キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具3

このエントリーをはてなブックマークに追加
467ぱくぱく名無しさん
>>445さんの質問に私も便乗!
電動ハンドミキサーはどれがいいですか?
過去ログであまり話題にでてない(見落としたのかも?)と
言うことは、どれも大差ないということでしょうか?
468佐々木健介:03/04/06 19:22
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
469あぼーん:03/04/06 19:22
470あぼーん:03/04/06 19:22
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
471あぼーん:03/04/06 19:23
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/koumuin/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
472あぼーん:03/04/06 19:25
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/sinagawa/
473ぱくぱく名無しさん:03/04/06 21:07
>>467
>>445
間に合わせで2000円くらいのハンドミキサーを買ってみたけど
卵白とか生クリームのホイップくらいなら問題ないよ
外国製品と比べたらパワーがないんだろうけど、一応5段階(だったかな?)
くらいの切り替えはあるし、パワーがない分泡立て過ぎの失敗が少ないかなぁ
なんて納得してる
クイジナートみたいにチョコチップクッキーの生地が混ぜられるかは疑問です
自分は泡立てを楽にしたかっただけなのでこれでいいや
474ぱくぱく名無しさん:03/04/06 21:53
ハンドミキサーって、基本的にはパワーの問題よりも 
泡立て部分が丸みを帯びてるモノの方が、質の良いミキサーらしいよ。
私が持って居たモノも最初は、泡立て部分が四角いと言うか?角張ったモノ
だったんだけど(使えないって事は無いんですが)菓子教室に通いだし
一番最初の授業(講義)で教えて貰いました。
そして実技で、角張ったハンドミキサーor丸みを帯びてるハンドミキサーの
泡立ちのきめ細かさの差を知り(卵白使用)後に当時使用してた
ミキサーが壊れた時には、注意して丸みを帯びてるのを探し買いました。
現在角張ったモノを持ってるならば、あえて買い換えを促す訳では無いの
ですが、もし購入前なら「泡立て部分の丸みを帯びたハンドミキサー」
を、お勧めします。
悲しいかな?お安いモノ(1500〜2000円前後)の商品では丸みを帯びた
ハンドミキサーって、なかなか売って無いんだよね・・・・
泡立て部分を改良してくれれば、モーターなどは安いモノでも十分なのに
角張ってるんです何故か・・・
475ぱくぱく名無しさん:03/04/06 22:10
>>474
泡立て機の先の部品は、菓子材料の専門店なんか
いくと、スペア売ってるよ。
476ぱくぱく名無しさん:03/04/06 22:32
ハンドミキサーのビーターに関しては
以下のサイトが参考になります。

ttp://www.musee-de-paris.com/newpage30.htm
477ぱくぱく名無しさん:03/04/06 22:34
それで474のおすすめはどこの?
478ぱくぱく名無しさん:03/04/06 23:11
>>465
弁当やら何やらで毎日のように使うので、揚げもの用鍋に
入れたまま(苦笑)
変えるサイクル早いからね…
479ぱくぱく名無しさん:03/04/06 23:32
雑貨屋でみかけるガラスのまな板。
ハイターとかしなくて良さそう。かわいい。
どうなんでしょう?
使ってる方いますか?
480ぱくぱく名無しさん:03/04/07 00:34

ガラスのまな板は清潔で手軽だけど
包丁の刃を痛めてしまうらしい。

481ぱくぱく名無しさん:03/04/07 01:37
昨日、泡立て部分が角張ったハンドミキサーを買ってしまつた。
ショーック・・・

高いものではないのでまた買い替えれば良いが、
買ったばかりのが、モターイナイ。
482ぱくぱく名無しさん:03/04/07 01:56
>>481
オークションに出しな…サイ
483ぱくぱく名無しさん:03/04/07 10:08
思わず家のハンドミキサーをチェックしたよ。
(10年以上前のテスコム製)丸かった・・・安心。
テスコムって安いんじゃないかな?
これから買う人はこのメーカーをチェックしてみたら。
484ぱくぱく名無しさん:03/04/07 20:01
最近テスコムの2000円のハンドミキサー買ったよ。
ビーター角張ってるけど気にしない。

大きな電気屋さんでも、このテスコムのと5000円くらいの2種類しか置いてないんだよね。
485ぱくぱく名無しさん:03/04/07 22:15
うちのは980円の安モンだ。>ハンドミキサー
まぁたまにしか使わないからいいや、と。
486ぱくぱく名無しさん:03/04/07 23:01
ブラウンのマルチミックス…ビーター針金みたいなのだし
角張ってるYO…・゚・(ノД`)・゚・
買ったばっかりなのに…鬱
487ぱくぱく名無しさん:03/04/07 23:19
よし! トンカチで丸くしてみる(゚ー゚*)

効果あるかな・・・
488ぱくぱく名無しさん:03/04/09 01:24
>>487結果報告きぼん
489ぱくぱく名無しさん:03/04/09 11:56
AllAboutJapanでキッチンツール特集やってるね
http://allabout.co.jp/Ad/002614/1/product/002614.htm
490ぱくぱく名無しさん:03/04/10 14:19
先代から引き継いだ、曲げわっぱのお櫃使ってます。
水に浸して、軽くこすれば汚れは取れるし、乾くのも早い
毎日でもつかえます。
ただ、先日、デパートで値段を知ってびっくり。
そんな高級品を使ってたのか、と。自分では絶対買えません。
真夏でも一日くらいなら大丈夫です。
おひやの美味しさを知ったのは、お櫃使ってから。
レンジ持ってないこともあるけど、おひやで充分幸せ。
491ぱくぱく名無しさん:03/04/10 15:19
489の見てきた。
ブタの落としブタよさそうだ。
鼻の穴にハシつっこんでブヒッ。
どこかで安く売ってないかなー。
492ぱくぱく名無しさん:03/04/10 16:00
ハンドミキサーの丸み、
うちのは角が円い□、微妙に四角い林檎のような
形ですだ。
卵白の泡立ちは時間かかります。鬱。

493ぱくぱく名無しさん:03/04/10 18:24
>479
遅レスかつ480さんも言ってるけど、ほんと包丁ボロボロ。
取り柄は可愛い事ってだけ。お勧め出来ない。
しかも結構いいお値段だったのでもったいなくて捨てられないyo!
494ぱくぱく名無しさん:03/04/10 21:51
>485
漏れのも980円。
同じ奴かも。
最近シフォンケーキがんがん焼いてるのでちょっと物足りない…
495ぱくぱく名無しさん:03/04/11 10:05
>476のサイトに書いてあった「外国製のもので細い針金状のビーター」って
クイジナートかな…
密かに購入考えてたんだけど…
496ぱくぱく名無しさん:03/04/11 17:19
>>495
密輸入?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
497ぱくぱく名無しさん:03/04/11 19:37
>496
密か杉(w
498ぱくぱく名無しさん:03/04/11 19:59
シリコンのマフィンカップ。イクナイです。
見離れが良いとのことだったけど、焦げ付いちゃって割れちゃうでし。
油塗るのが足りないのか?弾いちゃって塗れないんだけど。
焦げ付きのこびりつきがまたなかなか取れないんだわ(泣
499 :03/04/11 20:15
鯛の形をした南部鉄のもの。
煮物を作るとき、鉄分補給のために入れて
500ぱくぱく名無しさん:03/04/11 20:20
NHKの料理番組で使ってるの見た事あるよ>シリコンマフィン型(6個ひっついてて黄色いやつ)
型離れがいいらしかったけど、実際どうなのかちょと気になってたのよね。
ハート型とかもあって可愛いんだけどね。
501ぱくぱく名無しさん:03/04/11 20:53
あー、あれ良くないんだ。
うっかり買おうと思ってたところでした。
便利そうなんだもん。

うちで失敗したのは
*温泉卵製造機
*目玉焼きを丸くつくる型(マックのエッグマフィン
みたいなのを家で作りたかった)
*トマトが同じ厚みに切れるトマトカッター
*ご飯を電子レンジで炊く容器
全て死蔵品になってる。衝動買いでつ。。
良かったのは、業務用の巨大ピーラー。
メイクイーンなんて家庭用のより数倍早く剥ける。
502ぱくぱく名無しさん:03/04/11 21:07
ここでもお勧めされていたサラダドライヤー、買いました。
オニオンスライスが素晴らしく美味しくなった。
これで水っぽいサラダとも縁がきれるよ。
デパートで1500円でした。
ここ読んで購入に踏み切れました。
ありがとー。
503 :03/04/11 21:51
卵焼き専用のフライパン、いいのがありませんか?
家で使ってるのはスーパーの900円くらいのやつですが、
テフロン加工のため、1年でダメになります。
ゴミ分別にうるさい自治体で、テフロン加工のものは
簡単に捨てられません。
デパートで見てるのは、鉄のものと底が銅のもので、
取っ手は木製で取り外せます。でも、鉄だと錆びが、
銅だと緑青とか出て、手入れも大変だし、ステンレス
のものをさがしていますがありません。
お勧めのものがあれば、ぜひ教えてください。
504ぱくぱく名無しさん:03/04/11 21:54
505ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:03
一ヶ月くらいに、朝のはなまるマーケットで井上絵美が出ていて
オリジナルブランド(エミーズ?)のエプロンやらボウルやらを紹介してたな。
野菜が書いてあったりしてかわいかったが。
実用性?はわからん。
新婚さんとか若い子にはいいかもネ。
506ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:16
>>504
うちのパソコンだと一部デムパ臭い文章で表示されるのですが。

>>人気のジオシリーズに卵焼き器が登場
>>美味しい卵焼き\テーらLqなどを作るにも重宝します。
>>ホットケーキ、ギョーザ、炒め物等にもOKです。

「 美 味 し い 卵 焼 き \ テ ー ら L q」 っ て な ん だ よ 。(w
507ぱくぱく名無しさん:03/04/11 22:22
異臭警報発令中(´∀`∩)
508ぱくぱく名無しさん:03/04/11 23:33
>>506ワラタ
509ぱくぱく名無しさん:03/04/11 23:56
>>506
「焼きテ〜〜〜ラ」
レッドがいいそう(゚ー゚*)
510ぱくぱく名無しさん:03/04/12 01:26
>503
なんで〜? 
うちはスーパーで360円だったシルバーストーンの卵焼き使ってるけど
もう6年くらい使ってるよ、さすがに前ほどするするでないけど
卵はくっつかないからまだまだ大丈夫。
肉も焼くとか煙が出るまで熱するとか無理な使い方してない?
511ぱくぱく名無しさん:03/04/12 01:55
>>503
中華鍋は何回か錆びさしたけど、銅の卵焼き器はズボラな私でも大丈夫だったよ。
512ぱくぱく名無しさん:03/04/12 02:20
>>506
ワラタ、がうちのパソコンでも同じに見えた・・・
一体なんて書いてあるの?
513 :03/04/12 02:32
>>504

紹介、ありがとう。でも8000円は、高すぎて買えない。

>>510,511
確かに、朝のフライパンとして、お肉を焼いたのがいけなかったかも。

銅、錆びなかったんですか?ウチ、実は三角コーナーに銅製を使った
んだけど(抗菌、ぬるぬるがないと謳い文句を信じて)
緑青が出て、ぬるぬるもあって、処分しました。
銅製品は、乾燥が大切なのかな。でも、だったら何で三角コーナーが
あるんだろ?
外側銅でステンレス張りのやつ、特売で2980円。それにしようかな。
514ぱくぱく名無しさん:03/04/12 02:35
>>512
うちもおなじに見えたよ。
いったい何と書いてるのか気になる。


玉子焼き器は絶対銅に限ると思う。
案外手入れもラクだし、なによりンマイよ〜。
515ぱくぱく名無しさん:03/04/12 10:25
うちも同じく文字化けw
でもかっこいいなぁ、これ。高くて手が出ないが…
516ぱくぱく名無しさん:03/04/15 06:30
お菓子作り初心者です。設定温度で焼いているのに、焦げムラなどあってうまく出来なくて。
なんとなく購入したオーブン内温度計。安いオーブンだからか(・゜・(ノД‘)・゜・。)
目盛りとの差が10℃〜20℃ありまつた・・・・・。
目盛りを無視して、温度計だけを頼りに焼くようにしたら、失敗無し。
同じような思いをされている方、もしいらっしゃいましたらおためしを。
517ぱくぱく名無しさん:03/04/15 07:48
518ぱくぱく名無しさん:03/04/15 14:16
長持ちするペッパーミル知らない?
519ぱくぱく名無しさん:03/04/15 14:24
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
520ぱくぱく名無しさん:03/04/15 15:49
>>518
ついでにお値段も勉強してほすぃ
ついでにオサレなのきぼんぬ
521ぱくぱく名無しさん:03/04/15 15:51
>>518
胡椒をくだく部分が金属のものかな。
うちのはプジョーのだけど15年くらいもってる。
522ぱくぱく名無しさん:03/04/15 17:12
ウチもプジョーのだけど、買ったのが卓上で使えるくらいの
小さいやつだったので、ちょっと後悔。キッチンでしか使わないので
大きいのにすればよかったよ。
今は、ケンタローおすすめのウサギのヤツのでかい方。
片手で擦れるのは楽といえば楽だが、かなりの回数ニギニギする必要がある。
523ぱくぱく名無しさん:03/04/15 17:38
ヤフオクで「ペッパーミル」検索したら卵がウヨウヨ...
524ぱくぱく名無しさん:03/04/15 17:40
>522
うちはウサギじゃなくて、同じシリーズの単なる長方形の使ってる。
店でさわった感触では、ウサギのほうが少し使いづらかった。
でも形はウサギのほうがカワイイね。
525ぱくぱく名無しさん:03/04/15 17:56
今使ってるペッパーミルなんだけど
置いてあるところが胡椒まみれ。
下のところから漏れる?みたいで汚らしい。
上のほうに引いたものが出る口のものがあればいいけど、
そんなん知りません?
526ぱくぱく名無しさん:03/04/15 20:27
>525

ハンズで普通に売ってたよ。たしか800円くらい。
でも使うたびにひっくり返さなくちゃいけないから、使うたびに
削れた香辛料とまだきれいな香辛料がだんだん混ざって行くよ。
527ぱくぱく名無しさん:03/04/16 00:15
いい醤油差し、ないかなあ。
528ぱくぱく名無しさん:03/04/16 00:24
>>527
スポイト付き薬瓶とかどうよ?
529ぱくぱく名無しさん:03/04/16 00:35
>527
porlexのやつ、いいぞ
530ぱくぱく名無しさん:03/04/16 01:36
>527
私もいろいろ探したけど
結局何処にでも売ってる切子風ガラスのやつ(わかる?)が一番と思った。
尻もれしないし、ガラスだから清潔だし、安いし。
531ぱくぱく名無しさん:03/04/16 05:16
>530
カメイガラスのやつかな。ほんと尻もれしないよね。
532ぱくぱく名無しさん:03/04/16 07:21
>>531
確かに尻もれはしないだろうな。
533ぱくぱく名無しさん:03/04/16 07:38
>>532
藁太
534                    :03/04/16 08:09
>>532
爆藁。
535ぱくぱく名無しさん:03/04/17 00:12
ジップロックコンテナの丸型(大)が欲しい…
でもネットで買うほどの必要性は感じていない…

一度も普通に店で売ってるの見たことないんだけど、
ちゃんと流通してんのかなあ。
536ぱくぱく名無しさん:03/04/17 02:24
>>535

今日。西友でみたけど・・・
小さいのなら99円ショップでも売ってるし。
537535:03/04/17 09:36
>>536
そっか、あるトコにはあるのか(w
自分の生活圏では見かけたことないんだよねーなんでだろー
538山崎渉:03/04/17 09:45
(^^)
539ぱくぱく名無しさん:03/04/17 10:07
ジプロクコンテナよりもピチットがなかなか売られていないことが疑問。
なんで?
おいしくなるシートは全く別物なのにさぁ...
540ぱくぱく名無しさん:03/04/17 10:58
>>539
クロワッサンの店にありまつ。
自分の場合は東急東横店西館7F?で。
541ぱくぱく名無しさん:03/04/17 14:30
>>540
ウム。
近所ではビグサムにありまつ。
だども小だけなんだよなー
大も置いてほすぃ。
542ぱくぱく名無しさん:03/04/17 14:39
うっかり底の取れないケーキ型(パイレックス)を買ってしまった。
底取れタイプを買うべきか思案中。
焼いたはいいけど取り出せなかったら困るしなあ。
543ぱくぱく名無しさん:03/04/17 15:30
>>542
ホットクッキングシート(メーカーによって名前は違う)を底に敷いて
しーとを付けたまま取り出す。
(市販のケーキの下に紙が付いているでしょう)
544ぱくぱく名無しさん:03/04/17 15:38
ジプロプコンテナも、ピチットもダイエーに売ってるよ。
545542:03/04/17 16:21
>>543
シートを丸く切って底に敷く→生地を入れて焼く→ひっくり返して出す
でよいですか?
柔らかい生地でひっくり返すと崩れそうな場合はどうすればいいですか?
教えてチャンでスマソ。
546ぱくぱく名無しさん:03/04/17 17:24
>>545
寸法によっては丸いのも有ります。
焼いたのに崩れるというのが理解できません。
心配ならば紙の焼き型や折り紙法で型を作ればいいです。
具具って見て下され。
547ぱくぱく名無しさん:03/04/17 17:33
家電板で見つけたんだけど
http://www.bidders.co.jp/pitem/3797786
気になる。既出か?
「かくれがごはん」で使っている飯釜と同じ?
安すぎないか?困った、衝動買いの予感。
548546:03/04/17 17:35
>>545
追記 (パウンド型の例ですが、参考に)
シート(敷き紙)を折って丸ごと取り出す例が書いてあります。
http://216.239.51.100/search?q=cache:GERIGginoygC:www.geocities.co.jp/Milano/1228/sikigami.htm+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%E5%9E%8B%E3%80%80%E6%8A%98%E3%82%8A%E7%B4%99&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
549ぱくぱく名無しさん:03/04/17 19:41
銅の丼鍋って最高ですよ。
出来上がりが素晴らしい!!
おすすめ。3000円位でしたね。
550ぱくぱく名無しさん:03/04/17 19:50
>>547
ここのピザ釜気になってるけど
誰か買った人いない?感想ぷりーず。
551ぱくぱく名無しさん:03/04/17 20:22
>>550
ちょっと高いな
これ買うなら、デロンギのピザストーンでいいんじゃないかとか思う
552551:03/04/17 20:24
553545:03/04/19 14:47
>>546
ありがと〜。わかりました。
「焼いたのに崩れる」→スフレチーズケーキなど
焼きあがりの柔らかいものは取り出す時つぶれるんじゃないか?と思ったので。
554ぱくぱく名無しさん:03/04/19 20:18
>>553
スフレチーズケーキは焼き上がったらすぐにパレットナイフを入れて
型とケーキのふちを離しておいてケーキが冷めてから型をはずすといいよ。
底が取れる型を使ってるけどケーキが崩れないようにそうしてる。

ところでパルミジャーノをおろすチーズおろしが欲しいんだけど
おすすめのものはありますか?
丸みのあるおろし金みたいなのと、おろし金が4面についているものと
チリスのグレーターみたいなのと・・
555ぱくぱく名無しさん:03/04/19 22:45
サラダ用水切り器みたいなの、どうでつか?
ほんとにきれいに水切りできるんでせうか。
556ぱくぱく名無しさん:03/04/19 22:50
>555
ペーパータオルで拭く事考えたらすんげー楽。
早く買っとけば良かった…
557ぱくぱく名無しさん:03/04/20 00:07
そうすかー。買ってみよ。
558山崎渉:03/04/20 04:43
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
559ぱくぱく名無しさん:03/04/20 05:04
>554
チリスのグレーター、ほぼ最後までおろせるし、周りが散らからないので重宝しています。
また、やや細長い感じに細く、均一に下ろせます。

普通のおろし金タイプも持っていますが周りが散らかるのと(私のは傾斜してるタイプだからかも)、
チーズが最後まで下ろしきれないのと、下ろした粒が大きかったり小さくなったりであまり使ってないです。

560ぱくぱく名無しさん:03/04/20 14:12
>>558
シュレッダーみたいに細長く削れる?
チリスの奴。そーいうのが欲しいんだよなー。
葬式の香典返しが商品選べるパンフ貰ったんだけど
チリスかアレッシか迷ってしまってる。
チリスでも安い奴は粉だけにしか削れないのかと
思っているのだが、どうなんだろう、、
561ぱくぱく名無しさん:03/04/20 22:58
かっこいいぞ、誤爆!
562ぱくぱく名無しさん:03/04/21 07:53
シリコンのお菓子の型はどう?気になってるんだけど。
ペーパーなしでもこびりついたりしないのかな
563ぱくぱく名無しさん:03/04/21 08:42
>560
チリスのハンドルぐるぐる回すやつは、シュレッダーのように=麺状にという意味ならば長〜くは削れません。
削りあがりはフワッとした小山ができる感じで、粒粒ではないです。
一本一本が8mm長くらいに細くなります。

アレッシィのはどんなのか知らないんですが…おしゃれそうですね。
564ぱくぱく名無しさん:03/04/21 09:18
>>562
あれ、お菓子スレかどっかであんまり評判よくなかった気がする。
565ぱくぱく名無しさん:03/04/21 10:01
>>564
パンスレっじゃなかったかな?
566ぱくぱく名無しさん :03/04/21 23:19
>547 石釜ピッツェリア持ってるよん。
デロンギは持ってないので比較できませんが、
我が家のオーブンで焼くのとは一味違うピザが焼けます。
が、欠点もチラホラ・・
最低20分はガスコンロでカラ焼きして余熱。
冬ならいいけど夏だと台所は灼熱地獄です。
投入口が狭いため直径24センチくらいが限界。
ピザを出し入れする紙製の皿がついているが使い物にならない。
欲張って生地の耳のぎりぎりまでチーズを乗せると、
溶けたチーズが受け皿に落ちて生地を取り出すのに一苦労。
以上っす。

567ぱくぱく名無しさん:03/04/22 15:23
>>562
使ったことないけど日本製は焼き色がつかないって聞いた。
外国製は知らないけど↓ここ見る限りじゃ良い感じ。
ttp://www.galliver.com/favorite/usa0103-sirikonpan.htm
568ぱくぱく名無しさん:03/04/22 15:26
569ぱくぱく名無しさん:03/04/22 17:42
>547
飯釜、使ってます。
もうタイマー予約が必要な時しか電気釜は使っていません。
ご飯ってこんなにおいしいものだったのか!と。
570ぱくぱく名無しさん:03/04/22 18:36
飯釜3000円で売ってた。
通販で買うことを考えると(送料)それなりの値段。
買おうかと悩んだ挙句買わなかった。

でもまだ悩んでます。
571ぱくぱく名無しさん:03/04/22 19:21
>>551
>>566
ありがとう、うーんドッチにしよっかなぁ〜。
迷っちゃうなぁ。ヘヘ、迷ってる時が一番楽しい。。
572ぱくぱく名無しさん:03/04/22 19:21
>>570
一度、手持ちの鍋で炊いてみたら? 美味しいよ。
厚手の鍋か土鍋ならそれなりに炊けると思う。
使い続ける自信がなかったのではじめは家の鍋で炊いてみたけど
一度食べたら炊飯器にもどる気がおきなくて、すぐに炊飯用の土鍋を
買いに走りました。
573ぱくぱく名無しさん:03/04/22 19:27
お米を炊飯器と土鍋で炊くのは、具体的に味がどう違ってくるのですか?
土鍋(持ってない)買おうか迷ってる最中です。
574ぱくぱく名無しさん:03/04/22 23:34
>>573
なんかね、炊飯器のフタを開けた時の匂いがしないの。
前はあれが「ご飯」が炊けた匂いだと思っていたけど、鍋で炊いてみて
あれは炊飯器の匂いだったの?って感じ。最近は慣れちゃったけど最初
は違いがハッキリわかるよ。お米の純粋な味がすると言えばいいのかな。
炊く鍋によっても少しずつお米の甘みや粒の立ち方が違うような気がする。
うまく説明できないけど。
575ぱくぱく名無しさん:03/04/22 23:57
男は度胸。何でも試してみるのさ!
576ぱくぱく名無しさん:03/04/23 01:19
炊飯器と鍋と、両方で炊いていまつ。ただ、炊飯器はガス。ガス屋さんの回し者
じゃないけど、やっぱり火力が違うのか、鍋で炊いているのと変わらないと思う。
火加減がいらないだけ。ご飯の様子を見ながら炊けるようになったかな?
577ぱくぱく名無しさん:03/04/23 09:22
ガスの炊飯器ってまだ売られてるのかしら。。。
といってもうちには置く場所ないか。w
やっぱ土鍋買うかなぁ。
炊飯用の土鍋って普通の土鍋と違うんでしょうか??
578ぱくぱく名無しさん:03/04/23 09:29
>>577
吹きこぼれないように、二重蓋、ふちが高いとか工夫がある。
579動画直リン:03/04/23 09:33
580ぱくぱく名無しさん:03/04/23 11:20
>577
ガス炊飯器はありますよ。
電子ジャーやタイマーもついて
電気の炊飯器並みの機能があるみたい。
でも、やっぱり置き場所が限られるのかな。
581ぱくぱく名無しさん:03/04/23 14:52
ご飯は圧力鍋で炊くと美味しい!ってよく言いますよね。
圧力鍋も持ってないので、それを買ってもいいかなぁ。
IH炊飯器にしたとき、とんでもなく美味しい!と思ったんだけど、
それより美味しいんですよね、もちろん>鍋
582ぱくぱく名無しさん:03/04/23 15:05
>581
圧力鍋で米を炊くと違う味になる。なんかもちもちっていうか‥
私はあんまり好きではないな、でも圧力鍋一つ持ってたら豆煮たり
鰯鯖アジなんかを骨まで食べられるように煮たり、買って損はしないと思う。
583ぱくぱく名無しさん:03/04/23 15:06
>>581
土鍋が一番。圧力は時間管理がこつ。
粘りが出過ぎるのが嫌いな人には不向き。
584    :03/04/23 15:09
>>581-583
炊飯スレで、著しく既出の話題。
585ぱくぱく名無しさん:03/04/23 15:26
http://www.donabe.com/products01.html
これ使ってる人いないかなぁ。
586ぱくぱく名無しさん:03/04/23 15:59
炊飯には土鍋が一番だと思うけど
落として割るから避けたい。それに吹き零れるし。
土鍋と圧力鍋以外なら何がお勧めでしょう?
吹き零れないやつを希望します。
587ぱくぱく名無しさん:03/04/23 16:01
>>586
我儘だなぁ
普通の鍋で炊けば?

588ぱくぱく名無しさん:03/04/23 16:02
589ぱくぱく名無しさん:03/04/23 16:07
100円ショップで買った白髪ネギ専用カッター
カッターの刃みたいなのが5本くらい並んで付いてるだけなんだけど
すげー便利。
初めてピーラーを使った時のように感激。
590ぱくぱく名無しさん:03/04/23 16:09
( ´_ゝ‘)フーン 
591ぱくぱく名無しさん:03/04/23 17:10
そいじゃ今夜はルクルーゼで炊いてみるかな。
でも1号を20センチ(だったかな?)のじゃ、少ないか。
592ぱくぱく名無しさん:03/04/23 17:57
>>589
100円スレに書いてよ・゜・(ノД`)・゜・
593ぱくぱく名無しさん:03/04/23 23:18
>>591
少なすぎるとかえって上手く炊けないと思われ。
せめて2〜3号から…
594ぱくぱく名無しさん:03/04/24 00:18
>>591です。
土鍋で炊いてみたら、底が焦げちゃったよぅ。
お焦げはウマーだけど、白い鍋底にくっきり焦げが。しかも取れないよぅ。(涙)
595ぱくぱく名無しさん:03/04/24 00:38
>>594
ルクルゼじゃなかったのが不幸中の幸い。
596ぱくぱく名無しさん:03/04/24 01:31
>>594
水張って放置だ(w
597ぱくぱく名無しさん:03/04/24 09:28
>>586
炊飯用の土鍋はふきこぼれないよ。
少なくとも、mujiのはね。
炊飯スレがあることは知ってるんだけど、
ここだけ読んで誤解されるとマズイので。
598ぱくぱく名無しさん:03/04/24 10:01
>>597
ありがとう。それはスレを読んで知ってました。
でも土鍋は割れるから避けたいのです。
自分がそそっかしいだけですけどね。
やっぱりアルミの文化鍋か羽釜しかないかな?
599ぱくぱく名無しさん:03/04/24 11:40
>>598
土鍋は割れるって・・・普通に使っていて割れるわけ?
自分のせいなら「割ってしまう」だろ

アルミに逝って下さい
600ぱくぱく名無しさん:03/04/24 12:27
シリコンのケーキ型、よくないんですかーー
過去ログ読んでよかった。
オレンジペ−ジの通販で藤野真希子さんが紹介していて、
とても気になっていたんですが…
601ぱくぱく名無しさん:03/04/24 12:33
>>600
売り切れてたよね?私も気になってるうちに売り切れててさ。
602ぱくぱく名無しさん:03/04/24 13:49
売り切れていましたが、5月7日にちょっとだけ再発売するみたいです。
どうなんだろ、どうなんだろー。
とりあえずうちのオーブンには入らなさそうなので傍観してますが。。。
603ぱくぱく名無しさん:03/04/24 14:48
>>599
普通に使ってても割れることあります。ひび→われ
604ぱくぱく名無しさん:03/04/24 20:00
>>586の件はご飯の炊き方スレで聞くことにしました。
どうもありがとうございました。。
605ぱくぱく名無しさん:03/04/24 20:25
包丁スレに書き込みましたが、あちらでは聞いてはいけないそうなので
こちらで質問させていただきます。

以下は包丁スレで書いた質問のコピペです。

グローバルプロの16cmぺティーナイフを使っている方いませんか?
購入を考えているのですが、まな板で切るとき握った手がまな板に
あたると聞きました。
かなり不便でしょうか?使い心地を教えてください。
店で握っただけではまな板との接地した感覚がどうもわかりませんでした。
606ぱくぱく名無しさん:03/04/24 21:45
>>605
義母が普段使いにしてるんだけど、手の小さい人なら
小回り効くので使いやすいという事らしい。
でも実体験じゃないのでsageとく。
607ぱくぱく名無しさん:03/04/24 22:20
えー、シリコン製の型、良くないの?
スペインのルクエのマフィン型注文しちゃった。
ブルーでかわいいし、使いやすい、ってほめてたサイトもあったので。
実際に届いたらまた使い勝手を書いてみますね。

オレンジページのシリコン型、異常に高い気がするんですが、特別なんでしょうかねえ?
608ぱくぱく名無しさん:03/04/25 00:23
>>605
質問の意味がよくわからん、包丁スレも見てみたが
グローバルのペティはそういった用途には向かないとレスが付てて
グレスデンのペティの方がそういった用途に向いてる、とも書かれてるのでは?
609607:03/04/26 14:51
ルクエのシリコンのハート型マフィン型、使ってみました。
ブルーベリーマフィン(城川朝さんの本のレシピの半量)を早速作りましたが

結果は (・∀・)イイ! でした。
きれいに取れたし、焼き色もばっちり。
ただ、途中で一度型の向きを変えるときにぐにゃぐにゃなのでやり難かった
というのが難点でした。
でも良く考えたら、天板ごとやればよかったのか。
ということで、ルクエの型、おすすめです。サイズがアメリカンなのがなー。
もっと小さいのもあればいいのに。
610ぱくぱく名無しさん:03/04/26 21:35
憧れの、蓋がメッシュの粉フリをゲト。780エソ也。

しかし買ってから気が付いた。百均で茶こしと茶こしがはいる
大きさミニタッパー買って粉ごと保存。
使うときに茶こしに粉移してサラサラ…で十分じゃないのか!
・・・購入分は小麦粉用にして粉砂糖用は↑で代用しよう・・・ウツ。
611ぱくぱく名無しさん:03/04/26 22:35
ステンレスのオイルポットってありますよね。
しょうゆ差しくらいのサイズで値段も700円くらい。
欲しいのですが、オイル以外のもの(しょうゆとか酢)を入れて
も大丈夫なのかな、それから使い心地は、と気になります。
誰かお使いの方いらっしゃったらメッセージお願いします。
612ぱくぱく名無しさん:03/04/26 22:39
酢はガラス瓶じゃないとヤバーだよ。
他はシラネーヨ。
613ぱくぱく名無しさん:03/04/26 22:39

グローバル・プロの16cmペティーは漏れにはデカイ。
中途半端だから滅多に使わない。
一番使ってるのは10cmのパーリングだ。
614ぱくぱく名無しさん:03/04/27 00:49
オリーブオイルの瓶に取り付ける銀色の小物はどこで買えますか?
今つけてるのがもう1個欲しいのですが、前に売ってたお店での取り扱いが無かったので。
また、ペットボトルで売ってるオリーブオイルを液ダレ無しで使える便利な小物は
ないですかね?
今はペットボトルから小さな瓶へ移して使ってます。
615ぱくぱく名無しさん:03/04/27 02:10
>612
お酢はプラスチック容器でもだめ?
616ぱくぱく名無しさん:03/04/27 03:07
>>614
この辺のはいかがでしょう。
ttp://www.rakuten.co.jp/shinsenzakka/459491/471192/471197/#442715
ttp://www.rakuten.co.jp/chuboya/412905/476174/#426544
ttp://www.rakuten.co.jp/lacucinetta/436088/476872/433695/#367382
とか言う私は「さじかげん」↓を使ってるのだが、結構液だれする罠…
ttp://www.gandom-aids.co.jp/sajikagen.htm

>>615
一応酸だから…
617ぱくぱく名無しさん:03/04/27 03:41
>>616様 サンクスコー!! 早速そのサイトをチェックしてきやす!
618ぱくぱく名無しさん:03/04/27 03:46
>>615
プラスチック駄目 ペットボトルも駄目
619ぱくぱく名無しさん:03/04/27 05:29
オクソのサラダスピナー、すごーく便利でよかったんだよ。
なのに、なのに、たった八ヶ月でふたが回転しなくなった。
説明書なし、メーカーのホームページもなしで販売店に聞いてみた。
ふたの中にばねが入ってて、ばねは消耗品。
ふたは分解できず、部品の取り寄せもない。
本体ごと買い替えだってさ。
普通は二年くらいで買い替え時期だと。
これから買う人、絶対にやめとけ!!

620ぱくぱく名無しさん:03/04/27 05:40
これは安いアダルトDVD700円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
送料全国一律600円!!
http://www.net-de-dvd.com/
代金後払い!!
http://www.net-de-dvd.com/
621ぱくぱく名無しさん:03/04/27 06:29
>>619 いまどき、そんな商売しているんだね…。
>>610 実際に使うと、やっぱり便利だよ〜。
茶漉しセット。。。オチャメw
上新粉、強力粉、粉砂糖と手の届くところにおいて使っています。
私の中では電子レンジクラス。無いときは無いで暮らしていたが、
いったん使うと、無いと暮らしにくい…
622ぱくぱく名無しさん:03/04/27 06:34
微妙にすれ違いかもしれないが、100均の薄型アルミトレイ。厚さ8oくらいの。
クッキーやパイ生地を冷やしたりするのによかったんだけど、型で抜くタイプの
スコーンを、このトレイの中でのすと、厚みが簡単に均等にできる。
下に粉のかわりにラップでもいいし。大きさも、チョコチョコつくるわたしには
ちょうどよい大きさですた。
623ぱくぱく名無しさん:03/04/27 10:03
バネ式のサラダドライヤーよりも
手で回すハンドルのほうが長持ちしそうですね。
店頭で回したけどすごく楽しかった・・
はやく買いに行こう。
624ぱくぱく名無しさん:03/04/27 12:46
www.seisho.co.jp/cellar/tar/tar.htm
これ、使い方にコツがあるけどキレルよ。
コツは、傾けたあと素早く立てること。
625ぱくぱく名無しさん:03/04/27 12:50
>605
グローバルの16cm。
オクターブがぎりぎり届く小さな手の漏れにはまぁ使いやすい。
普通の包丁よりは小回り聞くし。
その前に使ってた14センチくらいのノーブランドのミニ包丁が
使いよかった。
626ぱくぱく名無しさん:03/04/27 14:22
>>624
あ、私も使ってる。
(しかもフェ○シモで買ったヤツだから割高な罠w)
調味料の小分けとか、ドレッシング作るときとか便利だよね。
627ぱくぱく名無しさん:03/04/27 15:15
このスレ見て買った漏れのサラダドライヤーはニッスイ工業てとこのですた。
ハンヅで買いますた。
カナーリ重宝してまつ。
デザインもイイ!

628ぱくぱく名無しさん:03/04/27 15:22
>626タン お友達〜(^O^)人(^O^)

ニンニク醤油を瓶作りして、毎回スプーンですくってたけど
これだと片手でサッ。
べとつく梅シロップ・自家製ジンジャーエールの元もこれに入れてるよ。

蓋がポリカーボネイトなのと硝子が耐熱じゃないのが惜しい。
食器洗い機入れてるけど。
629ぱくぱく名無しさん:03/04/27 16:20
↑628
ジンジャーエールの素ってどーやって作るの?
630ぱくぱく名無しさん:03/04/27 16:59
どなたかアイスクリームメーカーをお使いの方、いらっしゃいませんか?
購入を考えているのですが、家電店に行っても商品知識のない店員さんばっかりで
どれが使いやすいのかわかりません。
板、スレ違いかもしれませんが、家電板にいっても該当するようなスレが
ありませんでした。
過去ログは、いま集中しているようで見られません。
おわかりの方、お教え願えれば幸いです。
631ぱくぱく名無しさん:03/04/27 17:07
SIMACのアイスメーカーを使ってます。(イタリア製)
冷却機能付きの優れもの。

日本だと、カッパ橋とかで輸入して貰って10万円くらい。
わたしはハワイでショッピングセンターで個人輸入しました。
500ドル弱。(送料は航空便で15000円くらい)
トランス、コンセントアダプタを追加購入して
使ってます。

やっぱ、冷却機能付きはイイ罠。
今まで冷凍庫でポットを冷やしておくのを使っていたんだが、
ポットが場所取って・・・ 困ってた。
作りたい時にいつでも作れるのも魅力的。

友達はホシザキのを使ってます。
定価10万くらいのを、かなり値びいてもらったって。
機能的にはSIMACと同様。
632ぱくぱく名無しさん:03/04/27 17:13
ちょっと調べてみたら、ネット通販もしてた。
http://www.e-gekiyasu.com/tooka363.htm

ここでは15万→7万。
633ぱくぱく名無しさん:03/04/27 17:34
>>631-632
レスありがとうございます。
わたし的には、デロンギあたりを考えていたのですが
上のサイトを見て、ちょっとビクーリでした。
冷却機能付よさげですね。
考えていたよりお高いのですが、せっかくなので使いやすいものがいいですから
検討してみたいと思います。
634ぱくぱく名無しさん:03/04/27 17:57
>>633
http://dempa.2ch.net/dat/2003/04/cook-987427875.html
アイススレだよ。
新スレはあげておいたけど、まだ情報少なそう。
過去スレで、デロンギだったらどれがいいとか、色々情報が
あったはず。
635ぱくぱく名無しさん:03/04/27 20:40
>>632のようなアイスクリームメーカーで服部真湖がアイス作ってた。(ジャスト)
材料入れてボタン押して、食事してる間にアイスができてた。

簡単そうでイイ!と思ったが、結構お高いのねん・・・
636ぱくぱく名無しさん:03/04/27 23:59
>>633
デロンギ、昨年購入して毎日のように使っています。
アイススレの過去ログでは結構叩かれてましたが
うちでは大活躍です。

蓋部分をモーターから外す時にとにかく硬いので難儀しましたが
それ以外は問題なく使ってます。

出来上がりはアイスクリームというよりジェラートみたいに
軟らかめのものですが、口当たりが良いので個人的には好みです。
シャーベットもふんわり出来て美味しいですよ。

637ぱくぱく名無しさん:03/04/28 17:53
ジンジャーエールの素の作り方。
「ジンジャーエールの作り方」でぐぐってみそ。

ウィルキンソンのが好きで、入手しにくいから自作してる。
下がキレそうなほどドライのがいいねえ!
638ぱくぱく名無しさん:03/04/28 17:54
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
639ぱくぱく名無しさん:03/04/28 18:34
>>637
また彼のHPに辿り着いた...スゴイネ...
640ぱくぱく名無しさん:03/04/28 18:40
>>631
あのー、そんなに作って誰がいつどのくらい召し上がってらっしゃるの?
641ぱくぱく名無しさん:03/04/28 18:59
>>640
きっとTVとかでやってる大家族なんだよ。
642ぱくぱく名無しさん:03/04/28 20:03
>639
うんうん、すごいよね。本だしたんでしょ。
危機管理のとこも参考にさせてもらってる。
643ぱくぱく名無しさん:03/05/05 23:38
セールでサラダドライヤーをゲト。
プラスチックの部分に抗菌剤入りだって。
オイオイ、安全性平気かよって不安になりますた。
調理器に抗菌剤ってはいってるものですか?
644ぱくぱく名無しさん:03/05/06 00:19
>>643
抗菌剤なんて調理用プラにはフツーに入ってると思いますが。
一応食品用と書いて売ってるものなら食品衛生法上の検査がされてるので大丈夫かと。
ま、抗菌性能もたいしたことないと思うけどねw
645ぱくぱく名無しさん:03/05/06 15:32
>>605
私使ってるよ。確かに言われればまな板に手が当たるときもある。
でも、いつもまな板をカウンターの自分寄りにちょうど置いてるので
そんな気にならない。
もう一回り大き目のスライサー(グローバルプロ)も持ってるけど
16センチのペティでほとんど事足りてしまうんだよね。
あれば使うと思うよ。私も包丁4本あるけど一番使ってる。
646ぱくぱく名無しさん:03/05/06 17:46
私もグローバルプロ13cmを一番よく使ってるよ。
647ぱくぱく名無しさん:03/05/06 19:43
グローバルプロのペティ、錆させた・・・
648ぱくぱく名無しさん:03/05/06 20:41
毒女ですがお弁当持参のため、週末はまとめ料理&フリージング命
です。さんざがいしゅつのアルミトレイ、探していたのですが
デパートなどではなかなか見つからず、合羽橋とかまで逝くか?と
思っていたところ、東急ハンズでハケーンしました。サイズも豊富。
使ってみたら、も〜びっくりの急冷効果!もちろん解凍時にも活躍!
ドラマチックな効果に、一人テレビショッピング状態ですw
嬉しくて、フリージングしまくってます。お料理が楽しい〜。
649ぱくぱく名無しさん:03/05/06 21:10
>644
抗菌剤はいってるものなんすね^^;
安心してぐるぐるしまーす。さんくすこ。
650ぱくぱく名無しさん:03/05/06 22:11
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051699975/l50
★ついに、第1回東京オフ決行!★
651ぱくぱく名無しさん:03/05/06 22:16
モロゾフスレで聞いたのですが見事にスルーされました。ので
ここで聞かせてください

モロゾフのプリンのコップに
「これはガラスです、耐熱ではありません、加熱調理に使わないで下さい」
と書いてあるんだけど
じゃあ このモロゾフプリンはどうやって作ってるの?
652ぱくぱく名無しさん:03/05/06 23:23
>>651
永遠の謎として語り継がれているのでつね。
653ぱくぱく名無しさん:03/05/06 23:24
>>651
あれ、蒸しプリンじゃないの?
だったらそんなに高温にならないでしょ。
詳しくは忘れたけど、卵の凝固温度って7〜80℃台だったはず。

加熱調理〜ってのはオーブンとかで使うな、って事だと思う。
654ぱくぱく名無しさん:03/05/07 00:19
>>648
そんなに便利?私も買ってみようかなぁ
655ぱくぱく名無しさん:03/05/07 01:43
東急ハンズで白いホーロートレーを3つも買ったが
(ふちどりが赤いやつ。よく雑誌に出てくるやつ)重くて使いづらい。
酸に強いからマリネなんかにいいらしいけど マリネなんかほとんど作らないし、
軽いアルミのほうが出番がずーっと多いです。

もうひとつの失敗はニンニク皮むき(シリコンの筒)。
全然剥けないじゃないかっ!
ニンニクはハサミで上と下の部分を切り落として(もしくはどちらか)手で剥くのが一番!
656ぱくぱく名無しさん:03/05/07 03:09
>>655
 マリネはガラス瓶の方がいいのでは、鉄やアルミではすぐに錆びるでしょう。
657ぱくぱく名無しさん:03/05/07 04:20
>>651
げ!うち、オーブンでバンバン使ってたよ。モロゾフコップ。
180度とかへーきで使ってた。でも全然割れてない。
658ぱくぱく名無しさん:03/05/07 05:12
>>656
>655はマリネを作らないから
冷凍が急速に出来るアルミトレイが出番が多くてイイと言ってるでわ。

つうか何故>655はホーロトレイを3つも買ったのかが謎だな(w
デザイン重視したのかな?
659ぱくぱく名無しさん:03/05/07 08:36
>>651 >>657
私もモロゾフコップ、カップケーキ作るのに喜んで使ってた〜!
割れてないけど、ダメナノ?
660ぱくぱく名無しさん:03/05/07 08:44
>659
自己責任で!
661ぱくぱく名無しさん:03/05/07 08:47
>>651
それはつまり、もしも割れた時にクレームをつけられないためだってことじゃないかと。
モロゾフはコップメーカーじゃないし(あたりまえだ)、製品の性能に対する保証はつけられないからね。
>>660の言うとおり自己責任で使えっちゅーことかと。
662651:03/05/07 09:39
皆様ありがとうございます。使ってらっしゃる方もいるんだ。
捨てるにはあまりに惜しいのでうちで製菓用に使おうと思ったんです。
よし 自己責任で使います。
663ぱくぱく名無しさん:03/05/07 10:10
アルミトレイなら、サイズは殆どないけど、100円ショップので十分だよ
サイズが小さくても、冷凍庫のバスケットに入る位なで問題なし
664ぱくぱく名無しさん:03/05/07 13:03
アルミトレイさがさなくてもクッキーの缶蓋で(ry


モロゾフカップ、スープやカフェオレに使用してるが
熱湯入れてしまっているが。イクナイのかな。
665ぱくぱく名無しさん:03/05/07 13:49
そもそもアルミトレイというものは
どうやって冷凍に使えるのかが解りません??
解凍に使う板とは違うんだよねぇ・・??
666ぱくぱく名無しさん:03/05/07 14:06
>>665
解凍に使えるなら、冷凍にも使えるんでは?
要するに、熱の伝達効率を上げるってことだから。
667ぱくぱく名無しさん:03/05/07 14:34
アルミトレイは冷蔵庫についてきた
668ぱくぱく名無しさん:03/05/07 15:10
熱の伝達効率で使えるのはわかるんよ。
でもどーやって使うのか?
直接入れてラップするん?ラップしたもんをタダ置くだけ?
669648:03/05/07 16:21
私の場合は冷凍室にアルミトレイを入れ、トレイだけ冷やしてから、
ラップしてあら熱を取った食品を上にのせてます。
お弁当箱の関係で、ごはんをいつも決まった大きさ・形に冷凍するので
ジャストサイズのアルミトレイはすごく重宝。
でも、100円ショップで買えたなんて…変な探し方してたんだなあ、私。w
670ぱくぱく名無しさん:03/05/07 16:41
671ぱくぱく名無しさん:03/05/07 16:45
>>669
>>670
ガッテンガッテン
672ぱくぱく名無しさん:03/05/07 17:58
>655
ニンニク剥き、便利じゃない?上下切り落とすだけだから手にニオイつかないし。
673ぱくぱく名無しさん:03/05/07 18:22
手にニンニクの臭いがついたらスチールソープでスリスリしてまつよ。
あんまり効果ある感じもしないけど、形がかわいくて好きでつ。
674ぱくぱく名無しさん:03/05/07 18:51
>>673
シンクがステンレス製ならシンクに手をこすりつけると
スチールソープと同じ原理で、手のにおいが取れます。
昨日魚をさばいたので、その生臭い手のにおいもシンクにこすり付けて取りました。
スチールソープは100均でも買えるけど、ものを増やしたくないので。
675ぱくぱく名無しさん:03/05/07 19:00
あーあOXOサラダドライヤー買っちゃった。。。
蓋の衛生状態が心配。熱湯掛けても平気かな・
676ぱくぱく名無しさん:03/05/07 19:52
>>675
焼酎でもかければ?
677ぱくぱく名無しさん:03/05/07 20:22
>>675
ガイシュツだけど、一年ぐらいでバネがダメになるって。
678ぱくぱく名無しさん:03/05/08 22:24
モロゾフのグラス、洗面所の父の入れ歯いれにされてました(泣)
もういいよ、くれてやるさ・・・
679ぱくぱく名無しさん:03/05/09 22:32
既出かもしれませんが

柳宗理の「ミルクパン」って、使いやすいですか?
ttp://store.yahoo.co.jp/angers/1115-11111.html

今使ってる雪平鍋?が、
注ぐたびにこぼれて
激ストレスフルなので、買い換えようと思ってます。

その他、気になる点も押してて君です

・表面の汚れは、普通に洗ってキレイに落ちる?
・カナダワシなんかで洗うと、傷が付く?
・トッテは、燃えませんか?

680ぱくぱく名無しさん:03/05/09 23:25
>679
フライパン倶楽部のユーザー評判に使いやすいって結構出てましたよ。
ウチも欲しいけど母が注ぎ口ないミルクパン買ってきて不便です、、
買ったばっかりで捨てるのなんだし、かといってリサイクルするほどのもんじゃないしなぁ。
681ぱくぱく名無しさん:03/05/09 23:51
ミルクパンで思い出した・・・。
「玉虎堂製作所」のミルクパン これはスゴイ! ホントに切れがよいです。
某通販生活で見て欲しかったんだけど、楽天の店で安かったからそっちで
買いました。ココアが直接つう〜っと注げます。そしてぴたっと止まる!
682ぱくぱく名無しさん:03/05/09 23:52
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
683ぱくぱく名無しさん:03/05/11 05:54
名もないサラダドライヤー買ってしまいました。
水は切れるけど、プラスチックがやわくて
普通のザルの変わりに使えなくて不便。
やっぱり1300円は安すぎたか??
買い替えたい〜〜。

OXOは蓋が洗えないというのが気になる。
チリスは壊れやすいとそうだけど、それ以外の点はいいのかなあ。
そもそも、ザル代わりに使えるぐらい丈夫なんでしょうか?
684683:03/05/11 05:58
自己レスでつ
ぐぐったら、パスタの水切りにも使えると書いてありました。
あぁ、これにすればよかった。
685ぱくぱく名無しさん:03/05/11 08:20
>683
私の持ってるのも名も無い1200円ものだが丈夫だぞ?
値段はあんましかんけーないと思うガナー。
686うまいものランキング!!:03/05/11 14:18
687ぱくぱく名無しさん:03/05/11 15:14
>683
うちのも小学校のバザーで100円で買ったメーカー名も書いてないやつだけど
重宝してるよ、確かに中のカゴがふにゃっとなるけど
もう10年以上使ってるけど壊れないよ、野菜入れてぶんぶん振ってるけどさ。
688ぱくぱく名無しさん:03/05/11 17:01
意外とシンプルなものの方が丈夫ダターリする罠。
689ぱくぱく名無しさん:03/05/11 17:29
>>679

柳宗理の「ミルクパン」ユーザー

レスおながいします
690ぱくぱく名無しさん:03/05/11 18:26
>689
鍋スレのほうが詳しく聞けるのでは??
691ぱくぱく名無しさん:03/05/11 18:28
生協で買ったほうろうのミルクパンも使いやすかった。
内側に計量目盛りがついてあるほうが楽ちん。
692ぱくぱく名無しさん:03/05/12 10:05
パスタの水切りってそんなに禿げしくやるものなの?
私なんかわざと半切り上体で使うよ。
693ぱくぱく名無しさん:03/05/12 11:08
パスタといえばクレハの「レンジでつくるスパゲッティ」が便利です。
パスタと水をレンジにかけて、カップ焼きそばの要領で水きりするだけ。
既出だったらスマソ。
694ぱくぱく名無しさん:03/05/12 11:24
>>693
スレ違いだ、B級グルメでも逝って来い!
695693:03/05/12 11:39
一応調理器具なので紹介してみましたが、スレ違いだったのですね。
スミマセン・゚・(つД`)・゚・
696ぱくぱく名無しさん:03/05/12 11:56
>693はスレ違いじゃないのでは。
もしかして>694は、ペヤング焼きそばのようなのを想像してないか?
ゆで卵とかご飯とか作れるレンジ容器の一つって事でしょ?
697694:03/05/12 13:22
>>695-696
そういう容器があったのだな、、、
スマソお詫びに首吊ってくる
698ぱくぱく名無しさん:03/05/12 18:05
ザルは使わず、パスタ用のおたまで鍋からフライパンへダイレクトに入れてます。
ザルもあるけど洗い物を増やしたくないので・・・!
よく水を切ったパスタ+ゆで汁を加えるのと
適度に水を切らないパスタをフライパンに入れるのとどう違うんだろう?
699ぱくぱく名無しさん:03/05/12 18:15
>>697
逝くな
700ぱくぱく名無しさん:03/05/12 18:38
おすすめスライサーを教えて下さい。セラミックって良い???
701ぱくぱく名無しさん:03/05/12 18:40
>>697
煮ってよし!
702ぱくぱく名無しさん:03/05/12 18:45
>>701
同意!無知丸出しの高圧的な即レス、読んでる方が恥ずかしい。
クレハってわざわざ書いてんのに、どっちの頭がB級なんだか。
帰ってこなくていいよ。あと693も何も悪くないのに謙虚すぎ!
703ぱくぱく名無しさん:03/05/12 19:15
>>700
京セラのですね?自分も狙ってます。
持ってる人使い心地をキボン。
704ぱくぱく名無しさん:03/05/12 19:34
>>703
そうです。このHP『女性が斬る』w 評価はあまりよろしくないようです。
http://www.nikkei.co.jp/rim/rs-woman/rs-old/rs30322.htm
705ぱくぱく名無しさん:03/05/12 20:05
>>697
>>701-702
どっちもウザイしんでくれ
706ぱくぱく名無しさん:03/05/13 00:02
>>698
ざっと上げた方がゆで具合が均一になるね。
でも私もトングですくって直で入れてます。イタリアのおばちゃんが
そうやっているのを見たことある・・・。
707亀太:03/05/13 00:06
文化祭で、葛餅やわらび餅などほかの模擬店
がおかないようなものをしようとおもいます。
安い粉の購入方法を教えてください。

708ぱくぱく名無しさん:03/05/13 00:09
粉は道具でも小物でも調理器具でもない…

取り合えず問屋で業務用探せ。
709ぱくぱく名無しさん:03/05/13 00:18
立派な誤爆だこと
710ぱくぱく名無しさん:03/05/13 10:32
使い勝手の良いジューサー・ミキサーを探しています。
なにかお勧めのはありませんか?
711ぱくぱく名無しさん:03/05/14 01:32
>>710
自分はオースター・ブレンダーと、ナショナルのジューサー持ってたけど
どうにもかさばる、ガラス部分が重い、音うるさすぎ、などで全然使ってない。
健康保険の景品でもらったイワタニミルサーでジュース作りからペーストもの
づくりなどなんでもやってる。
軽いのと、刃物部分に触れる可能性がない設計なのが気に入ってる点だけど
量がたくさん一度に作れない点は欠点かも。

712ぱくぱく名無しさん:03/05/14 01:58
もらいもののミキサー、プロペラが取り外しできなくて、
底にカスが詰まってきれいにするのにひと苦労。
こないだとうとう面倒で放置。
めでたくカビが生えてる模様。
場所とるから捨ててフープロ買おうかなと思ってます。
713683:03/05/14 02:24
私が書いたのが誤解を呼んだようで・・。
たぶん、パスタの水きりはブンブンまわさないで
普通のザルと同じように使えるってことだと思います。
ちなみにうちのは中のザルにパスタなんぞを入れたら、
へにょっとなってとても持てません。
何しろ、野菜だけでもへにょっとなってるので・・・。
714ぱくぱく名無しさん:03/05/14 04:34
>>710
果物ジュース売り場にあるような形のクラッシックなブレンダーって
買ったり貰ったりして結局もてあます調理器具の代表だとおもう。
用途にもよる思うけど、何メインに使うの?

私は国産のミキサー持ってるけど、上部のボトルの重さと洗うときの大変さに
バーミックスへの乗り換えを考えてます。
715ぱくぱく名無しさん:03/05/14 09:31
バーミックスってコップにつっこんでかきまわすやつ?
あれすごい興味ある〜
716ぱくぱく名無しさん:03/05/14 09:51
バーミックスは用途が限られる。ってかジューサーにはならんでしょ。
具体的に何をしたいかによって最適の器具が違ってくるよ。
717710:03/05/14 11:03
レスありがとうございます。
用途は単純に余り物の果物や野菜で生ジュースを作る程度なんです。
情報不足ですみませんでした。

後片付けが(比較的)簡単という話を聞き、ナショナルのを検討していたのですが
音が気になるのはイタイかも・・・
718ぱくぱく名無しさん:03/05/14 12:23
それとはちょっと違うけど、ブラウンのシトラス・ジューサーは割と重宝してる。
手入れもそんなに面倒じゃないし。まぁ、柑橘系のジュースしか作れないけどね。
719ぱくぱく名無しさん:03/05/14 13:13
>>718
ブラウンじゃないけどうちも使ってる。
すごく便利だよね。
手動式より果汁もいっぱい出るきがする。
グレープフルーツジュースがらくらく出来るよ。
720ぱくぱく名無しさん:03/05/14 13:23
ステンレス一体のお玉はどれがお勧めですか?
721ぱくぱく名無しさん:03/05/14 13:44
>720
継ぎ目の無いのが洗いやすくて良いと思うよ。
ちなみに私は柳宗理のを使ってます。
ちょっと楕円ぽいので注ぎやすい気がする。
722ぱくぱく名無しさん:03/05/14 13:46
連続スマソ
ステンレス一体って書いてあったね。
読み飛ばしてたヨ。
723711:03/05/14 15:05
>>717
ジュース=果実100%が欲しかったりすると、
私の使ってるミルサーでは無理ですねえ。氷とかミルクとか足してつくってるから。
ちなみに一回にコップ一杯程度しかできない。

>>718-719
こんなの知らなかった! >電動のシトラスジューサー
使い勝手いいんですか。見た所そんなに大きくもなさそうだし欲しい。
724ぱくぱく名無しさん:03/05/14 17:04
>>723
> 使い勝手いいんですか。見た所そんなに大きくもなさそうだし欲しい。

洗うのが比較的簡単だよ。でも、リンゴジュースとか野菜ジュースは作れないよ。
リンゴはもしかしたら可能かもしれないけど、やったことないです。
725711:03/05/14 17:20
>>724
普通のガラスのレモン絞りの使用頻度高いんで購入検討してみます。
リンゴやMIXジュース系はミルサーもってるんで間に合ってて
柑橘絞りは欲しかったです。
上下で挟んで押しつぶす形式の柑橘絞りは見たことあるけど、すごく腕力が
要って使えないと聞きました。  情報ありがとう。
726ぱくぱく名無しさん:03/05/14 22:53
>712
プロペラがやっと隠れる位の水とレモンのしっぽを入れてガガーッと回して、
30分程放置後またガガーッ。さっと濯いで、
同じ位の水に重曹小さじ1入れてガガーッ。
30分放置後に水濯ぎ。

これで結構キレイになるし、匂いも取れると思います。
727726:03/05/14 23:25
>712
あと、使わないときはフタ閉めちゃうと黴ますよ。
風通しよくしとかないと。
728ぱくぱく名無しさん:03/05/14 23:30
>>712
玉子の殻を入れて攪拌すべし。
729726:03/05/15 00:29
>712
初耳ですた。
ナルホド。
やってみようと思います。
730ぱくぱく名無しさん:03/05/15 01:52
買って良かったのはバーミックス。
お陰でヤサイジュースや野菜のポタージュを良く作るようになり
お肌もつるつるだ!
ちなみに私の作る野菜ジュースはバーミックス付属のレシピにのってる
スプーンですくって食べるタイプ。
バーミックスの場合、ミキサーみたいに木目細かくはできないから食べるタイプになってしまう。
しかしこの私が、毎朝作る気になってるところがスゴイ。
やっぱお手入れ楽は大事なんだ罠。
731?@:03/05/15 01:53
コレって稼げるのかなあ?

http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだし。
732712:03/05/15 09:37
>>726-728
御親切にありがとう!
やってみます!
確かにフタは閉めておくと臭いがこもります。ので外してます。

>>729
726さんの自作自演?じゃないですよね?????
どなた?
733ぱくぱく名無しさん:03/05/15 09:55
使って失敗の方だけど、
パイレックスのパウンド型。
底と側面の角が鋭角じゃなくて
微妙にカーブしてるから敷紙が敷きにくくて
(´・ω・`)ショボーン
734540:03/05/15 10:12
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/



735ぱくぱく名無しさん:03/05/15 10:56
>>738
タマゴの殻は良く使う手だよね
匂いも取れるので一石二鳥
736ぱくぱく名無しさん:03/05/15 11:07
738に期待。
737ぱくぱく名無しさん:03/05/15 11:10
>>733
そのカーブ、逆に洗うときには簡単でいいよね。
敷き紙でなく、バター塗って小麦粉はたくといいかも。
738ぱくぱく名無しさん:03/05/15 11:23
>>728 にアサインしとく
739735:03/05/15 11:56
>>738
740ぱくぱく名無しさん:03/05/15 13:17
何かの景品で当たったカタログにmarie claireという鍋やフライパンセットがあるんですが使ってる人いませんか?
鍋などはフッ素樹脂
フライ返しなどかナイロン製みたいなんですが。
741ぱくぱく名無しさん:03/05/15 13:47
クイジナートのハンドミキサー買ったよ。
想像以上のパワーにびっくり。
今まで使っていたのと段違い。
こりゃ持て余すわ…。
742ぱくぱく名無しさん:03/05/15 14:03
>>741
カナーリ良いの??
詳細きぼんぬ。
743ぱくぱく名無しさん:03/05/15 14:12
基本性能は申し分ないと思います。
用途に合わせて二種類のアタッチメントを使い分けできますし、
前述の通りパワーは強力。
ただ、もう少し弱い回転の設定があっても良かった気がしますね。

持て余しそうなのは私がヘタレだからですw
慣れれば強力な味方になってくれるでしょう…。
744ぱくぱく名無しさん:03/05/15 15:03
>>733
パイレックスの耐熱ガラスのパウンド型
自分はよく使ってて便利ーと思ってる。紙引くケーキはたしかに苦しいけど
>>737さんのいうバター塗る方法で。
熱当たりが柔らかくなるのか金物の型よりよく膨らんで口当たりもちょっと
蒸しパンぽく出来上がる。

ケーキ型以外で色々使えるのもよかった。
流して固める系お菓子とか上にラップしてマリネの器にしたり
栗原はるみの雑誌で冷蔵庫の卵入れにすると素敵、みたいの読んだこと
あるよ。(自分はやってないけど)

745ぱくぱく名無しさん:03/05/15 15:21
私もクイジナートのハンドミキサー使ってます。
一段階目で、いままで使ってた安物の最速ぐらいのパワーがあります。
スポンジ生地の泡立てがものの数分で出来たのには驚きました。

ただ741さんと同様、もう少し遅くできたらもっと使いやすかったかと。
深めのミキシングボウル必須かも。柳のボウル使ってますがギリギリ。
ちょっと角度を間違えると飛び散ります。うぅ。
746ぱくぱく名無しさん:03/05/15 19:49
>>こっちで聞いてみたら?

鍋の使い勝手比較スレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1049810745/l50
747726:03/05/15 20:30
>732

>729では>712じゃなくて>728って書きたかったの・・・
ジサクジェンじゃないけど間違えますた
748ぱくぱく名無しさん:03/05/16 12:00
魚の骨抜きする度に思い出しては質問し忘れてたんだけど...
以前銀の爪?みたいなネーミングの骨抜き兼その他の用途に使える用具、話題になってましたよね?
新作まで発売されたりして。使ってらっしゃるかたいらしたら情報おながいしたいです。
普通の骨抜き買おうとしたら一緒に売られてて、お高いんだけどそれだけの価値あるのかな〜と
迷ってしまって今だに自分の毛抜きを骨抜きとして使ってますニガワラ

新作と旧作の違いや、どちらがお勧めか、はたまた安物の骨抜きで充分なのか、
そのあたりお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
749ぱくぱく名無しさん:03/05/16 16:05
>748
旧銀の爪つかってます。
先が丸くてなめらかなので指先代わりに使える半面、力は弱いです。
玉葱のピッタリくっついた茶色の皮とか、ニンニクの皮を
中身に傷をつけずに上手にむけます。
でも 値段ほどの価値があるかなあ?100均の特大毛抜きでも充分なような気がする、
ただ買った事を後悔はしてない、姿がなんか可愛いんだよね。
壊れたら次はもう買いません。
750ぱくぱく名無しさん:03/05/16 16:46
骨抜きは、値段が張れば良いってモンでも無い事を知った・・・
カッパ橋で「コレは、プロも使ってる位質の良い物ですよ!」と言われ
「高いけど、そうそう買い換えるもんでも無いし」と、買ったは良いが
骨をつかんだらプツンと、つかんだとこから骨が折れる(切れる?)
身から抜くまでにコレじゃ〜(ウチュ
確かに、骨抜き本体?自体は、素材・持ち具合・シンプルさ等上等の品
けど、用途を足さない物は何の意味も無いんだよね・・・
私の使い方がマズいのか?と、何人かの友人にも試してもらったが、皆
「挟む所が精密すぎて、挟んで抜くってよりも 骨の部分をそこでカット
する道具みたいだね・・」と・・・
精密すぎるのも、ダメみたい>骨抜き
751748:03/05/16 17:09
>>749
>>750
レスありがとうございます。
749さんのお話だと通常の特大毛抜きでもいいのかなと思えてきました。
しかし750さんのように実際使ってみないとわからないこともありますよね。
下手に高級なものより安物の方が精密でなくていいのかしらw

銀の爪と通常のものを見比べて一番気になったのは挟む部分の角が
通常ものはとがってて魚の身にひっかけてしまいそうだったことです。
銀の爪はまるみがあったかな...
その違いがどれだけ重要なのか、私にはわかりませぬ...
749さんは使ってみていかがでしょうか?丸みの役割って大きいですか?
752ぱくぱく名無しさん:03/05/16 22:15
柳宗理の包丁使ってる方いますか?
持ち手まで同素材なのと持ちやすそうな形が
気に入ったんですけど切れ味とかどうなんだろう…。
おまけにあんまりみかけないんですよね。
数作ってないのかな…。
753ぱくぱく名無しさん:03/05/16 22:17
>>752

グローバルは良い
754749:03/05/16 22:22
>751
私が下手なだけかもしれないけど、
銀の爪は丸くてすべすべなのでやっと見えてる小骨はつまめません。
それと頑丈そうな割に力が入らない感じでつるっと滑ります。
私は魚の骨は特大毛抜きを使ってます。
ただあんまり魚の身の事は考えてないな、えぐったりして抜いてしまいます。
755751:03/05/16 22:35
>>754
ありがとうございます。
やはり毛抜きにしようかな。。。。。。。。
756ぱくぱく名無しさん:03/05/16 23:14
銀の爪、生協のカタログ出てた。
あれ新型かな、買おうか・・見送ろうか。
デパートには置いてそうだよね。
757ぱくぱく名無しさん:03/05/16 23:30
新型は「銀の爪2」とかなんとかってネーミング。
758ぱくぱく名無しさん:03/05/16 23:34
新作ってキャップがかわっただけじゃないかな?
私が持ってるのはキャップがただのビニールチューブをカットしたような
ものだけど、今売り場にあるのは白くて前よりは使いやすそうなキャップが
ついてる。本体は変わってないと思うよ。

で、使い勝手ですが私は重宝してます。
煮干しのお腹の黒いところが上手にとれるようになりました。
759ぱくぱく名無しさん:03/05/17 00:44
http://www.rakuten.co.jp/angers/426048/465046/
サラダスピナー!

コレでシャキシャキサラダ。

ほうれん草なども、あらったあと、コレでまわして保存。
いままでは、水が切れずに洗って保存だと、傷みが早かったけど。
2日目のほうれん草料理は、手間がらくちん。
760ぱくぱく名無しさん:03/05/17 01:04
またずいぶんと唐突な…
761ぱくぱく名無しさん:03/05/17 01:29
既出も既出
762ぱくぱく名無しさん:03/05/17 02:30
パイレックスの水出しコーヒー
夜セットしとけば、朝旨いアイスコーヒーが飲める。
フィルターも使い捨てじゃないし、水で洗ってゆすぐだけ。

ポップアップのトースター
三栄の。やっぱり旨い。冷凍のパンもOK

ジップロック
2〜3日分野菜をカットして、散々既出のサラダドライヤーして、
ジップロックに分けておく。
あさ、ドレッシングかければオーケー。

で、目玉焼きつくれば、朝食は万全なのさ。
763ぱくぱく名無しさん:03/05/17 02:54
>762さんとこの朝ごはんはウマそうだなあ
764ぱくぱく名無しさん:03/05/17 12:05
うひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
765ぱくぱく名無しさん:03/05/17 12:20
岩城硝子の水だしコーヒー機
ほしかったんだーーー買うぞ!
銀の爪も買うべ。んで、お出し自分でとろう。
766762:03/05/17 13:38
>>765
有次のオカカ削りも持ってる。
1万五千円と高価だったけど、この切れ味は素晴らしい。
(以前、お●らのオカカ削りもつかってたけど、天と地ほどの差がある)

漏れ、京都に住んでて、有次まで、すぐいけるから、
メンテナンスなども気軽に頼めるし。
削りたてのオカカでとった出汁でつくった茶碗蒸しは大好き。

アルミのごま・銀杏煎りや、銀杏割り(ペンチみたいなん)も持ってる。
乾物の銀杏なら、要る分だけ使えるし、好物だから重宝。
あとは、かまぼことか残った青菜なんか入れればいいし。

767ぱくぱく名無しさん:03/05/18 00:43
パイレックスの水出しコーヒー
先週の生協のカタログにあったので散々迷ったけど、
見送ってしまった。
しまった、頼めばよかった・・・。
お湯で出すのと、味違います?
768ぱくぱく名無しさん:03/05/18 02:58
>>766
ぐあーいいもん食うてはりますなあ(涎)
769ぱくぱく名無しさん:03/05/18 03:43
762=766の家の子になりたい。
770762:03/05/18 04:23
>>767
味は違う。どっちが旨いかは好み次第だと思う。

>>768
材料は、その辺の商店スーパー様様。フツーのもん食べてますけど。
なんか、茶碗蒸とか、冷奴とか、プリンとかそういう食感のもの好きですねん。

>>769
子供は無茶やけど、来るならご馳走しよか?
771762:03/05/18 04:33
http://www.wct.jp/k-601_item.htm
ちなみに、漏れが使ってるのは、カレント。
リサイクル屋で見かけて三千円で救出しますた。
772ぱくぱく名無しさん:03/05/18 07:05
MIJIのお玉
ステンレス一体で質実剛健なところがよい
値段も安い

高いのも探したけど重すぎたり、大げさすぎたりして
しっくりこなかった。
773ぱくぱく名無しさん:03/05/18 08:54
MIJIのボール

値段の割にしっかりしてて素敵。
774ぱくぱく名無しさん:03/05/18 10:00
>>773
形がなかなかよいですね。
パンチングのざるがセットできるともっといいんだけどな。
網のざるしかないみたいですね。
775ぱくぱく名無しさん:03/05/18 10:13
……ミジ?
776ぱくぱく名無しさん:03/05/18 11:18
ミジ……
777ぱくぱく名無しさん:03/05/18 14:08
骨抜きの質問した751です。
本日100均にて普通の安物を購入いたしました。
一応挟む部分がピッタリ合ってるものを選んで買いました。
情報くださったみなさんありがとうございました。

このスレを見て買ったものふたつめ。
778ぱくぱく名無しさん:03/05/18 18:55
電動の鰹節削り器ってありますか?
779ぱくぱく名無しさん:03/05/18 19:02
780ぱくぱく名無しさん:03/05/18 19:32
ありがとう!
とっても高いのね・・・
781ぱくぱく名無しさん:03/05/18 21:05
Vスライサー買いました。
独ベルナー社製と通販のマルチカッターVというのが候補でしたが、
ベ社製はデカそうだったのでマルチカッターにしますた。@3980
玉葱のみじん切りが10秒で出来るし、ふんわりサクサクの
キャベツの千切りが家で食べられる…ハァハァ(;´Д`)シアワセ

ただ調子に乗って親指の皮一枚削げたので、材料が半分位になったら
絶対に安全器を使った方が良いです。指取れてからじゃ遅いので…


782ぱくぱく名無しさん:03/05/18 21:09
>>781
(((( ;゚Д゚)))ブルブル





お大事にね(はぁと)
783ぱくぱく名無しさん:03/05/18 21:14
ナンバー1サラダ乾燥を教えて!!!!!!!!!!!!
784ぱくぱく名無しさん:03/05/18 22:13
>>783
布巾につつんで風呂場でぶん回す。
785ぱくぱく名無しさん:03/05/18 22:29
>>783
手にもって自分がブン回る。
786ぱくぱく名無しさん:03/05/18 23:00
>>783
漏れの独断
ニッスイ工業 お客様相談室 0120-18-6755


787ぱくぱく名無しさん:03/05/18 23:21
>>783
天日で乾燥
788ぱくぱく名無しさん:03/05/18 23:38
>>783
電子レンジでチン!
789ぱくぱく名無しさん:03/05/18 23:49
>>785
室伏タン風にやると、よりシャキっとした野菜になるみたいです。

1.ブン回す

2.「ウォォーー!!」

3.空の彼方へ
790ぱくぱく名無しさん:03/05/19 00:01
すみません、スレの流れを止めてしまいますが…。

無洗米機能付き精米機って使ってる方いらっしゃいませんか?
検討中なのですが二の足を踏んでます。
もし使用してる方がいらっしゃったら使用感などお聞きしたいです。
791627:03/05/19 08:18
>>786にイピョ

愛用してまつ。
792ぱくぱく名無しさん:03/05/19 13:36
>>752
柳の包丁なんてあるの?
793ぱくぱく名無しさん:03/05/19 14:28
名前を貸してるだけだろ、一頃××の鉄人の包丁とかも見たし
794_:03/05/19 14:29
795ぱくぱく名無しさん:03/05/19 14:46
柳宗理のデザインした包丁なんてないでしょう?
グローバルのと勘違いしてない?
796ぱくぱく名無しさん:03/05/19 15:31
どんなに検索しても包丁なんてないね
797ぱくぱく名無しさん:03/05/19 15:34
あるよ>柳宗理の包丁
グローバルのように一体型の。
伊勢丹BPQCで見た。
798ぱくぱく名無しさん:03/05/19 15:43
柳美里の柳腰包丁
799ぱくぱく名無しさん:03/05/19 15:49
小泉総理の感動した包丁
800ぱくぱく名無しさん:03/05/19 16:01
801ぱくぱく名無しさん:03/05/19 16:17
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
802ぱくぱく名無しさん:03/05/19 16:31
>>800
柳宗理デザインにしては、使いやすそうじゃないね
これならグローバルがよさげ

ところで、グローバルのってハンドル部分の穴にゴミが詰まったりしないの?
803ぱくぱく名無しさん:03/05/19 18:25
同棲を始めるのでキッチン道具を揃えることになりました。
フライパン等おすすめを教えて下さい。よろしくお願いします。
804ぱくぱく名無しさん:03/05/19 18:56
100円ショップのフライパンはやめとけ
食器類は桶
805ぱくぱく名無しさん:03/05/19 19:04
>>802

全然詰まらない。
重さとイイ、切れ味とイイ、格段に良いです。
値段も打倒かと。

柳の包丁も、コレに似た形やね。
今売ってるcasaの柳特集に載ってる。
806ぱくぱく名無しさん:03/05/19 19:06
>>805
どのサイズを使ってます?
プロのほう?スタンダードのほう?
807ぱくぱく名無しさん:03/05/19 19:18
>>803
3徳包丁・まな板は木でも樹脂でも好きなほうで
テフロンのフライパン
ステンレスの片手鍋
パスタもゆでられる両手鍋
ミルクパン
ザルとボウル
計量カップとスプーン
808ぱくぱく名無しさん:03/05/19 19:23
>>803
料理はそこそこできる人ですか?
それともまったくやったことのない人?
それによってお勧めも違ってくると思うけど。
809ぱくぱく名無しさん:03/05/19 19:31
柳の包丁ってあったんだー。知らなかったYO!
810ぱくぱく名無しさん:03/05/19 22:39
別名
柳刃包丁
811803:03/05/20 07:43
アドバイスありがとうございます。
3徳包丁ですか・・検索してみます。
料理はそこそこできます ^^
812ぱくぱく名無しさん:03/05/20 11:03
>803

需要度★★★★★
@テフロンフライパン(キッチン狭めならティファールがおすすめ?セットでないのでも)
A柳宗理のミルクパンor18cm片手鍋(味噌汁、ゆで卵、少量の野菜茹でなど)
B大きめのアルミ鍋 (茹で物用。パスタ2〜3人分くらい。)
Cグローバル ペティナイフ 13cm(今はプロはない。親兄弟4家族で使ってるが外してない!)

需要度★★★★
Dルクルーゼ 18cm(カレー、煮物、惣菜全般用。個人的には★5つ)
E小さめのまな板(20cm角くらい?。回転が速いので便利)
Fパンチングのザル。ボールは柳にこだわらなくてもいいかも?(高いので)デザインはいい。
G計量スプーン(取っ手が長いもの)、計量スプーン(ペラペラしないステンレスのもの)

需要度★★★
H小さめのテフロンフライパン(目玉焼きとか、量が少ない時用に)
Iアルミorステンテスパット。(下ごしらえ用。スーパーのトレイでも代用できるが)
J滑らないお盆

結婚3年目ですが個人的な好みで書きました。A以外は全部使ってます。
813ぱくぱく名無しさん:03/05/20 11:09
>>812
機種依存文字を使うな。
814ぱくぱく名無しさん:03/05/20 11:16
>>812
??ってなんですか?
815ぱくぱく名無しさん:03/05/20 11:44
>>812
(日)〜(土)はまだしも、(祭)?(至)?ってなんなんだろ・・・
816ぱくぱく名無しさん:03/05/20 11:53
>>812
http://apex.wind.co.jp/tetsuro/izonmoji/
を見て出直して来い!
いくら2chが非機種依存文字文化で成り立ってるとしても
丸付数字はやめろw
817ぱくぱく名無しさん:03/05/20 12:07
(´-`).。oO(これだから専業主婦は…)
818ぱくぱく名無しさん:03/05/20 12:54
マカーならこれ必須「機種依存文字ばすたー」
http://www.asari.jp/manual/KIMB.html
2chブラウザでも使えるよ
819ぱくぱく名無しさん:03/05/20 12:58
>>818
それとこれとは話が別な気がするのだが・・・(w
820ぱくぱく名無しさん:03/05/20 13:08
>>818
機種依存文字のなんたるかが分からない厨さんに
こんなものが分かるはずも…(ry
821ぱくぱく名無しさん:03/05/20 13:09
だってうっさいんだもん
822812(ばか):03/05/20 14:45
機種依存文字って何ですか?
823ぱくぱく名無しさん:03/05/20 15:45
>12
何かわからない事があったら
人に聞く前に一回検索してみるといいよ
何の努力もしないですぐに人に尋ねると
ヴァカってバレバレだから
824ぱくぱく名無しさん:03/05/20 15:58
825823:03/05/20 19:49
>822のことです。
お恥ずかしい。
柳の包丁で逝ってき茄子
826ぱくぱく名無しさん:03/05/21 00:05
>>823>>825

糞ネタにマジレスですか?もしかしてバカ?
822が煽りを含んだネタだって事ぐらい誰だってわかるだろ?
柳の包丁で頸動脈をざくっとやって即死を望みますが・・・
827ぱくぱく名無しさん:03/05/21 04:15
828ぱくぱく名無しさん:03/05/21 04:25
829ぱくぱく名無しさん:03/05/21 07:34
830ぱくぱく名無しさん:03/05/21 09:07
はなまるカフェ
831ぱくぱく名無しさん:03/05/21 09:15
パイレックスの水きりボール使えるかな・・・
832ぱくぱく名無しさん:03/05/21 11:31
6年前に結婚祝に母からプレゼントされたアム鍋一式。
(友人がアムらしいので付き合いで買ったそうだ)
2〜3回使っただけで今はぜーんぜん使ってないよ・・・
腕力ないので重いのがつらいのです。
物はいいと思うんですけどね・・・。
台所でかさばるし邪魔なんだけど手放すのも惜しいしどうしようもない状況。
母は「高かったんだからちゃんと使ってよう!!」と家に来ていまだにピッカピカな
鍋達を見るたびに叫ぶ。
この間なんか持って帰ろうとしてたよ。重いのに。奪い返したけど。

あ、コンベクションオーブンは鍋のときに大活躍してますよ♪
(・・・鍋のときだけだから大活躍でもないか・・・)
833ぱくぱく名無しさん:03/05/21 14:24
>>832
腕力ないとルクルーゼもアウトだよね。(私は使いこなすの無理だった)

外国製品って国産より重過ぎで使いにくいことおおい。
834ぱくぱく名無しさん:03/05/21 14:42
テフロン加工のフライパン、焦げつくようになったら買い換え時でしょうか?
835ぱくぱく名無しさん:03/05/21 14:45
>>834
テフロンがちょっとでも剥げたら買い換え。
836ぱくぱく名無しさん:03/05/21 14:45
>>834
そうですよ。
テフロン加工のは、そうやって使い捨てにする鍋です。
このごろは26cmのが295円で売ってることも多くなりましたね。
837ぱくぱく名無しさん:03/05/21 15:21
テフロンがはげたらコレ使え
http://www.evernew.co.jp/winter/NOTwax.htm
838ぱくぱく名無しさん:03/05/21 15:29
新しいフライパンが300円しないんじゃ、毎年買い換えても構わないよね、実際。
  
839ぱくぱく名無しさん:03/05/21 15:33
使い始めて1年半、
なんでテフロンなのに焦げ付くんだ? と思っていたら そういうことだったのか。
今度から安物でいいや・・・。無知な自分に教えてくれてありがとう。
840ぱくぱく名無しさん:03/05/21 15:39
テフロンのは大体1年使ったら買い替え時が近づいてくる。
鉄のフライパンがいいと思うけど、使えるように鍋を鍛えるまでに
手間がかかる。
イージーに使うなら、テフロンになっちゃうよね。
841ぱくぱく名無しさん:03/05/21 15:42
>>839
新しく買うなら古いのを捨てないで置いておくと
それなりに使い道があります。
テフロンのフライパンの中身はアルミなので冷凍品の解凍に使えます。
2つのフライパンの底を合わせて、その中に冷凍品をはさみます。
早く解凍できますよ。
842ぱくぱく名無しさん:03/05/21 15:50
>>841
そういうふうに使うなら、柄を金鋸で切り落とすと、場所を取らなくてよい。
843ぱくぱく名無しさん:03/05/21 16:07
テフロンはゴミを増やすだけ。
地球に優しくない(・A・)イクナイ!!
844ぱくぱく名無しさん:03/05/21 16:23
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030520307.html
米の環境団体、テフロン加工を施した調理器具の危険性を指摘
ワイアード・ニュース・レポート

2003年5月16日 11:03am PT 『テフロン』として知られる
フッ素樹脂および同種の化学物質で表面加工した調理器具について、
米国のある環境保護団体が、こうした焦げ付き防止用のコーティングが
健康に害を与える危険性があることを明示したラベルの貼付を義務付けるよう、
米国消費者製品安全委員会(CPSC)に要請した。
845ぱくぱく名無しさん:03/05/21 16:26
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030520307.html
米の環境団体、テフロン加工を施した調理器具の危険性を指摘
ワイアード・ニュース・レポート

2003年5月16日 11:03am PT 『テフロン』として知られる
フッ素樹脂および同種の化学物質で表面加工した調理器具について、
米国のある環境保護団体が、こうした焦げ付き防止用のコーティングが
健康に害を与える危険性があることを明示したラベルの貼付を義務付けるよう、
米国消費者製品安全委員会(CPSC)に要請した。
846”管理”人:03/05/21 16:30
http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
http://look2.info/kurikuri/
☆☆☆姉妹サイト携帯投稿専用↑もお楽しみください☆☆☆
847ぱくぱく名無しさん:03/05/21 16:36
>>845
アメリカのどっかでは、水道水にフッ素混入してなかったっけか?(w
848834:03/05/21 18:06
みなさんありがとうございます。
早速買い換えようと思います。
>>843さんのおっしゃるような観点からも次はどれにするか熟慮したいと思います。
お勧めなどありましたらまたアドバイスをよろしくお願いします。
849ぱくぱく名無しさん:03/05/21 18:09
>>848
鉄がやっぱり一番いいけど、使える状態まで持っていくのが一苦労。
850834=848:03/05/21 18:32
>>849
鉄の中華鍋は持ってますけどね。

イタリアやフランス料理で使われてるのをよく見かける、
縁が垂直じゃなくて開いたような感じのが欲しいです。
851ぱくぱく名無しさん:03/05/21 18:35
それならフライパンもぜひ鉄製にしてください。
きっと満足できますよ。
長く長く使えるし。1つのフライパンを20-30年使っている人もいます。
852ぱくぱく名無しさん:03/05/21 19:18
今年になって鉄の中華鍋を使いだしたけど
最初、錆止めを焼き切るのに2時間以上かかった
中心部は早かったけど周辺部が焼けないので
鍋を傾けて場所を変えつつ焼いた
今ではかわいい物だ(笑
使うときには構えてかからないと大変、気は抜けません
使っている時間より手入れしている時間の補が長いですね
853ぱくぱく名無しさん:03/05/21 19:32
に、にじかん...
そんなにかかったかなぁ...

854ぱくぱく名無しさん:03/05/21 20:13
>>852
手間かかるよねー。だったらいっそのこと、チタンのにしようかとも。
錆びにくいし、最初の焼き入れ(?)がいらないんでしょ?
855ぱくぱく名無しさん:03/05/21 21:13
よくイタリアンの厨房で見る全部アルミでできた厚みのある
フライパンって、素人家庭使いとしてはどうでしょうか。
プロが使ってるというのは手入れが楽だから?

そろそろテフロン卒業しようと思いつつ、手入れに自信が
なくてステンも鉄もまだ手が出せてません・゚・(ノД`)・゚・
856ぱくぱく名無しさん:03/05/21 21:59
>>854
チタンは暮らしの手帳でさんざんな結果だったような記憶がある。
857ぱくぱく名無しさん:03/05/21 22:04
>855
鉄のフライパンも最初に焼ききれば
手入れなんて殆ど要らないよ、
もっとも毎日使うことが条件で
使わないと錆びるから油塗ったりしなくちゃいけないけど。
858ぱくぱく名無しさん:03/05/21 22:05
微妙な初心者発見
859ぱくぱく名無しさん:03/05/21 23:05
>832です。
どうでもいいことかもしれないが「コンベクションオーブン」と書いたのは
「インダクションレンジ」の間違いだった・・・全然違うやんけ。
私氏ね!        はいっ!
860山崎渉:03/05/22 00:08
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
861ぱくぱく名無しさん:03/05/22 00:58
サルベージ
862ぱくぱく名無しさん:03/05/22 12:10
>>850
取っ手の取れるティファールがそういう感じ。縁が焦げなくて使いやすいよ。
ちょっと高いけど、コーティングが丈夫です。金属へらも大丈夫。
ウチの狭いキッチンには積み重ね収納が便利!
863ぱくぱく名無しさん:03/05/22 15:07
でもさートシちゃんになったら買い替えでしょ?
安もんでいいや・・・・・。
864ぱくぱく名無しさん:03/05/22 15:15
チタン包丁良い???
ほんとはグローバル欲しいけど高いから諦めた。
865ぱくぱく名無しさん:03/05/22 15:45
祭りになってる某サイトのリンク先で知ったのですが>スタジオMの食器
ググってもなかったんですけど東京だとどこにショップあるんでしょうか?
866ぱくぱく名無しさん:03/05/22 15:47
★少しだけオススメ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
867ぱくぱく名無しさん:03/05/22 16:30
>>864
チタンの方が高いんじゃないの? 材質的に考えて。
でもなんか、チタンって粘りが無い気がするから、刃物に向いてるのかな?
868ぱくぱく名無しさん:03/05/22 17:12
>>864
釣り師、アウトドア向けなら、いいんじゃない?
家庭なら、ステンレスのほうがよさげ。

マサヒロとかミソノあたりがオススメ
869ぱくぱく名無しさん:03/05/22 17:27
>>803
鉄フライパン28センチ 2千円
銅卵焼き関西型12センチ 3千円
フィスラー圧力鍋 ビタクィック 4.5L 1万五千円
アルマイト片手鍋(味噌汁用) 千円
アルミ雪平 500円
お花ホーロー 実家にあった。頂き物?

パイレックスボール 大2個中小各1個 全部で2千5百円ぐらい。
ステンレスボール(万能こしき)大中小各1個 全部で2千円ぐらい。

まな板 ダイエーで買ったコルティナ 880円
     100円ショップの小さいの
ヘンケルの三得包丁とペティナイフ
     常久の出刃と柳刃
サラダスピナー・天麩羅バット・無印のステンの計量カップ・100円ショップの計量スプーン
貝印のお玉大小・カス揚げ・灰汁取り・泡だて器、菜箸2膳・シリコンヘラ・竹ヘラ

うちは、こんなもんです。
870ぱくぱく名無しさん:03/05/22 18:19
>>869
> 無印のステンの計量カップ

前からの疑問なんだけど、こういうステンレスの計量カップて、どういう時に使う物なの?
200ccとかでしょ?標準サイズで。だとすると、米の計量にも適さないし・・・
水とか計るなら、透明の方が見易いし・・・ どういうときに使うものなんですかね?
871ぱくぱく名無しさん:03/05/22 18:42
うちのもステンレス。
別に見辛くないよ。
872ぱくぱく名無しさん:03/05/22 18:44
無印のがどういうものなのか知らないけど、漏れの持ってるステンの計量カップは
ちょっと長めの持ち手がついていて完全に円筒形で、ゴトクを小さく使えるミニゴトクをコンロの上にのせて
火にかけられる。
酒味醂醤油を煮きったり、煮詰めてタレを作ったりするとき使ってる。
873864:03/05/22 18:51
>>867->>868
レスどもです。某HPで見たのが激安だったもので・・・
家庭用として一本欲しかったんですがステンレスにしてみます。
マサヒロ、ミソノ 初めて聞きました。ググルしてきます。
皆さん詳しいですね。カコイイです!

釣り師 →ドキッとしました。w
874ぱくぱく名無しさん:03/05/22 18:53
>>873
そんなあなたに
◆◆◆ 包丁の選び方 三本目 ◆◆◆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1048332056/
875ぱくぱく名無しさん:03/05/22 19:05
包丁をマグネットで壁に付けとくのあるやん、
あれってどんな包丁でもくっつくのかなぁ。
何処に売ってるのか知ってる人おらん?

876ぱくぱく名無しさん:03/05/22 19:09
>>875
セラミックはくっつかないよ。ネットで探せば売ってるトコ見付かるよ
楽天とかで。
877ぱくぱく名無しさん:03/05/22 19:15
878ぱくぱく名無しさん:03/05/22 19:19
>>876
あんがと。彼女が欲しいらしいんやけど
雑貨屋廻ってもないらしく・・楽天で探してみるわ。
879872:03/05/22 19:25
>>877
これなら余裕で火にかけられるでしょ。
何かと便利だよ。
同量の酒味醂醤油を半量に煮詰めて照り焼きのたれとかそのまま作れる。
880ぱくぱく名無しさん:03/05/22 20:03
>>873
グローバルプロ31%引きのネットショップあるよ
6000円のが4140円など。
これだと結構お買い得かも。
881ぱくぱく名無しさん:03/05/22 20:07
>875-876
http://www.rakuten.co.jp/flyingsaucer/442016/477923/477922/#442522
これしか見つけられなかった。

むしろ、DIYで作ったほうがいい鴨
882ぱくぱく名無しさん:03/05/22 20:38
>>881
http://www.gs-home.jp/products/products.html
にマグネットナイフラックというのがありますよ。
41cmで6000円から。
883ぱくぱく名無しさん:03/05/22 20:40
>>872
私も前から火にかけられる極小の鍋が欲しいと思ってたけど、
同じような計量カップ持ってるので使うことにします。
直火だと変色しません?
884ぱくぱく名無しさん:03/05/22 20:59
>>883
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/mh?url=%2Fflyingsaucer%2F442016%2F459901%2F460326%2F%23418549&shop=Flying%A1%A1Saucer
これを使ってる。火にはあまり直接あたってないし、漏れのは大丈夫だったよ。
物が違うとなんとも言えないけど。

885ぱくぱく名無しさん:03/05/22 21:01
100円の餅アミでもいいのだ。
886883:03/05/23 14:30
そか。
手放しでは小さすぎて火にかけられないか。
検討してみまつ。

887ぱくぱく名無しさん:03/05/23 14:41
ステンレスの軽量カップはベターホームのが凄く使いやすい。
http://www.alc.co.jp/crr/wnew/mmag/rensai/osusume/osusume016.html
安定感が凄くあってメモリが読みやすいです。

自分が買ってよかったのは、
□ヘンケルのキッチンバサミ←ガイシュツだが手入れ無しで切れ味が10年変わらない。
□15センチ四方くらいの滑り止めゴム製布←ビンの蓋はこれで楽々
□ステンレスの小さいボウル
ありきたりだ・・・。
888ぱくぱく名無しさん:03/05/23 16:33
木屋のエーデルワイスキッチンバサミってどうよ?
889ぱくぱく名無しさん:03/05/23 17:43
柳のボールが一番人気みたいなので現物を見に行ったら縁が巻き込み処理でした。
これは汚れがたまりやすい形状。
そばにあったAMCOのボールは巻き込みじゃなかったので、とてもいいと思ったのですが
どなたか使っている方いますか?
パンチングボールが台付きのしかないのがネックですけど。
890ぱくぱく名無しさん:03/05/23 19:51
なるほど・・・
巻き込みじゃない縁って、どんな感じになってんですかね。
891ぱくぱく名無しさん:03/05/23 21:13
>>890
ビタクラフトの蓋とか鍋のほうの縁のようにスッとまっすぐになっています。
ステンレスがそのまま切ってあって、その切り口がなめらかに研がれているような感じです。
そばにあった柳の鍋の縁は巻き込みではありませんでした。
巻き込み処理しなくて済むためには、ある程度ステンレスの厚みが必要なのかもしれません。
巻き込みしてないとボウルがゆがみやすいなどの理由など(あくまでも想像です)。
そんなボウルははじめて見たので、ちょっと感激しました。
他にもそんなボウルで他のを見たことある方います?
892ぱくぱく名無しさん:03/05/23 21:42
柳のザル、こないだ買って使ってるけど、
調子イイで。

一番イイのは、洗うのが楽であり、
官能的な曲線を洗う快感もあり桝。

足が無いのトコロや、縁の処理は、思った程気になりません。
自分は、ボウルまで変えなかったけど、普通のボウルでも使えるので、
足が無くても気になりません。
縁の処理は、金網のザルのようには汚れないと思います。

だれか、柳のミルク・パン使ってるヒトいませんか?
アルミよりも、沸くの遅いですかね?
水切れが、激しく良さそうなので、買おうか迷ってます。

893ぱくぱく名無しさん:03/05/23 21:55
>>892
持ち手、つまみの耐熱温度150度の鍋は買わないほうがいい。
しかも多層でサイドにも熱が伝わるんだろ、ミルクには使えないって。確実に焦げる。

この間から柳厨出没してるようだけど、
実際に使い込まれていなくて料理人の批評にも晒されず、
しかも門外デザイナーのものがまともなわけがない。
894ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:36
>>893

じゃあ、何がイイ?

雪平鍋で
895ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:41
>>894
雪平鍋。
896ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:43
酢を入れる用にホームセンターでガラスの小ビンを買ってきたのですが
今さっき見てみると中にショウジョウバエのようなのが数匹・・・(鬱
どうも酢の出る穴から入った感じですが、入らなくするような方法
あるいは、酢を食卓に乗せておくのにいい感じの物はありませんでしょうか?
897ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:49
食事のとき以外は冷蔵庫にしまえばいいのでは?
てか常温でほうっておいたら味とか香りとかとびません?
898ぱくぱく名無しさん:03/05/23 22:59
ボウル状の銅鍋がほっしぃ
899ぱくぱく名無しさん:03/05/23 23:16
酢の保存方法知らないやつがいるみたいだね
900ぱくぱく名無しさん:03/05/23 23:56
黒楽飯釜。貧乏の一人暮らしにはダメージのある値段でしたが、、、
取りあえず、「あんまり美味しくないお米」が
「わりと美味しいかもしれないお米」に変ってくれました。
すんげえ美味しいお米を炊いたらどうなるのだろう? 知らんけど。
901ぱくぱく名無しさん:03/05/24 01:36
アイドルの割れ目が見れるサイト発見!(*´Д`)
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
902ぱくぱく名無しさん:03/05/24 11:07
使い始めたフッ素樹脂のフライパンで炒め物すると食べるとき匂いがついています。使い始めは少なからずあるんでしょうか?
903ぱくぱく名無しさん:03/05/24 11:15
包丁のドライザックのクリナーシリーズ使ってる方
いませんか?もう買おうとおもってるんですけど
使いごこちが知りたくて…。
904ぱくぱく名無しさん:03/05/24 14:34
あげ
905ぱくぱく名無しさん:03/05/24 14:41
手動の泡立て器 こんなの↓
http://www.kpm-berlin.net/98/img/schnee1.jpg

我が家で唯一、ホイップする部分が角ばっているの。
これでスポンジ用に卵泡立てたら素晴らしいデキ映えだった。
真ん中が凹まず、均一、きめこまか。
10年くらい引き出しの肥やしですた。
906ぱくぱく名無しさん:03/05/24 14:44
>902
私も気になるから、使いはじめはキャベツの卒塔婆とか
じゃがいもの皮とか。くず野菜を炒めるよ。

いつまでも匂うの?
強火過ぎてフッソの毒燃えてるんじゃないよね? ^^;

907ぱくぱく名無しさん:03/05/24 14:58
料理の下手なオコチャマはフッ素樹脂加工・テフロン加工のどうしようもないフライパンを使っていなさい、ってことだな。
908ぱくぱく名無しさん:03/05/24 15:17
ココの皆さんなら?知ってらっしゃるかと思い・・・

実はタワー型の鍋置き?を探しております(クルーゼ製では無く)
以前、雑誌などで良く見かけたのですが 私が探しきれ無いのか?
キッチン雑貨販売店で聞いても「あっ!以前はあったんですけどねぇ〜」等
無いのです・・・(ググってみても、探し方が悪いのか?該当がない)
ステンレス状のモノで「花置き?を利用してんの」とも思ったのですが
キッチン雑貨店で販売してたと言う事は「違うのかな?」とも思い・・・
持ってらっしゃる方はいらっしゃいませんか?

909ぱくぱく名無しさん:03/05/24 15:55
>>908
昔ソノマにいいのあったんだけどねぇ。
910ぱくぱく名無しさん:03/05/24 16:00
一人用の自作ドレッシング作成にカメラのフィルムケース
口も大きく材料入れまくってひたすらシェイク
911ぱくぱく名無しさん:03/05/24 16:25
>>910
小さすぎネ?
...そうでもないか。
912908:03/05/24 18:39
>>909
たぶん、それだと思います(ソノマのポットスタンド)>雑誌で見かけたのは

ソノマ撤退後、キチネリアや他キッチン雑貨店にも、似たような感じの
タワー式鍋置きが販売されてたんですが、今はどこに売ってるのだろうか?
1m強の高さがあり、上に行くに従って 鍋を置くスタンド部分は小さくなってる
類似品を、日本のキッチングッズ店でも見かけたのに・・・今は無い(ウチュ
必要な時には見つからない>世の常なんですかね
もし、持ってらっしゃる方が居らしたら情報を下さい。
913ぱくぱく名無しさん:03/05/24 21:23
>>910-911
漏れは、アヲハタジャムの小瓶
914ぱくぱく名無しさん:03/05/24 21:24
ここ値下げしたみたいよ

 http://www.dvd-yuis.com/index2.html
915ぱくぱく名無しさん:03/05/24 21:40
908さんがお探しのはコレかのぉ?
パンタワーと言うモノだが。

http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&productId=1159942&orderKbn=3
916ぱくぱく名無しさん:03/05/25 14:50
フライパンのタワーならよく見るがのう…。
917ぱくぱく名無しさん:03/05/25 15:06
アーモンドプードルを作っている方はおられますか?
フードプロセッサーで粉にすることはできるでしょうか。
ミルサーで思いっきり失敗しました<アホ
918ぱくぱく名無しさん:03/05/25 19:40
雪平鍋 何cmぐらいが良いでしょうか?
919ぱくぱく名無しさん:03/05/25 19:41
なーんだ全部モザイクのある商品ばかりだ
でも安いな。
http://www.net-de-dvd.com/
920ぱくぱく名無しさん:03/05/25 19:58
>>918
まず回答はないでしょう。
相撲部屋と一人暮らしの雪平が同じサイズ゙とでも思ってるのか?
汁物や煮物を作るのかおかずを一品増やすのか?
921ぱくぱく名無しさん:03/05/25 21:26
>>918
直径1mぐらいの行平が大きめで良いかもしれないよ。
9229521:03/05/25 21:37
923ぱくぱく名無しさん:03/05/25 22:43
直径25cmの耐熱皿(ガラス製)が欲しいんですけど
近所のヂャスコにはありませんでした。
意外と売ってないもんですな。
楽点で検索したけど無かったし

924ぱくぱく名無しさん:03/05/25 23:25
925ぱくぱく名無しさん:03/05/25 23:39
岩城ビジョンのは内径24cmが最大みたいっすよ>>923
926925:03/05/25 23:40
あ、、耐熱皿か。なぜか知らんが、耐熱鍋と勘違いしてました。スマソ
927ぱくぱく名無しさん:03/05/25 23:59
>923
販売元の岩城のサイトにあるよ。
思っているのと同じタイプかは分からないけど。

ttp://www.atgc.co.jp/div/e-kurashi/
928ぱくぱく名無しさん:03/05/26 03:05
>917
私もナショナルのスピードカッターで失敗しました(w
どうしてもつぶれない堅い粒が残ってざるで漉してもダメだった。
アーモンドホールの大量安売りを見かけたので
使うたびに粉にしたらいいかもと思ったんだけどね 失敗。
929ぱくぱく名無しさん:03/05/26 03:25
>>917
うちはクイジだけど、プードルもどきは出きます。
友人がナショの使ってるけど、やっぱり「ホールは無理」って言ってた。
けど、アーモンドダイス(砕いてあるの)では出来るんだそうよ!
一度お試しを!と、言いたい所ですが ダイスで買って来るぐらいなら
アーモンドプードルを買うわな(w
いくらクイジフープロが「パワーあり」と言えど、所詮「もどき」だけどね。
プードル市販品に比べりゃ、粗い粗い(ニガワラ
930ぱくぱく名無しさん:03/05/26 07:50
なぜアルミ製の鍋はイクナイの?
931ぱくぱく名無しさん:03/05/26 08:44
>>930
傷が付きやすいから?
932ぱくぱく名無しさん:03/05/26 08:54
>930
アルミがアルツハイマーの原因になる、という説があって、
アルミ製の鍋からはアルミが溶け出すから。
933_:03/05/26 08:54
934ぱくぱく名無しさん:03/05/26 09:51
溶ける
935ぱくぱく名無しさん:03/05/26 10:03
じゃあ、何がイイのさ

ステン?
936ぱくぱく名無しさん:03/05/26 10:11
溶ける( ´,_ゝ`)プッ
937ぱくぱく名無しさん:03/05/26 11:35
>>928-929

うーん、やっぱり厳しいですか。
プロは専用のローラーで挽いているもんねぇ…。
やっぱ市販品は風味が落ちるよね。
もどきでも作れるならクイジナートを考えようかな。
938ぱくぱく名無しさん:03/05/26 11:44
>>936
( ´,_ゝ`)プッ
939ぱくぱく名無しさん:03/05/26 12:11
みなさん揚げ物に使う道具はどうしてますか?
うちは使用時:中華鍋or小さな片手鍋、保存:オイルポット
と至って普通?ですが、揚げ物しようかと思い立つと必ず面倒臭く思ってしまいます。
もっと気軽に使用、後片付けできる方法はないでしょうか。

サラダのトッピングにちょっと素揚げしたいな、と思っても
ただそれだけのために油用意するのが面倒なんです...
940ぱくぱく名無しさん:03/05/26 13:31
>>893
柳の鍋は基本的に単層だよ。
最近、3層のも出たけど。
941ぱくぱく名無しさん:03/05/26 13:57
家の実家は 油専用の鍋がいつの 台所に置いてあった
・・・・たぶん 洗ってない
でも 200度で菌も死んでるか。
942ぱくぱく名無しさん:03/05/26 14:15
うちは同じ形の鍋が2個合わさって、間に油こしが挟まってるやつ。
初代のは通販生活で買ったオークスの「油こしつき天ぷら鍋」
これ、使いやすかったんだけど、うちは家族多いのでちょっと小さかった。
けど>>939さんのような使い方ならピッタリだと思う。
今は似たようなタイプの大きい鍋を、生協で買って使ってます。
943942:03/05/26 14:17
揚げた後にすぐ漉して、もう一個の鍋がフタになるタイプなので
オイルポットは不要です。
944ぱくぱく名無しさん:03/05/26 14:28
アルミ鍋(雪平等)某板でなぜか絶賛されてるんだけど「使い易い」だけだよね・・・
945ぱくぱく名無しさん:03/05/26 14:36
>>942
それいいなーと思っていたんだけど
通販生活って雑誌を買えば買えるのかい?
まずは雑誌を買わなくてはならんのか!
946ぱくぱく名無しさん:03/05/26 15:53
>945
通販生活は180円だよ、特別号は忘れた。
あのね、雑誌は180円以上の価値あると思う、楽しい。
でも語り口がすごい上手いのでつい買いたくなるけど
定価だし類似品で半額以下のがあったりするから注文は冷静に冷静に考える事。
>942
それいつも疑問だったんだけど
漉し網や鍋に使った方は洗わないの?
洗って乾燥させて水分全然無くなってからセットするなら
別々でもいいかなと思ってまだ買ってないけど。
947ぱくぱく名無しさん:03/05/26 16:14
>>944
道具が使いやすいって理由で絶賛されるのっておかしいのか?
至極当たり前のことじゃないの。
948ぱくぱく名無しさん:03/05/26 16:18
>>947
アルミの危険(可能)性ってのを忘れてるってことを言いたいんだろ。
「便利は便利だけどねぇ・・・」って話。
949ぱくぱく名無しさん:03/05/26 16:29
>>942,946
うちは、小鍋2つを交互に使って、金ざると油こし紙で漉してるんだけど、
その一方の鍋がふたになるやつも気になってるんだけど、
かなり使いやすいですか?
950946:03/05/26 16:47
>949
うちも殆ど毎朝弁当作るのに使うので同じやり方。
で、使った小鍋と漉しザルは食洗機に入れる。
951942:03/05/26 17:02
私は濃し網の上には紙を敷いてます。
キッチンペーパーや、ティッシュペーパー。←伊東家の裏技でやってた
揚げてたほうの鍋の底には多少滓やら油がついてるので、
紙やぼろ布で軽く拭ったあとでフタにしてますね。
洗うのは気が向いたとき、たまーにです。ずぼらなんで…

>>949
鍋二つ使うより省スペースだし、楽だと思います。
ただ大きさが、通販生活に載ってたのだと小さいんですよね。
一個の鍋のサイズはミルクパンより少し大きいかな、位でした。
952ぱくぱく名無しさん:03/05/26 17:19

アルミで調理した料理にはアルミが含まれるってことだろ。
でも家庭の貸すコンロではアルミが溶ける温度にはならないそうだ。
じゃあ何が問題かといえば
金属製のもので鍋の中をかきまぜる→削れたアルミが料理に含まれる。
金タワシでガシガシ洗う→細かい傷が出来てアルミの粉が出やすくなる。
953939:03/05/26 17:29
通販生活ってHPには商品が掲載されてないのねん...
本買わにゃ〜

大きさ的にはちょっと使いたいときは便利だけど、大きなものを揚げるのには向かない感じでしょうか。
954ぱくぱく名無しさん:03/05/26 17:43
ジャムをアルミ鍋でつくったらアカン理由って?
955ぱくぱく名無しさん:03/05/26 18:05
アルミの話はもううんざり。
956ぱくぱく名無しさん:03/05/26 18:10
ちょっと前のはなまるでプロ用の調理器具特集やってたのですが
それに出てきた魚を焼くプレートの名称ご存じの方いませんか?
ステーキを焼くプレートみたいに溝があるのに
斜めになっていて油が一カ所に溜まるものです。
気になってしまって落ち着きません。誰かお願いします。
957モメモメ:03/05/26 18:18
切れにくい包丁
傷だらけですが指まだ10本あります
白血球入り料理で元気100倍アンパンマン
958ぱくぱく名無しさん:03/05/26 18:52
次スレ
キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1053942644/l50

959ぱくぱく名無しさん:03/05/26 19:37
>>956
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/medama/030521.html

問い合わせ先載ってるよ
960ぱくぱく名無しさん:03/05/26 19:38
>>957
砥ぎなさい。使い良い砥石買って
961ぱくぱく名無しさん:03/05/26 19:59
>>939
中華ナベ
962ぱくぱく名無しさん:03/05/26 21:24
>>954
果物の酸で変色するから。
963ぱくぱく名無しさん:03/05/27 11:44
揚げ物用の鍋、こんなのもありますね
http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&productId=525809&orderKbn=2&slk=

これは濾し専用と揚げ専用に分かれてるみたいですが。
964ぱくぱく名無しさん:03/05/27 11:58
>>963 濾し専用と揚げ専用に分かれてるみたい

どこ見てわかったの?

965ぱくぱく名無しさん:03/05/27 12:08
>>964
書いてあるみたいだけど。
これ結構よさげだ
なにより通販生活買うの面倒なんだよなぁ。
なんか書いてあることも好かないし。
966ぱくぱく名無しさん:03/05/27 13:46
某政党に献金もしてるしね…<通販生活
967ぱくぱく名無しさん:03/05/27 14:18
通報しますた!

通報生活
968963:03/05/27 17:06
あともういっちょ、
http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&productId=981903&orderKbn=2&slk=

これは鍋二つとも揚げ用に使えるみたいなので、>>942さんが買ったものに似てますね。
ただ、二つの鍋の大きさが違いますねこれは。
>>963に貼ったのも↑のもそうですが、ちょっと小さい・・・。少量の時は良いでしょうね。
私はこの形でもうすこし大きいのを探しているのですが、見つからない・・・



969ぱくぱく名無しさん:03/05/27 17:07
>>490さんに引き続き、お櫃について‥
これまで、炊飯ジャーで毎日2合炊いていたのですが、圧力鍋で炊き始めました。
それで、どのサイズのおひつを買おうかと迷っています。

1、4合炊く、2合お櫃、2合冷凍。
2、4合炊く、4合お櫃。

どちらが、おいしいですか?おおきめのお櫃がいいといいますが、おすすめのサイズは?
970ぱくぱく名無しさん:03/05/27 17:17
>>969
残りの2合を朝食べるのならお櫃
次の日の夜なら冷凍だと思いますが
夜なら炊いたご飯の方が・・・。
971ぱくぱく名無しさん:03/05/27 17:25
>>968
もしかして一日中調べてたん?

>>969
引き続きって...
今までと同じでいいじゃん。
お櫃に入れてどのくらい保存しとくつもり???
使う目的わかってる?
972ぱくぱく名無しさん:03/05/27 17:30
>>959
アリガトゴザイマスここで買えるようです、使った人いますか?感想お願いします。
ttp://croissant.magazine.co.jp/shop/catalogue/detail.php?maker=1450&itemid=7702
973ぱくぱく名無しさん:03/05/27 17:41
>>970さん、ありがとう。
翌日の朝の分迄はおひつにするとして、
5合炊く、3合お櫃、2合冷凍、とします。

>>971さんも、どもです。


974ぱくぱく名無しさん :03/05/27 17:48
>968
http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&productId=525809&orderKbn=2&slk=

これじゃダメなの?とんかつも揚げられるらしい。
買おうかな・・・でもフィルターを定期的に買わなあかんのか・・・
975963:03/05/27 18:19
>>971
出かけていましたよ(笑)
帰ってきて見たらレスがついてたので、もう一回千趣会のカタログを見てみたら
別のも載っていたので、HPで調べ直したのです。

>>974
ん、19.5センチということは、そんなに小さくないですね。
トンカツが一枚しか入らないように見えたので、ということは結構小さいのかと
思って諦めてました。
http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&productId=525808&orderKbn=3
問題は↑ですねえ。付属のを使った後はナシの方向でいこうかな、と・・・
976ぱくぱく名無しさん:03/05/27 18:37
フィルター高い。。
これって何回使えるもんなんだろか。
977ぱくぱく名無しさん:03/05/27 18:39
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
978ぱくぱく名無しさん:03/05/27 18:48
>>976
使える。
回数は揚げるものや量によって変わるからなんともいえないが、
まあ使ってもいいと思える程度には値段的に納得できる。
いい油を揚げ物に使いたい人にはいいんじゃない。
979ぱくぱく名無しさん:03/05/27 18:56
それじゃ、これにしっよっかな。
ポイントも溜まってるし・・

しかしフィルター高い・・
長持ちさせるために市販の紙でも上に載せよう(w
980ぱくぱく名無しさん:03/05/27 19:55
伊藤家によると
アセテート・綿のサテン生地を濡らすと
ドレッシングの油とその他材料を濾し分けることが出来るそうな。
普通の油こしと逆で油が上に残るんだけど。
なにか調理に役立てられんか脳
981ぱくぱく名無しさん:03/05/27 20:05
>>980
グレイビーソース。
982ぱくぱく名無しさん:03/05/27 20:09
同じく伊藤家によると
ティッシュの二枚を一枚にしてそれで油を漉すときれいになるとか
983bloom:03/05/27 20:12
984ぱくぱく名無しさん:03/05/27 21:18
伊東家のパクリですか?

伊藤家は。
985ぱくぱく名無しさん:03/05/28 10:14
>>984
ワロタ
986ぱくぱく名無しさん:03/05/28 12:12
たしかパール金属だったはず。
キャベツスライサーがおすすめ!
ディスカウント店などによく置いてあるやつで、
衝動買いしたのです。
おもしろそうだったから。
これがデカくて(たて38センチよこ13
センチ)ずっとしまってたんだけど、出して使ってみたら
これがよく切れる!
力いらずでスパスパって感じです。
刃ははずして研げるそうですが、一年使った今でも大丈夫です。
切る材料の厚みも自由に出来て、キャベツ以外にも重宝しています。
弁当の隙間を埋めるためのキャベツもこれで作っています。
とても好評です。
一度使ってみそ。
987山崎渉:03/05/28 14:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
988980:03/05/28 20:50
>984
他所から引っ張ってきたネタなので
あえて違う漢字使ってみたんですがなにか?

と釣られてみるてすと。
次スレ立ってるのでsage
989986:03/05/28 23:44
パール金属ぢゃなくて、貝印のようでした。
すんま損。
990ぱくぱく名無しさん:03/05/29 00:27
カルピスバターが入るケースを探してるんですが
どなたかご存知でしょうか。

いろいろ探してみるものの木製しかなくて。。。
扱いやすい陶器かガラスはないのかなぁ。
バターを変えるしかないのでしょうか?(w
991ぱくぱく名無しさん:03/05/29 06:52
>>990
カルピスじゃ、ないけど。
漏れは業務用バター愛用してるから。
ビニール袋に突っ込んでるけど、漏れも検討中なり

http://www.zakkaya-maeda.com/butter.htm
http://www.zakkaya-maeda.com/08.htm
http://www.zakka-kley.com/m53.html

バターケースで検索すると、いろいろと。
992ぱくぱく名無しさん:03/05/29 10:18
990じゃないけど、↑のってみんな半ポンド用だよね?
半ポンドのはよくあるけど、1ポンドのバターが入るの無いかなあ。
業務用包みの半分切って入れるの面倒なんだよね・・・
993ぱくぱく名無しさん:03/05/29 14:17
>>990
http://karunablue.ceo-jp.com/KarunaBlue/pyrex1/pyrex1.html

こんなのとか・・・高いけど
994ぱくぱく名無しさん:03/05/29 14:37
>>990
焼き物一日教室で自作汁
995ぱくぱく名無しさん:03/05/29 14:43
996ぱくぱく名無しさん:03/05/29 14:51
次スレ
キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1053942644/l50
997ぱくぱく名無しさん:03/05/29 17:11
(゚∀゚)997
998ぱくぱく名無しさん:03/05/29 17:16
(*゚∀゚*)998
999ぱくぱく名無しさん:03/05/29 17:18
(*>∀<*)999
1000ぱくぱく名無しさん:03/05/29 17:19
(*T∀T*)1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。