質問スレッド 64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
スレ立てるまでもない質問はこちらにて。

★☆★☆★☆★質問される方へ(重要)★☆★☆★☆★

「○○の作り方教えて」などという場合はここで聞く前にまず
「○○(作りたいものの名前) 作り方」等で自分で検索してみましょう
http://www.google.co.jp/ (携帯でも使えます)
自分で興味を持って調べてみることが料理上手への第一歩です

★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★

◎がいしゅつクッキング(「質問スレッド」の過去レスを検索サイト。便利)
http://iwaizumi.vis.ne.jp/

●××何グラムは何CCですか?とかいう質問する前に此方
http://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm

前スレ 質問スレッド 63
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1121603506/
2ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 12:55:58 ID:W1XN1Afm0
2
3ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 13:16:36 ID:d1iiAq7N0
乙。
4ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 17:13:51 ID:Qv72k7Bc0
早速ですが教えてください。
今日初めてスーパーの精肉売り場で売っている焼き鳥を買いました。
(バイキング形式でトングで好きなのをとってパックにいれる)
家に帰ってきて、これってどうやって食べるのか??と疑問に思いました。
オーブントースターやレンジで温めて食べるのでしょうか?
無知な私にどうかご教授お願いします。
5ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 17:34:45 ID:d1iiAq7N0
んと、焼いて味が付いている奴ならお皿にのっけてレンジ。
オーブントースターだとタレが垂れるのでアルミホイル敷いてから焼く。
パックのままでレンジできそうならそうでもいいです。
あまりながいことレンジかけると肉が固くなるかも。

生肉をくしに刺した奴は知らないだれかぷりいず。
6ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 17:38:13 ID:Qv72k7Bc0
>>5
ありがとうございます!
説明が足らずすみません。タレがついているやつです。
お忙しい時間帯にもかかわらず丁寧にお答えいただき本当にありがとうございました!!
7ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 17:49:45 ID:yB5KhCBe0
お菓子を作って彼氏にプレゼントしようと思っています。
普通のクッキーはベタだし貰ったことがあるかもしれないので
ちょっと違うものを作りたいなと思っています。
明日渡すので、余り手間が掛からないものが良いです。
型は持っていないです。
とりあえず今ある使えそうな材料です、
スーパーにある程度のものなら買い足しもできます。
砂糖は三温糖とコーヒーなんかにつかうシュガーしかないです。

薄力粉

バター(無塩ではないです)
牛乳
インスタントコーヒーの粉
紅茶のTパック
8:2005/08/20(土) 17:55:11 ID:yB5KhCBe0
あ、重曹もあります
9ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 17:55:44 ID:VPYmg7GJ0
>>7
あるもんで作るくらいなら、手作りなんて止めてくれ。
10ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 17:56:53 ID:6EVrsMF50
”ベタ”なクッキーもろくに作れんくせに作ろうとするなよ・・
11ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 18:02:30 ID:W4woY/+90
>>7
>紅茶のTパック
それって、紅茶の尻がほとんど隠れていない丸見え状態の・・・?
12:2005/08/20(土) 18:07:44 ID:yB5KhCBe0
>>9
じゃあ、あらためて作るということでいいので
おすすめが何かあれば教えてください
>>10
簡単なクッキーとかパウンドケーキくらいなら作れますよ
手間掛かるモノは作ったことないですが・・
>>11
ええ。
13ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 18:08:06 ID:W1XN1Afm0
>>11
そりゃあ、T「バック」でんがな
14ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 18:09:10 ID:VPYmg7GJ0
>>7
◎●お菓子作りの質問・お答えします!19 ◎●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1119101591/
ググれとか、云われると思うが、お菓子の質問は↑な。

ぶっきらぼうに、レシピを即レスしてくれるスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1070866374/
1513:2005/08/20(土) 18:09:48 ID:W1XN1Afm0
ありゃ?やっちまったいw

>>12
おまいさんのは「バッグ」だとおもわれ
16ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 18:11:01 ID:yIcnaSql0
ココは、料理スレだからお菓子のスレのほうがよいと思うが
切り餅を買ってくる、サイコロに切る。
油で揚げる。塩をふってできあがり。
お菓子、それも洋菓子なら重曹はつかわないよ。
ベーキングパウダーだな。
小麦粉にバターと濃く入れた紅茶と砂糖をまぜて
オーブンで焼く。これでクッキーができなければ買った方がよい。
17ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 18:13:16 ID:W4woY/+90
>>12

『 >>11
 ええ。 』

おまえはいいヤツか、さもなくばアフォだな。
18ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 18:17:45 ID:d1iiAq7N0
重曹に小麦粉まぜたのがベーキングパウダーじゃないの?
19:2005/08/20(土) 18:20:57 ID:yB5KhCBe0
>>14
誘導ありがとうございます
>>15
突っ込みどうもです
>>16
重曹とベーキングパウダー両方を使って
お菓子を作ったことがあったので一応書いておきました。
切り餅のお菓子は自分で食べるにはよさそうですね。
参考にしてみます、ありがとうございます
>>17
後者です。
20ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 18:34:14 ID:yIcnaSql0
21:2005/08/20(土) 18:36:10 ID:yB5KhCBe0
>>20
勉強になりました ありがとうございます
22ぱくぱく名無しさん:2005/08/20(土) 19:36:14 ID:VPYmg7GJ0
>7
この辺りのリンク見て、選ぶと良いよ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1119101591/422
23ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 01:22:26 ID:UXVFtUEtO
>>16
横レスで悪いんですが、その紅茶クッキーは卵の代わりに紅茶という感じでしょうか?
24ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 05:32:13 ID:EEPQTiY30
>>23
なんで?風味落ちるから卵はなるべく抜かない方がいいよ。
それとも紅茶液を入れると思ってるのかな?
紅茶を入れる場合は普通茶葉を生地に混ぜると思うんだけど・・・
25ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 05:34:56 ID:EEPQTiY30
>>23
あ、ゴメソ、>>16見たのね。
シフォンケーキなら別だけど、
普通はクッキーに紅茶液は入れないと思われ。
26ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 06:28:20 ID:UXVFtUEtO
>>25
ありがとうございマスター!!
27ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 09:33:59 ID:cpFHQdJPO
こちら都内なのですが、携帯サイトで食材を注文できて宅配してくれるとこってないかな
有ったら教えてください
28ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 09:58:56 ID:PKfVUmme0
>27
>1

>http://www.google.co.jp/ (携帯でも使えます)
29ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 13:54:08 ID:cpFHQdJPO
>>28
PCサイトは結構あることは自分でも検索済み
携帯サイトを携帯で探しきれなかったんでこのスレに来たんだが

>>27について、誰か親切な方いらしたら教えてください
30ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 14:06:10 ID:rcqKRdEd0
PC買おうぜ
31ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 14:27:22 ID:H0gTqgBc0
PCサイト見れる携帯にかえれば?
32ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 14:32:42 ID:tZKrSLV90
「面倒臭い」と素直に言いなさい
33ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 14:55:13 ID:x+L6lYde0
>>29
ここには親切な人はいっぱいいるが、面倒臭がり屋のために
わざわざ検索してやろうという奇特な人間は少ないと思われ。

自分の無精を他人に面倒見てもらおうという甘ったれた考えは
いますぐ捨てておしまいなされ。
34ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 15:11:32 ID:kspH2Igi0
食材を携帯で購入しようとする考えが理解不能。
3527:2005/08/21(日) 16:41:20 ID:cpFHQdJPO
をいをいをい!集中攻撃カンベンよw
家っていうか拠点が4つ有ってさー
その4つを移動して生活中
今はマンスリーマンションにいるんだけど、
この部屋の分までPC買うのを躊躇してるとこ
家賃高いからなかなか4台目まで買う余裕無いからさ
近くにスーパーっぽいの無いし、料理はしたいし、PC買う余裕無いし、、、
あとネカフェは体質的に無理
その理由まで言わなあかんか?もうええやろw
ってか、めんどくさがりがここまで説明しませんって┐('〜`;)┌

知ってる人、もしくは調べてくれた人いたらマジ教えてよ
ネットの世界ではお礼ができないのが心苦しいがよろしく
36ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 16:52:03 ID:x+L6lYde0
>>35
PCを2台売ってノートとえっじ買えばすむじゃん。


俺も暇人だなww
37ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 16:57:57 ID:mwS+jWeu0
>>35
おまえの事情など知らん。
ネットカフェでも行って自分で検索しろ。
38ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 17:04:49 ID:bnDFgpYh0
ますます>>27に教えたくない気持ちアップ
39ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 17:06:34 ID:HW618ETj0
>35
4つを移動してて他のところに3台PCあるなら
PCの無い部屋に移動する前に、PCのある部屋から
あらかじめ注文しておけばOK
40ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 17:21:02 ID:9496Fv1P0
>>25
ネットに限らずコミュニティではギブアンドテイクの
精神を忘れたらダメだよね。クレクレ君が一番嫌われる。

もう来なくていいよ。
41ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 17:29:56 ID:cpFHQdJPO
おまえら、、、マジわらける
あなた方がなんとか食いっぱぐれ無く生きていけるように祈っててあげますよ
それではさようなら
42ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 17:41:12 ID:9496Fv1P0
チンピラが捨て台詞吐いて退場
典型的展開萎え
43ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 17:47:35 ID:x+L6lYde0
>>42
>>41みたいなのが捨て台詞って言うんですね!
初めて見ました!この感動を忘れません!!
44ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 18:09:48 ID:iTcCH0eY0
ココの住人は、目で見て持って確かめてから
買うのが当然と思っているんだから、反感もかうわな。
4つを行き来している?そんなやつが料理がすきとは思えない。
移動の時に、買い物すればすむこった。
45ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 18:14:53 ID:tszz4TCK0
辛くない唐辛子の食べ方(調理法)があったら教えてけろけろ。
20本くらい緑色のを貰ったんだが、辛いのが嫌いなのでどうして良いのか分からん。

このスレが適当でなかったら、どこかに誘導してちょ。
46ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 18:17:43 ID:N3f+XUmB0
>>45
獅子唐じゃなくて?
獅子唐ならてんぷらにしてサクッと頂くのがいいんだけど
他の料理法は思いつかん、続きは誰かエロイ人頼む!
47ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 18:24:34 ID:iTcCH0eY0
48ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 18:38:46 ID:rcqKRdEd0
>>45
縦に半分に切って、種を全部取り除く
素揚げにする
この時点でかじって駄目なら捨てろ。無理。

大丈夫なら、
刻んで豚肉、ゴーヤと味噌炒め
刻んで鶏肉、カシューナッツ、ピーマン、タマネギと炒めて醤油、酢、砂糖で味付け
細切りにして、青椒牛肉絲に入れる
などにしてみれ
49ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 18:41:33 ID:e+iK9kLYO
人参について質問です。
洗ったら皮を剥いて料理するもんですか?
身内がいないので聞く事が出来ないです。
レス宜しく願いますm(__)m
50ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 18:43:01 ID:rcqKRdEd0
>>49
好きずき。俺は剥く派。
皮の部分は固いが、栄養があるので剥かない人もいる。
剥いて別に調理する人もいる。
51ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 18:44:07 ID:iTcCH0eY0
>>49何を作るの?
普通は皮はむきます。ポトフ等で皮ごときざむ方もいるようですが。
52ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 18:50:52 ID:rcqKRdEd0
ポトフに入れる大きさに切るときは、きざむとは言わんのじゃ?
53ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 18:57:51 ID:e+iK9kLYO
>>50>>51さん、レスありがとうございます。
二人も意見が聞けて凄く嬉しいです。
今更聞けない料理の基本と言う本を買ったのですが
人参の皮向きについてだけ載ってなく
恥ずかしながら聞かせて貰いました。
今日は始めて煮物を作ろうとしています。
今後も人参を使う貴会に出くわすので覚えて
おきたいです。
54ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 19:03:19 ID:e+iK9kLYO
因みに明日は残りの人参をヤキソバの
具にしようかと考えています。
55ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 19:04:00 ID:rcqKRdEd0
がんばれ
56ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 19:15:48 ID:e+iK9kLYO
>>55さん、ありがとう。
勝手に自分への言葉と思っておきます(^^)
人参は洗って皮を剥いて料理するを基本と
頭に入れておきます。
教えてくれた方、本当にありがとうございました。
57ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 19:32:07 ID:hzz8kcnH0
どーでもいいが2chで(^^)とかの顔文字も使わんといて
58ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 19:32:57 ID:rcqKRdEd0
細けえこと気にするなよ
59ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 19:41:40 ID:bnDFgpYh0
いまどきの野菜は皮食べたら、栄養以前に残留農薬でヤバイよ。
60ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 20:34:04 ID:e+iK9kLYO
>>57 すみません、喜びを表現って事で。
>>59なるほど、そういえば そうですね。

無事、人参を入れた煮物が出来ました。
また世話になる事がありますが、宜しくお願いします。
61ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 20:34:56 ID:2291u/G70
多分5月か6月のはじめに買った新じゃが(メークイン)があります・・
あんまり芽は出ていませんが、もう捨てるしかないんでしょうか?
62ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 20:36:40 ID:rcqKRdEd0
腐ってなけりゃ食えるぞ
63ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 20:44:32 ID:y0Ub6e2u0
一年くらい、保存がよければ余裕で持つよ。
64ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 21:58:31 ID:UXVFtUEtO
人参の皮は包丁の背で擦り取るぐらいで十分だよ。
簡単で早いしお勧め。
65ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 22:04:15 ID:e+iK9kLYO
>>64さん、ありがとう。
明日早速試してみます!
66ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 22:41:47 ID:3OQCw/4t0
すいません即レスお願いします。
父が鮭をつってきたんですが、さばいて切り身と卵に分けて台所においてありました。
常温だと腐りそうなのでどうにかしたほうがいいと思うんですが
冷蔵庫に入れておけばいいんでしょうか?
とくに卵のほうですが、そのまま冷蔵庫に入れればいいのか、
塩水みたいなものに浸したほうがいいのかわかりません。
さっきとりあえず水気をキッチンペーパーで拭いてラップを巻いて
冷蔵庫に入れたんですが、これで問題ないでしょうか?
67ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 23:01:05 ID:hzz8kcnH0
>>66
とりあえずおk。
切り身の方はすぐに食べない分はラップで包んで冷凍だな。
卵の方は早めにしょうゆ漬けとかに加工した方がいいとオモ。

すじこからいくら?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1031762059/
     シ     ャ     ケ     
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1022319671/
鮭の料理
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1033609278/

あと、この板に限らず即レスキボンしたところで人がいなきゃ無理だから。
68ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 23:06:39 ID:SUHipVtTO
思わずおいしい!と言わせられる鳥のからあげの作り方教えてくださいm(_ _)m
6966:2005/08/21(日) 23:22:10 ID:3OQCw/4t0
>>67
お返事ありがとです。
いつもは母がやってるんですが、今日は帰らないのでだれもやらないので・・・
リンクもいろいろ紹介してくれてありがとうございます!
いろいろ参考にしてみようと思います。
70ぱくぱく名無しさん:2005/08/21(日) 23:42:43 ID:xwVT0fh10
>>68
ググれ
71ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 02:05:38 ID:+qEYRnMl0
>>27
仲良くしなさいよ!

家は買い物に行けない時西友のネットスーパー使ってます。
便利だし特売品も買えるのでお得ですよ。
5千円以上買うと配送料無料で、5千円以下だと500円掛かります。
都内でしたら殆どの区で利用できると思います。

携帯からでも申し込めるみたいですよ。
www.the-seiyu.com/i/

少量でいいなら 「AM PM 」サイバーデリス便がいいかも。(範囲が狭いのでご注意)
コンビニにあるものなら確か2000円以上だと無料で、
2000円以下だと200円だったかな?で届けてもらえます。
こちらは電話でも届けてくれますよ。(お店にカタログがあります)

>>68
ここのレシピで何度か作った事があります。
美味しかったですよ。
http://www.h5.dion.ne.jp/~china/newpage22.htm
72ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 10:24:20 ID:SJs+2L6z0
叱ってんだか、甘やかしてるんだか、スレ住人の厳しい姿勢を無駄にするレスというだけではなく
おもいきり亀レスすぎて、2chで初めて叩かれた>27が戻ってきて見るとは思えないレス
2chに慣れるまでROMれ
73ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 10:32:39 ID:uk7uzizl0
74ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 12:48:42 ID:fmn3wYVe0
ル・クルーゼのスレが無いようですが、どこか別の板にお引越ししたのでしょうか?
75ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 13:02:15 ID:2pxZUDwX0
>74
通販・買い物板に移転しました。
ル・クルーゼのキッチンウェア その2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1123419745/
76ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 13:09:31 ID:fmn3wYVe0
>>75
どうもありがとうー
77ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 18:24:33 ID:Cer9VLwuO
お好み焼きとモダン焼きの差って何ですか?(-_-;)
78ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 18:32:12 ID:D3JxMFYQ0
蒸し麺
79ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 18:34:55 ID:8nBuzOOM0
>>77 マジの質問かいな・・。
80ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 18:52:31 ID:v5pqgDuy0
81ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 19:58:37 ID:PA6Shq6XO
作ったご飯とか晒すスレって無かったっけ?誰か知ってますかぁ?
82ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 20:28:31 ID:v0Tn+SsT0
>>81
「晒」でスレタイ検索してみ
83ぱくぱく名無しさん:2005/08/22(月) 20:40:30 ID:PA6Shq6XO
>>82お礼言うのが遅れました!教えてくれて有難う。
84ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 01:28:39 ID:m3uDzTs20
ひじきを水で戻すとき
ざるのあみあみにひじきが突き刺さってなかなか取れなくてイライラします。
結局いつも爪楊枝などでつっついて取ってざるを洗っていますが…
何かいい方法はないでしょうか?
85ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 01:35:25 ID:zbIqp2C50
>>84
ざるを使わず、水とひじきの入ったボウルの中から
素手でひじきだけすくう…とか
86ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 02:00:13 ID:m3uDzTs20
>>85
それもそれで難しいですよね…
87ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 02:10:05 ID:+DDNhWj90
何のために亀の子が存在しているのかと小一時間・・・
88ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 02:51:51 ID:toqPIHy/0
ボウルで戻してふきんでこしたら?
89ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 03:50:01 ID:eJlZglPT0
>>84
パンチ穴のザル使ったら?
掃除も楽で清潔に使い易いよ。
でも編み編みの網ザルでも、掌で網や縁を叩いたり、
流水の下でスポンジorたわしで擦ったりしたら取れるよ。

>ざるを使わず、水とひじきの入ったボウルの中から
>素手でひじきだけすくう
素手ですくうというやり方も正解。
ザルに開けるのに比べれば多少時間はかかるけど、決して難しいことではない。
異物の少ないひじきでも、ザルに絡むのがいやなら素手で移すのが
最善の策だと思う。
9045:2005/08/23(火) 08:34:18 ID:Tfm0xvV70
>>46
>獅子唐じゃなくて?
かもしれない。が、どちらも殆んど食べたことが無いので分かりませぬ。

>>48
種を除く、味噌炒めあたりがポイントと思い。味噌ホルモンと食べた。甘くするためにタマネギを沢山入れて。
いけると思ったが、敵もさるもので辛いのと辛くないのがあるんだよなあ・・・
91ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 09:29:15 ID:TJ6I8REx0
>>90
ポイントは種を除くのと素揚げだ。
種取ってるときに指にかゆみ、痛みを感じたら確実に辛い。
素揚げすると辛みが油に抜ける。
92ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 09:51:06 ID:HEj96ZmU0
指先の味覚も信じるのが料理人ってやつさ
93ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 10:14:42 ID:Ai7PKVd90
ギョウザの皮が豚肉になった餃子って何ていう名前なんでしょうか?
94ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 12:10:29 ID:sbhhXTpB0
>>93
生協なんかでは「豚肩ロース包み焼き」とか言う商品名で売ってる
95ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 12:20:05 ID:Ai7PKVd90
>>94 
ありがとう。その単語でぐぐってみる
96ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 13:06:49 ID:OLlyVQ/N0
ばーちゃんが作った味噌をタッパーに入れて冷蔵庫で5ヶ月ほど保存してたんですけど食べられるもんなんでしょうか?
においは普通なんだけど色が濃くなってる気がするんですが・・・
97ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 13:09:24 ID:7aG9hP1X0
>>96
味噌は腐りません、熟成して行くので色は濃くなるけど。
98ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 13:12:06 ID:OLlyVQ/N0
>>97
即レスありがとう
早速今から味噌使って料理します
99ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 15:38:32 ID:ckh3YIQb0
ここに上手な人がいそうなのできました。

昨日、とうもろこしの天麩羅をつくったのですが、うまくいきませんでした。
テレビで細木数子(うらないのおばさん)が作っていたのですが
おいしそうだったのでチャレンジしたのですが、よく分量とかみてなかった
のでそのとおりできませんでした。

1 とうもろこしを生のまま適当に4つぐらいに切り、縦においてとうもろこしの
実だけ切り落とす。(六角形の残骸ができる、これは捨てる)

2. 昭和の天麩羅粉を溶く(←タモリおすすめ)

3.とうもろこしを巧く掻き揚げのように揚げる。。。。

4.と、美味しいさくさくとうもろこし揚げのできあがり

のはずだったんだけど、とうもろこしがまとまらないのです。
味はすごい美味しかった。けどバラバラなのをなんとかしたい。

お願いします。。
100ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 15:39:56 ID:7aG9hP1X0
天麩羅粉が足らなかっただけだよ。
101ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 15:46:48 ID:ckh3YIQb0
れす、ありがとうございます。
では、天麩羅粉をもっとどろどろにすればいいのかなぁ。
うーーん、まとまりそうにないんだけど。
計量は水:粉が1:1と規定してあるよ。
いつも天麩羅はさらっと薄くつける(そのほうが素材の美味しさ
がひきたつ)のでそのクセがよくなかったみたいですね。
102ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 17:24:38 ID:TJ6I8REx0
>>101
ちょっと濃いめに溶け
スプーンで一さじ落とし、その上もしくは周りにくっつくようにさらに2,3さじ落とす
離れないように菜箸でくっつける
103101:2005/08/23(火) 17:37:16 ID:ckh3YIQb0
れす、ありがとうございます。
今日は資格勉強があってもう料理すんの疲れちゃったけど、
やる気が出ましたし、くやしいのでもう一度やってみます。
104ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 17:48:57 ID:exisLSO60
私はかき揚げのとき、粉を具にまぶして(まぜる)から水をたしている。
このほうが、具同士のからみが良いように感じます。
105ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 17:57:17 ID:xgOBrWos0
イカのさばき方教えてください。生食イカ刺身したいけど、いつも、自分でさばけるか自信なくして諦めるんだけど。挑戦したい
106ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 18:01:00 ID:TJ6I8REx0
107101:2005/08/23(火) 18:02:11 ID:ckh3YIQb0
れす、ありがとうございます。
>>104
>粉を具にまぶして(まぜる)から水をたしている
ああ、そうですね、なんとなくわかります。
シナリオはできました。あとはやるのみですね。
あと30分ぐらい勉強したら、買い物にいく。
また天麩羅だと主人がかわいそうなので、はもを追加します。
108ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 18:06:22 ID:hxQNc3P00
>>106 ありがとうございます
109ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 18:07:23 ID:ZvY9OiihO
とうもろこしの天麩羅は美味しいですよネ。
とうもろこしは今が旬ですし…

天麩羅に関連してなんですが天丼のタレっとどぉしてますかぁ??
天つゆを煮詰めても美味しく感じません。
教えてくださいm(__)m
110ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 18:13:07 ID:8qRSi39m0
豚の角煮の煮汁を少々足してる。あと、味醂おおめ
111101:2005/08/23(火) 18:13:50 ID:ckh3YIQb0
すいません、わからないです。
どなたかお願いします。
私は市販のにしちゃってるけど、ほとんど塩で食べる。
緑の塩(←抹茶いれてんのかなぁ。)なんかもやってみたい。
つゆはあまり味が濃くないほうがいいよね。
さっぱり系にしてもちろんだいこんおろしもいれる。
112ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 18:15:15 ID:76gseju8O
オクラについて質問です。
どのように調理?下処理すればよいのか
わかりません。どうか宜しくお願いします。
113ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 18:16:53 ID:iUFu3ZFY0
塩でモミモミしてから洗い流し、ぬらしたキッチンペーパーと一緒に
ラップでくるんでレンジで一分チンすると青臭さがとれる。

とテレビでやってた。マジでおいしい。
114101:2005/08/23(火) 18:17:30 ID:ckh3YIQb0
>>110
さん、すごいですね!
115ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 18:18:21 ID:sbhhXTpB0
116ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 18:18:32 ID:8u4w37mc0
ちょいと質問ですがガーリックチャーハンにレタスを混ぜるのはアリなんでしょうか?
いやガーリック味のレタスチャーハン…?
やってみたいけど(+д+)マズーな組み合わせだったら悲しいし。
117ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 18:26:43 ID:76gseju8O
>>112です。
>>113>>115さん早速レスしてくれて
ありがとうございます。
オクラ美味しいですよね。でも自分で調理した
事が無かったのです。スーパーで安く手に入っ
たので早速調理します。
ところで下ゆで(レンジ
でチン)は必ず必要ですか? 今日は簡単に
オクラ納豆してみます。
118ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 18:27:42 ID:exisLSO60
>>109丼タレのスレがあったようにおもったけど、、、
私は、市販の濃縮そばつゆを濃い目に割り、砂糖を入れています。
>>111緑のやつは、抹茶で正解です。ゆかりと塩。黒ごまと塩。
なんて色々できますね。
>>116作ったことはないけれど、なんでもアリ!じゃないでしょうか?
気に入った組み合わせが出来れば、それはあなたの定番になります。

エラそうに!なんてとらないでね、いろんなことやってみて
美味しい組み合わせが出来たら、とても素敵なことだし
それが楽しいんだから。
119ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 18:28:50 ID:g3s8gTmU0
煮豚を作るのに、ネギの青い部分とショウガを入れて下ゆでしました。
このネギの青い部分って、再利用できないもんなんでしょうか。

関西人なので、食べたくなります…。
湯豆腐みたいにしたらいけますかね。


>>116
ガーリックチャーハンレタス混ぜ。
美味しそう!
120ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 18:34:24 ID:76gseju8O
オクラの下茹でについての質問、>>115さんの
ホムペをよく読み直して自己解決しました。
本当にありがとうございました!!
121ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 20:06:31 ID:dbYGfndX0
116です
ガーリックチャーハンレタス混ぜ作ってみました。美味しくできました〜!
やってみるもんですね。
背中押してくれた118さん、119さんありがとうざいます。
122ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 20:34:27 ID:TJ6I8REx0
>>119
洗ってみそ汁にでも入れろ
123ぱくぱく名無しさん:2005/08/23(火) 21:11:46 ID:cOwoRHYH0
ネギ焼きもいいな。
お好み生地にネギたっぷりのやつ。
本当は九条ネギ使うのかな?
あと、普通に白いとこと同じように使えるし。
124ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 09:39:34 ID:UzxykFmh0
な、なんだろう
急にスレ住人の平均年齢がガクッと落ちた気がする
初心者スレもテンプレに入れた方が良いんとちゃうか
125ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 09:45:36 ID:mvhSdVF20
気のせいだ
126ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 09:46:05 ID:0x5EQq7X0
んな質問する香具師が、テンプレなんて読まないって。
127ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 09:49:24 ID:BGgerHF40
あと何日かのがまんだよ
128ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 11:08:34 ID:iCR1EBdx0
休み期間中の2ちゃんは、ほんとうんざりする・・・
129ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 11:56:18 ID:Di49B83j0
>>124
スレどころか今はどこの板も同じ、年齢の低下だけじゃない。
今なら吉野家改変コピペでも新鮮に喜んでくれる人が沢山、
半年ロムれという言葉は単なる悪意によるレスと思われ一斉に反論レスが
書き込まれる始末。

せめてぁぃぅぇぉと全レスは控えて貰いたいんだけどな。

130ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 12:51:25 ID:LngtfY6q0
余ったご飯でピラフを作りたいんですが、良いレシピを教えてください。
検索しても、炊いて作るレシピばかりで引っかからないんです。
131ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 12:54:03 ID:kCnb6lnR0
炊き込まないとピラフにならないんだから仕方がない。
あとで味付けしたら炒飯だ。
132ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 12:56:04 ID:iCR1EBdx0
>>130
ひたひたより少し多目のスープで煮込む。
133130:2005/08/24(水) 12:56:52 ID:LngtfY6q0
そうなんだけど炒飯と雑炊ばかりでさすがに飽きてきちゃって・・・
134ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 12:58:42 ID:SsKUYf8R0
洋風チャーハンをピラフと呼んでいるんでしょ。
ベーコン、ピーマン、玉ねぎ、とき卵にご飯。
味付けに塩、こしょう。でいいんじゃない。
135130:2005/08/24(水) 12:59:56 ID:LngtfY6q0
>>132
水多くないっすか?
ご飯炊くのと同じぐらいの分量ですよね
136ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 13:00:34 ID:kCnb6lnR0
ケチャップとハムで炒めたらそれっぽくなりそうな。
そして、卵でくるむ。
137132:2005/08/24(水) 13:02:45 ID:iCR1EBdx0
>>135
あ、間違えた。
少し少なめね。
で、強火。
でも、どうしてもパラっとは仕上がらんぞ。
134氏のように焼き飯にしちまうのが良い。
138130:2005/08/24(水) 13:03:58 ID:LngtfY6q0
>>134
味付けが洋風の炒飯ってことですかー
やはり炊き込まないピラフは無理なのかな

>>136
それだ!!
ってオムライスじゃん
でも炒飯食い飽きたしピラフも無理そうなんでオムライス作るよ!
お騒がせしました
139ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 13:04:27 ID:SsKUYf8R0
ちょっと知恵かしてください。
和からしを酢で溶いて日本蕎麦の濃縮つゆと水で割り
ラーメンの麺を茹で、つけ麺にして良く食べるんですが
具にきゅうりの千切り、ハム千切り。
大概コレだけのぐでたべています。
もっと具にすると良いものって何か無いですか?
140130:2005/08/24(水) 13:05:23 ID:LngtfY6q0
>>137
サンクス
やっぱパラっといかないと美味しくないよね
ピラフはまた今度にします
141ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 13:05:51 ID:mvhSdVF20
無理というか、炊き込まなかったらピラフではないから
炒めなかったら炒飯にならんのと同じだ
142ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 13:07:12 ID:iCR1EBdx0
>>139
レタス、みょうが、ブラックオリーブスライスなどなど
143ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 13:10:29 ID:mvhSdVF20
>>139
錦糸玉子、チャーシュー、大葉、ネギ
144ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 13:13:44 ID:SsKUYf8R0
>>142レスさんくs
レタスは、少しにがくなるんです。
みょうが、はよさそう。
ブラックオリーブはどんな味になるか、創造できない。
145ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 13:14:47 ID:eoOpJwxO0
質問させてください。
T-FALのフライパンセットを購入したのですが、長く使う為の手入れ方法がわかりません。
ググっても鉄鍋の方法くらいしか見当たらなかったので、
どなたか教えてください。
146ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 13:19:39 ID:mvhSdVF20
>>145
とりあえずマニュアル読め
次ぎにT-FALに電話するがいい
147ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 14:21:02 ID:SsKUYf8R0
>>143
あげてくれた中で、オオバ、ネギはやっていません。
今度試してみます。ありがとさん。
きざみ海苔は入れてるんだけど、もう少しボリュウムがほしいかなと。。
いつもお昼に食べるんで、あんまり凝った物はじかんがない。
なすの拍子切りを素揚げ、豚肉の細切り片栗つけてあげたのとか
時間があれば、作りたい。
148ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 20:47:22 ID:PPtmadYt0
昆布ということは、味の素でもいいってことでしょうか?


ガテン酢こんぶですけど。
149ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 22:48:52 ID:AmP9ZgU2O
サラダ菜って生で食べてもへーきですか?教えてください。すいませんm(__)mバカみたいな質問で。
今、残業の彼女のために必死で料理作ってるんですがかなりテンパってます。
150ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 22:51:05 ID:iCR1EBdx0
>>149
へーき。
151ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 22:57:31 ID:AmP9ZgU2O
ありがとうごさいます!助かりました。
152ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 23:19:01 ID:iCR1EBdx0
>>151
てゆーかさ、混じれ酢すると、ここに書いて返事を待つよりも、
『サラダ菜』この1ワードだけでもググるとすぐにわかるんだけども。
153ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 23:23:02 ID:tYHcA36q0
>>152
ググッたら、意外に有機栽培が多くて、生食には向かないと思た。
154ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 23:29:41 ID:iCR1EBdx0
>>153
おぉ〜・・・そういう視点もあったなぁ・・・。
155ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 23:30:41 ID:b+Osfx3x0
なんで有機栽培だと生食に向かないんだ?
何栽培だと生食向き?
156ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 23:43:22 ID:QjsawTDV0
有機栽培って家畜のウ*コで野菜育てるんだろ?
寄生虫とか入ってたりするんじゃないかな。
157ぱくぱく名無しさん:2005/08/24(水) 23:43:53 ID:tYHcA36q0
>>155
最近、有機栽培が原因で、若い人にも寄生虫が流行ってるらしいから。
気を悪くしたならスマン。
158ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 00:07:57 ID:00UVLmRF0
質問です。
知り合いから自家製のラッキョウの甘酢漬けをもらいました。
かなりラッキョウの風味が強く、また鷹の爪の辛さがすごくって、
そのまま齧ったり、カレーの薬味にはしづらいのです。でもめちゃ美味しい。
この個性豊かなラッキョウさんは、どうやっていじってやれば良いでしょうか?
アテのヒントを教えてくれると嬉しい(´ω`*人)です。
159ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 00:12:55 ID:derSZBMK0
>158
酢豚のたまねぎの代わり、ってのをこの板で教えてもらいましたぬ。
あとは細かくスライスして奴に載せたり、ぶっ掛けそうめんや鰹たたきの薬味として。
納豆に入れる、千切りのキュウリとあえる、などはどうでしょう。
160ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 00:17:17 ID:vhX2IwQd0
>>158
刻んで混ぜ込む系でなんとかならんかね。
タルタルソースとか、ドレッシングにしたり、南蛮漬けのトッピング代わりにしたり
薄切りにしてサラダに入れたりで。

参考までに
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/just-meat/cooking/recipes/r149.html
ttp://www.shokuiku.co.jp/reshipi/reshipi2/r1401_09.html
ttp://www.s-recipe.com/spice/vol20.html
161ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 00:19:07 ID:dZqfuzrk0
>158
自分好みの甘酢に漬けなおすっていう手もあるよ。
162ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 01:24:07 ID:2EnMe0E20
>>157
おまいら洗わずに喰うのか?
そりゃ寄生虫も流行るわな。
163158:2005/08/25(木) 02:18:37 ID:00UVLmRF0
>>159>>161
ありがとうございます。
ヤッコ良いなあ。ぶっかけそうめん!鰹たたき!
サラダは、明日彼氏に食わせてみようと思います。
ありがとうございました。
164ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 02:41:21 ID:O0u0LRjR0
質問です。
下記の料理の詳細をご存知の方はいらっしゃいませんか。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2005/08/24/200508240000691in_09.jpg
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/24/20050824000069.html

完成品の写真で炊き込みご飯の一種と思われますが、魚の身が生のままのようにも見える不思議な料理です。
聞くところによると日本の郷土料理に類似の調理方法があるらしく、それは鮎ではなく鰯を使用するようなのです
が・・・類似の調理法などありましたらご教示ください。
165ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 02:52:57 ID:2Fxi28tUO
まるちいくない
166ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 02:56:56 ID:O0u0LRjR0
>>165
私自身はマルチはしていないですが、同様の質問を既にしていた方が別にいらっしゃるようですね。
失礼しました。
167ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 18:00:53 ID:IcHWP7Uo0
瓜メロン(?)なのかな・・・これ
見た目は黄色でパパイヤのような形です

貰った時、瓜だからサラダ感覚で食べろと親に言われたが
うすーいメロン味みたいでイマイチだ。。。なんか美味しく食べる方法ありませんか?
168ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 18:06:46 ID:B+2I29ya0
>>167
まくわうりか?
甘みが少ないなら浅漬けかぬか漬けにするがいい
169ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 18:11:51 ID:IcHWP7Uo0
「まくわうり」検索してみました
こんな形っぽいです!(見た写真が小さかったので確信もてないけど)
漬物ですかっ!? 皮むいてしまったんですが・・・ダメかなぁ
170ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 18:30:10 ID:B+2I29ya0
>>169
浅漬けなら問題ない
適当に他のレシピもぐぐるがいい
171ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 18:32:29 ID:/wMorxnR0
私は子供の頃、「メロン」といえばこれだった・・。
網目のメロンを見ると親は「こ、これは夕張よ、ゆ・う・ば・り。メロンはこっちっ」

172ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 18:43:16 ID:B+2I29ya0
俺はプリンスメロンだったな
173ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 19:56:15 ID:DE27llUD0
子供の頃はマクワウリ専門だった_| ̄|○
174ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 20:05:39 ID:FaLY6+ZA0
メロン瓜って言って食べてた。>>167の瓜メロンって言葉見て懐かしくなった
175ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 20:25:02 ID:qTtMmuVL0
マクワウリって食べた事無いな、メロンの様に食べる物なのか?、
>172同じだw
176ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 20:28:19 ID:jWukHiJv0
メロン爪(つめ)って何だろう…と暫く悩んでいたのは秘密です。
177ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 20:48:13 ID:/wMorxnR0
なんだよ、爪って。
178ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 20:50:06 ID:FaLY6+ZA0
ウリ(瓜)にツメありツメ(爪)にツメなし。
よく言うよね。
179ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 20:50:40 ID:/wMorxnR0
ありがとう、すっきりした。今日はよく眠れるよ。
180ぱくぱく名無しさん :2005/08/25(木) 21:08:56 ID:qf2adzdf0
あげ
181ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 23:35:38 ID:nXQBCPMlO
かいわれ大根って、なまで食べるとまずくないですか?
ゆでてから食べた邦画いいんですかね?
182ぱくぱく名無しさん:2005/08/25(木) 23:40:01 ID:RzM2toTP0
>>181
味の濃い食べ物(ラーメンやパスタ)のトッピングや
ドレッシング味のついたサラダの素材のひとつとして、
しゃきしゃきした歯ごたえを楽しむ為になまで食べると
おいし糸重い益代。
183ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 00:39:37 ID:wBOq3GPYO
>>182
やはり生で食べるものなんですね。
dクスでした。
184ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 00:45:41 ID:V3l+8IuC0
かいわれ大根に、熱く熱したゴマ油をジュってかけると美味しい
酒の肴になる。
185ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 09:09:05 ID:V1/fq31YO
豚の角煮を作りました。
紹興酒が足りなかったので水を加えたのがいけなかったのか
お肉にアルコールっぽいくさみが残ります。
これを何とか飛ばすことは出来ないでしょうか?
また、原因は水ですか?
186ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 09:15:00 ID:ljcj3nQ20
>>185
材料や手順が解からないんで、答えようがないが・・・
187ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 09:27:29 ID:V3l+8IuC0
>>185
煮込みが足りないんじゃね?
188ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 09:28:26 ID:V1/fq31YO
一旦、烏龍茶やネギやショウガで煮たあと焼き目をつけて
もう一度、お酒や醤油、砂糖塩など味付けの汁と一緒にグツグツ煮込みました。
(ここまでは本の通りで、本でも紹興酒で作っていましたが
どうにも、強いお酒特有のクサミが抜けないのです)

二度目の煮込みは2時間ほどです。
189ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 09:54:38 ID:V3l+8IuC0
>>188
それは、アルコールの匂いってゆーか紹興酒特有の香りじゃないの?
アルコールは飛んでも紹興酒の香りは残るから、苦手なら控えめに使わなきゃ。
190ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 09:57:21 ID:umZt0NWG0
>>188
お酒の匂いが好きじゃない人なんじゃないかな?
次から日本酒で作ってみ。

解決策としては、
・肉を取り出して汁を煮詰めて、醤油味醂で香ばしい香りを立たせてカバーする、
・供する時に、針しょうが、おろし生姜、白髪葱などの香味野菜を乗せる
程度しか思いつかん。
191ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 09:57:33 ID:zsjgtrIN0
間違いなく、紹興酒の香りだと思う
192ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 10:01:31 ID:jnvcJ9U2O
台風で落ちちゃった梨の実をどうにか活用したいのですが…。
数本の樹に自生してたって程度ですが(袋被せたり予防やったり手間はかけてただけに…)。
タルトなんかでちょこっと使うには余るって感じなのですよ。
193ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 10:17:08 ID:1EBobQ1f0
洋ナシならコンポートにして冷凍
和ナシならあんまり使い道ないから果実酒とか・・・
194ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 10:17:24 ID:V3l+8IuC0
角煮を作るときは、紹興酒とか八角とか香りの強いものの使用量に注意のこと。
195185:2005/08/26(金) 10:33:43 ID:V1/fq31YO
皆さんアドバイスありがとうございました。
言われてみればお酒は苦手で、料理のときに
料理酒やワインを使うくらいでした。
紹興酒は放置していたもらいもので、こんなに強い匂いだとは知らなかったもので…
次からは日本酒で作ります。
今回のはせっかくとろとろになったので
崩しながら薬味と和えることにします。
ホント参考になりました。
196ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 10:42:37 ID:1EBobQ1f0
>195
カレーのトッピングにして食べると臭いが気になら無いとオモ
197ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 11:00:52 ID:G9WJlaVT0
>>192
和ナシでもコンポートいける。

「梨のコンポート」でぐぐると色々作り方が出るよ。
198ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 11:08:53 ID:1EBobQ1f0
>197
和ナシで出来るんだね。知らんかった。
ジャリジャリとか大丈夫なんだろか・・・
199ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 12:05:02 ID:jnvcJ9U2O
>192です
恥ずかしながらコンポートなる言葉を初めて知りました。そんな意味で重ねがさねで感謝です。
落ちた実は不揃いだし(でも可愛いし)そのまんま誰かにあげるにしても…って感じだったんで
細かなとこはともかく、ヒントだけでもとっても参考になりました、尋ねてみるものですね、ありがとう。
200ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 13:09:32 ID:lMfpluqa0
たまねぎについての質問なんですが
外側の皮から身1枚くらいの間に、黒いススのような黒い粉がついています。
匂いが薬臭いんですが、これは農薬かなにかなんでしょうか?
あまりいい気分がしないです。外側の茶色い皮の間だけじゃなく、完全に白い部分の外側の1枚も
黒い粉で侵食されてます。
201ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 13:24:17 ID:V3l+8IuC0
>>200
カビ。
よく洗えば桶。
202ぱくぱく名無しさん:2005/08/26(金) 13:45:58 ID:umZt0NWG0
丁寧によく洗えばよい。
大丈夫。玉葱は傷から菌がつくとすぐに腐る。
傷んでいないまっしろな部分はきれいに洗えば
ちゃんと食べられる部分。
203200:2005/08/26(金) 23:34:09 ID:IlZZ8zsS0
>>201 >>202
お答え感謝です!
カビだったんですか、農薬じゃなくて良かった・・・
洗えば大丈夫とのこと安心しました。
204ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 01:30:15 ID:IyOOKkGE0
マヨネーズつけて
おいしく食べれる野菜教えてください
205ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 01:36:22 ID:Q/mpl3hN0
>>204
きゅうり
206ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 02:04:00 ID:cIun5ZYB0
カリフラワーとブロッコリーがお勧め
207ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 02:16:28 ID:klEHijte0
いんげん、アスパラガス
208204:2005/08/27(土) 03:33:11 ID:IyOOKkGE0
ありがとうございます
209204:2005/08/27(土) 03:34:50 ID:IyOOKkGE0
アスパラガスは煮たほうがいいですか?
生でもいいですか?
210ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 04:16:18 ID:aqmFDn5A0
はあ、、
いんげん、アスパラ、カリ、ブロ、みんな茹でてから。
生がいいなら、きゅうり、レタス。
おまい野菜みたことあるのか?
211ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 07:35:41 ID:3lQz8Rpq0
>>209
アスパラはアクが少ないし
細いのなら生でもいいよ
太いやつなら糠漬にお薦め
212ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 10:09:01 ID:1HTmQ2L40
彼氏の家でサッと作れる料理(調理器具あまりつかわず、短時間、男受け良し、
味付け超簡単、できれば食材もあまり使わない)って何がありますか?
213ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 10:11:35 ID:eO8fdEUg0
これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。その11
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1124725484/l50
に、いろいろとあるんじゃないかな。
個人的にはもやしのきんぴら。
214ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 10:27:38 ID:3As1/jjs0
彼氏の家でサッと作れる料理は、彼氏でもサッと作れて、この程度の女か感を増すだけのような気がするが…。いや余計なことを言った。勘弁してくれ。
215ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 11:21:16 ID:KJ5P1HIp0
おれ、肉じゃがの玉ねぎが好き。じゃがは多弁。
216212:2005/08/27(土) 11:28:24 ID:1HTmQ2L40
213さんに紹介していただいたスレにあるのより、ちゃんとした料理がいいんですけど。
やっぱ焼きそば系とかですかね〜?
サッと短時間で作れるってとこも男の人にはポイント高いでしょ?(結婚ねらい)
本見ながらやるとかはあんまりイメージ良くないですよね?
217ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 11:31:59 ID:VoJmvuTi0
>>216
〜の基使えよ、簡単確実、箱に作り方送付されってっし。

じゃなきゃ、簡単に炊き込みピラプと、スープだな。
218ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 11:42:02 ID:1siOaXan0
結婚狙いで焼きそばか?
もっと家庭的な料理がいいと思うが、212がどのくらい料理できるかだな。
219ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 11:52:34 ID:5v0JMp3N0
俺的には、料理本見ながら一生懸命料理する女の子には萌えるがなー。
『手伝おうか?じゃ、一緒に料理しよう』みたいな流れも期待できるんじゃね?
ま、相手の男がそういうのが嫌いじゃなければだが。
220ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 12:01:03 ID:cIun5ZYB0
「ひとりでできるもん」か
221ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 12:03:53 ID:5v0JMp3N0
ちなみに、俺はささっとヤキソバを作られてもあまり嬉しくはないな。
コンビニ行った方がいいじゃん、みたいな。
俺的ささっと感激料理は、茶碗蒸とか、いかにも手がかかりそうな料理だな。
222ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 12:07:15 ID:cIun5ZYB0
裸エプなら何作ってもどうにかなるんじゃね?
223ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 12:07:23 ID:5v0JMp3N0
連投すまそ。
あと、パスタ系は、ちゃんと丁寧に作ってもあまり時間がかからないよ。
材料さえそろえれば、ポモドーロ系、ボンゴレ系、ベシャメル系なんでも
20分もあればサラダまでできる。
224ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 12:13:13 ID:LCJIfY5W0
普段料理してない人間が、なれない台所で「ささっと手際よく」やろうと思うのが間違い。
225ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 12:19:23 ID:kI6JZpsk0
とりあえず、コンビニの商品眺めてくるべきだな
インスタント化されてる料理は、今時コンビニ飯に慣れてるヤツから見ると、手作りされても有り難みがない
コンビニ弁当系のおかずぐらいが、手作りだと珍しがられるんだろうか

料理できない女が、料理を知っている男を料理で釣るのは無理無茶無謀だな
226ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 12:25:20 ID:XtaMLM8f0
俺が今思いつくものは
うどんか素麺でジャージャー麺、野菜炒め、卵スープ
少々テクニックは要るがコンロ一つでなんとかなる。
でも結婚目当てなら、白いご飯に合うメニューにした方が。
メインを肉にするか魚にするか、相手の好みによるね。
227ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 12:26:16 ID:uC4ZH4X30
>216
☆彡彼氏に食べさせる料理☆ミ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1014036082/
ここ、最初のうちはひどく荒れてるけど、今は結構やさしく相談に乗ってくれてる人たちが
いるから、書き込んでみるといいかも。
彼が料理できる人かそうでないかで作戦は違いそうだね。
228ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 13:02:17 ID:KJ5P1HIp0
魂胆がはっきりしているところが気に入った。
冷やし中華風ソーメンかパスタ。冷やし中華の具と茹でた麺
を用意。濃縮そばつゆにしょうが(チューブにはいったやつ)入れて
水で割る。
深皿に麺を盛り、具を載せる。上からラー油を好みでふり
そばつゆをまわしがけする。
みんな市販の物で出来るから、簡単。
一番面倒といえるのは、錦糸玉子かな。
229212:2005/08/27(土) 13:21:36 ID:1HTmQ2L40
みなさんレスたくさんありがとうございます。
風呂に入っていたので返事が遅れてしまいました。

毎日料理は作らないんですが、なるべくたくさんの料理を覚えようと
いつも本を見て違う料理を作っているので得意料理というものがありません。

普段から本を見ながらのせいか、味付けを覚えたり、ありあわせで料理を
作るということが全然ダメです。

28歳でも本を見ながらってかわいいですか?

そうめんやパスタは保存を気にせず買えるしいいですね。
市販の味付けって全然使ったことがないのですが、そんなに
普通に味付けするのと変わらないものですか?

コンビ二以外のものというのも参考になります。
男の人が好きそうな料理って煮物とかが思いつくんですけど、
作ってって言われてサッと作れる方がポイント高いですよね?
230ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 13:30:32 ID:Jdvepi5v0
煮物だったら、筑前煮とか結構簡単なんじゃない?
肉じゃがよりも一般的じゃないしw
・・ああでも材料少なめってのでは微妙か。
個人的には、里芋の煮浸しとか作るとなんかすごそうに見える。
彼氏の家じゃまともなだしはないだろうけど、だしの元+昆布にしたら
それなりになるよ。
でいて、料理酒とかって男の人の家じゃ大概無いから、
逆にパスタとかのほうが材料はそろうかもね。
231212:2005/08/27(土) 13:37:52 ID:1HTmQ2L40
私、短時間で作れることがポイント高いと思ってましたが、
手の込んだ料理の意見が多いんですね。
いろんな料理が作れるって思われたほうが良いのですかね?
232ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 13:41:10 ID:7cMJPjyn0
>>229=212
結婚ゲトがんがれー。

炊飯が可能なら、中華系の炒め物のっけご飯と
汁物の組合せがオススメ。
豚コマかひき肉・モヤシ・ニラを
塩コショウとオイスターソースでじゃっと炒めたものを
ホカホカご飯に乗せるだけ。
汁物は、鶏がらスープベースに水溶き片栗粉で
とろみをつけて卵を流して、仕上げにネギみじん。
もう一品足すなら、カットしたキュウリやトマトを
市販のドレッシングで和えればよろしいかと。
ここにさらした玉葱みじんが入ればハイスコア。

これなら、212さんも少し練習すれば目分量でイケるのでは
ないかと思うのですが。
233ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 14:08:04 ID:ifXAadlk0
>>231
彼氏宅に「料理作ってあげに行く」ならそれなりに手の込んだものor品数のあるもの、
彼氏宅でマターリしてて「お腹空いたね。何か作ろうか」な流れなら
ささっと気の効いたものってのがポイント高いのでは。

前者で簡単系なら「こいつの限界はこれね」となるし
後者で1時間煮込みますと言われたら「空気読めない?」となるし。
その辺も含めて作戦たてれ。
234ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 14:25:22 ID:5v0JMp3N0
俺が思うに、一番効果的なのは、
『なに食べたい?』って聞いてみて、それプラス副菜を小一時間ぐらいで作り上げる
ってのが萌えだな。
235ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 15:20:05 ID:L4wCfpYl0
結婚詐欺の28女が後ろから刺されるスレ

だれか作ってくれ。
いっぱしのチュプに仕立てようじゃないか!
まあ料理だけじゃダメかもしれんが、、
ここは、雑談錦糸だろうから。
236ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 15:25:01 ID:QKQ3NJP10
砂肝はちゃんと茹でても若干赤みがかってる
ものですか?ずっと茹でてるんですけど
なかなか赤みがぬけないです。
御指導下さい!
237ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 15:28:22 ID:L4wCfpYl0
>>236
私は串を刺して、す〜とはいればOKとしています。
238ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 15:36:11 ID:QKQ3NJP10
わかりました!わたしもその方法でやってみます。
ありがとうございました。
239ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 17:30:23 ID:IyOOKkGE0
>>210-211
どうも
240ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 18:27:33 ID:LaE9lnso0
お酒のツマミに市販のカクテキを買ったのですが、ハズれました。
市販のカクテキを美味しく食べる方法ってありますか?
買ったものは大根が苦く、味もあんまりしみておらず汁気は全く無しでした。
たぶん好みで分かれるとは思うのですが、自分は二切れぐらいでギブアップしました。
賞味期限まであと20日あるので、おいしく漬け直すか、
別の料理として生まれ変わらせたいです。

241ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 18:30:50 ID:L4wCfpYl0
白菜キムチを一緒にたべたらどうよ。
大根たてわりにしてさ。
242ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 18:31:29 ID:0hJz0b890
レトルトカレーに買って来た調理前の手羽元を入れたいのですが
手羽元はどうやって調理したらよいですかね?
243212:2005/08/27(土) 18:34:09 ID:1HTmQ2L40
232さんから235さんありがとうございます。
ジムに行っててレス遅れました。
232さんのレシピなかなか良いですね。味付けが簡単なのはいいですよね。
もともと作りに行くと決めているときなら手の込んだものでもレシピを
暗記していくのですが、急におなか減ったから作ってといわれたときに
焦らず短時間で作れるものがいいなと思っていました。
244ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 18:34:46 ID:eO8fdEUg0
汁があまりないというのが問題だけど、キムチは賞味期限間近なほうが美味いです。
市販のキムチの素で漬け直したらどうかな。味が好みならばだけど。
オレンジジュース少し足してつけるといい感じ。
245ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 18:37:44 ID:eO8fdEUg0
>>242
塩コショウして粉振ってフライパンで焼き中までしっかり火を通す。
塩コショウはほんの少しでいいけど、省いちゃ駄目。
246ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 18:44:11 ID:0hJz0b890
>>245 粉振って??
なんの粉ですか?
247ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 18:44:39 ID:eO8fdEUg0
小麦粉か片栗粉
248ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 18:45:43 ID:0hJz0b890
らじゃー ありがと
249ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 18:59:28 ID:3As1/jjs0
>>245
横からごめん。なんで塩コショウが要るの?
カレー味で分からないと、素人考えで思ったもので。
250240:2005/08/27(土) 20:07:05 ID:LaE9lnso0
>>241>>244
ありがとうございます。参考にさせて頂いて
白菜キムチと市販のキムチの素をぶっこんでみます。
少しでも美味しくなればいいな・・。
251ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 20:11:33 ID:eO8fdEUg0
>>249
やってみりゃわかるけど、煮こまないもんだから味が中のほうない状態になるんだわ。
だから、多少つけてやる必要があるわけ
252ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 22:22:10 ID:XRfnlk9H0
>>249
料理とは、こういった一手間一手間で少しづつ味を足していくものです。
253ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 23:43:45 ID:xeDsEir10
初めて質問させていただきます。
シャレで応募したトンカツセットがあたってしまい調理することになりましたが
一人暮らしのアパートに設置してあるのはシーズヒーターNK-1104
(電磁波で鍋をあたためるのではなく、蚊取り線香みたいな渦巻きがあつくなるタイプ)
買ってきたフライパンには「電磁調理器では使用できません」(アルミ製)

このヒーター 別のフライパンじゃないと駄目でしょうか?
ちなみに試しに使ったヤカンは大丈夫でした
254ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 23:51:27 ID:cIun5ZYB0
>>253
電磁波じゃないヤツなら問題ない。
使え。
255ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 23:54:15 ID:xeDsEir10
>254
大丈夫っぽいですね。キッチンペーパーわすれたのでちょっと
コンビニいって買ってきます(油きる方法がほかにない)
256ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 23:57:06 ID:XRfnlk9H0
>>253
それって揚げ物できる?
うちの妹のアパートもそれだけど、出力が弱すぎてとてもじゃないけど
揚げ物ができなかった・・・。
257ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 23:58:35 ID:veSDL6kP0
明日食べる為に、昨日カレーを仕込みました。
今朝、一度火を通してから、冷蔵庫に入れています。
明日の予定が変わってしまいそうなのですが、
また朝に火を入れて冷蔵庫へ入れておけば、
火曜の夜に食べられますか?

牛すじスープを使用してあり、じゃがいも・牛乳は入ってません。
冷凍はできません。
258ぱくぱく名無しさん:2005/08/27(土) 23:59:59 ID:xeDsEir10
>256
とりあえずやってみてだめだったらあきらめる。どうせタダだし
(フライパン680円 アブラ580円 歩いた距離 プライスレス)
259ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 00:00:25 ID:cIun5ZYB0
ちゃんと冷えてるんならそのままでも大丈夫じゃね?
まあ火を通した方が安心は安心だな。
260253:2005/08/28(日) 00:56:46 ID:eO3yLh6o0
えー揚げあがりました。
5種類それぞれうまい感じに揚がってると思います。
じつは揚げ物も初めてだったのでw
色が茶色になればいいや ってかんじでやってました。
ではこれにて〜、ありがとうございました。
261ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 01:13:34 ID:jDHjRblY0
モッツァレラチーズでチーズのオイル漬けは、
美味しく作れますか?
262ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 11:20:58 ID:JOiwIVgO0
まずググって世間様の評判を調べてみたのかい?
263ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 11:47:14 ID:mFZCpd+U0
おそばを大量にゆでてしまい、余ってしまいました。
ゆでたそばって保存効くのでしょうか?
また、何かいいレシピはありませんでしょうか?
264ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 12:10:34 ID:OEzmy+oE0
>>263私も以前あまって困ったことがあった。
のびるだけだし、、
そこで今度あまったらやってみようと考えていることがあります。
(うまくいくかわからないけど)
揚げる。素揚げしてきのこや山菜、鶏肉いれたつゆをあんかけにして
上から掛けたら、おいしそうかな?
265ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 13:41:43 ID:a7gFVm7z0
冷凍保存するとまだマシに
266ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 14:36:10 ID:0E80vX+k0
>>263
そば寿司、オスがいる家庭なら、あっというまになくなる

適当な具、甘めの佃煮(なければご飯ですよ)、香りの強い野菜
お子様がいるなら、マヨネーズを
267ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 14:59:18 ID:nteQDkBC0
コピペですが
http://app.blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/tb.cgi/50010839

このスレの住人には関係ないか?
268ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 16:39:25 ID:X1skio0mO
はじめまして。料理初心者です。
市販のルーでクリームシチューを作りました。
鶏を炒めるのを忘れてしまって水入れてから鶏を入れてしまいました。
私のせいか、そのせいかなにか足りない感じがします。
コンソメの素やウスターソースを入れるのがいいのでしょうか。
何か修正できる方法があればうかがいたいです、よろしくお願い致します。
269ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 16:41:05 ID:GQQPT9jN0
>>268
味が物足りないならコンソメ少々と塩コショウで調整すればいいとオモ。

ウスターソースはホワイトシチューなら色が付いちゃうからやめとけ。
270ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 16:50:55 ID:a7gFVm7z0
煮詰めろ
271ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 16:57:38 ID:nteQDkBC0
ルーたせ
272ぺこ:2005/08/28(日) 17:05:00 ID:GNoevzYJO
みなさんは、赤貝を使った炊き込みご飯って食べたことありますか?昔、近所のおばさんから食べさせてもらったんですが、それがとても、おいしくて忘れられないんです!自分でググってもわからなかったもんで(;^_^Aどなたか、ご存じでしたらレシピ教えてくださいm(__)m
273268:2005/08/28(日) 17:05:32 ID:EO0gXNUTO
ありがとうございます。
今からコンソメ買いにいきます。
274ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 18:12:08 ID:91ObcbKBO
スレ違いなんだけど、うちの嫁さんは
「これしょっぱいね」
というと、砂糖足すんだよ。甘いと逆に醤油なんだよな。
しかも、醤油辛いのは許せても、塩辛いのは許せないとか言うし。
どうすりゃいいんだ?あ、週4で料理作ってます。
275ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 18:13:58 ID:JehX6Ql00
>>272
物凄い勢いでワガママな要求に答えてやるスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1018322928/
ぶっきらぼうに、レシピを即レスしてくれるスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1070866374/
276ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 18:20:29 ID:C1EKKbk/0
すみません、スレ違いかもしれないのですが質問です。
(他にスレがあったら、誘導してくださると嬉しいです)

ごま油を入れている、オイルスプレーがあります。
素材はプラスチックと、ガラス、
ふたを上下に動かし、内圧を高めるポンプタイプです。

一度中を綺麗に掃除したいと思ったのですが、
どうにも綺麗になりません。ハイターに長時間つけたり
したのですが、べたべた感がなくならず・・・。
ストローの中など、直接擦って洗えないこの手の物は
どうやったら綺麗に掃除できるでしょうか。
レス宜しくお願いいたします。
277ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 18:21:18 ID:p0AETNTO0
>>274はどうさせたいんだよ>甘辛
278ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 18:29:19 ID:p0AETNTO0
>>276
どこの部分のべたべたか書いていないからよく判らんけど
管の中の油だったらお湯(またはお湯に洗剤を溶かしたもの)
の中につけてスプレーぷしぷしすればどう?
279ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 18:32:15 ID:WOg++ALK0
キュウリの塩揉みってどうやって作るんですか?
検索しても作りかがのっていませんでした
280ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 18:36:41 ID:JehX6Ql00
>>279
「キュウリ 塩もみ 作り方」でレシピ出たよ?
281ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 18:39:24 ID:ewSkEtaA0
>>276消毒用アルコールを入れてよく振る。
こびりついているところは、アルコール入れたまま
綿棒でこする。
>>279ボールの上で、スライサー使って薄切りしたら
塩を振りまぜていき、少しづつ力を入れていく
くたっとなったら、にぎりしめ良く水気を切る
器に盛る時、ちゃんとほぐすこと。
282ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 18:49:20 ID:9mmyDoRZ0

一人暮らしで自炊してる人のためのスレ 17日目

にて、お医者様より一日 1840kcalに制限されている
ので自炊をする話をすると、より妥当なスレがある
と教えていただきました

ざっと見たところ

ダイエットする人の献立&レシピ 

が該当するのかな?とおもっていますがもっと妥当な
場所はありますか?
283ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 18:53:21 ID:ewSkEtaA0
ココは何でも検索してあげるスレですか?
掲示板一覧の上の方に検索できるところがあるの知ってる?
自分でやって味噌。
284ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 18:56:06 ID:JehX6Ql00
>>282
ヘルシーな料理・ダイエット料理
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/965731579/
285ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 18:56:19 ID:p0AETNTO0
>>283は何に対して憤ってるんですか?
286ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 18:57:44 ID:JehX6Ql00
>>283
かってに単独スレ立てられるより、マシだと思った方がいいよ。
287ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 19:07:47 ID:9mmyDoRZ0
>> 284 さん

ありがとう。2ch専用ブラウザで糖尿とかの
キーワードをスレタイに探してなかった
ものですから。m(_ _)m.

そのへんの話を ROM っててダイエットの話がメイン
なのでおじゃまかなと

では、安心してカキコできます。

288ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 19:12:02 ID:9mmyDoRZ0
すいません、ageしまいました。m(_ _)m
289ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 19:13:01 ID:JehX6Ql00
>>287
そう云う事は、早めに書こうよ。↓こっちの方が、適当と思われ。
糖尿、糖尿病気味の人のためのレシピ教えて! (126) - p2でキーワード抽出 - レシピ板@2ch
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1061751830/
その他
http://find.2ch.net/?STR=%C5%FC%C7%A2&SCEND=A&SORT=MODIFIED&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL&OFFSET=10
290ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 19:35:57 ID:0VvVtURt0
検索すればわかることを聞けば良くてスルー、煽られても当然
逆に答える方が良くない

どうでもいい質問で溢れかえっても俺が全部答える!
という猛者はどうぞ別スレでも作って勝手にやって下さい
291ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 19:37:06 ID:9mmyDoRZ0
>> 289 さん

御親切にありがとうございます。教えていただいた方が
妥当でした。

2chの串刺し検索の結果まで張り付けていただきまして
ありがとうございました。
292ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 19:47:44 ID:JehX6Ql00
>>290
そう熱くなるなよw
気楽に以降ぜ。
293ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 19:58:36 ID:/5aCLjfd0
>>290
啓蒙は君に任せた。
俺は答えたい時に答えたいようにレスする。
294ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 20:04:08 ID:fzU3YZ5Q0
すみません、昔「○○が山ほどある総合スレ」みたいなのを見た気がしたんですが
見つからないんでこっちに書き込みます。
ブドウが山ほどあります。
山ほどと言っても30房だけど、デカイ葡萄なので冷蔵庫に入りきらない。
同僚にも分けて、今あるのは残ったものなので、俺が処理するしかありません。
そのまま食うのはもう飽きた。美味しい食べ方おしえてください。
295ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 20:08:13 ID:JehX6Ql00
>>294
果物総合スレ 料理板の叡智を結集せよ!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1016980217/

ジャムで保存して、ちびりチビリ喰うか、ジュースにして飲むかだな。
296283:2005/08/28(日) 20:17:22 ID:ewSkEtaA0
>>285自分で調べもせずに、簡単に聞いちゃう。
簡単に教えてもらえると、その後もう自分で調べようとしない。
結局は自分の首を締めることになる。
簡単に分かると、覚えないから
なんでもかんでも教えちゃうのは、その人のためにはならないよ。
まあ、これからはスルーするけど
時々言ってやらナイト、つけあげるから。
297ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 20:20:29 ID:fzU3YZ5Q0
>285
おーありがとうございます!
ジュースは作ったけど、あまりにブドウが濃すぎてだめだった…
ジャムは良さそう。朝はパン食なんで作ってみます。
298ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 20:21:52 ID:a7gFVm7z0
細けえこと気にするなよ
299ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 20:30:25 ID:XzLgj7LC0
>>296
あー、つまり気が向いた時に茶々入れするだけで
スレの正常化なんてどうでもいい困ったチャンなわけね。

なるほど、釣りとは気づかなかったよ。
300ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 21:17:16 ID:SirINf2g0
アスパラガスは何分くらい沸騰したお湯で茹でればいいですか?
301263:2005/08/28(日) 21:18:13 ID:mFZCpd+U0
>264-266
なるほど...とりあえず冷凍保存、
半分揚げて、半分寿司にしてみようかな。
ありがとうございました。
302ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 21:21:10 ID:JehX6Ql00
303300:2005/08/28(日) 21:28:06 ID:SirINf2g0
>>302
おもしろくない。


誰か教えてください。
304ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 21:36:12 ID:a7gFVm7z0
ぐぐれハゲ
だいたい時間なんぞ見なくてもわかるだろ
305300:2005/08/28(日) 21:44:37 ID:SirINf2g0
>>304
何の為の質問スレなんですか?馬鹿?
鬱陶しいから消えて。邪魔です。


誰か教えてください。
306ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 21:45:49 ID:wF3P0PM3O
ハンバーグの美味しい焼き方教えてください。
片面何分やくとか。。
お願いします。
307ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 21:50:05 ID:a7gFVm7z0
>>306
大きさにもよるがオーブンで250℃、20分くらい
308ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 22:01:44 ID:hHsuqABK0
野菜を乾燥させて瓶詰め保存したいのですが
どうやったらいいのか分かりません。
詳細が書いてあるHPないですか?
309ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 22:03:17 ID:JehX6Ql00
>>306
●●自慢のハンバーグ●●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/979906743/
◆◆◎ハンバーグの作り方ってどうよ◎◆◆ - レシピ板@2ch
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1034990929/
310300:2005/08/28(日) 22:11:19 ID:SirINf2g0
もうずっと待ってるのですが??
イライラしてきました。
311ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 22:12:10 ID:JehX6Ql00
★☆★☆★☆★質問される方へ(重要)★☆★☆★☆★

「○○の作り方教えて」などという場合はここで聞く前にまず
「○○(作りたいものの名前) 作り方」等で自分で検索してみましょう
http://www.google.co.jp/ (携帯でも使えます)
自分で興味を持って調べてみることが料理上手への第一歩です

★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★

◎がいしゅつクッキング(「質問スレッド」の過去レスを検索サイト。便利)
http://iwaizumi.vis.ne.jp/

●××何グラムは何CCですか?とかいう質問する前に此方
http://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm
312300:2005/08/28(日) 22:13:48 ID:SirINf2g0
>>302=311
しつこいよ
313ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 22:14:12 ID:im/tfofg0
>>300
マジレスすれば、水から茹でるならガスの強さによるし、
湯に入れるなら、湯の量にもよる(アスパラで冷めるから)。
アスパラの硬さにもよる。何秒とは言えない。

30秒を目安に試行錯誤するしかないと思います。
314ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 22:15:36 ID:im/tfofg0
>>310
なんだ荒らしかよ!答えちゃったじゃんか。
トリップに荒らしと書いとけ!!分かるように!!
315ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 22:19:07 ID:Nrc9/oitO
>>314
まあこれで消えてくれるんなら荒れなくていいじゃん。
答えてしまって不愉快だろうけどGJ!
316ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 22:22:58 ID:JehX6Ql00
>>314
知らずにレスしたのかw
ワロタ
317276:2005/08/28(日) 22:34:19 ID:C1EKKbk/0
レス下さったかた、ありがとうございます。
早速明日にでも試してみますね。
318ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 22:36:23 ID:GLprGJGH0
多分>>300は、自説が受け入れられなくて
陰湿な荒らしと化した>>283だろ。

自分がやると、「検索しろ」と言われて暴れたんだな。
319ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 22:56:19 ID:PSAjzo3P0
>>318
283はオレだけど、>300はちがうもんね。
IDも別だぞ。
そんな荒しはしないもん。
切実に聞いてくるやつには、レス返してるよ。
もち、マジレスで。
320ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 22:57:45 ID:JehX6Ql00
>>319
どーしてsageないんだ?出来ないのか?
321ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 23:01:18 ID:PSAjzo3P0
sageたくないもん。
質問スレsageてどうする?
書き込みへるじゃんか。
322ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 23:12:40 ID:JehX6Ql00
藁えるな、お前さんの理論。

書き込みさせて、叩くスレにしたいんだなw
323ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 23:18:25 ID:wQ4qZSuG0
http://up-n.mydns.jp/src/up2030.jpg
きゅうりを1週間くらい部屋に放置していたら
先が膨らんできたんですがそのまま食べて問題ないですか?

324ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 23:23:40 ID:JehX6Ql00
>>323
多分スが入っていて不味いと思うが、喰える。
325ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 23:30:23 ID:wQ4qZSuG0
>>324
ありがとう
まずいの覚悟で食べてみます
326ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 23:32:27 ID:mFZCpd+U0
>325さん
3,4ミリくらいにスライスして、
醤油、お酢、みりん、最後にサラダオイル一滴たらして
浅漬け風にすると多少のスなら気にならず食べれるかもよ。
327ぱくぱく名無しさん:2005/08/28(日) 23:43:48 ID:GLprGJGH0
>>319
>283はオレだけど、>300はちがうもんね。
>IDも別だぞ。

その理屈で言うと、アンタも>>283と別人だな。
他人のフリ乙
328ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 03:36:06 ID:YFbhJYyO0
どうして283が叩かれてるのかわからん。
しかも質問スレでsageろなんていうやつはまったく上げ下げの意味わかってないだろ。
厨房ホイホイで、なおかつあがってれば答える人数も増えるのに。
しかし専ブラ使いが多い回答者はsageデフォになってるのが多いから
回答者はsage多いのは仕方ないかもしれん。
329ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 04:29:01 ID:XYgnq+CT0
モロヘイヤと同じような栄養素をもっている
野菜を教えてください
330ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 04:32:55 ID:GvUmTC9O0
つるむらさき
331ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 04:44:43 ID:dDcNMx0t0
>>328同意。ココでたたいてるやつらに良い名前をおもいついた。
「 もぎたてのアボ 」略して「もぎアボ」
分かると思うが、まだまだ食えねえ。。
332ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 05:22:56 ID:YFbhJYyO0
>328
ああー酔いがさめて自分の書き込み見たら「多い」言い過ぎハズカシ
333ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 15:27:31 ID:afChfVwM0

ageようがsageようが、スレのあり方について語るなら自治スレへ。正義の味方もスレ違い。
334ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 15:34:34 ID:ccuycJt2O
料理ド初心者です。明日の晩ご飯のおかずとして…
肉野菜炒め〔豚バラ薄切り肉、もやし、ニラ〕と、味噌汁を作る予定なのですが
もう一品(できれば野菜系でない)簡単な料理はないでしょうか。
アドバイス宜しくお願い致します。
335ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 15:42:22 ID:hOqU2tJV0
>>334晩ご飯に、子供、じじばば、その他いるのか?晩酌するのか?
たべられないものがあるか?
336ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 15:45:05 ID:/yeZcOPR0
>>334
甘めの卵焼きが食べたいので作ってください
337ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 15:47:08 ID:/SmD3ctM0
>>336
玉子焼きは塩の効いたのじゃ!
338ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 15:50:15 ID:50BlChhB0
>>334
ここに行くがいい。1をちゃんと読んで質問するがいい。

★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ22品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1125066216/
339334です:2005/08/29(月) 15:55:49 ID:ccuycJt2O
>>335さん
両親が不在で、大学生の兄2人(と私)の晩ご飯を、なんとか作らないと。
兄は、シソとか山椒など香味の強いものは苦手で、野菜もあまり好きでないです。
一人はお酒飲みますが、アテはなくてもいいみたい。2人共、あまり食は太くないです。
こんな感じなのですが…よろしくお願い致します。
340334です:2005/08/29(月) 16:01:30 ID:ccuycJt2O
>>335-338
あ、>>339を打ち込んでいる間に誘導して下さっていたのですね。
スレ違いすみませんでしたorz
341ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 16:02:13 ID:9/vJauO+0
>>339
アジなどのみりん干しを焼く。
玉子料理。
342ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 16:03:36 ID:AibCijIL0
麻婆茄子を作ります。
茄子を素揚げするんですが油の配合、油の温度と時間のアドバイスをいただきたいです。
自分流にすると素揚げしたあと茄子がしわくちゃになってしまいます。
343ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 16:08:33 ID:9/vJauO+0
>>342
あなたがリッチなら、サラダ油:ゴマ油=1:1で。
プアならサラダ油で。
油多目の温度高め。
344ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 16:08:39 ID:g44qnglH0
>>342
まず、検索掛けて、「麻婆茄子 作り方」で。
345ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 16:35:02 ID:AibCijIL0
>>343
サンクス。

>>344
麻婆茄子はかなり回数をこなしてます。
いろいろ調べたりもしてるんですが油の温度や揚げ時間に関する記述は少ないです。

やっぱり素揚げした茄子を置いておかないように
素揚げしてからすぐ炒めに入れるような手順というのが王道でしょうかね?
346ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 16:38:27 ID:9/vJauO+0
>>345
たぶん揚げ時間が長すぎるんじゃないかと。
高温でささっと揚げて、熱と味を含ませながら煮込む。
347ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 16:40:20 ID:ccuycJt2O
>>341
魚焼くっていうのもいいですね。有難うでした。
348ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 16:44:20 ID:AibCijIL0
>>346
ありがとう。
じゃあ今度は高温でさっと揚げてみます。30秒くらいかな?
そもそも素揚げはアク抜きの意味合いだと思うんですが
茄子ってモノによってアクのつよさとかいろいろ違うから難しいですよね。
349ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 16:46:26 ID:AibCijIL0
>>346
ああそうか、
素揚げで茄子の加熱を終わらすんじゃなくて
あとの煮込みで火を通すって考え方ですね。
参考になりましたよ。
350ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 16:50:25 ID:hOqU2tJV0
>>339もうみてないかもしれんが、チャレンジするのも楽しいと思うので
肉餃子。
ひき肉、長ネギのみじん切り(縦に4等分又4等分と切り込みいれてから切ると簡単)
しょうが(チューブので十分)砂糖・醤油少し、みんなまぜてよくこねる。
餃子の皮売ってるから、それに包む。
包み方は、半分にしてもちまんなかに具を置いて、片側に水を指で塗りつける。
反対側を、水つけたところとをギャザーつけてたたんでいきながら
よく抑える。
フライパンに油まわしたら、少しかたむけ下になるところと
横の部分は半分くらい貯まった油になでつけるような感じで
油つけたら、どんどん置いていく。
(こうすると焼けた後、隣同士がくっつきにくい)
水をいれフタして、具がちゃんと透き通ったらフタをはずす。
ここで少し焼いてやると、皮がくたっとしないよ。
肉じゃなきゃエビで。
351ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 17:29:28 ID:ccuycJt2O
>>350さん
ご親切なレスに感激…有難うございます。
餃子は勿論初めてですが、こうなったら、いっちょ頑張ってみます!
352ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 17:39:04 ID:4zg/pjCR0
ぐーーーー!
353ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 17:45:57 ID:kiFqJDLe0
お兄ちゃんがお腹減らしてるらしいw
354ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 17:57:08 ID:hOqU2tJV0
350補足
エビは片栗粉入れないとまとまらないと思った。
(これは作ったこと無いので、エビ餃子はだれかレシピたのむ)
中華スープの素があったら、用意しておいて
失敗した餃子があれば、身と皮をばらして焦げの部分とりスープの具に。
全部上手く出来たら、溶き卵入れて卵スープに。
味の素が気になるなら、薄めに作り醤油、塩、胡椒をたす。
この時期だからきゅうりの塩もみ作って、水で流し砂糖少しを酢でといて
きゅうりの酢の物。ザーサイきざんで入れたら中華風?

355ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 18:22:57 ID:iLEVPkKY0
昨日生すじこを買ってきたのだが
食べ方がわからずそのままぱくっとしたら
生ぐさぁーー!
そか醤油で漬けりゃいんだ、と思い立ち
醤油を入れてぐるぐるかき回す
ええーいもうこのまま食ってしまえ
ってことであつあつご飯に生臭いすじこを入れて食った
しかしなんか胃がむかむかする
どうすればいいでしょうか
356ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 18:31:38 ID:50BlChhB0
吐くのが手っ取り早い
357ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 18:33:27 ID:9/vJauO+0
>>355
キャベジンだな。
358ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 18:42:20 ID:XWzexVP50
質問です。
市販の冷凍アジフライをいただいたのですが
袋に記載されていた調理方法が「油で揚げる」しかありませんでした。
ウチに天ぷら鍋がないので、揚げ物が出来ないのですが
なにかいい調理方法ありませんでしょうか?電子レンジじゃムリかな?
ぐぐってもいい方法がひっかからず(´・ω・`)困った
359ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 18:44:26 ID:/yeZcOPR0
>>358
普通の鍋でもフライパンでもいいよ。
360ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 18:45:17 ID:2mZ1lqeM0
>>358
フライパンで揚げ焼き
361ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 18:47:55 ID:9/vJauO+0
>>358
油をふってレンジでも桶
362ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 18:48:30 ID:iLEVPkKY0
>>356>>357
了解

が一応ググっていくら作ってみた
363ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 18:58:08 ID:RuGmC3Pp0
>355
鮭関係は生で食べたらダメだぞ。
味付けして最低一日は漬け込んで置くか
一回冷凍してからじゃないと。
今頃大変な事に・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
364358:2005/08/29(月) 19:00:02 ID:XWzexVP50
>359-361
即レスサンクス!!
そういう調理方法でいいんですね。
4匹ありますので、教えていただいた全部の方法試してみます。
とりあえず本日1匹いただきます。
ホントにありがとうございました(ノ∀`)ウマーできる
365ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 19:24:51 ID:jKCbT6HUO
>>363
なんで鮭は生で食べちゃいかんの?
お寿司屋のサーモンって生じゃね?
366ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 19:32:05 ID:iLEVPkKY0
>>363
ままままじ???!!
まだ腹痛はないみたいだが・・・
鮭の卵虫でもおるのか?
367ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 19:32:32 ID:uSAOiifk0
>>363
生すじこもヤバイの?

>>365
寄生虫がいる可能性が高いんで。
寿司屋とかで出てくる生のサーモンは養殖だったり、>>363の言うように一度冷凍されたりして
その辺の危険性がないようになってる。
368ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 19:35:04 ID:nam1pJBc0
生のサケには寄生虫がいる。
寿司なんかで使うのは一度-40度以下で冷凍して虫を殺したもの。
なお、家庭用冷凍では虫は死にません。

しかし、それは身の話。
筋子を生で食っちゃダメという話は始めて聞いた。
てゆーか生で食う奴を見た事が無い。
369355:2005/08/29(月) 19:43:25 ID:iLEVPkKY0
そんな生すじこを生で食ったおいらはいったいどうすれば・・・
今から虫下しでも飲むの?正露丸?
370ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 19:44:08 ID:/yeZcOPR0
>>369
まだ気分が悪くて、薬があるなら飲んだほうが…
371ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 19:56:42 ID:hOqU2tJV0
http://www2.wbs.ne.jp/~mabuchi/sub11-4kiseichuu.htm
ちょと検索したら、やはり卵もあぶないようです。
画像にちょっときもいのもありますが、URLはりました。
372355:2005/08/29(月) 20:00:54 ID:iLEVPkKY0
>>370
ありがとうこれから正露丸買ってくる

>>371
ぎゃ・・・
「咀嚼されずに活きたまま食べてしまうと
激痛でのたうちまわることにもなりかねないので」
ガクガクブルブル
373ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 20:07:33 ID:OWCpvvf10
ナマコを初めて食べた人は飢えていた。という咄があるが、嘘だと分かった。
>>355のように、何であれ取り敢えず口に入れてみる人がいるんだ。
374ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 20:21:35 ID:hOqU2tJV0
酸に弱いなら、胃酸は塩酸だから、大丈夫だと思うんだけど
鯖なんかは、酢〆してるよね。酢なんかより胃酸のほうが強いのに。
自分でURLだしておきながら疑問だあ。
375ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 20:30:47 ID:FWczc+lu0
質問です

@冬瓜の皮の利用方法ないでしょうか?
Aスーパーで買った「ラディッツ」みたいな根野菜、あれってラッキョウですか!?
ラディッツじゃないことはわかってます、正しい名前が思い出せません;
376ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 20:38:46 ID:/yeZcOPR0
>>375
…ラディッシュ?
377ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 20:44:31 ID:uSAOiifk0
>>371
d。卵にも付いてる可能性があるんだな。

>>372=355
正露丸持ってるのもいいけど、万が一異変を感じたら早めに病院行っとくのを勧める。
今気分が悪いのは単に生で食べちゃったから生臭みが強かったせいじゃないかとは思うが。
とりあえず無事を祈る。

>>375
仮にラディッシュだとしたらラッキョウはどう見ても別物だと思うんだが…
ラッキョウ似ならペコロス(ミニタマネギ)か?
378ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 20:45:40 ID:hOqU2tJV0
1.きんぴら。ぬか漬け。だしで煮て薄味の煮物。
2.名前書いてないのを買ったの?表の薄皮はなにいろですか?
束になっていましたか?出ている葉っぱ(茎)はねぎみたい?
379ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 20:47:21 ID:hOqU2tJV0
スーパーのレシートに書いてない?
380ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 20:53:05 ID:nam1pJBc0
>374
アニサキスの場合なら、奴は酸に弱い。
胃酸で悶え苦しんで胃壁に食い込むので激痛が走る、
結局は死ぬので一時を過ぎればケロッと治る、
ということを過去に小耳にはさんだ。

もちろん虫の種類により全く事情は異なる。
381ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 21:11:09 ID:hOqU2tJV0
>>372大丈夫だぞ!、>>380の話が事実なら、死ぬこたあない。
かえって胃酸をおさえる薬はイクナイ。
382ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 21:13:41 ID:WgGCHOd00
胃痛になっても、病院行けば胃カメラで虫を取ってくれる。ケロリと収まるから平気だよ。
カネかかるけど。
383ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 21:32:36 ID:Q/yHgCK00
豚ひき肉をしょうゆとみりんでそぼろに調理したもので、3日たっているのが
冷蔵庫にあるのですが食べられるかな?
においはなにもしないけど・・・。

加熱調理してある肉類って、冷蔵庫で通常どのくらいもつものなんでしょうか。
384ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 21:43:27 ID:50BlChhB0
3日くらいは保つよ
385383:2005/08/29(月) 21:54:46 ID:Q/yHgCK00
ありがとうございます!
386375:2005/08/29(月) 22:01:33 ID:FWczc+lu0
@ぬか漬けは私にはLvが高いのできんぴら煮物にしてみますm(__)m

Aラディッシュを調べてみたけど、紫色はついてないです;
ラッキョウに似ていて、はい、葉っぱはねぎみたいにのびてて、折りたたんで束ねて売ってました
387ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 22:09:06 ID:/SmD3ctM0
>>375
・「エシャロット」じゃない?
・「ペコロス」じゃない?
・実は「玉葱の苗」じゃない?(ちょうど出回る時期)
388375:2005/08/29(月) 22:09:45 ID:FWczc+lu0
ちなみに、ゴミ箱あさったけどすでにレシートは無くなってましたorz
389ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 22:10:40 ID:FWczc+lu0
>>387
そそそそれ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
えしゃろっと!!!

m(__)mラディッツぜんぜんちごた;
ありがとうございます〜〜〜すっきり〜〜〜!
390375:2005/08/29(月) 22:15:13 ID:FWczc+lu0
名前がわかったので調べました
エシャロット=根らっきょうなんですね

ああ、アク禁でもんもんとしてた数日がやっと終わった・・・(´_ゝ`)
391ぱくぱく名無しさん:2005/08/29(月) 23:27:24 ID:RU+D13Km0
おいしいスープカレーのコツを教えてください。
392ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 01:06:27 ID:c/Jk+dfxO
今、働いているパン屋。
どうなってるんだろう。

この3ヵ月で、4人見習いとして、入社。
しかし、みんな見習いの段階で、逃げるようにやめてしまった。
そこは、2人の職人で、仕事を回している。そのうち、もう一人の職人が転勤になるから、職人を育てようと募集をかけたのだが・・・

1人目は、2週間目に自主退社。

2人目は、3週間目に自主退社。その人が一番長く続いたんだとか。
しかし、職人の引継ぎが終わる当日って時に、電話でやめることを伝えた。

3人目は、なんと入社した当日にやめた。
その日、研修中に怒られたらしく、昼休みに弁当買いに出掛けたまんま、失踪。
結局、その人は、戻ってこなかった。電話かけても通じないし。

4人目は、3日で失踪。
3日目で無断欠勤。
電話しても出なくて困っていた。

なんか俺、すげぇ所入ってしまったなぁ。

そんな自分も、入って、1週間だが、早くもやめたい。
会社が嘘ばっかりだし、待遇も最低だ。

職人以外にも、レジや調理の部もあるが、8月いっぱいでやめるひとが4人も・・・。
安いし、本当に忙しいからやめるみたい。

そんな自分も、精神的に不安定になってしまって、電車の中で泣いてしまった。
すごい辛い。

みんな、働いていたパン屋はどんな感じだった?
393ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 01:09:54 ID:i+0YJoJT0
>>392
かわいいバイトがいた。
394ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 01:11:38 ID:2yw2iEMb0
質問の回答じゃないんだけどさ。
子どもの頃の宝物だった絵本に『カラスのパン屋さん』ってのがあって、
つやつやこんがり美味しそうなパンを沢山作るパン屋カラス達が大好きだった。
今もパン屋の前を通ってバターの香り嗅ぐと仕合せな気分になる。
今の職場を変わるか続けるか判んないけど、若きパン屋さん、
どこに行ってもがんばれよ。
395ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 01:14:55 ID:VUlad1cp0
>>392
「やめたいやめたい」とグチを言ってるだけじゃなくて、
さっさと退職届を出すべし。
396ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 02:09:44 ID:7FydrvLrO
>>392
4人も辞めてるが、内2人はDQNだから考えに入れる必要無し。
連絡無視するやつなんてどこに行っても通用しない。

ただ、納得して働きたいなら会社の嘘を突き付けて改善を要求→駄目ならさっさと辞める(そのうち改善…とかいう文句は絶対嘘だからさっさと辞めること)
だな。
397ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 04:15:35 ID:IfOgUBtl0
>392
マルチやめれ
398ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 08:41:02 ID:DRSucUiF0
長文ですみませんが、どなたか教えて下さい。新婚妊婦です。
夕べ遅く旦那の実家から「今日クール便で届いたからおすそわけ」と生サザエを
9個いただきました。
刺身でOKらしく、海鮮店の説明チラシが入っていて洋ナイフを使ったさばき方?が
簡単に書いてあります。(内臓切り離す、とあるがどこが内臓か良くわからない)

妊婦だから食あたりは特に恐いし、うまく捌けないだろうし、明日の夜(今夜)に
ガスコンロのフィッシュロースターでそのまま焼いて醤油かけて食べよう、
という話になり、生サザエらしいので冷蔵しないほうが良いかな?と塩水につけて
一晩放置しました。
朝、旦那に「2人で2個ずつあれば充分、5個はお隣家族にお裾分けしよう」と
決めたのですが、今になって心配です。

【1】生サザエ、生きてるように見えますが冷蔵しなくていいですか?朝、塩水に
氷を数個入れたらすぐ溶けたので、さらに追加して水温下げてみました。
【2】特に下準備なしでロースターで焼いて問題無しですか?
【3】過去2回ほどお互いお裾分けした以外、あまりお付き合いの無い隣人に
あたると恐いものを差し上げるのはイクナイことですか?
恥ずかしながら夫婦してサザエはお店でしか食べたことが無く、持て余し気味です。
無駄にするのも勿体無いので、ご意見どうぞ宜しくお願い致します。
399ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 08:55:01 ID:rMmKRBoF0
>>398
サザエの蓋を叩いて反応(半開きの蓋が閉まるなど)があれば
それはサザエが生きているって事です。
冷たい塩水に入れてるんですね、おそらく大丈夫かとは思います。
塩分濃度は海水程度(5%)ぐらいですか?
ま、生きているのであれば何も問題は無いと思います。

次に焼き方ですけれどロースターって事は熱源は上だけですか?
サザエは尖っている部分を焼いて食べるので出来ればコンロの上に
焼き網でも置いてその上にサザエを乗せて焼くのが良いんですけど
掃除が面倒でしょうから、茹でるってのもアリかも。
400ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 08:57:02 ID:vH89huuZ0
401ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 09:00:56 ID:rMmKRBoF0
沸騰したお湯の中にサザエを入れて10分〜15分も茹でれば完全に
火が通ります、こうなれば身を取り外すのも簡単ですし。
身を切り分けてバター焼きなんかもいいかと。

サザエなどの貝類は確かに当たる危険性はありますけれど腐っていない限り
大抵は大丈夫かと。身を外したり茹でたりして変な臭いはすれば痛んでいると
言う事なんでとりあえず自分達で食べてみて美味しければ安心してお裾分け出来るかと。
勿論、蓋を叩いて生きているかどうかの確認は必要ですけれど。
402ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 09:02:36 ID:+O5D9MSw0
何処に住んでいるか解らないけど、塩水につけて冷蔵庫に閉まって欲しかった。
海の水は15〜20度くらい。冷蔵庫だと運動しなくなるんで持つし。
私なら、夏場の貝を人にあげるよりも
昆布だしで、煮る。
生で取り出せないと思うから、煮てから楊枝でくるくると。
身をぶつ切りにして醤油、みりんで。
煮てあれば、冷蔵庫で数日持つよ。
403ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 09:12:17 ID:2yw2iEMb0
>>398
・こりこりしてる部分が身、黒っぽかったりぐるぐるしてる部分が内臓。
 完全に分かれているから切るのは簡単、寧ろ貝から外す時に
 内臓が切れて残ってしまう可能性もアリ。
 刺身OKのサザエなら全部焼くのは勿体無いような…気がもししたら、
 1個か2個、身の部分だけを薄くスライスしてみてください。山葵利かせてどぞー。
・100均の焼き網で焼くの推奨。
 蓋の隙間からぶくぶく汁が出てきたら、酒と醤油を合わせておいたものを
 スプーンで垂らすとうんまい。
・茹でるならフライパンにサザエが半分浸かるくらいの水を入れて。

【1】一日くらいなら、水からあげてビニールに入れて冷蔵庫でもOK
  アサリなどと同じく、冬眠状態になって気温近くに戻ると動き出す
【2】焼く前にたわしでごしごしする程度
【3】生きてるサザエなら問題ナシだと思う
404ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 09:12:33 ID:+O5D9MSw0
↑タワシでよく洗ってからね。水煮しちゃうと
旨みが出ちゃう。
405ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 09:31:53 ID:+O5D9MSw0
連続ですまん
ちょっと朗報
http://www.pref.tokushima.jp/generaladmin.nsf/topics/392A844FE5D0963F49256FDB00276883?opendocument
さざえは、以外に安心。でも氏貝はだめだよ。
406398:2005/08/30(火) 09:47:52 ID:DRSucUiF0
みなさま、親切で素早いレス有難うございました。
自分で検索して「逆さにしばらく置くと口が開いてくる」と読み、
閉じていた口が塩水のなかで開いてきて身体が見えてたので、生きてると思って
いましたが、蓋を叩いても肉を触っても反応がありません…orz
釣りが趣味の旦那に任せたのですが、塩水が濃かったのかな…
考えてみればアサリでも、砂吐き時だって夏は冷蔵庫ですよね。激アフォだった…

お裾分けは諦め、取り急ぎ昆布出汁を沸かしています。
まだ腐っては無いと思うので。
全部がつかるより、半分くらいの水量でフライパンがいいのですね。
その後は実を出してから考えます。(煮ようと思います)
自分、つわりが終りきっていなくて、磯のカオリに時々込み上げてくるのですが、
義実家の嫌がらせだとは思わずにガンガリます(`・ω・´)サザエー!

茹で終ったら戻ってきます。取り急ぎ御礼まで。
407ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 10:12:08 ID:+O5D9MSw0
実家はそんなこと考えていませんよ。
きっと「つわり」のことは忘れて、自分の子供(だんな)のことしか
考えていないだけだと思うよ。
そのことを持ち出すと、私のときはつわりなんてどうってことなかったもの!
てなこと言い出すと思う。
だんなには、メールで伝えた方がいいと思う。
つぼ焼き期待して帰ってくるだろうから。。
408ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 10:29:00 ID:2yw2iEMb0
>>406
つわり乙。
温度が戻っても動かない?
(出来そうなら)湯掻いて取り出した身をスライスして
ガーリックバタでさっと焼くとウマウマー!
409ぺこぱんだ:2005/08/30(火) 10:38:32 ID:PV6VGoVg0
簡単なのは、酒蒸し!!鍋にサザエを入れて、お酒(料理酒 可)を、
サザエの殻の半分くらい入れて、火にかけるだけ!
お酒が無くならないか見ながら、中火で20分くらいかなー。
ほっとくだけで、簡単に外れて、柔らかくて、美味しく出来る!
取り出した後の汁は、キっチンペーパーで濾して、味噌汁へ・・・
好きな人には、出汁が出て、たまらない美味しさの味噌汁が
出来ますよ!!家も、頂いたので、昨日、やりました!!

410398:2005/08/30(火) 11:08:48 ID:DRSucUiF0
サザエ茹でて(吐いて)中身出して(吐いて)冷蔵庫入れて一休みして戻りました。
つわりじゃなきゃいい匂いだと思うし、大丈夫そうです。
皆様、どうも有難うございます。
でも正直恐いので、味付けて煮てから旦那に毒見してもらって食べます。
もう一個だけ質問させてください。
・一個だけ塩水漬けで中身出さなかった(蓋閉まったまま)やつがあり、
そいつだけ茹でて身を出す時に蓋が簡単に外れました。他は蓋くっついたまま。
これってこの一個がイクナイのでしょうか。それとも他がイクナイ?
お店で煮た巻貝を食べるとき、蓋はくっついてるのもあれば外れるのもあるし、
無問題かな?とは思っていますが、イクナイなら教えて下さい。

>407 「嫌がらせ」はつわり妊婦の自虐冗談ですw旦那にはメールしました!
>408 3週間前なら絶対無理だった外見と匂いですが、なんとか処理できそうです。
   例え吐いてもサザエ喰いたいので負けません。でもあたるのは勘弁…
>409 酒蒸し!旦那アサリ酒蒸し好きなのに思いつかなかった!!残念です。
   食に向かう脳みそが働かないので、醤油で壷焼きに意識集中してました。
411398:2005/08/30(火) 12:11:14 ID:DRSucUiF0
サザエ妊婦最終報告です。
3個分→ガーリック風味のバター焼き(蓋無し1個は結局ここに投入シマスタ)
6個分→サザエの汁と酒・醤油・みりん:1・1・1位+しょうが汁少々で
    20分ほど煮詰めました。木の芽が欲しいな。山椒粉振ろうかな。
食あたり恐怖も忘れ、味見しましたが充分食べられそうです。
妊婦でなければお酒が呑みたいよ〜!
壷焼きの苦いワタが結構好きなので全部捨てて残念でしたが、一安心です。
いつもは別板在住で初めてこちらの板にお邪魔しましたが、腐るものだけに
「半年ROMれ!」と言われなくてとても有難かったですw
おトメさまにも無事御礼が言えそうでホッとしました。お世話になりました。
412ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 12:16:08 ID:dPdNgEWw0
良かったですね。
料理板では、トメウトコトメ使うとわからない人が多い&嫌われがちなんで
この先は使わない方がいいですよ。
413ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 12:43:44 ID:+O5D9MSw0
元気なお子を産んでくだされ。
私の彼女も巻貝のうんこ画題好き。
話の流れからお姑さんのことだとは思いました。
414ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 13:27:53 ID:OEwzbh900
小袋にわけてもらったためどっちなのか忘れてしまいましたが
トメ宅から干し貝柱?貝柱の燻製?をもらいました。
賞味期限は来年夏まで、少し茶色で硬くいい香りです。
トメは野菜スープに入れて一緒に煮て食べてるといいます。

これはどのように保存したらいいのでしょうか?
まだ暑いので冷蔵庫がいいかなと思い、ぶちこんだものの
冷蔵庫の湿気で悪くなってももったいない、と思い始めました。

保存方法はどんなんがベストでしょうか?お願いいたします。
415ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 13:30:10 ID:qB9QrxPy0
>>414
>>412

燻製なら、臭いがついたり湿気たりしないように、密封容器に入れて
冷暗所で補完、で十分だと思う。
長期保存ならちゃんと容器の管理してりゃ冷蔵庫でもいいかと。
416ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 13:48:55 ID:dPdNgEWw0
>>414
湿気は、冷蔵庫からの出し入れでの温度変化で付きます。
冷蔵庫内はむしろ乾燥している(最近はあまりそうでもないようだけど)
だから、必要な分小分けにして袋にいれて口を縛って冷蔵庫保存が一番いい
417ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 13:51:58 ID:MLlimMhnO
青唐辛子をもらいました。
ぐぐってみると韓国料理や炒め物に使われるみたいですが、
いまいちそそられません。
他の食べ方ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
418ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 13:57:30 ID:O5GXJ2fB0
>>417
グリーンカレーとかどうかね。
後は獅子唐、ピーマンの代わりに使うのもありだ。辛いけど。
419ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 16:07:05 ID:JN76QvHg0
マーボー豆腐の素でマーボ茄子作ってもOK?
420ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 16:07:38 ID:gfNGEKBL0
OK
421417:2005/08/30(火) 16:17:45 ID:MLlimMhnO
>>418
レスありがとうございます。
無印のタイカレーキットはありますが、
青唐辛子入れたら辛すぎて私には無理な予感がします…。
ナンプラーに入れてみたりしてなんとか消費します。
422ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 16:26:46 ID:3II7gpQU0
お初です。
いきなりですが、
ゴーヤの調理砲の詳細キ ボ ン
423ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 16:28:46 ID:vH89huuZ0
>>422
★☆★ ゴーヤのレシピ ★☆★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1025029945/
424ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 16:32:29 ID:3II7gpQU0
>>423
サンクス
425ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 16:35:54 ID:j/6V2b7l0
>>421
もう遅いかな?

ヘタをとって種を除いたら、味噌を詰める。軽く焼いたら出来上がり。
白飯にのせてウマママーーー!!!

種ごと輪切りにしてしょうゆ漬けにして、炒め物とかに使う。
ナンプラー漬けにしてカレー食べる時にかけてもウマママーーー!!!
426ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 17:23:51 ID:FKVeAJrH0
ステンレス多重構造ナベの購入を考えてます。
ビタクラフトのマイアミというシリーズが安く売られているのですが
他のシリーズに比べてなにか劣るところがありますか?
お使いの方、詳しい方、どぞ教えてくださいませ〜
427ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 18:29:42 ID:+O5D9MSw0
鍋ひとつに2.3万の価格を設定しているんだ。
21%引きなんてあっても当たり前。
きっとあなたの求める回答は来ないと思う。
なぜなら、半数以上が1000円くらいのソースパン使っていて
それで十分と思っているから。
年に1回買い換えたって10000-だぜ。
428ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 18:35:54 ID:gN0fMUuN0
何言ってんの?この人。
429ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 18:46:32 ID:S+igD4pZ0
500円くらいのフッ素加工のミルクパン便利だよ。
価格でしか物を判断できないバカはスルーで。
430ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 19:39:23 ID:+O5D9MSw0
バカにするのは勝手だけど。
アルミの鍋に鶏肉入れて、キャベツのざくぎり乗せて醤油をまわす。
蓋して弱火20分。焦げずにちゃんと無水料理ができるぞ。
テフロンの500円位のフライパンで、鳥肉料理も油ひかずにできるぞ。
>>429はどんな製品かみたんだろうな。
あんな金額出してまで、買う価値はみいだせん。
材料に金かけるよ。緒連とこのは蓋のほうが高いけどね。
10年保証の間に会社がつぶれるかもしれん。
金持ちは買えばイイよ。
431ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 19:48:03 ID:mCrH3rJ/O
アルミはアルツハイマーと関連性があると言われてるので使うのためらうな…
多重層鍋でもそこそこ安いのあるからそれ使ってる。アルミより
温度は均一に通るよ。私は見た目と洗いやすさ使いやすさで選んでる。
高いものにはそれなりの良さもあることが多いので、買いたいなら
買ってみたら良いと思うが。
432417:2005/08/30(火) 19:57:53 ID:MLlimMhnO
>>425
ありがとうございます〜
味噌詰めと醤油漬けやってみます!
433ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 20:02:45 ID:4rnRGuf00
>>430
おいおい、俺は>>429だがなぜ>>430を俺に言うんだ?
434ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 21:12:43 ID:gN0fMUuN0
>430
バカにするっていうより、427の君の文章が稚拙で何を言いたいのかが
サッパリわからなかったのだが、430を読んで

「426のいい鍋に対する嫉妬」だとわかったよ。
435ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 21:22:20 ID:+O5D9MSw0
427=430だから。ID違うけど別のpcだから。
別に喧嘩したいわけじゃないけど、メーカーのHPみたら
おれには必要性を見いだせなかったんで。。
ステンレスの鍋は酢使うときくらいしか使いたくないし
二重になっていなくても、火加減で対応してきているから
鍋やパンに高い物を選ばない。
車いじる素人がスナップオンの工具を買うのとかわんないかな。
整備やってるプロには、それなりに価値のあるものだけど
おれの使っているドライバーもう11回タダでシャフトの交換してもらっている。
こうなると、国産買うより安い。
436ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 21:27:38 ID:UiPa4NuS0
中途半端な初心者ほど道具にこだわる傾向があります。
437ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 21:35:09 ID:et9275+p0
>>435
やっぱり意味わからん。
文盲あぼーんか。
438ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 21:36:14 ID:VUlad1cp0
>>426
ステンレス多層鍋一般の注意点。
「突沸」がおこりやすい。
特に豆味噌(八丁味噌や赤出汁味噌)の冷えた味噌汁を温め直すと、
爆発する危険性がある。
439ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 21:39:00 ID:Bum9BAE40
>437
頭がアレな人をかまうと粘着荒らしに化けるので放置推奨
440ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 22:14:02 ID:Wv3zDFHF0
関連するネタなんでついでに聞くけど
アルミ鍋ってやっぱり健康に悪いのかね?
441ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 22:14:55 ID:OEwzbh900
414です
>> 415 416
超遅ですが、ありがとうございました。
密封容器(ジプロクより缶がいいのかな?)に入れ、
冷蔵後で保存しようと思います。
442ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 23:25:10 ID:tLZPsvscO
携帯で>>1が上手く使えなくて、質問させてください。。既出だったら申し訳ない…

今日冷蔵庫の卵ポケットがあいたので、今まで卵ポケットに入りきらなくて冷蔵庫の別の場所に入れておいた卵4つを卵ポケットに移動しようとしたんです。
そしたらそのうちの1つの卵に、覚えの無いヒビが!割って食べてしまおうと思ったら固くて割れないんです。
その卵は1週間前に購入し、賞味期限まであと1週間くらいあります。
一緒に買った卵は今朝食べましたがなんの異変もなかったです。
恐いので捨てますが、どういうことなんでしょうか。
443ぱくぱく名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:00 ID:xYlsIJGZ0
>>442
ひびが入ってると乾燥しちゃってかたまることあるよ
ヒビから細菌も入りやすくなってるためどっちにしろ捨てたのは正解
444442:2005/08/30(火) 23:59:34 ID:tLZPsvscO
>>443
ありがとうございます・∀・!
445ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 00:02:22 ID:SI8wFZui0
>>438
ビタクラフトは突沸しない。
他から聞いてきた情報を鵜呑みにせず、自分で使ってから発言しましょう。

446ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 00:33:22 ID:kvq26NJI0
>445
どういう原理でビタは大丈夫なの?
447ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 00:58:48 ID:HGtpgP5u0
>>445
自分も知りたい。どういう理屈でビタクラフトは突沸しないの?

で、本当に突沸しないかどうか冷めた味噌汁でテストして見ろって?
誰かが全面的に保証するならテストせん事もないけど、
万が一突沸したら誰か責任取れるのかな?
ビタクラフトのサイトのFAQにも、突沸に関する項目はなかったし。
冷めた味噌汁以外の粘性の高い物でも、絶対突沸しない?
本当にそれを責任持って保証できる?
それとも2ちゃんだから書き捨て?

そうそう、>>438は「ステンレス多層鍋一般」の注意点で、
ビタクラフトを指名した訳じゃないから。
そこを誤解しないように。
448ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 01:00:57 ID:7Y6fRQJd0
>>446,447
頭がアレな人をかまうと粘着荒らしに化けるので放置推奨
449ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 01:18:45 ID:HGtpgP5u0
>>448
はぁい…
450ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 06:08:03 ID:PZs62DN90
牛肉を解答したら
冷凍焼け?なんか一部色が変色してるんですけど
これって食べられますかね・・・・
451ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 06:23:41 ID:XnDhXfRG0
問題ない
452ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 07:00:54 ID:q0Iej1qn0
>>426さん、いい道具を選ぶのに悩むのは当たり前だと思います。
色々な考えで選ぶものなのに なぜか嫉妬されておられる方がおられますので
鍋のスレッドへ移動されたらどうでしょう。
453ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 11:57:32 ID:/ZTFJkLG0
夕食は鰺の塩焼きにするつもりなのですが、
盛りつけは腹を手前に頭を左ですよね。
上に飾り包丁(×みたいなの)を入れたいのですが
焼くときはどちら側から焼けばいいのですか?

今まで一人暮らしだったので
盛りつけなど気にしたことがなかったからあせってます。
ぐぐっても出てこないし。

よろしくお願いします。
454ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 12:05:29 ID:H56C62a60
>ぐぐっても出てこないし
ごく単純なキーワードで出てきます。
嘘はいけません。
それとも単純なキーワードさえ思いつかないほど
頭が不自由なのでしょうか。
455ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 12:06:40 ID:QMwdK+Kw0
鯵の塩焼きって・・・ろばたで串焼きにすればどっちから焼くなんて悩まなくていいぞ
456ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 12:07:08 ID:/ZTFJkLG0
>454
「魚 焼き方 向き 盛りつけ 手順」などでぐぐりました
457ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 12:09:22 ID:/ZTFJkLG0
>455
ろばたはありません・・・


あとで本屋で料理本見て調べます
λ...
458ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 12:12:51 ID:H56C62a60
柔軟に工夫というものができないのだろうか。

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%84%BC%E9%AD%9A+%E7%9B%9B%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91&lr=
459ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 12:14:02 ID:/ZTFJkLG0
>458
うおぉぉぉー!
ありがとうありがとうありがとう!!!!
460ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 12:18:15 ID:H56C62a60
間に「き」を入れるの忘れた。
まぁ要するに柔軟に試行しろっつーことだ。
それだけでぜんぜん違うページがかかるの。
461ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 12:25:06 ID:/ZTFJkLG0
>460
惚れますた。
462ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 18:05:34 ID:q0Iej1qn0
>454みたいな言い方反吐がでそう。 
463ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 18:07:29 ID:XnDhXfRG0
出せばいいじゃない
464ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 18:09:10 ID:q0Iej1qn0
即レス気色悪いよ。2ちゃんねるに張り付きすぎだよ、君。
465ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 18:15:27 ID:ZDB3CIDh0
タンドリーチキン用につくったヨーグルト+カレー粉の漬け込み液
チキンだけ取り出した後は捨てるしかないのでしょうか?
ヨーグルトタプーリなので、もったいないです。
ヨーグルトに申し訳ない気がします。
再利用法をよろしくおねがいします。
466ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 18:17:09 ID:8tWcsecl0
塩まぜてレンジでチンして、ブロッコリゆでたのとか魚のフライとかにかけたら美味いよ
467ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 18:17:21 ID:9NXQsj860
>>462ほれたやつもいるよ。
468ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 18:21:09 ID:XnDhXfRG0
>>464
ニートヒキーだからな、問題ない
469ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 18:51:33 ID:fDmAx9gC0
知人にもらった、辛いししとうを料理したら、手が死にそうに
痛いです。唐辛子の時の激痛と一緒。どうすれば治りますか?
痛い痛い痛い痛い。
470ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 18:53:15 ID:8tWcsecl0
>>469
水で洗って治らなかったら、ハンドクリームたっぷり塗ってから手を洗うべし
471ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 19:04:42 ID:fDmAx9gC0
>>470

アドバイスありがとうございます。
ハンドクリームが無かったので、馬油と顔に塗るクリームで
試したけど、駄目でした。
472ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 19:05:34 ID:iy0pGRZj0
>471
おまじないで、目をこすると治るぞ!
473ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 19:09:43 ID:XnDhXfRG0
>>471
もう染みこんでてダメなので、クリーム塗ったら後は放置しかない。
冷やすと痛みが和らぐけど。
474ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 19:31:15 ID:xsb1PHTj0
唐辛子は暖めると辛くなるので、冷やすのは効果的だと思う。
475ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 19:49:19 ID:9NXQsj860
その手でちんちんさわらんでね。
昔、唐辛子もったあと、トイレ行ったら
ヒリヒリして大変だった。
476ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 20:09:35 ID:fDmAx9gC0
>>470,473,474,475
ありがとうございます。今冷やしています。
ししとう30個くらいむいたので、唐辛子のときよりも
指全体が痛くて、今でも汗がふきだしています。

>>472
昔目をこすって悶絶したことがあるので、騙されないよw
477ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 20:59:47 ID:q0Iej1qn0
し、ししとうって、むくの??  なんのために?? 
478ぱくぱく名無しさん:2005/08/31(水) 22:03:16 ID:b+kQIHlw0
種のまわりがうまいんだよ
479ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 01:08:34 ID:juiA/h2f0
うまいっつーか、辛いよ。
480ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 02:08:11 ID:IAXzS33r0
漏れ(♂)なんか、青唐辛子入りのカレー作ってる(刻んでる)最中に、
トイレ(小)に行ってしまった。マジ救急車呼ぼうかと考えた。

あと、バンテリン(ゲル)塗った直後も注意。これも結構効く。
481ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 02:49:46 ID:8TRNGdsy0
>>476
一晩の我慢。


多分、一晩で収まるよ、多分。うん。
482ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 14:12:49 ID:Spc+eFTn0
ニンニクを1ネット全部すり下ろししたときは、丸2日ぐらい痛みが取れなかったなあ。
それが獅子唐だったら……もっと痛みが続くんじゃなかろうか。お気の毒だ……。

ところで、ニガウリに潜り込んでる青虫は、いったいナニモノなんだ。
ありゃ無農薬でも虫が付かないってぐらいだから、安心して包丁でザックリ切ったのに。
いたよ、中のフサフサしたとこだけ食いながら住んでたやつが。うえー。切ってしもた。
483ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 15:28:55 ID:VuYoEE9C0
じゃがいもスレ及びググってみたのですが、
いまひとつよく判らなかったので、教えて下さい。

じゃがいもの「レッドアンデス」という品種は、
どんな食べ方が適しているでしょうか?
昨日蒸かしてみたら、あまりホクホクしなかったので
皮付きでポテトフライにしました。
これはなかなか美味しかったです。
484ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 16:21:32 ID:MRdmkth70
んじゃポテトフライという事で。
485ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 16:21:43 ID:UgaIOIPv0
>>483
蒸かしてコロッケとかポテトサラダとかが定番だとは思うが
最終的には好きなように食べるのが一番いいと思う。
486483:2005/09/01(木) 16:33:32 ID:VuYoEE9C0
メイクイーンなら煮物向きとか、
男爵は煮崩れしやすいとか、
品種ごとに適した料理法があるので、
レッドアンデスにも何かあるのかなーと思ったんですが・・・

>>484-485
レス有難うございました。
茹で時間を長めにして、他の調理法にもトライしてみます。
487ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 22:29:12 ID:24w/4moF0
電子レンジで温めるときに
ラップが必要な物と要らない物の区別がつきません。
488ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 22:45:07 ID:X02FY0FF0
>>487

必要
・水分を逃がしたくない
・グツグツとなるまで温めるので跳ねを防ぎたい

不要
・水分を飛ばしたい

不可
・揚げ物(熱くなるまで温めるとラップが溶ける)

他の方追加よろしく。
489ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 23:04:05 ID:fXQqoTri0
近所のスーパーでざくろを購入したのですが
まだ熟れてないらしく実が割れてないんです。
熟れるのを待って食べようと思ってるのですが
冷蔵庫に入れたまま放置してると勝手に熟するのでしょうか?
それとも外に置いてた方が良いのでしょうか?
490ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 23:12:04 ID:pTJ6TJOB0
外だな
491ぱくぱく名無しさん:2005/09/01(木) 23:16:50 ID:DV7+qHAR0

492489:2005/09/01(木) 23:24:53 ID:fXQqoTri0
外ですね。
ありがd。。
493465:2005/09/02(金) 00:35:22 ID:FJ3anZHo0
>>466
レスありがとうございました。
しかし加熱したら分離してキモチワルイ状態に・・
分離しないよう気をつけて軽く温めたつもりだったのに。
ヨーグルトはやっぱり加熱には向かないのではないでしょうか?


494ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 00:45:07 ID:NMXxuHfo0
>>493
カレーとかみそ汁とか普通にヨーグルト入れてるよ。
495ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 02:05:35 ID:iJXlIE3O0
焼き菓子をプレゼントする場合
いくら焼きたてが美味しくても
冷ましてからラッピングして渡すのが一番良いのでしょうか?
496ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 02:53:06 ID:WxPv2dLJ0
何が訊きたいのか良くわからんけど
オーブンから出してすぐに渡せるなら、そのままプレゼントすれば?
熱いうちにラッピングしてもいいけど、湯気でベトベトになるとオモ。
それと、焼き菓子は全部が全部、焼き立てが美味しいとは限らんよ。
497ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 10:23:30 ID:TMDNYUht0
レッドアンデスは丸揚げ(素揚げ)がうまいよ

もう見てないだろうけど
498ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 18:30:51 ID:nVHzzk930
アサリのワイン蒸しを作ろうと、アサリを1パック買ってきました。
早速砂を吐かせようと思ったのですが、
買ったアサリは全て、貝の口がすでに開いているようです。
口が最初から開いているものは、砂吐きの処理はいらないのでしょうか?
パックの注意書きには、「十分に加熱してお召し上がり下さい」
の一文しかありませんでした。

初心者的な質問ですみませんが、ご回答宜しくお願いします。
499ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 18:33:53 ID:5RWNPKvR0
生きてるのか?
生きてるなら砂を吐かせられるが、死んでるならできない。
さわってみろ。
500ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 18:38:42 ID:nVHzzk930
>499
今日が賞味期限の半額商品だったので、多分死んでます。
砂吐きが出来ないなら、そのまま調理していいのでしょうか?
501ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 18:42:39 ID:5RWNPKvR0
>>500
そうするしかあるまい。
2,3個茹でて食べてみて、砂が非道くないようなら調理しろ。
ダメならあきらめろ。
最近のは砂吐き済みのもあるから、それを期待するしかないな。
502ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 18:45:10 ID:nVHzzk930
>501
それではとりあえず大丈夫かどうか試食してみます。
ご回答ありがとうございました!
503ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 20:01:34 ID:7ZkvnFfV0
死んだ貝は生臭くて、不味いよ・・・・

もう遅いだろうけど。
504ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 21:30:46 ID:MzvE8GkN0
一般的にはじめから口の開いた貝は死んでいるって言わない?
貝買ってきて口の開いたのは俺は使わないよ。
貝ってあたると大変だからね。
505ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 21:33:05 ID:+G81kIpm0
貝も当たると凄いけど、牛乳でHITすると大惨事だね
トイレから離れられなくなる・・・
506ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 22:16:52 ID:9K4ef3Fd0
鶏肉の皮を買って炒めて食べてみたんですがすごい油が出てしまいました。胃が・・・
油を控えめにする調理法(とくに焼き方)ってないですか?
507ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 22:24:31 ID:hIYSiUZW0
>>506
鶏肉は他の肉(牛・豚)と違って、筋肉じゃなく皮に脂が含まれている。
オーブンか七輪で脂を落として食べるしかないでしょう。

もしかしたら、炒めるのに油が必要な野菜を一緒に炒めると良いかもしれない。
ナスとか、ピーマンとか、ネギとかね。香草の方が臭みも消えるかも
508ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 22:25:39 ID:9lPutk++0
>>506
ゆでてから炒めるのもおすすめ
509ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 22:26:08 ID:sfFYZNnN0
>>506
鶏皮を使ってる時点で油控えめにならんでしょ。
鶏胸肉使え。

510ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 22:28:09 ID:LpULkHU00
鷄皮は脂肪を丁寧にこそぎ落さないと食えたもんじゃない。
下拵えしなかったのが原因。
511ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 22:42:19 ID:+G81kIpm0
凄く簡単な手抜き料理を発見

1、鶏にくをぶつ切りにする
2、米を普通の水加減より少なめに調整
3、濃縮のつゆの素を適当に(米の量と濃縮具合をラベルから推測して下さい)
4、宅
5、(゚д゚)ウマー

目玉焼きを半熟にして乗っけると、これもなかなかいけます

台湾か香港の【海南ライス】をヒントに作ったけど、手軽だし
丼一つで済むのも洗い物なくていい感じです。

ただし、夏場はジャーで保温しておくと朝から夜まで持たないので気をつけて下さい。
512ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 22:50:52 ID:TQa8EQcg0
>>511
で、質問は何だ?
513ぱくぱく名無しさん:2005/09/02(金) 22:53:37 ID:hbw4KeSF0
>511
なぜここに?質問スレは流れてしまうのが早いし
簡単ウマースレに貼ってきてもいい?
514511:2005/09/02(金) 23:40:51 ID:+G81kIpm0
(ノ∀`)アチャー
鶏肉で盛り上がっていたから、ついレスしても歌

>>513
そんなスレあるんですか、できれば誘導キボンヌ
俺も見てみたいし、自分で貼ってきます。
515ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 00:31:59 ID:fxii0HC9O
ベイクドポテトつくってて
ふと思ったんだけど、いもって野菜なの?
516ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 00:33:04 ID:E69CTN3n0
>>515
間違いなく野菜です。
517ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 00:35:18 ID:SmUnTQww0
さらに根菜類です。
518ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 00:36:21 ID:fxii0HC9O
>>516
野菜の芋類ってこと?
519ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 00:53:54 ID:+fCdisnA0
お前は何が知りたいのか
520ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 00:59:14 ID:NDefFtMu0
>>518
おまwwwだいじょぶwwwつぼったwww
521ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 01:06:55 ID:fxii0HC9O
いやーいもは野菜かそうじゃないかで
彼女とケンカになりそうだったよヾ(-ω-`;)
おれは野菜じゃなくいもだと思ってたよ
彼女とどれがやさいかそうじゃないかを教えてもらってたよ
きのこは野菜だよな?(゚δ゜)
522ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 01:08:56 ID:+fCdisnA0
きのこは野菜じゃねえよ
523ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 01:13:15 ID:E69CTN3n0
>>521
キノコは菌類。平たく言うとカビの仲間。植物ですらない。
524ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 01:19:05 ID:fxii0HC9O
八百屋に売ってるのは野菜じゃないの?
しいたけ売ってるよね?
ナッツとかは何類になるのかしら?
525ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 01:33:27 ID:E69CTN3n0
ピーナッツは実は野菜。
ジャイアントコーンはとうもろこしだからやっぱり野菜。
他はたいてい木の実だから野菜より果物に近い。
果物との違いはおおざっぱに、
果肉を食う→果物 種の中の仁を食う→ナッツ類
スイカ・メロンは野菜。
八百屋で売ってるから野菜とは限らない。
526ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 01:39:29 ID:iS3BYNpz0
>514
これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。その11
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1124725484/
527ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 03:38:14 ID:yb8dZUny0
>>521
かなりの暴挙にでたら、植物は野菜。
528ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 05:18:50 ID:zEE+4Odm0
八百屋は単に青果市場で仕入れたものを売ってるだけでしょ
ワサビは売ってるのかな
築地では見たけど
529ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 12:38:46 ID:CbC5USiZ0
鹿肉を貰ったんだけどうまい料理無いですか?
若しくは該当スレがあれば誘導してもらえないでしょうか?
530ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 12:40:39 ID:+fCdisnA0
>>529
固まりならロースト、分厚く切ってステーキ、カツ
薄切りならもみじ鍋
531ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 12:45:02 ID:ZzZCt/sc0
あの、きんぴらごぼう作ったのですがしょっぱくて体に悪そうで困っています。
捨てるのももっていないし・・水で洗うのはよくないですよね。どうしたらいいのでしょうか・・?
532ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 12:46:44 ID:+fCdisnA0
>>531
だし汁で薄めて汁物に
少量ずつ食べる
むしろ佃煮っぽくしちゃう
533ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 12:56:47 ID:1o7Fw/hc0
>>529凍らせて、刺身。カツレツは美味しいよ。
>>531大根千切りして、たしたらどう?
534ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 13:12:37 ID:Rpl2zbln0
>>531
間違いなく炊き込みご飯!
535ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 14:27:41 ID:E69CTN3n0
>>529 >>533
鹿肉の刺身は肝炎のリスクを承知してから。
冷凍しても肝炎ウィルスは死なない。
しっかり火を通せば死ぬけど。

「鹿 肝炎」でぐぐってくれ。

…鹿刺しめっちゃ美味い。
536ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 14:41:41 ID:yb8dZUny0
>>534に一票。
細かく刻んでオムレツとかもあるけど。
炊き込みご飯が失敗ないし無難。
537ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 15:05:59 ID:ZzZCt/sc0
みなさまありがとうございます。
>>532
とっても良さそうなのですが佃煮は作り方がちょっと・・?

なので
炊き込みご飯にしちゃいたいと思います。
一人暮らししたばっかりで料理初心者な物で応用力がないとろお助けいただいて感激です。


538ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 15:08:59 ID:j4jxC/eV0
スレチなのかもしれませんが失礼します。
本日祖母の生誕78周年記念なのですが何を作ったらよいでしょう?
やはり年齢も年齢ですし、魚介類の方が好ましいですかね?
皆さんのお知恵お貸し下さいお願いします。
539ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 15:10:34 ID:kXD7XPg60
おめでたいことにはハマグリのお吸い物でしょう。んで、鯛のお頭付き!

いや、健康状態は年齢だけじゃ良くわかりませんし、ご本人が何がすきかを考えて
そういうメニューにすればきっと喜んでくれますよ。
540ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 15:20:45 ID:j4jxC/eV0
>>539
ご返答ありがとうございます。
ハマグリのお吸い物に挑戦してみようと思います。
山菜と魚が好きなので、そうゆうメーニュー色々探してみようと思います。
ご丁寧に有難うございました。
541ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 16:16:15 ID:BFLvWvt40
おばあちゃんに、煮魚作ったらよろこばれたよ。
昆布でだしとって。
542529:2005/09/03(土) 16:17:49 ID:CbC5USiZ0
>>530>>533>>535
ありがとうございます。

ちょっと肝炎は恐いですね〜。
冷凍してあった塊のうち一つはたたき風にローストして今冷やしてあります…。
中はたぶんほぼ生なんだけど大丈夫かな…(-"-;;)。

残りはカツレツかなにかにしたいと思います。

牛肉ならローストビーフ
豚肉ならローストポーク
鶏肉ならローストチキン
じゃあ鹿肉は?

ローストヴェニソンというみたいですね。
543ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 16:35:50 ID:BFLvWvt40
ヴェニズンじゃなかった?メリケンの人はこれのステーキが
かなり好きらしいよ。
544ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 17:07:31 ID:6rFw55+b0
大根カレーってあるの??
545ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 17:13:20 ID:7rDUs+Tm0
日清のカレーヌードルには大根入ってるけどね。
546ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 17:43:46 ID:tmWr1QVj0
教えて下さい。

中国産まつたけを頂いたのでで、まつたけごはんでも
作ろうかと思っています(初めてです)
まつたけもやはり中国産のものは農薬たっぷりなんでしょうか?

それが気になり洗わないようにした方がいいという
レシピを見たんですがちょっと気になります。

実際、中国産まつたけでまつたけごはんを作った方々
まつたけの下ごしらえは、どうされましたか?
547ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 17:47:51 ID:BFLvWvt40
まつたけ は、養殖できないんで。。
山に農薬まいているとはおもえないけど。
548ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 17:48:26 ID:pGC3o9QS0
いますぐ捨てろ。
549ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 18:05:46 ID:1rmxH0yK0
卵白って冷蔵庫でどれ位日持ちしますか?
550ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 18:11:50 ID:yb8dZUny0
>>544
タイカレーにはある。
福神漬にも大根入ってるから日本のカレーに合わないわけ無い。
現に俺は入れてるし、サッパリして上手いよ。
カレーに根菜は合う。
他にレンコンとかサトイモ入れたことあるけどウマー。
551ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 18:38:22 ID:ZzZCt/sc0
寒天を食べる時ってあの透明な長いのを熱湯に入れて
溶けたら器に入れて冷蔵庫で冷やすだけでいいんでしょうか?
552ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 18:43:11 ID:/CsW9WWR0
少しふやかして置いた方がいいとオモ。
ってか袋に作り方書いてあるんじゃネーノ?
553ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 18:51:14 ID:g+Clpf010
寒天はちゃんと煮ないと溶けないので注意。
554ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 18:52:51 ID:ZzZCt/sc0
難しいんですね。。あ、粉寒天でも同じふうに作れるのでしょうか?
555ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 19:06:18 ID:d5TFEugq0
粉寒天のほうが絶対かんたん。
なべに水いれて、粉寒天いれて、まぜなから沸騰。
沸騰後、2〜3分煮たほうが良いらしいよ。
556ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 19:16:33 ID:ZzZCt/sc0
>>555
ありがとうございます。明日粉の方をさっそく買いにいってみます。
557ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 19:55:32 ID:MjZBxTtL0
>>540
はまぐりのお吸い物って、かたくない?
鮮度のいい刺身(信頼できる店で調理したもの)とか

ってもう遅いか

お婆様お達者でおめでとうございます
558ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 21:44:49 ID:kXD7XPg60
北陸在住。
甘エビが一匹七円の特売だったので50匹買ってきて二人で堪能しました。
でも、この甘エビ、カナダ産の冷凍の戻しと書いてあるんです。
冷凍の戻しなら、別に北陸ならずとも東京でも同じ値段で供給できるとおもうのですが
何故しないんですか?
559ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 21:45:48 ID:+fCdisnA0
高く売れる物を安く売るバカはおるまい
560ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 22:19:58 ID:6rFw55+b0
さっそく、明日大根カレー作ってみますヽ(´∀`)ノ
561ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 22:36:48 ID:yvDDB/4IP BE:166037279-#
>>544

某スレの大根カレー男です

カレーに入れる野菜の一つとして、普通に輪切りにして皮を
剥いた大根(半月型がベスト)を投入したカレーを
私は「大根カレー」と称してます
水っぽくて喰えねえとか思ってましたが、喰ったら結構いけましたw
562ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 23:01:01 ID:fM/TlyXB0
ふろふき大根にかけるアンを、カレーにしたらどうだろう。美味いだろうか。
563ぱくぱく名無しさん:2005/09/03(土) 23:16:52 ID:yvDDB/4IP
投入という言葉は適切では無かったかも
他の具材と同様、しっかり煮込んでくださいです
564ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 01:50:23 ID:fV2irooa0
大根カレー、私は大根をサイコロ状にして作るのが好き。
565ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 01:58:34 ID:MapO+BuN0
俺は短冊
566ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 06:18:54 ID:xq5aGmn20
てんぷらの油ってどれぐらいで捨てる?なにを目安にしてますか?
567ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 06:35:20 ID:sbxnQOgm0
真っ黒になってドロドロしてきたら炒め物に使う
568ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 08:32:45 ID:HAp/zZ+f0
にんじんを早くやわらかく茹でるよい方法があったらおしえてください。
カレーが好きでよく作るんだけど、せっかちなんでいつもにんじん薄切りしてるんです。
でもやっぱりゴロっとしたほくほくのにんじんが食べたいし・・・。
レンジで何度か試したけど、しなしなになってしまいました
569568:2005/09/04(日) 08:38:18 ID:HAp/zZ+f0
あと、圧力鍋は持ってません・・・。料理素人なので
570ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 08:41:19 ID:JKmIPGL10
>>568
良く根菜類と一緒に炒めてから煮て下さい。
571568:2005/09/04(日) 08:48:29 ID:HAp/zZ+f0
>>570
即レスありがとうございます。
生で茹でるより炒めてからのほうが早いってことでしょうか。
早速今日やってみます。
572ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 08:51:16 ID:YCmyW88P0
レンジに入れるとき、水少し入れるのはしってる?
私は、それで失敗したこと無いよ。
573568:2005/09/04(日) 08:57:55 ID:HAp/zZ+f0
>>572
水少し入れてラップして何度か試したけど、うまくいかなかったっす。
他の野菜は結構レンジで処理してるんだけどにんじんだけうまくいかないんですよね・・・
でもやっぱりレンジでもできるんですね。レスありがとうございます。
574ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 09:01:31 ID:aFlVnIKc0
>>568
電子レンジは表面しか加熱できないから、しわしわになりやすい。
ゆだる前に止めて、後は余熱に期待することだね。
575ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 09:13:05 ID:YCmyW88P0
にんじんのことだけど、揚げたらどうかな?
中まで火が通りにくいんだから、揚げてから煮込むなら
いけると思う。
炒めもんのとき、最初に油がたまっているところに
にんじん入れて素揚げ状態にしてから炒めるとうまくいくよ。

多分、レンジに入れて時間を掛けすぎるんだと思うけど。
2分やったら、器を振ってころがすとかして又2分。
出力にもよるだろうけど。。
576568:2005/09/04(日) 09:27:19 ID:HAp/zZ+f0
>>574>>575
たしかに、せっかちなんで加熱が長すぎたかも・・・。

>にんじんのことだけど、揚げたらどうかな?
やはり、最初に油で表面処理をするのがミソなんですね。勉強になります。

朝からたくさんのレスどうもでした。では。
577ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 11:02:38 ID:/vimA8da0
本末転倒なことをあえて言う。
ゆでるとき、根菜は水から入れる。それで弱火にすれば
他のものが煮える頃には絶対火が通っている。
あと、カレーは良く煮込んで味が沁んだほうがおいしい。
問題は、早く作ろうとすることなんじゃないのかと。
578ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 11:08:03 ID:MapO+BuN0
だいたい30分で出来るのに、そんなに急いでどうするというのか
579ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 11:46:15 ID:P2EeK2b50
>>568
人参、まとめて茹でて冷凍しておけばいいじゃん。
蒸す方がいいかな。
580ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 11:56:00 ID:NOelZft/0
>>579
カレーとか冷凍した事あるか?
人参なんか冷凍したら繊維がぐじゃぐじゃに切断されて
とても食えたもんじゃないぞ。
581ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 11:57:56 ID:MapO+BuN0
そんな食えたもんじゃないってほどじゃないさ
582ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 12:00:10 ID:NOelZft/0
フライパンにうすく水を張ってそこに人参を入れて蓋をして火にかける。
水は100℃にしかならないが水蒸気は100℃を超える。
少なめの水ならすぐに沸騰するし、
水面より上は100℃を超えるのですぐにゆであがるよ。
583ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 12:03:22 ID:/vimA8da0
茹でじゃがいもは冷凍したら繊維が繊維で繊維って感じになるけど、人参はそうでも…
584ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 12:16:47 ID:n46etcVe0
急に麻婆豆腐が食べたくなったので簡単に作れる箱入りのやつで作ろうと思うんですが
使う豆腐って木綿と絹どっちがいいのか教えてもらえませんか?
585ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 12:20:37 ID:MapO+BuN0
>>584
なめらか食感を希望なら絹、煮込んで味をしみこませるなら木綿
586ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 12:29:20 ID:n46etcVe0
>>585
どうも
多分煮込まないのでなめらか路線でいってみます
587ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 14:08:12 ID:LGCjRnp/0
電子レンジでは表面しか加熱できない
と思ってる恥ずかしい香具師がいるな。
588ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 14:10:56 ID:P2EeK2b50
>>580
冷凍人参売ってるよ?
単品じゃなければミックスベジタブルとかにも入ってるし。
589ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 14:24:44 ID:NOelZft/0
>>588
それは業務用で高速に冷凍出来るからだよ。
家庭用の冷凍庫では凍るのに時間がかかるため
人参やジャガイモなどのなかで氷の結晶が作られるため
繊維をずたずたにしてしまい食感が失われます。

冷凍保存の基本だよ。

>>574
こいつと同じくらい恥ずかしい。
590ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 14:25:41 ID:MapO+BuN0
冷凍人参買ってきて使えばいいんじゃね?!
591ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 14:43:51 ID:P2EeK2b50
>>589
家庭用冷凍冷蔵庫でも、
上手くやれば出来ることを知らないのかなぁ…
592ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 14:46:32 ID:/vimA8da0
機種にもよるし、中身の量とかにもよるけどね。
593ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 14:53:15 ID:fNpYmFys0
彩りにちょっことだけ使いたい野菜だけに
グラッセにしたり薄切りをゆがいてジップロックしとくと便利
固まりデカくなきゃ問題ない
594ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 15:10:09 ID:MapO+BuN0
しかし、この場合はカレー用に大きい人参が使いたいわけだよ
595ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 15:24:29 ID:P2EeK2b50
人参は蒸すか茹でるかして冷ましておく。
アルミのバットに十分隙間を空けて並べ、
ラップをかけ、あらかじめ冷蔵庫で予冷。
十分冷えたらラップを取り、
冷凍庫の冷気吹き出し直撃ゾーンに置く。
凍ったらジップロックなどに移し冷凍保存。

冷蔵庫の予冷は氷温室など一番温度が低いエリアで。
冷凍庫に食品がぎゅうぎゅう詰めだと上手くできない。
冷気が回るよう隙間を十分取る。
一度冷凍を始めたら3時間は扉を開けない。

これでOK。
596ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 15:46:36 ID:NOelZft/0
しかし冷凍庫はぎゅうぎゅうでいっぱいだったりするんだよな。
597ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 16:10:34 ID:SYg+EAAd0
千切りしといたネギって冷凍するとどのくらい持ちますか?
598ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 16:14:24 ID:MapO+BuN0
ずっと保つよ
うまく食べたけりゃ1ヶ月くらいか
599ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 18:22:31 ID:5qDbtCDU0
半年ものの小口切りネギでも、まだ味はそんなに落ちてないよ
タマネギとか刺激臭の強いものは、冷凍すっと逆に風味がまろやかになってくみたいだ
600ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 19:19:46 ID:4dkSPGZe0

電子レンジしかなく、オーブントースターを持っていないのですが、
食パンを焼かずにおいしく食べるスレなどはありますか?
601ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 19:27:30 ID:DyGkhZBj0
魚焼きグリルは?
トースターより美味く焼けるらしいよ。
602568:2005/09/04(日) 21:26:36 ID:HAp/zZ+f0
にんじんの報告です。
ジャッと炒め→蒸し→サッと煮込みで、いつもと同じ調理時間(30分)。
大切りにんじんがホクホクに仕上がりました。今までが嘘のようだ。
あらためてレス見返して、グラッセが基本だって気づきました。
根菜類はグラッセと覚えておきます。みなさんありがと。

>>600
自分もトーストはグリル使いますね。
途中で返すのが面倒だけど、とにかく早い。w
603ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 21:35:39 ID:/vimA8da0
>>602
グラッセって、砂糖やバターで照りつけるって意味?
604568:2005/09/04(日) 21:40:00 ID:HAp/zZ+f0
>>603
今回はオリーブ油でジャッと炒めた程度です。
表面が乳化して火の通りがよくなったんではと勝手に解釈してます。
素人解釈なので違ったらスンマセン。
605ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 21:44:28 ID:rfLk41jx0
>>604
グラッセってのは砂糖・バターで加熱するんだよ。
サッと炒めはどっちかってーと油通し。
606ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 21:55:00 ID:FFOyJMBtO
手違いから冷凍室でアサリが腐ってしまい、臭いが取れません。
キムコみたいのも置いてみましたが、あまり効果がないです。
何か対策がありましたらお願いします。
607ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 22:00:47 ID:/vimA8da0
・冷凍庫の中身を全部何かに使って空にする。
・冷凍庫のみスイッチを切る。
・中を洗剤と水で拭く。
608ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 22:38:25 ID:FFOyJMBtO
洗剤ぶきは以前やったんですがどうもファンの奥から臭うようで。
カビキラーですかね?
609ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 22:45:22 ID:aFlVnIKc0
>>608
>>574のオレが言っても説得力ないが、
カビキラーに含まれてるアルカリ液は、洗い流すのが大変だし毒性も強いからやめとけ。
610ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 22:56:27 ID:FFOyJMBtO
>>609
サンクス
やはり体には良い訳ないですよね。

氷もイカも餅も変な臭いがつくので大迷惑ですよ。
買ってまだ2年なのに…
611ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 23:25:21 ID:0M6ROI+lO
小麦粉と卵だけでパスタ生地作りたいんだけど、割合はどのくらいなの?

教えて!!
612ぱくぱく名無しさん:2005/09/04(日) 23:28:09 ID:P2EeK2b50
>>611
ぐぐったらすぐ出たぞ。
自分でぐぐってみれ。
613ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 00:45:45 ID:eZBYI2GwO
PCネット環境ないんちゃうんか
614ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 11:00:46 ID:9ERCXn9J0
あさつきってスーパーになかったんですけど、他の名前で売ってるんですか?
もしかして万能ネギのことだったりするんでしょうか?
615ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 11:09:39 ID:VRMkke3M0
616ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 11:14:47 ID:9ERCXn9J0
>>615
ありがとうございます。今は名古屋に住んでいます。
料理本を見ながら料理を作っていてあさつきと書いてあったのでスーパーへ行くと売ってなかったので・・
やっぱり万能ネギとは違うのですね。ありがとうございました。
617ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 11:23:05 ID:U/2Kq0nu0
今は季節じゃないな
618ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 11:34:09 ID:W8TyJHDX0
うん
619ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 12:03:18 ID:cvIX43kx0
ゆずの皮の変色を防ぐ方法を教えてください。
620おしえてください。:2005/09/05(月) 12:27:01 ID:76BygOXP0
あの、今日は彼の誕生日なんですが、
雨なのでディナーは明日にして、今日は私が作ろうと思うのです。

オススメのレシピがあったら教えていただけませんでしょうか?
美味しい白ワインとロゼがあるので、
それにあわせられるモノだと助かります。

料理は大嫌いだし、すごく苦手なのですが
がんばります。
教えてください!
621ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 12:28:36 ID:U/2Kq0nu0
ピザだな
生地と具材買ってきて乗せて焼くだけだ
622ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 12:30:12 ID:phKL9sHR0
>>620
料理は大嫌いで苦手って人が、無理して作っても
しっぱーい+マズー=嫌な不陰気が漂うヨカーン。
623ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 13:04:14 ID:URufpsjQ0
>>620
美味しいワインがあるならあっさり白身魚やチキンのソテや蒸し物。
(器ごとでもホイル焼きでも、蒸し物はあまり失敗が無い)
市販ソースにトッピング程度のパスタやサラダ、チーズ、
お気に入りのお店のケーキにフルーツやアイスクリーム添えるとか。

ピザも家で焼くと美味しいね。
手早くピザ作って、トマトなどの野菜たっぷりの冷たいパスタをちょっとずつ、
紙パックや缶のスープ、ワインに合いそうなチーズを生野菜と並べるだけで
こぎれいで美味しいと思う。
624ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 13:42:27 ID:8+bxRvwx0
料理が大嫌いで苦手な人に「手早く」は結構至難の業ではないかと…w

まあ半調理品買ってきて、指示通りに作ればなんとかなるかもしれない。
お互いの為に無理はしない方向でがんばれ。
625ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 13:44:14 ID:uG6X9sOO0
漏れも料理が嫌いで苦手な女が作ってもかなりの確率で失敗する悪寒。

簡単な唐揚げでも、味付け失敗したり、中が生だったり、黒こげになったり
失敗する要素は山ほどある。
ピザ焼くだけでも黒こげになったりしそう…。

無理せずに店屋物を頼んだり出来合いを買って来て
盛りつける程度にしておいた方が無難だよ。

ケンタッキーで唐揚げ買って来て
コンビニかスーパーでサラダ盛り合わせ買って来て
あと、レンジでちんするだけのドリアとか、ピラフとか、
グラタンとかそういった物で間に合わせた方がいいとおもふ。
626ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 13:50:16 ID:U/2Kq0nu0
ここは料理が嫌いで苦手な人に厳しいインターネットですね。
つーか、なんで嫌いなのに料理なんかしようと思ったんだろうな。
627ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 13:52:10 ID:bcCB0K/4O
質問です。
麦だけを炊きたいねですが100gにたいして水は何mlで炊けばよいでしょいか?
米の時より水を多めにしたらべちゃべちゃになってしまいました。
628ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 13:58:21 ID:fhx+K8hY0
白とロゼがあるなら
白を半分くらいを使って、洋梨か桃のコンポート作ったら?
残りはオンザロックで食前酒、コンポートはデザート。最初と最後は同じワイン。
↓もっと、手間かけられるけど初心者はこんなもん。十分美味しいし。

必要なもの:果物・白ワイン・砂糖・(バニラアイスorホイップクリーム)
・果物の皮をむき、半分に切り、種を取っておく。
 変色しないようにレモン汁に漬けて置く。
・鍋にワインと砂糖を入れ、沸騰させる
・ワインが温まったら切った実を入れ煮込む。中火以下。
・煮えたら、常温で冷やす。その後冷蔵。
・冷たくなったらアイスかクリームで盛り付ける。


629ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 14:19:44 ID:sdUKFH590
料理に自信がない場合、ワインはワインとして飲んだほうが
美味しいんじゃないかと思う。
酒だって、酒として生まれてきたからには酒として飲まれることを
一番望んでいるよ!
630おしえてください。:2005/09/05(月) 14:39:27 ID:1LsQMYXG0
みなさまどうもありがとうデス。
明日はご飯を食べに行くので、
今日は料理を振舞いたかったのです。
ピザ、美味しそうですね。
でも我が家にはレンジもオーブンもなくて
あるのはガス代のみなのです。

・・・・料理を作ろうと思った時点で無理だったのかもしれない。
でも、明日は食べに行くから作ってあげたいな・・・


631ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 14:44:46 ID:adxkVyHW0
質問です。
2週間ほど前、豚コマを冷凍保存したのですが、これってまだ大丈夫でしょうか?
野菜炒めか何かにいれちゃおうと考えてるんですが、いかんせん冷凍で
どのくらいもつのかが分からないので・・・。
よろしくお願いします。
632ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 14:45:58 ID:8+bxRvwx0
>>627
>133 :もぐもぐ名無しさん :04/09/26 12:19:12
>本日の昼は麦ご飯です。
>米粒麦100%を土鍋で炊いて、あつあつのところを麦トロにします。
>麦を炊くときは水を多めに。
>麦100%だと、麦量の1.5倍の水が必要です。
>給水時間も長めにしましょう。

というのを見つけた

>>630
>でも我が家にはレンジもオーブンもなくて
>あるのはガス代のみなのです。

あ〜質問するときは先にそれも書いて欲しかった…

>>631
余裕。
633ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 14:52:46 ID:cyAOKwiy0
>>630
お刺身とカルパッチョソース買って来て、カルパッチョにする。
レタスとかフランスパンとか添えるといい感じ。
634627:2005/09/05(月) 14:55:53 ID:bcCB0K/4O
>>633さん
ありがとうございます。
150mlですね、助かりました。
635ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 15:03:47 ID:WC8fJCL90
別にピザがいいとも思わないけど、ガス台に魚焼きグリルがついてたら
それでピザ焼けるじゃない。
まあ、あんまり無理しないで買ってきたものキレイに並べるだけで十分だと
おもうけど。作るにしても一つくらいにして。

つか、今日の夜作るのに、昼に質問じゃあなあ。
煮込み料理とか、前の日に作ったほうが美味しいようなものもあるし。
下手な人ならなおさら準備にすごく時間がかかるのに。
釣りかなあ。
それとも本当に料理センスがないから、平気で昼間に質問してるのかなあ。
636ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 15:08:58 ID:cyAOKwiy0
魚焼きグリルでピザを焼くという発想をするのは、よほど料理なれしてる人だと思う。
全部自分でやろうと気負って、結局出来ないで2chに相談というのは、あるパターンではある。
ヘタレなのに変わりはないけど。
637ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 15:10:03 ID:QyQK0JG00
>>635
もうちょっと役に立つレスしてやれよ
638ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 15:37:44 ID:phKL9sHR0
料理が苦手でも、パスタと、サラダは練習すれば可能じゃまいか・・・
639ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 15:42:55 ID:8pQ1EYxM0
>>620
店で作ってる焼いていないハンバーグを買ってきてやいたらどうだ?
初め強火で焦げ目をつけて返したら、弱火上にとろけるチーズをのせ
ふたする。チーズが溶けたら皿に取り、残った油にソースとケチャップ。
好みで醤油の少し。
レタスちぎって、マヨにケチャップよくまぜたものをかけて食べる。
きゅうりのうすぎり、たまねぎスライス、にんじんの千切りあれば
なおGoo。
別スレに書いといたけど、フランスパンの中くりぬいて
クリームチーズに色々まぜたのつめてスライスするのは
ワインにあうよ。(この板で一番もりあがってるスレ’名前わすれた。)
640ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 15:46:09 ID:8pQ1EYxM0
男を落とす料理の242だった。
641ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 15:57:15 ID:8pQ1EYxM0
連続でスマソ
フランスパンのは、ちょっと時間かかるから
スパゲッテイ茹でたらいい。
にんにく(チューブでいい)と一味に塩だけ。
にんにく炒めてスパを入れ、一味を好みの量後塩ふって。
上に書いたハンバーグのソースはかけるんだよ。
642ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 15:58:48 ID:uG6X9sOO0
>>638
ところがぎっちょん。料理が嫌いな人種というのは、
人の言う事はあまり聞かないので料理の本を見てもその通りに作らないのです。
パスタの湯で時間が7分であっても、5分でも10分でも同じくらいに考えていたり、
又は水から7分しか茹でなかったり、
サラダは切った野菜を水にさらすと書いてあっても
なぜそうするのか考えずに面倒臭いという理由で省略してしまったりしているのです。

そして何より自分が手を抜いている事に全く気がつかない、これが最も恐ろしい所です。

よくある笑い話で、『落としぶたをする』と書いてあって、
鍋のちょっと上から普通の蓋をカランッっと落としてみたというのがあります。
これなんかはよく理解していない、理解しようとしないいい例です。(w

料理嫌いの人とは斯様におそろしいのです。
643ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 16:00:12 ID:cyAOKwiy0
アーリオオーリオは、作りなれてないと美味しく作れないっすよ。
それより、パスタソース買ってきたほうがまだ良いんじゃないでしょうか。
パスタ、サラダ、カルパッチョ。これで何だかご馳走なメニューになりませんか。
644ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 16:02:42 ID:9ERCXn9J0
あの、ニンジンとごぼうと玉ねぎは冷凍できますか?もしできるならまるごと生のままサランラップに
包んで冷凍庫へ、でいいのでしょうか?切ったり洗ったほうがいいのでしょうか?
前、レタスを冷凍庫へ入れたらくしゃくしゃになってしまって、何がダメで何がいいのかよくわかりません。
645ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 16:04:47 ID:1gJ/7QIn0
パスタ茹で鍋って、アミ内蔵状態で茹でるのですか?
646ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 16:05:23 ID:cyAOKwiy0
>>644
基本的に、ナマで冷凍できる野菜はないと思ったほうが良いですよ。
茹でてからなら何とかなりますが、歯ざわりが悪くなるのは覚悟してください。
切って茹でて水切ってから、ふたつきの耐熱耐冷容器にいれて冷凍してください。
647ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 16:07:59 ID:9ERCXn9J0
>>646
そ・・そうでしたか、頭の悪い質問ですみません。
勉強になりました。ありがとうございました。
648ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 16:15:19 ID:LlflGZST0
春巻きにチーズを入れるのが好きで、よく作るんだけど
いっつも揚げてる時にチーズがデロ〜っと出てきてしまう。
どうしたら出てこないか知ってる方いませんか?

ちなみに春巻きの中身は、ひき肉、シソ、玉ねぎ、チーズです。
649ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 16:20:35 ID:8pQ1EYxM0
>>648中の具がおおすぎ。だ戸思う。
フチに水つけてる?
650648:2005/09/05(月) 17:15:32 ID:LlflGZST0
>>649小麦粉を水で溶いたものをつけてます。

そっか...中身大杉かも...欲張りすぎてたかな。
有難う!今度から少なめでやってみます。
651ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 17:29:26 ID:I2IC4rD80
>648
巻くときに空気を入れないようにピッチリ巻く事もポイント。
空気入ると熱で膨張して皮がやぶれやすくなる。
巻いてから片栗粉を全面にまぶして揚げるのもいい。
油すぐにダメになっちゃうけど。
652ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 17:30:22 ID:uG6X9sOO0
>>644
【ホームフリージング】冷凍保存のコツ 保存4週目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1107603820/l50

ココ行ってまとめサイトみるべし。
653ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 17:33:40 ID:BsyaxZp20
教えて下さい。
梅干、冷蔵庫で保存してたんですが、表面が少し白くなっちゃったんですけど、
大丈夫でしょうか。
それから、市販の味噌で魚の西京漬作ったんですけど、魚を食べてしまった
後の味噌ってどうやって保管したらいいのでしょう。
654ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 17:43:52 ID:I2IC4rD80
>653
塩分濃度が何%かによって保存期間が変わるが、その梅は乾いただけジャネ?
味噌は、すぐ次の魚漬けてすぐ食べるなら2回くらい使いまわしてもいいが、
基本的には使い捨て。捨てれ。
655ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 18:07:44 ID:uG6X9sOO0
>>653
結晶じゃなくてカビっぽかったら捨てれ。
最近の梅干しは保存食じゃないからなあ。

乾燥しただけなら梅酢を買って来て足してもいいかも。
656ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 18:27:01 ID:sdUKFH590
>>653
味噌は鍋で熱入れて練って水気飛ばすと繰り返し使えるらしい。
あまり長いこと保存しておきたくなければ、生姜たっぷり利かせた
鮭の鍋などに流用して食べてしまえばいい。
657ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 18:50:05 ID:BsyaxZp20
>654,655,656
ありがとうございます。
塩の結晶は確か四角形?なので、塩ではなくカビ?かも。塩分濃度は
そんなに低くはないと思いますけど、結構時間たってるので、捨てます。
味噌も結構前のもので、冷蔵庫の奥にあったの忘れてました。
やっぱり捨てます。次回は気をつけて早めに火を通します。
658ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 18:53:41 ID:U/2Kq0nu0
顕微鏡で見たのかよw
659ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 19:01:38 ID:bPd6Tiu40
すいません。おしえてください。
ベーコンを買っておいて一枚使い、残り9枚を冷蔵庫でしまっておいたのですが
今日使おうと思ってみたら、糸を引いているんです。特にきつい臭いはありませんが
食べても支障ないのでしょうか。糸はなんなんでしょうか。おねがいします
660ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 19:04:55 ID:8pQ1EYxM0
>>659猿も寝ら かも。
661ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 19:06:52 ID:U/2Kq0nu0
>>659
何日間保存しておいたんだよ
662ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 19:07:55 ID:phKL9sHR0
>>659

糸を引いているなら、やめれ。
663ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 19:13:48 ID:bPd6Tiu40
>>661,662
1週間保存していまいした。
やめときます。ありがとうございました。
664ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 19:28:28 ID:9ERCXn9J0
>>652
さっそく見てきます!ありがとう!
665ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 20:39:27 ID:W6Pi6v6Z0
よくベーコンは保存食だと思ってる人がいるが
今の"ベーコンもどき"は生肉に近いくらい足が速い
開封後、冷蔵保存で5日程度が限度

ただし、真空パック未開封は消費期限にかかわらず
2〜3カ月は保存可
666ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 21:06:17 ID:bm5kP3pQ0
「伏見とうがらし」のレシピを見ると、300グラムとか400グラムと
書かれているのですが、だいたい何本ぐらいでしょうか?
667ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 21:06:50 ID:Ti+oK0820
まったくの初心者でs。味噌汁を急きょつくりたいんですが、スーパー
で何を買ってくればいいですか?
豆腐の味噌汁です。味噌と豆腐だけでいいですか?あとは味噌をといて
入れるだけでいいですか?今から買いに行くので、教えて下さい。
668ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 21:07:59 ID:phKL9sHR0
量りで量れ、gなんて物に因って違うもんだよ。
669ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 21:09:40 ID:phKL9sHR0
>>667
ほんだし等の出汁になる物と、乾燥わかめも買ってくればOK。
670ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 21:11:53 ID:9/P5DsIX0
>>667
つ「即席みそ汁」
671ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 21:13:57 ID:Ti+oK0820
本田氏とわかめですね。行ってきます。

本田氏と味噌汁と豆腐とわかめ。了解!
672ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 21:15:01 ID:Ti+oK0820
>>671
だめです。その場で作らなきゃいけないんですぅ。
スーパーが10時までだから、行ってきます。
673ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 21:15:44 ID:sdUKFH590
>>667
だしのもと等の顆粒出汁(水に溶くだけ)か、
出汁ジャコ(鍋に水張って前夜から浸けとくか、アタマと内臓取って煮る)
あたりが使い易いと思う。
個人的に豆腐の味噌汁には刻んだ葱をどぱっと入れて欲しい。
674ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 21:15:45 ID:Ti+oK0820
あ、>>671>>670 です。
675ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 21:17:48 ID:Ti+oK0820
あぁ、また間違えた。>>672 の中の >>671>>670 です。
676ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 21:19:05 ID:cyAOKwiy0
一体全体、どういう状況で味噌汁を急遽つくることになったのかあとで教えて。
とりあえず、今は買い物いってきて味噌汁つくっちゃいなさいな。
個人的には、刻んだ青紫蘇を入れると尚良いと思うが。
677千秋:2005/09/05(月) 21:29:47 ID:TU++fLagO
誰でも入手できる材料(4人分で2400円程度)で、簡単に作れるものをお願いします。※牛乳のみの場合は400ml以上
バターのみの場合は40g
生クリームのみの場合は90ml(6杯)以上
2品を組み合わせる場合はそれぞれの1/2
3品を組み合わせる場合は1/3…でお願いします。急いでます!スレ違いすいません。

678ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 21:39:51 ID:cyAOKwiy0
乳製品をそんだけ摂らなきゃいけないってこと?
679ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 21:43:13 ID:KHaT9dMe0
レシピではないのですが、箸について伺います。単なる興味本意ですが。
西洋では昔から箸は使われていなかったのでしょうか?
サラダを混ぜたり、パスタを茹でたり、日本のレストランの厨房では
さかんに箸が使われていますが、本場ではやはり箸無しなのですか?
欧州厨房事情に詳しい方、お願いします。
680ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 21:45:34 ID:cyAOKwiy0
>>679
料理用フォークというのがあるらしいけど
681千秋:2005/09/05(月) 21:47:52 ID:TU++fLagO
学校の課題なのですが、明日までに提出しなきゃいけないんです。
682ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 21:58:20 ID:phKL9sHR0
>>681
宿題は自分やりなさい。・・・たく
683ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 22:16:44 ID:jouL/cQ70
乳に砂糖入れて、寒天。
冷ましてサイコロにキリ盛り付けたらホイップクリーム。
最後にイチゴジャムを蜂蜜で説いてうわがけ。
>>679
けとうは、指先が山トン中よりきようでないため
簡単には箸を箸として使えない。
684千秋:2005/09/05(月) 22:21:02 ID:TU++fLagO
683さん
前半は私へのレスでしょうか?ありがとうございます。できれば、詳しい分量など教えて頂けるとありがたいです。
685ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 22:29:09 ID:twp9y8Xd0
すんません、板違いかもしれませんがお願いします。
魚の小骨がのどの奥に引っかかって気持ち悪いです・・・。
なにかよい取り除き方はないでしょうか?
686ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 22:30:43 ID:phKL9sHR0
>>685
一口分のごはんを飲みこむ。
昔からの知恵です。
687ぱくぱく名無しさん:2005/09/05(月) 22:48:13 ID:8+bxRvwx0
>>685
明日の朝まで待って病院行くか、痛みが強いようなら時間外の診察やってる病院へ。

>>686
ご飯丸呑みは逆に傷を付ける可能性があって危険。
688685:2005/09/05(月) 23:37:06 ID:twp9y8Xd0
レスありがとうございます。
ご飯でダメだったら、病院行ってきます。
689ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 01:23:17 ID:UugVq2pV0
ゆとり教育って恐ろしいね(゚Д゚;∬アワワ・・・
690ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 03:02:50 ID:1fyu08NO0
病院だと呆気無いくらいヒュッと採ってくれるよね。
691ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 07:51:14 ID:NAr/XMxU0
いまから市販のドミグラスソースでハッシュドビーフを作ろうと思うのですが
いつもドロっとしてしまいます
オムライスやハンバーグにソースを利用したいので
トロッくらいが理想なんですが。
どうすればいいのでしょうか
692ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 07:57:40 ID:NAr/XMxU0
>>688
・・・・横ですが
普通に考えて、引っかかっている物を重い物で一緒に落とす、という考えは
浅かったら良いですが
骨が深かったらさらに奥に刺さって、取れなくなる危険性があるのでは?
693ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 08:27:38 ID:FS0jzMp2O
茶碗蒸しの美味しい作り方教えて下さい。

出汁と卵の割合がいつもイマイチ上手くいきませんorz
694ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 08:46:50 ID:0YmEO1W40
>>677
牛乳鍋だな。
695ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 08:48:26 ID:YhAa+7fL0
>>690
子供の時、のどに引っ掛かった魚の骨を田舎の婆ちゃんは俺に
お天道様に向けて口を開けさせると割り箸でヒョイっと取ってくれた。
696ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 08:52:20 ID:0AqPB10i0
>>695
プロだな。おばあさんには耳鼻咽喉科医の前歴が?
>>677
生クリームが90ml(6杯)って、90mlが六杯相当ってことか90×6の540ml使うのか意味不明。
それ以前に頼み方がまるでなってない
697ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 09:02:38 ID:0e3s+4la0
620がどうしたか気になる。
そして今日も雨っぽいところも気になる。
698ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 09:54:44 ID:WjRoghe/0
>>696
千秋ってコテハンは荒らし認定でいいだろ。
699ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 10:09:18 ID:gvG0L/ZR0
安くて質の良い牛肉を売っている店を探しているのですが
どこか良いお店を知っていたら教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします
700ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 10:14:19 ID:actbk3id0
>>699
アメリカかオーストラリアあたりは安い。
701ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 10:20:34 ID:5W1ASGya0
>>699
地域のBBSでも逝って下さい。
702ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 10:25:36 ID:C76ic5LN0
お肉を家でひき肉にできる器具(?)、知っている方いたら教えて頂けませんか?
お願いします。
703ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 10:29:51 ID:qQS/uual0
>>702
「ミンサー ひき肉」でぐぐるがいい
704ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 10:33:29 ID:XotVNt9x0
自宅でやるなら包丁でいいだろ。
店で売ってるようなのは買えばいい。
705ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 10:34:25 ID:0e3s+4la0
フードプロセッサーはどうなの?>ひき肉
肉屋にあるみたいのって目減りしそうだし、掃除も大変な気がする。
706ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 10:34:26 ID:EFIyRiN60
ココもアホがふえてきたなあ。
住んでる場所わからないで答えられるほどの
超能力はない。
ミートミンサーで検索したら155件でてきたよ。
707ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 10:40:21 ID:qQS/uual0
どうやったら目減りするんだよw
708ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 10:48:40 ID:0AqPB10i0
機械の隙間に詰まるとか思ってるんだろ。
709ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 10:49:13 ID:6OtEac6u0
すくなくとも増えることは無い
710ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 11:01:58 ID:xoZktsYe0
私はフープロで挽肉にしてる。やや荒いけど問題ナシ。
711ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 11:01:58 ID:oiEDE55x0
ソーセージもできるみたい。
http://www.rakuten.co.jp/kai-house/369651/369940/#411265

でも洗うのめんどくさそう。
712ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 11:09:40 ID:0e3s+4la0
え、目減りしない?
肉屋で固まり肉を挽いてもらうと、掃除直後だから分量減るって前置きされるよ?
騙されてるのか?
713ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 11:11:57 ID:qQS/uual0
目減りしたとして、その肉はどこに行くんだよ
714ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 11:14:39 ID:nYJABz1d0
>>713
掃除して排水溝
715ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 12:17:24 ID:dgt95TKR0
芽が出たサツマイモは、芽を取り除けば食べられますか?
716ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 12:26:17 ID:5W1ASGya0
>>715
切って見て、中が黒ずんで腐ってないか確認してなら、OK
717ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 12:34:21 ID:dgt95TKR0
715です。
>>716 さん、ありがとうございました。さっそく確認してみます。
718ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 12:51:48 ID:onT7k7R/0
皮も分厚く切らんとマズイとおもうぞ。
緑色に変わった部分はアルカロイド系の毒だ。
719ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 13:01:56 ID:6Ut4URUT0
>718
志村ー、サツマサツマ!
720ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 13:04:23 ID:qQS/uual0
>>718
サツマイモは関係なくね?
721ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 13:08:44 ID:ro3FAz+R0
>>713
肉を挽くと器具に脂が付くからその分目減りする
722ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 13:33:33 ID:T6NlrLTZ0
>>719,720
おぉ唐芋だったか。
確かに関係ないな。
723ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 13:47:56 ID:EFIyRiN60
>>712挽いた後に、計量しない?
724ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 13:50:17 ID:0AqPB10i0
>>723
かたまり肉持ち込むか買うかして、それを挽いてもらうだけなんじゃないの?
725ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 14:01:00 ID:0e3s+4la0
脂身の少ない部分のひき肉欲しかったり、粗挽き欲しかったりで頼んだ事があるんだけど
某デパ地下の肉屋では計量してからだったよ。
まぁ、事前に言われたし文句も何も無いんだけど、自宅で同じようになるなら洗うの面倒ジャネーかと。
726ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 14:10:25 ID:EFIyRiN60
うちはメリタ?のやつで、ソーセージ作る時と
味噌つくるときしか、使わないけど。
分解できるから、それほど掃除がめんどうではないよ。
螺旋の部分なんかは、手でこそげとる。
残っちゃうには、刃の穴くらいかな。
727ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 15:18:26 ID:IQ8RnmF50
こんにちは。
ピーマンの肉詰めを作るとどうしても肉が縮んでしまって
ピーマンとの間に隙間が出きてしまうのですが、肉の性質を考えても
致しかねない事なのかなぁと思いはするのですが、できるだけ隙間を作らないように
仕上げる方法があったら教えてください。
728ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 15:19:13 ID:u/8GT0TV0
>>727
肉をこれでもかと言うほど突っ込む。
729ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 15:34:44 ID:qQS/uual0
>>727
ピーマンの内側に粉振ってるか?
730ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 15:41:09 ID:actbk3id0
>>727
詰めた後の断面に片栗粉をしっかりまぶして、
肉汁の流出を抑える。
食感が変わってもいいなら、
タネにも片栗粉を練りこんでおく。
ピーマン4個分でスプーン1杯ぐらいかな。
731ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 15:44:07 ID:UoFKKuKh0
台風が来て買い物に簡単にいけない状態なのですが
シチューを作りはじめて
ルーが足りないことに気づきました。

でもホワイトソース作ろうにも
バターと牛乳がありません。

サラダ油と何か(クリープ?)などで
どうにか足りない分を作って補えないでしょうか。
5時までには作りたいので困り果ててます。
732727:2005/09/06(火) 15:47:08 ID:IQ8RnmF50
ありがとうございます。
片栗粉振って、これでもかと詰める。やってみますね。
733ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 15:48:56 ID:5W1ASGya0
片栗粉は初めて聞いたな、普通は小麦粉だよ。
734ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 15:52:26 ID:ro3FAz+R0
>>731
クリープがたっぷりあるならそれで代用してみればいいじゃない?
コクが足りなければシチューの仕上げにチーズを溶かしてみるとか…
735730:2005/09/06(火) 15:56:21 ID:actbk3id0
>>732
小麦粉はピーマンと肉の結着(はがれないように)、
片栗粉は肉汁の流出を防止(縮みにくくなる)。
目的と使い方が違うから勘違いするな。

>>729さんので、
>ピーマンの内側に粉振ってるか?
これは小麦粉。

片栗粉は、
>詰めた後の断面に片栗粉をしっかりまぶして、
と、
>タネにも片栗粉を練りこんでおく。

>>733
・・・ということです。
736730:2005/09/06(火) 15:57:29 ID:actbk3id0
あ、メアド欄が・・・ついうっかり。
737ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 16:40:27 ID:enKZsP750
>>734さん
チーーーーーーーーーーーズ!!!
頭に無かったです!ありがとうございます!
そうだ、コクを出すならチーズで可能なんだ。
幸いパルミジャーノレッジャーノのでかい塊があります。
ホワイトソースも似通った感じに出来上がりました。
薄いシチューにこのニセホワイトソースとチーズ投入します。
ありがとうございます。
738ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 18:09:30 ID:uHsnsbnq0
半熟卵って沸騰した湯に何分いれときゃいい?
739ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 18:17:07 ID:iJ/TNT4v0
4分〜8分
740ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 19:12:46 ID:8yWDhRbX0
大根をコンソメスープの素を使っておいしく食べる汁ものを教えて下さい。
ミネストロンみたいにしたいんですけど、とにかく大根を入れたいんです。
肉類はどういうものにしたらいいでしょうか?あとほかにどんな野菜を入れた
らいいでしょうか?
お願いします。
741ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 19:44:46 ID:NAr/XMxU0
照り焼きチキンにごまがまぶしてあるみたいな料理って名前なんていうんでしたっけ?
検索するにも名称がワカラソ
742ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 19:50:32 ID:5W1ASGya0
>>735
>>732が理解している事を願うだけだ。(w
743ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 20:09:24 ID:5ryn0E9U0
>740
  1.ポトフ
   牛肉の角切、ジャガイモ、にんじん、セロリなど 
  2.おでんの材料をコンソメで煮る。
744ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 20:39:49 ID:SqpTeOPl0
>>741
そんな料理聞いたこと無いぞ。
745ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 20:45:18 ID:actbk3id0
>>741
「松風」かな? 検索するなら「鶏」も入れてand検索で。
746ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 21:19:44 ID:SqpTeOPl0
>>745
鶏の松風焼きは、照り焼きっぽくないんじゃない?
747ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 21:45:04 ID:actbk3id0
>>746
これぐらいしか思いつかなかった。
松風じゃなかったら何だと思う?
748ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 21:47:05 ID:0AqPB10i0
単なる鶏の照り焼きに胡麻ふっただけだったりしち。
749ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 21:49:06 ID:SqpTeOPl0
>>747
だから>>744と書いた。
>>741を見た限りでは、照り焼きチキンにゴマをまぶしただけの料理にしか思えん。
750ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 22:15:00 ID:3Z/24aYQ0
>>740
鶏手羽や骨付きモモと大根のスープ煮
牛すねや牛スジや牛タンや牛テールと大根のスープ煮
豚バラブロックと大根のスープ煮

>>741
>>744-749
松風は挽肉+けしの実(胡麻の場合もあるのかな)だよね?
照り焼きだとすると、ちょっと違う気がする。
照り焼きチキン 胡麻まぶし
照り焼きチキン 胡麻風味
胡麻よごし鶏照り焼き
とか?
751ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 22:35:46 ID:SqpTeOPl0
>>750
なんか言ってる事がよく判らんのだが、

>照り焼きチキン 胡麻まぶし
>照り焼きチキン 胡麻風味
>胡麻よごし鶏照り焼き

これらは照り焼きではないという事?
752727:2005/09/06(火) 22:50:47 ID:pzNjFTka0
Oh そういうことだったんですね。サンクスです。
753ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 22:57:43 ID:RGKuRK6A0
教えてください。
オーブンの天板を引っかけて持ち上げる道具をTVでたまに見るのですが、どこで入手できますでしょうか?
ホームセンターには置いてないのですが。
754ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 22:58:43 ID:pzNjFTka0
>>753
それはオーブンを買ったときについてくるのでは?
755ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 23:02:09 ID:RGKuRK6A0
>754
うちのオーブンには手袋の厚いやつがついてきたのですが、これだとすぐ熱が伝わってきて持てなくなります。。。
756ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 23:16:20 ID:pzNjFTka0
>>755
調べてみたら、それは「オーブン皿取っ手」という名前みたいですよ。
ぐぐっても、オーブンの付属品として載っているだけみたい。
合羽橋とかなら売ってるかもしれませんが、メーカーに問い合わせして別売りしてもらうよう
交渉するのが早いのでは…??
757ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 23:26:31 ID:4JN5DY4X0
758753:2005/09/06(火) 23:50:13 ID:RGKuRK6A0
>756, >757
ありがとうございました。
市販されてるものかと思ってましたが、付属品のようですね。
759ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 23:56:55 ID:xRTGcsMd0
冷蔵庫に5日ほど保存してた生椎茸が赤くなってしまいました。
特に妙な臭いがするという事もなく、腐ってはいないようですが、
これ食べても大丈夫でしょうか?
「生椎茸は日持ちしない」という記述がいくつかのサイトで見られたので・・・
参考までに、何日くらい持つものなのかも教えて頂けると嬉しいです。
760ぱくぱく名無しさん:2005/09/06(火) 23:59:39 ID:qQS/uual0
>>759
ものとお前さんの冷蔵庫を開ける頻度による
不安なら捨てろ
761ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 00:11:58 ID:q1mp/TmJ0
オーブン繋がりで…。
オーブンの中のセラミックで出来てるターンテーブル?の汚れは
どうやったら綺麗にとれますか?
洗剤やタワシで軽く擦っても綺麗になりません。

762ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 00:26:24 ID:RaaIH+Wt0
>>761
セラミックは多孔質(小さな穴がたくさん空いている)だから
染み込んだ汚れは擦っても落ちないよ。
漂白剤に漬けとくしかないんじゃない?

現物見てないから本当にそれがセラミックかどうか知らんけど。
763761:2005/09/07(水) 02:40:18 ID:EAZ1qdtR0
>>762
白くて丸いやつなんですが、あれってセラミックじゃないんですかねえ?


764ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 02:58:44 ID:fPdWmzni0
>>763
ふつー、ただの耐熱陶器だろ。
765ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 03:16:27 ID:rBomDmAh0
耐熱陶器はセラミックじゃ無いのかと小一時間
766ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 03:52:44 ID:KacZa0aq0
>>762
>セラミックは多孔質
釉薬をかけたセラミックはそうとは限らない。
767ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 04:01:17 ID:6TJr/wPmO
すみません 質問させて下さい
お惣菜の天プラを再度サックリさせるには霧吹きで水をかけて
揚げ直すと良いと聞きました。
この原理は一体どういう理由なのでしょうか?
シュークリームやバゲットを焼くときにも霧吹きするのは
何か同じ様な原理があるんでしょうか…?
768ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 05:42:48 ID:KacZa0aq0
そのまま揚げ直すと焦げるから。
霧を吹かず時間を短くしたら、水分が抜けきらないので、
からっとさっくりにならない。
かといって、水にざぶっと漬けると油が跳ねる。
769ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 06:53:01 ID:zu814HNC0
包丁が上手く使えません。
ネギを刻むと、まな板と接している部分が切れずに、
つながったままになってしまいます。
コツのようなものがありましたらアドバイスを頂けないでしょうか。
770ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 07:23:21 ID:O4DNH0EN0
>>769
初心者用の
1から始める料理の基本、この中の「切る」を見てくれ。
http://www.recipe.nestle.co.jp/from1/index.html
771ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 07:55:17 ID:pRoEY6lr0
まな板が反り返ってるかもしれない。
772ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 08:15:18 ID:5cF2kPzr0
ペティナイフとか小さい包丁使うと、手が邪魔になって下まで刃を持って来れない事があるな。
普通に三徳使ってるなら、まずはよく研いでゆっくりやってみたらどう?
773ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 09:00:30 ID:gRGSwaaX0
菜切り包丁を使ってないのだろうか?
774ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 09:01:52 ID:BpojTuHF0
軽くすらないでごしごし擦ればとれるよ。
よおくうるかして。それか抵抗ある人はだめだけどハイターかける。
勿論よくその後すすいでね。
775ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 09:02:58 ID:vyEOzc4M0
誤爆?
776ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 09:03:00 ID:BpojTuHF0
ごめんなさい、リロードしてなかった上にアンカーもわすれました。
上のレスは>>761さんへ、。
777ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 09:27:00 ID:9U4shv570
>>773
ふつうの家庭なら、文化包丁一本だとおもう。
昔、知り合いの新婚さんがすきやきやるからとよばれて
食べてたら、白菜が白い部分しか出てこないんだよ。
台所にあるというので、取りに行ったら
大きいまま輪切りにしていた。そこのまな板には載らない大きさで
置いてあった包丁が、ぺティくらいのサイズでした。。

>>769
押してきってない?まず縦に+の切り込み入れてから切ると
少しはつながりが、短くなると思う。
778ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 09:36:55 ID:5cF2kPzr0
菜切り包丁ってやっぱり使いやすい?>千切り・みじん切り
最近黒焼きの見るとカッコいいと思うようになってきたが
かぼちゃ切るときくらいしか使わなくなりそうな気もして二の足踏み中。
779ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 09:40:27 ID:HLpQ/S9I0
包丁一本て、男の一人暮らしじゃあるまいし
780ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 09:56:52 ID:vAh1PLpG0
>>777
手が小さい人だと、普通サイズでも使い辛いのでペティの方がいいと言う人もいるみたい。
まぁ白菜丸1個は確かに切り辛いと思うがw

>>778
キャベツとか、でかい塊切るのにはやっぱり安定してるから切りやすいかなあ。
文化包丁でも十分用は足りるけど。
もう1本包丁出すのが面倒なときは菜切で刺身まで切ってしまう不精な自分ガイル…
いいんだ、どうせ自分で食べるんだし(ノ∀`)
781ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 10:42:00 ID:5cF2kPzr0
菜切りで刺身も?w
面倒って言うのは感じないんだけど、何本もあっても出番が少なくて宝の持ち腐れ状態かも。
782ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 11:04:00 ID:9U4shv570
うちのおふくろは、奈っきりのみだよ。
刺身も、冷凍肉もそのまま切ってる。
かぼちゃ、白菜、みい〜んな。
包丁挿しには出刃あるのに。
783ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 11:04:30 ID:fPdWmzni0
うちの包丁の活躍割合。

三徳40%
牛刀30%
出刃20%
ペティ10%
784ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 11:07:50 ID:KacZa0aq0
>>769

>>771に近いんだけど、長年使ったまな板は中央が凹でいることがあります。
そこで、刃の丸み(切っ先から刃元までのR)があまりない包丁を使うと、
刃がまな板まで届かないことがあります。
切るときに「包丁はしっかりまな板に当たっているはずなのに・・・」
と思うなら、まな板中央部で刃が浮いていないか包丁を当ててチェック。
紙を一枚置いて、包丁をまっすぐ押し当てて、切れるかどうかをみればわかります

まな板が凹んでいるなら買い換えてください。
「木のまな板ならかんなをかければ・・・」という人もいますが、
素人にはとても難しいですし、プロはかんなの刃を痛めるので嫌います。
(包丁の微細なかけらがまな板に食い込んでいるため)

まな板の凹みが原因なら、買い換えると切るのがすごく楽になります。
まるで料理の腕が上がった様に思えるほどです。
785767:2005/09/07(水) 12:16:48 ID:6TJr/wPmO
>>768
ありがとうございます
という事は霧吹きして表面にのみ水分を付けるのは
必要以上に表面温度を上げない為なんでしょうか?
水分を均一に抜くために表面を水分で覆うという事ですよね?
中の水分を蒸発させる為なのは分かるのですが、どういう反応が起こって
サックリとなるのか分かりません…orz
ややこしい事聞いてすみません ありがとうございました。
786ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 14:54:11 ID:9U4shv570
雑炊とおじや。カフェと喫茶店。どう違うんですか?
787ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 14:55:41 ID:BpojTuHF0
私の中では
雑炊は、だし汁など澄んだもので炊いたもの。
おじやは味噌汁でつくったやつ。
カフェはおっされーな雰囲気
喫茶店は駅前にある。
788ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 15:04:45 ID:9U4shv570
学生街の喫茶店は?
喫茶は日本語で、カフェはフランス。
これじゃ答えには弱いと思うんです。
母親は、おじやっていうと、そばつゆにご飯入れてつくったやつ。
と思ってる。
雑炊=数種の具が入った物。
おじや=家にある汁(味噌汁やそばつゆ)で作った物。
こんな?
789ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 15:30:14 ID:bWP4Rey40
バレーボールの試合があり、休憩中に食べる食事を作っていこうと思っています。
食べて午後からまた試合があると思われるので、ずっと胃に溜まらないもの、
またすぐにエネルギーになりそうなものがいいのかなと思います。
バナナがいいとよく聞くので持って行こうと思っていますが
栄養学的知識がないため、どのようなものが、スポーツ前、中に適していいるのか
わかりません。
こういうの喜ばれたよとか、パンよりご飯がいいよとか何かアドバイスあったら
よろしくお願いします。
790ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 15:34:40 ID:O4DNH0EN0
791ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 15:34:54 ID:9U4shv570
おにぎり。海苔は使わない。レモンのはつみつ漬け。
792ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 15:40:33 ID:AnlnsFcb0
>>785
漏れが聞いたのは水分が表面の油を飛ばすので
べとつかなくさっくりと仕上がるってこと。
中から押し出す力が無いと油を吸っちゃうからね。

だから普通に天ぷらを作る時も
揚げてバットにとってすぐに霧吹きで水をかけると
水が蒸発して油を飛ばしてさっくりと仕上がる。
793ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 15:41:37 ID:vyEOzc4M0
伊藤家の食卓にあったなあ。
794ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 15:44:16 ID:3E7dscxAO
あのさぁオクラ大好きなんだよ。
初めて自分で買って洗って切ってカツブシと醤油かけて食った。

…固くてヌルヌル感がイマイチだった。
生で食うもんじゃないのこれ?
795ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 15:46:06 ID:GF7USBGs0
>>794
生でも行けるが、さっと湯がくといいぞ
796ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 15:46:59 ID:vyEOzc4M0
切る前に、さっと湯がいてから小口切りにするといいよ
797ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 15:47:49 ID:yUYgY8vS0
缶詰トマトがあるんだけでなんかいい料理法ないですか?
スパゲッチー以外で
798ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 15:48:59 ID:vyEOzc4M0
ビーフシチューとか鶏肉のトマト煮とか。
コンソメ味のゼリー寄せもいいし
799ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 15:51:46 ID:yUYgY8vS0
>>798
レスどうもです。鶏肉のトマト煮って肉焼いてトマトをぶっかけるだけで
いいんですか?
800ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 15:52:23 ID:3E7dscxAO
>>795>>796
ありがとうございます!
やってみる!
801ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 15:54:43 ID:O4DNH0EN0
>>794
オクラは前処理で、塩で転がして産毛を取ってから
茹でた方がいい。
802ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 15:57:48 ID:vyEOzc4M0
>>799
塩いれて煮た方がいい。あと、できたら玉葱いためたのとワイン入れるとなおいい。
さらに人参とかジャガイモとかってもうシチューか。ブロッコリーもあうし
803ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 15:57:48 ID:GF7USBGs0
>>799
ぐぐることをお勧めする。
もちろんケータイでも行ける。イケメン。
804ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 16:05:59 ID:yUYgY8vS0
おぉ、うまそう。みなさん男性ですか?男性でその料理の知識は
すごいな。
805ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 16:14:53 ID:YdQlM6u90
平日この時間帯は主婦が多いんじゃないかな?
806785:2005/09/07(水) 16:18:11 ID:6TJr/wPmO
>>792
おぉぉっ!ありがとうございます。
普通に揚げるときも使えるんですね。納得しました!
807ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 16:18:26 ID:yUYgY8vS0
なるほど納得です。
808ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 16:28:10 ID:9U4shv570
雑炊とおじやは解決しました。
カフェと喫茶店の違いも解決。。
809ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 16:32:11 ID:yBten3WlO
卵の賞味期限が4日なのですが 今日煮て食べても大丈夫でしょうか?
810ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 16:35:03 ID:vyEOzc4M0
>>809
大抵の場合平気。その程度の賞味期限切れはよくやっている。
ただし、責任は取らない。
煮て食べるって、ゆで卵だろうか
割ってみて見た目の変化なければ大丈夫なこと多いんだが。
811ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 16:38:55 ID:yBten3WlO
>>810 ありがとうございます(^-^) 親子丼にしようと思いまして、あと3コ残っているので 助かりました! 煮込んでのほが正かったかな…
812ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 16:42:50 ID:GF7USBGs0
親子丼なら半生にならないように気を付けろ
813ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 16:44:45 ID:yBten3WlO
>>812 はいっ(^O^)/
814ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 16:50:43 ID:xmZWsVvi0
寒天をグレープフルーツ味で作りたいのですが水で混ぜなくても
ジュースと粉寒天を一緒に火にかけて、沸騰させても大丈夫でしょうか?
水と寒天で先に沸騰させてからジュースだと、分量がわかりません。
815ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 18:21:15 ID:vAh1PLpG0
>>814
一緒に沸騰させてもいいけど風味が飛ぶので別々の方がいい。

水とジュースそれぞれの分量量っておけば別にわからなくなる事はないと思うが。
816ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 18:31:27 ID:NVoL0n5l0
>>814
ジュースは室温に戻しておかないと
寒天液と上手く混ざらないので注意。
817ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 18:35:50 ID:xmZWsVvi0
>>815>>816
アドバイスどうもありがとうございました。作ってみます
818ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 18:38:13 ID:WgJvQG1X0
わさび醤油ってカロリーありますか?
819ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 18:54:14 ID:GF7USBGs0
あるけど無視出来る程度だろ
820ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 19:11:34 ID:qRyDmLNv0
山芋と長芋の区別がつきません。見分け方教えて
821ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 19:12:34 ID:GF7USBGs0
ぐねぐね曲がってるのが山芋
ストレートなのが長芋。
822ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 19:18:36 ID:qRyDmLNv0
ありがとう。
今冷蔵庫にあるのが「長芋」と判明いたしました。
823ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 21:55:49 ID:pRoEY6lr0
ぐねぐねはじねんじょだろ。
山芋は丸くてごつごつ
長いもがストレート。
824ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 22:08:55 ID:hj+QFuLT0
安いのは長芋
高いのは山芋
825ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 22:32:14 ID:b+6s1Lr8O
干し椎茸って戻せば普通の椎茸と同じ使い方が出来るのですか?
(焼そばやバター炒めの様な物)
826ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 22:58:13 ID:GF7USBGs0
使えないこともないぞ
827ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 23:27:07 ID:SL86ilsD0
市販のドレッシングが嫌いなので、サラダは酢だけで食べています
もう一味欲しいところなのですが、何かいい簡単レシピはないでしょうか?
828ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 23:33:10 ID:O4DNH0EN0
自分でドレッシング作れば良いじゃないか、
塩コショウ+酢+オリーブオイルは王道
829ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 23:37:41 ID:BpojTuHF0
>>827
しょうゆは?
830ぱくぱく名無しさん:2005/09/07(水) 23:38:44 ID:Wl8fA7wmO
タイ風にナンプラーとレモン汁を合わせた物とか。
キュウリ+セロリは斜め切り。玉葱はスライスで水さらし。春雨と挽き肉は湯通し。あとは海老とかきくらげとかを好みで。
好みでドレッシングに青唐辛子の輪切りを入れる。サッパリしすぎなら油入れても。
831ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 00:05:39 ID:3hMEMqxS0
やきとうもろこしのたれはどんな感じでつくるとおいしいですか
832ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 00:09:18 ID:VUm83wc50
>>831
酒1醤油1ですな
833827:2005/09/08(木) 00:22:23 ID:s76tJxcd0
>>828->>830
((゚Д゚;≡;゚Д゚)) な、なんてたくさんあるんだ
ひとつひとつ試してみることにします
酢のかわりにレモンでもいいってのは驚きでした
834ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 00:36:02 ID:JwFiq9FF0
>>832
そんな単純ではなく、よりおいしいやりかたはない?
835ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 00:39:19 ID:k+2tg5ZK0
>>833
アンカーの付け方をしっかりと復習しておくこと。
836ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 00:53:04 ID:EWqKN5610
>>834
あんたさ、人に答えてもらって単純ってなに
具ぐれ
837ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 00:55:07 ID:lZ857qVO0
>>834
「よりおいしい」とは?

とうもろこしが取れたてで、且つそれ自体が美味しければ、
いろいろたれに入れるよりもシンプルな方が美味しいこともある。
特に甘み…砂糖や味醂はとうもろこし自体の甘みを隠してしまう。
アミノ酸系もとうもろこしの旨味を殺す。
「良いとうもろこしは塩ゆでが最高に美味い」という話しも時々聞くが、
取れたてなら確かに美味い。もったいなくてバターも醤油もつけたくない。

逆に出来が悪くてしかも古いとうもろこしなら、
甘み・アミノ酸・香辛料・油脂(バター等)その他もろもろ入れて、
「たれで食わせる」という手もありかも。
838ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 02:56:29 ID:JsT60c/W0
ドレッシングには、酢、塩、油。
これが基本。
配合をかえるだけでも、おいしさはかわる。
なんか質問者はタカピーだから。。
839ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 03:07:07 ID:Y+2ivYBR0
手取り足取り教えてもらうのが当たり前だと思ってそうな質問者は、問答無用で初心者スレに誘導だ
840ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 03:23:00 ID:RhIA2DW90
だし入りの味噌は、味噌と顆粒だしを別々に買うのと同じ程度の味です
か?

ハナマルキの風味一番?とかいうのが1kg250円くらいで特売して
るんで、買おうかどうか迷ってます。手軽そうですけど、どんなもんで
しょ?
841ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 03:26:37 ID:JsT60c/W0
損なもんでしょ。
842ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 03:33:41 ID:tSaDZJ670
>>840
味噌や醤油は無添加の良いものを使うといいよ。地方で歴史のある本物を見つけよう。
量産メーカーのはほとんどダメ。
843ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 03:52:48 ID:RhIA2DW90
損って、ダメすか?

地方の本物なんて探せないですよぅ...
844ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 04:15:30 ID:tSaDZJ670
>>843
最近買ってるのは無添加の信州味噌で光味噌というメーカー。
値段も量産メーカーの安物とかわらないけど三倍ぐらい美味しい。
845ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 04:24:34 ID:RhIA2DW90
探してみますぅ!トンクス
846ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 04:28:44 ID:tSaDZJ670
検索したら「ひかり味噌」だった。
ttp://www.hikarimiso.co.jp/p_kodawari.htm
847832:2005/09/08(木) 09:56:16 ID:VUm83wc50
>>831=834でいいんだよね?
遅レスだけど読んでもらえるかな?

うちではとうもろこしを食べる時は、蒸すか茹でるか。
蒸す時は、味付けしないで酒を少し入れて蒸しあげるし、
焼く時は七輪を使って、7割火を通してから前述のタレを刷毛で塗る。

ちなみに七輪は毎日火熾ししてるから使ってる。
ガスコンロのグリルでもいいんじゃないかなぁ。

最近のとうもろこしはそのままでも充分旨い・甘いと思うよ。
よっぽど物が悪かったら>>837さんの言ってる通り、
タレで食わせるしかないだろうけど。

もし、普段から濃い味付けの焼とうもろこしを食べてるなら、
この機会に薄い味付けのやつも食べてみてよ。
よく噛んで味を探りながら食べたらきっと今までと違う味がするから。

長文スマンorz
848ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 10:01:17 ID:tJYfY5QW0
>>847
親切なお方だね。
849ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 10:34:11 ID:YcE0+ZVY0
大根をすりおろしたいのですが、太い方と、先っぽの細い方、どちらが辛くないでしょうか?
850ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 10:35:45 ID:w7j5F0/a0
>>849
太い方
851ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 10:43:24 ID:YcE0+ZVY0
>>850
ありがとうございます!今すぐ作りたかったのでとっても助かりました!
852ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 11:09:38 ID:xkx7WqyI0
パン粉がなくて食パンを速攻でパン粉にしたいんですけど、
乾燥させる時間を置かなくてもパン粉を作れる超裏技キボンヌ
853ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 11:20:36 ID:pQCVj9IK0
>>852
レンジでラップ、袋、覆いなどかけずに30秒〜1分くらい調理して冷ますと、おろし金で削れるくらいにはなる
854ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 11:22:32 ID:xkx7WqyI0
>>853
優しいお姉ちゃんありがとう(///)
855ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 11:23:03 ID:w7j5F0/a0
>>852
そもままフードプロセッサで粉砕して、生パン粉として使えば?
856ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 11:25:16 ID:tJYfY5QW0
鶏ささみをそぼろ状にして、甘辛く味付けしてコロッケにしたら
まずそうですか?
857ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 11:26:37 ID:pQCVj9IK0
>>856
ジャガイモに混ぜてコロッケにするならいけるだろ
858ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 11:29:24 ID:tJYfY5QW0
>>857
はい、じゃがいもに混ぜます。
よかったー買い物行かなくて済みます!ありがとう。
859ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 16:47:44 ID:2eX0G5g70
ほこり避けに料理の上に被せる傘みたいなヤツって何ていう名前ですか?
教えて下さい。
860ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 16:51:20 ID:qpJzm5kg0
蠅帳…かな
861ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 16:54:10 ID:1jfgzXGg0
>>859
ハエ帳とかハイ帳、とか言ってた気がする
862ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 16:56:16 ID:8t8Xyjq80
蝿帳(はいちょう)って言ってたよ。
863ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 17:00:52 ID:2eX0G5g70
>>860-862
ありがとございます!
864ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 17:58:22 ID:RhE25RWc0
シチューでホワイトソースはレトルトを使うのですが
コンソメを切らせてしまってないのです。
どうやって味付けしたらいいでしょうか?
味噌汁に入れるダシとかでも大丈夫?昆布かつおだしってまずいかな?
865ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 18:00:15 ID:qpJzm5kg0
鶏肉と昆布だしのがいいかも。バターあるなら入れる。
それに、ソースを色が変わらない程度に混ぜる。
866ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 18:01:09 ID:RhE25RWc0
ありがとう。
昆布だしにします。
867ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 18:02:57 ID:qpJzm5kg0
…苦しいなあ。玉葱はあめ色まで炒めた?
塩きっちり
868ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 18:09:34 ID:pQCVj9IK0
ホワイトソースにタマネギ?
869ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 18:10:34 ID:qpJzm5kg0
うまいよ?
870ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 18:13:06 ID:pQCVj9IK0
飴色まで炒めたの入れたらホワイトじゃなくなるだろ
871ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 18:16:26 ID:G4bnFySK0
【緊急質問】
さばの味噌煮を作るのですが、
他にもう一品おかず付けるとして、
何がオススメですか?思いつかない・・。
872ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 18:20:03 ID:1jfgzXGg0
>>871
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ22品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1125066216/

お浸しとかでええやん
873ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 18:26:29 ID:7bpsHnuMO
キャベつ、ウインナー、玉葱でなにつくれます?
874ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 18:26:59 ID:G4bnFySK0
>>872
ありがとう。
875ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 18:28:50 ID:7bpsHnuMO
>>873ですが
できれば作り方も
876ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 18:31:32 ID:FJnA9FTp0
>>871
鯖味噌がメインディッシュだと盛り立てる副菜は全体のバランスとして酢の物、漬物ぐらいかな。
もう少しフォーマルにしたいときはメインを換えましょう。
877ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 18:34:27 ID:qpJzm5kg0
>>873
>>872のレス読めない?
878ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 18:34:49 ID:G4bnFySK0
>>876
激しくありがとう。参考にします。

さんに紹介されたスレにも書きこんだから、
マルチっぽくなっちゃった。皆さんゴメンナサイ。
879ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 18:55:03 ID:w7j5F0/a0
>>875
ぶっきらぼうに、レシピを即レスしてくれるスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1070866374/
物凄い勢いでワガママな要求に答えてやるスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1018322928/
880ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 18:56:48 ID:Kdv5/TRF0
>859
亀ですが、蝿帳だと木製の家具チックな物が多いと思います。
このあいだホームセンターで買った物には「食卓カバー」と書いてありました。
881ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 19:00:42 ID:LgEzqf680
882ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 19:15:21 ID:FZSwRjrl0
あさりのこと、教えてください。
買ってきて水につけておくのを忘れ
パック(水なし)のまま冷蔵庫に半日ほどいれておきました。
さっき料理しようとしたら、ほとんどのあさりが口半開き。
お湯で煮たらみんな、口を開いたけど貝柱が貝殻と離れて
しまっています。
これ、もう痛んじゃってたんでしょうか?
たべないほうがいい?
883ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 20:15:47 ID:l2FE+Vov0
>>882
大丈夫。食べられます。
884ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 20:37:40 ID:L2A0a2LC0
大丈夫。
885ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 22:36:46 ID:JwFiq9FF0
>>837
ようするにわからないんだよね。
886837:2005/09/08(木) 22:58:16 ID:gHs4CJXj0
うん。
887ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 23:12:58 ID:LgEzqf680
あげ
888ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 23:21:50 ID:RhIA2DW90
豚汁にエリンギ入れたら変ですか?キノコがそれしかないんで。
で、入れるとしたらどう切ったらいいでしょうか?

889837:2005/09/08(木) 23:23:28 ID:UMmMeJUb0
>>886
コラコラ、騙るな!
890ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 23:27:35 ID:pQCVj9IK0
>>888
変じゃない。うまいぞ。
縦に手で裂け。長い場合は半分に切れ。
891ぱくぱく名無しさん:2005/09/08(木) 23:38:53 ID:RhIA2DW90
>>890
わっ、うまいですか!やります!
縦に手を裂くんですね。長いのと短いのがあるので長いほうを半分に
切ります。どうもありがとうございました。
892ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 01:42:10 ID:t3DznZAUO
縦に手を裂く………ガクブル
893882:2005/09/09(金) 08:52:58 ID:i349jlM80
883さん、884さん ありがとう。
食べちゃいました。 大丈夫でした。
894ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 10:09:30 ID:v0TWW5cO0
スパムを豚汁の肉代わりにしてもOK?おいしい?
895ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 10:10:30 ID:KUy3hT/j0
>>894
沖縄ではやるらしいな。
俺は嫌いだが、うまいって言う人もいる。
スパムスレも参考にしろ。
896ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 15:11:26 ID:gDm5IVTI0
疲労回復に効果的な料理について語っているスレは、どこ?
897ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 15:50:48 ID:RxmCULXN0
>>896
だるい疲れた。そんな人の為の料理
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1084625810/
898ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 16:34:56 ID:bpH6U30s0
生秋刀魚を買ってきて自分でおつくりにしたいのですが
どうやればいいか分かりません…
どなたか教えてください
899ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 16:36:05 ID:KUy3hT/j0
刺身用秋刀魚買ってきて、三枚におろせばいいじゃない
900ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 16:37:07 ID:Km5a378c0
普通に三枚におろして皮を引いてお造りにすればいいと思うけど。
捌き方ぐらいはぐぐれ。
901898:2005/09/09(金) 16:40:34 ID:bpH6U30s0
ぐぐったら見つかりました…
お騒がせしてすみませんでした

あと皆様は包丁等どんなのを買っていますか?
三枚におろすときウチの包丁じゃ無理そうなので…
902ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 16:47:35 ID:IrDDztjX0
ふつうの使ってるよ。少しだけ刃が反ってて三角に近い形の、刃が薄いあれ。
903ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 16:47:41 ID:oX+GZ+vx0
>>898
教えるって言っても文字だけじゃ無理。
「どうやればいいかわからない」レベルじゃ、
なおのこと教えようがない。

スーパーではなく、魚屋で購入するときに、
「お造りにしてほしい」と言うとしてくれる店も多い。
その時に、「やり方を覚えたいので見せてくれ」と言って、
しっかり見せて貰う。
あるいはビデオカメラで撮影するというのもありかもしれん。

スーパーよりは多少高くなるかもしれんが、
わからないなりに自分でやってみるとか、
ネットの情報を頼りにやってもおそらく失敗する。
秋刀魚を無駄にすることを考えれば、
実演指導料と考えても魚屋で購入した方がいい。
904ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 16:53:40 ID:HWd3B1RP0
ま、実地じゃなきゃわかんないことを2chで訊ねられても答えようがないわな
905ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 18:32:39 ID:NZk9RrKR0
たぶん凄く難しいと思う 失敗するとおもうな
906ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 18:47:07 ID:IrDDztjX0
中骨だけ外したら、あとはスプーンで身をかきだしてタタキにしたほうがいいんじゃ?
907ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 19:00:53 ID:OleOH4ha0
サンマを三枚に卸すのは、身も柔らかいし初心者にはおそらく難しい。
しかし、二枚におろして中骨を手で剥ぎ取ると、身は少しもったいないけど
簡単。
908ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 19:10:40 ID:IrDDztjX0
中骨に付いた身も、こそげとればいいんだよ、包丁の背とかで。
909ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 19:23:16 ID:koe2SDqK0
腹ぎしの一番脂の乗ってる所の骨ってどうするの?
やっぱそぎ切り?だろうなぁ。
あれもったいなくてなぁ。
910ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 19:58:52 ID:su9W6Mlb0
お造りじゃなくて刺身でググレばいくらでも画像付きが出てくる
何本か練習すれば上手くできるようになると思う

>>909
そそ、切れる包丁で薄くそぎ落とす
もったいないなら腹骨のところは最初に全部おとして(鰹のハラスみたいに)焼いて食べれば?
911ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 21:07:13 ID:G+dDY8DK0
>>901
ちゃんと研いで切れるようにしてあればサンマ程度なら三得包丁で十分。
家は小出刃あるからそれ使ってるけど。

>>910
同意。
とりあえず自分で食べるなら、多少形崩れても問題ないし、崩れて
「刺身」といえない状態になっちゃったら>>906の言うようにたたきに
しちゃえば見た目関係ないし。
後は経験だとオモ。
912ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 22:02:11 ID:D1MHeCge0
ぶた肉の、こま切れと切り落としはどう違うんですか?
単価的には、切り落としのほうが安かったり、コマのほうが安かったり、一定
しないので不安です。
913ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 22:53:29 ID:oX+GZ+vx0
現在は混同してることが多いので、本来の意味を。

こま切れ…小さく切ったもの。
切り落とし…(主に形を整えるために)文字通り切り落としたもの。小さく切ってあるとは限らない。

たとえばロース肉の一番いいところを使った「こま切れ」はあり得ますが、
同じ部位を「切り落とし」にすることはありません。
「切り落としのこま切れ」も理屈の上ではあり得ます。

買うときは「どの部位の細切れなのか」「どの部位の切り落としなのか」を確かめると良いでしょう。
914ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 23:28:46 ID:8eWAE6Er0
横からすまぬ。よく分からぬ。
ロース肉の一番いいところは形を整えないという意味じゃろか。
915ぱくぱく名無しさん:2005/09/09(金) 23:34:31 ID:oX+GZ+vx0
>>914
分かり難かったかな…?

「ロース肉の一番いいところ」は、既に切り落としをして整形したものです。
そこからさらに切り落としをすることはない、ということです。
既に切り落とされた部分は「一番いいところ」ではないから切り落とされたんです。
916ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 00:18:11 ID:UmwLXs+u0
肝臓にいい食べ物教えてください
917ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 00:20:32 ID:fxYTdwMH0
ウコンだな
918ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 00:29:11 ID:UmwLXs+u0
917
ウコンは多めに摂っても問題ないもんですか?
919ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 00:33:02 ID:aJzuXJv50
>>918
自分で検索するという考えはないのか?
920ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 04:09:55 ID:5NiTLuB00
切り落とし・・・・あちこちの部位の寄せ集め(主にモモやカタ)。大きさバラつき多いが基本的に薄切り。
こま切れ・・・・・一口大にスライスしてある。単一部位の事が多いが脂身が多めで惣菜向き。

っていうイメージだな、自分はw
921ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 04:52:51 ID:jkyLVuIg0
漏れは

切り落とし > 牛肉
小間切れ > 豚肉

っておもてた。
922ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 05:02:05 ID:UwnUnUbT0
もう遅いかもしれないけど、魚の三枚おろしは買うときに頼むとどこでもやってくれるよ。
うちも包丁とかかったけど、面倒なんでいつもそうしてもらってる。
後は皮ひいて削ぎ切りでOK
923ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 05:44:02 ID:On9Tp6yn0
魚屋だけじゃなく、スーパーでも頼むとだいたいやってくれるよな
924ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 08:58:33 ID:H1zIylqD0
>>916
中国では体の悪い部分を食べるといいと言うらしいね。
だから肝臓が悪けりゃとりレバーとか、豚レバーとか
レバーを食うべし。
925ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 09:25:17 ID:VvMuRVt50
レバー大好きなんだけど、特別に飼育されたものじゃなきゃ
肝臓食うのはヤバイと聞いて自粛してます。
レバニラ食いたい・・
926ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 09:28:02 ID:JmXtn1wt0
おれ、レバーは食べない。
毒素のかたまりだぞ。
養殖はせまいところで多くの動物を飼うから
どうしても、構成部室などをエサにまぜる。
それを濾過する部位には貯まって当然。
927ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 09:30:57 ID:jPnWpevS0
レバーって危ないんですか、あまり好きじゃないからいいけど

レバーと同じような栄養が取れる食材ってないですか
928ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 09:45:38 ID:JmXtn1wt0
ごま。
929ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 09:54:04 ID:x0eHbeD60
>>924
では、EDのオレが食べなきゃいけないモノは。。。

いやだ。食いたくない。勘弁してくれ。
930ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 09:58:17 ID:aNTukeIE0
肝臓に良い食事は、低脂肪高蛋白食。
糖質も、少なすぎず多すぎず必要。
一番いいのは禁酒です。
931ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 10:04:15 ID:JmXtn1wt0
>>929
生きているサルに麻酔をして、頭を剃って、、、
うまいといってた。 ような気がする。
932ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 10:30:31 ID:QVoVQaWA0
しょせんはサル並み
933ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 10:33:00 ID:aNTukeIE0
>ED
亜鉛は、牡蠣だな。能登では夏牡蠣が終わっているかいないかの時期。
今がチャンス!
934ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 10:40:03 ID:H1zIylqD0
>>929
それってまさに強精剤じゃないですか(w
最近じゃ馬の○○も食材としてネットで手に入りますよ。
がんばれ!
935ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 11:21:58 ID:jPnWpevS0
>>928
じゃあお昼はゴマで
936ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 11:23:38 ID:JmXtn1wt0
>>932
アインシュタインのだったら、いいのか?
吸収しきれないかもな。
937ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 14:32:16 ID:JMrZYj2QO
肝臓にいい食品って栄養素的には何摂ればいいの?
938ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 14:40:46 ID:fxYTdwMH0
こんなところで聞いてねえで、それ系の本探せよ
いくらでも書いてあるよ
939ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 16:00:41 ID:RmVnTpoK0
>938
えらそうに説教しても、あんたが無知なのはバレバレだよ
940ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 16:05:53 ID:fxYTdwMH0
ニートヒキーなので無知でも問題ない
941ぱくぱく名無しさん:2005/09/10(土) 16:06:16 ID:5sh99LaH0
>>937
シジミの汁がいいっていうね。
あと、体の悪い部分をたべるのもいいと聞いたことがある
肝臓が気にならレバー食べるのもいいかも知れんけど、気にするくらいなら
まず医者に行った方がいいよ
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:53:13 ID:H1zIylqD0
>>941
つ、>>924
つ、>>929
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:56:10 ID:5sh99LaH0
>>942
凄まじい亀&被りレスでした、失礼
944898:2005/09/10(土) 16:59:46 ID:zRMJ3e/Z0
お、変わったな
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:09:23 ID:aJzuXJv50
>>944
秋刀魚は捌けたのか?
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:37:48 ID:csE9NkEa0
アホな質問ですいませんが、
東京にキムカツというトンカツ屋がありまして、
http://www.kimukatsu.com/top.html
普通の厚切り肉の代わりに薄切り肉を重ねた肉が材料なのですが、
これってキムカツのオリジナル料理なの?
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:40:54 ID:aJzuXJv50
>>946
そこが最初かどうかしらんが、
昔からあちこちで聞いたり見たりしたことがある。
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:44:27 ID:5sh99LaH0
>>946
美味しんぼで、魯山人が通っていた店で出していたと聞いた覚えがあるような・・・
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:04:58 ID:78pbayAn0
そのカツ作ろうと思ってた。
考えているのは、ロースとバラ・ヒレとバラを交互に重ねたら
より面白い物が出来そうで、、と考えています。
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:48:17 ID:csE9NkEa0
>>947-949

レスありがとうございます。
キムカツのポイントは「超薄切り」ってコトなんですかね。
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:23 ID:5sh99LaH0
超薄切りと【ロースとバラ】の脂身の加減が肝だと思います。
昔母が作ってくれた時凄く美味かったけど、(厚いカツがいい)と
言って母の気持ちを踏みにじってしまった経験が・・・

愛情>>>>工夫>>>>>>>>>値段
だと今は思います。
チラシスマン
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:40:26 ID:RfQPHx5Z0
>>950
そんなのポイントでもなんでもないと思うが。
キムカツの宣伝にしか見えん。
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:29:09 ID:WCwxg2na0
ニンニクとニラ 滋養効果が高いのはどっち?
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:49:46 ID:Mh/3s4oP0
キムカツとキムタクの関係は
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:45:10 ID:v0QtGprJ0
冷凍したお米って何日保存できますか?
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:55 ID:do5tD4Gw0
料理すごい初心者です。知恵も遅れててほんとに分からないけどどうか
アドバイスお願いします。
米の炊き方が知りたいのですが、電子ジャーで炊く場合、
米は研がないといけないものなんでしょうか?
米は研がなくても食べれるものもあるとは聞いたことあるので、それは電子ジャーで炊いた
場合はとがなくてもいいのでしょうか?それとも最初から炊かなくてもいい米というのがある
ものなんでしょうか?
また、もしそうなら、それは普通の米と比べて値段は高いんでしょうか?

アホみたいな質問ですみません。どうか助言お願いします
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:49:20 ID:ZOzP9ipu0
>>956
「米の炊き方」「無洗米」で検索して見てから聞こうね。
【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン5】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1119603167/

「○○の作り方教えて」などという場合はここで聞く前にまず
「○○(作りたいものの名前) 作り方」等で自分で検索してみましょう
http://www.google.co.jp/ (携帯でも使えます)
自分で興味を持って調べてみることが料理上手への第一歩です
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:35:49 ID:RTnWQCso0
鮭の白子が安かったので買ってきました。
とりあえず塩をふって沸騰させた湯にぶちこんだんですが、
火を通すにはどのくらい煮ればいいんでしょうか?
強火だと堅くなりそうなので今は弱火にしてます。
鍋は片手鍋で大きくありません
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:39:35 ID:DaKhwO2U0
気が済むまで煮込め
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:46:51 ID:OSkZdtGS0
>>958
白子の大きさにも寄るが中火で10分も煮てれば十分だと思う。
悩むなら一度取り出して切って中身を確認しる。
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:47:02 ID:RTnWQCso0
今15分経過です
もっと煮た方がいいのかな
寄生虫こわいっす
やっぱ男の一人暮らしで知識もないやつが買うもんじゃないのか
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:47:54 ID:RTnWQCso0
生だととろーっとしてるから固くなってれば火通ってますよね?
とりあえず今から見てみます
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:47:56 ID:DaKhwO2U0
15分も煮たのかよ。
煮すぎ。
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:50:08 ID:RTnWQCso0
うわぁ・・何かの幼虫みたいで気持ち悪いなり
スポンジ状というか豆腐みたいな感じなのできっと大丈夫でしょう
今から食べますね^^
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:00:09 ID:DaKhwO2U0
ポン酢であっさり食え
めんつゆでしっとり食え
バターソテーでこってり食え
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:38:33 ID:RTnWQCso0
ポン酢で食べたんだけど生臭くてまずかったです。
塩ぶっかけるだけじゃなくて酒入れたりいろいろしないと
使い物にならないんでしょうね
安いのにはわけがあった

これから臭みをとる方法を探していこうと思います
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:56:14 ID:Zm2LpYZz0
というか鮭の白子って食えるのか?w
最近は食うの?
見たこと無いがw
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:11:13 ID:DaKhwO2U0
普通に食えるぞ
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:15:12 ID:29HzLyviO
緊急です。トマト缶とチキンを使って煮込みをしてるんですが、
トマト缶の酸味が強く困っています。入れた調味料はコンソメキューブ、
塩コショウです。あと何を加えれば酸味が和らぐでしょうか?
家にあるのはバターと卵と砂糖くらいです。
よろしくお願いします!
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:16:40 ID:ZOzP9ipu0
>>969
砂糖、あればトマトケチャップ。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:22 ID:DaKhwO2U0
>>969
そのまま煮込んでおけ。
そのうち酸味が飛ぶ。
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:28:07 ID:x0vqR9ml0
>>969
練りゴマ入れてみろ、疑うならちょっととって試して見れ
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:28:19 ID:29HzLyviO
速レスありがとうごさいます。すでに15分以上は煮込みました。
ケチャップ無いので砂糖で大丈夫ですかね?
少しづつ足せば善いでしょうか?
チキン、じゃがいも、ピーマン入れてます。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:31:28 ID:29HzLyviO
練り胡麻ですか。
今無いんですが次回の参考になります。ありがとうございます。
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:33:44 ID:DaKhwO2U0
15分って全然足りてねえよ
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:35 ID:29HzLyviO
>>969です。
もう少し煮て駄目なら砂糖を加えてみます。
手持ちの色々なレシピに15分程煮込んで出来上がりと書いてたので
焦ってしまいました…。
本当に速レスありがとうございました。
977ゆぅちゃん:2005/09/11(日) 23:51:43 ID:26a1ClkpO
携帯から質問です。
マンションの自室(5階1LDK)で、肉や魚の炭火焼きをしてみたいのですが、
注意点やアドバイスを教えていただけますか?
炭火焼き用の調理器具は、ドンキなどの量販店で購入する予定です。
978ぱくぱく名無しさん:2005/09/11(日) 23:55:40 ID:PzAE0hu80
>>977
火災報知器を鳴らしたくなかったら換気扇の下で焼く事。
ちゃちな換気扇ならダクトを自分で付けてコンロのすぐ上までのばす事。
979ぱくぱく名無しさん:2005/09/11(日) 23:58:30 ID:chvWr4hPO
>>977
掃除屋としては頼むから止めてくれと言いたい。
外でやって…
980ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 00:08:33 ID:Zo0Ce4ENO
今 妹が段ボール2箱分 ハネモノ(規格外?)の えだ豆を貰ってきました。「熱もってるから新聞敷いて広げて冷まして〜明日湯でな〜」と言われたそうです 。茶の間一面ミドリorz

時間たつと…とうもろこしみたく味落ちますよね? 湯でて冷凍がいいですか?

刈ったえだ豆は…大豆になりませんかね? (こんなにあったら豆腐ができるのになぁ)
すりつぶす料理あったら教えてください!! ずんだもち以外で すみません
981977:2005/09/12(月) 00:15:27 ID:/6WJ5gSaO
>>978
リビングなんかでやったら、煙と熱で火事だと認識されてしまうんですね。
危ないところでした(笑)。
ありがとうございます。

>>979
う、そうですか…。
もうすこし考えてみます。
ありがとうございました。
982ぱくぱく名無しさん:2005/09/12(月) 01:28:53 ID:jG98U/LE0
>980
すりつぶす料理…
ポタージュスープとか、胡麻豆腐みたいに葛粉で固めるのはいかがか。
コロッケみたいにするのも美味しい。←揚げてから冷凍しておくと楽
983ぱくぱく名無しさん
ああ、次スレの時期か