★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ29品目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
献立に頭を悩ませる人へのお助けスレッドです。
なお、必ずしも即レスが入る保証はありませんので、ご了承の上ご利用ください。
980過ぎたら有志の方次スレを立ててください。

◇◆質問する人へのお願い◆◇
・メインの献立が決まっている場合はそれを書く。
・丸投げ希望なら「一汁二菜で和風」「500円以内の献立」
 「材料」「あっさりめ」等々御題を提示してください。
ex)
「当方家族16人(大人10人、子供6人)です。
 冷蔵庫の中には豚肩ロース2kg、豆腐7丁、卵20個、こんにゃく5丁
 その他、かぼちゃ3個、キャベツ2個、にんじん20本、白菜3個、ネギ5本があります。
 調味料はたいてい揃っています。
 今夜の夕食メニューをお願いします。」
・質問者は回答者に最終的になにを作ったか、作ろうと思ったかお礼も含めて
 回答者にレスを入れるといいと思います。
前スレ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ28品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1148567095/l50
普通の質問は
質問スレッド【73】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1147254619/l50

2よろしく:2006/06/27(火) 01:49:00 ID:5iiU5ynUO

トマト
きゅうり
だしの素
素麺
3よろしく:2006/06/27(火) 01:51:58 ID:5iiU5ynUO
とうふ
朝食なんで和風がベストです。おねがいage
4ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 06:39:14 ID:mmlXp+ym0
>>2-3 まだ、前スレの消化中だからこちらには人が来てないんだよ〜
【1】
卵焼き
(卵、だしの素)+醤油
トマトとキュウリと豆腐のサラダ
(トマト、キュウリ、豆腐)+かつおぶし、ポン酢or和風ドレッシング
そうめんの味噌汁
(そうめん)+あれば、葱

【2】
トマトと卵の炒め物
(トマト、卵)
そうめん
(素麺、キュウリ)

【3】
炒め素麺
(素麺、卵、トマト)+だし、醤油、ごま油
味噌汁
(豆腐)+あれば、葱
キュウリの塩もみ
(きゅうり)
5よろしく:2006/06/27(火) 11:23:28 ID:5iiU5ynUO
そぅでしたか、すんませんm(__)m
6ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 12:16:24 ID:HyMFmX/n0
前スレが終わるので、そろそろ皆こっちに来ますよ〜
7ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 16:27:23 ID:RPE6zEjPO
>>1スレ立て乙

椎茸、ピーマン、こんにゃく、豚肉、かぼちゃ、缶詰コーン、卵。
調味料は各種。

カレーにあう料理、お願いします。
8ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 16:43:13 ID:lzC5SfZN0
>>7
・かぼちゃのごまあえ
・ピーマンと豚肉炒め
・コーンサラダ
・こんにゃくピリ辛炒め
・しいたけホイル焼き
9ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 17:27:12 ID:RPE6zEjPO
>>8
こんにゃくピリ辛炒め、かぼちゃのごまあえ作ってみます。トンクス
10ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 17:35:22 ID:7UntD+/f0
メインはかに玉に決まったのですが、サブが思いつきません。
スープは作るので、それ以外で何かないですか?
じゃが芋がたくさんあるので、じゃが芋を使った料理をお願いします。
11ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 17:39:06 ID:CW9m4S8z0
夫婦二人の夕飯です。

キューリ トマト もやし(2袋) キャベツ タマネギ
ピーマン

豚挽き肉・鶏ひき肉・豚コマ・シーチキン

三品作りたい(一品はあっさりしたもの)です。
よろしくお願いします!
12ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 17:40:10 ID:lzC5SfZN0
>>10
じゃがいも以外はなにがありますか?
とりあえずじゃがいも料理だしていきますね。
・ポテトサラダ
・グラタン
・肉じゃが
・ポトフ
・じゃがバター(塩辛かけても( ゚Д゚)ウマー)
・マッシュポテト
・ジャガイモのお味噌汁
・じゃがいものカレーきんぴら
・じゃがミート(じゃがいもの上にミートソース&チーズ)
1311:2006/06/27(火) 17:41:23 ID:CW9m4S8z0
賞味期限切れ間近の木綿豆腐もありました・・・。
14ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 17:45:31 ID:lzC5SfZN0
>>11
・中華サラダ
 もやし キュウリ シーチキン
・しょうが焼き
 豚こま たまねぎ キャベツ(千切りでそえる)
・冷やしトマト

・ピーマンの肉つめ
 ピーマン 豚ひき肉
・ピーマンおかかあえ
・野菜炒め
 豚肉 もやし キャベツ ピーマン
・もやしのおひたし
・ピビンパ
 もやし(ナムル(塩・こしょう・ごま油で混ぜるだけ)) 豚ひき肉
・つくね
 豚挽き肉 たまねぎ
・トマトパスタ
 トマト たまねぎ ツナ
15ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 17:47:38 ID:lzC5SfZN0
>>13
豆腐あったら、追加で・・・
・マーボー豆腐
 豆腐 豚挽き肉 もやし(ねぎのかわりにこまかく切って)
・豆腐ちゃんぷるー
 豆腐 豚こま たまねぎ キャベツ(あれば卵)
・ハンバーグ
 豆腐 豚ひき肉 玉ねぎ
16ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 17:48:22 ID:7UntD+/f0
>>12
レスありがとうございます!
ジャガバター美味しそうですね♪
じゃが芋以外に、ピーマン、人参、シメジがありますが
今日はジャガバターにします!
17ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 17:51:49 ID:lzC5SfZN0
>>16
・しめじと人参、ジャガイモでマヨ炒め
・じゃがいもとシメジを塩・こしょうでいためてチーズのせてオーブンで。
などもいかがでしょう?
新じゃがの時期のじゃがバターはおいしいですよねー。
1811:2006/06/27(火) 18:01:34 ID:CW9m4S8z0
ありがとうございました!
豆腐チャンプルと、中華サラダを作ってみます^^
19ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 18:10:37 ID:OuLSQT3XO
大人二人です。
塩豚ロースかたまり、キャベツ、白菜、長葱、
トマト、人参、小松菜、しめじがあります。
調味料も大体あります。
赤ちゃんが泣きっぱなしで疲れ果てました。
熱があり買い足しはできません。
携帯からです。よろしくおねがいします。
20ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 18:13:54 ID:LSio9ZI30
お願いします
・鮭の切り身(中辛
・豆腐
・卵
・ベーコン、荒びきウインナー
野菜は、きのこ類(舞茸・シメジ・えのき)結構ふんだんにある
キャベツ、白ねぎ、人参、赤たまねぎ、キュウリ、トマト(どれも半端に少しずつ
あ、プランターに紫蘇がふんだんに茂ってますw
ピザ用チーズもあります。

誰か、献立指南お願いします。和・洋問いません
21ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 18:17:51 ID:nfg50nCc0
>>19 お疲れさまです・・・どうぞお大事に
塩豚のポトフ
(塩豚ロース、キャベツ、人参、しめじ)+コンソメ
サラダ
(千切り白菜、トマト)

塩豚の焼き肉
(塩豚、キャベツ)キャベツは千切りか、茹でキャベツで付け合わせに
小松菜とシメジのおひたし
(小松菜、シメジ)
冷やしトマト
(トマト)
味噌汁
(長ねぎ、人参)
22ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 18:25:11 ID:h/49+H5T0
ごはん
プチソーセージ10本
たまねぎ
玉子

何か出来ませんか?
23ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 18:26:44 ID:nfg50nCc0
>>20 シソは青じそ(大葉)ですよね?
【和風】
鮭のホイル焼き
(鮭、キャベツ、玉葱、きのこ類、ピザ用チーズ)+酒、レモン汁orポン酢
炊込みご飯
(きのこ類、人参)+薄揚げ
キュウリとキャベツの浅漬け、シソ風味
(キュウリ、キャベツ、シソ)
味噌汁
(豆腐、白ねぎ)

【洋風】
きのこオムレツ
(卵、きのこ類、玉葱、白葱、ベーコン、ピザ用チーズ)+牛乳
サラダ
(キャベツ、キュウリ、トマト、人参、シソ)
2419:2006/06/27(火) 18:27:24 ID:OuLSQT3XO
21さん、ありがとうございました!
お腹にやさしそうだしポトフ作ってみます。
25ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 18:28:44 ID:lzC5SfZN0
>>22
・チャーハンかオムライス
 卵 ソーセージ ご飯
・卵スープ
 卵 たまねぎ
・ソーセージとたまねぎ炒め
・親子丼もどき
 タマネギ 玉ご ソーセージ(鶏肉のかわり)

26ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 18:29:59 ID:yNk2HBUjO
22

チャーハンとかどう?
うちはいつもそんな材料しか入っていなかった。
27ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 18:31:10 ID:nfg50nCc0
>>22
オムライス
(ご飯、ソーセージ、玉葱、卵)+塩・コショウ、ケチャップ

チャーハン
(ご飯、ソーセージ、玉葱、卵)+中華だし、醤油、塩・コショウ

卵かけご飯
(卵、ご飯)
玉葱とソーセージの炒め物
(玉葱、ソーセージ)

ソーセージ入り卵焼き
(ソーセージ、卵)
オニオンスライス
(玉葱)+かつおぶし、醤油
ご飯

卵と玉葱のスープ
(卵、玉葱)
炒めソーセージ
(ソーセージ)
ご飯
28ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 18:31:41 ID:LSio9ZI30
>23
ありがとうございます。紫蘇はオオバです
和風の方を作ってみます。薄揚げも冷凍ストックあるし丁度良かった
洋の方は、朝食に出来そう。コレも頂きます。得した気分
29ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 18:34:49 ID:lzC5SfZN0
>>20
・鮭ごはん
 焼いた鮭をほぐして、刻んだ紫蘇とごはんにまぜる。あれば白ごまも。
・マヨ炒め
 ベーコンときのこ類をマヨでいためるだけ。
・サラダ
 キャベツ キュウリ トマト 玉ねぎ
・豆腐と卵のスープ
 中華スープかコンソメで。
・ウィンナーベーコン巻き
・冷奴(薬味に紫蘇を)
30ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 18:56:39 ID:zq0gi6c30
大人二人です。
よろしくお願いいたします。

牛薄切り肉
豆腐1丁

キャベツ1玉
キュウリ
にんじん数本
タマネギ数個
チンゲンサイ2つ

ショウガもあります。
調味料もだいたいあるはずです。
31ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 19:05:42 ID:lzC5SfZN0
>>30
・牛丼
 牛薄切り肉 タマネギ
・青梗菜のおひたし
・豆腐のお味噌汁

・豆腐ちゃんぷるー
 豆腐 卵 キャベツ 人参 たまねぎ
・サラダ
 キャベツ きゅうり にんじん
・牛しゃぶサラダ
 牛薄切り肉 青梗菜
32ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 19:36:45 ID:nfg50nCc0
>>30 中華定食にしてみました
牛肉とキャベツのオイスターソース炒め
(牛薄切り、キャベツ、人参、玉葱)
チンゲン菜と豆腐のスープ
(チンゲン菜、豆腐、ショウガ)
卵チャーハン
(卵、人参、玉葱、ショウガ)+ご飯、あれば青葱
キュウリの甘酢漬け
(キュウリ)+ごま油、醤油、酢、砂糖etc
33ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 19:42:12 ID:zq0gi6c30
>>31,32
ありがとうございます。
キュウリの甘酢漬けいいですね(*´д`*)
作ってみようとおもいまする
34ぱくぱく名無しさん:2006/06/27(火) 21:06:29 ID:Zk6jvcaS0
>>22
ソーセージソテー
オニオンスライス
ご飯
かき玉汁

カレー
卵はゆで卵 か 目玉焼きか温泉卵か生卵をカレーにトッピング 

オムレツ
ボイルソーセージ
オニオンスープ


シチュー スープ煮 洋風雑炊 リゾット ピラフ パスタ 
ゆで卵と玉葱のサラダ 卵焼き だし巻き卵 オニオンオムレツ ソーセージ卵とじ
ココット 卵かけご飯 玉葱のかき揚げ
玉葱の味噌汁
35ぱくぱく名無しさん:2006/06/28(水) 18:56:41 ID:TvHbA4rr0
メインがほっけの塩焼きなんですが、サブが思いつきません・・・。
大人3人です。

・卵s6個
・ナス5本
・納豆2パック
・ピーマン3個
・ニラ一束
・ブロッコリー1個
・キャベツ1個
・ネギ3本
・ジャガイモ6個
・タマネギ3個
・ニンジン2本
・にんにく1個
・しょうが1個
・わかめ1袋

和風で何かお願いします。
調味料はおおかた揃ってます。
36ぱくぱく名無しさん:2006/06/28(水) 19:08:47 ID:PWy8BtG/0
>>35 お好きな組み合わせでどうぞ
ニラ玉スープ
(ニラ、卵)
なすとピーマンの揚げ浸し
(なす、ピーマン)
→揚げてめんつゆにつけて味をなじませるだけ
ポテトサラダ
(じゃがいも、玉葱、人参)
わかめと玉葱のおかか和え
(わかめ、玉葱)+かつおぶし
納豆オムレツ
(納豆、卵)
味噌汁
(じゃがいも、玉葱)(わかめ、ニラ)(キャベツ)(なす)(納豆、葱)
茹でキャベツのサラダ
(キャベツ、わかめ、玉葱)
ニンニク風味の野菜炒め
(キャベツ、玉葱、人参、ピーマン、ニンニク、ショウガ)+コショウを効かせて
じゃがいもの煮っころがし
(じゃがいも、玉葱、人参)
ニラとわかめのぬた
(ニラ、わかめ)
37ぱくぱく名無しさん:2006/06/28(水) 20:00:26 ID:TvHbA4rr0
>>36
ありがとうございましたv
・なすとピーマンの揚げ浸し
・納豆オムレツ
・じゃがいも、玉葱のお味噌汁。
にしました。

茹でキャベツのサラダは初めて見るレシピなので今度作ってみます。
それではほっけが焼けたので、ごはんにしますv
38ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 11:30:54 ID:blm9UrbfO
おとな一人の晩御飯です
野菜は→チンゲンサイとえのき茸としそと梅干しだけ

肉は→鶏肉(もも・胸・手羽中)だけ

卵あります。
なにが出来ましょう?
知恵をお貸しください
39ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 11:38:20 ID:TbQSwkDu0
>>38
鶏モモ+卵+えのきで親子丼
チンゲンサイの味噌汁

鶏胸(細切り)+チンゲンサイの炒め物
えのき茸の梅和え
卵スープ

鶏胸+卵でピカタ(刻んだ紫蘇を衣にいれても綺麗)
チンゲンサイのお浸し
えのき茸のスープ
40ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 11:52:12 ID:SZ3cM6tC0
>>38
・鳥胸肉の青しそ炒め
・えのきと卵のスープ
・青梗菜のおひたし

・焼き鳥 親子丼 から揚げ 照り焼き 中華いため 手羽から揚げ
 
41ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 11:55:47 ID:F8tzHqc70
>>38
【1】
鶏の梅シソはさみ焼き
(鶏ももor胸、梅干し、シソ)+醤油、みりん
→鶏肉は適当に切り、厚み半分に切り目を入れる たたいてみりんでのばした梅干し、シソをはさむ
 油で焼き、醤油、みりんで味付け
エノキの味噌汁
(えのき)
チンゲン菜のおひたし
(チンゲン菜)

【2】
チンゲン菜とえのきのバター醤油炒め
(チンゲン菜、えのき)+バター、醤油
茹で鶏の梅マヨ和え
(鶏ももorむね、梅干し、しそ)+マヨネーズ、醤油、酒
かきたま汁
(玉子、えのき)+あれば、ねぎ

【3】
鶏とゆで卵のさっぱり煮
(鶏手羽中、ゆで卵)+醤油、砂糖、だし、酢
→レシピはミ○カンのHPあたりにあるはず
えのきとシソのおかか和え
(えのき、シソ)+かつおぶし、醤油
梅干しのお吸い物
(梅干し)+だし、あれば、海苔、とろろ昆布、ネギor三つ葉
42ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 17:06:09 ID:C7aeMh/PO
大人2人分です

挽き肉(少し)、長ネギ、卵、玉ねぎ・半玉、レタス、キュウリ、小松菜、人参、ジャガイモ(沢山)、トマト、豆腐、白滝

乳児がいるので できたら簡単に作れるメニューをお願いします
肉少ししかないのでメインが思いつきません…
43ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 17:22:14 ID:SZ3cM6tC0
>>42
・そぼろ肉じゃが
 ひき肉 タマネギ 人参 じゃがいも
・小松菜のおひたし
・豆腐とねぎのお味噌汁
・サラダ
 レタス キュウリ トマト

・そぼろ丼
 ひき肉 ねぎをいためて卵でとじる
・冷奴
・あんかけ豆腐
 ひき肉 人参 小松菜 たまねぎ(だしで煮て片栗粉でとろみつけるだけ)
・こんにゃくいため
 しらたき ひき肉 たまねぎ にんじん(醤油 酒 砂糖で炒り煮に)
・レタスチャーハン
 卵 ひき肉 ねぎ レタス(レタスは最後にちぎって軽くまぜるだけ)
・トマトサラダ
 冷やしてスライスしたトマトの上にオニオンスライスを
・中華スープ
 卵 ねぎ 
44ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 17:46:40 ID:CDevsKet0
パセリが大量にあります。
冷凍にもまわしますが、パセリが無いと出来ない料理を
夕食にしてみたいのですが、アイデア下さい。
45ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 18:04:28 ID:+seYALy60
>>44
パセリの天ぷら
パセリのフリッター

こんなサイト発見!
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/7221/
4644:2006/06/29(木) 18:09:35 ID:CDevsKet0
おおおお〜こんなサイトがあったとは。
ありがとうございます。
47ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 18:13:31 ID:SZ3cM6tC0
>>44
遅いかな?
パセリソースを作って魚か肉にかけるか、サラダ(みじん切りにしてたまねぎ
トマトなどと一緒にレモン汁、オリーブオイル、白ワインなどでまぜる)
くらいかな。あとはスープ。
48ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 18:14:29 ID:+seYALy60
>>42
麻婆春雨&豆腐風w
(挽き肉、長ねぎ、人参、豆腐、白滝)+中華だし、味噌、砂糖、オイスターソース、唐辛子系(豆板醤etc)、ニンニク、ショウガなど
  麻婆の素あればより簡単
ポテトサラダのトマト詰め
(じゃがいも、キュウリ、玉葱、人参、ゆで卵、トマト、レタス)+マヨネーズ、酢
→トマトの中身をくりぬいてポテサラを詰める、レタスを敷いて
小松菜のおひたし
(小松菜)+かつおぶし
4944:2006/06/29(木) 18:29:15 ID:sqLf2Tqq0
47さん、ありがとうございます。
パセリソースか・・・そんなハイカラなもん作ったことがない・・・。
ので一度がんばってみるかな。
サラダも美味しそうですね。
花束に出来そうなくらいあります>パセリ
50ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 18:35:37 ID:e/A7xLBu0
冷凍ブロッコリーを使った料理でおすすめなのありますか?
51ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 18:39:53 ID:wpuuS40i0
大人2人分です

冷蔵庫に卵、じゃがいも、玉ねぎ、トマト、豚バラ、豆腐
あと冷凍庫にねぎがあります。

何かいい献立はないでしょうか?
52ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 18:40:51 ID:+seYALy60
>>50
・胡麻和え
・シチュー
・グラタン
・ポタージュスープ(他の野菜と煮てミキサー等でつぶす)
・フリッター
・エビ等と炒め物
53ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 18:46:04 ID:+seYALy60
>>51
【1】
豚とトマトの炒め物
(豚バラ、玉葱、トマト)
豆腐と卵のスープ
(豆腐、卵)
オニオンスライス
(玉葱)

【2】
ポテト入りオムレツ
(卵、じゃがいも、玉葱)
トマトのマリネ風サラダ
(トマト、玉葱)
豆腐の味噌汁
(豆腐)

【3】
肉ジャガ
(豚バラ、じゃがいも、玉葱)
かき玉汁
(卵、玉葱、ねぎ)
冷ややっこ
(豆腐、葱)

【4】
豚汁
(豚バラ、じゃがいも、玉葱、葱)
豆腐と卵の炒めもの
(豆腐、卵)
冷やしトマト
(トマト)
54ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 18:47:22 ID:wpuuS40i0
>>53
ありがとうございます!
やってみます!ヽ|・∀・|ノ
55ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 18:48:19 ID:+seYALy60
どれを?
56ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 19:39:09 ID:thycMYjTO
茄子、ピーマン、プチトマト、じゃがいも、そうめん、パスタ、アンチョビ。
昼間貧血ひどくて買い物行けなかったので食材がこれだけしかありません。
調味料はたいていのものは揃ってます。
よろしくお願いします。
57ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 19:43:22 ID:e/A7xLBu0
>>52
フリッターおいしそうだからやってみます
ありがとう
58ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 19:45:43 ID:SZ3cM6tC0
>>56
冷性パスタか、そうめんで。
ナスは皮をむいてゆでる。プチトマトは半分に切ります。
茹でたそうめんか、パスタに冷やしためんつゆをかけて、アンチョビとナス、トマト
を並べるだけ。海苔か、大葉があったらかけるといいですよ。

もしくは、ナスとピーマンを味噌いためにして、ジャージャー麺のようにそうめんに
かけます。結構すすみますよ。

お大事に。
59ぱくぱく名無しさん:2006/06/29(木) 19:49:32 ID:+seYALy60
>>56 お大事に・・・
夏野菜とアンチョビのパスタ
(パスタ、なす、ピーマン、プチトマト、アンチョビ)+オリーブ油、ニンニク、コンソメ、鷹の爪、パセリetc
じゃがいものしゃきしゃきサラダ
(じゃがいも)
→じゃがいもの皮をむき千切りにする さっと茹でて冷水に取る
 水気をよくふいて、好みのドレッシングやマヨネーズ等で和える
6056:2006/06/29(木) 19:55:54 ID:thycMYjTO
ありがとうございます。
今夜はあっさりしたものじゃないとお腹に入りそうにないので、58さんの冷製パスタと59さんのシャキシャキポテトサラダ作ってみますね。

暑さに弱くて夏は苦手です。
6138:2006/06/29(木) 21:35:33 ID:blm9UrbfO
>>39-41さん

ありがとうございます!
考え付かなかった!!

今日はピカタとえのきと卵スープにします☆
あと梅しそはさみやきがメチャおいしそなので明日はそれにします!!
レシピまで書いてくれてありがとう☆
62ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 16:30:59 ID:/B3RTAuU0
大人4人、子供2人です。

豚肉焼肉用バラが少々、ウインナー2P
豆腐きぬ1丁、キャベツ、二十日だいこん、えのき、
たまねぎ、にんじん、いとこん、塩蔵わかめ
やきそば、ベーコン、卵、ツナ缶2個

お願いします。
63ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 16:44:28 ID:DgwR6smj0
ねぎ、いためて
ひき肉いためる
にんじん、いためる
64ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 17:23:31 ID:F3cZiaAn0
>>62
・やきそば
 やきそば 豚肉 たまねぎ キャベツ 人参
・サラダ
 大根 わかめ 
・お味噌汁
 豆腐+好きな具で

・焼肉丼
 たまねぎ 豚焼肉(千切りにしてかさましw)キャベツ(ごはんの上に乗せる)
・豆腐ちゃんぷるー
 きゃべつ たまねぎ 人参 豆腐 たまご
・えのきとわかめの酢の物
・サラダ 
 大根 人参 ツナ
・ウィンナーのベーコン巻き
・コンソメスープ
 ベーコン たまねぎ
・炒り煮
 こんにゃく 大根 人参 (千切りにして醤油味で)
65ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 17:52:26 ID:N2hphHIx0
>>62
豚バラとキャベツの炒め物(肉が足りなければ、+ベーコンやウィンナー)
エノキ卵とじ
冷奴
はつか大根の味噌添え か 即席漬け
オニオンスライスと人参のサラダ
ワカメの味噌汁かお吸い物

ウィンナーソテー
キャベツ 人参 玉葱 はつか大根 ゆで卵 ツナ などのサラダ
エノキとベーコンと玉葱などでスープ

お好み焼き(焼きそば入りなど)
はつか大根 人参スティック などでお口直し
冷奴ワカメ添え
オニオンスライス+ツナ
エノキのスープ

カレー(豚バラ か ウインナ-やベーコン 玉葱 人参 など)
サラダ(キャベツ はつか大根 ゆで卵 ツナ ワカメ 豆腐 など)


ボイルウィンナー 豚バラ生姜焼き 豚バラ味噌焼き(千切りやキャベツ添え)
回鍋肉 豆腐と肉や野菜やツナや卵の炒め物 
オムレツ(プレーン オニオン 人参 ツナ キャベツ ベーコン ウィンナー など)
エノキとワカメのあえもの 中華風サラダ 糸コンと野菜や茹で卵の煮物 糸コンのピリ辛炒め
ベーコンやウィンナーと野菜のスープ煮
塩焼きそば ソース焼きそば 
野菜のかき揚げ 豚バラから揚げ
豆腐の味噌汁やお吸い物 野菜の味噌汁やスープ
66ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 17:56:18 ID:/B3RTAuU0
レスありがとうございます!>>64>>65
やきそばとえのき卵とじ、はつか大根とかつかったサラダにします。
67ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 18:25:27 ID:igBLKnxkO
手羽先の甘酸っぱ煮とそぼろ大根、厚揚げと小松菜の煮浸しに
酢の物となすの揚げ浸し(めんつゆ)という献立は
くどいですかね??
68ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 18:38:51 ID:+erjFthg0
>>67
お好みによるかと思いますが、くどいと言うよりは、ちょっと塩分が多そうかな。
例えば、
そぼろ大根→ シンプルな風呂吹き 大根サラダ 酢漬け 味噌汁 など
厚揚げと小松菜の煮びたし→ 小松菜のお浸し+あぶり厚揚げ
茄子の揚げびたし→ 焼き茄子(グリルであぶって、皮をむくだけ) 茄子即席漬け 味噌汁

どれか一つでも、ちょっと変えてみるとか。
あとは、大根はおろしにして、茄子揚げびたしや厚揚げや手羽に添えるとか。
69ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 18:41:08 ID:ijPlU5VF0
>>67
甘辛醤油味がかぶっているような。
焼き茄子(生姜醤油)とか、少し味つけを買えてみては。
7067:2006/06/30(金) 18:43:23 ID:igBLKnxkO
ありがとうございました
そぼろ大根は作り置き用にします
71ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 18:52:53 ID:RJ9byWSq0
>>67 68さん69さんに同意で醤油味が大杉 見た目も全体茶色っぽいイメージ
もう少し辛さに濃淡つけるか 違う風味(味噌味、シンプル塩味、マヨ味、トマト味etc)で
バリエつけると目にも舌にも美味しいかと・・

手羽先の甘酸っぱ煮→これがメインならこの味が引き立てように、あとの味を変える
そぼろ大根→千切り大根サラダ(マヨ味)とか
厚揚げと小松菜の煮浸し→浸しがかぶってますね なすの揚げびたしをそのままいくならこれを炒め物にするとか
酢の物→これはそのままでも さっぱりとお口直しにいいですね
なすの揚げ浸し→味噌炒め、トマト風味煮、カレー炒め、胡麻和え、焼きなす、田楽など
72ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 19:22:14 ID:n2F2zZ77O
今、食べ物のしりとりをしてるのだけど、る で始まる食べ物ってある?ルー以外で
73ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 19:33:27 ID:RJ9byWSq0
>>72 すれ違いだが ルッコラ とつい答えるw
74ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 19:34:02 ID:F3cZiaAn0
>>72
スレチ。けど答えるwルッコラとかは?
75ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 19:34:34 ID:F3cZiaAn0
>>73
ごめん、かぶったww
76ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 19:35:41 ID:n2F2zZ77O
>>73
もっと無い?
77ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 19:37:44 ID:RJ9byWSq0
>>76 ルイベ ルイボスティー
すれ違いなのでこれにて 糸冬 了
78ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 19:38:57 ID:+erjFthg0
>>72
ルバーブ(食材なので、料理したものと言うことなら、ルバーブのジャム タルト など)
ルッコラ(同上、 のサラダ と生ハムのピッツァやパスタ など)
ルビーグレープフルーツ(同上、 のヨーグルト和え サラダ ゼリー など)
るいべ 
ルブロション(チーズの一種) 
ルーローフリュイ(フルーツロールケーキ)
79ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 19:51:11 ID:n2F2zZ77O
>>78
凡人の人でも分かるようなのって無いかな?
調味料でも何でもいいから。
80ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 19:56:13 ID:M1wuxHgGO
【地方別】鍋の作り方おせーて【ご当地】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1151664746/l50
81ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 20:07:13 ID:RJ9byWSq0
>>79 これだけ出てるんだから、あとは自力で頑張ってね バイバ〜イ♪
82ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 23:04:50 ID:iEMwhW9c0
冷蔵庫にあるもの

ハードビスケット
加糖ヨーグルト
赤ワイン
冷凍えびグラタン
アイスカフェオレ
オロナミンC
鮭わさびおにぎり
キンピラゴボウ
コールスローサラダ
ゴボウサラダ
ローストアーモンド
蒟蒻ゼリー(ライチ味)
シュークリーム
ヤクルト
ダカラ
甘栗
インスタントコーヒー
クリープ
マルチビタミン
83ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 23:14:57 ID:RJ9byWSq0
おやすみzzz
84ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 23:41:45 ID:ijPlU5VF0
>>82
赤ワイン
冷凍えびグラタン
ハードビスケット
コールスローサラダ
インスタントコーヒー (クリープ)
蒟蒻ゼリー(ライチ味)


鮭わさびおにぎり
キンピラゴボウ
ヤクルト
甘栗
85ぱくぱく名無しさん:2006/06/30(金) 23:56:33 ID:iEMwhW9c0
>>84
わざわざありがとうw
86ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 09:21:52 ID:wmCZ8Au2O
豚コマ キャベツ ピーマン 卵 豆腐
以上で何か出来ませんか?
買い足しは最小限にしたいのですが…
87ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 09:29:33 ID:gGVQjeq80
>>86
・ホイコーロー
 キャベツ 豚こま ピーマン
・冷奴
・卵焼き

・ピーマンの肉つめ(豚こまをミンチに)
・キャベツサラダ
 (電子レンジで温めるだけ)
・豆腐ちゃんぷるー
 豆腐 豚こま キャベツ ピーマン 卵
・豚焼肉丼
 豚こま キャベツ(千切り)
・お味噌汁
 卵 豆腐
・から揚げ
 豚こまを小麦粉、卵でといた生地に絡めて揚げる。黒ごまあればなおよし。

買い足し無しで考えてみました。
88ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 10:06:10 ID:XCtvuJ4Y0
>>86
チャーハン
(豚コマ、キャベツ、ピーマン、卵)+ご飯、あれば青ネギ
豆腐のスープ
(豆腐)+あれば、ちぎり海苔etc

豚コマと野菜の炒め物
(豚コマ、キャベツ、ピーマン)
→味付けは、お好みでカレー味、ソース味etc 七味や唐辛子系を入れたりしてもOK
冷ややっこ
(豆腐)+あれば、青ネギ、ショウガetc
味噌汁
(卵、キャベツ)

豚冷シャブサラダ 温玉のせ
(豚コマ、キャベツ、ピーマン、温泉卵)
味噌汁
(豆腐)
89ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 10:30:45 ID:CdIRaO0Y0
>>86
お好み焼き(豚コマ キャベツ 卵)
ピーマンサラダ
豆腐のお吸い物

豚味噌焼き
ピーマンも一緒に脇で焼く
千切りキャベツ
冷奴
かき玉汁


オムレツ(プレーン ピーマン キャベツ など)
豆腐ステーキ チャンプルー(豚コマ 豆腐 ピーマン 卵 など)
ピーマンの天ぷら
茹で卵とキャベツのサラダ
卵焼き だし巻き卵 
キャベツの即席漬け
スープ
90ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 11:27:07 ID:gGVQjeq80
たまには質問・・・

たくさんキャベツをもらったのですが、一気に量が減る料理ってありますか?
困ったことに主人が「野菜炒めに魅力を感じない。」などというもので、
野菜炒めはあまり作りません。ロールキャベツも嫌いみたい。
お好み焼き、サラダ、スープなど、一通りは思いついたのですが、何かみなさんの
お知恵をいただけませんか?
よろしくお願いします。
91ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 11:53:17 ID:8Y1ZbisL0
2人分御願いします。
冷蔵庫の中には
ナス4個 きゅうり1本 じゃがいも20個 玉ねぎ1個 中くらいのトマト7個 
アスパラガス7本
あります。
これに1000円くらい出すので、何かおしゃれな夕食の献立はありませんか?
家にはレンジとオーブントースターがあります。
92ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 12:03:29 ID:gGVQjeq80
>>91
・夏野菜のサラダ
 ナス(油通し) アスパラ キュウリ をそれぞれ器に盛り付けてトマトと
 タマネギ、オリーブオイル、白ワインでソースを。
・マッシュポテト

・冷製パスタ
 パスタ ナス アスパラ トマト アスパラ
・じゃがベーコン
 ゆでたじゃがいもとベーコンを塩・こしょうで炒める。
・トマトサラダ
・トマトとタマネギのスープ
・夏野菜カレー
 ナス じゃがいも たまねぎ 買い足しでピーマンなど
・パスタ
 アスパラ タマネギ ベーコン
・トマトグラタン
 トマトの中身をくりぬいて中にじゃがいも、上にチーズをかけてオーブンで。
93ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 12:23:12 ID:8Y1ZbisL0
サンクスコです><
パスタならおしゃれに出来そうなのでそれに決めました^^
まだ買い物に行かないので、何か他にあったらおしえてくださいm(。。)m
94ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 12:40:34 ID:XCtvuJ4Y0
>>90
ザワークラウトもどき はどうでしょうか?
本来のザワークラウトはワイン樽で醗酵させてつくるものですが、即席に煮込んで作れます
鍋(アルミ以外)に太千切りのキャベツ、砂糖、酢、塩、ハーブ類(月桂樹やキャラウェイシードetc)を
入れて煮れば 恐ろしいくらい量が減ります 調味料の配合はググれば出てくるかと思います
スープやシチューの具にしたり、塩豚の煮込みやソーセージの付け合わせに

あとは、和風にキャベツの糠漬けも乙ですね
95ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 12:57:56 ID:XCtvuJ4Y0
>>91>>93
夏野菜パスタだけだとボリューム&タンパク質不足な感じだから、
+するなら おかずに1品加えてみては?
・オムレツ(卵、好みの具)
・チキンソテー(ハーブなどで風味添えるとおしゃれになる)
・白身魚のムニエルやソテー
などいかが? 1000円以内で納まると思います
上手に買い物すれば、これに安いワインも買えるかも・・・?
96ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 13:04:56 ID:gGVQjeq80
>>94
ありがとう!ザワークラウト、これなら簡単に作れそう。
さっそく作ってみます。
97ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 13:27:04 ID:XCtvuJ4Y0
>>90>>96 キャベツねたでもう1品追加
野菜炒めの応用編だけど、ホットドッグの具に入れると美味しいですよ
細千切りキャベツをクタっと炒めて、カレー粉(これがコツ!)塩・コショウでスパイシーに味付け
ソーセージと一緒にパンにはさんでケチャップ、マスタード
98ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 13:41:31 ID:gGVQjeq80
>>97
おお、またまたありがとう。カレー味いいなあ。お弁当にもいいかも!
主人カレー好きだから気に入ると思うw
ありがとう!!!助かりました♪
9991:2006/07/01(土) 15:10:52 ID:8Y1ZbisL0
最終的に冷製パスタとスープにしますた(・ω・)
みなさんどうもです
100ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 15:41:11 ID:kgNDcY19O
ししとう使ったレシピ何かないですか?
101ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 15:50:17 ID:XCtvuJ4Y0
>>100
・炒め物(豚肉とかと)
・揚げ浸し、焼き浸し
・忘れ煮(ジャコやなす等と一緒に)
・天ぷら
102ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 15:58:31 ID:wmCZ8Au2O
>>87-89
ありがとうございます
肉詰めやってみます。
作ったことがないので、頑張ってみようとおもいます。
103ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 19:40:03 ID:KiRaBYNl0
>>90
ポトフ(大きめにザクッと切ったキャベツ ウィンナーやベーコン 玉葱 じゃが芋 などをスープ煮にする)
即席漬け(塩もみ 酢漬け 青ジソドレやポン酢を振ってしばらく置くだけ キムチ など)
豚肉とキャベツの重ね蒸し 厚揚げとキャベツの炒め煮
キャベツメンチ サンドウィッチ 味噌汁 お浸し
キャベツとアンチョビーのパスタ
104ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 19:56:57 ID:KiRaBYNl0
>>100
焼きしし唐(グリルで) 焼き鳥と串に刺して焼く 炒め物
シソ巻き(しし唐に砂糖+味噌を混ぜた物を詰め、大葉で巻きフライパンで焼く)
天ぷら 素揚げ
鍋しぎ(茄子 玉葱 などと一緒に)
炒飯 焼きそば
105ぱくぱく名無しさん:2006/07/01(土) 21:18:49 ID:gGVQjeq80
>>103
ありがとう。キムチいいなあ。白菜だと思ってたけど、キャベツもありだね。
他のメヌーも試して見ます。ありがとう!!
106100:2006/07/02(日) 16:18:52 ID:vvWrydNVO
>>101 104
ありがとうございます。炒め物でおすすめの味付けがあったら
また教えてください。
107ぱくぱく名無しさん:2006/07/02(日) 18:21:20 ID:hUoWXeZtO
1人分をお願いします

アボカド一個
豆腐1丁
卵1パック
ピーマン4個
ジャガイモ4個
豚細切れ1パック
切れてるチーズ
108ぱくぱく名無しさん:2006/07/02(日) 18:27:03 ID:wOPQYfKm0
>>107
豚とピーマンの炒め物
(豚コマ、ピーマン)
ポテトのチーズ焼き
(じゃがいも、チーズ)
卵と豆腐のスープ
(卵、豆腐)+あれば、ネギ
アボカドのわさび醤油
(アボカド)
109ぱくぱく名無しさん:2006/07/02(日) 18:30:42 ID:wOPQYfKm0
>>107 追加です
豆腐ちゃんぷるー
(卵、豆腐、ピーマン、豚コマ)+だし、しょうゆetc
じゃがいも味噌汁
(じゃがいも)
アボカドとチーズのマヨ和え
(アボカド、チーズ)
110ぱくぱく名無しさん:2006/07/02(日) 18:36:28 ID:wOPQYfKm0
>>106=>>100
ししとうは炒めものだったら、薄味よりちょっと濃いめ味が合うかと思います
・醤油+みりん(めんつゆで代用可)
・味噌+みりん(好みで七味等加えても)
・麻婆ナスに入れる
・カレー味 etc
111ぱくぱく名無しさん:2006/07/02(日) 19:00:04 ID:ODwMYapj0
暑さで家人がバテ気味です。自分でも色々工夫したのですが
どうもワンパターンで飽きるみたい。皆さんの知恵を貸して下さい。

とうふ、厚揚げ、納豆、卵、鶏もも肉、豚ひき肉、豚こま
小松菜、水菜、青じそ、みょうが、ピーマン、ナス、たまねぎ、ジャガイモ
うどん、そば、そうめん、パスタ、玄米
調味料なんでもあります。
112ぱくぱく名無しさん:2006/07/02(日) 19:26:59 ID:OlHHttMQ0
>>107
豚肉味噌焼きか生姜焼き
ピーマンも一緒にソテー
アボカドと茹で卵のサラダ
ポテトチーズ焼き
豆腐の味噌汁かお吸い物

チーズオムレツ
アボカドと豆腐のサラダ
ゆで豚とピーマンのあえもの
ポテトスープ


豆腐ステーキ ピカタ
オムレツ(プレーン ポテト ピーマン など)
冷奴 アボカド山葵醤油 アボカドディップ
炒飯 オムライス コロッケ
じゃが芋の味噌汁 
113ぱくぱく名無しさん:2006/07/02(日) 19:42:33 ID:Q1uskJOv0
>>111
ソーメン(納豆・みょうが・青じそ)
よーく冷やした揚げびたし(野菜・豚コマ)
(豚コマは片栗粉をまぶして、野菜は素であげまくりめんつゆにドンドン入れる)
114ぱくぱく名無しさん:2006/07/02(日) 20:08:07 ID:OlHHttMQ0
>>111
ご家族皆さん、ゆっくり休んで、元気出してくださいねー。

冷たい麺(うどん そば そうめん など) + 薬味(青ジソ みょうが )
                        + 肉味噌か蒸し鶏 茹で卵か温泉卵か錦糸玉子 納豆 水菜 など
                          又は 天ぷら
豆腐と小松菜の汁物 か 冷奴とお浸し

カレー(鶏モモか豚挽きか豚コマ 玉葱 じゃが芋 茄子 ピーマン など)
サラダ(水菜 みょうが 大葉 +厚揚げでエスニック風 +豆腐で和風など)
お好みで茹で卵を切った物か目玉焼きか温泉卵

和風冷製パスタ(納豆 大葉 みょうが 卵 水菜 など)
豆腐ステーキ野菜とひき肉炒めがけ
スープ(玉葱 じゃが芋 など)

親子丼
冷奴(大葉やみょうが添え)
焼き茄子
小松菜の味噌汁かお吸い物

豚コマか挽肉と茄子と玉葱とピーマンの鍋しぎ(味噌炒め)
小松菜と厚揚げの煮びたし
納豆+卵や千切り大葉やみょうがなど
じゃが芋の味噌汁


マーボー茄子 麻婆豆腐 ピーマンの肉詰め
コロッケ ポークハンバーグ メンチカツ シュウマイ 餃子 豚肉じゃが
鶏から揚げ チキンソテー グリル焼き 焼き鳥 照り焼き チキンカツ スープ煮 シチュー
じゃが芋か茄子と挽肉の重ね焼き(グラタン風) 茄子や厚揚げのはさみ揚げ 揚げだし豆腐 あぶり厚揚げ
オムレツ(プレーン ミート ポテト 玉葱 ピーマン 納豆 など) 卵とじ(小松菜 みょうが など)
厚揚げや豆腐のそぼろあんかけ じゃが芋のそぼろあんかけ 茄子や豆腐の田楽
オムライス 炒飯 ソーメンチャンプルー 豆腐と肉と卵のチャンプルー
にゅうめん カレーうどん カマ玉うどん 肉うどん 温かい具沢山汁そば
即席漬け(茄子 みょうが 大葉 など)
パスタサラダ そばサラダ ポテトサラダ 玄米のサラダ
ガパオライス風 雑炊 ピラフ
お吸い物や味噌汁やスープ(みょうが 茄子 じゃが芋 玉葱 水菜 など)
115ぱくぱく名無しさん:2006/07/02(日) 22:13:53 ID:tzAdOSB+O
マグロのあらがあるのですが、あら汁以外に何かいいのありませんか?
あくが強いのでアドバイスもいただきたく思います。
116ぱくぱく名無しさん:2006/07/02(日) 22:35:06 ID:ODwMYapj0
>>113
>>114
ありがとうございました!
冷たいそうめんに、なす・みょうが・ピーマンの揚げ浸しと
水菜のサラダ(豚冷しゃぶ入り)にしました。
家人も食欲が戻ったみたい。感謝です。
117ぱくぱく名無しさん:2006/07/02(日) 23:15:34 ID:wOPQYfKm0
>>115
身をほぐしてたたいて、ハンバーグ風はいかがですか?
刻みネギやショウガをたっぷり効かせれば アクの強さもカバーできるのでは?
118ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 00:00:47 ID:vU3UGh4k0
>>115
熱湯をかけて臭みをとって、
生姜砂糖醤油で照り焼きにしてはいかが?「カマ焼き」のように。
油分が少なければ補って。
119ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 02:00:37 ID:1Nns8Imn0
>>115
軽く塩・たっぷり胡椒してから軽く小麦粉をふり、バターでジュージュー焼い
てムニエルにするとうまいのでは。シーチキンみたくなっちゃうかもしれません。。
が・・・。

味付け
・仕上げにマヨネーズ投入+一味。とか、
・最後に醤油を回しかけ、レモン汁をふりかける。とか、
・わさび醤油で食べる。とか、
・ポン酢で食べる。とか、
・マスタードを付けて食べる。等々。
120ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 06:47:20 ID:hnKyqDRQ0
>>115
酒かワイン(料理用でも)をふっておいて、
ソテー や グリル焼き や から揚げ 
(塩胡椒 ニンニク 醤油 オイスターソース マスタード ハーブ バルサミコ などお好みの味付けで)
煮付け(生姜 醤油 酒 味醂や砂糖 などで)
自家製ツナ→ パスタ サラダ サンドウィッチ 炒め物 などいろんな料理に
トマト煮 パスタ
121ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 15:41:01 ID:vqbVmgIB0
有機栽培の人参に見事な葉がついてたので、
つい衝動買いしてしまいました。
40cmくらいある内、人参に近い部分の茎状のところは
キンピラにしました。
葉先の柔らかそうなところは、おひたしにしようと思い茹でたところです。

で、ちょっと齧ってみると・・・けっこう筋っぽい。
お浸しとして食べるには、かなり気になります。
他にどんな調理が良いでしょうか?

家にあるのは、卵・長ネギ・白舞茸・山芋・チンゲンサイ
今夜の主食は、明太クリームパスタです。
買足しは今日は出来ません。
明日なら可能です。
揚げ物は不得意です。
122ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 15:52:03 ID:v6QmggVN0
>>121
・細かく刻んで卵にまぜて卵焼き。
・お味噌汁
・醤油、砂糖で甘辛く煮て、卵でとじる。

あとは結構香りもいいので細かくみじん切りにして、パセリのようにちらしてみては?
123ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 16:00:45 ID:sx+ATFrw0
にんじんの葉っぱゆでちゃったのか。
生だったらてんぷら最高。塩でぱりっと食べる。
122さんの言うとおり、刻んで玉子焼き、
まいたけと一緒でもいいし、あればひき肉もあわせてオムレツに入れてもいいよ。
124ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 16:19:14 ID:x77XKfsD0
>>121 混ぜご飯も香りがよくて美味しいですよ♪
茹でた人参葉をできるだけ細かく刻んで、だし、醤油、みりんで炒りつける
(ここまでは、キンピラと同様かと) じゃこ(乾)と一緒にご飯に混ぜて
これは明日以降でもいいですね

あと、明太クリームパスタの副菜は・・
・舞茸の和風オムレツ
 (卵、長ねぎ、白舞茸)
・チンゲンサイと卵炒め
 (チンゲンサイ、卵)
・山芋短冊
 (山芋)
・チンゲンサイと白舞茸のバター醤油炒め
 (チンゲンサイ、白舞茸)
・山芋ステーキ
 (山芋)
etc
125ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 16:35:18 ID:3dLcPKRU0
>>121
ムリヤリ洋酒に合わせてみる

・人参の葉のペースト入りオムレツ
・山芋のバターソテー(1cm輪切りでシャキシャキ感が残る程度にソテー)
・マイタケ+長ネギのスープ
・人参サラダ(2mm角くらいの細切り ドレッシングに1時間くらい漬けておくと食べやすい)

サルサソースに入れるという手も<人参の葉
 刻んだ人参の葉、刻み生トマト、刻みタマネギ 酢と塩と油で混ぜ混ぜ
 他にセロリとかピーマンあったら入れてもいいですが、これは適宜
 冷蔵で2日くらいは持ちます
126ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 17:14:16 ID:1Y41WWWL0
すんません,ヨーグルトスレでレスつかなかったのでお願いします。

期限が切れて3日の恵ヨーグルトが250gあります。
なんかいい使い道ありませんか?
できれば今日中になんとかしたい・・・。
スコーンってのが出てきたんですけど,
それでも使い切れなそうで。

よろしくです!
127ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 17:16:49 ID:v6QmggVN0
アイスなどにしてみては?
作り方はぐぐって見てください。
128ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 17:27:38 ID:eyouvunc0
>>126
チキンカレー作ってヨーグルト入れてサッパリ目に。
129ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 17:44:42 ID:ToOCKT710
タンドリーチキンを仕込むとか
130121:2006/07/03(月) 18:20:43 ID:vqbVmgIB0
今日は微塵切りにして、パスタのトッピングに使ってみます。
明日はオムレツ。
それでも消費出来なければ、明後日のお弁当の際に卵焼き。

サルサソースも美味しそうですね。

自分では思いつかない案を多数ありがとう御座いました。
131ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 18:24:50 ID:vVVKyx3A0
>>126 20年くらい前の「きょうの料理」で覚えた料理です
うろ覚えでアレンジが入ってます・・

東欧風ミートボールの煮込み
A(合挽き肉、玉葱、卵、ナツメグ、塩・コショウ、パン粉、牛乳)
B(人参、玉葱、セロリ 各薄切り)
B(ヨーグルト1カップくらい、卵黄1個)
→Aを錬って大きめの平たい肉団子にする 小麦粉をまぶす
 Bを油炒めにして、トマト缶、水、コンソメ、ローリエ等で煮る
 Aを加えて煮込む
 Cを別のボウルで合わせておいて、Aの煮汁を少しずつ加え全体の汁の半量くらいまで伸ばす
 鍋に戻し入れて弱火で温める(ムラムラになるから決して沸騰させない)
 *絶対にCを直接鍋に入れないこと&煮立てないこと!

あとは、贅沢にヨーグルトパックとかw
132ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 18:26:43 ID:vVVKyx3A0
↑材料の記載間違ってますねorz ABBじゃなくてABCです
133ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 19:29:32 ID:1Y41WWWL0
うおー
あかんぼにパイやってる間にこんなにレスが!
あしたさっそく桃肉かってきてタンドリチキンカレーにしてみよっかな。
ありがとございます!

アカンボ風呂入れてきます!
134ぱくぱく名無しさん:2006/07/03(月) 20:13:57 ID:XF64aKFG0
>>126
ヨーグルトの冷たいスープ(胡瓜 ニンニク 玉葱 ハーブなどで北欧風やトルコ風 又は フルーツ+ヨーグルト)
タンドリーチキン カレー
ヨーグルトのフルーツ和え ゼリー ムース ジェラート ソルベ
蒸しパン ケーキ レアチーズケーキもどき
ドリンク ディップ ドレッシング
135ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 08:58:50 ID:VSbYniOKO
ジャガイモ 玉ねぎ アスパラガス 豆腐 卵 鳥もも肉
このあたりで何か出来ませんか?
136ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 10:12:15 ID:5V5WmigI0
>>135
鶏モモ照焼き
茹でアスパラ
玉葱スライス
豆腐の味噌汁 (ご飯がある前提)

いももち
冷奴
鶏モモ+玉葱で焼鳥
アスパラと玉葱のマリネ  (居酒屋風でまとめた)
137ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 10:39:41 ID:BHGm+li9O
1人分をお願いしま〜す
卵8個
納豆3パック
ジャガイモ3個
+1,000円くらいとか買い足せます
さっぱりとした感じのものが作りたいです
138ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 11:05:39 ID:AzMRm1zc0
>>135
【1】
鶏じゃが
(鶏もも肉、ゆで卵、じゃがいも、玉ネギ)
茹でアスパラのおかか和え
(アスパラガス)+かつおぶし
豆腐の吸い物
(豆腐)+あれば、ネギ、海苔、とろろ昆布etc

【2】
鶏とアスパラの炒め物
(鶏もも肉、アスパラガス、玉ネギ)
卵と豆腐のスープ
(卵、豆腐)
じゃがいものしゃきしゃきサラダ
(じゃがいも)→じゃがいもは千切りにしてさっと茹で水にさらす 好みのドレッシングで

【3】
カレー
(鶏もも肉、じゃがいも、玉ネギ、アスパラガス、卵)→卵は茹で卵or温泉卵or目玉焼きでトッピング
冷ややっこ
(豆腐)+あれば、ネギ、ショウガ、ワサビetc
139ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 11:10:55 ID:AzMRm1zc0
>>137 ちょっと野菜を買い足しといいですね
【1】
納豆おろしうどん
(納豆、卵)+大根、うどん、ネギ、めんつゆ
ポテトサラダ
(じゃがいも)+玉ネギ、キュウリ、ハムorツナ、マヨネーズ、レタスetc

【2】
納豆オムレツ
(卵、納豆)+ネギ
じゃがいもと玉ネギの味噌汁
(じゃがいも)+玉ネギ
140ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 11:26:02 ID:llFmvuFh0
今あるすぐ使いたいもの…
卵 納豆 ヨーグルト にら キャベツ ねぎ サツマイモ やきそば
ほかに… 肉各種 きゅうり とまと少し ジャガイモたまねぎ
更に… きゃら蕗、赤紫蘇の葉の佃煮とかもいっぱい…

マンネリ化して食材は豊富なのに頭真っ白で思い浮かばん。
誰か助けてくれ。
 
141ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 12:12:39 ID:AzMRm1zc0
>>140 暑いのでビールのつまみってコンセプトにしましたw
あと、肉類が具体的に何かわかればより具体的なレスがつけやすいんですけどね・・

焼きそば
(やきそば、ニラ、キャベツ、ねぎ、肉類)
→いつもソース味じゃなくて、たまには醤油味や塩味、あんかけetcにすると新鮮ですよ
ジャーマンポテト
(じゃがいも、玉ネギ、肉類)
サツマ芋スティック
(さつまいも)
→大きめの皮つきスティックに切って2度揚げ(1度目低温、2度目高温でカラッと)、塩を振る
きゅうりスティック+シソ風味マヨ
(きゅうり、赤紫蘇の佃煮)+マヨ
トマトと玉ネギのマリネサラダ
(トマト、玉ネギ)+酢orレモン汁、オリーブ油、塩・コショウ
→早めに漬けてキンキンに冷やしておく
じゃーじゃー麺
(やきそば麺、キュウリ、トマト、肉類)
混ぜご飯orおにぎりor和風チャーハン
(きゃら蕗の佃煮or赤紫蘇の佃煮)+ご飯、じゃこ(乾)
東欧風きゅうりのサラダ
(キュウリ、ヨーグルト、玉ネギ)+マヨ、塩・コショウ、ディルetc
東欧風ミートボール煮込み→>>131参照
(肉類、玉ネギ、じゃがいも、トマト、ヨーグルト、卵)
ガーリック風味野菜炒め
(ニラ、キャベツ、玉ネギ、じゃがいもetc)+ニンニク、醤油、みりん、バターetc
→夏はカレー粉加えてもgood
142ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 13:46:46 ID:NerS4cJhO
ピーマン、椎茸、茄子。+今から買い出しに行きます。

体調が悪いので元気のでるメニューをお願いします
143ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 13:59:33 ID:AzMRm1zc0
>>142 お大事に・・ 食欲は大丈夫ですか?

【スタミナ・コース】
焼き肉 →ホットプレートで準備を楽チンに
(ピーマン、椎茸、茄子)+買い足し、肉類、玉ネギetc
冷やしトマト
 買い足し、トマト

【あっさりコース】
茄子とピーマンの焼き浸しor揚げ浸し
(なす、ピーマン)+めんつゆ
焼き魚
 →買い足し、好みの魚
冷ややっこor冷やしそうめん
 →買い足し、豆腐、そうめん、ネギ、ショウガ、大葉、キュウリetc
144ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 14:04:14 ID:E8qZ5pvJO
安いステーキ肉を柔らかくする方法ありますか?
145ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 14:14:55 ID:c8XQ4ZQVO
2人分です。あまり料理が得意ではなくレパートリーもかなり少ないです。

大根、人参、玉葱、じゃがいも、ピーマン、なす、長ねぎ、キュウリ、マカロニ

臨月で体調があまり良くないので、買い足しはできそうにありません。

昨日はマカロニサラダとチャーハン、残り物のカレーだったのでそれ以外でよろしくお願いします。

146ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 14:32:38 ID:ZPCrjqwV0
>>144
筋切りして塩コショウしてすりおろしたタマネギに漬ける。
タマネギの消化成分がたんぱく質を分解してやわらかくする。
147ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 14:33:38 ID:ZPCrjqwV0
>145
肉類とか卵とかないんですか?
148145:2006/07/04(火) 14:36:27 ID:c8XQ4ZQVO
>>147
ないんです。
今日の朝のお弁当を作って使い切ってしまいました。

149ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 14:40:02 ID:E8qZ5pvJO
>>146ありがとうございます!
150ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 14:43:17 ID:IbnrqMQX0
質問です。
今度付き合い始めの彼氏の家に始めて行きます。
花火大会が彼の家から良く見えるという事なのですが、
洋食で、そんなシチュエーションにお薦めの献立はありますか?

151ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 14:45:23 ID:ZPCrjqwV0
>>148
ケチャップと顆粒ブイヨンがあれば
にんじん・タマネギ・ジャガイモ・ピーマン・ナスをそれぞれ1cm角に切って
マカロニはあらかじめ茹でて取っておく。
油で炒めてから水を入れて沸騰したらアクを取ってジャガイモが柔らかくなるまで煮て
ブイヨンとケチャップ・塩コショウで味付けして最後にマカロニ入れてラタトゥイユ風とかどうでしょうか。
野菜が沢山取れるので妊婦の方にもいいと思います。
キュウリと大根は塩もみして浅漬け風にするか、梅干があれば種抜いて包丁で叩いて
みりんと醤油と砂糖で伸ばした梅ソースで和えてゴマ・鰹節を乗せて梅ソース和えとかどうでしょうか。
152ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 14:46:13 ID:ZPCrjqwV0
>>150
心を込めて作れば何でもいいと思いますよ。
153ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 14:56:49 ID:u90p9yg5O
すいません(>_<)トウガンと合い挽肉でなにか作りたいんですが、教えてください
154ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 15:04:15 ID:AzMRm1zc0
>>153
冬瓜の挽き肉あんかけ
冬瓜と肉団子のスープ
冬瓜と挽き肉の味噌炒め煮
155ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 15:06:24 ID:AzMRm1zc0
>>144
安いステーキ肉は仕上げにバターを加えると風味がUPしますよ〜
156ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 15:10:34 ID:u90p9yg5O
154さん、挽肉あんかけにします\(^O^)/あの、、、良かったらレシピ教えてもらえませんか(>_<)?
157145:2006/07/04(火) 15:21:37 ID:c8XQ4ZQVO
>>151
ありがとうございます。頑張って作ってみます。
158ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 15:22:07 ID:AzMRm1zc0
>>145  お大事に もうすぐ赤ちゃんに会えますね!
私は今7ヶ月ですが、お互いに暑い夏をがんばって乗り越えましょう・・

【1】
なすとピーマンの焼き浸しor揚げ浸し
(なす、ピーマン、大根おろし)+めんつゆ
 →早めに作って冷たく冷やしておく、仕上げに水気を絞っただいこんおろしと、
  あれば千切りorおろしショウガをのせる
じゃがいもと玉ネギの味噌汁
(じゃがいも、玉ネギ)
キュウリと玉ネギの塩もみサラダ
(キュウリ、玉ネギ)

【2】
じゃがいものバター醤油炒め
(じゃがいも、玉ネギ)+バター、醤油、あればニンニク
焼き茄子
(なす)+かつおぶし
パリパリサラダ
(大根、キュウリ、人参)
→すべて千切りにし、氷水でぱりっとさせる
 和風ドレッシング(ポン酢醤油+マヨとかおすすめ)で和える
159ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 15:32:49 ID:AzMRm1zc0
>>156 いいかげんな作り方ですが・・・
冬瓜は皮を剥き、タネを削ぎおとして、適当な大きさ(3cm角くらい)に切る
油で挽き肉を炒めて 冬瓜、水、だし、砂糖orみりん、醤油、酒を加えてコトコト煮る
冬瓜が透明になって火が通ったら、おろし生姜、水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで煮る

だしは和風だしを使えば和風に、中華だしを使えば中華風になります 当たり前ですがwww
挽き肉が鶏肉ならごく薄味で仕上げ、それ以外の挽き肉はやや濃いめ味にするといいかと思います
160145:2006/07/04(火) 15:40:46 ID:c8XQ4ZQVO
>>158
献立ありがとうございます。お互い頑張りましょうね。
161ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 15:44:28 ID:AzMRm1zc0
>>150
初めて使うキッチンだと使い勝手が分らなくてドギマギするから、簡単に作れるものか
作って持っていけるものがいいのでは?
花火観賞会ということでワイン&ビール系おつまみにしました

鶏手羽元or豚スペアリブのオレンジジュース煮(持参可)
(鶏手羽元or豚スペアリブ、100%オレンジジュース、ニンニク、醤油、酒)
→肉に塩・コショウ・ニンニクで下味をつけ小麦粉をまぶす
 油を熱して肉の表面を1面ずつきつね色に焼く(中まで火は通さなくて良い)
 オレンジジュースをひたひた注ぎ、醤油、酒少々を入れ、ほとんど水分がなくなるまで煮る
サラダ
(お好みの野菜を合せる)
 →お洒落に見せたいなら市販のクルトンや生ハム、チーズなど買って行くのも手
ガーリックトースト
(フランスパン、バター、ニンニク)
162150:2006/07/04(火) 15:58:05 ID:IbnrqMQX0
>>161
詳しく、ありがとうございます。
家も近いので、自宅から持っていこうと思います。
ただ、彼の家に昼集合なので夜まで持つかが心配です。
163ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 16:13:58 ID:llZ7/oiY0
今日の晩御飯をお願いします。

大人二人

大根 ジャガイモ ねぎ さかなのすりみ 合いびき肉50G
 ミニトマト シソ
冷凍えだまめ さといも パプリカ 
切干大根 ひじき 

調味料はあります。
白いごはんにあってあっさり目で簡単なものをお願いします。
主菜 副菜 サラダなんかできるといいな。
無理かな?これじゃ。
ダンナがはなほじりすぎて病院ガヨイ・・。
6ヶ月赤の方がよっぽど大人だよ;
164ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 16:21:26 ID:AzMRm1zc0
>>162
煮込みはしっかり火が通っているので冷蔵庫に入れとけば大丈夫です
食べるときにレンジで温めてドゾ
ガーリックトーストは彼宅にオーブントースターがあれば、そこで作って
(家でバター+ガーリック+パセリ合せて密閉容器に入れて持参し冷蔵庫へgo)
165ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 16:36:30 ID:AzMRm1zc0
>>164 だんな様カワエエ♪ お大事に・・
魚すりみ団子と里芋の煮物
(魚すり身、枝豆、パプリカ、ネギ、里芋)+卵白
 →魚すり身に卵白、枝豆、角切りのパプリカ、ネギを混ぜて油で揚げる
ヒジキのサラダ
(ひじき、大根、ミニトマト、シソ)
 →ひじきは戻してさっと茹でる
ジャガイモのそぼろあんかけ
(じゃがいも。挽き肉)
166ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 17:21:26 ID:i7PyTAXVO
つわりで絶不調のものです。
とりあえず鶏の唐揚げ作ります。
そして、汁物系を考えていただきたいのですが、
かぶの葉、ベーコン、わかめ、にんじん、冷凍コーンしかありません。
スープにすべきかお味噌汁にすべきか、吐き気が波のように襲ってきて頭が働かないです。
できればこの材料でもう一品できたら、御の字ですが。
よろしくお願いいたします。
167ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 17:30:03 ID:ZPCrjqwV0
>>166
カブの葉とベーコンのスープ
ベーコンを炒めて油が出たらみじん切りにしたカブの葉を一緒に炒め合わせて
冷凍コーンも一緒に炒めましょう。
そこに水を入れて沸騰させてからアクを取って、顆粒ブイヨン(固形でも可)で味付けして塩コショウで味を調えて出来上がり。
168166:2006/07/04(火) 17:39:28 ID:i7PyTAXVO
>>167さん
早速ありがとうございます!
そのまま作らせていただきます。
本当に助かりました。
169ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 17:43:13 ID:YFFlpKeA0
梅雨でジメジメした時期にオススメの料理ないですか?
材料は今から買いに行くのでなんでもおk
でも、余りお金は掛らない方がいいです
170ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 17:44:07 ID:yKvonAZc0
肉じゃがと何かサラダを作ろうと思います
もう一品何か作るとしたら何がいいでしょうか?
買い物はこれからです
171ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 18:04:09 ID:2YwObGf90
>>170
お刺身があれば良い。
172170:2006/07/04(火) 18:04:13 ID:yKvonAZc0
すみません、急に出かけることになったので結構です。
ありがとうございました。
173170:2006/07/04(火) 18:05:35 ID:yKvonAZc0
>>171
すみません気付かずにレスしてしまいました。
答えて頂いてありがとうございます。
174ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 18:16:11 ID:tY07sJDKO
メインは豆腐ハンバーグです。あと一品をおねがいします。
175ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 18:28:06 ID:u90p9yg5O
159さん、どうもありがとうございました(>_<)助かりました☆
176ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 18:31:25 ID:fW7CAZyl0
>>169 では、のど越しよくすっきりと
冷やし中華
(中華麺、鶏ささみor胸肉、キュウリ、トマト、卵etc)
→鶏肉は酒を加えて湯で茹でて冷めてから裂く 卵は薄焼きにして錦糸卵に
青菜のガーリック炒め
(青菜(ほうれん草、小松菜、空心菜etc))+ニンニク、醤油
177ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 18:32:38 ID:YFFlpKeA0
>>176
ありがとうございます
178ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 18:37:07 ID:fW7CAZyl0
>>174 豆腐バーグには何か付け合わせ(野菜とか)ついてますか?
冷蔵庫や乾物の在庫を提示してもらえると答えやすいんですが・・・
それとも豆腐バーグ以外はすべて買い出しでしょうか?

もう1品なら
・具だくさんの味噌汁
(じゃがいも、玉葱、かぼちゃ、キャベツ、根菜類、鶏や豚、薄or厚揚げetc)
 →ありあわせの具を取り合わせてボリュームいっぱいに
・サラダ
・和え物、酢の物
・野菜炒め系
など
179ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 18:42:16 ID:tY07sJDKO
>>178 ありがとうございます。帰宅中なので、在庫がうろ覚えです。具だくさん味噌汁作ってみます。
180ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 19:20:19 ID:llZ7/oiY0
>>165さん
亀レスですが,ありがとうございました!
そっくりそのままいただきます!

ダンナは鼻に詰め物してて鼻声です。
かわいそうだけど笑えます。
181ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 19:22:47 ID:BgiHEg4j0
すみません。
鯵スレにも書いたのですが、時間がないのでこちらにもお邪魔します。

さきほど、デパートで、ワケが分からず鯵の2枚おろしをかってきてしまいました。
どうやって食べればいいでしょうか。
他にある食材は、タマネギ、ニンジン、水菜、レタス、トマトのみです。
182ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 19:37:02 ID:fW7CAZyl0
>>181
鯵のマリネ
(鯵、玉葱、トマト、水菜、レタス)
→鮮度がいいなら、生で塩をしてちょっとおいて出てきた水分をふき取る
 オリーブ油、玉葱薄切り、レモン汁等で漬け込む 野菜をあしらって
 鮮度が落ちてきているなら、小麦粉はたいて揚げてから漬け込む

鯵のフライ
(鯵、玉葱、トマト、水菜、レタス)+小麦粉、卵、パン粉
→野菜はサラダにして付け合わせ

鯵のムニエル 角切りトマトソース
(鯵、玉葱、トマト)
→塩・コショウ・小麦粉はたいて焼く
 玉葱みじん切り、トマトさいの目切りをフレンチドレッシングで和えて添える 
183181:2006/07/04(火) 19:51:48 ID:BgiHEg4j0
>>182
ありがとうございます!
3種類も考えていただいて、感謝です。

鯵のマリネの場合、漬け込むのに時間がかかるんですよね?
レシピ検索をしたところ、3週間くらいと書いてあったので、今晩の晩御飯には難しいかな
となると、フライがよいでしょうか。
フライの場合、2枚おろしでも大丈夫でしょうか。
何度もすみません
184ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 19:59:16 ID:fW7CAZyl0
>>183 ごめんなさい 3枚おろしに脳内変換してレスしちゃいましたwww
フライだと骨がない方がいいですよね
できれば骨のついた方をおろして3枚おろし状態にした方がいいかと思います

マリネに3週間も・・・? まるで「へしこ」のような漬け込み期間? 3時間の間違いでしょうか・・
今、レシピを検索してみたら漬け込みは30分から1時間とありましたが・・
参考:
http://www.hi-ho.ne.jp/k-toy/aji-marine.htm
http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/koza/cook03.html
揚げてマリネするなら次の日くらいの方が味が染みて美味しいかと思います
185181:2006/07/04(火) 20:03:02 ID:BgiHEg4j0
>>184
たびたびありがとうございます。
3枚おろし、やったことないんですが今から頑張ってやってみます。
切り身しか買ったことない私には、難しそうですが。。。
鮮度はよさそうなんで、マリネやってみます。
186ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 20:10:58 ID:fW7CAZyl0
>>185
身のついた中骨は小麦粉はたいて揚げるといいですよ〜

骨の周りにたくさん身が残っちゃったなら(いわゆる、大名おろし)、
フォークでごりごりかきとって小口ネギやおろしショウガ、わさびetcと混ぜ混ぜしても美味しいです(たたき状態)
187ぱくぱく名無しさん:2006/07/04(火) 22:19:26 ID:NerS4cJhO
>>143
亀レスですが、あっさりコース作らせて貰いました( ̄◇ ̄)ゞ
188ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 13:06:38 ID:lqvqJufU0
大人2人分で、焼きうどん以外何かありますか??
お願いします

豚ばら肉(お好み焼き用)
チーズ
キャベツ
レタス
もやし
冷凍うどん

きゅうり
189ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 13:51:05 ID:7q/pQnQr0
>>188
・回鍋肉
 (豚ばら、キャベツ)
・サラダうどん
 (うどん、きゅうり、もやし、レタス、玉子焼き)
 ※ハムやツナ缶があれば尚よし。
190ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 13:54:48 ID:r+vh4T990
卵と鳥胸肉と玉ねぎといろんな調味料あります
何作ればいいですか?
191ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 14:00:17 ID:zuslQ8ji0
>>188
【1】
豚汁うどん
(豚バラ肉、キャベツ、もやし、冷凍うどん、卵)+あれば、葱
→塩味、醤油味、味噌味、キムチなどお好みで
サラダ
(きゅうり、レタス)

【2】
お好み焼き(豚チーズ玉)
(豚バラ肉、キャベツ、レタス、もやし、卵、チーズ)+小麦粉
きゅうりのおかか和え
(きゅうり)+かつおぶし

【3】
豚しゃぶサラダうどん
(冷凍うどん、豚バラ肉、レタス、もやし、卵、キュウリ)
→卵は錦糸玉子にする
キャベツの煮浸し
(キャベツ)+あれば、薄揚げ

【4】
豚キャベツの味噌炒め(回鍋肉)
(豚バラ肉、キャベツ、もやし)
卵スープ
(卵)うどんを加えても
キュウリとチーズののり巻き
(キュウリ、チーズ)+味海苔
192190:2006/07/05(水) 14:04:31 ID:r+vh4T990
こんなんじゃ何も作れない?悲しいなぁ〜
193ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 14:05:40 ID:zuslQ8ji0
>>190
【1】
親子丼
(卵、鶏むね肉、玉ねぎ)+ご飯、あればネギ、海苔etc

【2】
鶏照焼き丼
(鶏むね肉、卵)+ご飯
→卵は炒り卵にする
オニオンスライス
(玉ネギ)+かつおぶし

【3】
チャーハンorチキンライス
(卵、鶏むね肉、玉ねぎ)+ご飯、あればネギ、グリーンピースetc
玉ネギのスープ
(玉ネギ)

【4】
チキングリル
(鶏むね肉)
卵と玉ネギのスープ
(卵、玉ネギ)
194ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 14:07:14 ID:zuslQ8ji0
>>192 せっかち杉w テンプレ1をよく嫁
「なお、必ずしも即レスが入る保証はありませんので、ご了承の上ご利用ください。」
195190:2006/07/05(水) 14:11:04 ID:r+vh4T990
>>193さん
【2】
鶏照焼き丼食べたい。レシピ希望

初心者です
196ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 14:13:28 ID:7q/pQnQr0
>>195
レシピくらい検索しなさいな。
197ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 14:25:16 ID:zuslQ8ji0
>>195 ちょっとあつかまし杉&検索努力のしなさ杉だけど
まぁ、今日のところはかまい杉てあげるわ・・w

フライパンに油を熱し、鶏むね肉を皮側から焼く
皮がパリッと焼けたら裏返して中まで火が通るまで焼く
しょうゆ、みりんを同量ずつじゅっとかけてちょっと煮詰める 適当に切る
卵をといてだしの素、醤油少々で味付け 油を熱して炒り卵にする
あつあつご飯に煮詰めたタレをかけ 鶏&炒り卵をのせる
ガツガツ食う

以上!
198188:2006/07/05(水) 15:23:43 ID:lqvqJufU0
回鍋肉
サラダ(キャベツ・きゅうり・レタス・たまご)
うどん入り卵スープ
にしました。

有難うございました。
199190:2006/07/05(水) 15:30:25 ID:r+vh4T990
>>197さん
あ り が と う !

あなたに幸せが訪れますように。
200ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 17:50:58 ID:2I+F+yQU0
大人2人、小学生3人、幼児1人、計6人です。
よろしくお願いします。

卵16個
ベーコン5枚
キャベツ1/2個
長ねぎ1本
きゅうり1本
ワカメ
ごぼう1本
生しいたけ1枚
干ししいたけ4枚
野沢菜ちりめん100g
201ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 18:02:16 ID:snfghFr+O
>200
俺ならとりあえず、茶碗蒸しを作りますね。
卵、しいたけ、ベーコン、ねぎで美味く出来るかは判らないですが、幼児も食べやすいだろうから。
202ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 18:19:16 ID:Trnxqw+j0
>>200
大勢の食事は楽しそうですね。
・ベーコン巻き
 ベーコン しいたけ ごぼう キャベツなどお好みで好きな具を
・卵焼き
 野沢菜ちりめんをいれて。
・お味噌汁
 ワカメとねぎなど
・酢の物
 きゅうり わかめ

・オムレツ
 卵 ベーコン 生しいたけ
・お好み焼き風卵焼き
 キャベツ 卵 ねぎ しいたけ(といた卵とあわせてやくだけ)
・かき玉汁
 ほししいたけ 卵 ねぎ
・キュウリ浅漬け
 軽く塩でもんで野沢菜ちりめんとあわせる。
・ごぼうサラダ
 ごぼうはささがきでさっとゆでる。きゅうりとゆで卵をあわせて、塩・こしょうとマヨで。
・炒め物
 ベーコン キャベツ 卵 
・コンソメスープ
 ベーコン キャベツ 
・ミネストローネ(ケチャップとコンソメで簡単に)
 ベーコン キャベツ 
203ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 18:23:08 ID:xeNeMbPe0
大人2人です

明日から家を空けるので材料をなるべく使いきりたいのですが
なかなか思い浮かばないのでたすけてください

・玉ねぎ 3個 ・卵
・ねぎ  1/2本 ・ウインナー 4本
・水菜 袋1/4個 

調味料はほとんどそろってます

使いきれるようなものなら買い足しOKです

お願いします
204200:2006/07/05(水) 18:26:59 ID:tLzS9Bo0O
ありがとうございます。
オムレツとゴボウサラダにします。
汁はキャベツのお吸い物にしようかな。
205ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 18:28:31 ID:zuslQ8ji0
>>200 わおっ!6人ですか 久々と(いうか初めて?)の大型物件ですねwktk

和風オムライス
(卵、ベーコン、長ねぎ、野沢菜ちりめん、生シイタケ)
→ケチャップ味じゃなくて塩・コショウ・バター醤油味のチャーハンを作る
 卵で巻くの面倒ならふわふわのオムレツかスクランブルエッグにしてのっけるw
キャベツとベーコンとゴボウのスープ
(キャベツ、ベーコン、ゴボウ)+コンソメ
きゅうりとわかめの酢の物
(きゅうり、ワカメ)
206ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 18:29:14 ID:gdGmv/eQ0
>>203
他人丼 : 卵+タマネギ+ウインナー+ねぎ
味噌汁 : ねぎ+水菜
207ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 18:30:17 ID:Trnxqw+j0
>>203
晩御飯だけでいいですか?朝ごはんはいいのかな?
晩御飯なら・・・
@
・オムライス
 卵 タマネギ ウィンナー
・サラダ
 水菜 タマネギ(スライス)
・ねぎのお味噌汁
A
・チャーハン
 卵 ねぎ ウィンナー
・水菜とタマネギのサラダ
・タマネギのコンソメスープ
B
・親子丼(鶏肉少々買い足し)
 鶏肉 卵 たまねぎ
・ねぎのお味噌汁
・水菜のおひたし
・ウィンナー焼き

おでかけ気をつけて・・・。
208ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 18:33:20 ID:zuslQ8ji0
>>203 行ってらっしゃ〜い♪
ポトフ
(ウィンナー4本、玉ねぎ2個、ねぎ1/2本、ゆで卵2個)+コンソメ、買い足すなら、人参1本、じゃがいも2個
水菜のサラダ
(水菜)+かつおぶし、水菜の量が足りなければレタス半個かトマト1個買い足し
209ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 18:47:14 ID:xeNeMbPe0
>>206>>207>>208

ありがとうございますーー!!
すごい参考にさせていただきました゚・*(´∀` )ノ

行ってきます
210ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 18:53:57 ID:82EksAZV0
チョンドンミサイル(朝鮮民族が発射するミサイルの総称)
という用語を定着させよう!
211ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 19:07:22 ID:zuslQ8ji0
↑まさに誤爆レスだねw ご飯ネタを書いとくれ
212ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 22:11:41 ID:I3+h5D7g0
カレー用に細かく切って使った
ブタ肩ロース角煮用が200gほど残っているんですけど、
角煮以外でおいしい食べ方はありますでしょうか?
濃い味付けはちょっと無理です。

ちなみに他に残ってる食材はニンニクくらい、
あとは調味料が少しです。
213ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 22:17:19 ID:Trnxqw+j0
>>212
・酢豚
・細く切って、炒めてチンジャオロース風に野菜などと。
・いろんな野菜と煮込んでスープ
・片栗粉をまぶして、大目の油で揚げ焼きに。醤油などをからめてごはんの上に。
214ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 22:26:53 ID:/vsW84dy0
魚焼き器かコンロであぶってですね、塩胡椒振ってレモン汁かけたらうまそう。
215ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 22:44:01 ID:XfzROMk30
>>212 明日もし買い足しできれば、色々広がりますよ
そのままなら、薄く切って塩・コショウ強めで焼いても美味しいかも ニンニクも効かせて

ポーク・ホワイトシチュー
 +玉葱、人参、コーン缶、ホワイトソース缶(または、バター+小麦粉+牛乳)、コンソメ
ポーク・トマトシチュー
 +玉葱、人参、ニンニク、トマト缶、コンソメ
八宝菜 →豚ちょっと細かく切る
 +白菜、玉葱、人参、筍、椎茸、葱、ニンニク、生姜、中華だし、片栗粉etc
炊き込みご飯(ししじゅーしー) →豚1cm角くらいに切る
 +米(もち米混ぜても)、だし汁、醤油、砂糖orみりん、酒、干し椎茸、人参、コンニャクetc
216ぱくぱく名無しさん:2006/07/05(水) 23:29:42 ID:I3+h5D7g0
>>213-215
ありがとうございます。

せっかくなので明日もう少し買ってきて
色々トライしてみます!
217ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 06:57:39 ID:hzxo+ROA0
>>212
カツ(一口カツ 巻きカツ チーズカツ などでも)
味噌焼き 生姜焼き 回鍋肉 炒飯
218ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 14:40:27 ID:Nnm7DrpQ0
大人二人です。

二日分の夕食と、
大人のお弁当1個分

を考えていただけませんか??

今日の夕食のメインはサバの塩焼きに決まってます。
宜しくお願いします。

白ねぎ
たまご
白菜
キャベツ
きゅうり
玉ねぎ
レタス
もやし
アスパラ
べーコン
しゃぶしゃぶ用の豚
ステーキ・カツ用の豚


219ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 15:01:49 ID:0TLMaCbc0
>>218
夕食候補
・もやしのおひたし
・卵サラダ
 ゆで卵とキュウリのスライスをマヨ、塩・こしょうで(お弁当にも)
・豚しゃぶサラダ
 豚肉 レタス
・ステーキ
・とんかつ
 キャベツを千切りで
・お味噌汁
 ねぎと卵でかき玉汁でも
・キュウリの浅漬け
・白菜とベーコンのかさね煮
 交互に重ねて、コンソメスープで
お弁当
・アスパラベーコン巻き
・卵焼き
・キャベツとキュウリの浅漬け
・卵とキュウリのマヨサラダ
・豚丼
 豚肉とたまねぎで
・串カツ
 カツ用豚とたまねぎ
・一口ステーキ
・ステーキ丼


220ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 15:24:53 ID:FCGYhZii0
大人1人分です。
・ピーマン
・もやし
・ウィンナー
・かつお節
・米
調味料はしょうゆ、ケチャップ、焼きそばソース、マヨ、コンソメ

本当は焼肉のたれを使って炒めようと思っていたのですが
焼肉のたれが切れてて無かった_| ̄|○
材料少ないですけど何かいい調理法教えて下さい。
221ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 15:29:50 ID:0TLMaCbc0
>>220
・ピーマンとウィンナー炒め
 塩、こしょう、醤油で
・もやしのおひたし

・ケチャップライス
 ピーマン ウィンナーで
・コンソメスープ
 もやし
・野菜炒め
 ピーマン もやし ウィンナーを焼きそばソースでいためる
222ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 15:31:16 ID:6FFrq2SN0
>>220
野菜とウィンナーのマヨ醤油炒め
(ピーマン、もやし、ウィンナー)+マヨネーズ、醤油
焼きor茹でピーマンのおかか和え
(ピーマン、かつおぶし)+醤油
茹でもやしのおかか和え
(もやし、かつおぶし)+醤油
野菜のソース炒め
(ピーマン、もやし、ウィンナー)+ソース
猫まんまorかつおおにぎり
(米、かつおぶし)+醤油
焼き飯
(ピーマン、もやし、ウィンナー、かつおぶし、米)+醤油
223220:2006/07/06(木) 15:43:40 ID:FCGYhZii0
>>221-222
自分じゃ絶対に思いつかないほどのバリエーションが・・・!
ありがとうございます!
コンソメスープとマヨ醤油炒め、おかかおにぎりにすることにしました(*´∀`*)ノシ
224ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 17:09:54 ID:1l2ejmU60
大人二人の夕飯です。
古生姜を使ったさっぱりした料理が食べたいのですが
下記の食材で何か出来ますでしょうか?

ささみ
にんじん
大根
そら豆
キャベツ

メインは豚肉の甘酢がけにしようと思っています。
よろしくおねがいします。
225ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 17:23:35 ID:0TLMaCbc0
>>224
・サラダ
 大根 人参 ささみ
 野菜はすべて千切り、ささみはゆでてさく。醤油、酢、ごま油、しょうがを摩り下ろした
 ドレッシングであえる。
・ゆでそらまめ
・きゃべつの浅漬け
 ざく切りにしたキャベツを千切りした生姜、塩でもみこむ。
 鷹のつめとか入れるとピリから( ゚Д゚)ウマー
226ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 17:24:58 ID:jLIme2/hO
>>224
ささみと生姜を茹でて、さいてドレッシングで。冷製バンバンジー風。
空豆を茹でて潰してスープに、冷製ポタージュ。
227224:2006/07/06(木) 17:40:03 ID:1l2ejmU60
>>225
>>226
たくさん出てきてびっくり!嬉しいです。
ありがとうございました!!
228ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 20:30:46 ID:N/pbl/li0
気が早いですが、明日の夕飯をお願いします。大人2人です。
あまり時間のかかるものは作れませんが……。
メインはカレイの開きかさんまの開きのどちらかにしようと思っています。

ナス、トマト、キュウリ、レタス、ブロッコリー(茎も)、玉ねぎ、豆腐、納豆、
マッシュポテトの素、卵、干ししいたけ、切り干し大根、高野豆腐、
調味料は大体あります。
どうぞよろしくお願いします。
229ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 20:38:22 ID:Cdeae5cZO
イトウ家でやってたのだが。
昨日作り過ぎて余ったポテトサラダを使って炒飯を。
フライパンを熱し、まずスクランブルエッグを
作って一旦フライパンから別皿に写す
次にポテサラ入れ(マヨネーズ入ってるので油いらず)
ある程度火が通ったらご飯入れ胡椒で味付けしたら出来上がり。ウマー
230ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 20:39:28 ID:HU6BbYYr0
俺はポテトサラダが余ったら、サンドイッチを作ってるな
231ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 20:40:38 ID:Cdeae5cZO
↑忘れてた!一旦どかしといたほぐし卵を入れて混ぜたら出来上がり。スマソ
232ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 20:42:12 ID:0TLMaCbc0
>>228
・トマト煮こみ
 ナス トマト ブロッコリー たまねぎ
・あんかけ豆腐
 豆腐 干ししいたけ たまねぎ 
・サラダ
 トマト キュウリ レタス 卵(ゆで)

・大根いため
 切干大根 干ししいたけ
・ナスの揚げびたし
・冷奴
・ナスとキュウリの浅漬け
 薄くスライスして塩でもむだけ。しょうががあればさっぱりに。
・冷やしトマト(オニオンスライスを上に)
・八宝菜もどき
 ナス ブロッコリー 高野豆腐 干ししいたけ→炒めてあんかけに
・豆腐ちゃんぷるー
 豆腐 干ししいたけ たまねぎ 卵
233ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 20:56:02 ID:agfGOmuZ0
>>218
サバ塩焼きにあわせるものとして…(★はお弁当にもいいかも)
もやし卵とじ ★
アスパラベーコン ★
サラダ(豚しゃぶサラダ カリカリベーコントッピングサラダ 茹で卵サラダ★ など)
即席漬け(白菜 胡瓜 キャベツ など)
お浸し(もやし アスパラ★ など)
ネギの味噌汁かお吸い物(かき玉汁でも)

お弁当
一口カツ
卵焼き
ゆでアスパラ
サラダ

アスパラベーコン
もやしオムレツ(卵とじ)
サラダ

夕食
トンカツ カツ丼(弁当で入れなかったら)
サラダ
即席漬け
味噌汁かお吸い物

回鍋肉
中華風サラダ
ネギととき卵の中華スープ


ポークソテー 生姜焼き 味噌焼き ベーコンとキャベツのソテー
しゃぶしゃぶ肉の野菜巻き焼き(揚げ)
オムレツ(プレーン アスパラ 玉葱 キャベツ ベーコン など)
オムライス 炒飯 お好み焼き
サンドウィッチ
234ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 21:15:47 ID:mpp0YyE0O
鳥の南蛮漬けを作る予定です。
副菜二品なにかいいものないでしょうか?
できれば野菜がメインで。
調味料は大体のものがあります。
よろしくお願いします。
235ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 21:22:06 ID:agfGOmuZ0
>>228
茄子揚げびたし か 焼き茄子
サラダ(トマト 胡瓜 レタス ブロッコリー 玉葱 茹で卵 など)
冷奴
味噌汁かお吸い物(高野豆腐 干ししいたけ など)


豆腐と卵とブロッコリーの炒め物(塩味 オイスターソース炒め など)
揚げだし豆腐 豆腐ステーキ
納豆+卵
卵とじやオムレツ(プレーン ブロッコリー 玉葱 納豆 マッシュポテト 干し椎茸や高野豆腐の煮たもの など)
ポテトサラダ
煮物(切り干し 高野豆腐 干し椎茸 など)
天ぷら(茄子 玉葱 ブロッコリー 納豆 など)
トマトと卵の炒め物
混ぜご飯 ちらし寿司
即席漬け(茄子 胡瓜 など) 味噌汁 お吸い物
236ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 21:38:54 ID:agfGOmuZ0
>>234
野菜はどんなものでもいいのでしょうか?
鶏の南蛮は、甘酢漬けですよね。

お浸し(お好みの野菜で) 大根おろし
サラダ や あえもの
野菜の煮物
冷奴に野菜たっぷり添えて
野菜の味噌汁やお吸い物
237ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 22:23:59 ID:k4xVncY70
7/12(水) 19:00-19:54 テレビ朝日「愛のエプロン」
          試食ゲストに加賀まりこ登場▽宍戸錠&柳沢慎吾&梅沢富美男が”
          サバの味噌煮&豚汁”に挑戦▽西川きよしの(秘)料理テクとは!?
238ぱくぱく名無しさん:2006/07/06(木) 22:30:18 ID:0TLMaCbc0
>>234
ほとんど>>236さんと一緒ですが、おひたしや野菜サラダなどのあっさりがいいと思います。
レタスやトマト、キュウリなどをドレッシングで和えたり。
ほうれん草のおひたし、キャベツの蒸しサラダ、大根サラダ。
箸やすめにキュウリやキャベツのお漬物など。
239228:2006/07/06(木) 22:36:08 ID:N/pbl/li0
>>232>>235
ありがとうございます! こんなにたくさん思いつくなんてさすがです…
どういう組み合わせにするか今から考えます。
また報告します。
240ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 00:10:15 ID:dhlMm3fVO
玉葱、豚細切れ肉、ナルトあまったあるよ。どうすればいいよ。教えてナルト。
241ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 00:47:07 ID:8fXTiW2Q0
ゴマ油で豚肉炒めるあるよ。
そこに玉葱投入あるよ。
しんなりしたら麺つゆ大1〜1.5ドバッ。
水を450ccばかり入れて沸騰したらソーメン60g程度ドバッ。
3分たったら火を止めて味噌大さじ1程度ドバッ。
どんぶりによそって、あれば白ゴマドバドバ。のりパラパラ。
あれば生卵ドッボン。一味パラパラ。
空いた所にナルトぷかぷか。ウマー
好みで酢大1〜1.5程度たらしてもうまいあるよ。
242ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 00:53:57 ID:3SboN4oLO
豆腐、グリーンボール、人参、ツナ缶、米
調味料は味噌、醤油、塩、胡椒、みりん、酒、コンソメ

これで何か作れますか…?
243ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 01:07:53 ID:8fXTiW2Q0
エセ麻婆豆腐丼

ツナ缶の油を切る。
豆腐は水気を切り、適当な大きさにちぎる。
人参は薄切りに。
調味料@味噌、醤油、味醂、酒各大1を混ぜる。あればトウバンジャンor一味
or七味適量

フライパンにサラダ油(あればゴマ油)大1入れる。
人参を炒める。→ツナ投入。→豆腐投入。→調味料@を回しかける。
グリーンボール投入。→火を止める。→ご飯にかけて食べる。
244ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 01:33:06 ID:dhlMm3fVO
>>241
深く感謝いたします。
245ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 06:38:37 ID:rqCeZTra0
>>240
卵や他の食材は無いのですよね?

丼(味噌味などで炒めた豚と玉葱)
ナルトのお吸い物


酢豚風
玉葱とナルトのサラダ 豚しゃぶオニオンスライス添え
豚肉ソテー から揚げ かき揚げ(玉葱など)
炒飯 
246ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 06:59:39 ID:rqCeZTra0
>>242
豆腐ステーキ(醤油+味醂 塩胡椒 味噌 など お好みの下味で焼くだけ)
ツナと野菜のサラダ
スープ

ツナとグリーンボールの炒め物
冷奴 か 揚げだし豆腐
汁物

ロールキャベツ風(グリーンボール ツナと潰した豆腐を混ぜた物 コンソメ 塩胡椒 など)
千切り人参のサラダ


チャンプルー風炒め物(豆腐 ツナ 野菜)
ツナと豆腐のハンバーグ 落とし揚げ(メンチカツ風)
コンソメ煮(野菜 豆腐 など)
炒飯 ツナや野菜のリゾット 炊き込み御飯 ピラフ 雑炊(洋風でも和風でも)
即席漬け(グリーンボール 人参)
味噌汁お吸い物スープ(豆腐 野菜 など)
247242:2006/07/07(金) 09:48:18 ID:3SboN4oLO
ありがとうございます!
色々作れるんですね
皆さん凄いです
248ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 10:14:00 ID:b2qtQpA/O
>>234です
考えて下さった方々ありがとうございます
参考にさせていただきまーす!
249ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 10:47:52 ID:1im2Uueq0
高い白ワインを頂いたので、それに合う料理を作ろうと思ってます。
献立はキッシュ、パスタ、あとアボカドを使って1品。具材、味付が決まらないのでよろしくお願いします。
とりあえず冷蔵庫にあるのは
・キャベツ
・ベーコン2枚
・鮭
・豆腐
・長いも
・生姜
・玉ねぎ
・鶏もも肉
基本的な調味料+α、ツナ缶はあります。
買い物には行く予定ですけど、なるべく冷蔵庫の中身を使いたいです。
よろしくお願い致します。
250ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 12:54:42 ID:TFxazjsA0
昨日賞味期限の切れた豚肉(とんかつ・ソテー用、1cm位の厚さ)を
夕食で使いたいです。
更に、二日前の飲み残しのビール(150t位)があります。

その他に、卵・キャベツ・辛味大根・玉葱・人参・ニンニク・しょうが
エシャロット・チンゲンサイ1束
トマト缶・ツナ缶

調味料は揃ってます。
買足しは可能です。
オトナ二人で、ビール飲みます。主食は米です。
以上よろしくお願いします。
251250:2006/07/07(金) 13:23:18 ID:TFxazjsA0
追記!
ミョウガ1パックがありました。
揚げ物は避けたいです。
252218:2006/07/07(金) 13:36:18 ID:UAcwYje00
有難うございます。
昨日
◆白菜とベーコンのかさね煮
◆↑の余ったスープに卵溶いたもの
◆さばの塩焼き
◆野菜の即席付け

お弁当
◆一口カツ
◆卵焼き
◆アスパラベーコン

本日
◆豚の冷しゃぶor豚しゃぶしゃぶ
時期的に冷しゃぶだけど、豚しゃぶのほうが、野菜イッパイ消費できそうだし・・・
ゆがいた野菜を冷やすってナンセンスですか??


253ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 14:01:27 ID:Ac+eoD4g0
>>249
いいですね、白ワイン。キンキンに冷やして・・・、いいなw
・パスタ
 キャベツ タマネギ ツナor鶏肉(塩、こしょう、にんにく、オリーブオイルで)
・アボガドサラダ
 ベーコンをカリカリに焼いて、アボガドと和える。他お好みの野菜買い足しで。
 オリーブオイル、塩、こしょう、レモンなどのさっぱりドレッシングで。
・キッシュ
 タマネギ キャベツ ツナ(野菜は細かくみじん切り)
254ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 14:07:54 ID:Ac+eoD4g0
>>250
・ポークソテー
 豚ロース キャベツ(千切りで)
・青梗菜のおひたし
・みょうがのしょうゆいため

・トマトソテー
 豚ロースを塩・こしょうで焼く。
 トマト缶、ニンニク、たまねぎでトマトソースを作って掛ける
・おろしポークソテー
 塩・こしょうで焼いたロース肉をビールと醤油で軽く煮込む。
 食べる時に大根おろし、生姜(お好みでみょうがスライス)を。
・野菜サラダ
 キャベツ たまねぎ にんじん みょうが すべて千切りでまぜあわせる
・青梗菜と卵のスープ
・みょうがのお味噌汁
255ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 14:12:14 ID:Ac+eoD4g0
>>252
野菜をざく切りにして、少し歯ごたえが残るくらいにゆでます。
そこに豚しゃぶをゆでたものをのせるのでいかがでしょう?
野菜はあまり冷えてないのですが、ゆでてかさが減るので量はたべられますよ。
牛たん屋さんとかにいくと、野菜ゆでたもの(熱くない)が結構添えられてきます。
お野菜の甘味がでて、おいしいんですよね。
256218:2006/07/07(金) 14:57:12 ID:UAcwYje00
>>255
有難うございます。
そうさせてもらいます。
白菜1玉でも半玉でも100円だったので、1玉買っちゃいましてorz

257249:2006/07/07(金) 15:43:46 ID:1im2Uueq0
>>253
ありがとうございます!
パスタは冷製にしようかな…と思ってたところでした。
鶏ももをボイルしたら贅沢ですかねw?普通は胸やささみですよね?
キッシュはそれにコーンかきのこを買い足して作ってみたいと思います!
あと魚介類(海老やイカ)を使いたいのですが、アボカドに混ぜるのはどうでしょうか?
258ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 15:53:41 ID:Ac+eoD4g0
>>257
もも肉ボイルでもいいと思いますよ。一口サイズに切って。
胸やささみよりは油もあってぱさぱさしないのでいいと思います。
あとはお好みで・・・。
アボガドのサラダに魚介類もいいと思いますよ。海藻いれても良いかも。
259ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 17:55:30 ID:TFxazjsA0
>>254
ありがとうございました!
おろしポークソテーがメチャ旨そうです。
千切りサラダと一緒に頂きます!
260ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 18:01:25 ID:wc2OWJMRO
合挽き肉 大根 キャベツ 玉葱 卵 
チーズ 胡瓜 なす

くらいでしょうか…

簡単に出来るものってありますか!?
すみません よろしくお願いします!
261ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 18:13:09 ID:bO9PSvmo0
>>260
【1】
キャベツとなすと挽き肉のピリ辛味噌炒め
(キャベツ、なす、合い挽き肉、玉ねぎ)+だし、味噌、みりん、唐辛子系(七味etc)
大根とキュウリの浅漬け
(大根、キュウリ)
卵スープ
(卵、玉ねぎ)

【2】
挽き肉のオムレツ
(合挽き肉、卵、玉ねぎ、チーズ)
大根味噌汁
(大根)
キュウリの塩もみサラダ
(キュウリ、玉ねぎ)+あれば、乾燥ワカメ
焼きなす
(なす)+かつおぶし、ショウガetc

【3】
なすと挽き肉のパスタ
(なす、玉ねぎ、合挽き肉)+コンソメ、パスタ、トマトソース(水煮缶、ケチャップetc)
千切りサラダ
(大根、キャベツ、玉ねぎ、キュウリ)
温泉玉子
(卵)
262ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 18:30:46 ID:Ac+eoD4g0
>>260
・ハンバーグ
 合びき肉 玉ねぎ
・キャベツと卵のお好み焼き風
 まぜあわせて焼くだけ
・大根の味噌汁
・蒸しなす
 4分の1に切ったナスをレンジでチン。醤油としょうがなどで。

・マーボーナス
 ナス 合びき肉
・オムレツ
 卵 チーズ
・ナスのお味噌汁
・大根サラダ
 大根 キュウリ
・キャベツとキュウリの浅漬け
・中華いため
 ナス 合びき肉 タマネギ をあればオイスターソースで炒める。
263ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 19:41:04 ID:8LacQ3yLO
ウィンナー、卵、キャベツ

しかありません。何か簡単に作れる料理ないですか?
教えて下さい
264ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 19:51:35 ID:JHBhXUoOO
全てを炒めて塩、胡椒で味付け。の炒め物
若しくは、その全てを炒めてた後、スープの様に煮込む。どお〜お??
265ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 19:51:36 ID:Ac+eoD4g0
>>263
・ウィンナー炒め
・キャべツと卵で簡単お好み焼き

・チャーハン
 ウィンナー 卵
・キャベツの浅漬け
 塩でもむだけ
・卵焼き
・キャベツとウィンナー炒め
もしパンがあれば・・・
パンに千切りキャベツ、ウィンナーはさんでホットドッグ風
266ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 20:13:05 ID:bO9PSvmo0
>>263
ポトフ
(キャベツ、ウィンナー、ゆで卵)+コンソメ

ウィンナーとキャベツのバター醤油丼
(ウィンナー、キャベツ)+バター、醤油
→炒めて味付け、ご飯にのせるだけw
かき玉汁
(卵)

スパゲティナポリタン
(ウィンナー、キャベツ、卵)+スパゲティ、ケチャップ
→卵は刻み茹で卵をのせるか、炒り卵にしてのせるor混ぜる

ウィンナーとキャベツと卵のサラダ
(ウィンナー、キャベツ、卵)
→卵は刻みゆで卵か、温泉卵でトッピング

炒めウィンナー
(ウィンナー)
卵とキャベツのスープ
(卵、キャベツ)+コンソメ

ウィンナーの卵巻き
(ウィンナー、卵)
→炒めたor茹でたウィンナーを薄焼卵でくるくる巻く
 斜めに切って ケチャップなど添えるときれい
キャベツの味噌汁
(キャベツ)

チャーハンorケチャップライス
(ウィンナー、キャベツ、卵)+ご飯
 ソースや焼き肉のたれで味つけても美味しいかも

そーみんチャンプルー
(ウィンナー、キャベツ、卵)+そうめん

他にも・・・
数日前同じような材料(+とろけるチーズ)で料理ブログに美味しそうなレシピがのってましたよ
「SAKE TO RYOURI」で探してみて下さい
267ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 20:17:42 ID:PRiGnJujO
献立お願いします

キャベツ一玉、玉葱、豚肉、もやし、ビール、タマゴ、ぽん酢、胡麻ダレ、バター、めんつゆ、キムチ鍋の元、生姜焼のタレ
それに調味料一通り
がとりあえずあります。
生姜焼は定番メニューで少し食べ飽きてしまいました…
268ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 20:24:25 ID:bO9PSvmo0
>>267 ではビールに合うものばかりでwww

お好み焼き
(キャベツ、豚肉、卵)+小麦粉orお好み焼き粉、かつおぶし、葱etc
茹でもやしのゴマ和え
(もやし、ゴマだれ)

豚キムチ炒め
(豚、キャベツ、もやし、キムチ鍋の素) 熱々ご飯にのせてもOK!
玉ねぎ味噌汁
(玉ねぎ)

豚しゃぶサラダ
(豚肉、キャベツ、玉ねぎ、もやし)
→ポン酢、ゴマだれ、キムチ鍋の素+ポン酢 などお好みのタレで

豚キャベツ重ね蒸し
(豚、キャベツ)+酒、塩・コショウ  食べるときにポン酢を添えて
玉ねぎのバター醤油焼き
(玉ねぎ)
→1cmの輪切りにして焼く
かき玉汁
(卵)
269ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 20:26:09 ID:Ac+eoD4g0
>>367
・お好み焼き
 キャベツ 豚肉 もやし たまご
・キムチ鍋
 キャベツ 豚肉 もやし キムチ鍋のもと
→最後にご飯を入れて卵でとじる( ゚Д゚)ウマー
・もやしのごまあえ
 ゆでたもやしをごまだれで
・冷しゃぶ
 豚肉 ぽん酢 ごまだれ
・ロールキャベツ
 豚肉たたいてミンチに。 タマネギ 
・メンチカツ
 豚肉ミンチにして タマネギ キャベツ
・たまねぎのお味噌汁
270ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 20:28:57 ID:PRiGnJujO
>>268
いっぱいサンクス!!
なるほど、キムチ鍋の元で豚キムチ!
ビールと合いそう(・∀・)
萌やしの胡麻合えもウマそす!!
まじサンクス!!いきなり腹へってきた
271ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 20:30:31 ID:8LacQ3yLO
263です。

色んな献立ありがとうございます。
早速つくります。

272ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 21:13:16 ID:PRiGnJujO
けっこうキムチ鍋の元がサラサラしてて、半分キムチ鍋になりましたが、カラ旨〜(・Д・;;)
一味唐辛子たくさんいれちゃいました

汁があるので御飯とタマゴで雑炊でしめます
273ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 21:35:15 ID:bO9PSvmo0
>>272 ありゃ〜ゴメソ! キムチ鍋の素→キムチ漬けの素に脳内変換してレスしてたわ
そりゃぁツユだくにもなりますねw
けがの功名ってことで、キムチ雑炊楽しんで下さいね〜
274ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 21:58:38 ID:xfmoCbbU0
>>249
>>257
いいなあ、ワイン!今日のご予定だとすると、今更で申し訳ないですが、もし明日なら…
鮭と玉葱のキッシュ(とろろを入れて、ふわふわ生地にしても)
キャベツ と ベーコンかツナ のパスタ
蒸し鶏とアボカドのあえサラダ


ベーコンと玉葱のキッシュ 豆腐入りキッシュ チキンのキッシュ
鮭とキャベツのパスタ チキンと玉葱のパスタ 
鮭と長芋の和風冷製パスタ アボカドとチキンかツナの冷製パスタ
アボカドと豆腐のサラダ アボカドとツナのサラダ ツナとキャベツのサラダ
鶏モモのコンフィ 冷奴オリーヴオイルがけ 
鶏や野菜やベーコンのスープ煮
275ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 22:15:43 ID:xfmoCbbU0
>>260
茄子と挽肉のカレー(挽肉 茄子 玉葱 トッピングにチーズ など)
サラダ(キャベツ 胡瓜 大根 茹で卵 など)

茄子と挽肉の炒め物 か マーボー茄子
和風か中華風のサラダ か 即席漬け
かき玉汁

ハンバーグ(大根おろしソース 又は チーズや目玉焼きのせ など)
サラダ
茄子の味噌汁

そぼろ丼 か 卵とじ丼 か 肉味噌+温玉丼 (挽肉 卵 など)
焼き茄子 
キャベツと玉葱とチーズのサラダ
大根の味噌汁


ロールキャベツ 茄子の挽肉はさみ揚げ(焼き) メンチカツ
天ぷら(茄子 玉葱) 大根おろし
オムレツ(プレーン ミート 玉葱 チーズ キャベツ など) ココット
オムライス 炒飯 
即席漬け(大根 胡瓜 茄子 キャベツ など) オニオンスライス 野菜スティック
茄子揚げびたし 風呂吹き大根 田楽茄子 鍋しぎ
スープ(オニオン キャベツ 卵 など) 味噌汁 お吸い物
276ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 22:56:20 ID:DPcm0VPSO
鶏の手羽元で何か作れますか?
からあげ以外で…

煮込みっぽいのがしたいです。

調味料はほとんどあります。
野菜だと
ジャガ、玉ねぎ、ピマン、キャベツ、ブロコリ、
があります。
277ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 23:10:31 ID:bO9PSvmo0
>>276

鶏ジャガ
(鶏手羽元、じゃがいも、玉ねぎ)
→鶏肉は少量の醤油で下味をつけておく
 油を熱し1面ずつ焼き目をつける(中まで火を通さなくてよい)
 じゃがいも、玉ねぎを加え、水、だし、砂糖、酒、醤油(めんつゆで代用可)を入れて煮る

鶏のシチュー(コンソメ味/トマト味/ホワイトソース)
(鶏手羽元、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリ)
278ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 23:13:45 ID:DPcm0VPSO
>>277
鶏じゃがんまそっ♪
鶏じゃがにします!!明日の晩御飯になやんじゃって…

どうもありがとうございました(´・_・`)♪♪
279ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 23:13:53 ID:Vkagbv4I0
>>276
コンソメ煮(手羽元 玉葱 じゃが芋 キャベツ 仕上げにブロッコリー など)
トマト煮(手羽元 玉葱 じゃが芋 仕上げにブロッコリー ピーマン など)
カレー
手羽元とジャガイモの煮物 手羽元の酢醤油煮

煮込み以外では、
手羽元グリル焼き パエリヤ 
280ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 23:14:12 ID:Ac+eoD4g0
>>276
・塩煮
 手羽先 じゃがいも たまねぎ
 だしで煮込む。味付けはおだしと塩のみ。
・カレー
 手羽先 じゃがいも たまねぎ
・ポトフ
 手羽先 ジャガイモ たまねぎ ブロッコリー キャベツ
・トマト煮こみ
 トマトのホール缶プラス 手羽先 たまねぎ じゃがいも ブロッコリー
281ぱくぱく名無しさん:2006/07/07(金) 23:49:04 ID:DPcm0VPSO
>>279.>>280
>>276です
ありがとうございます♪
近所のスーパーがよく手羽元安売りしてるもんで…
グリル焼きとトマト煮おいしそうですね!!
しかも簡単そうだし★
どれもそのうち実践させていただきます。

本当にありがとうございました!!
282ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 09:52:10 ID:AOsRP0PXO
一人分、お昼ご飯です。

豚肉
ツナ缶

茄子
玉ねぎ
人参
ショウガ
にんにく

調味料はだいたいあります。
お願いします。
283ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 09:56:57 ID:ZKoDBEWs0
>>282
・豚丼
 豚肉 たまねぎ
・蒸しナス
 切ってからラップで巻いてレンジでチン。しょうがとお醤油で。
・人参のきんぴら
・お味噌汁(ナスとかたまねぎ)

・味噌いため
 豚肉 ナス たまねぎ
・しょうが焼き
 豚肉 たまねぎ(すった生姜、ニンニク、醤油でもみこんで焼く)
・オムレツ
 卵 ツナ タマネギ
・チャーハン
 ツナ 卵
・なすの揚げびたし
284ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 10:15:09 ID:pvNbylOc0
>>282
【1】
なすとツナのパスタ
(なす、ツナ缶、玉ねぎ、人参、ニンニク)+パスタ、コンソメ、トマト系(トマト缶、ケチャップetc)
ゆで豚と玉ねぎのマヨ和え
(豚、玉ねぎ)+マヨネーズ、あれば粒マスタード

【2】
オムライス
(卵、豚肉、玉ねぎ、人参)+ご飯、ケチャップ
焼きなす
(なす、ショウガ)+かつおぶし

【3】
豚卵丼
(豚、玉ねぎ、人参、卵)+醤油、酒、砂糖(めんつゆ代用可)
なす味噌汁
(なす)

【4】
カレー
(豚肉、なす、玉ねぎ、人参、ショウガ、ニンニク)+かレールーorカレー粉
ツナ玉サラダ
(ツナ缶、玉ねぎ、ゆで卵)+マヨネーズ
285282:2006/07/08(土) 10:49:31 ID:AOsRP0PXO
いっぱいありがとうございました。
茄子はいっぱいあるので色々作ってみたいと思います。
286ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 11:24:43 ID:/xG0b33yO
昼飯にそばを使ってなにか作りたいので献立考えてください。
そば

山芋
じゃがいも
ねぎ
だいこん
一応ご飯と、調味料も少しあります。お願いします
287286:2006/07/08(土) 11:59:12 ID:/xG0b33yO
すいません 自己解決しました
288ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 16:32:14 ID:et+vcpLP0
卵、玉ねぎ、なす、ししとう、ピーマン、きゅうり、じゃがいも、
ベーコン、鶏胸肉で何かいいレシピないですか??
蕎麦、素麺もあります。
大人2人分お願いします。調味料はだいたい揃っています。
289ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 16:40:34 ID:89nWUF9c0
>>288
親子丼(玉ねぎ、卵、鶏肉)
野菜の揚げ浸し(なす、ししとう、ピーマン、じゃがいも)
きゅうりの酢の物
ジャーマンポテト(じゃがいも、ベーコン、玉ねぎ)
天ぷら蕎麦(蕎麦、なす、ししとう、ピーマン、玉ねぎ)
スペイン風オムレツ(卵、じゃがいも)
味噌いため(なす、ししとう)
バンバンジー(鶏肉、きゅうり)
鶏から揚げの甘酢あんかけ(鶏肉、ピーマン、ジャガイモ)

290ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 16:50:57 ID:ZKoDBEWs0
>>288
・サラダそうめん
 そうめん 胸肉(ゆでてさく) きゅうり なす(焼くかゆでて)
・カレーいため
 ジャガイモ たまねぎ ベーコン
・グリル焼き
 アルミホイルをひいたグリルで鳥胸肉 ししとうを焼く。
・簡単オムレツ
 ベーコン じゃがいも たまねぎ 
 ひが通るまで炒めて、塩・こしょうで味付け。耐熱皿に入れてマヨをかけてオーブンで。
 お好みで上にゆで卵スライスでも。
・タマネギとベーコンのコンソメスープ
・カレーそば
 たまねぎ 鶏肉
291ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 18:29:15 ID:NyPFhzHJO
やすい食材を買ったものの暑くてなにも思い浮かびません(*_*)
お腹もすいてるしせっかく白米炊いたのにカップラーメンを食べてしまいそうです(汗

もやし
ニラ
大根(一週間くらい前のもの)
玉葱
茄子
いんげん豆
つるむらさき

ラム肉
生かつお


一人分ですが、なにか良いお手軽レシピがありましたらよろしくお願いしますm(__)m
292ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 18:41:53 ID:89nWUF9c0
ニラたま
つるむらさきのおひたし
カツオのたたき(玉ねぎスライスのっけ)
もやしサラダ(茹でてドレッシングで)
いんげんのピリ辛いため(豆板醤とみりん等で)
大根おろしのスープ
293ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 18:42:25 ID:pvNbylOc0
>>291 白ご飯に合うメニューですね?
ラムのニンニク醤油焼き
(ラム肉)+醤油、ニンニク
ツルムラサキのおひたし
(つるむらさき)+だし、醤油、かつおぶし
味噌汁
(大根、もやし、ニラ)
かつおのたたき
(かつお、玉ねぎ)+ショウガ、ニンニク
インゲンとなすの味噌炒め
(いんげん、なす)+だし、醤油、みりん
294ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 18:50:57 ID:pvNbylOc0
>>291 追加
かつおの漬け丼
(かつお)+醤油、みりん、わさび、ご飯
なすとインゲンの煮物
(なす、いんげん)
ラムと野菜のカレー風味炒め
(ラム、もやし、ニラ)+カレー粉、醤油、だし
つるむらさきの味噌汁
(つるむらさき)
大根の浅漬け
(大根)
295288:2006/07/08(土) 18:51:01 ID:et+vcpLP0
答えてくださった方、ありがとうございました。
296ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 18:58:43 ID:NyPFhzHJO
>>292-294
レスありがとうございました!!
こんなにバラエティーにとんだレシピがいただけて感動です!!
全部まとめて作って休日を満喫しまーす(人´∀`)♪
297ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 19:48:22 ID:giykFzyOO
白米、玄米、金芽米、もち米、パスタ、小麦粉(強)、メンマ
(ノ^^)これしか無いんですが。
調味料 マヨネーズしか無い、
298ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 19:57:37 ID:ZKoDBEWs0
>>297
・チャーハン
メンマを細かく切って、マヨで炒める。そこにごはん投入。
塩・こしょうで味ととのえる。
以上
299ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 20:02:38 ID:89nWUF9c0
>>297
おかゆにメンマを添えて中華風
メンマを刻んでマヨネーズであえてオニギリの具に
小麦粉を水で溶いてフライパンで薄く焼く マヨネーズを表面に塗ってメンマを乗せるマントウ風
パスタを短めに折って柔らかめに茹でてマヨネーズであえる
ごはんの上にマヨネーズをたっぷりかけてトースターで焼く「貧乏人のドリア」
300ぱくぱく名無しさん:2006/07/08(土) 20:16:34 ID:NkKdRfOv0
>>297
炒飯 おにぎり おこわ 混ぜご飯 お茶漬け ライスサラダ ドリアもどき(好みの米を炊いたもの+メンマにマヨをかけ焼く) 
メンマ入り饅頭 お焼き ナン
パスタ(メンマ入り温性 マヨあえ冷製 など)
301ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 03:04:43 ID:Px3NYdeF0
冷や汁(味噌ときゅうりと煎胡麻をといた汁で冷麦をたべる)を
明日知人に作ることになったのですが、それだけじゃ物足りなそう
プラスアルファで合うメニューが欲しいのですが、思いつかないです・・・
ご助力お願いします

玉ねぎ、長ねぎ、キュウリ、しめじ、牛豚合挽肉、鶏肉、油揚げ、らっきょう、にんにく
調味料はだいたいあります
302ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 07:19:44 ID:XI/ZNSVz0
>>301 冷や汁美味しそう! 一度作ってみようと思いつつまだ食べた事がないです

鶏唐揚げのらっきょうソース添え
(鶏肉、らっきょう、長ネギ)
→酒・醤油で下味をつけた鶏に小麦粉をつけて揚げる
 刻みらっきょう、みじん長ネギ、酢、砂糖、塩少々etc混ぜたソースを添える
 お好みでマヨを使ってタルタル風ソースにしてもいいかも
キュウリの浅漬け
(きゅうり)
ハンバーグのシメジソースかけ
(合挽き肉、玉ねぎ、しめじ)
キュウリの酢の物
(キュウリ、油揚げ)
→油揚げはあぶって細切りにする
303ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 07:46:22 ID:uAJY13bO0
>>301
冷汁冷麦、美味しい季節ですよね!

串焼き(鶏肉 ネギ 肉団子 しめじ 玉葱 など)
胡瓜とラッキョウのあえもの

鶏照り焼き か から揚げ (ニンニク風味など)
あぶりカリカリ油揚げと野菜のあえもの(サラダ風に)


巾着煮(油揚げに挽肉+刻みネギなどの野菜のたねを詰める)
煮物(油揚げ 鶏 しめじ 肉団子 など)
肉味噌 そぼろ(冷汁とは別に、冷麦や胡瓜に添えたり)
ハンバーグ(和風しめじソース など)
しめじの炒め物 
長ネギの和風グラタン
304ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 07:48:54 ID:uAJY13bO0
>>301
玉葱の挽肉詰め 
オニオンスライス 白髪ネギ(肉味噌に添えたり)
追加です。
305ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 15:57:58 ID:wrZSFOFQO
基本的な調味料しかありませんが(スパイス系無し)
洋風の生じゃない魚介料理が食べたいです
なにかおすすめないですか?
306ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 16:12:49 ID:ouD6ynh6O
生サンマ、パプリカ一個、アスパラ三本、
エリンギ一パック、胡瓜四本、玉葱三個、
人参一本、卵十個
があります。
二品ほど作りたいのですが。
よろしくお願いします。
307ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 16:17:15 ID:6rtBKeNq0
カワハギが余っています。
煮魚以外の料理を作ってみようと思うんですけどなにかありませんか?
決まったら買い物に行く予定なんで材料はなんでもOKです。

その他の献立は味噌汁、ご飯で一人暮らししてます。
308ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 16:49:59 ID:Vuz16uRkO
夜12時ぐらいに旦那が夕飯食べるので少しさっぱりな感じでお願いしたいです。
あるものは、スライスしたラム肉。じゃがいも、絹豆腐、卵、キャベツ、ピーマン、きゅうりです。これでなにが作れますでしょうか?
309ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 17:00:23 ID:6ASikh6l0
>>305
白身魚や鮭、舌平目などのムニエル(スパイスなし、塩とバターだけでもおいしいよ)
イカ、タコ、白身魚などのトマト煮(簡単!玉ねぎ、トマトと煮るだけ)
白身魚のクリーム煮やグラタン(ホワイトソースを作って、ブロッコリー、人参、玉ねぎ、
マッシュルームかしめじなどと煮る、焼く)

>>307
味噌汁に入れるとおいしいです。肝があればそれも一緒に。ねぎがいるかな。
または塩焼き。

>>306
生サンマ四つ切りあるいは半切り、パプリカ、エリンギ、アスパラの
オーブン焼き(ガーリックとオリーブオイルが欲しいところ)
ボイル人参、クラッシュしたゆで卵、胡瓜スライス、玉ねぎスライスを
マヨネーズであえて、サラダ。
人参玉ねぎでポタージュもいいな
310ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 17:06:27 ID:Y+y/wAqi0
・スパゲティー
・ピーマン1個
・ジャガイモ2個(男爵)
・キャベツ
・しょうが
・卵1個
・焼きそばの麺、タレ

これで夕飯が出来れば嬉しいです
311ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 18:00:23 ID:SL7jHvew0
>>310
ケチャップがあれば、ピーマンだけ(バターもあるとなおよし)の
なんちゃってナポリタン
ジャガ芋、ポーチドエッグ、キャベツのスープ

ピーマン、キャベツの焼きそば
ゆで卵、キャベツ千切りまたは茹でキャベツのミモザサラダ
ジャガ芋スライス炒め(チーズ、バター、ケチャップがあればグラタンお勧め)

>>308
ゴメソ ムズカシイ
そんなにおそいと、肉抜きで
冷や奴、胡瓜キャベツの千切りサラダ、出汁巻き玉子、ピーマンのお浸し、
ジャガ芋煮転がしが無難かな
312ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 18:04:46 ID:rPYk95/E0
>>305
ムニエル ポワレ
フリット フライ
グラタン シチュー キッシュ パスタ パエリヤ ピラフ オムレツ カレー
スープ(ズッパ・ディ・ペッシェ ブイヤベース など)
ワイン蒸し ボイルしてマリネやサラダ テリーヌやパテ ホイル焼き 
313301です:2006/07/09(日) 18:16:45 ID:RiFXM5RE0
>>302-304
レスありがとうございます!こんなにもバリエーションが!
とりあえず今日は鶏唐揚げと煮物でいってみます
らっきょうソース萌え
ほんとにdでした〜
314ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 18:17:05 ID:rPYk95/E0
>>306
秋刀魚塩焼き
パプリカとエリンギのソテー
サラダ(きゅうり アスパラ 玉葱 人参 茹で卵 など)
汁物

秋刀魚のパスタ
野菜とエリンギのフリタータ(オムレツ) か フリット
サラダ
スープ

秋刀魚の蒲焼丼
だし巻き卵 か 温泉卵
サラダ
エリンギのお吸い物


秋刀魚が新鮮なら、お刺身 寿司(押し寿司 にぎり など)
秋刀魚の混ぜご飯 南蛮漬け(から揚げ秋刀魚+野菜の甘酢)
天ぷら
茶碗蒸し
かき玉汁 即席漬け 味噌汁お吸い物スープ
315ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 18:28:30 ID:rPYk95/E0
>>307
新鮮なら、刺身(肝をといた醤油などで)
あぶり焼き 竜田揚げ 鍋

>>308
ラムソテー か ラムしゃぶ
サラダ
冷奴
じゃが芋の味噌汁


ラムとじゃが芋のソテー 
オムレツ 卵とじ 温泉卵 卵雑炊 炒飯
即席漬け 粉ふき芋 ポテトサラダ
豆腐の味噌汁 かき玉汁 
316ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 18:28:52 ID:ouD6ynh6O
>>309
>>314
dです。

参考にさせていただきまーす。
しかしバリエーションが沢山で嬉しい。
317ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 18:40:28 ID:rPYk95/E0
>>310
オムそば(卵 焼きそば麺 ピーマン キャベツ 生姜 など)
じゃが芋の汁物

ポテトオムレツ
ナポリタン風パスタ(スパゲティー ピーマン ケチャップ)
キャベツサラダ
生姜のスープ

キャベツと卵(温泉卵 か キャベツと一緒に)のスパゲティー
ピーマンのフリット か ソテー か ピーマンと生姜の酢漬け(ピクルス風)
じゃが芋のスープ


小麦粉があれば、お好み焼き(焼きそば入りでモダン焼きなど)
オムレツや卵とじ(ピーマン キャベツ など)
スパゲティーサラダ オムスパ
じゃが芋のソテー 粉ふき芋 キャベツ炒め キャベツのお浸し キャベツなどで即席漬け 
味噌汁 かき玉汁
318ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 19:39:39 ID:wrZSFOFQO
>>309
>>312
普段あまり作らないので、すごく参考になります
ありがとうございました
319ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 22:57:17 ID:713FANX10
1人暮らしです。
晩ご飯のみで3食くらい作れたら嬉しいです。
調味料は各種揃ってます。少しなら買い足し可能です。
お願いします。

・トマト×3個
・納豆×3パック
・玉子×3個
・たまねぎ×2個
・エビ×10尾
・ウインナー×5本
・鮭切り身×1切れ
・鶏むね肉×1枚
・皿うどん×2人分
・カレールー(中辛)大2箱
・スパゲティ
320ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 23:01:02 ID:2u0ZVgzEO
普通の野菜炒めは塩胡椒で味付けして終了。
だが、仕上げに溶き卵とマヨネーズを絡めると
ウマー!
知ってるか…
321ぱくぱく名無しさん:2006/07/09(日) 23:43:49 ID:HHLbC2MV0
>>319
米はあるのか!?

ウインナーと玉葱の即席カレー、目玉焼きのせ
(煮込み時間が短くて済む)

トマトと玉葱をマリネして、冷製パスタ

鶏胸+卵でピカタ
トマト+エビ+玉葱のサラダ

納豆+卵でオムレツ
鮭切身焼いてほぐして鮭ご飯
玉葱の味噌汁
322319です:2006/07/10(月) 00:10:32 ID:3CXhZGGc0
>>312
すいません。
お米は先週買って来たので、たくさんあります。
ありがとうございます。よろしくお願い致します。
323ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 01:29:49 ID:FybdwPge0
酒のつまみ、2品お願いします。

長なす:1本
じゃがいも:3つ
たまねぎ:3つ
レタス:1/2個
アンチョビ:3枚
豆腐よう:4つくらい
にんにく:3つ
ごぼう1/2本

調味料は一通りあります。
外に持っていくので、汁系はNGでよろしくおねがいします。
324ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 02:22:43 ID:x+tG8+QV0
>>323
じゃがいもをゆでてつぶして塩コショウマヨネーズとアンチョビの刻んだのをまぜて
レタスで包んでたべる

ごぼうのキンピラにんにく風味

玉ねぎリングフライ

なすとアンチョビとにんにくをみじん切りにしてオリーブオイルで炒めて
クラッカーにのせてイタリア風カナッペに

アンチョビ、じゃがいも、たまねぎでジャーマンポテト風に

豆腐ようとマッシュポテトを練り合わせてペーストに

ゴボウを細長く切ってスティックフライに

325ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 04:57:46 ID:vxcYBx2rO
ケンタッキー風の唐揚げの作り方しりませんか?
326ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 05:00:19 ID:RbEAfKZq0
>>319 主食とメイン素材は十分だから野菜だけ買い足したいですね キャベツとかキノコ類(えのき)、青ネギとか・・
4食分組んでみました 数は間違っているかもw
【第1夜】
カレー
(鶏むね肉2/3枚、玉ねぎ1/2個、カレールー適宜、米)
サラダ
(トマト1/2個、玉ねぎ1/4個)+買い足し、キャベツ
【第2夜】
鮭と海老のホイル焼き
(鮭1切、エビ4尾、玉ねぎ1/4個。トマト1/4個)+酒、塩こしょう、買い足し、キャベツ、エノキetc ポン酢を添えて食べる
納豆味噌汁
(納豆1パック)+買い足し、ネギ
ご飯
【第3夜】
皿うどん
(皿うどん1人分、鶏むね肉1/3枚、玉ねぎ1/4個、エビ3尾)+書いたし、キャベツ、えのき、ネギ
納豆
(納豆1パック、卵1個)+買い足し、ネギ
冷やしトマト
(トマト1/4個)
ご飯
【第4夜】
パスタ
(スパゲティ、ウィンナー5本、玉ねぎ1/4個、卵1個)+塩コショウ
→味付けはケチャップでナポリタン、バター醤油で和風などお好みで
 卵は刻みゆで卵か炒り卵でのせる
海老のマヨ和えサラダ
(エビ3尾、トマト1/2個、玉ねぎ1/4個)+マヨネーズ、買い足し、キャベツ
327ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 05:23:30 ID:RbEAfKZq0
328ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 05:45:56 ID:vxcYBx2rO
ID:RbEAfKZq0 ありがとう探してきます。
329ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 06:19:42 ID:70Qiuv3m0
>>319
チキンソテー か 鶏照り焼き か 海老のソテー か グリル焼き
サラダ(トマト 玉葱 買い足せれば他お好みの野菜)
納豆
味噌汁かお吸い物(あれば乾燥ワカメなど 無ければ買い足せれば他お好みの野菜)

パスタ(鮭 か 納豆 か 海老 などで)
サラダ
ウィンナーと玉葱のスープ

海老かチキンのカレー(海老か鶏肉 玉葱 カレールー 買い足せれば他お好みの野菜)
サラダ(トマト 茹で卵 買い足せれば他お好みの野菜)

皿うどん(海老 玉葱 他野菜 ウィンナー など)
かき玉スープ

パエリヤ(海老 鶏肉 玉葱 トマト ウィンナー 他)
サラダとスープ


海老オムレツ(包まず卵とじでも) 他オムレツや卵とじ(プレーン 納豆 ウインナ- 玉葱 トマト 鮭 など)
トマトベースのパスタ パスタサラダ カルボナーラ パスタパエリヤ スープパスタ
鮭のムニエル 鮭フライ ホイル焼き
鶏から揚げ チキンカツ 蒸し鶏 ウィンナーソテーやボイル
天ぷら(海老 玉葱 納豆かき揚げ など) ボイル海老 エビチリ 海老と野菜の炒め物 海老グラタン
海老のトマト煮 ウィンナーや鶏と野菜のスープ煮やトマト煮 シチュー
親子丼 天丼 オムライス 
茶碗蒸し 卵焼き 目玉焼き 温泉卵 納豆+卵 
炒飯 ピラフ リゾット 雑炊
味噌汁お吸い物スープ(玉葱 他野菜など)
330ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 06:29:09 ID:70Qiuv3m0
>>323
キンピラ
焼き茄子
豆腐よう
アンチョビ入りサラダ


天ぷら(牛蒡 玉葱 茄子)
じゃが芋か茄子のガーリックアンチョビソテー ディップ(豆腐よう+じゃが芋 アンチョビー+ニンニク+じゃが芋 など)
牛蒡サラダ 叩きごぼう
茄子のキャビア風
茄子の即席漬け
331249:2006/07/10(月) 12:01:50 ID:P9qYyqap0
>>258
遅くなりましたがどうもありがとうございました!
・ツナとしめじと玉ねぎのキッシュ
・トマトと鶏肉のカッペリーニ
・アボカドと海老のサラダ(レモンとマヨネーズで和えた)
を作りました。
ワインもとても美味しく大満足です。
素敵な献立を考えて頂きどうもありがとうございました(*´∀`*)
332ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 15:46:08 ID:d1hIPpPPO
体調が悪いので買い足し無しでなんとかしたいです。

材料は…玉葱、じゃがいも、ピーマン、人参、なす、長ねぎ、かぼちゃ、ウインナー、マカロニ、キュウリ、豚肉

調味料はほんとに基本的なものしかなく、料理の腕もありません。

ないない尽しで申し訳ないんですが、よろしくお願いします。

333ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 15:56:54 ID:wWklqvmK0
>>332
・簡単グラタン
 ジャガイモ マカロニ ウィンナー
炒めて、塩・こしょう マヨを上にかけてオーブンで。
・豚肉とピーマンいため
・ナスと長ネギのお味噌汁
・キュウリの浅漬け(塩で軽く揉むだけ)
・かぼちゃの煮つけ
 めんつゆとお砂糖で煮込むだけ。

・肉じゃが
 じゃがいも 豚肉 タマネギ 人参
・カレー
 じゃがいも 豚肉 タマネギ 人参
・ウィンナーとピーマンいため
・かぼちゃサラダ
 かぼちゃはレンジでチン。潰して、マヨで合える。
・ポテトサラダ
 ジャガイモ たまねぎ 人参 キュウリ
・マカロニサラダ
 マカロニ タマネギ 人参 キュウリ
・ナスの揚げびたし
・ナス味噌いため
 ナス 豚肉 ピーマン
・ナス蒸し
 切ってラップで電子レンジでチン。醤油としょうがで。

お大事に。
334ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 16:07:47 ID:uT1pfHdl0
>>332 お大事に・・
野菜スープ
(玉ネギ、じゃがいも、人参、かぼちゃ、マカロニ、ウィンナー)+コンソメ
→小さく切った野菜とマカロニ、ウィンナーをコンソメスープで煮る
豚しゃぶサラダ
(豚、玉ネギ、なす、ピーマン、きゅうり)+ポン酢
→なすは皮ごと焼き茄子にして皮をむくか、薄切りにして油焼きする
335332:2006/07/10(月) 16:51:27 ID:d1hIPpPPO
>>333-334さん

献立ありがとうございます。一人で考えると同じ献立しかでてこなくて困ってました。旦那が帰ってくるまでに頑張って作ってみます。

336ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 17:58:36 ID:RX14icdZO
おくらがてに入ったんですが、献立が思いつきません。
手軽でおいしいの、ありませんか?

調味料、食材はほどほどあります。主菜はサバの塩焼きなので、できれば副菜的なものをお願いします
337ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 18:03:16 ID:wWklqvmK0
>>336
・おくらのおかか醤油
 ゆでたおくらを刻んでおかかをかけておしょうゆで。
・キムチおくら
 ゆでたおくらとキムチを混ぜる
・おくら納豆
 納豆とおくらを混ぜる
・冷奴
 奴の上におくらを乗せる
・お味噌汁
・おくらの天ぷら
 あげるときは爆発するといけないので、おくらにフォークなどで数箇所穴をあける。
・ツナおくら
 ツナとおくらをマヨであえる。
338ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 18:05:43 ID:RX14icdZO
>>337早速ありがとうございます!
知り合いに大量にもらってしまってどうしようかと思ってました。
これから毎日バリエーションを楽しみます。
339ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 20:08:01 ID:yicbUSUT0
>>336
337さんがだいたい挙げて下さっているので充分かもしれませんが、

おくらカレー おくらのスープ お吸い物 サラダ
刻んで、素麺や温泉卵などに添える
じゅんさいやメカブやもずくなどに刻んで混ぜ、だし醤油をかける

なんかもお勧めですよ。
340ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 21:31:06 ID:wITcFGBO0
・ピーマン
・にんじん
・納豆
・豆腐
・しょうが
・キャベツ

調味料は大体そろってます
これでスパゲティーの具を作りたいのですが、何かできますか?
341ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 21:46:01 ID:TYp8a3WSO
コンソメの素でスープ作ってキャベツ入れる塩胡椒濃いめで、スープスパ風。

いや、やった事ないから保障は出来ないけどね。
342ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 22:05:08 ID:jj4IueYk0
>>340
和風パスタ(納豆 崩し豆腐 おろし生姜 刻んだ野菜 など)
ナポリタン風(ケチャップで) サラダ風(マヨやドレなどで)
スープパスタ
343ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 22:07:43 ID:wITcFGBO0
>>341-342
ありがとうございます
全部混ぜてみました
344ぱくぱく名無しさん:2006/07/10(月) 22:17:40 ID:/YhZ0kzm0
>>340
アンチョビーとキャベツのパスタ。ただしアンチョビーに代えて納豆を。
ダメ?
345ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 00:38:10 ID:x6hRgZEZO
鶏もも肉 ジャガイモだけなのですが何か出来ませんか?
水曜日には振り込みがあるのですが、今は一切お金がないんです。
346ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 00:57:18 ID:WOM4S9pL0
>>345
醤油と砂糖があれば、鶏ジャガ
ルーがあれば、カレーやシチュー
トースターがあれば、そのまま塩胡椒ふって一緒に放り込んでグリル
油と小麦粉か片栗粉と醤油があれば、唐揚げとフライドポテト
小麦粉とミルクとバターがあれば、ホワイトソースを作って
グラタン、チーズがあれば本格的

ケチャップがあれば、トマト煮風、チキンライス
それにミルクとバターがあればマッシュポテト添え

味噌と醤油と砂糖があれば、鶏肉の炊き込みご飯や照り焼きチキン丼とジャガ芋の味噌汁
(味噌汁に出汁の素がないなら、鶏肉を出汁用に少し拝借。おいしいと思うよ。)
347ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 06:39:05 ID:AnTgAkfq0
>>345
大変だけど、がんばってくださいね。

チキンソテー
じゃが芋ソテー か マッシュポテト
じゃが芋のスープ

鶏照り焼き
ポテトサラダ か じゃがバター か 粉ふき芋
じゃが芋の味噌汁

カレー(鶏肉 じゃが芋)

フライドチキン(鶏から揚げ)
フライドポテト


チキンとじゃが芋のロースト グリル シチュー 
煮物 中華炒め ハッシュポテト
炒飯 チキンライス 炊き込み御飯 麺があればチキンのパスタ
小麦粉があれば、ポテトニョッキ ポテトパンケーキ じゃが芋餅 お焼き
348ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 07:17:19 ID:5n5NxOb90
>>345 がんばって〜!
ポトフ風
(鶏肉、じゃがいも)
→鶏に油で焼き目をつけて、皮をむいたじゃがいも、水、コンソメを加えて煮る たまねぎあれば尚良
 スープも楽しめます あまったスープにじゃがいもが煮とけたら牛乳をくわえてポタージュにしても
349ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 07:55:29 ID:x6hRgZEZO
>>346-348
ありがとうございます。なんとか頑張ります。
350ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 17:55:16 ID:nyDHpmZ80
カブ
たまご
豚肉切り落とし
豆腐
たまねぎ、人参

お忙しいところすいません。お願いします
351ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 18:00:54 ID:ww5Rfq0j0
>>350
・豆腐ちゃんぷるー
 豆腐 豚肉 たまねぎ 人参 たまご
・かぶのお味噌汁

・しょうが焼き
 豚肉 タマネギ
・カレー
 豚肉 たまねぎ 人参
・冷奴
・豚しゃぶ
・豚味噌いため
・かぶのみそ漬け
 新鮮なかぶなら、そのまま氷水にしばらくおく。
 すると、すごくやわらかく果物のようになるのでお味噌漬けて食べる。
 前に飲み屋で食べたんだけど、すごく( ゚Д゚)ウマーだったよ。
・かぶの浅漬け
・カブ入り卵焼き
・豆腐とタマネギのお味噌汁
352ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 18:24:05 ID:3snAZF5fO
鰹の煮付けはどうすればいいですか?
353ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 18:34:30 ID:ww5Rfq0j0
>>352
スレ違いなので、「鰹の煮付け レシピ」とかでぐぐって下さい。
354ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 18:54:47 ID:Nbdr37580
この夏に合う料理の献立キボン
355ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 19:43:02 ID:GSBqzINQ0
野菜:ピーマン、きゅうり、トマト、キャベツ、レタス、大根、しいたけ、タマネギ
肉類:鶏むね肉、豚薄切り肉、豚レバー、牛薄切り肉、卵
その他:豆腐、あげ、カレー粉

野菜と肉のうまい組み合わせが浮かびません。
こってりした感じとかボリューム感を出したいのですが・・・。
どうかお願いします。
356ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 20:18:13 ID:ww5Rfq0j0
>>355
@
・チキンカツ
 胸肉 キャベツ(千切り)
・冷奴
 豆腐
・サラダ
 トマト キュウリ レタス
・お味噌汁
 大根 あげ
A
・甘酢いため
 鳥胸肉(から揚げサイズに切ってあげる)ピーマン たまねぎ しいたけ
 野菜といためて、ケチャップ、酢、水、砂糖、オイスターソースをさっとからめて
 あんでとじる。(酢豚もどき)
・キャベツとキュウリの浅漬け
・揚げ豆腐
・揚げと大根のお味噌汁
B
・しゃぶしゃぶサラダ
 牛・豚の薄切り肉 レタス きゅうり トマト
・レバーいため
 レバーに片栗粉をまぶして、フライパンに大目の油でいため揚げる。
 仕上げにしょうゆ、砂糖などを絡める。
・しいたけのバターやき
・タマネギのお味噌汁

・チキンソテー ・豆腐ちゃんぷるー・オムレツ ・カレー

357ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 20:53:41 ID:GSBqzINQ0
>356
ありがとうございます。どれもおいしそうでメニュー見るだけ満足しそうです。
ダンナ遅そうなのでこれから取り掛かります。
358ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 20:59:32 ID:A4HY9uCu0
>>355
鉄板焼き(レバー 牛肉 ピーマン キャベツ 椎茸 玉葱 など)
レタスと胡瓜とトマトのサラダ
大根おろし
冷奴 か 豆腐の汁物

揚げ鶏 か 揚げレバー (カレー風味 や 野菜あんかけ)
サラダ
中華かき玉スープ

カレー か シチュー (お好みの肉 玉葱 仕上げにピーマン など)
サラダ
卵はカレーにトッピングでも茹で卵をサラダに入れても

天ぷら(ピーマン 椎茸 玉葱 など)
牛肉と豆腐と玉葱のすき焼き風煮物
サラダ
即席漬け
味噌汁

串カツや串焼き(レバー 豚肉 牛肉 鶏肉 ピーマン 椎茸 玉葱 など)
サラダ
大根の即席漬け か 大根おろし
豆腐のお吸い物


回鍋肉(豚肉 キャベツ) チンジャオロース(牛肉 ピーマン) レバーと野菜の炒めもの
鶏から揚げ 鶏照り焼き チキンソテー チキンカツ 
すき焼き しゃぶしゃぶ
グラタン(肉類か椎茸 玉葱 など) どれか肉や豆腐のピカタ
レバーフライ レバー甘辛煮 レバーペースト
揚げだし豆腐 豆腐ステーキ
牛丼 鶏きじ焼き丼 豚丼 親子丼
お稲荷さん パエリヤ ピラフ チキンライス 炒飯 リゾット オムライス
茶碗蒸し 卵とじやオムレツ(プレーン 肉類 玉葱 ピーマン トマト キャベツ 椎茸 など)
鶏と大根や椎茸の煮物 大根と油揚げの炒め煮
椎茸のマヨチーズ焼き 焼き椎茸
オニオンスライス キャベツのお浸し 即席漬け(キャベツ 大根 胡瓜 など)
スープ(オニオン 椎茸 胡瓜 豆腐 卵 など) 味噌汁 お吸い物 
359ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 21:18:52 ID:4BIF49Ax0
助けて下さい!
明日のお弁当の為に、鶏胸肉を解凍して皮をはがし
薄く開いて大葉と溶けるチーズを挟んで巻き込みました。
で、カツの衣をつけようと思ったら・・・パン粉がありません。
もう買いに行く事も出来ません。
これを、明日の朝どう調理したら良いでしょうか?

他には、卵・セロリ少し・椎茸・マッシュルーム・アスパラガス
人参・玉葱・トマト・プチトマト・ルッコラ・バジル・キャベツ
長ネギ・生姜・ニンニクがあります。
調味料は揃ってます。
360ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 21:48:49 ID:A4HY9uCu0
>>359
チキン大葉チーズ巻きソテー(あれば小麦粉をはたいて) や ピカタ
キノコオムレツ
サラダ


アスパラソテー アスパラのお浸し アスパラオムレツ
マッシュルームとルッコラのサラダ キノコソテー トマトとバジルのサラダやオムレツ 
人参とマッシュルームのマリネ 人参オムレツ
焼き椎茸 卵焼き キンピラ(人参 セロリ など) 天ぷら 即席漬け
オムライス ピラフ 炒飯 ケチャップライス サンドウィッチ
361ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 22:43:24 ID:ww5Rfq0j0
>>359
・チキンロール
 そのままラップでくるんで電子レンジでチン。
 ケチャップとマヨあわせたソースで。
362ぱくぱく名無しさん:2006/07/11(火) 23:08:26 ID:pMvdeKwD0
>>359
表面に片栗粉をまぶしてフライパンに油大目にひいてカリっと焦げ目をつけてから
すし酢(なければ酢と砂糖を混ぜて)と醤油少々を加えてさっと炒める。
(焦げないよう注意)
表面の片栗粉がトロっとして甘酸っぱい中華風のおかずになるよ!
363359:2006/07/11(火) 23:19:47 ID:q0Mrx0IOO
ありがとうございます!
ソテーにするか、中華風にするか悩み中。
(電子レンジが無いもので…)
364ぱくぱく名無しさん:2006/07/12(水) 00:00:31 ID:GSBqzINQ0
>358
ありがとうございます。すごい量だ。
満足して冷蔵庫一掃する為にも参考にさせてもらいます!
365ぱくぱく名無しさん:2006/07/12(水) 13:44:55 ID:0C4JaQoUO
献立考えてください☆
材料は
ニラ ナス2 じゃがいも 玉葱 豚ロース 牛もも切り落とし ピーマン2
ベーコン 明太子
これでお願いします!!
366ぱくぱく名無しさん:2006/07/12(水) 14:09:59 ID:wDTNqeBj0
>>365
・ナス味噌いため
 豚ロース ナス ピーマン
・お味噌汁
 ニラ じゃがいも
・明太サラダ
 タマネギ じゃがいも 明太子(マヨ、塩、こしょうで)

・チヂミ
 ニラ たまねぎ 豚ロース(細かく切る) 卵(買い足し)
・酢豚
 豚ロース たまねぎ ピーマン
・じゃがベー
 じゃがいも ベーコン (千切りにして炒めて、塩・こしょう)
・明太パスタ
 明太子 玉ねぎ
・夏野菜パスタ
 ナス ピーマン ベーコン
・コンソメスープ
 タマネギ ベーコン
・スタミナ炒め
 牛肉 ピーマン たまねぎ
367ぱくぱく名無しさん:2006/07/12(水) 14:14:01 ID:MAYxVM2b0
大人一人3才児一人の夕食をお願いします。

献立…というより、3才児がお腹を壊していまして、
雑炊→鍋焼きうどん→雑炊のループをしていて、
いい加減飽きてきたようで食べが良くありません。
一品だけでも良いので、お腹に優しく、
子供の目を引くような料理を教えて頂けると大変助かります。

タンパク質
豚切り落とし肉 ツナ缶 とけるチーズ 普通のチーズ
卵 ベーコン
(冷凍)鶏もも肉、殻付きボイル甘エビ

野菜
ジャガイモ 玉ねぎ 人参 ほうれん草 レタス
大根菜 ニラ(半束) 長ネギ 万能ネギ しめじ 
ピーマン ミニトマト ブロッコリー

その他
ところてん プレーンヨーグルト 塩えんどう 小梅

調味料は大抵あります。
乾麺・乾物の類も結構あります。
買い足し無しで宜しくおねがいします。 
368ぱくぱく名無しさん:2006/07/12(水) 14:17:47 ID:D+sfEaU30
トマトの冷たいパスタに合わせるオカズを至急頼む!
材料はこれから買うからなんでもいい
369ぱくぱく名無しさん:2006/07/12(水) 14:19:56 ID:D+sfEaU30
クレクレだけじゃ気が引けるので、>367さん
根菜類とベーコンを小さく切って
コンソメスープでもどうだろうか?
お子さんはそういうの好きじゃないかと思うんだが
370ぱくぱく名無しさん:2006/07/12(水) 14:31:47 ID:wDTNqeBj0
>>367
お子さん用
・シチュー
 じゃがいも たまねぎ 人参 ブロッコリー 鳥もも
・野菜スープ
 タマネギ 人参 ベーコン レタス しめじ
・ミネストローネ風 
 ミニトマト じゃがいも タマネギ 人参 しめじ ベーコン レタス
・オムレツ
 じゃがいも ベーコン 卵 しめじ 
・かきたま汁
 卵 ニラ しめじ
大人用
・ほうれん草のおひたし
・豚味噌いため
 豚肉 ピーマン タマネギ
・グラタン
 エビ タマネギ ジャガイモ とろけるチーズ
・ツナじゃが(肉じゃがのお肉をツナに)
 じゃがいも 人参 たまねぎ ツナ
・カレー
 じゃがいも 人参 たまねぎ +好きなお肉系で
・豚しゃぶ
 豚きりおとし レタス トマト
・大根菜のおひたし
・大根菜のお味噌汁
・チヂミ
 卵 人参 タマネギ ニラ 豚切り落とし
お大事に。
 
371ぱくぱく名無しさん:2006/07/12(水) 14:36:10 ID:0C4JaQoUO
>>366さんありがとうございます☆
今から早速明太ポテト作ります(>_<)
372ぱくぱく名無しさん:2006/07/12(水) 14:45:14 ID:wDTNqeBj0
>>368
パスタの具材はトマトだけでしょうか?
ならば、エビや鶏肉をゆでたものを使ったボリュームのあるサラダ1品。
アスパラチーズ焼き、などいかがでしょう?
373ぱくぱく名無しさん:2006/07/12(水) 14:51:09 ID:D+sfEaU30
>372
ありがとう!エビ買ってくる
374319です:2006/07/12(水) 15:36:10 ID:R8wPxhPE0
遅レスすいません。
たくさんお考えいただきありがとうございます。

いま、どれにしようか悩んでます。
また、レポします!
375367:2006/07/12(水) 15:52:14 ID:MAYxVM2b0
>>370
ありがとうございます。
折角考えて頂いたのですが、先ほど書き込んだ後、
具合悪いのがぶり返したみたいでもどしてしまいまして、
今晩もおじやかおかゆになりそうです(´Д⊂
明日調子良さそうならミネストローネ風から始めてみます。

そういえばキムチもあったので、
自分の分はチヂミ作ってみますね。
376初心者:2006/07/12(水) 23:34:03 ID:w9gn8R+W0
合挽き肉と玉ねぎで血圧対策料理教えて下さいませ。

2006年7月12日
斉藤 洋子
377ぱくぱく名無しさん:2006/07/13(木) 07:06:13 ID:dJcAV53q0
>>376
まずは、「高血圧 レシピ」でググってみて
その中で挽き肉と玉ねぎを使うレシピを探せばよし
378ぱくぱく名無しさん:2006/07/13(木) 22:22:06 ID:La4gohZV0
明日の花火大会用のお弁当について、相談です。
ホットドッグ用のパンを買ったので、
ウインナー・キャベツ、スモークサーモン・チーズ・玉葱をはさみます。

おかず用に、さっき見切り品の鶏唐揚を買いました。
酢豚風の味付けだとケチャップがホットドッグの被るし、
マヨ炒めは好きじゃない・・・
どんなリメイク法が良いでしょうか。

他にあるのは、レタス・卵・アスパラ・スナップえんどう・トマト
プチトマト・ブラウンマッシュルーム・きゅうり・長ネギ
ニンニク・生姜・バジル・大葉・セロリ

他にもパンにあいそうなおかずお願いします。
379ぱくぱく名無しさん:2006/07/13(木) 22:59:14 ID:dpvDZ9nP0
鶏から揚げで持つように・・・
・マッシュルーム薄切り+生姜+コンソメの餡を絡める(茹でスナップエンドウも同じ餡で)
・白髪ネギ+トウバンジャンの辛味餡を絡める
・生姜醤油+出汁で和える(塩して水切ったキュウリを一緒にしてもいい)
・辛子+酢+出汁なマスタードソースで和える
油通しした鶏肉として扱うなら他にもありそうですが

ホットドックは刻みタマネギ+刻みトマトでサルサソースの方が美味しいかも
作り置きには向かないので迷うところです
380ぱくぱく名無しさん:2006/07/13(木) 23:04:42 ID:6OWVcpZ40
>>378
花火いいですね!楽しんできてくださいね。 (ちょっとうらやましいです。)

から揚げは、
そのままオーブントースターかグリルかフライパンで温め、サラダ添える
ガーリックやバジル風味にする 大葉を巻いて油無しでソテーする 
白髪ネギあえ(甘酢あんでも) エンドウやアスパラやプチトマトやブラウンマッシュとさっとソテー

パンに合いそうなおかずは、
茹で卵 オムレツ(プレーン バジル ガーリック アスパラ ブラウンマッシュ エンドウ プチトマト入りなど)
サラダ アスパラやブラウンマッシュやエンドウのバターソテー
セロリや胡瓜スティック(+ディップ) トマトとバジルのサラダ
381ぱくぱく名無しさん:2006/07/13(木) 23:06:15 ID:vWCkdOiE0
>>378 パンに合うというか、ちょっと和風になっちゃいましたw
チキンサラダ
(鶏から揚げ、レタス、アスパラ、スナップえんどう、トマト、きゅうり、セロリ)
鶏から揚げのチキン南蛮風
(鶏から揚げ、ゆで卵、キュウリ)+玉ねぎ、マヨネーズ
→野菜とゆで卵をきざんんでマヨネーズとあえてタルタルソースに
鶏から揚げのマリネ
(鶏から揚げ、ニンニク、ショウガ、大葉、セロリ)+甘酢、ポン酢等
鶏から揚げとゆで卵の煮物
(鶏から揚げ、ゆで卵)
スティックサラダ
(きゅうり、セロリ、アスパラ)+みそマヨ
→野菜は保冷容器に入れて、みそマヨは密閉容器で持参
382ぱくぱく名無しさん:2006/07/13(木) 23:36:42 ID:4gB4JWuf0
>>376
釣りかもしれないけど、名前かいちゃダメよ!!!
383ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 00:23:28 ID:HjBeCGM+O
>>378
今日すでに出来合いで見切り品。んで花火って事は明日の夜だろ?ヤバくね?w
今のうちに酢を使ってマリネ風とかにしとかなきゃダメだろ。
384378:2006/07/14(金) 08:17:52 ID:qhltpowj0
皆さん有難うございます。
札幌は今週から三週連続で花火大会なんです!

昨日買った唐揚は、今日が賞味期限なので
もう一度加熱しておけばイイんじゃないかなーと思いました。

白髪ネギ合え・オムレツ・スティックサラダ確定です。
大変ありがとうございました。
385ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 12:38:19 ID:zA10lp0m0
生理痛&貧血のダブルパンチなのに父親がゴルフから帰ってきての晩御飯
作る羽目に…(いや、体壊しての家事手伝いなのでしょうがないのですが)

肉は一切無く、魚は鮭の切り身一切れのみ。
野菜は。にんじん、なす、しいたけ、きゃべつ、ねぎ,青しそ。
パスタ・そばなどの麺類あり。
調味料はお酢以外は揃ってます。
が、揚げ物はNG。
外食しない。というか惣菜ものは一切食べない。レトルトは克服させた
父親を満足させるさっぱりした料理教えてください。
386ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 12:43:02 ID:PPCvQlgp0
>>385
暑いのにそれじゃ大変ですね。お大事に。

・ちゃんちゃん焼き
 鮭 きゃべつ にんじん 
・ナス蒸し
 切ったナスをラップでくるんでチン。味ぽんなどでさっぱりと。
・しいたけグリル焼き
 しいたけを焼いて、おしょうゆで。
・ねぎのお味噌汁
・ナスの塩もみ
 青じそからめても( ゚Д゚)ウマー
387ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 12:52:28 ID:zA10lp0m0
>>386
ありがとうございます。さっそくそれでやっていきたいと思います。
点滴打ちながら2chにいたら看護士に怒られました。
…こちとら死活問題なんだよぅ。(血圧上が75切ったので自宅に来てくれました。
388ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 14:59:54 ID:QhneVXnZ0
さっぱりしたもの食いたいんだが献立頼む
涼しくなってから買い物行く予定だから材料はなんでも
389ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 15:11:52 ID:SSmM5x8N0
>>388 ハイハイじゃぁサッパリで 男らしくズザザっとかっこんで下さいw
甘めの味付けがお好きなら 醤油→めんつゆ にすれば ぶっかけうどん に名称変更

生醤油うどん
(讃岐うどん乾麺、おろし生姜、ネギ、大根おろし、かつおぶし、醤油)
→お好みで生卵、温玉、天ぷら等トッピング
なすとピーマンのピリ辛味噌炒め
(なす、ピーマン、好みの肉類、味噌、みりん、だし、唐辛子系)
390ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 15:25:10 ID:QhneVXnZ0
>>389
thx!
ぶっかけうどんにして作るぜ
391ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 15:45:21 ID:hB4S1oX3O
旦那が今日、新人な歓迎会で焼肉を食べてくるようです。
帰ってからも仕事するかもしれないので、
さっぱりしたものを作ってあげたいのですが、
何がいいでしょうか?
冷蔵庫にはとくに使えそうな食材は無いので、
買い物に行くので材料は何でも構いません。
392ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 16:48:12 ID:jJl8BQp40
畑から茄子、胡瓜、ししとう、オクラを採ってきました
大葉、人参、ちしゃ(?)が収穫可能、じゃが芋、玉ねぎ、レッドオニオン有り
毎日採れるのでいつも同じような献立になってしまいます(暑いし)
これから買い物に行くのでその他の材料おkです。
18と20歳の娘に暑さ負けしない献立をよろしくお願いします。
393ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 17:19:57 ID:1tzhOrGW0
>>392
茄子、オクラ、人参、ジャガイモ、玉ねぎを使い、
肉系買い足して夏野菜カレー
タイカレーとかスープカレーっぽいのにオクラって凄く美味しくて、
何か精が付く感じで暑い時に良いよ。

後はありきたりだけどレッドオニオンときゅうりでサラダとかかな。
ドレッシングに普段入れない物(例えばアンチョビとか)
を加えて変化を出してみてはどうでしょう。

あと、カレーには合わないけど、
ししとうはもし大量にあるならつくだ煮美味しいですよ。
394ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 17:25:36 ID:1tzhOrGW0
>>391
冷麺食べてくるならかぶっちゃうけど、
茹でた豚肉とかきゅうりとか乗せた、
冷たい素麺なんてどうでしょう。

漬け物と梅干しだけの、
冷たいお茶漬けとかも美味しいかも。

しかし、自分ならがっつり焼き肉食べた後には
入る腹がないと言うのが本音で、
あんまり目新しい物思いつきませんでした。
395ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 17:33:58 ID:MAUxSDIl0
ぶつ切りのマグロの赤身食べ切れなくて冷凍したものあるけど
なんかいい方法ありませんか?
396ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 17:36:34 ID:jJl8BQp40
>>393
ありがとうございます。
今日は金曜カレーの日!ししとうも入れちゃえ、という事で夏野菜のカレーにします。
ちょうどアンチョビの缶詰があるので使ってみますね。
397ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 18:34:18 ID:SUWi73Xk0
>>391 夜なのでもたれないように軽くて、焼き肉の後味がさらっと流れる薄味ものがいいですね

焼きおにぎり茶漬け(略して、焼オニ茶)
(焼きおにぎり、お茶、漬物)
→焼きオニは市販品でも可 お茶は熱くても冷たくても可 熱いお出汁なんてもの乙
 個人的には冷たいウーロン茶+奈良漬なんてのが好き

梅シソそうめん
(そうめん、だし、梅干し、大葉)
→茹でたそうめんにキンキンに冷やしたすまし汁、刻み梅干し、千切り大葉でさっぱりと
 そうめんつゆじゃないのがポイント(焼き肉の味が濃いので、こちらはすっきりと)
398ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 18:40:21 ID:SUWi73Xk0
>>395 レシピはググってみてね
ヅケ丼
ステーキ
串カツ
ネギマ鍋  *ネギマ=ネギ+マグロ
ネギマ焼き
おでんのネギマ
アボカドマグロ丼
たたき
399ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 23:20:39 ID:CDT+Sx8y0
>>394
>>397
ありがとうございいます!
お二人の案を総合して、焼きおにぎりに、
冷たいだしで、さっぱり茶漬けにします。
助かりました〜
400ぱくぱく名無しさん:2006/07/14(金) 23:45:12 ID:IDn9q5i50
400
401ぱくぱく名無しさん:2006/07/15(土) 16:20:04 ID:9eyQFh5Q0
トマトが6個もあって困ってます。
他にあるのはジャガイモ、納豆、素麺、豆乳、調味料等…
とにかくトマトを使いきれる献立を誰かお願いします。
402ぱくぱく名無しさん:2006/07/15(土) 16:58:05 ID:DXDaYLuDO
20日まで買い足しなしでいきたいです。ってか、出来ません。
ので本当にお願いします。

ナス二本
ジャガイモ三個
玉ねぎ二個半
キュウリ一本
人参二本
キャベツ八分の一
乾燥ワカメ
ネギ刻み一パック
卵十個

調味料はだいたいあります。
403ぱくぱく名無しさん:2006/07/15(土) 17:12:17 ID:mXtzv40o0
>>401
トマトと卵の炒め物
トマトスープ
トマトソース(パスタ、ドリア等に)
冷やしトマト
トマトのマリネ(皮むいてドレッシングにつけておく)
トマトサラダ(チーズと)
トマトのスライスに片栗粉ふって、練って味付けしたひき肉をうすくぬって焼く
ピザトースト
トマトのファルシサラダ(トマトの中をくりぬいてポテトサラダを詰める)
トマトのおでん(やったことないけどウマイらしい、皮むいて丸ごと出汁で煮る)
トマト炒め鶏そぼろあんかけ

404ぱくぱく名無しさん:2006/07/15(土) 17:21:54 ID:mXtzv40o0
>>402
ナス味噌炒め
ポテトサラダ(玉ねぎ、きゅうりとにんじんのスライス入り)
きゅうりとワカメの酢の物
ナス、じゃがいも、にんじんの揚げ浸し
ジャガイモ入りオムレツ
揚げ卵(甘酢あんかけで)
コールスローサラダ(キャベツとにんじんの千切り)
ワカメスープ(ネギ入り)
スティックサラダ(にんじん、きゅうり)
浅漬け(きゅうり、にんじん、なす)
ワカメの味噌汁
玉ねぎとじゃがいもの味噌汁
卵スープ
かき揚げ(じゃがいも、にんじん、玉ねぎ)
ワカメ入りお好み焼き(キャベツとネギとたまご)
405ぱくぱく名無しさん:2006/07/15(土) 18:34:01 ID:MVPLyP/00
>>404
帰宅しました。
これを参考に頑張りたいと思います。
ありがとうございます。

でも、バイトの給料が遅れるって言うのは賠償請求とかの対象なのでしょうか?
ベンチャーで小さいところなので、強く言うこともできないのですが・・・。
(まだ学生ですので)
406ぱくぱく名無しさん:2006/07/15(土) 18:41:05 ID:mXtzv40o0
>>405
ひどいね。
そこのバイトやめる気なら訴えることもできるんじゃ?
あと5日がんばれ。
ゴハン多めに炊いておかずは味を濃くして少量に抑えればなんとかもつだろ。
407ぱくぱく名無しさん:2006/07/15(土) 19:06:50 ID:9eyQFh5Q0
>>403
ありがとうございました。
色々頑張ってみます。
408ぱくぱく名無しさん:2006/07/15(土) 21:20:43 ID:Grjvb/CZO
冷凍した鳥皮があるんだけどなにに使おう?
409ぱくぱく名無しさん:2006/07/15(土) 21:31:11 ID:AdHObOsh0
>>408
鳥皮とゴーヤを千切りにしていためる(オイスターソース等で味付け)
炭火で焼く
鳥皮のカラアゲ
鳥皮をカリカリに揚げて水菜にのせてサラダ
鳥皮を千切りにして焼いて、白髪ネギをのせてポン酢で
鳥皮の北京ダック風
鳥皮を焼いて明太子であえる
410408:2006/07/15(土) 21:36:40 ID:Grjvb/CZO
>>409
サンクス。今できるのは揚げるぐらいかな。
411ぱくぱく名無しさん:2006/07/15(土) 21:37:47 ID:7sM9Mmiw0
>>408
くず野菜や香味野菜と煮込んで出汁取って、カップラーメンに入れたり、スープ作ったり。(鶏油も取れるし)
412ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 02:08:43 ID:FTIdfrduO
バター200グラムと卵7個を消費する料理をお願いします
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 07:08:49 ID:6PaG187s0
>>408
焼き鳥 炒めもの 湯がいて酢の物 スープ
ご飯があれば、炒飯 お粥にカリカリ鳥皮トッピング

>>412
オムレツ キッシュ オムライス
バターケーキ(カトルカール マドレーヌ フィナンシェ など) カスタード系のタルトやパイ クッキー
クロワッサン卵サンド 卵サラダデニッシュ 
茹で卵のクリームコロッケ 茹で卵のグラタン 茹で卵入りカレーやシチュー
バターライス パスタのバターソース ホワイトソース ブールブランソース バタークリーム 
煮卵 厚焼き玉子 プリン カスタード シフォンケーキ 
薄焼き卵にして冷凍 バターはきっちり包装して冷凍
415ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 09:52:54 ID:pvIbHTi00
>>412
一度に使い切るなら、パウンドケーキ焼くのがおすすめ
お菓子をあまり食べないなら1切れずつきっちりラップして冷凍すればじっくり楽しめる
416ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 11:35:31 ID:duxu0V/qO
大人二人分の夕食をお願いします
手早く作れるもの希望です
主食は米で!

人参3分の1 きゅうり1本 玉ねぎ1個 ジャガ芋小4個 にら2束 大根15a 卵8個 絹豆腐3丁 モヤシ少し 豚ひき肉200c 冷凍カレー きざみ油揚げ50c 生姜 コーン缶 乾燥ワカメ 乾燥ヒジキ
調味料は大体あると思います。
417ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 12:08:11 ID:pvIbHTi00
>>416
じゃがいものオムレツ、カレーソースかけ
(じゃがいも、豚挽肉、玉ねぎ、じゃがいも、卵、冷凍カレー)
わかめサラダ
(人参、キュウリ、玉ねぎ、もやし、コーン缶、ワカメ)
418ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 12:56:34 ID:DjO4wHvZ0
なんでもいいのでお昼ご飯御願いします

そうめん パスタ きゅうり 鶏肉
419ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 13:24:38 ID:TKm6yJVg0
インゲン、モロヘイヤ、トマト、キュウリ、ナス、ズッキーニ、肉は挽肉がある程度
一人暮らし、揚げ物無理、調味料一通りあります、お願いします
420ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 13:33:11 ID:0QD6mo+M0
>>418
梅とか調味料がどれくらいあるか次第だけど
茹でた鶏肉毟って細切りキュウリと梅和え(ワサビ醤油や辛子醤油、トウバンジャンでもいいけど)
鶏肉茹でた汁を冷やして油抜いてスープに
トマトがあれば刻んで入れて冷スープパスタ
なければ醤油+砂糖でソウメン汁にして梅和えをトッピング

>>419
夏っぽく行くとこんなとこかな
・麻婆茄子(ズッキーニ入れてもいい)
・茹でインゲンの辛子あえ
・モロヘイヤみじん切りと賽の目切りトマト入れた冷スープ
421ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 13:52:54 ID:JhBMZfi90
角煮か焼き豚用の豚バラ肉のかたまり
鶏もも肉
たまねぎ
九条ねぎ
鶏卵
油あげ

これでごはんのおかずになるようなのを
調味料は適当にあります
422ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 15:01:04 ID:/Y5Keihe0
>>421
親子丼(玉ねぎ、卵、鶏肉)
油揚げに卵を割りいれて出しで煮る
豚角煮
豚バラ肉を薄切りにして油で揚げてからタマネギスライスとともに甘酢で煮る
鶏肉からあげ甘酢あんかけ(ねぎ入り)
ねぎ入り玉子焼き
423ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 15:06:29 ID:0QD6mo+M0
夏向きでちょっと目先が変わったの
・鶏の酢煮 焼きネギ添え
・袋にした油揚げを煮て、半熟卵入れたの(野菜類やオカラも入れて良いけど)
・豚肉のオレンジ煮

汁物どうしようか悩むな
424ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 15:07:11 ID:CS7/5i/F0
>>421
・鶏肉+ねぎ=焼き鳥orチキンソテー
・鶏肉+玉葱+卵=親子丼の具(別皿で)
・玉葱or九条ねぎ+とき卵=味噌汁orスープ
・豚肉=角煮(w
425419:2006/07/16(日) 15:50:08 ID:TKm6yJVg0
>>420
ありがとうございます、インゲンはからしがなかったので生姜でいただきました
モロヘイヤスープもやってみます、<(_ _)>
ズッキーニがたくさんあるので変わったおいしい食べ方ありましたらお願いします
426ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 17:47:58 ID:cN7fxbI40
>>425
変わってるかどうかわからないけど
・ズッキーニの天ぷら
・ズッキーニ入りカレー
は美味しいですよ
427ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 18:57:53 ID:9TXQmefa0
>>421
角煮+煮卵
九条ネギのぬた
玉葱と油揚げの味噌汁

鶏から揚げ か 照り焼き
九条ネギとお揚げの煮びたし
オニオンスライス
かき玉汁


親子丼(鶏肉 卵 九条ネギか玉葱) 
カレー(玉葱 鶏肉かカットした豚肉)
オムレツ オムライス チキンライス 炒飯 ピラフ お稲荷さん
トンカツ ローストポーク チキンソテー チキンカツ 焼き鳥 ユーリンチー
鶏と九条ネギの煮物 豚肉と九条ネギの炒め物 九条ネギとカリカリあぶり油揚げのサラダ風
玉葱や九条ネギのかき揚げ
スープ(玉葱 卵 など) 味噌汁(九条ネギ)
428ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 19:04:57 ID:9TXQmefa0
>>425
ズッキーニは、426さんのカレーお勧め。
あと、普通かもしれないですが、
肉詰め バルサミコソテー グリルしてマリネ(ミント他ハーブ風味など) 
フリット ピザ フリタータ カポナータ パスタ リゾット 
429ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 19:06:41 ID:miGSZFXM0
玉ねぎ
ピーマン

キムチ

なにかおねがいします
430ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 19:45:08 ID:PzYGzRXr0
卵、茄子、ピーマン、タマネギ、ニンジン
調味料は一般的なものはほとんど有り
主食は米でお願いします
431ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 20:55:06 ID:RFj8bUg50
>>429
オムレツ か 目玉焼き
ピーマンサラダ
キムチ
玉葱のスープか味噌汁

天ぷら(玉葱 ピーマン)
温泉卵 か だし巻き卵
キムチスープ


キムチ炒飯 キムチオムライス 全部で炒め物 キムチと卵の炒め物 キムチと卵の雑炊
野菜のオムレツ オムライス(玉葱 ピーマン など) ケチャップライス
かき玉汁 
432ぱくぱく名無しさん:2006/07/16(日) 21:01:54 ID:RFj8bUg50
>>430
天ぷら(茄子 ピーマン 玉葱 人参)
かき玉汁

鍋しぎ(茄子 ピーマン 玉葱 の味噌炒め)
人参の卵とじ
もしあれば、乾燥ワカメや葱などで汁物

オムレツ
茄子のソテーかグリル(スライスして焼くだけ)
サラダ(ピーマン 人参)
オニオンスープ


野菜入りオムレツ オムライス 炒飯
焼き茄子 オニオンスライス
野菜カレー 野菜のスープ 玉葱の味噌汁
433419:2006/07/17(月) 13:09:27 ID:kEo9Ig2w0
>>426
>>428
カレーいいですね、あいそう!
バルサミコソテーやパスタも簡単でおいしそうですね。ありがとうございました!
434ぱくぱく名無しさん:2006/07/17(月) 17:24:22 ID:VXoCjCau0
夕食大人二人です。
今日賞味期限の鰻の蒲焼が1枚あるので、使いきりたいです。

卵・大葉3枚・みょうが1コ・キャベツ少し・人参・サンチュ・ミニセロリ
きゅうり1本・アボカド2コ・長ネギ少し・ニンニク・生姜
ミント・レモンバーム・ツナ缶・溶けるチーズ・植物性生クリーム少し

調味料は揃ってます。
主食は米、汁物と鰻以外の副菜が1〜2品欲しいです。
以上よろしくお願いします。
435ぱくぱく名無しさん:2006/07/17(月) 18:31:09 ID:kEo9Ig2w0
>>434
キュウリとミョウガと長ネギと大葉を刻んで生姜すり下ろして酢醤油、で山形県のだし
みたいにしてさっぱり食べられそう セロリはあわないかな・・・
436ぱくぱく名無しさん:2006/07/17(月) 18:44:21 ID:dPltJiU60
>>434
みょうがのときゅうりの酢の物に鰻の細切りを加えてうざく風

ツナに卵と長ネギの小口切りと小麦粉少々を混ぜ合わせて一口大ずつ
スプーンですくって油で揚げてポン酢で
437ぱくぱく名無しさん:2006/07/17(月) 19:08:04 ID:CknkAz8I0
>>434
即席漬け や 酢の物 (大葉 みょうが 胡瓜 の塩もみ +生姜 キャベツ セロリ あればワカメなどでも )
サラダ(サンチュ セロリ キャベツ 人参 ツナ アボカド など)
ネギととき卵のお吸い物


アボカド刺身風(ワサビ醤油で)
ツナとキャベツの炒め物
卵とじ 卵焼き オムレツ (みょうが 大葉 キャベツ 人参 ツナ チーズ ニンニク ネギ など)
茶碗蒸し 温泉卵
お浸し(キャベツ みょうが) お吸い物(茗荷 生姜 ネギ) 味噌汁(キャベツ ネギ 人参 など)

鰻のアレンジ
鰻巻き(鰻入り卵焼き) うざく(鰻 胡瓜 +生姜や茗荷や大葉でも)
ちらし寿司(鰻 錦糸玉子 胡瓜 大葉 茗荷 生姜 など)
海苔巻き サンチュ手巻き (鰻 アボカド ツナ 卵 セロリ 白髪ネギ 茗荷 大葉 人参 など)
ひつまぶし うな玉丼 うな玉炒飯
鰻と野菜の炒め物 鰻の蒸しもの
438ぱくぱく名無しさん:2006/07/17(月) 21:29:38 ID:nG/fIQLMO
豚バラ肉
じゃがいも
プチトマト
うどん
素麺
パスタ
とろけるチーズ

薄揚げ

お願いします!!
439434:2006/07/17(月) 21:42:28 ID:VXoCjCau0
ありがとうございます。
ひつまぶしだと、汁物作る必要が無くて良いですね。
きゅうりの浅漬け
アボカド刺身にします。

助かりました。有難うございました。
440ぱくぱく名無しさん:2006/07/17(月) 22:08:02 ID:X+LNCpwa0
>>438
チーズカツ
プチトマトのサラダ
粉ふき芋
油揚げの味噌汁

プチトマトの冷製パスタ
チーズオムレツ
じゃが芋のスープ


豚肉のソテー ポークピカタ 豚角煮+煮卵 あぶ玉煮
ポテトチーズ焼き プチトマトチーズ焼き 茹で卵のグラタン 
肉うどん 豚しゃぶとトマトのサラダうどん かま玉うどん きつねうどん ざるうどん 小田巻き蒸し
素麺に温泉卵添え にゅうめん トマトとチーズのパスタ カルボナーラ 
トマトオムレツ プレーンオムレツ ポテトオムレツ
炒飯 お稲荷さん チーズリゾット 雑炊
じゃが芋の味噌汁 かき玉汁
441ぱくぱく名無しさん:2006/07/17(月) 23:47:35 ID:n6L1PCO/O
携帯から失礼します。白ワインに合わせる献立で悩んでいます。二人分で、「チーズとバケット」「サラダやマリネ系」は取り入れたいのですが、そこから先がワイン初心者の私は全く考えられません(>_<)よろしくお願いします。
442ぱくぱく名無しさん:2006/07/17(月) 23:53:31 ID:kEo9Ig2w0
>>441
白身魚のムニエル、イカとあさりのパスタ、グラタン系、ホワイトシチュー系、
鶏肉ソテーレモンがけ
443ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 01:12:45 ID:95qa5cwA0
よろしくおねがいします!!

マスクメロン3/4玉 うに瓶詰め1本 ハムステーキ4切 食パン4枚切2枚
パプリカ4/1玉 玉子6個 ピーナツバター バター 味噌 白米

ちなみに、一緒に食べてくれる家族は居ません。一人で平らげる献立が欲しいです…。
444ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 01:43:35 ID:BjVc8+jQ0
食パンに目玉焼きかポーチドエッグをのせる
ハムステーキとパプリカを同じぐらいの太さに切って炒める
炒り卵にうにをまぜてゴハンにのせる
食パンを油で揚げてピーナツバターをつける
ハムエッグ
たまご丼
フレンチトースト(たまごと牛乳と砂糖とバター)
ハムとたまごのチャーハン
おかゆ(うに、ハムを小さく刻んでカリカリに焼いたものをのせて)
パプリカを生のまま細長く切ってうにか味噌マヨネーズをつけて

445443:2006/07/18(火) 01:47:42 ID:95qa5cwA0
ありがとうございました!
思いつかなかったメニューばかりで。食べるのが楽しみになりました。
ぜひ、今からやってみます!
446ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 01:50:11 ID:BjVc8+jQ0
ええ?今から食べるの重くない?
おかゆにしときなさいよ
447ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 01:54:51 ID:BjVc8+jQ0
んー、あと思いついたのは
焼きおにぎり(味噌をぬって)
薄焼きたまごで包んだおにぎり(うにを中にいれて)
うにを牛乳か水で薄めて、焼きおにぎりの表面に塗って焼く
味噌焼きおにぎりをそのままお茶漬けに
パプリカを半分に切ったものの中にハム大目に入れたチャーハンを詰めて焼く
たまごかけゴハン
448ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 06:10:44 ID:wZHJnmrLO
べーコン

キャベツ
ネギ少し。

何かできますでしょうか?
449ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 06:53:49 ID:rVtWuo6s0
>>441
白ワインのタイプにもよると思いますが、
カルパッチョ 魚介のタルタル カプレーゼ テリーヌ アスピック
ガスパチョ スープ・ド・ポワソン などスープ
生ハム(イチヂクやルッコラ添え) ピザ パスタ(特に魚介や野菜系の)
魚介や野菜のフリット バーニャカウダ 
魚のムニエル フリカッセ ブールブランソースやナージュ仕立ての魚介や鶏や豚肉料理 
キノコソテー 魚介のソテー トマト煮
450ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 07:11:16 ID:rVtWuo6s0
>>443
うに(焼き)おにぎり うに入り卵焼き うにトースト うに入り茶碗蒸し
パプリカサラダ マリネ(あぶって皮むいて漬けるだけ) パプリカの天ぷら 
ハムやパプリカのフライ ソテー スープ煮
オムレツ オムライス 卵味噌
牛乳があればフレンチトースト パングラタン ミルクスープ リゾット パスタがあればカルボナーラ うにパスタ
お茶漬け 炒飯 雑炊 ピーナツバタートースト
メロンはそのまま シャーベット スープ 
451ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 07:19:40 ID:rVtWuo6s0
>>448
ベーコンエッグ か ベーコンと卵のオムレツ か ベーコンと卵の炒め物
キャベツサラダ
ネギの汁物


ベーコンとキャベツのソテー キャベツ卵とじ ネギ卵とじ ネギと卵の落とし揚げ
茹で卵とキャベツのサラダ ココット(卵 キャベツ ベーコン など)
炒飯 カルボナーラ風パスタ(ベーコン 卵) ベーコンとキャベツのパスタ 
お好み焼きもどき オムライス 洋風雑炊 
ベーコンとキャベツのスープ煮 かき玉汁
452ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 07:26:22 ID:WAqV2Kbd0
>>448
ベーコン+卵=ベーコンエッグ
ベーコン+卵+キャベツ=バター炒め(塩こしょうの他に、少量のソースやカレー粉を入れても良い。)
ベーコン+卵+キャベツorネギ=スープ
ベーコン+卵+キャベツ=かりかりベーコンを茹で卵を刻んだ中に入れて、マヨネーズで和えて、茹でて冷ましたキャベツに乗せる。
453ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 10:21:50 ID:r8La2P2t0
野菜…キャベツ 卵 レタス もやし ピーマン 人参 にら ジャガイモたまねぎ 葱 しめじ等
肉類…鶏、牛豚(スライス)、ひき肉、ハム、変り種では鴨、イベリコ豚タン、子牛すね肉等…
魚類…いか、小あじ、しらす
その他…パン 餅 うどん アゲ 牛乳 冷凍コロッケ そうめん 佃煮・乾物・味噌各種
    スパイス類は売るほどそろってます。

何時もは真面目にやっているけど、神経性胃炎を起こし不眠ですごく疲れててしかも便秘気味。
献立さえストレスです。ちなみに大人二人、子一人、あかんぼ一人です。
SOS!!

454ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 11:00:13 ID:uMUiWKJZ0
>>453 イビリ子豚に鴨タン・・美味しそうな冷蔵庫で裏山〜
お疲れさまです 蒸し暑くて疲れちゃいますから、無理せず簡単料理でゆっくり養生して下さい

【1】
お好み焼き
(キャベツ、豚スライス、イカ、卵)+小麦粉
ピーマンともやしの胡麻和え
(ピーマン、もやし)+ゴマ

【2】
鴨なんうどん
(うどん、鴨、ネギ)
→熱いかけうどんにしていいし、冷たいうどんに温かい鴨入り漬けだれも乙
小アジの南蛮漬け
(小アジ、玉ねぎ、人参、レタス)+小麦粉、ポン酢、鷹の爪etc レタスは付け合わせ

【3】
イカとじゃがいものニンニクバター醤油炒め
(イカ、じゃがいも、玉ネギ)+ニンニク、バター、醤油
ハムとレタスのサラダ
(ハム、レタス)
味噌汁
(そうめん、ニラ)

【4】
キムチ鍋
(キャベツ、もやし、ニラ、ネギ、しめじ、豚スライス、うどん、卵)+キムチ
→仕上げはうどんかおじやで
しらす入りサラダ
(レタス、キャベツ、しらす、もやしetc)

【5】
コロッケ丼
(冷凍コロッケ、玉ネギ、卵)
ゆでキャベツのピクルス風サラダ
(キャベツ、人参、もやし)+生姜の甘酢漬けetc
しめじの吸い物
(しめじ、葱)+海苔、とろろ昆布etc

【6】
挽き肉入りオムレツorオムライス
(挽き肉、玉ネギ、卵)
イカのマリネ
(イカ、玉ネギ、しめじ、ピーマン、レタス)
もやしとハムのスープ
(もやし、ハム)
455ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 11:14:19 ID:xxNg6qlz0
大人一人、5才と7才の女の子の夕食です。
インゲン、コーン、レタス、ブロッコリー、ちくわ、卵1個。
調味料はあります。
買い足しは出来ます。
今日は全く思いつかないでのでお願いします。
456ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 11:30:46 ID:uMUiWKJZ0
>>455
コーンとツナ入りオムレツ
(コーン、卵)+買い足し、卵、ツナ
ちくわとインゲンのマヨネーズ和え
(ちくわ、インゲン)
レタスのスープ
(レタス)+買い足し、ハムorベーコン
457455:2006/07/18(火) 11:36:02 ID:xxNg6qlz0
>>456
子供が喜びそうなメニューをありがとうございます。
早速、買い物に行ってきます。
458ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 11:50:46 ID:tPz2aK//0
子供が熱を出して行く予定だった買い物にいけなくなったので、
夕飯の献立をお願いします!
大人2人・幼児2人です。
ご飯を炊いて、塩鮭を焼く予定なのでその他のおかずとお汁物を
お願いします。

じゃがいも・にんじん・玉葱・長ねぎ・トマト・干ししいたけ・
ごぼう・乾昆布・生細切り昆布・ベーコン・とけるチーズ・油揚げ1/4枚・
キムチ
459ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 12:29:55 ID:uMUiWKJZ0
>>458 お大事に・・
ベーコン肉ジャガ
(ベーコン、じゃがいも、人参、玉ネギ)
→醤油味にこっくり煮れば和風に コンソメ味で汁多くすれば洋風スープに
切り昆布の煮物
(細切り昆布、油揚げ、人参、ごほう、干し椎茸)
トマトのマリネサラダ
(トマト、玉ネギ)+レモン汁、ドレッシングetc

味噌汁
(長ねぎ、油揚げ)
ジャーマンポテト
(じゃがいも、玉ネギ、人参、ベーコン、とけるチーズ)
ごぼうサラダ
(ごぼう、人参、トマト)
460453:2006/07/18(火) 13:32:35 ID:r8La2P2t0
うひゃあ!454様。
こんなにたくさんの献立を!
しばらく養生しながら食いつなげます!
ありがたや、ありがたや!!!神様仏様…
461458:2006/07/18(火) 14:12:29 ID:tPz2aK//0
>>459
ありがとうございました!
今日はとりあえず切り昆布の煮物とジャーマンポテトさせて
いただきます。
助かりました!!
462ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 14:27:53 ID:YvcX6pnr0
かぼちゃ、豚ひき肉、ピーマン、たまねぎ

お願いします!
463ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 14:32:19 ID:KLRJJnHi0
じゃがいも・たまねぎ・アスパラ・こんにゃく・たけのこ・ベーコン・ピーマン
鶏肉・6Pチーズ・牛肉ステーキ用(小)

この材料で2,3日分の献立を考えてください
調味料は一通り揃ってます
一人暮らしなので簡単にできるものがいいです。よろしくお願いします。
464ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 15:30:34 ID:uMUiWKJZ0
>>462
かぼちゃの肉そぼろ煮
(かぼちゃ、豚挽き肉)
ピーマンと玉ネギのサラダ
(ピーマン、玉ネギ)
→ピーマンは細切りしてさっと茹でる 玉ネギは薄切りにして水にさらす

夏野菜カレー
(かぼちゃ、豚ひき肉、ピーマン、たまねぎ)+カレールウ
465ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 15:41:14 ID:uMUiWKJZ0
>>463
【1】
牛ステーキ丼
(牛肉ステーキ用、アスパラ)
玉ネギのスープ
(玉ネギ)

【2】
鶏のチーズはさみ焼き
(鶏、6Pチーズ、ピーマン)ソースはケチャップなど好みで
ゆでアスパラ
(アスパラ)+マヨ
じゃがいものスープ
(じゃがいも、ベーコン、玉ねぎ)

【3】
鶏じゃが
(鶏、じゃがいも、玉ネギ)
たけのことピーマンの細切り炒め
(たけのこ、ピーマン、ベーコン)
こんにゃくのからし酢味噌からし和え
(こんにゃく)+味噌、さとう、酢、からし、だし
466ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 15:56:15 ID:D/i8DDip0
あるもの
小麦粉
ピーマン
しょうゆ
料理酒
塩コショウ

あと200円ほどあります。
すいとん以外で何かおいしいものはつくれないでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。
467ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 16:07:29 ID:uMUiWKJZ0
>>466 ご近所の物価が安いか、ワゴン品狙いでいけば買い足しできますね
ガンガレ!

イカ焼き
(小麦粉、ピーマン)+買い足し、卵、イカゲソ
お好み焼き
(小麦粉、ピーマン)+買い足し、キャベツ、卵
手打ちうどん
(小麦粉)+買い足し、かつおぶし、ネギ
468ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 16:31:23 ID:Z6BZddHQO
食パンが一本(三斤分)あるので、今日の夕食に使いたいと思います。
どなたか食パンを使ったレシピ、又は食パンに合うメニューをよろしくお願いします。
冷蔵庫には
牛薄切り肉
牛カルビ
豚かたまり肉
キムチ
スライスチーズ
ハム
たまご
トマト
茄子
ピーマン
キャベツ
レタス
玉葱
じゃがいも
さつまいも
ブロッコリー
にんにく、生姜、ツナ
があります。
調味料はほとんど揃っていると思います。
よろしくお願いいたします。
469ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 16:50:00 ID:7dLr7EBp0
>>468
・クロックムッシュ
 (食パン、卵、ハム、チーズ)※お好みでトマトの薄切りもはさむ

・ピザトースト
 (食パン、スライスチーズ、ハムまたはツナ、玉ネギ、ピーマン、ケチャップ&ニンニク)

・ラタトゥユまたはミネストローネ
 (トマト、茄子、ピーマン、玉ネギ、ブロッコリー、ニンニク、バジルなどのハーブ)

・ポテトサラダ
 (ジャガイモ、レタス、玉ネギ、ハムまたはツナ)

・ビーフシチュー
 (牛薄切り肉、玉ネギ、人参、デミグラスソース→買いたし)


470ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 16:52:24 ID:FFXFPmjW0
>>468
パンをケースにしたグラタンで大量消費。
471ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 16:53:04 ID:MgC7DFec0
パンを冷凍庫に放りこんで凍らせて、下ろし金で生パン粉にして使用
ってのはダメ?

食パンちぎって溶き卵に浸し
耐熱皿に出してトマト、ハム、湯通しジャガイモ、ブロッコリー、薄切りタマネギを入れてオーブン とか
塩胡椒/ケチャップ味付けでプディングのような そうでないような物に
オカズというより主食を兼ねて酒のつまみですが
472ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 17:14:17 ID:ySYmZzi7O
シチューを作る予定が牛乳買い忘れて、考えてた献立が使えなくなっちゃいました↓↓
車無い上、コンビニさえめっちゃ遠いし更に雨。
妊婦にはつらい状況です↓↓
どなたか大人二人分、献立お願いしますm(__)m

鶏モモ肉
じゃがいも
人参
玉葱
キャベツ
ハム
きゅうり

塩・胡椒
お酒
醤油
マヨ
中華の素
小麦粉
片栗粉
473ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 17:18:54 ID:DaG0bowe0
大人二人幼児一人です。
買い足し無しの簡単レシピお願いします。

決まっているメニューは野菜たっぷりのトマトスープと鶏のソテーですが
これだけではちょっとつまらないので何かお願いします。

大根 レタス トマト 茄子 カボチャ キャベツ、人参があります。
調味料は一通り揃っています。
大根サラダは最近しょっちゅうで飽きているので無しの方向でお願いします。
474ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 17:25:36 ID:7dLr7EBp0
>>472
・鶏ジャガ=肉ジャガの鶏肉バージョン
 (鶏肉、じゃがいも、人参、玉ネギ)

・照り焼きチキン
 (鶏肉、醤油、お酒)※付け合せに野菜焼

・千切りサラダ
 (ハム、キャベツ、人参、きゅうり)※軽く塩もみ、マヨしょうゆで和える
475ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 17:26:31 ID:MgC7DFec0
>>472
塩胡椒+中華の素少量でポトフにしちゃうのが一番簡単な解決かなと

夏っぽく・・・
・トリモモの酢煮+ザク切り茹でキャベツ添え
・人参サラダ+キュウリをハムで巻いたの(味付けは醤油マヨネーズでいいかな)
・タマネギとジャガイモの冷スープ(出汁は酢煮のとき味付け前のゆで汁を奪取)
476ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 17:30:41 ID:ySYmZzi7O
>>474さん
>>475さん
ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
19時に旦那帰ってきちゃうんで、頑張ってきます(pд`q)
477ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 17:32:46 ID:87AEkwBg0
にんじん
ジャガイモ
ピーマン
タマネギ
しょうが

合いびき肉
478463:2006/07/18(火) 17:33:21 ID:KLRJJnHi0
>>465
ありがとうございます!
早速今日は鶏のチーズはさみ焼きを作ってみようと思います。
他も参考にします。
479ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 17:35:00 ID:7dLr7EBp0
>>473
野菜全部使って、マリネ炒め。

オリーブオイル、ニンニク、ワインビネガー、砂糖、バジル、」オレガノ、などのハーブ、塩コショウ
でフライパンでいためる。
480ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 17:39:09 ID:7dLr7EBp0
>>477
・ミートソース
 (合いびき肉、玉ネギ)
・ハンバーグ
 (合いびき肉、玉ネギ、卵)
・オムレツ
 (合いびき肉、玉ネギ、人参、ピーマン、卵)
・ひき肉じゃが
 (合いびき肉、じゃがいも、玉ネギ、人参、生姜)
481ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 17:59:08 ID:DaG0bowe0
>479さん
ありがとうございます。なんかオシャレっぽくていいですね。試してみます。
482ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 18:19:44 ID:8udGbUf20
>>477
【1】
チャーハン
(玉ねぎ、ショウガ、合い挽き肉、人参、ピーマン、卵)+ご飯
じゃがいも味噌汁
(じゃがいも)

【2】
肉団子の酢豚風
(合い挽き肉、ショウガ、玉ねぎ、人参、じゃがいも、ピーマン)
卵スープ
(卵、玉ねぎ)
483ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 18:27:03 ID:jm+nVnqEO
食材
キャベツ、玉葱、長葱
調味料
基本のもの(さしすせそ)、オイスターソース、マヨネーズ、ケチャップ、中華だし、胡椒

以上で何か一品お願いしますm(__)m
484ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 18:27:12 ID:0jJ24Xk70
大人2名夕飯です。
お願いいたします。

鶏もも肉 2枚
水菜   一袋
レタス  1/3玉
トマト  2個
ナス   3本
油揚げ  3枚
卵    一パック

以上の食材でお願いします。
調味料はオーソドックスな最低限の種類しかありませんorz。
485468:2006/07/18(火) 18:32:34 ID:Z6BZddHQO
>>469-471
レスありがとうございました!
今晩はパンをくりぬいてグラタンの器に、くりぬいた中身はクロックムッシュにしたいと思います。
>>471さん
私は家族と一緒の夕食時のみ炭水化物をとることにしているのですが、
どうしても食パンが食べたくなったんです…。
でも生パン粉おいしいですよね。
ありがとうございました!
この次はぜひ471さんのメニュー作ってみたいです。
486ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 18:40:30 ID:7dLr7EBp0
>>483
材料はそれだけですか?
缶詰とか、鰹節などもないでしょうか…?

・野菜中華スープ
 (キャベツ、玉葱、長葱 、中華だし、オイスターソース)

・キャベツの浅漬け

ごめんなさい、これくらいしか思いつきません。
487ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 18:44:20 ID:7dLr7EBp0
>>484
・チキングリル、または、照り焼きチキン、または、チキンピカタ
 ※レタスやトマトを添える。

・水菜と油揚げの煮びたし
 (水菜、油揚げ)※酒、しょうゆ、味醂で味付け。

・茄子の味噌汁
488ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 18:47:01 ID:FzKj+Vlp0
なす
マッシュルーム
キムチ
サラダ菜

お願いします。変な組み合わせなので全然思いつきません。
489ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 18:47:12 ID:8udGbUf20
>>468
焼き肉サンドイッチ
(食パン、牛薄切り肉、スライスチーズ、レタス、玉ねぎ)
→サンドイッチ用より厚めのトーストしたパンにたっぷりの牛薄切り肉を焼いたもの、野菜などを挟む
 アメリカ料理にCheese Steak*というサンドイッチがあるので、それを食パンにしてみた
 *Steakという名前なのに実際は薄切り肉がはさんであるw
 http://www.cheesesteakshop.com/

パンココット
(パン)+好みの具
→サンドイッチくらいの薄切りパンを水で軽くしめらせてちょっと4辺に切り込みをいれる
 プリン型またはココット型に入れてもう一枚型を重ねてぎゅっと押し付ける
 下の型に入れたままオーブンで焼く(要はパイ皮の要領で)
 お好みの具をつめる 具の内容によってはさらに焼く
 具は、ゆで卵+ブロッコリ+ホワイトソース、ツナ+玉ねぎ+マヨ、
 ラタトゥイユ(トマト、なす、ピーマン、玉ねぎ)、牛焼き肉+キムチ、
 サツマイモのバター煮、ハム+チーズ、ポテトサラダ(じゃがいも、ハム、玉ねぎ)etc

デザートも・・
パンプディング
http://www.katch.ne.jp/~takeda/sonota/pan-purin.htm
490ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 18:50:19 ID:0jJ24Xk70
>>484です。
>>487さんありがとうございました!助かりました。
491ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 18:52:41 ID:8udGbUf20
>>488 ちょっと無理があるけどw
なすとマッシュルームの炒め物、キムチとサラダ菜添え
(なす、マッシュルーム、キムチ、サラダ菜)
→刻んだなす、マッシュルームをごま油で炒めてだし、醤油、砂糖等で味付け
 キムチとともにサラダ菜で巻きつつ食べる
492ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 18:56:08 ID:8udGbUf20
>>483 ベジタリアン?
長ネギのスープ
(長ネギ、中華だし、塩・コショウ)
キャベツと玉ねぎのオイスターソース炒め丼
(キャベツ、玉ねぎ、オイスターソース、中華だし、砂糖、醤油)+ご飯
493ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 19:59:01 ID:67EjNuvO0
大学生独り暮らし

キャベツ一個
キュウリ二本
ジャガイモ四個
ニラ半束
タマネギ半分
ウインナーソーセージ一袋

調味料一通り

三食分くらいにしたいです。
特にキュウリの美味しい消費方法教えてください。
494ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 20:10:20 ID:8udGbUf20
>>493
ポトフ風
(じゃがいも、玉ねぎ、ウィンナソーセージ、キャベツ)+コンソメ
→キャベツはくずれないよう芯つきのままくし切りにして煮る
 翌日残れば具をつぶすか刻んでスープに カレー味やケチャップ味でアレンジも可
大人のキュウリサラダ
(きゅうり、玉ねぎ)+マヨネーズ、ヨーグルト、塩・コショウ、あればハーブ類

その他
・ジャーマンポテト(じゃがいも、ウィンナーソーセージ)
・きゅうりスティック みそマヨ添え
・きゅうりと玉ねぎの酢の物(あれば、ワカメなど加える)
・きゅうりの浅漬け(塩・昆布などと揉み込む 塩昆布と混ぜたり、昆布茶を使ってもOK)
・キュウリとキャベツのピクルス風サラダ
・キャベツの味噌汁
・じゃがいもと玉ねぎの味噌汁
495ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 20:12:13 ID:rqXVenSm0
大人二人

青梗菜 一束
枝豆  一束
キュウリ 1本
シシトウ20個
ミョウガ 2個

ビーフシチューにあう副菜を1品お願いします
496ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 20:13:35 ID:67EjNuvO0
>>494
素早いレスサンクスです。
ポトフ作ってみようと思います。
497ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 20:23:16 ID:8udGbUf20
>>495 何だか和風になっちゃいましたw
枝豆ご飯
(枝豆むき身)+ご飯、塩
きゅうりとミョウガのサラダ
(きゅうり、ミョウガ)
青梗菜の炒め物
(青梗菜)+あれば、ベーコンorハムetc
ししとうの焼き浸し
(ししとう)+めんつゆ
498ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 20:30:49 ID:jm+nVnqEO
>>486>>492それしかなくて悩んでました(・∀・;)買い足すのめんどくて…今家にある材料がそれだけで。肉があればいいんだけど(´д`)
二人のレシピ両方作ってみます♪ありがとう(○´∀`○)
499ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 20:32:17 ID:EqQY86P50
>>495
しし唐ソテー
胡瓜とゆでチンゲン菜とみょうがのサラダ
枝豆(バター)ライス


チンゲン菜ソテー お浸し 
即席漬け ピクルス (胡瓜 みょうが など)
枝豆塩茹で
500ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 20:50:11 ID:EqQY86P50
>>462
カレー か シチュー

ピーマン肉詰め
南瓜の煮物
玉葱の味噌汁

ハンバーグ
ピーマンのサラダ か ソテー
南瓜のスープか味噌汁

南瓜のニョッキ ミートソースがけ


南瓜と挽肉のグラタン 南瓜の肉詰め 玉葱の肉詰め そぼろあんかけ
ミートソース 肉団子 
天ぷら 野菜のグリル 鉄板焼き
南瓜コロッケ 南瓜サラダ オニオンスライス オニオンスープ
挽肉とピーマンや玉葱でケチャップライス 炒飯
501ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 21:24:47 ID:EqQY86P50
>>463
ビーフステーキ
アスパラ(茹でかソテー) か ピーマンソテー
粉ふき芋 か じゃがバター
玉葱のスープ か 味噌汁

鶏とコンニャクと筍の煮物
アスパラベーコン
じゃが芋の味噌汁

カレー か シチュー(お好みの肉 玉葱 じゃが芋 仕上げにアスパラかピーマン など)
できればサラダ チーズ


チンジャオロース(牛肉 筍 ピーマン) ジャーマンポテト(じゃが芋 ベーコン)
チキンソテー 鶏照り焼き(丼でも) チキン(チーズ)カツ 焼き鳥
鶏から揚げ 酢鶏(鶏肉はから揚げやソテーの残りでも 玉葱 ピーマン 筍 など)
天ぷら(玉葱 アスパラ 筍 ピーマン など) コロッケ(チーズやベーコン入り など)
炊き込み御飯(鶏 コンニャク 筍 など) ピラフ チキンライス 炒飯(ビーフで洋風でも) 
リゾットやパスタやポテトニョッキ(具は チキン 玉葱 アスパラ 筍 チーズ などで)
雷コンニャク ポテトサラダ(チーズ入りでも) オニオンスライス ピーマンのキンピラ風 筍の土佐煮
スープ 味噌汁
502ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 22:06:56 ID:EqQY86P50
>>466
がんばってね。

卵買い足しで、
オムレツ+ピーマンソテー+小麦粉でパンもどき

かま玉うどん+ピーマンの天ぷら

卵+ベーコンか安いお肉(コマ切れや挽肉の値引き品など)買い足しで
カルボナーラ風パスタ 
焼きうどん
お好み焼き(できればキャベツも買い足して)
ピーマンと肉の炒め物+かき玉汁+中華クレープ風のものか麺
餃子+かき玉汁

玉葱+ベーコンか安いお肉(コマ切れや挽肉の値引き品など)+カレールー買い足しで
カレー+ナン
カレーうどん
サモサ


クレープ ケーキ(卵、砂糖買い足しで)
蒸しパン 花巻 パン ドーナツ(ベーキングパウダー買い足しで)
503ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 22:17:48 ID:0kUTI2Jj0
風邪が治りかけの女(熱はなし) 1人分 あっさり目でお願いします
まだ脳が働かないので、トマトのパスタくらいしか思いつきません。

大根1/2本
トマト3個
大葉5枚
きゅうり1本
なす2本
納豆3パック
にら1束
トマト缶2個
玉子2個
牛肉200g
焼きそば蒸し麺3玉

米・パスタ・そうめん
各種調味料
※買い足しは難しいです・・・

504ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 22:29:26 ID:jyZFr0w00
別スレから誘導されてきました。

チンゲンサイ、豆腐、卵、タマネギ、大根。
調味料各種

よろしくお願いします!
505ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 22:54:17 ID:8udGbUf20
>>503 お大事に!
【1】
納豆そうめん
(そうめん、納豆、大葉)+そうめんつゆetc
→そうめんつゆに刻んだ納豆を加える
トマトとキュウリのサラダ
(トマト、きゅうり)
ニラ玉炒め
(ニラ、卵)
【2】
醤油焼きそば
(焼きそば、牛肉、ニラ)
おろし納豆
(納豆、大根おろし)
なすとキュウリの即席漬け
(なす、キュウリ、大葉)
【3】
冷製トマトパスタ
(パスタ、トマト、大葉)+粉チーズ、塩・コショウ、ニンニク
なすのソテー
(なす)
卵スープ
(卵)
506ぱくぱく名無しさん:2006/07/18(火) 22:58:28 ID:8udGbUf20
>>504
【1】
オムレツ
(玉ねぎ、卵)
青梗菜と豆腐のスープ
(青梗菜、豆腐)
千切り大根サラダ
(大根)
【2】
青梗菜と卵の炒め物
(青梗菜)
大根の味噌汁
(大根)
冷や奴
(豆腐)+あれば、青ネギ、おろしショウガetc
507ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 07:18:31 ID:KEfMQKDu0
>>503
お大事に…。ゆっくり休んでたっぷり栄養とって下さいね。

牛しゃぶサラダ素麺(素麺 牛肉 温泉卵 胡瓜 トマト 大根おろしか千切り 大葉 など)
納豆素麺(納豆 大根おろしか千切り 大葉 胡瓜 温泉卵 など)
にゅう麺 ソーメンチャンプルー
雑炊(トマト缶で洋風でも和風ニラ卵雑炊でも)
焼きそば オムレツ
和風パスタ(納豆 大根 大葉 胡瓜 温泉卵 など)
牛肉とトマトのさっと炒め 茄子と牛肉の炒め物 
ニラ玉炒め ニラ玉汁 焼き茄子 ニラのお浸し
海苔巻き(納豆 大葉 胡瓜 卵 など)
即席漬け 味噌汁 お吸い物 トマトスープ
508ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 15:15:59 ID:ELOyObzNO
きゅうり、大根、茄子、ほうれん草、豚、鳥肉、豆腐。
早めの夕食・・
炒飯+の料理をお願いします
509ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 15:52:35 ID:Vwp3/WJhO
大量のじゃが芋があります。メインは海老チリですが、もう一品油を使わない料理を作りたいです。

他には、玉葱、きゅうり、レタス、ブタミンチ、冷凍烏賊、ぶなしめじ
510ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 15:55:47 ID:qe07g2DW0
冷蔵庫にはいろいろあるのに何も思いつきません。
大人2人と2歳児の夕飯です。

卵5個(要加熱)豚ひき肉120g 豚コマ500g ベーコン沢山
ほうれん草1束 きゅうり沢山 人参7本 レタス1玉
キャベツ半玉 茄子2本 ピーマン小4個 インゲン豆1パック
トマト4こ タマネギとジャガイモが半箱づつ
ホールトマト1缶 シチューとカレーのルーが半箱づつ

雨のため買い物に行けません。
511>510:2006/07/19(水) 15:57:38 ID:qe07g2DW0
すみません。書き忘れました。
米、パスタ、うどんが人数分あります。

お願いします。お知恵を貸して下さい。
512ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 16:02:09 ID:6wa/FBOD0
>>508 一応中華定食になるように組みました
茄子と豚のオイスターソース炒め
(なす、豚)
豆腐とほうれん草のスープ
(豆腐、ほうれん草)
キュウリと大根の中華風ピリ辛甘酢漬け
(きゅうり、大根)+酢、さとう、塩、唐辛子系
513ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 16:05:41 ID:6wa/FBOD0
>>509
イカとじゃがいもの煮物
(イカ、じゃがいも)
サラダ
(きゅうり、玉ネギ、レタス)
味噌汁
(ぶなしめじ)
514ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 16:20:36 ID:6wa/FBOD0
>>510
【1】
冷製トマトパスタ
(トマト、ベーコン、パスタ)+塩・コショウ、オリーブ油、粉チーズ、パセリ、バジルetc
オムレツ
(卵、ほうれん草、玉ネギ)
サラダ
(きゅうり、レタス、キャベツetc)

【2】
肉ジャガ
(豚挽き肉orコマ、じゃがいも、玉ネギ、人参)
茄子とピーマンの揚げ浸し
(茄子、ピーマン)
吸い物
(ほうれん草、卵)
きゅうりの浅漬け
(きゅうり)

【3】
回鍋肉
(豚コマ、人参、茄子、ピーマン)+中華だし、味噌、みりん
レタスのスープ
(レタス、玉ネギ)
いんげんのゴマ和え
(いんげん)

【4】
焼きうどん
(うどん、豚コマ、ピーマン、キャベツ、人参)味は醤油でもソースでもお好みで
スタッフドトマトのサラダ
(トマト、ゆで卵、玉ネギ、キュウリ、人参、レタス)レタスは下に敷く
【6】
ポークカレー
(豚挽き肉orコマ、ベーコン、人参、じゃがいも、玉ネギ、インゲン)
→あまれば翌日カレーうどんに
ほうれん草のおひたし
(ほうれん草)+かつおぶし
515ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 16:21:33 ID:6wa/FBOD0
↑番号間違えたorz
516ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 16:30:34 ID:XoxnFI4T0
>>508
・バッバンジー風
 (鶏肉、キュウリ)※お好きなドレッシングで。ポン酢でも。

・豆腐とほうれん草のスープ
 (豆腐、ほうれん草、中華だし)
517ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 16:34:39 ID:XoxnFI4T0
>>509
・ジャガイモの肉そぼろ
 (じゃがいも、たまねぎ、豚ミンチ)
 ※しょうゆ、みりんで和風甘辛煮に。しめじも入れてもいい。

・イカサラダ
 (イカ:酒を入れた湯でさっとゆでる、スライス玉ネギ、レタス、きゅうり)
518ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 16:39:48 ID:XoxnFI4T0
>>510
・豚小間酢豚
 (豚小間:くるくる丸めて固まりにして片栗粉をまぶして揚げる
  玉ネギ、じゃがいも、人参、ピーマン)

・ほうれん草入り卵スープ
 (ほうれん草、卵、中華だし)

・レタス炒飯
 (卵ベーコン、レタス、玉ネギ、ごはん)
 
519ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 16:54:51 ID:LPUZQ4kBO
皆さまお願いしますm(_ _)m
一人暮らしで最近自炊を初めた大学生です。
500円以内で収まる献立をお願いします。
冷蔵庫の中には調味料しかありません…orz
520>510:2006/07/19(水) 17:00:32 ID:qe07g2DW0
たくさんのレス、ありがとうございます。
レタスチャーハンとお吸い物、インゲンのごま和えにします。
余裕があったら肉じゃがも作ろうかな。
521ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 17:07:18 ID:6wa/FBOD0
>>519 ガンガレ!一人暮し
安い材料をうまく使い回せれば、500円で何食かいけるようになるよ
ご飯はあるのですよね?

とりあえず簡単なものを
・豚野菜炒め(豚コマ、キャベツ、ニラetc)
・納豆or冷ややっこ
522ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 17:20:24 ID:Jc8w8Oih0
キャベツ
なす
にんじん
長ネギ
じゃがいも
鶏もも肉

できればキャベツを使って何か作りたいです。よろしくお願いします。
523ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 17:31:06 ID:6wa/FBOD0
>>522
【1】
ホイル焼き
(キャベツ、長ねぎ、鶏もも肉)
なすの味噌汁
(なす)

【2】
キャベツと茄子と鶏の炒めもの
(キャベツ、茄子、鶏)+だし、醤油、みりんor砂糖
じゃがいも味噌汁
(じゃがいも、長ネギ)

【3】
カレー
(鶏もも、なす、人参、じゃがいも)
茹でキャベツのサラダ
(キャベツ)
524ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 17:35:43 ID:Jc8w8Oih0
キャベツと茄子と鶏の炒めものを作ってみます。
早いレスありがとうございました。
525ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 18:45:52 ID:tFLkJm3E0
キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、卵、ベーコン、もやし、レタス
鶏肉、豚肉があります。

この中のどれかを使ってご飯に合うおいしいおかずを作りたいのですが何も思いつきません…。
どなたかよろしくお願いします!!
526ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 19:08:30 ID:HiTu7jFE0
>>525
【1】
鶏の照り焼き
(鶏肉、レタス)+醤油、みりん  →レタスは付け合わせ
キャベツとベーコンの煮びたし
(キャベツ、ベーコン)+だし醤油
味噌汁
(もやし)

【2】
豚と野菜のカレー風味炒め
(豚肉、キャベツ、玉ねぎ、もやし)+塩・コショウ、カレー粉
卵スープ
(卵)
カリカリベーコンをのせたレタスサラダ
(レタス、ベーコン)

【3】
ベーコンエッグ
(ベーコン、卵)
豚ともやしのレンジ蒸し
(豚、もやし)ポン酢を添えて
キャベツと玉ねぎの味噌汁
(キャベツ、玉ねぎ)
527ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 19:32:23 ID:tFLkJm3E0
>>526
ありがとうございます
今日は2を作ってみます!!
528ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 20:33:03 ID:zQ+lTCk70
>>509
間に合わなかったらごめんなさい。

レタスはエビチリに添える
粉ふき芋
ゆでイカと胡瓜の酢のもの(酢味噌 中華風ドレ ポン酢醤油 など)
ぶなしめじのお吸い物


じゃが芋の味噌汁  
焼きイカ 茹でイカと野菜のサラダ
オニオンスライス
529ぱくぱく名無しさん:2006/07/19(水) 21:00:03 ID:zQ+lTCk70
>>519
ナカーマ!いろいろ楽しんでねー。

カレー(予算で入手できる、 お好みの肉と野菜で。玉葱や人参は1個あれば充分。
    芋無しで挽肉+玉葱+茄子 なんかもお勧めです。)
サラダ

オムレツやオムライス(形はきれいにいかなくても大丈夫)
サラダ
スープか味噌汁(ワカメとか簡単なものでも)


ホイル焼き (切り身 イカ 海老 帆立 鶏肉 +キノコ類 野菜 チーズ など お好みで)
照り焼き(鶏や切り身魚 など)
炒飯 炒め物(レバニラ ニラ玉 豚コマと野菜 鶏と野菜 など) 焼きそば
パスタ(ペペロンチーノ 納豆 たらこ キャベツとアンチョビーやツナ トマト チーズ など)
素麺 うどん そば(具や薬味を添えて) 
煮物 お浸し 塩もみ お吸い物 
530ぱくぱく名無しさん:2006/07/20(木) 00:32:12 ID:voxNfp3gO
>>519
俺も仲間。自炊おもしろいし、食費浮くし最高!
肉じゃが
カツ丼・親子丼・玉子丼
マーボー豆腐・ナス
野菜・モヤシ炒め
照り焼き
生姜焼き

一人分の500以内で一食はなれたら余裕
頑張りましょう。
531ぱくぱく名無しさん:2006/07/20(木) 09:25:10 ID:KDzQMs9F0
今度 彼氏と車で旅行に行きます。
朝早いので、何か作っていこうと思いますが、
どんなメニューがお薦めですか?
532ぱくぱく名無しさん:2006/07/20(木) 09:45:47 ID:7TjG/ezE0
>>531 ドライブだとお箸をつかわずにさっと食べられるものがいいですね
ウェットティッシュも忘れずに

・おにぎり(腐敗防止のためラップの上から握る)
・サンドイッチ
→グリルチキンサンドなどにするとお洒落
533ぱくぱく名無しさん:2006/07/20(木) 10:16:56 ID:XDWWW7O60
小さめの焼きオニギリ
小さめサンドイッチ(4分割サイズ)
串に刺してのグリル物(ソーセージとか梅キュウリとか)

海苔も手にくっつくんで、焼きオニギリの方がいいな
ラップ、ホイルより通気性の良いものに包む方が蒸れなくて手が汚れない
専用のシートもあるけど

ウケ狙いならウインナー細工
こんなの
ttp://itoham.mediagalaxy.ne.jp/cook/vienna/index.html
534ぱくぱく名無しさん:2006/07/20(木) 17:11:53 ID:2ImNvU5NO
買物行けないので材料が むなしいのですが…
豚肉少し、玉ねぎ、大根、レタス、キュウリ、ピーマン一個、冷凍インゲン、トマト
これだけです…
大人二人分、簡単な献立でいいのでお願いします
535ぱくぱく名無しさん:2006/07/20(木) 17:53:30 ID:yCGVNyHc0
>>534
チャーハンorケチャップライス
(豚肉、玉ねぎ、ピーマン、インゲン)
サラダ
(大根、レタス、キュウリ、トマト)

豚野菜炒め
(豚、玉ねぎ、ピーマン、レタス、トマト)
→ご飯にのせて丼にしたり、麺があれば焼きそばやラーメン等にも
インゲンのゴマ和え
(いんげん)
大根とキュウリの浅漬け
(大根、きゅうり)
536名無し:2006/07/20(木) 18:58:48 ID:AvKH5snkO
刺身がメインなのでおかずをお願いします

豆腐、明太子、長芋、茄子、玉葱、ジャガイモ、レタス、調味料はだいたいあります。

いつも簡単なふうにしか作らない(豆腐→冷奴、長芋→ベーコンとソテー、茄子→鍋しぎなど…)ので
違ったアイデアお持ちの方いましたらよろしくお願いします。
537ぱくぱく名無しさん:2006/07/20(木) 19:03:26 ID:xq27GvQP0
>>536
長いも千切りの明太子和え
ナスの揚げ浸し
豆腐の味噌汁

豆腐ステーキ(すりおろし玉葱のソース)
ジャガイモと明太子でタラモサラダ
ナスの味噌汁
538ぱくぱく名無しさん:2006/07/20(木) 19:13:52 ID:yCGVNyHc0
>>536
豆腐サラダ 明太子ドレッシングかけ
(明太子、レタス、玉ねぎ、豆腐)+マヨネーズ
→ほぐした明太子とマヨネーズでドレッシングをつくる 醤油、ポン酢などで好みに調整
長芋の煮物
(長芋)
焼なすとそうめんの冷たい味噌汁
(なす)+そうめん

焼なすのとろろかけ
(なす、長芋)+めんつゆ
タラモサラダ
(じゃがいも、明太子、玉ねぎ、レタス)
539ぱくぱく名無しさん:2006/07/20(木) 19:32:01 ID:ENWy6aYTO
どなたかよろしくお願い致します。
豚(コマギレ)
鶏肉(もも)
キャベツ、玉ねぎ、ジャガイモ、卵、牛乳、御飯、
調味料は一式あります。
540ぱくぱく名無しさん:2006/07/20(木) 19:44:27 ID:yCGVNyHc0
>>539
【1】
肉じゃが
(豚コマ、玉ねぎ、じゃがいも)
キャベツ炒め
(キャベツ)
玉ねぎ味噌汁
(玉ネギ)

【2】
鶏ももとキャベツのレンジ蒸し
(鶏モモ、キャベツ)ポン酢など添えて
じゃがいも味噌汁
(じゃがいも)
オニオンスライス
(玉ねぎ)+かつおぶし

【3】
オムライス
(豚コマ、玉ねぎ、卵、ご飯)+ケチャップ
じゃがいもと玉ねぎのスープ
(じゃがいも、玉ねぎ、牛乳)+コンソメ
ゆでキャベツのサラダ
(キャベツ)

【4】
鶏とキャベツの味噌炒め
(鶏もも、キャベツ、玉ねぎ)+味噌、みりん、だし
かき玉汁
(卵)

【5】
豚汁
(豚、玉ねぎ、じゃがいも)
じゃがいものオムレツ
(じゃがいも、卵、玉ねぎ、牛乳)
千切りキャベツのサラダ
(キャベツ、玉ねぎ)
541ぱくぱく名無しさん:2006/07/20(木) 19:47:32 ID:pfYL30JJ0
>>539
・お好み焼き風焼き
 キャベツ 豚こま 卵
・じゃがぽたーじゅ
 じゃがいも 牛乳
・鳥の照り焼き


・豚みそ焼き
 豚こま きゃべつ たまねぎ
・肉じゃが
 豚こま タマネギ じゃがいも
・ポトフ
 じゃがいも 鳥肉 きゃべつ たまねぎ
・グラタン
 鶏肉 ジャガイモ タマネギ 卵
・カレー
 お好きな肉と じゃがいも たまねぎ
542ぱくぱく名無しさん:2006/07/20(木) 20:44:20 ID:KLvAH3h/0
>>536
田楽(茄子 長芋 豆腐 じゃが芋 など)
明太+じゃが芋のタラモサラダ風 レタス添え
玉葱の味噌汁

長芋明太あえ
揚げだし豆腐
サラダ(粗千切りしたじゃが芋を軽くゆでて、オニオンスライス、レタスと 又は 普通のポテサラ+レタス など)
茄子の味噌汁

とろろと豆腐と明太のグラタン
焼き茄子(あぶって皮むいてオカカ醤油などで)
レタスのさっと炒め(オイスターソース味など)
じゃが芋と玉葱の味噌汁


長芋サラダ 長芋ステーキ とろろ落とし揚げ(磯辺などで)
ポテトコロッケ(明太入りなどでも) 豆腐と明太のコロッケ 冷奴明太ソース 豆腐の味噌汁やお吸い物
茄子の揚げびたし 茄子天ぷら ピリ辛即席漬け
レタスの浅漬け 汁物
543ぱくぱく名無しさん:2006/07/20(木) 21:04:19 ID:KLvAH3h/0
>>539
豚丼 か 親子丼
キャベツのサラダ か 即席漬け
じゃが芋の味噌汁

回鍋肉
サラダ(蒸し鶏 玉葱 じゃが芋 など)
かき玉スープ

鶏グリル焼き か 照り焼き
サラダ(豚しゃぶ キャベツ たまねぎ 茹で卵 など)
じゃが芋のスープ

お好み焼き
オニオンスライス


チキンソテー 鶏から揚げ チキンカツ 
カレー ポトフ シチュー
豚肉じゃが コロッケ
オムレツ 温泉卵 オムライス チキンライス 炒飯 リゾット 雑炊 粥 (和洋中)
ココット(卵 キャベツ 玉葱 じゃが芋 など) キャベツのお浸し 
キャベツと蒸し鶏のあえもの キャベツと豚の重ね蒸し キャベツの味噌汁 
オニオンスープ 玉葱の味噌汁
544ぱくぱく名無しさん:2006/07/20(木) 21:20:05 ID:KLvAH3h/0
>>531
ロールサンド(薄切りパンに具をのせくるくる巻いて、ラップ包みのまま、食べやすい大きさにカット。)
ピタサンド ドックパンやロールパンサンド マフィンやバンズのサンド
海苔巻き おにぎり 食べやすい果物 珈琲やお茶
545536:2006/07/20(木) 22:36:46 ID:AvKH5snkO
レスくれた方ありがとうございました!
タラモサラダと豆腐の味噌汁、茄子揚げびたし作りました。
明日もまた他の作ってみます。
また困った時のお助けメニューにもなりそうです、たくさんありがとうございました。
546ぱくぱく名無しさん:2006/07/20(木) 23:51:27 ID:8ip0eueD0
明日は酢豚を作ろうと思いますが、副菜が全く決まりません。
酢豚がこってりなので、あっさりしたものを作りたいのですが、
レパートリーが貧困なので、皆様のお知恵を貸してください。

家族は弟と二人暮し。
オール電化なので、ガスコンロがなく、カセットコンロのみです。
よろしくお願いします。

547ぱくぱく名無しさん:2006/07/21(金) 00:01:49 ID:pfYL30JJ0
>>546
・もやし中華サラダ
 もやし(ゆでる)キュウリ(千切り)ハムか鳥ささみを裂く
 →醤油、ごま油、酢であえて、ごまでも。
・中華風冷奴
 豆腐の上に、白髪ねぎを豆板醤、ごま油であえたものをのせる。
・わかめスープ
 わかめ たまご ねぎ
548ぱくぱく名無しさん:2006/07/21(金) 00:15:03 ID:QZe6KPfa0
>>547
ありがとうございます。
もやしは冷蔵庫にあるので、作ってみようと思います。
549ぱくぱく名無しさん:2006/07/21(金) 11:55:35 ID:qSw2ornXO
>>512516
沢山材料余っていたのでどちらも作ってみました〜うま〜でした
550ぱくぱく名無しさん:2006/07/21(金) 13:41:16 ID:pFGXh9wZ0
とある貧乏人

・すいか12分の一
・ねぎ
・ニラ
・乾燥野菜
・おつまみのピーナツ
・豚肉300グラム・鶏肉500グラム
・鳥ハムの煮汁を冷凍したもの
・ちりめんじゃこ
・小麦粉
・スライスしたニンニク
・ショウガ
・レタス半分
・カレールーたくさん
・500円

これで四日生き延びたいのですが
何ができますでしょうか?
スイカとレタスは早めの処分希望です。
551ぱくぱく名無しさん:2006/07/21(金) 13:42:05 ID:pFGXh9wZ0
ただいま、レタスと春雨で冷麺モドキを作っています。
552ぱくぱく名無しさん:2006/07/21(金) 14:32:57 ID:zdMdUR2W0
>>550 すいかはそのままデザートにどうぞ
500円あれば安い店なら、じゃがいも、人参、キャベツ、ゆでうどんくらい買えるのでは?

【1】
レタス包み
(豚肉100g、ニンニク、生姜、ネギ、ニラ、レタス、ピーナツ)
→豚肉はたたいてミンチ状にし、みじん生姜&ニンニク、ネギ&ニラの小口切り、粗刻みピーナツと炒める
 味噌、みりんorさとう、唐辛子でピリ辛に味つけ レタスで巻きつつ食べる
 レタスが残ってなければご飯にかけてもOK
スープ
(鶏はむ煮汁、乾燥野菜、ネギ)

【2】
カレー
(鶏はむ煮汁、鶏肉200g、乾燥野菜、ニンニク、生姜、カレールー)+買い足し、じゃがいも、人参
→翌日うどん買い足しでカレーうどんに
キャベツのサラダ
 +買い足し、キャベツ

【3】
カレーうどん
(前夜のカレー残り)+買い足し、ゆでうどん
ニラ豚キャベツ炒め
(ニラ、豚100g)+買い足し、キャベツ、人参

【4】
ゆでキャベツおひたし
(ちりめんじゃこ)+買い足し、キャベツ
肉ジャガ
(豚or鶏の残り)+買い足し、じゃがいも、人参

以上、上手に買い足せれば夕食だけなら4日はOKと思います
553ぱくぱく名無しさん:2006/07/21(金) 18:22:53 ID:gnGRPBr6O
お願いします。
ただいま悪阻がひどく、本当は食べ物を見るのもつらいほどです…
簡単に、できるだけ短時間で調理できるメニューをご教示ください。
大人一人(ただし大食らいなので実質二、三人分)・幼児二人分です。
鶏モモ肉500g、真あじ三枚おろし5切れ、卵10個
茄子2本、きゅうり2本、人参たくさん
レタス半玉、ピーマン5個 
冷凍里芋、豆腐1丁、あぶらあげ1枚

調味料は一通り揃っています。
554ぱくぱく名無しさん:2006/07/21(金) 18:34:53 ID:Afcskpjq0
>>553
アジの塩焼き
ピーマンと茄子の焼きびたし生姜すりおろし
ひややっこ生姜すりおろし
もも肉とレタスの塩胡椒さっぱりスープ
炒り卵

生姜はつわりに効くそうです。生姜配合の漢方薬を処方してもらうといいですよ
555ぱくぱく名無しさん:2006/07/21(金) 18:37:08 ID:/YuPDuGR0
>>553
・あじの塩焼き
・親子丼
 もも肉 卵
・ナスとピーマンいため
・サラダ
 レタス キュウリ
・お味噌汁 
 さといも 豆腐 あぶらあげ

お鍋にがーっと鶏肉、めんつゆ入れて卵でとじてご飯にかけると簡単親子丼。
お大事に。
556ぱくぱく名無しさん:2006/07/21(金) 21:58:35 ID:CjdqfA/p0
>>550
ぜーんぜん貧乏人じゃないじゃないですかー。
乾燥野菜はどんな種類の野菜が入ってるのでしょうか?

豚生姜焼き
レタスとジャコのサラダ
野菜のピーナッツあえ
ネギのお吸い物
スイカ

フライドチキン か チキンソテー (カレー風味やニンニク風味など)
レタスサラダ
野菜と鶏ハム煮汁のスープ

豚肉とニラの炒め物
ジャコ入り炒飯
レタススープ

ユーリンチー(鶏肉 ネギ)
野菜とじゃこのあえもの
ニラの中華スープ


鶏照り焼き チキンカツ 蒸し鶏と野菜のピーナツソース 酢鶏 焼き鳥(ネギ 鶏肉)
チキンライス チキンカレー
トンカツ 豚角煮 ポークチャップ ポークソテー パーコー飯 豚饅 ポークカレー
ニラチヂミ ナン クレープ風のもの 餃子 葱餅 うどん(ざる 肉 焼き カレー など)
レタス炒飯 ジャコ混ぜご飯 雑炊 ペペロンチーノ 鶏と野菜のパスタ パスタサラダ スープパスタ
かき揚げ(ジャコ ニラ 葱 野菜 生姜 など)
スイカの皮の漬物 レタスのさっと炒め レタス即席漬け 葱のグリルマリネ 葱のグラタン
乾燥野菜の炒め物 酢の物 味噌汁(乾燥野菜 葱 ニラ など)
500円で、お酒でもおつまみでもお菓子でもお刺身でも、お好みのものを。
557ぱくぱく名無しさん:2006/07/21(金) 22:22:00 ID:NkcM3I/50
>>553
お大事に。無理なさらないで下さいね。

鶏グリル焼き
鯵の刺身
サラダ(レタス きゅうり 人参 ピーマン など)
冷奴
茄子の味噌汁

チキンオムライス
鯵のソテー
サラダ
豆腐の味噌汁かお吸い物

鶏照り焼きとピーマンソテーと温泉卵の丼
茄子と胡瓜と人参の塩もみ
油揚げか豆腐の汁物


鯵の香草パン粉焼き たたき
鶏と里芋の煮物 チキンソテー
人参とピーマンのオムレツ 豆腐ステーキ あぶ玉煮
チキンライス 野菜の炒め物 雑炊
558553:2006/07/22(土) 01:10:08 ID:/s+2TONPO
>>554ー555、>>557
亀ですが、たくさんの案をありがとうございました!
優しいお気遣いの言葉まで頂いて、感激です。
おかげで気力を振り絞って親子丼、冷奴生姜のせ、味噌汁、サラダを作ることができました。
明日は鯵のパン粉焼きとスープにしようかと思います。
ここ数日食べられない状態だったのですが、生姜のせ冷奴は食べられました!
しばらく活用させて頂きます。
ありがとうございました。
559ぱくぱく名無しさん:2006/07/22(土) 07:25:12 ID:MUrNK3bwO
お昼のメニューで悩んでます。
腹ぺこです。

調味料一式は揃ってますが、手元の食材といえば素麺が500gほどあるだけです。
何ぞ素麺を生かしたお料理はないでしょうか?
勿論無い食材は買いに行きます。
どなたか宜しくお願いします。。
560ぱくぱく名無しさん:2006/07/22(土) 07:44:06 ID:Is5hPd6/0
>>559
ソーミンちゃんぷるー
→好みの肉、野菜と炒め合わせる
サラダそうめん
→野菜やハムor茹で豚などと盛り合わせて ポン酢、ドレッシングなどお好みで
561ぱくぱく名無しさん:2006/07/22(土) 07:45:05 ID:mYL997AO0
>>559
素麺+天ぷら(海老 キス 穴子 鯵 かき揚げ 茄子 インゲン 南瓜 さつま芋 などお好みで)
素麺+いろいろトッピング(温泉卵 納豆 ツナ しゃぶしゃぶ肉 オクラ モロヘイヤ ワカメ 大根おろしや千切り 揚げ茄子 などなんでも)
薬味も、 葱 生姜 みょうが 大葉 すり胡麻 梅干 おかか ワサビ 七味 ポン酢 海苔 などお好みで。

ソーメンチャンプルー
にゅう麺
パスタ風や中華風やエスニックフォー風
562ぱくぱく名無しさん:2006/07/22(土) 07:50:00 ID:Is5hPd6/0
>>559
こんなのも見つけました ありとあらゆる食べ方があるものですね・・
http://www.ibonoito.or.jp/menu/01.html
563ぱくぱく名無しさん:2006/07/22(土) 14:09:52 ID:nZERIjrn0
すごく無理難題だと思うんですけど…。

最近一人暮らしを始めた彼氏にご飯を作ってあげる約束をしました。
ただ、自炊を全くしない&ご飯に頓着しない人
(酷い時はご飯がリポDと安定剤だったり、夜中に食べるスナック菓子だったり)なので
キッチンには、ナイフとフライパンと鍋(サイズは聴いてない)と冷蔵庫しか無いそうです…。
調味料・材料とかは、スーパーや100均で可能な限り買うつもりですが、正直何を作ろうか…。
多分食べてるのが麺類ばっかりのようなので、なるべくご飯ものを作ってあげたいです。

・野菜がたっぷり食べられる(確実に野菜取れてないっぽい)
・冷えたご飯(サトウのごはんとか)でも作れる(レンジも炊飯器も無いので…。)
・胃にキツくないもの(食生活が荒れてるし『最近コンビニのうどん位しか食べる気がしない』らしいので)
・1-2人前がキッチリ作れるもの(余ってしまったら腐らせるのが確実)

この条件をなるべく多く満たしてるもので、何か美味しそうなものがあったら教えてください…お願いします。
564ぱくぱく名無しさん:2006/07/22(土) 14:30:41 ID:Is5hPd6/0
>>563 レンジが無いということは、レトルトご飯も鍋のお湯で温めなくちゃいけないんですね
食意識を変えるのはなかなか難しいもの 焦らず気負いすぎず、気長にがんばって下さい

中華丼
→八宝菜を作り、ご飯にとろ〜りとかける
豚冷しゃぶサラダ+スープ
→豚のゆで汁に生姜、ネギ、豆腐など加えて簡単スープ
565ぱくぱく名無しさん:2006/07/22(土) 18:54:38 ID:DfDKsKHU0
>>563
雑炊が胃に優しくて野菜も取れてご飯もたべれていいよ
566ぱくぱく名無しさん:2006/07/22(土) 18:57:16 ID:1BehJ4TX0
>>563
彼の部屋には行った事があるのかな?
無ければ一度、お弁当持参でキッチンに何があるのか把握した方が良さそう。
下手したら食器も百均で揃える事に…。

パエリア・野菜たっぷりスープ
リゾット・野菜たっぷりスープ
レトルトご飯・野菜炒め・スープか味噌汁

2人で食べればサラダも手をつけてくれるかも??
材料はそれぞれ少量のものを買って、魚介類はシーフードミックスで。
たまねぎ・人参・じゃがいもなど、常温でも少々傷まない野菜を利用して
それが傷む前にまた行くとか。
せめて鍋が大小2つあればなぁ…。
567ぱくぱく名無しさん:2006/07/22(土) 20:07:50 ID:1atYR1Vs0
>563
大変そうだけど、気負わずがんばってね。
キッチンはどんな感じなのかしら?

焼き魚(切り身の西京漬や照り焼き、鯵や鰯や秋刀魚の塩焼き、開きなどお好みで)
おひたしや胡麻あえなどあえもの
サラダ
冷奴
味噌汁やお吸い物


鶏照り焼き か 豚生姜焼き
肉や魚のソテー ホイル焼き 肉じゃが 煮物(筑前煮 豚大根 鶏手羽などの煮物 煮魚 イカと里芋 など)
トマト煮(鶏 タコ 魚介 など) カレー すき焼き風煮物 
牛丼 豚丼 きじ焼き丼 親子丼
手巻き寿司 ちらし寿司 御刺身 炊き込み御飯 混ぜご飯
温泉卵 納豆 茶碗蒸し 卵焼き 卵とじ 鍋しぎ 焼き茄子 焼き椎茸 即席漬け
鍋 蒸しもの 野菜スティック スープ
568563:2006/07/23(日) 02:46:49 ID:d4fu84Vw0
うわあバイトから帰ってきたら献立が一杯!
レス下さった方々ありがとうございます。

キッチン把握というか、家には何度かお邪魔しました。
2LDK?の電熱器じゃないちゃんとしたコンロのついてるマンションです。
一応食器は最低限…あ、でもコップばっかりだった気がするorz
調理器具無いのってこんなに困るもんだったんですね…。

ちなみに彼は野菜が嫌いなんではなく、値段の割にお腹にたまらない+面倒だから食べないだけだと思います…。
野菜スープ作ってあげたいんですけど、カレー・暖かいスープだとかの煮込み物は
この時期、毎日火を入れないと悪くなっちゃわないかなあと思って…。(地域は関西の街中)
それだったら大盛りのサラダ3皿位作って冷蔵庫に入れて行ったほうが良いのかなと考えてました。

私自身もチャーハン・カルボナーラ(ソースは自作)だとか冷やしラーメンだとか
1品物&同じ料理ばっかり作ってるので自信は無いのですが
レシピ有ったら大体のものは作れると思うので検索して頑張ります(`・ω・´)
作ってくれるならちゃんと食べるって言ってくれたし。
本当に最悪の場合はおかずにちゃんとした料理作って
ご飯はお惣菜のやつか真下に有るコンビニで買って暖めて貰うorおにぎり準備出来るし…。
569ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 09:02:27 ID:i09DHRup0
>>563
お惣菜やコンビニも活用ということなら、まずは電子レンジを買った方が良さそうですね
調理の手間や調理器具の少なさもある程度カバーできます
570ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 10:17:40 ID:XhnPt/1VO
一人暮らしです

卵四個
レタス半分
ピーマン三個
玉葱三個
鳥胸肉一枚

調味料は大体あります
これで二食分作れるでしょうか?
よろしくお願いします
571ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 10:40:18 ID:7codRQDu0
>>570問題ないと思うよ

鳥胸肉を皮と肉に分離
皮)そのままフライパンに入れてじっくりと加熱してカリカリにしてから切る
  出てきた脂に酢と醤油いれてドレッシングに→レタスの鶏皮サラダ
  レンジ回り汚れるのがイヤなら茹でて細切り塩胡椒
肉)ハーブソルト+パン粉振ってオーブン→香草焼(ピーマン追加)
  茹でて毟って胡麻油+醤油合え→バンバンジーのようなもの(タマネギ混ぜるか)
  粉打って揚げる→胸肉唐揚(ピーマンも揚げちゃえ)

鶏肉茹でた汁は掻き玉スープに(刻みタマネギ入れても良し)

あとはピーマンとタマネギ入れてオムレツとか
572ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 10:55:42 ID:QL6o0ovZ0
1人分御願いします
昼ごはんです。

卵2個
焼きそば用のメン
キャベツ1/4
玉ねぎ2個
ジャガイモいっぱい
とまと1個
もやし二袋です
573ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 11:06:13 ID:i09DHRup0
>>570 3食いけたよ♪
【1】
グリルチキンサラダ
(鶏むね肉2/3枚、レタス半分、玉ねぎ1/4個)
卵スープ
(卵1個、玉ねぎ1/4個)

【2】
親子丼
(鶏むね肉1/3枚、玉ねぎ半個、卵1個)
ピーマン胡麻和え →胡麻がなければ、からし和え
(ピーマン2個)

【3】
オムライス
(卵2個 ピーマン1個 玉葱半個)+ご飯
オニオンスライス
(玉ねぎ半個)+かつおぶし
574ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 11:08:11 ID:eGYneG7UO
一人暮らしです、今日友人が泊まりにくるので料理を二人分つくらなくてはいけないのです。
万人受けする料理・・ありますか?
今から買い出しに行きます
575ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 11:36:53 ID:XhnPt/1VO
>>570

レスd!!

サラダとか自分じゃ思い付かなかったので助かりました

今からさっそく作ってみます
576ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 11:41:46 ID:7codRQDu0
来る時間がずれると面倒だから、煮物や作っておけるものがいいな
煮こみハンバーグ+スペイン風オムレツ+野菜サラダとか
ジャガイモ多めに入れたオムレツで主食も兼ねる

変わったのが良ければ油揚げ開いて肉+刻み野菜入れてコンソメで煮たの
正式名称良くわからないけど、ゆで卵いれたり変化つけられるし、仕込んでおけばすぐ食べられる
和洋どっちにでも合うよ

魚焼きグリルがあるなら、タンドリーチキンもいいか
今から仕込んで来客後に魚焼きグリルへ タイマーさえかけときゃ焼ける

夏野菜使いたいけど豪雨で値上りしてるので迷うところ
御飯は炊きこみにしちゃうか、タコライスみたいなのにする?
577ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 11:51:06 ID:eGYneG7UO
>>576
レスサンクス
2時には友人到着予定。買い出しの時間も考えるとあまり時間が無いので下準備ちょっと無理かもです(;^_^A
578ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 12:04:49 ID:msqgbxiL0
>>577
大技。
友人も巻き込む。
餃子とか手巻き寿司とか。
買出しから付き合わせれば、好き嫌いも問題にならない。
(まぁそれでせっかくの訪問時間がつぶれちゃうのもアレだが)

普通にやるなら、大皿で煮物系なんてどうですか?
焦がしさえしなければ、友人が来た後も煮込み続けられるわけだし。
579ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 12:19:06 ID:eGYneG7UO
>>578
友人の好き嫌い考えて無かったですー、一緒に買い出し誘ってみます(^-^)
煮物は焦がすこと多いですが、大根の煮物でも作ってみよかと思いますーp(^-^)q
580ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 12:48:49 ID:N34OqjDS0
>>572
麺、キャベツ、玉ねぎ、もやしで野菜大量焼きそば。上に目玉焼きをのっけて
ボリュームを。
ジャガイモだけのポテトサラダをトマトの中身くり抜いたものの中に詰めた
サラダ(ポテトサラダにさらしたまねぎを入れると風味アップ)。
581ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 16:27:42 ID:4W6alOHEO
一人分です

人参
玉ねぎ半分
なす
にんにく
ウィンナー
ベーコン
豚肉



お米 スパゲティ

調味料はだいたいあります。お願いします。


582ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 16:29:02 ID:4W6alOHEO
↑あと大根もありました。
583ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 17:01:26 ID:f2KXKNKY0
>>581
豚肉・卵・玉葱で他人丼
人参のキンピラ
麩の味噌汁

ベーコン・ニンニク・ナスでパスタ
玉葱のマリネ
卵スープ

豚肉と大根の煮物
ナスの浅漬け
玉葱の味噌汁
584ぱくぱく名無しさん:2006/07/23(日) 19:16:42 ID:/DNFmcNC0
>>581-582
カレー(豚肉かウィンナー 玉葱 人参 茄子 ニンニク など)
サラダ(大根 ベーコン など)
卵はカレーにトッピング(目玉焼きや温泉卵や茹で卵) か サラダに

茄子と豚肉と玉葱の味噌炒め(鍋しぎ)
人参と大根のサラダ か 即席漬け か なます
ベーコンオムレツ
お麩のお吸い物 か 味噌汁

茄子のグリルマリネ(茄子 ニンニク)
カルボナーラ風パスタ(ベーコン 卵 スパゲティ)
サラダ(にんじん たまねぎ 大根)

オムライス(卵 ご飯 玉葱 人参 ベーコン)
ウィンナーボイル か ソテー
大根即席漬け
茄子の味噌汁


ペペロンチーノ 茄子とベーコンのパスタ ナポリタン(ウィンナーやベーコンと野菜で) パスタサラダ スープパスタ
炒飯 ピラフ リゾット ガーリックライス 豚丼
オムレツ(プレーン ガーリック 玉葱 ウインナー 人参 など) お麩卵とじ
ベーコンエッグ 卵焼き
豚大根 豚角煮+煮卵 トンカツ 豚のガーリックソテー
天ぷら(茄子 玉葱 人参 など) お麩と大根や人参の煮物 風呂吹き大根
豚汁 大根の味噌汁 かき玉汁 オニオンスープ 野菜とベーコンやウィンナーのスープ煮 ポークシチュー
585581:2006/07/24(月) 00:47:29 ID:IBpXvGB8O
沢山ありがとうございました!材料はいっぱいあるので
ちょっとずつ色々なものを作ってみたいと思います。
586ぱくぱく名無しさん:2006/07/24(月) 10:31:12 ID:nFQriKK80
明後日の昼
自宅で30代女性3人+子供2人(小1・3歳児)と食事します。
前の日から準備できるモノという事で、
煮豚・味つき卵を作る予定です。
その他に、どんなメニューが良いでしょうか?
子供は、大人と同じ物を食べれるそうです。

前日までなら買足し可能です。
調理器具はオーブン、トースターがありません。
調味料は揃っています。
居住地区は北海道。涼しい日が続いています。

以上ヨロシクお願いいたします。
587ぱくぱく名無しさん:2006/07/24(月) 11:32:45 ID:cpD7rucG0
教えてくれる人は本当にすごい。
すばらしいボランティアですね。
よく思いつきますよね。
588ぱくぱく名無しさん:2006/07/24(月) 11:48:08 ID:hDMa/jPu0
>>587
子供さんが食べやすい小さめサイズでなるべく手で食べられるように作っておけば
お母さんも食べさせる手間が楽チンだから会話も弾むのでははないかと思います

サラダ
→色とりどりの野菜を入れてお洒落に かわいい形のパスタなど入れると子供さんも喜ぶかも

小さめのサンドイッチ
→ハムやツナ、フルーツのクリームチーズor生クリーム和えetcお好みの具で
 3才児さんもつまめるよう、刺激の強い玉ネギは入れない方がいいかと

おにぎりor手まり寿司
→小さめに色々なのを作って多種類楽しめるように

フルーツ盛り合わせやフルーツポンチ
→寒天やゼリーも入れると子供さんも喜ぶかと
589588:2006/07/24(月) 11:49:30 ID:hDMa/jPu0
↑ごめんなさい アンカー>>586の間違いです
590ぱくぱく名無しさん:2006/07/24(月) 12:18:06 ID:WTAWT4Bp0
>>586
ちょっと変わったもの作っておもてなししたほうがよろこばれるかも。
鶏はむとか、鶏はむスープですいとんとか。
すいとんは前日に野菜類は煮込んでおいて、当日に小麦粉こねておいて、
あとは子供達に遊んで貰いながら適当にちぎって鍋にいれてもらう
591ぱくぱく名無しさん:2006/07/24(月) 17:47:46 ID:ElOgTBko0
調味料は一通り揃ってます。
給料日前なので、買い物を何とか回避したい…orz

豚ばら肉
キャベツ
たまご
にんじん
パクチョイ
レタス
しょうが
厚揚げ

何も思いつかない…( ̄ー ̄;
592591:2006/07/24(月) 17:52:27 ID:ElOgTBko0
>>591
追加で、にんにく&たまねぎがありました。
よろしくお願いします。
593ぱくぱく名無しさん:2006/07/24(月) 18:13:37 ID:o3mUJzSl0
>>591 それぞれの量がどれくらいあるのか何人前か不明ですが、
少人数で夕食だけなら2回分くらい買い物せずに十分にいけそうですね

豚バラとキャベツの炒め物
(豚バラ、キャベツ、人参、しょうが、ニンニク)
→中華風に 回鍋肉風の味噌味やオイスターソース味でコクをつけて
玉子スープ
(玉子、玉ねぎ)

厚揚げとゆで卵の煮物
(厚揚げ、ゆで卵)
サラダ
(レタス、キャベツ、玉ねぎ)
味噌汁
(パクチョイ、豚バラ)

チャーハン
(豚バラ、キャベツ、人参、しょうが、ニンニク、玉ねぎ、卵)
レタスのスープ
(レタス、しょうが)
パクチョイのおひたし
(パクチョイ)
594591:2006/07/24(月) 18:45:26 ID:ElOgTBko0
>>593
素晴らしい…。・゚・(ノД`)・゚・。
夕飯と明日の昼食用にさせて頂きます!
パクチョイのおひたし、おいしそうですね。全然考えもつきませんでした。

詳細書いてませんでした。ごめんなさい。
なのに考えてくれて、ありがとう〜。
大人1食分で、材料は2〜3人前ありましたorz
595ぱくぱく名無しさん:2006/07/24(月) 20:15:48 ID:nYE6ssq20
>>591
今更かもしれないけど、もしも今後のためになれば…

豚バラ生姜焼き
パクチョイと厚揚げの炒め煮
サラダ(レタス キャベツ 人参 ゆで卵 など)
玉葱の味噌汁

カレー(豚バラ 玉葱 人参 ニンニク 生姜 など)
サラダ

お好み焼き(豚バラ キャベツ 卵 など)
あぶり厚揚げ おろし生姜添え
サラダ
パクチョイのお吸い物か味噌汁


豚バラとパクチョイと人参などの炒め物 
回鍋肉
豚しゃぶサラダ
トンカツ 煮豚+煮卵
オムレツや卵とじ 茶碗蒸し
お浸し(パクチョイ キャベツ など)
カツ丼 卵丼 オムライス 炒飯 雑炊
かき玉汁 野菜のスープ 味噌汁
596ぱくぱく名無しさん:2006/07/24(月) 20:35:10 ID:nYE6ssq20
>>586
楽しそうでいいですね!

煮豚+煮卵をお決めになっているなら…

彩りよくちょっと具沢山な、冷し中華や素麺 など麺類 (煮豚&煮卵も一緒に召し上がれるかもと思って)

生春巻き
レタス手巻き(千切り野菜 煮豚や煮卵 ボイルシーフードや刺身 ツナ アボカド 肉味噌 などをレタスで巻いて)
ピタサンドやオープンサンド 
中華風クレープ手巻き(具は同上、他にフルーツやクリームやアンコを用意すれば、デザートも兼ねちゃうかも)
白玉小豆 エスニック汁粉 タピオカミルク 杏仁豆腐
フルーツのヨーグルトあえ マチェドニア ゼリー プリン 蒸しケーキ ドーナツ

涼しいとおっしゃってくださってるのに、ちょっと夏っぽすぎるかな…。
597ぱくぱく名無しさん:2006/07/24(月) 22:04:20 ID:MyGC70CW0
スーパーで安くてつい大量に野菜を買ってしまいました。
どう処理すればいいか教えてくださいな

野菜:人参、キャベツ、レタス、ゴボウ、キュウリ
他 :シーチキン、卵、こんにゃく、ウィンナー

調味料は揃ってます
598ぱくぱく名無しさん:2006/07/24(月) 22:05:48 ID:MyGC70CW0
あ、当方1人暮らしです
599ぱくぱく名無しさん:2006/07/24(月) 22:11:17 ID:qsixf02V0
>>597
○人参、ゴボウ、こんにゃくできんぴら
○レタスときゅうりとシーチキンのサラダ
○キャベツとウインナーを炒めて卵とじに。
600ぱくぱく名無しさん:2006/07/24(月) 23:19:51 ID:MyGC70CW0
>>599
ありがとうございます!
601ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 01:19:51 ID:EAPgZGjq0
メロンとパイナップルがあります。
↑の処理にこまっているのでご指南お願い致します。

他食材
・肉類
豚肉、鶏肉
・魚類
鮭のアラ
・野菜
もやし、長いも、じゃがいも、タマネギ
・その他
コンニャク麺、片栗粉、小麦粉、素麺、スパゲッティ

各種調味料はそろっています。
よろしくお願い致します。
602ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 06:56:26 ID:Msl9Yzef0
>>597
ウィンナーと野菜の炒め物(ウィンナー キャベツ 人参 など)
ツナと野菜の炒め物 オムレツや卵とじ
キンピラ サラダ(ごぼうはさっとゆがいて) コンニャクと野菜の煮物 即席漬け
野菜とウィンナーのスープ煮 カレー シチュー 
ツナやウィンナーと野菜のパスタ(オリーヴオイルベース ナポリタン パスタサラダ カルボナーラもどき など) 
野菜たっぷり焼きそば 炒飯  炊き込み御飯 オムライス 雑炊 ピラフ ラーメン
叩きごぼう キャベツのお浸し レタスのさっと炒め 
人参のムース ごぼうや人参のポタージュ 胡瓜とヨーグルトのサラダやスープ 野菜のテリーヌ 
かき揚げ(ごぼう 人参 ツナ など)
味噌汁
603ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 07:20:09 ID:Msl9Yzef0
>>601
メロン:そのままが一番美味しいと思うけど、 冷凍(シャーベットやスムージーなどに) スープ ゼリー ムース タルト
    生ハムや鶏ハムとサラダ風 ジャム コンポート 果実酒 

パイナップル:同上。苦手でなければ、ハムとソテー 炒飯 酢豚 肉料理の下味(柔らかくなる)やソース なんかも。

いろいろ鉄板焼き(肉類 鮭アラ 野菜 パイナップル など)

鶏ハムメロン
鮭と玉葱のパスタ
じゃが芋のスープ
パイナップルのデザート

カレー(お好みの肉 玉葱 じゃが芋 パイナップル など)
もやしサラダ
メロンのデザート

豚肉のパイナップルソテー
もやし炒め
とろろ
じゃが芋と玉葱の味噌汁

パイナップル炒飯(豚肉 などで)
もやしなどのサラダやスープ


鮭と野菜のチャンチャン焼き ホイル焼き (鮭 もやし じゃが芋 玉葱 など)
トンカツ 豚しゃぶ チキンソテー 鶏照り焼き 鶏から揚げ 焼き鳥 チキンカツ
ソーメンチャンプルー 素麺+トッピング
長芋短冊 長芋のソテー 
天ぷら(玉葱 とろろ磯辺 など)
もやしのお浸し 味噌汁 オニオンスープ
フルーツ+片栗粉で葛餅もどき
鮭混ぜご飯 鮭炒飯 チキンライス ピラフ
604ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 09:05:36 ID:yT69ordW0
>>595
>>591です。亀ですいません。
カレーとはアイデアが素敵で、しかもすごい美味しそう…!
是非参考にさせていただきます。

あぶり厚揚げ おろし生姜添え
…さっぱりしてて良さそうなので、今日の夕飯の献立に添えたいと思います。

アイデアされてる方の工夫に頭が下がります。
605601:2006/07/25(火) 13:52:35 ID:oVfvYHZS0
>>603

ありがとうございます。
メロンで果実酒などもできるのですか。
いろいろと試してみますね。
606ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 14:56:40 ID:R6jpsmRuO
三ヶ月前に冷凍しといたショウガってまだ大丈夫ですか?
607ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 15:27:41 ID:ophL8lKe0
ねぎが2本弱とピーマンが3個ほどあります。これで何か買い足して二人分にしたいんですが
何か無いでしょうか?
608ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 15:35:27 ID:AOlyOTq30
>>603
すりおろしてみて匂いをチェック。
冷凍臭があったら不味いかも。香りはとんでると思う。
609ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 15:41:35 ID:AOlyOTq30
>>604
葱は白葱でいいですか?

・牛肉・筍を買い足してチンジャオロース風炒め物
+葱とわかめと卵で中華スープ
・葱・ピーマン・鶏肉か豚肉で串焼き(焼き鳥)
・唐揚げを作る(又は惣菜)葱のみじん切りとピーマン小口切り
を入れて甘酢あんかけ

など
610ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 16:14:37 ID:a4FsOIlR0
>>607
鶏と夏野菜の揚げびたし
(ピーマン)+なす2−3本、鶏ももor胸1枚、めんつゆ、あれば鷹の爪、ショウガなど
冷たいそうめんの吸い物or味噌汁
(ネギ1本)+そうめん1束、だし
 →ネギは青ネギなら小口切り、白ネギなら白髪ネギに
611ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 16:24:20 ID:AGwBIXs+O
さつまいも、しいたけ、水菜、じゃがいも、茄子、玉葱で2人分考えて下さい☆
612ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 16:57:28 ID:ophL8lKe0
>>609,610
昨日揚げ物だったのでチンジャオロースーにします。ありがとうございます。
613ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 16:59:56 ID:fl1mZAQK0
>>611
たんぱく質が…

さつまいも、しいたけ、茄子、玉葱でかき揚げ丼
水菜のお浸し
じゃがいものお味噌汁
614ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 17:23:45 ID:O1hEAmdM0
>>611 野菜だけのおかずってのも乙ですね
天ぷら
(さつまいも、茄子、玉ねぎ)
水菜とじゃがいものサラダ
(水菜、じゃがいも)+マヨネーズ、あれば粒マスタード

茄子のパスタ
(茄子、玉ねぎ)+パスタ、トマト缶orケチャップ
スープ
(しいたけ、玉ねぎ)
さつまいもスティック
(さつまいも)+揚げ油、塩
水菜と玉ねぎのシャキシャキサラダ
(水菜)+あれば、かつおぶし、ツナetc
615ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 17:58:36 ID:AOlyOTq30
レス番ズレたままの専ブラ使ってました。
ごめんなさいorz
616ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 18:32:06 ID:NooJg+rH0
冷凍の豚肉(肩切り落とし)が少しだけ余ってて今晩のおかずにしたいんですが、
何かいいアイデアありますかね?
野菜スープとごはんは決定なので濃いめの味付けでごはんが進む!って感じのだと嬉しいです。
617ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 18:51:01 ID:dO5ZWlkH0
キャベツ、卵、チーズ、玉ねぎ、じゃが芋、キムチ

なるべくキャベツをメインで(たくさん)使いたいです。
肉がないんです・・。お願いします
618ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 19:02:48 ID:RC0Sh2wj0
>>616
豚肉の佃煮風なんてのはどう?
ちょい小さめの一口大に切って、フライパンに油引いて炒める。
半分位火が通ったら、酒少々、砂糖、味醂入れる。
汁気少なくなってきたら、醤油と味噌(4:1)を塩気抑える様入れる。
甘辛く仕上げ、仕上げにごま油少々入れて艶出しする。
皿盛り後、生姜の千切り乗せると美味しいよ。
619ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 19:09:54 ID:O1hEAmdM0
>>617
お好み焼き
(キャベツ、卵、キムチ)+小麦粉
→卵はタネに混ぜるだけでなくサイドで焼いてトッピングにも
じゃがいもの千切りサラダ
(じゃがいも)
→じゃがいもを千切りにしてさっと茹でて冷水に取る お好みのドレッシングであえて

肉なしポトフ
(キャベツ、ゆで卵、玉ねぎ、じゃがいも)
千切りキャベツサラダ
(キャベツ)
→千切りして塩揉み 好みのドレッシングで和える

じゃがいも入りキムチスープ
(じゃがいも、キムチ、キャベツ)
玉ねぎのチーズ焼き
(玉ねぎ、チーズ)

キムチ入りキャベ卵炒め
(キャベツ、キムチ、卵)
味噌汁
(じゃがいも、玉ねぎ)
620ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 19:12:04 ID:RC0Sh2wj0
>>617
組み合わせて

・キャベツの千切りたっぷりの味噌汁

・キャベツ一口大→塩茹でにして、スライスした玉ねぎと一緒にフライパンで炒める
 玉ねぎがしんなりしてきたら塩、こしょう、醤油少々をいれる。(薄味で)
 ざく切りキムチ投入して、塩加減見ながら炒める。ラー油や一味唐辛子入れても良い。

・じゃが芋と卵を茹でてちょい厚めの薄切りにする。
 耐熱皿に芋を下に並べて上にスライスゆで卵。塩コショウ軽く振る。 
 マヨネーズを上に直線で3〜4本引くように絞り出す。
 チーズを乗せてオーブンに入れて軽く焦げ目を付ける。

とっとと作れるよ
 
621ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 19:16:03 ID:NooJg+rH0
618
おいしそう(´∀`)
やってみます!
ありがとう!
622ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 19:18:13 ID:O1hEAmdM0
>>616 他の材料を加えてよければはばが広がりますね
豚肉のツナマヨ和え
→茹でた豚肉を細かくほぐしたツナとマヨネーズで和える あれば粒マスタードも入れる
 薄切り玉ねぎを混ぜてもOK
肉入りキンピラ
→細切り野菜(ゴボウ、人参、セロリなど何でもOK)と一緒に炒めて、醤油・みりん・だしで味付け
 仕上げに七味を振る
薄切り肉のピカタ
→塩・コショウ・小麦粉をはたいて溶き卵をつけて焼く
茹で豚のキムチ和え
623ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 19:37:47 ID:dO5ZWlkH0
>>619>>620
ありがとう。とりあえずキャベツいっぱい入れてスープをつくる事にしました。
>とっととつくれよ に見えたw
624ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 21:09:59 ID:C9sl2DUI0
>>607
ピーマンの肉詰め
葱の味噌汁かお吸い物
できれば副菜(お浸し サラダ などでも)

焼き鳥 照り焼き(丼) (葱やピーマン 鶏肉か切り身魚 で)
ピーマンと他野菜のサラダ
汁物


炒飯 焼きそば ケチャップライス ナポリタン オムライス(葱 ピーマン 卵 ご飯 ハムか叉焼かウィンナー など)
チンジャオロース 豚肉や鶏肉と野菜の炒め物 イカとピーマンなどの炒め物
葱やピーマンのグリルマリネ 葱のグラタン
天ぷら(ピーマン 他) ピーマンのキンピラ お浸し 鍋しぎ カポナータ
親子丼(葱 卵 鶏肉 など)
625ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 21:32:45 ID:C9sl2DUI0
>>611
天ぷら(茄子 玉葱 さつま芋 椎茸 など)
水菜のお浸し
じゃが芋の味噌汁

茄子フライ
椎茸と玉葱のパスタ(クリームソース、バター炒めなど)
水菜サラダ
ポテトスープ
さつま芋のデザート

コロッケ(ポテト さつま芋 玉葱入り など)
水菜サラダ
椎茸のマリネ
茄子の味噌汁

茄子揚げびたし
焼き椎茸
ポテトサラダ
さつま芋ご飯
水菜の味噌汁


野菜カレー(玉葱 じゃが芋 茄子 など)
茄子と玉葱の味噌炒め 茄子ソテー 焼き茄子 田楽茄子 茄子のキャビア風 茄子の味噌汁 茄子即席漬け  
さつま芋の煮物 さつま芋サラダ さつま芋の味噌汁
椎茸のお吸い物 椎茸ご飯 椎茸のスープ
オニオンスープ オニオンスライス 玉葱の味噌汁
じゃが芋ソテー じゃがバター マッシュポテト じゃが芋の揚げ煮 フライドポテト ハッシュポテト
626ぱくぱく名無しさん:2006/07/25(火) 21:43:15 ID:C9sl2DUI0
>>616
味噌炒め 生姜焼き 回鍋肉 ソース炒め オイスターソース炒め (野菜と一緒にでも)
豚から揚げ(ニンニク醤油味など)
豚肉じゃが カレー ポークチャップ 豚しゃぶ(胡麻ダレ 中華風醤油+胡麻油ダレ ピリ辛ダレ など)
豚丼 豚汁
627初心者:2006/07/26(水) 02:27:01 ID:n9P+qDes0
昆虫は食べても平気ですか?荒らしじゃありません。
ゴキブリは健康にいいと高血圧でかかってる医者にいわれたので。
628ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 04:51:32 ID:l/ZfXUy30
>>627
さぁ? 健康食・サプリ板か昆虫板にでも逝って聞いてみれば?
ともかくココは献立スレなのでスレ違い
629ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 11:59:05 ID:a0sP4mGv0
ズッキーニ二本 白ネギ二本 鶏胸肉一枚 玉葱 ジャガイモ 生姜 鯖・いわしの缶詰 キャベツと茄子が少し
一人暮らし、揚げ物できません、買い足しOK お願いします。
630ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 12:00:34 ID:a0sP4mGv0
あとニンジンもありました・・・
631ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 12:25:29 ID:e0jzgtC80
大人二人です。

ジャガイモ、ブロッコリー、豚挽き肉、豚薄切り肉、たまねぎ
子持ちカレイ切り身、チーズ

このうちのどれかを使って2品作りたいです。メインと副菜。

お願い致します!
632ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 12:42:57 ID:kkE4Oxjp0
89:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 10:27:45 0
竹石圭佑って痛い野郎の事だろ?
竹石って好きな女子にはあだ名つけたり過剰な嫌がらせしてたな。
本人としては何とかして接点を作りたかったんだろうが……
見てるこっちが恥ずかしくなって反吐が出そうな痛い言動の数々……
相手の女子の引きつった顔と愛想笑い……
それに全く気付けずに目立とうと四苦八苦する出目金面の道化師……
これほど空気を読めない野郎は滅多にいない。
野郎の存在自体が痛い……韓国人だったからかもしれんが(中国人だったか?)。
とにかく俺も20年近く生きてきたがあれ程痛かった人間はいないな。
竹石と接触するなら覚悟したが良いぞ。野郎の痛さは想像を上回るから。

244:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 15:09:33 0
>>89激しく同意。
あと、竹石が「在日」ってのは小学校の時にクラス内では結構知られてたと思う。
でもそういうのって禁句みたいなところがあるからそれ程広まりはしなかったけど…
今も知ってる奴は知ってるんじゃないかなぁ。
やっぱ親が在日だから躾とかそういう根本的なトコから日本の家庭と異なってるんだろな。
中学ん時、一度竹石に「お前の親って日本人?」って聞いた事あったが、
「んあ!?決まってんだろぉっ!!」って凄まじい剣幕でブチ切れやがった。
在日って切れると何するかわからんからそれ以上は追求しなかったが…
刺されたり、放火されたくねぇし。
って言うかあの顔をどう見れば日本人に見えるんだか…

316:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 17:14:55 0
>>244
つーか、本人に「お前ら日本人?」って聞いて「いや、中国人」って正直に答える奴はいねえだろw
あんまり在日を刺激すんな、殺されても知らんぞ。
でもその竹石って奴も考え方によっちゃ不幸だよなぁ…。
何の為にこの世に生まれたんだか。
633ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 13:49:42 ID:zjvxR8UT0
>>629
・チキンソテーの野菜あんかけ
 フライパンでチキンソテー、鍋でだし汁で野菜を煮てとろみつけ
・トマト缶を買い足してズッキーニ・玉ねぎ・茄子でラタトゥユ
 ↑野菜あんかけじゃなくてこれをチキンにかけても(゚Д゚ )ウマー
 面倒ならチキンを一口大に切って一緒に煮込んでもよし
・焼き鳥
 鶏肉と葱で串に刺し、グリルで焼く
・いわし缶・キャベツ・葱などを使って塩味パスタ
634ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 13:56:55 ID:8eZPy2qN0
大人二人4歳児一人です。
キャベツ1玉、きゅうり2本、ジャガイモ2個、たまねぎ3個、トマト1個
小松菜1把、大根1本、白菜4分の1、卵1パック、ウインナー2袋
買い足し可です。
子供がいるので唐辛子は使えません。
宜しくお願いします。
635ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 13:59:04 ID:zjvxR8UT0
>>631
・カレイの煮付け
 ポテトグラタン風(じゃが芋を一度ふかすかチンか茹でて火を通し挽肉と玉ねぎを
 炒めて塩コショウか、ケチャップで味付けしたものを重ねチーズ乗せて焼く)
・豚薄切り肉で生姜焼き
 ブロッコリーと玉ねぎのサラダ
・じゃが芋と挽肉と玉ねぎでコロッケ
 う〜む野菜が少ないので副菜が浮かばね〜w
636ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 14:08:51 ID:zjvxR8UT0
>>634
・キャベツを半個くらい使って、ウインナー・玉ねぎ・じゃが芋・小松菜などでポトフ
子供が嫌がるようならホワイトソース足してシチュー
・挽肉買ってきてロールキャベツ
・豚肉買ってきて、小松菜と白菜で炒め物
・じゃが芋・ウインナー・小松菜入れたオムレツ
・大根とキュウリのさっぱりすっぱい目のサラダにトマト添えて
637ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 16:50:22 ID:gEWmzpPR0
今日の夕飯を考えてください。。

[冷蔵庫]
たまねぎ、じゃがいも、ニンジン、
焼肉のたれジャン、小麦粉、みそ、卵、
調味料各種、バター、ベーコン

激馬料理できますか!?
638ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 16:52:07 ID:9kftGV6rO
大人二人なのですが、現在ダイエット中です。水菜を使ってサラダを何か考えてもらえないでしょうか?
買い足しできます。
639ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 16:58:50 ID:ysRqf3rb0
ズッキーニ 半本
ササミ 三本
水菜 一束
ニラ 一束
キャベツ 1/4玉
ジャガイモ たくさん
タマネギ たくさん
ベーコン 
卵 
調味料はひととおり。よろ。
640ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 20:32:15 ID:vKiF1i0u0
>>629
カレー(ズッキーニ 鶏肉 玉葱 茄子 人参 じゃが芋 生姜 など)
サラダ(キャベツ など)

鶏照り焼き 葱と一緒に (丼でも)
ズッキーニのソテー
サラダ
茄子の味噌汁

チキンソテー
ズッキーニ(と鰯か鯖)のパスタ
サラダ
スープ


焼き鳥(葱 鶏肉 など)
鶏とズッキーニのパスタ キャベツと缶詰のパスタ 茄子のパスタ リゾット
蒸し鶏とキャベツや人参のあえもの
鰯や鯖缶と生姜とキャベツや茄子や玉葱の炒め煮
ズッキーニのや茄子のグリルマリネ
焼き茄子 茄子ソテー 鍋しぎ 茄子即席漬け
鶏と野菜のスープ煮 チキンライス ピラフ
トマト缶買い足しで パスタ パエリヤ カポナータ(ラタトゥユ) リゾット
卵買い足しで 親子丼 卵とじ オムレツ オムライス チャーハン 温泉卵 茹で卵 かき玉汁
641ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 20:44:56 ID:vKiF1i0u0
>>631
挽肉とポテトとチーズの重ね焼き(グラタン風)
ブロッコリーのサラダ

鰈の煮付け
豚しゃぶサラダ(豚薄切り たまねぎ ブロッコリー)
じゃが芋の味噌汁

豚肉とブロッコリーの炒め物
チーズ入りポテトサラダ


カレー コロッケ(挽肉 じゃが芋 玉葱 チーズ など)
肉団子 挽肉と野菜の炒め物 シュウマイ  ポークハンバーグ メンチカツ
豚肉のチーズや野菜巻き焼き(揚げ) 
鰈のムニエル ホイル焼き
天ぷら フライ(玉葱 ブロッコリー など)
じゃがバター 粉ふき芋 じゃが芋のソテー チーズ入りマッシュポテト ハッシュポテト じゃが芋のスープ
オニオングラタンスープ オニオンスライス ブロッコリーのお浸し ブロッコリーの味噌汁
642ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 21:02:15 ID:vKiF1i0u0
>>634
ウィンナーとじゃが芋と玉葱のソテー
サラダ(キャベツ 茹で卵 トマト 胡瓜 など)
大根や白菜の即席漬け
小松菜の汁物

オムライス(卵 ウィンナー ご飯 玉葱 など)
ポテトサラダ+キャベツやトマト
小松菜のお浸し
大根か白菜の汁物


オムレツ 卵とじ ウィンナーとキャベツのソテー 豚肉の代わりにウィンナーでお好み焼き風 卵焼き
ポトフかシチュー ボイルウィンナーと即席ザワークラウト
コロッケ パスタ(ナポリタン キャベツとウィンナー 卵とウィンナーでカルボナーラ風 トマトベース など)
小松菜炒め キャベツや白菜のお浸し 風呂吹き大根 大根おろし 
643ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 21:18:50 ID:vKiF1i0u0
>>637
カルボナーラ
サラダとスープ(人参 玉葱 じゃが芋 などを使って)

ベーコンで肉じゃが風煮(ベーコン 玉葱 じゃが芋 人参 など)
かき玉汁

鉄板焼き(ベーコン じゃが芋 玉葱 人参 卵 バター 小麦粉でお好み焼き風やクレープなど タレや味付けはジャンや味噌などお好みで)

カレー(ベーコン 玉葱 じゃが芋 人参 バター)
卵をトッピング


バターソテー 味噌炒め 味噌焼き ホイル焼き (じゃが芋 玉葱 人参 ベーコン 卵 など)
オムレツ オムライス バターライス ケチャップライス ジャン味の焼き飯 炒飯 ピラフ リゾット
卵の黄身の味噌漬け 卵味噌
コロッケ(ポテト クリーム) ポテトサラダ 野菜のベーコン巻き焼き(揚げ) グラタン シチュー 
ベーコンと野菜のスープ煮 味噌汁 すいとん
644ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 21:31:59 ID:vKiF1i0u0
>>638
水菜 大根 ジャコ などの和風サラダ
水菜とエリンギやしめじやエノキなどキノコ類のサラダ
水菜と海藻類のサラダ
645ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 21:51:43 ID:vKiF1i0u0
>>639
ズッキーニのオムレツ
じゃが芋とベーコンのソテー
サラダ(蒸しささみ 水菜 キャベツ 茹で卵 など)
オニオンスープ

フライ(ささみ ズッキーニ じゃが芋ベーコン など)
さっぱり野菜サラダ
ニラ玉汁

カレー(ズッキーニ ベーコンかささみ 玉葱 じゃが芋 など)
サラダ(水菜 キャベツ 卵 など)


具沢山オムレツ 卵とじ キッシュ
ニラ玉炒め ささみピカタ ベーコンエッグ
コロッケ 天ぷら(玉葱 ズッキーニ ニラ)
卵焼き 温泉卵 ベーコンと野菜のスープ煮
炒飯 オムライス リゾット パスタ(カルボナーラ ズッキーニとベーコン 水菜やささみで和風 など)
ニラのお浸し 野菜の炒め物 味噌汁 お吸い物 スープ
646ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 22:24:52 ID:Hw4+V2VK0
明日の晩御飯の献立考えていただけないでしょうか?

メインは魚の予定です。
それ以外をお願いします。
大人2人です。

冷蔵庫の中

キャベツ、にんじん3本、茄子3本、きゅうり1本
じゃがいも4個、玉ねぎ5玉、卵3個
薄あげ、合びき肉50gぐらい、ハム

調味料は適当にあります。

よろしくお願いします。
647ぱくぱく名無しさん:2006/07/26(水) 23:22:38 ID:DFXwHygq0
>>646
【1】
肉じゃが
(合挽き肉、じゃがいも、人参、玉ねぎ)
キャベツとキュウリの浅漬け
(キャベツ、キュウリ)
冷たい焼きなすの味噌汁

【2】
茄子と挽き肉のオムレツ
(挽き肉、なす、玉ねぎ、卵)
ポテトサラダ
(じゃがいも、人参、キュウリ、玉ねぎ、ハム)
キャベツと薄揚げの味噌汁
(キャベツ、薄揚げ)

【3】
麻婆茄子
(なす、人参、合挽き肉)
キャベツの煮びたし
(キャベツ、薄揚げ)
キュウリの甘酢漬け
(キュウリ)

【4】
目玉焼き
(卵、ハム)
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁
(じゃがいも、玉ねぎ)
キャベツのカレー風味炒め
(キャベツ、玉ねぎ)+カレー粉

【5】
ゆで卵と薄揚げの煮物
(卵、薄揚げ、人参)
茄子の胡麻和え
(茄子)
玉ねぎとキュウリの塩もみサラダ
(玉ねぎ、キュウリ)
648ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 07:07:02 ID:Cw6JC+9+0
茄子の挽肉はさみ揚げ(焼き) か 揚げ茄子そぼろあんかけ
サラダ(キャベツ 人参 胡瓜 じゃが芋 ハム で ポテサラ+キャベツ など)
温泉卵 か サラダに茹で卵
油揚げの味噌汁

茄子と挽肉(と玉葱)の重ね焼き(グラタンやムサカ風)
サラダ
スープ(ポテト オニオン 人参 など)

天ぷら(茄子 人参 玉葱 など)
即席漬け(胡瓜 キャベツ など)
かき玉汁

茄子と挽肉と玉葱の炒め物(味噌味、中華風にオイスターソース味や豆板醤でマーボー風など)
キャベツと油揚げの煮びたし
ハムと千切り野菜のサラダや酢の物
じゃが芋の味噌汁


巾着煮(油揚げに挽肉+刻み人参など野菜を詰めて。茄子やキャベツと一緒に煮ても。) あぶ玉煮
じゃが芋と挽肉の重ね焼き じゃが芋そぼろあんかけ
キャベツと挽肉の炒め物 ミニロールキャベツ ハムと野菜の炒め物
肉団子 ミニハンバーグ ミニメンチカツ ハムフライ ハムソテー ハムエッグ
オムレツや卵とじ(ミート ポテト 玉葱 人参 キャベツ ハム 油揚げ など) 
焼き茄子 茄子揚げびたし 田楽茄子 茄子即席漬け 茄子の味噌汁
炊き込み御飯 そぼろご飯 炒飯 ピラフ お稲荷さん 
パスタ(挽肉 玉葱 茄子 キャベツ 卵 ハム 人参 などで) リゾット
人参キンピラ キャベツのお浸し オニオンスライス スタッフドオニオン
サラダにカリカリ油揚げトッピング
玉葱や人参やキャベツの味噌汁やスープ
649ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 09:57:01 ID:5D338+H50
今日の夕飯を何にしようか悩んでいます。
3人です。
暑いのでさっぱりしたのがいいなと思っています。
肉、揚げ物以外がいいです。
ちなみに昨日の夕ご飯はオムライスでした。
作るもが決まったら、買い物に行こうと思っています。
調味料は基本的な物は揃っています。
お願いします。

650ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 10:59:54 ID:P5K0+eSt0
>>649
暑くてさっぱりが良いのは、食べるため?作るため?
作るのがイヤでなければ、胃腸が弱る前に肉や揚げ物も良いと思うよ。

鶏唐揚げみぞれポン酢とか、小魚の唐揚げとか。
お豆腐と水菜のサラダや酢の物、青菜のお浸しと一緒に食べるとさっぱり。

作るのも暑くてヤダ!というなら
山かけ蕎麦・冷やし中華・韓国冷麺・具沢山素麺・サラダ麺あたりを。
651ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 11:36:22 ID:rKq5HWzmO
3日後の給料日までできるだけ買い足しなしでいきたいので、皆さんのお力をかして下さい
大人二人分の夕、夜食です。
キャベツ半分、玉ねぎ3、じゃがいも3、ピーマン4、人参3、坊ちゃんカボチャ1、生姜、キムチ(白菜・大根)、卵7、鶏むね肉150c、冷凍そら豆、米、素麺5束、そば5束、うどん玉3玉、豚ひき肉100c、乾燥ワカメ、乾燥ヒジキ、切り干し大根、ピザチーズ、グラタンソース、牛乳

調味料はだいたいあります
昨日はキムチ鍋と野菜炒めでした
よろしくお願いします
652ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 13:20:24 ID:p/hgpcLp0
>>651 夕、夜食というのは 夕食と夜食2食ずつなのでしょうか?それとも夕食と夜食を兼ねているのでしょうか?
必要回数がよくわからないので適当に組みあわせて下さい。
書いてるうちにだんだん量がわからなくなってきました・・・・w

【メイン】
焼きうどん
(うどん2玉、豚挽き肉50g、キャベツ1/4個、人参1/3本、生姜少々、白菜キムチ)
鶏とかぼちゃのグラタン
(鶏100g、かぼちゃ1/2個、玉ネギ1個、人参1/3本、グラタンソース、ピザチーズ)
肉ジャガ
(じゃがいも3個、豚挽き肉50g、玉ネギ1/2個、人参1/3)
韓国冷めん風
(そうめん3束、キムチ(白菜or大根)、キムチ汁、ワカメ、生姜、切り干し大根、人参1/3本)
そーみんちゃんぷるー
(そうめん2束、卵2個、ピーマン2個、玉ネギ1/4個、ひじき)+ネギ
オムレツ
(卵4個、鶏肉50g、玉ネギ1/4個、牛乳少々)
【副菜etc】
切り干し大根とヒジキのサラダ
(切り干し大根、ヒジキ、人参1/3本)
ピーマン胡麻和え
(ピーマン2個、人参1/3本)
カボチャサラダ
(かぼちゃ1/2個、玉ネギ1/4)+酢、マヨネーズ
コールスロー
(キャベツ1/4、人参2/3)
空豆ご飯
(空豆)+ご飯
ヒジキの煮物
(ひじき、人参1/3本)+薄揚げ1枚
味噌汁
(玉ネギ1/4)、(うどん1玉)+ネギ  その他何かあまった材料で
653ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 13:28:10 ID:p/hgpcLp0
>>649 うーん、さっぱりしていて 揚げ物× 肉× ですか〜
・いわしの梅生姜煮
・かつおのたたきのっけ盛り
・まぐろ山かけ
・うなぎの白焼き+わさび

あとはお好きな野菜料理でも・・・
・冬瓜の冷たいスープ
・焼き茄子の冷たい味噌汁
・なすといんげんの胡麻和え

なんか暑いせいで冷たいものばかり思い浮かんでしまうw
654ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 13:36:22 ID:p+PQ3dxU0
>>651
一日目夕食
鶏胸・じゃがいも・玉葱でグラタン
人参のサラダ

一日目夜食
素麺(温かく食べるなら卵とじ、冷たいならキムチを薬味に)

二日目夕食
豆ごはん(多めに炊いておく)
ひじきと切干大根の煮物
じゃがいもとピーマンのカレー炒め
わかめの味噌汁

二日目夜食
キャベツ・人参・豚ミンチで焼きうどん

三日目夕食
キムチ・卵で炒飯(昨日のご飯利用)
カボチャの煮つけ
わかめスープ

三日目夜食
かけそば


655ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 14:49:42 ID:SDMw5mCx0
じゃがいも
たまねぎ
ねぎ
にら
ゴーヤー
きゃべつ
レタス
にんにく

これと肉をあわせた料理をお願いします、全部使わなくていいです、あっさりでお願いします
656ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 15:23:37 ID:p/hgpcLp0
>>655
ゴーヤー入り醤油焼きそば
(ゴーヤー、キャベツorレタス、ニンニク、ニラ)+豚バラ、かつおぶし
冷ややっこ
(ネギ)+豆腐
657ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 15:25:31 ID:kaHrfRPCO
>>655
豚バラがあれば炒めてゴーヤと、卵もあればなおよし。
ミンチがあればニンニクやネギと炒めてレタスに包んで。
牛があればタマネギとジャガで肉ジャガ。
658ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 21:15:42 ID:lgaX+7k10
>>649
お刺身 お寿司(手巻きやちらし寿司でも)
サラダ お浸し 
酢の物 即席漬け
冷奴 納豆 温泉卵
味噌汁やお吸い物

カルパッチョ シーフードマリネ
サラダ
冷製パスタ 冷製スープ(ガスパチョ ヴィシソワーズ など)

冷し中華 冷麺 
酢の物 サラダ

素麺 蕎麦 うどん
いろいろな具


冷汁 焼き魚 冷しゃぶサラダ サーモンマリネ アボカドワサビ醤油
魚介のタルタル 魚介や野菜のテリーヌ アスピック
卵豆腐 冷製茶碗蒸し
659ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 22:02:48 ID:y55gBOne0
予定していた買い物に行けず、材料が不足しています。
メインの分は買ってあったのですが、その他が思い浮かびません。

大人二人で、12時近くに食べる(しかもメインは牛丼)ので、
カロリー低めの野菜の副食を考えて頂けたらと思います。

野菜
ブロッコリー(茹で済み)
人参3本
ほうれん草1/2袋
ちんげん菜1袋
大根1/3本
ピーマン2個
ジャガイモ、玉ねぎは豊富に。

生肉、魚はありません。
ツナ、ウインナー、卵はあります。
その他調味料・乾物は一通りあります。

よろしくお願いします。
660ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 22:03:15 ID:lgaX+7k10
>>651
南瓜だけチンしておいてから、挽肉種(+グラタンソース)を入れ、チーズをのせて焼く。)
サラダ(茹で卵入り)
空豆のパスタかリゾット

天ぷら(ピーマン 玉葱 人参 南瓜 空豆 など)
温泉卵
キャベツとワカメと生姜のあえもの(酢の物)
ざるうどん か 蕎麦 か 素麺 か ご飯+汁物

カレー(鶏肉 玉葱 じゃが芋 人参 生姜 お好みで仕上げにピーマン チーズ 素揚げ南瓜 空豆 など) 
サラダ(キャベツ ワカメ など)


残りカレーで、カレーうどん カレーグラタン  
ピーマンの肉詰め 挽肉カレー コロッケ(ポテト +ミート クリーム 空豆 ひじき 南瓜など)
じゃが芋そぼろあんかけ ポテトミートオムレツ ロールキャベツ キャベツと挽肉の炒め物 
鶏から揚げ 焼き鳥 チキンクリームシチュー
オムレツや卵とじ(プレーン 玉葱 ピーマン 人参 南瓜 キムチ ひじき 切り干し チーズ 空豆 ワカメ など)
グラタン(ポテト ミート チキン 玉葱 など) ココット 
親子丼 そぼろ丼 きじ焼き(照り焼き)丼 チキンライス オムライス ドリア 炒飯(キムチなど使っても) ピラフ 
炊き込み御飯(ひじき 鶏肉 人参 空豆 など) 雑炊(洋風 和風) 
焼きうどん ソーメンチャンプルー にゅうめん
キンピラ(人参 ピーマン など) 即席漬け(キャベツ 人参 生姜 など) お浸し 
ひじきや切り干しの煮物(+人参 などで)
スープ(空豆やじゃが芋のポタージュやヴィシソワーズ オニオングラタン ワカメや溶き卵の中華 キャベツや人参や玉葱のコンソメ など)
661ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 22:14:35 ID:lgaX+7k10
>>655
豚か牛の冷しゃぶサラダ(肉 キャベツやゴーヤーは塩して絞るかさっとゆがいても レタス 玉葱 など)
ニラのお浸し
葱のお吸い物

鶏ハムや蒸し鳥や叉焼やハムの白髪葱あえ
サラダ
ゴーヤーの味噌汁


肉じゃが 粉ふき芋 ヴィシソワーズ ポテトサラダ
ニラのお吸い物 ニラ玉
オニオンスライス
ゴーヤーの肉詰め ゴーヤーチャンプルー
ポテトガーリックソテー 
レタスのスープ オニオンスープ 葱の味噌汁 キャベツのスープや味噌汁
662ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 22:30:11 ID:XkBCqex00
ツナ缶?
・ブロッコリーのツナ和え
・ウインナ切ったのとピーマンとタマネギ切って炒めて塩胡椒したのを入れたオムレツ
・ホウレン草茹でてミキサーに掛けて、コンソメスープで伸ばしたスープ
 (適当なのなければオムレツ前にウインナーボイルしてスープベースに)
663662:2006/07/27(木) 22:34:31 ID:XkBCqex00
あ、牛丼に合わせる副食だったか

すぐに人参とチンゲン菜を塩もみしとけば24時には良いような
根昆布があれば混ぜておくと美味しいです

置く時間がとれなければ、人参と大根をカッターで千切りにして酢醤油+鰹節して絞って出す
664ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 23:09:02 ID:LMrSMYRh0
>>659 材料が不足? 十分ありそうだけど・・・
ピーマンと人参の胡麻和え
(ピーマン、人参)
大根と人参のなます風サラダ
(大根、人参)+甘酢
ほうれん草と卵の吸い物
(ほうれん草、卵)
味噌汁
(じゃがいも、玉ねぎ)(大根、人参)
ブロッコリーのからし和え
(ブロッコリー)
青梗菜のおひたし
(ちんげん菜)
ジャーマンポテト
(じゃがいも、玉ねぎ、ウィンナー)
じゃがいもの千切りサラダ
(じゃがいも、人参)
→じゃがいもを千切りにしてさっと茹でて水にさらす
じゃがいものキンピラ
(じゃがいも、人参) ピーマンを加えても
665ぱくぱく名無しさん:2006/07/27(木) 23:30:49 ID:0jdkaW080
>>659
牛丼は決定ですよね。
ブロッコリーのお浸し
大根と人参で即席なます か サラダ か 即席漬け
チンゲン菜の味噌汁 か お吸い物


チンゲン菜やほうれん草のお浸し さっと炒め
ピーマンの塩昆布あえ キンピラ(人参 ピーマン など)
ほうれん草の胡麻あえ ブロッコリー(+ツナや茹で卵でも)のサラダ ソテー
風呂吹き大根 大根おろし(+ツナ) 大根や人参とツナのサラダ
粉ふき芋 ツナポテトサラダ
ワカメの酢の物 ワカメの味噌汁やお吸い物
味噌汁(ブロッコリー ほうれん草 大根 玉葱 じゃが芋 人参 など)
卵とじ 温泉卵(丼にでも) かき玉汁
666649:2006/07/28(金) 00:42:11 ID:GFvzqCay0
皆さん、レスありがとうございました。
たくさん挙げていただいて、とても参孝になりました。
さっぱりしたものが食べたかったので、今日は冷たいパスタにしました。
667659:2006/07/28(金) 09:53:19 ID:d1Og4/2H0
遅くなりましたが、皆様レスありがとうございました。
後からきゅうりが1本出てきたので、それと人参の浅漬け、
あとブロッコリーのからし和えを作りました。
からし和えは「なんか新しいね」との評でした。

十分材料ありそうとのお言葉もあり、耳が痛いです…
料理がヘタで、自分で考えると同じような使い方しか出来ず、
ささっとある物で何か作るということが出来ません。
なので、このスレは凄く参考になります。
今夜も他に回答頂いた中から何品か作ってみます。
どうもありがとうございました。
668ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 13:17:33 ID:XUVx5n4I0
本日外出予定が急遽明日からになり
今夜の夕食が必要になりました。

大人2人+赤
調味料はひととおりあります

合びき肉 豚肩切り落とし あけてしまったツナ缶
キャベツ1/4 レタス1/2 水菜(ちょっと古い)
ニンジン にんにく 唐辛子 たまねぎ ジャガイモ
あと畑に茄子、トマト、キュウリ、ピーマンがあります

合びきとなるといつもハンバーグ、ロールキャベツあたりになってしまうので
それ以外でアイディアを頂けたら嬉しいです
669ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 13:39:54 ID:SComNKUI0
>>668 赤さんの分は不要で大人2人の解釈でいいのでしょうか?
麻婆茄子
(合挽き肉、茄子、ピーマン、人参、ニンニク)+あれば生姜
キャベツとツナの煮びたし
(キャベツ、ツナ)+だし、醤油
水菜のサラダ
(レタス、水菜、玉ネギ)
670631:2006/07/28(金) 15:19:34 ID:5ZZCB1G+0
>>635>>641様。

ありがとうございます。参考にさせていただきました。
671ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 17:34:10 ID:TS683E9DO
鶏肉 ジャガイモ 玉ねぎで何かお願いします

買い足しは200円以内です
672ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 17:40:02 ID:C8OmDniC0
>>671
卵を買足して・・・
鶏・卵・玉葱で親子丼
じゃがいもの味噌汁

鶏肉のピカタ・ジャガイモソテー添え
玉葱のスープ
673ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 17:49:29 ID:fFiojG8r0
>>671 買い足しは、何か菜っ葉系でサラダかおひたし
鶏じゃが
(鶏肉、ジャガイモ、玉ねぎ)→肉じゃがの鶏バージョン
674ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 18:38:42 ID:HV5Gs9A40
先輩方よろしくおねがいします!!

生玉子
長いも
納豆
チーズ
小麦粉
にんにく
しょうが
パン粉
昆布
乾麺

月末で極貧なんですが以上の材料でご飯に合うお弁当のおかずをご教授下さい!!
675674:2006/07/28(金) 18:39:54 ID:HV5Gs9A40
すいません!

干しエビ
青のり

ありました!!
676ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 18:49:30 ID:fFiojG8r0
>>674 ガンガレ! できれば野菜(キャベツとか)買い足した方がいいと思いますよ
納豆入りお焼き
(納豆、小麦粉、青のり)
 →青のりはトッピングに レシピは「おやき レシピ」でググればでてくるかと
オムレツ
(卵、チーズ)
長いもと干しえびの煮物
(長いも、干しえび、昆布)
677ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 18:53:27 ID:C8OmDniC0
>>674
野菜が少ないとキツイね。

干しエビいり卵焼き
長いものソテー
納豆のかきあげ(青海苔も混ぜて)

納豆オムレツ
長いもの千切り・青海苔がけ
昆布の煮物
678674:2006/07/28(金) 18:58:09 ID:HV5Gs9A40
>>676,677さん
チーズのオムレツと長いものソテーを作らせていただきます!!
ありがとうございます!!

冷凍のグリンピースがあったのでスパゲッティを茹でてナポリタンにして和えます!!
679ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 19:20:33 ID:brx3D/9XO
大人二人分です
ピーマン、大根、えのき、えりんぎ、マイタケ、ニンニク、玉葱、レタス
小女子、イカ、冷凍挽き肉、冷凍鶏胸肉
調味料はだいたいそろってます。
ひとつ、難しいお題でお願いできませんでしょうか?
『翌朝、すっきりと目覚められるディナー』
それ以外でも、なんでも結構ですので是非お願いします
680ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 19:31:50 ID:5eqgFs250
>>679
レタスはよく眠れるらしいよ。
681ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 19:40:19 ID:fFiojG8r0
>>679 翌朝すっきり・・・ってことは、胃もたれしないあっさりで? それとも元気スタミナ系?
あと、小女子は生?乾燥?わからないのではずしました あっさりなら大根おろし&おろし生姜で

【あっさり系】
イカと大根の煮物
(イカ、大根)
きのこのキンピラ 大根おろし添え
(えのき、エリンギ、舞茸、大根)
玉ねぎ味噌汁
(玉ねぎ)
ピーマンとゆで鶏の胡麻和え
(ピーマン、鶏むね肉)

【スタミナ系】
挽き肉炒めのレタス巻き
(挽き肉、玉ねぎ、ニンニク、レタス)+唐辛子系
鶏から揚げの酢豚風
(鶏胸肉、ニンニク、ピーマン、玉ねぎ)+あれば、人参
中華スープ
(エリンギ、エノキ、玉ねぎ)
大根浅漬け
(大根)
682ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 20:27:30 ID:brx3D/9XO
>>680>>681
レスアリガトウ!
レタスの肉巻きが旨そう!
あっさりも、スタミナ系も、バランスがよさげで気にいりました!
683ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 22:01:45 ID:EnWcsUwH0
>>668
茄子又はじゃが芋と挽肉の重ね焼き
水菜とツナのパスタ
サラダ(レタス トマト キャベツ 人参 胡瓜 ピーマン など)
スープ

ピーマンの肉詰め
ツナとキャベツの炒め物
サラダ
水菜のお吸い物

肉味噌と野菜のレタス手巻き(挽肉+ニンニク+唐辛子などで肉味噌 ツナ 水菜 オニオンスライス 胡瓜 人参 トマト など)
焼き茄子
じゃが芋の味噌汁

ミートソース(挽肉 玉葱 ニンニク トマト 人参 など パスタや茹でじゃがなどに)
サラダ(水菜 ツナ 他野菜)


茄子の挽肉はさみ揚げ(焼き) ミートコロッケ 
肉団子(中華風に野菜と甘酢 洋風ミートボール 和風照り焼きや煮もの など)
挽肉のカレー(挽肉 玉葱 ニンニク 茄子 人参 ピーマン など) ミートドリア
豚肉のカレー(豚肉 玉葱 ニンニク じゃが芋 人参 ピーマン など)
水菜とツナのパスタ ペペロンチーノ 
回鍋肉 豚肉とピーマンなどの炒め物
鍋しぎ(茄子 ピーマン 玉葱 豚肉か挽肉 などの味噌炒め)
じゃが芋のそぼろあんかけ 豚肉じゃが スタッフドオニオン(玉葱の挽肉詰め)
豚しゃぶサラダ キャベツのお浸し 即席漬け(茄子 キャベツ 胡瓜 人参 など) キンピラ(人参 ピーマン など)
天ぷら(ピーマン 人参 玉葱 など)
炒飯 ケチャップライス 味噌汁(茄子 キャベツ 玉葱 など)
684ぱくぱく名無しさん:2006/07/28(金) 22:11:33 ID:EnWcsUwH0
>>671
チキンソテー
じゃがバター か 粉ふき芋 か じゃが芋ソテー か マッシュポテト
オニオンスープ

鶏から揚げ
オニオンスライス
じゃが芋の味噌汁

鶏照り焼き
粉ふき芋
玉葱の味噌汁

カレー


コロッケ 玉葱の天ぷら 酢鶏 チキンライス 鶏と玉葱のパスタ
ポテトサラダ(できれば胡瓜など買い足して)
卵買い足しで、オムライス オムレツ ピカタ ココット 親子丼 照り焼き+温泉卵丼 
炒飯 かき玉汁 目玉焼き 卵焼き 茹で卵 茶碗蒸し
栄養的には、乾燥ワカメ キノコ類 豆腐 納豆 野菜類 チーズなど乳製品(どれかでも) なんかを買い足すのがいいかも。 
685ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 09:41:01 ID:H0J6cj6YO
2人分の夕食お願いします。

豚バラ350g、キャベツ1/4、玉葱3つ、じゃがいも2つ、
人参1つ、キムチ、アスパラ3本、卵1つ、やきそば1人分。


調味料はオリーブオイル以外はひととおりあります。
686ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 13:14:43 ID:BaCbeXQ80
>>685
ホイコーロー(豚バラ キャベツ)
広島焼(たまご やきそば キャベツ)
豚キムチ(最後に卵黄を混ぜ込むとマイルドに)
タマネギとじゃがいものかき揚げ
あんかけやきそば(キャベツ タマネギ じゃがいも にんじん 豚バラ)
キャベツと豚バラの蒸し物(キャベツの間に豚バラを交互に挟んで蒸す)

687ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 16:27:25 ID:WUFTqToz0
当方女一人暮らしです。(夏バテ気味です)

冷蔵庫の中には、
大根1/2本、もやし半袋、たまねぎ5個、じゃがいも2個
豚もも薄切り180g、とり胸肉3枚、ひき肉100g
なっとう4P(冷凍保存)ぎょうざ1袋(10個)
トマト缶3個、カレールー(3箱)皿うどん(2食分)
パスタ、お米
調味料はたいてい揃っています。

もやしを最優先に使えるメニューをお願いしますm(__)m
688687です:2006/07/30(日) 16:28:48 ID:WUFTqToz0
出来れば、夕食3食分あれば嬉しいです(^^)
689ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 17:00:35 ID:H0J6cj6YO
>>685さん

豚キムチに卵黄ですか!
出来たてに生のまま混ぜるって感じでいいのかな。
今から作ります、ありがとうございました。
690ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 17:05:16 ID:H0J6cj6YO
>>686さんですた(´・ω・`)
691ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 17:48:03 ID:Dagi/i7X0
今日、旦那の誕生日だということをすっかり忘れていました。 orz
簡単に準備が出来て見栄えの良い焼肉にでもしようかなと考えたのですが
夏バテ気味の旦那はここ数日間食欲が無いので
焼肉のようなコッテリ系は食べてくれない気がします。。

何かアイデアはありませんでしょうか?
買い物はこれから行こうと思います。
よろしくお願いします。
692ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 18:01:53 ID:1g5al6Fa0
>>685
カレー(豚バラ 玉葱 じゃが芋 人参 など)
サラダ(キャベツ アスパラ ゆで卵)

鉄板焼き

お好み焼き(キャベツ 卵 豚バラ 焼きそば など)
人参のキムチあえ

トンカツ(豚バラが固まりなら) 又は アスパラ豚ばら巻き揚げ(焼き)
千切りキャベツ
ポテトサラダ
アスパラの味噌汁 か かき玉汁


豚キムチ炒め 豚バラから揚げ 豚生姜焼き 豚味噌焼き ポークソテー 
豚丼 回鍋肉
キムチそば飯 炒飯 ビビンバ
卵とじ(ポテト 玉葱 人参 アスパラ キムチ など) ココット 
即席漬け
豚バラと野菜のスープ煮
693ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 18:19:08 ID:1g5al6Fa0
>>687
夏バテ、大丈夫ですか?
しっかり食べて、ゆっくり休んで元気になってくださいね。

ハンバーグ(挽肉 玉葱 など)
もやし炒め
粉ふき芋
大根の味噌汁

豚しゃぶサラダ(豚薄切り もやし 玉葱 など)
納豆おろし
じゃが芋の味噌汁

チキンソテー
トマトソースパスタ(パスタ トマト缶 玉葱 あればニンニク 鷹の爪 バジル など)
スープ


もやしと肉(どれでも)の炒め物 もやしのサラダ もやしのお浸し もやしの味噌汁 中華スープ
カレー(お好みの肉どれでも 玉葱 じゃが芋 など)
ミートソース(トマト缶 挽肉 玉葱 ニンニク など)→パスタでもポテトにかけてグラタンなどでも
鍋(豚肉か鶏肉 もやし 餃子 うどん など)
焼き餃子 水餃子 スープ餃子
納豆おろしパスタ 鶏とトマトのパスタ
鶏照り焼き 鶏から揚げ チキンカツ チキントマト煮 チキン南蛮
リゾット パエリヤ ポテトニョッキ チキンパエリヤ ピラフ チキンライス ガパオライス
カレーうどん 肉うどん 焼きうどん 
オニオンスープ トマトスープ ポテトスープ
694ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 18:25:19 ID:1g5al6Fa0
>>691
おめでとうございます!

牛冷しゃぶやローストビーフ+茹で野菜やサラダ
スープ

手巻き寿司 や ちらし寿司 か お刺身
お浸しやあえもの
お吸い物

すき焼き
即席漬けや酢の物


カルパッチョ
冷製パスタ
ハッシュドビーフ
695ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 18:27:51 ID:CCRIz74K0
>>691
鰻買ってきて、ひつまぶしORちらし寿司は如何でしょう?
ひつまぶしは、薬味で食欲が出るかも?
最後はお茶漬けにしてサラサラっと流し込めます。

ちらし寿司は彩りをキレイにするとご馳走っぽいですよ。

あとはお吸い物や、お漬物、お刺身なんかがあれば充分。
696ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 18:40:47 ID:q/m6ccTh0
>>691 夏バテお大事に〜
サッパリ系でバランス良さげメニューなら・・
・豚冷しゃぶ
・かつおのたたきのっけ盛り
とかがいいでしょうか?

また、こってりしたメニューだったらキンキンに冷やしたスープなど合わせると食がすすむかも
・焼き肉に韓国風冷麺
・うなぎに冷たい冬瓜のスープ
・ステーキにビシソワーズ
とか・・・もちろん器もしっかり冷やしておくと涼感UPです
697ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 18:47:13 ID:DJx8hCnrO
人参、玉ねぎ、卵、豚バラ肉(スタミナ風にうっすら下味がついてます)、油揚げ、そら豆、しらたき、木綿豆腐
主食はご飯でいきたいのですが、そら豆ご飯を却下され、昨日スタミナ丼をしたので行き詰まってしまいました(+_+)
大人二人の夕食です
調味料はだいたいあります
よろしくお願いします
698ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 18:58:34 ID:14bVtdLbO
卵と挽き肉があります。
何を買い足せば何か作れますか?
699691:2006/07/30(日) 18:59:19 ID:Dagi/i7X0
>>694>>695>>696
すごい!こんなにたくさん美味しそうな献立が!!
副菜やご馳走っぽくみえるポイント、夏バテ対策のアイデア、
お祝いのお言葉、お気遣いのお言葉まで頂いて……
ありがとうございます。
頑張って作りますね!!!
700ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 19:00:17 ID:kzxxrZez0
>>698
・豚バラ肉、玉ねぎ、したらき、木綿豆腐で 肉豆腐スタミナ風味 生卵つき

とかもいいけれど

暑いから
・人参 玉ねぎの千切りサラダに豚バラ肉焼いて乗っけるおかずサラダ
・さやつきだったら、焼きそら豆 さやなしだったら、茹でそら豆
・油揚げの中に卵を入れて煮る
・豆腐の味噌汁 または冷や奴
・しらたきのきんぴら風(豚バラを少しいれてもいいでしょう)

701ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 19:18:31 ID:q/m6ccTh0
>>697
豚焼き肉のオニオンスライス添え
(豚バラ味付け肉、玉ねぎ)
→水にさらした薄切り玉ねぎをたっぷりのせてサッパリと あればレモンを添えて
白和え
(しらたき、油揚げ、人参、木綿豆腐、空豆)
かき玉汁
(卵)
702ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 19:23:41 ID:ZbOxjEJY0
>>698
玉ねぎ、ケチャップがあれば、オムライスが出来るね。
ハンバーグも不可能じゃない。小麦粉とパン粉があればいいけれども。

親子丼の鶏肉を挽肉に代えると、丼もできる。

それから、人参、ジャガ芋、カレー粉があれば、カレーも出来る。ジャガ芋と
玉ねぎをとろとろに煮るといいです。あまった玉ねぎを生のまま千切りして、
茹で人参、茹でジャガ芋、茹で卵をマヨネーズで和えれば、ポテトサラダ豪華版。


703ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 19:24:53 ID:q/m6ccTh0
>>698 玉ねぎあれば色々できますね
そぼろ丼
 +ご飯
他人丼
 +玉ねぎ、ご飯
オムレツ
 +玉ねぎ
オムライスorチャーハン
 +玉ねぎ、ご飯、人参etc
ハンバーグor肉団子
 +玉ねぎ、パン粉orパン、牛乳
肉じゃが
 +じゃがいも、玉ねぎ、人参
カレー
 +じゃがいも、玉ねぎ、人参、カレールウ
704ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 19:40:26 ID:q/m6ccTh0
>>687 こちらも夏バテお大事に〜
【1】
トマト風味カレー
(トマト缶、カレールウ、鶏肉、玉ねぎ、米)
 →水の代わりにトマト缶で煮込むとコクが出る
サラダ
(茹でもやし、玉ねぎ、大根)

【2】
皿うどん
(皿うどん、豚もも肉、玉ねぎ、もやし)+人参、青ネギ
水餃子 大根おろし添え
(餃子、大根)+ポン酢を添えて

【3】
肉じゃが
(じゃがいも、玉ねぎ、挽き肉)+人参
大根千切りサラダ
(大根)+マヨネーズ
納豆味噌汁
(納豆)+青ネギ
705ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 19:41:11 ID:Mo/ul6ec0
>>697
豚から揚げ
サラダ
茹で空豆
豆腐か油揚げの味噌汁


豚と豆腐白滝などの煮物
チャンプルー(豚肉 豆腐 野菜 など)
たまごとじ あぶ玉煮
天ぷら
冷奴
706ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 19:48:21 ID:Mo/ul6ec0
>>698
そぼろ(丼) 肉団子 ミートオムレツ 炒飯 雑炊 肉味噌 お好み焼き 卵味噌 
卵焼き 温泉卵 茶碗蒸し 目玉焼き かき玉汁
玉葱買い足しで ハンバーグ ミートボール メンチカツ オムライス カレー ドライカレー ケチャップライス ミートローフ
トマト(缶かペーストでも)買い足しで ミートソース トマトと卵の炒め物 トマトと卵のスープ ミートボールのトマト煮
707ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 21:08:18 ID:KYbWE2qd0
男一人分お願いします。
バテバテなので元気の出そうな奴があれば是非お願いします。


鶏ささみ
長いも
玉ねぎ
キャベツ
ブナシメジ
かぼちゃ
ホールトマト
納豆
708ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 21:42:53 ID:q/m6ccTh0
>>707 おつかれさまです
納豆とろろ丼
(納豆、長いも、卵)
鶏と野菜のカレー炒め
(鶏ささみ、玉ねぎ、キャベツ、ブナシメジ)+だし、醤油、みりんor酒、カレー粉
かぼちゃの味噌汁
(かぼちゃ)
709ぱくぱく名無しさん:2006/07/30(日) 22:21:20 ID:KYbWE2qd0
>>708

即レスありがとうございます。
どれも精がつきそうでうまそう!
これから自転車でひと走りして腹をへらして作ってみます。
おやすみなさい。
710687:2006/07/30(日) 22:22:06 ID:WUFTqToz0
>>693>>704
夕方から今ままで寝てました
たくさん考えていただき、ありがとうございます!!
こんな少ない材料で、ここまで作れるのですね。驚きました。
早くげんきになります。
711ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 13:24:56 ID:uYNbERMBO
玉葱
納豆
キャベツ
にんにく
レタス


いつも納豆ご飯で、飽きてます。お願いします!
712ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 14:17:13 ID:5oYu+rR90
ゴーヤチャンプルーに合う炭水化物って何でしょう。
ご飯系、麺どちらでも結構です!
時間かけられないので、簡単にできるものお願いします!
713ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 16:22:54 ID:eBEWU4IlO
そうめんはどうですか?
714ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 16:55:02 ID:6izdFvHwO
キムチちょっとと納豆と卵とじゃがいも2個と玉葱1個と挽き肉と豚ロースがあります。2人分よろしくお願いします(>_<)
作り方も(>_<)
715ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 17:02:33 ID:CEfHMwvvO
夏ばて疲労気味です。買い物に行かずに何か作れる物をご提案下さい。

豚バラ200g、玉葱1個、茹で筍、オクラ2本、卵、
トマト1個、ベーコン、キャベツ半玉、山芋ほんの少し

大人2人、子供1人です。ちなみに昨日は回鍋肉でした。よろしくお願いします。
716ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 17:04:59 ID:dNZ4ujDJ0
>>714
・コロッケ(作る元気があれば)
 じゃが芋ふかして潰す。挽肉と玉ねぎ炒めて味付けして混ぜる。
 衣付けて揚げる。

・豚ロースで生姜焼き
 塩コショウして焼いて、おろし生姜・みりん・醤油・酒で味付け

推奨買い足し: キャベツ (千切りしてつけましょう)トマトやキュウリ

・納豆にキムチを刻んだもの入れて小鉢一品
・出汁巻き卵でも作って添えてもいい
717ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 17:10:43 ID:VLJf02pY0
>>711
玉葱・納豆・にんにく・米で納豆炒飯。
レタスで包んで食べる。
718ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 19:34:21 ID:3y7l3Jfh0
>>713ありがとうございます。
そうめんにしました。めかぶトマトのせてぶっかけで食べます。
719ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 20:04:37 ID:PCnlHU5q0
>>711
納豆とキャベツのニンニク炒め
レタスサラダ
玉葱の味噌汁

納豆と玉葱のかき揚げ
レタスサラダ か ニンニクでさっと炒め か さっとお浸し か 即席漬け
キャベツの味噌汁

納豆レタス炒飯
オニオンスライス
キャベツのスープ


納豆ガーリック焼き飯
納豆ニンニク味噌のレタス手巻き
納豆汁 納豆雑炊
キャベツのお浸し 即席漬け 野菜炒め
ガーリックライス ケチャップライス カレー
オニオンスープ ニンニクの丸焼き(揚げ) レタスのスープ 味噌汁
麺があれば納豆パスタや素麺やそばやうどん ペペロンチーノ
卵があれば納豆オムレツやオムライス ココット
720ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 20:08:28 ID:PCnlHU5q0
>>712
白飯 素麺 沖縄そば 
フォー ビーフン ライスペーパー パン はどうかなー。
721ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 20:14:22 ID:FGmJPAnVO
しばらく買い物をさぼっていたら冷蔵庫がからっぽに…
ジャガ芋2、玉ねぎ1、人参1、刻み油揚げ、コーン缶、切り干し大根、竹輪、むきそら豆、マカロニ、白滝カクテキ
主食はご飯で。
買い足しなしを希望しますがどうしてもなら99行きます!

大人二人の夕食です、
お願いします
722ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 20:27:26 ID:PCnlHU5q0
>>714
ハンバーグ
じゃがバター か ポテトソテー か 粉ふき芋
キムチ納豆
汁物(かき玉汁 か 乾物や残りの野菜などで)

カレー(挽肉か豚ロース 玉葱 じゃが芋)
卵はトッピング か ゆでて野菜買い足せればサラダ

そぼろ丼 か 豚丼
キムチ
じゃが芋の味噌汁

豚キムチ
じゃが芋と玉葱のサラダ(じゃが芋粗千切りをさっと湯がいてオニオンスライスとあえる 又は ポテサラ風)
かき玉汁


豚と玉葱の炒め物(中華風 味噌炒め 生姜焼き風 など) ポークソテー ポークチャップ ローストポーク 
トンカツ 豚から揚げ 豚しゃぶオニオンスライス添え 豚と野菜のスープ煮 シチュー 煮豚+煮卵 
スタッフドオニオン(玉葱挽肉詰め) ポテトミートグラタン コロッケ かき揚げ(納豆 玉葱 など)
ポテトオムレツ ミートオムレツ 納豆オムレツ キムチ卵炒め
ミートソース(パスタやじゃが芋にかけるなど) 肉団子(中華風 和風 洋風)
じゃが芋そぼろあんかけ 肉味噌 
キムチ炒飯 ガパオライス ドライカレー オムライス ピラフ リゾット カツ丼
キムチスープ 玉葱の味噌汁 オニオンスープ ポテトスープ 納豆汁
723ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 20:48:28 ID:PCnlHU5q0
>>715
無理しないで下さいね。たくさん食べてゆっくり休んでお大事に。

豚しゃぶサラダ(豚バラ キャベツ トマト たまねぎ など)
オクラや山芋(どちらかでも両方でも)とベーコン(巻き)のソテー 又は オムレツ
筍のお吸い物か味噌汁

カレー(豚バラ 玉葱 オクラ 筍 など)
サラダ(キャベツ トマト 茹で卵 カリカリベーコン など)

豚丼(+温泉卵でも)
サラダ
とろろ
茹でオクラオカカ醤油
筍の汁物

お好み焼き
冷しトマト+オニオンスライス
筍の土佐煮など煮物
オクラの汁物


豚生姜焼き ポークソテー ポークチャップ ポークピカタ 豚肉とキャベツの重ね蒸し
天ぷら(オクラ 玉葱 筍 とろろ磯辺 など) トンカツ 煮豚+煮卵 豚から揚げ
ベーコンと野菜のスープ煮 いろいろ野菜やベーコンのオムレツ
パスタ(ベーコンとキャベツ 豚肉かベーコンとトマトと玉葱 カルボナーラ オクラと山芋とベーコン たけのことベーコン など)
オムライス 炒飯 リゾット 炊き込み御飯
茶碗蒸し  かき玉汁 
724ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 21:00:25 ID:beTlQRMk0
>>721
豆ごはん
油揚げの味噌汁
じゃがいもの煮っ転がし
玉葱スライスのおかか乗せ
725ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 21:05:35 ID:PCnlHU5q0
>>721
天ぷら(竹輪 空豆 玉葱 コーン 人参 など)
白滝の炒り煮 か 切り干しと油揚げの煮物
カクテキ
じゃが芋の味噌汁

竹輪と空豆のソテー
ポテトサラダ(コーン入り)
油揚げの味噌汁

コロッケ(コーン入りなど)
竹輪切り干し人参油揚げなどの煮物
茹で空豆
カクテキ
味噌汁かお吸い物


マカロニサラダ
炊き込み御飯(空豆 油揚げ+野菜 など)
竹輪入りサラダ 竹輪や白滝と野菜の煮物
空豆コロッケ 野菜炒め 人参キンピラ 
味噌汁やスープ(じゃが芋 玉葱 空豆 切り干し コーン など)
726ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 21:17:07 ID:PCnlHU5q0
>>721
追加です。
卵やベーコンなど買い足しで、竹輪や切り干しの卵とじ 野菜やベーコンのオムレツ 竹輪ピカタ おでん
和風洋風オムライス 炒飯 
切り干しとベーコンのソテー 空豆とベーコンのソテー 
ベーコンと野菜のスープ煮 カレー 
727ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 21:21:39 ID:CEfHMwvvO
>>723
ありがとうございます。たくさん教えていただいたので
明日からの献立もなんとかなりそうです。
728ぱくぱく名無しさん:2006/07/31(月) 23:16:24 ID:hNgvOSqNO
大量のニンニク
しめじ
もやし
玉ねぎ
豚肉
鮭のアラ

基本的な調味料などはあります。 今週はコレだけでしのぎたいです。
729ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 00:02:46 ID:+tYr0zUZ0
>>728
ガーリックチャーハン(ニンニクスライスと豚肉をカリっと焼いて)
もやしのナムル
もやしとシメジのサラダ
豚シャブサラダ(茹でたもやしの上にのせる)
アラ汁(しめじを入れても)
ニンニクとタマネギのかき揚げ
アリオリパスタ(ニンニク タカのつめ)
730ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 00:11:12 ID:8xMalN/d0
今週って....始まったばかりだよ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

とりあえず全部ぶちこんだスープストックをつくれ。
話しはそれからだ。
731ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 03:37:54 ID:L0EDa9Zr0
水曜に彼氏の実家で二人分の昼食を作ることになりました。

台所は自由に使っていい、冷蔵庫にあるものや調味料、
足りなければなにか買いに行ってもいいと言われています。
自分の家ではなく、物の置かれている場所も把握できないので
そんなに台所を汚さず手間をかけずに簡単にできる献立教えてください。

野菜嫌いでキャベツ、白菜、人参、胡瓜、ごぼう、もやしは食べれるようです。
732ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 07:08:23 ID:4q9OcM0+0
>>728
鮭ソテー か ホイル焼き (野菜と一緒に)
お吸い物

トンカツ(ガーリック味など)
サラダ
しめじの味噌汁

鮭 か 豚肉 のグリルかロースト
しめじとニンニクのパスタ
オニオンスープ

豚肉ニンニク(味噌)焼き か 生姜焼き
もやし炒め
しめじポン酢醤油あえ
玉葱の味噌汁

カレー(豚肉 玉葱 ニンニク しめじ など)
もやしサラダ

鍋(鮭 豚肉 もやし しめじ など ニンニク入りピリ辛チゲ風や味噌味が合うかも)

豚丼(豚肉 玉葱 ニンニク など)
もやしのお浸し か 辛子あえ
しめじのお吸い物

炒飯
もやしのスープ


豚しゃぶ野菜添え 肉野菜炒め 煮豚 豚のから揚げ 豚肉じゃが
天ぷら(たまねぎ しめじ にんにく など)
ペペロンチーノ 鮭(+玉葱 +ニンニク など)のパスタ 豚肉とニンニクのパスタ
ニンニク丸焼き(揚げ) ホイル焼き ニンニクのスープ 味噌汁
ガーリックチップをサラダに ガーリックライス ガーリックトースト
オニオンスライス オニオンとニンニクのグラタンスープ
しめじご飯 しめじのスープ しめじガーリックソテー
ほぐした鮭の混ぜご飯(炊き込みでも) ちらし寿司 鮭ピラフ リゾット ドリア 
もやしの味噌汁 鮭のから揚げ 鮭あら汁 鮭の煮物
733ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 07:21:37 ID:4q9OcM0+0
>>731
ステーキ や 味付き肉ソテー(鶏豚牛どれでも)
野菜のソテーやボイル添え
サラダ
スープ


焼き魚 手巻き寿司 海苔巻き ちらし寿司 サンドウィッチ
パスタ 素麺やそばやうどん+いろいろトッピング ラーメン 冷し中華
シチュー カレー グラタン ドリア ホイル焼き 鍋 
肉野菜炒め 煮物 お浸し 胡麻あえ お吸い物 おにぎり 炒飯
734ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 15:57:43 ID:lJulLecB0
2人前、豚モモ肉100gを使い切りたいです。
家にある物は玉ねぎ1個、ジャガイモ小ぶり3個、にんにくの芽、卵、必要最低限の調味料です。
主食はご飯で、買い足しに行くつもりです。
勝手ですが肉のみのメイン(冷しゃぶ、生姜焼きなど)以外でお願いします。
735ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 17:49:30 ID:qtsyDWcl0
大学生 男 1人前で
現在
キャベツ まいたけ もやし 玉葱
ロースハム かわなしウインナー
米 焼きそば うどん そうめん スパゲティ
納豆 梅干 ふりかけ 豆腐 鶏卵
醤油 塩 砂糖 ウスターソース 濃縮めんつゆ
があるのですが何作ればいいのでしょうか?
なるべく技術がいらない簡単な調理法がいいです。 
736ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 17:50:25 ID:qtsyDWcl0
あげ
737ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 18:07:44 ID:Q0EY8uX/0
>>734
親子丼(ていうか他人丼)
ふかしジャガイモとニンニクの芽のバターソテー添え
豆腐かってきて冷や奴
738ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 18:12:58 ID:Q0EY8uX/0
>>735
キャベツ まいたけ もやし 玉葱 かわなしウインナー
これらを全て入れて具だくさん焼きそば、
具たくさんソーメンチャンプルー(塩胡椒、醤油少し)
具だくさんナポリタン(ケチャップとソース)
具たくさん焼きうどん(ソースか醤油

ウインナーは適当にスライスする
そうめんは固めにゆであげてフライパンに投入

がっつり食える
739ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 18:16:54 ID:qtsyDWcl0
>>738
どうもありがとう。
参考にさせていただきます
740731:2006/08/01(火) 20:16:02 ID:L0EDa9Zr0
>>731 ありがとうございます。
助かりました。
741ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 20:52:12 ID:j5PFM9330
>>734
豚肉とニンニクの芽の炒め物
オニオンスライス(買い足せればサラダ 茹で卵も加えて)
じゃが芋の味噌汁

カレー(豚肉 玉葱 じゃが芋 ニンニクの芽 など)
サラダ

豚肉jじゃが(豚肉 じゃが芋 玉葱)
ニンニクの芽の卵とじ(とじないで一緒に炒めるだけでも)
汁物(あればワカメや葱など なければ買い足しで)

豚丼(豚肉 玉葱 ご飯 +温泉卵や半熟卵)
粉ふき芋
ニンニクの芽の味噌汁かお吸い物

豚肉のニンニクの芽巻き揚げ(焼き)
ポテトサラダ
かき玉汁


豚のおろし玉葱絡めて下味つけたから揚げ 煮豚+煮卵
ポテトオムレツ オニオンオムレツ ポテトサラダ コロッケ
ニンニクのめのお浸し 天ぷら 炒飯
742ぱくぱく名無しさん:2006/08/01(火) 21:32:12 ID:j5PFM9330
>>735
ウィンナーともやしの炒め物
冷奴
サラダ
舞茸の味噌汁

舞茸とウィンナーのパスタ
サラダ(キャベツ 茹で卵 ハム など)
オニオンスープ 

ハムかウィンナーと舞茸と玉葱の卵とじ 又は ソテー+半熟卵か目玉焼き (丼でも)
納豆
湯でキャベツの梅あえ か ふりかけあえ
豆腐の味噌汁かお吸い物

カレー(ウインナー 玉葱 舞茸 など)
サラダ(キャベツ ゆでもやし ハム 茹で卵 など)


焼きそば 焼きうどん 素麺チャンプルー
うどん か 素麺+トッピング(納豆 梅干 温泉卵や炒り卵 茹でもやし チンした舞茸 など)
パスタ(ナポリタン 舞茸+ハム+玉葱 キャベツ+ウィンナーかハム 
    納豆+梅干+ふりかけ 納豆+卵 卵+ハムかウィンナーでカルボナーラもどき など)
サラダうどん パスタサラダ
ウィンナーやハムとキャベツや玉葱のソテー ボイルウィンナー ホイル焼き
豆腐ステーキ(めんつゆか醤油かソース味で焼くだけ) 豆腐と卵と野菜やハムやウィンナーのチャンプルー
卵とじ(上記以外に キャベツ もやし 納豆 など) ココット ハムエッグ
炒飯 舞茸炊き込み御飯 ケチャップライス
野菜とウィンナーやハムのスープ煮 お浸し(もやし キャベツ など)
かき玉汁 野菜の味噌汁やお吸い物
743ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 00:08:20 ID:ZT+KiNrq0
お願いします!!ちなみに人数は一人です。

米 玉子大玉3個 しめじ ねぎ(太いやつ一本) エリンギ キムチ
アスパラガス1本 ピーナツバター バター ハム 生ハム バターロール8個
調味料は黒胡椒、岩塩、アジシオ、みそ(出し入りでない)、砂糖、しょうゆのみです。
744ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 01:07:52 ID:P8o3wFTp0
>>743
・ロールパンサンド
 (スクランブルエッグ&ハム、生ハム&茹でアスパラガス)

・キノコのホイル焼
 (しめじ、えりんぎ、ネギ、バター&醤油)
745ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 01:25:22 ID:ZT+KiNrq0
>>744
ありがとうございます!早速作ってみます。
746ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 01:29:41 ID:P8o3wFTp0
>>745
あまり思いつかなくてごめんなさい。
747ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 07:16:48 ID:9D8Qpy6V0
>>743
生ハムとアスパラと卵(茹で、半熟、温泉 など)のサラダ
ハムとキノコのリゾット 又は ハムとキノコのスープ+バターロール

キムチ炒飯(キムチ 葱 卵 ご飯 ハム など)
アスパラエリンギソテー
しめじのスープ

キノコオムライス
アスパラと生ハムのサラダ
葱の汁物

お好みサンド(ロールパン バター ピーナツバター 卵 アスパラ 生ハム ハム ソテーキノコ など)

エリンギキムチ炒め
ハムエッグ
アスパラお浸し
しめじご飯
葱の味噌汁


アスパラやハムのオムレツ ココット 葱いり卵焼き
キムチエリンギ卵の炒め物
アスパラのオランデーズソース添え か 半熟卵のせ
キノコバター
アスパラハム巻き焼き(揚げ) 天ぷらやフライ(アスパラ キノコ)
味噌バターホイル焼き(アスパラ キノコ 卵 葱 など)
かき玉スープ 味噌汁 お吸い物
748743:2006/08/02(水) 08:24:53 ID:PFpJWsNq0
id変わっちゃいましたが、>>747さんもありがとうございます!早速作ります!
このスレは自分で思いつかないことを教えてもらえるので食生活が楽しくなります。
今回も、ホイル焼き、エリンギキムチ炒めは特に目からウロコという感じでした!
749ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 11:28:48 ID:x/vUuCZA0
スパゲティーの予定なんですがご飯も余ってます。
おかずになるようなものはありますか?
ピラフや洋風以外は難しいかな・・
750ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 11:44:13 ID:CYbCJ2dM0
カボチャか人参、トマトなどの野菜のポタージュを作る時にご飯混ぜるととろみがつくよ
751ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 12:08:41 ID:nhcbcUxP0
こんにちは。
いつも料理の献立が思いつかず困っています・・
本日の夕食、ご意見いただけたら幸いです。

二人前(大人2人
 赤飯、大根3分の1、こんにゃく1丁、豆腐1丁、
 冷凍した鶏肉、冷凍うどん、にんじん3本、ジャガイモ5個、
 しょうが、ギョーザの皮30枚、トマトホイール缶1個、
 ツナ缶1個、必要最低限の調味料(ソース無)

夕食のおかずになる物を作りたいと思っています。
あと、大根は今日中に使いきりたいです・・・
よろしくお願いします。
752ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 14:49:36 ID:ZyArfYk70
トマトの冷パスタ。じゃがいものミートグラタン。
もう一品なにか酒の肴になるような簡単なものはないでしょうか。

大人2人 豆腐・ささみ・にんじん・ししとう・なす・ツナ・キャベツ
     合びきミンチ・玉ねぎ・などあります。
お願いします。
753ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 15:12:57 ID:Z+B7TMIc0
こんにちは。
みょうがと冬瓜をそろそろ使い切りたいのですが、組み合わせに迷っています。
昨日はトマトパスタでした。

冷蔵庫の中は みょうが 冬瓜 しそ オクラ ブタコマ 鶏肉 茄子
買い足しOKです。よろしくお願いいたします。
754ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 15:13:28 ID:Z+B7TMIc0
質問なのでageます。
755ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 16:41:23 ID:x/vUuCZA0
>>751
もう遅いかもしれませんが鶏肉がモモ肉なら大根と煮込むのは?
ムネ肉なら、酒蒸ししてほぐし大根サラダにしてはどうでしょう。
うちのサラダはごまドレッシングがない時、冷やし中華のたれに
ごまとハチミツを足して(大人はそれに豆板醤を入れる)食べますよ。
756ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 17:28:13 ID:8li3Pp1O0
>>749
ライスコロッケ、ドリア、グラタンの他、
ライスサラダもどう?ニース風サラダでお米をつかうこともあるよ。
サラダはアジアン風味にしても合うと思う。

>>751
大根ステーキ
鶏肉のトマト煮 人参とジャガ芋のソテー添え
トマトソースとチーズをギョーザの皮にのせてオーブンで焼くミニピザ

>>756
冬瓜と鶏肉か豚こまの煮物
茄子とオクラの揚げ浸しにミョウガとしそを散らしたもの




757ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 17:37:16 ID:dlztp7wj0
>>752
コールスロー
人参スティックにツナ豆腐ディップをつける
茄子、獅子唐、キャベツのグリルをオリーブオイルがけで食べる
758751:2006/08/02(水) 17:53:27 ID:nhcbcUxP0
レスありがとうございました!
755さんと756さんの中から何点か作ってみようと思います。
お手数おかけしました。
759ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 18:00:34 ID:Bf0bXinC0
http://id34.fm-p.jp/17/hooon/


ちょwwwwここいいwwwwwwww


試しに行って見ろwwwwwwww
760ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 19:10:43 ID:hYZFifn4O
漠然としすぎですが、今から買い物行きます。安くて夏バテに効く献立何かないですか?
761ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 19:19:38 ID:5rWyIGp60
小さめのナス2本
しし唐10個くらい
キュウリ大きいの3本
玉葱1/2コ
葉ネギ1束
小さめトマト3個
トリもも肉1/2枚
生姜
味噌・醤油・油・ごま油・酒・味醂・砂糖・塩・ハチミツ

以上で簡単にできる料理ってないでしょうか。
メイン・副菜2品くらい。

昨日は親子丼と鳥モモ肉のソテーでした。
762ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 19:22:00 ID:fxxqFE950
お願いします。

焼き豚15枚
ちくわ 8本
油揚げ 2枚
あります。
野菜類をこれから買いに行きます。
メインでも副菜でも一つ使っただけでもいいので
何かメニューをお分かりになる方お願いいたします。
763ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 19:43:44 ID:Et6SDrF80
>>760
肉じゃが、ゴーヤチャンプルー、山芋オクラ納豆丼。
その他のお勧めとしては、ドライカレー(挽肉たっぷり)やチキンサラダ
(皮なし胸肉かささみを一口大に切り、片栗粉をはたいて茹でるとつるんと
のどごしがよい。これに玉ねぎや胡瓜、人参のスライスやわかめを合わせる。
ドレッシングはお好みで。梅肉をそえても涼しげ。)も力が出ると思います。
764ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 20:24:48 ID:ZY9B7tJK0
じいちゃんが作ったじゃがいもが大量にある!
男爵もメイクイーンも各々両手で抱えきれないほど

じゃがいも+調味料だけ、もしくはじゃがいも+素材1品ぐらいの
超シンプルかつ美味い食べ方ありませんか?

このスレの方々のアイディアに期待age
765760:2006/08/02(水) 20:43:48 ID:hYZFifn4O
763 ありがとう!ドライカレーにします!他のものも明日以降実践します。
766760:2006/08/02(水) 20:45:21 ID:hYZFifn4O
ちなみに…山芋オクラ納得丼のレシピあったら教えて下さい!
767ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 20:50:55 ID:nZ9ofrMN0
>>753
冬瓜のスープ(冷してさっぱりとが最高ですが、温かくても)
豚コマと茄子とみょうがの味噌炒め
オクラオカカ醤油あえ

冬瓜と豚コマか鶏の炒め煮
茄子とみょうがと大葉の即席漬け
オクラの味噌汁


冬瓜と肉の煮物
鶏照り焼き グリル焼き チキンソテー チキン大葉カツ 鶏から揚げ
天ぷら(茄子 大葉 オクラ など)
焼き茄子 味噌汁やお吸い物(茄子 みょうが オクラ 冬瓜 など)
768ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 21:00:24 ID:0blbTTLd0
>>764
ジャガバター
ジャガイモ角切りにゆでてレトルトカレーかける
千切りににしてベーコンと黒胡椒でいためる
769ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 21:01:38 ID:nZ9ofrMN0
>>760
カレー(お好みの食材で)+サラダ
レバニラ炒め 肉野菜炒め 酢豚 チャンプルー マーボー 南蛮
鰻とろ丼など丼 
具沢山麺類 具沢山スープ すっぱいもの
770ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 21:23:51 ID:nZ9ofrMN0
>>761
鶏照り焼き ししとうも一緒に
焼き茄子 おろし生姜やあればオカカなど添えて
トマトと玉葱と胡瓜のサラダ
葱の味噌汁かお吸い物

焼き鳥(鶏肉 ししとう 葱 など)
胡瓜と生姜の即席漬け
冷しトマト+オニオンスライス
茄子の味噌汁

蒸し鶏と胡瓜トマト玉葱などのサラダ(胡麻油+醤油+生姜+あれば酢などで味付け)
茄子とししとうの炒め物
葱の中華スープ


鶏とししとうや茄子の炒め物 チキンソテー
鶏から揚げ ユーリンチー(揚げて 刻み葱や生姜+胡麻油+醤油などのソースをかける)
カレー(鶏肉 玉葱 茄子 ししとう 生姜 など カレー粉やルーがあれば)
炒飯 パエリヤ(鶏肉 玉葱 トマト ししとう など) チキンライス
天ぷら(茄子 ししとう 玉葱 など) 茄子やししとうの揚げびたし
味噌汁やお吸い物(玉葱 ししとう など)
771ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 21:33:03 ID:nZ9ofrMN0
>>762
冷し中華(焼豚 ちくわ 買い足しで胡瓜など野菜類や卵 紅生姜 など)
焼豚の白髪葱など野菜あえ 焼豚と野菜の炒め物
天ぷら(ちくわ 他野菜や魚介など)
ちくわと野菜のサラダ あえもの 竹輪のチーズやきゅうり詰め
煮物(ちくわ 油揚げ 野菜 コンニャク など)
卵とじ(どの食材でも)
お稲荷さん あぶ玉煮 油揚げの納豆詰めあぶり
油揚げの味噌汁
772ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 21:47:06 ID:nZ9ofrMN0
>>764
おじいちゃまのじゃが芋、いいですね!
じゃがバター 粉ふき芋 
じゃがマヨ じゃがアンチョビー じゃが塩辛 じゃがマスタード
揚げじゃがのあま味噌からめ(小粒なら素揚げして、味噌+味醂か砂糖を絡めて)
じゃが芋の煮物(じゃが芋だけを醤油+砂糖か味醂で煮る)
じゃが芋のソテー(塩+粗挽き胡椒) ハッシュポテト(千切りして焼くだけ) 
ベイクドポテト じゃが芋のマヨ焼き ポテトチーズ焼き
マッシュポテト(つぶしてクリームか牛乳やあればチーズを混ぜる)
味噌汁 スープ オムレツ コロッケ
千切りじゃがのサラダ 酢の物
ポテトニョッキ パンケーキ じゃが芋餅
フライドポテト ポテトチップス
773ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 22:51:56 ID:ZY9B7tJK0
>>768
>>772
じゃが太郎です いっぱいありがとーーーーーーーーー
揚げじゃが味噌からめって美味そう^^
じいちゃんのじゃがいもねっとりほくほくんまいよ
なるべくシンプルな味付けで楽しみますわ
774ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 23:15:01 ID:e5z8XEGxO
外仕事で夏バテ気味…コッテリ系を作りたいのですが(〃_ _)
何かありますか??
775ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 23:23:13 ID:hHhO4WEa0
>>760
山芋はすり下ろすか、またはシャクシャク感が残るくらいにたたいて、
めんつゆで味付けをします。めんつゆが嫌いだったら、それらしき調味料で。
オクラは茹でても生でもよいから輪切りにする。茹でると食べやすい。
生の場合、板ずりをする。やはりめんつゆで味付け。
納豆も味付け。お好みで。
これを丼のご飯に三食丼のようにのせる。もみ海苔や卵の黄身をのっけても
よいでしょう。つるつると食べられます。
776ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 23:28:13 ID:kRBms9JJ0
>>774
うなぎ

でなければ、鶏胸肉かもも肉の照り焼きはいかが?
甘辛味でニンニクを入れるとおいしい。

モロヘイヤのスープも元気になるよ。こってりとはいかない、しかし
滋養豊かな食べ物。
777ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 23:35:58 ID:OnOFv3TbO
今から帰って夕食です。
ご飯だけは炊いてあります。
確か冷蔵庫にはキャベツ、人参1本、モヤシ、玉葱、かいわれ、しらたき(いとこんだったかも?)、とりむね肉、牛乳、卵2個、コーン缶、ミートソース缶、ピザチーズがあります。

希望としてはモヤシとコーン缶を消化したいです
野菜炒めばかり食べていたので飽きました。
手っ取り早くできるものをお願いします。
基本的な調味料はありますが、中華だし、コンソメ、トウバンジャンはきらしてます。
778ぱくぱく名無しさん:2006/08/02(水) 23:39:28 ID:kRBms9JJ0
>>773
ヴィシソワーズ(じゃがいものスープ)
アッシ・パルマンティエ(じゃがいものミートグラタン)
生のおいもをすりおろして小麦粉を少し混ぜ、フライパンにひろげて焼く
(もちもちした食感)
779760:2006/08/03(木) 00:20:47 ID:U/vYEQn8O
775 ありがとう!早速明日ためします。美味しそうですね。
780ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 00:23:51 ID:2G5/hqEZ0
>>777
コーンをマヨネーズであえて、茹でたモヤシにかける
ポーチドエッグにミートソース、コーン、チーズをかけてトースターで焼く
モヤシとコーン入りチヂミ
コーンとチーズ入りオムレツ
茹でもやしと茹でトリ胸肉を裂いたものをお好みのタレであえる
781ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 02:16:42 ID:ShQsX8RfO
鶏ムネ肉 冷凍のイカ 油揚げ 玉ねぎ ジャガイモ ニンジン 青じそ 調味料は揃ってます。鶏ムネ肉のパサつき感があまり気にならないような料理にしたいです。お願いします。
782ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 07:15:09 ID:9X/DD8bD0
>>774
鰻丼 ひつまぶし
カツ丼 ユーリンチー パーコー飯(麺) 天丼
タンやテイルシチュー カレー
角煮 ステーキ 焼肉
レバニラ炒め フライドチキン ドリア グラタン クリームコロッケ
坦坦麺 マーボー豆腐
783ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 07:24:00 ID:9X/DD8bD0
>>781
カレー(鶏 玉葱 じゃが芋 人参)
ゆでいかと青ジソのあえもの


鶏から揚げ 酢鶏 シチュー チキンライス 
鶏と野菜の炒め物 鶏と野菜のスープ煮
784ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 08:41:49 ID:oaHHPiaeO
>776 >782
ありがとうございます☆☆
さっそく晩ご飯の参考とさせていただきますm(_ _)m
785ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 09:06:33 ID:TpVtENWvO
お願いします。
ここのところ、夫からさっぱり・あっさりな夕食献立をリクエストされています。
しかしナマ物(刺身、たたきなど)、うどん以外の冷たい麺(冷し中華、素麺、冷製パスタなど)は苦手なのです。
今週すでにサラダうどん→鯵の南蛮漬け→冷しゃぶ、
と作り、ネタ切れしてきました…。

おすすめのメニューなど、お知恵を拝借願います。
786ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 10:47:53 ID:NViuci2Z0
>>757さん。ありがとうございました。
787ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 11:47:29 ID:SQ8G1YIm0
>>771さん
たくさんありがとうございます。
今日の夜に作ります!!本当に色々考えて下さってありがとうございます!
788ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 12:07:19 ID:3ESeAxdP0
グリアジンとグルテニンってどうやって購入するの?
789ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 14:02:32 ID:/rTwkA6f0
>>785
ちらし寿司などは?
市販のちらし寿司のもとを使って、錦糸玉子をたっぷり。
しそ、みょうが、ごま、のり等、香りのものを色々あしらう。

もう一品、揚げナスか焼きナス、ゆでた鶏肉、いんげんなどを
調味だしにつけた冷やし鉢などはどうでしょう。
790ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 14:23:04 ID:dCwcUTfEO
献立じゃないのですが…
頂いたさやいんげんがあるのですが、どうもこの香りというか味が苦手で…
ごまかしのきく調理法や味付けってないものでしょうか?
何かヒントでもいいので宜しくお願いします!!
791785:2006/08/03(木) 14:58:32 ID:TpVtENWvO
>>789さん
無理難題でしたのに、ありがとうございます!
参考にします。
792ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 18:22:09 ID:36VEb8FYO
ポテトサラダ作ろうと思ったら、ジャガイモが2個ダメになってて1個しかない!!
これじゃトマトパスタだけになってしまう!!
ガ━( ̄□ ̄;)━ン!

これだけしか材料ないんですが、どなたかサイドメニューをorz

じゃがいも1個
玉葱3個
人参3本
ハム

お願いします。・゚・(ノД`)・゚・。
793ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 18:22:47 ID:uXDp8eiiO
牛もも切り落としと玉葱とじゃがいもと明太子と卵とアボガトで2人分お願いします☆
おみそ汁以外で☆
794ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 18:53:37 ID:zUOoEMMp0
>>790
さやいんげんはバター炒め(塩コショウ)すると旨いが、それもダメ?
うちも沢山頂くので、チンして塩振ってムシャムシャとかバター炒めにしてる。
苦手なら軽く茹でて冷凍して少しずつ使っては?
795ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 18:55:57 ID:UeaWSIbf0
ナスが大量にあるんですが、マーボナスとナスカレー、スパゲッティ以外で
何かいい調理法はないでしょうか。
夕飯一食、大人二人分です。
出来れば買い足しは無しでおねがいします。

じゃがいも、たまねぎ、ひき肉、ツナ、卵、ネギがあります。
ホールトマト、冷凍したトマトもあり。
強力粉、片栗粉、米、調味料は一通り揃ってます。
796ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 18:58:23 ID:UeaWSIbf0
>>792
さっぱり&シンプルに、玉ねぎスライスしてポン酢はどうだろう。
さみしかったらハムを上に散らすとか。
797ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 19:10:11 ID:99I+41dW0
>>790
さっと茹でて、味噌汁へポン。
柔らかくなるまで煮てから味噌いれると、青臭さないですよ。


>>795
簡単なとこで、煮びたし、味噌汁、天ぷらに素揚げ
量使うのは煮びたしかな。かさが減っちゃうから。

切ってささっと炒めたあと、かつおだし+砂糖+醤油で煮るだけ。
味が染みたら出来上がり。
かつお節散らすと美味しいよ。
砂糖と醤油は少なめに〜。後でけっこう濃くなります。
798ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 19:19:20 ID:/rTwkA6f0
>>795
ひき肉、玉ねぎ、トマトをいためてしょうゆ系の味つけをする。
なす(輪切りに切って油焼き。カロリーが心配なら蒸す)
にのせて、フタして蒸し焼き。

なすを素揚げにして、めんつゆ(濃い目。市販の2倍濃縮ならそのまま)
をかけ、ネギを添えるのもおいしいかも。

なすをレンジでチン
(大きさにもよるけど一本あたり3分くらい。長すぎるくらい)して、
冷めてから手で裂き、和風ドレッシングであえるのもおいしい。
これにはノンオイルドレッシングはいまいち。
オイルがしっかりしてるやつのほうがいいです。
799ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 19:23:02 ID:UeaWSIbf0
>>797-798
ありがとう!
蒸し焼きやってみます。
2回分くらいあるので明日は煮びたしだ(`・ω・´)
800ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 21:40:56 ID:95RluIXg0
>>785
蒸し鶏(サラダや棒々鶏などでも) シーフードマリネ サラダ ローストビーフ 塩豚 
ガスパチョ ヴィシソワーズ アスピック テリーヌ 生ハム ボイルソーセージ
とろろ お浸し 酢の物 シラスおろし ツナおろし 蒸し野菜 煮物
焼き茄子 焼き椎茸 オニオンスライス 冷しトマト
冷汁 温泉卵 冷奴 茶碗蒸し 雑炊
スープパスタ 和風パスタ にゅう麺 温かいさっぱりそば
魚の塩焼き 蒸しもの ホイル焼き 祐庵焼き
野菜とシーフードや肉などのコンソメ煮 お吸い物
801ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 21:47:56 ID:95RluIXg0
>>790
胡麻あえ サラダ マリネ
卵とじ 茄子や豚肉などと味噌炒め 中華炒め 薄切り肉巻き揚げ(焼き) 天ぷら キッシュ
802ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 21:53:22 ID:95RluIXg0
>>792
ハムとポテトのソテー
人参と玉葱のスライスマリネサラダ


コロッケ フライドポテト スープ
じゃがバター 粉ふき芋 マッシュポテト 
803ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 22:06:36 ID:95RluIXg0
>>793
牛肉ソテー
明太子とじゃが芋のタラモサラダ風
アボカドと茹で卵のサラダ
オニオンスープ

肉じゃが
アボカド明太マヨソースかけ
かき玉汁

ビーフカレー
サラダ

牛丼
アボカド山葵醤油
粉ふき芋


牛肉と玉葱やじゃが芋の炒め物 ハッシュドビーフ
牛しゃぶサラダ
オムレツ(ポテト 明太 オニオン など) コロッケ(ポテト 明太 など)
オムライス 炒飯 ピラフ パスタ(明太 牛肉+玉葱 アボカド+温泉卵 など)
スープ
804ぱくぱく名無しさん:2006/08/03(木) 22:15:34 ID:95RluIXg0
>>795
茄子の挽肉はさみ揚げ(焼き) 味は和洋中お好みで
ポテトサラダ
葱の味噌汁


天ぷら(茄子 玉葱 ツナ+葱 など)
茄子と挽肉(と玉葱やトマト)のグラタン 重ね焼き ムサカ
茄子揚げびたし 鍋しぎ フライパンソテー 焼き茄子 茄子田楽
即席漬け 茄子の味噌汁 煮物
ツナと茄子の炒め煮 蒸し茄子(肉味噌や胡麻ダレをかけて) 茄子のキャビア風 
805ぱくぱく名無しさん:2006/08/04(金) 12:58:46 ID:1ZtkwEUA0
冷蔵庫を見たら…

こんにゃく一丁
高野豆腐
人参一本
しょうが
豆腐
合い挽き150g

しかなかった。何かいいレシピありませんかーヽ(;´Д`)ノ
できれば二人分です
806ぱくぱく名無しさん:2006/08/04(金) 13:18:46 ID:Etgg041e0
材料
こんにゃく・ピーマン・ちくわ・卵・たまねぎ・鶏肉・ベーコン・納豆

調味料
醤油・酒・みりん・砂糖・塩・コショウ・ダシの素・鶏がらスープの素

一人暮らしです。いい献立あれば教えてください。
あまり料理は得意じゃないので簡単にできるものならなおさらいいかも・・・w
807ぱくぱく名無しさん:2006/08/04(金) 13:59:01 ID:gox5QYUTO
>805
片栗粉か小麦粉があれば、豆腐と合挽きをつないで照り焼きハンバーグ

高野豆腐と人参とコンニャクはだし汁で煮る
808ぱくぱく名無しさん:2006/08/04(金) 16:11:15 ID:YbbVjbPq0
>>806
鶏肉とたまねぎを卵でとじる親子煮。
ピーマンは細く切って、ちくわ細切りと塩味でいためる。

お味噌があったら、
こんにゃく、ピーマン、鶏肉をしぎ焼き風に炒めるのがおいしんだけど。
809ぱくぱく名無しさん:2006/08/04(金) 17:10:32 ID:omRHOhz90
>>806
鶏肉、ちくわ、ピーマン、玉ねぎを適当に細切りにして油で炒め
鶏がらスープ、醤油等で味付け
あれば片栗粉溶き水でとろみをつけ、その後とき卵でとじる
ごはんにかけてなんちゃって中華丼。
810805:2006/08/04(金) 17:20:00 ID:1ZtkwEUA0
>>807
ありがとうございます!
豆腐ハンバーグやってみます〜
811ぱくぱく名無しさん:2006/08/04(金) 19:33:21 ID:5c2koA5R0
>>806
親子丼
コンニャクとピーマンと竹輪の炒り煮(胡麻油で炒めて、あれば鷹の爪を入れ醤油酒や味醂か砂糖で味付け)
汁物

チキンソテー
サラダ(ピーマン たまねぎ 茹で卵 ちくわ など)
ベーコンと玉葱のスープ


鶏肉とピーマンの炒め物 鶏照り焼き
竹輪とピーマンの卵とじ オムレツ(プレーン 納豆 玉葱 ピーマン ベーコン など)
チキンカレー オムライス 炒飯 チキンライス ピラフ パスタ
竹輪とコンニャクの煮物 コンニャク田楽 
ベーコンエッグ 納豆+卵 茶碗蒸し(竹輪や鶏肉入り) ベーコンと野菜の炒め物
かき玉スープ 玉葱の味噌汁 オニオンスライス
鶏から揚げ チキンカツ 天ぷら(竹輪 玉葱 ピーマン 納豆 など)
酢鶏
812名無しさん:2006/08/06(日) 14:08:51 ID:bBmuhVgOO
夕食と弁当の献立をお願いします

豚肉
玉葱
じゃがいも
かぼちゃ
レタス少し

ハム
納豆

弁当のメインはハンバーグの作り置きです。
夕食は旦那の夜勤分だけなのでごはん・味噌汁・納豆にプラスするおかずを教えてください。
調味料はひととおりあります。
よろしくお願いします
813ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 16:08:57 ID:cTrhwA+bO
パスタ、米、じゃがいも 夕飯お願いします
814ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 18:04:16 ID:838GDRZU0
>>812
うちでよくやる手抜き料理なんだけど、
 豚肉 -- 薄切りならそのまま、塊なら適当に切って
 玉葱 -- 適当に切る (蒸すなら大きめに)
 じゃがいも -- 千切りか薄めの輪切り
この3つをバター醤油で炒めるだけ。
脂っこいと思ったら、茹でるか蒸してポン酢かけるだけでも美味しいです。

かぼちゃ、レタス少し、卵(ゆでてみじん切り)、ハムは
まとめてカボチャサラダにすると、お弁当のつけあわせにも。
かぼちゃは裏漉しなんて面倒なことせずに、フォークでがしがし潰すの推奨。
815ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 18:09:50 ID:6LFDn0iD0
>813 さすがに無理じゃね?
816ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 18:54:47 ID:q1hFKNDF0
>>812
豚味噌焼き か 生姜焼き か ソテー か ポークチャップ か トンカツ
ポテトサラダ(じゃが芋 玉葱 ハム)+レタス+茹で卵
南瓜の煮物


豚丼 豚肉じゃが 豚しゃぶサラダ 豚から揚げ
南瓜サラダ 南瓜のグリル ソテー
じゃが芋ソテー 粉ふき芋 じゃがバター
卵とじ オムレツ(プレーン ポテト 玉葱 ハム など)
ハムとじゃが芋や玉葱や南瓜のソテー
天ぷら(南瓜 玉葱)
温泉卵 卵焼き ハムエッグ
817ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 19:01:24 ID:q1hFKNDF0
>>813
調味料はだいたいそろってますか?乾物や缶詰などはないでしょうか?

パスタサラダ
じゃが芋の味噌汁かスープ
ご飯

ペペロンチーノ
ライスコロッケ
ポテトスープ か ソテー


じゃが芋のカレー
じゃが芋の煮物 フライドポテト じゃがバター 粉ふき芋
おにぎり 雑炊 リゾット ポテトニョッキ じゃが芋餅 
パン粉があれば、カリカリパン粉のパスタ
818ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 19:03:22 ID:dzMtDHqKO
お願いします

人参、じゃがいも、もやし、なす、豆腐あと焼きそばの麺
昨日焼きそば食べたから別メニューがいいんです
819ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 19:21:14 ID:q1hFKNDF0
>>818
豆腐ステーキ もやしと人参のソテー添え
焼き茄子
じゃが芋の味噌汁

天ぷら(茄子 人参 じゃが芋 など)
冷奴
もやしの味噌汁


揚げだし豆腐
茄子フライパンソテー(味噌や生姜醤油やポン酢醤油などで召し上がって)
茄子揚げびたし
もやしや人参やじゃが芋や茄子の炒め物 人参やじゃが芋のキンピラ
ポテトサラダ コロッケ
もやしのお浸し 辛子あえ サラダ 中華スープ
茄子の即席漬け 茄子の味噌汁
820ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 19:41:06 ID:dzMtDHqKO
>>819
ありがとうございます
さっそく
豆腐ステーキ
焼きなす
モヤシと人参の炒め物
モヤシの味噌汁
あと白米

作ってきますノシ
821ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 19:41:40 ID:6YM9N0Ia0
夕飯何にするか考えるの疲れたのでメニュー決めてください

今ある食材
とり胸1つ
豚ひきにく300g位
豆腐2丁
納豆8パック
ニラ

レタス1/2
キャベツ2/1
たまねぎ
じゃがいも

onegaisimasu
822ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 19:57:02 ID:JBsoTeBm0
>>821
豆腐・挽肉・ニラで麻婆豆腐
卵とレタスのスープ
キャベツの浅漬け

鶏胸細切りとニラの炒め物
納豆オムレツ
豆腐の味噌汁

823821:2006/08/06(日) 19:59:39 ID:6YM9N0Ia0
>>822
なんかすごい献立だ〜
ありがとうございます!
参考に作ってみようと思います!
824ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 20:04:33 ID:b/s/Hqo0O
玉葱、人参、白葱、ピーマン、ニンニク、生姜、卵
肉は冷凍したものがあります。調味料もぼちぼち。

もうすぐ長期で帰省するので買い足したくありません。よろしくお願いします。
825ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 21:24:07 ID:KBr/S0ZQ0
>>824
肉はどんなものでしょうか?とりあえず、出来そうなものを挙げてみますね。

カレー 
丼(親子丼 照り焼き丼 牛丼 豚丼 そぼろ丼 など) 肉野菜炒め
オムレツや卵とじ オムライス 炒飯 パスタ 
肉が豚なら 生姜焼き ポークソテー 味噌焼き ポークチャップ トンカツ 酢豚 豚しゃぶ野菜添え
鶏なら 照り焼き 焼き鳥 から揚げ チキン(ガーリック)ソテー チキンカツ
牛なら ニンニクソテー 鉄板焼き 野菜巻き焼き(揚げ) 牛しゃぶ チンジャオロース ハッシュドビーフ
挽肉なら ミートソース ハンバーグ 肉団子 肉詰め 肉味噌
天ぷら(ピーマン 人参 玉葱 など)
サラダ 味噌汁 お吸い物 スープ
826ぱくぱく名無しさん:2006/08/06(日) 21:57:15 ID:b/s/Hqo0O
>>825
お肉は牛豚鶏どれも普通に細切れや挽き肉はあったので。
オムレツと葱のお味噌汁作ることにします。
ありがとうございました!
827812:2006/08/06(日) 23:21:31 ID:bBmuhVgOO
>>814
>>816
あるもんですね〜。
ありがとうございます、助かりました!
828ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 08:17:18 ID:rZtXACusO
シチューに合う安くて簡単な献立教えてください!
男友達に料理教えるのでわかりやすいやつや一般的な調味料使ったやつが良ぃです!
829ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 13:13:59 ID:ICgNXyyB0
>>828
マリネなんかどうでしょう。煮込む間に作って冷やしておけるし。

「薄切りハムのマリネ」
いわゆる「超薄切り」タイプのハム、
薄切りたまねぎ、きゅうり、カラーピーマン等を
フレンチドレッシングであえる。マスタードなど利かせるのもまたよし。

このハムの部分に、茹でたシーフードミックス、
スモークサーモンなどを代入するのもいいです。

830ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 13:45:07 ID:R8r4tr/RO
実家からもらった野菜が大量にあります…。
材料はたくさんあるのに、まったく献立を思い付きません。
助けてください!

ピーマン・なす・きゅうり・トマト・かぼちゃ
ジャガ芋・たまねぎ・にんじん・オクラ・しそ
厚切りのハム・しめじなどです。
調味料などはある程度揃っています。
買い足しも可能です。
マーボーナスは最近作ったので、それ以外で…。
831ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 13:57:44 ID:WkyUoU+R0
>>830
・夏野菜のグリル乗せカレー
 ※普通にカレーを作って、茄子、かぼちゃ、ピーマン、をグリルして乗せる。

・オクラ入りポテトサラダ
 (オクラ、ジャガイモ、ハム)
 ※オクラをゆでて輪切りにして普通のポテサラに混ぜる。

・ジャーマンポテト
 (ジャガイモ、玉ネギ、ハム、しめじ)

・オクラとキュウリの酢の物
 ※仕上げにシソの千切りを乗せても良し。
832ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 14:24:59 ID:RXV02wBO0
メインの冷しゃぶに合う、ご飯が進みそうな副菜をお願いします。

材料はじゃがいも、ベーコン、たまねぎ、キャベツ、もやし
等があまっています。
調味料は、ごく一般的なものはそろっています。

また、冷しゃぶのおいしいタレのレシピもあれば
よろしくお願いします。
833ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 15:10:20 ID:WkyUoU+R0
>>832
・モヤシナムル

・ジャガイモの味噌汁

・玉ネギだけサラダ 
 ※水にさらして辛味を抜いた玉ネギに適当なドレッシングをかける。
 カリカリベーコンを乗せても良い。ダシ醤油と鰹節でもご飯に合う。
834832:2006/08/07(月) 15:28:43 ID:RXV02wBO0
>>833
おお〜、何だか読んでるだけで食欲わいてきました。
最近夏ばて気味だったので、これなら沢山食べられそうです。

どうもありがとうございました!
835ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 16:04:04 ID:AzIz8v3a0
一人です。

キャベツ 3/4
にんじん 1/2
たまねぎ 1個
ジャガイモ 1個
ねぎ 1本
ソーセージ 少々

パスタ
冷凍うどん

でなにかいいメニューはないでしょうか?
できればごはんが進むものがいいです。
焼きうどんは一杯食べたので、それ以外でお願いします。
836ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 16:08:26 ID:/nQYBsIK0
>>835
調味料はなにがありますか?
私ならカレー作ってしまいますが・・・
837ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 16:14:37 ID:AzIz8v3a0
カレーは昨日作ったので、、。

調味料は、変わったものじゃなければ一通りあると思います。
838ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 16:22:16 ID:fDRWl3/g0
うちも昨日カレー(w

そして困った事に献立が思いつかない。ボスケテ…。・゚・(ノД`)・゚・。
調味料は揃ってます。二人前でっす。


材料
鳥もも肉(2枚)・キャベツ・長芋(1/2)・えのきだけ・にんじん
ピーマン・大根(1/2)・玉子・ハム

どうぞ、よろしくお願いします。
839ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 16:27:39 ID:R8r4tr/RO
>>831
ありがとうございます。
カレーは明日作ります!
今日はジャーマンポテトと酢の物作ります。
助かりました〜。
840ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 16:35:54 ID:AJ1e91wD0
>>835
ソーセージがあるならナポリタンがおいしいですよ。
ぐぐるとレシピもいっぱいでてくるし
841ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 18:00:29 ID:3T4MUHBA0
>>835
じゃがいも・玉葱・ソーセージでジャーマンポテト
キャベツでコールスロー
人参のポタージュ

ソーセージ焼いて、付け合せにキャベツ(ザワークラウト)
玉葱スライスのサラダ
じゃがいものスープ


>>838
鶏モモの照焼き(彩りにピーマンと人参も焼く)
長いも千切りのサラダ
えのきと卵の味噌汁

鶏モモと大根の煮物
キャベツの浅漬け
かきたまスープ
とろろご飯
842ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 18:37:22 ID:fDRWl3/g0
>>841
貴重な時間割いてくださり、ありがとうございます!!
夕飯に間に合ったうえに、2食分も。・゚・(ノД`)・゚・。
煮物と、とろろご飯のコンビに、感動してしまった。

しょうが入れて鶏モモの煮物、えのきのお味噌汁、とろろご飯
今日の夕飯に頂きます。
843ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 20:27:47 ID:Dt8LkD9k0
>>830
遅いかもしれませんが、今後のためになればと思い…

鉄板焼き(↓以外 どの食材でも)
トマトと胡瓜と大葉のサラダ

天ぷら
大葉と胡瓜の塩もみ
じゃが芋の味噌汁


茹で野菜 や 蒸し野菜 や 生野菜 を お好みのディップや調味料で
ガスパチョ いろいろ野菜のスープやシチュー キッシュ オムレツ グラタン コロッケ
肉じゃが 炒め物 鍋しぎ キンピラ 千切りサラダ ポテトサラダ
冷汁 冷し中華 炒飯 ピラフ ケチャップライス ナポリタン オムライス
844ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 20:41:38 ID:Dt8LkD9k0
>>835
ソーセージとポテトのソテー
サラダ(キャベツ 人参 玉葱 パスタ など)
葱の味噌汁かお吸い物

ソーセージフライ
ポテトサラダ
千切りキャベツ
葱の汁物


天ぷら(玉ねぎ 人参) コロッケ ソーセージといろいろ野菜の炒め物
ソーセージと野菜のグラタン オムレツ オムライス(卵や牛乳など買い足しできれば)
ボイルソーセージ ポトフ
キャベツ即席漬け(即席ザワークラウトでソーセージに添えても)
じゃがバター 粉ふき芋 じゃが芋のスープ じゃが芋の味噌汁
オニオンスープ オニオンスライス 玉ねぎの味噌汁
人参のマリネサラダ キンピラ キャベツのお浸し 味噌汁
炒飯 ケチャップライス ナポリタン
845ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 21:07:26 ID:6iJQXN+U0
今あるもので簡単な一品+一品+汁物を作りたいのですが
よろしくお願いします。二人分です。御飯は炊きました。

材料
豚肉 玉葱 白菜 キャベツ きゅうり にんじん
ナス とうがん 卵 少なくてすいません
846ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 21:27:20 ID:tmQb5twr0
>>845
回鍋肉
サラダ(胡瓜 玉ねぎ 人参 など)
茄子のピリ辛即席漬け
冬瓜(と溶き卵)のスープ

茄子と豚肉玉ねぎの味噌炒め(鍋しぎ)
サラダ(キャベツ きゅうり にんじん 茹で卵 など)
白菜のお吸い物

カレー(豚肉 玉ねぎ 人参 茄子 冬瓜 など)
サラダ(キャベツ きゅうり 茹で卵 など)

豚しゃぶサラダ
なす揚げびたし
かき玉汁


ポークソテー 豚生姜焼き トンカツ 豚肉と白菜の重ね蒸し
豚と野菜の炒め物 豚肉と冬瓜の炒め煮 お好み焼き
オムレツ オムライス 豚丼 天ぷら お浸し 焼き茄子
白菜や茄子や玉ねぎやキャベツの味噌汁 スープ
847ぱくぱく名無しさん:2006/08/07(月) 21:40:53 ID:6iJQXN+U0
>>846
ありがとうございます。
とうがんと溶き卵のスープとなす揚げびたし
回鍋肉もどきにします!助かりました
848ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 03:27:44 ID:e0n800+D0
これだけしかないので、途方にくれてます。
どなたかご思案下さい…

えりんぎ、スモークハム80g、バター、米、うどん乾麺、スパゲティ乾麺、ウスターソース、マヨネーズ、おとなのふりかけ(鮭)、塩コショウ

人数は一人です。
849ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 03:43:03 ID:wKgkwF4WO
>>848
えりんぎのバターソテー(えりんぎ・バター・塩胡椒)
スパゲティーとスモークハムのマヨネーズサラダ(スパゲティー・ハム・マヨネーズ・塩胡椒)
焼きうどん
(うどん乾麺・ソース・ふりかけ)
850ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 05:13:13 ID:e0n800+D0
>>849
どうもありがとうございます。
どれもすごく美味しそうです。自分ではなかなか思いつかないものですね!
851ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 06:46:06 ID:2fbTpJa90
>>848
ふりかけ鮭パスタ 
ハムソテー
エリンギのスープ か ソテー か フリット

エリンギの天ぷら
うどん か ふりかけおにぎりかご飯
ハム

ライスコロッケ
エリンギのパスタ か リゾット
(ハムはそのままでも ↑どちらかに加えても)


エリンギのマヨ炒め ハムカツ 
ハムとエリンギ(とパスタ)のサラダ
焼きうどん サラダうどん 
炒飯 エリンギ炊き込み御飯 ピラフ
ふりかけで混ぜご飯 雑炊 汁うどん
エリンギのお吸い物 ハムのスープ
852ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 15:36:23 ID:gRzuMofLO
簡単で目先の変わったメニューをお願いします。
今夜はピーマンとみょうがの鍋しぎ風をつくりましたのでもう二品一汁くらいほしいんです。
野菜はキャベツ、人参、きゅうり、トマト、大葉、生姜、とうもろこし
肉類は豚肉、牛肉、鶏肉
その他たまご、刻みあげ、竹輪
昨夜、主人に「かわりばえしないね」と言われてしまったので悔しさに燃えてます!
しかし腕も知恵も時間もままならず…
お助けください
調味料は基本的なものならそろってます
853ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 15:54:04 ID:7RraGubdO
一人分で。味付けはなんでも大丈夫です。
冷蔵庫には
とろけるチーズ
じゃがいも3個
玉葱1個
納豆2パック
乾燥わかめ
マカロニ
ご飯
その他調味料はしょうゆ、みりん、酒、ケチャップ、中華スープの素、コンソメ、ごまドレッシングあります。
こんなんじゃオイシイ夕食は無理でしょうか?
854ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 18:22:28 ID:aDeeJJpTO
>>853
キミんちマヨネーズがないからみんな困ってるよ!
855ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 18:48:40 ID:do5h+UHK0
このスレ、お礼(というか何が参考になったか)を言う人が減ってきた
からレスが減ってるのだと思う。
856853:2006/08/08(火) 19:32:19 ID:7RraGubdO
あ、マヨネーズあります!
すみません!
お願いします。
857ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 19:48:22 ID:nX0E9kDI0
>>853
・玉ねぎ丸ごとスープ
 (玉ねぎ、コンソメ、とろけるチーズ、塩コショウ)
 ※玉ねぎは皮をむいてレンジで火を通す。
  鍋に玉ねぎ、水、コンソメを入れて煮立てる。
  塩コショウで味付け。以上

・わかめスープ
 (わかめ、中華スープ、酒、しょうゆ)
 ※水で戻したわかめを上記調味料+水で適度に火を通す。
  いりゴマがあればふりかける。

・納豆ご飯
・上記スープにご飯を入れて雑炊・リゾット、マカロニを入れてスープパスタ風。
858ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 20:23:24 ID:2f2yr/UsO
スパゲティー、キュウリ、人参、ニンニク、玉葱、ピーマン1個、生姜、卵、豚バラ、豚こま切れ、合挽き肉、鳥もも、鳥胸肉、乾燥ワカメ、ツナ缶1個、

米がありません…
調味料は揃ってます。これで何か出来ますか?
よろしくお願いします…
859ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 20:45:28 ID:7RraGubdO
>>857
なるほど・・・
玉葱まるごとは食べたことなくてドキドキですが
そんな食べ方もあったんですね。
参考になりました!ありがとうございました!
860ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 20:51:56 ID:u7MkVFY60
>>852
平凡かもしれませんが、

鉄板焼き(肉類 トウモロコシ キャベツ 人参 トマト など)
胡瓜と大葉と生姜の塩もみ
竹輪のお吸い物

天ぷら(大葉 トウモロコシ 竹輪 人参 など)
牛か豚しゃぶか蒸し鶏と野菜のサラダ
油揚げの味噌汁

チキンかポークピカタ
サラダ
コーンスープ

牛肉とトマトの炒め物(オイスターソース味、塩味など)
サラダ(竹輪 野菜 蒸し鶏 など)
トウモロコシと溶き卵と生姜などの中華スープ


牛たたき 牛肉の野菜巻き焼き(揚げ) ビーフカツ
チキン大葉カツ トンカツ チキンとコーンのソテー クリーム煮
肉と野菜のスープ煮
トマトと卵の炒め物(オイスターソースや塩味などで)
回鍋肉 豚生姜焼き 
胡瓜の炒め物 胡瓜のスープ 竹輪のきゅうり詰め 大葉竹輪巻き
トマトの刻み大葉やしょうがのせ コーンや野菜の炒め物
オムレツや卵とじ(プレーン コーン 野菜 ちくわ 肉類 大葉)
茶碗蒸し(コーン 鶏肉 竹輪 など)
トウモロコシご飯 散らし寿司 炊き込み御飯 ピラフ 炒飯 オムライス
揚げや竹輪とキャベツのさっと煮 キャベツの塩もみ コーンバター
お浸し 味噌汁 お吸い物 スープ
861ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 21:03:32 ID:5IYy5WpzO
明日の献立に困っております。何か思い付くものを言っていただけませんか?
お願いします
862ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 21:08:30 ID:u7MkVFY60
>>853
ポテトチーズ焼き
マカロニサラダ
納豆
ワカメの味噌汁 か お吸い物

マカロニグラタン風(マカロニ ケチャップかマヨ チーズ 玉ねぎ など)
ワカメサラダ(胡麻ドレなどで)
納豆
じゃが芋のスープか味噌汁


コロッケ(じゃが芋 玉ねぎ チーズ など) ライスコロッケ
ポテトサラダ じゃが芋と玉ねぎなどのソテー フライドポテト 粉ふき芋
かき揚げ(納豆 玉ねぎ ワカメ じゃが芋 チーズ など)
マカロニナポリタン ケチャップライス ケチャップライスのチーズ焼き
マカロニ入りスープ オニオン(グラタン)スープ
ワカメの中華スープ ワカメご飯 納豆炒飯
納豆とワカメと玉ねぎなどの和風パスタ
863ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 21:09:02 ID:5IYy5WpzO
すいません >>860 めっちゃ参考になりました。自己完結ですが、感謝です。
864ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 21:10:16 ID:u7MkVFY60
>>861
食材、ご希望などをお願いします。
865ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 21:29:48 ID:EW1l/qmg0
>>855
そうだねえ。
866ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 21:40:51 ID:7RraGubdO
>>862
いっぱいありがとうございます!
明日はポテトのチーズ焼きとわかめスープに挑戦してみます!
867ぱくぱく名無しさん:2006/08/08(火) 22:35:27 ID:pnPdy3CE0
>>861
鰻ひつまぶし
冷奴
すのもの
お吸い物

牛肉と野菜のカレーか牛筋カレーかキーマカレー
サラダ
ナンかバターライス

天ぷら(穴子 海老 キス イカ 小柱 茄子 舞茸 椎茸 大葉 ししとう 玉ねぎ人参 南瓜)
うどんかそばか素麺かご飯+汁物
即席漬け
酢の物

海鮮ちらし寿司か手巻き寿司
サラダやおひたし
茶碗蒸し
お吸い物

ヴィシソワーズ
ステーキかローストビーフ
サラダ
チーズ
メロンのデザート

カルパッチョか生ハムサラダ
パスタかピザ
チキンソテー
桃のデザート

酢豚か角煮かエビチリ
冷し中華
ワカメスープ

オムライス
コロッケ
サラダ
868ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 04:42:29 ID:hPXeEVpBO

メインは肉じゃがなのですが、それにあうものをお願いします。


ベーコン
鶏胸
キャベツ
ピーマン
じゃがいも
ぶなしめじ
まいたけ
エリンギ
かぼちゃ
ほうれん草
もやし

があります。キャベツが一玉まるまるあるので消費できたら嬉しいです。
調味料等は揃ってます。よろしくお願いします。
869ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 05:12:54 ID:2u1uwVZsO
>860
ありがとうございました!残念ながら、今日は間に合わなかったので明日からつかわせていただきます☆
オイスターソース買ってこよ…
870ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 06:57:30 ID:ugjMqF/40
>>868
肉じゃが
キャベツとキノコの炒め物(+鶏やベーコンやピーマンでも マヨ炒めもいいかも)
ほうれん草のお浸し か 胡麻あえ
もやしの味噌汁

キノコ卵とじ(オムレツ)
蒸し鶏とキャベツやもやしのサラダ
南瓜の煮物
ほうれん草の味噌汁


鶏と野菜の炒め物 鶏からあげ  天ぷら(キノコ ピーマン 南瓜 など)
オムレツや卵とじ(プレーン ベーコン キャベツ ピーマン ほうれん草 もやし 南瓜 など)  
ベーコンと野菜(もやし キャベツ 南瓜 ほうれん草 キノコ類 など)の炒め物
ボリュームサラダ(チキン 茹で卵 キャベツ もやし キノコ類 ピーマン かぼちゃ ほうれん草 カリカリベーコン など組み合わせて)
もやしの辛子あえ お浸し キャベツのお浸し 即席漬け
茶碗蒸し 温泉卵 ココット キッシュ
味噌汁 お吸い物 スープ
871ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 16:14:15 ID:HVKaxtss0
暑さでもーなんも思いつかない。
すみませんが宜しくお願いします。

小松菜 冷凍ピーマン 枝豆 シメジ じゃがいも
さばかん ベーコン
とうきび缶 
ひじき きりぼし はるさめ
たまご

納豆ごはんとてんぷらを食べる予定なので
それにあうおかずをお願いします。
簡単で暑くても食べられるものがいいです。
よろしくおねがいします。
872ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 16:46:42 ID:hPXeEVpBO
870
ありがとうございます!
きのこのたまごとじとボリュームサラダ作ってみます。
873ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 19:45:54 ID:TtlRk85h0
さっぱりでもギットリでもいいです
誰か考えてください
(主食:ごはん)

胡瓜、シラス、卵一個、ソーセージ、トマト、ピーマン
調味料は酢以外はたいていあります
874ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 20:06:43 ID:yCFjQ8U4O
>873
塩揉みきゅうりとしらすの和え物
さらに(あれば)おかかを加えて醤油をたらせばご飯が進みますよ。
トマト、ピーマン、ソーセージと炒り卵で炒め物
味付けしだいでサッパリもぎっとりも可。
875ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 20:22:00 ID:stKVc0VS0
>>871
小松菜としめじのおひたし、切り干し大根とカリカリベーコンのサラダ

>>873
ソーセージとピーマンのケチャップライス、オムレツのせ
トマトと胡瓜としらすのサラダ

トマト、胡瓜、しらす、ゆで卵のみじん切りか炒り卵、ごはんでライスサラダ
ソーセージとピーマンのスープ
876ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 20:25:37 ID:GjnzE8SjO
引き割納豆 4パック
片栗粉
一般的な調味料(味噌、酢以外)
すみませんがこれで何か美味しい物が作れないでしょうか?お願いします。
877ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 20:25:54 ID:vQ7q9+BB0
>>871
とうきび缶とはコーンのことでしょうか?
天ぷらはこの食材を使って作るのかしら?

天ぷら(ピーマン 枝豆 しめじ コーン ?)
納豆
小松菜のお浸し
春雨と溶き卵のお吸い物


小松菜とベーコンのさっと炒め 切り干しやひじきとベーコンのさっと炒め
しめじとベーコンの炒め物 じゃが芋とベーコンの炒め物
ひじきや切り干しの煮もの
鯖缶とじゃが芋の炒め煮 
春雨サラダ 切り干しやひじきのサラダ ポテトサラダ
茶碗蒸し(枝豆やコーンやしめじ入りなど) 卵とじ(どの食材でも)
枝豆ご飯 トウモロコシご飯 ひじきご飯
味噌汁 お吸い物
878ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 20:40:49 ID:vQ7q9+BB0
>>873
ソーセージソテー
シラスとピーマンの炒め物
胡瓜とトマトのサラダ
かき玉汁

天ぷら(ピーマン シラス)
ボイルソーセージ
冷しトマト
胡瓜の塩もみ か スティック(味噌 マヨなどで)
かき玉汁

炒飯 か ケチャップライス
サラダ
スープ


ミニオムレツ 卵炒め (プレーン シラス ピーマン トマト ソーセージ など)
茹で卵と野菜のサラダ ココット 温泉卵 茶碗蒸し
ちらし寿司風(ご飯 錦糸玉子 シラス 胡瓜 などで) シラスご飯 シラス卵雑炊
ソーセージと野菜のスープ煮 ガスパチョ風スープ
ピーマンや胡瓜とシラスのあえもの
リゾット
879ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 20:53:33 ID:vQ7q9+BB0
>>876
主食系はあると思ってよいでしょうか。

納豆から揚げ(かき揚げ風に)
納豆入りチヂミもどき 納豆餅もどき(片栗粉を水で練ってチンしたものあればつぶしご飯なども加えると良いかも)
米(ご飯)があれば 納豆炒飯 納豆ご飯 納豆雑炊 
更に海苔があれば 海苔巻き おにぎり
麺があれば 納豆パスタや素麺やうどんなど
880ぱくぱく名無しさん:2006/08/09(水) 21:27:32 ID:GjnzE8SjO
>>879
ありがとうございます。
主食系は何もないので片栗粉でお餅作ってみます。そんなに簡単にお餅が出来る
なんて知らなかったのでワクワクします!今からやってみます!
881ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 00:57:48 ID:90bBQAFUO
夏バテと育児と同居で疲れてしまいました。明日は一日寝て休む予定で何も考えたくないので、夕方パパッと作れる献立を希望します。
今ある食材…
きゅうり・なす・じゃが芋・キャベツ(農家のため各沢山)
玉葱・人参・しめじ・トマト・もやし
サーモン・イカ・鳥胸肉・豚小間
油揚げ・ツナ缶・切れてるチーズ・パスタ・中華麺(焼そば用)たくさん・玉子
調味料は揃ってます。
大人6人(80代、50代、20代各2人ずつ)・子供2人です。酒飲みが3人いて、田舎なのでか甘めの味が好きみたいです。
よろしくお願いします。
近くに店がないので買い足しはできません…。
882ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 01:00:00 ID:90bBQAFUO
付け足しすみません。
大葉とみょうがもたくさん庭にありました…。
883ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 01:20:27 ID:2NBgcfCUO
旦那と二人共働きで今週末までお互い忙しくて買い物に行けません
家にあるもので週末までの晩御飯分作れたらいいのですがレシピが浮かびません

卵 2個
しめじ 1パック
キュウリ 1本
キャベツ 4分の1
玉ねぎ 4個
じゃがいも 1個
天かす 少々
納豆 1パック
チーズ
ミニトマト
もずく酢
乾燥わかめ
冷凍コーン
ししゃも6匹
しじみ
あさりむき身
すな肝
油揚げ 4枚
茹でたソバ 一人前
たくあん
鯖味噌缶詰 1缶
ノンオイルツナ 2缶

パスタ 米 マカロニ 小麦粉 片栗粉 だいたいの調味料はあります

お願いします

884ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 01:48:37 ID:n8QyEbMU0
>>883
思いついたものを書き連ねます。
ちょっと足らないかもしれませんが、適当に組み合わせてみてください。

・ボンゴレ
 (あさり、玉ねぎ、パスタ、ニンニク、コンソメ)
・お好み焼き
 (小麦粉、卵、キャベツ、天かす、ツナ)
・天かすor油揚げ丼
 (天かすor油揚げ、玉ねぎ、卵、ごはん)
・ツナとポテトのグラタン風
 (ツナ、ジャガイモ、玉ねぎ、マヨネーズ、チーズ)
・酢の物
 (きゅうり、もずく酢、ワカメ)
・砂肝の唐揚げ
 (ぷちトマト、キャベツなどを添える)
・焼ししゃも
・シジミ汁
・オニオンスープ
 (玉ねぎ、コンソメ、バター)
・キャベツと油揚げの煮びたし
 (きゃべつ、油揚げ)
 しょうゆ、だし、みりん、砂糖で甘辛く味付け
885ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 07:16:53 ID:gi69Hgks0
>>881
お疲れ様です!ゆっくり休んで元気になってくださいね。でも、庭の大葉とみょうが、いいですね〜。

鉄板焼き(肉類 イカ サーモン 茄子 じゃが芋 キャベツ 玉ねぎ 人参 もやし しめじ 焼きそばやお好み焼き など)
冷しトマト
胡瓜と大葉とみょうがの塩もみ即席漬け

カレー
サラダ

回鍋肉(キャベツ 豚肉)
イカ焼きそば(中華麺 イカ 他野菜など)
蒸し鶏と野菜の中華サラダ
中華スープ

サラダ(サーモンが生食可ならサーモン入りなど)
パスタ(↑で使わなかったらサーモン+玉ねぎ+チーズ しめじ イカ 玉ねぎ ツナ キャベツ トマト 卵 など使って)
チキンソテー 
ポテトスープ(ヴィシソワーズでも)

天ぷら
豚しゃぶサラダ
茶碗蒸し
油揚げの味噌汁


ホイル焼き チャンチャン焼き サーモン(チーズ)フライ イカフライ 
鶏照り焼き 鶏から揚げ 鶏とじゃが芋のグリル
イカや豚と野菜の炒め物
鍋しぎ キャベツやもやしなどのお浸し 焼き茄子 茄子揚げびたし 
オムレツや卵とじ
あぶ玉煮 お稲荷さん 炊き込み御飯 ちらし寿司
豚肉の焼きそば あんかけ焼きそば 炒飯
味噌汁 お吸い物 スープ
886ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 08:59:04 ID:+hSj5iW4O
毎日献立考えるのに疲れてしまいました…今日の夕食だけはお願いします。
一人暮らしで男です
メインは決まってません。
材料は卵、チキン、タコ少々、ワカメ、油揚げ、塩豆、もやし、ネギ、キャベツ、レタス、玉葱、ジャガイモ、トウキビ、茄子、山芋、生ラーメンがあります。
調味料は大体揃っています。
あっさりでも、こってりでもどちらでも。
よろしくお願いします。
887ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 09:01:43 ID:2NBgcfCUO
884
材料まで丁寧に書いていただきありがとうございます!
メインになりそうな食材がほとんどなくて困ってました。
暑くて頭も回らないし
思い浮かばなかったレシピもいくつかあって参考になります
今夜は砂肝唐揚げメインにします(^^)
888ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 09:01:50 ID:+hSj5iW4O
>>886に糸コンニャク、豆腐も追加してください…。
889ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 10:19:32 ID:uk1uecYoO
この暑さで家族全員食欲がなく、弟のリクで冷たい麺類ばかり食べています。しかし、だんだんマンネリ化してきて困ってます。さっぱりと食べられて、力のつくような麺類は何かないでしょうか?家族は8人ですが、予算は3000円くらいです。よろしくお願いします。
890ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 10:42:01 ID:SGx7d6750
>874-875
遅くなったけどありがトン
15分が待てずに
> 塩揉みきゅうりとしらすの和え物 みたいのと
トマトそのまま食っちゃった
他の食材は使わず…だから今日の昼の参考にさせて頂きます
891ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 10:50:06 ID:SGx7d6750
あ>878も沢山ありがとう
892ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 11:08:36 ID:8d8Q9DZY0
>>889
冷たい麺ばかりで力が付くわけない。夏バテ一悪化させる一方だよ。
といいつつ、濃いめに味付けた、ニンニク、ショウガをたっぷり、野菜具だくさんの豚汁に氷を入れて冷やして
そうめんを入れて食べる。どうでしょうか?
893ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 11:19:57 ID:uk1uecYoO
>>892
美味しそうですね。一応、朝と昼はみんなバラバラなので、普通の食事をとっています。お心遣いありがとうございます。脂の少ない部位のほうがよさそうですね。やってみます。
894ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 11:22:33 ID:SQiciMnA0
冷凍のハムが10枚あります
これでなにか一品できないでしょうか?
(メインは他にあります)

大抵の調味料、卵、こんにゃく、豆腐などもあります。
よろしくお願いします。
895ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 11:35:13 ID:8d8Q9DZY0
>>893
気に入ってもらえて良かったです。後書き忘れでネギをたっぷり入れてください。
豚肉のビタミンB1の吸収を促進させます。疲労回復に効果的。
896ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 12:16:55 ID:uk1uecYoO
>>895
それなら、豚しゃぶに葱たっぷりの冷やし中華みたいなのも美味しいかもしれないですね。ゴマダレの…
なんかアイデア浮かんできました!ほんとにありがとうございましたm(_ _)mまたしばらく頑張れそうです。いいこと教えていただいて、感謝します。
897ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 17:15:26 ID:PvhGbhWl0
豚肉・ベーコン・きゃべつ・ピーマン・えのき・人参
帰省に向けて使い切りたいのですが、どうしたもんでしょ?
898ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 17:28:13 ID:aJxjdov10
>>897
量の具合が分からないけど、お好み焼きとかどうでしょ?
あとはスープかな。暑いけど。
899ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 20:34:37 ID:pfkOKtXVO
>>897
豚肉、ピーマン、人参
●中華細切り炒め●
ベーコン、えのき
●ベーコン巻き焼き●
キャベツ、ベーコン
●スープか、湯通ししてサラダ●
豚肉
●かたくり粉を両面につけて、湯通しして、冷水に落としてぽん酢で●
900ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 21:06:26 ID:GEUwkhOcO
紫の玉葱が10個くらいあります。
スライスして醤油+マヨネーズで食べてましたが飽きました。
スライスして鰹節をかける、サラダにするくらいしか思いつきません。
他にどんな食べ方がありますか?
トマト、茄子、ご飯はたくさんあります。
普通に売ってるものなら買ってきます。
紫の玉葱です。よろしくお願いします
901ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 21:09:37 ID:rgPXSR4s0
ピザ用にペパロニサラミを購入。
業務用のため大量にあり、なかなか減らずに困ってます。
一般的なスーパーで購入できる食材及び調味料はだいたい揃ってます。
ピザ以外の何か、よろしくお願い致します。
902ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 21:13:17 ID:JiVEGmjx0
>>886
鶏から揚げ か 照り焼き
ワカメとタコ(と山芋)の酢の物
サラダ(レタス キャベツ 玉ねぎ もやし など)
塩豆
焼き茄子
葱と豆腐の味噌汁かお吸い物

冷し中華(中華麺 卵焼き 蒸し鶏 タコ ワカメ もやし レタス など)
茹でトウモロコシ

カレー(チキン 玉ねぎ じゃが芋 茄子 トウモロコシ など)
サラダ(レタス キャベツ 茹でもやし 茹で卵 山芋 タコ など)

チキンソテー
タコのカルパッチョ+野菜サラダ
茄子や山芋のソテー
オムレツ
スープ(ヴィシソワーズ 豆のスープ トウモロコシのスープ など)

親子丼
長芋短冊
冷奴
もやしのお浸し
ワカメのお吸い物


オムライス チキンライス 炒飯 ピラフ リゾット
ざるラーメンや冷しラーメン(いろいろトッピング)
チキン南蛮 豆腐ステーキ 焼き鳥 タコの唐揚げ 天ぷら(茄子 磯辺とろろ 玉ねぎ トウモロコシ 塩豆 など) 
鶏と野菜の炒め物 酢鶏 野菜炒め 
卵とじ(塩豆 トウモロコシ もやし キャベツ 油揚げ 葱 玉ねぎ じゃが芋 など)
茶碗蒸し(塩豆 鶏 タコ など)
たこ焼 タコ飯 豆ご飯 トウモロコシご飯
とろろ 茄子揚げびたし あぶ玉煮 鶏と野菜や糸コンの煮物 糸コンピリ辛炒り煮
味噌汁(茄子 葱 豆腐 油揚げ もやし キャベツ 玉ねぎ じゃが芋 ワカメ など)
お吸い物(葱 もやし ワカメ 豆腐 溶き卵 など)
中華スープ 洋風スープ
903ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 21:15:21 ID:Nlow2tpy0
>>900
玉ねぎは基本的に長持ちする食材です。
風通しの良い日陰に置いておけば結構もちます。
紫玉ねぎも同じ。
ゆっくり使えばいいのです。

他のレシピ
マリネの具・普通の玉ねぎと同じ使い方(色さえ気にしなければ一緒)
サンドイッチの具・ピザの具・サラダ系麺類のトッピング
トマトと茄子があるなら大きめに切ってラタトゥユとか(勿体無いが)
904ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 21:29:26 ID:JiVEGmjx0
>>889
とろろ蕎麦やうどんや素麺(+卵など できれば野菜も添えて)
ニンニクを利かせた冷製パスタ 温泉卵をのせた麺類
ソーメンチャンプルー 塩焼きそば 冷汁素麺 胡麻ダレ素麺
麺類に 豚しゃぶ 叉焼 生姜 天ぷら 納豆 オクラ ニンニク など 栄養あるものを添える 
905ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 21:34:03 ID:JiVEGmjx0
>>894
ハム入りオムレツ(卵とじ) ハムカツ ハムエッグ ハム入りココット
チャンプルー(豆腐 ハム 卵 あれば野菜 など)
野菜があれば、ハム入りサラダ スープ
906ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 21:40:06 ID:BqMvEG530
ちょっと味を想像して欲しいのですが

1.フライパンでたまねぎ・肉を炒めて
2.そこに牛角キムチを入れて
3.ホールトマトを入れて、塩コショウやすりつぶしたニンニク・しょうがを入れて
4.ヨーグルトを入れて、煮込む。

これB級料理としてはどうでしょうか??
907ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 21:43:38 ID:JiVEGmjx0
>>897
豚やベーコンと野菜の炒め物 炒飯 豚しゃぶサラダ 豚肉やベーコンのエノキやピーマンや人参巻き
豚生姜焼き トンカツ 味噌焼き
ベーコンとキャベツのパスタ ベーコンと野菜のスープ 豚汁
野菜サラダ お浸し 即席漬け 味噌汁 てんぷら
908ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 21:48:31 ID:avrall0aO
誰か献立お願いします。
味付けはなんでも大丈夫です。

調味料は味噌以外なんでもあります。
アイビキ肉100グラム未満
もやし
玉葱
じゃがいも
ご飯
とろけるチーズ
ツナ缶
マカロニ

これくらいの肉量だとハンバーグも作れません。
いい献立なにかありませんか?
909ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 21:54:42 ID:FgNQfBn20
>>906
2 までは問題なし。
3 以降だが、a.トマト+キムチはまあ、いけるでしょう。
      b.トマト+ヨーグルト+塩胡椒、生姜、ニンニクもいけるでしょう。
問題はa+bつまりヨーグルトとキムチの相性。両方混ぜて味見してみたら?
ま、自分だったらお相伴にあずかるかな。
真偽のほどはともかく、ニッコリ「おいしい」と言ってあげられるレベルだとオモ。
910ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 22:00:44 ID:JiVEGmjx0
>>900
マリネ カルパッチョ 鰹たたき ドレッシング
さっと炒め 鉄板焼き オムレツ スープ パスタ
フリット 天ぷら カレー 味噌汁
911ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 22:12:01 ID:JiVEGmjx0
>>908
キーマカレー か ドライカレー (仕上げにチーズトッピングしても)
もやしとツナのサラダ

ミートコロッケ(じゃが芋 挽肉 玉ねぎ チーズ入りでも)
ツナマカロニサラダ
もやしの味噌汁


ミートソース(挽肉 玉ねぎ あればトマト缶かトマトペーストかケチャップで マカロニや茹でじゃがにかけるなど)
マカロニミートグラタン ポテトミートグラタン(マカロニかじゃが芋+挽肉と玉ねぎ炒めたもの+チーズ)
もやしと挽肉の炒め物
じゃが芋のそぼろあんかけ そぼろ肉じゃが
ツナとじゃが芋や玉ねぎの炒め物 ツナポテトサラダ
挽肉ケチャップライス リゾット 炒飯
玉ねぎやツナのかき揚げ フライドポテト もやしのお浸し じゃがバター 粉ふき芋
じゃが芋の味噌汁 もやし(と挽肉)の中華スープ オニオン(グラタン)スープ(玉ねぎ チーズ)
ポテトスープ マカロニ入りスープ
912908:2006/08/10(木) 22:19:32 ID:avrall0aO
>>911
ありがとうございます!
明日はそぼろ肉じゃが
もやしとツナのサラダ作ります。
参考になりました!
913ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 22:25:15 ID:b0zcxR+f0
明日の昼ご飯用。
夏バテ気味なのであっさりめでお願いします。

刺身こんにゃく、豆腐、モッツァレラチーズ、トマト、生ハム、青ジソ、ミョウガ、じゃがいも
ごはんにパスタ調味料各種そろっています。
特に刺身こんにゃくを使い切りたいですw
914ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 22:29:12 ID:JiVEGmjx0
>>901
おつまみ ピザトースト カルツォーネ パニーニ サンドウィッチ ブルスケッタ
炒め物 パンツェロッティ パスタ オムレツ グラタン 煮込み スープ
カリカリに炒めてサラダにトッピング
915ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 22:39:57 ID:JiVEGmjx0
>>913
夏バテ、お大事に…。

刺身コンニャクとみょうがや青ジソのカルパッチョ風
パスタ(トマト モッツァレラ 青ジソ 生ハム など組み合わせて冷製でも温製でも)


冷奴 豆腐ステーキ 刺身コンニャクの刺身風
カプレーゼ風サラダ(トマト モッツァレラ 青ジソ) 生ハムを使ったサラダ
じゃが芋やトマトのチーズ焼き リゾット スープパスタ
916ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 22:46:09 ID:rgPXSR4s0
>>914
ありがとうございます!
広がりました!助かります!
917ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 22:55:29 ID:ofPfbUL10
>>900
サラダ単体ではなく、冷しゃぶや鰹のたたきなどと一緒にはいかが?

他に、ピクルス、酢の物、ナスや小アジなどの南蛮漬け、トマトとツナで冷製パスタ、
マヨ系のパスタサラダ、ポテトサラダ。

普通の玉ねぎと違って、紫玉ねぎはあまり日持ちしないような…
冷蔵庫で保存して早めに食べた方が良いんじゃなかったかな??
(うちで買った時が新玉ねぎだったからかな)
918ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 22:58:32 ID:BqMvEG530
>>909
ありがとう!
最近美味しい料理が全然作れなくてメシの時間が楽しくなかったんだよね…。

とりあえず、明日作ってみる
919ぱくぱく名無しさん:2006/08/10(木) 23:46:54 ID:XukyQYx20
>>918
そういうことか。じゃ、手順からとりあえずトマトとヨーグルトを抜きなされ。
無難においしいはず。

参考までに、トマト+玉ねぎ+肉+塩胡椒で炒めて、出来上がったら冷たいヨーグルトを
ドボッと乗っけるのも可。
さらには、トマトに玉ねぎスライスを添えたサラダに冷たいヨーグルトをボンと盛りつけると、
おしゃれななんちゃってカプレーゼになるよ。(イタリアンのサラダ。ヨーロピアンの
好きな。)
920894:2006/08/10(木) 23:49:08 ID:SQiciMnA0
905さんありがとうございます!
今日は結局ハム使わなかったので、明日作ってみます!
921913:2006/08/11(金) 00:31:58 ID:VYF7SGp50
>>915
ありがとうございます。
カルパッチョっとは考え付きもしませんでした。
ちょうどピエトロドレッシングがあるんでぶっかけてみますw
922900:2006/08/11(金) 12:14:32 ID:Z0re/0UbO
紫玉葱に火を通したことはないです・・・やってみます。
サラダうどんとか冷しゃぶ、鰹は簡単で良いですね。
ありがとうございました
923ぱくぱく名無しさん:2006/08/11(金) 13:02:30 ID:52gksgOv0
大人二人分で

じゃがいも10個、玉ネギ半玉、こんにゃく一丁、高野豆腐、
冷凍豚肉100g、ブロッコリー、豆腐3丁、納豆2パック、
卵2個、ハム6枚、素麺、ツナ缶2個、鮭そぼろ缶1個
トマトソース、調味料各種

あります!
なにかメインの良い献立ありませんでしょうか?
924ぱくぱく名無しさん:2006/08/11(金) 13:49:17 ID:3Cqq7CGo0
知人に田舎系(酒?か何かの調味料入り)味噌を1キロもらい、
今まで豚肉を付け込んで焼いてみたり、
野菜炒めやなす炒めに使いましたが
夫婦二人ではなかなか減る気配がありません
味噌汁にするには味が付き過ぎだし……

なにかよいアイデアお願いします
   
925ぱくぱく名無しさん:2006/08/11(金) 14:03:17 ID:4xR+5RcM0
>>924
魚はもう経験ずみですね。
卵の黄身を付けるというのもよく聞きます。ゆで卵や野菜はどうですか。
鶏肉を焼くとき、最後の仕上げに使ってもおいしそう。

926ぱくぱく名無しさん:2006/08/11(金) 14:28:17 ID:FkfA2CLe0
卵の黄身!黄身を生のまま味噌に漬けるのですか?おもしろそう
魚は鮭で経験しました。
鶏肉もおいしそうですね。

そして賞味期限は10月7日ときたもんだ
パーティとかあればちゃんちゃん焼き?なんてやるんですけどね
927ぱくぱく名無しさん:2006/08/11(金) 14:58:36 ID:OZhVEipsO
>>885サン
優しい言葉ありがとうございます。
たくさんのメニュー参考になりました。
あぶたま煮って油揚げを煮て溶き玉子を流すんですよね…?気になったので作ってみます。
お礼遅くなりましたが、ありがとう。
928ぱくぱく名無しさん:2006/08/11(金) 16:01:21 ID:3v3RE7GS0
>>926
生らしいです。ぐぐってみたら、詳しく載っているでしょう。
味噌 1 キロを二人で 2 か月は難しいですね。塩分も気になるし、
冷凍はできないのかなあ。
929ぱくぱく名無しさん:2006/08/11(金) 16:20:22 ID:ppOMbj210
おねがいします。

缶ビールがたくさん余ってます。
これを煮込み料理にしたいのですが
どんなお肉・味付けがいいでしょうか?
930ぱくぱく名無しさん:2006/08/11(金) 16:39:01 ID:4BrX0BEG0
>>924
水切りした豆腐を漬け込んでもおいしいです。
味噌が辛すぎたらみりんなど適宜混ぜて、冷蔵庫で3日ぐらい目安で。
日本酒や焼酎に合う。

>>929
ドイツっぽく豚バラの塊とかは?
味付けはシンプルに塩こしょう、好みでハーブ類。
というか、その余った缶ビールを是非いただきたい。
931ぱくぱく名無しさん:2006/08/11(金) 16:53:41 ID:4BrX0BEG0
大人4人分でお願いします。

来週、友人夫婦が遊びに来ます。
ベランダのテーブルで、飲みつつ花火を見つつ食べる献立を考えています。
メインはちらし寿司に決めているのですが、他が枝豆ぐらいしか思いつきません。
何かいい献立ありますでしょうか??


932ぱくぱく名無しさん:2006/08/11(金) 18:42:39 ID:tmzlVtG5O
>>931
ちらし寿司をするくらいなら手巻き寿司にしてみたら?
海苔とかシソとか色々テーブルに用意してたら容量とるから淋しくはないんじゃない?
933ぱくぱく名無しさん:2006/08/11(金) 18:47:16 ID:Exqs31TO0
>>923
じゃがいも・玉葱・卵・ハムでスパニッシュオムレツぽいの、トマトソースで。
茹でブロッコリーとツナのサラダ。

もしくは
じゃがいも・玉葱・豚肉で豚じゃが。
高野豆腐の卵とじ。
納豆やっこ。

>>931
鶏唐揚げ・野菜多めの生春巻き。
唐揚げ半分をカレー風味にしたりとか飽きなくて良いかも。
934ぱくぱく名無しさん:2006/08/11(金) 22:50:25 ID:27U2+ZRz0
>930
豚バラかぁ〜。盲点でした。ありがとう!
去年の缶ビールで良ければお礼に・・・。
935ぱくぱく名無しさん:2006/08/11(金) 23:17:24 ID:2FwvVNG+0
>>906です。
実際やってみました。
・・・結構美味しい。普通に食べれました。

でも、あとなにか。何かが足りない味がしました。
フルーツかな・・・りんごか、バナナは・・・
936ぱくぱく名無しさん:2006/08/12(土) 08:09:34 ID:hTEXn0W10
>>924
>>926
黄身の味噌漬け、美味しいですよ。
あとは、豆腐、チーズとか。

漬け込む以外では、
野菜スティックにディップとして 味噌(焼き)おにぎり
シソ巻き(獅子唐に甘くした味噌を詰め、大葉で巻き、油をしいたフライパンで焼く)
卵味噌(卵に混ぜて、半熟状に焼くだけ)
田楽(豆腐 コンニャク 里芋 じゃが芋 茄子 飯つぶししたご飯で五平餅風 など)
鍋 ドレッシング あえもの 麺やしゃぶしゃぶや焼肉のタレ 
なめろう たたき

なんていかがでしょうか?
937ぱくぱく名無しさん:2006/08/12(土) 08:29:25 ID:hTEXn0W10
>>929
定番は豚、牛でしょうか。

>>931
いいですね〜!楽しそう。
焼き鳥 串焼き サラダ マリネ ローストビーフ 牛たたき 野菜スティック&ディップ
手羽揚げ サモサ 手羽餃子 春巻き 餃子 
ジェラート アイスクリーム 果物 
散らし寿司には合わないかもしれませんが、ピンチョス ブルスケッタ タコス ピザ
938ぱくぱく名無しさん:2006/08/12(土) 08:31:52 ID:hTEXn0W10
>>923
チャンプルー風炒め物(豚肉 豆腐 卵 ブロッコリー 素麺 など)
カレー 豚肉じゃが 
豆腐ステーキ 揚げだし豆腐 冷奴
オムレツ 卵とじ
トマト煮(豚肉 玉ねぎ じゃが芋 ブロッコリー など)
コロッケ ポテトサラダ ポテトニョッキ グラタン
パスタ(トマトソース 鮭 納豆と温泉卵 ハムとブロッコリー など)
ツナとブロッコリーやじゃが芋や玉ねぎの炒め物 ツナと野菜のサラダ
鮭混ぜご飯 炒飯 ケチャップライス 
コンニャクピリ辛炒め煮 田楽 煮物(高野豆腐 コンニャク など)
スープ
939ぱくぱく名無しさん:2006/08/12(土) 12:02:05 ID:EBClOje30
今日の夕食、大人二人です。
仕事帰りに買足しは出来ますが、なるべくあるもので済ませたいです。
ちょっと疲れ気味なので、帰宅後手早く作れるものが良いです。

ナス、人参、ブロッコリー、ベーコン(賞味期限間近)、卵(左に同じ)、
玉葱、じゃがいも、セロリ、ニンニク、しょうが
米、パスタ
ツナ缶・トマトソース・バジルソース・トマト水煮缶

ちょっと胃がもたれ気味です。
助けて下さい・・・
940924:2006/08/12(土) 13:58:09 ID:w8BZC5n/O
>>928 930 936
みなさんありがとうございます。
とりあえず…肉(豚ブロック、鶏もも)魚(白身系、鮭)を漬け込んで冷凍庫
にんじんをスティックにして漬け込み
今夜は味噌焼おにぎり茶漬けときゅうり味噌ディップといきます…
卵は新鮮なものを手に入れてからやってみます!
941923:2006/08/12(土) 15:51:10 ID:oOVBdEfR0
ありがとうございます!
豚じゃがですか〜!思いつかなかった・・orz
942ぱくぱく名無しさん:2006/08/12(土) 19:00:19 ID:ka/AH/mc0
メインは豚肉となすの味噌炒めで、それに合うおかずを教えてください。
できればさっぱりとしたものがいいです。
材料は
・卵 ・キャベツ ・大根 ・にんじん ・トマト ・キュウリ
調味料はたいがい揃っています。
943ぱくぱく名無しさん:2006/08/12(土) 19:30:41 ID:Aa1yjVqM0
献立お願いします。大人2人分です。
ほとんど料理したことがないのでなるべく簡単に作れるものがいいです。
自分は食欲ないんで何でもいいのですが、父には何か元気になる物を食べて欲しい・・・

たまねぎ、にんじん、卵、ステーキ用牛肉、あと調味料は一通りあります。
あと麻婆豆腐の素、かに玉の素、カレーの素、シチューの素などがあります。
944ぱくぱく名無しさん:2006/08/12(土) 20:33:48 ID:ryI9996r0
>>942
なます(大根 人参) 即席漬け(キャベツ 大根 胡瓜 人参 など)
サラダ(キャベツ きゅうり トマト にんじん 大根 茹で卵 など)
茹でキャベツの胡麻ドレかけ 胡麻あえ お浸し 味噌汁
野菜スティック(胡瓜 人参 大根 ざく切りキャベツ)
風呂吹き大根 大根の味噌汁
卵焼きやだし巻き+大根おろし 卵とじ(キャベツ トマト など)
かき玉汁
945ぱくぱく名無しさん:2006/08/12(土) 20:45:17 ID:ryI9996r0
>>943
お父さまのために、ですか。えらいですね!がんばって下さい。
あなたも、しっかり食べてくださいね。

ステーキ(塩胡椒などして、焼くだけ。 味付けは塩胡椒のみでも。ほか醤油、ニンニク、おろしダレ、ポン酢、ワイン、バター、レモンなどでも。)
サラダ(にんじん たまねぎ 買い足しできれば他の野菜など)
かき玉スープ


玉ねぎ 人参のソテー(ステーキと一緒に) グラッセ スープ
茹で卵(サラダなどに) かに玉
ビーフカレー ビーフシチュー (牛肉 玉ねぎ 人参 買い足せればじゃが芋 マッシュルーム など)
ビフカツ
946942:2006/08/12(土) 23:12:36 ID:ka/AH/mc0
>>944
ありがとうございます。
簡単なサラダと茹でキャベツ胡麻ドレッシング、大根は味噌汁に入れました。

茹でキャベツ、簡単でおいしかったですー(^^)
947ぱくぱく名無しさん:2006/08/13(日) 07:47:55 ID:g/h9rTnD0
献立考えてるのは普通の主婦さん?
それとも栄養士とか専門の方もいらっしゃるのだろうか。
948ぱくぱく名無しさん:2006/08/13(日) 08:40:49 ID:Mc8Pz8pG0
私はしがない一人暮らしOLです。主婦さんを尊敬し憧れてますが、なれないなぁ…。
(>>944-945 >>936-938 >>914-915 >>910-911 >>907 >>904-905 >>902 >>885 >>878-879
などを書かせていただいてる者です。)
949931:2006/08/13(日) 09:29:05 ID:EX+DD/B30
レスありがとうございます。

>>932
散らし寿司は友人からのリクエストなので、はずせないんです。

>>933
野菜大目の生春巻き、サラダがわりになるしつまみやすくて良いですね!

>>937
つまみやすい物沢山考えていただいて、ありがとうございます!
牛たたきか手羽先系の肉ものを作りたいと思います。


>>947
私は産休中の主婦ですよ。
950ぱくぱく名無しさん:2006/08/13(日) 09:53:10 ID:ezic82+tO
もやし炒めをつくりたいんですが、シンナリさせずにおいしく作るにはなんの調味料を使えばいいでしょうか?
コツなんかも教えてもらえたら大変嬉しいです!
951ぱくぱく名無しさん:2006/08/13(日) 11:10:08 ID:HvBYo/U8O
コツという程でもありませんが、一回さっと湯がいてから炒めるとしゃきっとしてますよ>もやし
調味料はあまり関係ないような気がする。
952943:2006/08/13(日) 13:51:09 ID:I6jR2d/Y0
>>945
遅くなりましたが、レスありがとうございました!
ステーキ(塩胡椒とニンニクソース)、サラダ、
たまねぎとにんじんのソテー、かき玉スープを作りました。
自分一人だとどうしようどうしようと悩んで
時間ばかりたってしまうのでレスうれしかったです。
ソテーやスープも初めて作ったけどおいしかったです。父も喜んでました。
953ぱくぱく名無しさん:2006/08/13(日) 19:55:04 ID:4R9Xkx580
>>950
出来るだけ短時間で加熱すること、かな。
954ぱくぱく名無しさん:2006/08/14(月) 16:44:03 ID:audOdHxW0
大腸の手術をうけたんですが、
退院後の食事についてなにか適したレシピなどございましたらお願いします。
955ぱくぱく名無しさん:2006/08/15(火) 00:44:32 ID:eJNWTNjq0
刺激物や油物を控え消化・吸収の良いものを……

てか、病院で食事指導して貰った方が賢明だと思われますが。
控えた方が良い食材やその他注意点がわかった上で、改めて質問された方が
それに沿った献立を考えられると思いますよ。
956ぱくぱく名無しさん:2006/08/15(火) 06:40:39 ID:hNGJNCCw0
>>954
私も>>955さんと同意です。術後、必要があれば必ず病院で食事指導などがあると思います。
その指示に従うのが一番だと思いますよ。

お大事になさってくださいね!
957ぱくぱく名無しさん:2006/08/15(火) 15:34:02 ID:+rzto4PC0
夕食はポークカレーです。
(豚薄切り&角切り、セロリ、人参、玉ネギ、じゃがいも、トマト缶)
サイドメニューを考案下さいませ。

トマト、卵、ナス、おくら、長ネギ、鶏むね、チーズ、乾燥わかめ
ツナ缶、調味料は揃ってます。
買足しはせずに済ませたいです。

大人二人で、今夜はビールを飲む予定です。
以上宜しくお願いいたします。
958ぱくぱく名無しさん:2006/08/15(火) 21:09:01 ID:SrnwVBRJ0
まぁいまさらだが>>957

胸肉を薄くスライス→塩コショウしてフライパンで焼く
焼いた胸肉の上に、半月切りスライストマト・チーズを乗せオーブンで焼きカナッペ風に

長葱を微塵切りにしておく
おくらを塩で磨き→下茹で→細かく刻んでみじん切りの長ネギをいれ更に細かく叩く
ドーム上に盛り付けて、真ん中にくぼみを付け鶏卵を真ん中に落として、醤油を描けて召し上がれ

ツナ缶は油を切っておく→乾燥ワカメは水で戻す(大きかったら小さめに切る)
茄子は細長く千切りにして、沸騰したお湯に入れしなる位なったら水に落とす
ワカメ・茄子はよく水気を切り(キッチンペーパーで茶巾状にして搾るなり)ツナと混ぜ合わせておく
スプーンでもキャップでも同じ軽量道具で
醤油1:酢2:砂糖2(すり切り)の割合で鍋に入れて一回沸かし冷やす
上記の合わせ酢と材料を合えて召し上がれ
959ぱくぱく名無しさん:2006/08/15(火) 21:56:42 ID:L0/Yrkfn0
>>957
遅くなってしまってごめんなさい。

サラダ(トマト 茹で卵 チーズ ツナ ワカメ 蒸し鶏 など)
オクラオカカ醤油


オクラと蒸し鶏の和え物
カレーにトッピング(チーズ 茹で卵や温泉卵や目玉焼き オクラ 茄子)
焼き茄子 ツナと茄子の炒め物 蒸し茄子と蒸し鶏の和え物
960ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 00:15:00 ID:AXsvG/W30
副菜のアドバイスお願いします。
1、牛丼とお味噌汁
2、ハンバーグ、ポテサラ、コーンスープ
というメニューは決まっています。
それぞれに副菜をつけたいのですが、
毎度同じような感じになってしまうので、変わった感じのものを
作りたく考えてみたのですが、思いつきません。
幼児がいるので、子供でも大丈夫なメニューでお願いします。
買い物はいけます。よろしくおねがいします。
961ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 01:59:22 ID:6A/dDQ2c0
明日友達をおもてなしする予定なのですが、献立が決まりません。
メインは、にんにく抜き餃子の予定なのですが、その他は何が良いでしょうか?
買い物をする予定なので、材料と調味料は用意できます。
お酒を飲む予定なので、おつまみっぽい物だと嬉しいです。
よろしくお願いします。
962ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 03:22:40 ID:MZqbh3NIO
>>960
1、だし巻き卵
2、フルーツのヨーグルト和え

なんてどうでしょうか?
>>961
餃子なら普通のと、あとチーズ餃子がオススメ。酒は間違いなく進みますよ〜。で、あとは大皿でいける『棒々鶏』なんていかがでしょうか?
963ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 07:00:56 ID:+EUevcL40
>>960
1: お浸しや胡麻あえ(青菜、インゲンやアスパラなど) 南瓜や里芋など野菜の煮物 
  サラダ(和風やマヨあえなど) 冷奴 温泉卵 茶碗蒸し 即席漬け

2:キノコソテー 野菜のグラッセやソテー お浸し サラダに葉野菜やトマトを添える
  ハンバーグにチーズや卵 マリネ(キノコ シーフード など) パスタ
964ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 07:16:39 ID:+EUevcL40
>>961
お友達と餃子パーティーいいですね!
可能なら、いろんな餃子(肉 海老 野菜 大葉 チーズ キムチ カレー味でサモサ風 
               焼き 蒸し 揚げ 水 スープ などなど)
中華風サラダ(>>962さんの棒々鶏や、千切り野菜と叉焼やワカメやもやし、クラゲ、春雨 魚介 など)
中華風冷奴 ザーサイやメンマと野菜の和え物 酢の物 アサリのさっと炒め
中華スープ 海老パン かに玉 エビチリ マーボー茄子  春巻き シュウマイ
〆に 一口麺 炒飯 中華粥 杏仁豆腐 マンゴープリン フルーツ 
965ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 17:39:40 ID:4eRGUKNKO
豚バラ固まりあるのですが 簡単に出来るオカズ教えて下さい
角煮は難しそうだし時間もないので あきらめましたorz
966ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 18:06:23 ID:1+Ykf9oW0
>>965
スライスして野菜などと炒め煮
濃い目の味付けのものなら炒めるだけでもいい
967ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 18:43:04 ID:ifoXKxyT0
ブロックであるなら、角煮が一番楽だと思う俺ガイル

一口大のサイコロ状にして、フライパンで焼き目をつけて
醤油味醂酒で味付け、仕上げに生姜をいれてオニオンスライスを上に乗せて
ステーキ風にするとかでいいかと
968ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 20:30:23 ID:v+Vla4Qt0
お知恵を拝借したい。当方、一人暮らしの女。
知り合いから、カボチャ丸ごと一つ貰いましたが、一人なため、食べきる前に
腐るのではと不安です。
そこで、カボチャを大量に消費できて、美味しい献立を教えて欲しいです。
さらに、急な出費が立て続けにあり、金欠なため25日の給料日まで、少なくて
安い食材でやりくりしたいと思っています。
今ある材料は、
カボチャ(丸ごと一つ)、玉葱1ダース、キャベツ半玉、牛細切れ1パック、パスタ
です。あ、あと、餃子のタネが少しあります。(皮が足りなくなって冷凍しているもの)
これも何かに改良できないでしょうか?
調味料は各種あります。
買い足しして、10日分の夕食のみ、どなたかご教授お願いします。
小食なので、品数は無くて良いですが、健康にだけは気をつけたいです。
よろしくお願いします。
969968:2006/08/16(水) 20:37:09 ID:iiyV4aje0
追加です。今、お隣さんに趣味で作ったというインゲンをもらいました。
(ありがたい)
あと、冷蔵庫の中にカマンベール入りチーズと、エノキ1パックもありました。
何かできるでしょうか・・・
970ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 20:47:29 ID:PaXJIXFR0
>>965
ローストポーク 角煮 叉焼 塩豚 グリル (固まりのままだと、いずれも時間はかかってしまうかも)
カットして ソテー トンカツ 味噌漬け焼き カレー シチュー
スライスして 回鍋肉 炒め物 お好み焼き 焼きそば 豚汁 豚しゃぶ
971ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 20:47:56 ID:hAz36+iE0
>>968
チンしてから切り分けて、ジプロクして冷凍保存すれば、
あれこれ重宝しますよ。
なお,切っていない丸ごとカボチャは常温で半年保存可能。
972ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 21:02:30 ID:94vfp4ld0
カボチャ4分の1は皮付きで2センチ角くらいに切って、皮を上にして水から炊き上げます。
粉末の昆布だしとか使うと旨味アップ。インゲンも長さ揃えて後半一緒に炊きましょう。
ちょっと硬いか程度でドンブリに盛ります。
ここで、カボチャのゆで汁にタマネギのみじん切りと餃子のタネを入れて、一煮立ち
タマネギがシャリッとしてる程度で塩味つけます。お醤油と辣油かごま油で香り付けします。
で、軽めにアンにしてドンブリのカボチャ達にかけて完成。
カボチャ臭さが苦手な私のコツは、皮を上に煮る事、ネギ等香りの有る物と合わせる事
辣油とか、ごま油とかの香りもイイと思う。
10分くらいでできると思う。カボチャ切るとき気をつけてね!
973ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 21:15:15 ID:94vfp4ld0
で。牛炒めて、くし切りのカボチャとタマネギ加えて
なんかスープ加えてガリガリッと黒こしょう。
あらかじめタイミング合わせてパスタを茹でといてね。
コンソメとお塩で味付け。スープ少なめパスタ風。です。
それと、カボチャって以外と使えます。
、、薄切りにして浅漬け、お味噌汁の具、フライドカボチャ(黒胡椒とかカレー味)等など
974ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 21:22:28 ID:esFEH9t+O
スパゲティしようと思ってたのにソースが無い!
卵、肉、じゃがいも、鯖缶、マッシュルーム、玉葱、キャベツ、白魚…などなど材料はあるんだが自信無い…
誰か簡単なスパゲティソースを教えてください
975ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 21:26:46 ID:U0l7XEpZ0
>>974
卵でカルボナーラ
肉(牛肉なら)マッシュルーム、みじん切り玉葱にトマトケチャップ投入でミートソース
にんにく+赤唐辛子でキャベツ+白魚いためて、白魚のペペロンチーノ
976ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 21:33:21 ID:PaXJIXFR0
>>698-699
がんばって下さいね〜!私も同じような(多分私の方が厳しい?)状況なので。

南瓜の肉詰め か そぼろあんかけ (餃子の種がシンプルな味付けなら使えるかも)
サラダ(キャベツ 買い足せれば他の野菜 など)
インゲンの味噌汁

カレー か シチュー(牛肉 玉ねぎ 南瓜 インゲン など)
サラダ

天ぷら(南瓜 インゲン 玉ねぎ チーズ 買い足しで魚介類 など)
キャベツ即席漬け
冷奴か納豆
かき玉汁 など (卵 豆腐か納豆買い足しで)

パスタ(シチューを作ってあまったなら、それをソースにしたり、 他 チーズ 牛肉 挽肉種 玉ねぎ キャベツ エノキ 買い足した卵などで)
サラダ

牛肉とインゲンのオイスターソース炒め
キャベツのお浸し
中華スープ(エノキや卵や豆腐などで)

南瓜のグラタン か チーズ焼き
サラダ

牛どん(丼に抵抗があれば、ご飯と別々でも)
南瓜の煮物
キャベツやインゲンのお浸しや胡麻あえ
汁物

ハッシュドビーフ
南瓜サラダ


鉄板焼き(南瓜 牛肉 インゲン 玉ねぎ エノキ キャベツ など)
南瓜のニョッキ チーズソース
南瓜ソテー(スライスしてフライパンで焼くだけ)
南瓜コロッケ 
南瓜のスープ(冷製でも 温製でも)
南瓜茶巾絞り 南瓜プリン ジェラート パンプキンパイ 南瓜ケーキ 南瓜あんで饅頭や羊羹 など
インゲンのサラダ 味噌炒め エノキと牛肉のソテー キャベツと肉の炒め物 エノキバター
オニオン(チーズを使ってグラタン)スープ キャベツの味噌汁 野菜のスープ煮 エノキの味噌汁
977ぱくぱく名無しさん:2006/08/16(水) 21:47:16 ID:PaXJIXFR0
>>974
白魚+キャベツ(オリーヴオイルとあればニンニクで炒めるだけ)
肉+玉ねぎ+マッシュルーム(同上 又は あればトマト缶やペーストでも)
ミートソース(肉を叩いて)
鯖缶+キャベツ
卵+肉(あればベーコンなど)+パルミジャーノでカルボナーラ
肉+玉ねぎ+マッシュルームなど+ケチャップでナポリタン
茹で卵+キャベツ+玉ねぎ+マッシュルームなど+マヨネーズでサラダ風
オリーヴオイルと鷹の爪とニンニクがあれば、ペペロンチーノ
同上+パン粉でパン粉のパスタ
白魚のフリット+キャベツ+温泉卵
978968:2006/08/16(水) 22:59:56 ID:wyeCPKdZ0
レス下さった方ありがとうございました!
971さん>そんなに持つんですね。試してみます。
972さん>わー凄い美味しそうです!フライドカボチャは初耳でした。作りますね。
976さん>いっぱいありがとうございます。あまりの出費に途方にくれて頭の中真っ白に
なっていたので、助かりました。976さんも、大変そうですが頑張って下さい!
979ぱくぱく名無しさん:2006/08/20(日) 20:36:59 ID:DnUUnuxl0
今、ビール呑んでいます。
腹が減ってきたので冷蔵庫を見たら…

パスタの麺(昨日、茹でて冷ましたやつ)
キムチ
ナスビ
タマネギ
ゴーヤ(数日前のものだから使いたい)


何かちゃっちゃと作りたいです。


980ぱくぱく名無しさん:2006/08/20(日) 20:47:28 ID:c5mxmjwC0
キムチをきざんで、卵に混ぜて卵焼き。これをつまみに飲みながら、、、、次のもう一品を作ります。
あ、卵焼きに使ったフライパン洗わないでそのままで良いですー
981ぱくぱく名無しさん:2006/08/20(日) 20:50:54 ID:c5mxmjwC0
なすと、ゴーヤを薄切りにして、先のフライパンに入れて多目の油で
じっくり焼きます。
両者にシッカリ火が入ったら、薄切りにした玉葱を投入、
フライパンをあおって混ぜます。
そこへ昨日のパスタの麺を入れ、しょうゆかめんつゆで味付けすると
和風夏パスタ出来上がりー でどうでしょう。
フライパン1個ですみますし^_^;
982ぱくぱく名無しさん:2006/08/20(日) 20:55:05 ID:3XUe62JN0
>>979
ゴーヤーキムチチャンプルー(ゴーヤ 卵 キムチ)
茄子と玉ねぎの味噌炒め
パスタサラダ(パスタ マヨやドレッシング 玉ねぎほか野菜やハムやチーズがあればなお良し)

ゴーヤーキムチパスタ 温泉卵のせ
焼き茄子 か 茄子即席漬け か 揚げびたし

天ぷら(茄子 玉ねぎ ゴーヤー)
キムチ(そのまま)
茹で卵パスタサラダ


オムスパ(パスタ 卵 玉ねぎ ゴーヤー など)
ゴーヤー入りパスタサラダ ゴーヤーと玉ねぎのサラダ
茄子と玉ねぎのパスタ
田楽茄子 
オニオンオムレツ スープ  
983ぱくぱく名無しさん:2006/08/20(日) 23:06:44 ID:qJqW4C0IO
夏野菜を使ったもの、あるいは和風だしをつかったもの
でカレーに合うのを二品ぐらい作りたいと思うんですが何かありませんかね?





すみません‥
夏休みの課題です‥ハイ‥
984ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 07:02:21 ID:S9TkyJO60
>>983
調理の学校に通われてるのかな?いいですね、憧れです!がんばってください。

カレーに夏野菜トッピング(ゴーヤー アスパラ トウモロコシ 素揚げした 茄子 オクラ 南瓜 ズッキーニ ご飯に枝豆 など)
夏野菜カレー
サラダ(トマト アスパラ ゴーヤー などを使ったもの)
夏野菜のジュレ寄せ(和風だしを使っても)
変わり茶碗蒸し (冷たいスープ茶碗蒸し、夏野菜を入れたものなど)
温泉卵にオクラや胡瓜やみょうがを入れた和風だしかけ
和風ピクルス(和風だし+酢+砂糖+夏野菜)
南瓜のヨーグルトあえ 南瓜チーズ茶巾 南瓜プリンやアイス スイカのデザート(ゼリー 寒天 など)
985ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 10:35:33 ID:ugtQQUVW0
>>983
マルチイクナイおよ
カレーに合わせるなら薄目のトマトベースのスープにするのもいいぞ
986ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 12:51:50 ID:Kr+H1AoR0
夕食大人二人です。
今日で賞味期限の切れるベーコンブロックがあるので、
それを使用したいです。
ポトフ、トマトとのパスタは食べたばかりなので、他のものをお願いします。

トマト大1・小4、じゃがいも小4、大葉、長ネギ、玉葱、きゅうり3、
ニンニク、しょうが、バジル、卵、ツナ缶、粉チーズ
調味料は揃ってます。

冷凍庫に、鶏胸、鶏モモ、豚バラ、牛切り落とし、たらこ

主食は米、パスタ、ラーメンがあります。
揚げ物はあまり好きじゃありません。
買足しは可能ですが、なるべく今あるもので済ませたいです。
以上よろしくお願いいたします。
987ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 13:05:18 ID:wxowJPdn0
>>986
ゴロンとしたベーコンの入ったカルボナーラが食べたいです!

パスタは食べたばかりで嫌なら
・茹でたじゃが芋、玉ねぎ(又は葱)と串に刺してグリルで焼く
・鳥胸肉(は脂が少ないので)を薄切りにしたベーコンで巻いて焼く
 (大葉と梅(梅干を叩いて)やチーズやわさびなどを挟み込んでも旨い)
・玉ねぎのスライスとトマト、キュウリのサラダに、ニンニクとベーコンを
 カリッと炒めたものを油ごとかけてサラダに
988ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 13:13:51 ID:7AYHJPBG0
中華系おかずで考えたのですが、
“卵とトマトとベーコンのふんわり炒め”
1 ベーコンを拍子切にして、さっとゆでます。(さっぱりするのと柔らかい食感になる)
2 多めの油で、中華なべで大きくスクランブルエッグを作り、取り出します。
3 空いた中華なべでくし切りにしたたまねぎを炒め、1のベーコンと、
  種を取って一口大に切ったトマトもさっと炒めます。
  オイスターソース、胡椒、酒少々を加えて炒め、2の卵をもどしてひと混ぜで出来上がり。

“生でんぷんで作るチヂミ”
1 ジャガイモの皮を向いて、すり下ろします。しばらくおいておくと、
分離して上澄みに水がたまるのでその水を捨てて、底に残ったジャガイモの固形分だけを使います。
2 1に、刻んだ大葉、長ネギ、好みでツナとかたらこ、を加えて混ぜます。
 (まとまりにくかったら小麦粉を少し加えて固さ調整します)
3 フライパンで薄く焼きます。生でんぷんなのでサクサクしておいしいです。
ジャガイモの量やアク成分はさまざまなので、上澄みの水がヘンな色の
場合もありますが捨ててしまうので問題ないです。

“きゅうりのアジアン即席漬”
1 ビニール袋につぶしたにんにくと、千切りにしたしょうが、しょうゆ、
あれば山椒とトウバンジャン、胡椒、ごま油、酢、砂糖を入れ、スティック
に切ったきゅうりを入れて揉みます。
989ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 14:39:55 ID:0xBXfUcvO
>>984 >>985
ありがとうございます‥。天才ですね(´□`)
990ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 17:01:18 ID:s8+j7ZQPO
>>986
ベーコンじゃがも、いい出汁が出て美味しいですよ。
なんのことはない、肉じゃがの肉代わりにベーコンを投入するだけなんですが。
991ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 17:40:11 ID:oSSOZmijO
じゃがいも たまねぎ いんげん 山芋(とろろ以外でお願いします)
豚ロース 合い挽き肉
ピーマン 牛もも肉
で考えて下さい☆
992ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 17:43:40 ID:PanwoaxD0
そろそろ次スレ立てようと思ったけど規制でダメポ。
天婦羅置いとくので誰かヨロ。


★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ30品目★

献立に頭を悩ませる人へのお助けスレッドです。
なお、必ずしも即レスが入る保証はありませんので、ご了承の上ご利用ください。
980過ぎたら有志の方次スレを立ててください。

◇◆質問する人へのお願い◆◇
・メインの献立が決まっている場合はそれを書く。
・丸投げ希望なら「一汁二菜で和風」「500円以内の献立」
 「材料」「あっさりめ」等々御題を提示してください。
ex)
「当方家族16人(大人10人、子供6人)です。
 冷蔵庫の中には豚肩ロース2kg、豆腐7丁、卵20個、こんにゃく5丁
 その他、かぼちゃ3個、キャベツ2個、にんじん20本、白菜3個、ネギ5本があります。
 調味料はたいてい揃っています。
 今夜の夕食メニューをお願いします。」
・質問者は回答者に最終的になにを作ったか、作ろうと思ったかお礼も含めて
 回答者にレスを入れるといいと思います。
前スレ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ29品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1151291314/l50
普通の質問は
質問スレッド【76】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1154259453/l50



993ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 18:38:29 ID:c0fqF4HQO
誘導されてきました。

冷やしぶっかけうどんをつくりたいのですが、具のアイデアを下さいませんか?

きゅうり・まいたけ・レタス・トマト・卵・ハム・焼豚・ちくわ・わかめ

上記の食材を、うまく組み合わせて出来ませんかね…
きゅうりやハム切ってのせるだけじゃ冷やし中華みたいだし。


残りレス消費してすみません、早くレス欲しいので…
でも次スレまで待った方が良かったのかな?
994ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 19:03:36 ID:pQxaEv1+0
次スレ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ30品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1156154583/
995ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 19:08:21 ID:pQxaEv1+0
>>993
天麩羅する気力は無いだろうから
キュウリ塩もみ、ちくわワサビ和え、ワカメ、半熟卵のあたりでどうかな
出汁引いて作るなら、マイタケは一緒に煮る

レタス+トマト+ハムのサラダを別に添えるってことで
チャーシューは冷たいままだと美味しくない

ウドン+細切り具だとラーメンと違って絡まない
普通に大きいまま入れた方がよいよ
996ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 19:54:30 ID:c0fqF4HQO
>>995
本当は天ぷら食べたいけど、今から赤子の風呂もあるので無理ぽ…
市販出汁にひと手間かけるついでに、マイタケ煮て、ちくわときゅうりにします

他にも豆知識参考になりました。
ありがとうございました!

レス待つ間にスレ立ても不可能だったから994もd!
997ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 20:59:48 ID:5wy+RUNg0
>>986
ベーコンと野菜のオムレツ か キッシュ (ベーコン 卵 じゃが芋 玉ねぎ 長葱 ニンニク  粉チーズ トマト など)
サラダ(トマト きゅうり 大葉 ツナ 玉ねぎ など)

ベーコンと野菜のグリル焼き や 鉄板焼き
胡瓜と大葉の即席漬け


ベーコンとじゃが芋のソテー(ジャーマンポテト風)
ベーコン入りコロッケ グラタン ピザ カルボナーラ
カリカリベーコン入りサラダ
ナポリタン ベーコン入り炒飯 カレー パエリヤ ベーコンエッグ
998ぱくぱく名無しさん:2006/08/21(月) 21:26:41 ID:5wy+RUNg0
>>991
カレー(お好みの肉 玉ねぎ じゃが芋 ピーマン など)
山芋かインゲンのサラダ

ピーマンの肉詰め
山芋短冊
じゃが芋とインゲンの味噌汁

ハンバーグ
インゲンソテー
ポテトサラダ
山芋のお吸い物


肉じゃが 
肉のソテー(+玉ねぎ インゲン ピーマン などでも 味付けは塩胡椒 味噌 醤油 ワイン オイスターソース 焼肉などのタレ バルサミコ など) 
牛か豚のインゲンや山芋巻き焼き(揚げ)
天ぷら(インゲン 山芋 玉ねぎ ピーマン など)
コロッケ メンチカツ 肉団子 ミートソース 挽肉とじゃが芋の重ね焼き
牛か豚しゃぶサラダ
山芋バター醤油ソテー
玉ねぎのスープ 味噌汁
999ぱくぱく名無しさん:2006/08/22(火) 00:23:07 ID:V2O8+OwAO
どうぞ
1000ぱくぱく名無しさん:2006/08/22(火) 00:44:30 ID:bZhcwLktO
どうも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。