手作りパン☆6☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
●前スレ:
手作りパン☆5☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1052497272/

●料理板のパン専用のアップローダー
http://wave.prohosting.com/mybread/cgi-bin/up/imgboard.cgi
※フリーサーバー使用なので突然消える可能性あり、とのこと

●参考:パン材料通販のお店
 ・クオカ   ttp://www.cuoca.com/
 ・東名食品 ttp://www.tfoods.com/
 ・富澤商店 ttp://www.tomizawa.co.jp/
 ・ママの手作りパン屋さん ttp://www.rakuten.co.jp/mamapan/
 ・572310.com ttp://www.rakuten.co.jp/nk/
2:03/07/01 16:37
3ぱくぱく名無しさん:03/07/01 17:15
過去ログ
手作りパン
http://piza2.2ch.net/cook/kako/969/969505301.html
>1スレたて乙華麗〜

過去ログです。

手作りパン
http://piza2.2ch.net/cook/kako/969/969505301.html
手作りパン☆2☆
http://food.2ch.net/cook/kako/1000/10000/1000033481.html
手作りパン☆3☆
http://food.2ch.net/cook/kako/1034/10343/1034387529.html
手作りパン☆4☆
http://food3.2ch.net/cook/kako/1047/10471/1047111205.html

関連スレ・その他:
■手作り天然酵母パン専用スレッド■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/999873583/l50
★★ ホームベーカリーのレシピ 5斤目 ★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1056551794/l50
【村上】電子レンジパン【祥子】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1047827748/l50





43:03/07/01 17:17
ゴメン、消したつもりの行が残ってた・・・
慣れない事をしたら失敗するわねw
5ぱくぱく名無しさん:03/07/01 17:33
5
6ぱくぱく名無しさん:03/07/01 18:17
>>4
乙。
7ぱくぱく名無しさん:03/07/01 18:24
1さん乙華麗。

次スレも立てないで前スレ埋め立てたアホはどこのどいつだよ・・・
8旧スレ694:03/07/01 18:57
みなさま、すれ違いの発芽玄米について教えてくれてどうもありがとうー!
腐ったごはんを炊くところですた。。。
みなさまの生活では発芽玄米なんてガイシュツもいいところですね。
9ぱくぱく名無しさん:03/07/01 19:04
発芽玄麦小麦粉なんて売ってるところあるのかな?
10ぱくぱく名無しさん ::03/07/01 19:26
>>9
粉の場合、発芽させる理由あるんだろうか。
胚芽入り、つまり全粒で良いのでは。
でも確かにスレ違いだから、もう止めましょう。
11ぱくぱく名無しさん:03/07/01 20:24
>>9
発芽玄米パウダーでぐぐったら出てきたよ。
パンとかクッキーとか漬物とかにまで使ってる所もあった。
12ぱくぱく名無しさん:03/07/01 20:27
あ、発芽玄麦と発芽玄米読み間違えたwスマソ。
発芽玄麦小麦粉はパン屋さんで使ってる所があるんだな。
13ぱくぱく名無しさん:03/07/02 00:28
一言多いんだよカス
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )←<<7
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
14ぱくぱく名無しさん:03/07/02 09:36
>>7
980まで誰もスレ立ての話題すら出さずに普通に続けてたら
狙われても仕方ないと思うが。住人の責任でもあるよ。
15ぱくぱく名無しさん:03/07/02 22:14
>14
それは失礼しましたー
以後気をつけます
16ぱくぱく名無しさん:03/07/03 14:32
新スレおめですー。
前スレはもう埋没してしまったのですね・・・
17ぱくぱく名無しさん:03/07/04 23:52
明日の朝ごはんのプルマン焼成中。コーンミール入れますた。どうなるかな…。
プルマンばっかり週三回くらい。オーブンの余熱時間もふくめてすべてノートにメモメモ。
3日後くらいでもふわふわなパンが焼けたらいいなあ。
18ぱくぱく名無しさん:03/07/04 23:54

罪と罰のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://gekiya77.jp/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
19ぱくぱく名無しさん:03/07/05 00:19
(↑ねえ…すれちがいなんだけどさ、ストーリー読むだけで頭痛くなるよ…
脳みそ許容範囲超えてるっちゅーねん。)
20ぱくぱく名無しさん:03/07/05 16:13
サンドイッチ用に耳がカットされてるパンありますよね。
6枚づつくらい白い普通のと、薄茶色のパンがセットで
サンドイッチ用ってパッケージになってるのが。

あの薄茶色のサンド用パンを作ってみたいのですが、
あれはライ麦なんでしょうか・・?
それとも全粒粉・・?
何を入れればああいう均一な茶色になるんでつか??
21ぱくぱく名無しさん:03/07/05 16:20
22ぱくぱく名無しさん:03/07/05 16:21
ドライイースト3g
砂糖 18g
強力粉200g
薄力粉80g
天然塩5g
クリープ5g
バター20g
オリーブオイル大サジ1杯
水170

私の出した一つの結論。食パンレシピです。
2322:03/07/05 16:22
水 170ccね。
24ぱくぱく名無しさん:03/07/05 16:48
>>20
溶いたインスタントコーヒーや黒糖を入れても
ああいう色になる。
25ぱくぱく名無しさん:03/07/05 17:39
>22
クリープはスキムミルクの代用なのね…目からウロコだ。
このレシピ早速試してみます〜

26ぱくぱく名無しさん:03/07/05 21:20
>>24
スーパーあたりで売ってる黒いパンの原料見ると
「カラメル」なんて書いてあったりするもんなあ。
27ぱくぱく名無しさん:03/07/05 22:28
>>22
レシピを見る限りホテル食パン系かな?
どこら辺にこだわったのか教えて。
スキムじゃなくクリープとかオリーブを使うとこかな?
28ぱくぱく名無しさん:03/07/05 22:40
イースト少な目で、薄力粉があるから、目の細かいパン?
水も少なめのような。
2922:03/07/05 23:01
目はあらいと思います。
オリーブオイルはピザ生地をつくるとき入れて風味がよかったので。
ホテル食パン系だと思います。

シンプルな小麦の味。何も付けないで食べれて、簡単に作れるのを目指した、

目指したというより、試行錯誤で。
30ぱくぱく名無しさん:03/07/06 06:19
簡単につくるといいますと…
31ぱくぱく名無しさん ::03/07/06 14:50
フランスパンを焼くのに使う小石(ガスオーブンで蒸気を立てる)なんですけど、
水槽用の小石は近所で、天然大理石の小石しか売ってません。
なんとなく熱に弱そうなんだけど、これでも大丈夫なのかな。
普通の石の方がヨサゲ? 耐火煉瓦でも良いとか聞いたことあるけど。
どなたかやったことありますでしょうか。
32ぱくぱく名無しさん:03/07/06 18:22
イギリス食パンとかフランスパンみたいに表面をパリッとひびわれたように
するには、やっぱりオーブン内に小石を敷いた天板にお湯をジュワーと
かけなきゃああはならないでしょうか?
うちは電子レンジ兼用オーブンなので、故障しそうであまり
蒸気もうもうは怖くて。
生地と庫内に霧を吹いて焼くのですが、
ひびわれた表面になりません(涙

それにうちのオーブン、200度以上に設定すると
なんか煙がどこそからでてきて変だしw
33おふらんす:03/07/06 18:44
>>31
大理石の小石でも大丈夫です。
たかだか300度ですから。
割れることがあってもはじけることはないからそのままどうぞ。
また、耐火煉瓦っていうのはピザストーンとかで
ほぼ同じものが使われてますね。

>>32
蒸気もうもうは大丈夫です。
電子レンジの使い方の一つにジャム作りがありますが、
これは果物の水分を電子レンジで飛ばして作りますが
このときの蒸気のすごさはフランスパンの時のものに
負けないものだと思います。
ジャムは作ったこと無いですか?パンに合うんだから作ってみ。
34ぱくぱく名無しさん ::03/07/06 21:00
33さん、レスどうもありがとうございました!
早速やってみまーす☆
35ぱくぱく名無しさん ::03/07/06 21:01
34は31です
36ぱくぱく名無しさん:03/07/06 23:47
いまいちベーグルがハードに作れません。
頑張ってもベーグル&ベーグルくらいにしかならない。鬱
水分量に問題あり?
ちなみに55%くらいです。粉は強力粉。
ベーグルがスレ違いでしたらお詫びしまつ。
37ぱくぱく名無しさん:03/07/07 10:07
>>36
レシピ書かないと助言の仕様が無いよー。
38ぱくぱく名無しさん:03/07/07 11:23
>>36
★★★ ベーグル ★★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1018948047/

ここに何かヒントになるような事はないかね
39ぱくぱく名無しさん:03/07/07 14:55
>>31
ウチはレンガを2本使っています。
園芸用品店で手に入るものです。
取り扱いも楽ですよ。
40ぱくぱく名無しさん:03/07/07 16:52
36でつ。
強力粉で、水53%ほど。
砂糖5%、塩1% 油脂なし。

結構生地は固め。
やっとこさ捏ねあげる感じ。
一次発酵なしで分割ベンチ成形。
室温45分ほど放置の末
ケトリング→焼成。
こんな感じでつ。

ベーグルスレにも質問して来ていいっすか?
41ぱくぱく名無しさん:03/07/07 17:27
↑分かりにくくてスマソ。
今まで55%でやってたんだけど
最近は53%にしています
42ぱくぱく名無しさん:03/07/07 17:28

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

43ぱくぱく名無しさん:03/07/07 21:00
>32
eパン工房のバゲットの作り方を読むべし
>40
粉を最強力粉にすべし。アメリカベーシックは水分は43%位だそう。
家庭用マシンでは逝ってしまいそうな水分量だなあ。参考まで。
44ぱくぱく名無しさん:03/07/08 03:45
>>39
良いことを聞きました
レンガって、そのまま入れちゃえば良いの?
あれって塗料で加工とかされてないよね普通のやつ。
焼いて水かけても平気?、化学反応なんて起こさないよね。
平気だから使われてるのよね、やってみようかな☆ (^^;
45ぱくぱく名無しさん:03/07/08 18:03
ガスオーブンが置ける賃貸に引越してきました。パン作りにはまると欲しくて欲しくて!でも,また引っ越すことを考えると,なかなか手が出せません。
今の電気オーブンもクセをやっと理解したのですが,やっぱ教室で焼くのとは違うのですよね。特にハード系のは。
電気のオーブンでも蒸気やっても大丈夫なのでしょうか?私は怖くて霧吹きしかやったことないのですが。。。感電とかしませんよね?
46ぱくぱく名無しさん:03/07/09 02:15
hage
47ぱくぱく名無しさん:03/07/09 13:33
うちは、電気オーブンの天板が一枚しかないタイプなので、
2枚の小皿にお湯を入れてますが、陶器の皿にピザストーンみたいな
遠赤外線効果も出てますかね。
48ぱくぱく名無しさん:03/07/09 17:47
>47
上手に出来ますか?
私もこの方法なら怖くないのでやってみたいと思いました。
49おふらんす:03/07/09 19:07
>>47
でません。
50名無さん:03/07/09 19:30
今日の夜中、NHKの今日の料理の再放送で”パン大好き”ってあるんだけど。
見る?
51ぱくぱく名無しさん:03/07/09 20:02
きょうの料理
「パン大好き!」
− ソーセージブレッド −
− パン・ド・カンパーニュ −
島津 睦子

NHK教育
26:00-26:50
52ぱくぱく名無しさん:03/07/09 21:06
>>50
見飽きたので見ません
53ぱくぱく名無しさん:03/07/09 23:23
タピオカスターチって売ってるお店ありませんか?
通販もいいけど 店で買えたらべんりなのだが、、
ポンデケージョをチャレンジしたい、、
当方東京東部でつ
54ぱくぱく名無しさん:03/07/11 01:37
ここでさんざん話題になっていたけど見逃していた島津センセイをついに見たー
初心者さんは一度プロのひとがこねてるとこ見るもんだなー、と思いました。
ワタシもやっとイメージがつかめたです。
次回からちょとだけスムーズに逝きそう。

ところで今は『パン・ド・ミ』に凝っているのですが、『パン・ド・ミ』の
定義って何?

今んとこ自分のゴールデンレシピは、次の様な感じ。

A・・・強力粉 130g
   熱湯  130cc
」」」」」」」」」」」」」」」」」」
   
   強力粉 270g
   ドライイースト 3g
    塩 6g
   砂糖 16g
    水 230g
    バター 20g

Aの材料は前日に練っておいて、次の日に油脂以外の材料と共に
こね、続いて油脂豆乳。ってかんじです。

ぐぐっても『パン・ド・ミ』の定義が良くわかんなかったので、
知ってるひといたら教えて下さい。あとレシピ持ってるひとも・・・

パンドミぱんド美ってうるさいね。しかも長文すまんこ。



55ぱくぱく名無しさん:03/07/11 10:48
>>39
やってみました。確かに使用後も小石を集めるのより簡単で
取り扱いが楽でした!
耐火煉瓦の石窯(パンやピザ)があるくらいだから、理にかなってますよね。
ガスオーブンです。
56ぱくぱく名無しさん:03/07/11 11:04
>53
タピオカスターチは、「タピオカでんぷん」という名称で
cuoca.comで取り扱いありますよ。
私はナチュラルハウスで買いましたが。
57ぱくぱく名無しさん:03/07/11 11:37
>>53
東京ならデパートによって扱ってると思うけど? > タピオカスターチ
あとは、上野のアメ横の「村珍(ムラチン)」ってエスニック食材店
にあるよ(センタービルの地下1)
58ぱくぱく名無しさん:03/07/11 21:06
パンドミの定義って何だろね。
54さんのはずいぶんシンプルなレシピだね。
劣化が早そうなのが気になるが・・。その点どうよ。
59ぱくぱく名無しさん:03/07/11 22:03
>>57
アリガトウ〜
上野行く予定があるから 買いに行きまつ
6054:03/07/12 01:55
>>58
劣化・・・する前にいつも食べてしまうカモナー

荒熱取れたらラップでぐるぐる巻き、冷蔵庫へ。2・3日はウマー。

目指せフォション!なんだけど、なかなか。あの噛み締めた時のギョムッとした感じがでないんだよ〜。58タンはパンドミ焼きますか?よかったら参考にしたいのでレシピ教えてチャン。
61ぱくぱく名無しさん:03/07/12 05:21
>60
冷蔵庫は炭水化物の場合はダメだったと思う。
冷蔵ごはんがまずくなるのもそのせいだって。
パンも然り。冷凍が一番。とにかく冷蔵は変質してしまうからダメなんだってさ。
62初心者:03/07/12 15:36
パン・ド・ミの定義って?
リーンな食パン(蓋無し)でいい?
63山崎 渉:03/07/12 16:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
64ぱくぱく名無しさん:03/07/12 21:20
あげ。
山崎、ちょっとかわいいと思った自分がイヤ。
65ぱくぱく名無しさん:03/07/12 23:33
言ってみるならイギリス食パンッて感じ?
あまりリッチじゃない生地のイメージがするよね。
6654:03/07/12 23:33
>>61

そうなん?知らねがったす…(´Д`)

うちはパン焼いたらすぐ食べる分以外は冷蔵庫に入れて、食べる時にトースターであっためて食べてました…

結構焼きたての味に戻るよ。
6754:03/07/12 23:59
連投すんまそ
>>62>>65

ふんふん。リーンな食パンですか…メモメモ
ありがとです。自分ももっと研究してみます〜
68ぱくぱく名無しさん:03/07/13 00:07
69ぱくぱく名無しさん:03/07/13 00:37
うちは焼いて荒熱が取れたら2cm厚にスライス(好み)、
当日&翌日までに食べる分以外は大きいビニールに入れて
即冷凍庫行き。食べる時はトースターで焼いて解凍も兼ねて。
なんたって今時期、カビが怖いからなー冷凍が一番安心。
真冬だったら冷凍しないでビニール入れてそこら置いておくのだけど。。
70ぱくぱく名無しさん:03/07/13 00:40
村上祥子の電子レンジパンを
何回か作ってみておいしかったので、
初めて手ごねでパンを作ってみたんだけど、
レンジパンと区別が付かない・・・
これはこれでまあ旨いんだけど、ちょっとがっかり。

確かにつかった材料は同じでやり方が
ちょっと違うだけだから、似たような味になるのは
当たり前なのかも。
71ぱくぱく名無しさん:03/07/13 08:17
>70
作り方がちょっと違う、って・・・。
こね方が全く違ったでしょ?!
上手に作ればレンジパンとは絶対別物が出来るって!
72ぱくぱく名無しさん:03/07/13 10:48
>>70
私もレンジパンでパン作り始めたんだけど
全く違うよ。
だいたいレンジパンは捏ねちゃいけないでしょ?
今ではレンジパン食べられなくなったよ。
73ぱくぱく名無しさん:03/07/13 11:17
モチモチフワフワ感がありますな。
機械捏ね&上手な手捏ね>普通の手捏ね>>>>>>>>>>>>>>>レンジパン
74ぱくぱく名無しさん ::03/07/13 14:52
すっません、ガスオーブンに小石やレンガを入れて
蒸気を立ててる方々に質問です。

最後まで入れてますか? それとも途中で出してますか? 
75ぱくぱく名無しさん:03/07/13 14:54
通販生活で、家庭用製粉機というものを見たのですが、自家製粉でパンを作ってみたことのある人いますか?
76ぱくぱく名無しさん:03/07/13 15:13
親戚の人のおうちに、秋に遊びに行った時。うどんの小麦を栽培している農家なんだけれど、
「小麦刈りたて(収穫したて)・製粉したて・打ち立て・茹でたて」のうどんに巡り合った。
こーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんな美味いうどんはあとにも先にもこれっきり。
遠慮せねばと思いつつ、ザルいっぱいのうどんを食べてしまった。恥も躾も美味さに負けますた。
77ぱくぱく名無しさん:03/07/13 15:37
うどんってさ、小麦と水と塩だけでしょ。それで味に雲泥の差が出るって凄いよね
78ぱくぱく名無しさん:03/07/13 17:58
パン作り未経験の友達が本屋で見かけたレンジパン挑戦してみようかな〜とか
言ってるのを聞き、むちゃくちゃ反対してしまった。
やるならちゃんと室温で発酵させる普通のやり方で!!
レンジパンイクナイ! 機械なくても手でこねるの大丈夫!やってみ!と。
79名無さん:03/07/13 19:50
パン焼いたら、中が納豆みたいにネバネバになった。
なんなの、これ?
気持ち悪くて食えない。
80おふらんす:03/07/13 19:56
>>74
最後まで入れておく。
パンもケーキも途中であけちゃだめと聞いたこと無い?
水といっても200度以上の水蒸気ではパンが湿ることは
ないから安心してください。

>>76
羨ましすぎ!
>>77
ものによっては油が入ってます。
81_:03/07/13 19:56
82ぱくぱく名無しさん:03/07/13 20:52
プルマン焼くといつも表面に気泡の
穴ができてしまう。焼きあがると
皮一枚だけパラパラとなっちゃうの。
成形は3分割をただ丸めるだけ。
焼成前にきちんと気泡つぶせば解決される?
それともU字成形の方がいいのかなあ。
83ぱくぱく名無しさん:03/07/13 21:07
レンジパンて、パンづくりをはじめてみるには、もしかしたらいいかも。
すぐできるから。ただ、作り方も味もこんびにえんす〜。
84初心者:03/07/13 21:18
>>82
?わからない…
週に二・三回プルマンばっかり焼いているけど
皮一枚分だけパラパラ…ならないよ。
ちなみにu字成型とか、両側折ってクルクルまるめるのとか。
「焼成前の生地」というのは「成型前」の間違い?
二次発酵終わってから?
それなら生地はさわっちゃダメですよね?
85ぱくぱく名無しさん:03/07/13 21:44
>82
2個分割、良く締めた棒状をU字形成にして型入れし二次醗酵。
型下5ミリ前後になったら、竹串で四隅と型に添った部分の
大きな気泡をつぶしてから釜入れすると綺麗に焼きあがります。
透き通った大きな気泡なので見れば解ります。
86ぱくぱく名無しさん:03/07/13 23:14
82です。
ありがとー。
U字はクラムのきめは整うんだけど
ちょっとソフト感にかけるのでただの丸めにしてるんですよ。
これからは気泡のチェックもしっかりしてみます。

でも84タンは、気泡チェックしてない感じのニュアンス受けるけど
うまくいってる方もいるんだね。
うらやましいです。ひんぱんに焼いてるから上手いのかな?
慣れてくるもんかな?

ところで皆さん、粉は何使ってます?
何種類くらい常備してる?
87ぱくぱく名無しさん:03/07/14 04:30
新スレです〜

MKホームベーカリー
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1058115620/l50
88ぱくぱく名無しさん:03/07/14 08:25
粉はスーパーキング、スーパーカメリア、リスドールを常備してます。
作るパンによってテキトーに使い分けてます。

あと遠出した時に面白そうな粉を見つけると買ってきます。
89ぱくぱく名無しさん:03/07/14 08:56
メーカーが違うだけで>>88さんと同じような感じ。
ゴールデンヨット、イーグル、ナポレオン。
ハズレの粉を買ったときはゴールデンヨットを混ぜて誤魔化してます。
90746:03/07/14 10:01
>>80
ありがと。質問した理由は、複数の本に途中で出せ(パンに焼き色がついたら)
と書いてあるのが疑問だったらからでーす。
やっぱり入れといて良いのよね。サンキュー。
9174:03/07/14 10:02
すません、746じゃなくて74
92ぱくぱく名無しさん:03/07/14 13:25
86です。
やっぱり作るパンによって粉使い分けてる?
初心者なもんで、粉はカメリアしか持ってません。
食パンは他の粉の方が良いかなぁ。
93ぱくぱく名無しさん:03/07/14 13:55
好き好きだけどゴールデンヨットは?
94ぱくぱく名無しさん :03/07/14 14:13
>>92
もちろん粉は使いわけてるよ、ハード用だとタンパク質%は低いし。
パンはタンパク質と灰分で色んな個性が楽しめますよ。
全粒粉もあるし、部分的に配合してみたり
胚芽だけ足したり、ふすまを増やしたり。
ふわふわしたパンだけが、パンじゃないから面白いよね。

食パンは、タンパク質%が多い方が
背の高いふわふわパンが出来るし、好き好きね。
95ぱくぱく名無しさん:03/07/14 14:21
ゴールデンヨットとスーパーキングはどっちがお勧め?
ヨットの釜伸びは興味惹かれるけど
添加物入りなのがちょっと気になってます。

>>94
ハード系はフランスパン用の粉?
灰分ってなんですか?教えてチャンでスミマセン・・
たんぱく質はグルテンですよね。
灰分も出来に違いが出るんですか?
96ぱくぱく名無しさん:03/07/14 14:36
9794:03/07/14 14:44
>>95
そう、ハード系はフランスパンとか外側がパリで中がフワ
あとクロワッサンとか。灰分は等級に使うけど、必ずしも1等級が
美味しい粉とも限らないのよ。今はとくに、真っ白の粉より
ミネラル分やビタミンが多く含まれてる、全粒粉が見直されてるし。

パンって材料が単純な分、小麦の種類やちょっとした油脂分の変化や
焼き方で変化がつけられるから、面白いと思うよ。
9894:03/07/14 14:46
ライ麦パンとかも美味しいから作ってみて?
99ぱくぱく名無しさん:03/07/14 14:54
ありがとうです。
96タン、ググレといいつつもコピペしてくれて
サンクスです。

つまり灰分が多いのは、お米で言う玄米に近いって感じですか?
茶色い部分が多く含まれている(灰分が多い)ほど、
廃棄率は低くなるから等級は高くなるけど、
風味、栄養の点では灰分が多いからといって
味が良いとも限らない。
と言う事は、灰分がとっても多い粉が
全粒粉ってこと?

まずは全粒粉とスーパーキングがあれば
OKですかねえ。
フランスパンは家庭ではうまくいかないほうが多いので
どうも腰が重いでツ。
100ぱくぱく名無しさん:03/07/14 14:57
ニアミスでした。
ライ麦は以前作ったときに、
くせが強すぎて&グルテンが出にくくて
以来、遠ざかってました。
2割くらいなら大丈夫かもしれません。
まずは細引きからトライしてみます。

ここの皆さんは、焼きたてパンのように
フンワリ優しい人ばかりで感激です。
101初心者:03/07/14 21:37
>>96タン
気泡のチェックなんかしないさ〜。てゆうか、するんだ…。
発酵終了後の生地の下にガス?が細かく生まれているなーと思うだけ…。
粉は、グラハム粉、ふすま、コーンミール、ゴールデンヨット、スーパーキング、
全粒粉、薄力粉、中力粉、白玉粉、上新粉、デュラムセモリナ。
お団子の粉は、ポン・デ・ケージョをイーストを使って作ってみたくて。
本当は違うみたいだけど。
昨日、デュラムセモリナで丸パンを焼いたけど、美味しく焼けました。
今日はライ麦パンが、二次発酵中。全粒粉250g、グラハム粉100g、ライ麦粉
100g。。。。美味しいといいな。キャラウェイシード入り。
美味しくない粉かな、と思ったらわたしはスーパーキングを混ぜますw
102ぱくぱく名無しさん:03/07/14 21:54
出来たてってめちゃめちゃおいしいですよね^^
103103:03/07/14 23:07
どなたかご存知の方がいらっしゃったらお教え願いたい事があります。

随分前にご近所の方からアルマイトの食パン型を頂いたのですが、何斤の
型かよくわかりません。水は4000cc入りました。
これって2斤の型なのでしょうか?

宜しくお願い致します。
104ぱくぱく名無しさん:03/07/15 00:11
寸法計ってみて、合羽橋とかのサイトの
食パン型の寸法と比べてみたら?

私は粉は、小型パンはカメリア、
食パンなんかにはスーパーキングをまぜる。
あとは内麦の全粒粉、あとライ麦、胚芽こんな感じ。
小型パン何かだったらカメリアでも十分だと思うよ。
105ぱくぱく名無しさん:03/07/15 00:13
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!


http://www3.to/900yendvd
106ぱくぱく名無しさん:03/07/15 08:37
>>103
4000なら2斤だね。
107山崎 渉:03/07/15 12:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
108ぱくぱく名無しさん:03/07/15 13:54
ゴールデンヨット、スーパーマナスル、スーパーキング
味、使い勝手どれが一番優秀でしょうか?
109ぱくぱく名無しさん ::03/07/15 16:02
優秀?
110ぱくぱく名無しさん:03/07/15 16:18
ゴールデンヨットはすごく釜伸びするけど
暴れる可能性も高いからね。
その点スーパーキングは使いやすいと思うよ。
マナスルは未経験です。ごめん
111ぱくぱく名無しさん:03/07/16 12:42
発酵かごを使い始めて3回目です。
使ってる方、お手入れはどのようにしてますか?
私は歯ブラシで粉を落として袋に入れてしまっています。
・・・・洗わなくていいんですよね?
112ぱくぱく名無しさん:03/07/16 13:31
3斤型の容量ってどのくらいですか?
2斤型は4000って上に出ていましたよね。。
113おふらんす:03/07/16 14:05
最近気づいたことなんですが、皆さんはパンをこねたりした後
片づけに手間取ってないですか?
私はクイジナートでコネをやっているのですが、やはり後かたづけが
面倒でした。パンのカスがスポンジにつくととれないし、流しにもべとべと
くっつくし。
でもちょっと発見したんですよ。コーヒーのカスを使うといいみたい。
ドリップした後のコーヒーのカスでべとべとのパンを掃除するととっても
きれいに簡単に片づけができます。コーヒーを飲まない人でも
麦茶のカスとか緑茶のカスでもいいかも?
ためしてみて。
でも、乾燥したのはとれないよ。
114ぱくぱく名無しさん:03/07/16 15:11
>>112
単純に考えたら6000?
そんなわけにはいかないのかな?
115ぱくぱく名無しさん:03/07/16 17:16
昨日、花巻パン作ろうと思って
1次醗酵までHBにおまかせして
他の用事してたら、
すんごい醗酵してしまった。
これからの季節は気をつけんとな〜〜
でも手作り花巻はウマーでした。
116ぱくぱく名無しさん:03/07/16 21:07
>>114
私も同じこと考えました(藁
でも1、5斤は2700だしなあ・・・

みなさん今日は何のパン焼きましたか?
明日はいよいよどっちの料理ショーでベーグルVSホットサンドですね
117ぱくぱく名無しさん:03/07/16 21:41
パンを焼きたいので、
発酵機能つきのオーブンを買いたいと思うのですが、
機種選びのうえで、何か留意点などありますでしょうか?
今は湯せんとか室温で発酵させて、
揚げパンか、薄いパンを何とオーブントースターで焼いてるんです。
ふっくらした食パンとかロールパンを焼きたいっす。
118ぱくぱく名無しさん:03/07/16 21:41
>113
>面倒でした。パンのカスがスポンジにつくととれないし、流しにもべとべと
>くっつくし。

お酢かけてごらん。
119ぱくぱく名無しさん:03/07/16 22:23
こないだのパンドミ小僧ですが、パンドミのつづりが分かりました〜

Pan de mie だそうです。

辞書で調べてみると『パンの身』だってさー。
あまりにそのままジャン。
あ、誰もパンドミ話興味ないよね・・・スレ汚しゴメリンコ
静かに研究続けます。

ちなみに今日はブルーベリー入りハニーブリオッシュ焼きました。
120ぱくぱく名無しさん:03/07/16 23:12
>>113
同じだけど、面倒じゃないよ。
生地はスポンジで洗う前に、ティッシュで拭くと良いよ。
あとは、熱湯を掛ければ小麦粉のグルテンが溶けて
自然に綺麗になるよ。溶かさないで流して冷水を掛けると固まって
下水つまりやすくなるぞ。 あとから、熱湯ながせば良いんだけどね。
121ぱくぱく名無しさん:03/07/16 23:14
ティッシュで拭く → ティッシュで拭き取る
122ぱくぱく名無しさん:03/07/17 00:31
すれ違いかもですが、みなさんはこの店のこのパンを目指している!
といった『目指すパン』はありますか?

ワタシは、関西なのですが宝塚の『パンの小屋』という所の食パン以外の
パンが大好きで目指してます。
食パン類は柔らかすぎて私の口にはあわなかったわさ。
123ぱくぱく名無しさん:03/07/17 00:38
>122
ん?その『パンの小屋』という所の食パンは不味いですよって、
公に宣伝しているように聞こえたりするのは自分だけだろうか?
124ぱくぱく名無しさん:03/07/17 00:43
>>123 いや、私の歯は丈夫なのよッ!!だと思う。
125ぱくぱく名無しさん:03/07/17 00:50
>>123 >>124
ちがう!ちがうんです〜
ホントに美味しいんです〜。
ブリオッシュ系のパンとか、ハード系のパンとか。

どうしてそういう風に聞こえてしまったのか・・・オロオロ
126124:03/07/17 00:54
ジョークです。ジョーク。ごめんなさい。
私は北摂出身の現在は関東者ですが、
機会があれば食べてみたいですね。そのパン屋さん。
127ぱくぱく名無しさん:03/07/17 01:00
>>124
良かったですー。大好きなパン屋さんにメイワク掛けちったかと・・・
北摂ですか〜。おいしいパン屋さんやお菓子屋さん多そう。
128123:03/07/17 01:20
>122
菊谷尚宏のパン。誰が食べても美味しく感じるパン。
店単位じゃなくてスマソ。
129ぱくぱく名無しさん:03/07/17 01:43
>>128 放置されたね。返答したのが間違い。
130_:03/07/17 01:45
131ぱくぱく名無しさん:03/07/17 01:54
123じゃないけど、意味わからん > 129

ピーターパンって今でもある? 横浜だけど。
132ぱくぱく名無しさん:03/07/17 01:58
>>131
>122に>127が答えているのを放置されたってことだろ?アホカ
133ぱくぱく名無しさん:03/07/17 01:59
127って?
134訂正:03/07/17 02:00
>122の問いに>128が答えているのを放置されたってこと。
135ぱくぱく名無しさん:03/07/17 02:01
もういいよ、どっちにしろ意味不明。
どうでもいいことを。。。
136ぱくぱく名無しさん:03/07/17 02:03
何が意味不明なのか説明してみ?>>135
137ぱくぱく名無しさん:03/07/17 02:13
即レスしなかったら放置って事になるのか?
もう>>122は寝たのかもしれないのに。
せめて明日までは待ってやれよw
138ぱくぱく名無しさん:03/07/17 02:15
>>137
誰にレス?
139123:03/07/17 02:18
ああ、もういいよ。
140ぱくぱく名無しさん:03/07/17 02:32
129はツマラナイ質問に答えるとロクな事が無いと言っている。当たっているし。
sageとくよ。
141ぱくぱく名無しさん:03/07/17 02:41
>>137
目をパッチリ空けて起きているだろうに 100000000ペリカw
142ぱくぱく名無しさん:03/07/17 02:43
放置されているのは、>>117 の模様です。
143122:03/07/17 03:03
ひー。
あの、こんなことになってて物凄い書き込みにくいんですが、
別に放置じゃなくて、たまたま他の板回って帰って来たらこん
なことに・・・どうしてだー

>>128ごめんなさい。
てゆうか普通に菊谷尚宏って誰?と聞きたかった・・・
有名なひとなんですか?

と今さら聞いてみたってもうだめ〜?

>>117
シャープのLC-10を私は使っていますがよいです。
発酵機能もついているし。実家ではもう1ランク高いLC-30
をつかってますが、自分的には別にLC-10の機能で充分です。

何を重視して買ったかというと、へんなお任せレシピメニュー
みたいなのがあまりついてないような、機能がシンプルで、
しかもお菓子作り、パン作りに向いているものを、と探しました。
自分が買ったのは1年前くらいなので今はもっと良いものが出
ているかも。


そして本当に寝ます。なんか結果的に荒らしたみたいでゴメンよ。


144ぱくぱく名無しさん:03/07/17 03:04
菊谷尚宏氏のパンは(・∀・)イイ!!
食べたいな!(・∀・)
145ぱくぱく名無しさん:03/07/17 07:51
パンドミは Pain de mieだね、綴り。
Painはフランス語でパン、mieは中で、>>119さんの
調べた通りであってるよ。クラムを楽しむパンっていう感じでしょうか?

だから山型をパンドミとして売っているところも
プルマンをパンドミとして売っているところもある。

だけどフランスパンに近いような少しリーンな配合の
生地を山型で焼いて、
クラストはぱりぱりにひびが入るように焼き上げ
クラム(mieの部分)を柔らかさを楽しむっていう感じです。
>>119さんなんか参考になった?
 
146ぱくぱく名無しさん:03/07/17 08:02
昨日ライ麦100%のライ麦パンを作りました。
ライ麦はイーストでは膨らまないので100%ライ麦パンはあきらめてたのですが
ひょんな事からギネススタウトを使うと簡単に出来ると云う事をネットで見つけました。
作ってみたらこれが簡単でしかも旨い。
これから当分ギネスで作るライ麦パンにはまりそうです。
(ただ、コスト的にはかなり高いものになるのが欠点)
147117:03/07/17 08:21
>>143
ありがとうございます。
家電屋さんにいって、いろいろ見てきますね。
148ぱくぱく名無しさん:03/07/17 10:00
>>146
ギネス・ライ麦で検索してレシピ出してみた。
ttp://allabout.co.jp/gourmet/homemade/closeup/CU20010926/?FM=lt
ttp://www12.wind.ne.jp/motoi/cooking/make/pan/mk_kuropan.html
ttp://www5.tok2.com/home2/banachin/recipi/guinnessrye.htm
ってことは・・・ビール酵母を使ってもできるのでは?と思い検索すると
ttp://homepage3.nifty.com/mutenkap/page003.html
作ってるお店あるのね
http://www.tiaraonline.com/backnumber/m103744/00000025.htm
149ぱくぱく名無しさん:03/07/17 10:02
>>143
シャープのLC-10
私も〜〜!!
これ買って料理の幅広がった。使い方もシンプルだし。
バターやわらかくを簡単にできるから便利。
150ぱくぱく名無しさん:03/07/17 10:38
>>148
普通のビールで作れれば安上がりになるんだけど
いわゆるラガーその他の国産ビールは熱処理してあるので
ビール酵母が死んでるのでダメだろうね。
151ぱくぱく名無しさん:03/07/17 16:21
>>143タン
菊谷尚宏さんはね、ドンクの人でパンコンクールで世界一になった人で
NHKの「自然志向のパン作り」の先生やった人だよ。

オロオロしなくても大丈夫だよ。荒らしとは思ってない。
152122:03/07/18 02:19
>>151
アリガトウー。
じぶんもぐぐってみました。
いっぱい本が出てますねー。パン界では著名なひとなのですね。
この人のレシピで作ってみたいのはもちろんのこと、この人が作ったパンを
一度でイイから(・∀・)タベタイ!

最近パンを作る時間がないのでしかたなく次作るのはアンナノ?コンナノ?と
脳内発酵させてます。。。
153119:03/07/18 02:51
>>145
わー。pan→painですね。ハズカスー
うんうん。参考になります。
たしかに、いろんな所のパンドミを食べたけどあんまりソフトな感じの
パンドミは無かったような気がする。

フランスぱんは固いパンが多いし、『皮を食べる』って感じの物が多いから
そのなかでも『身』を楽しむパン、という意味で名付けられたのかも知れま
せんね。
また納得の逝くレシピ見つけたらご報告に来まーす(来なくていいから)
アリガトウ!
154ぱくぱく名無しさん:03/07/18 07:47
>>145
役に立てて良かったです。
またグッドなレシピ見つけたら教えて下さい。
私も作ってみてたいです。
私の中でパンドミは
「山にひびが入ってて、トーストすると表面サクサク
 中はフンワリしつつももっちり引きが強い、かつシンプルな味」
というのがマンセーです。
 
155ぱくぱく名無しさん:03/07/18 18:24
同じレシピでも生イースト使うと
こんなに作りやすくて出来も良いんだね。
こんなことならこれからも生イーストにしよう。
156ぱくぱく名無しさん:03/07/18 18:31
>>155
そんなにええか?ええのんか?




今度使ってみます
157ぱくぱく名無しさん:03/07/18 18:34
>>156
全然生違うよ〜。
発酵も早いし、耐糖製もある。
おまけに釜伸びも良いよ〜。
ただ日持ちしないからひんぱんにパン焼かないなら不向きかも。
158ぱくぱく名無しさん:03/07/19 02:31
>>157
へえーへえーへえー
今日のへえーは86個
159ぱくぱく名無しさん:03/07/19 02:38
強力粉と間違えて中力粉を買ってきてしまったようなのですが、
無事パンになりますでしょうか。。。だいぶ不安。
(もし、だめなら薄力粉に準じた使い方をしようかと思いますが)
160ぱくぱく名無しさん:03/07/19 02:48
>>159
大丈夫。
ただ、山形食パンなどは立ち上がりが悪くなるので向かない。
161ぱくぱく名無しさん:03/07/19 03:13
>>159
フランスパン系には(・∀・)イイ!
162ぱくぱく名無しさん:03/07/19 08:57
フランスパン粉じゃなくって
どっちかっていうとうどん用系の中力粉
うちにもあるよ。それもパン焼ける?
163ぱくぱく名無しさん:03/07/19 10:47
花巻には中力粉、ではなかったですか?
164ぱくぱく名無しさん:03/07/19 12:26
肉まんを作ると(イースト使用)
蒸しあがって蓋取ると必ずと言っていいほどしぼむ…(鬱
味はウマーなのに。
しわしわ肉まんはもう嫌だよ
165ぱくぱく名無しさん:03/07/19 12:31
こないだ花巻作ったら、やっぱりシワ〜っとなりました。
醗酵しすぎなのかなぁ。
むしろベーキングパウダーにするほうが安定するのかもですね。
イーストのほうが美味しいとは思いますが。
あと、薄力粉と強力粉を混ぜて作るので、中力粉で作れるんじゃないかしらん。
166ぱくぱく名無しさん:03/07/19 12:32
>>164
過発酵か、蒸しが足りない。
167ぱくぱく名無しさん:03/07/19 12:58
>>164です。
10個作るとそのうち2個くらいはふわふわに蒸しあがるのよ。
なので過発酵ではないんではないかと。
蒸したりないのかなあ。
>>165
私だけだと思っていたので仲間がいて嬉しいよ。
168ぱくぱく名無しさん:03/07/19 13:55
>>159
中力粉、ピザ作りに使ってみては?
169ぱくぱく名無しさん:03/07/19 15:24
>>159
ハード系のパンにもいけるんじゃないかな?
170ぱくぱく名無しさん:03/07/19 15:27
159です。
ピザもハード系のパンも大好きです。
フランス粉は準強力粉だから、すこーし強力粉混ぜれば
イケルでしょうか??
だったらかなり嬉しい。
171ぱくぱく名無しさん:03/07/19 16:25
中力ならそのままでベーグルが出来るよ。
172ぱくぱく名無しさん:03/07/19 16:32
今日はあんパンを作った。自作だと皮を薄く作れるのがイイ。

強力粉が山ほどあるんだが、今まで天ぷらやお好み焼き、
ホワイトソース等パン以外には薄力粉を使っていた。

ふと強力粉を使って上記を作ってみたが、なんだ出来るんだ・・・。
ホワイトソースに至ってはものすごいとろみがついたが。
173ぱくぱく名無しさん:03/07/19 20:44
強力粉山ほどなんて裏山鹿。
なんでそんなにいっぱい買っちゃったの?

ここにも本物のパン職人さん来てくれないかなあ。
神降臨キボン!
聞きたい事イパーイあるよ〜
174ぱくぱく名無しさん:03/07/19 21:33
フランスパン粉の定義って実はアイマイなのよね。
175おふらんす:03/07/19 21:42
>>174
カレーほどではないかと思う
176ぱくぱく名無しさん:03/07/19 22:09
>174

用途別だからなあ。
定義としては「フランスパンに向く(自称)」程度か?

177ぱくぱく名無しさん:03/07/19 23:08
159です。みなさまありがとうございました。
細かいことですが、170はわたしではございません。w
どういうわけか、うまくつながっているので、
何の問題もありませんけど。
178ぱくぱく名無しさん:03/07/20 01:05
普通のレスだしなんで騙ったのかよくわからんな(w
179ぱくぱく名無しさん:03/07/20 12:49
177が実は159=170では無いということも考えられる(ww
180ぱくぱく名無しさん:03/07/20 13:32
>>159さんごめんなさい!!
>>170書いたの私です。
中力粉ネタで自分の書いたの間違ってしまった・・
私は>>162>>170です。

何かややこしくなったけど>>159さん、みなさん
紛らわしくしてスミマセン。
181ぱくぱく名無しさん:03/07/20 21:34
どんまい!
気にするな〜。
182ぱくぱく名無しさん:03/07/21 02:41
誰も気にしてないと思うけどな〜
粘着してたの1名だけだし(笑)

フランスパン、うまく行きました〜
ガスオーブンに小石を入れて蒸気たてる方法。
これ、ハードブレッド専用粉じゃなくて、山形パンに使ってる粉で
同じように、小石に水ジャッ! でやると、どーなるんだろ。
外側ぱりんになるのかしらん。 やってみよと。
183ぱくぱく名無しさん:03/07/21 09:16
オーブンは、電気よりガスのほうがやっぱりいいんでしょうね。
火のとおりにおいて。
184ぱくぱく名無しさん:03/07/21 09:47
159ですが、どうでもいいけど、本人が指摘したんだから、いいじゃん。
煽りでも粘着もないんですけど。170さんが一番よくわかってるよ。
185ぱくぱく名無しさん:03/07/21 11:14
>>183
そうとも言えないと思う。
たしかにピザなどをかりっと焼くにはガスオーブンの方が良いけど
パンとなるとむしろ電気の方が温度が一定化しやすいしむらなく
熱があたるので良い場合もある。
186ぱくぱく名無しさん:03/07/21 11:29
>>183 >>185
その話題は荒れる。頼むからこっちでやってくれ。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/994488113/l50
187ぱくぱく名無しさん:03/07/21 11:30
183です。すみません。この話題はここまでにします。失礼しました。
188ぱくぱく名無しさん:03/07/21 14:42
いや、あやまることもないと思いますけど
パンに関連して、オーブンの話題がたまたま出たんだから。
別スレがあるなら、そちらでも良いけどね。
ちなみに、183でも185でもありません。
189ぱくぱく名無しさん:03/07/21 17:03
ついさっきまでバターロール作ってました。3回目の挑戦です。
失敗と言うわけではないのですが、
焼き上がりがどうもふっくらとした感じになりません。
何かふっくらとしたパンを作るコツや注意点などがありましたら
教えていただけませんか?
190ぱくぱく名無しさん:03/07/21 17:44
>>189
オーブンは電気ですか?
電気の場合は切り替え可能な機種なら下火か下火強を
使ってますか?
ふっくらと仕上げるには上火を止めるか弱にする必要があります。
191ぱくぱく名無しさん:03/07/21 17:49
ここに詳しく載っていたよ

http://osusume.zero-yen.com/%7E%7E/webnews.htm
192ぱくぱく名無しさん:03/07/21 18:01
>>190
電気オーブンです。
確かに上下でずっと焼いてました・・・・次回は下火でやってみます。
ご助言ありがとうございました。
193ぱくぱく名無しさん:03/07/22 14:06
フラワーシートって何味がお勧め?
チョコしか使ったことなくて
次何にしようか迷い中です。
194ぱくぱく名無しさん:03/07/22 14:44
メーカーによってもかなり味が違うみたいですね。
マ○○○のチーズシートはまずくて食べられなかった、って聞いた。
195ぱくぱく名無しさん:03/07/22 15:28
うちはソントンの使ってます。
メープルとかもうまいよ!
196ぱくぱく名無しさん:03/07/22 16:08
スマソ、さすがにそれは・・・・
197ぱくぱく名無しさん:03/07/22 17:59
えっ、ソントンのマズイの?
198ぱくぱく名無しさん:03/07/22 18:42
ソントンって、給食のジャムがそうだったな。
199ぱくぱく名無しさん:03/07/22 19:20
ソントンのフラワーシートおいしいよ
200ぱくぱく名無しさん:03/07/22 19:20
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
201ぱくぱく名無しさん:03/07/23 13:35
レーズンパンって膨らみにくくないですか?
イースト多めに入れてる?
202内緒の名無し:03/07/23 13:58
>>201 生地を完全に捏ね上げるてから、レーズンを加えると良い。 (レーズンを軽く茹でると、癖が無くソフトな食感になる)
203_:03/07/23 14:07
204ぱくぱく名無しさん:03/07/23 14:28
>>201
耐糖製イースト使った方がいいかも。
レーズンの下処理はしてますよね?
205ぱくぱく名無しさん:03/07/23 14:30
レーズンパンの質問したものです。
ゆでてはいないけど、お湯に通してざるにとってます。
糖度の高いパンじゃなくても
耐糖製使うべき?
いつも生イーストなんだけど。
なじみのパン屋さんに生なら耐糖製高いといわれてて。
206ぱくぱく名無しさん:03/07/23 15:50
うん、生ならOKだと思うよ。
207ぱくぱく名無しさん:03/07/23 15:56
>205
生イーストなら大丈夫ですよん。
ただ、パン生地の糖度を少し上げて最強力粉を使った方が良いです。
レーズンの浸透圧でどうしても生地が締まるので
糖度を上げて、浸透圧を調整し、最強力粉で膨らみを助けます。
レーズンはぬるま湯で戻した程度で良いです。
208ぱくぱく名無しさん:03/07/23 15:58
便乗で質問です。
子供向けにスナックパンみたいなの作りたいんだけど
耐糖性イースト買っても、なかなか使い切れなさそう。
そこで、耐糖性イーストだけストックして
普通のパンにも使いたいんだけど、無問題?
209ぱくぱく名無しさん:03/07/23 22:53
>208
無問題
210ぱくぱく名無しさん:03/07/24 07:43
このスレみんなやけにパンに詳しいけど、
趣味で作る程度なの?それとも習いに行ってる?
211SEX:03/07/24 08:03
           , -‐- 、
         /^8 /    ヽ
.       / ノ.//ノノ ))))〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        'ノノ! ! |. ( | | ||    /同人をやっています!
          `l |ゝ" lフ/リ   < エロ過ぎるけど、見に来て下さいね!
      iア-、 /^l水ト、     \ http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
       ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i |_____
           ` -ノニニト、ー┘ ´
         //   ! \
         /       ヽ
.        〈  /      ヽ i
       ヽ/        i,ノ
        ` ァ‐ァr‐r ´
         /、./ l .!
.         l! l\ ll\!!
          ヽ_)l__ノ
212ぱくぱく名無しさん:03/07/24 09:38
>>146
>ライ麦はイーストでは膨らまないので100%ライ麦パンはあきらめてたのですが

ライ麦を自然発酵させてパンを焼けますよ?
さらにイーストを足して焼いても良いのですが。
自然種を作るのに15〜25℃で一週間くらいはかかります。
毎日水とライ麦粉を足して練り直していると、自然に発酵します。
今の季節だと気温が高いので、冷蔵庫と常温を往復させることになるかも
しれません。
自然な酸味と、トーストしたときのライ麦の香ばしさがたまらない、日持ちのする
パンになります。
私は、ウォッシュタイプの癖の強いナチュラルチーズと一緒に食べるのが好きです。

天然酵母のスレッドの話題になりますので、種を作る詳細など、具体的な話は省きます。
213ぱくぱく名無しさん:03/07/24 12:35
>>212
>毎日水とライ麦粉を足して練り直していると、自然に発酵します。

もちろんその方法は知ってますし試しもしました。
しかし、やはり簡単ではなく発酵する前に腐らせてしまったのです。
で、ライ麦パン作りはあきらめてたわけ。
そこにギネスでつくる事ができるというのでトライしたら
ソコソコ旨いのができたというわけです。
ただ、ライ麦パン特有の酸味はありませんでしたね。
214ぱくぱく名無しさん:03/07/24 12:39
>>213
室温だと腐り易くて難しいかも。
冷蔵庫を使うと安全ですよ。
もしくは季節を選んで、気温が18℃くらいのときに再度トライしてみては
いかがでしょうか。
215ぱくぱく名無しさん:03/07/24 13:06
子供と一緒にこねくり回して作ったパンをくれるのはやめてほしいです。
216ぱくぱく名無しさん:03/07/24 13:54
鼻水が入ってうまい具合に塩味w
217ぱくぱく名無しさん:03/07/24 15:33
読むだけで気分悪くなるようなこと書くなよ…
キタネーナ...
218ぱくぱく名無しさん:03/07/24 16:02
>>215-216
読むだけで気分悪くなるようなこと書くなよ…
キタネーナ...
219名無しさん:03/07/24 18:23
>>215
自分が作ったパンは配れない。
他人にもらうのも嫌だからね。

セイラの作ったパンは、とっても食べたい。
220???:03/07/24 18:26
221ぱくぱく名無しさん:03/07/24 21:39
パン作り楽しい!始めて約半年。
最初は強力粉とスキムミルクくらいしかストッカーに常備してなかったのが
作るたびに色々なのを作りたくなってしまい
どんどん材料をそろえ始め、いまや強力粉、フランスパン専用粉、
全粒粉、コーンミール、コーンフラワー、ライ麦粉、
レーズン2種、ドライフルーツ各種w・・
砂糖にもこりたくてグラニュー糖、メープルシュガー、ブラウンシュガー
野菜室が野菜ではなく粉類でぎちぎち。
222ぱくぱく名無しさん:03/07/25 07:58
>>215
子供じゃなくても、他人がこねくり回して作ったパンは嫌。
だからパン教室でつくったパン(手ごね)は自分では食べない。
機械でこねたパンなら食べるけどね。
223ぱくぱく名無しさん:03/07/25 12:04
野菜室って湿度高くない?
224208:03/07/25 12:07
>>209
遅くなったがありがとう。
225ぱくぱく名無しさん:03/07/25 22:38
>>222
同感。
パン教室通いたいけど、1人1台でやらせてくれるとこがなかなかない・・
赤の他人しかも素人)も素手でこねたのなんてイヤだ。
他人でも調理師・職業パン屋さんならOK
226ぱくぱく名無しさん:03/07/25 22:56
フライパン型の手作りパン
227ぱくぱく名無しさん:03/07/26 00:40
手作りパン歴10年の私です。
少し前からご近所さん仲間の友人に誘われて
自宅でパン教室始めた主婦のところ(ここもご近所)に通うようになりました。
が、、、
どうみても、ぜったい私のほうが上手いんですよー!!!!!
(実はパン屋でアルバイト経験あり)
成型してても私のほうが手際よくキレイにできちゃうんで
ワザと下手なように作ったりしてしまいます。
もう辞めたいんだけど、ご近所さんなのでちょっと言い辛いんですよね。
228ぱくぱく名無しさん:03/07/26 07:37
>>227
>手作りパン歴10年の私です。

そりゃそうですよ。
10年もやってればなによりパンをこねても練った粉が手に絡みつかないでしょ?
実はパン作りで最も重要なコネは理屈ではなく長年の慣れの結果、手が粉に
なじむということなのです。
そうなることでパンを均質に強くこねることができるのです。
同じように寿司職人なども長年の慣れでシャリが手にべたつかないように
なってるので上手く握れるわけです。
人間の手とは不思議なものですね。
229ぱくぱく名無しさん:03/07/26 07:45
>>227
あとで知ったらバカにされてる気分になるから
早めに言ったほうがいいんじゃない?
230ぱくぱく名無しさん:03/07/26 08:14
>227
レシピも役に立つとは思えないのかなぁ?
仮にも習うという姿勢が有るなら、生地の扱いだけでなく
その教室で有益なものが見つけられそうなのに。
自分の方が絶対上手い!!!なんて言ってる時点で
他の人にもそのうち迷惑が掛けてしまいそうなので、早く辞めたら?
231ぱくぱく名無しさん:03/07/26 08:35
> パン作りで最も重要なコネは理屈ではなく長年の慣れの結果、
> 手が粉になじむということなのです。

には私も同感です。
巷では主婦が自宅でパン教室をやるのが流行っているようですが、どこへ行っても
成型のやり方を説明するだけで、肝心のコネやパンのことについては誰も教えてはくれないですね。
こっちからちょっと突っ込んだ質問でもしようものなら、
「私はこう習ったから、あなたもこうすればいいのよ」とムッとされておしまい。
227さんの気持ちもよく分かります。
後になればなるほど大変なことになりそうだから、早めに何とかしたいですよね・・・
女のネタミや嫉妬はとても奥深いものなので、ご近所さんならなおさら
波風立てずに解決したいですね。
232ぱくぱく名無しさん:03/07/26 08:37
>225
ABCは一人一台でやらせてくれるよ
まあ悪名高いけどね。
私は初心者なので今の所は楽しくやってるよ。
233ぱくぱく名無しさん:03/07/26 08:58
>230
>自分の方が絶対上手い!!!なんて言ってる時点で
>他の人にもそのうち迷惑が掛けてしまいそうなので(以下省略)

そのとおりなんだけど、私自身もパン教室に通ってみたら
先生の技術や知識に疑問を感じたことは多々あるので>227タンの気持ちもわかる。
先生の製パン経験や技量って、実際習ってみないとわからないしね。
生徒のほうが手作りパン歴長かったり、パン屋でバイトしてたとか多少でも実務経験があるなら
「自宅でパン教室始めた主婦」より実際上手いことは有り得るよ。
234ぱくぱく名無しさん:03/07/26 09:49
自分、パン屋で働いているけど、店によっては
パン屋で働いてもあまり勉強にならない店もある。まあ、親方の考え方次第だけど。
>>227たんは、じぶんで「自分のほうがうまい」って感じているわけだから
正直に「パン屋で働いてて、パン暦10年」って告白するか、
適当な理由見つけて辞めるかだよね。

でも、友人とパン作りを楽しむっていうスタンスなら
別にこれでイイと思うんだけど。
>>227さんの感じだと、私の方がうまいのに・・・っての感じられるから
辞めた方が良いんじゃない?相手にも失礼だし。

教えてる人って、何で教室なんてやってんの?
へたなのに。教室通ってる人?
235ぱくぱく名無しさん:03/07/26 10:28
>227
確かに パン教室の先生より227の方が上手なんでしょうね・・
でも あんたの「私の方が〜」っていう気持ち
じわーっと出てると思うよ。
その教室に通うかどうかは、一人一人の価値観の問題。
近所・近所って、それを言い訳にするのが
すっごくヤだ!!
やめたいなら グダグダつまんない自慢ここでしないで
さっさとやめたら。
236ぱくぱく名無しさん:03/07/26 10:31
abcでパン作ってる方みえますか?
ドライイーストだからなんでしょうか。
なんか香りと味がイマイチ。
237ぱくぱく名無しさん:03/07/26 10:49
知り合い・ご近所・お付き合い
習い事にこの中のひとつでも入っていた時点でシパーイ!

>ワザと下手なように作ったりしてしまいます。
この態度が気に入らない。
「私の方が上手いワ♪」って優越感に浸りたくて行き始めたんじゃないの?
238ぱくぱく名無しさん:03/07/26 11:20
>>227
これは自分の考えだけど、パン教室には「友人とのパン作りを楽しむ」のか
「パン作りを極めたい」のかを、最初に先生に確認したほうがいいとゆうこと。
ここまでのみなさんの意見をみても、手作りパンに対する皆さんの価値観は
一人一人まったくさまざまだと感じました。
227さんに同感の意見、「私の方がうまい」という227さんの言い方に強い反感を
感じてしまう人だって大勢いらっしゃることでしょう。
自分は、適当な理由見つけて辞めるのがいいと思うけど。
子供や家族の都合、とか言って。正直に告白するのはご近所ならやめたほうが無難です。
227さんは、お金をお支払いした上でパンを習っているのですか?
ご近所のよしみで材料費程度で習っているのなら「友人とのパン作りを楽しむ」
と割り切ってしまうのがいいのかな。
でも「私の方が〜」って感じるくらいだから、それなりの金額を支払ってのこと
なんでしょうね。

教える立場になろうと考えている方も、安易な気持ちでパン教室ができるなんて
思わないでほしいですね。
239ぱくぱく名無しさん:03/07/26 11:58
>>236
みえますか?っていう言葉は通じないので(最初わかんなかった)
いらっしゃいますか?って書いたほうが通じると思います。
240ぱくぱく名無しさん:03/07/26 12:10
実は私、パン教室やってます。教える方。頼まれて月1か2で。
とはいえ、生徒さんは(2、3人)自分でパン作れた〜って程度でいいらしいので
むしろ発酵までやっといて欲しい、って具合なので、ほとんど
成形〜焼成までなんですが。

何か反省&勉強させられますね。こういうの読むと。
ちょっと聞きたいのですが、パン教室に行きたいなと思う基準って何?
私の生徒さんはこんな感じで、配合もメモって行かない感じなのですが、
本気で勉強したいっていう人もいるわけだしねえ。
241ぱくぱく名無しさん:03/07/26 12:28
>>237
濡れ昔パン屋で働いていたから判るけど
パン屋と素人では、パン作りレベルが大違いなんだよ!
バターロールなんて1分間で10個は成形できるんだよ、パン屋は。
1個成形するのに2〜3分かかる先生の前でちゃちゃっと作っちゃったら
それこそ「私の方が上手いワ♪」って自慢してるみたいでしょ!
ワザと下手なように作ってるって聞くとムカツクかもしれないけど
世の中、ウソも方便なんですよ。
242ぱくぱく名無しさん:03/07/26 15:00
メープルシロップやはちみつはどこの使ってる?
243ぱくぱく名無しさん:03/07/26 15:20
ムカツクなー
どんなにうまいんだ
244ぱくぱく名無しさん:03/07/26 16:46
誰が>>227か分からないよ。
名前に227って入れてよ。

>>227の持ち場はどこだったんだろう。
 釜場? 
245ぱくぱく名無しさん:03/07/26 16:48
>236
ドライイーストのせいじゃなくて
ABCの製法に問題があるんじゃないかと・・・。
パン教室でドライイースト使ってるところ多いけど
イーストがいやなら「天然酵母使ってます」って言ってる教室を探したら?
246ぱくぱく名無しさん:03/07/26 16:57
>240
240さんのところの生徒さんは自分で作った(成形した)焼きたてパンが食べれれば
うれしい、って感じみたいなので生徒さんには今のやり方が合っているのでしょう。
反省なんてしなくても、それはそれでいいのではないでしょうか。
そういう生徒さん達に製パン理論とか教えようとしたって
そこまで求めてない、って言われるだろうし。
みんなで楽しく作れればいいっていう人もいるし極めたいって人もいるだろうけど
そういうのは習いに行く人が自分で合うところを探せばいいことなので
教える方は「自分のところはこういうスタンスです」というのを最初に伝えればそれでいいんじゃないですかね。
みんながみんな高度な教室を求めてるわけじゃないと思いますよ。
247ぱくぱく名無しさん:03/07/26 18:16
教える側の知識の深さは大切。
どんな生徒が来てもそのレベルや要求に応じて教えられるのが一番。
スタンスという言い訳で勉強を怠るのはダメだよねえ。
ちゃんと理論から解ってないと、あとで自分が苦労する。
248ぱくぱく名無しさん:03/07/26 21:27
>>240です。
パン屋で数年働いていたので一通りの技術、知識は有るんですが
生徒さん達はまだ成形するのが楽しい♪それが膨らんで焼けるのが楽しい♪
って感じです。

それでも今でもスキルUPのために、いろいろ勉強しているので
ベーカリーにいたときより技術は上がってます。(元上司に言われた)
いつか発揮できれば良いけれどね。
パンは奥が深いッすね
249ぱくぱく名無しさん:03/07/26 21:46
>>241
それだけ上手な人が、下手なふりするのって、もしばれたら、
教える側の人に、「おまえは下手なんだよ」と言っているようなもの。
絶対にばれないように隠しおおせなければならないけど、それって本人が
一番辛い。最初から、「プロなんですよ」と言って、比較にならないことを
含ませるかするほうがいいと思う。それは自分の能力を必要に応じて示す
だけで、自慢ではないと思う。だって、プロだったんだから。
同じことは>>227さんにもいえると思う。
まぁ、ちょっとできるくらいで教えようとする姿勢が問題の発端だけど。
教えるのと、一緒に作るのとは本質的に違うよね。
250ぱくぱく名無しさん:03/07/26 21:59
初心者です
クリームパンが好きなので挑戦したいと思ってるんですが、
ググってみるとクリームパンはクリームが流れ出したりと
けっこう難しいとの書き込みが多いです。
本当かな?
クリームパンが難しいならチョココロネに挑戦してみたいです。
251ぱくぱく名無しさん:03/07/26 22:22
>>250
がんばれ
252無料動画直リン:03/07/26 22:22
253ぱくぱく名無しさん:03/07/26 22:31
>250
じゃあクリームコロネってことで。
254ぱくぱく名無しさん:03/07/26 22:33
>>251 がんばります
>>253 了解しました(w
255ぱくぱく名無しさん ::03/07/27 05:15
>>227
正直、板違いだと思う。
パン作りの話というより、ご近所づきあいのグチ話ですね。
10年+パン屋さん勤務経験があるのに、
近所というだけで、主婦の家に習いに行くのは、
おつきあいと割り切れる人がすることでは。
ご近所で悪いから(?)、やめられないと言うのも不明。
2chでチクってる方が数倍、感じ悪いですよね。結論が出る話じゃないし。
スレも荒れるので既女板に移動するのを薦めます。
256ぱくぱく名無しさん:03/07/27 05:42
>>250
クリームパン是非挑戦しては?
生地に空気穴を上手に開けることと、
クリームをちょっと硬めに煮上げれば大丈夫です。
生地重量と同じだけクリームが入るけど、最初は欲張らないで
半分位からがオススメです。

>255スレの流れ見れば、明らかに終わった話題と解るでしょうに。
移動薦めるよりスレに相応しい話題を出した方がスマートです。
257ぱくぱく名無しさん:03/07/27 08:04
パンなんて買ってこいよ
258ぱくぱく名無しさん:03/07/27 11:04
フーン
259ぱくぱく名無しさん:03/07/27 11:11
長文失礼します。
ピタ作り、行き詰ってしまいました。
前スレでうまく膨らむようになった!!って人を見て
作ってみようと思い立ったのですが、もう4回失敗しました。

強力粉:200g
イースト:4g
砂糖:5g
塩:3g
水:120cc
オリーブオイル:15g

というレシピで作ってます。
手持ちの本では、これを八等分して直径14cmにする、とあるのですが
なかなかその大きさにはならず、何度も何度も麺棒をかけています。
それでも直径12cmぐらいがやっと。
別のレシピでも作って見たのですが、厚さ4-5mmと書いてあって
そうするにも麺棒をぐいぐいかけないと出来ません。
捏ねはニーダーで15分、一次発酵40分。分割してベンチ15分
成形してすぐ焼いています。
天板ごと余熱して、熱い天板に乗せています。
麺棒はもっとそっとかけるべき?
そうするとレシピにあるよりすごく小さく、かつ分厚くなってしまうのですが・・・・
どなたかアドバイスお願いします。
ちなみに、強力粉と薄力粉を半々でもやってみました。
260259:03/07/27 11:13
すみません。
失敗の内容を書き忘れました。
膨らまないのです。
まったく膨らまないか、一部分だけぷーっと膨らみます。
261ぱくぱく名無しさん:03/07/27 11:37
麺棒でぐいぐい伸ばそうが何しようが
焼き始めるとぷっくり膨らむがなあ。
262おふらんす:03/07/27 11:39
>>260
手でこねてみてはいかが?
生地が硬くても機械はこねてくれますからね。
手で楽々こねられる堅さですか?
生地がのびないのは堅すぎる、つまり水が不足しているから
だとおもいます。
手で簡単にこねられるくらいの堅さの水分量に
調整してください。
263259:03/07/27 11:45
>>262
伸びない、というよりは伸ばすそばからもどってきてしまうんです。
弾力強杉、という感触です。
これも堅いせいでしょうか?
確かに捏ね始めはぽそぽそで堅い感じ鴨です。
次は手捏ねでちょっと水分多めで挑戦してみます。
264ぱくぱく名無しさん:03/07/27 12:20
>>259
おそらく天板を熱くしてるのが問題では?
両面から焼き上げると中のガスの逃げ場が失われて
膨らまないのだと思います。
下火だけで焼いてみたらどうでしょうか。
265259:03/07/27 12:33
>>264
前スレでそうした方がいいとあったので
ずっと天板熱くして作ってました。
一度余熱しない天板でチャレンジしてみます。
下火だけで・・・というのは、オーブンレンジなので無理です。・゚・(ノД`)・゚・。
ガスオーブンほしいな・・・

どうしてもピタを上手く作りたいので
なんでもやってみます。
その前に昨夜失敗したやつ消費しなきゃ・・・
266ぱくぱく名無しさん:03/07/27 13:56
>>259さん、生地の固さはどうですか?
あとオーブンの温度は。
ピタがふくらむのは温度も関係ありますよ。
テンパン予熱はしなくても十分膨らむと思います。
267259:03/07/27 14:01
>>266
生地の固さは、テーブルロール作るときより、若干固い感じです。
オーブンは熱いほうがいいと前スレであったので
250度に設定してます。
ただしオーブンレンジなので、どこまで正確かはわかりません。
やっぱり水分が少ないのかな?
268ぱくぱく名無しさん:03/07/27 14:06
HB(象)を卒業してニーダーを購入。
じゃんじゃんパン作るぞー。
269 :03/07/27 14:11
何の苦もなく膨らむけどなぁ・・・

私も天板ごと余熱して焼いてるよ
レシピは小黒きみえさんのを参考にしてます
270ぱくぱく名無しさん:03/07/27 16:06
>>259
>捏ねはニーダーで15分、一次発酵40分。分割してベンチ15分
>成形してすぐ焼いています。

成形したあと、表面が乾いて幾分膨らむくらいまで二次発行が必要ですよ。
それと強力粉だけでなく30パーセントくらい薄力粉を混ぜたほうがいいです。
271スーパー理系主婦:03/07/27 17:44
>>259
>なかなかその大きさにはならず、何度も何度も麺棒をかけています。
>伸びない、というよりは伸ばすそばからもどってきてしまうんです。
>弾力強杉、という感触です。

ベンチタイムのあと、優しく丁寧に麺棒をかけてガスを抜かないように薄く延ばすのが
ピタのコツですが、あなたは全く逆のことをしています。
無理な成型によって生地が傷んでいるのが、膨らまない原因です。
ベンチタイムを取っても生地が伸びないようなら、水分が少なすぎるのだと私も思います。
伸びない生地を何度も無理やり伸ばすと、混練によって折角形成されたグルテンの
ネットワーク状の組織が破壊されます。
水分が少なめでオリーブオイルをたくさん使うレシピは、個人的にはあまり良いとは
思えません。水分65%程度で固形油脂を使うレシピを探されることをお奨めします。
手間はかかりますが、ピタは水種で作るやり方が最も美味しいと思います。
水種法まで使わなくても、また多少無理に成型しようが、通常は十分膨らみます。
272ぱくぱく名無しさん:03/07/27 17:53
>>259
前スレでピタパン作りたい!けど膨らまないで困ってたのたぶん私です。
私の場合は手捏ねなのですが、水分量は割と多め。
麺棒で延ばすときもさほど戻りが強いという感じはなく、楽に延ばせました。
薄力粉と強力粉は1:3〜4くらい。
うちも電子レンジ兼用オーブンなので下火のみは無理でした。
最初、天板は余熱してなかったので膨らみませんでしたが、
天板も余熱しまたブワ〜と膨らんで解決。
温度も250℃と電子オーブンでは一番出せる高温。でも
おそらく230度くらいしか出てないと思われ。
他のパンやお菓子の時の感じで設定温度より20−30℃くらい
低くなってるような感覚なので。
天板出し入れでオーブン開閉するとさらに30度くらい下がってしまう。
ピタパンはいかにオーブンに入れて高温で短時間で
一気に焼けるかが勝負なのでは?と思いました。

私もニーダーほすぃ。
273259:03/07/27 18:01
みなさん、いろいろレスありがとうございます。
いろんなご意見いただきましたが、まずは

水分ちょっと多め
薄力粉入り
やさしく伸ばす

を実行してみます。
今日、子供が早く寝てくれたらリベンジしてみます。
二次発酵はしたりしなかったりどっちのレシピもあるようなので
まず一つ二次発酵なしでやってみて、膨らまなかったら残りを発酵させてみます。

274 :03/07/27 19:04
ガンガレ!!
275ぱくぱく名無しさん ::03/07/27 19:29
同じくがんばってね〜
私も、たぶん水分がポイントだと思う.
実は、私はオーブン焼きと直火焼きの両方やってます。
あるとき、アウトドアで直火でやってみたら
出来たんですよね。それ以来、家庭のガス台でもやってます。
オーブンも使うときあるけどね。余談でした すみません m(_ _)m,
276ぱくぱく名無しさん:03/07/27 21:04
>>247タンの
> 教える側の知識の深さは大切。
> どんな生徒が来てもそのレベルや要求に応じて教えられるのが一番。
に同感です。
ちょっとパン作りができるくらいで、すぐに人に教えようなんて考えるのは
どうなんだろ。
277ぱくぱく名無しさん:03/07/27 21:05
(こっそり報告)
チョココロネ成功しました
チョコクリームはヌテッラを半分混ぜて作ったらすっごくおいしかったです
でもホイップクリームも欲張って入れたので甘すぎでした。
もうちょっとうまくなったらクリームパンに挑戦します
278ぱくぱく名無しさん:03/07/27 22:24
>>276
正直、板違いだと思う。
パン作りの話というより、ちょっとパン作りができるくらいですぐに
人に教えようとする主婦に対するグチ話ですね。
2chでグチってるあなたの行為のほうが数倍、感じ悪いですよね。
結論が出る話じゃないし。
この板は、ちょっとパン作りができる程度の主婦でも、パン作りを人に
アドバイスすることができる場所なんです。
スレも荒れるので既女板に移動するのを薦めます。
279259:03/07/27 22:33
ピタパンにチャレンジした者です。
失敗でした〜。
水分を多めにして、やわらかい生地でやってみました
強力粉:薄力粉=2:1にしました。
ベンチ後、やさしく麺棒をあてて(ぐいぐいやらなくても、簡単にのびました)
すぐに焼いてみたのですが膨らまず。
二次発酵もしてみました。
キャンバスをかぶせたのと、かぶせずに乾かしてみたもの。
それぞれ焼いてみましたがだめでした。
最後にフライパンでもやってみましたが、こちらもだめ。
実は最初にチャレンジした生地は、今通っているパン教室の
ピザ生地のレシピで作ってみたんです。
そのとき、かなり乱暴に伸ばしたにもかかわらず、
空気抜きの穴のあけ方が甘かったせいで
下焼きしたらパンパンに膨らんでしまったんです。
これだったらピタにいける!!と思って同じ生地でやってみたんですがだめでした。


正直、かなり落ち込んでます。
うまく焼けたらはさもうと、夕食にポテトサラダを多めに作って残しておいたのに・・・
これだけいろいろやってみてだめだと、ちょっと立ち直れません。
もうすっぱりとあきらめようかと思ってます。
いろいろアドバイスくださったのに、
よい報告ができず申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。
280ぱくぱく名無しさん ::03/07/27 22:55
>>278
勝手に人のレスをアレンジして、書き換えるの
やめて下さい。
281ぱくぱく名無しさん:03/07/27 23:00
>279
がんがれ!
今、資料当たってるけどちょっと見当たらない。
見つかったら配合書き込むから気を落とさずにー。
とりあえずぐっすり寝てくださいー
282ぱくぱく名無しさん ::03/07/27 23:17
2対1だと、中力粉になる悪寒
283ぱくぱく名無しさん:03/07/27 23:18
>>281
アンタイイヤツだなー
284ぱくぱく名無しさん:03/07/28 03:10
>>279
諦めも大切。
どうにもならんことは有る。
頑張る必要はありません。
285ぱくぱく名無しさん:03/07/28 06:19
>これだけいろいろやってみてだめだと、ちょっと立ち直れません。

あんた弱すぎ。
弱い人は何やったってダメ。
286ぱくぱく名無しさん:03/07/28 08:08
ここは何でもアリの2chだよ
人に嫉妬したり、馬鹿にしたり、スレ荒らしたり・・・
真面目に手作りパンを語りたいなら普通の手作りパンのサイトへ逝け
ここの良いところは、匿名なので本音が聞けること。
HN名乗ってる普通のサイトじゃ、優等生みたいなレスしか
カキコできないからなw
287ぱくぱく名無しさん:03/07/28 09:27
つかピタパン奥いい加減うぜーよ
288ぱくぱく名無しさん:03/07/28 10:42
>>280
アンタは
ちょっとパン作りができるくらいですぐに人に教えようとする主婦
でつねw
289ぱくぱく名無しさん:03/07/28 10:43
今習ってるパン教室の先生、不潔すぎる。
前から気になってたんだけど
先日行ったとき
こね機から飛び出して床に落ちたバターを
そのまま拾って中に入れたんだよね。
教室やめました。
290ぱくぱく名無しさん:03/07/28 11:48
で?
291280:03/07/28 14:54
>>288
>>227さんですか?
荒しにレスするのは、バカバカしいと思いながらレスします。
私は、家族以外の他人に教えたことは全くありませんけど、何か?

ただ、習ったことはありますよ。
プロの先生からも、それからセミプロの方からも。
後者は、本人が教えるつもりがなかったのを
周囲が頼みこんで、教えてもらったケースですね。
パンではなくて、こちらは料理ですけど。
料理全般に言えるのは、「この人の料理は美味しいな、センスがあるな」
と周囲が思うと、自然発生的に仲間同士の教室が出来るケースも
あるということ。実際、活躍されてるプロの料理の先生は
もとは素人だった方も大勢います。海外で、パンの本を出してる
欧米人の中には、本職はジャーナリストだったり、全く料理と無関係なのに、
腕を認められて、テレビに出るようになったり、レストラン経営を経て
本を出したりルートは様々ね。

教えて「欲しい」という個人的な需要が自然発生して
教えて下さる方には、素直に感謝して教わればよいのでは?
そのときの、代価うんぬんは、話し合いで決めればよいのでは?
技術があると、複数の方が認めた人に「教えてはいけない」という
能書きは必要ないと思います。美味しいものは、感覚の世界ですから
理屈ではありませんよね。そして先生が、どうゆう経歴であれ(仮にプロであれ)
「もう私は、この人から教わるのはこのへんで良いな。」と思ったときに、
止めれば良いのでは? 子供ではないのですから。自己判断でどうぞ。
激しくスレ違いですので、このトピックのレスはもう止めますね。
292ぱくぱく名無しさん:03/07/28 15:02
長文うざい
293ぱくぱく名無しさん:03/07/28 15:04
>>291
>>私は、家族以外の他人に教えたことは全くありませんけど、何か?
この書き方は煽りの典型的な手口ですね
あなたを荒らし煽り主婦として、認定します
二度と出てくんな!
294ぱくぱく名無しさん:03/07/28 15:04
自分では食べないからそーゆーことを平気でやるんだよ。
そこで新しいバターを出すと経費が余分にかかるしね。
生徒って、案外先生の一挙一動しっかり見てるもの。
手抜きがバレれば生徒は去ってゆくもの。
295ぱくぱく名無しさん ::03/07/28 15:09
たった一人で、自己レスしてるヒッキー発見。
296ぱくぱく名無しさん ::03/07/28 15:10
>>294
手抜きがばれて生徒が去って、
自然消滅するなら
それで終わりじゃん。なに心配してんだw
297ぱくぱく名無しさん:03/07/28 15:11
>ここは何でもアリの2chだよ
>人に嫉妬したり、馬鹿にしたり、スレ荒らしたり・・・
>真面目に手作りパンを語りたいなら普通の手作りパンのサイトへ逝け
298281:03/07/28 18:38
>>259
強力粉250g、砂糖2g、塩4g、油脂10g、冷水160g
イースト3g
全部ニーダーに入れて、捏ね12分、捏上温度28度
一次醗酵40分、分割70g、ベンチ20分
閉じ口を下に麺棒で上下左右軽く丸く伸ばし(直径12cm位)
閉じ口下のままキャンパス地の上で濡れ布巾掛けて室温放置20分
よく焼いた天板に直接生地をそのまま乗せ(キャンパス地の方が天板側ね)
220度で焼成
生地の上下で乾燥の具合に差が有ると上手く膨らむ。
299ぱくぱく名無しさん:03/07/28 18:40
荒れてるみたいですが…

今日生まれて初めて一人でパンを作ってみますた!!!
親がパン作っていたので作るの見たり手伝ったりはしてたんだけど
自分一人で作ったのは初めて〜
なんかハゲシク感激です。また作りたい。
300ぱくぱく名無しさん ::03/07/28 18:46
おめでと〜 ^^
301ぱくぱく名無しさん:03/07/28 19:03
>259
生地を傷めると膨らまない。
分割する時グラムを合わせようと何度も切ったり付けたりしないで
多少誤差があってもそのまま丸めちゃった方がいいよ。
私は強力粉+グラハム粉(10%)でやってます。
302ぱくぱく名無しさん:03/07/28 19:14
>>291よりもチョココロネがんばって作ってる>>277のパンが食いたい

手作りパンの良さってそういうもんでしょ?
303ぱくぱく名無しさん:03/07/28 19:53
291のコテハンはトピックに決定
304ぱすた:03/07/28 19:56
ピタパンの書き込み見ました。
わたしは、もう少し砂糖増やしたら、生地がやわらかくなるとおもいます。
一枚分も分量を増やすか、サイズを小さくしても作りやすいと思います。
既出ですが、粉の10%をグラハム粉に替えるのもおいしいです。
あと、成型のとき、裏側に麺棒をかけて、表にかえし、表も麺棒をかけて
表のまま生地が乾燥しないようにして、仕上げ発酵15分します。
焼成前に、表だけ軽く麺棒をかけてから焼成すれば、たぶん膨らむように
なるとおもいます。
いろんなパンを焼くようになると、ピタが膨らまないというのは、結構
聞くはなしです。めげないで、がんばってください。わたしも通った道です。
305ぱくぱく名無しさん:03/07/29 13:02
ピタパンですが、
焼く前に生地を冷蔵庫で冷やすと膨らみやすくなります。
温度差で生地がびっくりして膨らむようです。
306ぱくぱく名無しさん ::03/07/29 16:21
私も、それ書こうと思いました。
冷凍のピタパンが売ってるくらいですよ。
ピタに関しては、パイと同じ原理なのかなと思う。
最終工程が終了したら、焼く前に冷やすと良いかと。
上の方でも書かれてる方がいましたが、直火でも行けます。
307ぱくぱく名無しさん ::03/07/29 16:23
冷凍のピタパン ⇒ 焼く前の段階ですもちろん。

(直火で焼くと、多少まわりに焦げ目がつきます。好き好きですけど面白いくらいに膨らみます)
308ぱくぱく名無しさん:03/07/29 16:27
開店セール500円より来てーーーー!アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
309ぱくぱく名無しさん:03/07/29 18:54
304さんが書いてあるようにグルテンがないお粉を
加えることで切れが起こり空洞が出来ますので
頑張って焼きまくって下さい。
私はちびっちゃい食パンケースに2色あんパンを作りました。
310ぱすた:03/07/29 19:15
パイが膨らむのは、フレンチタイプの場合、生地の間に層になっているバター
が焼くことで沸騰して水蒸気などで生地を押し上げているのだと思います。
ピタの場合は、均一な生地の真ん中がぱっくり開くので、違うと思うのですが
・・・?
311ぱくぱく名無しさん ::03/07/29 19:18
パイは焼く直前によく冷やさないと膨らみません。
正直なんで279さんが膨らまないのか、良くわからないけど
私は、>>259に出てる配分で行くと、イーストはあの半分の2gでも膨らんでる。
ただし、オリーブオイルが4gだな。水は110g(ccじゃなくて)
大きさは径16cmまでのせるよ。
なんだろ、捏ね方かなー。なめらかになるまで、捏ねてるよね?
250度なら2〜3分で膨らむはず。
皆さん色々書かれてるから、片っ端からやってみたら?
313ぱくぱく名無しさん:03/07/29 19:37
今テレビ見てて作りたくなった、サワードゥー。
作り方知ってる人いる?
314ぱくぱく名無しさん:03/07/29 20:19
>>313
残念だけど本物のサワードゥは日本では作れないらしいよ。
というのもサワードゥはサンフランシスコにしか存在しない菌類が
必要なのでサンフランシスコ近辺以外ではできにくいそうだ。
その為、日本で売ってるサワードゥブレッドはライ麦を自然発酵させた
ザワータイク(の素)を使用してると思われます。
315ぱくぱく名無しさん :03/07/29 20:30
先程、ドンクのミニモチ(松蔵)作りますぅた。確か2年前に冷凍しておいた
蒸しサツマイモを利用し…。いやはや、様々なかほりが、サツマイモに染み込んでおり
(刺身、肉、アイスなど)タピオカ粉など、利用しそれっぽくこしらえてみたのですが、
なかなかおダシが効きすぎていまして…。どなたか助けて下すぁいっ!!
316ぱくぱく名無しさん:03/07/29 20:44
>>315
犬は?
飼ってないの?
317ぱくぱく名無しさん:03/07/30 08:57
>>315
濡れが食っちゃる♀
318ぱくぱく名無しさん:03/07/30 09:42
>>314
そうなんだ?だから、日本では見かけないのね。
319ぱくぱく名無しさん:03/07/31 21:20
ちゃんと計量したはずなのに生地どろどろん(´・ω・`)カスタード?
粉適当に増やしたけど大丈夫かしらん
シナモンロール明日の朝にたべるんだぃ・・・
やっぱ久しぶりに作るとなんか間違ったりしてるのかも、ガンガロ(´・д・`)
320ぱくぱく名無しさん:03/07/31 23:49
暑い日にはバター多めの生地は
バターが溶けてどろどろんになる。
対策は生地温度が28度を越えないようにすべし
321319:03/08/01 00:47
320さんありがとー+.(・∀・)゚+.゚
なんとかフワフワに焼けましたよー!
温度管理難しいけど、また焼くとききをつけてみますね〜
322ぱくぱく名無しさん:03/08/01 02:57
パン作る時に生地を叩きつけるって生地温度下げる意味もあるらしい?
そうなの?
323おふらんす:03/08/01 10:55
>>322
ほんとう
324ぱくぱく名無しさん:03/08/01 13:39
叩きつけなくても、十分こねあがりますよ。
325ぱくぱく名無しさん:03/08/01 14:03
>>322
叩いたら普通温度があがるものと思うが・・・?
326ぱくぱく名無しさん:03/08/01 14:08
>>325
空気に触れることによって下がるんじゃない?
風が当たるようなものだから。
327ぱくぱく名無しさん:03/08/01 14:42
温度はグルテンが形成されてイーストが、
活性化すると共に上昇します
叩いて下がるとは思えません。
328ぱくぱく名無しさん:03/08/01 14:51
島津睦子さんの「パンの本」には
たたきつけてこねる方法について
「この捏ね方ですと、生地温度が下がりやすく・・・・」
と書いてあるぞ。
329ぱくぱく名無しさん:03/08/01 14:55
島津さんは、叩き屋だからな〜(ry
330ぱくぱく名無しさん:03/08/01 15:14
>>329
「叩き屋」って・・・
331ぱくぱく名無しさん:03/08/01 15:16
睦子が言うんならしゃーない
332ぱくぱく名無しさん:03/08/01 15:19
睦子式でやってる人って、



漏れの周りでは少数派だな。
333ぱくぱく名無しさん:03/08/01 17:19
実際に叩いて温度か下がるか測定してみますか。
温度計を持ってる人なら簡単に出来ます。
334ぱくぱく名無しさん:03/08/01 17:20
パン生地を叩きつけるのは温度調節とは関係無いよ。
叩きつけることによって生地の中の空気を抜くんだよ。
そうすることによってグルテンを強くするため。
うどん生地を足で踏みつけるのも同じ理由。
335ぱくぱく名無しさん:03/08/01 17:52
たたいて温度が下がる理由もわからない。
ろくろくパンを作ったことのないやつが、バーチャルでパンこねて
偉そうに講釈をたれてやがる。
ちゃんとパンを作れるようになってから書き込めや。
うぜーよ。
336ぱくぱく名無しさん:03/08/01 17:54
言葉使い乱暴杉。
337ぱくぱく名無しさん:03/08/01 17:56
>>335を叩いてやろうか
パンパンパンパンー!
338ぱくぱく名無しさん:03/08/01 18:04
どっちでも宜しいんじゃござんせんか
捏ね方には色々ありますんで、これぞ一番ってのはスレが荒れるもと。
個人的には、生地温度は水の温度や室温や捏ね台や生地を一端冷蔵庫に入れる
などで調節してますが。
339ぱくぱく名無しさん:03/08/01 18:05
捏ね台や ← 冷たいのを使うという意味(冷蔵庫に入れるのは生地な)
340名無しさん ◆RF1kvRVH3k :03/08/01 18:18
パンこね回したり、たたいたりすれば熱くなってくるぞ。
エネルギーを加えてるわけだからね。
341ぱくぱく名無しさん:03/08/01 18:24
手でこねまわしてると手の熱でどんどん生地温度が上がるから
なるべく手の熱を伝えないように台にばんばん叩きつけてこねるんだろ
342ぱくぱく名無しさん:03/08/01 18:27
体力のない人は、お洗濯みたいに、
遠くに伸ばして手前に戻すを繰り返す方法がいいかも。
力がないとただたたきつけてるだけで温度が下がるわ、
こねあがらないわの可能性が。

↑というのを見つけた。
たたいて温度が下がらない人も、下がる人もいるってことで
よろしいですか?
343ぱくぱく名無しさん:03/08/01 18:39
島津氏も温度を下げるため 「だけに」
叩いてるんじゃないのは確かだと思われ。
344ぱくぱく名無しさん:03/08/01 18:45
そゆこと。
345ぱくぱく名無しさん:03/08/01 20:06
>>340
中学程度の物理の理想世界しか知らないアホ。
346ぱくぱく名無しさん:03/08/01 21:32
今、私の見た本には、たたくと温度が下がる。
って書いたあったよ。
グルテンをさらに強化する為の作業だけれど、温度が下がる
リスクが出てくるので こねる たたくをバランスよくって書いてあったよ。

他に何かわかった人がいたら、教えてね。
347うぅ〜ん:03/08/01 21:45
こねる&たたきつけるとき、大理石の捏ね台だと、生地の温度さがるんでないの?
348ぱくぱく名無しさん:03/08/01 23:18
パン生地をたたいて温度が上がるわけない。
349ぱくぱく名無しさん:03/08/02 00:33
認識違いなだけでないの?
「何度も何度もたたきつける」って解釈してる人と
「ガス抜き程度にぽんぽんたたく」って解釈してる人と。
うまく出来ればそれがその人の正しいやり方かと。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
352名無しさん:03/08/02 05:52
>>345
中学程度の物理もしらないアホ。
まともな意見の言えないアホ。
アホと言うアホ。
353ぱくぱく名無しさん:03/08/02 09:48
354ぱくぱく名無しさん:03/08/02 18:22
>>352
本人降臨
はずっ
355_:03/08/02 18:23
356ぱくぱく名無しさん:03/08/02 22:24
>352
もうやめなよみっともないよ。
357ぱくぱく名無しさん:03/08/03 16:09
ここのやり取りってあまりに痛すぎ。
手作りパンする人って、自分が一番上手だと思ってて
自分のやり方が一番正しいと思ってるのかな?
とてもここに書いてあるパンのアドバイスは信用できない。
358ぱくぱく名無しさん:03/08/03 16:39
ついでに味もすごそう
配って回りに迷惑かけるなよ
359ぱくぱく名無しさん:03/08/03 20:52
パンかどうかにかかわらず、手作りのものを配るのは最悪。

職場に時々手作りケーキやいてくる子がいるけど
(男性社員に女らしさをアピールしたいらしい)、
なんだかなー、って感じ。
360ぱくぱく名無しさん:03/08/03 21:02
>>359
おまえの母親の手作りよりはまし。
361ぱくぱく名無しさん:03/08/03 21:30
>>359
私怨( ´,_ゝ`)プッ

362ぱくぱく名無しさん:03/08/03 21:42
>>359
あんた、メガネかけてて太った女でしょ。
動くのが苦手で食欲だけは旺盛。
毎朝納豆で三倍飯を食らう。
363ぱくぱく名無しさん:03/08/03 21:51
>359
自分ができないから悔しいだけじゃないの?
素手でこねくり回したものは私もあげるのも貰うのも嫌だけどさ。
アナタの書き方は単なる妬みだよw
364ぱくぱく名無しさん:03/08/03 22:11
>>359
俺が独身時代に会社で何気に「シナモンとココナッツのクッキーが好き」といったこと
があるんだけど、その凡そ半年後の俺の誕生日にある女子社員が手作りの
シナモンとココナッツのクッキーを作ってきてプレゼントされたんだよ。
その9ヶ月後に結婚したのが今の女房。
365ぱくぱく名無しさん:03/08/03 23:20
>364
ええ話や。

クッキーのような焼き菓子はいいけれどシュークリームのような生系や
パンみたいな発酵系は、身内以外に食わせるのはかなり抵抗がある
まかり間違って食中毒出したらどーしよ・・・て。
どうしても、て時は手も器材もアルコール消毒しまくって作ってる。
スレ違いですまんの。
366ぱくぱく名無しさん:03/08/03 23:25
職場で手作りの物もらった事あるけど、別に アピールっぽくは見えなかったなぁ。 普通に美味しかったよ。
367ぱくぱく名無しさん:03/08/03 23:34
うちの職場の味噌自前女が作るのはまずい
別の課の製造女のほうがうまいから人事に移動させてほしい
368ぱくぱく名無しさん:03/08/03 23:54
>367
会社に何期待してるんですか。
クダラナイこと言ってないで真面目に仕事しなよ。リストラされるよ。
369ぱくぱく名無しさん:03/08/03 23:57
>>368が30女だったのか・・・・
370ぱくぱく名無しさん:03/08/04 00:01
(流れを無視して)
TVでやってる修道院のパン うまそーー
やっぱ石釜にはかなわないなぁ
371ぱくぱく名無しさん:03/08/04 02:08
石釜は、水分をほどよく逃がさないからね〜
上の方での「叩く」論争だけど、私は叩かない派。
島津さんのは、軽くぽんぽんではないよ。
どっちが良い悪いではなく、一応。
372ぱくぱく名無しさん:03/08/04 08:41
島津さんの製法は、日本のパン業界のやりかたとかなり異なると思う。
どっちが良い悪いという意味ではないよ、念のため。
373ぱくぱく名無しさん:03/08/04 09:37
いろんなやり方を知っておくのはいいこと。
その中で自分にあったやり方を見つけるのがいい。
自分のやりかた以外を受け入れられない人は上達しないよ。
374ぱくぱく名無しさん:03/08/04 16:38
それはむしろ島津さんだよね
375ぱくぱく名無しさん:03/08/04 16:45
>>372
ヨーロッパでも、叩かないやり方ありますよ? もちろんドイツでも。
>>370
見ましたー、テレ朝だっけ。あんな石釜ほすぃ
376_:03/08/04 16:47
377ぱくぱく名無しさん:03/08/04 19:03
論点は「叩いて捏ねると生地温度は下がるのか」ではなかったか

378ぱくぱく名無しさん:03/08/04 19:16
叩く間もなく捏ねあがりました。発酵中。
379ぱくぱく名無しさん:03/08/05 06:52
生地をたたくのは生地温度を下げる意味がある、というようなことを
言い出した人がいたからじゃない?
たたけば温度は下がりやすいけど
温度を下げるためにたたくわけではない。
380ぱくぱく名無しさん:03/08/05 16:59
たたきたい人はたたいて下さい。
381ぱくぱく名無しさん:03/08/05 17:12
私は全部ニーダーまかせ
382ぱくぱく名無しさん:03/08/05 17:21
<丶`∀´>ニダ
383ぱくぱく名無しさん:03/08/05 22:43
きのう初めてクロワッサンを作りました。
バターをはさむので、べたべたになるのでは??と、
かなり不安でしたが、仕上がりはめちゃ(゚д゚)ウマー
やっぱり焼きたてのパンはすごくおいしいですよね。
384ぱくぱく名無しさん:03/08/06 00:15
だから、みんなハマルのじゃ
385ぱくぱく名無しさん:03/08/06 08:35
オーブンから
焼きたてパンが出てくる瞬間が
何よりも幸せだな〜
386ぱくぱく名無しさん:03/08/06 10:01
暑くてパン焼いてない・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ヲマイらえらいなぁ。
387ぱくぱく名無しさん:03/08/06 10:22
■60日間無利息キャッシング■

『600万円迄全国即日お振込』
  実質年率2.8%〜18.8%

●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。

→ http://www.riko-ru.jp
388ぱくぱく名無しさん:03/08/06 11:00
>>386
キッチンにクーラー無いの?
389_:03/08/06 11:04
390:03/08/06 20:53
クーラーって、乾燥しない?
むしろ、常温で発酵器状態なのだから、こねあげ温度さえきちんとできれば、パン
作りやすくないですか?クロワッサンとか、デニッシュは、もうちょい涼しいほうが
いいかな?
391ぱくぱく名無しさん:03/08/07 00:28
>>386
家はキッチンの窓を開けてドアは締め切って焼いています
自分はクーラーの部屋で涼しく過ごしながら・・・
392ぱくぱく名無しさん:03/08/07 01:05
今日はハイジの白パンつくりました。
もっちりしててやっぱりおいしい。
一人暮らしなので、全部一人で食べるっていう寂しい生活ですがw
でも、ほんと、焼きたてパンはおいしいですよね。

あと、発酵のときは30度くらいがいいってあるので、
私はクーラーはつけずに作ってます。
そんなに暑くはないかなぁ・・・。
393ぱくぱく名無しさん:03/08/07 03:13
発酵は体温くらいじゃない?
意外と高いのよね
394ぱくぱく名無しさん:03/08/07 07:14
ドライイーストなら実際には余り発酵温度は関係無いよ。
(低温では若干時間はかかるけどね)
前日に捏ねた生地をビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れて置けば
一晩で勝手に発酵して膨らんでるよ。
それからパン型に入れて二次発酵させて焼いてる。
395_:03/08/07 07:15
396ぱくぱく名無しさん:03/08/07 08:32
一次発酵から温度が高いと、あまり香味の良くないパンになってしまう。
パンの味を第一に考えるなら、冷房の無い32℃でのパン作り、
なんてのはやめたほうがいい。冷蔵庫一晩というほうが良いと、私も思う。
ただ、一回パンチを入れて二次発酵させて、もう一回パンチを入れて
成形発酵してから焼くな、私なら。これは温度が高めでも大丈夫。
397やりました!!!:03/08/07 11:47
ついに完全自然発酵100%ライ麦パンを作るのに成功しました。
ザワータイクの素も取れたので次回からは2時間もあれば
完全ライ麦パンを作れます。
398 :03/08/07 17:24
>>397
おめ
399ぱくぱく名無しさん:03/08/07 17:30
>>394
それはまた別。
400ぱくぱく名無しさん:03/08/07 20:38
400頂きます。
401ぱくぱく名無しさん:03/08/08 02:51
>>397
おぉおお!!  大変だった?
402397:03/08/08 08:10
>>401
大さじ一杯のライ麦粉と大さじ2杯の水をどんぶりに入れてかき混ぜて
蓋をして24時間室温で放置。
これを毎日繰り返して12日。
13日目にこれにライ麦粉150gと水(粉のときの水は少なめに、生地が
水あめよりチョット柔らかいくらいになるように)を加えて更に24時間放置。
(生地が2倍に膨らんでるのを見たときは感激した)
翌日と翌々日も同じ事を繰り返す。
膨らんだ生地をかき回してガスを抜き、そこからザワータイクの元を
お玉で一杯程度すくって次の為にビンに入れて冷蔵庫へ。
残った生地をパン型に入れて2時間放置。2倍に膨らんでたので
220度のオーブンへ。
20分過ぎたところでオーブンからだしてパン型からはずして更に
オーブンで20分。出来あがり。
403401:03/08/08 19:03
詳しい説明、サンクス!! φ(.. )メモメモ
404ぱくぱく名無しさん:03/08/08 19:04
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
■■超低価格のメール配信ソフト■■
★メールマガジン等にご利用下さい。
お手持ちの携帯電話からすぐに配信頂けます。
1日で約5000通配信できます。

販売価格 3台10万円(3台の携帯電話で同時にご利用頂けます。)
再販権付 3台50万円

▼動作環境▼
推奨機種NTT Docomo N251is
※NTTドコモオプション部品のデータ通信用アダプタN001を使用すれば、
充電しながら配信出来るので、24時間稼動も可能です。

詳しくはこちらまで [email protected]
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

405ぱくぱく名無しさん:03/08/12 12:30
age
406ぱくぱく名無しさん:03/08/12 22:51
パン作りのスレで「ラウゲンパン」は話題に出たことってありましたかね??
なんでも、アルカリ溶液にひたしてから焼く方法のドイツのパンなのですが、
こないだカフェで食べたら外側の皮がパリパリしてて
とてもおいしかったので家で作りたいな〜と思ってます。
あまり作り方をとりあげているサイトも数少なく、
作る人少ないのかなぁ?と。
407ぱくぱく名無しさん:03/08/12 23:08
食品用苛性ソーダで濃度3%の溶液を作り、焼く前に浸してくれ。
ゴム手使ってね。
408名無しさん:03/08/13 06:07
えらく軽いぱんが出来上がった。
原因はイーストと砂糖を先に混ぜたことか?、卵を多く使ったことか?
409ぱくぱく名無しさん:03/08/13 09:57
>408
多分卵
410ぱくぱく名無しさん:03/08/14 16:27
パン屋さんでもおいしい店とまずい店があるのだから、教える側にも上手い下手がある
のは当然なのではないのかな。
それにしても、パンは不思議。使っている材料はそれほど変わりないと思うのに、味の差がでてくる。
技術の差ってことなのかな。
411ぱくぱく名無しさん:03/08/14 16:28
街行くセーラー服の少女を見て『ムラムラ』っとしたことはありませんか?                
パンティーが見えそうな位に短いスカート、ムチムチした足にルーズソックス。         
私自身も大のセーラーフェチなんです。    
そんな欲望を満たしてくれる動画だけを徹底的に集めました。
無料ムービーを観てください。
http://www.pinkschool.com/             
412ぱくぱく名無しさん:03/08/14 20:17
>410
他の人と一緒にパン作ると、同じ生地を同じ重さに分割して
発酵も焼き上げもまったく同じ条件だというのに
焼きあがったパンの大きさや味が全然違うんだよね。
技術の差って絶対にあるよ。
413ぱくぱく名無しさん:03/08/14 22:56
太陽の手を持ってるんだろ
414ぱくぱく名無しさん:03/08/15 02:50
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)東和馬!
415ぱくぱく名無しさん:03/08/15 10:05
が、がんとれっとー
416山崎 渉:03/08/15 19:19
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
417ぱくぱく名無しさん:03/08/16 04:21
石釜を作ったことある人いますかーー
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420 :03/08/16 09:51
山形パンを2次発酵中〜。
あと、30分だ、空腹に耐えろ、俺・・・
つ〜か焼く時間があるからあと1時間だ、がんばれ、俺。(w
421ぱくぱく名無しさん:03/08/17 00:24
製パンの通信教育受けてる人いますか?
422ぱくぱく名無しさん:03/08/17 00:29
フランスパン用の粉って農薬がいっぱいなんでつか?
423ぱくぱく名無しさん:03/08/17 00:32
>>422
ものによる
424ぱくぱく名無しさん:03/08/17 00:36
農薬の少ないフランスパンを作りたいのでつが
よい粉教えてください
425ぱくぱく名無しさん:03/08/17 00:44
>>424 今まで何をお使いになってましたか?
426424:03/08/17 00:46
フランスパンは作ったことが無いので
今家にあるのははるゆたかブレンドだけでつ
427ぱくぱく名無しさん ::03/08/17 01:10
なんでフランスパン用の粉が農薬いっぱいなのかと小1時間
フランスパン用粉って特に定義があるわけじゃないし。
428ぱくぱく名無しさん:03/08/17 12:32
小麦粉の残留農薬を気にして「はるゆたか」にこだわるのも可笑しいよ。
毎日毎食がフランスパンってわけじゃないのに、なんで小麦粉の残留農薬にだけ
こだわるん?
あんたらが毎日摂取してる野菜や果物や肉や魚や空気や水のほうが
よっぽど危険だと思うよ。
429ぱくぱく名無しさん:03/08/17 13:02
428って遅れてる・・・w
430ぱくぱく名無しさん:03/08/17 13:42
はるゆたかブレンドが農薬使ってないなんて情報
鵜呑みにしたらダメダメ!
431ぱくぱく名無しさん:03/08/17 18:28
だいたいが、無農薬と謳っていても偽物がたくさんあるのに、
黙っていて本物の無農薬の農産物など、あるわけが無い。
無農薬なら高く売れるのだ。それを宣伝しない業者はいない。
432ぱくぱく名無しさん:03/08/17 19:48
素材にこだわらないんだったらその辺のスーパーで売ってるパン
買って食べてればいいじゃん
433ぱくぱく名無しさん:03/08/17 19:59
小麦粉の残留農薬の害よりも、
砂糖や油脂が山盛り入ってるパンを
毎日たくさん食べることのほうが体に悪いんじゃない?
手作りパンだと必要以上にドライイースト山盛り使う人多いし。
市販のドライイーストが体に悪いからと
天然酵母にこだわるのもなんかヘンだけどね・・・w
434ぱくぱく名無しさん ::03/08/18 02:56
天然酵母の定義がおかしいからじゃないの?
ドライイーストが、天然物じゃないという認識の方が
狂ってるけどね。

残留農薬にこだわるなら、大豆なんかもっての他。
殆どが輸入品で、すさまじい量の殺虫剤を収穫後の大豆に振りかけてる。
日本はとにかく、食糧自給率を上げてかないと(穀物は30%弱)
安全保障にかかわるよ。
ttp://www.hokuriku.maff.go.jp/syokunou/tankentai/sub2-4.htm
435ぱくぱく名無しさん ::03/08/18 02:59
>>428
いや、ヨコだけどあなたの方が認識不足ですよ。
436ぱくぱく名無しさん:03/08/18 03:29
認識不足は >>429 間違えたスマソ。
437ぱくぱく名無しさん:03/08/18 13:32
>>428
残留農薬にこだわる人っていうのは
当然、有機栽培や浄水機やエアークリーナなどにもこだわる人なので
そのレスは無意味だと思うよ
438ぱくぱく名無しさん:03/08/18 18:10
>437
だからって完全有機農法の自家栽培モノしか食べないとか、
空気吸うのも恐くて外に一歩も出ないとか言う事はないでしょ?

428のレスが無意味だとしたら、自分の考え方に凝り固まっている人には
何言ってもムダ、ってとこでしょう。

最近まったりムードだったのに422のせいでまたヘンな流れになってきたね
439ぱくぱく名無しさん:03/08/18 19:00
パン作り始めてまだ数ヶ月。
手こねでやっていてまだこね機は持っていまい(そろそろ欲しい)
昨日、料理した後にパン作ろうと思ってたら
料理で包丁で手切ってしまった。
あーあー、パン作れなくなっちゃった・・
手でぐいぐいこねなきゃならないパンは
手にキズがあるとアウトですよね。
440ぱくぱく名無しさん:03/08/18 19:03
うすーい手袋はめたら出来ないことないけど
捏ねるの痛いでしょ?
441ぱくぱく名無しさん:03/08/18 19:26
うん、痛い。こねるときに力かかる場所だし。
手術用とかの薄い手袋欲しいなぁとかんがえたけど
そこまでして作らなくてもいいかw
やっぱコネ機欲しいな。
ちょうど朝のパンが自作冷凍のを食べきってしまい、もうなかったので
数ヶ月ぶりにスーパーで売ってる食パンを買った。
(通勤路にださい品揃えのスーパーしかない)
442ぱくぱく名無しさん:03/08/18 19:45
私は結構コネるの好き
出来あがりを考えると楽しい♪
443ぱくぱく名無しさん:03/08/18 20:01
私もコネるのはすきな、菓子パン初心者です

あんパン、メロンパン、アップルロール風と
レパートリーは少ないんですが、初心者が次に
挑戦するのは なにがいいでしょうか?
444ぱくぱく名無しさん ::03/08/18 20:13
リッチ系が多そうだから、リーン系は?
445ぱくぱく名無しさん:03/08/18 20:26
>439
傷が開くといけないし、傷口にはブドウ球菌などがいて不潔な
ことがあるので、手に傷したときはおにぎりなど握ってはいけないと
家庭科で習いました。
ので、食べ物を素手で触るのは避けた方がいいと思います。
446ぱくぱく名無しさん ::03/08/18 20:40
は? 傷をおってなくて素手でパンを捏ねてる職人の方が多いけど
食べ物を素手で触るのを避けるなら、寿司なんか死んでも食べられないな。
料理人が厨房で手袋してると思ってるらしい。びっくりした。
447ぱくぱく名無しさん:03/08/18 20:43
>446
パンの勉強も大切だけど、日本語の勉強もしようね。
448445:03/08/18 21:09
>446
「手に傷したときは」って言ってるじゃないですか・・・。
お弁当工場などでは、手袋してるみたいだけど、それでも手に傷が
あると食品を触る作業に携れないので、出勤時にチェックがあると
小説「OUT」にありましたなあ。
ブドウ球菌に関しては食品中で繁殖するのが問題なわけで、すぐに
食べるならいいのかもだけど、おにぎりやお弁当など、時間が経って
から食べるのが前提のものは特にいけないって習いました。
パンの発酵中に繁殖したら怖いね。
449名無しさん:03/08/18 21:39
>>445
火を通せば大丈夫じゃないの。

寿司は確かに危ない。
傷というよりも、馬鹿な店員がバンドエイドをしたりするのよ。
そこで繁殖。
450直リン:03/08/18 21:39
451ぱくぱく名無しさん:03/08/18 22:33
>>448
私もOUT読んだ。手袋をするのになぜ手にキズがあったらダメなのかいまだに
理由がわからない。
手袋してればいいんじゃないのか・・?と思うのだけど、
452ぱくぱく名無しさん:03/08/18 23:08
>449
黄色ブドウ球菌は加熱してもダメです。
菌は死ぬけど毒素が残るので。

>451
手袋が破れた時のことを考えてるんじゃないの?
気付かないうちに破れてることもあるだろうし。
食中毒を出した時のダメージを考えたら、あらかじめ
チェックして作業から外すのは当然じゃないかな。
453ぱくぱく名無しさん:03/08/18 23:28
今日作ったプチパン最高にうまかった!
454ぱくぱく名無しさん ::03/08/19 00:00
スレ違いの話題が多いな最近。
455ぱくぱく名無しさん:03/08/19 00:08
手袋に残留農薬がついてる
456ぱくぱく名無しさん:03/08/19 00:11
手袋に大腸菌がついてる
457ぱくぱく名無しさん ::03/08/19 00:16
>>454
わざとやってるんだと思うよ。
458ぱくぱく名無しさん:03/08/19 03:12
スレ違いが無くなった。
459ぱくぱく名無しさん:03/08/19 11:41
>>417
石釜で焼いたパンは確かに美味いけど、石釜があれば
誰でも美味いパンが焼けるというわけではないよ。
オーブンとは焼き方もちがうから、パンの状態をみて
作り方を加減できるくらいの能力がないとね。
道具に見合った技術は必要。
460ぱくぱく名無しさん:03/08/19 14:22
食中毒の話は、うぜー、とも思うが、それくらい常に意識しておいたほうが
いいと思う。つい油断するからね。用心しすぎるくらいでちょうどいい。
461ぱくぱく名無しさん:03/08/20 11:31
>421
通信教育だけでパンが作れるんならネットでやってりゃいいよ
スクーリングでの実習が一番タメになると思われ
462ぱくぱく名無しさん:03/08/20 13:55
よくドライイースト、天然酵母と分類されるけど、天然酵母って、
要は自作で発酵させたってことだよね?なんか不純物が多そうだし、
手間もかかるし、ドライイーストより良い点が良く判らないんだけど。
自分で育てたから安心てこと?
それとも、ドライイーストにはヤバイ点や明らかなデメリットがあるの?
雑誌なんかが当然のように天然マンセーなのが、
なんだか逆に不自然というか…良く判らないので教えてください。
463ぱくぱく名無しさん:03/08/20 15:17
>>462
それはね、
464ぱくぱく名無しさん:03/08/20 16:59
過去ログヨメヤ
465ぱくぱく名無しさん:03/08/20 19:10
デロンギのオーブンでパン焼いている比といます?あのピザ用の石プレートでパンを焼くとどうなるのかな?とおもいつつ試されたか炊いたら教えて。なぜやらないかって?あの石入れて余熱するとめちゃ時間がかかる。電気代はねあがるのよね。
466ぱくぱく名無しさん:03/08/20 22:56
天然酵母のパン作りのスレに行けばいいしょ
詳しいよ
100へぇぐらい得られる
467ぱくぱく名無しさん:03/08/21 06:47
パンこね台にプラスチックのし台使ってる人いますか?
大理石だと生地が冷えるって言うし
木だと生地がくっついたりカビが生えやすかったりしそうで・・・。
プラスチックならその点良さげなんですが
使ってる方いたら使い心地とか感想聞かせて下さい。
468ぱくぱく名無しさん:03/08/21 12:54
>>462
一番の理由は満足感じゃないかな。>天然酵母パン。
私も先日天然酵母を育ててライ麦パンを作りましたが、
味やその他より「ヤッターーーーー!!!」という満足感が
一番でした。
(もっとも100%ライ麦パンはドライイーストでは膨らみませんが)
それと天然発酵の場合はその家、その土地によって空気中に
浮遊する菌類の構成が違うため、同じ作り方でも場所が違えば
同じ味のパンは出来ないそうです。
そう云ったことを思いながら天然酵母で作るのも楽しみでありますね。
469ぱくぱく名無しさん:03/08/21 16:35
>>467
天然大理石だと冷えちゃうけど、人工大理石だったらそんなに生地は冷たくならないよ。
470ぱくぱく名無しさん:03/08/21 16:46
大理石ネタは荒れるので勘弁して欲しい。
471ぱくぱく名無しさん:03/08/21 16:47
>>467
うちは木の台使ってるけど、今のところカビははえてません。
木の良い所は、生地の余分な水分を吸収してくれることらしい。
472ぱくぱく名無しさん:03/08/21 17:48
僕は餅つき機でパン捏ねもできるやつ(東芝)使ってるけどなかなかいいですよ。
発酵機能もあるんですが、温度が高くなりすぎるので使いません。
プルマンしか作りませんが。
473ぱくぱく名無しさん:03/08/21 18:46
DQNは世代交替が早いのでより優秀なDQNへと変貌する。

DQNの繁殖率は普通人の1.5倍!
>DQNの繁殖=16-18歳で出産->子も16-18歳で出産->孫も16-18歳で出産
>普通の人=25-28歳で出産->子はより晩婚化で27-30歳で出産->孫もより晩婚化で28-32歳で出産
DQNは普通の人の1.5倍以上の速度で繁殖し、優勢遺伝であるDQN因子をおそるべき早さで
進化さしている。この為、普通の人が絶対しないであろう常識を逸脱した行動を平然と
やってのける。

DQNの犯罪については先祖帰りの傾向にある
>動機は「カッとして」「むしゃくしゃして」など非理性的。
>手口は「殴る」「締める」「刺す」など原始的。

外国人の犯罪の方が集団で動くだけDQNより進化しているのかも。

DQNはゴキブリ!
確実に絶滅に追い込むためには、餌を絶つ事が肝要。社会でDQNに$を与え、
繁殖に励ます事は自らの首を絞めているのと同じ。
474ぱくぱく名無しさん:03/08/22 01:26
木の捏ね台でなんの問題ありません
475ぱくぱく名無しさん:03/08/22 07:05
木のこね台だと生地がくっついたりはしませんか?
打ち粉をしないと・・・って言う話を聞いたことがあるのですが。
476ぱくぱく名無しさん:03/08/22 10:00
ボールでこねてます
477ぱくぱく名無しさん:03/08/22 10:07
クイジナートがこねてます
478ぱくぱく名無しさん:03/08/22 10:25
ニーダーがこねてます
479ぱくぱく名無しさん:03/08/22 10:52
こね台は木がいいとゆう人が多いけど、
値段と使い勝手を考えたらプラスチックが一番だろ。
パン屋でも業務用のデカいまな板(プラスチックの)使ってる。
お金持ちの方は無垢の木でも天然大理石でもお好みでどうぞ。
480ぱくぱく名無しさん:03/08/24 20:45
パン作り初心者なのですが
レシピの倍の分量で作る場合でも発酵時間や焼き時間は
レシピどおりでいいのでしょうか?
481ぱくぱく名無しさん:03/08/24 20:57
>>480
パンの種類によって違うよ。
どんなパンを焼くの?
482ぱくぱく名無しさん:03/08/24 21:39
>>480
481さんの言うとおりパンによりますが、
バターロールや菓子パンなど形成に時間がかかるものは、
少しレシピより早めに発酵を切り上げた方がいいかと思います。
焼き時間は同じでもよろしいでしょうが、分けて焼くなら
後で焼く方は、2次発酵が進むので、冷蔵庫に入れるなど
(湿度管理も必要になります)工夫が必要です。
初心者とお書きですのが、これから経験を積んでいけば倍量
も容易でしょう。ただオーブン3回以上分けての焼き上げに
なるのなら別々に2回作った方がいいかもしれませんね。
483ぱくぱく名無しさん:03/08/24 21:45
オーブンって一度に何段焼けるんですか?
484ぱくぱく名無しさん:03/08/24 22:16
480です。
>>481さん
>>482さん
ご親切にどうもありがとうございます!

菓子パンというかお惣菜パンのようなものです。
体験教室で習ったものを家でやってみようと思ったのですが
レシピの分量が少ないので倍でやりたいと思ったのです。
時間は一度に焼くなら同じで問題ないのですね。
頑張ります!


485ぱくぱく名無しさん:03/08/24 22:41
>483
オーブンの機種によって違うでしょ・・・。
取説に書いてあると思うよ。
486ぱくぱく名無しさん:03/08/25 02:01
スレ違いだったらスマソ。
パン作りをしてみようかと考えている初心者でつ。
おすすめパンレシピ本があったら教えてくらはい。
とりあえずは村上祥子以外で・・・(w
487ぱくぱく名無しさん:03/08/25 06:23
>486
どんなパンが作りたいの?
作りたいパンによって変わってくると思うんだけど・・・。
488ぱくぱく名無しさん:03/08/25 07:33
>486
パン作りは初めて?
最初は田辺由布子さんの本なんかどうかな?
まずはひと通りやってみるってつもりで。
田辺さんはジョアン(パン屋)での厨房経験があり
初心者の取っ掛かりにはいいと思いまつ。
489ぱくぱく名無しさん:03/08/25 09:26
>>488
田辺さんの本いいよね
シンプルなのが一通りのってて、
最初のから全部作ってみたくなった。
490486:03/08/25 10:41
むかーし、小学生の頃のひとりでロールパンを作ったことがある以来でつ。

菓子パンやおかずパンよりハード系の食事パンやドイツ系パン好きなので
いずれはそっちが作りたいなーとは思ってます。
・・・が、何分HBもフープロもない手捏ね覚悟のまったくの初心者なもので
とりあえずは基礎から・・・と思ってるんですが。

田辺さんの、90分〜を買ってみてたので早速勉強してみょうと思います。
491ぱくぱく名無しさん:03/08/25 10:51
田辺さんのアジアパンの本が好きだ。200グラムレシピだけど。
私は不器用で成形苦手、キッチリ苦手なのでなんかこの本で勇気をもらったよ!(24時間TV)
492ぱくぱく名無しさん:03/08/25 11:27
本なんか買わなくたっていくらでもネットにレシピ載ってるよ
493ぱくぱく名無しさん:03/08/25 13:07
んでもネットのレシピは半分以上がド素人のモンだから
作る気がしねーのは漏れだけ?(w
いや、ちゃんとまともなモンもあるけどね。
494ぱくぱく名無しさん:03/08/25 14:14
パンの基本大図鑑をベースにするのが多いな
495ぱくぱく名無しさん:03/08/25 16:01
>493
漏れもそう思う。
ど素人が、どっかのレシピ本の配合をちょこっとだけ変えて
それをオリジナルのレシピだと得意顔ってのがほとんど。

>494
パンの基本大図鑑は、基本ができている人向き。
初心者にはこの本のレシピはムリ。
496ぱくぱく名無しさん:03/08/25 16:17
>495
てことは素人のレシピじゃないってことでつね・・・
497ぱくぱく名無しさん:03/08/25 16:22
分量がちょっとぐらい違ってもほとんど味は変わらないし
素材選びのほうが重要
498ぱくぱく名無しさん:03/08/25 16:22
初心者だったら、オレンジページから出ている
「粉からはじめるレシピ」とかいいんじゃないかな?
あと田辺由布子さんの「絶対失敗しないパン」とか。
499ぱくぱく名無しさん:03/08/25 16:30
ニーダーとか、フードプロセッサ持ってるなら、それについてるレシピで桶
500ぱくぱく名無しさん:03/08/25 16:32
500斤食う
501ぱくぱく名無しさん:03/08/25 16:39
>495
前にどこかのサイトで見たフランスパンのレシピだけど、
クープを大きく開かせるように、ナント成型した閉じ目を上にして
閉じた所にナイフでクープ入れてた。
さすがにこれには漏れもボーゼンだったけど、本人は
至って得意顔だったので、これもアリかと思った。
502ぱくぱく名無しさん:03/08/25 16:40
>1 にある
http://wave.prohosting.com/mybread/cgi-bin/up/imgboard.cgi
これって見れないんですけど、終わってるんですか?
過去ログに張ってある画像URLは見えるんだけどなあ。
503ぱくぱく名無しさん:03/08/25 17:45
>>500
絶対食えよ!
504ぱくぱく名無しさん:03/08/25 22:22
田辺由布子さんならHPもあってBBSで質問を受け付けているよ。
回答は忙しいのですぐにはこないけど。
505ぱくぱく名無しさん:03/08/26 06:37
竹野豊子さんのレシピも作りやすいよ。
初心者向きだと思う。
506ぱくぱく名無しさん:03/08/29 21:01
竹野豊子さんのレシピでは美味しいパンは焼けないと思う
イーストが多すぎたり配合もイマイチ
初心者向けってのは禿胴だけど。。。

同じ初心者向けなら
私は 小黒きみえ さんのレシピをおすすめするな
505さんゴメンネ・・・
507ぱくぱく名無しさん:03/08/30 00:13
>>506
餅は餅屋だろ?
物事にはそれぞれ専門家がいて、専門家にまかせるのが一番。
そういう意味で、パン屋の厨房経験のある田辺由布子さんとか
竹野豊子さんのレシピがいいと思うけど。。。
漏れは、小黒きみえさんのレシピ(パンに限る)見ても
美味しそうには思えないけど。。。
508ぱくぱく名無しさん:03/08/30 02:26
私もパンを焼き始めた頃は田辺由布子さんのレシピにお世話になりました。
けっこう細かく写真も載っているので、こねるコツなんかもつかみやすかったですし。
ただあの方のレシピで作るとちょっとしょっぱめに感じてしまう・・。

大分慣れてくると、パンの基本大図鑑とかでも作れるようになります。
509ぱくぱく名無しさん:03/08/30 08:57
メロンパンのトッピング生地
本の通り作ったつもりですが
べたべたしすぎてパンにのせられず
何とかのせて焼くと、半分以上たれて
しまうのですが、これは
@小麦粉が少ない
Aベーキングパウダーが多い
B手順が悪い
ぐらいでしょうか
何回かはうまくいったこともあるので


510ぱくぱく名無しさん:03/08/30 09:31
>>509
配合がわからないのでなんともいえないですが何回かうまく出来たってことなので、
今の季節だと暑さでクッキー生地のバターが溶けてるというのも考えられるかな。
クッキー生地を冷蔵庫で冷やし固めてから使うとうまくいくのでは?
511ぱくぱく名無しさん:03/08/30 16:15
白神こだま酵母を使って
ライ麦が75%以上入る黒パンを焼いたことあるヒトいますか?
512ぱくぱく名無しさん:03/08/30 16:30
最近パン作りにはまったのですが、
もともと手首の関節が弱いので捏ねてるうちに痛くなってきます。
で、邪道かも知れないですが、捏ねるのだけ機械に頼ろうと思ってるんですが、
クイジナートってどうなんでしょう?
誰か使っている人がいたら教えて下さい。
513ぱくぱく名無しさん:03/08/30 17:13
機械でこねるのは決して邪道じゃないと思うYO
グルテンもキレイに出るし

クイジナートは持ってないからわかんないけど
私はエムケー精工のニーダー(マイコン粉ねり機)使ってます
514ぱくぱく名無しさん:03/08/30 20:26
>>512
クイジナート持ってるけど洗うのが面倒。
あとゆるい生地だと絡みつく。あとが大変。
HBでいいんじゃないかな。安いし。MKなんてどう?
象やナショは捏ねる力がいまひとつ。
515ぱくぱく名無しさん:03/08/30 21:00
MKの816つかってるけど、粉500グラムでもガシガシ捏ねてるよ。
516ぱくぱく名無しさん:03/08/30 21:15
私もMKだ(ニーダーだけど)
粉500グラムでもぐでんぐでん捏ねてくれて頼りがいがあるわ
517ぱくぱく名無しさん:03/08/30 21:37
象印、ちょっと硬い生地入れたら止まりそう。かわいそうになってくるよw
518ぱくぱく名無しさん:03/08/30 21:38
っつーか。
コネだけして欲しいのに象は「ねかし」から入るからうっとーしい。
519ぱくぱく名無しさん:03/08/31 09:34
小象はパスタコースもあるくらいだから
こねる力強いのかと思ってたけど・・・。
520512:03/08/31 12:50
色々参考になりました。ありがとう
もうちょっと色んな機種を検討してから買う事にします
521ぱくぱく名無しさん:03/09/01 00:59
>>519
毎度お馴染みのMK宣伝。
売れないから他社のHBをこき下ろしているのさ。
放置が一番だよ。
522ぱくぱく名無しさん:03/09/01 07:51
クイジナートって、3分で生地ができるから便利。
だけど水分の多い軟らかい生地だと絡みついてうまく出来ないし、
本格的なレシピの生地をつくるには不向き。
(本格的なレシピは水分が多めだったり、発酵時間でコネ具合を補ってるから)
もともと2時間くらいで手軽にパンを焼きたい人向けの機械だな。
好みの問題だけど、クイジナートで作ったパンって味が淡白な気がする。
523ぱくぱく名無しさん:03/09/01 09:29
>>521
MKが一番売れてるような気がするけど...
524はぐはぐ名無しさん:03/09/01 11:15
>>522
クイジナートで水分の多い生地を作りたいときは
粉を冷蔵庫で冷やし、水分などは氷でよく冷やしてから
こねるとからみつきません。
(低温だと生地が硬いからニーダーから吹き飛ばされます。)
発酵に少々時間がかかりますが、低温発酵の方が
美味しいからよしとしましょう。
525ぱくぱく名無しさん:03/09/02 04:35
>>523
自社のHBが売れないからってMKをこきおろしているのさ。
放置が一番だよ。
526ぱくぱく名無しさん:03/09/02 04:36
>>519
ちなみにパスタを捏ねるのにパン以上の捏ねる力はいらない。
527ぱくぱく名無しさん:03/09/02 07:31
パンの捏ね機を選ぶのに、どれがオススメか聞いたところで
みんな自分の持ってる機械がイチバンって思ってるからムダでしょ。
レディースミキサーとクイジナートとHB、それぞれ短所長所あるしね。
ぜんぶ持ってて使い比べた人はいないの?
528ぱくぱく名無しさん:03/09/02 08:18
>>526 ( д )ポカーン
529ぱくぱく名無しさん:03/09/02 09:49
>>527
恥ずかしながら全部持ってます。(レディースミキサーは実家においてる)
結論から言えばHBが一番便利かなあ。食パンも焼けるし。
レディースは捏ねだけのために場所を取り過ぎるので実家にあぼーん。
クイジナートは捏ね時間が早くていいけど、普段フープロをあまり使わないなら
同じく場所を取り過ぎると思う。洗うのも面倒。
使用中のHBのメーカーはここでは控えますが、安い物です。
でも、キッチンが広い人はレディースニーダーが一番いいかもです。
530ぱくぱく名無しさん:03/09/02 10:01
>>526
それはパスタマシーンを持ってる人は、でしょ。
マシンでのす作業が捏ねも兼ねてるからな。
パスタは生地が硬い(パン生地より水分が少ない)ので、
パン生地とは捏ね方が全然ちがうよ。
531ぱくぱく名無しさん:03/09/02 15:32
初めてカキコします。
村上祥子さんのレシピで、電子レンジで1次発酵・2次発酵をさせるという
画期的なくつくりかたがのっていたので、やってみましたが、うまくいきません
でした。
作ってみて成功したかた、コツ等教えてくだされば幸せです。
532ぱくぱく名無しさん:03/09/02 15:36
【村上】電子レンジパン【祥子】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1047827748/
533ぱくぱく名無しさん:03/09/02 17:35
いま、あんぱん&ロールパン&ベーコンロール作成ちう(・∀・)
うまく焼けるかなー(゜-、゜)どきどき
534509:03/09/02 19:32
お騒がせしました
メロンパンのベタベタトッピングの件です。
もう一度レシピ通り作ったら、ちゃんと
できました。何か、分量を間違えていたみたい
小麦粉が怪しい。

機械捏ねの話がでてますけど、いろんな種類のパンを
焼く人ほど必要では?
菓子パンだけならガラスボールで十分・片づけも楽だし。
でも、一度は捏ねすぎのパンも焼いてみたい。
535ぱくぱく名無しさん:03/09/02 21:43
>531
画期的というより邪道な作り方だと思うけど・・・。
焼きたてはともかくちょっと置いておくともう食べられたものでは・・・。
536ぱくぱく名無しさん:03/09/02 21:56
>焼きたてはともかくちょっと置いておくともう食べられたものでは・・・。

それは作り方が拙いと思う。
私もやってみたが、それほど酷くはなかった。
いつもは、ちゃんと機械で捏ねて時間かけて発酵して焼いてるけどね。
537ぱくぱく名無しさん:03/09/02 21:57
色白ー。こういう清楚な人妻さんもいいですね。
パンパンピストンしてくうちに白い肌がピンク色に染まっていくんですよねー。
ちょっと濃い目の陰毛は情が深い証拠!
きっといろんな男性達をこのオマンコで幸せに包んでくれることでしょう。
人妻万歳!!無料動画をみてね。
http://www.excitehole.com/
538ぱくぱく名無しさん:03/09/03 00:12
>>523
それは単なる気のせいですよ。
539ぱくぱく名無しさん:03/09/03 09:00
>>538
そうなんだ。安いから売れてるんじゃないかなと思って。
540ぱくぱく名無しさん:03/09/03 10:55
もしかしたらスレ違いかも・・・

スプレーオイル切らしてしまったんですがどこにありますでしょうか?
(以前は区岡でPAM購入したがもっと安いらしい)
池袋ハンズ・ロフト・西武・東武ありませんでした。
詰め替え用ボトルは売ってましたが、これはイヤ。
できればPAMよりセパレがいいのですが。
541ぱくぱく名無しさん:03/09/03 12:32
パン捏ねたいけど妊娠してもーた。
暫くおあづけだす・・・
542ぱくぱく名無しさん:03/09/03 15:01
妊娠中もパン教室通ってたけど大丈夫だったよ。
パンこね器を使うって手もあるし。
543ぱくぱく名無しさん:03/09/03 16:13
>>542
541は
>パン捏ねたい
って言ってるよ。
安定するまではヤヴァいだろ。
544ぱくぱく名無しさん:03/09/04 23:36
そうそう。パンはこれからいくらでもコネられる ちょっとの辛抱だよ
545ぱくぱく名無しさん:03/09/09 22:58
パン焼き機マンセー

妊婦だけど、パンがしがし焼いてるyo
時々、手捏ねもしてる。運動になるし・・・。
546ぱくぱく名無しさん:03/09/09 23:58
力入れるときにフッ、フッ、って息吐きながらやればラマーズ法の
練習にならない?
…ならないか。
547ぱくぱく名無しさん:03/09/15 11:27
age
548ぱくぱく名無しさん:03/09/15 20:56
>>545
「安定後なら」いいよね<運動になるし

まさか初期からがしがし手捏ねしてたんでつか?
549ぱくぱく名無しさん:03/09/15 21:30
 つかはねえだろう。つかはよう。どどどdアフォ!
550ぱくぱく名無しさん:03/09/15 21:45
 阪神優勝でつか。
551ぱくぱく名無しさん:03/09/16 16:40
初期の話にがしがし言う方がry
552ぱくぱく名無しさん:03/09/16 21:21
おいら初期からがしがし捏ねてたなぁ・・・。
今となっては懐かしい・・・。
だから大丈夫ってわけじゃないけど、
「普段からやってる程度の運動なら可」
じゃなかったけ?
553ぱくぱく名無しさん:03/09/17 14:52
「普段からやってる程度の運動の8割未満で大事をとりましょう」
だよ。
自分が大丈夫だったからと人に言うのはキケンだ。
554ぱくぱく名無しさん:03/09/17 20:02
クロワッサン生地の伸ばしに失敗。
生地がやぶけて中の油脂が出てきてしまう。

どうしたらいいでつか〜〜〜!
こうなったらもうどうにもならないでしょうか?
キッチンに冷房効かせてやったのに・・
やたら生地がふかふか厚くて、手順に書いてあるように
厚み1cmくらいに伸ばすには相当ぐいぐいめんぼうかけなきゃならない。
で、やぶける・・
もうどうしたらいいのかわからない。
2時間以上もこの生地にかけたのに・・・
やぶけたまま焼いたら焼いてるときに油脂が流れ出して
天板バターの海になってしまいますか?
この生地を捨てずに食べる救済法お願いします!
555ぱくぱく名無しさん:03/09/17 20:25
>>554
その生地は適当に切って適当に丸めてカップにでも入れて焼成。
そこそこサクサク感がでるとオモワレ。
いじくりすぎないで!

んで、腕でカバーできないなら、もう少し涼しくなるまで待ってなさいよ。
もしくはちゃんと教室に通って習ってきなさい。

556ぱくぱく名無しさん:03/09/17 21:06
>>555
なるほど、カップに入れて焼いてみます!
形は変でもサクいプチパンだと思って・・

次は冬に再チャレンジします。
室温20度とかにするのは西日があたるエアコンから遠いキッチンでは
かなりこの時期、無理があると実感しますた。
もちろん一番は自分の腕が未熟なのですが。
お菓子の折りパイは以前何回か成功しているので
パン生地でもできるだろうと思ったのですが
難しいですね。
557ぱくぱく名無しさん:03/09/17 23:51
>>556
パイを作る方ならもちろんご存知だと思いますが。
生地が温まり過ぎたら冷蔵庫に…って当然やってますよね???
558ぱくぱく名無しさん:03/09/18 02:35
HBでなく、自分で何度も生地を捏ねてみましたが
なぜか水分の少ない?固めの塊になり
焼き上がりも、どっしり重いお腹いっぱいパンになってしまいます。
(初心者の典型でしょうね)
HBを使わなくても、自力でふわっと作ってみたいのですが
何がいけないのでしょうか
559ぱくぱく名無しさん:03/09/18 08:51
>>558
捏ねも、発酵も、焼成も、たぶん全部が良くないと思います。
(計量は、もちろん正確ですよね?)
その中でも特に、捏ねと発酵が悪いと想像します。
560559:03/09/18 08:55
送信してしまいました。
捏ね方が悪いと、いくら捏ねても十分グルテンが出ません。
発酵温度は1℃違うと10〜15分発酵完了時間が異なってしまいますので、
温度が不正確な場合は時間にとらわれず生地の膨張具合を目で確認する
必要があります。
561ぱくぱく名無しさん:03/09/18 13:43
2斤の型を買ってしまいました。
さっそくパンを作りたいのですが、全粒粉パンのレシピ教えて下さい。
調べても天然酵母やHBを使ったものばかりでこまっています・・・;
562ぱくぱく名無しさん:03/09/18 14:29
>>561
パン作るのは初めてなの?
もしそうなら、食パン型で最初から作るのは無理だから、
最初は小型のものから段階を踏んでやったほうがいいよ。
最初から2斤の型に挑戦するのだとしたら、途中で投げ出すのが
目に見えてる。
563ぱくぱく名無しさん:03/09/18 15:00
しかも全粒粉はグルテンでにくいから
初心者には向かないかも。
1割くらいならイケルだろうけど。

初心者ならまずはバターロールが良いと思う。
生地の捏ねあがっていく感じとか
膨らんでいく様子とか
焼き立てのカオリやふわ〜を楽しめたら
パンの楽しさが分かると思う。

私も>>562サンの言う通り
いきなり2斤型食パンはシパーイして
ヤメタってことになると思うな。
564ぱくぱく名無しさん:03/09/18 17:01
561です。
アドバイスありがとうございました。
このスレ等で勉強してから2斤に挑戦することにしました。
ハンズで型を購入したのですが、どうしても1斤だと市販のサイズの
食パンの高さは焼けないと思って欲張ってしまいました;
もっと選べばよかったなあ・・・オーブンもぎりぎりだし・・・
イキナリ鬱です。
565ぱくぱく名無しさん:03/09/18 17:42
>>564
ちょっと誤解してるようだけど、一斤用の型を買えば、食パンをすぐ作れるか
というと、それもまず無理。

バターロールよりも簡単な、「ピザもどき」ってのがあってさ。
ピザの生地の分量と作り方で、適当にやっても失敗しにくいし結構おいしいよ。
本物っぽいピザを作ろうとすると、道具からして大変なんだけどさ。
型は上手になるまで取っておけばいいでしょ。
いつかは、って目標ができていいじゃん。
焼いていれば自然に上手くなっていくよ。なにも鬱になることないから。
566ぱくぱく名無しさん:03/09/18 18:18
>>563です
大丈夫大丈夫。
パンは初めはみんなうまくいかなかったりするものだから。

教室で教えているけど
パン生地の触感や自分が作った焼きたてパン
ほおばる時はみんないい顔していますよ。

2斤がたは慣れたらいくらでも使えるから
大事に取っておきましょう。
567ぱくぱく名無しさん:03/09/18 19:31
>>561
なんでそんなの買っちゃったの?
プルマンはある程度腕がないと難しいよ。
まぁ、そういうヤシがいるから店が儲かるわけだが。
これ以上無駄なお金使いたくなかったら教室に通いなさいよ。
568ぱくぱく名無しさん:03/09/18 19:49
2斤って言ったら、およそ粉500グラムってとこか。
いきなり500グラムの粉仕込んで、全部失敗じゃきついよなー。
2斤型は腕が上がればいくらでも使える。
566のセンセエに同じ。
569ぱくぱく名無しさん:03/09/18 21:35
2斤か1.5斤の型で私は四角より山形の方が好きなので
フタしないで焼きたいのですが、
うちのオーブンは電子レンジ兼用のやつ。
天井部にヒーターがあるやつなので、
背の高い型だと表面ばかり焼け、横面が熱が入りにくい。
それにターンテーブル回転式なので大きい型だと、
回転で壁面にひっかかって×
庫内面積よりかなり小さめの型じゃないとうまく回転しない。
普段は背の低い小さめパウンド型でミニ山形パン作ってるけど、
それでも上にアルミかぶせないとすぐに焼き色つきすぎ。
なんとかならないかなー
電機オーブンの人ってみなそう??
お菓子も多少やるけど、シフォンなんてまずうまく焼けなさそうで
あえて避けてる。2斤のでかいパン型が入るオーブンうらやましい。
570ぱくぱく名無しさん:03/09/18 22:27
ほんとほんと。うちも「レンジオーブン」ってやつ。
一斤半型でギリギリ。
回転式だし、何と言っても鉄板が無い!!
旦那が持ち込んだシロモノだけど、早くあぼんして欲しい・・・
571ぱくぱく名無しさん:03/09/18 23:40
>>570
電子レンジは比較的すぐ壊れるけど、5年以上はもつ。
オーブン機能は10年以上余裕でもつ。
572ぱくぱく名無しさん:03/09/19 00:13
小型のオーブンレンジ買い換えて
ターンテーブルなしにしました。
2斤型なら2本同時にやける。こんなに焼くこと無いけど。
573ぱくぱく名無しさん:03/09/19 00:23
>571
え?何?、電子レンジは出来なくなってもオーブンだけ使える
なんて事になるの?
初めてオーブンレンジ買ったけど、便利さだけで選べないもんだねぇ
574ぱくぱく名無しさん:03/09/19 09:50
うちははめ込み式のガスオーブン
引越しの時にこれだけはオプションで入れてくれ!と懇願。
30マソもしたよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
1,5斤3本入るから、大量注文(身内友人のみ)も楽々!大満足でつ。
575ぱくぱく名無しさん:03/09/19 09:54
>>574
基本的なオーブンの機能だったら、30年以上もちます、それ。
私の実家がそう。物心つく前から有って、今でもバリバリ現役。
576ぱくぱく名無しさん:03/09/19 12:51
うちのは業務用で3斤3本入ります。
いつも3斤型で山形焼いています。
ちょっと自慢です。
577ぱくぱく名無しさん:03/09/19 13:11
>>576
3斤3本も一度に焼くことあるの?
2`近い粉を捏ねるには捏ね器も業務用???
578ぱくぱく名無しさん:03/09/19 13:14
膨らみにもよるけど、2斤で粉が大体500グラム。
3斤×3=9斤だと
500×9÷2=2.25

2キロ超えます…
579ぱくぱく名無しさん:03/09/19 18:24
何でそんなに大量に焼くの?
大家族?
580ぱくぱく名無しさん:03/09/19 19:06
そんなオーブンうちにはいらね。
予熱時間もすごくかかりそうだ。
使いこなせてるならいいと思うけど。
581ぱくぱく名無しさん:03/09/19 19:10
>何でそんなに大量に焼くの?

「業務」だったりして(笑い
582ぱくぱく名無しさん:03/09/19 19:17
業務用とか、プロ仕様という
のに憧れがあって・・・
買ってみたんです。お金も貯まったし。
583ぱくぱく名無しさん:03/09/19 19:22
たくさん焼けるのは分かったが、
使いこなせてなければ意味ないな( ´,_ゝ`) プッ
584ぱくぱく名無しさん:03/09/19 19:23
本当は、あんまりパンを作れないんですが、家にプロ仕様の
大型オーブンがあるだけで嬉しいんです。
高かったんですよ。
585ぱくぱく名無しさん:03/09/19 19:27
高かったり、大きかったりするモノって
いいですよね。
ね、ね。
586ぱくぱく名無しさん:03/09/19 19:28
貧しい主婦の醜い嫉妬が渦巻くスレッド…
587ぱくぱく名無しさん:03/09/19 19:34
お、ほんもの登場!
588ぱくぱく名無しさん:03/09/19 20:29
煽りじゃないけど徐々に自分の実力に合わせて
道具もレベルアップしていくといいと思われます。
自分もいつかガスオーブン欲しいので
貯金&腕を磨いてます。
589ぱくぱく名無しさん:03/09/19 21:45
ふぅん
590ぱくぱく名無しさん:03/09/19 21:58
でもまあ、いい道具を買うとうれしくなるってのはあるな。
使いこなせてるかどうかは別としてね。
特にオーブンなんてのは、インテリアの一部っていう面もあるから
思い切っていいのを買うっていうのもありかと思うんだけど。
591ぱくぱく名無しさん:03/09/19 22:05
見た目で選ぶと、機能に不満があったりするね
うちはスペース優先で選ばされたけど(w
592ぱくぱく名無しさん:03/09/19 22:19
>591
それはあるなぁ。家電なんかは、絶対どこか穴があるんだよね。
ちょっと前にオーブンレンジ買ったけど、デザインも機能もどちらも
満足するようなのっていくら探してもなかった。
あれって、メーカーがわざとやってるの?完璧なの作ったら、買い替
えてくれないからって。
ちょっとスレ違い気味か…。
593ぱくぱく名無しさん:03/09/21 14:05
デザインも機能もカンペキでなおかつ10年きっかりで壊れるようにw
造ればいいのにねーそしたら同じ機種で買いかえるもん。


ところで、アドバイスお願いします。
クオカでフラワーシート初めて買ってみたのですが、
これって冷凍はできないものなんでしょうか?
また、いざ折込パン作ろうと思ったのですが、
粉何gに対しシート何gが適量なのかわからなくて・・
粉280gでシート何cm四方または何gが妥当でしょうか?
ご存知の方おしえてやってくださいませ!
594ぱくぱく名無しさん:03/09/21 15:29
1,5斤で4分の1を使ってるよ。
粉量は300だけどね。
カットしてひとつづつラップにくるんで冷凍もできる。
595ぱくぱく名無しさん:03/09/21 15:35
>>594
ありがとうございます。ちょうど今、1次発酵終わってベンチ取るところでしたので
早速4分の1残してあとは冷凍します!
ホント、賞味期限短いですよねw
素人でパン楽しんでる人はだいたい1,5斤か2斤程度で
一回に焼くのが主流だと推測すると、
4回分の大きさじゃなくてせめて半分くらいの大きさで
売ってくれるといいなぁ・・
それなら2種類購入できるし。
一回購入で4回分だとなると消費ペース考えるとなかなか1種類しか
注文しにくいなぁ。
596ぱくぱく名無しさん:03/09/21 18:15
そうなると、値段は割高になるんだよね(はぅ
597ぱくぱく名無しさん:03/09/21 19:09
量が半分でも価格は半額では無い!半額にしる!
598ぱくぱく名無しさん:03/09/21 23:53
まずなりません(w
599ぱくぱく名無しさん:03/09/23 02:23
脱脂粉乳と全脂粉乳、どっちをよく使いますか?
600ぱくぱく名無しさん:03/09/23 09:50
脱脂粉乳。
乳の風味が強く、グルテンの形成にジャマな脂肪が少ないから。
601ぱくぱく名無しさん:03/09/23 13:54
私も脱脂粉乳だよ。でもクオカの投稿?をみたら、
全し粉乳がコクがあって美味しい。って書いてあって
前から気にはなってる。
602ぱくぱく名無しさん:03/09/23 14:26
粉乳より、牛乳、それも旨い低温殺菌牛乳を使ったほうが旨いに決まってる。
プロが粉乳を使うのは、コストを削減するため。
そんなところを真似する必要は無い。
603ぱくぱく名無しさん:03/09/23 14:49
いあ、牛乳は普通に入れてるんでハ?
604ぱくぱく名無しさん:03/09/23 14:50
低温殺菌牛乳だと酵素が発酵に影響を与えない?
605ぱくぱく名無しさん:03/09/23 15:36
>>604
酵素は65℃30分で、ほぼ失活するから大丈夫。
606ぱくぱく名無しさん:03/09/23 20:59
がーん。スキムミルクちょうど切れたから全脂紛乳のほう買っちゃったよ〜〜
なんか、そっちのほうがこくがあるおいしそうなパンになるような気がして。
607ぱくぱく名無しさん:03/09/23 21:20
>606
脱脂から全脂を使うようになった人は、全脂のほうがコクがあると言う。
だから好みとか慣れとか、個人の感覚かもね。
べつにガーンじゃないよ(w
608ぱくぱく名無しさん:03/09/23 21:32
お菓子でも料理でも、おいしい材料を使えば、おいしくなる。
スキムミルクを水に溶かしたものと、牛乳と、どちらが飲んでみておいしいか。
この差が舌でわかる人なら、パンに入れるべきなのはどちらなのか、わかりますね。
パン屋さんは冷蔵庫に保存したり消費期限を気にする必要がないから粉乳を使うのです。
飲み較べて差のわからない人は、どちらを使ってもよろしい。
609ぱくぱく名無しさん:03/09/23 21:36
来た来た
610608:03/09/23 21:39
あと、家庭で全脂粉乳を使う場合、パン屋さんとは違った問題があります。
家庭で使用するとどうしても保存が長くなってしまうので、特に最後の方は
脂肪分が酸化して風味が落ちるのです。酸化した脂肪はおいしくないだけでなく、
体にとって有害であり肝臓に負担をかけます。
全脂肪粉乳を家庭で使っていて、その酸化した脂肪から来る風味の悪さに気づかない人は、
かなり味覚嗅覚の鈍い人であると言えましょう。
611ぱくぱく名無しさん:03/09/23 23:22
ご苦労様です(w
612ぱくぱく名無しさん:03/09/23 23:56
>>611
なに、あんた?
613ぱくぱく名無しさん:03/09/24 00:43
608は溶かして飲んで比べている時点でオバカさん(w
ミルク風味という点では牛乳より勝ってるから色々に使われてるのに・・・
生地の締まりの問題も有るし・・もちょっとお勉強してわ?
あ・・牛乳では水分量が違うから生地が締まるとかの言い訳はナシね。
牛乳の性質の問題だからね(w
614ぱくぱく名無しさん:03/09/24 07:49
>608
独り善がりにウンチクを披露したかったら、HPでも作るといいよ。
そうすれば、全部自分が正しいと言い続けられるからね。
615ぱくぱく名無しさん:03/09/24 12:37
スイマセン、めちゃ素人ですが、
脱脂粉乳って、牛乳の風味をつけるためじゃなくて、
ふわふわ感を出すためだと思ってました・・。

牛乳はどんなレシピでも(リーン系、トラディショナル系は除いて)いれるでしょ?
616ぱくぱく名無しさん:03/09/24 12:54
私も牛乳で作ってますが、ごく普通にできますよ?
もちろん脱脂粉乳で作ったこともありますが、生地の様子はあまり
変わりません。
生地のしまりとか言ってる方は、やってみたことがないのでは???
617ぱくぱく名無しさん:03/09/24 13:33
>615
牛乳入れないレシピもあるよ。
って言うか、入れないレシピの方が多いと思う・・・。

牛乳の方がスキムミルクより生地が締まるように感じるんですが。
618616:03/09/24 13:47
>>613さんですか?
もしご承知でしたら、失礼お許し願いたいんですが、613にもあるように、
牛乳は水分100%ではありませんので、それを考慮しないと同じようにはなりません。
牛乳は無脂乳固形分が8.6%、乳脂肪分3.4%、こんな値が代表でしょう。
上の値だと水分88%になるわけです。
牛乳の水分は約90%と考えると、ほぼ合うと思います。
水200gと牛乳200gでは、生地の締まりは当然違います。
水180g+粉乳20gは、牛乳200gとほぼ同様と見なして良いと思います。
スキムミルクの標準仕様量は全体の10%ですので、牛乳使用のレシピを
スキムミルク使用のものと相互に書き換えるときに、上のようにすれば
良いと思います。

613をみると、水分量は考慮した上で、それでも締まりが違うとも読めるんですが、
どうなのでしょう。
619616:03/09/24 14:03
ご参考まで、簡単な変換式を書いておきます。(単位は全て重量)

牛乳を使ったレシピ → スキムミルクを使ったレシピ
牛乳;M、スキムミルク;S、水;W 
M×0.9=W
M×0.1=S

スキムミルクを使ったレシピ → 牛乳を使ったレシピ
スキムミルク;S、元のレシピの水;W1、牛乳;M、書き換えレシピの水;W2
M=S×10
W2=W1−S×9 (もしW2<0なら、レシピ書き換え不可能)
620ぱくぱく名無しさん:03/09/24 14:11
単位は重量
621ぱくぱく名無しさん:03/09/24 14:25
608みたいな人ほど、焼き上がりを食べてもどっちかわからない人。
622ぱくぱく名無しさん:03/09/24 14:29
砂糖の配合を触らずに、甘さだけを抑えたい時は、粉乳の配合を少し増やしたりする事もある。
まぁ、これはパン屋さんの製造工程上の事だから、意味のない知識だけど。
623ぱくぱく名無しさん:03/09/24 14:39
e?
624ぱくぱく名無しさん:03/09/24 15:00
粉乳も入れすぎると、食感がモサモサになる。
粉乳に限らず牛乳の中の蛋白質は、実は食感の改善に有害。
卵の白身と一緒。
625パン作り初心者:03/09/24 15:15
レディースニーダーをお使いの方に質問です。
手捏ねのレシピに「捏ね時間2分30秒」と書いてある場合、ニーダーでは
何分ぐらい捏ねたらいいのでしょう。
材料は手捏ねのレシピ、捏ね、発酵、ベンチタイムなどの時間をニーダーの
使用説明書通りにしたら、うまくいかず陥没してしまいました。
時間に関係なく捏ねあげ温度で判断しないといけないのかな。
626ぱくぱく名無しさん:03/09/24 15:16
水分量を同じにしても、牛乳を全て使うものと
水とでは厳密に言うと生地の締まりや酸化その他がが違うのだが・・
家庭に置いてはそんな違いも気にすること無い&気がつかなくても
良いかもしれんが、脂肪の酸化云々言うくらいの人間だったら
もちっとお勉強は必要だとおもうにょ
牛乳はどんなレシピでも入れるでしょ
なんて言ってる人は論外ね(w
627ぱくぱく名無しさん:03/09/24 15:23
牛乳、粉乳で盛り上がってるみたいなので一言。
熱処理していない生乳だと、菌や酵素の働きで生地がべた付くという
ことを聞いたことがある。
牛乳だと生地が締まるというのは、私は聞いたことないなあ。
628ぱくぱく名無しさん:03/09/24 16:11
どなたか教えてください。
5・6年前にオレンジページかレタスクラブに載ってた
残りごはんを使って作るパンのレシピがあったと思うんだけど
どーも思い出せないんです。
たしか・・ごはんを牛乳でふやかして・・とかだったと思う・・
もう一度作ってみたいんだけど、レシピがわからない。

お願いします。
629ぱくぱく名無しさん:03/09/24 16:18
思い出さないほうが良かったりして・・・(笑)
630617:03/09/24 17:06
>616
613と617は別人だよ。
文体がまったく違うじゃない。

もちろん水分量を同じにした場合のことを言っているんですが。
613も水分量は考慮しているようだけど?
違いが分からないなら好みや手に入りやすさで選べばいいんじゃないの?
631ぱくぱく名無しさん:03/09/24 17:08
全角数字ですから
632628:03/09/24 18:14
>629
そうですか…(´・ω・`)
ありがとうございましたぁ
633ぱくぱく名無しさん:03/09/24 22:24
>628
あー、その号確か買ったな。
多分まだ家にあるよ。
見つかったら書き込みするんで、気長に待ってて。
634633:03/09/24 22:44
>628 レシピ見つかったヨー!

…って、ここに転載はマズイよな。
捨てアド晒してくれたらメールしますが?
ちなみに、記事が載っているのは94年9/17号ですた。
ひょっとしたら、図書館で見つかるかも?
635ぱくぱく名無しさん:03/09/24 22:58
横レスだけどこっちに転載ってのは?

オレンジページの感性いきいき実験室
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1022938989/
636635:03/09/24 22:59
と思ったらもめてる最中でした。スマソ
637ぱくぱく名無しさん:03/09/25 11:00
このスレの人にとっては、HBは邪道なの?
638ぱくぱく名無しさん:03/09/25 11:33
>>637
HBのスレがあるからHB使いはそっち逝ってくれ
639ぱくぱく名無しさん:03/09/25 11:43
>>625
レディースニーダーって便利な機械なんだけど、
最初から最後までずっと同じ速さで回転するので、
コツをつかむまでガンバって練習してください。
特に某パン教室仕様のものは
一般向きに売られている機種よりも回転数が速くて、
粉と水分が馴染む前から生地をガシガシこねてしまいます。
油脂がたくさん入るリッチな生地ならいいけど、
リーンな生地はこね過ぎになるかも。
640ぱくぱく名無しさん:03/09/25 11:49
>>638
hb使用者かどうか書いて無いのにそういうレスするから
敬遠されてると思われるのかも。ま、そういうつもりなのかな(w
>>637
って事で、結局邪道と思ってるみたい?
641ぱくぱく名無しさん:03/09/25 12:09
>>638
HBスレに行ってあの質問じゃ意味ないだろうも
642ぱくぱく名無しさん:03/09/25 17:54
ここはパン作り総合スレって感じなんじゃないの?
HBスレもここも両方のスレ見てる人もいるだろうし。
>>637
邪道とは思ってませんが?
643ぱくぱく名無しさん:03/09/26 00:42
こんな質問・・・と思うでしょうが、
ナショナルの「パンの羽根」は偶然他のフープロに合ったりしないのでしょうか。
テスコムの安いやつ持っているので新しく買う気になれないもので・・・
644ぱくぱく名無しさん:03/09/26 01:25
サイズが合ってはまったとしても
パンを捏ねられるパワーがあるかは別の話かと。
645ぱくぱく名無しさん:03/09/26 09:53
実験でマーガリン使ってクロワッサン焼いてみた。
ドライイースト使用だったけど、
しっかりしたwかみごたえ。それなりにうまかったからよし。

所でクロワッサン何そうで作ってますか?
私は27そう〜
646ぱくぱく名無しさん:03/09/26 19:20
レディースニーダーとうとう買っちまった!
粉300gで使っているのですが、
なんだか回転している羽根に生地がうまくからんでくれず、
羽根の上に乗っかってただかたまりのまま回転してるだけにようにも
見えるのですが、本当にこれでこねられているのか心配です。
水分の多い生地だと羽根でぐいぐい混ぜてるって見た目なのですが
水分が多くない生地だとどうも。
ボウルの内側にぺチペチ言うくらいじゃないとやはりだめでしょうか?
647ぱくぱく名無しさん:03/09/26 23:04
生地量が少ないとか?
出来上がった生地の状態はどうよ?
648ぱくぱく名無しさん:03/09/27 13:25
久々にパンを作ろうと思ったのですが、ドライイースト(予備発酵不要のタイプ)の賞味期限が一年前でした。
これ使うのはやっぱりヤバイですか?
どうせ買いに行くならパンを買って来たほうが楽だな…なんて思ってしまいます。
649648:03/09/27 13:27
補足させて下さい。
開封済み、冷蔵庫で二年くらい保存してますた。
650ぱくぱく名無しさん:03/09/27 15:22
予備発酵して使ったらだめかな〜?
少し古いのなんかはそうやって使ってる。
651ぱくぱく名無しさん:03/09/27 16:17
>>650
ありがとうございます。
実は作り始めてしまいました。
とりあえずいちかばちか今最後の発酵させてます。

予備発酵すればよかったかな…(´・ω・`)
アリがdですた。



652ぱくぱく名無しさん:03/09/27 17:27
>648
上手くできたか結果教えて!
次からはイーストは冷凍庫で保存した方がいいよ。
冷蔵庫の中だとゆっくりだけどイースト発酵しちゃうらしい。
冷凍庫なら寒くて活動できないから1年くらい保つよ。
653648:03/09/27 17:56
おかげさまでちゃんと膨らみますたー(*´∀`)
パン作りは久々だったので不安倍増だったのですがなんとか焼き上がり、先ほど食べました。
今のところお腹も大丈夫みたいですw

>>652
なるほど、冷凍の方がいいんですね。
勉強になりました。

とりあえずこの賞味期限の切れたドライイーストを使い果たさなければ。
ありがとうございました(・∀・)
654ぱくぱく名無しさん:03/09/27 18:26
もう2、30回は作ったけど、生地が上手くできないよう。よくブレットヒェンを
作るんだけど、饅頭みたいに割れるんだよ。普通パンを千切ったら、皮はぱかっと
割れても中身は粘って切れにくいでしょ。あんな風には全然ならないよ。
655ぱくぱく名無しさん:03/09/27 19:46
>>654
そんなに何度も試してダメならば、もはや自力では難しいでしょう。
睦子先生のところに習いに行かれたら如何でしょうか。
656ぱくぱく名無しさん:03/09/27 19:59
趣味のパン作りなのに、上京して修行しろと仰いますか。
657655:03/09/27 20:17
>>656
そうですか。
とりあえず、コネが足りないんじゃないでしょうかね。
グルテンが出ていないと、ふんわり行きませんよ。
エキスパートの上手なコネを目の前で体験するのが一番なんでしょうが、
ホームベーカリーでもお買いになって、コネだけでも機械にやらせると
いうのが、手っ取り早いです。
658656:03/09/27 21:39
>>657
十分捏ねているつもりですが、何度やってもできません。機械は使わずに
自分の手で作れるようになりたいです。近くで教えてくれる所を探してみます。
659ぱくぱく名無しさん:03/09/29 00:46
>>648 こんなのハケーン!! 賞味期限スレより

729 :もぐもぐ名無しさん :03/09/22 12:10
家でよくパン焼いて食うんだけど、今年の6月期限のドライイースト
使ってたのよ。まあ問題ないだろうと。

で、さっきパン生地を作ろうとしてドライイースト使ったら
粉つぶが動いてて。
シラミみたいのがうようよしてんの。
どうりで最近パンの膨らみが足りないとヲモタヨ
660ぱくぱく名無しさん:03/09/29 00:46
ウチのオーブンは丸皿で中でトレーがくるくる回るタイプ。
パンを焼く時、中に生地をいれて焼き上がるまでずーっと眺めてる。
お皿がくるくる回りながら、白かったパンがだんだんと膨らんで色付いて来るのを
ただひたすらじーっと見てると本当に幸せ。
焼いてる間に片付けたり他の事するべきなんだろうけど…
どうしても見たくてたまらない。
他にもこんな方いますか?
661648:03/09/29 01:04
>>659
マジっすか?(;´Д`)
いやーん、キモイヨ〜!!
今朝も使って焼いちゃったし!
早速よく見てみて、ちょっとお湯で溶かしてみたんですが、動いてる様子はありませんですた。
ずっと使ってなかったので、ほとんど開け閉めしなかったから無事なのかな?
でもヤダー!!


てゆうかシラミってどんなの?
毛じらみ?
見た事ないし写真出てきたらヤダからググる勇気もない。
あーでももう使い果たす気にはなれない。
662648:03/09/29 01:06
>>660
なんかほのぼのw
回転皿見てて酔わないのかキミは。
663ぱくぱく名無しさん:03/09/29 01:17
>660
うちのは回らないけど、オーブンの位置が腰より低いところにおいてあって
正座してパンが膨らむのをじっと見守ります。だんなに気味悪がられてます。
664660:03/09/29 13:34
>>662
酔わないんです。
もともとくるくる回る物を見るのが好きなのかも。
子供の頃から、洗濯機も蓋を開けたまま覗いてたりしました。
でも今はパンを焼いてるオーブンを見るのが一番楽しい。

>>663
いた!
なんかこう…見ていたいんですよね。
あの少しずつ膨らむ姿がたまりません。
「あっ!あのパン膨らみすぎ!隣のパンにくっついちゃう!」とか一人でブツブツ言って私も気味悪がられてます。
うちもオーブンの位置下げようかな。
今は直立の姿勢でちょうどいい位置です。
正座で見るのもなかなかよさげ。
665ぱくぱく名無しさん:03/09/29 13:52
>>663>>664
お仲間ハケーン(w)、やっぱりいたんだ自分以外にもw。
うちは子供とのぞき込んでます。
「その時間を他の家事に回せゴルァ!」と旦那に突っ込まれますが、
その時間がストレス解消になってるんだもんな〜やめられまへんがなw。
666ぱくぱく名無しさん:03/09/29 14:23
>>661
ウジがわいてたんじゃない?
667ぱくぱく名無しさん:03/09/29 23:54
>665
膨らむ瞬間が見れた時が、ちょーうれしいのよね。ゴールデンヨットにしてからは、
オーブンから目が離せないわー。
668ぱくぱく名無しさん:03/09/30 10:11
>>667
665です、レスサンクスコ。
やっぱヨットは膨らむよね〜、
正直あれ単品だとふくらみ過ぎる感じがして、
イーグルやフランス粉、国産麦と混ぜて焼いてます。
それでも充分膨らむから良い感じ♪
669ぱくぱく名無しさん:03/09/30 17:18
670ぱくぱく名無しさん:03/09/30 17:26
あげちゃってみる
671ぱくぱく名無しさん:03/09/30 21:10
>やっぱヨットは膨らむよね〜、

あなたは勝手に省略していますが、ゴールデンヨットとは別に
「ヨット」という名称の強力粉が存在します。
672665:03/09/30 22:29
>>671
をを、それは失礼しました、
こちらの勉強不足でやんした。

やっぱ初心者といって甘えていてはイカン・・・。
スレ汚しスマソ。
673ぱくぱく名無しさん:03/10/01 01:14
久々に(8年ぶりくらい)にパンを作りました。
大きなオーブンが欲しくなりました。
レンジはほとんど使わないので、オーブンだけで良いのだけれど、オーブン機能が充実したオーブンレンジって、値段が高いですね・・・。
674ぱくぱく名無しさん:03/10/01 10:18
ガスオーブンが、おすすめですよ!!
電気オーブンと違って、パンの出来がぜんぜん違います!
(・∀・)
675ぱくぱく名無しさん:03/10/01 18:21
ガスオーブンってガスの口がないと使えないよね……
よく知らないけど。
安アパートでは導入不可だろうなあ……

私も新しいオーブンほしい。
電気屋で一番安いオーブンレンジだったからね……
676ぱくぱく名無しさん:03/10/03 12:07
>>675
ガスコンロのそばにオーブン置けるスペースありますか?
もしあったら、ガスコンロのところから
ホース引っ張ってきたら?
それとガス会社に相談すれば、
なんとでもしてくれるよ。
賃貸なんで制限はあるでしょうけれど。
677ぱくぱく名無しさん:03/10/04 00:30
蒸パンって醗酵したバターロール生地を蒸しただけでもいいの?
678ぱくぱく名無しさん :03/10/04 00:51
ガスオーブンっていくら位?
679ぱくぱく名無しさん:03/10/04 00:55
>>677
一応、蒸せば「蒸しパン」なんだろうけど、
いわゆるふわふわ〜系の蒸しパンは
薄力粉+ふくらし粉が基本だと思う。
強力粉+イーストになれば、
中華の花巻みたいな感じかな?
680ぱくぱく名無しさん:03/10/04 10:39
>>678うちの、ガスオーブン13万しますた。
681ぱくぱく名無しさん:03/10/04 12:18
うちには無理だ・・・。<ガスオーブン
今のオーブンは安物のオーブンレンジだけど、とりあえずもうしばらくは使うだろうな。
子どもが小さいと、レンジがある方が便利だし、あと数年したらガスオーブンにしたいな。

ところで、生地をある程度まとめてこねて、食べる前に食べる分だけ焼く、と言う風にしたいのですが、生地はどうやって保存しておけば良いのでしょう?
成形して冷凍保存でしょうか?
682ぱくぱく名無しさん:03/10/04 12:24
>>681
ガスオーブンでも電子レンジ機能ついてるのあるよ。
焼きたてを食べたいというのは散々ガイシュツで、
焼成を8分(はちぶ)で終わらせて、冷凍、
食べる前にオーブンでもう一度焼く。
683ぱくぱく名無しさん:03/10/04 23:11
最近クロワッサン作りにはまってます。
レシピは
強力粉  300g
砂糖   20g
塩      5g
牛乳   180CC  
生イースト 10g
バター   20g

折込用バター100g
で作ってます。
今はたまたま生イーストがあるので
生を使ってますが、普段はドライイースト5gで
焼いてます。
6度位作ってようやく層が出来るようには
なりましたが、どうもお店のようなかる〜い
クロワッサンがどうしても出来ません。
みなさんのコツを教えてください。
今私が工夫してるのは
生地をこねすぎない。
生地は30分は休める
は実行してるのですが・・・

684ぱくぱく名無しさん:03/10/05 00:31
ドライイースト開封してから2ヶ月くらいたったのを
使ってるんですがこれって問題ないですか?
最近発酵させてもパンが膨らまないけど気温が下がって発酵温度が適してないのか
このドライイーストが問題なのかわかりません。
一応毎回作り終えた後ドライイーストはテープでしっかりとめて保管してます。
685ぱくぱく名無しさん:03/10/05 01:01
>684
ドライイーストって高いものじゃないので
買いなおしてみたらどうですか?
686ぱくぱく名無しさん:03/10/05 01:05
>684
何度も出てきてるけど、冷凍しましょう。
687ぱくぱく名無しさん:03/10/05 06:11
昨日のパン作り、砂糖と塩を間違えたよ…。こんな失敗初めてだ(´Д`)
688ぱくぱく名無しさん:03/10/05 09:09
慣れてきた頃に油断するんだよなぁ。
漏れもイースト忘れて・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
689ぱくぱく名無しさん:03/10/05 14:31
いきなり1gスケールが壊れて
仕方なくさじで測って作ったんだけど
塩がちょっと多くてやけにしょっぱいパンになっちゃったよ……ショボン。
690ぱくぱく名無しさん:03/10/05 21:58
カメリヤのイーストってイースト臭い
この前、フェルミパンつかったら、もう戻れない
まだたくさんカメリヤのイースト残ってるけどどうしよう
691ぱくぱく名無しさん:03/10/05 22:31
>>690
窓から撒き捨てろ!!
692ぱくぱく名無しさん:03/10/06 00:06
もったいなくてできません!
693ぱくぱく名無しさん:03/10/06 10:53
20年間、冷凍庫に入れつつ使ってきたルサッフルの
「saf-instantイースト」が今日の昼食で切れます。
昔ウチの母がどこからともなく買ってきたもので、
20年経った今でもちゃんとふくらんでます。

また買おうと思ってるのですが、もっといいものがあれば教えてください。
あと、楽天でsaf…の同じようなのを見つけましたが
微妙にパッケージ変わってたので(コック絵が黒髪→白髪)、これ同じものなんでしょうか?

教えてパンでスマソ
694ぱくぱく名無しさん:03/10/06 11:07
>>693
同じだと思う。
今流通してるドライイーストってサフとフェルミパンとカメリアくらいだし
サフには金と赤しかないはずだから。
メーカーは同じでも20年前のものと中身同一かはわからないけど
サフのイーストはいいよね。
695ぱくぱく名無しさん:03/10/06 13:20
>>690
私もカメリア→サフに替えたクチで、まだカメリアが半分ほど余ってる。
たいした量じゃないんだけど、勿体無くて捨てられないけど、いまさらカメに戻れんので、
イースト臭くてもあまり気にならないピザ用に使ってる。
696ぱくぱく名無しさん:03/10/06 14:37
カメリアのイーストって(中身サフだよ)!!
日清製粉が、サフから買い取って小分けにして、販売してるだけ。
パン教室の先生が言ってました。
697ぱくぱく名無しさん:03/10/06 14:41
>>696
>カメリアのイーストって(中身サフだよ)!!

うそやーん。ニオイ全然違うやん。
698ぱくぱく名無しさん:03/10/06 14:41
赤と金以外にも、一応業者向けとかプロ向けの物があって
用途が少ないからあんまり流通してないけど
ひょっこり売ってたりする(通販)、初めての人は気をつけてね。
699ぱくぱく名無しさん:03/10/06 14:42
>697
先生が言ったんだから本当なんだよ696にとってはさ。
そっとしとこう。
700ぱくぱく名無しさん:03/10/06 14:49
ドライ使う場合、フェルミパン派とサフ派は別れてる?
両方保持してて、パンによって使い分ける?
701ぱくぱく名無しさん:03/10/06 14:57
私もカメリアのイーストを使ってます。
卵や牛乳を入れたパンでは、においが気になることもありましたが、
(気にならないときもある)
リーンなパンではぜんぜん気にならなかったです。
702ぱくぱく名無しさん:03/10/06 15:08
ドライな人達ばかりなのね
703ぱくぱく名無しさん:03/10/06 15:16
>>702
ハァハァやっぱり生がいいのぉ〜
704ぱくぱく名無しさん:03/10/06 15:20
>>701
リーンってなに?鈴虫?w
705ぱくぱく名無しさん:03/10/06 15:21
生をすぐ使い切れるほど作れないしなー。
パン作るのも食べるのも好きだけど、食事は米派だから……
作りすぎたら友達に「試食してー」ってあげたりしてるけど。
706ぱくぱく名無しさん:03/10/06 15:21
マーガリーンだよ。
707ぱくぱく名無しさん:03/10/06 15:29
MK-816を買ってきて
小麦粉入れて、砂糖入れて材料を次々に入れて
スイッチオン
出来たら泡だらけスカスカでした。
最初に少し混ぜた方がいいのでしょうか?
708ぱくぱく名無しさん:03/10/06 15:32
709707:03/10/06 16:21
どうもすいません
さっきから書き込もうとしてるのですが
エラーとなってしまうので
遅くなりました
710ぱくぱく名無しさん:03/10/06 16:29
何事よ(w
誤爆?
711ぱくぱく名無しさん:03/10/06 17:48
>>700
おいらは両方持ってて使い分けてる。
食パンにはフェルミパン、その他はサフを使う。
使い分けの根拠はないけど、有名な猿渡食パンがフェルミパンじゃないと
あの風味にならないと聞いてから、食パンだけはフェルミ派でつ(w
712693:03/10/06 19:17
おーやはりそうですか。thx>>694
まとめ買いして兄夫婦と分けまつ。
サフのにおひが好き。
713ぱくぱく名無しさん:03/10/06 19:46
>>704
もしかしてリーンとリッチの違いが分からないなんて事ないよね?ネタだよね?ね?

ウチはフェルミパンの普通のと耐糖のと2種類冷凍保存してまつ。
714ぱくぱく名無しさん:03/10/06 19:49
715バヌトン:03/10/06 22:00
バヌトンのフランス語のつづり方、知ってる人いますか?
716スーパー理系主婦:03/10/06 22:20
banneton(男)
717ぱくぱく名無しさん:03/10/07 01:01
白神とか人気らしいけど、やっぱりサフとフェルミが多いんだね。
718ぱくぱく名無しさん:03/10/07 09:43
>717 白神ドライですか?、頻繁に使うには高いですー(w

今まで1k入りを数個注文していましたが、初めて2.5kを頼んだら
やっぱり保存はどうしようか迷ってしまいました。
開封済みの粉の保存はどうしていますか?容器とか場所とか
719ぱくぱく名無しさん:03/10/07 12:20
>>718
私は全部200gに分封(ちいさいジプロク使用)して冷暗所&冷蔵庫保存。
720ぱくぱく名無しさん:03/10/07 16:25
イースト(酵母)のまとめ買いなんて、やるもんじゃないですよ。
721ぱくぱく名無しさん:03/10/08 00:12
イーストのまとめ買いなんかする奴いるのか?
>>721
パンをまとめて焼けばいいだけのこと。在庫は残らん。
723ぱくぱく名無しさん:03/10/08 00:18
まとめ焼き???

まあ、レス不要ですので(笑笑)
724ぱくぱく名無しさん:03/10/08 01:15
焼きタイプのカレーパンを作りますた。
カレーのフィリングは、爆発しそうでしないので安心
それにしてもやはりカレーは、食欲をそそりますた。
725ぱくぱく名無しさん:03/10/08 03:32
2度ちびりましたが何か?
726ぱくぱく名無しさん:03/10/08 08:48
カレーの量や閉じ方、あとカレーがゆるかっても出るかな
727718:03/10/08 09:46
>719
ありがdです。
一見面倒そうですが、分封しておけば使う時に即振るえるし
他の粉に空気が出入りしないで済むから良さそうですね。
今からやって来ます。どうもでした!

粉の調合して使うと、一つの大袋を使い切るのに時間かかりますもんね
728ぱくぱく名無しさん:03/10/08 17:31
どれくらいの頻度でパン作りをするのでしょう?
こねるのは手ですか?機械ですか?
よく作るパンの種類は?
729ぱくぱく名無しさん:03/10/08 17:50
今日プチパンの中にアンコを入れてアンパン作りました
半数は中身が出てしまいました(T_T)
730ぱくぱく名無しさん:03/10/08 20:38
>729
わたしも先日小さいパンをいっぱい作って、中にいろんなジャムを入れたのですが
いくつかはじけてしまった(ナキ

包み方に違いはなかったはずなのに、何がいけなかったんでしょうね・・・
そういえば、イチゴジャムは出なかったのに、ブルーベリージャムは
ほとんど全滅だったなあ

>イーストの話
サフのインスタント・イーストは冷凍庫に保存していますが
白神は冷凍しちゃ、ダメだろうなあ。
てことで、もったいないと思いつつ、白神の方優先で作ります
(ちなみに分封タイプを買いました)
731ぱくぱく名無しさん:03/10/08 23:20
>>728
自分への問いかけ?
732ぱくぱく名無しさん:03/10/09 12:04
何かアンケートかもね
733ぱくぱく名無しさん:03/10/09 12:27
パン作り初心者です。
うちのオーブンは1回に1段しか焼けません。
どうしてもレシピ通りの分量でこねると、2回に分けざるを得ません。
その際、2回目の生地はどのような状態でおいておくのがいいのでしょうか?
教えてください。
734ぱくぱく名無しさん:03/10/09 12:29
冷蔵庫
735ぱくぱく名無しさん:03/10/09 13:17
ちょっと教えてください。
昨日バターロールを作ったのですが、
食べてみたら、もっと軽い食感にしたいなぁと感じました。
味はそのままで軽い食感にする場合、
どのようにレシピを変更すればよいのでしょう。
単純に水分量の問題ですか?
736ぱくぱく名無しさん:03/10/09 14:25
配合が分からないから、なんともいえないなぁ。
牛乳を使うとソフトな感じにはなるけど。

737ぱくぱく名無しさん:03/10/09 16:58
レシピよりも、捏ねや発酵の問題なんじゃないかと思う今日此の頃。
738ぱくぱく名無しさん:03/10/09 19:26
>>735
単純に膨らますなら水分量と共に卵の増量だ
さらに、焼く前霧吹きで水をぶっかけると
「ぶわっー」とくるような。
そして、2次発酵を若干延長しても軽くなる
ような気がする。
バターロールながらバター減らしても
食感が軽くなる。

私も教えてください
メロンのパンのトッピングをサックリする
方法は、ベーキングパウダーを増やして
卵を減らすので良いですか?
739ぱくぱく名無しさん:03/10/09 19:37
>>733
私も初心者ですが、1回目に焼く状態が
ベストとは限らないので、常温+ラップ
で置いてます。焼き上がりは
大差なかったり、1回目が良かったり
2回目が良かったりで、経験を余分に
積めるような気がします。
740735:03/10/09 20:20
皆さん、ありがとうございます。
牛乳を使うと味が変わってしまうし…と考えてました。
捏ね上げの状態や発酵の見極めが甘かったのかもしれません。
今度は温度にも気をつけて、もう一度同じレシピで作ってみますね。
741ぱくぱく名無しさん:03/10/09 21:09
>>738
昔からBP入れないが、サクッと出来てるよ。
738仕様のレシピが不明なので、正確には何とも・・・
もともとは、冷えた状態から一気に焼き上げるとサクッとなりやすいのに
発酵があるからメロンパンはやっかいだね。でも可愛い(w
742ぱくぱく名無しさん:03/10/09 21:21
>>738
そういえば、アーモンドプードル入れるレシピがあるけど
入れる理由の中には、食感の為ってのもあるから
もし持ってたら一度入れてみては?
743ぱくぱく名無しさん:03/10/10 01:23
ベーキングマットの「シルパット」
底部分への熱が比較的弱いと聞きますが、普通に焼けますか?
パン・菓子以外に、料理のグリル時などにも使えるのでしょうか
持っていたら、使い勝手など聞かせてください。
744ぱくぱく名無しさん:03/10/10 09:24
>>733
2回目の分はベンチタイムを2回取って時間差発酵。

>>738
クッキー生地をいじくりすぎてませんか?
慣れていない方はココでつまずく方が多いです。
745ぱくぱく名無しさん:03/10/10 19:33
いじくりって(ワラ どんな行為を言うの?
746ぱくぱく名無しさん:03/10/10 19:36
>>743 シルパット、使っています。
250度まで耐えられるとのことなので、250度でピーマンの肉詰めを焼いたら、
シルパットに穴が開いてしまった…。
でも、パンを焼くときは必需品。
厨房に近い状態のパンが焼きあがります。
747ぱくぱく名無しさん:03/10/10 20:07
クッキー生地をサックりと言っても
現在がどうなのかで策も違って来ると思われ。
カタいのかフニャなのかベタなのかなど。
上記に色々出てる以外では、
ショートニング使用、グラニュー糖のまぶし具合だけでも
意外とあっけなく食感は違ったりします
748ぱくぱく名無しさん:03/10/11 00:47
>>746
うわっ穴が開いちゃったですかショック。
一部販売サイトには、ハサミでカットして使用可と書いてあり
想像より薄い物だとは判りましたが、更に油の多い料理には向かないんですね。
参考になりました。でも厨房パン(wを期待して購入してみます。
ありがとうございました!
749ぱくぱく名無しさん:03/10/11 01:06
シルパットって弱いんだぁ。
私は通っていたお菓子教室で使用していて勢いで買ったので
お菓子にしか使ったことなかった…
勉強になりました φ(..)メモメモ
750ぱくぱく名無しさん:03/10/11 01:22
シルパット、S?サイズが売り切れの店が多かったね最近
けっこう売れているようですわ
751ぱくぱく名無しさん:03/10/11 19:52
メロンパンの話があったので
今日はメロンパンにしました。クリームを入れて。
クリームメロンパン。ウマウマです。
752ぱくぱく名無しさん:03/10/12 00:56
フェルミンを使っていたんですが、
初めてサフ使ってみました。
フェルミンよりも香りがイースト臭くなく
嫌味の無いいい香りですね。
膨らみもはるゆたかブレンドで焼いても
いつもパンケースよりも盛り上がってやや膨れすぎ?
って位よく膨らみます。
糖分の多いパンではやはり耐糖性のものじゃないと
ふくらみわるくなるのかな?
753ぱくぱく名無しさん:03/10/12 01:03
パン屋さんみたいなクロワッサン作れる人います?
754ぱくぱく名無しさん:03/10/13 00:02
カメリアでは何度やっても生地が薄く延びなかったんだけど、スーパーカメリア
では延びました! うれしい〜! 粉でこんなに違うのでしょうか。それとも
いつもより水を多くしたからでしょうか。どちらにしてもうれしいな!
755ぱくぱく名無しさん:03/10/13 00:17
粉でパンは変わります。どんなプロでも粉が悪かったら
いいパンは作れないと思う。
756754:03/10/13 00:39
>>755
レスをありがとうございます。やっぱり粉なんですね、もうカメリアは止めます。
今度はスーパーキングというのも試してみたいな。でも、5キロ単位だから
古くしてしまいそうで迷います。
757ぱくぱく名無しさん:03/10/13 03:06
まだパン焼5回ほどの者です
焼いた当日は、まあフワッとた普通レベルが出来るようになりました。
でも次の日にはバサッとなってしまいます。
食感でいうとパン屋さんのパンが数日経ったような感じです。
初心者にありがちですか?次の日にもまあまあ保つ方法はありますか?

758ぱくぱく名無しさん:03/10/13 09:23
パン教室に通い始めた、まだまだ初心者です。よろしくお願いします。
手ごねでのパン作りを習っているので、家でも作ってみたい!
でも、賃貸マンションなので叩きつける時の音が階下に響くのが心配で挑戦できません。
そんな方いらっしゃいませんか?どのように工夫していらっしゃるか教えてほしいです。
今思っているのは、ソファに小さい折り畳みテーブルを置いて・・なのですが。
759ぱくぱく名無しさん:03/10/13 12:14
叩き付けないこね方をしてます。
760ぱくぱく名無しさん:03/10/13 12:59
最近料理(お菓子メイン)好きが高じてパン作りを始めました。ですがレシピ通りにバターロールを作っても堅いビスコッティみたいなのができてしまいます。イーストは予備発酵済みで、粉とレシピは昭和の奴です。
761ぱくぱく名無しさん:03/10/13 15:57
>>757
水分と油脂・砂糖の量が少ないのでは?
私も自家製のあっさりレシピにすると
バサバサ度アップ
しかし、お菓子感覚のレシピでバター、
砂糖たっぷりなら、結構次の日もふわふわ

やっているかも知れませんが、
焼く直前に水を霧吹きでパン生地に吹きかける
だけでふわっとして、次の日も柔らかいです。
762ぱくぱく名無しさん:03/10/13 16:47
>>760
ベンチタイム後のガス抜きが不十分
または2次発酵後に生地を萎ましたなどで
よく縮んだパンを作りました。

もし手で捏ねているなら上記に、
捏ねが足りない、または打ち粉が多い
・生地が乾燥気味(などの水分不足)では?

予備発酵されているので、ドライイースト
直混ぜで作ってみて発酵に原因がないか
試してみては?
763ぱくぱく名無しさん:03/10/13 17:03
>>758
音をさせずに叩き付けることは出来ませんが、
床にバスタオルを畳んでその上に耐熱ガラスの
ボウルを置きその中で縁に押しつけるようにして
捏ねています。(片手で傾けながらボウルを押さ
えて、もう一方の手で捏ねてます)
一応パンが出来るみたいなので、ヨシとしています
が、参考になるでしょうか?
764ぱくぱく名無しさん:03/10/13 19:05
>>758
衛生面をも考慮して、ニーダーやHBをお使いになったらいかがでしょう?
生地作りもほぼ完璧ですし、一気に上達しますよ。
765758:03/10/13 21:25
たくさんアドバイスありがとうございます。
耐熱ガラスボールを使って叩きつける・・という方法に一度挑戦してみようと
思います。
残念ながらHBやニーダーをもっていないんです。フードプロセッサーを買おうかと、
思案中なんですが。
習っているので、やっぱりお家でも作ってみたいんですよね。
で、長続きしそうなら、HBなどの機器を購入しようかと思っているんです。
766ぱくぱく名無しさん:03/10/13 23:27
なんか、どうしても叩き付けたいんですね(w
767ぱくぱく名無しさん:03/10/14 06:24
私が習っている所も叩き付ける感じ。
でも家では764さんみたいに捏ねてるよ。
まだ慣れていないせいか少し時間がかかるけど
捏ね上がりの生地の状態は習っていて判ってるからなんとかなってる。
大きいボールが欲しいかなぁ。25cmで粉300gはきつい。
768ぱくぱく名無しさん:03/10/14 08:47
私は板に叩きつけてぐいーーっと伸ばすカンジ
それを繰り返す
力を入れて生地をたたんでから伸ばす
あの、感触が変わっていく時がいいね
769ぱくぱく名無しさん:03/10/14 09:52
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
水分量見間違えてゆるゆる生地発酵中。
このまま逝きまつ。
770ぱくぱく名無しさん:03/10/14 10:37
ダイソーのまな板、生地がくっつきにくくてイイ
安物ぽい素材が逆に合うとは意外だった。
771初心者:03/10/14 13:31
クイジナートとコスモハート(H教室)の機械は、どう違うのですか?
今、お教室で買おうかクイジナートの小さめの28500円のを買おうか困っています。
お持ちの方教えてください。
772初心者:03/10/14 13:53
↑説明不足でした。
クイジナートのDLC-10PLUSを検討中ですが、DLC-8PLUSは、容量が1.9Lと2.3L
ですが、コスモハートの容量は、いくらですか?
773758:03/10/14 14:18
どうしても、叩きつける=美味しいパンができると思ってしまっている
ようです・・・。
でも、”捏ねる”ことでも同じようにできる、と発想を変えなくては
いけないですね!
いろいろ試してみて、自分なりの方法を考えてみます。
774ぱくぱく名無しさん:03/10/14 17:44
以前TVで、パン生地は捏ねると温度が上がり、叩くと下がると聞いたような‥‥
775ぱくぱく名無しさん:03/10/14 17:47
>>774
荒れる予感がいたします。


普段ニーダー使ってパンを焼いてる。
捏ねは完璧なはず。
でも、実家の母がHBで焼く食パンのほうがうまい。
禿げしく落ち込んだ。
776ぱくぱく名無しさん:03/10/14 21:05
760です。おそらく原因はおっしゃる通り
二次発酵(小分けにしてからの成型していない奴ですよね)
の後にへこましてしまったと思われます。また、
捏ねも足りないかもしれません。水が足りないせいかもしれませんが、
4〜50分捏ねても全然生地が伸びてくれなくて、どうしても薄い膜のように
出来ませんでした。そのこともあるかもしれません。ありがとうございました。
またおかしくなったら報告しますので。
777754:03/10/14 22:06
>>776
私もあなたと同じ、捏ねても捏ねても生地が延びませんでしたが、粉を替えたら
一挙に解決。ボウルから板に出したときにもう延びが違うんですよ。一度お試し
下さい。
778ぱくぱく名無しさん:03/10/14 22:29
生地の捏ね中に問題ありな感じで、他に方法も無いなとなったら
試すだけ試すという意味で。
水分を入れた時、一部の粉から溶かすようにして
真ん中の辺りで、水分と一部の粉でドロドロ状態を作り、
そのドロドロだけをドロ〜ンビヨ〜ンと上に引っ張り
グルテンのきかっけを作ってやり、それから
まわりの粉を抱き込んで行く方法もあります。
感覚を覚える迄は、色々やってみたほうが判り易いと思います。

捏ねは、教室に行ったり目の前でよく見た事が無い人だと
捏ね方のイメージに個人差がありすぎるそうなので、
叩きつける方法のほうが上手く出来易いようです。
捏ねの感覚を掴むまでは、叩きつけたほうが簡単かもです
人それぞれなので、それ以外にも色々あるとは思いますが。
779ぱくぱく名無しさん:03/10/14 22:40
長いね(w
780ぱくぱく名無しさん:03/10/14 22:52
>ドロ〜ンビヨ〜ン
781ぱくぱく名無しさん:03/10/14 23:37
言い得てて妙ですな〜ドロ〜ン
カタそうでいて、実は砕けた人っぽいw
えんま君思い出しますた。。。スマソ
782ぱくぱく名無しさん:03/10/15 04:31
そういえば、パン先生に見せてもらった手引書?にも
そんなふうな事が書いてあった気がする。>一部の粉でネバつかせる
783ぱくぱく名無しさん:03/10/15 08:33
「ドロ〜ンビヨ〜ン」に意味があったなんて。
習いに行ったことも無く我流なので目から鱗だった。
今日から「ドロ〜ンビヨ〜ン」を意味のあることなんだと心してやる。

>>778さんヽ(´ー`)ノありがとう。
784ぱくぱく名無しさん:03/10/15 08:56
>782の、「パン先生」何気にワロタ

今日は芋パンを焼くつもりだ!気が変わらなければ。
実はスイートポテトと迷っていたりして…
785ぱくぱく名無しさん:03/10/15 21:48
>771
クイジナートとホームメード協会のコスモハートの違いですが。
基本的に同じものですが、モーターがコスモハートのほうが
パワーの大きなものになってます。
これは‘パンをこねる’ことを重視しているためです。
教室ではいちどに2単位(粉600g)を何度もこねたりするので
大きめのモーターが付いているんです。
786初心者:03/10/16 10:17
>785さん 
お返事ありがとうございます。
やはりパンがメインのばあいコスモハートのほうを買ったほうがいいですよね?
(お教室がコスモ使用なので)
ただ値段に差があるらしい?のでその点が気になってクイジのほうが安いのかな
と考えております。
787ぱくぱく名無しさん:03/10/16 10:38
メーカー名は省略するが、お教室(w
788ぱくぱく名無しさん:03/10/16 13:00
うちのHBは 象さん。
こねが いまいち悪いのは超初心者の私にもわかってきた。
二斤分の分量でも一斤分ぐらいにしか出来上がらない。
捏ね上がりの温度を気にしたり、分量を人に聞き変えてみたり、一度目の発酵を開始する前に強制終了させて
もう一度はじめに戻してスタートさせたり。。試行錯誤、でもだめ。
カメリアのイーストを使っていたけど(それしか知らなかった)
このスレを読んで フェルミパンとゴールデンヨットを注文!
あと何日かで届くと思う。。。

これでもかぁと 膨らんでるパンに出会えるのも あともう少しかなぁ@
スレ違いですみません。
789ぱくぱく名無しさん:03/10/16 13:15
>>788
象は発酵の時間配分がイマイチ。
夏の過発酵でちょうどよくしあがるかんじ
790ぱくぱく名無しさん:03/10/17 00:17
お発酵がうまくいかない季節になってまいりました。
791ぱくぱく名無しさん:03/10/17 00:48
居候させてやるかわりに
フェラチオくらいしてもらってるのかな
792ぱくぱく名無しさん:03/10/17 01:22
すげー誤爆だなヲイ(w
793ぱくぱく名無しさん:03/10/17 02:08
銭金実況してたろw>>791
794ぱくぱく名無しさん:03/10/17 08:14
逆に今ぐらいのほうがいいなぁ。@都内
温度調節しなくてもほぼ水道水でOKだし、発酵も時間通り。
夏は過発酵や生地がだれちゃって・・・

クロワッサンなんかはもうチョト寒くなったほうがいいね。
795ぱくぱく名無しさん:03/10/17 08:25
肌寒くても、手が温いからね(涙
796ぱくぱく名無しさん:03/10/17 22:39
788です。
789さん レスありがとうございます。
>発酵の時間配分がいまいち。
なるほど。
>夏の過発酵がちょうよくしあがるかんじ
うう〜ん、パン作りは大の苦手の科学の実験のよう・・・
なんのためにHB購入したのやら(鬱
797ぱくぱく名無しさん:03/10/18 21:57
パン作り3ヶ月目の初心者です。
いつも山形食パンタイプばかり作っていて、
今日ふと、中にジャムやチーズを入れたプチパンを作ってみたのですが、
2次発酵でとじた口が開いてしまったり、
焼いている最中にチーズが噴出してしまいました。
一度以前、あんぱんを作ったときは上手くできたのですが・・
加熱して液状になるようなフィリングはどうしたら
うまく包めるでしょうか?
平べったくした生地の中心に具を載せて
周りから茶巾にするようにして閉じて閉じ口をそのまま上にしましたが、
閉じ口は下(底)にすべきでしょうか?
798ぱくぱく名無しさん:03/10/18 22:00
>>794
そうそう。水をそのまま水道水使えるってとこが、今の季節便利。
冬はわざわざ生ぬるい水温にしなきゃならないのがめんどい。
発酵は夏が良かったな〜。トロ箱の中にお湯入りコップ入れなくても
30度超えてたし。
クロワッサンとかデニッシュは作らないなら
暖かい季節の方がパン作り楽だよね。
799ぱくぱく名無しさん:03/10/19 10:28
お湯入りコップ・・・マンドクサー
800ぱくぱく名無しさん:03/10/19 19:32
>>797
しっかり閉じて口は下です。
液状になる中身には、空気穴をあけます
蒸気の噴き出し口になるように開けると
閉じ口から吹き出しません。

習うほどでもないとお考えでも、おいしい菓子
パンを作られるつもりなら、どのみちレシピが
必要になるので、適当な本を買いましょう。
作り方のポイントも載っています。
子供も喜びますよ。
801ぱくぱく名無しさん:03/10/19 19:55
>>800
アドバイスありがとうございます。
なるほど、蒸気抜き穴をあけるんですね。納得。

レシピ本は2冊持っているのですが、
中にとろっとした具を包む系のパンが載っていなくて。
できれば習いに行きたいですね〜
フルタイムで仕事してて子供もいるのでなかなか時間的に
難しいのですが。土曜日単発とかあればいいなーー
ガス会社の単発パン教室はものすごい人気で
すぐ満員になってしまうう!
802ぱくぱく名無しさん:03/10/21 10:03
生地は乾燥させないように注意しますので
乾燥させてしまった事はないのですが、
もし乾燥してしまった場合、どうなってしまうんでしょう
803ぱくぱく名無しさん:03/10/21 11:34
>>802
実験して報告希望
804ぱくぱく名無しさん:03/10/21 11:37
乾燥させたことがある。
分割してベンチタイムの時に乾燥させてしまったのだが、
成形しようと麺棒かけたらひび割れた。
乾燥した部分は伸びないので、成形に苦労した。
805ぱくぱく名無しさん:03/10/21 12:18
バンジュウ2段使ってたのに
1段と勘違いしてベンチタイムのまま3日間ホーチ。
カピカピで、なかなか取れなかったよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
806ぱくぱく名無しさん:03/10/21 12:28
で、どうしたの?それは
807ぱくぱく名無しさん:03/10/21 12:42
どうしたの?って、カピカピは取って捨てるでしょ普通(w
808ぱくぱく名無しさん:03/10/21 17:53
スレ違いだったらスマソ。
本日おやつにドーナツを作成。
成形を、某HPで見たとおりに、生地をひも状にして輪にする、とやったら、とじ方が甘かったようで、開いてきてしまった。
味は美味しかったし、家庭用なので食べたけれど、他のページを検索したら、生地を適当な厚さに伸ばして、大小の丸形で抜くとあった。
こっちの方が簡単で綺麗に出来そうじゃないか・・・。
検索はもっとしっかりしようと思った。

パン作りを初めてから、ピザなども作るようになって、粉の消費が早い。
1s入りの物だとあっという間になくなる。
これからはもっと大きめのを買おうと思うけど、皆さんは普段、何s入りのを買ってますか?
スーパーでは1s入りが多いと思うけど、それ以外だと通販なのかな?
809ぱくぱく名無しさん:03/10/21 17:58
>>808
私は近くの製菓専門店で、2kg入りのを買って、冷蔵庫に保存してる。
5キロだと入らないので。。
810ぱくぱく名無しさん:03/10/21 18:04
>>808
私はクオカで1kgのを2つ注文してる。
開封後は野菜室に保存したいので、袋は小さめじゃないと
入りきらないから。
2人家族でパンは朝だけだから5kgはさすがに
買ったことないなぁ。使い切るまでに風味が落ちそうで。
811ぱくぱく名無しさん:03/10/21 18:21
今回はクオカの2・5キロを5袋。
812ぱくぱく名無しさん:03/10/21 18:32
業務用25kgを購入して使用している。
813ぱくぱく名無しさん:03/10/21 19:31
>>811-812タソはパン屋さんでつか?
パン教室やってる人?
それとも手打ちウドンの店?
814ぱくぱく名無しさん:03/10/21 22:55
製菓材料の卸店でいつもスーパーカメリアの1キロ入りを買ってます。本当は
スーパーキングが欲しいんだけど、5キロ入りなので迷います。作る時間が
とれないと古くしてしまうだろうなあ。どのくらい置いておけるんだろう。
815ぱくぱく名無しさん:03/10/21 22:56
比較的古いほうが良いという説もあるし・・・
816ぱくぱく名無しさん:03/10/21 23:20
古くなるのとエージング期間を十分とることとは違います
817ぱくぱく名無しさん:03/10/22 11:19
>816
ワインと一緒だな
818ぱくぱく名無しさん:03/10/22 13:58
粉屋のおやじに聞いた話だと
強力粉は3ヶ月くらいで使いきったほうがよいと・・・
薄力粉は半年から1年は大丈夫らしい
819ぱくぱく名無しさん:03/10/22 16:39
煽りでもなんでもないですが小麦粉はいくら精製しても虫の卵は残ります。
穀物を食べている虫なので害は無いのですが、使わずにそのままにしておくと湧いてきます。(内部発生虫)
820ぱくぱく名無しさん:03/10/22 18:31
そりゃ、外から入って来るなんて思ってないだろ誰も(w
821ぱくぱく名無しさん:03/10/22 19:29
虫の卵食ってたのか...
822ぱくぱく名無しさん:03/10/22 19:45
死んでるけどね
823ぱくぱく名無しさん:03/10/22 20:26
製粉したやつはそう相当置いとかないと虫なんか沸かないよ。


フスマはすぐ沸く・・・汗
824ぱくぱく名無しさん:03/10/22 21:58
全粒紛なんてあっという間にわくね
825ぱくぱく名無しさん:03/10/22 22:03
乾麺とかね
826ぱくぱく名無しさん:03/10/23 00:22
グーグルで検索したページを色々見て、初めてパン作った。丸いやつ。
2次発酵で乾燥気味になったような感じがして、さらに膨らみが少なかったような感じがして
心配だったけど焼いてみたらはおいしかったー。作ったぶん全部食べてしまった。はまりそう。
827ぱくぱく名無しさん:03/10/23 01:24
2次発酵で膨らましすぎると窯伸びもすだちも焼色も悪くなるから気をつけてね。
828ぱくぱく名無しさん:03/10/23 09:59
卵黄がなく、牛乳もない
焼く時に、他には何をぬればマシに焼けますか?
829ぱくぱく名無しさん:03/10/23 10:01
無理に塗らなくてもイイと思うけど。
焼き上がりにバターやショートニングを塗る方法もある。
830スーパー理系主婦:03/10/23 10:41
甘いパンならナパージュとかね。要するに刷毛塗りのジャム。
でも、無理に塗らなくてもいいに一票。
さっぱりして見た目も良い。
831ぱくぱく名無しさん:03/10/23 10:43
スーパー理屈系コテババは、来なくていいです。
832ぱくぱく名無しさん:03/10/23 11:06
>>831
はげど。何がスーパー理系だよ。
「私ってすごいでしょ」臭プンプン。あー臭い臭い!
833ぱくぱく名無しさん:03/10/23 11:10
スーパー理屈くさいdでも系の略です
834ぱくぱく名無しさん:03/10/23 11:35
そんなに皆さんで叩いてはお気の毒ですわ〜。
スーパー理系主婦さんって、なんでもご存知なのですね♪
これからもいろいろ教えて下さいな♪

と言ってみるテスト(w
835ぱくぱく名無しさん:03/10/23 12:03
そういうのは面白くもなんともない
836ぱくぱく名無しさん:03/10/23 14:25
「スーパー」って名乗るところが凄いよねえ・・・
自分が凄いとホンキで思ってるか
こういうコテハンにすると皆が恐れ入って言うこときくとか(プ
思ったんだろか・・それともシャレ?小一時間理屈を聞いてみたいっす
837ぱくぱく名無しさん:03/10/23 14:30
そこらじゅうで散々理屈をばらまいてます
聞きたいやつなんて誰もいない、836だけだな。
838836:03/10/23 14:34
んと、聞いてみたいのは
スーパーと自称する理屈だよ。えへ
839ぱくぱく名無しさん:03/10/23 14:40
テレビ朝日系の「いきなり!黄金伝説」のCMで「手作り小麦粉パン」って言ってる。
パンは普通小麦粉で作るのに、あえてそう言うのは、小麦粉から作ってるんだろうか?
それとも世間の認識が、小麦粉=薄力粉と言うことで、薄力粉でパン作りが出来たことを言いたかったのだろうか?
ビデオにとって見るほどの番組でも無いのだが、少し気になる。
840ぱくぱく名無しさん:03/10/23 14:41
つまらんことでレスが伸びるもんだな
841ぱくぱく名無しさん:03/10/23 15:09
>>839
レシピなら黄金伝説のサイトに載るよ。
番組を見るほどのことでもないよ。
842ぱくぱく名無しさん:03/10/23 15:14
スーパーマーケット‘リケイ’のパート主婦
843ぱくぱく名無しさん:03/10/23 17:01
自宅農園で小麦を栽培し、それを粉にするところもやっているのならば
「手作り小麦粉」と称しても納得。
844ぱくぱく名無しさん:03/10/23 19:16
今、テレ朝、節約バトルで森三中の村上さんがパン作ってますよ
845ぱくぱく名無しさん:03/10/23 19:19
単に『薄力粉で作った』だけ。
「強力粉を使わなくてもパンができるんだ」というニュアンスでした。
846ぱくぱく名無しさん:03/10/23 19:36
イギリスパンを作ってみた。
今回、2回目。
いずれも、きちんと焼けるのだが、
型の側面部分が白っぽいのと、
思ったほど釜伸びしてくれないのが悩み。

粉はスーパーキングで、サフインスタント使用。
フープロでちゃんと膜が張るまでこねて、
今日のは途中でパンチも入れてみた。
でも型から出たのは(最終発酵から)わずか1.5cm。
型がパウンド型なのが原因でしょうか?
それとも、やはり工程に問題が・・・?

型の容積率もちゃんと計算して、
焼く時間、温度も変えてみたのに・・・

どうしたら改善できるでしょうか?
847ぱくぱく名無しさん:03/10/23 20:41
>>846
試しにオーブンをクールスタートでやってみては?
家庭用オーブンで大型パンを焼く時は熱風が強すぎて
早くに釜伸びを止めてしまうことが有ります。
848846:03/10/23 20:47
>847
クールスタートって、余熱しないってことですか?
電気オーブンだから、火力が足りないのかと思ってたんですが、
一概にそうとは言えないんですね!
今度やってみます。
ありがとうございます。
849スーパー理系主婦:03/10/23 20:48
逆に、表示温度より実際の庫内の温度が低すぎるんだったりして。
小さい電気オーブンを使っているなら、その可能性も高い。
850ぱくぱく名無しさん:03/10/23 20:59
表示温度が当てにならないのはその通りだな
馴れてくると水滴の蒸発具合でわかってくるよ、オーブンの温度。
851846:03/10/23 21:04
なるほど。
やっぱりオーブン温度計で測ったほうが良いんですね。
適温で焼いてあげれば、原因を解消できるでしょうか??
852ぱくぱく名無しさん:03/10/23 21:05
フランスパンの配合で食パン型で焼いてみたらどういったシロモノが
できるでしょうか??
変かな、やっぱり。
853ぱくぱく名無しさん:03/10/23 21:06
>>852
フランス食パンってあるよ
854ぱくぱく名無しさん:03/10/23 21:07
「イギリス食パン」となっているレシピで作っても
安っぽいスーパーの食パンちっくになってしまうんです。
目が詰まっているっぽいというか、甘みがあるというか・・
855スーパー理系主婦:03/10/23 21:14
>適温で焼いてあげれば、原因を解消できるでしょうか??
>フランスパンの配合で食パン型で焼いてみたら
>「イギリス食パン」となっているレシピで作っても

私じゃなくても誰でもそう感じると思うけど、具体的な分量なり
温度・時間なり書いてないと、具体的な話になりようが無いと思います。
まあ、誰かのアドバイスが本当に役立つかどうかは、また別の話だけど。
856ぱくぱく名無しさん:03/10/23 21:20
>>スーパー理系主婦
氏ね
857846:03/10/23 21:26
分量は、フープロについていたものをそのまま使ってます。

強力粉300g 砂糖15g
塩・イースト各6g
ショートニング(今はバターを使ってます)15g
水174g

1次:30-40分 ベンチ:10分 2次:40分
200度25分(余熱は220度で、入れてしばらくしてから200度に落としてました)

発酵・ベンチ中の生地乾燥には気を使ってますが、
焼く前に霧吹きをつかって・・・というのはしてません。
でもまわりはサクサク、中はモチモチに仕上がります。
858846:03/10/23 21:27
ちなみに、型に入れるのはこのうちの2/3弱で、
残りは型から出して焼いてます。
この分は、きちんと全体的にいい焼き色がつきます。
859847:03/10/23 21:28
>>846
電気オーブン使いなら庫内温度は20〜30℃低いと考えた方が・・
(色んな電気オーブンを触る機会が有るので平均してみました)
で、軽く予熱して入れてもう一度30℃近く上げた温度を設定して
焼いて庫内温度差を作って見るというので解決するかも。
ただ、最終的には庫内と型のバランスの問題になってしまいます。
狭い庫内はあまり大型パンには向きませんね。
反対に小型パンは電気で焼いた方がふっくらしてて好きです。

>>852
商品としては有りますよね。フランスパン生地で食パン型。
確かルノート○とか出してたような・・塩味きつかったです。
フランス粉でどのくらい釜伸びしてくれるんでしょうね?
実験してみたくなりますが、多分純粋なフランスパン生地でなく
油脂や砂糖は必須かも。
860ぱくぱく名無しさん:03/10/23 21:32
嫌われ者のコテが居座ったままか・・(鬱
861ぱくぱく名無しさん:03/10/23 21:37
>>854
粉を変えるべし
最強力粉にすると多分お望みのイギリスパンに。
普通のスーパーでは手に入らないので通販などで
「スーパーキング」や「ゴールデンヨット」等をどぞ。
862ぱくぱく名無しさん:03/10/23 21:39
スーパーさんて良いことも言うのにとても感じ悪いから損な人だね。
863スーパー理系主婦:03/10/23 21:42
>>846
オーブンについては、847さんの仰ることに全く同感で付け加えることが
ありません。
粉の種類にもよるけど粉300グラムで水174gって、水58BK%だから少なめ
ですよね。でもこんなに細かい数字を出しているんだから、きっと色々試した
結果なんだろうし…。国産の粉なのかな?
あと、発酵はどうなんでしょう。もしかしたら少し発酵が足りないのかな?
温度が書いていないのが気になる。発酵が室温だったら、気温で全然時間が変わるから。
経験上、水の少ないレシピでは、発酵時間も長めにかかる感じがします。
まあこれも、846さんはちゃんと管理しているんだろうけど。

>型の側面部分が白っぽいのと、
発酵が足りないと色は濃くなるから、これとは矛盾しますねえ。
あんまり役に立ちそうも無いけど、私はこんなところです。
864スーパー理系主婦:03/10/23 21:44
付け加えると、一次発酵が不足すると、二次発酵で取り返しはつかない。
865ぱくぱく名無しさん:03/10/23 21:50
役に立たないと思うなら、いちいち長文するのはどうなのか。
866846:03/10/23 21:56
発酵は、発泡スチロールにお湯を(沸かして5分くらいたったのを)
コップに入れて、生地を入れたボールを一緒に入れてます。
温度計がないので、「ちょっと暖かい」くらいを保つよう、
ふたを開け閉めして調整してます。
この場合、時間はあまりアテになりませんので、
生地の状態は目で見て、触って確かめています。
一応、フィンガーテストではかなりいい感じになっていると思うのですが・・・
この辺が原因ですかね??
867スーパー理系主婦:03/10/23 22:02
>>866
フィンガーテストで大丈夫なら、発酵も問題ないんでしょう。
それより、857をみたら、この一文を発見(今更…

>分量は、フープロについていたものをそのまま使ってます。

試していないのだったら、水分が不足気味かも。
65BK%くらいを上限にして、2〜3BK%ずつくらい、徐々に水を増やしてみることをお勧め。
多分、一般的なレベルの話で言えば十分うまく焼けてるパンだと思うんで、分量も
微調整という感じになると思います。
868ぱくぱく名無しさん:03/10/23 22:06
今日はとくに暇なんだねえ
869846:03/10/23 22:14
なるほど。
みなさま、いろいろとご意見ありがとうございました。
今、クオカのHPでオーブン用温度計を見てきました。
買うのは近所の富澤でしょうけど、あると便利なんだなぁ、と思いました。

普通のパンのレシピ本では、生地の状態を見ながら水分調整しているのですが、
フープロの取り説にあるくらいだし、と水分を増やすことを考えていませんでした。
イギリスパンを焼くのは、このレシピが初めてなので・・・

週末にはまた焼く予定なので、うまくいったら、ご報告いたします。
870ぱくぱく名無しさん:03/10/23 22:16
富澤が近いなんて。ええな〜
871846:03/10/23 22:20
はい。でも、近所にあることを知ったのは割りと最近です。
もっと早く知ってれば良かった〜。
872スーパー理系主婦 :03/10/23 22:55
>>871
無知な事は悪いことじゃないの
ここで教えてくれる人がいなかったのね
873ぱくぱく名無しさん:03/10/23 22:58
さて、バカがバカなレスをしております…
874ぱくぱく名無しさん:03/10/23 23:00
>>856 >>860

関 係 な い け ど て め ぇ ら マ ジ で ウ ザ い 

死 ね よ キ チ ガ イ 
875ぱくぱく名無しさん:03/10/23 23:01
>>856>>860>>873

削除依頼出そうか?
876ぱくぱく名無しさん:03/10/23 23:24
その前になんでショートニングをバターに変更したの?
乳成分とか発酵を阻害するんじゃなかったっけ?焼色も濁るし。
877826:03/10/23 23:47
>>827膨らましすぎないよう気をつけます!
昨日意外とおいしかったから今日も作ってしまったんだけど、
想像してるパンと違って皮がパリパリクリスピーになる。
窯伸びもすだちも意味がわからないし、1冊くらいは本買って勉強するよ!
878スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/10/24 09:34
>>872は、私ではありません。
ここからは、これで行きます。
前にもトリップを付けた事がありますが、忘れてしまいました。
879ぱくぱく名無しさん:03/10/24 09:53
>>878
うわぁまた来た!
もう来なくていいよ、つーか来るな。
あんたが来ると荒れるんだよ。
880ぱくぱく名無しさん:03/10/24 10:38
878さんへの粘着厨は放置ってことでいきましょう>all
ご本人が放置してるのは頭が下がります。
881ぱくぱく名無しさん:03/10/24 10:48
どうりで872は意味不明かなと思った(w

でも本人が放置してるかどうかなんて、わからないはずだけどね。
時期的なものかな。そろそろ暖房もきかせつつ落ち着くかも(?
882ぱくぱく名無しさん:03/10/24 11:02
>>880
でもさ、この人だってここまで叩かれるには
それなりの原因があるんじゃないの?
批判レスをスルーするのが「頭が下がる」ほど立派なこととも思えないけど。
883ぱくぱく名無しさん:03/10/24 14:02
>>879>>882

放置で
884ぱくぱく名無しさん:03/10/24 14:03
24歳のヤローですが、バターロール焼いてみました。初めて焼いたけど焼きたてがあんなにウマイものだとは…彼女に持って行ったら引きますか?
885ぱくぱく名無しさん:03/10/24 14:21
相手の器量によるよ
886ぱくぱく名無しさん:03/10/24 14:24
ネタ?
887884:03/10/24 15:18
いやマヂで…休みが合って予定が特に無いときは彼女とゴハン作ったりは良くやるんですが
888ぱくぱく名無しさん:03/10/24 15:22
彼女とご飯ハァハァ
キッチンで○だ○エプロンハァハァ
889ぱくぱく名無しさん:03/10/24 15:33
俺も彼女もエプロンはあんまりしないっす…
890ぱくぱく名無しさん:03/10/24 15:56
上手く出来たんなら持っていけばいいんじゃ?
喜ぶと思うけど。
891ぱくぱく名無しさん:03/10/24 16:21
パン作りは20回ほどしました。
日清カメリアの強力粉とドライイーストは日清スーパーカメリヤを使っていますが、
おいしくないような気がしてきました。
そこでクオカデビューしようと思っています。
このスレ的にはカメリアはおいしくないと言われているのですか?
クオカにあるカメリアとは別物なのでしょうか?
日清カメリアでも比較的おいしくできるパンの種類があったら教えてください。
残ってる粉も使いたいので…
892ぱくぱく名無しさん:03/10/24 17:37
ここに小麦粉の味の差がわかるほどの腕持ったヤツなんかいねーよ
893ぱくぱく名無しさん:03/10/24 17:44
クオカなんかじゃなくても、電話帳で製菓製パンの材料店を探せばいいと思うぞ。
業務用の品を小分けして売ってくれる卸店でも見つかれば、色々な品が安く買えるよ。
894ぱくぱく名無しさん:03/10/24 18:23
カメリアにもランクがあるし、ヨーカドー見たいなスーパーでも上の奴売ってたりするよ。
カメリアのドライイーストは美味しくないかも。
895スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/10/24 20:04
カメリアは、リッチな配合のパン(ミルクや卵など副材料の多く入ったパン)に使えば
良いのではないでしょうか。
テーブルロール、バターロールなど、なんでも美味しくできると思います。
カメリアは材料としては、別に悪いものだとは思えませんし、バターロールを作るのに
通常の強力粉より淡白質の多い最強力粉を使う必要は私には全く感じられません。

副材料が多いと、粉の味はほとんどマスキングされてわからなくなります。
ですので一部の国産粉のように粉自体の味が本当に良い場合、リーンなパンにしないと、
もったいないと個人的には思います。
どういうことかというと、松坂肉のロースや、新鮮な明石の鯛が有った場合、たくさんの
調味料を投入する味付けの濃い料理を作りませんよね。ただの塩胡椒だけでステーキに
したり、刺身や塩焼きで食べると思います。そのほうが、材料の味がストレートに感じられ
るからです。粉も同じ事です。
とは言え、リッチな配合のパンでも、作り較べてみれば粉が良いほうが美味しいと
いうのもまた事実です。
896ぱくぱく名無しさん:03/10/24 20:19
国産の粉で作るパンが一番美味いとかいう国産信仰はやめて欲しいな。
そんなわけない。
とくにアメ・カナダ産よりタンパク質が優れてるわけでもないし硬水で作ってるわけでもないし。

なんかこういうの聞くと
くテレビで竹刀振り回してる時計はめたままパン作ってるエセ天然酵母パン屋の糞おやじ
897ぱくぱく名無しさん:03/10/24 20:22
失礼。怒りのあまりEnter押しちゃった

>なんかこういうの聞くと
>くテレビで竹刀振り回してる時計はめたままパン作ってるエセ天然酵母パン屋の糞おやじ

なんかこういうの聞くと
テレビで竹刀振り回してる時計はめたままパン作ってるエセ天然酵母パン屋の糞おやじの罪の大きさを感じる
898ぱくぱく名無しさん:03/10/24 20:26
私はほとんど国産の粉しか使わないけど、国産小麦のパンが一番おいしいと
思ってるわけじゃないよ。やっぱりゴールデンヨットとかの方がンマイと思う。
でも、くん蒸された粉はなるべく使いたくないんだよなー。
899ぱくぱく名無しさん:03/10/24 20:39
>>896
駄目ですよ釣られたりしては、相手は超理系主婦ですよ
理屈なんて超越したところにいるんですよ
レベル合わせて対応をしてあげないといけません

>>895
はいはいそうですね、あなたのおっしゃることはもっともです
感服いたしました

って反応してあげなきゃ可哀想ですよ

900ぱくぱく名無しさん:03/10/24 20:41
んー。だけどやっぱり国産の方に味や匂いの個性を確かに感じる。
カナダ産やアメリカ産のは淡白だと思う。
薄力粉も同じで、これはあまり良くない例かもしれないけど
国産のは独特の匂いが有って繊細な洋菓子には向かないと思う。
901ぱくぱく名無しさん:03/10/24 20:43
国産なんか麺類にしか向かんだろ
902ぱくぱく名無しさん:03/10/24 21:16
そのすばらしい知識を、貴重な時間を使ってまで私達に無償で提供してくださる
超理系主婦さまのボランティア精神には感服いたします。
しかしながら超理系主婦さまのおっしゃることはごもっともですが、
ここが2ちゃんである以上、おっしゃることすべて100%信用する
わけにはいきません。
超理系主婦さまのすばらしい知識は、もっと世の中のために役立ててください。
こんなところでくすぶってるのはもったいないですよ。
903スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/10/24 21:24
文章の趣旨を理解できない読解力の低い人の相手をしても仕方ないのですが、
私は国産の粉が一番美味しいとは、どこにも書いていません。
前にフランスの個人個人経営のパン屋さんを取材したテレビ番組を見たことが
ありました。フランス国内で賞を取った有名な職人さんだそうで、灰色っぽい
いかにも美味しそうな粉を使っていました。
こういうものは、なかなか日本国内では手には入りませんね。

一般に小売されている国産の一部の粉の中にも、非常に美味しいものがあります。
また、国産粉が麺類にしか向かないというのは、完全に誤りです。
それは、渋谷のルヴァンが国産粉を採用(100%かどうかは知りません)している
という反例をひとつ出すだけでも十分でしょう。
もっとも最近のルヴァンは昔ほどではない、という人もいますが。
904スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/10/24 21:34
なお、どこで入手できるどの粉が旨いと思うのかという質問は、
もしあったとしてもお答えできないことを予め断っておきます。
私は規模の小さい店から、零細メーカーの国産粉を購入しており、
そういうところは生産量が少ないのです。
はっきり言えば、悪いけど他人には教えたくないのです。

米でも魚でも何でもそうですが、美味しくて安いものは、
目立たないところに売っているものです。
見つかりやすかったら、客が殺到しすぐに商品が足りなくなり、価格が
上がってしまいます。
美味しいものは自分で探してください、ということです。
905ぱくぱく名無しさん:03/10/24 22:01
>いかにも美味しそうな粉を使っていました。

実際食べてみたわけではないんですね。

>それは、渋谷のルヴァンが国産粉を採用(100%かどうかは知りません)している
>という反例をひとつ出すだけでも十分でしょう。

いかにもリティールが売りにしそうなネタですよね。国産小麦・天然酵母など。
水にこだわってるパン屋のほうがよほど信用できます。
906ぱくぱく名無しさん:03/10/24 22:23
とことん感じ悪い人だね<スーパー理系主婦
>880はこれでも擁護するんだろうか

・・・・もしかしてジサ(略
907ぱくぱく名無しさん:03/10/24 22:23
スーパー理系…プッ
908ぱくぱく名無しさん:03/10/24 22:30
>>906-907
理屈でねじ伏せられないからそういう煽りするわけ?
ちゃんと反論してみ
909スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/10/24 22:31
>>905は、全く論理的でない人のようなので、整理します。
私は、一部の国産の粉が美味しいと言いました。
これを否定するためには、全ての国産の粉が不味いことを言わないと、否定したことには
なりません。外国産の粉が美味しいかどうかも、本当は関係ないのです。

フランスやスイスのパンは、びっくりするほど美味しいものが多いように感じました。
(ドイツには行っていません)
私は、作られるところを見てはいません。まさか日本の粉を使っているとは考えられませんね。
粉も良いのだと思います。

海外の一部の粉が良いか悪いかというのは、国産の一部の粉が良いか悪いかという
ことと、全く関係はないのです。
理解できたでしょうか。
これでも理解できなければ、ちょっとお気の毒という他はありません。

頼まれて知人の塾でたまに教えているのですが、最近子供さんたちの考える能力の低下が
酷いのです。文章を読めない、四則算が満足にできないという子供が増えているのです。
全く日本の将来が心配であります。
910スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/10/24 22:31
>>897
>テレビで竹刀振り回してる時計はめたままパン作ってるエセ天然酵母パン屋の糞おやじの

とはどこのことなんでしょうか。
そんな「エセ天然酵母パン屋」さんなんて、この世に存在しないと思います。
たぶん、897さんは精神の状態の関係で、幻でも見たのだと思います。
911ぱくぱく名無しさん:03/10/24 22:39
ま、もうほら、放置し合えばエエという事で。是非
912ぱくぱく名無しさん:03/10/24 22:42
>エセ天然酵母
おらまだ人工酵母を見たことがない
何代培養したって素は天然だろ?
>フランスやスイスのパンは、
>びっくりするほど美味しいものが多いように感じました
旅先の飯はうまいもんだ
山で喰ったらカップラーメンでもうまいでよ
913ぱくぱく名無しさん:03/10/24 22:55
菓子パン好き初心者です。
作ったパンを子供がちぎって半分づつ食べるので、
最初は生地300gで10個作っていたメロンパンを
12個・16個・と小さくしていきましたが、
まだ、食べきれない。今日は32個にして焼きました。
大きさはこれくらいが限界か?
案外焼き時間は変わらないモノですね
形はひどかったですが、子供は喜んで食べてくれました。

今度は、あんパン32個に挑戦よてい。
914ぱくぱく名無しさん:03/10/24 23:06
>>912
エセは天然酵母じゃなくパン屋にかかってるんだろ
オレもあのメガネのデブオヤジは嫌いです

>>910
テレビ観たことないの?
厨房でシナイでばんばん叩きまくってるパン屋がいいパン屋なの?
915ぱくぱく名無しさん:03/10/24 23:11
>>912
一般的に工場製品じゃなくて自家培養したものを天然酵母って呼ぶんだけど。
916ぱくぱく名無しさん:03/10/24 23:15
>915 工場と自家の定義も希望
917913:03/10/24 23:18
どうでも良いことですが、
300gは、小麦粉の量でした。

焼く前に霧吹きでお水を吹くとよろしい。
と、書いてあったのでメロンパンにかけると
トッピング生地に付けていたグラニュー糖が、
砂糖水になってしまい、パンの焼き上がりには、
カラメルに進化していました。

カラメルメロンパン・・・あまあま
918ぱくぱく名無しさん:03/10/24 23:23
>>916
工場製品=高密度培養
天然酵母=天然に近い環境で培養

あとは自分で調べろ
919ぱくぱく名無しさん:03/10/24 23:23
小さいサイズで中に具を詰めるパンって成形が大変じゃないですか?
私は詰めが下手で、小さいパンだと具がちょっとしか入れれないです。
普通サイズのアンパンは成功したけど・・
920ぱくぱく名無しさん:03/10/24 23:27
何が天然に近いんだろうね?
熱湯消毒した容器の中に
ニンジンだの果物だのいれると
天然なのかね?
全く人為的だと思うけどな
921ぱくぱく名無しさん:03/10/24 23:29
人工的と天然を比べてる?
工場製品と天然でしょ?
922ぱくぱく名無しさん:03/10/24 23:30
イーストメーカー社員必死だなw
923ぱくぱく名無しさん:03/10/24 23:40
ではもう少し明確に聞こう
君たちは君たちた思っている”天然”と”工業製品”
のなにが違うと思っているのかね?
”工業製品”は遺伝子改造なのか
”天然”は沢山炭酸ガスをだすのか?
それともアルコールを沢山作るのか?
924ぱくぱく名無しさん:03/10/24 23:48
うぜーよ
925ぱくぱく名無しさん:03/10/24 23:50
>>923
天然=善
工場=悪

って言ってると思ってんの?もしかして
926ぱくぱく名無しさん:03/10/24 23:59
(´Д`;)新たなる火種か・・・
927ぱくぱく名無しさん:03/10/24 23:59
>>891です。
書き込みしてからメープルモンキーブレッドを作りました。
これだとメープルシロップの風味が恐ろしいくらいよいので
日清カメリアに抱いていた不信感が吹き飛びそうなくらい美味でした。
ちょっとだけ臭いを感じたけどイースト臭?
週末に大きめのスーパーに行って違う粉探してきます。
レスくれた方々どうもありがとう。
928923:03/10/25 00:02
>925 はい
そう誤解してるが多いと思ってます
929ぱくぱく名無しさん:03/10/25 00:06
>>928
ここでそんなこと言ってる書き込み見たことないんだけど
930ぱくぱく名無しさん:03/10/25 00:39
久しぶりにスレの伸びが速いと思ったら…
”あの”コテハンさまでしたか…

ご高説痛み入ります、その知識は(ry

以上!
931ぱくぱく名無しさん:03/10/25 05:27

>898
ゴールデンヨットはふくらみが良いだけで
美味しくはないと思うが。
932ぱくぱく名無しさん:03/10/25 06:21
美味いのはソレドォルだな。
国産はけっして美味くないということだけは間違いない。
933ぱくぱく名無しさん:03/10/25 06:39
>904
つまらなくて役に立たない中途半端な知識だけを並べて、
役に立つ情報は持ってるけど教えないよという態度が
胡散臭くて一段と嫌われる原因だよ。
934ぱくぱく名無しさん:03/10/25 08:27
せっかくパンの情報知りたくてスレ読んでも、変なコテのせいで気分悪いので来ないで欲しい
935ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:07
楽しく美味しく作れればそれでいいじゃん。
たまにしか作れない人もいるし、そう言う人にはカメリアなんてのは手に入りやすい材料の一つ。
小さいスーパーだと、強力粉とイーストははカメリアしか置いてないってところが多い。
こだわる人はこだわれば良いけど、カメリアだっていいじゃん。

なんて書くと、日清社員必死だな、と見えるんだろうな。
936ぱくぱく名無しさん:03/10/25 09:07
いつもクオカで買っているイーグル(2.5kg\535、1kg\300)が
業務スーパーで1kg\158で売っていることを発見!
これからはクオカを使う機会が減りそう。
937ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:15
クオカは他所より高いものも安いものもあるよね。
でも送料がお安めだし、クール料金払わなくてもクールで来るから
好きだな。
938ぱくぱく名無しさん:03/10/25 10:45
妊娠してから、一応ポストハーベストだの乳化剤だのを避けるつもりで
はるゆたか・こだまで焼きはじめた。大分扱いにも慣れてきたけど、夫には不評。
ゴールデンヨット・フェルミパンで焼いてた頃の方が美味しいって言われる。
939ぱくぱく名無しさん:03/10/25 11:25
940ぱくぱく名無しさん:03/10/25 15:36
>>939
わかりやす過ぎるんだよ、ハゲ 消えろ
941ぱくぱく名無しさん:03/10/25 16:28
939のURL見てどこがパンのHPだ??と思うよ。
エチ系サイトランキングじゃねーか!ってわかるよね。
942ぱくぱく名無しさん:03/10/25 16:29
いちいちそういう会話は要らないでしょ
スルーしなさい。
943ぱくぱく名無しさん:03/10/25 17:04
母ちゃん・・・
944ぱくぱく名無しさん:03/10/25 18:19
市販のドライイーストが体に悪いと言って「天然酵母」にこだわる人ほど
ドライイーストでパン焼かせると、ベーカーズ%で2%以上
ひどいと3%とか4%とかイースト使ってるんだよね。
これって普通の2倍も3倍も不要のイーストを食べてるってことだ。
ちゃんと作れば1%以下のイーストで十分なんだし、
「天然」って言ったって量が多ければちがう面で危険度も増すだろうにw
945ぱくぱく名無しさん:03/10/25 18:36
悪いけど市販のイーストが身体に悪いなんて話聞いたこと無いんだけど。
あんたのそういう何気ない書き込みから変な噂が広がってくんだよね。
意図的??
946ぱくぱく名無しさん:03/10/25 18:51
ときどき、そういうこと言ってる人いるよ。
イーストは体に悪いから天然酵母の方がいい!!って人。
947ぱくぱく名無しさん:03/10/25 19:04
イーストフードが危ないから
転化したうわさと思われる
948ぱくぱく名無しさん:03/10/25 19:30
ウワサなの?
949ぱくぱく名無しさん:03/10/25 19:31
食パン(スライスしてサンドイッチやトーストにするためのパン)を作りたいのですが、型がありません。
とりあえず棒状に成形して焼けばOKでしょうか?
そう言うのは食パンとは言いませんか?
950ぱくぱく名無しさん:03/10/25 19:50
>>949
牛乳パックの側面を切り開いて型にする。
パウンドケーキ型がないときこうしなかった?
焼き色つきにくいかもしれないから、
さらにアルミを敷いたらどうでしょう?
うちは食パン型を買うまではパウンド型で小さめなの作ってました。
棒状にしたらそれは食パンとは言えないような。

サンドイッチにするのなら棒状というか、
カンパーニュのような大型丸パンにしたらどうでしょう?
951ぱくぱく名無しさん:03/10/25 20:14
>>947
自分で調べたらどうでしょう?
にわかエコ主婦とかって製品になって売られてるものにはいちいち文句言うくせに
製菓材料として売られてる食紅やエッセンスとかは何の疑問も持たずに使っちゃってたりするんだよね。
保存料とかにもうるさいわりに鮮度命の産地直送流行で増えまくってる流通トラックの撒き散らす排ガスには気を向けない。
自分さえ良ければいいってかんじで呆れますね。
952ぱくぱく名無しさん:03/10/25 21:06
自分さえよければいいのさ
この地球にこんだけ人間がいたら
みんなが安全で十分な量のうまい
食事をとれるわけがない

953949:03/10/25 21:18
>>950
パウンドケーキはときどき作りますが、型がないので牛乳パック利用です。
ですが食パン作りに利用するのは思いつきませんでした。
早速今夜にでもやってみます。
ありがとうございました。
954ぱくぱく名無しさん:03/10/25 21:21
>>951>>947>>948の間違いです。すみません。
955ぱくぱく名無しさん:03/10/25 21:29
結局「天然」いうとなんでもありがたがる天然馬鹿ばっかのよ
何代も培養して乾燥処理までして「天然」を名のっているのを
普通のドライイーストよりありがたがる

本来色々な性質の酵母の中から作るもの適したものを
培養してみんな使ってきたわけだ
酒にしろパンにしろ
ドライイーストもそうして得られた優良
酵母なんだけどね
酵母のえさが悪いというなら自分のとこで
培養しなおせばいいんだよ
956944:03/10/25 21:32
>>945
私は‘市販のドライイーストが身体に悪い’と思ってないですし
変な噂を広げようとここに書いたのではありませんけど。
天然酵母のパンを作られてる方の中には、本気で
イーストは体に悪いから天然酵母の方がいい!!って言ってる人
たくさんいますから。
957897:03/10/25 21:36
>テレビで竹刀振り回して時計はめたままパン作ってる
>エセ天然酵母パン屋の糞おやじの
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
理系主婦さんにはこの意味はわからないようですが
958ぱくぱく名無しさん:03/10/25 21:42
要するに酵母を使ったパンはみな
天然酵母パンということでよろしいか?
959ぱくぱく名無しさん:03/10/25 21:49
そのうち基準が設けられて規制されるでしょう、「天然」
960ぱくぱく名無しさん:03/10/25 21:52
酵母(遺伝子組み換えでない)

961スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/10/25 21:57
酵母の安全性、乳化剤の危険性など、食品の安全性に関する話題は、
全部こちらでどうぞ。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1065966078/l50

何でも一手引き受けの、産業廃棄物最終処分場みたいなのね…(^_^;)
962ぱくぱく名無しさん:03/10/25 21:57
雪印以降、特選とか完熟みたいな表示も規制され始めたからね。

>>960
意味ワカンネ
963ぱくぱく名無しさん:03/10/25 22:00
>>961
人の質問を産廃扱いか
964ぱくぱく名無しさん:03/10/25 22:17
遺伝子組み替え酵母ももうすぐだね
===================================
 遺伝子組み換え食品の国際基準をつくるため横浜市で
開かれていた食品規格委員会(コーデックス委員会)
バイオテクノロジー応用食品特別部会が14日、微生物
についての指針案をまとめ閉会した。00年から日本で
開いてきた同部会はこれで終了。6月末からローマで開
かれる委員会総会で採択される。同委員会は国連食糧農
業機関と世界保健機関が設立した政府間組織で、決まっ
た規格は世界貿易機関(WTO)の裁定の基準になる。
 遺伝子組み換え微生物は、乳酸菌や酵母などで、パン、
酒、みそ、ヨーグルトなどの発酵性をよくしたり香りを
高めたりする研究が進んでいる。指針は、組み換え対象
はこれまで食品に安全に使用されてきた微生物に限る
▽食べたヒトの消化管内での生存能力や腸内細菌に及ぼ
す影響を評価する、などで一致した。
 組み換え微生物食品はまだ流通しておらず国内基準は
ない。厚生労働省は「指針と整合性のある安全性審査方法
を検討していく」という。
組み換え食品に反対する市民団体は、
微生物は生きたままヒトの腸に届くことや、
環境への拡散のおそれを問題視している。
《朝日新聞社asahi.com2003年3月14日より引用》
965ぱくぱく名無しさん:03/10/25 22:20
遺伝子組み替えは表示義務があるし天然とは関係ないね
966ぱくぱく名無しさん:03/10/25 23:29
■手作り天然酵母パン専用スレッド■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/999873583/
967846:03/10/26 00:11
先日、イギリスパンについて質問した846です。

ダンナの実家のオーブン(ガスの超大型)を使ったら、
きれいに焼けました。
やっぱり温度かな。
やっぱガスオーブンほしいなぁ。
実家のもガスで、子供のころ母がよく焼いてくれたなぁ。
とりあえず温度計を買いにいかねば。

いろいろありがとうございました。
968ぱくぱく名無しさん:03/10/26 09:15
良かったね、旦那にガスオーブン買ってもらいや。X'masだし(w
969ぱくぱく名無しさん:03/10/26 09:34
クリスマス・・・・・もうそんな季節かぁ、
何を焼こうかなー。
970ぱくぱく名無しさん:03/10/26 11:41
クリスマス・・・早いな〜1年。
去年はクグロフとパネトーネを一気に焼いたっけ。
今年はどうしようかな。
971ぱくぱく名無しさん:03/10/26 14:54
クリスマス・・・悲しい思い出も無いのになぜか切ない(ワラ
今年もグリル料理にオーブンを取られそうな気がする。
前の日にでも焼くかな〜
972ぱくぱく名無しさん:03/10/26 15:51
クリスマス・・・彼氏もいない独身女性、合コンのある年齢でもなし。
いつも通りに食パンやらソーセージパンを焼くかな。
一人で七面鳥焼いてもしょうがないし、
クグロフは型持ってないしなー。
パネトーネあまり好くかないし。
早く旦那を見つけて「あなたぁ、クリスマスにあたしガスオーブン欲しいのぉ」とか
甘えてみたいw
973スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/10/26 23:00
もうこのスレッドも終わりに近いので、どなたか次スレを立てて下さいね。

それにしても、スレが立ったのが7月1日で、レス番900が10月24日。
時刻を無視すると、116日で900レスだから、1日あたり約8レス。
ところがここのところ、たった3日で100レス近く付いています。
なんというか、変な盛況ぶりですね。
スレ違いの話題みたいなのが多いですが。
974ぱくぱく名無しさん:03/10/26 23:05
仕切るな糞コテハン荒らしが。
無駄にスレが伸びたのは誰の所為だと思ってんだ。
いいかげんにしてくれ<スーパー理系主婦
975ぱくぱく名無しさん:03/10/26 23:12
誰かのせいもあって、少々荒れぎみになったりするからさ
たとえネタででも、平和に繋がってるとほっとする。

そいえば、もうクリスマス用品が並んでたよ。
976スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/10/26 23:19
>そいえば、もうクリスマス用品が並んでたよ。

クリスマスのパンと言えば、970さんのパネトーネに加えて、
シュトーレンですか。
私は甘いパンやお菓子は、ほとんど作りませんが。
あと、杏やプルーンなどのフィリングを薄い皮で包んだクリスマスの
パンがあったように思いますが、名前を忘れてしまいました。
977ぱくぱく名無しさん:03/10/26 23:21
クリスマスか、、、ジンジャーブレッドもいいね。
パンじゃないけど。
978ぱくぱく名無しさん:03/10/26 23:24
荒らしコテが
キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具5
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1065587125/
にも来ました

こちらが発信源ですか?迷惑なんで引き取ってください
979ぱくぱく名無しさん:03/10/26 23:32
なんで引き取らにゃならんのよ・・・
980ぱくぱく名無しさん:03/10/26 23:35
>>978
すでにこっちも被害甚大だよ…冗談じゃないつーの
981ぱくぱく名無しさん:03/10/26 23:38
発信源って(wデムパかもしれないけど、
ここじゃないはず。と祈る。。
982ぱくぱく名無しさん:03/10/26 23:47
迷惑とかいいながらつまらんレスでスレ消費してんの、あんたらでしょ。
放置できんわけ?
それともコテ叩き楽しんでるわけ?

コテもコテ叩きも迷惑だから出てってくれ!!
983ぱくぱく名無しさん:03/10/27 00:01
誰のスレ?
984ぱくぱく名無しさん:03/10/27 00:22
みんなのスレだからコテ叩きの馬鹿もお仲間ってか
985ぱくぱく名無しさん:03/10/27 08:59
日下部みたいなやつだな
986ぱくぱく名無しさん:03/10/27 11:46
スーパー理系主婦さん、ホームベーカリーのスレで
レスお待ちしておりまつ(w
987ぱくぱく名無しさん:03/10/27 12:38
ん・・・
988ぱくぱく名無しさん:03/10/27 14:33
ライ麦を初めて使ってみようと思います。
ライブレットのようなレシピじゃなくて、
強力粉のみ使用の、一部をライ麦におきかえて作る
という事はできますか?どういう計算になるのでしょうか。

ライ麦は初めての家族が、食べてくれるか分からないので
おきかえ出来れば、少しずつ混ぜて様子を見れるかと思いました。
989ぱくぱく名無しさん:03/10/27 16:09
ベーカーズ%で計算すればいいと思いますよ。強力+ライ麦=100%で。

本格的に作りたいのならドイツパンの本を買ってきましょう。
プンパニッケル、ロッゲンブロート、バイツェンブロートとライ麦の割合の違うレシピが載ってると思います。
990スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/10/27 16:38
>本格的に作りたいのならドイツパンの本を買ってきましょう。

御意。
強力粉を単にライ麦に置き換えただけでは、あんまり美味しくはならないような気がする。
ライ麦が少なければ水の量も変えなくていいかもしれませんが、ライ麦の割合が増えるほど
水は減らすべきであるような気もしますし。

それから要らぬお節介なんですが、美味しいと思うものを食べるべきで、無理に玄米だの
ライ麦、全粒紛なんて使わなくてもいいと思う。
私は、どれも大好きなんで、食べているんですけどね。
糠部分を食べるというのは、栄養的にメリットもデメリットもありますんで。
991ぱくぱく名無しさん:03/10/27 16:40
>>989
100%(強力粉と≠で)で計算すればいんですね。
ありがとうございました。

ライ好きは私だけなので、パン屋で買っていましたが
これからは自家パンにも少しずつ混ぜて、家族の反応を見つつ
アドバイスのように本で勉強してみます。ありがdでした。
992991:03/10/27 16:42
あ、変な書き方になってました(汗
ちゃんと普通にベーカーズで計算します。

強力粉とライ麦は≠なのかと、そればっか気になってたので
変な書き方してしまいましたスマソ(w
993ぱくぱく名無しさん:03/10/27 16:56
>>990次スレヨロ
994スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE :03/10/27 17:00
>>993
いやあ、私は最近立てたばっかりなんで(例の「安全なんたら」)、
立てられますかねえ?
他の方にお願いします。
995ぱくぱく名無しさん:03/10/27 17:02
立てられますかねえ?
じゃなくて、立ててみなさいよ。
>本格的に作りたいのならドイツパンの本を買ってきましょう。
ドイツパンだけ作りたいってのならそれでもいいけど、
パンの基本大図鑑ってのは持ってる?
>>996
どなた様か存知ませんが、よろしくお願いいたします。(^o^)
998997:03/10/27 17:13
立てられませんですた。誰かよろしく。
じゃ
立てられん、テンプレ作ったので誰か代わりに

●過去スレ:
手作りパン☆6☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1057045015/
手作りパン☆5☆
http://food3.2ch.net/cook/kako/1052/10524/1052497272.html
手作りパン☆4☆
http://food3.2ch.net/cook/kako/1047/10471/1047111205.html
手作りパン☆3☆
http://food3.2ch.net/cook/kako/1034/10343/1034387529.html


●料理板のパン専用のアップローダー
http://wave.prohosting.com/mybread/cgi-bin/up/imgboard.cgi
※フリーサーバー使用なので突然消える可能性あり、とのこと

●参考:パン材料通販のお店
 ・クオカ   ttp://www.cuoca.com/
 ・東名食品 ttp://www.tfoods.com/
 ・富澤商店 ttp://www.tomizawa.co.jp/
 ・ママの手作りパン屋さん ttp://www.rakuten.co.jp/mamapan/
 ・572310.com ttp://www.rakuten.co.jp/nk/
1000ぱくぱく名無しさん:03/10/27 17:15
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。