメーカー、機能でも千円くらい高くなるね

話変わって、最近ドリテックの2kg計、安くて小さいの買い足したんだけど
安いせいか1g単位なのね。前の貝印のやつ0.1だったからちょっと物足りない
まあ、0.1単位で計量が必要なケースないんだけどね
691ぱくぱく名無しさん:2009/07/25(土) 16:53:35 ID:MqohWOwa0
貝印が売ってるmany many makeのってどうなんだろう。
100gまでで0.1g単位で測れるが風袋引きがあるかは不明でちょっと高い。
http://www.kai-group.com/jp/sweets_brand/sweets_brand_mmm/sweets_brand_mmm_metertool/item/000DB2101.html

692ぱくぱく名無しさん:2009/07/25(土) 16:59:21 ID:TRg2uuXf0
>>691
とりあえず、ボタンは「ON/OFF」と「ZERO」だね
693ぱくぱく名無しさん:2009/07/26(日) 08:09:02 ID:JywWzWvM0
0.1g以下を計れるのを持っているのは、麻薬の売人とかだろ。
694ぱくぱく名無しさん:2009/07/26(日) 12:24:39 ID:1JO4t+jE0
目盛り表示が0.1gの重量計には必ず±0.2gの誤差がある。
これ豆知識な。
695ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 11:24:36 ID:sc7Gz/Js0
>>693
んなことねーよ。




ケミカル系の麻薬のユーザーも結構持ってる
696ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 11:29:05 ID:r76hPZHa0
もう計量やめようよ。
いいかげんスレチになってる。
697ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 13:34:15 ID:3TaV33Lw0
ポテトマッシャーについてちょっと聞きたい。

100均で売ってる奴は編み目の部分がすぐにたわんじゃって使い勝手が悪い。
洗いにくいし。
OXOのポテトマッシャーみたいに、ぶっといワイヤーでできた奴は洗うのは楽そうだけど、
たわんだりしないんだろうか?
粗くしか潰せないような気もするんだけど、そのへんどうなんだろうか。

究極のポテトマッシャーってどんなのだろか。
698ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 14:14:04 ID:gVvunHJC0
うちはしゃもじでつぶしてるかな、ポテサラとかコロッケなら
少し固まりが混じってるくらいが好み。
おコメがつきにくい粒々しゃもじが、滑りにくくてつぶしやすい。
ものすごく滑らかにしたい時はハンディーブレンダーで。
699ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 14:47:21 ID:gvChEUo50
うちは収納場所のこともあってミニマッシャー使ってます。
ttp://www.niigata-kitchen.com/17-katariki/011/ktrk-011-1-640.jpg
こういうの↑

生協で買った時は980円だったかな。
たまにスーパーとかでやってる金物市とかでも売ってる。
卵もジャガイモもカボチャも平気。
厚手だからたわみもないし便利ですよ。
700ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 15:05:00 ID:2w29TXBc0
前にガラスのビンにラップ被せて芋潰してる動画を見た
適当な道具がなくても何とかなるもんだと思った

うちは大きめの木杓子で潰してる
701ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 15:39:11 ID:sc7Gz/Js0
ずっとフォークでつぶしてたけど、
しゃもじのほうがよさそうだな
702ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 16:48:47 ID:rVJzszGq0
うちも木のしゃもじ、なめらかにするときはブレンダー。

でもブレンダーでやると、水分を念入りに飛ばしたつもりでも、少し残ってるだけで
ベチャついたり、回しすぎると粘りが出たり(練った状態になる)でやや難しい。
703ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 16:50:06 ID:JAWGukWg0
うちはこれ使ってる。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/chuboya/cabinet/0707/20070710-b017.jpg
見た目はちょっと・・・だったけど、握りやすいし洗いやすい。
ちなみに前は木ベラ使ってたけど、じゃがいもつぶした時にまっぷたつw
704ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 17:23:54 ID:5a76Tf7+O
無印のミニマッシャー良いよ。
最初はテフロンの鍋の中で使えるものを、と探して使い始めたんだけど、洗いやすいしシンプルな見た目で気に入ってます。
粗めになるかと思ったけど、意外とそんなこともなくちゃんとできる。
裏ごししたように、とは言えないけどね。
裏ごししたいときはキッチンネット使うかな。
705ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 22:03:35 ID:3TaV33Lw0
案外しゃもじ派が多いんだね。
百均マッシャーの前はフォークだったんだけど、疲れるもんでマッシャーに。
したら、割と直ぐに請われたんで難渋してた。

>704のミニマッシャーはOXOのに近いワイヤータイプか。
値段安いし試してみてもいい感じかなあ。
706ぱくぱく名無しさん:2009/07/27(月) 23:51:55 ID:tbQvnMuA0
ミニマッシャーは、マーナのちょコックってのを持ってて便利してるんだけど、
ネットで見ると、今はもうどこにも売ってないみたいなんだよね。なんでだろ?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000LN5BRS
707ぱくぱく名無しさん:2009/07/28(火) 00:22:33 ID:5GbyIckT0
>>706
これを探してweb上をさまよっていたら、いつのまにか
Forza2の痛車動画を見ていた・・・ おそろしい・・・
708ぱくぱく名無しさん:2009/07/28(火) 01:29:38 ID:hqBbuTAy0
709名無し募集中。。。:2009/07/28(火) 01:55:58 ID:IrRqttD+0
うちはワインの瓶
底があまり凹んでない奴

マッシャー肉叩き麺棒などのほか
いざという時には凶器にも
710ぱくぱく名無しさん:2009/07/28(火) 02:00:45 ID:5GbyIckT0
>>709
じゃがいもがついたまま人を殴ると、じゃがいもが飛び散るので注意な。

>>708
売り切れてる。残念。
711ぱくぱく名無しさん:2009/07/28(火) 02:19:50 ID:PdGR7LCT0
無印でミニマッシャーあったよ
つぶすところの面積が狭いけど
712ぱくぱく名無しさん:2009/07/28(火) 09:50:51 ID:cVKoI7hs0
713ぱくぱく名無しさん:2009/07/28(火) 22:34:18 ID:u8UlfkCa0
ちょコック重宝してるけど、柄のコーティング?が浮いて
ぱりぱり剥げてしまった
714ぱくぱく名無しさん:2009/07/31(金) 20:25:24 ID:oSw5jVdM0
亀だけど
>>622, 633
のフレーバーシェイカー気になるなー。

スパイスグレーター欲しくて機械も色々見てて、
なんかすり鉢が一番安くて衛生的でいいんじゃないかと思い始めていた所だった。

でも高いな、一番安くて$23は。$15で機械が買えるというのに。

中身が見えるようにプラスチックで作ってるから割れるっていうレビューもあるし。

あ〜迷う。コンパクトだからいいんだけどな。
715ぱくぱく名無しさん:2009/07/31(金) 20:28:54 ID:w5TeQlo00
後で洗うこととか考えたら、セラミックのすり鉢のがいいような・・・
716ぱくぱく名無しさん:2009/07/31(金) 20:38:12 ID:oSw5jVdM0
ちなみに、自分的に買って良かったと思ったものは…
(もうみんな既に持ってるかもしれない物ばかりだけど)


・ガーリックプレス
 →ちょうどいい微塵切りサイズのニンニクが3秒で出来て感動。
  歯ブラシ使えば簡単に洗えるしステンレスだから臭いも残らない。

・カサベラのウォーターストップグローブ(ゴム手袋)
 →袖まくらずにそのまま洗い物できるし、自分の場合はちょっと熱めのお湯でパパッと
  洗い物を済ますのでそのときに手が熱くない。
  グリップが効いて持つ食器も素手で持つよりすべらない。

・スポンジワイプ
 →最近よく見るこじゃれた高いのじゃなくて2枚で100円とかの単色の無地の。
  これで水回りやコンロ周りをガシガシ拭いてガシガシゆすいで数ヶ月から半年使って
  ぼろくなったら床を酢水浸けて拭いてから捨てる。
  途中煮沸消毒もできるし。


ってかんじです。あーキッチンガジェットって楽しいですね。
717714:2009/07/31(金) 20:40:39 ID:oSw5jVdM0
>>715
このマトリョーシカ、そんなに洗いにくくなさそうに見えるけど大変かな。ボールが?
718ぱくぱく名無しさん:2009/07/31(金) 20:55:57 ID:w5TeQlo00
>>717
自分は洗うパーツが一つでも少ない方がいいので、上も下も凹んでるし、
合計3つもあるしで、ジェイミーがオイル入れてたから余計に・・・。
食洗機のある人は気にしなくてもいいのか。
動画見たら、あんまり細かくなってないような気もするねw


自分が買って良かったのは、イオンのキッチン用品売り場で買ったスコップヘラ。
白なのに、今んとこ漂白しなくても色うつりしてない。びっくり。
719ぱくぱく名無しさん:2009/07/31(金) 22:15:46 ID:pM7GW5oU0
シリコンのオーブンシート
繰り返し使えるのが魅力的なんだけど
使ってる方いるかな?
720ぱくぱく名無しさん:2009/07/31(金) 22:41:47 ID:oSw5jVdM0
>>719
ちょっと気になる存在ではある。
でも臭いつかない?
たとえばナゲット焼いたあとにクッキー焼きたいのにナゲットの臭いのこってるとか。
持ってるシリコンスコップへらでカレーとか作るとその後3、4回料理しないと臭い消えん。



721ぱくぱく名無しさん:2009/08/01(土) 00:37:32 ID:f6NGVMQw0
焼いてる時は、食材には匂いは移らない。
いろんなものが飛び出す方だから。
冷める時に匂いが入り込んでくる。

らしい。私は鼻が悪いので分かんない。
722ぱくぱく名無しさん:2009/08/01(土) 23:02:52 ID:Nh3hHuph0
>>715

スポンジワイプの無地で2枚100円と言うようなものは
どこで売っていますか?
100円ショップ??

ググったのですが、そのように安いものが見つけられませんでした。
723ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 10:55:15 ID:LKuamSoL0
>>715
>セラミックのすり鉢のがいいような

ちょうどすり鉢買おうかと思ってたところ。
おすすめあったら教えてくだちい!

http://www.amazon.co.jp/dp/B000MU732G/
これ小さくていいな〜と思うのだけど、目が粗いと言うのがどんなもんなのか。
ゴマがまぁフツウに擦れりゃいいんだけど…
724716:2009/08/02(日) 15:50:21 ID:RXdnaAyT0
>>724
ごめん、アメリカのスーパーで買う。2個入り99セント。
布の感じはこんなの↓で、もうひとまわりでかくてほとんど正方形な形。いろんな色がある。
http://item.rakuten.co.jp/soukai/706173100232/

イタリアにも売ってた。多分ヨーロッパではメジャーなんじゃないかと推測するので
今度旅行行く時に買い占めるか誰か行く時に買ってきてもらうといいのでは。

でもこの楽天のやつも他に比べたら結構やすいのでは。

他の高くてかわいいヤツは白地だし汚したくなくて怖くてどこも拭けないような本末転倒ww
725ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 16:58:51 ID:2Qv40ly50
>>723
そもそもすり鉢や乳鉢系のものに、さらさらのパウダーになることを期待するなw
それならミルサー買ったほうがいいと思うよ。

ゴマをするなら百均のすり鉢+すりこぎで全然足りる。
726ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 18:00:50 ID:hLWsFih00
>>724
ありがとう!
海外に知り合いが居ないので楽天で買うしか方法がなさそうです。
柄があるのは可愛過ぎるので、何だか使うのが勿体無い気がしますので
これでしたら惜しげもなく使えそうです。
727ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 18:47:13 ID:LKuamSoL0
>>725
>そもそもすり鉢や乳鉢系のものに、さらさらのパウダーになることを期待するなw

そんなこと期待してないよ?
728ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 19:18:07 ID:mpLAeZ050
玉ねぎをみじんぎりにしたいんだけど、お勧めの機械はある?
729716:2009/08/02(日) 19:21:41 ID:RXdnaAyT0
>>726
そだね。スポンジクロスかスポンジワイプかセルロースで検索していろいろ選んでみて下さい。
ちなみに書き込みした後よく見てたら、自分がいつの使ってる同じサイズのはコレでした。
http://item.rakuten.co.jp/soukai/706173100041/

そういえばでもこないだ日本に帰ったときにイトーヨーカ堂で1枚入りで200円か150円か位で売ってるの見たの思い出した。
一回近くのスポンジ/掃除コーナー見るといいかも。

>>723
自分もまさしく今すり鉢かミルサー欲しくて色々悩んでたとこ。
でもそのリンクのすり鉢高いね。いいブランドで良いものだからかもしれないけど。
その値段で機械(ミルサー等、選べばすり加減の違うもの色々ある模様)が買えるから迷うところだね。
なんか無印からも出てると聞いたけど似たようなのじゃないのかな。
730ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 20:02:04 ID:V6U3E9z+0
>>728
フードプロセッサとか使うと、砕いたような感じになって、まずくなりますよ。
包丁で刻んだ方がおいしいです。練習しましょう。
731ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 21:14:45 ID:e3m8dfDv0
>728
手に持って振れるタイプのチョッパーがいいよ。粗みじんにできるから。
据え置き型のは、どうしてもやりすぎて細かくなりすぎる。
ブラウンのマルチクイックか、テスコムのやつ(名前忘れたけど、マルチクイックのパクリみたいなやつ)
732ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 21:58:54 ID:lcGW/1XB0
シリコンのって、シルパットとかでよい?
それともシリコン加工した紙タイプの繰り返し使えるシート?

両方持ってるけど、便利なのでコストコで買った
大容量のロールタイプの使い捨てオーブンペーパーの出番が多い。

ナゲットとかクッキーをやくなら、メッシュ状になったシルパンの方をすすめる。油が下に落ちるから
サクサクとした食感になるよ。
シルパットは厚みがあるから火どおりが少しわるくなるので、気持ち長めに焼くといいよ。

製菓専門に使ってるので、ナゲットは焼いたことないけど
バジルの入ったクッキーとかを焼いた後、普通に洗っただけだけど匂いは残らなかった。
(香草の量にもよると思うので、参考程度に・・・)
733ぱくぱく名無しさん:2009/08/03(月) 01:14:04 ID:VvY1Qvnl0
>>719
シルパットとベイキングシートを使っていますが、製菓にしか使用していないので
臭いについては良く分からないなぁ。
パッドタイプならはほぼ半永久的に使えるそうなので、気になるなら数枚使い分けたらどうかな?

>>732
>油が下に落ちるからサクサクとした食感になる
参考になった。今度買ってみます。
734ぱくぱく名無しさん:2009/08/03(月) 04:01:46 ID:aD4VIE0i0
>>730
機械がほしいの。器械でも可。
735ぱくぱく名無しさん:2009/08/03(月) 04:09:43 ID:aD4VIE0i0
>>731
ちょっと違うけど、その言葉をヒントにググってこういうの見つけた。
ttp://amazon.jp/dp/B000B8J4AS
亜種がいっぱいあるから適当に安くも高くも無いのをひとつ買ってみるよ。
736ぱくぱく名無しさん:2009/08/03(月) 05:31:09 ID:GUXpKrcg0
むぅ。
チョッパーの類はいろいろ見かけるけど、こういう発想のは初めて見た。

OXO/オクソー 「GOOD GRIPS」 1128100 サラダチョッパー&ボウル
http://item.rakuten.co.jp/maruyama/0z43ra1000022/

737ぱくぱく名無しさん:2009/08/03(月) 09:35:54 ID:3XdZLatb0
>>736
どこが?
738ぱくぱく名無しさん:2009/08/03(月) 22:22:17 ID:AeHOFUt70
>>736
餃子つくるの時間かかりそうな悪寒。
買うのに勇気がいる商品ですねw
739ぱくぱく名無しさん:2009/08/03(月) 22:27:39 ID:vRXAtnje0
ooo
[
740ぱくぱく名無しさん:2009/08/04(火) 08:28:52 ID:K3GeCH8I0
ボウル型のまな板ってとこか
おもしろいね
いらないけど
741ぱくぱく名無しさん:2009/08/04(火) 18:39:09 ID:rEoi8mV00
ボウルにいっぱい傷が付きそう
742ぱくぱく名無しさん:2009/08/04(火) 19:18:41 ID:nlNHfDhn0
浄油器を検討していて辿り着きました
パナと日本アルミのは、フィルタがソックリなんだけど、OEMでしょうか?
だったら日本アルミにしよう...と思っていたのですが、
このスレでKEYUCAにカワイイのがあるのを知りました
こっちは富士ホーローのOEMっぽいですね



743ぱくぱく名無しさん:2009/08/05(水) 02:30:55 ID:29rO4PBU0
シリコン刷毛を物色中
アンパンとかバターロールなんかに卵液塗るのが主用途
どれでも大差ないかなぁ
744ぱくぱく名無しさん:2009/08/05(水) 12:45:27 ID:4vnjtAQE0
>>743
ダイソーにありますよ。
全部白いのとか、いろいろ。
高いのと変わらないと思う。
745ぱくぱく名無しさん:2009/08/05(水) 14:14:35 ID:4vnjtAQE0
>>743
何度もすみません。
それは白黒さんにのってた刷毛と同じです。
746ぱくぱく名無しさん:2009/08/05(水) 15:39:01 ID:YKY75hm00
ここで白黒さんと言ってもわからんぜよw

>>743
うちも100均の安いシリコン刷毛。
とりあえず間に合わせで買ったんだけど特に問題ないので継続使用中。
パンに卵液塗るのにも使ってるよ。
でも高価なブランド刷毛と使い比べた事はないのでスマソ。
747ぱくぱく名無しさん:2009/08/05(水) 16:18:49 ID:U9HO497P0
>>743

シリコン刷毛は液の含みがそれほど良くないので、
スポイトタイプのものはいかがでしょうか?

「マストラッド シリコンブラシ&ベイスター」
>> http://item.rakuten.co.jp/kane6/10001915/

カラフルで可愛いし、量の調節もしやすくて便利です。
うちは、焼きおにぎりに醤油塗るのにも使ってます (^^)
ただ、これ、刷毛部分を本体に押し込むのに少し力がいるのよね…

お値段も少しお高めなので、まずは、試しに100均のを使って
みて、ダメだったら油引き用に払い下げるとか(笑)
748ぱくぱく名無しさん:2009/08/05(水) 19:02:23 ID:29rO4PBU0
皆さんありがとう。
楽天見てもマイナスの評価もいろいろあったりでどうなんかなー、とおもったんだけど
ダイソーにもあるならとりあえず買ってみるわ〜
それで納得いかなかったらハンズにでも行ってメーカーものも見てみようと思います。
749ぱくぱく名無しさん:2009/08/05(水) 20:12:58 ID:5LWhXbpI0
>>747
これって洗うの大変じゃないですか?

パンに塗るのはヤギ毛のやつが一番綺麗に塗れる。
日本製の刷毛を愛用してる。柔らかくて液含みがよいから。

マストラッドのシリコン製をもってるけど
卵液の含みの悪さに、油塗り用にしてる
持ち手が木製だと油があがってくるけど
これならその心配がないし。
750ぱくぱく名無しさん:2009/08/05(水) 23:42:46 ID:qG25KABW0
>>748
黒いのなら無印良品で売ってたよ。
751742:2009/08/06(木) 11:30:45 ID:aq4qO6JB0
結局パナのTK801Pを買いました
ショップチャンネルのサイトで詳細画像を見たら、とても丁寧な作りだったので
http://www.shopch.jp/ComDetailShow.do?requestNo=351697

独り言失礼しました
752ぱくぱく名無しさん:2009/08/06(木) 23:15:13 ID:eg+/tGtzO
>>751さんのは、良い物なのでしょうね。
生協でも活性炭を使った油漉しがあるようですが、お使いになられている方はいらっしゃいますか?
お値段は約半分位(フィルターも)みたいですが、どちらを購入したら良いか迷っています。
753742:2009/08/07(金) 02:20:21 ID:vn40aHxH0
>>753
生協のは、これ↓でしょうか?
http://coop-e-shop.jccu.coop/contents/img/goods/365/4547406/4547406ML.jpg
富士ホーローのに似てますね

私がパナのに決めたのは、フィルタより上の部分の容量でした。
我が家ではわりと多目に使うので、富士ホーローやKEYUCAみたいなやつだと、
一度に注げる量が少なくて面倒そう(複数回に分けなくてはならない)という理由です

ちなみに、パナのやつも、それなりに安く売ってるところもあります
http://nttxstore.jp/_II_PA12762382
私はここで注文しました
754ぱくぱく名無しさん:2009/08/07(金) 08:12:08 ID:vjdnpGT4O
>>753 レスありがとうございます。
生協のは、こちらではないです。説明不足で、すみません。
ステンレスでパナのものより、デザインは落ちますがが1.1L入る物で、中に活性炭カートリッジが入ります。
本体は2480円でカートリッジは3個で1550円です。
生協の宅配システムカタログに載っている物です。

パナと同じ位油が綺麗になれば良いなと思うのですが。
755ぱくぱく名無しさん:2009/08/07(金) 11:20:20 ID:M2frA7T50
>>750
無印の黒いの、毛先の断面がわすがにへこんでるので、そこに汚れが
たまってすごく取れにくくなるよ。
756ぱくぱく名無しさん:2009/08/12(水) 05:59:06 ID:IJxJF3TF0
【楽天市場】手軽に何でもムース状に!エスプーマ アドバンスディスペンサー Lサイズ:キッチンクレインズ
http://item.rakuten.co.jp/cranes/0759013/

これは誰か人柱希望!強く希望!
757ぱくぱく名無しさん:2009/08/12(水) 08:37:33 ID:Bn8jojdH0
じゃ、言いだしっぺの>>756にお願いします
758ぱくぱく名無しさん:2009/08/12(水) 12:24:43 ID:QNv/dtk20
>>756
どこのメーカー?高いよ。
iSiのじゃいかんのか。変なガスのタンクいらんから場所取らないし。

http://www.amazon.com/s/qid=1250046759/ref=sr_nr_i_2?ie=UTF8&rs=&keywords=iSi&rh=i%3Aaps%2Ck%3AiSi%2Ci%3Agarden

ホイップクリーマーとソーダチャージャーは丁度ちょっと気になってたところ。
759ぱくぱく名無しさん:2009/08/12(水) 15:48:43 ID:SpHxHinx0
エスプーマは俺も気になってた、欲しいけど高いんだよなあれ
760ぱくぱく名無しさん:2009/08/12(水) 18:40:49 ID:39vS51+Y0
>>758
米尼じゃなくて日本尼のリンクでタノム。
「iSi」で検索したけど全然ダメだったんで。
761ぱくぱく名無しさん:2009/08/12(水) 20:01:01 ID:4+Jdg8Jp0
>>760
海外に発送できない商品は商品説明に書いてあるから、
書いてないのはだいたい日本からでも買えますよ。

例えば上のリンクで、いうと
iSi Professional Food & Cream Gourmet Whipper
は多分大丈夫だが、
iSi One Pint Dessert Whip, White
は多分無理

ここ5年くらいネットでばかり買い物するようになったけど、
ここ2年くらいは半分以上が海外通販になってしまった。
そっちのほうが安いんだもん。(厳密に言えば脱税行為だろうけど(^^;;
762ぱくぱく名無しさん:2009/08/12(水) 20:17:24 ID:I58Blxu60
>>761
発砲しました
763ぱくぱく名無しさん:2009/08/13(木) 03:22:40 ID:BJJESxie0
>>760
海外旅行行く友達とか住んでてたまに帰ってくる友達とか一人くらいはいるでしょ。

でもまぁこのホイッパーは、
ただのホイップされたクリームがほしいならスプレー缶みたいなのに入って数百円で売ってるから、
コレをわざわざ買う意義ってのはよっぽど生クリームの成分に自分でこだわりたいとか生クリーム以外の
食品でムース等を作りたいとか、しかも加えてそれらを頻繁にやる予定のある人でないと
値段と割が合わないよな。たまに作るくらいなら手でいいし。

ソーダだって炭酸水(カナダドライなどの無糖)、ソーダ飲料(三ツ矢などの加糖)あるし。
764ぱくぱく名無しさん:2009/08/13(木) 03:50:32 ID:/WwU9ypj0
乳製品じゃないムースを、頻繁に使うっていうのはちょっと思い当たらないなー。
そもそもムースを普段の料理に使わないもんなあ。

逆に、和食素材をムースにして合わせるというのはどうだろうか!

醤油とか!
765ぱくぱく名無しさん:2009/08/13(木) 09:07:10 ID:BJJESxie0
上の方に玉ねぎをみじん切りする機械探してる人いたよね、
ネットサーフィンしてたらこんなん見つけた
動画見たらみじん切りが苦じゃない自分でもちょっと欲しくなったわ。おばちゃんかっこよすぎ。

ttp://www.williams-sonoma.com/products/cw369/index.cfm?pkey=xsrd0m1%7C16%7C%7C%7C0%7C%7C%7C%7C%7C%7C%7Conion&cm%5Fsrc=SCH
766ぱくぱく名無しさん:2009/08/13(木) 09:42:40 ID:Hr8YSl9dO
>>765
おばちゃんの腕っぷしw

まぁそれを抜きにしても、これはちょっと欲しい。
767ぱくぱく名無しさん:2009/08/13(木) 10:58:51 ID:I0rTmMf+0
>>763
>海外旅行行く友達とか住んでてたまに帰ってくる友達とか一人くらいはいるでしょ。

そんなんいないよ〜
でも居たところで何なんだろう?
768ぱくぱく名無しさん:2009/08/13(木) 11:59:43 ID:BJJESxie0
>>767
そういう人がいたり自分が海外旅行行ったりすればついでに
そっちの店で買うか最悪アマゾンで注文してもらっても国際送料無しで安く買える

自分が海外に住んでるからあんまり関係ない話と思いながら書いてるから
現実的じゃないかもしれないけど
769ぱくぱく名無しさん:2009/08/13(木) 12:59:41 ID:/YT2l9om0
海外旅行に行くからって友達に買い物頼まれるのは迷惑
空港で買えるものならかまわないけど
770ぱくぱく名無しさん:2009/08/13(木) 13:24:34 ID:I0rTmMf+0
うん。人に頼むにはお礼も必要だし結局高くつきそう。
余り現実的じゃないな。
771ぱくぱく名無しさん:2009/08/13(木) 14:51:42 ID:ecv0hFsp0
>>765
ひさびさにブフッと吹き出したぜw
いやでもこれマジでほしいな。頑丈そうだし。

こういう器具って耐久性大事だもんな。いいデモだよコレ。
772ぱくぱく名無しさん:2009/08/14(金) 00:03:28 ID:4XjItcPm0
>>765
私もこれ欲しいな。
でもアメリカでしか購入できないだろうし・・・。
どこかのサイトでこのメーカーの物を取り扱っているとか
ヤフオクで出ないかな。
773ぱくぱく名無しさん:2009/08/14(金) 00:09:53 ID:0dYk9Qh20
ちょっと刃が鈍ってきたら、うまく切れずに玉ねぎが前に滑ってしまっうのが目に見えてるようにも思う。
774ぱくぱく名無しさん:2009/08/14(金) 00:17:38 ID:jC4pmSjj0
ひでぶー な感じが嫌
775ぱくぱく名無しさん:2009/08/14(金) 02:25:08 ID:8lGKxo/O0
マルチフードチョッパーってのが似たような商品だけど
これはちょっと違うのかな。
参考までに楽天のお店のを
http://item.rakuten.co.jp/g-market/10013303/
776ぱくぱく名無しさん:2009/08/14(金) 02:55:20 ID:0dYk9Qh20
こっちの方が、野菜が前にズレてくる可能性が少なそうでいいね。
777ぱくぱく名無しさん:2009/08/14(金) 08:42:25 ID:wrMRrx9D0
てこの原理スゲー
刃がへたってきてもちょっとひっかかってれば滑らないと思うが、汚れが
残ったら面倒そうな…
778ぱくぱく名無しさん:2009/08/14(金) 10:01:30 ID:Ra46cGhp0
こっちの↓プロ用とうたうでかいほうのビデオで言ってるけど、
ttp://www.williams-sonoma.com/products/5471628/index.cfm?pkey=ccooks%2Dtools&cm%5Fsrc=hero
先に食材を刃にググッと押し付けてすべらないようにするのがコツなんじゃないかな。

でも>>765の小さいのは、写真では玉ねぎ半分丸ごとのせてるけど動画では1/8に切ったので
やってるのでも見て取れるように実際はちょっとずつしか切れないんだと予想。
あんまり角度がついてすべって飛んでいきそうなでかいのは無理なのかなと思う。


まぁ一瞬でチョップすんの気持ち良さそうけど自分は玉ねぎのみじん切りやるの好き
でたまらんのでいらないけどね。1cmだけつないどいて縦横に切れ目入れてからザクザク
すんの超たのしくない?自分だけかな。
779ぱくぱく名無しさん:2009/08/14(金) 12:42:19 ID:8ttcifNM0
http://item.rakuten.co.jp/nabeya/96565/
結構荒いみじん切になるみたいね。

昔どっかで見たんだけど、M字型の刃がふたについていて、刃を上下させて
中の食材をざくざく切る容器みないなのがあったんだけど、なんて言うんだろう。
自分でも何説明してんのかわかんねーけどw
780ぱくぱく名無しさん:2009/08/14(金) 12:47:27 ID:8ttcifNM0
調べたら出てきた。

ベジタブルチョッパーっていうのか。
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=1103806
見たのは直径が2倍ぐらいあって、もっと安っぽかった。
この写真のは小さいなー。
781ぱくぱく名無しさん:2009/08/14(金) 14:06:20 ID:PzQIzyV90
>>780
そのタイプだとオクソーのが有名ですよね

ttp://item.rakuten.co.jp/cocoa/kitchen_oxo_chopper/

同じつくりのミニチョッパーもあるけど、どちらにしても玉ねぎだと
荒く刻んでから入れることになりそう。
782ぱくぱく名無しさん:2009/08/14(金) 14:19:43 ID:Ra46cGhp0
こういうのって洗うのがアレだよね…
歯ブラシ必須だね
783ぱくぱく名無しさん:2009/08/15(土) 06:01:36 ID:vqcFk4q90
蜘蛛のレリーフが刻まれたチーズナイフって何処の会社が作ってんの?

この間のテレ朝系の9時ドラで偶々見たんだけど、役者の台詞が
歯切れ悪い上に発音も宜しくないんで、何社だか聞き取れなくて。

知ってる人、誰か教えて。
784ぱくぱく名無しさん:2009/08/15(土) 07:49:58 ID:PKA4+UtV0
蜘蛛のマークのナイフと言えばスパイダルコ?
http://www.toyokuni.net/facuto/spyderco.htm

特にチーズナイフってのはないみたいだけど…
785ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 15:34:50 ID:bcxyQj/b0
>>782
歯ブラシ!あたまいいな!
ちょっと歯ブラシ買ってくる
786ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 16:01:13 ID:493ssf0i0
>>785
わざわざ買っちゃうの?
古くなったやつとかホテルのアメニティーかっぱらってきたやつで十分なのに。

全然ないならせめて100キンでいっぱい入ってるクソ安いのがいいね。


ガーリックプレス、おろし金、すり鉢、茶こし、目の詰まったザル、
フライパンの柄とのつなぎ目の細かいとこまで
全部歯ブラシでスッキリだぜーー
787ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 16:10:47 ID:PJpPJ3gD0
ホテルのアメニティはちゃんと使うし、使用済みのはぶらしで
食品系のそうじはちょっと・・・
まあ人それぞれだけど・・・
788ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 16:22:09 ID:bcxyQj/b0
>>786
一応、口に入れるものは自分では百均で買わないようにしてるので。
ついでにたけのこの里も買ってきた。
789ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 16:48:46 ID:eVSJDsGA0
人それぞれも何も、あんなもんは使い古しの歯ブラシを使うのが一般的だ。>>787

つかあたまいいって〜おい。>>785
極々一般的な技だぞ。

突っ込まずにいられなかったよー!
790ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 18:00:39 ID:493ssf0i0
>>787
食品にはつかわないし、食器洗い洗剤と一緒に使うから別にいいと思うけど。
あのアメニティーのくそ磨きにくいごわごわのチープな感じが掃除にぴったりなのに!
まあ人それぞれだけど・・・(笑)

>>788
口に入れないでしょ。
百均の食器とかは化学結合が弱いから熱湯とかかけたら環境ホルモンやらなんやらてのはわかるけど
ただキッチンガジェットゴシゴシするものなら別にいいでしょと思うけど。
まあ人それぞれだけど・・・(笑)

>>789
確かに。歯ブラシを使うっていうアイデアが新しいってことに驚き。
791ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 18:44:51 ID:x0TWwjTJ0
なんか変に「百円嫌い」の人っているんだよね

理由を聞いてもそんな意地はってどうすんのさ
って感じの理由になってない話だし
792ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 19:09:06 ID:bcxyQj/b0
>>791
いいじゃん。
そういう人はもっと高いものを買って社会に貢献しているわけだし。俺とか。
お菓子も、たけのこの里がジャスティス。
793ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 19:20:11 ID:PJpPJ3gD0
>>790
うん、人それぞれだよ。
私は、食品に関わるものに使用済みの歯ブラシを使うのは嫌だ。
794ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 19:24:12 ID:PZnc79eR0
昨今流行の「エコ」な観点でいえば使い古しだろうね。
どっちでもいいと思うが、あえて正解を選ぶとしたらね。
795ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 19:56:10 ID:493ssf0i0
>>793
はいはい。
いちいち被せてきて同じ事二回言わなくて良いよ。
ちなみに人それぞれのくだりはイヤミだったんだけどね。
もっかい被せて根拠の無い同じ事を言ってんじゃ人それぞれって言ってる意味ないじゃん。
796ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 21:26:28 ID:a88am/bmP
鬼女率の高い板はネチネチ率も高い
797ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 22:49:29 ID:nwT91xe10
>>793
歯ブラシも「口に入れるもの」ではないかというのはいかがなものか。
口内を清潔にするために、口に入れるもの、しかも毎日同じものを入れる。
それを「口に入れていたから不潔で、食べ物を加工するのに使うものの洗浄に使うのは不潔」
というのは、歯ブラシを毎日使い捨てにしている人間だけが言えることではないのかとも思うんだが。
798ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 22:50:27 ID:nwT91xe10
まあ、使い古しの歯ブラシを、煮沸消毒してから使い始めればいいんじゃん?
毎日使う歯ブラシは、軽く濯ぐしかしてないだろ?
ジャムを瓶詰めするときのように、煮沸消毒すれば問題なし。
799ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 23:07:19 ID:c9Oj/ES6P
使い古しの歯ブラシの使用を強制することも、
雑菌の有無を理屈で説き伏せようとすることも無意味だと思う。
だってそれは個人の衛生感だから。
おのおの好きにすればよい。
800ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 23:11:16 ID:bcxyQj/b0
衛生感というか、この辺は宗教がかってるからな。「穢れ」ってやつだ。

スーパーでサンポールとキュキュットを買ったとき、同じ袋に入れられると
腹立つ人とかいるだろ。あれといっしょ。 もうね、この前もレジの兄ちゃんを
ものすごい勢いで罵倒しちゃったよ。ちゃんとわけてほしいよな。
801ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 23:14:06 ID:Q2whOg7d0
釣りか?
802ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 23:22:37 ID:Kufh4Bgt0
800は穢れてるな
803ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 23:36:23 ID:54Uk+VyK0
俺は道具を洗うのに使うだけでなく、
すり鉢からすったゴマをとりだすときとかにも使うから、
使用済みの歯ブラシはやだな。
みんなすり鉢でゴマすったら、なにで取り出してるんだ?
竹のブラシみたいなやつ持ってるのか?
804ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 23:53:22 ID:DFwJjBbs0
笛吹きケトルが欲しいのですが、注ぎ口ではなく
蓋に笛が付いたタイプを使っている人いますか?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/yakanya/ppp-2.html
音とか使用感を教えて貰えるとありがたいです。

試しに下記のタイプのを買ってみたのですが
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/yakanya/ya-14.html
中が洗いにくいし注ぎ辛いしでお蔵入りになりました。

上記の物が普段使っているやかんに似ているので
あの形に近い物が理想です。
805ぱくぱく名無しさん:2009/08/17(月) 00:08:22 ID:yT9T+f7F0
>>803
すり鉢にも掃除にも同じ歯ブラシ使うって…
使い古しの歯ブラシ以前にそっちの方が断然イヤだw
食品に使う物と掃除に使う物は使い分けるだろフツウ
806ぱくぱく名無しさん:2009/08/17(月) 00:13:35 ID:fjRxPJrX0
まだ歯ブラシの話するの?
807ぱくぱく名無しさん:2009/08/17(月) 00:19:47 ID:dFbJ8DK60
ハブラシと言えば「たんぽぽの種」
808ぱくぱく名無しさん:2009/08/17(月) 00:27:10 ID:zvCcx4ZJ0
>>804
注ぎ口に笛が付いてて、なおかつ蓋付きのを使っている。
注ぎ口の笛は、早い段階で熱で溶けたw

809ぱくぱく名無しさん:2009/08/17(月) 00:39:03 ID:YQU0SFoO0
>>805
最近は使い分けない人が多いらしいよ。よく洗えばいいってさ。
810ぱくぱく名無しさん:2009/08/17(月) 08:48:03 ID:xT5L8gUv0
>>783
9係のやつね
あれだけ派手に殺人の凶器に使われてたから、ブランド名はフィクションなんじゃないかなーっと思った
肝心の名前は自分も分からないんだけど
811ぱくぱく名無しさん:2009/08/17(月) 12:19:04 ID:6QYqrD3i0
>>803
じつは実験用の乳鉢を使ってる・・・悪くない
ただ大量にゴマを当たったりするのには全く向いてない
乳棒が手に痛いんだ
812ぱくぱく名無しさん:2009/08/17(月) 21:44:39 ID:PTnq+v1i0
>>803
くりんくりん
っていうのを使ってます。
先がステンレスの刷毛みたいになってる。
胡麻以外に、大根おろしとか、山芋のおろしたのなどにも使えます。

その、商品以外にも同じような仕様のものがあります。
813ぱくぱく名無しさん:2009/08/18(火) 21:53:22 ID:Xfzumrfn0
>>803
こういうの使ってます
http://item.rakuten.co.jp/meicho/2-0297-2101/
814ぱくぱく名無しさん:2009/08/18(火) 22:50:58 ID:XlqN+TIr0
>>813
812で書いたのも同じようなものです。
こちらの方が柄が白でいいですね。
815803:2009/08/19(水) 11:20:18 ID:gS1/5ZbL0
>>813,814
おお、こんな専用品があるんすね
知らんかった。
816ぱくぱく名無しさん:2009/08/19(水) 18:50:45 ID:02PjuOBR0
使って悪かったキッチン道具ですが、プラスチックまな板には宣伝文句と違ってカビが非常に生えやすいものがありますね
通販で買うときは気をつけましょう。まな板なんてどれでも同じだと思ってました。
意外とブランドメーカーが信頼できるんでしょうかね
817ぱくぱく名無しさん:2009/08/19(水) 20:14:01 ID:7KxuU1Y/0
どんなプラかわかんないけど、それ熱湯消毒はできないの?
もう生えてるなら遅いけどさ。

自分は竹で出来たまな板使ってる。
カビなんて生えないし(なんか竹の抗菌効果でどうたらと書いてあった気がする)、
洗ってもすぐ乾くし、他の木の素材みたいに反らないし、
包丁のあたりもよくて快適につかっているけど。
818ぱくぱく名無しさん:2009/08/19(水) 22:22:52 ID:40NNQlV70
よくある抗菌剤練りこみのゴム製まな板っていいのだろうか。
いろんなところで目にするけど。
クリーンスターとか通販でみる。
819ぱくぱく名無しさん:2009/08/19(水) 23:07:02 ID:raMiT8+ai
抗菌って怖くてどうも苦手。
最近では嘘っぱちの詐欺商品がニュースになってたし、
もし本当に菌が繁殖しないぐらい強いなら、調理に使うの怖い。
乾燥させるのが一番だと思う。日光に当てればなおよし。
820ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 00:02:08 ID:w9q87hps0
熱湯かけれれば一番いいよ。
821ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 04:08:37 ID:pV6yldrTO
その後でちゃんと乾かすならね。
熱いお湯ならいいって言って、野菜の茹で汁をかけてる人がいたっけなぁー。
しかもかけた後立て掛けて乾かすとか皆無。
どこから見てもカビまな板です。
本当にありがとうございます。
822ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 06:36:16 ID:GnXb0tj/0
>>821
それってテレビで専門家が言ってたけど菌に栄養与えるだけだから
純粋な熱湯にするか薬とかに漬けたほうがいいって言ってたよ。
木のまな板ならヤスリで磨くかかんながけで削るのもいい。
823ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 06:46:34 ID:4EatIqU80
薬つか、

1)沸騰した湯をかける
2)焼酎を霧吹き
3)酢を霧吹き
4)沸騰した湯をかける
5)乾かす

でOK。
824ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 07:19:13 ID:w9q87hps0
テレビの受け売りだけど、熱湯で殆どの菌は死滅するって実験で証明されてたよ。
食器洗い洗剤で洗うだけとかそのあとアルコール除菌スプレーするのではまだ結構菌が残ってた。

酢とか焼酎とかは熱湯かける時はいらないと思う。

と、釣りかもしれないレスにマジレス。


あとまな板じゃないけどその理論で行くと、セルロース素材のスポンジは煮沸消毒できるから
耐熱温度が90度以下な普通のスポンジ(何で出来てんだ?あれ。)よりいいかなと思う。
825ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 09:16:54 ID:4EatIqU80
>>824
日本人は「オーバーキル」が好きだからね。
100%の許容基準に対して、200%の備え(余裕)がある商品が売れる、みたいな。

薬は怖いけどお湯だけでは心配な人にとって、アルコール消毒と酢消毒はお守りみたいなもんで、
(1)(4)(5)に意味がある。
826ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 09:17:39 ID:+UwKxQ+u0
> 耐熱温度が90度以下な普通のスポンジ(何で出来てんだ?あれ。)よりいいかなと思う。

ほとんどはポリウレタンじゃないかな(80℃)

ただし短時間なら100℃はOKなので熱湯かける程度はだいじょうぶだよ
827ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 09:20:02 ID:+UwKxQ+u0
> 熱いお湯ならいいって言って、野菜の茹で汁をかけてる人がいたっけなぁー。

> それってテレビで専門家が言ってたけど菌に栄養与えるだけだから

本当の熱々なら熱湯としての殺菌はできるんじゃないの?
栄養だ〜っていう菌もその時点では死滅するわけだし。

ってことでゆで汁類の熱湯かけておいたあと、
洗い物といっしょに洗剤で洗って乾かしてるけどな…
828ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 09:23:22 ID:w9q87hps0
湿度の高い国だし、食中毒は怖いからやっぱり用心深くなっちゃうのは理解出来るけどな。

>>826
両方使ってるんだけどこないだ一緒に沸騰直前のお湯に少しの間しずませたら
ポリウレタン?の方はごわごわ固くなっちゃったんだよね。

かけたほうがよかったんかな。
829ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 10:00:49 ID:HzVYUrQlO
>>827
こういう人、ほんとにいるんだな…。
なんだか切なくなってきた。
830ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 10:51:44 ID:3FSCFv+E0
>>829
おれも827と同じように思うけど、
どこが間違えてるの?
もったいぶらないで説明しちくり〜
831ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 11:52:16 ID:1V/Rbwc3O
カビ菌なんて空気中に浮遊してるんだから、
いくら一時的にまな板の菌殺しても
栄養分たっぷりの湯で汁なんかかけてたら
後から付いた菌がまた繁殖するのではないかね。
832ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 11:54:10 ID:1V/Rbwc3O
×湯で汁 → ○茹で汁
833ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 12:00:11 ID:P5ldcWZiP
うん、それに、せっかく熱湯殺菌したのにその後スポンジ(雑菌だらけですよ)で洗ってしまっては意味ないように感じる。
834ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 21:33:51 ID:pV6yldrTO
食洗機の高温モード最強
835ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 22:19:36 ID:PQj6nBul0
てゆうか、まな板の熱湯消毒なんてしてないけど
(1度だけしてみたら、プラスチックまな板が反ったw)、
食中毒なんて起こしたこと無いけどな。
836ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 22:52:47 ID:wO5i/YPD0
おまえらスレタイ嫁よ・・・
837ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 23:22:24 ID:/5+HCemhi
水を沸騰させてすぐ火を止めると、
まだ死ななかった菌が、冷める段階の温かい湯で、
煮沸する前より菌が多くなる。
とか聞いた。
良かれと思ってやってても、科学的には逆効果って事は日常的に多そうだ。
838ぱくぱく名無しさん:2009/08/20(木) 23:56:27 ID:w9q87hps0
へ〜。ためになった。
839ぱくぱく名無しさん:2009/08/21(金) 09:48:25 ID:zYTEmvQ70
>>837
その菌ってのは、元々どこにいたやつ?
840ぱくぱく名無しさん:2009/08/21(金) 11:15:26 ID:D6K0ka+6P
>>839
そりゃもちろんeverywhereでしょ
841ぱくぱく名無しさん:2009/08/21(金) 14:20:16 ID:Rbqav7kQ0
まな板の消毒の前にまずはきちんと洗剤で汚れを落とし、きちんと乾かすことが重要なんだよ
栄養分(汚れ)と水分が残っている状態が一番菌が繁殖しやすいからそれが残っている状態でいくら殺菌しても意味がない

アルコールはある一定の濃度がないと効かないので水分が残っているとよくない
熱湯や漂白剤は熱や薬の作用でたんぱく質などが凝固してその中に残った菌までが殺菌されない状態だとそれが増える恐れがあるんだよ
842ぱくぱく名無しさん:2009/08/21(金) 14:23:22 ID:vwj76wVk0
1)ごぼうなど土付き野菜をまな板の上に乗せない(細菌は土にいる)
2)まな板は時々カンナ掛けする(菌糸が奥まで入り込まないうちに新しい面を削り出す)
843ぱくぱく名無しさん:2009/08/24(月) 10:06:35 ID:/KAsYjn20
結局ゆで汁をかけるのを否定するほどの話ではないね

「きちんと洗って乾かせ」ということを守る方が重要ってだけだろ


それより「殺菌」って言っている人って毎日・毎回やってるの?
>841 の「いくら殺菌しても意味がない」とかはなんか前提がおかしい気がするんだな

洗って乾かすのは毎日だけど、熱湯だの塩素だのは
せいぜい1週間に一回程度だな
844ぱくぱく名無しさん:2009/08/24(月) 10:48:02 ID:WMT3lWpB0
ゆで汁をかけた後ちゃんと洗うんだったら問題ないと思うよ。
845ぱくぱく名無しさん:2009/08/24(月) 12:38:14 ID:0t1Cdos8O
汚れ(雑菌にとっての栄養)と雑菌そのものをほぼいっしょに考えてる人種がいるのはたしか。
それがいい方に転んで、汚れをきっちり落とすけどそれで充分だと思って殺菌等はしない、なら
多少の菌はいても栄養がないから危機的繁殖はしない。
悪い方に転んで熱湯消毒して放置、汚れごと殺菌したからきちんとキレイじゃなくてもオッケー、だと
完璧に殺菌できる訳でもないし、至るところに菌はいる訳で、
残った汚れが菌のご馳走に。
こういう人が野菜茹で汁かけてその後きちんと洗わず乾かさず、ってタイプだと思ってる。
うちの母のことですが。
木のまな板なのにずっと寝かしっぱなし...
846ぱくぱく名無しさん:2009/08/24(月) 16:59:55 ID:/KAsYjn20
> 木のまな板なのにずっと寝かしっぱなし...

あー実家で見掛けたような光景… どきどき

母は一応汚れは落としてるけど
結構使い込んだまな板(木)だから「洗う」くらいじゃ
なかなか落ちないような気はするんだよなぁ

調理して食べ終わって食器といっしょに洗うから
それなりに毎回時間は経過しちゃうし…
(時々食洗機でやってるから致命傷にはならないと思うけど)

木のまな板の皆さんって調理後すぐに洗ってる?
それとも食器類といっしょに食後に洗ってます?
847ぱくぱく名無しさん:2009/08/24(月) 17:24:52 ID:XF+uItvB0
食べ終わった食器、2日ほどシンクに寝かせちゃうくらいダラだけど
さすがにまな板は調理後速攻で洗ってるよ!
染み込みそうじゃない?
包丁も鋼だから、即洗って拭いて、収納してる。
848ぱくぱく名無しさん:2009/08/24(月) 17:25:57 ID:XF+uItvB0
レスして気付いたけどスレ違いだね、ごめん
849ぱくぱく名無しさん:2009/08/24(月) 21:06:27 ID:LiVHDCPs0
調理完成と同時に調理器具は全て洗い終わった状態を目指してる。

繁盛してる飲食店で調理経験があると慣れるんだけどね。
女性ってなかなか厨房になれないから、その点は残面だね。
850ぱくぱく名無しさん:2009/08/24(月) 21:10:55 ID:mUpiNRbS0
ス レ タ イ よ め
ここは雑談スレじゃない


買ってよかったもの
フライパンカバー(フライパンの蓋)
家にあるフライパンの一番大きいやつと同じ大きさのやつで
他のフライパンと大鍋の蓋が片付いた

851ぱくぱく名無しさん:2009/08/24(月) 23:01:45 ID:8gpmprg90
>>846
古いタイプの重いまな板は、年に一度カンナがけして使うもんだけどね
今は薄くて抗菌加工されてるのもあるし、包丁スジに色が付いたら
使い捨てでもいいんじゃないかな

自分は面倒だから洗ったらコンロにおいて火炎殺菌しちゃってる
なのでところどころ焦げ目が付いてる
852ぱくぱく名無しさん:2009/08/25(火) 19:27:22 ID:Mf94QJBtO
流れを断ち切りつつ!
ラバーゼのザルとボウル
今までホムセン(おそらくカインズ)のザルとボウルを数年来使ってきて
特にへたった感も無かったけど、前から欲しかったから替えた。
特にいいのはザル。
今までパンチングのだったのがメッシュになったら水切れぜんぜん違う。
メッシュの割には強度があってしっかり。
ボウルもフチ無しなので洗いやすいし。
ちょっと高価いけど、楽天で定期的に4割引するお店があったので助かった。
853ぱくぱく名無しさん:2009/08/25(火) 19:56:22 ID:blvZQTYg0
>>852
どこの店?
854ぱくぱく名無しさん:2009/08/25(火) 21:59:14 ID:Mf94QJBtO
>>853
確か生活雑貨ALLだった。
今安いかはわからないけど、定期的に安くなってた。
おそらく最安値。
855ぱくぱく名無しさん:2009/08/25(火) 23:20:36 ID:tjpICP6h0
今度チェックしてみよう。
4割引きはすごいなー。
856ぱくぱく名無しさん:2009/08/26(水) 11:38:09 ID:JCp/GXet0
ざるで水を切る時って、ブンブン振るだけじゃなくて
ざるの底を、手のひらで下からポンポンって叩くと良く切れるよね
表面張力(が切れる)のせいじゃないかと思ってる
857ぱくぱく名無しさん:2009/08/26(水) 13:35:13 ID:duE42CBr0
X 表面張力(が切れる)のせいじゃないかと思ってる
O 水を切る方向に衝撃(加速度)をかけてるから
858856:2009/08/26(水) 13:58:46 ID:JCp/GXet0
>>857
加速度は当然だから書かなかったんだけど...

触るだけでも結構流れ落ちるんで
859ぱくぱく名無しさん:2009/08/26(水) 19:51:53 ID:3u9TAKmc0
必死過ぎてなんかみっともない。
860ぱくぱく名無しさん:2009/08/26(水) 20:24:59 ID:PPR+cBen0
ハンズで買った「まぜ卵」
うちの旦那が卵かけごはんが好きなんだけど白身のかたまりが嫌みたいで半分くらい捨てる
勿体ないし流しに捨てられるのが嫌だったんだけど、きれいに混ざるからよかった
861ぱくぱく名無しさん:2009/08/26(水) 21:20:03 ID:B3UO5NjK0
同じように白身の固まりが嫌いな人が、泡立て器で完全に液化してから作ってた。
これはこれで美味しかった。

862ぱくぱく名無しさん:2009/08/27(木) 00:41:44 ID:BkdIhRDw0
>>856-857
日本人の科学離れがよく分かるな...
さっき試してみたけど、俺は856の主張は正しいと思う
http://mikle.jp/lifestyle/dispthrep.cgi?th=6247&disp=1
まずザルをブルブル振って、あらかたの水切りをして
次にザルの底をなでて表面張力の水を落とします。
863ぱくぱく名無しさん:2009/08/27(木) 06:12:32 ID:igxQwI920
誰も正しくないなんて言ってないよ・・?

科学離れとかじゃなくて常識だから
誰も言わないだけで・・・
864ぱくぱく名無しさん:2009/08/27(木) 07:15:56 ID:etdndxlW0
もういい。どいつもこいつもネチネチと。
865ぱくぱく名無しさん:2009/08/27(木) 11:00:48 ID:3GRjTw490
>>860-861
まぜ卵ってググって見たけど先がカッター状なんだね。
私は白身をきれいに溶く時に平たい金串使ってる。
先端が尖ってて断面が菱形のやつだと白身がうまく切れるよ。
866ぱくぱく名無しさん:2009/08/27(木) 11:06:01 ID:k8mRRV+F0
>>863
必死ですね
867ぱくぱく名無しさん:2009/08/27(木) 17:45:49 ID:Lia4gZ9Q0
サラダ用の野菜の水を切る時、きれいなタオルにくるんで
振り回すと(もちろん外で)、遠心分離の原則で
ものすごくきれいに水が取れる。
ああいう道具も売ってはいるけどね。
868ぱくぱく名無しさん:2009/08/27(木) 17:55:53 ID:ttJxbiVf0
>>860
茶碗蒸しに良さそう
869ぱくぱく名無しさん:2009/08/27(木) 21:50:08 ID:NDU0tTUx0
原則…
870ぱくぱく名無しさん:2009/08/27(木) 22:55:04 ID:q8piYvYe0
原理だな
871ぱくぱく名無しさん:2009/08/27(木) 23:24:37 ID:HnKbxzjg0
見た感じ表面張力も遠心力も正しそうだ

法則はどうよ
872ぱくぱく名無しさん:2009/08/28(金) 23:12:15 ID:y71mtfUU0
どっちでもいい。
はじめからスレ違いな話題だし。
873ぱくぱく名無しさん:2009/08/29(土) 00:51:19 ID:kmi4V05n0
パール金属のカラーズという薄くて小さいぺらっとしたプラスチックかゴムのまな板がありますが
抗菌とかいてないのでこういうのはやっぱりすぐかびますか?
874ぱくぱく名無しさん:2009/08/29(土) 04:09:34 ID:6iSsNhZd0
>>873
洗ってすぐ立てて乾かせば、そうそうカビたりしない。
野菜のゆで汁かけて放置とかすればすぐカビるだろうけど
875ぱくぱく名無しさん:2009/08/29(土) 11:38:09 ID:qrWu4LE6O
小さめで食洗機可能だし、期待して使い始めたんだけど、洗いやすさは期待通りだったけど、
肝心の刃当たりが悪くてうちでは降板させた。
メインで使うにはもうちょい厚みがあった方がいいと思う。
サブ使いにはいいと思う。
876ぱくぱく名無しさん:2009/08/29(土) 12:59:46 ID:ZIx1EE9c0
つか、まな板が黴びるのは、土付き野菜(ごぼうとか)を乗せるからだ。
とにかく、まな板に載せる前に土は洗い流せ。
877ぱくぱく名無しさん:2009/08/29(土) 13:02:49 ID:iD7tZ8JRO
該当スレここでいいかな?
フライパンや鍋や鍋の蓋を洗うと洗剤の香りが染み付いて洗ってめ洗ってもなかなか消えない。特に熱した時に香りが上がってくる

フライパンは水洗い(油ものの時は水をはって熱しながらキッチンペーパで拭き取り)だけど
鍋はどうしたものか

みなさん同じ様になりませんか?解決さくあればごきょうじ下さい
878ぱくぱく名無しさん:2009/08/29(土) 15:12:08 ID:LCNdBdKc0
>>877
>洗剤の香りが染み付いて
どんな洗剤使ってるかわからないけどそういった経験ないなぁ。
匂いに敏感な人だと気になるのかしら?
食器用洗剤使うのがいやなら重曹使ったらどうでしょう。
879ぱくぱく名無しさん:2009/08/29(土) 16:17:44 ID:ZIx1EE9c0
まず、何も付けないタワシで擦って汚れを落とす。
その後、重曹で磨く。
もしくは、塩で擦る。
油汚れが酷かったら、セスキ炭酸ソーダで磨く。
いずれも最後に熱湯掛けてよく水で濯ぎ、
よく乾燥させる。

880ぱくぱく名無しさん:2009/08/29(土) 17:33:03 ID:p1HQBGe70
9.11テロ 水爆が使われた確たる証拠
http://www.youtube.com/watch?v=jevwRpXOeyQ
881ぱくぱく名無しさん:2009/08/29(土) 18:59:41 ID:LXQkf9HHO
取っ手の取れるティファールの取っ手が取れなくなったんだけど、どうしよう…。
882ぱくぱく名無しさん:2009/08/29(土) 19:03:44 ID:6iSsNhZd0
>>881
さすがにそれは故障だからティファールに修理依頼をすればおk
ハンズとかいけば修理見積依頼してくれるから、現品かついで
今から行って来い。
883ぱくぱく名無しさん:2009/08/29(土) 20:00:07 ID:iD7tZ8JRO
>>878
ジョイの白いやつです
ニオイに敏感なのかな?すすぐのにかなり時間かけても気になって気になって。だから鍋とか洗った後も一回お湯わかして捨てたりしてるんですよ。なるほど!重曹試してみます。ありがとう

>>879
詳しく教えてくれてありがとうございます!
早速明日試してみます
884ぱくぱく名無しさん:2009/08/29(土) 21:41:21 ID:eagIf6kE0
>>883
うちは石鹸系を使ってるけど、やっぱり臭いが出るよ
石鹸ならではの独特な現象かと思ってたけど、ジョイでも出るんだね
>一回お湯わかして捨てたり
うちも使う前に↑してるわー
885ぱくぱく名無しさん:2009/08/29(土) 23:15:13 ID:vJKiJ4mX0
純石鹸だったら酸化臭かもね〜
あれはクサイ!
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:25:16 ID:1oQCZu9C0
>>852
俺もラバーゼのザルを使ってるけど
あの挟み込んであるフチのところにゴミが溜まって洗いにくい。
スジ肉が好きで結構まとめて下茹でしてあけた時とか最悪。
細かい肉や脂のかけらが入り込んでとれねぇ
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:15:49 ID:LPPlWbzo0
>>883
ジョイ、白ボトルの青い液、やっぱり臭いキツイよね。
そう感じてたのは私だけじゃなかったんだ。
特にテフロン加工のフライパンに臭いが残りやすいと思う。
少量の水を入れて火にかけて沸騰させ、その湯ですすいでいます。
888ぱくぱく名無しさん:2009/08/30(日) 08:47:14 ID:cJqYQ6Ul0
俺アレルギーでよくかぶれるんだけど、ジョイとかやめて
PBやニッサン石鹸の安い台所洗剤に変えたら落ち着いてきた

あと石鹸系は純水とか軟水を使わないと金属キレートがおきて臭くなるよね
うちは洗濯に粉石けんを使ってるから、EDTA入れてみたりしたけど
面倒になって軟水器買っちゃった
何も考えずテキトーに計量しても無臭に仕上がるから楽
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:36:37 ID:5zLeQq1VO
既女板に買って失敗したものっていうスレがあるんだけど、
ジョイはある時期から臭くなった、っていうのが定説になってる。
洗ってる時じゃなくて、洗い終わった後のスポンジとか、鍋とか皿とかが臭う、って。
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:47:17 ID:QO0LLCY10
ジョイの手荒れは異常
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:05 ID:HNLegzU10
圧力なべのお勧めありますか?
希望は
・IH対応
・あまり大きくない方がいい(片手でもおk)
ぐらいしかないのですが…
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:38:15 ID:okhxqi3g0
>>891
QVC限定で売ってる3Lの浅い片手のIH対応圧力鍋はいいなと思ってます。
http://qvc.jp/cont/detail/ShohinDetail.html?hinban=489975&cgry=128&serverId=6
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:54:24 ID:H3Acs5Gb0
>>891
アサヒ軽金属の活力なべ(今出てるのはリニューアル後のゼロ活力なべかな)
3Lのが使いやすくて便利。
ビックリな値段(高い)だけど、いろんなメーカーの圧力鍋使ってきた自分はこれで落ち着いた。
機能的には文句ないので、満足してる。
通販板にスレがあるから、覗いてみるといいかも。
894ぱくぱく名無しさん:2009/08/30(日) 23:03:09 ID:VfGThn9h0
洗剤はキュキュット一択ですよ。
もちろんスポンジはキクロン。
895ぱくぱく名無しさん:2009/08/31(月) 00:56:11 ID:josuNoAe0
キュキュット一択だったが、ジョイで手が荒れたせいで、
エコベル派になった、くそー特価品のジョイのせいで高くついたぜ
896ぱくぱく名無しさん:2009/08/31(月) 00:56:54 ID:T8BQzWsM0
ファミリーピュアなめんな
897ぱくぱく名無しさん:2009/08/31(月) 08:07:15 ID:2+amI7lV0
オレンジ系洗剤だろ。
特に、換気扇とか頑固なので顕著。
洗ってるとブラシまできれいになっていく。
手荒れもしにくいとは思うが、私は強いのでわかんない。
898ぱくぱく名無しさん:2009/08/31(月) 08:33:33 ID:toEqw7bG0
私はMONOQLOのレビューでファミリーピュアに替えた
899ぱくぱく名無しさん:2009/08/31(月) 10:10:51 ID:iAVkZU480
粗品でジョイをもらったので仕方なく使っているけど
確かに手アレが酷い。
900ぱくぱく名無しさん:2009/08/31(月) 10:23:13 ID:1rf2A2ZE0
ここまで私のお気に入りのチャーミー派なしか

キュキュットは一度うっかり臭いつき(サクランボ?)のを
買って激しく後悔したな…
901ぱくぱく名無しさん:2009/08/31(月) 12:36:58 ID:pSoCBBJT0
キュキュット緑茶はよかったよ
902ぱくぱく名無しさん:2009/08/31(月) 13:34:48 ID:VlWNnJIp0
泡のチカラ。
泡がへたらない。
903ぱくぱく名無しさん:2009/08/31(月) 19:01:42 ID:BIunvuDo0
とりあえずまとめるとジョイだけはダメって事でおkなんだな
904ぱくぱく名無しさん:2009/08/31(月) 21:48:03 ID:ovFx2mQ30
>>894
色々試したけどスポンジは3Mのハイブリッドの方が良かったよ
今のところこれが一番
905ぱくぱく名無しさん:2009/09/01(火) 01:48:17 ID:IBXAr6j40
>>904
漏れはそれも使ってみた上で、キクロンの方が好みだった。
906ぱくぱく名無しさん:2009/09/01(火) 02:32:19 ID:OeaPvIsB0
ズビズバもイイヨ!
907ぱくぱく名無しさん:2009/09/01(火) 06:21:48 ID:oJBVBaRai
ジョイで荒れない俺の手サイコ〜
908ぱくぱく名無しさん:2009/09/01(火) 09:10:20 ID:TpdaOOCQ0
「キクロンAは1960年、世界初の貼り合わせスポンジとして誕生。」

こういうのに弱いw
しかし、菊論なんてみたことないなぁ
909ぱくぱく名無しさん:2009/09/01(火) 09:13:09 ID:VT58Hgaq0
キクロンはへたれないけど泡立ちがいまいち。
910ぱくぱく名無しさん:2009/09/01(火) 10:12:07 ID:OdXE6Grc0
>>908
うちの近辺はだいたいのスーパーにあるよ。
ふつーの庶民的なスーパーの雑貨品コーナー。

私はダスキンのスポンジが好き。
モップはとってないけど1年分をまとめ買いしてる。

ハイブリット、キクロンはダスキンスポンジを切らした時に使うけど
キクロンを買うことが多い。
911ぱくぱく名無しさん:2009/09/01(火) 19:32:40 ID:FGPoTHlo0
辰巳琢郎のワイン番組でやってる貝印のCM、罪作りだな
関孫六とか、押しても引いてもおろせるニンジンスライサー、自立する計量スプーン・・・
色んなものが欲しくなってしまう
番組も貝印ショールームで収録してるみたいだけど、背景に置かれてる
のは海外の小洒落た道具が多いみたいね
912ぱくぱく名無しさん:2009/09/01(火) 20:29:20 ID:v3XM4yjR0
1人暮らしで、周に1回揚げ物をするかしないかなんですが、
こんな天ぷら鍋を買おうかと考えてます

ツインフライヤー
ちょっとした揚げ物に♪便利なオイルポット兼用の天ぷら鍋!
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-honesty/itemimage/4200/4293/4293.jpg
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-honesty/itemimage/4200/4293/4293-1.jpg
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-honesty/itemimage/4200/4293/4293-2.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-honesty/104293

似たような鍋というか、元々のパクリ元となるオリジナルの鍋があるそうで、

通販生活 油こしつき揚げ物鍋
http://kayoudayo.jp/customer/ServletB2C?SCREEN_ID=K_SHOHINDETAIL&hMoushikomi=1100282

どっちかの製品で使用経験のある方、または使ってる人を知ってるという方
手にとって見たことはあるという方、なんでも構いませんので
使用感についての意見を少しでもいいのでください
913ぱくぱく名無しさん:2009/09/01(火) 22:25:36 ID:wBcpZLmm0
>>912
一生懸命、商品選びをしているところに水を差すようですが、
揚げ物は天ぷら専用鍋でなくてもできますよ。

いろいろなものを使ってきましたが(主婦歴25年)、今は26cmのフライパンで揚げ物をしてます。
もちろん、普段は炒め物に使っているものです。

浅いので油も少なくて済みますし、広いのでカラリとあがります。
天ぷら粉も油の深さ2cmで揚げられるものも出ているくらいです。
(大きな炎には要注意)

一人暮しなら、なおさら専用の鍋を追加するより、流用できるものを考えた方がいいと思います。
914ぱくぱく名無しさん:2009/09/01(火) 22:40:14 ID:TpdaOOCQ0
これ、オイルポットだから、ギトギトになるだろうし、基本的に出しっぱなしに
するのかな?はげしく邪魔そう。
しかも、油返しするようなときに手軽にオイルを注ぐことはできなそうだな。

素直にオイルポット買って、普通の鍋を揚げ物に使えばいい予感。
うちは中華なべだな。
915名無し募集中。。。:2009/09/01(火) 23:56:15 ID:LutDvbsZ0
普通の鍋2つと金ザルと油こし紙で似たようなことをやってるけど
オイルポットと鍋だと揚物の度に両方を掃除する必要があるのに対し
これだと一つで済む

オイルポットは放置状態でも気にしないという人には特に利点はないと思う
916ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 00:02:05 ID:Tu2cYOH90
揚げ物するときは二日分(2品目以上)するし、少なめの油で
揚げてるんで、使い捨てだな。


サラダスピナー、いいね。パリパリに出来る。
3 coinsで売ってる奴を試しに買った。蓋の乾燥に気をつけて、
それでもダメだったら買い直すくらいのキモチでいます。
完全に分解できる奴ってOXOの5000円くらいするやつくらい
だった気がするし。そこまではなかなか出せない。

あとザルだけど、網ザルよりパンチングのやつのほうがずっといいね。
今まで不満だったけど、ニトリで試しに安いのを買ったら存外良かった。
でも取って部分の溶接が甘い感じ。最初の洗浄時にピシッとか言いやがった。
917ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 00:12:26 ID:eqJQ/Qsl0
うちも一人暮らしで、天ぷら鍋は買ってない。
小さめの熱伝導のいい鍋(うちはアサヒ軽金属の天使のなべ)で十分事足りる。
油も少しでいいしね。
使用後の油は冷ましてオリーブオイルの入ってたガラス瓶に入れ、炒め物に
使う。
自分も一人暮らし始めたころは、張り切って天ぷら鍋とオイルポット買ったよ。
そして油がどんどん酸化していって。ポットや鍋はべとべとするし邪魔だったなあ。
918ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 00:22:13 ID:iZghVpJ/0
みんなはオイルポットや天ぷら鍋は洗ってないってこと?
919ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 00:49:30 ID:MDauMkjK0
揚げ物は家ではやらない という道を選択してしまったよ。
コロッケも焼く。
920ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 01:49:28 ID:YqSrDavV0
>>912
俺もオークスの鍋を買おうと思った時期があったけど、広口のオイルポットでバットの代用になるし
鍋はなんでもいい。
921ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 02:40:23 ID:+BLGJnuc0
>>912
俺は、レッツフライに落ち着いた。深めのフライパン。
結局使用頻度に拠るんだろうけどね。しょっちゅう使うんならこの鍋も良いんじゃね?
週一とか半月に一回とかだったら、俺は油の臭いの方が気になる。
922ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 02:47:36 ID:+BLGJnuc0
>>918
>オイルポットや天ぷら鍋は洗ってないってこと?

鍋は洗うけど、オイルポットって外見が汚れた時位しか洗わないよ、俺は。
実際2〜3ヶ月そのまんまかな。
その後、レッツフライ買ってからはカートリッジ交換の時だけだな洗うの(10回使用)。やっぱ2〜3ヶ月だね。
923ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 02:53:08 ID:Tu2cYOH90
揚げ物する時は、たくさんやる時はシラルガンのシングルセットが
なぜかあるんで、その深い方でやることもあるし、もう揚げ物専用に
してしまってるアルミの小さい鍋ですませることもあります。
火加減の調節をこまめにやるなら、まぁたいていの鍋でできますね。
樹脂コーティングのやつはダメだけど。

>>919
最初は自分もそうでしたが、油を節約しながらの揚げ物だと
使い捨てでも値段もそう行かないし、まぁたまにやるようになりました。
新聞紙なんかにすわせてポイです。
924ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 04:39:20 ID:et9p2siQ0
オイルポットを洗う???

どいうこと?
925ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 07:55:03 ID:4cklVz6fO
>>916
オクソのサラダスピナーも完全分解はできないよ。
回転させるための部品にカバーが付いていて、そのカバーを洗えるだけ。
しかもそのカバーも部品全部を覆っていないので、部品がむきだしの部分もある。
洗った野菜を食べる直前まで水に放して冷蔵庫で冷やしておこうと思って
水入れて蓋したら部品が水没し、完全乾燥できずカビたので捨てた。
今はパイレックスのサラダスピナー使ってる。
926ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 08:31:52 ID:+BLGJnuc0
>>924
普通に、スポンジにジョイつけて。
油垂れて棚とかの置いた場所が汚れるとイヤだから洗うんじゃないの?
キッチンペーパーで拭いてもピトピトするし。

最近のオイルポットは油返しと言うか、垂れたのが中に戻るようになってるけど、それでも長く使うと汚いよ。
あと、キッチンペーパーで濾した油でも、オイルポットの底にヘドロっぽく溜まらない?
オレ、あの細かいゴミがイヤでレッツフライにしたんだぜ。
927ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 08:55:44 ID:eUHFcO/50
うちのパール金属のサラダスピナーは分解できないと思ってたけど
ちょっとひねったら完全分解できることに気付いた
928ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 08:57:51 ID:Tu2cYOH90
>>925
あれ?
OXOのやつは旧型と新型があって、新型はとことん分解できるとか
読んだ記憶があったんで…
パイレックスのやつがそうだったみたいですね。失礼しました。
アマゾンで3200円か…今の315円のを使いつぶしたら考えようと
思います。ふたを常に外して裏向きにして乾燥を心がけてますが
いつまでもつやら。
しかしサラダスピナー、ホント便利です。
929ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 10:20:15 ID:QSlqCQK8O
>>926
最近オイルポットを使い始めたんだけど、確かに底にカスが溜まるね。
レッツフライは気になるけど、フィルター交換するコストを考えると…。

>>928
スピナーは便利なんだけど、最近レタスが高くて活躍する機会が少ない…(´д`)
930ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 10:28:38 ID:RyBco9cv0
>>926
レッツフライは揚げ物好きの我が家にとっては神みたいな存在だね
驚く程キレイになって再使用できるから、油をケチらずふんだんに使えるようになった
継ぎ足しながら使うので、油を捨てる事もなくなった
931ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 12:41:28 ID:Tu2cYOH90
>>929
一玉198円で安定してます、うちの方は…。はぁ。
なんか普段よりも軽い感じなのに。
夏で食べる人が多いから高くなってるのでしょうか?
932ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 12:43:39 ID:o5X/1s7Pi
オイルフィルター高くね?
茶漉しとコーヒーフィルターでこしてる。
933ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 13:23:04 ID:Ayc7pO0m0
うちは片手ザルにティッシュペーパー1枚敷いて、
注ぎ口のついた鍋に乗っけて漉してる。
で、油が冷めたら元の油のボトルに戻してお終い。

934ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 14:24:01 ID:/Gw7EAGm0
>>931
天候のせいじゃないの??
935924:2009/09/02(水) 14:37:07 ID:gU4Ove1+0
>>926
いやいや、洗いますよそりゃw
気になったのは上の方で「揚げ物のたびに」みたいに読める書き込みがあったもんで(^^;

ウチは100均の安物を二つ並べて使ってる。パンは中華鍋しか使わないから油の温度管理も目的にするから。
なもんでポットは頻繁に移し代えるわけで底にカスが目立てばそのとき簡単に拭う。
真面目に濾すのは揚げ物のあとだけ。中華鍋だから油の量も少なくて、それを普段二つのポットで使い回す感じ。

廃油は出ないし炒飯に隠し味は付くしw
936ぱくぱく名無しさん:2009/09/02(水) 14:57:58 ID:WE1wO9WV0
>>935
>廃油は出ないし炒飯に隠し味は付くしw
ピーマンとか揚げた後の油ってうまいよな
937ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 03:20:11 ID:4yjp/MCs0
あぁ、やっぱり中華鍋ってウラヤマシイな、揚げ物欲を刺激しまくり。
なんか、あの半球状の形が揚げ物鍋の完成系に思えるさぁ。
油少量で済みそうだし、浅い所深い所の使い分けが出来そうだな。
ウチのシンクが狭くて、中華鍋を洗う状況が想像できん。
938ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 09:04:59 ID:xAVqBpr+0
昔買った100均中華鍋は、なかなか馴染まなくて炒めものにはマズーだったが
1人分揚げ物用で重宝してた。
939ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 19:23:10 ID:sBlnmbyd0
話ぶったぎって申し訳ないです
うちのガスコンロにグリルがついてないのですが
焼き魚はどうすればいいでしょうか 秋刀魚とか・・・
フィッシュロースターは置き場が無いので除外で
940ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 19:31:08 ID:3+ICZcOi0
>>939
「秋刀魚 フライパン」でググると即解決!
941ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 19:43:26 ID:sBlnmbyd0
>>940
わあ〜ありがとうございます!
焼き魚食べられるなんてウレシイ
942ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 19:45:05 ID:wNnGRpRU0
樹脂コーティングのフライパンだとやばそうね。

コンロで使う焼き網買えばいいと思うがなー。安いし。
943ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 20:14:45 ID:pSRlT2TVO
クッキングペーパーを敷きましょう。
944ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 20:27:31 ID:sBlnmbyd0
>>942
焼き網試したのですが、煙が大量で換気扇が小さくて間に合わなくて…
部屋まで真っ白に…
945ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 20:31:55 ID:5qe+mAkA0
>>939
うちはグリルパンを使ってる。
アルミホイルで包んで焼く、ちゅー手もある。
946ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 20:34:04 ID:5qe+mAkA0
>>939
http://item.rakuten.co.jp/selectplus/10011795/

この手の、蓋付き両面グリルパンは、いろいろ使い勝手がいいので、ひとつ持っておくといいと思う。
フライパンより底面積が広く、サンマを焼けるサイズのものもあるし、
俺はこれでベーグルなどのパン類も焼いてる。
オーブン使うより楽なので。
947ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 21:03:13 ID:wNnGRpRU0
>>944
網は網でも、底付き蓋付きで覆ってしまうのがあるよー。
うちは以前ホームセンターで買った奴だから、これだって提示は出来ないけど。
948ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 21:24:18 ID:5qe+mAkA0
949ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 21:50:54 ID:KV/mnzI10
>>947
うちもそういうの使ってる
>>948よりも小さいのだから
サンマは半分に切るか頭を落としてからじゃないと焼けないけど
950ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 22:03:45 ID:wNnGRpRU0
>>948
そんなやつです。取っ手が取れる奴だし、しまうときは立てかけるんで。
951ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 22:06:39 ID:sBlnmbyd0
みなさん、ありがとうございます
いろいろあるんですね〜
今度、見に行ってみます!
952ぱくぱく名無しさん:2009/09/03(木) 23:23:54 ID:yWJ90GnK0
953ぱくぱく名無しさん:2009/09/04(金) 00:59:42 ID:ZtAj1LTI0
スナックパンをフライパン(弱火)で転がしつつ焼くとカリカリウマー

これにコーヒー牛乳が朝食だった。懐かしい
954ぱくぱく名無しさん:2009/09/04(金) 01:14:08 ID:L6qD5fi90
>>952
>>939
> フィッシュロースターは置き場が無いので除外で
955ぱくぱく名無しさん:2009/09/04(金) 01:58:10 ID:wchcnvWm0
後々他の料理にも使い回しが効いて応用範囲が広い、収納が邪魔にならない、
というのを満たすとなると、上蓋側もパンになるタイプの蓋付きグリルパンがお奨めかなー。

>946のはちょっと小さいけど、秋刀魚を丸ごと焼けるくらいの大きさのもあるよ。
案外安いし。
956ぱくぱく名無しさん:2009/09/04(金) 02:07:55 ID:XfNRktFy0
>後々他の料理にも使い回しが効いて応用範囲が広い、収納が邪魔にならない、

ってことならフライパンもおすすめだよ。
結構美味しく焼けるし。
957ぱくぱく名無しさん:2009/09/04(金) 12:00:55 ID:wchcnvWm0
>>956
フライパンは既に持ってる、というのを前提にしてた(^^;)

フライパンは底が平らだけど、蓋付きグリルパンは蓋の一方(というか本体側)の底に
溝があって、油ぎれがよくなるようになってる。フライパンにはないグリルパン独特の構造だけど、
この「熱を与える接地面が減る」という構造で、フライパンよりコゲが付きにくく、
半蒸し焼き、みたいな使い方もできる。
秋刀魚のように、油の多いものを焼くなら、フライパンもいいけどグリルパンもね?
という話。
958ぱくぱく名無しさん:2009/09/04(金) 12:18:34 ID:Gzj2u5uI0
959ぱくぱく名無しさん:2009/09/05(土) 10:36:09 ID:2wmkwqeC0
シリコンへら、無印が別格なのはわかったけど、次点だとどれあたりに
なるんだろ…。
960ぱくぱく名無しさん:2009/09/05(土) 11:38:31 ID:8yLcp/AP0
別格と言う程でもないよ。<無印へら
一体型で使いやすく、安価でコスパ良好、無印だから入手しやすいってだけ。
通販とかだともっと幅は広がると思うよ。
ググってみたら?
961ぱくぱく名無しさん:2009/09/05(土) 23:00:58 ID:5THHXQkpO
誰かフライパンなどの再フッ素加工した事ある人いませんか?
レミパンをフッ素加工したい。
962ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 00:07:31 ID:1T/nzL1a0
ルクルーゼのシリコンへらは腰があって好きです。
柄が木なのが気に入りませんが。
963ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 01:01:21 ID:qXXj1puo0
シリコンヘラ関係は過去レスにもいっぱい出てきてると思うけど、
これはでてなかったかな?
ラバーメイドシリコンスクレイパー1963
http://www.ho-zai.com/item.php?cmd=detail&item_id=5534
まだ、当時、耐熱シリコンヘラなんてものは、ほとんど選択肢がなくて、
業務用のこれを買ったんだが、満足してる。
最近はいろいろでてるので、売り場で、他のヘラをさわってみることも
あるが、これよりいいと思ったものはない。
柄のがっちりした硬さと、ヘラ部の素材や、形状、弾力が完璧。
964ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 01:13:14 ID:2e3wYnmj0
965ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 02:10:18 ID:VojoomYQ0
>>964
高っ!
業者に再加工頼んだほうがずっと安いな。

>>961
「フッ素 再加工」でググるといいよ。
レミパンの再加工の質問もあったので、貼っておく。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1478199.html
966ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 03:05:00 ID:EUbd0sz30
高いか?再加工ずっと安いって、その半分はかかるだろう送料とかで
それにそのスプレータイプは何回も何十回も使える
が、所詮テフロン加工じゃなくてフッ素加工だし、剥離による悪影響も未知数だわな
シンクやコンロに使うなら凄く良いだろうが、フライパンに塗るのは役者不足感
というわけでオレも「テフロン 再加工」をすすめとく
967ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 03:41:00 ID:QEVkvv6f0
へぇ、テフロンの再加工なんてあるんだ

部署が違ったんでよく覚えてないが、たしか架橋前のペレットを400度くらいの
ヘッドで加熱して流し込んでたな。そうしないと硬化しないのよ

つまり、スプレーとか常温で使うやつは硬化してないか粒子状になってる
早い話、飯に混ざるってこった。まぁ体に害はないらしいけどね

俺はテフロンで高いのは買ったことないな
プラスチックはいつか架橋が解けてボロボロになるもんだし、直火はきつすぎる
1年くらいで、表面の色が変わったら交換してるよ
968ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 05:20:55 ID:t3EV9XBc0
テフロン鍋ならともかく、テフロンフライパンは消耗品質だわな。
969ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 09:08:42 ID:32pCUxS70
>>966
>所詮テフロン加工じゃなくてフッ素加工だし、

テフロンもマーブルコートもみんなフッ素樹脂加工だよ
970ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 09:25:33 ID:t3EV9XBc0
アメリカだっけ?
水道水に虫歯予防でフッ素とか仕込んでんの。
溶かし込んでる、と書こうとしたが、この変換の方が正しそうだなw
971ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 14:27:22 ID:HGlCiZcs0
>>969
テフロンはフッ素樹脂の一つであって、デュポンの商標。
フッ素樹脂加工全般を指すものではない。
だから、>>964のスプレーを使ったからといって、
デュポン社のテフロンと同等の性能が得られるとは限らない。

…と、>>966は言いたいんじゃ無かろうか?
972ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 14:58:12 ID:MAmDXvT00
>>680
タニタの場合ある程度の重さまで
入れ物を載せてから電源をONにすると上限まで。
電源をONしてから入れ物を載せてゼロにすると上限−入れ物の重さまで。
973ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 21:18:08 ID:2e3wYnmj0
確かに、スプレーで拭き付けるだけで加工できるのは
まったく新品同様というわけではないだろうけど、何度か
ショップチャンネルのショーを見てると、加工が剥がれたのでも
拭き付けて加工したらこびりつかなくなってたし、スプレーの
使用できる回数が多いから1回当たりは安いと思う。
974ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 22:05:02 ID:6P35KCwD0
>>964の商品は
※コーティング性能が持続するのは、200℃程度
と書いてあるからなあ。ちょっと温度が低いと思う。
せめて250℃は欲しい。
975ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 22:25:29 ID:QOF/1xLk0
ペティナイフって使ってますか?
976ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 22:48:05 ID:c0zJ6aC+0
中華なべ、ポイントが集まって交換したテフロンなべ
安物なのか?剥げて物がくっつくようになった。
金属の混ぜるヤツとか使っているからかなあ。
くっつかないヤツある?
それともテフロンじゃなく普通の金属の中華なべの方がいいかなあ。
977ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 22:59:41 ID:HlcDOmZl0
テフロンは消耗品
少しでも長く持たせたい場合は中火以下、空焚き厳禁
強火大好きならば中華鍋のほうがいい、テフロンは使うな
978ぱくぱく名無しさん:2009/09/06(日) 23:32:17 ID:EwRcsBaF0
>>975
はい、使ってます。
979ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 00:23:31 ID:tJQqvozC0
>>976
>>977に同じく。

鉄製でも使い方をマスターすれば、
焦げ付きに悩まされることは殆ど無い。
仮に焦げ付いても、ステンレスたわしでゴシゴシ磨いて、
その後焼き切って油を馴染ませれば復活する。
980ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 00:56:30 ID:8WZAyZ6E0
>>975
メチャメチャ使ってます。
ほとんどの料理をそれで済ませてしまう。
イワシ・サンマの頭を落とす位なら、ペティナイフでやっちゃう。
野菜の千切り・みじん切りの時に菜きり包丁を出す位で、
出刃や牛刀も持ってるけど、月に何度かしか登場しない。
文化包丁は刃の厚みが好きじゃないので、持ってるけど使わないです。
981ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 05:30:50 ID:XKk1lW+X0
>>971
補足ありがとう、その通りだ

>>976
テフロン加工にはグレードがあるから、金物でガリガリやっても剥がれにくいの欲しいなら上の買えばよろしい
ただ安物使い捨てたほうがコスパはいいぐらいの値段はするけどな、プラチナぐらいなら3k弱であるだろうが
そしてオレも鉄とかアルミ製品の使い方を覚えたほうがいいと言っておく
982ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 08:26:46 ID:NbHKn/5dO
>>961です。

遅レススマソ
フッ素加工にも色々あるんだね。
参考になりました。
皆さんありがとうございました。
983ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 08:51:11 ID:hRezH5km0
マーブルコートってやつも、フッ素加工の一つ。
剥げやすいとか言う噂はあるけど、それはおいておいても問題なのは重さだな。

シラルガンの強化ガラスコーティングのやつみたいに、オーブンみたいに
使ったりもするなら、重さはわりきって使えるけどね。っていうか使ってる。

>>978
ごめんよ、眠かったんで変な質問になっちゃったな。

>>980
親が菜切り包丁とか出刃とか全部しまい込んで、ほとんど鋼の三徳包丁
だけで料理してるもんだから、最近ペティナイフとかに興味がでてきてて…。
2000円程度のから売ってるからとっとと買えばいいんだけど、買うとなると
どれがいいのよと悩みはじめて…。ヴェルダンとかグローバルとか、
大差ないと考えて良いのだろうか…とか。
984ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 08:56:30 ID:hvWByY5q0
中華なべのこと教えてくださってありがとうございます。
やはり鉄のを買おうと思います。
985ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 09:19:54 ID:BOJ09f2S0
セラミック包丁を、知り合いが褒めてた。
今は何にでも文化包丁っていうのか、ステンレスの使ってる。
さびないから気が楽で。
986ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 10:24:14 ID:ZxSpEjLs0
>>975
ほとんどそれで済ませてる。
飾り切りが趣味なので、圧倒的に使う機会も多いし。
刺身を引くときと、キャベツなど大きめの葉物を刻むとき以外は、
ほとんどペティでコトが足りる。
987ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 10:55:19 ID:NbHKn/5dO
うちもキャベツやスイカ等の大物以外はペティばっかだよ。
グレステンとグローバル、ウェンガーのスナック。

グレステンは15年愛用中。
988ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 11:41:35 ID:XKk1lW+X0
ペティは集めるのが趣味とかいうダメ人間も登場してみます
普段使いは牛刀ばっかだな、製菓はさすがにペティだが
989ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 12:00:59 ID:IQqEmemB0
>>983
関孫六ペティーナイフが値段も手頃でおすすめ
食洗機で洗えるタイプもあるのでよかったら

セラミックあまり良くないはレタス切るぐらいか
990ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 12:18:34 ID:Y4D6Dc9Z0
おっと、次スレ立ってないね。いってくるノシ
991ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 12:25:03 ID:Y4D6Dc9Z0
次スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1252293756/

テンプレ2の最後の
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%2592%25B2%2597%259D%258A%25ED%258B%25EF&o=r
スレッドタイトル検索:調理器具
は、リンクが死んでたので省きました。
992ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 14:19:55 ID:ZxSpEjLs0
>>988
俺もペティ以外は、柳刃と牛刀と中華庖丁と出刃があるんだが、
ほとんどペティ。

ちなみに杉本。
993ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 15:19:38 ID:zXuFyuuu0
>987
グレステン、興味がわいたのでぐぐってみたのですが
ツバあり・なしでは、やはりありの方が耐久性がありますか?
ちょっとお高い買い物なので悩んでます。
994ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 15:29:07 ID:pVxwbFbE0
ぺティで全部やるってよく聞くけど、
まな板使ったら、指はさんじゃわない?柄とまな板の間で
995ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 15:40:22 ID:hRezH5km0
結構皆さんペティナイフ使ってるんですね。
洋包丁そのものを使ったことがないので、どんなものか…。
刃の素材もモリブデン含んでたり特殊ステンだったりいろいろ。
オールメタルに興味を持つのは地雷を踏む予兆でしょうか?w
今の鋼の三徳包丁(たぶん。柳刃に近いかな?)、いつすっぽ抜けるか不安になったりするもので。

セラミックは自分でとげないのがネックですね。貰えるものなら貰いたいけど。

とりあえず、なんぞ買ってみます。
996ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 16:00:41 ID:ZxSpEjLs0
>>994
刃先を使うことが多いのと、まな板の端を使うことが多いので、
指挟むってことはないかな。
997ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 16:42:16 ID:JzDTG2Gm0
ぺティや柳刃みたいな刃の高さが低い奴は、アゴ(角)を触っちゃいそうで怖いです(昔は良く指を切った)
あの部分、すごく鋭く砥げてしまうので、ここ↓みたいに角落としちゃおうかと思ったり...
http://suisin.co.jp/Japanese/tokusyu/200402g/tokutoku200402g.htm
998ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 16:46:51 ID:hRezH5km0
けど、角って結構使いませんか?
999ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 16:49:18 ID:I8WOUtCi0
包丁の話はこちらで
【種類】初心者のための包丁スレ【研ぎ】No.1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1241618901/
1000ぱくぱく名無しさん:2009/09/07(月) 16:59:43 ID:pVxwbFbE0
1000ならぺティ買う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。