コンビニから帰ってきたら〜スレッドPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|      コンビニから帰ってきたら
 |        |  |_Λ   店員はバイト中のことを
 |        |  |  ) 客はコンビニであった楽しかったことや
 |        |  |  )  めづらしかったことを報告してほしい
 |        |   ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1006355525/
                     \
2いい気分さん:02/04/27 08:09
うぜースレたてんな氏ね
3いい気分さん:02/04/27 08:19
>>2
お、さすがGW。
朝からイキのいい厨がいるね。その調子でこの板を盛り上げてよん。
4いい気分さん:02/04/27 08:19
>>1
おつ
5 :02/04/27 08:26

      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( メ´ー`) <とんでもないスレだな
    /     \  \__________
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
6いい気分さん:02/04/27 08:29
もうWですか・・・
思えば色々ありました・・・
知らないけど。
7いい気分さん:02/04/27 08:31
前スレの右耳難聴のものです。「トラブって困るのは君だよ」に
結構グサっときました。やっぱ周りも迷惑だろうし辞めたほうがいいのかな?
せっかくのGWなのに辛気臭いですね。すいません。
8いい気分さん:02/04/27 08:33
前スレに書き込んだら新スレに移行してやがった!(`Д´)y-~~ヤッテクレル!
>>7
ぼくは音はよく聴こえるんだけど、人よりも言葉を聴き取りにくいんだよね。
だからチャイムへの反応は人より早い位なのに、会話すると人一倍聞き返す回数が多い。
だから耳鼻科へ行っても正常と言われるけど、客には「何度言わせるんや」とウンザリ
された事もある。でも音が聞こえづらいってのは何倍も大変だろうね。
しゃがんで作業してる時は、足音で客がレジに直行するかどうか聞き分けるし。
まあ、3人いるなら分業したりして何とかなるかも。ちなみに1人夜勤です。
9いい気分さん:02/04/27 08:52
>>7
接客以外にも例えばファレスの調理のバイトのように
資格がなくても学生でも出来るバイトって他にもあると思うんだ。

君もこの板のほかのスレを読めば分かると思うけど、コンビニのお客さんには
恐ろしく理不尽な奴がいる。
で、客って聞き返されるのって嫌がるんだよね。たとえ自分の言い方が悪かったとしても。
君の事情を分かってくれる客ばかりじゃないよってこと。
107:02/04/27 08:57
>8
しゃがんで作業してる時集中してるんだか耳のせいなのか(ちなみに右耳の聴力ゼロです。
補聴器効果なし。中耳炎で神経やられました。)全く気づかないんですよ。
おれも会話してる相手をうんざりさせちゃうことあります。そういうのが怖くて
先輩がなに言ってるのかすらわかってないのに覚えたふりとかしちゃって結局一週間たっても
仕事覚えてなくて、家で半ベソかいて自己嫌悪してました。(メモとろうにも説明聞いてねーから取れないし。
耳だけじゃなくておれ自身にも原因あるんだろうけど。)
お客さんが煙草頼んだときはホントお客さんにも周りのフォローにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

11いい気分さん:02/04/27 09:03
>>10
正直、こんな事は言いたくないが
君の為にあえて言わせてもらう。
コンビニバイト辞めた方がいい。

上で言われてるように、足音や飲料のドアが閉まる音なんかで
お客さんがレジに行くかどうか判断したりするし
呼ばれた時に気付かなければキレられるかもしれない。
何度も聞き返すのも同じく。

接客ではなく裏方の方がいいと思うよ。
バイトはコンビニだけじゃない。
128:02/04/27 09:21
そこまで大変だったのか・・・
フォローがあれば、なんて無責任に期待持たすのはよくなかったね。
確かに>>6氏の言うように、想像すれば他にも出来そうな職種は
あるだろうし、取りあえず他にもバイトを探した方がいいね。
まあ2、3回の研修で辞めるヤシだってけっこういるわけだし、
気軽にどんどん職探しして下さい。
13いい気分さん :02/04/27 09:34
        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) < 読唇術でレジはOKナリよ
     ⊂         \____________
14いい気分さん:02/04/27 12:55
そこまでひどいなら病院で原因を探り治療を施した方が吉、と思われ。
15いい気分さん:02/04/27 14:41
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/::::::::;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  /:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ヾ:.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
  |:;:/;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/   ヾ:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
  .|:;:i:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::/    ヾ:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  .|:;:;i:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::;:/:::::/      \:ヽ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  .|:;:;:i;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::://::/         \\:;:;:;:;:;:;ヽ ̄ヽ|
  .|:;:;:i;:;:;:;:;/|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::/ /:::/             \;:;:;:;:;:} ̄/;|
  |:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';';'ヽ、          ./'":;';'ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ●ノ__ヽ        ,イ.. ヽ●ノ-´`     i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _   ∪`ー' ∪    ___,  ;  / |:. . :.}     |;:;\
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、..__||___,,..-‐:'/     / .:|:. :.:/     |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     | /└|__|__|└\.../      /  ..:|:. :.:/     |:;:;:;::;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;/ ヽ    ∨         ∨     / ..  :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
   /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:/   ヽ   |,,,,/⌒ | ⌒\,,,,.|     /.. :. .: /       |;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::
   ::::::::;:;:;:;:;:;:;/      ヽ  .|    | .   .  |   / .. : : /       |.
        /       |  |    .|    . |   / :. : : /        |.
       ./         |  \    |    . ノ  /  .  : :/         |.
       /         .|  |    |     |  |    :. /          |.
                |  `ー、_:_.| ::  /  /
                ヽ   ヽΠΠ/  /
                 \    ̄``  /
                   `ー―――'"
16いい気分さん:02/04/27 14:58
↑それ、なんなんすか
 むっちゃ恐いんすけど
17いい気分さん:02/04/28 01:20
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
18いい気分さん:02/04/28 03:03
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー
19いい気分さん:02/04/28 16:25
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/::::::::;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  /:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ヾ:.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
  |:;:/;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/   ヾ:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
  .|:;:i:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::/    ヾ:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  .|:;:;i:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::;:/:::::/      \:ヽ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  .|:;:;:i;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::://::/         \\:;:;:;:;:;:;ヽ ̄ヽ|
  .|:;:;:i;:;:;:;:;/|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::/ /:::/             \;:;:;:;:;:} ̄/;|
  |:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';';'ヽ、          ./'":;';'ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ●ノ__ヽ        ,イ.. ヽ●ノ-´`     i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _   ∪`ー' ∪    ___,  ;  / |:. . :.}     |;:;\
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、..__||___,,..-‐:'/     / .:|:. :.:/     |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     | /└|__|__|└\.../      /  ..:|:. :.:/     |:;:;:;::;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;/ ヽ    ∨         ∨     / ..  :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
   /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:/   ヽ   |,,,,/⌒ | ⌒\,,,,.|     /.. :. .: /       |;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::
   ::::::::;:;:;:;:;:;:;/      ヽ  .|    | .   .  |   / .. : : /       |.
        /       |  |    .|    . |   / :. : : /        |.
       ./         |  \    |    . ノ  /  .  : :/         |.
       /         .|  |    |     |  |    :. /          |.
                |  `ー、_:_.| ::  /  /
                ヽ   ヽΠΠ/  /
                 \    ̄``  /
                   `ー―――'"
20美幸:02/04/29 11:32
魔物です。

わたしが悪いのかしら。なんでこうなるのかしら……。
21いい気分さん:02/04/29 11:35






22いい気分さん:02/04/29 11:51
あの人またきてくれるといいな。
23いい気分さん:02/04/29 14:32
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/::::::::;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  /:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ヾ:.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
  |:;:/;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/   ヾ:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
  .|:;:i:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::/    ヾ:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  .|:;:;i:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::;:/:::::/      \:ヽ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  .|:;:;:i;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::://::/         \\:;:;:;:;:;:;ヽ ̄ヽ|
  .|:;:;:i;:;:;:;:;/|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::/ /:::/             \;:;:;:;:;:} ̄/;|
  |:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';';'ヽ、          ./'":;';'ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ●ノ__ヽ        ,イ.. ヽ●ノ-´`     i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _   ∪`ー' ∪    ___,  ;  / |:. . :.}     |;:;\
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、..__||___,,..-‐:'/     / .:|:. :.:/     |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     | /└|__|__|└\.../      /  ..:|:. :.:/     |:;:;:;::;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;/ ヽ    ∨         ∨     / ..  :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
   /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:/   ヽ   |,,,,/⌒ | ⌒\,,,,.|     /.. :. .: /       |;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::
   ::::::::;:;:;:;:;:;:;/      ヽ  .|    | .   .  |   / .. : : /       |.
        /       |  |    .|    . |   / :. : : /        |.
       ./         |  \    |    . ノ  /  .  : :/         |.
       /         .|  |    |     |  |    :. /          |.
                |  `ー、_:_.| ::  /  /
                ヽ   ヽΠΠ/  /
                 \    ̄``  /
                   `ー―――'"
∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す♪
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ                    
25いい気分さん:02/04/29 18:02
まま、荒らさないでまったりいきましょうよ(笑)
26いい気分さん:02/04/29 20:06
荒らしの原因は>>16
27いい気分さん:02/04/29 21:18
ウチの店、駅前にあるんだけど
放置自転車が凄くて店に入れないくらいだったのね。
で、ちょっと時間があいたんで自転車を邪魔にならないところに寄せてたんです。
そしたらなんか視線を感じて振り向いたらコワモテのあんちゃんがガン飛ばしてるんです。
明らかに私に向かって。
すぐに店に逃げました。恐かったよぉ…。
28いい気分さん:02/04/30 04:41
>>27
そんなときもあるよガムバレっ!!
29いい気分さん:02/04/30 20:19
テープカッターで負傷、出血。
クリティカルヒットしたらしく血が止まらなかった。
こんな時に限って客が途絶えないんだよなぁ…。
右手だけでスキャン、レジ打ち、袋詰め…。
30いい気分さん:02/04/30 23:59
おい、ところでお前らだったらどのキャラ&顔を選びますか?
投票お願いします。

FFXI 事前アンケート(顔編)
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/ffxiuser/cgi-bin/qnaire4.cgi
キャラ&顔一覧
http://www7.plala.or.jp/batsuichi/chara/chara_all.html
FFXI オープニングムービー
http://stream.vwalker.com/x/pol.mpg

5月2日からCMオンエア&コンビニ予約開始!!
31いい気分さん:02/05/01 01:01
それはよくある!>29
新しいお札で手切ったりとか
32いい気分さん:02/05/01 01:59
客の買ったエロ本で指切った時ほど
腹たった事はなかった
33濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 :02/05/01 02:04
>>29
俺は爪が傷だらけになるよ。。
痛くないからいいんだけどね。。
34いい気分さん:02/05/01 03:01
FFを拭き掃除してる時にふつうなら絶対きれないような角っこですごくふかく親指を切ったことがある。
バンソーコーで必死に塞いだけど、すごい勢いで血が出た。
35マカヲ ◆CONVYFII :02/05/01 05:40
鼻血出したことありますが何か?
夜勤中で助かった。
36FM:02/05/01 14:22
昨夜の勤務は22:00-10:00。
今朝6時半頃、1レジが突然レシートを出さなくなりました。
雑誌の山を片付け、さて朝食にするか、という矢先のことです。
仕方ないので、とりあえずサポートセンターに電話。TECの人が来てくれることになりました。
1レジには休止中の札を置き、普段の夜勤では使わない2レジを空けて、客に対応しました。
朝食を摂らなかったことに気付いたのは8時過ぎでした。もう摂ってる余裕はありません。
空腹の2時間。
37いい気分さん:02/05/01 16:37
今朝は雑誌の付録が多くてイライラしました
>36
12時間お疲れさーん
38いい気分さん:02/05/01 17:41
 いいたかなけど自分の名前も言えない程の知恵おくれの男性にお金を
持たせるのだろう。
 毎日、何か色々話しかけてくるおばあちゃん
毎日大量のお弁当を朝と昼に分けて買いに来るおじいさんはお金の計算が
できない。
何かとにかく機嫌の悪い主婦

仕事だからと思ってもいい加減めいってくる
39いい気分さん:02/05/01 18:33
なんでこんな時期に風邪引くかなぁ俺、みたいな。
今日と明日。夜勤でないとなぁ。
40いい気分さん:02/05/02 09:00
>>39
ガンバレヨー。
俺も38度あった時、どうしようかと思ったけど仕事行きました。
相方がほとんど新人だったんで…
かなり辛かったデスヨ…
んで、結局こじらせて、その後の2連休丸つぶれw
41判定:02/05/02 20:04
>36
ネタ。(何のためかわからないけど。)
朝食取らせるくらいようならそんな時間まで労働させません。
実費にせよ支給にせよ(うちは夜食用に500円分福利厚生費あり)、一人夜勤で朝に飯食う時間なんてないし。
2レジを使用しないということは一人勤務だよね?
4236:02/05/03 01:04
>>41
ネタじゃないですってば。何のためにこんなネタを書くんですか。事実です。
といっても、確かに説明不足なところがありますね。
まず、うちは22:00-8:00は1名勤務で、8:00からは主婦が1名来て、店長が来る10:00までは2名体制です。
また、福利厚生費支給は全く無いのですが、代わりに廃棄は食べ放題です。
なので、私は、0時に廃棄を落としてから夜食と称して食事を摂り、また6時過ぎに朝食と称して食事を摂ることにしています。
もちろん、6時台にもなれば、客は2・3分〜10数分に1名くらいは来ますが、
うちの夜勤は、両替など必要時以外はBRには入らず、暇なときは常にカウンター内でビールケースに座って過ごしています。
休憩は、何時台に何分間、とか特に決まっていませんので、品出しも無く客がレジに来ない時間はすべて休憩です。
従って、6時台でもお茶(これは自腹)を飲みながら弁当(廃棄)を食べてゆったりと食事ができるのです。
客がレジに来たら、ティッシュでさっと口を拭って「いらっしゃいませ」。
食事しながらでも、店内に客がいれば動向は一応目で追ってますから、対応できます。
しかし、センター2便が7:45頃に来てからは、その品出しをしたりウォークインに入ったりタバコの自販機の補充に行ったり山崎2便の品出しをしたりと、10:00まで作業が詰まってくるのです。

というわけで、>>41は判定ミスです。
43いい気分さん:02/05/03 02:43
>>41 は世間知らず認定
44いい気分さん:02/05/03 03:18
>41
夜勤って何人勤務だろうと
だいたい2レジって意図的に使わないモンじゃないか?
(よっぽど混まない限り)
45いい気分さん:02/05/03 06:50
>>40
アリガトー。
乗り切ったよ、今日から3日休みだよ。
風邪も治ったよ。
まだ咳が少し出るけどナー。
46いい気分さん:02/05/03 07:44
>>45
おつかれさん。じっくり養生してくれ。
47こじま:02/05/03 08:17
僕、毎週12時間ですけど
直営だし廃棄食えないし飯代でないし休憩一時間。
48いい気分さん:02/05/03 08:51
うちは10時間で廃棄・交通費・メシ代もらえずで、
休憩は「適当にとってね。そのときは座ってもいいから」
当たり前だー!
49判定:02/05/03 11:10
一人夜勤で休憩取れるのなんて客のいない深夜のほんの一時だけでは?
比較的暇な田舎の勤務でもそんなもんですよ。
FF清掃、雑誌、肉まん、おでん、店舗内外の清掃、そんでそれらの翌日分の準備etc...やることもっとあるはずですわ。
一人夜勤なら尚更。
12時間労働ってのは、公認じゃありえないでしょう。残業込みとかならともかく。
10時間以上の勤務で募集かけてる店なんてどこにありますか? それって労働法違反では。

まあ42さんがネタじゃないと言い張るなら、それでかまいません。



自分のところは、今日はGWだからか夜も朝も間断なく客がきたようなかんじになりました。
こういう時は作業がずれこんだりする。するとそれだけで全部押しちゃう。
そう言えば自分もやり始めた頃は、作業になれてなくて飯とか食えない時もあったな。
50いい気分さん:02/05/03 18:27
>>49
恥ずかしい奴だな
5142:02/05/04 01:24
>>49
客がいない時間は僅かですが、客がいてもレジに来ない限りは容赦なく休憩です(藁
ここで「休憩」とは「カウンター内でビールケースに座ってくつろぐこと」です。
うちは、揚げ物や中華饅頭・おでんの清掃やら準備やらは、朝の主婦がやってくれます。夜勤は廃棄をチェックするだけです。
勤務時間は、募集時点では22:00-8:00でしたが、「朝も暇な人は10:00まで居残ってよ」、という感じです。給与は12時間分貰ってます。

結論。
>>49の店は、私の店より指導が厳しいか、または客や作業量が多い。そのため>>49は「楽な夜勤」が想像できない。」


スレ違いな話題を続けてしまって申し訳無いです…>>他の皆様。
52いい気分さん:02/05/04 02:23
客よ
レジに来て
俺の顔見て、
一瞬固まらないでくれ

53 :02/05/04 02:30
「おまえら!料金を言ってるのにその二秒後にレジ画面チラッと見ないでください!」

54判定:02/05/04 03:42
>揚げ物や中華饅頭・おでんの清掃やら準備やらは、朝の主婦がやってくれます。
そりゃ、いくらなんでも遅すぎるような・・・。
酒屋とかがコンビニになったような店で、身内が朝働いてるようなところだとそういうルーズさもあるとは思うけど。

自分も最近じゃ9時まであたりまえに残業してるけどね。
今日なんてGWだから店長はやくきたのに、やっぱり9時までやってた。
>54
なんで判定氏は自分の周りの状況と違うからって
42氏をネタ扱いするですか。

ちなみにうちの店は中華まんは午前中が清掃、
おでんは深夜・午前中・午後が鍋洗ってるし
残業なんか絶対ありません。
(すると「ボランティア〜?偉いねえーとかイヤミ言われる」)

いろんな店があるんだよー
56いい気分さん:02/05/04 07:20
>>53
 むしろ俺はレジを見て欲しい。
「○○円になります」と言った直後に「いくら?」とかほざく客、多すぎ。
57:02/05/04 11:49
>判定さんへ
コンビニで仕事してたらさ〜そりゃあいろいろな職種のお客さんを見かけるけどね、はっきり言って「労働基準法」なんてあってないようなもんだよ。
はっきり言ってめちゃめちゃさ。
58いい気分さん:02/05/04 14:11
今日の夜勤中
朝4時半頃変な客が・・・
人がせっせと品出ししてるのをじーっと見てる
「何がお探しですか?」と聞いたら何も言わずにぷいっと本の所へ
何故か本の所からも窓の反射でじーっと見てる・・・

結局1時間ぐらいいて何も買わずに出て行ったよ
どろろんどろろんぼぼぼぼぼぼぼぶぶぶぶぶぶと
DQN車のエンジン音響かせて帰られました
59いい気分さん:02/05/04 20:10
>>58
万引きされなかった?あからさまにぁゃιぃぞ、ソイツ。
60いい気分さん:02/05/04 21:13
> どろろんどろろんぼぼぼぼぼぼぼぶぶぶぶぶぶ

1年中こういうの来るよねー
ああウザい
頭がオカシイんだよ
61いい気分さん:02/05/04 21:28
ビール買いに近くのコンビニ逝ったら潰れてた。
さらば、くらしハウス…。
62いい気分さん:02/05/04 21:30
そう言えばくらしハウスのスレ消えたな。
63いい気分さん:02/05/05 02:18
今日レジやってたらおっさんが来た
クレジットカードの支払いだった
いつもどおり何も見ないでぴっぴっぴっとバーコード通したらぴーっなった。
収入印紙かあ。めんどくさいなと思いつつCボタン押して値段を見たら
27万9千円・・・・・・・・。
えええっ!?

今まで私がレジやった中で最高額のお支払いでした。
64いい気分さん:02/05/05 03:15
ガイジンうざい。ガイジン店先にたまる。ガイジン国際電話かけすぎ。
ガイジンくさい。ガイジン夜中に店先で円陣くんでギター弾いて踊る。
ガイジンお酒をまとめ買いしない。ガイジン同士で喧嘩して警察が来る。

まだ日本人のDQNのほうがおとなしいかもしれません、漏れがいる店では。
6542&51:02/05/05 04:17
>>54
> そりゃ、いくらなんでも遅すぎるような・・・。
ええすいませんね説明不足で。きっと>>54の店では夜間は揚げ物も中華饅頭もおでんも販売していないのですね。というか、多くの店はそうだと聴いたことがあります。
うちは、24時間販売してます(但し揚げ物は無くなり次第終了)。中華饅頭・おでんは、夜勤中でも売れたら補充してます。冬の夜は寒いですから、これがそれなりに売れるのです。
なので、身内が働いててルーズで、とかそういうことはありません。働いてる人で血縁関係にあるのは店長とMG(店長の妻)だけです。

いちいち突っかかってしまってすいませんね>>他の皆様
66いい気分さん:02/05/05 04:23
> いちいち突っかかってしまってすいませんね>>他の皆様

正直、飽きました
6742&51:02/05/05 04:23
>>63
今までで最高額の会計は、ハイカ5万円×10枚で50万円。
1〜2ヶ月に1回くらい、近所の運送会社の人が買いに来るのです。
店長やMGがいるときは、発券機の鍵を開けてもらって10枚まとめて出しますが、いないときは1枚1枚出さねばならず面倒…。

ネタじゃないですからね。念の為(藁
68いい気分さん:02/05/05 04:38
公共料金、一件68万円が最高でした。
お金数えてる間に、レジが渋滞しますた。
2〜30万ってのは結構あるけど、この時はほんと緊張しました。
69いい気分さん:02/05/05 10:29
値段はたいしたこと無いけど
一昨日俺はQUOカード22枚だしたよ
屈伸運動きついわ。客待たせるはでもう最悪
頼むから高額数枚ですませてくれい(無理っぽいけど)
で合計金額24000強
70いい気分さん:02/05/05 21:44
今日久々にトンカツ弁当のソース付け忘れちゃったよ。
ごめん…。
71いい気分さん:02/05/06 00:55
あげ
72判定:02/05/06 10:23
「労働基準法」、あってないようなものであっても、ないわけではないです。
たしかに一日13時間労働したことは僕もあります。

あー、それより昨日遅刻してしまった。
今月分、時給から20円減俸だ・・・。
わずか1分・・・されど1分・・・。

>42さん
なんかからんでわるかったね。不自然に思えたからさ。
いーね、楽な仕事で。どんな立地の店なんですか? よかったら教えて下さい。
73いい気分さん:02/05/06 11:17
今日もまた同僚のSさんに告白できなかった
鬱な日々はまだまだ続く・・・
74判定:02/05/06 11:24
そういや新しい同僚の人がとてもいい人だったよーん。
自分より年上のおじさんっぽかったけど、とても人当たりがいい。こっちまでテンションがあがる。
マネージャーも「いい人でしょ?」なんていうくらいだからね・・・。
とにかく喋らないと、人と繋がれないわな。おれは喋れないからいつも孤立しがちだ。
やっぱ何事も人当たりのよさは大切だね。
75:02/05/06 11:56
>73
がんばれ!未来は明るいぞ!!
ちなみにわしはファミマで職場結婚しました。
子供も1人できて・・・今もファミマで働いてるぞ〜
76やまちゃん:02/05/07 03:10
今日来た客。
アイスを2点購入。袋に入れたところで「あ、いらない」。
連れの女にアイスを手渡す。
イラつきながらおつりとレシートを渡すと、「いらんいらん」でレシートだけよける。
つい頭に来て思わず舌打ちしてしまったところ、女の方が多分気づいたのでしょう。
「ありがとー」(関西のイントネーションで)と笑顔で去っていきました。

その客が出て行った後、なんだかとてもいたたまれないような、恥ずかしい気持ちになってしまった。
嫌な客にはついつい「こっちはその態度にむかついてんだ」っていう対応をしてしまう。
そんで相手にも嫌な気分になって欲しいと、ずっと思っていました。

もっといい店員になりたいな、とぼんやり思った今日の出来事。
77ぐるぐる ◆99k/6666 :02/05/07 03:47
うんうん。
結構、人のせいにしてしまいがちになりますね。
でも、あなたはそこから先に目を向ける事ができた。
いい経験をしたと思います。
78いい気分さん:02/05/07 03:54
関西人の「ありがと〜」には騙されるな。
あれはあくまで挨拶であって感謝の意ではないことが多いぞ。
79やまちゃん:02/05/07 03:57
>>78
うん、まあね。関東人も無愛想に「どーも」とか言うしね。
でもなんかその一言と笑顔が、罪悪感を助長させたんだな〜。
80いい気分さん:02/05/07 06:00
(・∀・) イイ !!話だ
>>76
そういうことに気付いただけでも立派な前進だと思う
82いい気分さん:02/05/08 01:50
ふぅ
83いい気分さん:02/05/08 05:37
マターリとバイト2連休。
84いい気分さん:02/05/08 14:03
うらやまスィ、、、
8573:02/05/08 17:31
今日も告白できませんでした・・・
とっかかりがあれば・・・
まさか仕事中に口説けないし。水曜忙しいし(;´д`)
86いい気分さん:02/05/09 16:54
ゴルァ!アイスのへらが入ってないじゃねぇか!!
87いい気分さん:02/05/09 17:38
>>86
すいませんですた。以後、気をつけます…なんて。

「付けるか付けないか」聞かれた?
聞かれなくて、入ってなかった場合はムカツクね。コンビニ店員やってる俺としても。
88いい気分さん:02/05/09 17:47
>>87
スマソ
”アイス屋さん”に貰っとけ!と連絡ノートに書いといたのに
誰一人貰ってなかった・・・ってこと。

ってかこんなマターリ板に常駐してる漏れって・・・
8987:02/05/09 19:11
>>88
>”アイス屋さん”に貰っとけ!

俺、これ言われて、もらい忘れた事あるよ。
アイスの匙(さじ)じゃなくて、ゼリー・ヨーグルトのスプーンだけど。
代わりにハーゲンダッツの匙を使いますた。
9087:02/05/09 19:20
ついでに…
当方、セブンに勤めているんだけど、
今、お茶とフランクフルト類を一緒に買うと、フランク半額って言うキャンペーンをやっているのさ。
で、お客のじいさんが何を勘違いしたのか「ゴルァ!お茶半額になってないぞ」と。
「お茶とフランクを一緒に買うと、フランクが半額になるだけでお茶は半額になりません」と言ったのさ。
「ハァ?あそこに書いてあるだろ!半額になるんだよ!他の店でも半額だったぞ!もう一回計算しろ!」
「ですからぁ、フランク半額になるだけで、お茶は半額にならないんです」
「もう一回計算しろ!ここにも書いてあるし(什器の前のポップを指す)」
「計算しなおすとかそういう問題ではないんです。そういうルールなんです…」
「だからぁ。書いてあるんだから半額にしろよ!」
…この後、15分ぐらい問い詰められた。しかも納得しないで帰っていった。
もうやめよう、こんな仕事。4年半がんばったし。もういいだろう…ハァ
91いい気分さん:02/05/09 20:03
>>90
\  フレーフレー!おーまえら! /

     ヽ(`Д´)ノ
      ( ∩ ) 
      /ω\
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
92いい気分さん:02/05/09 20:04
折れはSさんに告白するまで辞めません

辞められません
93いい気分さん:02/05/09 23:29
>>92
ずいぶん長いオナニーだな。
早く出してスッキリしれ。
94いい気分さん:02/05/09 23:54
オーナーがクオカード(3000円分)くれた。
ラッキー!!
95いい気分さん:02/05/10 00:11
ていうかへらってなんだよ
粘土でもいじってるのか?(w
96いい気分さん:02/05/10 00:50
おへら
97いい気分さん:02/05/10 16:23
今日のおでんの仕込みの時、鍋をセットして入れ替えていると
おでんからものすごい異臭が立ち込めてきた。腐っているかと
思って臭いの原因を確かめるも、判らない

とりあえず全部交換しなくては、と思い鍋をウォーマーからはずすと、
鍋とウォーマーの間から未処理の納品伝票(袋入り)がこんがりあつあつの
燃えカスになってでできた。




オーナーに死ぬほど怒られた。鬱
98いい気分さん:02/05/10 17:27
>>97
あんたのせいじゃない。
あんたのせいじゃない。
99いい気分さん:02/05/10 20:51
>>97
というか、まだおでんやってんのか…オツカレ
100いい気分さん:02/05/11 04:07
>>99
うちもいまだにあるよ・・・。
まったく売れてないのにねぇ・・・。
101いい気分さん:02/05/11 07:35
何故かおじいちゃんからショートホープ赤貰った
禁煙してるから1本だけ吸って残りやるわと・・・
うむ、なんだか悪い事した気分
102いい気分さん:02/05/11 08:02
>>101
既にそのじいさんから矛盾を感じるのだが・・・w
103いい気分さん:02/05/11 09:10
>>102
だなw
禁煙中ちゃうんかいっ!
104いい気分さん:02/05/11 10:44

コンビニのオーナーってストレス溜まってて
あと一歩でキレそうなDQNばかりじゃない?
少なくとも俺の経験ではそうだね。
105いい気分さん:02/05/11 15:47
>>104
キレたら何するか分からん感じはするね
106いい気分さん:02/05/11 17:28
うぅ・・・お客さんに道を聞かれて、間違った道を教えてた事に
さっき起きてから気付いた(鬱←夜勤やってるから 

後から調べたら、教えようとしてた道自体が目的地に到達出来ない道だったんだよね。。

でも更に、その道へ行く経路の教え方も間違えてて、
結果的に目的地に着けない事はない道順を教えてた(w おおまかな目標物が違うけどね。。

 でも、既に散々道に迷ってた女の子二人組が、
真夜中に教えられたのとは違う道で、無事辿り着けたとは思えんな(やっぱ鬱
107いい気分さん:02/05/11 17:29
ふりかけを温めてくれって言われたよ…
108いい気分さん:02/05/11 17:38
>>107
それでどうしたんだよ…気になるっつーの
>>107
ふりかけは水分ないし温まらないと思うけどな。少なくともレンジでは。
110いい気分さん:02/05/12 05:58
本日の深夜勤務終了!
さあて帰って廃棄弁当食って風呂でも入るかな?
111いい気分さん:02/05/12 06:01
昨日今日と休みだったんだけど(微妙にスレ違いか)
さっき、久しぶりに家で自炊して飯食った…(゚д゚)ウマー

>>110 廃棄もいいが、たまには自炊もいいぜ!
112いい気分さん:02/05/12 07:16
ただいま〜!
実は今のバイト先辞めるんだけど、今日のバイトが最後だったんだよね〜!
2年間よく頑張った、自分!やっぱりチョット寂しい気分だけど、
また客としてバイト先の皆に会いに行くかな!
113マカヲ ◆CONVYFII :02/05/12 07:23
>>111が(・∀・)イイ! こと言った!

>>112
乙カレー
114いい気分さん:02/05/12 07:27
>>112
おつかれ〜!
2年間ご苦労様でした。
私はまだ始めて少しだけど辞めたら寂しいのすごくわかる!
辞めても客として行けるなんてすごい。皆と仲良しだったんだね。
見習わなくっちゃ。
115112:02/05/12 07:32
>>113
ありがと〜!なんかいい気分だよ♪(´ー`)
116112:02/05/12 07:51
>>114
ありがと〜♪
まぁ、同じとこで2年間もやってたからね〜、みんなと仲良し(^-^)v

始めたばっかりか〜、バイト先の皆と仲良くなれると(・∀・)イイね!
117いい気分さん:02/05/12 11:08
昨夜夜勤してたら警察がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんだなんだなんだ?と思ってたら
近所のファミマの駐車場にて餓鬼どもが騒いでうるさいーって110番あったらしい
先輩がバックヤード入ってて一人だったから余計びびった
雨の日に餓鬼どもも騒がなくたっていいじゃん・・・
静かに家にいろよ・・・
118いい気分さん:02/05/13 16:32
age
119いい気分さん:02/05/13 21:18
ゴミ掃除にきてくれるシルバーセンターの人が
客の車に轢かれた。

かなり大変なことになったらしい。
120いい気分さん:02/05/13 21:34
>117
ウチの店のことかな?
ファミマだし
警察呼んだのはオレ
日曜日の午前4時ごろだけどね
飾磨の人?
121いい気分さん:02/05/14 16:31
どうよ?
122いい気分さん:02/05/14 22:30
コンビニの仕事ってどれくらいで慣れました?
漏れ、3週間目なんだけどまだ慣れない‥‥。
レジは慣れたけど‥‥
123いい気分さん:02/05/14 22:42
122>> 禿同!!! 私、明日で ちょうど1ヶ月ですが
(実際23回)全然ダメです(T_T) ミス連発・・・
どのくらい経てばちゃんと出来るようになるのかな・・・
・・・スレ違いな予感、逝ってこよう。 逃走。
124いい気分さん:02/05/14 22:43
122>> 禿同!!! 私、明日で ちょうど1ヶ月ですが
(実際23回)全然ダメです(T_T) ミス連発・・・
どのくらい経てばちゃんと出来るようになるのかな・・・
・・・スレ違いな予感、逝ってこよう。 逃走。
125いい気分さん:02/05/14 22:45
>>124
なんか週3希望だったのに週2になったんです。宅配便や発注や写真の仕事が
しっかり出来るまでは週3はいれられないとか言われました‥‥
本当に早く慣れたいのに‥‥すごいショックです。

スレ違いなのでsage
126123:02/05/14 23:02
? 送信ミスしたかな? 重複してしまいました
度々スマソ 

>>125 私なんて週5なのに(大泣) でも その話
ホント矛盾してますね、回数こなさなきゃ慣れる
(しっかり出来る)わけないのに…
頑張ってください…私も努力します…(/_<)
スレ違い気分&ミスったのでsage
127いい気分さん:02/05/14 23:08
>>126
そうですよね。矛盾してますよね。
まだ7回ぐらいしかやってないんですよ。それなのに・・ウワァァン!
128いい気分さん:02/05/15 20:02
>122+123+126+127
あららら…ずいぶんと余裕のあるお店多いんだね…
私、セヴソ6年、出入りー1年やってるモノですが、
入り立ての頃、ミスろうが何だろうがガンガンシフト入れられた。
人手不足なんだよ〜って事で、たたき上げみたいに育てられた。

ミスして覚えることの方が多いヨネ。実際のトコロ…
そんな、店に重大な損害与えるようなミスなんかないだろうから
まちがってもそんなに落ち込むことないと思われ…

仕事覚えたいのでならべく沢山シフト入れて下さい、ってお願いしてみたら?
使ってる方も早く仕事できるようになってもらってソンはないんだから。
やる気あり!ってことで評価上がるかも。
129いい気分さん:02/05/15 20:51
給料は変わらないと思うが
130126:02/05/15 23:20
>>128 ありがとうございますvvv てかミスした事
自体より、ミスした自分に嫌気が…(苦笑) あと、叱られる
とき、人格否定するような言い方されるんですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
そのせいか新人、4人中2人も辞めたらしいv 
つか↑残りの2人は私と男子大学生なんですが(苦ワラ)
しかし この話もスレ違い気分。 バイト板 逝くか…
131いい気分さん:02/05/15 23:46
私も何回もミスしましたよ!
レンジの中に温めた商品そのままにしてたり、
タバコ間違えたり、レジ操作間違えたり色々ありました。
オーナーから嫌味言われたりもしました。
でも、ミスしないで仕事覚える人なんてなかなかいませんよ。
慣れるまで頑張って!!!
132126:02/05/17 01:15
>>131 励ましの言葉、有難いです! ミスか・・・
…レンジの中に温めた商品そのままに…or品物 入れ忘れ(未遂多発)
…↑ソースなどを付け忘れ・外し忘れ…(でもこれは3回だけ)
注意力 足んねー(苦笑) これでもマジメにやってんのになー・・・。
あと、仮点(検)で差額があったって聞くとビクビクです。
・・・私のせいなんだな?! 多分!!! 何も言われてないけど!
周りの先輩バイトさん(おもに兄ちゃん)達、絶対、
「あの小娘 使えねー」って噂してるだろうな! 禿凹。 
てか周りの人達、向こうからはあまり話し掛けて
きてくれないんだyoね。 例の男子大学生(1個年上)すらも。 鬱。 
同シフトの他の人達が談笑しつつ作業してる中で私1人 黙々と…。
なんか それも嫌。 。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァン 
いや、こっちから話し掛ければ それなりに普通に話してくれるけど。 
まぁ向こうハタチ過ぎの兄ちゃんだからな。 18の小娘と
話すことなんてナイだろうな。(苦ワラ) それにしても、
仕事内容だけでなく人間関係にも悩まなければならないとは…。
鬱堕士能。 
133126:02/05/17 01:28
↑132、長ぇ。 失礼。 でも もっと言わせてくれ(T_T)
ここしか捌け口ないんだーッ 。・゚・(ノД`)・゚・。 ワタシノバカーッ
あぁ せめて同世代の女の子と同シフトにならないかなぁ。
ココ、そういう↑女子2人だけなんだよね。 しかも1人週1くらいしか
合わない。 他の日は…大抵、兄ちゃん2、3人&私。 
よく考えてみたらマジかyoー! なんだこれ!! 
道理で落ち着かない訳だ…。 4人 入るときは女子もう1人
入れてくれよぉぉぉ!!(;_;)ちなみに時間は18:00〜21:00。

・・・他の店ではシフトって どうなんですかね?
134いい気分さん:02/05/17 06:10
>>132-133
一つ一つ話していこう、たぶん俺も長文、先に謝っておく、すまん。

> レンジの中に温めた商品そのままに
レンジの中に商品を入れた後、袋の底を広げて置いておく。

> ソースなどを付け忘れ・外し忘れ
ソース等をはがしたら、レンジの扉に貼っておく。

> 仮点(検)で差額
お釣りを渡す時は、どんなに混んでても
必ず最終的に枚数をチェックする。
手のひらに、斜めに重ねるようにして数えるの。
(どう表現したらいいのかワカランがマジシャンがトランプを扱うように、とでも言っておこう)
慣れれば1秒足らずでできる。

コンビニのバイトって、"ながら"作業が多いけど
あまり多くなりすぎると忘れちまうよね。
だから、そういう時はどこかに痕跡を残しておくの。
どんな事でもそうだけど
 「ミスをしないように先手を打っておく」
これが大事。…だと俺は思う。
そして、DQNなお客様じゃない限り、待って頂ける。
あまり焦らずにやろう。
135134:02/05/17 06:12
人間関係だけど、ちょっと考えすぎw
まぁ、いい経験だとは思うけど。
全く喋らないのはちょっとアレだけど
あまり深く付き合っても、それによって(お客様から見て)店の雰囲気が悪くなったりするし
仕事先では、そこそこに会話ができればそれでいいと俺は思うよ。
ある程度の距離は保たないとね。

後、これは俺の想像だけど
その兄ちゃん達も、君とどう接していいのか分からないのかもしれない。
いやね、俺もね、君くらいの歳の女の子が何考えてるのか分からないのよ。
歳はあまり変わらない筈なんだけどねw
もうおっさんかなぁ…はぁ。

ちなみに俺の店では夕方勤務は18:00〜22:00
136134:02/05/17 06:20
あー、何考えてるか分からないとか言っちまったけど
こういう掲示板でそういう年代の意見を聞けるのは参考になるし、嬉しいね。

最後に。

\  フレーフレー!おーまえら! /

     ヽ(`Д´)ノ
      ( ∩ ) 
      /ω\
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
137いい気分さん:02/05/17 19:43
>>133
>あぁ せめて同世代の女の子と同シフトにならないかなぁ。
>ココ、そういう↑女子2人だけなんだよね。 しかも1人週1くらいしか
>合わない。 他の日は…大抵、兄ちゃん2、3人&私

いまさらだけどさ、バイトの面接に行く前に、
自分の働く時間帯にどんな人が働いているか、見といたらいいよ。
そしたら、同世代の女の子がいるかとかも、わかるでしょ?
138いい気分さん:02/05/18 17:30
良スレage
139いい気分さん:02/05/18 17:56
>ソースなどを付け忘れ
同じ時間帯に入ってる同僚と話して、置き場を統一しとかないと、
混んでる時とかにてんやわんやするよ。
新人どうしで「俺はここに置いたのに」とか責任のなすり合いしてるの
見たことある。
レンジの扉に貼るなら、絶対落ちないようにね。ポトッて落ちて、しかも
それを偶然蹴飛ばしたヤツ見たことある。
140いい気分さん:02/05/19 20:46
労働時間迫る。
日曜の夜だから客は少ないだろう。
廃棄はカゴに2個くらいだろう。
FFの清掃中にお客の相手をしなければならないだろう。
センター便はそれほど大層入荷されたりはしないだろう。
休憩中に雑誌を読みながらパスタをすするだろう。
とくに楽しいことも苦しいこともないだろう。
時間は漠として過ぎ去るだろう。
朝にはゴミを捨てるだろう。
山崎パンのおっさんといつものように挨拶を交わすだろう。
明日も店長は遅いんだろう。
そして自分は青い空を見上げながら歩いて家に帰るのだろう。

あのひとはくるかな。きてくれたら、すこしだけうれしい。
141いい気分さん:02/05/20 08:37
>>140
なんとなく泣ける
142いい気分さん:02/05/20 08:37
270 名前:参加するカモさん :02/05/20 07:43
西村って話し方変わったね
なんだか淡々としてクールでかっこよくなったね
でも本当の西村とはちょっと違うような気がするなあ
今は誰に憧れて誰の真似をしてるのかなあ
中学の頃は東京ラブストーリーの「完治」に憧れてたよねえ
放送日の翌日はガンガンに完治に成りきっちゃって、あのもどかしい喋り方を連発してたよねえ
今だから言うけど、そんな西村のことみんな「気持ち悪い」って言ってたよ

それから西村って中学に入って急に背が伸びたよね
でもどうして学生服は取り換えなかったの?
ズボンはくるぶしが丸見えだったし、学生服は腰までしかなかったじゃん
あんな恰好で完治に成りきられても、ちょっとねぇ、、って感じだったよ
今だから言うけど、そんな西村のことみんな「気持ち悪い」って言ってたよ

ついでに言っちゃうけど、西村って給食を飲み込む瞬間、どうしてあんなに目を見開くの?
癖なのかも知れないけど、なんか牛みたいでおかしかったよ
女子の間では給食の時間に「ひろゆきを見てはいけない」という黄金律があったんだよ
今だから言うけど、そんな西村のことみんな「気持ち悪い」って言ってたよ

143いい気分さん:02/05/20 13:47
昨夜やたらと声の大きいDQNヤンキーカプール御来店

女「なんか食いすぎて吐きそ〜なんだけど」
男「え?リリースしそうなの?マジ?」
女「うんマジ、リリース寸前・・」
男「おいおい〜、リリースすんなよ〜」

俺「リリースじゃなくてリバースやろ」
 「吐くならトイレいけよ」
 「ってかその女をリリースしろよ」
心の中でツッコミまくりだったyo。
144西村:02/05/20 19:18
飲酒したドキュンな人達って、たしかに騒ぞうしいです。
わるい人達じゃないんですがね。

>142
今の僕がほんとうの僕なんだよ。
さなぎからチョウへ脱皮したのさ。
145いい気分さん:02/05/20 22:16
ローソンにて

隠しビデオ&DVD予約承り中



ワラタヨ

146ふぁみまー:02/05/21 02:08
コンビニのバイトは楽しいのだが
9〜12時で680円ってどうよ。感じ悪いね〜
147いい気分さん :02/05/21 02:12
>>146

人生の大事な時間を680円で売るなんて正気のさたじゃない
148いい気分さん:02/05/21 02:45
万引きした中学生がビデオにしっかり、
顔と現場が写っていたんだけど、
値段つけて店に出せばうれるかな?
149いい気分さん:02/05/21 04:53
まあな、680円ってのはな。…うーん、680円だもんな。
150いい気分さん:02/05/21 04:59
>>146
最低賃金を破っているような・・・
151ふぁみまー:02/05/21 12:23
>>150
それがそれが、俺らの地域じゃ最低賃金が
677円なんだよ。必死か、店長よ。
152いい気分さん:02/05/21 12:27
たいした仕事してない、出来ないのに自給あげろと?
お前らもっと働け、自給上げるのはそれからだ。
153特攻隊長 ◆77TcNcAc :02/05/21 12:33
給料に不満があるなら別の仕事すればいいだろ。
給料が低いって言ってる奴は自分を買い被りすぎなんじゃないか?
154ふぁみまー:02/05/21 12:34
ヽ(`Д´)ノセーイッパイガンバテルヨー
155いい気分さん:02/05/21 12:38
自給は時給。逝ってくる。
156いい気分さん:02/05/22 01:24
働く人が少なくなれば、人件費はあがるわな。
相場の問題じゃで。

680円ってのはなー。680円で何ができるかなと考えたら、なんかむなしくなる数字だよな。
昔550円でビデオ屋の深夜バイトしてたことあったけど。午後10時から午前2時。
あの頃は今に比べてもあまりに世間知らずだった。
157ふぁみまー:02/05/22 01:25
深夜550円でバイトしてた>>156は神
158いい気分さん:02/05/22 01:35
神じゃないけど、マジダヨ。
店長はおかまっぽかったしね。
159ふぁみまー:02/05/22 03:33
>>158
でもビデオ屋とかってなかなか楽しそう。
160いい気分さん:02/05/24 23:14
今日は万券がすごかったな。
あ、毎月25日前後は万券が多いスレはどこいった?
161いい気分さん:02/05/25 00:09
うちも来る人のほとんどが万券。
両替の引き出し(266700円)には金棒と万券のみ。
162いい気分さん:02/05/25 00:14
>>153
多分、というか間違いなく正論。
コンビニとファーストフードは元々割に合わない仕事だと思うよ
初めてのバイトにしてはキツイし、給料悪いし。
唯一いいことは社会の狭間が垣間見れる点・・・いいことか?(;´д`)
163濡れ衣 zaqd378898e.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY :02/05/25 01:48
近所のローソンの前を通ったら改装中らしく閉まってた
コンビニのシャッターが下りてるの始めて見たよ
164マカヲ ◆CONVYFII :02/05/25 02:49
さっき来たお客さん。
切手を60枚買ってくださる。ありがたいことです。
でも、すぐ近くに郵便局あるんですが・・・。
まぁよく考えたらわざわざうちの店で買ってくれるんだから
感謝、感謝ですね。
165いい気分さん:02/05/25 04:59
>>164
スレ違いですが切手は儲けがあるんでしょうかね?
166 :02/05/25 05:08
午前8時から久し振りに昼勤。
なのに寝てない。
いいのか?
…よくないだろ。

でも昼間に労働するの、ほんとに久し振りだな。
帰ってきたら午後5時半頃。
人並の生活の気分が味わえるぜ。多分。
167マカヲ ◆CONVYFII :02/05/25 06:14
>>165
「お約束・スレを立てるまでもない質問スレ(その1)」より

513 名前:いい気分さん 投稿日:2001/08/12(日) 20:26
コンビニって切手とか売ってるけど
アレって利益出るの?

521 名前:いい気分さん 投稿日:2001/08/13(月) 13:36
>>513
おそらく切手やハガキだけでは利益はないでしょう。
切手・ハガキを買いに来たついでに他の物を買ってもらおうと
いうのが目的じゃないのかな?


利益は・・・?わからんです。。。
168マカヲ ◆CONVYFII :02/05/25 06:23
>>165
ついでに。。。
「現代社会とコンビニ哲学を構想するPART2」より引用(w


413 名前: ◆4RxB688c 投稿日:02/05/14 11:33

(中略)
> ではなぜコンビニはそこまで品数
> の多さ、他店より品数の良さを目玉にしてまでやたらに物を置くのであろうか?

これも、品数(種類)が多いほど、客がいろいろ買ってくれるからですね。
あと、種類が多ければ、客が「○○が無いからコンビニに行ってみるか」
と考えてくれる確率が上がります。
で、目的の商品だけではなく、
ついでに他の商品も目に付いたから買ってくれたりする、と。
>>1が挙げている、郵便切手類の販売とか宅急便とかDPEとかも、
それを扱うことによる手数料収入はもちろんありますが、
それ以上に、ついでに客が何か買ってくれることを期待しているのです。
(後略)


手数料収入はあるみたいですね。
169いい気分さん:02/05/25 06:26
あーくそ
今日すげえ家族が来たよ

6066円籠3個分お買い上げ
なんか生活用品とカップ麺ばかり
500円玉8枚と100円玉16枚50円玉4枚10円玉16枚5円玉1枚1円玉1枚でお支払い
1レジでレジ打ってるのに何故2レジで払おうとするの?
袋詰め終わって金貰おうとしたら
「あんちゃんこっちに金置いたぞ」だと?ハァ?
おい待て、まだ金額確認してないのに出て行こうとするんじゃない
170マカヲ ◆CONVYFII :02/05/25 06:29
>>165
そろそろうざいかな。。。
「セブンイレブン総合4号店」より引用

  654 名前:ぐるぐる ◆99k/6666 投稿日:02/04/28 05:43
  切手は、売り上げによってリベートが入ります。
  (後略)

だ、そうです。
171いい気分さん:02/05/25 09:39
ご苦労さん>マカヲ

年賀ハガキ売ってる時に社員に訊いたら
切手、ハガキは手数料1割って逝ってたな
172いい気分さん:02/05/25 11:37
昭和天皇が崩御された時に初めてコンビニのシャッターが下りてるのを見たな。
その次は潰れて間もないセブンイレブンかな。
まぁ平成天皇が崩御されたらあちこちで見れるんじゃない? 昭和天皇の頃よりも店舗数は段違いに
増えてるだろうし
173いい気分さん:02/05/25 11:52
店は閉まっても、まんこは開くよ
174いい気分さん:02/05/25 12:00
>>172
コンビニにシャッターがあるのか!?
175いい気分さん:02/05/25 13:02
切手はがきは、売れば売るほど、利益率が悪くなる。
たとえば、年間100万円売ったら、1万円を手数料もらえるけど、
年間200万円売っても1万5000円しかもらえないとか。
普通とは逆なのよね。数字はてきとうだ。
176いい気分さん:02/05/25 13:06
まだ崩御されてないのに「平成天皇」って・・・・(;´Д`)
177濡れ衣 zaqd378898e.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY :02/05/25 14:45
>>174
俺が163で書いてるけど。。。
178いい気分さん:02/05/25 14:58
>>176
今生天皇
179いい気分さん:02/05/25 14:59
>>178
今上天皇だろ
180曲転峠:02/05/25 16:16
 10年くらい前、神奈川辺りで刃物を持った脱走囚が現れ
た事件のとき、周辺一帯のコンビニが一斉にシャッターを
閉めていたニュース映像を見たことあったな。
181いい気分さん:02/05/26 00:34
雑誌「Begin」を購入した50代男性が、数十分後に戻ってきて「間違えたから取り替えてほしい」と。
レシートは持っていなかったが、検索で照合して、とりあえず返金対応する。
で、客「この本はどこにある?」とメモを提示。
そのメモには、

-----

「B-ing ビーイング」「DODA ドゥーダ」(求人誌)

-----

と。(原文ママ)
もうね、アホかと。バカかと。
あんたはその年になって「B-ing」と「Begin」が違う綴りだとわからないのかと。
それよりも、あの表紙の「Begin」が求人誌に見えるのかと。
あんたは日本の義務教育を修了したのかと、問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。

忙しかったので問い詰めなかったが。
182いい気分さん:02/05/26 04:50
>>181
Bとiとgが同じだから分からなかったんだよー。
183ふぁみまー:02/05/26 06:20
>>181
激しくワラタ
184いい気分さん:02/05/27 02:58
>>181
ワラタ
リストラ戦士だから大目に見てYO!
185ふぁみまー:02/05/27 20:40
いまからバイトだ・・・帰ってくるまでに他のレスがついてたらイイナァ
186いい気分さん:02/05/27 20:51
>>181
そんな調子じゃ、当分、B-ingを 定期購読するしかないな(w
>>182
n も一緒だぞ。
187 :02/05/28 13:36
age
188いい気分さん:02/05/28 15:18
近所のサンクスに行ったら、店員があからさまに「監視してます」って
感じでついてきた。わざとらしく棚の整理とかしてたけど、あまりに
露骨なので何も買わずに帰ってきた・・・。
189いい気分さん:02/05/29 01:50
>>188
心当たりは?
何かしら怪しまれるようなそぶりを見せない限り、そこまではしません。
190鬱な気分さん ◆Utu.3DPM :02/05/30 06:47
最近、客の数を観察していると、雑誌が納品される時間帯には
大抵3、4人立ち読み客が居ることが判明。









おまえら朝の4時から立ち読みか。おめでてーな。
191いい気分さん:02/05/30 20:18
>>190
おまえら朝の6時から2chか。おめでてーな。
192いい気分さん:02/06/01 01:15
>188
思うつぼ。

>190
正直、よく思う。
朝の4時にくるなよ。
193いい気分さん:02/06/01 01:19
>>188
怪しくなければしない
可哀想だけど
むしろその店員を褒めたい気分
可哀想だけど
194いい気分さん:02/06/01 01:20
乞食が100円玉握り締めて鬼ころし紙パック買ってたYo
とてーも臭いんだYo
100円玉にも垢見たいのがついてるから、
すぐ次の客におつりとして渡してしまいました。
195いい気分さん:02/06/01 01:21
101円のお返しになります。

約1円のお返しになります。

笑われてしまた…。
196いい気分さん:02/06/01 01:23
鬼ころし、買われてくときはなぜかいつもまとめ買い。
いつか飲んでみたい。
197ぐるぐる ◆99k/6666 :02/06/01 01:40
>>196
ただ安いだけで、おいしくはないですよ。
198いい気分さん:02/06/01 03:07
>>188
私も。
以前、自分の家から地図を数冊バッグに入れて
持っていって、コンビニのコピー機でコピーした後
食料も買ったんだけど、店員がコソコソ話した後
店長がチロチロ見ながら駐車場までついてきた。
それ以降、そこ行くと必ず店員がついてまわる。
 店の奥の本の隣にコピー機置いておきながら
勝手に勘違いするな!


199198:02/06/01 03:08
ちなみにサークルK
200いい気分さん:02/06/01 04:11
売りものの地図を勝手にコピーするやつとかいるんだよな。
201いい気分さん:02/06/01 04:17
表にある公衆電話の電話帳をコピーする時もドキドキしたよ。
202いい気分さん:02/06/01 06:54
>>198
「李下の冠、瓜田の履」って言うでしょ。
疑われるような行動をした自分を反省しる。
188もな。
203いい気分さん:02/06/01 21:23
↑?店員さん?
持参の本を何冊かコピーする時は、レジの人に
許可をとった方がいい?
204いい気分さん:02/06/01 21:54
>>200
うちの店なんかオーナーの奥さんがお出かけ(家族旅行)のための地図を
普通にコピーしていったぞ。バイトの目の前で。
205いい気分さん:02/06/04 04:06
さっきローソンに行ったんだけど、さすがにおにぎりは買えなかった・・・。
ところで高校生ぐらいの男の子が雑誌を万引きしてるのを目撃してしまった。
俺の働いてる店では午前0時過ぎ(ロス撤去作業終了後)から
客の対応をしつつ清掃を始めるのだが、
今日は1時ぐらいになっても店内の清掃が全然終わらず。

あとで確認してみたら午前0時台にレジ対応した客の数が70人ですか…
そりゃ掃除も終わらんわ。
207いい気分さん:02/06/05 23:44
はぁ。コンビニバイトもう辞めようかなぁ。
夕勤バイトの中では私が一番長くやってるから、何かとオーナーに注意される。
今日もこの間やった宅急便のゴルフの往復が間違ってたらしくて、クソミソに言われたよ。
ゴルフの往復、きちんと教わったことないのに。
宅急便にかぎらず、きちんと教わったことを間違えたなら申し訳ないと思うけど、
長くやってるからわかるはず、と思わないでほしい。
店長・オーナーがいない時間やることが多いし、相方も頼りにならないからなおさらつらい。
ミスがあった時、責められるのは私。
あぁ、ホントに鬱だ。訳わからなくてゴメン。逝ってきます。
208いい気分さん:02/06/06 00:58
>>207
頑張れ
209マカヲ ◆CONVYFII :02/06/06 01:17
>>207
>ゴルフの往復、きちんと教わったことないのに。
>宅急便にかぎらず、きちんと教わったことを間違えたなら申し訳ないと思うけど、
>長くやってるからわかるはず、と思わないでほしい。

確かにゴルフの往復便は難しいし間違え易いとは思うんですが、
「教わったことない」では言い訳にならないのでは。。。
宅急便会社に手順を確かめる電話をするなど、
わからないときにとる方法はないわけではないですし。
他の業務でも同じことが言えると思います。

がんがってください。。。
210いい気分さん:02/06/06 05:02
>>207
いるよね、ろくに教えないくせに、間違ったら文句言うタイプのオーナーって。
教えないなら教えないで、ちゃんとマニュアル作ってまとめとけばいいのに、
その手のオーナーに限って、マニュアルもまとめてない。
まぁ、コンビニオーナーなんて、そんなもんだよな。
211いい気分さん:02/06/06 05:05
>>209
一般常識のようなものを「教わったことがないから」などというのはDQN店員だけど、
業務上の必要な手順を教えないのは明らかにその店の責任者が悪い。
「教わったことない」よりも「わかっているはず」の方がはるかに言い訳になってない。
212いい気分さん:02/06/06 07:38
でも、>>207さんはあんまり向上心ってないね。
自分から仕事を覚えようとするタイプではないような。
マニュアルだってあるだろうに、分からない事があれば
「マニュアルあります?」ぐらいのこと聞くのは普通だと思う。
213いい気分さん:02/06/06 07:58
>>207
漏れが教えてやる(藁
だからがんがれ
214いい気分さん:02/06/06 08:23
>212
そりゃ、できる店員できない店員の2つに分けてしまえば
できない店員に入るだろうけど、これから成長すればいいことだよ
もっとマターリ逝こうよ!
215 :02/06/06 15:11
>207
”できる”店員のほうがしかりやすいよ(悪い意味じゃないぞ)
それに経験長いからオーナー達がいない時間にいるんでしょう
いわば、時間帯最高責任者だよ。しっかりしろよ。
悪いが往復宅配便ぐらいだったら、勤務終わりの日勤か勤務前の夜勤
に聞いて教えてもらえよ、誰でもできるぞ。
どうしても疑問があるなら
シフト外だといやかもしれないが、オーナーのいる時間に行って
教えてもらえ。
216207:02/06/06 18:37
皆さん、いろいろありがとうございます。
宅急便のやり方は昨日のバイトの後、みっちり聞いてきました。
さらに言い訳になってしまいますが、うちの店は大抵2人体制なんで
わからないことがあってもなかなか聞けなんです。
わかる方がやって、もう1人が他の客をさばく、という感じです。
どちらもわからない時はマニュアルを見ながらやってます。
その日もマニュアルを見ながらやったのですが、
レジでの操作について書いてなかったので見よう見まねでやって失敗した、
というわけです。
別の件でも連絡が伝わってないことがたまにあり、
店長・オーナー不在の時困ったことがあると私が電話するのですが、
一度オーナーに「そんなことも知らないのか」と言われてしまったことがあったので
ついついオーナー宅に電話するのをためらってしまいました。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥ですね。自分の至らなさが身にしみます。
「聞いてない」「わかってるはず」
社会に出てからもこういうトラブルってたくさんあるだろうから
バイトのうちに慣れておくべきですね。
どうもお騒がせしました。


217ベタワン君:02/06/06 18:44
精神病患者でも               (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てねーぞ            )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんなスレ       ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ



218なぜか埼玉:02/06/10 19:06
 朝3時。軽トラックに脚立一つの植木職人風のオヤジさん。
「今日は、名古屋で仕事。」
名古屋まで走る方が仕事だと。口に出さずツッコミ。
219いい気分さん:02/06/10 19:14
>>218
めちゃくちゃ腕がいいんじゃないのかねえ?
交通費考えたら、安さで選ばれるような感じでもないし。
220いい気分さん:02/06/11 00:52
丸刈りにしてる店員いる?

なんか客に笑われたとか、怖がられたとか、ない?

おれも夏に向けて、明日あたり丸刈りにしようかと思ってるんだけどさ。
221いい気分さん:02/06/11 01:01
帰ってきたら、板が飛びまくっててびびった
W杯板以外ほとんどdj状態だった
なんの攻防も無く2チャンあぼーんかよと思って
今来たら復活してるじゃん
 (ノД`) ヨカタヨー
>>221
2ちゃんメモとかCNP系のサイトとか見てたら大体の状況がつかめるよ
223いい気分さん:02/06/11 08:06
>>220
俺、坊主、髭、夜勤
昔、店長に「威圧感のある接客すな」と言われたことある
普通にしてる、つもり、だったのになぁ
224いい気分さん:02/06/11 08:31

コワー ノ(・ω・`)ヽ キイタダケデ モラシテシマイソウダヨー
225マカヲ ◆CONVYFII :02/06/11 08:55
>>223
私の知り合いは加えて坊主を金色に染めてましたが。。。
226坊主:02/06/11 09:04
>225それは坊主とは言わん。
227マカヲ ◆CONVYFII :02/06/11 09:06
>>226
そうなの?
228いい気分さん:02/06/13 11:33
丸坊主
229いい気分さん:02/06/13 19:50
ファミマのレジでローソンのアイスの割引券を出して
いる女(若い)がいた。店員も気づかずバーコード
を通しているが認識しない。

その後ろにいたおじさんがイライラしたらしく
「それローソンの券だよ!ここで使えないよ!」と一言。
レジ周辺に気まずい風が...。(でもワラタ)
230いい気分さん:02/06/13 20:46
>>229
warata
231坊主:02/06/14 14:13
おおおお! してきたぜ!

まあ、正確には五分刈りだが…
中坊以来の坊主

髪の毛薄いの丸分かり…禿げてるわけじゃないけど
性格はうち向きなのに見た目だけだと野球とかやってそうに見えるのが嫌だ…
232いい気分さん:02/06/14 14:24
>>231
頭頂部だけ微妙に色が薄かったりするとモロ分かりだよね
小野ぐらいにしないと誤魔化せないW
233坊主:02/06/14 14:55
いや、そういうんじゃないっすから…
全体的に、なんとなく薄いんですね
「薄いですか?」と聞いたら、床屋のおばさん「薄いね〜」と即答

でもすっきりしましたね
234いい気分さん:02/06/14 15:34
232は231が仲間だと思ったんだろう
232は若ハゲか、かわいそうに
海藻を食べなさい
235坊主:02/06/14 23:12
小学校の時の卒業文集に自分で綽名書いてたな、「若ハゲ会長」って。
ちなみに将来の夢は「立派な社会人になること」。
…なれてねえよ。コンビニアルバイトだよ。御免、あの時の自分。
236いい気分さん:02/06/15 03:49
今日はローソンに2回逝ったけど何とかカードを両方とも勧めてきた
ひょっとしてお店にもメリットがあるのかな?
237いい気分さん:02/06/15 06:28
>>236
200人(だったかな?)申込者をその店で獲得すると
報奨金がもらえます(\100Kくらい)
238236:02/06/15 06:47
>>237
なるほど、、、自分は島根のR9沿いで2店に入った報告です
島根でそれだけの数を獲得するのって凄い難しそう
239いい気分さん:02/06/16 04:09
歌を忘れたカナリアには何の存在価値もない!

歌え!歌ってくれ!!

あんたの幸せがあんたの歌声を奪うのなら、おれはあんたの幸せを呪う。
それがおれの愛だ!
ばかやろー!

…と、わけのわからないことをきてぃがいの禿のおっさんが叫んでいました。
なんだったのでしょう。
240いい気分さん:02/06/16 13:58
>>239
ワラタよw
暑くなってきたからねぇ…。
241いい気分さん:02/06/16 15:48
その人は真剣だったらしいですが。
でもまわりに人のことを考えてK察に通報しておきました。
242いい気分さん:02/06/16 16:53
>>220
ずいぶん前だけど肩まであった髪をほぼ丸刈りにした時があったが
良く来る客に笑われまくったな(笑
あん時は良くネタにされたもんだ・・・
久々に入った夕勤バイト。お客さんの数も多くなくマターリ。

…夜中のほうが明らかに多いやん(´Д`;)
244いい気分さん:02/06/19 20:51
>239
あんたへの、愛の告白だったんでない?
詩的なものを意識した、さ。
245昆布煮:02/06/24 14:34
レジに来たお客さんがこれも追加していいですか?っていわれたので
みたらクワガタでした。店内に落ちていたらしい。
もちろん無料であげました。袋に入れますか?ってきいたらいいですだって。
そのあとカブトムシもどきも落ちていました。

ついでに今日レジ+1000円まちがえた。鬱。。。
みんなはいくらまちがえたことある?
246 :02/06/24 14:56
「これも追加していいですか?」
って言われてクワガタ出されたら爆笑しそう。俺なら。
247いい気分さん:02/06/25 00:51
>>245
昨日−1500円出した。10ヶ月やってるけどこんなに出したのははぢめて・・・。
鬱。
248いい気分さん:02/06/25 08:34
>>246
同じく。絶対笑っちまうよ、それw

>>247
500円以上の違算は大抵数え間違いの罠。
249禿:02/06/26 19:14
>244
「詩的」なんていう自意識はありません。
そんなふうに思われるわけか……。あーあ。
250いい気分さん:02/06/26 20:32
今日はバイト中に店長が
「冷たいもの買ってきたから」と言って
近くのスタバのコーヒーくれました(・∀・)
251いい気分さん:02/06/26 20:41
新しいバイトが来たと思ったら、
マニュアルに目を通したところで「自分には無理です…」と
辞めていきました。。。
252いい気分さん:02/06/26 21:17
>>251
潔いけどワラタ
253(゚∀゚∀゚):02/06/26 21:54
>>251そいつ、早いな
254いい気分さん:02/06/26 22:34
>>251
駄目駄目人間
一生無職だろ
255いい気分さん:02/06/27 00:03
>>251
パソコンのマニュアルを全ページ最初から
頭に詰め込もうとするタイプですね
256いい気分さん:02/06/27 00:40
すまんが愚痴らせてもらう。

うちの店はマジで厳しすぎる。ファイスアップの時に
1つでも前出しできてないとやたらと文句言われる。(特に雑貨
あのな〜そんなに何でもかんでも完璧にできねーよ。
言われることほいほいやってるけど限界があるよ。
しかも、漏れはバイトだぞ!?正社員じゃねーんだぞ!?
それなのに正社員みたいな扱いしてくるし。
野球選手ならがんばればがんばるだけ給料も上がるだろうよ。

でも、漏れはバイトだしどんなにがんばっても時給なんてほとんどあがらないんだぞ!?
それなのに正社員みたいな考え方を押し付けるし、すべて完璧にしようとする
「バイトも常に経営者の立場になって〜」って言ってるけど
その言葉の半分は理解できるよ。でも、肝心の報酬が与えられるわけでもないんだし
どんなにがんばっても無駄足なんだから限界以上のことはできないよ。
それなのに店長はやたらと自分の理想主義を唱え
バイトにあれこれ注文つける。それならいっそのこと正社員でもしろよ

都内のコンビニってみんなこんななのかな...
何度も言うが”バイト”だ。バイト以上の事を望むら待遇良くしろ!
257いい気分さん:02/06/27 00:41
勢い余って誤字...
ファイスアップ→フェイスアップ
258いい気分さん:02/06/27 00:44
>>256
そう言ってみたら?
259いい気分さん:02/06/27 00:55
>>256
ただ君が向いてないだけだよ。
出来る人はちゃんとやっているのだよ。
260いい気分さん:02/06/27 00:58
>256
経営者の考え方知る良い機会だと思われ。
ここで愚痴聞いてやるから、とりあえずやっとけ。
その店長に言わせてやれよ「辞めないで」w
261いい気分さん:02/06/27 01:08
うちのコンビニでは教えてもらってない事を失敗すると
「あんたコレ昨日教えたやろ!!」と言って激しく殴ってくる
マジで切れそうになったが、今はそれが良かったのか悪かったのか
知らんが今はキチンと出来る様になったと自分では思う
>261
注意されまくってできるようになるのはいいが
暴力使うのはまた別問題では
263昆布煮:02/06/27 18:27
未成年者にたばこ売っちょる?
俺小さい子がおつかいに来てラークマイルドくださいって言って断るのつらいんだけど
その後親に怒られたりするのかと考えたりして・・・
264いい気分さん:02/06/27 18:38
>>263
たばこは売る事もある。
酒は絶対に売らない。
DQNの巻き添え食って前科持ちは勘弁。
265腋臭の名無し:02/06/27 18:47
「体臭きついから、今度からお風呂はいってから来てね」っていわれました。

266いい気分さん:02/06/27 19:38
奇麗な子がくるといいな、と。

それくらいしか楽しみがないから。
>263
うちは子供のお使いでも売るの絶対禁止
『これこれこういう理由でお売りすることができないので…』
って書いた紙を子供に渡してる

小学生でもタバコ吸うヤシがいるらしいんで
268ダブル:02/06/28 00:51
お使いには売らない。
中高生は判断が難しいからなぁ。制服だったら売らないがそれ以外は売ってる。
269いい気分さん:02/06/28 06:52
でもな、こんな話があるんだよ。
未成年らしき奴らが来ていて店長が対応したんだ。

店長:「未成年の方へのお酒の販売は法律で禁止されてますがおいくつですか?」
客:「20歳だけど?」
店長:「あ、そうですか。わかりました」

ってわかりましたじゃねーよ!身分証出してもらえって書いてるのに。
んだから店長に聞いたんだ。
俺:「あの人ら未成年じゃないんですね。身分証は?」って。そしたら
店長:「お前がそんなの気にすることないんだよ!
    俺が責任あるんだから俺の判断で売るよ!いいか店は売りたいんだぞ!?」

てな事を言ってきやがって数分間怒られた。
っていうか俺、何か間違った事いったか?普段俺らには散々言うくせに...
バイトだから責任取れないからちゃんとしろ、店長は責任とれるからいい。
そういう事か?それなのに普段は自分が経営者の立場になって接客しろって言うぞ!?

つまり、都合よく使いすぎって事だな...。ちなみに漏れは256だ。
270いい気分さん:02/06/28 07:15
ただいまバイトから帰ってきたずら。
今日は馬鹿な客は少なかったが
思いっきり馬鹿な車が店に突っ込んできたんだべ。まじで。
幸いにして、こーゆー時のために設置しておいた石柱のおかげで
店には被害はほとんどなかっただに。
加害者の車はフロントの右側部分がべっこしへこんだまま
逃走しますた。発進時にがっこんがっこんしてた。
おかげで朝方の貴重な読書の時間がつぶれた。
犯人は即刻名乗りでれ!!!!!!!!

おやすみなさい。
271いい気分さん:02/06/28 09:16
>>269
256の時点では特になんとも思わなかったが
その店長、ちょっとアレだな。
誰しも会った事があるだろう、既知街ではないけどどっか変な奴。
辞めた方がいいんでは?
272いい気分さん:02/06/28 09:45
ていうか、むしろそんな店長いねーよ。
バレタラ営業停止だっつーの…。誰が路頭に迷うかもしれないリスク犯してまでドキュン未成年に売るかって。
あそこは楽に売ってくれるって話が評判にでもなったらもっとやばい。
そんなリスク犯さないでも酒類取り扱い始めた店は確実に売り上げあがるって。

それより、国道沿いなんかにある店だと、あきらかに長距離運送トラックの運ちゃんらしいおっさん達がビール買っていくんだが……。
未成年よか、そっちのほうがヤバくないか?

273いい気分さん:02/06/28 10:53
ほぼ毎日のように来るタクシーのおっちゃんで、いつもワンカップを買ってカウンターで飲んでから
帰るのね。別に自分でカップは捨てるし、愛想もいいんで気に留めてなかったんだけど、
帰る時に(ワンカップを飲んでから)知り合いの人を会ったんだよね(おっちゃんが)。
その人が「仕事は終わりかい?」と言ったらそのおっちゃん「いや〜今からだよ!ガハハ!」
今から仕事かよ!ワンカップ飲んでたじゃん!
飲酒運転でタクシー業務かよ!
274いい気分さん:02/06/28 13:24
>>272

ま、飲酒運転は罰則強化で初犯でも一発免停。再犯なら免許取り消し。もちろん仕事できないからクビ。
成年であれば店側にはなんのおとがめもないんだから、バカは放っておけば?
275やな気分さん:02/06/28 13:30
昼飯は「簡単に手早く。。」とコンビニの冷やし中華を買って来たが、
外装フィルムから始まって麺、たれ、焼きブタ、紅ショーガ、のり、ゴマ
キュウリ、タマゴ、カラシ・・と全部別々の小袋入り。
指先が痛くなるほど格闘して、後にはゴミの山。。。

はぁぁ
276いい気分さん:02/06/28 13:34
>>269
店長脅迫出来るじゃん
「ふぅーん、僕が喋ったら営業停止になりますけど、いいんですか?」
「な、何が望みだ!?」
「時給上げて下さい。あと、アイスのギフト券も。えーと、あとは・・・
 あのコと一緒にバイト入りたいんで、うまく調整して下さい」
「おまえはガキか!」
脅迫しようぜ!
277269:02/06/28 17:43
レス番号つけないでとりあえずレスする。

店長は外面はかなりいいんだよ。
社会人的常識や能力もあるだろう。そこらの店長よりもトップクラスだと思う。
そういう点は漏れも認めているし尊敬もしているよ。
しかし、それ以外の部分で納得いかない事が多い。
接客に対しても>>256で書いたとおり、めちゃくちゃ完璧を求めるし
こっちの質問は>>269で書いたとおり、一切聞く耳を持たない。

なぜ聞く耳を持たないのか?それは漏れがバイトだからだ。責任ないからだ。
なら、なぜ責任あるような事を言ったり押し付けるんだ?
無茶じゃないか?一方では責任あるといって一方ではないと言っている。

もちろん、責任あるといっても経営に関わるような事まで口出さないよ
ただ「こうした方がいいのでは?」という意見を全く聞かないんだよ
「こんな若造の意見なんて聞けるか!俺の考えがすべて正しい」と言わんばかりに。
そのくせ「何事もやってみないとわからないからな、新人の意見は聞かないといけない」
とか言うし。なら漏れの話も聞けや!ちゅうの。

その店長の息子もやたらと偉そうだし。たぶん、俺の方が出来るのに
いつまでも俺は仕事のできない、駄目な奴だと思われてるよ。2年働いてるのに。
ま、店長が家族とそういう話するんだろうな。1度間違えたらしつこく
何度も言うから、それをネタにしてるのかもな。

先輩とも話していたが、その店長は外面はいいからみんな凄い人だと
思っていて尊敬のまなざしでみるけど、仕事を一緒にしている
漏れらは悪い部分を垣間見れるから正直辛いよ。
278いい気分さん:02/06/28 19:13
まあ、どこにでもよくある上司と部下のすれ違い、みたいなものに思えるね。
所詮バイトなんだし、何の社会保障があるわけじゃないし、スキルが身につくわけでもないし、
嫌ならやめてもっといい仕事探した方がいいってことになっちゃうよね…。

若いんだ(ろう)しさ。
279深夜1号 ◆KKKK5uEE :02/06/28 19:20
バイトから慕われるのは良い店長の条件だろうが
決して好かれてはいけないと思う。
むしろ嫌われるべき。
不条理な嫌われ方じゃマズイだろうけどさ。。。

>>256のように仕事に対して妥協を許さない反面、
>>269のようなコト言うのは何とも中途半端な感じ…。
280いい気分さん:02/06/28 19:35
独り善がりなプライドが高い人なんじゃないかな。

理想は、店の経営者はこうあるべきというのが強烈にあって、そのように振る舞うんだけど、
目下の(と思っている)人から意見されるのは嫌!っていう…。
281269:02/06/28 20:01
うん、280のレスが極論だと思うよ。
ようは自分の理想どおりに”駒”を動かしたいだけだ。
だから下の話も聞かないし、全部自分の意見を押し付ける。

漏れは正直、気が強いほうじゃないから辞めるに辞めれない状態なんだ。
理由も無く辞めるって言ったらまた文句言われるだろうし
その辞めるまでの間、働きづらいからね。
その店長、48歳なんだが凄い頭が固いんだ。プライドも高いし。
そして漏れの事を馬鹿にするんだ。こっちがフリーター(19歳)で
高卒だからってさ。それでも夢をもってフリーターになったのに
その事さえも全く認めようとせずに、自分の趣味ばかり押し付けるんだ。
ゴルフとか囲碁とかね。経済の本も見ろって言うし。
282いい気分さん:02/06/28 20:08
「極論」という言葉のつかいかたがまちがっていると思われ・・・
283269:02/06/28 20:19
>>282
スマソ、、そういうばやいなんて言うんだっけ?
なんか似たような言葉だったような...

>きょくろん【極論】
>極端な議論。
284深夜1号 ◆KKKK5uEE :02/06/28 20:58
正論?
285いい気分さん:02/06/28 21:17
>>284
正論じゃだめでしょ。
280は 店長の考えを短く端的にあらわしたものなんだから。
「論」に特にこだわる必要は無いと思うけど。
端的に言うととか、要するにとか、そういうことでいいんじゃない?
286深夜1号 ◆KKKK5uEE :02/06/28 22:01
数学は得意だけど算数は苦手な人間に国語の問題がわかるワケないが…。
287深夜1号 ◆KKKK5uEE :02/06/28 22:04
最後の一文字、「が」じゃなくて「か」ね。
キーボードじゃkとgが離れているのにこの始末。。。
嗚呼…
288昆布煮:02/06/28 22:12
亀レスでごめん
心を鬼にしてこれからはおつかい坊やには断ってみるよ
ありがと
289いい気分さん:02/06/29 03:44
弁護にならないよ
下の意見を聞いてまとめるのが上司
悪い事は叱って良いところは誉める
当たり前だと思うけどなぁ
よーするに人の上に立つ器ではない、と
291269:02/06/29 04:44
>>289
誉めてくれるって例えばどういう事を?
漏れのところの店長も289と同じ事いうけど”全く”誉められた事無いぞ。
漏れは前にもコンビニバイトをしていたのだが
そこでは「よく働くね」とか「お客さんが君の事を元気いいね〜て言ってたよ」
とか言われて誉められた事もあるし、頼りにもされてたよ。
でも、今のところではボロカスに貶されるし、漏れの意見なんて全否定だ。
一度として誉められた事無い。自意識過剰ではなくマジで。

そういう人間(店長)が他の人からに対したら
尊敬の眼差しで見られていたり、凄い人だと思われたりしている。
なんか、かなり怒りを感じるよ。
292いい気分さん:02/06/29 07:46
>>290
 そうね。こういう人は職人とかには向くけど、経営者には向いてないな。

>>291
 世間なんてそんなもんだよ。表面だけでしか評価しない。
 キミ自身が店長が嫌いなら、とっとと辞めたほうがいいよ。その職場で得るものはなんにもないから。
293いい気分さん:02/06/29 09:11
話聞いてるだけで言うのなんだけど。
人を使う立場の者として、未熟というか何というか。
自分の趣味を勧める・・・好意の押し付け。藁
ま、それは結構よく聞く話か。

>そういう人間(店長)が他の人からに対したら
>尊敬の眼差しで見られていたり、凄い人だと思われたりしている。
(他の人)は従業員以外の人?
お世辞でなく、尊敬する人がいるんだ。その人店長のどこ見ているんだろね。

292に同じく。そんな嫌いなら反面教師にするしかないね。
294269:02/06/29 12:38
>>292-293
どうもレスありがとう。だいぶ気が楽になってきたよ。

そんで、その店長自体は仕事も出来るしよく働くんだ。
だから外面だけを見ている人なら尊敬もするだろう。
しかし、今まで書いてきた用に自分の趣味・思想をやたらと押し付けるんだ。
あとは自分が漏れよりだいぶ年上で経験してきているからって
漏れの意見や考え方、ある意味生き方までも全否定する。
別に漏れはそんな素晴らしい人間じゃないし、コンビニのバイトも
単なるバイトだから適当にするという考えも無く普通にやってるよ。

ただ、その店長の”普通”のレベルの理想が高すぎるんだ。
言っている事もまっとうな事を言ってるけど行動が備わってないし。。
その店長の下で教わって色々と勉強になった事はあるし、それは感謝してるけど
こう、毎日のように馬鹿にされたんじゃ、身がもたないよ。

つーわけで理由考えて辞める計画をしていますです。
295269:02/06/29 12:39
あ、書き忘れ。”他の人”と言うのは自分の入っている時間帯以外の従業員とか
店に来る馴染みのお客さんの事ね。
296いい気分さん:02/06/29 12:58
>>269
『バイトに責任ないから』とか言ってるけど、
上に立つ人間が、ある程度の責任を与えてくれるから
従業員の労働意欲が上がるというのも多いにあるんだけどね。
会社員でも同じだけど、いつまでたっても仕事を任せてくれない店って、
店員のモチベーションが頭打ちになったり下がったりするもんだよ。
いつまでたっても発注させてくれないって嘆いてる書き込みも結構あるでしょ。
人によってはそんなめんどくさいもん、ない方がマシって言うだろうけど。
297269:02/06/30 04:33
>>296
そのとおり。漏れは前の店では入って2ヶ月ほどで発注を任され
半年ほどで2つ(惣菜&アイス、加食)を任された。
それが今の店では2年ぐらい経ってるのに発注はおろか
宅急便の種類でさえ普通と着払いしかしらん。
そんで、たまにわからない事が出てきてレジでもたつくと
「こんなのもできないのか!わからなかったら自分で知ろうとしろ!」
って言うんだ。でも、自分で知ろうとすると「今できる事を完璧にしろ!」
ってわけわからない事いわれるし..。ほんと、欝だよ。
298いい気分さん:02/06/30 20:20
>>297
聞けば聞くほど…その店長アレだなぁ。
まぁ、存分に愚痴っていきたまえ。同僚にもこぼせないだろうしな。
そして適当に理由つけてさっさと辞める事をお勧めする。
299夜勤週4大学四年:02/07/01 05:52
>>269は激しく幼稚
愚痴る暇があったら前いた店に戻れ
300269:02/07/01 08:51
>>298
先輩にはこぼしてるけどな(w
ただ、納得行かない事が多すぎるんだよな。
特にプライベート的なことまで突っ込まれるとさ。
>>299
前居た店は何度も残ったよ(w
でも、3度目の正直で3回目に残って言われた時は辞めた。
そこは直営店だし、店長も仕事が出来ないドキュソだったから。
それにそのコンビには今のところと違って全体的にレベルが低いし。

まぁ、幼稚だなんだと言われながらも愚痴らせてもらうよ。
正直、どこかで誰かに聞いてもらわないと胃に穴が開きそうだ
301いい気分さん:02/07/01 08:57
2年以上やってるのに、何の話もなく新人を増やして、
無断でシフトを大幅に減らされた。
今までいい雰囲気でやってきたが、
オーナーの人間性を否定するくらいの文句言って辞めてやる。


302いい気分さん:02/07/01 20:21
>301
まあまあ・・

その程度のギクシャクは世間では日常茶飯事でっせ。
単なる行き違いかもしれないしね。

おれは店長に「コレ」呼ばわりされたことあるぞ。
むかつくだろ。
303深夜1号 ◆KKKK5uEE :02/07/01 23:05
領収書、「佐藤」が書けなかった今日、自分に鬱になりますた………。
304いい気分さん:02/07/02 01:14
急に言われると感じって書けないよな
305いい気分さん:02/07/02 01:15
すでに”感じ”だし、、、(鬱
漢字ね
306いい気分さん:02/07/02 01:27
会社だと胸の会社名刺繍指してくれたり
名刺だしてくれるけどね…
個人名だと「○△の○に×☆の×ね」
って言われても焦ってなかなか思い出せなくて
冷や汗出る時ある
307いい気分さん:02/07/02 04:30
とりあえず全部”上”様にして下さい。
308深夜1号 ◆KKKK5uEE :02/07/02 18:58
混んでたのでレジに入り
「そちらのお客様からどうぞ」と並んでた2番目の客を呼ぶ。
そこにおばちゃんが割り込み。
「すいません、先に並んでたお客様がいらっしゃいますので順番でお願いします」
と言ったら、おばちゃんふて腐れてぶつぶつ文句言ってるの。
結局そのおばちゃんが最後に残ってこっちに来るように言ったらそのおばちゃん
「あんたさっきダメだって言ったじゃない!」と激怒。

(;´Д`)ハァ?
309いい気分さん:02/07/02 19:45
>>308
「じゃあ、どっちもダメです」
310いい気分さん:02/07/02 19:56
さっきバイト先のコンビニへ電話代払いに行ってきたんです
(一番近いコンビニがバイト先だからしょうがなしに)
そしたら店長がいきなり「○○くん!いい時来たねー」(゚Д゚)ハァ?
「急で申し訳ないんだけど今日夜勤出てくれないかなー?」って・・・

私今週学校関係で絶対に平日は無理不可能って言ってませんでしたっけ?
結局BRに連れ込まれて今日だけ時給150円上げるから!って説得されちまった・・・
さて10時からか・・・
明日は間違いなく死ねるな・・・
311いい気分さん:02/07/02 21:41
>>310
用もないのにバイト先に行ったのが運の尽き。
がんがれよー。ヽ(;´▽`)ノ
312いい気分さん:02/07/02 23:12
>310
( ´,_ゝ`) プッ
313いい気分さん:02/07/03 00:59
>>310
やっぱ公共料金は銀行振替にすべきだよ。
…今頃働いてるんだろうなぁ…(゚∀゚藁)
314いい気分さん:02/07/03 17:10
っていうか近いとは言え、自分のコンビニに頻繁に行くか?もしかして田舎?
315いい気分さん:02/07/03 18:52
>314
漏れ田舎に住んでるけど
やっぱり自分の所が一番近く(自転車3分)て
次に近いのは15分かかるから
自分の店に行く。車持ってないし
316深夜1号 ◆KKKK5uEE :02/07/03 19:47
余りに近いとバイト仲間の溜まり場になる罠。
遠すぎても通勤に不便だし…。
オレはチャリで5〜6分くらい(1kmくらいかな)
遠からず近からず絶妙な位置だと思っている。
近隣のコンビニは100m圏内。
317深夜1号 ◆KKKK5uEE :02/07/03 19:55
そういや今日、am8:00入りなのに起床がam7:51だった。
急いで着替え、全速でチャリを飛ばし何とか間に合った…。
チャリで5〜6分の距離だと何とかなるモンだな……。
318 :02/07/03 20:43
働いてるコンビニまで車で25分ですが何か?
もちろん田舎のホットスパーで夜勤22時〜8時ですが
今から初一人夜勤
働くのは四回目
夢は休憩室でエロ本オナニーです
319いい気分さん:02/07/03 21:16
>>310
それなら最初から昨日のバイト行ったときに払えばよかったのに。
あ、払いに行かなけりゃ、急にバイト頼まれることもなかったのか。
じゃあ、わざわざ払いに行くしかないわなあ。
あ、すると急にバイト頼まれちゃうのか。
じゃあ、最初からバイト行ったときに、、、、、
320濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 :02/07/03 23:03
>>318
カメラあるかもしれないからやめとけ
と言っておく
321いい気分さん:02/07/03 23:19
すいませんゲームの予約って電話でキャンセルできます?
322いい気分さん:02/07/03 23:50
>>321
予約したら夜逃げするか連絡先詐称しない限り無理
323いい気分さん:02/07/04 00:00
>>322
発売何日前まではいいとかないんですか?
324いい気分さん:02/07/04 01:10
>321
できるけど早めにね
(たぶん予約期間中だったらダイジョウブ)
325いい気分さん:02/07/04 03:14
>>323
普通、予約すると渡される「お客様控え」にキャンセル期限が書いてあるよ
326いい気分さん:02/07/05 12:12
限定ネタで悪いが
チケットぴあの取扱いは心底止めてほしい・・・
面倒というより苦痛、苦痛というより拷問である

取れなかったチケットを発券させられるのは・・・
327いい気分さん:02/07/07 00:15
店長とマネージャーが喧嘩。二人の通訳させられてます。
ナカナオリシテクレヨ…(;´д`)
328いい気分さん:02/07/08 08:48
つーか俺の所のオーナー夫妻は普段誰にでも普通に口うるさいが俺には特にひどい。
そもそも話す口調から違う。今日も30分くらい居残りさせられた。
そろそろ半年になるけど、来年の春まで我慢して働いて、一番入れ替わりの多くてやめられると困る時期にあっさりやめてやる。
329いい気分さん:02/07/10 17:14
昨夜は大雨の影響で、今年いちばん楽な夜勤だった。
が、蒸し暑さも今年いちばんだった。
それにしても、うちのマネージャーはエアコンの「除湿」の威力が分かってない!
330 :02/07/10 17:27
SE7EN11のスターウォーズくじで生理用品が当たった・・・・
331いい気分さん:02/07/10 17:38
>>330
やったじゃん。夜勤一人でやってるときにトイレに行かなくて済むぞ!
332いい気分さん:02/07/10 21:30
>330
生理が来たら使いなさい
333濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 :02/07/12 04:39
何故か箕面までの道を尋ねてきた少年(うちは高槻)
電車乗って行った方がいいよと言っても、自転車で行くと言う
一応教えてあげたけど


家出?
334いい気分さん:02/07/12 06:59
昔、近所のセブンイレブンまでの道を尋ねられたことがあったっけ
バイト先はローソンなんだけど
335深夜1号 ◆KKKK5uEE :02/07/12 10:19
今は昼メインだけどここ2週間くらい週3で臨時の深夜。(しかも週2昼勤もやってるし)
早く新人入れてくれ…。身体が持たん…。
つーか今の深夜の納品量多すぎ!あれじゃ仕事できねーって。
バックルームが納品で一杯、隙間がない…。
336いい気分さん:02/07/12 14:46
>>333
濡れ衣さん前にまちBBSの高槻スレで見かけました。
漏れも高槻。どーでもいいけど。

昨日『ダイヤモンド置いてないんか?』と、聞かれ
(゚Д゚) ハア??と思い、もう1度聞き返すと、
『週間ダイヤモンドじゃ!雑誌じゃゴルァ!』と怒鳴られました。
そんな雑誌とってないし、名前も知らなかったのでビクーリした
337いい気分さん:02/07/12 21:02
>>336
宝石ならありますが、、、とでも返しておいたら?
338いい気分さん:02/07/13 03:06
このまえ変則的に普段入らない火曜の夜勤やってたら、ある女客が帰り際に小さく「さよなら」と言い残して去って行ったんですよ。
なんか金はふんだくるように持ってくし、レシートは突き返すように置いてくし。
はじめて見た人でしたが、ありゃいったい何だったのでしょうか。こっちの態度悪く見えたのか?
でも「さよなら」ってのは解せないし。しばらくひじょーに気になったんですが、ありゃ何だったのですか。


339いい気分さん:02/07/13 15:11
>>337
宝石なんて置いてるの??
340いい気分さん:02/07/13 16:36
>>338

ア ナ タ の 隠 し 子 で す

341いい気分さん:02/07/13 16:51
私の友達は生理用品を買って、それに箸を付けられました。

 店 員 は 何 を 考 え た の か ! ?
342いい気分さん:02/07/13 17:01
>>341
ごめんなさい。
ジュースだけ買ってった客にお箸だけつけて、
ストローを付け忘れそうになった事もありました。
…関係ないか。
343いい気分さん:02/07/13 17:03
>>342
コンビニ店員はしょっちゅう混乱しているわけだね・・・
344いい気分さん:02/07/13 17:05
>>343
笑いたきゃ笑えよ…(泣
345いい気分さん:02/07/13 17:06
>>344 クスクス・・
346いい気分さん:02/07/13 19:09
>>340
なんでやねん 実話やで
ちょっと肥って眼鏡かけた若い女の人だった

>>342
シール貼るだけでよろしいですか?
と聞くところを、
お箸おつけしますか?
とか聞いてしまってる時はよくあるよ。
逆パターンも。
347いい気分さん:02/07/14 01:05
しょっちゅう来るおねえさん
帰り際にいつも「ありがとうございます」と言って立ち去るよ

俺「ありがとうございましたー」
おねえさん「ありがとうございます」

・・・なんか違和感あるんだよな・・・
348いい気分さん:02/07/14 01:16
客に「ありがとうございます」とか言われた場合は、
私も笑んで「どういたしまして、ありがとうございます〜」
特に何も言わない客が殆どのなか、ちょっとでもねぎらわれると嬉しいものです(w
349いい気分さん:02/07/14 02:21
うちの店にはものすごい勢いで深々とお辞儀するお客さんが来る
ブワッブワッと2回、風が吹き抜ける
そしてこれまたすごい勢いで大股で出て行く
大切な常連さんの1人なのだが、もうちょっとゆったり買い物を終えていいのでは
ないかと、みんな言う
太めで大学生っぽいお客さんです
350いい気分さん:02/07/14 03:07
「ありがとうございます」はわかるけど、「さよなら」って何なんだ?と思わない?

まえに来てたol風のねえさんはこなくなったなー。また来ないかな。来てもふつうに接客するだけだけど。


351いい気分さん:02/07/14 03:27
俺が本棚の整理してたら店に入ってきたカワイイ子。
俺のところに駆け寄ってきて
「お手洗い借りてもいいですか?」と。
俺が「はい、どうぞ」と返事したら小さくお辞儀してトイレへ。

トイレから出てきたら、またわざわざ俺の所まで来て
「ありがとうございました」とお辞儀。

コンビニバイトも捨てたもんじゃないなと思いますた。
352いい気分さん:02/07/14 04:59
>>351
人間として当然の事。


 


 


 

だが、それのできる奴のなんと少ない事か。
353いい気分さん:02/07/14 06:58
温めたおにぎり1個・カップのアイス1個・単三電池2本入れ1個
やっぱこれって全部袋別々ですかね〜?
一応全部分けて入れてますけど・・・
電池はどっちかと一緒でいいのかな〜?
354いい気分さん:02/07/14 07:25
レジの横で売ってた扇風機
USB電源で動くのだったのに少しビックリ
なぜにコンビニで・・・
355深夜1号 ◆KKKK5uEE :02/07/14 09:27
>>354
どこのコンビニ?
欲しいぞ、ソレ。
356いい気分さん:02/07/14 10:13
>>355
ローソンですた
例の羽がスポンジ系になっててむき出しタイプ
でもこれ通販でそこら中で売ってるぞ
http://www.google.co.jp/search?q=USB%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%80%80%E6%89%87%E9%A2%A8%E6%A9%9F&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja
357いい気分さん:02/07/14 11:02
>>339
>宝石なんて置いてるの??
週間宝石だよ、流れを読みましょう。
358いい気分さん:02/07/14 11:07
>>355
サークルKでも売っています。
>>353
どっちかと一緒でいいと思われ



ちなみに週刊宝石は一年以上前に休刊になってますが。。
3601人夜勤:02/07/14 13:16
>>359
週間宝石
うちには現在入って来てた気がするけど?
361いい気分さん:02/07/14 13:18
>>360
君の勘違い

362いい気分さん:02/07/14 13:30
じゃあ、小説宝石だったのかな?
「宝石」という名前の週刊誌サイズの雑誌は入って来てるし
363362:02/07/14 13:36
・・・どうやらやはり見間違いらしい・・・
もう引退するか・・・
364いい気分さん:02/07/14 13:37
>>362
小説宝石は月刊誌
365いい気分さん:02/07/15 22:41
前すれにも、にかいてしまいます他、、、スマソ

赤い狐薄味なる物ハケーン   当方北海道

ただ薄いだけなのか稲?


>>365
ちょっと前にあった気がする。関西風だっけな。それとは違うかもしれない。
367いい気分さん:02/07/17 08:39
び、吃驚したー今このスレッド見てたら近所に雷落ちた.

揺れたよ、家が。
368いい気分さん:02/07/17 17:16
うちの店長、マジでわけわかんねーよ
何回も同じ事聞いてくるし、その答えに対して同じ事をいう。
例えば「○○知ってるか?」
「いや知らないです。」
「○○を知らないのは駄目だな」

とか。しかも「前にも言ってませんか?」
って言ったら「はじてめて言うぞ」って言うし。最低でも3回は聞いた(w
しかも、そいつやたら自分の自慢ばかりするのよ
「俺は○○を知っている、お前は知らないから駄目」とか。
そんなん俺と店長の趣味も違うんだし、自分の意見が何でも
世間一般の意見として考えるな!思う。マジで芯で欲しい
369いい気分さん:02/07/17 20:31
パックのウーロン茶買ったら箸ついてきました。
>>369
そうめん入れて食べるとうまいかもしれない
371いい気分さん:02/07/19 16:20
>>368
話題の中国製ダイエット薬をプレゼントしなさい。
372いい気分さん:02/07/20 17:36
>>371
無理です。おっさんなんで話題にはついていけません。
だからいつも古い話や”おやじネタ”ばかりします。
373いい気分さん:02/07/21 07:57
>>372
話題についていけるいけない以前に、ニュースくらいみてください。
374深夜1号 ◆KKKK5uEE :02/07/21 09:19
ん?>>368自身がオヤジで話題について行けないのか、
>>368の店長がオヤジで話題について行けないのか?
375いい気分さん:02/07/21 10:39
いやー今日はパックの焼き鳥、客に温めてって言われたのでレンジで温めてたら
爆発したぞ。
376スッドレとは逆のことカキコしてスマソ:02/07/21 11:18
おおおおおおおおおお、緊張して吐きそう…
今からバイトだよ…人見知りがコンビニでバイトするもんじゃないね。
>>375
パックの焼き鳥は必ずハサミや楊子で穴を開けてから温めないと
爆発したり、容器が変型したりするぞ。
378いい気分さん:02/07/21 19:14
毎月クロスワードパズルの雑誌を買っていく常連のおばさんがいるのだが、
そのおばさんに「クロスワードの雑誌がない」
と泣きそうな顔で言われてしまった。
売れてしまったにしても、発売日の朝。たぶん入ってこなかったのか……。
その方は「いい、いいわよ」と言って帰っていったが、なにか凄く申し訳なく思う。
いつも買っていただいていると言うことを知っていたのだけれど、
なぜ来なかったのだろうか。
379いい気分さん:02/07/21 19:28
>>376
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1020266313/226

こいつみたいにはならないでね
まあここまでDQNな奴は普通いないけど
380いい気分さん:02/07/22 02:34
>>378
連休が入るとズレルからね
381いい気分さん:02/07/22 04:27
>>379
もちろん客の事だよね
382いい気分さん:02/07/22 21:03
お前らの店に夏厨来たか?
昨日の深夜に中学も出てないような夏厨
が大量に来たんだが、万引きしないか目を見張らせて大変だったよ。
その後、朝方にその夏厨の子分らしき消防も何人か来てこれまたうざかった。
本を出している時に睨みを利かせたら
「すみません・・・これいいですか・・?」ってジャンプとってたよ(藁
383イイ気分さん:02/07/22 22:16
>>382
俺なら、「駄目です。」って言うけど・・・?
384マカヲ ◆CONVYFII :02/07/23 08:57
夏厨っていうか試験期間中の大学生が
深夜にもかかわらずひっきりなしにコピーをとりに来る。
カプールでコピーか。おめでてーこった。。。

385いい気分さん:02/07/24 10:44
妙な長距離トラック運転手のオヤジ。
どうやらなんでも後ろから物を取ると言う習性をもつようで、
おにぎり、パンは当たり前、袋飴、茶などもわざわざ品を出してから取るなどと言うことをしており、
『後ろから取るのはまぁいいとして、陳列崩すんじゃねぇ』などと思って見ていたが、
なんやらよろよろと酒のコーナーに行ったと思ったら、
がしゃん、と、音。行ってみると焼酎を落としやがった。
どうやら後ろから取ろうとして前の焼酎を落としたらしい。
そして、「にいちゃん、われてしまったわ、はははは」
などと、おもむろに後ろから割れてない方を持ってこようとしたので、
店長に出てきてもらう。すると店長、
「お客様の過失(と言うかてめぇえのつまらねぇ所行)ですので、」
と当然お買いあげ願う。当然の如くそのオヤジはキレ、
「まだ俺が買ってねぇえんだから良いじゃねぇえか」とか
「おまえらが後ろに新しいのを入れるのが悪いんじゃねぇえか」
などとわめき散らした。が、店長、
「では弁償と言うことで」
「あの焼酎は同時に入荷したものですので、基本的に関係ございません」
などと凄まじい笑顔でいちいち返答し、
終いには「他のお客様のご迷惑になりますので」と店の外につまみ出し、外で話をする。
俺は中で見ていたが、終始店長凄まじい笑顔を崩さず、なぜか怒り狂うDOQオヤジと話をしている。
あんなに恐い顔の店長、実は初めて見た。
結局そのあとそのオヤジはそのままトラックにのって強行突破。
しかし店長、戻ってきて、そのオヤジのトラック会社の方に電話していた。
相変わらず一見起こっていないように見えるが、かなり頭に来ているらしい。
とりあえず、そのクソオヤジに二度と来るな、と心のなかで吐き捨てつつ
店長にはなるべく逆らわないでおこう、と心に決めた。
386いい気分さん:02/07/24 11:04
( ´_ゝ`)フーン
387深夜1号 ◆KKKK5uEE :02/07/24 11:31
>>385
店長よりも運ちゃんの方が気になる…。
高知なすとかJR東海バスのようにならなきゃ良いけど…。
388いい気分さん:02/07/24 11:44
>387
同意。
長距離トラック(県外ナンバー)のトラックの運転手って、
なんか酒買ってくのが多い気が。
(少し偏見はいってるかもしれんが、でも多い)
酒買おうとするガキ共より気になるな。
店が高速道路的に使われる幹線道沿いってせいもあるだろうけど……。
389いい気分さん:02/07/24 15:19
>>388
マジレスな話、ほとんどの酒飲みトラック運ちゃんは
酒飲んで運転してると思うよ。ってか、運ちゃん以外も
そういう奴がかなり多い。マナーぐらい守れよな〜
390深夜1号 ◆KKKK5uEE :02/07/24 15:27
>マナーぐらい守れよな〜
って言われても人の命が奪われてからでは遅すぎる。
運転する人がもうちょっと良識、ほんの少しの良識を持ってくれたら
事故なんていくらでも減ると思うのに…。

高知なすに殺意を覚えた人の意見。
391いい気分さん:02/07/24 15:32
飲酒運転はマナーではなく法律だぞ(w
392いい気分さん:02/07/24 18:10
法律云々の前に常識だが・・・
393いい気分さん:02/07/24 22:24
ビール一缶とか買ってシールでいいって人、気になる。
すぐ飲むのか?鞄にそのまま入れてくのか?だとしたら鞄の中濡れない??
皆そこまで気にしないのかなあ…
394エンドレ・クーザ ◆u.OEaDUo :02/07/25 01:03
飲み物の補充疲れる。やめたい。
雑貨新規の置き場所無かったので適当に陳列してます。
相方と「これどうする?」「もういいじゃん、適当に置いとけ」って感じで。
文房具類を電池の所に吊り下げたり・・・。もちろん店長が見つけたら怒られるんですけどね。
396いい気分さん:02/07/25 06:56
研修逝ってきた。
ウチの店ってかなり接客面や前陳面でだめぽだと痛感。
まぁ店長がおだやかな人だし、仕事しやすいから俺はいいんだが。
本部の人間に怒られたりしないのか、ちょっと不安。
397いい気分さん:02/07/25 07:51
>>396
厳しすぎる店より良いと思うよ。
398いい気分さん:02/07/26 18:48
今日、延々と同じシフトに入ったパートのオバァに、
他のパートのおばさんの悪口を聞かされ続けた。
「彼女ねぇ、体が弱いとかいって、掃除以外の仕事しないのよ?」
だの、
「私たちの時間ね、精算したり、銀行行ったり、自販機しめたりって、たくさん仕事在るでしょ?
 なのに彼女が入っている時間ってなんにもやることないのよ」
だの、終いには
「普通の会社は給料日が休日だと繰り上げるのに、ここ繰り下げるのよ、それに言うまでくれない事がある」
などとオーナーのところまで行き
(と言うか契約内容に、                   )
(休日が給料日の場合、その次の銀行営業日を給料日にしてもよい)
(とかなんとか、書いてあったじゃねぇか、読んでねぇのかよ、 )
そのくせ一番最後には「でもね、私は嫌とは言えないから」などと自己完結してやがる。

とりあえず、客が来たら黙れ。

だが、このオバァは、このコンビニの前の酒屋時代からのパートで、
実は酒屋当時とはオーナーが違うので、オーナーより履歴が長い。
またお客もこのオバァがいるから来る、と言うのも多い。
だれも逆らえない。

いつもの数倍疲れた……。これからひと月ぐらい同じシフト。
店長、だからリポビタンDおごってくれたんですか。
……誰か助けてくれ。
399いい気分さん:02/07/27 03:40
既出かもしれないけど、
まったく関係のないお客さんたちが
まったく別なタイミングで店に入ってきて
まったく別なこと(立ち読みする人・すぐ買い物する人・うろうろする人など)
をしてるのに
どうしてレジに来るタイミングは一緒なんだろう
しかも、一番レジに時間がかかりそうな客が最初に並ぶのはなんで?
すごい不思議・・・



400いい気分さん:02/07/27 04:22
マーフィーの法則
401いい気分さん:02/07/27 06:38
正直、セブンイレブンK山3丁目店は接客がなっとらん。
いらっしゃいませの声が小さいor言ってない。
レジは3つあってそれなりに客が入ってるのかもしれんが、
どうなんだろうか。
それよりはレジは2つしかないK山3の西店の方が
店員もハキハキしていて好感が持てる。
同じ三丁目になぜに二つもあるのだ。
402いい気分さん:02/07/27 17:18
ぽこぽこぽこち〜ん
403いい気分さん:02/07/27 23:38
近所であった花火大会のおかげで
忙しい時間とヒマな時間がうまい事ぐちゃぐちゃになった。
いつも通りでいいのに。まったく疲れました。
404いい気分さん:02/07/28 06:59
常連さんに桃もらいました(・∀・)

>>403
うちも花火あった。最中はヒマで前と後が混みました。
会場までの道のりを聞いてきたカップルの女の子が浴衣でカワイかったので、
おもわず「楽しんできてくださいね〜」とは言ったものの…行きたかったヨ。
405いい気分さん:02/07/28 09:16
ひさーしぶりにあのお姉さんがきたよ。
406いい気分さん:02/07/28 10:01
誰?
407いい気分さん:02/07/28 10:30
あのお姉さんだよ。

爪がのびてた。
408>>406:02/07/28 11:19
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/::::::::;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  /:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ヾ:.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
  |:;:/;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/   ヾ:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
  .|:;:i:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::/    ヾ:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  .|:;:;i:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::;:/:::::/      \:ヽ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  .|:;:;:i;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::://::/         \\:;:;:;:;:;:;ヽ ̄ヽ|
  .|:;:;:i;:;:;:;:;/|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::/ /:::/             \;:;:;:;:;:} ̄/;|
  |:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';';'ヽ、          ./'":;';'ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ●ノ__ヽ        ,イ.. ヽ●ノ-´`     i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|
     .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|
      |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _   ∪`ー' ∪    ___,  ;  / |:. . :.}     |;:;\
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、..__||___,,..-‐:'/     / .:|:. :.:/     |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     | /└|__|__|└\.../      /  ..:|:. :.:/     |:;:;:;::;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;/ ヽ    ∨         ∨     / ..  :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
   /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:/   ヽ   |,,,,/⌒ | ⌒\,,,,.|     /.. :. .: /       |;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::
   ::::::::;:;:;:;:;:;:;/      ヽ  .|    | .   .  |   / .. : : /       |.
        /       |  |    .|    . |   / :. : : /        |.
       ./         |  \    |    . ノ  /  .  : :/         |.
       /         .|  |    |     |  |    :. /          |.
                |  `ー、_:_.| ::  /  /
                ヽ   ヽΠΠ/  /
                 \    ̄``  /
                   `ー―――'"
409いい気分さん:02/07/28 22:32
何故に客は一人がレジに向かったらみんな揃ってレジに向かうのか?
あれはどういう心理現象なんだろうか?
わざわざ一度弁当の所戻って
一人ジュースあたりを買いに来た客が行ったら
何も弁当取らずにすっとレジに向かう・・・
で遅せえなー!って顔でレジ見てやがる・・・
わざわざ「お待たせいたしました」を言わせるために待ってるんだろうか?
410れれ ◆UWHcDgwY :02/07/28 23:27
>>409
そうだよね!!
くるときは一気にレジにくるから、大変・・・。
411いい気分さん:02/07/29 15:26
コンビニのドキュソ客はペンギンと同じで
誰かの真似をして、行動するからな
しょうがない
412いい気分さん:02/07/29 19:29
コリャァ!!そんな事を言っては逝かん!!





ペンギンに失礼だ。
413いい気分さん:02/07/29 20:31
ペンギンさんごめんなさい
ペンギンクラブで抜いときます
414いい気分さん:02/07/29 21:17
>>413
山賊版もよろしく
415いい気分さん:02/07/29 21:36
ペンギンクラブはメジャー誌なので内部規定が厳しいようです。
416いい気分さん:02/07/30 00:18
土曜日の夜勤中にいきなり駐車場にパトカーがうーうー鳴らしながら停車
なんだなんだ?どした?何があったんだ?相方お前何かやったの?とか思ってたら
警官2人が店に入ってきて
「近所のコンビニで若者が暴れてると通報がありましたので見回りに来ました」って・・・
サイレン鳴らしながらやってくるなよー、すげえびびった
とりあえずその後は店の前の道も静かで良かった
普段はぶぶぶんぼぼぼんどるるんと言いながら通り抜けるDQ車だらけなのにね・・・
(うちの店は買い物には来るが大きめな病院が目の前にあるから溜まり場にはなりづらいらしい)
417いい気分さん:02/07/30 04:32
来てたなぁ。月曜の朝にどんな用事だったのかわからないけど。
ひげ剃っとけばよかった。
418いい気分さん:02/07/30 07:24
>>417
何の話だよ
419いい気分さん:02/07/30 08:22
こっちの話

わかる人にはわかる……かもしれない?
420いい気分さん:02/07/30 09:05
あ〜、あの話ね。
来てた来てた。
421いい気分さん:02/07/30 17:45
その話とは別だけど、
ヤフオクか何かで売れた物を
宅急便で送るって感じの客が来た。
着払いなら先に言ってくれ。
書き終わってから、「じゃあ着払いで」って用紙が違うッちゅーの。
422いい気分さん:02/07/30 19:22
>>421
先に言うのは店員だと思うが
423いい気分さん:02/07/30 20:03
着払いじゃない方は何て言うんだっけ・・・
424いい気分さん:02/07/30 20:19
>>423
元払い
425いい気分さん:02/07/30 20:47
発払い@
426濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY :02/07/31 02:46
俺は以前は
「着払いとかはございませんか」
って言ってたけどしっくりこなかった。
で、別のコンビニに行った時、そこの店員が
「こちらでお支払いですか」
って言ってるのを聞いて、それを使わせてもらってる。
427マカヲ ◆CONVYFII :02/07/31 02:55
私は「発払いと着払いがございますがどちらになさいますか」
ですがどうでしょーか。。。
428いい気分さん:02/07/31 02:57
「発払いでよろしいでしょうか?」
で良いと思うが。

まあドキュソが多いから「普通のでよろしいですか?」だな
429いい気分さん:02/07/31 04:21
発払いと言ってもわかってもらいにくい。
ので、お客さま払いでよろしいですか?と聞いてる。
430いい気分さん:02/07/31 04:52
「発払いでよろしいでしょうか?」 というと
客は必ずハァ?!て顔をする

431いい気分さん:02/07/31 07:28
先生!チョソが店で暴れて大声を出して他のお客様にも
迷惑をかけたので警察を呼びました。

マジでこういうチョソは新で欲しいです。2ちゃんの評判どおりでした。
432大学生バイト:02/07/31 09:54
夜、同じ位のカワイイ男が買い物をして、いつも僕の顔を見て
お釣りを渡す時、両手で僕の手を握るんだ、
かわいい顔をして、僕の方がはずかしくなっちゃうよ。
何度も来てるから、いつか声かけられそう
いやだあん、ホモになっちゃう〜〜
433いい気分さん:02/07/31 10:06
>>432
マルチポウザイ
434いい気分さん:02/07/31 10:08
ばーか、能無しは来るなよ。
ここは学歴のある奴だけがくるんだからな。
おまえ等はカス。

文句が有ったらここにこいや。
http://www.jbbs.net/study/158/kyouki.html
http://jbbs.shitaraba.com/study/123
435cage57in:02/07/31 10:17
ジュースとプリンを買ったら
こちら(プリン)の方温めますか
って聞かれた。
もちろんいいえ結構ですと答えた。
436いい気分さん:02/07/31 10:25
>>435
色々理由を考えてみたが・・・わからん
なぜそんなこと聞いたんだw
常連がプリン温めてるってことにしても おかしいねぇ
437いい気分さん:02/07/31 11:38
プリンってのはもともとは温かい食べ物なんだよ。
でもな、それだと保存が効かないわけ。
「こんな旨いものを作ったその場でしか食べることができないなんて」
って思った若い料理人が、苦労して今のプリンを考え出したの。
その店員はそのことを知ってたんだろうな。
現在のプリンでも温めた方が美味いよ
438いい気分さん:02/07/31 11:42
生茶500ペット1本のお客さんに「ストローあっためますか?」ときいたことが。
溶けるよストロー。
439いい気分さん:02/07/31 11:46
>>435
たぶん君のことが好きなんだよ。
440いい気分さん:02/07/31 12:51
>426
>「こちらでお支払いですか」

俺もいつもそう言ってる。てゆーかこれ以上分かりやすいのはないだろ
441いい気分さん:02/07/31 21:13
>>440
俺もそう。
結局それに行き着く。
442いい気分さん:02/07/31 22:05
>>437
ギャルの間で、ごはんにプリン乗せてしょうゆかけて「うに丼」てのがはやったな。

賞味期限過ぎたプリンがあったので試してみたら、
まぢでうにっぽい食感だったよ。
443いい気分さん:02/07/31 22:24
味はどうだったのか?
と言ってみるテスト
444ダブル:02/07/31 22:51
>>宅急便
俺は「着払いですか?」だなぁ。
445いい気分さん:02/07/31 23:10
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1015030304/l50
そろそろ↑に行ってやれ
スレ違いだぞ
コンビニもすっかり夏やねえ。
そりゃあもう、厨がわらわらと。
447名無し:02/08/01 14:02
舌足らずの俺はいつも「ありがとうございました、またおこし下さいませ」
のおこし下さいませが言えずにどもってしまいます。そして先日
「いらっしゃいましぇ〜」



448いい気分さん:02/08/01 15:15
>>442
はやってねーよ
449いい気分さん:02/08/01 18:30
朝一人でやってるけど、
やっぱり通勤通学で急いでる人が多いし、並ぶといけないから
レジとかかなりの早ワザでやってるけども、
どうもそれが不満に感じる人もいるみたいやね。
モットーとしてはお客がお金を用意するあいだに袋詰め完了、
おつりは小銭だったら5秒以内で渡すようにしてる。
でもなんか客のほうを逆に焦らせてしまうみたい。
後ろに並んでる客の目も気になるのになぁ…
450いい気分さん:02/08/01 18:40
>>448
たまには家の外に出たら?
451いい気分さん:02/08/01 18:58
>>449
ウチの店は読み上げ登録(100円が一点とか言うヤツね)を
実施してるんだけど、普通はアレやるとレジがメッチャ遅くなるらしい。
でもオレは読み上げない他の店の店員の半分の時間で登録完了したりするよ。
全部で10点くらいなら一息で言えるからね。

まあ夜勤だからお客さんもあんま接客とか気にしないし。
レジに並んでたら早口でやってる。
452やまちゃん ◆8U2HuhRg :02/08/02 03:01
>>449
やるね。でも、お客さんにおつりを渡すときのみペースダウン。
気持ちゆっくりにしてる。
453いい気分さん:02/08/02 12:17
>>451
だからお客さんもあんま接客とか気にしないし

だったら、読み上げ登録なんかしなくてもいいぞなもし
自慢するぼとのことでもないぞなもし
454濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY :02/08/03 18:33
昨日の話

俺が雑誌の整理してる時に相方が揚げたポテトを容器に入れてた。
そしたら、まだ入れてる途中にもかかわらず誤って揚げる時に押すスイッチ(赤いの)を押してしまった。
中に揚げたてのポテトが残ってるのに再び油の中に沈んでいってパニックになる相方。
取り合えず引き上げて、からあげくんを入れる容器(店で使ってるプラスチックの)の上に置いてた。
おかげで容器は変形するし、机の上に油はこぼれるし。。

沈んだのを上げる時はタイマーを0に合わせるのを教えてなかったのは悪かったと思うけど、
そういう時は呼んで欲しかった。。。
作業してても掛け付けるから。。。
455いい気分さん:02/08/03 19:34
>>449
それでいいのでは?
おれは朝8時代はMAXでやってるがビル内ということもあるのか
みんなそれになれてる。
向こうも磯雄出るしね
456いい気分さん:02/08/03 19:40
電波を買いに逝きました
457いい気分さん:02/08/04 00:24
バイト中、何となく鬱になって会計をするときの言葉をわざと訛ってました。
特に合計金額やお釣りの金額を言うとき。
良くないですねぇ。俺。
458マカヲ ◆CONVYFII :02/08/04 01:12
>>454
あー、それやったことあるなぁ。。。
とりあえず引き上げた。
そのような惨事にはならずに済んだけど。。。

>沈んだのを上げる時はタイマーを0に合わせる
勉強になります。
459いい気分さん:02/08/04 10:19
皆さんの所の8月のシフトはまともですか?
うちのシフト、ガタガタぼろぼろ
夜勤の俺が日勤や夕勤に普通に入ってる、、、
すみません、俺まだバイト初めて3ヶ月しか経ってないんですけど?
俺よりも長くやってる人がいらっしゃるじゃないですか?何故に私?
まあ7月はテストで連続で休んだ代わりに
8月中はどっかで代わりに入りますよーと言ったけど、、、
出来れば夜勤として入りたかった、、、
460いい気分さん:02/08/04 17:54
おつかれさま。

うちの店も平日昼勤と夕勤パートの大半が実家へ帰る、または帰ってくる親戚の接待のため、がたがた。
店長とオーナーと漏れとで埋めることになってる。
漏れはそれほどでもないが、店長3日間ぐらい16時間連続で入る計算に・・・。
臨時で雇うには期間が短かすぎてどうしようもないそうだが。
461いい気分さん:02/08/04 20:54
夜勤から帰って来て、みなさん寝れますか?
世の中では寝酒を飲んだりする人もいるみたいですが、みなさんどうしてますか?
俺は定位置のソファーの上じゃないと眠れないです。
462いい気分さん:02/08/04 21:41
では連チャン夜勤に出撃します。
帰還は09:30時を予定。
463いい気分さん:02/08/04 21:52
以前はメシと酒を買って帰り、シャワーを浴びてからそれらをむさぼり食い、
そのままベッドへ直行してました
が、脂肪が付いて来たので、最近は寝る前に酒だけは控えるようになりました
何も食わずに寝れればいいんですけど、やはりそこは夜勤明け、食欲と睡魔の
同時攻めには勝てまへん!

ヽ(  ` Д ´  )ノふとりたくない!
みんな、がんがれ〜。

漏れは夜勤ー火・水の2連チャンです。
水・土・日は夕方。
2店鋪掛け持ち。
でも、給料安いから鬱。
465いい気分さん:02/08/05 02:46
夕勤(17:00〜22:00)6日連続ですた。
明日(今日)は、9:00〜1:00です…
┐(´.`)┌
466いい気分さん:02/08/06 02:13
テンチョさんから怒られたある予!
朝に寝て目覚ましたら午後10時だたある予!

時間余っちゃったけど何だかすることないある予!
2ちゃんねる徘徊するのも何だか気が向かないある予!

君のことは気になるけど、今はどうしたらいいかわからないある予!

467いい気分さん:02/08/07 12:32
┐(´.`)┌
468920:02/08/08 09:41
「はぁ・・バイト終わって今日の反省スレPart4」の920です。
前のスレが終わりそうなので続けてこちらにかかせていただきます。

反省スレ974さん
>月5万づつくらいなんで、約半年くらいです。

反省スレ982さん
>前は事務所の棚においていたんですが、袋にいれて、今は事務所の引出しに
入れています。

>はぁ・・バイト終わって今日の反省スレPart4のスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/980696440/l50

469いい気分さん:02/08/08 10:12
>>468
で、どうなったのよ?
若しくは、どうするつもりなの?明日までに決めるんでしょ?

最良ではないが、おそらく最善の手段だと思われるのは
「弁護士に相談したら払う義務はないとの事でした」とキッパリ断る。
んで、辞める。多少強気に出た方がいいぞ。
470いい気分さん:02/08/08 10:56
>>468
あやしいのは、どう考えても店長だろ。
店長は、競馬やパチンコなどの
ギャンブル好きではないのだろうか?
外部から、店長宛ての不信な電話は
無かったのか?
金融業者の取立ては、もちろん社名を名乗らないが
「おい、店長おるか?」など乱暴な口調でかけて
くるので、すぐ分るよ。
471920:02/08/08 13:04
最良の手段ではないでしょうが、キッパリ断るつもりです。

以前にも同じことがあったので。(お金がない)
その時にそういうことがあった、ということを教えてくれれば、こんなことは防げた
はだと、思うの断ります、辞めるというのも考えています。
472いい気分さん:02/08/08 13:21
コンビニの面接に行ってきますた。
1時間後に電話があり、受かってしまいますた。
明日から出勤です。
バイトは初体験だし、自分でもちゃんとやれるのか不安です。
特にレジ打ちが心配。頑張ろうと思うけど。
473いい気分さん:02/08/08 13:29
>>472
死にはしませんので
時期に慣れます
474いい気分さん:02/08/08 15:09
>>472
むしろレジが一番簡単という罠

自分はウォークインのなかで死を感じたよ
475前スレの・・・忘れた:02/08/08 16:36
>>471
そこまで怪しまれたからには、キッパリ言おうが言うまいが、
円満に辞めたとはもう言えないし、逃げたと思われるだろうね
現にお金の拠出を請求されてる訳だから、弁護士に相談してでも
回避すべきことだと思うよ
なにぶん高額なので。
476いい気分さん:02/08/08 17:04
他のバイト達は、辞めた=逃げた と思うかもしれないが。
この事件の問題点は、お金の保管場所。
468の通り、棚やら机にしまっていたのだから、
これを指示(黙認?)していた、店長の責任に
なると思うよ。(もし、店長が犯人でなくても)
477いい気分さん:02/08/08 17:13
とりあえず金は払うな。

それからさ、誰も書いてないが、せっかくの2ちゃんなんだから
法律板で相談するって手があるよん。

個人的意見は警察沙汰にするのが一番良い。

この件に関しては新スレが欲しいがどうか?
478合流済みなのに?:02/08/08 19:37
とりあえず前スレ>>920をフォントで応援しよう。
479いい気分さん:02/08/08 19:50
>>477
警察は民事不介入ではなかった?
480いい気分さん:02/08/08 20:44
>>479
盗難被害にあった、でも責任者が届けないから来た、と届ければいい。
それだけで店長には効果あると思うぞ。
民事は479の言う通り、自分の力でな。
481いい気分さん:02/08/08 20:54
盗難事件だから民事じゃねえだろ
482いい気分さん:02/08/08 20:59
法律板の質問スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1028760910/

ここで相談してみたら?
483いい気分さん:02/08/08 21:18
というか>>479は、ちょっと勘違いしていると思われ。
誰がどんな犯罪を犯したのかを調べて、相応の刑罰を与えるのが刑事。
被害者が損害賠償や謝罪を求めるのが民事。



でいいんだよね?
間違ってたら恥ずかしいなw
484いい気分さん:02/08/08 21:25
>>483
そのとおり。
少なくとも今回の件は誰か60マソぱくった奴がいるわけだ。
そいつを罰するためにも警察を入れるべき。
さらにさ、マジな話泥棒とかだったら保険がおりるはず。
そのためにも事件にしなきゃいけない。
それをしたがらない店長はアヤシイ
485いい気分さん:02/08/08 21:41
最近、30歳を過ぎてもヒマヒマアホ主婦がチャットで掲示板で、調子ぶっこいてるのが散見されますねぇ。
これってどう思いますか?吊るすべきですか?晒すべきですか?答えは二つに一つ。
まぁ、30過ぎた婆だから、真っ昼間から掲示板チェックやチャットできるんでしょうねぇ。30過ぎても男性の場合は仕事やら何やらでそんなことしてる余裕ないですもんね。
では、我こそ世直しと思う方はご協力くださいな☆

http://www.excite.co.jp/bbs/excite/chat/thread?t=78956
486920:02/08/08 22:57
920です。今日市の相談所にいってきました。
それをふまえてなんですが

・払わない意志はないという

・警察にいわないのなら、自分で届けることを伝える

これを明日店長にいいます。
弱気にならず。この二つを伝えるつもりです。

482さん
ありがとうございます。
法律相談板の労働の悩みスレで相談してみました。
487いい気分さん:02/08/08 23:04
そんなことで悩んだり相談したりするだけ時間の無駄なのに。
488いい気分さん:02/08/08 23:11
>>486
>・払わない意志はないという

払う意志があるように聞こえるのは漏れだけ?
489920:02/08/08 23:16
スレは立てたほうがいいですか?

482さん
法律板の「労働相談スレ」というのに、書いてきました。

あと今日、市の相談所にいってきて話をしてきて、いろいろわかりましたので。
店長には払うつもりない、これは事件なので、自分からでも警察にいくという
ことで、話しをします。


490920:02/08/08 23:17
ごめんなさい、間違えてまた書いてしました、すいませんでした。
491920:02/08/08 23:20
>486
まちがえてしまいました。

正確には、「払う意志はない」ですね。何度も多重書きこみほんとにすませんでした。
492いい気分さん:02/08/09 00:57
うちの店、今日からおでん出してました
早い、そしておでんってなにかとめんどくさい…
一年中だしてるとこもあるみたいだけど・・・
493いい気分さん:02/08/09 04:05
おでん1年中出してる所結構あるよ。
ウチもそう。おでん容器の上に何も付けてない店は、
夏は虫のダシが効いててウマーです。
494いい気分さん:02/08/09 05:11
うちも一年中おでんやってて、たまに客に笑われる…
今年は何故かあんまし鍋に虫が入ってないナー
なんでだ?
495いい気分さん:02/08/09 07:54
近所のポプラも出してますね
入り口に張り紙があって「暑い夏こそおでん」と書いてあります
コタツでアイスクリームな考えなのは確かに解らんでもないがっ、、、
496いい気分さん:02/08/09 10:32
>>484
直営店店長だから、露見したら左遷もしくは昇進の道が断たれるんだと思われ…
以前俺が働いていた店でも似たようなことがあって(金額はずっと少ないけど)
俺が110番に電話しようとしたら止められた。
店の会計いろいろごまかして捻出しやがったあのバカ・
497いい気分さん:02/08/09 16:27
>>494
虫も学習能力があるんだろう
いわゆる進化というやつじゃ
498いい気分さん:02/08/09 20:12
今日、初めてバイトにいってきました。
今日はひたすらレジ打ちの練習。
なんとかなりそうだけど、実際にやる事になったらかなり混乱しそう。
商品を入れる袋の大きさもまだ混乱してしまう。
はしを入れたり、弁当を温めたりするのもつい忘れてしまう。
その時が怖い・・・早く慣れたいな。

明日からは、清掃や商品管理をやるのでしょう。
ちゃんとできるのかなぁ、心配でなりません。
499いい気分さん:02/08/09 20:48
>>498
失敗はすると思うので、それを繰り返さないようにしよう
500いい気分さん:02/08/09 21:37
500ゲット。
>>498は慌てずにゆっくり落ち着いて。
慌てて急いでやると、
実際、
お客様の方はゾンザイな扱いをされていると感じる速度になるのである。

落ち着いてやるくらいで自分が
普段コンビニで買い物してるときくらいだから
混乱しない程度にゆっくりやれば良い
501498:02/08/09 21:50
>>499-500
アドバイスありがとうございます。
失敗は怖いけど、とにかく慣れられるよう、頑張りたいと思います。
ちょっとイメトレしてから寝て、明日に備えます。

お客様が帰る時、「またきたい」って思ってもらえるくらい、
接客など頑張りたいです。
明日もバイトだ、練習だ〜。ふぅ。
>>501
慣れてくると「人を見る目」が備わってきます。
ドキュソな客や常連の客を知ると、自分の中で扱いが変わるよ(笑)。
ちなみに、ちゃんと接客できるようになると、話術がうまくなると思われ。
503今日の出来事:02/08/10 07:36
「マイルドセブンスターのソフトボックスよこせ」
って言ってきた客と騒動を起こす
もうだめぽ
504いい気分さん:02/08/10 08:05
今日も今日も今日もDQN集団が・・・
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
ガラス叩くな!弁当の前でしゃべってるんじゃない!駐車場散らかすな!
一般客にすげえ迷惑だな・・・
おかげで奴らがいる間は普通の客が来ない来ない来ない
でも奴らを見張ってなきゃいけないから普通の仕事が余計出来ない・・・
おかげで残業してきました・・・
505いい気分さん:02/08/10 08:13
>>498
袋の大きさはゆとりを持って大きめなのを使えばヨロシ。
ほんと、大きめなのを。ペットボトル二、三本でも中くらいの袋を使うとか。
なんかカサバルものがあったら、二番目に大きな袋とかね。
袋の大きさどうこうで、文句言う人はいないと思ふ。(いるか?)
506いい気分さん :02/08/10 13:53
>>498
いいか!弁当の付録(マヨネーズやら醤油やら)はキチンと外してから
温めろ。
そしてDQNが「チンして下さい」と言っても笑うなよ。
507498:02/08/10 15:45
今日はバイト2回目でした。
実際にレジ打ちをしました。
聞かなきゃいけない事を聞き忘れたり、
お金を戻さないまま次のレジ打ちを始めてしまったりと、散々・・・
タバコもまだわからなくて、先輩に頼ってしまったりです。
色々注意されたし。
でも、「失敗はするけど、それを繰り返さない」を思い出してました。
次も頑張ろう。早く慣れたいなぁ・・・

>>502
今日、レジ打ち終わった後に「どうも」と言ってくれたお客様がいて、
そのお客様が帰る時の「ありがとうございました」は心がこもっていた(w
ちなみに、バイト終わった後、近所の違うコンビニに客として行ったのですが、
思わずレジ終わった時「ありがとうございます」と言ってしまった・・・
店員になってみると、中の気持ちがすごくわかりますね。
>>505
まだまだ袋は探してしまいます・・・
いい感じでピシっといれられた時って、すごくうれしいです。
大きめなのをですね、参考にします。
>>506
今日、初めてレンジの使い方を教わりました。
レンジに入れるタイミングがちょっとまだ慣れないです。
しかもその上にタバコ探して〜とかなると、パニくります・・・
508いい気分さん:02/08/10 19:44
>>507
スパゲッティにはしをつけるなよ
ドリアにはしをつけるなよ

自分は今のいままで
なんでもはしつけりゃいいだろと思ってました。
苦情きたそうです。ごめんさい
たまにスパゲティにも箸つけろと言うお客が来る罠
とりあえずフォークお付けしますか?と聞けば問題無し
510ぷよん ◆zWnPGx2Q :02/08/10 21:05
昨日はしょうがなかったけど、今日の予定外延長はムカついた…
「何時に来れば良いのか曖昧だったから〜」って出勤時間過ぎてから
来た上にチンタラ娘にFF買ってやって「着替えてから来ますね〜」って

 急 げ や !!

っつーか、時間曖昧ならもっと早い時に確認入れろよ。
そんなだからダイ●もリストラされたんじゃねーの!?
511ぷよん ◆zWnPGx2Q :02/08/10 21:06
誤爆スマソ…
512いい気分さん:02/08/10 23:39
>>507
他の店で「いらっしゃいませ」なんていわないように。

513いい気分さん:02/08/10 23:51
>>512
うわ、それすごいわかる。
癖で言いそうになるんだよね。
514いい気分さん:02/08/11 03:54
なんか、他の店員が言う「ありがとうございました〜」とかに
体が反応するようになってるんだよな・・・
この前床屋でうとうとしてたら店員の「ありがとうございました〜」に反応して
「あ・・・」まで言いかけた。ハズカスィ

大きくスレ違いsage
515いい気分さん:02/08/11 04:32
から揚げを2本と言われたので2回も確認してレジ打ったら、あとで1本と言われた。
あの時の客は韓国人か頭のおかしい日本人でしょうなぁ・・・。
ちょっと言葉が片言っぽかったから。場所的に韓国人が毎日沢山来るし・・・うざいなぁ。
相当ムカついたので廃棄しようと思ってたやつを渡した。マズー

お姉さん、2回もスキャンしてすみません。でもあなたコンビニで買いすぎ。

レジ接客中、おばあちゃんや、感じのいいお客さんが来ると心が和む。

またあのオカマちゃんが来た・・・。前回はスターウォーズくじが当たって喜んでた。

客「なんかアンモニア臭くない?」
自分「え・・・ちょっとわかりませんねぇ・・・すみません」
後で考えてみるとおでんのニオイでした。

おかんと中学生の息子が来た。おかんは、から揚げを購入。そして息子に
おかん「あんたなんかいらんの?から揚げいらんの?」
息子「いらんって。」
おかん「いるんじゃないん、買っときよ!から揚げいるでしょ!」
息子「だからいらんって!」
おかん「ほんとにいらんの?いるでしょ!」
息子「フランクフルト!!!!(激怒)」
・・・世話焼きなおかんと息子のやりとりは昔の自分を思い出させてくれました。
親がいるうちに孝行しないとなぁ・・・
516いい気分さん:02/08/11 07:35
自分は7年間ほど某農協スーパーで野菜を売ってました
喉から血が出るまで「いらっしゃいませ〜!」の連呼連呼連呼
寝言でまで言ってました
517いい気分さん:02/08/11 07:36
ってスレが違ってたよ(涙
518いい気分さん:02/08/11 15:47
>514
ズバリ「ありが…」と言った事がある。「が」はちっちゃめだったけど、
店員に気付かれて恥ずかしかったよ…。

「私おばちゃんだし」
「私トロイから」
「人の何倍も教えてもらわないと分からない」
って新しいこと教える度に言うの止めて欲しい。そんな事分かってる。
こっちは「最初は誰でもそうですよ、そのうち覚えていきますから」としか
言えないし気が滅入ってくる。マジで勘弁して欲しい。
「私覚えが悪いから何度も訊くかもしれないけど教えてね」って言われる方が
まだマシだよ…

しかもその癖に妙にでしゃばって来るよ…なんでなの…
519いい気分さん:02/08/11 18:12
メモることを薦めろ。
520いい気分さん:02/08/11 20:24
あああああああああああああ
何で当日出勤してから3時間延長になるんじゃああああああああああああ!!!!
コロヌ!!!
521いい気分さん:02/08/11 20:38
新人の年下の(割とかわいい)女の子に清掃の仕方教えてたんですよ
それで女性用トイレの例のゴミ箱の中身をほかしながら、
「コレはこうやってね−」なんて説明してたんですよ
そしたら生理用品ちゃんとくるくる畳んでなかって、僕達のちょうど視線の先に
あけっぴろげのアレが…しかも血は全く付いてなくて、
なんかとても黄色いシミ…(食事中の人スマソ
今まで生きてきた中で一番恥ずかしい思いをした(オレは悪くないのに。・゚・(ノД`)・゚・。
522いい気分さん:02/08/11 21:04
>>521
トイレは女の子が掃除すべきと思う。
その女の子の生理用品を、君が処理することについて、
なんの抵抗もないと思う?
もちろん、君も言われてやっていることだとは思うけど、
一度店長にでも言ったほうがいいと思う。
女の子への心配りとして、男がすべきではないって。
523いい気分さん:02/08/11 21:19
今日もテンチョに声が小さいって注意されたYO
一生懸命声出してんのに全然聞こえないってサ
魚市場のようなコンビニ目指してどうするYO
524いい気分さん:02/08/11 21:30
>>522
相手の女の子も内心困ったと思う
でも店長に言うのも抵抗あるしなあ
コンビニ店員でもないとこんなことやらされないよなぁ…
やっぱトイレは暗黙の了解で女の子にやってもらおうかな
力仕事全部やるからさぁ
525いい気分さん:02/08/11 21:37
>>523
多分、気持ちがこもってないってことさ。
声の大きさではないYO
笑顔で自分も相手も気持ちよくなるような声出しを目指せ!
526522:02/08/11 21:45
>>524
女の子がやるとこは結構多いと思うよ。
少なくとも今までバイトしたとこは、コンビニでもそれ以外でも、
全部そうだった。
527いい気分さん:02/08/11 21:49
>>526
私はオトコの先輩に教えてもらいました。
教えるときだけは気まずそうにしてたけど、いつも一人のときは自分でやってるみたいです。
ちなみに当方女です。
528いい気分さん:02/08/12 16:45
1人でレジがうてるようになった。嬉しい。
これからがいよいよ本番だ。がんばろう。
529いい気分さん:02/08/12 17:02
クソオーナーてめーひとりで声出してろや!
テメーのばか声以上出るやつなんかいるか、ボケ!
530いい気分さん:02/08/12 17:14
生理用品っていちいち紙袋で包まなきゃいけないんですか?
なんか逆に気にしちゃわないスか。あれ。
531いい気分さん:02/08/12 17:16
>>526
全部って、どんな業種?
532いい気分さん:02/08/12 21:24
>>530
同意。包む必要ナシ!!
533いい気分さん:02/08/12 21:33
>>530
生理用品だけ買った人がいたんで
紙袋に包んでたら、その間中、顔真っ赤にしてた。
それ以来、普通の袋に入れるようにしている。
534いい気分さん:02/08/12 23:23
>>521
アレはマンコ臭いからなぁ。
2重のビニールに包んでさっさと外のゴミ箱にポイ!だね。
535:02/08/12 23:32
朝のバイトの人感謝だね。
やらんでいいのは最高
536いい気分さん:02/08/13 00:07
537530:02/08/13 00:30
>>533
おぅ…漏れも今度から普通の袋に入れるyo。
538いい気分さん:02/08/13 00:58
聞いてくれよ…
前前から不幸自慢とかしてこの人ちょっとイタいなと思ってたけど、
今日出勤してきて店長に「今日までで辞めたい」って…( ゚Д゚)ハァア?

こないだも連絡もなしに遅刻してきて、悪びれもせずに買い物して一旦帰ってから
また来るなんて暴挙を…今オープン3日目だってわかってんのかゴルァ!
悲しいのは、そいつは高1高2の娘を持つ大人だってコトだ…
久しぶりに500ウォン硬貨なんて見たよ…
540いい気分さん:02/08/13 18:24
逆に
コンビニに行く前に〜
とかいうスレッドは勃たないのか?
541いい気分さん:02/08/13 18:31
>>540
あったよ。まだあるかな?
542いい気分さん:02/08/13 18:50
明太子パスタお買い上げの女子高生2人に「フォークとハシどちらにされますか?」
と聞いてみたらイタく喜ばれ、「感動」までしたそうなW (゚Д゚)ハァ?
はっきり言ってチョト大げさだったなあと後で反省、「フォークでよろしいですか」に
ヤパーリ戻しました
でもまあ実際ハシを選ぶ客も多いからね、いつも有無を言わさずフォークを突っ込む
同僚の女のマネだけはしたくない
543いい気分さん:02/08/13 20:44
>>540
書きたいのか?
コンビニに逝く前に書き込むスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1012248370/l50
544540:02/08/13 20:57
>>543
さんくすこ。
いんにゃ、暇だったのでなんか読むものないかなぁと。
予想通りの糞スレ展開をさ。
545いい気分さん:02/08/14 00:44
袋受け取るとき爪が当たった店員さん、ゴメン。
急に渡す手の向き変えるから…
546いい気分さん:02/08/14 10:55
>>545
そいつはMなので気にしないで下さい
547いい気分さん:02/08/14 11:48
今日は初めて朝の仕事やった。
色々覚える事があって大変だよー。
絶対今日だけでは覚えられそうにないや。明日も繰り返し覚えよう。
しかし、客が多い。お盆だからかね。
肩がつかれますた。
548いい気分さん:02/08/14 13:02
>>547.わしは何故か効き手の手首が痛い変だな〜。
549(゚∀゚∀゚):02/08/14 14:54
仕事終わって帰ろうとしたらお客に手紙もらった。
店の裏で待ってます って書いてあったけど帰ってきちゃった。
罰ゲーム・・・?
550いい気分さん :02/08/14 16:21
朝水まきしてたらいかにもなカップルが来て、「なぁ兄ちゃん車に
水ぶっ掛けてくれない?適当でいいから」と言われる。・・・(゚∀゚)凸氏ね!
とも思ったが暇だったので「本当にいいんですか?」と聞き返した上で好き放題。
買い物を終えて車に乗り込もうとした男がこっちを呼んでいる、手にはコーヒー
の缶。「ったく、ゴミ箱そこにあるんだから自分で捨てろよ」と思いながら
投げられた缶をキャッチしてみると・・・中身入ってる(未開封)じゃないかYO!
「ご苦労さん」と男、「ありがとー」と女。疑ってごめんなさい、水適当にかけて
ごめんなさい。仕事の後コーヒーおいしくいただきますた。




551いい気分さん:02/08/14 20:49
>>550
別にどおってことない話なんだけと、ちょっとほのぼのした。
552いい気分さん:02/08/14 21:18
昨日のこと、
ダスタークロスをかけつつ、フェイスアップしながら、
店内を周っていると、小学生三人組(多分、兄弟)に
「こんばんわ」と声をかけられた。
世の中まだまだ捨てたモンじゃないなぁと思って、
こっちも「こんばんわ」とか一言二言。

21時から働いてたから何とも思わなかったが、
よくよく時計を見ると、
0時ちょっと前だよ。
いくら夏休みとはいえ、帰って早く寝ろよ。
親は何をやっとる。
553いい気分さん:02/08/14 23:15
>>547
肩けっこうこりますよね。特に左肩が。
おそらくかごから商品を左手で移動するからだと思うんですけどねぇ。
554いい気分さん:02/08/15 14:56
今日は半分1人で品出し。
朝はやる事多いよ〜、鬱だよ〜・・・ネムイヨ〜
早く慣れて、すばやくできるようになりたいです。
今が頑張りドキなんだろうな・・・はぁ。
漏れは夏場はほとんどの日が
バイト時間4時間のうち、3時間をウォークインの中でますが何か?
バカオーナーがジュース・酒類をしこたま発注するから。
556いい気分さん:02/08/15 17:38
ある意味その方がラクなんじゃないか?
557いい気分さん:02/08/15 19:46
今日中華まん蒸し器が来てた。かなり邪魔。
558いい気分さん:02/08/16 01:11
>555
うらやましい
>>557
オフシーズンの時はないだけいいって。
MSは店内保管だから邪魔で邪魔で…
560ヌルパン三女:02/08/16 03:50
おでんなんかより遙かに需要が高いと思うけどなぁ
56118歳女:02/08/16 11:26
早朝7時前、エロ本買ってったお客さんがいた。
返事とか、異様にハキハキしてたな。
562いい気分さん:02/08/16 12:03
エロ本といえば
エロ本買ってトイレいく客がたまにいるけど
まさかなぁ・・・
563いい気分さん:02/08/16 14:54
>>562
そのまさかだよ。
すっきり出すまでは、理性が働かないんだろう。
564いい気分さん:02/08/16 14:58
今日深夜のバイトっす
565いい気分さん:02/08/16 16:24
本日で盆休み代わり平日朝+昼間出勤終了。
え?電話?もしもし、あ、店長、XXさん田舎から帰れなくなったから来週の頭も?
へぇー、それ漏れでるんですか。俺もでるからがんばってくれって? 店長……。
566ヌルパン三女:02/08/16 18:43
エロ本立ち読みしてトイレに行かれるよりイイかも(゚ー゚*)
567いい気分さん:02/08/16 20:01
>>554
ずっと朝バイトだから夕方とかに入れられるとできる事なくて不安……。
568いい気分さん:02/08/16 20:31
質問
・かわいくて対応は普通な店員
・かわいくなくて対応が丁寧な店員

レジで2人とも空いてたらどっちに行きますか?
569いい気分さん:02/08/16 20:33
前者。
妙に丁寧な対応とかこっちが引いちゃうし。
570いい気分さん:02/08/16 20:37
>>568
普通に考えれば近い方だろ
同じ距離なら先に「どうぞ」と言った方
同じ距離で同時に言われりゃ・・・・・・・・・・・・・前者か
カゴ持ってあたふたしちゃうよ
571いい気分さん:02/08/16 20:47
>>569>>570
サンクス。

もうひとついいですか?
・自分が気になっている店員(レジ中)
・空いている店員

はどっちにいきますか?
572いい気分さん:02/08/16 20:49
当然開いてる店員。
573いい気分さん:02/08/16 21:11
>>571
自分が気になっている店員の方へ並んだら、
「そちらのレジへどうぞ」と言われるだけでは

「そっちが空いてるだろゴルァ!!」ってのがよくDQN客スレとかで出て来るし
574いい気分さん:02/08/16 23:54
最近、うちのコンビニのある地域じゃない方がたくさんいらっしゃいます。(明らかな方言を使ってるんで…。)
その人たちは集団で来ては一人一人が「領収書ください」といいまくる。
朝飯代だの何だのってまぁ細かいものまで…。
集団じゃなけりゃ文句ないけどさぁ。
挙句の果てにはレシートの領収書はだめだとか言い始めるし。
手間がかかるかかる。ま、夏の間だけだから我慢しますよ…。(涙)
575いい気分さん:02/08/17 00:03
>>571
かわいい方が空くのを待って空いたらすかさずかわいい方に行く
暇な時はな
576いい気分さん:02/08/17 20:32
最近のコンドームは分かりにくいのが多くて困る…
マジマジ確認するのも悪いし、ほんとどうしていいのやら。
人口の多い都市部のコンビニアルバイターにお聞きしたいのですが、
一日24時間の内で客数(買い物をした人の数)が百人を超えることは有りますか?
百人を超えるとすれば、どのような時でしょうか?
平日、週末、祝祭日、何らかの行事の前後など、そして時間帯。
情報キボンヌ。
578いい気分さん:02/08/18 19:38
>>577
都市部じゃなくても毎日100人超えてる店はあると思うです
579いい気分さん:02/08/18 22:33
一日100人なんて普通でしょ?
ちなみにトウキョー郊外で。
580いい気分さん:02/08/18 22:35
あの私のところはピークのときに1時間200〜300人以上来ますが…
581580:02/08/18 22:44
一応情報

平日の昼間がピークだね。今週はお盆だったからピークで100人ぐらいしか来なかった。
ちなみにレジは4つしかないのでいつも長蛇の列ができる。
個人的には後二つぐらい欲しい。
土曜日曜も予備校がある関係でやはり200人くらいくる。
模試がある日は最悪!もっと増える
夜は基本的に暇だが居酒屋が多いせいで夜中2時半ぐらいからまた忙しくなる。
暇な時間帯は「夜中12時から2時」「日曜の11時から月曜の6時」
バイト人員がたらねーよ!!
582いい気分さん :02/08/18 22:47
>>581
おいおいレジ4とは・・そう言う所にかぎって夜勤は暇でしょ。
漏れ最高3レジだったなぁ。昼ピークってマックじゃねーんだぞと
ムカツイテたけど
583いい気分さん:02/08/18 23:19
うをおおおおなんかむかついた俺なんもわるくないじゃんか
584いい気分さん:02/08/19 02:35
レジ6つ有ったらスーパーと変わらん
585いい気分さん:02/08/19 02:43
>583
アンタ誰
586いい気分さん:02/08/19 05:38
1日100人だと1時間に4人か5人程度ですね
もの凄く少ない気がするけどなぁ
587いい気分さん:02/08/19 05:53
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |                   | 。o O (もうだめぽ)
         |      .,___.,     .,___.,   i
          、    ''"´`:、         */
          `丶,:' 、.  . )________,,.,_,,.;: ''"
           /    /
スンマセン、質問が悪かったです。

「一時間当り100人以上」でした。

一日に100人程度しか客が来なかったらそのコンビニやっていけません罠。
ちなみに漏れンとこはド田舎なのでレジ2つのコンビニしか見たこと有りません。
漏れは所詮ド田舎の「井の中の蛙」ですた。スンマソ。
589いい気分さん:02/08/19 09:45
>>588
そんな卑屈にならなくても…
590いい気分さん:02/08/19 09:50
1時間に100人になると今度は36秒に1人
591いい気分さん:02/08/19 10:11
昨日久々に金額打ち間違えてしまったよ。
あー恥ずかしかった…

行ってきまーす
592いい気分さん:02/08/20 00:45
今日、小学校の時のクラスメイトがチケット買いに来た。
何度か来てるなーと思ってたけど…向こうも気付いてたなぁ。
593いい気分さん:02/08/20 00:47
今日も帰ってきてから、あーオーナー死なねーかなぁって思う今日このごろ。
594いい気分さん:02/08/20 13:26
わら人形作れ
595マカヲ ◆CONVYFII :02/08/20 13:35
あー、私も昨日金額打ち間違えました。。。
帰省してて一週間ぶりのバイトだったから・・・
って言い訳になってないか。
596深夜1号 ◆KKKK5uEE :02/08/21 01:59
そういや今日(つーか昨日)2ちゃんねららしき客がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいら、日常会話でageとかsageとかDQNとか使うなや。
しかも3人組で。( ´,_ゝ`)プッ
597いい気分さん:02/08/21 07:27
ドキュンまでならゆるせるが、

age sage とかは、いやだな。
598いい気分さん:02/08/21 08:27
夜中におね〜ちゃんが
二人えっちを結構な時間立ち読みしてた。
そして帰りににうぃんなぁ買ってった。

妄想大爆発...(´Д`;)ハァハァ
599濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY :02/08/21 13:22
昨日の夜、近所の塾の厨が大量来店
晩飯を買った後にも店内で大騒ぎして、
大声で接客しないと何を言っているのかわからないくらいにうるさくなった。
しまいには一緒に入ってたおばちゃん店員が注意してやっと静かになった。

おまいら、買い終わったんなら外に出てけよ
客が何言ってるかわからなくなるくらいに大声で喋ってるということくらい気付けよ
ホントに最近のガキは。。。
600いい気分さん:02/08/21 17:14
そう思うんなら注意くらいすれ。
601いい気分さん:02/08/22 19:37
昨日来たオヤジ

ゴルフ宅急便を出そうとするが、送り先の住所が思い出せないらしい。
「え〜と、滋賀県・・・・」
のまましばらく固まったと思ったら
「その先なんだっけ?」って俺に聞いてきた。
わかるわけねえYo。
602いい気分さん:02/08/22 19:45
今日、母親がレジで会計中に隣の子供がお漏らしした。
普通なら「良いですよ、掃除しておきますから。」と言わなくてはならないんだろうけど、私には無理でした…。
幸いお客さんが、「雑巾頂けますか?捨てても良いようなやつ」と言われるまで気が付かなかったんで、拭いて頂きました。
DQNなんだろうなー、ごめんなさい。
603いい気分さん:02/08/22 23:17
ただの客ですが・・・
おつり渡される時手をギュッとされた・・・・・・・・・・キモ・・・・・・・・・・・・
604いい気分さん:02/08/23 00:45
ゴキブリが腕に落ちてきた。絶句ですよ、ほんと。
もうポテトには近づけない...。
605いい気分さん:02/08/24 11:23
めちゃめちゃかわいい愛想のいい子がゴム買っていった
バックヤードで泣いた
6062チャンねるで超有名サイト:02/08/24 11:25
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
607いい気分さん:02/08/24 11:29
>>598
極太100円のヤシですか?ホントは実物大サイズ
608いい気分さん:02/08/24 11:30
前かわいー女の子と何度か目が合った。どきどき、どうしよう?
609いい気分さん:02/08/24 12:56
チェリーボーイの集まりかここは?
610いい気分さん:02/08/24 16:12
チェリーボーイでスマソ
611(゚∀゚∀゚):02/08/24 23:33
臨時でバイトしてる人に惚れた・・・
マジでイイ!(・∀・)
612いい気分さん:02/08/25 00:54
さっきポプラで、「冷やし中華、プリン、500パック」を買ってきたのさ。
店員「スプーンつけますか?」
漏れ「あ、はい」
店員「ストローは?」
漏れ「あ〜、ください」
で、家に帰ってきたのさ。でも、「箸」はなかったんだよね。
「箸は聞かれなかったけど、たぶん入ってるんだろ(流れ的に)」
と心の片隅で思ったんだけど、入ってなかった。
まあ、家だから割り箸も箸もあるからいいんだけどね。
ちょっとしたミスだとは思うんだけど人によっては激怒するだろうな。
と思った、そんな元店員のそんなオチも何もない話です。
613いい気分さん:02/08/25 00:54
>>612

ごめん。それ俺だ。
ちとつかれてたんだ。ごめんね。

今度、2個いれてあげるよ。
614612:02/08/25 01:00
>>613
即レスサンクス!
そうか。気をつけてね。
DQN客だとさわぐからさ。
615ぷ?:02/08/25 02:14
外にゴミを捨てに行って戻る時、玄関の前で出て来た男性客に何か渡された。
レシートだった。


いらねーなら最初からいらねーって言えっつうの…
616いい気分さん:02/08/25 02:37
「はい、プレゼント!」ってレシート渡してくるドキュソ客は逝って良し!
617いい気分さん:02/08/25 14:28
6缶パックのビールを、1缶分の値段で売った気がする・・・
まぁ過不足とかはでてなかったみたいだし、
バレなきゃ別にいいんだけどさ。
ちなみにそれを売ったのはDQN系の兄ちゃんたちだった。

今日は朝6時代に、やたら人がいたなぁ・・・
こんな朝から人がいっぱい同じ空間にいるなんて、
となんだか感動してしまった、田舎のコンビニですた。
618いい気分さん:02/08/25 16:43
>>617
> 過不足とかはでてなかったみたいだし
棚卸し時のロスになる。それくらい分かれよ。
619いい気分さん:02/08/25 18:57
うちでは遊戯王カードの箱で、大人買いしていった奴に
一つ分の値段で売っていた人がいたそうな……。
(箱のバーコードを登録したが、実はそれは一パックのバーコード)
妙に棚卸しロスが妙だ、ということで調べたらそう言うことだったそうで。
もはやお客も確信犯で何回も来ていたらしい。
620いい気分さん:02/08/25 20:09
>>617こないだ四時か五時くらいの早朝だったんだけどいっぱい客がきた
その日は高校の部活で大きな大会がある日だった
621いい気分さん:02/08/25 20:18
>>619
逆にモー娘のカード、箱売りのやつを開けてしまって困ったことあります。
「バラ売りでも逝けるよね・・・」と恐る恐る納品伝票確認したら、
ヤパーリ「×1」で納品されてて泣きますた。・゚・(ノД`)・゚・。
622ぷ?:02/08/25 20:22
思い出した。昨日だったか、お客に
「お箸とフォークどちらにしますか?」と聞くつもりが何故か
「お箸と箸どちらにしますか?」って聞いてしまった。
同じやっちゅうねん。そしてお客の回答
「スプーンで」

…良いオチが付いたなと思った…

つーか、ブレッドガーデンのレアチーズパイが消えてしまった。
まだ食ってないのに残念だ。バイパス店には売ってるかなぁ。
623投資:02/08/25 21:21
(株)ニッセン (大阪2部:8248.O)

買え!
624Al³+←アルミニウムイオン ◆AlMiNixM :02/08/25 23:16
休憩中に電話掛かってきて。

「ありがとうございましたぁ…」←沈黙
気が抜けてたからついついやっちまった。
625いい気分さん:02/08/25 23:42
「10円ある?」
「え!?ちょっとまって。はい。」

ウサイ
626いい気分さん:02/08/26 01:47
>>619
うちではノート5冊パック(ばら売りの奴をほどかないで置いていた)を
1冊の値段で売るのがしょっちゅうあった。
客の高校生数人も分かって買ってたみたいで、
夜のバイトのニイチャンにキツく注意しておきました。
627いい気分さん:02/08/26 09:54
おねえさん またきてね
と言ってみるテスト

レジ打ちやってるとどうしても客の手を見てしまうな
女の子でもおっさんでも
手にそのひとの人生が滲んでるぜ
628いい気分さん:02/08/26 15:13
>>627
あ〜わかる。

せっかくかわいい女の子なのに手が汚いと萎える
629いい気分さん:02/08/26 16:59
カップめん作ってくれオヤジご来店
「作り方わかんないんだよ」
作り方見る気ないだろ?
630いい気分さん:02/08/26 17:44
では無くて作るのが面倒くさいのだ
631いい気分さん:02/08/26 19:04
>628
そーいうことはあまりない

そーじゃなくて 普段どういう仕事しているのかわかるって感じ
若くてのにそれなりにおしゃれしてる女の子の手がみょうに荒れていたりすると
「ああ、苦労してんだな、なんか可哀相・・・」って気になる

またごつごつの労務者のおっさんの手も
感慨深いものがあるな

ときたまぷるぷる手が震えとるおっさんもいるが
→アル中
632いい気分さん:02/08/26 19:08
>>630
ま、そーいうのもいるだろうね
633いい気分さん:02/08/26 19:20
>>629-630 >>632
そういうオヤジは、カップ麺だけでなくて、
何をするにも「ちょっとやってよ」って言うタイプだよね
こういう香具師から早くボケてくんじゃないかと思う
634いい気分さん:02/08/26 21:57
やっぱりラーメン対応用に一人置くしかないかな
635612:02/08/26 22:08
この前>>612 で箸を入れ忘れられた話を書いたばかりなんだがスマソ。
今日は弁当と惣菜とペットボトルを買ったんだが、惣菜を温めてもらって、
弁当にご飯詰めてもらって、で家に帰ってきたら、惣菜入っていないのよねえ。
このまえとは別のバイトだったんだけどさ。
近くだけど取りに行くのかったるいし、電話で文句いうのも面倒だし。
とりあえず、しばらくの間はあの店には行かないと思う。
636いい気分さん:02/08/26 22:57
災難だったね、二度も
637いい気分さん:02/08/27 00:31
領収書下さいってひとにもレシート渡しますよね?
けっこうあるんですけど、先におつりとレシート渡したらレシートを下に落とすやつ。
テーブルにね。
今日なんかそれで領収書渡したら
「ハンコっ!」
もう少し丁寧に言えよっていいたくなる。
近くに店長いたけどハンコをパンッと強く押してやった。
せめてレシートを下(テーブル?)に流すように落とすのやめれ。
638いい気分さん:02/08/27 00:59
>>637
テーブルでもいいけど
カウンターだね。
639準廃人 ◆wBx6RGeo :02/08/27 00:59
>>637
判子押さない領収書渡そうとしたんだから、キレられて当然。
DQN店員に認定します。
「俺はDQNじゃない!」と思ったなら、
あなたは真性です。お気をつけください。
640いい気分さん:02/08/27 01:07
ふつうハンコ押さないでしょ?
今まで押せって言った人何人かですよ。

カウンターでしたね。
641いい気分さん:02/08/27 01:08
>>640
押すに決まってるだろ。
642いい気分さん:02/08/27 01:11
うち(セブン)ではみな言われないと押さないよ。
あなたのとこはいつもハンコ押してるの?
643いい気分さん:02/08/27 01:24
・判子は押す
・レシートは渡さない
…が決まりじゃないか?(うちはFM)
644Al³+←アルミニウムイオン ◆AlMiNixM :02/08/27 01:25
それ以前に領収書渡すんならレシート渡さねーよ
645いい気分さん:02/08/27 01:29
>643
うちでは決まってないよ。せぶん。
セブンでハンコ押さない派はいないのか!!
646濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆LAWSONwY :02/08/27 01:34
>>643
うちもそんな感じ

以前1回おっちゃんに領収書を渡した後、
「キャンペーンに応募するからレシート欲しい」と言われた
迷ったあげくそのままレシートも渡した
647いい気分さん :02/08/27 01:42
648いい気分さん:02/08/27 01:42
基本的にはレシート渡さないけど
くれって言われたらやるように言われてる
領収書の判子は聞くのめんどくさいから
みんな問答無用で押してる
649いい気分さん:02/08/27 01:44
判子押す押さないは場所によるんでは?
おれは1年以上やってるけど今まで判子押してくれっていったやつ10人もいないよ。なぜ?
650ダブル:02/08/27 01:48
判子は押す
レシートは渡さない

というのは、チェーンなんか関係なく当たり前のような。
レシート渡したら、領収書の二重発行ジャン。
651643:02/08/27 01:49
>>650
関係ないと思うけど、一応書いてみた
652いい気分さん:02/08/27 01:50
>650
二重発行て?
653ダブル:02/08/27 02:13
レシートと領収書の両方があると、両方から返金請求されたり
するおそれが有るYO!
コンビニに請求しなくても、彼らが会社の経費を二重に落とせたり。

俺は領収書を要求された場合は、レシートは破って捨ててる。
654Al³+←アルミニウムイオン ◆AlMiNixM :02/08/27 02:51
つーか判押さない場合領収書として効力はあるのか?
655いい気分さん:02/08/27 03:51
>>654
同意
判が押してあれば、その会社で経費として落とせるのかどうかは知らんが、
とりあえず領収書として扱われるが、
判が押してなければ、それを領収書としてさえ認めない会社も普通にあるだろ。
まあそれで本人が納得してるなら(もしくは言いに来ないなら)その会社では
大丈夫なのかも知れんし、それは放置でもいいのかもな
あと、領収書を発行した証拠がレシートなのだから、本来レシートは、領収書を
悪用されないよう店側が保管するべきでは
656 :02/08/27 04:10
レシートに判子無しので税務署でも通用します
詳しいことは余所の板で学んで下さい
納得してくれないのは会社と自分だけだよ

バブルな頃なら「コンビニで領収書貰ってる奴なんて」と突っ込んでいたが今では・・・
657いい気分さん:02/08/27 04:35
うちは、領収書にハンコおして、
レシートは「領」ってかいて、レジに入れとくよ。

ローソン
658いい気分さん:02/08/27 04:37
そういえば、名前と品物名って書いてる?

俺はハンコおして、「このままでもいいですか?」ってきいてる。


今日さ、それで、書いて欲しいっていわれて、
印紙代って書こうとしたの、
そしたら卵紙代ってかいちゃった。鬱。
659いい気分さん:02/08/27 07:36
>>658
その客はコンドームを買ったのですね。
660ぷ?:02/08/27 09:34
>659
印刷代だっつってんのにオメーはッ(w
661いい気分さん:02/08/27 10:02
印紙代だろ
662いい気分さん:02/08/27 10:29
>>635
自分の買い物くらいちゃんと見とけよ。
確かめてから帰りなさいね。
コンビニじゃなくても
デパートだろうとビデオ屋さんだろうと
起こりえることなんだから。
663いい気分さん:02/08/27 11:07
>>635
こっちだって全部完璧にやってるつもりだって長いことやってればたまにやってしまうときだって
あるかもしれないよ。
客だってレジの前で見てればわかるだろ。会計中にレジから離れてんのか?
それで電話してくるやつはまじウザ意。
6642チャンねるで超有名サイト:02/08/27 11:13
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
665いい気分さん:02/08/27 15:46
一週間前のこと。
夜勤時、バックルームでタバコの品出しをしていて、ふと顔を上げるとテレビに二人、お客
が並んでいる様子が映ってる。急いで接客に走る漏れ。しかし足元に、陳列用の棚が外し
て置いてあるのに気づかず、ひっかかって豪快にこける。恥ずかしいなあと思いつつも
さっさと立ち上がり、苦笑いをしている客の所へと向かった。一人目のお客を処理し、二人目
を見ると、さっきまで和やかに笑っていたのに顔が引きつって、漏れの足元を見つめている。
漏れもつられて視線を移す。なんか赤い。赤いみずたまり。しかも結構な勢いで広がりつつある。
お客と見詰め合う漏れ。何故か二人して微妙な笑いを浮かべる。

「生理ですか?」
「違います」


あの時のお客様、あそこでギャグを飛ばす神経にはある種感心しますが、救急車を呼んでいた
だいてありがとうございました。またのご来店をお待ちしています。

八針縫いました。
>>665
英雄。
667ぷ?:02/08/27 19:25
>665
痛ッ!!その時麻痺してたの?そんな大怪我すげー痛そうなんだが…
>661
見間違いですた逝って来ます。゚・゚(ノД`)゚・゚。
668635:02/08/27 21:06
>>662
商品が全部ちゃんと入ってるか確認しろって言われてもねえ。
あなたいつでもいちいち全部完璧に確認してる?
後で間違ってるのに気づいたりしたことないの?
めんどくさいからその場で全部きちんと確認なんて漏れはやらん。
そんな完璧な人間じゃないし、几帳面でもないから。

>>663
612 にも書いたとおり元店員だからそんなことはわかってるよ。
ミスは誰にでもあるさ。漏れだって何回かあるし。
だからそれぐらいのことで、怒ったりはしないし、文句言ってキレたりもしない。
ただレジで商品をじっと見てるのが、客の義務か?それは逆ギレに近いよ。
自分でミスしておきながら、電話されるのもウザイの?
ミスしても謝る姿勢ないようなのは、開き直りじゃん。
669いい気分さん:02/08/27 21:28
>>668
マジに怒るなよ
670635:02/08/27 21:31
べつに怒ってないす。
671いい気分さん:02/08/27 23:27
>>668
そうですね。せめてからあげ棒入れ忘れて電話するのはやめてね。
お弁当なら仕方ないかもしれないけど。
672Al³+←アルミニウムイオン ◆AlMiNixM :02/08/27 23:37
>>665
そんな時にもの凄いギャグを言うなw
673ダブル:02/08/29 02:33
レジを待つ間、弁当を頭の上に乗っけている客がいた…。
ちょっと笑ってしまった。
674いい気分さん:02/08/29 11:08
ププ
675いい気分さん:02/08/29 11:43
>>673
頭にバーコードだけなら良く見かける。
676深夜1号 ◆KKKK5uEE :02/08/29 22:42
近くのコンビニで買い物をしたところ
店員がクスクス藁ってますた。
なんか自分の事を藁っている様で気分(゚Д゚)ワルー

客の立場から見ないと分からない一面を学習した気がしますた。
>>676
客の前では常にポーカーフェイスが当たり前。
その店員はダメダメ。
>>677
付け足し。
よく話しをするような常連ならば笑うのもアリだが、
やはり次に来た客に対してはポーカーフェイスにすぐ戻す。
679いい気分さん:02/08/30 00:36
>>676
多分笑われてたんだと思う
680いい気分さん:02/08/31 06:42
ズボンのチャックあいてたんじゃねえの?

漏れはさっき、チャック開けたまま、
フェイスアップとかしてて客に笑われてた
681いい気分さん:02/08/31 22:49
しゃっくり止まんなくなって『ななヒクッ!ッッく円のお買い上げになります』
とか逝っちゃった時は
レジ打ちながら思わず笑っちゃったな。
682いい気分さん:02/08/31 23:18
>681
そういう時に客がにらんでるとシュンとしてしまう。
683れれ ◆UWHcDgwY :02/08/31 23:43
今日預かり金額を打ち間違えてしまって
ぱにくって、簡単な計算できずに、お釣りを客に聞いた・・・。
「あの、お釣り、いくらになりますか?」
鬱だ。
684(゚∀゚∀゚):02/08/31 23:44
>>673
不覚にもワラタヨ
その場にいたら大爆笑してたな。。

発注ミス?でワカメスープが16箱、トン汁が20箱キタ!!!(゚∀゚)
売れないのに・・・
685いい気分さん:02/09/01 07:37
発注ミスで割り箸が山のように届いた。
ネタか?ネタなのか??
686いい気分さん:02/09/01 09:03
割り箸って消耗品のか? それならたくさんあっても困らんと思うが。

売り物の割り箸ならめちゃ困るな。売れないし
687いい気分さん:02/09/03 05:24
うちの店の夜勤にカッコいい男が入ってきたんですよ。
そしたら女性客が増えたんです。
しかも結構話し掛けられるみたいだし。
やっぱりカッコいい男は得だな〜と思っていたんですが・・・

デブでブスな女にストーカーっぽく付きまとわれたり
いろんなことで絡んでくる(本人は話したいだけかもしれんが)おばさんがいたりして
もう店辞めたがってる。
カッコいい男にも苦労はあるんだな〜と思いました。
688いい気分さん:02/09/04 17:58
俺はなぜかおっさんに好かれる。
689いい気分さん:02/09/04 19:51
汝魂に幸いあれ。
690いい気分さん:02/09/05 17:51
そういえばこの前の朝、時たま来るOLのおばさんのスカートのファスナーがぱっくり開いてた。
尻と白いパンツが丸見え。本人はまったく気付いてない様子。

教えようかどうか迷ったが、男性客もいる店内でそんなことを指摘されるのは恥ずかしいことだろうと思いやめておいた。
こういうの知らん振りしたほうがいいよね?

どうせあとで自分で気付くだろうし。
691いい気分さん:02/09/05 19:21
ばばあのケツなんざどうでもいいから教えない。
女子高生でも教えない。OLだって教えない。
じっくりたっぷりじっとり見つめるべき。
ほかの男性客も眺めてるだろうし邪魔はしない。
692いい気分さん:02/09/05 20:24
今日、可愛い女子高生が犬の散歩がてら買い物に来た。
犬を傘立てに繋ごうとしたが、犬が大変元気で繋げない。

紐、持ってあげましたv
犬とも戯れられたし、和んだなぁ。(自分は女だけどな。

その後ウォークインに入って歌を歌ってたら客に聞かれてた。
恥ずかしage
693いい気分さん:02/09/06 00:40
694いい気分さん:02/09/06 10:01
>693
ワロタ(w
695いい気分さん:02/09/07 21:16
>>693
なにこれ?
怖くて踏めない。
696いい気分さん:02/09/07 23:15
>>695
音をオンにして見てみるべし。
おもしろいだけだよ。
ある板でってる、ルパン風のものです…。
697いい気分さん:02/09/07 23:16
いけね〜、「でってる」
じゃなくて流行ってる、でした。スンマソ。
698いい気分さん:02/09/08 00:28
一昨日、社用車でコンビニに昼飯を買いに言ったら、会社に通報されますた。
10分位立ち読みしてたら携帯に会社から電話があり「じゃまだから退けてくれ」との事
ちゃんと駐車場に止めてるのに…(鬱
とりあえず買い物してレジで聞いたところ、オバハン店員が急にシドロモドロになって(←ちょっと笑えた)
店員「いや、あの〜それはですね〜え〜と、あの〜あ、他のお客さんが電話したんじゃぁ…」
オレ「ちゃんと駐車場の枠に止めてるし、電話で○○(コンビニ名ね)からって聞いたけど」(時間も13時過ぎてて空いてた)
店員「いや、あの、その〜…」
違うなら違うってはっきり言って欲しかったよ。結局いたずらなのか誤報なのか判らず
まあ態度からして誤報なんだろうな(糞
ちなみにコンビニから出たら信号渡った所にファミレスがあったのでそこに行った香具師と勘違いされたと思うんだが、
せめて通報する前に確認しろや!ってゆうか見落とすなゴルァ!
ちなみにその前の日はカワイイ店員がいたけど、もう行く事はないだろう(鬱
長文スマソ
699いい気分さん:02/09/08 00:43
>>698
うわ…。悲劇。
700いい気分さん:02/09/08 01:08
立ち読みは手短に、ということでOKですか?
701いい気分さん:02/09/08 01:48
>>700
あと読んだ本は元の位置に戻す
702いい気分さん:02/09/08 01:53
今日は頑張って陳列の変更(本部指示)をしていたのだが、
本部へ:ちゃんとサイズ計ってから棚割表作成してください。
    パズルをする余裕はないのですから。
703れれ ◆UWHcDgwY :02/09/08 09:54
昨日漏れのバイト先停電しますた。
明かりはすぐ戻ったけど、レジは10分ほど使えなかった。
その間電卓でやってました。
復帰して、副店長がいろいろレジにいれてた。
結局レジで誤差ー403円でました。
停電のせいか?漏れらのせいか?
704いい気分さん:02/09/08 14:43
140円が一点〜100円が一点〜298円が一点〜140点が一円〜 あ・・・

>>704
あるある(w
カゴの上の方から取っていくとそうなるよね。
最近はカゴの中を物色(?)して確認してから読み上げ登録するようになった。
706いい気分さん:02/09/09 08:19
>>705
???

>>704は〜円ってところで間違えたわけで、同じモノを二回打ったわけじゃないぞ

707いい気分さん:02/09/09 09:17
めんどくさいから読み上げてないや・・・
>>706
アハハ、スマソ(爆)。
よく読んどらんかったわ。
709いい気分さん:02/09/09 19:10

レシートをよこさない店員が多い気がする。
たしかにレシートいらないってひと
多いと思うけどさ、
めんどくさがらずにくれよー。 ウワーン。

レシートないと なんか不安なんだよー。
確認したいんだよー。


でも、レシートくださいとはいえない俺が悪いのか。
逝ってきます。
710いい気分さん:02/09/09 19:22
>709

私も人により渡さない派ですが、めんどくさいから渡してないわけではなく
レシートが欲しい人よりも要らない人が多いなどの理由なので
言えば別に何か思うわけではなく普通に渡しますよ
一声言ってくれたほうがお互いに良いと思います。
>>710
禿同!
712いい気分さん:02/09/10 03:38
ローソンの新しいカードは月が変わった途端に薦められなくなりました
めでたしめでたし
713いい気分さん:02/09/10 06:51
レシートを渡さないのはただのサボり。
必要な人がいるかぎり全員に渡すべき。
714いい気分さん:02/09/10 13:19
何を正義振ってる?
ウチの店は、近所のそこらじゅうにレシートを捨てられると言う理由で、
オーナーが欲しい人だけにレシート渡す様にと言ってるな。
店員にしてみればラクな事この上ない。
レシート渡したからって時給が上がるわけじゃあるまいし。
715いい気分さん:02/09/10 14:59
手抜きして、エラそうに・・・!!
716いい気分さん:02/09/10 16:41
>>715
そう要領が悪い自分を嘆くな。
717いい気分さん:02/09/11 01:35
つーか返品とかあったらどーしてんの?>714
718いい気分さん:02/09/11 03:15
レシートをくれと言わない客が悪い。
719いい気分さん:02/09/11 03:46
レシートを渡す方がおつりを返す時やりやすくないですか?
レシートを渡さなかったら使わないほうの手の挙動が不安定になりそう
720いい気分さん:02/09/11 03:55
おつりの両手渡しは基本です。
よってレシートを渡す方が基本なのです。

まあ小銭とレシートが一緒だと、小銭入れをもってない客は不便そうです。
札とレシートを一緒に渡す方が良いね、札があるなら。
721いい気分さん:02/09/11 04:05
暇だからコンビニ3軒行ってきたが店入って
「いらっしゃいませ」も言わず下向いて黙々と作業してる店は
何も買う気起きねぇし二度と行きたくねぇな。
セブンイレブンは結構、挨拶などがちゃんとできてて感じいいが
徹底されてるのか?感じがいいとまた行こうと思う。
722いい気分さん:02/09/11 10:16
二度と行きたくねえなんて奴がまた来るんだよなあ
たいした買い物もしないくせして。
723いい気分さん:02/09/11 10:37
>>722
そうそう。「2度と来るかァ(怒)」と怒鳴って出て行った奴に限って
翌日に平気な顔をして店に来る。昨日の発言は何なんだよ!他の店いけよ。
724いい気分さん:02/09/11 11:21
夜勤に続いて昼の仕事とは・・・トホホホホ
725いい気分さん:02/09/11 14:04
おでんの汁交換時に廃棄がたくさん出たのでついつい相方(高校生女)に
「廃棄がイパーイ」って言ってしまった。逝っていいですか?
726いい気分さん:02/09/11 16:12
>>725
高校生女の反応が知りたいな・・
727いい気分さん:02/09/11 21:10
>>726
「(´・ω・`)ショボーン」とかだろうか。
728いい気分さん:02/09/11 23:15
>>727
「キター!廃棄食えますね(゚д゚)ウマー」
とか逝ってたら楽しいかも
729いい気分さん:02/09/12 08:56

「大根が黒いぞ(#゚Д゚)ゴルァ」
730いい気分さん:02/09/12 09:29
小銭を文鎮代わりにレシート置くコンビニ店員がムカツクのですが、、、
731いい気分さん:02/09/12 12:53
>>730
スマン、一応どこのコンビ二でもそれがマニュアルなので。
レシートがいらんのであれば、
あなたが払った金を店員が持ってくときにその旨を伝えれば
お互いにめんどくさい思いはしません。
レシートが必要ってのなら、ゴメンなさいって感じだ。
732いい気分さん:02/09/12 14:12
レシートネタだけど
この辺のコンビニはレジの前にゴミ箱があるよ
それでも捨てずに置いていく客が殆どだけどねー
733いい気分さん:02/09/12 17:47
募金箱に押し込むDQNもいる
734いい気分さん:02/09/12 22:12
>>730
レシートを文鎮代わりに小銭置くようにしたほうがよろしいでしょうか?
735いい気分さん:02/09/13 08:26
すげー豚な引き篭もりちっくな豚野郎の金の置き方があまりになめた置き方で
腹がたちますた。おめーそんなにキモイのになんでそんな態度とれんだよ
ちがう意味でびっくりしたわ!
736いい気分さん:02/09/13 08:36
レシートはお客様のもの。
よって当然渡す。渡さない
とクレームの原因になるぞ。
737いい気分さん:02/09/13 13:35
欲しかったら言え。
自分でどうしたいかも言えないなら文句たれんな。
まぁ慣れてくれば常連とかレシート欲しい人はわかるけどな。
渡しても渡さなくても文句言われる身になってみ?
おまえは本気でぶちのめすぞ、とおもふ。
738いい気分さん:02/09/13 14:02
某メーカーの冷凍餃子を袋毎チンしたらもえますた。
びっくりして消さずに眺めてたよ、、、
739いい気分さん:02/09/13 18:03
よく小銭を文鎮代わりにすんな(゚Д゚)ゴルァ、という書き込みを見ますが
なんで怒ってるのかわからないので誰か教えて下さい
私は客側としてそうされたときは小銭を財布に流し込みやすいし邪魔にならないと
思うし、店員としてそう渡す時も渡しやすくていいと思ってるもので…
740いい気分さん:02/09/13 18:28
>>739
レシートを捨てたい客は、財布に入れるのに邪魔になるような
渡しかたするな!と言う事らしい。そんな歌もたしかあったぞ。
ただし本部のマニュアルでレシートはお客さまの物なので、
文鎮代わりにして渡し忘れのないように!とならった。(鬱
レシートいらないからと一言いってもらえると助かるのに…
741いい気分さん:02/09/13 18:57
>>740そうなんですか どうもありがとうございます
あれが邪魔になるなんて思わなかったヨ
742いい気分さん:02/09/13 19:09
まったくああすればこう言うし、こうすりゃああ言う・・・
DQN高校生が酒を買おうとしてたのでレジで断ろうとしたら
その前に店長が追い返してた
手間が省けた

>>740
その歌は嘉門達夫だったっけ?
744いい気分さん:02/09/14 06:43
>>743
ブリトラの『コンビニ』だと思う。
740の歌。
745いい気分さん:02/09/14 08:02
10時間夜勤していると、きれいとかかわいいと思える女性は3人くらい来店します。
746いい気分さん:02/09/14 08:55
ジャンプが金曜日発売かよ!!
今日の夜勤は連休中のせいで休憩殆ど取れなかった(つД`)
747いい気分さん:02/09/14 08:57
常連の中年の女性(既婚)、なんかいつも長々と買い物し、長々と話をしていくのだが、
今日、何を思ったか深夜2時30分頃、手作りのケーキ(丸い)などを持ってきた。
「たべてみて」
「おいしい?」

……勘弁してください。
748いい気分さん:02/09/14 10:34
>>745
確かにこのお姉ちゃんなら店行っていいかなって思うのもいるな
夜はあっち系かヤンキー位しかこねえよ
749いい気分さん:02/09/14 10:38
人がウォークインに篭ってる朝五時に珍走帰りらしき集団が来て疲れた
750いい気分さん:02/09/15 08:20
いやー今日の客はドキュソだらけだったなー
疲れた疲れた寝よっと
751小動物 ◆lAm.bHJU :02/09/17 11:22
昨日他の店舗にヘルプで出勤した時
事務所の机の引出しを覗いてたの
社員用の連絡ノートを盗み見しようと思ってw
そしたら、引出しの中に
「証拠」って書かれてるビデオテープがあったの
もちろん防犯ビデオに使われてるのと同じものだった
他人事ながら血の気が引く思いをしますた
752いい気分さん:02/09/19 22:43
>>751
私の店では机の上にありますよ。
万引きさんが写っているテープです。
753小動物 ◆lAm.bHJU :02/09/20 16:26
>>752
万引きですか 
よくよく考えれば、内引きだったらそう長いこと保管しませんかね
ちなみにそのビデオには1ヶ月くらい前の日付が書いてあった
754いい気分さん:02/09/21 21:45
今日はクセのある糞ばばあの3連発だった。
「年寄りにやさしい店員」という
華麗なる誤解を受けやすく、実際、仕事の一部だからと
覚悟も出来てはいるものの3連発はキツかったァ。
一人目のダメージが消えかかった頃を見計らって
二人目がやってきて、あーでもない&こーでもない・・・。
ワタシは誓う!ああいう年寄りにはならないと!
755いい気分さん:02/10/03 03:08
age
夜勤から帰ってきたとこでし。
ゆうべ、中年のオヤヂが「マイルドセブンのエクセレントマイルドくれぃ!」
とエクストラライトを指差して欲しがってますた。

初耳です。エクセレントマイルド。
757いい気分さん:02/10/09 17:04
アイスを持ってレジに行ったら新人君らしき男の子が。
真っ昼間だというのに「いらっしゃいませ、こんばんわー」
そして「スプーンは、お、おつけいた、いたしますかぁ?」と。
ぎこちない手つきで袋に入れて、とってもとっても丁寧に渡してくれた。
そして大きな声で元気よくありがとうございましたーと言ってくれた。
なんか微笑ましくてがんばれと心の中で思いました。
いつも行くコンビニの人は仕事は早いけど無愛想だからな。
758いい気分さん:02/10/09 20:02
 初 心 忘 る べ か ら ず !
759いい気分さん:02/10/11 20:40
(・∀・)イイ!
760いい気分さん:02/10/14 02:14
連休はきついね。
みなさん乙カレーション。
761マカヲ ◆T6CONVYFII :02/10/18 01:27
昨日、久々にギフト券を受け付けたなぁ。
それにしても、「缶コーラ5本券」は生まれて初めて見たよ。。。
762いい気分さん:02/10/18 01:33
>>761
なんかの懸賞で当たるギフト券とかでなく?>缶コーラ5本券
763マカヲ ◆T6CONVYFII :02/10/18 01:43
>>762
んんー、よくわからんけどなんか消費税3%のころの券だったはず。
「この券は平成4年の希望小売価格(税込)で・・・」とあったはず。
平成4年ってまだ110円の時代だった気が。。。
おかげでギフト券なのに差額払ってもらったよ。
しかし、よくレジ通ったな。。。
764いい気分さん:02/10/18 02:31
手打ちでしょ?
765マカヲ ◆T6CONVYFII :02/10/19 01:06
>>764
いやいや、普通にバーコードスキャンしてレジ通りましたが?
ちなみにローソンですよ。。。
766いい気分さん:02/10/19 01:15
商品交換用のバーコードって付いてましたっけ?
767いい気分さん:02/10/19 01:34
ハーゲンダッツはバーコードじゃなかったっけ
768いい気分さん:02/10/19 02:56
みんな、言ってることが微妙に違ってる予感。
769いい気分さん:02/10/19 03:23
ファミマは
@商品のバーコードスキャン
A商品引換券ボタン押す
B引換券のバーコードスキャンor画面のリストから選択
C枚数入力
D元の画面に戻って客層ボタン
だよね
差額取らないといけないような古いのが来たら分かるかなあ・・・
770いい気分さん:02/10/19 06:59
今日は客がまじで多かった。。。
先週も多いなと思いながらいたけどもっともっと多かった。。。
ついでに1便の配送の人変わったら4時過ぎても弁当がこねえ。。。
結局来たのが4時15分、いつもより45分遅れ
おかげで全部終わったのが5時半すぎてたよ。。。
あんな人駄目だって。。。
前のお兄さんに戻ってほすい。。。
ああいうのって着店証明で何時に店着いたって言うの分るんだよね。。。
店長にちくってやろうっと
>>770
巡回ルートが変わったのでは?
772いい気分さん:02/10/31 01:55
ただいま
773いい気分さん:02/10/31 09:36
明日でコンビニバイト終了です
店長をはじめ皆様には長くお世話になりました
そして半年間、不良店員の折れを助けてくれた相方さん。
貴女は折れの憧れですた!優しくて、器用で、可愛くて…
貴女の夢が叶うように祈っています。貴女ならできますとも!

いやーそれにしても
これで折れも晴れて自由の身か (;´д`)
774いい気分さん:02/11/01 10:59
あーやっと18連勤が終わった… やっと明日休みだ。マネージャー、シフトちゃんと考えて入れてくれよ。今度こんな事になったら辞めるっての!今週後半は苛々しっぱなしだったよ。
775いい気分さん:02/11/02 00:19
今日はいつもブチ切れる爺さんを接客したよ。
男だと怒らないんだな(w

帰りの時、激しい濃霧で視界が悪くてヒィヒィ言っていたけど
上を見たら星空でちょっと感動したと書いてみたり(w
776いい気分さん:02/11/02 07:52
今日レジでさ、ちょっとした事があったんだ。問題っぽく出してみるから答えてくれよ。

まず客が、250円のタバコを10000円出して買ったんだよ。
そうしたら俺は9750円のお釣りを渡すだろ?
しかし渡そうとした瞬間、「あ、やっぱ500円あるからこっちで払うよ。」と、言った。
タバコはもうスキャンしてるし、もう一度通したらレジ内が変になるし・・・

みんなはこれをどう処理する?
777いい気分さん:02/11/02 08:32
>>776
500円もらって250円の釣り返せばいいだけじゃん
778いい気分さん:02/11/02 09:01
>>776
脳内計算が出来ないアフォ?
1万円を返して、500円貰って250円返せばいいだけじゃん。
レジ操作なんて必要ない。
779いい気分さん:02/11/02 10:10
レシートに預かり金やお釣りが記入してある店は存在する
780いい気分さん:02/11/02 10:48
>>779
普通記入してあるけど?
でも収支は一緒。
気になるなら手書き修正。
俺は200円の預かりを打ち間違えて2000円になった時もそのままレシート渡してる。。
782いい気分さん:02/11/02 18:25
つーか、打ち間違えしてもしっかりお釣り渡せば大丈夫だし。
783(゚∀゚∀゚):02/11/02 19:35
今日は6時から16時までだったけど18時まで働いた
しかも新人と一緒
すごいつかれた
784いい気分さん:02/11/02 19:44
 * 犯 行 予 告 *

  @    @         @   @@@@  @@@@@@
@@@@@@     @     @    @           @
  @    @   @@@    @ @@@    @    @
       @        @         @        @@
      @         @       @            @

http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/imgboxip/img20021102194134.jpg
785いい気分さん:02/11/19 01:15
俺は近々辞めるんだけど、最近になってかわいい女の子(3人〜5人くらい)が結構入ってきた。
辞めるころになってそれはないだろー。新店長の策略にはまった・・・
でも、非番で行った時、そのうちの一人にしっかり話し掛けといた。いい子だったよ。
こうやって出会いって生まれていくんだろうなー(童貞妄想
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787いい気分さん:02/11/23 17:42
Σ(゚д゚lll)ガーン
788いい気分さん:02/11/24 16:53
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
789いい気分さん:02/11/24 17:24
Σ(゚д゚lll)ガガガーン
790いい気分さん:02/12/01 09:30
Σ(゚д゚lll)ズガーーーン
791いい気分さん:02/12/03 16:58
>>788
俺は42歳で家をキャッシュで買ったぞ(w
>>791
広告コピペにマジレス。。。
793いい気分さん:02/12/03 23:30
>>791
79歳までローンだゴラァ!
つか他の板で散々突っ込まれてるけど、
二年で350万貯めてなんで去年まで金無しだったんですか。
795いい気分さん:02/12/10 05:02
            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < なんで去年まで金無しなんだ!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < なんで金無しだ!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) ナシダ!     
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >    ,._., スマタ!
796いい気分さん:02/12/16 01:23
朝ご来店されたお客様、ユ○カード返し忘れてごめんなさい。
797いい気分さん:02/12/16 04:10
朝チキンナゲットのパックを買って
「これ昼食べるんですけど暖めても大丈夫ですか?」
と聞いた土方の兄ちゃん


冷 め ま す
798いい気分さん:02/12/16 04:16
夏場なら痛むの心配するのはわかるけどいまは雪も降ってるんだしw

それでも結露で中がぐちゃっとなるとクレームつけられそうな顔だったんで
暖めないのを勧めておきました。
FMのチキンナゲット、そのままでも大丈夫だよね
799いい気分さん:02/12/16 04:36
帰ってきたら、麦チョコ喰いながら一人の世界に入るな。
800いい気分さん:02/12/16 19:59
>>797
前来た。「このお弁当お昼食べるんですけどぉ、温めても大丈夫ですかぁ?」
(なんでこういう人たちは「大丈夫か」って聞くのか)

奥さぁぁん、今何時かご存知ですかぁぁぁ?
801いい気分さん:02/12/27 00:25
レジ2台なのに1時間の売上が10万超えるってどういう事だよ。
しかも18時と20時と2回も・・・頃スキか。
802いい気分さん:02/12/27 00:40
>>801
ハイカ5万×2枚か?
803いい気分さん:02/12/27 01:02
>>802
いや、違う。つっても一昨日(25日)の話だけど。
夕方から準夜までバイトやってさっきやっと目覚めた。
804いい気分さん:02/12/27 02:24
最近バイトから帰って来ても何も覚えてない・・・
ていうかバイト中の事なにも覚えてない・・・

なんか俺ってヤバイかな?
805いい気分さん:02/12/27 08:52
夜変なオヤジがきて、なんかしらないけど気に入られたみたいで
携帯で撮った写真を延延と見せられた。写真は若い女の子の写真で、
適当に、まぁ、愛想よく受け答えしてたんだ。したらその女の子
とのメールまで見せられた。内容はモロ下系。
これから会うとかいってたけど、メール読む限り
援交だろ、援交しかないだろ。
表面上は笑ってたけど、内心早く帰れ!って感じだったよ。
その日以来その親父がよくくる。
店的には常連増えていいんだろうけど、
私的には最悪。きもい。
それから深夜シフトは止めました。
806いい気分さん:03/01/05 01:40
窓清掃してたらお客さんが。
「すみませ〜ん」と言いながら入ってきました。
良いお客さんだー、となごみながら清掃続行。
出ていくときにも「すみません、何度も…」と
頭を下げながら帰って行きました。

いや、一旦入っちゃったら確実に2回目もあるだろうと
心の中で突っ込みつつ、
気を使ってもらって何かまた−りしますた。
807いい気分さん:03/01/05 15:09
車校があるので高校生ラッシュが来るのだが、団体で来る子達が多い中
一人で来店した男の子が。
ボサボサ頭にメガネ………ハリーポッターかよ!て突っ込みいれたかった。
808山崎渉:03/01/12 02:31
(^^)
809いい気分さん:03/01/20 14:41
レシートを受け取る時の女性の手首に躊躇い傷らしき傷跡が、、、
ちょっと鬱になった
810山崎渉:03/01/20 19:10
(^^;
811いい気分さん:03/02/04 02:14
 
812いい気分さん:03/02/20 16:41
>>809を書いた自分
彼女から声をかけてきたから友達として付き合ってるけど
勝手に勘違いしてまた傷が増えても怖いから更に鬱・・・
813いい気分さん:03/03/12 07:56
(;´Д`)ハァハァ
814山崎渉:03/03/13 12:23
(^^)
815いい気分さん:03/03/14 12:10
今日も誤差+130円。
何でだろ?プラスばっかり。
816いい気分さん:03/04/05 21:07
>809のその後に期待age
817通りすがりの少年:03/04/05 21:43
>>788 >>791 >>792
ほのぼのって感じo(^^)o
818いい気分さん:03/04/05 23:07
貴方のライフスタイルに合わせたご融資

24時間対応のネットキャッシングで、必要な時にすぐ
ご融資致します。アルバイトの方、現在失業中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
お金を借りた事を勤務先や身内の人には秘密厳守です。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
819山崎渉:03/04/17 10:26
(^^)
820いい気分さん:03/04/17 22:46
 
821山崎渉:03/04/20 05:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
822山崎渉:03/05/22 01:23
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824いい気分さん:03/06/02 05:50
すげー
825いい気分さん:03/06/15 13:06
まだ?
826いい気分さん:03/06/15 19:24
どうよ?
827いい気分さん:03/06/16 00:00
レジにバーコードバトラー搭載してくれないかな
828いい気分さん:03/06/16 00:07
バイト見つけた。1000円くれるってさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
829いい気分さん:03/06/16 00:08
ほんまや、1000円もらえた。い、あ^
830いい気分さん:03/06/19 11:32
池袋の大通りにあるファミマ。超厳しい。
前に派遣で働いた事あるんだけど、何で怒られるか分からない位、
細かい部分まで厳しかった。
掃除やディスプレイの仕方も厳しく指導。
バイトさんは殆どレジにいないぐらい、動きっぱなし。
社員ももちろん動きっぱなし。
客からはどう見えてるか分からないが、
自分から見たら、かなり殺伐とした雰囲気だった。
失敗したら、客の前でも平気で叱る。
ストローとかがある場所が分からなかった子が、レジ打ち終了後に、
置き場が分かったらしく、『ここにあったんですね。』と自分と話してた時、
私語禁止だと思いっきり言われた。
ここのファミマは、直営店かと思うぐらい厳しかった。
特に女の社員はみんな、怖いくらいに厳しかった。
ここにバイトとして入らなくて良かった。
831いい気分さん:03/06/19 20:03
age
832いい気分さん:03/06/23 08:00
ただいま
833山崎 渉:03/07/15 12:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
835いい気分さん:03/08/12 01:43
あげとく
836いい気分さん:03/08/12 10:23
おなかすいた
837山崎 渉:03/08/15 13:16
                 | これからも僕の店を応援して下さいね(^^)  |
                 |  _________________/
                 |/
/ ̄ ̄ ̄ ̄/|       ∧_∧
| ̄ ̄ ̄ ̄| |     ( ^^  )
|____| |     (    )
 |___|/|  ̄ ∧ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
/|___|/   (  ̄  )_______/  |
| ̄|ぬるぽ.| ̄ ̄(    )           |
|  | 券  |    | ○ |               |               デイリーヤマザキ
838あぼーん:あぼーん
あぼーん
839いい気分さん:03/12/05 22:27
あげーげ
840いい気分さん:03/12/05 23:05
841いい気分さん:03/12/18 21:50
あげ
842いい気分さん:03/12/18 22:10
今日アイス買ったら
「温めますか?」って訊かれたよ。
843いい気分さん:03/12/19 01:27
昨日、750円のお返しですって言おうとしたら
7500円のお返しですって言っちゃった。
自分でしばらく気付かなくて、
お釣り渡したおばさんが不思議そうな顔してるのを見てやっと自分が何したか気付いた。



地味に恥ずかしい・・・
844|*‘ー‘)電柱:03/12/20 00:54
毎日中学生の女三人組が来るんだが、
じゃがりこにお湯入れて食うなよ…
店内が臭いんだよ
せめて外で食ってくれよ
>>844
店内飲食は断った方がいいぞ(店内で食べるスペースがある場合を除く)
商品にこぼされたりしたら大変だし
846|*‘ー‘)電柱:03/12/20 23:59
>>845
なるほど!
今度断ってみるよdクス!
847いい気分さん:03/12/22 08:32
●ただいま●
ファミマなんだけどさ、
おにぎり乗せてるガラス棚割っちゃったんだよね、一枚丸々・・・
新しいのに替えといたんだけど、
これって弁償 って事はないよね??
同じ経験したヤシいる???

848いい気分さん:03/12/22 08:37
店内での喫煙も断ったほうがいいですか?
849いい気分さん:03/12/22 08:47
当たり前w
>>847
オーナー(店長)次第
払わなくていいという店もあれば、弁償しるという店もある
851いい気分さん:04/01/16 17:02
発注してる時のデータと実在庫数が合わなくて、
万引きなんだろうなぁって気はするのですが、

何 故 そ れ が 猫 缶 な ん で す か ?

化粧品とか本とかは珍しくないけど、
猫缶が万引きされる店なんて初めて見たよ・・・。
852いい気分さん:04/01/19 16:21
>847
うちはアイスクリームストッカーのガラスを割ったことがあるよ。
弁償させられずにすんだけどね。
853いい気分さん:04/02/13 09:00
age
854いい気分さん:04/02/13 15:17
7だけど店員におばさんは使うなっと言いたい。
好きなタレントに局宛で荷物送ろうとしたら、
局名のみで「〜区」が記入してなかったものだから、
「〜って何区ですかね?」なんて他の客まで聞きやがった。
自分もそんとき一瞬何区か思い出せなかったけど、
「あっ○○さんにあげるんですか」とかまで言って、
正直ヤメテクレ。
855854:04/02/13 15:50
>>854
7は店名のこと。
856いい気分さん:04/02/14 01:31
何このスレ・・・・・・・?
             ...        ,、
            ミ ヽ       ;"゛ミ
  ______ ミU ヽ,,,,,,,..,.,,彡   ミ
  | ____ 彡   U    :::::::::::U:ミ
  | |       ミ=・=-  -=・=-   ::::::::::::ミ~
  | |.     .≡. ┌―┐     U :::::::::::::ミ~
  | |.      三U |   |      ::::::U::::≡
  | |       彡 ├―-┤ U.....:::::::::::::::::ミ"
  | |____ 彡     .....:::::::::::::::::::::::彡
  └___彡''"゙゙゙      :::::::::::::::::::::::::ミ~
  |\    :;       :    :::::::::::::::::::::::≡
  \ \   ミ,,..,...,;;   ::::::
857いい気分さん:04/02/19 09:37
このスレも寂れたなあ
一年前ぐらいには良く来てたんだけど・・・
寂れた原因も忘れちゃった
858いい気分さん:04/04/30 09:42
久々のカキコ
859あち ◆cA7oIM8fok :04/04/30 10:35
こんなスレあったんだ〜

小さい子が同じお菓子ふたつ持ってきて、
動物園行くからいっこパンダにあげるんだって説明されました。
かわいかったなぁ(*´・ω・`*)
860いい気分さん:04/04/30 13:23
ほのぼの
861いい気分さん:04/05/01 00:08
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|動物にエサをやらないで下さい|
|_____________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

まあ幼児に看板は読めませんが
862いい気分さん:04/08/02 21:06
age
863いい気分さん:04/08/16 18:54
自分がバイトしてるとこは中学校が目の前なんで、
中学生がよく来ます。
今日も部活終わりと思われる中学生が団体で来店。
それはいいんだけどさ……店の中で座って食ってんなよ!
…まぁそれを注意で出来ない小心者の自分も悪いんですが。
やっぱりアホ厨房が来ると疲れるよ…(つД` )
864いい気分さん:04/08/16 18:56
>>863
ミニストップではないんだね。
ちゃんと注意するべき
865いい気分さん:04/08/16 18:57
それよりこんな迷惑なコンビニありますよ。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/999138957/194
866いい気分さん:04/11/07 04:13:36
「優等生じゃないけど、そんなに怒られてる方じゃないから。
 そこは自信持っていいと思う。」




じぃ〜んときた。
その言葉に騙されて、また来週も頑張りまつ。。。
867いい気分さん:04/12/05 04:39:32
今日も廃棄のデザートがうまかった。
868いい気分さん:05/01/06 21:58:13
はちゃめちゃ落ち込み。
ちょっと危機かも、、、
869いい気分さん:05/02/05 02:20:39
帰り道、なんか寒いなあと思ってたら
上着を忘れたことに気付く。
870いい気分さん:05/03/05 19:06:05
871いい気分さん:05/03/05 19:20:25
          
          \ アイスクリーム温めますか?
             ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __
                         /  /|
              ∧_∧       | ̄ ̄|/|
   ___       (´∀` ) | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____(   と).|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄|      | .| ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |                   |/
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 溶けるだろうがゴルァ!!
872いい気分さん:05/03/06 18:33:09
こちらへ

コンビニバイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッド1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1095842158/
873いい気分さん:05/03/08 00:35:42
いつも夕勤はバイト2〜3人+(オーナーの会社の)社員1人です。
でも昨日は私と社員さんの2人しかいませんでした。
オフィス立地で、夕方のピークは100人/h超です。ちなみに昼ピークは400人/h。
ろくに休憩もとれず、2人で必死にレジを打ち続けました。
当然夕勤がやるべき品出しは終わるはずもなく・・・。
30分の残業の後、夜勤の人に申し訳ないと思いながらあがりました。
もう2度と夕方の2人勤務はしたくありません。

仕事を任せてしまった夜勤の人、並ばせてしまったお客さん、ごめんなさい・・・。
874いい気分さん:05/03/08 18:23:01
>>871
今日客からスー○ーカップのバニラ5秒温めてって言われたぞ
凍ってカチカチの状態じゃなくて
少し溶けかけがイイ(´∀`)<客
はぁ・・・(´Д`;)<俺
875いい気分さん:05/03/08 23:34:00
今日はじめて入ったコンビニ
オープンして2ヶ月かそれくらいだと思うんだけど
棚がすげーガラガラ。
ちょっと小腹へったんで、ポテトチップとかおにぎりとか
なんか軽く喰おうかと思ったんだけど、なんもない。
ベビースターかオーザックくらいしかない。甘いモンはいっぱいあるのに。
レジの横の肉まんとかあんまんとかフライドチキンのケースも空っぽ。
おまけに店員もいなかった。何があったんだろう。すごい謎。
876いい気分さん:05/03/09 15:16:21
怪 奇 現 象
877いい気分さん:2005/03/27(日) 02:00:37
ハバネロフランク食って気分悪くなった・・・

自分の体に合わんかも。
878いい気分さん:消費期限:2005年,2005/04/03(日) 03:13:01
検品にめちゃくちゃ時間かかってごめんなさい。
レジ打ちするとすぐに人を溜めてしまってごめんなさい。
879いい気分さん:2005/04/05(火) 23:42:31
ハバネロフランク焼くと店内にハバネロ臭が漂う(ーー;)カウンター内は特にすごい・・・。
そして思うことは気をつけないとすぐ焦げてしまうと思わないか?同時にあらびきとハバネロを焼き始めたけど
ハバネロのほうがすぐ焦げ目がついて販売可能になるのはきのせいか?
880いい気分さん:2005/04/06(水) 02:51:32
皮が薄いらしいよ。
ちょっと強くレンジやっただけで皮破れた…
881いい気分さん:2005/04/09(土) 17:45:13
最近セブンいかねーな
ロソンばっかし
882いい気分さん:2005/04/17(日) 01:46:49
トートバッグ欲すぃ
883いい気分さん:2005/04/22(金) 02:40:42
清算したあとにガムとか取ってこられるのが非常に困る・・・
884いい気分さん:2005/04/22(金) 05:45:44
だが精算時に欲しくなるようにスーパーでもコンビニでもレジ前に置いてある
それがガムってやつさ
885いい気分さん:2005/04/23(土) 00:34:19
DQNにちょっとムカついたから袋の中で冷蔵サンドイッチの隣に熱い缶コーヒー配置してやったぜ。
886いい気分さん:2005/05/02(月) 13:17:46
もう最近の万札はほとんど新型だな
先月に聖徳太子の万冊で支払いをしたおじさんがいた
俺の財布のと交換して貰った。
それよりよくあるのが記念硬貨の500円玉使う人
ギザ10はもっと使われる
見るたびに欲しくなる
887いい気分さん:2005/05/02(月) 21:13:44
記念硬貨見た事ない〜ってか記念なのに使っちゃうのねw
888いい気分さん:2005/05/02(月) 21:43:25
横須賀線沿いの、鶴見から新川崎に行く途中に新しく出来たセブンイレブンのクソ店員(ブス)!シネ!
わざわざ催促までしてカレーのスプーン入れろっつったのに、入ってねーじゃねーか。一緒に買ったヨーグルトの小さいスプーンでチキンカレー食ってます。
889いい気分さん:2005/05/02(月) 23:32:20
お前んちにはスプーンも無いのかw
890いい気分さん:2005/05/02(月) 23:34:27
地元の駅名が出ると、自分には関係なくても驚くなあ・・・。
891いい気分さん:2005/05/02(月) 23:57:25
>一緒に買ったヨーグルトの小さいスプーンでチキンカレー食ってます。

ワラタ
892いい気分さん:2005/05/05(木) 15:12:32
さっきコンビニにコピーしに行ったらクソDQN女2人が、こちらをチラチラ見て何度も大爆笑してた。
どう見てもチンパンジー以下の知能と思える奴等だった。
つか、よくあんな大口開けてて顎外れないのか不思議なんだがW
893いい気分さん:2005/05/06(金) 03:06:11
Roppiの控えが出てくるまで時間かかるんだから溜息なんかついて軽くキレてんじゃねーよ糞女がっ。
894いい気分さん:2005/05/06(金) 03:33:57
>>893 んだんだ。
ファミポートの控え等の発行に時間がかかるのは
店員の所為ではございません。・゚・(ノД`)・゚・。
待てって言ってるんだから、「待たなきゃ行けないの?」とか言わないでくれ…
895いい気分さん:2005/05/06(金) 06:58:45
さすが>>893
896いい気分さん:2005/05/07(土) 02:33:29
ヘヘ
897いい気分さん:2005/05/09(月) 02:51:26
またオジサンに手をにぎにぎ(略)された。
冗談交じりな感じだし構わないんだけど、
マネージャーは
「大丈夫?気持ち悪かったら追い払うから!」と毎回言ってる。

だけど、オジサンも会話したいんだろうね…
話相手になるのもコンビニ店員の仕事かもと思う今日この頃。
898いい気分さん:2005/05/13(金) 19:15:07
118円を10円玉と1円玉で払ったお客さんがいたけど、いい人そうだったから悪い気はしなかったw
899いい気分さん:2005/05/23(月) 02:47:02
おいおい!急に休むなよ相方!(代わり来たけど…)
先週も数日前にキャンセルして、いつだったかは具合悪くて早退。
もう、日曜日は2ヶ月は会ってませんね…

都合もあるだろうし、特に体調悪くて早退するのは仕方ないよ。
でも、何回断ってます?日曜日。
だったら最初から入れないって言ってくれた方がマシ…
毎週毎週シフト変更してくれる店側だって、余計めんどーだろうに…
900いい気分さん:2005/05/23(月) 03:05:16
いつか来てしまうんじゃないかと思ってた瞬間がきた。
突然、初恋の相手が店に来た。フラれた相手。
暫く見て無いのに店に入ってくる前から一発で彼女と分かった、ダンナらしき男と一緒だった。
結婚してたのか・・まぁこの年だと当たり前か。

どーする?レジ対応する?憶えてるわけないさ・・さっき入店で目が合ったときノーリアクションだったじゃないか。
名札は外しとくか?いや、実は顔憶えてるかも・・。
あああジュースのとこウロウロしてる、確実にもうすぐレジにくる。
おお!相方が前出ししてる。そうだ、彼にまかせて・・。
品出し準備するフリしてバックに逃げ込んだ。
さようなら、俺の青春・・。
901いい気分さん:2005/05/23(月) 20:12:44
全米ry
902いい気分さん:2005/05/23(月) 20:15:56
本になっry
903いい気分さん:2005/05/24(火) 10:43:41
>>886 昨日5000円の記念硬貨で公共料金払おうとした客がいた。
どうも皇/太/子の結婚記念硬貨らしいが、明らかに怪しかった為店長に電話。使えたらしいが、客が「疑ってるんやったらええわ」って言い出した。もう検収印押したっつの!
てかまず記念硬貨なんだから使うなよ…
904いい気分さん:2005/05/24(火) 17:10:26
たまに使う人おるな
買ったその時は「大事にしよう」って思ってても
金に困れば使ってしまうんだろな
オークションにだせば少し高くなるんか?
905いい気分さん:2005/06/02(木) 02:37:02
店長とかに疑われてるんじゃないかと思う時がある…
事務所に近付くだけで追いかけてきたり。
着替えの時とか必ず戻ってくるし、帰るまで絶対離れないし。

不安なのは解るんだけど、反応し過ぎも良くないと思う。
何もする気ないのになーとか思って落ち込む時あるし…
906いい気分さん:2005/06/04(土) 20:36:42
コンビニ業界も競争の激化につれ、とんでもない迷惑な店舗も現れました。
大阪淀川区にあるファミリーマート三津屋店がその代表的な迷惑店舗でしょう。
この店は客の迷惑行為は店には関係ないと言った考えを持ち社会に多大な迷惑をかけ
堂々と営業しております、まずこの店は車の客が多いのにかかわらず駐車場が
ありません、その為に多くの路上駐車をさせ客に買い物をさせております。この
道路は交通量も多く朝夕はバスレーンになっており駐停車も禁止されております、また
この店の向かいにはバス停があります、そこにもこの店の客がよく車を停めて買い物を
しております、またこの店は客のゴミが周りに散乱していても店の前しか掃除しません。
このような迷惑な店舗をファミリーマートの本社も金儲けの為に放置して
迷惑な営業をさせ汚い金儲けをさせております、このような状況を放置すれば
真面目な店舗や青少年にまで悪影響を与えますどうすればこの問題が解決するのでしょうか。
http://gis.e-map.co.jp/standard/12130010/emapview.htm?ENC=070dBariB616GTQ2lLy7XlGfs3qAhoBBNWvwn98MUg%2F1LiLIMSZJ%2Fx3VpIH5yOWY0DJgw0tenaVl7seLIpnjKK0nYvU80OVVPntWtqWykuMFKlZVdtSt%2FyP%2B8l7T%2Fc11QKYDAJIoKeNoJ4imgYSLKHiAjhukFps3
907いい気分さん:2005/07/02(土) 11:17:06
車の客が多いのに駐車場がないなんてありえない
みんな駐車場なければ大変だ
908いい気分さん:2005/07/02(土) 21:43:43
自分なりに頑張ってるのに「邪魔」とか「どんくせえな」とか言われたぞ
夜勤のクソオヤジめヽ(`Д´)ノ
7月分の給料もらったら辞めようとビール入れながらマジに考えてたら
涙が出てきたよ…
909いい気分さん:2005/07/02(土) 22:19:36
>>908
アンタは一生懸命でも、オヤジから見たらどんくせぇのは真実なんだろ。

いつかオヤジを見返せるテキパキ店員を目指せ
910いい気分さん:2005/07/03(日) 00:22:28
ありがちなパターンですが、どんくさくても一所懸命な子の方が、後々役に立ったりします。
自分なりという言葉に、言い訳があるようだと駄目な時もありますが。
911いい気分さん:2005/07/04(月) 03:10:56
頑張って作ったPOPが意外と好評で嬉しい(*´Д`*)
でもパートのおばちゃんが怖い。


直後じゃないけれどかきこんでみた。
そろそろ寝る。
912いい気分さん:2005/07/04(月) 03:36:09
>>911
913いい気分さん:2005/08/02(火) 22:50:41
コンビニで棚卸?商品の陳列をやっていた。
気がついたらダンボールの山に監禁されていた
914いい気分さん:2005/08/04(木) 00:32:26
懺悔します。
さっきレジ打ち間違えた上、おつりの額も間違えたorz
ごめんなさいお客さんm(__)m
915いい気分さん:2005/08/04(木) 00:41:10
研修が3週間目に入ったが相変わらずレジ遅いっす・・・俺
916914:2005/08/04(木) 15:06:52
>>915
私2年目です。無問題。
917いい気分さん:2005/08/04(木) 22:13:37
自分:「今日○○9円のお買い上げでございます。」
客・○○4円出す。
自分:「5円がありません。」(ご縁がありません)
一人で笑いをこらえた自分。
918いい気分さん:2005/08/04(木) 23:22:44
そんな混まなかったけど、客が途絶える事なく来たから疲れた(((´・ω・`))みんなしてハロハロ頼むんじゃね〜!!!作るのめんどい。マンゴーパフェ5個とか勘弁してよ。もうやだ〜
919いい気分さん:2005/08/05(金) 00:11:08
今日働いてたらエロ雑誌買ってったジジイ(しかも太っててメガネ)に
「○○(私の名前)さんね…可愛いねぇ。また来るよ」
と言われた。しかも何か薄気味悪い笑い方で…orz
920いい気分さん:2005/08/05(金) 00:44:42
今日宅急便のサイズ間違えたままヤマトさんに渡しちゃった。
ヤマトさん申し訳ないorz
921いい気分さん:2005/08/05(金) 01:11:28
今日も客はブサイクばっかだったなー
922いい気分さん:2005/08/05(金) 11:10:09
バイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッドPart3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1121622195/l50

バイトの人はこちらへ
923いい気分さん:2005/08/05(金) 12:22:20
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ご自由に   |
 |お使いください|
 |_______|
    ‖
〃〃〃〃‖〃〃〃〃〃〃〃-=二二二二二二二=-〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃
924いい気分さん:2005/08/22(月) 19:09:18
>>906
http://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%BE%BE%C2%BC&a1=27&g1=

↑↑↑

メトロン星人の巣窟

迷惑店!
       松村電機! 松村電機!
    迷惑店! 松村電機! !迷惑店
  松村電機! ∩   ∩ ノ)   松村電機!
 松村電機!  川 ∩ 川彡'三つ  松村電機!
迷惑店! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃     迷惑店!
松村電機!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ 松村電機!
松村電機! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    松村電機!
松村電機!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   松村電機!
 松村電機! (ノ ∪  川 ∪ミ)  松村電機!
  松村電機!      ∪     松村電機!
    松村電機! 迷惑店! 松村電機!
       使用済みナプキン愛好家!
925いい気分さん:2005/11/24(木) 15:28:33
ぼくは音はよく聴こえるんだけど、人よりも言葉を聴き取りにくいんだよね
926いい気分さん:2006/02/12(日) 19:35:46
別にどーと言う事もない。
普通に出勤して、客捌いて終わりだ。
927いい気分さん:2006/04/04(火) 05:26:22
500円抜きましたごめんなさい
928いい気分さん:2006/05/09(火) 23:19:11
age
929いい気分さん:2006/05/15(月) 22:47:00
新人指導疲れた
930いい気分さん:2006/05/21(日) 21:26:19
店長いつもより早く帰らないで下さい
店長が居ないとなぜか客数が激減するんです
おかげで17時から18時の1時間メチャクチャ暇でした
暇なのも結構つらいです
931いい気分さん:2006/05/22(月) 02:07:45
まとめ役辛いです。
932いい気分さん:2006/05/22(月) 18:38:08
今日ダメな日

ミスしまくった

そんな日
933いい気分さん:2006/05/27(土) 00:41:36
何の気の迷いか、99%チョコ買ってしまった(;´Д`)
食べるのコワイ。でも楽しみ。
934いい気分さん:2006/05/27(土) 01:09:24
かわいい相方の子とのHを想像して、オ○二ー三昧!
935いい気分さん:2006/06/13(火) 17:33:34
温かい物と冷たい物を一緒の袋に入れる
店員氏ね
936いい気分さん:2006/08/08(火) 18:28:21
コンビに行ってきた。
肉まん買った。
パサパサしてた。

廃棄中なら売るな!!
とオモタ。
・・・そんくらい見抜けよ俺____oTL

937いい気分さん:2006/08/08(火) 20:30:45
季節はずれの肉まんは回転率が悪いから
スチーマーに入ってる時間が長いんでないだろうか
938いい気分さん:2006/08/12(土) 23:26:17
>>937
ついでに一緒に買ったフライドチキンには、おしぼりも付けてくれなかった。


〇K店員のばか〜!ウワ-ン
939いい気分さん:2006/10/09(月) 13:48:01
【追悼】コミケ代表交替【ありがとう米やん】333
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160226669/
940いい気分さん:2006/10/09(月) 14:01:19
このスレは2002年からあるのかw
驚いた
941いい気分さん:2006/10/10(火) 01:24:48
コンビニ板は意外と古参スレが多い
コンビニらしくはないがそれもまたよし
942いい気分さん:2006/10/10(火) 06:59:47
祝 中日ドラゴンズ優勝記念セール情報!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1096638511/
943いい気分さん:2006/10/20(金) 06:05:47
ダメ大学生[浪人・留年・挫折・鬱・etc...] その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1159364343/
944いい気分さん:2006/10/21(土) 05:58:36
めがねの女の子って萌えない?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1120814061/
945いい気分さん:2006/10/21(土) 22:14:31
今日10時間コンビニで働いた(笑) 明日もだ〜
946いい気分さん:2006/10/24(火) 09:59:38
【告発】 サービス残業(ただ働き) 【告発】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/
947いい気分さん:2006/10/24(火) 15:10:55
948いい気分さん:2006/10/25(水) 08:49:25
めがねの女の子って萌えない?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1120814061/
949いい気分さん:2006/10/29(日) 06:46:54
残り51
950いい気分さん:2006/12/11(月) 19:36:19
951いい気分さん:2007/01/24(水) 20:01:30

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://pointdream.jp/member_regist.aspx?LinkID=577583#.2ch.net/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2)無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
(4) 友達を増やせば、後は何もしなくても
 定期的に、友達還元ポイントがドッサリ入ってきます。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

登録(応募)はこちらから↓
http://pointdream.jp/member_regist.aspx?LinkID=577583#.2ch.net/
952いい気分さん:2007/02/10(土) 21:00:54

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://blackjack.lxl.jp/#.2ch.net
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 10000 ポイントから、現金に交換できます。
(5)キャッシュバックという所がありますので、
 そこから交換をしましょう。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
http://blackjack.lxl.jp/#.2ch.net
953いい気分さん:2007/02/18(日) 23:27:41
日曜の朝だってのにおっさんばっかり朝の8時過ぎくらいから来はじめた。
何なんだよ・・・・。と思いつつパートナーさんとせっせと仕事してたら
セール最終日だったらしい。
広告は見てたけどここまでセールの日に客が来るとは・・・・。
毎週水曜にはいつも安売りあるんだけどその日のパートナーさんに
本気で尊敬しかけた。
954いい気分さん:2007/02/23(金) 01:28:46
まだあったのかここ…
955いい気分さん:2007/02/23(金) 02:12:59
俺大学生のコンビニアルバイト。
本当は12時でバイト終わる筈だったのに今帰ってきた。ガチで最悪だったよorz

12時前にもうすぐ終わるなーと思ってレジで煙草補充してたら、常連のお客さん来て少し話をしてたらいきなり、ガッシャーアアン!!!!!って、もの凄い音と共にレジ横のコピー機のガラスが割れたんだ。
思わず俺もお客さんも尻餅ついたよ…ガチで…。
レジ台にはギリギリで新聞紙グチャグチャだしホット飲料のコーナーとコピー機バキバキでコーヒー地面に溢れてるし、ガラスはレジに降り注ぐで、ウォークインに居た同僚が慌てて飛び出して『どうした!!?』って二人で外見に行ったら
車がバックで突撃してたんだ('A`)

乗ってたのお爺さんで、ギアをバックにしたの気付かずにそのまま発進('A`)
とりあえず怪我は無かったから良かったけれどね。
直ぐに店長に連絡して警察と、まぁ念の為に救急車も呼んだよ。

で、夜勤の人と店長と俺と同僚達5人で片付けれるだけ片付けて、やっと今帰ってきたよ('A`)
今から貰った廃棄の弁当食べる。本当に疲れた。
皆も車に気を付けてくれ……疲れた…
956いい気分さん:2007/02/23(金) 02:51:16
お疲れさまでした。
怪我がなくてなによりでしたね。
ゆっくり休んでください。
957いい気分さん:2007/02/24(土) 23:02:43
今日も何事もなく終わった

大好きな先輩とほとんど会話することもなく
いつも通りだ

喋りベタすぎで死にたい
958濡れ衣 zaq7d0454de.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2007/02/27(火) 16:42:00 BE:5809267-2BP(1621)
>>957
よう俺
959いい気分さん:2007/03/04(日) 00:31:38
960いい気分さん:2007/03/15(木) 10:27:06
朝からイキのいい厨がいるね
961いい気分さん:2007/04/11(水) 15:02:04
グッドウィルグループのコムスン、処分逃れのために事業所を自主廃業
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176218002/
962いい気分さん:2007/04/11(水) 15:34:47
一人暮らし風邪の為ローソンに買い物
対象の100円おやつ2個買ったらリラックマミニタオルもらいました
963いい気分さん:2007/04/20(金) 20:41:13
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|      
 |        |  |_Λ  次スレ?
 |        |  |  ) 
 |        |  |  )  
 |        |   ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1141039267/

964いい気分さん:2007/04/20(金) 22:25:42
9時に帰ってきました〜疲れた
いまさらだけど
SVてなんですかぃ?
965いい気分さん:2007/04/21(土) 07:27:24
SVとは、サドブリーダーの略です。
966いい気分さん:2007/05/05(土) 12:44:18
化粧品でSVカットってあるだろ
967いい気分さん:2007/05/06(日) 21:55:09
NHKスペシャル「高速ツアーバス・格安競争」5号車村瀬死ね
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1178121434/
968いい気分さん:2007/05/07(月) 07:58:48
【コースター事故】 「甘かった。考えられないことが起こった」 エキスポランド、“すべての遊具”で金属疲労検査を一度もせず★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178489818/
969いい気分さん:2007/05/07(月) 11:29:32
5年前のスレか・・・
970いい気分さん:2007/05/15(火) 18:13:41
【話題】「なぜ使われないッ?」…日銀に眠る約7億枚の二千円札★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179130642/
971いい気分さん:2007/05/15(火) 23:16:11
記念カキコ
972いい気分さん:2007/05/16(水) 07:38:43
【社会】吹田スキーバス死傷事故 長野の観光バス会社社長親子3人を逮捕 大阪府警
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179131163/
973いい気分さん:2007/05/16(水) 17:33:59
【社会】「絶対もうかる」 大学生の未公開株トラブルが急増
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178746321/
974いい気分さん:2007/05/17(木) 11:12:38
【風神雷神】エキスポランド【神の天罰】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1178343680/
975いい気分さん:2007/05/18(金) 14:56:11
【尼崎脱線事故】JR西日本前社長の垣内取締役、被害者担当顧問に 遺族批判受け天下り3人も退任
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179467329/
976いい気分さん:2007/05/18(金) 17:33:04
帰ってきたらすごいスレになってたおw
977いい気分さん:2007/05/22(火) 19:43:24
【社会】16歳「茶髪」少女、バイト先からクビ通告 個人で労働組合(ユニオン)に入り会社と交渉、撤回させる★14
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179727926/
978いい気分さん:2007/05/24(木) 15:35:11
【社会】 高速道路2社 チラシ100万枚に法律で使用禁止の赤十字マークを使用 回収へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179908745/
979いい気分さん:2007/05/24(木) 15:37:12
【話題】「なぜ使われないッ?」…日銀に眠る約7億枚の二千円札★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179130642/
980いい気分さん:2007/05/24(木) 16:06:07
500mlペットはでかいのから詰め替えてるよな?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1177161911/
981いい気分さん
埋め