圧力鍋 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
正しく使って賢く料理!
使い方、レシピ&お手入れ等みんなで語りましょ(゚ー゚*)
初心者もいらはい〜

過去ログ等は>>2
2ぱくぱく名無しさん:03/03/20 17:20
3ぱくぱく名無しさん:03/03/20 17:23
世間一般で恐がられている圧力鍋を
普及させるべく立ち上がった利用者が
初心者に手ほどきをする…訳じゃないけど
とりあえずあれこれ語り合うスレ でございます(゚ー゚*)
4ぱくぱく名無しさん:03/03/20 17:36
>>1
乙!
マターリしててgoodでつ
5ぱくぱく名無しさん:03/03/20 17:50
>>1
スレたて乙!
6ぱくぱく名無しさん:03/03/20 19:51
>>1
乙カレー
>初心者もいらはい〜
「初心者はいらない〜」に見えたよw

まあ、お初の人にもできるだけ優しくマターリと
ってことで。
71:03/03/20 19:57
つい、方言出てしまいました。
「初心者もいらはい〜 」→「初心者もいらして下さい。」です
申し訳ないです。・゚・(ノД`)・゚・。

えと、お彼岸なので早速圧力鍋で小豆と大豆煮ました。
明日は親戚に振舞います!

ということでマターリよろしくね(゚ー゚*)
8ぱくぱく名無しさん:03/03/20 20:50
フィスラーの低圧と高圧機能って、WMFにもある機能ですか?
どっちの2.5ℓ買おうか迷っているのです。
教えてください!
9前スレ969:03/03/20 21:20
>>1
スレ立てお疲れ様です。
個人的に一行目「正しく使って賢く料理!」
これ気に入りました。
10ぱくぱく名無しさん:03/03/20 22:26
>>8
フィスラーとWMFでつか。。。私と同じ悩みをお持ちですね!
今日初めて両方の実物見てきました。
今パンフも手元にあるんですが、WMFはフィスラーのような高低切り替えダイヤルはなく、
ピンの上がり具合を目視で判断するようです。

ただ前スレで
http://www.furaipan.com/kikaku/afutaa/kure01.html
とうのが紹介されてたので、なんとも言えないのですが。

私は過去ログを読んでフィスラー(6L)にしようと思っていたのですが、
今日、WMFの旧型5Lが\19,500でセールになっているのを見て、
かなり決心が揺らいでいるところです。

どうしたもんですかねぇ。。。
11ぱくぱく名無しさん:03/03/20 22:41
そうなんだよね。
圧力切り替え装置があるって言っても、例えば低圧にセットして、
それ以上圧がかからないってわけじゃないんでしょ?
それなら意味無いじゃん!って。

ま、漏れはデザインが気に入ってWMF旧型マンセーなので関係ないですがw
12ぱくぱく名無しさん:03/03/21 00:07
フィスラーロイヤルの2.5Lユーザーです。
一人暮らしの男やもめには、ちょうどいい大きさで気に入ってます。

さて、圧力切り替えダイヤルですが、低側(−)では表示ピンの二つ目の印が半分出てきたと
ころで安全弁が開いて、ぱひゅー、と余分な圧力が抜けちゃいます。

高側(=)では二つ目の印を超えて銀色のが出てくるあたりになって、ぷしー、と抜けます。

一応ダイヤルによって圧力の切り替えはできますが、安全弁の設定圧力が変わる、ということ
だけのようです。

この鍋は蒸気を逃がさず調理できるのがポイントだから、表示ピンを見ながら火加減調整して、
圧力調整装置から蒸気が漏れないようにしる。説明書にと書いてありますた。


なんか長くなってしまいました。スマソ。
13ぱくぱく名無しさん:03/03/21 05:40
同じくミニロイヤル2.5Lユーザーです。

ここで問題になってる低圧側ですが、火の強さで一目盛に調整するのが理想で
この状態では蒸気は抜けません。
火が強すぎるともう半目盛上がって圧力(蒸気)を逃がします。
つまり火の強さが適切なときに蒸気を抜かないために半目盛分のマージン?が
付けてある。

実は初めて低圧側にしたときは>>10のリンク先のように、なんで一目盛より上に
上がるの???と悩みました。
この状態は低圧にするために圧力調整弁が働いてたんですね。

家のコンロは1目盛をキープするほど火を弱く出来なくてウチュ
14 ◆jomon/ma.s :03/03/21 13:35
 圧力調整はどのメーカーでも同じだと思います。必要以上
に蒸気が噴出する状態で使うのは熱源の無駄です。
 圧力鍋は構造上素材の臭いも封じ込まれてしまいますので、
臭いの強い肉、魚は茹でこぼしや下茹での処理をしてから
圧力を掛けるようにすれば理想的に調理時間が短縮できます。
15ぱくぱく名無しさん:03/03/21 21:32
近くのホームセンターに3000円ぐらいの安物売ってるけど、
やっぱりフィスラーとかティファールとかのほうがいいのかなあ…
16ぱくぱく名無しさん:03/03/21 22:52
圧力が掛かるんだから
機能は変わらないと思う
が、パッキンが何年経っても手に入るかとか保証とかは
高いもののほうが良いかもね
てなあたしは安物使ってるんだけどね・・
17ぱくぱく名無しさん:03/03/21 23:04
個人的にはティファールのデリシオがお薦め
特にとっての取れるシリーズのやつ。

アサヒ軽金属のS活力なべは小さめで多機能そうなので面白いかも
18ぱくぱく名無しさん:03/03/21 23:58
↑いや、特に普通の圧力鍋としての機能しかないよ。
フタとかの付録が多いだけ。
煮込みができるくらいならティファールもそうでしょ。
19ぱくぱく名無しさん:03/03/22 05:44
ビタやWMFやフィスラーなんかは高級圧力鍋というよりは
高級ステンレス鍋なんだよね。
2万円の片手鍋はちょっと買えないけど、蓋したまま調理する
圧力鍋なら高級ステンレス鍋でもいいかも。
20ぱくぱく名無しさん:03/03/22 06:28

☆^〜^★「探し物とくとくページ」☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物きっとみつかります
ほぼ毎日 新着情報追加 毎日更新
新着情報メールでお知らせ


21ぱくぱく名無しさん:03/03/23 17:23
このスレ読んで、圧力鍋熱が一気に高まってきました。
玄米が野菜の煮物が好きなので・・・。

いろいろ検討してフィスラーの2.5lのものを厨房屋さんで買おう!と思っているのですが
今日ヨーカドーでティファール4lが7,800円で売っているらしいという情報を得ました。
これは買いでしょうか?
22ぱくぱく名無しさん:03/03/23 18:35
連続書き込みすみません。
その後、センサー2が4月に6000円強ぐらいのセールになるという情報を得ました。
かなり買う気になってます。でもまだちょっとフィスラーに未練が・・・。どうしよう?
アドバイスお願いします。
23ぱくぱく名無しさん:03/03/23 18:40
>>22
ガンバレ
24ぱくぱく名無しさん:03/03/23 19:38
>>22
両方買う。
25ぱくぱく名無しさん:03/03/23 19:39
100円ショップで売り出したらほしい
26ぱくぱく名無しさん:03/03/23 19:44
そっそうか?
なんかひょんなコトでバクハツしそうで
こわい・・・。
27ぱくぱく名無しさん:03/03/23 20:29
>>22
一人暮らしならフィスラー2.5Lは手頃な大きさでおすすめです。
今日はブリ大根作ったら(゚д゚)ウマー
2822:03/03/23 20:57
だんなと二人暮しです。
ティファールとフィスラー、値段分の差はあるでしょうかねえ?
29ぱくぱく名無しさん:03/03/23 21:42
両方買って2.5Lは炊飯用にするとか。

今日は たこめし炊いたら(゚д゚)ウマー
30ぱくぱく名無しさん:03/03/24 00:52
デスラーの方が色々いいんじゃ無いの?
                        
                      デスラー砲もあるし・・・
31ぱくぱく名無しさん:03/03/24 01:15
へへっ。
ティファールかっちった!
初圧力鍋料理はカレーにしようかな、、。
それともかぼちゃがいいかな。。。

皆さん、圧力鍋デビューの料理ってなんでしたか?
32ぱくぱく名無しさん:03/03/24 01:23
>>31やっぱ豚角煮。
33ぱくぱく名無しさん:03/03/24 01:37
漏れもデビュ-は豚角煮。トロトロに出来て感激したよ。
34ぱくぱく名無しさん:03/03/24 01:53
つい最近圧力鍋デビューしました。
牛スジカレーで。
豚角煮もいいなぁ(角煮って一発変換できない・・・)
今度やってみよ。
35ぱくぱく名無しさん:03/03/24 01:54
>>22
シュポポー!(゜∀゜)とっても便利!
でも、簡単に爆死できるのでよくよく注意。
シュポー!災難に遭われた方達と同じ事を二度と起こさないようにしよう!

■平成8年度の事故 圧力鍋で落花生を煮ているときに 突然ふたが飛び、中の煮汁で顔を火傷した事故等の重傷事故。
  →教訓:いっぱいいっぱい入れるのはダメ!

■平成9年度の事故 圧力鍋で調理しているときに突然ふたが飛び、手の指を骨折した事故等がみられた。
  →教訓;パッキンは定期的に新しいものに!

■平成13年度の事故 山梨県甲府市雑居ビル2階のフィリピン料理店調理場で圧力鍋のふたが吹き飛び、調理中の女性の後頭部を直撃、即死した。
  →教訓;いくら安全装置があっても全て塞げば大爆発。糊状になるものは入れないで!

言いたいのは、慣れたからと言って絶対に気を抜かないようにしましょうよ
という話です。料理で死んでたらシャレになりません。

そういう私は昨日空焚きしてしまった・・・(;´Д`)
36ぱくぱく名無しさん:03/03/24 01:55
スーパーで1980円だった……ずっとほしいほしいと思ってたんだけど
無名メーカーはまずいのかな?
37ぱくぱく名無しさん:03/03/24 01:58
>>36
PL法つったて、無名のメーカーじゃ、少ししたらつぶれてるかもしれないし・・・
ある程度保証が効きそうなとこがいいんじゃないですか?消耗品もあるし。
38ぱくぱく名無しさん:03/03/24 02:18
煽る気はないんだが、
ビタクラフトWMFフィスラーティファールといったところも、
このご時世いつつぶれるかわからんし、本家が大丈夫でも輸入代理店があぼーんするかも知らん。

メーカーの知名度よりも鍋本体の性能や価格で決める方が実際的だと思う。
39ぱくぱく名無しさん:03/03/24 02:22
ええ?
メーカー以外から分かるんですか?
あなた専門家?知ったかしてると痛い目みると思いますよ。
40ぱくぱく名無しさん:03/03/24 03:18
>>39
物を見れば普通わかるよ。値段じゃないし、メーカーでもないよ。
値段ばっかり見てるからろくでもない物を吹っかけて売りつける
やつが現れるんだし。物を見て判断つかないなら圧力鍋には入学禁止
だね。
4136:03/03/24 03:21
ありゃりゃ、なんだか荒れ気味になってしまってスマソ。
メーカーは聞いたことないけどものは結構しっかりしてそうだったので
もう一度確かめてこようと思います。
42ぱくぱく名無しさん:03/03/24 03:28
>>41
悪いことは言わん。ティファール並みの知名度の買え。
>>40みたいな奴に限ってメーカー品なんだ。
43ぱくぱく名無しさん:03/03/24 04:39
もし、>>36さんが圧力鍋の購入が初めてなら
モノを見るだけで良し悪しを正しく判断するのは難しいと思うので
安心できるメーカー品の購入をお勧めします。

圧力鍋の購入が初めてじゃなく
モノの良し悪しを正しく見分ける自信があれば
メーカーに拘ることなく、見て判断されてはいかがでしょうか。
44ぱくぱく名無しさん:03/03/24 07:10
アフターサービスはパッキンやおもりをあとから買えればそれでいいような気が。
(私はおもりをよくなくす・・・鬱)

安いので入門したっていいと思うんだけど。
1980円だったら、普通の鍋と同じくらいでしょ?
高くて大きいのをいきなり使いこなせないよ。
私の使ってるのは理研の片手のやすーいやつだけど、めっちゃ使えてるよ。

45ぱくぱく名無しさん:03/03/24 07:56
おもり式とばね式って使い勝手や安全性、だいぶちがいますか?
大きく違ってばね式の方が良いなら思いきってフィスラー買おうと思います。
お金がないのでふたつは買えないし。一つでも私にとっては大きな買い物です。
46ぱくぱく名無しさん:03/03/24 10:04
1980円の無名メーカーと理研を同列に扱うのはおかしくないかな?
後者は一応安心感あるし、もっと高いでそ。
47ぱくぱく名無しさん:03/03/24 10:14
すみません22=45です。
圧力鍋って実家にもなかったし、全くの初心者なのです。だからちょっと恐い気持ちもあって、安全性にもこだわっています。
それでフィスラーかティファールとのふたつにしぼりました。
このスレ読んでると早く圧力鍋で炊いたもちもち玄米やとろとろ角煮を食べたくて一刻も早くほしいと思うのですが、迷ってしまってなかなか買えません。
はぁ・・背中を押して下さい。
48ぱくぱく名無しさん:03/03/24 10:53
>>47
http://www.iwatani-fissler.co.jp/menu2.html
http://www.nikko-factory.co.jp/shop/aat18.html
高圧・低圧切り替えできるのフィスラーだけ?
初めて圧力鍋をお使いになる方におすすめです。
って、書いてあるからこっちにしなよ(^O^)
49ぱくぱく名無しさん:03/03/24 10:58
×高圧・低圧切り替えできるのフィスラーだけ?
○高圧・低圧切り替えできるのティファールだけ?
5047:03/03/24 12:42
48さんありがとうございます。
切り替えがついてるのはティファールですよね?
やっぱり4月1日まで我慢してティファールのセンサー2を買おうと思います。
あと一週間もある・・・。
51ぱくぱく名無しさん:03/03/24 13:31
>>35
不安感を煽ってるとしか思えん。
52ぱくぱく名無しさん:03/03/24 13:54
家に10年ぐらい前の壊れたフィスラーがあるのですが、
修理してくれるところありますか?でも修理代高そう…
一万以下のティファールとか買ったほうがいいでしょうか。
53ぱくぱく名無しさん:03/03/24 15:01
>>52
フィスラーって15年保証でしたっけ?
正常な使い方してて保証書があればタダで直してくれるんじゃないかな・・・
54ぱくぱく名無しさん:03/03/24 17:39
10年前に母が訪問販売のようなもので買ったらしく、その会社自体
今あるかどうか…
保証書や説明書もないんです…有料でもいいので修理してくれる
所ないでしょうか?
55ぱくぱく名無しさん:03/03/24 18:48
>>54  フィスラーのものならメーカーに直接電話して相談すればいいのでは?
フィスラー連絡相談先で調べればすぐわかりますよ。

5653:03/03/24 19:02
>>54
えっと、販売店じゃなくメーカー保証の話なんですが・・・
保証書がなければ、55さんが仰るようにメーカーの日本代理店に
電話で問い合わされるのがいいと思いますよ。

イワタニ・フィスラー
ttp://www.iwatani-fissler.co.jp/

ちなみに、こんなケースもあるようですので念のため。
(ページ中ほどのケトルの件)
ttp://www.246.ne.jp/~studio-k/tyouri.html
5752:03/03/24 19:27
フィスラーの件レスありがとうございます。
4年使ったケトルを新品と交換なんて太っ腹ですね。
まぁ、うちのは10年なんで、あり得ないと思いますが。
教えて下さった代理店に問い合わせしてみます。
58ぱくぱく名無しさん:03/03/24 20:09
>>50
フィスラーロイヤルも高圧・低圧切り替え式です。
http://www.furaipan.com/shouhin/16atsuryoku/fisuraa/furaipan65.html

それと、フィスラーとセンサー2の価格差に付いては底の厚さもあるようです。
同じT−FALの中でもセンサー2はニュークリプソなどよりも底が薄く、
その分焦げ付きやすいと読み取れます。
http://www.t-fal.co.jp/faq/body_ryori.html#02

でも、底が厚くても絶対に焦げ付かない訳ではないですが。。
59ぱくぱく名無しさん:03/03/24 22:36
>>58
焦げ付きについて考えるなら理研のテフロン加工の圧力鍋が
良いと思いますよ。洗うのも楽で最高。
ステンレスでは焦げ付きはつきものですから。
6031:03/03/24 23:10
皆さんレスどーもです。
じゃあ、豚の角煮で近日デビューします。
黒砂糖は仕事で沖縄に行ったときに大量に買ってきたから。。。
あとは、豚をどこで調達するかだな、、、。
61ぱくぱく名無しさん:03/03/24 23:20
理研の圧力鍋って安売りしてるんでしょうか?
62ぱくぱく名無しさん:03/03/24 23:32
>理研のはホームセンターとかで安売りしてるよ。広告の品3980円とか。
アルミはいやな人とかにはだめなんだろうけど。
私は軽いのは使い勝手が良いと思います。
63ぱくぱく名無しさん:03/03/24 23:42
この前、炊飯ジャーが壊れたので
また安物に買い替えようかと思案中にふとこのスレを発見。
過去ログを参考にさせてもらいながら、ジャーを買うのをやめて
理研のこなべちゃん(フッ素加工)を買ってみました。
初めての圧力鍋で不安だったんですけど、めっちゃお手軽ですね。
飯も旨い旨い!
このスレに感謝です。
64ぱくぱく名無しさん:03/03/25 00:12
SEBとかラゴスティーナはどう?
6564:03/03/25 00:13
ティファールってSEBだったんだ…(恥
66ぱくぱく名無しさん:03/03/25 00:54
>>62
アルミはアルツハイマーになるよぅ。(´・ω・`)
6762:03/03/25 01:06
アルミ→アルツっていうけど、ほんとかね?ステンはいいっていう自信は
どこから来るんだい?
私は鉄分不足にならないようには気を付けるけど、アルミ鍋がだめで
ステンレスは大丈夫、みたいな考えは好きじゃないなあ。
ステンの圧力鍋もあるけど、重たいし蓋がでかいので、理研ばっか使ってる。

あ、別に怒ってるわけじゃないよ。言われるとは思ってました。
6866:03/03/25 01:19
ごめん。おこらないでよぅ。(´・ω・`)
水俣病は最初風土病って言われてたんだよぅ。イタイイタイ病も似た状況だったんだよぅ。
血友病患者からエイズが出た時、医学的証明はされていないし異論もあるって言われてたんだよぅ。
教訓は

 「企業の言う事は100%信用するな」だよぅ。

アルミは関係無いって言い出したのは企業だよぅ。
だから心配なんだナリ。
69ぱくぱく名無しさん:03/03/25 01:29
日軽プロダクツ(理研の販売元) 「圧力鍋 Q&A」より
http://www.nikkei-products.co.jp/atq&a.html


Q-14 アルミ製の鍋やヤカンがアルツハイマー病(老人性痴呆症)の原因と
    いうのは本当ですか?。

A-14 アルミ製品でアルツハイマー病になった人は確認されておりません。

    アルミ製品はこれまで 100年余り、数十億以上の人に使われてきまし
    たが健康障害を起こしたという報告は一例もなく、また、世界中でア
    ルミ製品を規制している国もありません。軽くて熱伝導がよく、リサ
    イクル性に優れたアルミ製品を安心してお使い下さい。

    アルツハイマーを話題にして高額商品を売りつける一部悪質な訪問販売業者や
    根拠なくして風説を流布する業者にご注意下さい。

    詳しくはこちらをクリック 「アルミニウムと健康」のホームページ

                        http://www.aluminum-hc.gr.jp
70ぱくぱく名無しさん:03/03/25 01:31
アルミの食器は大丈夫なんだろうか……
漏れの小学校では食器もおかずの入ったでっかい鍋もアルミだったよ……
7166:03/03/25 01:44
>>69
日軽プロダクツは将来的にアルミによってアツルハイマーが起こる事が確認されたら、賠償するってHPに書いてよって言っても絶対書かないよぅ。
賠償が怖いからだよぅ。
逆にアルミが売れなくなった原因になる話をしたテレビに抗議なんて生ぬるい事じゃなくて告訴して賠償金を取ればいいんだよぅ。でもしないんだよぅ。
勝てないのが分かってるからだよぅ。

アルミを使うのは自由だよぅ。ほんとごめんナリ。(´・ω・`)
72ぱくぱく名無しさん:03/03/25 02:03
>>71
そんなこと気にしてたら外食もできないし
スーパーの加工品も買えないし
自給自足しなきゃいけなくなるよ。

歯磨き粉の研磨剤とかラミネートチューブもアルミだし
アルミホイル、薬の包装シート、アルミ缶のビール・ジュース・・・
もうアルミって日常で使われすぎてる。

使う人、食べる人が納得してたらそれでいいじゃん。
ラーメン屋の寸胴指さして
「そのスープ飲むとアルツハイマーになりますよ」
なんて言ったら頃されるよ?w
73ぱくぱく名無しさん:03/03/25 02:19
>>66
キミがアルミ恐怖症だという事はよくわかったから
あとはこっちで存分に講釈垂れてくれ。

【アルミの鍋】ってダメなんですか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012732310/l50
7466:03/03/25 02:39
>>72
ご、ごめんよぅ。考え方変えたよぅ。
アルミの圧力鍋、僕も買う事に決めたよぅ。(´・ω・`)
荒らしてホントごめんナリ。
7572:03/03/25 03:17
>>74
君は絶対にアルミ製圧力鍋を買わないに100000000アルツw

まあ、俺も少しは気をつけてるよ。
アルミって柔らかい金属だから
焦げつきを落とす際にけっこう削られる。
だからすすぎはきちんとするようにはしてるね。

でも、日本料理屋で毎日雪平鍋使ってる人に
統計的に悪い結果が出てるなんて報告もないし
大丈夫なんじゃないの〜?

スレ汚し失礼。
もうこの件ではレスしませんのでお許しを。
オヤスミ
76ぱくぱく名無しさん:03/03/25 03:40
圧力鍋5に触発されて、2ヶ月の間にティファールIHセンサー2の6L と
ビタクラフトの4L買いましたわ。
一時は毎日使ってたけど、最近落ち着いてきたなぁ。
でもここ知らなかったらきっと恐くて一生使わなかったかも。
一生は大袈裟かな。。
77ぱくぱく名無しさん:03/03/25 07:30
う〜ん・・・悩みますねえ。ホントどこにしよう?
理研のって全てフッ素加工してあるんでしょうか?
お手入れしやすいのはいいですよね。
ティファールやフィスラーは保証がしっかりしてるという面で良いのかな?
78ぱくぱく名無しさん:03/03/25 09:07
個人的にアルミが嫌いというのはありではないかと。私はそうです。
外食はやむをえない時以外はしないし、加工食品も極力買いません。

私が使ってるのはWMF2.5Lです。フィスラーと現物を比較して作りが
いい感じがしたのと分解できて洗浄が楽そうなので選びました。
以前は理研(6L)くらいでしたが、アルミということを除いても、
使いやすさでは比較になりません。WMFは音も静かですし。

以上個人的な感想です。不快に思ったらすみません。
79ぱくぱく名無しさん:03/03/25 10:28
76さん、センサー2とビタクラフト、使い比べていかがですか?
78さん、WMFは理研に比べてどんなふうに使いやすいでしょうか?

どれにするか迷っているところなのでよかったら教えて下さい。
80ぱくぱく名無しさん :03/03/25 11:23
>>78
もちろん個人的好みで何を買おうが自由ですよ。
ただ>>66みたいに根拠のないこと吹聴されるのは嫌だなぁ。
>>72の後半4行に禿同です。
81ぱくぱく名無しさん:03/03/25 12:59
>>71
>賠償が怖いからだよぅ。
賠償が怖いから云々じゃなくて、
わざわざそんなことを書くわけねぇだろ…。
「狂牛病になったら賠償します」って書いてる肉屋あるか?
そんなこと書いてたら誰も買ってくれねーよ。

>勝てないのが分かってるからだよぅ。
勝てないのが分かってるから告訴しないんじゃなくて、
そんなことで裁判起こすことの方がよっぽど
イメージダウンを招いて損益に繋がるっつーの。
アメリカじゃあるまいし。

……お前いくつ?
82ぱくぱく名無しさん:03/03/25 14:36
材質についての話はこちらでお願いします。

【アルミの鍋】ってダメなんですか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012732310/l50
83ぱくぱく名無しさん:03/03/25 15:53
最近合羽橋へ行ったシトいる?
過去ログでは結構割り引きして売ってたみたいなんだけども。
割引といえば、今なら池袋東武にて東武カードを持ってると20%引きで買えるそうです。
その場で入会してもOKらしい(仮カードみたいなの発行してくれるとか)。
↑たしか3月いっぱいだった気がしる。

2割引き以上なら電車賃かけても合羽橋行こうかなー。
フィスラーかWMF狙いでつ。
84ぱくぱく名無しさん:03/03/25 17:39
>>77
理研でフッ素加工してあるのは
「GFT-30F」という3Lのやつだけだと思いますよ。たぶん
85ぱくぱく名無しさん:03/03/25 18:50
圧力鍋で味噌サバってどうやって作るんでしょう?
作ってみたけど、美味しくないよぉ・・・
検索しても圧力鍋で作るレシピ見つかんないしい・・・
どなたかレシピおせ−て。
86ぱくぱく名無しさん:03/03/25 19:01
>>35
圧力鍋って死ぬ事もあるんだ・・・
8777:03/03/25 19:33
>>84ありがとうございます。
フッ素加工ってお手入れは他と比較にならないほど楽な反面、こがしたら終わり・・というこわさがありますよね。
それともこげることはないのでしょうか?
88ぱくぱく名無しさん:03/03/25 19:40
>>83
ネットで探すと安く買えるよ。
オレはオークションで買いますた。

>>85
レシピ本を見て味噌サバ作りましたが、ちょっと固くて
味も染みてなくて美味しくなかったでつ。
塩焼用しか売ってなくて、それで作ったのが失敗だったかな。。
次はきちんと筒切りで作ろうと思いまつ。
8978:03/03/25 20:05
>>79
私の使っていた理研はネジみたいなので開閉する構造だったのですが、
WMFはふたを閉めてちょっと動かしてロックするだけなので使いやすく
思います。1回の料理で3回使うこともあり、かなり助かっています。

他には、錘が行方不明にならないのもいいし、掃除が楽です。
あと、焦げ付きにくく、こびりついてもすぐ取れます。

ただ一番違うのはサイズが小さいからかもしれません。私は
作りおきしないので、小さいほうが取り回しがよくて好きです。
90ぱくぱく名無しさん:03/03/25 20:19
ごめん、サバ味噌煮、超テキトーにつくっちゃうんでレシピってほどの
ものは。。。でも私のいつもの作り方。
サバ、しょうが、味噌大さじ2くらい、酒、みりん合わせて1カップくらい。
酒、みりんを鍋に入れて沸騰したらサバ投入、しょうがパラパラ。
味噌を隅っこに落として、蓋して3分加熱。その後放置。
圧が抜けたら、味噌を溶かしてお皿に。
味噌は普通入れちゃダメだけど、溶けてなきゃいーでしょ、と、解釈。
くれぐれも焦がさないように!強火にせず、加圧時間きをつけてね。
私は鰯煮ていて、しゃれにならない程焦がしたことあり。

ところで、塩焼き用のサバって、塩サバ?だとしたら固いのはいたしかたなし。
水分がぬけて組織がしまってるので味もしみないでしょう。
でも、生協で売ってる低塩サバで作るのはおいしいよ。
煮てもOKって書いてあるの。

どなたかもっとちゃんとしたレシピよろしく〜。
91ぱくぱく名無しさん:03/03/25 20:50
メーカーのサイトにはたいがいレシピ集のページがあるので有効利用しませう。

フィスラー http://www.iwatani-fissler.co.jp/menu2.html
ティファール http://www.t-fal.co.jp/recipe/top.php3
ビタクラフト http://www.vitacraft.gr.jp/recipe/index.html
理研 http://www.nikkei-products.co.jp/atryo.html
アサヒ軽金属 http://www.asahikei.co.jp/recipe/recipe-1.html

ちなみに、「さばのみそ煮」はティファールのサイトから。
http://www.t-fal.co.jp/recipe/shousai.php3?ryouri_cd=00000051&button=serch&skey=1&oke_cd=&select1=%B5%FB%B2%F0&select2=all&select3=%B0%B5%CE%CF%A4%CA%A4%D9

圧力鍋での煮物は火が通るまでの水分蒸発量が少いので
普通の鍋のレシピで作るとシャバシャバになりまつ。
蒸らしのあと蓋を取って少し煮詰めるのがコツかと。

んなことわかってるって?失礼しますた。
92ぱくぱく名無しさん:03/03/25 22:38
フィスラーの圧力鍋にオプション品の無水調理用ふたを購入すれば無水調理もできるんですよね?
無水鍋も欲しいと思っているので。
他のメーカーでもふたを買えれば兼用できるものありますか?
使っていらっしゃる方、使ったかんじはどうですか?
93ぱくぱく名無しさん:03/03/25 23:42
>>90
レシピ本の味噌サバでつ。
骨まで食べられる調理方法。
そのままじゃ著作権的にマズイので適当に書き換えてまつ。

■材料(4人分)
サバ ・・・・・・ 1尾
生姜 ・・・・・ 1かけ
調味料
酒 ・・・・ 大さじ4
みりん ・・ 大さじ2
砂糖 ・・・ 大さじ2
味噌 ・・・ 大さじ2
味噌 ・・・・ 大さじ1
しょうゆ ・・ 大さじ1

■作り方
サバは内臓を取りきれいに洗って4〜5cmの筒切りにする。
生姜は薄切りにする。
圧力鍋に150mlの水と調味料を入れて煮立てる。
サバを並べてしょうがを散らし蓋をする。
30〜35分加圧し、自然放置。
圧力が下がったら蓋を取り、煮汁を少し煮詰める。
味噌としょうゆを加えて香り付けし、器に盛り付ける。

このレシピでは味噌を調味料に混ぜて先に入れてますが、味噌は先に
入れちゃダメなんですか?

塩焼用のサバって、普通の切り身のことでつ。
サバ料理は味噌煮か塩焼きぐらいしか知らないので、味噌煮は筒切りだから
切り身は塩焼き用だと勝手に思ってますた。。
94ぱくぱく名無しさん:03/03/26 00:13
>>88
やっぱり塩サバだったのがまずかったのか・・・
安かったもんで。

>>90
ありがとー

>>91
ティファールのサイトにあったのか。
ほかのサイトは見たんですけどサバ味噌のレシピ載ってなっかったので。
ありがと〜です。

>>93
ありがとー
30〜35加圧・・・
15分加圧したけど骨硬かったよ〜。

皆さんありがとうございます。
もう一度チャレンジしてみます。
95ぱくぱく名無しさん:03/03/26 00:16
わ!
94は85でした。(^_^;)
96ぱくぱく名無しさん:03/03/26 06:24
>>87
「こげる」とおっしゃってるのは樹脂加工面のことですよね?
耐熱性や強度は樹脂加工されたフライパンと同じですよ。
空焚きに近い状態はマズイでしょうねぇ
9785=94:03/03/26 06:52
>>93
15分追加加圧したら骨まで食べることが出来ました(*^^)v
>>91>>93
煮詰めたら美味しくなったよ、ありがとね〜。
9893:03/03/26 06:54
スペースが消えたので訂正しまつ。

■材料(4人分)
サバ ・・・・・・ 1尾
生姜 ・・・・・ 1かけ
調味料
 酒 ・・・・ 大さじ4
 みりん ・・ 大さじ2
 砂糖 ・・・ 大さじ2
 味噌 ・・・ 大さじ2
味噌 ・・・・ 大さじ1
しょうゆ ・・ 大さじ1
99ぱくぱく名無しさん:03/03/26 11:27
>>92
どこのメーカー品でも、寸法が合うヴィジョン社の替えブタを使うといいと思います。
適度に重いし、蒸気穴は無いし、しかも耐熱ガラスです。
おまけに他の鍋にも使えます。
無水調理は特定の鍋ではなく、土鍋やビビンパ鍋、鉄鍋でも出来ますよ。
100ぱくぱく名無しさん:03/03/26 11:30
ピャク!
101ぱくぱく名無しさん:03/03/26 21:27
金時豆の煮物を作ったんですが、
皮に張りが残って、全体に柔らかくならなかったんです。
ちゃんと中まで火は通ってるんですが、皮がちょっと固い…。
何がまずかったんでしょうか?

クレス3.7リットル鍋使用。
レシピは「圧力鍋の基本COOKING180」(T-FALクリプソ用)を見て、
加熱時間はやや長めにしました。

102ぱくぱく名無しさん:03/03/26 23:53
うるめいわし、かれこれ20分加圧→放置プレイを3セット...
まだ骨がやおくならん。

今度はまとめて作って冷凍しとこ。
103ぱくぱく名無しさん:03/03/27 07:24
>>101
豆の乾燥度合い、水に漬けておいた時間によって、加圧時間は異なる。
固かった時は、煮直すか。普通に煮る。
どんな場合でも臨機応変に対処することが大事。
104ぱくぱく名無しさん:03/03/27 09:01
>102
どこの鍋つかってるの?

うち、CRESSはやおくなりにくいが、活力鍋は即効なったよ。>魚の骨
105ぱくぱく名無しさん:03/03/27 11:21
最近「電気圧力調理器(釜)」がありますが、あれはどうなんですか?
TVショッピングでクックというのがやってたんですけど、お使いの方
いますか?
10692:03/03/27 12:37
>>99
えっ!無水調理って土なべでもできるんですか・・。知らなかった!
うちには100円のしかないけどそれでも大丈夫でしょうかね?
やってみます。
107ぱくぱく名無しさん:03/03/27 13:43
無水調理ってどこまでを言うのかわからんですが、簡単な肉野菜の茹で
くらいだったら、フツーのフライパンに鍋蓋でも十分できますが…。
1082ちゃん初心者:03/03/27 14:33
いやぁ〜、ビックリしました!
この「圧力鍋」スレッドが、ここまで続いていたとは!!
凄いですねぇ〜
忘れてしまった鍋炊飯の方法を検索していて、
「圧力鍋 1」に辿り着いたのが かれこれ1週間前。
検索で1〜4までは読めたけど、続きは無いのかと思って
がっくり来てました。でも、ここを見つけて、すっごく嬉し〜
過去ログを読破した私も、皆さまとご同様
圧力鍋ラーとなりました。押し入れで眠っていた鍋を引っ張り出し
早速炊飯。米:水の3分加圧10分放置で、ちょっと固めだったけど
美味しいご飯が炊けた♪やっぱり、米の乾燥具合、鍋の種類
なんかによってビミョーな調節が必要じゃ〜
次回は少し、水を多めにするつもり♪
引き続き、スジ肉ビーフシチュー・骨付き鶏のトマト煮(根菜入)を
作ったじょ。スジ肉の脂は冷やして・取って・捨てたけど
ベタベタの鍋洗いが難物だったじょ〜
今度はスジ肉おでんだ!と思って材料揃えて、圧力鍋でスジ肉の下煮
をしたら、18分加圧でやわくなり過ぎちゃったじょ〜(T_T)
仕方が無いから、今日のカレーに投入したじょ・・・
教訓:下煮は普通の鍋でさらっとやって、切るとか洗うとか
やってから、圧力鍋で煮ましょ〜。じゃないとダシも・・・
あ”〜!もったいなかったじょ〜!!
そんでもって、やわくなり過ぎが困る物は短めに短めに〜
ビーフシチューの時のジャガイモは、原形留めず〜
鶏トマトの時は1分加圧に修正して、バッチリだったじゃ〜
明日は大根をどっさり圧力鍋に投入して、
おでんになるはずだった練り物と一緒に煮付けにするじょ〜!

この板への念願の書き込みを果たし、
興奮の余り長文になってしもた・・・・ごめーん。


109ぱくぱく名無しさん:03/03/27 14:55
乙カレ〜(笑
110ぱくぱく名無しさん:03/03/27 19:04
>108
三行目で読むの挫折した
111ぱくぱく名無しさん:03/03/27 19:30
112ぱくぱく名無しさん:03/03/27 20:31
>111
思わず見ちゃった。
これも圧力なべかー。お釜みたいだね。
しかしこの年季の入りようで¥1000とは買う人いないのでは…。
113ぱくぱく名無しさん:03/03/27 20:44
カマドを作らないとw

でもこれって、真鍮の錘をパタンと反対側に倒して錘の位置をスライドさせることで
圧の調整が自由にできる仕組みなんだろうね。
天秤ばかりの応用っていうか・・
114ぱくぱく名無しさん:03/03/28 00:30
入札件数: 1
115ぱくぱく名無しさん:03/03/28 00:52
>114
ほんとだ…。
民俗資料館に展示するためとか(w
きっとコレクターだよね。使うためじゃないよねー?
116ぱくぱく名無しさん:03/03/28 05:30
>>105
それ使ってる人ほとんど居ないでしょ?いろいろ不便だろうし。
今までもスレに出てきてないしね。
素直に理研の圧力鍋買ったら?他のチファールとかでもいいだろうけども。
117ぱくぱく名無しさん:03/03/28 08:35
だれか>>108の要点をわかりやすく教えてくれ。
読む気にならん。
118ぱくぱく名無しさん:03/03/28 08:52
>>117

違うものを検索してたら
ここの過去ログにぶつかって圧力鍋にすっかり「ド」はまり状態。
その後、他の料理にも手を出して、ますます圧力鍋love

>>108の、超いいかげんな解釈
119ぱくぱく名無しさん:03/03/28 11:21
質問していいですか?

これから圧力鍋買ってみようと思うのですが、値段・メーカーよりも
『大きさ』で悩んでいます。旦那と2人家族です。
牛すじカレー・豚角煮作ってみたいし、ご飯も炊きたいのです。
(とにかくこの3つを最初にやってみたいです)
2.5〜6リットルまで色々ありますが、どれが妥当でしょう。
ウチはカレーも市販の9皿分のルーを一度に作りますしご飯もよく食べます。
食いしん坊な夫婦なので作り過ぎで困ることはないと思います。
余ったら冷凍すればいいですし。
2.5が扱いやすいから一番いいのかな?
過去ログで、それぞれ使用してる方の意見を読みましたが考えが纏まりません。
この週末には・・・(;´Д`)ホ・ホスィ
120ぱくぱく名無しさん:03/03/28 11:58
個人的には大きいのが良いかと(5L以上)
理由:自分が小さいのを買って失敗したからw
121ぱくぱく名無しさん:03/03/28 12:12
でかいの買うとカレー類は鍋一杯に作りたくなりまつ
置き場所に困らなければ6Lとか買ってもいいかも
122ぱくぱく名無しさん:03/03/28 12:24
>>119
>>120にドウイ。
女の一人暮らしだけど、リケンの6リットル使ってます。
週の半分は彼と二人でゴハン食べるっていうのもあるけど、
別に大きすぎると思ったことはないよ。
むしろ、3分の2超えてないか?ってどきどきすることのほうが多い。

つか、

>ウチはカレーも市販の9皿分のルーを一度に作りますしご飯もよく食べます。
>食いしん坊な夫婦なので作り過ぎで困ることはないと思います。
>余ったら冷凍すればいいですし。

てことだと、2.5じゃ小さすぎるんじゃない?
収納場所さえあるなら、大きいのがいいと思うよー。
123ぱくぱく名無しさん:03/03/28 12:28
二人用のご飯炊くのに5〜6Lクラスだと大きすぎないかな?
余った分はジャーで保温するか、冷凍しとけばいいのか・・・
124ぱくぱく名無しさん:03/03/28 12:40
うちも、122さんと同じ理研の6リットル。二人暮らし。
個人的には大きいと思ったことはないです。
玄米を炊くときは、いつも4カップ炊いて余った分は冷蔵または冷蔵。
自分で玄米を発芽させているので、毎日炊くのは面倒くさいの。
まあ、この圧力鍋の大小については、前からいろんな意見があって確かに
メリット・デメリットあるんだけどね。
小さい派の人は、小さいほうが使う機会が増えて良いと仰る。
でも119さんみたいな使い方だったら大きいほうがいいのでは、と思うよ。
蓋をしなければ寸胴鍋代わりに、パスタやうどんも茹でることができるし、
蒸し物にも使えて便利だよ。私はとにかくこの鍋を毎日使ってる。
122さんと全く同じ意見だな。
125119:03/03/28 13:00
皆さん、どうもありがとう御座います。
豪快に作ることが多いので、大きめの買ってみようと思います。
この週末には・・・ヽ(・∀・)ノ 買うぞ!
126122:03/03/28 13:00
>>123
鍋の大小にかかわらず、一度に3カップくらいは炊いた
ほうがおいしいっていうから、大きい鍋でいいんじゃ
ないかと思って。
でもウチは、圧力鍋ごはんは彼が苦手なので、炊飯は
めっちゃにしない…(´・ω・`)

>>124
そうそう、パスタ茹でるとき重宝するよね。
あと、茶碗蒸しが手早く、しかもおいしくできたときも感動したなー…。
127122:03/03/28 13:06
…めっちゃにしないってなんだよ。鬱。
と思ったら119さん、ケテーイしたのね!
圧力鍋デビュー報告、楽しみにしてるよー。
128ぱくぱく名無しさん:03/03/28 13:12
我が家二人暮らし。4.5リットルのフィスラーですが
ちょうどいいです。
6リットルは、実際見に行って大きさと重さで断念しました。
ただ、9皿分もたぶん作れないので(いつも6皿分くらい)
>>119さんは6リットルがいいんじゃないかな。
129ぱくぱく名無しさん:03/03/28 13:29
このスレ見て、どうしても欲しくなったので圧力鍋購入
(3.7リットル、ドウシシャのものです)
初、豚の角煮に挑戦・・・ということで米のとぎ汁で加圧して茹でているのですが
結構な音(シュンシュン)がするのでビビっています。
ああ、こわいよう。
コンロにできるだけ近寄らないようにPCの前にいます。
どうかうまくできますように・・・。
130ぱくぱく名無しさん:03/03/28 14:24
>>125
両方持ってるけどどうかなぁ。私は2.5リットルでも十分だと思うけど・・・
大きすぎると取り回しとか困るし洗うのも大変!
重いのがつらいので6リットルはほとんど使いません。
131ぱくぱく名無しさん:03/03/28 14:32
じゃあ、2.5と6の間を取って4.5でいいかも
132ぱくぱく名無しさん:03/03/28 16:05
そこそこ料理するみたいだから、とりあえず2.5l買ってみて、
小さすぎると思ったら6lを買い足したら?
二つあると便利だよー。
133ぱくぱく名無しさん:03/03/28 18:37
同じ6Lでもステンレスとアルミでは取り回しの感じは違うかも。
実際に手に取って選ぶのがいいですね。
134ぱくぱく名無しさん:03/03/28 23:21
ティファールのセンサー2ってアルミですか?ステンレス?
135ぱくぱく名無しさん:03/03/28 23:29
ステンレス
136ぱくぱく名無しさん:03/03/28 23:32
>>133
私6g使ってるんですけど力が無いせいか手が千切れかと思うほど重いです。その上けっこう焦げ付くの。
でも、そこが良いんだよね。
137ぱくぱく名無しさん:03/03/28 23:39
>>136

よ か ー ね ー だ ろ
138ぱくぱく名無しさん:03/03/29 00:02
>>136-137
ワラタ。絶妙なボケ突っ込み(w ところで136はマゾヒストでつか?
139ぱくぱく名無しさん:03/03/29 00:54
>>129
シュンシュン音がしてるうちはちゃんと圧が抜けてるから大丈夫でしょ。
音がしないときの方が・・・。
140ぱくぱく名無しさん:03/03/29 01:03
頑張って仕事してまっせ〜
鍋の中の素材をおいすぃ〜くしてる最中でっせ〜

って感じで個人的には好きだな、あの音。
141ぱくぱく名無しさん:03/03/29 01:09
>>140
今は音のしないやつの方が主流でしょ。私はフィスラーの片手鍋だけど。
火の調節が難しいけど音も静かですごい使いやすいよ。
なんで重り式の古いの使うのか理解できないんだけど、メリットって
あるんですか?うるさいし、蒸気すごいし・・・
142ぱくぱく名無しさん:03/03/29 01:36
>>141
実家にあったとか、安いとか、わかりやすいとか、
理由はいくつでもあるんじゃない?
漏れはWMFパーフェクト愛用なので真相は知りませんが。
143ぱくぱく名無しさん:03/03/29 01:37
>>142
・離れていても加圧されたのが判る
・安い

こんな感じ?
144ぱくぱく名無しさん:03/03/29 01:39
蒸気で部屋蒸れて腐っちゃうじゃないの?
ファンあるからいいのかもしんないけど・・・
145143:03/03/29 01:40
あらら…
>>143>>141さんへのレスです。
内容も>>142さんにかぶってますので意味ないですがw
146143:03/03/29 01:43
>>144
そんな蒸気出るかな?w
それに、出てる蒸気量は構造に関係なく同じでしょ。
目に見えるか見えないかの違いだけで。
147ぱくぱく名無しさん:03/03/29 01:59
>>146
そりゃそうね。普通の鍋ならもっと出てるし。
1481:03/03/29 02:08
どうも1です。お久しぶりです。便乗で質問しまっす。
実はわたし重り式の古いやつなんですね・・・ 圧力鍋。

角煮を煮てから蒸気抜くときお部屋臭くなっちゃうんですけど、
フィスラーなどの重りじゃないのって、お部屋くさくならないのですか?

(・∀・)イイ!!感じなら買っちゃいますよ!
1の責任ありますし(゚ー゚*)
149ぱくぱく名無しさん:03/03/29 02:44
>>148
蒸気抜くって調理を終えて蓋を開ける時ですか?
スプリング式の使い方では、自然放置か急冷で圧力を抜いてから
蓋を開けることになってるので、蓋を開けた時の臭いは普通の鍋と
同じだと思いまつ。

あ、バルブを操作して強制的に蒸気を抜く方法もありますが
シチューを多目に作った時にそれしたら再沸騰してシチューが
バルブから噴きこぼれますた。(´・ω・`)
150ぱくぱく名無しさん:03/03/29 04:10
>>79さん
亀レスでごめんなさい。
ビタクラフトはシンプルで使いよいです。
音が静か。
蓋の着脱もスムーズ、洗浄もしやすいです。
でも4Lは浅すぎました。

ティファールIHセンサー2も使い勝手がよいです。
こっちは6Lなので蒸しものも余裕で出来るので
こっちのほうをよく使います。

両者の差はステンレスの質です。
料理の出来も変わりはないですが、
ビタクラフトのほうが圧力が高いぶん加圧時間が短くて済みます。
でもどちらも使いやすいです。





151ぱくぱく名無しさん:03/03/29 05:13
>>139-147の辺の人
わたしは、おもり式でシュンシュン言うのしか使ったことなくて、もうこれに馴れちゃってるんですが、
高いやつって、細い目盛りを見ながらこまめに火力を調節しないとならないから面倒なような気がするんですけど
実際はどうですか?
あと、もしキッチンタイマーをセットし忘れて放置しちゃった場合、やっぱり音がしないまま静かに焦げ付いちゃうんでしょうか。

次にどれを買おうか迷ってるので、よかったら教えてください。
152ぱくぱく名無しさん:03/03/29 05:27
>>151
2〜3万だし、高いって訳でもないですよ。バネ式で安いのもありますし。
火力調節は大変ですね。蒸気が漏れないぐらいで圧が一定になるあたりに
しなくちゃならないので。でも慣れれば大したことありません。
鍋とレンジの組合わせによっては蒸気ダダ漏れになってる人もいるようですけど。
(火が小さくできなくて)
焦げ付きについては、火加減にもよりますが水が無くなって空だきに
なることは無かったです。ただ、普通に底で焦げ付いてることは多いです。
まあ、それは重り式でも変わらないでしょうけど。
153ぱくぱく名無しさん:03/03/29 05:40
>>152
重り式最高!私はわざわざ重り式使ってますyo!
プロも重り式だしne!
メリットはもう出てるので間違いないですyo!
154ぱくぱく名無しさん:03/03/29 05:50
>>152
ダダ洩れじゃないけど、バルブ回りから常に少量の蒸気が出てます。
もう少し火を弱く出来れば蒸気が洩れない理想の状態になると思うけど
元々バルブで圧力調整する機構になってるので問題ないかと。

>>153
業務用は確かに錘式ですね。
メリットは手入れが簡単なこと?
155ぱくぱく名無しさん:03/03/29 06:12
圧力鍋比較表
http://www.furaipan.com/shouhin/16atsuryoku/furaipan69.html

フライパン倶楽部 ( http://www.furaipan.com/ ) より
156ぱくぱく名無しさん:03/03/29 07:48
>>155
業者宣伝ウザイ!(゚Д゚ )
157圧力鍋っ子:03/03/29 07:57
私もこのスレ見つけてすごく圧力鍋が欲しくなったんですけど
遡って見て行ったら>>35みたいな話を見つけて、正直引いて
しまいました。あれって、めったに起きない事故なんですか?
それとも頻繁に起きてるんでしょうか?知ってる人いたら
教えて下さい。

よく鍋を焦がす私はやめた方がいいのでしょうか?(>_<)
158ぱくぱく名無しさん:03/03/29 08:28
>>157
日本では交通事故で毎年1万人近くの人が死ぬ。事故は頻発していると言える。
一方、私の知る限り国内の圧力鍋の事故で死ぬ人は、年に多くて数人なのではないだろうか。
もしかしたら報道されない事故がかなりあるのかもしれないが、それにしても圧力鍋の
事故が頻発しているとは寡聞にして知らない。
普及率の違いを別にしても、自動車を運転する危険性に較べれば、圧力鍋の危険性は
かなり小さいのではないだろうか。
私は危険性を認識・覚悟して自動車も運転するし、圧力鍋も使っている。
たぶん自動車運転中に死亡する確率のほうが桁違いに大きいと思う。
159ぱくぱく名無しさん:03/03/29 08:46
小さな子供は扱えないし、ボケ気味の老人もダメ。
ずぼらな人や注意力散漫な人にはおすすめしない。
滅多に爆発しないだろうけど、かなりの頻度で焦げ付かせる。
160圧力鍋っ子:03/03/29 09:10
>>158-159
有難うございます。よく分かりました。
あまり事故は起きていないみたいですね。
でも、めちゃ注意力散漫なんで止めときます・・・(-_-;)
161ぱくぱく名無しさん:03/03/29 10:57
>>155
そこは高い!
162151:03/03/29 12:13
業者でも宣伝でもないよ。
鍋選びで悩んでいる人が多いみたいだから
比較表が参考になればいいなと思って載せただけ。
ウザイわ高いわで悪かったね。
163:03/03/29 12:25
155の間違い
164ぱくぱく名無しさん:03/03/29 12:41
まだ焦げ付かせたことはないけど<WMFパーフェクト6ℓユーザー

蓋の圧力ピン?が上がり過ぎると、ピーとすごい音がするので、
それで消せばいいし。ちゃんと使えば、爆発するかな?
WMFは価格が高めだけど(フィスラーと悩んだ)
買ってよかったと思っています。
165ぱくぱく名無しさん:03/03/29 12:41
フィスラーとかWMFってどこに売ってるのでしょう?
デパートとか大型スーパーにありまつか?
166ぱくぱく名無しさん:03/03/29 12:59
>>165
ネットで買うほうが安いよ。
いろいろぐぐってみ。
167ぱくぱく名無しさん:03/03/29 13:01
でも、重さとか実際見たほうがいいと思うから
見てからネットで、が一番いいと思う
デパートならたいていおいてあるし、タイムレスコンフォートって
いう雑貨屋だったらwwfおいてあったと思う。
168ぱくぱく名無しさん:03/03/29 13:13
>>162
ゴメンなさい。HPのトップまで丁寧に貼ってあったんで
てっきり業者が販促も兼ねてやったのかと思ったんです。
169ぱくぱく名無しさん:03/03/29 17:22
>>155
良いサイトですね
これから買おうと情報収集してる身には非常に参考になります

ウザイ?高い?おまえら何言ってんだ?
170ぱくぱく名無しさん:03/03/29 17:57
>>160
諦めるな。ガンガレ!
少しぐらいの失敗は誰でも経験してるよー
171ぱくぱく名無しさん:03/03/29 20:34
少しの失敗→→→蓋が後頭部直撃で死亡  冗談です〜( ´∀`)
172ぱくぱく名無しさん:03/03/29 21:07
>165
164です。現物は大手のデパートには置いてあると思います。
手にとって見て大きさや重さを確認し、パンフレットも貰って来て、
で、購入はネット通販で安いところを探すのが良いと思います。
↑私もそうしました。
173ぱくぱく名無しさん:03/03/29 22:16
結局>>119さんは何Lの鍋を買ったのだろうか?
174ぱくぱく名無しさん:03/03/29 22:30
決めきれずにまだ迷ってると思われ。
175ぱくぱく名無しさん:03/03/29 22:46
おでん爆発、7人怪我 (本所吾妻橋 2000年11月11日(土)21時00分36秒)

11日午後3時30分ごろ、京都府綾部市、白道路公会堂の土間で、白道路農事組合の
組合員が、おでんを煮ていた圧力なべ のふた(重さ約2キロ)を開けようとした
ところ、突然ふたが飛び、煮えたぎった汁が周囲に飛散した。土間にいた32歳から
68 歳の男性3人、女性4人の計7人全員が煮汁や、ふたが当たって割れた窓ガラ
スの破片を浴び、顔などをやけどしたり、 切ったりしてそれぞれ約1週間のけ
が。おでんは12日に同市で開かれる「あやべ産業まつり」に出すものだった。内部
の圧力 を抜かないままふたをはずそうとして、事故が起きたようだ。

イラク兵に圧を抜かずにオデン鍋と称して渡そうか。
176ぱくぱく名無しさん:03/03/29 22:56
無謀…
フタ硬かっただろうに…
177ぱくぱく名無しさん:03/03/29 22:59
説明書にある「やるなよ」ってことに従っておけば、
そうそう事故なんて起こりませんよね?
178ぱくぱく名無しさん:03/03/29 23:00
間違った使い方の事故をいちいちウpして不安を煽る>>175
圧力鍋に何か恨みでも?
179ぱくぱく名無しさん:03/03/29 23:18
最後の一行読んで>>175のセンスは結構好きだなーと思ったけど
>>178みたく堅苦しく考える人もいるのね・・
180ぱくぱく名無しさん:03/03/29 23:19
>>177
うん。
俺は12年使ってるけど一度も危ない目に合ったことはない。
181ぱくぱく名無しさん :03/03/29 23:23
>>175
実家の近くだ・・・・鬱
182ぱくぱく名無しさん:03/03/29 23:25
センスいいのか?
渡すならブシュだろ
183ぱくぱく名無しさん:03/03/29 23:57
>>178
いやいや、そんな事はないです。おもしろいなーって。
だって圧かかってる蓋なんて早々取れるもんじゃないでしょ。
よっぽどバカな人達だったんだろうね。トンカチとか使ってたんじゃ
ねーのかとか思っちゃいました。
184出会いNO1:03/03/29 23:58
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
 


185ぱくぱく名無しさん:03/03/30 00:23
改めて考えるとロック機構ってよくできてるよね。
圧が掛かるとロックされて、ロックが掛からないと圧は掛からない。
186ぱくぱく名無しさん:03/03/30 00:56
もうワケ分からん状態になったのでフィスラーのロイヤル10リットルを買いました。
これで誰も文句無いでしょ!
187ぱくぱく名無しさん:03/03/30 01:11
それに>>175の場合、大量のおでんをつくるのに、
圧力鍋の容量を守らず鍋いっぱい入れてたんじゃないかなー
188ぱくぱく名無しさん:03/03/30 01:14
>>187
(,,゚Д゚)練り物がふくらみすぎたのも原因か!?
189ぱくぱく名無しさん:03/03/30 01:33
>>188
いや、田舎のばあちゃん達が圧力鍋なんて高度な機械を使いこなせる訳がないのだから
そもそも圧力鍋を使ったのが悪い。>>159の言う通りそれなりの注意力のある人意外は
使っちゃだめでしょ。
190ぱくぱく名無しさん:03/03/30 04:30
>>188
市のイベントに出すためのだから、業務用を使ったかも。
例えばhttp://www.fukuji.net/nabe/aturyoku/41-3hokua.htm
業務用は圧力が残ってても蓋あくみたいだから、結果も考えずに
素人に圧力鍋を使わせた時点で終わってるね。
191ぱくぱく名無しさん:03/03/30 04:57
いや、事件は田舎の土間で発生している。
土間と言えば竃。
竃で蓋2キロと言えばこれだ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23796314
192ぱくぱく名無しさん:03/03/30 05:17
193ぱくぱく名無しさん:03/03/30 05:32
>>190
もう20分ったたからええでねえの?
そうだな。開けでみっぺか。

 ドガーン

ば、爆発しただ!
こりゃ、おでん様のたたりだべ。

それから毎年、白道路公会堂でおでん鎮魂祭が行われるようになった。<<----ホント
194ぱくぱく名無しさん:03/03/30 05:49
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < http://www.k-514.com/
    |(ノ  |)  
    |    |  
    ヽ _ノ
     U"U
195ぱくぱく名無しさん:03/03/30 08:58
>>169
そこは高いよ。検索すればもっと安いところはいくらでもある。
ttp://www.rakuten.co.jp/chuboya/
ttp://www.rakuten.co.jp/luckyqueen/
ttp://www.kitchen-b.com/
ttp://www.kwcafe.com/index.html
196ぱくぱく名無しさん:03/03/30 09:06
シャレの通じない195
197ぱくぱく名無しさん:03/03/30 12:13
>>195
文盲か、お前は?
198ぱくぱく名無しさん:03/03/30 12:25
>>195
そこも高いな。
199 ◆jomon/ma.s :03/03/30 12:55
>>187
>>188
 >>175の事故は熱が冷めない状態で減圧して再沸騰してしまった
事故ですね。加圧時は鍋が100℃以上になっているので減圧すると
急激に沸騰します。圧力が下がるまで蓋を開けられない機構を持っ
ていない錘式等の機種では注意が必要です。おばあさんとか子供
に関係なく理科系の苦手な主婦も圧力鍋を使わない方がいいです。
骨まで柔らかいお魚が食べれるというのは感動なんですけど、安易
に薦めない方がいいのかも。
200ぱくぱく名無しさん:03/03/30 14:25
>>199
そうやねぇ。自分の頭まで柔らこうしてもーてもしょうがないしのぅ。
201ぱくぱく名無しさん:03/03/30 16:35
そう考えると、自動車が危ない物だって認識が希薄なことも
怖い話しだなぁ。スレ違いsageと
202ぱくぱく名無しさん:03/03/30 19:19
買おうと思い立ってもう二週間。大きさは4.5、片手のものにすることにしました。でも、種類をどれにするか決められません。
貧乏なので安い方が助かるのですが、初めてなので安全なものが欲しいし、長く使いたいのでフィスラーかWMFが良いのかなと思ってはいます。
ティファールあたりだと一万円以下で買えるようなのでこっちにしようかなとも思ったり。値段の差=品質の差なのでしょうか?
過去スレも読破しましたが未だに決められなくて自分の優柔不断さがいやになります。
203ぱくぱく名無しさん:03/03/30 20:45
極論だが、値段のことを言えば
圧力鍋でしかできない料理なんてないんだから、
買わないのが一番安上がり。

それでも、あれば便利だし、欲しいんだったら、
長く使えて愛着がもてるよう欲しいモノを買う。

必需品でない以上、
「高い方が安心」とか「安くてお値打ち」とか
値段で決めるのって、あんまり意味がないと思う。
204ぱくぱく名無しさん:03/03/30 21:07
>>203がイイ事言った(・∀・)ノ
205ぱくぱく名無しさん:03/03/30 21:59
値段のことも考えると、フィスラーのブルーポイントはどうだろうか。
フィスラーと言えばロイヤルとなる訳だが、ブルーポイントは高圧・低圧の
切り替えが無いだけでロイヤルと同性能でお買い得だと思う。
漏れはもちもち過ぎるご飯は馴染まないので低圧で炊いているのだが。
206ぱくぱく名無しさん:03/03/30 23:10
>>205
高圧・低圧の切り替えがないというのは何か不都合とか不便な面があるのでしょうか?
207 ◆jomon/ma.s :03/03/30 23:32
>>206
 特に不都合ということもないと思います。アルミ製などの旧製品より
高圧になっている場合、低圧にして古いレシピもそのまま使えるという
ことぐらい。
208ぱくぱく名無しさん:03/03/31 01:12
フィスラ-って圧力鍋特有の加熱時に
シューシューいう音が出ないそうだけどどのくらい静かなの?
他にも音の出ない圧力鍋ってある?
209ぱくぱく名無しさん:03/03/31 07:09
>>208
過去ログ良く嫁。
210ぱくぱく名無しさん:03/03/31 08:11
>>175
ばか者! 
不謹慎な発言は慎め!
211ぱくぱく名無しさん:03/03/31 09:15
夕べ深夜に、何気なくこのスレに立ち寄りました。電撃的なスレでした。
今日、ティファール買いに行きまする!!片手鍋タイプの3gにいたします。
「30代独身女性宅で圧力鍋が爆発」というニュースがでたら、あたくしの
ことでございます。
212ぱくぱく名無しさん:03/03/31 09:44
>>211
これも一緒にいかがですか?
ttp://fujinami.zive.net/4-05-02DIKHE.htm

おっ洒落〜♪
213202:03/03/31 16:31
>>203
>圧力鍋でしかできない料理なんてない
魚を骨まで食べられるようやわらかく煮るのは圧力鍋じゃなくてもできるんでしょうか?
アオリじゃないです。本当に知らないので・・・。

今、休職中の貧乏大学生なので、値段はどうしても気になってしまいます。調理時間を短縮したいのと、忙しくても体にいいものを食べたい(アレルギーもち)
というのがあって、圧力鍋を買おうと思いました。
203さんのおっしゃる事、もっともだと思います。洋服などを買うときはそうしてます。
でも「欲しいもの」が数ある種類の中のどれなのかよくわからなくて。
田舎なのでなかなか実物を見る事もできないし。。。
214ぱくぱく名無しさん:03/03/31 17:51
>>212
あ、ありがとう。微妙に有難い気もする情報ですた。
今日、とりあえずデパートで現品をチェック!ということでハンズで見てきましたが、
もしかして3gってないの?展示品は4g。他社の「片手鍋」型の圧力鍋も見ましたが、
片手で持つのは無理ですな。
今後は安売り店を探訪して、片手鍋でなくてもいいから手ごろなサイズと値段のを探します。
骨まで柔らかいイワシやサンマ、食いてえ..
215ぱくぱく名無しさん:03/03/31 20:14
>>213
じゃあ、高いの買っとけ。
妥協すると後悔するぞ。
216ぱくぱく名無しさん:03/03/31 23:12
圧力鍋初心者です。
圧力鍋の中にステンレスのボウルや耐熱ガラスのボウルを入れて調理するのは危険じゃないですか?
友人に圧力鍋に中カゴをセットして下で根菜を茹で、上段にボウルに米と水を入れて炊飯すれば、ダブルクッキング
ができると教わったのですが。

あと、圧力鍋で蒸しケーキを作るとケーキ表面に水滴が掛かって仕上がり最悪なのですが、何か良い方法はないですか?
217ぱくぱく名無しさん:03/04/01 00:04
>>213
鰯とかならなんとかなる。

秋刀魚のぶつ切りぐらいになると圧力鍋使った方がおいしく食べられる。

ごつい骨(例えば鯛のアラとか)は圧力なべでないとだめかとおもうけど、
実際調理してみると、無理して骨まで食べることないかぁ、とか思ってしまう。
つまり、食べられるけど口当たりが悪くておいしくない。
218ぱくぱく名無しさん:03/04/01 02:02
>>206
付属料理本のレシピはほとんどが高圧調理。
高圧・低圧切り替え式じゃなくても特に問題はないかと。
それに切り替えがない圧力鍋でも表示ピンには圧力レベルの表示があるので
火加減で表示ピンを低圧位置に保てれば低圧調理になります。
219ぱくぱく名無しさん:03/04/01 06:59
圧力鍋スレの対立軸

-値段----高い 安い
-容量----大きい 小さい 
-安全性--安全 危険

ここまでの流れから行くと

 値段 高ければ良いわけではない
 容量 人による
 安全性 自動車程度には危険
220ぱくぱく名無しさん:03/04/01 10:16
>>213 >>217
サバの味噌煮忘れてない?(加圧30分)
221ぱくぱく名無しさん:03/04/01 10:21
鯖の味噌煮は、圧力鍋で作る必要もなければ利点も無い。
加圧30分なんて、身が崩れてしまう。
222ぱくぱく名無しさん:03/04/01 10:42
圧力鍋が欲しくてずっとこのスレ眺めておりました。
予算等から考慮してティファールのデリシオ2.5を購入しようと思っております。
それで質問なのですが、デリシオには中かごが付属していないみたいですが、
茶碗蒸しを作りたい時、中かごがなくても作れるものなのでしょうか。
過去スレで茶碗蒸しが美味しく作れるみたいなので気になっています。
223ぱくぱく名無しさん:03/04/01 11:21
>>221
崩れないよっヽ(`Д´)ノ

224220:03/04/01 11:28
>>221
そう、煮崩れたりしなかったよーだ。
骨まで食べられますです。
>>223
先こされた・・・^_^;
225ぱくぱく名無しさん:03/04/01 11:59
あのさあ。
普通の鍋じゃあ骨までぐずぐずにならなくても
「圧力鍋でしかサバの味噌煮は作れない」ってことにはならないだろ?

なんか論点ずれてないか、おまいら?
226ぱくぱく名無しさん:03/04/01 12:12
あるんだから使いたくて使いたくてうずうずしてるんだろ
227ぱくぱく名無しさん:03/04/01 12:38
>>222
過去スレの茶碗蒸しって私かなぁ...
私は中かごなしのティファールセンサー2(4L)です。
落し蓋みたいなもの(穴の開いた薄い金属板)だけついてたので、
その下にガスレンジについてたゴトクを置いて水張ってます。
蒸し器持ってないのでいつも蒸しはこれで。
ただ、皿や器ごと蒸すのには鍋が大きくないと入りません。
私のでも皿を吟味しないと入らなかったりします。
なので2.5だと一度に何人分作れるかなというのが疑問です。
大きめの深皿でまとめて作るなら(茶碗蒸しね)可能ですけど。
あと圧力かけるつもりなのかな?
私は普通に蒸すだけです。

圧力鍋というより一番大きな鍋が圧力鍋だから使っているという感じです。
ということでどんな鍋でも下に水張れるように底上げしてカゴとか使えば蒸すことはできます。



228222:03/04/01 13:16
>>227
ティファールのサイトのレシピ集に茶碗蒸しの作り方が載っているのですが、
中かごを使った作り方なのですよ。圧力をかけて作るみたいです。
で、過去スレを見たら茶碗蒸しを作ってる方がいたので、やはり中かごを使って
いるのかなあ、と思いまして。
で、ティファールのサイトには書いてなかったので付属してないと思って
いたのですが、通販サイトを見たら
『蒸し物に便利な「中かご、中かご台」付 』
と書いてました。デリシオにも付属しているみたいです。すみません。
ただ・・・、
二人暮らしなので2つ作れればいいのですが、2.5って深さがないので
茶碗蒸しを椀のまま入れるのはちょっと無理っぽいことに気がつきました。
やはり227さんのようにちょっと大きめの圧力鍋にしたほうがいいかも
しれないですね。百貨店に行って大きさだけ確かめてきます。
227さんの言う通り、今まで普通の深めの鍋にお水を張って作ってましたが
圧力をかけたらなんだか美味しくなりそうなので気になっております。
もちろん他にもいっぱい作りたいものはあるのですが・・・。
レスありがとうございました。
229ぱくぱく名無しさん:03/04/01 16:09
鯖の味噌煮、自分は筒切りにして作っているんですが、
缶詰みたいに骨まで食べられるのは圧力鍋じゃないと無理ですよね。
2枚に下ろすと崩れてしまうんでしょうか。

家では出来上がってもすぐには食卓に出さず、
半日くらい置いて味が染みさせます。
230ぱくぱく名無しさん:03/04/01 16:40
>>228
圧力鍋での「茶碗蒸」は指定時間を超えて加熱すると、例え1分でも「す」が立ちます。
[岡松喜与子『圧力鍋の料理』マイライフシリーズ#109より]
決して、普通に蒸すよりも「美味しくなる」というものでもありません。
茶碗蒸は下ごしらえ(薄塩嘗め、醤油洗い、下煮など)の方が肝腎です。
231222:03/04/01 17:52
>>230
なるほど・・・。
普通の鍋で作っても美味しいのですが、圧力鍋で手早くできるなら、
と思ったのですが・・・。勉強不足でした。
とりあえず買って他の料理を色々作ってみます。
レスありがとうございました。
2322ちゃん初心者:03/04/01 18:05
続報!

おでんを作るのに、圧力鍋で大根を煮る事にした。
切って〜皮剥いて〜鍋に入れて〜いつも通り〜
と思っていたら、火をつけて数分後に
おもりの付近から薄茶色の液体が流れ出し、
それと同時に異臭が!!
なんでだぁ〜!と急冷して開けてみた。
水が入ってなかった・・・
蒸し焼きになっていた・・・
233ぱくぱく名無しさん:03/04/01 18:52
>>232
をい(笑
パッキン傷めなかったかチェックしとけよー
234ぱくぱく名無しさん:03/04/01 19:14
>>229
味噌サバは2枚下ろしの切り身でも煮崩れませんでした。
なるほど、半日置くといいでつね。
235202:03/04/01 19:21
やっと買いました。ティファールのセンサー2、4.5lです。
6000円ちょっとでした。うれしくて包装してもらってるときも顔がにやけてしまった・・。
さんまを煮て、玄米を炊いているところです。
ああうれしい楽しい。
このスレもう一度復習していろいろ作ろう!
2362ちゃん初心者:03/04/01 19:24
>>233
パッキン・・・チェックしてない(T_T)
だって、すぐに大根の焦げたトコ切り取って
今度こそ水入れて、煮直しちゃったんだじょ〜
マジで ドキドキしたけどね♪
焦げ臭かったしね♪(おいおい)
今更だけど、これからチェックするじょ〜
サンキュ〜
237ぱくぱく名無しさん:03/04/01 19:42
>>235=202
おめでとー
スジ肉カレーおすすめでーす。
238235:03/04/01 20:06
>>237
ありがとう!玄米がもちもちに炊きあがっておいしいです。
さんまはもう少し時間かけた方が良かったかも。「慣れ」ですよね。がんばろう!
すじ肉カレーすごくおいしそうです。明日すじ肉買いに行かなきゃ。
239ぱくぱく名無しさん:03/04/01 20:44
馬鹿な質問で申し訳ないですが
スジ肉ってスーパーでちょっとしか入ってないんだけれど
皆さんどこで買われるのですか?
よければ教えてください(´∀`)
240ぱくぱく名無しさん:03/04/01 21:04
パッキンや安全弁のチェックって具体的にどういうことを見るのだ?
2412ちゃん初心者:03/04/01 21:10
>>240
言われてみれば、確かに・・・
どうなっちゃうかもしれないのかな?
どうなってれば、やばいのかな?
溶けちゃってたりしたらまずいってことかと思っていたじょ〜
教えてちょ〜
242ぱくぱく名無しさん:03/04/01 22:08
圧力鍋4個持ってる。
そのうち2個はセブの古いやつでハンドルをぐるぐる回すやつ。
めんどくさいのでいまはあまり使っていない。
残りの2つはどこか知らないメーカーのステンレス製の安いやつだけど
凄く使いやすい。
スパゲッティーもすぐに茹でることが出来て重宝している。
2分加圧2分放置後急冷で4分で出来てしまう。
凄いね。
243ぱくぱく名無しさん:03/04/01 22:09
よければ教えてください(´∀`)
244ぱくぱく名無しさん:03/04/01 22:13
↑スジ肉です
245ぱくぱく名無しさん:03/04/01 22:17
>>239
家の近所のスーパーには普通に`単位でうってまつ。
地域にも寄るのかしら。

ちなみに私は東北です。
246ぱくぱく名無しさん:03/04/01 23:30
>>241
空焚きした場合は溶けたり変形したりしてないかぐらいでいいんでない?
日常のチェックについては説明書を読むのだ。載ってると思うぞ。
※これを怠ると事故に繋がるので注意(過去ログ1の100前後参照のこと)
247ぱくぱく名無しさん:03/04/01 23:41
>>239
やっぱ肉屋さんじゃないかな?
スーパーとかだと売れない(需要がない?)って事で
あまり置いてないね(漏れの地元埼玉の場合)
248ぱくぱく名無しさん:03/04/01 23:54
>>239
ハナマサでキロ単位の冷凍ブロックで買ってまつ。
なかなか解凍できない・・・。
249ぱくぱく名無しさん:03/04/02 00:07
関西だと需要が高いからどこででも簡単に手に入るんだけどね・・・
東に行くにつれて手に入りにくくなるみたい。
250ぱくぱく名無しさん:03/04/02 00:24
キロ単位とは凄いでつね。
家の近所は高いスジ肉が少し置いてあるだけ。
それにバラブロック肉は別のスーパーしか置いてないので
スジ肉カレー作るときはスーパー梯子でつ。。
ちなみに愛知
251ぱくぱく名無しさん:03/04/02 03:06
業務用を扱ってる店で下ゆで済みスジ肉冷凍500g298円とかであったがうまいかなぁ
252ぱくぱく名無しさん:03/04/02 07:59
>>249
そうなんだ・・・。
おでんのだしが関西はスジ肉が主、関東がつみれが主だからなのかな?
253ぱくぱく名無しさん:03/04/02 08:08
仙台ですけど確かにあまり見かけませんね。
自分が利用している店は関西形の食材を多く扱っているので、
スジ肉もあるのかもしれません。

でも特に安いという印象は無いんですよね。
400グラム250円くらいで、茹でるとほんの少しに。

我が家では3,4パック分まとめて下ゆでして、1度めは茹でこぼし。
2度目はそのまま冷まして固まった脂を除いて、
肉を除いた後香味野菜を加え、煮詰めてスープストックとして冷凍しています。
もちろん肉も冷凍。カレーや味噌煮込みがすぐに出来ます。
254ぱくぱく名無しさん:03/04/02 09:25
スジ肉でも何でも、店員さんに言えば在庫がある限り裏から出してきてくれるよ。
店頭になくても尋ねてみるべし。
255初心者:03/04/02 13:00
圧力鍋で卵はゆでられますか?
もしゆでられるのなら水の量と時間を教えてください。
爆発しそうでこわくて・・
256ぱくぱく名無しさん:03/04/02 13:35
電子レンジじゃないんだから、爆発なんてしないよー>ゆで卵

ゆで卵をわざわざ圧力かけて茹でるメリットって何?
257ぱくぱく名無しさん:03/04/02 16:46
ゆで卵作ったことあるよ。
水はちょっとだけしか使わなかったから蒸し卵だけど。
加圧→急冷とか、加圧→放置とか、自分で色々試したほうがいいと思う。
でも時間は短くて済むけど、茹で加減の調節はかなり難しい。
最初から固ゆで目的ならいいけど。
258ぱくぱく名無しさん:03/04/02 17:43
>>255
卵を濡れ紙で包み、アルミフォイルでくるむ。
(魚焼き)グリルの強火7分で半熟、10分で固ゆで。
これが簡単。なんで、圧力鍋でやらにゃーならんの?
259ぱくぱく名無しさん:03/04/02 18:09
どこが簡単なんだ?w
なんで、わざわざそんな方法でやらにゃーならんの?
一番簡単なのは、やっぱり普通に茹でる方法だろ。
圧力鍋でやるメリットは省エネ。
260ぱくぱく名無しさん:03/04/02 18:14
圧力鍋でゆで卵、けっこー便利よ。加熱時間短いから。
水を少し入れて、卵ごろっといれて、おもりがシュンっといったら
火を止めて、鍋をゆらして卵を転がして(黄身を偏らせないため、なんとなく・・)蒸らす。
半熟にしようと思うと放置時間がなかなか難しい。
でも、温泉卵みたいのができたり、超どろどろ&灼熱な半熟ができたりして
なかなか楽しい。
あ〜食べたくなってきた。つくろ。
261ぱくぱく名無しさん:03/04/02 18:18
ゆで卵はふつうに水から12分で作るのが楽だなぁ
262ぱくぱく名無しさん:03/04/02 18:21
3,5lの圧力鍋を買ったよ、1890円安いね。
263258:03/04/02 18:24
>>259
お湯沸かす時間不要。水も無駄にならない。
冷めたらそのまま持ち運べる。
勿論、趣味と人生観の問題。

264ぱくぱく名無しさん:03/04/02 18:44
>>263
あのさ、ここは圧力鍋スレなんだよな。
それとあんたがレスした>>255の質問、もう一回読み直してみなよ。
265ぱくぱく名無しさん:03/04/02 18:57
>>264
読めば読むほど、
こんなバカに返答したくなくなりますね。

爆発しそう?ハァ?
266ぱくぱく名無しさん:03/04/02 18:59
電気ポットに入れて、またりお茶でも飲みながら
10分以上待ちなさい
267ぱくぱく名無しさん:03/04/02 19:07
>>255
鍋に卵がかぶる位の水を入れて火にかける(中火)。
沸騰したら火を止めて蓋をして5〜10分放置。
で、いいべさ。
268ぱくぱく名無しさん:03/04/02 19:10
電子レンジで5分くらい加熱してみてください

爆発しますた
269ぱくぱく名無しさん:03/04/02 19:19
圧力鍋で茶碗蒸をつくりたいかたへ。

もし、鍋がちいさすぎて、茶碗蒸がはいりきらないときは、
土鍋を使ってみてください。

うちは、茶碗蒸は土鍋で作ることにしたんで、小さい2Lのものをかいました。

直接関係ないので、sage
270ぱくぱく名無しさん:03/04/02 20:27
>>267
そんなに水入れなくても大丈夫だよ。
空焚きしないギリギリでやってる。
271ぱくぱく名無しさん:03/04/02 20:44
>>269
土鍋持ってないでつ^^;
272ぱくぱく名無しさん:03/04/03 10:23
念願のフィスラーが我が家にやってきて、
初めて牛ほほ肉でビーフシチューを作ってみました。
マンドクサカッタので市販のルーを使ったのに・・・

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* シ、シアワセセセ〜

スプーンで肉をつついたらホロロ〜
口の中でもホロホロロ〜
1時間足らずで作ったとは思えませんですた。
これぞ圧力鍋の力ですな。
肉を下茹でする時に、同時にじゃがいもを蒸してポテサラもできちゃって更にウマー。

次回は料理本のように、一晩赤ワインに漬け込む本式のヤシに
挑戦したくなりました。
273ぱくぱく名無しさん:03/04/03 12:46
>>272
ホホ肉とか脳髄に近い部分は解体時に脳髄の飛まつが飛んで凶牛病の恐れもあるから
産地を良く見てね。(´・ω・`)
274ぱくぱく名無しさん:03/04/03 13:00
前のほうで、圧力鍋で茶碗蒸しがうまくできたって書いた者です。
リケンの6Lに付属のメニューどおり作ったら、スもなく短時間で
ウマーだったよ。
でも1回しか作ってないから、単なるまぐれだったのかも…いい
加減なこと書いてスマソ。
275ぱくぱく名無しさん:03/04/03 13:02
>>273
いまだにそんなこと言ってんのか。
276ぱくぱく名無しさん:03/04/03 13:08
だってさ、狂牛病の恐怖は去ったわけじゃないんだよ。
私、273じゃないけどさ。
重大なことは闇から闇だし。
この前「肉牛」で発生した擬似BSEは、最終検査でも「不明」として
処理されたんだよ。パニックが起きないための意図的な情報操作だと
思われても仕方ないでしょ。
なお、功労省は牛の背骨の流通規制を検討してるよ。
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/04/2003040201000409.htm
277ぱくぱく名無しさん:03/04/03 13:10
つーか、このスレ余計なこと書くヤシ多すぎ。
シアワセセセ〜な気分に水を差してやるなよ。
シチューの残りどうすんだ?
278ぱくぱく名無しさん:03/04/03 14:16
シチュー残ったら、冷凍パイ生地をのせて
オーブンで(オーブントースターで)チン!
シチューつけながら食ったらうまいよ。
279ぱくぱく名無しさん:03/04/03 14:24
シチューでグラタンもおいしいよ〜
どっちがメインになるかわかんないぐらい(´∀` )
280ぱくぱく名無しさん:03/04/03 14:26
>>274
茶碗蒸し、簡単だよねえ。
うちの圧力鍋は輸入物なんで、茶碗蒸しのレシピなんて無いので
ぐぐってみて適当に試してみてた。
結果、高圧で3分でも4分でも5分でも、あと圧が抜けるまで放置で
おなじに滑らかにできたよ。
だから230さんの「指定時間を超えて加熱すると、例え1分でも
「す」が立ちます。」って信じられない。
料理研究家の言うことがすべて真実とも限らないかもね。
281ぱくぱく名無しさん:03/04/03 14:59
>>280
茶碗蒸しを作るとすがはいるという場合は、加熱温度が高すぎることがほとんど
です。まず、す が立つメカニズムをみてみましょう。茶碗蒸しをいきなり
100℃前後の蒸気で蒸すと、卵のタンパ ク質が急激に固まります。一方、茶碗
蒸しの中の水分は水蒸気になって、蒸発しようと卵の中で 泡を作ります。泡が固
まりかけた卵で行き場を失って、そのまま固まってしまって、すが立つとい うわ
けです。卵のタンパク質は60℃を超えれば固まりはじめますから、80℃以下か
らゆっくりと 温度を上げ、蒸気の温度は90℃以下にとどめるとよいといわれて
います。
--------------------------------------------------------------------
これでお分かりでしょう。特に火にかける時間は関係なく、100度を超えるか
どうかが非常に重要。つまり火が強すぎるのが問題なのです。

圧力鍋においては100度を超えても「沸騰」しません(2気圧になるまでの水分は僅かに蒸発する)

ですから、圧力鍋においての加熱時間は風味を損なわない様短い方がいいですが
特に1〜5分長くなったからと言ってすが入る理由にはなりません。
282ぱくぱく名無しさん:03/04/03 15:02
283ぱくぱく名無しさん:03/04/03 15:34
2ちゃんならではの口コミでハマッた商品数知れず。
シークレットソープ、圧力鍋…。

284ぱくぱく名無しさん:03/04/03 16:54
シークレットソープ。
どこにあるんだと思って検索したら石鹸かよ・・・
285ぱくぱく名無しさん:03/04/03 19:39
つか>>280の人格の方が信じられないよ。(-_-)
茶碗蒸しにすが入るかどうかよりもそっちのが問題。


286ぱくぱく名無しさん:03/04/03 21:17
ティファールデリシオの4g保有。
2.5の小さいの買い足そうか悩んでる。
離乳食にべんりかなあ。
287ぱくぱく名無しさん:03/04/03 22:33
あらら・・・
280なんですけど、285さん、なんだかえらく気分を損ねられたみたいなので
とりあえず謝ります。ごめんなさい。
ただ自分が実験したことを書いてみたかっただけなんです。
煽りでも嫌味でもないんですけど、なにがそんなにお気に触ったのか
できれば教えてくださいまし。後学のために。
288ぱくぱく名無しさん:03/04/04 00:48
>>287
漏れは285じゃないが、自分の経験がすべてだと思うなってことだ。
うーむ、読んだ限りじゃ(私は茶碗蒸しはレンジでチン派でつ。
>285さんの方がよく分からないな・・・
>280さんの人格・・・・の欠如なんて感じられなかった。

いろんな意見を聞けるほうが貴重だと思うし・・・

290ぱくぱく名無しさん:03/04/04 01:13
俺も。何で怒ってるのかよくわからん。
291288:03/04/04 01:21
「信じられない」という言葉を普段どのように使っているかによるな。
俺の中では、その人の人格から行動から全てを否定するニュアンスがある。
そんな事を見ず知らずの>>230に言えてしまう>>280の神経が信じられない・・・・
というのが>>285の主張だと思いまつ。
292ぱくぱく名無しさん:03/04/04 01:45
>291
あ、漏れも同意見。
「信じられない」と言い切る主婦系傲慢さがちょっと。
圧力鍋茶碗蒸しでおもいっきりスがたって失敗した経験あるから。
でも別に本人が謝ってまで引っ張る話題でもないと思うけど?
この程度の重箱のつつきあいは生活系の板じゃ日常茶飯事だし。
アッソ(゚ε゚) と思って280も聞き流しちゃいな。
293ぱくぱく名無しさん:03/04/04 01:59
自作自演ご苦労さま。
なんだかこわいよ。

ばればれですよ?
「・・・・」の打ち方とか。
粘着もほどほどに。
294ぱくぱく名無しさん:03/04/04 02:05
圧力鍋買った!
色々と試そうと思います。
楽しみ。
>263さん
289ですが、287ではありません。
点三つ「・・・」打つのは、クセなんです。

まあ私はあくまでも茶碗蒸しは「レンジでチン」派ですので
なんにも言えないのですけど
彼氏にここ教えて圧力鍋教えたんですよ。
(飲み会?とやらで太ってきた。
んで、玄米炊かせて小分けして冷凍してチン。
タマネギ・コンソメ煮とか白菜と豚バラとかも伝授。
作ってあげろよと言われそうですが、遠距離になっちまったんで・・・
意外と圧力鍋ってダイエットにも役立ちますよね?
時間短縮・手間短縮・カロリー短縮
圧力鍋、イイ・・・。
296ぱくぱく名無しさん:03/04/04 02:09
>>291-292
あ、そうなの?
俺は最初の二行に少し嫌みを感じたのかな…とオモタよ。
まあ、文字に頼ったコミュニケーションだから
多少のニュアンスの相違はしょうがないと思うけどね。

>>292
>この程度の重箱のつつきあいは生活系の板じゃ日常茶飯事だし。
ほぉ…。勉強になりますた。

>>293
ん??何番と何番が自作自演なの?
295でつ。
>263じゃなくて293でした・・・
ごめんなさい。

今度は豆料理にも挑戦したいです。
298ぱくぱく名無しさん:03/04/04 02:43
ご飯炊いてて、2回続けてパッキンから蒸気が洩れたので
新品のパッキンに交換したら直りますた。
空炊きで茶色くなったパッキンは注意でつ。
299ぱくぱく名無しさん:03/04/04 08:11
>>281
うそっぱちだからみんな信用しないように
圧力鍋では1〜2分が致命傷になるよ。
300ぱくぱく名無しさん:03/04/04 08:31
最近このスレ雰囲気悪いね…すごく残念。
301ぱくぱく名無しさん:03/04/04 09:33
>>280
自分が傲慢だから他人を傷つけても気付かないタイプ


302258:03/04/04 09:49
>>277
つーか、このスレ余計なこと書くヤシ多すぎ>オマエモナー(W
つぼ焼きもイイよ。
303ぱくぱく名無しさん:03/04/04 09:59
昨日はさつまいものレモン煮を作ってみました。
料理の本には最初に水で煮て→砂糖を入れて煮て→最後にレモンを入れて煮る
とありましたが、圧力鍋だとちょこちょこ蓋を開けられないし、最初から砂糖もレモンも全部投入。
水は心持少なめにして加圧2分その後放置で作ってみました。
簡単で煮くずれもなく( ゚Д゚)ウマー
こないだはかぼちゃの煮物を作って加圧時間が少し長くて煮崩れたけど今回はうまくいった〜。
美味しいものが手早く出来て便利だ!
304ぱくぱく名無しさん:03/04/04 10:00
なんでもいいが(いやよくないか)、茶碗蒸しの件、
何人が実体験を書いているんだ?

文面からすると280は実際に試してみたようだけど、
すが入るという意見の人はどうなの?
305ぱくぱく名無しさん:03/04/04 14:09
>304
うちはスで失敗したくちだけど
経験からいうと>>299が真理だと思うね!
1分が命取りってのは経験者のことばだよ。
306ぱくぱく名無しさん:03/04/04 14:12
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
307ぱくぱく名無しさん:03/04/04 14:19
よーしパパ今日茶碗蒸し作っちゃうぞー
308ぱくぱく名無しさん:03/04/04 19:37
4.5or6で迷ったあげく6リットルにしたんだけど、
張り切ってポトフ作ったら目一杯になった(肉1キロ、野菜ごろごろ)
煮込み系はいつも大量に作っちゃうんで、6リットルにして良かった。

309ぱくぱく名無しさん:03/04/04 20:54
フィスラー6リットル買いました。
圧力鍋初心者なので皆様の書き込みを参考に頑張ってみます!
310ぱくぱく名無しさん:03/04/04 22:39
まあ>>281の理屈はおかしいからな。

圧力鍋に圧がかかるのは沸騰するから。
沸点が上昇しても、鍋内の圧力を一定に保つためには
その分鍋内部の温度も上昇しなくてはならない。
(でないと水蒸気が液化し、圧が下がる)

よって、圧がどれだけであろうと、
鍋内部の温度は沸点より高くなっている。
だから時間が経てば、当然茶碗蒸しの温度も上昇し
スが入ることになる。
311ぱくぱく名無しさん:03/04/04 23:16
まあ、圧力鍋の目的は圧力じゃなくて温度だからな。
説明の言い回しはアレだが…
312281じゃないけど:03/04/04 23:17
>>310
鍋の中の水蒸気が膨張して圧力がかかって沸点も上がるので
中の水がなくなってしまうまで沸点を超えることは無いんじゃないの?
313ぱくぱく名無しさん:03/04/04 23:54
>>312
それでも281のいう「スがはいるメカニズム」に
きっちり沿ってるわけだよね。
圧がかかって、沸点が上昇しても、
結局、沸点近い温度の蒸気で蒸されるわけだから。

圧力鍋だからスが入らない、という理屈は
成立しませんな。
314ぱくぱく名無しさん:03/04/05 00:07
ですから。
このまえ。
うちは漫画のチーズのような見事なスだらけちゃわんむしを
つくりあげてしまったのですよ。
つい不安で時間大目にやっちまったばっかりに。
315ぱくぱく名無しさん:03/04/05 03:25
根本的な疑問
 あのー、多少 す が入った茶碗蒸でも十分おいしいと思うのですが・・・
316ぱくぱく名無しさん:03/04/05 06:08
理屈からすると、明らかに
>>281,312が正しくて
>>310,313が間違ってるわけだが、
実際のところ、すは入るので、鍋内や卵液の温度は一定じゃないってことだろうね。
(平衡状態や定常状態じゃないってこと?)
317ぱくぱく名無しさん:03/04/05 09:02
>>316
なんで?
蒸気で圧がかかるのに、
蒸気の温度が沸点より下になってるのか?
そんなおかしな事があるのか?
318ぱくぱく名無しさん:03/04/05 09:12
真面目にわからないんだけど

沸騰しはじめの鍋の中は
「100℃の水と、100℃の水蒸気」の平衡状態で、

圧がかかって沸点が上がると
「(100+x)℃の水と、(100+x)℃の水蒸気」の平衡状態に移行するんでないの?

>>281とかは液体の温度しか考えてないように読めるけど。
319ぱくぱく名無しさん:03/04/05 09:25
あのぅ、質問なんですが
2.5Lだと何合ぐらいまで炊飯できますか?
それと、小さめの圧力鍋で量をたっぷりにして煮物をするのと
大きめのサイズで浅く作るのとでは出来上がりに
差があるのでしょうか?
320ぱくぱく名無しさん:03/04/05 09:25
>>281は 
脳内圧力鍋が爆発して、帰らぬ人となりました。
321ぱくぱく名無しさん:03/04/05 09:45
>>319
メーカーにもよるけど2.5合〜3合ぐらいでつ。
料理の出来上がりに鍋の大きさはそんなに影響しないんじゃないかな?
それよりも安全性を第一に考えて
鍋の大きさには余裕があった方がいいと思いますよ。
322321:03/04/05 09:49
>料理の出来上がりに鍋の大きさはそんなに影響しないんじゃないかな?

この部分は想像なので間違ってたらどなたかフォローを。
323ぱくぱく名無しさん:03/04/05 10:09
>>322
出来あがりは変わらない。
大きいと沸騰するのに時間がかかる。
また、煮汁も多く必要。
324ぱくぱく名無しさん:03/04/05 16:45
沸騰したらスが入るのは普通の鍋も圧力鍋も同じだけれど、
圧力鍋の方が沸騰しにくいってことじゃないかなあ。

>>281によると
蒸気の温度を、卵液の固まる温度以上、沸点未満に保つ必要があるが、
普通の鍋だと60度〜100度
圧力鍋だと60度〜120度
なので、圧力鍋の方がオーバーしにくいと。

弁からシューシュー出てきた時点で沸騰開始→スが入る。

>>310
> 圧力鍋に圧がかかるのは沸騰するから。
> よって、圧がどれだけであろうと、
> 鍋内部の温度は沸点より高くなっている。

>>317
> 蒸気で圧がかかるのに、
> 蒸気の温度が沸点より下になってるのか?
> そんなおかしな事があるのか?

大気圧よりは圧力が高いが、沸騰はしていないという状態があるんじゃない?
圧力鍋の弁が1.5気圧に調整されていたとすると、
110度なら水の蒸気圧は1.3気圧だが沸騰はしていない。

325ぱくぱく名無しさん:03/04/05 17:02
>>300
暗いと思うなら自分で明かりをつけましょう
326ぱくぱく名無しさん:03/04/05 18:29
今日アジを煮たら、骨までホロホロ。
ちょっとカンゲキ
327ぱくぱく名無しさん:03/04/05 19:21
>>324
たんぱく質の固化する温度と
沸点は関係ないんでない?
328327:03/04/05 19:22
>>324
ああ、ごめん。勘違い。スマソ
329ぱくぱく名無しさん:03/04/05 21:50
火加減と火を止めるタイミング。
圧力鍋って失敗しながら道具を使いこなすおもしろさがあるよね。
330ぱくぱく名無しさん:03/04/05 21:51
蓋のパッキンにたまった水分が料理に落ちると
ゴム味がしてマズー。特にご飯ー。

なにか対策ないでしょうか。うちの子はデリシオです。
331ぱくぱく名無しさん:03/04/05 22:47
>>330
過去ログを参考に、内側にボールなど別の容器を入れてみるとか…
それに布巾を被せてみたり、蓋をできる容器を使ってみるってのはどうでしょうかね。
試したことはありませんが。
ん〜…でも、うちでも毎日圧力鍋で炊飯してますけど
ゴムの味や臭いがしたことはないなぁ。自分の鼻が悪いだけかなw
パッキンが劣化してきてるってことはないですか?

http://cheese.2ch.net/cook/kako/982/982428559.html

137 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 2001/03/28(水) 02:18

今使っている圧力なべが大きいので、ご飯な
どを炊くと、本当にそこに薄く炊き上がるだ
けだった。でちょっと後悔してたんだけど。

最近、小さなステンレスのボールを100円
ショップで購入。で、ご飯などを炊くときに
は、そのステンレスボールに洗ったご飯を入
れ、蒸し器に乗せて、蒸し炊くようにしてい
る。時間はちょっと長くなるけど、洗いの手
間を考えれば問題無し。二つのボールを割り
箸をかませて重ね、違うものを同時に調理で
きたり。

大きい鍋もこうゆう使いかたすれば、買った
甲斐があるかも。

832 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 02/01/26 13:42

圧力鍋で炊いたご飯が好きで、
最近は炊飯器を使っていないんですが、
どうしてもご飯が鍋肌にくっついて洗うときに
流してしまったりするので、過去レスの中にあった
「圧力鍋の中にボールを入れて炊く」を参考にして
圧力鍋の中に炊飯器の内釜を入れて炊いてみました。
うちの炊飯器は3合炊きの小さいもので、
内側がフッ素加工になっているものです。
美味しく炊けましたよ。洗い物も楽だし、
保温したい時はそのまま炊飯器に入れればいいし。
いいことずくめでした!
ぜひお試し下さいな。
332ぱくぱく名無しさん:03/04/05 22:48
パッキンのゴム味が気になるなら、圧力鍋を放棄せざるを得ないかと。
蓋に付いた水分がパッキンを伝って落ちるのは不可避だと思いまつ。
わざわざ料理をマズくすることもないでつね。
333ぱくぱく名無しさん:03/04/06 08:23
>>330
私んちのはまったくゴムの味がしない。
圧力鍋のゴムって、シリコンゴムだから元々そんな味はしないのでは?
334ぱくぱく名無しさん:03/04/06 10:46
ひょっとしてデリシオ特有の現象?

http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/cook/piza.2ch.net/cook/kako/965/965732812.html
149 名前:使用10回くらいか 投稿日:2000/09/29(金) 00:33
ご飯を炊くと相変わらずゴムパッキンの味と香りがそこはかとなく…
デリシオなんですけど。
みなさんどのくらいでゴムの匂い抜けました?

150 名前:143 投稿日:2000/09/29(金) 13:26

(中略)

>149 センサー2ですが、買ってきて初日に
     いきなりご飯を炊いたのですけど、ゴムパッキンの匂いは
     しませんでした。私も主人の鼻も、感知せずです。
     私達の鼻が悪いのかもしれませんが。。
335ぱくぱく名無しさん:03/04/06 11:47
>>330
最初に買った「渡辺の玄米釜(平○アルミ圧力鍋)」も、
現在使用中のセブ(現Tファール)もぜんぜん臭いなんて
しません。お気の毒に思います。
336ぱくぱく名無しさん:03/04/06 11:52
デリシオ使用15回ぐらい(買って2週間ぐらい)ですけど
相変わらずゴムくさい…
前に使ってたのは(メーカー不明)気にならなかったのに。
337ぱくぱく名無しさん:03/04/06 12:40
どうやらティファールでもデリ塩だけが臭うみたいだな。
338ぱくぱく名無しさん:03/04/06 13:14
>>336
メーカーに問い合わせてみたら?
圧力鍋1〜6でデリシオのパッキンゴム臭報告は2件と少ない?ので
たまたまハズレを引いたのかもよ。
339ぱくぱく名無しさん:03/04/06 13:19
>>336
クレームはつけたのですか?
340ぱくぱく名無しさん:03/04/06 14:59
>>330>>336は同じ人?
もし別人ならゴム臭報告3件になるね。
341ぱくぱく名無しさん:03/04/06 15:12
デリシオ使っている人で、漏れのは臭わないよって人いる?
いたらたまたまハズレだったんだろうな。
いなかったら、デリシオは買わない方が無難ということか。
ゴム臭に悩んでいる人には申し訳ないが
貴重な報告だと思う。
342341:03/04/06 16:04
誤解を招くといけないので訂正しておきます。スマソ

誤:いたらたまたまハズレだったんだろうな。
正:いたら、臭う人のはたまたまハズレだったんだろうな。
343ぱくぱく名無しさん:03/04/06 20:51
デリシオ2.5L持ちです。やっぱり購入当初はゴム臭かった。
そんなもんだと思ってたけど、んなこたーないのか?
344336:03/04/06 22:06
330は別人です
デリシオのパッキンは水が溜まりやすい形状かも。
343さんはその後においませんか?
345 ◆jomon/ma.s :03/04/06 23:30
>>343
 パッキンの素材に原因があるかもしれない。メーカーには報告
した方がいい。それと小型の圧力鍋というのも気になります。炎
が蓋に回ってパッキンの温度が上がりすぎていませんか。
346343:03/04/07 00:22
>336=344さん
今はもう気にならなくなりました。当分、炊飯以外の事に使われたほうがよいかも。
蓋ひっくり返して保存、てのはパッキン劣化防止の意味もあるけど
臭いを飛ばすためでもあるんじゃないかとふと思ったり。

>345さん
そこまで強くしたら蓋以前に取っ手が溶けちゃいます。
 はじめまして。
この板を見ているうちに、私も圧力鍋に興味が出て来ました。
私もお邪魔させて下さいっ。

 圧力鍋がいろんな点で利点があるのは何となく、分って来たのですが、
アパートにあるコンロは、クッキングヒーターなんです。
クッキングヒーターって言ってもIHでは無く、何て表現したらいいんでしょうね・・・。
金属の棒が、蚊取り線香のように、渦巻状になっていて、
それが熱くなるタイプの物です(←この説明で分るかな?)。

疑問なのは、このクッキングヒーターは、ガスコンロのように、
火力調節が効かず、一度温まったら冷めるのに時間がかかり、
温度調節が難しいんです。
こんなクッキングヒーターでも圧力鍋で美味しく料理をする事って出来るんでしょうか?

初心者の質問ゆえ、分りづらくてうざかったらゴメンナサイ m(_ _)m
よろしくお願いします。
348ぱくぱく名無しさん:03/04/07 00:46
ココのスレみてて、とーとー買ったよ、
フィスラーのセンサー2。
届くのが楽しみづら。。。。
349ぱくぱく名無しさん:03/04/07 01:09
RIKEN(日軽プロダクツ)のフッ素加工圧力鍋6L を買ってきました。
8900円

成田のD2で買ったんだけど、ステンレス・アルミの圧力鍋なら1400円〜3500円でありました。
もちろんフッ素加工なし
3L〜からあって、お買い得じゃないかなぁ

交通費1000円かけて逝ってきましたが、満足っす
350ぱくぱく名無しさん:03/04/07 01:47
>>347
集合住宅によくあるやつですよね。ん〜どうなんだろう?
圧力鍋が使えるかどうかは分かんないので回答になってないですけど
カセットコンロを一つ持ってた方が
料理のレパートリーが広がって楽しいんじゃないかな・・・。

>>349
RIKENの6Lにフッ素加工されたやつってあったんですね。
知らんかった〜
よろしければ型番教えてもらえませんか?
351ぱくぱく名無しさん:03/04/07 06:18
>>347
残念ながら火力の調節が出来ないと普通の圧力鍋は使えません。
電気圧力鍋がいいのではないでしょうか。
具具るか、家電板で。
352ぱくぱく名無しさん:03/04/07 06:48
>>347
唯一無二の鍋ですね。お大事に。
353ぱくぱく名無しさん:03/04/07 09:07
おタッキーなコテだな。
354ぱくぱく名無しさん:03/04/07 09:09
WMF6.5L 頼んだ〜(*´д`)σ”∪
記念ぱピコ
355ぱくぱく名無しさん:03/04/07 09:58
上の方で2.5Lについて質問した>>319です。
遅くなりましたが、>>321>>322さん返答ありがとうございました。
家にはドウシシャの3.7Lがあるんですが、
手軽さを求めてフィスラーロイヤルの2.5L注文しました。
届くのが楽しみです。
356ぱくぱく名無しさん:03/04/07 10:01
>>355です。
>>322ではなく、>>323の誤りです。
>>323さん、すみません。
357ぱくぱく名無しさん:03/04/07 10:20
6L買う人多いね最近。
漏れのは4Lだけど、これよりでかいのって使いこなせない...
家族多いと便利なんだろうけど...

358ぱくぱく名無しさん:03/04/07 12:16
>>357
食器洗い機で洗える限界とかもあるしねー
いろいろ悩むとこです。うちの作りつけのでも6リットルは厳しいですねぇ。
359ぱくぱく名無しさん:03/04/07 12:32
>358
食洗機で洗おうと思うなら<6g以上
外国製じゃないと、無理そうだ(以前、アメリカ製の作りつけのを
使っていたので)
WMF6.5g 重いよ〜と嘆きつつ手洗いです(今はナショナルの
食洗機なので)2.5か3が欲しいなぁ・・・
360ぱくぱく名無しさん:03/04/07 14:38
T-FALのセンサー2の4.5Lってどこで買うのが安いのかなあ。
361ぱくぱく名無しさん:03/04/07 15:23
>>359
質問ですか独り言ですか?前者なら、「調べろ」と思うよ。
362361:03/04/07 15:24
スマソレス番ずれてました。>>360です。
363ぱくぱく名無しさん:03/04/07 15:42
>361
性格悪いなぁオマエ
364WMF6.5L 頼んだ〜(*´д`)σ”∪:03/04/07 15:49
2人家族です。食いしん坊万歳!!です。
大きいと思いましたが・・・
365360:03/04/07 15:53
>>361
>>362
前者です。 だからここで調べてんだよ。
366ぱくぱく名無しさん:03/04/07 16:16
>365
ローカルな店頭価格情報はほぼ無意味。
ネット購入なら聞くまでもなく調べれば判る。
と>361は言いたいのだと思う。
367ぱくぱく名無しさん:03/04/07 16:26
>>361-362が言葉足らずなのもわかるが、>>365のは調べるとは言わんでしょw
まさに>>366の言う通りなわけで。
368ぱくぱく名無しさん:03/04/07 16:29
デリシオのパッキンゴム臭い。
新品の頃にもあったが、3年つかって未だありまつ。
50回くらい使ったか?
おなじセブの古い圧力鍋、ゴムが黒のものは
10回使わずに匂いが抜けた。(譲り受けてゴムだけ新品に変えた)
グレーのゴムはくせ者なのかもしれん。

圧力鍋のなかにボウルのアイデアありがとんです。
369ぱくぱく名無しさん:03/04/07 16:29
>>360みたいな質問を投げるのもコミュニケーションの一つだろうが。
いちいち堅いこというなよゴルァ!(゚Д゚)
370ぱくぱく名無しさん:03/04/07 16:58
360=369
371ぱくぱく名無しさん:03/04/07 17:04
>>369 禿同。
以前のマターリ住人達はもういないな。

・・・漏れもそろそろ引っ越すとするか。
372369:03/04/07 17:15
>>370
残念でした。

>>371
まったくだ。
説教好きのオバハンだけが残ってしまったって感じだな。
何が楽しいのかねぇ。
373ぱくぱく名無しさん:03/04/07 17:17
>>371
種が尽きたって事ね。
過去ログ見りゃ―情報は十分だし。
374ぱくぱく名無しさん:03/04/07 17:56
>372
> 説教好きのオバハン

昼間の時間はとくになー。どの板みてもそんなかんじ。
375ぱくぱく名無しさん:03/04/07 17:57
>>365
ネットならば
フライパン倶楽部とか厨房屋で価格を見てみれば?
376ぱくぱく名無しさん:03/04/07 18:06
>>365
6Lなら↓ここで\6,980なんだけどな。
http://www.natoriya.co.jp/
377ぱくぱく名無しさん:03/04/07 18:24
>>376
360じゃないけど興味があるし近所なので見に行く
378ぱくぱく名無しさん:03/04/07 18:30
相変わらず殺伐としてまつね...

379ぱくぱく名無しさん:03/04/07 18:38
偶然こんなスレを発見してしまった。
ここでもデリシオのパッキン臭問題がチラッと・・・
もう、みんなでティファールに抗議した方がいいんでないの?
余計なお世話だったらスマソ。

これは便利! 使って良かった調理器具
http://piza2.2ch.net/cook/kako/966/966478870.html

368 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 2001/02/07(水) 23:36
366じゃないけど返事して良い?
土鍋(底が丸い)>ビタクラフトorコーニングの分厚い鍋>>>>>圧力鍋(パッキン匂いが…)>>ガス炊飯器>>>>>>>>>>>>>>>>>逝ってよし1合炊き炊飯器(論外

かな。ガス炊飯器は寮生時代と夫の実家で使ってますが、
IH炊飯器(私の実家で使用)と同じくらい。

377 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 2001/02/09(金) 01:44
368だけどごめん>>376 いつも水量多めなんで気が付かなかった。
参考までに、うちの圧力鍋(デリシオ4L)では蒸気がふんだんに出ると固めの仕上がりになる。
レシピ本の水量なら蒸気が微かに漏れるくらいが良です。

土鍋炊きはこの板で知ったんですよ。オリジナルの人ありがと〜!!
380ぱくぱく名無しさん:03/04/07 21:23
名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/07 17:32 ID:My4Dwhqp
とりあえずアルミ製の圧力鍋を買ってきました!
まずはご飯を炊いてみたんですが、すごい!!!
最高の粘り、最高の噛み心地、もう、これだけで幸せです・・・
このスレの先輩方に習ってほかにもいろいろやってみたいと思います!

イラク情勢+に誤爆したヤシがいるな。
381ぱくぱく名無しさん:03/04/07 21:36
ワラタ
>350 さんっ
>351 さんっ

 回答、ありがとうございますっ (・∀・)ヾ
う〜ん、そうかぁ。やっぱりこのクッキングヒーターではキツイか・・・。
でも、アパートの環境ごときで使えないというのも嫌なので、
どうしても駄目なら、その時には携帯用のガスコンロを買っちゃいます。
ますは、もう少し情報収集と・・・ (^^;)アッセアッセ



>353 さんっ

 褒め言葉として受け取って置きます (w

383ぱくぱく名無しさん:03/04/08 00:36
2段料理にチャレンジした。
ヒジキの煮物の上に炊飯ジャーのお釜を直接のせてご飯(w
あっっっという間に出来て驚きますた。大豆もふっくら。
なんてラクチンなのーー(><)
お釜は底をペーパーで拭いてジャーにセット。すんばらしいです。



384ぱくぱく名無しさん:03/04/08 00:54
>>382
そのクッキングヒーターって、昔の電熱器みたいなものだと思うけど
鍋の水が沸騰するまでにかなり時間がかかるんでない?
沸騰した後も、差し水なんてしようものなら再沸騰までまたかなり待たされると・・・。

つまり、ずっと弱火で調理しているのと同じぐらいの火力しかないと思うんだよね。
それなら圧力鍋も普通に使えるんじゃないかな?
沸騰して加圧されるまでの時間はけっこうかかると思うけど
加圧されたらガスの場合と同じ時間だけ熱っする。
この時、電熱器の温度が高すぎるようなら鍋を少し横にずらして火力を調整する。
レシピどおりの加圧時間が過ぎたら電源を切る。
(沸騰までに時間がかかっているので、レシピよりも短めの方がいいかも)
電源を切ったあとも電熱器が冷めにくく加圧が続くようなら
鍋置きか発泡スチロールの上にでも移動する。

こんな感じで使えそうな気がするんだけどなぁ・・・・・どうだろ?
385ぱくぱく名無しさん:03/04/08 01:29
>>384
> ずっと弱火で調理しているのと同じぐらいの火力しかないと思うんだよね。
もしそうなら、圧力鍋によっては使えないものもあります。
フィスラーなどの場合は、最初の加熱が十分な強火になっていないと
一段目のバルブが閉じず圧力が掛かりません。
(蒸気の勢いで閉じるような仕掛け)
錘式なら問題ないと思いますが。
386ぱくぱく名無しさん:03/04/08 02:43
蚊取線香形のヒーターは、昔の細いニクロム線のコイルのに比べたら火力あるよ。
カセットコンロの中火以上はあると思う。
>>347で言ってるように調節が難しい(数分後を見越す能力が必要)だけど
厚切り肉も焼けるから、圧力鍋もたぶん使える。
387ぱくぱく名無しさん:03/04/08 03:06
電熱器でも普通使えるだろ
火力は中火以上だしすぐに弱火に出来なくても
コンロから鍋をおろせば済むことだし
388ぱくぱく名無しさん:03/04/08 09:37
ティファールは相談電話があるからゴムパッキンの件は電話してみたら?
同じような問合せが増えたらティファールも動くだろうよ。

かくいう漏れも電話したことある。別件だけど。
トラブルごとに対処法をいくつか整理してあって、おかげで解決しました。
ユーザー登録してなくても大丈夫だよ。

389ぱくぱく名無しさん:03/04/08 10:10
>>384
おーい、発泡スチロールの上に熱いもの載せるなよ。
溶けちゃうよー。

>>382
君は理科系じゃないようだから分からんかも知らんが、
スライダック(これは東芝の商標。本名はスライダップ)と
いう電圧コントロ−ラーを使え。具ぐるか友人に聞け。
390ぱくぱく名無しさん:03/04/08 10:29
>>382さん!
間違っても>>389さんのような知ったか君の話を信用しないようにネ!
一般家電に電圧コントローラーを使うのは非常に危険で事故の元ですヨ!
他の人も絶対に使わないで!

理系うんぬんの前に、常識が無い発言は困りものですネ!

  キャー(^。^)イッチャッタ
391ぱくぱく名無しさん:03/04/08 10:36
>>390
どこがきけん?
392ぱくぱく名無しさん:03/04/08 10:53
>>391
390じゃないけど
スライダックは1次と2次が分離されていないので危険
あんたほんとに理系か?
393391:03/04/08 10:58
>>392
有りがトン。
漏れは質問しただけ。かんちがいっさせてごめんね。
394ぱくぱく名無しさん:03/04/08 11:10
理系なら知ってるなんて言い方すること自体
大した理系じゃないことを物語っている
しかしそんな香具師に限ってそれに気付いていないという罠w


395ぱくぱく名無しさん:03/04/08 13:32
偏差値30くらいの理科系大学出身だろう
396ぱくぱく名無しさん:03/04/08 14:07
バカ工業高校>バカ工業大 も理系だし。
397ぱくぱく名無しさん:03/04/08 14:12
昼間は見ないのが吉だな、このスレw
398ぱくぱく名無しさん:03/04/08 15:21
昼間は○○な主婦が一名紛れ込んでおります。
> スライダック関連の発言

 こんばんはっ (・∀・)ヾ。
まあ、理系か文系かは別として、情報が多いのは良い事ですよ。
自分が使うかどうかは、調べてから決めればいい事だしねっ。

この板は、料理の板で、アンチ統一スレッド板じゃないですから、
バカとか偏差値なんて荒らすような発言はしないで、仲良くやりましょう (^^)


>389 さん

 情報、ありがとうございます。
可変抵抗器ですかぁ。家庭で利用するというのはちょっと考えた事が無かったので、
少し驚きましたが、確かに一理あるかもしれないですね。
スライダックにもよると思いますが、料理は水仕事だから、
これを使うならば、耐熱ゴム手袋と絶縁されている靴が必要かな? (^^;)
(スリッパとかは、【NG】ね)
 
あと、お約束ですけれど、アースは確実に取り付けないとね。
まあ、私の知識も大した事無いから、バカって言わないでね (w


参考までに、クッキングヒータの型は、
Nationalの【NK-1104】って言う型式でした。
出力などが書かれている銘板は、残念ながら見つかりませんでした。
古いものらしく、googleで検索しても、なかなか出て来ませんね (^^;)



それと、スレとはあんまり関係無いんですが・・・。
【具具る】って、どういう意味?(w
教えてくれると嬉しいなっ♪
400ぱくぱく名無しさん:03/04/08 20:10
ティファールセンサー2、気に入ってるのですが、ふたがいまいちしめにくいです。
なかなかかみあわなくてがしゃがしゃやってます。
牛スジカレー本当においしいですね。また作ろう。
牛スジ煮込みは私にはちょっと油がきつかったです。鶏のトマト煮も玄米もおいしくできて幸せ!
何を作ってもレシピ通りだとちょっと固いので長めに蒸すようにしてます。好みの問題かな。

圧力鍋を買って以来食生活が充実しています。このスレに感謝です。
401ぱくぱく名無しさん:03/04/08 22:36
コテハンなのにググるも知らないとわ、釣りでつか。

402ぱくぱく名無しさん:03/04/08 22:55
て優香、クリスティンよ、おまえも知ったか厨だったのかって感じ(w
君の言うとおりここは料理板なので
圧力鍋買うまでは家電板にでも逝って下さい。
403ぱくぱく名無しさん:03/04/08 23:00
>>350遅レスすみません「(^^; )
RIKENのフッ素加工、圧力鍋6Lの型番は、「RF-60F」です。

でも、RIKENのサイトには載ってないんですよね、この型番。うーん "( ' ' ;)
ケイヨーD2成田店に電話されてはいかがでしょうか?
まだ在庫はあると思います。
>>401-402

 ご親切に、どうも(w
まあ、漏れみたいな厨が1人くらい居たって(・∀・)イイ!んじゃない?
知らないから、調べているんだしさっ♪
何か気に障ったのらごめんなさい。
どの辺が気に障ったか教えてくれると嬉しいです(^^)


>ALL

 この板を読んでいると、何か、T-FALのデリシオはハズレ(?)が多いようなので、
同じメーカーですが、今は、ニュークリプソの6gを候補に考えています。
メーカーのホームページには
【ガス、電気はもちろん電磁調理噐にも使えます】 って書いていますし、
扱いが簡単って言うのがポイントが高いです。

ただ、このスレを読んでいる限りでは、あんまり話題に上ってこない鍋なんですよね (^^;)
洗いにくそうだからかな?(w
どなたか使っている方、おりますか?
使用レポートなんかをしてくれると嬉しいなっ♪

出来れば実物を見たいのですが、近所には無印良品の安いのしか置いてないもので・・・。
実体験レポートは、すごく参考になりますっ!



 それと、スレとは関係無いけれど、
【ググル】の意味、さっきようやく分りまつた。
お騒がせしました。 (^^)
405ぱくぱく名無しさん:03/04/09 03:07
もう終わった話題かも知れないが、
蚊取線香形の電熱器の火力調整が難しいのは、
熱容量が大きいために温度が急には変わらないから。
つまり、反応が鈍いというだけで、弱火にも強火にもできる。

これはスライダックや電子式にしても同じことなので>>389のアドバイスは無意味。
406ぱくぱく名無しさん:03/04/09 07:26
>>400
ゴムぱっきんの位置があってないんじゃないの?
407ぱくぱく名無しさん:03/04/09 17:32
実家の母が昔買ったらしきWMFを使って玄米を炊くようになりました。
私も欲しいな〜と思ってこのスレに来たらよけいに欲しくなってしまった!
母のWMFは調理中ピーピー音がうるさいのですが、これは圧力鍋には
仕方がない音なのでしょうか?
それとも最近はもっと改良されて音も静かになってるのですか?
WMFを買おうと考え中です。
408ぱくぱく名無しさん:03/04/09 18:38
私のはフィスラーですが、ピーピーみたいな思ってたような音はしませんでした。
409ぱくぱく名無しさん:03/04/09 21:19
漏れは、音の鳴らない圧力鍋を持ってないから、分かりません。
410ぱくぱく名無しさん:03/04/09 21:32
フィスラー持ってるけど音は殆どしないよ。
WMFは持ってないからわからんなぁ。
411ぱくぱく名無しさん:03/04/09 21:51
スジ肉カレー作ったらちょっと臭みが気になりました。
ローリエを入れましたが、他にも香味野菜入れた方がいいのかな?
412ぱくぱく名無しさん:03/04/09 21:57
>>411
生姜、試しました?
生姜入れた瞬間、牛臭さ消えました。
♪何でだろ〜なんでだろ〜な、な、な、なんでだろ〜。
って、感じ。
413ぱくぱく名無しさん:03/04/09 22:04
>>412
生姜か〜、ありがd
だるまいんこさんレシピなので使わなかったけど、今度試してみます。
414 :03/04/09 22:15
私は、ミカドの圧力鍋使ってますが、いつまでパッキンがもつのか
この先心配です。ミカドのホームページを見てもミカドの圧力鍋な
んかありませんし、どこもサポートしてません。
自分の会社の製品は、最後まで面倒見ろや、(゚д゚)ゴルァ!!
415327:03/04/09 22:31
>>407
うちのWMFが鳴るのは
火が強すぎる時だけ。
416415:03/04/09 22:34
327は間違い。よそで使った名前でつ。
417ぱくぱく名無しさん:03/04/10 00:20
>>414
メーカーはパッキンの在庫持ってるかも。
直接問い合わせてキープしる。
418350:03/04/10 01:21
>>403
レスありがとうです。お礼が遅くなってすいません。
RIKENのサイトに載ってないですよねぇ。
今使ってるのが3Lのフッ素加工なので、一回り大きいのが欲しくなった時のために
是非聞いておきたかったんです。フッ素加工って楽ですもんね。
型番、ちゃんと控えさせてもらいました。
ありがとうございました〜<(_ _)>
419ぱくぱく名無しさん:03/04/10 01:46
>>407
WMFはリングが上がりすぎると鳴るんですよ。
2つ目のリングで弱火にすればほとんど音しないと思う。
完全に圧がかかるまでの何十秒間はシューと言うがこの程度は
圧力鍋なら仕方ないとオモフ
420ぱくぱく名無しさん:03/04/10 02:15
つか「音がしてうるさいんじゃ?」とかいう人が言ってる音って、
要は重り式ので加圧してる間ずっとシュルシュル鳴る音のことじゃないの?

漏れはWMFのパーフェクトを使ってるけど、
>>419さんの言う警告音(ビープ)なんて普通にやってれば鳴らないもん。
だって「圧が高すぎて危ないから空気を排出しますよ」っていう
蒸気で笛を鳴らしているわけで、
そこまで行ったら料理自体は失敗の可能性大だしね。
それに最初の数十秒の蒸気の音なんて普通の鍋と変わらないでしょ?

音に関する心配をしている人は、
重り式…シュルシュル鳴ります。
重りなし(圧がかかるとゲージが上がるタイプ)…最初の蒸気の音だけ。
ということでいいんでない?
421ぱくぱく名無しさん:03/04/10 02:18
>>414
大丈夫だよ、パール金属のようなマイナーメーカーでも
付属部品の在庫はちゃんとあるから。
型番を控えてレッツ電話。

私はパール、フィスラー、シェフドフランスと
圧力鍋3機種を使って来ました。
値段はそれぞれですが、(私の使用範囲では)性能はほとんど一緒でした。
音はうるさいほうが異変に気づきやすくて、個人的には好みです。
422ぱくぱく名無しさん:03/04/10 02:53
確かに静かなタイプの圧力鍋は火に掛けてよそ事してると
弱火にするタイミングを逃すことがある。。
423407:03/04/10 08:31
>407です
レスいろいろありがとうございます。
ご指摘のあった「音」ですが、シュルシュル音ではなくて「ピー!」という
高い音です。台所内に反響してすごい音で、しばらく鳴りっぱなし。
圧力鍋を使っている間は皆隣の部屋へ避難している状態なのです。
私はもう嫁にでて実家に帰省した時だけこの音に遭遇するわけなのですが
とにかくうるさくて。
のちのち子供が生まれたらうるさくて使えないなーなど考えると
圧力鍋を買うのを躊躇してしまっているのです。
母はあまり説明書を読まないで、結構テキトーに使っているようで、
圧力鍋ってこんな音がするものなのだと思っているみたいです。
もしかしたら使い方間違えてる???
一応玄米は美味しく炊けているのですが。古いWMFだからかなぁ?
洗いやすいのでWMF欲しいのですが。
424ぱくぱく名無しさん:03/04/10 12:02
デリシオのゴムパッキンが臭う件について
ティファールのお客様相談センターに電話してみたら
パッキンを緑茶につけてから干すといいって言ってた

本当かなぁ?週末に試してみるけど。
425ぱくぱく名無しさん :03/04/10 12:27
てことはティファール側もゴム臭がすることについて認めてるわけか。
しかし3年使っても消えなかったという人もいる頑固な臭いが
緑茶のカテキンだかフラボノイドだか知らないけど
その程度で消臭されるとは思えないよなぁ。
まあ、とりあえず>>424さんの報告を待っちょります。
426ぱくぱく名無しさん:03/04/10 13:26
>「ピー!」という
>高い音です。台所内に反響してすごい音で、しばらく鳴りっぱなし。

それは、蓋がきちんと閉まってないのでは・・・
うちの安物も、たまにそんな音がする。
圧を抜いて蓋をいったん開けて閉め直すと音出なくなるよ。
427407:03/04/10 14:03
フタはガッシリ閉まっているようです。
う〜んどうしてなんだろう?
とりあえず最近WMFはそううるさくないと思ってよいのかしら。
428ぱくぱく名無しさん:03/04/10 15:41
WMFってプロレス団体みたいで藁ってしまうw
まだ注文した鍋は来ない・・・
429ぱくぱく名無しさん:03/04/10 15:48
>>428
どっちも熱くて力(圧力)入るしね(゚ー゚*)
430ぱくぱく名無しさん:03/04/10 16:31
圧力鍋、欲しくなっていろいろ検索してたら電気圧力釜「チャルガマ」と言うものを
発見しました。見た目はどう見ても炊飯ジャーなんですが、煮物もオッケー、
保温も出来るとか書いてました。
ただ、作っているメーカーといい、情報の少なさといい、怪しさ満点です。
でも、かなり気になります。
誰か実際に使っている方いませんか。
メーカーのサイトすら発見できませんでしたが、ヤフオクで発見しました。
431ぱくぱく名無しさん:03/04/10 18:15
>>407
古いWMFって↓のスーパースリー圧力鍋でつか?
http://www.rakuten.co.jp/wmf/448188/
「ピー!」音はバルブ一式を交換したら直るかも。
432407:03/04/10 18:48
>431
ありがとうございます。正式な商品名がわからないので
なんとも言えないですが、今度ちゃんと聞いてみます。
いったいどうやって使いこなしてるんだか>my母
433プロレス団体:03/04/10 20:29
とにかく、ここの過去スレで挙がってたレシピは作ってみたい。

旦那も楽しみにしてる。
ポチも楽しみにしてるようだ。
オババもオジジも楽しみにしてる。
兄弟も「使って良かったら教えて!」と連絡してきた。
「圧力鍋は気をつけて」と言ってた友人さえも買うのを検討中。

漏れはWMFの回し者w
434ぱくぱく名無しさん:03/04/10 20:56
ポチが二番とはw
435プロレス団体:03/04/10 21:03
ごめん、ポチはネタです(笑)
436ぱくぱく名無しさん:03/04/10 21:43
先日、スペアリブの煮込みをしましたが、
皆さんがおっしゃるようなトロトロではなくて、
パサパサしてて、箸でさいても、もろ繊維って感じで
ジューシーさがまったくありませんでした。
なんか、肉の惣菜で山積みされた上の方の乾燥している肉みたい。
軟骨は硬くもなく、柔らかくもなく丁度よかったのですが。
煮汁が肉の高さまでなかったのがいけなかったのでしょうか?
それとも、安物の肉だったからでしょうか。
どなたか、教えてください。よろしくお願いします。
437ぱくぱく名無しさん:03/04/11 00:08
>煮汁が肉の高さまでなかったのがいけなかったのでしょうか?

まさにそれっぽい。
高温で蒸された感じになったんだねえ。
438ぱくぱく名無しさん:03/04/11 00:09
圧力なべでゆで卵を作ってみた方います?

2段料理や小ボウルを入れた余りのスペースで
できるかなあと。
439ぱくぱく名無しさん:03/04/11 01:22
うん、ふつうにできるよ。
440436:03/04/11 09:10
>>437
返答ありがとうございます。
やっぱり、肉が煮汁に浸かってないといけないんですか。
料理本のは、煮汁が浅く見えたもんで。
今度は、煮汁の量に気を付けて作ってみます。
441ぱくぱく名無しさん:03/04/11 10:49
煮汁の量は関係ないんじゃないか?
442ぱくぱく名無しさん:03/04/11 10:54
いや関係あるよ。
煮汁少なくても肉が乾かないように落し蓋するとか。
443ぱくぱく名無しさん:03/04/11 11:02
よくわからないな。
圧力をかけた状態でどうやって乾く?
444ぱくぱく名無しさん:03/04/11 13:45
WMFパーフェクトプラス買いました。早速ラムすじのカレー作ってみました。
肉も凄いやわらかくなって(゚д゚)ウマー だったのですが、ゴムのパッキンと
取っ手の部分のゴムのところ2カ所のにおいが取れないので、はずして食洗機に
いれて洗って取り付けようとしたら、取っ手の手前部分のゴムパッキンが
入らなくらなくなってものすごいあせりますた。これははめかたにコツがいるんですかね?
WMF使いの方アドバイスキボーン!
445ぱくぱく名無しさん:03/04/11 14:11
>>443
煮汁に浸かっていないと肉汁が圧力で染み出て肉がかたくなる
煮汁に浸かっていると煮汁が圧力で肉の中に入っていく
446WMFプロレス団体:03/04/11 15:17
WMFパーフェクトプラスちゃん・・・楽天で注文したのによぉ。まだかにゃ?
447ぱくぱく名無しさん:03/04/11 16:08
>>445
私は436ではありませんが・・・
カレーとか肉がすっかりスープに使っているものでも
肉がおいしくなくなってしまう。
これが圧力鍋の味の限界か?と思ってしまう。
だって絶対普通の鍋でコトコトするほうがおいしいと思うもの。
圧力鍋でうまー とか言ってる人、はっきり言って味覚疑うよ。
それとも普通の鍋でやるよりおいしいと思ってる??

もちろん時間の節約できるけど私にとっては
時間より味のほうが大事かな。
私は圧力鍋より保温調理鍋のほうが向いてるかも。
448ぱくぱく名無しさん:03/04/11 16:29
>>447
肉の質によるものではないですか?油が多すぎるぐらいの肉ならオイチイ♪
っていうか牛なら赤身多めのスジが一番うまい♪

どこで食べるのよりもうちのが(゚д゚)ウマーと思うし、人にも言われます(お世辞かも)。

…ってとこまで書いて447さんの
>それとも普通の鍋でやるよりおいしいと思ってる??
この部分に気づく。私は圧力かけようがかけまいがコトコト煮てるので、レスするべきではなかったかも。

角煮などは圧倒的に(゚д゚)ウマーだと思いますけどねー ふんわり
449ぱくぱく名無しさん:03/04/11 16:36
普通の鍋でできずに圧力鍋にできること。(わたしの知る限り)

米(玄米含む)をもち米のように炊く
魚の骨までほろほろに柔らかくする

それ以外は普通の鍋でじっくり炊いたほうが絶対おいしいと思う
私は角煮も圧力鍋より普通の鍋のほうがおいしいと思う
450448:03/04/11 16:48
>>449さんは同じ関西っぽい^^

そっかぁ…。たまたま圧力鍋で作ったときに上手にできただけかも。いつも適当だし。
私は「おいしく作る」ために圧力鍋を購入したのでちょっとショックです。

このままじゃ悔しいのでw449さんのに一つ付け加え。
豚の軟骨を柔らかく煮ることができますよね!
…でもこれも普通の鍋で時間をかければ出来そうで鬱。
451ぱくぱく名無しさん:03/04/11 19:39
味覚を疑うとまで言う香具師の良識を疑う。
人が良かれと思ってやってる事にいちいちケチつけんなよ。
本人が満足してればそれでいい事なんだから。
452ぱくぱく名無しさん:03/04/11 19:52
黒豆の作り方のサイトで「圧力鍋? 私はゴミの日に捨てます」
という一文があってムカっと来たのを思い出しますた。

お肉が固いの件、以前、国産シチュー用牛肉(安かった)を
20分も圧力かけてまだタイヤのように固かったことがあった。
乳牛つぶしたやつとか、ひどい肉も流通しているらしいので
やばい肉つかまされたのかもしれませんね。
453ぱくぱく名無しさん:03/04/11 21:08
>>447
あのー、今までのスレの中でも圧力鍋味が良くなるなんて一度も出てきて無いと思うんですけど。
コトコト煮たり、保温調理鍋の方がウマイのは当たり前って前提でみんな話ししてるんですけど・・・
454ぱくぱく名無しさん:03/04/11 21:20
圧力鍋とコトコト煮るのや保温調理鍋とでは
そんなに出来上がりに違いがあるもんですか?
455ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:05
>>454
コトコト煮る > 保温調理鍋 >>>>> 圧力鍋

かな?
456ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:08
んで、大事なとこだけど
時間は
圧力鍋 >>>> コトコト煮る > 保温調理鍋

だな。
457ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:09
安全性は
保温調理鍋 >>>> コトコト煮る > 圧力鍋

だわな。
458ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:11
結局、時短以外の効用は無いよ。
はっきり言って。
459ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:20
>>455
あー
ものによるけど。
保温調理鍋 > コトコト煮る >>>>> 圧力鍋
もある!特に野菜系。煮崩れなくて甘い。

ところで、定期的にこの話題(圧力鍋の調理はおいしいか?)出るけど。
ものによって最適の調理って違うし、ましてや
人によってのパフォーマンスの良さってさまざま。
このスレでは、その人にとっての圧力鍋のいいところ、使ってみたよ、を
を紹介してもらえれば充分だと思うんだけどなあ。
460ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:27
>>458
なんで省エネを忘れてるのか不思議。
461ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:29
使い分けが一番(・∀・)イイ!!
462ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:31
WMFとフィスラーのどちらにしようか迷っています。
WMFは分解掃除が楽だけど無水蓋がなくて
フィスラーは無水鍋があるので。
WMFの別売の蓋では無水調理はできないのでしょうか?
どなたかご意見をお願いします。
463ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:32
>>461
ごもっとも(笑)
464ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:33
>>462の3行目
フィスラーは無水蓋があるので。
のまちがいでした。
465ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:36
>>464
>>92-付近に無水調理について出てたよ。
466ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:46
>>465
ありがとうございました。
無水調理の件はわかりました。

WMFとフィスラーの両方を使われている方は少ないとおもいますが、
悩まれてどちらかに決めた方はいらっしゃると思います。
どちらかに決めた「決め手」を教えていただけませんか?>>all
467454:03/04/12 00:23
そうですかー
圧力鍋、期待してただけにちょっとショック。
でも、時短だけでも手に入れられるということで
良しとします。
ありがとうございました。

468ぱくぱく名無しさん:03/04/12 02:10
>>466
自分としては、WMF(旧型のパーフェクト)のデザインが気に入って
それ使ってます。
あとフィスラーは弁部分の分解洗浄が面倒くさそうだったし。
469ぱくぱく名無しさん:03/04/12 08:36
>>466
フィスラーロイヤルを選んだ「決め手」は高圧・低圧の切り替えかな。
もちろん切り替えがなくても火加減で低圧にすることは可能ですが。

バルブについてはスクリューを1個外せば蓋から外して洗えます。
完全分解は年数回でいいし、一度やれば慣れまつね。
470ぱくぱく名無しさん:03/04/12 10:38
>>468
>>469
ありがとうございます。
分解掃除はそんなに面倒ではないみたいですね。
デザインは私もWMFが素敵だと思います。

あれからいろいろ調べてみました。
フィスラーの場合はアクセサリーが充実しているようですね。
4.5Lと6Lの圧力蓋が2.5Lのスキレットの蓋に流用できるとか。
最初は4.5LのWMFにかなり傾いていましたが、
フィスラーの6Lをまず買って(4.5Lと定価で2000円、重さで200gしか変わらないので)
よさそうなら2.5Lを追加購入しようかな?
と心が動いています。
そうすれば2.5Lでご飯炊きや煮魚を。6Lでシチューなどが作れそうですし。
フィスラーをそんな使い方されている方いらっしゃいますか?
471ぱくぱく名無しさん:03/04/12 10:59
フィスラーの2台使いではないのですが…。

フィスラーの4.5リットルをシチューや煮込みなど、
鍋に入れたままにしたい料理に使い、
追加購入したシェフドフランス3リットルで毎日の炊飯をしてます。
大小2台あると何かと便利です。
フィスラー2.5は高かったので買えませんでしたが
蓋が共通なので省スペースになっていいと思います。

ただし、4.5リットルでも結構でかくて重くて、
小さめのシンクでは洗うのが辛いくらいでした。
大家族だったり豆料理たっぷり作る人でなければ
1台目は6リットルでなく4リットルでもいいかもしれません。
472ぱくぱく名無しさん:03/04/12 12:07
フィスラーの場合、個人的にはこんなラインナップが理想でつ。
2.5L 炊飯
4.5L シチュー
スキレット 煮魚

1個だけだと、おかずを作りながらご飯炊きたいときに不便でつね。
2.5Lでもシチュー4人分は作れるので、もし6Lを使うとしたら
茶碗蒸や2段調理とかになるのかなー。
473ぱくぱく名無しさん:03/04/12 12:30
>>471
>>472
ありがとうございます。
やはり2台使いは便利そうですね。
二人家族ですが、炊飯はいつも3.5合くらい炊いて、
カレーを作るときは12皿分くらい作ります。
二人とも大食いなので・・・
おでんも3Lの鍋に2杯作ってます。
(今のところは保温調理でカレーもおでんも作ってます)
だからやっぱり6Lのほうがいいかな?
と思うのですが、現物を見たことがないので重さとか実感してません。
一度デパートなどに見に行ったほうがいいかもしれませんね。

今のところ一番圧力鍋でやってみたいのは炊飯です。
今は普通の薄いステンレス鍋で炊いているのですが、
圧力鍋だともっとおいしく炊けるのかな?と幻想を抱いてます。
それともっとも大きな鍋が3Lが2つしかないので、
普通の鍋としても6Lの鍋は魅力的なぁ?と思ってます。
やっぱり6Lは大きすぎですか?
472さん。スキレットで炊飯はあまり適してないのでしょうか?
474472:03/04/12 13:05
>>473
一人暮らしで2.5Lしか持ってないので、買い足すなら4.5Lと
スキレットが欲しいなって意味で書きました。

スキレットでの炊飯はどうなのかなぁ。
底の部分はお焦げになったり少しべた付いたりと上手く炊けないと思うので
ある程度深さがあった方がいいような気がしてまつ。
475プチ人間:03/04/12 14:47
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


476ぱくぱく名無しさん:03/04/12 15:16
正直、鍋部分(蓋無し)の単独販売もして欲しいよな。
少々割高でもいいから。

パソコンで言うと蓋がハード、鍋部分がOS・ソフトって感じで、
その方がメーカーも顧客確保&小銭稼ぎが出来ると思うのだがw
477ぱくぱく名無しさん:03/04/12 16:59
無水蓋でひらめいて
圧力鍋+無水蓋でシフォンケーキ焼いてみたよ!
(デリシオと十得鍋の蓋)

うちのオーブントースターだとコゲコゲになってあきらめていたのだ。
スチーム気味のせいかしっとりできました。
ありがとーう。
478ぱくぱく名無しさん:03/04/12 17:04
>>473
>カレーを作るときは12皿分くらい作ります。
>二人とも大食いなので・・・

す、すげぇ(゚Д゚;)
一人で6皿をバクバクバク・・・
479WMFプロレス団体:03/04/12 17:11
えー!ウチも2人だけど・・・大食いなので
9皿分の市販のルーでいっぺんに作りまつよ。
・・・といってもカレーは余って次の日がまた美味しいから
作りすぎてもいいのではないじゃろか?
さすがに一回の食事で6皿は食えないでしょう。。。
480ぱくぱく名無しさん:03/04/12 17:16
うちも大食いだけど3人分しか作らないなぁ。
ちなみに夫婦合わせて80キログラムですけども。
>>473
お相撲さん?(ーー;)
481424:03/04/12 17:58
デリシオのゴムパッキンの消臭、試してみました
緑茶に一晩つけて一日干したけど結果は全然消臭効果無し

とりあえずご飯とか炊くのに使うのやめるか…
カレーとかはあんまりゴム臭さ気にならないし。
482ぱくぱく名無しさん:03/04/12 18:21
>>481
実験乙!
やっぱねぇ。。
しかしお客様相談センターもいい加減な回答すんなよなー
キッパリ「消えません!」って断言してくれたほうが
余計なこと試さなくて済むし諦めもつくってw
483ぱくぱく名無しさん:03/04/12 18:40
T-FALってフランスだよね。
本国では調味料や香辛料を一切使わない炊飯のような調理をしないので
問題にならないってことかな。。
484ぱくぱく名無しさん:03/04/12 19:01
>>483
それならお茶でやれってのもどうなのかしら?
485ぱくぱく名無しさん:03/04/12 19:05
ゴム臭さが消えたとしてもお茶の香りがw
486ぱくぱく名無しさん:03/04/12 19:14
海外でのクレーム情報ってどうなんだろうと思って
T-FAL DELICIO と、あと思いつく英単語でぐぐってみたんだけど
特にそれらしきページはヒットしなかったよ。
(英語苦手なんでイマイチ自信ないけどw)
だから>>483さんが言うように、海外では殆ど問題にもならないんじゃないかな。
問い合わせが相次いでるのは日本だけだから
日本の輸入発売元が独自の消臭法をアナウンスしてる
ってことじゃないだろうか。
487424:03/04/12 19:22
> キッパリ「消えません!」って断言してくれたほうが
ほんとですよ

>>483
なるほどたしかに欧米には無さそう

でセブジャパンの考えたのが緑茶かw
世界中で緑茶消臭法をやったのは漏れだけかも…禿鬱
488ぱくぱく名無しさん:03/04/12 20:38
>>480 
夫婦合わせて80キロって、すごい。
競輪選手とバレリーナ?
489ぱくぱく名無しさん:03/04/12 21:01
ティファールで玄米炊いてみた。
20分も火にかけたせいか?パッキン臭を
より強く感じて鬱だ。

490ぱくぱく名無しさん:03/04/12 21:04
>デリシオ
輸入元も独自の基準でテストして、不具合があれば日本向けに
改良させるとかの対策しないとブランドイメージがアレでつね。

それとも、日本は未だにナメられてるのかw
491ぱくぱく名無しさん:03/04/12 21:04
ティファールに電話汁!と提案したものですが...
漏れが問合わせたときはいくつか対策を教えてくれて
「まずはこの方法を試してみて、改善されなければまた連絡ください」
って言ってくれたけど...

人によって対応が違うのかな。
漏れの場合、その方法で改善されたので、それ以後電話する必要もなかったんだけど。
感謝でお礼の電話しようかと思ったくらい。
492ぱくぱく名無しさん:03/04/12 21:36
>>490
禿堂。漏れも全く同じことオモタよ。

>>491
どんな方法?
ここに書くと何か問題があるような方法なのかな?
493ぱくぱく名無しさん:03/04/12 21:43
しかしアレだな、
パッキン臭問題が浮上してからというもの
購入の候補に上がるのはWMFとフィスラーばかりだな。
そりゃそうだ罠〜

ヤバイヨヤバイヨ〜セブジャパン。
2ちゃんねらーをなめてたらw
494ぱくぱく名無しさん:03/04/12 21:50
>>493
何バカな事いってんだよ!
ゴム臭が売りの一つなんだから構わないんだよ。
俺は好きだからたまんないね。
495ぱくぱく名無しさん:03/04/12 21:53
おお、ゴム臭マニヤ
496472:03/04/12 23:12
ロイヤルに3.5Lが出たね。
http://www.z-enomoto.jp/fissler.aturyokunabe.htm
T-FALのニュークリプソ6gを候補にしていたので、
今日、現物を見て来ました。
・・・。でけえ。正直、そう思いました。
大家族には向いていると思うけれど、1人暮らしにはちょっとな〜っ。

って事で、T-FALのIHセンサー2 4.5gを購入しました。
さっき夜間便で届いたばかりなのでまだ使っていませんが、
これからが楽しみです (^^)
よっしゃー!明日は牛スジカレーだっ (・∀・)!


ところで、T-FAL、最近パッキン臭問題が上がっているので少々心配だったのですが・・・。
>368 さんの判断基準で言えば、IHセンサー2 4.5gに付いている
パッキンの色は、【黒】でしたので、とりあえず安心しました。
正確なところは、使ってみないと分りませんけれどね。

T-FAL人気、この板では無くなって来ていますけれど、
臭うのは、デリシオだけなんじゃないですか?
498ぱくぱく名無しさん:03/04/13 00:41
デリシオ使ってますが、いままで臭いが気になったことはないですね。
ご飯を炊いてないからかもしれませんが。

ただ、蓋の左側のカクっと曲がったところからポタポタと水滴が滴るのが少し気にはなる。

でも、デリシオは使いやすい(おもりがない、取っ手がとれる、ガラス蓋がつかえる、機能のわりに安い)ので、
気に入ってるし、まあいいか。
499ぱくぱく名無しさん:03/04/13 01:54
>臭うのは、デリシオだけなんじゃないですか?

ハァ?今ごろ何言ってんの(w
500ぱくぱく名無しさん:03/04/13 04:47
ゴム臭いって・・・
都市伝説みたいなもんです。
501ぱくぱく名無しさん:03/04/13 09:18
このスレを読み、圧力鍋が欲しくなったものです。
早速デパートでカタログをとりにいきましが、
田舎のためビタクラフト、ティファールしかありませんでした。(^^;ゞ
ガラス蓋があると便利そうなのですが、
ニュークリプソしかのっていません。デリシオ、ビタもあるのでしょうか?

よろしくお願いします。
502ぱくぱく名無しさん:03/04/13 10:53
>>501
ガラス蓋は市販のを買ってくれば使えると思うけど。
漏れはホームセンターで買ったガラス蓋を使ってます。
>501

こんにちは(・∀・)ヾ
とりあえず、デリシオとビタクラフトのカタログなら、
ここにありますよ。全部の商品が載っている訳ではありませんが、
参考にするにはいいと思います。
良かったら、どうぞっ♪
(PDF形式なので、閲覧にはアドビのアクロバットリーダーが必要です。)

ttp://www.kitchen-b.com/
504ぱくぱく名無しさん:03/04/13 13:09
>>501
>>99が参考になるぞ。
505ぱくぱく名無しさん:03/04/13 13:13
早速のお返事、有難うございます。

>>502さん
合うのを探せば使えるのですね。蓋があるかないかは除外して考えます。

>>503さん
おーーーーたくさんの鍋のHP、お気に入りに入れさせてもらいました。
優柔不断な性格なので、ますます迷ってしまいます。(笑)
しかし、デパートだと定価のよくても10%までしかひいてもらいないのに
ネットってすごいなぁと感じているこの頃です。

506ぱくぱく名無しさん:03/04/13 13:15
>>504さん
探して、いただいて有難うございます。
参考にさせてもらいます。
今日、届いたIHセンサー2で、牛のスジ肉カレーを作ってみまつた。
初料理でつた。
切るのにあんなに苦労したスジ肉がトロトロ〜ッ♪
信じられない・・・。

圧力鍋、最高〜っ!
明日は、玄米の炊飯に挑戦だぽ〜っ (^^)
508ぱくぱく名無しさん:03/04/13 22:50
確かにね。
初めてスジ肉調理で煮こぼしたときは、ゴムみたいだし臭い強烈だしで
こんなもん食えるとは信じられなかったな。
509ぱくぱく名無しさん:03/04/14 00:25
ホントはフィスラーの2.5Lか4.5Lで迷っていたんだけど、
ドンキホーテで、シェフドフランスの3L/6Lが「セット」で
4,999円で売ってたから即買ってしまった。
まぁ、初めてだし、最初は安いの壊してから…ということで。
510ぱくぱく名無しさん:03/04/14 00:46
ティファールの「取ってのとれる圧力なべシリーズ」は実はデリシオ。
これだと、ガラス蓋も標準でついているし、旧シリーズだとかなり安く手に入ります。

朝日軽金属の「S活力なべ」は、小型の圧力なべだけど、標準でついてるガラス蓋をつかえば
無水なべとしても使えます。

個人的には、「取ってのとれる〜」がお薦め。
511ぱくぱく名無しさん:03/04/14 01:41
>>510
つまり、ゴム臭がするのね・・・(´・ω・`)
512ぱくぱく名無しさん:03/04/14 01:58
>510
そうなの! あの硝子蓋だけ欲しいんだけど
売ってないのだー! 

デリシオは2.5gの蓋は4gと同じらすぃ。
513ぱくぱく名無しさん:03/04/14 02:12
ガラス蓋って水滴が付くから思ったほど中身が見えない罠w
514ぱくぱく名無しさん:03/04/14 06:44
>>513がいいこと言ったw
そういえば蓋越しに中を見たことなんてないや。
大きな水滴がいっぱい付いてたら、「ああ、沸騰してるな」とw
515ぱくぱく名無しさん:03/04/14 10:22
すみません450あたりで圧力鍋の調理法にけちをつけたものです。
やっぱり>>455ですよね。
私も圧力鍋のすべてを否定してません。
持ってるからにはできるだけ活用したいところです。
ただ、ここの書き込み見てたら圧力鍋のほうが断然おいしい!
みたいな風に私はとってしまったので。
急いでるときにはやっぱり圧力鍋。
でも味はひきかえ、ってことで。
516ぱくぱく名無しさん:03/04/14 12:18
>>515
味と引きかえってのもおかしいように思う
煮物なんかの味を染ませるためには冷やしながらすればいいし
煮詰める料理が向いていないくらいじゃないの?
豆やパスタなどの乾物は短時間でおいしく調理できると思う
もっちりさせたいものは圧力鍋の方が向いていると思う
517ぱくぱく名無しさん:03/04/14 12:35
圧力鍋調理によって
1おいしくなくなるもの、
2あまり変化しないもの、
3食感が変わるものがあります。
肉類は1
豆類・野菜なんかは2
パスタ・米などは3
(個人的見解)
2・3には私は圧力鍋活用してますが
1にはあまり使いません
518ぱくぱく名無しさん:03/04/14 12:47
少なくともゲートウェイ(?)にはなってると思うんだけど。
圧力鍋がなかったら、すじ肉や角煮に挑戦する人って
今よりずっと少ないと思うから。

圧力鍋で作る→こんなに短時間で!(゚∀゚)
→ことこと煮込めばもっとウマ?

それもいいじゃん。
519ぱくぱく名無しさん:03/04/14 13:01
>>518
こういう考え方なら圧力鍋調理も賛成できます。
でも私ははっきり言ってもっと圧力鍋に期待してたので。
せっかくの材料を使っていつもよりおいしくなかったので
(カレーの肉・ビーフシチュー・角煮等)
やはり塊肉の料理にはあまり使わないことにしました。
皆さんが盛り上がっているところでほんとに申し訳ないとは
おもうのですが・・・
わたしとしては塊肉料理はやっぱりじっくりコトコトしたいです。
520ぱくぱく名無しさん:03/04/14 13:10
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
521ぱくぱく名無しさん:03/04/14 13:14
最近圧力鍋を使い始めたのですが、
ご飯を炊くのがとにかく早くていいですね。
煮物煮魚等は出来てすぐはあまり美味しくありませんが、
夜のうちに材料を切っておき朝出勤の前に鍋に材料、調味料を突っ込んで加圧し、別の容器に移動。
夕食の準備の時に再加熱するとよく味が染みています。カレーもしかり。
帰ってすぐに食事に出来るので、重宝しています。

522ぱくぱく名無しさん:03/04/14 13:22
>>515は、圧力鍋の調理法にケチをつけたんじゃなくて
他人の味覚にケチをつけた>>447だろ?
523ぱくぱく名無しさん:03/04/14 14:14
最近保温調理鍋を使い始めたのですが、
煮物煮魚等は出来てすぐはあまり美味しくありませんが、
夜のうちに材料を切り鍋に材料、調味料を突っ込んで保温調理
朝と夕食の準備の時に再加熱するとよく味が染みています。カレーもしかり。
帰ってすぐに食事に出来るので、重宝しています。
別の容器に移動する手間もいりません。
524ぱくぱく名無しさん:03/04/14 14:49
↑なんか意地悪な書き方だけど、ほぼ同意。
煮物だったら保温鍋で充分だと思う。

でも玄米ご飯が食べたいんで圧力鍋も欲しいな。
炊飯器でも炊けるけど、1合炊くのに2時間もかかるんだよぉ。
525ぱくぱく名無しさん:03/04/14 15:10
豆、玄米に関しては、圧力鍋を使う食味上のデメリットというのはほぼ無いと思う。
ただし、豆は入れすぎると剥がれた外皮が蒸気口を塞ぐので危険。
蓋をしたら火加減も強火にしないほうがよい。チャンバー内部で勢い良く
沸騰すると外皮が剥がれやすくなるだけでなく、それが蓋の高さまで
湧き上がり、上記のトラブルが起こりやすくなるからである。
526ぱくぱく名無しさん:03/04/14 15:44
>>523
スレ違いです。こちらでどうぞ。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/998532087/l50
527ぱくぱく名無しさん:03/04/14 16:16
キャベツのスープは圧力鍋がんまいと思う・・(ボソ
528ぱくぱく名無しさん:03/04/14 16:41
>>513-514
ガラス蓋だけど、
最初は蒸気や水滴で中が見えないけど、
時間が経って蓋の温度が上がってくると見えるようになるよ。
529ぱくぱく名無しさん:03/04/14 17:17
>>527
鳥のもも肉を茹でるのも、圧力鍋がんまいと思う・・(ボソ
530ぱくぱく名無しさん:03/04/14 17:38
>>529
それの応用で鳥肉を圧力鍋で蒸してから
揚げでフライドチキンを作るのをやってみたいです。
フィスラーのレシピにあったやつ。
骨離れ良く作るには圧力鍋でないと難しいですよね?
531ぱくぱく名無しさん:03/04/14 17:46
昨日、フィスラーロイヤル6Lで初めてご飯を炊きました。
付属の本のとおり、2合を高圧で3分。
出来上がりを見てみると、炊けてはいるものの、ほんのちょっと
水分が残っていて、蓋を開けて水分を飛ばそうか迷ったのですが
1分加圧することに。

こげちゃいました。
何で炊飯器の早炊きをしないのか、加圧したのか、など旦那に散々言われ、
家族には不評。
鍋のこげは擦っても、酢をつかっても完全には落ちず、結構欝です。

でも、確かにおいしかった。
懲りずに頑張るぞ!
532ぱくぱく名無しさん:03/04/14 17:51
>>531さん。
わたしもこれからフィスラーロイヤル6Lを買おうと思っています。
そして第一の目的は炊飯です。
圧力鍋なら吹き零れないで炊けるんですよね?
でもあまりうまく炊けなかったんですか?
そんなお話を聞くと迷ってしまいます。
533ぱくぱく名無しさん:03/04/14 17:56
>>531
ブリーチ+クレンザー
これ最強
534ぱくぱく名無しさん:03/04/14 17:56
コツが掴めないうちは固かったり軟らかかったりするけど
何回か炊けば美味しく炊けるようになるよ。
535ぱくぱく名無しさん:03/04/14 18:06
6Lで2合って少なすぎないかな?
536531:03/04/14 18:11
>>532さん
>でもあまりうまく炊けなかったんですか?
いえ、私の技術不足です。

旦那には「お前は飯盒でメシを炊いたことがないからだ」(ごもっとも)
と言われました・・・。
でも、一回作って見たかったんだよ〜。
ちなみにウチはIHです。

懲りずに今日は蒸し鶏に使います。

533さん、やってみます。
金タワシで擦って傷になった時点で欝です・・・。
537ぱくぱく名無しさん:03/04/14 18:36
ステンレスたわし(銀色)でなくて(金色)の金属たわしを
使うとステンレスには傷がまったく付かず、コゲだけ落ちる。って
過去ログに書いてあったような気がします。
どなたか真相を知っている方いますか?

>>536
火が強すぎたのでしょうか?中火くらいで炊きました?
・・って自分は普通の鍋でしか炊いたことがありません。
普通の鍋は中火で沸騰したら、弱火で10分ほど、あと蒸らしで終わりです。
538ぱくぱく名無しさん:03/04/14 18:38
>>536さんはどこで買われたのですか?
安く買うことができました?
539ぱくぱく名無しさん:03/04/14 18:40
圧力鍋は大変な圧力がかかりますので、キズ等がついた場合はご使用を
停止されることをお勧めします。
540ぱくぱく名無しさん:03/04/14 18:43
>>539
大袈裟な
ドライバーでゴリゴリやったわけじゃあるまいし
541ぱくぱく名無しさん:03/04/14 18:45
過去ログで100均のボールを使って(別に100均でなくてもいいのだが)
炊飯している。と書いてありました。その方法が過去ログのどこかに
あると思うのですが、一部読めない過去ログがあって、見つけることができませんでした。
どんな方法で炊いているのか、ご存知の方は教えていただけませんか?

想像する所・・・・ボウルに米と水を入れて加圧すると吹き零れて水が
足りなくなるような気がするんですけど・・・・
中で蓋をするんでしょうか?
542ぱくぱく名無しさん:03/04/14 18:49
>>540
ドライバーでゴリゴリやっても
多少のキズじゃ圧力かかっても何ともないだろうね
安全弁の方が先に動作するし安全弁壊れてても
キズ部分じゃなく蓋が最初にぶっ飛ぶだろうね
543ぱくぱく名無しさん:03/04/14 18:49
>>541
>>331を読もう。
544ぱくぱく名無しさん:03/04/14 18:53
>>537
圧力鍋は加圧後弱火が基本でそ。
過去ログにもあるけどステンレス製は焦げ付きやすいから
特に要注意だと思うよ。
545ぱくぱく名無しさん:03/04/14 19:18
>>543
どうも!ありがとうございます!
546ぱくぱく名無しさん:03/04/14 19:20
>>544
おお、なるほど普通の鍋で炊くときと火加減は同じなんですね。
蒸気が出たら弱火って。とこが。
でも時間が違うんですね。普通の鍋は弱火10分、圧力鍋は弱火3分。
547181:03/04/14 19:24
要は、米のデンプンがβからαに変わればいいんですよ。
ひやむぎを加熱するのと一緒。
548ぱくぱく名無しさん:03/04/14 19:26
フィスラーのガラス蓋プレゼントの締め切りが4月末とか4月20日まで
って書いてあって、購入をあせってるのですが、
これって、いつもこんな風に締め切りがあっても、延長されたりするもの
なんでしょうか?
ガラス蓋プレゼントは去年の10月くらいから始まったそうですね。
ここ2-3日で圧力鍋が欲しくなったので、過去の動向がわからないのです。
お金の準備をするのにできれば5月くらいに買いたいのですが。。。
549bloom:03/04/14 19:33
550531:03/04/14 20:41
>>537さん
両方使いました。どっちも傷はつきます・・・ピカピカだったのになぁ。

>>538さん
¥24000+税(送料無料)です。たぶん普通でないかと。

>>548さん
私もソレ狙いで購入しました。無水調理としては試していませんが、
圧力をかけないときはやっぱり便利です。
取り置きという形でお店と相談されては如何でしょう?
 こんばんはっ!(・∀・)ヾ
今日、早速玄米を買ってきますた。


早速圧力鍋で炊こうとしたら、裏面に、

【圧力鍋や二度炊きする必要がなく、炊飯器で精白米といっしょに炊くことができます。】

って書いてあるのを発見っ!
あれっ?

キッコーマソの【ネオ玄米】って言う銘柄なんだけれど、
これって、普通の炊飯器でも炊けるのかな?(ちなみに、漏れの炊飯器には玄米炊飯機能は無いでつ。

それでも圧力鍋で炊いた方が旨いのなら、圧力鍋で炊きますけれど。
何か、勢い余って転んだような感じです(w
どなたか、この玄米を炊いた事がありますか?

ttp://imagesearch.naver.co.jp/search.naver?where=image_preview&query=%A5%AD%A5%C3%A5%B3%A1%BC%A5%DE%A5%F3+%A5%CD%A5%AA%B8%BC%CA%C6&start=1&type=&ig=0&so=0
552ぱくぱく名無しさん:03/04/14 21:52
>>550
メタルポリッシュで磨き直せば鏡面仕上げが甦るかもよ。
金属たわしによって傷付けられた表面がさらに焦げ付きやすくする・・・
というカキコも過去ログにあったような気がするので
気になるようなら参考までに。

ていうか、ちょっとした焦げつきなら家庭用クレンザーのジフ、
頑固な焦げつきにはこのメタルポリッシュが向いてそうな気がする。
金属たわしは鉄製品以外には使わない方が無難かと。
553ぱくぱく名無しさん:03/04/14 23:24
>>550
ちょっとした焦げつきなら、メラニンスポンジもいいよ〜
554415:03/04/14 23:27
>>553
スポンジが日焼けしてますか
555ぱくぱく名無しさん:03/04/14 23:51
>>551
炊飯器でなら炊いたことありまつ。うまいよ。
556ぱくぱく名無しさん:03/04/15 00:37
>>537
>ステンレスたわし(銀色)でなくて(金色)の金属たわし
金色のタワシは真鍮タワシのことでつ。
前スレで焦げ落としに良いと情報をもらい、実際に試しました。
比較的早く焦げを落とせてキズも付きません。

>>536
>>537
フィスラーは加圧完了するまでの加熱は強火じゃないとダメでつよ。
ご飯の炊き上がりを調整しようと中火でやって焦がしますた。
557ぱくぱく名無しさん:03/04/15 01:26
415のつっこみに誰も反応しないので
言っておきますが
メラミンスポンジ
(激落ち君等のネーミング有り。水だけで落ちるタイプのスポンジ)
はこすってもとれないコゲの黒ずみに非常に効果あります。
もちろん傷つかないです。
表の鏡面部分の磨きにも最適。
558ぱくぱく名無しさん:03/04/15 02:45
焦げ落としについて。
当たり前ですが、固いものと柔らかい物をすり合わせると、柔らかい方に傷が付きます。

大まかな硬さは
ステンレス>真鍮>固い焦げ>アルミ>柔らかい焦げ
なので、ステンの鍋なら真鍮のたわしがいいでしょう。

ちなみに、真鍮は「しんちゅう」と読み、銅と亜鉛の合金です。
英語だとブラスバンド(吹奏楽団)のbrassです。

クレンザーに入っている研磨剤には色々な種類があり、モノによって全然違うので、
説明をよく読むか、目立たない底などで試してからの方がいいと思います。
559ぱくぱく名無しさん:03/04/15 03:34
>>558
>当たり前ですが、固いものと柔らかい物をすり合わせると、柔らかい方に傷が付きます。

じゃ、なんでレコードの針(ダイヤモンド)は盤(プラスチック類)に負けて
減ってくるんですか?おかしくないですか?あなたの理論。
560ぱくぱく名無しさん:03/04/15 05:30
>>558
そりゃあの小さな面積でこすってりゃ減るって。
水滴が石に穴をうがつのと一緒。
561ぱくぱく名無しさん:03/04/15 05:56
>>560
だったら不正確な言い回しだから訂正しなさい
562ぱくぱく名無しさん:03/04/15 07:19
みんな荒らしに注意ね(゚ー゚*)
563556:03/04/15 08:26
固い方も減るってことでいいんでないの?
固さはダイヤモンド>プラスチック、減る量はダイヤモンド<プラスチック
レコード針は減るがそれよりも遥かに多くレコードの溝が減っている。

ステンレス鍋を真鍮タワシで擦れば、肉眼では確認できないほどの微小なキズは
付くってことだね。
なので神経質な人には真鍮タワシおすすめしません。
564ぱくぱく名無しさん:03/04/15 16:16
真鍮のカナたわしって最近みないよ。
売ってる? 持ってる人。
しかたないからゴールド使ってるけど
565ぱくぱく名無しさん:03/04/15 16:18
>>564
ゴールドと真鍮の違いは何?
566ぱくぱく名無しさん:03/04/15 16:34
564は、
ダイヤモンドの鍋を焦げ付かせたので、ゴールドのたわしでこすってるのでしょう。
567ぱくぱく名無しさん:03/04/15 16:48
>>566
ゴールドっていうと真鍮じゃなくて純金?
568ぱくぱく名無しさん:03/04/15 17:39
1万円以内でそこそこ使える圧力鍋ってありますか?
569ぱくぱく名無しさん:03/04/15 17:41
>>568
どれでもそこそこ使えるよ。使い勝手と好みの問題だけ。
ドウシシャのはお勧め。
570ぱくぱく名無しさん:03/04/15 17:44
ラインの黄金でできてます
571ぱくぱく名無しさん:03/04/15 17:47
>>569
ウチもドウシシャ。安いからね。カコイイのは使いこなしてからでも・・・。
572ぱくぱく名無しさん:03/04/15 18:01
>ステンレス鍋を真鍮タワシで擦れば、肉眼では確認できないほどの微小なキズは
>付くってことだね。

ステンレス鍋を柔らかいスポンジでこすっても肉眼で確認できないほどの傷はつきます。
さらにステンレス鍋を石英など固い粒子のクレンザーでこすれば、肉眼で確認できる傷が
ついてしまいます。
ステンレスの焦げ落しには、やはり真鍮たわしがいいでしょうね。
肉眼レベルでは傷はつかないと言っていいと思います。
>>558さんの言うとおりです。
573564:03/04/15 18:07
えっ 真鍮って金なの? 黄銅だと思って多。

ゴールドのたわしというのは、パッケージの材質に金と
書いてあってその名もズバリ「ゴールドたわし」w
金て柔らかいから鍋に傷つきにくいかと。
ステンレスたわしはヤバイでしょうしねえ。
574ぱくぱく名無しさん:03/04/15 18:10
真鍮は、銅と亜鉛の合金だよ。
575ぱくぱく名無しさん:03/04/15 18:45
>>572
じゃ>>550は勘違いだったのかな?
576WMFプロレス団体:03/04/15 20:46
まだ鍋来ない・・・納期が遅いとは聞いていたけど・・・
某楽天ショップなんですがw

577ぱくぱく名無しさん:03/04/15 21:01
楽天的ショップw
578ぱくぱく名無しさん:03/04/16 02:53
豚なんこつを酒、しょうゆ、砂糖、唐辛子、出汁で圧力鍋で煮てみました。
程よい歯ごたえで美味しいっす。
579WMFプロレス団体:03/04/16 16:15
ホント楽天的ショップだったよ。
4/7に入金して音信不通・・・
問い合わせたら今日になって「発送しました。明日届きます!」とメールあり。
580ぱくぱく名無しさん:03/04/16 16:22
「でへへ。忘れてますた(笑)」ってことかw
581ぱくぱく名無しさん:03/04/17 00:00
圧力鍋の料理本、ネットで取り寄せたら、期待はずれ。
近くの本屋になかったから中見ないで買っちゃったけど、後悔だぁ・・・。
なにか、おすすめの本あります?
582ぱくぱく名無しさん:03/04/17 01:04
んー、とりあえず図書館で立ち読み汁。
買うほどのものはあまりない。
583ぱくぱく名無しさん:03/04/17 02:05
>>581
どのあたりが期待はずれ?
584ぱくぱく名無しさん:03/04/17 02:26
>>581
っていうか、あなたが人柱となって、後に続く者の為に…その本のタイトルをw
585ぱくぱく名無しさん:03/04/17 02:47
586ぱくぱく名無しさん:03/04/17 03:53
爆発して顎が飛ぶよ
587ぱくぱく名無しさん:03/04/17 05:11
588ぱくぱく名無しさん:03/04/17 05:15
説明書をきちんと読まず、正しい使い方をしない人。
手入れを怠る人。
こんな人は顎の一つや二つ飛ぶかもね。

正しく使ってるこのスレの住人は大丈夫です。
589山崎渉:03/04/17 09:37
(^^)
590ぱくぱく名無しさん:03/04/17 10:40
最近のは安全弁が詰まってもパッキンから圧力(内容物)が
漏れるようになってるから、よっぽど変なことしない限り
蓋は飛ばないと思うよ。部屋は汚れるけど。。
591ぱくぱく名無しさん:03/04/17 10:53
保守age
592ぱくぱく名無しさん:03/04/17 15:11
今ごろプロレス団体はWMFを前に(゚∀゚)ニヤニヤしてるかな
593WMFプロレス団体:03/04/17 20:24
鍋がキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

(゚∀゚)ニヤニヤしてるよw
594ぱくぱく名無しさん:03/04/17 21:54
圧力鍋を買ってから、一日一回は使うようにしてまつ。
料理の時間短縮を考えていたんですが
それより普段やらない料理に挑戦するようになり
むしろキッチンにいる時間が増えて、本末転倒になっちまった(藁
595ぱくぱく名無しさん:03/04/17 22:58
喜んでくれる人がいればいいではないか!
596ぱくぱく名無しさん:03/04/18 00:00
圧力鍋4個
真空保温鍋2個
使ってる
597ぱくぱく名無しさん:03/04/18 00:37
>>594
炊飯器代わりに買ったけど気付くと料理が趣味になってたYO!
598ぱくぱく名無しさん:03/04/18 02:07
>>596…カコ(・∀・)イイ
599ぱくぱく名無しさん:03/04/18 08:16
今度圧力鍋買おうと思うんですけど、圧力鍋って(鶏がらスープ)とか作るとき
短時間でもしっかりダシ出ますか?
600ぱくぱく名無しさん:03/04/18 09:26
>>599
たっぷり出ますよ!
601ぱくぱく名無しさん:03/04/18 10:02
WMFとフィスラーで迷っていたところ、デパートに現物を見に行ったら
お店の人はビタクラフトを勧めてた。
確かに取っ手部分が場所を取らずよさそう…。
あー、また選択肢が増えちゃったよ〜。・゚・(ノД`)・ノ゚・。
602ぱくぱく名無しさん:03/04/18 13:45
>>599
ガラスープ最高です。あっという間。丸鶏スープだってすぐできるよん。
603ぱくぱく名無しさん:03/04/18 15:18
トリガラスープって白濁の?
透明にするには弱火でコトコトと聞いたので...
何分位加圧しますか?
短時間でできると助かります!!
604ぱくぱく名無しさん:03/04/18 15:21
ビタかっこいいよねー。
角煮とかはああいう底が広いほうがいいなー。

ドライカレー制作中でし。
挽き肉を沸騰させるの恐いわ。蒸気穴ふさぎそうでさー。
605ぱくぱく名無しさん:03/04/18 15:23
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
ドライカレーと一緒にゆで卵作ってみたら全部おんせん卵だったよー。
でもそれはそれでうまいかも>落とし卵つきドライカレー
606WMFプロレス団体:03/04/18 16:25
卵ドライカレー旨そう〜。禿げしく旨そう。

【今日したこと】付属のクッキングブックを読みあさった<終>
【感想】(´-`).。oO(わお!旨そう・・・2段で色々作れるんだね)
【圧力鍋】昨日箱から出して眺め飽きた。まだ洗ってないw

明日は気合入れて材料色々買いにいこ!
607ぱくぱく名無しさん:03/04/18 19:05
>604
そうなんです。底が広いのでお魚なんかもすくい易いですよ!って
勧められました。
フィスラーなどはデザインカコイイ!んですが、取っ手が結構邪魔な気がして…。
でもビタクラフト高〜。
608ぱくぱく名無しさん:03/04/18 19:31
ビタはカッコイイねぇ
でも高すぎて、清水の舞台から飛び降りたつもりで買ったとしても
貧乏性の漏れには使えねぇぇぇ。飾っとくだけだなぁ
あ、でもビタが似合うキッチンでもないや。アハハ
609599:03/04/19 00:15
>>600、602
ありがとぉ!レスみて(圧力デビュー)決めたヨ(W
魔女のなべみたいにうまそーなモン片っ端から入れて煮込んでやる〜!!
610600:03/04/19 03:50
ただ、コトコト煮るのと比べるとちょっと味は落ちるような気がしますが・・・
なんと言うか雑味というか独特の味と臭いがします。
特に鳥系はよっぽど良い地鶏とかじゃないと臭みで参っちゃう事もあります。
まあ、何度か失敗してみればどういう調理が良いか分かってくると思うので、
それほど心配しなくてもいいかもしれないけど。
611ぱくぱく名無しさん:03/04/19 12:50
>>606
貴方、"ちびまるこ"みたいな性格でしょw
612ぱくぱく名無しさん:03/04/19 20:00

だからさー、圧力鍋は高温調理だけどやたら強火にしなければ沸騰しないんだってば。
613堕天使:03/04/19 22:09
614ぱくぱく名無しさん:03/04/19 22:57
今日は鶏でマーマレード煮込み♪
おいしかったage
615ぱくぱく名無しさん:03/04/20 00:19
スレ違いなんだけど、
595見て自分の持ってる鍋のサイト見るとレシピとか載っててちと感動した。
圧力鍋はティファールのなんだけどビタクラフト鍋の使い方に困っていたので。

616ぱくぱく名無しさん:03/04/20 01:30
新しくなったティファール圧力なべにもなるセットの圧力鍋は
取っ手は取れなくなった?
617山崎渉:03/04/20 02:01
(^^)
618山崎渉:03/04/20 04:41
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
619600:03/04/20 04:42
どうやって臭み取ってます?
620ぱくぱく名無しさん:03/04/20 08:39
圧力鍋が臭いのは仕方無いでしょ。蒸発しないんだし。
香料とかでごまかせば何とか食べられるレベルには
できるると思うよ。
621ぱくぱく名無しさん:03/04/20 09:29
とりあえず、ゆでこぼせ。
622ぱくぱく名無しさん:03/04/20 11:35
圧力鍋の料理は臭い。
だから嫁には使うなと
言ってる。
けど使うんだよなぁ。
なんでだろ。
623ぱくぱく名無しさん:03/04/20 11:40
622タンが会社から帰ってご飯を作れば解決!
624ぱくぱく名無しさん:03/04/20 19:36
圧抜いてから蓋とって少し煮ると魚の生臭いのとか消えちゃうけど
625ぱくぱく名無しさん:03/04/21 10:20
>>622
もしかしてデリシ○使いなのか?

626ぱくぱく名無しさん:03/04/21 11:54
あ〜、またやってしまった。
タイマーONしたけど弱火にするのを忘れますた。
シューシュー音がするので途中で気付いたけど。
初めてのタイ米だったのに、今回のデータは使えない…(´・ω・`)
627WMFプロレス団体:03/04/21 21:46
昨日、骨付き鶏肉でカレー作りました。
が、やたら辛くて水っぽくなった。カナシー( ´・∀・`)

今度は牛スジカレーに挑戦します。
628ぱくぱく名無しさん:03/04/21 22:13
今日は失敗報告が多いな(w

どんまいどんまい!
629ぱくぱく名無しさん:03/04/21 22:51
>>625
うちのデリシオは臭くないよ。
630ぱくぱく名無しさん:03/04/22 16:22
鍋焦げ付かせてしまいました。重曹で煮立てるしかないですか?
ハイターに漬けてみましたが駄目でした。
631ぱくぱく名無しさん:03/04/22 16:43
ちょっと過去にガイシュツでは?確か。
632ぱくぱく名無しさん:03/04/22 17:05
で、鶏ガラスープin圧力鍋の概略きぼんぬ。
633ぱくぱく名無しさん:03/04/22 18:00
>>632
鶏ガラ+ひたひたの水で加熱するだけじゃないの?
最初よく水洗いすると臭くならないと思うけど。
白ネギとかショウガとか一緒にいれるといいかも。
ウチの圧力鍋では丸鶏でも10分加熱→10分放置と書いてある。
多分時間はそのくらい・・・。
634ぱくぱく名無しさん:03/04/22 18:44
理研の圧力鍋の蓋が取れなくなちゃったよー。
なんか、パッキンが変な方向に入ってる様子。
誰か漏れと夕飯をたすけてぇー。
635ぱくぱく名無しさん:03/04/22 19:11
「べっぴんさん」のスポンジバージョンでこすったら
焦げがとれました。どうもすいません。
636ぱくぱく名無しさん:03/04/22 23:41
>>634
しばし一週間待て!
637ぱくぱく名無しさん:03/04/22 23:53
今日はさといもをおいしく煮たage
638ぱくぱく名無しさん:03/04/23 00:15
>>634
某スーパーで思い切り圧力鍋のふたを変なはめ方して逃げたらしき客がいて、店員さんが歎いていた。
どうにもはずれそうにない噛み方(パッキンじゃなくスチール部分が変に噛んでる)んで、
どうもならんだろなと思っていたけど、一週間後また行ってみたら外れていた!
その外した人を634の家に派遣したいなー、と。ツマラン、スマソ。
639634:03/04/23 07:04
レスさんくすデス。某スーパーに行ってみようかな?
アレコレ考えて、冷凍庫で氷を大量に生産してます。
冷やしながらなら開くのではと淡い期待をいだいてます。
腐敗臭が漂う前になんとかせんとなー。sage
640ぱくぱく名無しさん:03/04/23 09:25
>>633
ありがとでつ。
で、水に対するガラの割合ってどのくらいと考えたらよいのでしょう?
641ぱくぱく名無しさん:03/04/23 09:33
この前、鶏ガラやってみた。

・・・・・・・・・・捨てた。
あの臭い何とかならんのか・・・
642ぱくぱく名無しさん:03/04/23 09:40
私しょっちゅう鶏ガラスープとるけど圧力鍋は使ったことないな。
白濁&臭いがいやなので絶対沸騰させずに大きな鍋でゆっくりだす。
沸騰させるとダシ関係(かつおでもこんぶでも)はどうしても雑味が出る気がする。
使ってるガラは近所のスーパーで普通に売ってる30円の国産のトリガラ。
そういう理由で圧力鍋は使わない。
どうしても圧力かける段階で沸騰させなきゃいけないもんね。
でも一度圧力鍋でためしてみようかな、どれほどちがうのか。
ちなみに水とガラの割合。
私は4.5Lのステンレス鍋7分目くらいまで水を入れてガラ1つ。(ケチ?)
でも結構いいだしとれるよ。
643640:03/04/23 10:01
>>642
私も白濁は嫌→沸騰させない→圧力鍋使うという発想なし でした。

やっぱり圧力鍋だと白濁するのかな。
水とガラの割合、参考にさせていただきますね。ありがとうございました。
644640:03/04/23 10:02
追加カキコゴメソ。

で、どのくらい煮出します?
水はどのくらい減りますか?

質問ばかりですみません...
645ぱくぱく名無しさん:03/04/23 10:21
642です。
煮だし時間は適当。1時間ぐらい?加熱後は自然放置。
ふたはしないので結構量は減る。いいかげんレススマソ
646640:03/04/23 10:31
>>642
ビグーサンクスコ。
やってみまつ。

647ぱくぱく名無しさん:03/04/23 11:39
鯛あらのスープも時々やります。ちょい濁りますが、うまい・・・。
鶏ガラも、そんなにどろどろっと濁ったりはしません。
圧力鍋だとひたひたでやるので、水の量は適当です。
何より早いのがウレシイ。
648ぱくぱく名無しさん:03/04/23 12:05
臭い臭い臭い臭い、くーさーいー
どうしたろかこの鍋!
このスレに騙された! (;´Д`)
649ぱくぱく名無しさん:03/04/23 12:10
騙されたって……(w
650ぱくぱく名無しさん:03/04/23 12:44
640でつ。
>>647
濁るって、ドロドロというより白くなる(とんこつスープみたいな)って意味です。
沸騰させるとそうなると聞いたのですが。

鯛あらは普通の鍋ではよくやります。
このときも沸騰させるとできあがりが濁ります。
弱火でコトコトやると透明なできあがりです。

651ぱくぱく名無しさん:03/04/23 12:57
先にざるの上でお湯をかけておくだけで少しは違うんじゃないかなぁ?
652ぱくぱく名無しさん:03/04/23 13:28
おお、最近私もずっと思っていたけどいえなかった

 何かクサイ・・・

みんな思ってたんだ。良かった。
653ぱくぱく名無しさん:03/04/23 14:27
>>648
漏れにくれよ(w
654ぱくぱく名無しさん:03/04/23 14:35
何が臭いの?鍋?料理?
655    :03/04/23 14:42
臭いがこもるとマズイようなものを、圧力鍋で調理しちゃ駄目だよ。
使い方が下手だと、使わないほうがマシということになる。
656ぱくぱく名無しさん:03/04/23 15:19
でもさ、付属の料理本の中の6割は臭い料理になりそうかな・・・と思った。
657    :03/04/23 15:24
たとえばモツ煮込みを作るとして。

並モツ…圧力鍋使用は不可能。何度も水を入れ替えて茹でるしかない。
上モツ…最初だけ圧力鍋で柔らかくする。あとは、普通に蓋を開けて煮込む。

上モツなら、蓋を開けて煮ているうちに、ξ臭いも飛ぶ。
同じ名前の材料でも、モノによるということだ。
658WMFプロレス団体:03/04/23 15:25
>>641
鶏ガラ臭いんだ・・・

こないだのカレー、家族は鶏肉が臭いと言ってた・・・!!ドッカーン!!(。Д。)
鶏料理全般駄目なのか、それとも作り方が悪いのか、
659bloom:03/04/23 15:26
660    :03/04/23 15:35
>>658
トリガラスープを圧力鍋で作るのは、
   間違い
です。正しくは、こうだ。

トリガラは熱湯で下茹でして、その湯は一旦全部捨てる。
トリガラを丁寧に水洗いする。
新しい水で、香味野菜とともにスープを煮出す。
最初強火で灰汁を出し、大方すくったら後はとろ火。

正直言って料理の常識が無いみたいだから、教室にでも入ったほうが
早いんじゃないの?
661ぱくぱく名無しさん:03/04/23 15:48
>>660
言い方に棘あるなー
薔薇族でつか
662 :03/04/23 15:52
>>660
お湯で洗う方が望ましい。

まぁ、最初は誰でも初心者だ。生あたたかく見守ろう。でも個人的な経験論でも、
確かにスープを取るには圧力鍋は不向きだ。あれは素材の味を生かす調理法で
あって、素材の味を汁に染み出させるものではない。

でも、モノによっては、丁寧に処理しても少し臭みが残っちゃうこともあるね。
あたりまえだけど素材も重要。
663    :03/04/23 15:52
http://www.barazoku.co.jp/
これか?(笑)
664    :03/04/23 15:57
>>662
湯で洗うくらいでは駄目。
ちゃんと下茹でをしないと、骨髄内に溜まった血液が固まらないので、
それが溶け出して臭みや濁り、アクの原因になる。
665ちょっと泣けた:03/04/23 16:13
月刊『薔薇族』は1971年9月、日本で初めての男性同性愛専門雑誌として
創刊されました。以来、ゲイ雑誌の草分けとして、ひっそりと隠れるように
して生きてきた同性愛者が堂々と表へ出られるよう、差別や偏見をなくそうと
誌面で訴え、また一方では、エイズ予防キャンペーン等の運動を重ねて、
これまで多くの読者の支持をうけてきました。
666ぱくぱく名無しさん:03/04/23 16:14
>>664
下茹でって5分位するの?
667662:03/04/23 16:21
>>664
じゃなくって、下茹でした後に洗うときも、水より湯のほうがベターだと
いう意味なんですけど…。
668WMFプロレス団体:03/04/23 16:22
>正直言って料理の常識が無いみたいだから、教室にでも入ったほうが
>早いんじゃないの?
これは漏れに言ってるのか?
まだ圧力鍋買ってからカレーしか作ってねぇだよ(笑)!!
鶏ガラは無理!(  ゚,_ゝ゚)
669ぱくぱく名無しさん:03/04/23 17:46
気にするなプロレス団体。
昼間は説教好きなオバハンが多いんだよ。
670ぱくぱく名無しさん:03/04/23 18:53
圧力鍋で作った料理ってどれも
似たような味なんだよな。
なんか気を付けるとこない?
671ぱくぱく名無しさん:03/04/23 19:02
>>670
「似たような味」って言われてもなぁ…。
こんな点に気を付けてみるとか。

http://www.nikkei-products.co.jp/atq&a.html


Q-5 圧力鍋で煮物をすると、料理のできあがりがやや水っぽく感じられま
    す。なにか問題があるのでしょうか?。

A-5 圧力鍋料理は煮る時間をかなり短縮するだけですから、最後の仕上げ
    や味見は、普通の鍋と同じように必要です。水分が多ければ煮詰める
    などして味をととのえて下さい。


Q-9 圧力鍋で煮魚の料理をするとあっさりとした味になるような感じがし
    ます。コクのある味付けはどうすればいいのでしょうか?。

A-9 煮汁の蒸発が少ないだけに通常の調味料の量ですと多少薄味になるこ
    とも考えられますが、これは圧力鍋が短時間での調理の為、どうして
    も味が浸み込まないという感じにもなります。そこで好みの味付けを
    するには事前に味付けをしたり調理時間を工夫する必要があります。
    特に中スを落としぶたに使ったり、九分通り煮てからふたを開けて最
    後に煮汁を上手にまわし煮つめたりしますとおいしく仕上がります。
672ぱくぱく名無しさん:03/04/23 20:31
>671
早速のレス,サンクス。
コクがないってことなのかねえ。
なんか煮物なら醤油と砂糖の味が勝って
鯖やイカの缶詰のような味ばかりだなー,
と思ってますた。
ちょっと試してみますわ。ありがと。
673ぱくぱく名無しさん:03/04/23 22:58
理研のアルミ製の圧力鍋で中にテフロン加工の内鍋がついているのを見かけました。
活力鍋なら買ってみたかったけど普通の圧力鍋のようです。
テフロンなので焦げ付きはなくなりそうで、1升炊きと書いてあったようです。
競馬場(左回り)近くの洋果堂でみました。
674ぱくぱく名無しさん:03/04/24 07:12
へ〜 そんなのが出てるんだ。
理研もホームページに載せてない製品いろいろ出してるね。
うちも理研のテフロンを炊飯専用に使ってるけど
(ていうか、今のところ炊飯しかしたことないw)
ご飯よそったあとのベタベタがオブラートのようにペリペリって剥がれるから
洗うのがすごくラクチン。
ただ、炊き込みご飯の時、お焦げをうまく作れないのが悩み。
テフロンで炊いてる人ってどうやってお焦げ作ってます?
加圧長め?それとも蒸らし完了後に蓋取って再加熱?
今のところ、加圧5分で少〜し色づく程度です。
675ぱくぱく名無しさん:03/04/24 13:28
              ∧_∧
             (・∀・*)
      iヽ      (つと )
       | ゙ヽ、    /(_ 丿
        |   ゙''─‐'''"    l 
     ,/              ゙ヽ
     ,i゙               ゙i!   
     i!   ●  ト─‐イ  ●  ,l  マターリ
     ゙i,,*    ヽ,_ノ    *,/
      ヾ、,,     γ⌒ヽ/
       /゙ "    ヽ,.  '!
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈       ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
    γ"⌒゙ヽ  l  γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     i     i,__,,ノ  _i,    i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: :: :: ::
676ぱくぱく名無しさん:03/04/24 16:50
危険!ゴムくさっ!臭み凄っ!みずぽっ!

これだけのデメリットを覆す力が圧力鍋マンにあるのだろうか!
頑張れ圧力鍋マン!圧力メータMAXまであと少しだ!!!

つづく
677WMFプロレス団体:03/04/24 18:40
白米炊いたよ。( ゚Д゚)ウマー! 
678ぱくぱく名無しさん:03/04/24 18:49
>>677
漏れ白飯は炊飯器や普通の鍋で炊いている
圧力鍋は省エネで早くできるけどすごく重たいご飯になる
好みの問題だろうけど飯炊きは玄米くらいしか使っていない
679ぱくぱく名無しさん:03/04/24 18:54
仕事始めて実感した、圧力鍋のありがたさ…
680ぱくぱく名無しさん:03/04/25 00:09
低圧高圧の切り替えできるタイプだったら
ご飯は低圧5分で炊くとほどほどでわたし好みかな。

ティファールのIHセンサー2 6リットル持ってるんだけど、
それで2〜3合のご飯炊くのもなー、とずっと思ってた。
今日近所のスーパーでリケンの3リットルステンレス片手タイプ、
安かったから買っちゃった。炊飯用のおもりつきだったし。
しかしやはり安物は安物だな。底厚くなってないから
なんだか沸くのに時間かかってるような気がする・・・
うーん失敗だったか?
681WMFプロレス団体:03/04/25 14:20
>>678
うちの炊飯器古いんだよね。だからかもしれないけど
圧力鍋で炊いたご飯が(´д`)ウマーだった。
今度玄米も炊いてみる。

>>676のつづきマダー?w

682ぱくぱく名無しさん:03/04/25 16:21
>676は"圧力鍋マン"と名乗るように!
683ぱくぱく名無しさん:03/04/25 19:06
>>609は「圧力デビュー」を果たしたのかな?
684ぱくぱく名無しさん:03/04/28 00:02
http://www.serafinozani.it/uk/impusle.htm
ここの圧力鍋、今日ショップで見て一目ぼれしてしまったのですが、42.000円もするんですよ〜。
しかも、デザインはめちゃカッコ良いのですが使い勝手はどうかなーって感じ。
しかも、ネットで検索してもこれ以外に扱ってるページが見つからないという…。
SerafinoZaniって言うらしいのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?
685ぱくぱく名無しさん:03/04/28 01:35
うん、確かにカッコ(・∀・)イイ!!
もし買ったらインプレよろしく〜。
686ぱくぱく名無しさん:03/04/28 02:42
>>684
かっこいいですね。
次のサイトの下のほうに少しだけ説明がありました。
ttp://www.mediawars.ne.jp/~tairyudo/tukan/tukan_b/RICORDI2.htm
687ぱくぱく名無しさん:03/04/28 10:57
>684
昨日日本橋三越へ行ってふらふらしてたらそれ見つけたよー。
蓋開けたりしてちょろちょろいじってみたけど、あの蓋はカコイイけど
使いにくそうじゃない?あちちーな湯気が直撃しそうな気がして怖い。
688ぱくぱく名無しさん:03/04/28 14:20
ポルシェデザインかー。カコイイね。
モデルルーム的にステキなキッチンだったらぜひ欲しい。
包丁も見たことあるよ。
689ぱくぱく名無しさん:03/04/28 20:36
>>687
♪燃えてるんだーろうかー
690ぱくぱく名無しさん:03/04/28 22:40
圧力釜で炊いた玄米、(゚д゚)ウマー 。
この味をしると白ごはんは食べたくない。
腹持ちも良い。
691ぱくぱく名無しさん:03/04/28 22:47
チョット前の話題なんですけど、煮物とかって沸騰させて蒸発させると臭いが
飛ぶんですか?
あと良ければそのメカニズムもしりたい、、、
692684:03/04/28 23:32
わ!!レス下さった方有難う御座います!

>>685さん 買ったらレビューしたいですが…お値段が(汗)
>>686さん 情報有難う御座います!!ポルシェデザインかぁ。心をくすぐりますねー。
>>687さん >あちちーな湯気が直撃しそうな気がして怖い。 ううん、確かに…蓋がなかなか開かないんですよね。
>>688さん >モデルルーム的にステキなキッチンだったらぜひ欲しい。 確かに…所帯じみたキッチンにアレを置いたらギャグかも。
693ぱくぱく名無しさん:03/04/29 04:08
>>684
これはデザインが良い上、取っ手が場所をとらなくて良さそう。
イタリアの会社のようだが、鍋の開け方はラゴスティーナ方式
(鍋本体に楕円に穴があいていて、そこに楕円の蓋を入るように入れ、90度回転させて閉める)
ですか?
694ぱくぱく名無しさん:03/04/29 04:11
695ぱくぱく名無しさん:03/04/29 18:13
>>691
そんなに臭いがつくの?
ここの書き込み見るまであまり感じなかった...
今はそういえばそうかな??くらい。
ティファールセンサー2でつ。
696684:03/04/29 19:39
>>693
いや、なんと言うかショップでチラッと見ただけなのであやふやなのですが。
ナベの両端にスリットが入ってて、蓋のフチの出っ張りをはめ込みます。
で、フタにあるレバーを回して閉めるという感じ。
http://www.serafinozani.it/images/prodotti/impulse-sst.jpg
上の写真にあるフタのハンドルの手前部分が、レバーになってるんですよ。切れ目が見えます?
スリットは、ナベ横にあるハンドルの上あたりに左右それぞれ付いてます。

頑丈ですよー。非力な女性は空けられないかもってぐらい!
マジで欲しいです。値段があと2万ぐらいは安かったらなぁ('A`)。
697ぱくぱく名無しさん:03/04/29 21:35
684さん、惚れ込んじゃったんですね〜w
圧力鍋を見た瞬間、あ〜買っちゃうんだろうな〜って感じましたよね?
一旦惚れ込んでしまうと欲しくてたまらない気持ちを抑えるのが苦しくて
その気持ちから逃れるために結局買ってしまうんだよな〜。
物欲人間として痛いほどわかりますよぉ!
698ぱくぱく名無しさん:03/04/30 00:05
ポルシェデザインのやつ、
そんなに欲しいなら買ってあげる

って言われたんだけど
活○なべ
をかってからまだ1年もたっていないから
微妙に悩み中。較べるほうがアフォか。
699なべっこ:03/04/30 06:52
失礼します
もう、今日にでもティファールのセンサー2を買いに走りそうなのでつが(W
これって食洗気OKですか?

309 名前:名無しさん投稿日:1999/12/26(日) 05:33
大丸ピーコック(高輪)でティファールのセンサー2が8800円。
6Lです。はじめてみた(笑)
ありゃあ使いやすそうだけど、パッキンがコジれたら圧漏れ起こすわけだな。
でもセンサーが外れるし、洗い易そうだし・・・。
でも理研の鍋があるし・・・(笑)

こんなカキコをみたもので。。。デリシオだけかと思っていたら、センサー2も
センサーが外れるんですか?
値段にも惹かれますが、食洗気で使えるものを選ぼうと思いまして。

ちょっとずれますが荒いものの嫌いな私にとっては、神の道具w
今まで使わなかったフープロも急に使用回数が増えました。
そういうわけで、食洗気で洗えるのかどうか、教えてください。
また、ダメな時はどうしてなんですか?温度ですか?
それなら何℃くらいまで大丈夫なんでしょうね。冷水(さっと洗いコース)もありますし…

お願いしますm(__)m
700ぱくぱく名無しさん:03/04/30 10:30
ビタクラフトの圧力鍋使っている方いますか?
使い勝手など感想をお願いします。
他の圧力鍋よりお高いけど、その魅力はありそうでしょうか?
701ぱくぱく名無しさん:03/04/30 15:23
>699
熱に耐えることが前提の器具なんだから
食洗機で洗えない鍋などないよ。
入れば洗えると思って買いなよ。
702ぱくぱく名無しさん:03/04/30 15:32
>700
ビタクラフトスーパー圧力鍋4リットル使っています。
理研→ティファールと使ってきましたがいちばん使いやすいです。
蓋の開閉も楽で音も静かです。
形がシンプルなので洗浄も楽だと思います。

703ぱくぱく名無しさん:03/04/30 15:44
>699
本体は食洗機で洗えますけど
フタはダメです。
取り扱い説明書に書いてあります。
704ぱくぱく名無しさん:03/04/30 23:35
ハチノスやセンマイをトマト風味で煮込む料理を圧力鍋で作りたいけど、
ググってみようにも料理の名前がわからんので教えてプリーズ。
705ぱくぱく名無しさん:03/05/01 01:42
>704
「トリッパ・ア・ラ・ロマーナ」のことかな?
「トマト トリッパ 圧力鍋」で、ググって、好みのレシピをどうぞ
706ぱくぱく名無しさん:03/05/01 11:56
2chマガジンを読んでココに辿りつきました。
写真入りの「スジカレー」がメチャ美味しそうで♪
ようやくスレ1〜4を読み終え、この前近所のオリン○ックに行ったら
理研の6Lが限定10個で2000円で売ってたんです。
でももう展示品しか在庫が残ってなくて(アルミだし…)
渋っていたらお店の人が1600円にしましょう!と、即買い。
早速その日にスジカレーデビューしますた!(゚ー゚*) ウマー!
その後3日間連ちゃんカレーになってしまいましたが
食べるごとに味が深まって大満足です。
毎日の献立を考えるのが楽しいこの頃です。
707ぱくぱく名無しさん:03/05/01 12:00
( ゚Д゚)ハッ???
708ぱくぱく名無しさん:03/05/01 19:54
牛スジ肉カレー美味いよね!
我が家の今晩のメニューは『ゆで鶏のマスタード風味煮』。
鶏のもも肉がイイ具合に煮えたのでこれから調理して
食べます。ワクワク。
709ぱくぱく名無しさん:03/05/01 21:56
昨晩圧力鍋ではじめてご飯を炊いたら、水加減が少なかったのか
固かったです。ただいまリベンジ中。
710ぱくぱく名無しさん:03/05/02 23:06
>>708
私もココ見て牛スジ肉カレー!
おいしいかと真似してみたらとても臭いんです・・・
どうやったらうまく臭い消せるんでしょうか?
一応下茹でとかしています。できればレシピ教えて下さいませ。
711ぱくぱく名無しさん:03/05/02 23:13
>>710
正直、臭みを楽しむぐらいでないとスジ肉は食べられないと思います。
私も最初は臭かったけど、慣れれば納豆とかブルーチーズみたいなもんです。
712ぱくぱく名無しさん:03/05/03 00:26
下茹でしてちゃんと洗っている?
臭み消しの生姜や葱などで二度茹でしてる?
713ぱくぱく名無しさん:03/05/03 08:56
>>704
トリッパ、圧力鍋で煮たらグズグズになりそうな気も…
美味しく出来たらご報告おまちしてまつ
714ぱくぱく名無しさん:03/05/04 17:05
おととい買いました!!
ドウシシャのクレスデラックス5gです。
ちかくのダイエーで3980円。早速トマトスープ、牛軟骨煮込み、持つ煮込み、
炊き込みご飯、作りましたよ。短時間に作ってすぐ食べれるのがいいですねぇ。
当方、男の一人暮らしです。一人でも5gくらいが凡用性あっていいですよ。
今日、デパートでフィスラーとかあとドイツだかの圧力鍋見ましたけど、高いっすねぇ。
どうやら高圧と低圧が切り替えできるらしいけど、家庭でそんな手の込んだものつくんないと思うんですが。
切り替えるくらいなら普通のなべでいいと思うし。。。
高圧で短時間、これが魅力だと思います。
誰か同じのを使ってる人いますか??
715ぱくぱく名無しさん:03/05/04 23:20
>700
ビタクラフト圧力鍋最高ですよ!!!
私は6Lを使ってますが、毎日のように使ってます(^o^)
716ぱくぱく名無しさん:03/05/04 23:49
>714
同じの使っています。とにかく一番安いですよね。
ご飯炊くのに毎日使っています。はじめはおこげばかりで失敗していましたが
最近はこつがわかりました。
717ぱくぱく名無しさん:03/05/05 08:56
>>710
スジの臭みを無くしたかったら、
ローリエでもいれて、フタをあけて「コトコト煮る」しかないよ
おいしんぼの牛筋の牛丼の巻きでは2〜3日煮ると書いてあった。
何度も出てきてるけど、圧力鍋は最高のパフォーマンスを得る調理用具ではなく
時間・手間を減らす為の物でしかないんだから、
味的に不満があったらやっぱり手をかけるしかないんだよ。
718ぱくぱく名無しさん:03/05/05 11:45
ポルシエデザインって、最近多いですね(キッチン周り)
友人宅ではポルシエナイフをみて、ここでは圧力鍋を見ますた(w
ところでポルシエデザインって、一体誰がデザインしてるのかな?
719ぱくぱく名無しさん:03/05/05 12:08
>>718
ポルシェデザイン社は、フェルディナント・ポルシェの孫であり、
ポルシェ911のデザインを手がけたことで知られるF.A.ポルシェによって
1972年に創立されました。ポルシェデザインの幅広いジャンルの
「作品」のすべてに共通するのは、デザインと機能が高い親和性を
もっていることといえます。

http://www.neko.co.jp/cgi-bin/scenaonline/list.cgi?ctg_id=pd
720718:03/05/05 15:34
>>719
詳しい説明アリガト!
721ぱくぱく名無しさん:03/05/05 17:18
>718
関係ないけど、
うちは、夫がポルシェデザインの腕時計をもっているよ。
722ぱくぱく名無しさん:03/05/05 23:23
ちょいと質問。
圧力鍋で餅米つかっておこわを作ろうと思ってるんだけど(蒸すか炊くかは考えちう)
白米と一緒で事前に水につけたりしなくてもいいの?

教えて偉い人!
723ぱくぱく名無しさん:03/05/06 11:04
>>722
マルチヤメレ
724ぱくぱく名無しさん:03/05/06 14:26
マルチか。じゃ教えてやらない。
725ぱくぱく名無しさん:03/05/06 20:42
>723

まるちじゃないよ。
そう思ったわけを述べよ。
726ぱくぱく名無しさん:03/05/07 23:36
ニュークリプソ4.5lを使っているんですが、
これに合うガラスの蓋って無いでしょうか?
ネットで検索して何店か聞いてみたのですが(ティファール純正の蓋)
どこも以前は取り扱っていたけど、今は出来ないといわれてしまいました。
純正ではなくてもいいので、合うのをご存知の方がいらっしゃいましたら
おしえてください。
ホームセンターで買って来たガラスの蓋は微妙にずれていて
蒸気が下へぽたぽたこぼれちゃって ...( ´Д⊂ヽ
727ぱくぱく名無しさん:03/05/08 00:15
ちゃんと計ってないからでしょ。
728ぱくぱく名無しさん:03/05/08 00:45
そういうときには開口の直径測るんじゃなくて、
ホームセンターに鍋の現物を持っていくの!
729ぱくぱく名無しさん:03/05/08 12:13
>>728
もっともな答えだ!・・・
しかし俺は恥ずかしい>店へMy鍋持参
730ぱくぱく名無しさん:03/05/08 13:50
>しかし俺は恥ずかしい

何年も後悔し続けるよりは、少しの間だけ恥ずかしいほうがマシ。
731ぱくぱく名無しさん:03/05/08 13:53
圧力かどうかは知らないけど真鍋なら料理番組にでてますよ。
732ぱくぱく名無しさん:03/05/09 00:11
トリッパを自分で作ろうなんて全く思わなかったわぁ・・・。
イタリアで食べ損ねたんだよな。今度作ろっと。
733bloom:03/05/09 00:12
734ぱくぱく名無しさん:03/05/10 23:23
パッキンの臭い取り、どうやってます?
735ぱくぱく名無しさん:03/05/11 03:18
>>734
圧力鍋の宿命だから諦めるしかないと思う。気になり出すと、ガラスープとかも
ゴムの臭いがするような気がして・・・
これは多分気のせいなのかもしれないけども。お茶につけてもダメだし・・・


××××はちゃんと考えて設計してんのか!
736ぱくぱく名無しさん:03/05/11 03:27
鮭の粕汁つくったら、パッキンの匂い最悪。ひとつきたっても
取れないよー。おまけにカレーを作ったら、匂いが合体して
もう、えもいわれぬ悪臭に・・・・
粕汁用、カレー用と、匂いのきつい用途別にパッキンを使い分けるしかないかも。
737ぱくぱく名無しさん:03/05/11 04:48
買う前にちゃんと確かめればよかったのに
自分が買った安物の鍋はパッキン臭まったく無し
738ぱくぱく名無しさん:03/05/11 07:03
パッキン自体のゴム臭?
パッキンに付いた料理の臭い?
どっちの話してるんだろう
739ぱくぱく名無しさん:03/05/11 13:01
玄米を圧力釜で炊いたのを食べてます。モチモチして(゚д゚)ウマー 。
外出したときに白米を食べると、腹持ちが悪く、すぐお腹が空きます。
740ぱくぱく名無しさん:03/05/11 19:16
>>731は放置ですか?
741ぱくぱく名無しさん:03/05/11 21:16
そういえば前のスレだかその前だか忘れたけどパッキンを2つだか3つ持っていて
使い分けてる人がいたような。
742ぱくぱく名無しさん:03/05/12 02:28
>>741
漏れもご飯用と煮込み用使い分けてるよ。
743ぱくぱく名無しさん:03/05/12 10:04
>>740
放置です。
744ぱくぱく名無しさん:03/05/13 11:02
>>742
私の3000円の圧力鍋だけどゴム自体の臭いは感じたことないなぁ。
ただ、臭いきつめの料理をするとなかなか匂いが取れにくいのは事実。
私は圧力鍋を2セット持ってて、料理によって使い分けてる。
同時に料理がやれて早いし臭いもまあなんとかなるし。
745ぱくぱく名無しさん:03/05/14 18:56
>>706
>>2chマガジンを読んでココに辿りつきました。
>>写真入りの「スジカレー」がメチャ美味しそうで♪

2chマガジソって何ですか?ひろゆきのメルマガ?
746ぱくぱく名無しさん:03/05/16 01:12
一ヵ月半ぐらいヤフオクを張って、ドウシシャの圧力鍋を安くゲットしました。
スーパーに売ってるのより激しく高価で落札されてるのを見ると、
みんなちゃんとチェックしてるのか?と思ったり、
逆にオークションで高くても4000円で落札されてるのと同じ商品を
1.5倍ぐらいのスタートにしている業者に、何を考えているんだと思ったり。
不思議なとこです、ヤフオク圧力鍋コーナー。
747ぱくぱく名無しさん:03/05/16 18:57
>739
同じく今日から玄米炊き始めた。
モチモチ。
白米やめて玄米にする。
748ぱくぱく名無しさん:03/05/18 14:04
>746
同じこと思ってました。実際にいくらで売ってるのかわかってないのか
気の毒に見ていました。クレスデラックス、今まで1番安く売ってたのは
3.7リットルが1,000円、5リットルが1,500ですよ。今は3,000円弱で
売られてるけど。
749ぱくぱく名無しさん:03/05/18 16:15
1000円、1500円はやっすいなあ。
ヤフオクだと3000〜4000円が落札相場で、4400ってのも見た記憶がある。
750ぱくぱく名無しさん:03/05/19 08:36
>>749
バカな人達だな。圧力鍋なんていうデリケートな品物をなんでオークションなんかで買えるんだ?
歯ブラシ買ってるのと同じだ。
使い方によっては製品が劣化してて爆発する危険もある。
そんなものなのに、どこの誰が使ったか分からないにも関わらず買うなんて。
そこまで頭が回らないのか?
751ぱくぱく名無しさん:03/05/19 08:58
>>750
( ゚д゚)ポカーン

新品の話だと思いますが...

752ぱくぱく名無しさん:03/05/19 10:14
オークション=中古品と決めつけてるのか‥

よく頭の回る人でつね。
753ぱくぱく名無しさん:03/05/19 14:49
全面多層鍋の圧力鍋は活力鍋しかないですか?
ビタクラフトもフィスラーもWMFも底だけ多層みたいですけど。
754ぱくぱく名無しさん:03/05/19 15:29
>750
リサイクル厨w
755ぱくぱく名無しさん:03/05/19 17:36
フリーマーケットみたいなもんだと思ってるのかな?<オークション
しかし「歯ブラシ」という例えがナンとも・・・w
756ぱくぱく名無しさん:03/05/19 20:46
きっと750はバーサンだよ。
757ぱくぱく名無しさん:03/05/20 19:37
閑話休題。
ちょっと前にパッキンのオイニーが気になっちゃって・・・。
っていう話がありましたけど、僕なんかは、毎回ブリーチで殺菌してまつ。
まな板とかふきんとかやる要領で何分か浸けとけばいいんでは?
みなさんも是非やってみそらひばりの息子はすぐ金出し杉。
758ぱくぱく名無しさん:03/05/20 20:09
>757
塩素で
ひびわれとかの劣化が早まるので毎回はやめな。
759ぱくぱく名無しさん:03/05/20 20:28
はい。。。。。。。。。。。
760ぱくぱく名無しさん:03/05/20 22:20
酸素系ブリーチならいいかも。
761あい:03/05/20 22:58
★グチョ濡れだけど見てくれる?★

オマンコを見たい人は画像をクリックして下さい
腿   \_  |  _/
彡彡彡
         ミミミミ クリトリス
          ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
      / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇  / //\\ \ 
 ̄  ̄    ( ( 膣 ) ── 小陰唇
       \ \\// /
         `   \/  '
\       *──肛門
  \_____/\_____/


http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
762ぱくぱく名無しさん:03/05/21 12:08
WMFのパーフェクトプラスを
購入予定。でもどちらにするか
悩んでます。4.5or6.5
うちは3人家族。過去ログ見ましたが
結論に達せません。
使ってる方いませんかぁ?いい所
悪い所を教えて下さい。
763ぱくぱく名無しさん:03/05/21 12:12
>>762
圧力鍋は短時間で出来るので
大きい容量のものを買うとつい大量に作ってしまって
食べきれないです。

すぐ作れるから食べる分だけパパって作れる4.5Lのほうがよいのでは?
764ぱくぱく名無しさん:03/05/21 12:19
使う人によるでしょうね。
うちは4.5lで2人家族だけど、家族がそれ以上だったら
もう一回り大きいのが便利だと思う。
だって一度に入れられる量少ないじゃん。
入れすぎかなって思いながらコワゴワ使うより余裕のがいい。私はね。
765ぱくぱく名無しさん:03/05/21 13:16
>762
我が家は夫婦+子供(中学と小学高学年)=4人家族で
6.5を使っています。食べ盛りなので、これでもいいんですが、
・・・重いんですよ。6.5 洗うのも大変。
なので、ちょっと使いが出来る3も欲しいと思っています。
ごめんなさい。余計に迷わせるレスですね。
766ぱくぱく名無しさん:03/05/21 13:22
圧力鍋としての機能のほかに何か使うことを考えて
サイズを選ぶのも手です。
たとえば6Lの大鍋が家に1つもないなら
普通のなべとして使うと考えて2役になるので6Lにするとか。
767ぱくぱく名無しさん:03/05/21 17:53
そうそう。
ガラスふた使うと多層寸胴鍋としてつかえるから
大型のやつはそれはそれで重宝してる。
768ぱくぱく名無しさん:03/05/21 18:05
圧力鍋って4.5Lの場合、満水では使えないのですよね?
3Lくらいまでなら使えるとかありますか?
769ぱくぱく名無しさん:03/05/21 20:55
>768
一応半分くらい
って取説に書いてあるかも。
でもそんなちゃちい安物じゃなきゃわりといっぱいに近くても大丈夫らしい。
770ぱくぱく名無しさん:03/05/21 21:53
>>769
おいおい、いい加減なこと言うなよ。
値段には関係ないだろ。
決められた分量を守らずに事故が起こったとき
おまい責任持てるのか?
771ぱくぱく名無しさん:03/05/21 22:30
ここは2Chなのですが
772ぱくぱく名無しさん:03/05/21 22:33
半分くらいですか、普通の鍋で3リットル一杯作るので
そういう私は6リットルが必要ということですね。
773ぱくぱく名無しさん:03/05/21 22:43
圧力鍋は、容量の半分以下で使う。これは安全のため必須である。
豆を煮る場合、皮が剥がれて通気口を塞ぎやすいため、1/5くらいで使ったほうが安全。
それも考えると、大きなほうが良い。
774ぱくぱく名無しさん:03/05/21 22:43
皆さんレスありがとう。
寸胴鍋は持っています。
確かに洗うのって大変ですよね。
例えばカレーの場合4.5だったら、
1食(3人分)で終わりですかね?
あまり沢山の水分はいけない事は
わかってますが・・・一番いいのは
2つ持っていればいいのかな・・W
775ぱくぱく名無しさん:03/05/21 22:48
↑762です。
776ぱくぱく名無しさん:03/05/21 22:49
そもそもカレーは、圧力鍋で作るものではない。
777ぱくぱく名無しさん:03/05/21 22:49
>>774
12皿分のカレーを3リットルの普通の鍋で作っているので
4.5リットルなら2.25リットル作れるので6皿分作れると思いますよ。
778ぱくぱく名無しさん:03/05/21 22:51
>>776
なんで?
肉野菜を圧力かけて煮込んでルーを入れてから圧をかけずに
普通の蓋で煮込めばいいのでは?
779ぱくぱく名無しさん:03/05/21 22:52
>肉野菜を圧力かけて煮込んで

普通の鍋で直ぐに柔らかくなるので、圧力かける意味無し。
780779:03/05/21 22:53
あと、肉と、野菜の種類によって時間が異なるから、
一度に圧力鍋でやろうとすると難しいよ。
781ぱくぱく名無しさん:03/05/21 22:53
ラララ〜一分間
782762:03/05/21 23:07
>776 1回目はスジ肉カレーにしようと
   思ってたんで・・・
>777 6皿分ならちょうどいいかな。
   まずは慣れるまで4.5にしようと
   思います。
783山崎渉:03/05/22 00:07
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
784ぱくぱく名無しさん:03/05/22 01:58
山崎来襲によりサルベージ
785ぱくぱく名無しさん:03/05/22 10:36
カレー作るのに圧力鍋使うのなら
肉を柔らかくするときに使うくらいでは?
あとは圧力かけずに野菜入れて煮込むよ。

肉に圧力かけたあと、野菜加えてサイド圧力かける手もある。
急ぐときはこれでとりあえずは柔らかくなるけど、
そうでなければコトコト煮たほうがおいしいと思われ。
786ぱくぱく名無しさん:03/05/22 16:38
>>785
あのー、作り方間違えていませんか?私は肉を柔らかくする感覚は希薄です。
レシピ通りに作ればコトコト煮たのよりも美味しくできると思いますよ。

http://www.nikkei-products.co.jp/atkon08.html
787785:03/05/22 17:34
>>786
間違えていませんよ。
788ぱくぱく名無しさん:03/05/22 17:58
>786
圧力鍋の利点ってとりあえず
火が通る時間を節約できるだけでしょ。
味が染みるとかそういうのは度外視の調理器具だもの。
コトコト煮たやつに柔らかさとかの食感だけはそっくりになるから
時間のないひとに重宝されてるだけじゃん?

ふつうに煮るよりおいしかったら
世の中の美味しい料理屋さんは全員圧力鍋使ってる罠
789ぱくぱく名無しさん:03/05/22 18:21
味音痴にはおいしそうなレシピだね。
790ぱくぱく名無しさん:03/05/22 18:45
またコトコト議論?

食べたいときが美味しいとき。
圧力鍋で手早く作った方が美味しく感じることだってある罠。
そういう意味では、時短も味のうちと言えるのでは?
791ぱくぱく名無しさん:03/05/22 21:05
食感ってほんとに同じ?
結構違うと思うけど。
792ぱくぱく名無しさん:03/05/22 21:52
老人と赤ん坊にはいいよね。
793ぱくぱく名無しさん:03/05/22 22:31
コトコト言うんじゃないよっ!!

794ぱくぱく名無しさん:03/05/22 23:39
>カレー作るのに圧力鍋使うのなら
>肉を柔らかくするときに使うくらいでは?

私もそう思う。
野菜も入れて圧力かけるとか、ルーを入れてから圧力かけるとかは
完全に間違った方法でしょうね。

>圧力鍋の利点ってとりあえず
>火が通る時間を節約できるだけでしょ。

それはそのとおり。

>味が染みるとかそういうのは度外視の調理器具だもの。

味が染みるのは冷めるときなので、圧力鍋でも放置しておいて
ゆっくり冷ませば、十分味は染みる。
でも食感など味が全く同じだとは思えない。
通常の作り方と、どちらが旨いかはケースバイケースだと思います。
795ぱくぱく名無しさん:03/05/22 23:50
WMF使ってるものですが、大根の煮物はル・クルーゼで
作ります。家族がそっちが良いというもので。
あくまで、好みの問題でしょうけど。
796ぱくぱく名無しさん:03/05/23 05:59
ルーを入れてから圧力かける奴なんているわけない。
797ぱくぱく名無しさん:03/05/23 08:57
>788
煮たあと冷めるまで放置すれば染みるし。
朝、数分火にかけて自然放置、晩ご飯で染みウマ。
長時間台所で待機しなくて済むのが助かるよ。
CO2削減になるし、光熱費も節約。
798785:03/05/23 09:59
というわけで、漏れは保温鍋に興味がありまつ。
圧力鍋は圧力鍋で肉や骨を柔らかくするのに重宝してるし、
蒸すのにも使ってまつ。

味の違い、やっぱりあると思うよ。
コトコトするとおいしいよ。
799785:03/05/23 10:02
ゴメソ。
コトコトして放置を繰り返すのが良いとオモフ。
やみくもに○時間火にかけるより味がしみて(・∀・)イイ!!
800ぱくぱく名無しさん:03/05/23 10:37
放置放置すりゃウマイのはわかってますので。
801ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:24
>>798
ことこと煮たのが美味しいと思うんだったら、
保温鍋もなんか違った感じにできあがるよ。

たとえばカレーだと、水分が蒸発しないのでサラサラのままだし、
具が動かないので野菜の角が立ったまま。
おでんとかでも煮詰まらないから、作っている間に味が濃くなるってことがなくて、
最初から濃いめの味(と言うか出来上がり時に期待する味)で作らなきゃならない。

だからダメってわけじゃなくて、
我が家の様に夫婦共働きにはすごく便利なんだけどね。





802ぱくぱく名無しさん:03/05/23 23:08
先日、完熟トマトのハヤシライスというルーと
豚肉・ピーマン・玉ねぎなど、余ってる野菜を全部ぶち込んだ。

それだけですが、非常に美味だったため書きました。
803ぱくぱく名無しさん:03/05/24 16:50
うちのチビのために週に一回は三連プリンを買っていた
モッタイナイので圧力でプリンに挑戦した。
最初は す が立ちまくり。
今日作ったのはやっと殆ど す を入れずに作ることが出来た。

凄く安く上がった。
これからはもう三連プリンを買うことはないだろう・・・・

だが、プリン大好きのチビが毎日プリンプリンと叫ぶようになった罠。
804798:03/05/25 15:02
>>801
なるほどね。。。煮詰まらないですね。確かに。
蓋開けたまま保温とかw
使ったことないので気付きませんでした。
ありがとうございました!
805ぱくぱく名無しさん:03/05/25 21:00
>803

幸せそうな家庭でいいなー
806_:03/05/25 21:02
807ぱくぱく名無しさん:03/05/25 22:38
無洗米を初めて圧力鍋で炊いてみたら
ぼそぼそしてマズー
普通のお米ではいつもおいしく炊けていたのに
もう無洗米は買わない
808_:03/05/25 22:40
809ぱくぱく名無しさん:03/05/26 14:03
>807
普通米と水加減が違うって知ってた?
810ぱくぱく名無しさん:03/05/26 20:48
今日、圧力鍋用のレシピ本を買って「中華風茶碗蒸し」に挑戦!
ホタテ缶とたけのこ・しいたけを入れるだけなんだけど
本のとおりに加圧して蒸らしたら固まってなくてガッカリ…
でも適当にもう一度加圧したら上手くいった!(゚Д゚ )ウマー
811 :03/05/26 23:06
3.7Lステンレス鍋(\1978)購入、白米を炊いてみたら、おいしい。
適当に5分炊いただけなのに焦げるでもなく水っぽくも無い。不思議だ。
812ぱくぱく名無しさん:03/05/26 23:07
漏れは玄米今日炊いた。
そこにちっとできたおこげがうまかったよんよん
813ぱくぱく名無しさん:03/05/27 23:23
今日 ティファールセンサー2 4.5L買いました(5980+税)

片手鍋タイプだから,つい片手で持ち上げてしまうけど,重い・・・

過去ログ読んで勉強中です。みなさんよろしくおねがいします
814山崎渉:03/05/28 15:01
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
815ぱくぱく名無しさん:03/05/28 15:46
良スレすくいage
816 :03/05/28 20:38
圧力鍋で炊いた白米を食べてたら痩せつつあるような気が...GI値が下がる?
817ぱくぱく名無しさん:03/05/28 23:37
>816  上がるおもうけど。
玄米も保温鍋で炊くとGI値が低そうだけど、圧力釜で炊くとモチモチして
美味しくなりますがGI値は上がりそうです。
818ぱくぱく名無しさん:03/05/29 01:31
買っちゃったYo新しい圧力鍋パール社製5.5L¥2500円

でも中国製…これだけが微妙に不安。
819ぱくぱく名無しさん:03/05/29 22:19
値段はピンキリだけど高い方がやっぱりいいのかな?
どこのメーカーのがお薦めとかありますか?
820ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:31
>>819

高いと言えばビタが一番高いのかな、やっぱり。

でもこのスレでは多分フィスラーのロイヤル4.5が
多いんじゃないのかな?
あとTifalとか。
821ぱくぱく名無しさん:03/05/29 23:41
クーンリコンじゃない?<高いの

そーいえばビタの小さいの(片手)ってでたのね。
ちょっと欲しかったかも。
822ぱくぱく名無しさん:03/05/30 00:42
同じだよ〜

所でクーンリコンって日本に普通に売ってるの?
私クーンリコンの一番小さいやつ、
中がチタンコーティングしてあるのが激しくホスィんだが
さすがに鍋はコスト的に個人輸入に向かないんだよね・・・・
ていうか送ってくれる店自体が少ないと思う。

823ぱくぱく名無しさん:03/05/30 02:09
そうそうクーンリコンとビタクラフトって、
どっちかがどっちかのOEMです。
鍋自体の作りはたぶん同じ。

んで、クーンリコンの方は保温用の台みたいなものと、
蓋にデジタルタイマーwが付いているんじゃなかったっけ?

個人的には、高級車に付いてる無駄に便利な装備のようなイメージw
824823:03/05/30 02:17
>>822
レスを忘れてた。

東京、池袋の西武百貨店ではクーンリコン置いてたよ。
例の両手鍋タイプのビタと似てるやつ。3.6と、もいっこ大きいの。
ご希望の小さいタイプがあるのかは分からないけど。
どうしても手に入れたいのなら問い合わせてみては?
http://www2.seibu.co.jp/usrinfo/index.html
クーンリコン自体は、もしかしたら西武の他店舗でも
扱っているかもしれないし。
825ぱくぱく名無しさん:03/05/30 19:45
ずーっと悩んでます。
圧力鍋を購入しようと思うのですがサイズをどのくらいのものにするかで・・・

いちおうネットなどで研究して、WMFの4.5Lかフィスラーの4.5Lがいいかな
なんて思って、今日デパートに下見に行きました。
あいにくWMFは扱ってなくて実物を見ることが出来なかったのですが
思いのほかビタの3.5Lが使いやすそうに見えて悩んで悩んで・・・

大は小をかねると言う方が多いので大きめがいいかなとは思ったのですが
なにせ腕力がないもので大きいものは重たすぎて断念しそうです。

我が家は夫婦ふたりと幼稚園女児一匹でそんなに大食いではないほうだと思います。
カレーを2日分位作るとしたらどの大きさがベストでしょうか?

ちなみにアムウェイの鍋を一式持っているので(結婚祝でもらって全然使ってない
けど・・・重いから・・・)、肉や野菜だけ圧力鍋で処理して煮込みをアム鍋でやれば
小さいのでもいいのかな?とか思うんですけど。
圧力鍋自体はじめて使うのでその辺がどうにもよくわからないのです。
スレ1から全部読んだんですが迷って迷って疲れてしまいました。
どなたかアドバイスいただけたら幸いです。
826ぱくぱく名無しさん:03/05/30 20:14
>825
3.5では小さい。
3人家族ならリットル台でも大きすぎると言うことはない。
2個目として2.5あたりを買うのがベストだけど。

とりあえず、4.5で1年くらい使い込んでみれば。

煮込みをアム鍋、なんていくらでも脳内では都合つけれるけど
実際はとてもじゃないがやってられない。


お宅、「いつか使う」と思って山のような不要品が家にあふれてませんか?
827ぱくぱく名無しさん:03/05/30 20:15
>826
あ、5リットル台でも大きすぎることはない

って書こうとしてました
まあでかいんだけどね。
ウジウジ悩んでないでスパッと好きなもん買っちまいな。
828ぱくぱく名無しさん:03/05/30 20:44
重いのがつらい人は小さい方がいいと思うけどな。
だってアム鍋すら使ってないんでしょ。
…ますます迷わすだけか。
結局は自己責任で。
829ぱくぱく名無しさん:03/05/30 20:59
>>825
煮込みをアムでやるなら4.5でいいと思う。
全く以って4.5でいいと思う。

>>826 お宅、「いつか使う」と思って山のような不要品が家にあふれてませんか?

漏れもそう思う。
830 :03/05/30 21:17
圧力鍋って凄いねぇ。乾燥大豆が10分+10分で、いきなり食えるってのは便利だわ。(塩コショウ味)
831しらるがん:03/05/30 21:35


シラルガンの圧力鍋を買ってみたい。
使ってる人、評判知ってる人、いますか?


832ぱくぱく名無しさん:03/05/30 21:43
「罪と罰と北斗」のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://cgi29.plala.or.jp/hokuto01/tumi/index.cgi
以下から、新規登録出来ますので。
http://cgi29.plala.or.jp/hokuto01/tumi/ore_reg.cgi

(注)私は管理人では無く、ただの利用者です。
BGMが時々鳴ります。
討伐で負けた時も、敵が何か喋っていました。
833ぱくぱく名無しさん:03/05/30 22:09
ひそかにクーンリコンマニアなわけですが。
>>822
2.5Lのフライパンタイプの奴だよね。>チタンコート。
日本に送ってくれるところもあるよ。Culinaryparts.comとか
シュミレーションすると売価140$に送料$43で、ざっと¥22,000ぐらい。
消費税要らないし、時間と万が一のトラブルのリスクを除けば
欲しい人なら許容範囲じゃないかなあ。
>>824
日本で売ってるのは、保温鍋の機能もあるタイプなので。
鍋自体が2重構造になってるんです。ベースとタイマーのおまけだけじゃないのね。
それにしても、高すぎるけどねえ。
834ぱくぱく名無しさん:03/05/31 00:09
>>831
シラルガン使ってます。
圧力かかったら弱火後、ほっとけるので楽。WMFみたいにリングのラインを見張って
なくてもいい。洗うの楽チン。ステンレスの比ではない。食べ残したご飯も、しゃも
じでぱかっと取れます。大変気に入ってます。
想像されてるよりも重たいと思いますので、一度どちらかで実際に手にとって重さを
確認される事をおすすめしますよ。
水を沸かせば弱アルカリになるとうたっていますが、確かにステンレスのやかんと飲
み比べれば何かちょっとまろやかな気もしますが、うちの主人にはわからないらしく
私自身もそのまろやかさが料理にどう反映されてるのかはわかりません。(シラルガ
ンに替えて料理がおいしくなったとは、別に思わないです。)
安物のホーローみたいにすぐにはげてくる事はないらしいですが、五徳の上にゴーン
と置くとか、あまり強い衝撃はダメらしいです。
835ぱくぱく名無しさん:03/05/31 00:49
>822
クーンリコン、横浜高島屋の家庭用品売り場で先週見かけました。
西武より近かったら、行ってみて下さい。

836ぱくぱく名無しさん:03/05/31 00:49
すいません。みなさんに質問です。
旦那が圧力鍋を使うと怒るんです。
手を抜くんじゃない!どこが?って
理由を聞いても答えません。
なんなんでしょうか?

離婚考えてます。
837ぱくぱく名無しさん:03/05/31 00:52
>>836
別れろ
838ぱくぱく名無しさん:03/05/31 01:12
>>836
もうそのネタ振りには飽き飽き。
839825です:03/05/31 10:19
レスくださった方々どうもありがとうございました。

料理の幅を広げたいので圧力鍋を、と思ったのですが前にも書きましたように
はじめて使うのでとりあえず続けて使えそうでそこそこ便利なサイズを探していました。
炊飯は炊飯器でするつもりですのでおかず用に一日に2〜3回使えるものは
どんなものなのかな、と。
でもカレーやシチューは絶対作りたいし・・・と悩んだワケです。

>お宅、「いつか使う」と思って山のような不要品が家にあふれてませんか?

案外そうでもないですよ。
アム鍋は母(アムではないですよ)からのプレゼントなので処分しようにも出来ない
のです。「いい鍋なんだから使いなさいよー!」といつも言われます。
大鍋はカレーや豚汁を大量に作るときにはヨイショッと使っておりますが
まぁそれもたまにですね。
でも宝の持ち腐れになるのももったいないのでアム鍋も頑張って使ってみようと
思っています。

結局まだ悩むところはありますが、大きいのを買って使わなくなってアム鍋のように
なってしまうよりは小さくて扱いやすいサイズを買ってみようと思いました。
2.5じゃ小さいけど3.5ならまあそこそこ作れるかも、と期待を抱いて。

どうもありがとうございました。購入したあかつきには結果をご報告させていただきます。
840 ◆jomon/ma.s :03/05/31 10:27
>>どうもありがとうございました。購入したあかつきには結果をご報告させていただきます。

 聞きたくないです。報告しないでください。
841ぱくぱく名無しさん:03/05/31 11:56
>>839
重いのが苦手で使わない可能性もあるのなら、安いアルミ製にしとけば?
アルミが嫌ならステン・アルミ・ステンの三層とか。
842ぱくぱく名無しさん:03/05/31 12:22
縄文の馬鹿今度はここで暴れるつもりか?
圧力鍋でヨーグルトでもつくってろ。
843ぱくぱく名無しさん:03/05/31 14:25
>>825
とりあえずホームセンターでも行って、実物とにらめっこしてみては?
844 ◆jomon/ma.s :03/06/01 11:32
>>842
 君はどこまでもくっ付いてくるんだね。他に興味はないの。
845ぱくぱく名無しさん:03/06/01 16:06
縄文さん最近お忙しかったん?
846 ◆jomon/ma.s :03/06/01 21:57
>>845
休日は夜明けから野良仕事で忙しいですよ。家庭菜園ですけど、
これから害虫との戦い。仕事が終わって夜間も照明をつけて害虫
退治をしています。2ちゃんの害虫退治は少しお休みですね。
847ぱくぱく名無しさん:03/06/01 22:11

自分こそがガイチュウといふことに気づいてな・・・
848ぱくぱく名無しさん:03/06/02 13:37
都内だとシラルガンの圧力鍋ってどこに行ったら、見れますか?
池袋東武、渋谷東急では置いてなかった。
やっぱり実物触ってから、買いたいので
知ってる方、いらっしゃいませんか?
849ぱくぱく名無しさん:03/06/02 14:57
使っている方教えて下さい。
先週ビタ3.5買いました。
で、普通の白メシ炊きたいのですが
料理本には炊き込みだのオコワだのの分量しかかいてません。
3合美味しく炊くには水加減どれくらいでしょうか?
また時間配分はどんなもんでしょう?
850ぱくぱく名無しさん:03/06/02 15:08
>>849
炊き込みご飯と同じでいいです。
851ぱくぱく名無しさん:03/06/02 15:42
>>850さん
同じで良かったんですね。
ありがとうございました。
初圧力鍋楽しみです。
852ぱくぱく名無しさん:03/06/02 15:49
>>848
新宿高島屋で見たような気がします。
853ぱくぱく名無しさん:03/06/03 11:49
>>852
アリガト。
行ってみます。
854ぱくぱく名無しさん:03/06/03 13:24
シラルガンの圧力を買って、今ちょっと後悔しています。
取り説に
「蓋を洗う時、蒸気排出口が汚れやすいので、流水で洗ってください。
 その時、圧力調節セットレバーには水をかけないように。」
とあります。ステンレスの所を洗ってすすぐ時、どうしてもレバーのところも
お水がかかって濡れます。・・怖くて使えません。使ってる人、どうですか?
それと、他のメーカーのを使ってる人、圧力鍋って、みんなそうなのですか?
もしよろしければおしえてください。
855ぱくぱく名無しさん:03/06/04 07:44
>>854
へっ?  だめだったの?  忘れてぬらしてたよ。
他社のは知らない。
856ぱくぱく名無しさん:03/06/04 13:22
>>833
Culinaryparts.com、ちょっとヤバイです。
今年の2月にクーンリコンのデュオセット買って、商品は満足したたんだけど
2週間前の5月24日に恐ろしいことが。
ある人のDM配信キャンセルメールが私のメールボックスに入ってたんです。
数時間後、今度はそれに対する反応メールがぞくぞく届き出した!

騒ぎは半日ほどで収まりましたが、
Culinaryparts.com からも、メール配信をやってる(?)cyberkatz.comからも
説明もお詫びメールもいっさい届いてません。
もち、サイトでも説明なし。

私はもうCulinaryparts.comからは買わない。
メーリングリストからも外してもらいたいんだけど、
24日の人みたいにアドレスばらまかれたらイヤだから放置してあります。

クーンリコンは検索すれば他にも日本へ送ってくれるところはありますヨ。

857ぱくぱく名無しさん:03/06/05 17:11
>>854
ティファールとビタクラフト使ってるけど、
じゃぶじゃぶ洗えてますよ。
取り説もあらためてみなおしたけど
両方ともそんな注意書かれてませんでした。
蓋を食洗機にかけちゃいけないのは多々あるみたいだけど、
手洗いで水かかるとダメな部分あるなんて不便だね。
858854:03/06/05 22:07
>>857
サンクスです。
購入時に詳しく調べたつもりでしたが、
とんだ落とし穴でした。
859ぱくぱく名無しさん:03/06/05 23:02
圧力鍋で蒸しざらつかっておいしくおこわ作りたいんだけど
誰かおいしい作り方おしえてー!
860ぱくぱく名無しさん:03/06/06 02:28
>>854
フライパン倶楽部の「お客様のご意見」で同じこと訴えてる人がいるね。
ttp://www.furaipan.com/kikaku/hyouban/hyoban16.html
861ぱくぱく名無しさん:03/06/06 21:06
>>857
でもホットプレートでも、水洗いしないでくださいとか
書いてあるものあるけど、実際は水洗いしても、次に使うときまでに
しっかり水分とってあれば平気だったりするよね。
やっぱりPL法で、わずかな可能性でも、トラブルの芽は摘んでおか
なくちゃってことで、これをするなあれをするなって指示が増えたん
だろうね…。
862ぱくぱく名無しさん:03/06/07 09:24
現在一人暮らし
鍋と言えば雪平鍋しかないので
煮込み料理に時間がかかって激しく鬱。

友人に圧力鍋良いよーと言われ購入を検討しているのですが
圧力鍋でありながら普通の煮込みにも使える鍋というのは
やはり値段の高い鍋の方が良いのでしょうか?
863ぱくぱく名無しさん:03/06/07 09:39
>>862
3〜4千円の安いので十分
普通の鍋としてももちろん使える
864ぱくぱく名無しさん:03/06/07 09:41
真空保温の圧力鍋って出来ないかな
凄く省エネになりそうだけど
865ぱくぱく名無しさん:03/06/07 10:04
>>864
真空保温じゃないけど、ビタクラフトみたいな多層鍋の圧力鍋は
保温性能があるよ。冷めにくい。多層鍋は一種の断熱構造でもあるからね。
あれを発泡スチロールの箱に入れたら、ちょっとした保温鍋と同等の
性能が出せるんじゃないかな。
866ぱくぱく名無しさん:03/06/07 10:53
>>863
レスありがとうございます。

圧力鍋っていうと
初心者ということで安全性も考慮して、と考えていくと
「フィスラーかよ!ビタクラフトかよ!高ぇよ!!」
と思ってますた。
867ぱくぱく名無しさん:03/06/07 13:23
>>866
SGマークが付いてりゃどこのでもいいんでないかい?
868 :03/06/07 21:26
ホームセンターとかで見る圧力鍋
http://i-shishamo.hp.infoseek.co.jp/item5.html
http://www.doshisha.co.jp/products/item.ephtml?data=d007%3a00025
充分(十分)だと思います。
869ぱくぱく名無しさん:03/06/07 21:33

あなたが探してるのってこれだよね?二日間無料だしね♪

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
870ぱくぱく名無しさん:03/06/10 06:36
>>866
安ければ安いほど良いよ。
871ぱくぱく名無しさん:03/06/10 07:32
安いほうが構造が簡単でいいよな。
丈夫で、乱暴に扱えるし。
高いのは脆弱なのが多い。
ゴムパッキンを2年で交換とかふざけんなつーの。
872ぱくぱく名無しさん:03/06/10 08:25
皆さん今日は圧力鍋で何を作りますか?
873866:03/06/10 11:21
圧力鍋を買ってきました!
ドウシシャの鍋です。
4000円台で安心しました。
本日圧力鍋デビューです。

みなさん、アドバイスの程ありがとうございました。
874ぱくぱく名無しさん:03/06/11 00:47
>>871
それわかる
 3〜4千円で2,3年使い捨てっていうのも、コストパフォーマンスいいかもしれない。
875ぱくぱく名無しさん:03/06/11 09:54
俺のは3千円以下だったけど、もう10年ちょい使ってる。
パッキンも交換してない。
だけど別に問題ないよ。
876ぱくぱく名無しさん:03/06/11 10:47
安物でも2〜3年で使い捨てなんて難しいんじゃないの?
ハンマーで叩いたりでもしない限りちょっとやそっとじゃ壊れない
パッキンも結構もつし
877ぱくぱく名無しさん:03/06/11 10:50
煮豆を作りたいけど
普通の鍋で作るのとどれくらい
時間の短縮できるのかな?
878ぱくぱく名無しさん:03/06/11 10:55
>>877
半日→7分
879ぱくぱく名無しさん:03/06/11 11:24
7分ってまじっすか〜!
じゃあ、明日買ってこようかな。
ロジャースが近くにあるけど
ブランドものじゃ、なくってもいいらしいと
みんな書いてるんで5000円くらいのがあったら
思い切って買おうかな。
880ぱくぱく名無しさん:03/06/11 11:28
ドウシシャってどこで売ってるのか
知りたい。
881ぱくぱく名無しさん:03/06/11 13:34
>>880
大型スーパーやホームセンター
量販店など
882ぱくぱく名無しさん:03/06/11 13:37
ドウシシャはホームセンターとかに置いてるんじゃないかな?
うちの近くのホームセンターには無かったけど。
なので、理研のをオークションで買いました。定価1.2万のを5千円で。
883ぱくぱく名無しさん:03/06/11 13:46
>>880
http://www.doshisha.co.jp/
ここで訊けば?
884ぱくぱく名無しさん:03/06/11 13:48
パール金属、クレス、ワンダーシェフも安いよね。
ワンダーシェフは値段の割に保証が長かったと思う(確か10年)
885ぱくぱく名無しさん:03/06/11 14:39
ヨドバシカメラのポイントで圧力鍋を買ったと友人が言ってました。
ガイシュツだったらすみません。
886ぱくぱく名無しさん:03/06/11 15:06
ワンダーの圧力鍋使ってます。
高級ライン(w の、全面3層構造鍋(5リットル)でもお値段は
1万5〜6千円位だったよ。(私は1万2千円で購入)
全面多層では活力&ビタ圧力鍋が有名だが、圧かけたうえ全面5層や
7層と、値段も高いし本当に必要なのか?と、常々疑問に思って居たが 
ワンダーの場合手頃な値段に惹かれ、購入後に「全面3層なの?」と
気付いた次第だ・・・(w
薄手?(1層と言うのか?)の圧力鍋も、以前十分な使い勝手だったし
圧力鍋も進化しつつあるとは言え、安くて品質の良い物も増えたね。
887ぱくぱく名無しさん:03/06/12 17:12
圧力鍋の別売りの蓋ってあったほうが便利ですか?
それともあんまり使わないもの?
888ぱくぱく名無しさん:03/06/12 18:32
>887
あったほうがいいよー。
とくに値段が高いタイプの多層なやつなら
煮込み鍋としてものすごく使いでがある。
仕上がりが違うよ。
圧力かけるだけじゃ味染みないし、
放置するにしても蓋付け替えたほうがなにかと便利。
889ぱくぱく名無しさん:03/06/13 01:02
でも、新しく買った鍋の説明書に「調理後は速やかに移して下さい」って注意書きが…
890ぱくぱく名無しさん:03/06/13 02:13
>>889
鉄製、はあんまり聞かないから、アルミ製なのかな。あなたのが。
ステンだったらそのまま入れといても平気でしょ。
891ぱくぱく名無しさん:03/06/13 02:52
まあ安物にふたしても仕方ない罠w
892ぱくぱく名無しさん:03/06/13 10:35
>>887

うちじゃ重宝してるよ、
フライパンの蓋にもなる。(w
ネコ飼ってるから埃よけにもなる。
893889:03/06/13 23:34
>>891
ステンの三層構造ですが何か?
894ぱくぱく名無しさん:03/06/14 13:44
ティファールのデリシオはステンレスだと思うけど、
その説明書にも、>>889みたいなこと書いてあった。
895ぱくぱく名無しさん:03/06/14 15:02
>894
サイトにも似たようなことが書いてあるね。

ttp://www.t-fal.co.jp/tefal/whyt-fal/popup/pc/page8.asp
調理後は、長時間(目安として一昼夜以上)お料理を入れたままにしないでください。

食べ物を長時間保存する場合は、必ず別の容器に移し替えましょう。
お鍋の変色の原因となります。(ノンスティク製品は、コーティングはがれ
の原因となります。)
896ぱくぱく名無しさん:03/06/14 16:29
あれ?ティファールって「把手が取れるからそのまま冷蔵庫へ」とか言って
宣伝してたんじゃなかったっけ?

漏れは他のメーカーの使ってるからあまり詳しくないけど。
897ぱくぱく名無しさん:03/06/14 17:53
基本的に金属の鍋は食品を長時間入れっ放しにするのはダメなんじゃ・・
金属イオンが食品に溶け出して味が変わるし、鍋自体も侵食される
内側が樹脂コーティングしていたりホーローの鍋とかだったら大丈夫
898ぱくぱく名無しさん:03/06/15 14:18
>>896
それは、普通に料理に使うフライパンやソースパンのセットの売り文句
圧力鍋とは違うから・・・・
そういや、先日の夕方、某番組でゲストの自宅で夕食をご馳走になるコーナーがあって、
ギタリストのローリーの家でセイン・カミユと一緒に料理してた
使ってたのがT-FALの鍋セットと圧力鍋だった
しかも、かなり年季の入った「俺は料理してるぜ〜〜」な物だった
899ぱくぱく名無しさん:03/06/15 14:29
料理を一昼夜くらい放置しておける鍋なら、シラルガン か・・・
だけど蓋の扱いが面倒くさそうだな、>洗えない
9002ch企画:03/06/15 15:01
●●川崎憲次郎投手をオールスターに!●●

連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在60万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ投手部門2位。もう一息だ!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に復活の舞台を!

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。
一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。
詳しくは下記のスレッドを。


本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055490267/
祭スレ http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1054981406/l50
速スレ http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631925/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631139/



901825です:03/06/18 00:07
やっと買いました。
結局ビタの3.5Lにしました。
3.5でもけっこう大きくて試しにこの鍋いっぱいにカレーを作ったら
旦那が「こ、こんなにカレー食べなきゃいけないのかな・・・」と言った
くらいたくさん作れました。
我が家にはこれでちょうどよさそうです。

今日はスペアリブを煮込んでみたのですが、高圧で加圧20分で
とろけるようになりました。美味しかったです。
5歳の娘も喜んで食べていました。

3.5Lはたぶん私がとり回せる限界のサイズだと思います。
そのかわり、一日に2〜3度使っても苦にならないくらいのサイズなので
とっても満足しています。

アドバイスくださった皆様、どうもありがとうございました。
902ぱくぱく名無しさん:03/06/18 00:11
903ぱくぱく名無しさん:03/06/18 01:02
>>901
ほんとう?私は6リットルだけど、ギリギリの時結構ありますよ。
鍋への限界投入量間違えていませんか?
904ぱくぱく名無しさん:03/06/18 01:14
いや、うちはみんな結構小食なのでこのサイズでも
「えっ!こんなに?」となってしまうのです・・・。
なんだか書き方悪くてごめんなさい。

でもいずれもっと大きいサイズも欲しくなってしまう予感はあります。
905ぱくぱく名無しさん:03/06/18 01:15
あ、904=901でした。
906ぱくぱく名無しさん:03/06/19 10:55
圧力鍋はもういい。
907ぱくぱく名無しさん:03/06/19 11:22
>>906
じゃあ藻前はなんでこのスレに来たのかと小一…(ry
908ぱくぱく名無しさん:03/06/19 15:29
購入を悩み続けて早一年。
フィスラーの鍋が7月下旬に値上げすると某サイトに書いてあったので
ついにロイヤル2.5?Pを注文しちゃったよ〜〜〜〜!!!
清水の舞台から飛び降りた気分。ドキドキしてます(゚Д゚;)
909WMFプロレス団体:03/06/19 21:43
専用の蓋が欲しい今日この頃。
「5,000円て高くないか?」と思ったり思わなかったり。

安いところがあったら教えてください。
910ぱくぱく名無しさん:03/06/19 22:09
>>909
100円ショップ
911ぱくぱく名無しさん:03/06/19 23:15
私もフイスラーにしようかと思ってるんですが
本当に値上げするんですか?
もしそうなら買おうかな?
ちなみに4.5Lだとやっぱり2万以上だよね。
河野雅子さんの圧力鍋の料理本も買っちゃいました。
この本は全部フイスラーの鍋を使っての作り方なんだよね。

ちなみにいちおうレシピ本がついてくるよね、それって
使える内容なのかな?
912908:03/06/20 01:24
>■フィスラー圧力鍋値上げ予告
>残念なことに「為替レートの変動」
>「ヨーロッパ便運賃値上げ」により、2003年7月後半から
>圧力鍋関係の値上げ予告が入ってきました。今がお買いどき、
>今がお買いどき、今がお買いどきなのデス。
http://www.pancup.com/pan1/fis-pres1.htm

このお店では買いませんでしたが、上の文で背中を押して貰いましたw
913ぱくぱく名無しさん:03/06/20 13:44
>909
例え5000円でも価値あるよ。
鍋本体がよいのだから、いくらでも使い甲斐あり。
914WMFプロレス団体:03/06/20 17:57
>>913
そだね、買うよ(・∀・)
915ぱくぱく名無しさん:03/06/20 22:33
なんで2,000円くらいの汎用ガラス蓋じゃだめなの?
22cm径のやつがふつうに使えると思うんですが。
916ぱくぱく名無しさん:03/06/22 13:05
このスレ読んでいると、ティファールのセンサー2が安くていいような
気がしてきたんだけど、何で他のティファールのものよりこんなに
安いのでしょうか?
価格相応?
電磁調理器専用?
使っている方の感想、お願いします。
917ぱくぱく名無しさん:03/06/22 17:05
>915
安い蓋と違う点があるとしたら、ガラスの厚みとかによる、重さだと思う。
この重量感が煮込みの仕上がりによいんだよねー。
いわゆる、ルクルーゼとかあのへんの料理効果とおなじものを求めたかったので。
鍋がせっかく多層でしっかりしてるので蓋が軽いのは嫌なんですわー。
918ぱくぱく名無しさん:03/06/22 17:45
>>916
ニュークリプソとセンサー2を持ってます。
作りをシンプルにしてコストダウン出来てるんだと思う。
クリプソは鍋側にでっぱりがなくて、ガラス蓋を使えばまんま普通の鍋になる。
(センサー2も使えないわけじゃないけど見た目は違うからー)

他の見て、見た目とか構造に惚れたとかが無ければ充分使えるので別に
いいんじゃないかなー。
919ぱくぱく名無しさん:03/06/22 21:08
ドウシシャの圧力鍋とってがぐらついてきた・・・
買ってまだ半年なのに・・

怖くてつかえねーよ
920ぱくぱく名無しさん:03/06/22 21:52
>>919
じゃ、漏れにくれ
921916:03/06/22 21:56
>918
ありがとうございます。
センサー2の実物を見ようといろいろな店を回っていたら、
ヨーカドーでティファールの「ニュー圧力鍋にもなるセット」
(IH非対応の方)が1万円で売られていたので、買っちゃいました。

帰り、思ったよりも重かった〜。
922919:03/06/22 22:13
>920

住所さらしたら着払いでおくってあげまし。
923ぱくぱく名無しさん:03/06/22 22:17
参考までに希望額は?
924ぱくぱく名無しさん:03/06/22 23:31
>>921
私も、それをつかっています。
実際にはデリシオと同じなので、かなり便利です。

最近、実家にも買ってあげようかと見にいったのですが、
新しいタイプのはショートハンドルの無いもの(つまり両手なべでしか使えない)
になってたんですね。
自分は圧力なべも片手で使うのでちょっと残念でした。
925ぱくぱく名無しさん:03/06/22 23:52
とってのぐらつきってごく簡単にドライバーで締めなおすだけだったり
しない?
ぃゃ、うちの安物の圧力鍋は二つともねじ止めだから。
926919:03/06/22 23:53
>923

壊れかけた鍋が欲しいの?
実費(送料+包装代)のみだよ
927919:03/06/22 23:56
>925

バカすんなよ、それぐらい確認した・・・・
ん、ぷらすねじが見える・・・

と言うわけで

(・∀・)つI
928ぱくぱく名無しさん:03/06/23 00:39
>>927
コノアワテモノ
(・∀・)ニヤニヤ
929ぱくぱく名無しさん:03/06/27 00:46
アピタのバザールにて、7000円ちょいでティファールのIHセンサー2の6L買って圧力鍋デビューしました。
実家の母は怖がって使わなかったので。
煮込み、茹で、蒸し、と(特にうちの旦那はじゃがいもを丸ごとふかしたのが好き)非常に重宝してます。
旦那は値段を聞いて「安すぎる、爆発するんでは…」と不安がってますが、大丈夫ですよね。
説明書通りにパッキンとかおもりとか毎回掃除してますが…。
930ぱくぱく名無しさん:03/06/27 18:53
4.5Lか6L・・・どちらを買おうか迷ってます。
カレー、シチュウ、スープなど結構作るほうなので(しかもいつも大量に)
私は6L買うつもりだったんだけど
旦那が他のメニュー(さば味噌とか煮豚とか)作ることを考えると
4.5Lの方がいいんじゃないかといってます。
実際6L使ってる方、使い心地はどうでしょう?

本当はデザインが好きでフィスラーを買いたいけど
高くてちょっと手が出ないのでT−FALを買う予定。
4,5Lも6Lも値段は同じ8,800円だったので余計に悩んでます・・・
931ぱくぱく名無しさん:03/06/27 21:40
>>930
みんな大きさで悩むみたいだね〜
似たような相談がこのスレの中だけでも何度も出てきてるから
ざっと目を通してみると参考になると思うよ。
932ぱくぱく名無しさん:03/06/27 22:46
>>930
ティファールIHセンサー2の6リットル使ってます。
4.5と6って直径は同じで高さが違うので、さば味噌、煮豚などの
メニューで小さい方がいい、っていうのはないと思うけどな。
ま、重いとか洗いにくい、はあるけど。
シチュー、カレーを大量に作るのなら個人的には6リットルをオススメします。
933ぱくぱく名無しさん:03/06/27 23:29
>>932
同じくセンサー2の6リットルです。
確かに重いですが、大きくて調理に困った…ということはないです。
近所から生トマトを大量にもらったとき、いっぺんにソースにできて助かったことも。
934ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:18
ケンタッキーフライドチキンは圧力鍋で揚げてるって話だけど
圧力鍋で揚げ物したことある人いますか?
(メーカーは禁止してます)
やってみたいんですけど 教えてください
935ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:37
>934
このスレに逝って頂戴。

★★ケンタッキーフライドチキンを家で作りたい★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1033542020/l50
936ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:38
>>934
その質問をするとスレが荒れるような…
937ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:52
>>934
圧力鍋かなんか知んないけど
ケンタッキーのフライドチキンってマズイ
普通に揚げたチキンの方がうまいと思う
それに何でアバラばかり入ってんだよ
ちゃんとモモ肉入れろよ
938ぱくぱく名無しさん:03/06/28 05:50
知らんがな
939934です:03/06/28 16:50
ありがとうございました
ケンタにこだわってるわけじゃなく揚げ方に興味があったんです
オイルサーディンとかもできるのかなぁ
サケ缶の味も再現できたら感動ものじゃないかなと思ってます
↑工場で作ってる映像見たら鮭に調味液注いで蓋して加圧するだけみたいだった
 塩と味の素でいいのかなぁ
940ぱくぱく名無しさん:03/06/28 16:57
>>939
>  塩と味の素でいいのかなぁ

どっちも要らなくない?
941ぱくぱく名無しさん:03/06/29 07:49
>>930
絶対4.5にした方がいいと思う。2人家族なら。
942ぱくぱく名無しさん:03/06/29 16:26
シチュー大量に作る派なら
6リットルがいいって〜。
うちも二人家族だけどなかなか重宝してるよ。
943ぱくぱく名無しさん:03/06/29 17:23
漏れも小さい鍋の方がいいと思う
鍋が大きいと使う頻度が減ってしまう
洗ったり、鍋の出し入れが面倒
4.5もあればたいていの事はできると思う
944ぱくぱく名無しさん:03/06/29 17:29
と、とうとう我が家に圧力鍋さんがいらっしゃいました。
まず、豚の角煮に挑戦してみます。
945ぱくぱく名無しさん:03/06/29 20:20
>>943
> 漏れも

も、って流れに逆流してるわけだがw
946ぱくぱく名無しさん:03/06/29 20:39
>>930本人からレスもないみたいだし
これ以上主張し合ってもしょうがないでつ。
使う人の好みだから。
947930:03/06/29 22:14
レスが遅くなってスミマセン。
先程T−FALセンサー2の6L買って来ました。
6Lにした決め手はやはり大量に作ることが多いので
使ってみて慣れてきたら4.5も欲しいな〜と言う感じです。(普通逆?)

>>931
レスありがとうございます。
コレを書き込んだ時とりあえず今から見に行こうみたいになってて
過去ログ途中まで読んだトコであわてて書き込みしてしまいました。
後で全部読んで参考にさせていただきましたありがとう。

>>932
>>933
大は小をかねると言ったカンジでしょうか
頑張っていろいろ作ってみます

948930:03/06/29 22:15
>>941
>>942
大人は二人なのですがちびすけが去年産まれたため
これからますます作る量は増えそうなので・・・
でもホント6Lは重い。

>>944
我が家にもやってきました・・・
お互い頑張りましょう!

>>946
レス遅くなってごめんなさい〜〜
今日は家族揃ってかっぱ橋と新宿まで行ってしまいました・・・
どうしてもフィスラーの圧力鍋を見ておきたかったので。
でも値段の差に負けて結局センサー2にしました。
これからじゃんじゃん使って使って慣れて4,5L欲しくなったら
ちょっと高いのもいいかもですね。
949ぱくぱく名無しさん:03/06/29 23:10
6L、最初は重たいと思ったけど、使ってるうちに慣れた。
大丈夫だ、人にはちゃんと順応する能力がある。
950ぱくぱく名無しさん:03/06/30 01:11
いくら位のがいいのかわからない.。。。。
うーまよう
951ぱくぱく名無しさん:03/06/30 15:18
6Lの次に買うとしたら、
2.5くらいが欲しくなるんだよね。
952ぱくぱく名無しさん:03/07/01 09:02
2.5はほんっと使いやすいよ。パッキン取り寄せてないから、
今は3のほうばっかり使ってるけど。
953944:03/07/01 09:58
豚の角煮、柔らかくて美味しかったです。
付属のクッキングブックに記載されていた時間よりかなり時間がかかって
しまいましたが。

クレームブリュレも作りましたが、あっという間にできて、とても便利です。
954930:03/07/02 01:53
早速昨日圧力鍋を使って牛すじ煮込みを作りました。
15分しか加圧してないのにぷるぷるとろとろ!!ウマー!!
すごくおいしくて大満足でした。
もう少し筋の歯ごたえが残ってるのも好きなので
次回作る時は加圧時間をもう少し短くしてみます。
955ぱくぱく名無しさん:03/07/03 22:46
最近買って米を炊いてみましたが芯が残るは鍋底にこびりつくわで大失敗。
やはり水に浸す時間をもうけないと、まともなご飯は炊けないのでしょうか?
時間がないときに急いで米が炊けるからと思って買ったのですが・・
956ぱくぱく名無しさん:03/07/03 23:30
>>955
時間か水加減が間違ってるだけでは?
957ぱくぱく名無しさん:03/07/04 00:29
>>955
漏れも最初の何回かはうまく炊けなかったけど
今は浸水ナシでもバッチリ(死語?
958ぱくぱく名無しさん:03/07/04 01:17
>>955
沸騰したら弱火にするのを忘れたとか。
959無料動画直リン:03/07/04 01:22
960ぱくぱく名無しさん:03/07/04 02:33
水の量が少ないってことじゃない?
コメに含浸する水分を考慮していないんじゃ?

961ぱくぱく名無しさん:03/07/04 02:47
説明書よめないんじゃ?
962ぱくぱく名無しさん:03/07/04 03:02
>961
おまいは空気をよめてない
963ぱくぱく名無しさん:03/07/04 03:28
説明書も読めないやつは圧力鍋なんか使うな

言いたいだけなんだよ、危険だから。本人のためだよ。
964ぱくぱく名無しさん:03/07/04 03:51
だったら最初からそう書けよ。嫌味な書き方せずに。
アホか。
965了解:03/07/04 04:17
>アホか。
この1行は余計だな。
966ぱくぱく名無しさん:03/07/04 04:26
浸水なんかしたことないよ
967ぱくぱく名無しさん:03/07/04 09:54
>>963
955は説明書読んでませんって書いてるか?

>この1行は余計だな。
必要だと思うよ、キミには。
968ぱくぱく名無しさん:03/07/06 02:27
買っちゃいました。ティファールセンサー2 IH式。OFFで6700円で買いましたが正規値段はいくらなんでしょうか?
早く角煮つくりたいです♪
969ぱくぱく名無しさん:03/07/06 04:48
浸水なんかしなくても、芯が残ることも焦げ付くこともない。
>>955はもう少し詳しく具体的な情況を書いてください。
970_:03/07/06 05:02
971ぱくぱく名無しさん:03/07/06 05:32
説明書を読んでその通りにやれば問題ないよ。
972ぱくぱく名無しさん:03/07/06 07:15
説明書基地外は逝ってヨシ!!!!!

こんなツッコミでOK?
973ぱくぱく名無しさん:03/07/06 07:34
>>972
そろそろ別の話題がいい。
974ぱくぱく名無しさん:03/07/06 07:37
つかキモイ、もう、ええから。
975ぱくぱく名無しさん:03/07/06 07:46
>>973-974
じゃあ別の話題提供しろよ。
976ぱくぱく名無しさん:03/07/06 07:50
最近買って米を炊いてみましたが芯が残るは鍋底にこびりつくわで大失敗。
やはり水に浸す時間をもうけないと、まともなご飯は炊けないのでしょうか?
時間がないときに急いで米が炊けるからと思って買ったのですが・・
977975:03/07/06 07:54
とは言っても無理だろなぁ。出尽くした感があるし。
同じ話がループしてるだけだもんな。
昔はレシピの情報交換みたいなことしてたこともあったけど
今はとてもそんな雰囲気じゃないし。
もう次スレはいらねーな。
978ぱくぱく名無しさん:03/07/06 09:01
レシピの話してたらレシピ板でやれって言われるしな。
鍋の話題だけでそんなに持つわけないよ。
979ぱくぱく名無しさん:03/07/06 15:33
レシピ板なんてあったんだね。知らんかったw
料理板との違いって何なんだろう?
料理板も大半がレシピに関するスレだと思うんだけど・・・
980ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:17
>>968
安いー!
どこで買ったんですか?
私は9千円程で買いますた(ノД`)
標準価格は9800円ぐらいだと思いますよ。(たぶん)
981ぱくぱく名無しさん:03/07/06 22:49
>>>980

片手のですよね?近くのショッピングセンターで買いました。おっさんは新製品だよといっていました。
でもなぜ新製品がオフなのかは不明・・・ 
982ぱくぱく名無しさん:03/07/07 17:24
ウマー!!
かぼちゃ、圧力鍋で蒸しただけで味付けしてないのに、
甘くってとってもうまー!!ほんとに、ほくほく栗のよう。
これから味付けしようと思って、
別鍋に入れてる途中でつまみ食いして良かった!
ちなみに、江戸崎かぼちゃというかぼちゃです。
(他のかぼちゃではまだ実験してません)
983ぱくぱく名無しさん:03/07/07 17:54
さっそく角煮デビューしましたが、あまりやわらかくありませんでした。
箸でホロホロほぐれません。つくりかたガ悪いのかな。
984ぱくぱく名無しさん:03/07/07 23:46
おいしい牛スジの煮込み方教えてください。過去ログかなりみましたが見つけられませんでした。
できればお肉何グラムに対して水何シーシーとか、高圧何分低圧何分とか詳しく教えていただければうれしいです。よろしくお願いします。
985ぱくぱく名無しさん:03/07/07 23:56
ティファールのセンサー2の6L使ってますが…
普通の鍋でゆでこぼして、そのあと圧力鍋に入れます。

水は肉がひたひたにかぶるくらいで
まず水だけで高圧30分→急冷(蒸気を一気に抜く)→調味料加えて高圧10分→蒸らし(そのまま放置)を食べる直前まで

くらいです。時間はスジの質と量によって変わってしまうので(うちは500gくらいが標準)、まだ硬そうだなあ&味染みてなさそうだなあと思ったら
様子を見ながら5分ずつ追加していきます。
まず柔らかく茹でてから調味料のほうが美味しいような気がするのですが、あくまで自己流なので、他の方の意見もおながいします。
986ぱくぱく名無しさん:03/07/08 00:12
おお!早々のレスありがとうございます。明日作ってみたかったのでうれしいです。
ちなみにまたまたきいてもうしわけないのですが、調味料はしょうゆ、みりん、さけですか?分量なんかは適当で?
は〜!はやくつくりたいです!
987ぱくぱく名無しさん:03/07/08 00:41
ワンダーシェフがレシピ載せてるね。<牛すじの煮込み
ttp://www.itoalumi.co.jp/WONDERCHEF/recipeex/wa/gyusuji.htm
988985:03/07/08 08:11
>>986

牛スジスレに行ってみては?
いろんな調理法・味付けがありますよ。

安い牛スジ肉のさらにおいしい食べ方!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1050129345/
989ぱくぱく名無しさん:03/07/08 19:24
次スレはやっぱないんですかね??
990ぱくぱく名無しさん:03/07/09 01:22
>986 987
わかりました!みてきます!
991ぱくぱく名無しさん:03/07/09 03:55
次スレ立て、ホスト規制に引っかかって駄目ですた。一応テンプレ貼っておきます。
_______
圧力鍋 7

世間では恐れられている圧力鍋…
だが使いこなせばガス代も浮き料理時間短縮ウマー(゚Д゚)
正しく使って安全に7スレ目突入

過去ログ等は>>2
_________
過去ログ
<1> http://mentai.2ch.net/food/kako/939/939101536.html
<2> http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/cook/piza.2ch.net/cook/kako/965/965732812.html
<3> http://cheese.2ch.net/cook/kako/982/982428559.html
<4> http://food2.2ch.net/cook/kako/1015/10159/1015993800.html
<5>http://food3.2ch.net/cook/kako/1037/10371/1037105943.html
<6>http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1048148373/(dat落ちの可能性あり)

992ぱくぱく名無しさん:03/07/09 05:11
いらないんじゃない
993ぱくぱく名無しさん:03/07/09 09:14
もう次スレは無しってことになったのでは?
華々しくフィナーレを飾ろう。
994ぱくぱく名無しさん:03/07/09 10:13
995ぱくぱく名無しさん:03/07/09 10:58
年間に必ず死者が出る調理器具を
よくもまあ、平気な顔して売ってられるよな。
996ぱくぱく名無しさん:03/07/09 11:11
ほな自動車メーカーはどないやねん
と釣られてみる

996
997ぱくぱく名無しさん:03/07/09 11:14
スレごとに必ず5回は出る煽りを
よくもまあ、平気な顔して書き込めるよな。
998ぱくぱく名無しさん:03/07/09 11:36
998
999ぱくぱく名無しさん:03/07/09 11:38
999
1000ぱくぱく名無しさん:03/07/09 11:38
100GET!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。