1 :
ぱくぱく名無しさん:
>>3 そのようですな。次スレ検索したらここが出た。
>>1 おつ、ありがとう
お気に入りのスレが落ちるなんて久しぶりだからビックリした
そして仕事が忙しくて鳥はむを作れていない…無念。
980レス超えて、最終レス後一定時間過ぎたらdat落ちするんだって気づけ
>>1乙
そんなこと言われてもぉ
ほっす〜
間違って4時間半くらい塩抜きしてしまった
エキスが出たみたいに水の色が変わっちゃった
味抜けてなければいいけど
15 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/07(月) 20:09:00 ID:uOzJqh1S0
>>12 いいダシが取れてそうだなw
肉細切れにして、そのまま雑炊でも作ったらいいんじゃね?
今茹でてるんですが、冷ますのはお湯の中?それとも
皿に移して常温で冷ますのがよいのでしょうか?
お湯の中。冷めたらそのまま鍋ごと冷蔵庫へ
あ、つーか冷ますのが目的じゃないからな。
一定以上の温度を保つ為だから。
塩で出てきた水がまた鶏肉に吸収された…
せっかく肩凝りになってたのにまたプヨプヨに。なんでだー
オーブンで温めるのやると、白い肉汁が染み出てきて勿体無いな
22 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/09(水) 04:48:32 ID:2Ik1iWe10
2ちゃん歴もう10年になるが、今初めて鳥はむ知ったw
すげーなおいw
記念パピコ
2ch歴10年…?え????
超お約束のネタだってw
鳥ハム初めて作ってみたがなかなか旨いね
最初は砂糖とか使わなかったので
今日はレシピ通りに仕込んでみた
完成が楽しみです
余った皮はどうやって食べるのが良いでしょうかね
とりあえず焼いてみたらいい感じでしたが
小麦粉振ってカリカリに焼くのが一番うまい
鳥はむ初挑戦。
もうすぐ塩漬けしてからきっかり3日になるが…肩が凝ってない…
普段料理しないから失敗のにおいがぷんぷんしてきた
とりあえず最後までレシピ通り進めてみよう('A`)
茹でる時ラップってする?しない?
沸騰してから茹でればうまみが逃げないっていうけどどうなんだろう、
茹でてるときも塩抜きになって
鍋にガーリックや味の素入れればおいしくなるってるのかな、
味の素はやめた方が…。
俺の主観によるレス。
>>25 俺は余った皮は剥きます。剥きまくります。
そして低温でゆっくりカリカリに焼いてクレイジーソルトかけて食う。
>>27 俺は肩がこってなくてもできた。大丈夫。
>>28 俺はラップした事がない。大丈夫。
皮が美味しいって読んでとりあえずフライパンで塩コショウして焼いてみたんだけど
すごく脂出てきてべったべたになってしまった。
肉から皮むいた後に何か処理がいるのか…?
皮剥かないでそのまま鳥はむにしても美味しく食べられる
むしろ、あっさり淡白な味のアクセントになる
ヘルシー目的でないなら無理に皮剥かなくていいよ
>>31 小さく切る(思い切って5mm幅くらい)
油は引かないで、出てきた油はキッチンペーパーで取りながら
カリカリになるまで焼く
>>31 そのまま弱火で出た脂で揚げ焼きにするのだ。
38円キタ―━―━―━―(゚∀゚)―━―━―━― !!
近くのスーパーで胸肉一枚98円でよく売ってる
出来るだけ大きそうなのを選んでるけど
1枚何グラムぐらいなんだろう
>>36 胸肉で一枚98円って高くない?
いい鶏なのかな?
俺はいつも2sで490円の胸肉で鶏ハム作るけど、なかなか美味くできる。
>>37 国産鶏の正胸肉なら1枚100円前後が普通だよ
安くても中国産の冷凍物だったりしたら不安で嫌だな
俺は近所のスーパーで29円/100gの時しか買わない。
もちろん国産。
100g71円の胸肉を普通の値段だと思っていた私のショックは計り知れない
>>39 安っ(゚д゚) いいなあ…肉のハナマサとかかな
>>41 関西ローカルなスーパー。
火曜から木曜の間のどこかでその値段になる。
玉出か
トライアル 33円
サンディ 木曜28円
スピード 冷凍2kg 580円
100円の胸肉が30円になったからってどうだというのだ?
国産の(出来れば冷凍物でない)鶏胸肉を買えるならば数十円など惜しまない。
ぷげら
都会の方が安いんだろうなーうちの県にはテレビで特集やってるような激安スーパーなんか無いし。
うちのとこは紅なんとか地鶏(名前忘れた…)が
100gあたり98円くらいでよく売ってるんだけど、
これはお得なのかな。
マヨネーズ以外に合うソースってある?
ああ、マスタードがあったか
胸肉ってグラムイコール値段くらいじゃないの?
>>53 それはもも肉では?
まぁうちの近所のスーパーでは、鶏胸肉100g39円、もも肉79円がデフォルトなわけだが。
(たまに特売だとさらに100gあたり10〜20円安くなる)
近所のスーパーで水曜に正むね肉グラム¥38
「正」って何だ
56 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/13(日) 14:10:58 ID:j0Neb50c0
薄細切りにした鳥はむと新玉スライスを
柚子こしょうとポン酢を混ぜたので合わせたら
激うまだった
>>55 部位別に切り分けてある事
正胸肉と表示があれば混じりけなしの胸肉
うちの近所では胸肉が2枚100円とか100g19円とか。
>>58 2枚100円で100g19円じゃ
その胸肉でかくね?
近所のスーパーで1kg300円位の袋詰め国産4枚入り(大きいのがあると3枚)買ってます。
皮は取って冷凍庫で保存。ある程度たまったら、煮物やショウガと醤油で煎り煮にします。煮こごりが美味いです。
1枚98円って普通なんだね
うちの地域は相場が高いんだな (((´・ω・`)カックン…
勉強になったよ
>>62 安いのも高いのもそれなりの理由があるからね・・・
価格の話は地域差あるし
まとめ買いできる店とそんじょそこらの肉屋でもまるで違うので何ともなあ
鳥ハムでハムエッグを作って
それを飯にのせる洋風親子丼が最近の俺の朝飯であります
>>59 「2枚100円で100g19円」じゃなくて「2枚100円とか100g19円とか」だ。
日によって2枚で100円だったり、100g19円だったりって話。
一緒にするなよ。
皮を塩コショウしてパリパリに焼いたらすんげー美味かった!
これで飯何杯でもいけるわ
皮うまいよね
焼き鳥でも皮が一番好き
食いすぎると飽きる味だけど
68 :
31:2007/05/15(火) 17:39:05 ID:F15qek1m0
レスくれた人どうもありがとうー。
失敗してから皮捨ててたけどまたチャレンジしてみるろ
レシピ通りに作って冷凍したものを解凍して食べてみたら
後味が何故か苦かった…何故だ…腐ってたのか?orz
凧糸、使い回してもいいですか
使いまわす発想はなかったわ
100円ショップで買える物でも使い切れないくらいの長さあるだろうに・・・
つ、使いまわす…
74 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/17(木) 18:42:59 ID:f41u7vgh0
旦那が最終行程を炊飯器(IH圧力釜)でした。
見事に吹きこぼれました。
夜中に気づいて片付けた。
うまく炊飯器で炊けてる人、失敗しないコツを教えてください。
炊く?保温じゃないの?
クックパッドで鳥はむ紹介してるの見てると、たまに「母から教わったレシピです♪」ってある。
母親2chねらーなのか
77 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/17(木) 19:25:00 ID:XS/Hc3jaO
'`ィ(´ω`)ノ
母41歳、料理板と生活板の常連ですw
住人ですと書くつもりだったのになぜ常連…_| ̄|○
80 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/17(木) 19:28:36 ID:f41u7vgh0
>>75 私も保温なら知ってるけど、旦那が区々パッド見てそうしたいと。
正直もう炊飯器は使って欲しくない…
まあ今時珍しい話でもない。
27歳
>>80 読解力や理解力が低いのもおばさんなら仕方ないけど
男がそれでよく生きてこれたね・・・
85 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/18(金) 22:54:56 ID:VIPfQhPo0
このスレを知って約1年半。
何回かの茹で鳥化の後、はっきりと「これは成功!!」と思える出来に!
全面きれいなピンク、でもしっかりハムの歯ごたえで生じゃない。
これまでの失敗作との差は、たぶん肉の厚み。
今までは中心が生→再加熱→茹で鳥失敗 だったのが
結構薄めの肉を選んだから、1回で全体に熱が行きわたって成功したんだと思う。
調理環境は人によるから断定はできないけど、自分はそんなかんじ。
10人に一人見てる時代だからな
87 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/19(土) 19:33:03 ID:AZWEwkaU0
鳥はむのレシピからヒントを得て、「鳥叉焼、及びはむ」を作りました。
以下はそのレシピです。
*---------つけだれ---------*
ニンニク、ショウガ、ネギの青い部分 各適宜。
醤油、日本酒 各お玉一杯。
砂糖 大さじ 3〜4杯。
水 鶏肉がかぶるくらい。
*--------------------------*
1. 鳥胸肉を、魚焼き網などで薄いきつね色になるまで弱火にて焼く。
2. 1.を室温のつけだれに投入し、30時間程度放置する。
3. 2.を、お玉2〜3杯のつけだれ、小さじ3〜4杯の塩、粗挽きコショウ適宜とともに
ジップロックに封入し、一晩寝かせる。
4. あとは「鳥はむ」と同じように塩抜きをし、完成。
特徴は、じっくりグリルする事で、中心部が生肉となる失敗が無い事。
通常のハムよりは食感の滑らかさに劣るが、しっとりしていて叉焼の独特の
香りが鶏肉の臭みを抑えている事です。
>>87 うーん、何だか非常に解りにくいんだが…。
それってどの段階で鳥叉焼が出来るんだ?
4の段階で出来るのはハムだけだよな?
>>88 つまり、叉焼風味の鳥はむのようなモノということです。
どちらにも似ているが異なるものです。
>>87 2の30時間放置って必要?
2を飛ばして3の状態で2日間冷蔵庫で放置じゃダメ?
ちょっと面白いレシピだとは思うけど、最初に焼いてある
ってことはタンパク質は既に変成してるんだよな
これ漬けこみの効果はどれほどのもんだろう?
味付け、保湿以上の効果はあった?
鋭いご指摘をどうもです。
実は、叉焼のたれが余ったので再利用法を考えていたところ
なんとなく鶏肉を入れてみたら、ハムらしいブツが出来た・・・程度の段階です。
ご指摘の通り、2は無くてもいけるんじゃないかと思います。
>>91 鳥はむに比べると、ご指摘以上の効果はありませんでした。
ちなみに、作った叉焼(豚バラ)はベーコンそっくりに・・・
何が作りたいんだろ o....rz
今日寝かせていた鳥肉を茹でます
いろいろ調べても、茹で鳥にならないかすごく不安
これだけは外せないと言うポイントがございましたら
伝授して頂けるようお願い申しあげます
94 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/22(火) 21:41:22 ID:Y5tU7YYsO
塩抜きしますアゲ
茹で鳥も、それはそれで美味いよね。
というおおらかなキモチ。
自分がいつも食っているものが鶏ハムなのかそれとも茹で鳥なのか未だに答えは出ないけど美味いからどうでもいいや。
周囲は茹で鳥状態で中心部がハム化てのが出来た事あるから違いはわかる。
どちらも美味い
はむだろうが茹で鳥だろうがチャーハンに混ぜれば(゚д゚)ウマー
パスタの具にしても(゚д゚)ウマー
レンジでチンして粒マスタードつけて食べても(゚д゚)ウマー
からしマヨネーズ塗ってレタスと一緒にパンにはさむのが好きだな
今日は38円らしいので、はじめて作ってみようと思ってるのですが
鍋で茹でたあとは、キッチンペーパー等で水気を取ってから
冷蔵庫へ入れておけばいいんですよね?
>102
読んだんですが
>お湯の中。冷めたらそのまま鍋ごと冷蔵庫へ
ってことですか?作って冷めて食べきるまで鍋につけておくの?
茹で汁はスープにして食べようと思ってたんだけど。
テンプレ読めや
テンプレ10回読んだけど、鍋で冷ましたあと
水分拭き取るかどうか書いてないんですが・・・
2chに書き込む前に、もう半年ほどROMる事をおすすめします。
ちなみに私は水分ふき取ったことはないな。ふいた方がもつとは思うけど。
ボイルした胸肉をそのまま茹で汁に漬けておく意味をもう1回考えてみよー
まぁ自分の好きにすりゃいいんじゃないかね?
多分みんな、水分を拭き取るとか拭き取らないとか、どーでもいいと思ってる。
ちなみに俺はテンプレ通りに作ったことないけど、失敗したことない。
110 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/23(水) 18:38:07 ID:pgWswLdkO
鳥はむ三度目の挑戦でやっと満足のいく仕上がりに!
これ、冷凍保存可?
かなり上出来なんで来月来る両親に食べさせたいと思って。
可
>>110 痛まないという意味では保存可能だろうけど、味は落ちると思うよ。
それまでに何度も練習して同じ味を保てるようにした方がよくないか?
普通はそう考えるよな
昨日茹でました
少し塩っ気が気になった物のおいしくいただけました
成功ですv
初はむ作り。
塩漬け1日経過…凝りそうな気配がない(´・ω・`)
塩振ってたときもあんま水出なかったしなぁ…
結構かけたつもりだったけど少なかったのかな。。
冷凍物(解凍販売)ではうまく作れないことが多い
でも、国産チルドは高いんよね。
>>115 凝ってなくてもテンプレ通りやればちゃんとできるから心配しなくてもいいよ。
最悪でも美味しい茹で鳥になる
120 :
115:2007/05/24(木) 09:43:54 ID:3yUL4VQkO
みんなありがとう!
鳥さん信じてやってみるよ!(*´∀`*)
明日のお昼が楽しみだ。
121 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 10:05:33 ID:k3xzuHp3O
失敗したら、片栗粉をまぶして竜田揚げにしる。(゚д゚)
久々に仕込んだぞ。
ノーマルとミックスペパー味。
少し早いかも知れないけど日曜の夜に食べたいなぁ。
123 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 14:37:52 ID:5WyPRyuM0
生のローズマリーを初めて買ってみた。
これって茎から葉っぱを切りはなして、胸肉表面にまぶすの?
茎ついたまま、木の芽みたいにかるく叩いて、ジップロックに入れるだけ?
一本8CMぐらいのが、10本ぐらい入って68円だったけど、分量は
胸肉1枚につき何本がベストでしょうか?
>>123 ローズマリーは、確かめてみると分かりますが、かなり強めに匂いがつきます。
胸肉1枚に私は枝1本使わず、葉の部分を3〜4枚ちぎって使っています。
あくまで好みでしょうけどな。
ちなみに、鳥はむにローズマリーは私はだめでした。
蒸し鶏の際、油でぱりっとソテーする際には好きなハーブですけれども。
ちなみに、庭に自生。多分、匂いは市販のものより強め。
8cmの枝ついてきたなら、挿し木で増やせますので、余った場合試しにどうぞ。
あああ;;
>あくまで好みでしょうけどな。 ->けどね。
「な。」って・・・爺さんみたいな語り口 orz
126 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/25(金) 15:11:24 ID:5WyPRyuM0
>>124 ありがとうございます。
1枚にまんべんなくのイメージでしたが、慎重につかってみます。
マンションでプランターもないので、余りは乾燥させてみます。
お爺さんのネカマさんかと思いましたよ。
今年一人暮らしを初めて初自炊記念?に鳥はむ作ってみる〜。
ジップロックがなかったからラップでぐるぐる巻きにしてみたけど
要は密閉してればいいって事だろうから問題ないよね?
>>127 ラップじゃちゃんと密封できない気がするけど、しっかり塩きかせたんなら
まぁ大丈夫じゃないかね。
ちなみにジップロックがなくても、ちゃんと空気入らないように口を縛れば
その辺で売ってる普通のビニール袋でも大丈夫だよ。
おれ、ジップロック使ったことナス。
つか別に密封しなくても良くね
密封しないと汁が漏れるど
空気を抜いて密封するのは雑菌の繁殖を抑えるためじゃなかったっけ?
最近ハジメテさんが、自分の作るものに自信がなくて
テンプレのことすら聞き直すってのがあるが
正解なんてない
自分が美味ければそれでいい
さらに美味く作れるかな?という気持ちが大事
多少でも料理したことあるのなら尚更
したことないのなら、作ってもらえ
>>127 水圧法とかなんとかの手順
0) 4) で使う輪ゴムを用意しておく。
1) 大きなボウルか鍋に水を張る。
2) 仕込んだ鶏を食品用ビニール袋に投入(容量の半分程度までにすると後が楽
3) 2) の口に水が入らないように注意し、1) に投入
4) 袋から空気をなるべく追い出して、ねじり締め+輪ゴムなどで密封
5) 液体漏れに万全を期すなら、さらに別の袋に入れる。
初挑戦、成功しました。
肉を手で揉むのに抵抗あってジプロックに蜂蜜入れて肉入れて揉み揉み、
塩入れて揉み揉み、クレイジーソルト入れて揉み揉み、冷蔵庫へ
で2日半で肩凝り風で肉の色も生肉と違う落ち着いた色になった。
田舎だから安くていい鶏肉が売ってるのが幸いした。
135 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 17:25:26 ID:bvrg1z/h0
生ローズマリー使った123です。
ご指摘どうり控えめ使用で正解でした。
なんとゆうか、安物ハムのつけ香のような感じ。
コショウ抜きでバジルと混合しましたが、もうすこし研究の余地ありです。
同時に思いつきで作った五香粉とにんにく醤油漬けの、醤油のみまぶし。
こちらのほうがいけてました。
まぶした時の香りと、出来上がり時の味の印象、結構違うものですね。
ちなみにタコ糸ラップ2重巻き方式、はちみつパターンです。
136 :
ぱくぱく名無しさん:2007/05/27(日) 18:31:42 ID:pvWRD5yZ0
どうりゆうか
どうしてテンプレ無視して我流やるかな初心者は。
うちのかあちゃんも初めて作るのにレシピに我流加えてよく料理してたな
>>135 124の爺です。
さんざん既出なのですが・・・
蜂蜜+塩+セロリの葉、これが私の定番です。
バジルが採れる時期は、これが追加。
セロリは入れすぎても大丈夫のように思います。
バジルは少しでもいいかな。
基本はハーブ少なめから始めて、自分の好みを探しています。
もちろん、最初は基本レシピがお奨めですが・・・
お遊び感覚であれこれ試す人の報告、私はありがたいなと思っています。
このスレッドを眺め続ける事1ヶ月、ついに初製作しました!
2日経っても汁が出らず3日おいても凝らず、初日とほぼ変わらない見た目に不安を覚えつつ今日完成へ。
試食してみた所、やったぜハム化してる!おっかなびっくりな割に成功してました!
分量通りで作ったつもりだったんですが、寝かせてる間、汁が出なくて凝らなかったのも塩が足らなかったかなと。
案の定完成品も塩味が少し薄いか?という感想でした。
次回は自分好みに、塩を増やして再挑戦だー!
安い旨い簡単。ありがとう皆さん。ありがとう鳥はむスレ!
携帯から失礼。
>>140 >塩味が少し薄いか?
ええっ、その仕上がりでよくちゃんとハム化しましたね。
私は水洗いのみで塩抜きなしだけど、結構味はしっかりしてる。
てことは、もう少し塩を減らしても鶏はむはできるってことなのかしら。
とりあえずオメ。
ありがとう。
うん、食感はしっかりハムでした。ハジッコは鶏肉色で、失敗かと思ったけど、真ん中はキレイな色でした。
あ、そっか。塩が薄いなら、塩抜きをしないもしくは時間を短くすればいいんですね。
それでやってみよ。
今日、国産胸肉が特売でグラム29円だったので、
2枚パック(176円)買って帰って今仕込み中です。
毎月29日は肉の日とかそんなんかな
前回の失敗をいかして今日は塩いっぱい入れて久しぶりに作った
鳥はむの味に飽きてきた感があるけどおいしくできますように
>>143 やっす!グラム78円のうちのスーパーって高めなのかなぁ…
また4枚仕込んじゃったけど。
安く売ってるのを発見して、たくさん買って、たくさん仕込んで、
たくさん出来上がっても一度にたくさん食えないよな。
これが困るorz
>>148 ん?塩漬けして熟成させたものを冷凍すればかなり日持ちしますよ。
凍ったまま塩抜きすれば同時に解凍出来るし。
もしくは買って来てすぐに冷凍するとか。
熟成させてから胸肉8枚くらい冷凍保存してある。
しょうゆ4枚塩4枚。
食べるとき塩抜きがてら水に突っ込んで解凍してから
ゆでてるけど手軽でいいよ。
一食一枚
× ミシオン
○ ミオシン
久しぶりに作ったけどおいしかった
塩は大目にしといたほうがおいしいね
これでもかってくらいの塩がハム化か煮鶏かの分かれ目だと思う
塩抜きすればいいだけだし
156 :
ぱくぱく名無しさん:2007/06/04(月) 23:49:34 ID:dzN3lAlT0
出来上がりから冷蔵庫で2週間くらいは持ちますか?
>>156 鳥はむは保存食じゃないから早めに食べた方が良いと思うよ。ウチでは5日以内に食べきるようにしてる。
>>74 亀レスですまないが水を少なめにして、炊飯じゃなくて
沸騰した水を注いで保温だ
夫の馬鹿者め(´・ω・`)
自分かなりのダラなので今回は風味付けにS&Bのスパイスミックスバジリコを使用。
熱湯に投入してしばらく経ったけど、鍋の中から素敵な香りが。すごく楽しみ。
ウェイパーで味付けした猛者はいるかい?
161 :
ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 12:27:53 ID:LPVIDWUI0
塩漬け状態なら、消費期限が明日・明後日のムネ肉でも
3日間持つんですか?
余裕で持つ
あの…すいません
初めて作ったのが自分としてはしょっぱ過ぎたんですが
基本レシピの塩抜きより薄味に仕上げる方法はありますでしょうか?
どなたかお願いしますm(__)m
>>164
レスありがとうございます。
単純に加熱前の「30分から1時間、水に浸す」というところを長めにすれば上手くいきますかね?
30分〜1時間っていう数字でもアバウトだと思わないか?
なら塩抜きを長くしたり、ゆであがってから寝かせる時間を
長くしたりって考えつかないの?
何度でも繰り返して自分の好み見つければいいじゃん
しょっぱくできあがったのはレモンでもかけて食え。
確かに薄味にするには塩抜き長くするのが一番だと思う。
仕込みで塩の量減らすのはダメ。ゼッタイ。
なんかすんごい味になったから。
168 :
165:2007/06/06(水) 19:34:23 ID:R8JbCAXwO
>>12、>>13が気になったもので…。
程よい時間を見つけられるようがんばってみます。ありがとうございました。
ちなみに茹で後の漬け置き時間を調整する場合
味見しながら状態が確認できる。
茹で前は端切って過熱して状態を見る手もあるが、面倒。
後は・・・勘だな、やっぱw
うっかり一晩漬けた後に茹でてうっかりそのまま一日以上冷蔵庫に放置したら味の無いハムになった
俺が買ってる鶏肉はいつもコリコリになるから塩抜きのタイミングわかりやすい
いつもより塩少なめ、塩抜き短めで仕込んでみたら、プリプリ感がかなり落ちた。これはこれで(゚д゚)<ウマーだけど。
やっぱり塩ガッツリ、塩抜き長めのほうがハムっぽい食感になるね。
前に銭金に出てた元プロレスラー(ちん)がこの鳥はむ紹介していたね。
山崎邦正が試食して絶賛してたから作りたかったけど
細かい分量が出ていなくて上手く出来なかった。
良スレありがとう
174 :
ぱくぱく名無しさん:2007/06/09(土) 12:46:35 ID:eBvprqxZO
比内とか津軽の地鶏使うと、当然のように美味しいのかなぁ?
地鶏使うとか、もも肉使うとか…
安物の胸肉を旨く食べようって主旨じゃねーのか鶏はむは?
まぁそういう楽しみ方もあるって事じゃないの。
俺は胸肉で十分だわ。
脂肪の少ない高たんぱくヘルシー肉だから買ってるやつもいるだろ
地元産のちょっと高いやつと安売りで鳥はむ作って食べ比べたことあるけど
味あまり変わらなかったなぁ 味音痴だけど
鶏はむの味の決め手は、肉というより、塩のほうにあるらしいからな。
>>175 胸肉で作ったらいまいちでモモ肉を漬け込み1日
今度は漬け込み時間を0にするってアンタ・・・
モモ肉ならそれでも美味くて漬け込み必要なしって結論になるのかな
ナニを食っているのやら
初めて鳥はむでできた黄金スープでごはん炊いてみた
味薄すぎたためかあまり味に変化ないけど甘みが増してるよう泣きがする
泣くな!
泣きたいんなら俺の胸で泣けや
いやいや俺の胸で泣いてよ
アタシのFカップの胸でお泣き
いらっしゃい、アタシ120kgの♂だけどw
朝食の食パンにのっけるため、鳥はむ作ろうと思うんだけど、
1日に少しずつ消費する用に作るには、どうすればいいのやら・・・。
最初に小分けして塩漬けするのがいいのか、茹で上がったものを小分け冷凍するのがいいのか・・・。
もう、市販のハムは添加物が多いので食べたくない・・・。
小さめの胸肉2枚で作る鳥ハムなら
数日で食べきってしまうけど
>>190 いろいろやってみる、が吉。そのうちお安い肉の塊を見ると・・・
鶏も鶏肉、豚も豚肉牛は牛肉、肉に変わりのあるものか、ってね。
色の悪めのハムもどきがごろごろ。
そうなった時のためにも、自分のニーズに合わせたやりかたがいるの。
>>191さん、
>>192さん、どうもありがとう。
試行錯誤を重ねてみます。
とりあえず、普通に作ってから、いろいろ実験してみます。
レシピ通りに作ったけど大きかったみたいで、切ったら中が赤い部分があった。
味見したらハムの食感でしょっぱいけど激ウマ!!
全部スライスしてから赤い部分がどうしても気になり
1分位茹で直したらパサついて茹で鳥みたいでまずくなってしまった。
今は冷蔵庫で寝かせてる。またハムになるのかな?楽しみだww
>>195 完全な赤で生々しい食感(ブヨブヨとした感じ)があるならアウアウだけど
薄いピンクが残った程度なら成功品だよ。茹で直す必要ない。
むしろ茹で直したらまずくなるだろうねっていうかまずくなったんだね。
>>196 全体的に良いピンク色だったけど、真ん中だけが透明っぽい赤色でした。
余熱も冷めた後で、最近暑いからお腹こわすかも!
と思い過熱したら失敗でした。塩漬してるから大丈夫だったんだよね。
楽しかったので、消化してまた作ります!
よく下痢する俺が30分炊飯器保温調理した食感まるで生の
安い国産胸肉くっても下痢しなかったから大丈夫
>>198 1番心強い意見!ワロタw
私は2枚を1時間保温させて作りました。次回は丸めないで作ってみる!
失敗したのに減りが早い!!明日また肉ゲットして作るぞー
ささみで作ってみたけどこれはこれで結構アリだな。
小さいから仕込み時間も少なくて済むし御手軽。
ただ、加熱するとかなり縮んで小さくなるのがちょっと…
冷凍ササミならいっぱい持ってるからそれで作れるんならやってみようかな
いいもん出来たので投下。
黄金スープでご飯炊いてみた。
米、押し麦、玄米
しめじ、パプリカ、ニンジン、コーン
最後にバター入れて炊いたらリゾットが出来てた。
水分量間違えたっぽいけどこれはこれでうまかったので。
鳥はむの方は寝かせて今日の晩ご飯にします。
私が仕込んでいた鳥はむを親が知らずにシチューの材料に・・・
シチューが塩からいよ・・・パパン
黄金スープでご飯炊いたら薄くてあまりおいしくなかった
少し煮詰めてから入れれば良かった…
ナツメグを使ったんだけど強すぎた。少なめが良いです
週末を利用して初めて作ってみました。
仕込み、塩抜きは基本通りに。
タコ糸で縛るかわりにホイルできっちり包んで
圧力鍋で2分蒸しました。
結果は、ジューシーでおいしい!
皆さん、ありがとうございました。
206 :
ぱくぱく名無しさん:2007/06/18(月) 14:54:50 ID:FtUyQpJNO
こないだ初めてここを見て鳥ハムに挑戦しました!
今は鍋の中で塩抜き中…うまくいくかドキドキです⊂(^ω^*)⊃
上手く出来ました?
208 :
ぱくぱく名無しさん:2007/06/21(木) 03:48:54 ID:dwZc3JelO
>>207 食べてみて、パサパサしてないか心配だったんですが、ジューシーで、ちゃんとハムになってました!!家族にも好評でした(^ω^)
また作ろうと思います!
胸肉で簡単調理のおかずではこれ最強だよなぁ
>>208 よかったですね!私も次こそ完璧な鳥はむ作るぞー
確かに最強だよね。お陰で食費が減りました
今日はむね肉が100c35円だったので買って来て仕込みました。
毎回スパイスが強すぎていたのでナツメグとガーリックを
少なめにしてみましたwktk
去年の夏に鳥はむの存在を知ってから、時々作ってるんだけど、
鳥はむそのものよりも、つけ汁に、スライスにんにく・針生姜・ワカメを入れて
塩・コショウ・しょう油で味付けしたスープの方を喜んで食べやがる家の家族って
どつきまわしても罪になりませんか?
213 :
ぱくぱく名無しさん:2007/06/23(土) 17:55:32 ID:Xm+rgXUR0
土鍋でも出来ますか?
土鍋を鳥はむにするのは無理だろう
215 :
ぱくぱく名無しさん:2007/06/23(土) 18:22:38 ID:Xm+rgXUR0
そうきたかw
土鍋でもできるだろうけど保温性の高い鍋だから、
お湯の量と肉の量のバランスとか、再沸騰にかける時間とか
ちょうどいい加減は何にしろ自分で模索するしかないと思う。
前土鍋でつくったけど
お湯の量多いのと保温力ありすぎで芯まで茹で上がってたような気がする
肉いれてもボコボコ沸騰してた季がするしw
ゴールデンスープで作る鳥ハム雑炊のうまさは反則級
初めて鳥はむを作ったんだけど、
香草のきいた茹で鳥になってしまった・・・。
鍋に蓋をしたのが悪かったのかなぁ?
ありゃ、残念でしたね〜。
私はいつも鍋に蓋してますが、一応ハム化してるよ。
うちの場合鍋が薄い(保温力弱い)、かつ
お湯少ない等の条件も影響してると思ってます。
ほか、漬け込みの時間・塩の量もハム化には関係しますが。
あまりがっかりせずまとめサイトとか見て再挑戦!
222 :
ぱくぱく名無しさん:2007/06/25(月) 15:14:13 ID:AOqVtDPu0
2`買ったまま数ヶ月冷凍してある肉・・・
今日久々に仕込もうかな。
クレイジーソルトレモン味で!
鳥はむは成功するんだが・・・
黄金スープが出来ない!!!
鶏肉の質が悪いのかなぁ。。
224 :
ぱくぱく名無しさん:2007/06/26(火) 16:27:36 ID:B/SUSZvDO
>>222 私も冷凍に鶏肉が眠ってるんで、鳥ハム仕込みたいのですが、冷凍の場合は解凍→味付け→ジッパー入れて、冷蔵庫で冬眠でOk??
基本の砂糖、塩にニンニクチップと豆板醤揉み込んで仕込んでみたヤツ茹でた。
…なんか、スープの方がやけに旨そうに見える…
鳥はむも勿論旨いだろうと信じてwktkしながら寝とく。
鳥胸2枚に砂糖小さじ1、塩小さじ4、胡椒まんべんなく、冷蔵庫放置3日以上で
流水に2時間、塩抜き1時間、冷めるまで鍋の中、冷めたら冷蔵庫に一日寝かす。
このやり方だと毎回茹で鳥になるから、今回は
流水一時間、塩抜き1時間、鍋に2時間半にしてみた。
いつもパサパサの端っこがしっとりはむ食感。歯ざわりがいい!
でもまんなかあたりは生だったのでレンチンして食ってみた。食感がはむのままで火が通ってうまい。
あっためるとちょっとくさみが出るので、レンチンしてから冷蔵庫で冷ましてみる。明日が楽しみだ。
大量に仕込んだときに限って見事な茹で鳥
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
>>227確かに
保温したまま寝てしまい5時間経過した時は泣きそうだった
塩抜きしてそのまま切って焼いてみたらプリップリで馬買った!
塩抜きをしっかりやらないとショッパー
いつも塩抜きが面倒でそのまま茹でてしまう
しょっぱすぎて食えなくね?
ここのみんなは成形して茹でてるの?
ゆで加減で悩みたくないから成形してます。
ラップなら太さ調整できるし。
>>230 229さんじゃないけど、塩抜きしてない。洗うだけ。
でもしょっぱすぎず美味しく食べられます。
ちゃんと計ったことないんだけど、使う塩の量少ないんだと思う。
まとめサイトの過去ログ置き場の管理人(本人はそういってた)と友達だったんだけど、
先月、心不全で亡くなってしまいました(−人−)
なんと彼は32歳。みんなもあんまり塩分強いもんばっかり食ってちゃダメよw
無料のとこだからしばらく動いてると思うけど、引継ぎ考えた方がいいかもね。
236 :
ぱくぱく名無しさん:2007/07/02(月) 00:56:49 ID:wEbAbeRj0
そうか死んだのか…
俺たちは明日もまた、
彼のいなくなった地球でいつもと変わらない1日を生きるのだろう。
でも鳥はむを作る時は時々思い出すのかもしれない。
名も知らない彼の事を。
ご冥福をお祈りします
俺も今年32だよ…なんか切ない
マジか、ご冥福をお祈りいたします
若いな…
ご冥福をお祈りします。
32なんて…まだ若いのにな…。
何か妙にショック受けるな
まじで?悪い冗談ならお断りだぜ…
俺達に出来るのは鳥はむを作る事だけだ
胸肉が100g28円だったので
今日初めて仕込んでみました
1kg。ワクワク
加熱が足りなくてほとんどピンクの食ってて途中で吐き気がした
次から半分くらいは白くなるまで通そうと誓った
でも下痢も腹痛もしなかった
肉が生なことに吐き気もよおしたのかな
90度くらいのお湯に入れて放置したら全体的にうっすらピンク色だったけど美味かった
鳥はむ性交。
記念カキコ。
塩抜き90分後にかけら加熱して食べたらしょっぱすぎた
しばらく浸けときます
248 :
ぱくぱく名無しさん:2007/07/04(水) 13:34:07 ID:fS72YfRIO
>>244 生食べたら そりゃ吐き気するよ〜
なんて おおらかなwww
>>235 マジか…なんかすげーショックだ。
バジルちょっと加えるだけで
バジル入れてない時の軽い生臭ささがほぼ完璧に消えた。
バジルすげー。色んなハーブ試してみようかな
なんという切り替えの早さ
眠ったまま次の日が来ない死に方って最高だよね
でも塩辛いのはヤダ
鳥はむ初挑戦で大成功!
皮付きでやってみたら、このプリプリがたまらんです。
100g40円でこれはお得だなぁ〜。
塩漬け2晩塩抜き約90分、ラップ包み整形で炊飯器保温90分。
ちょい塩っぱい目だったが、パンのおかずにいい感じ。
整形ミスって、3合炊きの炊飯器に押し込むのに曲げなきゃ
ならなくて、不恰好になったがw
はじめてなので味付けは基本どおり塩コショウのみだったが、
次から色々試してみようと思う。
茹でたら鍋で放置するってあるけど
夏場でも大丈夫なの?
ムネ肉一キロ、198円でゲット 3K漬けた
皮は苦手なので剥きました
>>253 鍋で1時間放置して荒熱冷ましてから冷蔵庫に入れればおk
グラム200円?冷凍でも見たことないや。羨ましい。
>>256 道民ですが、フレッシュ中札内鳥の冷凍でした
でも皮に血管が走っていて、若くはない鳥かなと
病気で死んだのとか入ってないよね? 心配・・・・・
鶏舎で死因の鳥が毎日何十羽もあると聞いたし
突っ込んだら負けだぞ
キロか
とりハムを初めて作りました。
コショウをかけすぎて辛くなり、塩味はあまりしませんでした…
野菜いためにしたら美味しかったから良かったんですが。
包丁できったら中がほんのりピンク色で、加熱が足りなかったみたい。
次作る時は頑張るぞ。
実際見てないから、どれ系のピンク色かわからないけど、
ハムはピンク色で良いんだよ。
詳しくは判らないけど、塩漬けで化学反応が起こるらしい。
>>262 ほんのりピンクどころか過剰にピンクでも大丈夫
頑張ったら茹で鳥になるぞ
>263.264
レスありがとう。
薄い桜色って感じなので煮過ぎたのかもね。
ハム作るのが初めてなのもあって、
冷蔵庫の中で寝かしている時ワク×2しました。
266 :
264:2007/07/08(日) 03:36:21 ID:kjVcYPKJ0
>>265 ごめんなさい
過剰にピンクは言い過ぎました
ほんのりピンクでOKです
「鶏ハム食べたい。今日食べたい。夕飯で食べたい」という衝動にかられた。
短時間・短縮レシピは見つからなかったけど、
とりあえず何事も経験さー!てことでやってみたよヽ(´∀`)ノ
分量 :胸肉1枚に対し、砂糖・塩、各大匙1
熟成 :5時間半
塩抜き:30分
加熱 :沸かしたお湯に放り込み再沸騰したら火を止め余熱で1時間
火はちゃんと通ってた。味も塩辛すぎず良い具合。
でもハム化せず、蒸し鶏でした(´・∀・`) 色もピンクにならず白かった。
多分駄目だろうな〜と思いながら作り、結果やっぱり駄目でしたが満足しましたw
やってみて良かったですw 次はちゃんとしたの作るぞーヽ(´∀`)ノ
ところで皆様「○枚仕込んだ〜」「○キロ仕込んだ〜」と仰ってますが
ラップで成形して茹でる場合、1包みをどのくらいの太さにしてます?
鶏をどうしてもハムになるまで待てずに食ってしまう。
大量の塩をまぶして10分〜30分放置、ぐらぐら湧いてる湯に投入。
湯の量はモモ一枚で片手鍋なみなみ一杯ぐらい。
すぐ火を止めてきっちり蓋閉めて、そのまま30分以上放置。
ハムにはならないが、これはこれでやわらか茹で鶏(゚д゚)ウマー。
スープもちゃんと使えます。
質問です。
ハムだハムだと言うけれど、一体どのくらいのハム度になるんでしょうか。
生協とかの無添加ハムみたいに、お肉の感じが残ってるハムですか?
スーパーで売ってるピンクのハムみたいに、ミッチリ詰まった感じのハムですか?
先日作った鶏ハムは、無添加ハムのような味と食感で大変美味しく頂けたのですが
無添加ハムを食べたことのない父上は「美味いけど微妙にハムっぽくないなぁ」と言ってました。
これで完成系なのか、もっとハムハムしくなるのか・・・ 教えてエロイ人!
>ハムハムしく
笑った
人の作ったのを食したことないんでわかんないよねー
>>270 自作の鳥はむ持参でオフ会でもしない限り答えは出ないんじゃないかと…
個人的な感想で言えば、スーパーに売ってるハムと同様の物を期待して食べるとガッカリする。安い食材でこれだけの物ができるのか、と思えば大満足。
あくまでも“ハムみたいなもの”が出来るってことかな
ハムではなく、はむです。
275 :
270:2007/07/09(月) 12:49:22 ID:xdZVSQU40
>>271-274 なるほどー。やはり市販のピンクハムとは違うっぽいですね。
自分的には満足のいく出来だったので十分幸せだったのですが
父上がちょっぴり不満そうでしたので、何とかなるんかしら〜と思い質問させて頂きました。
レスありがとうございました!
鳥はむ持参オフ会、あったら楽しそうですね〜 コンテストとかしてみたりwww
はむカツ作ってみた。
おかずと言うよりスナックとかツマミ系の味だけどなかなかいける。
チーズはさんでも旨そうだ。
スープ旨すぎわろた
>>278 簡易鳥はむって感じだよ、もっとやわらかく仕上がるけど
これと鳥はむの中間品みたいなのを鍋でよく作るよ
前回ベーシックで大成功したのでクレイジーソルトを試してみたが、
塩を使わずにクレイジーソルトオンリーでやってみたら、ちょっと
塩分少なかったらしく、蒸し鶏っぽくなっちゃったorz
クレイジーソルトは塩じゃなくてスパイスなんだな。
クレイジーソフトには動く香辛料が入っている場合があります。
286 :
285:2007/07/14(土) 11:35:00 ID:gygMfG/d0
ソフトじゃねえソルトだ
>>285 そうならないように使ったあとはすぐに冷蔵庫
289 :
ぱくぱく名無しさん:2007/07/15(日) 04:06:44 ID:MQkJsmip0
ハチミツ、少々の故障、日本酒で漬け込み
酒で洗って塩、胡椒を揉みこんで冷蔵庫でホウーチ←いまここ
塩抜きして軽く直火orオーブンで焼いてからボイル
スープごと冷蔵庫に投入
というプロセスでやろうと思ってるんだけど上手く行きそう?
漬け込み時に塩入れてないのか。
はむ化するのか?
>>289 知らん
完全にすれ違い
美味く出来てもここで報告の必要なし
いろいろ試す人がいたほうが面白いとも思うけど
>>290 塩入れてるじゃん
アホみたいに投入したが
今見たら少し硬くなって来てる
密封にする意味って何?
295 :
289:2007/07/16(月) 02:17:49 ID:HyjvOaFE0
肉が塩の作用か硬くなってる
でもまだ漬け込み期間なんだよな?
今まで胸肉100c38円〜68円の地域にいたが、越した
先ではどのスーパーをいつ見ても88円
感情的に納得がいかなくて最近は鳥はむを作れないでいます
野菜は安い土地だから、肉がちょっと高くても食費の
トータルはかわらないはずなのに・・・
早くあきらめて鳥はむが作れますように(-人-)
88円は高いなあ
鶏モモ並みだ
298 :
ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 11:57:31 ID:VIq/Pw0LO
刺身用のササミや胸を塩抜きしない事前提で塩砂糖少なめにして水分出てきたら(あまり出ない時もよるある)拭きながらポリ袋で3、4日冷蔵庫寝かせて生で食べてしまっていますが平気です。お腹強いんでしょうか?生ハムみたいな塩辛さの塩分です。
今日初めて仕込んできた
塩は揉みこむんだったか・・・!撫でるようにすり込んできちゃった
こしょうも少なかったかもなー
とりあえずおとなしく2日後待ちます
塩抜き後はラップ巻き方式で茹でようと思ってるんだけど、今までにラップが熱で溶けたりした人っているのかな?
やっすいラップを使ってるのでちょっと心配・・・
ラップが心配ならアルミホイルでやってはどうか。
>>299 ラップは耐熱用と、ただのラップがあるんだよ?
302 :
ぱくぱく名無しさん:2007/07/16(月) 20:59:41 ID:KdVgX8Le0
>>296 内陸部かな?山奥だと外国産の安い肉とか手に入らなくて高いよね('A`)
うちの実家もそう
近くに大型スーパーが無い地域もそう。すんげー足元見てる。
「超特価!鶏胸肉98円!」て…
クレラップなら140℃まで大丈夫だよ!
茹でるなら大丈夫じゃん
305 :
289:2007/07/16(月) 23:32:07 ID:HyjvOaFE0
少し早かったのか煮過ぎたか
少々茹で鳥っぽいがハム化したよ
まだ茹でたばかりだから塩辛いけど美味しいね
スープがあまりに美味くてワロスw
というわけで今度は鶏モモ肉まとめ買いして大量生産してみるよ
キロ単位で買えばそれなりに安く買えるかな…
308 :
289:2007/07/17(火) 01:10:18 ID:ODJjxsNL0
気を付けるよ・・
あれじゃないか?湯の料が多くなるから熱量が多すぎたとか?
>>308 茹で鳥化の原因は加熱よりも塩の量によるところが多いから。
大量の鶏肉を前に、塩の分量の感覚が狂ったってところじゃね?
下手くそなだけだよ。
頭悪いから計算すら出来ない。
最近手抜きする方法を覚えた
胸肉をビニル袋に1枚入れて
蜂蜜入れてもみもみ
塩入れてもみもみ
胡椒などを入れてもみもみ
寝かせる時に大体成形っぽいことをしておくといい事にも気がついた
久々に鳥はむ作った。
ケンタのおかずサラダ風にして食べたらかなり安上がりウマー
皿うどんの麺(付属のたれは中華丼にでもどぞ) レタス プチトマetc を醤油系のドレッシングで
是非お試しあれ(・∀・)
315 :
ぱくぱく名無しさん:2007/07/19(木) 16:14:47 ID:MH9feGgyO
ホームパーティーで出したら、最後の一切れが取り合いになった。
作り手として、これほどうれしいことは無い
胸肉が安売りだったから買ってきた。
明日仕込む予定。
毎回それなりに試行錯誤しつつ前回成功したポイントは踏襲して・・と思っていても
なかなかうまくいかないもんだね。
同時に仕込んだはずの二枚の胸肉が
一枚は良い具合に鳥はむになって、もう一枚はしょっぱい鳥はむになってたりね。
毎回仕込みから茹でまでドキドキと祈りの気持ちを持っていられるのが、なんか好き。
鶏肉大量に買ったときって、全部塩漬けにしてから冷凍するのと、
そのまま冷凍して、少しずつ使うのってどっちがいいかな。
仕込んだの忘れてて5日経ってから塩抜きしたら
全然塩が抜けない…やっぱ2,3日がベストなのかorz
香り付けのためにごま油塗ってみたらいい感じになったな。
>>317 結構ガイシュツだからそれ
塩漬け熟成が終わってから冷凍するのがいいと私は思っている。
解凍がてら塩抜き。
321 :
鳥はむチャレンジャー:2007/07/20(金) 20:46:51 ID:Apw/BN5J0
こんばんはw
今日先ほどつけましたw
整形してない…orz
次はやっぱ整形した方が良いんでしょうか?
えーと。出たゴールデンスープは皆さんは
何に使ってますか?
美味しくかんたんにできる活用方法教えてくださいw
そういえばとりはむ作ってたのすっかり忘れてた
まだ3日目だけど
でもちょっと飽きたから食べる気にならない・・・
今回のスパイスは少量の胡椒のみ…
水分がいつもの2倍も出てるので、時間を置いて生肉汁が出きった頃に
お酒を追加して漬けてみる予定。酒だから旨くなるに違いないw
余談だが、砂糖を擦り込ませてるのに砂糖の甘さが消えるのは不思議だ。
鳥ハム作ったら表面がボロボロ剥がれ落ちる感じになってしまった。
5日も塩漬したからかな?
普通表面こんな感じにはならんよな?
塩気も強いので表面剥がして、
それをフォークで細かく潰して長ネギと焼き茄子と共に煮汁に入れて
ゼラチンで固めて煮こごりにしてみた。
結構いい感じ。
パンとの相性抜群だな鳥はむ。
レタスとトマトとかと一緒に食うとヤバイ。
辛子マヨとか塗るとさらにヤバイw
初めて作ってみた。
わくわくして食べてみたら、案の定というか美味しいゆで鶏だったorz
はむ作るよ!予告しておいた家族にも「…ゆでた鶏だねw」と言われた。ちっ。
まあ美味しいゆで鶏はそれはそれで食えるし
次回またがんばります。
塩抜きした後、オーブンで焼いてみたらうまかった。
茹でるより味が濃い感じ。
でも旨みも濃いけど、塩分も濃い・・・。
焼くときは、塩抜き長めにした方がいいかな。
330 :
ぱくぱく名無しさん:2007/07/21(土) 14:51:49 ID:wp9l8v1JO
茹でたてを切ると白くても冷蔵庫で冷やしたら透けたピンク。冷たいまま食べてるけど常温に放置したり暖かいのと和えたら白くなってしまいますか?裂いて食べてる方はハム化させてからだと裂きにくいけど出来上がる迄に裂くチャンスってありますか?
331 :
鳥はむチャレンジャー:2007/07/21(土) 16:11:39 ID:KnUifb9D0
>>330 そういう訳じゃないと思うな〜
白くならないと思うよw
裂くのは知らないから他の方へ(w
>>330切る前に裂けばおK。繊維に沿って裂けるよ
次は
>>309の注意気をつけて、
やってみるよと思うと胸が消費期限が切れたから処分されたorz
またやろww
切る前に裂くって一番最初に包丁使う前に手でですか?生のまま裂くのって綺麗にやりにくいのですが。
>>330 折角ハム化した鳥はむをなんで裂いちゃうの?裂いて食べるんなら茹で鳥でいいと思うんだけど…
鳥はむ、初チャレンジ。
初心者向けのレシピどおりに仕込み、煮るときはラップに包んでタコ糸で巻いて整形してみました。
ちゃんとハムハムしくなっていて感激!しかもウマイ(・∀・)ノ。家族にも大好評で「また作って!」と言われました。
ただちょっと塩辛かったので次回は塩抜きを長めにします。ラップで包むと、茹でる時に塩分が抜けにくいんでしょうね。
337 :
ぱくぱく名無しさん:2007/07/23(月) 12:34:17 ID:Mo40qTyo0
茹でるときにラップで包むレシピと、包まないレシピがあるけど、
ラップで包んじゃったら火は通るだろうけど、黄金スープができないんじゃないの?
黄金スープが目的物ならラップで包まなんだらええ。
目的があくまでうまい鳥はむなら、味を濃くするためにラップで包んだらええ。それだけよ。
>>334普通に考えて生肉を裂くなんて聞いた事ない
普段あなたは切ってから茹でてんの?
自分は茹でてから切るのが常識だと思ってたけど間違いなの?
>>337その他
冷蔵庫放置のときにラップをとれば
黄金スープができるよ。
鳥はむ茶漬け( ゚Д゚)ウマー。ワサビをきかせて
>>341 鳥はむは冷たいままでも十分おいしいから、冷やし茶漬けも旨そうだね
今鳥モモ肉を塩大さじ二杯位で塩漬けてるんだけど、塩抜きって胸肉と同じでいいのかな?
今日の夕飯は黄金スープを中華仕立にした鳥はむうどん
黄金スープうまいよね
ただ足りなかったから豚バラ下ごしらえしたときの豚バラスープも混ざってるけど(´・ω・`)
あこがれの鳥ハムに初挑戦
今仕込んできた。なかなか使いきれずに賞味期限が切れてしまった
ホテル仕様の高いハーブソルトを消費してみた
うまくできるかわからんが楽しみだ〜!
数年前に2度作ったっきりだったが、また作ろうかな。
ところで、前は1日漬けの簡易的なものだったんだけど、それでもいいかな。
ハム化を狙うならガッツリ塩振って2日は置きたいところ
ゆで鶏になってもそれはそれで美味いんだけどね
ハチミツと塩なすりつけただけで、うっかり胡椒振るの忘れて仕込んじゃったんだけど
塩抜きして整形してラップに包むときに胡椒振っても香りつかないかな…
とりあえず急がなきゃならんので 今回も1日漬でいきたいと思う。
前回はちゃんと味がついていたけど、今回は分からないけどね。
27時間テレビ見る際にビールのつまみにでもしようと思ったんだ。
で、スパイスだが、香草だっけ?そんなのがバジルしかなかったので、
たまたまあったハラペーニョとチリペッパーを加えた。大丈夫かな。
>>348 バジルでやったときはそこそこ付いたが
胡椒はわからない
>>349 もし出来がいまいちだったらとしても、胡麻ダレかけたら無問題
>>350 予想通りゆで鶏になった。
が、塩抜きを30分しかしなかったのでちゃんと塩味はついていたし、
スープも作れたのでもうまんたい
352 :
348:2007/07/29(日) 08:54:54 ID:FVFwNbC30
>>350 ありがとう。それを読んでいちおう胡椒を後振りしてみた。
いま熱湯に投入したところ。食べたらまた報告します。
初鳥はむ大成功でした!
一つはラップで包んで、もう一つは剥き出しのままで
一緒の鍋で茹でてみた
サンドイッチやサラダの具にしてタレつけて食べたらウマーな感じのあっさり味のハムと
そのまま酒のつまみになりそうな濃い味のスパイシーハムと
黄金スープが同時にできたよ
明日野菜スープを作ってみる
354 :
ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 00:32:01 ID:S7mYZJKSO
355 :
ぱくぱく名無しさん:2007/07/30(月) 01:08:06 ID:WJHy5DUm0
かん水の臭いがしないラーメンって、うまいよ。
近所の自家製麺はそれ。
>>354 YOUも鳥はむ作っちゃいなYO!
我が家では、玉ねぎとセロリのみじん切りとトマト缶で味なしスープを作って、それで鳥はむ茹でてる。
鳥はむと同時に(゚д゚)ウマーなトマトスープもできちゃってる!って何かお得な気分になる。
357 :
348:2007/07/30(月) 07:31:50 ID:DAvTFfax0
>>350 胡椒は後振りでも味は変わらんかった。ウマー
最初から振ってたときに比べると肉から胡椒が離れやすいかも。
でもまあ忘れたらゆでる前でもOKみたい。ありがとう。
>>356 もう何回か作ったYo今は冷凍庫に仕込んでいない肉が潜んでるので
時間が出来たら作るよ!でも塩抜き加減と黄金スープが未だに完璧
に出来ない…美味しいしハム化してるんだけどなぁ
黄金スープまで完璧を求めるのはまだ私には早いのかも
>>358 茹でるお湯の量、火を止めてから放置する時間など、試行錯誤してみるべし。
あと、テンプレサイトにもあるけど、昆布やトマトなど、グルタミン酸の多い物を利用してみるといいよ。
トマト入れると用途が限定されてきちゃうけどね。
>>351 きつめの塩をまぶした鳥ももをペーパータオル、ラップでくるみバットに入れる。
中身のはいった缶(350mlのか?)2つで重しをし冷蔵庫へ
→一晩で脱水、ウマーなローストチキンに!…ってのを「お○いっきり」でやってたらしい。
まだ試してないけど、即席鳥はむにも応用できないかな
>>359炊飯器で作っていますが、お湯の量が多いかも知れません
。
鳥肉2枚で3合まで入れていました。お湯の量だなんて考えても
いなかったです。だからいつもしょっぱいのにダシが薄かったんだ…
塩抜き長めで水少なめで近々リベンジします!ありがとうございます
醤油漬けにしようと思うんだけど、そのときもやはり空気は抜くべきだろうか…
とりあえず勘でやってみよう。失敗してもいい経験になるだろう
空気に触れてるところだけ、色白になるかも。
問題は、はたして醤油の塩分だけでタンパク質の変性が起きるのかだね。
364 :
ぱくぱく名無しさん:2007/07/31(火) 13:02:47 ID:dfzuKhhAO
鳥はむ初挑戦で成功しました!
一応、参考にならないとは思うけどレポ。
長いです、すみません。
鶏肉は250グラム2つ、下味は初心者用のまま。
匙がない家なので、砂糖はザラっと残る程度、
塩は擦り込みまくって吸収出来ない位、胡椒は表面の50%を覆うくらいに振りました。
で、ジプロクに入れて2日目で水が出てきたので捨てつつ
ちょうど3日に取り出して塩抜き。
最初10分くらい流水でやってしまって、慌てて塩投入。
その1時間後に茹で開始。
冷めるまで蓋をするとの事でしたが、蓋もなかったので皿で代用。
しかし保温性が高かったのかなかなか冷めなかったので2時間たたないうちに取りました。
そのまま冷まして冷蔵庫に6時間放置して取り出したら出来てました!
蓋をして冷ましてる途中は繊維が浮いてて茹で鳥っぽかったんですが、
出来上がってみるとそうでもなかったです。
こんなに適当でも成功するなんて感動!
砂肝でやってみた。
塩分は表面がじゃりじゃりするぐらいでおろしニンニクをプラス。
二日寝かせて二時間塩抜き、120℃のオーブンで30分。
少ししょっぱいがいいつまみが出来た。
しかし皆凄いね。
発案した人ももちろん凄いけど、全国の人が改良やアレンジのアイディアを出して、より美味しく失敗しない鳥はむを作ろうと頑張ってる。
何とも言えない気持ちになったw
私も初めて作ろうと、胸肉解凍中。
美味しく作って彼氏をびっくりさせたい!
>>365 そのアイデアもらた
醤油漬け、今日の夜9時ごろに開封する。
ミオシンがどーのこーのなってればいいが・・・
いつもの如く30分塩抜き。そして茹でる。
醤油漬もササミで作るのも初めてだったがなかなか美味かった。
次は砂肝だ
369 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/03(金) 01:22:54 ID:ybIpDURc0
塩抜きをしないほうが美味いっていう人もいるけど実際のところはどうなのかなあ?
俺は味濃いの好きだから濃いぶんには問題ない。
>>369 「塩が多いほうがハム化しやすいけど、塩抜きの過程で旨味も抜けちゃう」ってことじゃないかな?創造だけど。
ハム化させるための最小限の塩の量と、それが程良い塩加減になるための最小限の塩抜き時間の見極めが鳥はむをおいしく作るポイントなんだろうと思う。
でもまぁ、茹で過程で旨味を足すこともできるし、あんまりナーバスに考えなくていいと思うけどね。長文スマソ。
間違ってるorz
創造×
想像〇
どこまではむ化するのか分からんがこんなん発見した。
[740]ぱくぱく名無しさん 2007/08/03(金) 12:43:20 ID:VBPk/ihdO
その半解凍のを一枚3ミリ位の薄切りにして、大量の塩とコショウ、砂糖を少し揉み込んで1〜2時間放置後、軽く塩抜きしてから茹でて茹で汁が冷めるまで待つと気短な人の為のスピード鶏はむ。
最初の「その」っていうのは、kg単位で売ってる、冷凍鶏胸肉のことね
久しぶりに仕込んでみた。
以前は鍋で煮ていたが、今回は炊飯器の保温で2時間弱。
バジルを振りかけたやつも仕込んでみた。成形は凧糸に初挑戦。
結果…大成功!!!
うっすらピンクでしっとりで、今まで一番上手く美味くできた。
またハナマサに行って大量に胸肉を仕入れてこようっと。
374 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/05(日) 15:38:01 ID:BGRje9FB0
タイムとセージで初めてハーブの鳥はむ仕込んでみた
結構美味しかったお( ^ω^)
>>374セージって確か匂いが強いですよね?どの位入れました???
鳥ハムとゴールデンスープでゼリー寄せって美味しいかな?
>>377 こういう華やかな料理は一人じゃ虚しいので、つぎの
ホームパーティーの機会にでも試してみます。
集まるのは気の置けない仲間ばっかりなので、
実験料理も遠慮なく出せるし。
379 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/07(火) 23:56:58 ID:xfQg7f2+0
はじめまして。
鳥肉のハムが載っていると聞いてやっと辿り着きました。
お盆休みで帰省の際に、実家へ持っていこうと思ってるのです!!
金曜の仕事後にそのまま帰る予定のなのですが、
どのようなスケジュールで作ればウマーな状態のものを
食べさせてあげられるでしょうか?
お知恵をお貸しくださいませ。よろしくお願いします。
>>379 今から仕込んで土曜の朝に塩抜き
夕飯に出来たてを食べさせる。
381 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 00:36:05 ID:UxXiEmMc0
>>379です。
自宅から会社まで電車で約1時間かかります。
会社から実家までは電車で約1時間半かかります。
仕事が終わったら自宅へは帰らずにそのまま実家に向かうので、
道中の暑さが心配なのです。 よろしくお願いします。
漬けこんだ(密封した)状態で保冷材と一緒に発泡スチロールかなんかに入れて、
到着日指定のクール宅急便で実家に送ったらどうだ?
使い捨て感覚だが、ダイソーで210円クーラーボックス売ってるよ
小さめサイズだけど保冷材詰め込めば車移動にも耐えられるかも
384 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 04:06:23 ID:xxRaUce10
いつの間に塩抜きなんつー面倒な工程が…。
いつも1〜2%の塩と砂糖で三日以上熟成、塩抜きなしでジップロックゆで。
ピンクでしっとりうまー。
>>379 何日間滞在するんだ?
4日以上居るならもう、実家で鶏肉調達した方が。。
そこまで拘る意味が分からん
実家には「ハムの人」のギフト買って帰った方が吉と思うが・・・
387 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 12:01:29 ID:6maO4CKN0
会社の冷蔵庫にこっそりry
金曜日の夜からいつまで実家にいられるんだろう?
もし月曜日もいるのなら、実家のご両親に胸肉を買っておいてもらうといいんじゃない?
金曜の夜に仕込み、月曜の朝に塩抜きをして茹でと冷蔵で昼食か夕食にに間に合わないかな。
あとは、少し早いけど日曜の夕方から塩抜きを始めて茹でと冷蔵で少し遅めの夕飯とか。
最悪は、あなたが滞在できるギリギリの時間にゆでを終わらせて、
あとの手だてはしっかりご両親に伝授しておくとか。
389 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 12:12:59 ID:QBYH1YP1O
カキコミから推測するに、鳥はむ初挑戦らしいけど、
必ず成功するとも限らないんだから、これから何回か試して、
正月休みまでに完璧につくれるようにしたほうが良くないか?
390 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/08(水) 12:15:30 ID:QBYH1YP1O
カキコミから推測するに、鳥はむ初挑戦らしいけど、
必ず成功するとも限らないんだから、これから何回か試して、
正月休みまでに完璧につくれるようにしたほうが良くないか?
携帯厨に賛成。
夏は傷みやすいし。
リッツの上に薄く切った鳥はむのせて、少しマヨネーズ垂らす
1人リッツパーティが(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
初めて作ってみました。
ラップ成形してアルミホイルで周囲も巻いて、熱湯にドボン。
・・・鍋肌に付いたラップが溶けてるよママン・・・
ラップには「ダイオキシン0、燃やしても有害なナントカガスを発生しません。耐熱温度110℃」
って書いてあるけど不安で仕方ない。
あら熱取れたらラップ外してみるお。
鍋肌は110℃じゃ済まない。
うまく出来なかった。しょっぱすぎた。
1時間流水、1時間塩抜きしたんだけどな。
成形したのにバラバラになった。
あんまりしょっぱいので、何度も茹でこぼして、ようやく食べられるようになった。
でも煮すぎたせいか、ちょっと薬品臭くなった気がした。
396 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 01:13:49 ID:E3ejAjPb0
>>379です
みなさん、カキコありがとうございます。
仕事の関係で、実家には日曜の夕方までしかいないのです。
ですから、自宅で仕込んで実家に持ち帰れないかなぁ?と思って
こちらでお伺いした次第です。
鳥はむはすでに2回作りました。
とても美味しかったので、親にも食べさせてあげたいなと思ったのです。
会社に2ドア冷蔵庫があるので、保管可能です。
漬け込んだ状態で凍らせて会社に持って行き、
そのまま保冷材と共に実家に持ち帰るのがベストでしょうか?
再度お知恵をお貸し下さいませ。
>>396 今からじゃ自宅で茹でまで済ませるのは難しそうだから、
そのスケジュールでいいんじゃないかな。
1時間と1時間半なら、保冷剤入れれば凍らせなくても大丈夫でない?
朝に自宅からクーラーボックスorクーラーバッグに多目の保冷剤と鳥入れて、
会社に着いたら冷蔵室に鳥、冷凍室に保冷剤入れて仕事。
398 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 22:25:51 ID:3s+BOksuO
いっつも冷蔵庫に入れて放置しとくと水でまくりんぐ。
先に塩ふって水抜きしてもおk?
399 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/09(木) 23:03:20 ID:3s+BOksuO
( ゚Д゚ )
自分で試行錯誤してみるかぁ
まんぐりと読んでしまったがなんともないぜ
401 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 10:44:01 ID:QgtGH8LrO
ササミサイズを大量に低温加熱すると白と透けた色に仕上がる物にムラが出来るんですが、これは白くなったのは温度が高かっただけということでOKですか?
402 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/10(金) 15:18:47 ID:R3sYYg18O
塩抜き後沸騰した湯に入れ再度沸騰したら、火を止めて数時間冷ましているんですが、余熱のせいで?茹で鳥になってしまいます。
こないだは多分1、2分程度しか火はかけてません。
鍋にもよるんでしょうか?うっすらピンクを作りたいです。
みなさんどの程度茹でてますか?
>>402 再沸騰させちゃマズいんじゃないですかね。
沸騰させたところに冷たい鶏肉を入れるのは、ハム化させるための適温まで
温度を下げるためなので、再沸騰させたら温度が高くなりすぎて茹で鶏に
なると思いますよ。
私の場合は沸騰させずに、温度計使って80℃ぐらいになったところに鶏肉を
入れて、火を点けたり消したりを繰り返しながら、70℃前後をキープして
30〜40分茹でたら、蓋をして放置。
荒熱が取れたら冷蔵庫に入れて一晩冷やしてます。
ちょっと面倒臭いですが、これで失敗したことないです。
むしろ ギリギリタンパク質凝固の70度程度でキープしたいところだな。
あらま かぶった。すまぬ。
上にもあったけど
炊飯器保温作戦は今まで失敗なし。おすすめ。
>>405 お気になさらずに〜。
>>406 炊飯器保温作戦は、機種によって保温する温度が高かったり、ちょうど良かったり
勝手に加熱されたり色々あるようなので、注意が必要みたいですね。
408 :
402:2007/08/10(金) 16:54:16 ID:R3sYYg18O
あ〜、皆さんありがとうございますっ!
やっぱり再沸騰というか温度高いのがまずいですか、沸騰する前に今度はやってみます!
楽しみになってきました。ありがとう。
409 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/11(土) 12:27:26 ID:9/iLXdjYO
オーブンを100度なったら肉を入れ放置では生になってしまいますか?余熱で低温加熱してみたいのですが
402さんではないんですが、初めて再沸騰なしで作ってみました。…結果極ウマーな茹で鶏に orz
次回は炊飯器を試してみます。
たしかまとめサイトの初心者レシピに再沸騰したら って書いてた気が。
仕込みの塩はたっぷり塗りつける(後の塩抜きで調整)
ボイルはできるだけ大きい鍋で湯はたっぷり(予熱で最低でも3時間放置)
これで成功率は格段にアップする
真冬なら再沸騰も毛布で保温もアリかもね
>>409 加熱時間によるんじゃない?
>>365に砂肝だけどオーブンで120℃30分って人がいる。
>>410 夏場だと沸騰した中に入れても、なかなか温度が下がらなくて茹で鶏になっちゃうのかな?
あと鍋底に鶏肉が触れちゃって、加熱され過ぎちゃうとか。
再沸騰でやったけど普通にできたよ。
多少茹で鳥っぽくても、
ラップして冷蔵庫で寝かせるとハム化するけどなぁ。
この時間帯にピクトとな!
>>413 レスdです。後者の鍋肌に近すぎ…というのが一番怪しいかも。
ちなみに塩たっぷり、鶏2枚をビニール+アルミホイル包みでした。一晩おいても、ピンクにはならず orz
「身のしまった茹で鶏」もそれはそれで美味しいけどね…でも
>>415のとかめっちゃウマそうだし!!(゚Д゚)
近々再チャレンジしてみますー。
今日は仕込んでみたが、
今思うと塩が少なかったのと、
砂糖を後になって気付いて、
大量に投入しちゃった(´・ω・`)ショボーン
生きてるかな?
実は
>>415は私だったりするのですが、お盆休みで暇なので作り方を細かく書いてみます。
特別なことは何もしてないですし、今更感たっぷりだと思うのでウザかったらスルーを。
1.皮を剥いだ鶏胸肉1枚に砂糖を小さじ2杯を満遍なくすり込み、その上から塩大さじ2杯と
胡椒適量を満遍なく擦り込み、お好みでローズマリー等のハーブをまぶしてビニール袋に
入れて空気を抜いて密封し、2〜3日冷蔵庫で寝かせる。
2.2〜3日経って肩凝りの硬さになった胸肉をビニール袋から取り出し、流水で軽く表面を
洗い流して、鍋に入れたたっぷりの水で1時間ほど塩抜き。
(夏場なので水道水の温度が高い時は氷入れるか、鍋ごと冷蔵庫に入れてもいいかも)
3.鍋から胸肉を取り出し、キッチンペーパーで水気を拭き取ったらビニール袋へ入れて
空気を抜いて密封。
4.大きい鍋にたっぷりのお湯を沸かし、キッチン用の温度計で80〜90℃ぐらいになった
ところで火を止めて3を投入し、70℃前後をキープするよう10〜15分おきぐらいに
火を点けたり消したりを繰り返し、3を鍋に投入してから30分経ったところで完全に
火を止めて3時間ほど放置(この放置時間は荒熱が取れなければ、もっと長くてもOK)
5.袋を鍋から取り出し、表面の水気を拭いて袋のまま冷蔵庫で一晩冷やしたら出来上がり。
※キッチン用の温度計はダイソーで525円のヤツを使ってますが、試してみて損はないです。
もし温度計を用意するのが面倒だったら、湯温は鍋肌に泡が立ち始めるぐらいを目安にして
肉入り袋を投入してみてください。温度をキープする時の再加熱時も同様です。
鍋肌への接触が気になるのであれば、鍋底に皿や丼を沈めておくのも手かと思います。
あと、袋に入れて加熱するので、旨味が逃げない代わりに、いわゆる黄金スープは出来ません。
また、茹でる過程で塩抜きが出来ないので、通常の作り方よりも味が濃くなる可能性が
ありますので、味薄めが好きな方は塩抜きの時間を長めにするといいかもしれません。
というわけで、上記のやり方で失敗したことはないので、何かしら参考になれば幸いです。
塩、砂糖、柚子胡椒で漬け込んでみた鳥はむが完成。
今回は厚手の鍋で皮目から焼き、焼き色がついたらひっくり返してIH70℃で15分保温、荒熱取れるまで放置してみた。
結果、ぷりぷりピンクでちょー美味いものができた(*´∀`)素麺の具にして、きざみ海苔ばらまいて食した。最高でした。
仕込みの段階で砂糖塗るの忘れてたけど
見事にハム化して普通に美味しかった
砂糖って必要なのか?
>>419 >417ですが、レシピの詳細dです。
鍋肌との接触をさける方法まで!一人暮しであまり大きなお鍋もないので助かります。
やはり温度(と塩気)が重要なのですね。。
調理用の温度計が100均でも売ってるのも初めてしりました。
…テンパリングとかにも使えそうだし、今度探してみます!
ありがとうございました。
>>421 俺も最近は砂糖を使ってない。
あんまり差を感じない気がします。
いや、差はあるぞ! 薄甘くなる_| ̄|○
なんでかウチのは甘くなる時があるんだ
砂糖の量が多い というよりはシオタランなのかも
精錬度では?
なんか学術的考察にあったような・・・
初仕込みしました(・∀・)
ちゃんとできてるか不安だけど・・・
学術的考察より
> 砂糖…精製度の違いによる作用をを念頭において添加するとよい。
> 精製度高…脱水力が高いので、量が少なくてよい→カロリーが押さえられる?
> 精製度低…脱水力は中程度だが、コクガ加わるため美味になる。
> また、砂糖(防腐、呈味、湿潤性の向上)蜂蜜(左記と同)などの甘味料
> (いづれも鶏肉の1〜5%の範囲)や香辛料(防腐性の向上及び風味添加:鶏肉の1〜3%)
> を加えるのもよい。
初挑戦した。
2日間塩漬けにして一時間半塩抜き。
塩加減みるのに端っこ切ってビクーリ!
何このねっちりした切り応え!!
チンして食べたらしょっぱすぎたからもう少し塩抜きしたけど、味が抜けすぎたら嫌だな。
て訳で加熱スタート。
本当はジップロックでやるつもりだったけど、塩抜きが不十分だからお湯に投入することに。
再加熱で鍋縁がフツフツしたとこでシャトルシェフに入れて保温。
六時間後、うまいスープと煮鳥完成 orz
墓参りに拉致られて加熱時間長くなっちまった…。・゚・(ノД`)・゚・。
でもラップで巻いて冷蔵庫で放置したらちょっとピンクになってきた?
明日の夜までそっとしとけばはむ化するかな?
スープは茄子とオクラと豆腐投入して食べたら、激ウマだった。
悔いはないけど何度でも挑戦したくなるね >鳥はむ
>>428 基本は70℃で30〜40分だから、シャトルシェフで6時間って長すぎだ。
肉入れて長時間放置するなら普通の鍋でやった方がいいよ。
シャトルシェフじゃ保温性高すぎだろ、常考…。
鳥はむの噂を聞いて見にきたけれど、
なんか高レベルな試行錯誤が
重ねられててて、料理苦手な人間にはキツそうだ…!
とりあえず、初心者用レシピで挑戦してみる。
基本は70度30分といっても、
初心者用の「沸騰に直投入再沸騰したら放置」でも
悪くない成果はでる…よね?
>>431 うん
普通に作れば最悪でも美味しい黄金スープと茹で鶏は出来上がる
ハム化への道は様々な条件で違うので最適レシピは個々で試行錯誤あるのみ
433 :
428:2007/08/14(火) 19:03:47 ID:G6Hz3J+6O
いちいちうっせーよ
自分が失敗だと思ったら失敗
成功だと思ったら成功でいいじゃん
人んちの墓参りなんか知るかボケ
まぁまぁじゃねーの
ツンデレ
436 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/15(水) 01:13:45 ID:KhgOiqFl0
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
438 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/15(水) 23:21:46 ID:vlQgBxJX0
皆様本当にありがとうございました。お蔭様で自分的にびっくりする位の美味しい鶏ハムができました!
今まではオヤツ代わりに、鶏胸肉を一口大にしたモノを軽く茹でて半生でつまんでました。
キャンピロバクター感染も、ギランバレー症候群も恐れずに・・・
この先は市販ハム、買えなくなる位の感動でした。
伝説の「89さん」その他諸々の諸先輩方、重ねて御礼申し上げます!これからも精進しますー
まとめでローズマリーを勧めてなかったけど
いろいろ試してやっぱりローズマリーが一番美味しいと思った
鳥はむ初挑戦
ハーブはバジルで
めちゃめちゃウマーでした
441 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/17(金) 19:22:23 ID:mq0VQ6d80
すっかり忘れてて4日間塩漬けしたものを煮てこれまたすっかり忘れて2日間冷蔵庫に放置したものを食べたけど普通にいけた
442 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/17(金) 19:22:53 ID:mq0VQ6d80
塩の力は偉大だぜ
All Aboutで鳥はむレシピ書いてるおばさん。
年寄りのくせにおてんば主婦みたいな面白い文章だな。
>>440 バジルはむ、かなり美味いよね!
最近は必ずバジルを使ってるよ。
445 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/18(土) 00:29:00 ID:X8/R7ka4O
都合で漬けが終了した段階の鳥はむをカレーに使いたいんだけどどうしよう…
自分はお肉軽くいためて、野菜類いためたら水いれて煮込んでルーをぶっこむんだけど
漬いた鳥はむを塩抜き長くして、普段と同じように作れば平気かな?
…味付け、新たなる挑戦だーっとおもってにんにく醤油にしてしまった自分を怨むorz
>>445 とりあえず、それで大丈夫じゃん? やってみてよ。
で、作ったらメール欄にsageと入力しつつここで結果報告。
>>445 一旦普通に鶏はむ作って
出来た黄金スープで野菜カレー作って
鶏はむはスライスして後乗せでいいんじゃないかな
>>445 市販のルーを使うなら、塩抜きしても肉の側に塩分が残ることを考えて、
ルーの量を抑えないと。かなりしょっぱくなるよ。
そうじゃなければ、ノーマルに鳥はむ作って野菜カレーに後のせ。
後乗せを最初考えてたんだけど、母親が煮た肉を後乗せに違和感感じるみたいで却下…
鳥はむの塩って、塩抜きの時点と鍋投入の時点で抜けてるよね
すこしだけ鍋投入してみて、別に用意したカレー用鍋に投入でもしょっぱいかな…
先に書いた方法だとカレールーどのくらい減らしたらいいのかな
どんだけの量のカレーを作るか知らないけど、塩分が心配なら長めに塩抜きすりゃいいじゃん。
それでもそんなに心配なら新しく買ってきなさいよ。
父親が心臓悪いんで、あんまり塩気がこいと気になるなぁ…と
今回は塩抜き長くして、ルー入れる時点で味見て加減することにする
助言有難う
漬けこみを早く終わらせる方法って
ないんでしょうか
一応 重石はしてますが
肉の縛り方をぐぐったら
とんでもないサイトが
445です
漬け段階の鳥はむを使ってカレー作りました
塩抜き3時間したあと、適当な大きさにきって
オーブンを100度くらいにして表面に焼き色がつくくらい焼いた後、先に作ってあった野菜を少し煮たとこに投入
再び適当に煮る
結果すこーし塩気が強いかな?的なカレースープができた
そこへ母親が勝手に標準量のルーを投入…
しょっぱかったよorz
肉ははむにするつもりはなかったから、美味しい茹で鳥でした
にんにく醤油の味がほんのり…カレーには合ってたかな
もはや鳥はむではないけど、助言頂いたのでここで報告させてもらった次第です
塩抜きをかなりしても肉に塩は残るものなんだなと思った
久々に鳥はむ仕込んでみた。
一応塩と、醤油、生姜、葱で和風にしてみたけど、上手く風味が付くかどうか心配…
ドキドキしながら寝かせときます。
>>452 塩を増やす。普段の倍以上入れたら丸1日でもちゃんとできた事がある(スープは使えなかったけど)
後は小さく切るとか??
>>454 そりゃオーブン方式ならなぁ。。
塩気がきになるなら、ゆでこぼすべきだったね。
禿藁w
今、初鳥はむを作り中
塩とイタリアンハーブミックスに漬けてみた
漬けて4時間くらいなのにもはや水が wktk
そこで質問なんですが、この出た水って放置で良いんですか?
飲め
放置でおk。
あんまり大量に出るなら
飲め
分かった
そんなに飲みたいなら、あんたたちに飲ませてやるよ
しょっぱくてきっと喉カラカラになるんだからw
…ありがとう
そのまま見守るよ(*´∀`*)
おいおい…
放置でかまわないけど、気になる人は捨てているね。
自分は放置しているが。
捨てれば当然塩分濃度が下がるわけだけど
みんなどうしてるの?
一度あまりに水分が出た時は、水分は捨てて塩足した。スープはしょっぱくなったけど
初 炊飯器鳥はむ挑戦中!…まだ塩抜きの段階だけど(・∀・)wktk
471 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/20(月) 11:43:42 ID:BPHd0PEmO
ていうかちゃんとハムにしたいなら
肉は必ず縛って、ラップなどで旨味が逃げないようにしなきゃだめだ
肉をそのまま鍋に入れて沸騰させないように長時間煮込むなんて
ダシを取る時のやり方じゃん
あえて旨味がスープに逃げやすい状態にする意味がわからん
オールアバウトでも結果が出てるのに
26スレもやっててなんでこれに疑問を感じないんだ?
ラップしなくても美味しいのが出来るから。
あと煮込まないよ。入れて沸騰したら火を止めなきゃ
473 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/20(月) 13:02:44 ID:GL6dfwEh0
豚の角煮と同じ理屈ですかね?
>>471 スープを捨てる人ですか?
26スレもやってるから、スープの活用法もいろいろ出てるよ。
>>474 いや、ここ鳥はむのスレですよね?
いつからダシをとるスレになったんですか
ダシガラ食ってうまいですか?
うまいよ
で、さらにそのスープもうまいんだから最高だぜ!!!11!!
478 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/20(月) 17:56:19 ID:gwUhBLT70
信じようと、信じまいと―
食肉用にわとりの飼料の中国産トウモロコシの芽にはかなり強い毒が含まれている。
そのため、それを赤子の頃から主食としている養鶏場のにわとりどもは常に酩酊している。
いちど、研究者が養鶏場の食肉用にわとりを中国産飼料用トウモロコシ以外の食品で飼育したことがあった。
するとあのケージの中でのんびりしていた食肉ニワトリどもはオーストラリアの野生のダチョウ以上に
実に白昼堂々大胆不敵でアグレッシブな動物に成長し、軽快なフットワークと電光のような動きで飼育係を翻弄したという。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1175430045/
>>471 ちゃんと読んだらラップで密封してる人もいるよー。後はオーブンで低温加熱とか。
初 炊飯器、生だったのを再加熱したら、しっとり茹で鷄になっちゃった(´・ω・`)
でも少しピンクになってきたような気も…ガンガレー
まぁ
>>471は26スレもやってるスレで今まで何を読んでたのか
>>471の中では、26スレもやってるスレで実践してきた全ての人が
「ダシガラ食ってうまいうまいと言ってる味音痴」であるらしい。
鳥ハムを仕込んで半日くらいたった。
水分が出て、肉がもっちりしてきた感じ。
うまく出来たら、実家の家族に食わせてやるんだ。楽しみ。
>>483 なんとなく死亡フラグっぽい文章にワクテカ
そこまでめくじら立てて主張するほどでも。
>スープがほしい奴は普通の調理法。
>鳥はむメインで食いたい奴は縛ってラップ。
いや、それはもう散々ガイシュツだから。なにを今更…
とりあえず過去スレ読み返すといいよ。
>>486 空気悪くしてごめん。
ラップしたほうがうまいよ。って言ったら
ラップしなくてもうまい って言う反論があって、
それは基本のレシピに対して保守的になってるだけじゃないのかなーと思ったの。
質量保存の法則じゃないけど、うまいスープが出来るってことは、鳥はむの旨味がお湯に逃げてるわけだから、
本当にスープが欲しいんじゃなければ、わざわざ旨味を外に出さなくてもいいと思うんだけどね。
別にさ、「めんどくさそう(または面倒くさい)だからやってない」とか「まだ試したことない」とかいうレスなら、ああそうなんだ、って感じて終わりなんだけど、
ラップしなくても美味しいのが出来る。 って言われるとなんか変な感じ。
なんか、なんかなー、引っかかるんだよなー。 俺だけなんだろうなぁ。
489 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/21(火) 23:31:33 ID:DVWqUS73O
>>488 しつこいな。
保守的なのは頭のカタイおまいじゃないか。
鳥はむはそれぞれの好みに合わせて各家庭で進化すりゃいい。元々正解なんかないんだ。
ハムが食いたきゃ豚ハムでも食ってろ。
私は逆に初心者レシピで作ったことないです。
一番最初はAll About Japanを参考に作りましたが、タコ糸で縛って成形してラップしたり
するのが面倒なので、今では成形もせずビニール袋に密封して茹でてますが。
今度作る時は初心者レシピで作って比較してみようかな。
再沸騰させるっていうとこに一抹の不安を感じますが。
上手く行ってるっていう人はレシピ通りでいいんじゃないですかね。
でもレシピにこだわりすぎず、自分好みの味を求めて色々と試してみて欲しいですね。
まぁまぁ…
鳥はむはスープもひっくるめて鳥はむだってことで落ち着かないか?
今私はラップした鳥はむを鍋に放置しているんだが
これからラップを外してゆで汁に浸して冷蔵庫で寝かせる。
これでいい塩梅になる。鳥はむもスープも美味くて、これが自分の生きる道。
>>488 いきなりラップでは塩加減とか難易度が高くなる。
それにラップ巻きは熱い鍋に入れるから抵抗がある人も多い。
だからこそ、ラップで巻くというやり方もあるよって程度にしてるんだよ。
せっかく美味しい食べ物を発見したんだから、なるべく万人に作れて食べられるようにしたいでしょ?
それをあなたは、26スレもあったのに何やってるのかだの、トリガラだの
挑発に近い書き込みを繰り返すから批判されてるんだよ。
保守だとかどうだの言う前に自分の言動を反省したほうがいいよ。
491ですが、今日は肉が大きくラップが鍋肌にくっついた気がしたので
ゆで汁を捨て、別に水を張り、そこにラップをはずした鳥はむを放しました。
でね。どのレシピが正しいってことはないと思うんよ。
パエリアだって100人のお父さんがいりゃ100通りの作り方があると
いうんだから、鳥はむのレシピだってそれぞれあったっておかしくない。
それは保守的とか革新的とかそういう次元の話ではないと思う。
>>488 >ラップしたほうがうまいよ。って言ったら
>ラップしなくてもうまい って言う反論があって、
>ラップしなくても美味しいのが出来る。って言われるとなんか変な感じ。
もしかして日本語苦手な方なのかな?
「ラップしなく『ても』うまい」 だから、誰も「ラップしない方がうまい」なんて言ってないよ。
ラップをしない方も、ラップ密封やオーブン方式『程ではないが』肉も十分、美味しいし 副産物にスープもとれて
それはそれで(・∀・)イイ って事でしょ。
建設的な批判のつもりなら、きちんとまとめページと 今あるスレ位読んでからレスつければ?
ラップ密封やオーブン方式の方が肉の味が濃い、というのは散々ガイシツ。
少し上の自分につけられたレスも読めないなら 完全なスレ汚し。
連投スマソ;
ちょww
今、ちゃんと読み返したら発端の
>>471 >ていうかちゃんとハムにしたいなら って
そもそも「ちゃんとハムにしたいなら」燻さなきゃダメじゃんw!!
…もしかしてこの人、釣りだったんかな?(´・ω・`)
説明なんて誰も望んでないから。
いい加減空気読んでくれ、頼む。
一度に五枚漬けて、二日目に一つ食って
おいしくなくて残りを放置してもう四日目なんですが
捨てたほうが良いですか?
>>491 なるほどー。いつもはむはそこそこ美味しくできるんだけど
ラップに穴開けても、いまひとつ??って感じで
皆の言う「ゴールデンスープ」ってのがよくわからなかった。
放置した後、ラップとって漬けておけばいいんですね。
ラップ外してからどのくらいの時間漬けてるんですか?
塩・胡椒・バジル・ニンニクで一枚
塩・砂糖・醤油・酒・生姜で一枚
仕込んできたお
食べくらべ(・∀・)ワクテカ
>>498 塩抜きしなくちゃいけない程度に塩漬け保存なわけで。
>>498です。レスくれた方ありがとうございます。
4日漬けの鳥肉を、40分塩抜きして、70度のお湯の入った炊飯器で30分保温して冷まして食べてみました。
砂糖塩コショウで漬けた普通の胸肉です。
結果、あんまりうまくない(; ;)
切った感触はたしかにハムっぽく、断面も薄ピンクでおいしそうだったのですが、味が・・・
塩コショウ味の茹で鳥・・・。
パサパサ感はないものの、鳥肉特有のにおいが残ってて、普通のハムと比べられるシロモノじゃありません・・・。
精進がたりませんね。
これって、成功すれば市販のハムなんかより全然おいしく出来るんですよね?
夏ですね
505 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/23(木) 17:47:10 ID:/5aIQgmcO
>>503 結局は単純な味付けの鶏肉を茹でるだけの料理なのに、夢見すぎじゃない?
夏は終わらないね。
なんだろうね。
26もスレが続いていて、レシピ無視のループも続くんだね。
>>503 2日目で旨くなかった同じ鳥なんだから、旨くなくて当然なんだが、
いったい何を求めていたんだろう?
>>501>>502は食べて平気だとは言ったが、旨いとは言ってないし。
>>503 無塩せきのハムは食べたことないの?
あれに近い味なら完成だよ。
防腐剤や化学調味料、発癌性物質タプーリ水増しハムがお好みならムリだね。あきらめ。
本物を意識してる人はハーブとかも気を使ってるからねぇ…臭いだけならそれでカバーできるかも?
後は、ご自由に。
みんな親切だな
510 :
483:2007/08/24(金) 13:42:11 ID:w1cFdBC50
鳥ハムが完成した
普段高級ハムなんて食わないんだけど、なんか肉っぽい高そうなハムみたいになった!
温度計もってなかったからお湯に手入れて温度調節したよ。熱かったけど。
ちょっと塩抜き短かったから次への反省にする
実家にもっていってやるぞ
>>507 そうですよね
>>508 食べたことないです。 売ってるのを見たことも。
うまく出来た鳥はむはさぞおいしいんでしょうね。
はちみつと塩を少し良いやつに換えました。
またチャレンジです。
スモーカーも注文しようと思ってます。
>>511 いや、だからイメージが無駄に肥大化してないかって話だと思うが。
>うまく出来た鳥はむはさぞおいしいんでしょうね。
って部分に、妄想入ってる気がするぞ。
>>511 マジレスだけど、無塩せきのハムはコープとかのスーパーでも普通に売ってるよ。
食べた事がないのなら、先ずは、そちらを試した方がいいかもしれません。
510にある「なんか肉っぽい」ってのがまさにそれ なんだけど、それがハムらしくないと取る人もいるから…。
後、くさみはやっぱり 塩や蜂蜜の種類云々より、香辛料だと思うよ。。
>>510 手をつけれる位の温度でも大丈夫なんですね。
よろしければ、参考にしたいので、加熱時間や成形(大きさとか…)などを教えて下さい。
ハムとして普通に美味しいだけで
特別これじゃなきゃダメって程でもない
>>510です
>>513 手をつけられる、と描いたけどかなり熱くて「あぢい!」となるくらいでした。1秒もつけていられないくらい。
危険なのでお勧めできないww
自分は
>>515も言ってる様に、基本的に
>>419を参考にさせて頂きました。
鍋底に皿を入れてたんだけど、常にゴゴゴ・・・って音がしていたくらいの温度でした。鍋底に、小さい泡がある状態。
もしかしたら、温度高すぎたかもしれないけど。時間は30分くらいです。(放置時間は除く)
自分が形成した肉の太さは、紐できつく縛って直径5センチくらいです。
仕込みの段階で、胸肉一枚につき大さじ3杯くらいの塩を使いました。
塩をそれなりに使えば多少茹ですぎてもハム化するらしいけど・・・。自分のハムは白よりの薄いピンクになりました。
今回自分のハムはそのまま食べるには塩辛すぎたので次はもっと塩抜き時間を長くしてみようと思っています。
ちなみに今回の塩抜き時間は水につけて1時間でした。
>516
自分の目と弾力を信じましょう<自己責任でw
初挑戦で自信がない場合、いっそ茹で上がった時点で真っ二つに切っちゃうのも手だと思う。
(もちろん、真っ二つにしたものはちゃんとスープにつけてあら熱をとったらスープごと冷蔵庫へ)
茹で上がり時点では白っぽい肉が、冷蔵庫で寝かせた後でピンクになる(もちろんまっぷたつにした
外側は白いままですが、一番火の通りづらい真ん中に火が通ってるのを確認した上で、それを寝かせた
ものの中身がピンクだと「これは火が通ってるけどピンクなんだ」って)のが実感できるから。
>>516 俺のもそんな風になったよ。
出来立てをうすく切るとピンクの断面がすぐに白く変わったので、火は通ってると判断した。
うちの炊飯器は水温で75度くらいを維持するんだけど、70度以上で数十分放置すればたとえピンクでも殺菌は完璧に行われてると思うよ。
0−157だって60〜70度で数分で死滅するらしいし。
今、アマゾンでスモーカーとサクラチップ注文した。
今日届く、お急ぎ便最高。
塩多めで浅漬け作り器に肉セットして仕事いくぜ。
>>517 くわしくありがとうございます。
最近もっぱら炊飯器だったから、今度は久々に鍋で作ってみる( `・ω・´)
自分は塩は1枚につき大さじ1強でやってます。ハム化はしてるので、もう少し減らせるかもしれません。
>>518-519 ありがd!
実は保温したてのほかほかを切ってもピンク気味だったんだ…
なのでもう数分保温し直してみる
みんな炊飯器では胸一枚20分保温でできてるみたいだけど、
自分は25〜30分保温したからまさか火通ってないなんて事ないだろうと思ってた
やっぱり炊飯器にもよるんだね
勉強して次に活かすよ(`・ω・´)
※高温度菌の最適温度は50〜60度なので万が一1の段階で菌が発生していても
防ぐ事が出来るのでこの温度を推奨する。
なお、食品衛生法では菌を死滅する目安として63度で30分のポイルを規定しているが、
これは鶏肉中心部の話であり、 外水温は70〜80度程度が好ましい
だそうです。
>>523 なるほど−
ほんと炊飯器はハム作るための機械だな
まとめ見て
>>419氏を参考にしつつ初めて鳥はむ作ってみました。
すげーウマイ!あらびきコショーが効いてる。
結構適当に作ったのに普通にうまいね。
再沸騰はナシで温度計もないので適当に火を消して付けてを2回繰り返した。
でも火が通ってるか不安だったので3時間放置後半分に切ってみたけど
ちゃんと白くなってたよ。
その後冷蔵庫に入れといて今切ってみたらほのかにピンクに。
これでピザとか作ったらうまそうだなぁ。
うげーっ
塩抜きし過ぎて、超薄味な鳥はむ完成…
既出かもしれないが、今の時期なら簡単で失敗しないが方法あるよ
耐熱のタッパー(円筒型で蓋付きの奴)に塩抜き後、水気を拭いたのを詰め込む。
蓋はしない、8分目ぐらいに詰め込んでレンジで加熱。(当然だが、筒は立てる)
中の様子を見ながら、沸騰したら止める(大体、1分弱ぐらいかな)
で、蓋をして室温で放置して、冷めたら冷蔵庫に。
24時間以上で食べごろかな。
>>511です。皆さんのレスや、ネットで色々調べたりしたのを参考に、割とウマイのが出来ましたんで、報告します。
☆燻製鳥はむ
使う材料
・鶏ムネ肉 ・ハチミツ ・塩 ・昆布だし ・好きな香辛料(俺は、黒コショウ、バジル、ローズマリー、ローレル、を使いました)
・燻製チップ(サクラやリンゴが鳥に合うようです) ・ザラメ(燻す時に照りが出るらしいです)
使う道具
・計り ・温度計 ・炊飯器
・燻製器(検索すると、安いのや手作りスモーカーなど色々でてきます、自分はamazonで安いの買いました)
1、下準備
・使用する鶏ムネ肉の重さの、3%分の塩 2%分のハチミツと昆布だしを肉にすり込みます。
(このレシピは塩抜きしません。きちんと計量しないと失敗します、180gの肉なら塩約5g、ハチミツとだし約3〜4gです)
・黒コショウやバジルなど、好きな香辛料をかけて、袋に入れて冷蔵庫へ。
約10時間寝かせ、塩抜きは行わずにボイルします。
2、ボイル
・炊飯器に80度くらいのお湯を入れ保温にしておきます
・袋から出した肉を軽く洗って、付着してる塩や香辛料を洗い流します。
・肉をラップで海苔巻きのようにグイグイ巻き、両端をねじり密封します。その上からタコ糸でぐるぐる巻きにして、ハムっぽく成型します。
・炊飯器に投入して30〜40分後取り出します。固まってると思うので、タコ糸とラップを外し、染み出た肉汁をふき取ります。
3、燻製
・燻製器にチップとザラメを入れ、煙がもくもく出てきたら鳥はむをセットします。
・内部温度を60度〜90度くらいに保つ。
(自分は、サクラチップ大さじ4とザラメ大さじ1で中火にかけて煙が出たらトロ火にしたり火を止めたりして温度を保ちました)
ボイルで火は通っているので、もっと低温で燻しても良いのかもしれません。
火が弱すぎたり、チップが足りないと、煙が出なくなる時があるので、一度鳥ハムを外して、火力を上げたりチップを足せばもち直すようです。
・40分〜1時間くらい燻して完成。
完成写真
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou14094.jpg http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou14095.jpg http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou14096.jpg
>>529の続き。
ポイントは多分、塩抜きしないのと、放置時間の短さと、昆布だしです。
塩抜きの不確定要素がないので、最初の計量さえきちんとすれば失敗は少ないはずです。
塩抜きしないので、放置時間が長くなると塩辛くなると思います。
(すぐ調理しない場合、塩を洗い流してパックしなおせばいいのかも)
このスレ的に化学調味料はご法度っぽいんですが、入れるとハムの味が格段に変わるらしいので入れてみました。
黒コショウとバジルが、鳥臭さを消すのに効果的かもしれません。
香辛料が効いたのか、燻製が良かったのか、昆布だしのせいなのかわかりませんが、この鳥はむは本当においしかった。
今までは「プwwww茹で鳥wwww」って感じで失敗続きでしたが、これは誰が食っても間違いなくハムです。
一緒に燻したゆで卵もうまかったし、雪印6Pチーズも神でした。
シャウエッセンのウインナーもなかなかだけど、この鳥はむも負けてないです。
こんな素晴らしい調理法をなぜ今まで試さなかったのか・・・。
冷蔵庫の中の物かたっぱしから燻製したい気分。
…なんかもう、ハムじゃなくってはむだし、全然手軽じゃないし。。
まだ塩豚スレのが近い気してきたw
鶏肉製ハムと鳥はむ。あらためて ことこまかに書き表されると本当に違うねー。
ある意味、圧巻だわ
>>531 IDが「おいしい」
>>529 燻製はなあ・・・確かに美味しくなるんだろうけどね。
とりハムは、一般家庭に絶対にある鍋や炊飯器で手軽にハムに近いものを作れるところがヒットの理由な気もするが。
534 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/26(日) 09:43:51 ID:csO0rJvBP
痛い住人ばっか
だから夏なんだって。
頭の中が。
なんかもう夏すぎて全部だしがら云々の奴の自演に見えてきた
燻製がスレ違いとは知らずすいませんでした。
過去ログに燻製で調理された方の書き込みが結構あったので、試してみようと思った次第です。
初挑戦でけっこううまく出来たのでテンション上がってしまいました。
今度からは、あくまで茹でオンリーでおいしく作れるよう頑張りたいと思います。
過去に鳥はむの薫製の話が出たときはすれ違いだと騒ぐバカ居なかったのに。
ひぐらしが鳴くようになったのにまだ夏なのか。
くどい香具師はイラネ
日記は日記帳に書けばいいんだと思うよ
随時経過を報告じゃなくて終わってから要点だけまとめて書けばいいのに
美味そうだな
542 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/26(日) 20:47:24 ID:dNh24wFxO
夏厨と夏厨厨の凡戦、終わりか?
塩の振り過ぎなのか、塩抜きが出来ていなかったのか、
とにかく初めて鳥はむ作ったらやたらしょっぱくなた。
初心者ってこんなもんなのかな?(´・ω・`)
>>543 どんだけ塩振ったの?
しょっぱいかどうかは人それぞれの感覚だから、何度か試してみて
自分好みの塩の分量と塩抜き時間を探してみてくださいな。
>>543 手作りハムやベーコンに関するサイトを見ていると、初心者の大半は塩抜きで失敗すると言われてますね。
普段なじみのない調理法なので、最適な状態を見極めるのがとても難しいと思いますし、俺自身そう感じます。
慣れて加減がわかるまでは、塩抜き中に肉の一部を切り取って、レンジでチンして味見してみるといいかもしれません。
盆休みの間冷凍とかして1週間ぐらい塩づけしたムネ肉を今熱湯に入れた
味どうなんだろうか楽しみだ
久しぶりに作った。砂糖忘れてた事に4日後気付く。
テンション下がって、成形もせずに塩抜き。うっかり2時間放置。
初の炊飯器使用。気が付くと1時間以上放置。
一晩冷やして切ってみた。
まあ、見事なピンク色。。ちゃんと手で裂ける。
もう鳥はむが分からねぇ。
漬け込みも塩抜きもやらない即席レシピを考えました。
準備から完成まで1時間ほどです。
☆即席鳥はむ
使う材料
・鶏ムネ肉 ・ハチミツ ・塩 ・昆布だし ・香辛料(黒コショウ バジルなど)
使う道具
・計り ・温度計 ・炊飯器 ・コンロ ・フライパン
1、下準備
・使用する鶏ムネ肉を水で洗いヌメリを取ります。
・ふきんやキッチンペーパーなどで水気をよく拭き取ります。
・肉の重さを計り、その重さの1%のハチミツと1%の昆布だしと2%の塩を順番に肉にすり込んでいきます。
(自分は、170gの肉に2gのハチミツとだし、3gの塩で味付けしました)
・好みの香辛料を表面にパッパと振りかけて、ラップで形を整えながら包み、タコ糸で縛ります。
■味付け前にしっかり水気を拭きましょう。
■調味料はきちんと計量しないと失敗します。
■昆布だしが味の決め手です(邪道ですが入れると味が全然違います)
■縛るのが面倒な人は、推奨はしませんが輪ゴムでも代用できます。
2、ボイル
・炊飯器に水を入れ、縛ったムネ肉を入れて炊飯ボタンを押します。
・こまめに水温を計り、70度になったら炊飯を止め、保温にします。
・30分保温して次の工程へ。(65度〜80度を維持するように)
■あえて水から調理しています。(味が浸透する気がする)
■鍋で加熱して、炊飯器に移し変えても問題ないと思います。
■温度管理は絶対です。
■多めの水で肉を時々転がしながら均等に加温すると良いと思います。
3、焼く
・タコ糸とラップを外し、肉汁を拭き取ります。
・フライパンを強火にかけ、油をひいてムネ肉をゴロゴロ転がしながら全体に焼き色をつけて完成。
■ゴロゴロやってる時に、染み出した肉汁がバチバチはねる時があります。
完成写真
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou14175.jpg http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou14176.jpg
549 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/27(月) 01:30:45 ID:p+fp/bFtO
なんつーか、菓子作りじゃないんだからもっと気楽にやろうや。
>>548 素晴らしい!!! 美味しそう
近いうち早速やってみるわ
>>551 俺は皮剥がしました。
別にどっちでも良いと思います。
最後に焼くから、皮の臭さは気にならないでしょう。たぶん。
553 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/27(月) 02:34:27 ID:wXJ7KULiP
いちいちケチつける奴がいるな
同一人物かね
初心者質問スミマセンが
完成した鳥はむはどのように保存したら善いでしょうか?
>>552 ありがとう
から揚げとかできっちりカリカリなった皮は食えるんだけど
ふにゃっとした皮がまだ無理なんで
皮剥がしてやってみます
パンに挟んだりして食べるとおいしそうですね
>>549-553 誰か気づけ
既に鳥はむではないと
>>554 どのようにとは?
水気をふき取ってラップなり袋なりに入れて冷蔵庫保存。
ただし、1週間が限界だと思った方がよし。←ここ自己責任
今思ったんだが、できあがりのゴールデンスープに浸して
保存すれば、お互いいい塩梅になり、鳥はむはしっとりと
保存できるのかなと思った。
>>556 ありがとうございました
普通に袋保存で良いんですね
558 :
ぱくぱく名無しさん:2007/08/27(月) 09:12:40 ID:1vr5Z328O
鳥はむの原作者は病気で氏んだって書き込みを見たんだけど本当?
やっぱ塩分とか多くて体に悪いのかなって思ってしまう
>>558 まず、何処で見たのか言ってみな?
おまえみたいな馬鹿がテキトーな思い込みで
鳥はむ食わなくなるのは大歓迎だが、日記帳にでも書いとけ。
亡くなったのはまとめサイトの中の人。
鳥はむの塩分が原因なんて話は事実無根。
>>556 だってその人(
>>548)って、文体からして鶏肉製ハムの人でしょ。
んでそのハムの人=だしがら云々の後にわいてきた 鳥臭い人なんだから。
何か言っても、どうせまた夏だのなんだのの言い合いで無駄レスつくだけって分かってるだけじゃないの。
>>555 最後の焼きのあと、醤油砂糖ミリンを加えて
煮立てて絡めれば照り焼きになってよりパンに合うと思います
薄く切ってレタスと一緒にはさんでタルタルかマヨネーズかければおいしいでしょうね
ハーブ無しの胡椒薄めであっさりめに作って、ワサビマヨで食べるとお酒にもあうと思います
初挑戦で今塩漬け中。
初心者レシピでやろうと思ったけど
炊飯器が簡単そうなのでそっちでやってみようかな。
前回、鳥はむにチャレンジしてみた
わりと成功な感じだった
味付けはイタリアンハーブミックス
(バジルとかいろいろ入ったヤツ)
今日胸肉が38円だったから買ってきたんだが、
2回目はどんな味付けにしようかな
オススメな味付けってありますか??
オヌヌメ味付け 食べる人への愛♥
冗談はおいといて、
今回は小さな子に食べさせてみようと塩をかなり少なくして見たのだが、
二日半経っても肩凝らない。コンナノハジメテダ
父の愛の追い塩は効くかな?
>>564 塩加減については、仕込み段階より塩抜き段階で調整した方が良いと思われる。
とりあえず、押尾追加してみー。
>>548 >(自分は、170gの肉に2gのハチミツとだし、3gの塩で味付けしました)
ちょw味付けってwwハム化してねぇw
マンセーしてる人間バロス。さすが夏厨厨w
まずは日本語で
とは言え、
>>548はやっぱ鳥はむとは遠いと思うなぁ。
どちらかと言えばむね肉スレの炊飯器鳥に近い気もするし、そっちに書き込めばよかったかもわからん
>>548のレシピためしたやついる?
やっぱ鳥はむじゃないの?
どこにはむ化の要素があるのか
鳥はむ歴5年の私に教えてくれ。
流れ豚切手スマンが初鳥はむ完成。
塩コショウとバジル・ローズマリー・クローブの組み合わせと
カレー粉・ヨーグルト・クミンシードの組み合わせで作成した。
レンジで加熱したのだが塩抜きが若干甘く、しょっぱめの出来になった。
カレー粉のほうは確かにジューシーだけど臭みが残ってしまったが
バジルのほうがよりハムっぽくなり、家族に食わせても最初は鶏とは気づいてなかった!
何よりちゃんと中が桜色になってくれて安心したよ・・・。
はぁはぁ
俺も初挑戦だがまだ熟成中だ
早く食べたい
基本レシピとニンニク醤油酒と一枚ずつ作ってみて一日経過。
ニンニクの方が肩こりしてなくて失敗臭がorz
うっかり常温で放置してた黄金スープにカビがorz
一日半経過したので触ってみたけど硬くなってない><
多めに塩ふったつもりなんだけどなぁ
耐えるのぢゃ
「ハムのピンク色は発色剤の色よ!」って、
なんだか茶色いハムを有難がって食べていた無添加厨が居たが、
無添加でもこんなに綺麗なピンク色になるんじゃん。
まあ、市販の安いハムのほとんどは確かに発色剤入りだろうけど。
579 :
564:2007/08/29(水) 21:23:04 ID:jSiPcs8f0
子供に食べさすので、追い塩しないでみた。
昨晩塩抜き、やっぱりちょっと柔らかめ。
でもかまわず熱湯へドボン、火を止めて放置プレイ。
気温が高いから湯がなかなか冷めなくて、少々火が通り過ぎ気味になっちゃったけど、
おおむね鳥はむになったよ。ほっと一安心。
3歳娘と1歳息子がパクパク食べた。ちょwwwおまえら食いすぎwww
5本作ったのに、もう残り2本。
今度は565のいうとおり、塩加減を塩抜き時に調整してみよう。
3歳娘カワユス
待ちきれずに二日半で鳥はむ作ってみますた。
つまようじで成型して炊飯器で加熱。
初めてなのにマジでハムっぽくて感動したんよ。
まだ一枚冷蔵庫にあるから明日も楽しみなんよ
582 :
581:2007/08/29(水) 22:33:47 ID:zw0AbdkL0
スープはめんつゆ作るのに活用しますた
鳥ハムを作ろうとしたわけではなかったんですが
胸肉を味噌に漬けたまま忘れて5日ほど放置した物を茹でてみたらハムみたいになってましたw
とても美味しかったです
その後ただの胸肉を茹でてみて食感のあまりに違いに驚きました
1週間ぐらい放置してたのは塩抜きしても塩っぽすぎた
しかもちょっとくさり気味な匂いがした
すてますた
みんな、同時に2種類以上の味付けのを仕込んだとき、
茹ではやっぱり別々にしてる?
>>578 添加物ハムと とりハムじゃ、ピンクと言っても色質全然違うやんw
豚肉と鶏肉の差もあるし。
成型の時の巻く方向で質問です。
胸肉一枚を巻くときは
. 、_、.、、__
,´ . 、`゜・-∴、、、、、____
./ `>-.
} 、`、
| .’
| ゙| ←胸肉
1 _、∴∴=1
、’、 . 、_、‐・゛`
. .`゙=‥--===--・“^`
← の方向に巻くのでしょうか?それとも↑の方向に巻くのでしょうか?
たいてい2枚くっつけて巻いちゃうからなあ。
たぶん←の方向だと思うけど…。
4日漬けのを1時間半漬け置きで塩抜きしてますが、全然抜けません。
なんかコツあるんですか?
>>588 どっちでも良いと思うけど、俺は←方向
三枚を重ねて↑方向に巻いたら切るときにバラバラになるかな?なるよね。
自分は2枚重ねて↑巻き。
←巻きにしたことはない。
今度やってみよう。
>>590 呼び塩だかってやった?
最後の手段、水替え。
>>591 皮付きのまま、皮を内側にして巻けば、ゼラチンでうまい具合に接着される。
なるほど
皮はもう剥いだから何かつなぎでも挟もうかな
しっかり水気をふけばそんなにばらばらにならないって過去ログで言ってたような
ちゃんと水気拭いてタコ糸で縛れば大丈夫だよ。
燻製するために干してんだけど
いつまでも水がたれて乾かないよ
ちゃんとふいたのにな−
いつまでもってw
何秒待ったんだw
ちょうど今初仕込み中の初心者です。
巻くというのは、皆さん何の目的でされてるんですか?
テンプレサイトには載ってないですよね?
読んで字の如く、整形でガンス。
>>601 レスありがとうございます。
成型するのはハムっぽくするためという理解でよいのでしょうか?
それ以外に何があるというのか。
>>603 ぎゅっと縛ることにより歯応えに差が出たりというのも
もしかしたらあるのかなと思いました。
でもやはり、形をハムっぽくして丸いスライスにして食べるだけのためなんですよね。
やってみます。ありがとうございました。
>>604 うまみが外に逃げにくくなる効果もあるよ。
>>605 なるほど!ありがとうございます。
2ちゃんなのに皆さん親切なので嬉しい驚きを感じています。
ちなみに現在初仕込み中の鳥はむは昨夜皮をむいて
塩と砂糖と黒胡椒とバジルとタイムをまぶしてジップロックで密閉して冷蔵したのですが
むいた皮はすぐに食べてみました。
クレイジーソルトをまぶした皮をくしゅくしゅにしたアルミホイル上に広げて
600Wのレンジで3分ほど加熱しただけなのですが
脂も適度に抜け、カリカリとモチモチの中間くらいの食感になって美味でした!
今日から遅い夏休みなので鳥ハムに久々挑戦
今まではそのままジップロックに入れるだけだったが
今回は丸めてみた
丸めるのは塩抜き後でいいんじゃ?
冷蔵庫に寝かせてる間にけっこう堅くなるから最初にやった方が良いかと思ったんだが
>>612 その見た目だと多分成功してる。
茹で鶏みたいとのことだけど、
塩漬けで熟成させて、低温で茹でるのが鳥はむの調理法なので、間違ってないです。
本来のハムなら塩抜き後、成型→乾燥→燻製→茹でとなります。
俺は、鳥はむのことを調べてたら燻製に興味が出てきて
http://www.naturum.co.jp/item/501318.html みたいな燻製お試しセット買っちゃいました。
燻製して香ばしさの加わった鳥はむは、茹でだけのより全然うまかった。
しかし今度はベーコンが食べたくなり、作ってみたら恐ろしくうまい。
調子にのって卵、チーズ、笹かま、かまぼこ、ちくわ、ウインナー、やばい全部うまい。
鳥はむスレ見てたら燻製に目覚めちゃいました。
余裕で成功してますな
茹でただけだと肉の繊維が自己主張しまくるのでそんなにしっとりなめらかな切り口になりません
やっぱりぺちっとは安定してるな
誤爆スマソ
しかしなんで鳥はむはこんなに広まったんだ?
>>613-614 安心しました。ありがd
たくさんアレンジがあるみたいなので、色々と試してみます。
誰でも簡単に作れるし旨いのだから広まらない方がおかしいってもんだな
料理のサイトで紹介されたりもしてるし
安い鳥胸肉が簡単な調理法でハムのようにおいしく生まれ変わる
誰しもが興味を持つキャッチコピー
費用も安いし、ハム作りという普段行わない行為が冒険心をくすぐる
とっつきやすさとワクワク感。
鳥はむが流行った理由はこれにつきると思う
美味しく生まれ変わるなんて言うと胸肉がまずいみたいじゃないか
>>622 まずいとはいわないけど
人気のないすなわち他より劣る部位だよね
どう考えても人気がないわけでも、劣るわけでもないだろ。
>>624 いや、ムネよりモモが大多数の好みだろ。
でなければムネの方が安いのはおかしい。
ムネはパサツキが気になるよな。
しっとり食える鳥はむはウマーですよ。
ぱさつくとわかっているならぱさつかない工夫をすればいい
工夫をする手間賃分安いと思えばいい
ぱさつかない工夫=鳥はむ
もうかれこれ3時間くらい塩抜きをしているんだが、すげーしょっぱい・・・。
いつもはラップにまいて茹でている。今日はあまりのしょっぱさにもうそのまま茹でてしまおうかと思いもしたが
そのまま茹でたら、ハーブの香りが消えそうで怖い。
こういう経験したことあるひといますか?
頭の病気?
>>628 一羽の鶏から取れる量は、胸肉=腿肉か、
むしろ腿肉のほうが多いはずなんだけど。
まずいから安いただそれだけでしょ
同じ調理法を豚バラでやったらむね肉には戻れないし
636 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/04(火) 11:21:13 ID:A3RNFpCwO
まずいっつーか、美味くするには知恵がいるor手間かかるんだよな。
カロリー高いもんの方が美味いから、カロリー低めで美味く化ける胸肉には感謝してる。
豚もも肉が安かったから鳥胸肉と同時に仕込んでるんよ
楽しみ
巻き方について聞きたいんですが、皮が付いてた方を中側にするのか外側にするのか、また肉を横にして手前から巻くのか縦にして手前から巻くのか皆さんはどうしてますか?
出来上がって切ると巻き込んだのが渦巻き状になって現れてて…
ちなみに一枚巻きです
少しはログ読め
改行もしろ。
初めて巻いて作ってみたがなかなか良い感じにくっつくものだね
単品でおかずやつまみになるように塩抜きを短めにしてみたが
いい感じにしょっぱい
自分でいろいろ調節できるのはやはり手作りならでは旨い
今ひと口食べて気付いた
胡椒忘れたorz
今回初めてローズマリー使ったんですが
仕込むとき浮かれてて胡椒のこと全く忘れてた・・・
俺は最初から香辛料使ってませんでしたw
明日は塩胡椒して焼こう
>>643 私はハーブのときは胡椒省くけどな。
最近は賞味期限切れのスパイス類の処分も兼ねて色々試してるが、
パプリカ(粉末)も綺麗な色になってなかなかいい。
皮だけ生っぽくなるなぁ
皮は剥いてかりかりに焼いたりカレーの具にする方が美味しいと思います
鳥ハムスープにカボチャとにんじんを入れて煮込んでみたがスゲエ旨い
初鳥はむに挑戦してみました
今煮たのですが、味を見るのに少し食べたら予想以上に美味しくてびっくり
自炊は好きじゃないんだけど久々に黄金スープや鳥はむの使い方を考えてわくわくして来た!!
今初鳥はむ塩抜き中
初のくせにももだし細かい肉なんで失敗しても悔いは無い
黄金スープが楽しみだ
650 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/08(土) 21:40:09 ID:SwOwVF0HO
さっき黄金スープで雑炊作ったけど激うまヽ(゚∀゚)ノ
卵と万ネギとの相性ばつぐん!
毎回黄金スープのうま味が薄くて失敗してたけど
今回のは上手くいったぜー
651 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/08(土) 21:42:43 ID:SwOwVF0HO
sage忘れスマソ
>>606アルミホイルをレンジに3分もかけて大丈夫なの?
爆発しなかった…?
さっき形作って茹でてきたけどバラバラな肉だったんで一塊になるか心配
崩れるだろうけど
再沸騰どころか沸騰しっぱなしだったから弱火で2分だけ茹でてあとは放置
明日の朝には出来上がってるはずだ(´・ω・`)
>>652もとからバラバラなの?それとも洗ってたら崩れたのかな?
肉が小さく切れちゃうと加熱時間が大きく変わるから上手くいくと良いね!
このスレ生きてたんだね。
初めて知ったのは1年前だけど完成品の肉質がしっとりして柔らかなんで
家族から全然ブーイングが無かったし、
副菜、メインまで色々アレンジ出来たので作ってて楽しかった。
何よりビンボー所帯がこのスレで美味しくやっていけたので感謝!
ただいま仕込みおわって冷蔵庫に閉まったところで気付いた
ギャーこしょうふるの忘れたー
むしろない方が旨い
風味が欲しいときは後で胡椒ふって焼いたりすればいい
こしょういつもいれてないな
塩とはちみつだけ
はちみつ入れて味かわってるのかいつも微妙なんだけど
胡椒なくてもいいんだ、鳥の臭みをごまかす効果とかあるのかと
思ってた。今回は後から振っちゃったけど次は振らずに
やってみよう。ありがとう
>>653 レスありがとう
もとからバラバラの鳥ももなんだ・・・
初鳥はむを朝切ってみた。切ったらやっぱり崩れた(´・ω・`)
一個一個のもも肉の中がピンクっぽくなっててなんか変な状態に。
味は塩辛かったけど美味しかった!
今度はちゃんと胸肉でやってみる!
662 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/09(日) 18:03:08 ID:j8haIE9D0
胡椒より生姜のほうが臭み消しには効果的
664 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/10(月) 22:14:08 ID:GvXjPaBBO
>>660うちも、もも肉で作ったよ!でも鳥はむは胸の方がうまかった…
黄金スープはももの方がうまかった!過去最高の出来だった
>>664 そうそう、俺ももも肉で作ったらそうだった。
スープは濃ゆくていい感じなんだけど、はむは脂っぽくてかなりいまいち。
結局、胸肉で作ってるよ。バジル仕込みが美味すぎる。
バジルも良いけど、やっぱセージとかタイムが好き
>>666 ほほう。メモっとく。
爽やかな感じになるのかな。
>>やっぱ胸で作ったほうがいいっぽいな!
ももは味はうまいけどなんか食感が嫌だった。
黄金スープは確かにうまかった!
タイムとかセージうまそうな響きだが食った事無いからどんな味か気になる。
無難にバジルがいいのかな
バジルは香りづけにはいいけど、鳥の臭みが残ってしまうので
ハーブだとローズマリーがいいかな。
それもめんどいならセロリとタマネギ最強。スープにして一緒に食えるし。
>>669 それ同じ事やった!
ローズマリーは、猫の額程の庭に地植えしてるんで、
色んな料理に放り込んだりしてるんだけど魚も鶏も臭みが強い程、
相性良いと思ったですよ。
植えた時は雑草みたいだったのに偉い草だ。
昨日、偶然このスレに辿り着きました。鳥ハムなんて初耳
作りたい衝動に駆られ、本日実行!
とりあえず、はちみつ&塩&黒コショウ&ガーリック&セージで
たった今ジプロックで密封→冷蔵庫に寝かせました。
ワクワク・・・
>>671 がんがれ
とりあえず加熱しすぎの茹で鳥は誰もが通る道だから、と早めに言っとくw
>>672 ありがとう・・・うれしくて何度も冷蔵庫あけてしまうw
加熱しすぎに気をつけます!
レシピはいろいろ読んだけどスレ全体は飛ばし読み・・・
成型・・・しなきゃだめ?黄金スープ?
勉強しなきゃ〜w
>>673 熟成の期間にニヤニヤしながら過去ログとか読むといいよ。
でも読んでると色々試したくなるから最初くらいは基本に忠実に。
>>673 炊飯器保温を使えば75度以上にならないから
茹で工程は失敗しない
問題は塩抜きのほうで
肉質や塩分濃度で毎回適正な塩抜き時間が変動する
ラップするばあいは徹底的に塩抜きしないとしょっぱくなる
要味見
そのうち慣れてくると成型も塩抜きもしないでお湯にドボンで
色々省略しちゃってもできちゃうぜ。
でも肝心なのは塩は大さじスプーンでたっぷり、熟成期間をきちんと取って、
肉のハム化を進めてくれw
鳥はむはハムなところが一番魅力的だからな。
>>675 炊飯器によって温度調節の仕方とか保温温度が違うので
炊飯器だからといって成功するとは限らないよ。
自分の場合、炊飯器の保温でなかなか火が通らないのでイライラして
「一瞬だけ」と炊飯モードにするのが命取りだ
炊飯器の保温モードでなかなか火が通らない機種の場合は、
アルミホイルなどで落としぶたしてあげるといいよ。
ところで…
何度も鳥はむに成功していて油断したのか、
三温糖の量を間違えて多めにしてしまった…
そのせいか、24時間漬け込んだのに水分があまり出ないよ…
さてはて、どうなることやら…
砂糖が多いから水分が出ないなんてことあるの?
邪道かもしれないけど、くん液を使ったらおいしそうじゃない?
近くにハンズがないから手に入らない・・・orz
砂糖や蜂蜜は風味付けもあるだろうが、脱水のためだと思っていたが、違うのか?
俺が作る時は砂糖まぶしてる最中でも、どんどん水分出てくるんだが。
初。。。鳥ハム挑戦中!ただ今、塩抜き中です。
もう少しで茹で工程に入ります。
今回はラップ無しの方法で行きます!@
>>671
ヒタヒタの水に投入!
水から弱火で加熱・・・沸騰直前で火を止める!はずが。。。
電話が・・・ヾ(゜0゜*)ノ
気付くと沸騰してるし・・・(涙)
急いで火を止め、蓋をしてコンロから降ろした。
いやいやいや・・・。お湯が沸騰したら肉を投下、再沸騰で火を消す、だぞ?
まあ、はじめの失敗はよくあることだ。茹で鳥になっても、一晩経てば少しむちっとするかもよ。
水から加熱…………いいスープがとれただろうな。
初回からガーリック投入してる時点で
あまり人の話を聞かないタイプだろうなとは思ってたw
まあ、どんなに茹で鳥になっても旨いから大丈夫。
初めて作るのにテンプレレシピを読まない人がいるんだな
何がお前をそこまで必死にさせるんだ?w
まあレシピをアテにしないならわざわざスレに報告せんでもよかろうとは思う
何がしたいのかわからん
かまってちゃんなんでしょ。自己アピ乙だよな。
そして完成品を激マズくらいな勢いで書き上げたりしてw
も1回テンプレ読み直してがんがれ。
水から加熱は身が縮むのを防ぐため・・・もっともだと思いました。
参考サイト見たんだけど↓
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020328a 最初からガーリック投入の何がダメなの?
鳥くさいの苦手だし、美味しくなるの分かってるのに初心者レシピに従えって?
鳥ハム初めてですが料理経験は豊富なのw
先ほど味見しましたが、セージ&黒コショウ&ローストガーリックの組み合わせは
とても相性が良かったです。
熱の入れすぎか否かは次回と比べないとわかんないです。
うす〜いピンク色だったけどね。
評価は大好評でした。
もう来ないから安心してねw
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ
>>696j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
大した経験も無いのに玄人面する奴ってタチ悪いよな…。
ま、もう来ないみたいだからいいか。
きっとまた見に来るんだろうけどwww
月曜日:彼女に「唐揚げやるから鶏モモ肉2枚買っておいて」と言ったのに、
わざわざ西武の地下まで行って、赤鶏の胸肉を2枚500gを買ってこられてしまう。
胸肉の唐揚げはあまり好きじゃないので考え込んでいたのだが、
かの「鳥はむ」をつくる機会だと覚悟を決める。
初心者でも失敗しないレシピを参考に、鳥皮を除いてから、
アカシア蜂蜜とモンゴル岩塩と白胡椒少々で味付け。
ジップロックにしまうが、ストローがないので、甘めの密封になってしまった。
冷蔵庫にスペースがないので、チルドルームにしまう。
火曜日:水が出ない…
水曜日:やっぱり水が出ないので、モンゴル岩塩を追い塩する。
木曜日:結局おちょこ1杯分の水しかでなかった…
表面を洗った後、大きめのボウルで30分ほど塩抜き。
端っこを切ってレンジ加熱して食べてみると、塩味がうっすらの状態。
肉を炊飯器に入れてから、沸騰したお湯を回しかけた後、保温スイッチ入れる。
20分後…中心部が生なので保温続行。
30分後…まだ中心部が生っぽいので保温続行。
40分後…きれいに桜色になったので、保温スイッチを切る。
5時間後…粗熱がとれたので、中心部をスライスして食べると、淡泊で美味い。スープはひじょうに濃厚。
スープに漬け込んだまま、タッパーに入れ、野菜室で3時間ほど冷やす。
冷やしたものをスライスしてみると、肉の弾力が増し、中心部の桜色が鮮やかになっている。
味も、臭さはなく、わさび醤油でも美味そう。
反省点は…「岩塩の時は塩を多くしよう」「ストロー用意しよう」「タコ糸用意しよう」
初心者でも失敗しないレシピやまとめページつくってくれた方、感謝します。
699 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/14(金) 06:00:02 ID:HOeZOEW5O
>>698 ストローなくても袋を水に沈めれば空気抜き出来るよ
鳥ハムじゃねーよ、鳥はむだ!
>>698 スーパーの透明な袋(サッカー台とかにある奴)だと薄いから密封(…というか密着?)しやすいよ。
んで、ジプロクで二重にしたら、漏れたりする心配もなく良いかんじ。
鳥はむを仕込んで余った皮をいつものごとくかりかりに焼いて
残った油で野菜を炒めようとしたら火を噴いたw
火加減には気をつけようw
どう考えても
>>696叩き過ぎ、この流れおかしい。
幼稚な反論した
>>696もちょっとイヤだけど、
このスレの住人も少し基本レシピから外れただけでバカにしすぎ。
初挑戦とはいえ、ニンニクは味付けとして全然ありだし、
水から煮るのもなんの問題もない(彼は沸騰させてしまったが)
味を閉じ込めない普通の鳥はむは、スープも大事なんだから。
なんか上級者が初心者バカにするような態度の奴がいて胸糞悪いよ。
このスレちょいちょいおかしな奴出てくる。
なんかこだわり過ぎのうざいラーオタみたい。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『もう来ないと言っていた
>>696が
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 3日と開けず
>>703となり舞い戻ってきた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 自作自演だとか自己擁護とか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
一人でしつこく粘着してるのがまた痛いな
よほど昔叩かれたんだろうかw
>>704 厨房だとしても相当痛いぞ、お前は
>>703は、終わった話を蒸し返し
>>696を幼稚だと言い
住人に「胸糞悪い」
挙句、全く無関係なラーオタまでついでに叩く。
そして自分は正義面。
みんなは苦笑いしながら「がんがれ」書いてるじゃないですか。
その激励のニュアンスも感じ取れず、
この程度で叩かれたと思うんだったら、2chには向いてないです。まじで。
顔文字やチラ裏を叩かなかった時点で、このスレはめちゃくちゃ優しいのに。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『もう来ないと言っていた
>>696が
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 3日と開けず
>>703 >>704 >>705となり舞い戻ってきた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 自作自演だとか自己擁護とか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
自作自演で絡んでる?w
炊飯器で保温と炊飯スイッチ間違えた。
>>707 叩くため"だけ"に言葉尻つかむのやめてください。
ほとんど脊髄反射じゃないですか。そんなのだったらいくらでも言えます。
まずあなたはどう思ったか書いてください。
>>708 その2ch流のニュアンスっていうんですか、自分にはまったくわかりません。
向いてる向いてないはあるかもしれないけど、書き込む権利はあるので気にしません。
>>712 >まずあなたはどう思ったか書いてください。
何に対して?
>>713 この一連の流れについてに決まってるでしょう。
まさかログ読まずに適当に書き込んだんですか?
>>671から読んでみてください。
>>714 既に終わった話だし、どうでもいいと思ってる。
もーその辺でやめときなって
いつまでも一人興奮してちゃみっともない。
あんね、テンプレ通りに作らないで色々ケチつける輩が
鳥はむ初挑戦の奴に多すぎるんだよ。
住人も再三忠告しててほとほと呆れてるんだよ。
だから
初心者はテンプレよく読め。そして初めだけでもその通りに作れ。
ってのが基本になったんだよ。
こうゆう流れなわけだよ。
YOUもログ読んでいれば、この流れがつかめてたんじゃないかな?
関係ないもんが出てきてすまん。
でも同じ鳥はむを愛する者同士、皆仲良くしよー。
ではROMに戻る!
どうでもいいっちゃどうでもいいんだけど、俺は
>>696はほぼレシピ通り作ったと思うんですけどねえ。
このままいくと、基本レシピ以外は認めない。っていう流れになって、
変わった調理法とか味付け試した人はスレ違いって言われるようになるんじゃないのかな。
すげーつまんなくなりそうでイヤなんだよね。
すでに燻製調理はスレ違いらしいし。
>>717 おまい
>>716を斜め読みしかしていないだろが。
初めは基本を試し、それからいろいろ応用すればいいじゃないかって話。
初めからアレンジ(とはいえないものw)しておきながら
いちいち味や見た目や食感に文句たれるチラ裏が多いから
ため息まじりの呆れレスがつくってもんだ。
自分の例でいけば、初めはやっぱり基本レシピを使った。
そのうち自分なりの作り方にしていった。
成形を二重にしたり、ラップ成形でもスープを取ったり
このスレでにんにく醤油が好評なようだったので試したり。
どれだけ料理の経験が豊富でも、ねかせものに我流はつらいと
自分なりに感じている(パンとか漬け物とか)
>>717 燻製の話題は過去荒れまくった原因だからやめとこうって話。
燻製スレだって別にあるんだし。
>>696は、水から茹でてる時点でレシピとは程遠いよ。
熱の通し加減がキモの調理法で、いきなりそれは無いだろうと。
>>719 >
>>696は、水から茹でてる時点でレシピとは程遠いよ。
でもAll About参考にしたんだろ。
このスレからリンクされてるまとめサイトに参考サイトとして載ってるんだから、
それは叩くほどのことじゃないと思うがな。
むしろリンク色々たどって研究してるとも捕らえられるが。
なんか話がずれてきてるからアレだが、逐次報告とか普通にウザいと思うが。
ここはお前の日記帳じゃねえんだって熊先生AAも最近見なくなったけどそんな感じで。
レシピ通りじゃないとかそれ以前の問題のような
>>718 だから、繰り返しになるけど
>>696はそんな間違ってないし、失敗もしてないみたいだし、愚痴ってもないから良いんじゃないかなと。
初めは基本レシピというのは同意です。
>>719 燻製の話題が過去に荒れたのはしらなかった。
あと茹でに関してだけど、75度〜80度を超えるとだめなのであって、(肉が硬くなる)別に低温の水から茹でても問題ないよ。
うまみ成分の流出を懸念してる人がいたけど、どうせ基本レシピはそのまま湯にさらすんだからうまみは逃げる。気にするほどのことじゃない。
>>722 うまみ成分云々のこと覚えているなら
燻煙の話だって…
All Aboutにだって「本レシピは〜」って書いているんだから
そのとおりにやってみたって書けばいいだろうに
それを電話がきただのなんだのって言い訳ウザ
あげく
>>696は
>鳥くさいの苦手だし、美味しくなるの分かってるのに初心者レシピに従えって?
>鳥ハム初めてですが料理経験は豊富なのw
ふーん
あっそ
はいはいはいおしまいおしまい
流れ的には
チラ裏なうえ、初挑戦で基本レシピを無視した
>>696が降臨。
↓
それ、作り方違うんじゃね? そもそもチラ裏じゃね? と住民が反応。
↓
それに対し、キレ気味で自分の料理手腕を自慢しちゃう
>>696 ↓
来ないと言いつつ再登場の
>>696 ↓
ポルナレフ降臨
↓
再度
>>696が自己擁護で降臨
って感じでおk? これはどう見ても(ry
まぁ、もう来ないってんだからほっときましょ。
---------------------------------------------
今日、久しぶりに仕込んだ。バジルで。
今、冷蔵庫でゆで汁につかりながらおねんねしてる。
ワクテカが止まらない。
つーか、今風呂上がりのビール中なんで、味見してしまうかも…。
もうこないから安心して・・・
っていいながら来ちゃったのは当たってますw
これが2ちゃんねるの叩かれるってことか〜 怖いねw
チラ裏とか意味わからないけど、自己擁護はしてませんよ
擁護?してくれた人不快な思いさせてしまったかも・・・ごめんなさい。
でも、これも自演とか言われちゃうんだろうねw
ID出るからバレちゃいそうだけど、PC何台も持ってるとか?
2ちゃん通の人は持ってて当たり前か・・・
変な人もいるけど、親切で普通の感性の人もいるみたいで良かった。
目から鱗の新発見もあるし、為になることだけに目を向ければいいのねw
ここでは真実は当人にしかわからない・・・ってことよく分かりました。
きっとまたウザイって怒られるw
絡んでくる馬鹿は相手にしちゃダメだってw
それしかすること無いんだから
>>726 別にどっちの肩を持つ気もなかったけど
自分叩き=変な人
自分擁護=普通の感性
ってのは傲慢すぎ
俺の読み違いかも知れんが、読み違う余地十分
荒れるような書き方しかできないなら、今後は俺も叩きに回るよ
>>728 ごめんなさい
まだまだ修行が足り無いですね。
これだからチュプは…
これ以上自分の主張を続けたいなら
コテつけてください
>>726 「もうこないから安心して」も見飽きたし
半年ROMれって言葉はこのためにあるようなもんだな。
言われると黙っちゃいれないババァって多いから
そうならんようにしなきゃな、反面教師はいはいはい
鳥はむ用に下ごしらえをして、でも何か気が向いて
網焼きにした。もちろん塩抜きは長めに。
美味いよなぁ。にんにく醤油でつけたものだと肴にいいんじゃね。
なんだか変な流れになってますが…
先日ここを覗いて鳥はむに挑戦しました。私みたいな者でもおいしく作れました。どうもありがとう(^^)
>>725 これはひどい…。
>>731 いやいや、コテ付きは勘弁だって。
このまま来ないで消えてもらうのが一番でしょう。
>>724のバジル付きで仕込んだはむ、これまでで最高の傑作ができてた。
今回は炊飯器じゃなくて鍋でやったのだが、見事な薄ピンク色。
過去に鍋で何度か煮鶏を作ってしまった経験から、
火を止めるタイミングを「再沸騰」ではなく「再沸騰寸前」にしたのが功を奏した模様。
今度はタイムやローズマリーにチャレンジしてみる。押忍。
俺的失敗しないテク
塩の分量は、肉の重さに対し何パーセントというふうに計る
味のつき方が毎回同じになる
茹でるときは温度を計る
水温が低いときは加熱すればいいけど
上がり過ぎたら失敗でもう戻れないから
水温は計ったほうが懸命
今日はうまくいったとか
昨日は失敗だったとか
そういう不確定要素が大嫌い
そういう失敗とかも楽しめる人ってすごいと思う
テクではなく基本です。
8月の頭くらいに皮付きむね肉を1枚買って、
その日に皮全部と肉少しを親子丼の具にして食べ、
残りを砂糖と塩だけで適当に仕込み、
ジップロックに入れ空気を抜いて冷蔵庫で熟成させた。
まぁいつもはこんな感じで約2週間後に茹でる。
ところが、予定がなかったお盆に急遽帰省することとなり、
冷蔵庫で熟成させたままお盆明けに茹でるつもりだったが、
すっかり忘れててきのう冷蔵庫内の漬物の陰に隠れてたのを発掘。
今朝から30分塩抜きし茹でて食ってみた。
塩抜き時間が足りなくしょっぱいが、後で腹をこわさなければ大成功www
今日スーパーに行ったら胸肉特売だった
普段の4割引!!普段が高いんだけどさ・・・・
これからまた仕込みますデス
>その日に皮全部と肉少しを親子丼の具にして食べ、
>残りを砂糖と塩だけで適当に仕込み、
(ノд<。)゜。カワイソス
>>739 はぁ?
結局、腹をこわすことなく無事だった。
また長期熟成しよっと。
鳥ハム仕込むときは余った皮を使って何作るかも楽しみのひとつだわな
今日は揚げてビールのつまみにする
>>734 コテ付きなら、あぼーんが簡単だからだと思われ。
まだ初心者で一度に大量に作るわけじゃないから 皮はたいていゴミか炒めて犬にあげてる
そうか。良かったな。犬。
油物を犬にやるなよw
胸肉一枚分の皮でも一品充分作れるわけだが
皮剥ぐ人が多いんだな
俺は味のアクセントにちょうど良いからつけたままにしてる
>>747 皮を湯がいた残り湯をベースにスープをつくり、さらにもう一品
皮好きだけど
水気でぶよぶよしすぎで気持ち悪いんだよな
で外してる
他のムネ料理では皮の部分が一番うまくて好きだけど
整形のときは皮付き推奨。
皮を内側にすると二枚抱き合わせてもゼラチンで接着されて剥がれにくい。
鳥胸肉280g 塩30gを3日間漬け込んで
塩抜き時間30分、ラップでくるんでからボイル。一晩鍋にて放置。
中はピンク色になったものの極辛塩鮭に匹敵する塩辛さ。トホホ。
一切れでご飯1杯喰えます。
>>753 塩分濃度たかすぎ
塩抜きも短すぎる
ベーコンスレとか見ると流水で3時間とかザラだよ
あとラップすると茹で中も塩分抜けないので特に注意が必要です
3日漬けの塩抜き30分なら塩分は1%強か2%つまり3グラムから5グラム程度で充分だったとおもう
慣れるまでは味見必須です
けど肉の重量まできちんと把握してるあたりはさすがですね
肉の重量はパックに書いてあるだろ、常考
>>754 >3日漬けの塩抜き30分なら塩分は1%強か2%つまり3グラムから5グラム程度で充分だったとおもう
>慣れるまでは味見必須です
レスありがと
次回の参考にします。
塩分濃度上げないと はむ化しないかと思って10%まで上げたんだが、塩抜きや茹でもそれなりに考えないとってことか。
肉の重量がわからないことはありえんだろ
パックに詰める前のをかっぱらったのなら仕方ないがw
まとまって入ってるやつを買えば1枚の重さは計らないとわからないけど
みんな1枚づつ買ってんの?
>>758 2枚1パックのを買って2枚とも鳥はむにするから無問題
料理板住人でキッチンスケールを持っていない人っているの?
俺がいる
料理板でもここのスレの住人はレベル低いと思われ・・・
よってキッチンスケール持ってない人多数でない?
キッチンスケールすらしらない俺もいる
なにそれ
レベルが低いと思ったら
はかりって言ってやれよ。
意地悪なんだからッ。
そういう問題じゃないだろ
先生、一日冷蔵庫で放置した肉を見ると、
叩きのように半生になっていますたが
どうですか?
空気あまり読めて無いか?
朝、1時間だけ保温で加熱して、スイッチオフにしてから出勤しようと
おもってたら、スイッチ切り忘れて出たorz
保温加熱11時間。
はむ化してるが、繊維に沿ってぽろぽろと崩れ、蒸し鶏ではない、
微妙な出来上がり。それはそれで美味しい。
3枚の肉を塩抜き後ラップでまとめ
糸でぐるぐる巻きの成型
満足の出来上がりだったが、切るとバラバラに・・・orz
>>767 茹で鳥状態になっても
冷蔵庫に寝かすことで若干もっちりしたハム感が戻るという報告が
過去に多数なされているので、問題ないと思う。
筋に沿って裂けないほど生生でなければおk。
今回は胸肉6枚(計1.2kg弱)を仕込んでみたよ。
この量で失敗したら悲劇だな…
塩抜き後、テフロン加工のフライパンで表面を白くし、
電子ジャーの保温機能で加熱中…
ちなみにゆで汁に少量のホワイトペッパーと根昆布粉末を入れてみた。
なんとか成功してほしいっす…
>>771 塩漬けの段階で失敗ってそうないと思うけど、
もしや6枚全部いっぺんに加熱するの?(客が来るとか)
>>772 バラバラにならない対策ってありまつか?
>>752の皮を内側にすると二枚抱き合わせてもゼラチンで接着されて剥がれにくい。
は効果絶大?
絶大って程じゃないが、だいぶマシかと。
よく切れる包丁を使うのが一番。
初鳥はむ、成功。感動が止まらない。なんて素晴らしい料理なんだ。
胸二枚を普通の砂糖、普通の塩でもみもみ、感想バジルと粗びきペッパー。
ポリ袋で冷蔵庫三日間。
適当に洗い、流水塩抜き一時間半。ラップ二重+タコ糸ぐるぐる。
沸騰したお湯にどぼんで30秒後火を消した。二時間後、水から引き上げて冷蔵庫へ。
ジューシーで美味かった。ちょっとしょっぱかったかなと思ったから、
次回は塩抜きをちょっと長くする。
三ヶ月、このスレで研究しての本番だった。うまくいって、本当にうれしい。
3ヶ月・・・
なんか半年間ROMるよりすごいな
すごいなw
俺なんか適当に作ってうまくいったからレシピはいまだにうろ覚えだし
砂糖も塩もフィーリング
一応失敗はないけど毎回味が違うぜw
初回レシピ通り作ってうまく出来たんで、アレンジ4種漬け込んでみた。
といっても、塩コショウの部分だけ変更。
他は材料も工程も変更しないつもり。
1:普通の食卓塩+ギャバンのあら挽きブラックペッパー
2:オーストラリア天日塩+SBのテーブルコショー
3:ダイショーの味塩あら挽きコショーのみ
4:クレイジーソルトのみ
月曜日が楽しみだぜ!
>774 皮なしでも抱き合わせる面の水分をしっかり取っておくとぴっちりくっつくよ。効果絶大w
グラム30円だったので4k買ってきたは良いが、買いすぎたと後悔
>>781 なあに、塩漬け状態で冷凍しておけばいい
でもグラム30円ってそこまで買い込むほどの値引きじゃないかもww
>>779 化学調味料はいってる3がいちばんうまいと思うよ
毎日違う味を仕込んだら日替わりで違う味を毎日食えるな
副産物の鳥皮せんべいうめー’’*
>>785 それ目的に作ってるような気さえしてくる。
ほんとうまい。
前回一週間くらい漬けっぱなしにしてたら駄目にしてしまったが、
鳥皮せんべいにしたら皮だけは食えたからもういいやって気になった。
鳥皮せんべいカリカリにならない
このスレを見ていて重要な事に気付かされたよ。今塩抜きしてるんだった。
789 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/24(月) 02:53:09 ID:9aUzJaWd0
レシピが盗作されたらしいアゲ
何を今更
>>786 よくわからんけど、1週間塩漬けにしたら傷んだってこと?
塩少ないの?
792 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/24(月) 18:49:34 ID:SsXLD75X0
うほっ、初めて見たけど美味しそう
ちょっと鶏肉買ってくる
>>789 盗作っつっても
鳥はむの調理過程って普通にハムのレシピと同じなんだから(燻製しないだけ)
別にオリジナルでもなんでもないでしょ
>>791 じゃりじゃりするぐらいの塩って、感覚もあるけど大匙1杯(15g)ぐらいだよね
1枚大体250g-300gだから5%以上のはずなんだがねえ
大さじ1って少なすぎない?
1枚に大さじ5.6杯は入れてる
うちの近所じゃ88円が普通で特売日でも49円なんだが・・・
一時期128円だったり
797 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/25(火) 00:49:06 ID:jERRqLvgP
グラム30円はかなり安いと思うが・・・
冷凍とか外国産じゃないよね?
近所のスーパーだと国産がグラム35円で最安
>>791 胸1枚に対して大匙2だったんだけどなぜか傷んだ。
もともと肉が古かったんだと思うけど。
799 :
ぱくぱく名無しさん:2007/09/25(火) 01:20:15 ID:nw4RMjpu0
炊飯器蒸し鶏の方が手軽で上手い。
800 :
791:2007/09/25(火) 02:23:22 ID:9+/QmD2y0
>>798 うちも大さじ2弱くらいだわ。
塩漬けする前の(店含め)管理とかかねぇ。
10日くらいほっといても傷まないはずなのに…と、妙に気になったのでスマソ。
>>799 つ【住み分け】
うちはいつも塩を小さじ2杯強だが、失敗したことナス。
その代わり塩抜き時間は30〜40分程度。
初仕込みから3日、只今塩抜き
肉1枚につき5gの塩をゴリゴリすり込んだけど
殆ど水が出てなかったのでちょっと不安(-ω-;)
コリッコリにはなってたけど。。。
1人暮らし用の炊飯器はちっちゃくて加熱用に使えそうにないから
基本のお鍋でやってみる!
5gって、少なくねーか?
肉1枚にたいして、塩を何グラムとか 小さじ何杯とか 塩だけ計量しても何の目安にもならない。
肉の重さに対して何パーセントの塩分濃度で漬け込んだか把握していないと意味がない。
>>804 3日漬けならじゅうぶんな塩分濃度だよ。
30分程度の塩抜きでちょうど良いくらいになるはず。
多目の塩で漬けて、塩抜きが足りずしょっぱくなる。
っていうのは初心者が失敗するセオリーだから、少し薄いくらいでちょうど良いと思う。
2g以下、1パーセント程度の塩分濃度でもハム化はするから、濃い塩で漬けるメリットって実際どうなんだろう。
濃い塩で漬けた方が日持ちするってことだろう
自家製ハム作ってる肉屋で味を優先すると日持ちせず売り物にならないと聞いたことがある
>>807 じゃあ塩は薄くていいって事だな
鳥はむは乾燥も燻製もしないから元から日持ちしないし
1〜2%の塩で数日漬けて塩抜きなしの直茹でが一番楽でいいな
最近ずっとラップで成形してから炊飯器保温の方法で作ってたけど、
久しぶりにノーマルに鍋で作ったら、なんかぱさついてる感じ。
ピンク度もいまいちな気がする。スープが取れたのは嬉しいが。
やっぱり炊飯器保温が一番いいかもしれないと思った。
普通の鍋でもラップ成型すれば炊飯器と同じようになるよ。
どちらも低音で長時間熱を加え続けるわけだから。
811 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/01(月) 22:20:38 ID:URQoLZZfO
どこかに火を通してから好みの味につけるみたいなののってた(鳥チャーシュー?)んですケドどうなんですかね?これも鳥はむ?ためした方いますか〜
>>813 >>811はむね肉スレの鷄チャーシューとも大幅に違うよ。
本人はむね使用とは言ってないんだから、わざわざむね肉スレに誘導しなくてよくね?
…住み分けは必要だけど、こないだもあっちで鳥はむもどきの人が自作自演で暴れてたとこなんだよ。。二度ほど。
816 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/03(水) 03:43:08 ID:9ApnYiLUO
>>809 おっじゃあ今仕込み二日目だから、炊飯器初挑戦してみるわ。
今まで、パサついては無いけど、綺麗なピンク色では無い…か?
みたいな仕上がりばっかで、しっくり来なかった。
やてみて違い報告します。
>>815 基本の鳥はむしか語れないとは初耳なわけだが。
>>817 いやみで言ったんだけど、実際そうじゃん
スレを見返してみるとわかる
変わった調理法はだいたい叩かれてる
叩かれてるのは調理法じゃないような
じゃあなによ
新参者がオリジナル調理法みたいなのを紹介すると
古参がキレるって感じですかね
8年ぐらい前に 鳥はむ店で作ってたな…
熟成ムネ肉(捌かずに1日冷蔵庫で寝かせる)
無ければ朝引きを袋に入れ空気を抜き一晩寝かせる すると肉が柔らかくネットリなるんだな
あとは基本レシピと大体同じ
塩は5%
スノコ等に乗せて水分は出し切る
迎え塩は1%(塩味を感じるぐらいまで入れても大丈夫)
均一に火を通す為に 半分に切ってタコ糸で筒状に整形する
70℃〜75℃になるように差し水しながら 15〜20分
こんなもんじゃね?
初めて鳥はむ作りました!
ハーブ無かったので柚子胡椒でつくりました
切ってみたら色はいい感じなんですけど味が…味見したら若干ドッグフード臭いのですがこれ香辛料足り無さ杉ですか?
わかりません><
>>822 たぶん鳥臭さだと思います
柚子コショウで作ったことがないのではっきり言えませんが
バジルやローリエでだいぶ消えます
私のお気に入りのハーブは大葉ですw
超オススメ。
>>816です。
今日炊飯器で二時間保温で作ってみた。
確かに、鍋で作るより、全体的に火の通りが均一、
しっとり出来上がった。
ただ塩抜きが甘くてしょっぱー。
ビールのあてにちびちび食べる。
鍋は入れたら放置で済むけど、、炊飯器は時間を量る必要があるから、
黄金スープ等、やっぱり好みや、
料理するタイミングで使い分けだなと思った。
何を今さら的な意見ですが、報告までに。
あと大葉励しくうまそーなのでやってみる!
安売りのとりむねにくを買ってきて
とりはむを漬け込み、残ったスープで雑炊をつくる
うまいうまい
あぁ幸せ
初めて作って今たべた!
ピンクじゃないけどハムっぽい食感だった!
よく行く店で豚モモがとり胸と同じ値段だったので
豚モモはむに挑戦
結果
ハム化した豚はむになったが
スープがおいしくない
やっぱ次回からはとり胸に戻ろう・・・
>>829 普通のハムやベーコン作りに挑戦するのも手ですよ。
豚モモならハムにしなくても普通に美味しいからなあw
鳥胸をハムにするのはぱさつきを解消するためにやるような物でさあ・・・
832 :
829:2007/10/07(日) 20:53:15 ID:Y5lLrUdH0
副産物のスープに一番魅力を感じている私がいる・・・
だが
家族は「はむ」が一番魅力だとさ
>>830 アパートで燻製はチョッと・・・
>>831 一緒に店に行った子供から
これではむを作ってくれと言われたから・・・
値段が安かったからOKしたんだよー
>>832 自分もアパートですが、金網でさんま焼くより全然煙少ないです。
というか燻製って、煙が燻製器の中で回ってるだけで外に漏れる煙はちょっとです。
スレ違いすいません。
>>832 俺も最近スープのほうに魅力を感じるw
タマネギとセロリを細かく刻んだのと、トマト缶を入れてスープにしてよくいただく。
鳥はむ入りのカレー炒飯とあう。すんごいあう。
スープパスタにしてもうまい。
>>835 ウチでは、お湯にトマト缶を混ぜた物で鳥はむを茹でてる。アク取りしてからね。
グルタミン酸が多いらしいので、昆布の代用ってことで。
んで、鳥はむが完成して取り出したら、スープを再加熱してタマネギとセロリのみじん切りとキノコ類投入。たまにキャベツ入れたりもする。
アク取りして塩味整えたら完成。
鳥はむの仕込みににクレイジーソルト使ってるのも一応ポイントになるかな?4割ぐらいだけど。残り6割は伯方の塩w
大したことしてないのにレシピ晒すの恥ずかしいなw
今日初めて炊飯器で作ってみたけど
ああ、これは完全にハムだ。そして今までのは茹で鳥だったのか。ハムだと信じていたのに。
>>838 それよく見るけど、どういう意味なんですか?
はむ=ハムに似て非なるもの
>>840 その言い分は前から目にしていますが、なぜ積極的に差別化しようとするのかが気になっています。
調理工程を見る限り、似て非なるものではなく、鶏肉を用いたハム作りそのものだと思いますが。
鶏肉を用いている時点で、豚を用いた所謂ハムとは別物だからでは?
むしろ、なぜ積極的に同一化する必要があるのか疑問。
鳥はむはハムではありません。
保存食ではないので2〜3日で食べきるのが吉。
とテンプレサイトに書いてある。
保存食じゃないから区別してるみたいだね。
>838
感動してる所にそんなどうでもいい訂正で興を削がなくても
>>842 ええそうです、だから”鳥ハム”って書けばいいと思うんですけどね。
誰が見ても別物だってわかりますよ。
どうでもいいことなんですけど、鳥ハムと書くと必ず誰かの訂正が入るので
なんでそんなに”はむ”っていう表記にこだわるのかなーと思って。
何か特別な理由があるんですかね。
はなまるやらひだまりやらでも多数紹介されてるけど
このスレで語られてるのはあくまでも2ch発祥の料理、という意味をこめて
「鳥はむ」表記を使ってるよ、自分は。
この件に関してはもはや固有名詞なので、
「鶏ハム」だの「鳥ハム」だの書かれるともにょる。
ただ、
>>837の「ハムになってる」みたいな一般的表現にまで
ひらがな表記を要求する意味はないと思う。
847 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/09(火) 07:05:02 ID:Q4HmPB1sP
どうでもいいがな
今日はじめて鳥はむ作った!
1枚はノーマルで1枚はカレーパウダーをすり込んでみた。
鍋でやったが、なかなかキレイなピンク色でウマー。
これはカーナーリーウマイ。
849 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/09(火) 11:23:38 ID:1zK3rMVW0
侑斗!ここは電王のスレじゃない!
デネブお前はうるせー黙ってろw
鳥ハムを網焼きにしてみた。
正直あんま旨くねぇな。
age
鳥はむ1センチくらいに切って
バターで軽く焼いてみた
美味かった
854 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/13(土) 21:16:09 ID:ROSsHswS0
あ、書き込みしていいのね
友人が鳥はむ初挑戦するらしい
頑張れ
失敗しても自分なりに
試行錯誤してこれだというものを作ってくれ
ひさびさに鳥はむつくってみた
やっぱんまいぃぃ〜 (´∀`)
大葉試してみましたがさわやかでヨカッタ!
>>853 バター美味しいよね。オリーブ油で焼くのも好き。
少し焦げめがつく位焼いて 鳥はむエッグにするのが一番好きかも。
>>856 うおおおーーナカマーナカマー
私も鳥はむエッグにはまってますw
毎朝食べてる。
鳥はむスープであんかけ作って卵豆腐にかけたら(゚д゚)ウマー
具はタマネギと長ネギで、味付けは卵豆腐のタレ
卵豆腐はレンジで20秒くらい温めるといいと思う
いつもは5%の塩で漬けているが
今回2%にしてみた
結果外側は肉が詰っていい感じだったが
中心はぶよぶよの茹で鳥
塩の量大切だな
>>859 何日くらいおきました?私はいつも2%で4日おいてるけど
5%でやっていたときよりイイ感じの鳥はむになったので
以来ずっと2%でやってる。
5%のときは4時間塩抜きしても塩っぱくてたいてい一晩、
細い流水で塩抜きしてたけど、2%だと流水でなく付け置きで
一時間に一度水を変えて3時間の塩抜きでだいじょうぶだった。
あと、茹でた後の色も私は2%のほうだと冷蔵庫置きしなくても
きれいなピンクがでてましたん。
>>860 その塩抜きだと、茹ではラップ成型でしょうか?
茹で方によっても適正な塩分濃度は変わると思うので、
そこまで記載希望。
>>860です
あ、はいそうです。基本的にはラップ成形してます。2枚を抱き合わせでなく一枚のみで成形してます。
鍋で沸騰した状態の湯に投入、その後、再度一煮立ちしたら沸騰した湯ごと炊飯器に入れて3時間保温、というかんじ。
たしかに、ラップ成形でない時は
>>860だと塩分薄くなり過ぎるかもですね。
初鳥はむで今、鍋の火を止めたところ。
基本のレシピどおりにやったけど、ゆで鳥かな……。
だいたいどんな料理も1回目は失敗するんだ。
失敗しても美味い茹で鳥が出来るだけだ。
鍋から取り出したら冷蔵庫で冷やすんだ
うっすらピンク色になっていたら成功だぞ!!
>>862 3時間は随分長いなあ
ウチは保温10分、スイッチ切って余熱10分で取り出して冷蔵庫だ
9分/9分はさすがに短すぎて中心部が生だった
867 :
863:2007/10/23(火) 05:23:24 ID:Rdg2GWad0
ピンクじゃないorz
身の引き締まったゆで鳥のような気がする。
普通にゆでたときのパサパサ感とは食感が違うけど、はむなのかなぁ。
とりあえず冷蔵庫には投入した
鳥を沸騰してる鍋に投入したらすぐに火を止めて蓋をする。
このまま冷めるまで放置。余熱でじんわりと中に熱が浸透する。
これで失敗した事なんか無い。
>>869 何を言ってるんだわたしは!?
放置時間じゃなくて、保温時間の間違いです。
30分保温した後は取り出して、荒熱とれたら冷蔵庫にいれてます。(TーT)
余熱で放置〜冷蔵庫に入れるまでの時間は何時間くらいですか?
最近鳥はむ作りはじめたんですが
冷めるまで3時間以上放置してるとこれでいいのか不安になる……
>>871 冷めてから入れたらいいじゃん。
逆に、何が不安なのか聞きたい。
873 :
871:2007/10/25(木) 09:23:10 ID:kKfSU/WOP
>>872 時間のかけすぎで、自分の食べてるのははむを通り越して
蒸し鳥になってるんじゃないかと不安でした。
今作ったのは一番最初のに比べれば色も違うし
食感も違うんで、鳥はむ成功!と思ってたんですけど
妹に食べさせると反応が微妙で。
もっと時間調節したりして試行錯誤してみますね。
レスありがとう。
黄金スープが透明なんだけど、なにか原因あるのかな?テンプレ通り作ったんだけど
>>874 いいかどうかくらい自分で味見て判断できないのか?
>>875 黄金って名前がついてるくらいだから、普通は黄金色になるのかと思って
無色透明なんだよね
そりゃ鳥によっても違うし
>>876 l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉
───‐─┬┐ {:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
___,,,...-‐''"| | 〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l
 ̄7 | | l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三<
i | |. ll (、 っ) : ,l::::シ久'l
.| .| | | l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/
| | | | l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′
| | | | ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/
: | | 丶、__, -―''"/,/
: | | ,} ヽニニ =彡シ,ンヽ,
:::::::: | | ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
:::::::::: | | .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/ / /``
ニ二二i -二ニ---、 / /
________________ンー|.| / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ /
黄金比は黄金色になって白銀比は白銀色になるのか。
いやその例えもどうかと
882 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/28(日) 12:51:29 ID:f7I1FvOCP
別に叩くほどのことじゃないと思うが。。。
実際ちょっとは黄みがかってるし
漬け込んで一日目にして、かつて無い程大量の水分が出てきて
驚いた。塩が多すぎたかなー。
885 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/29(月) 01:16:41 ID:tzJ5VMUe0
保管が悪い肉じゃなかった?解凍とか。 安いやつ
普段と同じで塩が多くて水が多いだけなら気にするな。
まさか塩漬けになるほど塩が多かったわけじゃあるまい。
塩抜きで適度な塩分に調整すれば良いだけだ。
胸肉一枚まるごとじゃなくて、何枚かに切り分けて作るのって
よくあることですか?
>>886 このスレに関していえば「よくあること」じゃないと思う
理由は、小さい(薄い)と加熱が早くて蒸し鳥化の危険性が高いから
もしうまくいったられぽヨロ
889 :
886:2007/10/29(月) 08:00:01 ID:q24cPi2n0
>>887,888
レスサンクスです!
やってみてたぶん成功・・・でした。
時間も仕込から完成まで4時間弱と短縮できて、
うれしかったので鶏ムネスレに書き込んだら、さんざんガイシュツていわれて^^;
作り方、要りますか?
昨日もも肉で鳥はむ作ったんだが、
弱火で1時間くらい煮てまだ中身が真っ赤だが食べても大丈夫?
おなか痛いんだけど
食ったのかまだなのかどっちだよ
892 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/29(月) 14:21:53 ID:MtTLBfQFO
ワロスwww
マジレスすると、もも肉は胸よりだいぶ赤い
不安なら画像うpすれ
わけあって、明後日の夕方までに鳥はむを作りたいんですが、
今日の夜に仕込みをして明後日の朝に加熱間に合うでしょうか?
仕込みの塩を多めにする予定です
スレ違いだが、精肉店で買ってきた
生食可とは明記されてない胸肉を、
タタキにして普通に食べてるけど、
お腹痛くなったことはないな。
897 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/30(火) 17:58:19 ID:kHgWaUgm0
数ヶ月ぶりにこしらえるかな
898 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/30(火) 21:31:22 ID:QHfTpeDH0
炊飯器気になるなー
でも、一人暮らしで3.5合炊き
2枚を同時にやるのは小さすぎるよね??
やるとしたら、どれくらい保温したら良いんだろ
説明書なくしたから温度とかまったくわからないです
>>898 うちの炊飯器も同じサイズ。
ラップ成型2枚分だったら入るよ。
内釜の直径に合わせて成型してね。
>>898 いつも3合炊きで2枚やってるけど、成型してもしなくても入るよ。
お湯の量を調節すればおk
うちは沸騰したお湯をそそいで1時間保温、
あとは肉の大きさにより調整って感じです。
901 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/31(水) 08:59:27 ID:hFuOTYu+O
>>899>>900 ありがとう
お肉が大きめだったからラップ成型して入れたよ
今保温中wktk
とりあえず1時間保温してみるよ
いつも作るとき塩抜きを30分くらいしかしないのに、
塩抜きの水がゴールデンスープ色になる…
みんなこんなもんなの?
もしかして本来は塩抜きの水はほぼ透明なままで茹でたあとはもっと濃いゴールデンスープなのか?って疑問に思う
902 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/31(水) 16:33:03 ID:DaWeMnPG0
今夜、初朝鮮するため、今からイメトレ中。
いつもは胸肉をタタキ状態にして食ってて腹壊さないので、
中心部を生かと見紛うばかりの美しいピンク色に
染め上げてやりたいと思ってます。
903 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/31(水) 16:38:21 ID:mnZSDGeN0
>>902 それって普通の胸肉で食べてるの?タタキ状態って
904 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/31(水) 16:46:38 ID:DaWeMnPG0
>>903 うん。近所の精肉店で普通に売ってる胸肉買ってきて、
カツオのたたき作る要領で。
スーパーで売ってる肉だと、徳島の阿波尾鶏なんていう
やつのササミでタタキ作ってるけど、
お腹壊したこと一度もないっす。
905 :
ぱくぱく名無しさん:2007/10/31(水) 18:25:07 ID:zk/8jayS0
鳥はむー鳥はむー(゚∀゚)ルルラー
906 :
902:2007/10/31(水) 20:18:45 ID:kgxHu5Q30
いよいよ始めてみます。
レシピ通りに。
wktk
廃鶏って、捨て値で業者に売り飛ばされて、ペットフードに
されるんだってね。肉は少し硬めだけど身が締まってて味は
美味しいらしい。偽装され比内地鶏として売られてたくらいだし。
そういう安い鶏を、安い値段で売って欲しい。
はむにする分には、多少硬くても問題ないしね。
廃鶏って名前は印象が悪いけど、単に卵をあまり産まなくなった
だけの親鶏なんだし、中国産冷凍鶏肉を安く仕入れるより
国産の、ちょっとオバチャンになった鶏の方が、よほど安心だと思う。
中がピンク色になるのって生っぽいからじゃないよね
熟成中にしみ出してくる水分は、都度捨ててる?
それとも、熟成終わるまで放置でも大丈夫?
>>910 捨てると塩分も減るわけだから管理出来なくなると思うんだけど
>>910 過去レスを思い返すと、水をこまめに捨てる派もいれば捨てない派もおり、
減った分の塩を足すツワモノもいましたw
両方やってきた自分の意見では、
どの方法でもそこそこおk。
最初にしっかり塩をしておけば、
水を捨てたくらいで味が薄くなったりしないし、
2日漬けくらいならドリップの臭みで肉がまずくなることもない。
ただ、がっつり7日くらい漬けたい人(これも過去にあった「鳥ぶし」製作とか)は
水を捨てるなりピチットを使うなりで管理したほうがいいと思う。
>>911-912 dクスです。
なるほど、ドリップにも塩分含まれてるわけですね。
とりあえず今日の00:00ごろに、鶏肉重量の3%の砂糖してから
5%で塩をしたので、このままで土曜日まで冷蔵してみます。
土曜の昼ごろから浸水脱塩と茹で&冷ましに入る予定です。
今日初めて鳥はむを作ってみたんですが、
切ってみたらなんかピンクっぽくて生っぽいような気がする…
これって普通なんですか?
ちなみにタコ糸でしばりロール状にして、
沸騰後1分程茹でました。
ピンクっぽいのは大丈夫なはず。
新鮮な胸肉ならタタキにして
半生状態で食ってるオレが言うんだから
もしかしたら大丈夫。
>>907 福岡県では親鶏って表記して売られてるよ。若鶏よりダシが美味しいから水炊きや炊き込みご飯に使うの。
ただ買うときすでにぶつ切りや細切れになってるから、鳥はむにしたことはない。
仕込み2日目。初めてモモ肉使ってみた。ワクワク
917 :
914:2007/11/01(木) 19:56:16 ID:/JrBymu7O
>>915 試しに切って食ってみたら普通にウマーでした!
レスありがとうございました!
只今3切れ漬け込み中。ボイル・熱燻→ボイル・熱燻のみ、で比較する予定。
温燻と冷燻だと只のスモークチキンになっちゃうからやらないw
>>917 ヤバイかな?って時は、試しに食う前に
手で裂いてみるといいよ。
生か火が通ってるかで悩む人多いね。
肉にお箸突き刺して下まですんなり通ったら火が通ってるよ。
生だとグリグリしないと貫通しない。
繊維に沿って裂ければおk
ってこれも結構ガイシュツだけど、ここ最近の流れでは見なかったな。
沸騰後にそのまま数時間熱いお湯の中に入れておくんだから
まず間違いなく火は通るから中がピンク色でも大丈夫。
塩漬けして今日で5日目、実は忘れてて・・・
袋開けたら納豆みたいなヤバイにおい、きれいに洗ったら
においが薄らいだので、とりあえず塩抜きしました。
が、形成中もほのかに納豆臭が・・・
これやっぱ普通に腐ってますか?
924 :
ぱくぱく名無しさん:2007/11/02(金) 14:47:15 ID:uYAfbRE6O
>>1のテンプレの初心者用のレシピで初めて作ってみたんですが、
いつも買ってるサラダチキン(サラダに乗せる蒸し鶏)と変わらないんですが、こうゆうものなんでしょうか?
それとも失敗ですか?
これはこれでおいしいんですが成功したのか失敗したのかわからなくて
>>923 納豆臭はヤバいかもしれん。
漏れなら厚く周り落として中を味見して判断する。
>>924 冷蔵庫で寝かせた?寝かせた後にピンクになるよ
926 :
923:2007/11/02(金) 22:05:07 ID:OTrks3Xh0
>>925 レスありがとうございます。
どうにも気がすすまないので処分しました。
長くても3日までですね。
今度は忘れないように気をつけよう。
黄金スープ、トマトにあうっていう情報が多いから、
バジルにもあうかも、と思って、
パスタのゆで汁のかわりに使ってみたら、コクが増してウマーでした!
↑パスタソースをのばすのに加えたっていう意味です・・・連投すみません
おれは5日ぐらい放置してたの食ったよ
なんか表面ねばねばしててちょっと臭かったけど
洗ってハムにして食っても大丈夫だった
でも危うきは食べないに越したこと無い
塩漬け1週間とか全然平気だよ。
塩足りなかったんじゃ?
塩少な目の人は危うきに近寄らない方がいいのはもちろんだが。
ドリップを放置すると5日位でドリップが臭いだす。2日くらいでドリップが出切るのでそこでドリップを
捨てて肉を拭いておくと1週間でも大丈夫だよ。
何をとち狂っのか知らんが、水から茹でやがった!!
沸騰したとこで気付いて慌てて火止めたけど、3日間楽しみに待ってたのにどうしてくれるんだよ俺!!
2.5日熟成した塩漬け肉を、2時間脱塩して、
たこ糸でギリギリと巻いてラップして、70度で茹で始めた。
仕上がりが楽しみ〜!
>>933 70度って、肉の内部温度に最適な数値じゃなかったか?
最初から70じゃ、中が70度になる前に色々と出ていきそう
>>935 フォローdクス!
今、あら熱取ってるところ。
見た目、極太ウィンナーw
塩抜き30分だとしょっぱいなあ・・・ボイルで最低1時間。燻製だと3~4時間はやらないと駄目みたい・・・
ラップしたり、ジップロックに入れたりする場合は最初から70度で良いと思うよ。
940 :
933:2007/11/04(日) 01:23:55 ID:Rxaiza2r0
味見したら、最高でした。
これは激
>>938 ちがう
沸騰したとこに投入するのは
温度計なくても作れるようにしてるだけ
本来は70度を超えると肉が固く締まるので
常に70度以下を維持したほうがいい
>>941 最初に表面を締める目的なんだから100度でいいんだよ
>>942 > 最初に表面を締める目的
それ初耳、誰が言ったの?
>>944 へー、そういう工程を入れるんだ?
で、その100度で何分茹でるの?
テンプレ嫁やカス
947 :
ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 15:39:17 ID:O6Zvl4SHO
今仕込みました。砂糖、塩の順に刷り込んで最後にクレイジーソルトをまぶしてからジップロックへ。後は浸透圧におまかせ。
最初100度で茹でるのは、ステーキの表面に焼き色をつけるのと同じじゃね?
初鶏はむに挑戦してみましたー。
蜂蜜、塩、アルペンザルツ、黒胡椒でラップに包んでから
ビニール袋に入れて空気を抜いて、冷蔵庫へ。
最初なので基本に忠実にやってみます…二日後が楽しみだ!
>>949 出来上がったら必ず冷蔵庫で一日寝かせろよ。味も色も段違いになる。焦って食うなよw
ラップ使ってロール巻きにする場合、
脱塩は2時間くらいがちょうど良い気がする。
952 :
ぱくぱく名無しさん:2007/11/04(日) 23:59:19 ID:zLatXUoNO
粗熱とって、冷蔵庫に2時間おいただけのものを
待ちきれずに食ってしまった。。。
(゚д゚) ウマー
次回は1日寝かせてみようと思う。
954 :
ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 12:17:45 ID:IKaQ/9tZO
寝かせる時は茹で汁に付けた状態か、
鍋から取り出したもののどちらでやってますか?
>>954 冷めたら茹で汁から取り出して水気切って冷蔵庫ってしてる
自分はラップ成形なので
冷めたらラップを外してゆで汁につけて冷蔵庫で寝かせている。
塩抜きがあまくてもここで調節が利く。
957 :
ぱくぱく名無しさん:2007/11/05(月) 23:19:44 ID:I5lD78hx0
>>954 はじっこをちょっと切って味見してみて
塩気が多かったら汁に浸けたまま寝かせる
丁度良かったら汁を切って寝かせる
ハーブ&ブラックペッパーで、2枚仕込んだ。
木曜いっぱいまで寝かせて、そこから塩抜き&茹で。
金曜いっぱい冷蔵して、金曜の夜に食べる予定。
丸鳥を鳥はむ製法で仕上げる誘惑に駆られている今日この頃・・・・
はじっこをちょっと切って味見してみて
塩気が多かったら汁に浸けたまま寝かせてみて
はじっこをちょっと切って味見してみて
塩気が多かったら汁に浸けたまま寝かせてみて
はじっこをちょっと切って味見してみて
塩気が多かったら汁に浸けたまま寝かせてみて
はじっこをちょっと切って味見してみて
塩気が多かったら汁に浸けたまま寝かせてみて
はじっこをちょっとあれもうない
963 :
954:2007/11/06(火) 17:33:15 ID:8M27UVJd0
皆さん、レスありがとうございました。
ゆで汁につけたまま鍋ごと冷蔵庫で寝かせてみました。
今日、寝かせた肉を切ってみると綺麗なうっすらピンク色、
食べると胸肉とは思えない食感で、処女作にしてハム化成功です。
苦手な胸肉で大好きなハムができるってステキですね!
バターを塗ったパンで千切りキャベツ、目玉焼き、マヨ、鳥はむをはさんで
食べました。
本日夜半より、はむ量産体制に入りまつ。
昨日久々に2枚漬け込んだ。冷凍しておいた胸肉解凍したから最初の2時間くらいで水分スゲースゲー。
いつも沸騰鍋にドボン1〜2分後再沸騰しかけたら消火→8時間くらい放置で成功してたが、
今回炊飯器に挑戦したいと思う。んで、うちの5合炊きIHでもなんでもないフツーのなんだけど、
同じような炊飯器使ってる方のアドバイスキボンヌ。
ホイル成型で沸騰直前の湯にドボン1時間〜1時間半くらい保温でオケ?生は困るので、是非ご助言を。
967 :
ぱくぱく名無しさん:2007/11/07(水) 01:50:40 ID:7l5pDZJ9O
初めて鳥はむ作成しました。砂糖、塩は目分量で胡椒とバジル。
3日寝かせて昨日塩抜き。さっき切ってみたらはむ化してました(´∀`)とても嬉しい。
むね肉嫌いのダンナもウマーとパクパク食べてます。このスレに感謝です。
むね肉が嫌いなうちの両親も、
これはウマイと胸肉を見直してました。
鳥はむって、ほんと偉大なレシピだわ。
>>965 ちなみに、俺は30分でも失敗したことは無い
1枚300gのなかなかのサイズの胸肉を2枚ゲット。
ラップ整形用に仕込んだ。
ハーブ&ペッパーと、ガーリック&ペッパーにした。
週末が楽しみ。
971 :
965:2007/11/07(水) 19:41:50 ID:JzlZ7BnA0
レスありがd!湯はぼこぼこ沸騰してない、気持ちフツフツ程度でよいんだよね?
昨夜はシミュレーションしてるうちに寝てしまったわw
>>971 わたしはぼこぼこのにどぼんしてまーす
そのまま炊飯器に入れて1時間で失敗したことないでーす。
炊飯器に入れた肉の上から 電気ケトルで沸かした湯を
かぶるくらいまで注いで1時間保温がうちのデフォ
初挑戦で見事に茹で鳥。
まあいいんだけどね。
>>973 うちもそんな感じ。
炊飯器覚えてからは、鍋沸騰だと固すぎると感じる。
初挑戦してみた
もっちりした茹で鶏になったんだけど成功?それともまだ上があるのかな?
とりあえず生を警戒して長めに茹でたので、次は茹で時間を短くしてみる
ゴールデンスープが予想以上にうまくてビックリした
>>974 何度もいわれてる事だけど冷蔵庫で寝かすと随分かわるよ?
寝かした?
月曜の深夜に塩漬けにした愛しのムネムネ。
セージ&タイム&ブラックペッパー味にした。
夕べ脱塩して、ラップ成形後に70度で30分茹で、
あら熱とって冷蔵庫に突っ込んだ。
今夜、自家醸造シードルと共に、週末の晩酌。
大きめのむね肉を、直接ギリギリと縛り上げた後、
ラップしてさらにラップの上からミリミリっと再度整形すると、
ちっこいチャーシュー?みたいな感じになるな。
つーか、直接ギリギリ縛り上げた時点のむね肉って、
ちょっと工口イ。