●鍋の使い勝手比較スレ 3●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:03/07/18 06:41
>>950
深さは?
953ぱくぱく名無しさん:03/07/18 08:17
容量は?(w
954ぱくぱく名無しさん:03/07/18 10:16
どうでもいいけど、ヴィトロもビジョンも耐熱ガラス鍋じゃないよ。
アルミナ系セラミックの焼き物。だからガラスじゃなくて強化磁器に分類される。
透明だからガラスと思ってしまうのかな
955ぱくぱく名無しさん:03/07/18 11:13
アルミナ系ってなんでしょう? まさか、あのアルミに関係あり?
956ぱくぱく名無しさん:03/07/18 11:51
アルミナはアルミの酸化物。
マグネシウムの酸化物はマグネシア。チタンの酸化物はチタニア。
化学の常識。高校程度。
957ぱくぱく名無しさん:03/07/18 12:10
つうか、陶磁器には必ずアルミナの形でアルミが入っているわけだが。。。
アルミが有害という人は問題にしないのか?(笑)
958ぱくぱく名無しさん:03/07/18 12:18
アルミナはアルミと違って通常安定で、有害ではない。
あと焼き物なのでガスコンロ程度の温度じゃ溶出しないから健康ヲタには向いてる
959ぱくぱく名無しさん:03/07/18 12:21
957だけど冗談にマジレスが来るとは思わなかった(笑)
960ぱくぱく名無しさん:03/07/18 12:22
アルミナまで拒否したら、木の食器しか使えなくなりますぜw
961ぱくぱく名無しさん:03/07/18 12:34
青銅器の時代に戻るのじゃ。
962厨卒ですが・・:03/07/18 12:57
>>956
シラルガンでお湯沸かすと弱アルカリになるとメーカーはうたってるみたいですが、
(嘘か本当かしらんが)
アルミナ系セラミックはどうだかごぞんじですか?
当方低学歴、低学力です、参考までに(w
963ぱくぱく名無しさん:03/07/18 13:04
黒色と熱の組み合わせで遠赤効果が出るってのは事実。
でも弱アルカリ云々は日本だけの消費者向けのあやしい宣伝では?
製造元のドイツのシリットはそんなこといってないと思う。
964962:03/07/18 14:02
>>963
レスありがとうございました。!! 一つ賢くなりました。
コマーシャルに流されるな、ですね(w
965ぱくぱく名無しさん:03/07/18 16:11
そうだね。
セラミックの黒色表面層のおかげで料理の味が
よくなったりすることはありえるけどね。
966ぱくぱく名無しさん:03/07/18 23:35
・・・・・・で、結局あなたのオススメ鍋は何ですか?その理由も教えて下さい。
967ぱくぱく名無しさん:03/07/18 23:37
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
968ぱくぱく名無しさん:03/07/18 23:42
・・・・・・で、>>966自らの情報提供は?
969966:03/07/19 10:17
>>968
いい鍋を今から買いたいな〜って思ってるので、参考にしたかったのです。
ビタクラフトが評判いいですね。
ルクルーゼも煮物が美味しくできそうだし、惹かれるなぁ
970ぱくぱく名無しさん:03/07/19 10:39
>>969
無条件で「やっとこ鍋」を薦める。
ブランド鍋を考えた自分が恥ずかしくなるぐらい使いやすいよ。
手入れが楽だから、いつまでもきれいな状態で使うことができる。
971ぱくぱく名無しさん:03/07/19 10:45
>>970
だからさ、矢床のペンチが使いにくそーじゃん。
ペンチつけっぱなしで調理出来ないっしょ?
それだったら、クリステルとか十徳とか取っ手のとれるティファールの
方が、便利じゃない?
972ぱくぱく名無しさん:03/07/19 10:50
>>971
だからさ、矢床のペンチって何?
「中華そばのラーメン」みたいで変な言葉だぞ。

やっとこ鍋のペンチだろ!


それに、ブランド鍋使う時点でオシマイだろ!


と、さらに釣ってみる。
973ぱくぱく名無しさん:03/07/19 10:54
>>971
ペンチが使いにくそーじゃん って、使ってもいないで言ってしまうの?
もしかしてアフォ?
「使いにくい」と「面倒」の区別できていないんじゃないか?
974ぱくぱく名無しさん:03/07/19 10:57


俺はな、面倒な鍋は使いにくいんだよっ
975ぱくぱく名無しさん:03/07/19 10:58
そう、手入れが面倒なブランド鍋は使いにくいよね。
976ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:03
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
977ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:06
やっとこ鍋ってアルミが気になる
酢とかジャムとかは駄目なんでしょ?
978ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:08
やっとこ鍋が他のブランド鍋より手入れが楽な所って、なーに?
979ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:09
>>977
ステン物も出ているようですが・・・
980ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:16
>>978はやっとこ鍋を見たことが無いみたいだな。


981ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:19
>>977
979にも書かれているが、IH対応のステンレス製のやつもあるよ。
982ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:20
されに釣りは続きます。
983_:03/07/19 11:22
984ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:22
やっと組の中には、>>978の質問に答えられるヤシはいねぇーみたいだな(w
985ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:24
>>984はやっとこ鍋を見たことが無いみたいだな。


やっと組というのはひまわり組とかさくら組みたいもんか?
986ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:37
>>984
オレはな、やっと組じゃねー毛どな、
やっとこ鍋には、リベットも嵌め合いも溶接目も穴も溝も段も、
なーんもないんだぞ?
これより手入れしやすい鍋て、どんな鍋だ?
987ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:45
あーのー、お取り込み中、すまそ。
他スレのことで恐れ入りまっすが、
鳥はむ作りに適した鍋ってありますかね?
がいしゅつでそか?
988ぱくぱく名無しさん:03/07/19 11:56
>>987
鋳鉄のスキレットが良いよ
989ぱくぱく名無しさん:03/07/19 12:00
ま、>>984はどんな鍋も満足に手入れできそーも無い素人だからな。
990_:03/07/19 12:36
991987:03/07/19 12:38
>>988
レス産休!購入検討してみまっす。
992ぱくぱく名無しさん:03/07/19 12:42
>>987
金汁期待してんなら17,8cmの小さめの多層で良いんでないか?
ちゃんと熱通して調理しろナ
てか、はむの過去レス漁ってみたか?
993ぱくぱく名無しさん:03/07/19 12:44
>>991
おい、ちゃんとどんなもんか確かめたか?
994ぱくぱく名無しさん:03/07/19 12:45
で、987は鳥はむ作りに苦労して失敗作を作るのでした。
995987:03/07/19 12:55
えー? おいらもてあそばれたワケっすか?
鉄のスキレットって、ロッジとかのでそ?
過去レスは探ってみたんっすけどね、どーも茹で鳥にしか
ならんのです。最適な鍋ってないんかなと思って・・・
も一度あっちレス、探検してみまっす。さんくすでした。
996ぱくぱく名無しさん:03/07/19 13:06
いやぁ今日の我が家の昼食はとても美味しかった!
おしゃれーなキッチンにはやはり


    ブ ラ ン ド 鍋 が あ い ま す な !


満足じゃぁ〜、まんぞくじゃ。
997ぱくぱく名無しさん:03/07/19 13:09
やっとこ、手入れが楽とか収納しやすいてのは利点だと思うけど、
料理屋じゃないんだから、雪平を大量に収納する必要性を感じない。

>969
ビタかルクルーゼだったら、
私はルクルーゼだな。
煮込みにしか使わない(使えない?)けど、
ふたが重いから水がぶしゅぶしゅ飛び散ることがない。
煮込まない料理はアルミ雪平のが使い勝手いいし。
998ぱくぱく名無しさん:03/07/19 13:18
>>997
「やっとこ」と「やっとこ鍋」の区別した方が良いよ。
また、やっとこ鍋と雪平鍋の区別もした方が良いよ。

手入れが楽とか収納しやすい、と言うのが鍋に要求される使いやすさの要素の大部分を占めると言うのが事実。
999ぱくぱく名無しさん:03/07/19 13:27
収納というのとは、また微妙に違うのだが、調理を続ける場合など
鍋を使った後洗うまでに時間がかかることがある。
そのときは鍋を一時的に流しに置いていたりするけれど、たくさん
使用済みの鍋が出ると非常に邪魔になる。そういう状況でも取っ手が無くて
重ね易いやっとこ鍋は、コンパクトにまとまるから便利だよね。
これも使い勝手のうちだな。
1000ぱくぱく名無しさん:03/07/19 13:27
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。