−調理師として生きる、と言う事−part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1調理師二年生代理
『調理師二年生』
>このスレッドでも前スレ同様、「調理師(社会人)として生きる、と言う事」に
>ついて意見を聞けたらいいなぁ・・・と思います。
>異業種の方の意見も聞かせてもらえたら嬉しいです。
>では、よろしくお願いします!

前スレ
−調理師として生きる、と言う事−part2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1028657199/l50
初代スレ
調理師として生きる、と言う事
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/989686723/l50
2調理師二年生代理:03/03/29 03:09
調理師二年生さんが新スレを立てられないとのことなので
代理でスレッドを立てました。
レスの中では
>1=調理師二年生さん
ということでお願いします。
3高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/03/29 04:05
おまいらなんてしたのAAのようにいれかわってめちゃくちゃになればいいとおもう

     ∧_∧        
     ( ´∀`)<イイ!!
     (    )
     | | |
     (__)_)     (・∀・)<オマエモナー
4二十三歳:03/03/29 05:07
私は23歳の男です。
昔から料理を作るのも食べるのも好きだったので、
ずっと調理師になりたいという思いが頭の中にあったのですが
今までなんとなくふんぎりがつかずフリーターをしていました。
しかし今のバイト先が潰れ、この機会に調理師を目指そうと考えています。

友人は調理師学校から始めろと言うのですが、
お金を払って調理の勉強するのと見習いで多少なりとも賃金をいただきなら勉強するのとでは
後者の方がずっと有意義と考え、見習いとして働きながら学ぼうと思っています。
じかに現場で働けば調理師という仕事の現実も分かりますし
自分自身が本当にこの仕事に耐えられるか、向いてるのかどうかも
早いうちに悟ることができるとも思います。
5二十三歳:03/03/29 05:08
そこで質問なのですが、見習いとして修行を始めるにしても
最低限、最初からある程度身につけておくべき知識、技術などはあるのでしょうか?
極端な話ですが、米を炊くこともできず包丁の持ち方すらわからないような状態で
修行を開始してもいいものなのですか?
もしくはそういった新入りなどの実例はあるものなのでしょうか?
調理師に弟子入りというと十代の若者か、大人なら本当に料理が趣味でかなりの調理ができる人が
入るというイメージがあるのです。
私は多少なら料理はできますが、自分だけが満足できるような素人料理しかできませんし
飲食業のアルバイトの経験すらありません。
そこのところだけが不安でちょっとしりごみしています。

どなたか調理師の方、新入りに最低限これは知っておいてほしいというようなことを教えてください。
お願いします。
長文失礼しました。
6ぱくぱく名無しさん:03/03/29 05:08
そうですか。
7ぱくぱく名無しさん:03/03/29 06:10
>4
技術的なことは心配しなくて良いと思うよ。
どういう場所でどういう仕事をしたいのかわからないけど
なにも知らないやつにいきなり仕事を任すことはまずあり得ないから。

とりあえず、今、俺から伝えられることは
ついさっき店から帰ってきたということ
そして2時間後にまた出勤するということ。
8ぱくぱく名無しさん:03/03/29 11:56
>1 スレ立て乙。
>7 もっと乙(ToT)
9ぱくぱく名無しさん:03/03/29 20:23
>7
一年中そんな生活なの?
それとも土日だけ?
それにしてもひでー店だな。人員補強しろよ。

トップは能力ありますか?だいじょーぶ?
従業員の時間管理・健康管理もトップの能力の内よ。
10ぱくぱく名無しさん:03/03/29 23:10
>>5
>昔から料理を作るのも食べるのも好きだったので
って言いながら

>米を炊くこともできず包丁の持ち方すらわからないような状態で
>修行を開始してもいいものなのですか?
ってどういうこと?
米もたけず包丁の持ちかたもわからないでどうやって好きな料理してたの?
ネタですか?
11ぱくぱく名無しさん:03/03/29 23:25
>>10
自己流でしてきたからプロの仕事からすると
米を炊くのも、包丁の使い方も自信がない、ってことじゃないの?
12ぱくぱく名無しさん:03/03/29 23:47
>10
>極端な話ですが
とあるから一つの例じゃないのかな?

調理師の方にちょっと質問です。
調理の仕事をされる人は『美味しんぼ』、『ザ・シェフ』、『花いちもんめ』
なんかの料理漫画は必読だったりするのかな?
それとそういう漫画は参考になったりするのですか?
13ぱくぱく名無しさん:03/03/29 23:53
>>5
どんな調理師になりたいか知らないですけど、
お願いするお店の主人にあなたがここに書いたことをそののまま言えばいいですよ。
それで雇う雇わないはご主人が決めてくれますから。

調理師学校へ行く余裕があるならそれもよし。すんなり就職できますよ。
やっておくことは大きな声であいさつや返事ができるようにしておくことですね。
明るく謙虚に一生懸命やれば必ず認めてもらえます。
実際、うちのお店にも大学卒業してから入ってきた人はいます。
14ぱくぱく名無しさん:03/03/29 23:58
>12
参考になる。
料理はどれだけいろんなこと知ってるかが大事だから。
ちゃんと裏づけはとるけど。
15ぱくぱく名無しさん:03/03/30 00:13
>12
しようとすればならないこともない。
けどそれだったら、本屋に行って、
料理書のコーナーでぱらぱらと立ち読みしてた方がずっといいなあ。

13さんがとてもいいことを言ってくれました。
きっと前スレみたいにこの手の書き込みは無くならないんだろうけど。
16ぱくぱく名無しさん:03/03/30 00:14
>12
なんでも参考にしようと思えばなるものです。
例えば、美味しんぼで目玉焼き丼というご飯に目玉焼きを乗せただけの料理が出てきます。
料理ともいえないようなものですが、この「目玉焼きをご飯に乗せる」という発想は意外とないものです。
もう少し上に乗せる具を足せば賄いとして出せる料理にまで昇華させることができます。
料理マンガにはそういったヒントがわかりやすい形で沢山ありますよ。
1715:03/03/30 00:16
この手のって言うのは5さんみたいな方です。

けどそれに対するいろんな人の回答はとても勉強になりますね。
18ぱくぱく名無しさん:03/03/30 00:42
料理人て自分で店開いたらオーナーシェフってことのなりますよね?
儲かるもんなんでしょうか?月収どれくらいになるんです?
19ぱくぱく名無しさん:03/03/30 16:31
フリーターやっていてそろそろ飲食関係の方に就職したいと思っています.
その前に調理師免許を取りたいんですが条件として
2年間週5日6時間以上,飲食店でアルバイトをすれば取れると聞いたんですが
その場合アルバイトしていたお店から証明書などを貰えばいいんでしょうか?
あと,同業者の証明書でもいいと聞いたんですが
兄が料理人やっているので兄に書いて貰おうかとも思ってるんですが
身内の証明書などでもいいんでしょうか?
20ぱくぱく名無しさん:03/03/30 19:54
どうして調理師免許がいるの?
21ぱくぱく名無しさん:03/03/30 20:26
>>19保健所で聞け
22ぱくぱく名無しさん:03/03/31 00:33
>>19

君年いくつ?それにもよる
2315:03/03/31 00:50
>>19
21に同意!

ですが、どうせこの手の質問も消えないだろうからスレの最初の方で書いちゃいます。

調理師免許はなくても大して問題ないです。
調理師免許を取るには認可を受けている専門学校に一年以上通うか、
都道府県ごとに行われる調理師試験に合格する必要があります。
調理師試験の受験資格は2年以上調理に関する仕事(アルバイト可)をしていることです。
が、正確?に言うと2年以上働いたという証明書を店に書いてもらうこと、ですので
2年以下でも、週何日でもだいじょうぶです。
試験に際しては大抵講習会が開かれます。
バカみたいに高いですがこれを少し真面目に受ければ大体受かるようです。
最近は合格率が少し下がったと聞いた気もします、70〜80%代だったような???
まあ落ちる人は落ちると。
ちなみに窓口は住んでるとこの保健所です。

間違ってたら訂正してね。
2415:03/03/31 00:58
ここまで書いといてなんだけどさぁ
やっぱりこういうのって自分で調べることなんじゃないの?
ほんとに受ける気あんの?

25ぱくぱく名無しさん:03/03/31 01:31
>>19
>そろそろ飲食関係の方に就職したい 

とは えらく簡単な仕事のように言ってくれますね。
まあ がんばってみてください。
26ぱくぱく名無しさん:03/03/31 02:45
>12
最近の若い医者はブラックジャックを読んで医師を志した人がかなり多いそうな。
調理師でもザ・シェフや美味しんぼを読んで調理師を志したりとかありそう。

あ、漫画じゃないけど料理の鉄人を観て調理師を目指した人って多そう。
27ぱくぱく名無しさん:03/03/31 12:13
お店で働くなら、12時間労働、週一日休みは当たり前と考えといた方がいいよ。
ホテルなんかになると、もっと労働条件はいいかもしれないけど、
仕事を覚えるのに時間がかかるかもしれない。

とにかく、入りやすくて辞めやすい業界だから、取り合えずやってみればいい。
俺みたく根性ないのはすぐ挫折するから(笑)
28ぱくぱく名無しさん:03/04/01 01:15
料理の鉄人の映像とか保存している香具師いない?
個人的にとっても見てみたいのが
かなり初期にボリ-さん(ロオジェ)が出たとき。
石鍋裕(横須賀カレーミュージアム)に唯一土をつけた試合です。
29ぱくぱく名無しさん:03/04/01 01:31
道場さんの ろくさん亭→大衆食堂
神田川さん →店放ったらかしでクラブ通い
酒井さん中村さん →三本980円の包丁プロデュース(プライドないんか)

なにが鉄人やねん
30ぱくぱく名無しさん :03/04/01 01:40
神田川センセイは鉄人ではないと思う。
31ぱくぱく名無しさん:03/04/01 02:00
えらいすまんかったな
改めまして

なにが関西料理界のドンやねん
32ぱくぱく名無しさん:03/04/01 02:56
1回特攻して、身の程を知りなさい
33ぱくぱく名無しさん:03/04/01 03:53
料理の鉄人かぁ・・・。懐かしいですな。
最後の方になってくると段々展開が読めてなんか嫌だったな。

欲を言えばなんでもかんでも1時間で済ますんじゃなくて一週間ぐらいかけて
贅の極みみたいな料理をつくってもらいたかった。

まあ、功も罪もいっぱいあった番組でしたな。
34ぱくぱく名無しさん:03/04/01 13:02
鉄人にも出てたけど大田忠道さんの料理はほんまに旨いです

料理人なら一度は食べてみてください
35ぱくぱく名無しさん:03/04/01 15:05
鉄人も結局はやらせだからねえ(w

鉄人の店でホントに旨いのは数える程度だよ
36ぱくぱく名無しさん:03/04/01 16:42
>>35
例えば誰の店が旨いのですか?
37ぱくぱく名無しさん:03/04/02 13:20
脳内でした チャンチャン
38ぱくぱく名無しさん:03/04/02 14:39
今29歳です。5年間バイトなんですがキッチンでやっててそれなりにできるんですが
この年から社員としてまともなお店で雇ってもらえるとおもいますか?
39ぱくぱく名無しさん:03/04/02 18:30
>キッチンでやってて

キッチンでなにをやってたの?

>それなりにできる

なにがどれくらいできるの?

>まともなお店で雇ってもらえるとおもいますか?

まともなお店ってどんなお店? 



40調理師二年生:03/04/02 20:11
どうもです。ようやく回線が開通しましたー!
スレ立て代理人さん、感謝です。その他の皆さんも、沢山の情報感謝します。
自分が立てたスレがまさか2年近く続くとは思っても
いなかったので、嬉しいです。このまま、情報交換の
場所として活用して頂ければ幸いです!

ここ一ヶ月、激動の日々が続いてまして・・・。
仕事、引越し、そして異動が決まったもので・・・。
今回は今までと違い、本配属という形での異動となりました。
したがって、次の異動がいつ訪れるのかがわからない状態になりました。
異動先は・・・半年前までいたバンケット・コールドです!
奇しくも、一年前と同じ状況での異動となりました。
一年前は五月半ばで倒れて辞めそうになったり、その二ヵ月後にまた
倒れて入院したり・・・。満身創痍になりながらすごしたセクションでした。
ただ、学ぶ事は非常に多かったのと、尊敬する先輩が多かった(ほぼ全員)と
いう事もあって、自分から希望したものです。
周りの人からは「頭、大丈夫か?」なんて言われますが・・・(´д`;)

色んな意味を持つ異動です。とりあえず、去年と同じ初めの三ヶ月が
重要な意味を持っている、と考えています。
正直、去年より人数は減っていますし、下っ端は自分しかいなくなってしまったという事で
環境がかなり違うのですが、やれる事は沢山あるので頑張ろうと思っています。

以上、近況報告でした。
とりあえず、倒れない程度に頑張ります!
41ぱくぱく名無しさん:03/04/02 21:33
>>40
無理しないでね。でもガンガレー!!!
4238:03/04/02 21:49
厨房では主にチーフぐらいの位置で有名ではないですが、イタリアンのカフェとかフレンチベースの店で店をまわしてました。
初めのイタリアンレストランでシェフに教わってから後は独学なんです・・
まともなっていうのは語弊があるかもしれませんが、場末の居酒屋とかはいやなんです。
43ぱくぱく名無しさん:03/04/02 21:53
雇ってもらえるかここで聞くより実際に行動してみたらどう?
まずは熱意とやる気を伝えてみたら?
あとは努力するしかないでしょう。
44ぱくぱく名無しさん:03/04/02 23:44
>>42

店をまわしてたんならどうしてそこで社員として雇ってもらわないんですか?
わたしが思うにアルバイトにチーフさせるようなお店なら 
誰でもすぐできる程度の料理しか出していないはずですよね。
だからもし 今の技術である程度のお給料を期待しているなら 
今のお店と同程度(同タイプ)のお店じゃないと無理じゃないでしょうか。

本格的なお店で修行したいならもちろん見習いだと思いますよ。



45ぱくぱく名無しさん:03/04/02 23:46
>>42
例えばどういう分野の店で働きたいと思ってるの?
それとも、今まで経験があるから何とかやってみるかって程度?
46ぱくぱく名無しさん:03/04/03 00:05
>>42
場末の居酒屋をバカにしてるの?
47ぱくぱく名無しさん:03/04/03 00:08
>>46
いや、別にそういうわけではないんじゃない?
言い方が伝わりにくいだけかと。
48ぱくぱく名無しさん:03/04/03 00:18
でも42も欧風居酒屋って感じがするんだけど

うちの近所にもあるぞ 
49ぱくぱく名無しさん:03/04/03 01:27
44  46  48
了見狭すぎ!自分の狭い世界の物差しで測り過ぎ〜
だから料理人てやつは・・・
50ぱくぱく名無しさん:03/04/03 01:45
そうか?
51ぱくぱく名無しさん:03/04/03 02:14
>>49
じゃあ なにかアドバイスしてあげて
52ぱくぱく名無しさん:03/04/03 02:24
>>44
頭かたいね〜いまだにそんなこといってるやついるんだ?アルバイトは仕事ができなくて 社員ならできる!みたいなさ
その逆なんざいっぱい見てきたし 雇用形態は実力じゃないでしょうが。ま 目安ではあるけど。
 俺は社員になってくれってさんざんいわれたよ だけどやる仕事が一緒ならお金がたまる方を選んだんだよね
君って世間知らずでしょ?今はアルバイトとか社員とかいってられないの!このサラリーマン調理師が!
 >>46
あーバカにシテルね だから場末なんだろ?その店の主人がやる気無い店って入っただけで分かるだろ?
いくら小さくても少しでもおいしいものを!ってあたりまえだが一番むずかしいところを頑張ってる店は
リスペクトしてるよ!どんな業態の店でもだ!
53ぱくぱく名無しさん:03/04/03 02:27
場末の居酒屋って天狗とか白木や ツボハチとかじゃん?
料理を志してる人間のいくとこではないな・・
54ぱくぱく名無しさん:03/04/03 03:06
>>52
お店をアルバイトにまかせるっていうことは
急に人が入れ替わってもやっていけるっていう前提があってのこと。
その店がドリンクや雰囲気を重視していたりして、
料理はある程度のものが出せればよいと考えているのが普通。
料理メインの店が、独学でしかもいつでも辞められる体制のアルバイトにお店を任せるはずがないでしょう?
そんな危険なことを経営者がするはずないでしょう?
それどころか、しっかりした料理人を抱えているお店でも今はきびしい。
そんなお店が生き残っていけるほど 今は甘くないんですよ。
55ぱくぱく名無しさん:03/04/03 03:07
>>42
29にもなって、今さら就職は辞めとけ
どうせ2,3ヶ月でケツ割って、このスレに煽りが増えるだけだろ。

夢は寝てから見ろ。
5642:03/04/03 03:37
見習いからやる覚悟はもちろんあります!給料は低くてもしょうがないと思っております
 やる気はあるんです なんとか拾ってくれるレストランありますかね?
57ぱくぱく名無しさん:03/04/03 04:34
 素人はフランチャイルズ形式のチェーン店に応募しなさい
1からやるなら、とうまわりなようで1番の近道ですよ
後々チェーン店から独立していくとイイと思うよ
58ぱくぱく名無しさん:03/04/03 10:54
>>56

もちろんありますよ。
オーナーシェフがいる小さなお店なら働きやすいし 
スタッフが少なければそれだけたくさんの仕事を与えられるわけですから
仕事も早く覚えれると思います。 
やる気と熱意が伝われば給料も早くに上げてもらえると思いますよ。
なにせ29歳なら結婚や出産などに備えて
一日も早く安定したお給料を貰わなくてはいけませんよね。
考えている暇はありませんよ。
すぐにでも直接お店や職業安定所をたずねたり、
新聞の求人広告や求人誌のチェックなどを始めるべきではありませんか?
59ぱくぱく名無しさん:03/04/03 14:19
やめとけ労基法違法DQNの巣窟だぞ・・調理師なんて
60ぱくぱく名無しさん:03/04/04 00:38
42さんには悪いけど55さんに同意。
58さんのおっしゃっていることはちょっと時節に照らし合わせても甘いと思う。
61ぱくぱく名無しさん:03/04/04 12:49
ボクも30歳でこれから料理の世界に入りたいと思うんですがもう無理なんでしょうか・・
募集では未経験でも大丈夫なようなんですが・・
62ぱくぱく名無しさん:03/04/04 12:52
>>61
試しにその募集とやらに募集してみたら?
始める前から無理っていうくらいなら無理かもしれないけど。
誰かがダメ、無理って言ったら諦めるくらいなら無理。

63ぱくぱく名無しさん:03/04/04 12:58
>>62
同意。どこも雇ってくれなかったら諦めればいいんじゃないかな。
ただ、歳下が先輩になるわけだから、それだけは覚悟しておいたほうがいいよ。
64ぱくぱく名無しさん:03/04/04 13:04
「ダメもと」って言うとちょっと違うかもだけど
やってみたいと本気で思うなら、飛び込んでみないと何も始まらないよ。
プライドも何もかも捨てて我武者羅に頑張るだけやってみたら?
そんなに甘い世界じゃないだろうけど
どの分野にしたって結局は自分次第でしょ。


65ぱくぱく名無しさん:03/04/05 02:51
茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
66ぱくぱく名無しさん:03/04/06 06:04
age
67ぱくぱく名無しさん:03/04/06 13:22
将来飲食店で独立して雑貨や服も扱うお店を開きたいんですが まずはお店の運営や企画
をやりたいんです。これをするにはキッチンからよりホールから入った方がいいんでしょうか?
いきなり大もとの会社に企画や運営をやらして下さいといって応募した方がいいんでしょうか?
一応料理経験は4〜5年あるんですが、たいした腕ではないですし、料理人で生きてくというより
経営に興味があるんですが・・・板違いですがご教授くださいませ!ちなみに28歳です
68ぱくぱく名無しさん:03/04/06 14:14
まずはやりたい、というか最終的に行きつく先がそこです。
とりあえず4〜5年なにをやってきたか教えてください。

料理人に見きりをつけて「経営に興味があるんです」
というのなら止めとけ。
んー、あなたに企画や運営を任せて、なにか会社にメリットある?
69ぱくぱく名無しさん:03/04/06 14:19
>>68
おたく よく理解できたね 
おれは わけわからんかった
70ぱくぱく名無しさん:03/04/06 14:30
>>67
個人経営のファミレスを開くの?
71ぱくぱく名無しさん:03/04/06 15:19
>>67
もっと具体的に言ってください。意味がいまいちわからない。
72ぱくぱく名無しさん:03/04/06 15:29
飲食店を開く一方で同時に雑貨や服を扱う店も開きたいってこと?
自分が料理するわけではなく、経営をやりたいんでしょ?

>いきなり大もとの会社に企画や運営をやらして下さい
企業にとって大切なものをいきなり何の経験もないヤシに
やらせるわけがない。68の言うように何か67にまかせてメリットはあるのか?

73ぱくぱく名無しさん:03/04/06 15:29
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
74ぱくぱく名無しさん:03/04/06 17:49
>67
この御時世に夢みたいな事ばかり言ってやがる
75ぱくぱく名無しさん:03/04/06 18:21
みんな叩かれるとレスがかえってこんが

なにか反論はないのか?
76ぱくぱく名無しさん:03/04/06 18:43
67たんどうぞ。
77ぱくぱく名無しさん:03/04/06 20:46
38たんもどうぞ
78ぱくぱく名無しさん:03/04/06 21:55
38たんと67たんどうぞ
7967:03/04/07 03:23
>>72
いきなりやれるなんて微塵にも思っていませんよ。
雑用からでも関わらせてもらいたいんです それにはホールから入って数字的なことをやったほうがいいのか、(もちろん業務はそれだけじゃないのはわかりますからあおらないで)
キッチンから登り詰められるものなのかどうなんでしょうか?ってききたかったんです。わかりにくいでしょうか?
キッチンからだとメニュー側からしか提案できないイメージがあり(イメージですよ)、ボクはコンセプト、内装のイメージなどトータルでみたいんです。
わかりにくくてすいません
80ぱくぱく名無しさん:03/04/07 08:55
>>79
がんがれよ。
81ぱくぱく名無しさん:03/04/07 12:33
>コンセプト、内装のイメージなどトータルでみたいんです。
最近はそれを専門にやっている業者があるね
レストランコーディネーターっていうんだっけ

結局そういう業者で働くのが最短距離かも
82ぱくぱく名無しさん:03/04/07 14:40
>>79
例えばこういう仕事をしている企業?
ここの会社のことは知らないけど、あくまでも仕事内容ね。

>レストランプロデュース/コンサルティング
>業態開発・コンセプト設計・商品企画
>システム開発・オペレーションコーチング
>業績改善指導・人材教育・海外視察セミナーコーディネート
>ビジネスプロデュース/コンサルティング
>事業戦略立案・事業開発・業態開発・商品開発・人材開発
ttp://www.s-ya.com/hureemu.htm
83ぱくぱく名無しさん:03/04/07 14:48
>>79
こういう所もあるらしい。
ttp://www.tokyo-trattoria.com/news.html
84ぱくぱく名無しさん:03/04/07 18:43
すみません。初代スレが見れないんですけど、俺だけかな?
85ぱくぱく名無しさん:03/04/07 19:12
>>81
張りぼての内装、訳のわからん自称「創作」料理。
美味くもない見てくれだけの料理・・・・
そういう奴等の仕事は気に入らん!!
86ぱくぱく名無しさん:03/04/07 20:01
>79

一番確実なのは自分で現金引っ張ってくればなんでも出来る。
じゃなきゃ、金持ってる人(会社なら、社長)の信頼を得ることだね。
それはキッチンからはじめようとホールからはじめようと変わらんだろうけど
8781:03/04/07 20:13
>>85
いや おれも個人的には好きじゃないけど
79たんが目指してる夢と、進もうとしている方向が少し違うように思ったんで
こっちの方向に進めば最短距離ではないかと



88ハルキ:03/04/07 20:18
コソーリ...88ゲトー!
89ぱくぱく名無しさん:03/04/07 22:26
>>85
自分もそういう創作料理の偽物やそれを出すケバイ内装の店が苦手です。
そうでないお店を経営したいな 
90ぱくぱく名無しさん:03/04/07 22:41
79たんどぞー
91ぱくぱく名無しさん:03/04/08 00:09
わらしも捜索料理とうたっている店、フュージョンだとか逝ってる店、
ウマイと思った事ない。サービスも勘違い。
墨でミミズの這ったような文字を書いたメニューとかの
某紅寅系とか最悪でつよね。泣きたくなるでつよ。
92ぱくぱく名無しさん:03/04/08 00:37
93ぱくぱく名無しさん:03/04/08 01:21
旨いわけないべ つくってるのアルバイトのにーちゃんだもん

最初にちょちょちょいっと経験ありのにーちゃんが教えて
アルバイトにチーフやらすんだべ
あとはチーフになった子がその気になって そうさく してるのさ
あんなもん子供のお遊びだべ

もっともお客も子供だわさ
94ぱくぱく名無しさん:03/04/08 11:21
>>92
ありがとうございます。参考にしたいと思います。
95ぱくぱく名無しさん:03/04/08 19:38
 
 専門調理師免許 持ってる人います?
96ぱくぱく名無しさん:03/04/09 00:20
>>95
6年後ってのワナ〜
きっとその存在すら忘れてる。

多分調理師学校の教師とかが持ってたりするかも知れない。
97ぱくぱく名無しさん:03/04/09 00:47
10年以上前に学科試験だけ受けたんだけど
あの免許は何の役に立つんだろ
98ぱくぱく名無しさん:03/04/09 00:53
96>このスレみて思い出した。俺、今年それ受けられるわ。

99ぱくぱく名無しさん:03/04/09 23:42
今年から調理師学校通います。地方に住んでいるんですが、
就職は東京にしたいです。食べ歩きとかも、たくさん美味しい店あるみたいだし。
これから一年頑張りますが、恐らく東京からの求人は無いと思います(実際は分かりませんが)。

東京のちゃんとした店(厳しい方がむしろいいです)に入りたいのですが、
求人もない状態では店側にもまともに取り合ってもらえないのではないかと心配です。

パイプがないなら自力で頑張ろうと思いますが、やっぱりないのでしょうか?
それとも有名なホテルとかは、全国に求人を出して一番良い数人を採用するとかなんでしょうか?
熱意さえあれば雇ってもらえるものなんでしょうか。
どうか教えてください。
100ぱくぱく名無しさん:03/04/10 00:00
>>99
超一流ってホテルはほとんど辻調などからとってるね
というより授業内容自体がそれらのホテルの仕事とリンクしてるようです。
実際 提携関係にあるようですから自力ではなかなかむずかしいかと・・・

ちなみにどこの調理師学校行くの?
101ぱくぱく名無しさん:03/04/10 00:15
調理師学校ってどこの学校に行くかで
就職先に大きく影響するんだねー。
102ぱくぱく名無しさん:03/04/10 00:17
バイトは求人来るけどね。

顔覚えてもらうためにビシッと挨拶励行,かな
103ぱくぱく名無しさん:03/04/10 00:26
>>101
一流どころは、ほぼ100%調理学校で決まってるようですね
104ぱくぱく名無しさん:03/04/10 00:49
辻調行ってたけど、有名なところに就職した子は夏休み前に決まってたよ。
6年前だから今は違うかも知んないけど。
親の顔やコネもあるんじゃないの?縦割りだからこういう世界って
ある意味任侠の世界に近い慣習もあると思う。大きいところに入ったらね。
有名な料理人の弟子が何百人もいるなんてよく聞くでしょう?
実際そんなに教えられるわけも無く、ま、習うほうはハクがつくし教える
ほうもその子が有名になれば得するし持ちつ持たれつってとこがありますな。
105ぱくぱく名無しさん:03/04/10 01:04
辻の技研からだとほとんど自分の行きたいところにいける。
辻調の先生になってTVに出るもよし、超一流店に就職するもよし
お望みしだい。
技研生と競合すると100%勝ち目無し。
それだけに、授業料が半端でない。
106ぱくぱく名無しさん:03/04/10 01:30
あの、ちょっと質問したいんですが、料理業界では一日13時間労働は当たり前
なんですか?兄がいま行ってるお店はそうなんです。他のほとんどの店もそうだ
と言ってるんですけど、どうなんでしょうか。お願いします。
107ぱくぱく名無しさん:03/04/10 01:36
あったりまえ、です。
私のいる店は繁忙期には15〜16時間になることも。
もちろん残業手当てなんてつきません。
はっきし言って、働き過ぎ(働かされ過ぎ?)です。
こんなの絶対おかしい、といつも思ってます。
この仕事好きだし、真面目にやってるけど、
自分が将来お店持つことできたら、絶対改善したいと思ってます!
108ぱくぱく名無しさん:03/04/10 01:54
そうは言うけど人件費が高いのよ、この業界は。
サラリーマンみたいに8時間労働なんて言ってたら店潰れます。
その代わり同い年のサラリーマンに比べて、労働時間に見合った給料貰ってると思わんか?
経営者もなるべく労働時間短くして、休み増やしてやらんと若い子が続かないなーと
考えるんだがそうすると給料減らさんとやっていけんのだよ。
うちも頑張ってるつもりやけど休憩ぬいて10時間労働やね。
109ぱくぱく名無しさん:03/04/10 02:11
でも10時間と13時間の差は、大きいと思われ。
フランスでは週35時間以上働かせると雇い主が
もんのすごい高額な罰金払わされるそうです。
日本は監査とか甘いし、罰金とかも甘いんでない?
経営者が時短に本気で努力してるようには見えんよ。
下の目から見ても無駄がいーっぱい。
でもそれを上に意見できるような業界体質じゃないから
耐えてますが、いつか爆発しそうでっせ。
110ぱくぱく名無しさん:03/04/10 02:33
>>109
確かにフランスやイタリヤ人は働かんなー。
日曜祝日開いてる店なんかほとんど無いもんな。
あいつらは国全体が働かんからそれでやっていけるんや。
競争意識が薄いんかなぁ。
日本は何でも競争やからな。喰うか喰われるかや。
まして今の景気の悪さで営業時間短縮するのは自殺行為。
景気さえ良かったら客単価上げて時間短くして楽できるんやけどなー。
経営者も苦労してるんやでW
まあ、自分とこはどんなんか知らんけどな。
111ぱくぱく名無しさん:03/04/10 03:10
フランスでも週35時間以上働らいていると思う。
料理界ではザル法じゃないの???
>100
仙台です。修行は絶対東京でやりたいのです。
自分でも色々調べてみますが、じゃぁ私の場合はレストランに滑り込むしか
ないのかもしれないですね。
113ぱくぱく名無しさん:03/04/10 13:21
>>112
あくまでも毎年2、3人しか採らない超一流ホテルにこだわった場合の話です。
意外とあなたの調理学校と繋がっている東京の有名ホテルがあるかもしれないし
調理学校の先生の人脈で紹介してもらえるかも。
料理界はけっこう狭いので相談してみると案外すごいシェフと知り合いだったりなんてことも
おおいにありえますよ。
>113
そうですね、色々これから調べていきたいと思います。
どうもありがとうございます。頑張ってみます。
115ぱくぱく名無しさん:03/04/10 16:15
おまえら楽して儲けようって思ってるんか?
若いうちに厳しいスキルを重ねへんかったら、ぜったい後悔するで。
確かに「腕」だけではあかんけど、「腕」がなかったらどないもならん。
腕は半端なのに根拠のない自信だけが過剰で、そんなんで40とか
50なったら悲惨やで。低レヴェルでかたまってまうねん。
場末の不味い安酒場のおやじになるのがオチや。
そらまぁ、意味のない長時間労働とか、しごきとかもあるのも事実やけど、
そういう例だけ見てて、批判してたらあかんよ。
ちゅうか、そういう例をあげる奴の多くは、単に楽したいだけの口実を言っ
てるだけとちゃうんか?
116ぱくぱく名無しさん:03/04/10 22:16
>>115
体壊してまで働き続けることがスキルを重ねる事だとは思いません。
楽して儲けようなんて思った事ありません。
適正な労働時間、適正な給与、適正なやりがいを得たいだけです。
繁忙期に集中して労働時間が長くなるのは構いませんし、
乗り越えたら自分がひとまわり成長した気もします。

でも生理が毎月きちんと来なかったり、冬場に冷えと過労で膀胱炎になったり、
身体的には限界です。身体的に限界が来ると精神的にもかなりギリギリになります。
今、ここまで自分を追い込んで働いて、将来不妊症になったりしたら
と思うと本当に鬱です。休みの日が婦人科に行ったり、
掃除、洗濯、食材の買い出しだけで終わってしまい、精神的なゆとりが作れません。
映画見たり美術館行ったり本を読んだり、人と合って色々話したり、
そういう時間が欲しいと思うのは間違ってますか?

今は家に帰ってメールチェックしたらもうそのままバタンキューです。
ひどいときは着替えする気力も残っていなくて、そのまま寝てしまい、
朝やっと起きてシャワー浴びて仕事に行く。これの繰り返しで
気がつけば一週間たっています。これ書いてたら涙が止まらなくなってしまいました。
もう私は限界で、鬱病かノイローゼに近いのかも知れません。
最近全然笑ってない…。
117ぱくぱく名無しさん:03/04/10 22:43
>>116さん
私は調理関係の事情はわからないけど、横レスさせてね。
きっと毎日毎日、一生懸命に頑張っているんだと思います。
頑張るのは誰だってそう、当たり前と言われればそれまでだけど
でも今、いっぱいいっぱいみたいなので
そのままの状態を続けるのは危ないような気がする。

ゆっくり休みな、とか気分転換なんて甘いこと言ってられないのかもしれないけど
少しでも心と体に溜まりにたまったものを外に出せるといいね。
せっかく目標に向かって頑張ってると思うので
心も体もボロボロになって取り返しがつかなくなっちゃう前に
何とか・・・。うーん、何か中途半端なこと言ってスマソです。
でも気になったので。長文スマソ。
118兵長 ◆/gMR5eBC/k :03/04/10 23:03
漏れはリーマン辞めて現在某航空会社系列のホテルで調理師見習いやっています。
労働時間は一日11時間から13時間程度かな。(8時間が基本で、以降は残業が付きますが)
休みは正社員で月に7から8回(契約社員で8から9回)。この世界ではかなり恵まれている方ですね。
時間が長いという意見もあるようですが、正直8時間程度では仕込みとか満足に出来ません。
ただ、ホテルは勤務時間帯のバラツキが激しいので(夜11時まで働いて翌朝4時に出勤とか)それなりに休日がないと辛いです。



119ぱくぱく名無しさん:03/04/10 23:14
>110
ま、苦労しているとか抜かす経営者に限ってケバイ女囲ったり安っぽいベンツ乗ってたりするんだが。
そういう店は一日でも早く潰れたほうが世のため人のため。
120ぱくぱく名無しさん:03/04/10 23:27
言えてるね。私が昔いた店は14時間くらい働くのが当然、休みは10日に一度あれば御の字という状態でしたので、人を雇っても長続きしない→常に人手不足→既存の社員に更に無理をさせる→更に人手不足
が悪化→料理の質の低下→客の減少→経営難という見事な末路をたどりました。これぞ天の裁き。
沈み行く船からいち早く脱出していて良かったw
121ぱくぱく名無しさん:03/04/10 23:49
君ら なさけない
122ぱくぱく名無しさん:03/04/10 23:57
DQN経営者必至だなw
123ぱくぱく名無しさん:03/04/11 00:04
経営者じゃないよ へたれクン
124ぱくぱく名無しさん:03/04/11 00:10
そうでしたか、申し訳ない。井の中の蛙さん。
125ぱくぱく名無しさん:03/04/11 00:16
>>116さん
自分も同じような時期がありました。
仕事以外は本当に何もできず、週に一度の休日も
牢獄に捕まっている人の運動時間のような気分で全く楽しくなかった。
彼女の「カウンセリング」(w がなければとっくにやめてたな。

抽象的な意見で申し訳ないですが、あなたがそこで犠牲にしているものと、
そこで得られるものがつり合わないようなら辞めた方がいいんじゃないかと思います。
例えば他の店に移ったとしても、少なくとも私はあなたをやる気のない人だとは思いませんから。

その店で続けたいのならちゃんと相談した方がいいですよ>病気関係は
あなたが周りから認められていれば、情けない奴とかは言われません。
いっそのこと一度倒れて入院してみるのもありだと思う。

勝手な意見スマソ
126ぱくぱく名無しさん:03/04/11 00:21
>>116
他にも同じように悩んでる人がいる。
それを乗り越えて成長した人もいる。

そんだけ書きたかったデス。
127:03/04/11 00:24
>>116
俺も若い時そんな時期があったよ。乗り越えて今があるけど。
結局は自分の問題やから、しんどい思いしてまでそこで仕事したいのか、
自分のペースで働ける店を探すのか決めないとね。
冷えとか、まあ職業病みたいなのはあるけど、深刻なら考えないとね。
128ぱくぱく名無しさん:03/04/11 00:28
>120さん
責めるつもりは全くないですが、
その料理の質の低下にはあなたにも0.01%ぐらいの責任があることを
心の片隅に置いておかないといけないんじゃないかな、
とかおもったんだけどどうだろう?
129ぱくぱく名無しさん:03/04/11 00:34
あっ和さんだ。
桜も散る散る今日このごろ、
調子はどうですか?
(花見帰りの客がぱったり途絶えたのはうちだけではあるまい)
130ぱくぱく名無しさん:03/04/11 00:36
自分がやりがいを感じられる仕事をやるのが一番です。
料理が好きなら、いろいろな店を当たって見て、自分に一番あったところを探してみてはいかがでしょうか。
126さんの意見もわからなくもないのですが(と言うより60%は真理)人がこうだからお前もこうしないといけないというのは北朝鮮です。
116さんが今の仕事が辛いと感じるなら、ジャンル(和食、洋食、中華など)を変えてみるのも一つの手段です。
本当に自分に合った仕事なら少々の無理は利くものですから。
無理やり自分の欠点を継接ぎして成長したと嘯くよりは、長所を伸ばす思考で行きましょうよ。
それが本当の成長と言うものです。
131120:03/04/11 00:42
128さん
それはそのとおりです。私自身の責任は間違いなくあります。
疲労が溜まって手を抜く…料理人にあるまじき行いなのは重々承知しています。
今思えば常識のない人間同士が集まっていたという感じですね。
132ぱくぱく名無しさん:03/04/11 00:53
通りすがりですまそ。
辛いとか言ってるおまいらに一言だけ言っておく。


アニメ製作会社で働いてみろ。今の仕事が天国に思えるから。
133ぱくぱく名無しさん:03/04/11 01:01
>116さん
確かに耐えることも必要な時もあるだろうけど
それだけが辛い時期を乗り越える方法とは限らない。
何か今の状態から抜け出す方法があると思う。
これは逃げという意味ではないよ。

それは、上でも言っている人がいるように
自分にあったペースで働ける店を探すことかもしれないし
ジャンルを変えることかもしれないし
現在の店の人と話し合うことかもしれない。
それが何がベストなのかは116さんが決めることだけど
とにかく、今の状況を変えるためにできる事はあると思う。
何かしら探してみたらどうだろう?
134ぱくぱく名無しさん:03/04/11 01:02
>>132
比べる必要なし。意味もない。
そういう問題じゃないかと。
135ぱくぱく名無しさん:03/04/11 01:07
>>134
たしかに
136:03/04/11 01:11
>>132
笑った。
>>129
調子は悪いです。花見どうとかより、住宅街なので春休みにぱたっと客足が止まるのです。
子供向けのメニューも置いといたほうがいいかな?
137ぱくぱく名無しさん:03/04/11 01:15
あ、子供向けメニューで思い出したけど
いかにもお子様ランチってのより、
栄養を考えたり安心な材料で作った子供向けメニューの店が欲しいって
TVでやってたよ。
138ぱくぱく名無しさん:03/04/11 01:28
この業界入った頃はは休みの日に家で店の料理の再現をいろいろ試行錯誤しながらやってたなぁ。
最近はレシピのノートが閲覧フリーで店のキッチンに置いてあるwいい時代になったもんだ。
139ぱくぱく名無しさん:03/04/11 10:29
116さん>書いてあることが全て本当だとすれば仕事を辞めた方がいいと思われます。
      自分の日常を思い出しただけで涙が出てくるという事はかなり精神的に不安定
      になられてるんだと思うのですが・・・。
      そのような状態では失礼ながらあまりいい仕事は出来ないと思われます。
      私ごとで恐縮ですが家業が飲食店をやっておりまして3代目として働いてましたが
      身内の中で働いていても不満がたまってきたり、仕事に向いてないかも?
      などと考えたりもしました。
      で、違うお店にお世話になってみると色々気付くこともありました。  
      家業の良い所や勿論、悪い所もでもよそへ行くことで客観的に自分のことを
      見つめる事が出来ました。
      116さんも一度思いっきり羽を伸ばすことを検討されてもいいのでは?
      休むことで成長することもあると思います。

長々とすいませんでした。
1402代目:03/04/11 10:56
>>139
禿同
141116:03/04/12 01:36
正直、こんなにたくさんレスいただけると思っていませんでした。
みなさん、ありがとうございます。でもやっぱりみなさんは
『それを乗り越えて、今がある』とおっしゃる方が多く、
みんな乗り越えてるのにどうして私は出来ないんだろう…と思ってしまいました。

みなさんのアドバイスにあるように、店を変えるのがいちばんいいのかも
知れません。私はまだこの業界に入って2年なので、
これといった技術も身についている気がしません。今辞めたら
次の店でも一番下っ端からなのかと思うと、
また同じ事を繰り返してしまいそうでとても怖いです。

でも本当は朝仕事に行くのが辛くて辛くて、
電車が降りる駅に着いても降りられなくて、
次の駅まで行ってしまったこともあります。
休憩時間も何度逃げ出したい、と思ったか…。
作業をしている間は無心になれるんですが。時間が空くとダメです。

逃げるのではなく、負け犬になるのではなく、
ちょっと休むんだ、って思って、転職の方向でこれから考えて
行きたいと思いました。
142116:03/04/12 01:39
>>125さんの
例えば他の店に移ったとしても、少なくとも私はあなたをやる気のない人だとは思いませんから。

この言葉、ほんとうに嬉しかったです。
辞める=逃げる、負ける
だと思っていて、絶対他人にもそう思われる、って思っていたので、
救われる思いがしました。ああ、分かってくれる人もいるんだ、って。

みなさんほんとうにありがとうございました。
1432代目:03/04/12 02:50
がんばれ!
144ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:26
>>141
>正直、こんなにたくさんレスいただけるとおもっていませんでした。
 みんな暇やネン!はっきり言うて !!
145ぱくぱく名無しさん:03/04/12 23:38
いや、マジレスすると普通に心配になった。
146ぱくぱく名無しさん:03/04/13 11:33
このスレって以外と延びがイイね。
147ぱくぱく名無しさん:03/04/14 03:45
フランスにいったら日本以上に働いたなぁ・・・。15時間・・休憩30分
日本のレストランが天国に思えた。(笑)
しかし殺人的な忙しさのレストランだったよ。

価値観で仕事するか、労働時間重視で仕事するか今の所、二者択一しかない
この業界。決めるのは貴方です。価値観を選んだ貴方、大変だけど、その努力は
将来に役立つよ。 時間重視の貴方、時間をかけて極めていってください。頭でっ
かちの料理人にならないようにね。
148日本食レストランオーナー:03/04/15 01:42
オーストラリア、シドニーにって、16年営業しています。 現在人手不足で、困っています。どなたか、手伝ってくれるかたいませんか。渡航費は、だします。経験は、問いません。 
詳細は、0053−120−8873(日本からフリーダイアル)または、[email protected]
149ぱくぱく名無しさん:03/04/15 08:01
>>147
日本語表現がおかしくない?
労働時間重視で仕事するのも価値観の一種だと。
それを言うなら技術取得とか他に表現いくらでもあるだろ。

しかしどこにでも長時間働く事が美徳だと未だに勘違いしてるヤシが
いるんだよね。
漏れがフランスにいたときは完全なシフト制で休憩もきっちり
1時間取っていたよ。自分の仕込みが途中でも時間になったら
遅番のやつにバトンタッチだった。モチベーションも仕事の密度もテンションも
常にめっちゃ高く、質のいい仕事してたよ。
150ぱくぱく名無しさん:03/04/15 08:16
>149
それで思い出したけど
スポーツ選手の練習なんかも長時間ダラダラやるよりは
きちっと時間を決めて、その時間内で集中してやった方が
効率がいいって言うよね。
まあ、スポーツと調理は違うっちゃー違うけど
モチベーションと仕事の効率という意味では同じかもと思った。

自分がどっちが仕事に集中できて、仕事に意気込みをもてるかって言われると
そりゃきっちり時間が決められている方だと思う。
まあ、そういう店は少ないんだろうが。
151ぱくぱく名無しさん:03/04/15 10:42
>>149

147の日本語はおかしくないです。
ただ単に147の考え方が反映されているだけです。

ちょっと鼻につく書き方だけど147の書いていることは調理業界の
現実を的確に表していると思う。
152ぱくぱく名無しさん:03/04/15 16:55
『和食』の「和」って、何の由来でこう呼ぶようになったんですか?
153ぱくぱく名無しさん:03/04/15 22:29
>152

環状集落の頃から、この国は「わ」の国ですが...
154ぱくぱく名無しさん:03/04/16 00:42
>>149
たしかにね、
あんまり朝早く行き過ぎるとちょっと気が弛んじゃうもんな。
せっかく休憩時間潰してもいまいち仕込み進まないこととかもあるなぁ。

けど若いときには目一杯やったほうが周りも認めてくれるし、自信がつくと思うんだ。
あのときは一日15時間ぶっ続けで一週間やったんだからこのくらいどってことない。
とかさ。
おれは繁盛期にはそういう考え方でやってるよ。
けどだからといってそれを後輩に押し付けたりはしたくない。
自分で経験したからこそ自信に繋がるからね。
155:03/04/16 03:10
俺の若い時は、先輩が休憩してる時に賄いの仕込みしてたな。
自分の仕込みや段取りも休憩時間に終わらしてたし。
営業中は、なるべく先輩の脇につけるように段取りしてたよ。
どうしてもやる事ない時は、休憩時間に本屋で料理の本立ち読み。
人に負けたく無かったからね。
これは自分の問題であって、人に強制されてやってた訳では無いよ。
やりたい人は言われなくてもやるし、やらない人は何言われてもやらない。
156山崎渉:03/04/17 09:46
(^^)
157ぱくぱく名無しさん:03/04/17 15:14
日本の労働法の基準はあいまいだからな

一日8時間週40時間って言ったって、労使協定結べば、延長できるし
今まで、違反でお勤めしたヤツなぞ居ない
158ぱくぱく名無しさん:03/04/17 20:46
賄いって、結構人数のいる職場でも残ってる材料を使うんですか?
確かに人数がいる=お客が多い=余る材料も多いんだろうとは思いますが。
159ぱくぱく名無しさん:03/04/18 00:42
>>158
あ、俺もそれ疑問だった。
最初にバイトに入ったとこが食べるひと8人くらいで、
ちょっと取り過ぎた食材とかでやってたから、
つぎに入ったとこ(15人くらい)で賄い材料発注するのになんか罪悪感があった。

確かにあまった食材を組み込むことはできるけどそれだけじゃどうにも何ないし、
なによりつまらない。
俺は基礎をあんまりやってなかったから、賄いでベーシックな料理をひと通り練習したよ。

160ぱくぱく名無しさん:03/04/18 19:20
>>159
自分で基礎ができていないのを自覚したところがエライ!
161山崎渉:03/04/20 04:51
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
162ぱくぱく名無しさん:03/04/22 04:19
修行の者と経営者は、どちらが大変かな?
163bloom:03/04/22 04:20
164ぱくぱく名無しさん:03/04/22 23:05
今日初めて牛刀を研ぎました。家に包丁を持ち帰り、研いでたんですが
____

~~~~~~~~~
↑包丁のつもり


この『>』の部分、キラキラした部分というか要するに刃?の部分
(包丁の切れるところ)なんですが、
表刃はしっかり角度が残ってるのに、裏刃にはほとんど残ってません。
グリップを目の前に持ってきて、先端を向こうにやって刃の部分を見てみると、
片刃?といいたくなるような感じです。

中砥しか使ってませんし、表側はもうトータル2時間くらい研いでます。
裏刃は一時間弱くらいです。

一番恐れているのは、今日先生が言っていた「丸刃」?になってしまう事なんですが、
研ぎ方に問題があったのでしょうか。本当に、丸刃にならないように包丁を寝かせて、
しっかり抑えて、押すときだけに力を入れていたつもりなんですが・・・

慣れた方なら一時間くらいで刃をつけられるんでしょうが、
まだ初心者です。裏刃だけそんなに上手く出来るとも思えません。
やはりこれは、刃を立てて研いでしまったんでしょうか?
しかし表側はまだしっかり刃の部分が残ってるんですよね・・・・

説明が下手で申し訳ありません。どうか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
165ぱくぱく名無しさん:03/04/22 23:06
____
       >
~~~~~~~~~
半角スペースはダメなんですね、こんな感じの絵を書いたつもりでした。
166ぱくぱく名無しさん:03/04/23 00:45
2時間も砥いでどうすんのよ・・・
そら裏っかわも無くなるわな。
そうなったら裏も自分でエッジがつくまで研ぐしかないわな。
それにしても無茶苦茶やな・・・
167ぱくぱく名無しさん:03/04/23 00:55
>>164
まず一言言っておきたい。
なぜ先生に聞かないのかと。
あなたその学校にいくら払ってるのよ?

あと刃先と切っ先、しのぎの名前ぐらい憶えとけ。

で本題。
表と裏のバランスが崩れるのは、
かけてる力、回数、角度、を考えないで研いでるんだと思います。
実際に研げば分かるんですが、表刃のほうが研ぎやすく力回数共に多くなってしまうことが多いです。
(逆の人もいますが)
ですから表4:裏6位の回数がよいかと思います。
角度は何度も研いでみて掴むしかないかと。
最初はとにかく表と裏、刃全体が同じ角度になるように心掛けて下さい。
特にしのぎのラインと刃先が平行になるようにしないと刃が直線になります。
あとは包丁の本とか包丁のスレッドとか包丁のサイトとかで調べて下さい。
自分で調べるのは面倒かも知れませんが、調べている途中で
その周辺の知識も自然と入ってくるものです。

長文失礼
168ぱくぱく名無しさん:03/04/23 00:59
>>167
アンタ、かっこいいよ
169ぱくぱく名無しさん:03/04/23 01:14
なんで表2時間裏1時間なの?
それで片刃になっちゃったとか言われても。
バカじゃねえのとしか思わない。

___
    >
~~~~~~
こういう絵を書いて、
表刃と平行な線を少し左(峰のほう)にずらして引いてごらん?
理解できたかな?
あなたが全く同じ角度で研いだとしてもこうなるわけよ。
まして寝かせ気味にしたらもっとひどくなる。
あなたは包丁を研ぐということの意味を理解していますか?
ほんと何のための学校なんだか。
裏刃だけできるとは思えませんってのも全く理解できない。
しかもスレ違いだし。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1048332056/l50

170ぱくぱく名無しさん:03/04/23 01:45
刃が丸くなるのは研ぐ角度が一定じゃないからじゃないの?
寝かせればいいってもんじゃなくて常に同じ角度で研ぐことが大事。
角度を一定にする奴(名前忘れた)で感覚を掴むとよろしいかと
171:03/04/23 02:59
包丁を始めて手にして、自分の手で研いでみて色々悩んでる所が
昔の自分を見てるようで懐かしい。
結論は、感覚で覚えるしか無いのだけど、
まず指先に力を入れすぎない。指の部分だけ研ぎすぎるから。
刃先から刃元まで一気に砥ごうとせずに、2〜3箇所に分けて研ぐ。
これは気を付けないと段が出来るから様子を見ながら。
それと表を研ぐ時は押す時に力を加えるが、裏を研ぐ時は引くときに力を加える。
まあとにかく肩の力を抜いて。
一本の包丁を2時間も3時間も研ぎ続ける熱意は凄いと思う。
でもそれは包丁を苛めて事になるから。包丁の身にもなって、優しくな。
ただ、今やれる事を一生懸命やってる君は、偉いと思うよ。

172ぱくぱく名無しさん:03/04/23 03:31
上手な人が週に一度で研いでる包丁より
下手な人が毎日研いでる包丁のほうが切れる。
別にほんとにそうだってわけじゃないけど、この精神で頑張ってます。

シェフの包丁はスチールだけでスッパスッパ切れる(謎)


173ぱくぱく名無しさん:03/04/23 09:57
ごめん、漏れスチールばっか。逝ってよし?
174ぱくぱく名無しさん:03/04/23 16:09
国立エコールの学生か?
175ぱくぱく名無しさん:03/04/23 20:41
色々教えてくれてありがとうございます。164です。

>なぜ先生に聞かないのかと。
言われた事を理解して(理解したつもりで)、家に包丁を持ち帰ったのです。
しかし家でやってみたら、裏刃のほうだけ、しのぎと刃の
角度が消えてきたのです。
だから、「何で表刃の方だけ消えないんだ?あれ?」
と思いながら表刃を集中して研いでいたのです。

先生には学校に言ったら聞こうと思ってました。実際今日聞いてきました。
表側は寝かせすぎていて、なおかつ力の入りすぎだったようです。

裏刃は左手で柄を持って、研ぐときはあくまで刃を自分側に向けて押すときに
力を入れて研ぐように言われてるんですが、変に力が入らなかったせいか、
「表と比べ物にならないくらい上手に研げている」と言われました。

>あとは包丁の本とか包丁のスレッドとか包丁のサイトとかで調べて下さい。
研ぎ方のサイトは見ていたのですが、プロに聞いたほうが
的確なアドバイスをいただけるかと思ってここにカキコしてみたのです。
確かに私が勉強不足でした。でも色々教えてもらえたし、感謝してます。
ありがとうございました。
176ぱくぱく名無しさん:03/04/23 21:06
>それで片刃になっちゃったとか言われても。
>バカじゃねえのとしか思わない。
研げていたのは裏刃だけだったようです。丸刃にはなってない、と言われました。
正直ほっとしました。
でも研ぐのがまだまだ下手なのは事実です。これから練習していきます。

今日は薄刃包丁を研ぎました。初めての片刃でした。
今までも意識してなかったわけでは無いのですが、

>まず指先に力を入れすぎない。指の部分だけ研ぎすぎるから。
和さんに言われたこの事を、特に意識して研いでみました。
おかげで周りから『何でそんな均等に研げるの?』と言われたし、
先生にもこのまま研いでいけ、と褒められました。

あと、うちの生徒が使う包丁は全部、刃から包丁の腹の中心あたり
を砥石にぴったり押付けて研ぐと、いい角度の刃がつくようになってる、
初心者用?の包丁セットのようです。
177ぱくぱく名無しさん:03/04/23 21:24
いかにも、入学したてって感じですな。
人から言われたことをきちんと理解して実践していけばいいと思うよ。

自分の経験から言わせてもらうなら・・・。
実習がある場合は時間を逆算してやるべき事を考える。
自分は半人前だと思って年下でも年上でも相手のいいところはどんどん盗む。
っていうのを実践してるとそれなりに役に立つと思う。

授業料も高いんだろうし損しないようにね。

178動画直リン:03/04/23 21:26
179ぱくぱく名無しさん:03/04/23 21:27
包丁は、5月下旬頃には全部刃をつけておけ、と言われています。

それと、先生に今日包丁の事を聞いたときに、
ここで言われた事を話してみました。

>2時間も砥いでどうすんのよ・・・
>それにしても無茶苦茶やな・・・
これに対しては
『よほど分かってるか全然分かってないかのどっちかだな、
上手ければ確かに1時間で刃をつけることは出来る。
ただ、君たちはまだ上手くないんだから、時間かかるのは当たり前』
と言われました。

>でもそれは包丁を苛めて事になるから。

これには、『確かにいい事では無い。だけど最初から上手い人なんていないんだ。
練習していくうちに上手くなる。それまでは苛めたっていい』
と言われました。

誤解して欲しくないのは、私が、「先生の言ってる事が正しいと思っている」
と思われる事です。
ここで言われた事はちゃんと聞いていますし、批判も含めどの意見にも本当に感謝しています。
ここで褒められる様にこれから努力していきます。
今からまた牛刀を研ぎます。どうもありがとうございました。
180167:03/04/23 23:19
>先生には学校に言ったら聞こうと思ってました。
それは失礼しました。

ただ今回の経験で憶えておいてほしいのは、
現場に行ったらこういうものかもっと厳しいってことです。
何かを教えてもらおうと思ったら
バカやろう、とかなんでそんなのも知らないんだ?とか
自分で考えろ、先輩の何を見てたの?
等の罵詈雑言が必ずくっ付いてくるもんです。
あなたが初心者だろうが関係なくね。
ましてそれが一度教えてもらったことならなおさらです。

この仕事には自分で何度も失敗して覚えるしかないことってたくさんあります。
アドバイスや知識はあくまでその補助だと思って下さい。

それではがんばって。

181ぱくぱく名無しさん:03/04/23 23:36
 別にここで現場みたいにたたかれんでも。
まだスタート地点すら遥か彼方なんだから。
まぁいいけどね。

>プロに聞いたほうが的確なアドバイスをいただけるかと思って
 んなあほな。
どーやったらそれだけの説明で的確なアドバイスができるんだい?

 上の人が書いてるけどやっぱ自分で掴むしかないんじゃない?
牛刀をペティにするつもりでさ。
 

182:03/04/24 01:14
>>179
俺の脱字をそのままコピペしないでくれる。

薄刃を何時間も研ぐと鎌になるよ。刃もペラペラになって割れてくるし。
そうなったら直すの大変だよ。まぁそれも経験にはなるけど。
183ぱくぱく名無しさん:03/04/24 02:15
和さん、鱧切りって研ぐの大変ですね〜
今から慣れておこうと思って、買ったのですが
184ぱくぱく名無しさん:03/04/25 00:38
183>マジレスすると・・・無駄と思われ。

鱧捌けるの?そういうことに手を出す前に基本的な三本を使いこなせよと小一時間・・・。
185183:03/04/25 01:10
>>184 俺は調理師7年目で167では無い。
鱧捌ける。骨切は、まだ初心者。
186ぱくぱく名無しさん:03/04/25 23:06
鱧食べた〜い!自分(素人)では上手に料理できないから、
お金出すの惜しくない。プロにお任せ。

…そこらへんの創作居酒屋あたりだと料理上手の母や料理好きの私の
作る物の方がマシだけどね。
187ぱくぱく名無しさん:03/04/26 03:49
鱧は関東では馴染み薄なのかな?
店に置いても、注文こないかな?
188ぱくぱく名無しさん:03/04/26 17:38
素朴な疑問なのですが、調理師の皆さんはナゼ調理師になろうと思われたのですか?
また、大変な仕事みたいですが調理師やっててよかった〜て思う事って何でした?やっぱり『おいしい』って言われる事なのですか?
>188
私は調理師になろうと思って学校に通い始めたばかりのひよっ子ですが、
私の場合は料理が好きで、おいしいと言われ、
一瞬でも自分の料理で人を幸せに出来るなら
それは自分にとってもうれしい事だしそれでお金がもらえるなら最高の職業だ、
と思ってなろうと思いました。

きっかけはともかく、料理に関わる人たちはこういう気持ちを持ってると思います。
もちろん好きなだけでやれるほどこの世界は甘くないですし、
お客さんを幸せにするためには大変な努力が必要だと思っています。
というか一番大切なのは好きなことではなく努力だと思います。
ただ、好きだからこそその努力も出来るのではないかと。

私はまだまだ何も出来ませんし、現実も知りません。
理想しか言っていないでしょうが、
いつか自分の料理で人を喜ばせられるような調理師になりたいです。

19015年目:03/04/28 03:58
料理は才能!!これはホントです。しかし努力無くしては才能を開花するこも出来ない事もまた事実。
15才の時にこの道を志したんだよなー俺。なぜかって?そりゃ〜喰いっぱぐれが無いからだよ!!
ふざけた理由だなゴルァ〜て思う方も居るかもしれないけど15才だぜ!!皆がよく言うことだけど
美味いもん作って誰かをもてなすだの奇麗事考えてる頭はなかったな〜 ただ美味いもん自分で作れりゃ
食いたい時に自分で作れば食い放題じゃね〜かよ!!・・・といった理由だったと思う。
スパゲッテーが好きだから(その当時は和洋中仏伊などのジャンルも解らなかったしパスタと言う言葉もしらんよ!!)
洋食屋さんにしよう!!て思って実家の近くのファミレス風のレストランに面接いったんだったな〜。。。
そしたら 何と!!面接で落とされた。。。。  でも理由がこうだった 面接間>君若いんだからうちのお店でやるのは
もったいないよ〜 ちゃんと基本から仕事をきちっと教えてくれるお店で働いた方がいいよ〜
もし君が本気でやる気あるんなら東京の店紹介するよ!!て言われて 俺は (は? 何言ってるのこのおじさん
でも東京行くのも悪くないな〜)なんていう頭しか無くてそれで東京でコックとしての道に足を踏み入れたんだよね〜
そこが某イタリアンレストランで(今考えるとよく入れたよなー。。。)東京来た次の日から仕事したんだよな〜
お店で皆にあいさつしてその時中坊のスタッフにも挨拶したら一番偉そうなのが(チーフです)ニコニコしながら
191ぱくぱく名無しさん:03/04/28 04:07
スレ違いですが相談の乗って下さい!
自分は再来月に30さいになります男子の調理師です。22歳から料理をはじめたのでまだまだヒヨッコでございます!
西洋料理をやってきたのですが30という節目を前に色々と人生を考えました。
このまま料理を続けてオーナーシェフとして独立を目指すのか、路線を変更して経営者を目指すのか.
自分の力量は自分が一番知っていますので、オーナーシェフを目指すのは厳しいと判断致しました。
くやしいですけど・・・  しかし独立して良い店を作りたい!この思いはいまだ強いのです。
そこで経営者としての勉強をしていこうと決心いたしました。そこで質問なんですが、
こういう場合、ホールから入って上を目指していくのが一般的なんでしょうか?
厨房の中のことしか分からないので、店全体、会社全体をみれるようになりたいんです。
それにはどういう道がありますか?またどのような勉強方法がありますか?
どなたか良いアドバイス下さい!このスレは真剣なな方が多いので期待しています!
19215年目:03/04/28 04:18
がんばれよ!!て言ってくれた。そん時俺は(あ〜この人優しそうな人だなー)
て思った(騙された。。。)中坊に入って俺が(何をすればいいのか聞いたら)
とりあえず見てて!!とのことで。。。そんでもって日を追うごとに仕事(雑用だけどね)
もらってつーか自分からやってたなー。中坊は忙しい時は戦場だった。。。
急がしくなると皆のテンションも上がるし声も荒くなってた時もあったなー
そんなこんなで3年位だった時には俺もそれなりにコックとしての形にはなってきたなー。
たしかにきつかったけどでも俺はこの仕事しか知らないから (こんなもんなんだろ〜な〜)
てしか思わなかったしやっぱりコックてイメージ的に修行して〜仕事覚えて〜みたいなことが
頭にあったから別に辞めたいとは思わなかったな〜 それに上下の関係はあったけど皆仕事してる環境は
いっしょだからさ〜 


193ぱくぱく名無しさん:03/04/28 04:38
よく仕事が辛いから辞める奴いるけど周りを見ろよ!!と言いたい。
仕事場にいる仲間みんな同じ条件なんだから!!と。。。大変なのは自分だけじゃないし
尚且つ修行してる身で大変だ〜 なんて思ってる奴は負け1確だね!!
仕事に集中してない証拠!!人生80年そのうちの10年位は自分を殺して
仕事してしてみろよ〜  いいことあるから!!  つ〜か自信が付くんだよな〜
べつに自惚れとがじゃないよ!! 生きてくうちに多少の苦難も何のこれしき荻の式!!
てなかんじで思えるし 自分がこれから進もうとしている道に不安が無くなるんだなー
あくまでも仕事でのことだが。。。 

19415年目:03/04/28 04:54
そんなこんなで今では今では東京で3件のオーナーシェフやってるよ〜ん!!
中卒頭悪いけどこんな不景気の世の中でもそこそこ流行ってる店もてるんだから!!
やる気!!これがあれば技術なんて後から付いてくるし金もついてくる!!
才能は自分が店を任されたりもしくは自分で店やれば自ずと解って来るのでは???
まーみなさん同じ道を志した者どうしです がんばりましょう!!
195__:03/04/28 04:58
196ぱくぱく名無しさん:03/04/28 20:27
>>15年目
ホント中卒で頭悪そうだね。ウザイ。
誰もおまいの話なんか聞きたないっちゅーねん。
ここではチミはお呼びでないから、
もう来んといてね。
>196
質問に丁寧に答えてくれた方にそんな事言わんで下され。
俺なんかはもう、「へ〜」ってドキドキしながら読んでる位なんで。
努力が形になってるのが見えるじゃないですか〜。
俺はこういうの読みたいです。
198ぱくぱく名無しさん:03/04/28 21:52
なんにしても自分がやりたい仕事につけるだけでも すんばらしい ことだ

   おれにとっては
199ぱくぱく名無しさん:03/04/28 22:49
>>196
要はおまえがなんぼのもんかゆぅことやで。
順風満帆やったら、そんなやっかみみたいな言葉もも出てきぃひんやろ。
そんなことゆぅのは自分が腐っとる証拠とちゃうんけ?
200ぱくぱく名無しさん:03/04/29 00:02
>>199
でもねえ、一時間ちかくかかってこれ書いたかと思うと、
>>196に頭悪いと言われても仕方ないと思う…。
しかし、口語の関西弁て活字で見ると汚いね〜。下品な感じ。
20115年目:03/04/29 00:37
パソコンなんて。。。。。
202ぱくぱく名無しさん:03/04/29 00:44
>>201
ここは2ちゃんだぞ!それくらいでへこんでどーする!カンガレ!
203ぱくぱく名無しさん:03/04/29 01:34
成功者をねたむスレはここですか?
204ぱくぱく名無しさん:03/04/29 01:36
199の言うことには一理あると思うけど、
なんか美化し過ぎだし、要するに自慢したいだけだろって感じ。(ねたじゃないとしても)
188に対するレスでもないだろ。
埋もれちゃった191が可哀相だと思うのは俺だけか?

>202
激しくワラタ

205ぱくぱく名無しさん:03/04/29 01:44
>203
まあ人間だしな。

ほんとの事をここまでねたっぽく書くのはある意味すごいと思う。
206ぱくぱく名無しさん:03/04/29 01:55
191に愛の手を!
207ぱくぱく名無しさん:03/04/29 01:59
>急がしくなると皆のテンションも上がるし
ってとこには非常に共感を憶えた。

ま、2ちゃんなんだから、ネタかどうかなんてどうでもいいじゃない>204&205

たしかに191は・・・
208ぱくぱく名無しさん:03/04/29 02:06
>197
激しく美化された記憶+理想論のエマルジョンだと思われ。

成功すればどんなこともいい思い出話しになるし、
理想ももちろん大事だが。
209ぱくぱく名無しさん:03/04/29 11:58
エマルジョン=乳化ですな。

ぺペロンチーノ作る時にはそれが大事らしいですな。
210ぱくぱく名無しさん:03/04/29 12:38
>>200
アホなカキコにむかつくんはよぉわかるけど。
表現としての関西弁の質と内容としての>>199の質を
ごっちゃにするような言い方だけはやめてくれや。
2113年生:03/04/29 18:11
不景気によりバイトのリストラが・・・
その辞めさせられたバイトの穴埋めを社員がやってる。
洗い物で一日終わることもあった。
そろそろ今の職場潮時かと思ってる
212ぱくぱく名無しさん:03/04/30 21:56
>>211
洗いもんも仕事のうちや思うけど 自分がここ(しょうもない店)に居っても 時間の無駄や と思ったら
早いとこ辞めるべきや! ?年後後悔するで
まあ よう考えてみ 以上。 
213ぱくぱく名無しさん:03/05/01 01:33
>>191
そういうときはやっぱりホールから入って上目指した方がいいんでは?
21415年目:03/05/01 02:02
>>211
洗い物で1日が終る。。。
貴方の言わんとしてることが手に取るようにわかります。
多分こんなかんじでは<<(洗い場なんてアルバイトでも出来る仕事じゃねーかよ〜!!)
(俺は荒いものするためにこの仕事してるんじゃね〜んだ!!)(料理を作るためにコックやってるんだ!!)
たぶんこんな気持ちでは?  しかし料理と言うのは綺麗な皿があってはじめてお客様のテーブルに並ぶんですよ!!
あの有名なミクニシェフは帝国ホテルで洗い場3年間やったらしたらしいです!!
211さんの言うようにどうしようもないお店で時間の無駄だと思うのなら辞めたほうがいいです。

215ぱくぱく名無しさん:03/05/01 02:14
>>214
ほんと、オツムが弱そうな文章を書くねw
煽り気味だが、15年目は人柄が良さそうに感じる。
商売成功して良かったね。尊敬するよ。
21615年目:03/05/01 02:35
215
昔言われた事
コックは頭はいらない  しかし馬鹿じゃ勤まらない仕事
217ぱくぱく名無しさん:03/05/01 02:37
>>216
カッコイイ!
218:03/05/01 02:43
>>211
洗い物も仕事の内なんやけど、
バイトの穴埋めさせられてる事自体不満なのかな?
経営者の態度や説明の仕方にも問題があるのかもね。
今、店をかわってスキルアップ出来るの?3年目ならあまり変わり無いと思うよ。
その程度の理由で辞めたくなるのはもともと魅力の無い店なのかな?
上の人間にも魅力ある人はいないの?
今の君にとって大問題かもしれないけど、
冷静に長い目で見たらあまりたいした問題じゃないと思うよ。
219ぱくぱく名無しさん:03/05/01 02:53
>>216
与えられた物を効率よく記憶したりその為の努力する受験勉強能力は
才能の一つだと思いますが、それだけの事だと思います。
高学歴は「雇われ人」にするには良い指標になるので優遇されているだけで
総合人間能力とは関係無いと思います。
22015年目:03/05/01 02:58
219
何がいいたいの???
意味がわからん。
221ぱくぱく名無しさん:03/05/01 03:02
>215-220
オモシロイ
222ぱくぱく名無しさん:03/05/01 03:05
>>216

昔、親方に言われますた。

「この業界、バカじゃやっていけねぇよ。
もっとも頭の良いやつはこの業界を選ばねぇけどな。」

加減の妙味は即、人生の妙味
っつーことですか。
22315年目:03/05/01 03:10
222
(もっとも頭の良いやつはこの業界を選ばないけどな。)
。。。なるほど。
その親方おもしろい!!
224ぱくぱく名無しさん:03/05/01 06:20
15年目、マジ、うざい。
225ぱくぱく名無しさん:03/05/01 15:37
>>220
つまり、世間一般でいう"頭のいい人"即ち"高学歴"と呼ばれる人々に必要なのは
与えられたもの(勉強)をこなして自分のものにすること(暗記)
つまり、頭そのものの出来も重要だがそれ以上に重要になってくるのは「忍耐」「努力」のふたつ。
いろいろな誘惑がある若い世代で、誘惑に負けず耐えて努力し続けた人間が受験戦争に勝ち一流と呼ばれる学校に入る事が出来る。

一般企業が欲しがるのはそういった耐えることに長けた人材。俗に言う企業戦士サラリーマンってやつ。
今は少し変わってるらしいけど、現場にいるわけじゃないからわかんね。

つまり、高学歴所持者≠頭のいい人。
頭の良し悪しなんて時と場合によって変わってくるから。
漏れの感覚的では"高所得者≒頭のいい人"かな。
まぁ、頭の良し悪しなんて自分のモノサシで計るものだからね。
自分が頭がいいと思いこめば、周りにどんな馬鹿にされたってその人自身にとっては良いんだから。
ごめん、哲学板逝ってくる。
226ぱくぱく名無しさん:03/05/01 17:08
>>220
219で言いたかったのは、ずばり

君は賢い! 

ということなのだ。
227ぱくぱく名無しさん:03/05/01 21:11
15年目さんがほんとうに成功者だとすると
調理師(料理業界)のレベルってちょっとアレですよね、やっぱり。
頭のいい人がこの業界選ばないってことですよね、やっぱり。
228ぱくぱく名無しさん:03/05/01 23:56
>>227

学生か?

業種を問わず成り上がるために必要な資質ってものがあるのだよ。

ついでにいうと文章から察するに
あなたもあんまり頭良くなさそうだから
この業界どうよ(藁
229ぱくぱく名無しさん:03/05/01 23:57
小利口な奴・・・寄らば大樹の影って奴で、
『休まず働かず』ってのが理想な奴はテスト勉強してイナカの公務員かなんかになりゃあいい。
もうちと金欲があって陰険なのは銀行とかはいれば良いし
230ぱくぱく名無しさん:03/05/02 00:00
結局料理業界はヤクザな商売だよな。文字通り水商売。

豚は銀行とか大企業とか養豚場が一番似つかわしい。
231ぱくぱく名無しさん:03/05/02 00:14
>>230
で?お前は何なのよ?
232ぱくぱく名無しさん:03/05/02 01:38
もういいよ。
233ぱくぱく名無しさん:03/05/02 02:04
ホールとキッチンの溝とか意識の差、力の差って永久に埋められないのだろうか?
うちはトップがサービス側なんでどうしても発言力の差を感じてしまう。
中堅だった頃には気にしてなかったけどなまじ2番手なんかになると・・・
特にシェフ不在時には・・・
そりゃあ「お客さんあっての商売で直接お客さんに接するのは自分達だ」
って言うのも分かるけどさ.

いろんなお店、いろんな立場の人の意見を聞きたいです。


と無理矢理話題の変換を行ってみたりして。
けど本音です。
234ぱくぱく名無しさん:03/05/02 11:40
>>233 
円満でないの? てか、物の言い方の問題ってのもあるわな。
235ぱくぱく名無しさん:03/05/02 11:53
それにしても、最近はマスコミに出てくる料理人が増えたもんだ。
きょうの料理@3chに、片岡s 落合s 山田ひろみsが出てるよね。
お店の方見ないでいいのかよ?と。
本は出すしレトルト品やコンビニ菓子との提携。そして店舗も増やす。
石鍋sや三国sもそうだったが、(本は出してないか?) 決まって本店の味が落ちたり、支店のレベルが低かったり。
実業家兼料理人って感じだよな。特に三国は酷いな。食中毒だしたし。

このスレの香具師は、上記の巨匠らの姿は好きですか?

おれは味沢匠を目指すぜ(笑
236ぱくぱく名無しさん:03/05/02 13:35
>>233
工場だと、現場と事務所の意見が合わないのに似てるよね。
やっぱり立場が違うと、しょうがない部分って出てくるからね。

>>235
有名になりたいとか、もっと儲けたいっていうのは誰にでもあると思うから、
テレビに出る料理人はそれでもいいと思う。店の宣伝になるしね。
でも、そいつらの店に行って高い金払っても、そいつが料理してくれるわけじゃ
ないから、なんだかな、って感じかな。
237ぱくぱく名無しさん:03/05/03 00:09
落合s(藁
は、ほぼ、お店に居ますよ。
ツッコミどころはいくつかあるけどあの価格を考えるとなにも言えん。
誰があの価格であのバリエーションであのクオリティを維持できる?
ワインではなく料理で利益をあげようとしている所に職人魂を感じる。

片岡sはイマイチ評価できません。
山田sは本人不在によって弟子が育っている側面もあるので微妙。
三国sは論外。石鍋sは実業家としては良くやっていると思う。

と語る俺は板前だったりする(藁

238ぱくぱく名無しさん:03/05/03 00:48
名前で喰っていけるだけでもすごいよ
結果はどうであれ そこまでいったということがすばらしい
239ぱくぱく名無しさん:03/05/03 01:23
三国sってそんなにダメ?
240ぱくぱく名無しさん:03/05/03 01:38
昔、読んだ本にこういう一文がありまして・・・。
「調理師には三種類ある。親方、商売人、職人である。」
237さんに便乗して書かせてもらうなら・・・。
親方・・・山田さん。
職人・・・落合さん。
商売人・・・石鍋さん。  かな? 

自分はなんだろ・・・?まだまだ半人前だからな、がんばろっと。
241ぱくぱく名無しさん:03/05/03 03:35
今日のマネーの虎はちと感動したよ。
やっぱり、それなりに稼ぐ人はそれなりに懐が大きいと思った。
242ぱくぱく名無しさん:03/05/03 15:02
三國たんでしたか、食中毒をだしたフランチのカリスマってやつは。
雑誌では、名前は伏せられてましたから。
石鍋たんとかな、とも思っておりましたです。
243ぱくぱく名無しさん:03/05/03 18:16
落合って、どこかで修行したのかな ?
それとも、親の店を継いだのかな ?
なんかCMに出てるよね。
244ぱくぱく名無しさん:03/05/03 21:49
>>243
落合は東芝府中、ロッテ オリオンズなどで修行しています。
息子にあとを継がせるかどうかが気になりますが
才能がなさそうなのでやめた方が良いと思います。
うちの学校で、「自分は料理出来る」って言葉の端々に含ませる人がいます。
ただその人、料理以外あまりやろうとしません。材料準備、後片付けなど。

みんなが片付けててものんびりメシを食うようなタイプですし、
正直、口ばかりでそれ以外は私(周り)より大分下手です。
かなりウザいです。

私は「速く正確に動く」、をテーマにしているので、彼がやらない分を
「絶対俺が得をしている」と思いながら準備、片付けをやっています。

俺、得してますよね?(w
というか彼は絶対損してると思うんですが。
246ぱくぱく名無しさん:03/05/03 23:08
>>245
そうだね!君は偉いよ。仕事場にいっても絶対にうまくいくね。
その調子で頑張れば、きっといい店で修行できるよ。
まぁ、そんな怠け者の彼は放って置いたらいいよ。
君の授業増やしてくれてるんだから、逆に感謝しないとね。www





これで満足か?
247ぱくぱく名無しさん:03/05/03 23:12
誰か聞いて下さい。
このスレの住人の中にもオーナーシェフいますか?
やっぱり、すごいプレッシャーかかってるんですよね。
今のキッチンも、前にいたところのシェフもなんだか子供っぽくて、
オーダーがたまると泣きそうになって物投げたり八つ当たりしてきたり、
泣き事いったり俺までペース乱れそうなんです。振り回されてる感じで。
すごくストレスたまってます。どこもそうなんでしょうか?
どんなプレッシャーがかかってるんですか?
>246
ごめんなさい。自分を自慢する気、ほんのちょとだけあったかもしれません。
今後気をつけます。そしてこれからもバリバリ動きます。
24915年目:03/05/04 00:22
247
確かにそんな人いるなー。。。。(余裕が無いと言うか。。。)
貴方のお店のオーナーシェフに対してとやかく言うつもりは無いし状況で仕事の流れも変わってくるものですから。
プレッシャーは多分提供時間のことや忙しいからと言っても料理の質を落とせないとか色々あると思うのですが。。。
どんなに素晴らしい腕を持つたシェフでも一人で出来る事には限度がありますから。。。
厨坊内でのチームワークやオーダーが通ってから提供するまでの段取りがきちっとできてるか、もしシェフの持ち場が
大変そうであれば貴方がサポートするなりまたその位の余裕をシェフに見せればシェフも変わってくるのでは?
あくまでも相手はオーナーシェフという立場ですから相手を立てる形でですけど。。。 そうすればシェフも (あいつにはこの仕事をまかせられるからー。。。)
という感じで心に余裕が出てくると思うのですが。。。
250ぱくぱく名無しさん:03/05/04 01:00
247>振り回されているうんぬんとあるが、あなたは雇われているんでしょう?
    自分が経営でもしない限りずっとそのままだと思われ。
    あなたが何番手の方かは判らないけど自分のペースで仕事がしたい、
    ストレスがたまると、言うのなら一度開業してみれば?
    249さんの仰るとおりで下準備やガルニの用意など、いまシェフが必要と
    している事を即座に的確にサポートすればいいだけで勿論あなた以外の誰か
    でもいいわけで、改善しようとも諫言しようともしないで文句言うだけだったら
    ずっとそのままでしょう?変わらなきゃ。
ま、いま飲食店やってる人ってプレッシャーはずっとかかってるよ、売上減とか
見通しが立たないとかそれはやってる人にしかわかんないよ。

長レスすまん。
251ぱくぱく名無しさん:03/05/04 01:33
公立学校教員の場合だと
40歳代前半で年収800万超
50歳台で1000万弱
校長だと1200万だ(ただし都市部)
ちなみに現在の退職金は3000万超、老後の年金も確実でガッポリ。
つうことはつまり、俺たちをビンタした体育教師も
スカートの中盗撮してる変態教師も体触ってるセクハラロリコン教師も
偉そうに指図してる口うるさいだけの偉そうなヒステリー教師も
自分を注意する立場の人間が居ないからって、我が物顔で好きなことやって
もらうもんはしっかり貰ってるってわけね(鬱
252ぱくぱく名無しさん:03/05/04 01:52
249、250
ほんっとにそのとうりです。
なんか、今日は大変だったんで思わず愚痴っちゃいました。
俺もいつもオーダーがたまってくるともちろんすんげぇプレッシャーで、
でもそんなときこそシェフとは反対に落ち着くようにしてるんです。

顔も多分へへ〜ん♪みたいな顔になってると思う。それは、シェフには
どう映ってるのか・・だらだらやってると思われてるかもしれないすけど。
シェフにはよくしてもらってるんだけど、やっぱり店が開店しちゃうと
なんか遠い存在になるっつーか、恐いじゃないですか。機嫌が悪くならない
ようにっていつも考えてます。
でも、すべてはこれからの自分にかかってるかもしれないんで、頑張る!!
長々と失礼しました。
253:03/05/04 02:16
俺、イライラしたことないな。
少なくとも忙しくてイライラする事はまず無い。
ここは怒らなきゃって思った時に蹴る位かな。
そんな時も割と冷静に考えてるよ。
254ぱくぱく名無しさん:03/05/04 02:18
なんで調理師とかって殴ったり蹴ったりするの?
ドキュソだからそうしないと聞かないの?
255:03/05/04 02:23
あっ、言い忘れたけど
タラタラしてたらどんどん仕事取るよ。
文句あるならさっさとしな。って感じで
そっちの方がきついし堪えると思うから。
若い子には上の仕事取る位の気迫が欲しいね。
それが感じられる子には出し惜しみ無く仕事教えるよ。
256:03/05/04 02:28
>>254
お客さんの前で、怒鳴ったり殴ったり出来ないから、
見えない下のほうで蹴る。思い切りじゃないよ。コンって感じ。
俺の若い頃は下駄で踏まれたり串で突かれたりした。
出来が悪かったからね。
257ぱくぱく名無しさん:03/05/04 20:55
和さんって、かっこいいね。
和さんのスタイルで、下積み&将来することがあるならお店の経営を
したいと思う。
258名無しさん:03/05/04 22:38
>>249 15年目氏、ご苦労様です。

貴殿のこれまでの御苦労、現在の奮闘ぶりは
私の様な若輩者には伺い知る余地もございません。

ですが、一つだけ要望がございます。
文章中に改行を適宜入れていただけませんでしょうか?

貴殿のレスは非常に的確、かつ的を得た内容と
思いますが、いかんせん文章が読み辛く思います。

ここは「2ちゃんねる」でしかありませんが
不特定多数の方々が見ており、かつ、
本気で調理師を目指しておられる方々も
見ておられるのではないでしょうか?

今後も貴殿の貴重な経験、経営姿勢、ご意見などの
書き込みを楽しみにしております。

大変生意気な内容、駄文とは思いますが
ご容赦ください。
259ぱくぱく名無しさん:03/05/04 23:53
たぶん15年目さんは、ネットや、2ちゃんねる歴が少ないからこその
拙さなのですよ。
260ぱくぱく名無しさん:03/05/05 00:33
15年目みたいな奴には そろそろストーカーがついてきそうな気配だな。

荒されそうだなここも・・・・・
261ぱくぱく名無しさん:03/05/05 02:07
このスレ、part1の頃から覗いてるんですが、
ちょっと疑問に思っている事があります。

このスレに「調理師になりたいんですが・・・」って書き込みがあると、
たいてい、調理師はキツイとか、調理師は根性が無いとできないとか、
上下関係がなんたらかんたら・・・
一日十何時間労働で・・・・ 休みが月に何日しかなくて・・・

まぁ、言いたい事はわかるんですけど、
コメントしてる調理師の方々は、
ホントに他の職種の事を知ってて言ってるんでしょうか?

サラリーマンだって大変ですよ。
262ぱくぱく名無しさん:03/05/05 02:29
>>261
サラリーマンの何が大変かを述べなされ
263ぱくぱく名無しさん:03/05/05 08:35
>>261

サラリーマンやってたことあるよ。
拘束時間は調理師時代の方が遥かに長いわな。
休日も減った。収入は2分の1以下になった。

これが比べられる領域での比較。
264ぱくぱく名無しさん:03/05/05 23:09
調理師ってなんですぐ殴るの?
口で言っても通じないの?
265割烹:03/05/06 00:19
>>264
そんなことは無い。
理路整然と説明してくれる人も居る。
人に因りけりです。
266ぱくぱく名無しさん:03/05/06 00:20
>>231
サラリーマンていってもピンキリ。
当然調理師だってピンキリ。

「俺たちはサラリーマンとは、違うんだ。」
なんて言い出す奴もいたけど、
それは、勘違いだと言ってやったよ。
ある意味プライドとか誇りみたいなものを、
持つのはいいけど、ズレると不味いよね。

>>264
殴られちゃったの?
267266:03/05/06 00:25
>>231は間違い
>>261です。
268ぱくぱく名無しさん:03/05/06 00:31
料理が好きでやってると拘束時間なんか気にしないけど。
いやいや仕事してるサラリーマンの方がつらいかと。
好きでやるなら調理師いいでしょ。

調理師は殴りません。
手を痛めるといけないから蹴ります。
269ぱくぱく名無しさん:03/05/06 00:46
>>265
前スレから見てるんだけどアンタ殴られたことないだろ。
優等生のお坊ちゃまっぽいもんな(w
270:03/05/06 01:23
>>割烹君
元気?もう吹っ切れた?
>>266
まったく同意見です。
サラリーマンのお客さんの愚痴を聞かされる事もありますが、
共感出来る所もいっぱいあります。
板前が腕に誇りを持つように、
自分のスキルに誇りを持ってるサラリーマンの方もいますしね。
>>269
小さい事が気になるんだね。
271ぱくぱく名無しさん:03/05/06 12:14
ミクロマソ
272ぱくぱく名無しさん:03/05/06 17:06
参考になるかどうか分かりませんが自分が考える料理というのは"美"や"格好良さ"を追求する事だと思いますね。
日本人というのは"美味しい物"を食べようと思う時は、その言葉通り"美"を追い求めてたように思います。
その中でも寿司というのがあるけど、その材料というのは諸外国でも取れる物なのに、なぜ諸外国で寿司が生まれなかったのでしょうか?
やはり日本独自の感性の美というものがあって、それを追求した結果、寿司が生まれ、それが段々と世界に受け入れられて来たと思います。
フランス料理や中華料理も世界に受け入れられたいと思いながらは創ってないんじゃないかな。

では感性というのはどのように磨いたらいいのでしょうか。
自分の好きな漫画家に手塚治虫さんが居るんですが、手塚さんが言うには面白い漫画の書き方のコツは
自分が良いと思った音楽や絵を鑑賞する事だと言ってました。
自分もそうだと思います。もちろん師匠の色んな料理(作品)に触れて勉強するのも大切な事だと思うけど、
それだけだと、似通った作品しか生まれないんじゃないかな。
独創的な発想というのは一見関係のないような、自分が思う"美"というか"格好良さ"を表現している物に触れる事からインスピレーションを受けて、創作する事じゃないかな。
そこを磨けば色んな食材で自分が感じる料理を好きに表現出来るのではないでしょうか。
築地に行けば世界の食材が集まってるので日本人にはそのチャンスがあると感じます。
芸術の分野では全てに通じると感じますね。
お笑いを目指す人であれば自分が面白いと思った事を体験するという事でしょうか。
その人の生き様が作品に現れると思うから、全てを注ぎ込む勢いで取り組めば評価されると思いますけどね。
もちろん伝統を守る人も大切だと思いますし、難しく尊い事だと思いますけど、伝統を創る人も存在しないといけないと自分は感じました。

ま、コレを実践したからといって本当にセンスが磨かれるかどうか分からないし、俺は料理の道を諦めた人間で、それを実践する根性もないから口だけだけど、とりあえず参考程度に聞き流しといて下さいまし。
273ぱくぱく名無しさん:03/05/06 21:27
↑ はぁ?
274s:03/05/06 21:58
伝統ってのはウン百年前と同じことを繰り返してるだけではな(以下略
275272:03/05/06 22:50
>>274
あ、そうなんだ。
もっと詳しく教えてちょ。
276ぱくぱく名無しさん:03/05/06 23:15
俺は断固マジレスする。

>>272

寿司の起源に関して明らかに違う予感。
まあ、なれ寿司までさかのぼる必要は無いが。
世界に受け入れられたいと思ってつくる、とは?
結局は日本人が海外に出ていったことが大きいと思うよ。

すっごく関係無いけど手塚治虫のバックグラウンドとして大きいのは
医師免許を持っていることだと思うよ。
入り口はインスピレーションでも良いと思うけど
そこからすぐに吐き出すだけでは創作とは呼べないと思う。
あまりにも薄っぺらい。
創作和食とか創作イタリアンとかにはそんなのばっかりだけど。
277ぱくぱく名無しさん:03/05/06 23:17
寿司はね、「美」からできたんじゃないよね。
日保ちするようにとか、合理性とかだよ。
「美」もたいせつだけど、おいしいもん作ろうね。と
278ぱくぱく名無しさん:03/05/07 01:12
そーね、最近ケーキなんか特にね、綺麗なだけで美味しそうじゃないのが多いような。
自由が丘の某有名店とかね。ま、美味しそうと美味しい、ってのも
微妙に違うんだろうけど、パッと見がいいだけのモンは薄っぺらいよね。
279ぱくぱく名無しさん:03/05/07 13:15
私の座右銘
「プロは基本を繰り返す」
「スランプになったら基本に戻る」

基本が出来ないのが、何をしても無駄。
教科書に出てくるような料理、素人さんでも作る
ような料理を完璧に作れることが大前提でしょう。
280ぱくぱく名無しさん:03/05/07 15:29
本物のレストランと呼ばれるようになるためには
まず、100年店を続けることだ。
281ぱくぱく名無しさん:03/05/07 18:49
>>272
言いたいことはわかるけど、頭で考えた意見だよね

例えば、フランス料理をやる場合、フランス語を覚えたり、
フランスの画家の絵画を見たり、フランス文学をよんだりすることは確かに
プラスになるんですよ。ただ、料理に対する理解がなければ・・・。
ようするにバランスだよね。
282ぱくぱく名無しさん:03/05/07 18:58
272=素人
無視しましょ。

ミンナヨクツラレタネ。。。オレモヤナ
283ぱくぱく名無しさん:03/05/07 19:46
調理師学校に通おうと思うんですが、
辻調って大阪ですよね。
東京だと何処がいいんだろう?
>283
東京にもありますよ。

私はそこに行きたかったんだけど、
バイトで学費稼ぐ事を許してくれない両親を、説き伏せる力がありませんでした。
285ぱくぱく名無しさん:03/05/07 21:12
学校行くだけ無駄だよマジで・・
286ぱくぱく名無しさん:03/05/07 22:05
>>243
>>244
今発売の雑誌に、落合さんの修行先の話が出てるよ!
三国レンタロウだったかな、表紙がシブイじいさんの雑誌だ。
2年ちょっとの間、イタリアの各地で修行してるってよ。
日本に戻って、専務取締役かなんかの、位の高い位置にいて
けっこうな給料もらってたらしいよ。
287244:03/05/07 23:56
>>286

実は知ってる。

じゃあ、クイズ。
1番最初の就職先はどこでしょう?
288ぱくぱく名無しさん:03/05/08 00:58
>279さん
それもらってもいいですか?
289286:03/05/08 02:15
>>287
1番最初の就職先? しらんw
同じ記事に目を通してるのをして、共有意識が芽生えたのか
なんだか、うれしいぞw
以前>99を書いたものです。
ちょっといくつかのホテルにメールで質問する過程で

>超一流ってホテルはほとんど辻調などからとってるね
>というより授業内容自体がそれらのホテルの仕事とリンクしてるようです。
>実際 提携関係にあるようですから自力ではなかなかむずかしいかと・・・

これについて質問してみました。
するとニューオータニから

>例年、調理師の採用は9月に行っております。
>求人票は8月頃に各学校へお送りしております。
>また、特に特定の学校のみを採用しているということは
>ございませんので、ご安心下さい。
(頂いた回答の一部です)

と言う回答を頂きました。
オータニは沢山支店があるから、その事を言っているんだと思うのですが

>>104が激しく気になります。
オータニからの回答を貰う前に学校の先生に「就職活動はまだしないのか」と聞いたところ
夏休みあたりから動き出すと言われました。
遅くないですか?

別にオータニに拘ってる訳ではありません。東京のホテルなんて全く知りませんし。
なんか勝手に焦ってるだけのような気もするのですが、
8月まで待ってる間に、いい所を辻に取られてしまうような気がして激しく不安です。

291ぱくぱく名無しさん:03/05/09 21:26
大丈夫じゃねえの?
漏れは辻だけど、今のとこホテル求人はヒルトンだけ。
辻はでかいけど半数近くはやる気あんまりなしのDQNだしね。

んで、辻の進路授業でもホテルの就職活動ピークは同じくらいだとよ。
ちょっと辻を特別視しすぎじゃねえの?
所詮は数ある調理師学校の一つなんだしさ。
別にホテルに拘っているわけではありません。
町場のレストランも凄く魅力的です。

東京に出て、いい店に入りたいのです。
有名でなくても、店全体に勢いがあるようなお店なら最高です。

やはり自力で店を調べて、
まずは「お手紙作戦」がいいと思いますがどうでしょうか。

学校側に来る求人をボーっと待つべきでは無いと思うんですが。

『そう思うならそうしろ』と言われそうだとは思うんですが、
ニューオータニから回答を頂いたので舞い上がっている私に
なにか言っていただける事は無いでしょうか。
批判も含めアドバイスを頂ければ非常に嬉しいです。
>291
そうなんですか、気にしすぎですか〜。

でも私は地方在住なので、辻より絶対東京の求人は少ないでしょうから、
のんびり出来ないと思うのですよ。
294ぱくぱく名無しさん:03/05/10 00:16
ちょっと考え過ぎじゃないの?
頭でっかちになったらダメですよ。

普通に電話なり手紙なりメールなりで問い合わせれば済む話です。
特にホテルなんかは、ちゃんとした手続き方法(日本語変?)
が決まっている場合が多いから、応募期間と応募方法を教えてくれるはずです。
あとはそれに従って応募して面接受けて結果待つのみ。
どうしてもっていう特別行きたいお店がないんならこんな感じです。
以外と事務的ですよ。

すぐにできることとしては、ホテルのホームぺージの採用情報を探してみてください。
或いはそこの問い合わせのアドレスにメールを送るとか。

じゃあがんばって。

295294:03/05/10 00:26
っと失礼。
290を読んだら既にやってるじゃん。
それで応募方法教えてくれなかったの?
教えてもらったんなら、辻に取られるとか、学校はまだ就職活動はじめてない、
とか気にしてないで、応募しちゃえばいいんじゃない?
296294:03/05/10 00:50
さらに失礼。
早くしないといいところは取られちゃうなんて事はないと思うよ。
291さんも言ってるし、オータニは8月って言ってるんでしょ?
ホテルは大体そのへんの時期がピークってのは正しい。
辻だから早く決めちゃうってとこはごく一部だろ?
町場なら年明けてからでもいいし。
焦り過ぎかな。気持ちは分かるけど。
今は候補のホテルの募集締めきりだけ憶えとけばいいんじゃない。


これで消えるので、ウザイとか日本語変とか言わないでね。
自覚してます。


297ぱくぱく名無しさん:03/05/10 01:54
>>296
ウザクないし、日本語変でもないぞ!
グッジョブ!
298ぱくぱく名無しさん:03/05/10 02:05
290さん>以前104を書いたものですが・・・。
      そうっすか、気にされましたか・・・。ま、104にも書いてある
      とおり私が通っていた6年前はそうだったというだけでたまたまかも
      知れませんよ。そんなに重要視しないでいいと思いますよ。

(ここからは憶測なんで適当に読んで下さい)求人が8月から行われて9月に採用
されると決まっていてもやはり早めに顔出しといたほうがいいのでは?と思います。
例えば、そこのお店に行って食事をして、「もしも、シェフがお手すきでしたら、お話
をさせて頂けませんか?」などとウエイターさんにでも頼んでみたらどうでしょう?
で、運良くシェフが出てきたら自分はこちらにどうしても勤めたいんだがどうすればいいのか?
ってなことを熱く語ればそれなりに好感度がアップして書類選考や面接の時にちょっとだけ有利かも?
(あくまでも、私の想像ね、実際に選考の時にシェフが選ぶのかどうかは知らんし。)
んで、ここからは昔話ですが、私が辻調に行ってた時に確かに夏休み前に進路が決まってた人がいたんだよね。
で、いいなあって思ったことを覚えてたから104に書いたわけ。勿論、休み明けに就職した人のほうが遥かに
多いわけだから290さんに誤解を与えるような書き方をしたのは悪いなと思っております・・・。
ただ、年明けてからだとほとんどいい所は無かったと思う、募集されてるのも給食関係が結構あったと思うし・・・。
ホテルや料亭は皆無だったのは覚えてる。後ね、紹介やコネで入るってのは結構ありますな。
まあ、紹介のいい所は入りやすいってこと。悪い所は辞めにくいってことかな。
紹介した方の顔つぶす事になるし、自分としてもせっかく紹介されたのに我慢しなきゃ・・・。
という感情が出るからね。ま、長々と書いたけど参考にならなかったと思う、まあ、292に書いてある
「いい店」の解釈が人に拠って異なるとは思うけどあなたの思う「いい店」にめぐり逢うことを祈りつつ
今日はおちまする。   長文すまん。
299動画直リン:03/05/10 02:12
300ぱくぱく名無しさん:03/05/10 02:15
おまえら優しいな。感動する。
301ぱくぱく名無しさん:03/05/10 02:38
>「もしも、シェフがお手すきでしたら、お話をさせて頂けませんか?」
ってシェフを呼ぶの?
う〜ん、熱く語るのは面接の時でいいんではないかと、おもってみたり。
じゃなかったら、人は足りてるって面接断わられた時とか。

確かに学校に来てるような求人だと年明けてからはろくなのないよね。
けど一般の求人(町場)なら年明けてからのほうがいいかと。

特に地方からでるなら一般向けのレストランの求人を
自分で探さないと選択肢が限られちゃうからね。

けど294さんも言ってるけど焦り過ぎだよ、絶対。

302ぱくぱく名無しさん:03/05/10 03:26
ちょっとスレ違いかもしれないのですが
私はパティシェになりたいと思っています。
製菓学校や調理師学校にいくか
どこかのお店にお願いして働かせてもらいながら目指すか悩んでます。
後者にするとしたらお願いしたいお店はきまっているのですが
どう頼んでいいものか・・・。
それに学校にもいったほうがいいような気がするし・・・。
303ぱくぱく名無しさん:03/05/10 10:17
301>他人と同じ事をしてて就職出来るほど甘くないんじゃない?顔売っとくのも大事な要素
    と、思われ・・・・・。それに、学校出たての子は使えないって思ってる店もあるから
    やる気と熱意を見せておいて損は無いと思うし・・・・・。
    これは選ぶ側から書かせてもらうと面接の時だけ熱い奴っているからね。
    実際使ってみると駄目な子もいるし、ま、色々だね。
  
304ぱくぱく名無しさん:03/05/10 19:43
最初に入った店が将来に大きく影響するのは確かだ。
だから慎重にな。
305ぱくぱく名無しさん:03/05/10 21:53
>>298
調理師学校出ではない調理師ですが書かせてください。
就職活動はこのようにみんなに焦り過ぎと言われるのは
良いことですよ。熱心さの裏返しでしょうから。

シェフを訪問する件ですが私個人的には、食事をしにいってからよりも
その店の休憩時間等、手の空く時間がわかっていれば
その時間に電話をかけ、話だけでもしたい・聞きたい旨話して
10分でも時間作っていただいてそれから訪れるほうがいいような。

それがそこで勤められることに直接つながるかどうかはともかく、
もし、「はっきりいってその店しか考えられない」というほど
思っているなら、そのくらいしても悪いことじゃないだろうし、
シェフにしても悪い気はしないような。自分ならそのくらいしない
と気が済まないかも…。
ただ、「〜〜なのでこの店じゃないと嫌なんです」と話しても、
店側からしたら現場を知らないのに何がわかるか?ってところはあるから、
その部分は高尚な理由は要らないと思う。ずばり有名だから!とかでもいいかもね。
そして、もし万が一シェフや担当者から期待したような話しor返事が返ってこない
ような場合でも、それはそれで、直接話してもらえることには意味が
あるかなーと。思うし、自分が納得できればいいと思うけど、
学校での就職活動事情からしてマナー違反とかになったりしないかな。

その一般の常識とかマナー違反でなければ、積極的に動いて自分をアピールするのは
良いことですよ。学校出たら、どんどんそうやって行かないといけなくなるんですから。
そしてご自分が納得できるように動いてみてください。それでどこかでお叱りにあったら
そこで反省してまた進めばいいかと思ったりします。自分のためです、頑張ってください。

長文のお目汚し失礼しました。
306ぱくぱく名無しさん:03/05/10 23:40
ごちゃごちゃ外野がうっとうしいの〜
え〜か!解りやすうかいたるわ!
店にTEL入れる 用件伝えアポとる 面接 でアカンかったら次や!この繰り返し、これで逝け!
用はアタッテ砕けろや!下手な鉄砲も数うちゃあたるっていうやんけ
 
>295
色々答えてくれましたが
まだ今年度の採用に関しては未定、と言われました。
なので気を緩めないでいようと思います。

>298
私の言う 「いい店」の解釈についてですが、
「有名無名関係なく、店全体に勢いがあるようなお店」というのが私の今のイメージです。

美味しい料理を出すのは当たり前ですが、
細かい所もちゃんと清潔にしていて、惰性で料理を作ってなくて、
お客さん側から見た時、店の人に力を感じるような店。と言う感じでしょうか。
(他にも『いい』と思う事は色々ありますけど)

私が言うと『素人が何を言うか』って言われそうですね(w

皆さん本当にどうもありがとうございました。
凄く参考になりました。頑張ります。
308ぱくぱく名無しさん:03/05/11 00:38
働きたい!!と思えるような職場は忙しい人達ばかりなので
手紙が1番良いと思う。

なに、苦手?
まあ、人生勉強だと思って頑張れ。

店によりけりだと思うけど私は営業時間終了後に伺いました。
結局、そこの店で働くことはできなかったけど
30分くらい話をしていただけました。
スタッフの方々にも気を使っていただいて
「ランチはそれほど高くないから1度食べにおいでよ」
など声をかけてくれました。
正直、お店に惚れ直しましたね。

「みかわ」の早乙女さんの本にも書いてあったけど
本当に腕に覚えのあるような人だったら
自分の所にかけ込んでくる若者に対して
邪険な態度は取らないんじゃないかな〜
と思います。
309さっきの人:03/05/11 00:41
あ、まず志望動機と簡単な経歴と
「○月○日の営業時間終了後にお電話してから伺います」
とかいた手紙をポストに入れてから

後日うかがいました。
310272:03/05/11 23:02
すいません。ちょっと誤解されてる部分があったので再度現れました。
もしかしたら料理一筋でやって来られた方々に失礼な事を書いてる様に捉えられたのかもしれません。
しかし、自分が一番伝えたかったのはコノ文章を読んで
お客さんの意識が少しでも変わってくれればという思いで書きました。

今の料理というのは腕を磨いたからと言って儲かるという商売ではなくて、
自分の好きな料理を創ろうとするとコストが掛かり、
それを理解するお客さんも少ないと思ったのです。
それは理不尽だと思うし、日本の料理(美意識みたいなもの)が育たないと感じました。
不況になればそれはもっと酷くなると思います。

自分の好きな”お笑い”を例に出したのもそうで、あまり芸術と意識してないで
見てない人も多く居るという事を感じて書きました。(ま、構える必要もないとは思うのですけど)
つまり面白い面白くないというよりも多種多様な芸がある事が大切なのではないでしょうか。
それとテレビで虐めを助長するかのような事に捉えられる様な事をやってますが、これはセンスを磨いてる
という風に見る事によって、テレビだから許される事であって実社会では絶対にやってはならないこと
という壁みたいなのを築けるのではないでしょうか。

最後に275でふざけてレスしてるように見えますが、
これは272の文章を軽く流す程度で見て貰いたいという効果を狙ったのですが、
からかってるという風に捉えられたのかもしれません。
申し訳ありませんでした。
しかし、この掲示板自体が真面目に捉える場所ではなくて、
ふざけて気軽に書く場所なので、それは理解して頂きたいとも思いました。
本当に一般市民の意見として軽く流して頂けると幸いです。
311名無しさん:03/05/11 23:44
310の言いたい事をちゃんとした文章で書くと

まず272は

料理の独創性とかそういうものは、
料理をやり続けることだけから得られるのではなく、
一見料理とは関係なさそうなそれ以外の物、

例えばお笑いを見る、など、
「自分が美しいと思うもの、素敵だと思うもの」を見て、自分の頭を磨く事
によって手に入れることが出来るんだ。

そして310は

272で書いたような事(自分の世界を料理で表現)を実践しようとすると、
コストの関係であきらめざるを得なかったり、
お客さんが理解してくれなかったりで、『日本の料理』が育っていかない。

芸術と言っても過言では無い『お笑い』には色々な芸がある。
『「これ」だけがお笑い』というものではない。

最近はゲーム感覚で人を殺したりするようになってしまった。
テレビとか色々な物を見て、人として豊かになれば、
『あぁこれは人間としてやっちゃいけないな』と判断できるようになるのでは無いだろうか。


↑みたいな意味だと思うんですけど、ごめんなさい私全く同意できないです。
272の一部には同意するけど、310は違う。
面倒なのでどう違うかは書きませんけど。
312名無しさん:03/05/12 00:02
あと、文章ひどすぎ。
これは才能とかそういうレベルじゃなく、書き方を考えてない。

>テレビで虐めを助長するかのような事に捉えられる様な事をやってますが
とか。

俺も文章下手だが、書くなら
●テレビでは「いじめを助長するんじゃないか?」と思うような事をやってますが
位書けないのか?w

昔嘉門達夫が
「そう言えない事もないとは思えませんが、そういった意味では、
無きにしも非ずと言えなくもないと思えないとも思えません」

みたいな事言って、周りから「どっちやねん!」って突っ込まれて
笑いを取ってたのを思い出したよ。

313国語のせんせい:03/05/12 00:27
ひとつの文章の中に「〜のような」という表現と「〜な事」という表現が
2回ずつ使われていますね。同じ表現の重複はなるべく避けましょうね。
読む方が紛らわしくなるので。
314ぱくぱく名無しさん:03/05/12 00:48
>310
>しかし、この掲示板自体が真面目に捉える場所ではなくて、
>ふざけて気軽に書く場所なので、それは理解して頂きたいとも思いました。

「受けをねらう」と「無神経」の違いを考えるべきではないかと。
315ぱくぱく名無しさん:03/05/12 18:26
>>272
あなたの美意識でよいと思います。本来料理というのは自分で作るものではなく、
お母さん、嫁、おばあちゃん、近所のラーメン屋のオヤジ、寿司屋のオヤジ、
レストランのオヤジなどが作るものであり、自分で作るものではありません。
そして、人が作った物をああでもない、こうでもない、と2ちゃんで評価するのが
美意識だと思うのです。
つまり、あなたが追究しようとしている美意識で間違ってはいないと思います。
316ぱくぱく名無しさん:03/05/12 22:18


美意識 ん〜難しい

ある料理人は、休日に美術館やら巡ってその感性をやしなったとか?

腹減ったしここまで・・・
317ぱくぱく名無しさん:03/05/13 15:14
>>290
俺も辻の調理技術研究所に行っていたんだけど、それは就職時に直接先生から聞いた話です。
実際その年のニューオータニは二人募集で二人とも技術研究所の生徒が採用されました。
318317:03/05/13 15:16
まあ、かれこれ15年ほど前の話だけど・・・
319ぱくぱく名無しさん:03/05/13 20:00
>和さん
2スレッドほど前ですが、当店の従業員のことについてご相談致しました。
辻調の元学生で、、という話です。あのときの副店長です。

現在、彼は当店の3番鍋として、必死に働いています。
とにかく、金を貯めること、調理の現場に長くいることを選択したのです。
来年には調理師免許をとらせようと、今から自分の持っているテキストで
勉強させています。

当店の資格検定試験にも合格し、給料もけっこうあがりました。
今後は少しフロアにも出して、お客様の笑顔を作ることのできるハッピー
ビジネスであることを体感させたいと思っています。

私は、一生をファミレスの店長で終わるでしょうが、彼はそうではない、
彼にはより大きな舞台で働く機会をつかんで欲しいと願っています。

陳健一先生の美食会が近所のホテルで開かれるそうで、彼は休みを出
しています。良いものを食べて、味と技術を体にしみこませてほしいと
思います。金を貸して欲しいかもと悲鳴を上げてましたが(苦笑)
320:03/05/14 01:05
>>319
その話よく覚えております。
どの仕事でもそうなのでしょうが、人との出会いで人生が一辺する時があります。
私の場合親父さんとの出会いがそうでした。
その子にとっては319様が運命の人なのでしょう。
副店長とゆう店での立場を越えて
その子の将来を考えてやる懐の深さには頭が下がる思いです。
今後、その子が大舞台に立つには大変な努力が必要でしょう。縁や運も必要でしょう。
319様の期待をしっかり受け止めて頑張ってくれるといいですね。
期待を受けてる事を自覚してる人間は、予想以上の力を発揮します。楽しみですね。
暖かく見守ってあげて下さい。またその子の成長の様子を教えて下さい。

>>310
何が言いたいのかよく解らないけど、自分の美意識を押し付ける事こそ理不尽だよ。
解る人には解る。解らん人には解らん。
金払って食事に行って、これでもかと押し付けられたら暑苦しいでしょ。
仕事が慣れてきて、実力も無いのに屁理屈をこねる時機が誰にもあるけど
ちょうどその時機に調理師を辞めたのかな?

鯵を包丁で叩いてミンチ状にする時に、出刃二本で叩いたほうが速いかと思って、
同じ班の子に出刃貸したら、お互いの包丁がちょっとづつ欠けてしまった・・・

向こうもわざとじゃないし、俺も言わなかったけど、
ダメだよ包丁同士をぶつけちゃ。大事に研いでたのに・・・(´・ω・`)ショボーン 
まぁこれくらいなら研げば直せるけど・・・。

以上独り言でした・゚・(ノД`)・゚・。
ナオッタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)刃こぼれキエタ━━━!!!!
323ぱくぱく名無しさん:03/05/14 23:57
どうやったら包丁の刃同士をぶつけられるのか、物凄く気になったぞ。
刃同士じゃなく、包丁の背と刃です。両手に包丁もって。
だから背にもちょっとキズが。直りましたけど。
私は他の作業してて気付かなかったのです。

包丁を貸した時点で、刃がぶつかる可能性を考えておくべきでした。
私のミスです。
325ぱくぱく名無しさん:03/05/15 03:04
>324
私のミスって???
そんなにいい子ぶらなくてもいいよ。
2ちゃんなんだし。
しかし背と刃にしてもぶつけるほうが難しいとおもふ。

326ぱくぱく名無しさん:03/05/16 11:21
>>324

プロになったら包丁貸し借りなんてほとんど無いと思うよ
もし借りても他人の包丁を叩きには絶対使わん
327ぱくぱく名無しさん:03/05/16 22:30
ツレでも何でも、貸し借りせんとけ!



自分の商売道具やろ?

食材大事にせん奴!道具大事にせん奴!
この業界辞めたほうがええな!
もう貸さないことを決意しますた。
仕上げ砥をかけてみたらピカピカになって非常に嬉しいです。
凄く切れそう。
329ぱくぱく名無しさん:03/05/17 14:16
ぼちぼち今までのような、何時間働かせても一律賃金とか通用しないよ
DQN経営者諸君は心得てるのかな?(藁

8時間越えたら時給に25%割り増し 午後10時過ぎたらさらに25%追加
未払い金を裁判で取り立てられれば、倍付けなんだよ(藁

労使協定や適用事業報告は監督署に出したのかな?(藁
330ぱくぱく名無しさん:03/05/17 20:10

だからどうした ぼくちゃん
331211三年生:03/05/17 21:32
212さんそして15年目さん
アドバイスありがとうございました。
自分、やっぱ料理好きなんで。
才能無いってわかってても、もう進むしかないです。
これからも、厳しいご意見お待ちしています。
332ぱくぱく名無しさん:03/05/17 22:35
前スレから見てるけど、299っていつも労働時間や賃金についてばかり
書いてくる同一人物だよね?哀れだね、落伍者なんだろ?
しごかれても使い物にならず、結局挫折したんだろ?
333調理師3年生:03/05/17 22:59
ども、お久し振りです。
名前もついに3年生になりました。
晴れて宴会コールドに戻り、早一ヶ月ちょっと。
戻った瞬間からなぜ下っ端が僕一人になったんだ・・・と不思議に思う今日この頃。
(戻ったと同時に下が三人、一気に抜けたため)
お蔭様で毎日体が4つ位ないと仕事が追いつかない状態ですが、
充実しているとポジティブに考えて過ごす毎日です。

とりあえず去年のように毎日死にかけている、という状態はなくなりました。
怒られはするものの、前ほど辛くは無くなりましたし。
考え方がようやくナチュラルな形で変えられて来たので、以前より
グッと楽になりました。(多少のズル賢さも手に入れて)
何だかんだで従食行って良かったです。そこで結構色々自分なりに
「精神的に」勉強したせいもあり、今は余裕をいくらか作ることも
できました。

ただ、一つだけ悩みというか、何というか・・・。
「会社」で見たらそれなりに板についてきたけど、
「コック」として見たらまだまだ只のクソガキかなー・・・というか。
そろそろ他もみてみたいけど、まだまだ移動出来るほど学んでないというか。
(知識>行動)という頭でっかちで、よろしくない型にはまってきてしまったなぁ、と
いう現状を打破しないと次のステップに進めない気がします。
とりあえず一日一日を大切にして行きますね。
334紺野あさみ:03/05/17 22:59
335ぱくぱく名無しさん:03/05/17 23:52
>>333
お疲れ!
3人も辞めたんか?

でも、下の者が辞めないように(嘘ついてでも)引き止めるって言うか・・・
そうせんと自分がしんどい思いするだけやで。
そこらへんは、ずる賢くいかんと損するで。

ま! 頑張れやw


336ぱくぱく名無しさん:03/05/18 00:14
>335

タイミング的に、3人やめるから3年生が呼び戻されたんでは?
337調理師3年生:03/05/18 00:36
うーん、335さんの方が正解です。
正確には、たまたま異動のタイミングが合っただけかと。
ただ、さすがに人がいなくなりすぎたので、来月に僕の同期が一人、
戻ってくるそうなのですが。ちなみにソイツは自分らの中で一番評判がいいので、
負けらんないですねぇ。比較されまくると思うし、実際のとこ要領や何やら
負けてる気がします。でも自分の長所はそこじゃないって理解してるし、実際
見てくれる人もいますし。短所を埋めるんじゃなく、長所を伸ばしていこうかと
思います。

実際一人下っ端が増えれば仕事は楽になりますが、その分僕の仕事は
減るし、比較もされますなぁ・・・正直言って楽になるのと仕事テンコ盛りであるのを
天秤にかけたら今は後者の方を間違いなく選択します。
あ〜、絶対負けらんねぇ・・・!
338調理師3年生:03/05/18 00:37
すんません、
>うーん、335さんの方が正解です。

の部分は336さんでした。
339ぱくぱく名無しさん:03/05/18 13:58
ぷっ(藁
理詰めにすると答えられないのかYO!

労働法違反のDQNどもめ(藁
もっとも再就職先なんてどかたか、パチンコ屋か、新聞配達だもんな(藁
340ぱくぱく名無しさん:03/05/18 14:33
>339
何か嫌な事でもあったのかい?
人生辛いよな〜
2CHで毒吐いてすっきりしてきなよ!
って自分ここ板、始めて来たんだけどさ
341ぱくぱく名無しさん:03/05/18 18:56
調理師は免許なければ名乗れないよDQN諸君(w
よって免許無い方はお断り!!再就職も難しい職業だしね。。

潰し効かない哀れな方たち。。

だからどうした ぼくちゃん
343ぱくぱく名無しさん:03/05/18 21:36
>341
察するとこ、
とりあえず、免許の肩書きダケある。
再就職さがしたら、土方とパチ屋・新聞配達しかなかった。
能力ないんで、仕事が遅く、給料が安いとボヤく。
頭悪いのに「理詰め」意味わかってんの?
カワイソウ

この仕事は、腕ひとつで食いっぱぐれのない
安定した職業だよ。普通は・・・。
344ぱくぱく名無しさん:03/05/18 23:13
>>343
相手にせん方がええよw

多分、精神病院に入院か通院しとる奴や。こいつら、しつこいしなw


345ぱくぱく名無しさん:03/05/19 10:15
はあ? てめーらの仕事なんか面接だけで即採用じゃね〜かよ(藁
学歴も問われないし(藁
俺はべつに元料理人でもなんでもないよ

無知なてめーらに法律ってもんを教えてやってるんだYO!
普段頭使うお仕事だから、脳をクールダウンしにきてるんだYO
346ぱくぱく名無しさん:03/05/19 16:12
いや、あの・・・教えてもらわんでも結構なんで・・・。
自分のおシゴトがあるならそちらの方だけに口出ししとけば宜しいのではないかと。

と、釣られてみるテスト
347ぱくぱく名無しさん:03/05/19 21:00
>>344
相手にしない方がいいですね。

狂人あらわるってか。
348ぱくぱく名無しさん:03/05/20 01:32
>>345
で?結局何やってる人なの?
そこまで言うなら、自分の職業くらい書きなよ。
349NICE!:03/05/20 01:37
一ヶ月100万円も夢じゃない!
1クリック10円が貰えるリンクスタッフ☆無料登録するだけで1000円貰えます。
更にリンクスタッフに登録してくれた人から25%貰える仕組みです。
仮に1日200件アクセスがあったとします 10円×200×30日=6万円です
リンクスタッフ三人で 100件 200件 300件 クリック数が毎日あったとします。
100件の場合7500円 200件の場合15000円 300件の場合は22500円です。
そうすれば毎月10万円は確実に入ってきます。HPや掲示板で宣伝して
行けば100万円なんかすぐでしょう。詳しくはスタッフ詳細を見てください。
無料簡単登録なので気軽にどうぞ。(フリーアドレスでの登録可)
http://www3.to/happynight
350ぱくぱく名無しさん :03/05/20 02:15
341=345

jyoumonnsanndesuka?
>345
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1051025967/-100
このスレでも見て落ち着きましょうよ。
知ってるかもしれませんけど、いいスレですよ。
352ぱくぱく名無しさん:03/05/21 00:34
>>345
何だ、結局自分の話は出来ないのか?
353山崎渉:03/05/22 00:23
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
354ぱくぱく名無しさん:03/05/22 03:55
355天麩羅:03/05/23 00:08
揚げとくよ。
浮き世の義理で店移籍&初上京…「はじめてのつきじ」体験を通じて思う。
連中、料理のジャンルにおかしな偏見があるんじゃなかろうか…つうか中華
の人間を十把ひとからげに「味の分からない奴」だと馬鹿にしてないか?

通い始めたころは皆親切で、新参にこんな便宜を図ってくれるのか!と大層
感激したものだったが、あるとき「ウチは中華」だと話したとたん手のひら
を返したように冷淡になった。
(実は店はできたばかりで、店名も一聞するだけでは「中華」とは判じ難い)

「何でもかんでも火を通す中華屋に白身なんかもったいない」
「どうせ『煮る』か『揚げる』かなんだからこれで充分だろ」
神戸ではとても考えられない扱い、それを言うなら洋食の奴らだって同じ
やねんと思うのだが、おフランスだか何だかにはまるでコメツキバッタの
ようにヘコヘコヘしていいとこみんな流しやがる。

こっちも「一からの関係構築」だと思うから、目を瞑ってダマされてやった
こともある。東京人はとにかく関西言葉を嫌うというから舌噛み切るほど
気を遣って東京弁をしゃべってる。チョンボやガラも只の一度だってない。
こっちの落ち度はまったく思い当たらないのに、どうしてやろ…


357ぱくぱく名無しさん:03/05/25 17:20
そういうのってあるんですか。つきじの人間の心が狭いのか、
そういう風習の村みたいに考えればよいのか、どっちなんでしょうね(w
東京人は関西言葉を嫌うっていうのは、一部の人だと思いますから、
まったく気にする必要ないですよ。
その人たちを見返すぐらいの心意気で頑張って下さい
358ぱくぱく名無しさん:03/05/26 02:00
>>356
大阪店での修行経験がある「関東人」として一言。

「瀬戸の小魚」感覚で築地に出入りしてると泣きを見る。連中も商売、魚料理のレパートリー
に長のある和食が「客」として優遇されるのは自明の理。かってはフレンチの奴らもゴム長の
裏を舐めさせられるような扱いを受けてきた、それがここ最近「創作系」を自称する店の勢い
が増し、業界全体で魚を積極的に扱うようになったから洋食系もやっと「いいお客」に格上げ
された。

昨今のグルメ情報氾濫の影響で、喰う側の生食信仰・鮮度信仰が無意味に肥大化してるという
のも、魚料理の和偏重、市場での和食店優遇に拍車をかけている原因だと取れなくもない。
例えば「ウチはヌーベル・シノワ(死語!)だ」と吹いてみたらどうか?扱いが変わるかも。

聞いた話だが、今ほとんどやる奴のいない「ロシア料理」は河川魚を多用するため、昔は例外
的に厚遇されていたのだとか。村上鮭の花札をロゴスキーやレンガ屋がかっさらっていった、
なんてこともあったらしい。今はどうか知らんが。
359ぱくぱく名無しさん:03/05/26 10:19
まあ結局、買う量によるわな。
それと現金払いね。
360ぱくぱく名無しさん:03/05/26 23:56
>「ウチはヌーベル・シノワ(死語!)だ」と吹いてみたらどうか?

コケ脅しはキカネーだろ。
361ぱくぱく名無しさん:03/05/26 23:58
>>356
あと、煮え湯を飲まされて黙ってちゃダメ。

煩い位細かいとこまで噛み付け。
362ぱくぱく名無しさん:03/05/27 01:59
僕は今高2で将来料理人になりたいなぁって思ってるんですが
専門学校って忙しすぎて遊べないんですか?
363ぱくぱく名無しさん:03/05/27 02:03
大したこと無い。

遊びたい奴は遊ぶし、仕事したり勉強したり食べ歩いたり忙しい奴もいる。
364ぱくぱく名無しさん:03/05/27 02:06
やっぱ、遊んでたら
就職したりできませんか?辻調に
行きたいと思ってるんですが・・・・
365ぱくぱく名無しさん:03/05/27 02:35
辻人気って無意味に凄いな…
そういえば辻調と日調の経営者って姻戚関係にあるらしいが。

>>356
辻のはなしとも関連するのだが、関西の市場が洋食や中華に
「やさしい」のはマックス・ゲゼルグの尽力によるものらしい。
関東では郵船系の職人が横暴だった昔の記憶がいまだネックに
なっているのだろう。
366ぱくぱく名無しさん:03/05/27 17:33
高校卒業して調理師専門学校に行こうと思うんですけど、どうですか?
男なんですけど料理ができて損はないし、これから何かと役立つと思って専門学校に通おうと
思ってるんですけど…
他のスレで調理師の専門学校について聞いたら不良ばかりとかそういう事を言ってたんですけど
調理師の専門学校ってぶっちゃけ、どうですか?
専門学校全体がみんなヤンキーとか多いんでしょうか?
大学に行こうか、調理師の専門学校に行こうか、今、悩んでる最中です。
何かアドバイスを下さい。
調理師の専門学校スレを探したんですけど、いいのが見つからなくてここに書かさせてもらいました。
他にいいスレがあるなら教えて下さい
367ぱくぱく名無しさん:03/05/27 21:43
俺の意見として 調理師専門学校なんか行かないでいいよ。

授業料だって馬鹿にならないし、免許貰えるだけじゃん。
卒業して現場に入って来ても学校で覚えた屁理屈ばっかり言いやがって
はっきり言って使い物にならねえ!
うちの店に調専学から来た小豆島出身の馬鹿小僧がいるが何やらしてもダメダメ
お前学校で何やってたんだ?と聞くと 寝てました。だって!親が汗水流して働いた
金もこの馬鹿息子に貢いだおかげでパアだ。

こいつだけじゃね〜けど今まで色んな奴(学校出身者)見てきたけどまともな奴は
いないね!!! 
368ぱくぱく名無しさん:03/05/27 21:53
>>366
このスレを1からじっくり読んでみましょう !
もし専門学校を出て料理人を目指した場合、朝から晩まで働いて週一日の休みで
我慢できるほどの根性がありますか ?
そのぐらいの覚悟はできていないと、とても続かないと思います。

大学に通いながら、いろいろな飲食店でアルバイトしてみるなんてどうでしょうか。
調理場の様子もわかりますし。
>366
私今通ってますけど、確かに不良は結構います。
あとは親に強制させられて嫌々来てる人、特に目的無く来てる人も。
当然、いい調理師になりたいと頑張ってる人は大勢いますよ。

でも多分366さんが考えてるほどのヤンキーはいないと思います。
それに講義は寝る人いるけど、実習はみんな真面目ですね、うちは。

どう進むかは自分で決めてください。このスレを読めば、
調理師の世界がどんなもんか、ほんの少し位は分かると思いますよ。
370ぱくぱく名無しさん:03/05/27 22:29
>>366 ヤンキーが怖いんか?

ヤンキーにビビっとんのやったら調理師やめとけ!

大学逝って、そこそこの会社に勤めるほうが賢いで。

もし、和食の板場に入ったらヤンキーより怖い先輩ゴロゴロいてるで〜(W
371ぱくぱく名無しさん:03/05/27 23:45
最近、漏れの店、暇だよー。
どうぢよう、なんかキャンペーンでも打とうか…。

皆さんのお店は繁盛してますか?
372ぱくぱく名無しさん:03/05/28 00:03
>>366
調理師の世界は厳しいよ。体育会系の人間が占めてて
上下関係厳しく訳のわからんイジメも結構あります。

「日本橋まで行ってコーヒー牛乳買ってこい!」→
「遅いじゃねえか!」ボコッ!!
「俺が頼んだのは明治牛乳だぞ!!」ボコッ!!
てな感じでDQN先輩からいじめられて結局殴って
クィーン○○スを辞めた人しってます。
373ぱくぱく名無しさん:03/05/28 01:12
帰り道バレナイとこで殴り倒せば良いんだよ。
374ぱくぱく名無しさん:03/05/28 02:41
学校でも仕事でも結局は自分次第じゃん?
遊べるかどうか ヤンキーがいるか を気にしてるようなら
もう一度このスレを読み直すことをすすめるよ
375366:03/05/28 06:06
みなさん、レスありがとうございます。
ヤンキーは学校にいっぱい居るので、恐くはなくてもう慣れてるから別に構わないです。
それで、調理師に校則みたいなものとかあるんでしょうか?
髪の毛は坊主だとかそういうのはあるんですか?
今、自分が通ってる高校は凄い校則が厳しくて、調理師の専門学校もかなり厳しいのかな?
とか思うんですけど、どうですか?
376ぱくぱく名無しさん:03/05/28 06:20
専門学校 = 民間学校

よってあんま管理はきつくは無かったとおもいます。
(狭い経験の範囲では・・・)

腹の底でどう思っているかは分かりませんが、生徒さんはお客様、
お客様は神様だ! みたいな(オーバー表現)
377ぱくぱく名無しさん:03/05/28 08:48
366は遊びたい、楽したい、そんな事ばかり考えているように
文面から感じ取れますね。若いときって誰しもある程度は
そんなものかもしれないけど、アンタ一体専門学校に何しにいくの?

このスレを1からじっくり読んで、出直して来い!
378ぱくぱく名無しさん:03/05/28 13:04
>>377
料理人になりたいと言うより専門学校に行きたいみたいだから別に良いんでは。
見て分からないなら言っても分かりませんし。
379山崎渉:03/05/28 14:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
380366:03/05/28 16:28
>>376-378
趣味で料理が作れるようになりたいぐらいの気持ちですよ
ただ料理が作れるようになりたいだけです。
料理を体験してみたい感じですね
ちなみに自分は362ではないですよ
381ぱくぱく名無しさん:03/05/28 17:10
そんなら調理師学校じゃなく料理教室に行くべきだろ?
衛生法規 食品学 栄養学の授業も体験してみたい感じなのか?
>366
要するに、
好きなだけ遊んで、いつのまにかプロ並みの技術を身に付けて、
自分がやりたい事が見つからなかったら調理師でもやろうかな、

位の気持ちなんでしょうか?

もしそうならお薦めしません。本当に料理教室に行く位で十分だと思います。
383366:03/05/28 21:40
だから自分はそんなに遊びまくるっていうタイプじゃないんで・・・
遊びたい気持ちはそんなにないです。
何もやりたい事が見つからないから、調理師に最近興味が出てきてどうしようか
悩んでます。
やっぱり自分の好きなことじゃないと続きませんよね
好きな事なら一生懸命やれる根性は身に付けてるつもりです。
やっぱり大学に進学しようかなぁ・・・
384ぱくぱく名無しさん:03/05/28 21:52
>>383

本当に料理で身を立てるとか、店を持つくらいの気持ちでないと
後悔するよ。専門学校や修行時代は苦しいばっかりで薄給だし
人前でも怒鳴られっぱなしの人生だよ。調理師は客を待たせずに
決まった物を素早く作る技術が求められる。ピーク時に10も20も一気に
オーダーが入ったらパニック。料理が好きだけで出来るもんじゃない。
だから余程好きでないと後で潰しも効かないし、失う物も大きい。
大学に行って後で料理に目覚めた人もいるし、まぁ人それぞれだけど。
385ぱくぱく名無しさん:03/05/28 22:01
大学へ進んでバイトで経験してみたら?
でも、
>好きな事なら一生懸命やれる根性は身に付けてるつもりです。
これは本人が言う程、雇う方はアテにしないと思うけど。
口ではいくらでも言えるからね。

個人的には、「好きな事なら、一生懸命やれる根性は身につけてる」
って言い回しをする方には、あまり当たりはいなかったかなぁと。

漏れは飲食業ではないけど、それはどの業種も共通じゃないかな?
386ぱくぱく名無しさん:03/05/28 22:27
ぷっ(藁
肉体労働しかできないやつって哀れだよな・・

先の無い職業だからなるな
いずれファミレスに潰されるからなー
387ぱくぱく名無しさん:03/05/28 22:36
366よ。
世の中はやるかやらないかしかないんだよ。
やるんだったらヤンキーがいようが校則厳しかろうがやるさ。
って、そのくらいの決断の時期に来てるんじゃない?
とにかく悩みまくって決めれば悪い方向には行かないよ。
それと、ここで書き込んで多少なりともアドバイスを得たんだから
この次は顔をつき合わせてそれなりの人に相談したら。
そうじゃないと大事な決め事はできないよ。
とにかく、がんばれー。

で、ファミレスにつぶされるとか言ってるのが目に入ったが
この業界の人間じゃないな?ファミレスはファミレスが競合相手だし
大なり小なりの飲食店とファミレスは同じ土俵で戦ってないよ。
まいっか。
388ぱくぱく名無しさん:03/05/28 22:43
389ぱくぱく名無しさん:03/05/29 00:14
好きだったはずの事が、嫌いになる、
それがこの世界です。でもきっかけは
そんな感じじゃないのかな?みなさんも。
390ぱくぱく名無しさん:03/05/29 00:35
大学が落ち着いてきたら夜学に通うって手もあるよ。
391ぱくぱく名無しさん:03/05/29 00:40
>366
よく言われることですが、
料理=調理では無いですから。
んで、専門学校のことをいうと学校によりけりでしょうが、
あんまり、厳しくはないですよ。
やる気のある人だと物足りないかも・・・
そして、周りのことを考えるなら夜間ってのも一つの手では。
昼間よりも、少しはやる気のある人間の比率も高いと思います。(少しですよ。)

まあ、行く事のメリットといえば
調理師免許がとれる、就職に便利ってとこでしょうか。
デメリットは他の書き込みにもありましたが、
頭でっかちになりがちな所ですか。
同じ生徒からみても、大半の人間は「自分はそこそこの技術を持っている」
と勘違いしてるみたいですから。
392_:03/05/29 00:42
393:03/05/29 03:25
>>362
遊びと仕事を両立させる事が出来たら、それはそれでいいけど、
ちゃらんぽらんな事してたら、そのツケは自分に回って来るよ。
高校生の時は許される事も多いかも知らんけど、社会に出たら自分で責任持たなきゃね。
>>366
悩んで結論が出たら、その意志を貫きなよ。
君のレスからは意志が弱い子なのかな?とゆう印象を受けるよ。
それと、一生懸命やるってゆうのは当たり前で最低条件だよ。仕事なんだから。
周りや上から出来る、使えると思われなきゃダメだよ。年を重ねるごとにね。

ちなみに俺も辻を出たよ。あと欠席二つ出したら退学とゆう劣等性やった。
実習は全部でたけどね。もう17年前の話になる、懐かしい。
394ぱくぱく名無しさん:03/05/29 05:00
こんな時間になんですが・・ひとつ愚痴を。

飲みに連れってっといて割り勘ってどういうことですか!
こっちは全然酔えないでひたすら気を利かせてここまで4時間耐えてきてるんだからさぁ。
グラスが空にならないように、灰皿はこまめに交換、何も言われなくても注文・・・
我ながら完璧なテーブルウォッチング、ホールのほうが向いてるんじゃないか?
ほんと付き合いって大変。
最近立場が変わって若手のリーダーみたいになったんでよく誘われるんですけど。正直きつい。

接待で利用しているお客さんに対する見方が変わったな。あんたも辛いんだよなと。
接待している人が全く気を使わなくようなサービスをしたいもんだ。

ごめんなさいほんとに愚痴と中途半端な自慢だけでした。
寝ます。

395366:03/05/29 06:44
みなさんレスありがとうございます。
意志が弱いも何もまだ何をやるか決めてませんので、いろいろな意見を聞いてただけです。
それと専門学校に入学する前は、料理ができた方がいいんでしょうか?
全く料理も何もできない段階で入学したりしたら付いていけなくなりますか?
みなさん厳しい事を言いますね。
まだ若い自分には仕事なんだからと言われてもよくわかりません…
中途半端な気持ちで調理師になりたいと思ってるならやらない方がいいんですね。
並大抵の努力じゃ調理師になれないとわかりました。
もうちょっといろんな系統の専門学校を見て考えたいと思います。
396ぱくぱく名無しさん:03/05/29 08:20
>>395
おめぇ なんかウゼェよ
397前スレの528:03/05/29 09:11
どうも、前スレの528と言ってもわかりにくいですね。
まだ、全然修行の途上なのに店を半ば任せられるような
立場にたってしまった、という者です。

4月いっぱいで円満に退職できました。
故郷に戻ろう、という考えを持っていたのですが
いろいろと自分で考えたり、人の意見を聞いたりしまして
最終的にこの案は撤回することにしました。

んで、どこに行くか、ということもいろいろと考えましたが
引越しや就職活動にかかる費用など経済的な問題で
某都心になりました。最初の修行地のやたらと近所。
これもなにかの縁か。

全くゼロからの就職活動でしたが仕事も決まりました。
実際に働くまで雰囲気は掴めませんが殺人的に忙しいことだけは
保証されました。
398前スレの528:03/05/29 09:48
そうそう、専門学校がどうこう、という話題で盛りあがってますが
私自身の就職活動中に厳しさを感じたことも事実ですね。
私は専門学校は出ていません。

自分の、こういう仕事先で働きたい、という希望と
仕事先で人手を必要としているかという需要供給の
バランスが成り立たないといけないのですが
個人で動き回っているとそんなこと分かったものじゃないですからね。

あと、年齢で断られることは無かったものの
面接で「年齢がな-」というのは結構良く言われます。

仕事を得た今ではこれも良い経験ですけど。
辻の卒業生の就職先の一覧を見てやる気が失いそうになった
時期もありました。けど、200万はやっぱり払えないな。
もうちょっと積めば国公立大文系の授業料分くらいになるな。

高校生で進路に迷っているというのならとりあえず学校の
パンフレットを読むよりも本を読んだほうが良いと思います。
技術書なんかよりも料理人の随筆のようなやつが良いとおもうんだけど。
湯木貞一さんとか辻留の先代・・・嘉一さんだっけ?
本屋で立ち読みしただけなんだけど元アピシウスの高橋さんの本とか面白かった。
あと、マイケル ルールマンの料理人誕生、
あとDIMEで連載されていたレストランを巡る冒険、あれは良かったな
単行本化希望。
399366:03/05/29 21:06
>>398
わかりました、図書室とかで本を探して読んでみたいと思います。
>395
>それと専門学校に入学する前は、料理ができた方がいいんでしょうか?

出来ないよりは出来た方がいいでしょうけど、それよりも
刻むのがうまいとか、油を怖がらないとか
そういう事ができれば5月一杯あたりまでは周りよりほんのちょっと前に
出られるかも知れません。

>まだ若い自分には仕事なんだからと言われてもよくわかりません…

まだ若いから分からなくていいんだみたいな考えは、もし就職するなら
そろそろやめた方がいいかもしれないです。

>並大抵の努力じゃ調理師になれないとわかりました。
>もうちょっといろんな系統の専門学校を見て考えたいと思います。

さほど努力しないでなれる職業なんてないですよ。
低いレベルで満足するなら別ですけど。
401ぱくぱく名無しさん:03/05/29 21:18
あれ366さん戻ってきたんだ。
皆厳しいこと言ってるけど366さんが夢見て学校行って
「やっぱ自分には向いてない、やめよ」って
後悔したんじゃ時間もお金ももったいないし、将来も
困るでしょ。その為に言ってるんだと思うよ。

一度本当の料理屋でバイトして料理の真似事でもやってみたら
どうかな?ファミレスとかチェーン店じゃなく、焼き鳥屋でもなんでも
いいから、ちゃんと一から仕込みの準備しなきゃいけないような店。
で、実際働いてる人の声も聞けるし、現場の雰囲気も分かるし。
こういう生の体験が一番いいかも。


402ぱくぱく名無しさん:03/05/30 00:34
>>397 >>398
おつかれさんです。

前の店では色々遭って大変でしたね。

>殺人的に忙しいことだけは
保証されました。

忙しい店の方が覚えるのも早いと思いますが
殺人的にとなると・・・

頑張ってください!
403ぱくぱく名無しさん:03/05/30 01:16
>>402
忙しい店の方が覚えるのも早いと思いますが
殺人的にとなると・・・

殺人的ってどうゆう事ですか?
404ぱくぱく名無しさん:03/05/30 01:30
休む暇もないくらい無茶苦茶忙しいという意味だとおもうが?
わからんか?
405ぱくぱく名無しさん:03/05/30 01:37
って言うか、調理師ってそういう、
職業じゃあないの!
406ぱくぱく名無しさん:03/05/30 03:15
きょうび、楽な職業あったら教えて欲しいモンけどナ
407366:03/05/30 14:31
2ちゃんねるなのに、みなさん良い事を言ってくれますね。
いろんなアドバイスを聞けてよかったです。
これからじっくり自分が何をやりたいか考える事にします。
408ぱくぱく名無しさん:03/05/30 16:45
学の無いやつってあわれだよな・・(w
きつい仕事しかできねえーんだもん
409ぱくぱく名無しさん:03/05/30 16:57
>>408
おまえはオンボロな人生を送っているようやな。
まる判りやで。哀れなっちゃのぉ〜(冷笑)
410ぱくぱく名無しさん:03/05/30 17:20
バカでもできる仕事のクセにいきがんなや(w
411ぱくぱく名無しさん:03/05/30 17:22
学は兎も角、バカには出来ないと思われ。
412ぱくぱく名無しさん:03/05/30 17:24
>>410
こんなところでくだをまいて人に絡むのが、
おんぼろ人生の証拠やで!!
おまえ、近所の笑われモンやろ?
>366
私もここで色々教えてもらいました。

あなたが本当に考えて出した結論なら、
どの道を選んでも正解だと思います。頑張ってくださいね。

414ぱくぱく名無しさん:03/05/30 20:26
>>410
ここなら相手にしてくれる人がいてよかったな。
でも実社会で相手にされてないなら、とっととクビでもくくれや。
415ぱくぱく名無しさん:03/05/30 22:07
栄養士とか管理栄養士とか調理師、専門調理師、製菓衛生師、の違いって何ですか?
板前って調理師じゃないの?
416動画直リン:03/05/30 22:12
417ぱくぱく名無しさん:03/05/30 23:15
板前は調理師やナ

つーか、あたりまえなこと聞くなよ
>415
一応「調理師」って名乗る事ができるのは調理師免許持ってる人だけらしいです。

免許持ってなくても、保健所?に申請して
許可貰えば店を持つ事は出来ます。
そういう人は自分を調理師とは言わずに「料理人」って言ってますね。

まぁ「私は調理師です」と言える事で何の得があるのかは分かりませんけど。
419ぱくぱく名無しさん:03/05/31 01:16
営業許可証を申請するのは調理師免許いるぞ、
食品衛生責任者として。
420ぱくぱく名無しさん:03/05/31 01:40
>>419
いらないよ。講習に出なきゃいけなくなるだけ。
421ぱくぱく名無しさん:03/05/31 03:27
厨房で働くってのは大変だ。楽しいけど。
料理が出来る、技術があるってのは、最低条件だと最近気がついた。
422ぱくぱく名無しさん:03/05/31 09:15
>栄養士とか管理栄養士とか調理師、専門調理師、製菓衛生師、の違いって何ですか?

栄養士、管理栄養士はカロリー計算できるヒト給食、病院食なんかに必要

調理師は調理師 専門は日本料理や、中華の専門料理技術なんかが重要視される

製菓衛生士はパンやケーキ
423ぱくぱく名無しさん:03/05/31 09:32
おっ(w

ボクちゃん今日明日おやすみですけれど、DQN諸君はお仕事ですか?
学が無いってかわいそ〜(涙

いいかい、一日8h、週40時間越えちゃあいけないんだよ・・役所の許可なくちゃ
マジでお前ら安月給で、金ごまかされてバカじゃねーの?
424ぱくぱく名無しさん:03/05/31 09:51
栄養士になろうかな〜
425ぱくぱく名無しさん:03/05/31 11:01
>>423
おっ!
おんぼろ人生クン、まだ出てきたんか?
休日の午前中からこんなところでアホなカキコでっか?
ほんま、おんぼろな奴っちゃの。
426ぱくぱく名無しさん:03/05/31 11:06
>>423 >>425

正直、同レベルかと…
427ぱくぱく名無しさん:03/05/31 12:26
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
428ぱくぱく名無しさん:03/05/31 15:50
↑ブラクラ 有害
429ぱくぱく名無しさん:03/05/31 15:51
栄養士のみだね必要とされる資格は・・・
あとはクソみたいなもんだよ

給食施設でも、病院給食でも管理栄養士か栄養士しか重視されてないからね
430ぱくぱく名無しさん:03/05/31 16:55
調理師に必要なのは資格ではなくて調理技術と味覚。
そんなことはどの調理師だって分かってるはず。
今年調理師試験を受けるけど、それは必要な資格だからじゃない。
一応「名称」を得ておこうと、それだけのことだもん。
自分が好きで調理師やってる人は、人に調理師があほだとか
なんとか言われても、気の毒な人だと思うだけで気にはしないよ。
そういう人だって、きっと外食して良い思いをすることもあるでしょう。
もう煽りに来るのはいい加減にやめれ。みっともない。
431ぱくぱく名無しさん:03/05/31 20:44
菓子を作る人になりたいなぁ〜とか思ったりなんかして
432ぱくぱく名無しさん:03/05/31 22:46
栄養士は敵だ!
自分で作ったことも無い献立たてて
文句いいよる!
氏ね
433ぱくぱく名無しさん:03/05/31 23:04
縄文ウザイ。
434ぱくぱく名無しさん:03/05/31 23:10
>自分で作ったことも無い献立たてて

給食現場で働いたこともねえクセに。





        五   月   病   残   党   隔   離   ス   レ
436ぱくぱく名無しさん:03/06/01 02:20
料理の技術があってもQSC意識の低い料理人は逝ってください。
437ぱくぱく名無しさん:03/06/01 02:44
>>436
QSC意識って何?
438ぱくぱく名無しさん:03/06/01 03:51
Q UALITY   S ERVICE   C LEANLINESS

知らないのなら検索すれば分かると思うが。
そうやって調べずにすぐ聞くからアフォ扱いされるんだよ。
同じ調理師としてあまりにも情けない。
もしかしたら釣りかもしれんが勘弁してくれ。
439ぱくぱく名無しさん:03/06/01 16:03
・・・おいおい、そんな偉そうに・・・
440ぱくぱく名無しさん:03/06/01 16:10
言葉知ってるのと意識が高いかどうかは別問題だろ
441直リン:03/06/01 16:12
442ぱくぱく名無しさん:03/06/01 22:21
↑ブラクラ 有害
443ぱくぱく名無しさん:03/06/01 22:24
>>438
そんな言葉ぐらい誰でも心がけているんだろ
お前の周りの奴だけ意識が低いんじゃないか?
なんかかつら剥き、下のほうが微妙に厚くなっちゃうな〜。
上のほうはいい感じに剥けるんですけど。まぁこれから練習します。
445ぱくぱく名無しさん:03/06/02 00:06
>>443
438は437にレスをしたのであって、
このスレにいる一部の調理師の意識に対して
何をか言っているのではと思われ。
要するに煽り厨をウザがってるのではないかと。
何故443みたいなレスがつくのかわからん。
446ぱくぱく名無しさん:03/06/02 00:34
日本料理店で4年ほど修業している者ですが、よく求人誌などに、中習いと書いてあるのですが、どの位仕事ができれば中習いなのでしょうか?

447:03/06/02 01:30
>>444
刃元が遅れてるからやね。
刃元を気持ち先に出すように意識してやってみれば。
448ぱくぱく名無しさん:03/06/02 12:33
http://jbbs.shitaraba.com/sports/5763/
このサイトで猛虎ファン(CzPKlXfo)がウザイのでどうにかしてよ

2ちゃんねらーの川崎への投票を断固抗議するスレ (Res:205) All First100 Last100 SubjectList ReLoad ▲3▼

1 名前: 猛虎ファン(TORAihDk) 投稿日: 2003/05/20(火) 20:48

2ちゃんねらーの川崎への投票に対して断固抗議してやめさせよう!
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053354785/
俺は2ちゃんねらーの行為に対して激しく怒りを感じた。
あいつらはオールスターファン投票をおもちゃにしている!
もう許せん!断固抗議して止めさせよう!
2ちゃんねるにこのスレと同じようなスレがあるが川崎に投票しまくってるアフォどもに
圧倒されている
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053008622/
なんとかならないのか?
449ぱくぱく名無しさん:03/06/02 15:03
>446
一通り全部経験済み、日本料理なら煮方までやってるのが中習いじゃないんかな
450ぱくぱく名無しさん:03/06/02 22:50
根本的に勘違いしているな、このスレの香具師ら

調理師は資格であって仕事じゃないだろ!
451ぱくぱく名無しさん:03/06/02 23:26
あとひとり聞きかじりの小僧ッ子は、

栄養士資格者は養成課程でなにがしかの調理技術
(集団調理・大量調理とかね)をレクチャーされてるって知らない
で、栄養計算と原価計算とか座業だけ(なんて無駄に贅沢な!)
してるとか思いこんでエラソーに騙ってるのかもしれない。
452ぱくぱく名無しさん:03/06/03 13:50
栄養士はかなり実習してますよ。
とある専門の一例ですが。
一通りの料理は作ります。
著名な料理人の範技や講習も受けるそうです。
453ぱくぱく名無しさん:03/06/04 15:11
そら、高いガッコの話じゃん・・
>和さん

ありがとうございます。今度やる時は意識してみます。

今は鳥のさばきに悪戦苦闘中です〜w
455ぱくぱく名無しさん:03/06/05 00:54
鳥を捌く時には「ソリレス」に注意。
456ぱくぱく名無しさん:03/06/05 01:10
>>453
底の浅い知ったか逝ってよし
457ぱくぱく名無しさん:03/06/05 01:51
>>452
うちの店(刺身居酒屋)のバイトで栄養士の学校に行ってる奴がいたんだけど、
自分の技術に相当自信があったみたいだが、
バイトを含めたみんなの技術の高さにビビったらしく
すぐやめちゃった。
うちの店程度でビビってたんじゃどこ行っても(ry
458ぱくぱく名無しさん:03/06/05 02:12
>>457

別に問題ないでしょ。
栄養士が調理する訳じゃないんだから。
作り方を知っている、ということに価値があるわけで。
そのバイトさんは勘違いしちゃったんでしょう。
459ぱくぱく名無しさん:03/06/05 02:19
求められるものが違うでしょ。

ピンきりだけど、栄養士・調理師の学校でただけでは
即戦力にはならない。


ただ、>>432は与太っぽいね。
460ぱくぱく名無しさん:03/06/05 05:05
刺身とかになると個人の修養が必要とされるね。
ガッコでやるのは総花的だから。


>うちの店程度でビビってたんじゃどこ行っても(ry

でも言ってしまうと(変なのが喜びそうだけど)

巷 間 イ イ 加 減 な 店 の 方 が 多 い

からね(苦笑
461ぱくぱく名無しさん:03/06/06 19:44

・・・?? 意味が判らんのはおれだけか?
>和さん

今日かつらむきやったんですけど、アドバイスを意識したら
本当に同じ薄さにむけました!(まだ30センチ位剥くとうっかり切ってしまいますが)

ここまでいきなり変わるとは思わなかったです。
ホントにありがとうございました!

あとは30センチくらいで切れるときに、
刃に添えてた親指の皮に毎回刃が当たって、皮を何度も切ってしまっていたんで
(「刃が指に触った」程度の認識しかなかったんですが)

今後はそれに気をつけて練習していきます。
463:03/06/07 00:42
>>462
よかったね。
桂剥きは包丁の動きを覚える為の基本中の基本。
包丁を大きく動かすように練習しないと意味ないよ。
長く剥く事よりそっちの方が大事な事やからね。
最初の練習の内は長く剥けなくていいんだよ。慣れたら出来るようになるから。
包丁をちまちま動かすクセがついたらなかなか直らんよ。

ちなみに学校の試験では、少々厚くても長く剥いてたら合格する傾向にあるね。
先生によるけど...
464ぱくぱく名無しさん:03/06/07 01:22
今度は100mに挑戦だね
465ぱくぱく名無しさん:03/06/07 10:41
プッ(w
そんなモンできたって何もえらくねーじゃん(w

DQN諸君(w
板前ってクズなやつが多いね〜(w
466ぱくぱく名無しさん:03/06/07 13:21
467ぱくぱく名無しさん:03/06/07 21:43
おおサンクス。
明日のお通しは胡麻豆腐を作ろう。。
468ぱくぱく名無しさん:03/06/07 23:18
料理板圏内J警報発令中
469ぱくぱく名無しさん:03/06/08 09:43
高校生で製菓衛生師とるのってすごいの?
470ぱくぱく名無しさん:03/06/08 10:05
労働法まもれよDQN
471ぱくぱく名無しさん:03/06/08 15:26
栄養士おそるに足らず
管理栄養士も同じく
472ぱくぱく名無しさん:03/06/08 15:38
栄養士=考える人 調理士=作る人

なんだから栄養士が付くような所で働いてる調理師は
文句言ってもしょうがないんじゃない?
473ぱくぱく名無しさん:03/06/08 16:56
どなたかガルニチュールで参考になるサイト、
書籍などご存知の方いらっしゃいませんか?
474ぱくぱく名無しさん:03/06/08 18:24
>>470
だからそれは経営者に言ってやれ。
475ぱくぱく名無しさん:03/06/09 00:06
昨日はオコゼのトゲが刺さって痛かったし、今日は久々に指をサクッと
切ってしまったし・・・たるみすぎだぁ・・・。

がんばろっと。
476ぱくぱく名無しさん:03/06/09 00:29
ま、管理栄養士も調理師もクソはクソだし。


調理師よかマシだとは思うけどね、実際白痴者多いし。
477ぱくぱく名無しさん:03/06/09 00:48
>>475
オコゼのトゲが刺さって痛かったではすまんだろう?
478ぱくぱく名無しさん:03/06/09 07:11
和田勉?
479ぱくぱく名無しさん:03/06/09 13:10
>>476
お前このスレで相談か何かして相手にされなかったんだろ?
寂しいのか?僕ちゃん。
480ぱくぱく名無しさん:03/06/09 18:43
まあまあ、放置で
481ぱくぱく名無しさん:03/06/09 20:19
>>475
俺はスズキにサックリと。
482ぱくぱく名無しさん:03/06/09 23:53
>>477に同意!
背鰭のトゲまともに刺さったら仕事になれへんよ!

がんばろって??
がんばれへんちゅうねん!!!
483ぱくぱく名無しさん:03/06/10 00:15
どうやら刺さってないみたいでつねw
484ぱくぱく名無しさん:03/06/10 00:47
半年前にキンキのトゲが
指の関節の皮がたるんでるとこを貫通

しばらくは人差し指使えなかったし
未だに力入れるとイタイデス
485475だけど:03/06/10 00:57
別に信用してもしなくてもいいけどさ。

まともに刺さったら、とあるが普通に仕事してて
そんなにトゲをズブッと刺す馬鹿はいないでしょ?

まあ、自分の場合はトゲの先端、一ミリ程が左親指の付け根
に入ったってだけのこと。

それでも、2〜3分で腫れ上がってジンジンズキズキ・・・。
段々痛みが腕の方に登ってくるし、氷水で冷やして半ば麻痺させつつ
仕事はこなしましたが。まあ、大体45分程度でひどい痛みは無くなったし
今で2日ぐらい経つけどまだ刺さった所は赤くなってるし動かしづらいけど
自分でしたんだからしょうがないし。

ま、482さんがどんな人かは判らないけれど自分の尺度で物事言い切っては
駄目でしょ?精神論をぶつ気は無いけど指落としたわけでもないんだからその程度
のことで仕事にならないってのはどうかな?
486ぱくぱく名無しさん:03/06/10 01:02
>>485
流しましょう、あなた。

揚げ足取りであなたの苦しさは増すばかりです。
487ぱくぱく名無しさん:03/06/10 01:06
マタ−リといきましょうw
488ぱくぱく名無しさん:03/06/10 01:44
マターリと・・・ねw
489ぱくぱく名無しさん:03/06/10 07:40
モカ・マタリ
490ぱくぱく名無しさん:03/06/11 01:12
人が辞めちゃったんで求人広告出したんだけど、
ロクなのが来ないよー。

志望動機が空欄、日付けを修正液で書き換えて再使用、
趣味の欄にひらがなで「ちょ金」、写真を貼っていない、など
履歴書もまともに書けない香具師ばかり。
こちらも面接する気、萎え萎えです。

前の職場の退職理由を訊ねれば
「人間関係です。いじめられてました。」。…ってオイオイ!

バカと中バカと大バカ、どれにします?みたいな選択肢。
もーヤダ、やっぱ調理師ってDQN??

愚痴ってスマソ。
491ぱくぱく名無しさん:03/06/11 01:35
かえってバカのほうがつかいやすいでつ。
へんにこまっしゃくれたややバカは理屈っぽくてかなわん。

>やっぱ調理師ってDQN??
たしかに多いでつねw
492ぱくぱく名無しさん:03/06/11 01:56
俺は中卒で学はないけど履歴書くらいきちんと書くよ。 最低限の事だよ。
逆に面接でいい加減な履歴書持って来たら「なめてるのか?」みたいな感じで説教するし。
腕があれば他の事は大目に見て。みたいな変な職人気質の勘違をしてる人も多いし。
仕事に取り組む意味を考えてない子も多いし。
>>490さんの>面接する気、萎え萎えです。
これはホントによく解るよ。やる気が伝わってこないもの。

ところでDQNって何?
493ぱくぱく名無しさん:03/06/11 06:13
新しい職場、祭り状態です。
7:00〜0:30

仕事のことだけ考えてりゃいいから
それもまた良し・・・かなぁ。
494ぱくぱく名無しさん:03/06/11 08:56
板前はDQNしかいねぇよなあ・・
ま、所詮肉体労働しかできないやつらだからなぁ・・
495ばくばく名無しさん:03/06/11 09:59
自分は大卒で寿司職人(7年)になった者ですが、日本では22歳から
の修行は遅い方だったので、海外に行って修行しました
日本なら当然少なくても、3〜5年寿司にさわれない位厳しい修行ですが
自分の場合、初日から「握り」「卵焼き」「巻物」など教わり、
5年間実務の中で経験しました
帰国後何も無かったかのように2年間「立ち」で働きましたが
30歳になり、日本でこのまま暮らすのであれば、肉体労働&有休なし
&長時間労働よりも定年まで働けかつ年間でも110日ぐらい休める
方がいい!!とおもた
1流の人は給料は凄いのかも知れないが、ふつーの職人の給料なんて
労働時間が長い分、時給にしたら・・・・て感じですよ
さらに、ロボが将来主流になるだろうし
一応 自分は転職活動してみます 
大卒と英語力しか武器はないが、最後のチャンスとして
496ぱくぱく名無しさん:03/06/11 14:34
>>495
最初から独立する気がないならそれがいいかもね。
食べ物商売で最終的にTOPに立つ事を考えない人は
早々に辞めたほうがいいとおもいまつ。
それに気づいたあなたはさすが大卒・・・かもねw
自分の将来のことなんも考えないでダラダラと歳くって
最終的に路頭に迷うようなやつは494のチンカスが言ってるとうりかもしんない

なーんてねw

497490:03/06/11 23:15
>>496
そうそう、結構年配のおやっさんから問い合わせあるんだよね…。何件も。
「40年の経験があります!」とか。
オイオイ、15才から働いてたとしても55だぞ!
自分は30代前半だから、オヤジみたいな年齢の人な訳で。

一生只の雇われ職人のままだと、歳いってからキツイよな〜って
しみじみ感じますよ。
和包丁って、、ピカピカに研いでもホントすぐ錆びますね。
表面についてるだけだからクレンザーで軽く擦ればほとんど落ちるんですけど、
裏の「逃げ」の部分はクレンザーでこすってもなんだか錆びた跡が残ってるし、
砥ぎたくても砥げないし・・・。

結構こまめに拭いてると思うんですけど、20分くらい放っておくと
包丁に小さい斑点状のサビがついて非常に腹立たしい〜!!です。
きっと俺の処置が悪すぎるんだろうなぁ・・・。
499ぱくぱく名無しさん:03/06/12 00:13
まあ、なかには老後の楽しみに部屋に登録してますっていう
いい感じに枯れた人もいるけどね。
たいていは今どき「宵越しのゼニはもたねぇ!」って感じで
悪い人ではないけどああはなりたくないなぁと思わせるひとが多いじょ

そうなりたくなかったら、店もつ前から借金ばっかりふやすんじゃねえ!
まったく、リーマンと同じに考えてたら終わっちまうよ?!

とか言ってみるw
500ぱくぱく名無しさん:03/06/12 00:18
>>498
そりは錆ぐせでつね。
中まで錆くってまつ。
そうならないように砥いだら新聞紙でよーく拭いときましょう
印刷の油分が包丁について錆にくくなるじょ。
501ぱくぱく名無しさん:03/06/12 00:24
でも年は関係ないよね。

採用ン時から適応性(変に自信ある奴はダメ)があるかどうか
を一番にテストすれば。

>>492
DQN=ドキュン。
みてると 余りの痛々しさ、幼稚さに 胸が ドキュン としちゃう、と。

ホントにDQNな奴もよく使うんだけどね。人を罵倒するの好きだから。(半自爆
502ぱくぱく名無しさん:03/06/12 01:24
ん?・・・なんか話がずれてるぞ
503ぱくぱく名無しさん:03/06/12 01:56
スルーということで。
504ばくばく名無しさん:03/06/12 09:42
>498
サビ止めスプレー使えば
505ぱくぱく名無しさん:03/06/12 11:42
ま、頭の悪いやつらは雇われで人生終了だからな
506ぱくぱく名無しさん:03/06/12 12:06
休みが少ないだの時間が長いだのいそがしいだの目先のことばっかり
ぐだぐだ言ってないで、目標立ててきちんと貯金して自分の店もって
はじめてスタートラインだっつーの
その最低ラインの意識もない奴はいつまでも職人ぶって
「あにき〜」とか言ってつるんでろ バカ

↑自分でも誰にレスしてるか不明w
507506:03/06/12 12:09
↑ぁ、とくに寿司職人のことでつ
508495:03/06/12 12:38
少なくとも「あにき〜」なんて言ったことはないが
あんたの言うような 根性論が大嫌いだから辞めたんだよ
負け犬でもなんでもいいから、人並みのプライベートの時間が
欲しいだけだ  しかも料理人以外にも俺には選択肢がある
509506:03/06/12 13:53
およ?
495氏にレスしたつもりじゃないが、まっいいかw
495氏が「あにき〜」なんてタイプじゃないのはわかるよw
それに転職するから負け犬だなんてこれっぽっちも思ってないでつ
むしろこのままやってたんじゃいけないと気づいた495氏は賢いと思ってるよ〜ん

いい歳になっても気づかないで家庭ももてず博打で借金つくったり、店もつ資金作る前に
マンションなんて買っちゃって首が回らないやつに向けての発信でつた
勘違いしてほしくないのは、根性論なんてさらさら持ってないけど実際寿司職人は最終的に店もつくらいの気持ち
もってないと歳とったらたいへんだよーってことでつ

495氏ごめんね〜w
510ぱくぱく名無しさん:03/06/12 21:00
>>495
海外で働いた経験があるだけでも、人生にはかなりプラスになってると思います。
俺なんて、日本で見習いやっただけであっけなく挫折しましたから。

>>509
今、個人の寿司屋を経営するのって難しいんでしょうね。回転や宅配、持ち帰りも
増えたし。技術があっても接客のセンスというか大将の魅力がないとダメだし、
経営能力はもちろんなければならないし。低価格にしか魅力を感じない客も
いるだろうし。
511ぱくぱく名無しさん:03/06/12 22:42
イチイチsageるな!

なんでsageやねん!

こそこそするな!
512ぱくぱく名無しさん:03/06/12 23:34
うざい
513506:03/06/13 00:52
これでエエか?エエのんか?w
514ぱくぱく名無しさん:03/06/13 00:56
すし屋は楽やで。
チョイチョイと握れば、安くとも何百円。
揚げ出し豆腐なんて安いのに、
515ぱくぱく名無しさん:03/06/13 00:58
あー途中で書き込んだぁ。
もう、ヤメ。
516506:03/06/13 01:33
>>510
今、店舗確保するの安いよ〜バブル期の家賃2/3,保証金1/10以下
自分のお店ゲッツのチャ−ンス!
回転、宅配、持ち帰りが増えたんならそれ以外で勝負!
経営も家族経営ならなんとかなる!



・・・かもw
517ぱくぱく名無しさん:03/06/13 01:49
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
518ぱくぱく名無しさん:03/06/13 02:02
>>506
うざい
519ぱくぱく名無しさん:03/06/13 03:33
>>514
アホ! 原価が違うだろ
520ぱくぱく名無しさん:03/06/13 13:14
DQNがんがれ!!
521ぱくぱく名無しさん:03/06/13 22:06
明日はお休み♪
でもDQN諸君は・・・
今日レードル買いました。嬉しいなぁ。
523ぱくぱく名無しさん:03/06/13 23:40
自称プログラマのオッサンじゃないか?真性DQNは。ロクにものも知らんと。
524ぱくぱく名無しさん:03/06/14 00:46
すみません、包丁を研いでしばらくは良く切れるのですが、
あっというまにダメになります。研ぎ方のどこらへんが悪いんでしょうか?
アドバイスをおねがいします。
525ぱくぱく名無しさん:03/06/14 00:56
刃先が欠けるのは刃付けの角度が鋭すぎ

刃先が鈍るのは刃付けの角度がきつ過ぎ
526ぱくぱく名無しさん:03/06/14 01:33
鋭すぎ

きつ過ぎ

ってどう違うと判断すれば良いの?
527ぱくぱく名無しさん:03/06/14 01:38
刃先を見てみろ。

欠けが生じているか、それとも刃全体が鈍ってきてるか?
528ぱくぱく名無しさん:03/06/14 01:51
自分のあまったチンコの皮を切ってみろ。
スパッと切れれば研ぐ必要は無い。
529ぱくぱく名無しさん:03/06/14 01:55
>>524
まる砥ぎになってないかい?
砥いでる時にぐらついて刃が二段になってない?
もしなってたら粗砥で一度きっちりあてて研ぎなおしてみて。
あと仕上砥をかけたり、上手く砥げるようになったら少し小刃をつけるように研ぐと刃もちがいいよ。
530ぱくぱく名無しさん:03/06/14 01:58
ラッピングすべし
531ぱくぱく名無しさん:03/06/14 02:02
525さんは正しい。
ただし若干鋭め(刃が薄め)のほうがスチールによる回復が容易だと思います。
まあ好みの問題だが。
532ぱくぱく名無しさん:03/06/14 02:05
角度がきつい、ってどんな状態?
533ぱくぱく名無しさん:03/06/14 02:09
>>532
砥ぐ時に包丁を立ち気味にしてる場合のこと。
刃持ちはいいが、切れ味が鈍る。

包丁を寝かせて砥ぐと切れ味はいいが
刃持ちが悪い。
534ぱくぱく名無しさん:03/06/14 02:16
この前疲れてる時に研いで次の日見たらすんごい丸刃になってた。
切刃に鮮やかなグラデーションが(涙
むかついたので一回刃を潰して刃つけからやってやった。
いやー包丁の形がすばらしい、気になってた切っ先のカケも完璧な仕上がり。
2時間かかった。
自慢話sage
535ぱくぱく名無しさん:03/06/14 06:16
ぜんぜん自慢にならないような・・・(w
536ぱくぱく名無しさん:03/06/14 22:13
>>524 包丁の研ぎ方?

先輩、先生 教えてくれる人おらんの?

主婦かな?

Σ(゜Д゜;エーッ!じゃぁ薄刃、千切りを3分ぐらいやって刃が
微妙に欠けるのは、薄すぎって事なんですか!?
ちなみに力の入れすぎではない・・・と思います。切り方を講師の先生に褒められたので。

薄くしすぎたのかと思って学校の先生に聞いたら
「問題ない。いい砥ぎだ。我々の包丁も使っていくうちすぐ半分くらいまで減る」
って言われたんですがどうなんでしょうか?
538ぱくぱく名無しさん:03/06/14 23:07
包丁の刃が鈍って来る原因は9割近くがまな板との衝突。
かつらむきならかなり長い間切れ止まりせずに使えるはず。
539ぱくぱく名無しさん:03/06/15 00:22
>>537 

逝け!

>539
ガ━━(゜Д゜;)━━ン
や、やっぱり薄すぎるのか・・・
541ぱくぱく名無しさん:03/06/15 01:17
刃先はかけやすいから
薄刃の刃先と刃元はすこーし落としとくの
542402:03/06/15 02:19
1週間の試用期間を経て、晴れて一門に加わることが出来ました。
終電逃して1時間半かけて歩いて帰って3時間寝て出勤とか
いろいろと大変でしたけど。

毎朝、鰹を削るんだー、とか精米してるんだー、とか
そういうことにいちいち感動しました。
もっとも、精米は信頼できる米屋にやってもらったほうが
美味しいような気はしますが・・・。まあ、糠も手に入るし。
ともかく、自分達で手をかけることが大切ですね。

日曜も若い衆が出てきて勉強会をやったりする店
なのでプライベートという概念はなくなると思います。
けど、全然、苦にはならないです。

543ぱくぱく名無しさん:03/06/15 02:29
>>542
鮪節じゃないの?
544ぱくぱく名無しさん:03/06/15 03:42
↑マグロ・・・?カツオで合ってるんじゃないの?
まあ、いいけど。

545ぱくぱく名無しさん:03/06/15 07:05
鮪節ってあるのかな?
546ぱくぱく名無しさん:03/06/15 07:18
ありますよ。

しかし >>543が >>542にツッコミ入れた訳って何?
ようわからん。
547負け犬:03/06/15 09:15
恐らくこのスレに参加されている人達は「厳しい修行」
を経験された方々、もしくは経験されている方々が多いと思われますが
自分は幸か不幸か賛否両論ですが、全く下積みというものを経験せずに
これまで来てしまいました
自分の働いている寿司の世界は、3〜5年は寿司を握れない・・・とまで
言われていて(有名な所は5年〜)います
帰国後、日本で2年間タチの寿司屋のつけばに立たせてもらいましたが、親方
からは技術的なものでご指摘はあまり受けませんでしたが・・・
やはり何かが日本の職人とは違いました(経験年数以上のものの開き)
5年以上の下積みは時間の無駄だと思いますが、最低1〜2年の
下積みは必要だと感じました
寿司職人は引退します  やはりしっかり修行してきた寿司職人に失礼
ですし、自分には日本で修行した職人ほどの根性がないのがよく
分かりました・・昨日TOIECの問題集買ってきて試したら
750点ぐらいあったので、もう少し勉強して通訳&翻訳の仕事に就きます
548ぱくぱく名無しさん:03/06/15 10:34
>>547
う、羨ましい・・・折れもできれば辞めたい・・・

でも、辞めれない・・・辞めてもすることが無い・・・

扶養家族がたくさんいるし、最近新しい店を開店しちゃったし・・・

でもそのうち、そこそこ金貯めたらリタイアしてやる。
549506:03/06/15 11:23
>>548
アメリカのような大きくて大らかな国から帰ってくると
日本の狭い職人の世界なんて息苦しいよな、確かに。
寿司職人なんてまさに井の中の蛙,
和食にくらべりゃ寿司の知識や技術なんてたかだか底の知れたものなのに
それすらも知らないで己の知識や技術をひけらかして得意になって・・・
一度違う世界、ましてや海外にでてみるとそれがいかにちっぽけなものかがわかるんだが。
だから、あなたは根性が無いんじゃなくて、この世界に居るには頭が良すぎるんだと思うな。
大きな世界を知ってるから広い視野で仕事を考えれるんだろうね。
自分のペースにあったすばらしい仕事につけたらいいね、応援してるよ。
550ぱくぱく名無しさん:03/06/15 11:32
551ぱくぱく名無しさん:03/06/15 15:14
>>542>>546
俺が働いていた時は、鰹節と鮪節の混合だったな
季節によって、割合を変えていたよ
552ぱくぱく名無しさん:03/06/15 19:19
鯖節はつかわないの?
553ばくばく名無しさん:03/06/15 20:24
鯖節はタチグイそば屋なんか
鯖節&MSGじゃないの
554ぱくぱく名無しさん:03/06/15 21:45
本節(鰹節)→雄節(背身)雌節(腹身)亀節(片身)の順に上品な出しがとれる。(吸物など)
けずり節(鮪節)→鰹節より濃い目でこくがある出しがとれる。(煮物など)
それ以外の鯖や鰯等は雑節といってくせのある濃い目の出しがとれる。(うどんだしなど)
555ばくばく名無しさん:03/06/16 11:52
修行すれば根性はつきますね
556ぱくぱく名無しさん:03/06/16 23:47
>>554
サンク!
sageなくてもいいと思うけど?
557ぱくぱく名無しさん:03/06/17 01:15
恥ずかしがりやさんなもので・・・
558ぱくぱく名無しさん:03/06/18 16:36
あげ、探すの大変だった・・・
>558
料理板の一覧を開いたら、ツールバーの「編集」→「このページの検索」で
『調理師』とかで検索すれば簡単に発見できますよ。
これ知っとくと便利っす。
560ぱくぱく名無しさん:03/06/19 03:56
普通は Ctrl+F だな。検索
561:03/06/19 04:05
>>549
>和食にくらべりゃ寿司の知識や技術なんてたかだか底の知れたものなのに
そうだろうか?
俺の知ってる寿司職人の巻いた巻き寿司はいつまでたっても海苔がパリパリやった。
その技術に素直に感心したもんだが。
こうゆう所がアメリカ帰りには息苦しくてちっぽけなのかな?
562ぱくぱく名無しさん:03/06/19 04:08
調理師の修行は、このスレを自力で探すようなものだな。
563547:03/06/19 08:39
海苔のパリパリ感なんて、同じ海苔で同じ舎利で
違う板前が巻いてもそんなに大差はないのでは
タチならば巻物のつくりおきはしないし、「いつまでたっても〜」の
基準がよく分からないが、おいらだって1日100本以上を5.6年
毎日のように巻いていたが・・・もし同じ材料(条件)でそんなに違うのなら
その板前は神の領域
564ぱくぱく名無しさん:03/06/19 11:25
いつまでたっても海苔のパリパリ感?
巻いた時点での腕の差はかなりあるが、
時間を置くと誰が巻いても「パリパリ感」はなくなるよ。

たしかに巻物なら腕の差は、
時間が経てばたつほど明らかになりますが・・・。
565ぱくぱく名無しさん:03/06/19 11:36
数をこなすだけでは低レヴェルに固まっちゃう虞が大きいよ。
やっぱお手本が身近に必要なんだよ。
ま、気づいてからでは遅すぎるかもしれんが・・・
566ぱくぱく名無しさん:03/06/19 11:49
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
567547:03/06/19 13:47
>564・565
いいたい事はだいたい分かるよ  
お店によって形態は様々だから、理想を追求できる所もあれば
現実(スピード・仕事の効率)を優先させる所もあるのでは?
おいらのいた店は、決して高級店だはなく、どちらかといえば
早く・安く提供しお客の回転で利益を出す店だったので・・・
確かに数をこなす低レベルかもしれんが、だからといって
手を抜いて仕事していた覚えもないですが・・
おいらが寿司の事語る資格はないかも知れないが、いくら高級店でも
ないにしても、修行なしでも2年間何も支障なく働けたのは事実です
568ぱくぱく名無しさん:03/06/19 14:33
>>561
本物の和さんでしょうか ?

547さんが言ってる通り、時間が立てばパリパリ感などなくなってしまうと
思うのですが。

>>547
>>549さんのカキコの通り、あなたの場合、職人の業界で働くには頭が良すぎるんだと
思います。
大卒で、英語もある程度できる。別にこの仕事でなくても食べていける。

でも、せっかく寿司職人の経験があるなら、海外に進出する寿司業界コンサルタントや、
現地コーディネーターなど、寿司関連で仕事をすれば面白い仕事ができるかもしれません。

569ぱくぱく名無しさん:03/06/19 14:35
>>567
アメリカに行っても「井の中の蛙」になるんだね。
まさに、>>565のレスどおり。
570ぱくぱく名無しさん:03/06/19 16:21
海苔の内側になる方に軽く油をぬってあぶる。比較的パリパリ度を保ってくれる。
素人の思いつき実験結果なので、プロがそんなことやってるかどうかは知らない。
571547:03/06/19 18:28
全然関係ないかも知れませんが、韓国風の海苔には
胡麻油は表面にぬってありますよね
569さんのいうとおり「井の中の蛙」なもんで、巧く答えられませんが
570さんみたいな事は例え出来ても、実用しにくいですね・・・(時間に余裕があれば・・)
ただ、風味をだすためにあぶる事は自分も試した事はありますが(穴子などあぶるついで)
忙しい時にこんな事やってる余裕は有りませんでした
もしかしたら570さんみたいなアイデアは高級店ならやってるかも・・・
572ぱくぱく名無しさん:03/06/19 19:14
海苔をぱりっとさせるには炭火で炙るのが最高です。
炭火の炎は非常に高温で乾いているのでガスなどと比べて表面のぱりぱり感は格段に違います。
魚などを炭火で焼いたら美味しいのはそのため。
573506:03/06/19 20:03
547氏よ、
>確かに数をこなす低レベルかもしれんが、だからといって
>手を抜いて仕事していた覚えもないですが・・
数をこなす仕事が低レベルなんてことは無い。
ただ、最高級の仕事を知っている上でその店に合わせた仕事をするのと
自分の最高の仕事がその程度なのとは違うぞ。
おそらく565氏はそう言ってるのだと思う。
だから
>和食にくらべりゃ寿司の知識や技術なんてたかだか底の知れたものなのに
と言ったのはあくまでも寿司という分野は和食の技術の一分野だと言いたかっただけで
547氏のやってきた仕事が寿司の技術の全てだとは思ってほしくない。
はっきり言って572で書いたようなことはこの仕事をしていれば常識の範囲のことで、
571のようなレスは少し首をかしげる。
574ぱくぱく名無しさん:03/06/19 20:04
シッタカDQNの知恵比べですか?
炭は輻射熱をだすからなんだよ
575ぱくぱく名無しさん:03/06/19 20:52
炭火が高温だからガスよりも・・・
というのは大間違いだからね。

ガスの炎には水分がたくさん含まれているからダメなんだからね。
576ぱくぱく名無しさん:03/06/19 21:15
>>575
ちゃんと、高温で乾いているのでって書いてるよ。
577547:03/06/19 21:20
あまり反論しても勝ち目はないだろうが・・
>572.573さんのいう事はもちろん正論であるのはわかります
でもおいらの働いていた店には、炭火はなかった
あるのは鰻・穴子をあぶるガスコンロと焼き場(ガス)
通常なら営業前に牛刀でバンド用・軍艦用・細巻用をそれぞれ
海苔カンにしまっといて、あぶらずそのままカンから取り出して
使います・・・多分1ぱん的な店ならこの方法とおもいます
しかし、おいらは高級店で働いた経験もないから、571のような
手間(確かに油は論外かも知れないが)でもかけてやってるかも
と思っただけ  
というか逆に聞きたいが、>573さんは細巻にそこまで手をかけてるんですか?
おいらの働いていた店では、そこまでできる余裕はありませんでした
握りもあるし、刺身も出さないといけないし、お客は外で待ってる人もいるし・・・
細巻の海苔にそこまで手間かけていたら、お客さんさばけません
578ぱくぱく名無しさん:03/06/19 21:35
>>576

炭火の事じゃなく、ガスの水分を含んだ炎の事を書いたんだが。
579573:03/06/19 21:53
いや別に勝った負けたじゃないしw
炭火でそこまでしてる店のほうが少ないだろし、573はそんなことやってません。
でも知っててやらないのと知らないのは違うでしょ。

ところで547氏はこの仕事辞めて、勉強して通訳&翻訳の仕事に就くって結論だしてるんでしょ?
けっこうレス続いてるけど、このスレで何を伝えたいの?
まあ、暇つぶしならそれでいいんだけど
以前、自分が547氏と似た環境だったもんだから他の職業選択した547氏を
応援したくてマジレスしてたんだが・・・
580ぱくぱく名無しさん:03/06/19 22:10
俺は自慢話してるのかと・・・
581人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/19 22:11
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2●●●http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。じゃないと、体にくるから・・・

710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709
だから、気が付かなきゃ良かったのに。
気が付いたから、メディア総出でお前らを精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。
ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。
演技もいい加減疲れたらしな?。仕方ないよ自分達が悪いんだから。

だとよ。
582547:03/06/19 22:20
貿易系の派遣会社に登録いたしました
今の英語力では、実務と資格の両面で通訳&翻訳は厳しいです
そこで貿易関連の派遣の仕事をしながら、将来を模索しようと考えています
自分はOAスキルに自信がないので、まずはエクセルを中心に勉強しています(あと通関も)
だから1日中パソコンの前にいます(気分転換で2chにきていました)
すいません 真面目に働いてる人からみたら 暇つぶしかもしれません
583573:03/06/19 22:47
>>582
希望どうりじゃないにしろ、就職おめでとう。
実は私も大卒でこの世界に入り、いろいろ疑問や不満をもちながらもがむしゃらにやっていたら
幸か不幸か店を持ってしまい今日に至りますが、やはり途中何度か転職も考えました。
547氏が当時の自分とだぶり、ついマジレスを・・・
私も現在骨折中で自宅療養中につき、2chは暇つぶしですw


584547:03/06/19 23:00
親切なマジレス有難うございました
新しい世界で不安は沢山ありますが、自分の場合たいした修行はしていないにしろ
1番働いていたときは、1日15時間働いていた時期もありました
その頃を思い出せば、どんな仕事でも出来ると考えております
5年間で自分の新しいスタンスを確立して、チャンスがあれば料理食材
関連を扱う貿易会社設立も視野に入れていこうと思っています(現在貯金300万)
貯金も5年で1000万です
585573:03/06/19 23:28
>>584
貿易会社設立なんて私にはどんなものか想像もつかないけど
店と同じで自分が主になってやるということは勤め人とはまた違う苦労があるだろうけど
やりがいは比べ物にならないくらいあるから楽しみだね。
きっと頑張れば頑張っただけ自分に返ってくるから大変だけど面白いよ。

そろそろ、こっ恥ずかしくなってきたんで私はこのスレから去りますw
がんばってねー。
586ぱくぱく名無しさん:03/06/19 23:34
587:03/06/20 01:16
>>568
本物の和ですよ。
いつまでたってもとゆう所が大げさだったのかな?
その職人さんはすごい人なのは確かだよ。
うちの部屋の親父さんらも、会長を始め皆「あいつはすごいやつや」と口を揃える。
大阪では結構有名な人やから、名前出したら知ってる人もいるかもね。
ある事件をきっかけにちょっと人が変わっちゃって、それ以来あまりあってないな。

言いたかったのは専門職も奥が深くて、
和食の職人の想像を超える技術を持った人もいるよって事なんやけど。
まぁもう話が終わってるみたいやし、いいか。

>547さん
職人を辞めたのは残念やけど(俺がね)
自分で自分をしっかり見つめて、自分の足でしっかり歩いて行ってるみたいですね。
頑張ってね。

588ぱくぱく名無しさん:03/06/20 16:53
>>547
大卒で、それなりの頭をしているあなたが、どうして寿司職人の
道に入ったのかにちょっと興味があります。寿司職人の仕事に魅力を感じたのと、
海外で働けるという刺激と両方だったのでしょうか ?
それとも、寿司職人の仕事にそれほど興味はなかったけど、
海外で日本の文化的な飲食業に就いてみたいという軽い考えからそうなったの
でしょうか ?
外人のお客は、カウンターに座った場合、板さんとの会話も楽しみたいもの
なんでしょうか ?

機会があったら自分も海外でお寿司を握りたいと考えていますので、
よろしければレス下さい。
589547:03/06/20 19:34
きっかけは正直流れでした (日本では包丁すら握ったこともなかったです)
小遣い稼ぎで始めたのがきっかけで、たまたまその寿司屋に人(調理人)
が不足していて、なかば強引に初日より寿司の仕事をさせてもらったのが
きっかけでした(確か初日には玉子焼き・米とぎ・細巻・しゃりきりなど教えて貰えた)
2週間後ぐらいには、寿司海老などの仕込みを教えてもらいながら、握りも
させて貰ったため、非常におもしろくまた興味がわきました
まず日本なら考えられない早さで、仕事を教えて頂きました
1年が経ち日本に帰ろうと思いましたが、ボスがビザをサポートしてくれる
という事でその寿司屋に結局合計5年お世話になる事になりました
別に軽い考えでもありませんが、正直流れで寿司屋で働いていました
(おそらくその店で働かなければ、全く違う結果になっていたと思います)
しかし臭い言葉かも知れませんが、お客がガイジンにしろ自分の作った
寿司などを食べて喜んでもらっている状況が、とてもやりがいがあり幸せでした
外国の店にも沢山の形態があり、はっきりしお答え出来ませんが
自分の働いていた所には、「寿司バー」と「つけば」が対面になってる
日本のタチ風のお店だったため、お客さんとは会話を楽しむ機会は
ありました(当然英語)が、やはり日本人とガイジンの違いがあり
日本でタチをしていた時のような会話というより、質問に答えるという
機会の方が多かったです(特にガイジンは鮪とサーモン以外の魚について詳しくないため)
それと日本のように、1人で来るお客さんは珍しく、寿司バーよりも
テーブル席の方が人気があります
また徹底的に違う所が、日本のようにお客が板前に1カンずつ頼む形式はほとんどありませんでした
これも、ガイジンが魚にあまり詳しくない点で、日本のように松や竹・上や特上
みたいな感じで下駄にのせてサーブする事がほとんどでした
もし 588さんが興味をお持ちでしたら、いくらでも相談に乗ります
オーストラリアのシドニーでしたら、仕事も紹介できるとおもいますよ

590ぱくぱく名無しさん:03/06/21 14:58
長い文だと誰も読まないからね
591ぱくぱく名無しさん:03/06/22 01:18
漏れは非常に興味深く読ませてもらいましたが?
592ぱくぱく名無しさん:03/06/22 01:30
>>547さん
自分は今イタリアレストランで働いていますが
海外での仕事も頭に入れてます。そこで聞きたいのですが
ジャパレス以外の仕事はあるものなんでしょうか?
あと給料は大体いくらくらいなのでしょうか?
アバウトな質問ですが聞かせてください。
593ぱくぱく名無しさん:03/06/22 10:00
海外で働く場合って労働時間どうなってんの?
日本みたく一日拘束?
594547:03/06/22 13:02
>592・593の能力が分からないので、具体的には申し上げられませんが
@伊料理は豪国でも人気です 実力があれば、日本人がオーナーの店もあるので英語がダメでも問題なし
A自分の知り合いの仏料理人は、日本で経験なしで33歳でトップシェフになり
 相当良い暮らしをしていました(週AS2500ドル)=豪国の物価だと月100万ですよ(驚)
B逆に、知り合いが「チェルト」という豪国で日本人のオーナーの伊料理店で
 働いていましたが、彼は中華の経験が10年のみの人間だったので
 かなり安い給料で働いていた・・というケースもありました
C店の形態でかなり違うと思います  これは推測ですが、豪国人の下で
 働くとかなり待遇はいいはずです(=要英語力だと思う)
 法律で有休は最低2週間〜とれます(だいたい強制でその間の給料は貰えます)
 1日は8時間労働でそれを超えれば、確か1.25〜2倍の残業手当がつく
 もちろん深夜手当・休日手当・・・はつきます(但し賞与はないと思います)
 (これは余談ですが、休日手当の人件費があまりに高いので、豪国では
  お店のかき入れ時(大晦日など)にお店を閉めてしまう事も多々あります)
 日本人の経営しているお店は、上の条件を守ってる所もあれば、日本の
 ようにサビ残当たり前の所もあります
すいません  また長いレスで・・・
595588:03/06/22 17:49
>>547
丁寧なレスありがとうございます。
ぼくの場合、まだ修行中ですので、いつの話になるかわかりませんが、
大変参考になりました。取り合えず、ヒマな時間に英語の勉強を少しずつ
したいと思います。

596ぱくぱく名無しさん:03/06/22 22:19
英語の勉強って
中学からやっていなかったの?
597ぱくぱく名無しさん:03/06/22 23:07
話せなきゃ意味なし。
598ぱくぱく名無しさん:03/06/23 10:02
米国や豪州ではハリボテの様な「ナンチャッテ」寿司でも稼げるのか?
職人のレヴェル以前の問題だな。あほくさ・・・
ま、日本でも昔は西洋料理というだけでもてはやされた訳だが。本場の
外国人料理人というだけでもてはやしもした罠。
599人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/23 10:11
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2●●●http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。じゃないと、体にくるから・・・

710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709
だから、気が付かなきゃ良かったのに。
気が付いたから、メディア総出でお前らを精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。
ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。
演技もいい加減疲れたらしな?。仕方ないよ自分達が悪いんだから。

だとよ。
600592:03/06/24 00:01
>>547さん
レスありがとうございます。と、いう事はかなり当たりはずれ
があるという事で、できるだけオーナーが豪国人の方が良い
という感じでしょうか?それにいても100万と安月給っていうのもすごい
ですね、10年も中華やってたのに・・・
AUSでの料理の仕事探しはどのような感じなのでしょうか?
日本のようなグルメキャリーのような雑誌みたいな物とか
あるのでしょうか?また何か向こうでのエピソードあれば
聞かせてください、楽しみにしてます。
601547:03/06/24 00:29
そうですね はっきりいって「当たり外れの世界かも・・」
でも何か皆さん、高等な英語力を想像してらっしゃいますが
厨房で使う言葉なのでそんなに心配要りません 結構簡単になれます(断言)
仕事探しは、エージェントに紹介してもらったり(日本・現地問わず)
自分で探したり(新聞など)知人に紹介してもらったり様々です
日本よりシェフはリスペクトされていて、貴重なので仕事探しはそんなに困難ではないです
治安も豪国は銃所持が禁止のため、命の危険はそんなにありませんが
盗難は日本の数倍あります  僕の知人は2人車ごとぬすまれました
あと薬(マリファナなど軽いもの)は半公認です 
602ぱくぱく名無しさん:03/06/24 18:02
じゃぁ日本でうだつのあがらん奴もオーストラリアに行けば、
たちまちヒーローになれるって訳だ。いいかも。
603547:03/06/24 22:21
本人の努力次第  怠け者は大成はしません 
マターリ過ごそうと思えば、適当に仕事して給料貰えるが
そういう香具師は、たいてい麻薬かギャンブルに手を出して・・・(何人もみました
604ぱくぱく名無しさん:03/06/25 02:08
Σ(´д`*)すごいHだ…
美少女と美人お姉さんのオマ○コが丸見えだよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
上の立場の方からみた時、『こいつはいいな』って思える見習いって
どんな見習いですか?

あと、雑で速いのと、丁寧だけど遅いのはどっちがマシですか?
私は遅いのは練習すれば早くなるけど雑なのは直りにくいだろうなぁと
勝手に想像してるんですがどうでしょうか。

もちろん、両方ダメなのは分かるんですが。
606ぱくぱく名無しさん:03/06/26 00:15
先輩の仕事をちゃんと見ていて、先回りしてフォローできるひと。
自分の判断でやるべき事と先輩に聞くべきことをきちんと区別できる人。
教えなくてもやらせてみたらできる人
(先輩の仕事を見ていて、自分で練習してるって事)

私が最初にいた店で叩き込まれたことであり、
実際に感じていることです。
607606:03/06/26 00:25
あとの質問には答えようがありません。
勝手に想像して諦めたらそのままですよ。

ただ、
とりあえずできる→チェックしながらやらせる→早くできる→余裕ができる→丁寧にできる
っていうのと、
とりあえずできるけどやらせてもらえない
→綺麗にできるようになったらやらせる
→早くできるようになる
っていう違いはあったりするとおもう。
教育方針とか店の質、その人の性格、仕事の内容とかによって様々だろうけど。

608ぱくぱく名無しさん:03/06/26 01:14
なあ、547さんよー
それ以上行き過ぎて人生語り始めんなよ!
609ぱくぱく名無しさん:03/06/26 01:18
誰も読んでいないよ、そして迷惑だよ>>547
610ばくばく名無しさん:03/06/26 12:54
とりあえず、遅くてもいいから丁寧に仕事するヤシに決まってる
そんな事分かっても、「早くしろ」とせかす香具師はいるけどね
最初から早く、丁寧にできたら「見習い」じゃないでしょ
その内、余裕ができれば、段取りやらを自分で考え早く、丁寧になるよ
>>547については、肯定派と否定派に分かれてまつな
611ぱくぱく名無しさん:03/06/26 13:13
612ぱくぱく名無しさん:03/06/27 01:25
「これできる?」
って聞かれたときに、自分ではたぶんできるとは思うけど
完璧にできるって言う自信はなくて、前の店での流儀しかできないので
少し指示してもらえればできると思う…。
みたいな状態の時、「できます」って言ってよいのか
「できません」って言った方がよいのか、悩んでしまいます。

ちなみに2択のみです。まさに all or nothing 。以前
「やったことはあります。でも前の店でのやり方なので、
教えてもらえませんか?」
と言ったら
「できんのか、できないのか、どっちか聞いてるんだよ!」
と怒られてしまいました。
613:03/06/27 01:56
>>605
解らない事があればしつこい位質問してくる子。
賄いを一生懸命作る子
俺はこうゆう子は気に入る。
教えた事を忘れる子は大嫌い。これ程失礼な事は無いと思う。
3回までは許すが後は相手にしない。
遅くても丁寧な方がいい。ただしどんないい仕事も間に合わなければままごとと同じ。
これは肝に銘じておいた方がいいよ。

>>612
教えて下さいが正解。やったことありますとかが不要。
知ってても知りませんの方が違うやり方が覚えれるかも知れない。
こんな事も知らないのか?と思われるのは嫌かも知れないけど、
能ある鷹は爪を隠すで行った方が得。
自己主張は仕事の中身で見せ付けてやればいい。
614ばくばく名無しさん:03/06/27 09:13
洋食(10年)→和食の店に移ったんですが、料理のスタイルが
違う事は覚悟していましたが、包丁などで苦労するとは思っていませんでした
当方、左ききなのですが、いろんな場面でかなり不便です(切り付けなど)
和食の方々で、左ききの方いますか?
615ぱくぱく名無しさん:03/06/27 09:48
>>614
スポーツ関係は左利きです。
料理は右です。
616ぱくぱく名無しさん:03/06/27 10:40
>>614
和食のお店ってどんなお店ですか?
わりと自由に仕事できるお店なら、例えば造りなんかは身を上下逆にして切りつけるとか
慣れと工夫でなんとかなりますよ。
でも左利き用の包丁はかなり高いですよね。

それにしても、すごく思い切ったことをしましたね、感心します。
できたらなぜ、和食に移ったのか教えてくれませんか?

617ばくばく名無しさん:03/06/27 11:56
移ったというより、友人の紹介で和食の居酒屋
に転職しました  洋食というより、地方ホテルの
ビュッフェ専門だったので・・・完全に洋食というか中華や和食に
近いものも造ってました(恥)
引きぎりも大変でしたが、これは何とかなりそうです
言葉ではうまく説明しきれませんが、とにかく洋食より
不便率が高いのは確実です  
左ききの和食の板前さんは、包丁だけでも右きき用にするのですかね
右でも出来ないことないが、スピードと丁寧さがやはり違うので 困です
618ぱくぱく名無しさん:03/06/27 15:33
いや、左利き用の包丁買ってましたよ。
尺の青で5万くらいだって言ってましたから1・5倍くらいですね。
私は右利きなんですが、左利きの職人さんと一緒に仕事してても特に違和感かんじませんでしたけどねぇ。
やっぱり慣れじゃないですか?
確かに最初は大変だったっと言ってましたが、
別に問題なくスムーズに仕事してましたよ。
619ぱくぱく名無しさん:03/06/27 15:35
        ,;r‐=-     /'、
       ,/ ,'´ ,,、--、 /  \,,、-‐、.
    __l.  { /  r"` l    `i  ヽ.
   /     ´    ´⌒``'‐-、.  }   |_
  レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、
   |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、     'i
   ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |
    Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  !'   ノi /
     | i^| ` ,:' ,-:| .!       .ノ /   / ン
   /'、_L!  |  | .j ヽ.  _,,,、  /ヾ、  /
   〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /
   \   ! |     /7L___ノ    '"´  <ジャン!電気は大切にね!
     `'‐-`-'__,!´Y/ゝ、
       ,:' ̄`‐-‐| ヽ//、
       | i    \ `ン' `:、
       .} .|     !‐'"⌒ヽ、|
        i ヽ、   \    }
       |  \    ヽ、_ノ.
       |   .l      /⌒:、
         |   |\___/    ヽ,
        ヽ、__j_          \
       /  _⊃          >
      /〃〃            ,'
     / `‐-'´            |
   /                 |
  '─ 、                 |
     \_              |
        `'''Tヽ、  _,ィ    _ノ
         ノ  `7´7 ヽi─'"´
        /   / /  .|
    ,-‐''´``─''コ_ノ  __.ノ
    ヽ ___,r''"´  ``´ _ノ
        ``──‐''"´
620ぱくぱく名無しさん:03/06/27 23:50
>>605
教えてもらったのに礼を言わないやつは
大っ嫌いというかそれ以前の問題だと思ふ。
621ぱくぱく名無しさん:03/06/28 00:14
まあ、しょせん2ちゃんだしね しょうがないじゃないの
それより消費税10%のほうが大嫌いだー!
622ぱくぱく名無しさん:03/06/28 00:28
ヨーロッパとかの福祉国家並みに2、30%とか50%とか100%
になることを考えるとまだまし。
623ぱくぱく名無しさん:03/06/28 00:41
それにしてもなんで料理板はIDでないんだ?
>620
すみません。ちょっと今までネットできなかったので、
今日一気に読ませてもらいました。
こう書いても嘘っぽく聞こえてしまいそうですけど、
お礼を言わないつもりなんかなかったです。

すぐに返事かけないなら質問するべきではなかったでしょうか。
あやまります。すみませんでした。

そして答えてくださった皆さん、ありがとうございました。
625620:03/06/28 23:38
そんなに謝られても・・・

こちらこそ人の都合を考えずに申し訳ないです。

626ぱくぱく名無しさん:03/06/28 23:41
人の気持ちを顧みない言動、
まさに調理師っぽいですね。
627ぱくぱく名無しさん:03/06/29 00:19
>>626
ところで、ねちねちと嫌味ったらしいあなたのご職業は?
628やめられない名無しさん:03/06/29 00:43
無職でヒキーでしょ
629ぱくぱく名無しさん:03/06/29 00:46
>>626は調理師だろ。人の気持ちを顧みない言動なんてまさに。
630ぱくぱく名無しさん:03/06/29 00:47
>>619
でんこちゃんは、人妻だった!
苗字は分電盤。
分電盤でんこ。
631ぱくぱく名無しさん:03/06/29 01:03
中卒で調理師になって海外で仕事してるorしてた人いますか?
632ぱくぱく名無しさん:03/06/29 01:06
調理師免許の試験って難しかった?
1回で合格しましたか?
教えて下つぁい。
633ぱくぱく名無しさん:03/06/29 06:31
>>626=>>629

粘着すげーな!
馬鹿丸出し
634ぱくぱく名無しさん:03/06/29 19:13
負け組みのなる職業が調理師
635ぱくぱく名無しさん:03/06/29 22:14
>>634
縄文さんでつか?

( =・= ∀ =・= )ケッ
636ぱくぱく名無しさん:03/06/30 04:22
ホテルの料理って冷凍食品多いですか?
637ぱくぱく名無しさん:03/06/30 05:04
安ホテルではそうね。
638ぱくぱく名無しさん:03/06/30 06:22
あのさぁ、調理師なんてあくまでも資格よ、資格。
必要ないね。
639ぱくぱく名無しさん:03/06/30 23:49
>>636
最近では高級レストランとかホテルでもチルドや冷凍、
真空調理なんかTPOに応じて活用してる。

ひとつはそういった技術が向上した、厨房側の造詣も
深まった、というのが一つ
(ただ使えば良いってわけではなくて、味・材料費・人件費
・設備コスト・技術・利便性の兼ね合いよ。)


もう一つは客層がシケてしまって儲かんなくなったから、
リストラクチャが進んだ、というのが一つ。
640ぱくぱく名無しさん:03/07/02 16:09
うちのキッチンから、バックレ多発・・・・・・・・
641ぱくぱく名無しさん:03/07/02 19:15
>>640

バックレますた。だって毎日終電に間にあわねーんだもん。
歩いて帰って午前3時、朝6時起床。下の方の人間はね。

あと、買い出しを従業員に建て替えさせるのも余りよくない。
あとで請求しろって・・・

親方が「いやー昨日飲みすぎちゃったよー」とランチに遅刻。
もうアホかと。
642やめられない名無しさん:03/07/02 19:35
そんな最低な所は、いくら名店でも
辞めて正解です  でも1言逝った方がよかったですな
給料は振り込みですか?  そうじゃなければ、かなり気まずいでしょ
643ぱくぱく名無しさん:03/07/02 19:45
>>638
禿同
企業(ホテルとか)に就職するのに有利なだけ。
自営でやるのには調理師免許なんかいらね、保健所の許可のみで
開業できるもんね。
ここ3日間、学校で実技の模擬試験やってるんですけど、
和食洋食中華の3部門でクラストップ取りました〜。まぁ、模擬試験ですけど。

周りが多分遊んでる時、包丁砥いだりかつらむきとかの練習してたからな〜(w
嬉しいなぁ。

プロの方から見れば『そんなとこでトップになっても自慢にならない』とか
思われるかもしれませんけど、、、、

( ´∀`)やっぱり嬉しいなぁ
645ぱくぱく名無しさん:03/07/02 21:14
調理師専門学校に通っているひよっこです。
このスレを読んで色々と就職の参考にさせていただいてます。
最近病院給食なんぞに興味があるんですけどどんな雰囲気なんでしょ?
関係者の方いらっしゃいましたら情報くださいまし。
646ぱくぱく名無しさん:03/07/03 00:14
就職相談室は逝った?
647:03/07/03 01:11
>>644
いやいや、すごいよ。やったね。
努力が報われてるね。
これからもずっと頑張っていかんとね。
648パティシエ志望:03/07/03 02:12
皆さん初めまして。
当方26才なんですが、クライアントに愛想笑いするだけで、
やりがいを感じず日々仕事をこなすのにいい加減疲れたので(営業成績は社内でもトップクラスですが)
昔から好きだったお菓子作りを仕事にしたいと思い、来年から製菓の専門学校に行こうかと思ってます。
年齢的に遅いのは自覚してますが、人一倍働くつもりで、卒業したらホテルとか一流の店で働きたいのですが、
年齢的には無理でしょうか・・・?
649ぱくぱく名無しさん:03/07/03 03:00
ようやく九月から本国行きが決まりますた。
つてを辿りに辿ってようやくこの機会を得ることができた。
人のつながりってほんとにすごい。
いま向こうのリストランテにいる日本人の引き継ぎ要員として入る事になるんだけど、
この人と話をするまでに6人くらい経由してます。
ここまで真面目にやって信頼を得てきたおかげかな。
社会における人間関係の大切さが改めて身に染みました。
650ぱくぱく名無しさん:03/07/03 06:55
>>648
無理ってことはないが、たぶん収入は大幅に落ちるよ。
真面目にやれば肉体的にもつらいし。

それでもやりたいならばどうぞ。
651ぱくぱく名無しさん:03/07/03 11:43
製菓学校を出て一流店に就職出来たとしよう。

クライアントに愛想笑いするだけでやりがいを
感じられない、という今の職場より
仕事のモチベーションを維持するのは難しい、と思います。
あなたがやりたいと思える仕事にたどり着くのにかなり時間がかかる。

ちなみに人一倍働くことより我慢強さの方が大切です。
「ばっかじゃねぇの」と思えることが山積みでも我慢して継続できるか。

それとお菓子好きより掃除洗濯好きの属性の方が役に立ったりする。

年齢は雇う側としては余り関係ない。

失礼ですけどクライアントに愛想笑いするだけって
女性ですか?
いつ結婚するかっていうのも考えつつ
自分のキャリアを考える必要がある。

ちなみに26歳でブーランジェの道に進んだ知り合いがいるが
過労で生理止まってストレスで胃腸炎になった。
652ぱくぱく名無しさん:03/07/03 14:22
ホテルの中華の厨房で働いてるんですが、料理長の料理がはっきり言って味の素の味しかしないのと冷凍食品ばっかです。
こんなところでも働き続けたほうがいいのでしょうか?
全国に展開しているホテルなのでしっかりしてると思って入ったのですがどこもこんなものでしょうか?
653ぱくぱく名無しさん:03/07/03 15:33
中華で味の素を使ってないとこってあるの?
654ぱくぱく名無しさん:03/07/03 15:52
>>652
いい料理人になれよ!!!
655やめられない名無しさん:03/07/03 18:27
>649
JR系?
656ぱくぱく名無しさん:03/07/03 20:01
★★完全無修正のエロエロサイト★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやばいです。早く見ないと消されちゃうかも・・・
6571233:03/07/03 20:15
近所の人気ナンバーワン ベーカリー の  おいしい秘密・・・

店長自ら こんな努力してるなんて・・・  さすが・・・ありがとう・・







http://www.reddnat.hpg.ig.com.br/temas/gif/gif54.gif

  15秒くらいかかります







658透明あぼ〜んです。:03/07/03 22:17
>>657
何か知らんが・・・。
妙に「業者チック」な書き方なので、見る気ゼロですな。

残念でした。
キターー(゜∀゜)ーーーー!!寿司の模試でもクラストップ!
これで実技全部(和食、洋食、中華、寿司)
クラストップ=学年トップ取りますた!(模試ですけど)

そして今日の寿司の模試で、巻物三種を検品した和食の先生が、

『○○(私の名前)、お前和食部門で大会に出てみないか?
お前器用だな、と思って今までずっと見てたんだ』
と言われました。

でも私は洋食方面を希望してるんで、その事を伝えたら、
じゃぁ洋食部門で推薦しておくから、と言われました。

( ´∀`)大会ってどんなのだろ。嬉しいなぁ。がんばろっと。
660炎の鉄人:03/07/03 23:26
>>652
>料理長の料理がはっきり言って味の素の味しかしないのと
>冷凍食品ばっかです

>全国に展開しているホテル

私も以前、有名ホテルの中華の厨房で働いていましたが
そんな感じでしたよw
中華のコックにも「ハク」って必要な部分もあると思います
ですから、履歴書を作るってのは大切だと思います
そこの店の仕事内容が嫌だからといって辞めるのはもったいないと思います

仕事を覚えたいなら、店だけではなく
調理師会の活動にも参加してみてはどうでしょうか?
661ぱくぱく名無しさん:03/07/03 23:31
井の中の蛙がなんか書き込んだようです。
662ぱくぱく名無しさん:03/07/03 23:41
>>659
がんばる原動力となるのはいい事。
でも、それが慢心になった瞬間・・・

努々油断めされるな。
663ぱくぱく名無しさん:03/07/04 00:35
どうでもいいんだけど、659さんのクラスって何人ぐらい?
こっちは某調理師学校出たけど模試とかそんなのは無かったな。
例えばかつら剥きのテストだったらみんな一斉に剥き始めてある程度
の長さが剥けてなおかつ薄く上手く剥けた人からテスト終わりって感じだったし。

だからテスト開始・・・5分でおしまいなんて感じだったけど。
今は色々変わったのかな。ちなみに一クラスで130人ぐらいだったかな。
664パテ志望:03/07/04 01:30
>>650さん>>651さん
きつい、薄給というのは重々承知してますが、無理じゃないんですね。
金銭面は貯蓄がありますし、生活費もケコーンしてないので大してかかりませんので大丈夫です。
今の仕事も新入社員のころは、毎日20時間勤務状態だったので、
きついのは慣れてますから、なんとか(^^;
気合入れて頑張ります。どうもありがとうございました
>662
その通りですね、うぬぼれないでこれからも頑張ります。
慢心したら終わりだと思ってます。
これからも一番になれるよう、気を引き締めてまじめに練習しまつ。

>663
一クラス40人くらいで5クラスあるんで、丁度200人くらいでつ。
夜間とかは別です。
666ぱくぱく名無しさん:03/07/04 21:43
>665
少ないですね
僕も某調理師学校行ってるんですが、
人数少ないほうがいろいろ指導とかしてもらえそうですがどうですか?
なんだかうちの学校は名前だけのような気がしてならないので
>666
まぁ地方都市なんで。名前が有名ってことは辻ですか?
人数少ないと・・・どうでしょうか。確かに講師の先生がグルグル回って、
教えてくれてるかもしれませんね。

でもどうかなぁ。他のとこが分からないんで何ともいえないですけど、
分からないとこがあれば、確かに先生にすぐ聞けます。
生徒が多すぎて、先生に聞けない、とかは無いですよ。
ちなみに、在校生は300人くらいです。昼、夜とかその他全部合わせて。
669ぱくぱく名無しさん:03/07/05 00:27
これ以上続けたいなら専門学校板へどうぞ
670ぱくぱく名無しさん:03/07/05 00:32
>>669がいいこと言った。
671ぱくぱく名無しさん:03/07/05 01:11
>>670
ごくろうさん。
>669>670>671
探したら辻のスレありました。すいません。
骨付き鶏もも肉が欲しくて、市場の肉屋に頼みに行ったんですが、

『骨付きの鶏もも肉って、事前に頼めば売ってもらえますか?』と聞いたら

『まぁ、前もって言ってくれれば出来るけど、
今は骨付きの肉を売る時期じゃないのよ』と、凄く嫌な感じで言われました。

Σ(゜Д゜;エーッ!と、鶏肉に時期!?
小心者の私は予想外の回答に動揺して、思わず
『そうですか、じゃぁいいです。どうも』と言って
さっそうとその場を立ち去ってしまいました。

(´・ω・`)ショボーン そんなに嫌な注文かなぁ・・・。ナメられたのかなぁ。
でも骨取った状態で、鶏もも肉売ってたんだけどなぁ・・・。
674ぱくぱく名無しさん:03/07/05 23:13
マージンいくらとるか思案のしどころよな。
675おもしろい。:03/07/06 01:23
>>673
意味無しレスだが。。。

颯爽と立ち去られた日にゃあ、鶏屋も惚れちゃいますな。
676ぱくぱく名無しさん:03/07/06 01:29
骨付きもも肉はやっぱクリスマスシーズンだろうな。

焼き鳥やバーベキューも旨いんだが数が出ないんだろ
677ぱくぱく名無しさん:03/07/06 02:19
>>673

ハナマサとかで普通に売ってない?
って地方都市の学校だったっけ。

若いからなめられたのかもしれない。
かえって電話で頼んだほうが好感触かもしれない。
大量に買うんじゃなければ町の肉やさんの方が良くない?
678ぱくぱく名無しさん:03/07/06 04:20
>>673
 昔、肉屋で働いてた者ですけど、
骨つきももって、一般人にとっては面倒なので
ほとんど売れません(少しずつ使うこともできないし)。
ホントにある種のイベントアイテムですな。
古くなったら、わざわざ骨はずして切り身にしてました。

 でも、入り値自体は安いので、
電話予約すればほぼ確実に取ってくれると思うよ。
679ぱくぱく名無しさん:03/07/06 07:48
この前ウチの店に来たのは>>673お前だったのか。
オドオドして目を合わそうとしないし、「めでてーな、よーしパパ特盛・・」
なんてブツブツ言っていたから、こいつもしかして2ちゃ・・・(以下略
680ぱくぱく名無しさん:03/07/06 07:52
骨付き 売れないよな。
結局捨てる骨の分もあわせての目方だしね。その部分も金払うのは馬鹿らしい。
681炎の鉄人:03/07/07 00:28
>>673
電話帳で「肉卸」調べてみてください
そこにTELして取りにいけば、売ってくれます
多分、二`単位だと思いますが・・・。
682ぱくぱく名無しさん:03/07/08 16:23
調理師って、モテる?
683ぱくぱく名無しさん:03/07/08 18:23
>>682
あんまり。職場に女いないから。
684ぱくぱく名無しさん:03/07/08 23:29
東京で、一定水準以上洒落た街のレストランやカフェならそこそこマブ女多し。
(ホール含む)

ただ、調理師だってだけではモテナイ。
素材(容貌、腕、教養、人生設計、人格)が一定以上良くないとダメ(つくづく

モテルようになりたいから調理師って奴は続かないし、
イイ女は相手してくれないよ(パーならいくらでも居るが)
685ぱくぱく名無しさん:03/07/09 17:04
まあ、顔がいいヤシは、どこでもモテル罠
686ぱくぱく名無しさん:03/07/09 17:23
いや人間性格だ罠
687ぱくぱく名無しさん:03/07/09 18:36
女調理師だけど、この仕事になってから、全くモテなくなった罠。
前職(秘書)の頃と男性陣の態度大違い。
あ、もちろん年齢上がったせいもあると思う罠。
それにしても、休日に2ちゃんしてる時点ですでに駄目だ罠。
罠使いすぎだ罠。

調理師の方で結婚してる方って、
どういう出会いだったんですか?やっぱ職場恋愛とかですか?
出会いなんかないからお見合い、とかなんですかね。
689ぱくぱく名無しさん:03/07/09 20:50
家で普通に調理している人も調理師
690ぱくぱく名無しさん:03/07/09 21:01
調理をする人はすべて調理師か
691ぱくぱく名無しさん:03/07/10 02:03
>>688
客と・・・ってのはどうでしょう罠
ある意味、職場恋愛だ罠

何度か来てもらってたんだけど
偶然、外で会ってから接近速度が上がりましたって…
サンプルにはなりませんかね罠。
692ぱくぱく名無しさん:03/07/10 21:38
超多忙なお店で働いている友達曰く、

働きすぎて体壊して入院
→そこの看護婦さんと仲良くなる
→結婚

…てのもよくある話らしい。
693ぱくぱく名無しさん:03/07/10 22:07
私は9年目になる調理師です。
いままで、いろんなとこに行きましたが、どこに行っても思ったのが気分に流されて
仕事する香具師が多いってことですか。
忙しくなると一人であおられて、ゴミ箱をけっとばしたり、フライパンを投げたり、
挙句の果てに下のものに八つ当たり(怒鳴り散らす、手をあげる)
中にはオーダー伝票が2枚(しかも簡単なやつ)になっただけで鼻息が急に荒くなってる料理長もいました。
あと、自分の気分の悪い時(2日酔い、ギャンブル不調などなど)に下のものに
八つ当たりばかりしてる香具師もいました。
当然、そういう人たちの仕事は、気分によってばらつきがでてきます。
かといって、自分はどんな時もポーカーフェイスでいられるほど凄い人間ではないのですが・・。
ですが、気分やそういうものを仕事にぶつけないように気をつけてますが・・。
怒鳴りながら、物の投げる音が響く中で、おいしいものはつくれるのでしょうか?
緊張感を与えるためとかといって正当化する香具師もいますが、そういう忙しい
環境では常に真剣にやってる人たちは緊張してるはずです。
こういうことだから、前のレスのほうにも調理師はDQNが多いだとかとかかれるのかも
知れません。
まあ、職場は仲良しクラブじゃないんだから、という意見の方もおありかと思いますが
そういった近寄りがたい環境を無くして行きたいと自分は思うのです。
締めるとこは締める、くだけるとこはくだける、そういったことでいこうと
私は思いますが・・・。
自分がいままで見てきた中で、たとえ伝票が10枚たまろうとお待ちがたくさん
並ぼうと、顔色一つ替えず、いいペースを保ちながら仕事してる上司がいました。
動じない、慌てない、自分はこの人を尊敬しました。
694ぱくぱく名無しさん:03/07/10 22:30
ドキ!・・・反省しる・・・
695ぱくぱく名無しさん:03/07/11 00:48
そういう環境で鍛えられ、平気で適応していけるぐらいのタフな
ゴキブリ調理師の方が国内外問わず成功できるらしいけどな。

俺は違うが(死
696:03/07/11 01:21
>>693
俺の若い時もそうゆう人いたな〜
暴れはしないけど機嫌悪くなったら何週間も無視される。
原因が俺にあるならしょうがないけど、競馬負けたとか、他の職人と喧嘩したとか
そんなのばっかし。でも憎めない人で今も大好きだな。もう爺さんになってしまったが。
その人とは別に暴れたおす先輩もいたよ。
ただこの人はめっちゃ面倒見のいい人でよく遊んでもらった。
職場とプライベートのメリハリがはっきりしてたな。
この先輩は俺の教育係りみたいな人やったから、職場ではホントにしんどかった。
で、俺は、
煮方のやつしか怒らなかった。若い子は怒らないし、指導も直接しない。
何かあったら煮方に言いに行かせてたよ。
忙しい位で暴れたりはしないけど、追われてる所を回って行くので
俺が来たら、若い子は緊張するとゆうか恐縮するとゆうか嫌がるとゆうか..
ちなみにその煮方の子は、今だに俺の顔を見るだけで怖いそうだ。
もう離れて何年も経つのにな〜。

ところで彼女の話やけど普通はバイトと引っ付くんじゃないの?
俺の場合ほとんどそうやけど。
和食の場合は板がもてる。造り引いてる姿はやっぱりかっこいいらしい。
板やってる子、今がチャンス。
697ぱくぱく名無しさん:03/07/11 02:04
【長崎男児oooo犯情報】
名前:「マツダ ユウイチ」松田雄一(漢字は微妙だがほぼ確定)
年齢:12歳 (確定)
身長:約170cm(確定)
住所:長崎市千歳町5番26号 「チトセピア」(確定)
両親:会社員(調理師)の父親、母親は共働き(確定)
兄弟:一人っ子(確定)
趣味:TVゲーム(確定)
学歴:幼稚園から系列の小学校へ進み、低学年で市立小学校に転校
   現在長崎市立西浦上中学校在籍(確定)
学年:中学1年 (確定)
成績:優秀。愛読書は「三国志」美術と体育は苦手(確定)
所属クラブ:小学校時代パソコンクラブ。現在中学校では無所属(確定)
犯歴:過去数回に渡り近隣で児童わいせつなどの事件を起こす。
   動物虐待も多数実行。 また今回の事件現場と同じ立体駐車場で


http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC&bno=20030709165444

おまいら消される前に見ておけ、長崎oooo実名だ
698ばくばく名無しさん:03/07/11 18:34
自分は嘘偽りなく、年下の人や新人の人に
必ず○○君と呼んでもらうようにしています
自分もあまり敬語がうまく話せる方ではないし
新人より仕事が出来るのは当たり前のことで、そのことで
偉いなんて思った事なんてありません  
あくまで仕事仲間なんだから、上も下もないですよ 競争しあう事のが大切ですから
ただ他の店でそれをしたら怒る人はいるよ。。。みたいな事はいいますけど


699ぱくぱく名無しさん:03/07/11 21:59
>>698さん
以前この板に居た割烹さんでつか?
700693:03/07/11 22:33
>>698
貴方のチョィ上の長々した文章を書いた(w 693です。はじめまして。
貴方の意見に共感するものがあります。
確かに、仕事仲間なんだから、へんに下のものにえらぶることもないと思いますし、
自分には、あたらしく入ったものより知識、技量が優れてるのはあたりまえなんだから
それで偉い、偉くないを決め付けることはないと思います。
こころの中で、見えない場所で競いあう、お互いに切磋琢磨しあうってこと
は大事だとおもいますね。
確かに調理師の世界とはガチンコな世界と見られがちで、今でも軍隊のような
上下関係があったり、上の人がたとえ間違ったことをいってもそれを正しい
と受け止めなけりゃならないなんていうようなイメージがあると耳にしたことが
あります。確かに自分もそういう環境にいたこともありました。
貴重な休日まで上司の私用にまでこき使われたり、仕事がおわってからも酒が
飲めないのに無理やり連れて行かれ、酒の席で暴力をふるわれたり、上司が暴れた
後始末をさせられたり、運転士をさせられたり、そして運転士の時でも酒を強要され
飲酒運転になるからと断ると、俺の酒が飲めないのかと切れられたりされました。
ひどい時にはおごさせられたり・・・。
世話になってるのだから、下の人間はハイとしかいえないんだとお思いの方もおられますが
別の見方をすれば、職権乱用とも取れるかもしれません。
自分の年下のものには、休日の生活とか仕事が終わってからの生活は縛るつもり
はありません。なぜなら自分がされて嫌な思いをしたからです。
上司と部下の関係、酒の席で語り合うとかなんていいますが、度が過ぎてれば
アルコールハラスメントにしかならないのかも・・・。
確かに世話になった、仕事を教えてもらったとしても、かといって何か対価を
上のものが下のものに要求するのは良くないと思います。
自分としては教えてもらったことを自身でうまく消化し、それをまたさらにあとの
者に継いでいってもらえれば自分はいう事ありません。


701ぱくぱく名無しさん:03/07/12 01:03
>>698さん
まだまだ若いコックさんですか?(煽りではないですよ)
○○君と呼ばせるって言うのは、どうなんでしょ?
ある程度の信頼関係があってこそ成り立つものだと思います
その新人クンとあまり歳の差がなければ、同じ職場内でそれはそれでいいと思うんですが
外の店の「先輩」なんかにも、新人クンがそういった対応をしてしまうと・・・・。
それを教える(上下関係)のも先輩の仕事の範疇だと私はおもいます
≪先日、他の店の若い子に気分を害されたものでw≫
この世界、「封建主義」が残ってるのは確かですから

>>700さん
>今でも軍隊のような上下関係があったり、上の人がたとえ
>間違ったことをいってもそれを正しい
>と受け止めなけりゃならないなんていうようなイメージがある
それはそれであります
私も若いころ先輩に奴隷wのように扱われたときもあります
とても嫌でした
だからこそ、若い子にはそこまではしない上下関係を学ばせています

仕事の技術同様、上下関係、人間関係は大切な業種だと思います



支離滅裂になってしまい、すいません
702三年生:03/07/12 01:56
新橋の洋食屋で働いてます。
厨房は自分とチーフの二人だけ。
そのチーフが全然怒らない人です
温和なのがいいのか悪いのか・・・
自分のやりたい仕事もかなり自由にやらせてもらってます。
(トマトソース・ジェノベーゼ・ニョッキ・ミートソース・ETC)
チーフ、今度仕事早く終わったら飲みに行きましょうね
独り言すいません
703ぱくぱく名無しさん:03/07/12 02:33
>>702
ガンガレ
704三年生:03/07/12 02:41
703さん
ありがとうございます。
そして料理スレに感謝
705ぱくぱく名無しさん:03/07/12 03:21
>>698
俺も>701と同意見
競争、切磋琢磨は大いに結構だが、そこまで行くと行き過ぎと思う。
はっきり言って下の子の為にもならないし、
その状況で下の子にどうやって指導するの?
友達が新しい遊びを教える感じ?ただけじめが無いだけでは?
下の子の為にもやめたら?へんなクセが付いたら直らないよ。可哀想なだけだ。
>>700
その職場の先輩ってのは、人間としてどうかと思う。
どうせその人達は仕事もまともじゃないだろう。
公私のけじめもつけられない。ましてや下の子に奢らすなんてもっての他だ。
俺は下の子に奢らせた事もないし、帰りのタクシー代も出すよ。
逆に上の人と一緒の時は払った事なし。
下の子を飲みに連れて行く時は愚痴を聞いてやって、仕事のツボとゆうかポイントを
ちらっと話たりする。気付くやつは気付くし気付かないやつは気付かないけど。
>700さんの話は最悪のケースでその対極が>698やと思う。
>>702
上で書いた何週間もしゃべってくれなくなるって時が親父と二人やった。
ずっと二人でいると顔見るのも嫌な時あるけど、
たまに飲みに誘ってくれたりしたらうれしいぞ。
また明日から頑張ろうって気になるし、こんな一面もあるんやって発見もあるし。
自由にやらしてもらえるのは君に研究心があるのをチーフが見越してるから。
怖くて中々出来ない事だよ。チーフは立派な人物やね。背中が大きく見えるやろ?
裏切らないようにしっかり自分で勉強しないとな。頑張れ。


706ばくばく名無しさん698:03/07/12 12:39
30代前半です だから中堅ですかね
いろんな職場があるから 自分の場合新人がいしゅくして才能が活かせない
という方のがイヤなので。。。積極的に比較的同じ立場で仕事がしたいだけです
前に書いたように、敬語や態度など他の店で
行うと指摘される事は、あらかじめ教えてあげますよ
自分の場合は、敬語使われるのが苦手なんで・・・例えば、何か教える時
手をついて聞いていたら「俺の時はそれでいいけど、他の人の時は絶対やるなよ」
みたいに指摘します 決して怒りません(確かに怒って伸びる人も居ると思いますが・・)
敬語については、義務教育でみんな常識範囲使えるから・・仕事場ぐらい
僕はフランクに仕事したいですね それでも間違ってますか?
 

707山崎 渉:03/07/12 12:58

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
708山崎 渉:03/07/12 16:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
709693:03/07/12 20:31
693です。皆様レスありがとうございます。
>>705
確かに人間性はひどいですね。仕事のほうは経営者が見てるとこではそこそこ
やってたけど、いなくなると豹変してました。
店のものを私物化することはあまりなかったですが、その代わりといっては何ですが
下のものを私物化してました。
自分から好意でおごってあげるのは普通ですが、おごりを要求するのは単なるタカリ
ですね。そのうち、教えてやる代わりに対価を露骨に要求されるようになり、金品
を要求されることもありましたね。
前に週刊誌でカリスマ美容師の修行時代のお話が載ってたのを見たことがあるのですが
ロッドの巻方を教えてやるけど、1回1000円とかと先輩に言われ、泣く泣く少ない
給料の中から先輩に金を渡しながら覚えたなんて言う記事を見たことがありました。
職人の世界ってのは、こういうもんじゃないと思うのですが・・・。
特殊なケースかも知れませんが、今だにこういう風習があるのならなくすべきです。



710693:03/07/12 20:44
本文が長すぎたので続きを・・・。
>>706
>新人が萎縮して、才能を発揮できない。
確かに何かするたびに怒鳴り散らしたり、手をあげていては、それで伸びるガチンコな
ひとならそれで成長するけど、誉めて伸びるタイプの人じゃだめですよね。
その人にあった教え方なんでしょうか。やはり行き着く先は。
けじめをつけなきゃならない部分はきちんとつけ、自分と競い合える部分は静かに
競い合い、たとえ下のものでも学ぶことがあれば、プライドに縛られず学ぶ。
そういうスタンスをもって自分はやっていきたいですし、またそのように教えて行き
たいですね。私としては。
711:03/07/13 00:52
>705は俺です。名前入れ忘れちゃった。
>>706
>「俺の時はそれでいいけど、他の人の時は絶対やるなよ」
やっちゃったら?それでこっぴどく怒られたらどうするの?
「だから言ったろ通用するの俺だけなんだから」
とでも言うの?その相手が料理長のお客さんだったら?料理長まで恥かくよ。
いちいち僕の指導のせいですって頭下げて回れるの?
どこに出ても恥をかかないように指導するのが上の努めだと思うよ。
敬語使われるの苦手とか、自分も敬語うまくないとか自分の都合ばっかりや。
それに下の子を巻き込むのはどうかと思うよ。
あなたも30過ぎて敬語うまくないって何?うまくなりなよ。
面接の時もそう言えるの?そうゆう時は無理に敬語使うの?
他の人の前では絶対するなって言うからには世間で通用しないって解ってるんやろ?
じゃー下の子にな〜な〜にする前に自分が何とかなりなよ。努力しなよ。
下の子が萎縮するとかの次元の話じゃないよ。
あなたの足りない所に下の子をあなたの都合で付き合わせてるだけだよ。
感情で怒鳴り回すやつと身勝手さは大差ないと思うよ。
厳しい事を言っても筋が通って一貫性があれば下の子は解ってくれるよ。
それとこれははっきり言っておきたいけど下と上は同じ立場じゃないよ。
上は下の子のする事まで責任をもたなきゃいけない。だから給料も違うでしょ?
俺は間違ってます?
712:03/07/13 01:36
>>和さん
>701です
私も名前入れました
>>711の意見は同意です
厳しい口調ですけどねw

私も>>706さんと同じく30代前半の中堅です
>自分の場合新人がいしゅくして才能が活かせない(ry
という意見には私も賛成ですが
今後、その新人クンがどこの厨房にいっても、
いろんな意味で「通用」する人材に育てるのもあなたの仕事だと思いますよ
その新人クンがどうなってもいいとか、一生一緒に仕事するなら話は別ですが

あなたが新人クンのことを思うなら
けじめをつけた人間関係ってのは必要なことだと思います
713:03/07/13 02:18
>693さん
>>709
自分へのレスと気付かずにスルーしてしまいました。ごめんなさい。
ひどい話ですね。俺の彼女は美容師の卵なのですが、その話をしたらびびってましたよ。
下の子に金を使わすのは考えられないですね。それでなくてもピーピー言ってるのに。
>桂さん
京都でお勤めですか?同年代ですね。
714ぱくぱく名無しさん:03/07/13 05:07
ここのサイト、美少女と美人看護婦さんのオマ○コが丸見えだよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

Σ(´д`*)ものすごいHでつ…
715693:03/07/13 05:24
693です。皆様レスありがとうございます。
>>706
自分も700のレスで賛同すると書きましたが、よくよく考えてみれば
やはり、言葉使いは日常でもきっちり区別をつけたほうがいいかと思います。
他のとこに行って、先輩を君つけで呼んでみたり、タメ口が自分では
気をつけているつもりでも長くそういう習慣を身に付けてればぽろっと
出てしまう事だって大有りです。
新人が才能を伸ばせる環境を作ってあげるというのは素晴らしいこと
だと思いますし、自分もあなたのほかの意見には賛同です。
ですが、やはりそういった部分はけじめをつけなきゃならないと・・・・・。
自分がこの世界に入ったころ、ある方に、肉の焼き方とか魚の下ろし方は教えれば
出来るようになるけど、挨拶とか言葉使いや礼儀はとかは、誰も教えてくれないし、
自分自身で身に付けていかなくてはならないんだ。とのお叱りを受けたことが
ありました。その通りだと思います。
それで、分かってないようであったら、上の人間がわかるように導きを与える。
それでいいのでは。
決してほかの方のレスを見てまずいと思ってこんなことを書いたわけじゃないです。
貴方の意見には賛同できる部分もわたしはありますが、やはりなんども読み直すと
言葉使いや礼儀はけじめをつけることが必要かと思い、書きました。

訳のわからん文章になってすみません。

716ぱくぱく名無しさん:03/07/13 16:55
>>715
>訳のわからん文章になってすみません。

気にしないで良いよ、誰も読んでいないから。
私はやはり先輩後輩の区別はある方がいいです。
力を出せる環境ではあって欲しいですけど。

『長い間やっているんだから技術が上で当たり前』というのは
分かりますが、
それにしても後輩より技術が優れてるんですから
料理するのを仕事にした以上、その点は
尊敬するべきだと思うんですよね。

その気持ちの一部が、言葉づかいとして表れるんだと思います。

もちろん、尊敬するためには技術の問題以前に
人間として魅力がないと慕いにくいとは思いますけど。

というか、敬語ができないのにお客さんと話したり出来るんでしょうか。
今ふと思い出したんですが、以前テレビで
30過ぎてから料理の世界に入った人をみました。
まだ下働きしかさせて貰えてなかったんですが、

「おい!○○(名前)早くしろ!」と、結構年下の人から
怒鳴るように呼ばれていました。

そう呼ぶ意味はわかるんですけど、自分より年上の人を
呼び捨てる事ってやりにくくないですか?

そうなると、極端な例ですけど18歳から料理の仕事を始めて
6年経った人(24歳)がいるとしますよね、
その職場に、15から料理を始めて8年経った人(23歳)が入ってきたら
なんて呼ぶんですかね。
さすがにそれはお互い「さん」付けなんでしょうか。
それとも年齢、働いた年数は関係なく、その人の地位次第なんでしょうか。

だとすると、できる後輩に追い抜かれた先輩は、
自分より上の地位にいる後輩を何て呼ぶんでしょうか?
メンツがたたないから他の店に移る、とかですかね。
719ぱくぱく名無しさん:03/07/13 22:13
みなさんの書き込みを読んでいて、とても勉強になります。
いつも自分は「ここまで言ってよいものか?」
「これはもう人間性や、彼のプライベートの部分じゃないか?」
と注意するのを躊躇してしまうところまで、踏み込まれているのですね。

自分が下っ端の頃、親方に自分の悪口のみならず、
自分の親の事まで「常識がない」とか「手ぶらで挨拶に来た」だとかいわれたり、
休日に何をしているのかまで根堀葉堀きかれたりしてとてもイヤでした。

今日も時間が経ちすぎてしまいお客に出せなくなった品を、
「これ、どうします?」って下のヤツにきかれて、
「それはもうお客様にはお出しできないから、捨てていいよ。」
と言ったら、そいつはゴミ箱にバサッ!!と投げるようにして捨てました。
それを見て自分は、食べ物を粗末に扱う態度や、
出せなくなったからってまだ食べられる物を捨てるという罪悪感もなく、
それを作った自分への思いやり(気づかい?)のなさなどから、
無性に腹が立ったのですが、「捨ててよい」と言った自分がそんなことを
細かく注意してもよいものか考えてしまい、結局何も言えませんでした。
720719の続き:03/07/13 22:14

そいつは仕事はそれなりにこなすんですが、
食べ物を大切にしたり、農作物を作った人に対する畏敬の念や、
他の生き物の命を奪うことによって
自分達人間が生きていけるんだという考えや
料理を食てくれる人に対する愛情や感謝などが決定的に欠けていて、

自分は飲食業を生業とする以上、
そういうことってとても大切なことだと思ってるのですが、そいつに
うまく伝えることができずにいます。いつもそいつと仕事をしてると、
虚しさや小さな悲しさや怒りみたいなものがわいてきて、
ストレスを感じてしまいます。まあ、自分は人よりもかなり
神経質だという自覚はありますが…。

仕事さえできりゃあいいってモンじゃねーんだよ!っていうような内容の
説教たれてもいいんでしょうか?
>720
貧乏性なのかも知れませんけど、
私は食べられるものを捨てるのが凄く嫌いです。

もし私がその後輩だったら、あとで食べます。可能な限り。
勿体無いし、そこからだって学べる味は沢山あるとおもいます。

学校でも、すごく食材を雑に扱う人がいます。
下手なのを開き直って、魚とか鶏肉をぐちゃぐちゃにさばくんですよね。
私は、殺した以上は美味しく食べてあげなければ。そのためには丁寧に扱わねば!
と思ってるので、そういう奴は殺してやりたくなりますね。

私が先輩だったら注意してしまいそうです(w
722706 かなり長くすいません:03/07/13 23:09
いろいろレス読ませて頂きました
やはり予想通り否定的でよすね  私の先輩又は同期にもよく指摘されます
ネタでもなく本当に自分は下の子(こういう言い方も本当は嫌いなのですが)
には常に同僚という感覚で接しています
それは自分の時代は手もあげられましたし、言葉使いも軍隊式でした
自分には「なにくそ」という反発心もありましたが、反面かなり遠慮というか
消極的にならざるおえなかったケースが多々ありました
両面の良い所を・・・なんて理想は  確かにそれで鍛えられる方が大成するかも
知れません  しかし逆に693さんの先輩のような最低な香具師も生まれますよ
自分のような仏主義でもしっかりお客様の前では敬語は使える子は使えます
私は1番に彼らの仕事環境を考えてあげたいだけです
>>719
自分のいた店では、ものを投げるという事じたいあり得ませんでした
かなりいたんでるものや人参の皮や大根の葉など これをまかないに混ぜたら
余計不味くなるという物もなかば強引に食べさせられました 泣
でもそんな中で育ったから、食材に対する愛情を教育されました
いろんな親方がいる中で719さんの親方の指示が、お客に出せない物差し
としての教育以外のものでしたら、私は否定的な考えです
723:03/07/13 23:22
>>和さん
京都ではないです 東海地区ですよ


私も一番初めの店のチーフにはいろいろやられましたね
休日に呼び出され引越しの手伝いとか
当時付き合ってた彼女に「彼の仕事に支障が出るから別れてくれ」とか

そんな嫌なことをされてるんで、下の子にはそこまではしませんね
でも、仕事(技術)以外の「しつけ」はします
もちろん気に入った若い子だけwですけど
「この先、どこの店にいっても恥をかかないように」と思い。
どこかで聞いたセリフがあるんですが
「親や学校ではなく、社会が人間を育てる」
どんな業種でも同じだと思います
私も社会(先輩方)に育てられましたから。
724:03/07/14 01:04
>>718
俺は中学しか出てないからしばらくは後輩はみんな年上やったよ。
あまり命令口調は出来なかったけど、やっぱりため口、向こうは敬語やったよ。
初めはうなぎをやっていたから、和食に移った時は経験も年も下のヤツがいたけど、
和食の経験は向こうが上なので先輩とゆうことで俺が敬語を使ったよ。
でもすぐ抜いたから結局そいつは辞めちゃったけどね。その後もう一人の先輩(年上)も抜いて
その人も辞めちゃった。だから俺も気持ちで食ってかかって来るくらいの後輩が好きなんだよ。
礼儀知らずはダメやけどね。ただこれはあくまで俺のケースやから。相手関係で色々違うと思うよ。
>>719
>仕事さえできりゃあいいってモンじゃねーんだよ!っていうような内容の
説教たれてもいいんでしょうか?
ホントに仕事出来るのでしょうか?ただ要領がよくて動きがいいってだけでは?
719さんのおっしゃるとおり愛情が無いと物になりませんよ。
食べてくれる人に、材料に、段取りしてくれた下の子に、自分の腕に対して
その子の現在のポジションは解りませんが、もっと上に上がった時に頭打ちますよ。
和食であれば煮方とかで。
将来頭打つよって説教するか、頭打つまで見守っとくか719さんの判断ですね。
>桂さん
てっきり京都の桂かと....
以外だったのは洋食さんなのですね。
725:03/07/14 01:35
>>724
>和さん
私は中華やってますw
726:03/07/14 02:09
>桂さん
あらら。ことごとくはずれちゃった。
引越しの話で思い出したのですけど、手伝わされた事はないのですが、
親父さんが俺の引越しを手伝ってくれた事はありました。
それはそれでありがたいのですが、親父さんが電話でよその店に
「お〜い今日○○(俺)の引越し手伝ったって〜」つって
よその店の親父さんまで来てしまって....
実にやりにくい引越しになってしまいました。
727スレ違いスマソ:03/07/14 11:51
    ★☆ 共和水産の海産物をみんなで買うOFF ☆★
 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057421734/
【共和水産って何?】
先日、玄界灘で日本漁船がパナマ船籍の韓国貨物船に衝突され、
1名が死亡6名が行方不明となる大事件が起こりました。
韓国船の乗組員は30分前に認知していたのに、減速もせず衝突です。
事故を起こしても、韓国船は救助もせず、ライトすら照らしませんでした。
共和水産は、沈没した日本漁船を所有していた会社です。

マスコミはなぜか第一報を報じただけで、ほとんど続報もありません。
被害者の方々は、共和水産の熟練した漁師さん達です。
大切な船とかけがえのない人たちを同時に失い、損害は数十億円とも。
それでも、共和水産の方はこう言って頑張っています。

  「社員の雇用を自力で守れる自主再建が願い」

世論を盛り上げ助力すべきマスコミが動かぬ今、
みんなで力を集めて、微力ながら共和水産の再建に協力しませんか?

参加は簡単。全国多事多発で共和水産の商品を買って食べるだけ。
通販を利用すれば簡単OK!
優しい気持ちを大切な人へ贈るのも(・∀・)イイ!!
共和水産◆こちらで注文!◆http://www.sakaiminato.com/hp/seafood/

玄海灘の事故フラッシュ◆http://noigel.hp.infoseek.co.jp/genkainada1.html
事件の経緯 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
728ぱくぱく名無しさん:03/07/14 15:26
おまいら将来のことを考えたら30前半がやめ時だぞ
729ばくばく名無しさん:03/07/14 18:16
確かに50代で雇われというと
怖くて想像できん
730:03/07/15 06:14
>>727
スレ違いにあえてレスするけど
俺の親父は共和グループのOBなんだよ(冷蔵)
今回の行方不明者の中には知ってる顔もいるし知り合いの息子もいるらしい。
俺も松葉蟹とか原価で分けてもらって御世話になっている。
どこまで本気でやってくれてるのかは知らないけど、ありがとね。
亡くなった方の御冥福と不明者の無事を祈ってます。
それと和田社長頑張って下さい。
>和さん

やはり色んなケースがありそうですね。
私の下らない質問に答えていただき、どうもありがとうございました。
732山崎 渉:03/07/15 12:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
733ぱくぱく名無しさん:03/07/15 14:15
734ぱくぱく名無しさん:03/07/16 08:19
知恵遅れや障害者でもないかぎり誰でもできる。
時間をかけて手間かければうまい料理なんて誰でもできる。
才能なんていらない。料理なんてその程度のもの。
めんどうだからわざわざ作らないだけ。

それを「才能」とか「特殊な技能」なんて思い込んでふんぞり帰ってる
調理師には反吐が出るね。
735バー:03/07/16 09:01
>>734
時間かけて、手間かけられないから
頭で段取り考えてやるんだが・・・・
「才能」と思ってふんぞりかえるのは別として
「味覚」は立派な才能  味覚オンチに料理は出来ません(断言)
736ぱくぱく名無しさん:03/07/16 09:09
そりゃそうだ。誰にでもできることだ、料理なんて。
でも、そんな誰もができることでお金を出させる仕事だもん。
特殊技能も才能もいるでしょ。

ただ、
「自分でつくったほうがうまい」
「こんなモノで商売してるんだ」と思わせる店も多々あり。
そういう店は潰れるだけだもんね。才能と技能なしってことで。
737ぱくぱく名無しさん:03/07/16 09:42
>>734
>>時間をかけて手間かければうまい料理なんて誰でもできる。

それを言うには貴方がすべての料理を平均点以上に作れる事が前提。
誰でもは出来ないよ。
料理は誰でも出来るがうまい料理は誰でもは出来ない。
738べた:03/07/16 09:58
>>734
テレ朝「愛のエプロン」見てみろ
アホだけど何もできないだろ
739693:03/07/16 19:12
>>719
遅レススマソ
次回、そのようなことがあるときには、捨てていいよとはいわず、これはお前にやるから
これを使ってなんかおいしい、お前が考えたまかないでも作ってみろとでも言ってみては
どうでしょうか?
捨てていいよと上の人から言われて、それで捨てて怒られたら、多分その下の人間は
上司が捨てていいよといったから捨てたという考えになってしまうかと思われます。
そして、いいよといわれたのに怒られた、なんてその下の人自身、釈然としない
まま、上の人の言いたいことの本質が分からずじまいになりそうですね。
まあ、自分も719さんとは逆ですが、ある上司で、まだ十分掃除すれば使える
いたみ始めた食材や、もうこの食材を使う仕事が終わったからといってゴミ箱にまだ十分食べれる
食材をなんのためらいもなく捨ててしまう上司がいました。
見てられなくなった私は、捨てられる前に、あっ、これちょっと私もらっていいですか?
といって何気なく救ってきました(w
それを使い、何か本で見た料理や、考えた料理を作ってみたりして自分の勉強にしてみたり・・・
ゴミ箱から露骨に拾ってしまうといやみに見られるかも・・と思ってそのように
研究用って言ってもらったりしてましたね。
最後まで無駄なく使うということは大事なことですし、基本のことですよね。
まあ、自分としての意見ですが。
やる気のある香具師なら何か、一つは考えてくるはずです。
740ぱくぱく名無しさん:03/07/16 21:08
>>739
719さんじゃないけど、
>捨てていいよと上の人から言われて、それで捨てて怒られたら、多分その下の人間は
上司が捨てていいよといったから捨てたという考えになってしまうかと思われます

今の若い子だったらそう考えるでしょうね。もちろん、気の利く子はそんなことしない
だろうけど。
「捨てていいよ」って言われたら、えっ、もったいないな、と本人は思ってるの
かもしれないけど、上の人間の命令だから素直に従わなきゃ、と思うかもしれないし。
どう受け取るかは本人次第なんだろろうけど。
現場によっては「捨てていいって言ってんだから捨てろよ !」なんて怒りだす
先輩もいるだろうし。
dat落ちしないように、と。
落ちるんじゃないかと不安なのでとりあえず書きます。

営業をやってる友達が、
調理師は確定申告だからローン組めないんじゃないか?って
言ってきたんですけど、んなわけないですよね?
何かあるはずだ、無い訳がない、で話は終わったんですが。
743ぱくぱく名無しさん:03/07/20 02:02
今時は調理師だって身分上は「会社員」ってのが多いから
そんなことないんじゃない?
744ぱくぱく名無しさん:03/07/20 02:16
自営業?
745ぱくぱく名無しさん:03/07/20 02:26
ホテルとかでも契約社員だったりするし、与信は低いよね。
746ぱくぱく名無しさん:03/07/20 09:18
確定申告=ローン組めない

ってかっこいいロジックだよね。
この理論から行くと、会社からの給料以外に一定基準以上の収入があると確定申告するんだが、ローンを組めない、と。
747直リン:03/07/20 09:22
748ぱくぱく名無しさん:03/07/21 01:57
会社員だろうと公務員だろうと源泉徴収でなく確定申告選択するヤツ居るだろうにな。

ま、どうでも良い話だが。どうせ酒かなんかの席でのヨタ話だろ?
749ぱくぱく名無しさん:03/07/22 02:40
次の話題どうぞ
750ぱっくり名無しさん :03/07/22 20:20
はじめまして。
わたしは高校3年で調理師の進路で迷っていることがあります。
調理師の進路に決定したはいいがどう進学していけばいいのか分からないのです。
調理師学校の2年制(+経営科)もしくは1年生のどちらの方が良い
等々、初歩的なところから教えてください。
あつかましいですが宜しくお願いします。
751ぱくぱく名無しさん:03/07/22 20:33
コックさんの服って毎日自分でアイロンかけてるの?
752調理師3年生:03/07/22 22:01
>>751さん

ウチはリネンに全部お任せです。
入りのときに服もらって、帰る時に使用済みを
返す、っつー形です。
そういや、他の所がどうなってるのか知らないです。
ちょっと知りたいですね。
753ぱくぱく名無しさん:03/07/22 22:11
>>752
何となく素朴な疑問だったのです。自分でアイロンかけしてるのかなぁ?
とかね。。。
754547:03/07/22 23:01
仕事決まりました!!しかも正社員です
職種は海外に出張するビジネスマンの手助けなどです
実際に現地へ行き、住居など生活に困らない為に手助けするという
通訳に似た仕事です
年俸は下がります(300マンチョイ)が、出張手当や残業(深夜)手当が入ると
400マン位になるそうです
何より魅力的なのが、なんと働く時間が月たったの平均155時間です
時間が不規則になる時もあるようですが・・・かなり満足しています
もし皆さんも「調理師しか生きる道がない」とお考えなら
決して諦める事ないですよ  
でも、本当に料理が好きで自分でお店をやろうと思ってる人は
もうひとがんばり がんばってください
755www.get-dvd.com:03/07/22 23:01
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
756ぱくぱく名無しさん:03/07/22 23:09
高校生ですが就職の第三第四希望先を調理関係にしました。
今現在飲食店のアルバイトとして3年働いています。
757ぱくぱく名無しさん:03/07/23 00:11
>>756
第一、二希望で、うまく就職できることを祈ってる!w
758ばくばく名無しさん:03/07/23 18:00
>>756
>>757の言うとおりだ
759ぱくぱく名無しさん:03/07/23 23:09
>>750
> 調理師の進路に決定したはいいがどう進学していけばいいのか分からない

調理師の進路に決定したのであれば飲食店に就職するのが一番良いと思いますよ
調理師学校にいくことを前提としているのでしょうか?
760ばくばく名無しさん:03/07/23 23:35
>>547
おめでとう
761ぱくぱく名無しさん:03/07/24 05:23
就職、転職板も参考になるな。
転職を考えているわけじゃないが。
762ぱくぱく名無しさん:03/07/25 01:31
>>736
沢山のレパートリーを、素早く、大量に、確実に、美味しく作れるってのは
凄いと思うけどなぁ。修練を積んだ人達じゃないとできないと思う。
763ぱくぱく名無しさん:03/07/25 06:45
アフォにマジレスしてもしょうがないと思うんだけどね。
764ぱくぱく名無しさん:03/07/25 12:27
すみません、関係ない話なんですが、スーパーとかでたまにすごくおしろい臭い豚肉があるんですが、あれは一体何なんでしょうか?
腐ったニオイとかではなく、化粧品のような、おしろいのような強烈なニオイで、加熱するまでは全く臭いません。
見た目も普通の豚肉と変わりません。
料理すると他の材料まで食べられなくなる臭さです。
買ってしまってかなり困ってしまうことがあるので、料理人の皆さんの知識を教えて頂きたいのですが。
ご存知でしょうか?
765ぱくぱく名無しさん:03/07/25 16:43
結論 調理師はひねくれ者が多い。 以上でこのスレ終了
履歴書の『得意な科目・分野』の欄には、自分が進みたい
料理の分野の名前をかけ、と言われたんですが、

例えば
『西洋料理が得意です』→『お前のは得意とは言わない。何も分かってないくせに
生意気な事言うな』
みたいな事思われたりしないでしょうか。
767ばくばく名無しさん:03/07/25 19:09
>>766
履歴書の内容を
『得意な科目・分野』から、好きな〜に変更すればいいだろ
768ぱくぱく名無しさん:03/07/26 00:53
ひねくれてるのは調理師ではまったく無い一人のアホだけだと思うけどね。
769:03/07/26 01:05
>>766
『西洋料理が得意です』→『お前のは得意とは言わない。何も分かってないくせに
生意気な事言うな』
思う人は思うかもね
俺は履歴書なんて連絡先くらいしか見てないけど
これはこれで一生懸命履歴書書いた人に失礼やけどね。

料理と関係無いこと書いた方が無難かもね。
770ぱくぱく名無しさん:03/07/26 01:16
『お前のは得意とは言わない。何も分かってないくせに
生意気な事言うな』

と言うような人がいる店では働かない方が良いな。
作った西洋料理を食べてもみないで断定してしまうような香具師はたいしたレベルじゃ無い。つまり、その店自体のレベルも(ry
771ぱくぱく名無しさん:03/07/26 04:46
「自分が進みたい料理の分野の名前をかけ」と言われたんだろ?
もしなんか言われたら、そう言えばいいじゃねーか。
772ぱくぱく名無しさん:03/07/26 06:33
>>764
 「肉 発色剤」でググってみたら。調理人はそんなものは使わない。
「西洋料理:特にイタリア料理に魅力を感じます」位がいいですかね。

「好きな科目・分野」に変更するのもいいかも知れないですね。

>769 和さん
『お前ら専門学校生なんだから、好きな科目数学とかわけわかんねー事書くなよ。
自分が進もうと思ってる分野を書け』って言われたんですけど、
確かに和さんの言う通りですよね。

>770
>作った西洋料理を食べてもみないで断定してしまうような香具師はたいしたレベルじゃ無い。
>つまり、その店自体のレベルも(ry
修行してた人ならその通りかもしれませんが、私所詮専門学校生なもので・・・。

だからといって、『ここは先生にそう書けって言われただけで、
じぶんはまだまだ未熟です』なんて言うのも、その通りではあるけど
言い訳っぽくてよくないと思うんですよね。
774ぱくぱく名無しさん:03/07/26 23:04
現在の北海道の地方都市に住んでる高校生なのですが
卒業してから本州のお店に就職するにはどうしたらいいでしょうか?
775ぱくぱく名無しさん:03/07/26 23:12
引越ししてバイトやらなんやらの求人を頼る。

あるいは調理師学校に入学、ないし顔の利く紹介者に頼んで入れてもらう。
776702:03/07/27 01:18
元板前のホストが、
洋食の自分と二人で店を出したいとある日言った。
彼はホスト業で資金を貯めて
それから板前の世界に戻って再び修行する計画だ。
一年後の未来もわからないこの世界だが
はかない希望ができた。
彼の期待を裏切ることはできない。
自分の調理と氷彫刻の技術が世間にどれだけ通用するのか?
・・・不安を消す代わりに、俺はストーブの火を点けた。
777ぱくぱく名無しさん:03/07/27 01:41
↑ネタか?まあ、いいけど。
マジレスすると共同経営は止めといた方がいい。
失敗すれば相手の責任にするし、成功すれば利益分配でもめる。
一人で自身が無いから二人でやりましょうっていう考えは甘い。
その考えが通用するんなら屋台村は今でも残ってるはずだし。
778ぱくぱく名無しさん:03/07/27 06:03
>>776

かなり高確率で金と友人と仕事を失うよ。
どっちかというと飲食店より
ホストクラブを開業する方が成功しそうな予感。
779ぱくぱく名無しさん:03/07/27 06:41
高確率どころか、間違いなく失敗する。
場合によっては、兄弟での経営すら失敗する世の中だというのに。
780ばくばく名無しさん:03/07/27 08:31
あらかじめ
弁護士みたいな関連に相談して
共同経営者間でいろんなコントラクト
結んでおいた方が良いと思う(利益・勤務時間・借金・・・)
でないと、今どんなに信頼してる人でも将来「必ず」もめる事うけあい
781ぱくぱく名無しさん:03/07/27 09:49
弁護士みたいな関連
という時点で先行き真っ暗
782ぱくぱく名無しさん:03/07/27 10:58
というか間違いなくネタだろ
783ぱくぱく名無しさん:03/07/27 19:54
ネタニマジレスカコワルイ
784ぱくぱく名無しさん:03/07/28 22:59
いまどき

ネタニマジレスカコワルイ



は、ないよな。



785_:03/07/28 23:00
786_:03/07/28 23:06
787ぱくぱく名無しさん:03/07/29 02:08
ここのサイト、女子中学生のつるつるオマ○コが丸見えです。

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
海外のサイトだからいいのか…
就職活動してるんですが、怖いくらい順調です。
こんなもんなのかなあ。

電話、『今は募集してない』と言う感じで
断られまくると思ってたんですが、結構悪くない返事が返ってくるんですよ。
うまくいくといいなあ。
789ぱくぱく名無しさん:03/07/30 03:20
>788
うまくいくといいね。
初心忘れずガンガレ
夏休み中、都内某有名店で研修する事になりました。
コックコートも包丁も持っていくんですが、
うちの学校のコック帽、背が高いんですよね、紙製ですけど。
そこのお店がどんな服装で作ってるのか分からないですけど、
帽子の背、高くていいんですかね。
というか帽子をかぶるような作業をやらせてもらえるんですかね。
でもテレビでみた時はシェフ、帽子かぶってなかったなあ・・・。

あと、研修と言ってもゴミ捨てとかトイレ掃除とか、そういった
雑用で姿勢を見られると思ってたんですけど、

『何らかの調理に関わってもらうと思う』とまで言われました。
ペティナイフだけなら、もしかしたら玉ねぎの皮むきとかさせてもらえるのかな、
とか思ってたんですが、
こんなペーペーに何を切らせるんでしょうか。

実力をチェックするのかな、何するのかな、
賄い作ってみろとか言われるのかな、まさかそんな事は無いだろう。
は〜、ドキドキです。
明日学校に行って、新しいコック帽を買ってこなきゃ。
砥石とか持っていった方がいいですか?仕上げ砥石を。
明日学校で先生に聞いてみようと思いますが、
洋包丁も毎日作業前に研ぐんでしょうか?

相当荷物多くなるな(w
792:03/07/31 00:49
>>790

帽子は店の物を借りれば?
コックコートはサイズの問題とかがあるんで持って行ったほうがいいね
ホテルならサイズもそこそこは豊富だと思うんだけどね

>>何らかの調理に関わってもらうと思う
おそらく、野菜の掃除くらいだと思うよ
でも、包丁もペティーナイフも持っていったほうがいいと思う

>>賄い
やる気のあるコックさんの練習なんで、
バイトにはやらせてくれないと思う
やっても味噌汁作るくらいかな?w

>>砥石
店にある砥石を「先輩の許可を得て」使ったほうがいいよ
ヘタに持っていって、砥石にクセ付けられてもイヤでしょ?

実力チェックなんかしないと思うよ
「やる気」と「元気」が大事!
出勤時には大きな声で「おはようごさいます!!」で、がんばれ!
793ぱくぱく名無しさん:03/07/31 01:07
791>普通、包丁って仕事終わってから研ぐんじゃない?
    作業前に研いだら料理や材料に鉄味がつくような気が・・・。

    ああ、学生さんか。

794ぱくぱく名無しさん:03/07/31 01:30
>>792
砥石にクセが付くぐらいはなんともないでしょ?
単に面なおしすれば良いだけなんだから。
795:03/07/31 01:56
>>790
何かてんぱってるな。
夏休み中ずっと研修するの?
一日二日じゃなかったら何かさせてもらえるかもね。
>実力をチェックするのかな、何するのかな
実力って..
人が嫌がるような仕事を進んでしなよ。
先輩がごみを片付けようとしてたら「僕にさせて下さい」みたいな感じでね。
ハキハキ返事もしないとダメだよ。

洋食さんって仕事前に包丁研ぐの?
796_:03/07/31 02:01
準備がとりあえず終わりました。明日の朝、東京に行きます。
皆さん色々ありがとうございます。
包丁って仕事終えてから砥ぐんですか。
以前、作業前に砥ぐ中華の人を本で読んだ事があったので、最初に砥ぐのかと思ってました。
仕事前に料理長の包丁を砥いでおかないと、
料理長が怒って厨房を出て行く、と言う話でした。

>桂さん
やる気と声だけはバシバシ出していこうと思います。

>和さん
二週間ちょっとの予定です。ほぼ夏休み全部です。
その間、休みがあるのか、朝から夜までいられるのかなどは今は不明です。
休みなんか無くていいんですが。
では明日からいってきます。
がんがってきます。
学校で、先生に東京で研修受けることを言ったら
凄く驚いてますた。では。
799:03/08/01 00:15
>>797
>>やる気と声だけはバシバシ出していこうと思います。
頑張れよ〜

こういうやる気のある若い子を見ると、とても嬉しくなってきます
年とったってことですかねぇ
俺が若い頃(オサーン)はみんなこんな感じだったと思います
なんか、毎日が「我武者羅」って感じでした
和さんもそうだったでしょ?
800:03/08/01 01:21
>>799桂さん
がむしゃらとゆうか喧嘩腰とゆうか
まあ負けん気の塊でしたね。よくあんなエネルギーあったもんだ。

>>798
いってらしゃい。頑張っておいで。
報告よろしく
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
802ぱくぱく名無しさん:03/08/03 02:20

http://ha6.seikyou.ne.jp/home/ooyabu/kateinai.htm

 台所やお部屋は、NO2で汚染されています。


◎ ガスコンロなどから大量のNO2が出ています。

台所のガスコンロ・瞬間湯沸かし器、お部屋の石油ファンヒーター・
ガスファンヒーターなどからは、NO2環境基準(0.04〜0.06ppm)の
1000倍以上の濃度のNOxが発生しています。

燃焼器具からは、通常NOx(NOとNO2を含む)が、少ないもので
50〜100ppm、多いもので、200ppm以上も出ています。
もちろん、換気扇や部屋の換気を行うことで悪影響が減ります。

しかし、台所で煙がこもったり、部屋の換気をしないと、部屋の中の
NO2濃度は、簡単に環境基準をはるかに超えることになります。
803同業者:03/08/03 08:58
調理師の方でタバコ吸うのはどうかと思います。
私は5年前にやめましたが、舌の感覚が驚く程繊細になりました。
804_:03/08/03 09:01
805_:03/08/03 09:04
806ぱくぱく名無しさん:03/08/03 09:05
↑804
他のスレッドで続出!
相手にすんなよ、完全無視!
807http://dreamcity.gaiax.com/home/syozo:03/08/03 09:16
808直リン:03/08/03 09:22
809ぱくぱく名無しさん:03/08/05 02:20
確かに煙草吸う「自称」料理人の気がしれないね
810ぱくぱく名無しさん:03/08/05 03:57
キッチンコンフィデンシャルという本が面白かった。
日本とアメリカでちょっと違う部分もあるけど
「どこもいっしょじゃん」と納得できる部分も多数。
衛生管理はそんなに徹底されているわけじゃないのね。
つーか、日本のほうがマシかもな。

うまい料理と食事には常にリスクがともなう。
811ぱくぱく名無しさん:03/08/05 11:38
>>809
だね!料理人失格だね!w
812ぱくぱく名無しさん:03/08/05 20:10
帝國ののシェフだって吸ってるよw」
813ぱくぱく名無しさん:03/08/05 20:24
だから不味いんだな
814やめられない名無しさん:03/08/05 21:38
みんな タバコはダメっていうけど(俺は吸わないけど)
激辛な食材
コーヒー
この2つを仕事前に食(飲む)すともっと最悪でね?
815ぱくぱく名無しさん:03/08/05 22:30
ヤニ臭いにおいは手を洗っても簡単には落ちません。
タバコをすわない人(私も)にとってはそのにおいはとても気になり
不快に感じますよ。
そう云った事を言うお客さんを発見してしまいました!!
それが結構、頻繁に来て頂いてるお客さんだったワケで…

思わず転んで豆腐の角で頭を打ちそうになりました。
817ぱくぱく名無しさん:03/08/06 00:12
>816
貴方に向かってそれとなく注意(指南か?)したんでないの?
嗅覚どころか色んな面で、アンタが鈍いんでない?
タバコ吸う料理人は、どうぞ逝っちゃってください。
818あらあら。:03/08/06 00:39
>>817
ココまでの流れの上で書いてるにも拘らず??
そう云う状況なら“わざわざ”書きませんよ。w

直球で言わなきゃ解かりませんか?
819ぱくぱく名無しさん:03/08/06 01:22
>818
内臓から腐敗臭がします。
口臭がヤニくさいんで、逝って下さい。
820ぱくぱく名無しさん:03/08/06 01:24
水掛縄文にお参りに逝く水掛け論好きなやつこの糞とーまれ

            λ
           ( ヽ
          (・∀・)
          (____)
821ぱくぱく名無しさん:03/08/06 10:54
タバコうんぬんのスレはどっか他にあったから
そっちでやれ

822ぱくぱく名無しさん:03/08/06 11:39
まぁ、たまにほんととんちんかんなもの出す店あるもんね〜。
しょっぱくて食べれないもんとかさぁ〜。
ありゃ、たばこすってるよ。
823ぱくぱく名無しさん:03/08/06 14:44
                ↑
        ひ つ こ い よ オ マ イ
824ぱくぱく名無しさん:03/08/06 16:30
>>822
あるある!
そのくせ一チョ前の料理人ぶってるから笑えるよね。
しかも自分で自分の腕がいいとすら思ってるんだから、もう始末に
おえないよ。
825ぱくぱく名無しさん:03/08/06 19:24
ここですか?知ってるつもり会場は?
826ぱくぱく名無しさん:03/08/06 20:13
>>822 824
しょっぱすぎるのは、タバコのせいのほかに、塩味の強い環境に慣れてる
人間も、やたら塩味をきつくしますよ。
たとえば、子供のときからしょっぱい味付けになれてれば、作るものの味も
自然とそうなってきますよ。
過去に、自分の周りに塩味のついてる魚にしょう油をさらに大量にかける人がいまして
やはりその人の味付けはめちゃめちゃ塩味がきついです。
昔からそういう習慣が身についてるようで・・・。
827ぱくぱく名無しさん:03/08/06 23:14
>>822.824
ずいぶん分かったような口ぶりだな
近所の場末の定食屋制覇した故の結論ですか?
828ぱくぱく名無しさん:03/08/06 23:35
水掛け論の意味を知らないバカが入るみたいだね


でも、笑えるのは
>>823
ひ つ こ い よ ×
し つ こ い よ ○


こんばんは。親戚の家にPCがあったので、
触らせてもらってます。

研修恐ろしくきついです。
初日から包丁もたされました。鴨の毛抜きとかもしました。
毛の周りの、筒状のものとかがどうしても抜けなくて、怒られました。
サラダの葉っぱ類の組み合わせもやりました。怒られました。
折れてる葉っぱが入ってる、とかで。
洗い物も皮むきも何でも、すべて怒られてます。遅すぎる、と。
盛り付け(肉とか魚の付けあわせとか)も教えられてます。

そして暴力バリバリあります。私じゃないですけど、
下回りの人、一回に20発位ぶたれてたり。めっちゃ怖いです。
周りは怖いし、作業は全部怒られるし、で萎縮してしまい、
だんだん声も小さくなってしまったりもしました。
まだ包丁使いとか下手なのに、プロと同じ動きを要求されて、
泣きたくなるような毎日です。
意識して練習するしかないんですが、
最高に急いでるにも関わらず、罵倒されまくるのって中々きついです。

今までは帰ってきてからPC触る気力がありませんでした。
研修なんですが、14時間ちょっと働いています。
これって・・・研修・・・なんですか?(w
(ちなみに無給です)
830ぱくぱく名無しさん:03/08/07 01:52
事前にガッコの先生から就職ガイダンスとかで説明されなかった?
831ぱくぱく名無しさん:03/08/07 02:42
>>829
現場の人間は最高の物をお客さんに提供したいんだよ(きっと。すくなくともうちはそう)。
実際、自己満足もかなり入ってるけどw

で、お金をもらってお客さんに商品を出すからにはプロである以上言い訳は通用しないのよ。
おかしなもの出して「いや、これは今日研修に来てる専門学校生がですね・・・」とか
「これは1年目のでっちが・・・」とか言い訳されてもお客さんが
「そっか、じゃあしょうがないね。また来るよ」と納得するわけも無く
「はあ?だから?んじゃ、もう来ねーよ」って感じでしょ?
本当に早くていいものが出来てるなら怒られないから。
精一杯やってることを評価して欲しい気持ちもわかるけど
本当に評価して欲しかったら結果を出すことが一番だね。

手が出るのも感心はしないけど気持ちはわかるw

労働時間はそんなもんだよ。無給であるという点でかわいそうな気はするけど、
結果的に研修を終えることによって自分の自信につながるんじゃないかな?
少なくともほとんどの同期の人間よりは技術・心がけの面でも現時点でリードしてると思うし。

ここに来てる人は当然、世界一のシェフも最初は怒られてばかりいたはずだから
誰もが通る道と思って諦めなよw

長くてごめんねm(__)m
832ぱくぱく名無しさん:03/08/07 02:44
829も大変なところに行ったね。
でも、798で書いてるじゃん「先生が凄く驚いてた」って。
先生は研修先の事知ってたんじゃないの?
(あんなきつい所によく行くな・・・。)っていう驚きだったのでは?

あと、一週間ぐらい?開き直るってのもいいと思うけど。
殴られはしないんでしょ。技術を盗めるだけ盗んで自分の糧にすれば
無駄にはならないと思われ。

ちなみに828>ひつこいってのは大阪弁ですな。
833ぱくぱく名無しさん:03/08/07 08:20
はっきり言って料理人の末路なんて悲惨なもんだよ。
全員とは言わないが、、、
834ぱくぱく名無しさん:03/08/07 09:07
>>827
いやいや、私はグルメですからね。
ちんけな店にはあんまり行かないですよ。
835ぱくぱく名無しさん:03/08/07 12:39
やっぱ、タバコ好きな料理人で大成した人はいないよ。
836ぱくぱく名無しさん:03/08/07 13:15
まぁ、後輩にどんどん追い抜かされるんだろうね。
>たばこ吸ってるシェフ
837ぱくぱく名無しさん:03/08/07 17:32
>>836
シェフが後輩に追い抜かされる、か。
838ぱくぱく名無しさん:03/08/07 19:43
ふむ、シェフは料理人人生の上がりだから追い抜かされないと。

えっ?
839ぱくぱく名無しさん:03/08/07 20:10
がんばれ!シェフ♪ 一番長い帽子かぶれるようになるまで
がんばれ!!! 玉ねぎの匂いが手にしみ込んでるシェフが好きだった。。。
840ぱくぱく名無しさん:03/08/07 20:26
シェフとして人生を終えて欲しい!
それが、私からのお願い。。。。
841ぱくぱく名無しさん:03/08/07 21:19
お子様ランチグルメがうようよ出てきたな。

子供が脂下がるのは仕方が無い事。
知ったかぶりする姿も面白い。
>830
自力で電話してアポとって研修することになったお店なので、
学校は通していません。
>831
殴られ・・・はしないと思いますけど、判りません。
気分次第では殴られそうな感じです。
労働時間は、本当は毎日17時間くらいです。
でも親戚の家にお世話になってるので、あまりムリは出来ない、
ということで14時間にしてもらったのです。
>832
>先生は研修先の事知ってたんじゃないの?
判りませんが、あの感じは
『よくあんな有名な店で研修させてもらえることになったね』
と言う感じでした。・・・と思うんですが。

毎日『お前は無能。邪魔だ帰れ』みたいなことを言われつつ
頑張ってます。火傷と切り傷が痛々しいですけど(w
843ぱくぱく名無しさん:03/08/08 00:46
まあ、なんだ、なんかスゲー見習うとことかあるから通ってんだろ?
料理とか

もっとヌルイとこなんかいくらでもあるんだから。
844:03/08/08 01:59
>>829
いい所に研修行けてよかったね。
特にアドバイスとかはないけど、君の話は昔を思い出して懐かしくなる。
20発も殴られるのはどんくさ過ぎ。
どんな時殴られてるかよく観察して参考にしてやればいい。
萎縮する必要はないよ。君は今の能力で目一杯の事をしてるのやから堂々と怒られよう。
845ぱくぱく名無しさん:03/08/08 03:45
こんなところに書き込む余裕があるところを見ると、
まだまだ料理人養成ギプスハマって無いな
846ぱくぱく名無しさん:03/08/08 18:53
>>829 842
>暴力を振るう
そうやって、怒鳴ったりとか、下のものに暴力振ってるのは、ほんとに下のもの
のことを思ってですか?それともただ忙しくててんぱってるから?
的を得て、冷静な気分でそれらのことをやってるのなら、それは意味のあることかな?
だけど、忙しくて感情のままに、八つ当たりみたいな感じでされてるならそこまで
のお店やな。
感情のままに怒鳴り散らすのと、間違いを冷静に仕向けながら怒鳴るのとでは
大きな差だと思います。
847ぱくぱく名無しさん :03/08/08 19:13
>暴力を振るう
自分もされた経験はあるが もうそんな時代じゃないんだよ
その道の頂点の老舗などはそんな事も必要なのかも知れないが
一般の店でこれからの若い人に叩いて仕事を教えるのは反対です
何度もいうが、先輩は仕事ができて当たり前
先輩が仕事を教えるのも当たり前  昔は1度教えた事は2度と教えない
などといわれて 「目で盗め」と教えられました
確かにいいたい事は分かるが、それじゃ多くの若い才能が料理の楽しさを
覚える前に消えていきます  後輩にどんどん仕事の楽しさを覚えさせ
一緒に成長していく事のが大事だと思います
848ぱくぱく名無しさん:03/08/08 19:32
829を読む限り、だれかれ見境なく殴ってるわけでもなさそうだし
怒られ役の可能性もあると感じました。
状況がよく分からないと、なんとも言いようがありませんが、
「殴る人は悪い人」と決めつけるのもおかしいですし、
結局自分で判断するしかありません。

今の若い人は怒られ慣れてないから難しいのかな。
849ぱくぱく名無しさん:03/08/08 19:51
大体殴る事自体おかしいっしょ。
確かに1つのチームってことなんだろうけど
上の人間に殴る権利なんてこれっぽっちも無いし
大体相手の事を思って殴るなんて自己満足か詭弁でしょ。
殴る人=下の教育者としては悪い人でしょう。腕はともかくね。
850ぱくぱく名無しさん:03/08/08 19:56
>>848
あなたも>>829の文章をよく読めば
失敗や冗談などが許されない職場という雰囲気だと思いませんか
私には現場のぴりぴり感+仕事場での失敗が許されなく皆が萎縮してるのが目に浮かぶ
しかも彼らは研修生ですよ 無給ですよ
手をあげるのはもってのほか こんな事がトラウマになる子もいるんでは
851ぱくぱく名無しさん:03/08/08 23:50
店は学校ではない。

>>929
頼んで入れてもらっているのであって、その逆ではない。

虎穴に踏み込んだのは本人自身であり、
誰も鎖で縛ってはいないのである。

いくらでも和気藹々とやっているヌルい店はあり、
本人が望めばいつでも抜け出せる状況にある。

しかしながら抜けよう抜けよう、と毎日思いつつなかなか
抜けようとはしないのがこうした店の特徴である。
>850
萎縮してるのは下回りの人間です。
そしてその数人に制裁を加えるのは一人の先輩です。
(私が見てるこの短い期間では)

あ、質問があるんですが、銅の鍋を磨いてぴかぴかの状態にしておくには、
水気を切って、すぐ火で乾かすとかしかないんでしょうか。

一生懸命磨いて洗っても、放っておくと、当たり前なんですが
またすぐ表面が汚くなるんですよね。
きれいな状態で乾かすことはあの職場では不可能なんですが、
どうやるのかな、と思った次第です。

※調理場のナンバー3,4の人に気に入られたかもしれません。
ナンバー1はめちゃ怖いです。ナンバー2は、私が一つの作業に
はまってると怒ります。『遅い。ふざけるな』と。

どこで何をやっても、誰かの邪魔になってしまうのが悩みです。
853ぱくぱく名無しさん:03/08/08 23:54
あー、トラウマなって辞めちゃう子いますね。
女の子とか多いよね。他の店だったら通用する程度に仕事出来ても
殴られるとこだと畏縮&萎縮、怒られるのが怖くて
責任ある仕事とか新しい仕事とかを避けるようになってしまったり。
洗い物に逃げるとかね。上のもんは怒るときもその人の個性や性格に合わせた
匙加減が必要。過ぎたるは及ばざるが如し、ってね。
854ぱくぱく名無しさん:03/08/09 00:07
>>852
がんばって、俺も坊主で働いてるけど
いつも気持ちは「こいつ、殴ったろかとか言ってるけど
先に俺からいったるわ。」と顔は笑いながら思って仕事してるよ。
あんまいい環境とはいえないけど、学ぶ事は多いしね。
ほんとそれだけ。
855:03/08/09 00:29
怒られたり、殴られたりするのが嫌なら
辞めればいいことだよ

俺がよく後輩に言う言葉なんだけど
「俺の給料は、お客様から貰ったお金から出てるんであって
お前から授業料貰ってるわけじゃないんだよ」
厳しい言い方かもしれないけど、2回も3回も教えたことを
「理解」できてないってことは「覚える気がない」と思ってる

ヌルい店で教わっても、ヌルい仕事しかできんと思うよ(経験上)
ある程度の緊迫感がなければ、仕事は覚えないと思う

> 学校通い中名無しさん

がんばってるようだね
怒られても、怒られても喰らい付いてくる若い子ってのは
上の人間から可愛がられるハズだよ
火傷と切り傷はコックの勲章です
これからもがんばれよ〜

>タバコ
ソムリエの「タサキシンヤ」も、鉄人「陳健一」も愛煙家です

     なんて書くと叩かれるのかなぁw
856ぱくぱく名無しさん:03/08/09 00:42
>厳しい言い方かもしれないけど、2回も3回も教えたことを
>「理解」できてないってことは「覚える気がない」と思ってる

そういう場合もあるだろうけど、
教え方が悪かったかも、とかは考えないんですか?
やる気があっても覚えが悪い人もいるだろうし、
「覚える気がない」とか一方的に思うのは単なる傲慢では?
857ぱくぱく名無しさん:03/08/09 00:44
まさに 篩いにかけられてるだな。 

そんな教育法も必要があってのことだろう。

技術があろうがなかろうが
沈むやつは沈むワケでな。

どの業界も同じなんやで。

858ぱくぱく名無しさん:03/08/09 01:11
>856
>やる気があっても覚えが悪い人もいるだろうし、

たとえ好きでも向いてない仕事を続けるよりは
別の道を見つけるという選択肢もありでは?
859:03/08/09 01:23
>>856
>教え方が悪かったかも、とかは考えないんですか?
エラそーないいかたかも知れませんが、今まで何人も
若い子の指導をしてきました
自分では上手に教えてるつもりです

教え方が悪かったとしたら
「ハズレな先輩に当たった」と思って、諦めてもらうしかないですね

860856:03/08/09 01:47
>>858>>859
レスどうも。
私は調理師でもなんでもない単なるOLです。
(料理初心者w)

調理師にも色々あると思いますが、
職人的な部分がある仕事だと思いますし、
厳しい環境で篩にかけられこともあるかもしれないし、
好きなだけでは続かない仕事かもしれません。

ただ、
>「覚える気がない」と思ってる
ここに反応してしまったのですw
真面目にやっても覚えの悪い人っているんですよ。
能力のない人間が篩い落とされるのは
仕方のないことだと思いますが、
「やる気がなかった」と思われるのは悲しいな〜
と思った次第です。
861ぱくぱく名無しさん:03/08/09 02:06
↑矛盾してるよね。推敲してから書き込まないと・・・。
862:03/08/09 02:22
>>860
ホントに覚える気があるなら自分で勉強「も」するでしょう
先輩に対しての質問の仕方も「どうしてもココがわからない」って
聞き方をすると思います
たしかに、どの世界にも「飲み込み」の悪い人間はいると思いますが
コックの世界では、通用しないと思います


煽り口調に感じてしまったら、すいません
最近入った新人で、向上心が皆無っぽいヤツがいて
そいつを思い出してしまうもので・・・w
863ぱくぱく名無しさん:03/08/09 03:38
厳しいから良い職場、怒られないからダメな職場
というわけではないと思います。

無意味ないじめがある職場とか経験しました。
そういうプレッシャーに耐えられるようにっていう親心ですか?
私自身悪く言われるのは良いんですけど
親とか彼女とか出身地とかお世話になった師匠とかまで
悪く言われるのはなんなんだろう。
物隠されたりとか、嘘情報教えられたりとか。
なんつーか、「もっと仕事に集中しようぜ!!」とか思ってました。

若い子も些細なことで怒るようになったり
まともなコミュニケーションが取れなくなったりしてました。
まあ、とっととやめましたがその若い子はだいじょうぶかな。
まじめだから辞めてはいないと思うが・・・

人を使う立場になれば厳しいところとか、
荒んだ職場の経験も生かせるでしょう。
けど、たいていの人はそういう職場で
無意味に挫折を味わうだけなんじゃないかな。

職場のモラルが高いこと、これが重要だと思う。
下っ端だけじゃなく上の人間も時間を守っているか。
自分のミスはちゃんと自分で処理しているか。
金銭のやり取りは厳格か。

昔は違ったと思うけど現代においてこういう部分がクリアされていない
店でキャリアを積むのは危険だと思う。
ただ、上記のことをクリアした上で殴られるんなら
まあしょうがないかな。
864860:03/08/09 03:57
>>861
すいません。
>>856のレスと合わせて読むと変ですよね。
あんまり考えがまとまってなかったかも。

色々書くとスレ違いになっちゃいそうな気がするんで
去ります。。。
>>860はスルーして下さい。
865:03/08/09 04:04
2回3回と教えても覚えないのは「覚える気がない」のですよ。
自分は物覚えが悪いと思うなら、その言い訳で通用する所で働ければいいでしょ。
ちなみに俺は料理以外の事はものすごく覚え悪いよ。真剣に聞いてないもん。
桂さんも仰ってるけど、解らないなら何度でも聞いたらいいでしょ。
俺は解らないと聞かれたら解るまで何時間でも付き合うよ。
このスレにいる若い子に応援の意味で言いたいけど、
人に教えて貰いたければ真剣に聞くのはもちろん、その人の腹の中まで探るくらいはしなきゃダメやし
教えやすい雰囲気を自分で作らなきゃダメだよ。その位の努力は当然。
教える方も人間なんやから。出来なけりゃマニュアルで管理されてる店にいけばいい。
萎縮がどうのこうの言ってるけど、上に行きたかったら、覚えたいなら萎縮してる暇なんてないよ
やること全部否定されてまいるのだろうけど当たり前。出来てないんだから。
そこは割り切ってやるしかないんだから。
自分は一生懸命やってるのに..なんて言い訳は考えない。一生懸命なんて当たり前。
野良犬だって一生懸命生きてるよ。「あいつ出来るようになったな」って言われないとダメ。
866:03/08/09 04:05
続き
先輩の言った事、やってる事を何となく理解するのじゃダメ。
何故そんな事言ったのか、なぜその作業をしてるのか、自分で答えを出さないと。
それで解らなかったら聞いてみたらいい。曖昧な答えしか帰ってこなかったら
その先輩は、適当にやってるか性格が悪い。
仕事が出来ないくせに偉そうにしてる先輩なんて適当にあしらっとけばいいよ。
そんなやつはその内いなくなるし、なんなら仕事で抜いて追い出せばいい。
俺は先輩に「お前上への態度が認める認めんではっきりしすぎ」とよく言われた。
殴る殴らないはその人の真意が解らないからはっきり解らないから何とも言えないけど
俺は殴る時は殴る。とゆうか、はたくか蹴る。すぐ下のヤツだけね。
若い子には手を出した事は無い。愛情で手を出すんじゃないよ。
見せしめの為の生贄になってもらうだけ。やられる方もよく理解している。
親父がこれをやる時は当然俺がやられてた。

何が言いたいのかとゆうと学校通い中名無しさんはとにかくがんばれ。
867ぱくぱく名無しさん:03/08/09 09:50
>曖昧な答えしか帰ってこなかったら
その先輩は、適当にやってるか性格が悪い。

φ(..;)
868ぱくぱく名無しさん:03/08/09 11:00
な、殴ったね!とうさんにも殴られた事無いのに…。
869ぱくぱく名無しさん:03/08/09 12:55
さてさて、もりあがってまいりました。
870ぱくぱく名無しさん:03/08/09 13:06
もう、こんな店辞めてやるぅ〜!ゴラァ〜!!!!
って言ってやめる料理人多そう。
871ぱくぱく名無しさん:03/08/09 13:15
下っ端の頃よく「言い訳するな!」
とはじめの頃口癖のようにいわれました  でもたいがい自分のミスでも
時には先輩達のミスのとばっちりなど不平なのに

「言い訳」できず殴られたり、怒られたり・・・こんな経験ありませんでした?
的を得ている事でも 
鉄拳肯定派のかた達も手をだす前に理由を聞いてあげる余裕が欲しいですね
(例えば 遅刻して まず蹴るのではなく 理由を聞いてあげて欲しい
 もしその子が何らかの理由で遅刻して 理由も言えず殴られたら
  その1日 青です)
そして技術的な問題での鉄拳はやはりよくない習慣です


















872ぱくぱく名無しさん:03/08/09 14:17
世代交代したらがんばってね♪
873ぱくぱく名無しさん:03/08/09 21:32
緊張感の事を書いていたけど
暴力(ってのもちょっと変だが)をもってそれをだすってのがちょっと・・・
まあ、桂・和両氏の言ってる事も少し理解できるが、
不条理なものはやっぱ不条理でしょ。
やる気の無い人間は辞めさせるなりなんなりすればいいわけだし。
和さんがちょっと触れてるけど、あんまやる気の無い先輩程
不条理なことしてくる確率は高いと思うけど、そういうのはどうすりゃいいの?
って感じです。
874ぱくぱく名無しさん:03/08/09 21:38
>>873はジェイミー塾に行ってください。
875ぱくぱく名無しさん:03/08/09 23:04
>>873
他にもっと良い職場に移る。当たり前のことでしょ
876ぱくぱく名無しさん:03/08/09 23:18
>>873
ちゃんと読もうね。

>866
仕事が出来ないくせに偉そうにしてる先輩なんて適当にあしらっとけばいいよ。
そんなやつはその内いなくなるし、なんなら仕事で抜いて追い出せばいい。
877ぱくぱく名無しさん:03/08/09 23:31
>866
うわ〜〜見せしめだって!
生贄?!バカみたい。

あぁよかった、調理師なんかでなくて。
878ぱくぱく名無しさん:03/08/09 23:33
ネカマしつこい。
879ぱくぱく名無しさん:03/08/10 00:03
盛り上がってるな。

>871
 その先輩の意図は分かりませんが、言い訳をしない素直さは
非常に重要なことだと思う。
何かを教えてあげた時に「はい」と言えないやつって結構多い。
そういうやつはだんだんものを教えてもらえなくなって、
いつの間にか後輩に抜かされてるんだよな。
しかも自分自身にも言い訳をするから仕事が適当になっていく。
クレームが来ても言い訳ばっかりして、改善したりどうすれば同じミスをおこさなくなるか考えない。

 そしてそういった素直さって言うのはしつこくしつこく何度も言われないと身につかない。
(そのしつこく言うって所に暴力を含むかは別問題として)

あと、怒る前に(手をだす前、じゃないですよ)釈明させてほしいっていうのは、
ちょっと怒られる側の身勝手のような気がするな。

よく憶えておいてほしいのが怒るということは、「それは間違っている」って教えてあげてるんだよ。
もちろんこれは怒る側もいつも頭に入れておかなきゃいけないんだけど。

間違ってないのに、完璧にやったのに怒ってくる先輩なんてそれこそ「はい」とかいって適当にあしらっとけばいい。
変に言い訳して雰囲気悪くしたり、他の先輩から生意気なやつって思われるのは馬鹿らしいじゃん。


なんか理想論ばっか&偉そうでごめん。
880ぱくぱく名無しさん:03/08/10 04:15
>>879
>間違ってないのに、完璧にやったのに怒ってくる先輩なんてそれこそ「はい」とかいって適当にあしらっとけばいい。

自分では完璧なつもりでも、もっと仕事出来る人間から見たら不完全だったってこともないかな?


>>855,865
>「覚える気が無い」

には同意ですわ。


>>868

な、なんだこのプレッシャーは?ニュータイプか?w
881ぱくぱく名無しさん:03/08/10 05:39
別に学校じゃないし、そいつを成長させる義務があるわけじゃない。
そいつのミスは店に直接損害を与えるという事実がある。
お客様に言い訳するような料理人は最低だろう?
怒られたことで辞めたりブルーになったりするようなヤツは、初めからいらないんだ。

鉄拳と暴力の違いが分からないとお話になりませんが。
882ぱくぱく名無しさん:03/08/10 07:35
>>881

成長させる義務はないがミスが出ないように管理する責任がある。
下っ端のミスが店に損害を与える?
それはミスした奴以上に監督するものの責任だろう。
883ぱくぱく名無しさん:03/08/10 08:16
>間違ってないのに、完璧にやったのに怒ってくる先輩なんてそれこそ「はい」とかいって適当にあしらっとけばいい。

自分では完璧なつもりでも、もっと仕事出来る人間から見たら不完全だったってこともないかな?

>>881
そーいうケースも多いが 理不尽な時も多々あった
例えば 昔こういうケースが・・・閉店間近ご飯が少なくなり、新人で判断が難しく 先輩に助言を貰う
「大丈夫だろ 焚かなくていいよ」(お釜見て先輩が判断)
予想出来ない注文でご飯が無くなる(ま この場合余裕を持って焚くのがベターな訳だが・・それはさておき)
お客さんに迷惑をかける(急いで焚くからサーブするのが少し遅れる)
調理長から大目玉
当然言い訳したくてもできない  こんなケースは?
確かに言い訳ばかりじゃ成長はないけど、このケースでは少なくとも先輩に責任あるよね?
884ぱくぱく名無しさん:03/08/10 11:30
怒られてすんでるウチはいーじゃん

> 昔こういうケースが・・・閉店間近ご飯が少なくなり

ひとつ勉強になったという話でしょ
ま、自分なら下のモンに責任取らせるよーなコトはしないけどね
さんざん嫌な思いしたからさ

> 覚える気が無い

学生さんの話じゃないけどさ、
拘束十四時間、睡眠六時間としても四時間残るわけじゃん、
その四時間目いっぱい使っても覚えらんないようならあきらめたほうがいいと思う
自分は覚え悪くてドンくさかったから苦労したよ、ホント

> 銅の鍋を磨いてぴかぴかの状態にしておく

マメに磨くしかない
酢で洗うとあっという間にピカピカになる
内側はピカピカにしなくていーけどね

>>842
> お前は無能。邪魔だ帰れ

あぁー、ホント、昔を思い出すよ、、、
切り物を速くこなそうと思うと、
まずゆっくり確実から始めないとダメだと思うんだよね
それから徐々に速くしてけばいー話でさ
けど、現場じゃいきなり速度を求められたから
毎日生傷が絶えなかったよ、、、
885ぱくぱく名無しさん:03/08/10 17:40
話を総合するに調理場の中は
治外法権ってことでいいですか?
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
887ぱくぱく名無しさん:03/08/10 18:38
話を総合するに調理場はストレスが溜まっているから
2ちゃんでストレス解消してるって事でよろしいか?
888ぱくぱく名無しさん:03/08/10 21:08
>>885
治外法権ってことは絶対ないと思うのですが、そのようなことになってるのが
現在の調理の世界の実情ですね。
ただ、暴力が黙認されるのは良くないと思います。
巷に出れば、手をあげれば暴行罪、怪我させれば傷害罪、ましてや労働基準
法違反?にだって問われます。
自分としては暴力、鉄拳マンセーというのは賛成できませんね。

>>887
賛成です(w

889ぱくぱく名無しさん:03/08/10 22:28
暴力と言ったら以前に先輩の奴が後輩の奴に殴られて黙ってたので後輩の奴が見かねて辞めちゃった
事があったけども結局そいつも辞めたんだけど(ちなみに十以上も年下の奴に店の帰りカツアゲされてたげども)
これってどうもよくわからないと思わない?
関西の某K月でも(有名店)でも同じ事があったらしい。
最新情報ー大阪の老舗料理屋Nたけ近々閉店との噂有り。
890ぱくぱく名無しさん:03/08/10 23:16
パンチドラッガーか?

もう少し文章推敲(というか言いたいこと整理)してきてくれ!
891ぱくぱく名無しさん:03/08/10 23:16
火曜日茨城の調理師受けるんだけど,全然自信無くなってきた
問題集やって見たけど、知らない事ばかりだ。
後1日だったら、基本的な事に絞った方がいいかな?
ま〜普通に落ちるだろうな
892ぱくぱく名無しさん:03/08/10 23:32
チガイホーケン、カコイイne
893ぱくぱく名無しさん:03/08/10 23:35
>>890
パンチを引きずるのか?
煽るときは自分も推敲しる。
894ぱくぱく名無しさん:03/08/10 23:36
暴力はイカン。

しかして帰りの夜道でお礼するのまで禁止するのは法治主義といえど
行き過ぎではあるまいか。
895ぱくぱく名無しさん:03/08/11 01:39
銅の鍋ですが、
酢+塩+洗剤をかけてダスターで擦るとピカピカになります。
でも均等に力を込めて擦らないとマダラ(ピカピカ+曇り)になります。
基本的に店の先輩たちはいい人です。嫌な人もいますが。
仕事が忙しくなるとかなり怖いです。
ただ,私の耳が悪いのかもしれませんが(病気とは言われたこと無いです),
先輩は私への指示を,日常会話くらいのボリュームでしか喋ってくれません。

回りは調理を色々していて,結構うるさいです。
私の『聞こうとする集中力』が足りないということになるんでしょうが,
言い直してもらって聞き取れないときは焦ります。

>2回3回と教えても覚えないのは「覚える気がない」のですよ。
ミスしたときに,怖い先輩に
『いいよ,おこらねえよ。俺が怒るのは同じミスを2度やった時だから』
と言われました。怖かったです(w
897ぱくぱく名無しさん:03/08/11 04:33
新入りが先輩に対して「あの人はいい人、この人は嫌な人」と思っているように、
先輩たちも「あいつは使える、こいつは使えない」と思っているわけです。
898ぱくぱく名無しさん:03/08/11 13:17
新しい割烹屋が出来たので後輩と二人で行ってきました。
席に付いて出た前菜が七種盛りで全て既製品。ちなみにこれは注文してません
次に注文した鮑バター焼きがカルパッチョもどき状態(水槽の活きてた小っちゃい奴)
しかもキャベツ、トマト、胡瓜が既製品ドレッシングと共にが添えられていた。
もうびっくらこいて店の親父と喋ってたら(親父は四十前位のいい人だった)
店の建築費が何と二億円弱との事これまたびっくり(勿論土地込み)
おまけに隣にいた職人もどきの三十位の奴が能書きこきまくり
既製品を自分でつくってるとウソまでついてた
それでも店は割りとはやってるみたい
お客って味判って来てるのかなあ?ちなみに料金一万七千円位でした。
これまたびっくり
899ぱくぱく名無しさん:03/08/11 18:36
>>898
是非 100円寿司の大手K店にいってみて下さい
驚きの連続です 味噌汁なんて飲めませんでした
でももっとびっくりしたのは30分も待たされた事でした
900ぱくぱく名無しさん:03/08/11 23:06
よくあることです
作業の遅い私を見て先輩が、怒りながら
「おい、料理は芸術だなんて考えてんじゃねえぞ!
料理は肉体労働なんだよ!」と言ってきました。

きっついなあ。私は確かに「料理にも芸術の要素はある」
と思ってますが、
別にそんな舐めた態度でやってるわけじゃないのに。
まあ作業が遅いのが悪いんですが。
10年で追い抜いてやる(w
902:03/08/12 01:34
>>901
>「おい、料理は芸術だなんて考えてんじゃねえぞ!
>料理は肉体労働なんだよ!」
ある意味では、料理は芸術です
でも、キミが料理=芸術を考えるのは数年早いかもしれないね

普通に仕事が遅いことに対する嫌味でしょう
俺もそーいう嫌味は言うしw


作業のうちはは芸術じゃないけど
「仕事」が出来るようになれば、芸術になります

あまり背伸びしないで、今を大事にしてね
903ぱくぱく名無しさん:03/08/12 01:42
いきなりどつかれたり、接客中の下駄キックなんてそのうち笑い話にかわる。
いい思い出だ。だが悲惨なのは先輩からの注意、助言をエスカレートさせて、
大激怒状態にしてしまう谷津。そういう谷津等は大抵下を向いてなんかごにょごにょ言ってる。
反抗してるわけじゃなくても、注意してる側からすれば腹が立ってくる。
どなる、ますますいじける、の悪循環。おまえら何をそんなに卑屈になる必要があるんだ。
注意されたらあいての目を見て返事だけしろ。怒鳴られたら相手より大きな声であやまれ。
わからなくてもいいから返事だけして後で聞け。なんてなことを教えてやっても
一度いじけた谷津はやっぱりいじけたままなんだよね。

穏健派の俺としては、ストレス要因は減らすべし。と声を大にしていいたい。
904ぱくぱく名無しさん:03/08/12 02:10
何か「あいつより上手くなってやる」で成長した人間の
作った料理って食べたくないなあ。
料理ってもっと主観的なものじゃないの?
905ぱくぱく名無しさん:03/08/12 02:31
>>904
主観的なものってのの意味がよく解らない。
どういう経緯で調理を習得したかなんてのは
食べる側からしたらどうでもいい。

あいつより上手くなってやる!って思ってたかどうかは料理食ってわかるのか?
エスパーだな。
906ぱくぱく名無しさん:03/08/12 03:55
>>905
それもエスパー伊東系
907ぱくぱく名無しさん:03/08/12 03:56
>10年で追い抜いてやる(w

十年もかけるのかよ(w
908ぱくぱく名無しさん:03/08/12 05:52
塩だけで吸い物が作れるような
そんな調理人になりたいな
909やめられない名無しさん:03/08/12 09:08
>>908
作れるようにはなるが
ダシなしでお客が満足してくれるかが問題だな
910ぱくぱく名無しさん:03/08/12 13:52
求人広告で来る調理師
専門学校卒で来る調理師
紹介所(部屋斡旋など)から来る調理師
この違いをわかる人、または経験された人
何か教えていただけますか?
911ぱくぱく名無しさん:03/08/12 16:58
求人広告で来る調理師: 修行が足りない系の料理人
専門学校卒で来る調理師: ただの新卒
紹介所(部屋斡旋など)から来る調理師: リストラにあった料理人
912ぱくぱく名無しさん:03/08/12 18:23
>>911
言い得て妙なり。
付け加えるなら求人広告は社会性に問題ありが多し。
913ぱくぱく名無しさん:03/08/12 20:53
>>905
和食
914ぱくぱく名無しさん:03/08/12 23:04
>>908
クレイジーソルトとか抜かしたらヌッ殺す
今自分の文見直しました。
なんか偉そうな事&アホな事ごちゃごちゃ言ってますね。

とりあえず今は、研修を一生懸命やろうと思います。
がんばります。
916ぱくぱく名無しさん:03/08/13 16:49
質問です
一度働いてみたい店があれば教えて下さい
なぜなのか理由もできれば
僕は関西在住なので関西の店も挙げて下さい
917ぱくぱく名無しさん:03/08/14 00:53
辻調 出世すれば良い暮らしできそうだから
918ぱくぱく名無しさん:03/08/14 13:42
>>917
事情通より
辻調はH先生以外は全く金を持ってない様です
二代目に変わってからリストラを慣行しているそうです。
919ぱくぱく名無しさん:03/08/14 13:44
辻調って店?
920ぱくぱく名無しさん:03/08/14 15:23
>>919
本気で聞いてるのー
921ぱくぱく名無しさん:03/08/14 15:29
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
922ぱくぱく名無しさん:03/08/14 15:44
923ぱくぱく名無しさん:03/08/14 23:26
包丁一本さらしに巻いて〜♪

調理師ってザ・シェフみたいでかっこいいよね
924ぱくぱく名無しさん:03/08/15 00:12
>包丁一本さらしに巻いて〜♪

本皮ケースに入れて〜〜♪鍵掛けて〜〜♪

持ち運ぶように
925ぱくぱく名無しさん:03/08/15 01:02
918>ほんと?M先生(仏)やN(伊)先生やM(中)先生は?

H先生(和)は先代からいるもんね。

やっぱ、メディアに出て顔売ってから辞めて開店ってのがいいのかな?

S先生(和)は全く見なくなったし。

スレ違いにつきさげ。
926ぱくぱく名無しさん:03/08/15 01:06
http://www.pink-angel.jp/akira/linkvp.html
★満足しました!!(^0^)★最高です!!
927ぱくぱく名無しさん:03/08/15 02:57
夏だし、怖い話でも・・・。
うちの店の座敷席(個室)に女性、男性、7〜8歳くらいの女の子二人が座りました。
そして後から同じくらいの女の子が来て入りました。
(へぇ、珍しいな、子供が三人なんて・・・。)

仲居が注文を聞きに行きました。
「○○コース、四人前・・・。あと、飲み物は・・・。」

(ん?四人前・・・まあ、子供三人で二人前かな?結構量多いし。)
と思って調理し、お出ししました。
で、何気に靴数えたら四足しか無かった。
明らかに遅れて一人入ってきたのに・・・。
見間違いかな?

昔、客が入ったら一人座敷に上がる度に太鼓を一つ叩く店がありまして。
いつものように叩いておりました。
「ど〜ん、ど〜ん、ど〜ん・・・・・。」
仲居さんが「どうしたの?一つ多いわよ、間違えたの?五人なのに六つ叩いて・・・。」
「はっ?六人さんでしょ?最後に白い着物来た女性が上がりましたよ。」

よくよく聞いてみると「四谷怪談」を見た帰りのお客さんだったそうで・・・。

な〜んて話ないっすか?
928ぱくぱく名無しさん:03/08/15 13:26
>>925
ホントだよ
僕は(和)なので他はよく知らないが
ある某教授が嘆いてたもん
助教授なんてゴミみたいなもんだし
派閥も結構あるらいしよー
929ぱくぱく名無しさん:03/08/15 15:56
>927
わたしゃ三十ねん前から同じ話知ってるよ〜ん
930山崎 渉:03/08/15 19:08
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
931ぱくぱく名無しさん:03/08/15 22:57
 あげ!(*゚Д゚)
932ぱくぱく名無しさん:03/08/15 23:50
ここはベテランもボンチもおるみたいやけど、店変わった事ある人おる?おったら聞きたいんやけど、みんなオヤジに紹介か、オヤジについて動いてるんかな…?
933ぱくぱく名無しさん:03/08/15 23:56
アニメ好き、女子校生好きの方にオススメ!
すべて無修正でみせます。
アニメの中の美少女のオマンコ、女子校生のオマンコ
はっきり見えます。
無料画像をここでゲッツ!!
http://www.pinkfriend.com/
934ぱくぱく名無しさん:03/08/16 00:32
929>二つ目の話は有名なのを例としてあげたわけで。

    一つ目は実体験なわけで。
  
    まあ、どうでもいいわけで。

    わけで。
935ぱくぱく名無しさん:03/08/16 01:48
自力で見つけるよ。
全然違う仕事覚えたいし、辞める時も辞めにくくない?
936ぱくぱく名無しさん:03/08/16 06:35
>>932
オヤジの紹介(和食)
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
938ぱくぱく名無しさん:03/08/16 14:51
>>932
昔は総あがりってよくあったけど
実はオヤジの給料上げる為の作戦
給料は料理屋ではトータル計算
内訳は10のうちオヤジは5、二番、三番で3
後の2か1をボンちゃんで分けるってとこ
まあ、みんな知ってるかー
ある程度、年とってたら。

939ぱくぱく名無しさん:03/08/16 21:49
>>938
80サイぐらいのGサンですか?
940938:03/08/16 21:54
わたしゃ四十代だよー
941ぱくぱく名無しさん:03/08/16 22:01
反応ハエーyo (*_*;

速すぎて自作自演にすら見えない罠
942ぱくぱく名無しさん:03/08/16 22:02
ほほほほほほほほっほほつ。
わしは、896歳じゃがな。
944ぱくぱく名無しさん:03/08/16 23:02
>>942
痴呆症ですか?
もしくは泥酔中??
あるいは過労???

万一正気であれば休み明けにでも病院に逝くことをオススメします(-_-;)
945やめられない名無しさん:03/08/16 23:04
この前髪を真っ赤に染めました
親方は怒りはしないが、いい顔はしてくれません
今さら黒に戻すのもカッコ悪いので戻すつもりはありませんが
皆さんはどうでしょうか?
ちなみにオープンキッチンですが、帽子着用してます
ピアスは仕事中は外すようにしています
料理人だっておしゃれしたいですよね
私は昔からある、短髪で黒髪の格好が清潔感があって
かっこいいと思ってしまうので同意はできません。

勤務時間外は好きな格好したっていいとは思いますけど、
私がお客で行った時にそういう人が料理してたら嫌ですね。
髪が伸び始めて生え際が黒くなってたりしたらさらに嫌です(笑)

まあ、腕があればこんな事をいう人は黙らせられますけどね。
947ぱくぱく名無しさん:03/08/17 00:18
店によるだろ。
948ぱくぱく名無しさん:03/08/17 01:17
>>946
> 腕があればこんな事をいう人は黙らせられますけどね

言うようになったね、学生さん
料理人は腕が全てだと?
金があれば幸せになれると思っているヤツラとかわらんね
949ぱくぱく名無しさん:03/08/17 01:27
>>948
他に何がいる?
950:03/08/17 01:40
>>932
俺の場合、たまたまちょこっとだけ一緒に働いた人に
「僕を連れて行ってください」と言って付いていった。その後その人を師の下で11年。
>>945
赤っぱつやピアスより、親方がいい顔をしないと言ってのける方に引っかかる。
>>949
愛?
951ぱくぱく名無しさん:03/08/17 03:03
多少はわがまましても良いだろうけど、やっぱホントに自由にして良いのは
独立してだろうな。困るのは自分ってことで。


でもまあなんだ、>>945が赤く染めようがオレには関係ないかと。
945の店(の上司)と945自身の問題なわけで。

ピアスもヘアカラーも好きではない、というオレの趣味が>>945
に関係ないのと一緒で。
952ぱくぱく名無しさん:03/08/17 11:33
似合わないピアスを「おしゃれ」と勘違いしているのって人間オシマイだね。
953ぱくぱく名無しさん:03/08/17 12:49
私の持論は調理師は「裏方」だと思うのであんまり奇抜な格好をしてる方はいただけないな。

今の時流が染髪やアクセサリーなどを容認しているんだ、と言われれば返す言葉も無いのだけれど。

「裏方」ってのは自虐的な意味ではなくて、無くてはならないけど表に必要以上に出るべきものでもない
かなあ、ぐらいの意味で。「日陰」とは違うので、出るべき時には出る、と。
954ぱくぱく名無しさん:03/08/17 14:01
うちにもいたいた。
茶髪はダメだって言ったら
緑にしてきた奴が
955945:03/08/17 17:15
やっぱり否定的な意見ですね?
この板の調理師の方でも軽く染めてる人はいると思ったんですが
尚、ピアスは業務中は外しています
帽子着用とカキコしましたが、厳密にいうと
ふろしきタイプで髪を隠してるので、お客さんには見えません
だからお客さんは自分が染髪してることには気づきません
彼女にも好評です
956ぱくぱく名無しさん:03/08/17 19:33
>>946
>腕があったらこんな人は黙らせられる

貴方が厳しい研修に行って来て、学んだことはなんですか?
腕が一番?知識馬鹿になっちゃだめですよん。
腕とともに人間性も養わなくてはなりません。
これがわたしの思ってることです。
そして、貴方はその研修先に就職したいと思いましたか?
ぜひ聞かせてください。煽りじゃないですよ。

>>948
同感です。
957調理師3年生:03/08/17 19:34
でも染めてる人も結構いますよね。
お店によって「染髪、長髪OK、でもヒゲは駄目」とか
「仕事さえ出来れば常識の範囲内でOK(ピアス含む)」とか。
うちのホテルは後者の方ですね。
確かに常に短髪だと違う自分にしてみたいと言う願望もありますが・・・。
自分は半年前に染めてました。ごく軽く、ですけど。
ただ、今のセクションがそういう感じなので、短髪、黒髪です。
お客の目からではなく、自分の目から見たら大した問題ではないと思うのですが。
でもやはり客商売ですし、その店や上の人の意見がそうであればやらない方が
円滑な人間関係が築けると思います。

そろそろ新スレ立てましょうか?
950回ったことですし。
958_:03/08/17 19:36
959ぱくぱく名無しさん:03/08/17 19:38
960直リン:03/08/17 19:39
961調理師3年生:03/08/17 19:44
僕も>>948>>956さん同様、同じ意見です。
確かに力も必要ですが、人間性が伴わないと・・・。
所詮チームプレイですから。
仮に上に立ったときに力のみで黙らせたらどうなるかは目に見えてます。
社会での「力」がどういうものなのか実際に体験しないと分からないと思いますが、
それを使うにはそれなりの器量が必要ですよ。
962ぱくぱく名無しさん:03/08/17 20:44
しかし、最期に判断するのはお客さんだよ〜
価格によってそういうのは
反比例してるんじゃないかなあ〜
まあ、好き好きだけど
963ぱくぱく名無しさん:03/08/17 23:25
>>945
>>947サンの言ってるようにお店の雰囲気によるんじゃないかな
黒短髪であっても無愛想じゃねー
オープンキッチンならなおさら
髪が赤でも紫でも愛想良く挨拶してくれるほうが嬉しいね、自分は

> 料理人だっておしゃれしたいですよね

おしゃれするぐらいの余裕はあったほうがいいと思う
964ぱくぱく名無しさん:03/08/17 23:49
>>963
そんなことはオーナーが決める事
あら、調理師3年生さんじゃないですか。
久しぶりですね。
あまり以前のような近況報告がないということは、
大分落ち着いたのでしょうか?


そういえば最初のほうの書き込みにイタリアンをやりたいとか
数年たったら町場でやりたいと書いてあった記憶があるのですが、
今もその気持ちはありますか?
よろしければ聞かせてください。

賛成です>新スレ
とても勉強になるレス、いつも読ませていただいてますので。
966ぱくぱく名無しさん:03/08/18 00:09
決めるのは自分自身
店でも客でもオヤジでもオーナーでもない
責任とるのも自分自身
ただそれだけだろ
967調理師3年生:03/08/18 00:16
そうですねぇ。落ち着いたって言えばそうなのですが、
9月からシステムが一新、というか大幅に変わるそうなので、
また色々と覚え直さなければならなくて大変です。
上が結構入れ替わったりなんだりでまた派閥が出来そうな予感が・・・。

そういえばそんな事も書きましたねー。
今は・・・ん〜、まだ行けないですね。
ここでまだ勉強できる事もあるし、やり残した事もありますし。
ただ、他を見てみたいのも事実ですけどね。
でも、今誰かの紹介を受けても正直、自信ないです。
もうちょっと自信付けてから移動したいですね。タイミングもありますけど・・・。
とりあえず石の上にも3年?ですね。

・・・ただ、本当の所、迷っています。この業界自体に・・・。
とはいうもののそこまで深刻でもないんですけど。
いや、別に何か嫌な事があった、とかじゃないんですけどね。
料理が好きなのは必須の職業だけど、ホント好きだけじゃやってけねぇな〜・・・。
と思う今日この頃。どの職でも同じかもしれないですが・・・。

僕が考えているのはずっと先の事です。
1、自分で店を持つ
2、ホテルのシェフを目指す
3、町場の雇われ店長
4、専門学校の教師

大雑把に考えてこれなんですよね。まだやりたい事が見つからないですね・・・。
んな事考える暇あるならソースの一つでも覚えておけ!なんてよく言われますけど
考えちゃいますねー。皆さんはどうでしょ?
968調理師3年生:03/08/18 00:22
アーイ、新スレ建てましたー。
では、次スレでも引き続きよろしくお願いします。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1061133644/
969:03/08/18 00:24
>945
親方と言ってる位だから和食?
髪を染めようがピアス開けようが自分の器量だとは思うよ。でもその器量がある?
経営者が君の髪を見て心良く思わなかったら、親父の管理能力を疑うんやないの?
親父の知り合いの他店の親父が訪ねてきた時その頭でお茶持って行ってごらんよ。
何だこいつと思ってくれたらいいけど何だ○○の若い子はと思われたら
恥かくのは親父と店なんやけどね。そこまで相手の事を思いやる器量があるの?
それでもかまわんと親父が言うならいいけどいい顔しないんやろ?
俺の話はよくわからんかも知らんけど
せめて君は、怒られて萎縮しただの先輩に理不尽な仕打ちを受けただの愚痴るなよ。
今、君のしてる事は十分理不尽な嫌がらせだよ。しかも親父への。
俺が引っかかるって言ったのはそうゆう事だよ。
>言うようになったね、学生さん
>料理人は腕が全てだと?
>金があれば幸せになれると思っているヤツラとかわらんね
誤解されてしまう=自惚れているということになってしまうんでしょうか、
腕が全てだなんて思っていません。
料理が上手いだけの人間にはなりたくないです。
ただ、世の中では髪を染めるのが珍しくなくなっているし、
髪を染めているシェフも最近は多くなってきている、と思って
ああいう風に書きました。
私は染髪自体すごく嫌です。
髪を染めることがかっこいいと思っている、と思われるのも嫌です。
私は絶対に染めることはないです。
私がもし世界一のシェフになった「としても、」
髪を染めたりすることはありません。
>956
>貴方が厳しい研修に行って来て、学んだことはなんですか?
>腕が一番?知識馬鹿になっちゃだめですよん。
>腕とともに人間性も養わなくてはなりません。
>これがわたしの思ってることです。
>そして、貴方はその研修先に就職したいと思いましたか?
研修はすごくつらかったです。
学んだことは、体力不足、技術不足、
プロとしての心構えの準備不足などです。
ぜんぶ不足しています。
でもそのなかで色々学ぶことがありました。
これから、いちから鍛えなおします。
就職したいか、は正直微妙です。
もうひとついいところが採用してもいい、と言ってくれているので。
971ぱくぱく名無しさん:03/08/18 03:01
髪を染めることやピアスをすることが印象
悪い 感じが悪い などという社会が早く
変わればいいね よ〜〜〜く考えてみれば、
髪が赤くても耳に飾りがついてても仕事自体に
関係はない 「イメージが悪く写る」のがまずいんでしょ?
上の人たちやお客様ににそのイメージをなくせと言っているのではなくて
それがなくなる時代が来るのを待とう
決して髪染め ピアスを嫌う人自体を否定しているわけではありません
972エレファントホンマグロ:03/08/18 04:00
>髪を染めることやピアスをすることが印象
>悪い 感じが悪い などという社会が早く
>変わればいいね よ〜〜〜く考えてみれば、
>髪が赤くても耳に飾りがついてても仕事自体に
>関係はない 「イメージが悪く写る」のがまずいんでしょ?
髪を染めるのは和氏の言うとおり。
ピアスは十分不衛生だよ。炎症なんかも起こしたりするしさ。

そんなやつに限って仕事に対する心構えも中途半端であることが多い気がする。
全部が全部とは言わないけどさ。

結局はお客さんにどう映るかがすべてだと思う。
黒髪・短髪を嫌うお客さんはほぼいないんじゃないかな?
973:03/08/18 05:09
>>970
あんまり気にするなよ。君が自惚れてない事くらいわかるよ。
でも根拠のない自信は若い子の特権で魅力だよ。
その事で頭を打つ事もあるだろうけど、それを乗り越えるのも経験になるし。
負けん気を表に出すと衝突や敵も増えるけど
俺みたいなのはそうゆう子好きやからいじっちゃうけどね。
学生の内からそんだけ頑張ってるんやから今後もへこたれんなよ。
974印度カリー:03/08/18 09:28
>>945
帽子も被ってるし ピアスも仕事中外してるなら
何も問題なかろう
975ぱくぱく名無しさん:03/08/18 15:39
もう違う話題にかえようよー
レスも終わりそうだしー
976ぱくぱく名無しさん:03/08/18 15:47
またまた女子トイレ盗撮モノです。
皆さん誰も見てないところでは、こんなに簡単、かつ大胆にパンティーを脱ぐんですね。
なんか自分が透明人間になった気分で非常にドキドキしてしまいます。
女子トイレを覗きたい人、必見です。
無料ムービー観てね。
只今、半額キャンペーン中
http://www.excitehole.com/
977ぱくぱく名無しさん:03/08/18 16:45
書き込みはレス。
レスポンス。

もうすぐ終わるのはスレ。
スレッド。
978975:03/08/18 16:57
>>977
失礼しやしたー
979ぱくぱく名無しさん:03/08/18 22:08
956です。
>>970 学生さんへ
貴方が貴重な体験をしてきて、何もかも不足してるということ
を嫌というほど認識させられてきたことは、なにも恥ずかしいことでは
ないですし、当たり前のことですよ。
あの坂井弘行や陳建一だっていまの君のような状態からスタートをしてるんです。
生まれた時から包丁を握り、料理を作ることなんて出来る人はいないです。
誰もがこういう思いをして、大きくなっているのです。
自分だって、専門学校中のバイトでもこういう思いしたし、社会に出てから
はいやというほど最初はこういう思いをしてきましたね。
他の人とは違う、この貴重な夏休みで体験したことは、貴方の+に必ず
なるはずです。遅い人だと、社会にでてからはじめてこういう思いを
感じますが、貴方はそれを先にいま感じ、それを改善していこうという所で
リードしてるんですよ。
がんばってくださいね。
980ぱくぱく名無しさん:03/08/18 23:30
もういいやん正論は・・・・・・・・・・・・
981ぱくぱく名無しさん:03/08/18 23:35
2ちゃんねるで正論って






ひたすら笑えるね。
982無料動画直リン:03/08/18 23:39
983眠れない通りすがり:03/08/19 00:23
わざわざageてまで書き込むことでもないだろう
984ぱくぱく名無しさん:03/08/19 02:22
彼は必死だ。自作自演で。
985ぱくぱく名無しさん:03/08/19 12:01
染髪といやぁ〜、金髪でっせ、パティシエの辻口(モンサンクレール)は。
ありゃどうよ。しかも皮パン、皮ジャン、ベンツ。趣味ワリー!!
成金趣味だし、○○デビューって感じ。モロ日本人系の顔のヤツには
似合ってない。

ちなみに漏れの周囲ではやはり否定派がほとんどだが、
あのレベルまでいっちゃうと許されるのかね?って感じ?
986ばくばく名無しさん:03/08/19 12:45
マジな話で俺の親方染髪はしなかったけど
ドレッドにして周囲を驚かせた
市場でもかなり目立ってた
本人の趣味がDJでDJ教室にも通ってた位
だったから・・・感化されたんだろうけど
仕事中は一応帽子被ってたけど
987ぱくぱく名無しさん:03/08/19 13:22
>>986
それは凄すぎる!
その親方さんは何歳なんですか?
988そーですね。:03/08/19 13:39
調理師と料理人、コックは違いますが、料理人、コックに就いては、
お店の大きさが決まっていますのでお店の最大売り上げは決まっています。
従って、公務員や一般会社員の様に給与が昇給し続けるという事はありません。
給与を増やしたければ、他の店に移ることになります。自分で店を持てば
良いのですが、大変お金が掛かりますし、従業員の管理が大変です。労働基準法
なんかでやっていたら多分赤字になる店が殆どです。皆無理して働きます。
景気が良いと、営業は楽ですが従業員がいない。景気が悪いと従業員も沢山雇えて
運営は楽ですが売り上げが足らないとなります。ラーメン屋やうどん屋が
楽ですが、単品勝負は外すと大変です。
公務員の調理師なんていうのが一番楽ですが、そのうち行革でどうなるか解りません。
年収1000万以上で休みも週休二日に有給休暇つきなんてのは調理師には
考えられない事です。
店が当たると金が余って余って、大抵の調理師は博打とかに手を出して
負けて、店を取られてとかやっていますね。
以前は、ホテルの調理師でサラリーマンできた時代も会ったでしょうが、
今はどうですかね。
989やめられない名無しさん:03/08/19 15:47
>>987
42歳
990ぱくぱく名無しさん:03/08/19 18:48
そろそろ次スレを・・・・・。
991ぱくぱく名無しさん