★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ20品目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
献立に頭を悩ませる人へのお助けスレッドです。
なお、必ずしも即レスが入る保証はありませんので、ご了承の上ご利用ください。
980過ぎたら有志の方次スレを立ててください。

◇◆質問する人へのお願い◆◇
・メインの献立が決まっている場合はそれを書く。
・丸投げ希望なら「一汁二菜で和風」「500円以内の献立」
 「材料」「あっさりめ」等々御題を提示してください。
ex)
「当方家族16人(大人10人、子供6人)です。
 冷蔵庫の中には豚肩ロース2kg、豆腐7丁、卵20個、こんにゃく5丁
 その他、かぼちゃ3個、キャベツ2個、にんじん20本、白菜3個、ネギ5本があります。
 調味料はたいてい揃っています。
 今夜の夕食メニューをお願いします。」

普通の質問はこちらへどうぞ。
質問スレッド 60
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1115209559/

過去ログは>>2-3
2ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 20:23:26
過去ログ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ19品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1111711797/
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ18品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1107691575/
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ17品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1103602269/
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ16品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1099385511/
◆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ15品目◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1095746741/
◆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ14品目◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1092098486/l50
◆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ13品目◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1088400938/l50
◆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ12品目◆
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/cook/1084435845/
◆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ11品目◆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1080783301/
3ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 20:23:54
■物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ10品目■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1076393307/
■物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ9品目■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070365847/
■物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ8品目■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1064805918/
■物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ7品目■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1059522632/
■物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ6品目■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1056620648/
■物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ5品目■
http://food3.2ch.net/cook/kako/1053/10537/1053751231.html
■物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ4品目■
http://food3.2ch.net/cook/kako/1049/10492/1049214847.html
■物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ 復活■
http://food3.2ch.net/cook/kako/1042/10424/1042471447.html
■物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ2品目■
http://food2.2ch.net/cook/kako/1035/10351/1035118354.html
■物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ■
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/1028282786/
4前スレ992:2005/05/08(日) 20:25:50
すいません、19の方にも書いてあるのですがもう一度お願いします。

大人一人分でお願いします。

おかずは豚肉の味噌漬けです。 副菜をお願いします。

トマト(1つ)、冷凍ブロッコリー、冷凍かぼちゃ(200gくらい?)
冷凍アスパラときのこ(少々)、冷凍キャベツ(1/2分)、とろけるチーズ、たまねぎ(1個)、

冷凍ものばっかですいません。
調味料はいろいろあるので大丈夫だと思います。

よろしくお願いします。
5ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 20:44:59
主菜が結構こってり味だし、温野菜で美味しそうな野菜たくさんあるみたいだし
塩・胡椒だけであっさりスチームってのもバランス良いのでは。
一口大に切って、蒸し器がなければ軽く水くぐらせてからレンジでチンでも。
ボリューム足りなければオリーブオイル回しかけてみたり
チンした後チーズ乗せて更にグリルしても旨いですよ。
つか、うちの今夜のメニューがそんな感じ。
6ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 20:47:34
>1
乙です!よろしくお願いします。
7ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 20:49:10
>4
トマトと茹で野菜のサラダ
キノコのチーズ焼き
味噌汁かスープ
8ぱくぱく名無しさん:2005/05/08(日) 21:19:18
>>5、7さんの意見を参考に茹で野菜のサラダにします。

チーズのせるのもおいしそうですね〜。
次はそれにしてみます!

ありがとーございました!
9ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 01:21:48
同居人が熱と喉の風邪でダウンしてます。食欲はあるけど喉の荒れがひどくて
粥も飲み下すのツライとのこと。もう3日目。何かいい料理ないですか。
俺あんまり病気したことないんで粥もNGな状態って想像つかなくてHelpです。

夕食に作った絹豆腐のあんかけ(大根と生姜のおろしたっぷり添え)はOKでした。
材料は一通りの物は有ると思います。足らなければ明朝コンビニに走ります。
料理スキルは、日常総菜レベルならそこそこイケる程度です。
10ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 01:22:05
母をランチに招待しようと思います。
しかし、食料品買い込み日の前日なので、
冷蔵庫の物だけで作らなければなりません…
できれば洋食がいいのですが、
和・中の献立も思いつく方がいらっしゃいましたら参考にしたいです。

鶏胸肉、牛豚ミンチ肉、豚こま肉、鯵(小ぶり)X5
卵X7、うどんX1、焼きそばX1、ハム、ベーコン、ポークビッツ
大葉、生クリーム、餃子の皮
小松菜、ピーマン、玉ねぎ、ニラ、
シメジ、キャベツ、カボチャ、ジャガイモ

ちなみに明日の夕飯は「餃子」にする予定なので、
それ以外の献立でよろしくお願い致します。
いつもお世話になります…。
11ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 01:34:28
>9
お粥がダメで豆腐OKって事は、お粥だとサラサラしすぎで辛いのかな。

柔らかめの果物(無ければ潰したりジュースにしたり)や
プリン・ヨーグルトだと飲みこみやすいのでは。
あとはポタージュ類かな…
ポーチドエッグや蒸した南瓜等に銀あんかけるのも体が温まって良いかも。

熱出てるなら汗もかいているだろうから水分補給も忘れずに。
同居人さんが早く元気になりますように。
12ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 01:43:03
>10
買い足しナシで洋食だとこんな感じでしょうか?
・鳥胸肉のソテー
  付けあわせはピーマンとシメジ
・カボチャ+玉葱+生クリームでクリームスープ
・キャベツとベーコンのサラダ

和風なら
・鯵の南蛮漬(玉葱・ピーマンも漬ける)
・卵豆腐(出汁多めでゆるーく作ってスープ代りにしても)
・小松菜のお浸し
・キャベツと大葉の浅漬け風
13ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 01:59:49
>>9
風邪で喉が痛む子どもが食べられた物あげておきます
冷奴、ヨーグルト、アイスクリーム、ゼリー、プリン、バナナ、
プチダノン(クリームチーズとヨーグルトの中間くらいのデザート系)、
冷やした温泉卵

熱で体力使うからカロリーのありそうなもので、ひんやりしたものが
適していると思う。
水分摂取は水もよいけどイオン飲料をお勧め。(吸収が早いらしい)
エネルギー10秒チャージとかのゼリーもよさそう。
咀嚼すること自体が喉に辛いこともあるけど、あんかけが食べられるなら
お粥にあんかけ、ささ身茹でて裂いたり叩いたりしたものなども
(ほぼ離乳食ですが)よいのではないかと。

水飲んでも喉が痛い時でも、ビールなら飲めることもある。
酒は薬飲んでる時には勧めないけど、甘くない炭酸は飲みやすいかも。

どぞお大事に。
14ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 02:04:59
>>9
そういえば、4月もまたインフルくんが流行っていたよ。
病院で診て貰った方がよいかも。
159:2005/05/09(月) 02:06:33
お粥がサラサラしすぎ、って目ウロコでした。ありがとうございます!
コレ、すんげぇヒントです。(豆腐OKで粥NGだった理由がダイレクトに!)
栄養価高くて食感なめらかな飲み込みやすい物を目指してチャレンジしてみます。
ジュースとかプリンだとかポタージュだとか、ほんと思いつかなかったです。

>同居人さんが早く元気になりますように。
切羽詰ってるところにしみじみ嬉しいお言葉でした。
水分、温まるもの、心がけてがんばります。ありがとうございました。
16ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 02:21:44
>>10
和食洋食というより居酒屋メニューだけど。
・鯵開きのフライ(作っておいてケチャップチーズ乗せて妬き直しても)
・うどん、茹でしめじ、茹で青菜、ハム、あればシーチキン缶などでうどんサラダ
 ボリューム欲しければ豚こまを甘しょっぱく炒めたの乗せて
・温泉卵にあんかけ+大葉千切りorキャベツと生クリームのソースのポーチドエッグ
・ベーコンキャベツ玉葱のスープor玉葱じゃがかぼちゃ生クリームでポタージュ
or鳥胸叩くかミンチ肉餃子の皮でワンタンスープ
179:2005/05/09(月) 02:23:10
>>13
連投ですません、情報ありがとうございます!
熱のある時にはひんやりしたものって確かに摂りやすそうです。
病気経験少ないがさつ育ちなので、そういうの、まったく想像付かなかったです。
ありがとうございました。同居人には明日一番で医者行くように勧めますです。
18ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 08:13:50
>9
お大事に!
おろしりんごや茶碗蒸しなんかもいいかも。煮込んだうどんなんかも召し上がれるといいけど。

>10
ハンバーグ(ベーコン巻きにしたり、キノコソースにしたり、半熟目玉焼きを添えても)、粉ふき芋
サラダとスープ

オムライス(卵 ご飯、チキンか挽肉かベーコン、玉葱、ピーマンなどで。 ソースをキノコ、クリーム系などにしても。)
サラダとスープ

あとは
ロールキャベツ、シチュー(チキンやミートボール)
鯵の香草パン粉焼き、フライ、ソテー
チキンピラフ、パエリヤ
パスタ、リゾット(ミートソースかカルボナーラかしめじ、キャベツなど)
ポテトやしめじのオムレツ
カボチャやじゃが芋のポタージュ、ヴィシソワーズなど。
19ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 18:07:23
age
20ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 18:08:07
afo
21ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 18:11:18
材料を入力するとそれに見合ったおかずをリストアップしてくれるような
さいとってないですかね?余り物処分に困る。。。。
22ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 18:13:28
>>21
ここ。
献立を考えるのが死ぬほどすきな手ぐすね隊が手ぐすね引いて
待ってますカモーン。
23ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 18:35:57
>21
ここでもいいし、そういうレシピ検索サイト山ほどあると思うんだけど。
24ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 18:37:02
今日の夕食、大人二人(ビール党)です。
食べなきゃいけない食材が色々あって、和洋折衷の奇妙なメニューになりそうです。

生寿司(安かったのでつい)
鶏団子と野菜のスープ(やばめな野菜を一気に処理)
チャーシューとメンマの和え物(賞味期限切れ)
ホワイトアスパラのマヨ醤油和え(昨日缶を開けた)

ここまでは決まってます。
で、アボカドとトマトのサラダを付け足したいのです。
山葵醤油は寿司と被るし、マヨはアスパラと被るし
何か違った味付けはないでしょうか?
調味料は揃ってます。
その他に卵、じゃがいも、人参、長ねぎ、しめじ、たらこ、ナスがあります。
手ぐすね隊の皆さんの知恵を貸してください。
25ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 18:50:21
>24
アボカドやトマトを、ホワイトアスパラのマヨ醤油和えにプラスしちゃうのは?
それか、アボカド→寿司に添えてわさび醤油で トマト→アスパラに添える とか。

それ以外だと、アボカドディップ風にするとか、バルサミコ味とか。
26ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 18:50:43
>24
塩コショウレモンか酢でシンプルに行くか
ホワイトアスパラと一緒にしちゃってゴママヨネーズ和え
27ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 18:56:07

ゆで卵刻んで混ぜて、たらこマヨネーズあえ
28ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 18:57:15
キャベツ たまねぎ にんじん じゃがいも 鶏肉
あとほうれん草。

もろカレーの残りですがどなたかご教授くださいな
29アボカドスレから:2005/05/09(月) 19:02:56
>>24
ベーコンをカリカリに炒めて、 スライスしてレモン汁をまぶしたアボカドを投入。
アボカドの周りにほんのり焦げ目がついたら 塩と胡椒、少々のマヨネーズで味を調える。
これをくりぬいたトマトの中につめる。
上にチーズをかけて オーブンで焼いて食べてもうまい。


30ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 19:04:37
>28
鶏照り焼き
ほうれん草お浸しかゴマ和え
サラダ(キャベツ、人参、玉葱あたりで)
じゃが芋の味噌汁

鶏から揚げ
ポテトサラダ
ほうれん草の味噌汁
31ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 19:04:42
>28
チキンソテー
じゃがいものキンピラ
キャベツ、玉ねぎ、人参でコールスロー
ほうれん草のおみおつけ

鶏とじゃがいもとほうれん草の重ね焼き、牛乳があればグラタン
人参サラダ
キャベツのスープ
32ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 19:07:30
>>28
・マカロニグラタン(玉葱、鳥肉、ほうれん草)
・キャベツと人参のサラダor野菜スープ

・ポトフ(キャベツ、玉葱、人参、じゃが、鳥肉)
・ほうれん草のバターソテー

・オーブン焼き(玉葱、じゃが、鳥肉、ほうれん草 あればチーズ)
・コールスローサラダ(キャベツ、人参)

・鳥肉とほうれん草のパスタ(バターと牛乳と粉でクリーム風とか)
・野菜スープ(キャベツ、人参、じゃがいも)orプラストマト缶で
 ミネストローネ
33ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 19:15:26
>>28
和風チキンサラダ:
鶏肉に塩コショウ。ガス台のグリルか網の上で直火焼きにして、荒熱とって裂く。
さっとゆでたほうれん草、スライスタマネギのよく水でさらしたの、
ニンジンスライスなどと一緒に盛り、和風ドレッシング、あら挽き黒コショウをかけて食す。

蒸し鶏ネギソースがけ:
鶏肉をまず表面をよく焼いてから酒をかけてふたをし、蒸し煮にする。
タマネギのみじん切りたっぷりと、あればショウガのすりおろし、塩コショウして、
熱くした胡麻油の中にぶっこんでネギソースを作る。
キャベツの千切り、ほうれん草を皿に並べ、鶏肉を載せて、上からネギソースをまわし掛ける。
3424:2005/05/09(月) 19:31:55
ホントに凄い勢いですね(驚愕
色々とナイスなアイデアを有難う御座います。

アボを寿司に添えて、トマトとアスパラをマヨで和えるか、
塩胡椒レモンのシンプルで行くか、悩みます。
たらこマヨも大好物なので、アボの残り半分を明日ソレで食べます。

>>29
ベーコンは無いんですけど、それ美味しそうですね。
アボスレも覗いてみまーす。
35ぱくぱく名無しさん :2005/05/09(月) 22:29:44
メインはマグロのづけ丼です。

あと水菜、レタス、キュウリ、豚肉薄切り、鶏胸肉があります。
遅く帰ってくる相方のために何かあっさり目なものを
お願いします。
36ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 22:38:50
蒸し鶏か冷しゃぶサラダ
ミズナのお吸い物
37ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 22:42:45
>>35
梅干しがあれば。
鶏を酒蒸ししてさいて、水菜と胡瓜を、細かくした梅干しと寿司酢
少々ごま油少々を混ぜた梅ドレッシングで和える。

or
水菜、レタス、胡瓜、ブタ冷シャブの中華ドレッシング和え。
38ぱくぱく名無しさん:2005/05/09(月) 22:58:23
>>35
豚肉とレタスの重ね蒸し
湯がいたレタスと鶏団子のあんかけ
鶏のソテーと水菜をレタスで巻いて
水菜のお浸し
きゅうりの即席漬けか酢のもの
39ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 11:46:39
大人二人分の夕食と明日のお弁当(夕食の使いまわしOK)をお願いします。
野菜をたっぷり取れるメニューを希望です。
※ホイコーロー、カレー、シチュー以外のメニューでお願いします。

・使いたい食材:
豚バラ薄切り200g、油揚げ1枚、大根1/5
・その他の食材:
卵2個、シュウマイ6個、牛乳、新じゃが5〜6個、新玉ネギ4個、にんじん5本、キャベツ1個、
ねぎ2本半、ピーマン5個、ホウレン草、ミニトマト沢山、サツマイモ2本、里芋(冷凍)5〜6個、
パスタ、マカロニ、車麩

調味料は大体そろっています。どうぞよろしくお願いします。
40ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 12:47:52
人参、ピーマン、ネギの豚バラ巻き焼き(夕食は塩胡椒・弁当は照り焼き)
キャベツと油揚げの煮びたし(弁当は翌朝卵とじに)
サツマイモのはちみつレモン煮(そのまま弁当にも)
ほうれん草胡麻和え(茹でたの取り分けて、弁当にバターソテー)
大根のおみおつけ
41ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 16:48:36
・きんめだいの切り身
・ローズマリ、タイム

主な材料は以上です。
洋風のレシピください。
42ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 16:58:37
塩サバを焼く以外の簡単な調理法、どなたか教えてください。
43ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 17:01:23
 _, ,_
(・ω・)エッ?金目鯛の香草焼き以外に思いつかない。
44ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 17:02:46
>>43
それでお願いしますっ!
ローズマリーとタイムと金目鯛の組み合わせの
香草焼きのレシピをぐぐっても出て来なかったので。
45豚肉に絞る:2005/05/10(火) 17:03:53
>39
和】豚肉とさといものさっと煮
ダシで豚肉をしゃぶしゃぶ、残りのダシでさといもを煮含める。
大根も美味しい。
翌日→油揚げにいれてキンチャクに

洋】豚肉のフリッター
豚肉、たまねぎスライス、ピーマン、じゃがいも千切りなどに、卵と小麦粉の衣(ビールで溶くとふわふわになる)をつけて揚げる。翌日→たっぷりの卵でとじてオムレツ風

中】豚肉のチリソース
豚肉に片栗粉をまぶしておき、たまねぎ、ピーマン、にんじんと炒めて、ケチャップ、豆板醤で味付け。
翌日→春巻の皮で包む。
46ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 17:05:03
>>41=44です。
お騒がせしました。
再度ぐぐったら似たようなレシピありました・・・。
どうもありがとうございました。
47ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 17:17:13
>41
アクアパッツア、って手もあるよ。

>42
軽く塩抜きして梅しょうゆ煮。
豆板醤くわえてぴりから味噌煮。
48ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 17:18:22
>42
2cmくらいに切って生姜汁につけた塩さばを、ぶつ切りのネギと一緒に崩さないように炒めて
塩加減見ながら醤油で風味付け。
あとはカレー粉はたいて大目の油で揚げ焼きにしたり。
薄めのめんつゆと大根おろしでおろし煮にするのもいい。
塩加減によっては、味噌煮もOKかも。
4942:2005/05/10(火) 17:21:02
皆様ありがとうございます。今朝から風邪で体調を崩し頭も体も動かないので助かります!
50ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 18:29:38
やきそば用のそばが大量にあるんだが
やきそばはもう秋田、そばとご飯をオタフクソースでいためるのも秋田
何かいい手はないかね?
51ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 18:31:34
お願いいたします!
夫婦二人、あっさり系が好みです。
・カボチャとベーコンをオリーブオイルでじっくり焼き、醤油をたらしたもの
・焼き茄子に豆腐を裏ごしして作ったドレッシングをかけたもの
・なめことわかめのみそ汁
これだけは決まっています。
ただ、3把「セリ」があり、これを何とか食べきってしまいたいのですが
どんな食べ方があるでしょうか。2品くらい作れたら、と思います(天ぷら以外で)。
調味料はひととおりあります。
あと、豚肉(薄切り)、たまごがあります。
よろしくお願いします!
5241:2005/05/10(火) 18:34:33
>>47
>アクアパッツァ
聞いた事はあるけど見たこともなく。
で、ぐぐってみて作り方見てみました。
家に殻付きあさりがなかったので、あさりの水煮缶を入れて
にんにく、鷹のつめ、プチトマト、オリーブオイル、生タイム、生ローズマリーで作ってみました。
白ワインがなかったので、どうなるかな・・・と思ってたのですが
美味しく作れました。
ありがとうございました。
5339:2005/05/10(火) 19:07:55
>>40>>45
ありがとうございます。本当に助かりました。
主菜:豚肉とさといものさっと煮(大根プラス)
副菜:キャベツと油揚げの煮びたし
    サツマイモのはちみつレモン煮
    ほうれん草胡麻和え
をいただきます。
豚バラ巻きと豚肉のチリソースもおいしそうですね。
次回作ってみます。
54ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 19:08:29
>50
塩焼きそばとか、ナンプラー焼きそばとか、オムそばとか、あんかけ焼きそばも飽きた?
美味しい焼きそばの作り方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/970891342/
スープ焼きそば、こないだ作ったけどうまかったよ。
http://www.ctv.co.jp/piatto/2005/04/0418/recipi.html
あと、グッチのレシピで焼きそば麺でナポリタン、ってのもあった。

>51
せりと卵のスープ
せりのガーリック炒め温玉のせ
せりと豚肉のキンピラ
せりと冷シャブのゴマポン酢あえ
せり入りだしまき卵、なんかどうですか?

55ぱくぱく名無しさん:2005/05/10(火) 19:17:10
>>54
せりと冷シャブのゴマポン酢あえ
これいただきます。ありがとうございます!
56ぱくぱく名無しさん:2005/05/11(水) 16:13:34
いま手元に
 鶏ももぶつ切り、長葱、じゃが芋、にんにく、シーフードミックス、エノキダケ、ホールトマト、スープの素(チキンコンソメ、ポタージュ、かぼちゃクリーム)あります。
米、パスタ、そうめんと調味料はひととおりあります。
いまから買い物に出掛けますが、あと少し買い足して、大人二人分の夕飯のアイディアありますか?
よろしくお願い致します。
57ぱくぱく名無しさん:2005/05/11(水) 16:59:56
>>56
・鶏とキャベツのクリーム煮(鶏、キャベツ、牛乳、生クリーム等)
・トマト味シーフードのパスタorリゾット(にんにく、トマト缶、
 シーフード、玉葱買い足し)
・サラダ(レタス、アルファルファ等、生野菜を買い足し)

or
・水炊き(鶏、長葱、エノキ、白菜と豆腐など買い足し)
・じゃがいものきんぴら
・ごはん(最後に雑炊にしても)

or
・鶏とにんにくとじゃがいものオーブン焼き(チーズ買い足し)
・魚介のミネストローネ(シーフード、トマト缶、にんにく、
 じゃがいも、キャベツとにんじん買い足し)
・サラダ
5856、ケータイから:2005/05/11(水) 17:36:08
レスありがとうございます。

洋風レシピに心惹かれつつ、ただいま駅前商店街を探索中です。
路地売りの野菜が超安い(新タマネギ6個100円、小松菜一把20円!)ので、
鍋も捨てがたいなあ…と思いつつ、まだ決めかねています。優柔不断だ。。orz

お豆腐やさんが見つかったらお鍋にしようかな…引っ越してきたばかりでまだよく把握して無い。。
5956、家から:2005/05/11(水) 19:13:48
結局豆腐屋が見つからず。。orz

・鶏とにんにくとじゃがいものオーブン焼き
・魚介のミネストローネ
・ニンジンサラダ

になりました。

チーズ、キャベツ、ニンジンだけでなくタマネギ、水菜も買ったのに、500円も使わないですみました。
いいとこに越してきたんだなあ、としみじみ実感。

こんどこそ豆腐屋を探し出し、鍋に挑戦します!
ほんとにありがとうございます!
60ぱくぱく名無しさん:2005/05/11(水) 22:13:01
よろしくお願いします。
今日、イワシの梅煮をつくりました。
明日の夕飯に使いたいのですが、メインが決まりません。
ご飯、味噌汁、イワシの梅煮+メイン+野菜もので献立お願いします。
冷蔵庫には、
じゃが芋・ニンジン・玉葱・ゴボウ・レタス,ニンニク,しょうが,ウド(古くてしなしな)葱の青い部分、
調味料は揃ってます。
家族は一歳の子を含む三人家族です
61ぱくぱく名無しさん:2005/05/11(水) 22:45:39
ちんげん菜が2束あります。
明日食べきりたいのですが、何かいい案はありますか?
62ぱくぱく名無しさん:2005/05/11(水) 22:57:58
きゅうりが2本余ってます。
漬物は嫌いなので、漬物と酢の物以外でおいしい食べ方教えてください。
63ぱくぱく名無しさん:2005/05/11(水) 23:15:27
>60
うちだと鰯の梅煮はメインなんですが、肉が欲しいってことでしょうか?
肉買い足しで

じゃがいも、人参、ごぼう、玉ねぎで豚汁
ウドのキンピラ
レタスと海苔のサラダ

肉じゃが
ウドとごぼうのマヨネーズサラダ
玉ねぎのみそ汁

>61
もうすこし情報がないと考えづらいです
「チンゲン菜 レシピ」でググって見ては?

>62
ここを参考にドゾー
★きゅうり★ウマーな食べ方★百選★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1035614138/

64ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 00:03:43
賞味期限が先月...の紀州梅が微妙に余っています。鶏肉があるので
ささみ梅マヨネーズしてみたんですが、それでも余ってます。
いま冷蔵庫にはキャベツ・人参・玉ねぎ・長ネギ・おから・プルコギ味の豚肉
おからハンバーグ・キムチ・餃子・ベーコンがあります。チーズはありません。
梅マヨか正攻法で白米以外でなんかいいレシピありますでしょうか
65ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 01:53:11
水菜って生で食べても平気?
66ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 02:05:26
>>64
梅干しって、賞味期限あるの? 薄味じゃなければかなりもつと
思うけど…。年単位で。

それはともかく。
・梅+納豆+シソのスパゲティ
・もやしと人参の梅和え(茹でて水にさらした野菜に、梅と寿司酢)
・ツナと梅干しのマヨネーズ和えのおにぎりor手巻き寿司
・鰯の梅煮
・茹で豚肉と梅肉と長葱で、生春巻き

>>65
平気。「水菜サラダ」ってキューピーも言ってるよ。
67ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 02:36:25
>>62
乱切りにして桜海老と炒めて中華風に味付けにした奴が好きだけど
家族からは評判よくないなあ。
サラダとか、生で食べる方法探したほうが安全かも。
酢の物嫌いでも、胡麻油が混ざってドレッシングっぽい味なら平気ならば、
南蛮漬けと一緒に千切りをマリネしたり、千切りか薄く長くスライスして、他の食材
(炒めたり揚げたりした肉魚とか)の下に敷いてタレ(ドレッシング)かけたりしては?
ごく薄にスライスして塩振って水気拭いてエゲレス風胡瓜のサンドイッチとかもいいかも。

>>65
しゃきしゃき美味しいよ。
2〜3センチに切って、ツナとかの、和えた時に水菜に絡むような
食材を使うと水菜がサラダのメインになると思う。
他のサラダの歯触りのポイントに混ぜたり、トッピングしたりしても
しゃきしゃきが活きる。
塩振って昆布と混ぜて浅漬けにしてもンまいです。
68ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 08:13:42
>60
鶏(手羽などでも)グリル焼き
サラダ(レタス ポテサラ など)
ネギか独活の汁物

オープンオムレツ(じゃが芋や玉葱などを入れて)
キンピラ(牛蒡と人参、ウドなど)
69ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 08:15:40
>61
お浸し、中華炒め物、中華のメインに添える
味噌汁、中華スープ、クリーム煮
卵とじ、チャーハン
70ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 08:17:03
>62
サラダ、ちらし寿司、手巻き寿司、海苔巻き
炒め物、煮物、スープ
71ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 08:26:11
>64
私も66さんに賛同。梅干はもつと思いますよ。
胡瓜の梅あえ(+おかかでも)、大根サラダなど和風のあえもの
梅味のドレッシング
冷奴に添える
梅しそフライ(イワシ、鶏など)
梅チャーハン、おにぎり、海苔巻き、梅まぶしご飯
梅干と昆布だしのお吸い物
72ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 08:27:33
>65
平気です。むしろくたくたに加熱するより生が美味しいと思います。
73ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 09:34:46
>65さんに便乗させていただきますが、ミズナが山ほどあります。
もうサラダでは食べ飽きてしまいました。何か良い調理方法はありませんでしょうか?
このままですと、野菜室で危険物になっちまいそうです。
よろしくお願いします。
74ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 09:38:21
>>73
浅漬け、おひたし、炒め物に何でも入れる、がんもや厚揚げと一緒に煮物、
味噌汁スープの具
75ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 10:00:24
>73
74さんのベストなアイディアに追加するとすると、
鍋(はりはり風、寄せ鍋、しゃぶしゃぶなどなんでも)
パスタ、生春巻き
76ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 10:34:07
自分で作ったことないから味の保障できないけど、
りんごやパインと一緒の野菜ジュース、トマトと一緒のジュースなら
いけそうな気もする…
77ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 10:40:48
お願いします!
豚バラ肉、ピーマン、鳥のもも肉、たまねぎ、しろねぎ、もやし、とまと、
レタス、きゃべつ、豆腐、ソーセージ、卵、えのき、しめじ、まいたけ。
調味料は基本的にあります!
大人5人分お願いします!
78ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 10:51:35
>>77
・バラか鶏、葱、キャベツ、豆腐、きのこをコンソメ出汁で鍋
・炒めたソーセイジとバタソテーしたきのこ
・トマトに玉葱みじんのドレッシングかけて冷やす
・ピーマンのグリル
79ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 11:19:07
>>77
豚バラ 豆腐 葱 舞茸で肉豆腐
ビーマン もやし シメジ ソーセージで炒めもの
コールスローと冷やしトマト
エノキのとかき卵スープ
80ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 11:29:33
>73です。
レス下さった皆様ありがとうございました。
アイデアいただいて何か考えてみますね。
取り急ぎ御礼まで!
81ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 14:26:46
海老(ブラックタイガー)を大量にもらいました。
海老マヨでもと思ったのですが、ご飯のおかずになるものが
一品欲しいです。エビチリ以外で何かないでしょうか?
お願い致します。
82ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 14:31:24
>>81
海老と生姜叩いてシュウマイ
にんにく生姜利かせて青菜と炒め物
海老を大きめに刻んで茹でてアボカドなどとサラダ
83ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 15:06:41
夫婦二人。あっさりめの献立が希望です。

鶏手羽元、豆腐半丁、長ネギ、なす、しいたけ、三つ葉、
ごぼう、玉ねぎ

よろしくお願いします。
84ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 16:16:21
83
☆手羽とゴボウ(と長葱)の煮物 しょうゆ、酒、砂糖、鷹の爪で味付け。
☆焼き茄子
☆お吸物または味噌汁 豆腐、しいたけ、三ッ葉

または
☆鶏飯(けいふぁん。奄美料理)
手羽を茹で、スープの素を足して鶏スープを用意。
茹でた手羽は肉をむしり、しいたけはしょうゆかめんつゆに浸して千切り。
長葱は白髪に切ってさらし、三ッ葉はさっと茹でておく。
あれば漬物を刻み、卵もあれば錦糸にしておく。
炊きたてのご飯にこれらの具をならべ、鶏スープをかけて食べる。
☆たたきごぼう
☆揚げだし豆腐&茄子
8583:2005/05/12(木) 16:42:09
>>84さん

共働きで食べ始めるのが遅くなるのでさっぱりめが嬉しいです。
鶏飯作ってみます。圧力鍋使えば早くできますよね?
ありがとうございました。
86ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 16:58:50
85さん。
私のレシピは超簡略なので、
いちおうネットで鶏飯のレシピをしっかり確認したうえで作ってみてください。
お仕事乙です!
87ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 17:37:01
まえにまだキスもしたこと無い彼氏と初めて一泊した時に
ラブホの和式トイレでオシッコしてたら酔った彼氏が下の隙間から
ハアハア言いながら覗いてるの、私も酔った勢いで彼の顔めがけて
私の聖水を浴びせたの、そしたら彼ったら喜びながらあそこを大きくして
全部飲まれたしまって私引いてしまったの、そんな男でも私好きなんです
私の排泄物を美味しそうに飲んでくれるのは、それだけ女性として魅力があり
愛されているって事なの?
私、考え直して彼氏の為どんどん私の体が作る濃い体液を沢山飲ませようと
今から溜めときます。
88ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 18:34:16
味噌汁を作ろうと思ってるのですが
それと合わせてもう一品、1人前のおかずをお願いいたしますー

材料:
レタス、にんじん、ピーマン、ほうれん草、じゃがいも、たまねぎ
鶏胸挽肉、ベーコン、ウインナー、とろけるチーズ
89ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 18:55:26
>>88
味噌汁を作るということは、和風希望ってことですかね?
和風なら
・肉じゃが風煮物
 (じゃがいも、人参、玉葱、鶏団子で、肉ジャガ風煮物
  鶏は団子にしないで挽き肉のままでも可)

・ほうれん草とピーマンの煮浸し
・鶏団子の照り焼き+付け合わせに茹でほうれん草
・オーブン包み焼き
(鶏団子、人参、じゃがいも、玉葱、ベーコン、マヨネーズorバター)

洋風なら
・オーブン焼き
 (ほうれん草、じゃがいも、たまねぎ、人参、ウインナー、
  チーズ)
・サラダ
 (レタス、ピーマン、晒し玉葱、茹でほうれん草、カリカリ
  ベーコン)

・ポテトサラダ
 (じゃがいも、みじん切り玉葱、茹で人参、カリカリベーコン)
90ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 19:17:49
>>89
ありがとうございます!鶏団子の照り焼きやってみようかな・・・美味しそうです
91ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 19:25:11
>88
チキンハンバーグかピーマン肉詰め(お好みでチーズのせ)
ほうれん草お浸しかソテー
ポテトサラダかサラダ+粉ふき芋かじゃが芋ソテー

ソテーは+ベーコンでも。
92ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 19:40:50
>>63>>69
61です
わかりづらくてすみません
普段食べないのでどうしようかと…
とりあえず鳥肉と炒めて中華風にしてみました
一応好評でした(´艸`)ヨカッター
93ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 20:34:40
>>60です
献立ありがとうございました
ウドのキンピラ、はじめてでしたが、家族に好評でした!
94ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 21:18:12
ジャガイモ・人参・たまねぎ・長ネギ・ピーマン・キャベツ
コンソメ・テンメンジャン・豆板醤・オイスターソース・鶏がらスープ

一人暮らしです。調味料の使い道に困ってます。肉は買い足せます
よろしくお願いします。
95ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 21:37:18
オムライスって、基本的には何を入れればいいの?ι
96ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 21:41:47
>>94
テンメンジャンはホイコーローに。
サンドイッチ用の食パンを麺棒で薄く伸ばして、
表面にテンメンジャンを塗って、
そこにきゅうりの千切りとねぎの千切り、鶏肉のソテーしたのを乗っけて
クルクル巻いて食べるとウマーーです。
貧乏北京ダックの出来上がり。
97ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 21:53:25
Smapへ──そして、すべてのジャニーズタレントへ』
3月25日発売!
木山将吾(元・光GENJI)=著
定価1,200円(本体1,143円+税)

「僕がジャニーの真実を語ろう。このおぞましい現実を……」
──元人気グループのメンバーが遂に、自らの素顔をさらして証言した!! 
赤裸々に語られる衝撃的な事実の数々、少年愛の館ジャニーズの〈真実〉
……この現実をどう考えるべきか。
■主な内容■
[序章]僕は嘘つきだった/[第1章]ジャニー喜多川の愛人だった/
[第2章]僕は普通の少年だった/[第3章]そして、それは始まった/
[第4章]僕はジャニー喜多川とセックスした/
第5章]/ジャニーズ事務所の真実/[第6章]ついにデビューへ/
[第7章]北公次の告発─僕らは立ち上がった/
[第8 章]ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁/
[第9章]ジャニーズとの最終戦争
98ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 21:57:43
>>94
・鶏と茄子の甜麺醤炒め
 長葱みじん切りと鶏と茄子賽の目切りをごま油で炒めて、醤油と
 甜麺醤と砂糖と酒とオイスターソースと鳥ガラスープを適当にあ
 わせて、片栗粉を入れたものを投入。
 そのまま白いご飯にのせて食べてもよし。揚げ春巻きにしてよし。

・回鍋肉(ホイコーロー)
 キャベツ、ピーマン、甜麺醤、豆板醤、豚バラ肉買い足しで。
 詳細はググって。

・鶏と長葱の春巻き
 皮に鶏と白髪葱をのせて甜麺醤を巻いて揚げる。

・手羽先と葱を、コンソメを溶いた鍋に入れて煮る。水分が飛ぶ
 まで煮る。一度火を止めて味をしみこませてから、鶏をバターで
 焼く。
99ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 22:16:49
>>95
人によっていろいろだと思いますが、わたしは、みじん切りの玉葱、
鳥肉をバターで炒めて塩胡椒してケチャップ入れて味付けして、ご
はんを入れて炒めて、味が足りなかったら更にケチャップなど。
他のフライパンでオムレツ(卵2コ+牛乳少々+塩胡椒)をバターで
焼いて、更に乗せて形成したチキンライスの上にオムレツ乗せて
包丁で切る。以上が基本って感じ。

好みでピーマン入れたり、鶏がなくて豚でやったり、ケチャップな
しごはんにしたり、いろいろです。
100ぱくぱく名無しさん:2005/05/12(木) 23:35:29
普通の質問は質問スレに誘導しましょうよ。
101ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 08:56:46
今日の夕ご飯のメインを刺身にしようと思っているのですが 副菜を何にしようか迷っています
味噌汁もまだ決まっていません
今ある食材は
新玉葱 水菜 豆腐半丁 豚肉少し キャベツ 人参
です 調味料は大体そろっています
11時頃に買い物に行きます
お願いします
102ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 10:30:21
>>101
今日は寒いから、
・鶏挽肉追加して生姜たっぷりの肉団子にして水菜追加豆腐葱と鍋
・豚肉に人参細切り捲いて焼く
・キャベツおひたしか酢の物
103ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 10:56:01
>>102
ありがとうございます
鶏挽き肉を買ってきて野菜たっぷりのスープにします
キャベツの酢の物 美味しそうです 作った事無いので挑戦してみます
今から買い物に行ってきます
本当に助かりました ありがとでした
104ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 11:47:00
ネギが大量にあって困っています。
ネギを沢山使えるメニューを教えてください。(できれば青い部分も活用したいです)
大人二人の夕食、および、保存のできるメニューを希望です。
買い足しは1000円くらいまでOKです。

<今あるもの>
卵、豚小間、ウインナー、ネギいっぱい、新ジャガ、ニンジン、新たまねぎ、きゅうり、きゃべつ少し、赤ピーマン
冷凍唐揚げ、冷凍コロッケ
香辛料、乾燥ハーブ、調味料は豊富にあります。
よろしくお願いします。
105ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 12:04:41
>>104
保存の方
・葱みじんたっぷりを味噌に混ぜ込む
 他の野菜なんでもみじん切り混ぜてご飯と一緒にかっこんだり
 葱味噌を落し蓋に塗って焼いて酒飲む時に舐める
 味噌汁にも出来る
・みじんか小口切りにしてジプロクで冷凍保存
・青いところはそのまま断ち落として冷凍、鶏はむやバンバンジー茹でる時に利用
 中華風味付けでにんにく生姜などと一緒に油で炒めて香りだし
 葱だけゆっくり油で炒めて葱油

夕食
・葱(白いところ)を甘くなるまで茹でてマヨソースでサラダ
・鶏から揚げに甘酢絡めて白髪葱飾る
・新じゃが新たまねぎ人参と葱スライスのスープ
・赤ピーマンと葱のグリル
・買い足し揚げを袋にして葱と卵つめて巾着煮
106ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 12:17:12
鶏ムネ肉があります。メインの焼き物のメニューとレシピをお願いします。
調味料は大体あります。あと付け合わせなども教えてください。
冷蔵庫には、ほうれん草・ベーコン・キャベツ・ニンジン・タマネギがあります。
107ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 14:21:41
>106
むねVSももスレのソテーはおいしかったよ。
味がちょっとくどいかもしれないけど、焼き方が参考になります。
鶏肉 むねVSもも
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/979037995/572

人参のグラッセ
ほうれん草とベーコンソテーを付け合せて
キャベツと玉ねぎのサラダ
キャベツの芯と、あればワカメや麩などでお味噌汁
108ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 15:52:41
ンマソー(*゚∀゚*)ソテーにします!誘導ありがとうございました。
ソテーだから汁物はコンソメスプにしようかな。
109ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 18:35:34
今日の夕食で、焼魚(きんき)を食べるのは確定してます。
大根おろし添えて、漬物には自家製オイキムチ。
その他に、もう1〜2品の副菜と汁物を決めあぐねてます・・・

人参・玉葱・ニラ半束・しめじ1袋・舞茸少量・えのき1袋
卵・あらびきウインナー・白菜少量・長ねぎ・絹豆腐半丁
調味料は大体揃ってます。

ニラを使い切ってしまいたいのですが、ニラの卵とじ以外でお願いします。
なるべく絹豆腐も使い切りたいです。
110ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 18:50:27
>109
ニラ醤油乗せ冷奴(ニラ小口切りを醤油につけたもの@つくり置きスレ)
にんじんしりしり
まいたけ、白菜、ネギの味噌汁
111ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 18:56:55
献立あと1品考えてください。大人2人です。
メインは、コロッケ(ポテトとクリーム)です。
昨日のクリームシチューをスープ風にした物がありますが、
あまりおいしくなかったので、味噌汁でも作ろうかと思います。
あまりこってりしていない副菜をお願いします。

たまねぎ、じゃがいも、ベーコン、とりももにく、豚の小間、
油揚げ、卵、白菜少量、キャベツ少量、長ネギ、青梗菜、
こんにゃく、春雨、干ししいたけ、調味料は揃ってます。

それと、クリームシチューをスープ風にした(市販ルーのを
牛乳で伸ばしただけ)のを、美味しくするコツも、
できれば教えてくださるとありがたいです。
夫が、1皿分くらいしか残ってないクリームシチューに、
どばどばっと牛乳を入れてしまい、ほとんど牛乳の味です。
112ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 19:00:05
>109
舞茸卵とじ
茹でニラとえのきのあえもの
ネギと豆腐の味噌汁

ウィンナーとキノコのソテー
ニラ玉汁

ニラ卵とじ
舞茸のお吸い物
113ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 19:09:58
>111
コロッケに千切りキャベツやオニオンスライスを添える
チンゲン菜のお浸し
煮物(干し椎茸、こんにゃく、油揚げなど 油揚げに卵をいれてあぶ玉煮でも)
ネギの味噌汁

春雨と干し椎茸と白菜(かチンゲン菜)の中華風煮物
白菜即席漬け
チンゲン菜の味噌汁

クリームシチューのミルクスープ→
チンゲン菜のクリーム煮にする(白菜でも)
じゃが芋や玉葱やベーコン(か鶏肉)を加える
コンソメやチーズを加えてリゾット風洋風おじややグラタン
114ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 19:14:15
>>111
シチュー風スープ(?)のリメイクとして、
白ワインで蒸した浅蜊や蛤と、炒めた野菜を足して
クラムチャウダーにしてはいかがでしょう?
115ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 19:17:32
>>111
私もクラムチャウダーイチオシだけど、
・シチューのルーを1〜2個溶かし入れる
・生クリーム追加
・コンソメなどキューブや顆粒のスープ追加
・市販コーンスープの元等と缶のコーンやホタテ追加
などはいかがかな?
116ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 19:17:57
>104
鶏から揚げとネギと赤ピーマンの酢鶏(豚コマで酢豚か炒め物でも)
ネギ卵とじ
ネギのグリル焼き(そのまま焼くだけ。甘みが出て美味しいです。赤ピーマンなどと一緒でも。)
ネギと卵の中華スープ
ネギの味噌汁
117ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 19:20:20
>>111
しゃばしゃばで、もろ牛乳って感じ?
なら、缶詰のスイートコーン(ホールじゃなくクリーム状の方ね)を
スープで伸ばしてコーンスープにするとイイよ。
118111:2005/05/13(金) 19:21:03
ありがとうございます。
>>113
春雨と干し椎茸と白菜の中華風煮物、おいしそうですね♪だけど、
今日は疲れたので、今度作ってみたいと思います。
チンゲン菜のお浸しにしようかなぁ。
チンゲン菜か白菜のクリーム煮にするというのも、よさそうですね。
参考になります。
>>114
おいしそうなのですが、すみません、書き忘れましたが、
書い足しできません。
白ワインとか、貝とか、ないので・・・
119111:2005/05/13(金) 19:24:46
>>115
その4つを全部やるということでしょうか?
コンソメしかないんです・・・
>>117
しゃばしゃばです。
それ、すごくおいしそうですね。
コーンは今、ホールの方しかないんです・・
今度クリームシチューにしたとき、やってみます。
120ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 19:54:47
115>119
全部やってもいいけど、そうするとまた牛乳で薄めたくなると思うなあ。
適当にコクと旨みを追加したところで勘弁してしてください。
121ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 19:56:32
鶏ささみを使ったメインと、副菜をお願いします。大人2人分です。

材料:
 キャベツ(半分)・人参(1本)・玉ねぎ・大根(半分)
 豆腐・こんにゃく・乾燥わかめ・明太子・薄切りベーコン(数枚)

※ 調味料はだいたいそろっています。
※ 卵はありません。
※ 海草サラダと生野菜はパスして下さい。(彼が食べれないんです orz)

宜しくお願いします。
122ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 20:06:47
>>121
ささみに明太マヨ塗って、グリルで焼く
人参のキンピラ
豆腐とワカメの味噌汁
123ぱくぱく名無しさん:2005/05/13(金) 20:11:31
>>122さん
全部、すぐに出来そうなので助かります。
ありがとう!
124121:2005/05/13(金) 20:12:36
>>123は私です。名前入れ忘れました。
125104:2005/05/13(金) 22:54:20
>>105
サラダやスープで食べるなんて目からウロコです。
味噌に混ぜるだけの保存法もいろんな場面で活用できますね。
どうもありがとうございました。
126ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 14:13:38
カブが安かったんで買ってきたんですが、料理初心者ゆえ何の料理にすればいいのかさっぱり分かりません。
カブを使ったレシピを大人1人分でお願いします。

冷蔵庫にあるもの
ピーマン5個 にんじん1本 玉ねぎ2玉 もやし1/2袋 ねぎ1本 生しいたけ
卵 牛豚合い挽き 鶏もも肉 鶏ささみ 鮭

調味料は大体あります。
買い足しも多少OKです。

よろしくおねがいします。
127ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 14:37:54
かぶのシチュー(じゃがいも入れるみたいな感じで。ホワイトシチュー推奨)
かぶのサラダ(スライサーで薄く切って、夏みかんとかグレープフルーツと一緒に)
かぶの浅漬け(スライサーで薄く切って塩、昆布茶とユズ皮入れたら簡単)

かぶら蒸し(和風)
・鮭に酒としょうゆをふり、ネギとしいたけと一緒に蒸すかレンジでチン。
・かぶをおろして水気を絞り、卵の白身を加えて塩で味を調える。
・火の通った鮭にかぶをたっぷり載せてダシをはり、もういちど蒸すかレンジでチン。
・ダシに片栗粉でとろみをつけてもいい

かぶら蒸し(洋風)
・かぶの中をくりぬいてレンジでチン。
・ひき肉にタマネギのみじん切りを混ぜ塩コショウ。
・かぶの中にひき肉を詰めて耐熱皿にのせ、コンソメブイヨンをはりレンジでチン
・ひき肉をエビすり身でつくってもGOOD
128ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 14:55:40
>>126
こんなスレあるよん♪

【うんとこしょ】蕪 カブ料理 蕪【どっこいしょ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1067853110/
129126:2005/05/14(土) 16:33:00
>127さん、>128さん
レスありがとうございます!
カブのレシピって結構あるんですね。おいしそうなのばっかりですし!
早速実践してみたいと思います。
130ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 18:08:35
今日の夕飯の献立お願いします!夫婦2人です。
今日はビールを飲む予定なので、酒のつまみ系でお願いします。

普段は、土日に家で飲むときは、出前のピザや寿司、スナック菓子、
冷凍食品の唐揚げ、焼きそば、などを食べてます。
(料理ができないわけじゃないですが、夫が土日は無理に家事しなくていいよ〜
みたいな感じのひとなんで)

ちょっと暇なんで、簡単にできる物でも作ろうかと思ってるので、
酒のつまみによさそうなものを教えてください。
買い足しできません。

あるものは
白菜、蒟蒻、椎茸、ネギ、玉ねぎ、キムチ、じゃが芋、豚細切れ肉、鶏もも肉、
豚ひき肉、卵、ふえるわかめ、ホールトマト缶、ホールコーン缶、ピザ用チーズ、
粉類各種、調味料各種
です。
お願いいたします。
131ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 18:08:35
大人一人、体調が悪いので消化がよく、体が温まるものをお願いします。

キャベツ一玉、ミディアムトマト6個、ブロッコリー一本、板こんにゃく半丁、ソーセージ二袋
たらこ100g、めんたいこ100g、豚肉200g、ベーコン50g、卵

調味料はさしすせそとオイスターソース、豆板醤、コチジャン、コンソメ・チキンスープのもと
キムチ鍋のもと、すき焼きのたれ、焼き肉のたれ、めんつゆ
とんかつ・ウスターソース、日本酒、白ワイン、ごま油など。
普通のならたいていあるかな?

材料偏りすぎですがよろしくお願いします。
132ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 18:15:49
マグロのカマを顔半分買って来たんですが、何を作れば旨いですか?
133ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 18:53:04
>>130
豚キムチ:豚コマとキムチで
じゃがいもとひき肉の重ね焼き:ひき肉とタマネギ炒めてホールトマトで味付け、
薄切りにしてレンジでチンしたじゃがいもと耐熱皿に交互に重ね、チーズをかけてオーブンで焼く。
レンジでチンしてからオーブントースターで焼き目をつけてもよい。
蒸し鶏サラダ:ゆでて裂いた鶏肉にさらしタマネギと増えるわかめ、めんつゆに豆板醤か唐辛子入れてピリ辛に。
しいたけとじゃがいもの蒸し焼き:3ミリ厚に切ってさらしたじゃがいもとしいたけをフライパンで蒸し焼き。
タレは酢しょうゆにショウガのすりおろしでさっぱり。
スープ:白菜の薄切りとホールコーン、すこしとろみつけて溶き卵をながす。
134ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 19:07:11
>>131
豚肉の形状がわからないが、薄切りまたはコマなら酒をふり塩コショウして、
薄く粉をはたいてから、ざく切りきゃべつと一緒にフライパンで炒める。
各種ソース、タレやめんつゆで下味をつけてからでもいいし。味噌+豆板醤、コチュジャンでも。
のどが痛いならたらこ入りオムレツおすすめ。
それとソーセージかベーコン炒めて、トマト、キャベツ、ブロッコリー加えてたぷーりと野菜スープを。

御身体お大事に。
135ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 19:20:08
>>132
丸のまま塩をふり、オーブンやグリルで焼くだけでも十分うまいよ。

洋風にいきたいなら、塩コショウ、ハーブをまぶして粉をはたき、
フライパンにオリーブオイルひいて、にんにくと一緒にじっくり焼いてから
白ワイン、コンソメブイヨンをかけて蓋をして蒸し煮にしてもいい。
粒マスタード混ぜたマヨネが合う。

もうちょっと手間かける覚悟があるなら、
カマの中身をスプーンなどで穿り出して、ネギなど香草を混ぜて包丁でたたくとタルタルステーキ、
ほかにも魚ハンバーグ、つみれ汁、なんかもできますね。
136ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 19:30:48
マグロって、皮とか骨とか付いたままやった方がいいんですか?
あと、皮ってくえますか?
137ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 19:32:51
すいません、あと、目ってどうやって食うんですか?
138ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 19:51:18
>131
お大事に!

ポトフ(キャベツ、ソーセージ、ベーコン、ブロッコリー)
卵とトマトのサラダ

豚肉とこんにゃくとキャベツなどで豚汁風味噌汁
温泉卵
ブロッコリーのタラコあえ

あとは、
卵雑炊や洋風おじや
ココット(ブロッコリーやソーセージやベーコンに卵を落として焼く)
茶碗蒸し、卵とじ
139ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 20:03:53
>>136
皮とかそのままでいいと思うよ。でも皮は堅くて食えないと思う。
目玉は生姜と一緒に酒で煮てから甘辛く煮付けるのが好きー。
ふるふるしたゼラチンっぽいところがうまい。
140ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 20:07:53
>130
じゃが芋そぼろあんかけ、じゃが芋ソテーかフライ(あればガーリックやハーブなどで味付け)
ポテトピッツァ
トマト煮(チキンか挽肉のミートボール、じゃが芋、玉葱など)
雷こんにゃく(こんにゃくのピリ辛炒り煮)
焼き椎茸、椎茸のマヨチーズ焼き(逆さにして、傘の裏にマヨとチーズをのせて焼くだけ)、ソテー、椎茸肉詰め
オムレツ(ポテト入り、トマトソース添え、チーズやコーンや挽肉入りなど)
手作りソーセージ
キムチとワカメのあえもの
141ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 20:39:19
>134
コンロが一口なのでスープとオムレツを頂きましたー。うまかった&あったまった。
ありがとう〜
142ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 20:40:50
>138
あしたの夕食に頂きます。
レスありがとう〜
143ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 21:30:35
誰か油味噌の作り方を知っていたら教えてください!
144ぱくぱく名無しさん:2005/05/14(土) 21:34:39
>143
google it
145ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 17:42:09
料理担当の同居人が帰郷するので、料理をする事になりました。
(普通の料理はできますが、できたら揚げ物は避けたいです。あと珍しい事にカレーも苦手です)
どなたか1週間分の夜の献立を考えていただけないでしょうか? 一人分で良いです。
材料:鶏手羽元1パック(8本)、豚しゃぶしゃぶ用肉300g、豚ひき肉100g
茄子2本、ほうれん草、人参1本、きゅうり1本、玉葱2個、小葱、じゃがいも数個
香菜もらったのでいっぱい、卵1パック
麺類はありません。
よろしくお願いします。
146145:2005/05/15(日) 17:45:04
あとレタス一玉、納豆1パックなどもありました。 
調味料は基本的なものだけあります。
同居人は、マーマレードがあるから手羽元と煮たらと言っていましたが、
そんな料理簡単にできるのでしょうか…。
147ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 17:48:54
成人一人、少々風邪気味です。

シーチキンとじゃがいも一個、もやし、小松菜一把、にんにく、いりごま。
卵3個、冷凍ミックスシーフード(中華用)トマト水煮缶…というとりとめもない食材。

米、そうめん、ショートパスタあり。スープのもとや調味料はほぼ揃ってます。

今、現金が手元にあまりなくて、買い足しは1000円くらいしかできません。
これで今夜の献立なにかできるでしょうか?
148ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 18:05:35
>>145
豚しゃぶ肉、ひき肉に関しては過去レスに散々ガイシュツだが、もう見た?
香菜がたくさんあるなら中華系かエスニック系で見てみるといい。

手羽に関してはこちら↓を参照

★鶏肉の手羽先・手羽元・骨付き料理スレ★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1104558089/

おそらく友人が言ったのは手羽煮混み(しょうゆ、酒、みりん、砂糖などで味付け)のことだと思う。
みりんと砂糖のかわりにママレードやジャムを入れて煮ると照りが出て美味い。

>>147
最近こういうレス多いが、風邪が流行っているのか?
卵と小松菜、炒りゴマ以外の材料すべて炊飯器に放り込んで炊き込みご飯はどうか?
水の量はトマト水煮缶も加えて普通の炊飯と同じ量に調節。
一回炒めてから炊けばパエリヤ風。
小松菜、炒りゴマはおひたし、もしくは溶き卵もいれてスープに。
149ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 18:43:19
>>145

・麻婆茄子(豚ひき、茄子、胡瓜、葱と調味料…簡単にクックドゥとかでも…買い足し)
・レタスと卵のスープ香菜のせ(味付けは中華風で)
残ったら翌日に麻婆茄子丼で


・オーブン焼き(鶏手羽元、じゃがいも、玉葱、人参、バター、塩胡椒)
・サラダ(レタス、茹で卵)


・炒飯(小葱、ほうれん草、豚しゃぶしゃぶ肉程、卵)
・玉葱とじゃがいもの味噌汁


・豚しゃぶサラダ(豚、レタス、にんじん、茹で卵…前日に一緒に作って冷蔵庫へ)
・納豆ご飯
・ほうれん草の味噌汁
150ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 18:44:38
>>145
あと香菜は細かくカットして、根っこと葉っぱにざわけて冷凍するといいよ。
根っこはスープなんかに入れると美味しいです。
151ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 18:51:36
>>147
・にゅう麺…風邪気味なら消化がよくて温かい麺てことで
(そうめん、小松菜、ツナ、生姜買い足して投入片栗粉でとろみを
 つけても)

・中華風の鶏雑炊
(にんにく、鶏手羽元でじっくり煮込む
 針生姜と白髪葱を乗せて)
・小松菜の胡麻和え
・もやしの中華風ドレッシング和え(辣油ごま油寿司酢しょうゆ)

・シーフードパスタ(トマト味)
(シーフード、トマト缶、にんにく)
・小松菜と卵のスープ
152147:2005/05/15(日) 19:01:07
>>148 >>151 レスありがとう。

きょうは鶏雑炊をいただきますね。
炊飯器で炊くパエリアって面白い。体調が良くなったら挑戦します。

ご心配いただきましてありがとうございます。
153ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 19:02:39
>145
1週間、楽しんで下さいね。

豚とほうれん草の常夜鍋
豚しゃぶと香菜やレタス、胡瓜、人参などのサラダ風あえもの
手羽元はマーマレード煮以外ならグリル焼きなど簡単。
挽肉で肉味噌と野菜のレタス巻き、そぼろあんかけ、ハンバーグ、シュウマイ、餃子、ミートオムレツ
卵とじ、オムレツ(じゃが芋、ほうれん草、玉葱、人参、香菜、納豆など好みの物で)
茹で卵(サラダやサンドウィッチなどに。煮物で煮卵でも)
チャーハン、ガパオライス、オムライス
焼き茄子、茄子鍋しぎ焼き、フライパンソテー
即席漬け、味噌汁やスープなど汁物(各野菜などで)
154ぱくぱく名無しさん:2005/05/15(日) 19:21:20
>>152
雑炊じゃなくて粥だった…。
米の5〜10倍ぐらいの水で、にんにくと鶏を水のときから煮込む。
塩もちょっと入れて。最後に胡麻油で香り付けして醤油をたらり。
それぞれ好き好きな作り方があろうかと思うけど、参考までに。
お身体ご自愛されたし。
155145:2005/05/15(日) 19:29:08
>>148-150さん、>>153さん有り難うございます!
手羽元マーマレード煮、麻婆茄子、レタスと卵のスープ香菜のせ
豚しゃぶサラダ、豚とほうれん草の常夜鍋、手羽元グリル焼き
など使わせてもらいます。

一週間だるいかも…と思っていましたが、俄然やる気になってきました。
有り難うございました!
156147=152:2005/05/15(日) 19:32:17
ありがとう。8倍でただいま土鍋にかけております。
アフターケア、ほんとにありがとう。m(_ _)m
157ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 13:17:00
お世話になります。
夫婦2人、1歳半男児です。

朝目的もなくキャベツ、人参、新玉葱、ピーマンを
野菜炒め仕様に切り、鳥むねのそぎ切りを解凍のため
冷蔵庫につっこんで会社に来ました。
他にはじゃがいも、長芋、長ねぎ、豆腐、葛きり、フリルレタス、
シイタケ、えのきがあり、調味料は大抵のものはあります。
米はといで来ました。
普通の野菜炒めは先日食べたばかりなんです。。

メインと副菜、味噌汁の献立をどなたか〜!
帰宅して30分の調理時間で(保育園児が腹空きで泣く)できる
献立が希望です。圧力鍋はあります。
よろしくお願いします。
158ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 13:18:26
ageます。
159ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 13:52:57
車がないので次の週末まで買い物に行けません。
冷蔵庫の中身がピンチです。野菜が全然ないんです…。
1週間分の夜の献立(大人2人)をお願いします!

冷蔵庫は、
牛乳1パック、卵1パック、ベーコン2枚、鶏もも肉1枚、
豚スライス300グラム、豚ひき肉200グラム、
たまねぎ2個、じゃがいも5つ、長ネギ3本、大根葉のしなびたの、
油揚1枚、ピザ用チーズ200グラム。
缶詰は、ホールトマトと粒コーンのみ。
乾燥品は、干し椎茸(スライス)、春雨、カットわかめ。

調味料はだいたいありますが、バター、白ワイン、テンメンジャンが
切れてます。
市販ルーのカレーとハヤシがあるので、1日はどっちかにするとして、
そうすると玉ねぎが1個なくなっちゃうし…。
160ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 14:40:06
>>159
鳥肉から揚げ 大根葉の味噌汁
ジャガ芋のチーズグラタン コーンポタージュ
椎茸の茶碗むし。マーボー春雨
ブタスライスのカレー ワカメースープ
ベーコンエッグ 油揚げの味噌汁。
さすがに一週間はムリポ 無理をしてでも買い物へ

>>157
めんどくさいから初志貫徹で野菜炒め
だだしカレー味にするとかピリカラにするとか
最後に餡をひくとかでバリエーション。味噌汁は豆腐とエノキ
161ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 14:47:36
>>157
キャベツ 人参 新タマネギの味噌汁(ベーコンがあったら空の鍋でベーコンを炒め
油が出て色がついたら水をいれ、あとは普通の味噌汁のようにつくる)

ジャガイモ薄切り+ピーマンでジャガイモの胡椒炒め
薄切りしたジャガイモを水にさらす〜油で炒める、細ぎりにしたピーマン投入
火がとおったら醤油を回しがけ、野菜と絡める、仕上げに胡椒をふる(大人用だけね)
好みでもみのりを散らしてもOK

鳥ムネ削ぎ切り 豆腐 長葱 クズきり 椎茸 えのき
イメージは葛切り入り和風マーボー豆腐(辛くはないが・・・w)
葛切りはお湯でもどし、短めにカット
鳥ムネ削ぎ切りは酒と塩で下味をつけ、片栗粉をまぶして茹でてあげておく
生姜を炒めて香りをだし、椎茸の薄切り、えのきを炒める
お湯をいれて、鶏がらスープの素など投入
豆腐を適当な大きさに切って投入、葛切りも入れる
豆腐が暖まり葛切りが煮えたら味を調え 水溶き片栗粉でとろみをつけ
仕上げに長葱みじん切りをいれて大きくかき混ぜてできあがり。

メインでもいいけど、どんぶりにしてもいいかも
味付けはお好みでどぞ。
162ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 15:02:46
>>160
考えてくれてありがとう!

>>161
すごい、なんか目から鱗です。
自分じゃ全く考えつかないメヌーだ、感謝。
タマタマ解凍しようとジプロクに移した鶏肉に
酒と塩をまぶして来たのですよ。ベーコンもあるし。
この3品このまま作っちゃおうかな〜あぁ、なんか
得した気分。
マボー豆腐は1歳児が喜んで食いそうだ!
ありがとう。
163ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 15:16:50
お願いします!
夫婦二人であっさりめがいいです。

材料は
鶏モモ肉、豚バラ、卵、絹ごし豆腐、
もやし、レタス、キュウリ、トマト、玉ねぎ、ジャガイモ
ニンジン、シメジ

調味料は大体揃ってると思います。
164ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 16:13:21
>>163
・茹でもやし、胡瓜千切りを、茹でバラとあえてサラダか、
 バラ肉で巻いて焼く
・人参千切りと玉葱スライスの酢の物
・鳥腿ダイスとトマト玉葱のスープ

バラを叩いて挽肉っぽくして麻婆豆腐もあっさり目?
165ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 16:46:02
>>163
中華風茶碗蒸し
 卵と中華だしと絹ごし豆腐を潰して混ぜ、大きめの器に入れて茶碗蒸しをつくる
 (うちはレンジのオートメニューでやっちゃってます)
 人参、もやし、しめじで中華丼風のあんを作ってかける
たたききゅうり、トマト、茹で豚バラをゴマだれで

166159:2005/05/16(月) 19:00:57
>>160
ありがとうございます。参考になります。
じゃがいものグラタン、椎茸の茶碗蒸し、マーボー春雨、いいですね!
とりあえず今日は唐揚げとわかめスープかな。
やっぱ買い足さないと厳しいですよね・・・。
167ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 19:50:50
>163
鶏ももグリル焼き
サラダ
豆腐としめじの味噌汁

豚しゃぶ 茹で野菜や生野菜添え
冷奴
じゃが芋の味噌汁

スープ煮(鶏か豚、じゃが芋、玉葱、人参)
しめじオムレツ
サラダ

親子丼(丼にしないで卵とじでも)
茹でもやしのあえもの
豆腐としめじのお吸い物

ポテトサラダ
もやしスープ、野菜スープ
168ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 20:38:11
夫婦2人なんですが、

鶏もも(少し)、塩鮭、あいびき肉、
玉ねぎ、人参、じゃがいも、レタス(少し)、
ハム、卵、ツナ缶、パスタ、
調味料は一通りそろっています。
よろしくお願いします。
169ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 21:10:27
>>168
・ツナと玉葱のパスタ
・鶏ももを叩いて平たくしてピカタ
・しゃけとじゃが茹でてアリオリサラダ
・レタス刻んでスープ
170ぱくぱく名無しさん:2005/05/16(月) 21:18:13
>168
ハンバーグ
サラダ
野菜のスープか味噌汁

焼き塩鮭
鶏と玉葱の卵とじ
ハムやパスタと野菜のサラダ
味噌汁

パスタ(ミートソース又はツナ又は鮭と玉葱、鶏かハムと卵など)
サラダ

あとは、
オムレツ(お好みの具で)
親子丼、そぼろ+温泉卵丼、オムライス
メンチカツ、チキンカツかから揚げ、コロッケ、ハムカツ
ポテトサラダ、ツナサラダ
チャーハン、鮭の混ぜ寿司、ピラフ
171168:2005/05/16(月) 23:50:21
>>169
>>170
ありがとうございます!
時間がなかったのでツナと玉ねぎのパスタとそぼろ入りオムレツにしました!
172ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 11:56:06
大人二人分の夕食メニューをお願いします。
メインは豚の角煮です。
生後2ヶ月の子どもがいるので、なるべく手間がかからないか作りおきが可能なものをお願いします。
材料は
鳥もも肉、豚もも薄切り、卵、生ハム、チーズ、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、
きゅうり、チンゲンサイ、セロリ、キャベツ、大根、もやし、あいびき肉、乾燥わかめ
調味料はたいていあります。
よろしくおねがいします。
173ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 12:15:02
>172
じゃがいもとセロリのブレイズ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1013769126/27
キャベツの巣篭もり
もやしとわかめのスープ
174ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 12:22:31
>>172
・合いびき肉とセロリの炒め物
・鳥ももと青梗菜のクリーム煮
・叩き胡瓜と人参千切りの甘酢和え

クリーム煮は作りたてが美味しそうだけど他は作り置きや
温め直しでいけるかな、と。
175ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 12:50:02
【社会】小林泰剛容疑者 拳法悪用し暴行繰り返す 少女監禁時も練習続ける
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115951728/

【社会】小林泰剛容疑者 世田谷のマンションで別の若い女性も監禁か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115944561/

【少女監禁】小林泰剛容疑者 青森県の実家在住時から計画 実家を捜索し動機の解明へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116060984/

【少女監禁】「監禁でなく同居」 小林容疑者、少女の住民票移す…ささいなことで拳法も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115952289/

【少女監禁】「警察に連絡すると殺される」 脱出の少女、教会のミサに加わり次第に回復
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116079691/

【少女監禁】小林泰剛容疑者 少女を周囲に「自分の妹」と紹介するなど偽装工作
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116059524/

【少女監禁】「"泰剛ちゃん許してあげて"と母親が」 エロゲー1000本押収の"王子様"、同級生が当時を語る★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116201478/-100
176172:2005/05/17(火) 13:47:11
>>173>>174
ありがとうございます。
じゃがいもとセロリのブレイズ、さっそく作ってみました。
味見をしたところ、びっくり!セロリって甘くなるんですね。
おいしくいただけそうです。

今日はたたききゅうりとにんじんの甘酢あえを作り、
明日のメインで鳥ももとチンゲンサイのクリーム煮をいただきます!
177ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 17:16:24
鶏手羽元210gとなす二本、キャベツ一玉、
ほうれん草、玉ねぎ、
少量の人参、きゅうり、豚こまがあります。
手羽となすの煮物にしようかと思ったのですが、
副菜が思いつきません。
これらの食材をどうにか組み合わせて、
2品から3品できますでしょうか。

調味料類は一通りあります。
どうかお知恵をお貸しください。

お願いします。

178 ◆bJQMWZBrZ. :2005/05/17(火) 18:48:11
母親が入院したので、これを機に料理を覚えたいです。
これから夕飯を作ろうと思うので、簡単な献立お願いします。
179ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 18:59:17
一からここで教える気になるヤツは誰もいない。


180178 ◆bJQMWZBrZ. :2005/05/17(火) 19:01:36
そうですか。
スレ違いすいませんでした。
181ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 19:07:08
>>180
スレ違いつか、一冊初心者向けの本読んだ方が、判り易くに頭に入る。
中学校の家庭科の教科書とか、献立の基礎が載ってるよ。
182ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 19:44:30
>177
手羽と茄子の煮物にするなら、
豚コマと人参キャベツの炒め物(味噌味、オイスターソース味など)
サラダ(キャベツ、胡瓜、玉葱、人参)
ほうれん草の味噌汁

手羽元グリル焼き(数分醤油など下味に漬けて、魚焼きグリルで焼くだけ)
茄子と豚肉のソテー
サラダ、味噌汁

あとは、
手羽元ソテー、フライ、スープ煮やカレー(野菜と一緒に)
焼き茄子、茄子フライパンソテー(生姜醤油で食べる、又は、味噌味かオイスターソース味で炒めるなど)
揚げ茄子の煮びたし、茄子と玉葱の鍋しぎ焼き
豚しゃぶサラダ、豚汁、豚と玉葱の炒め物
ほうれん草お浸し、ゴマ和え
各野菜で即席づけ、味噌汁
183ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 19:50:37
>178
お母様、大丈夫?お大事にして下さいね!
ところであなたはおいくつですか?小中学生位なら、
お母様のお手伝いや調理実習やキャンプなどで作った経験を
思い出しながらがんばって下さい!

とりあえず、
カレーやシチュー+サラダ
焼き魚や肉と野菜のソテー+お浸しや酢のものやあえもの+味噌汁やお吸い物
あとは、
煮物、中華風炒め物
パスタ、チャーハン
なんかいかがでしょうか?
184ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 20:00:28
>>178
中学生の時母親が入院して、男ばっかりの家族なので私が一から料理をしてみた。
初めの頃はまずくて、魚の頭を落とすのも「ぎょわぁぁぁ!」と叫び
出汁とってもえぐいし、肉を焼いてもべっちゃり生焼け 煮物は味がしない。
何を作ってもまずくてまずくて億劫で。何から覚えたらいいのかもわからないし、
高校受験もあった。遠慮なしに残す家族に腹がたってその皿をぶちまけた所で
それを拾うのは私w。誰か教えて欲しい・・でも誰も手取り足取りなんて教えてくれない。

あれから15年、去年私は結婚したけど、料理だけは誰にも負けない。掃除も洗濯も。
だってこれだけは自分で苦労してきたんだもの。ネットの知らない時代。
あなたもとりあえず何か作ってわからないことが出てくるたびにここで聞くといいと思う。
185ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 20:29:09
まぁ苦労するってことだ。
186ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 20:55:39
>>178
初心者スレの方がいいかもね。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1111623055

ベターホーム協会の「お料理1年生」「お料理2年生」という
本を買うといいよ。がんばれー。
187ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 20:59:02
>>182
ありがとうございます。
助かりました!
188ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 21:05:44
>>184の話で昔を思い出してジーンとした。
189ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 21:47:37
>184
チラシの裏に書け

よくがんばったね。
少し気を抜いてもいいんだよ。
190ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 00:08:21
28日に彼氏と1年記念パーティーをするため、気合いを入れて何か作りたいのですが、
献立の構成ってどうやってしたらいいかわかりません。
作ろうと思う物全てコッテリ系でこれらをまとめて出してももたれるコト明白です。
どなたかご指南頂けないでしょうか??
ちなみにチキンポットパイやハンバーグ、ラザニアなどから作りたいと思ってましたorz
191ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 00:52:37
>190
予算、自分の料理の腕前、当日どこで調理するか、彼の好みなどを
半角カナをあまり多用せずに解りやすく書きやがれ。
意外とこの板の人間は親切だが、それじゃわかんねえ。
192ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 00:59:04
>>191
すみません、そしてありがとうございます。
予算はスーパーで売っている程度の物を使用するなら気にしません。
腕前は…何を基準に考えればいいのか分からないのでなんとも言えませんが、
よく料理はします。
場所は使い慣れた我が家のキッチンです。
2時間程度で全て作りたいです。
彼は生トマト以外ならなんでも食べます。
193ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 01:14:30
つまり、2時間で見栄えのいい男受けのするモン作りたいってんだな。
待っとけ。
手ぐすね隊のみなさぁ〜〜〜〜ん!!
194ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 02:10:01
>>192
あーたの作りたい系統と彼氏の好物で合いそうなのを挙げてよ。
メインだけでもいいから。
フレンチとか中華とかカライモン好きとか。
195ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 02:18:37
ローストチキンとかミートローフみたいな食いでのあるでかい肉を中央にドンと。
で、具沢山のスープ(トマト+パスタとか)ないし煮物と、
ちょっと動物性のものの入ったサラダ(アンチョビとかシーザーとか冷しゃぶとか)。
酒中心で行くなら、他に一緒につまめるものを何か。
(チキンの切り分けを彼氏にやってもらうのもよいでせう)
濃くはなくてもボリューム感があったほうがいいのかな、と。

和食でまとめるって手もあるけど。
196ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 02:19:57
>>194
ハンバーグ、リゾット、オムライス、ドリアなどの洋食が好きです。
あとえびちりも好きですが中華はあまり作ったことがないので却下。
メインに肉、スープとサラダとライスを持ってきたいです。
4品くらいかな??
197ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 02:32:29
>>195
ありがとうございます!!
彼氏育ち盛りなんで(16歳)あっさり和風よりはイタリアンとかのが好きだと思います。
ローストビーフいいですね!
もし余っても翌日BBQなんで持っていけますし。
でもローストビーフって前菜でメインにはならないイメージがあるんですが
間違ったイメージでしょうか??
198ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 02:34:08
ローストチキンでしたかorz
それなら立派なメインですね。読み間違えてましたorz
すみません。
199ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 03:38:35
>>196
エビチリは大きめの海老をしっかり下ごしらえしておけば
ざっと強火で炒めて調味料絡めるだけだよ。
味がしっかりしていて食卓でもお弁当でも好まれるからお勧め
・エビチリか海老炒めマヨ和え(マヨに練乳混ぜるレシピ)、プリーツレタスを
 敷いて、余力あったら上げエビせんや上げ春雨を飾る

彼氏用案
・ミートローフ
・トマトソースやケチャ味のチキンかサラミと生野菜を、食べる現場で挟むサンドイッチ
 (挟んで持って行ってもいいけど)
・パスタサラダ(ハムやシーチキンをこってりマヨ味で)
・彼氏んちで鍋かりてベーコン玉葱とコンソメキューブ塩胡椒のスープ

BBQには別途用意の方がええかも
・鶏肉や豚肉に味醂混ぜた味噌を塗ったもの持参して焼くだけ
・エビ団子や、生姜jがたっぷりのいわしのツミレ団子持って行って焼いてもらう
・レタス沢山千切ってタコスライス置いて塩胡椒醤油と酢かけておいて
 胡麻油とにんにくをお玉で熱したものを回しかける
・ライス持って行くなら小さく握ったお握り、散らし寿司の握ったの、お稲荷などが
 野外では食べ易い
200ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 07:18:04
>196
肉がメインなら、魚介や野菜やきのこの副菜や汁物を添えるって感じでどうかなぁ。

ハンバーグ(ソースは和風おろし、デミグラス、きのこ、チーズ、トマトソース、半熟目玉添えなどお好みで)
粉ふき芋、茹で人参や絹サヤかいんげん(バターでグラッセでも)など添えて
サラダ(好みの野菜で。ボリュームをプラスするならパスタサラダなどでも)
スープ(きのこや野菜のコンソメなど)
ご飯でもパンでも

サラダと生ハムや魚介のマリネやカルパッチョ、スモークサーモンなど
リゾットかパスタ
リゾットやパスタが軽いものなら、肉や魚のグリルやオムレツなど、ちょっとした料理をプラス。

オムライスやドリア
サラダ(ツナとか)とスープ

チキン(ローストやグリル、から揚げなど)ポテトも添えて
サラダとスープ
201ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 08:03:56
みなさまありがとうございました。
結論として、
・ハンバーグ(きのこあんかけであっさり)
・サラダ(自作ローストビーフ入り)
・スープ(きのこのポットパイ)

をおかずにしようと思います。
これに合わせるにはライスは何がいいでしょうか??
茶碗によそった白飯だとなんか味気ないのでorz
かといってドリアやリゾットなどは少し重たい気もします。
どうでしょうか??
202ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 08:12:07
>>201
すいません訂正です。
スープとハンバーグの味がかぶりそうなので、ハンバーグのソースは
肉汁+ケチャップ+ソースを煮詰めたものにします。
203ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 08:20:40
>>201
ご飯よりうまいパンの方があうと思う。バゲットとか。
そのままでもいいし、ガーリックトーストにしてもいい。
ご飯がいいというならガーリックライスとか、バターライスとか。
案外白いままのご飯も濃い味のおかずにはあうと思うけど。

しかsみんなあっさりスルーしてるけど、彼氏が16歳って…。
いや当人も10代なのかもわからんが…。
204ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 09:11:35
>>203
やっぱりバゲットとかのがいいですか。
ブルスケッタとかやってみます。

私も16ですが…つっこむトコなんですか??
205ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 09:15:22
>>204
何度もおっちょこちょいかましてすみませんorz
彼氏生トマトだめだったorzブルスケッタ無理じゃん!!(((;゜Д゜))
206ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 09:22:25
>>201
パエリアなんかどうかな。ちょっとボリュームがありすぎるか・・・
具はそれほどいれなくても、サフラン色の米と赤いパプリカ、緑のイタリアンパセリを
仕上げに乗っけるだけで、豪華な雰囲気になるのだが・・・
パエリア鍋はなくてもフライパンでつくれるしね。
207ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 09:37:45
パエリアは私が食べたことないのでどういう味なのかわかりませんorz
シーフード嫌いなんですorz
208ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 10:00:50
>>207
フライパンでつくる具沢山ピラフ、サフラン入りってかんじだよ。
シーフードにこだわらなくても、ベーコンと鶏肉でOK
ぐぐったら作り方はいくらでもでてくるが・・・
食べたことがないと感覚がつかめんかな。


209ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 11:56:44
塩むすびかガーリックトースト。
ハンバーグの付け合せにパスタつけてもいいけど
食い盛りにはパンか米の方が「食べた」って気になるだろう。
210ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 13:04:11
なんか娘の彼氏が家に遊びに来て紹介する日の食事を議論している母と娘みたいだ。ほほえましい。
211ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 13:06:43
学生です。
人参・ジャガイモ・玉葱・長ネギ・アスパラ・ほうれん草
鮭(二切れ)・ベーコン・調味料各種あります。
なんでもありです!!よろしくお願いします。
212ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 13:25:42
>>211
鮭のチャンチャン焼き風
ジャガイモ1cmくらいの厚さに輪切り
人参千切り
タマネギ ジャガイモに順ずる
アスパラは斜め切りにしてゆでておく

あわせ味噌をつくる 味噌・ミリン・酒・醤油・砂糖など
フライパン の中央部にタマネギをしきつめ、鮭の切り身をのせる
回りをぐるりと取り囲むようにジャガイモと残りのタマネギをいれる。
人参の千切りを上からかけるようにいれる
あわせ味噌を上からかけて、バターを適当にちらす
長ねぎ薄切りをちらす
蓋をするか、蓋のないフライパンならアルミホイルで覆って
中火〜ぐつぐつきたら弱火で15分くらい ジャガイモに火が通ったらOK
(ちなみに、これにキャベツの千切りが加わると 本家チャンチャン焼きになる)
仕上げにゆでたアスパラを散らしてできあがり。

あとは ほうれん草ベーコンで どだ
213ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 13:52:29
大人二人の夕食をお願いします。
メインは上を見ておいしそうだったので青梗菜と鶏肉のクリーム煮、
それにあうおかずをお願いします。
人参、男爵、玉葱、大根少々、胡瓜、水煮筍、ピーマン、アボカド、青梗菜、
ツナ、トマト缶、豚薄切り肉少々、米、パスタがあります。
昨日、チンジャオロースだったので、それ以外でお願いします。
214ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 14:18:03
・大根サラダ
(大根、人参を皮をむいてから、ピーラーで薄く削る。ざっくり
 まぜたところに汁ごとツナを乗せる。醤油だけで美味しいです
 あれば青じそとか貝割れを乗せても更に美味い)
・炒飯(豚、ピーマン、玉葱、あれば卵)
・玉葱スープ(あればワカメとニンニク…乾燥可も入れる)
215ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 15:14:38
大人二人の夕飯と、明日のお弁当(これは一人分)
悩んでいます・・・

豚肉スライス(モモ?)1パック
ハム、ちりめん、ちくわ

春キャベツ、ピーマン、しいたけ、大根、白菜、
ねぎ、にんじん、えのき、じゃがいも、玉ねぎ、きゅうり、しょうが

具沢山味噌汁は昨日やってしまったので、
それ以外で・・どうぞよろしくお願いします!
216ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 15:30:22
>>215
・玉ネギ、ピーマン入りの豚生姜焼き、キャベツを添えて。(お弁当にも使えて便利)
・大根とちくわの煮物(甘辛いしょうゆ味でもさっぱりだししょうゆ味でもOK)
・ポテトサラダ(じゃがいも、ハム、きゅうりで)
などは、いかがでしょう?
217ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 16:01:28
今日使いきりたい鳥の挽肉(200グラム)があります。
豆腐と混ぜて団子にして味噌汁にでも、と思っているのですが
何か他にアイディアはありますか?
他のメニューはにら玉と焼きさんまの予定です。
218ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 16:23:03
ねぎかたまねぎのミジン切り、卵を混ぜてお団子に>挽き肉
串に刺してあぶり、タレをからめたらつくねになる。
大根かかぶがあったら、中をくりぬいてひきにく団子を詰めて、おダシで煮たり蒸したりするというのは?
生しいたけの裏側に張りつけて、卵の黄身を塗って網焼きも美味しい。
219ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 17:11:35
>>218
ありがとう!
大根はさんまに使っちゃったのでつくねにします!
感謝(人´∀`)感謝です。
220ぱくぱく名無しさん:2005/05/19(木) 05:41:25
お礼が遅くなりました!215です。
216さん、しょうが焼きとポテトサラダになりました!
煮物まで手が回らず・・・
今晩の一品に加えたいと思います。
ありがとうございました!
221ぱくぱく名無しさん:2005/05/19(木) 21:53:52
教えてください。

卵、シーチキン、白菜、キャベツ、にんじん、モヤシがあります。
一品作るとしたら何が考えられますか?
もちろん、全部使わなくてもいいです。
222ぱくぱく名無しさん:2005/05/19(木) 22:17:55
>>221
オムレツか卵とじか炒め物かサラダ(茹で野菜+シーチキンや茹で卵)

一品だけ?+汁物ってのはだめ?
オッケーなら、
+味噌汁かスープかお吸い物。
ご飯やパスタがあるなら、チャーハン、パスタ。
223ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 00:42:32
ホワイトシチューの付け合せを何にしようか迷っています。
大人二人の夕食、および、お弁当に使えるものをお願いいたします。

材料:
ウインナー、ハム、ベーコン、牛肩ロース薄切り、油揚げ1枚、卵1個、牛乳、
玉ネギ、じゃがいも、人参、キャベツ、レタス、きゅうり、ミニトマト、ピーマン、
食パン、パスタ、マカロニ、冷やし中華
224ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 01:49:32
>>223
・大きめ串切りのキャベツ、ベーコン、ソーセイジの煮物(蒸しても)
 →ソーセイジだけケチャ絡めて炒め直して弁当用
・キャベツ、千切り人参・胡瓜、スライス玉葱でコールスロー
 →コールスローの水気を絞り茹でじゃがと混ぜたポテサラを弁当用に
  千切ったレタスを仕切りに利用
・食パンを細く切って狐色にトースト(ガーリックトーストでも)して
 シチューに付けて食べる

弁当用
・あぶら揚げ半分に卵詰めて甘辛く煮る(弁当二人分なら半分こしてください)
・細切りの油揚げ・ピーマンの炒め物
・チーズがあれば、マカロニとハムかベーコンにシチューの残りを絡めて
 アルミカップでトースター
・米がないなら、↑のマカロニは却下で、パスタかマカロニにオイルかマヨと
 ミニトマト・ピーマンを炒めたものを和える
225281:2005/05/20(金) 10:04:57
>223
ホワイトシチューの付け合せ:
サラダ(レタス、キャベツ、胡瓜、ミニトマト、ピーマンなど。マカロニなどパスタサラダにして、弁当に流用もいいかも。)
茹で卵かオムレツ
ウィンナーソテーかボイル

お弁当:
マカロニなどパスタのサラダ
卵焼き、オムレツ、茹で卵
ウィンナーやハムのソテー、ベーコンの野菜巻き焼き
油揚げでお稲荷さん、あぶたま煮
肉じゃが、牛肉ソテー、チンジャオロース
226ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 14:42:53
夕食にポークカレーを作ります。
いつもは付け合わせは生野菜サラダなんですが
朝食に既に生野菜サラダがあり、カブってしまうので
他の付け合わせにしようと思っています。
買い出しにはこれから行くので、材料の縛りはありませんが
ヨーグルト系のサラダはパスでお願いします。
よろしくお願いします。
227223:2005/05/20(金) 15:10:22
>>224-225
ありがとうございます。
アドバイスを参考にさせていただきました。

*シチューの付け合せ*
・キャベツ、ベーコン、ソーセージをケチャップ炒め(お弁当に流用)
・ガーリックトースト
*お弁当*
・シチューのアルミカップ焼き
・パスタサラダ

チンジャオロース、肉じゃが、ベーコンの野菜巻き、オムレツ、コールスローを
翌日、翌々日の夕食とお弁当にしたいと思います。
228ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 15:15:20
>>226
コールスローサラダは?
キャベツ、人参、塩とマヨネーズで出来るよ。
229ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 15:30:32
>>226
・蒸し鶏の胡麻ダレか胡麻醤油ドレッシング
・中華ドレッシングの春雨サラダ
・ツナやカニかまのマカロニサラダ
・叩き胡瓜と千切り人参などを甘酢と胡麻油で漬けたもの
・トマトスライスと茹でアスパラを玉葱ドレッシングでマリネ
230ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 20:47:23
>>226
シーフードマリネサラダ
スモークサーモンのサラダ
海藻サラダ
茹で卵やツナのサラダ
パスタサラダ
マッシュルームなどキノコのサラダ
231ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 21:07:22
スレ違い承知で質問です。

先週買ったじゃがいもに芽が生えまくり、えぐりとれば食べていいですか?
232ぱくぱく名無しさん:2005/05/20(金) 22:43:10
>>231
味は落ちているだろうけど大丈夫。
程度にもよるけど 芽は抉りとる・緑っぽくなった皮は厚めに剥く、で平気なはず。

↓今度は こっちで質問するといいよ。
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1115209559/l50
233ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 00:59:58
明太子ディップと、味噌ディップを作ったら余ってしまいました。
他のおかずに使用したいのですが、何を作ればよいでしょう。
明太子は明太子スパのもとにマヨネーズを混ぜたもの、
味噌ディップは味噌+醤油+みりん+白ごまペースト+豆板醤です。
234ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 01:12:48
明太はマッシュポテトと混ぜてタラモサラダ風
味噌は、ゆでた青菜、オクラ、インゲンなどをあえるのでどうか?
235ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 01:23:06
>>233
明太はタラモが最上に思える。
他、マヨサラダにはなんにでも混ぜて使えそう。
チーズと一緒にクラッカーに塗ったり、蕪や大根のスライスに塗ったり
和えたりしてもよさげ。

味噌は234の青菜などに和える他、豆腐の白和えに使えるのでは
ないかと思った。
他、材料を見たら、炒め物の際に先に弱火油で炒めるのも香りが立って
美味しそうだなあと。
ご飯に乗っけても美味しいと思うよ。
236ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 08:34:29
>>233
卵焼きに入れる、オムレツ
野菜スティック、クロスティーニ、カナッペ
手巻き寿司、おにぎり(焼きおにぎりでも)
サンドウィッチ、トースト
コロッケ、グラタン
田楽(豆腐や里芋、じゃが芋、こんにゃくなどにのせて。焼いたり、蒸したりしても。)
混ぜご飯、チャーハン、味噌の方は雑炊や鍋のスープ
237ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 15:10:08
材料;
若鶏モモ肉(250グラム)、卵、ほうれん草、ピーマン、人参、たまねぎ、ジャガイモ
鰹節、牛乳、カレールー、パスタ、コンソメ、鶏がらスープの素、調味料各種あります
一人暮らしです。明日はカレー作る予定ですが、今日は無理っぽいです。
これで4日はしのごうと思っています。よろしくお願いします
238237:2005/05/21(土) 15:13:19
↑キュウリ忘れてました
239ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 15:38:38
今日はほうれん草のオムレツとキュウリもみ
明日カレーを作ってカレーライス
明後日はパスタを茹でてカレーソース
最終日は残ったカレーにご飯ぶち込んでカレーリゾット
240ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 18:57:32
>>237
卵焼きか目玉焼きか温泉卵
ほうれん草のお浸しかソテー
ピーマンおかかまぶしか胡瓜即席漬け
味噌汁(じゃが芋か玉葱)

チャーハン
中華スープ

カレー
サラダ(胡瓜、ピーマン)

カレードリアかカレーグラタン
野菜スープ

あとはカレーコロッケなど。
241237:2005/05/21(土) 20:04:07
≫240ありがとうございます!!ホントここにはお世話になります。
242239:2005/05/21(土) 21:50:46
おれは無視かい 貧底
243ぱくぱく名無しさん:2005/05/21(土) 22:57:17
>>242
掲示板利用者はだれでもおもったことを書き込む自由があると同時に、
掲示板利用者は自分に必要な情報“だけ”を取捨選択する権利がある。

自分が書き込んだことすべてが受け入れてもらえるわけじゃない。
特に味覚の好みなんてのは主観の最たるものだから、万人受けするとは限らないでしょ。

その程度のことがわからないなら、掲示板なんか利用しないことだ。
自分のブログでも作って、レシピ集でもなんでも作んなさい。
244ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 00:15:32
外食続きだったので胃に優しい夕飯をお願いします
夫婦2人分です
ストック有る材料は以下の通りです

・生鮭2切れ
・とろろ芋
・ジャガイモ

足りないものがあれば、買い足すつもりです
できれば和食系で焼き魚以外のメヌーで四品くらいお願いします
245ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 00:47:38
鮭の紙包み焼き(キノコ、玉ねぎ)
粉ふき芋
ほうれん草のおひたし
月見とろろorもずくとろろorとろろ納豆
漬け物(キュウリの浅漬け)
味噌汁
246ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 03:41:12
>243
馬鹿?
247ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 07:23:03
>>246=おまえがバカ
248ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 07:46:24
>>242
239にアンカーがなかったら、自分あてって気付かなかっただけ
じゃない?
249ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 08:58:04
>>244
鮭のとろろ焼き(蒸し)(作り方はこんな感じです。↓ )
   ttp://www.sawanotsuru.co.jp/sakana/menu/2000_11/menu_03.htm
肉じゃが
酢のもの(胡瓜、ワカメ、タコなど)
ゴマ和え、お浸し(ほうれん草、小松菜、いんげんなど)
味噌汁かお吸い物

あとは、
とろろ芋の短冊(おかか醤油やわさび醤油で)、シンプルにおろして出汁で溶いたとろろ
やまかけ(とろろ+マグロ)
鮭由庵焼き
冷奴など豆腐料理
和風サラダ(大根やとろろ芋、水菜など)
温泉卵、茶碗蒸し、出汁巻き卵
鮭で鍋や粕汁
250ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 09:03:44
>242
気持ちは分かるけどね…(私も経験あるから)
でも言っても仕方ない事だし、大人だったら、
きっと分からなかったか、気が付かなかったか、書き忘れかなぁと
良いようにとらえたほうがいいかも。

かわりに私から、いろいろ献立考えてくださってありがとう!
251ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 15:51:45
233です。考えてくださった方、ありがとうございました。
本当はタラモサラダ作りたかったんですけど、
面倒だったので大根をあえてサラダにしました。

味噌の方はとりあえずあえものに使ってます。
まだあるので、235さんの炒め物に〜を試したいと思います。


ありがとうございました。
252237:2005/05/22(日) 16:05:44
≫239さん申し訳ございません。言い訳に聞こえるかもしれませんが
アンカーがなくて気づきませんでした。
申し訳ないです。
253ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 16:12:39
一人暮らし初心者なんですけど、
今ある食材が
「鶏モモ肉、ピーマン、玉ねぎ、ホールトマトの缶詰、蟹缶」です。
料理ベタでも作れるものありますでしょうか?
254ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 16:18:14
>>253
鶏モモの照り焼き(玉葱も一緒に焼く)
ピーマンのグリル焼
鶏モモ細切りとピーマンでチンジャオロース
蟹缶で蟹雑炊

255ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 16:24:04
>>253
蟹にクリームトマトパスタ
唐揚の三杯酢
256ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 16:24:04
>>254
ありがとうございます。
チンジャオロース好きなんですけど、鶏肉で作るっていう発想がなかったです!
オイスターソースがあるので、作ってみたいと思います。
257ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 16:26:28
>>255
蟹クリームトマトパスタ美味しそうだけど、
料理苦手なので、作り方がわかりません。
ホワイトソースもいれるんですか?
258ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 16:36:30
>>265
最後に生クリームを投入
サワークリームでもOKよ
259ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 16:44:50
>>258
最後に入れるんですね。
ありがとうございます。
260ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 17:02:06
>>259
ええ、もっちゃん
ソースの仕上げの最後に投入よ、そして茹でたパスタを混ぜ混ぜするの
261ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 17:03:30
>>260
もっこだったのね(;`ω´;)
262ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 17:06:48
>>261
これ参考にしてみて
http://itinisan-daa.jugem.jp/?eid=149
263ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 19:32:53
皮なし鱈の切り身(半身)、バナナ海老(1パック)、豚挽き肉(1パック)、卵
椎茸、舞茸、ピーマン(緑、赤)、たまねぎ、長ネギ、きゅうり、ニラ、人参

調味量は中華系も含め一通りあります。
大人2人2日分のメニューをお願いします。
264ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 20:01:18
キャベツ、ピーマン、もやし、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、えのき、板こんにゃく、たまご、
各調味料、牛乳、お米、食パン

やさいははあっても肉を買い忘れました。どうかおねがいします。
265ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 20:39:05
>>245>>249
今ようやく見れたのでレス遅くなってスミマセン。
丁寧なメヌーをありがとう〜
さっそく明日の夜に作ってみますね。
どちらも捨てがたいので別々の日を選んで作ります。
感謝です!
266ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 20:43:24
264です、どなたかおねがいします
267ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 21:02:47
>>264
・たまご炒飯
(たまご、玉葱、ピーマン)
・野菜のミルク煮
(キャベツ、にんじん、玉葱、じゃがいも、牛乳)
 玉葱をバターで透明になるまで炒めて、にんじん、じゃがも
 後から入れてざっくり炒めて、キャベツ入れて極少量の水と
 コンソメでこっくり煮て、火が通ったら牛乳、塩胡椒。
268ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 21:12:19
一人暮らし♀
今日食材を買いこんで下拵えしましたがこれから作るメニューが思い付かない…orz
・キャベツ
・人参
・玉葱
・↑みっつをコンソメで煮込んだもの
・メークイン
・鳥むね肉
・ブロッコリー
・食パン
・ご飯
調味料はだいたいあります。何つくっていいか教えて下さい
269ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 21:23:03
>>263
鱈のムニエル
卵サラダ
人参のグラッセ
玉葱のスープ

エビチリ
ピーマンと椎茸のグリル
きゅうりの浅漬け
卵スープ

ピーマンの肉詰め
舞茸のホイル焼
人参・玉葱の味噌汁

適当に組み合わせて
270ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 21:24:19
>>268
・ブロッコリーと鶏とメークイーンのオーブン焼き
(バター、塩胡椒、あればハーブ)
・コンソメで煮込んだ奴はそのままスープとして
・パン

または
・コンソメ煮込みに鶏とご飯を投入して洋風雑炊
・ブロッコリーとメークイーンのサラダ

または
・コンソメ煮に、鶏入れてカレー
 別添えでふかしたメークイーン

んんー。あまり思いつけないや、ゴメンナサイ。
271ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 21:26:10
>>268
もう作っちゃったかな?

鶏胸・玉葱・ご飯でチキンライス
茹でブロッコリー添え
適当にスープ

鶏胸で照り焼き
千切りキャベツ添え
人参、玉葱で味噌汁
272268:2005/05/22(日) 21:49:06
>>270
>>271
ありがとうございます!たっぷり1週間は食べれそうな量あるのでいろいろつくってみます。
273ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 23:06:33
>>267

ありがとうございました。チャーハンつくります
274ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 23:43:35
ねぎ・サニーレタス・にんにく・卵・ひき肉・牛肉(少し)
納豆・梅・チーズ(とろける)・米・パン
以上の食材で何かメニューをたれか考えてくり〜
275ぱくぱく名無しさん:2005/05/22(日) 23:53:09
>>274
肉味噌サニーレタスごはん包み
 ネギにんにくひき肉をラードかごま油で炒め
 酒砂糖味噌と好みで辛味(豆板醤とか一味唐辛子)付ける
 ごはんと肉味噌をサニーレタスで包み食す
卵と牛肉とねぎ(あれば+ごま+わかめ)、鶏がらスープでかきたまスープ

納豆は自分全く食べられないのでメニューも思い浮かびません。ごめんなさい。
276ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 00:20:46
>>274
納豆チャーハン
サニーレタスにニンニクチップのせてサラダ
納豆オムレツ(チーズ入り)
挽肉でノーマルオムレツ
卵・挽肉・葱で肉団子
梅おにぎり
牛肉と葱を炒めて丼
277ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 01:01:03
塩さばを生さばと勘違いして味噌煮にしちゃいました。
塩辛くてとても食べられません。
4切れも煮たんですが、捨てずに食べる方法はないでしょうか。
大量の酒と味噌が入った煮汁も、何かに使えないかと…。
お願いします。
278ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 01:23:57
>277
皮とって、水か酒いれて鍋でいりつけてそぼろに汁
カラカラに煎ればそのままでも持つし、しっとり目に煎って小分けにして冷凍もいい
ご飯にかけたり、玉子焼きに入れたり、ゆでた野菜とあえたり、調味料っぽく使える。
煮汁も一度に使おうとしないで小分けで冷凍。
おからや野菜の煮物、炒め物に使ったり、次に味噌煮作るときに使う。
279ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 08:17:57
>274
サニーレタスの手巻き(挽肉で肉味噌、牛肉細切りさっとソテー、炒り卵か茹で卵、白髪ネギ、納豆、梅肉、チーズなどを具に)

ハンバーグ(チーズのせ、半熟目玉焼きのせなどでも)
サニーレタスを添えて
納豆(+刻みネギでも)
味噌汁かスープ
ガーリックライスか白飯か梅まぶしご飯

オムレツ(ミート、ガーリック、チーズ、納豆など)
ガーリックトースト
サラダ
スープ

あとは、
チャーハン(ガーリック、納豆、挽肉か牛肉、梅などお好みのもので)
ドリア(挽肉、チーズなどのせて)
サンドウィッチ、おにぎり、ココット
280ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 16:39:54
しわしわになりかけてる大根が一本あります。
なるべく使い切りたいです。オトナ二人分メニューお願いします。

他は水菜、白菜1/4、レタス、男爵、キュウリ、茄子1本、人参、木綿豆腐
卵、生わかめ、ツナ、乾物春雨、冷凍の豚コマパック5cm四方程あります。

旦那が夜だけ主食抜きダイエットしているので丼、パスタ以外でお願いします。
281ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 16:54:09
>>280
・大根と人参と豚のミルフィーユ
(7mmぐらいにスライスした大根と人参と豚を、鍋に交互に重ねて
 酒を大サジ2〜3ふりかけて蒸し焼き。辛子醤油でいただく)
・豆腐とわかめとツナのサラダ
・白菜の味噌汁
・温泉卵

主食抜きというから、ご飯がほしくなるようなおかずじゃない物を
考えてみたけど…。
麻婆茄子とかだとご飯必須よね…。
282ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 16:58:14
肉類は、ウインナとベーコンしかありませんが、
これで主食を4品くらい作りたいのです。
野菜や、他のメジャーな食材、調味料はほとんどそろっているはずです。
マイナーな調味料や野菜はありません。どなたか考えてくださいませんか。
283ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 17:06:09
>>280さんありがとう。
旦那はどんなおかずでもビールのみながらほとんど食べ、最後の締めに
ご飯にごま塩、味噌汁を食べるような人なんで何系でも大丈夫です。

麻婆豆腐、茄子はちょっと頭をよぎったんですが、大根使わないしなぁ、
と思って。
大根と人参のミルフィーユ、簡単でいいかも♪
肉が…足りるかな?ダイエット中だから少なくていいか(笑)
284ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 17:08:09
メインはチキンカレーです。副菜を一品お願いします(`・ω・´)
牛スライス、鶏モモ肉、ウィンナー、
ジャガイモ、さつま芋、人参、ごぼう、水菜、
レタス、小松菜、椎茸などがあります。
調味料はそろってます!
285ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 17:12:25
>>282
主食ってことはごはんっていう意味じゃないよね?

・スパニッシュオムレツ
(ウインナと玉葱、人参、じゃがいも、ピーマン等、牛乳少々、卵)
・ベーコンと白菜(またはキャベツ)のスープ
・カリカリベーコンのせサラダ
・ガーリックトースト

・炒飯
(ウインナ、卵、玉葱or葱、ピーマンなど)
・卵とわかめのスープ
・アスパラベーコン巻き
・サラダ
286ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 17:17:55
>>284
カレーにじゃがいも入っていない場合
・蒸しじゃがいもバター乗せ

・水菜とごぼうのサラダ
・鶏モモ少々と椎茸と小松菜と卵でスープ
・サツマイモのサラダ
・牛しゃぶサラダ(水菜、レタスなどと)

デザートに
・揚げサツマイモのアイスクリームのせ
(この間食べてめちゃうまだったのよー)
287ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 17:22:46
>>285
ありがとうございます!
スパニッシュオムレツとベーコンとキャベツのスープ(他に野菜もいれよう)
と、チャーハン。とりあえずこれは決めました。
さっそく作り始めます!
288ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 19:23:09
>284
サラダ(水菜、レタス、人参、ゴボウなど)
小松菜お浸し
椎茸ソテー

>286
揚げさつま芋のアイスのせ、美味しそうですね!
茹でるかふかしてマッシュしてちょっと甘くしたりラム酒を入れた「簡単イモンブラン」も、アイス添えいいかも。
289ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 19:45:13
夫婦二人分です。
豚丼、野菜サラダ(キャベツ・トマト・きゅうり)、大根と卵のお味噌汁
は決めました。
と一品和食の副菜をお願いします。

豚肉・玉ねぎ・キャベツ・きゅうり・トマト・ミンチ・ロールイカ・えび
むきえび・鮭・ウィンナー・ベビーハム・人参・じゃが芋・ブロッコリー
大根・わかめ・春雨・きくらげ・卵・チーズ

調味料は一通りあります。
よろしくお願いします。
290ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 20:02:00
>>289
・茹でジャガイモを粉ふき状態にして、ミンチとみじん切りの人参で甘辛く味付けたアンをかける
・ワカメとむきえび入りの厚焼き玉子
・えびとミンチときくらげと卵で中華風茶碗蒸(和風って言ってるのにゴメソ)
・人参、春雨、きくらげの酢の物
291ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 20:20:21
>289
じゃが芋のむき海老あんかけ
酢のもの(ワカメ、胡瓜 か 春雨、きくらげなどで)
いか大根、風呂吹き大根の海老あんかけ
ブロッコリーのお浸し
鮭のおろしあえ
292ぱくぱく名無しさん:2005/05/23(月) 22:00:27
>>290,291
289です。
両方に考えていただいたじゃが芋のあんかけを作りました。
やっぱり、こういうものは自分ではなかなか思いつきませんね。
お礼が遅れてしまいましたが、ありがとうございました。
293ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 10:16:26
男ひとり分の夕食レシピください。
あるものは、
ツナ缶、鮭中骨缶、たまねぎ三個、きゃべつ半分、エノキダケ一個、卵二個
冷凍ゆで野菜(にんじん、カリフラワー、アスパラ)各少量ずつ
チキンコンソメ、ポタージュの素、あさげ
米、そうめん、スパゲティあり。
調味料は「さしすせそ」とケチャップ、マヨくらいしかありません。
よろしくお願い致します!
294ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 10:29:45
今夜はエビチリにしようと思います。
サラダとスープと、もう一品付けたいのですが、どんなものが合うのでしょう?
これから買い物に行くので、どんな材料でも使えます。
どうかアドバイスくださいm(_ _)m
295ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 10:56:00
献立とは意味が違うのですが、、、
生姜の甘酢漬けを作りました。これを使ったレシピを何か教えてくださいませんか?
そのまま食べることしか思いつきません。
意外に○○と合う、とかでも構いません。宜しくお願いいたします。
296ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 11:13:56
>>295
ショウガの甘酢漬けの漬け汁は、そのまんま寿司酢がわりに使えるよ!
刺身の切り落としとかシーチキンとかカニかまとかの蛋白質と、塩もみしたキュウリとか、卵(錦糸が面倒ならいり卵でも)なにかてきとうな具を使ってちらし寿司とか巻き寿司を作ってみてください。
もちろんショウガの甘酢漬け自体も刻んでいれてよし。
297ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 11:17:33
>>293
・フライパンでキャベツザク切り+ツナ缶+塩胡椒を炒めてスパ投入
・鮭中骨缶+たまねぎ半分くらいスライスにマヨ醤油でホイル包み焼き
・たまねぎ半分と冷凍アスパラ小さく切ったものをチキンコンソメで煮て
 ふつふつ軽く沸騰してるところに溶き卵垂らしてかき玉汁

・ツナ炒飯とエノキの卵とじ
・キャベツ千切りと玉葱スライスに塩ふって絞ってからマヨ(+隠し味に砂糖少々)の
 コールスローにアスパラ添える
・小さく裂いたカリフラワー+あさげ
298ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 11:20:02
>>295
色が美しいのと 酸味と甘味で 揚げ物の添えにいいよ。

お勧めは、レンコン団子(すりおろしレンコン+小麦粉を団子状にして揚げたやつ)や
山芋すりおろしを海苔ではさんであげたやつなんかを
明石焼き風に出し汁と三つ葉でいただくようなのの添えにすると
ぐっと上品になるし、後口さわやか〜
299ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 11:21:25
>>294
中華風ならかに玉とか春巻きとか。
茹で牛肉と春雨や茹で青菜入りの生春巻きなどは?
(エビチリが甘いならピリカラやレモン味のタレ、エビチリが辛いなら
 市販のスウィートサワーソースで)
300ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 11:39:25
>>295
サラダにいれるのもうんまいよ
色と味がアクセントになるしね。
フレンチ系ドレッシングが似合うグリーンサラダと相性がいい
301ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 12:49:43
>>299
たくさん有難うございました!
迷いましたが今日はカニ玉にします。
302ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 12:59:31
>295
グッチのガリチャーハン
●グッチ裕三の料理を語ろう●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1115480374/9
303ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 13:07:47
彼氏と2人で食べます。
メインは彼氏のリクエストでクリーム系のパスタ。
具はコーン・豆・ブロッコリー・お肉。

これに合わせて野菜がメインのおかずとサラダをお願いします。
家にあるのはトマトぐらいで、あとは買ってくる予定です。
パスタのお肉も決めかねているのでできればアドバイス頂けるとうれしいです。
304ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 13:54:28
>>303
パスタには鶏肉が合いそうな気がする。
サラダは、パスタが濃厚な分あっさりと、水菜やアスパラ、水切り豆腐に
中華ドレ和風ドレはいかが?
メインは、キャベツ玉葱ソーセイジや、ズッキーニ茄子かぼちゃ、
トマト茄子インゲンの煮物とか、
茄子やインゲンのグリルにオリーブオイル塩胡椒やチーズかけるだけとか。
305ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 14:38:31
>>303
クリーム系のパスタだとトマト系のものが食べたくなる…。

・コーン・豆・ブロッコリー・ベーコンのクリームパスタ
・ミネストローネ(ベーコン、キャベツ、じゃが、人参、トマト缶など)
・新玉葱を荒いみじん切りにしてドレッシングとあえて、トマトに乗せた
 冷やしトマトサラダ
306ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 15:43:56
晩ご飯の助言お願いします。一人暮らしです。

今ある食材は、新じゃが、キャベツ、トマト、ネギ、卵。
ホールトマトとコーンとツナの缶詰あります。
あとはゆでて冷凍したタマネギとニンジンとホウレン草。
調味料は一通りそろってます。

料理始めたばかりでレパートリーがなく、
毎日同じような食事で飽き飽きです。
スパゲッティーとスープ以外(最近毎日これなので・・・)だと嬉しいです。
307ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 15:50:09
ツナ、みじん切り湯剥きトマト、茹でほうれん草、卵、コンソメスープで洋風茶碗蒸し
新ジャガ、キャベツをバターで蒸し煮
308293:2005/05/24(火) 16:12:24
297さん。返事が遅れてすみません。
パスタのきゃべつをえのきに代えて、ホイル焼き、コールスローをいただきます。m(__)m
309303:2005/05/24(火) 16:23:25
>>304-305
ありがとうございます!
パスタの肉はベーコンもいいな〜と思ったのですが、
冷凍庫に鶏肉があったのを思い出したので鶏肉にしてみます。

サラダは新玉ねぎとトマトのサラダで
おかずは野菜のグリルにバルサミコがあるのでそれでソースを作ります。
310ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 16:24:42
>>306
・具入りオムレツまたはスクランブルエッグ
(トマト、新ジャガ、卵)
・ツナと葱とコーンの炒飯
・ほうれん草の味噌汁orスープ

・野菜炒め(キャベツ、葱、ツナ)
・ほうれん草と新ジャガのチーズ焼き(チーズ買い足し、オーブン
 またはトースターで 耐熱皿がなければアルミホイルに包んで)
・サンドイッチ(卵サンド、トマト&キャベツ千切り&コーン)
311ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 16:25:46
>>306
米ある?

ご飯炊いて
・ネギ、卵、コーン、ツナは炒飯に向く素材。
 ほうれん草混ぜた炒飯にクリームソースかけてドリアもいい。
・油揚げ買い足して、キャベツ、玉葱、人参、ほうれん草、それぞれと煮びたし。
・コーンやじゃがダイス、薄切りでおじや(牛乳混ぜても)。

・茹で玉葱とキャベツ、ツナを和えてフライパンやレンジで加熱
・トマト(出来れば胡瓜や大葉買い足し)乱切りに、胡麻油で豆板醤炒めたものと
 酢や塩胡椒混ぜたドレッシングのサラダ(冷たいほど美味しい)
・ザク切りキャベツに、温泉卵かポーチドエッグと塩胡椒
・みじんトマトネギの卵とじと、茹でただけの新じゃが
312311:2005/05/24(火) 16:29:41
>・油揚げ買い足して、キャベツ、玉葱、人参、ほうれん草、それぞれと煮びたし。

ごめん、これご飯と関係ないわ。
書くとこ間違えた。
313306:2005/05/24(火) 16:36:45
みなさんありがとうございます。
考えもつかなかった料理法ばかりで嬉しいです。
野菜はそれぞれ量があるので、3日くらいかけて、
お三方にいただいたレシピ全部作ってみようと思います。
とりあえず今日は時間がないので、
316さんのスクランブルエッグ ・炒飯・汁ものをいただきます。
ありがとうございました!
314ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 18:12:53
>295
お寿司に添える
酢飯に混ぜて、お稲荷さん、ちらし寿司
お浸しやワカメ、野菜(何でもいいけど、カブやウドなどあうかも)とあえる
冷奴、心太などに添える
麺類(冷し中華、素麺、チャンポン、焼きそば、焼きうどんなど)に添える
チャーハン、混ぜご飯(甘酢生姜だけでも、+白ゴマ、鮭ほぐした物などでも)
お好み焼き、タコ焼き
焼き魚(特に西京漬け、由庵漬けなどの漬け焼きの魚など)に添える
天ぷら、かき揚げ
お弁当に漬物風にちょっと入れて、腐敗防止効果
お吸い物、卵焼き
315ぱくぱく名無しさん:2005/05/24(火) 18:36:54
>>313
ジャガはなかなか火が通りにくいから、あらかじめレンジでチンする
もしくは賽の目に切って最初に炒めるのよー。
がんばれー
316306:2005/05/24(火) 18:59:25
すみません!
316さんではなく、310さんでした。
失礼いたしました。

>>315さん、ありがとうございます。
レンジや最初に炒める、はできなかったのですが、
薄く切ったのでいっしょでもちゃんと炒まりました。
おいしかったです!
317295:2005/05/24(火) 19:24:46
みなさんどうもありがとうございました。ガリにこんなにたくさんの調理方法があるなんて。
まだまだ修行が足りないみたいです。
今日はとりあえず天ぷらに添え、明日から色々試してみます!
318ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 08:50:12
夫と私の2人の今晩の献立なのですが、
チキンスパイス焼きは決まっているのですが、
あと、一品作りたいのですが思いつきません。
宜しくお願いします!

家にある食材
・たまねぎ5個
・じゃがいも5個
・ヤングインゲン(冷凍)ひと袋
・ブロッコリー(冷凍)ひと袋
・ベーコン100g
・たまご2個
・牛乳1本

調味料は一般的なものは揃ってます。
宜しくお願いします!
319ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 08:57:37
もう晩飯かよ。
320ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 09:46:00
>>318
・じゃが、玉葱串切り、ヤングインゲン、ブロッコリーのスチーム野菜か
 オーブン焼きにベーコン炒めと塩胡椒のソース
321318:2005/05/25(水) 12:11:21
>>320
どうもありがとー。
スチーム野菜にしてみるです。
322ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 12:22:04
じゃがいも、玉ねぎ、鶏肉、ニラ、卵があります。
何も献立が思いうかびません。誰かお願いします。
323ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 12:38:09
毎日のお弁当作りと夕飯作り・・・
はあ〜献立組むの学生の頃からあんまり得意じゃなかったのよね。
特に今は上の娘が健康化学科なんか行っちゃてるから
何にもしないくせに文句だけは一人前以上!
というわけで、疲れたおばさんに愛の手をお願いします。
メインは手羽元のから揚げです。あとは何を作ればいいかしら?
たいていの調味料はあります。材料もこれから買い物に行くので
揃えられると思います。
娘二人との三人家族です。(長々とすみません)よろしくお願いします。
324ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 15:43:20
>322
親子丼
にらのおひたし
ジャガイモ味噌汁

チキンソテーニラソース
こふき芋
たまねぎのかき玉スープ

325ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 16:40:51
>>323
唐揚げだと女性のみだし他のおかずはさっぱり目のものがいいですよね。
キャベツ、人参、青じそでコールスロー
なめことワカメと青ネギで赤だし
あとは、カルシウム、緑黄色野菜が足りないかな。ということで小松菜でごまよごし。
326ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 16:49:21
私は女性ですけど油っこいものが大好きです。
327ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 18:08:42
今日の夕食、大人二人分をお願いします。
カレーが1人前程度残っているので、使い切ってしまいたいです。
カレーそば・うどん・コロッケ以外で考えて頂けますでしょうか。

アボカド・納豆・じゃがいも1コ・卵・人参・玉葱
ブロッコリーの茎・エリンギ・椎茸・アスパラ2本・キムチ
豚バラ薄切り・ピザ用チーズ・キャベツ・白菜
主食には、米・パスタ・ラーメンがあります。
調味料は揃ってます。
買い足しは出来ません。
揚げ物は油が少ないので、難しいです。
328ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 18:10:20
長ねぎ・牛乳・梅干もありました!
329ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 18:25:34
>327
http://recipe.gnavi.co.jp/recipe/1723.html
キャベツと豚バラのカレーグラタン
ブロッコリーの茎とエリンギのペペロンチーノスパゲティ
アスパラとたまねぎのサラダ
330ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 18:28:52
>>325さん
ありがとうございます。
コールスロー、(色目がきれいですよね)
小松菜の煮浸し(下の娘の好物なので)
中華スープ(ワカメ、ごま、青ねぎ)
にすることにしました。

>>326さん
そーなんですよ。娘達も大好きなんです。
331320です:2005/05/25(水) 18:39:52
あー恥!
>1個のつもりで打ったのに
>>二個になってる!
みなさまお目汚し失礼いたしました。
(これだからおばさんは・・・)
332330です:2005/05/25(水) 18:51:13
なんてこった!名前さえ間違えた!
320さんごめんなさい。
算用数字と漢数字も混ざってるし・・・
電話しながら打つのはもうやめよう。
へこみました。
333ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 19:16:31
生のワカメいっぱいもらったんだけど刺身以外で何か料理ない?
334ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 19:19:58
>333
干す
335ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 19:22:57
・豚細切れと共に油いため、醤油のみで味付け
・出汁で煮て卵とじ
・さっと湯通しして胡麻和え
・細かく切って茶碗蒸し

そのまま広げて日に乾かしたら干しワカメにならないんですかね?
いえ、やったことはないんですけど。
336ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 20:17:08
サラダ用にマカロニを茹でているのをすっかり忘れて、
4分のところを30分ぐらいグツグツやっちまいました。
1個つまんで食べてみたらフニャフニャで激マズ('A`)

原価は8円ぐらいなんですが、食べ物を捨てるのに抵抗があります・・・・
なにかに使えないでしょうか?
337ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 20:20:37
スパニッシュオムレツにおけるじゃがいものように扱う
ミネストローネに入れる
あるいはグラタンにしたらそんなに違和感ないかも
338ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 20:23:27
すりつぶして、団子状に出来ないかな?
すいとんのイメージ。
339ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 20:26:57
>337
食感がインスタント麺に入ってるワンタンの分厚〜いかんじなので
じゃがいも代わりはキツそうです・・・
でもミネストローネはいけますね!
ありがとうございます。
340ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 20:30:05
>338さんも ありがd
大量にある・・というか大量になったので
今日はスープに入れて、残りは明日実験してみます。
341ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 20:33:45
>>333
酢のもの、サラダ、ワカメしゃぶしゃぶ
生姜炒め、ワカメ入り卵焼き、かき揚げ、わかたけ煮
味噌汁、お吸い物、中華スープ
342ぱくぱく名無しさん:2005/05/25(水) 20:37:42
>>337
グラタン
キノコや野菜やシーフードと炒め合わせる
ハッシュポテトのようにカリカリに焼き固める
コロッケに混ぜこむ
343ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 00:38:09
手羽先でとった濃厚スープにナンプラー、胡椒で味付けしたスープがあります。
しかしスープにしてはしょっぱすぎの味付けになってしまいました。
中身は、白ねぎ、ヤマブシタケ、パクチーです。
パクチーの香りがやや強いです。

味は濃いですがいいダシが出てるので何かに活用できないかと悩んでいます。
材料は明日買いに行くので特に限定はありません。

様々なアイディアをお持ちの皆様に力をお借りしたいと思います。
宜しくお願いいたします。

344ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 01:18:49
>>343
鍋はどうだい?
鶏や白身魚なんか美味そう。
キムチ味にして白菜水菜たっぷり、豆腐増量鍋とかも。
でなかったらタイカレーのスープ。
345ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 01:39:33
>>343
そこまでエスニックならフォーとかの麺入れれ。
つけ麺でもいいかもね。

旨みを薄めず塩味を薄めるなら、卵とか白菜とか。
346ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 01:52:57
>343
ふるふるのゼリー状にして茹でた野菜と和えてみては?
(手羽先から出た分だけで固まらなければゼラチン足して)

あとは鶏肉とか足して炊きこみご飯。
347ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 03:49:24
私も炊き込みご飯にノシ
きのこ入り海南鶏飯鶏抜きみたいになると思う
皿によそった上に、中とろとろのオムレツ乗っけて鶏飯オムライス
348ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 09:34:22
二人分の朝食メニューをお願いします。
納豆や卵料理を食べ飽きたと言われ、魚も漬け物も嫌っているのに、朝は腹持ち
のいいご飯が食べたいと言われ、困っています。
ご飯と、おみそ汁と、もう一品なにか加えたいのですが、どんな物がいいでしょ
うか。上記以外の材料でしたら、なんでも結構です。前日からの下ごしらえが必
要なものでも構いません。
349ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 10:05:35
>343
>344-346さまから、ベストのアイディア出つくしだけど、

エスニックつけ麺(素麺、フォー、中華ざる麺などのつけダレにする)
ジュレ寄せにして、生春巻きに入れる、タレにする
スープカレー、トムヤムクン
冷汁風
350ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 10:05:37
>>348
・鶏の照焼き
・ほうれん草のしめじのバター焼き(または煮浸し)
・じゃがいものきんぴら

・鶏そぼろ&煎り卵
・具沢山みそしる(豚汁でも)
・揚げ茄子の煮浸し
351ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 10:15:03
>>348
煮物(鶏や根菜や椎茸やこんにゃくや昆布などの筑前煮
がんもやさつま揚げなど使ったもの、イカ大根、イカと里芋、ひじきや五目煮など)
薄切り肉の野菜巻き焼き

卵でもちょっとひねって、
煮豚+煮卵
温泉卵、茶碗蒸し、ココット

サラダ(大根と帆立缶、わかめなど)
お浸し、ゴマ和え
352ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 10:40:39
>>348
手許に池波センセの食べた食事を再現した文庫があるんだけど
(『池波正太郎の食卓』)、山の上ホテルの朝食のメニュー挙げてみます。

・卵豆腐 ・しらすおろし ・レンコンと独活の皮の天ぷら ・白ギス一夜干し
・ぜんまいと油揚げの煮付け ・独活と胡瓜の酢の物 ・納豆
・筍木の芽和え ・うぐいす豆の煮豆 ・浅蜊と切干大根の煮物
・田芹の胡麻和え ・月見山かけ ・青海苔ときゃら蕗の佃煮
・トマトの三杯酢

一般家庭の朝食ではこんなに沢山は無理だけど、こんな感じに
作り置き出来そうなもの、常備菜の類を数種、少しずつ組み合わせ変えて
出してみるのはどう?

今日は人参ごぼうのきんぴらと海苔の佃煮、明日は酢の物と焼き海苔、
て具合に品を変えてたまに納豆卵も入り込ませて。
納豆も、胡瓜薄切りや青菜を少しひき割り納豆に混ぜて1パック半分こ、
卵は生卵、温泉卵、具を巻き込んだ玉子焼き、チーズ入り出汁巻きとか、
たまに出て来る度に違うものなら飽きたなんて言われないかな…
353ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 10:54:23
昨夜のおかずのてりやきチキンが余りました。
昼のおべんとうにサンドイッチにして持たせましたがまだ余ってます。
あと二切れ、目先をかえて消費できないでしょうか
354ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 11:06:36
>>353
根菜と煮て筑前煮、細かく裂いてサラダやタコスの具
355ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 11:10:42
>>353
ごぼう人参揚げの千切りと炒め合わせて鳥飯炊く
冷凍して来週出す
356ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 11:15:04
細かく裂いてサラダの具に一票。美味しいしボリュームも出ていいよ。
357ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 11:41:08
>>353
葱と一緒にして春巻きの具にする。
ちょっとだけ甜麺醤いれてもよし。
小さい皮に包んであげた方がいいかも。
358343:2005/05/26(木) 12:16:30
>>344-346 さま
>>349 さま

素晴らしいアイディアたくさんどうもありがとうございました!

ビーフン、唐辛子、水投入で再度煮詰めて辛いスープ麺にしました。(昼
あとは固めのゼリーにしてサラダに混ぜ込んでみます。
残ったら豆板醤入れてこってりタレにし、小さい餅でも揚げてつけて食べてみます。

ほんと勉強になりました。感謝です。
359347:2005/05/26(木) 14:20:15
(・ω・)
360ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 15:23:16
>>353
スライスしてタマネギと一緒にフライパンで炒め、適量のときタマゴを投入して
照り焼きチキンいりオムレツにする 適宜グリーンピース投入もよろし
361ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 16:38:34
母が旅行中で娘の私が夕飯を作っているのですが、一日目二日目三日目は自分の中のレパートリー総動員で頑張ったものの今晩のおかずは全く思いつきません。父、姉、私で三人分です。
冷蔵庫の中は
・豚バラかたまり600g・豚ロースカツ用6枚・豚バラ360g・ベーコン1パック・牛スライス肉250g・合挽ミンチ200g・玉ねぎ2.5個・人参1本・ジャガイモ1袋・なす5本・キャベツ半分・ニラ2束・しめじ3パック・油揚げ・ネギ、生姜、みょうが少しづつ
父の希望は出来れば和食のようなのですが、あっさりめなら洋、中華でもいいと思います。
材料が多くて取り留めがありませんが…どうかよろしくお願いします!
362ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 17:00:24
一日目二日目三日目は何作ったん?
大体でいいから。
今晩の分だけでいいの?
363ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 17:52:02
早いうちに消費してしまわないとこの時期痛みそうなのでどなたかアイデアください。
あとスプラウトがいい具合に育ったのでできれば今晩使いたいです。

すぐにでも消費したい野菜 ニラ・えのき・レタス
その他野菜 なすび きゅうり トマト じゃがいも キャベツ 玉ねぎ にんじん 白ねぎ
逢引きミンチ 豚ブロック

よろしくおねがいします
364363:2005/05/26(木) 17:52:58
あ、家族3人です
365ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 17:59:49
362
一日目/白身魚・しめじと玉葱のホイル焼き、山芋と水菜のサラダ、茶碗蒸し、きゅうりの即席漬け
二日目/牛薄切り肉と大根人参の煮物、きんぴらジャガイモ、わかめときゅうりの酢の物、ニラと油揚げの味噌汁
三日目/↑の煮物の残りを油揚げに詰めてダシで煮たもの、豚竜田揚げおろし添え、豚汁、温泉卵

上の材料+卵4個残ってました。母が帰るのは明日の夜なので出来れば明日の分も考えて頂けると嬉しいです。すみません
366ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 18:21:40
>>361
ナスの煮びたし
豚バラ 葱巻き焼き
人参のキンピラ
ミョウガと卵のお吸い物

ニラの卵とじ
牛しゃぶサラダ
じゃがいもの煮っころがし
油揚げと葱の味噌汁
367ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 18:29:53
>>363
ニラとじゃがいものチヂミ
レタス・きゅうり・スプラウトのしゃきしゃきサラダ
えのきの辛子和え
じゃがいもとトマトのスープ
368ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 18:35:24
これでなにかできないでしょうおか。親と二人です
トリムね一枚、豚引き300位、豚うす切、玉葱人参、しめじ
油揚げ、大根半分、小松菜、コーン缶詰、ベーコン
369ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 19:37:49
>>368
鶏の照り焼き 野菜のソテーを添えて
小松菜のお浸し
油揚げと大根の味噌汁

大根の煮物 そぼろあんかけ
オニオンスライス
人参・ベーコン・玉葱・しめじで具沢山スープ

油揚げと小松菜の煮びたし
しめじのベーコン巻き
豚薄切り・大根・人参で豚汁

370353です。返事が遅くなりました。:2005/05/26(木) 19:57:19
数々のアイディアお寄せいただき、感謝のいたりです!

今回は>>355さまご提案の「鶏メシ」炊きました。
最後にしゃきしゃきの水菜を載せたら旦那に大好評でした。

>>354さまの「筑前煮」「タコス」
>>356さまの「サラダ」
>>357さまの「春巻き」
>>360さまの「オムレツ」

これらもきちんとメモっております。
後日に必ずためしてみます。本当にありがとうございました!
371ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 20:11:33
>>353
サラダ(水菜やレタスなどとあえたり)
どんぶり(温泉卵添えとか卵とじ)炊き込みご飯、ピラフ、チキンライス、オムライス、チャーハン
パスタ(鶏とキノコ、野菜など)
372ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 20:24:46
>>361
豚しゃぶか牛しゃぶ(野菜と一緒に。 冷しゃぶにしてみょうがなど添えても。)
即席漬け(キャベツ、茄子、みょうがなど)

ハンバーグ(しめじで和風キノコソースなど)
粉ふき芋&ゆで人参かポテトサラダ、キャベツの千切りなど添えて
ネギと油揚げの味噌汁

豚生姜焼きか味噌焼き
千切りキャベツ
焼き茄子
ニラのお吸い物

牛スライスかベーコンの野菜巻き焼き
サラダ
ニラのお浸し
茗荷のお吸い物か味噌汁

ハッシュドビーフやカレー
サラダ

豚とニラの炒め物、マーボー茄子など
373ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 20:26:41
メインはサーモンフライに決まっているのですが、
ほかが決まりません。
冷蔵庫にはレタス、人参、ジャガイモ、なすび、ゲソ、納豆、
冷凍庫に鶏もも肉があります。
さしあたり、レタスを使いたいのですが、
なにか良いメニューありませんでしょうか。
よろしくおねがいします。
374ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 20:37:06
>363
餃子か中華風肉団子か挽肉炒め(ミンチ、ニラ、えのきなど)
サラダ(レタス、スプラウト、胡瓜、キャベツ、人参、トマトなど)
茄子即席漬け
ネギの中華スープ

豚生姜焼き ニラとえのき添え(+他の野菜でも)
サラダ
焼き茄子
ネギの味噌汁


マーボー茄子、茄子と挽肉のカレー
ニラとえのきのお吸い物、ニラのお浸し
ハンバーグ、ミートコロッケ、メンチカツ
挽肉とじゃが芋の重ね焼き、ミートソース、ロールキャベツ
375ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 20:43:06
>373
サラダ(レタス+ポテサラ、千切り人参など)
茹でゲソと納豆のあえもの
茄子の味噌汁


粉ふき芋かマッシュポテト
焼き茄子
じゃが芋の味噌汁
スープ
ゲソ焼き
376ぱくぱく名無しさん:2005/05/26(木) 20:45:43
>>375
どうもありがとう!
サラダ+ゲソと納豆の和え物にさせていただきます。
感謝。
377343:2005/05/27(金) 00:47:12
>>347さん!
ごめんっ!数字見逃してたっ ホントにありがとう!!
378ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 04:07:21
大人2人分。和洋中なんでも結構です。
最近自分の作る料理がマンネリ化してきたので助けて下さい。。。

鶏胸肉、牛豚合びきミンチ、豚ロース肉
ベーコン、チーズ、カニかまぼこ、あげ、焼きそば、たまご(X6)
トマト、セロリ、キャベツ、玉ねぎ、なす、ピーマン、
ジャガイモ、サトイモ、イチゴ、牛乳、ゆずコショウ

調味料はだいたいそろっています。
できればセロリを使った料理をいろいろ教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。
379ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 07:57:04
豚バラ肉 1キロ
ねぎ 1本
もやし 2袋
油揚げ 5枚
豆腐 1丁

独り身なので保存がきく物が知りたいです!
380ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 09:39:53
>>378
・セロリ下ごしらえ
筋を丁寧に取り除く。
セロリのクセが苦手な場合は「これでもか!」というほど丁寧に除く。

・セロリ斜め薄切り、ピーマンとミンチの炒め物(甘辛でも塩胡椒でもスパイシーでも)
・セロリとじゃがいもダイス切り、玉葱みじん、ベーコンか鶏肉こま切りのトマトスープ
・セロリ薄切り、キャベツ千切り、玉葱スライスを塩もみしてコールスロー
・揚げなす、揚げさといも、油揚げの煮物
・鶏に柚子胡椒塗ってグリルか、茹で鶏に適宜野菜、柚子胡椒マヨのサラダ
381ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 09:50:51
>>379
・豚バラが塊なら半分塩豚にしてみては?
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1116343492/l50

・豚バラ(塊)を茹でこぼしてから砂糖(黒砂糖)醤油酒で
 煮込んで煮詰めると冷蔵庫で常備菜。
・油揚げ(湯通しして冷凍保存可)を半分切りの袋にして、
 ネギ千切り(千切り状態で冷凍保存可)と卵を詰めて
 楊枝で留めて煮る。
・もやしはもたないのでさっさと湯がくか炒めるかするのが吉、
 胡麻油やバターなど、炒め油でバリエーション増える。
 夏は茹でもやしと薄切り胡瓜の酢の物なんかさっぱりしていいかも。
・保存は利かないけど、バラ薄切りとネギ豆腐、バラ薄切りともやし豆腐、
 油揚げと豆腐だけの鍋。(ポン酢でも、バラ入りのはキムチ鍋でも)
382ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 10:02:49
>>378
鶏とセロリの炒め物
茄子とピーマンのピリ辛炒り煮
中華風サラダ
卵スープ

スープ煮(鶏肉かミンチでミートボール、ベーコン、セロリ、玉葱、じゃが芋、トマト、キャベツなど)
チーズオムレツ

塩焼きそば(セロリ、豚肉、その他野菜など)
蒸し茄子
卵スープ

カレーかスープカレー(鶏でチキン、挽肉と茄子、セロリやトマトなど入れても)
サラダ(セロリ、キャベツ、トマト、カニかまや茹で卵、チーズ、カリカリベーコンなど)

ハンバーグ(チーズや半熟目玉添えでも)
サラダ、粉ふき芋かポテサラ
味噌汁かスープかお吸い物

鶏照り焼き、豚生姜焼きや味噌焼き
里芋の煮っころがし
焼き茄子
サラダ
油揚げの味噌汁


油揚げにミンチと刻み野菜を混ぜたものを入れて煮物。里芋などとでも。
お好み焼き、オムそば、チャーハン(セロリを使っても)
セロリスティック
ミネストローネ、セロリとベーコンなどのあっさりスープ
天ぷら(茄子、玉葱、ピーマン、セロリの葉など)
コロッケ(じゃが芋、里芋ベースに+玉葱、挽肉など)
シチュー、グラタン、ロールキャベツ
茄子とピーマンと玉葱の鍋しぎ焼き(味噌味)
カニたま風、オムレツ、卵とじ
パスタ(トマトベースでいろんな野菜やチキン、挽肉でミートソース、カルボナーラなど)
苺のデザート(そのまま、苺ミルク、スムージーやアイスなど)
383ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 10:13:20
>>379
豚バラ→
豚角煮、叉焼、塩豚
 スライスして、白髪ネギを添える もやしと合えたり炒めたり ラーメンなど麺類にトッピング チャーハン
豚カツ、生姜焼き、味噌焼き

油揚げ→
煮物、お稲荷さん
ネギや茹でもやしなどを詰めてあぶる
味噌汁、炊き込みご飯

豆腐→
冷奴、味噌汁、お吸い物
豆腐ステーキ、田楽、炒め物、揚げ出汁豆腐

焼きネギ、ネギグラタン
もやしの辛子醤油合え、酢醤油合え、胡麻油醤油合え
もやし炒め、味噌汁
384ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 14:46:15
暑いのでヴィシソワーズ作ろうと思ってます。
これに合う主菜に悩んでるのですが、何かありませんでしょうか。

冷蔵庫にあるもの
ピーマン1個、キャベツ、人参1本、卵1パック、しそ一束、牛肉切り落とし1/4パック
豚切り落とし1パック、鳥もも1パック、とろけるチーズ、ベーコン少し
乾物
スパゲッティ、小麦粉、片栗粉、にんにく、ホールトマト1缶

調味料は揃ってます。買い足しはできます。
宜しくお願いします。
385ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 15:46:22
明日の昼、夕のメニューをお願いします。大人二人です。
昼は主菜とちょっとした付けあわせ、夕食は品数一汁二菜くらいで。
1〜2品の買い足しOKです。

〜食材リスト〜
牛肩ロース薄切り80g、干しカレイ2尾、油揚げ1枚、鯖水煮缶、トマト缶
にんじん1本、ジャガイモ2個、きゅうり1本、ピーマン5個、大根半分、
冷やし中華1食、焼そば1食、冷凍フライドポテト、パスタ、米、小麦粉、片栗粉

どうぞよろしくお願いします。
386ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 16:39:40
>>384
鶏モモに大葉とチーズはさんで衣つけてチキンカツ。キャベツ千切り添え。
人参も千切りにしてキャベツとミックスしたら綺麗。
トマト、ベーコン、玉ねぎを炒めてスパゲッティ。
387ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 17:17:32
378です!!
いろいろありがとうございました!!!
388ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 17:42:42
>>386
dクス。昨日揚げ物やっちゃったんでスパの方向で行ってみまつ。
389ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 17:44:04
牛ヒレステーキ用、タマネギ、エリンギ、ピーマン、スライスチーズ、スライスハム、
卵、にんじん、トマト1個、サンチュ、にんにく、しょうが、しいたけ2枚、があります。
今夜の献立どうしたらいいでしょうか・・・。
390ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 19:42:26
>>389
ヒレステーキ(ガーリック添えでも)
キノコソテー
サラダ(サンチュ、トマト、人参、ピーマン、チーズ、ハム、茹で卵など)
オニオンコンソメスープ
ステーキにニンニクを使わなかったら、ガーリックライス、ガーリックトースト、ペペロンチーノなど

ヒレ肉を短冊切りにして、エリンギ、ピーマンなどとニンニク炒め
サンチュで他の野菜とともに手巻き
かき玉スープ


チンジャオロース
ビーフカツ
ビーフストロガノフ
オムレツ、オムライス
牛肉とエリンギのパスタ
391ぱくぱく名無しさん:2005/05/27(金) 20:48:39
>>390さん、どうもありがとうございます。
尊敬してしまいました。
>ヒレ肉を短冊切りにして、エリンギ、ピーマンなどとニンニク炒め 
>サンチュで他の野菜とともに手巻き 
>かき玉スープ 
これ、いただきます!
392ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 01:18:45
質問スレとこちらのスレどちらに書き込むか迷ったのですが
素晴らしいアイディアをたくさんお持ちの皆さんに教えていただきたく、
こちらのスレにやってきました。

濃縮だし(醤油・みりん・酒・かつぶし・昆布)を作った後の昆布と、
普通のだし汁を作ったあとの昆布が、大量に残っています。

残った昆布はいつも人参と炒めて佃煮風にしています。
しかし今回は量が多いのでなんだかげんなりしてしまいます。

残った昆布を美味しく食べられるレシピ、
または利用法などご存知の方、
是非教えてください。
宜しくお願いします。

393ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 11:26:15
お正月の田作りみたいにアメがけにするといいよ>昆布

角切りにして、かげ干ししてパリっとさせたら油で揚げて、
大学芋の要領で砂糖としょうゆでシロップ作って絡めるだけ。
ゴマとかナッツとかをかけてもよし。
もちろんダシ取ったあとのイリコでもできる。
おやつとかビールのあてにドゾー

あとは昆布巻き。
中身はお刺身のきれっぱしとかで十分。
適当な大きさに切って魚を包んでかんぴょうで結んで、ダシ、酒、しょうゆ、みりんで煮てもいいし、
野菜の和風煮物を作る時に一緒に入れたり、おでんの具にしてもいいし。

家の母は細く刻んでキンピラにまぜちゃったり、
イリコやかつお節なんかも一緒に乾燥させてフープロで砕いて、のりとかゴマとかゆかりとかを混ぜてふりかけにしてた。
(私自身はつくったことないんだけど)
394ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 12:27:36
重いこんだらって何?
395ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 13:02:15
>>394
野球の練習の後にゴロゴロ引っ張ってるグランド均すローラーのことだよ。
あんまり重たいんで、ローラー転がした跡が長く伸びるのを「試練の道」と言い習わす。
396ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 13:14:21
大人1人、一歳半の子供1人です。
簡単にできてさっぱりしたモノ希望です。

食材は、
●にら
●冷し中華の麺
●玉子
●人参
●玉葱
●納豆
●じゃが芋
●筍
●えのき
●スパゲティ
●ツナ缶
●豆腐
●カリフラワー
●キャベツ
●ほうれん草
●キュウリ


調味料はたいていあります。

辛いモノ以外で、どなたかお知恵貸してください。よろしくお願いします★
397ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 13:16:37
すみません(>∧<)今夜の夕飯の献立です。
396
398やめられない名無しさん:2005/05/28(土) 13:37:35
最近の統計では鯨の数は増えているらしいが
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117097011/l50
399ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 14:46:16
・中華麺、きゅうり、ツナ缶、塩もみキャベツ、錦糸卵で冷やし中華
or
・豆腐ステーキ野菜あんかけ(人参+筍+えのき) 味付けはお好みで
・ポテトサラダ(玉葱、じゃがいも、ツナ)
・ほうれん草で味噌汁
or
・じゃがいも、玉葱、ツナでポテトコロッケ キャベツ千切りとスパゲッティを付け合せ
・卵とにらでスープ
400ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 16:32:39
大人2人、1歳11ヶ月児1人です。
島豆腐の賞味期限が今日なので、
ゴーヤチャンプル(子供は小松菜チャンプル)にしますが、
それ以外が思いつきません。

あるもの
にら・白菜・カボチャ・新玉ねぎ・にんじん・えのき・シメジ・アボカド・きゅうり
キャベツ・なす・大根・とりもも切り身(少量)
調味料は一通りあります。
買い出しOKです。

どうぞよろしくお願いします。
401ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 16:36:28
あげさせてもらいます
402ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 16:37:42
大人二人の夕飯をお願いします。買い足しなしで、一汁二菜程度、
できれば簡単にできるものを希望します。

大根10センチ位、人参1本、きゅうり1本、茄子1本、さつまいも15本、
オクラ2本、南瓜とキャベツが各100グラム位ずつ、いんげん6本、
卵1パック、一口大の鳥胸肉が4かけ、絹豆腐60グラム、ウインナー少々。
他にはスパゲティー1キロ、冷し中華の麺・レトルト卵丼・レトルトカルボナーラが1人前ずつ。
基本の調味料はあります。よろしくお願いします。
403ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 16:56:19
野菜雑炊を作ろうと思っています。
材料は何が良いでしょうか?
旬の野菜とか、彩りとか考えて良さそうな材料お願いします。
毒男なんで料理は巧くありません。
404ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 18:57:38
お子さんいるご家庭ならもう作ってしまったろうと思うので・・・

>402
・人参、キャベツ、ウィンナーの煮物
・胡瓜、鶏胸酒蒸しかレンジ加熱して裂いたの、茹でインゲンでサラダか胡麻和え
・サツマイモの味噌汁、仕上がり間近にオクラ斜め切り投入
・大根甘酢漬けや浅漬け

>403
今の時期だとそら豆やグリーンピース、いんげんが旬かな。
季節感ないけど、ほうれん草、青梗菜、小松菜、アスパラなども定番だと思う。
青菜は色落ちし易いので、別茹でして最後に投入した方がきれいかも。
以下お勧め組み合わせ
・じゃが賽の目、アスパラ小口切りか斜め薄切り、生姜たっぷりで中華味
・蕪の薄切り、茹でた蕪の葉、生姜+仕上げに落とし卵や胡麻油
・大根人参薄切り+ネギと溶き卵
405ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 19:37:33
>400
アボカドと蒸し鶏のあえもの
サラダ(胡瓜、新玉葱、人参、キャベツ、大根など)
焼き茄子
えのきとニラのスープ


鶏ももと白菜の炒めもの
カボチャの煮物かカボチャサラダ
ニラのお浸し
白菜としめじのあえもの
茄子フライパンソテー

もう遅いかと思いつつ…ごめんなさい。
406ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 19:46:22
>402
鉄板焼き(ウィンナー、鶏肉、茄子、カボチャ、人参、さつま芋、いんげんなど ポン酢醤油+大根おろしなどで)
+卵やキャベツでお好み焼き
冷奴
胡瓜の塩もみ

天ぷら(茄子、人参、南瓜、さつま芋、オクラ、いんげんなど)
天つゆに+大根おろし
ボイルウィンナー
キャベツと胡瓜の即席漬け
豆腐の味噌汁
407ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 21:07:22
402です。
きゅうりとキャベツの即席漬け
野菜とウインナーのてんぷら
豆腐の味噌汁
にしました。アドバイスくださった片どうもありがとう。
408ぱくぱく名無しさん:2005/05/28(土) 23:50:54
豆腐と油揚げ、同時に消費できる料理って何かありますか。
味噌汁系しか浮かびません…。
409ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 00:19:15
>>408
豆腐をしっかり水切りしてチャンプルーにして刻んだ揚げを混ぜる、
程度しか思い浮かばんです。
410ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 00:32:18
別々に食べちゃダメなの?
冷奴と、焼いた油揚げとか、油揚げと青菜の煮びたし+肉豆腐とか、
材料を組み合わせれば、色々出来るよ。
豆腐チャーハンに、揚げの味噌汁とか。
411ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 02:19:40
>>399サンありがとでした。
中華麺でラーメンしか思いつかなかった…そーいや季節だし、今日は冷し中華にしました(^∀^)サッパーリ


明日は、これまた知恵を頂いたあんかけ豆腐ステーキにするコトにします★
412ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 08:20:14
>408
白和え
鍋、煮もの、煮込みうどん
豆腐ステーキ カリカリ油揚げと野菜添え
豆腐サラダ カリカリ油揚げトッピング
豆腐に野菜や椎茸、あれば挽肉など刻んだものを混ぜて油揚げに詰めて巾着煮
水切りした豆腐と油揚げをあぶって田楽
豆腐のキッシュ風(油揚げを開いてパイ生地がわりに)
413403:2005/05/29(日) 12:25:23
>>404
どうもありがとうございます。
今日の昼ごはんにすることにしました。
挙げていただいたリストをメモして、近所の西友に買い物言ってきます!

414ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 13:09:39
大人2名の夕食の献立をお願いします。
ざるうどんは決定してます。
付け足すとしたら、何がいいですか?
(昨日の夜が重めだったので、軽めのもので)

冷蔵庫にあるもの
レタス1個・人参1/2本・じゃがいも2個・玉ねぎ2個・きゅうり1本
長ネギ2本・あさつき1束・みょうが3個・卵8個
調味料は一通りあります。
買いだしOKです。
415414:2005/05/29(日) 13:19:23
勢いがない・・
誰か、おながいしますよぅ・゚・(つД`)・゚・
416ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 13:22:30
>>414
・ベーコンと青い野菜(ピーマンやアスパラ、青梗菜ほうれん草など)を買い足して、
 ジャガイモ玉葱と一緒にバタ炒め
・温泉卵のあんかけにあさつきぱらぱら(出来ればおろし生姜も)
・レタスの湯通しに和風か中華味のドレッシング
・胡瓜と茗荷の塩もみと、千切り人参の酢の物

417ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 13:54:59
>>416
ありがと。ありがと。
温泉卵はやった事ないので、調べてみる。
全然思い浮かばなかったから助かります。
418ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 14:13:34
>>417
卵は必ず室温に戻してから。
うっかり茹で卵になってしまったら、レタスのざく切り千切りのサラダに
ふたつに割ってトッピングにしてしまえ。
419ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 17:39:38
豚バラ、鳥モモ、卵、もやし、ネギ、キャベツ

↑で1品か2品お願いします
足らない物は買い足します
420ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 18:16:33
>414
ざるうどんの薬味をたっぷり(アサツキ、みょうが、ねぎなど)
温泉卵(うどんにからめながらでも美味しい)
サラダ(レタス、人参、胡瓜、玉葱など)

それか
かき揚げ(人参、玉葱、など)
じゃがバターや粉ふき芋
卵焼き、だし巻き卵、錦糸卵
421ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 18:25:27
>419
親子丼
キャベツサラダ
もやしの味噌汁かお吸い物

豚生姜焼きか味噌焼きか豚カツ
または
鶏ももグリル焼きかソテーか照り焼き
千切りキャベツ
茹でもやし
ネギの味噌汁

もやし卵とじ
豚バラとキャベツの重ね蒸し
ネギの中華スープ

ネギ焼き、お好み焼き、ネギ卵とじ
オムレツ、オムライス、チキンライス、チャーハン
豚丼(キャベツ添え、温泉卵のせ)
鶏から揚げ
豚ともやしやキャベツの炒めもの
かき玉汁、スープ
鶏とキャベツのパスタ、豚バラと卵でカルボナーラ風
焼きそば
422ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 19:22:17
>>421
ありがとうございます
まずは簡単そうな親子丼でいってみます
423ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 21:38:07
苺を大量にもらったのだが、(2袋くらい)
一人暮らしなので、普通に食べても消費がおいつきません。
何か大量に使える料理はないでしょうか? 
424ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 22:02:41
>>423
ジャム
スムージーなどドリンク
ケーキ、クレープ、タルト、パイなどお菓子

私も一人暮しだけど、苺そのまま食べるのが大好きなので、食べきっちゃうかも。
425ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 22:13:36
>>423
ヘタ取って冷凍庫で保存がベスト
シャーベット感覚で食べられるし、保存がきく。
426ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 23:28:45
>>423
酒飲むなら、イチゴ酒を漬けるとイイよ
427ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 08:05:58
メインはハッシュドビーフです。それにサラダ。
もう一品欲しいのですが、何が合うのかわかりません。

食材はないので全て買いに行きます。
ハッシュドビーフに合い、ボリュームのある品をお願いします。
428ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 08:35:26
>>427
シーフードマリネ、スモークサーモン、生ハム、茹で卵など(サラダにボリュームアップでも)
アボカドと海老のカクテル
キノコマリネ、チーズ焼き
オムレツ
パン、ガーリックライス、パセリライス、パスタなど
429ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 10:28:21
>>427
ビーフともう一品、だと魚介がいいのかな。
白身魚のポアレと温野菜やきのこソテー、
カルパッチョや、エビ入れた生春巻き、
揚げた春雨やエビせん飾った揚げエビのマヨソース辺り。
チーズと魚介類のカナッペなど。
430ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 13:08:38
実家から送られてきたじゃがいもとたまねぎが大量にあります
何につかおうかな・・?
アドバイスお願いします。
431ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 13:22:55
>>430
玉葱ジャガイモのポタージュ、ビシソワーズ、
他の野菜ポタージュ作るときにイッコぽいと加える。
ファーストキッチン風にフライドポテトやストローポテトに
スパイスのバリエーション極める。
ポテトサラダをマヨ、明太マヨ、自作ドレッシングなど試す。
友人に声かけてBBQ大会して、炭火がボーボーから落ち着いた頃に
アルミホイルに包んだじゃがをじんわり焼いて皆で食べる。
(塩胡椒バターマヨ持参。あまったじゃがはお持ち帰りしてもらう)
(炭がおき火になっていたらホイル巻きじゃがを直接灰の中に放り込んでも)

玉葱は菊花に切ってスープ吸わせてオーブンで焼くというの、最近どこかで見たな。
生だったりバタで炒めたりオーブンでじっくり焼いたり、鶏や鮭のホイル焼きに添えたりと
使い道は沢山ありそう。
432ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 14:13:48
サニーレタスが死ぬほどあります
これ一品でおかずにしたいのですがお知恵を拝借したいです
433ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 14:30:40
>432 大量に切っても炒めるとかさが減る。
塩・胡椒・醤油・料理酒で味付け。簡単であっという間にできるよ。
ホントはサニーレタスよりレタスで作った方が美味しいと思うけど・・
434ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 14:40:27
>>433
うわーありがとう!炒めるのは考えつきませんでしたw
食べる直前にパパッと作ります
435昨日から主婦:2005/05/30(月) 15:06:49
れいぞうこに、木綿豆腐・豚コマ肉・ニラ・キムチ・きゅうり・ミニトマト・ピーマン・新玉葱・タマゴ・ハム・じゃが芋・もやし。あとカレーのルーあります!2品作りたいのですが、どなたかお願いします(>_<)
436ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 15:29:13
>>435
・水切りした木綿豆腐、ニラ、キムチ、ピーマン、卵、ハム、もやしなどのチャンプルー
・茹でた豚、胡瓜、ミニトマトのサラダ
ついでに・ニラのかき玉スープ
437ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 15:51:25
>>435
卵、たたいた豚コマ、みじん切り玉葱でひき肉だね様のものを作り粉はたいたピーマンに載せ
粉、パン粉(あれば)はたいて揚げピーマンひき肉フライ ゆでもやしとプチトマトを付け合せ
水さらし千切りじゃがいもとハムを炒めてハッシュドポテト
木綿豆腐でお味噌汁
438ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 15:53:46
423です。
>>424-426さんありがとうございました。
凄いいっぱいあったので、
ケーキ・ジャム・冷凍・酒全部作る事にしました。
酒はつくった事ないので楽しみです。
439ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 15:56:35
>>435
・豆腐ステーキ
(多めの油でカリッと焼いた豆腐に、豚、ニラ、キムチを炒めた
 ものを乗せる)
・サラダ
(新玉葱、ミニトマト、きゅうり、ハム)

もしくは
・揚げ出し豆腐
・ポテトサラダ
(新玉葱みじんぎり、茹でじゃがいも、ゆで卵、ハム、きゅうり)
440ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 16:19:14
>>430
カレー、シチュー、肉じゃが、ポテサラ、コロッケ、味噌汁、オニオンスライス、オムレツ、グラタン
じゃがバター、粉ふき芋、ジャーマンポテト(炒め物)、じゃが芋の甘辛煮
スープ(ポテトポタージュ、オニオングラタン、ビシソワーズなど)
マッシュポテト、タラモサラダ、フライドポテト、オニオンリング、かき揚げ
カツオのたたき+オニオンスライス
チーズフォンデュや鉄板焼き
パンケーキ
441昨日から主婦:2005/05/30(月) 16:27:10
ありがとうございます!!献立なんて考えた事ないので助かりましたぁ!! 豆腐チャンプルやってみます(>_<)みなさんのも画面メモしたので日々実行します!!ありがとうございましたp(^^)q
442ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 16:32:21
>>435
キムチチゲ(豚肉、ニラ、豆腐、もやし、キムチなど。〆に卵雑炊でも。)
サラダ(ミニトマト、新玉葱、胡瓜、ピーマン、ハムなど)

豚と野菜の炒めもの(豚肉、ニラ、もやし、ピーマンなど)
ポテトサラダ(じゃが芋、玉葱、胡瓜)+ミニトマトやハム
豆腐の味噌汁

豚肉じゃが
冷奴(キムチ添えでも)
茹でもやし、トマト、胡瓜、ハムのサラダ
ニラ玉汁


カレー、シチュー、スープ
オムレツ(ポテト、玉葱、ピーマン、ハムなどお好みで)、卵とじ(もやし、ニラ、キムチなど)
チヂミ
肉豆腐、豚丼(豚肉、玉葱、豆腐、温泉卵添えなど)
コロッケ
443ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 16:44:02
マグロの頭を煮た汁がたっぷり余っているのだが
使い道はないもんかのう?
醤油味醂酒生姜味でマグロの脂と旨みとコラーゲンたっぷり、ただし魚臭い。

手持ちは、魚無し、鶏胸たくさん、豚スライス3〜400グラムほど、牛筋800グラム、
手羽中焼いた時にスープの出汁にと取っておいた手羽先が4〜500グラム。
大根2本、人参1本、ジャガイモと玉葱5個、葱3本、キャベツとレタス一玉、
茄子3つ、蕪2把。
カレールー、タイカレーレトルト有り、。

大根煮るのが一番かのう・・・?
444ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 16:46:55
副菜がニラ玉です。
メイン食材の肉として牛スライスか豚バラを使った料理をお願いします。
それに合う簡単なスープもあればお願いします。
調味料あります。
食材は買い足します。
445ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 16:51:03
>>443
醤油味醂酒生姜味が付いていて、+マグロの魚臭さもありなら、
やっぱり大根かカブかなぁ。
それか、じゃが芋、ネギ、人参など野菜類。
肉は魚の味が付いちゃうとちょっと残念な気がする。

でもすごく美味しそう!ご飯にぶっ掛けても美味しそうだなぁ。
446ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 16:51:44
おかず兼スープで
豆腐と牛スライス、ネギ、キノコ類、キムチで豆腐チゲ
辛いものOKなら牛肉の下ごしらえにたっぷりめコチジャンと味噌を
447ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 16:56:52
>>444
豚バラあぶり焼き、味噌焼き、生姜焼き
チンジャオロース(牛肉、ピーマン、筍など)
回鍋肉(豚バラ、キャベツ)、豚キムチ
肉野菜炒め、肉とキノコの炒めもの、肉の野菜巻き焼き、肉しゃぶ野菜添え(豚バラでも牛でも)

豆腐とキノコの中華スープ
キムチと豆腐のピリ辛スープ
ワカメスープ、春雨スープ
448ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 17:04:01
>>444
・牛スライスのにんにくバタ焼き(きのこや玉葱と一緒でも)に
 茹でた青梗菜やほうれん草添える。
・豚バラに茹でたもやしや千切り人参、茹でアスパラ、ピーマン細切りなどを巻いて焼く。
 ニラ玉が塩胡椒味だったらこちらは仕上げに味醂醤油絡めて。
・メインの青菜やもやしをちょっと取り分けて、ワカメや春雨や葱の中華スープ。

>445
ありがd。
蕪は今家族からスープにしてくれとリク入ったので、大根の煮物をこれから作るよ
…の前に、ご飯にぶっかけて腹ごしらえしようかな。


449ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 19:53:36
昨日使おうと思って使わなかった玉葱のみじん切りがあります。
それを処分したいので簡単なご飯お願いします。
大人二人分。

豚挽き肉200c位、ピーマン、小松菜ほんの少し、胡瓜、レタス、卵一個、生姜

ハンバーグは一昨日食べたのでそれ意外でおながいします〜。
450ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 20:04:33
>449
豚挽き肉とたまねぎ、生姜で肉味噌を作り、千切りきゅうりとレタス巻き(ご飯も一緒に巻いてもウマ)
ピーマンのおひたし
小松菜と卵のスープ
451ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 20:13:57
>449
・炒め挽肉玉葱とピーマン胡瓜レタス千切りでタコライス
452449:2005/05/30(月) 20:15:37
>>500さん

超うまそうです!
しかも人参もあったかも…なんて思い出しました。
今夜はそれつくってみます。
ありがとうです!
453ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 20:20:56
>>449
ピーマンの肉詰め(和風か中華風に、甘酢あんかけでも)
胡瓜とレタスと茹で卵のサラダ
小松菜の味噌汁


肉団子、挽肉とピーマンと玉葱の中華炒め
ミートオムレツ、卵と挽肉の中華炒め
ロールレタス、シュウマイ、餃子、そぼろ、肉味噌
454ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 20:39:00
一人ぐらし女です。

冷凍してある牛肉(小間切り)が100gほど、
新玉葱(大)半分、きゅうり・茄子一本ずつ
大根10センチほど、しめじ

があります。大抵の調味料はあり。
和食が食べたいのですが、普段あまり牛肉を食べないので
思いつきません。
今ごはんを炊いてます。
どうかよろしくです。
455ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 20:42:53
あ、あと
きざみねぎ、きざみ揚げ、にんにくもありました。
よろしくお願いします。
456ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 20:46:27
>454
大根と牛こまの煮物
なすときざみ揚げの煮びたし
新たまねぎときゅうりの梅あえ
457ぱくぱく名無しさん:2005/05/30(月) 20:50:08
>>454
牛肉としめじのさっと炒め(味付けは、ニンニク醤油か塩胡椒かオイスターソースなど)
サラダ(新玉葱、胡瓜、大根など)
茄子の味噌汁

牛しゃぶ+茹でしめじ、オニオンスライスなどをおろしポン酢醤油で
焼き茄子か茄子フライパンソテー
油揚げとネギの味噌汁


牛肉と玉葱の煮物(牛丼風にしても)
牛肉と大根の煮物
茄子即席漬け
茄子の天ぷら、玉葱のかき揚げ
458454:2005/05/30(月) 21:05:29
>456,457

ありがとうございます!
どーしても大根の味噌汁が飲みたくなったので、
・牛肉としめじのさっと炒め にんにく醤油
・きゅうりと新玉葱梅あえ
・茄子ソテー
・大根味噌汁

にしようかなと思います。
ありがとうございました。
459ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 10:50:43
お願いします!!
ジャガイモ、豚肉、牛肉、たまねぎ、生ハム、白ねぎ、キャベツです!
460ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 11:02:02
>>459
カレーかシチュー
生ハムとキャベツのサラダ
グリルしたネギのマリネ

肉じゃが
サラダ
ネギの味噌汁

回鍋肉
生ハムとオニオンスライスのあえもの
ネギのスープ


牛肉(または豚肉)ソテー(+玉葱、じゃが芋などでも)
牛肉(または豚肉)とネギのオイスターソース炒め
牛しゃぶ、豚しゃぶ(白髪ネギかオニオンスライス添え)
キャベツの即席漬け、味噌汁
オニオンスープ、ポテトスープ、じゃが芋の味噌汁、コロッケ
461ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 11:06:01
>>459
・白葱を甘くなるまで茹でるかグリルして、生ハムを巻く
 (ドレッシングか塩胡椒オリーブオイルかける)
・玉葱スライス、キャベツ千切りの上に、茹でるか焼くかした牛豚を乗せ
 タレやドレッシングをたっぷりかける
・じゃがいもと玉葱白葱炒めてポタージュに
462ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 13:17:47
>>459
豚肉か牛肉でくし型じゃがいも(軽く下茹で)と玉葱巻いてフライパンソテー
(ケチャップ、ガーリック入りマヨネーズなどお好みのソースで)
キャベツと生ハムでコールスロー
ネギでスープ
463ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 15:45:01
当方、三十代夫婦です。
出張に行っていた主人が急に帰って来る事になり、
作るつもりがなかったので大変焦っています。
冷蔵庫には調味料以外何もないので、買ってきます。
主人からは「あっさりしたもの」としか言われていません。
和食で、ご飯、汁物、おかず二品程度あればありがたいです。
ご教授お願いします。
464ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 16:40:17
>>463
こういうときこそ「お刺身定食」じゃないでしょうか。
お豆腐とおねぎのお味噌汁、ほうれん草のおひたしでも添えて。
465ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 19:05:15
>>463
>464さんに賛成!
お刺身、焼き魚、煮魚
お浸し、胡麻和えなどあえもの、酢のもの、煮びたし、キンピラ
冷奴、煮物(筑前煮や野菜の煮物、いか大根、里芋など)、茶碗蒸し
即席漬け、和風のサラダ
味噌汁、お吸い物
炊き込みご飯、お茶漬け、手巻き寿司など
466463:2005/05/31(火) 21:22:05
464、465さん
ありがとうございました。
焼き魚におひたし、お味噌汁と浅漬けにしたのですが、
やっぱり帰れなくなったそうで、一人で食べました。
でもありがとうございました!
467ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 21:38:13
長いもが1Mくらいあって、持て余してます。
千切りにして三杯酢、やまかけ、ととと汁以外の利用法教えてください。
468ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 21:38:43
ととと汁×
とろろ汁でした・・・
469ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 21:46:43
>>467
短冊(おかか醤油やワサビ醤油+刻み海苔などで)
サラダ
グリル焼き、フライパンでバター醤油ソテー、素揚げ
おろして海苔で巻いて揚げる
お好み焼き
麦とろ
蒸しもの、煮物
饅頭
470ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 21:52:12
>>467 とろろステーキは?
タップリすりおろして、だし汁と醤油(めんつゆでも)で味付けして、フライパンで蒸し焼き。
仕上げに青海苔。

あとは、すりおろして海苔で包むかはさんで焼いたり

適当な大きさに切って味噌汁に入れてもウマ。
471ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 21:58:52
>>469
たくさんありがとうございます。
>>470
おいしそうですね。
けど、長芋でも作れますか?
472ぱくぱく名無しさん:2005/05/31(火) 22:07:29
>471
皮付きのまま魚焼きグリルで焼いたのがホクホクでウマー
こんなスレもあります、参考までに
山芋料理
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1042894431/
473ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 12:24:18
じゃがいも/ニンジン/玉葱/卵/豚小間/メンマ/ウインナー/もやし

今晩何を食べようか悩んでます。お願いします。
474ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 12:29:08
>>473
・ボイルウィンナーと人参じゃがいもの温野菜、塩胡椒やマスタードで。
・下味と片栗粉まぶした豚小間を茹で、茹でもやし、メンマと中華ドレッシングで和える。
・玉葱のかき玉スープ。
475ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 13:34:33
木綿豆腐が半丁あまってます。お弁当のおかずになるような料理ありますか?
476ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 13:38:32
>475
煎り豆腐、豆腐そぼろ、豆腐ハンバーグなどが汁が少なくてお弁当向きと思います。
よく水切りすれば炒め物もいいけど、結構あとから水分出るからキヲツケテ
477ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 14:12:20
ジャガイモを大量にもらったので、ニョッキを作ろうとおもいます
ニョッキのソースと副菜にはなにがいいか、アイディアください。
大人二人です
材料は ベビーウインナ- ロースハム(数枚) 豚バラスライス 豚ローススライス
ズッキーニ ブロッコリー ニラ キャベツ トマト サニーレタス 人参 タマネギ ジャガイモ
スイートバジル セージ

調味料は各種あります

張り切って買い物したのはいいけど、どれをどうしたものか悩んでしまって・・・アフォです。
478ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 14:55:41
475です☆ありがとうございますp(^^)q煎りどうふ作りたいのですがよければ作り方教えていただきたいですφ(.. )
479ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 15:13:57
豚のしゃぶしゃぶ用薄切り肉をメインで使った献立をお願いします。

しゃぶしゃぶは昨日してしまいました。
こってり目のボリュームのあるおかずきぼんです。
野菜はアレルギーで食べられません。
卵・小麦はOKです。

調味料は各種あります。
480ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 15:19:16
>>478
それはぐぐろうぜ。
沢山レシピ検索したら、自分の好きそうな味付けのものが見つかるんじゃないかな。
481473:2005/06/01(水) 15:47:39
>>474さん、ありがとうございます!
早速、このメニューで作ってみようと思います。
晩ご飯が楽しみ〜
482ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 16:10:12
夫と二人です。
肉豆腐、梅のり大根サラダ、わかめの味噌汁は決めましたが、あと副菜の一品
が思いつきません。
和食の副菜をお願いします。

豆腐・豚肉・玉ねぎ・卵・大根・海苔・梅干・わかめ
ミンチ・ウィンナー・ベビーハム・ツナ・ロールイカ・えび・むきえび
キャベツ・人参・じゃが芋・ブロッコリー・ピーマン・
きくらげ・チーズ

調味料は一通りあります。買出しはしない予定です。
よろしくお願いします。
483ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 16:25:29
>>482
エビの塩焼き、ロールイカを串にさして醤油垂らして焼く、
ついでにピーマンもちょっと焼く
484ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 16:27:07
>>479
ポークピカタ、もしくはトン平焼きはどだ
しゃぶしゃぶ肉が薄すぎるよるなら折りたたんでから衣をつける
485ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 17:06:25
なんだかちょっと豪華な夕食を食べたい気分
あまり手間はかからない方がうれしいな。
大人一人。濃いめの味付けが好き。肉系のメインの一皿をお願いします。
材料はスーパーに売ってるもので。これから買い物に行きます。
丸投げすみません。
486ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 17:09:09
ステーキ。
487ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 17:40:53
>485
牛肉と野菜のオイスターソース炒め
チキンソテー 照り焼き・バター醤油・にんにく醤油
ポークジンジャー 厚切りで生姜きかせる
488ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 18:01:09
一人暮らしです。
大根1本50円の安さに惹かれ、滅多に買わないのについつい買ってしまいますた。
ちょこっと葉っぱのジクが付いてます。
なかなかメヌーが思い浮かびません・・・
調味料は基本的な物ならあるつもりでつが、食材は茄子、キャベツ,乾物で大豆、小豆があります。
材料不足はよく承知しています。箸休め程度のレシピでもアドバイスいだだけると助かります。
489ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 18:48:29
>>483
482です。
イカ(醤油)・エビ(塩)・ピーマン(塩)の海鮮鉄板焼きにします。
簡単だし、見栄えがよさそうで助かりました。
ありがとうございました。
490ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 19:05:08
たまご、鶏胸肉、
玉ねぎ、キャベツ、にんじん、ほんしめじ、にら

あと、お米、食パン、パスタ

調味料は一通りあります。


多少の買い足しをしても構わないので、
簡単に作れる物を2品お願いします。
491ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 19:07:04
490です。

ピーマンと小松菜もありました…。
492ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 19:40:06
>>485
牛ステーキ、ハンバーグ(おろし醤油、ガーリック塩胡椒、赤ワインソース。お好みで。)
サラダ、シーフードマリネ
コンソメスープ
パンかご飯(ガーリックなどでも)
デザート


ハッシュドビーフ、シチュー、カレー
豚カツ、メンチカツ、ミラノ風カツレツ
千切りキャベツ+ポテトサラダ+レタスやトマトなど
スモークサーモン、生ハム
ミートソースでパスタやラザーニャやグラタン
493ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 19:50:10
>>488
揚げ茄子か焼き茄子の大根おろし添え(+おかか醤油などで)
大根サラダ(ツナや帆立の缶詰とマヨあえ、和風ドレ味などで。ワカメや胡瓜など加えても。)
煮物(ブリ大根、イカ大根、がんもやさつま揚げやお揚げなどと。)
おでん、風呂吹き大根
即席漬け(葉も一緒に、適当に切って、塩もみするだけでも。塩昆布や胡瓜や人参など一緒にもんで、少し置くと美味しい。酢漬けでも。)
大根おろし→
 卵焼きや出汁巻きに添える、ハンバーグや天ぷら、蕎麦や素麺に添える。
 なめ茸やイクラなどとあえる。
 ツナやキノコに添えて、ポン酢醤油などで。
大根ステーキ
大根の味噌汁(葉でも)、菜飯、大根飯
494ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 19:52:37
>488
だしで煮た3センチ厚くらいの大根をフライパンで焼いて、バター醤油で大根ステーキ
こういうスレも参考にどぞ。
〜美味しい大根料理〜
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1008742464/

>490
親子丼
小松菜とシメジのおひたし
キャベツと玉ねぎのサラダ
ニラのお味噌汁


495ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 19:57:50
鳥の砂肝があるんですけど何かいい料理教えてください。
あまり手間がかからないのがいいです。追加資金は500円程度でお願いします。
ちなみに一人暮らしです。
496ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 19:58:13
>>490
親子丼(どんぶりでなく卵とじでおかずとしてでも)
小松菜としめじのポン酢醤油あえ
キャベツ人参の即席漬けかサラダ(+ピーマンでも)
ニラのお吸い物

鶏としめじのソテー
サラダ(キャベツ、人参、ピーマン、玉葱、茹で卵など)
スープ


鶏としめじのパスタ
シチュー
鶏照り焼きかグリル焼き
ニラ玉、ニラと鶏の炒めもの
スープ、味噌汁(玉葱、しめじ、小松菜、キャベツ、人参など)
オムレツ、卵とじ、小松菜のお浸し
497ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 20:03:16
>>495
炒め物(ニンニクや生姜、塩胡椒味やオイスターソース味など。+ニラなど野菜と一緒でも。)
煮物(生姜、酒、砂糖や味醂、醤油などで)
焼き鶏
から揚げ
498496:2005/06/01(水) 20:05:03
>494さん、
気がつかずかなーりかぶっちゃってゴメンナサイ!発想が似てたって事でお許し下さい。
499ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 20:08:49
ほんとに似てる・・・
私の方も大根ステーキかぶりましたんで、お気になさらず。
500488:2005/06/01(水) 20:13:36
大根ステーキにしました、おいひぃです。
レス下さった方、ありがとう。
専用スレ、参考にします。。。
501490:2005/06/01(水) 20:14:20
レスしてくださった皆様、ありがとうございます (´∇`)

早速この中から、私が作れそうなものをチョイスして

作ってみたいと思います。頑張りまっす。

502ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 20:16:56
>500
物を口に入れたまましゃべるのはやめなさいw
503ぱくぱく名無しさん:2005/06/01(水) 23:54:10
>>496
・塩焼き
 砂肝は白くて堅い部分を除いて半割りして串刺し、
 一緒に、厚みを半分に切り開いた手羽中、ししとうや椎茸なども焼くと
 酒飲み的にとても楽しい
・丼
 キンカン(生まれる前の卵。肉屋さんに置いてる)と一緒に
 生姜醤油味醂で煮込んでご飯にかける
 七味が合うらしい
・マリネ
 茹で立て熱々を、ウスターソースやお酢味のタレに漬け込む
504ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 13:07:25
今日の夕食、大人二人分です。
卵白二個、アボカド半個、生ハム4〜5枚を使い切りたいです。
他にあるのは・・・
レタス半玉・卵・長ねぎ・玉葱・人参・舞茸・ニンニク・溶けるチーズ
粉チーズ・牛乳・生クリーム・茄子2本・梅干・ベーコン
きゅうり・煮豚のタレ・ラーメン・焼そば麺・パスタ

米は2合位あります。
調味料は揃ってます。
宜しくお願いします。
505ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 13:23:03
茄子のスパゲッティ(角切り茄子みじん玉葱ニンニクベーコンをいためて生クリームでソースに、
レタスのコンソメスープ(仕上げに軽く泡立てた卵白を加える)
アボカドと生ハムのサラダ
506ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 14:06:51
たまご・鳥モモ肉・ネギ・玉葱・しいたけ・もやし・キムチ・ほうれん草・胡瓜・じゃがいも。これで二品作りたいのですがお願いしますm(__)m
507ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 14:30:10
>506
メイン
ユーリンジー(から揚げのねぎソース)
鶏肉チャーシュー

副菜
ほうれん草の胡麻あえ
モヤシとしいたけのおひたし

あと、ほうれん草チキンカレーとゆで卵入りポテトサラダ

508ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 15:05:54
506です!ユーリンジーとほうれん草の胡麻あえにします(^^)v親子丼しか思いつかず、いつもと同じかぁ…とおもっていたのでυ ありがとうございますm(__)m
509ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 15:40:25
>>504
生ハムサラダ(生ハム、レタス、アボカド、胡瓜、玉葱、人参など)
カルボナーラかペペロンチーノか茄子とベーコンのパスタ
舞茸のフリッター(衣に卵白使用)
ミルクムースかジェラート


メレンゲを混ぜたスフレオムレツや卵とじ
ウフ・ア・ラ・ネージュ
ネギのグリルと生ハムのマリネ
グラタン(ネギ、舞茸、玉葱など)
スープ
510ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 16:22:59
豚しゃぶしゃぶ用肉半パック
キャベツ
ゴーやー
長ネギ
たまねぎ
トマト
にんにく
しょうが

高脂血しょうなのでヘルシーなもの希望です。
大人二人。
よろしくおねがいいたします。
511ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 16:35:06
>>510
豚肉とゴーヤーの炒めもの
サラダ(トマト、キャベツ、玉葱)
ネギの味噌汁

豚しゃぶ野菜添え(豚肉、キャベツ、白髪ネギなど)
冷しトマト+オニオンスライス
ゴーヤーの味噌汁


スープ煮(豚肉、キャベツ、玉葱、トマトなど)
豚とキャベツの重ね蒸し
豚肉の野菜巻き焼き
512ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 16:39:10
>>511
椀物までついてすばらしい。どうもありがとうございました。
513ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 18:02:01
材料:
トマト、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、ブロッコリー、チンゲン菜
ほうれん草、ピーマン、卵、とろけるチーズ、鶏胸ひき肉、ベーコン
牛乳、スパゲティ、マカロニ

一人分の夕食をお願いいたします。
トマトが余っちゃってるので、出来ればトマトを使える料理なら助かります...
514ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 18:30:05
>>513
チキンハンバーグ
ミネストローネ(トマト、玉葱、ベーコン、人参、ブロッコリー、じゃが芋、マカロニ、チーズなど)
サラダ

トマトベースのパスタ(スパゲティ、トマト+玉葱でトマトソース、+ベーコン、ブロッコリー、鶏ひき肉、チーズなど)
茹で卵と野菜のサラダ

オムレツ(具はお好みで、トマトを使ってトマトソースなど)
サラダ
スープ

グラタン(鶏ひき肉、マカロニ、ブロッコリー、牛乳、チーズなど)
トマトメインのサラダ
スープ

その他
チキンミートボールのトマト煮
トマトと卵のオイスターソース炒め
ピーマンの肉詰め
515ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 18:34:15
>>513
・トマト、玉葱、じゃがいも、にんじんのトマトシチュー風(ケチャップ等で
 トマト味増強)に鶏挽肉団子
・ベーコンとほうれん草やピーマンのパスタ

・厚切りトマトのソテーのカリカリベーコン添え
・青梗菜かほうれん草とベーコンのクリームパスタ

・トマト賽の目、茹でじゃがとにんじんスライス、玉葱のスペイン風オムレツ
・卵ほうれん草で巣篭もり風
・ピーマン鶏挽肉炒めのパスタ
516ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 19:16:02
>>514-515
ありがとうございますー
>>515さんのトマトシチュー風+パスタでいってみます
それにしても、トマトを使う料理にも割とバリエーションあるんだなあ...
今後の参考にもさせていただきます
517ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 19:27:44
イカとじゃがいもを煮たのですが、
その煮汁が結構たくさん余ってます・・
何か出来ないでしょうか?
野菜類、肉類はだいたい揃ってます
よろしくお願いします
518ぱくぱく名無しさん:2005/06/02(木) 20:02:53
無洗米に替えたのですが水に漬けなかったためかおいしくなく炊き上がってしまいました。
牛乳の賞味期限が迫っているのでシチューにしようかと思ったのですが、
お米を消費するために丼にしようと思うのですが、シチューと丼合うかな、と。

鶏肉(手羽、胸、モモ)・豚(バラ)・ベーコン・おあげ・がんも
しめじ・大根・人参・玉葱・もやし・ナス・蕪
味噌や薬味などはほとんどあります。
お願いします。
519ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 00:53:26
ごはん、雑炊にしてもいいかも?
 鶏肉(手羽)、しめじ、たまねぎ、人参で雑炊
 茄子の煮物
 がんもを焼いて、大根おろしを添える

どう?
520ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 01:00:20
>>517
生姜たっぷり利かせた肉じゃがか、冷凍シーフード追加した
カレーうどんなんかどうでしょ?

>518
鶏モモかベーコン、きのこ根菜のシチュー丼合いそうだと思うよ。
マヨとかチーズ追加もいいし、ご飯に少し味噌絡めてからシチューかけても
いいんでない?(味噌と牛乳って相性よいと聞くので)
でなかったら、ベーコン薬味野菜の炒飯か、あれば卵のおじや…

521ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 01:53:39
冷し中華の時、他に何を作ればいいか思いつきません。
サラダじゃ似たような感じだし、スープは温かくて変かな、と。
アドバイスお願いします。
522ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 02:42:22
何も作らなくていいと思う。一皿で主食もおかずも、ってメニューだし。
中華やさんでも、一緒についてくるとすればザーサイとか杏仁豆腐とかだし。

どうしてもというなら春巻きとかシューマイとか。
523ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 09:28:11
>>517
味付けは醤油味醂生姜などでしょうか?
大根など根菜や、白菜などを煮る
いか飯、炊き込みおこわ
豆腐や厚揚げやがんもを煮たり、卵とじの味付け
524ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 09:32:54
>>518
シチュー丼もありだと思うし、リゾットや洋風おじや、ドリアなどはどうでしょう?
それか、シチューを軽めのミルクスープ風にして、ご飯は別にチャーハンやチキンライス風にしたり。
525ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 09:42:18
>>521
うちも特に何も作らないかも。
冷し中華のトッピングを、野菜、卵、叉焼やハムなど肉類、海藻やくらげ…と色々のせれば、
一皿でも充分な気がします。
でも、もしつけるとしたら、冷し中華の具で使っていないようなもの、
例えば、野菜をもうちょっと補いたければ、野菜を使ったあえものやスープとか、
魚介を使っていなければ、海老シュウマイとかイカと野菜の塩炒めとか。
肉類が欲しければ、>522さんのシューマイ、蒸し鶏など。
526ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 10:15:16
>>521
自宅の夏休みのお昼とかなら冷し中華オンリーだけど
中華屋で頼むとつい餃子や八宝菜も追加してしまう。
ご自分ひとりなら冷やし中華に乗せる具を増やすのがよさそうだけど
ご家族と食べるんなら、肉っぽい物や油気のある物も一緒に
作ってもいいかもね。
527ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 10:38:01
二人暮らしなのに金目鯛のおかしら四匹分も買ってきちゃったんですが、
煮付け、あら汁の他になんか素敵な調理法ありますかね?
528ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 10:46:52
>>527
新鮮なものなら、刺身、カルパッチョ
あとは、蒸し物(和洋中)、塩釜焼き、ポワレ、揚げてあんかけ、
味噌漬けや一夜干しなど。
529ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 11:01:26
揚げてあんかけいいかも!!!!!!

それにしてもいろんなの思いつきますねーすごいっす
530ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 13:44:04
>>527
塩してしょうがのせて酒振って蒸し(レンジでもOK)
白髪ネギ載せて熱したピーナツ油(orごま油)をじゅーっとかける
中華料理があります。正式名称は知らないけど、おいしいですよ。
531ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 14:00:46
517です。
そう、醤油とみりんで味付けしてます。
たくさんのアドバイスありがとうございましたー!!!
結構たくさん煮汁が余ってるので、
肉じゃがと、白菜を煮たいと思います!
想像しただけでもヨダレが・・・。
美味しくできたので、煮汁もったいなかったんですー。

本当にありがとうございました!!
532ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 15:26:36
>>530
全然関係ないけどそれすごい美味しそう…w
今夜の献立にいただきまつ。
533ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 16:07:31
530旨そうだね。
主食はごはんでいいのかな?
それに合わせた副菜があったら教えて欲しいです。
534ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 16:26:19
すみません、鮭缶を使いたいのですが、どう料理したらいいのかさっぱりわかりません(汗)
どなたか教えてくださいませんか?
535ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 16:27:43
サッカー日本代表ファンのみなさんお願いです。日本を勝たせるために是非協力してください。

バーレーン戦迄に10000レス行けば日本が勝利するスレ8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1117761822/l50

このスレで10000レスを達成すると日本が勝ってます。
イラン戦はイカサマで達成できず、日本は負けてしまいました。

日本のドイツW杯出場にはみなさんの力が必要なんです。

どうか熱き1レスをお願いします! !
536530:2005/06/03(金) 16:57:30
主食、ごはんでいいんじゃないでしょうか。
あちらの国の方は中国醤油かけてごはんに載せて食べそうだよね。
レシピによってはネギといっしょにシャンツァイ載せてたりします。わたしは苦手だから抜き。

副菜、にんにく風味青菜炒めと中華風コーンスープでいかがでしょう。
537ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 17:49:55
ほうれん草、鮭、ハム、じゃがいも、トマト


で何か作れますでしょうか・・・
鮭は普通に焼くのに飽きてしまいまして。調味料は一通りあります
よろしくお願いします
538ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 18:18:57
鮭ゆでるかチンしてほぐし、じゃがいも、ほうれん草でグラタンに
トマトとハムでサラダ
539ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 19:09:02
>>534
大根おろしとあえる
鮭缶と白菜など野菜の炒めもの、煮物
鍋、卵とじ、サラダ
落とし揚げ、コロッケ
パスタ、グラタン
チャーハン、炊き込みご飯
540ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 19:16:48
>>537
鮭のムニエルかフライ
茹でほうれん草かバターソテー添え
ハムとトマトのサラダ
じゃが芋のスープか味噌汁

鮭入りコロッケ(じゃが芋、鮭など)
サラダ
ほうれん草の味噌汁

鮭混ぜご飯
トマトとハムとじゃが芋のソテー
味噌汁

鮭とトマトのパスタ
ほうれん草ゴマ和え
ハムとポテトのサラダ


鮭チャーハン、鮭ピラフ
鮭チャンチャン焼きかホイル焼き(鮭、じゃが芋、ほうれん草など)
鮭入りポテトサラダ、ハム入りポテトサラダ
鮭とほうれん草のキッシュ、シチュー
鮭のトマト煮(+じゃが芋でも)
スープ
541ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 19:48:46
>>537
・茹でた鮭とじゃがいもをにんにく入れたマヨで和えてアリオリサラダ
・上で金目でやってたように、鮭に塩胡椒して白髪葱と蒸して
 熱い胡麻油などをジャッとかける
・茹でた鮭、茹でたほうれん草のクリームパスタ
542ぱくぱく名無しさん:2005/06/03(金) 23:46:25
>>538>>540-541
ありがとうございます!
チャーハン、サラダ、味噌汁を作らせていただきました。
543ぱくぱく名無しさん:2005/06/04(土) 18:15:54
>>530
レシピ、いしもちで作らしてもらいました。
うまーうまーうまままーーー!ありがとー!
544ぱくぱく名無しさん:2005/06/04(土) 18:25:06
>>539
遅くなりましたが、ありがとうございました!
こんなに使い方あるんですね〜
545ぱくぱく名無しさん:2005/06/04(土) 20:31:47
たまご、納豆、豆腐
チンゲン菜、じゃがいも、玉ねぎ、ピーマン、ながいも
きゅうり、にんじん、ふき、大葉数枚
サバ水煮缶詰

肉や魚がないっす。月曜給料日なんですが、残金300円・・・
なので、買い足しするなら300円まで。
明日の日曜をどうやって乗り切ろうか悩んでいます。
米やうどん、スパゲティ、調味料はそろっています
大人二人でお願いします。
546ぱくぱく名無しさん:2005/06/04(土) 21:11:27
>>545
豆腐ピカタ チンゲン菜添え
ポテトサラダ
とろろ
ふきの味噌汁

オムレツ(プレーン、納豆、ポテト、玉葱、ピーマン、人参など)
サラダ
スープ

鯖の大葉挟み揚げ(か焼き)
ふきの煮物
冷奴
チンゲン菜の味噌汁

天ぷら(大葉、ピーマン、玉葱、人参、鯖や納豆やとろろで落とし揚げ)
うどん(ざるか釜揚げ)
温泉卵
チンゲン菜のお浸し

あとは、
鯖と玉葱のパスタ、大葉と納豆のパスタ
チャーハン
揚げ出汁豆腐、豆腐ステーキ
鯖入りコロッケ、ポテトコロッケ、粉ふき芋
長いも短冊、サラダ
鯖と玉葱の卵とじ(丼でも)
納豆+卵
547ぱくぱく名無しさん:2005/06/04(土) 23:27:00
スレ違いかも知れませんがお願いします!
長芋・牛コマ・ピーマンを炒めようと思うのですが、試したことのない組合せなので、
どんな味付けにすれば良いか悩んでいます。
調味料は一通り揃っています。
お知恵を貸してください。
548ぱくぱく名無しさん:2005/06/04(土) 23:34:55
玉葱3個 と じゃがいも2個 豚コマ数百グラム

何とか調理出来ないモノでしょうか?
549ぱくぱく名無しさん:2005/06/04(土) 23:51:12
>>547
・長芋はバタステーキ塩胡椒で醤油垂らして香り付けるの美味い
・牛肉はどんな脂でもどんな味付けでも旨みが負けない
・ピーマンも色んな油と相性がよい

と思うので、長芋(ほくほくするまでじんわり加熱)、牛肉(さっと火が通る)の順で
バタ炒めでコク出して、最後にさっと細切りピーマン投入、
ピーマンのほろ苦さの引き立つ塩胡椒味が無難かな。
醤油やオイスタソースで風味付けるのも美味しそう。
550ぱくぱく名無しさん:2005/06/04(土) 23:55:48
>>548
・晒し玉葱(玉葱半分)
・じゃがと玉葱のポテトサラダ(じゃが1個と玉葱半分)
・豚とストローポテトの炒め物でジャーマンポテト風(じゃが1個とそれに合うだけの肉)
 or肉じゃが(じゃがが少ないと淋しいのでポテサラ諦めてじゃが2個使う)
551ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 00:34:22
>>550 なるほど・・・と思ったけど、ドレもコレも調味料が足りねぇ orz
(晒し玉葱って、玉葱切っただけのサラダの事かな・・・)

やっぱ調味料無いとダメだね。胡椒とかミリン・料理酒・コンソメ辺りは必須なのか・・・。
(´・ω・`)ショボーン
552ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 01:15:23
>>551
酢醤油と砂糖、インスタントラーメンに付いてた擦り胡麻とかもないかな?
ドレッシングとか、塩胡椒と胡麻油やオリーブオイルとかでも…>晒し玉葱

・ポテサラ…出来れば塩胡椒マヨ。塩胡椒と、あれば油、でも何とか。
・ジャーマンポテト風…フライパンに敷く油と塩胡椒。薄く塩と醤油タラリでもなんとか。
              味付けるものがなければ缶のツナやコンビーフを肉の替わりに。
・肉じゃが…油と出汁、醤油味醂(味醂なければ砂糖でも)、出来れば酒(飲用でも)
       が欲しい。出汁は昆布茶代用でも。
553ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 01:19:19
>>551
>晒し玉葱
yes、玉葱を薄くスライスし水に晒したもの。
酒飲みながらドレッシングや醤油おかかかけてつまんだり、
サラダに混ぜたり、カルパチョに乗せたりと活用度が高い。と思う。
554ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 07:57:38
>>547
シンプルに塩胡椒や醤油か、オイスターソースかマスタードかカレー粉かバルサミコなど。
555ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 08:06:16
>>548
3つ全部使ってできるもの:
カレー、シチュー、スープ煮
豚肉じゃが、豚しゃぶ+オニオンスライス
炒めもの
交互に重ねてグラタン風
グリル焼き、ロースト

その他:
豚コマにおろし玉葱+醤油で味付けして、から揚げにする
コロッケ、粉ふき芋、フライドポテト
豚生姜焼きか味噌焼きか塩胡椒でソテー
オニオンスープ、ポテトスープ、味噌汁、パンケーキ、サラダ

調味料、今後のためにも塩、胡椒、醤油、砂糖くらいはあった方がいいと思います。
とりあえずならば、スーパーなどでタダでもらえる小袋の醤油やたれやツユやソースなどを
利用するのは?
556ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 14:28:31
昨日作ったハンバーグの種があるのですが、
ハンバーグ以外で使えないでしょうか?
買出しokです!よろしくお願いします。
557ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 14:43:29
>>556
・生米をちょっと追加して肉団子にして、トマトシチュー、ホワイトシチューに落とす
・ニラ追加して餃子、水餃子
・一度ハンバーグを焼いてしまって、ほぐしてオムレツの具、炒飯の具、
 パイシートに包んで焼くなど
558ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 14:56:35
>>556
メンチカツ
ミートローフ
ピーマン肉詰め
キーマカレー
麻婆豆腐
ミートソース
559ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 14:56:56
>>556
メンチカツなんてどう?
560559:2005/06/05(日) 14:57:26
かぶった...スマソ
561ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 16:21:21
おねがいします
今晩のメインはコロッケです
レタスと豆腐、人参のサラダをつけるつもりですがきゅうりが
三本あります
サラダ以外に何か一品できますか?
自分では塩もみしてお新香ぐらいしか思いつきません
生っぽいのは苦手です
562ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 16:26:45
>>561
コロッケにはあわないから後日よかったら試してー。
胡瓜は茄子と一緒に麻婆茄子にすると美味しいです。よく炒める
と別の美味しさに変化。
563556:2005/06/05(日) 16:57:25
レスありがとうございます!
メンチカツとシチューにしようと思います。

関係ないですが、ピーマンの肉詰めって、お肉が取れるんですよね、、
ピーマンも油吸うし。。。

では買出しに行ってきます!ありがとうございました。
564ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 17:02:16
おねがいします。
さやえんどう、ブロッコリー、レタスが大量にあります。
その他の材料は何もないのでこれから
スーパーに行ってきます。
お勧めのサラダ等、何かありましたら教えて下さい。
565ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 17:14:23
一人分の今夜の献立をお願いします。

卵、アスパラ、冷凍かぼちゃ100g、冷凍ブロッコリー100g
冷凍シーフードミックス、冷凍白身魚フライ、とろけるチーズ、高野豆腐です。

あと、米・スパゲッティがあります。調味料もそろっています。
ちなみに昼はアスパラ入りペペロンチーノで乗り切りました。

明日から出張なんで、できるだけ買い足さないで済むような献立で
よろしくお願いします。
566ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 18:27:12
>>561
胡瓜の炒めもの
胡瓜とヨーグルトのスープ
即席漬け、ピクルス
567ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 18:34:55
>>556
ミートボール(焼く、揚げる、トマトソースなどで野菜と一緒に煮込むなど)
ミートソース(パスタ、オムレツ、ラザーニャ、グラタンなど)
挽肉カレー、ガパオライス、タコス、サモサ

>>564
ブロッコリーやエンドウを茹でてお浸し風に(おかか醤油、和風ドレ、ゴマドレ、マヨなどお好みで)
人参、そら豆、アスパラ、新じゃが など、旬の野菜を買い足して、茹でてホットサラダ
レタスにトマト、ベビーリーフ、胡瓜、新玉葱、マッシュルーム、ツナ、生ハム、茹で卵、チーズなど追加して、お好みの味付けで
サラダニソワーズ
シーザーサラダ
和風の根菜サラダ
ブロッコリーやエンドウとシーフードのサラダ
カルパッチョやスモークサーモンに野菜添え
568ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 18:34:55
一人分お願いします
カレー
ビーフシチュー
なんかホテルのスープの缶詰
シーチキン
冷凍枝豆
メロン
スパゲティ
そうめん
とろけるチーズ
牛乳
があります。
調味料もあります。
買い物にいってもいいです
インスタントをそのままでは味気ないのでそのまま以外でおねがいします。
569ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 18:44:58
>>565
チーズオムレツ
茹でシーフードとアスパラ(又はブロッコリー)のサラダ
南瓜の味噌汁かスープ

高野豆腐とシーフードの煮物
茹でアスパラ半熟卵のせ
味噌汁

白身魚フライ
茹で野菜サラダ
高野豆腐の味噌汁

ほか
チャーハン(シーフードやアスパラかブロッコリーで味付けはピラフもどき洋風でも)
オムライス、ドリア
南瓜の煮物
シーフードオムレツ
シーフードとアスパラなどでお好み焼き
天ぷら(シーフード、アスパラ、南瓜、ブロッコリーなど)
570ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 18:48:06
>>569
ありがとうございます。

とりあえず、洋風ピラフもどきと茹でアスパラ半熟卵のせ
を作ってみようと思います!

ありがとうございました〜。
571ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 18:48:58
カブの葉っぱ、何にしたらおいしいですか?5個分。
572569:2005/06/05(日) 18:49:56
>>565
スミマセン、ちょっと追加。さっとできそうなもの思いついて。

シーフードとアスパラの中華炒め(丼などにしても)
卵スープ(+ブロッコリーでも)
573ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 18:50:19
カブの葉っぱをおいしく食べる方法を。5個分です。
574ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 18:58:15
>>568
枝豆とシーチキンのかき揚げ
そうめん(できれば薬味を買い足し)

枝豆のスープ
ツナとチーズのパスタ
買い足しでサラダなど

ビーフシチュー パスタ添え
シーチキンと野菜のサラダ

カレーにチーズトッピング
枝豆ご飯

ほか
スープスパゲティ
メロンのスムージー、スープ
575ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 18:59:53
>571
>573
漬物、お浸し、サラダ、炒めもの、汁物
576ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 19:03:46
>>574
あーざーすっ
枝豆とシーチキンのかき揚げ
そうめん(できれば薬味を買い足し)
これでいかせていただきます
577ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 19:24:37
>>575 ありがとうございました
578ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 19:48:10
お願いします。
・卵
・レタス
・キャベツ
・バター
・ジャガイモ
・タマネギ
・ウィンナー
・豚肉
・鳥ささみ
・挽肉
579ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 19:48:29
お願いします。
・卵
・レタス
・キャベツ
・バター
・ジャガイモ
・タマネギ
・ウィンナー
・豚肉
・鳥ささみ
・挽肉
・マカロニ、パスタ
580ぱくぱく名無しさん:2005/06/05(日) 20:12:48
>>578-579
ミートソースパスタ
サラダ
スープ

ほか
ハンバーグ、豚カツ、豚生姜焼き、味噌焼き
オムレツ、卵とじ
じゃがバター、ジャーマンポテト、ボイルウィンナー
蒸しささみとキャベツのあえもの、ささみフライ
ロールキャベツ、ポトフ、カレー、シチュー
マカロニグラタン、パスタサラダ
コロッケ、メンチカツ
味噌汁、スープ
581ぱくぱく名無しさん:2005/06/06(月) 00:10:30
>>562>>566
お礼が遅くなりました〜ありがとうございます!
582ぱくぱく名無しさん:2005/06/06(月) 17:25:46
結婚記念日すっかり忘れてました。
豪華でなくていいので、いまから頑張れる料理をご伝授下さい。。
なんでも買い足し行きます。

ピーマン
じゃがいも
たまねぎ
にんじん 
トマト
しょうが
ベーコン

 
よろしくお願いしますっ〜〜
583ぱくぱく名無しさん:2005/06/06(月) 18:21:09
>>582
おめでと〜ございます!いいないいな!

ステーキ(サイコロなどでも)かハンバーグ 人参グラッセかピーマンとのソテー添え
粉ふき芋かじゃが芋ソテーかじゃがバター
サラダ(トマト、玉葱、買い足しでレタス、ベビーリーフ、茹で卵、カリカリベーコンなど)
味噌汁かスープ

カルパッチョ(お好みの魚などで) サラダ添え
カルボナーラ(パスタ、ベーコン、卵、チーズ)
もの足りなければ、
肉のグリルやソテー、生ハムなど

ちらし寿司か手巻き寿司
お吸い物

その他
ハッシュドビーフ
オムレツ(ポテトや他の野菜、ベーコンなど)、オムライス
584ぱくぱく名無しさん:2005/06/06(月) 18:33:32
>>583
お忙しいところほんとうにありがとうございますっっ!
ステーキにソテー添え、粉ふき芋、サラダと
ミキサーでガッーとスープに挑戦しようと思います。
あとはメロンでもつけたら完璧ですね!

いざスーパーへ!!
ありがとうございました〜。
585ぱくぱく名無しさん:2005/06/06(月) 20:01:58
たまご、ウィンナー、チカ2パック、塩鮭2パック、豆腐、鶏モモ、
アスパラ、きゅうり大量、ふき、大葉、長いも、長ねぎ、玉ねぎ
ピーマン、もやし、青梗菜、じゃいがいも、レタス

私にとっては、なんだか色々ありすぎて何から手をつけたらいいのか
わかりません・・・足の早いものから無駄にせず使い切りたいです。
どんなメニューがあるでしょうか?どうかお知恵をお貸しください。

お弁当も作っているため、弁当にも利用できるようなものだと助かります。
大人二人です。米・パスタ調味料等は揃っています。
586ぱくぱく名無しさん:2005/06/06(月) 20:10:19
ちょっと遅いですが、トンカツ+ご飯と一緒に食べるおかずをお願いします(;´Д`)人

人参
玉葱
じゃがいも
もやし
梅干
味噌

とりあえず、人参は確実に使いたいと思ってます。
よろしくお願いします。

あとあまり関係ないと思いますがバナナもあります
587586:2005/06/06(月) 20:13:03
トンカツじゃありませんでした(;´Д`)

てんぷらに近い感じで揚げてある物です
貰い物なので何と呼ぶのかちょっとわからず・・・
588586:2005/06/06(月) 20:42:56
やっぱりちょっと遅いかな・・・(´・ω・`)
自分でなんとかしてきますノシ
589ぱくぱく名無しさん:2005/06/06(月) 20:46:17
>>586-587
茹でもやし(辛子醤油や梅あえなどで)
人参と玉葱のサラダ
じゃが芋の味噌汁

ほか
粉ふき芋、じゃがバター、ポテトサラダ、
オニオンスライスの梅あえ
もやしの味噌汁、もやし炒め、他の野菜の炒めもの
590ぱくぱく名無しさん:2005/06/06(月) 22:16:14
出来る限り自力で探してはみたのですが、はっきりした該当スレが見受けられなかったのでスレ違いぽいけどここに。

数日後の母の誕生日に何か料理をしたいのですが、失敗しにくい料理はないでしょうか。
出来れば和風のお菓子がいいのですが菓子スレにも聞きづらかったので…
材料は自費で出すつもりです。
591ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 02:52:47
茶巾しぼり。作り方はいろいろぐぐってみてください。
失敗しづらいと思います。きれいだし。作り置けるし。
かぼちゃとかどうでしょう。
592ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 06:49:32
なんて、やさしいスレなんだ。゚(゚´Д`゚)゚。
593ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 08:59:20
>>590
>591さんの茶巾絞りが一番簡単でいいと思う。カボチャ、さつま芋、白あん、抹茶を混ぜるなど
いろいろキレイに出来るし。

その他だと、白玉粉や寒天などを使った和菓子はいかがでしょうか。
白玉あずき、羊羹(いもやかぼちゃでも)、大福など。
あとは、どら焼き、きんつばとか。
594ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 09:27:11
今の時期だと冷やした葛餅、わらび餅辺りも、美味しくて簡単。

和風のおかし、おやつの本を書店でパラ見して
作りたいお菓子の名前だけ覚えてネットでレシピ探すとか・・・
595ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 11:18:00
お願いします!
レタス、たまねぎ、ピーマン、豚肉、合挽きミンチ、ブロッコリー
もやし、おくら、セロリです!
大人3人の献立お願いします!
596ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 11:47:02
ピーマンの肉詰めフライ(レタスとブロッコリー添え)、セロリの金平風、オクラの梅しそ和え、もやしの味噌汁
597ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 13:18:52
>591>593>594
すみません、助かります。
ご助言いただけたものを参考に選ぼうと思います。
(菓子作りの本はあるのですが専門的な本だったようでわけがわからず…)

後は自力で頑張ってみます!
ありがとうございました。
598ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 15:13:59
>>595
ハンバーグ もやしとピーマンのソテー添え
サラダ
オクラおかか醤油
味噌汁

豚肉とピーマンの中華炒め
茹でもやしのあえもの(辛子醤油、酢醤油、中華ドレなど)
ブロッコリーとセロリと玉葱のサラダ
レタススープ

ミートボールシチュー(ミンチ、玉葱、ブロッコリーなど)
サラダ


ミートソース、ロールレタス
ブロッコリーと豚の炒めもの、セロリと豚の炒めもの
豚生姜焼き、味噌焼き、豚カツ
肉団子(焼き、揚げてあんかけなど)
チャーハン、ジャージャー麺
599ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 22:34:20
じゃがいも・ツナ缶・コーン缶・サラミ(3枚)があるんだけど何作ればいい?
お米は今から炊きます。一人分でお願いします。
600ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 23:14:22
>>599
間に合わないかな?

・割り箸太さに切ったじゃがいもとサラミ適当に切ったのを塩胡椒炒め
・卵があればツナの卵とじ
・卵がなければツナとコーン(出来れば他にも野菜混ぜて)サラダ
・コーンが余ってたらコンソメなどでスープ、冷蔵庫の残り野菜やワカメが
 あれば是非入れて。
601ぱくぱく名無しさん:2005/06/07(火) 23:48:02
>>600
ありがとうございます。まだお米炊けてません_| ̄|○
野菜はないけど卵はあるので試してみます。
602ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 08:53:56
彼氏の為に料理をしようと思っています。
肉じゃがが食べたいと言っていたのでメインはそれにしようと思うのですが、
それだけじゃ寂しいので何か合うおかずを教えてください。

ちなみに彼の家のキッチンは狭いので
うちから作ってもっていってあげたいと思っています。
よろしくお願いします。
603ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 09:00:41
となると冷めてもいいもので、肉じゃがより目立たないものがいいのかな…。
冷しゃぶをたれ別でもってくとか。
604ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 10:01:47
>602
だし巻き卵か茶碗蒸し(持っていくなら出汁巻きか卵焼きの方がいいかも)
お浸し、サラダ
冷奴、味噌汁(これは、彼の家で作れるかな)
605ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 10:28:09
炊き込みごはんをおにぎりにして持っていく
お味噌汁(持っていくものは出しの素・乾燥わかめ・刻みネギで、あとは彼の家でお湯沸かして)
606ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 14:45:46
鳥胸肉4枚
にら
山芋
ゴーヤ
きゅうり
トマト

お願いします
607ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 14:55:54
>>606
鶏はむ…しか思いつかないちゃねらーな私がいる…
食べられるのは3〜4日後だけど。
608ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 16:01:30
>>606
・鶏酒蒸しを冷まし胡瓜トマトとサラダ
・ゴーヤ薄切りにおかか醤油、卵があれば炒り卵の具に
・にらと山芋でお好み焼きなどの焼き物。鶏薄切りやコマ炒め混ぜても
609ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 16:01:47
>>606
チキンカツ フレッシュトマトソース添え
(湯剥きトマト角切りをオリーブオイルとレモンと塩コショウバジルであえたソースを添える
きゅうりも同サイズに切って塩もみして一緒に入れちゃってもいいかも)
カツと一緒にゴーヤ輪切りも唐揚げか天ぷらにして添える
山芋の千切りにもみ海苔、だし醤油かけ
ニラでスープ

610ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 16:12:59
あさり一キロ。砂吐かせ中。
611ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 16:30:03
深川丼
クラムチャウダー(クリームベースorトマトベース)
スパゲッティボンゴレビアンコorロッソ
パエリア

自分が食べたいものを書いてみました
612ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 16:36:29
>>610
酒蒸し、にんにくバタ焼き、大根千六本と一緒に小鍋立て
同じく自分が食べたいものを…

砂抜き後は冷凍可だよ
613606:2005/06/08(水) 16:40:13
レス下さったみなさんありがとうございます
参考にします!

  簡単そうなのを(汗
614ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 16:44:08
卵、カボチャ、人参、キャベツ、豚肉、玉葱、もやし、シーチキン、、、あと使えそうなのは小麦粉かな。
卵が今日で賞味期限切れだからなんとか食べたい。
多少の買い足しはOKなので、どなたか今晩の献立考えてください〜。
ちなみに一人で食べます。
615610:2005/06/08(水) 16:53:46
ありがとうございます
616ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 16:55:45
>>614
主食は?
617ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 16:55:55
>>614
・卵とかぼちゃのパンプキンぷりんは簡単でボリュームあるので軽食にも向く
・錦糸玉子を刻んでおけば冷凍オk

・人参キャベツ晒し玉葱のコールスロー
・かぼちゃ串切りスライスのバタ焼きか、素焼きに塩
・豚肉もやしの炒めものか、しゃぶサラダでポン酢
・シーチキンの卵とじ
618ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 17:21:12
卵の賞味期限は生食のだから加熱するなら多少過ぎても平気ですよ
・卵と玉葱でかき玉汁
・もやしと豚で冷しゃぶ
・かぼちゃ煮つけ
・人参、キャベツ浅漬け又はシーチキン入れてサラダ
619ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 17:30:16
ブッコロリ、いんげん、ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、茄子、キュウリ、ピーマン。
甘塩タラ、ししゃも、ハム三枚、ひき肉少し、牛乳、とろけるチーズ。
調味料はだいたいあります。大人2人です。

よろしくお願いします。
620ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 18:10:56
たら、じゃがいも、玉葱、ブッコロリw、牛乳、チーズでグラタン
蒸し茄子に、ゴマ油、ニンニク、唐辛子、ひき肉をいためて酢、醤油でホットドレッシングをかけて
621ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 18:48:00
>>614
お好み焼き(卵、小麦粉、キャベツ 豚肉 など)
サラダ(シーチキン、人参、玉葱など)
もやしの汁物

豚肉と玉葱の炒めもの(味噌味などお好みで。丼にして+温泉卵か半熟卵でも)
サラダ(茹でもやし、キャベツ、人参、シーチキンなど)
味噌汁

オムレツ(お好みの具で)
サラダ
スープ(カボチャかオニオンなど)

ほか
カボチャの煮物、サラダ、コロッケ、グリル
天ぷら(玉葱、カボチャ、人参など)
カレー(豚肉、玉葱、人参、お好みでカボチャなど。目玉焼きのせでも。)
622ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 19:07:44
>>619
鱈と玉葱の白ワイン蒸し
茄子、挽肉、チーズの重ね焼き(グラタン風)
サラダ(胡瓜、人参、ピーマン、茹でいんげん、ブロッコリ、ハムなど)
ヴィシソワーズかポテトポタージュスープ

焼きししゃも
茄子、玉葱、いんげんの味噌炒め煮(+挽肉でも)
サラダ(胡瓜、人参、ピーマン、ハムなど)
味噌汁(じゃが芋など)

ほか
鱈とじゃが芋(と玉葱)のグラタン(鱈、じゃが芋、玉葱、牛乳、チーズ)
鱈のソテー、普通にグリル焼き
鱈とじゃが芋のフリッター(フィッシュ&チップス風)
ホイル焼き(鱈と野菜)
ししゃもフライ
じゃが芋かブロッコリーなどの挽肉とチーズ重ね焼き
ホットサラダ、ポテトサラダ
623614:2005/06/08(水) 19:21:30
>616 主食は無いですw
>617 プリン、美味しそう〜
>618 加熱なら少しはもつんですね。知らなかったです。勉強になりました。
>621 わ〜!献立がたくさん!しかも、ちゃんと汁物もついてて感動〜

色々と考えてくださってありがとうございました。
どれも美味しそうなので、材料が余ったら明日の昼食にでもチャレンジしてみます!
624ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 19:26:08
>>620
>>622
たくさんありがとうございます。どれにしようかなぁ。
625ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 20:11:31
明日の夕食に友人女性を招きます(アルコール付)
嫌いなものは、うずらの卵・ピータン・そーめんだそうですが
最近親しくなった相手なので、食の好みは不明です。

甘エビのキムチ、アボカドの生ハム巻、カレーピラフを作る事は決めました。
ロールキャベツを作ろうと思ったら、キャベツが1/4玉で包むのが難しそうです。
他にある物は、椎茸2コ・茄子1本・玉葱・人参・卵・アスパラ・長ネギ
鶏ミンチ・豚ミンチ・ベーコン・鶏胸・鶏手羽先
調味料は揃っています。

オーブンはありません。
揚げ物は不得意です。
あと1〜2品のアイデアをお願いします。
626ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 20:18:40
>>625
ロールキャベツと同じ材料で、トマトとキャベツなどのスープに
肉団子落とすのも美味しいよ。
甘エビキムチと一緒に食べたくなるような、生野菜サラダや
冷奴(長ネギや桜海老を胡麻油で炒めたものかけると酒の肴っぽいかも)
などはいかが?
他、手羽先の照り焼き、晒し玉葱、椎茸とアスパラのグリルなど。
627625:2005/06/08(水) 20:21:23
他に、ニンニク・生姜・植物性ホイップ・しめじがありました。
エビキムチは既に作ってありますが、それ以外のメニューは変更可能です。
アボカドはかなり熟してるので、明日食べてしまいたいです。
628ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 20:26:16
>>625
ロールキャベツと同じ材料で包まず重ね煮にしてもいいかも
629ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 20:35:56
手羽大根をメインにしたメニューをお願いします。
お魚はホッケがあります。買い物は明日行くので何でもOKです。
旦那は肉好きで、今日は肉控えめなので肉系が食べたいようです。
よろしくお願いします。
630ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 21:15:40
>>625
鶏グリル焼き(手羽でも胸でも。味付けは、ニンニク醤油、塩胡椒、ハーブ、マスタードなどお好みで。もちろんコンロのグリルでオケ。)
手羽の煮物
アスパラベーコンソテー
アスパラのオランデーズソース、アスパラの半熟卵のせ
オムレツ(挽肉と玉葱でミート、野菜を入れてスパニッシュ風やフリタータ風など)
茄子の挽肉炒め
椎茸の肉詰め
キャベツと挽肉の重ね焼き
キャベツとベーコンのソテー、スープ
シンプルに、アスパラ、長ネギ、椎茸、茄子、玉葱などのグリル焼き
(串焼き屋さん風に手羽、胸肉、ミンチでつくね、アスパラベーコンなどのくし焼きと一緒でもいいかも。
お口直しに生キャベツ。)
631ぱくぱく名無しさん:2005/06/08(水) 21:29:41
>>629
冷しゃぶサラダ
冷奴
酢のものやお浸し
お吸い物か味噌汁

ほか
椎茸かピーマンの肉詰め
回鍋肉、チンジャオロース
牛肉のニンニク醤油ソテー
632629:2005/06/08(水) 22:03:48
>631
レスありがとうございます。
冷しゃぶサラダなんてさっぱりしていていいですね。
肉分も満たされてくれるだろうし・・・それで行きます。
633ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 02:05:39
大人2名、料理のジャンルは問いません。
明日は朝から会議があるので、朝準備する暇がありません。。。
できれば今からささっとやっちゃいたいと思っています。
遅い時間なのでレスが少ないと思いますが、よろしくお願いします。

ナス3本、大根半分、ほうれん草3羽、まいたけ1パック、
ミニトマト数個、ジャガイモ、玉ねぎ、インゲン
薄切り豚バラ肉、牛豚合びき肉、サーモンの切り身
卵、牛乳、チーズ、ベーコン、ハム

1品は豚バラ肉で肉巻き(インゲン、まいたけ、チーズ入り)
を作ろうかと思っています。
食材がかぶってもかまいません。よろしくお願いします。
634ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 06:55:18
大人一人

豚肉、卵超大量、調味料少々(コンソメとかは無いよ。塩・砂糖・しょうゆ・味噌とかだけ)
たまねぎ、ジャガイモ

たったのこれだけで朝食と呼べる品をお願いしたい。
635ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 08:43:30
>>634
玉葱、じゃがいも薄切りをサラダオイルorマーガリンorバターをひいたフライパンに
敷き詰めて蒸し焼き。塩コショウ。
じゃがいもが火通ったら真ん中を空けて卵を落として半熟まで焼く。
あればとろけるチーズか粉チーズ。

636ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 09:26:12
>>633
間に合わなくてごめんなさい。
一応…
ホイル焼き(サーモン、玉葱、舞茸、チーズ、隠元かほうれん草など)
お浸し(ほうれん草か隠元)
焼き茄子
大根の味噌汁

サーモンとほうれん草のグラタンかキッシュ風かオムレツ(+じゃが芋、玉葱などでも)
サラダ(トマト、ハムなど)
茄子の味噌汁

ほか
挽肉とじゃが芋やほうれん草か茄子の重ね焼き(+チーズ)
マーボー茄子
ベーコンと野菜のスープ
サーモンのムニエル、シチュー
637ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 09:37:15
>>634
豚の味噌焼き
温泉卵か目玉焼きか卵焼き
ふかし芋か粉ふき芋
玉葱の味噌汁

オムレツかスクランブルエッグ
ポテトのパンケーキ風ソテー
オニオン+豚肉のスープ


ポテトオムレツ
オニオンスライス
豚肉じゃが
豚と玉葱の味噌炒め 温泉卵添え
お好み焼き風(豚肉、卵、じゃが芋で)
卵スープ
じゃが芋の味噌汁
638ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 10:33:30
お願いします。。。
ブロッコリー、セロリ、卵、合挽き肉、アボガド、レタス、たまねぎ
チョリソー、です!
何かを買い足すなら、買いにもいけます!
639ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 13:20:46
>>638
自分なら買い足しはタコスキットのみで
まんまタコスかタコライスにしてしまうなあ。
暑いのでピリッとしてていいかも。

あるいはトマトソースかデミグラスソース缶のみ買い足しで
煮込みハンバーグか煮込みミートボール。
付け合せにブロッコリー。レタスとアボカドでサラダ。
640ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 15:21:01
インスタント味噌汁4袋と発芽玄米四合と玉子3個ありますが。
財布の中に1700円しかありません。
これに買い足して小鉢1とメインのオカズ1で夫婦二人分今日の夕食と明日の朝食と明日の夕食を間に合わせたいんですが…
なんかいい献立考えて下さい。(><)
お願いします。
調味料はほぼそろってます。あと家に天ぷら鍋とか無いんで揚げ物は出来ないんです。
641ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 15:40:28
助けてください!今日好きな男の子が遊びに来るんですが、買い物に行っている暇がないので冷蔵庫のもので間に合わせなければいけません!
あるもの:
豚ひき肉、牛ひき肉
キャベツ、にんじん、ジャガイモ、ピーマン(赤と緑半分ずつ)、ほうれん草、セロリ、パクチー
ワカメ、のり

調味料はいろいろあります。できれば和食で。
よろしくお願いします!
642ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 15:48:36
>>641
・挽肉でミニハンバーグ、生姜味みじん混ぜ込んで照り焼きつくね風、
 皿に盛って(葱があれば白髪葱と)千切った海苔散らす
・粉ふき芋
・千切ったキャベツと千切り人参少々に塩して絞って浅漬け
・赤緑ピーマンを細切りにして、さっと湯がいておかかしょうゆか、
 さっと炒める
・湯がいたほうれん草か、ワカメと落とし卵のすまし
643ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 15:56:39
>>642
どれもおいしそう!ありがとうございます。
良かったら照り焼きつくね風の詳しい作り方教えてもらえますか?
照り焼きってつくったことないんです。
644ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 16:21:05
大人二人分の夕食とお弁当のおかずをお願いします。
できれば、夕食におかずのほかにスープ物も付けたいです。
1〜2品の買い足しならOKです。
<材料>
 牛ランプ肉250g(ステーキ用)、牛豚合い挽き300g、ハム5枚、卵4個、
 スライスチーズ(普通、とろける)、牛乳、冷凍餃子、冷凍フライドポテト
 にんじん3、じゃがいも2、玉ネギ1、ピーマン3、レタス、キャベツ、さつまいも
※主食・粉物:米、パスタ、乾燥うどん(スープ付き)、小麦粉、片栗粉、ホットケーキミックス
(なお、揚げ物はできません)
645ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 16:51:46
>>643
薄く塩胡椒とみじん生姜混ぜてこねたハンバーグ種を小さく丸くして焼く
→油をキッチンペーパーで吸うか、洗うかしたフライパンに味醂醤油同量くらいを
 入れて肉に絡める
 肉には火は既に通ってるから、艶やトロミの様子見ながら強火でタレを少し焦がすだけ
 白髪葱や海苔じゃなくて七味振るだけでもつまみになる
646ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 17:03:19
>>644
合挽き+玉葱+人参+チーズでチーズハンバーグ
弁当用には小さめのを作る。
ピーマンの肉詰めでもいいね。

ハンバーグの付け合せに人参のグラッセ
じゃがいものソテー
どちらもそのまま弁当に流用。

汁物は、牛乳でも買足してレタスのミルクスープとか。
付け合せにイモを冷凍のにして、じゃがいものポタージュでも。

あとは弁当だと卵焼き、
キャベツの塩もみ
(入れる時には水気をよく切り、アルミカップにおかかを敷く)
さつまいものサラダ
647ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 17:10:23
>>640
パスタ、卵、鶏胸、キャベツ、もやし、ほうれん草か小松菜などの青菜を買い足し

今晩(小鉢ものじゃないけど)
・キャベツ入り半熟スクランブルエッグを乗せたパスタ
・鶏胸の酒蒸しと青菜おひたしを酢醤油などで
明朝
・もやしや青菜の卵とじ
・キャベツ浅漬け
・インスタント味噌汁に卵で閉じる前のもやしや青菜投入
・玄米ご飯
明晩
・鶏胸のソテー(鶏胸スレ参照)にもやしバタソテーか湯通し添える
・キャベツのケチャップ炒め
・ひじきがあったら玄米ご飯に炊き込む

乾物やじゃこなど手持ちがあれば色々混ぜてください
余裕あったらかぼちゃやトマトもあるとよさそう…
648ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 17:35:01
大人2〜3人分の夕食をお願いします。

今ある材料は、
玉葱、おから500g、ニラ、キャベツ1個、キュウリ、大根
豚モモ肉切り落とし200g、エンドウマメ大量、長ネギ数本、キムチ、エリンギ

調味料は、基本的なものなら揃っています。
おからとニラ、エンドウマメを使った献立だと嬉しいです。

よろしくお願いします。
649ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 17:48:46
大人三人です。一人は年寄りで。

材料は
豚挽き肉500グラム 豚三枚肉200グラム 絹ごし豆腐2丁
イカ2杯 にら2束 長葱1束 玉葱5個 じゃが芋4個 卵7個

調味料は基本的なものならあります。
ハンバーグはお昼に食べたのでできればさけたいです。
あまり手間のかからないものをお願いしたいです。
650ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 17:50:50
>>648
おからは自分が使えないので他のものだけ。

・ニラを散らした中華味茶碗蒸し(丼やボウルでどかんと作って鉢に取る)
・ニラとエリンギ、薄切り肉のチヂミ
・ニラの中華スープ

・えんどう豆ご飯
・えんどうの翡翠煮
・えんどうのクリーム煮
・茹でえんどうを煮物やサラダのトッピングに
・粉の焼き物の時に何にでも混ぜ込む
・えんどう入りぺペロンチーノ
651ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 17:56:14
>>649
・ひきにくとじゃがいも玉葱の肉じゃが
・絹ごし豆腐のあんかけ
・フープロがあればイカミンチとにらで団子作って中華風スープ
・残りのイカは、刺身か、焙って醤油垂らして輪切り(若向け)
・葱みじん入り厚焼き玉子
652ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 18:19:08
>>649です。>>651さん。
ありがとうございます。
上二ついただきます!
653ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 20:52:51
残業で帰りが遅くなってしまった・・・。
できれば手早く作れるものお願いします。大人2人です。

・豆腐1/2丁
・温泉卵2ケ
・ハム4枚
・ねぎ1本
・キャベツ1/2ケ
・冷凍トマトソース少々
・きゅうり1本
・なす3本
・にんじん2本

調味料は大体そろってます。和洋中なんでもOKです。
654ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 21:19:56
>>653
茄子のトマトソースパスタ
サラダ(胡瓜、キャベツ、ハム、人参、温泉卵など)

冷奴ネギのせ
茄子フライパン焼き
温泉卵
サラダか即席漬け
味噌汁

ほか
豆腐ステーキ
豆腐とネギの味噌汁、お吸い物
トマトスープ温泉卵入り
野菜のトマト煮
ハムとキャベツの炒めもの
655ぱくぱく名無しさん:2005/06/09(木) 22:51:36
>>654 ありがとうございます〜!
さっき豆腐ステーキと、キャベツとハムのトマトスープに温泉卵入れたのと、
きゅうりとなすの浅漬けで夕食食べました。

トマトスープに温泉卵入れたのがウマーでした。
656644:2005/06/10(金) 00:11:53
>>646
御礼が遅くなりました。
献立ありがとうございました。
今晩はハンバーグにしました。(付け合せもアドバイスどおりに)
ハンバーグの具でお弁当用にピーマンの肉詰めも作りました。
明日はサツマイモサラダも挑戦してみたいと思います。
657602:2005/06/10(金) 11:02:38
パソコンが不調でだいぶ御礼が遅くなってしまいましたが
レス下さった方ありがとうございました!
これから作っていってきます!!
658ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 12:15:03
うつで療養中ですが今日は料理を作る気力ができました。
腹が減ったので、何か作って食べたいのですが、何も思いつきません。
なにか、比較的簡単にできそうでおいしそうなものを教えてください。
よろしくお願いします。

・たまご8個
・冷凍長ねぎ
・なす
・きゃべつ
・レタス
・キュウリ
・ピーマン
・大根
・ごぼう
・じゃがいも
・新たまねぎ
・パスタ、ラーメン、冷凍うどん、玄米ごはん(炊けてる)

調味料はハーブ類も含めて大抵のものがあります。
659ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 12:31:05
>>658
・茄子半分割りのバタソテに、ケチャップや味噌を酒で伸ばしたものを絡める
・茹でるかチンしたキャベツざく切りを乗せたオイルパスタ、仕上げにポーチドエッグを
 落として、半熟を崩して食べる
・千切ったレタスの湯通しを酢醤油胡麻油で

夜食用に、今から大根4つか6つ割りくらいと玉葱串切りをスープで煮込んでおく。
大根が柔らかくなったらじゃがいも投入して、ごろごろ野菜のほくほくスープ。
ご飯と一緒に食べても、雑炊にしても合う。
660658:2005/06/10(金) 12:33:36
>>659
あ、あ、ありがとうございます〜(号泣
誰かに助けてもらえるのってなんて嬉しいことなんだろう、うう。。。
もう早速全部やります!
661ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 16:31:41
小松菜、水菜、キャベツ、ニンジン、いんげん、レタス、ブナシメジ、
タマネギ、ニンニク、トマト。
豚もも肉の薄切り、シシャモ、牛乳、チーズ、バター、卵。
絹ごし豆腐。

大人2人です。よろしくおねがいします。
662661:2005/06/10(金) 16:32:42
あと、カブ、長ネギ、キュウリ、があります。
663ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 17:40:25
作り置きのジェノバソースが中途半端に余ってます。
何かソテーしてソースにしてみようかと思うのですが合う素材がいまいちわかりません。
白身魚とか、チキンとか・・・?
メインはそんなイメージで。他に半端なジェノバソースの使い道レシピでもおkです。

野菜は春菊、サニーレタス、ほうれん草、小松菜、にんじん、きゅうり、トマト、たまねぎ、じゃがいも。
他は卵や調味料は色々あります。

これから買い物行きますが野菜はできれば買い足しなしでいきたいです。
大人2人+3歳児ひとりです。
よろしくお願いします。
664ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 18:27:18
バジリコとニンニクと松の実?とオリーブオイルのすり混ぜたやつですよね。>ジェノベーゼ

牛バター焼き ジェノベーゼソース(3歳児にはソース無しがベターかも?)
グリーンサラダ(サニーレタス、春菊、きゅうり、トマト、玉葱薄切り)
人参かじゃがいものポタージュ
主食はパンのほうがいいかな
665新米奥さん:2005/06/10(金) 18:43:58
きんぴらごぼうを作ってみました。
後は冷やし蕎麦とゴハン。
こんなもんで良いかなぁ?
何か足りない気がしてなりません。

一品足すとしたらどんなものが良いでしょうか?
残りの食材は豆腐と枝豆位です。冷奴じゃオカシイですよね?
666新米奥さん:2005/06/10(金) 18:48:20
連書きすみません。
↑大人ふたりです。

旦那は九時頃に帰ってくるので、今から買い物に行っても十分間に合います。
すみませんが、何方か助言下さい。。
667ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 18:49:12
>>663
うちにある料理の本では、鶏モモソテーにかけたりしてるね。
じゃがいものソテー
人参のグラッセ
トマトと卵のスープ

子供の食べれる物ってよくわかんないや。
春菊か小松菜の卵とじを別に作ったりするのはどう?
668ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 18:52:03
>>665
冷奴と枝豆でも充分だとは思うが・・・
つーか、蕎麦とご飯の両方!?

蕎麦屋においてそうな肴が合うと思われ。
出汁巻き卵とか、鴨の冶部煮とか。
枝豆を使った茶碗蒸しとか。
669ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 18:54:08
>>661
豚肉の野菜(人参、いんげんなど)やチーズ巻き焼き(か揚げ)
サラダ(トマト、レタス、胡瓜、水菜、キャベツ、玉葱など)
小松菜のお浸し
豆腐としめじのお吸い物か味噌汁

焼きししゃも
豚しゃぶサラダ(水菜、レタス、玉葱、トマト、胡瓜などを添えて)
カブの味噌汁

ししゃもフライ
サラダ
冷奴
味噌汁かお吸い物

チーズオムレツ
トマト煮(かぶ、玉葱、人参、いんげん、豚肉、ニンニクなど)
サラダ

ほか
しめじや玉葱や茹で卵のグラタン
オニオングラタンスープ
豚と野菜のニンニク炒め
天ぷら
豆腐とネギのお吸い物、味噌汁
いんげんや小松菜のゴマ和え
カブ、キャベツ、胡瓜、人参などで即席漬け
カブや小松菜の煮びたし
670ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 19:08:53
>>663
チキンか鮭か白身魚のソテー ジェノバソース(塗って焼いても美味しい)
じゃが芋、人参、ほうれん草を茹でるかバターソテーで添えて
サラダ(サニーレタス、トマト、胡瓜、玉葱、茹で卵 など)
春菊か小松菜のスープ

他、ジェノベーゼの利用法…
茹でじゃがをあえる(ポテトのジェノベーゼ 美味しいのでお勧め!)
ポテトニョッキやパスタをあえる(少量でも、メインに添えるものにするとか)
茹で卵をあえる、卵に混ぜこんでオムレツ
コンソメやトマトベースのリゾットやスープに垂らす
パンに塗ってトースト
パニーニやサンドウィッチ(モッツアレラとトマト、蒸し鶏とチーズのサンドなどにプラス)
ピッツァ
ライスコロッケに入れるかソースにする
マッシュルームなどキノコ類やエスカルゴやハマグリやアサリなど貝類のグラタンやグリル
(酒蒸しした時にかけるのもいいかも)
カプレーゼの生バジルがわりに垂らす
671新米奥さん:2005/06/10(金) 19:13:01
>668さん
レス有難う御座居ます。
蕎麦とゴハンって変かなぁ?一応、そば屋の定食でありそうなモノを‥と思ったのですが。
はぁ、あたまいたい(涙)

お料理頑張ります。
有難う御座居ます
672ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 19:15:58
>>665
枝豆のかき揚げ
豆腐のお吸い物
(できれば買い足して…
 かき揚げのついでに海老や野菜の天ぷら、かき揚げにじゃこを入れる
 お吸い物にネギを入れる 
 酢のものやお浸しやサラダ など)


揚げ出汁豆腐
枝豆をご飯に混ぜ豆ご飯
塩茹で枝豆
肉か魚や野菜類を買い足して、煮物、焼き物
だし巻き卵、茶碗蒸し
板わさ
673661:2005/06/10(金) 19:36:53
>>669
うわー。たくさんありがとうございます。
どれも美味しそうですね。
これから作ります。ありがとうございました。
674ぱくぱく名無しさん:2005/06/10(金) 20:31:32
>672
沢山有難う御座居ました。
ゴハンは豆ゴハンにする事にしました。
本当に有難う御座居ましたm(__)m
675ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 08:39:40
空豆 ゴーヤ キャベツ  アスパラ  ブロッコリー  たまねぎ トマト
ネギ  まいたけ  しいたけ 新じゃが  ピーマン  にんにく

たらこ むき海老  豚挽き肉  ツナ缶
塩鮭  冷凍豚バラ 切り落としベーコン 冷凍ブリ

寄席豆腐

調味料はさしすせそと麺つゆ、マヨ、ケチャ、
オイスターソース、カレー粉、ブイヨン、白ワイン
マーガリン、バター1かけ等

どうにかこの内容でお客様に出せるメニューと
一人分のご飯メニューをお願いします。
ものすごく何かが出来そうなのに何も出来ない予感です。
676ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 09:18:37
お客様用
むきエビ→串うって茹でて横に薄切り
ツナ缶→しょうゆ砂糖でぽろぽろになるまで炒ってそぼろに(大昔のスマスマでキムタクが作ってたw)
アスパラ茹でて薄切り、ソラマメ茹でて向いて割る 卵あれば錦糸玉子に 
海苔あれば刻み海苔、塩鮭焼いてほぐす
以上を具としてちらし寿司を作る。
+飾り切りにした椎茸と白髪ねぎ、豆腐でお吸い物

1人用ごはん
豚バラ、キャベツ、ピーマンでホイコーロ
新じゃがとトマト、たまねぎでトマト風味スープ煮
677ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 10:25:34
>>675
そら豆とむき海老の煮物(翡翠煮風に薄味で。彩りキレイ)
ゴーヤーとツナのチャンプルー
タラモサラダ(タラコ、じゃが芋)
アスパラベーコンソテー(巻ければ巻いても)
キノコソテー(ガーリック、バターなど)
新じゃが茹で+バター、素揚げ+塩
椎茸かピーマンの肉詰め(椎茸、豚ひき、玉葱かネギなど)
皮なしシュウマイ、肉団子(焼き、揚げてあんかけ、スープなど)
ロールキャベツ
肉味噌+野菜(つけたり巻いたりしながら召し上がる。)
豚角煮
寄せ豆腐+薬味(ネギ、あれば生姜、大葉など)
中華風炒めもの(えびか豚肉+アスパラ、ピーマン、キャベツ、ブロッコリーなど組み合わせて)
スープ(オニオン、きのこ、トマト、ポテト、ソパ・デ・アホ など)
天ぷら(えび、そら豆、アスパラ、ブロッコリー、玉葱、椎茸、舞茸 ツナ+刻みネギ など)
鰤照り焼き、振りのカレー風味ソテー
サラダ、お吸い物、味噌汁
678ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 10:59:14
食材があまりありません。・゚・(ノД`)・゚・。

【野菜】
キャベツ
茄子
ピーマン
人参
玉ねぎ
じゃがいも

【たんぱく質】
納豆
ウインナー
ロースハム

【乾物など】
高野豆腐
スパゲティ乾麺
そうめん

粉末ホワイトソース

調味料類は、無難なものしかありません。

子ども (1歳)のムラ食いが激しく、レパートリーの少ない私は、毎日なやまされています。
さらに雨で買い物に行けず・・・
なにかいい案をください('A`)
679ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 11:24:03
大人二人、子供一人です。

メインに、ささみのチーズはさみカツは決まったけれど後が決まらず。。
汁物とサブおかずをどなたかお願いしますー

食材は
人参
玉葱
じゃがいも
きゃべつ
ほうれん草
きゅうり
青ねぎ
クリームコーン缶
ツナ
わかめ
春雨

調味料はだいたいあります。
680ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 12:56:26
>>678
茄子とピーマンの味噌炒め
野菜類とハムで素麺チャンプル
茄子とハムのパスタ
野菜類とウィンナ-でポトフ
お子さんには、適当に切って茹でたキャベツで、ウィンナーを巻いたなんちゃってロールキャベツを一緒に煮込んで。

お子さんに
卵と牛乳と砂糖の中に人参をすりおろして、
お麩をひたして焼いた、これまたなんちゃってフレンチトースト

681ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 14:05:43
>>679
クリームコーン、春雨、青ネギ→中華風コーンスープ
キャベツ、人参、玉葱、ツナ→コールスロー

682678:2005/06/11(土) 16:32:44
>680
やっぱり自分じゃ思いつかないメニューが出てきますね!
昼は適当に済ませましたが、夜の参考にします。(・∀・)
ありがとうございました!
683663:2005/06/11(土) 16:49:25
お礼遅くなってすいません。
買い物行ったらめかじきが安かったのでバターソテーしてジェノベーゼかけてみましたが(゚д゚)ウマーでした。
そういえば生クリームもあったので664さんのじゃがいものポタージュいただきました♪

ありがとうございました!
684ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 17:01:22
さて、夕飯作る時間だ

レタス、青じそ、竹の子、卵
何だこの冷蔵庫・・・
明日買い出しいかない様に、メニューを考えたいんだけど何かないですか?
685ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 17:35:37
筍ごはん
レタス千切りサラダ 青じそトッピング
卵とじスープ
686ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 18:43:36
>>684
筍の太いところは輪切りで筍ステーキ
真ん中細かく切って筍ご飯
レタスのかき玉スープ

筍ご飯の残り
レタスと青紫蘇のサラダ
目玉焼きや玉子焼き、温泉卵

おかゆ炊いて卵落として青紫蘇散らす
先っちょ姫皮の吸出し
レタスの湯通しにドレッシング


買出しなしだと明日一日の分も?
眠ってるツナ缶や乾物のワカメ発掘して卵とじやサラダを増量して
乗り切るか、卵かけご飯かな。
687684:2005/06/11(土) 18:52:31
乾燥トマトとツナカンかいそうサラダ、発掘しました
何買いにいこうか迷って、書いたんですが
買いにいかなくてすみそうです、ありがとう
688ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 19:07:40
>>679
サラダ(キャベツ、ワカメ、ツナ、 じゃが芋+玉葱+人参+胡瓜でポテトサラダ など)
ほうれん草のお浸しかゴマ和え
コーンと春雨とネギのスープ


粉ふき芋
味噌汁(ねぎ、ほうれん草、じゃが芋、ワカメなど)
689ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 19:13:29
足怪我してて、できたら動きたくない20代男性、料理苦手です。
あまり買い置き無くて、あるものはこれだけです。

 トマト中3個、じゃがいも4個、冷凍ミックスベジタブル1/3袋、乾燥スライスしいたけ
 ツナ缶2個、乾燥スライスにんにく、ホワイトシチューの素、ほんだし、コンソメ顆粒、梅干。
 調味料は砂糖、塩、黒酢、しょうゆ、ソース、マヨネ、コショウ、チリパウダー
 米とそうめんはあります。

これでなにか腹に溜まりそうなもの出来るでしょうか?
無理なら決死の覚悟で買出しに逝きます。。orz
690ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 19:33:43
>>689
・じゃがいも茹でるかチンして厚切り→ニンニク炒めて香り出した油で
 さっとソテーして塩胡椒
・白ご飯にツナマヨか、ツナ炒飯
・乾燥しいたけとトマト乱切りのスープ

・ミックスベジタブルでそうめんチャンプルーか普通に炒飯
・じゃがいもの賽の目切り、ミックスベジタブル、シチューの素ひとかけとコンソメで
 具沢山スープ
・胡麻油があれば、トマト乱切りを砂糖酢醤油で和えたものをそうめんに乗せ、
 熱した胡麻油をじゅっとかける。
691ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 20:03:57
>>689
お大事に!買い足し無で…

ツナとじゃが芋の炒め煮
トマトサラダ
椎茸とミックスベジのスープなど汁物
ご飯(梅まぶしでも)

リゾット風洋風雑炊(ご飯、ツナ、コンソメ、ミックスベジ、椎茸、トマト、にんにく など)

サラダ素麺(トマト、ツナ、チンか湯通ししたミックスベジなど。味付けはマヨ、黒酢を使ったドレッシングなどお好みで。)
粉ふき芋かふかし芋
椎茸のお吸い物

ソーメンチャンプルー(素麺、ツナ、ミックスベジ、ニンニク など)
トマトサラダと椎茸の汁物

素麺とトマトで冷製パスタもどき
ツナとミックスベジタブルとじゃが芋の炒めものかマヨあえ
椎茸とニンニクのスープ


ポテトサラダ(じゃが芋、ミックスベジ、ツナなど)
じゃが芋とミックスベジタブルのスープ
トマトスープ
692ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 20:05:27
>>681
>>688
コーンスープと粉ふき芋頂きました★コーンスープに春雨。。初めてしたケド、ウマウマ♪我が家の定番にさせてもらいます(゚∀゚) ありがdでした
693ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 20:22:40
>>690-691 ありがとうございます!たすかりました

ソーメンチャンプルーとトマトスープ作って食いました。
じつにンまかったです!

胡麻油かけそうめんとリゾット風洋風雑炊は明日に試します。
…それにつけても、こういうとき一人暮らしはツライっすねえ。。
694ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 20:34:09
作業してて気がついたらもうこんな時間に・・・
そんなわけで1人分の夕食メニュー、お願いします。
昼がパスタでしたので、ならべくごはんものが良いな、と思ってます。

じゃがいも、ピーマン、にんじん、たまねぎ、レタス
トマト、とろけるチーズ、豚肉、鶏胸ひき肉、卵、ツナ缶
695ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 20:35:24
キャベツ(こぶしだい)
塩豚(50cくらい)
卵(二個)
大豆のトマト煮(残りもの、三口くらい)
米、パスタ、小麦粉

で一人分お願いします。
明日から少し自炊ができなくなるため買い足しなし・使い切りでお願いします。
調味料はだいたいあります。
よろしくお願いします。
696ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 20:52:15
>>694
お疲れ様!
じゃが芋のそぼろあんかけか、じゃが芋と鶏肉団子の煮物
ピーマンと豚肉の炒めもの
サラダ(レタス、トマト、玉葱、ツナか茹で卵 など)
味噌汁

鶏ひき肉の卵とじ(+玉葱でも、丼にしても。)
サラダ
お吸い物


ピーマンの肉詰め
じゃが芋と挽肉とチーズの重ね焼き
オムレツ、オムライス
炒飯

>>693
691です。少しでもお役に立てたようで、嬉しいです。私もずっと一人なのでわかりますよー。
お大事にして、早く良くなるといいですね。
697ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 20:58:35
>>695
塩豚とキャベツのパスタ(塩豚をカリカリソテーして、キャベツと炒め合わせる)
オムレツ(トマト煮をソースがわりか具に)

塩豚の卵とじ(丼にしても。)
千切りキャベツサラダ
トマト煮をコンソメスープでのばしてスープ


お好み焼き
オムライス、オムレツ
卵と塩豚でカルボナーラ風パスタ
キャベツのトマト煮(かスープ)
トマトスープパスタ、リゾット
698ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 21:01:18
>>695
塩豚、キャベツ、パスタ、卵→キャベツ入りスパゲッティカルボナーラ
大豆のトマト煮をトッピングあるいはおかずで

月並みですが・・・
699695:2005/06/11(土) 21:05:44
>>697>>698
ありがとうございました!
700ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 23:28:29
大人一人分昼と晩をお願いします。揚げ物はできません。

冷蔵庫
大根・人参・干し椎茸煮物 卵13個 アボカド3個 ザーサイ チンゲン菜 冷やごはん 
冷やし中華麺3食分 新たまねぎ3個 カマンベール とろけるチーズ スライスチーズ 
米 もずく酢×3 キムチ(賞味期限切れてすっぱいはず) 塩蔵わかめ 納豆

調味料
練り胡麻 オイスターソース XO醤 ケチャップ マヨ お好みソース 味噌 ポッカレモン
ポン酢 バジルペースト スイートチリソース 麺つゆ チューブにんにく 粒マスタード

冷凍庫 にんにくの芽 ニラ ほうれん草 椎茸薄切り 刻み葱 ごぼうささがき フライドポテト
納豆×3 0食から揚げ・ハンバーグ・エビしゅうまい・エビ寄せフライ・春巻き もち米

乾物
トマト缶2つ 干し椎茸 かつおぶし 小麦粉 片栗粉 マカロニ スパゲッティ 素麺
701ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 23:29:45
鮭1尾 もやし
ねぎ 鳥ささみ一本
白ごま 冷しゃぶドレッシング
しかないんですけど
何かおいしく調理できませんかね…
金がなくて買い足しはできません…
702ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 23:44:41
>>700
キムチチヂミ
わかめと青梗菜のポン酢合え
ニラとザーサイの中華スープ

ご飯
えびシュウマイの椎茸あんかけ
ささがきゴボウと人参のサラダ
大根の味噌汁

アボ納豆丼
キンピラゴボウ
ニラの卵とじ
ネギとワカメの味噌汁

アボと納豆の冷製スパ
フライドポテトのチーズ焼

・・・醤油はあるのか?
ま、適当に組合せてみれ。
703ぱくぱく名無しさん:2005/06/11(土) 23:46:43
>>701
主食も無いって事????

ボイルしてほぐしたササミともやしのサラダ
(冷しゃぶドレッシングかける)
葱のグリル焼(塩とか醤油くらいあるよね)
鮭そのまま焼く。
米があるなら、ほぐしておにぎりに汁。
704701:2005/06/12(日) 01:17:29
ささみともやしサラダおいしそうだぁ!
これで明日もおいしく食事ができる。
ありがとうございました!

ちなみにお米はあります。
705ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 08:47:56
>>700
冷し中華(卵焼き、ザーサイ、わかめ、茹でチンゲン菜など具に)
煮物

キムチ炒飯(ご飯、キムチ、卵、ネギなど)
煮物
茹でチンゲン菜
ワカメスープ

アボカドサラダ
パスタ(トマト缶でトマトソースベース、納豆で和風、卵と玉葱とチーズ、アーリオオーリオ ジェノベーゼ など)


煮物
もずく酢
納豆キムチ
温泉卵
アボカドをワサビ醤油で
わかめの味噌汁、ご飯

カマンベールオムレツ
新玉葱とアボカドのサラダ
チンゲン菜のスープ


煮物で混ぜご飯かちらし寿司風
煮物で卵とじ、茹で卵を加えて、煮卵入り煮物
オムライス、オムレツ、卵とじ、卵スープ
素麺+色々トッピング
カマンベールをカットしてそのまま、カマンベールフライ
ニンニクの芽やニラの炒めもの、汁物
ほうれん草のお浸し、汁物
キンピラゴボウ、ゴボウサラダ
冷凍おかずで一品
スープ、味噌汁、お吸い物
706ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 08:53:38
>>701
鮭一尾、さばくの大変かとは思うけど、がんばってね。

鮭と白ゴマの混ぜご飯、混ぜ寿司
鮭とネギの炒飯
ささみの白ゴマ焼き(かフライ)
ネギとささみの焼き鶏
ネギグラタン、グリル焼き、スープ、味噌汁
鮭とネギを焼く(味噌味でチャンチャン焼き風、なければドレッシングで調味)
鮭フライ、ムニエル
おにぎり(鮭、ゴマなど)
707ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 09:49:07
>702>705
ありがとうございます!
買い物にいかなくてもちゃんとごはん作れそうで感激です。

わかめと青梗菜のポン酢合え ・ニラとザーサイの中華スープ ・えびシュウマイの椎茸あんかけ
カマンベールオムレツ ・新玉葱とアボカドのサラダ・煮物で混ぜご飯かちらし寿司風
あたりを作っていこうと思います。
708ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 17:59:18
茄子と挽き肉を使った料理教えてください。できれば麻婆茄子以外でよろしくお願いします。
709ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 18:15:53
>>708
他の食材は、どんなものが使えるでしょうか?
とりあえず…
茄子と挽肉のカレー
茄子と挽肉の重ね焼き(グラタン風にチーズをのせたり)
茄子とミートソースのパスタ
茄子挽肉はさみ焼き(揚げ)
揚げ茄子(または焼き茄子、蒸し茄子)そぼろあんかけ
茄子と肉団子の煮もの
ムサカ
710ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 18:30:07
>709
けっこうありますね、麻婆茄子しか浮かばなかったんです。
今日はカレーにします。
711ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 19:52:40
明日は外出できそうになく、いま家にあるもので朝・昼・晩とこなす必要がでてきました。
朝は13歳の娘だけ、昼は夫婦2人、夜は家族3人分となる予定です。本日の夕食の準備
は済ませたので、以下の食材はまるまる明日使えます。お知恵を拝借させてください。
一般的な調味料、白米はあります。ゆううつなことが重なり、メニューを考える余裕がなく
なってしまいました。明日の朝昼晩の献立をご教示いただければかなり気持ちが楽になり
ます。よろしくお願いいたします。

たまねぎ 4個
みつば 1束
豆腐 もめん・絹 各1丁
卵 6個
食パン 4枚
トマト 6個
やきそば用の麺 3玉
ベーコン
アスパラ
レタス(小) 半玉
なっとう 3パック
牛乳 1リットル弱
ねぎ 1本
しょうが 親指大くらい

冷凍:油揚げ、里芋、いんげん、薩摩揚げ、豚薄切、うどん3玉、鶏胸肉
缶詰:ホールトマト、ツナ、アロエ
乾物:わかめ、しいたけ、春雨、桜海老、スパゲッティ、そうめん、もち米

712ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 20:29:30
>>711
<朝>
トースト
トマトと卵でオムレツ
レタスのミルクスープ
茹でたアスパラ
アスパラベーコンもいいかも

<昼>
鶏胸細切り・葱・生姜・干し椎茸であんかけ焼きそば
トマトと卵のスープ
薩摩揚げを焼く

<夜>
ご飯
三つ葉と絹豆腐の味噌汁
豚薄切り肉で茹でたインゲンを巻いて焼く
(グリルで焼いて塩胡椒でもいいし、フライパンで照り焼きっぽい味でもOK)
里芋と油揚げの煮物

疲れてる時は、店屋物とか取って手を抜いてもいいと思うよ。
無理しないで。
713ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 20:30:27
>>711
何があったか存じ上げないのに生意気で申し訳ないですが、元気出して下さいね。

★朝:
トースト
サラダ(トマト、レタス、ゆでアスパラなど)
ベーコンエッグ または サラダに茹で卵+カリカリベーコン スクランブルエッグ など
牛乳(珈琲牛乳でも)
アロエ

ご飯
納豆
温泉卵か卵焼き(三つ葉入り)
サラダかお浸し
豆腐とワカメの味噌汁

他:ホットサンド、フレンチトースト、ご飯の場合に煮物(油揚げ、里芋、いんげん、さつま揚げ、鶏肉 など)


★昼:
焼きそば か 焼きうどん か お好み焼き
サラダやお浸し
ワカメとネギのスープ

パスタ(トマトソース、ツナ+玉葱、納豆、卵+ベーコンでカルボナーラ など)
サラダ

素麺 か うどん
かき揚げ(玉葱、三つ葉、桜海老、アスパラ、いんげんなど)

温かいうどん(お揚げ、三つ葉、ネギ、卵、肉類 など)

他:炒飯、オムライス、オムそば、ホットサンド、お稲荷さん

★夜:(適当に並べ書くので、お好みのものを選んでください)
冷奴(+ネギ、おろし生姜)
冷しトマト、オニオンスライス
アスパラベーコン
豚しゃぶサラダ、豚味噌焼き、生姜焼き
鶏胸ソテー、グリル焼き、照り焼き
あぶりさつま揚げ(生姜醤油で)
煮物(里芋、いんげん、鶏肉、椎茸など)、あぶ玉煮(油揚げ+卵)
油揚げに納豆とネギを詰めてあぶる
ワカメの酢のもの、三つ葉とあぶり油揚げのあえもの
揚げ出汁豆腐、豆腐ステーキ
味噌汁、お吸い物(三つ葉、豆腐、油揚げ、ねぎ、わかめ、玉葱、隠元など)

ツナサラダ
チキントマト煮、チキンカレー、シチュー
オムレツ(具はお好みで)
ゆでアスパラの半熟卵のせかオランデーズソース添え
玉葱とベーコンのスープ

豚とアスパラの中華炒め
春雨、豚肉、椎茸、豆腐などの中華炒め、スープ
中華風春雨サラダ
中華スープ(卵、ねぎ、春雨、椎茸だし、豆腐など)
トマトと豚かツナの炒めもの
714ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 21:31:41
本当に「物凄い勢いで」……。ありがとうございます。いつもの食材なのに、レパートリー
にないメニューが新鮮でした。明日だけじゃなくこれからの参考にもなります。温かいお
言葉までいただいて、救われた気持ちです。がんばろうっと。

<朝>(このメニュー、きっと娘が喜ぶと思います)
  フレンチトースト、カリカリに焼いたベーコン、ミルクとアスパラのスープ
<昼>
  鶏胸細切り・葱・生姜・干し椎茸であんかけ焼きそば、トマトと卵のスープ
  レタスとオニオンスライスとベーコンのサラダ
<夜>
  豚薄切り肉で茹でたインゲンを巻いたグリルとチキングリルをメインに
  冷しトマトとオニオンスライス、春雨の中華風スープ、ごはん

さらに明後日の朝はトマトといんげんのオムレツ、トースト、玉葱とベーコンのスープで
いけそうです。献立が決まるってうれしいです。煮詰まったら外食という選択肢も思い出
させてくださって感謝しています。ありがとうございます。みなさまも良い一日を。
715ぱくぱく名無しさん:2005/06/12(日) 21:39:45
すみません↑は>>711です。
716ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 00:34:54
こんばんは。
午前中に外出ができません。
明日の昼御飯の献立をどうぞ
見繕ってやってください。
自分一人分です。
《今あるもの》
ベーコン
キャベツ1/4
きゅうり1
山芋1/4
生ニンニク

ご飯

午後からは出掛けて外食予定。
和洋何でも嬉しいです。
よろしくです。
717ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 00:46:11
>>716
・山芋すりおろしと卵のトロロご飯
・キャベツをさっと塩で揉んで水洗いして絞って
 カリカリベーコンと油、塩胡椒ふった浅漬けサラダ
 ちょっとくらいのにんにく臭も平気な相手なら、カリカリベーコンを
 作る際にニンニクも炒めて香り付けに
718ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 04:37:24
すおりおろし山芋と卵と出汁汁でふわふわ卵焼、ベーコンとキャベツとにんにくで炒め物
うめぼしがあればきゅうりと和えて浅漬け。なければおかつおぶしと和えても。ごはん。


もしパスタがあるなら、キャベツ・ベーコン・にんにくパスタもできる。(パスタがなければ
ごはんを使ってチャーハンでも)それにゆで卵ときゅうりのサラダ。余った山芋はすりお
ろして冷凍保存できたような、、、ぐぐってみて。
719ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 07:58:37
>>716
炒飯(ご飯、ベーコン、キャベツ、卵 外出時ニオイが気にならなければ、ガーリック など)
山芋と胡瓜のサラダ

冷汁風とろろご飯(とろろに刻み胡瓜、あればゴマなどを混ぜ、出し汁でのばしてご飯に)
キャベツとベーコンのソテー か カリカリベーコントッピングのキャベツサラダ

山芋オムレツ
胡瓜サラダ
ベーコンとキャベツのスープ


オムライス、ベーコンオムレツ、ベーコンエッグ
山芋の汁物
キャベツ即席漬け、千切りキャベツ、キャベツの味噌汁
720ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 09:09:51
皆さんありがとうございます!
献立見てるだけでお腹空いてきました。
仕事が一段落したら早速
取り掛かりたいと思います。
パスタはないんですがさっき見てみたら
ゆがいたソウメンも発見
(母よ…いつも多くゆがきすぎだ)。
チャンプルー風にしてみようと
思っております。
721ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 11:52:28
今日の夜、大人二人です。
主人の帰宅が23時頃になりそうです。
お腹は充分減ってる筈ですが、時間が時間なので
もたれないメニューをお願いします。

キャベツ少し・卵4コ・人参・舞茸・しめじ・いんげん
玉葱・溶けるチーズ・自家製昆布の佃煮・梅干・長芋少し
紅生姜・フランクフルト・豚薄切り・ツナ缶

冷凍してあったゼンマイを解凍してるので、これは必ず食べたいです。
また、既に賞味期限が切れているエゾ鹿の生ハムを発見したので
これも食べる予定です。
豚薄切りは、人参とインゲンを巻いて焼こうと思っていましたが、
変更しても構いません。
調味料は揃っており、主食は米・そうめん・パスタ・冷麺・焼そば麺があります。
お好み焼き・焼そば・タコヤキは先週食べたばかりです。

注文が多くてスミマセン・・・宜しくお願いします。
722721:2005/06/13(月) 12:01:40
あ、他にレモンと油揚げと、トコロテンがありました。
トコロテンの賞味期限も今日まで・・・
ゼンマイは主食に組み込んで頂けると有難いです・・・
723ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 12:29:00
>>721
・生ハム
・炊き込みご飯(ぜんまい、しめじ、にんじん)
・豚汁(豚、キャベツ、人参、舞茸)
・長芋千切りといんげんを和えたもの(海苔乗せ、わさび醤油で)

・野菜スープ…生ハムが期限切れで加熱するなら
 (キャベツ、玉葱、しめじ、生ハム、人参、好みでチーズ乗せ)
・和風パスタ(長芋、梅干し、ツナ、あれば海苔と青しそ)
・温泉卵
724ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 12:34:59
>>721
ビビンバ
(ぜんまい、人参、いんげん→ナムル、豚薄切り→焼肉のタレっぽい下味をつけて炒りつけ
以上と、半熟目玉焼き作ってご飯に載せて、お好みでコチュジャン等を)
キャベツと玉葱で薄味のお吸い物を

生ハムは自分なら翌朝チーズと共にトーストに載せてそのまま食べます。
725721:2005/06/13(月) 12:42:59
わわー。沢山のアイデアを有難う御座います!!

>>723
炊き込みご飯+豚汁の組合せ、すごくイイです。
野菜もタップリとれるし。

>>724
ビビンバにゼンマイ!気付きませんでした。
冷凍庫に大量にあるので、近日中にやってみます。
ホットプレートで石焼っぽく出来るかな・・・

生ハムは「エゾ鹿」というのが曲者でして、
非常にクセのある一品なんです。
なので、そのまま食べます。
726ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 19:52:34
一人暮らし、メインは筑前煮に決まってます。
しめじ、ピーマン、なす、そらまめ、タマネギ、ジャガイモ、卵
が冷蔵庫にあります。
調味料は一通りそろっています。
ピーマンとしめじをつかってもう一品作りたいのですが
なにかおすすめありませんでしょうか?
よろしくおねがいします。
727ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 19:59:02
キュウリ(大量)、ほうれん草(大量)
たまご、しめじ、豆腐、もやし、小揚げ、ちくわ、豚コマ
里芋、ピーマン、ジャガイモ、にんじん、長ネギ、たまねぎ
調味料は揃っています。米やパスタもあります。

キュウリとほうれん草がものすごくいっぱいあり、どうしたらよいのやら('A`)
何とか上手に食べきるor保存する お知恵をお貸しください。
買い足しもオーケーです 大人二人+幼児一人
レパートリーに乏しく、サラダや胡麻和えばかりで飽きたっす
728ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 20:10:03
>>726
しめじ、ピーマンの卵とじ(というかオムレツ?)
そら豆の茹でたのか焼いたの
焼き茄子
玉葱とじゃが芋の味噌汁

ほか
茄子、ピーマン、玉葱の味噌炒め(鍋しぎ焼き)
しめじのオムレツ(+じゃが芋でも)
天ぷら、かき揚げ(そら豆、玉葱、しめじ、ピーマン、茄子)
温泉卵
しめじと卵のスープかお吸い物
茄子の味噌汁
729ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 20:13:12
>>728
ありがとうございます!
これでしばらく献立に困らずに済みます
730ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 20:32:00
>>727
胡瓜:酢のもの、塩もみ、スティック(味噌やマヨやディップをつけながら)、サラダ(ポテサラなどでも)、
    さっと炒め、スープ、冷し中華
    保存なら、漬物(塩漬け、糠漬け、ピクルス風酢漬けなど)
ほうれん草:味噌汁、炒めもの、バターソテー、グラタン、スープ、お浸し、あえもの(白和えなど)、オムレツ、カレー、パスタ、炒飯
        保存なら、固めに茹でて冷凍

献立例:
ちくわ胡瓜詰め
豚とほうれん草のしゃぶ鍋か冷しゃぶ(+胡瓜、茹でもやし、人参など)
冷奴(+ネギなど)
煮物(里芋、お揚げ など)
味噌汁

豚コマとほうれん草としめじの炒めもの(+ピーマンでも)
中華風サラダ(茹でもやし、胡瓜、人参、茹でほうれん草、ちくわ など)
かき玉スープ(+ネギ)

ほうれん草のオムレツ(+ポテト、玉葱、しめじ、人参、あればチーズ などでも)
サラダ、スープ

ほか
豆腐ステーキ 野菜ソテー添え(ほうれん草、しめじ、人参、玉葱、ピーマン など)
炒飯(ほうれん草、卵、ネギなど)、オムライス
ポテトサラダ、里芋サラダ、コロッケ、芋とほうれん草のグラタン、キッシュ
シチュー、カレー
しめじとほうれん草のあえもの
各種味噌汁、お吸い物、スープ
731ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 21:35:40
玉葱(半分)、人参(2本)、クリームチ−ズ(90g)、卵(5コ)が
冷蔵庫にあります。
米やパスタ、ツナ缶、ハヤシルゥ、調味料はあります。
卵と野菜はそろそろ危ないです。orz
よろしくお願いします。
732ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 22:38:13
>>731まずはたまねぎと人参は千切りして冷凍
卵は錦糸卵にして冷凍
*耐熱カップに卵と野菜の千切り入れてキッシュ
*クリームチーズのパスタサラダ(ゆで卵と人参少しをトッピング)
*ツナ缶、たまねぎ、卵、ごま油で丼ぶり
こんな感じしか思い浮かばないorz次の人よろしく!>>732
733ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 22:46:37
>>731
カルボナーラ風パスタ(卵、クリームチーズ、玉葱など)
人参とツナのサラダ(パスタで使わなかったら玉葱も)

ほか
クリームチーズや野菜ののオムレツ、キッシュ
オムライス、炒飯
クレープ(野菜やクリームチーズを包んで)
茹で卵入りサラダ
スープ、味噌汁、かき玉汁
チーズケーキ、クリームチーズディップ
734ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 23:18:52
>>733んー こういう定番みたいなのでもいいんだね
735ぱくぱく名無しさん:2005/06/13(月) 23:27:24
お忙しいところ申し訳ありません。

鴨のモモの足が4本あります。
どんな料理ができるでしょうか?
また、そのまま焼く場合は、かなり
脂がでるでしょうか?

設備等:
コンロ、ガスオーブン、
フライパン、耐熱陶器 があります。
人数は、おっさんが一人です。

よろしくお願いします。
736733:2005/06/13(月) 23:30:52
>>734
ダメでしたでしょうか?ありきたりで申し訳ありませんでした。
737735:2005/06/14(火) 00:00:44
鴨スレがあったので読んでみましたが、鍋物と
焼くのが多かったです。 部位的にいいのでしょうか?
コンフィがありましたが、おそらくそんなテクは
持ち合わせてないので不可能でしょう。

焼きに思いが固まってきてますが、
マグレは時々焼くのですが、
脂がでますよね。 足も脂でますでしょうか?
あとでオーブン掃除するのめんどうだしなあ。

あ、ネギ買ってくるの忘れたな。
738ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 00:12:19
>>735
ニンニク塩黒胡椒か、面倒ならクレージーソルトかハーブソルトを
たっぷりまぶして、腿2本ずつジップロックのミドルサイズにいれて
ストローで吸って空気を抜く。
それを80度くらいのお湯をいれた「炊飯器」に袋ごといれて、保温にして
2〜3時間放置して下さい。
食べるときまで何時間でも放置して可。
たんぱく質は80度以上で加熱しなければ、かたくなりませんので。
食べるときに皮目に焼きを入れたければ、余熱したオーブントースターか
フライパンで焼く。
ソースに懲りたい場合は市販のマーマレードと白ワインと醤油をまぜて
小鍋でアルコールを飛ばしたものをかけても美味いよ。
739ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 00:22:55
>>738
ありがとうございます。 旨そうですね。
炊飯器がないのですが、湯煎でとりあえず1本やってみます。

>たんぱく質は80度以上

こんな理論があるんですね。
ではさっそくやってみます。
 ありがとうございました。

740名無し:2005/06/14(火) 00:25:31
お料理が上手になりたい
741ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 02:26:13
お願いします!!!!
食材がほとんど無い中の明日の夕飯、献立に悩んでいます。
大人2人分です。
なお、ライスは「バターライス」にしようと考えています。
それに合うもの、(できれば洋食)でよろしくお願いします!!

ハム、スライスチーズ
ほうれん草、大根、インゲン、まいたけ、
ジャガイモ、玉ねぎ、きくらげ、マカロニ、食パン、
ワカメ、海苔、いりゴマ、干ししいたけ、
シチューのルー

以上です。。。
牛乳、卵、肉類、マヨネーズがありません。
できればインゲンを使い切ってしまいたいです。
どうぞよろしくお願いします。
742ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 03:32:37
>>741
・ハム、スライス玉葱、きくらげ、ワカメ、いり胡麻のサラダ(中華味)
・インゲンとまいたけのグリル(オリーブオイル塩胡椒)
・粉ふき芋か、じゃがバタ
・ほうれん草と干ししいたけのスープ(シチューのルーと塩胡椒味)
743ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 08:35:11
>>741
大根薄め輪切りを下茹でしてからバターでゆっくり焼いてから、砂糖しょうゆで焼付けて大根ステーキ
じゃがいも玉葱薄切り、ハム、いんげん、舞茸を軽くバターで炒め塩コショウで味付け、スライスチーズをちぎって散らしてオーブン焼き
ワカメと海苔で酢の物
744ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 08:45:36
>741
ハムソテー 舞茸といんげん添え
ポテトチーズ焼き
サラダ(大根、ワカメなど)
オニオンスープ


カレーかシチュー(ハム、玉葱、じゃが芋、舞茸、いんげん、チーズなど)
グラタン(チーズ、ルーでソースがわり、具はお好みで)
いんげんのゴマ和え、サラダ
チーズ入りマッシュポテト
ハムフライ、コロッケ(チーズ入りなどでも)
キノコのスープ
大根ステーキ
745ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 09:00:02
>>738

やってみました。
鴨って肉の骨ばなれがいい感じ(コンフィとか)と思って
たけど、あれば、長く煮てるからそうなるんですね。(きっと)
味は、なかなかでしたが、下手くそですので勝手を
取り違えたのか、肉が堅かったのが次回の反省点です。 
あとあぶらはやはり多くでました。どもども。
746ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 10:52:21
豚薄切り肉(100g)、牛薄切り肉(100g)、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、長ネギ、ぶなしめじ、
玉子、野菜鉄板焼き用(人参、しいたけ、ピーマン、キャベツ、カボチャ、玉ねぎ→カットされているもの)、
絹ごし豆腐
調味料は一揃いあります。

野菜炒めと肉じゃがは先日作りましたので、それ以外でお願いします。
ダイエット中なので出来ればヘルシーなものがいいです。
鉄板焼き用の野菜を早めに消費したいです。
家族は私と旦那の2人です。
よろしくお願いいたします。
747ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 11:27:20
>746
薄切り肉で野菜を巻いてソテー(今ある野菜ならどれでも合いそう)油ごく少量で済む
野菜ホイル包み焼き(ノンオイルだしポン酢などで食べればかなりヘルシー)
肉豆腐(薄切り肉、豆腐、長ネギ、しめじ、玉ねぎ、にんじんなどの野菜)卵落として丼にしても。
ある野菜何でもと肉細かく切って炒めてオムレツ
豆腐ソテー 豆腐に軽く片栗粉つけて油少量で焼き、人参しいたけピーマンなど千切り野菜入れた甘酢あんかけをかけたもの
豆腐、にんじん、しいたけORしめじ、卵で炒り豆腐
にんじんとピーマンのきんぴら
かぼちゃ茹でて潰してサラダか、かぼちゃ薄くスライスして軽く下茹でしてから薄切り肉(豚でも牛でも)とカリカリにソテー
野菜たっぷり味噌汁(少しずつ余ってるの全部入れても今あるものなら相性悪くなさそう)
748ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 11:31:22
>>746
それだけ揃ってるなら竹の子キクラゲ買ってきて八宝菜に
じゃが芋かぼちゃはゆでて柔らかくしつぶしてサラダに
749746:2005/06/14(火) 12:06:29
>>747-748
レスありがとうございます。
肉豆腐を自分は肉無し、旦那のは肉・玉子有りで丼にしようかな。
ジャガイモはサラダにします。
ありがとうございました。
750ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 12:35:11
牛ランプ肉(豪州産ステーキ用で肉質が硬めです)を使って料理を作りたいのですが、
レパートリーが少なすぎてどうしようもありません。お助け下さい。
大人二人分の夕食(主菜、副菜)をお願いします。

=冷蔵庫にある材料は以下の通り=
 にんじん2本、玉ネギ3個、じゃがいも5個、きゅうり3本、ホウレン草、白菜1/4、三つ葉、
 サツマイモ1本、トマトソース缶、ツナ缶、鯖缶、豚挽き肉少し、牛乳、油揚げ

買い足しOKです。アドバイスお願いします。
751ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 13:13:55
白菜 しらたき 豆腐 豚肉 もやし
鍋の材料なんですが昨日やったら暑くてたまりませんでした。
鍋はちょっと無理なんで…
これらの余った材料使って何かほかの料理できませんか!?
お願いします!
752ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 13:16:50
昨日のおかず、チキン・白菜・にんじんのクリームスープが一人前強残っています。
これを副菜に転用するために何かいいアイディアありましたらよろしくお願いします
材料、調味料は買い足しOKです
753ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 13:21:19
大人二人です。肉野菜炒めと味噌汁は決定したんですが、
あともう一品サラダみたいなのを作りたいです。
ぽてサラと生野菜サラダは飽きてしまったので、それ以外でお知恵拝借させてください(´д`)

きゅうり
じゃが芋
ほうれん草
ハム
玉子
カッテージチーズ、スライスチーズ
トマト
大根
玉葱
絹とうふ

必要なら買い足しします。サラダ以外でも、箸休めっぽいサブおかずでも構いません。
よろしくお願いします★
754ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 14:15:58
>>753
大根と卵をいためてみりんか砂糖&薄口しょうゆでいためる
ほうれん草とハムのおひたしかナムル(塩コショウとごま油の味)
きゅうりと大根を酢で
チーズをほうれん草や薄くスライスした大根で巻いて海苔巻き
こんな感じかなー
755750:2005/06/14(火) 15:46:32
>>750
こちらへのアドバイスお願いできませんでしょうか…?
756ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 15:57:24
>>750
シャリアピンステーキにしたらどうでしょう。玉葱で漬け込み、固めのお肉も柔らかくなります。
レシピはぐぐってみてください。
あるいはビールを使って柔らかく煮込むベルギー風の煮込み(カルボナードというキーワードで
ぐぐるといいかも)もいいかもしれません。
付け合せはスタンダードにフレンチフライにほうれん草のソテーか人参グラッセとか。
あとはさっぱりしたコンソメスープでもいかがですか。
757ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 16:06:55
>>750
肉質硬めなのは、パインや何かに漬け込むことで多少変わると思う。
適宜ぐぐってください。
硬めでも骨周りの肉の美味さ堪能するならソテー(ステーキ)をお勧めするけど
煮込み料理もあるみたいだよ。

ステーキの場合
・肉のつけ合わせにこふきいもと人参グラッセ
・玉葱じゃがいもほうれん草牛乳+書いたし生クリームのポタージュ
・叩ききゅうりと人参千切りをドレッシングで和える
758750:2005/06/14(火) 16:47:53
>>756
>>757
ありがとうございます!!
玉ネギで漬け込んで焼いてみます。
ポタージュもおいしそう。
レシピをぐぐってきます。
759ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 18:56:00
>>750
赤ワインや重曹に漬け込んでステーキ
ブフ・オ・ヴァン(赤ワイン煮)
シチュー
叩いてラグー(挽肉より粗くても大丈夫だと思います。
 トマト缶、玉葱、にんにく、赤ワインなどと共に。パスタ、グラタン、オムレツ、じゃが芋に混ぜてコロッケなどに。)
760ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 19:07:11
>>751
豚冷しゃぶ 茹でもやし添え
冷奴
白滝のピリ辛炒め煮
白菜の味噌汁

豚ともやしの炒めもの
白菜サラダ
豆腐のスープ

他に。。。
豆腐ステーキ、揚げだし豆腐
豚味噌焼き、生姜焼き、重ねて豚カツ
白菜ともやしの炒めもの
豚をカリカリに炒めて、白菜ともやしのサラダにトッピング
もやしの味噌汁、スープ、豆腐の味噌汁
761ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 19:13:47
>>752
チーズをのせてグラタン、ドリア
オムレツ(具かソースとして)
コロッケ
パスタ
キッシュ、パイ包み焼き

具にキノコなど加えても。
762ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 19:28:06
>>753
トマトとカッテージチーズか豆腐のヘルシーカプレーゼ風
ほうれん草とカッテージチーズのサラダ
ほうれん草と茹で卵のサラダ
大根と帆立缶のサラダ(マヨ味がお勧め。ほか、和風ドレなどでも。)
大根と胡瓜とワカメのサラダ
カッテージチーズか角切り豆腐+おかか醤油(+胡瓜、玉葱でもいいかも)
ハム、スライスチーズの野菜巻き(茹でほうれん草やじゃが芋、スティック状の胡瓜や大根など)
刻み(またはおろし)玉葱ドレッシングサラダ
大根おろしポン酢醤油ドレッシング
じゃが芋、ほうれん草、茹で卵、ハム、玉葱などのチーズ焼き、ココット、オムレツ
大根ソテー、ハムソテー
ふかしじゃが芋(+バターなど)、じゃが芋ソテー(ハムと一緒でも)
冷奴 野菜たくさんのせ
763ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 19:52:40
ここの皆さんは親切ですね。
764ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 20:06:06
普段は他の常駐スレでちゃんと殺伐としてますよ。
765ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 20:10:55
たまにはお日様の下で世間を見たほうがいいよ。梅雨だけど。
766ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 20:30:29
>>765
私はじっと家にいられないタチで、毎日朝から夕方までは外出してますよー。
恥かしながら、日焼けしすぎちゃうくらい。(18…728 759 762 あたり書かせていただいた者です。)
皆さんけっこう家にずっといらっしゃるのでしょうか。
767ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 21:12:35
鶏肉、卵、ジャガイモ、長ネギ
玉葱、絹ごし豆腐、油揚げ、
これで作れるものありますか?食材は全部使わなくてもいいです。
調味料(小麦粉なども)は大体そろってます。
お願いします。
768750:2005/06/14(火) 21:35:44
>>759
ランプ肉が多めにあったので赤ワイン煮もつくってみました。
ラグーって知らなかったんですけど、調べてみたらすっごくおいしそう。
今度作ってみたいと思います。ありがとうございました。
769ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 21:41:01
>766
聞いてないし。
あなた本当に自分語り好きだね。
770ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 21:53:21
>>767
親子丼(鶏肉、卵、長ネギか玉葱)
豆腐のお吸い物

チキンカレー

鶏照り焼きかソテーかグリル焼き
冷奴(長ネギやおかかのせ)
オニオンスライス
じゃが芋の味噌汁

チキン南蛮(お好みで、タルタルソースや甘酢など) から揚げ(白髪ネギのせなどでも)
粉ふき芋
ネギと豆腐の味噌汁

他。。
鶏とじゃが芋の煮物
オムレツ(プレーン、ポテト、玉葱など)、ネギの卵とじ
あぶ玉煮、油揚げの刻みネギ詰めあぶり、お稲荷さん
玉葱とカリカリ油揚げのサラダ
スープ(オニオン、ポテト、鶏肉など)
ネギと油揚げの味噌汁
771731:2005/06/14(火) 22:45:54
>>732-733
遅レスですがありがとうございました!
カルボナーラ、久しく食べていなかったので作ってみました。
732さん案の丼にも惹かれるので次作ってみようと思います。
あと、>>734は私ではないですよ。



772ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 23:00:13
>>761
ありがとう!
オムレツやキッシュは全然思いつかなかったなあ
明日試してみます
773ぱくぱく名無しさん:2005/06/14(火) 23:49:11
>>770
ありがとうございます!!
結局親子丼と冷奴作りました〜。
明日の朝食にオムレツ作ろうと思いま〜す。
774751:2005/06/15(水) 11:07:08
>>760
ありがとうございます
!いろいろあるものですね!
作ってみます〜(´∀`)
775ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 15:04:22
にら、豚肉、ラー油でなにかできますか?ラー油をとにかく使いたいので・・・

ピーマンしいたけベーコンキャベツなどとありますがラー油は合いそうになくて
776ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 15:28:20
>>775
ニラ豚肉キャベツしいたけ・・・+ラー油
その組み合わせは餃子しかないような気がします
豚肉が薄切り肉等なら叩いてあらびき肉のようにすると美味しいタネが出来ますよ。

或いは酸辣湯(サンラータン) 。すっぱ辛い、酢胡椒ラー油風味の中華スープです。
777ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 15:34:07
<<754タソ、<<762タソ、お礼遅くなりました。たくさんのレシピありがとう★

大根を炒めて玉子と煮たの、じゃがバタソテー頂きました。大根炒めるの考えもつかなかった(゚∀゚)゚。ウロコ

豆腐とカッテージチーズの組み合わせも気になったので
試してみます♪ありがとう
778ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 15:49:53
>775
炒めもの(味付けは塩胡椒か醤油などで、仕上げにラー油。)
豚しゃぶと茹でニラ(醤油+ラー油のタレに付けながらまたはかけて。お好みで+酢。)
チヂミ、生春巻き、春巻き、餃子、刻んだニラと豚のかき揚げ(タレは同上。)
炒飯、 麺類(ラーメン、焼きそば、ジャージャー麺風のもの、冷し中華、ビーフン、フォーなど)
卵とじ、スープ
779ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 17:04:44
給料日まであと5日もあるのに財布には数百円・・・
幸い冷蔵庫に食材はいろいろあるので、
5人家族5日間3食の献立を考えるのを助けてください!

野菜:トマト、ミニトマト、キャベツ、にら、サラダ菜、水菜、じゃがいも、玉ねぎ、人参、大根、    長いも、りんご、オレンジ
肉:豚こま、ウインナー
魚介:うなぎ(焼くだけ)、えび、イカ(両方加熱用)
その他:納豆、豆腐、卵

冷凍中:鮭(頭四つ、切り身たくさん)、ひき肉、里芋、ミックスベジタブル
缶詰:ツナ、コーン
あとスパゲッティ、そうめん、アンチョビソース、柚子ポン酢、一般的な調味料あります。
よろしくお願いします!
780ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 18:21:04
胃もたれ気味の夫婦二人です。
さっき、魚卵好きの主人がスーパーで鱈子・筋子・もずく
カニ(ボイル済み)を買ってきたので、まずは米を炊こうと思います。

もやし半袋、しめじ・舞茸各1袋、卵、グリーンアスパラ、ミニトマト
青葱、玉葱、オクラ、茗荷、長芋少し、処理前の蕗、
人参、サンチュ、油揚げ

副菜1〜2品と、汁物をお願いします。買足しは無しで。
調味料は大体何でもあります。
781ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 19:03:09
>779
豚とニラ、人参などの炒めもの
サラダ
豆腐と卵のスープ

鰻ちらし寿司(鰻、錦糸卵、あればゴマなど)
冷奴
長いも短冊
お吸い物

キャベツとツナとアンチョビーソースのパスタ
茹で卵入りサラダ
オニオンスープ

いかと大根か里芋の煮物
卵とじ(ニラ、納豆などなんでもお好みで)
和風のサラダ(水菜、トマト、長いもなど)
豆腐の味噌汁

海老フライ
千切りキャベツ、トマト、ポテトサラダ
ミニオムレツ(ミックスベジなど)かウィンナー
味噌汁かスープ

天ぷら(いか、海老、玉葱、人参、納豆とニラなど)大根おろし添え
素麺

麻婆豆腐
さっぱりしたサラダ
ニラ玉汁

ほか
挽肉でミートソース→パスタ、じゃが芋と重ね焼き、オムレツ
    肉団子→煮物、焼く、揚げてあんかけ、シチューやスープ
    ハンバーグ、カレー、コロッケ、メンチカツ、肉味噌、そぼろ
鮭→焼き鮭、ムニエル、ホイル焼き、焼いてほぐして混ぜご飯、ちらし寿司、炒飯、コロッケ、オムレツ、パスタ
ウィンナー→じゃが芋とソテー(ジャーマンポテト)、ボイル、卵とじ、炒飯・パスタ・ポトフ・カレー・シチューの具
卵→海老と卵のチリソース炒め、オムレツ、オムライス、茶碗蒸し(海老入りなど)、ニラ玉、納豆+卵、う巻き、温泉卵
   卵とトマトの炒めもの、スープ、目玉焼き、卵焼き(おろし添え)

ツナ+オニオンスライスか大根おろし
納豆かツナ+水菜+そうめんかパスタ
素麺チャンプルー
ニラチヂミ、お好み焼き
豆腐ステーキ、揚げだし豆腐
782ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 19:17:45
>>780
お大事に。
メインはカニ、鱈子、筋子、もずく をそのままと思ってよろしいでしょうか。

オクラと茗荷と長いものおかか醤油あえ(温泉卵に添えるなどでも)
アスパラとキノコのソテー
サラダ(トマト、玉葱、人参、サンチュ、茹でもやしなど)
ネギと油揚げの味噌汁


もやしとキノコの炒めもの
キノコオムレツ、もやし卵とじ
茹でアスパラ温泉卵かオランデーズソースか茹で卵たっぷりタルタル風ソース添え
野菜のサンチュ巻き
とろろ
かき玉スープ(もやし、ねぎなど)、茗荷のお吸い物
蕗の煮物
783ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 19:27:16
>>781
ありがとう!
順番に作ってみます!
784ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 20:31:04
ほうれん草/人参/エリンギ/卵/メンマ/もやし/ジャガイモ/キャベツ/
豚小間/シーチキン/焼きそば麺/パスタ/米

私が旅行に行く間、一人になってしまう父の為に保存のきく献立を3食分(朝2、夜1)お願いします。
(ちなみに父はレンジでチンか、茹でるかしか出来ません)
785ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 21:02:21
>>784
夜:
エリンギと豚コマのソテー
メンマと茹でもやしのあえもの
ほうれん草
ツナと野菜のサラダ
味噌汁(例えばじゃが芋など)

朝:
エリンギオムレツ
粉ふき芋かじゃがバターかじゃが芋ソテー
ほうれん草ゴマ和え
サラダ
味噌汁(茹でもやしの残りで)

ほうれん草+卵のココット
サラダ
味噌汁(じゃが芋など)


他(作り置き出来るかちょっとわかりませんが…)
焼きそば、お好み焼き、炒飯もやし卵とじ、ポテトオムレツ
ツナとキャベツのパスタ、エリンギのパスタ、パスタサラダ
メンマと豚肉の炒めもの、回鍋肉、エリンギとじゃが芋のソテー
スープ煮(キャベツ、じゃが芋、人参、豚肉など)
ピラフ、炊き込みご飯
786ぱくぱく名無しさん:2005/06/15(水) 21:46:30
>>784
ほうれん草、人参、モヤシはナムルにしてタッパーに。
(↑ナムル冷凍もできるのかな?教えてエロイ人

豚コマは広げれば面積あるくらいの細切れなら、軽く塩胡椒して、
ソテーしたエリンギと拍子木切りでチンしたジャガイモを巻いて
衣を着けてカツか、照り焼きにして冷凍。チンして食べる。

キャベツとシーチキンはコールスローにしてタッパーに。

豚コマの小さいのとキャベツとヤキソバを作り冷凍。

卵は好みの黄身の堅さで(この時期あんまり半熟は良くないかな?)
ゆで卵にして、剥いたのを熱いうちにビニール袋にいれ醤油をかけて
空気を抜いて密閉。

メンマは湯通ししてから、濃い目に伸ばしためんつゆで汁が無くなるまで
煮て、上がりにラー油と胡麻油(辛さの好きさ加減で、どっちかだけでも)
を絡めて、冷まし、タッパーに。

こんなんでどうでしょう?

米は適量を炊いて、茶碗1杯分ずつ平たく冷凍にしておく。
787784:2005/06/15(水) 23:01:52
>>765さん、>>786さん
わ〜!こんなに沢山ありがとうございます!
食材を前に、どうしようかすごく悩んでたので助かりました。感謝!
ここで献立考えてくれる方達は、きっとみんなお料理上手なんだろうなあ。ウラヤマスィ

さて、旅行の準備も出来たことだし、今から頑張って作ります!
お父さん、ちゃんと食べてくれるといいなあ。
788784:2005/06/15(水) 23:24:57
あれれ?
ごめんなさい。レスアンカー間違えました...↑正しくは>>785さん、>>786さんでした。
789ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 00:28:22
今から酒を飲んで帰ってくる彼氏を待っています。
上司と一緒なのであまり食べてないと思います。
簡単に出来るスープなどないでしょうか。
冷蔵庫には、ウェイパー、卵、たまねぎ、キャベツ、
もやし、オイスターソース、ごはん、などあります。
790789:2005/06/16(木) 00:29:56
にんにくの芽もありました。
豆板醤も、あと一通りの調味料はあります。
791ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 00:36:20
ウェイパー、卵、玉ねぎ、キャベツ、もやしで中華スープでいいと思う。
もうちょっとお腹がすいてるならごはんを入れて中華雑炊で。
792ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 00:39:45
>>789
葱生姜、コーン缶があれば、>791の中華スープに追加、
片栗粉やコーンスターチでとろ味付けてかき玉スープも
滋養たっぷりだと思うよ。
793789:2005/06/16(木) 00:41:29
>>791さん>>792さん
こんなに早くレスが来るとは思っていませんでした!!

ありがとうございます!!
早速つくってみたいと思います!
794ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 01:20:09
明日一日じゅう家に居るんで、だれかお勧めの献立をお願いします(´・ω・`)
ちなみに一人暮らしです。

冷蔵庫には絹豆腐、納豆、白菜、キャベツ、ニラ、エノキダケ、チーズ、クリームチーズ、薄切り豚ばら肉、卵
冷凍庫にはカボチャ、食パン、真鯛の切り身、作り置きのミートソース、カレーソース、玉ねぎの炒め物
調味料はウスターソース以外ある程度揃ってます。豆板醤とかバジル、オレガノも無駄にあります。

自分でやるといつも野菜炒めとかスープとか鍋になる…
795ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 01:23:14
明日は旦那が車を使うので買い物に行けません。。。
今ある物で作らなきゃなので良いアイデアを下さい。
キャベツ1/4 白菜1/8 もやし1/2 きゅうり トマト1
人参 じゃがいも 玉葱 椎茸 インゲン うどん1玉 
ウインナー 小エビ 卵 豚バラ300g 鳥胸肉1枚
です。調味料はだいたい揃ってます。
じゃがいもと玉葱が大量にあるので出来たら使いたいです。
ちなみに今夜は水炊きで、昨日は野菜肉炒めと餃子でした。
大人2人と幼児2人の晩ご飯のメニューをお願いします。
 
796ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 04:08:43
>>795
ウィンナー、玉葱、人参、じゃがいも、トマト1→ミネストローネ
豚バラ、もやし、白菜、インゲン、椎茸→重ねてレンジ蒸し タレで大人向子供向を
きゅうり→薄切りを塩、昆布で即席漬け
797ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 09:46:44
>>794
豆腐のあんかけ
(水切りしてチンした豆腐に、豚バラ、ニラ、エノキ、白菜の千切りであんを作りかける。)
鯛のホイル焼き
キャベツの塩もみ
798ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 10:04:20
>>795
・うどん、卵、小エビ、鶏ムネ、しいたけ、いんげんで苧環蒸し
(うどん入りの茶碗蒸し。大きい器で作って取り分けるといいかも。)
・もやし、きゅうり、トマト、豚バラで冷しゃぶサラダ
・じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ウインナー細かく切ったものか、冷しゃぶの豚バラ半量取り分けて
包丁でひき肉っぽくしてコロッケ。せんきゃべつ添えて。
じゃが玉大量消費したいならまとめて作って冷凍も可。あ、でもまとめて作るには今回は肉が少ないか…。

白菜だけ使いきれなくてスマソ。
ウインナーとスープにしてもいいけどおだまき蒸しが汁っぽいからなぁ。。。
799ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 10:15:20
>>794
エノキとニラの豚巻き焼き
サラダ(キャベツ、チーズ、茹で卵など)
豆腐とっ白菜の汁物

真鯛のポワレ(ハーブなど使ってもいいかも) エノキと白菜添え
サラダ
オニオン(グラタン)スープ

お好み焼き(キャベツ、卵、豚肉 お好みでニラ、エノキでチヂミ風など)
冷奴
白菜の汁物

カレー(豚肉、炒め玉葱 トッピングにチーズや卵)
サラダ


クリームチーズのおかか(かワサビ)醤油あえ
チンしたエノキと納豆のだし醤油あえ
オムレツ(プレーン、チーズ、納豆、ミート、オニオンなど)、ニラやエノキの卵とじ
ポークピカタ、豚肉チーズはさみ焼き(カツでも)
真鯛塩焼き、味噌漬け焼き、蒸しもの、トウバンジャンでピリ辛いため
南瓜の煮物、南瓜とミートソースのグラタン、南瓜クリームチーズあえ(デザート風でも)
炒飯、パスタ
ニラ玉汁、南瓜スープ
キッシュ、チーズケーキ、南瓜の茶巾絞り、パンプキンタルト、クッキー
800ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 10:31:24
>>795
スープ煮(ポトフ)かシチュー(じゃが芋、玉葱、人参、キャベツ、ウィンナー、豚肉か鶏肉、白菜など)
サラダ(トマト、胡瓜、もやしなど)
いんげんや小海老のオムレツ


コロッケ、ポテトサラダ、ポテトと玉葱のオムレツ
ウィンナーとポテトのソテー(ジャーマンポテト +玉葱でも)
茶碗蒸し(卵、椎茸、鶏肉、小海老など)、小田巻き蒸し(+うどん)
スープ(ポテトと玉葱のポタージュ、オニオンスープなど)
鶏と玉葱の卵とじ(親子丼でも)
肉うどん(豚肉+野菜卵などを具に)、焼きうどん
天ぷら+ざるうどん
海老とキャベツの炒めもの、パスタ
グラタン
801ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 16:51:11
成人女性2人分でお願いします。

現在決まっているのは
・鮭のハラスの焼いたもの
・ホタテ貝柱の刺身

あと2〜3品作りたいです(汁物やご飯ものも含めて)
食材はわりと豊富で
水菜、キャベツ、そら豆、小松菜、玉葱、ジャガイモ、ネギ、胡瓜、アボカド、人参
エリンギ、ヒラタケ、しめじ
塩豚、鶏唐揚げ用、薄揚げ
納豆、キムチ

友人の大きな仕事が一段落したので、手料理でささやかなお祝いをします。
手軽で豪華に見えるものだととてもありがたいです。
調味料も基本のものは揃っています。よろしくお願いします。
802ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 16:59:32
>>801
水菜・人参千切り・ネギ千切り、小松菜湯がき切る・エリンギ薄切り用意。
以上を別々に開いた薄揚げで巻き、ちょっと茹でた水菜でぐるぐるっと止め、
吸い物ぐらいのツユでさっと煮、小鍋仕立てに。

アボカドはホタテと共にお刺身として召し上がってはいかがですか。
803ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 17:09:44
適当にチョイスしてみてくらはい。
水菜+塩豚、水菜+茸類ソテー(マヨ醤油味お勧め)、玉葱・小松菜の味噌汁、
薄揚げ・小松菜・しめじの煮びたし、ポテトサラダ、茸類+人参+揚げで炊き込みご飯。
804803:2005/06/16(木) 17:11:20
あっ>>801 でした
805801:2005/06/16(木) 17:58:08
>>802
ありがとうございます。
アボカドはホタテと一緒にわさび醤油で食べることにします。

>>803
炊き込みご飯と水菜+茸類のソテーいただきます!
ありがとうございました。
806ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 18:07:42
>>801
・茹でそら豆、ダイスのアボカド胡瓜(お好みでダイスの茹でじゃが人参も)のサラダ
・大皿にさらし玉葱とざく切り水菜敷いて、塩胡椒と粉をまぶしてソテーした
 ヒラタケとエリンギスライス、塩胡椒で炒めてレモンバターやポン酢を絡めた鶏を、
 フライパンの汁ごと乗せる
 (トマトが彩りにあるといいなあ)
・しめじと薄揚げの炊き込みご飯
・小松菜と玉葱、落とし卵などのすまし
807ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 18:08:54
リロドシテナカッタヨママン…
808801:2005/06/16(木) 19:41:01
>>806
ありがとうございました。
来週末にも友人の誕生日をうちで祝うのでその時の参考にさせて頂きますね。

・大皿にさらし玉葱とざく切り水菜敷いて、塩胡椒と粉をまぶしてソテーした
 ヒラタケとエリンギスライス、塩胡椒で炒めてレモンバターやポン酢を絡めた鶏を、
 フライパンの汁ごと乗せる
 (トマトが彩りにあるといいなあ)

↑特にこれ、凄く美味しそうなので作ります。トマトも買っておきます!
809ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 19:52:39
大人二人です
レタス半分、人参1本、じゃがいも2個、ねぎ半本
油揚げ1枚
あと保存もので
ますの佃煮、カニ缶2個、ツナ缶2個、パスタ、そば
マーボーの素、冷凍チキンライス、レトルトカレー

これで何か作れますか?
買い物行くの面倒でこの時間になってしまった、、
お願いします。

調味料はだいたい揃っています。
810ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 20:09:31
>>809
カニとネギ(かレタス)の中華炒め(卵があればかに玉)
サラダ(レタス、ツナ、じゃが芋、人参など)
中華スープ

カニかツナのパスタ
サラダ(レタス、人参、カリカリ油揚げかパスタで使わなかったカニかツナなど)
ポテトスープ

カニとネギの落とし揚げ
佃煮
サラダ
そばかご飯

チキンライスかカレーライスかマーボー丼
カニとレタスのスープ
サラダ

その他
油揚げの刻みネギ詰めあぶり
お稲荷さん、きつね蕎麦
ポテトサラダ、コロッケ
ライスコロッケ(チキンライス、カレー混ぜご飯)
味噌汁、お吸い物
811ぱくぱく名無しさん:2005/06/16(木) 20:25:44
809です
>810
ありがとうございます!今日は、
ツナのパスタ(ぐぐったらケチャップと混ぜるとおいしいらしいので)
カニとレタスのスープ(自分では考えられない料理!)

で生きたいと思います。
少ない材料なのにたくさんのめにゅーありがとうございました!
812794:2005/06/16(木) 20:56:29
>>797 799

どうもありがとうございます!
今夜早速食らいました!(`・∀・´)ウマウマ
813ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 21:20:09
大人二人分の夕食をつくりたいです

キャベツ1玉 もやし1袋 チンゲンサイ1袋 レタス1玉
じゃがいも2個 玉ねぎ1個 卵5個 スライスチーズ少々
豚細切れ200g ハム少々 生わかめ100g

調味料は基本のものならあります

野菜炒めばかり作っていたら「飽きた」と言われてしまったので
アドバイスお願いします
814ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 21:48:37
>>813
キャベツと豚肉の重ね蒸し
イモサラダ(じゃがいも、ゆで卵、ハム、タマネギ)
モヤシと生ワカメでスープ
チンゲンサイのおひたし
815ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 22:06:11
>>813
・酒醤油で下味付けて片栗粉をまぶした豚コマをニンニク生姜葱などを入れた
 湯で湯がいて、千切ったレタスの上に、茹でもやしなどと乗せて、酢醤油胡麻油などの
 ドレッシングをかける
・豚コマを湯がいた湯のアクをすくって調味し、青梗菜や玉葱やもやしやワカメのかき玉汁に
・じゃがいもスライス、キャベツざく切り、お好みでハムを塩胡椒しながら重ね、
 スライスチーズを乗せてフライパンに蓋して蒸し焼き、もしくはホイル焼き
816ぱくぱく名無しさん:2005/06/17(金) 22:38:29
>>813
カレー
サラダ(レタス、キャベツ、ハム、ワカメ、茹でもやしやチンゲン菜など)
卵をカレーにトッピングか茹で卵をサラダに使っても。

豚肉を粗く叩いて、肉味噌 レタス手巻き(+茹でもやし、ワカメなど)
ポテト、ハム、玉葱、チーズ入りオムレツ
チンゲン菜のお浸し
キャベツの味噌汁


オムレツ、卵とじ(具はお好みで)
ポテトサラダ(ハム入りでも)、コロッケ(豚肉かハムを粗く刻んで混ぜるなど)
お好み焼き
叩いた豚肉と玉葱とポテトの重ね焼き
ポトフ風スープ煮
豚の味噌炒め(もやし、チンゲン菜、キャベツなど添えるか一緒に)
豚肉じゃが
中華スープ、味噌汁
817ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 07:13:47
じゃがいも、にんじん、ピーマン、たまねぎ、キャベツがあります。

旦那は偏食王で、ピーマンはチンジャオロースにしても食べられません。
他の食材はこれから買いに行きます。各種調味料は揃っています。
もったいないのでピーマンをうまく消化するメニューをお願いします。
ちなみにピーマンは最初はドライカレーに使いました。
818ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 07:31:32
煮込みハンバーグ
(普通のハンバーグよりはピーマンが気にならないかと)
イモはマッシュポテトに、キャベツはコールスローに。
819ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 08:33:30
>>817
パエリヤ(米、ピーマン、玉葱、人参、アサリや海老やチキンなど ピーマンは小さくして目立たなく)
スパニッシュオムレツ(じゃが芋、卵)
サラダ(キャベツ、他野菜やチーズなど買い足しで)
スープ(ソパ・デ・アホ ガスパチョ など)

ほか
春巻き(他の具と一緒にピーマンも細かくして)
カレー、シチュー
メンチ、ハンバーグ
グラタン(トマトソースベースやホワイトソースベースでピーマンを使って)
オムライス、チキンライス
見た目ではなく、味(苦味や臭み)が苦手なだけなら、 お浸し風塩昆布和え、マリネ、天ぷら、肉詰めなど。
820ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 08:39:55
>>817
スタッフドピーマン
(ピーマンを輪切りにして中にひき肉タネを詰めて
フライごろもをつけて揚げるか、チーズをかけてオーブン焼き)
821ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 10:24:28
>>817
どうせピーマン料理作っても、旦那さんは召し上がらんのでしょ?
そんじゃいっそ、ピーマン消化だけ目的なら、
トマト、ニンジン、ピーマンをミキサーでガー。塩少々。
野菜ジュースにして飲んじゃえ。
822ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 10:25:46
821だけど、セロリの葉っぱも入れると旨い。
823ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 10:27:09
スタッフドピーマンとピーマンの肉詰め(>819)ってどう違うのでしょう?
824ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 10:39:54
ぶっちゃけ同じだと思われ。
825ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 13:35:30
お願いします。
大人二人分の夕食。


鶏ムネ肉1枚半、豚バラ薄切り、合挽き100グラムくらい
キャベツ半分、玉ねぎ1個、にんじん(1/2本)、ねぎ
ツナ1缶、とろけるチーズ、牛乳、春雨、ふえるわかめ
調味料はだいたい揃っています。

コンビニで買えるものなら買い足し可能ですが、
できれば買い足しなしで、よろしくお願いします。
826ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 14:08:08
>>825
胸肉のソテー、チーズをのせて。
人参のグラッセ
玉葱のスープ

豚バラの野菜巻焼(人参細切、葱)
千切りキャベツ
わかめスープ

ツナとキャベツのサラダ
チーズハンバーグ
人参と牛乳でポタージュ
827ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 14:19:29
大人二人。
いつもメインは決まるのに副食に困ってます。
今日のメインは角煮。
葱、玉葱、ささ身、レタス、ワカメ、沢庵。誰かレシピキボンヌ。他に必要ならば買ってきます。
828ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 14:20:06
鶏肉
キャベツ
ネギ
しかない

誰か考えて
829ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 14:23:57
>>827
玉葱スライスとワカメのサラダ(ポン酢ドレッシング)
レタスと玉葱のササミのサラダ(梅ドレッシング)
葱のグリル焼

>>828
鶏と葱の串焼き
鶏と葱の照り焼き
キャベツの味噌汁
キャベツの浅漬け
830ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 14:29:51
>>827
・グリルで葱をこんがりじっくり焼き、ささ身さっと焼いて裂いて、小鉢に盛ってポン酢かける
・さらし玉葱とワカメにおかか醤油
・買い足しツナ缶・胡瓜トマトなどと、千切ったレタスのマヨサラダ
・沢庵を荒みじんにして豆皿にちょっと置いてご飯のお供に
831ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 14:30:19
とにかく茄子がたくさんあるのですが
なるべく油を使わず、なおかつご飯が進むおかずはないでしょうか?
炒め物も揚げ物も飽きました・・・
豚バラ薄切り、大根、たまねぎ、もやし、絹ごし豆腐
他に香味野菜や調味料は一通りあります。よろしくお願いします。

>>828
鶏肉とキャベツを茹でで
醤油と酢とラー油で和えて白髪ネギを乗せるのは?
832ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 14:33:35
>>828
・鶏とキャベツを重ねて蒸し焼きorクリーム煮
・葱薄切りを煮てコンソメとか出汁の素とかめんつゆとかでスープ
833ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 14:34:47
サンクス。その通り作ってみるよ。嫁に頼ってばかりだったのだが、今回はそうもいかん。ありがとう
834ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 14:38:12
>>831
漬物で消費はいかが?
ヌカ漬、麹漬、胡瓜や茗荷と合わせて浅漬など。
茄子をニンニク塩胡椒と炒めたペーストをトーストに塗るとんまいよ。


・下味と片栗粉まぶした豚と、適当に切った茄子を蒸して、
 葱生姜ニンニクの中華ダレをまわしかける
 (お好みで玉葱もやし豆腐も一緒に蒸す)
835813:2005/06/18(土) 15:08:07
>>814-816
うわーこんなにたくさん…!
早速今日の夕食にいくつか作ってみます
ありがとうございました!
836ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 15:15:47
玉葱・じゃが芋・人参・ピーマンは大量に…かぼちゃ1/4・キャベツ1/4・胡瓜2本・もやし1/2・豚バラ・トンカツ・生姜焼き用肉・ベーコン・剥き海老・鳥モモ・鰻蒲焼き・卵4・買い足し有りで、大人6人分の(両家の親が来るので)おつまみと、メイン・副食をお願いします。
837ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 15:28:59
かぼちゃ、玉葱、じゃがいも、ピーマンを豚薄切りで巻きフライ衣をつけて揚げる→おつまみ

鰻蒲焼き、きゅうり薄切り塩もみ、茹でエビ、錦糸玉子とゴマを散らしてちらし寿司
(青紫蘇を買い足しで散らすと良)→メイン
三つ葉とはんぺん(買い足し)でお吸い物


838ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 15:47:33
>>836 鰻の蒲焼きを巻いた卵焼き
玉ねぎとじゃがいもと人参と鶏モモ肉でチキンカレー
人参とピーマンとキャベツとモヤシで野菜炒め
キャベツとピーマンと豚肉でホイコーロー

839ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 15:48:29
葱、トマト、パスタ、パスタソース(クリーム系、トマト系)
840ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 15:49:47
葱、トマト、パスタ、パスタソース(クリーム系、トマト系)
寒天、米、納豆、パン、ホットケーキミックス、チーズ、バター

お願いします(;´Д`)
841ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 15:50:27
二重スマソ((;´Д`)))
842ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 16:06:13
有難うございます。助かります(⊃Д`)
>>837
散し寿司さっそく作らせていただきます。初めて作るので失敗しそうですが…
>>838
今日の夜からチキンカレー作って、明日の晩ご飯にさせていただきます。
843ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 16:06:30
>>840 パスタはゆでてパスタソースをかけて食う
パンは焼いて食う
米はご飯に ネギ入りの納豆と食う
844ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 16:15:44

厳選!韓国情報(韓国の極悪非道ぶりが分かるブログ)

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/

平和ボケした皆さん、これは必見!
845825:2005/06/18(土) 16:33:00
>>826
ありがとうございます
胸肉のソテーにします。
846ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 20:16:02
>>831
焼き茄子(油使わずグリル焼して、おかか醤油などで)
蒸し茄子(色落ちしやすいけど、トゥルンとしてさっぱりして美味しい)
鍋しぎ焼き、味噌炒り(茄子、玉葱、いんげん、ピーマンなど)
即席漬け(ピリ辛醤油漬け、 胡瓜や茗荷と一緒に塩もみなど)
田楽
味噌汁
干し海老と茄子の煮びたし
847ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 20:30:34
>>840
クリームソースのパスタ
トマトと寒天のサラダ
ネギチーズ焼き

パスタグラタン(少なめパスタ+パスタソース+チーズ)
冷しトマト
納豆
ネギの味噌汁
ごはんかパン

ほか
リゾット(米+パスタソース+チーズなど)
トマトのチーズ焼き、トマトとネギのオイスターソース炒め
パン・コン・トマテ
納豆+刻みネギ、納豆パスタ
ピザトースト風、納豆トースト、バタートースト、チーズトースト
ホットケーキ、パンケーキ(バターのせ、チーズ入りなど)
寒天のデザート(あれば黒蜜、無ければ砂糖でシロップやカラメルソースなど作ってかける)
トマト寒天、トマトスープ
848ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 22:18:17
刺身で食べられる鮭たくさんと、熟成したロックフォール(塩辛いブルーチーズ)たくさん、
あと下の野菜があります。
赤・緑ピーマン、トマト、タマネギ、じゃがいも、キャベツ、モヤシ、ニンジン、
長ネギ、キノコ類、ニンニク、ショウガ、買い足し可。 
その他、冷凍ベーコンや、冷凍コーン、庭のハーブ、大抵の調味料はあります。

鮭を焼いてロックフォールのソースで食べるというのは試しました。
和洋中で、何か面白いアイディアが有りましたら、どうかよろしくお願いいたします。
(鮭単独、チーズ単独でも)
849831:2005/06/18(土) 22:36:53
>>834>>836
ありがとうございます。
今晩はとりあえずキュウリと塩もみにしてみました。
着々と消費していきます。
850ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 23:00:58
>>848
・軽くあぶって削ぎ切り、オニオンスライス、貝割れ等をあしらってポン酢等で、かつおたたき風に。
・上記のたたきを寿司飯に載せてサーモン寿司 青じそを散らす
・バターソテーした鮭と生クリーム(しつこければ牛乳と半々とか)にチーズを溶かし、パスタソースに。わけぎ等を散らす。
・凍らせて削ぎ切り、ルイベに
・カクテル風(角切りにしてレモンベースのドレッシングで和える)
851ぱくぱく名無しさん:2005/06/18(土) 23:02:05
>>848
適当に挙げてみます。(献立でなくてスミマセン)

鮭のハーブマリネ(生で)、鮭の香草焼き、スモークサーモン
鮭とポテトのロックフォールソースグラタン
サーモンフライ(ロックフォールを挟むか、ソースに)
じゃが芋にロックフォールを混ぜこみコロッケ
ふかし芋にロックフォールをのせる
キノコソテーロックフォール絡め(パスタ、グラタンでも)
ベーコンとロックフォールのパスタ
長ネギのロックフォールソースグラタン
サラダにロックフォールドレッシング
ロックフォールを使ったオムレツ、ピッツァ、リゾット、ディップ
オニオングラタンスープ(ロックフォールで)
野菜のテリーヌ ロックフォールソース添え
赤ピーマンのムース、ピーマンやキノコや玉葱のグリルマリネ
ロックフォールとサーモンを使った寿司
ガスパチョにロックフォールトッピング
852848:2005/06/19(日) 00:37:35
>>850さん、>>851さん
わー、こんなに一杯。さすが料理板ですね。
もう、上から順番に、片っ端から全部やってみます。
ありがとうございました!
853ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 05:16:06
チンゲンサイ、エリンギ、シメジ、獅子唐、ニラ、大葉
キャベツ、レタス少量、ピーマン、梅干、食パン、パスタ
玉ねぎ、人参、ジャガイモ、豚バラ少量

いつも同じようなもの作ってしまうので良かったらお願いします…
いつもと違う何か作ろうと思っても一から買ってきてしまうので
あるものでうまくできない…
854ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 09:35:56
>>853
鉄板焼き(豚肉、エリンギ、しめじ、ししとう、キャベツ、ニラ、ピーマン、玉葱、人参、茹でじゃが芋 
 買い足しで 肉類、焼きそば、もやし など)
レタスサラダ
お吸い物

カレーかシチュー(豚肉、じゃが芋、人参、玉葱 キノコ入り、仕上げにピーマン入りなどでも)
サラダ

天ぷら(ししとう、エリンギ、大葉、ピーマン、玉ねぎ、人参、ニラ など)
茹で豚肉、レタス、キャベツでサラダか梅干あえ
しめじのお吸い物

豚肉と野菜の炒めもの(ししとう、ニラ、チンゲン菜、キノコ、キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、人参などどれかだけでも組み合わせても
 オイスターソース味、味噌味、醤油味など)
サラダ、お浸し、汁物(↑で使わなかった野菜で)

その他
豚肉の梅シソ巻き焼き、←と一緒に串焼きや串揚げ
パスタ(キノコ、梅シソ和風、キャベツとアンチョビー、豚と玉ねぎ など)
コロッケ、ポテトサラダ
オニオングラタンスープ
キノコソテー
サラダにカットトーストトッピング
梅まぶしご飯
お浸し、味噌汁(ちんげん菜、ニラ、キャベツなど)
855ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 09:37:43
>>852
よろしければ、作ってみてどれが美味しかったかお教え下さい!
856ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 10:19:47
>>853
・梅干しをほぐし大葉みじん切り、別途炒めたシメジ、醤油、オリーブオイル、茹で上げパスタを和え梅しそパスタ
・ニラ、茹でキャベツと人参みじん切り、叩いた豚バラと混ぜて餃子のタネ風に。皿に持ってレンジ蒸し
 ゆでた青梗菜を添え、辛子醤油で
857ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 12:47:15
何かお菓子を作ろうかなと思っています。

無塩バターが1箱(200g)あります。
小麦粉、ココア、コーンスターチ、砂糖もあります。
買いに行けば牛乳、卵も。
でもオーブント−スターしかありません。
何を作ったらいいでしょう?
858ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 13:02:16
ここにでてるような料理名人のような人を奥さんにしたいのですが、
どうすればいいでしょうか?
859ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 13:09:56
>>857
付属の天板にベーキングシートひいて薄いスポンジを焼き、フルーツと生クリームはさんでロールケーキに
ミニタルト型でタルトを焼き、レアチーズケーキとか、フルーツタルト
クッキー

ぐらいかなあ・・・
あとね、炊飯器でスポンジケーキ焼けるらしいですよ。やったことないけど。ぐぐってみたらどうですか?
860ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 13:14:57
>>859
炊飯器モノ、いいですね!思いつかなかったです。
さっそくぐぐってみます。ありがとうございます。
861ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 18:52:05
今日、父が夕食を食べにくることになりました。
一度流れた話だったので献立を全く考えてませんでした…。
大人2人、残り物を早めに食べてしまいたいです。
オニオンリングをつくることは決めてます。
あとあるのは
・トマト4
・キュウリ1
・はんぺん1
・キャベツ半分
・玉ねぎ1
・もやし(ちょいヤバめ)
・チーズ
・ネギ少々
です。
肉など、足りないものは買い出しに行きます。
私としてはトマト、キュウリ、はんぺん、もやしを食べてしまいたいです。
父は肉類が食べたいそうなので、この材料+肉ならなにがいいかなぁと悩み中です。
どうかお知恵をお願いします〜。
862ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 19:21:00
>>857
ガスコンロやフライパンはありますよね?
それとガスコンロにグリルついてますよね?とすると結構何でもできちゃいますよー。

スポンジケーキ(小麦粉、砂糖、卵のみで出来ます。 
 オーブントースターかコンロのグリルで薄く焼いてロールケーキ、フライパンで焼いてオムレツケーキなど。
 仕上げはお好みで生クリームやフルーツで。 生地にココアを入れてチョコスポンジも可能。)

パイ、スコーン(小麦粉、バター、砂糖。 オーブントースターで。)
クッキー、タルトレット、カップケーキ、マフィン(小麦粉、バター、砂糖、卵、ベーキングパウダーなど。オーブントースターで。)
ホットケーキ、クレープ、パンケーキ(小麦粉、砂糖、卵、牛乳、ベーキングパウダー。フライパンで。仕上げにバター、シロップなど。)

ほか、卵とBPを買い足せば、
ドーナツ、蒸しパン、蒸しケーキ、プリン、カスタードクリーム、アイスクリン

更に+生クリームで
最初に書いたロールケーキ、デコレーションケーキ、アイスクリーム、生シューなど。
863ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 19:31:14
>>861
もやしとお好みの肉のソテー
はんぺんチーズ挟み焼き(またはオニオンと一緒に揚げても)
サラダ
ネギの味噌汁

ほか
あぶりはんぺん(サラダやあえものにしても)
はんぺんのお吸い物
茹でもやしサラダかあえもの、もやしの味噌汁
トマトチーズ焼き
トマトと牛肉のオイスターソース炒め
トマトのスープ、ガスパチョ(トマト、胡瓜が使える)
豚しゃぶサラダ
蒸し鶏と野菜の棒々鳥風
ロールキャベツ
864ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 19:34:54
>>858
私でよろしければいつでも!…って料理名人じゃないのでダメかなぁ。
865ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 19:37:54
給食で食べられるスープ系の献立ってなにかありますか?
考えられなくて困ってます。助けて下さい!
866ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 19:44:08
>>863
ありがとうございます!
はんぺんチーズはさみあげ、実家にいた頃母がよく作ってくれたの思い出しました。
メインはそれで、あとひき肉も一緒につめてあげることにします。
あともやしサラダと、味噌汁、おつまみにオニオンリングでいこうかと思います。
しかし、凄いいっぱいでどれも作りたくなります〜。
トマトと牛肉のオイスターソース、明日作ろうかなぁ。
ほんとに素早いお答えありがとうございます。
とても助かりました!
867ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 20:08:02
彼氏にこれから食事を作ります(+_+)料理あまり得意でないので、簡単に出来るパスタ教えて下さい。
ミニトマト、ほうれん草、カボチャ、なす、ツナ、キャベツ、タマゴ2個、パスタ、ブロッコリ、豚挽き肉、豚肩少々あります。
868ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 20:14:59
ロールキャベツを作ろうと思うのですが、付け合わせが思いつきません
スープを付けようかと思ったのですが、汁物ばかりになりそうなのでもう一品欲しいところです

分量は大人二人分
余り物がある訳では無いので、特に材料の指定は無いのですが
生野菜が食べられない制限があります

皆さんのロールキャベツの時の献立を教えてもらえないでしょうか
869ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 20:16:02
>>865
給食で食べられる、という事の条件は何かありますでしょうか?(独り者なので給食にうとくてごめんなさい!)

とりあえず…
ポトフ、ミネストローネ、いろいろ野菜のスープ
コンソメスープ (パスタ類や具入りでも)
ポタージュ(ポテト、南瓜、コーン、さつま芋、ほうれん草など)、ヴィシソワーズ、豆乳スープ
ガスパチョ(にんにくがNGなら、抜きで)
魚介のスープ、ブイヤベース
オニオンスープ
ミートボール入りスープ
ボルシチ
胡瓜とヨーグルトのスープ(お子様がたは苦手かなぁ…)
かき玉スープ
春雨スープ
スープワンタン、餃子、肉団子入りスープ
海藻スープ(ワカメ、もずくなど)
豆腐とネギの中華スープ
スープカレー
桃やメロンなど果物のスープ
870ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 20:23:12
>>869
白菜、人参、茄子、大根、三つ葉
舞茸、たまご・・・などを使用して、
(中にはむかご、じねんじょや山菜にうども)

『大量調理に向く献立』が条件だそうです。
871ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 20:23:25
>>897
トマトの冷製パスタ(できればカッペリーニなど細麺かショートパスタで)
ツナとブロッコリー(かキャベツ)のパスタ(+アンチョビー、にんにく、鷹の爪 などがあるといいかも)
トマトと茄子のパスタ(+ツナでも)
挽肉といずれかの野菜のパスタ(ミートボールにしても)
卵と豚肩肉でカルボナーラ風
サラダ風パスタ温泉卵か半熟卵のせ(トマト、ツナ、キャベツ、ブロッコリ、卵など)
872ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 20:37:57
>>868
シーフードマリネ、スモークサーモン、魚介のフリット(できれば+野菜)
キノコや野菜のソテー、グリル、焼き、オムレツ
アボカドと茹で卵のあえもの
アスパラオランデーズソースがけ か 半熟卵乗せ
キッシュ
などはいかがでしょうか?うちはいつもこれ、という物ではなくてごめんなさい。

>>870
そうですか…それでは、>869に追加で、

中華風かき玉スープ(卵、白菜ほか野菜や舞茸などキノコ、ワカメ、春雨など使って)
和風の、具沢山の味噌汁や冷汁のような物(いまいち表現バカでごめんなさい!)
山菜汁
873ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 20:39:11
871
ありがとうございます(^人^)
すごいたくさんのメニューでびっくりしました!ツナとブロッコリーのパスタ、にんにくとタカノツメ使ってやってみます!
時間がないので早速…
助かりましたo(^-^)o
874868:2005/06/19(日) 21:09:10
>>872
ありがとうございます
一人暮らしを始めたばかりの僕にはレベルの高いものが多く焦りましたが
野菜も取り入れられそうですし、魚介のフリットに挑戦してみようと思います

卵料理が上手く出来れば献立の幅も増えそうですが
まだまだ修行が足りません(汗
875ぱくぱく名無しさん:2005/06/19(日) 21:31:47
>>872
ありがとうございます!本当に助かりました。
いろいろ考えて、冷や汁にさせていただきました。

876ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 02:06:04
もやし(開封済)1/2袋 これを急いで消費したい。
すでに、鍋にはカレー、炊飯器には麦ご飯、冷蔵庫にはポテトサラダがある。
野菜炒めをカレーにトッピングするか、玉子と玉葱で中華スープでも作るかしか思い付かんので。
皆様のお知恵を拝借したく候。買い足し可。

あるもの。
たまご1個(ただし、月曜日がたまご特売日なので、1パック買い足し予定)
レタス半玉、キャベツ1/4玉、グリーンリーフ(レタス)半玉、トマト1個、きゅうり1本
ジャガイモ2kg、ニンニク(中国産)3玉、青ネギ1パック(数本)冷凍いかロール1/2枚

豆腐1パック(未開封)と1/4丁(開封済)、うどん1玉、ザーサイ玉3ケ、自家製アンチョビ
その他、うめぼし、海苔佃煮、のりたまご(ふりかけ)などのご飯の友。
乾物、ひじき少々、味噌汁用麩、ひとくち高野豆腐、あおのり、けずりぶし、小麦粉など
調味料は通常のモノはほとんどあり。
中華スープは創味のシャンタンDX
ttp://www.rakuten.co.jp/profoods/615042/615061/617598/619007/
877ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 07:39:56
>>876
カレーライス
茹でもやし(辛子あえ、ナムル風、胡麻油醤油あえ、サラダなど)
サラダ(ポテサラ、レタス、グリーンリーフ、トマトなど)

カレーうどん
茹でもやしの梅あえ

もやし卵とじ(+ザーサイでも)
カレーコロッケ
冷奴
サラダ
味噌汁


カレーポテトグラタン、カレードリア
オムカレー、カレー炒飯
もやしの味噌汁、スープ
もやしのカレー風味炒め(カレーを少量利用)
いかともやしの炒め物
中華風冷奴(茹でもやしやザーサイをトッピング)
もやし入り炒飯や焼きうどん(+ザーサイでも)
もやし入りお好み焼き
サンドウィッチ、ホットサンド(カレー、ポテサラ、野菜、卵などで)
878ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 08:12:04
>>876
ポテトサラダにもやしゆでてみじん切りにしたものを混ぜ
カレーもちょっと混ぜる。これをフライの衣をつけてカレーコロッケに。
キャベツとレタスの千切りをほわっほわっと混ぜ、付け合せ。
豆腐とネギ、ザーサイ、トマト、卵でトマト入りサンラータン。
879ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 16:06:25
>>877-878
いっぱいのメニューどうも有り難うございました。脱帽です。

>>877
わぁ、ナムルいいかも。
あまり、韓国料理に馴染みが無いけど、カレーとのハーフアンドハーフもおいしそう。
880ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 16:37:45
ご飯、キムチ、もやしナムル、木綿豆腐、調味料は一通り…これだけで何か作れますか?
881ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 17:49:37
>>880
・キムチ炒飯
・水切りした木綿豆腐とナムルの和え物か、合わせて炒め合わせた物

・ナムル乗せたご飯とキムチと豆腐のスープ
882ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 18:07:17
千円前後で2人前
料理初心者でも作れる
麺類以外のあっさりめの献立を考えていただけないでしょうか。
あっさりと言いながらも「しっかり食べた感」はほしくて…
贅沢だと思いますが、お願い致します。
883ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 18:15:46
豆腐ステーキどんぶり
木綿豆腐を縦横2等分(∴4分割される)にして水切り
塩コショウで下味、小麦粉をはたいて6面をフライパンでこんがり焼く。
みりんじょうゆで照り焼き風にちょっと煮詰める。
ほかほかごはんにもみ海苔、フライパンに残ったたれ、豆腐をのせて青紫蘇千切りかごまをふる。
あとはもずく等のお吸い物に、ほうれん草のおひたしでもあれば。
884ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 18:23:45
>>882
・具沢山の炊き込みご飯(炊き込みの素に油揚げやきのこ追加すると少しごーじゃす)と、
 サツマイモさといもなどの入った汁物(豚汁など)、
 おろし添え焼き魚と冷奴と納豆と酢の物など、皿の数を増やし食べ応え割り増し感を
 演出してみるとか。
885ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 18:59:19
>>883-884
有難うございます。
上手く出来るか心配ですが、頑張ってみます。
886ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 19:47:21
>>880
ビビンバ風丼(キムチ、ナムル、角切り豆腐ソテーをご飯に乗せ混ぜながら)

キムチ炒飯
冷奴
ナムルのスープ

豆腐ステーキか揚げ出汁豆腐
ナムル
キムチスープ


豆腐とナムルのチャンプルー風
豆腐とキムチのチゲ、スープ、炒め物
豆腐の味噌汁、お吸い物
887ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 20:01:08
>>882
魚の煮つけ(カレイなど)、お刺身、カツオのたたき、焼き魚
冷奴(お好みの薬味などをトッピング)
酢のもの(ワカメとタコ、いかのぬた(酢味噌あえ)など)
お浸し、あえもの(ごま和え、白和えなど)
やまかけ(マグロ+とろろ芋)
茶碗蒸し、温泉卵、だし巻き卵、卵とじ(野菜、キノコなどお好みで)
牛か豚冷しゃぶ野菜添え、
蒸し鶏と野菜
和風サラダ(大根と帆立缶など 他にもいろいろ)
ちらし寿司、手巻き寿司
魚の蒸し物(和風ちり蒸し、中華風蒸し白髪ネギと胡麻油がけ など)
魚の香草グリル
野菜のグリル焼き(オイル無しでもできますよー)
塩もみ、即席漬け
お吸い物、味噌汁
888ぱくぱく名無しさん:2005/06/20(月) 22:01:09
>>886 す、すごい…!ありがとうございます。
貧弱な冷蔵庫でいけるもんですね
889853:2005/06/20(月) 23:06:23
>>854,856
すごい!!ありがとうございます!!
てんぷら作ってみました
他のもあとで参考にさせていただきます!
890ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 00:53:32
大人二人子供@一歳半一人です。食材はたくさんあるのに献立マンネリで考えるのが。。(´д`)ア゙ー
自分じゃ考えつかないモノをと思い知恵を借りにきますた。。コレで今週の晩ご飯乗り切りたいのでよろしくお願いします。・゚゚・★

食材は
<大根、じゃが芋、きゃべつ、玉葱、青葱、水菜、人参、ほうれん草、椎茸、キュウリ、トマト、白菜漬け、ウィンナ、ちくわ、ギョーザの皮、油揚げ、玉子、春雨、ツナ缶、素麺、冷凍うどん、とろろ昆布、海苔、チーズ>

旦那は洒落たモノが苦手で米好き和食派、子供は汁もの揚げ物好きです。。
調味料は和洋中だいたい揃ってます。
891ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 01:03:37
書き忘れ。。旦那は中華&辛味も大好きでつ。必要なら買い足ししマス。
クドくてスマソ(>д<)ξ
892ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 03:47:10
>>890
具沢山のそうめんなんかはどう?
広島風冷しうどんみたいに、ゆでキャベツと辛いタレをつけるとか。
ツナ缶も(ソーミンチャンプルーで使われるくらいだし)意外と合う。
大根おろし・海苔・水菜・椎茸・キュウリ・油揚げあたりは普通にトッピングで合いそうだし、
エスニック風にしたいなら揚げ春巻きをつけてもいい(ブン・チャーというベトナム料理になる)。
893ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 03:51:33
追加。
夜に素麺じゃボリュームが足りない!って場合は、
ちくわやギョーザを揚げたり、かきあげを添えるといいでしょう。
(大皿にタレと具を何種類か、とやれば、かなり豪勢に見えると思いますけどね)
894ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 04:42:50
>>890
今週イッパイ乗り切るにはちと買い足しが必要かもしれないけど、とりあえず
この食材で作りたいものは、

椎茸と人参を具にした冷やし茶碗蒸し。大根ステーキ。味付け茹で卵。
チクワの磯辺揚げ。ツナのオイルを利用したキャベツの千切りサラダ。
ツナ玉葱青葱春雨のしっかり味の麻婆春雨風かタダの中華炒め。
白菜漬けを切ったものと塩もみした水菜にポン酢をかけて。
ジャガイモ人参の千切りとウィンナの細切りでかき揚げ。
油揚げでお稲荷さん。ツナの海苔巻き寿司。
ほうれん草と人参のナムル。

>>892タソの茹でキャベツと辛いタレの冷やしうどん美味そうだ。
895ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 08:58:15
ナス・玉葱・ジャガイモ・レンコン・里芋(冷凍)
鳥皮・鶏もも肉・豚かたまり
があります。

ナスを使い切りたいのですが何を作ったらいいでしょうか。
896ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 09:02:43
>>895
酢鶏かチリソース炒めでは?
鶏モモ下味つけ片栗粉、玉葱茄子蓮根乱切り、以上を素揚げ
チリソースか甘酢ソースでからめて出来上がり
897ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 09:28:36
>>890
ポトフ(和風だしでもいいかも。ウィンナー、キャベツ、玉ねぎ、人参、じゃが芋など)
サラダ(水菜、大根、胡瓜、トマト、ちくわ、ツナ、チーズなど)
卵とじ(お好みの具で)

ウインナーとじゃが芋玉ねぎなどの炒め物
水菜か大根と油揚げの煮びたし
ちくわの胡瓜やチーズ詰め
卵焼き(大根おろし添え)か温泉卵
味噌汁科お吸い物(とろろ昆布+ネギなど簡単で美味しいです)

コロッケ(じゃが芋+お好みで玉ねぎ、ツナなど)
ボイルウィンナーかチーズオムレツ
サラダ(キャベツ、胡瓜、トマト、水菜など)
ほうれん草のお浸し
大根の味噌汁

ほか
天ぷら(ちくわ、椎茸、玉ねぎ、人参、ツナとネギ など、大根おろしを添えて)+素麺やざるうどん(もちろんご飯でも)
さっぱり素麺やうどん(>892さんの書いてくださった感じで。海苔、とろろ昆布、温泉卵などもいいかも。)
お稲荷さん、あぶ玉煮、油揚げに刻みネギを入れてあぶり大根おろし添え
春雨サラダ、春雨の中華風炒めもの(春雨、椎茸、人参など野菜、卵など。 大人分にはピリ辛にしても)
オムレツ、卵とじ(具はお好みで)
茶碗蒸し、小田巻き蒸し
オムライス、炒飯、ソーメンチャンプルー、焼きうどん
餃子の皮でミニピッツァ風(トマトソースかケチャップ+チーズ)、包み揚げ(チーズ、ツナ、切った野菜やウィンナーなど)
ポテトサラダ、グラタン、ココット(じゃが芋の他、ほうれん草、玉ねぎ、ウィンナーなどでも)
焼き椎茸、椎茸バターソテー
ツナとキャベツの炒め物
ほうれん草ごま和え、ほうれん草とちくわのあえもの
ツナと大根でツナおろしあえ、マヨあえサラダ
スープ(中華風春雨、かき玉、カットした餃子の皮入り。洋風ポテト、ほうれん草など)
味噌汁、お吸い物

肉魚類買い足しで
餃子
肉じゃが、鶏や魚の照り焼き
ハンバーグ、メンチカツ、肉団子
焼き魚、煮魚
898ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 12:57:49
鶏でとったスープが冷凍してありじゃまなので片付けたいです。
メインはとんかつにしようと思ってますが他にあれば変えます。
豚カツ用肉、ホタテ、ちくわ、ピーマン、玉ねぎ、長ネギ、人参、大根、
ほうれん草、卵、明太子があります。
買い足すものがあれば買い足します。
899ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 13:40:37
>>898
鶏スープをベースにして茶碗蒸し。蒸し上がり際に明太子をちぎって載せる。
何かの本で韓国料理として載ってました。
ホタテとネギを入れても美味しそうだと思いませんか?
もし作られたら感想書いてください。って人柱かw
900ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 13:44:52
>>892タソ>>894タソ>>897タソ
たくさんのレシピありがdございます!!
具沢山素麺に辛いタレ、揚げ春巻でベトナム風っての気になりました。美味しそ〜冷たい茶わん蒸しもこの時期いいですね!!さっそく今夜やってみます。
餃子の皮いつも余らすのでスープに入れるアイデア頂きマス★
お弁当にも使えそうだし、皆さんのレシピのおかげで一週間献立に悩まずに済みそうです♪本当にありがとう〜
901ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 14:02:32
>>899
茶碗蒸しかぁ。
チャレンジしてみようかな・・・。
実は一回も作ったことないんだ。
失敗してもレシピがまずいのか作るのが下手なのかわからない罠w
902899:2005/06/21(火) 14:25:07
>>901
実は自分もちゃんと蒸し器で作ったことはないんですよ。
だしorスープ400ccに卵3個。これで4人分。
あとはオーブンレンジのオートメニューにお任せ。
903ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 15:32:08
お願いします。大人2人です。

茄子2本、カボチャ4分の1、ニンジン、キャベツ、ジャガイモ、タマネギ、
カイワレ大根、ブロッコリ、ミディトマト2個、ニラ一束、ニンニク
鶏もも肉300g、生アジ(フライに出来るヤツ)、牛乳、とろけるチーズ、卵、
餃子の皮24枚、納豆2パック、

調味料はだいたいあります。お豆腐はこれから買いに行ってきます。
よろしくお願いします。

904ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 15:32:56
>>903
自己レス。あと、ハムが3枚あります。
905ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 15:58:30
ひとりぶん、お願いします。
塩サバ、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、きゃべつ、とうふ、ピーマンあります。
今日は買い物せずに済ませたいです。
906ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 16:37:22
>>903
餃子の皮にハムとチーズとチンしたじゃがいも角切りを包んで揚げる
貝割れ大根を上に散らして。塩ふって→おつまみ?
包み揚げと共になす、かぼちゃ、鶏もも肉も素揚げして、
おすましより濃い目のあんかけを。すり生姜をトッピング
さっぱり目のスープでも添えて。
907ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 16:37:42
>>905
塩サバを一口大に切って片栗粉つけて立田揚げ。その上に人参と玉ねぎのあんかけ。
豆腐とすりおろしたじゃが芋のとろとろスープ。
908ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 16:42:50
>>905
塩サバ→焼く
じゃがいも人参細め千切り(水にさらさない)、玉葱薄切り
→バターかサラダオイルで炒め塩コショウ、フライパン全体に薄く押し広げて固まるように焼き、ハッシュドポテトに
豆腐→味噌汁
909ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 17:06:52
一人分お願いします。
冷凍ご飯
なす
たまご
ベーコン
玉ねぎ
人参
しめじ
にんにくチューブ
乾燥バジリコ
かなり空腹(;´Д`)
お願いします。
910ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 17:29:03
>>906
ありがとうございます。おいしそうです。
911ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 17:31:39
今出来てる料理(大人二人)
・南瓜の煮付け
・キノコの味噌汁
・だいこんおろしなめたけ添え
・冷奴
・焼き鮭

こんなもので大丈夫でしょうか?
あと一品足すとすれば、何がよいでしょう?
食材は、冷凍ベジタブル(ブロッコリーとかはいってるヤツ)、きぬさや、しいたけ、しめじ、だいこん、にんじん、トマト、じゃがいも、玉葱です。
大根のはっぱ、大分しなびてるんですけど‥使えないですかねぇ?
調味料は一通りあります
912ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 17:54:03
>>909
腹激減りなら、しめじベーコン玉葱入りのオムライスか
オムレツ丼かなぁ。
ナスと玉葱をニンニクと砂糖と味噌で油炒めにしたのも、ご飯に
合うね。
913ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 18:24:09
>>912ありがとうです!
お腹激減りなんでW
丼でガツンといきたいと
思います!!
914ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 18:50:38
>>911
じゃ、大根の葉っぱを刻んで味噌汁に投入。さらに醤油で炒って、飯の友にでも汁。
ttp://www.morita-dewrite.co.jp/d_and_g/dining/d_recipe/japan/d_r_j03.html
シラスやジャコの代わりに鰹節でええやろ。

ほか、人参と大根と椎茸の炊き合わせ、紅白膾、ふろふき大根、人参グラッセ、
ジャーマンポテトのベーコン抜き、ジャガバタ、きんぴらいも、スライストマト
人参と玉葱のサラダ、ジャガイモと冷凍ベジタブルなどで、グラタンなど。
915ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 18:56:01
>914樣
元来、料理はすれど食に興味が無かったので何時も献立に困ってしまってます。
何時もこのスレの方々には救われております。
ありがとうございました
916ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 19:25:51
祖母の夕飯お願いします
鳥ささみ
かぼちゃ
トマト

豆腐
和風の調味料なら大抵そろってます
昨日もどんぶりモノだったので、出来れば丼以外でお願いします
917ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 19:35:54
>>916 かぼちゃの煮物
鶏ささみ肉と卵と豆腐は炒める
918ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 19:44:06
>917
ありがとうございます。ばあちゃんが怒りそうなので
急いで作ってきます
919ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 20:07:42
今夜の炒め煮に使うひじきを戻しすぎました。
お玉に一杯分ぐらい余っています。なにかよい料理法はないでしょうか?
明日料理しようと思っているので、買い物は行けます。
今ある食材は
トマト レタス キュウリ キャベツ バジル 大葉 にんじん タマネギ ジャガ芋
春雨 ツナ缶 ベーコン ウインナー チーズ 卵 牛乳 など
調味料は一通りあります。

家族構成は夫婦二人ですが、明日明後日は一人しかご飯食べません。
よろしくお願いします。
920ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 20:15:43
・軽く調味してあげと炒めてご飯に混ぜ込む
・ゆがいて、玉葱スライス、にんじん千切り、お好みで細かく千切ったレタスなどと
 ドレッシングと和える
921ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 20:16:50
二人分です。
豚ひき、手羽元、豚バラ、鮭、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、卵、納豆、長ねぎ、キャベツ、にんにく、ほうれん草、ホワイトソース、なにができるでしょうか?
922919:2005/06/21(火) 20:19:28
>>920
サラダは作ったことなかったので新鮮です。
よし、今からタマネギをドレッシングに漬けておこう。
ありがとうございました。
923ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 20:23:22

先日、浜ちゃんとでキムキム兄ヤンが作ってた和風棒々鶏。

鶏は、もも肉?胸肉?
あと、単にボイルするだけなの?
それとも、なんかのダシでボイルするの?

教えて、エロい人。
924ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 21:19:06
夫婦と運動部男子高校生1名、計3名の明晩の夕食、以下で
買い足しなしでできるでしょうか?

鶏モモ細切れ冷凍(親子丼・焼き鳥くらいの大きさ)450g。
アルトバイエルン2袋。ベーコン薄切りハーフ5枚。
ツナ小1缶。卵10個。モッツァレラチーズ。カマンベールチーズ。
ピーマン5個。人参太1本。ミディトマト7個。新玉葱2個。
青ジソ5枚。カイワレ1パック。里芋5個。長ネギ2本。
スパゲッティ。生春巻きの皮。

調味料スパイスショウガニンニク、粉類は大体あります。
925ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 22:22:11
>>924
ツナとピーマンと玉葱とパスタでナポリタン
飯ととり肉とピーマン玉葱でチキンライス、オムライス
飯ととり肉と長ネギと玉子で親子丼。上にカイワレと海苔でもトッピングしとけ。
その辺を主食に。

ゆで卵と人参、トマト、チーズ、カイワレ、ツナなどをざっくりあえてサラダ
とり肉と里芋の炊き合わせ、紫蘇にカイワレとチーズを乗せて巻く(さらに生春巻きでも)、
とり肉の生姜焼き、人参のグラッセ、ベーコンやウインナーのオムレツ、
玉葱とカイワレの味噌汁、人参と玉葱のコンソメスープ

そのへんから好きなもんつくれば?
926ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 22:25:09
>>921
鮭とほうれん草とポテト、玉ねぎなどのグラタンかキッシュ
サラダ(キャベツ、人参、玉ねぎ、茹で卵など)
鶏手羽元と玉ねぎのスープ

鶏手羽元グリル焼き
ポテサラ+千切りキャベツ
ほうれん草のお浸しかごま和え
ネギの味噌汁

カレー
サラダ


肉団子(豚挽き、ネギ あんかけ、野菜と炒める、スープなど)、ポークハンバーグ
ロールキャベツ、ミートボールシチュー(ホワイトソースを使うなど)
豚バラが薄切りなら豚しゃぶ、豚肉じゃが、ブロックや厚めスライスなら角煮、豚カツ、味噌焼きなど
メンチカツ、コロッケ(ポテト+挽肉、鮭クリームなど)
パスタ、ドリア、オムライス、炒飯、鮭混ぜご飯
鮭ホイル焼き、ムニエル、フライ
ポトフ、スープ、味噌汁
納豆+刻みネギ
927ぱくぱく名無しさん:2005/06/21(火) 23:02:10
>>924
カプレーゼ(トマトとモッツァレラのサラダあればバジル、青じそでも。)
パスタ(ベーコン、卵でカルボナーラ風、ツナ、新玉ねぎ、貝割れで和風など)
チキンとピーマンのソテー

鶏から揚げ
ツナサラダ
チーズオムレツ
汁物

天ぷら(青じそ、ピーマン、人参、玉ねぎ、など)
トマトと貝割れと茹で卵やツナのサラダ
里芋の煮っころがし
ネギのお吸い物

親子丼に冷しトマト+ツナとお吸い物


カマンベールフライ、そのままカットして野菜などと食べる
焼き鶏風に串焼き(鶏肉、ピーマン、ウィンナー、ベーコントマトとモッツァレラ巻き、ネギなど)
ウィンナーボイル、ソテー
里芋煮っころがし、グラタン、コロッケ、味噌汁
生春巻き(野菜、ツナ、卵、チーズ、蒸し鶏 など)、ライスペーパーの揚げ春巻き
トマト、モッツァレラ、シソの冷製パスタ、ペペロンチーノ、チキンとトマトのパスタ
ピッツァ(具はトマト、モッツァレラ、玉ねぎ、ツナ、ピーマン、卵、ベーコン、ウィンナーなど)
カマンベールを丸ごとチンしてフォンデュ風(野菜やウィンナーにディップ)
カレー(チキンかウィンナーなど。仕上げにチーズを入れても。)
炒飯、炊き込みご飯、ピラフ、ライスコロッケ
スープ、味噌汁、お吸い物
928924:2005/06/22(水) 06:51:08
>>925>>927、どうもです。食費がかかりすぎるダメ主婦なので、今日は
なんとか買い物に行かずにやってみます。

925さんの鶏と里芋の炊き合わせと、ゆで卵サラダ、味噌汁は
息子のご飯のおかずにさせてもらいます。

927さんのカマンベールフライ、ベーコンモッツァレラ串焼きは夫のビールのアテに
させてもらおうと思います。
929ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 11:33:45
成人女性2人分でお願いします。

今週末、女友達の誕生日をうちで祝います。
とりあえずメインはミートローフなんていいかな、と思っています。
あとはデコレーションケーキは必須ですよね。
その他の献立で頭を痛めています。あと3〜4品作りたいなと思っています。折角の誕生日なので、豪華に見えるものがいいのですが…
ちなみに二人とも酒飲みです。その夜は彼女がうちに泊まり深夜まで痛飲する予定なので、お酒のアテ的なものも欲しいかなと。

ちょっと条件が多すぎて気が引けるのですが、どなたかアドバイスをお願いします。
折角の誕生日、喜ばせてあげたいのでよろしくお願いします。
930ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 12:59:49
>>929
トマトのプロヴァンス風は?
完熟トマト2個は横半分に切り、種を取り出し切り口を下にしておく。
ニンニク小1片はみじん切り。
フライパンにオリーブオイル大匙1を熱し、トマトの切り口を下にして入れ、
弱火でゆっくりと3〜4分焼いたらひっくり返す。
塩、砂糖少々をふり、周りにニンニクを散らし、オリーブオイル大1を
加え、もう3〜4分焼き、パセリを散らす。

白ワインやスパークリングワインがすすみます。
いわしに粉をはたいてこんがりとソテーしたものとも合います。
931ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 13:03:44
>>929
ケーキに果物やアイス添えると豪華っぽくなる。
プルーンなどのドライフルーツを今から紅茶や洋酒、ワインに漬けておいては?

・白身魚のフライやピカタ。
 スパイスを利かせるか、ソースやディップを何種か作って、一緒に野菜スティックも付けて食べる。
・チーズスティックの餃子の皮巻き揚げ(油少量でも揚げられる)
・かぼちゃやトマト、グリーンピースなどで色のきれいなポタージュ(冷製でも)
・サラダ数種。春雨きくらげ入りのバンバンジーサラダ、ツナコーンのマヨ味サラダ、
 トマトアスパラ海老などをきれいに盛り付けて塩胡椒とオリーブオイルだけとか。
・もしくは、マダイやタコなどでカルパッチョや牛タタ(マリネ野菜も一緒に盛り付け)
・マダイ使うなら、数切れヅケにしといて〆のお茶漬け用に取っておく。
932ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 15:47:02
>>929
お友達思いで素敵ですね。
アルコールはワインがお好きなのかな?

ブルスケッタ(いろんなトッピングで)、ピッツァ
カプレーゼ(トマト、モッツァレラ、バジルなど)、
カルパッチョ、サーモンなど魚介のタルタル
スモークサーモンや生ハムと野菜のサラダ、タラモサラダ
シーフードマリネ、キノコのマリネ、ガーリックソテー
バーニャカウダ(アンチョビーのアツアツソースをいろんな野菜で)
ディップ(クリームチーズとサーモン、アボカド、ツナ、明太子、茹で卵、味噌などお好みで)
アスパラのオランデーズソースがけ
冷製パスタ、ショートパスタのサラダ風(中座しなくても、前もって作っておけそう)
チーズフォンデュ(もどきで、カマンベールを丸ごとチンしてでも。)、オイルフォンデュ
パテ、テリーヌ
いろんなチーズを少しずつ
野菜のグリルやグラタン、フリット
フリッタータ、スパニッシュオムレツ、キッシュ
オニオングラタンスープ、ガスパチョ、ヴィシソワーズなどスープ
ケーキ、フルーツ、ジェラートなど。
933ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 18:55:45
1人前お願いします
ハマグリ7粒、鳥モモ肉、ポークウインナー、卵、ネギ、玉ネギ、もやし、白菜
ハマグリは今日使わないとダメですけど、他は使わなくてもOKです
他に食材必要な場合買い足します
934ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 19:47:35
>>933
親子丼
蛤のお吸い物
白菜即席漬け

焼き蛤
鶏ももとも白菜の炒め物
温泉卵+刻みネギだし醤油かけ
もやしの味噌汁

蛤のブルゴーニュ風(エスカルゴのように、にんにく+バター+あればパセリなどをのせて焼く)
ボイルウィンナー
オムレツ
白菜サラダ
玉ねぎのスープ

蛤入り茶碗蒸し
鶏照り焼きかグリル焼きかから揚げ
サラダ(白菜、玉ねぎ、もやし など)
ネギの味噌汁


蛤と白菜のスープ煮、中華炒め
クラムチャウダー風
蛤のパスタ
蛤の天ぷら
蛤卵とじ
チキンソテー、チキン南蛮
ウィンナーと白菜、玉ねぎのスープ煮
935ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 19:55:21
>>933
三つ葉を買足して、煮はま丼
かきたまと葱のお吸い物
白菜のお浸し
936ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 20:18:03
>>934-935
ありがとうございます
色々あって迷っちゃいますね
937ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 21:37:08
>>936
うまそうだね。
938ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 22:47:09
献立を考えています。
主食はアサリのピラフ、汁物はコンソメスープの予定です。
ほかにもう一つか二つ副菜が欲しいです。
生野菜のサラダも考えましたが、家に生野菜が嫌いな人がいるので…

材料は制約なしです。よろしくお願いします。
939ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 22:47:51
あげてしまいました、ごめんなさい。
940ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 23:51:59
>>938
キャベツやレタスが今は激安なので
ロールキャベツ、キャベツとひき肉の重ね蒸し、ゆでキャベツのサラダ
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/cabbage01.html
レタスのお浸し、レタスの土佐酢掛け
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/lettuce01.html

ピラフの代わりにレタス炒飯とアサリのコンソメスープもよさげ。
941ぱくぱく名無しさん:2005/06/22(水) 23:54:18
>>938
ほうれん草とベーコンのキッシュ
or
ボイルドチキンと茹でキャベツのサラダ(マヨ+ヨーグルトのドレッシングなどで)
942ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 00:07:42
>>938
・鶏のグリル、魚ソテーに付け合せに温野菜
 (ブロッコリカリフラワー、インゲン蚕豆じゃがいもをボイル→
  ソテーして焼き目つけたりバタ味付けたり)
・ポトフやプロバンス風煮込みなどと色んな野菜のピクルス
・肉じゃがとヌカヅケ浅漬けなど

かぼちゃスライスやインゲン蚕豆のグリル、クリーム煮
白菜ベーコンの重ね蒸し
青菜などのおひたしや卵とじ
ひじきや湯通しした野菜のドレッシング和え
943ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 01:49:53
>>938
ポテトサラダ、ジャーマンポテト、フライドポテト
944ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 09:49:27
>>938
オムレツ(プレーン、チーズ、ミート、お好みのキノコや野菜など)
野菜のグリル、マリネ、ホットサラダ、ゆで野菜のサラダ(アスパラ、じゃが芋、人参、ブロッコリー、キャベツ、南瓜、ソーセージ類など)
野菜やキノコのフリット、グラタン(簡単にソースなしでチーズのせて焼くだけでも)
アスパラのオランデーズソースがけ、温泉卵のせ
野菜や肉のグリルやソテー(ガーリック風味など)
ミートローフ
ローストビーフ
945ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 11:29:57
トマト1個、きゅうり1本、しいたけ2枚、ちんげん菜1把、じゃがいも、キャベツ
豚バラ薄切り肉1パック、鶏モモ1枚、鶏ひき肉、ベーコン。卵はたくさん。
あと冷凍庫にこないだ作ったジェノベーゼソースとホールトマトの余り(1缶弱)が凍ってます。

夫婦と幼児1人です。
調味料やスパイスは和〜エスニック系まで色々あります。
子蟻ですが、ジェノベーゼとかも大好きな幼児なのであんまりお子ちゃまメニューで
なくても構いません。
ちなみにキャベツは生<加熱派です。

最近冷蔵庫を前にメニューが決まらず…orzで
お知恵拝借にきますた。
946ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 13:07:11
>>945
豚バラと青梗菜の炒め物
鶏もも・トマト・きゅうりで棒棒鶏風サラダ
キャベツとベーコンのスープ

鶏挽肉・青梗菜でシューマイ
(青梗菜が皮がわり)
卵とトマトの炒め物
ジャガイモのスープ

豚バラ・じゃがいも・椎茸・キャベツで豚汁
ベーコン・卵でオムレツ
冷やしトマト

鶏モモ・キャベツ・ホールトマトで、トマト煮
マッシュポテト
きゅうりのスティックサラダ

ベーコンとキャベツのパスタ
トマトと卵のスープ

鶏モモとじゃがいものソテー(ジェノバソース)
卵ときゅうりのサラダ
947夏美:2005/06/23(木) 13:18:48
いつも悩むのですが…
カレーライスの時の
もう一品(?)て何にしてますか?
私はサラダしか用意した事ないんです…
サラダ以外のもの、教えて下さい。

きゅうり,ミニトマト,キャベツ,人参,ほうれん草,いんげん,カボチャ,玉葱,ジャガ芋,冷凍なすソテー,冷凍フライドポテト,とろけるチーズ,豚バラ肉,豚肩肉,ベーコン,豚ミンチ,ウインナー,卵,ツナ,ペンネ,コーン缶

ちなみに、チキンカレーです。よろしくお願いします。
948ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 13:22:08
>>947
カレーにトッピングみたいにできるものを盛り合わせみたいな感じってどうですか?
自分がよくやるのは、
ゆで卵輪切り、ほうれん草ソテー、コーンバター、
キャベツコールスローなんかです。
949ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 14:18:13
昨日、口腔外科で手術をして、口があまり開かない&固いものが噛めません。
(辛うじて左と前歯でチマチマ食べる感じ)
主人と自分の二人分の食事を作らなくてはならないのですが、別々に作る気力はありません。
なので、健康体(でも要ダイエット)の主人も満足できるようなメニューをお願いします。
野菜スープは既に作りました(ベーコン・セロリ・大根・キャベツ・人参)。

茗荷・茄子・おくら・卵・しめじ・梅干・絹豆腐・カマンベールチーズ
長ネギ・生そば(一人前)・レモン・ピザ用チーズ・ところてん・ふき水煮

豆腐と蕎麦は今日が賞味期限です。
ふき水煮は、私は苦手なので食べませんが、主人の好物です。
調味料は揃ってます。
買足しは無しでお願いします。
950ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 14:29:14
豆腐入り茶碗蒸し オクラくずあんかけ
あんかけ瓦そば(そばを固焼きそば風に油でかりっと焼き、ネギ、なす、シメジあたりであんかけを)
→あんで量が増えるのでご飯も炊くなら2人分くらいにはなる?
951ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 15:49:50
>>949
メニューじゃないけど、「辛いモノ好きの酒飲み用と幼児用と老人用の数種必要」
だった時に自分がやってた手抜き技アレンジ。

・ご主人と同じものを作るけど、自分用のは皿でキッチンバサミで細かく切る。
・期間限定と割り切って、旦那さんに、毎日自分の好物を一品
 買ってきてくれるように頼む。
 (毎晩コンビニで買ってきて貰ったり、好物の冷凍食品を買いだめしたり)
・ご主人が自分用に一品買って来たら、>949はヴィダインゼリとかで一品作る手間の
 分を楽して腹を膨らませる。

前歯が使えないと麺類も食べにくいらしい(すすれない・熱い物は歯が痛む)。
買出しナシの大前提崩して悪いんだけど、自分用に柔らかいパンを買うか
白粥を炊いて野菜スープと一緒に食べて、
旦那さんには普通の献立で作った方が楽かもしれないよ。
952ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 15:52:55
豚小間切れ 牛肉小間切れ キャベツ にんじん 卵 たまねぎ 糸こんにゃくが家にあります。八人家族で若者から年寄りまでおいしく食べれるものあるかなぁ?買物であと何買ったらいいでしょう?
953ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 16:02:10
>>952
・豆腐追加で鍋
・山芋、海老イカなどのシーフードや乾物桜海老などを追加してお好み焼き

常時8人分老若の食事用意するなら、「みんなで美味しく食べられるもの」を
追求するより、個々が食べ易い物を何種か作る方が現実的。
咀嚼や嚥下しやすい物、難しい物ってのがあるから。
954ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 16:10:35
>>952
モヤシ、ほうれん草買い足しで、ビビンバ。
玉葱を豚コマで包んで、串カツ。
ゴボウ買い足しで、牛ゴボウの混ぜご飯。

ゼラチン買い足しで、人参と玉葱のコンソメスープゼリー
かき玉汁
冷やし茶碗蒸し

8人分で3世代?となるとこりゃ大変ですね。
955ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 16:13:54
糸こん、にんじん、牛肉で金平風に
豚こま切れ、たまねぎ、卵、ご飯でいとこどんぶり
キャベツで味噌汁
956ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 16:14:00
昨日の夕食で大量に茹でた蕎麦が冷蔵庫に。
胃が、ちょっと重いという主人、小学生の息子2人の4人家族。
冷蔵庫には、納豆・卵・きゃべつ・水菜・青ねぎがあります。
どなたか、お知恵を。
957ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 16:28:48
553
554
555
ありがとうございます、今日の料理、これからの献立に参考にさせていただきます^^
958ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 17:22:34
>>956
蕎麦海苔巻、納豆蕎麦、サラダ蕎麦
ネギと卵で卵焼きか中華風炒め、水菜、キャベツはサラダ、
卵炒めて濃いめに味付けてたのをキャベツか水菜と食べる
温泉卵、キャベツの浅漬け
959949:2005/06/23(木) 17:57:55
>>950-951
アイデア&ご意見有難う御座います。
熱っぽくて、食事の支度が難しくなってきました・・・
スープは既に作ってあるので、主人は自分で蕎麦を茹でて貰う事にします。
ありがとうございまいした。
960ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 19:34:20
ひとり分の晩御飯をお願いできますか?

材料:
卵、ベーコン、豚肉、鶏もも挽肉、牛乳、米、パスタ、マカロニ
ブロッコリー、ピーマン、じゃがいも、にんじん、たまねぎ
961ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 19:51:27
>>960
玉子・ベーコン・ピーマンで焼き飯
ブロッコリーのミルクスープ
人参のサラダ

ベーコン・卵・牛乳でカルボナーラ
じゃがいも・人参・玉葱・ベーコンでポテサラ

ピーマンの肉詰め
豚肉・じゃがいも・人参・玉葱で豚汁
茹でブロッコリー

鶏ミンチ・卵で鶏つくね丼
人参のキンピラ
玉葱の味噌汁
962ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 19:57:44
ベッキーのおしりは脂が乗っていてくちにいれたらとろけます。まるで日本海でもまれた寒ぶりのように。


963夏美:2005/06/23(木) 20:01:54
>>948
トッピング…
ゆで卵,ほうれん草ソテー,コーンバター
用意しました!
これから食べます。
ありがとうございました♪
964ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 20:12:02
>>960
カレー(豚肉か鶏ひき、玉ねぎ、人参、じゃが芋など)
茹でブロッコリー、ピーマン、茹で卵、カリカリベーコンなどのサラダ

豚生姜焼きか味噌焼き
じゃが芋のそぼろあんかけ
サラダ
味噌汁

ブロッコリーとベーコンのパスタ
オムレツ(鶏ひきと玉ねぎでミート、他 野菜など)
サラダ
スープ

オムライス
ヴィシソワーズかポテトポタージュ

豚肉とピーマンの中華炒め
サラダ
鶏肉団子の中華スープ

鶏そぼろと炒り卵の丼
茹でブロッコリおかか醤油
味噌汁


チキンマカロニグラタン、チキンハンバーグ、メンチ、コロッケ
豚肉じゃが
ポテトサラダ、マカロニやパスタのサラダ
ブロッコリーとベーコンのソテー
豚丼、豚しゃぶ野菜添え、豚カツ
プリン
965ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 20:19:29
>>962>>964
ありがとうございますー!
>>962さんのピーマンの肉詰めと豚汁を頂きますね。
966ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 20:49:20
>965
Σ(゚Д゚ノ)ノ エッ
967ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 20:53:02
今夜の献立はベッキーの お し り っと。
付け合せなんにしよ。
968965:2005/06/23(木) 21:00:51
うわぁぁぁやってもうたぁぁぁぁ

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>俺

すんません>>962>>961さんでorz
969ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 21:02:54
>>967
目玉焼き(半熟)、粉ふき芋、人参グラッセ、いんげん
それか
タルタルソース
970938:2005/06/23(木) 22:39:14
皆様ありがとうございます。
やはり少しお肉系が欲しいなあと思いましたので、ローストビーフにしようかと思います。
もしくはスープをロールキャベツにして、野菜を添えるとか。
自分では考え付かないものもたくさんあったので、レシピを調べながら今度作ってみようと思います。

ありがとうございました。
971ぱくぱく名無しさん:2005/06/23(木) 23:57:53
大量のピーマン、人参3本、絹さや2袋弱、しめじ、卵2個があります。

野菜ばかりたくさんあり、しかも訳あってもうどれも切ってしまったため
早く消費したいので困ってます。
よろしくお願いします。
972ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 01:43:34
>>971
チンジャオロースー肉抜き(細切りピーマンのオイスターソース炒め)
ニンジンシリシリー(沖縄料理。千切りして炒める)
ニンジンサラダ
具の多い茶碗蒸
細切りニンジン入り
温野菜
かきあげ
973ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 02:35:15
>>971
トマト缶と鶏買い足して煮込み
じゃがいも足して野菜たっぷりオムレツ
茄子トマト買い足して夏野菜カレー
焼き蕎麦

細切りピーマンを細切りじゃが、コンビーフと炒め合わせ
細切りピーマンを炒めるか茹でておかか醤油、じゃこ醤油

人参すりおろしのケーキ
人参ポタージュ(玉葱クリーム牛乳追加)
974ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 03:16:06
>>972-973
レスありがとうございます!
いっぱい案が出て嬉しい迷いですw
野菜物凄い量があるから、色々作ってみようかな。
本当にありがとうございました。
975ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 08:23:35
>>971
絹サヤの卵とじ、ピーマンの卵とじ(+しめじでも。簡単で美味しいですよ。)
鉄板焼き、グリル焼き
絹サヤの味噌汁、かきたま汁
976ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 13:26:14
今夜、女友達が家にきて食事をする事になりました。
エビが大好きなので、甘エビの刺身とエビ頭の味噌汁を
用意します。
その他に、野菜スープを寒天で固めたゼリー寄せみたいなのと、
アボカドの刺身(白髪葱を添えて)、エリンギの豚肉巻きを
食べるつもりです。

今日で賞味期限の切れるカマンベールチーズを使用した一品と、
主食を考えあぐねています。

家にあるのは
しめじ1袋、人参、セロリ、卵1コ、ツナ1缶、茄子1本、茗荷1コ、ニンニク、生姜
キャベツ、長ネギ、オクラ1本、ベーコン、レモン、トマト水煮、米、パスタ、そうめん
トマトソース(ボンゴレロッソ・アラビアータ・トマト&ポルチーニの三種)
調味料は揃ってます。

977976:2005/06/24(金) 13:28:14
あげさせて貰います!
978ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 14:53:22
>>976
味噌汁があるなら、主食は米かな。
ツナとにんじんとしめじの炊き込みごはん。

あと、カマンベールはまるごとフライに。
チーズが溶け出さないように、衣は厚めにするといいですよ。
二度づけとか。
ジャムかマーマレードがあれば、それを砂糖水でゆるめて
ソースにどうぞ。こってりデザートになります。
おかずで食べたければそのままでも、オーロラソースでもOKです。
979976:2005/06/24(金) 16:09:09
>>978
ぬおーーーーー!!!
目から鱗です!!!
カマンベールチーズを揚げてデザートにするなんて、
夢にも思いませんでした。
自家製の梅ジャム及び柚子茶があるので試してみます。
炊き込みご飯も戴きます。ありがとうございました。
980ぱくぱく名無しさん:2005/06/24(金) 21:23:00
新選挙男、出馬表明! よろしく頼む!
http://jbbs.livedoor.jp/news/2571/


680 名前: 533 ◆km/vr0dvYg 投稿日: 2005/06/24(金) 01:52:47 [ 31a1OW7o ]

よし、いろいろ不安に思う奴も多いとは思うけど、勇気を出して一歩
踏み出そう。

大事なのは、人権擁護法案がどんなものか、知らない人に少しでも
危機感を持ってもらうこと。

個人的に誹謗中傷くるのは覚悟の上で、みんなの思いを代弁するよ。

いくぞ!
981ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 03:30:23
20代女一人です。最近貧血が酷いのですがお金がありません。
安くて少しでも良いレシピってありますでしょうか。
ちなみに欧米住まいなので和風な魚介類やレバーが早々見つかりません。

●冷蔵庫
調整豆乳(賞味期限切れ) キムチ にんにく醤油 納豆 山芋
ふぐぞうすいスープの元 マーガリン 食パン
肉類、魚類の類は一切無しですが、どれも一食分には十分あります。

●調味料
大体揃っています。

もちろん買出しにはいくつもりですが最初に書いた様にお金がありません。
できれば3.4食品だけを購入で済ませたいのですが、
何か良いレシピはありますか?
982ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 03:37:31
すみません。
米とトマトソース缶もありました。

ついでに次スレ立ててきました。
適当に移動よろしくお願いします。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1119638192/
983ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 05:10:27
>>981
http://www.nippon-zoki.co.jp/theme/hinketu1.html
http://www.kibun.co.jp/enter/nabe/n-tounyunabe.html

牛、ブタ、鶏でもいいようだ。
ハムやソーセージでもいいかも知れない。
とにかく、お財布に負担が掛からない価格の動物性ものを豆乳鍋に汁
984ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 08:49:35
いやいやいや、賞味期限が切れた豆乳は捨てなさい。
985ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 08:49:49
>>981
大丈夫ですか?すごく心配。
ちゃんといろんなものを召し上がって元気に健康になること祈ってます!

お手持ちの食材だとやっぱりタンパク質系が足りてない感じがします。
貧血によい食材としては、
レバー類、肉類、カツオ、ウナギ、小松菜、ほうれん草、ひじき、納豆など大豆製品、ハマグリ、アサリ、シジミ、
モロヘイヤ、大葉、パセリ
などのようです。

983さん案の豆乳鍋、良さそう。できれば、肉類、貝類(缶詰でも)など入手して。
あと、
レバーと小松菜かほうれん草かモロヘイヤなどの炒め物
クラムチャウダー
アサリのパスタやグラタン(トマトベースでも、豆乳など使っても)
納豆ごはん、パスタ、トースト
ひじきの煮物など。
食材が入手できるといいなぁ。。。
986ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 10:45:20
今日、大人五人くらいで、手巻き寿司パーティーをします。
お刺身の他、
いろいろネタを用意したいので、アイディア下さい。材料は買いに行きます。
987ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 10:55:12
>>986
お寿司は、なんでも美味しいよねえ
・アボカド+茹でたエビ
・アボカド+マグロ
・きゅうり、茹でた細長いニンジン、セロリ
・焼き豚
・卵焼きの細長く切ったの
・ウナギときゅうり
・ニンニクとパセリを加えて炒めたキノコ(シメジ、シイタケ、エリンギなど)
988ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 10:57:13
987ですが、シメジは加熱すると水が出るから、水分が飛ぶまで
十分炒めないとお寿司には使えません。
寿司飯ならみじん切りパセリのかわりに青海苔でもいいかも。
989ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 11:04:23
・ローストビーフ+レタス
・チンジャオロースーw
・鳥モモの焼いたの
・エビマヨサラダ
・固ゆで卵のみじん切り+タルタルソース
・ひき肉のそぼろ
・挽き割り納豆+オクラ
・鯵のなめろう

あー、どんどん出てくる
990ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 11:26:46
>982さん
ありがとうございました。
豆乳鍋美味しそうだったのでお肉とマッシュルーム、豆乳を買って来ました。
>985さんご提案の納豆ご飯と一緒に食べようと思います。

>984さん
…飲みほしましたヨ。

>985さん
大丈夫です。普段とっても健康で、今回の様にバタンと行ってしまうような貧血は
始めて体験したので気が動転してしまったようです。
多分慢性の方から見たら屁の様な貧血ですので…。本当にありがとうございます。
アサリが近くのスーパーに売っていたような気がするので明日はアサリ責めにしてみようと思います。
詳しく教えてくださってありがとうございました。
991ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 12:33:04
>>987-989
ありがとうございます!

今、買い出しに来ました。アボガド、しめじ、ローストビーフ、海老などたくさん買います♪
いろんなのやりたいんで、助かりました。
992ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 15:03:34
>>990
じゃ、トマト缶とアサリでボンゴレ(スパでもメシでも)作れ



お大事に。
993ぱくぱく名無しさん:2005/06/25(土) 15:14:55
キャベツ半分(丸々を外側から使ってる)ジャガイモ(男爵)2パック、
なす3本、きゅうり2本、トマト1個、玉葱2玉、
鯛ちくわ2本(5本で70円のもの)ハム4枚(1パック)、玉子4つ
うどん1玉、素麺4束、緑豆春雨1/2パック、一口高野豆腐少々、ひじき(乾物)少々
鯵1匹(昨晩購入)、ネギ、ニンニク3玉、米、乾燥若布少々、海苔佃煮
カレールー、カレー粉など、小麦粉、その他調味料。
残り物
アジとシマソイのアラ汁、油揚げをキツネうどん用に炊いたもの、ポテトサラダ少々

これで週末を乗り切りたいです。大人2人。
よろしくお願いします。
994ぱくぱく名無しさん
>>993
カレーうどん、やきうどん、サラダ素麺、
きゅうりちくわ、ハムエッグ、ポテトサラダ
鯵の塩焼き、南蛮漬、ムニエル
キャベツと春雨とトマトのスープ、高野豆腐とお芋さんとちくわの煮物