★★ ホームベーカリーのレシピ 3斤目 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:03/02/17 08:43
>>951
私もイーグルだけど、
普通のバターでも上手く焼けるよ。
問題は発酵じゃないかなあと思うんだけど。
発酵やベンチはきちんと出来てたのかな?
953772:03/02/17 09:45
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html










954ぱくぱく名無しさん:03/02/17 15:34
区丘のメルマガ見た?
同じ条件で焼いて(国産小麦使用)ナショナルはうまくできても
リーガル(ってことはMK)では失敗するって。
リーガルは外気温に影響されやすいのでは? だそうです。
ウチはMKですが冬はふくらみが悪くなるのは当たり前かと思って
タイマーで朝焼く時はイースト増やしたりしてました。
ナショの人、夏と同じ条件で焼いて出来上がりに変わりはありませんか。
955ぱくぱく名無しさん:03/02/17 17:08
あんまり変わらない。
元々レシピの70%のイーストで焼いてるが、
夏のタイマーはさらに少な目にしないと天井についてしまうことも。
956ぱくぱく名無しさん:03/02/17 17:41
あのね、HBI915を買おうとしたわけですよ、去年。
でもね、気付いてしまったんです。
HBH915をアイスクリーマー買ったほうが安くつくと。


ただ場所を取りますが。
957ぱくぱく名無しさん:03/02/17 19:28
>>956
うちは「どんびえ」があったのと横長が焼きたかったのでHBH915に
しました。すごく満足してますよー。
>>954
うちもMKで「はるゆたか」使ってるけどすごく膨らむ。
ぬるま湯使ってる。間違って冷水だった時は全然ペチャンコだったけどね。
958ぱくぱく名無しさん:03/02/18 07:36
>>949
ゴールデンヨットはすごく膨らみました。
ふわふわしてて美味しいです!ありがとうございます。
もう少しもちっと感が出れば完璧なんですが…

>>952
HBにおまかせです。
一応ぬるま湯を使っています。
959ぱくぱく名無しさん:03/02/18 07:51
>もう少しもちっと感が出れば完璧なんですが…

国産の地粉をブレンドしてみるとか、どうでしょうかね。
私はゴールデンヨットだと膨らみすぎて味が無くなるので、そうしています。
やったことはないけど裏技で、炊いたご飯をほんの少し混ぜると「もちっと感」が
出るとのことですが…今度自分で実験してみますか。
960ぱくぱく名無しさん:03/02/18 08:44
>>958
HBおまかせって、形成発酵は?
961ぱくぱく名無しさん:03/02/18 09:18
焼成までHBでやる人の話なんじゃ??
962ぱくぱく名無しさん:03/02/18 11:16
>960
958は946なのでは?
963ぱくぱく名無しさん:03/02/18 12:25
>>959
>もう少しもちっと感が出れば完璧なんですが…

 この前のウルルンで、レセピの水を少し減らして
その代わりにビールを足して作るともっちりして翌日
になっても美味しいってフランス人のパン屋のおじさん
が言ってた。ためしてみたら
964960:03/02/18 14:45
>>958
>>961
>>962
あちゃー、ロールパンの>>948と勘違いしてたにゃー。
ごめんなさい。逝ってきます〜。(´Д`)
965ぱくぱく名無しさん:03/02/18 23:53
>>954
最近何故かクオカからメルマガ届かないんだよ。よかったらコピペしてけれ。
966ぱくぱく名無しさん:03/02/19 00:20
2ちゃんでクオカの宣伝はいいかげんやめてくれ。
クオカのメルマガが届かないなら、クオカにどうぞ。
ここにメルマガのコピペはご遠慮ください。
967ぱくぱく名無しさん:03/02/19 00:21
968ぱくぱく名無しさん:03/02/19 00:25
あーいやいや、クオカの宣伝とかよく分からないから・・・
>>954の内容だけ見てみたいのよ。
その部分だけでいいのでよろしく〜。
969ぱくぱく名無しさん:03/02/19 01:23
>>966=967
何を怒ってるんだろう?????
970ぱくぱく名無しさん:03/02/19 07:38
>>954 ガセねた?
971ぱくぱく名無しさん:03/02/19 08:30
972ぱくぱく名無しさん:03/02/19 08:31
羽根の付け根ってパンが固まるので、水に漬けて柔らかくして外すでしょ。
連続して使うとき、そのまま洗わずに使ったら問題でしょうかね。
973ぱくぱく名無しさん:03/02/19 08:33
また苦岡の宣伝ネット担当の人登場?
974ぱくぱく名無しさん:03/02/19 09:30
>>973
しつこいなあ・・。
975304:03/02/19 09:45
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





976ぱくぱく名無しさん:03/02/19 11:01
「くるみパン」作るのに500g買ったんだけど・・。
くるみって開封してどれ位もつの?
冷凍なんて出来ないよね・・(汗
イイ保存方法あるかな?
スレ違いだったらスマソ。
977ぱくぱく名無しさん:03/02/19 11:07
冷凍、大丈夫ですよ。田舎のばぁちゃんがよく、冷凍で送ってくれます。
978ぱくぱく名無しさん:03/02/19 12:00
>>971 さんくす やっと見れたよ。

しかし、メルマガ見たいって言っただけでクオカの宣伝マンにされるとは思わなんだ(笑)
979ぱくぱく名無しさん:03/02/19 13:32
>>976
ナッツ類、冷凍したほうが冷蔵より風味が落ちにくい。
でも、どちらにせよ油の酸化は進むから早く使いきったほうがいいですよ。

クオカの話題は、クオカスレッドでされたほうが?
980ぱくぱく名無しさん:03/02/19 13:33
ブリオッシュ仕込中
981ぱくぱく名無しさん:03/02/19 13:59
>>980
結果報告きぼーん

私もHBで成型発酵の手前までやったフランスパン生地を、10等分して今焼成中。。。
これって、どっちのスレの話題なんだろ。
982ぱくぱく名無しさん:03/02/19 15:04
私はレーズンをたくさん買ってしまいました。
袋の口はきちっと閉めて、常温で梅雨ごろまでに使い切ってしまおうと
思ってるんですが、冷凍か冷蔵にしたほうが良いのでしょうか?
983ぱくぱく名無しさん:03/02/19 15:10
私なら冷蔵する。
984ぱくぱく名無しさん:03/02/19 15:12
レーズンわたしは冷凍。冷蔵がいいんでしょうか?
985ぱくぱく名無しさん:03/02/19 15:21
私ならラム酒かブランデーに漬ける。
986981:03/02/19 15:32
983も私だけど、3ヶ月ちょっと保存するだけなら冷凍してしまうより
冷蔵のほうが、味が落ちなくて良いかと。家庭用の冷凍冷蔵庫だと、どうしても
解凍したときベシャっとするから。3ヶ月以上なら、たぶん私も冷凍するけど。

HBのフランスパン生地を分割してオーブンで焼いたの、おいしくできました。
外側パリパリ、中ふんわり。あんまり旨くて10個のうち、3つ食べてしまった(w
でもフランスパンというには、少々中がふんわり柔らかすぎ。フランスパンは、もう少しざっくりと
キメが荒くなければならない。原因はわかっていて、MKのHBは捏ね過ぎるのである。
なんで柔らかいパンができちゃう。でも、これはこれで旨いからいいや。
今度焼くときは2回目の捏ねのとき、途中で数分間パンケース取り出しちゃうか(www
987ぱくぱく名無しさん:03/02/19 15:36
イースト菌を替えたらパンの舌触りって変わりますか?
今はスーパーカメリヤを使ってるのですが、パンを食べると
口の中がなんだかひりひりする感じなのです。
お勧めがあれば教えてくださいませ。フェルミパンやサフ、白神酵母
いろいろあってどれを選んだらいいのか見当もつかないのです。
988ぱくぱく名無しさん:03/02/19 15:41
パン食べて舌がひりひりしたことがないんで、987さんにとって
どれが良いのかはわからない。
でも、使うイーストで味は確実に変わる。
989ぱくぱく名無しさん:03/02/19 15:44
>986
>途中で数分間パンケース取り出しちゃうか(www

凄い荒技!コンセント抜くのも凄いですよね。

それにしても、HBって本当に「おまかせ」しかできないのを
どうにかして欲しい。
「発酵時間設定」「コネ時間設定」ができればどんなにいいかと
思うんだけど・・・。そんな機能、一般的には不要なのかな?

HB使いながら、いろいろ工夫を重ねているこのスレの住人のような
ユーザーは少数派なんですかね?
990ぱくぱく名無しさん:03/02/19 16:04
私もそう思うけど。
その商品を出してしまうと後の商品が続かないからでは…?と勘ぐっている私。
991ぱくぱく名無しさん:03/02/19 16:07
◆マムコ満開◆無料です◆
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
992ぱくぱく名無しさん:03/02/19 16:33
みなさんのウラわざすごいですね
993ぱくぱく名無しさん:03/02/19 17:06
993
994ぱくぱく名無しさん:03/02/19 17:18
次スレ作らないみたいだから
1000取り合戦スタートしてもいいかな?
995ぱくぱく名無しさん:03/02/19 17:23
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
996ぱくぱく名無しさん:03/02/19 17:57
9 9 6
997ぱくぱく名無しさん:03/02/19 18:04
997
998ぱくぱく名無しさん:03/02/19 18:05
1000までいったら全部表示できなくなっちゃうの??
見れなくなったら困るぅー
999ぱくぱく名無しさん:03/02/19 18:06
1000
1000ぱくぱく名無しさん:03/02/19 18:06
>999
フライング
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。