【食材への贖罪】失敗してごめんなさい

このエントリーをはてなブックマークに追加
412ぱくぱく名無しさん:2012/01/06(金) 20:44:05.99 ID:aftEhZKC0
>>409
亀レスながら吹いたw
413ぱくぱく名無しさん:2012/01/08(日) 16:31:13.12 ID:4WFZYbZI0
>>411
くたくたで失敗したかもしれないけれど、 疲れたおなかには良かったかもしれない
414ぱくぱく名無しさん:2012/01/09(月) 12:31:43.42 ID:+6KFx7VP0
初めて娘と作ったカレー。
土鍋と鍋帽子を使って、エコで美味しく仕上がったのに、
残りを加熱しなおさないで温かいまま24時間保温状態にし、
翌晩フタを開けたら表面に白くてヌルヌルの膜が……
泣く泣く捨てました。

家族と食材さんに、心よりお詫び申し上げます。
415ぱくぱく名無しさん:2012/01/10(火) 09:13:51.40 ID:04NG9ECz0
チキンライスを作るのに、
ご飯をトマトジュースで炊いたら良いんじゃないかと
思いついて炊いてみた。
見事なめっこができ上がった。3合も。

ごめんね。でもリゾットにして全部食べるから許してね。
416ぱくぱく名無しさん:2012/01/11(水) 12:15:29.41 ID:s+XS7iJsO
前に作って冷凍した肉そぼろがあったんで解凍して食べたら味薄いしボソボソする
てな訳でフライパンに油ひいて肉そぼろ入れて炒めて、胡椒入れて焼肉のたれ入れて味付けしてみた

食べたら何これ異様に喉渇く
味も濃すぎてご飯にほんのちょっとしか乗せられず、解凍ものって事もあって大半の残った肉そぼろは残飯行きになってしまった
417ぱくぱく名無しさん:2012/01/11(水) 19:53:44.11 ID:kEF39zJ50
>>416
ごめんなさいが足りない
418ぱくぱく名無しさん:2012/02/19(日) 19:08:27.78 ID:IktdFzyA0
多分、水加減を間違えたんだと思う
きざんだ梅シソと出し巻き卵と沢庵を具に細巻き作ろうと思ったんだ

ところが炊き上がったご飯はべちょべちょ
三杯酢を混ぜるはしから餅みたいに米粒が潰れていく
白ゴマ混ぜた時には、酢の香り漂うだんご状態に…
無理して海苔に伸ばしたら、湿気で海苔までへにょへにょに…
海苔の香りなんて全然しやしない

具は結構いい感じにできてたけど、ギブです、これ寿司と違う
お米さん海苔さん卵さん梅干さん紫蘇さん沢庵さん白ゴマさんごめんなさい
419ぱくぱく名無しさん:2012/02/22(水) 18:57:35.10 ID:XqxKNK91O
昨日
お野菜&お肉…蒸し料理
今日
お野菜&お肉&卵…親子丼

せっかく生まれた命なのにキレイに美味しく出来なくてゴメンナサイ…
420ぱくぱく名無しさん:2012/02/25(土) 23:58:43.58 ID:6gw+dtKE0
去年の夏作って二日目のカレーに白カビ湧いてなんか糸引いてた





まぁ食べたんですがね
腹も壊さなかったし
421ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 02:11:46.98 ID:7iq642dm0
レンジでパスタ出来るプラスチックの容器にさぬきうどん入れてやってみたら
容器が溶けた・・・
422ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 02:30:45.41 ID:OnbAR2HI0
容器にごめんなさいだな
423ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 08:06:40.57 ID:7iq642dm0
いや、レンジの端に焦げ跡があったのでレンジにもごめんなさいだな。
424ぱくぱく名無しさん:2012/04/02(月) 09:35:11.36 ID:bRMmA/H50
初のあんかけチャーハンを作った
あんの固さとチャーハンの味はよかったが…

量と味付け失敗したorz
1人分のチャーハンに3人分のあんを作ってしまいチャーハン入りあんスープになった
しかもあんの味濃過ぎた…茶色は生シイタケの色だと思い醤油を多めに入れてしまったorz
朝からきついけど全部食べますごめんなさい
425ぱくぱく名無しさん:2012/04/11(水) 23:39:24.86 ID:iDeZ14Sj0
クッキー作りに失敗しました
砂糖と塩をまちがえてとんでもない味になりました

バターが高騰してるのに…
バターさん、小麦粉さん、卵さん、バニラエッセンスさん、そしてお塩さん
本当にごめんなさい
次は気を付けます
426ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 11:29:25.38 ID:EDdnC42U0
明太子パスタが食べたくて、「素」はあるけどスパゲッティ切らしてて
そうめんで代用しようと思いついてごめんなさい

ちょっと水気を飛ばそうと思ってフライパンでオリーブオイルと和えようとしたら
ソースが全っっ然絡まないそうめん玉になってしまいました
味が異常にまばらな上もはや麺とも言えない食感になりとても食えなかったです
平に平にorz
427ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 13:24:22.08 ID:QYKD3Dgn0
ソウミンチャンプルーは伝説だったのか
428ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 11:40:24.80 ID:mU1h+upP0
なんか「ごめんなさいが足りない」オジサンがいないと、寂しいもんだなw
429ぱくぱく名無しさん:2012/08/26(日) 18:31:40.13 ID:pwVsKs/d0
「ごめんなさいが足りないおじさん」を優しく叩けばよかったのかなぁ。
430ぱくぱく名無しさん:2013/04/08(月) 16:15:46.57 ID:OdSJg0nzO
もう!聞いてよ(。><)今日モンブランのロールケーキ作ろうと思ってたの!
そしたら生地をオーブンで焼いてるつもりだったのにレンジだった!パッキパキのスポンジが出来てしまって、くっそイライラする!!!
ブォォォ〜ンって音がしてるから変だとは思ってたの!だけど車が坂道のぼってる時みたいに頑張ってるなって思いながら竜田揚げとひじき作ってたの。
あっ!!!!やらかした!!!!って思った瞬間ピィ〜だって。もうマジなんなんって感じ。どうするんこれ。
431ぱくぱく名無しさん:2013/04/08(月) 17:17:52.33 ID:Cc1dCY100
>>430
ごめんなさいが足りない
432ぱくぱく名無しさん:2013/04/08(月) 21:15:51.82 ID:iMjlmVuS0
>>430
シロップ打ってマケドニア風パフェの土台はどうかな。
ゆるーい生クリームでまとめたらおいしくなるかも。
433ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 01:21:12.66 ID:T3nnbg5vO
>>431あ(笑)ごめんなさい!
>>432マケドニア?初耳!ちょっと調べてみよう。ありがとう(。><)
434ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 20:36:11.21 ID:vQ5E7bdz0
>>433
ごめん、マチェドニアだった
カステラパフェでググったほうがいいみたい
435ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 20:53:51.43 ID:T3nnbg5vO
>>434やっぱり!特に引っかからなくてよくわからなかったよ(笑)
結局ねバターと砂糖まぶして低温焼きしてラスクにしたんよ〜
いろいろありがとうっ☆お世話様でした
436ぱくぱく名無しさん:2013/04/10(水) 21:27:43.36 ID:qbHlrJ/x0
なんだろうこのごめんなさいが足りなすぎていらいらするかんじ
437ぱくぱく名無しさん:2013/04/16(火) 18:30:42.20 ID:wGc7VQ1j0
卵さん、豆腐さん、ごめんなさい
卵料理が好きなので、レンジで手軽に出汁巻きができると聞いて作ってみました
味付けが好みでない所為もあるかもしれませんが、多分豆腐が古かったんだとは思います
ひとくち食べて吐き気がするくらいおいしくありませんでした
卵さん、豆腐さん、本当にごめんなさい
大好きなあなたたちですが、私にはこれ以上食べられません
本当にごめんなさい
438ぱくぱく名無しさん:2013/04/29(月) 12:04:42.13 ID:uMnJ3vj00
白菜さん、しめじさん、にんじんさん、もやしさん、ネギさん、鶏胸肉さん、ごめんなさい
m(_ _)m

醤油目分量、みりん目分量、唐辛子目分量、山椒目分量、ほんだし目分量、鶏ガラスープ目分量、
何故かクリームチーズ
をぶっこんで煮たらまずかったです

全部食べるけどね

>>437
出汁巻きで豆腐??
439ぱくぱく名無しさん:2013/05/29(水) 13:43:28.65 ID:ntMIvONdO
麺茹でないで炒めてしまった
当たり前だよなこんなミスするなんて

麺が固まったり、切れたり、ぬめりでフライパンにくっついたり、生っぽいしとても食えたものじゃなくなった

麺さんごめんなさい
440ぱくぱく名無しさん:2013/05/30(木) 22:35:31.99 ID:xZjbx7qD0
プレーンオムレツ失敗しました。
単純に過熱しすぎです。
玉子さんごめんなさい。
普通に玉子焼きとしては完成形で、玉子焼きとして美味しく戴きましたのでお許しください。
441ぱくぱく名無しさん:2013/05/30(木) 23:47:01.05 ID:fAzz5Jrg0
>>440
謝る必要なしw
442ぱくぱく名無しさん:2013/05/31(金) 19:46:54.86 ID:oc1VxkitO
一部の小麦粉とひき肉とキャベツとにんにくと生姜とゴマ油さんごめんなさい。
餃子の皮が破れてはみ出しちゃったorz

皮作るのって楽しいけど難しい…
443ぱくぱく名無しさん:2013/06/01(土) 09:57:52.21 ID:+Czz6doE0
皮が破けても美味しく食べれば無問題。
444ぱくぱく名無しさん:2013/06/01(土) 22:21:54.49 ID:E5ZmqLtS0
鶏肉さん卵さんごめんなさい、ピカタを作ったはずが
「鶏肉入り厚焼き玉子」と評価されるものを作ってしまいました。
今度はもう少し、つける卵を減らして見ます
445ぱくぱく名無しさん:2013/06/02(日) 05:37:28.57 ID:PJwJD5Wh0
それはそれで美味しそうだけど。
446ぱくぱく名無しさん:2013/06/02(日) 15:04:20.11 ID:sKJKi/Ia0
まあ最初からそれが目標なら鶏肉を叩いたほうがいいかもね
447ぱくぱく名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:PNUehEOUO
餃子さんごめんなさい

普通の冷凍餃子を水餃子みたいに茹でたら速攻破れて中身が………
皮の厚みが違うから当たり前だよな

ごめんなさい
448ぱくぱく名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:SPwk2snR0
中華出汁入れてワンタンスープ的なつもりで食べれば問題ないな
449ぱくぱく名無しさん:2013/09/26(木) 08:25:38.83 ID:oXy9NGFw0
保守
450ぱくぱく名無しさん:2013/09/30(月) 15:58:10.63 ID:yfoPclf90
明太子と野菜を一緒に炒めてごめんなさい
451ぱくぱく名無しさん:2013/09/30(月) 20:46:22.34 ID:PuuI0R570
やってしまった f(^ー^;
見切り品コーナーで、かなりデカイぶどうだなと
思ったらプルーンという果物だった。 Orz
初めて買ったけど、生だとかたくてうまくないよ。

失敗しちゃったよ。(>_<) どうしよう オワコンだ。
452ぱくぱく名無しさん:2013/09/30(月) 20:52:48.17 ID:htSXJ7OB0
>>451
ごめんなさいがたりない

あとプルーンって熟していれば甘くておいしいはずなんだが
未熟なのかな
453ぱくぱく名無しさん:2013/09/30(月) 20:56:00.22 ID:jj2Y/cO+0
>>452
ごめんなさい(..)(..)(..)
失敗したからすっぱいよ。
454ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 01:08:50.58 ID:O0mzSb8JP
オニオンスープを作ろうと
水からコトコト煮込んだ。あとはわかる人にはわかるよね?(´・ω・`)
455ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 01:36:27.74 ID:D8Y21MZp0
>>454
ごめんなさいがたりない
456ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 19:18:49.58 ID:BabJSVdtO
お餅さんゆであずきさんごめんなさい
鏡開きでぜんざい作ろうとしてお塩入れすぎちゃった
しょっぱいよぅ…

そんなたくさんの量じゃないからちゃんと食べきります
だから許して(´・ω・`)
457ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 21:56:45.81 ID:hx1xms3Q0
お大事にー
458ぱくぱく名無しさん:2014/02/10(月) 01:46:29.27 ID:E/DDiUPOi
スレ違いかもしれないけど、たったいまインスタントラーメン床にぶちまけちゃった…
ごめんよマルちゃん正麺…せっかくおいしく食われるために生まれてきたのにな…すまん…
459ぱくぱく名無しさん:2014/02/27(木) 14:02:35.38 ID:DRpfn0dd0
初めて挑戦した冷製パスタに失敗しました…
アボカド、トマト、オリーブオイル、酒盗、粉チーズ、バジル、鶏ガラスープの素、レモン果汁でソースを作成
このソースはとても美味しくクラッカーなどにつけて食べれば絶品だったと思います(でも粉チーズはいらなかったかな?)
しかし氷水で冷やしたカッペリーニの水切りが甘かったせいか水っぽくなり味もぼやけてしまいました…
完食はしましたがかなり苦労しました
食材さんたちごめんなさい㦯
460ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 22:21:38.96 ID:h+OvuY/m0
ごめんなさいシチューさん
暖かくなってきたから保存のために塩分を大目にしておこうと
コンソメをいれすぎてしょっぱくなってしまいました
今日は2日目でおいしくいただかれる予定だったのにね
今日は無理やり食べたけど
牛乳追加でいれたから明日またおいしくなっているといいね
461ぱくぱく名無しさん
>>458
韓国風の作法で食べればいい