手作りパン☆3☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
作ってみました。おいしいパンを作りましょう。

前スレ
「手作りパン☆2☆ 」
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/1000033481/l50
2ぱくぱく名無しさん:02/10/12 10:54
2
3ぱくぱく名無しさん:02/10/12 10:56
スレ立てた自分が質問がしたかったのだ(w。

昨日初めてパンを焼いた。ロールパン。ところが固いぞ、コレ。
全然フワフワ感が無い。因みにバターの分量を間違えました。
35gの所を20gでやってしまいました(50g強残っていて
量った必要な方を使わずに、残った20gを使ってしまった(涙))。

ふくらみは十分でしたが、何しろフワフワ感が・・・これは
バターの量をしくったのが原因?それとも別の要因がありますか?
4ぱくぱく名無しさん:02/10/12 12:12
>1さん 乙カレーです
 ロールパンは
 ・焼く温度が高かった
 ・形成する時に硬く巻きすぎた。
 
自分的にはその辺りを気を付けたら
固いパンからはなんとか脱出したよ

がんがってね!
5ぱくぱく名無しさん:02/10/12 12:57
1さんスレ立てありがとうです。
でもちゃんと誘導してねん。
という訳でかわりに貼っておきました。
6ぱくぱく名無しさん:02/10/12 13:03
>>3
油脂が少ないと、確かに固くなる方向にはなるけど、35gと20gでは
水の計量誤差と違って決定的な失敗には繋がらないのでは?
つまり油脂20gでも他の部分がしっかりしていれば、満足できる出来上がりに
なるとは思う。
出来上がりが固すぎるのなら、私としては別の理由があるような気がする。
成型と焼き以外にもポイントはたくさん有って、一つでもダメだと失敗してしまう。
(プロセスを間違えるのは論外だから除いておきます)

1.正確な計量(計量誤差3%以内を目安に)
2.正確な捏ね上げ温度と発酵温度
3.正確な発酵時間
4.必要充分な捏ね (他にも、まだポイントは有ります)

家庭で非常に難しいのが2の温度管理。
温度の誤差を3の時間で調節することになるけれど(1℃の違いが、
約10分程度の発酵時間の差に相当する)、それもなかなか見極めが難しいですよね。
あと、捏ね不足も考えられますし。逆に捏ねすぎでもダメ。
油脂の多いリッチな生地は比較的傷みにくいので、捏ね不足の可能性のほうが大きいかも。
7ぱくぱく名無しさん:02/10/15 22:58
クロワッサンを作ってみました。フードプロセッサー使って手抜きしたの
ですが、割と良い感じで層もできました。でも軽さが今ひとつ。もともと
レシピが薄力粉のみになってたのですが、みなさん何使ってますか?
レシピによっては薄力粉と強力粉だったり、フランスパン用の粉だったり。
8ぱくぱく名無しさん:02/10/16 00:04
うちでは強力粉と薄力粉半々で作ります
9ぱくぱく名無しさん:02/10/16 01:21
普通はフランスパン粉オンリーだよ。(有名パン店)
10ぱくぱく名無しさん:02/10/16 19:45
うーむ、半々とフランスパン粉と両方でやってみまする。
フランスパン粉はハンズに売ってたので買ってきます。
11HB初心者:02/10/18 12:30
二回作りました。おいしいんだけど、ややみみが固め、そしてなんだか胃がもたれる気がします。そういうことってあります?何が原因でしょう?アドバイス下さい!HBは日立です。初心者なので説明書レシピです
12ぱくぱく名無しさん:02/10/18 12:40
>>11
まず↓のスレを一通り見てみましょう。
★★ ホームベーカリーのレシピ 3斤目 ★★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/1031268266/
13ぱくぱく名無しさん:02/10/19 00:36
>>11
まず、病院行けや。
14ぱくぱく名無しさん:02/10/19 10:42
前スレがもうdat落ちしてる。早いね。
基準が厳しくなったのか、それとも誰かが倉庫送り依頼したのかな。
15ぱくぱく名無しさん:02/10/20 00:36
温度、分量ともにレシピ本のをきっちり守ってるんですが、
いくらこねても生地がうすーくのびません
(表面がちぎれて網目ぽくなる)
何が悪いんでしょう・・・
ちなみに強力粉300g ドライイースト3g 砂糖3g 塩3g 水195cc バター6gのレシピです
イーストと塩を隣りとかにはしてません
16ぱくぱく名無しさん:02/10/20 13:13
レシピ本の配合ならしかたないけど、個人的には?って感じですが。
>いくらこねても生地がうすーくのびません
グルテンが繋がらないってことですか?おかしいですね。粉、間違ってませんか?
生地の端を掴んで台に叩き付けてもだめ?何分か休ませてまた捏ねるとか。
手捏ねでミキシングオーバーってあまりないですから、やればやるだけ繋がるはずなんだけど・・・
水の量が少ないのかも。

1715:02/10/20 14:12
あれからネットでレシピ検索しまくったけれど
イーストの量が少ないかなと思いました(粉300gにイースト6gってレシピが多かった)。
関係あるかなあ
持ってる本のレシピがあんまりなのかも…と本のせいにして
別なレシピでまた作ってみます
昨日のパン食べてみましたが、プチパン12個くらいできるはずなのに4個の硬い塊
・・・硬くてみっしりしていてまずい・・・
ふわふわのが食べたいよう
18ぱくぱく名無しさん:02/10/20 15:02
粉の分量の7割を塩抜きで軽く混ぜてまとめてから、
塩を混ぜた残りの3割の粉を入れて混ぜるとイースト的にウマーらしい。
19ぱくぱく名無しさん:02/10/20 17:25
バジルパンが作りたくって、ホームペーカリーで焼くパンに
バジルペースト入れて焼いてみました。香りが全然なかった。
売ってるバジルパンには相当バジルが入っているのか、あるいは
別の秘訣があるのか・・・
20ぱくぱく名無しさん:02/10/20 19:49
>>17
発酵してないんかい?
イーストが古すぎてもだめだよ。
>>19
たいていは乾燥使ってまつ。香りはこっちの方が強いね。
2115:02/10/21 14:46
昨日リベンジしてみました。一応成功!
焼きたてはふかふか!でも今日になったらちと固く味が濃くなった気が
まだまだみたいですね。
前の失敗はコネ不足だった模様です。
腱鞘炎になるかと思うくらいこねつづけたら(30分!)薄く延びました。
レシピ本は5分こねるとか書いてあったので5分しかこねなかったんですよ
今日から腕立てして力つけて、短時間でよくこねれるようがんばりまつ。
22ぱくぱく名無しさん:02/10/22 01:48
すみません。焼きたて!!ジャぱんという漫画にでてきた
炊飯器でつくるパンのレシピを知っている方&作ったことがある方は
いらっしゃらないでしょうか?もちもちしていて美味しいらしいです。
23ぱくぱく名無しさん:02/10/22 12:38
漫画の巻末に載ってたよ
2巻だったかな
24ぱくぱく名無しさん:02/10/22 22:52
>>23
ありがとうございます!買ってきます。
25ぱくぱく名無しさん:02/10/26 17:30
今日の3分クッキング見て肉まん作ろうと思って
他のレシピもどんな感じか検索したら、砂糖をグラ糖使うレシピが多い。
これってなんか意味あるんでしょうか?
ちょっとした疑問ですた。
26ぱくぱく名無しさん:02/10/26 18:33
>25
中華まんの皮は白さが身上だから
少しでも純度が高いもの…と予想してみたり
27ぱくぱく名無しさん:02/10/27 11:23
パン種の発酵方法について教えてください。
うちには特別な道具はなく、今まで湯煎やガスファンヒーターの熱風で発酵させ
ていましたが、これだと温度調整が難しいです。
お勧めの方法があればぜひ教えてください。
28ぱくぱく名無しさん:02/10/27 17:04
>27
パンを焼き上げる時にはオーブンレンジをお使いですか?
だとしたら、発酵機能が付いてないものでも、

オーブン稼動→1-2分で切る で、庫内が発酵向きの温度になると思います。
2927:02/10/27 17:58
>>28
パンを焼くときはトースター機能のある電子レンジか鍋を使っており、
オーブンは持っていないのです。
でも、レンジ庫内を適温に暖めて使用すればいけそうですね。
うちのトースターレンジで試してみます。
どうもありがとうございました。
30ぱくぱく名無しさん:02/10/28 23:43
強力粉200、砂糖30、バター30、牛乳150、イースト10、塩少々で
丸パンを作っています。
味や固さはいいのですが、焼きあがりはパリっとまあるいパンが、
冷めるとしわが寄ってなんだか悲しいです。
冷めてもパリっとまあるいパンでいてほすい。何がいけないのでしょうか?
31ぱくぱく名無しさん:02/10/29 00:40
それは、発酵オーバーです。
3230:02/10/29 08:51
>31
そうなんでつか…でも、こんくらい膨らまないと柔らかさが足りないって
感じなんでつよね〜。
発酵がちょうどよく、且つ柔らかいパンにするにはどうしたらいいんでしょ?
33ぱくぱく名無しさん:02/10/29 11:43
自分でパン作るようになってから白いふわふわのパンがあんまり
おいしく感じられなくなったなぁ。
ついついライ麦粉や小麦胚芽、全粒粉とか混ぜちゃうから
いつも黒っぽくて固めのパン。固いのは関係ないかも・・・
トーストしてバターつけて食べると最高。
ベーグルとかも今まで一個150円とか出して買ってたのは
なんだったの?って感じっす。

やり始めた頃はとにかくフワフワに焼けるのが嬉しかったけどこのごろは
失敗して固くどっしりしたのにもはまってます。

34ぱくぱく名無しさん:02/10/29 15:02
>30
イーストの量、多すぎじゃない?
“あの”電子レンジパンだってこんなにイースト入れないでしょ。
発酵時間どのくらい取ってるの?

3530:02/10/29 15:36
おお、その電子レンジパンです。
イーストは実際には小匙2杯です。単位書かずに失礼しました。
発酵時間は載っているとおりです。
36ぱくぱく名無しさん:02/10/29 15:56
小さじ2だとイースト8gってところですね。
電子レンジパンって味もいまいちじゃないですか?
分からないかな?
電子レンジパンでパンを作る楽しさを知ったら
こんどは普通のパンを作ってごらんよ。
全然違うから!
普通の作り方すればきっともっとおいしいパンができるよ!
37ぱくぱく名無しさん:02/10/29 16:14
レンジパンはマズー
3830:02/10/29 17:03
>36
ありがとさんでつ。
実は今育児中で、ワラシが起きてる時はかかりきり。
寝てる間もどがどが生地いぢりができるわけもなく。
ああでもパン作りたいよう、で、この手間でこの味ならと
妥協して食べているレンジパンでつ。
そうは言いつつも欲が出て、もっとウマーにしたいな、と。
39ぱくぱく名無しさん:02/10/29 18:02
電子レンジパンは牛乳の変わりにヨーグルトを
使って作ってます。なかなかおいしいですよ。
40ぱくぱく名無しさん:02/10/29 21:09
私も育児中だけどレンジパンより普通のパンの方が作りやすいなー。
レンジパンって40分とかずっとつきっきりで見てなくちゃいけないじゃない?
普通のパンは作業と作業の間の時間が長くて作業時間自体はそれほど長くないから「ちょっと待ってて!」ができる。
レンジパンは作り始めたら焼きにはいるまで途中で休めないからね。
結構せわしなくってかえって大変じゃない?
41ぱくぱく名無しさん:02/10/29 22:18
レンジパンサイテー
42ぱくぱく名無しさん:02/10/29 23:57
レンジパンって、発酵をレンジにまかせるパンのことですか?
テレビで見たんですが、あまりおいしくないんですか
43ぱくぱく名無しさん:02/10/30 02:34
自分で作った分、美味いなんていう人もいるけど
翌日、ガキ達に食わせりゃ判る。彼等は客観的に容赦しないから。
短時間で作ったもんなんてそれなりのモンでしかなんですよ。特にパンに関してはね。
4430:02/10/30 08:39
いろいろレスありがとうございます〜。

今日は普通のパン作りをしようと思います。
こねてる途中に子供(1歳半)が寄ってくるのが困ると思っていたけれど、
考えてみたら餃子作ってる時だってだましだましやっている!!
レンジパンは、この手間でこの味なら、と、わたしは思います。
夫も理解がある方なので、手作りという点を評価してか、なにも言いません。
でも、子供は実はあんまり食べません。焼きたてなら食べるけど。
夫と私がパン食べてる横で、ごはん食べてます。

子供も喜ぶパンを焼くぞ!イースト買ってこよう。

45ぱくぱく名無しさん:02/10/30 10:43
4640:02/10/30 16:02
>30
本屋さんで新しい村上祥子の本(電子レンジパン)がでてたよ。
エッセの別冊だったかな。
この本のQ&Aを見たら結構参考になるかも知れない。
こねすぎちゃいけない理由とかいろいろ説明が出ていたよ。

ただ、そこまでしてレンジパンにしなくても普通においしいパンを作ればすむことなので参考まで。
4730:02/10/30 23:57
パン、焼きました。午後に。子供をおんぶして。
びたんびたんとこねていたら、何時の間にか眠ってました。

昼寝から覚めた子供に、ミルクと丸パン出してみたら、
パンを先に手にとって、ふんふんして、ぱくっ。そして一言、「おいしー」
うれしい〜。手作りパンで初めて出た言葉。作って良かった!!!
40さんをはじめ、みなさんありがとう。レンジパンは当分封印します。

手作りパンって、食パンより高くつきますよね。でも安全だからいいのだ。
48ぱくぱく名無しさん:02/10/31 00:12
私も育児中。以前レンジパンを知って、作ってみたんだけど、
あまりのイースト臭さにびっくりしました。
最近は冷蔵発酵(って言うのかな?)が気に入ってます。
普通のパン生地作って1次発酵を冷蔵庫で長時間やる。ってやつ。
夜子供寝かせてからパン生地作って冷蔵庫へ。
朝起きて成型して2時発酵して焼く。朝の作業が少ないのでおすすめです。
49ぱくぱく名無しさん:02/10/31 00:49
小麦と水の水和ってやつですね。熟成した生地は美味いのだ。
5040:02/10/31 07:25
おいしいパンが出来て良かったですね!!

安売りの食パンよりは高いかもしれないけど
手作りパンもイーストで作ればそれほど高くつかないよ。
(ホシノとか白神とか使うと高くなるけど)
通販の製菓材料店とか使うと材料費もだいぶ安くできるし。
いろいろ探してみるのも楽しいよ。
5130:02/10/31 14:33
今朝はトースターであっためた丸パンを、子供はジャムもつけずに食べました。
やはり本物です。うれしいな。

>48 そうなんですよ、大人はいろいろ塗ってごまかすけど、
子供はそうはいかなくて。48さんの作り方、朝の焼きたてはいいですね〜。

>40さん。 ありがとうございます〜。本当にうれしいです。

今使ってる強力粉は1キロ258円(税抜き)。だいたい朝食12回分。
粉だけで、1回分約21円。他の材料とオーブン使用で30円は絶対超える。
スーパーの特売で、1斤88円(税抜き)。1回約29円。悩むところです。
52ぱくぱく名無しさん:02/10/31 15:29
88円のパンっておいしい?!
5330:02/10/31 17:20
>52 今日はフジパン本仕込み、でした。いつもは新食感宣言?湯ごねとかの。
もっとおいしいのもあるんだろうけど、まあまあ標準的なパンだと思います。
54ぱくぱく名無しさん:02/10/31 17:21
・・・・・・。
55ぱくぱく名無しさん:02/11/04 21:50
>30さん
そのあなたがおっしゃる標準的なパンとご自分で焼かれたパン。
味に大きな差があると思われますが、それでも数円を気にされるのですか?
まぁ、あまり差がないと思われるのなら、今後は焼かない方が良さそうですね。
もったいないですし。いろいろ。
56ぱくぱく名無しさん:02/11/05 01:15
コワイヨー・゚・(ノД`)・゚・。
57ぱくぱく名無しさん:02/11/05 02:48
>>55
私は30さんじゃないけど
この不況で後々どうなるかわかんないから
数円でもちゃんと気にしないといけないな、と思ってるよ。

主旨はわかるけど、そういう言い方はないんじゃないかなぁ?












焼き立てのパンみたいにフワッとしましょうよ…
58ぱくぱく名無しさん:02/11/05 07:56
30さん、いい人なんだと思うよ。
ツッコミ所は満載だけど。
59ぱくぱく名無しさん:02/11/05 13:49
ここはチュプの馴れ合い板でつか?
60ぱくぱく名無しさん:02/11/05 16:56
61ぱくぱく名無しさん:02/11/05 17:48
今号のオレンジページに載ってる「アップルシナモンロール」、とても美味しそう。
でもレシピ一つのために雑誌買うのもなぁとケチ根性が出て、本屋でチラッと覗いて
必死で暗記してきました。
紅玉も買ってきたし、数日中に作ってみます。
62ぱくぱく名無しさん:02/11/06 14:14
新しいスレ立ってたのね。
HBスレから誘導サンクス。

向こうにも書いたけど、今蕎麦を粉砕して発酵させています。
ベンチタイム中の今はとてもいい香り〜。

63ぱくぱく名無しさん:02/11/06 22:04
りんごの甘煮が大量に出来ちゃったんだけど
パンに入れるには、アップルロールとか、
パン生地で包む小型パンがいいのかな?
パン生地自体に入れて食パンとかは無理でしょうか?
64ぱくぱく名無しさん:02/11/07 09:00
30です。

>55さん
せっかくレスしてくれたみたいですが、パン作り自体をあなたに指図される
いわれはないんですよ…。どんなにパン作りに自分の存在証明をかけてるのか
知りませんがね。
おかげさまでパン作りは順調に楽しんでます。なんと言っても子供がよろこんで
食べるのは手作りの方だから。でも、88円パンも冷凍してあります。
パンを作れない日もありますから。それが私のパンに関する食生活です。

>55以外のみなさん
良スレを、私のせいで汚してしまってごめんなさいでした。
65ぱくぱく名無しさん:02/11/07 09:30
一度、お菓子作りの質問スレに書き込んだところ、
こちらの方がいいと言われたのでこちらでもう一度質問させていただきます。

「モンキーブレッド」という、生地を小さく分けてバターとブラウンシュガーをからめた後
エンゼル型に入れて焼くパンを作りたいのですが、レシピを見ると使う粉は強力粉だけで
食感が硬そうなので、いくらかの量を薄力粉に替えて柔らかく出来ないかなと思っています。
材料は下記のとおりですが、これだと、どのくらい薄力粉に替えても大丈夫でしょうか?
「薄力粉を入れるとグルテンの関係で逆に固くなるのでは」とも言われたのですがどうでしょうか?

材料
約30度のぬるま湯  約250cc
グラニュー糖     大さじ2
強力粉        380g
ドライイースト    小さじ1と3分の1
塩          小さじ1弱
無塩バター      大さじ2

ブラウンシュガー   大さじ3
無塩バター      大さじ3
66ぱくぱく名無しさん:02/11/07 10:40
>>63
一般的だけどデニッシュにしたらおいしそう。
中に詰めて揚げパンってのもいいかも?

昨日の蕎麦パン、香りがすごくよかったです。
なかなか美味しくできたのでレシピを。
蕎麦(粉末にしておく)200g
強力粉         50g
ドライイースト    小さじ1
塩        小さじ半分弱(蕎麦に塩分が含まれているので気を付けて)
無塩バター      大さじ1 
蜂蜜         大さじ1
ひまわりの種      35g(お好みで)

炒め玉葱とコーンのスープによく合いました。

今日は大量に余っている素麺を粉砕してパン作り(w
67ぱくぱく名無しさん:02/11/07 12:12
Yahoo! JAPAN ID:t_1208はじめまして!!     パンを焼くのがだぁい好き!!です。    色
んな人に食べてもらって、みんなのニッコリ笑顔 をみるのがすごくうれしいです。 材料と送料だけ負担
してもらったら十分!! なので、今までは落札金額に関係なく最初の金額でみなさんにパンをお送りし
ていたんですが、 「それじゃ、頑張って落札してくれた人に失礼だよ!!」 って言うお叱りの言葉をう
けちゃいました。    よって、落札金額でのお取引になってしまいますが、とびきりおいし〜〜〜いパ
ンに仕上げて絶対に気に入ってもらえるように頑張りますo(^-^)o   パンのHPも作っているんで
すが、わけあってそっちの方はしばらくお休みしています。再開までそんなにかからないと思うので今し
ばらくお待ちを。。。


パン作っている人って頭悪そう・・・と思いそうになってしまった。
68ぱくぱく名無しさん:02/11/07 14:54
それってオークションに出品してるチュプたん?
頭悪そうな書き方する人がたまたまパン焼くのが好きになっただけだろうがYO
69ぱくぱく名無しさん:02/11/07 19:28
>>65
言われるとおり薄力粉を加えると硬い生地になるような気がします。
ピザを作るときに薄力粉を混ぜますが、発酵具合・生地を延ばすときも強力粉のみの時とは違って硬く感じますから。

シンプルな生地よりも卵・スキムミルク等を混ぜた生地の方が柔らかく仕上がるので、どうしても気になるようでしたら
水の一部を卵に置き換えてみたらどうでしょうか?この場合の正確な分量はちょと分からないのですが・・・

検索してみたらこんなレシピも見つけました。
 ttp://www2.theyellowmonkey.com/bulb/sweet3.htm




7065:02/11/07 23:30
>69
ページの紹介とアドバイスありがとうございます。
2つとも参考にして自分なりに模索してみます。
71ぱくぱく名無しさん:02/11/09 03:01
パン作り初心者なのですが、
クリームパンがどうしても、うまく焼けません。
綴じ目が開いてクリームが流れてしまうのです…。
かなりしっかり目に閉じているつもりだし、
2次発酵のときに開いていたら、それもチェックしてしっかり閉じるのですが、
焼いているうちにどうも、ぱっくり…。
ちなみに、生地は「パパンがパン屋さん」のテーブルロールそのまんまです。
冷蔵発酵しています。
他の具(チーズとベーコンとか)は流れ出ないのですが、それは、クープをいれているから?
子供2歳が手作りのパンしか食べなくなってしまったので、
2日に1回パン作りにはまっています。
72ぱくぱく名無しさん:02/11/09 03:16
>>71
うーん・・・月並みだけどカスタードを固めに作ればいいんじゃないかな?
あとふちにクリームが付いてたりすると綴じておいても開きやすいですよ

大したアドバイスになってくてゴメソ。今度は上手く焼けるとよいですね!
73ぱくぱく名無しさん:02/11/09 08:14
生地が乾燥しててもくっつきにくいよね。
7463:02/11/09 16:24
りんごの甘煮、レーズンと一緒に食パンにしちゃいました。
アップルレーズンブレッドって感じ?
シナモンの香りがふんわりしてふわふわで(゚Д゚ )ウマーでした。
75ぱくぱく名無しさん:02/11/09 21:14
>>71
>>73の続き。
生地が乾燥したら、濡れ部布巾を被せてしばし待つべし。
ベンチタイムなどにやるのが理想的。

7671:02/11/10 00:57
>>72
>>73
>>75
ありがとうございました。
私も乾燥には気を付けているつもりなんですが…。
昨日、ベンチタイムは濡れぶきんでやってみましたが、やっぱりダメでした。
カスタードがゆるすぎるのか?でも、ほんのレシピ通りなんだけどなぁ…。
それに、同じ生地で同じ条件で同じオーブンで、別の中身(とろけるチーズとか)を焼くと
うまく行くんです???
やっぱりカスタードがゆるいのかな?
も1回チャレンジしてみます。

冷蔵発酵する生地は特別な配合があるんでしょうか?
生地が悪いのかなぁ?生地はおいしいんだけど。

とにかく、チャレンジしてみますね。
77ぱくぱく名無しさん:02/11/10 01:16
嫁さんが手作りパンを食べさしてくれました。
焼きたてのパンって美味いんですね。
国産の麦と白神山地から採れた酵母を使ったと自慢気でした。
78ぱくぱく名無しさん:02/11/11 01:49
ほしのっすね、それこっち。
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/999873583/l50
でも美味いすっよね。
79ぱくぱく名無しさん:02/11/11 17:34
>71
普通の生地を冷蔵発酵すると、若干釜伸びが悪くなって
クラストの厚い締まったパンになります。
多分クリームが熱で膨張するのと生地が伸びるのとの
バランスが悪いのではないでしょうか。
クリームに上新粉を少し使うか、ベンチタイムと形成発酵の時間を十分にとって
少し低温から焼き始めてみると上手く行くかも知れません。
80ぱくぱく名無しさん:02/11/11 21:23
>>78
ホシノじゃないよ。
81ぱくぱく名無しさん:02/11/11 21:54
>>78
こだまだよ。
82ぱくぱく名無しさん:02/11/12 21:15
先日ビストロスマップの本にのってたレシピでコーンブレッドを作ったんですけど
肝心のコーンミールが、なんかゴソゴソというかザラザラした感じの食感で
味自体は割とよかったのに、総合的に言うと、あまり美味しいと思えませんでした。
コーンブレッドってそういうもんなんでしょうか。
もしコーンミールがザラつかないようにできるなら、やり方を教えていただけないでしょうか。
83ぱくぱく名無しさん:02/11/12 21:20
コーンミール煮てから冷まして加えたら?
触感良くなるよ
8482:02/11/12 22:41
>83
水をたっぷり吸う位まで煮たら、
目の細かいザルとかに取って余分な水を切って冷ますとか
そういう感じでいいですか?
8583:02/11/13 09:43
こねる時の水分量を調節すればいいからわざわざ漉さなくても大丈夫だよ。
NHKの「パーフェクトパン」とか見てみたらのってるよ。
8682=84:02/11/14 01:23
>85
明日くらいに、本屋か図書館に行って見てみます。有難う御座いました。
87ぱくぱく名無しさん:02/11/14 13:16
手ごねで頑張ってきたけど、やっとホームベーカリー買っちゃいますた
(T∀T)ウレシー!!
ところで、小麦粉の事なんですが、ゴールデンヨットって、よく膨らむとか
美味しいって聞くんですが、添加物(膨張剤、VC等)が入ってるみたいなんですね。
ちょっと気になっちゃって。それとも他の粉にも入ってるけど記載されて無いだけ
なのかなぁ? 気にしすぎでしょうか?
皆さん、どんな粉使ってるか、教えてください。
88ぱくぱく名無しさん:02/11/14 14:38
国産無農薬ハルユタカ
89ぱくぱく名無しさん:02/11/14 15:25
ゴールデンヨットとコンチェルト(又ははるゆたか)を1:1で。
ゴールデンヨットだけだと1.5斤の場合HBの天井にくっつくほど
膨らんじゃうんでつ。

9087:02/11/14 18:45
>>88,89さん
ありがとうございます。
はるゆたか、ですかぁ・・・ウラヤマスィ
国産のって、使ってみたいんだけど、難しそう…
出来上がりが安定しない、って聞いてまだ自信なくって。
もっと上達したら挑戦です。
91ぱくぱく名無しさん :02/11/15 20:02
フードプロセッサで持ってる出来る「パン捏ね機能」ってどんなもんでしょう。
お使いになった方のコメントが聞きたくて、書き込みさせていただいた次第です。

実は、最近になってオーブン買いまして、
しばらくはケーキばかり焼いていたんですが、
そのうちパンが焼きたくなってきてしまいました。
(子供の頃はママンがよくガスオーブンで焼いてくれた。うまかったな〜あれ)

が、問題はパンこね。
うち、一軒屋ではあるのですが、台所の隣の部屋で年寄りが寝ているもので
パンをこねる為の「打ちつけ」が出来ないんです。
かといって、20分、ず〜っと捏ねる腕力も根性もなし^^;
ホームベーカリー買うほどでもないし…。(場所をとるのがネック)

どうしたもんかと悩んでいたんですが、
フードプロセッサでパン捏ね出来る奴があるんですね。
今日もヤマダ電機で特売で11000円の奴(ナショナル)見つけて心が揺らぎました。
でも、そんな中途半端なもんにしないで、
素直にホームベーカリーにした方が良いのかなぁ。う〜む。
揺らいでおります。





92ぱくぱく名無しさん:02/11/15 21:14
>>91
おいら持ってるよ。(ヤマダの特売で買ったw)
ナショナルのは1回でこねることができるのは強力粉150g。説明書には基本の生地の
配合が書いてあって「これ以外でやるな」と書いてある。

…もちろんそんなの無視。同じように回るように水分を調節してやってます。
(本体に負担がかかってるかもしれないのでおすすめはしないが)
一般的なレシピは強力粉250gが多いので、そのへんうまく読み替えないといけない。
水分や油分が多いと、羽根にからんで安全装置が作動したりして面倒。うまくできる
ようになるまでには、けっこう試行錯誤が必要かも。

音はけっこうする(振動も)。洗濯機程度かな。まあ、2分で終わるし、気になるなら
こね時だけ他の部屋に移動するという手もある。

頻繁にパンを焼くならホームベーカリーのほうが絶対いいけど、フープロだと他の料理も
できるから、たまにパンを焼くというだけなら入門用としてフープロがいいかもよ。
93ぱくぱく名無しさん:02/11/15 21:25
クイジナートで日常的に焼いてます。
2分程度うるさいけどしょうがない。
発酵はトロ箱です。
92さんのおっしゃるとおり、他にも使いまくるからイイ!(゚D゚)ですよ。
94ぱくぱく名無しさん:02/11/15 21:58
フープロだとこね上げ温度が高くなりすぎない?
95ぱくぱく名無しさん:02/11/15 23:01
曽我ひとみたんがパン作ってたらしいじゃん。
9671:02/11/16 00:31
>>79
レス、遅くなりました。
あれから、冷蔵発酵ではなく、普通に発酵させた生地でクリームパンを作ってみましたが、
大成功!でした。
やっぱり、生地とクリームのバランスが良くなかったみたいです。

冷蔵発酵のほうが、時間的にラクだし、朝焼き立てが食べられるので重宝していたんですが、
クリームパン命の娘の為に、夜更ししてパン作ります。

ありがとうございました。
9791:02/11/16 10:00
>>92,93

レスありがとうございます!
フープロパンはちょっとクセがあるけど、他の料理にも使えるというのがポイントですね。
今後、パン作りに凝るようになってきたら
その時あらためてホームベーカリー買ってもいいわけですし。

どうもありがとうございました!参考になりました。


9891:02/11/17 17:33
フードプロセッサで作るパンについて質問した91です。

結局ナショナルの奴買っちゃいました。
早速、添付の小冊子に載っていたレシピでパン作りに挑戦しましたが、
すっげー簡単にできたので感動!
音と振動だけが心配でしたが、座布団ひいてその上でやったら
心配していたほどでもありませんでした。
(洗濯機程度というのがまさにぴったり)
焼きたてパン、めっちゃうまかったよ〜〜〜。
99ぱくぱく名無しさん:02/11/17 18:27
アップルシナモンロール焼いてみました。
型から取り出すとき、底からりんごがモタモタ零れたりするので
お気をつけください〜。
…そんなの私だけ?
100ぱくぱく名無しさん:02/11/17 18:47
>98
小冊子に書いてあるグリッシーニを作ってみな
美味しいよ 
ただしオリーブオイルを焼く前に塗る事と
パリッとするまで焼く  別のレシピ本より
岩塩をかけるとビールのおつまみに良し
101ぱくぱく名無しさん:02/11/18 10:36
昨日初めてパン作ったら疲れてしまった。
コープに発酵後冷凍させたようなのが売ってるけど、自宅で作るとき
発酵させてから冷凍って無理なのでしょうか?
早朝からバンバンとパンを叩きつけるとウルサイいので何かよいアイデア
ある方、教えてもらえますか?
>>30
私も子持ち。子供はパン作ると喜びますね。心ない書き込みがあっても
くじけずパンを作りましょうね!
10298=91:02/11/18 11:02
>>100
ありがとー!やってみるYo!
103ぱくぱく名無しさん:02/11/18 11:53
クイニーアマンをつくろうと
クロワッサン生地を買ってきて(ズボラ)砂糖をまぜて焼いてみた。
甘くない・・・
ってことは本当はものすご〜〜〜〜〜く砂糖が入ってるのね。。。恐ろしい
104ぱくぱく名無しさん:02/11/18 11:59
>103
だって普通のケーキより甘いじゃん!!
嘘!と思うくらいの砂糖を有塩バターと練り混ぜて、
クロワッサン生地に織り込んで・・・で
いいと思います。なんかやってみたくなってきたわん。
105ぱくぱく名無しさん:02/11/18 12:01
>>104
ほんじゃ次は「うそ!!??」と叫びながら作ってみます
106ぱくぱく名無しさん:02/11/18 14:56
わたしゃシナボン初めて作った時、本当に「うそ!!??」と
言いながら作ったよ…だって凄いバターと砂糖の量なんだもん。
中身をスプーンでしごいて食べました、結局。
107ぱくぱく名無しさん:02/11/18 16:27
>101
家庭用の冷凍庫じゃ無理。
それにもしうまく冷凍できても朝自然解凍したりするにはかなり時間がかかる。
前日に焼いておいてはだめなの?
「焼きたてのパンはおいしい」といっても本当においしいのはオーブンから出したてじゃなくて30分くらい経ってあら熱が取れたくらいの頃でしょう。
無理に朝焼かなくても前日焼いておいたのを焼き直しても十分おいしい。
こねる時の音だけが問題だったらたたきつけなくってもちゃんとこねられるよ。
こね方を変えてみたらどうですか?
108初心者さんいらっしゃ〜い:02/11/18 21:32
日清製粉のパン専用小麦粉の裏にレシピでロールパンをつくろうと
おもうのですが、材料の「水」を牛乳に置き換えてつくるのは
よくないですか?水よりも牛乳のほうがリッチでおいしい生地に
なりそうな気がしてならないのですが、イーストの発酵上やはり
水でつくったほうがいいでしょうか??
ちなみに日清製粉のロールパン(12個分)はこちら

小麦 300グラム
水(ぬるま湯) 175cc・・・・<<牛乳に変更可???
ドライイースト 6グラム
砂糖40グラム
卵2分の1個 (30グラム)
食塩 5グラム
バター(マーガリン)45グラム
卵(ツヤだし用)、打ち粉は適当
109ぱくぱく名無しさん:02/11/18 21:42
私が作る時の配合はこれです。

強力粉・・・300g
ドライイースト・・・小さじ2
砂糖・・・大さじ2と3分の1
バター・・・45g
塩・・・小さじ4分の3
牛乳・・・150t
卵・・・1個

水は入りません。卵も水分なので、そこに気を付ければ牛乳に置き換えても
うまくいくと思います。頑張って美味しいパン焼いてくださいね。
110108:02/11/18 22:00
109>>
レシピありがとうございます!
さっそくつくってみます〜
111ぱくぱく名無しさん:02/11/18 22:03
>108
牛乳の場合は水分だけじゃないからその分、量を多くすれば
水を牛乳に置き換えて作れるよ。
牛乳の水分は88%で計算すればいいよ。
112ぱくぱく名無しさん:02/11/18 23:23
>>111
108じゃないけど勉強になりますた。
この時期水分調節難しいから。。。
今日はヨーグルト食パン。
さわやか(゜Д゜)ウマー
113ぱくぱく名無しさん:02/11/19 03:35
パン作り4回目
すごいふわふわでうまい
こんな時間に焼いてあほだけど
今まで鈍器級に固いパン焼いてたからうれすぃ
114ぱくぱく名無しさん:02/11/19 03:39
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
115ぱくぱく名無しさん:02/11/19 10:08
ザワータイク(自然種)の培養をしている方みえませんか?
1度使って焼いたところ、香りが良く深みのある仕上がりでした。
旦那いわく「パン屋のパン」らしい。。。
でもなぜが2度目は大失敗。
ザワータイクを多く使用する
「ローゲンブロートミットフォルコーン」(手作りパン工房 島津睦子氏)
を焼いたのですが、外はバリバリ、中はモロモロ・・・
美味しいドイツパンが作りたい。。。

116ぱくぱく名無しさん:02/11/19 22:05
今日シナモンロール作ったんですが、いつもと食感が違ったんです。
噛んで「クチャ」って感じ。
今回変えたことといえば、
160gの粉に対して
全卵1/2コ、黄身1コ → 全卵2/3
水 55cc      → 60cc

寒い時期に初めて作るんですが、ちょっと発酵が足りなかったんでしょうか?

117ぱくぱく名無しさん:02/11/25 18:26
急に「もちもちパン」が食べたくなりました。
で、作り方を検索しましたら、小麦粉に上新粉を混ぜると良いとのこと。
でも、配合の比率がよくわかりまへん…。
手加減して上新粉を入れたら、普通に焼いたのとあんましかわらない食感。
それどころか、逆に妙に軽い食感になってしまった。
上新粉(あるいは他の材料)を小麦粉のどれくらいまで混ぜてOKなもんでしょうか?



118名無し:02/11/25 18:27
急に「もちもちパン」が食べたくなりました。
で、作り方を検索しましたら、小麦粉に上新粉を混ぜると良いとのこと。
でも、配合の比率がよくわかりまへん…。
手加減して上新粉を入れたら、普通に焼いたのとあんましかわらない食感。
それどころか、逆に妙に軽い食感になってしまった。
上新粉(あるいは他の材料)を小麦粉のどれくらいまで混ぜてOKなもんでしょうか?
119ぱくぱく名無しさん:02/11/25 18:28
すみません、二重カキコでした。
120ぱくぱく名無しさん:02/11/25 22:05
上新粉、どのくらいの割合で入れたの?
121ぱくぱく名無しさん:02/11/25 22:51
もちもちさせるなら、白玉粉のほうが良いのでは。
122ぱくぱく名無しさん:02/11/26 01:49
タピオカ粉はどうよ?
123ぱくぱく名無しさん:02/11/26 02:05
パンの焼き型について、質問いいでしょうか?
最近メッシュパン型を購入し、自分なりに色々と分量などをチャレンジして
上手く焼ける配合量をみつけ焼いているのですが・・・
焼き上がった後、型から焼きたてのパンを外すのに一苦労するんです。
パン生地の配合量や焼け具合など、出来上がったパン自体には何の不具合も無く
美味しく出来てるのですが、型から外すのに無理するとパンが壊れたりし
最近じゃ片面のカーブに沿って、小さなフライ返しを隙間からつっこんで
型からパンを出す始末です・・・
一応、2次発酵で型に生地を入れる時には ハケでショートニングなどを
軽く型自体に塗るのですが(本当は必要無いのかしら?)どうもオーブンに入れ
焼く時に下の面の方が、引っ付いて型から離れ難いようなのです。
このパン型は、皆そうなる物なんでしょうか?
124ぱくぱく名無しさん:02/11/26 07:42
本当においしそうなスレですね。教えて欲しいことがあるのですが、花巻きパンの作りかたをどなたかご存じのかた、宜しくお願いします。いろいろなサイトを探してみたのですが、見当たりません。
125ぱくぱく名無しさん:02/11/26 08:13
花巻 レシピでググったら何件か出てくるよ。
126ぱくぱく名無しさん:02/11/26 09:12
くるみパン大好き。直径10p位のを50円で買ってるんだけど
家で作った方が経済的にいいのかしら?
127ぱくぱく名無しさん:02/11/26 09:53
>>126
そりゃそだろ!
まっ、作る手間考えると(面倒だと言うなら)その50円も高くは無いと
思う人も居るが、買う個数が多いとか頻繁に買うってんなら
自作のくるみパンをお勧めするな。
味は腕次第、安くつくか?高くつくか?ガンガレー
128るり:02/11/26 10:00
>123
生地重量や発酵の問題でなく、焼きだけの問題なら
天板に金網や金串を置いて型を少し浮かせると上手く行くことがあります。
焼成後取り出して落し、ショックを与えた後くっつく面に
濡れ布巾をしばらく掛けて置いてみるのも良いです。
上手く行くといいですね。
129ぱくぱく名無しさん:02/11/26 17:39
いろいろHPみてたら、私もメッシュ型に興味がでたのですが、
ク○カだと4000円もするんですよね、もっとお安く買えるところ
知ってる方いませんか?
130ぱくぱく名無しさん:02/11/26 19:06
125さん、厚かましいようですが、どこの検索ですか。いろいろと検索をかけてみましたが、レシピは見当たりませんでした。初心者で不慣れなもので、本当にすみません。宜しくお願いします。
131ぱくぱく名無しさん:02/11/26 19:45
通りすがりの者だが
普通にヤッホーにて(発音は、知っている)花巻 レシピ で
たっぷりでたよ
花巻 中身抜きの肉まん 関西じゃ豚まん
132ぱくぱく名無しさん:02/11/26 20:22
通りすがりの人、助かりました。うれしいです。いっぱい出てきました。早速今から作ります。 ありがとうございました。
133ぱくぱく名無しさん:02/11/26 20:34
ヤッホーも使っているググルのエンジンってか
まっ良かったね
通りすがり
134ぱくぱく名無しさん:02/11/26 20:57
>>129

ttp://www.fujitv-mirai.com/category/cooktl.html
ここで見ると3500円だそうです。そんなに安くないですね。
私はカナッペ型を愛用しています。
135ぱくぱく名無しさん:02/11/26 20:58
136ぱくぱく名無しさん:02/11/26 21:01
>>129
jhcだと3000円
苦丘と併用して購入してるヒト多いでつよ。
137ぱくぱく名無しさん:02/11/26 21:32
ヤフオクだとたまに即決1600で出てるよ。
今も出てるかわからんけど…だったら書くなよ〜>137
138129:02/11/27 00:25
メッシュ型情報ありがとうございます。
jhcって噂で聞いてたけど、見たことなかったーー。
クリスマス商品ク○カより多いし(泣。失敗したなあ、こっち
で買えばよかった。
オクは見たけど、出てなかったみたいだったんですよね、
オクを見つつ、次の粉の注文はjhcにして、型も買うか
どうか考えて見ます。ありがとうございました。
139123:02/11/27 05:33
>>128
参考になりました、アドバイスどうも有り難う!>るりさん
何の知識も無くメッシュ型を買い、食パン型等と違って 型に水を入れ
適応の生地重量も計れず(何せメッシュ型、穴ぼこだらけ)
焼く時生地をあふれさせたり、逆に分量が少なすぎキレイな丸型にならなかったりと
3回ぐらいは「う〜んっむむ・・・」と、なったもんです(w
けど、今度は適量生地の分量も自分なりに解かり「型からハズせんのは何故?」と
感じてましたが、今度型を浮かし気味に焼くor外れない方面に濡れふきん
コレを参考にやってみます、感謝!
>>129
私もメッシュ型をjhcで買いました。
支店?(個人経営のjhc製菓材料商店)のセールで、2300円だったので
チョットお買い得でした。
ネットの通販では、セールってやって無いのかも?知れませんが
jhcの商品置いてる(HPにも紹介されてる)支店では、お店によっては
在庫の入れ替え等で、たまにセールっぽい事もやってますよ。
お近くにそのような店があるなら、一度出向いてみては?
140ぱくぱく名無しさん:02/11/28 03:08
あの、厨な質問で大変恐縮ですが
パンマットって、一番最初に使う前に軽く洗うものですか?
使いやすそうな丁度良い張りがあるってことはこのまま使う・・・?
でもやっぱり食器なんかと同じで普通は洗うのか?とも思ったり。
世間一般ではどうしているのかなあと・・・。
好きに使えばいいのかもしれませんが
気になりだしたら止まらなくなっちゃって・・バカでスイマソン
141ぱくぱく名無しさん:02/11/28 05:47
発酵していたら、うたたねしてしまって、長時間放置・・
見たら発酵しすぎてベターってなってでかい気泡が・・
発酵くさいし。こういう生地ってピザ生地やうどんとかに利用
できますか?失敗したパン生地の再利用方、調理もしりたいなー
ちなみに生地はロールパンの予定だった・・・
142ぱくぱく名無しさん:02/11/28 06:47
うどんは知らないけどピザ生地ならOK。
レシピの半量(イーストは入れない)を混ぜてこね直すと普通に使えるって書いてある本を見たことがあるよ。
143ぱくぱく名無しさん:02/11/28 10:39
>141
老麺生地知ってるかな?
これからの時期パネトーネにも使えるので予定があったら
冷凍保存してみたら?
144ぱくぱく名無しさん:02/11/28 17:14
あのぅ。。。誰か酵母の培養の仕方知らないかなぁ。。。
今日天然酵母で食パンを作ったんだけど、酵母がかなり高いので
ヨーグルトみたいに作れたらいいなぁって思ったの。それとも無理な物なのかしら?
145ぱくぱく名無しさん:02/11/28 17:25
ここに作り方のってるよー。
■手作り天然酵母パン専用スレッド■
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/999873583/l50
146ぱくぱく名無しさん:02/11/28 17:48
>>145さん
ありがとう♪  早速試してみるね。
147ぱくぱく名無しさん:02/11/29 05:29
フードプロセッサでパン捏ねてます。
強力粉が足りなかったので薄力粉まぜて焼いたら
すんごいふわふわの美味しいパンができた!
バターをやや多めにしたのも良かったかな。
安上がりで(・∀・)イイ!!
ちと配合を研究してみますかの。
148ぱくぱく名無しさん:02/11/29 13:11
>>147
薄力粉を使うと柔らかくきめの細かいパンができますよね。
食パン、甘いおやつパンなどを作る時は2割ほど混ぜています。
149147:02/11/29 13:29
>>148
そうなのか!ありがd。
今日買い物に行ったとき強力粉買ってくるの忘れたんだけど、
全部薄力粉でやったらどうなるんだろう…というわけでこれから実践しまつ。
毎回が実験みたいでパン作りって楽しい〜

150ぱくぱく名無しさん:02/11/29 20:38
初めてパンを作るんですが、材料をポリ袋に入れて捏ねる・一次発酵
という方法ってどうなんでしょうか?
151ぱくぱく名無しさん:02/11/29 20:43
>150
まずは手でやってみたら。
そしたらポリ袋で捏ねることが可能かどうかも解るでしょう。
152ぱくぱく名無しさん:02/11/29 21:31
パンのレシピって様々ですが、こね方って、本通りじゃなくても、
自分の慣れたやり方で大丈夫でしょうか?
初歩的な質問ですみません。
153ぱくぱく名無しさん:02/11/30 08:10
本でも書いている人によっていろいろなやり方がありますよ。
袋でこねる、っていうのは確かベターホームから本が出てたし。
よく作っている方なら自分の慣れたやり方でこねればいいし
初心者だったらとりあえず本の通りにやってみて自分のこねやすい方法を探していけばいいんじゃない?
ようはきれいな生地が出来ればいいわけだから本通りだろうが自己流だろうがかまわないでしょう。
154ぱくぱく名無しさん:02/11/30 10:26
ぱんずき
155ぱくぱく名無しさん:02/12/01 19:31
私もパンづくり大好きです。
いつも悩むのですが、皆さんは手作りパンの賞味期限は
どうされていますか?
せめて翌日中には食べきり?
それとも固くなっちゃうまで?カビがはえるまで?(爆
中に入れる具などにもよって異なるとは思うのですが・・・
皆さんの目安を教えて頂ければうれしいです。
ちなみに我が家は翌日中には食べきるようにしています。
156ぱくぱく名無しさん:02/12/01 19:39

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
157ぱくぱく名無しさん:02/12/01 20:02
ここ見て、薄力粉を混ぜたパン焼いてみました。配合は2割ほど。
いつもよりちょっとべたついた生地だったので心配でしたが
焼いてみたらいつになくふんわり、もっちりのおいしいパンに!
情報ありがd!(・∀・)
158ぱくぱく名無しさん:02/12/01 23:53
ここの方々のバイブルといえばどの本ですか?
最近ちゃんとパンを作りたくなってとりあえず本を買ったけど、どうやら
基本とは違うらしい・・・45分パン
159ぱくぱく名無しさん:02/12/02 00:34
私は島津睦子の「パンの本」パンのコネかたも写真入りで出ているし、
中種法とか天然酵母の説明も(簡単だけど)ある。
パンの種類もそこそこ満足してます。ずいぶん昔に買ったけど、買っ
て良かったと思える一冊。

45分パンは電子レンジで発酵させるやつでしたっけ?
あまりこねないで作るみたいですね。イースト投入量も多いようですね。
160ぱくぱく名無しさん:02/12/02 00:53
>>155
カビはえるまではおkって事にしてるよw
でもその前に冷凍したり固くなってパン粉にしたりするのが多い。
161ぱくぱく名無しさん:02/12/02 00:59
>>159
私もついこの間買いました。
写真が多くて初心者でもわかりやすかったです。
162ぱくぱく名無しさん:02/12/02 01:11
>>158
NHK出版の「パーフェクトパン」
農文協の「白神こだま酵母でパンを焼く」
かなぁ。
163ぱくぱく名無しさん:02/12/02 01:26
>160
うちもパン粉にすることあります。
市販のとは違って生だし、サクッと揚がって香りがよいですよね。
>155
出来上がったパンは翌日中に食べきらない時は即冷凍しています。
スライスしてそのままなので、それを朝トースターにポンって感じです。
164ぱくぱく名無しさん:02/12/02 12:48
>>158
島津睦子さんの「手作りパン工房」

最初は「主婦の友社」から出ているヤツ(名前忘れた)
これは作る過程の写真が載っているので初心者にはかなり(・∀・)イイ!と思われ。

最近は某HPがお手本。ドイツパンで検索かけると出てきます。

165ぱくぱく名無しさん:02/12/02 14:14
>>164
私も同じの持ってる!
何冊か持ってるけど、この本が一番でした。本格派。
特にサワー種を使ったドイツ風のパンを作りたい人には(・∀・)イイ!ですよね。
166ぱくぱく名無しさん:02/12/02 16:10
>>158
島津睦子さんの「手作りパン工房」

最初は「主婦の友社」から出ているヤツ(名前忘れた)
これは作る過程の写真が載っているので初心者にはかなり(・∀・)イイ!と思われ。

最近は某HPがお手本。ドイツパンで検索かけると出てきます。

167ぱくぱく名無しさん:02/12/02 16:11
164=166
スマソ、逝ってくる・・・
168ぱくぱく名無しさん:02/12/02 16:13
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
169ぱくぱく名無しさん:02/12/02 23:52
158です
島津睦子さんの本が(・∀・)イイ!という方多いようですね。
でもパーフェクトパンというのもいろいろ載ってるようなので両方とも探してみます。
ありがとうございました。

それにしても近所の本屋、**分パン系の本だけじゃなくて基本の載ってるのも置いてくれ・・・
170ぱくぱく名無しさん:02/12/03 05:05
118さん、私ももちもちパン、失敗しました。 ドンクのもちもちミニパンが大好きで、何度か家で 作ってみるのですが、あのパンの中のもちもちが作れません。 詳しい作りかたをご存じの方、教えてください。教えてちゃんですみません。
171118:02/12/03 09:34
>>170
あの書き込みのあと「割合は」「白玉粉は」「タピオカ粉は」というレスをいただいたのですが、
実際に試してみてから結果報告しようと思っていて
お礼レスもつけずにそのままになってました。すみません。
近々、まずは白玉粉で攻めてみたいと思います(ちょうど材料があるので)。
そうしたら結果報告しますね。




172ぱくぱく名無しさん:02/12/03 18:18
アルタイトの食パン型で食パンを作ってるんですけど、
このヤロってぐらいに焼きあがった後、型にくっついてしまってパンがはがれません。
出てきてくれた時には、哀れなぐらい崩れたパンになってしまいます。
どうしたらいいんでしょう・・・。
もう一回型を空焼きをした方がいいんでしょうか。
上のほうでも型から外れないって相談がありましたけど、
多分、そのメッシュ型っていうのとは違うと思うので、
ご親切な方、教えてください。
お願いします!!
173ぱくぱく名無しさん:02/12/03 18:39
このスレもマターリしてきて(・∀・)イイ!感じ。

コソーリと>>157どういたしまして。
174ぱくぱく名無しさん:02/12/03 20:54
175174:02/12/03 21:00
176ぱくぱく名無しさん:02/12/04 09:46
昨日、焼いて売るパン屋さんに行ったら
レジの向こうの厨房で、大量の生地を切って重さを量っている光景に出会った。
あんなに大量のパン生地に手をつっこんで、
そして切り分ける感触…。
どんなに気持ち良いだろう。ウットリ
フープロでちまちま捏ねている私には夢のまた夢だ(w


177ぱくぱく名無しさん:02/12/04 12:23
>>176
ウトーリ
手捏ねの私にも夢の夢だ。
178ぱくぱく名無しさん:02/12/04 12:33
あたいもウトーリ・・・・

ところで>176
「焼いて売るパン屋さん」って焼かないで売るパン屋もあるのかw
179ぱくぱく名無しさん:02/12/04 12:34
パン生地気持ちいいよね。まるでおっぱいのよう。
巨乳萌えの男の気持ちもチョトわかる。
180ぱくぱく名無しさん:02/12/04 13:23
>>178
そりゃ当然あるよ。
仕入れて売るパン屋だ。
181ぱくぱく名無しさん:02/12/04 13:36
>>179
特にリッチなパン生地萌え〜(w

今日はMischbrotに挑戦中。
マジなドイツパンですが、1次発酵10分とは何故だろう・・・?
182ぱくぱく名無しさん:02/12/04 16:32
>>181
それってライ麦配合のパンだよね?
配合的には似てると思われるDsutsches Brot。
島津さんのレシピだと1次発酵50分になってる。
何か独特な発酵法を用いるのかな?それともただのミス?
183ぱくぱく名無しさん:02/12/04 19:22
181です。
Mischbrot焼き上がりました。
香りはサイコー、味はぼちぼち。
匂いの強いチーズなんかと合いそう。

でも、もうちょっと美味しくなるような気が・・・やはり発酵時間の関係?
次回は島津さんのレシピでやってみます。。。
184178:02/12/04 19:43
>180
そっか、そういう意味か。
テキーリ一時発酵中や仕上げ発酵の生地を
でろ〜んと売ってる店かとオモタヨ。
そういやここ数年まともにパン買ったことナイや。
185ぱくぱく名無しさん:02/12/04 20:20
ノーマルなパンもおいしいですが、
くるみやレーズン等歯ごたえの有るものを入れるのもおいしいですよね。
ところでみなさんはどのタイミングで練り込んでおられますか?
練り混ぜるのにベストなタイミングってあるのかなー?
186ぱくぱく名無しさん:02/12/04 20:36
形・歯ごたえを残したいならこねあがる5分前。
5分以下だと生地となじまない。
形をあまり残さず風味だけなら油脂の後に。
レーズンは下処理してますよね?
187ぱくぱく名無しさん:02/12/04 20:40
専用コネ機使ってる方いますか? 
大正電○レディース○ーダとか。
欲しい気もするがどうせなら餅がつけた方がよいかなぁ〜なんて考えると
東○の生地っ子くらぶも捨てがたい。

持ってる方の情報きぼんぬ
188ぱくぱく名無しさん:02/12/04 20:44
ニーダーはモチもOK。(モチ用羽)
パスタもOK。
製菓用の羽もついてるのでクッキーからスポンジまでOK。
もう一台欲しいと思っている所です。
189ぱくぱく名無しさん:02/12/04 20:53
>>186さん
レスありがとうございます。
いつも捏ね上げて一次発酵に移ろうかなー?って直前に
ササッと練り混ぜておりました。5分前を意識して明日
やってみます。(レーズン下処理やっておりまつです)
>>187さん
私も気になってたんですyo>ニーダー
欲しいなーって思いつつずーっと手捏ねなのです・・・。
188さんのカキコ読んだら欲しくなってきました・・・。
190ぱくぱく名無しさん:02/12/05 07:09
皆さん、温度計でちゃんとこね上げ温度とか水温計ってますか?
パン教室に通うようになったらそこの教室ではちゃんと計っているので計った方がいいのかなぁと思っています。
計っている方は専用のはかり使ってます?水銀の100度まで測れるやつだと値段がずっと安いけど使いにくいのかな?
191ぱくぱく名無しさん:02/12/05 08:17
水銀の温度計は、割れたら大変
水銀汚染だよ
192ぱくぱく名無しさん:02/12/05 09:04
>>185
捏ね上がり直前だよ
193ぱくぱく名無しさん:02/12/05 09:58
アルコール温度計なら、水銀より安価
コレで十分
194172:02/12/05 13:54
>>174さんありがとう。
なんだか、やり方間違ってたあたし・・・。
せっかくのアルタイトの食パン型茶色く油が染み付いてしまいました。
もう一回チャレンジしてみますね。
195ぱくぱく名無しさん:02/12/05 16:40
いつもパンの焼き上げのいい香りに鼻をクンクン
いわせていた我が家のワンコ。でもおすそ分けできなくて
かわいそうな思いをさせていました。
だから今日はワンコ用のパンを焼いてあげました(・∀・)/
強力粉、水、イースト、ワン用粉ミルクでやったんですが、
発酵がいまいちだったのはイーストが足りなかったのかな?
ちょっと味見してみたんですが、まさに小麦粉の味でしたw
とりあえずはかわいいプチパンを喜んで食べてくれたのでヨカッタです。
次は別バージョンに挑戦DA!
196ぱくぱく名無しさん:02/12/06 01:49
今日クリームパンを焼きました。
クリームを包みながらふと「何グラム入れてるんだろ?」と思い、
計量してみました。そしたらクリームは60g。
ちなみに生地は粉量250gの8等分した63gでした。
皆さんはクリームどのくらい入れてますか?
197ぱくぱく名無しさん:02/12/06 20:04
195さん、私もわんこのパン作ってあげて一緒に食べてます〜!
今日は人間用にくるみレーズンパンを角食で焼き上げたのですが、
しばらくたったら台形になってました...。焼きが足りなかったのかな???
198ぱくぱく名無しさん:02/12/08 08:26
毎朝焼きたてのバターロールやミニフランスが食べたいと思うのですが、
時間がない夫婦にとって一番良いのはどの方法でしょうか。
8割ほど焼いて冷凍しておき、朝自然解凍して焼くといいと聞いて
試してみたのですが、なぜかガッチガチでマズーなパンになりますた。
数回挑戦しましたがいつもこうです。゚・(ノД`)・゚・
コツがあったらご教授下さい。
199ぱくぱく名無しさん:02/12/08 13:55
自然解凍より凍ったまま焼いたほうがいいです。
200ぱくぱく名無しさん:02/12/08 15:40
私は、 前日の夜までに、焼き上げておいて、翌朝は、レンジで、暖めてから
食べます。 焼きたてには、かなわないけど、ちょっとお勧め
201ぱくぱく名無しさん:02/12/08 19:50
199に同意。焼き上げて、冷凍して凍ったまま焼く。
焼き立てとは言わないけれど、カリッサクッで(゚Д゚ )ウマーなパンが食べられるよ。
202ぱくぱく名無しさん:02/12/08 20:09
>>199
>>200
>>201
レスありがとうございます。
冷凍したままで焼くと美味しいんですね!
その場合、やはり8割ほど焼いて冷凍したものを
解凍せずに焼くということなのでしょうが、
たとえば、ミニフランスの場合、190℃15分のところ、
約12分で冷凍し、食べるときはやはり190℃3分という感じでよいのでしょうか?
しつこく教えてチャンですみませんー。
203ぱくぱく名無しさん:02/12/08 20:43
一次発酵終わったとこで、生イーストを使ったのに、
ドライイーストの分量にしてしまったことに気がついた。
とりあえず、現在2次発酵中。゚・(ノД`)・゚・
204203:02/12/09 09:29
自己レスです。
ふくらみはたりなかったけど、まあ普通のパンが焼けました。
色々入っている、ゴールデンヨットだったからとりあえずは
膨らんだ?
205ぱくぱく名無しさん:02/12/09 16:34
>>202
とにかくパンは0〜10℃が1番まずくなるのです。
だから冷凍する場合も解凍する場合もこの温度帯の時間を短くするのです。
つまり物凄い勢いで冷凍、物凄い勢いで解凍。

解凍焼きするときは温度あげて焼いたほうがいいですよ。
その方が皮(クラスト)薄くなります。時間はいろいろ試して見てください。
冷凍している分やはり長くなりますから。あとオーブンの馬力次第。
206ぱくぱく名無しさん:02/12/09 16:55
手ごねの失敗続きに懲りて、レンジ発酵パンをはじめて作ってみた。
今までのより美味しい…゚・(ノД`)・゚・ …私って…。
207ぱくぱく名無しさん:02/12/09 17:59
発酵についてお聞かせください。
皆さんは発酵の温度は守っておられますか?
私はオーブンの発酵機能(古い機種なので固定温度。調節できない;;)
を使っているので、一次発酵も二次発酵も同一の温度でしているんです。
(時間はレシピに従って設定しております)
あと、パンの本によっては捏ね上がり温度と発酵時間だけを指定して、
発酵の温度に関しては書いていない本を見かけるのですが、
こういった場合はどうされてますか?
208ぱくぱく名無しさん:02/12/09 19:05
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/iulo.html
                 
                 
209ぱくぱく名無しさん:02/12/09 19:54
>>202
成型もして最終発酵の時点で冷蔵庫に入れるといいですよ。
長すぎると過発酵になりますので注意が必要ですが。
朝オーブンを暖めて焼成している間に身だしなみでも
整えていれば焼きたてのパンが楽しめます。

>>207
発酵は時間で決めるのではなく発酵具合で決めるものです。
レシピに40分とあっても季節等によって60分かかる事もあります。
目で見て発酵加減を見極めるのが一番です。
これは経験をつむしかありませんが・・・・
210ぱくぱく名無しさん:02/12/10 01:56
>>209
同意だけど207は時間じゃなくて温度の事をいっているのでは?
211ぱくぱく名無しさん:02/12/10 22:27
うんにょー、塩入れ忘れて、激マズモカブレット完成。
塩3グラムでこんなに味が違うのね。
212ぱくぱく名無しさん:02/12/11 15:39
>>118
亀レスなのですが、タピオカ入りもちもちパンのレシピを見たので
書きますね。ベーカーズパーセントなので分量は計算してください。

強力粉95%
タピオカ粉5%
生イースト2.5%(ドライイーストはこの半量)
水68%
塩1.8%
砂糖7%
マーガリン5%
スキムミルク2%
213118:02/12/12 05:00
>>212
ありがとー!ありがとー!ありがとーーーーーーー!
今度やってみまつ。
最近手作り酵母にもはまってきてるので応用できるかなー。
214ぱくぱく名無しさん:02/12/12 21:28
食パン。
てっぺんはヒビ割れるほど焼けても中にほんのちびっとだがチョロチョロと生焼け部分アリ。
でも食べたヨ。
215ぱくぱく名無しさん:02/12/12 21:29
食パン。
てっぺんはヒビ割れるほど焼けても中にほんのちびっとだがチョロチョロと生焼け部分アリ。
でも食べたヨ。
216ぱくぱく名無しさん:02/12/12 23:07
ニーダーって、捏ね時間とか発酵時間とか
自分で調整できるんですか?
今パン焼器(ナショナルの6年前位の機種)で生地を作って
いるんですが、パンの種類によって捏ねや発酵微妙に
違ったりするし、自分で時間が調整出きれば最高なのにな〜
と、思う事があります。
発酵が無ければ、名前を忘れてしまいましたが、
スタンド型のミキサーのキッチンエイド等の方が
見た目的にはカッコイイんだけど・・・
217ぱくぱく名無しさん:02/12/12 23:10
>>214
小麦粉を生で食うと腹壊すぞ!
トーストするかレンジでチンすれ。

途中でアルミホイルをかぶせると、焦げずに中まで火がとおるぞ。
218ぱくぱく名無しさん:02/12/13 21:43
今日はアップルシナモンロールでした。
ウマーでいいのだが
菓子パンの時薄力少し使うと(小麦量の二割くらい)必ず発酵がマズー!なの。いちおやわらかいお味には出来上がるんだけどさ、なんかキモチワリッ。
219ぱくぱく名無しさん:02/12/14 17:14
>>218発酵がマズー
(゚Д゚)ハァ?
220ぱくぱく名無しさん:02/12/14 20:11
>>219
発酵の具合が良くないってことなんじゃねーの??
多分。
221ぱくぱく名無しさん:02/12/15 00:19
薄力粉だけでパンを焼いてみた……

こね上がりはぐんにょり、発酵のふくらみもいまいちだったけど、
焼いてみたらそれなりにパンらしいものができた。
見た目は普通といっしょ。歯ごたえはかなりソフトだけどまずくはない。
いや、さめてもそんなに固くならないから、逆にいいかも。
今度から強力粉が切れたときはこれでいこう。
222ぱくぱく名無しさん:02/12/15 10:25
>>216
タイマーが付いているので時間調節できますよ。
機種によっては1Kgまで捏ねられるので
1.5斤だと一度に3本分仕込めます。
見た目はエイドに負けますが
価格・機能としてはニーダーマンセーです。
223ぱくぱく名無しさん:02/12/21 21:46
ホームベーカリーのスレが見つからない。・゚・(ノД`)・゚・。
224ぱくぱく名無しさん:02/12/21 21:57
はい
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1031268266/l50

ところで
サフとフェルミパンの特徴の違いを教えてください
225ぱくぱく名無しさん:02/12/21 23:12
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tokunaga0929?

なんで素人のパンにこんな高値がつくの?
まあ、おいしそうだけど・・
こういうのって届出とかいるのかなあ。
食品衛生とか・・。
226ぱくぱく名無しさん:02/12/22 01:24
>>225
手作りパンの出品、初めて見た。
確かに高いな…。
227ぱくぱく名無しさん:02/12/22 09:48
商売にするには、家庭とは台所を分けなくてはいけないという
決まりがあるんだよね。
でも、この方のおうち、玉子も自分ちで取っているみたいだし
普通の家じゃないのかも・・
228ぱくぱく名無しさん:02/12/22 10:09
てゆーかさあ、この人一日2本もパン売れば、一日パートに出た
くらいの収入になるよね。確定申告とかしてるのかなあ?
229ぱくぱく名無しさん:02/12/22 10:57
売れるのが謎
230ぱくぱく名無しさん:02/12/22 13:04
私もヲチしてるけど、あのパンは毎回スゴイ値段で引き取られて行くみたい
1度食べてみたいけど、パンにあんな金額は出せないっす。
みんな金持ちだなー。ウラヤマスィー
231ぱくぱく名無しさん:02/12/22 17:22
板違いになっちゃうんでオク板にドゾー

オークションで売ってる食い物って大丈夫だろうな? 15
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1036773772/
232ぱくぱく名無しさん:02/12/23 19:16
サクラでしょ・・・

薄力粉だけのパン。私も作ってみたけど、すごく固くなってしまった。
水分が多めのがよかったのかな?
233ぱくぱく名無しさん:02/12/24 01:20
このパンすっごい高値だね!
レシピ知りたいな。家で作ってみたい。
234ぱくぱく名無しさん:02/12/24 16:14
私もそう思った。
仲間内で値段吊り上げてるのでは
どんなにいい材料使っていても、素人?!のものにあそこまではね〜。
235ぱくぱく名無しさん:02/12/26 16:40
クオカとか買い物ポイントつけばいいのになあ・・
236ぱくぱく名無しさん:02/12/26 17:00
>235
マイポイントには対応してるよ。
1000円につき15ポイント付く。
237ぱくぱく名無しさん:02/12/27 22:10
まりさんのレシピをよく参考にしていますが
リングはエンゼルリングをつかったらいいのでしょうか?
大中小と売っていてどれがいいのか皆目見当がつきません。
タルトとかなら何センチの・・とかかいてあるのですが。
どなたかリングパンに詳しい方よろしくお願いします。
238ぱくぱく名無しさん:02/12/27 22:58
>>230
煽りじゃないんですが、これに限らず悪徳商法にひっかからないように
したほうがイイッスよ。
239ぱくぱく名無しさん:02/12/28 23:11
>237
18センチのが使い勝手がいいよ。
まりさんのリングのことは直接まりさんに聞いたら?
HPからメール出せたよね?
240ぱくぱく名無しさん:02/12/29 18:39
↑237 239>>  まりさんきちんとお返事くださるからメールしてみたら?
私は質問なしでメールしたんだんだけどお返事もらえてうれしかったよん。
241ぱくぱく名無しさん:02/12/29 23:18
>>240
まりさんって「まりまり」さんのことですか?
242ぱくぱく名無しさん:02/12/29 23:54
イーストの保存ですが
密閉容器と書いてあるHPがあったのです。
タッパーのようなものに移し変えたほうがいいのですか?
今までは袋の口を折って輪ゴムで止めていました。
でも、ここのところパンのふくらみが悪いんです。
イーストの保存が悪いのかな。ちなみに冷凍庫に入れているのですが
次に使う予定のドライイーストは500g入りなのです。
保存のコツなどあるのでしょうか?
243ぱくぱく名無しさん:02/12/30 05:54
イーストは冷凍庫で保存するが、何度も出し入れしていると
結露による吸湿で品質が劣化するのが問題。
保存にあたっては、なるべく湿った常温の大気に触れさせない方がよい。
私も500g入りの大袋を使っているが、吸湿を最小限にするために50gほどを
別の密封容器に移し、残りが入っている大袋の口はセロテープを張って閉じている。
普段使うときは、50gの密封容器の方から使う。
大袋を閉めるときは中になるべく空気が入らないようにする。
密封容器は広口瓶でもタッパでも構わない思う。
244山崎渉:02/12/30 07:05
(^^)
245ぱくぱく名無しさん:02/12/30 08:41
>>243
ありがとう!!
早速そうします。
早いレスありがとうございました。
246ぱくぱく名無しさん:02/12/30 11:03
241>>まりの部屋のまりさんのことです。
247242:02/12/30 21:58
イースト、思い切って新しいのを出しました。
やっぱふくらみが悪い・・。
何が違うんだろう。
今までそんなことなかったのに急にここ3回続けてです。
材料古いわけじゃないしなあ。
温度も低くないのに・・。
思い当たる節がないので参ります
248ぱくぱく名無しさん:02/12/30 22:20
仕込み水の温度は?
新しいイーストでもふくらみが悪いなら他に原因があるんじゃないかな?
249242:02/12/30 22:57
水の温度は今までと変えてないんです。
ぬるま湯で・・。
でも、きっとなにか原因があるんでしょうね。
ちょっと次は温度を上げてみます。危険かな?

風邪で寝込んでいて1週間パン焼けずで
やっと治ってパンを焼いたらいきなり膨らまなくなりました。
気温もさほど変わらないのにな・・。
なんか気がかりで仕方ない。
250ぱくぱく名無しさん:02/12/31 02:07
ちょっと勘が狂っちゃったとかじゃ?
251ぱくぱく名無しさん:03/01/03 01:59
オシエテチャンで申し訳ないのですが、美味しい食パンのレシピを教えていただけない
でしょうか。
海外在住で、日本のホテルブレッドのような、ほわほわのパンに出会えません。
一応、パンが口に合わないよ、と言うことは聞いていたので、本は持ってきたの
ですが、おしゃれすぎ・・・というかフォッカチャや、ベーグル、そば粉パン
などのレシピが多く、普通の食パンが載ってませんでした。

ヤフーなどで検索してみたのですが、ホテルブレッドのメニューや通販ばかりで
レシピが見つかりませんでした。
是非よろしくお願いします。
252ぱくぱく名無しさん:03/01/03 12:23
パン挑戦3回目の初心者です。
発酵の後、本に書いてある通り、2倍の大きさにはなるのですが、
生地に強さがなくて、平べったくでろーんと広がってしまいます。
成形で長さ20cm、太さ5cmくらいの棒状に作るのですが
そのまま広がってしまい、潰れたコッペパンのようになってしまいました。

原因を考えて、
1,捏ねが未熟 → 頑張る
2,発酵温度が高い → オーブンの余熱を使っていたのが高すぎたの
            かもしれないので、次回は室温で時間を長く。

次回はこのようにしようと思うのですが、何か他に良いアドバイスが
ないでしょうか?
253ぱくぱく名無しさん:03/01/05 07:46
>252
レシピが書いてないからなんとも言えないけど・・・
とりあえず、1,2のようにしてそれでもだめだったら違うレシピで試してみたら?
レシピが悪いとか成形が悪いとか原因はいろいろあると思うけど。
254ぱくぱく名無しさん:03/01/05 08:55
>>252
計量が間違ってなければ、多分こね不足だと思います。
計量は、水や粉で5g違ったらダメですからね。
バシっと合わせてください。

それと、マジレスですが自動パン焼き機を買うことをお奨めします。
時間の無い時にもパンが焼けるし、コネにも使えるのでオーブンで
焼くパンを作るのにも使える。
コネ不足は機械にやらせれば、苦労せずに解消できます。
255ぱくぱく名無しさん:03/01/05 08:57
>>242
温度を変えていないというのは、温度計を使って1℃も違わないという
ことでしょうか。
捏ね上げ温度が1℃違えば、発酵時間にして約15分の違いが出ます。
256ぱくぱく名無しさん:03/01/05 10:37
スーパーで売ってるような「ごく普通の食パン」を“レンジ”で作りたいと思っている者です。

地元では、食パンはセールで安い時だと¥100(6斤or8斤)で買えるので今までは
それで満足していたのですが、レンジで食パンを作った場合と比べるとどちらが安い
のだろう?と思うようになり、もしレンジの食パン作りのほうが安く出来るのであれば
買わずに作りたいと思い始めているのですがその点どちらが安いのでしょうか?

教えてください、よろしくお願いします(ペコリ
257ぱくぱく名無しさん:03/01/05 10:57
>256
大量生産されているもののセールの方が安い。
安いというのが絶対的に大事ならばセールの時に沢山買って
冷凍しておくのが1番。
余談だが「斤」というのは塊のことで、枚数ではない。
1斤(日本のキマリでは340g以上)を6〜8枚に切ってある。
258ぱくぱく名無しさん:03/01/06 12:31
>257
レスありがとうございました。
私としては安いのが一番なので今後もそのままやっていこうと思います。
それと斤を間違えてしまいました、ご指摘ありがとう。
259252:03/01/06 14:05
>253
レシピも書かずにスミマセンでした。
 強力粉300g、バター30g、牛乳210cc、砂糖大1、塩小2、
 ドライイースト小2  です。
本では強力粉300gのタネだと、1斤(9×9×20cmくらい)の型
2つに山盛りのパンが焼けていたのに、昨日型に入れてみたところ、型の
3分の2くらいにしかなりませんでした。

でも、この間まで、「親指の付け根でのの字」というのがよくわからなくて、
ぶちぶちひっぱって、畳んでという感じで捏ねていたのですが、昨日
押しつぶしたボールに手を押し込んでのの字を書く感じがわかったようなきが
しました。そのあと急にタネが柔らかくなりましたし、
(でも結果はいつも通りだったんですけど。。。。)
どうも1次発酵が終わった時は2倍くらいの大きさなのですが、
分割するときに、しゅわーんと元の大きさに戻ってしまうような感じがします。

>254
パン焼き器ももちろんいいなぁと思うのですが、まずは自分で出来るように
なりたいんです。そのあと、自家製パンが日常になったら導入してもいいかな
と、思ってます。
計量も大事なんですね。デジタルではないので心配ですが、今度は慎重に
測ってみます。

260252:03/01/06 14:09
わー、大事なことを・・・
>253,254 ありがとうございました。

初めてのパンが焼けてから(失敗作でも)楽しくて、もっと上手になりたいです。
今のところ家族も、「味は美味しい」と言って食べてくれます。
261ぱくぱく名無しさん:03/01/06 17:20
>252さん
分割する前にガス抜きしてる?
してないと分割する時に大きさがしゅわーんと戻ってしまうのは当然ですよ。
その後、ベンチタイム(15分くらい)、型に入れてから2次発酵(40分くらい)していますか?
300gで1斤なら十分だと思うので2次発酵で型の縁に来るくらい発酵するまでそのまま待って焼いてみて下さい。

パン焼き器、私も持っていますが手ごねができるようになってからはほとんど使っていません。
初心者にこそ便利な道具だと思います。
(便利だけど、手ごねの方がおもしろいので使わなくなった・・・。)
262252:03/01/07 00:13
>261
ガス抜き・・?してませんでした。 1次発酵後キャンパス地の上に出して
そのまま、ばっさり切ってました。
ベンチタイムは10分、2次発酵50分くらいです。

>300gで1斤なら十分だと思うので2次発酵で型の縁に来るくらい
>発酵するまでそのまま待って焼いてみて下さい。

いえいえ、それが私の持っている本では、粉300gで1斤の型に2本
焼けていたんです。
2次発酵は時間ではなくて自分の期待する大きさになるまでずっとまって
いて良い物なんでしょうか?

明日もまた頑張ります。
263253.261:03/01/07 09:36
252さん
300で2斤って少なくない?
私はだいたい250gで1斤かな。

ガス抜きもちゃんとして下さいね ((((((^_^;)
発酵はオーブンの発酵機能とか使って50分ですか?
今の時期、室温だとちょっと厳しいかも。

他のレシピは試してみた?
他ので試すとうまくいくかも。
264ぱくぱく名無しさん:03/01/07 12:22
うん。うちも少ないと思う・・
280gで1斤っていうときもあるし。
膨らむのを待つのもいいかもしれないけど
それは過発酵の状態だからなあ。
265ぱくぱく名無しさん:03/01/07 12:42
252さん、ひょっとしてそのパンの焼型、パウンドケーキ用のものじゃないですか?
ミニ食パン2本って感じで何かの本でみたことあるような。
266山崎渉:03/01/07 13:11
(^^)
267252:03/01/07 13:28
本見直しました。。。間違ってました、お恥ずかしい。
私が1斤だと思っていた型は、19×9×5センチの型でした。
>265さんの仰るとおり、パウンド型かもしれません。

私が使っているのはもっと深い型だったので、型より盛り上がるわけ
ないんですね。
「同じ型を使ってるはずなのに、写真より小さいぃー」と思いこんでました。
本当にご迷惑を。。。

>263
オーブンには発酵機能が付いていないので、ちょっとだけ温めて、余熱で
発酵させてます。

今日はクルミパンと、お汁粉用の練り餡がちょっと余っていたのでクルミ
あんパンを作ってみました。朝食用に軌道に乗せるには、昼間は時間を
取られすぎて、外出も出来ないことがわかりましたので、夕食後〜夜に
仕込みをして、朝焼けるようになりたいと思います。

もう、どうしてこんなに取り憑かれてしまったのか・・・
268ぱくぱく名無しさん:03/01/08 23:33
メッシュ型ってどういいの?
269ぱくぱく名無しさん:03/01/09 10:31
セブンイレブンに売っている、真っ白なふわふわ生地に、チョコ生クリームが
入ってるパンが焼きたいのですが、どなたか教えてくれませんか?
270ぱくぱく名無しさん:03/01/09 14:00
もしかして、酵母スレdat落ちしてる??
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
271ぱくぱく名無しさん:03/01/09 17:17
>>270
これのこと?DAT落ちしてないよ。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/999873583/
272ぱくぱく名無しさん:03/01/09 20:43
>>271
サンクス!!さっき検索したけど引っかからなかったのはなぜ。。
273ぱくぱく名無しさん:03/01/09 22:59
クオカでシート買って一部使ったんだけど・・残りって冷凍できるのかな?
274ぱくぱく名無しさん:03/01/10 10:25
>273
できるよ。
うちはさっさと4分割して1つずつラップして冷凍してます。
でもあまり長い期間はやらない方がいいと思いますが・・・
275ぱくぱく名無しさん:03/01/10 11:56
もしかしたら既出かもしれないけど教えて下さい。

クリスマスプレゼントに夫にパン焼き器を買ってもらいました。
でこの間初めてタイマーを使ってみたのですが、膨らみがかなり
悪く朝起きて超ガッカリ・・・よくよく考えてみれば、夜中に
入れたぬるま湯は、当然朝には冷たい物に変わってるんですよね・・・
これって何か対処法なんて物はあるのでしょうか。冬の間は
やっぱり無理なのかな。

後、今度真夏には発酵し過ぎちゃうんじゃないか??というような
不安も出て来たりして・・・どうなんでしょうか。
276ぱくぱく名無しさん:03/01/10 13:00
>275
残念ですがパン焼き器ではおいしいパンは焼けません。

卵が入るレシピは夏やってはいけません。
277ぱくぱく名無しさん:03/01/10 13:21
寒い時はぬるま湯でないとダメだよ。
夏は冷水じゃないとダメだよ。
当然タイマーでは無理。
278ぱくぱく名無しさん:03/01/11 00:11
手こねで一度に捏ねる量って限界があります?
5,600gの粉を一度に捏ねるのって大変かな。
279ぱくぱく名無しさん:03/01/11 00:59
>>278
500gなら私は手こねでイケるよ。
どかんどかん打ちつけてマス。
油脂を入れ込む時がちと大変だけどね。
280ぱくぱく名無しさん:03/01/11 01:07
>>275
うちは冬でも焼けてますよ。寒い地方にお住まいですか?
こちらにいらした方がいいと思います。
★★ ホームベーカリーのレシピ 3斤目 ★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1031268266/
281278:03/01/11 02:11
>279
大丈夫なら頑張ってみようかなー。うちでパンを焼くようになったら
気に入ったようで、旦那がお昼ご飯にも持って行っちゃうので
全然足りないのです。

キッチンエイドか、クィジナートの導入も考慮中です。
282ぱくぱく名無しさん:03/01/11 09:56
ガイシュツですが
クオカ・jhc・東名以外でどこの通販利用されてますか?
なにか目新しいものがないかな〜と思っているのですが。
283ぱくぱく名無しさん:03/01/13 11:29
オーブンを使ってるとき、上のレンジ(電気の渦巻き)のところが
熱くなるのを忘れて、秤を置きっぱなしにしたら、底が溶けて
壊れちゃった。。。
新しいの買うまで何にも出来ない。。。
284ぱくぱく名無しさん:03/01/14 10:55
はじめまして。3ヶ月前にレンジパンで楽しさを覚えて
今は手捏ねとフープロで楽しんでます。
いきなりの質問で申し訳ないのですが、
どんなレシピで作っても、手捏ねでもフープロでも
いつも気になることがあります。
焼き上がりはとてもおいしいのですが
さめるとまずいのです。
中の生地が、細かい繊維ではなく、板を薄く延ばしたみたいな感じです。
そして冷めると、しけたような、生っぽい味がするのです。
焼きがたりない?と重い、時間長くしてみましたがかわりません。
発酵に問題ありでしょうか?
一時発酵二次発酵ともにホットカーペットでしています。
一時発酵はボールにラップをかけて、
二次発酵は天板に成形した生地をならべ、軽く湿らせたクッキングペーパーをかぶせ、
天板ごとビニール袋で密閉して行っています。
うまく説明できませんが、よろしくお願いします。
285ぱくぱく名無しさん:03/01/14 12:06
>284
捏ね不足では?
286ぱくぱく名無しさん:03/01/14 12:20
ここの正方形のやつってクオカのと同じですか?ふた以外。
ttp://store.fujitv-mirai.com/cgi-bin/ncommerce3/CategoryDisplay?cgmenbr=258099&cgrfnbr=259266&pagenum=2&sortprc=
287284:03/01/14 12:29
>>285
フープロでやっても同じ結果になるのですが、
一度時間を少し長めにこねてみます
ありがとうございます。
288ぱくぱく名無しさん:03/01/14 13:04
>>286
うわ!安っ!!
289ぱくぱく名無しさん:03/01/14 13:10
コメント書いてなかった。スマソ。
多分一緒だと思うけど・・。
あ〜、フタなし買ったばかりだよ・・。ショック。
まあ、あちこちで買ってたら送料だけでもかさんじゃうから
まとめたいところだけど。
290ぱくぱく名無しさん:03/01/14 13:13
・・送料高い・・ここ・・
ごめん。ひとりで書いてるわ(w
291ぱくぱく名無しさん:03/01/14 13:23
すいません,素人なんですが蓋有りと無しはどう違うの?

パン型の使い方知らずにガシガシ洗っちゃって買いなおそうと考え中。
292ぱくぱく名無しさん:03/01/14 13:24
>>286
先日型類買いこんだトコだ。包装はイマイチだけど全体的に安いよね。

私もク丘で正方形の食パン型買いますた。。。鬱

293ぱくぱく名無しさん:03/01/14 13:27
クオカの道具類は高いのが多いので、道具は別のところにすれば?
294ぱくぱく名無しさん:03/01/14 13:27
オレンジ風味のパンを作ろうと思って、オレンジ1個分絞っていれたのに、
風味が全然残らなかった。色はうっすらオレンジ。
お店で売ってるオレンジパンは香料を使ってるんですよねきっと。。。

次回は金時豆を入れた豆パンを作ろうと思っているんですが、成形の
時に混ぜ込めば大丈夫でしょうか?
1次発酵の前だと、色々作業している間に潰れちゃいますよね。
295ぱくぱく名無しさん:03/01/14 13:29
クオカの材料類も高いのが多いので、材料は別のところにすれば?
296ぱくぱく名無しさん:03/01/14 13:33
>>294
オレンジカップを使うのがベターかと思われ。
絞り汁を使いたければ、色のみを期待して?
297294:03/01/14 14:34
>296
オレンジカップ?新兵器の予感。ググってきます。
ありがとうゴザイマス。
298ぱくぱく名無しさん:03/01/14 14:51
>>287
フープロにもよると思いますよ。パン捏ねができるフープロは
限られていたはずです。私も捏ね不足じゃないかなあと思いました。
ただ、パンは時間かけてこねればいいって訳でもなくて、こね方
なんですよね。
299284:03/01/14 14:59
>>287
パン捏ね刃のついてるフープロなんです。
フープロのレシピでやってみてもそうなるんです。
捏ね方ってほんとうに難しいですね。
みなさん習われたんでしょうか?
私はまったく独学で、まわりにパンを作れる友人もなく、
本の写真を参考に「こうか?それともこうか?」
と毎回格闘しています。
フープロだと手捏ねよりまだ上手くつくれるんですが
やっぱり全部手で作りたいっていう憧れがあるので・・・
まだまだパン作り初心者ですが
ふわふわのパンが作りたいですね。
300ぱくぱく名無しさん:03/01/14 18:35
>>299
発酵不足じゃないの?
301ぱくぱく名無しさん:03/01/14 18:38
>>299
捏ね方は慣れだと思われ。
ちなみに私はパン作り歴8ヶ月、本やらネットで勉強したよん。
今ではカナーリ本格的に作れるようになりますた。
まずはリッチな配合のもので練習してみたら?
生地の伸びがいいので捏ねやすいよ。
がんばってね〜。

・・・って、8ヶ月ソコソコの素人の戯言なのでsage
302ぱくぱく名無しさん:03/01/14 18:42
パン焼き器買いましょう。
使わなくなったら人にあげましょう。
303ぱくぱく名無しさん:03/01/14 18:55
分割のいい方法を教えてもらえませんか?
目分量では微妙に個々の重さが違ってきますよね。
キチンと揃えてみたいです。
こまめに量りに乗せながら切っているのでしょうか?
304ぱくぱく名無しさん:03/01/14 20:30
伸ばし方の問題じゃない?
305ぱくぱく名無しさん:03/01/14 21:15
>299
安い所でもいいから教室には通った方がいいよ。
本やら材料を無駄遣いすること考えたらよっぽど安いですよ。
どんなにすばらしい本でも生地を実際に触る事はできないんですから。

>303
はかりを使う事をおすすめします。
本に「6等分」とあったら総量を量り6で割って分割してください。
1〜2gはともかく5g違うと焼きムラの原因になりますよ。
306ぱくぱく名無しさん:03/01/14 21:45
焼き芋壺でパン焼けないのかな?
上下両面焼きのグリルでパンは焼けないのかな?
307ぱくぱく名無しさん:03/01/15 09:01
>294
豆混ぜるのはこねがだいたい終わって1次発酵する前。
つぶれるかも、ということですが生地を乱暴に扱わなければ大丈夫では?
っていうか、豆が入っていないパンでも豆がつぶれるほどの強さでは扱わない方がいいでしょう。
パン生地は優しく扱ってね。

オレンジパンはオレンジピールやマーマレードを使うといいよ。
308ぱくぱく名無しさん:03/01/15 11:39
上白糖が切れてるんですが、三温糖でも大丈夫でしょうか?
グラニュー糖も一応あるんですが。
どちらか代用ききますか?
309ぱくぱく名無しさん:03/01/15 11:41
うちはいつも三温糖使ってパン作ってますよ。だいじょぶです。
310ぱくぱく名無しさん:03/01/15 11:46
>>309
即レスありがとうございます!
311ぱくぱく名無しさん:03/01/15 12:47
花形のパンを作る時パイレックスを型として利用したんですが
焼き上がり、パンの側面が湿っていると言うかイマイチでした。
その時は生地にも不安があったので、なんともいえないんですが
耐熱ガラスって型には不向きなんでしょうか?
312ぱくぱく名無しさん:03/01/15 16:32
熱伝導がよいほうがいいので、パンはできればガラスじゃないほうがいいですね。
この熱伝導のゆるやかさを逆手にとってふっくらと焼き上げます、ということで
作られているセラミックの型もありますが。

それに、ガラスだとオーブンから出した直後に床の上に落すことができません。
私は食パンを焼いたときいつも、型ごと床の上に(数センチくらい上から)パンを
落します。(こうするとパンのふくらみを強化?できるらしい)
そういう理由もあって、うちでは金属製のものしか使ったことがないです。
313ぱくぱく名無しさん:03/01/15 16:34
SCE本社に爆弾仕掛けた
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042610744/
任天堂本社に爆弾仕掛けた
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042610516/

おいおまいら!
犯行予告スレですよ!
ひろゆきが降臨してるぞ!
それも2つ同時!

103 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/01/15 15:38
通報よろしくですー。

他の板やスレにもコピペしてちょ。。。。。
314ぱくぱく名無しさん:03/01/15 20:22
>>312
丁寧な説明ありがとうございました。
「床に落とす」も是非参考にさせていただきます。
315ぱくぱく名無しさん:03/01/16 05:02
床に落とす、ってオモシロイ。やってみよう。

>307
オレンジパンのことありがとうございます。
旦那が、ユズとかマーマレードがダメなので、オレンジジュースにして
みたんですが(柑橘類の皮だけが嫌いなので)上手くできなくて・・・
私は好物なので、生地に練るのはあきらめて、ジャムパンを作って
私だけ食べます。
316ぱくぱく名無しさん:03/01/16 09:28
>>305
ありがとう。これからははかりを使います。
>>311
パイレックス、生地張り付かなかった?
317ぱくぱく名無しさん:03/01/16 09:32
床(台でも何でも)に落とすって、製パンの専門用語で「ショック」って言うんだよな(マジです)。
ケーブインを防ぐ効果があるっていうんだけど、私も半信半疑で習慣のようにやってる。
別に害もないんで(笑)
318ぱくぱく名無しさん:03/01/16 09:36
そそ、半信半疑なんだけど、おまじないみたいなもんだと思って
やっとります。
319ぱくぱく名無しさん:03/01/16 12:17
ケーブイン、ググってきました。
パンの腰折れの事らしい。
勉強になりますた。さんきぅ
320ぱくぱく名無しさん:03/01/16 14:46
豆パン無事出来ました。
貰ったまま、ご飯のおかずにならなかった、煮豆が使えました。

初めて聞いたけど、なんとなくイメージできる。>ショック
パン生地が網目のように伸びてふくらんで焼き上がったところで、
冷めるときにキュッと縮む気がするんだけど、その網目がところ
どころ切れて、縮めなくなる→ふわふわキープ という事じゃ
ないかと、想像してみました。
321ぱくぱく名無しさん:03/01/16 15:23
MKの手づくりくらぶでこねて作ってるんだけど
全然出来ない(ナキ
膨らんだ事ないの。オーブンの発酵でやってるんだけどな・・。
今日で5回目。悲しくなってきた。
手でこねた方がいいの?ホームベーカリー買おうかなって悩んでます。
でもせっかく買ったこねき、使い倒したいです。
ちなみにこね機から出した時いつもネバネバで手に付きます。
ハネなどにくっつきまくりです。
322ぱくぱく名無しさん:03/01/16 15:26
>>321
それは水分が多いのでは?
様子を見ながら水加減するといいかも。
配合を書き込むとみんながアドバイスしてくれるんじゃないかな。
323ぱくぱく名無しさん:03/01/16 15:31
全然膨らまないって。。。
イースト入れたのか、聞きたくなってくる。
オーブンの発酵機能は、機種によっては温度がいい加減なんで、
あんまり使わないほうが良いのでは?
324321:03/01/16 15:35
あるサイトに載ってるレシピでやりました。
強力粉300gドライイースト6g砂糖24g塩6gスキムミルク15g
バター24g水210g。
お願いします。お湯の方がいいんでしょうか?
教えてチャンでスミマセン。
325321:03/01/16 15:38
>>322
水分ですか・・。そうかもしれません。ちょっと減らしてみます。
ありがとうです。
>>323
イーストもちろんいれました。フェル○パンです。
オーブン機能じゃなくこたつも考えてます。
326ぱくぱく名無しさん:03/01/16 15:42
>>324
水、確かに多いような気がします。70BK%ですから。
とりあえず200gに減らしては如何でしょうか。
捏ねあがりが28℃になるようにするのが良いのですが、そのためには
室温が20℃だったら、水の温度は約40℃というところでしょうか。
材料が新しければ、「膨らんだ事ない」というはずはないのですが。
あと、最初は小型のパンのほうが作りやすいですよ。
327321:03/01/16 15:46
>>326
水減らしてみます。
「小型パン」そうですよね。やっぱりいきなり無謀でした。
ありがとうございました。明日からまた頑張れます。
328ぱくぱく名無しさん:03/01/16 15:47
うちのオーブンレンジのレシピは粉450gに水150ccだった。とおもう
329ぱくぱく名無しさん:03/01/16 15:53
>>328
そりゃ、いくらなんでも少なすぎだろ。
他に牛乳とか入るんならわかるけど。

>>327
ピタやピザみたいに薄いパンなら、失敗しても割と喰えるもんが作れる。
330世直し一揆:03/01/16 16:44
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
331ぱくぱく名無しさん:03/01/17 00:33
>>321
持っていた本に、321さんの使ってる機械のやり方が出ていましたよ。
多分水分量が多いと思うので、このやり方だとうまくいくかもしれません。

1. 砂糖、塩、1/3量の水を入れ、スイッチを入れる。(私見:スキムミルク
  もこのとき投入するといいかと)
2. 砂糖と塩が溶けたらスイッチを止め、粉を入れる。ゴムべらで軽く混
  ぜてまたスイッチを入れ、様子を見ながら残りの水を加える。
3. 生地全体が良く水を吸い、なじんできたらイーストを加え、さらにこね
  る。
4. なめらかになったらバターを何度かに分けて、ゴムべらで表面に塗り
  つけて加える。一回ごとによくこね、すっかり混ざってから次を入れる。
5. バターが全部入り、なめらかになって指で薄くのばせるようになったら
  こねあがり。後は手ごねと同様。

水分を加えるところで、様子を見ながら加減できそうですね。
その本にも書いてあったのですが、手ごねの写真などを参考にすると
生地の状態とかがよくわかると思います。
私は餅つき機でこねることが多いのですが、生地がある程度まとまるまで
は手作業にしています。そうすると失敗が少ないですよ。
332284:03/01/17 11:09
>>284の質問をさせていただいたものです。
その後のご報告をさせていただきます。
捏ね、発酵不足では?とのレスをいただきましたので
昨日は手捏ねで、これぐらいかな?と思ってからさらに10分がんばってみました。
一次発酵40分ぐらいでボウルをのぞいてみるとびっくり!!
いつもとふくらみがぜんぜん違うのです。
ここのスレで前にでていたように薄力粉を20%混ぜてみたのですが
それでもいつもよりもよく膨らんでいます。
1時間で発酵終わらせましたが「ほぉー、本当の発酵とはこうかー」と感心。
二次発酵もおどろくほど膨らみました。
私は粉300gでころころパンを作ってるのですが、いつもは天板1枚で焼いてました。
昨日も一枚で焼いたら、くっつきまくりでした!!
焼き上がり、おいしくて感動しました。
バターをつけなくても(・∀・)イイ!!
さらに冷めても(゚д゚)ウマー
やっぱり捏ね不足だったようです。
こね方で発酵があんなに違うとはおもいませんでした。
おかげでおいしいパンが焼けました。
みなさま、ありがとうございます。

ついでに質問します。
我が家のオーブンレンジは天板1段しか入れられないのですが、
そのとき後から焼く分の二次発酵はどうしたらいいでしょうか?
ベンチタイムを長くとって時間差で発酵させるとか・・・
みなさんはどうされていますか?
あと、天板も1枚しか持っていないのですが
最初のを焼いたあと、熱い天板に生地をおいても問題ないですか?
どなたか、よろしければ教えて下さい。
333ぱくぱく名無しさん:03/01/17 12:26
>>332
天板一枚なら残りの分を時間差で整形して厚手の本(電話帳・通販カタログなど)の上に
ベーキングシート敷いてそこに置く。乾燥しないように番重・もろびたなど使用するといいよ。
(2次発酵をここで行う。室温高めに。乾燥しているならお湯を沸かして湿度調整)

一枚目焼けたらベーキングシートごと天板に移動させて2回目を焼く。
移動の時にガスが抜けないように本ごと天板まで持っていき慎重にスライドさせる。

2次発酵を室温で行うから時間差つけなくてもいいかもね。今の季節だと。
もちろん生地が乾燥してきたら霧吹きをかけます。
334ぱくぱく名無しさん:03/01/17 12:35
>>333
全くもって同じ方法してます。
微妙に嬉しい。
335ぱくぱく名無しさん:03/01/17 13:09
>>328
水300ccですた。
ところで昨日,正方形の型で340gの粉使ったらでかいキノコになってしまいました。
336332:03/01/17 13:20
>>333
早速ありがとうございます。
やっぱり時間差ですね。
厚めの本の上においてスライドさせるのはいいですね。
ころころパンがおいしくできてうれしいので
次はロールパンを作ってみるつもりです。
337333:03/01/17 16:39
厚手の本より薄いフラットな鉄板が一番いいのですが、、本当は。
私は無いのでこの方法でやってます。

ちなみに、私は2次発酵をオーブンの発酵機能を使わず(乾燥する&予熱ができない)
ミニ温室(2000円くらい)を購入してその下にお湯の入ったバッドなどを出し入れして
温度・湿度調整し棚に生地を本ごと置いて2次発酵させてます。

昔はこれくらい熱心だったな〜(遠い目)
338321:03/01/17 17:01
昨日の321です。
331さんありがとうございました。
早速印刷させていただきました。
今発酵中ですので成功したら報告にきます。
339334:03/01/17 19:00
フラットな鉄板、ホームセンターで買いますた。
色んなサイズがあるので自分のオーブンに合うの見つかると思うよ。
340ぱくぱく名無しさん:03/01/17 21:10
失敗したのか・・・
341ぱくぱく名無しさん:03/01/18 00:41
私は発酵にオーブンの余熱を使ってるけど、オーブンの下段に
熱湯を張ったバットを置いてます。(上段がタネ)
気持ち・・・だけど、乾燥防げるかな?と思って。
342ぱくぱく名無しさん:03/01/18 10:15
時々シナモンロール作るんですけど、
冷めるとカチカチパサパサになっちゃいます。
もっとふわふわなシナモンロールが作りたいのですが
コツとかあるんでしょうか・・・?
ちなみに、バターロールの生地を薄くのばして
シナモンと砂糖散らして、クルクル巻いてスライスして焼く、
というやり方で作ってます。
343ぱくぱく名無しさん:03/01/18 10:37
こんにちは。いつもロム専門ですが、初めてでてきました。
リッチなパン?を作りたくて質問します。
バターロールを作っているのですが、娘にウサギや亀のパンを作らせたら大喜び。
ただ、もう少し甘くてバターの入ったパンにしたいのです。
今のレシピは

粉300g
ドライイースト小さじ2
砂糖大さじ4
塩小さじ2分の1
牛乳175cc
卵2分の1個
バター45g

です。
普通のドライイーストだと砂糖はどれぐらいまで増やせるか?
耐糖のイーストだとどれぐらいまで?
バターはどれぐらい増やせるか?

などを教えていただければうれしいです。
教えてチャンですみません。
344ぱくぱく名無しさん:03/01/18 15:22
>>342
強力粉の一部を薄力粉に変えてみれ。
合計300グラムの粉なら、強力粉240 薄力粉60で。

質問する時は材料の配分を書いてくれないと明確な
返事は期待できないよ。
345ぱくぱく名無しさん:03/01/18 20:12
>>>343
答えになってないかもしれないけど、単純にタマゴの量増やしたら?
ふわっと優しい味になるよ。
粉300なら全卵1+黄身1くらいかな。
346ぱくぱく名無しさん:03/01/18 20:33
足の親指の爪の横の方にたまってる垢を取って臭いを嗅いだらドライイーストのにおいでした。
347321=338:03/01/18 22:34
昨日パン、半分成功しました。
はじめて発酵で膨らんだので嬉しかったです。
まだまだ修行頑張ります。
アドバイスしてくれた方ありがとうございました。
348ぱくぱく名無しさん:03/01/18 22:35
なんかここの人って薄力粉入れるの好きそうだなー。
ふわふわにはならんだろ?歯切れはよくても。
まったく理解できん。

柔らかさを求めるなら強力粉をガンガン捏ねて油脂多目、これ最強。
なんでこの板は素人の集まりなのに薄力粉を勧める?
強力粉でちゃんとパンが作れてからの次のステップだろ?
349ぱくぱく名無しさん:03/01/18 22:48
もうギリギリの貧乏なので、食費を下げるために、スーパーで日清の強力粉と
ドライイースト買ってきて、水道水と赤穂の塩ときび砂糖だけで
てきとーにこねて、ホットカーペットで発酵させて、電子オーブンレンジで焼いてる。
分量はだいたい(カップはある)、温度計だのハカリだのパン型などはない。
ちょっと外が固めだけど、意外とうまい。
350ぱくぱく名無しさん:03/01/19 00:07
>>348
でた!仕切りババア!
351ぱくぱく名無しさん:03/01/19 00:48
>>347
おめでd
352ぱくぱく名無しさん:03/01/19 01:31
バターロールを焼いてみたんだけど、どうしても
ドライイーストの匂いが残ってしまいます。
寝かし足りないのでしょうか。
何かコツがあったら教えてください。
353ぱくぱく名無しさん:03/01/19 01:42
すいません、子供のために45分で電子レンジパンという本を参考に
パンを作ってみようかと思うのですが
ここにいらっしゃる方はそんな作り方はしないのですか?
本格的なんでしょうか?
354ぱくぱく名無しさん:03/01/19 03:08
>>353
手始めにはそれでも十分かと。(味は補償しかねます^^;)
これで目覚めて、もっと美味しいパン焼いてあげたい!
って思ったら手ごねとかに行ったらいいのではないかな。
355ぱくぱく名無しさん:03/01/19 07:43
>352
イーストはどのくらいの量入れてるの?
電子レンジパンみたいにたくさんイースト使うとどうしてもにおいが残るよ。
どのくらい入れてるかにもよるけど多かったらイースト量を減らすか
イーストの種類を変えてもいいかも。
使ってるイーストとレシピは?
356343:03/01/19 10:30
>>345
ありがトン

>>348
私はまだまだ素人だけど・・・
なにもパン作りを極めようってわけじゃないんだし
こね方わからないし強力粉100%で上手にできないけれど
薄力粉混ぜたら自分好みにおいしくできたよって
それでいいんじゃないですか?

>>353
私もきっかけは電子レンジパンでしたよ。
はじめてなのに膨らんでうれしかった。
でも普通のパンも作り始めて、何倍も楽しいよ。
それにレンジパンはチョトイーストの匂いがきついかな。
今でも朝など、たまに作ってますけどね。
ここの人は、レンジパンを作ってる人は少ないようです。
それに、レンジパンだったら質問とか必要ないです。
簡単ですからね。
パン作りの楽しさはかじれますよ!!
357ぱくぱく名無しさん:03/01/19 11:29
>>348
柔らかさを出すには捏ね+油脂の量がポイントで
薄力粉をいれると歯切れの良さが増すっつーこと?
358352:03/01/19 13:52
>>355さん

とりあえず基本のバターロールを作ってみたんですが、
これがレシピです。
http://poppo.doshop.net/resipi/role/index.html
イーストは、Fleischmann's Active Dry Yeastという
黄色い7gごとの小分けしてあるパッケージです。
量少なめにして時間かけて発酵させた方がいいですかね。
いつもストーブから少し離れた所に置いて発酵
させてるんですが。
359348:03/01/19 14:25
>>357
だいたいそんなもんです。特に手捏ねの場合オーバーミキシングなど無いと思っていいから。
島津さんの本読むと上品な人が優雅に作ってるように見えるが、あの人がパン作ってる姿は
とてつもなくマシーンです。スピード&パワーが。

油脂は歯切れがよくなります。ショートニングの語源どおりです。
薄力粉も同じ。ただグルテンが致命的に足らないのでガス抜けの原因になります。
卵・乳類など乳化作用のあるものを入れると水分が保持されてパサつきがなくなります。
油脂の投入は生地がある程度ツヤが出てから。一旦生地がばらけるけどまたまとまる。
それまであきらめずに捏ね&叩きまくる。

パン作りは、配合・発酵・整形・焼き、と失敗する過程が多いのだから、
分からないうちはマイナス要因となる薄力粉を入れないほうがいいですよ、という事です。

捏ねの状態だけでもかなり味なんて変わるんですから。
360ぱくぱく名無しさん:03/01/19 20:21
んー、359さんに禿しく同感だあ。
上手く行かないって人は、359を何度も読むといいよ。
あと付け加えると、計量をバシっと正確に決める。
温度管理もバシッと決めなきゃいけないんだけど、家庭だとなかなか難しいよね。
361ぱくぱく名無しさん:03/01/19 21:23
>343
薄力粉混ぜて自分の好みの仕上がりにできたならいいけどふわふわにしたかったんだよね?
だったらやっぱり薄力粉混ぜるよりこね方の問題だと思うなぁ。
(薄力粉を混ぜてもこねがちゃんとしていなければふわふわにはならないしね)
348さんの言ってることは言い方きついけど正しいと思う。
こね方が分からない、というのははっきり言って致命的です。
単発の教室に行くとか本のやり方をいろいろ試して研究するとかした方がいいよ。
362ぱくぱく名無しさん:03/01/19 21:27
>352さん
レシピ見たところイーストの量は多くないですねー。
どちらかというと少なめのレシピかも。
量の問題ではなさそう。

Fleischmann's Active Dry Yeastというイーストは使ったことないので分かりません。
見かけないパッケージですね。
イーストが原因なのかなぁ。
フェルミパンがイースト臭さが少なくてお薦めですよ。
機会があったら試してみて!
363343:03/01/20 10:55
>>361
アドバイスありがとうございます。
>>359さんのレスもよく読んで参考にします。
前に別の方からもやっぱり教室に行ったほうがいいと
レスいただいたのですが、
まだ小さい子供が二人いるもので、なかなかいけないのです。
単発ものならいけそうですが、チョト田舎なのでなかなかないのです。

私も初心者でよくわからないくせに
反論してしまってごめんなさい。

こね方は自己流orフープロですが、四苦八苦しながらやってます。
薄力粉を混ぜてふわふわになったような気がしたのですが、
ひょっとしていつもより長めにがんばって捏ねたから成功したのかな?
こね方のビデオとかあればいいですねー。
あっっ、NHKの料理番組とかでパンもやるんですかね。
だったらこね方もみれるかな。
364ぱくぱく名無しさん:03/01/20 11:07
島津先生は以前NHKの趣味講座に出ておられましたね。
本当に、凄い迫力で生地捏ねてましたよ。
気をつけていれば、そのうち島津先生に限らず放送するんじゃないでしょうか。
365ぱくぱく名無しさん:03/01/20 11:22
図書館にパン作りとかお菓子作りのビデオとか置いてあるから
ちょっと探してみるのもいいかもよ。
366343:03/01/20 11:28
>>365
田舎でも図書館だけはしっかりしてるので
探してみます。
図書館にビデオあるなんて気づかなかったyo
ありがトン
367352:03/01/20 16:03
>>362
アドバイスありがとうございます。とりあえず、おとなしくイーストの
種類を変えるところからはじめてみます。
問題のイーストはカナダ産なんですが、アメリカに
住んでるため、流通してる種類がけっこう違うかも。
フェルミパン探してみます。
368ぱくぱく名無しさん:03/01/20 23:53
京都の地下のポールボキューズというパン屋の話。
昨日土曜日の夕方に行ったんだが、
誰か客によって商品のパンが床に落ちてしまっていた。
そこに○原という中年の店員が、やや怒り気味にやってきて、
落ちたパンをそのまま陳列棚に戻した。
周囲にいた客全員が目を疑ったが、○原は床の掃除はしたものの
落ちたパンを陳列棚から回収することはなかった。
やがて一人の女性が抗議に行き、ようやく落ちたパンは回収された。
その後、○原はその女性に謝罪していたが、
彼が何を考えその行動をとったかはわからん。
ちなみに彼は客に対して「ちょっとどいて」と態度も悪かった。
369ぱくぱく名無しさん:03/01/21 00:11
3秒以内だったんだろ
370ぱくぱく名無しさん:03/01/21 00:14
>369
ワロタ
371ぱくぱく名無しさん:03/01/21 01:00
3秒ルール(・∀・)イイ!!
372ぱくぱく名無しさん:03/01/21 01:27
>>368-371
3秒ルールって何?さっぱり話の内容がわかんねーぜ?
373ぱくぱく名無しさん:03/01/21 02:03
食べ物を床に落としても、3秒以内に拾い上げたらOK!っていう
言い伝えみたいなもんです。
落ちてもすぐ拾ったら、バイキンもくっつく時間が無いので汚くない、食えるぞって
とこかな?
374ぱくぱく名無しさん:03/01/21 02:09
それを実践してる店があるっての?
それが >368なのか?
375山崎渉:03/01/21 04:15
(^^;
376ぱくぱく名無しさん:03/01/21 11:24
パンを人にさしあげる時ってどんな包装してますか?
私の場合はラップで軽く包む程度なんですけど、
お手軽でおすすめなのとかあれば教えて下さい。
377ぱくぱく名無しさん:03/01/21 11:35
>>376
私のお勧めは紙袋です。
ラッピングコーナーにおいてありますよね。
かわいいのもいいですが
私はドラマとかでフランスパンとかさしてスーパーから出てくるような・・・
わかるかなぁ?
あれにぽんぽんと入れてくしゅくしゅっと折ってプレゼントしています。
友達に焼きたてを持っていくと、湿気防止にもなるし
素朴な感じでいいと思います。
378ぱくぱく名無しさん:03/01/21 13:55
>>377
なるほど〜!
特に焼き立てだと紙のほうがいいですね。
379ぱくぱく名無しさん:03/01/21 16:05
>>376
100円ショップで小さな籐かごとナプキン買って盛り付け。
冷めてたらセロファンで全体包んでリボンでもいいね。
380ぱくぱく名無しさん:03/01/21 16:53
ハイジの白パン作ったけど、すっかり茶色に焼き上がった・・・
190℃で18分(電気オーブン)は焼きすぎなのだろうか。
今度はもっと低い温度でやってみるぞ!
381ぱくぱく名無しさん:03/01/22 02:33
>>376
床に落としてから、3秒以内に手づかみで握って拾って渡しします。
友達に落としたてを持っていくと、素朴な感じでいいと思います。
382ぱくぱく名無しさん:03/01/22 02:38
捏ねがたりないようです。
383ぱくぱく名無しさん:03/01/22 03:56
ココアと、普通の生地でマーブルパンを作りたいな、と思うのですが
ココアは粉に混ぜて、生地を2種類作るんですよね。当然・・・
1種類の生地を作って、室温などに置いて置き、追いかけてもう1種類を
捏ねて、暖かいところで発酵させればいいでしょうか?
384ぱくぱく名無しさん:03/01/22 18:01
>383
機械があれば1つづつ仕込めるんだけど、両方手捏ね?

この時期はいいけど暖かくなったら発酵の差がでてくるから
先に捏ねた方はベンチタイムを2回取ると
成型が同じくらいになると思いますよ。
385ぱくぱく名無しさん:03/01/22 18:18
>>383
2種類作るのが面倒だったら、成型時にココアを折り込むといいよ。
で、切れ目入れて均等にねじればキレイな仕上がりに
・・・って、誰でも思いつくか。
逝ってきます
386ぱくぱく名無しさん:03/01/22 18:45
>>376
手間かかるけどパンかご可愛い。
熱しても大丈夫なボウルに生地貼り付けて作れるよ。
387ぱくぱく名無しさん:03/01/22 21:59
ヤマザキのスナックスティックみたいなのが作りたいんですが
ベルギーワッフルみたいな感じの配合でいいのかな?
ヤマザキのあれってマーガリンですよね?
388津軽落ちリンゴ:03/01/22 22:43
はじめての自家製酵母(りんご)
でうまくパン焼けた。 ヤター!! 
389ぱくぱく名無しさん:03/01/23 03:30
390マーブルパン:03/01/23 05:54
>384,385
ありがとうございます。機械は持っていないので、手コネのみです。
まずはベンチタイム2回の方でやってみます。2回続けて捏ねる体力が
あるかどうかが勝負ですね。

385サンの方法だと、大きいままの生地を平らに延ばして、ココアの粉を
ふりかけて丸めていく感じでいいんでしょうか?
シナモンロールなどはそのやり方で作ったことがありますが、
ココアでも同じように出来そうですね。
391ぱくぱく名無しさん:03/01/23 08:02
>>389
わ〜、ありがとうございます!
レシピもわかりやすい配合で、よさそうですね。
早速作ってみたいと思います!
392ぱくぱく名無しさん:03/01/23 13:55
393ぱくぱく名無しさん:03/01/23 16:42
>>392
ここで聞くより、家電板のベーカリースレのほうがいいですよ
たしか、ケースががたがた言うって言ってる人が多いと思ったよ
394ぱくぱく名無しさん:03/01/23 18:14
おおち法のパン習っている人いる??
395ぱくぱく名無しさん:03/01/24 15:25
昨日通販で頼んだ食パン型(鉄にアルミメッキ)が届いて、
まず洗ったのですが、スポンジに銀色のメッキが落ちてついてきたのです。
その後、油を付けて空焼き(250度15分)をしたのですが、
油を塗った面がベタベタになってしまいました。

メッキが落ちてしまって大丈夫なのでしょうか
それと、空焼き失敗してしまったのでしょうか
396ぱくぱく名無しさん:03/01/24 16:30
>395
同じような感じで空焼きに失敗したことがあります。
もう一度最初からやり直したほうがいいでしょう。
まず、ベタベタになった油を中性洗剤で洗って、
水気をよく拭きとってから
・油も何もつけずに250度で15分
・さめてから油をつけて250度で15分
・再びさまして今度は何もつけずに250度15分
最初の空焼きで失敗してから生地が何度もこびりつき、タワシで
さんざんこすって傷もばっちりついてしまい、メッキはがれまくり
でしたが、私はこれで復旧しました。
1回目は油を塗らないことがポイントでしょう。
何もつけずにカラ焼きすることでメッキを強化するんじゃなかったかな?
397ぱくぱく名無しさん:03/01/24 16:40
>>396
へえ。
私395じゃないけど、勉強になりました。
398ぱくぱく名無しさん:03/01/24 16:46
ヤフオクで、目のくらむような値段のパンに引かれて、
このスレに来ました。
そんなにうまいのか?自分でも作ってみたい。という理由。
一応、道具は揃ってはいますが、腕は駄目です。
当座の目標は、クロワッサン。
なぜか、サクサクではなく、バリバリになる。
399ぱくぱく名無しさん:03/01/24 17:18
>>395と同じような失敗したよ。べとべとの油は取れなかった。
仕方なく再度油つけて空焼き。でパン焼いてみたてうまくできた。
でもなんか気持ちよくないので型は買いなおすよ。
400ぱくぱく名無しさん:03/01/24 18:12
396さんの言うとおり、いきなり空焼きでOKですよ。もちろんシール類は剥がして。
ワックス落としが目的だから、焼いたあと熱いうちにに布でふいて油塗って逆さにすれば
余計な油落ちます。そのまま冷ませば次から使えるよ。
401ぱくぱく名無しさん:03/01/24 18:29
>>398
私もあの生地のレシピ知りたい〜。
2日経ってもふわふわなパン、どんな配合なのか。
402ぱくぱく名無しさん:03/01/24 19:23
うp
403ぱくぱく名無しさん:03/01/24 20:16
395でっす

試しに一回食パン焼いてみたんですけど、ビッチリこびりつきました。

>>396さん、どうもありがとうございます。
最初に何もつけずに空焼きからやってみます。
404ぱくぱく名無しさん:03/01/25 01:00
ふと思い出した昔の話。
給食でパンのミミを食べずに捨てる奴が居てて、
皆に奇人扱いされてたんだけど、あれって…
親から柔らかいものしか与えられなかった後遺症なのかな?
405ぱくぱく名無しさん:03/01/25 04:32
>404
私も給食のパンの耳嫌いでした。真ん中だけ食べて先生に怒られました。
いまでも、トーストしたパンは耳まで食べられるけど、そのままの
パンの耳はイマイチ。
406ぱくぱく名無しさん:03/01/25 07:14
から焼きの時に塗る油ってサラダ油でいいの?
バターとか?
407ぱくぱく名無しさん:03/01/25 07:52
パンの耳ってなんであるか知ってる?
食べた人が「おいしい」って言うのを聞くためにあるんだってYO

っていうかさ 耳だけがおいしくない食パンってそもそも
おいしくない食パンだと思われ。
本当においしい食パンは耳が一番(゚Д゚)ウマー
408ぱくぱく名無しさん:03/01/25 10:04
ウチはパン焼くとまず耳取り合戦だよ!


焼きたてのパンの耳にマヨつけて食べると(゚Д゚)ウマー
409ぱくぱく名無しさん:03/01/25 11:34
>407
パン好きじゃない家庭はヤ○○○食パンとか食べてるし。
夫も私が買ってきたパンではじめておいちいと思った。
410ぱくぱく名無しさん:03/01/25 12:06
>本当においしい食パンは耳が一番(゚Д゚)ウマー

すごく同感!

…だけどね、本当に美味しいと思えるのは、特に焼きたての
まだ熱い耳。パリパリして香ばしくて最高。
中は冷めたくらいが美味しいと思うんだけど、耳は熱いうち。

私は美味しいパン屋さんのパンも、いろいろ買って楽しむけど、
この焼きたての耳だけは「時間の勝負」ということもあるので、
うちで焼いたもののほうが圧倒的に美味しいと感じる。
411ぱくぱく名無しさん:03/01/25 12:29
 小麦粉が焼ける匂いはたまらないね。普通の製パン工場
でもあの香りがするので、ふらふらと買ってしまうんだけど
パンはあまり美味しくなくて、幻滅してしまう。
412ぱくぱく名無しさん:03/01/25 14:16
型の空焼きって初めて聞いたんですけど、新しいときにだけ
するんですか?私はケーキと兼用で一斤のパウンド型を
使ってるんですが、毎回薄く油をひいてます。
手持ちの本では型を使うレシピでは、クッキングシートを
敷いていたのですが、私はなんとなく油をひいています。
普通はどうする物なんでしょう?
413ぱくぱく名無しさん:03/01/26 06:33
生地を綺麗に四角く伸ばすコツってありますか?
どうしても楕円になってしまう。
角を取ろうと斜めに麺棒転がしたりなんかして、結果アメーバになったりも・・・
不器用はつらいな・・・
414ぱくぱく名無しさん:03/01/26 07:58
>413
斜めになんか麺棒かけたら絶対だめ!
まずベンチタイムの終わった丸い生地を表をしたにしておいて
麺棒で斜めに10字に押さえて
麺棒を転がすのは生地の中心から上下、左右に。
その時に端まで全部かけないで最後1センチくらい残すように。
たとえば、最初上下にかけて次は左右にかけると
上下にかけた時に残した分が左右をかける時に押されて
角になるから。
文章だとわかりにくいけどやってみて。
その時に中心が薄くなりがちだから厚みをそろえるように注意して。
415世直し一揆:03/01/26 09:33
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
416桃花と直美:03/01/26 11:27
http://momolin.fc2web.com/
ごめんなさい みんなにみて欲しいから投稿させて下さい

表記のURLで開き難い時は
[yahoo] [infoseek] [google]の検索サイトにて「探し物 とくとく」で検索
「探し物 ○○」探し物の後にあなたの探し物を書いて検索してみて
タイトル「探し物とくとくページ」をクリックしてね きっと、あなたの探し物見つかるはず

【開業支援】
あなたも包丁の販売店になれます
あなたにも簡単にできます 資本金 ¥0
あなたもこれで副業から本業に近づけます
http://momolin.fc2web.com/101event-91.htm

【就職・転職】
http://momolin.fc2web.com/028shushoku.tenshoku-01.htm

【探し物とくとく情報】
http://momolin.fc2web.com/012denwa.tsushin-01.htm
KDDI DION アナログ電話加入権+KDDI DION ADSL12M(セットA)
¥72,000⇒ ¥20,600

光ファイバーを使った超高速インターネット
最速100M!NTT Bフレッツ ニューファミリータイプ
¥0
417ぱくぱく名無しさん:03/01/26 16:45
食パン型なんて、まわりで売ってないっぽいから
ヨーカドーでパウンドケーキ型の大買ってきた。
食パンよりは小さいけど粉300gぐらいでちょうどいい
テフロン加工で、焼いた後すぽっと抜けたし。
テフロンなら空焼きいらないのかな?(洗剤で洗っただけで
もうパン焼いちゃったけど)
418ぱくぱく名無しさん:03/01/26 21:47
>>401
も、もしかして、あのパン購入したことおありですか?
あの値段に見合うお味なのか、興味ありありで。
どんなレシピなんだろう。
419ぱくぱく名無しさん:03/01/27 00:43
>>414
413じゃないけど、何とかやってみる。
私も面貌苦手で苦労してます。

話は変わりますが、最近角が尖ったバケットありますよね。
レトロバケットって言えばいいのかな?
上手な成形方法があれば教えて下さい。
420413:03/01/27 04:56
>>414
レスどうもありがとう。文章でもよくわかったよー。
自分の今までのやり方と比べてみると
最初に斜め十字に押すのと、端を1cm残すのがキモなのかな・・・
次回から早速やってみます。
421ぱくぱく名無しさん:03/01/27 11:03
>>410
だよね 食パンはやっぱり耳だよね。
焼きたての耳はまるでパイと間違うほどのパリパリ感。
食パンは奥が深くて難しいけど
オーブンから出したときに うまいこと鳴いてくれるのを
祈りつつ今日も食パンを焼きます〜
422ぱくぱく名無しさん:03/01/27 11:13
>オーブンから出したときに うまいこと鳴いてくれるのを

オーブンから出すと、パキパキいうよね。
423ぱくぱく名無しさん:03/01/27 17:06
>422
天使のささやき・・・・・
424401:03/01/27 18:25
>>418
あんな高額な物をまさか!(w
でも落札者さんがみんな褒めてるし、どんなんだろうと
興味はシンシンデス。
425ぱくぱく名無しさん:03/01/27 20:31
ホシノビギナーです。
ホシノで一次発酵中なのですが
おそろしく生地がべたついています。
(捏ねは機械で)
フィンガーテストも指に生地がべっとり。
どうしようもないんですかね・・??
そのうち(・∀・)イイ! 感じになるんでしょうか?
426ぱくぱく名無しさん:03/01/27 23:49
高額なパン見たくて探してるけどないよ・・。
検索用のヒントお願いします。
もうおわちゃった??
427ぱくぱく名無しさん:03/01/28 00:47
428ぱくぱく名無しさん:03/01/28 07:33
>>424
>でも落札者さんがみんな褒めてるし

あの、やふおくは自作自演というのもできるんですが。
私には100%詐欺に見えます。
あんまり何でも信用しないほうが、身の為かと。
煽りじゃないんで、不快でしたらゴメンナサイネ。
429ぱくぱく名無しさん:03/01/28 08:49
あそこまで自演するやつはいない
430ぱくぱく名無しさん:03/01/28 09:51
昨夜初めてバターロールを作りました!それが大成功!!
ふわふわしっとり柔らかくて口当りもいい、美味しいパンで家族も大喜び&ビクーリ
してますた。私もビクーリw

ただ1つ難癖付ければ、やっぱりキメが荒いなぁと・・・。
これを克服するには、やっぱり捏ねなんでしょうか?
それとも発酵後の形成の時、あまりつぶさないようにと気を遣ったのですが、
もっと揉んだりするべきだったのかな?

キメ細かな美人肌パンをお作りになる方、どうぞご伝授下さい・・・。
431ぱくぱく名無しさん:03/01/28 14:57
>>430
揉む必要はないけど、ガス抜きは必要。
揉むというか、生地を締めると成形しにくいよ。ガスを抜くだけ。

あと、キメが荒くなる原因として、
・油脂が少ない
・イーストが少ない
・2次発酵の湿度が高い(キメが荒いというより火ぶくれができる)
などがあります。

今回の場合は単なるガス抜きが甘かった、だと思いますよ。
432430:03/01/28 15:30
あああレス有難うございます!431タン!

火膨れ(パンの中や表面の空包の事でしょうか?)はありませんでしたので、
おっしゃる通り、ガス抜きが甘かったのだと思います。
今夜はそれに注意して、再度チャレンジします!
ありがとう〜!
433ぱくぱく名無しさん:03/01/28 15:30
パンを作ってみたいと思ってるんですけど、発酵が難しそうですね。うちはリンナイの
コンベックというレンジですけど、その温度調節ダイアルに発酵ポジションが有りますが、
あれでうまく出来ますでしょうか。それともボールに湯を入れて温度計で図ったほうが
いいでしょうか。ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。
434ぱくぱく名無しさん:03/01/28 16:53
>>433
我が家も同じリンナイ。
まったく問題無く使えてますよ、発酵機能。
435ぱくぱく名無しさん:03/01/28 17:38
>>427のパンて50cmぐらいあるのか?
436ぐるぐる ◆37GURU2F6c :03/01/28 17:55
無発酵パンうめえ
437ぱくぱく名無しさん:03/01/28 18:14
オークションで売ってる食い物って大丈夫だろうな?16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1042819832/
438433:03/01/28 22:38
>>433
レスをどうも有り難うございます。問題無くできるのですね、うれしいです。
早速やってみます。
439430:03/01/28 23:35
>431
出来ますた!キメ細かく!ヤターヤター!
やっぱりガス抜きが足りなかったようです。
今度は固くなったりして?と不安になりながら捏ねたんですが、成功♪
感謝です!!
440ぱくぱく名無しさん:03/01/29 11:32
あるあるでやってた15分ピザ
作った方います?
ホンマかいな・・・・と思ってるのですが。
441ぱくぱく名無しさん:03/01/29 12:18
>>440
あれ、イースト2倍使う上にベーキングパウダーも使うんだよね。
その時点で「あ〜臭そう」と思って見るのやめました。
442ぱくぱく名無しさん:03/01/29 12:19
>440
粉量ったりしる時間入れたら15分は無理じゃ?
と、ピザスレに書いてあったよ。
てか誤爆?
443ぱくぱく名無しさん:03/01/29 14:29
>442
アリがd。
みてきました。
444ぱくぱく名無しさん:03/01/29 16:59
今日はじめてトクナガパソ見てきました。
自作自演じゃなくて落札してる人
どれくらいいるんでしょー?
でも一度ぐらい落札して食べてみたい
&「700円ぐらいならまた買ってもよい」とか評価してみたい。
でも一度でも落札したらトクナガさんの思う壺だからしないけど。
445ぱくぱく名無しさん:03/01/30 17:20
tokunagaパンって、デニッシュ食パンですよね。
絶対に失敗しないクロワッサン、デニッシュって本買おうかな。
446ぱくぱく名無しさん:03/01/30 18:08
徳永はそろそろパン屋でも始めようとしてるんだろうな
447ぱくぱく名無しさん:03/01/30 19:32
あのパンで7000円なら漏れのパンは10000円こすわなw

その位レベル低いぞ!
ぼったくりやん。
漏れなら1000円であれ売るぞ!・・・・・マジで。
448ぱくぱく名無しさん:03/01/30 21:16
>>447
買ったの?食べたの?気になる!
449ぱくぱく名無しさん:03/01/30 22:05
コンビニとかで売ってる、真っ白でフワフワなパンってありますよね?
あれを自宅で作ることは出来るんでしょうか?
よく「ハイジの白パン」として載ってたりするレシピだと
普通の焼きの薄いブレッツェンみたいなパンに
なってしまって。
450ぱくぱく名無しさん:03/01/31 04:17
447さんのが食べたい〜
451ぱくぱく名無しさん:03/01/31 04:48
>>449
おではオーブンつき電子レンジで焼いてるけど
上にアルミホイル被せて焼くと、外(上面)が茶色く
硬くならなくて、やーらかい。それじゃだめ?

ちなみに焼けない(耳がない)状態だとやーらかすぎて
立たなくて、スライスしにくいw
452ぱくぱく名無しさん:03/01/31 04:50
おまけ ひろったコックタンAA

  (´⌒⌒`) 
  |___| 
  ( ・∀・)
  ( |: ̄ ) 
453ぱくぱく名無しさん:03/01/31 05:24
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
454ぱくぱく名無しさん:03/01/31 10:21
オーブンが小さいので、サイコロ形の型でプルマンを焼くと
上下のクラムが分厚く焦げ気味になってしまいます。
何かいい対処法はないでしょうか。
それとも素直に、この型で焼くのはあきらめた方がいいんでしょうかね?
455ぱくぱく名無しさん:03/01/31 10:25
途中でアルミホイルをかぶせるとか、型ごと横倒しにしてみたら
どうだろう? やけどしないようにね。
456ぱくぱく名無しさん:03/01/31 10:47
>>447
まずうpしろ。話はそれからだ
457ぱくぱく名無しさん:03/01/31 10:52
>>454
オーブンの余熱時間は十分に取ってますか?
焼成温度の30℃くらいで30分予熱して、そのまま最初高温、途中から低温
(低温といっても180〜200℃)で焼くと、クラムが厚くならないと思います。
要するに、サーモスタットが働いてヒーターの止まっている時間を
長くするということです。
458454:03/01/31 10:52
あ、クラムなんて書いてある(汗
訂正:クラム→クラストです。

>>455
ありがとうございます。
アルミホイルは以前やってみたのですが、上側が熱源にかなり近いためか
残念なことにあまり効果が見られませんでした。
横倒しも行けるんですねー。早速試してみたいと思います。
459454:03/01/31 11:09
>>457
アアウ、書き込んでる間に・・・。ありがとうございます。
えと、焼成温度より+30℃で30分くらい予熱ってことですよね?
私もそんな感じやっているのですが、
でも生地を入れたらすぐ、予定の焼成温度に落としてました。
温度を落とすのはしばらく焼いた後が良いのですね〜
今まで焦げが恐くて高温に踏み切れなかったんですが、
こちらも試してみます。ありがとうございましたー。
460457:03/01/31 11:25
そうだクラムは内側の方だ。私も間違った…(^^ゞ

くどいんですが、追加しておきますと。
生地を入れてすぐ予定の焼成温度まで落とすと、そのときにヒーターが止まるので、
小さいオーブンですと設定の焼成温度よりかなり下がってしまいます。
(30℃高めの余熱をしていたとしても)
生地がオーブンから熱を奪うには時間がかかるからです。
結局、焼成の後半にヒーターに通電している時間が多くなり、焦げの原因になり得ます。
焼成の前半で焦げるということは有りえないので、ヒーターの通電時間は
なるべく前半に持ってきたほうが良いと思います。
461454:03/01/31 12:01
>>460
なるほど〜!
どうして初め高温なら焦げないんだろう・・・と今考えていたところでした。
温度に関しては扉の開閉にばかり気を取られていましたが、
パン生地も熱を奪いますね。
詳しく解説頂いてありがとうございます。
この型で焼くプルマンが一番食べやすい大きさなので、
頑張って美味しく焼けるようにしたいです。
462ぱくぱく名無しさん:03/01/31 14:55
温度計買おう。
463ぱくぱく名無しさん:03/01/31 15:18
電気オーブンでおいしいパンが焼けるはずはない。
あたしはパンのためにガスオーブン買った。
当然。
464ぱくぱく名無しさん:03/01/31 15:26
そうかなぁ。電気でもコンベクションタイプなら結構いけると思う。
うちも電気だけど、おいしいパン毎日焼いてます。
パン屋でも電気使ってるんだよ。
465分電盤でんこ:03/01/31 15:34
>>463 はガス屋!
466ぱくぱく名無しさん:03/01/31 15:52
独学でパン焼く人に限って電気でも大丈夫とかいう。
ちゃんと勉強してる人ならガスじゃなくちゃおいしいのは焼けないっていうのは
周知の事実。パン屋は電気でも補えるように添加物モリモリ入れてます。
無添加家庭製パンを極めるならガス。
ちなみにガス屋じゃないです。これからオーブン買う人に警告です。
467ぱくぱく名無しさん:03/01/31 16:05
警告っていってもねぇ。
家庭でささやかに「おいしい」と思えるパンを手作りできるんなら、
電気だろうがガスだろうがそんなのどうでもいいと思うが。
電気使ってる人がそれで満足してればいいのでは?
468ぱくぱく名無しさん:03/01/31 16:16
電気・ガスオーブンでおいしいパンが焼けるはずはない。
あたしはパンのためにパン釜買った。
当然。
469ぱくぱく名無しさん:03/01/31 16:16
http://jsweb.muvc.net/index.html
   ★幸福になりたい私★
470ぱくぱく名無しさん:03/01/31 16:18
ちなみに釜屋じゃないです。
471ぱくぱく名無しさん:03/01/31 16:20
パン釜って何
472ぱくぱく名無しさん:03/01/31 16:21
わたすは庭に石釜つくりますた
473ぱくぱく名無しさん:03/01/31 16:25
添加物とオーブンの形式は関係ないでしょ。
まあ真面目な話、ピザなんかは薪の釜じゃないと美味しくないっていうよね。
ほんとはね。
パンにしても、火力が強く熱容量の大きなオーブンほうが、上手く焼けるのは事実。
でも、人それぞれ条件は有るから、与えられた条件でより上を目指すしかないよ。
474ぱくぱく名無しさん:03/01/31 16:51
ガスオーブンを買って満足している人においしいパンなど焼けない。
おいしいパンを焼く人はどんな状況でもおいしいものを作る努力をする。
それが感動につながるんだ。次の記録をつくるのはあなたかもしれない。

バスガス爆発
475ぱくぱく名無しさん:03/01/31 16:59
ワロタ。でも深い。
476ぱくぱく名無しさん:03/01/31 22:22
だから 誰か おおち法のパン習っている人はいない??
477ぱくぱく名無しさん:03/01/31 22:36
いないみたい
478ぱくぱく名無しさん:03/01/31 23:29
初心者な質問ですんません
よくサブウェイ等で見かける生地が茶色いパンを作りたいのですが
あれってなんで茶色い色がついてるんでしょうか?
甘くないので黒糖とかではないと思うんですけど
479ぱくぱく名無しさん:03/02/01 01:14
>>414
>>413ですが、再度お礼をば。
書かれた通りにやるようにしたら、格段に上手く伸ばせるようになったよー。
本当にありがとう!
480世直し一揆:03/02/01 01:29
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
481ぱくぱく名無しさん:03/02/01 09:16
>>478
気になったから調べてみた。小麦胚芽(ウィート)パンと
思われます。近所のサブウェイ潰れちゃって久しく食べてない・・・
ttp://www.subway.co.jp/menu/sandwitch.html

小麦胚芽をパンに配合するときは、加熱済みかどうか確認してね。
(そうじゃないと発酵を妨げるとのこと)
パッケージに書いてなかったら、フライパンで炒って使いましょう。
482478:03/02/01 10:47
>481
詳しい説明ありがとうございます
あの色がなんか好きなので
今度の休みにさっそく作ってみようと思います
483ぱくぱく名無しさん:03/02/01 12:26
明日バスガス爆発
484ぱくぱく名無しさん:03/02/01 12:28
近くに酵母菌を売っている店が無くてできません。
過疎化ーーーーーー!
485ぱくぱく名無しさん:03/02/01 12:58
小麦胚芽マンセー
香りがたまらん
486ぱくぱく名無しさん:03/02/01 17:56
>>476
いわゆる後塩法だろ?ぐぐって見てきたけど、何が聞きたいの?
487ぱくぱく名無しさん:03/02/01 18:48
>>484
ドライイーストのこと?
イーストなかったら自分で酵母捕獲してみるとか。
天然酵母スレ参考にしてりんごの皮と芯でやってみたけど、
ふっくら美味しいパンが焼けたよ〜。
488ぱくぱく名無しさん:03/02/01 20:21
>>486
おおち法のレシピが知りたい。
489ぱくぱく名無しさん:03/02/01 21:34
捕獲!!イイ言葉ですね
490ぱくぱく名無しさん:03/02/02 06:32
イーストパンケーキウマーでした。。。
ただし、朝食用だと発酵時間があるから、
家族より先に起きなきゃならない。
次回は、冷蔵庫で一晩発酵に挑戦してみます。
491ぱくぱく名無しさん:03/02/02 09:58
492ぱくぱく名無しさん:03/02/02 11:25
>>491
ありがとう。ペコリ〜
でも これじゃないんです。
おおち法って独自の酵母を使っているのでその酵母の入った分量の
レシピが知りたいのです。
493ぱくぱく名無しさん:03/02/03 10:16
494ぱくぱく名無しさん:03/02/03 22:09
>>492
ウザイ
495ぱくぱく名無しさん:03/02/03 22:58
>>492
オマエモナー
496ぱくぱく名無しさん:03/02/03 22:59
>>494 だった
回線切って逝ってきます
497ぱくぱく名無しさん:03/02/04 17:11
おちちかと・・
498ぱくぱく名無しさん:03/02/04 22:39
NHKの「趣味悠々」、見た?
後塩法でしたね。

ところで、前から思っていたんですが、モルトエキスってのは
あの「じろあめ」で代用できないもんなんでしょうか。
やってみたことある人、いない?
499ぱくぱく名無しさん:03/02/04 23:09
見たかったけどみそこなっちゃった〜。
来週の火曜の再放送見るぞ!
500ぱくぱく名無しさん:03/02/04 23:53
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
501ぱくぱく名無しさん:03/02/05 00:44
アイデアが浮かばなくなったときに参考になるサイト無いですか?
502ぱくぱく名無しさん:03/02/05 01:32
>501
んな都合の良いものは無いです。
503ぱくぱく名無しさん:03/02/05 09:13
>>498
「じろあめ」って俵屋の?
モルトシロップ買おうかと思ってたんだけどじろあめの方が
いろいろ使えるよねぇ。代わりになるなら実家からとりよせようかな・・・
504ぱくぱく名無しさん:03/02/05 09:13
505ぱくぱく名無しさん:03/02/05 14:27
>>504
最強!
506ぱくぱく名無しさん:03/02/05 15:29
>>504は素敵な人だ
>>501
http://allabout.co.jp/gourmet/bread/
で探してみたら?
507ぱくぱく名無しさん:03/02/05 23:05
「じろあめ」でモルトの代用ができるのなら、
赤ん坊が便秘したときに使う「マルツエキス」でもできるかも。
今、全部うちにあるから、同じ条件でそれぞれ加えてフランスパン作って
実験してみます。できたら報告しますね。
508ぱくぱく名無しさん:03/02/06 14:31
ガイシュツだったらゴメソ。
おすすめのパン切りナイフはありませんか?
ウチのは切れ味最悪だったので、包丁熱して何とか切っています。
フランスパン、ドイツパンなどが切りやすければ最高なんですが・・・
509ぱくぱく名無しさん:03/02/06 14:36
ウェンガーは?
510ぱくぱく名無しさん:03/02/06 14:45
電動ないふ
511ぱくぱく名無しさん:03/02/06 18:58
ダイソーで買った100円のパン切りナイフ、意外と使えました。
これで、サンドイッチ用もスライスしてます。
512ぱくぱく名無しさん:03/02/06 22:09
うちのモリブデン錆びちゃったよ
513ぱくぱく名無しさん:03/02/06 22:10
>511
私もダイソー・・・
いいよね。
514ぱくぱく名無しさん:03/02/06 22:58
>511
1年使ってたら着れなくなってきた。
トマトはまだイケる
515ぱくぱく名無しさん:03/02/07 00:07
砥げよ
516ぱくぱく名無しさん:03/02/07 00:13
ギザギザがあるから砥げないんじゃ?
517508:03/02/07 15:32
レスありがとうございます。
ウェンガー悩んでいたんですよ。
ググって評判見てきましたが、いいみたいですね。
でも近所にダイソーができたので気になるところ。
518ぱくぱく名無しさん:03/02/07 15:37
フードプロセッサで捏ねてる人!
ブランド名+感想きぼん
519ぱくぱく名無しさん:03/02/07 15:59
>>518
http://prodb.matsushita.co.jp/products/national/fo_processor/0001161.html

↑ナショナルのMK-K78使ってます。
まだパン作り初めて4,5ヶ月なので詳しいレポートはできません。
けれど、ふっくらおいしいと満足できるパンはできます。
難点は容量がすくないこと。
粉150gが限度みたい。
300でむりやりこねたらすぐ安全装置きいて止まります。
仕方ないので、手である程度まとめてから2つにわけてこねて
あとでまとめてからまた手で少しこねます。
フープロの説明書には捏ね時間2分とありますが
私は3分づつやってまつ。

520ぱくぱく名無しさん:03/02/07 16:07
>>517
ウェンガーとモリブデンとダイソー買ってリポよろ
521ぱくぱく名無しさん:03/02/07 16:31
>>518
捏ねだけ、電子オーブンレンジのパン捏ね使ってます(600gまでOK)
普通パン捏ねキィー使うと、1次発酵までやってのけるのですが
やはり過発酵気味になりがち・・・
フードカッターもそれで使えるタイプなので、捏ねだけでも(熱加えず)
大丈夫だから「捏ね仕様」として使っております(w
クイジナートの10PLUSも持ってますが、コチラは300gしか使用できず
(食パン1斤分)少量焼く分には良いと思いますが、ウチは1回に2斤は
焼きたいので、少量焼きの時使ってます。
クイジナートの使用感ですが、そりゃ手捏ねに比べると?どうかは
解りませんが、そこそこ上手く捏ね上がりますよ。
電子オーブンレンジは「捏ね羽根」が少々短く、普通3分のトコなら6分
クイジナートなら時間通りでOKって感じですので
使いやすさで言うなら クイジナート>>>>>電子オーブンレンジ捏ね
って、感じですかね?
もし、多めの分量を常に作りたいならクイジナートの大容量タイプを
お勧めするな(あっ、でもチョト値段張るのが難点>大容量クイジナート

522517じゃないけど:03/02/07 18:50
>>520
ウェンガーは手が出ないが、100均→モリブデンに買い換えて
大正解だったと思う。フランスパンも、柔らかいパンも楽に切れるよ。

モリブデン→ウェンガーに買い換えた人の意見も求む。
523517:03/02/07 19:41
モリブデンもググってきました。
あれ?ウェンガーより高い??
)゚д゚)ゝナンデダロー
524ぱくぱく名無しさん:03/02/07 19:48
ここいきなされ
ttp://www.cuoca.com/
525ぱくぱく名無しさん:03/02/07 19:53
安物もよくキレるのは最初だけ。
ってかいいナイフは100均とは比べ物にならないほどよく切れる。

一生物と考えて少なくとも5〜6000円のものをおすすめします。
526ぱくぱく名無しさん:03/02/07 20:35
一生もつもんじゃないだろ。
研げねーし。
527ぱくぱく名無しさん:03/02/07 20:40
だからクオカは高いって。
厨房やへ往きなされ
528ぱくぱく名無しさん:03/02/07 20:48
厨房やの店長ハッケソ
529ぱくぱく名無しさん:03/02/07 22:45
>>528
うちもちょっとそう思った。
530ぱくぱく名無しさん:03/02/07 23:38
でもクオカの道具が高いことは事実。
厨房屋がベストかどうかは知らない。
531ぱくぱく名無しさん:03/02/07 23:40
モリブデンとウェンガーを比べるには・・・
532ぱくぱく名無しさん:03/02/07 23:57
ふつうの包丁で切れない人がパン切り包丁を使うんでしょ?
ふつうの包丁を研げば切れるよ。
533ぱくぱく名無しさん:03/02/08 00:40
イヤソ厨房や店長に間違えられちった。
もっと安いとこあったら教えてくれハァハァ。
楽天内だと助かるぞ.
534ぱくぱく名無しさん:03/02/08 02:41
クオカに飛びつくと痛い目にあうから。
他のネットショップと比較して買いなされ。
ホームセンターやジャスコにあるかも。
535ぱくぱく名無しさん:03/02/08 05:54
>>534
まあ、いつでもいいやっていう道具ならいいけど
ずっとその道具を探すことで
その道具を使うことが先延ばしになるのなら
ささっと買ってしまうほうが数百円分でも得かも。と思って買ってる。
買いに行くのに車はしらせたり電車にのったりしてたら
そこで数百円くらい使ってるだろうしなあ。
536ぱくぱく名無しさん:03/02/08 06:00
パン切り包丁は研げるよ。
平らな面(がある場合)は普通の砥石で、波の方は棒状の金属の研ぎ器で。
どっちも100円ショップにある。
プロは専用工具でもっとちゃんと研ぐのだろうけど、パンを切るにはこれで十分。

パン切り包丁自体が100円だという罠もあるが。

537ぱくぱく名無しさん:03/02/08 14:50
いやほんと、このスレだったかHBスレにも厨房屋ごり押し厨がいるんだが
まじ社員じゃねぇのか?とずっと思ってるんだけど。。
538ぱくぱく名無しさん:03/02/08 17:03
店長だって。
539ぱくぱく名無しさん:03/02/08 17:54
>>536
包丁専門店かメーカーにお願いする、という選択肢も
素人の選択肢。
540ぱくぱく名無しさん:03/02/08 18:09
パン切り包丁で冷凍食品も切れるんだろうか?
541ぱくぱく名無しさん:03/02/08 18:29
切れるかもしれんけど,パンは切れなくなる。
542ぱくぱく名無しさん:03/02/09 02:00
>>540
まあ素直に冷凍包丁を買えってこった。
パン切り刃の反対側が冷凍刃って包丁もあるぞ。

まあなんだ、そろそろスレ違いなんでこっちへ逝こうな?

【禁断の】包丁の選び方 2本目【本焼き包丁】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1043017286/
543集えメーラー!:03/02/09 17:53
544ぱくぱく名無しさん:03/02/09 22:15
厨房や、梱包が笑える。おおざっぱで(・∀・)イイ!

注文してない物の箱がはいってたんで??と思ったら
パッキン代わりの空箱だったよ。
545517:03/02/10 12:12
>>542の言う通り、スレ違いになってきたのでコソーリさげつつ。
>>520リポします。
昨日ダイソーで「パン切りナイフ」&「ハム切り?(商品名忘れ。穴あき、柄が水色)」
を購入。
早速食パンに使用しましたが、ハム切りが(・∀・)イイ!
想像以上によく切れました。
しばらくはウェンガー、モリブデンはおあずけということで・・・

ギザギザのパン切りのほうは耳がぼろぼろに。
私の切り方が下手なのかも。

ダイソー勧めて下さった方、ありがとうございました。

546ぱくぱく名無しさん:03/02/11 00:31
メロンパンを作るとどうしても焼きあがりの後しぼんでしまいます。
(同時に焼いている別のパン、たとえばロールパンとかはしぼみません)
味はうまーなんですが、ぺったんこなんです。
2次発酵させすぎかなぁ?
立派なメロンパンが食べたいです。
547ぱくぱく名無しさん:03/02/11 00:41
初めてパンを作ったんだけど、うまくできたのか、それとも失敗なのか、よく分かりません。本の写真と見比べるとまあまあという気もしますが。ちょっと膨らみが
悪いような気がするのは、粉が古かったからかな。味は悪くないと思うんですけど、
歯ごたえはこんなものなのかなあ、ちょっと堅い気もします。まあ、その方が私の
好みだからいいんですけど。
548ぱくぱく名無しさん:03/02/11 01:32
ここのウインガー安いと思うねんけど、黄色くないねん。
どう、思う?ウインガーっていったら黄色いイメージあるからな。
でも、厨房屋より安いでえ。
http://arc.fujitv-mirai.com/majimaya/
549ぱくぱく名無しさん:03/02/11 11:53
>>546 焼き上がりでショック(天板ごと10cmぐらい落とす)してみる
>>547 おめでとう成功です。
550547:03/02/11 12:19
>>549
本当ですか、どうも有り難う。うれしいな。
調子に乗って、今日はイギリスパンを作って見ます。これなら出来具合がよく
分かると思いますので。でも、発酵温度の管理が難しいなあ。
551546:03/02/11 14:43
>>549さん ありがとう。スポンジケーキとかのときと一緒ですね。
今日早速やってみます。
552ぱくぱく名無しさん:03/02/11 14:59
>>548
そこのウインガー安いね。
ブレッドナイフ買おうかな。
553ぱくぱく名無しさん:03/02/11 15:01
違う、548さんにつられたウェンガーだった。
554ぱくぱく名無しさん:03/02/11 15:34
majimayaの正方形のパン型買った。
cuocaのより1cmぐらい高さがあって立方体に近い。
蓋は共用できないみたい。
555ぱくぱく名無しさん:03/02/11 17:58
>>550
調子に乗るのは大事な事です。バンバン作りましょう。
そしてたまに基本のパンに戻ってみる、というのを繰り返すと
驚くほど上達していくのが感じ取れます。がんばってください。
556ぱくぱく名無しさん:03/02/11 19:41
>>555がいいこと言った。
557ぱくぱく名無しさん:03/02/11 19:45
>>556もいいこと言った。
558ぱくぱく名無しさん:03/02/11 21:03
臭う。
559  :03/02/11 21:37
今すぐNHK見ろ!

「自然派志向のパン作り」
560ぱくぱく名無しさん:03/02/11 21:40
おっけい、今チャンネル変えた。
561559:03/02/11 21:43
俺いつも思うんだが、パン職人腕まくりせずに上手に小麦粉こねるね。
袖口が汚れないのかなあ?プロは汚さないんだね。
562ぱくぱく名無しさん:03/02/11 21:49
くるみマンセー
563ぱくぱく名無しさん :03/02/11 21:51
この職人、クールな奴だな
564ぱくぱく名無しさん:03/02/11 21:51
ルノートルのメロンパン(苺ミルク)と似たようなパンを作りたいです。
まがい物でも構わないので、どなたかご存じないでしょうか。
すっごくふわっふわで、中のクリームはムースのようでした。
おねがいいたします。
565ぱくぱく名無しさん:03/02/11 21:52
2次発酵って、冷蔵庫でもいいんだ。知らなかった世・・
566ぱくぱく名無しさん:03/02/11 21:55
クープが難しいんだなこれが
567ぱくぱく名無しさん:03/02/11 22:08
しかし先生、よく日焼けしているよね。
大八木と代わらない黒さだ。
568ぱくぱく名無しさん:03/02/11 22:22
モルトはちょっと手に入りにくいよ。ほかのもので代用するなら、何をいくら
入れればいいの?
569ぱくぱく名無しさん:03/02/11 22:33
モルトといってもメーカーによって濃度が結構違うみたい。
この番組では日仏商事っていう会社から提供されてるものを
使ってるみたいだけどね。
赤ん坊用の便秘薬「マルツエキス」または俵屋の「じろあめ」で
代用できるという噂もあるけど、これもやってみないとよくわからない。
570ぱくぱく名無しさん:03/02/11 22:43
NHKカナーリ勉強になりますた。
しかしなぜ大八木・・・
571ぱくぱく名無しさん:03/02/11 22:45
ゴリラでもわかるってことでしょ。
572ぱくぱく名無しさん:03/02/11 23:13
モルトはプランタン銀座に売ってますよ。
573ぱくぱく名無しさん:03/02/12 00:14
モルトエキス硬すぎ!
しかもねばっこすぎ!
どうやって正確にはかれというのだ
574ぱくぱく名無しさん:03/02/12 04:08
今週の大八木のリアクション良かった。
耳遠いおじいちゃんのように「え?え?」って聞き返しすぎ(w
申し訳ないがクープ入れる時パン飛ばしてたのにワラタ
575ぱくぱく名無しさん:03/02/12 10:33
>573
モルトパウダー使ってみれば?
576ぱくぱく名無しさん:03/02/12 11:17
今エッセのCM見てしまった。
しかも2パターン連続で・・・
「いいわよ」って言った後の村上祥子センセの
張り付いたような笑顔が禿コワ・・・・・
577ぱくぱく名無しさん:03/02/12 12:15
モルトエキスの計量は、粉を計量した後その一部を取り分けて
アルミフォイルのカップ(お弁当に使うようなの)に入れ100g秤に載せて、
その上にスプーンで垂らして量るとのこと。
島津先生の本に書いてあるよ。
ちなみにモルトエキスは、その本では吉祥寺のキッキンマスターで
通信販売してるとのこと。
(電話0422-41-2251)
私は買ってないから、感想とか書けないからね。

うちにもモルトの粉末有るけど、やっぱり液状のモルトエキスのほうが
おいしいのかな?
両方試した人おられます?
578ぱくぱく名無しさん:03/02/12 14:48
>>576
みたみた!
こわかった・・・(つД`)・゚。
579ぱくぱく名無しさん:03/02/12 15:02
昨日5時間かけて、初めてレーズンパンを作りました。
\100のおいしそうなパンを尻目に材料を買い、びたんびたんと渾身の力で練り上げた
愛情一杯のソレは、固い上に上げ底に膨らんだ甘さの足りない乾燥ヘチマの様でした。
なんでなんだ・・
580ぱくぱく名無しさん:03/02/12 15:41
かんそうへちま・・・悲しい
581ぱくぱく名無しさん:03/02/12 15:53
>>579
申し訳ないですが
笑ってしまいました。
582ぱくぱく名無しさん:03/02/12 16:00
>>579
乾燥ヘチマうpきぼーん(w
ゴメソ、せっかく材料買ったんだしリベンジしる!



583ぱくぱく名無しさん:03/02/12 16:34
「このウスマズイぶどうパン、意外と美味しい」と言って手伝ってくれたお母さん
ほんとにありがとう。
今度はよく研究してリベンジしたいと思います。
58447:03/02/12 17:26
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/








585ぱくぱく名無しさん:03/02/12 20:05
乾燥ヘチマの上に、ウスマズイって、どんなのか激しく見てみたい、食べてみたい!!
586ぱくぱく名無しさん:03/02/12 23:52
プリンパン作ってる人いますか?
587ぱくぱく名無しさん:03/02/13 01:38
フライパンでパンを作ってみますた。弱火でフタをして。
さすがに接触面以外、こんがり色は付かなかったな。
588ぱくぱく名無しさん:03/02/13 01:51
子供にと買った、「マルツエキス」結局まるまる余っています。
誰か使ってくれ(泣
589ぱくぱく名無しさん:03/02/13 09:09
>577
粉の上に垂らすより仕込み水の一部の中にたらして
水によく溶かしてから使った方がいいよ。


590ぱくぱく名無しさん:03/02/13 09:11
>586
プリンパンって言ってもお店によっていろいろなタイプがあるよね。
何が知りたいの?作り方?
591369:03/02/13 09:45
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/





592ぱくぱく名無しさん:03/02/13 16:38
>>587
小さ目の銅の鍋で焼いていますが、
こんがり目ついてます。
593ぱくぱく名無しさん:03/02/13 17:10
>>592
ダッチオーブンみたいなもの?
594ぱくぱく名無しさん:03/02/13 17:13
バウルーで焼けば両面こんがりになりそう。
ハムチーズとかドライカレー・あんパンできそうだね。
595ぱくぱく名無しさん:03/02/13 19:41
あまりに汚いキャンパス生地を洗濯してしまいますた。
大丈夫でしょうか?


週3日位もう5年たちますた・・・・・・
596ぱくぱく名無しさん:03/02/13 20:42
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
597ぱくぱく名無しさん:03/02/13 21:38
>>595
まさか今まで一度も洗ってないとか!?Σ(゚Д゚)
598ぱくぱく名無しさん:03/02/13 23:43
>>595
確か「洗わないで乾かす程度」ってどこかで見た気が・・・
でも私も洗いたい。
まだ一ヶ月前に買ったばかりだけどね。
デニム生地みたいなものだから、優しく洗えばいいじゃないの?
599ぱくぱく名無しさん:03/02/14 15:07
そろそろまな板は卒業して、のし台買おうかと思ってるんですが、
大理石1万円前後、御影石3千円〜5千円と、値段が余りにも
違うので迷っています。
御影石でも充分?それとも、やっぱり大理石でないとでしょうか。
600ぱくぱく名無しさん:03/02/14 15:18
↑オレはステンレス台の上で直接やってますが、何か?
601ぱくぱく名無しさん:03/02/14 16:30
>>599
テーブルで充分。大理石なんて生地冷えるぞ。クロワッサン・パイ以外不要。
602ぱくぱく名無しさん:03/02/14 17:08
前に大理石の回転台、すげー重くてビックリした!!
のし台なんて絶対持てないだろうな〜。
603ぱくぱく名無しさん:03/02/14 17:34
絶対必須アイテムだと思ってました→のし台
こねるだけなら必要ないみたいですね。
クロワッサンやパイも作るので(たまに)、
思い切って買うかと思ってたんですが。
参考になりました。

>>602
そう言われてみると、10キロとなってました。
めちゃ重ですね。
604ぱくぱく名無しさん:03/02/14 19:54
>>603
うちもテーブルに直接。
だってきれいにしてるし。

「ええ、きたない」というのはその台所が汚い証拠とどこかにかいてあったような・・
605ぱくぱく名無しさん:03/02/15 01:05
>>595
キャンバス生地、以外に強いよ。大丈夫。
私も洗って使ってまつ。
606ぱくぱく名無しさん:03/02/15 01:43
のし台にはホームセンターで切って貰った普通の板を使ってます。
607u-101:03/02/15 04:03
パンの発酵は 早くなるか??

ふと思ったんだけど パンの2次発酵を 
1 圧力鍋の中で加熱&加圧
2 真空ボックスの中で加熱&減圧
3 常温でそのまま
だと どれが一番早いんだろ?

5分くらいで2次発酵したらいいのになー

608ぱくぱく名無しさん:03/02/15 14:20
真空でイースト菌生きてる?
609ぱくぱく名無しさん:03/02/15 14:43
生きてます。
610ぱくぱく名無しさん:03/02/15 14:44
ネタ?
それとも、本当?
611ぱくぱく名無しさん:03/02/15 14:45
タネ?
612ぱくぱく名無しさん:03/02/15 14:47
うん。イーストはパンの種。発酵種だよね。
613u-101:03/02/15 17:56
スーパー活力なべセットでもあれば 試すんだけどねぇ・・・
まぁ もし真空で酸素が少なくて発酵が遅れるのなら
それはそれで使い道がある・・・・かな?(笑)

知り合いがパン屋してるので 5分で発酵するなら
その前のやつをゆずってもらって 家で焼くんだけどねー
614ぱくぱく名無しさん:03/02/15 19:04
5分で2次発酵なんてグルテンの伸びがおっつかないと思う
カップ麺を30秒で食うのと同じ
ちなみに無酸素発酵だとアルコールが出るぞ。
615ぱくぱく名無しさん:03/02/15 19:52
天然酵母で作るパンもこちらで話題にしてよいのでしょうか?
普段全く作らないのに間違えて天然酵母を200gも買ってしまいました。
手作りは幸い好きなので、この際パン作りに挑戦しようと思います。
他にスレありましたら誘導おながいしまつ。
616ぱくぱく名無しさん:03/02/15 20:01
>>615
なにかったの?
617ぱくぱく名無しさん:03/02/15 20:47
リッチな配合のパンで
バターの風味を際立たせるのってどうしたらいいんでしょう?
よつばバターでブリオッシュ作ったけど分量の割にバターの味しないんだよね。
発酵バターってどうなんだろ?
618ぱくぱく名無しさん:03/02/15 20:55
大理石ののし台、ヤフオクなら千円余りくらいで替えるよ。送料は掛かるけどね。
619615:03/02/15 20:59
>616
白神こだま...っていうものです。
な、何か問題でも????(恐怖

620ぱくぱく名無しさん:03/02/15 21:05
>>617
たしかによつばは強烈なバター風味はしませんね。毎日食べる分には飽きがなくて私は好きですが。
明治バターあたりは結構バターフレーバーが強かった気がします。
さらにバターフレーバーを含んだコンパウンドマーガリンのほうが強い時もありますよ。
発酵バターはたまに食べる分にはいいんですが、、、って感じです。
621ぱくぱく名無しさん:03/02/15 23:24
>615
あんた金持ちだね(゚Д゚;)
622ぱくぱく名無しさん:03/02/16 00:00
>>615
こっちのが向いてるかも。
■手作り天然酵母パン専用スレッド■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/999873583/
623ぱくぱく名無しさん:03/02/16 00:01
>>619
ううん。なにかったのかなあっておもっただけ。
ごめんね。びっくりさせて。
でも、私はこだまは苦手。あのにおいが・・
やっぱホシノがすきかな
こだまはうまく焼けばおいしくできるみたいだね。
がんばってね!
624u-101:03/02/16 02:41
>>614
むぅ やっぱりだめか・・・
ちっこいくるみパンを家で焼いて できたてをいっぱい食べたかったのに
625ぱくぱく名無しさん:03/02/16 07:17
焼き時間短くして冷凍しておいたのを食べる時焼くんじゃだめなのか?
626615:03/02/16 16:02
>621
貧乏性なのについ気を許してしまったんです。(つД`)・゚
罪悪感にさいなまれてます。

>622
ありがとうございます。
自家製酵母の話を読んで更にショックでした。

>623
これを良い機会だと考えてパン作りやってみます。
ありがとうございました。

627ぱくぱく名無しさん:03/02/16 16:39
>>617
私もブリオシュ色々試してみたのですが、
粉280gに対して最低80g位バターが入っていないと
あんまり風味が引き出されないのではないかと思います。
油は出来るだけ減らしたいので50gとかにしてみた事もありますが
全然風味が違いました。
それから有塩の方がバターの風味が出る様な気がします。
628ぱくぱく名無しさん:03/02/16 17:05
すみません、ピタのポケットってどういう仕組みで
できるものなんでしょうか。前スレにもピタの質問
があったのですが、答えがなかったようなので、
よろしくお願いします。
629ぱくぱく名無しさん:03/02/16 17:51
>>627
バター少なすぎですよ。大体40B%ぐらい入れます。(粉280gなら120gぐらい)
でなきゃバターロールです。
有塩バターは配合が難しいので(発酵などに影響します。)使わない方がよろしいかと。
風味を感じるのは塩分のせいです。
ブリオッシュは家庭では難しいですよね。苦労の割にがっかりする事が多いです。
630u-101:03/02/16 19:13
>>625

うーんどうなんだろ?
いつぞや食べた釜から出てすぐのくるみパンと
カマンベール入りのハンバーグ型のパンの味が
忘れられーん
やっぱり家でチンしたのとは一味も二味も違うような気が・・・
でも 発酵するのに常温だったら40分くらい?とか言われたし
小腹がすいた時用だから そんなにまてーん(笑)
631ぱくぱく名無しさん:03/02/16 20:07
「電子レンジで作るパン」てのが、今流行ってるみたいですが、作った方いらっしゃいますか?
632ぱくぱく名無しさん:03/02/16 20:09
>>630 チンしないで焼けばある程度似た味になるよ。
レンジだとやっぱなんか変。つーか常時焼いてたら?
633ぱくぱく名無しさん:03/02/16 20:15
確かに(w
ブリオッシュは、がっかりに終わる事が多いね・・・
家庭で作る限界もあるんだろうケド、色んなレシピ検索したり探したりして
作ったりしても(失敗では無くとも)「これか・・・」と思う事しかり。
(しかもレシピ考案者は、○○(有名店)にソクーリの味と来てるモノで)
たぶん皆、市販のすごく美味しいブリオッシュ(味?)を知ってるだけに
家庭内製作ブリオッシュには少々ガカーリするよ。
まっ、作る人の腕次第ってのもあるが 私にゃ無理ぽ・・・
634ぱくぱく名無しさん:03/02/16 20:24
>>633
温度管理(冷蔵)がシビアなだけに家庭では無理ですよね。
成形も冷えた状態で傷めず滞りなくしなきゃいけないし、なによりデリケート
に扱わないとボリュームでないし。

てなわけで、みなさんあきらめましょう。
635ぱくぱく名無しさん:03/02/16 20:36
>>630
一回>>625が言うようにやってみれば?
色がちょっと焼き足りないくらいで取り出して冷めたらジップロック等に入れて冷凍。
冷凍庫から出してオーブンで焼くだけだからすぐ食えるよ。
暇な時にまとめて作っておけばいいんだし。
プロがパン焼き釜で焼いたのには劣るだろうけどなw
そんな手間かけたくないってなら店のパンを大量に買って冷凍しとけ。
636ぱくぱく名無しさん:03/02/16 20:53
637ぱくぱく名無しさん:03/02/16 20:55
>628

ベーパーアクション

638ぱくぱく名無しさん:03/02/16 22:12
今TBSうるるんで、パン職人に入門、やってる

さわっただけでぴったり生地23度!だって・・・・
639ぱくぱく名無しさん:03/02/16 22:14
見てるよ。勉強になるなぁ。
640ぱくぱく名無しさん:03/02/16 22:55
あの、灰色っぽい粉が激しく欲しいなあ。
断言するけど、きっとあの粉だったら、拙く焼いてもそこらのパンより
数段美味しいはず。
もちろん良い材料にワザが加われば次元の違うパンになるんだろうけど。

クオカとかも低いレベルで満足しないで、いい粉を輸入してほしい。
インスタント素材なんてつまらないものはどうでもいいからさ。
お願いしまーす。
641ぱくぱく名無しさん:03/02/17 00:58
禿同。
フランス産小麦、プロだってなかなか手に入んないだって。高いし。
カナダ産で満足しろってか。
642ぱくぱく名無しさん:03/02/17 01:17
>>640>>641
http://www.tfoods.com/page/cargo/data/133.html
これは?とりあえずフランス産だけど
643u-101:03/02/17 02:22
>>635

了解 一回やってみる 焼きの甘いやつ

それか 知り合いの店で
無理やり焼きの甘いの作ってもらおっかな
それが一番ぶなんかも・・・・
644ぱくぱく名無しさん:03/02/17 06:09
ピザの生地が上手く伸ばせないのですが・・・・
麺棒で伸ばしても、戻ってきてしまいます。
打ち粉を少なくしてみたりしたのですが、(そうすると台の上では伸びる)
持ち上げるとまた、戻ってしまって。。。
ピザ屋のようにまわしてみたら、穴が開いたり、苦戦しています。
上手く伸ばす方法ってありますか?
645ぱくぱく名無しさん:03/02/17 06:13
★☆キラキラお星様★☆
http://jsweb.muvc.net/index.html
646ぱくぱく名無しさん:03/02/17 06:25
>>644 じっくり一晩寝かせてみたら?当日仕込みの当日延ばしは厳しいよ。
どうしても早くしたいなら冷蔵庫で冷やしてみよう。
647644:03/02/17 13:35
ありがとうございます。
冷やした方がいいんですか?知りませんでした。
お客さんの時などに、ピザを作ることが多くて、
(各自でトッピングを楽しんでもらう)食事の時間から
逆算して生地を作っていたのですが、冷やした方がいいのなら
前の晩に作ってしまおう。その方が楽でいいです。

私の作り方は、1次発酵→ベンチタイム→丸めなおして、伸ばして焼く
なんですが、冷やす場合は、ベンチタイムの状態で、冷蔵庫に入れて
しまえばいいのでしょうか?
648ぱくぱく名無しさん:03/02/17 14:07
>>647
お客さんのおもてなしに手作りピザいいですね!!
子供にもうけそう。
ぱくらせていただきまつ。
649ぱくぱく名無しさん:03/02/17 16:47
>>647
丸め直しの状態で冷蔵すればほどよく発酵して伸ばしやすくなりますよ。
余談ですが、過発酵してしまった生地とかも取っておけばピザ生地に使えます。

みんなでワイワイ具を載せてれば熱気で発酵することでしょう。
650ぱくぱく名無しさん:03/02/17 23:39
パン作り初心者ですが、すごくためになるスレですね。
まだロールパンを2回しか作ったことないんだけど
強力粉のうしろに書いてあるレシピを見ながら必死で作った1度目は
こねと発酵が足りなくてフランスパンのように固くなり
2度目はやわらかくできたものの、イースト臭のきつい出来になってしまいました。
こんどはここを見てちゃんと成功させるぞ。
勤め人のためなかなか平日の朝食に……というわけにはいきませんが。
651640:03/02/17 23:58
>>642
ありがとう。それ、かうー。
国内だと適当な中力粉、フランス粉と呼んでることも多いみたいだけど、
フランス産のフランス粉なら、とりあえずどんなもんか試してみまする。
652624:03/02/18 00:06
>>651
ちと高いけどね。
レポきぼーん。
653ぱくぱく名無しさん:03/02/18 00:17
初心者です。「失敗のない三角パン」というのを作ったんですが、どうしても生地
が伸びません。透けて見えるくらいに伸びるまでと思って、今日は45分も捏ねた
のですが、やっぱりだめでした。ひょっとすると捏ね過ぎだったかも。

強力粉300g、ドライイースト小匙1杯と2/3、砂糖小匙2杯、塩小匙1杯と1/4
スキムミルク小匙2杯、水195ml、バター小匙1杯と1/2です。

本には「生地が滑らかになったらバターをのせる」、「生地に張りが出てきたら
捏ね終わり」とあって、「透けてみるまで捏ねる」とは書いてないのですが、
私が下手なのか、それともこのレシピではあまり伸びないのでしょうか。
654ぱくぱく名無しさん:03/02/18 08:31
「匙」というのはよくないですよ。
「g」(水も)に直してやってみてください。

捏ねは15分から長くても20分で終了しましょう。

単発でイイからパン教室に行くのが一番イイのですが・・・
65592:03/02/18 09:45
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html










656ぱくぱく名無しさん:03/02/18 20:27
>654
えー長く捏ねてちゃだめなの?
つやが出て、手で伸ばして指が透ける位
なんてレシピに書いてあるから、そうなるまで30分位捏ねてたよ・・・。
時間掛け過ぎるとどうなるんですか?
657ぱくぱく名無しさん:03/02/18 20:39
>>656
きじが傷むとかいてあった
658ぱくぱく名無しさん:03/02/18 20:47
>>656
15分、20分が目安。
慣れればそのくらいで簡単に捏ね上がるよ。
659ぱくぱく名無しさん:03/02/18 20:50
ホシノってなぜたたく必要がないのですか?
たたく必要があるパンとそうでないパンの違いがわかりません。
660ぱくぱく名無しさん:03/02/18 20:53
↑私もそれ前から疑問に思ってました。
661ぱくぱく名無しさん:03/02/18 21:05
もともとパンは叩くものでなく
捏ねるものなんです。

捏ね方もいくつかあるんですよ。
菊ねりや引きねりなど・・・
(スクールによって言い方は違うと思うが)

うまく捏ねられれば叩く必要はありませんよ。
662ぱくぱく名無しさん:03/02/18 21:14
生地が傷む・・・どういう結果になるのだろう。
663ぱくぱく名無しさん:03/02/18 22:03
今日の大八木頑張った。
664ぱくぱく名無しさん:03/02/18 22:12
>>661
菊ねりって・・
陶芸やってる友達が目の前でやってくれた。
要は同じような感じなのかな?
665653:03/02/18 22:14
656さん、他の皆さん、レスをどうも有り難うございます。
今日のNHKの先生の手つきを見て気が付いたんですが、生地は本当に捏ねるんですね。私、勘違いしていたようです。本の写真を見てやってたんですが、どうも
生地を引きちぎってたようです。あれがいけなかったんですかね。今度はNHKの
先生みたいにやってみます。1g単位の秤もそろえます。
それにしても、0.5gか1/4g単位の秤はないのですかね。200gまでしか
計れなくていいんですけど、そういうのがほしいなあ。
666ぱくぱく名無しさん:03/02/18 22:20
今話題のレンジで醗酵させる簡単パン作った。ボソボソしてあまり膨らまない。
舌ざわりもいまいち。粉を変えて作ったら、ふんわりと良い感じ。粉って重要だわな。
667ぱくぱく名無しさん:03/02/18 22:32
>>665
ぐぐれば結構あるよ。これとか。
http://www.rakuten.co.jp/f-gear/476071/471390/
もっと安い所もあるかもしれない。
668655:03/02/18 23:12
>>667
そうですね。確かに有りますね。でも高いんですね・・・
669ぱくぱく名無しさん:03/02/19 08:32
>>668
オクにも結構出てたよ。もっと安かったと思う。
今出品されてるかわからないけど検索してみれ。
670ぱくぱく名無しさん:03/02/19 10:16
>666
参考までに、どの粉に替えたか教えていただけませんか?
レンジパン、確かに味はいまいちだけど
あの手軽さと時間はちょっと捨てがたいので。
671ぱくぱく名無しさん:03/02/19 12:57
レンジパン、不味かったよう。ウワァァンヽ(`Д´)ノ
1歳児にもそっぽむかれた・・・
672ぱくぱく名無しさん:03/02/19 13:12
えっ、マズーなの?
ピザの台にしようかなと思ってたんだけどね。そうか。
673ぱくぱく名無しさん:03/02/19 13:37
そーお?
私もレンジパン作ったけど、すごくフワッフワの柔らかくて軽いパンが出来たよ。
子供の好きそうなパンだった。
まあ、私の食べたいのはフランスパンとか、重めの粉の味の濃いパンなんで
方向がぜんぜん違うから、レンジパンは3回くらい作ってやめちゃったけど。
なんというか、スーパーで袋入りで売ってるような大手メーカーのパンみたいな味>レンジパン
674ぱくぱく名無しさん:03/02/19 13:40
ピザの生地にするんならいいんじゃない?
多少出来が悪くてもトッピング次第で結構ましになると思うし。
さすがにパン本来の味わいみたいなものからは離れている気がして
私も数回作っただけでレンジパンはやめました。
675ぱくぱく名無しさん:03/02/19 13:41
わたしたちはイラク戦争に反対します」2.19集会

 国連安保理に対してイラクの大量破壊兵器に関する査察活動の正式報告が、1月27日行われました。
これを受けて米ブッシュ大統領は1月28日の一般教書演説で、「イラク武装解除」のための武力攻撃を
今まで以上に激しく主張し、その単独行動主義を正当化しています。
 このブッシュ大統領の主張に対して、フランス、ロシア、中国といった国連安保理常任理事国やドイ
ツ、中東諸国などは批判を強めており、欧州議会も30日、「イラク情勢で対応を決めるのは国連安全保
障理事会であるべきで、一方的な軍事行動には反対する」という決議を賛成多数で採択しました。
 イラク攻撃に反対する全世界の市民も、昨年10月に引き続き、1月18日には100万人規模で反対の声を
あげました。日本においても日比谷公園で開催された「WORLDPEACE NOW 1.18」には、
約7,000名が参加ました。
 日本国内でも「イラク攻撃反対の声は」日々大きくなっています。各種世論調査でも「イラク攻撃反対」
が70%〜80%にもおよび、その数はますます増えつつあります。
 わたしたちは、2月15日の市民による世界一斉行動に賛同し、日本国内において「ブッシュ大統領に武力
攻撃を断念させ、小泉内閣に戦争協力をやめさせる」ために行動します。ご参加ください。

■日時:2月19日(水)18:20〜集会 19:00〜パレード〈銀座コース〉(予定)
■場所:日比谷野外大音楽堂(〒100-0012千代田区日比谷公園1-6 

●営団地下鉄丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」、営団地下鉄日比谷線「日比谷」下車 徒歩2分)


◎プラカードや楽器・ペンライトなどを持ってみんなで一緒に銀座を歩きませんか。
◎思い思いのアピールグッズを持参してきてください。
《呼びかけ団体》フォーラム平和・人権・環境/戦争反対、有事法案を廃案へ! 市民緊急行動/日本消費者連盟/
原子力資料情報室/ATTAC Japan、ほか
■連絡先:TEL03-5289-8222 [email protected]
676ぱくぱく名無しさん:03/02/19 14:14
パン作りしたくて「レンジパン」したけど全然ダメだった。
すごくイースト臭いし(フェルミパン使っても)
一時、パン作りが大嫌いになった。
677673:03/02/19 14:24
>>676
焼きが足りないってことありません?
イースト臭いっての、よく話を聞いてみると小型電気オーブンを
使っていて(私もそうですが)実際の焼成温度が低すぎるという
こともある。オーブンの温度表示はあてにならない。
678ぱくぱく名無しさん:03/02/19 14:29
バターの香りの話題が出ていましたが、今日スーパーに行ったら
バターフレーバーオイルなるものが売っていました。
(アーモンドやバナナと並んで)今海外にすんでいるのですが、
日本にはこういうのありませんか?

バターを使いすぎるのもカロリー&練り混みが大変なので、
今度使ってみようかと思います。
679ぱくぱく名無しさん:03/02/19 15:03
レンジパン、総菜パンや菓子パンならけっこういけると思うよ。
水分が多いからやわらかいし、焼きたてなら市販のパンよりいい。
ただ、食パンやロールパンはやっぱりちょっとね……
680ぱくぱく名無しさん:03/02/19 15:53
今まで作った中で「最高に(゚д゚)ウマー!!!」なレシピを教えて下さい。

ちなみに私は
〔島津睦子先生「手作りパン工房」から〕
グラットセンメル、コーングリッツのパン、シュトレン
〔藤森二郎氏「フランスの地方で巡り逢ったパンとお菓子の本格派レシピ」から〕
セイグル・ノア・レザン(レシピの前日種をサワー種などに変更しています)
681ぱくぱく名無しさん:03/02/19 19:21
>>680
早くそんなカキコ出来るような腕前になりてー
682ぱくぱく名無しさん:03/02/19 20:11
>>681
捏ねて捏ねて焼きまくれ!!!
683ぱくぱく名無しさん:03/02/19 20:39
>>680
おおー島津さんのその本持ってるけどまだほとんど作ってないから
その3つ作ってみるよ。アリガート。
漏れもなんか紹介出来る様になりてー。
684ぱくぱく名無しさん:03/02/19 20:48
680の後に書きづらいんだけどさ、むか〜しのオレンジページムックに
載っていた「シナモンバンズ」、一回食べた人から必ず再リクが来ます。
簡単な菓子パンなんだけど、何故だか忘れられない味らしい。
685ぱくぱく名無しさん:03/02/19 22:13
>684
レシピ聞いちゃダメ?シナモン好きなんだよね〜。
686684:03/02/19 23:05
>>685
お、うれしー。
リッチな生地を一次発酵後25分割して丸め、天板に載せた状態で
20分2次発酵。それからとかしバター30グラムを満遍なくふりかけ、
グラニュー糖大さじ1杯、シナモン適当量も振りかけます。
180度で13〜15分程度焼くと出来上がりー。
687ぱくぱく名無しさん:03/02/19 23:08
突然ですみません。皆さんガスオーブンどうやっておいてます?レンジ台も一緒に
買おうと思ったらどれも奥行き狭すぎ・・・
688ぱくぱく名無しさん:03/02/19 23:12
ガスオーブンは床置きです。その上にガスコンロ置いてます。
689ぱくぱく名無しさん:03/02/20 06:18
>>678
そういう商品は見たことがある。商品名は忘れたけど、「バターの風味をプラス」とか
書かれたのがスーパーの油コーナーにあった。
あれって結局、油が主成分だからカロリーはバターと一緒のはず。
690685:03/02/20 07:26
>686
おお、簡単だけどおいしそう。
やってみますね。
691ぱくぱく名無しさん:03/02/20 13:06
>680
初めまして、私もお仲間に入れて下さい
最高に〜というか、お気に入りで、家族からもお友達からも好評なのは
辻製パン技術専門カレッジ編『パンづくりテキスト』に載ってる
ミルクブレッドです。
これに、親の仇のようにレーズンを入れて焼いてます。

ちなみに、粉ははるゆたかで、生協の宅配で5Kg 980円のです。
692627:03/02/20 15:07
>>629
>バター少なすぎですよ。大体40B%ぐらい入れます。(粉280gなら120gぐらい)
>でなきゃバターロールです。

確かに少な目ですが、毎日のように食べる物なので出来るだけ
バターを少なめにしたいと少しずつ量を下げていって、これ以下だと風味が
ブリオシュぽくなくなってしまうという私にとってのぎりぎりの量なので
「最低80g」と書いてみました。
バターロール味にはなってませんよ。(^^)

>有塩バターは配合が難しいので(発酵などに影響します。)
>使わない方がよろしいかと。
>風味を感じるのは塩分のせいです。

取りあえず有塩で上手くできていますので
風味が上がってる方が宜しいかと。
693ぱくぱく名無しさん:03/02/20 18:28
電気オーブン下火なし使用です。
食パンなどを焼く際、上しか焼き色つかないので、
温度を高めに設定し余熱を充分とったり、ひっくりかえして
再度焼いたりしてるのですが、何かいい方法があれば
教えていただけないでしょうか。
694ぱくぱく名無しさん:03/02/21 09:22
下火の無いオーブンは、製菓製パンには向かない。
買いなおすのがベストである、ということを前提に。

ピザストーンを入手してこれをオーブンに入れ、温度を高めに設定して
上火の輻射熱で十分に焼いておきます。
この上に天板を置けば、少しは下火の効果が得られます。
もしくは厚みのある(10mmくらいの)鉄板でも良いと思います。
695ぱくぱく名無しさん:03/02/21 09:41
>>687
おおっ!私も現在ガスオーブンの台探してるトコです。
ガス会社が出してる専用台は、デザインも悪く購入する気もしないし
エレクターは妙に横幅がデカい・・・
今現在卓上型(リンナイ製)のオーブンは、ダイニングテーブルに
鎮座しとります(台購入するまで、ココに置いとくしか無い)
688さんのは、多分床置きタイプ(上にガスコンロも置けるタイプ)
なんでしょうね、イイなぁ〜
ウチは卓上型なんで、下置きは出来ても ガスの空気口?が上にあるので
その上に棚や何ぞは置けないから困っちゃうよ。
パン作り話から外れてスマソ!
696ぱくぱく名無しさん:03/02/22 01:24
うがー!またロールパン失敗した。
これで何回目だか…。
生地がべチョべチョしちゃったり、膨らまなくてカチカチになったり…。
今度こそ、いい感じで成形して、完璧!と思い、
大きく膨らませようと発酵時間を長くしすぎたら、ふにゃふにゃに。
焼いたら、ひらぺったいパンになっちゃったよ。
これ、また一人で消費するのか…。
697ぱくぱく名無しさん:03/02/22 02:38
パンの本買って熟読するかパン教室行け。
698ぱくぱく名無しさん:03/02/22 07:01
>>696
2次発酵は長すぎよりも短すぎのほうがまだマシだよ。
失敗を次回に生かしてがんがれ。
699ぱくぱく名無しさん:03/02/22 10:31
>>680
亀ですが。
厨房の頃かった島津睦子先生の「手作りケーキ」っていう本
いまでもわたしのバイブルでつ。
パンの本も出されてたんですね。
私は島津先生の本でいろいろなお菓子作れるようになりました。
もう本はぼろぼろですが、補強しつつ大事に使ってます。
すれ違いなのでsage
700ぱくぱく名無しさん:03/02/22 15:15
質問ですが、
ドライブルーベリーって
レーズンと同じ要領でパンに入れてもいいですか?
701ぱくぱく名無しさん:03/02/22 17:57
>>699
コソーリ680です。この間実家に帰ったら島津先生のクッキー本を見つけました。
同じくぼろぼろなんだけどね。
島津センセーマンセー
>>700
もちろん。
レーズンと同じく湯通し→水切り。
ボロレイにするも良し、クリームチーズと一緒にしても美味しいよね。
702ぱくぱく名無しさん:03/02/23 02:10
ブルーベリーあんがと。
今食べかけの胡桃パンがなくなったらやってみます。
703ぱくぱく名無しさん:03/02/23 04:32
冷凍の生ブルーベリーは入れられませんか?
家にあるので使いたいのですが、つぶれて汁が出て
生地が染まりそうなので、ためらっています。
704ぱくぱく名無しさん:03/02/23 11:24
お菓子作りは準中級くらいなわたくし、パンには苦手意識があったのですが、
高機能オーブン(発酵→焼成が自動でできるというくらいの意味)に買い換えたのを期に、
パン作りも始めてみました。
パンの本はあまり持っていないのですが、昔のオレンジ頁の本のフランスパン生地で作って
なかなかうまくできたので、図書館でいろいろ借りてきて、坂本廣子さんのバターロール
をつくってみました。

ううっ、べちょべちょで捏ねにくいよ〜。生地を打つっていうけどまとまらず、
悪戦苦闘の末、疲れ果ててビニールに生地をつっこんで寝てしまいました。
そして今朝、成形したのですが、これまたべちょべちょでとっても丸めにくい。
でも、焼いてみたらフンワリきめ細かくって、冷めてから食べてもなかなかの味。
しかし、これをしょっちゅうする気にはなれん!
みなさん、バターロールってこんなもの?なんか間違ってるのかしら。
よかったらご教示くださいませ。

>703 生ブルーベリーはやめた方がいいと思います。以前ケーキに入れたら
もんのすごいきれいな真っ青な色がでました〜。絵の具みたいなブルー。
ブルーベリーの名の由来がワカタyo・・・。
705ぱくぱく名無しさん:03/02/23 11:53
>>704
配合書いてみれ。多分水分が多いんじゃないかなー。
あと、同じ配合でも、雨の日はべちょべちょになりがち。
初心者は乾燥している日に捏ねるのが楽かも。
706703:03/02/23 14:08
あ〜、そういえばきのう雨降っていました。なるほどう。
>705さん、ありがとございます。

ちなみに、
強力粉500 砂糖40 バター60 スキムミルク大さじ2 卵1個+水で325cc 生イースト15
という配合でした。
あまりにも捏ねにくいため、途中で粉たしてしまったのですが、それでもべたべた。

捏ねる台は持っていないのでレンジカバー(金属)の上で捏ねて、成形はタルト伸し用の
キャンバス布の上でしました。キャンバス布で捏ねた方がいい?でもねとねとになりそうな。
木の台だと水分吸ってくれるのかしら。。。
木の台買うべき?でもただでさえ物が多い台所なので、これ以上増やしたくないのです。
おとなしくHBに捏ねてもらった方がいいのか・・・?悩む。

707ぱくぱく名無しさん:03/02/23 14:39
卵1個+水が65ベーカーズ%なので、それほど水分が多いとも思えない。
塩は入れていないのでしょうか。
塩が少ないと生地は締まらないので、同じ水分量でもベタつく。
あと、捏ねのスピードが遅いと、なかなかベタベタした状態が変わらないよ。
フロアタイム、ベンチタイムなども気になる。
レシピの問題ではなく、工程で生地の酸化が進んでいないという問題のような
気がします。
708707:03/02/23 14:49
>>706
で、改善策ですが。
多分、今のあなたには500グラムの粉を扱うのは、ちょっと大変なのだと思う。
そこでとりあえず粉は300グラムにする。
強力粉300 砂糖24g バター36g スキムミルク大さじ1 卵黄1個+水で195cc 生イースト9g 塩6g
これでやってみてください。
割合は上と同じだけど、捏ねがしっかりするのでベタベタしないはず。
709ぱくぱく名無しさん:03/02/23 15:21
>>707
いや、75B%あるように思われ。(卵正味50g計算)
ベタつきの原因だと思うよ。
710709:03/02/23 15:22
と、思ったがあってね。ごめんよ。
711ぱくぱく名無しさん:03/02/23 15:26
???
712704:03/02/23 18:29
わっ、上の書き込み名前間違ってた。鬱。706は704です〜。

707さん、詳しい説明&改善策ありがとうございます。

塩は書き忘れましたが、小さじ2入れています。ごめんなさい。
(入れ忘れる寸前だったんですが)
ベーカーズパーセントが出てくるとちょっと頭のはたらきがストップして
しまうのですが、お言葉胸に刻みます。
生地の酸化というのが私にはわからない。イーストに空気を吸わせるってことなのかしら。
ベンチタイムは始めの生地を丸めてから最後の生地に行き着くまでもたもたしていたので
(10分以上はかかったと思う)とくにはとりませんでした。
過発酵になるかと思って。。。ダメダメ?

とにかく、出して下さった配合で試してみますね。明日。
ありがとうございました。。      


713ぱくぱく名無しさん:03/02/23 23:34
>>703
冷凍ブルーベリー、使えるよ。
まずはタオル(もしくは多めのキッチンペーパー)の上で自然解凍。
成形時にやさしく巻き込めばブルーベリーロール。
捏ね上げ前に入れたいならばピューレに。






714ぱくぱく名無しさん:03/02/24 16:21
パン作りの塩はどういったものを使用されてる方が多いのだろうか、
天然塩で分量通り作るのですが、すこし足りないような気がする時があります。
ナトリウム塩と天然塩なら分量を変えるべきでしょうか?
天然塩は煎って水分を飛ばす必要がありますか?
715ぱくぱく名無しさん:03/02/24 16:28
>ナトリウム塩と天然塩なら分量を変えるべきでしょうか?
変えるべきです。

>天然塩は煎って水分を飛ばす必要がありますか?
必要あります。

716ぱくぱく名無しさん:03/02/24 16:37
NHK「趣味悠々」でやってたとうもろこしパン、
モルトの代わりにマルツエキスを使ったら大成功!
どうやら代用できるようです。他のパンでもやってみよっと。
717ぱくぱく名無しさん:03/02/24 16:40
>>716
美味しいフランスパンが出来たら代用大成功じゃない?
作ってレポきぼーん
718ぱくぱく名無しさん:03/02/24 16:43
>>715に同意。
自分に合った塩を見つけたほうがいいよ。
ちなみに天然塩のナトリウム以外の成分は焼成によって味には影響ない
らしい(辻調理師の本だったかな?忘れた)

自分が使った塩では
赤穂の天塩→ちょっと塩味うすくなるけどちょうどいい。
伯方の塩→辛い仕上り(塩以外の辛さを感じる)
瀬戸の粗塩→湿気をよく吸うので時間が経つと配合に困る。

てな感じでした。他に情報のあるかた補足よろしくです。

そんなわけで「赤穂の天塩」が私のお気に入りです。
719ぱくぱく名無しさん:03/02/24 19:46
サフとフェルミパンの違いを教えて下さい。
720ぱくぱく名無しさん:03/02/24 21:23
サフは使っているが、フェルミパンは使った事無いのでわからん。
サフは臭くもなし(私はね)、よく膨らむし、近所で買えるし
安いし(500gで950円)、いいことだらけさ〜。
721ぱくぱく名無しさん:03/02/24 22:31
明日、本屋に行って島津睦子さんの「手作りパン工房」を買ってきます。
楽しみ〜。ワクワク〜。
722704:03/02/24 23:27
707さんの出してくれた配合でつくってみました。
やっぱし柔らかくて、捏ねるの大変、と思いつつ打ち始めたのですが、
途中から生地の表面を丸めるようにと、意識しつつ打っていたら、唐突に
「NHK天才てれびくん」の一芸道場で“ビゴのパン”のビゴさんが生地を
打っていた映像を思いだしたのでした。

両脇から、ふわっと生地をすくってぱふっと落とし、またすくって、と、かる〜く打ってたのね。
ちなみに、てれび戦士(小学生)が生地を持つとグチャ。
どうやら生地を触るときに力を入れすぎていたみたいです。
それを踏まえて、成形したのですが、やっぱ気が抜けるとグチャ。
出来上がりは、成形後の発酵が足りなくて膨らまないパンになりました・・・。

我ながら詰めが甘過ぎ。がく。
でも、ひとつ階段を上がったのかも。これからも精進しまっす。
みなさんありがとう〜。

723ぱくぱく名無しさん:03/02/24 23:53
>どうやら生地を触るときに力を入れすぎていたみたいです。

私には、逆に力も捏ねも足りないように思える。
島津睦子先生の捏ねてるところなんて、まるでマシーン。
速いし力強いし。

>両脇から、ふわっと生地をすくってぱふっと落とし、またすくって、と、かる〜く打ってたのね。

これは、素人が真似して上手く行くようなやり方だとは思えない。
基本からあまりにも外れているから。世界的な名人なら上手く行くのかもしれないが。
…HB買うか、パン教室に行かれることをお勧めします。
724ぱくぱく名無しさん:03/02/24 23:57
HBはもってます〜。
725714:03/02/25 00:16
>>715,718
ありがとうございました!!
塩はかなり湿気をすってる状態で、基本がなっとらんかったです。
早速炒りあげて、数種の塩で試してみます。
前は中国産の天然塩つかってて、特に問題はなかったんですが、
粟国の塩に変えてから、いまひとつ味がぬけた感じになりました…
ちょっと量を増やしてみて、だめだったら赤穂いきます。
726ぱくぱく名無しさん:03/02/25 00:52
>>724
724さんは、722さん?
HB有るなら、コネだけでもHBにやらせればいいのに。
伸ばすと指紋が透けるまでは行かなくても、手相が透ける程度の薄い生地にはなるよ、
HBで。
727ぱくぱく名無しさん:03/02/25 05:11
>713
冷凍ブルーベリー、成型時にですね。
優しく、優しく。
普通のパンにも飽きてきたので、(といって、朝食用なので
あまり、味の濃いものも作れない)挑戦してみます。
728ぱくぱく名無しさん:03/02/25 07:25
>>722さん
HB使って生地を作ってみて、捏ねあがりの生地の状態をよく観察すると
参考になるかも〜。
あと、HNKで今パン講座やってるらしいから、見てみるのも一計。

ちなみに私も最初の頃は打ってたのですが、今は捏ねるのみ。
慣れてきたら捏ねだけのほうが楽になってきた。
729722&724:03/02/25 08:30
みなさん、アドバイスありがとうございます。
ではしばらくの間、HBに捏ねてもらって生地を観察&成形、発酵を
上手にできるようにがんばってみます。
ピザは日常的(かなりてきとう)に作っているので、パン生地もできるかと思ったのですが、
やっぱり別物なのでしょうね。
しかし、塩の種類と湿度まで気にしないといけないとは、、、。先が見えないなあ。。。


730ぱくぱく名無しさん:03/02/25 11:27
>>729
慣れてくるといいかげんでも上手くいくようになるからちょっとの辛抱だよ〜。
厳密にしなくても、自分の感じる湿度・温度でちょうどいい感じになります。
731ぱくぱく名無しさん:03/02/25 11:35
今日のNHK,何作るんだっけ?
732ぱくぱく名無しさん:03/02/25 11:36
>>731
玄米パンでつ
733ぱくぱく名無しさん:03/02/25 12:02
再放送始まった上げ!
734ぱくぱく名無しさん:03/02/25 12:04
上がってなかった…(恥
735ぱくぱく名無しさん:03/02/25 12:08
いいなぁ・・・
私もこうやって毎週マンツーマンで指導してもらいたい。
736ぱくぱく名無しさん:03/02/25 12:29
この先生「しーしー」が気になる・・
737ぱくぱく名無しさん:03/02/25 14:14
大八木氏、コーンを入れてから生地がまとまらなくて30分も捏ねた由。
大変すぎ。
レシピとしては、ちょっとどうかと思われ。
あの番組見て、私なら缶詰の汁は漉して水の分量に入れる。
残りのコーンは、キッチンタオルで水気をよく拭いてから入れようと思う。

つうか、そんな大変なのちょっと真似したくないなあ。
例によってHBで生地つくりますか。ほんとに楽でいいよね。
738ぱくぱく名無しさん:03/02/25 14:17
再放送って毎週やってるの?
739ぱくぱく名無しさん:03/02/25 14:21
NHK先週見てて思ったんだけど
ベンチタイムも衣装ケースに入れてたよね。
みなさん、どうしてます。
私は冬でも室温です(といってもエアコンのため
20度はあるんですけど)
740ぱくぱく名無しさん:03/02/25 14:28
>>738
テキスト立ち読みしたところ、火曜日の昼から毎週やるらしいよ。

>>739
私もベンチタイムは室温だよ〜。やはり冬でも温かい部屋だけど。
741ぱくぱく名無しさん:03/02/25 14:31
>>739
室温でもできないことはないが、かなり時間がかかるはず。
基準28℃で発酵時間が60分のレシピがあったとすると、
20℃だったら140〜180分相当だね。
そうしない限り、発酵が足りない状態で焼くことになってしまう。
742ぱくぱく名無しさん:03/02/25 14:32
あ、ベンチの話か。ベンチなら室温で問題ないよね。
743ぱくぱく名無しさん:03/02/25 16:55
>>740
ありがとう。おかげで毎週早寝できます。

ベンチタイム、オーブンの中でやると乾燥を防げるよ。
ちょっと霧吹きしてあげてね。


744ぱくぱく名無しさん:03/02/25 18:20
ベンチタイムは ばんじゅう を使うとよいですよ。
肌色の長方形の箱ね。

今日クロワッサン作りました。
やっぱりバターで味が決まって成形で見た目が決まりますね。
デパートで並んでまで あの酸化したバターのにおいのする
クロワッサン買う人の気がしれんよ ワシは。
745ぱくぱく名無しさん:03/02/25 18:22
こね板をつかっていますが
生地が冷えてきたらどうしてますか?
ボールに湯煎?暖めなおしたらいいのかな?
746ぱくぱく名無しさん:03/02/25 19:16
>>744
ばんじゅうなんて持ってる人いるのか?
場所とるだけ
747ぱくぱく名無しさん:03/02/25 20:09
大きなお世話かもしれんが、NHK趣味悠々のパン焼きページ。

ttp://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/bread.html
748ぱくぱく名無しさん:03/02/25 20:19
>>746
あれば何かと便利ですよ。パン道具一式入れておくとか、
葬式などでお茶運ぶとか、大量のちらし寿しとか、
パン配るにも最適。ちなみにばんじゅう屋じゃありません。

分割した生地のベンチにも都合いいからよくパン作る人は持ってたほうがいいと断言してやる。
749ぱくぱく名無しさん:03/02/25 21:17
とうもろこしパン、あのレシピの通りにやってみたけど、
やっぱりむちゃくちゃ大変でした。
水分多すぎて、もうどうしてくれよう、って感じだったよ。
おいしかったけどさ。
750ぱくぱく名無しさん:03/02/25 21:44
この先生、手が本当に大きいねー
捏ねるのにいいだろうなー
751ぱくぱく名無しさん:03/02/25 21:46
関係ないけどこの先生の話し方がすごく好き。
752ぱくぱく名無しさん:03/02/25 22:00
>>751
しーしー言うのが?
753ぱくぱく名無しさん:03/02/25 22:03
玄米パン(゚д゚)ウマーそう。
しかし、焙煎発芽玄米、玄米ローストパウダーなんて見たことも無い。
754ぱくぱく名無しさん:03/02/25 22:06
>>747のリンク見たけど、この先生40なのか。なんか若く見えるなあ。
運送屋とかいろんな経歴の持ち主なのね。

というか、このスレ見てから番組見たら
しーしーが気になって仕方なかったよー
755ぱくぱく名無しさん:03/02/25 22:11
大八木が可愛く見えてきた…
756ぱくぱく名無しさん:03/02/25 22:17
>>753
うん。おいしそうだった!
757ぱくぱく名無しさん:03/02/25 22:18
大八木の捏ねてる顔のアップはいらんから
先生の手元を映して欲しい
758ぱくぱく名無しさん:03/02/26 07:21
うん、確かにもっと捏ねてる手元見たい。

昨夜食パン用の生地捏ねて、最終発酵は冷蔵庫で一晩<初めての冷蔵発酵
朝見てみたらちゃんと膨らんでおり、今焼いているところです。
これで美味しくできたら、これから朝も焼きたて食パン食べられるなあ。
759ぱくぱく名無しさん:03/02/26 08:01
>>758
冷蔵庫でひと晩、朝は焼くだけってメチャメチャいいですね。
味はいかがでしたか?
ぜひ教えて頂きたいです。
760ぱくぱく名無しさん:03/02/26 08:12
暖かいところで40分2次発酵させるより、低温でじっくりのほうが
微妙にふんわ〜りな気がする。

気のせいだろうか・・・
761758:03/02/26 08:18
粗熱取れたところで食べてみました。
ふんわりしてるし、味もいいです。微妙な差だけど、いつものより柔らかいかも…
762ぱくぱく名無しさん:03/02/26 09:14
冷蔵発酵は、1次発酵でも2次発酵でも、どっちでもいいの?
763ぱくぱく名無しさん:03/02/26 12:50
某パン教室の体験に1回参加しただけで、
その後のパンの出来が格段に良くなった。
ちょっとしたコツを知るとこうも違うものかと正直驚き。
764ぱくぱく名無しさん:03/02/26 12:58
>>763
友人が、1月2回のパン教室に通いだして
4ヶ月。
今まで2回パン作ってくれたけど
感激するほどおいしかった。
私も子供が猛ちょっと大きくなったら
単発探していこう。
そんなにちがうのか。
765ぱくぱく名無しさん:03/02/26 13:05
>>762
1次発酵は低温ではまずいです。1次発酵後はどの工程でもOKですよ。
ごくたまにクロワッサン、デニッシュなどで即冷蔵する場合がありますが、
その場合2日ぐらい放置です。(パン屋さんから聞いた)
766ぱくぱく名無しさん:03/02/26 13:18
>>763>>764
私も独学だからなぁ・・・。
私も子供が猛ちょっと大きくなったら
単発探して行くよ(w

767ぱくぱく名無しさん:03/02/26 13:39
うちの近所に自宅を開放してパン教室をやっている人がいるので
連絡とってみました。
月謝7500円で3回レッスン、材料費込み。
朝10時から夜の9時まで、予約しておけばいつ行っても教えて
くれるらしい。1才の子がいるんだけど、連れて来ておんぶしながら
レッスン受けていいと言われました。
近所のカフェのショップコーナーに「国産小麦粉置いてくれませんか」
と言ったら、置いてくれることになりました。

アンテナはりまくって探したり頼んだりしたらあるかもよ。がんばれー。
768ぱくぱく名無しさん:03/02/26 13:40
>>763
そのちょっとしたコツを教えれ
769ぱくぱく名無しさん:03/02/26 13:48
>>767
そういうのいいね。
タウンページやネットとかじゃなく
地元情報誌とかにのってそうだね。
私もがんがって探してみる
770ぱくぱく名無しさん:03/02/26 14:11
うん、自分なりに独学って言う人も居るけど(それも又良し)
プロに教えて貰い、それなりのコツをつかむのもいい勉強だよね。
私も初心者の頃、地元役所の調理室で パン講習会があり
15名限定でしたが参加出来ました。(市報で募集かけてたのを応募)
「ローカルなトコで、多分講師もセミプロの方だろな」と思ってたら
ドンクの主任の方が居らしててビクーリしました(w
(なんと、その講師の故郷がココだったと言う訳です)
基本的なパン作りもなのですが「デニッシュは家庭では無理ですか?」
とか「甘いクロワッサンの比率は?」等、企業秘密?的な事まで
怖いもの知らずの初心者ゆえに、質問が飛んでました。
講師の方も「出来無い事はありません、出来無いなら一緒に家庭で出来る
方法を考えましょう」と、実習?が終わって その出来上がったパンを
(本来は持ち帰るパン)「お茶と一緒に食べて、皆でパン作りに関する
話をしましょうか?」と時間を割いてくれました。(多分講師の心遣い)
すごく楽しかったですよ。
771ぱくぱく名無しさん:03/02/26 14:24
キリスト教会で、一般の人向けのパン教室やってるトコがある。
講師はJHCの、講師免許持ってる方。
子連れオーケー、材料費込みで一回千円!!
大盛況です。
私も早く行きたい。まだ、子供がベイベなもんで・・・。
772ぱくぱく名無しさん:03/02/26 14:35
うらやましい話がイパーイ……やっぱり独学じゃ限界あるのかな。
仕事が忙しくて日曜日しか空かないんだけど
やってる教室探してみよう。
文章や写真じゃわからないコツあるだろうしね。
773ぱくぱく名無しさん:03/02/26 14:38
「データー調査」の信用情報機関
電話番号から住所 年収 財産 結婚暦
暗証番号 旧住所〜新住所 ブラックリスト
生存 行方 本名 などなど
初恋の人 思い出の人に逢えるかも・・・・?
http://www.tyousa.com
774ぱくぱく名無しさん:03/02/26 15:02
私は冷蔵庫で2次発酵に失敗しました・・・・
全く膨らんでなくて、それから温めたオーブンに入れ直したり
したんだけど、生地が暖まるまでにも時間がかかったみたいで、
なかなか発酵しなかった・・・
日曜の朝だからよかったけど、平日だったら真っ青。

でも朝食に焼きたてパンが食べたいので(家族と。私はいつも
夜中に焼きたてを・・)もう一回挑戦してみよう。
775ぱくぱく名無しさん:03/02/26 15:18
1時醗酵を冷蔵醗酵にするのが良いと思われ。
776ぱくぱく名無しさん:03/02/26 15:19
>>765>>775
結局どっちなんだろう?
777765:03/02/26 16:14
1次発酵である程度勢いつけとかないと2次発酵も遅くなるよ。
1次発酵を冷蔵という方法もあるんだけど(>>765で説明)
朝焼きたてを食べたいなら不向き

>>774さんは冷蔵庫の温度が低すぎるのかも。
多少危険な方法だが、前日の夜冷凍してそのままオーブンに入れ
朝焼くという荒業もある。まさしく諸刃の刃。あまりおすすめできない。

実際わたしもした事がないがパン屋での朝焼きはこの方法の応用です。
(ドゥコンという温度管理ばっちりの機械を使う。)
一回試してみてください。今の季節なら過発酵はないと思う。
もし過発酵だったら塗り卵などせずそのまま焼いてしまおう。
778758:03/02/26 16:35
今うちの冷蔵庫の庫内温度をみようとしたら「中」になっていた…
「中」って何度だろ?
入れておいた時間は11時間半です。でももっと短くていいような感じです。
焼いたのはブルマンですが、朝すでに蓋に生地がつくほど膨らんでいたので。

粉はゴールデンヨット、イーストはサフなので発酵し易いのかもしれません。
779ぱくぱく名無しさん:03/02/26 16:58
今時期でも冷蔵庫2次発酵失敗しそうになったことが。
幸い?息子に夜中起こされてパンチ入れてごまかしたけど。

蓋+霧吹きしておいても乾燥してしまうのは何故だろう?
780ぱくぱく名無しさん:03/02/26 18:41
>>779
蓋がきちんと密閉できてない、としか思えない。

私は、濡れ布巾かけて、そのうえに乾いた布巾をかけて、
それからぴったりラップかけたよ。
781ぱくぱく名無しさん:03/02/26 18:58
1次発酵を冷蔵のほうがいいんじゃないの?
2次発酵が1時発酵より温度低いのはイクナイ!!!
とどっかで読んだよ。

今日の料理で塩パンやってた時も
ビニールにぎゅーって入れて(表現むずかしい。)
口のところを巻く感じできっちりかつ、ふくらんでも大丈夫状態
にして結び目を逆にしてビニール2重。
そうすると、適度に圧もかかって、グルテンも形成されるので
あまり真剣にこねる必要も無くなり良い。
と言ってたよ。
782ぱくぱく名無しさん:03/02/26 19:08
私 普通の主婦の先生についてならっているよ〜。
主婦といっても師範持っているパン職人暦20年のオカン。
講義も粉の良し悪しから教えてくれます。
月2回 一回に2種類教えてくれて5000円。
この先生が教室たたむまで私は通うつもり。
783ぱくぱく名無しさん:03/02/26 19:10
この前初めてパンを作った。
しかし捏ねる時に粉を入れすぎたせいか、非常にぱさぱさなパンだった
物凄くベタベタだったからつい粉足しちゃうんだよね・・・
温度計ないんだけど高いの?
784779:03/02/26 19:35
スマソ、2次発酵じゃなくて1次発酵を冷蔵庫でした時のことでした。
2次だったらパンチ入れられません。
>>780
同じく濡れ布巾を被せ蓋しています。
乾燥・・・じゃないかも?表面だけ固まっているような感じになります。
785777:03/02/26 19:42
>>781
その方法には同意です。確かにグルテン形成されやすいですよね。
圧力があると。でも、朝焼きたてって観点から考えるとどうしても
2次発酵の時間が長くなると思いますよ。イースト増えてないですから。

イースト量増やせばいいんですが、いかんせん無酸素発酵はアルコール臭
が強くなるのでビニールで翌朝ってのはあまりお勧めできないですね。

ヒマなときにパンを焼く場合は冷蔵発酵は有効だと思います。
味も短時間で作るよりイイと思いますし。現にそういう商品ありましたしね。
786ぱくぱく名無しさん:03/02/26 20:52
よく「低温熟成発酵」とか言うよね。
あれは冷蔵庫の中でやってるのかなあ?
787781:03/02/26 22:31
>>785
いや、むしろ、「1時発酵を冷蔵庫で」を実践したのか。と問いたい。

2次発酵に時間がかかるっていうのは、生地が冷え切ってるだけだと思われ。
1時発酵を冷蔵庫でしたなら、十分常温に戻してから、形成、2次発酵へ。ってのが適当だと思う。
やったことないけど、朝の時間短縮なら、
冷蔵庫から取り出し→レンジパン方式で刺激 なんてのはどうかw
それより冷蔵庫より、野菜室のほうがいいかな?

朝、短時間で焼き立てを!!!
というなら、やきあがり10分前に取り出したものを、冷凍or冷蔵して
朝、少し時間長めに焼く。

週末にまとめて作っておけるし、いいんじゃないかな?
788ぱくぱく名無しさん:03/02/27 07:55
>>787
焼き上がり10分前にオーブンから出すとしぼみませんか?
また膨らむんでしょうか?
チュプな質問スマソ
789781:03/02/27 08:31
>>788
しぼまないです。
いわゆる「白焼き」状態くらい。
790ぱくぱく名無しさん:03/02/27 11:26
>>789
ありがとう。今度やってみますね。

今日初めてベーグルを焼きました。(スレ違い?)
同じ生地を2回に分けて作ったのですが、熱湯にくぐらせる時間が難しいですね。
第一陣は10秒くらい。こちらは色も悪くしわっぽい。
2回目は20秒強。もっちりつやつや〜。
やや長めのほうがいいみたいですね。
レシピは毎度ですが島津センセの「手作り〜」です。



791ぱくぱく名無しさん:03/02/27 11:31
レシピ板のベーグルスレドゾー
★★★ ベーグル ★★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1018948047/
792ぱくぱく名無しさん:03/02/27 11:33
ふと思いついたのですが、ヨーグルトを脱水してリコッタチーズ状にしたものを
使えないでしょうか?
クリームチーズを折り込んだデニッシュみたいに。
ちょっとバター混ぜてヘルシーデニッシュ。
どうかなぁ?
793ぱくぱく名無しさん:03/02/27 12:37
何度やっても生地が伸びないよ〜、なんでだろう。水の温度が低すぎるのかなあ。
捏ね上げ温度はいつも25〜26度なんだけど。それともやっぱり捏ね方がヘタクソ
なのかなあ。教室にはなかなかいけないし‥‥‥
794ぱくぱく名無しさん:03/02/27 12:59
>>793
生地が伸びるってどういう意味?
捏ねあがりの生地を引っ張っても、薄い指紋が透けるような生地にならないってこと?
それともピザや薄いパンを成型のとき生地が思うように伸びないってこと?

前者だったら捏ねが足りないかスピード不足。
後者だったら、ベンチタイムを取ればいい。
たぶん、捏ねが足りないだけなんじゃないかと思うけどねえ。
795793:03/02/27 16:32
>>794 レスをどうも有り難うございます。
>捏ねあがりの生地を引っ張っても、薄い指紋が透けるような生地にならないってこと?
そういうことです。捏ねが足りないとは思わないんだけどなあ。昨日は40分以上捏ねたし。
ということはスピード不足ということでしょうね。結構一生懸命やったつもりなんですけど。

NHKの世界チャンピオンの先生は結構のんびりやってるように見えるけど、やっぱり
プロは技が違うということでしょうね。今度は汗びっしょりになる位に捏ねてみます。
796ぱくぱく名無しさん:03/02/27 17:03
>>795
生地が硬いということはないですか?
耳たぶぐらいのやわらかさを目安に水の量を調節してますか?
797ぱくぱく名無しさん:03/02/27 17:15
>>795
あの番組のお二人は、じつはかなりの巨漢です。
ああいう人たちがグイグイ捏ねるのをたとえば女性が真似しようとすれば、
よっぽど気合を入れてやらないと、同じようには行かないでしょう。
だいたい、あの番組でもかなりの時間捏ねているはずです。
「とうもろこしパン」の回など、コーンを入れる前に生地が完成しているのにもかかわらず、
コーンが水っぽかったせいで入れてからさらに30分も捏ねたと番組の中で大八木さんが言ってましたよ。

何度もスレにも出てきていますが、同じNHKで島津睦子先生の番組がありました。
実にダイナミックに捏ねていましたよ。
798785:03/02/27 18:09
>>787

> いや、むしろ、「1時発酵を冷蔵庫で」を実践したのか。と問いたい。

実はパン屋で働いているから毎日のようにやってます。ただビニールでは包みませんが。
冷蔵発酵は定休日前とかのクロワッサン・デニッシュなどでやります。
パン屋だけに他のパンではしません。家庭でのパンも経験してたのですが、
最近やってませんね、さすがに。

> 2次発酵に時間がかかるっていうのは、生地が冷え切ってるだけだと思われ。
> 1時発酵を冷蔵庫でしたなら、十分常温に戻してから、形成、2次発酵へ。ってのが適当だと思う。

その通りなのですが、生地を戻す時間を考えると朝は無理という意味で成形〜2次発酵までを
2次発酵と表現してしまいました。ごめんなさいです。
レンジパンは未経験です。おいしいんですか?さすがにパン屋にはレンジという設備がなくて
試したことないです。グレムリンさえも瞬殺されるレンジでイーストって生き残っているのでしょうか?
疑問です。

> 朝、短時間で焼き立てを!!!
> というなら、やきあがり10分前に取り出したものを、冷凍or冷蔵して
> 朝、少し時間長めに焼く。

正直、これが一番オススメだと思うんですけどね。まったく同意です。
これで充分焼きたての味だと思うんですが。
799>>795:03/02/27 22:37
>>796
生地は柔らかすぎることはあっても、固すぎることはないと思います。
800795:03/02/27 22:41
>>797
あの〜、私は男なんですが‥‥。巨漢ではありませんけど。
801781:03/02/27 23:11
>>798
あ、パン屋さんで働いてる方ですか。
まぁ、家庭でパン焼くのとは、だいぶ条件違いますからね。
デニッシュ・クロワッサンを冷蔵発酵させるのは、合理的でいいですね。
油分多い分そんな低温でも大丈夫なのかちょっと心配ですが。

レンジパン、そのままのレシピだとイースト臭いです。
大量のイーストで無理やり短時間で仕上げるわけですから。
レンジに何分もかけて発酵させるわけじゃなくて、
弱で30秒くらい。村上先生いわく「ちょっと刺激を与える」とのこと。
45分でと謳っているように本当にあっという間に出来ます。
1度作ってみる価値はあると思いますよ。

COOKPADあたりでも「このイースト臭さを何とか・・・」
と自分なりにアレンジしてらっしゃる人もいますし、
覗いてみてはいかがでしょうか?

私も自分なりに「こっちのいいところ」と「あっちのいいところ」を
組み合わせて出来るだけ簡単にwおいしいパンを作るべく
日々、挑戦しています。
802ぱくぱく名無しさん:03/02/28 12:16
>>800
生地を台に叩きつけてみてはどうですか?(生地が切れないように)
これで結構グルテンが形成されます。

私はごく普通の体型の女ですが、生地の捏ね時間はいつも20分位。
ちゃんと指が見えるくらい薄〜く生地が伸びますよ。
全体重をかけて捏ねてます。
捏ね終わった後はかなり疲れますが・・・。二の腕痛くなるし・・・。
803798:03/02/28 16:38
> あ、パン屋さんで働いてる方ですか。
> まぁ、家庭でパン焼くのとは、だいぶ条件違いますからね。

かなり違いますね。私も趣味でパン焼き始めてパン屋で働いてみたいと思い
現在ささやかな夢がかなったわけですがイメージが変わってしまいました。

> 油分多い分そんな低温でも大丈夫なのかちょっと心配ですが。

大丈夫ですよ。油脂入っているほうが安定しますよ。

レンジパン、今度一回やってみます。45分で完成なら副材料多めの生地だと
バレないくらいのものできるかもしれませんね。
COOKPAD覗いてみます。仕事の参考になるかもしれませんし。

本当にここの人たちってパンが好きなんだなーって思いますよ。
私は最近作るの飽きちゃってなんだかなーって思ってましたがまた
初心に返ってみます。

しかし、ネットでパン屋で働いている人にあまり出会ったことないなー。
なんでだろ?
804ぱくぱく名無しさん:03/02/28 17:06
>803
おっしゃるとおり、レンジパンはベーコン・ツナ・カレーあたりの
味の濃いものを入れたり巻いたりすればイースト臭はかなりごまかせますよ。
シンプルなパンだとやっぱり力入れてこねるのが一番だけど、
時間がないときはいいですよね。焼ける匂いはやっぱりいい匂いです。
805ぱくぱく名無しさん:03/02/28 19:32
>>803
>しかし、ネットでパン屋で働いている人にあまり出会ったことないなー。
なんでだろ?

そうですね。あなたはとっても貴重な存在です。
今後も色々教えて下さい。
806ぱくぱく名無しさん:03/02/28 22:09
パン作りをはじめて2年の私(独学)。
昨日初めてソフトフランスを作ってみました。
結果は・・・・・・・・・・見事玉砕。
リッチなパンで満足してればよかった。
でも自分で作れるようになりたいでつ。
とりあえず、教室で一から勉強することを決意しました。
807ぱくぱく名無しさん:03/02/28 23:38
冷蔵庫二次発酵が上手くいかない。
通常発酵なら、粉280gで一斤の型の縁までこんもり来るのに
一晩経っても3分の2くらい。
今日はピザにします。
808800:03/03/01 00:35
>>802
叩きつけるのもやったのですが‥‥  色々試してみます。ありがとうございます。
809ぱくぱく名無しさん:03/03/01 05:47
完全に独学ですが、HBで捏ねるようになってから、失敗したことが全く無い。
上手く行かないという人は、捏ねが足りないか温度管理がまずいのではないか、
と今では思います。長時間捏ねても、捏ね方が悪いと良い状態にならない。
とりあえずHB買ってみると、良い状態の生地がどんな風かわかりますよ。
あと、常に生地の温度を意識するようにしないと。
生地は時間と温度を変数とする関数みたいなもんです。
温度が10℃も違うと、発酵時間がレシピとは2時間半も違うことになります。
そこらへんは、絶対にいい加減にはできません。
私の場合、HBにパンの作り方を教えてもらったような気さえします。
教室は…うーん、島津先生に習ってみたいなあ。
810ぱくぱく名無しさん:03/03/01 06:17
趣味でエロサンプルムービー専門のサイトはじめました。
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
気合入れてどんどん更新していきます
811ぱくぱく名無しさん:03/03/01 08:32
メッシュ型を購入し、昨日初めて焼いてみたのですが、
下半分の穴という穴から生地がはみ出しまくって
取り出すのに30分もかかってしまいました。疲れた。・゚・(ノД`)・゚・。
反対に、上の方はうっすら凹凸があるかないかくらいなのです。あっさり抜けました。
これは焼成に入るのが遅かったんでしょうか早かったんでしょうか?
それとも生地やオーブンの調整に問題があるのでしょうか。
取り出した後に型を掃除したら、こびりつきもなく穴の中もカスがサッとはけたので
空焼きは上手くいっていると思います。

ちなみに前レスにあった、天板の上に金網を置いてその上に型を置く
という方法で焼成しました。
どうしたらいいのでしょう・・・
812ぱくぱく名無しさん:03/03/01 12:10
>>809
HBってスゴイのね。
捏ねは運動だと思って楽しんでいるので、ずっと欲しいと思わなかったけど。
ちと魅力的ですね。
ちなみに独学で9ヶ月、同じく島津先生に習ってみたい。
813ぱくぱく名無しさん:03/03/01 14:22
私はニーダー使ってます。手ごねでおいしいパンが焼けるには
10年かかります。本当にパン極めるなら独学には限界がありますよ。
ガスオーブン ニーダー 温度計
最低この3つないと話にもならないです。
814ぱくぱく名無しさん:03/03/01 14:28
フープロじゃ、だめかな・・・
815ぱくぱく名無しさん:03/03/01 14:38
漏れは手捏ね好きだからニーダーもHBも使わなくなっちゃった。
楽しくウマーなパン作れればいいって感じだからさ。
816ぱくぱく名無しさん:03/03/01 15:00
すみません超初心者です
ニーダーってなんですか?
817ぱくぱく名無しさん:03/03/01 15:05
>>816
パン捏ね機。
パン ニーダー  でぐぐってみて。
818ぱくぱく名無しさん:03/03/01 15:27
10年なんてかかんないよ〜(w<手ごねでおいしいパンが焼けるには
独学でも、かなり何とかなると思うし。

方法はどうあれ、自分が楽しめて美味しく出来れば問題無しだと思う。
自分と条件違う人のモチ下げるようなレス止めようや。
819ぱくぱく名無しさん:03/03/01 15:38
10年かかりますよw 知らないんですか?
だからニーダーってあるのに
820ぱくぱく名無しさん:03/03/01 15:41
10年かかるかどうかは寡聞にして知らないが、819の性格が悪いのはよくわかった。
821ぱくぱく名無しさん:03/03/01 16:20
>本当にパン極めるなら

日本に居ては、無理であろう。フランスかドイツに留学しなければ(w
822ぱくぱく名無しさん:03/03/01 16:24
HBは、ニーダーの代わりになるよ。
821も私ですが、なにも究極のパンを作らなくても、ただ美味しいパンを
作るだけならいろんなアプローチがあると思います。
823ぱくぱく名無しさん:03/03/01 16:32
>>819
何故10年なのか小一時間問い詰めたい。
824ぱくぱく名無しさん:03/03/01 16:45
9年じゃだめですか( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
825ぱくぱく名無しさん:03/03/01 17:01
もうね、アボガド、バナナと(ry
826ぱくぱく名無しさん:03/03/01 17:03
プロじゃないんだし、別に極めなくても
楽しみながらこねたり混ぜたりして
美味しく食べられればそれが一番いいんじゃないかな。
そんなに大上段にかまえなくてもさ。
827ぱくぱく名無しさん:03/03/01 17:10
よし、813が人を不快にさせないレスができるよう添削してあげよう!

私はニーダー使ってます。手ごねでおいしいパンが焼けるには
10年かかると聞いたこともあります。
本当にパン極めるなら独学には限界があるのかもしれませんね。
ガスオーブン ニーダー 温度計、この3つがあることで、私は大変助かっています。
828ぱくぱく名無しさん:03/03/01 17:25
今日初めて こだまでソフトフランス仕込んでいます。
発酵器の中で二次発酵中です。
こだま、、ちょっとクサイね。焼きあがったらどんなにおいかしら。
829パン屋見習:03/03/01 17:59

私も、>>813が人を不快にさせないレスができるよう添削してあげよう!

私はニーダー使ってますがそれでもうまくできません。
手ごねでおいしいパンが焼けるには10年かかると思います。そう思いたいです。
だって、できないんだもん。うぇーん。
本当にパン極めるのは独学では限界です。
ガスオーブン ニーダー 温度計、この3つ買ってしまったんで、おまいらも買え。



>>813が勧める3種の神器が必要なパン教室ってどこなんですか?
どー見ても独学で買いあさっただけにしか思えないんですけど。

パン屋ってほとんど電気オーブンですよ。たしかにパワー違いますが、
予熱を高めに設定するとかで、家庭でも充分対応できると思います。
それとやっぱり手捏ねのほうが生地傷まないのでうまく捏ねができれば
ミキサーよりいいもの上がりますよ。

ちなみにガスオーブンに拘ってあぼーんした店なら知ってますが。
みなさんが言われるように、楽しく作ってないパンになど魅力はありません。
ほとんどの人は究極のパンより楽しく食べられるパンを欲しがると思います。

830世直し一揆:03/03/01 18:01
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
831ぱくぱく名無しさん:03/03/01 18:01
>>825
>ほとんどの人は究極のパンより楽しく食べられるパンを欲しがると思います

禿げ同です、先生。
832ぱくぱく名無しさん:03/03/01 18:06
十年って聞くと気が遠くなりそうですが
マイペースでやり始めてもう六年も経ちました。
プロを目指すとかではないのですがやはり継続って
すごいなーと今思いました。
833ぱくぱく名無しさん:03/03/01 22:29
バターロール成功して喜んでる初心者ですが、今度はフランスパンを作りたいのです。
むつかしいでしょうか?
検索したら天然酵母や生種で作るレシピばかりですが、ドライイーストでは無理
でしょうか?
もし可能でしたらレシピと注意点等頂きたいのですが・・・。
宜しくお願いします。
834ぱくぱく名無しさん:03/03/01 22:44
あからさまにパン作りに向いてない人、向上心がない人が書き込むことの
方がよっぽど「モチ」下がっちゃうんじゃないんですかあ?ww
技術を向上させようとも思わず、なあなあでパン焼かれるとすごく腹立つんですけど?ww
「見習」なんて恥ずかしげもない名前でよくもまあ上から物言えますね?ww
835ぱくぱく名無しさん:03/03/01 22:46
語尾に疑問形使われるとすごく腹立つんですけど?ww
836ぱくぱく名無しさん:03/03/01 22:48
なんか必死に煽ろうとして大失敗な
悲しい人がいるスレはここですか?
837ぱくぱく名無しさん:03/03/01 23:54
なーんだ、パン屋見習タンに嫉妬しているだけなのね。
838ぱくぱく名無しさん:03/03/02 02:28
>>833
できないことはありませんよ。
私も作ります。
サフのドライイーストで作るとそれっぽいです。
ただ、糖分を加えずに作るので、その分温度管理が難しく、
発酵具合を見極めるのが難しい気がします。
また、オーバーミキシングも禁物ですね。
山形パンの7割くらいの捏ね具合で作ります。
私は、一次発酵は普通にしますが、
二次発酵は室温程度でゆっくりと時間をかけてやってます。
時間については、生地の具合を見ながらなので、
これは経験を積んで判断するしかないのでは?と思います。

また、おからを強力粉の5%ほど入れると
グルテンが作られにくくなり、それっぽいしあがりになりますね。
ヨーロッパでは、大豆の粉を入れることもあるそうです。
839ぱくぱく名無しさん:03/03/02 05:17
>>833
「フランスパン ドライイースト」でぐぐればレシピ結構出てくるよー。
840ぱくぱく名無しさん:03/03/02 10:49
>>811
亀レススマソ

国産の粉100%で作ってませんか?
生地がだれるのでメッシュパンには向かないみたい。
カメリヤとかと半々にすれば上手くいくと思うよ。
あと、2次発酵がオーバー気味だったり、
単純に型に対して生地量が多すぎても穴に詰まるよ〜

私は粉280グラムで、2次発酵は型の9割弱まで、
電機オーブンを200度に余熱してから焼いてます。
私も最初は穴に詰まって苦労したけど、今はほぼ失敗ナシダヨ。
コツをつかむまでガンガレ!!
841パン闇ならいい?:03/03/02 17:42
>>833
>>838さんの言われる通りです。

補足すると、サフのインスタントイースト(赤)の方がビタミンC入ってて失敗が
少ないです。

一応レシピ公開しますね。ベーカーズ%ですので注意してください。

フランス粉  ・・・  100%
イースト    ・・・  7%
モルト     ・・・  1%
塩       ・・・  2%
吸水     ・・・  68%

粉・モルト・水で粉気がなくなるまで混ぜて30分放置。(オートリーズ法)
イーストを水で溶いて(68%内から取ってください。その分前述の水は減らします)
混ぜる。全体的に混ざったら塩を入れる。捏ねるのみで叩く必要はないです。
捏ねも台に生地をなすり付けて広げてカードで集めてまた広げるという方法
(以前NHKで神戸コムシノワの西川シェフがやっていた方法)が有効です。

2時間発酵後パンチ(かるく折りたたむ)後1時間発酵で1次発酵終了です。
2次発酵は>>838の言われるとおり室温でキャパン地の上で行いますが、
乾燥しないように風があたらないよう布をかぶせるなりしましょう。

その後の工程ですが、また今度。(時間がなくなりました)


>>834さんのためにHN変更しましたが、いかがですか?
お気に召していただけたでしょうか?
842パン闇ならいい?:03/03/02 18:01
ごめんなさい間違えました。

イースト 0.7%です。
843パン闇ならいい?:03/03/02 18:06
さらに間違いモルトも0.1です。

と言う事で書き換え!

フランス粉  ・・・  100%
イースト    ・・・  0.7%
モルト     ・・・  0.1%
塩       ・・・  2%
吸水     ・・・  68%
844ぱくぱく名無しさん:03/03/02 20:35
モルトエキスとモルトパウダーのどちらがよいですか?
845ぱくぱく名無しさん:03/03/03 00:56
うちのオーブン、天板が1枚しか付いてなかったんですが、
丸い陶器の皿にも乗せて、2段で焼いても出来ますか?
それとも熱の伝わり方とかで失敗しちゃうかな?
もう1枚天板を追加で購入した方がいいんでしょうか。
分けて発酵、焼くのは時間がかかりすぎるのです。
846ぱくぱく名無しさん:03/03/03 09:17
>>844
好みでしょうが、通販で入手できるモルトパウダーには、乳化剤などの
余計な添加物が入っています。
847ぱくぱく名無しさん:03/03/03 09:42
>>838
おから。新たな兵器ハケーン!
大豆入れてみたかったんだけど、水煮をミキサーするしかないと思っていました。
ありがとう。
848ぱくぱく名無しさん:03/03/03 09:48
>>846
そうなんですか!?成分は同じと思っていました。
教えてくれてありがとうございます!
849ぱくぱく名無しさん:03/03/03 09:51
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)        
http://k-free.com/tubaki16/isize.html
850811:03/03/03 17:30
>>840
仰る通り、国産の粉(はるゆたか)100%で作ってました。
そっかー、確かにだれますね。
翌日に再挑戦してみたのですが、
よく見てたら発酵中盤ですでに穴から生地が出てました。ガーン。
メッシュは発酵の見極めが難しいと聞いたので
とりあえずプルマンで慣れてる配合でやってみようと、
粉も同じものを使って計算しなおして作っていたのです。(ちなみに粉量280gです)

オーブンの予熱は私も高めの温度で設定していたので、
まず粉を他のものに変えてやってみます。あと水分も少し減らしてみようかな。
それと発酵管理ですね〜。
すごく参考になりました。どうもありがとう!
851ぱくぱく名無しさん:03/03/03 19:41
賞味期限切れたバター使ったら腹こわした。
雪印だから大丈夫だと思ったんだけど。
852ぱくぱく名無しさん:03/03/03 19:48
オーブン用温度計買ってみたけど,針の動きがゆっくりなので
よくわかんね。
853ぱくぱく名無しさん:03/03/03 22:06
うちの安物オーブンレンジには天板がないです。
オーブン料理にも丸皿を使えと書いてある……
もちろん2段ではないのでちょっとずつしか焼けず
やっぱり下の方が焼けにくいです。
いつかもっといいオーブンほしいなあ。
854ぱくぱく名無しさん:03/03/04 01:20
>>851
賞味期限切れてなくても(略
855ぱくぱく名無しさん:03/03/04 10:04
久々に真剣に手捏ねでふわふわパンを焼いてみますた。
( ゚д゚)ツカレター
でも子供が喜んでくれたからよかった。

>>853
丸皿は回るからきれいに焼き色付く!
私もオーブンレンジ・・・がんばりませう。
856ぱくぱく名無しさん:03/03/04 13:02
あぅ、NHK再放送見逃した。
先週余裕こいて早寝したんだよなぁ。鬱
857ぱくぱく名無しさん:03/03/04 13:04
>>856
私も見逃した。
1時間勘違いしてた。
ショック…
今夜は録画しよ
858ぱくぱく名無しさん:03/03/04 13:20
今発酵中です。
ここで聞いたクオカのゴールデンヨットとフェルミパンを使うとホント
に美味しいですね。
ところで、私は手ごねはせず、餅つき機のパンこね機能を使ってこねて
います。
邪道なのかな。
でも手ごねでは固いパンしか出来ません。
手ごねでも次の日やわらかいパンって焼けますか?
パンの先生に頂いた手ごねパンでも次の日は固いんですが。
859ぱくぱく名無しさん:03/03/04 13:26
白パンってどんなパンを言うのでしょうか?
配合も他のものと違いはわからないし、180度で焼くと絶対に焼き色
が付くし、私が作るとフツーのパンになります。
お箸で真ん中をおしりの様にへこませて、上新粉、または小麦粉を
まぶすという点しか特徴が無い気がするんですが。
860ぱくぱく名無しさん:03/03/04 13:55
861ぱくぱく名無しさん:03/03/04 14:06
>>859
ガイシュツだとおもうけど、簡単な白パンの焼き方。
粉をたくさんふるう、170度で20〜25分様子を見ながら焼く、
焼き色がつきそうだったらアルミホイルを被せる、温度を下げる。

862ぱくぱく名無しさん:03/03/04 14:12
ゴールデンヨットやフェルミパンは、大きなスーパーでも売ってるよ。
863ぱくぱく名無しさん:03/03/04 14:13
たとえば?
864ぱくぱく名無しさん:03/03/04 14:31
>ふくらみは十分でしたが、何しろフワフワ感が・・・これは
>バターの量をしくったのが原因?それとも別の要因がありますか?

バターの量もあるだろうけど、それより捏ね不足、発酵不足じゃないかと。
865ぱくぱく名無しさん:03/03/04 14:41
>>864 
ナンデイマゴロ?
866ぱくぱく名無しさん:03/03/04 15:26
>>864
誰に言ってるん?
867ぱくぱく名無しさん:03/03/04 15:29
>>866
>>3みたい
868858:03/03/04 17:17
>>862
スーパーで売ってるゴールデンヨットよりクオカで売ってる方が明らかに
美味しかったです。
同じ名前だけど、何故かな?
フェルミパンのメーカーがJTだったのはちょっと意外でしたが。
>>861
つまり白パンとは白く焼き上げるパンの事を言うのであり、分量等はバター
ロールと変わらないって事なんでしょうか?
ネットで色々調べましたが180度や200度など他のパンを焼き上げる
温度と変わらないものがほとんどでしたが、140度で焼く、というのもあった
のでそれで試してみましたが、温度が低いのに加えてアルミホイルをかぶせな
がら焼いたので、その時は白く仕上がりました。
でもふわふわしすぎて生焼け?って感じでしたが。
粉を大量に振れば温度を高くしても焼き色が付きにくいのでしょうか?
すいません。しつこくて。
869ぱくぱく名無しさん:03/03/04 17:41
小麦(白パンの材料)
ライ麦(黒パンの材料)

小麦粉使えば全部白パンじゃないの?
焼き上がりが茶色かろうが黒かろうが。
870世直し一揆:03/03/04 17:43
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
871833:03/03/04 19:16
皆さん沢山レス有難うございます!
でも皆さんのおっしゃる事が、私にはあまりにも高度で・・・。
839さんのアドバイスに従い、ぐぐってTryして出直します。
すみません、有難うございました。
頑張って来ます!
872858:03/03/04 20:10
>>869
おおまかに言うとそうですね。
ただ最近、巷で売っている白パンは白く仕上がっているものを差しますよね。
あれは白パン独自の配合があるのかと思っていました。
でも実際はただ白く焼き上げる事を白パンと言うんですね。
近くのパン屋で売ってる白パンは「砂糖もバターも一切使っていません」と
書いてあったのですが、それは白パンの定義ではなく、ただその店の白パン
がたまたまそうだっただけなんですね。
873ぱくぱく名無しさん:03/03/04 20:22
白パンというとアルプスの少女ハイジを思い出す。
874ぱくぱく名無しさん:03/03/04 20:36
白パンのレシピをネットで探したんですが、試してみるとすごく美味しい
配合なんです。
それをベースにクリームパンやあんパン等、ベースのパンとして使い回して
います。(白パンで作るのが一番美味しいけど)
その配合で作る白パンの美味しいこと!
お友達に「これまで食べたパンの中で一番美味しい!」と感激されました。
パンやお菓子は分量をきちんと量らないとダメ!と言いますが、分量って
レシピごとに違いますよね。
一体何が正しいの?と言うか分量ってそんなにこだわらなくてもいいのかな?
と思ってしまいます。
875ぱくぱく名無しさん:03/03/04 21:05
>>874
レシピきぼーん
876ぱくぱく名無しさん:03/03/04 21:38
ヨーグルトブリオッシュ、見ただけで涎出そうなルックス…うまそー
877ぱくぱく名無しさん:03/03/04 21:45
>>875

強力粉250g
ドライイースト小サジ1,5
砂糖大サジ3
牛乳190〜195ml
塩小サジ3分の2
バター30g

強力粉の半分とドライイースト、砂糖の中に人肌に温めた牛乳投入。
混ぜてから、あと半分の強力粉、塩、バターを入れてこねる。
あとは一次発酵、ベンチタイム、成形、二次発酵、焼き上げ。
この配合で白パンを作るとものすごく美味しかったです。
ほんのり甘くてふかふか。
878ぱくぱく名無しさん:03/03/04 21:48
先生と大八木の掛け合い楽しい
879ぱくぱく名無しさん:03/03/04 21:57
このトッピング今度やってみるー
880ぱくぱく名無しさん:03/03/04 22:47
今日、新聞折り込みチラシに「パン教室の案内」
が入ってた。
教室はご近所のお家みたいだし、
値段も安い(入会費2000円、材料費2000円)だし、
好きなときに予約を入れたらいいみたいだし・・・。
どうしようと思ってるけれど、ここを読んでたら
一度、きちんと習ってコツを身につけるのも大切かなぁと思った。
881ぱくぱく名無しさん:03/03/04 23:02
>>873
おばあさんのために
クローゼットの中にためこむんだよね。
ぜんぶカビてるんだけど・・・(涙
882ぱくぱく名無しさん:03/03/05 01:12
ゴールデンヨットうちの近くだとカルディで売ってます。
スーパーだと丸正です。
他の種類もありましたがあんまりくわしくないので・・・。
どちらも500gで400円くらいだったかな。
883ぱくぱく名無しさん:03/03/05 01:21
いままで粉やバターは普通にスーパーで買っていたのですが
こんど初めてクオカで買おうと思います。
いっぱい種類があって迷ってしまいますが
初心者向きの粉とかって特にありますか?
高い粉の方がおいしく焼けるのかな……
884ぱくぱく名無しさん:03/03/05 01:37
イーグルかゴールデンヨットでいいと思うけど。
885ぱくぱく名無しさん:03/03/05 02:30
コンチェルトは難しいよー。
上手く焼ければ香ばしくって美味しいんだけど。
886ぱくぱく名無しさん:03/03/05 05:59
今まで焼いていたパンは、冷めると美味しくないのが悩みだったんだけど
(トーストすればOK)昨日初めて、薄力粉を入れたら、翌朝もふかふかの
パンが出来た。(強力粉400gに薄力粉100g)

捏ねの時、すごくべたついて、水量失敗したかなーと思うくらいだったのに
(1次発酵の前もべたついてまとめられなかったくらい)今までで一番
よくできたみたい。良くできたと思った生地の時は、焼き上がりがイマイチ
だったり、なかなか上手くいきませんねぇ。
887ぱくぱく名無しさん:03/03/05 11:32
便乗質問スマソ。
はるゆたかブレンドとコンチェルトだったらどっちが買いですか?
888ぱくぱく名無しさん:03/03/05 11:41
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osukon.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
889ぱくぱく名無しさん:03/03/05 11:42
両方買ってリポよろ
890883:03/03/05 12:48
アドバイスありがとうございます。
とりあえず難しそうなコンチェルト(←買おうかなと思ってた……)はやめて
ゴールデンヨットとイーグルを買って試してみます。
ほかの粉も上達したらチャレンジしてみたいな……
891ぱくぱく名無しさん:03/03/05 13:11
>>887はるブレンド
コンチェルト確かに扱いにくいし。
はるゆたかのほうが味も好き。
892ぱくぱく名無しさん:03/03/05 14:39
給食にでてくるような素朴なコッペパンを作りたいです。
レシピ、コツ等教えて下さい。
893ぱくぱく名無しさん:03/03/05 15:21
バターロールがべちょべちょになってしまう724です。
まさにコンチェルトでした・・・。爆死。

今日はHBで捏ねるところをじっとみていたんだけど、やっぱべちょべちょ。
(はるゆたか用のレシピにて)
いままで、ポストハーベストと遺伝子組み替えがイヤンとおもって、
国産小麦しか買ってなかったんだけど、イーグル、ゴールデンヨット
買ってみようかなあ・・・。水分量を調整すればよいだけ?その加減が
難しくてわからないのです。

こんなわたくしですが、フリーのタウン情報誌でパン教室もみつけたので、
(赤子連れでもいいといってくれた)来月から逝ってきます。


894ぱくぱく名無しさん:03/03/05 16:18
わはは。893さんと同じ。
コンチェルトでバターロールベチョベチョ。
5キロと2.5キロ 計7.5キロ買っちゃった。
895ぱくぱく名無しさん:03/03/05 16:32
クオカ、5kg売りはコンチェルトだけだったような・・・。
使いやすい量だからつい買っちゃうよね。

今ははる&ヨット
896ぱくぱく名無しさん:03/03/05 16:44
オーブンを購入しようと思っているのですが、
皆さんどんなのをお使いですか?
コンベクションのガスオーブンで
フランスパンはおいしく作れるのでしょうか?
897ぱくぱく名無しさん:03/03/05 17:14
シャープのLC30
HB機能があって便利。
コンベクションだし。
898887:03/03/05 19:10
>>891
どちらも買っちゃいました。
>>889
てな訳でレポしますわ。お楽しみに。
899764:03/03/05 21:45
このスレと友人に触発されて教室探しました。
みつかりました。
自宅を教室にされてる先生です。
その都度好きな日を話し合って決めることになってて
こちらの都合ですすめられるのがうれしいです。
その上、自宅からチャリで通えるところです。
うれしいよーー
第一回は来週です。
たのしみ。
900ぱくぱく名無しさん:03/03/05 22:52
>>868
クオカで買ったゴールデンヨットも別に悪くはなかったけど、まとめ買いしたので
古くなって、だんだん膨らまなくなった。
だから最近はスーパーで買ってる。
東武東上線ふじみ野のリズムってところですが。名前が変だよね、ここ(笑)
901ぱくぱく名無しさん:03/03/06 00:16
>>900
え、どれ位放置して膨らまなくなったの?
冷蔵庫に2ヶ月位前に買った未開封のが残ってるんだけど、大丈夫かなぁ・・・
902ぱくぱく名無しさん:03/03/06 00:21
粉って古くなると膨らまなくなるのか……
903ぱくぱく名無しさん:03/03/06 07:18
>886
昨夜、粉の20パーセントを薄力粉にして、
パンを焼いてみました。
で、今朝食べてみましたが、
確かに、強力粉だけより、ふかふかして軽く、やわらかなパンになりました。
これからは、薄力粉混ぜることにします。
サンキューです。
904900:03/03/06 09:20
>>901
えと、全部使い切ったのは半年です。。。
膨らまないといっても、全然膨らまないわけでもないですし。
冷蔵庫2ヶ月くらいなら、それほど問題はないのでは。
ただ徐々に膨らみは悪くなるので、新しい粉を使うのに越したことはないです。
ゴールデンヨットは、私にとって特に膨らませたいときにのみ使う粉ですので
少々大袈裟かも知れませんが、新しい粉に拘っているのです。
905ぱくぱく名無しさん:03/03/06 13:59
膨らむかどうかって粉の問題なの?
イーストの方が関係あると思ってた。
906ぱくぱく名無しさん:03/03/06 14:25
>>905
イーストはもちろん関係ある。
でも、粉の問題もあるし、塩の投入時期や油脂の入れ方にもよるし、
糖分やミキシングの条件にも、発酵温度にも関係する。
要するに膨らむかどうかは、パン作りの全ての要素が関わってきます。
907ぱくぱく名無しさん:03/03/06 16:19
昨日はバターロール メロンパン コーヒーパン 酒種あんぱん 各20個
ミニ食パン4本 グリッシーニ粉400g分 作ったYO
友人や親のところに行ったからうちにはほんのすこししか残ってないけど
今日もパンを焼きたい私ってかなりアフォかもねぇ 
とうとう材料保存用の冷凍庫まで買っちゃったし。

>>903
私のバターロールは50%中力粉使います。強力粉と半々です。
翌日もフカフカですよ。むしろ翌日のほうがしっとり感が増して美味しく感じます。
翌日もおいしいパン焼くのは私が最初にぶち当たった壁でした。 
908ぱくぱく名無しさん:03/03/06 17:57
>>348に戻る
909ぱくぱく名無しさん:03/03/06 18:05
なんだかループするね
910ぱくぱく名無しさん:03/03/06 19:19
2回目でベーコンエピの成形大成功。
横からじゃなくて中心にハサミ入れればいいのね、気づかなかったよ。
・・・でもブラックペッパー忘れてたので逝ってきます。
911ぱくぱく名無しさん:03/03/06 19:39
手作りパンって翌日は固くなりますか?
私が作ると三日目でもフワフワでスーパーで売ってる菓子パンと同じ状態
です。(ちなみに超初心者です)
906さんが色々書いているけど、私はなーんにも考えないで作って
います。でも常に膨らみますし、フワフワです。
パンって繊細なものという印象が無いんですが。
912ぱくぱく名無しさん:03/03/06 19:47
たぶん妥協点が違うのでしょう。
911の思うフワフワと906の思うフワフワは違うんですよ。
911のパンを906が食べたら 固いって思うかもよ。
913ぱくぱく名無しさん:03/03/06 19:49
雑誌にあったんですけど、材料をビニール袋に全部入れて、
一晩寝かせて朝焼けばOK、とあるんですが、分量が載ってなくて。
本当にそんなに簡単にできるんでしょうか?
やってみた人いますか
914ぱくぱく名無しさん:03/03/06 19:50
>>911
>私はなーんにも考えないで作って います。
でも常に膨らみますし、フワフワです。

まさか、材料の計量も適当で〜すなんて言わないよね?
そんなにふわふわなパンのレシピ希望
915ぱくぱく名無しさん:03/03/06 19:52
私もふわふわパンのレシピ知りたい
916waiwai:03/03/06 19:54
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”
917ぱくぱく名無しさん:03/03/06 20:28
失敗した〜! ショートニングを入れるの忘れた! 
一時発酵を始めてか15分くらいして気がついて、慌てて練りこんだけど、ダメかなあ。
3割くらいは膨らんでいたんだけど。明日の朝飯は抜きになるかなあ。
918911:03/03/06 20:44
>>912
そうかもしれませんね。
厳密に言うと私の作ったパンが美味しいかどうかはわかりませんが、
柔らかいのは確かです。
一昨日作ったパンを今食べましたが(つまり三日目です)やはりフワフワで
固さと言う点においては誰が食べても柔らかいと思います。
味もかなり美味しいと思うんですが。
パン好きの友達や家族に「ドンクのパンより美味しい!」と褒められました。
(勿論お世辞ということはわかっていますが)
レシピは877に書いています。
粉はゴールデンヨット、イーストはフェルミパンを使っています。
一度このレシピで作ってみて下さい。
舌の肥えた皆さんに一度感想を頂きたいです。
電気オーブンで、菓子パンの場合、180度で15分、
白パンは150度で20分(焼き色がつかないように途中ホイルをかぶ
せました)焼き上げました。
919911:03/03/06 20:48
それから当たり前の事ですが、冷めてからは袋(ジップロック)に入れ
て密封状態での保存です。
920ぱくぱく名無しさん:03/03/06 20:48
アゴを鍛えろ!
921ぱくぱく名無しさん:03/03/06 21:17
>>919
何度で何分焼いたらいいでしょうか
ジップロックってのは盲点だったかも。
ありがと。こんどやってみるね
922911:03/03/06 21:22
>何度で何分焼いたらいいでしょうか
918に書きましたので目安にして下さいね。
私のオーブンは据置きタイプの(つまり天板が一段しかない)小さい
オーブンレンジです。
AEGのオーブンが欲しいです。
923ぱくぱく名無しさん:03/03/06 21:32
うわあ。ごめん。かいてあった。
877ばっかりみてたよ
ありがとう!
924903:03/03/06 22:23
>907、>911

中力粉50パーセントのも、白パンのレシピも、
両方試してみます。
パンって、奥が深いですね。
だから、面白い。

925ぱくぱく名無しさん:03/03/07 00:52
>896

コンベクションオーブンって蒸気かからないんじゃないか?
926ぱくぱく名無しさん:03/03/07 03:55
>877のレシピに次回挑戦してみようと思うのですが
牛乳が多いのね。。。
(私が使ってるレシピでは、強力粉250gに対して
 牛乳165mlです。)

>877 これ、簡単にまとまります?
927ぱくぱく名無しさん:03/03/07 08:26
>>926
877ではありませんが、昨日作りました。
コネはHBで、水分多いけれどまとまりましたよ。
今朝もふわふわでした!
ただ、味に何か物足りない感じが。
入れる塩の量が少なかったかな。
928ぱくぱく名無しさん:03/03/07 08:29
昨日の「どっちの料理ショー」、特選素材のパンウマソだった。
あのパン種って何なの?
929ぱくぱく名無しさん:03/03/07 09:46
>>926
私も877ではありませんが、昨日てごねで作りました。
水分が多くてべたべたするので、
途中で生地を休ませながらこねました。
手ごねの場合、普通の生地よりは大変ですが
出来上がりはとってもふわふわでしたよ。
味は好みはひとそれぞれなのでなんとも言えませんが、
小麦粉の味を楽しみたい人には向いてないかも・・・
小さなお子さんがいる家庭にはとっても良さそうですね。
930877=911:03/03/07 10:40
>>927>>929
私のレシピで試して下さって、ありがとうございました。
えらそうに書いてしまいましたが、一度参考にお聞きしたかったので、
嬉しかったです。
やわらかさと言う点ではこのレシピでクリアー出来たみたいで良かったです。
私は初心者なので「ふわふわパンが自宅で焼ければ感激!」というレベル。
味という点においてはまだまだかもしれません。
こんな私が言うのもおこがましいですが、粉の良し悪しである程度パンの美味
しさって決まると思いませんか?
ご飯だってどんな高い炊飯器で炊こうが古米は新米コシヒカリには負けますから。
その点ではクオカで直接買ったゴールデンヨットで作るパンは美味しいと
思います。
それと、手ごねでふわふわパンを作るのは年期がいるな、と思います。
パンの先生に頂いたパンでも次の日は少し固くなっていました。(そのパンのレシ
ピを頂きましたが250gの粉に対して水分は120〜130位でした)
>>926
私の場合、ボールである程度まとめてから、パン捏ね機(実は餅つき機の
パン捏ね機能)に入れるので、全く問題なくまとまっています。
栗原はるみさんのふわふわパンのレシピの方がもっとベタベタしてまとまり
にくかったです。というよりほとんどどろどろ状態だったような。(もしかし
て分量間違えたのかなぁ)
931903:03/03/07 11:11
>911
いま、877のレシピで、1次発行中。
私は、大き目のボールの中で、ビニール袋を手に入れて
こねるので、ゆるい生地でも、気になりませんでした。

尚、粉に対する水や牛乳の分量は、粉のメーカーによって、
多少違ってくるようです。
  ゴールデンヨット   標準
  ハルユタカ      水分少なめでこねる
  カメリア       水分多めでこねる

932903:03/03/07 13:33
つづき、今、焼きあがり食べました。
確かにふわふわです。
この分だと、明日でもふわふわだと思います。

で、教えてもらっていながら、申し訳ないのですが、
パンの味という点では、
20パーセントを薄力粉で焼いたパンのほうが、おいしいです。
私も877のレシピは、子供向きのように思います。
子供のおやつにイイと思います。
933ぱくぱく名無しさん:03/03/07 13:44
私も評判の>>877のレシピで、白パン作らせて頂こう。
次の日もふわふわってのが良いです。
とっても水分量が多いですね。ミルクが76〜78B%も。
硬くならない秘密は、この水分量かな。
興味津々であります。
今日は忙しいから、明日か明後日やってみます。
934ぱくぱく名無しさん:03/03/07 14:37
926です。
皆さん、877サンレシピのレポをありがとうございました。
うちはまだ前回のパンがあるので、挑戦していないのですが、
皆さんのレポを参考に頑張ります。

私はアメリカに住んでいるのですが、日本のパンはすでに独自の
文化ですね。こちらにいる日本人は美味しいパンを求めて、
さまよったあげく、自分で焼き始める人が多いです。
粉も多少違うので、試行錯誤しながらですが、最近やっと美味しい
と思えるパンが焼けるようになってきました。
935ぱくぱく名無しさん:03/03/07 15:24
>>934
アメリカで今人気のパンは?
おもしろいものがあったら教えて下さい。
936896:03/03/07 15:30
>>925
天板に石を敷き詰めて水をかける方法で
やろうかと思ってました。
自分はパン屋でバイトしているのですが、
店の立派な釜ばかり見ているので、家庭用でどれほどのものが
焼けるのか心配です。
料理やケーキにも使えるものを探していますが
何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします。
ちなみに予算は30万程度で、庫内のなるべく大きいものを
探しています。
937877:03/03/07 15:56
>>932
>教えてもらっていながら、申し訳ないのですが、
 パンの味という点では、
 20パーセントを薄力粉で焼いたパンのほうが、おいしいです。

いえいえ。試して下さってありがとう。
私は超初心者なので色々試してみたことがないし、味については自信がなかっ
たです。今度は薄力粉入りのパンを焼いてみます。
「パンは強力粉で作るのが基本。初心者がやわらかいパンを焼くには薄力粉を
混ぜるのが手っ取り早い」と聞いた事がありますが、味も薄力粉を入れた方
が美味しいとなると、絶対にやってみるべきですね。
多少邪道でも簡単に美味しいパンを作れるのは魅力。
今度私も焼いてみます。(薄力粉は料理に使っている日清のごく普通のもの
でも大丈夫ですか?)

938ぱくぱく名無しさん:03/03/07 15:56
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
939ぱくぱく名無しさん:03/03/07 16:12
薄力粉を入れると邪道って・・・(-_-X)
940ぱくぱく名無しさん:03/03/07 16:18
ループの悪寒
941877:03/03/07 17:17
すいません。何もわからず邪道と書いてしまいました。
邪道ではなくアレンジの一つですね。
今、先生に聞きましたが、パンによって、食感の好みによって粉の配合は
使い分けるものと言われました。(薄力粉が入ると軽い食感になる)
グルテンの生成は薄力粉は弱く、強力粉の方が適していると
いう意味で強力粉が基本と思ったまでですが。
ド素人が知ったかですいません。
942ぱくぱく名無しさん:03/03/07 17:22
次はガスオーブンが来る悪寒
943ぱくぱく名無しさん:03/03/07 17:36
皆さん毎回計量するんですね。
それがパン焼きでは当たり前なのかもしれないけど、
お店のように一定の仕上がりが求められるわけではないため、
日ごろの食事つくりと同様、一食分を目分量でパンにすることがあります。
邪道にしてもこれは逝きすぎだったかも。。。ちょt
944ぱくぱく名無しさん:03/03/07 18:35
いやそれで上手くいってるんなら全然いいと思うよ。
パンとかお菓子でも目分量で(゚д゚)ウマーなの作れる人とかすげいよな。
945ぱくぱく名無しさん:03/03/07 21:09
今日はクロワッサン作ったYO
でもなんだかペタンコー。
味はおいしいのに。
946 :03/03/07 21:29
素人です。まったくの独学で本見たりこのスレみながらつくってます。
お店で売っているようなぱりぱりのチョコが入ったチョコクロワッサンを作りたい
のですが、なかなかうまくいきません。
クロワッサンの成型時に板チョコを入れてくるくる巻いたのですが、ぱりっとしません。
どなたか作った方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
ぐぐったり過去ログ見たりしたのですが、わからないのです。
947ぱくぱく名無しさん:03/03/07 21:51
>936
確かにパン屋で働いてると、バゲットをコンベックで
焼くなんて考えられないよね。私はTOHO GASの業務用の
ベークオーブン(1枚差し1段)を使ってます。
35万位だったから許容範囲内では?
ただ、家庭で食べるだけならちょっと贅沢な買い物だと
思いますよ。
948ぱくぱく名無しさん:03/03/07 21:56
うちのオーブンレンジ、15800円……(´・ω・`)

いいのだとやっぱり焼き上がりが違うのかなあ。
うちで焼いたのもそれなりにおいしいけど、高いガスオーブンも憧れだな。
949ぱくぱく名無しさん:03/03/07 22:28
ガスオーブンキター
950ぱくぱく名無しさん:03/03/07 22:57
うわさの877ふわふわパン作りたくなって作ってみた。
現在二次発酵中。
普通に丸めたパンと、
半分はベーコンマヨネーズにしてみた。
(・∀・)ワクワク
951ぱくぱく名無しさん:03/03/07 23:24
パンはほとんどつくってなかった私ですが、なぜかこの数年の愛読書は
「ビアードさんのパンの本」ですた。
この本って、レシピがいっぱいのってるんだけど、粉の分量がアバウトっつーか、
こねて調節する、みたいな感じなのね。
強力粉5〜5カップ半、とか。
ビアード氏いわく、「粉が足りないと感じたら恐れずに粉を足せ!」だそうな。
その判断ができないっちゅーねん。
目分量でできるくらいになりたいな〜。
952ぱくぱく名無しさん:03/03/08 00:03
>951
あー、でもなんかいいなあ、そういうの。
あんまりきっちり化学実験みたいにやれって言われるより私は好きだな。
こねた感触で水を足してみたり粉を足してみたりして
どんなのができるかわかんないのもまた楽しい。邪道かな?
953ぱくぱく名無しさん:03/03/08 00:11
パン焼きを初めて3ヶ月目でこの間初めて、薄力粉入りを作りました。
感想は、「タネがやわらかい」

薄力粉がイクナイ!というのは、この柔らかさにダマされて、
初心者でも「捏ねが出来てる!」と勘違いしてしまうという事
かなー?と思いました。
でも、薄力粉入りのレシピしか見たことないひともいると思うので
結局は好みの問題ですね。
954950:03/03/08 00:15
できました。食べました。
たしかにふわふわしてる。
いつもは捏ね機まかせですが、
手捏ねでも簡単にできました。
まとまりにくいという意見もありましたが
私はカメリアを使ったせいか、3分ほどでまとまってきて
扱いは簡単でした。
味はたしかにみなさん言われるとおり、なにか物足りないかも。
でも、ベーコンマヨネーズ、(゚д゚)ウマー でした。
惣菜パンやおやつパンに合うと思います。
955ぱくぱく名無しさん:03/03/08 01:13
実家の母がパン作り好きで、父も焼きたてパン大好きって人だったので、
パンは本当によく作ってたんだけど、
結婚したら、ホームベーカリーでしか作らなくなりましたです。
夫は朝食にご飯か食パンのトーストしか食べない人なのよね。
天然酵母で作ったパンや、
メロンパンやロールパン作っても全然減らない。
食パンしか食べない人なんです。

なんかつまんないなあ。
ベーグルとかサワードゥとか、フランスパンとかたまには作りたい。
焼きたてはおいしいもの。
956903:03/03/08 07:11
中力粉50パーセントで焼きました。
昨日の夜取りかかり、途中で眠ってしまって、過発酵。
失敗だと思ったが、一応焼いてみました。

あまり膨らまず、硬いのかと思ったら、やわらかで
過発酵によるイースト臭はあるものの、
水分量が多くモッチリで、生地の状態は悪くないです。
味については、もう一度、正しく焼いてから、コメントします。

957ぱくぱく名無しさん:03/03/08 07:14
958ぱくぱく名無しさん:03/03/08 07:36
料理板のパン専用のアップローダーを設置しました。だけど、使う?
もし使う人が多ければTOPページも作ります。(鳥ハムのHPみたいなの)
http://wave.prohosting.com/mybread/cgi-bin/up/imgboard.cgi

ただ、フリーサーバー使用なので突然消える可能性があります。(^^;)
※必要が無ければ放置して下さい。(^^;)
959ぱくぱく名無しさん:03/03/08 08:19
私も昨日ふわふわパンを焼きました。
白パンのレシピと書いてあったので、割りばしでお尻の様に真ん中をへこま
せ上新粉をまぶして焼きました。
結果はふわふわで、すごく美味しかったです。
味が物足りないかなあ。私は満足だったけど。
朝はハムやレタスを挟んで食べましたが今朝もフワフワで美味しかったです。
うちは家族みんなパン好きで晩ご飯でもパンを主食に食べる事が多いし
これからも作ります♪
960ぱくぱく名無しさん:03/03/08 10:11
>>958
うわーすごいっ。
試しにアップさせてください。
961ぱくぱく名無しさん:03/03/08 10:24
877のふわふわパン、
食パンは山崎のダブルソフトが好きという人には
好まれると思います。
962ぱくぱく名無しさん:03/03/08 11:55
パン作り初心者です。
逆さにしたコップにパン生地をまきつけて、コップ型のパンを作りたいと思いつきました。
無謀でしょうか?
完成したら中に焼きそばを入れて食べたいのです。
963962:03/03/08 12:03
コロネ型というのがあるんですね、知らなかった (^^;
http://store.fujitv-mirai.com/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?prrfnbr=331271&prmenbr=258099&pagenum=3
たとえばラップの芯にアルミホイルを巻いたもので代用できないでしょうか?
964ぱくぱく名無しさん:03/03/08 13:02
先日ちょっとした集まりに闇パンを持っていきました。
中に卵のつぶしたやつ、ツナキャベツ、挽肉カレー、
シュウマイ(藁、ひじきの煮物、やきそばを入れて。
けっこうウケたけど、コロネ型に焼きそばってのも面白いかも〜。
>963
牛乳パックを円すい型にしてクッキングペーパーをまいてみてはどうでしょ。
私はパウンドケーキやミニ食パンの型によく牛乳パックを使用するので
熱への耐性は問題ないと思います。ちょっと無理かな……
965963:03/03/08 13:26
>964
なるほど!さっそくやってみます。
ありがとうございました。
966ぱくぱく名無しさん:03/03/08 16:54
>945
今、本屋でパンの本チェックしてきましたが、
NHKの最近出たパン本によると、
クロワッサンも強力粉と薄力粉が、50%づつでした。
多分軽くなると思うけど・・・。
967ぱくぱく名無しさん:03/03/08 17:04
ってことで950タソ次スレよろ〜
968ぱくぱく名無しさん:03/03/08 17:05
CBCテレビが作ってるほうのキューピー3分クッキング。
22日のお菓子はブリオッシュです。
3分クッキングだから詳しくはやらないだろうけど
吉田先生のお菓子、ちょっとしたテクニックが
すごく参考になるので楽しみです。
(地方の人向けでスミマセン)

↓放送局こちら
中部日本放送(CBC)・北海道放送(HBC)・岩手放送(IBC)
東北放送(TBC)・新潟放送(BSN)・テレビユー福島(TUF)
信越放送(SBC)・北陸放送(MRO)・静岡放送(SBS)
大分放送(OBS)・宮崎放送(MRT) ・熊本放送(RKK)・琉球放送(RBC)
969950:03/03/08 17:07
>>967
誰?とオモタら自分だった・・・
立ててきます。
970950:03/03/08 17:15
立ててきました

手作りパン☆4☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1047111205/l50

このスレ使い切ってから移動してください。
971963:03/03/08 17:42
上手くいきました!964さん、アイディアをありがとうございました〜
http://wave.prohosting.com/mybread/cgi-bin/up/img/img20030308014008.jpg
ただ、味の方は塩をいれすぎて辛く…辛く…
972ぱくぱく名無しさん:03/03/08 17:51
>>971
すごい!!
円すいじゃなくて底を平らにしたのもグッドゥだね。
焼きそばいれたらおいしそう。
レタスとハムなんかでもいけそう。
照り焼きチキンもいいな〜
973ぱくぱく名無しさん:03/03/08 18:32
>970
乙!
使い切ってしまうとすぐ見れなくなっちゃうから
もう移動してもいいと思うです。
974964:03/03/08 19:07
>971
わーすごい!おめでとう!ちょっとした戯言だったのに
ほんとに成功させてしまうとは!

明日注文した粉が届いたら私もやってみます。
牛乳パックにはまだ無限の可能性が……
975ぱくぱく名無しさん:03/03/08 21:19
>>974
便乗させてください。
スレとは関係ないけど、牛乳パックの
耐熱性に驚いています。
パウンドケーキをぜひつくってみたいんだけど
ひとつ質問があります。
何をつかって接着したらいいでしょうか?
テープとか使うわけにはいかないし・・
どうされていますか?

次スレだれも書き込んでいないのでこちらに書かせてもらいました。
976974:03/03/08 21:23
>975
私はホチキスでやってます。今のところ問題ないですよ。
中にクッキングシートを敷くのを忘れないで!
977975:03/03/08 21:27
>>976
なるほど、ホチキスですね。
それなら大丈夫そうですね。
クッキングシートもひかずに焼くところでした。
どうもありがとう。
やってみます。
978ぱくぱく名無しさん:03/03/08 21:44
せっかく立ててくれたんだから移動しようよ〜。
使い切っちゃったらすぐ落ちちゃうし。

手作りパン☆4☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1047111205/l50
979ぱくぱく名無しさん:03/03/08 22:25
牛乳パック使って焼くなんて・・・ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
980ぱくぱく名無しさん:03/03/09 14:16
>>958
お借りしますた。

シナモンロールを作ったのですが、
かななかイイ形に仕上がらないものですね。('〜`;)
981ぱくぱく名無しさん:03/03/09 14:22
>>979
アルミホイルか耐熱紙巻けば全然問題ないと思うけど…
982903:03/03/09 19:09
>907
中力粉50パーセントで、焼きました。
おいしいです。
ソフト系のパンで、もちもちして、味がある。
冷めてもおいしいです。
明日、残りを食べてみます。
983ぱくぱく名無しさん:03/03/09 21:43
質問です。きのう12個くらいのパンを焼きました。しかしオーブンで
半分の量しか一度に焼けなくて、残りの半分を2次発酵の後放置してしまったため
縮んでしまい、ぺちゃんこなパンになってしまいますた。残りのパンは冷蔵庫に
しまって、二度に分けて焼くといいと聞いたんですけど皆さんはどうされてますか?


984ぱくぱく名無しさん:03/03/09 21:48
>>980
どうやったらああいうものに仕上がるのですか?
985ぱくぱく名無しさん:03/03/09 22:37
>984
そういうこと言うなよ……
986ぱくぱく名無しさん:03/03/10 00:13
877パン焼いた。
確かにふわふわ。
こりゃ硬くなりようがないな。
987ぱくぱく名無しさん:03/03/10 11:11
>>958
お借りしました。
スバラシイ場所の提供ありがとう。
988ぱくぱく名無しさん:03/03/10 11:12
>>980
シナモンロールのアイシングのトッピングは
渦巻きのほうが見栄え的に綺麗かと思うがいかが?
989ぱくぱく名無しさん:03/03/10 12:20
5日後もフワフワなのはいいけど,おいしかったらすぐ食べるぞ。
990ぱくぱく名無しさん:03/03/10 13:29
>>989
激しく同意

1000取り合戦しないの?
991ぱくぱく名無しさん:03/03/10 14:18
んじゃ、しりとりでも。
シナモンロール。

「る」
992ぱくぱく名無しさん:03/03/10 14:54
ルヴァン種

「ね」
993ぱくぱく名無しさん:03/03/10 15:50
練りこみあんブレッド

「ど」
994ぱくぱく名無しさん:03/03/10 15:50
ドーナツ

「つ」
995ぱくぱく名無しさん:03/03/10 15:59
877パソ焼きマスタ。
けど、ミルクを200、砂糖の代わりに蜂蜜40gも入れたら生地がかなり柔らかく・・・。
おまけに焼きが甘かったものは、焼成後潰れてしまいますた・・・。
でも旦那は喜んでたよ。

で、 つ み れ

「れ」
996ぱくぱく名無しさん:03/03/10 16:18
レーズンブレッド

「ド」
997ぱくぱく名無しさん:03/03/10 16:37
ドライイースト

「ト」
998ぱくぱく名無しさん:03/03/10 16:44
トースト

「と」
999ぱくぱく名無しさん:03/03/10 16:45
トング

「グ」
1000ぱくぱく名無しさん:03/03/10 16:45
あ〜あ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。