電子ピアノってどれを買えばいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
3歳の子供に、来年あたりからピアノを習わせたいと思います。
ピアノを買えればいいのですが、マンションのため、ピアノは部屋に
おけません。(床が抜けると不動産屋に言われた。ホントかなあ?)
とりあえずは、電子ピアノを買おうと思うのですが、メーカー、機種等、
いろいろありすぎて、どれがいいのやら・・・。店で試し弾きしてみた
感触では、やっぱりヤマハのクラビノーバがいいのかなあ、という感じですが。
これはおすすめ、これはやめた方がいい、等、アドバイスをお願いします。

2ドレミファ名無シド:2001/05/21(月) 17:45
ヤマハP80wがお勧めです。値段10万ちょい、音最高、タッチ良し。
今までの電子ピアノはどちらかと言うとキーボード寄りでしたが、最新のP80シリーズは
限りなくピアノに近いです。はっきり言ってアップライトピアノを買うんだったらこっちを
買ったほうがいいです。クラビノーバはタッチもあまり良くないし、カラオケなどの意味の無い
機能をつけて30万や40万もしますから止めといた方がいいと思います。クラビノーバに限らず
値段の高い電子ピアノは、ただ機能が多いだけでタッチはほとんど変わりません。
値段も安いし、タッチも良いので私はP80シリーズをお勧めします。
3ドレミファ名無シド:2001/05/21(月) 17:58
4ドレミファ名無シド:2001/05/21(月) 18:36
>>2さんのいうP80w結構いいかも。
個人的にタッチがとてもリアルでお買い得だと思われるのは
http://www.kawai.co.jp/dp/mp9000.html
音も結構ほかのデジピより明るくていい。
スピーカ内臓ではないためアンプにつなぐ必要が
ありますが、あの値段(実売15万)では最高のタッチと
思われます。何れにせよお母さんの手でじっくり試弾された上で
決めてあげてください。あとはテクニクスのデジピも低価格帯層では
けっこう悪くない商品があります。
5ドレミファ名無シド:2001/05/21(月) 21:13
早速のアドバイス、ありがとうございます。
>>2
アップライトピアノ買うよりいいんですか?それで10万ちょい?
実は、これを機会に、私自身も10年ぶりに弾きたいなあと
思ってるので、クラビノーバのカラオケ機能は結構魅力だったのですが、
なんたって高いしなあ。タッチもあまり良くないんですか。
子供のことを考えると、ピアノに近いタッチのものが一番ですよね。
>>4
実家にあるピアノはカワイのもので、小学生の時はカワイの教室に
通っていたもので、河合ピアノは懐かしいですが・・・
アンプにつなぐ、というのがネックかも。チビのためには
操作はシンプルな程良いので・・・。でも、楽器屋さんでは
チェックしてみようと思います。
62:2001/05/21(月) 22:00
P80の唯一の欠点は、X型のスタンドなので激しい曲を弾くと全体が
揺れます。実は私も持っているのですが買ってから気づきました。でも余り
気にはなりません。逆に言うと、簡単に持ち運べるので、模様替えの時に
苦にならないかと・・・・・・スペースも確保出来ますしね・・・。
7(890):2001/05/21(月) 22:03
余談です。
電子ピアノは分かりませんが、
日本がピアノの生産世界一というのは本当ですか?
8ドレミファ名無シド:2001/05/21(月) 22:19
>>5
やはり本物のピアノのほうが良いに決まっています。
もっとも新品で激安価格で出ている怪しいアコピは論外。
自分が試弾した中で気に入ったのはコルグのC-45ooと
カワイのPW770。コルグは音がなかなか素敵。
カワイの方はタッチが良かった。上のレスにあるMP9000は
タッチという面では最高だけどアンプ接続が面倒ならば
PW770の方が好いかもしれない。値段との兼ね合いでいくと
コルグが健闘していると思うけど。

>>7
本当です。
9(890):2001/05/21(月) 22:40
>>8
ありがとう御座います。
社会学のテキストに載っていたのですが、
どうも信憑性がないなあと思っていたところでした。
10ドレミファ名無シド:2001/05/21(月) 22:49
コロンビアのこの機種も意外にタッチがいいですよ。
http://elec.denon.co.jp/japan/EPC20.html
スピーカーもついているのでいいかも。
es-1、P80とも比べたけど、個人的にはEPC20のほうが好み。

PW970が最もリアルなピアノタッチだと思うけど、少しタッチが軽いかも。
アコピも実際いろいろあるから、結局好みになると思うので、
お店でじっくり弾いて比べてみるといいと思いますよ。
11名無しさん@平目:2001/05/22(火) 03:32
 カシオの光ナビゲータが練習するにはいちばんいいよ
 値段も最高機種でも、20万くらいだ。
 ナビゲータレーザーの光や、液晶画面が、ちょとまぶしい。
   メーカーさん対策を!
12ドレミファ名無シド:2001/05/22(火) 03:37
P-80確かに良いです。
電子ピアノ購入ならおすすめですよ。
が、、、本物のピアノには電子ピアノはやはり勝てませんけど。
13ドレミファ名無シド:2001/05/22(火) 04:10
なんだカンダいっても自分で試弾してみるのが一番。
ここのスレに挙げられてる機種を全部弾いてみたら
タッチの違いなんか歴然だよ。
いろいろ情報飛び交ってるけどこれに勝る選定法は結局なし。
14ドレミファ名無シド:2001/05/22(火) 14:08
ローランドが良いぞ
15ドレミファ名無シド:2001/05/22(火) 14:27
P80もスピーカー内蔵してないので、同性能でスピーカー内臓のP200もいいよ。
実売は自分の見た中での最安が128000。P80にスピーカー付けるなら、P200の
方がいい気がする。まあ大きさ・重量(そんな重くないけど)を問わない
ならだけど。スピーカー一体型だとスピーカーの共振音が鍵盤にも伝わるから
非内蔵型より弾いてて気持ちいいです。と言いつつ自分はカワイのMP9000
ユーザーだけど。
16ドレミファ名無シド:2001/05/22(火) 21:12
スタンウェイのグランドピアノが良いでしょう。中古でも400万円クラスなら
お買い得でしょう。
17ドレミファ名無シド:2001/05/22(火) 22:58
>>16
カワイの「EX」も良いと思うよ。まあ飽くまでコンサートホールとかに
置くんならだけどね。
18ドレミファ名無シド:2001/05/22(火) 23:01
>>14
ローランドのHP145とHP147は結構タッチが違うので注意。
在庫一掃のHP145を買ったけど、HP147でレベルアップしたのでがっかり。
最初はグランドとのタッチ差に戸惑ったけど、慣れればレッスン前の夜間練習に重宝してます。

ヤマハのサイレントピアノの一番安いやつ、YM10Sってあんまりタッチ良くないと思うけど
・・・P80に似てるなあ・・・
19ドレミファ名無シド:2001/05/22(火) 23:09
タッチで買うなら、カシオのセルビノーバ。
20電波様:2001/05/22(火) 23:13

>>1
>電子ピアノってどれを買えばいいの?

世界一値段が高い電子ピアノがたぶん一番いいよ。
21マジレス。:2001/05/22(火) 23:32
ここも参考にして下さい。
http://www.asahi-net.or.jp/~lt9y-smym/digitalpiano.htm

私もマンション暮らしで、購入を考え、楽器店で色々と試弾しました。
電子ピアノのタッチはやはり本物とは全然違います。概ね軽すぎたり、
反応が良くなかったり、強打で指が痛くなるようなものが多いです。
ただし、やはり、ヤマハ、カワイのような生ピアノを作っているメーカーは
それなりのこだわりを感じます。
ポップス系の世界では、ローランドも人気があります。
ヤマハのDUP20やDGP1のような本物のピアノのアクションを内蔵しているモノ
は、それなりのタッチですが少々値段が張ります。
ヤマハのサイレントピアノもいいかも。
お店での試弾は、周りがうるさかったり、おいてある環境によって、
音が全然違いますのでご注意を。
P80大分人気があるようですが、私的には、ハーフペダルに対応していないのと
スタンド、イスは別売りのため、ペダルや鍵盤の位置が固定していないのが
気になります。3才の子ですから、当面タッチは軽くて良い、
ハーフペダルは必要ないと目をつぶったとしても、
正しい演奏の姿勢を身につけるためには、やはり、筐体がしっかりとある
方がいいように思います。
22ドレミファ名無シド:2001/05/23(水) 04:25
ちなみに1さんの予算によって随分オススメは変わってくると思う。
今はタッチや音もそれなりに良いスタイリッシュピアノを各メーカーが
出してるので10万前後ならこの辺りを買って全然問題ないと思うし、20万
前後なら、筐体がそれなりにしっかりした同クラスのものがオススメ。
更に出せるなら、各メーカーのそれなりの上位モデルが買えるし。
23ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 19:54
やはり、子供の教育用なら出来るだけ
ピアノに近いフィーリングの物がいいと思います。
24ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 20:16

音質ならKORGが一番だけど。初心者なら間違いなくカシオの光る鍵盤。

http://www.casio.co.jp/release/al_100r.html
25ドレミファ名無シド:2001/05/28(月) 21:10
やはりピアノならそれなりの重量がないと揺れます。
ヤマハのクラビノーバ(ちょい古)を使ってるけど、
音と重量はなかなかです。
ただタッチは、ぼってりと重いだけで、イマイチ。
型の古いやつだったので20万円で買いました。

店で最新のを弾いてみたけど、
けっこうタッチも良くなってます。

クラビノーバは重さも相当あるので、移動はつらい。
部屋の移動ぐらいはなんとかなるけど、
二階に上げるとかは絶望的。
26ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 03:53
ローランド
27ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 05:47
カシオの光キーボードが一番いいよ。タッチもわるくないよ。
281です:2001/05/29(火) 18:18
たくさんの情報、ありがとうございます。
色々見てみましたが、今のところ、カシオの光ナビに惹かれてます。
子供のため、というよりは、自分が欲しくなってしまいまして・・・。
24さんが薦めてくださっているタイプのものを、
試弾してみましたが、結構タッチも良いようですね。
近所の店では、定価26万円のところ、19万8千円でしたが、
これは買い、でしょうか?
29名無しの笛の踊り:2001/05/29(火) 19:07
高校の帰り道にある楽器店で、新製品や新規取り扱い品が出る度に、試奏した私の見解。
生ピアノの代用として使用するならば、RolandかYAMAHAの製品が宜しいかと。
KAWAIは木製の鍵盤を使用していて、少し惹かれたが、総合的に考えると上の二つが良い。
スピーカーのせいもあるのでしょうが、Rolandは落ち着いた音、YAMAHAは鮮やかな音、
という印象です。
製品の中で、ピアノの機能に限定したシリーズの最も高いものを弾いた感想です。
30ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 19:24
ヤマハのP80じゃ、ローランドのFP3はどうなの?

スタジオ機材系の電子楽器ではヤマハは世界最大にして世界最低の楽器メーカーって
定説があるんだけど、それと同じAWM2音源を採用してるわけで。
ピアノ弾きの人はヤマハブランドに弱いようだけど。

ちなみにヤマハのサンプリング音源の音の悪さを理屈で説明している人も
DTM板にはいた。
31ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 19:40
ローランドはともかくコルグの音は結構明るくて面白いと思う。
タッチに関してはグランタッチは別として特にヤマハのがカワイより
優れてるとは思わないです。個人的には(っゆうかコンサート・
グランドにしてもヤマハのCFVってすごくいいですかねぇ???)。
32ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 19:45
ヤマハのP80もいいけど、TechnicsのPX50も割とお勧め。

Xスタンドだと結構ゆれるので、頑丈なZスタンドにすると、大分ましになるよ。
33ななしさんおなかいっぱい:2001/05/29(火) 20:40
>>28
なんか評判はいいから、問題ないと思われ。

>>32
専用スタンド買う金なくて、MP9000をXスタンドに乗せてるよ。
揺れるね〜。でも それより重さでXスタンドが折れ曲がりそうで怖い。
34ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 22:41
YAMAHAクラビノーバの最高ランクの商品は結構良いよ。
35ドレミファ名無シド:2001/05/29(火) 22:58
音は楽器店では比べにくいが、結構良い目のヘッドフォンで比較するとポテンシャルが
よくわかる。 スピーカーを含めた音はまた別なんでしょうけど。
そうやって聞くと、ローランドの音は安いやつでも質が高いと思う。
36ドレミファ名無シド :2001/05/30(水) 00:15
まあ、なんであれ最終的には個人の好み。
そういえば俺ってKORG→ROLAND→KAWAIっていう順に電子ピアノ買い変えてる。
節操ねーなー。次はYAMAHAか?

37ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 00:18
>>30
どうでもいいがP80はAWM2じゃなくてただのAWMだったような……
38ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 06:02
んー。
ヤマハのグランタッチはどう?
値段的には50万程度するけど・・・
結構良い感じ。
39ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 06:31
そら良いでしょうね。下手すりゃ中古で本物の
グランドピアノが買える値段だ。
酷かったらヤマハはとんだ恥さらしになりますな。
40ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 14:25
店員曰く、電子ピアノはKORGかYAMAHA。河合、カシオはこの二社に比べれば相当音質が落ちるんだとか。特にコルグの22万円のモデル(名前は忘れた)が最高らしい。コルグは他のメーカーに比べてジャズ演奏が圧倒的にいいんだと力説してくるんだけどどうなんだろ。
41ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 14:31
カシオがタッチ、音ともに一番。その店員はきっと商品知識ないんだろうな。
42ななし:2001/05/30(水) 16:47
>>40
その店員の耳が確かなことを祈るよ。
アコピにだって結構音に違いはあるんだし、もしその店員がカワイの
グランドピアノ「EX」系の音が好みではない場合(例えばスタンウェイ
が好きとかの場合)、「EX」の音色をリアルに再現してあるカワイの
デジピを弾いて安易に「音質が悪い」とか言ってないことを祈る。
あとジャズ弾かない人はどうなんだろうね?(藁)
43ドレミファ名無シド:2001/05/30(水) 18:07
だいぶ前にKeyboardMagazineにデジピの音色比較のCDがあったけど、
(確かKORGのTrinityが出た直後くらい…)最近のデジピでまたやってもらいたいな。

ちなみにウチはRoland FP-9(もう販売完了?今はFP-3?)です。
スタンド部分は標準でしっかりしたのがついてたし、あまり期待して
いなかった音色もまぁまぁだったし。(残念ながら好みの音色では
なかったんで、気になるときは ALESYSのNanoPianoつなげてます。)
44ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 06:25
>41
マジな話、そんなにカシオの電子ピアノっていいと思う??
他社と比較してどういう点が?マジレス希望!
45ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 07:05
>>44
個人的に言わせてもらえば、
あたしはカシオは音とタッチの両方が好きになれない。
タッチで言えば、ヤマハ、またはテクニクスのPX−50(だっけ?そんな感じ)
とかが好き。
でも好みにもよるよ。
46ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 07:13
>>44

41はネタだよ。それぐらい気付よ。
カシオなんて、ラーメンで言えば、インスタントラーメン。
47ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 16:15
>>44
子供のおもちゃだよ〜(泣<タッチ>>45
しかしあんなのを子供に買ってやる親もまずいやろ(笑

結局ピアノの音は湿度が大事かと思われ。あとダンパー(死
48ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 16:37
確かに俺が親だったら買わないだろうな。カシオトーン、、、。
49TYKE:2001/05/31(木) 16:58
同感。カシオさんモバイルとかいいんだけどねー。
以下少し真面目に。
参考になるかどうか判らないですが、嫁さんがピアノ教室やってるもんで、
いろいろ聞くんですが、そんなに高級品じゃないほうがいいみたいですよ。
お父さん、或いはお母さんも好きでピアノひくんなら別でしょうけど、大概
子供にはもっと面白いことがたくさんあって、そっちのほうにいっちゃいま
すから、せっかく買ってあげても「部屋の飾り」になっちゃうケースが多い
みたいです。まあ、手ごろなものを与えておいて、お子さんが興味をもって
続けたいようならグレードアップしてけばどうですか。
ただ、ピアノ教室ではクラッシック中心ですから、88鍵あるもののほうが、
先生もたすかるそうです。
50ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 19:12
>>28はマジメに光キーボード買っちゃたの?
まだだったら悪い事言わんからもう少し考えた方がいいぞ。
子供のためにも。
51ドレミファ名無シド:2001/05/31(木) 19:27
一応、誤解を解く為にレス。
CASIOは、創業者が無類の音楽好きであった為、音の研究も行っている会社です。
また、技術的には世界的なメーカーです。
しかし、電子ピアノに関しては……な感じですな。
52ドレミファ名無シド:2001/06/01(金) 02:19
最近なんだか安くなってるよね。
5341じゃない:2001/06/01(金) 02:51
ネタでなく
カシオ鍵盤良いよ
つーか駄目鍵盤機種も有るけど
良い鍵盤積んでる機種は他社に全く引けを取らないし
俺はカシオの鍵盤が一番好き
音はちゃんと聞いた事無いから不明

カシオトーンの所為でイメージ悪いのかな・・・
セルビアーノ良いのに、勿体ない
541:2001/06/01(金) 10:40
カシオ、そんなに駄目ですか?
私が考えているのは、カシオトーンじゃなくて、
53さんもおっしゃってるセルビアーノなんですけど。
(いくらモノ知らずでも、カシオトーンを
ピアノのレッスンに使おうとは思わないです・・・。)
>>24さんがリンクしてくださってる機種は、セルビアーノの
中でも最新のやつですよね。タッチ、音ともに、
そんなに悪いとは思わなかったんですが・・・うーん。
光ナビの3ステップレッスンなんかが、「楽しー!やってみたい!」と、
子供そっちのけの、自分のおもちゃ感覚で気に入っちゃってるのも
認めますけどね。
もうちょっと考えてみることにします。
予算は20万円までなら出せるかな、というところ。
スピーカー内蔵型で、スタンドを使う型じゃないタイプ
(なんて言えばいいんでしょう。エレクトーンとか、
そういうのに近い型。)が希望、ということで、
もうちょっとアドバイスいただけると嬉しいです。
55ドレミファ名無シド:2001/06/01(金) 10:51
↑あのさ、両手10本の指で何度か和音ひいてごらんよ。
大丈夫だったらいいんだけどもさ。音の出方がちょっと変ではないか?
コルグかカワイないし
ヤマハの上級機種のほうがいいぞ。それにヒカリもので
練習してっと読譜能力が正しくつかない可能性がある。
5645:2001/06/01(金) 11:47
とりあえず、カシオのセルビアーノについてなのですが、
あくまでも、あたしは、好きになれない、という事ですので、

しばらく指弾されてそれでOKなら大丈夫かと思います。
とりあえず、お店には迷惑かもしれないけど、
結構長い時間かけて色々な本体を比べてみるのが
良いかと・・・
57ドレミファ名無シド:2001/06/01(金) 14:06
カワイのes1ってどうなんでしょう?
私買いたいと思ってるんですけど。
58ドレミファ名無シド:2001/06/01(金) 19:26
>>57
同社のPW970なんかと比べると
鍵盤がずぶずぶと沈む感じがなんとも不快です。
音色はリバーブさえ外せばヘッドフォンモニターなら
なんとか聴けます。内蔵スピーカーはしょぼすぎ。

メーカーごとの差はあれタッチ感の本物との差は現時点ではメーカーも
素直に認めているので、自分のリクエストに適うものを
探せば・・・ということになるのですが、
割と万人に合う物はヤマハのP80orP200、
ポップス系ならローランドFP3の鍵盤の底の浅さゆえの軽快さ、
というのは動かないかと。

でもテクニクスのエレピが実は一番侮りがたいんだよね。
59ドレミファ名無シド:2001/06/01(金) 20:17
PW970の展示品が15万円で売ってたよ。 新品では20万円くらい。
タッチのかっちり感がいいのと、速く弾いたとき重くなる感じがグランドに似てていい。
う、と買いそうになったけど、もうちょっとタッチが重ければいいんだよなあ。
音もいまいち好みじゃないし・・・
というわけで、暫く様子を見よっと。
60教えてますが:2001/06/02(土) 00:31
個人的には音などもローランドが好きです。
スタンドではなく、箱形?のもので10万円上のクラスなら
どのメーカーでも大丈夫ではないでしょうか。
光ナビはとっつき易いかもわかりませんが、
お子さんが上達するにつれて、かえってピカピカがじゃまになりますし、
先生とのレッスン環境に近い状態を優先させたらいいのでは
ないかとおもいます。
タッチの差はそれぞれありますが、どんなに新モデルでも
生ピアノにはかなわないし、それほど気遣わなくても
あるレベルを保っているならば十分だとおもいます。
61ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 11:09
あーだこーだいってるが、
この不景気に何十万もだしてられんでしょ。
音よりもタッチよりも値段。
よって花花使ってたKORGの45000円ので決まり。
この際タッチはキーボード並みで良いならカシオトーン1980円でどうだ。
62名無しさん:2001/06/02(土) 14:44
>>57
弾いてみたら? あきらかに他のメーカーの10万円前後のステイリッシュピアノと
タッチが違うし、あとは自分の好みで判断すればいいと思う。
自分的にはタッチが軽すぎてイヤ。強く押せば重く感じる設計らしいが、強く弾いて
も全然軽い。何度も言われてるけどP80の方がオススメ。いや、カワイは好きなんだ
けどね。カワイのPW970使ってるし。
63ドレミファ名無シド:2001/06/02(土) 20:48
>>61

SG proX が45000円で売ってるところがあったらぜひ教えてもらいたい。
64ドレミファ名無シド:2001/06/03(日) 05:08
p-80,FP-3。どっちにしようかまよいちゅう。
65ドレミファ名無シド:2001/06/03(日) 07:29
p80っしょ。やっぱ安心のブランド、ヤマハ。
66ドレミファ名無シド :2001/06/03(日) 11:21
>>64
私も。 P80 の方が少し安いみたいですね。
でも FP3 の方が新しいし(笑)。
67ドレミファ名無シド:2001/06/03(日) 11:27
>>1
アップライトピアノの重量は250Kg前後です。
例えば食器のギッシリ詰まった棚とかもそのくらいの重さはするので
お部屋においても大丈夫だとは思うのですが・・・。

ヤマハの小型機種なら比較的軽いものもありますし、
音が気になるなら消音ユニットを後付けするという手もありますよ。

中古のヤマハピアノに消音ユニットを取りつければ、
高いデジピと同じ位の値段で済みますよ。
68ドレミファ名無シド:2001/06/04(月) 04:30
確かに中古のピアノはそれなりのでも結構安かったりするね
69ドレミファ名無シド:2001/06/04(月) 10:09
中古だと、15〜30万円前後ですね。
勿論、海外の無名なメーカーだともっと安いかも。
ちゃんと再塗装や弦の調整をしてくれているので、初心者には最適だと思いますね。
70なんですか21:2001/06/04(月) 15:03
>1
ウーリッツァーかフェンダーローズだな
71ドレミファ名無シド:2001/06/04(月) 19:43
うむ、ローズは最高だ!!うはははは、、、、
ぜったいいいぞ!
72ドレミファ名無シド:2001/06/04(月) 19:45
>>70 >>71
3歳の子供に習わせたらどんな人物に育つんだろうか(藁
73ドレミファ名無シド:2001/06/04(月) 20:11
>>69
ピアノ百科とピアノ卸売センターは
全然ピアノ内部の手入れしていないので
そこでの購入はやめましょう。

特にピアノ百科はひどい・・・。
ヤマハのピアノも展示してあるんだけどそれは客引きのオトリで、
強引に北朝鮮とかのボロ〜イピアノ薦められますよ。
74ドレミファ名無シド:2001/06/04(月) 21:49
北朝鮮のピアノか!
かっこいいっじゃん

北朝鮮のシンセとかないかな?
テポドンEXとか
7573:2001/06/04(月) 22:10
>>73
ネタとしてはおもしろいけど本当に酷いですよ・・・。
製作途中に失敗したと思われる
木ネジの穴とかボコボコあいてるし、
ハンマーがまともに弦を打たないのです。
76ドレミファ名無シド:2001/06/04(月) 22:29
↑銀座のYの楽器とかで特売してるベニヤピアノみたいなの?
7773:2001/06/04(月) 23:14
>>76
外装はぱっと見た所派手なんですよ。
「勘違いしたバロック調」みたいな感じで(好みはともかく)。
でも外装も作りが酷くて接着剤とかが平気ではみ出ています。

しかも指で少し「カリッ」とか引っかくとすぐ装飾がはずれる。
よく無事に輸送できたなと感心するくらいです。

ちなみに北朝鮮以外で韓国の奴もかなりひどいです。
78ドレミファ名無シド:2001/06/04(月) 23:16
どーせ死刑囚とか収容所の人が作ってんだろうから
人件費ただっぽいな。それ言ったら中国製もか。
7973:2001/06/04(月) 23:37
>>78
確かに製作過程からして怪しいですね・・・。
設計もわるいけど(まっすぐ立ってないし)。

ちなみにヤマハもアップライトピアノは中国と台湾で
生産していますよ。
まあヤマハの場合は金があるし厳重に管理してるから
商品自体の精度は誰が作っても同じなんですけど。
80ピアナー:2001/06/05(火) 00:32
MIDI端子が付いてて、
ピアノに近いタッチで、
価格が安くて、
重量が軽い、
そんな電子ピアノやキーボードを探しています。
オススメで何かないですか?
81名無し:2001/06/05(火) 00:36
↑好みかどうか知らんがこれ試弾してみたら?結構いい。
http://www.kawai.co.jp/dp/mp9000.html
82ドレミファ名無シド:2001/06/05(火) 00:42
>>73
ピアノ百貨においてあるヤマハピアノは調律がちゃんとしてないのか、音が変だった。
ヤマハピアノを買いにいったのに、結局あの手この手で説得され、
バリンダムというのを買わされちゃった。
ま、気に入ってるからいいけど。
83ピアナー:2001/06/05(火) 00:43
調べてみた。。。
かなり良さげなんですが、
実売で16万もします。
貧しいのでお金がないです。
2ランク下でいいのないですか。
どなたか。。。本当に探しているので。。。
84名無し:2001/06/05(火) 01:08
>>81
タッチが良くて軽くて安いなら普通にYAMAHAのP80あたり良いかと思われ。
MP9000は重くてスタンドに乗せるだけで腰が抜ける思いをします。

>>83
というわけでYAMAHAのP80、ROLANDのFP3(他、KAWAI、テクニクス、コロンビアあたり)
のスタイリッシュピアノがオススメ。安いところならスタンド込で10万きる感じ。
更にランクが下なら5万前後のKORGのSP-100あたり。
あとどうでもいいがMP9000の最安は147000円であります。(もちろん送料込)
85名無しさんあれこれいっぱい:2001/06/05(火) 01:23
>>77
韓国楽器事情に詳しいならなんでもいいから話が訊きたい。
その韓国ピアノのメーカーってカーツェルの親会社のメーカーですか?
86名無し:2001/06/05(火) 01:28
ヨンチャングとホフナー、それにサミックは
日本製よりも優れていると思う。ほかは朝鮮製品クソ。
87名無しさん@通行人:2001/06/05(火) 02:25
 コルグのキーボードは軽いタッチで、表現力ある。
 一度弾いただけだが
 わざわざおもいキーボードを使うのは時代錯誤。

 もうピアノ時代は終わった


 おわった
88ドレミファ名無シド:2001/06/05(火) 03:06
カシオトーンがいいよ。
光ナビを馬鹿にしちゃだめ!!これで十分。
89ドレミファ名無シド:2001/06/05(火) 05:09
>>87
どれのこといってんの?
ピアノタッチでかつ軽いってことなのか?
それでppp〜fffが弾きわけられるのか?
ぜんぜんわからん。
音源部の話をしたいのならこのスレじゃないぞ。
9073:2001/06/05(火) 08:24
>>85
え〜そこも含まれます(笑)。

>>86
音色やタッチは好みなので何とも言えませんが
おっしゃっている全てのメーカーは部品の精度がハンパでなく悪いです。

ピアノ内部のアクション部品は木製が殆どなのですが、
組み立て時にその木目方向を考慮していないので、
湿気、乾燥の影響を受けやすい日本では
部品の反りや変形がモロに起こります。

ヨンチャンはヤマハから技術提供を受けていたのですが
あまり製品に生かされていないようです。

ホフナーとサミックはとにかく部品の精度が低くて、
2〜3年すると内部部品の変形が激しいです。
弦の材料も不純物が多いのか切れやすいです。

日本の家庭で使用するのを前提とすれば
日本製を選択するのが無難です。

ちなみに私はピアノ調律師です。
91名無しさん:2001/06/05(火) 08:47
QCと言う思想が朝鮮にはないんだろうな。そもそも。
OECDに入ってる南でその程度なんだから北や中国は酷いもんなんだろう。
ヨンチャンのタッチはヤマハみたいなもそっとしたタッチじゃなくて
素直なんで凄くいいと思うけど精度が酷いんじゃ買えないな。
音も素晴らしかっただけに残念だな。
92ドレミファ名無シド:2001/06/05(火) 16:46
>>87
似非コルグ信者は処刑。

>>ピアナーさん
やっぱHOST端子(PC直結)のついとる奴やろー。
10万惜しんでコルグのおもちゃ買ってもしゃあないで。
で、タッチがピアノっぽいならヤマハとカワイ。以上。
93ドレミファ名無シド:2001/06/06(水) 18:54
コルグのA-70(40?)とかいう電子ピアノかなりいいみたい。
学校に置いてあってMIDI音源としてもつかってるけど、
ピアノ弾く友だちが絶賛してた。ちなみに彼はプロの
クラシックミュージシャンにスカウトされる程の人。
結構前のものだから安く手に入るんじゃない?
94ドレミファ名無シド:2001/06/06(水) 20:02
TS12
95名無しさん:2001/06/06(水) 20:31
だからわかんねー人たちだな。。。
ローズ買えよ。アレ以上素晴らしい電子ピアノは存在しないぞ!
96ドレミファ名無シド:2001/06/06(水) 23:52
ヤマハのp80とテクニクスsxp50どっちがおすすめ?
97ドレミファ名無シド:2001/06/06(水) 23:59
>>95
ローズってエレピでしょ。
ピアノの音とか出ないんでしょ。
98ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 09:05
>>93
値段によるでしょう。しかもコルグのピアノ音って、バンドで使うときに
凄い威力がある。他の楽器に埋もれないし、負けないから。
ただ定価10万前後のコルグ製品に、(もし音源が良かったとしても)
恥ずかしげもなく「ピアノ鍵盤です」なんて言えるものはないよ。

>>95
あんたが買え。メンテナンス貧乏確定(ワラ
99ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 09:06
>>96
基本的には似てる。
試し弾きしてみるべし。
個人的にはP-80
100ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 10:13
の白。
101ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 11:22
>>93 >>98
A−70はROLANDだぞ、この知ったかぶり共!
10298:2001/06/07(木) 11:28
>>101
わりいわりい。漏れコルグの電子ピアノって型番知らんのよ(謝)
でもRolandのA-70ってマスターキーボードじゃねえの?
103ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 12:30
オナニーの時中腰で16ビートを刻みます。
シンコペーションは早くいく要因となりますのでご注意下さい。
シコシコピュピュシコピュピュ
御参考まで。
104ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 16:46
>>103
詰らない。
105名無しさん:2001/06/07(木) 19:16
103>
お前うぜえよ
氏ね!
106ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 20:21
P80W持ってますがスタンドがX型だから揺れますよ。
それとペダルが滑る。それ以外は欠点は、見当たらないが。
107ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 20:38
オレP80の倍近い重いMP9000をXスタンドに乗せてる。(専用スタンド買う金がなかった(泣))
ピアノを部屋の角に置いて(左右どちらかが壁に付きそうになるような感じで)その片方と壁の
間に布をはさむと揺れはかなりとれますよ。(っていうか既にみんなやってる?)
108ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 20:48
>>98
ちなみに他のどんなピアノと比較したのか教えて下さい。
できればそのピアノの型番も。(そうじゃないと一概に
どのメーカーのピアノがどのメーカーのそれより上だな
んて安易に言えないしね)
ちなみに揚げ足とってるんじゃなくて、純粋に興味がある
のよ。
109ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 21:09
>>108
ちょっと待って(^^;
マジレスだったら申し訳無いから、型番調べてきますわ。

>>106
Xスタンドがぐら付くって..下の高さ調べてます?って言おうと思ったら
107がもう逝ってるしぃっ!!

11098:2001/06/07(木) 21:18
....ああわかった。
YAMAHAのP-80、RolandのFP3、KAWAIのes1、KORGのSP-100だわ。
20万クラスだとYAMAHAはP200、RolandはRD-500、KAWAIMP9000、
んでKORGはSG-ProXだったと思いますな。全部秋葉のLAOX楽器館で
試奏できるから。

それ以上の物ならアナログ買った方がいいと思うんだが。
111ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 21:19
ローランドのA-90タッチも良いし、MIDIも使えるからお得だと思う。
中古で探してみては??
11298:2001/06/07(木) 21:19
>>108
でもここまでやってネタだったら鬱だな。激しく...(T_T
11398:2001/06/07(木) 21:20
>>>111
音源挿せるんだっけ?
114ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 21:25
>>109
重い電子ピアノをXスタンドの上に置いて弾くとスタンドは揺れるのが当り前
だと思ってましたが、もしかして違うの? 電子ピアノでしかXスタンド使った
ことがないから分かりません。
115108:2001/06/07(木) 21:29
>>110
マジレスだったけど、バンドで演奏した時に比較したピアノの型番
が知りたかったんですが。110に書いてあるのは109さんが飽くまで
楽器店で試し弾きした電子ピアノですよね?
116110:2001/06/07(木) 21:33
>>115
あ、マジレスすか。それはご無礼スマソ
箱ではP-200、RD-500、SG-ProXしか鳴らしてないっす。
ついでにアコライヴなんで、参考にはならへんね。
上の中ではSGが一等音立ってますよ。だから存在感の話をしたのね。
117110:2001/06/07(木) 22:09
>>114
 飛ばしてしまった(汗
Xスタンドでも高さが完全に平行なら良い(>>107方式でOK)んだけど、
結構ズレてるのがあるです。んで布、厚紙なんかでまずヒラを安定、んで楽器
置く面も布で摩擦係数age。
 楽器の重量と弾き方もありますけどね。やっぱ重いほうが安定。
因みにオレは10万クラスで決着しようと思ってるんで、Xスタンドは買う積もり無いです。ハァハァ...マジレスです...よね?
118ドレミファ名無シド:2001/06/07(木) 23:16
>>113
>音源挿せるんだっけ? うん。と思う。
119どれみふぁ774しど:2001/06/08(金) 00:07
>>117
素朴な質問ですが、その方法で安定させた電子ピアノはなんですか?
うち34kgの電子ピアノをXスタンドに乗せてますが安定しません。
というかどうしても隅の鍵盤を弾けばピアノ自体の重さでスタンドそのものが
揺れるという感じですが。
120ドレミファ名無シド:2001/06/09(土) 08:36
>>119
Zスタンド買いましょう。
Xに34kgだと、揺れる&曲がるってことになりますよ〜

Zスタンドも、1万円代でいいのがあるし。
121ドレミファ名無シド:2001/06/10(日) 13:25
娘(小2)用にP-200買った。 LAOX楽器館で純正スタンド付き\138,000。 なかなかよさげ。 もう少し予算があるんならMP-9000も良さそうだが… P-200の純正スタンドは揺れないのでマル。
122ドレミファ名無シド:2001/06/11(月) 09:01
Xスタンドですか?純正って?
123119:2001/06/11(月) 18:58
>>120
>>107 の方式で(107も俺だけど)一応安定してるので、しばらくは問題ないと
思われ。でも117で安定したピアノが何なのか気になる。ほんとに長くて重い電子
ピアノが平行に置いただけでXスタンド上で安定するのか興味がある。

>>122
P200はXじゃないよ。↓
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/synth/p200/opti.html
124ドレミファ名無シド:2001/06/12(火) 00:52
>>121
MP9000はスピーカーがないし、ステージピアノなので(あのデザインは子供向き
ではないと思う)、小2の娘にはP200で正解だと思う。スタンド付きでその値段
なら全然損な買い物ではないはず。音も鍵盤も良いし。
娘が高校生でバンドでもやってるというならMP9000だったけど。
125117:2001/06/12(火) 12:16
お久です。
しかもいきなり謝罪!!>>119
ピアノの型番はRD-100。だいたい25kgはあった筈。それ以上の
重さは経験なしです。しかも、安定といっても
「完璧に全く揺れない」訳にはいかんのです。軽率な表現スマソ!
126ドレミファ名無シド:2001/06/12(火) 14:39
済みません。教えてください。
「ステージピアノ」ってなんですか?
ヤマハのP−200紹介ページには、

> 米でビッグヒットを記録するなど、世界中のア
> ーティストから絶大な支持を得ているステージピ
> アノの定番Pシリーズのニューモデルです。アコ

って書いてあるけど、P−200ってステージピアノじゃないの?
127ドレミファ名無シド:2001/06/13(水) 07:46
朝age!
128ドレミファ名無シド:2001/06/13(水) 16:15
>>126
凄い安直な言い方だけど、デザインがアップライト型ではなくキーボードタイプで持ち運びや移動が安易に
出来る重さのピアノがステージピアノだと自分は思う。
あとはマスターキーボードの機能が付いて、更にスピーカーが内蔵じゃなければ、完全にステージピアノ。
P200は30kgだから運べない重さではないし、マスターキーボードとしての機能も付いてるみたいだから
ステージピアノと言っても良いと思う。
129ドレミファ名無シド:2001/06/14(木) 08:59
なるほど
130ドレミファ名無シド:2001/06/14(木) 12:47
ヤマハのP80あたりは、音源が生ピアノっぽくない。
ローランドのFP3の方が自然。
131ドレミファ名無シド:2001/06/14(木) 13:10
>>130
普段弾いてるアコピのメーカーは何処ですか?
132ドレミファ名無シド:2001/06/14(木) 16:11
>>130
まずヤマハではないよね?
RosenKonig(ウムラウト出ねえ(鬱氏))とか。でもないよなあ。
どれさ。
133ドレミファ名無シド:2001/06/14(木) 17:43
p80タッチもわざとらしいよね。
MP9000良い。
134ドレミファ名無シド:2001/06/14(木) 20:55
同意。デザインは今ひとつだけどタッチに関してはカワイのMP9000の方が数段上。
135ななし:2001/06/14(木) 21:16
MP9000そんなに良いのか? というか俺もMP9000ユーザーだけど
あんまり他社の製品と比較して誉めると、アンチが出てきて荒れそう
でイヤだが。
136ドレミファ名無シド:2001/06/15(金) 03:36
MP9000はあのダサいデザインは絶対に改善した方がいいな。
でもタッチはステージピアノではトップクラスじゃないの?
まぁ、個人の好みもあるんで買う時は絶対に試弾してからの方がいいけど。
137ドレミファ名無シド:2001/06/15(金) 04:15
MP9000いいよ。

初期に買ったからかわかんないけど、
MIDIのダンパー情報が2個出てくるのは
完全なるバグなんだが、もう治ったんだろうか?
138ドレミファ名無シド:2001/06/15(金) 10:34
>>135
確かに。その手のはここ多いから(ワラ
まあMP9000と比較されちゃうと安いよね。造りは>P80
ただ比較をまともにするんならP80<>es1なんちゃうの?
139ドレミファ名無シド:2001/06/15(金) 10:42
同価格なら
FP3>P80>es1
かね?
140ドレミファ名無シド :2001/06/15(金) 12:42
個人的にはS80のタッチは全然良くなかったな。
141ドレミファ名無シド:2001/06/15(金) 12:56
フェンダーローズ
142ドレミファ名無シド:2001/06/15(金) 17:54
>>141
フェンダーローズのオススメ電子ピアノはなんッスか?
143バイエル挫折:2001/06/15(金) 22:49
YAMAHAのP-80が欲しくていろんなとこで値段を見てるんだけど、
どこも10万5000円くらい。お金を貯めるかな、と思ってた矢先、
同じように持ち運びできる電子ピアノでコルグってとこのSP-100
というのが59800円で売られてました。
誘惑に負けそうなんですが、どうでしょう?
144前209:2001/06/15(金) 23:16
>>143

弾いてみればわかるけど
結構萎え萎えだよ。
鍵盤が軽い・音源もあまりそれらしく聞こえない。

単純に88鍵あるキーボードと割り切るならよいかも
145ドレミファ名無シド:2001/06/16(土) 00:28
>>143
P80を10万切ってる店ない?(もちろんXスタンド込みで)
キーボードマガジンの広告とかも見ました?
あとキミが東京周辺に住んでいればだけど、ビックカメラなんかでは10%のポイント
還元を考えると9万7千円くらいになった気がする。

ちなみに同板の「ピアノはどれくらいで?」スレでSP-100を49800円で買った人いるよ。
146ドレミファ名無シド:2001/06/16(土) 02:42
>>136
MP9000のデザインは構造上 仕方が無いのか、デザインした人間がこれでカッコイイと思ったのか判断に苦しむところだ。
147ドレミファ名無シド:2001/06/16(土) 02:55
ショパン バラード4番練習中。
148ドレミファ名無シド:2001/06/16(土) 14:32
がんばってね。
149バイエル挫折:2001/06/16(土) 17:01
>>144
>>145
サンクスです、思い切ってローンでP-80の方を買いました。
にしてもこれがピアノの鍵盤の硬さなんですな。また一から練習しなきゃ。
150ドレミファ名無シド:2001/06/18(月) 23:03
>>149

強く生きろ
151ドレミファ名無シド :2001/06/18(月) 23:54
>>149
初めての電子ピアノがP80か。幸せな世代だな…………。
オイラが10年前の高校時代、スイカ畑&工場でバイトした金で買ったのは、
KORGのC-600。タッチはバリバリのバネでヘナヘナで、音も母親がびっくり
するくらい悪かったよ………。オレも悪いと思ったけど、当時どうしても
88鍵盤の電子ピアノが欲しくて12万そこそこで買える88鍵電子ピアノはこれ
くらいだったからな………(遠い目)
152ドレミファ名無シド:2001/06/19(火) 01:52
RD-150とFP-3、どっちがいいでしょうかねえ。
正直、迷ってます。
153ドレミファ名無シド:2001/06/19(火) 02:17
カシオの光ナビにしたほうがいいよ
154ドレミファ名無シド:2001/06/19(火) 03:59
>>152
どっちも店頭で見たことないのら。
155ドレミファ名無シド:2001/06/19(火) 04:08
General Musicっていうとこのはどうなんです?
SoundHouseですごく宣伝してるみたいなんですが。
156ドレミファ名無シド:2001/06/19(火) 13:35
>>152
RD-150って鍵盤軽過ぎない? オレ触ってみてかなりガックリきたよ。
FP-3も好みというわけではないが、RD-150と比べればFP-3の方がずっと
タッチはいいと思う。(音は知らんけど)
157ドレミファ名無シド:2001/06/19(火) 17:47
RD-150は音もだめだった。特にデザインが・・・
FP-3の方が良し。
158ドレミファ名無シド:2001/06/19(火) 19:52
RD系のデザインが好きなら、RD600の中古でも探した方がいいじゃない?
RD-150よりタッチは良い。
159ドレミファ名無シド:2001/06/19(火) 23:16
一番、リアルなピアノ音源って(sampingCDを除く)でどれなんでしょうか。
rolandのSRXの2がいいのかなあ
160ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 00:29
ローランドはステンウェイの音をサンプリングしてるんだっけ?
コルグ、カシオとかは何処のアコピをサンプリングしてるんだろう?
161160:2001/06/20(水) 02:48
ぐあ! 誤字!
「ステンウェイ」ってなんだよ? 「スタンウェイ」ッス(鬱打)
162名無しさん@ピアニスト:2001/06/20(水) 03:02
 カシオがいいよ〜 カシオ好きになってしまったよ〜
163ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 05:41
優良スレにつき定期あげ

  |あげ|∧_∧  |あげ| ∧_∧  |あげ| ∧_∩
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         あげ・さげ認定委員会                    |
164ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 05:44
>>159
ZRだ。ZR76のPerfect Pianoだ!
PROTEUS2000用のZRボードでも良い。
165ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 09:29
>>163
いつの間に謎の委員会が・・・(汗
>>164
そんな貴方はシンセ板へGo!!(w
166ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 10:07
タイ米をはたいて
CVP109!
167ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 13:12
F-90インテリアによさそう。
168nanasi:2001/06/20(水) 14:00
>>167
勝手ながら木目入りFP-3だと思ってるけど違うの?
169ドレミファ名無シド :2001/06/20(水) 15:14
電子ピアノはそれぞれのメーカーがしのぎを削っていて、良い品物もそれぞれありますが、
ほとんど宣伝はされていませんが、松下電器産業のテクニクスは音は確かです。
音源はスタインウェイ、ピッチも細かく調節出来ますよ。
どこへ転勤しても街の電気屋さんで対応出来るのも特徴です。
ちなみに、カシオは音の調節めちゃくちゃらしいです。 マジ。
170ドレミファ名無シド:2001/06/20(水) 17:37
171ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 01:49
KORGのC−3000って正直な所どうなのでしょう?
購入を考えているのですが...
ちなみに予算は15万までで。
172ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 02:01
僕は鍵盤のさわりごごちや、見た目重視。
本物っぽい鍵盤がいい。重さとか。
173ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 07:11
テクニクスが一番だと思う。機種は問わず。
自分の耳で調べたらそうやったから。
特に低音、高音がしっかりしてると思う。
他のやつは高音が軽いとか
低音がこもり気味だったりする。
中音はどこの会社も似たりよったり。
174ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 10:15
>>171
過去ログ読んでアタリつけて、試弾しとくれい♪
175ドレミファ名無シド:2001/06/21(木) 19:29
あげ
176ドレミファ名無シド:2001/06/22(金) 00:32
コロンビアのエレファンって、どうかなあ。
結構、音、好きなんだけどな
177ドレミファ名無シド:2001/06/22(金) 01:33
テクニクスのsx-p50って、そんなにいい音なの?
聴いてみたいんだけど、楽器屋に置いてないよ、
どこにおいてるの?
178独学王:2001/06/22(金) 01:41
実は前にP80を勧めた人間なんですが、やっぱり電子ピアノのタッチは
どれもダメですね・・・。P80が一番マシだと思うのですが、何か鍵盤が
重いというかゴツゴツしてて普通のピアノと違うんだな・・・・当たり前か。
179ドレミファ名無シド:2001/06/22(金) 10:44
確かにそうだ...
なぜだろう
同じ機械なのに
造を同じにしていないのか?
180ドレミファ名無シド :2001/06/22(金) 12:17
>>178
その「普通のピアノ」ってどこのメーカーのピアノ?
181ドレミファ名無シド:2001/06/22(金) 12:39
>>178
確かにそうかも。ヤマハのアップライドの安い奴(50位かな)
が家にありますけど、それ弾いてる方が電子ピアノ(90クラス。ヤマハ、カワイ)
よりいい感じです。
でも鍵盤叩くと弦の振動みたいなのを体の前半分で感じるので、錯覚なのかな・・
182ドレミファ名無しド:2001/06/22(金) 17:31
コルグのC−6500あたりが電子ピアノでは一番妥当だろ。
183ドレミファ名無シド:2001/06/23(土) 00:14
RD700はどうよ。
184名無し:2001/06/23(土) 04:02
>>181
鍵盤から弦の振動が伝わるし
スピーカーから出てくる音じゃなく
実際弦が振動して出てくる
そう言う部分では絶対に敵わないから仕方ないよ
185ななしさん:2001/06/24(日) 22:31
>173,177
テクニクスはあまり良いと思わない。石橋楽器店にカワイes1とローランドFP-9とテクニクスsx-p50が同じスピーカーから出るように接続されてるんだけど、同じ音を聞き比べてみると、低音域がテクニクスの場合ピアノの音から離れて変だった。
お勧めはローランドFP-9かな。

http://www.roland.co.jp/zoomup/9901_FP9/01.html
186ドレミファ名無シド :2001/06/24(日) 23:15
>>185
わりーけど、ローランドなんて絶対買えないよ。
テクニクスはスタインウェイ音源だから日本のヤマハに慣れている耳の人には
慣れない音かもね。
わたしゃ電子ピアノでは一番好きっす。
187ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 08:31
このスレを知らず、カシオなんて買いました。
子供用と思ってたのに、自分も習い始めたのはいいけど
先生んチから帰ると弾きたくないくらい、タッチ軽い。
ああ、ケチんないでせめて中古のピアノ買えばよかった・・。
188ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 10:12
>>187
オークションにでも出してさっさと売ってしまったら?>カシオ
やっぱ、中古でもいいから生ピアノがいいと思われ。
サイレント機能付きのだと夜も練習できるし、車買うこと思えば安いよ。
189ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 10:37
結局

ローランドFP9、テクニクスPX50、ヤマハP80で落ち着くわけだな・・・
190ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 13:08
FP-9もスタンウェイでしょ。
191ななしさん:2001/06/25(月) 14:02
>>186
テクニクスのsx-p50の鍵盤の感触ズブズブしてて変。その点、他の会社は非常に滑らかだった。軽さなで選ぶならコルグ、重さで選ぶならヤマハだろう。

>>178
カシオは昔はひどかったけど、最近レベル上がってきてるので光る鍵盤なんかは買う価値はあると思う。
192ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 21:22
>>190
確かRolandの生ピアノは電子ピアノ、シンセを問わずStainwayですよね。

>>185>>186,>>191
結局この辺は好みになっちゃいますよね。まあ穏やかに(^^
コルグは鍵盤のタッチは劇軽いけど本体が凶悪に重いね(笑)既出スマソ
光る鍵盤クラスのカワイ・・ならMP9000が欲しいけど・・
どうです?>ななしさん
193ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 22:27
ジャズ・ポップス弾きとして個人的な好みを言うと。
タッチはヤマハのグレードハンマー鍵盤が一番生ピアノに遠くないと思う。
但し、コルグのちょい高めのものは、ヤマハから同じ鍵盤を支給してもらっ
ているので機種を選べばコルグも同等。(この2社は資本関係がある。)

音は、ヤマハ、コルグ、ローランド、テクニクス、カワイ、カシオから好み
のものを選べばいいと思う。カシオが意外と侮れない。コロムビアは俺はダ
メ。

昔は高い方が絶対に良かったけど、今はヤマハのP80みたいな低価格機種
でも最上位機種と同じ鍵盤が採用されていたりするので、必ずしも高ければ
いいとは言えない。高いのだと、セッション機能とか700音色のシンセ機
能とか、純粋にピアノしかやらない人には必要のない機能が沢山付いてくる。
194ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 23:03
すぐやめたらもったいないと思って、電子ピアノ買ったけど、
ほんとにレッスンの生ピアノが重くて弾きにくくて、
でもせっかく電子ピアノ買っちゃったしぃ・・と悩んだ末
結局5年後にサイレントアップライト買いました。
うちもマンションです。
電子ピアノだって25万ぐらいのもので、
タッチもアクション付きで音もきれいだったし気に入ってたけど、
どうしても速い曲になると生ピアノが辛いんです。
やむなく買ったという感じです。
本物にしたらあまりにも難しい曲が楽に弾けてきて・・
もっと早く中古でも買っておけばよかったと思いましたけど。
195ぴー:2001/06/25(月) 23:05
>どうしても速い曲になると生ピアノが辛いんです。

そうですね。どんなにいい電子ピアノでも、生ピアノに
「遠くない」のであって、近いとは言えない。
196187です。:2001/06/25(月) 23:16
>>188さん、中古をオークションに??
落札した人に送るの大変そう・・いい手だけど。
私も習い始めたら、こんなにピアノと音もタッチも
違ってとてもショックです。
こっそりお金貯めて、中古のピアノ買います。
197ドレミファ名無シド:2001/06/25(月) 23:37
習って2年目ぐらいですぐ、
先生に「こういう弾き方すると、こういう響きになるでしょ」
「じゃ、そういう柔らかい響きでもう1回やってきて」と言われ、
電子ピアノだと、頑張れはそれっぽくはなりそうだけど、
でもきっと全然違うんだろうな、木の中に響く音は・・と思ってました。
198名無し:2001/06/26(火) 05:14
>>197
あ〜
その辺は電子ピアノ致命的
199名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/06/26(火) 06:36
んがー!!フェンダーのローズを買いなさい!!!
200ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 08:26
ウガー200げっちゅー!
201ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 11:00
>>195
速い指の動きに、弾かれた鍵盤の反発が付いてこないものは凄く多いです>電子ピアノ
「何とかハンマーアクション鍵盤」とか名前がついているものでも。
ただこれは、電子ピアノを買う時に犠牲にするポイントなのかもしれない・・以下の項目と同様。
>>197,>>198
(笑
ピアノの弾き方って、指の当て方、重みの付け方、手首のしならせ方とかで、
幾つも違う音色が出せるんだけど、電ピは全く再現してませんね。
このレス見てる方で電子ピアノor生で悩んでる人、いらしたらそういう部分も注意
してごらん下さい。
202ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 13:01
MP9000とサンプラーのセット
203ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 14:03
>>196
188です。 ヤフーとかで電子ピアノやピアノが沢山出ていますよ。
出品する前に運送屋さんに見積もってもらって、運送代を落札者にもってもらうといいよ。
でも、カシオだったら高くは売れないのは覚悟しないとね。

私はそろそろグランド欲しい。。アップライトとじゃ全然タッチが違うもん。
電子ピアノと生ピアノでも違うけど、アップとグランドも全然違うんだよ。
204ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 16:16
私もグランド欲しい〜。
でも巨大な楽器だよね・・・
軽かったら折りたたんで壁に立てかけちゃうんだけどな。
205名無しさん:2001/06/26(火) 20:02
>>203
最近のサンプラーはベロシティの強弱で違う音とか出せます?(大きい音でサンプリングした
音と小さい音でサンプリングした音が出せます?)
サンプラーなんて高校の時買ったROLANDのS10くらいしか知らんからな。(歳がバレるな)
206205:2001/06/26(火) 20:03
スマソ。間違え。
>>202だ。
207ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 20:40
ローランドがスタンウェイのサンプリングをしてるというのは間違いですな。
そうとう前のサンレコに書いてあったよ。参考にしているだけで独自に創り
だしてるといっていました。
208ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 21:18
>ピアノの弾き方って、指の当て方、重みの付け方、手首のしならせ方とかで、
>幾つも違う音色が出せるんだけど、電ピは全く再現してませんね。

ヤマハのグランタッチ(鍵盤だけ生ピアノで音はサンプリング)もだめ?
209ドレミファ名無シド:2001/06/27(水) 11:39
ヤマハのグランタッチは、
ほんとタッチ良いらしいですよね。
それにサンプラーつなげたら良さそう。。究極の電子ピアノかな。
でも、結局スピーカーから音が出ているから本物とは違う響きになってしまう。
だめだ。
210ドレミファ名無シド:2001/06/27(水) 13:25
電子ピアノは、ピアニッシモを弾く時限界があるんですよね。
ほんとにほんとに微かな音を出したくても、ある程度の音はでちゃいますから。
そんな所が、電気製品だなぁ・・と感じます。
211ドレミファ名無シド:2001/06/27(水) 17:13
優良スレにつき定期あげ

  |あげ|∧_∧  |あげ| ∧_∧  |あげ| ∧_∩
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         あげ・さげ認定委員会                    |
212ドレミファ名無シド:2001/06/28(木) 00:18
私はテクニクスのSX-P50が一番好みです。
二番目がヤマハのp-80ですね。
テクニクスのピアノの音は他社と比べて高音部・低音部の響きがとても良いと
感じました。
特にエレピの音なんかは凄く好きです。
タッチも重すぎず、軽すぎずでバランスが取れていて良いと思います。
ただ一つ、録音機能とメトロノームが無いというのが残念ですが、まぁ外部
のシーケンサーがあれば問題はないですけどね。
213ドレミファ名無シド:2001/06/28(木) 01:44
電子ピアノと生ピアノは全く別物だけど
グランドとアップライトは それほど違わない。
子供にグランド買うのは贅沢。
ただ 目の前の圧迫感が違うけど。
グランドは意外に小さい。
足がはずれるから アップより持ち運びが簡単。
下に荷物もたくさん置ける← 音響効果は無視。練習用だから。
6畳にG5おいて 4年間暮らした。
214ドレミファ名無シド:2001/06/28(木) 01:55
>>213
そっか、グランドなら下に布団しいて寝れるのか
215ドレミファ名無シド:2001/06/28(木) 02:20
地震が起きると死ぬな
216名無しさん:2001/06/28(木) 02:29
個人的にはやっぱMP9000が好き。
っつーかもう鍵盤はKAWAIのグランド鍵盤スーパーじゃないと
ダメな身体になってしまったかも。
まあ当然だけどアコピには敵わんが。
217マジ話:2001/06/28(木) 03:16
>>215 俺が楽器店でピアノを弾いていると、おばさんが悲しい顔して声を
   掛けてきた。ピアノが嫌いなのにピアノコーナーに来てしまうと言う。
   何故かと聞いたら、17歳の娘が阪神大震災で、グランドピアノの下で
   寝ていて下敷きになって圧死したらしい・・・・。
218マジ話:2001/06/28(木) 03:18
最近ようやく現実感を取り戻して、またピアノを見れるようになったんだって・・・
約1年前の話でした・・・・。
219ドレミファ名無シド:2001/06/28(木) 03:33
わたしもピアノ迷ってます。某サイトでカシオの
セルヴィアーノシリーズが半額になってまして、ただ
タッチがわからない(近くの楽器屋に置いてるところが
ない)のが不安なんです。あと、カワイとヤマハの品番
忘れましたが、定価15万くらいのモノが10万弱。
そして、p80なんですが、持ち運べる点に魅力を
感じる反面Xスタンドがぐらつかないか不安です。
220名無し:2001/06/28(木) 04:19
>>219
カシオは鍵盤が2種類だったか有って
1つはかなりお奨めなんだけど
もう1つは全然駄目
カタログ見るとどちらの鍵盤も
いかにもな名前で紛らわしい

>>205
出せるよ<ヴェロシティでの波形切り替え
ただ切り替えのポイントが気になったりすると
無性に気になったり・・・
(99と100で波形が切り替わって音が全然違うとか)

>>208
駄目
結局鍵盤から打弦の強さ(速さ)の情報しか
受け取って無いはずなので

ちなみに今一番サンプラーで評判が良さげなのは
Gigaサンプラーって言う
PCのソフトサンプラーのピアノ
221ドレミファ名無シド:2001/06/28(木) 09:07
生涯生ピアノ弾く機会がないのなら、タッチの軽い電子ピアノで十分。
指も速く楽に動かせるし、いつでも弾けるので純粋に音楽を楽しめる。
ただし、いつか人前で(発表会や結婚式とか)弾いちゃると考えてるなら
アコピ(最低でもアコピアクション)にしとかないと後でつらいぞ。
222名無しさん:2001/06/28(木) 14:43
>>219
ちょい重くなるけど、P80にスピーカー(+α)付けたP200は? ちゃんとした
専用スタンドだから揺れないと思うけど。売値も2万くらいしか違わないし。
223ドレミファ名無シド:2001/06/28(木) 14:53
うちのエレピアン、アクション付きなんだけど、
4年目ぐらいで、アクションを受けるゴムが摩耗して切れてきて、
ゴム取り替えになった。
だんだん音が無限に伸びるようになり、やがて全然でなくなった。
修理費に2万円ちょっとかかった。
定期的にこれは取り替えるって言ってたよ。
224ドレミファ名無シド:2001/06/28(木) 16:01
>>222
>>219 は「持ち運べる点に魅力」と言っているぞ。P-200はキビシイと思う。P-200自体は良いと思うんだけどね。
225224:2001/06/28(木) 16:03
書き忘れた。
確かに今P-200は安くなってるね。 某店では「処分価格」ってなってたけどモデルチェンジするのかな?
226ドレミファ名無シド:2001/06/28(木) 16:45
P200おもいんでない?
P80二個分ぐらいある
227ドレミファ名無シド:2001/06/28(木) 17:47
>>213
違いわかんないの!?
オマエ下手だろ。
228名無しさん:2001/06/28(木) 22:12
P-200ってジャスト30kgだっけ?
ライブとかに持ち運びするには重いけど、部屋ん中を移動させるくらいなら
重いというわけでもないと思う。
まあ所持者が男か女かで結構差は出ると思うけど。
229ドレミファ名無シド:2001/06/29(金) 00:14
本体30kg、スタンド8.9kgだね。>P-200 部屋の中の移動ならそんなに困らないだろうな。
230219:2001/06/29(金) 03:09
買いました、P80。スタンド付で、端数カットしてもらって
税込み11万ジャストでした。ローランドのFP3(だっけ)
と迷いました。P80は20キロちょい、ただ、軽いって
言ってもホイホイ持ち運ぼうとは思いませんね(^^ゞ
マンション4階(エレベーターなし)まで運ぶのは結構しんど
かった。スタンドはホント軽いです。揺れも思ったよりは
少ないかな?

このスレ参考になりました。ありがとうございます。
231ドレミファ名無シド:2001/06/29(金) 13:58
>>219 おめでとう! 楽しんでください。
232ドレミファ名無シド:2001/07/01(日) 10:37
age
233ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 22:08
age
234ドレミファ名無シド:2001/07/04(水) 22:28
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
235音速の名無しさん:2001/07/05(木) 11:49
>>213
グランドとアップライトが変わらないって?
ソナタくらいになると、グランドでなければ練習にならないよ。
236ドレミファ名無シド:2001/07/05(木) 15:07
私の習ってるピアノ教室はアップライトだよ。
さすがに連打の時は鍵盤の上がりが悪くてちょっときついけど、
これでリストやベートーベンやドビュッシーを弾いてるのだ。
演奏家だって、いつもいいピアノを使えるとも限らないし。
でもま、知り合いに、
電子ピアノで音大ピアノ科に入り、
さすがに大学でグランド買ったけど、
ウィーン国立大学にも留学しちゃったつわものがいるので、
そんなに固いこと言わなくてもいい・・かもよ?
237213:2001/07/06(金) 13:46
>>235
203に対して
電子vs生ピと アップ゚vsグランドは
比べられないくらい 後者の差のほうが小さい。
と言う意味だったつもり。
もちろんグランドのほうがいいに決まってるけれど
練習にならないほどじゃないと思う。
お金とスペースのある人はグランド買えばいい。
だけど自分のへたさをアップライトのせいにはできないと思う。
ブーニンが新人の頃 自宅でインタビューってのを見たけど
練習用ピアノはアップライトだった。
子供のころショックだったのでいまだに覚えているよ。
>>236
電子ピアノ→ピアノは出来るのかなあ。
ピアノ伴奏頼まれて 行った先が電子ピアノだと困る。
ミスタッチぼろぼろだし なんか音が出てるだけになってしまって
弁解も恥だし‥
あ 電子ピアノを×っていうつもりはないよ。
音楽を楽しむには いいと思う。
ピアノにない長所がたくさんあるしね。
238ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 15:25
>>237
ミスタッチじゃなくて、たぶん同時に出る音の数が少ない為に、
指の速さに音の出力がついていかなくて、音が抜けちゃうんだと思う。
安い電子ピアノほど、そんな感じ。弾きにくいよね。
ピアノの技術のある人ほど、電子ピアノでの演奏は悲惨になるかも。

私は電子ピアノは、曲の繰り返しの練習に飽きて、嫌気がさしてきた時に、
音をいろいろ変えて弾いて楽しんでいます。
弦楽器やパイプオルガン、コーラスの音色なんかにすると
ピアノより何倍も歌心が出て来て新鮮に感じて、その曲が好きになったりする。
239213:2001/07/06(金) 16:52
追伸
 当方アップライト 「自分のへたさ」ってこっちの事だから‥
 カキコは難しいね
 ×出来るのかなあ
 ○出来るのかあ
240ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 22:13
XG音源がついたMIDIグランドいいですね。
グランドピアノ+電子ピアノのおいしいところ=ある意味最強のピアノ。
241ドレミファ名無シド:2001/07/06(金) 23:30
>>213
電子ピアノならまだましよ。
フニャ鍵のシンセキーボードなんか用意された日にゃ...
そりゃ、確かにピアノの音色はでるけどさ。
どんだけ弾きにくいかは、弾かない人には絶対わかってもらえないね。
242ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 09:08
とある小冊子で、6月にヤマハから木製鍵盤のクラビノーバが出るって
紹介されていたので楽しみにしていたのに、まだみたい。
HPにもでていない。
もうボーナス終わっちゃったよ。

カワイの木製鍵盤に対抗してるのか?
243ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 09:24
みんなブランド名でクラビノーバ買う人多いけど、
何社か弾き比べてみて
私はクラビノーバあんまりよくないって思うんだけどな。
タッチとか音色とか、もっと真剣に比べたら
他にもいい電子ピアノあるのに。
244ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 12:00
クラビノーバのタッチって、CLPシリーズよりも最近のP80Wの方がいいような気がするけど
気のせいでしょうか? グレードハンマー鍵盤でも、機種によって違うような。
タッチの適度な重さがいいけど、ネチャっとした感じは嫌い。
MP9000の方がかっちりしたタッチで気持ちいい。
長時間弾き比べてないから、よくわからないけど。
245ドレミファ名無シド:2001/07/07(土) 12:56
P80ってそんなに良いかな?
ただ、ブランドで売れているような気がするけど・・・?
他にもっと良いのがあるのにね。
246ドレミファ名無シド :2001/07/07(土) 18:02
>>245
価格を考えるとかなり良いと思うが。
当り前だけど数年前の同価格の電子ピアノと比べると、なんか馬鹿らしく
なるくらい良い。

ちなみに参考までに「他にもっと良い」っていう電子ピアノはなんですか?
247クラシックピアニスト:2001/07/07(土) 23:20
タッチといっても、機械的にどんな反応をするかと、
それによって音色変化がどうついていくかの2段階に分かれる。
タッチと音色変化の関係は、ヤマハが一番研究していると思う。
サンプリング音もタッチの強さに応じて複数用意しているし。
後のメーカーは同じ音色をなんとか加工してごまかしてるだけ。

P80はスピーカー内蔵機種でないので、つないである再生装置によっても
印象が変わってしまう。増して、楽器店では高い位置に陳列してある
場合が多いので、正しい姿勢で指弾できないから印象わるくなりがちか?
248ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 01:06
>>244
気のせいかPWシリーズもグランド鍵盤スーパーなのにMP9000の方がタッチが
良い感じがする。
249ロミロミ:2001/07/08(日) 11:45
はじめまして。ピアノを習い始めてまだ1年の小学校3年生の息子に
電子ピアノを購入するため、いろいろ検索していたらここに到達しました。
ヤマハのDUP(電子型アップライトピアノ)の3月に発売された7を
購入予定にしているんですが、ヤマハの直営か日本ピアノ卸センターのどちらで
買おうか悩んでいます。卸センターの方が3万程安くなります。
我が家にとってはとても大きな金額の差です。
ヤマハの人に、「卸センターで買うと製造番号が消されたものがくる。」と
言われ、早速卸センターにTELしたら「その通り」と。
これなら不安ですし。
YAMAHAの直営店でもお店によって値引き額が違うんです。
DUP−7を一番安くて、安心なお店をどなたか知ってる方
いらっしゃいませんか?
いくらなら買いなのかも。お願いします。
250ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 23:44
P-80、FP-3、es1で悩み中age
251ドレミファ名無シド:2001/07/08(日) 23:52
P−80が一番いい。やっぱ信頼のブランド「ヤマハ」。
252名無し:2001/07/09(月) 02:16
卸センターって
激胡散臭いよねぇ〜

>>249
SOUND HOUSEはどうなのだろうか・・・
253ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 09:50
>>246
「参考までに」って何か・・意地悪だなあ(w
ちなみに私は245氏ではないっす。P80/10万クラス・支持派やし。
>>245
ブランドで選んでる雰囲気、過去ログよんだ上で仰ってますか?一部そういう
人はいますがね。兎も角、ちょっと不用意な発言ですよ(w
せめて自分の指示する物(メーカ、型番、価格帯)程度はカキコして
くださいなm(__)m
254ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 11:13
>>250

FP-1は、リズムを再生できるので、
遊べる。そういう意味ではちょろっとお勧め。
あと、音色のボーカルが面白い。

P-80は、正統派。
ES-は、好きになれない、と。
弾き比べた感想

って、別に意見聞いてないか
255121:2001/07/09(月) 12:41
>>249  DUP-7って、30万円コースじゃないですか。もし私なら、直営店もしくは特約店にします。 高価い買い物だからこそ、しっかりしたところで買いたいと思います。
これが5万円とかだったら、「失敗したら次に買うときは気を付けよう」と思えるんですけどね。
でもなんで製造番号入ってないんだろ?

以下余計なお世話ですが…
息子さんはピアノを初めて1年とのことですが、ずっと続けて行きそうですか? 私には現段階での30万円は結構冒険なのではないかな?と思えてしまいます。
もし、ずっとやって行くんだという気持ちがあるなら、そして30万円出せるのなら、アコピの方が良いような気がするのですが…
※差し出がましかったらスマソ
256ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 12:46

改行しなかった。ゴメン。
257ドレミファ名無シド :2001/07/09(月) 19:28
>>254
俺FP-1ユーザーだったけど、……(以下後略)……
258ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 20:15
>>257
略すなーーーーーーーー
259ロミロミ:2001/07/09(月) 21:05
121さんお返事ありがとうございます。
 いつまで続くかわからない息子には確かにDUP−7は高価です。
正直なところ一番心配だったのは続くかどうかです。知り合いのお子さんで、
クラビノーバで練習していましたが、2・3年でアコピに変えていました。
できればアコピがいいのは分かっておりますが、マンション住まいで
階下の人は騒音に厳しいのでアコピは無理なんです。そこでアコピに
近い電子ピアノがDUPとヤマハの方に言われまして・・・

製造番号を消すのは、流通ルートを分からなくさせるためです。
260ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 21:17
電子楽器はすぐ値下がりするので、一昔前のものを中古で買う。

KORGのSGproX使ってるけど、定価22万を98000で買って大満足。

でもリアルなタッチを求めるならヤマハのP200かP80でしょうな。

それでも満足できないなら本物を買うしかないです。中途半端に
30万円台の買い物するくらいなら
261ドレミファ名無シド:2001/07/09(月) 22:37
いっそDGPにしとけば。10年経った今でも値下がりしてないよ。
262Dどりあん:2001/07/10(火) 00:16
ぜったいDUPシリーズ!!
いま、ローランドのKRシリーズとFP3をもっているが、
DUPが欲しくてたまらない。あの鍵盤は気持ちよすぎでしょう!
さわっているだけで、うっとり〜
263ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 00:30
ローランドのKR977やKR1077とかって
ヤマハの同クラス機種と比べてどんなもんなんでしょうか?
264ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 03:55
30万と言っても、1年で陳腐化するノーパソでもそれくらいするし。
DUPあたりのモデルが30万で買えるってのは俺的にはすごく安く感じる。
265ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 07:36
KR1077って、ばかげてるよね。
あんなモノ買うぐらいなら、生のコンパクトグランド
買うだろふつう。サイレントアンサンブル化もOKだし。
266ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 10:36
↑だよね、、、。どんな人があそこらへんの商品買うのか凄い興味ある。
267ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 13:18
DUPかDGPお勧め。

DGPこれで数年使ってるけど、最高。
268257:2001/07/10(火) 13:25
>>258
以下全文。

俺FP-1ユーザーだったけど、そんな機能も音色もないよ。
(というか>>254は誤字でFP-3をFP-1と書いたんだろうけどね)
269ロミロミ:2001/07/10(火) 14:23
電子楽器は確かに値下がりするけど、DUPとDGPは値下がりしないで次の
モデルになるんですよね〜。
長持ち度はどうなんでしょか?
270ロミロミ:2001/07/10(火) 14:27
電子楽器は確かに安くなるけど、DUPとDGPは安くならないで、次の
モデルになってしまうのよね。
長持ち度はどうなのかしら?
271ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 18:15
>>268
254だけど、指摘通り。思いっきり間違い。すまないです。
272ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 18:53
>>270
DGPは発売以来一度もモデルチェンジしてないぞ。
とはいえ、いくら何でも5年以上前の音源をそのまま積んでるはずはないから
中身は当然変わってると思われ。
グランドピアノのアクションはシンプルだし、センサは非接触式だから
アコピなみに長持ちしてもおかしくはない。
つうわけで、買え。
273ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 20:01
DGPとDUPは2回品番は変わってる。
274250:2001/07/10(火) 21:36
>>251
>>254
レスありがとうございます。やっぱりP-80を買おうと思います。
でも、Xスタンドって下に椅子入れられませんよね?
この狭い部屋では弾かないときは椅子が下に入れられると
よりコンパクトになっていいんですけどね。
275ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 22:07
ヤマハDGPもローランドKR977並に高いな。
KR977試弾したことないがなんとなくDGPの方が期待できそうな、、、。
276ドレミファ名無シド:2001/07/10(火) 22:25
>>274
定番のLG100を追加しなされ。
277250:2001/07/10(火) 23:53
>>276
お〜!ありがとうございます!! これ良さそうですね。
今調べてみたら、「対応サイズ:W=800〜1450mm/D=300〜500mmのキーボード」
ということでしたが、伸縮するってことでしょうか。
もしLG-100自体の寸法がわかったら教えていただけませんか?
278ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 00:00
P-80って、奥行285mm。D=300〜500にあてはまらないけどだいじょぶ?
279276:2001/07/11(水) 00:33
>>277>伸縮するってことでしょうか。
そうです。伸縮します。
カタログスペック上寸法があっていないようですが
P-80程度の重量なら構造上何ら問題ないと思われます。
振動&キズ防止用にゴム板を挟むと、なお良し。
280250:2001/07/11(水) 00:46
>>279
いろいろアドバイスありがとうございます。
早速LG-100を購入リストに加えました!
281名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 00:55
 カシオのL−100もいいよ、なにより安いし。
282ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 13:39
ロミロミさんDUPは最高ですよ。お子さんがまだ小学生ならP−80は
おすすめできません。形のしっかりした物がいいですよ。中途半端な
デジピを買うなら値段は張りますが、後悔なく使えるでしょう。
283ドレミファ名無シド:2001/07/11(水) 18:12
ローランドのFP-3とヤマハのP80タッチはどっちがおすすめですか。
284ななし:2001/07/11(水) 20:27
>>283
個人的にはP80だけど、自分で試し弾きするのが1番。
じっくり弾き比べてみるがよい。
285ドレミファ名無シド:2001/07/12(木) 00:44
>>283
F-90が良かった。
どのメーカーでもそうだけど底板の厚みや材質で同じ鍵盤でもタッチとか変わるよ。
286ドレミファ名無シド:2001/07/12(木) 02:50
ヤマハの鍵盤はなんだかボヨンボヨンするよね。
287ロミロミ:2001/07/12(木) 12:17
いろいろ迷ってても仕方ないので、思い切ってDUPを買いました。
新製品なのでちょっとしか値引きしてもらえなかったけど・・・
来週くるのが楽しみです。
288ドレミファ名無シド :2001/07/12(木) 12:36
>>286
機種名書いてよ。
289ドレミファ名無シド :2001/07/12(木) 12:46
>>286
それが言えるのはコロンビアやカシオだろ。鍵盤がぐらぐらで弾いていると不快感を与えられる。
290121:2001/07/12(木) 14:22
>>287 ロミロミさん
おめでとうございます。 値引きが少なかった、ってことは直営店ですか?
保険と思えば良いですよね。
291ほーよ:2001/07/12(木) 15:00
>1よ
息子にフェンダーローズを買い与えてジョービザヌル並のむテクニックを身に付け
させろ!!
292ドレミファ名無シド:2001/07/12(木) 22:51
>>285
F-90、ちょっと気になってます。まだ実物は見たことないんですけど。
タッチ良かったんですね。そっかぁ〜。
293ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 06:42
MP9000の音ってES1と同じ感じですか
タッチは最高みたいですけど音が気になります。また、
いつ頃でたのでしょうか
294きょん:2001/07/13(金) 14:11
>285
ヤマハが電子ピアノを出したホヤホヤの頃、「こんなの待ってた!」と
飛びついて買いました。
処分したばかりなので機種はわかりませんが、CLPの安い方。
ただ、スピーカー部分が上にあるので、そのすき間にほこりが…(こまめに
掃除しない私が悪い)
あと、ヘッドホンの差し込み口が中へ陥没。(使いすぎ、というよりもう寿命)
で、ローランドのF-90を検討しています。値段が手ごろだし。
ただ、恥ずかしながら、売り場で試弾するのに気が引けて。
皆さんは平気ですか?
F-90、もうひと押しお勧めの言葉、どなたかよろしく!
295ロミロミ:2001/07/13(金) 16:34
>>290
121さんありがとうございます。
私はピアノのことがわからないので、
直営店で買いました。やはり安心をとりました。
296ドレミファ名無シド:2001/07/13(金) 20:37
>>293
音源のサンプリング元は同じEX。だが音質は知らん。発音数はMPが64、ES1が32。
発売時期は正確には知らんがMP9000は2年ほど前の発売だっけ?(MIPA賞獲ったのは
今年?)
MP9000は自分的には満足してるが(一応ユーザーだし)、他の電子ピアノをじっくり
と弾いたことがないので、なんとも言えん。カワイの音は固いと不評の声もたまに聞
くし。
297ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 11:29
SX-NP10が松下から出るんだけど、これ店頭に置いてあるのみたことある?
http://www.mei.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010605-2/jn010605-2.html
298ドレミファ名無シド:2001/07/14(土) 23:58
リムチェンリーダ マンセー!
299ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 00:56
>>294
試弾用にヘッドフォン貸してくれる楽器店とかないですか?
オレは秋葉原のラオックス楽器館でヘッドフォン借りて、じっくり試弾した後、
もっと安い別の店で買ったが。(一応交渉したんだがラオックスはまけてくれ
なかったので)
300ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 06:51
友だちの家で、カワイのes-1弾いてみたら、ぜんぜんダメやった。
タッチはだめ。音はラジカセ。
あと、ハーフペダル対応は以外に大事だなぁって。
301ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 09:22
>>300
ハーフペダル対応の機種ってどんなのがあるか教えて下さい。
確かにハーフペダルはよく使うから(ワラ  ないとつらいかも。
302ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 12:06
>>294
今日見てきたけど、F90いいと思います。
タッチは軽めだけどしっかりしてるし、音もGood
ES−1やカシオ、コルグよりもいい。
押しちゃおう。
303ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 12:54
イシバシで20万のカワイの家具調ピアノの「ロックピアノ」
はかなりシビレる音だと思う。
304ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 15:58
内臓曲100曲だとか光ナビゲーション機能だとか・・・
そんなもんイラネーんだよ!!ゴルァ!!!
値段下げろよ!!あと88鍵じゃない電子ピアノなんて
存在する意味があんのか!!!
・・・一人で切れてスマソ。
305ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 20:46
>>304
中古買え
306ドレミファ名無シド:2001/07/15(日) 23:24
P-80とF-90を比べてみた方いますか?
この2つではどちらがオススメでしょうか
307ドレミファ名無シド:2001/07/16(月) 00:29
タッチはP80のほうが好き、音はF90のほうが好き。
F90はFP3とタッチ等、同じだと思う。
308ドレミファ名無シド:2001/07/16(月) 01:05
>>304
カシオの電子ピアノが欲しいの? それとも嫌いなの?
309ドレミファ名無シド:2001/07/16(月) 22:18
私もP80とF90で迷い中なのであげとこう。
310ドレミファ名無シド:2001/07/16(月) 23:03
どうでもいいが、1は二ヶ月も迷ってるんか?
311ドレミファ名無シド:2001/07/16(月) 23:15
このスレを参考に、YMAHA P-200を、
全部コミコミ 13万6千円で買いました。
(モチロン消費税は別です)

うちにあるYMAHAのポンコツアコピ(たぶん20年前製造)より、
タッチは心地よいです。

P−80も候補でした。でもアコピ体験が先だから、
弾いた時、ピアノ本体と鍵盤が振動しないと、
気持ち悪いです。

だからスピ−カー内蔵のP−200が一番気に入りました。
音も、キーボード型デジピの中では、
いちばん良い思います。

コロンビアのC−20やカワイのes−1は、
タッチの問題以前に、音が全く気に入りませんでした。
312ドレミファ名無シド:2001/07/16(月) 23:37
>>311
確かにスピーカーの振動が伝わる分タッチはP200の方が良いね。
313ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 00:01
P200の後継機種、発表するんじゃないかな
314311:2001/07/17(火) 00:59
たしかに、値引きがすごいから、
そろそろ 新型がでそうな気がしますネ。

でも店員さんは、「モデルチェンジの件、聞いてませんね〜」と
言ってました。とぼけてるんでしょうか。
315ドレミファ名無シド:2001/07/17(火) 02:16
 コロンビアの pf-1000 は、いいぞ! いいと思うが……。

 さわってみた人のご意見。きぼ〜ン
316121:2001/07/17(火) 10:04
P-200は「在庫処分」と書かれていました。
私もモデルチェンジの予定について聞いたのですが、「わかりません」との
ことでした。
「モデルチェンジでもないのにナゼ在庫処分?」と思いましたが、
安くなってるので ま、いいか。 ということで決めちゃった(^_^;
317ドレミファ名無シド :2001/07/17(火) 18:19
>>315
さわってみたけど、コロンビア特有の軽すぎる音がだめ。
318ドレミファ名無シド:2001/07/18(水) 02:01
F90あげ
319ドレミファ名無シド:2001/07/18(水) 22:16
F-90は内臓曲数が多いのも良いね。鍵盤が一つずつスイッチになっていて多分曲数は90曲。余談だけど、『英雄ポロネーズ』が入っているのはローランドとテクニクスだけなのだ。CASIOのグラビアーノにこの曲が入っていたら(音が悪いとはいえ)練習になるから買ってたんだけどなあ。
ところでKORGの内臓曲が少ないのは何でだろう。
320319:2001/07/18(水) 22:18
まちがった。ローランドの製品の内蔵曲数は50曲ほどか。一番多いのはカシオかな。
321ドレミファ名無シド:2001/07/19(木) 01:32
よくわからないんだけど…
内蔵曲ってどういう風に練習に使うの?
あれはオマケだと思っていたのだが…
322ドレミファ名無シド:2001/07/19(木) 03:35
おまけにしたって、子供だましの部類だよな。
ピアノを全く弾けない人のためのセールスポイント。
323ドレミファ名無シド:2001/07/19(木) 03:45
電子ピアノ買う人間の9割は全くの初心者だろうから
セールスポイントとしては間違っていないと思われ。
324ななし:2001/07/19(木) 07:03
デモ曲なんて買って1回聴いて終わりだけどな〜。
325ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 06:31
326ドレミファ名無シド:2001/07/20(金) 19:29
http://piza.2ch.net/classical/kako/988/988214422.html
ここの1は氏んだのですか?
327ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 17:34
e?
328ドレミファ名無シド:2001/07/21(土) 19:01
>326
いいえたまに別スレで馬鹿書き込みなさっています(藁
329ドレミファ名無シド:2001/07/23(月) 01:52
あげとこう
330ドレミファ名無シド :2001/07/23(月) 19:00
でも、電子ピアノの内臓曲ってラジカセの音なんかよりいいと思わない?
331ドレミファ名無シド:2001/07/25(水) 23:59
P-80とP-80W。どっちにしようかなー。
黒か白か、白か黒か。う〜ん、悩む悩む。
ここでは白が人気なのかしらん?
332ドレミファ名無シド:2001/07/26(木) 02:11
もちろん白。ステージで映えるし。
333DJ狼:2001/07/26(木) 12:09
うん、電子ピアノの音響装置ってけっこういい音する。(ラジカセやミニコンポより)
334ドレミファ名無シド :2001/07/26(木) 20:57
>>321
電子ピアノだとデモ曲が右手と左手のパートを片方だけで聞けるので練習にはなるはず。
335 :2001/07/26(木) 21:13
今度、一人暮らしをするのでアップライト+消音装置を買おうと思ってます。
電子ピアノも20万はするだろうから、こっちのほうがいいと思ってね。
やっぱりタッチ感は勝てないから・・・予算は、消音が13〜4万だった
はずだから、アップライトは安いので抑えて10〜12万!そしたら25万くらいで
全部おさまるはず。
336 :2001/07/26(木) 21:42
一人暮らしで狭くなるからもうちょっと電子ピアノに満足できたらそれでもよかった
んだけどね。ネットでいいのないか聞いたら、76鍵のやつとか勧めてくるし。
おいおい、私はスカルヴォとか弾くんだから、それじゃあ弾けませんて。
ピアノある程度やってる人で同じような境遇のひといない?ある程度ってどの程度か
言いにくいけど・・・じゃあ私のここ数年でやった曲をあげるから、それで参考に。
スクリャービンのソナタ5番、プロコフィエフのソナタ7番、リストの巡礼何曲か。
あとショパンだと舟歌とか。
337ドレミファ名無シド:2001/07/27(金) 13:50

アンタは俺より上級者っぽいけど、76鍵進められても
困るんだよゴルァ!!って気持ちは良くわかる。
コルグの奴で本格ピアノタッチでキーボードタイプのが
あったと思うが。定価で12万位じゃなかったっけ。
338335.336です:2001/07/27(金) 21:00
>うえ

コルグ?型番がわかったら嬉しいな。12万は安い。まあ、アップライトにしろ電子にしろ
試弾して決めるけど、もち。前、友達の家の電子ピアノ使ったら、一番不満だったのは
音よりむしろタッチね。うまくいえないけど、鍵盤の沈み方が本物と全然違った。
なんかね、スイッチみたいだったよ。ある意味スイッチだけどさ。カコン、カコンだった。
339ドレミファ名無シド:2001/07/28(土) 00:18
やっぱり、ヤマハね。
340 :2001/07/28(土) 10:26
ヤマハいいよね。あのアムランもヤマハ気に入ってたんでしょ。壊れにくいって理由で(笑)
341ドレミファ名無シド:2001/07/29(日) 11:49
saffdfd
342ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 19:06
YAMAHAおCS1xていうシンセをMIDIとキーボードの入門のために買ったんだけど、
全然弾けるようになりませんでした。CS1x売りはらって、
光るキーボードとか買って練習したほうがいいかな?
343ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 20:25
二十歳すぎてしまったら楽器を一から修得するのは、不可能ではないにしても
極めて困難と思われ。
社会人になれば練習にさける時間も少なくなるしで条件は悪くなるばかり。
344ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 20:28
20代と30代でも全く違う
345342:2001/07/31(火) 21:08
俺暇人だから時間はあるよー
7時には家かえるー
346ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 21:15
YAMAHA CP-80
347ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 21:52
>>342
でも2ちゃんを二時間もしてちゃだめ。
348ドレミファ名無シド:2001/07/31(火) 23:01
人にうまいって誉められるためにやることが前提になってるんだね。
349ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 12:37
一度先生につかないと正しい練習方法ってわかんないと思うよ。一生先生についてる必要も
ないと思うけど。アマチュアなら。って、私も先生ついてたの14年間?だから先生ついてない
時期のほうがずっと少ないけど。
私の毎日の練習は、ハノン一冊全部+平均律(ここまで2時間)それと、現在練習してる曲。
友達はカワイのPW700使ってる(今は770にモデルチェンジ)けど、そんなに悪くないって
いってたね。
350ドレミファな無しド:2001/08/01(水) 15:04
タッチだけならヤマハよりローランドの上級機種のほうが圧倒的に良いよ。
351ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 17:53
>>326

http://piza.2ch.net/classical/kako/988/988214422.html
ここの1の様子を見ていたら気持ち悪くなってきた。
こんなやつもいるんだな。
352ドレミファ名無シド:2001/08/01(水) 23:33
ためになるのでage
353ドレミファ名無シド:2001/08/02(木) 20:39
>>335さん、
中古ってことですよね。

小1の子供といっしょに、昔から憧れていたピアノを
習うことにしたおばはんです。
デジピか消音付けて中古のアコピかでまだ悩んでます。
デジピなら10万ちょっと位で済ませられますが
アコピは中古とはいえ25万位いってしまうようですし。
354ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 00:22
あげあげ〜
355ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 01:05
>>353さん
生ピアノを家に置ける環境にあるなら、生ピアノがダンゼンいいです。
デジピは「ピアノタッチ」とは言いますが、所詮似せてあるだけですので。
物足りなく感じるようになると思いますよ。<デジピ
356ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 01:55
10万ちょっとのデジピと20万以上のデジピはまた別物。
357ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 02:07
ウチのデジピは30万ちょいしたが、やっぱり生ピにはかなわない。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/08/03(金) 02:25
 30万の生ぴだったら、ごみだな。
359ドレミファ名無シド:2001/08/03(金) 15:32
P-200まだ売ってる?
360ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 11:31
>>359
秋葉のLAOX楽器館に先週あったよ。
361ドレミファ名無シド:2001/08/05(日) 11:50
>>359
中古は、店によってピンきりです。
30万ならそこそこ良い物は有ります。
362ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 21:16
P-80、MIDIキーボードとしてどれくらい使えるのか
教えて下さいまし。CBX-K2ほどの機動性(?)はもちろんないよね。
363nanasi:2001/08/06(月) 21:51
>>362
P80は知らんがP200はマスターキーボードの機能がある。
364362:2001/08/06(月) 22:23
P80にはナイってことすか?
せめて16chくらい・・・。
365ドレミファ名無シド:2001/08/06(月) 22:29
みんな気づいてないかもしんないけど、
このスレは紛れもなく・・・
クソスレ、逝ってよーし!
========糸冬========
366ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 00:23
あー、まだ買ってない〜。
よって、age!
367ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 19:43
P-80のAWMダイナミックステレオサンプリングとP-200のAWMは
どこまで差があるんでしょう?
P-200は歯槽しようにも店にナイんです。
368ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 19:48
YAMAHAが無難でいいんじゃない。
369ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 21:05
ダイエーで買おうと思ってるなんていうと
みなさんにええーっといわれそうですが・・・。
ヤマハYDP121・・・約10万
カシオAP25・・・約9万
アコピ+消音機にしようかとも思っていたのですが
この際、妥協してしまおうかなという気にもなってます。
音とかタッチとかってさっぱりわからんもので。
370ドレミファ名無シド:2001/08/07(火) 21:32
コロムビアのP-80に似た奴なかなかよかったぞ。キーがストンと
落ちるしキーを完全にあげないで次の打鍵をしても自然。グランド
ピアノにけっこう似せてあって同じコンセプトの各社のものよりよ
かった。あれかおっかな....P-80も持ってるけどこれは出張演奏
専用にすっかな
371ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 00:01
p80って鍵盤軽くないか?
いや、ほかの電子ピアノも全部そんなもんだがね。
372ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 00:28
売り場のヤマハYDP121、鍵盤1個壊れてた。(音が出ない)
ふと思ったんですが家でこうなった場合
修理っていくらくらいかかるんでしょう?
373ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 11:52
>371
鍵盤軽いのでばっかり練習してるといつかGPなどで弾いたらボロボロになるね。
こんなはずじゃないって思うはずだよ。音よりはタッチを優先して買うべきだよ。
もちろん生ピアノが一番いいけど、それが無理ならなるべくちゃんとしたタッチの
ものを探したほうがいい。
カワイの最上位機種いいみたい。
374ドレミファ名無シド :2001/08/09(木) 15:20
fp-3,sx-p50,p-80のどれか買おうと思ってます。
都内で3台とも試奏出来るお店ってどなたかご存じ?
sx-p50置いてあるお店がないんですね。
もとFP-3ユーザー、リースナブルなsx-p50、p-80の評判の良さ,
という中で揺れております。
375ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 15:44
あはは374の”もとFP-3ユーザー”は”もとFP-8ユーザー”でした
376ドレミファ名無シド:2001/08/09(木) 22:05
age
377 :2001/08/11(土) 02:24
このスレでカワイのPWについて書いた者です。

今月下旬購入に向けて指弾しにいってます。関東だけどさすがに都内までそのためだけに
いくのは気が引ける(お金かかる)ので、地元の大きな店にいってます。
でも、ヤマハとカシオ、コロンビアが妙に多くて嫌になった。ヤマハは、まあ当たり前だけど。

前から思ってたけどやっぱりカシオ最悪!!値段だって特に安いわけでもないし、タッチも
おもちゃみたい。今度はKORGの指弾しにいってみようかな。ローランドには・・・あまり
期待してない。

今のところ候補はやっぱりカワイのPW770です。970に、とココロもゆれるけど。
まあ、ヤマハも悪くなかったかな。さすがにヤマハだけあってあんまり文句をつける部分が
ない。
PW770だと新品で私がみつけたところでは一番安いところで195000円(配送料1F込み)
こないだ新古品だっていうのをみつけて、それは格安だった。131000円。
他にいいのがなければこれに決まりそう。定価は26万ですからね、このくらいが限界でしょう。
まあ、私は学生で10万超える出費はホント勇気いるので、じっくり選ぶつもり。
378 :2001/08/11(土) 02:24
間違えてさげちゃった。さげる必要ないよね。
379ドレミファ名無シド:2001/08/11(土) 02:48
生まれてこの方電子ピアノ(P-80)しか弾いたこと無くて、
この前初めてお店でグランドピアノを弾いてみた。
鍵盤は硬いとは思わなかったけど、なんかペコペコしてて、
はぁ、これがピアノっちゅうもんかぁ、と感じたっす。音は凄かったなぁ。
380nanasi:2001/08/11(土) 08:15
>>374
秋葉原ラオックス楽器館

>>377
鍵盤が同じ作りのMP9000は何故かPWとタッチが違うと思うのは自分だけだろうか?
MP9000があったら試しに弾いてみて。
381ドレミファ名無シド:2001/08/11(土) 12:38
380さん,374です。ありがと。
いってきます。
382 :2001/08/11(土) 16:37
私も今度またアキバのラオックスいってみます。それで最終的に決めたいです。

>380
377です。おそらく鍵盤が同じつくりってのはpw970、cp150とって
ことなのでしょうからそう受け取ります。グランド鍵盤スーパー、でしたっけ。
MP9000はいいですね。ちょっと昔ですが指弾したことありますよ。そのときは
970は指弾しなかった(なかった)のでその場で比べることはできなかったため
あまり正確なことはいえません。キーボードみたいな外見なのに随分タッチがいいなと
思いました。スタンド(X型不可)と合わせて17〜8万なら考えますがそんな値段で
買えそうにないので購入の考慮には入れていません。今度いったら(今度はPWと両方ある
店にいくつもり)両方指弾してみますね。
このスレの前の書き込みにPW970の展示品が15万だったとかありましたが、うらやましい
話です。

それにしてもカワイのPW、今年の秋で現行品が2年経ったことになりますね。大抵モデルチェンジが
秋だから、今年の秋に新製品がでたりして・・・(笑)
383ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 02:28
sevaral years ago,
カワイのDIGITAL PIANO 330を買ったけど重いような気がする…
実はアコピほとんど触った事が無かったりするけど
384ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 02:30
sevaral -> several
385ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 02:32
>>25
キーボード部分と台部分を分離できれば大人二人で何とか…
(60kgの場合)
386ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 16:44
ヤマハのP-80を買いたいと思っているんですけど、
近いうちにモデルチェンジなんて事はないですよねぇ?
387ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 16:57
う〜ん 他のメーカがあたらしいのをのきなみだしてるから
ヤマハももうすぐじゃないかな。今となってはP-80も最良で
はないかも。テクニクスとカワイがなかなか良い線いってる。
P-80もってるけどね中域の抜けの悪さが気になるといえば気
になります。
388377=382です:2001/08/13(月) 17:25
はい、予告どおり試弾してきました。場所はラオックス楽器館で、ヤマハCVPなどの
エレクトーン的高機能型やX型スタンド(これらは私は考慮外)のをのぞいて
ほとんどを弾いてみました。もちろん音出して。MP9000はちょっとみつからなかった
です。もしかしたら下の階のキーボードコーナーにあったかも。
まず、全部を何度も弾いてみて、カシオ全機種がすくに考慮外となりました。
その後、テクニクス全機種、ローランド全機種が考慮外に。
これらはもちろん好みもあるのですが、私はタッチを重視するため、フニャフニャな
タッチのもの、ピアノとタッチが違いすぎるもの、タッチが浅くなりすぎるもの(私は
深めが好み)は落としました。試行錯誤の末残ったのはヤマハのCLP950以上と、カワイ
PW970、そしてKORGのc−6500でした。コルグの健闘は意外でした。
コルグのC6500はタッチに深みが出せて、他の機種より弾く喜びを見出せます。
もしこれで鍵盤自体のつくりがもう少し本格的ならきっと一番にしていたことでしょう。

他に迷っている方がいたらコルグためしてみてください。定価22万ですが、ラオックスでは
168000円でした。

さて、この3機種は迷ったので何度も弾きました。そして、音はいいのですが鍵盤まわりが
ちゃちく感じるヤマハシリーズを没にして、あとは前述のコルグとカワイPWの弾きくらべ。
どちらも一長一短で迷ったのですが、やはり鍵盤まわりを考慮してカワイに。
まあ、カワイだろうと思っていったせいもあるかもしれませんね。ただ、コルグは収穫でした。
ラオックスでは買いませんが、私はカワイにすることにします。

最後に、とても残念だったのが高音部と低音部とのタッチの差です。本物のピアノを
触ったことのある方はわかると思いますが、低音域と高音域ではタッチが全くといって
いいほど違います。
どのメーカーももちろんそれはわかっているので一応差はつけているのですが、全然まだまだ
といった感じです。カワイさんも、ピアノタッチをウリにしているのならこのへんを
もっと直して欲しいです。

全体としては、「これが最高!」といえるものはなかったので、ややトーンダウンして
しまいました。でもまあ、これでも昔に比べたらよくなってるのですが。
389ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 17:31
>>388
カシオ代表者として申し訳ありません。
390377=382です:2001/08/13(月) 17:35
ちょっと長文になってしまいました。
ひとつ、上の文章について注意。
私はあくまで目標はピアノで、その代用品としての電子ピアノという
位置付けのため、できるだけピアノに近いもので、他の機能などはあまり
考慮していません。
391ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 17:45
>>387
レスありがとうございます。
また迷ってしまう・・
各社が出している10万円台のデジタルピアノ(持ち運びができる)で
最良のはどれなんでしょう?
392ドレミファ名無シド :2001/08/13(月) 20:03
>>388
MP9000やYAMAHAのP200、ローランドのRDシリーズ等のステージピアノ&マスターキーボード機能搭載ピアノは
2Fのシンセ・フロアでした。
どうでもいいが俺もラオックスで試弾して違う店で買った。
393ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 22:21
まずは鍵盤で選んで音は後から選ぶって方法もあるじゃん。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=975515392&ls=50
394ドレミファ名無シド:2001/08/13(月) 22:35
飽きたよ。
このスレ、さげよ
395ドレミファ名無シド:2001/08/15(水) 00:47
age
396いんの:2001/08/16(木) 12:26
>>388
このスレで言ってる電子ピアノっていうのは、据え置き型限定なのでしょうか?
P-80とかでてくるからそういうことはないと思うんですけど・・・。
テクニクスのSX-P50って、(とりあえず音はおいといて)タッチの重さを変えれるみたいですけど、
こういう機能って、使えるものなんでしょうか?
397377=382です:2001/08/16(木) 18:31
>396
そんなことないですよ。ただ、私が探していたのが据え置き型だっただけです。ここでは
据え置きじゃないタイプの話もよく出ていますよ。

SX-P50という型番は覚えていませんが、テクニクスの電子ピアノは触りました。
私もタッチの重さを変えられるという機能は注目していました。で、実際いろいろ
重さを変えてみたんですが、劇的な変化を期待していると、ちょっと期待はずれかも
しれません。ちょっと変わったなあ、くらいです。
あと、この、重さを変えるというのは単に負荷をつけるということなので重いから
ピアノに近いタッチになると思っていたらそれはちょっと違うように思います。
人工的に負荷を掛けるのとハンマーまわりの自然な重さのピアノではやはりちょっと
違います。が、タッチを変えられないよりはいいですよね。重くして練習していたら
突然本物のピアノに触ることになってもそれほどは違和感を感じないかもしれないかと。

実家のGPはメチャメチャ重かったなあ、象牙でかなり古かったし。

ちなみに、KAWAIのPWを買いました。数日以内に届きます。
398ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 22:02
いろいろ触ってきたけど
コルグはイマイチだなぁ
P-80にする。
399396:2001/08/16(木) 23:16
>>397
なるほど。据え置き前提ということで探されていたわけですね。納得しました。
でしたら、試奏されたテクニクスのは完全ポータブルのSX-50ではなくて、
鍵盤が引き出しになっているやつかもしれませんね。
タッチの重さについてはおっしゃるとおりイコールピアノに近いタッチになると
考えるのは危険かもしれませんね。
ただ、自分の中ではタッチの重さ軽さというのは一番気になる部分だったので、
他の方のご意見を聞いてみたかったのです。
個人的には、この機能のない電子ピアノ(20kg以下のポータブルしか試奏してないので据え置き型
については言及できません。)はどれもタッチが軽いように感じました。
タッチが軽い方が一般的には好まれるんですかね?
P-80、SX-P50、es1、FP-3、SP-100を試奏したところ、タッチはP-80とSX-P50が
好みでした。ここから先はちょっと話が逸れますが、この2つの比較で言うと、
ルックス的にはSX-P50の方が好みですが、筐体の汚れ&傷が目立ちそうなのが
気になったのと、メトロノームがないのが残念でした。

>>362
MIDI機能は私も気になります。S-80はカタログを見てもまったくわからないので
お手上げ。実際にお使いの方に教えていただきたいです。
SX-P50はカタログを見る限りはそれなりに使えそうな感じでしたが・・・。
400ドレミファ名無シド:2001/08/16(木) 23:35
>>399
フニャ鍵は論外だけど、タッチは軽いほうが速いフレーズ楽に弾けます。
ただそれに慣れてしまうとアコピ(特にグランド)は二度と弾けなくなりますが。
401ドレミファ名無シド:2001/08/17(金) 00:29
>>400
グラピアのキーはそれほど軽くないつことは、
ピアニストは指の筋トレとかしてるのかな(w
402ドレミファ名梨ド:2001/08/17(金) 00:45
>>401
毎日グランド弾いてれば、グランドを弾く上での指の筋トレに
なるかと。。。(藁
ウチのはアップライトだけど、それでもやっぱり電子ピアノとは
タッチが違うと思った。最近ハノンを始めたんだけど、もっと
前からやってれば良かったと思った。(自爆)
早く、苦なく指がスムーズに動くようになりたい。。。
403377=382です:2001/08/17(金) 01:11
>399
まあ、ピアノ界全体でも今はわりと軽いのに傾いてるように思いますが・・・

ポータブルの場合、「気楽に演奏する」「キーボード感覚」「持ち運び楽」というのが
重視されると思いますので、タッチも軽いのが多いのだと思います。電子ピアノで本物の
ピアノアクションを途中まで再現してるようなのだとサイズも大きくなるし重くもなります
からね。

友達が、電子ピアノはどれも結局軽い(デジタルアップライトは買えない)ということで
中を開けていじって重くしてました。具体的にどんなことをしたのかよくわかりませんが
布を噛ませたのかな?まあ、もちろん保証外になるでしょうが、確かに随分ピアノ並の
重さにはなっていました。
404377=382です:2001/08/17(金) 01:56
明日PWがくるらしいです。独り暮らしなんで、楽しみ。明日は休日だし。

ピアノの漫画を読んで待ってるところです。
『ピアノの森』一色まこと(講談社)
漫画なので妄想ばりばりですが、面白かったです。今日はじめて読んだんですけどね。

最初は何をひいてみようかなあ。ショパンのop10-1あたりにしとくか。
405396=399:2001/08/17(金) 07:38
>377=382=388=397=403=404
「電子ピアノの中を空けていじって重くしてました」というのがかなり笑えました。(笑)
でも、本当に物理的に重くできるなんてすごいですね。
自分はそこまでやる勇気はないですが・・・。
PW970が明日やってくるということでおめでとうございます。
私も急にピアノが弾きたくなって、ピアノが弾けるキーボード(シンセor電子ピアノ)
を探しているところなんですが、検討してるだけで楽しいです。
これが家にやってくるときのことを考えるともうたまりませんね。

>>400
昔ピアノを習っていた(年数の割に練習してなかったが)ので、
タッチが軽いと気持ち悪いんです。私の場合はある程度の重さがないと
思ったとおりに指が動いてくれないんですよ・・・。
おっしゃるとおり、フニャ鍵は論外ですね。
シンセの話になりますが、ROLANDから最近でたRS-9は88鍵で10.8kgという非常に
可搬性に優れたものなのですが、残念ながらタッチはフニャ鍵です。
あの重さでちゃんとした鍵盤だったら即買いなのに・・・。
やっぱりある程度の重さがないと無理なんでしょうね。
406377=382です :2001/08/18(土) 12:50
昨日カワイのPWがきました。すぐに梱包を解いて組み立てました。かなり重いので
(70kgくらい)佐川の人2人がかりで、しかもひいひいいいながら持ってきました。
私も玄関からは全部一人でやったんですが、かなり重労働でした。はっきりいって、
台の上に鍵盤を載せるの、鍵盤自体が60kgくらいですから女性では一人ではまず
無理だと思います。男の私でも苦労しました。(単に非力?)

で、弾いてみた感想なんですが、なかなか悪くないです。かなり重い&大きいことを
除けば。やっぱり木製鍵盤はいいなあ、なんて勝手に思いながら早速練習しました。
ただ、はっきりいってタッチを重くする機能(カワイではタッチカーブといいまして、
重くするというよりは反応を悪くする)は、カワイのは使えないって感じです。
でもまあ、元々ある程度の重さはありますので。
407ドレミファ名無シド:2001/08/19(日) 15:21
中古P-80(状態:良)が6.9万円で某楽器屋にあった。
これって買いかなぁ?P-200だったら即決したんだけど。
408ドレミファ名無シド :2001/08/20(月) 08:15
>>370
コロンビアのEP−C20
意外と良かったです。タッチが自然だし、音がスタインウェイっぽい。
弦を弾いてる感じがする。
カシオは音がオルガンっぽい。
ヤマハP80は渋い音がいい。クラシックに合いそう。
テクニクスはスタインウェイっぽいが音が薄い。イマイチ。
409ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 10:42
1 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/21(月) 14:14
3歳の子供に、来年あたりからピアノを習わせたいと思います。
ピアノを買えればいいのですが、マンションのため、ピアノは部屋に
おけません。(床が抜けると不動産屋に言われた。ホントかなあ?)
とりあえずは、電子ピアノを買おうと思うのですが、メーカー、機種等、
いろいろありすぎて、どれがいいのやら・・・。店で試し弾きしてみた
感触では、やっぱりヤマハのクラビノーバがいいのかなあ、という感じですが。
これはおすすめ、これはやめた方がいい、等、アドバイスをお願いします。
410ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 10:43
2 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/21(月) 17:45
ヤマハP80wがお勧めです。値段10万ちょい、音最高、タッチ良し。
今までの電子ピアノはどちらかと言うとキーボード寄りでしたが、最新のP80シリーズは
限りなくピアノに近いです。はっきり言ってアップライトピアノを買うんだったらこっちを
買ったほうがいいです。クラビノーバはタッチもあまり良くないし、カラオケなどの意味の無い
機能をつけて30万や40万もしますから止めといた方がいいと思います。クラビノーバに限らず
値段の高い電子ピアノは、ただ機能が多いだけでタッチはほとんど変わりません。
値段も安いし、タッチも良いので私はP80シリーズをお勧めします。
411ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 10:43
3 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/21(月) 17:58
ここの板も参考にして下さい↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=compose&key=988811396&ls=50


4 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/21(月) 18:36
>>2さんのいうP80w結構いいかも。
個人的にタッチがとてもリアルでお買い得だと思われるのは
http://www.kawai.co.jp/dp/mp9000.html
音も結構ほかのデジピより明るくていい。
スピーカ内臓ではないためアンプにつなぐ必要が
ありますが、あの値段(実売15万)では最高のタッチと
思われます。何れにせよお母さんの手でじっくり試弾された上で
決めてあげてください。あとはテクニクスのデジピも低価格帯層では
けっこう悪くない商品があります。
412ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 10:44
5 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/21(月) 21:13
早速のアドバイス、ありがとうございます。
>>2
アップライトピアノ買うよりいいんですか?それで10万ちょい?
実は、これを機会に、私自身も10年ぶりに弾きたいなあと
思ってるので、クラビノーバのカラオケ機能は結構魅力だったのですが、
なんたって高いしなあ。タッチもあまり良くないんですか。
子供のことを考えると、ピアノに近いタッチのものが一番ですよね。
>>4
実家にあるピアノはカワイのもので、小学生の時はカワイの教室に
通っていたもので、河合ピアノは懐かしいですが・・・
アンプにつなぐ、というのがネックかも。チビのためには
操作はシンプルな程良いので・・・。でも、楽器屋さんでは
チェックしてみようと思います。
413ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 10:45
6 名前:2 投稿日:2001/05/21(月) 22:00
P80の唯一の欠点は、X型のスタンドなので激しい曲を弾くと全体が
揺れます。実は私も持っているのですが買ってから気づきました。でも余り
気にはなりません。逆に言うと、簡単に持ち運べるので、模様替えの時に
苦にならないかと・・・・・・スペースも確保出来ますしね・・・。


7 名前:(890) 投稿日:2001/05/21(月) 22:03
余談です。
電子ピアノは分かりませんが、
日本がピアノの生産世界一というのは本当ですか?
414ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 10:45
8 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/21(月) 22:19
>>5
やはり本物のピアノのほうが良いに決まっています。
もっとも新品で激安価格で出ている怪しいアコピは論外。
自分が試弾した中で気に入ったのはコルグのC-45ooと
カワイのPW770。コルグは音がなかなか素敵。
カワイの方はタッチが良かった。上のレスにあるMP9000は
タッチという面では最高だけどアンプ接続が面倒ならば
PW770の方が好いかもしれない。値段との兼ね合いでいくと
コルグが健闘していると思うけど。

>>7
本当です。


9 名前:(890) 投稿日:2001/05/21(月) 22:40
>>8
ありがとう御座います。
社会学のテキストに載っていたのですが、
どうも信憑性がないなあと思っていたところでした。
415ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 10:45
10 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/21(月) 22:49
コロンビアのこの機種も意外にタッチがいいですよ。
http://elec.denon.co.jp/japan/EPC20.html
スピーカーもついているのでいいかも。
es-1、P80とも比べたけど、個人的にはEPC20のほうが好み。

PW970が最もリアルなピアノタッチだと思うけど、少しタッチが軽いかも。
アコピも実際いろいろあるから、結局好みになると思うので、
お店でじっくり弾いて比べてみるといいと思いますよ。


11 名前:名無しさん@平目 投稿日:2001/05/22(火) 03:32
 カシオの光ナビゲータが練習するにはいちばんいいよ
 値段も最高機種でも、20万くらいだ。
 ナビゲータレーザーの光や、液晶画面が、ちょとまぶしい。
   メーカーさん対策を!



12 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/22(火) 03:37
P-80確かに良いです。
電子ピアノ購入ならおすすめですよ。
が、、、本物のピアノには電子ピアノはやはり勝てませんけど。
416ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 10:45
13 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/22(火) 04:10
なんだカンダいっても自分で試弾してみるのが一番。
ここのスレに挙げられてる機種を全部弾いてみたら
タッチの違いなんか歴然だよ。
いろいろ情報飛び交ってるけどこれに勝る選定法は結局なし。



14 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/22(火) 14:08
ローランドが良いぞ


15 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/22(火) 14:27
P80もスピーカー内蔵してないので、同性能でスピーカー内臓のP200もいいよ。
実売は自分の見た中での最安が128000。P80にスピーカー付けるなら、P200の
方がいい気がする。まあ大きさ・重量(そんな重くないけど)を問わない
ならだけど。スピーカー一体型だとスピーカーの共振音が鍵盤にも伝わるから
非内蔵型より弾いてて気持ちいいです。と言いつつ自分はカワイのMP9000
ユーザーだけど。
417ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 10:47
16 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/22(火) 21:12
スタンウェイのグランドピアノが良いでしょう。中古でも400万円クラスなら
お買い得でしょう。


17 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/22(火) 22:58
>>16
カワイの「EX」も良いと思うよ。まあ飽くまでコンサートホールとかに
置くんならだけどね。



18 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/22(火) 23:01
>>14
ローランドのHP145とHP147は結構タッチが違うので注意。
在庫一掃のHP145を買ったけど、HP147でレベルアップしたのでがっかり。
最初はグランドとのタッチ差に戸惑ったけど、慣れればレッスン前の夜間練習に重宝してます。

ヤマハのサイレントピアノの一番安いやつ、YM10Sってあんまりタッチ良くないと思うけど
・・・P80に似てるなあ・・・


19 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/22(火) 23:09
タッチで買うなら、カシオのセルビノーバ。
418ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 10:47
20 名前:電波様 投稿日:2001/05/22(火) 23:13

>>1
>電子ピアノってどれを買えばいいの?

世界一値段が高い電子ピアノがたぶん一番いいよ。


21 名前:マジレス。 投稿日:2001/05/22(火) 23:32
ここも参考にして下さい。
http://www.asahi-net.or.jp/~lt9y-smym/digitalpiano.htm

私もマンション暮らしで、購入を考え、楽器店で色々と試弾しました。
電子ピアノのタッチはやはり本物とは全然違います。概ね軽すぎたり、
反応が良くなかったり、強打で指が痛くなるようなものが多いです。
ただし、やはり、ヤマハ、カワイのような生ピアノを作っているメーカーは
それなりのこだわりを感じます。
ポップス系の世界では、ローランドも人気があります。
ヤマハのDUP20やDGP1のような本物のピアノのアクションを内蔵しているモノ
は、それなりのタッチですが少々値段が張ります。
ヤマハのサイレントピアノもいいかも。
お店での試弾は、周りがうるさかったり、おいてある環境によって、
音が全然違いますのでご注意を。
P80大分人気があるようですが、私的には、ハーフペダルに対応していないのと
スタンド、イスは別売りのため、ペダルや鍵盤の位置が固定していないのが
気になります。3才の子ですから、当面タッチは軽くて良い、
ハーフペダルは必要ないと目をつぶったとしても、
正しい演奏の姿勢を身につけるためには、やはり、筐体がしっかりとある
方がいいように思います。
419ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 10:47
22 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/23(水) 04:25
ちなみに1さんの予算によって随分オススメは変わってくると思う。
今はタッチや音もそれなりに良いスタイリッシュピアノを各メーカーが
出してるので10万前後ならこの辺りを買って全然問題ないと思うし、20万
前後なら、筐体がそれなりにしっかりした同クラスのものがオススメ。
更に出せるなら、各メーカーのそれなりの上位モデルが買えるし。



23 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/28(月) 19:54
やはり、子供の教育用なら出来るだけ
ピアノに近いフィーリングの物がいいと思います。


24 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/28(月) 20:16

音質ならKORGが一番だけど。初心者なら間違いなくカシオの光る鍵盤。

http://www.casio.co.jp/release/al_100r.html
420ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 10:47
25 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/28(月) 21:10
やはりピアノならそれなりの重量がないと揺れます。
ヤマハのクラビノーバ(ちょい古)を使ってるけど、
音と重量はなかなかです。
ただタッチは、ぼってりと重いだけで、イマイチ。
型の古いやつだったので20万円で買いました。

店で最新のを弾いてみたけど、
けっこうタッチも良くなってます。

クラビノーバは重さも相当あるので、移動はつらい。
部屋の移動ぐらいはなんとかなるけど、
二階に上げるとかは絶望的。


26 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/29(火) 03:53
ローランド


27 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2001/05/29(火) 05:47
カシオの光キーボードが一番いいよ。タッチもわるくないよ。


28 名前:1です 投稿日:2001/05/29(火) 18:18
たくさんの情報、ありがとうございます。
色々見てみましたが、今のところ、カシオの光ナビに惹かれてます。
子供のため、というよりは、自分が欲しくなってしまいまして・・・。
24さんが薦めてくださっているタイプのものを、
試弾してみましたが、結構タッチも良いようですね。
近所の店では、定価26万円のところ、19万8千円でしたが、
これは買い、でしょうか?
421ドレミファ名無シド:2001/08/20(月) 21:15
age
422いんの:2001/08/21(火) 18:46
age
ピアノじゃないけど、YAMAHAのMOTIF8の鍵盤はなかなか良いかも。
鍵盤の重さは低音部でも高音部でも一定なんだけど、なかなか弾きやすい。
ピアノに近いとは言い難いけど、弾きやすいです。
423ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 18:58
ばかやろう!
424ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 23:24
ヤマハのDUPいいよ。音もいいし、タッチもいいよ。ちょっと値段が張るけどね。
425ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 23:37
値段は別にいいんだけど、アパート暮らしなんで重量100kgってのが抵抗あるな。
426ドレミファ名無シド:2001/08/21(火) 23:38
DUPかDGPの鍵盤ユニットだけで売ってくれればいいのに...
427396:2001/08/24(金) 12:12
多数決をとってまとめると、

@据え置き型ならカワイのPW970がよい
Aポータブル型ならヤマハのP-80がよい
B据え置きとポータブルの中間ならヤマハのP-200がよい

というところでしょうか?
428ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 02:57
>>427 河合の多数決。
 カシオ一押し、 練習むき。
 コロンビア、  外資になってよくなった。おすすめ

 ヤマハ、安物は、ゴミ。
 ローランド、  高いみたい。

 その他、さわったことがない。
429ドレミファ名無シド:2001/08/25(土) 05:06
カシオ ディスカウントショップで売っている
ヤマハ 家電量販店で売っている
コロンビア どこにも売っていない
430ドレミファ名無シド:01/08/26 10:52
ローランドのF90はどないで
431ななし:01/08/26 14:12
>>427
重くてスピーカーが内蔵されてないのを納得するならKAWAIのMP9000が良い。
432あらん:01/08/26 18:04
サウンドハウスで宣伝してるGENERAL MUSICって、誰も反応しない
ところをみるとまだ誰も触ってないのかなー。情報知りたい。
433ドレミファ名無シド:01/08/26 22:35 ID:WNrUcidI
age
434ドレミファ名無シド:01/08/26 22:41 ID:5qenhdcc
>>430
F90はキーが軽いことを気にしないなら、音もいいしGood
FP3よりもキーに遊びが少なく、かっちりした正確なタッチは気持ちいい。
435ドレミファ名無シド:01/08/28 02:21 ID:vIn9ipcg
安いのってやっぱりだめなのかなと思いました。
先週の金曜にヤマハの安デジが届いたのですが、もう臭くて臭くて。
安物の合板なのか化学物質臭がとにかくすごい。
もちろん換気はしていますが目と頭がいたくなってます。
余計なものがついていなくて安いし、よいなと思ったのに。
文字通り涙が出てます。あぁP80にしておけばよかった〜!!!
436430:01/08/28 21:11 ID:XJ7Ppsgc
>>434ありがとう。P80と迷ってたので。
437初心者:01/08/28 21:18 ID:V5VL5EPk
>>382
もうここを見ていらっしゃらないかもしれないですが、
見ていらしたらpw-970の値段を教えていただけませんか?
私が見た中で一番安かったのが19万6千だったのですが、
この値段は妥当なんでしょうか。
ヤマハのp-80と迷っているのですが、
倍くらい出す価値はあるんだろうか・・・。
ここを見てるとカワイのMP9000も気になってきちゃって
どうしたらよいのやら・・・。
近いうち試弾に行ってきます。
438ドレミファ名無シド :01/08/28 21:18 ID:6TMWneoM
自分はYAMAHAのP-150を使っています。
当初はこれでも感動したものだけど、
P-200を弾いてみてタッチの差に愕然。
進化してるのね・・・
P-150に比べて重くなった感じかなぁ。
439427:01/08/28 23:59 ID:FRm0ZOO.
>>432
全く同感。「リアルピアノ」と呼ばれているらしいが、本当なんだろうか?
最上位機種でも実売10万強だし、興味あるんだけど・・・。
440430:01/08/29 21:18 ID:6FHKpDuQ
age
441ドレミファ名無シド:01/08/29 21:19 ID:AsRH0U3k
フェンダーローズ。あの音大好き。
442nanasi:01/08/30 01:23 ID:U0yumhqA
>>437
P80はコストパフォーマンスは高いしタッチも音もそれなりに評判は良いので、タッチと
音に拘るなら、純粋に倍出す価値はないと思う。
あとはPW970が据え置き型でスピーカー内臓で木造鍵盤であることに、自分がどれだけ
価値をみい出せるかだと思うが。

ちなみにPW970じゃなくてもPW770でもいいんじゃない? 音色数とデモ数がちょい少
ないくらいだし。あとライブに使うとか家が狭いとかじゃなければMP9000よりPWが良い
かも。(でもMPとPWは中身は同じようで、なんか感覚は微妙に違うから好みにもよるが)
443ドレミファ名無シド:01/08/30 01:32 ID:3gqOR9dI
いや、PW770は鍵盤が違う。タッチはPW970がいいよ。
頑張ってPW970にした方が、あとで後悔しないと思うよ。
でも、そろそろモデルチェンジも近いような気もするんだけどなあ。
444初心者:01/08/30 01:49 ID:sjeYKAX6
>>442-443
レスどうもありがとうございます。
PW970と770は調べていたときに
770は少し軽くしてある(タッチ)と書いてあったのでやめたんです。
P-80とPW970については
据え置きのほうが練習によさそうですよね。
けどタッチと音なら倍だす価値はないんですよね・・・。
うーん。
そうなんです、モデルチェンジが近々ありそうで、
それも買い渋り(って言うのかしら)の原因の一つになってるんですよね。
レスを参考にしてしばらく考えてみますね。
ありがとうございました。
445ドレミファ名無シド:01/08/30 01:54 ID:7ax6fy2E
 ヤマハのP80は、純正調音階だせるの? コロンビアえれぴあんの純正調は
よく出来ていると、感じた。カシオの純正調もいい。しかし、感じが違うのは純正調とはいえメーカーによりちがいがあるのか?

 純正調の解説きぼ〜ン
446ドレミファ名無シド:01/08/31 01:13 ID:uVIgYU9A
ところでコルグのSP-100とヤマハのP-80だったら、
どちらがグランドピアノに近いタッチなのでしょう?
グランドピアノを100点とし、
SP-100:○○点 P-80:○○点
のようにお答え頂ければ幸いです。
447ドレミファ名無シド:01/08/31 06:59 ID:V1FA6bLs
age
448ドレミファ名無シド:01/09/02 05:38 ID:sTycYI8o
>>445 出せます。ヤマハのサイトで説明書がダウンロードできるので、それを読むと
分かる。

P80使ってますが、ペダルが1個しかないのが最大の不満。
449ドレミファ名無シド:01/09/02 05:49 ID:.207Ecbw
なるほど…純正調ってのはメーカーによって違うのか…すごいな。
こいつは初耳だ(藁
450 :01/09/02 08:38 ID:ORb6HUbs
>>446
グラピを弾きこなしてるわけじゃないからわからんが、
P80とSP100とではとんでもない差があります。
いくら値段が安くてもSPはヤメたほうがいい。
SPはシンセに毛がはえた程度。
しろーとでもわかるよ。
451ドレミファ名無シド:01/09/02 09:59 ID:dD9g00B6
ローランドのF90が売れてるみたいね。メーカー在庫切れになってた。
よく聞いてないけど、タッチと音に、何と言うか艶があっていい感じ。
452ドレミファ名無シド:01/09/02 23:19 ID:4uDelLgg
タッチが軽いF90。そこが残念。タッチはP80のほうが良かったよ。
453nanasi:01/09/03 17:18 ID:dq3chJvk
>>445
各メーカーの純正調の違いを聴き比べられるの?

解説きぼ〜ン
454ドレミファ名無シド:01/09/03 17:23 ID:fP1BM87o
いやいやp-200でしょ。
455446:01/09/03 18:40 ID:O6nInMkA
結局楽器屋に行って弾き比べて、P-80にしました。
P-200の評判は勿論知っていましたが、これ以上大きな
機材を入れると生活スペースが無くなるので(藁

>>450
>SPはシンセに毛がはえた程度。
そこまで酷くはなかったですよ(笑)
あの値段からしたら凄く良く出来た商品だと感じました。
タッチはP-80の方が幾分良いと感じましたが・・・

>>451-452
F90の音は結構気に入ったのですが、やはりタッチが少し求めている
ものと違ったので、購入には至りませんでした。

というわけで、有難う御座いました。
弾き倒してきます。うへへ。
456 450:01/09/04 22:28 ID:VP86VVnU
>>446
おめれとー。
自分も同じ理由でP-80になった。
200じゃデカ過ぎだっつーの。
6帖の部屋には置けません。
457 450:01/09/05 21:13 ID:nDhrX16A
ヤラれた。
新しいの出ちゃったよ。

http://www.yamaha.co.jp/news/01090302.html
458ドレミファ名無シド:01/09/05 21:44 ID:XfmEQ1RM
あらあら、また「欲しい病」が・・・
459446:01/09/05 21:48 ID:gV6z0jcg
うがああああああああああああああああああああああああ
なんじゃそりゃ!!!!!!
>>450
>http://www.yamaha.co.jp/news/01090302.html
どうりでP-80が安く買えたわけだ・・・・

音源が良くなってるってのはまあ我慢するとして、タッチが
どれほど変わったか、あるいは変わってないかが気になる
ところです。

ああ、でも120Sの方、見た目がカワイイ・・・・・
P-80のストイックなルックスが気に入ってたのに、浮気して
しまいそうです・・・・
460 450:01/09/05 22:19 ID:ERWqiN8M
80もまだ今ならヤフオクあたりでそこそこの値がつくんじゃない?
人気商品だし。でもそこまではできんよなー。
あと1ヶ月発表が早ければスピーカー付きのマカボニーが・・・。
80の細すぎる女々しいデザインは・・・と今さら仕方ねぇか。
鬱。
461ドレミファ名無シド:01/09/05 22:22 ID:nZZO/vW.
ハーフペダル効果って、確かP-80には付いてなかったよね?
うぅ、P-120羨ましい‥‥。
462ドレミファ名無シド:01/09/06 18:53 ID:qasrdBE2
私はMP9000を愛してるので、新機種が出ても構いません。
MP9000が壊れたら、またMP9000を買ってしまいそう。(その時KAWAIから同系列の
新機種が出てたら考えますが)
463446:01/09/06 22:39
>>462
そうそう、同系列の新機種ね。
私もP-80の同系列新機種が出たら考えますよ。

P-120(S) = P-80の同系列新機種


イタタタ
464446:01/09/06 22:42
>>460
あ、P-80売り払ってP-120S買うなんて考えてませんよ。そこまでは、ね。

もし買うならば、P-80売らずにP-120Sも買いますとも(藁
465ドレミファ名無シド:01/09/07 23:19
P-80の後継機種?見たいなのが出るらしいですよ。
スピーカー内臓だそうです。御茶ノ水のお店の人の話によると
10月中に発売だとか・・・
466カシオ営業販売課:01/09/07 23:55
p-80がコストパフォーマンスを含めた総合力からいって断トツです。
 私は長年RD,SGシリーズを使用してきたが(現在も使用)て、P80使用して申し分
なしです。音源云々はナンセンス。レコーディングに使用するならこだわりもあろうが、
自宅練習用では音は慣れて、むしろ愛着さえわく。大体生ピアノの同機種でも音が違う
っていうのに。
・中古グランド〜35万より。45万だすとヤマハG3あたりに手が届く
・中古アップライト〜30万だせば、本格派はいくらでもある。
よって、デジピに20万以上だすのは阿呆。音源やシステム周りを考えるより、中古
生pfに独ワグフ社(5万以内)のサイレントを自作でつけるべき。
 P80を100%と考えて少なくとも150%以上のパフォーマンスをもっている30万以内
デジピは存在しない。xスタンドがいやなら、楽器店で試弾して他社の適合機種を買えば
いいよ。だいたい音源のよしあし十人十色の好みの問題で版で論じるより楽器屋に走る
方がいい。
467 :01/09/08 00:07
P120は音源よくなったのかな。でも、RD700にSRXのピアノ音源を
装着するほうにしようかな。かなり迷うね。
468ドレミファ名無シド:01/09/08 00:09
>>465
ガイシュツですよ。ひとつ上でその話題出てるし。
469465:01/09/08 00:33
すんません
470ドレミファ名無シド:01/09/08 17:39
p-80 台とかいろいろセットで10万円切ってた。

俺はp-80買うつもりです。
スピーカ内臓が嫌なんで。

F-90見たけど外見かっこいいね。
471ドレミファ名無シド:01/09/08 18:00
p-200欲しいけど金が無い・・
と思ってたらp-120でたぁ・・
472ドレミファ名無シド:01/09/08 18:28
P-120S いいですね
473ドレミファ名無シド:01/09/08 18:32
>>470-472
スピーカ内蔵が嫌いだからP-80が好き。
でもP-120Sのデザインに心がグラグラ。
誰かこんな私を助けて(ワ
474ドレミファ名無シド:01/09/08 18:33
p−120・・・ちと高いな。
12.3万なら即買いなのだが。
475ドレミファ名無シド:01/09/08 20:49
age
476ドレミファ名無シド:01/09/08 21:19
p-80ってP-120が発売したら、どれくらい値段下がりますかね?
あと、下がるとしたらいつ頃からでしょうか?
ちなみに、P-80はスタンド、ヘッドフォン、楽譜立てなどがセットされて
98000円というお店を発見しました。これはかい??
477ドレミファ名無シド:01/09/08 21:23
>>476
壊しちゃダメです!!
478ドレミファ名無シド:01/09/08 22:58
>>476
そろそろ限界の値段だと思うよ。これ以上安い値段で出すのは
過剰在庫を吐きたい店くらいじゃないかな。
逆にいうと、もっと安く買える可能性はある、ということだけども。

>>477
チョットワロタ
479377=382です:01/09/09 09:53
おひさしぶりです。最近はショパンの練習曲を何曲かやってます。

>初心者さん
遅レスすみません。私はPW使ってますが、なかなかいいですよ。私の場合は
ピアノの代わりを探していましたのでPWになりました。
P−80はX型スタンド付きってのが多かったので・・・・X型はとても
使えません。
あと、価格の話ですが。PW970で20万切るのはかなりやすい方だと思います。
関係ない話かもしれませんが、青山のカワイではいまだに人工象牙仕様の鍵盤の
PW970が売ってるようです。タッチはさらにピアノそのもの、だとか
(私は試弾しにいってないので、店員の受け売りになってしまいますが)
値段は26万だそうです。キャンペーンで作ったくせにいつもあるらしいです。
480ドレミファ名無シド:01/09/09 09:54
あさから2ちゃん?
481377=382です:01/09/09 10:00
朝、日曜で時間があったのでひさしぶりにインターネットやって、
そしてひさしぶりにここにきました。PW買ってからしばらくみてなかった
です。
482396=427:01/09/09 12:59
最近バンドをやっているのですが、指が動かなくてまいった。
88鍵のシンセを買おうと思っていたのですが、やっぱり電子ピアノを買って
ピアノの弾き方を思い出そうと思います。

と思っていたところにP-120ですか。かっくいー。
P-80はデザイン的にちょっと普通すぎるかなと思っていたところなので
これはもう超うれしいです。
しかも、スピーカー付きで18.6kgですか。試弾して問題なかったら即買いかも。
(これくらいの重さならなんとか持ち運びもできるかもしれないし・・・ムリ?)
483ドレミファ名無シド:01/09/09 14:25
>>482
持ち運びは、はっきりいって辛い。
キャスター付きのハードケースに入れればまだなんとかなるが、
それでも電車での移動は根性が要る。
車で運ぶにしても小さい車には入らない。

上が男性の意見だけど、私にゃ運ぶのは無理だ。
484396=482:01/09/09 15:15
やっぱ辛そうですか。
まあ、そのまま手で持つのはほとんど不可能でしょうが、
たとえキャスターとかあっても電車だと階段が辛いんですよねー。
全ての駅にエスカレーターがついてるわけじゃないし。

ちなみに私は今持ってるシンセはソフトケースに入れてますが、カートにくくりつけて運んでます。
キャスター付きのハードケースってどうですか?
485ドレミファ名無シド:01/09/09 15:56
グランドピアノ級の脱進性(もどりのはやさ)のある
電子ピアノってあるんでしょうか?

自分はP-80持ってて結構満足してますけど、
やっぱ連弾はやりにくい。
486ドレミファ名無シド:01/09/09 16:18
やっぱグランタッチか・・・
高い、っつうか本物買ったほうがいいかも・・
487ドレミファ名無シド:01/09/09 16:35
グランタッチの中古を10万円ぐらいで手に入れてばらしてキーボードだけ使う。
488初心者:01/09/10 10:26
>479
レスありがとうございます。
私もピアノの代わりを探しています。
pwいいですか?
いろいろ考えて据え置きのほうがいいかと思って、
pwが一番気になります。
けどクラビノーバのCLP920の安さも気になります。
それにはペダルが2個しかないんですが、
3つのとはどうちがうんでしょうか。

pwで20切るのはかなり安いんですね。
買うならそこの店だな。
まぁ私は分割で買うことになると思うので結局20切らないんだろうけど・・。
人口象牙仕様のpw970って初めてききました。
見てみたいかも。
けどさすがに買う気にはなれないです。
(売れ残ってるみたいですし)
489ドレミファ名無シド:01/09/10 11:14
>>488
CLP920は音源がCLP950やP80と違ってダイナミックステレオサンプリングじゃないから、
音は明らかに落ちる印象だったよ。
3つめのペダルって、ピアノでもグランドにしかついてないやつかな。
ソステヌートペダルといって、踏んだ時に押していたキーだけにペダルがかかる(全開放じゃない)かんじ
だったと思う。相当上級にならないと使うことないと思うよ。

PW970は、藤沢の東急ハンズの地下の楽器店でも19.6くらいだった。
展示処分品は18万弱で置いていたよ。(昔は15万台のときがあったが)
490初心者:01/09/10 21:01
>489
ありがとうございます
ペダルはそういう意味だったんですね。
初心者だし気にしなくてもいいかな。
けど920はやっぱり値段相応な感じなんですか。
じゃあやっぱりpw970か。

東急ハンズの地下??
ハンズではないんでしょうか。
ハンズだったら取り寄せてもらえるんだけど違うなら遠いしなぁ・・・。
やっぱり地元の19万6千円かな。
けど15万円台は惹かれますね。
ローンくんでも20いかなそう。
491489:01/09/10 21:58
>>490
残念、地域が違うみたいね。ハンズって知らないなあ。
展示処分品は、足繁くいろんな楽器店に通ってウォッチするのがいいでしょうね。
そうそうあるものでもないし。
私も一時期PW970が欲しいと思っていましたが、今は待ちの状態です。
もうちょっと安くいいものが出てきそうな気がして・・・
(なんていってると、なかなか買えないが)
492初心者:01/09/10 23:29
いやいや東急ハンズのことですよ!
地下っていうので東急ハンズ内のテナントなのかと思ったんです。
藤沢はいったことなくて・・・。
紛らわしくてごめんなさい。

私もなんか買うの渋ってます。
安くいいものが出てきそうな気がしてしまうんですよね。
ものすごくわかります。
493377=382です :01/09/11 00:54
この名前がコテハンになりそう、トホホ。

脱進性について質問されてる方がいますが、脱進感などについては以下のHPに
詳しく述べてあります。電子ピアノのハンマー構造などについて詳しく載っています
ので、電子ピアノを選んでいる方はみられるとよいと思います。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~lt9y-smym/digitalpiano.htm

>初心者さん、489さん

私もCLP920はおすすめできませんね。上位機種とあきらかに違う、と試弾して
感じました。まあ、私が試弾したときの顛末は過去ログに載ってますので、
よろしかったらどうぞ。

私もソステヌートはあまり使う機会がないです・・・(苦笑)
確かに、買った後に新モデルがでると気分悪いですよね。しかし、カワイも
ヤマハも秋にモデルチェンジすることが多いと思いますが、カワイはする様子が
ない(店員談なので本当?と思いますが)らしいのでいいのではないかと
思います。って、私がカワイ買ったからって、カワイ勧めてるな・・・・
494ドレミファ名無シド:01/09/11 14:26
495ドレミファ名無シド:01/09/11 17:53
fp-3買おうと思ってるんですが、
rd-700も少し気になる。
1番のピアノの音で弾き比べたかたいます?
私は700の方が嫌らしさのない自然な感じがしたんですが。
よろぴく!
496ドレミファ名無シド:01/09/11 18:34
とりあえずp-120s待ちます。
でも実売ではp-200のほうが安いか・・
497ドレミファ名無シド:01/09/11 23:41
電子ピアノ、コルグのC-303を使ってるんだ。
レッスンではグランドピアノなんだけど、鍵盤が重く感じるんだ。
家では楽に弾けるものが、レッスン中だと全然弾けない。
やっぱり、買い換えたほうがいいのかな?
アップライトは置き場所がないので、電子ピアノしか買えないんだ。
MP9000かPW970がここでは良しと書いてあるけど、
これで練習していれば、グランドピアノでも重く感じなくなるかな?
あと、C-303使ってる人いる?
498名無しさん:01/09/12 03:16
>>497
メーカーによって鍵盤の重さや感触が違うから、一概にはMPやPWに変えればとは
言えない気もする。いろんなメーカーのものを試弾して、一番好みのもの(レッスン
先のグランドが好みなら、それに近いもの)を買うのが良いかと。

ちなみに自分はYAMAHAのアップライトとMP9000持ってる。んでレッスン先はボス
トンのアップライトだった。当り前だけどタッチは3つとも全然違う(苦藁)
(とくにボストン)
でも一番好みだったのは親戚の持ってたKAWAIのアップライトだったりする(汗)
499396=482:01/09/12 07:43
>>495
FP-3の音色はよく覚えてないけど、RD700の1番のピアノの音は好きです。
なお、タッチ的には、電子ピアノ>RD700>88鍵シンセ、という感じがしました。
#ただ、ここのスレのメイントピックは『アコピの代わりとしての電子ピアノ』
#(将来本物を弾くことになった場合のことを考えて音色よりもタッチを重視)
#なので、音色の比較はほかのスレの方が良いかも?
500497:01/09/13 00:36
>>498
レスありがとう。
俺は電子ピアノのC-303とシンセのT2(バッテリー切れ)を使ってます。
最近はT2全然使ってないけどね。
そうだね、やっぱり自分で試さないと駄目ですね。
鍵盤が重いのがいいので、MP9000とPW970を見てこようと思います。

みなさんは試弾するときは、ちゃんと曲を弾いてるのですか?
それとも、何か違う事してますか?
501ドレミファ名無シド:01/09/13 01:02
自分の通っているとこは小さなグランドだけど一時間百円で使わしてくれる。
(もちろんそこでレッスン受けている人のみ)
いろんなメーカーのグランドがあるけど、音もタッチもそれぞれ違って面白い。
午後10時までなのが少しイタイ。
502ドレミファ名無シド:01/09/13 01:36
やっぱ電子ピアノはピアノじゃないよ

ピアノのあの微妙なフォルテッシモやピアニッシモが出来ないし、鍵盤がゴツゴツしてるからイライラする。
503ドレミファ名無シド :01/09/13 17:58
>>500
自分はヘッドフォン借りてトルコマーチとかを出来るだけ速く弾いてみて、
鍵盤の戻りの速さとか音が出るタイミング、ベロシティの付き方みたいな
もんを確かめてる。
ちなみに鍵盤だけど、重いだけならP80とかFP3とかも重いと思う。あとは感触
かな〜。自分的にはP80はずっしり重い、FP3は直線的に(まっすぐストンって感じ)
で重い、PW&MPは一瞬重いって感じ。人によって感想は違うと思うけど。

>>502
参考までに触ってるピアノの機種名教えてくれ。
504ドレミファ名無シド:01/09/13 18:40
ローランドのデジタルチェンバロってどうですか?
値段は?
がいしゅつ?
505497:01/09/14 00:36
>>503
レスありがとう。
参考になります。
P80とFP3も見てみようと、思います。
506ドレミファ名無シド:01/09/14 01:16
 タッチの問題で、どれくらい音がコントロールできるか?
 つまり、タッチを買えると音に表情、音量の変化、ができるかと言う目安はないのでしょうか?

 オーディオでは Ns比とか、最低音と最高音の比率があるらしいですが、
 電子ピアノの最低タッチ音量と、最高タッチ音量の比率は?
 当然、アコースティックぴあのには出来ないほどの、タッチの違いを作れる
はずでしょ?

 その辺の規格というか……なにか、基準はあるのでしょうか?
507「3歳の子供に」の方へ。:01/09/14 01:32
初めまして。ここのルール、書き込み方、全くわかりませんが、ちらっと見ていて
気になったので、書き込ませていただきます。お許しください。
僕は、前、楽器店の音楽教室の営業をしていました。(が、所詮営業のやつの言う
ことだとは思わないで読んでください。)

タッチで言うなら、ヤマハのクラビ(デジタルピアノydpや昔の物だけは例外ですが・・・)
が一番だと僕は思います。
店頭で、実際さわってもらえばわかると思うんですが、他メーカーだと、どうしても
弾いたときに、「メチャっっ」とメカ音?が鳴るんですよ。
それと、お子さまに使わせる為に購入を考えていらっしゃるのであれば、ぼーくは
電子物ピアノは大反対です。
お金、騒音問題、いろいろあると思いますが、やはり、子供に使わせるのは生のピアノ
がいいと思います。
やっぱり、クラビノーバ等電子楽器は電子楽器であり、楽器では無いのです。
楽器を弾けるようになるために「フェィク楽器(?)」を買い与えるのは、ちょっと・・・・。
と思うのです。
電子楽器だと、たとえば「音がうるさい」と言われれば、ボリュームが調節できちゃ
うし、教室で先生が「フォルテで弾いて」等言っても、なかなか本当の音量で
弾くことができない様です。先生たちが実際愚痴ってました。
あと、やっぱグランドがいいっすよね。でも、一般の保護者の方はタッチの違い
がわからないとおもうんですよね。実際僕も「なにが違うんだ?」と思っていました。
簡単に言うと、「グランドとアップライトの違いは一秒間に何回鍵盤がたたけるのか」
です。前者と後者では重力の関係で押した鍵盤が戻ってくるタイミングが違うんですよね。
だから、こどもに習わせるのであれば、今できる限りのよい環境でお願いします・・・
と思うのは僕だけでしょうか?
今は普通に「うちの子」でしょうけど、その子が「将来ビックになるかもしれない」
可能性を・・・・・・・・なんていうか、握っているのはやっぱり親御さんだと思うんです。
だから、、、、、やっぱ生ピアノ!!!!
ごめんなさい、文章まとまり無い上に、長くなりました。
(最後に、ヤマハのydpだけは買わないでください。きっと後悔するでしょう。
僕が、営業してきて、何人かのお客さんは、バーゲンセールの広告の値段で買って
しまって、後悔していました。)
508ドレミファ名無シド:01/09/14 01:33
コドモはそんなこと考えなくていいから早く寝なさい。
509ドレミファ名無シド :01/09/14 03:23
>>507
生の方が気持ちいいのはそりゃ当り前。誰だって生で出来るなら生にするよ。
でも例え気持ち良さが半減してもゴムは必要でしょ?
どうしても生がダメなら、フェイクでも良いからなるべく生に近い感触のものが
欲しくなるはず。ここは生の感触に近いものを求めて討論するスレだし、「生が
一番」なんてむっちゃ当り前のこと言われても………って感じだが。
510377=382です:01/09/14 21:52
私も環境が許すなら部屋にグランドピアノ、それもベーゼンドルファーを入れたい
です。でもそれは無理なんです。私は狭いマンションに一人暮らしで、ピアノも
基本的に禁止なんです。この時点でもうアップライトやアップライト+消音も
選択することができません。あと、私はお金もそんなにないです。
その中で一番満足できるものを、ということでカワイのPWを選びました。
貧乏人はピアノ弾くな、といわれるかもしれませんが私はニセでもピアノ(らしきもの)
に触れていたかったので・・・
実家はグランドピアノですが、なかなか帰れませんのでGPの感覚を忘れないように
月に2度ほどヤマハの練習室を借りて練習してます。いつもいくところはG3が
入ってます。
もうちょっとお金が出せるなら、デジタルアップライトを考えてました。あれなら
ピアノ禁止なところでも罪悪感がなく入れることができます(が、見つかったらまずそう)
PW買った後、新古品だかのカワイのデジタルアップライトが20万だかででてるのを
みて、ちょっと悔しく思いました。

私が店で試弾するときは、まず最初に夜のガスパールのウンディーヌを半分くらい
弾いて、気に入ったら適当に低音部をさわってみます。
511ドレミファ名無シド:01/09/14 22:09
>>507
どうせなら、オススメのクラビノーバの機種名教えてよ。クラビっていってもピンキリだし。
ついでにそのダメっていう他メーカーの機種名も教えてくれ。
(でも頭ごなし電子ピアノを否定する人に、このテの質問したって、レスが返って来ない場合が
 多いんだけどね)
512 :01/09/15 08:54
>>507
最高級のグランドピアノを子供に買い与えたはいいが、
飽きっぽくヤル気のないコドモで半年と持たなかったら?
513ドレミファ名無シド:01/09/15 17:36
最高級のグランドなんてバカバカしい仮定はつまらんからやめれ。
514377=382です:01/09/15 18:19
レスしたあとに気づいたんですが、もしかしたら2ちゃん流のネタ煽りだった
だけかもしれませんね。私はマジレスしてしまいました。
515ドレミファ名無シド:01/09/15 19:39
>512
自分で弾きましょう。楽しいよきっと。
まったくのしろうとの私も娘と始めました。
516ドレミファ名無シド:01/09/15 19:45
p200でええ
517ななしさん:01/09/16 05:21
>>512
もう一人コドモ作りゃいいよ。
518ドレミファ名無シド:01/09/16 12:45
くれ
519ドレミファ名無シド :01/09/16 13:11
>>518
グランドピアノの方か? 子供ならピアノ方面ダメダメでも、容姿的に
将来有望そうなら俺が貰おう。(※ 当り前だが女のコの場合)
520396=482:01/09/16 13:46
>>514
いえ、単に過去レスを読んでなかっただけじゃないですか?
きっと本人も別に悪気はなかったと思いますよ。
521ドレミファ名無シド:01/09/16 15:45
容姿が良くてもマグロじゃいやだな。
522ドレミファ名無シド:01/09/16 16:24
なんか話がずれてきてんな。
結論から言うと、ガキにグランドピアノなんて
ばかばかしいからやめれ。
523ドレミファ名無シド:01/09/16 16:37
そそ
貧乏人がピアニストになれるわけないんだから、
遊び程度のことは電子ピアノでいい
524ドレミファ名無シド:01/09/16 23:33
・・・おかしい、夏休みはとっくに終わったのに厨房がいるぞ。
ああ、ガッコ逝けなくなってヒッキーデビューしたのか。(藁
ダメ板逝け。
525ドレミファ名無シド:01/09/16 23:36
誰かグランドピアノ買ってくれ
526 :01/09/16 23:54
>>507が全部悪い。
527ドレミファ名無シド:01/09/17 22:55
グランドピアノくらい、新車買うのがまんすれば買えるわい!
置ける場所がなくて困ってる人がほとんどと思われ。

でも、ここ数年のデジピの進歩振りはたいしたもんだと思う。
独身で一人暮らしのときから、初代クラビノーバから3つくらい買い換えてきたけど、
かなりピアノに近づいてきたんじゃないかな。
いい時代になったもんだ。
とはいえ、やっぱ遊びでも生ピアノのほうがいいが・・・(クラシックならね)
528ドレミファ名無シド:01/09/18 01:00
>>527
初代クラビノーバって茶色の奴のことかな。FM音源だった。
ちなみにその前に使ってたのはローランドのピアノプラス。
3台目がクラビノーバ550で4台目がローランドFP-8
5台目がアップライトアクション付きのカワイHE-1(買ってすぐにヤマハからMIDI付きの
対抗機種が出て自爆)
次に買う機種としてはもうグランタッチしかないなと思いながら今だ叶わず。
もちろん騒音の問題さえなければアコピをとっくに買ってる。
529初心者:01/09/20 22:09
とうとう買うことにしました、PW970です。
20万切っているお店に展示品があったので
決めました。
ここでいろいろ教えてくださった方達どうもありがとうございました。
530ドレミファ名無シド:01/09/20 23:27
スタンウェイ買うてくれ
531ドレミファ名無シド :01/09/21 02:44
レス1から全部読んだらこんな時間になってしまった!
>510の方、全く同感です。ピアノにそぐわない環境の人は、
ピアノ教室に通っても無駄なのかな・・・って。
私はピアノは全くわからない。でも6歳の子供にピアノを習わせて
指の運びとか、音程に慣れてほしい。そして音を楽しんで欲しい。
結構お勧めらしいP80にしようか、と思っていたところに、
>507のお言葉が・・・なんかグサッときてしまった。
ねぇ P80でも練習できるよね・・・
532ドレミファ名無シド:01/09/21 11:38
>>531
まあ生ピアノがいいのは言うまでも無いよ。
P80(もうすぐP120が出るよ)もいいけどね。
ていうかさ、俺が子供持たない分際で言うのもなんだけどさ、
あんたも一緒に楽しめばいいじゃん、ピアノ。
スタートラインは一緒じゃん。
533ドレミファ名無シド:01/09/21 22:09
>>531
デジタルピアノでも十分練習できるとおもいますよ。
私はもともと自分の楽しみに持っていたのですが、6歳の子供にバイエルの前半程度まで
デジピで自分で教えました。 興味を持ってくれたので、2年生から習わせています。
現在はピアノを買って、そちらの方がいいのは確か。
でも、最初のうちはデジピでも十分だと思いますよ。
534531:01/09/21 23:13
>>533 ありがとうございます。
なんかやる気がでてきました!デジピで私も一緒に楽しみます。
将来が見えてきたら、その時ピアノを買いますね。
ところで、バイエル前半って、子供達はおよそどのくらいの期間で
習得できるのですか?
私は本当に無知なので、いろいろ知りたくなってきました。
楽しみです。
535ドレミファ名無シド:01/09/22 00:02
533>>534
実際にはバイエルは使わず、日本の幼児用の導入曲集を使いました。
最初は5歳前くらいから教えたのですが、始めても飽きてやめ、また始めて、でなかなか
進みませんでした。 トータル2年以上くらいかかったと思いますが、本当に興味を持って
始めたのは6歳になってから。
興味をどれくらい持つかどうかで、人によって進みはずいぶん違うみたいです。
ピアノ教室に行ってからはバイエル後半相当の曲集と、バーナムを使っています。
最近はあまりバイエルは使わないみたいですね。
536 :01/09/22 03:17
>>534
ピアノ練習方法等の質問はここ行った方がいいよ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=compose&key=988811396&ls=50
537396=482:01/09/23 15:21
早くP120ほしい!
そしてピアノ弾きたい!
でも、これだけ待って鍵盤ヘボくなってから悲しいなあ・・・。
538P80:01/09/24 01:01
デジピを乗せる台って、Xの形が多いですけど、
私はテーブル型に置いて椅子に座って練習したいのですが、
適当な台って売ってるのでしょうか?
ご存知の方、教えてくださ〜い。
539じゅんこ:01/09/24 02:32
はじめて書き込みます。
私は一人暮らしで、デジタルピアノを使っています。
YAMAHAのクラビノーバ(CVP−105)。
もちろん、生ピアノとは全然違いますが、
デジタルピアノとしては、とても気に入っています。
1年くらいデジタルピアノを調査して、決めた一品です。
やっぱり、ヤマハのクラビノーバでしょう!!
それから、それなりのタッチや音色を求めるなら、
20万円以上のものでないと・・・
ということが私の独断による、結論です。

あと、現在のクラビノーバには、あるのかわかりませんが、
KAWAIの木製鍵盤、すごくよかった。
クラビノーバに木製鍵盤があれば、もっといいのになあ。
540ドレミファ名無シド:01/09/24 03:12
P120って何なのよ?P200みたいなのでローランドみたいにペダルに気を遣ったのってでないかな?GMのリアルピアノってどう?
541 :01/09/24 08:37
>>538
テーブル型じゃないけど、Z型スタンド ダメっすか?

>>539
売値13万きってるP-200ダメっすか? それなりのタッチと音色じゃないっすか?
クラビノーバのCWP-1は木造鍵盤っすYO。
542じゅんこ:01/09/25 00:38
>>541
クラビノーバに木造鍵盤あったんだ!触ってみたいものです・・・
今度、調べてみます。情報ありがとうございます。
「CWP」って初めて聞くけど、最近出たのですか?
P−200については、どういうのかわからないのでお返事できません。
ごめんなさい。(^^;
クラビノーバですか??
543ドレミファ名無シド:01/09/25 06:18
たしかにGEMのリアルピアノって気になる・・・
成田まで行けば試奏できるのだろうか???
544  :01/09/25 11:19
>>542

CWP-1ッス。
http://www.yamaha.co.jp/product/cl/cwp/cwp1.html

P200ッス。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/synth/p200/index.html
このスレでもコストパフォーマンスの良さで絶賛されてるP80のスピーカー&
マスターキーボード機能内臓版ッス。クラビノーバシリーズじゃないけど
(スタイリッシュピアノ・ステージピアノ系だね)良いッスYO。
P80は触ったことないッスか?
545ドレミファ名無シド:01/09/26 01:39
カワイPW−970、
モデルチェンジ間近でしょうが、買い時はいつでしょう?
今もけっこう安いですが、新機種が出てからだともっと安くなるかな。
あまりねばってても在庫がなくなりそうだし…
546ドレミファ名無シド:01/09/26 05:20
>>538
イトーキ学習デスク
547396=537:01/09/26 12:49
>>538
たしか、ヤマハ(orアルティメイト)でΠ型のがあったと思います。
2チャンネルのどっかのスレで見かけたんだけど・・・(←使えない男)
誰か知りません?

>>540
P120ってこれです。P80とP200のいいとこどりっぽい。
http://www.yamaha.co.jp/news/01090302.html
ルックスもかっこいいので、試弾して良かったら即購入予定です。

>>543
写真と詳しいスペックが知りたいんですが、誰か知りませんか?
キーボードマガジンの広告と日本の代理店のHPではようわからん。
548じゅんこ:01/09/27 17:34
>>544
CWP−1は、いいですね。触ってみたいです。
Wって、WoodのWでしょうか・・・?
P−200、P−80みたいにPシリーズは、
見たこともありませんが、ちょっと興味あります。
いろんなピアノがあるんですね!
でも、なんで安いんだろう・・・
549リアルピアノRPR7:01/09/28 03:34
海外のレビュー記事読むと、なんとフェンダーローズの音がヨイ!
なんて本来のピアノ音はどうでもいいような評価が・・・

- GM音源と、リバーブなんかのエフェクトが妙に充実、デモは96曲
- 鍵盤は、FatarのStudiologicシリーズ(日本で売ってないぞ?)と同等、本体は重量19.5Kg
- アメリカでの定価は$995(安いところで$450???)、SoundHouseの価格は高いのか安いのか・・・
(ちなみにYAMAHA P-80は安いとこだと$720だ!げげっ)
- ダンパー、ソフトの2ペダル、ステレオ入力有り、操作はジョイスティックを使うらしい
- 肝心のピアノ音はいまひとつらしい・・・

その他機能が充実した、鍵盤のまともなKORG SP-100みたいなもんだろか???
550リアルピアノRPR7:01/09/28 04:02
ちなみにガイジンの投稿レビューはココからメーカー/製品別に探せます
http://www.harmony-central.com/Synth/Data/
表現がオーバーでおもしろいかも

けっきょく安くなってきたYAMAHA P-80を買おうと画策中・・・
551リアルピアノRPR7:01/09/28 04:17
↑↑間違えた・・・P-80は$990くらいするね、やっぱり・・・
552 :01/09/28 04:30
>>548
P80は触っておくと良いですよ。定価10万円台前半の電子ピアノに対
する考え方がかなり変わると思う。近年の技術進歩&低価格化もつい
にここまで来たか! って感じ(←発売当時はそう思った)
とにかく5年ほど前に買った20万円の電ピアノより全ての面において
優っていて、自分に買い換えを決心させたほどだった。
(その後もうちょっと奮発して違う電子ピアノを買ったけど(笑))
553じゅんこ:01/09/29 01:37
>>552
デジタルピアノも安くなったんですね。
機会があれば触ってみたいです。
554ドレミファ名無シド:01/09/29 01:51
コルグの音はいいよ。私は好き。
555ドレミファ名無シド:01/09/29 02:41
CWP-1って47万円もするんだね。
俺だったらあと10万円だしてグランタッチ買うわ。
556396=547:01/09/30 21:19
GeneralMusicのpRP7が今月号のキーボードマガジンの113頁に載ってました。
ルックスはけっこういいと思います。
サイズは1,300×26.5×114mmで18kg。
通販価格は¥69,800!
ただ、最大同時発音数が32というのと(サウンドハウスにしか置いてないから)
実質試弾できないのがどうしても気になります・・・。
557 :01/10/02 19:38
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____________________________
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < おい,今日のNHKプロジェクトXはピアノがテーマだ。21:15からだ。
  | \/      _人.|  \______________________________
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
558ドレミファ名無シド:01/10/02 23:00
昨日島村楽器大宮ロフト店でP120弾いてきたけど
すげーよかった。
音もコルグっぽく明るくアタック感のある音になってるんで、
幻想即興曲みたいなのもすごい簡単に弾ける感じがしてくる。
今までのヤマハ系の暗い音が嫌だったんで
めちゃ買い。¥129.800−
559ドレミファ名無シド:01/10/02 23:55
うーん、今月中にP-80を買おうかと思っていたのに、悩むなあ
スピーカー無しでP-80の後継機種は出ないかな???
それとも、買い替え前提でP-120に投資してしまうのが良いのか・・・
P-80もそろそろ発売後2年経つので、音とかすごーく良くなっていたら
P-120にしようかな・・・
そのへんどうでしょうか?>>558さん
560リアルピアノRPR7:01/10/02 23:57
>>556
それってレビュー記事でしょうか?SoundHouseの広告?
さいきんキーマガ買ってないものでして。
レビュー評価はどんなぐあいでした?
561ドレミファ名無シド:01/10/03 01:08
>>551
ロスアンジェルスからです。
今年6月、P80(794ドル)とRolandのスピーカーMA-8B(61ドル)をGuitar Centerにて購入しました。
両方で923ドル(税込み)でした。
562ドレミファ名無シド:01/10/03 20:02
>>559
P120とP80は全く音が違います。
良くなってるかどうかは音の好みの問題だと思うんですが
コルグやローランド系の明るい音色に変更になっています。
音が溢れるように出てくるので、鍵盤を叩くのが
楽しくなってくるような音です。
付属のスピーカーでもまずまずでしたけど、
もちろんステレオライン出力もあるので
個人的には買いだと思います、というより
私は買います。
563ドレミファ名無シド:01/10/05 12:37
P120良さげ。
以前知人の家で古い型のクラビノーバ弾かせてもらったとき、
ダンパーペダルがスイッチっぽくて不自然だと思ったので、
ハーフペダル機能は必須かなと。
スピーカー内蔵の方が振動が指に伝わるので良いみたいだし。
ペダル付属というのもいい感じ。
誰か専用スタンドの情報ないですか?
X型は嫌だなあ。
564オールOKレーベル:01/10/05 14:44
宅録の星、自作曲発表の場、MP3の無料ネット配信、http://www2s.biglobe.ne.jp/~allok
565リアルピアノPRP7:01/10/05 23:03
P-120試奏してきました。Loax秋葉原楽器館に色違いが両方展示してあります。
2FのはZ型のゴツい汎用スタンドに載ってます。5Fは評判のいまひとつなX型だったかな?
P-80に比べると、確かに音色がブライトでいい感じだけど、タッチが弱いときは
もうちょい音が丸くなっても良いと思った。レスポンス設定値のせいかな?
すでにミキサーとモニターがあるのでスピーカは無いほうが良かったけど、
『振動が伝わる』というのは予想以上に効果的。
P-80の購入意欲がまったく無くなってしまったのは新製品のプラシーボ効果かな・・・
3万円の価格差だったら、P-120を買う価値がありそう。
意外によかったのがKAWAI ES-1。音を消して鍵盤だけ試すとぜんぜん魅力がなかった
のに、音を出すと印象が逆転。音色と打鍵感のマッチングがけっこう良く感じた。
566ドレミファ名無シド:01/10/06 21:25
P-120の音、かなりいいですね。
スピーカーは必要最小限だけど、ヘッドホンで聞くとリアルなピアノの音がしました。
ハーフペダルも感じが出てるし、買ってしまいそう・・・

今もってる一世代前のデジピは、指先で歌う感じが出せないから、夜間練習用に買ったはいいけど
ほぼハノン−スペシャルになってしまった。(普通の曲を練習すると、かえってがさつな音になって
下手になってしまう。)
P-120で表現力がどんなものか、じっくり弾いて調べてみようっと・・・
567 :01/10/06 21:34
>>565
ES-1を誉めてる人って初めて見たような気が……。
音はちゃんと聴いたことがないから、機会があったら音出して
試弾してみるか。
568リアルピアノPRP7:01/10/07 03:46
>>567
うーん、シンセ的に音色と打鍵感が意外と相性良く感じただけで、ピアノとしての魅力はあんまりありませんでした。
アコピの代用として買うなら、P-120にします。ペダルを踏んでキーを叩くと、他の弦が共振して華やかな
倍音が発生するけど、ちょうどそんな感じがうまく出ています。さすがに共振した弦のシミュレーションを正確に
やってるわけではないけど、ただ音が持続するのとは質的に違う感じでした。あくまでアコピにこだわる人には
ニセモノ臭く聞こえるかもしれないけど、低価格デジピにしては大きな進歩かも。
どなたか、アコピの構造に詳しい方のレポートをお願いします。
タッチの弱い時の音色が少し派手過ぎる感じがしたけど、この共振モドキがきっかけで購入を決意しました。
なぜかどのお店も128,000円と横並びなので、どこで買うか迷うなあ・・・
569ドレミファ名無シド:01/10/07 15:51
カワイのPW970に新製品が出てるね。
http://www.kawai.co.jp/dp/release20011004.html
音はどんなだろ・・・
570 :01/10/07 20:06
>>569
同系統のMP9000タイプも出て欲しいな。といっても買えないけどね。
571P120専用スタンド:01/10/09 18:55
専用スタンド出るみたいです。不評のX型ではないそうですが・・・。
なんでも15日に発売だとか。
572396=547:01/10/09 19:28
>>571
汎用型かつΠ型かつ折り畳み型であることを希望。
贅沢すぎ?
573ドレミファ名無シド:01/10/09 22:05
P120のスタンド、Π型だったよ。
まだカタログ無いけど、楽器屋に写真があった。
F90みたいな感じ。折り畳み型じゃないと思う。
スタンドだけで9千円、本体とスタンドとヘッドホン込みで13.3万だった。
574続・P120専用スタンド:01/10/09 22:15
P120のスタンドってどうやら専用らしいです。本体に取り付けるような感じかな?
575リアルピアノPRP7(もうこの名前やめようっと):01/10/10 00:05
>>572
ttp://www.rakuten.co.jp/suganami/412976/425499/447427/
てな感じです。専用スタンドにしては安いですが、いまひとつカッコ悪いかも。
学校の音楽室に似合う感じです。
とりあえずP-120(クロ)注文しましたが、納期が不明・・・うぅ
576ドレミファ名無シド:01/10/10 01:47
http://www.rakuten.co.jp/ongaku/417616/424625/
ここ割と安いですかねー?送料込みだし…。
色迷うなあ。
577575:01/10/10 02:51
>>576
前にシンセを買ったLM楽器屋に注文しましたが、だいたい同じくらいの値段でした。
色は実物をごらんになったほうがいいと思います。シロはやたらとプラスティッキーにテカる
印象だったので、クロにしときました。かなり地味です。もう少しウッドパネルの面積が
広いと、シロでももうちょいシックな感じになった思いますが・・・
578ドレミファ名無シド:01/10/10 04:06
スタンドこのデザインなら自分はLG-100使います(w
579ドレミファ名無シド:01/10/10 17:19
電子ピアノとキーボードはどう違うんですか?
580電脳世界:01/10/10 17:24
電子ピアノとキーボードはどう違うんですか?
2〜3万円内のキーボードが欲しいんですが、オススメのがあれば教えて下さい。
ほんと初心者で全然わからないんですけど、宜しくお願いします。
581牛 ◆CyejheZ. :01/10/10 18:51
>>580
電子ピアノ=アコースティックピアノの音、鍵盤のタッチの再現を目指す
キーボード=電気で動作する鍵盤楽器の総称/俗称

どういった用途にキーボードを使用するかによってオススメは変わりますし、
希望する用途によっては2〜3万円の物では用をなさないかもしれません。
582 :01/10/10 19:30
>>580
すんげー大雑把にいうと、鍵盤の構造とピアノの音のクオリティが違う。
キーボードの鍵盤は、バネだけを使った、まあ軽〜い鍵盤。ウエイト入り
のものもあって少し重い機種もあるけど、ちょっと抵抗感があるくらい。
プリセット音色は豊富。値段によってピンキリだけど128〜1024くらい搭載
してるんじゃ。

電子ピアノの鍵盤は、打鍵するとハンマーを持ち上げ、その自重で(バネを
使ったものもある)鍵盤が戻る。まあ生ピアノと同じようなタッチが得
られるようになってる。(定価で5万前後の安物の電子ピアノは除く)
音もピアノの音色にメモリーのほとんどを使用しているので、シンセと違い
リアルなピアノの音色が得られます。その変わりプリセット音色数は極端に
少ない。(8〜24くらい)

まあ細かい違いを挙げるとキリがないYO。
マニュアルの厚さを比べると電子ピアノは薄っぺらいけど、キーボードだと
150ページ以上のものが1〜3冊は付いてくる。(飽くまで機種によって違
うけど) 使用用途や出来ることはそのくらい違う。

2〜3万のキーボードのオススメは解らんな〜。でもただ弾くだけなら、
どれもそんなに違いがないんじゃないかな?
PCと接続して作曲がしたいとか、ライブで使用したいとかじゃないんなら。
583576:01/10/11 14:32
>>577
アドヴァイスありがとうございます。
まだ実物を見ていないので何とも言えないのですが、
そもそもツートンなのがあまり好きじゃないんですよねー(w
デザイン的にはP80の方がスマートで良かったなあ。
スタンドのデザインもいただけませんが、
安定性を考えるとこれを選ばざるを得ないでしょうね。
584電脳世界:01/10/11 23:19
>>581>>582
どうもレス遅れてすいません。
何となくわかりました。
因みにシンセサイザーとキーボードはどう違うんでしょうか?
イメージ的にはシンセサイザーはキンキンした音って感じがします。
>>582
自分は自分で弾いたのを録音したり作曲したいです。
585  :01/10/12 12:50
>>584
同じ意味で捉えても別に不都合はないけど……
シンセ = 電子楽器
キーボード = 鍵盤電子楽器
結局どっちも「電子楽器」だし。

簡易録音機能は2〜3万のキーボードでもあると思うYO。(飽くまで簡易録音)
んで作曲がしたい、というならMIDI付きのキーボードにした方が良い。
外部(例えばPC)から制御出来るから。制御ソフト(シーケンサー)はシェア
ウェアで安くて良いものが結構出回ってるし。
でも2〜3万のキーボードでの作曲は正直オススメしない。(自分の鼻歌レベル
の作曲ならいいけど)
安価に作曲がしたいなら、DTM用のハーフラック音源モジュール(ROLANDのGS音
源やYAMAHAのXG音源)の中古でも買った方が、2〜3万のキーボードを買うより
遥かにそれなりの作曲が出来る。まあこの辺のことはこのスレの趣旨とは違うから、
DTM板に行って訊いた方が良いかと思われ。
586牛 ◆CyejheZ. :01/10/12 15:56
>>584
>イメージ的にはシンセサイザーはキンキンした音って感じがします。
またステレオタイプな・・・(ワラ
シンセサイザーは、内部で波形を合成して音を作ります。
ですからバスドラのキック音からピンクノイズまで、幅広い音を
自分好みに作ることが出来ます。

三万円程度のキーボードというと、いわゆるファミリーキーボードに
なるのですが、これは波形/倍音の合成による音色作りは出来ません。
本体内ROMに書き込まれている音を読み出して再生するだけです。

何も解らない内は上の二つの違いはどうでも良い事に思えるかも
しれませんが、ハサミとドリルくらい出来る事が違います。

>>585 さんも触れていらっしゃいますが、その予算で作曲環境を、となると、
ファミリーキーボード単体では難しいかと思います。
単に安価に仕上げる事だけを目的とするならば、
・ファミリーキーボード(ToHost端子付き)
・シーケンサ(フリーウェア)
・ソフト音源(S-YXG50等)
という構成が考えられますが・・・・

とはいえ、音さえ出る楽器があれば、例えそれがどんな楽器でも
作曲は出来ますよね。
どんなジャンルをやりたいのですか?
587電脳世界:01/10/12 17:18
こんにちわ。
>>585
わからない用語だらけなんですが、市販されてるCD並みの音を作るには
どのくらいの金額を必要としますでしょうか?
>>586
本当に無知過ぎるです・・・。シーケンサ、ソフト音源って何ですか?
僕は昔、と言っても3年程前にバンドのVoをやっていたんですが
楽器を全く触らずにバンドを去りました。
バンドをやってたと言うよりやった事があるって感じです・・・。
趣味は相変わらず音楽を聴く事だけで、
音楽を聴いてる時だけが何をしてる時よりも楽しく感じます!
で、最近になって自分で音楽を作りたいと思うようになってきましたです。
ギターは少し触った事がありますが、僕には合わなかったので
前から興味のあったキーボードにしようと決心しました。
ギター、ベース、ドラム、の音って自分で作る事は可能ですか?
自分の声、キーボード、ギター、ベース、ドラムの入った音を作りたいです。
何かすごいお金かかりそうですけど・・・考えてみます。
なるべく買い直しはしたくないので、キーボードではなくシンセサイザーにした方がいいですか??
質問ばっかですいませんです・・・。次からDTM板に行きます。
588 :01/10/12 20:01
>>587
市販CDといってもいろいろだし返答不可。
ちなみに参考になればだけど、カラオケのX2000の音源はROLANDのGS音源。その
GS音源はいろんな機種があるが、SC-88なら中古で1〜3万。小曲ならプロでもこれ
一台で済ましちゃう人もいる。「市販CD」「プロ並み」には遠いかもしれんが、
入門機には最適だと思うYO。
分からない用語はネットで検索してちょ。とりあえず「MIDI」という単語を中心
に追ってけば、いろいろ分かると思う。
ところでキーボードとシンセは分けて考える必要はないYO。
>>586 さんが言ってるのは、異例として安〜いキーボードにはシンセと呼ぶに値
しない音源部を積んだものがあるということ。
589牛 ◆CyejheZ. :01/10/12 21:10
>>587
用語等に関しては>>588の説明を読んでもらうとして、

>わからない用語だらけなんですが、市販されてるCD並みの音を作る
>にはどのくらいの金額を必要としますでしょうか?
単純に市販CDと同等の音質を得るだけならば、15万円もあれば
なんとかなります。ただそれはあくまでCDの音質の事であって、各曲に
使われている楽器の音質とは別問題ですね。

>ギター、ベース、ドラム、の音って自分で作る事は可能ですか?
自分で「作る」事も可能ですが、ゼロから合成でリアルな生楽器の
音を作る事は不可能に近い困難を伴う、と考えて下さい。
一般的にはそういった音を扱う専用の機材やサンプラーを使います。

>なるべく買い直しはしたくないので、キーボードではなくシンセサイザーにした方がいいですか??
少なくとも三万円以下のキーボードでは必ず後から不満な点が出てくると
思われますので、もっと小マシなものを買う方が無駄が無くて良いかと
思います。
無難な線で言うとKorgのTriton辺りでしょうか。値段はそれなりですが。
590ドレミファ名無シド:01/10/13 10:06
ちゃんとしたピアノタッチかつ88鍵で、細幅鍵盤の電子ピアノって
どこかから出てないですか?
591ドレミファ名無シド:01/10/13 10:18
ちゃんとしたピアノタッチと細幅鍵盤ってところが
著しく矛盾していると思われ。
592396=547:01/10/13 11:04
>>590
ちょっと特殊すぎるのでは・・・。
ちゃんとしたピアノタッチを求める人はたいていピアノに近い鍵盤
を求めるでしょうから、あまりにもニーズの少ないものを作るのは
厳しいでしょうね。
593575:01/10/13 15:42
そういえば、むかーしヤマハから幅が普通で奥行きが2/3くらいの
ショルダーキーボード向け鍵盤が出てたなー

P-120届きました。あとでインプレ揚げます。他には大昔のKORG 01/WProしか
持ってないので、あんまり参考にならないかも・・・
594ドレミファ名無シド:01/10/13 21:25
P120ラオックスで衝動買いしてしまった
黒の方。128000円でした。
今なら更に3%引き
今日で3台目だそうで、月曜に届くそうです
スタンドはPRL製 X型で100kgまで耐えられて5000円
15年前に買った40万のコルグSG-1Dよりタッチも音もよし
特にローズの音気に入りました
595ドレミファ名無シド:01/10/13 21:40
ここに来られる方で初めてピアノ始める方っています?
僕も、P120買おうと思っていますがピアノ初めてなんですよ。
だからどうということはないんですが、興味があったんで教えてください。
596初心者:01/10/13 21:51
私初めてでしたよ。19歳です
で、かったのはpw970です。
先生はあまりいい顔しなかったですね。
私も引っ越して1階にすんだら普通のピアノがほしいんですが、
今は電子で満足です。
ピアノは楽しいですね。
597ドレミファ名無シド:01/10/13 21:53
僕もp120で始めたい
598ドレミファ名無シド:01/10/14 00:16
私もP120を買って初めてピアノを始めようと思っています。
耳を鍛えようと思い、久石譲の曲(カローラのCM・菊次郎の夏)を耳コピしようと
思っています。
始める方はどんな曲から始めようと思っていますか?
なんか、だんだん初心者スレに似てきましたが、すみません。
599牛 ◆CyejheZ. :01/10/14 00:39
ピアノ初心者(及びその予備軍)の皆様。
「大人に成ってからのピアノ」に関しては、下記のスレがあります。
有用な情報が多かったので、そちらに移られるのが建設的かと。

「ピアノはどのくらいで?」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/compose/988811396/
600396=547:01/10/14 18:01
(最近P-120の話題ばかりで恐縮ですが)
P-120、買うことは決まっているものの、色&スタンドを購入するかどうか、
未だに迷っています。
色の方はLaox楽器館で見比べてみるとして、スタンドの実物が見たいんですが、
どなたか都内近郊で見れるところを知りませんか?
601ドレミファ名無シド:01/10/14 18:26
ヤマハ渋谷店道玄坂中程>600
私は迷いましたが飽きがこない
黒にしました
買ったのはLAOXです
602ドレミファ名無シド:01/10/14 23:44
最初P-120弾いたときはコルグっぽい派手な音になってて
非常に気に入ったんだけど、もう一度よく弾いてみると
やっぱ弱い音はかなり苦手みたい。
ショパンのエチュードOP10-1を弾いてみたけど
音楽に表情をつけるのが難しい。
カシオの20万くらいのデジピは
タッチは別として、その点では良かった。
603ドレミファ名無シド:01/10/15 22:27
P120今日届きました
早速試弾したところ
602さんが言うとおりタッチがかなり軽めでした(タッチをハードにしても)
生ピアノを弾く気分だと音に強弱がつき難いかもしれません

子供用にヤマハ音楽教室で唯一薦められたデジピ・グランドタッチが
あるのですが、本格的にピアノを練習するなら鍵盤は重要ですね

同じ強さで弾くとグランドタッチでは音は出ません

音源はヘッドホーンで聞く限り、グランドタッチより
良いのでは思いました。やはり昨今のデジタル技術の
進歩の速さを感じます

ピアノ曲50曲が内蔵されてましたが、角のたった
グランドピアノらしい素晴らしい音です。

しかし付属の鍵盤でこの演奏が再現できるのかは
疑問に思いました。(MIDIデータ上は可能でしょうが)
604ドレミファ名無シド:01/10/16 11:23
他の人のインプレきぼんぬ〜p120
605ドレミファ名無シド:01/10/16 11:53
<<603
グランドタッチって、DGP-1のことですか?
58万もする電子型グランドピアノよりいいんですか?
「同じ強さで弾くとグランドタッチでは音は出ません 」というのは
fffは出なくてffの音しか出ません、という意味ですか?
606ドレミファ名無シド:01/10/16 12:02
603
そうです>>605
表情がつけにくいです
607ドレミファ名無シド:01/10/16 12:26
>>606
DGPは、何年前の発売ですか?
DUPはまだ最近ですよね。

DUPはどうなのかな。
やっぱり強弱はクラビノーバと同じ
pp〜ffの5段階式なのでしょうか?
608ドレミファ名無シド:01/10/16 13:06
家で買ったのは3年前ですねDGP
609ドレミファ名無シド:01/10/16 13:16
DGPは同時発音数32は時代遅れですね
DUPとp120は64です
610ドレミファ名無シド :01/10/16 15:05
同じ64音でもステレオとモノラルがあるみたい。ローランドでステレオ64音があるんだけど、これは生ピアノの音に一番近いと思う。HR−337R(25万円)は同価格のヤマハCLP950と比べればかなり良い。


http://www.roland.co.jp/products/ck/PIANO/product/index.html
http://www.yamano-music.co.jp/hardware/hard/keyboard/keyboard_2.html
611ドレミファ名無シド:01/10/17 00:03
>>1
欲しいと思った物を買えばよし!
以上。
612ドレミファ名無シド:01/10/17 00:13
CLP950の音は1年半前にヘッドフォンで比較して、確かにローランドの方がいいと思った。
というか、カタログスペックの割にあまりリアルなピアノ音じゃないなと思った。
P120は、スペック上はCLP950と同じ仕様の音源だけど、
聞いた感じは断然良くなっていると思う。(DUPの系統の音の感じがした)

P120のHPができてるね。
http://www.yamaha.co.jp/product/pk/products/p120/p120.htm
613ドレミファ名無シド:01/10/17 00:28
>>607
強弱はもっと段階ありますよ。(256くらい?)
強弱によって音色が変わるので、波形のサンプリングをCLP970では5段階、CLP950とか
P80、P120では3段階とっているようです。
弾き方によって音色がどう変わるか(スタカート等も含めて)、でどう表情がつけられるかが
生ピアノと違うところですね。
614∴折れは〜:01/10/17 00:39
 練習にはKAWAIがいいぞ、KAWAI。鍵盤重くて、返りが遅い。
あとでヤマハ弾いたらオモチャみたいに弾ける。姪にやったら、
エラく喜ばれた。

 最近はウエィト付き、88鍵で5〜6万で新品でてるな。いい時代だ。
そういえば一年前触ったヤマハのグランド型エレピは、ハンマー音と
PCMを空間で混ぜてて、マジでリアルでびびったな・・。
615nanasi:01/10/17 06:12
>>612
そのページの画像表示タグのALT値が間違ってるね。
「P80」になってて笑える。
616ドレミファ名無シド:01/10/17 21:35
614どのYAMAHA触って思ったの?
教えてよん。
617ドレミファ名無シド:01/10/18 00:25
p120の音源は本当すばらしいです
倍音成分を沢山含んでいるので
JAZZを弾くと7thコードなど音の
かち合い具合が最高です
本格的クラシック以外には十分過ぎる
性能だと思います
618610:01/10/18 15:25
>>612
つーか、ヤマハって変に賞賛されすぎだと思う。ヤマハのはタッチはともかく音は特に中域は生ピアノとは別の電子音。
619ドレミファ名無シド:01/10/18 16:02
>>618
P80で同様の指摘でヤマハの掲示板を荒らしている人が
いましたが、P120では中域の抜けの悪さもかなり改善されていますね。

基はといえば、これはヤマハ生ピアノ自体の特性ですが、P120の
PIANO2はひょっとしてスタインウェイをサンプリングしたのかな?
620ドレミファ名無シド:01/10/18 22:48
>>619
私もそんな気がしました。
PIANO2はちょっとブライトで粒立ちのはっきりしたような音にしてありますが、
そっちの方が似合う曲も多いかも。
621rhodes:01/10/19 02:57
どーもはじめまして。
実は友達がローランドで働いていて
RHODESのMK−80を買わないかと言ってくれているんですけど正直迷ってます。
80000円でいいとのことなんですが、この値段どうなんですかね?
89年ものらしいです。

実は僕もこないだ、P−120見てきました。
なかなかいいですね。欲しくなりました。
でもローズも昔から欲しくて
2つとも買うのは予算的に無理なのでどっちにしようか迷ってます。
ご意見お待ちしております。
622ドレミファ名無シド:01/10/19 03:09
ウェイトの機能のことなんだけど、
みんな重さが変わると思ってますね?
実際に少し変わったとか・・・。

ウェイト機能というのは重さが変わるのではありません!
押した時の音の強弱に変化が出るだけです。

つまり一定の強さで2回押したとします。
一回目はウェイトを軽く。
二回目はウェイトを重く。
一回目の方が音は多きく出るということです。

いじょ。
623ドレミファ名無シド:01/10/19 09:50
>>621
ローランドのRHODESってメカ式のですか?
デジピのRHODESもありますよね(ローランド製)
デジピだったら絶対P120がお勧めプリセット音エレピ2が
RHODESの音です

メカ式のRHODESはメンテが大変。それなりの覚悟が必要
624396=600:01/10/19 12:52
>>621
あまり詳しくないんですが、
http://www.geocities.co.jp/Broadway/9246/roland.html
のことだったらピアノの代わりにはならないと思います。
触ったことがないのでタッチはよくわかりませんが、
89年製の鍵盤と2001年製の鍵盤ではおそらく後者の方がピアノに近いタッチでしょう。
それに、最大同時発音数16というのはあまりいただけない。

このスレは「本物のピアノの代替としての電子ピアノ」についてのものですし、
いわゆるエレピの音色についてお聞きになりたいのであれば、他のスレの方が
合ってるかもしれませんね。
625396=600:01/10/19 12:55
>>622
そうなんですよね。私も最初はこの機能に驚いたんですが、
ボリュームをゼロにして弾き比べてみたら、残念ながら・・・でした。
本当にメカ的に重さが変わったら最強なんですけどね。
そんなのどっか作ってくれないですかねえ・・・。
626ドレミファ名無シド:01/10/19 14:36
P120を渋谷のヤマハで見てきました。
色は黒のみでしたが、写真で見て思っていたよりは
質感もスタンドのデザインもまぁ悪くないと思いました。
カタログをもらってきたのですが、気になることが…。
これってソフトペダルは付いてないんですか?
うーん、これにはかなりガッカリ…。
このくらいの価格帯のもので求めてはいけないものなのでしょうか?
ソステヌートは仕方ないとしてもソフトペダルは付いててほしい。
その分だけサンプリングする音が
増えてしまうことになるから難しいのでしょうか…。
627ドレミファ名無シド:01/10/19 15:00
ペダル端子が2つあるので
オプションペダル買えば付けられます>>626
628626:01/10/19 15:32
>>627
そうなんですか!ありがとうございます。
で、ペダルを付けた場合、ソフトペダルとしての機能は
どの程度のものなのでしょうか?
強弱や音色とか、表現力の豊かさにおいて…。
ソフトペダルを踏んだときの音色は
別にサンプリングされているのでしょうか?
グランドピアノの場合、叩く弦の本数が変わるわけですから、
音色もだいぶ変わりますよね。
629ドレミファ名無シド:01/10/19 16:17
>>628
ソフトペダルで叩く弦を減らすことは
シュミレーションされていると思いますが
効き具合はヤマハ店頭で試される方が良いのでは

アップライトのソフト(弦を弱く打つ)しか弾いたことがないので
実際のグランドのソフトの掛かり具合はわかりません。
630ホイミン:01/10/19 16:19
1さん。どうか子どもには、本物のピアノで勉強させてあげて下さい。
耳を悪くしないためです。
631∴エジプシャン:01/10/19 16:34
 マンションでは子供が弾かせるのに、本物はやめたがいいと思うよ。
床が抜けるというか、立て付けが狂って、徐々に歪む天井に、下の
住人に恐怖を与えるのはマジらしい。

 情操教育は音楽だけじゃないし、楽器もピアノだけじゃないって。
632:01/10/19 16:45
>>616
 上の話なら、ヤマハの、店頭のアップライトや、デジピは河合のと
比らべて、どれも軽いというか、鍵盤自体が浅く感じる。全体の作り
もキャシャで、音のイメージは、フォルテピアノとか、フランス製
って感じたな...

 下の話は、型番とか忘れたけど、ショーウィンドウにデカデカと
置いてたやつだった。レーザーかなんかでハンマーアクション
検出してるとか、某店員さんが教えてくれたような・・・。
633ドレミファ名無シド:01/10/19 17:24
現在の電子技術を持ってすれば、コンサートグランドの
音を再現するのも夢ではない
メモリも大容量の物が安く提供されるようになったし、要するに、
あらゆる場合を想定した音の組み合わせを実際の生ピから録音すれば
言い訳ですから。
現実的に現在、録音もパソコンで自動化して行われています。

こういうのはパソコンにとってはお手の物
634ドレミファ名無シド:01/10/20 00:51
あとはどこまで鍵盤が本物に近づくかってところですな。
私はこっちの方がずっと大事。
635ドレミファ名無シド:01/10/20 00:52
前出でしたらすみません。
カワイのes1ってどうなんですかね?
やっぱデザイン重視で音はダメですか?
P120とは比べ物にならないんでしょうか?
近くで実際に弾けるところがなくて困っています。
636ドレミファ名無シド:01/10/20 15:22
あげ
637ドレミファ名無シド:01/10/20 18:47
音源は外部音源を使用すれば後でグレードアップできるので
鍵盤重視でいいと思う
638ドレミファ名無シド:01/10/20 22:46
P120が今日届きました。音は評判どおり良くて楽しめます。
ペダルもハーフペダル対応だから、ドビュッシーなんかもそれらしく弾けます。
タッチはまあまあ、といったところ。
グレード鍵盤ってこんなに軽かったっけ?(じっくり弾いたこと無いけど)
速く弾いて軽くなるのがちょっと・・・だけど。
639ドレミファ名無シド:01/10/20 22:50
P120ほしい
P120ほしい
P120ほしい
三回言ってみる
640  :01/10/21 02:49
>>635
オレ結構カワイ好き(MP9000使ってるし)だけどES1は、P80やFP3と比べるとかなり
落ちるな〜っつー感じ。(P120は弾いたことないから解らん)
音はよく聴いたことないけど発音数は32だし、何より鍵盤が軽すぎ。強く押せば重く
感じる設計らしいけど、強く押してもやっぱり軽い。
まあ、飽くまでオレの意見だ。高い買物だしちょっと遠出してでも試弾した方が良い
かと思う。
641ドレミファ名無シド:01/10/21 03:53
 コロンビア pf100 かな? 白木机風のやつ。 おすすめ!
 カシオもいいよ。

 コロンビアは、外資になってすごくいい製品を出すようになった
642ドレミファ名無シド :01/10/21 10:15
コロムビア エレピアンって確か昭和40年ごろからあったよね
電子ピアノの元祖ですね。
643ドレミファ名無シド:01/10/21 10:32
>>639
借金して買っても絶対後悔しないよ>P120
ヤマハの回し者ではないけど
644ドレミファ名無シド:01/10/21 14:26
今日触ってきた>P120

感動。
すげぇいい。
645殺助:01/10/21 14:48
ここは自作自演野郎ばっかだな。
スティック野郎うざい。
646ドレミファ名無シド:01/10/21 15:08
作曲したーーーーーーーーい。
はやくヒット
曲で1800万円ほしい。
おかあさん、あなたは正解よ。
作曲家はかなりもうかるよ。
ぜひともピアノかうべきべきね。
モーツアルトのように6才で作曲はじまるといいねえ。
子供はたから。
そしてなにより金の卵ね。
環境さえあたえれば、人生にまよわないもんよ。
おかあさん、あーーーーたはえーーーーらい。らいらい
647∴キサマニカギッテイウ・・・645 :殺助⇒:01/10/21 17:38
ツギカラハ、離散集合型DSPネットワークシステム、トヨベ・・・
648∴マチガエタ・・・⇒ 645 :殺助:01/10/21 17:40
>>645 :殺助
649ドレミファ名無シド:01/10/21 22:20
>>633

何を根拠うに言っとるのだ?

>>あらゆる場合を想定した音の組み合わせを実際の生ピから録音すれば

サンプリングを元にした音源を想定しているようですが、
そんなこと出来るわけ無いでしょう
"あらゆる"場面を想定した録音が不可能。
録音できても、電子鍵盤からべろシティ拾って
"的確な"音出すのも不可能。
"現在の電子技術"もってしては不可能。
未来永劫とはいわんがね。

物理モデリングになら、めはあるだろうな。
650名無しの笛の踊り:01/10/21 23:40
P-120買った人買値を教えてくださいです。
651ドレミファ名無シド:01/10/22 07:15
p-120
128000円の3%引きでした。
それに消費税尽きますが。
652ドレミファ名無シド:01/10/22 10:05
カワイPW1200弾いてみた人、いますか?
まだ実物見てないんだけど。
近所の楽器屋さんはPW970売りきろうとがんばってますが1200はいつ入るか
わからない。
653ドレミファ名無シド:01/10/22 10:53
ローランドのSA音源ってサンプリングじゃなかったよね
物理音源?
結局廃れちゃったけど
654396=600:01/10/22 12:56
>>651
ビックカメラがX型スタンド&ヘッドホンがサービスで128,000円でした。
(消費税別。但し、10%ポイントが貯まる。)
私の知ってる限りでは、ここが実質一番安い。
ちなみに、土曜日にビックカメラ某店で買ってしまいました。
色はシルバー/チェリー。今週金曜日に配送予定。楽しみ♪

その他、私が調べたところですと、
島村楽器・イシバシ楽器・YAMAHAも同じくらい。
(YAMAHAかどこかが3%引きだったような気がしますがよく覚えていない。)
ヨドバシカメラが(実物がなかったが問い合わせてもらったら)136,000円でした。
(消費税別。但し、10%ポイントが貯まる。)
ご参考まで。
655ドレミファ名無シド:01/10/22 13:45
P120結構売れてるようですね
何回も弾きましたがYAMAHAグランドタッチにも
あった中域の抜けの悪さが改善されてますね
とくにPIANO2はハンマー音が浮かび上がって
リアル
656ドレミファ名無シド:01/10/22 16:17
素朴な疑問なんですけど、CASIOとかの光り物のキーボード、
あれって、いかにも初心者でも弾けますみたいな宣伝打ってるけど、
実際にあれで(あれだけで)弾けるようになった人っているの?
どう考えても、あのスピードでチカチカ動き回るLEDに即時に対応するのは
無理だと思うけど。
あの光についていくには楽譜が読めなければ絶対に無理じゃないのかな?
でなきゃ、ロボットだぜ。
657∴村の〜:01/10/22 16:30
>>656
   そのうち、ああいう仕事が出来るんだろう・・・。
658 :01/10/22 17:15
祖父で電子ピアノの特集やってるよ、値段普通。

http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=2012
659ドレミファ名無シド :01/10/23 01:00
キーボードはCASIO YANAHAどちらがお勧めですか?
660ドレミファ名無シド:01/10/23 15:00
>>658
ソフマップって電子ピアノも売ってるのか。
661∴そお言えば・・。:01/10/23 16:20
 パーツ屋で、グランドタイプのを見たな・・・。
スケールは若干ショートに感じたが。音はなかなかドライで
あれなら他の楽器とのアンサンブルでも、かなりヌケる。
色はスケルトンのモデルもあったぞ!
662ヘタレピアノ弾き:01/10/23 22:34
クラビノーバって駄目なのか?
663ドレミファ名無シド:01/10/23 23:06
>>662 だめではないと思うよ。ある程度かねださないと
    鍵盤の質が悪いとは思うけど。
    ただ、高いモデルでも無駄に多機能な感じがするので私は好きじゃないな。
    私はテクニクスの電子ピアノを買いました。届くのが楽しみ♪
664ドレミファ名無シド:01/10/24 00:04
安売りされている古いクラビノーバだとピアノ
音の中域がオルガンのようなのぺっとした音
気を付けてね
665畳生活者:01/10/24 10:47
電子ピアノだったら直に畳の上に置いても
音の響きとか、ぜんぜん影響ないのかなぁ?
ピアノは下に厚い板を敷いて置いてたけど。
みんな、どうしてる?
666ドレミファ名無シド:01/10/24 10:52
>>658
祖父地図、結構詳しくやってるね。
ありがとう、参考になった。
667ドレミファ名無シド:01/10/24 18:38
General Musicのやつはどうなのか知りたいage
668ヘタレピアノ弾き:01/10/24 22:41
最近新しくなったCVPシリーズってどう?
669 :01/10/24 22:54
>>667
見たことねぇ。
670ドレミファ名無しド:01/10/25 18:42
>>662-664

つーかヤマハは昔でなくても最近のCLP950ですら中域は音がオルガンみたい。
とはいえ、タッチのよさや音の出るタイミングなどはヤマハが一番。
P−120はこれらが改善されたので一押しかもしれない。ただし鍵盤の深さは浅くなったよう。
671ドレミファ名無しド:01/10/25 18:49
ローランドから新製品(HP−i5)が出たんだけど、触った人いるかな。
内臓曲はなんと200曲(!)あるんだけど、オープン価格なので店頭価格がわからない。


            http://www.roland.co.jp/top.html
672 :01/10/25 20:15
P120試弾した。とりあえずオレの愛機であるMP9000への愛は変わらなかったので
正直ホっとした。ただ店がうるさくて、ぢつは音はよく聴いてないけど。
673575:01/10/26 02:34
>>672
P120とMP9000はやっぱりモノが違うので比べたら可哀想・・・
でもPCM音源技術はやっぱり2年分の進歩はあるので、コンサートグランドの
サウンドだけだと、P120のほうがいいかもよ?
ヤマハらしくない、飽きの来ない音色なんだけど惜しむらくは mf 〜 ppp のサンプルレイヤーが
少ないので、ぜんぜん音に表情がつかない。音量が変化するだけで、音色の変化がない。
いくらサンプリングのコストが下がっても、あんまり充実させてしまうと上級機種との
差別化がはかれないので、騒がしい楽器売り場ですぐにわかるような fff 〜 mf のとこだけ
レイヤースイッチさせているみたい。
お勧めはやっぱり PIANO1!PIANO2はソロにはいいけど、すぐに飽きる感じ。
いかにもPCMシンセに素材として入っていそうなキャラクター。
メモリー使用量はPIANO1で70%くらい占めているんじゃないだろか?
まだバンド練習で鳴らしてないので、アンサンブルでの音のヌケ具合は不明。
674ドレミファ名無シド:01/10/26 02:40
P80がいい
675ドレミファ名無シド:01/10/26 02:48
 ヤマハ信者が多いな。 これ、ひとつの、原理主義か?
676672:01/10/26 06:41
>>673
でも売値的にはもうほとんど差がないね。今月の最安値だとMP9000はスタンド付
きで14*000円だった。(*はTEL交渉だが、スタンド付きなので、どの数値が入っ
ても最安となる)
あと音は多分MP9000がすげー負けてる気はする。これはもう2年分のサンプリング技術
の進歩とROMの恐ろしいまでの値崩れも絡んでると思うけど、それ以前にKAWAIの音は
固いと不満をいう人が結構多い。
鍵盤についてはまあ好みの問題か。MP9000の打鍵時のハンマーの振動が嫌いという人
もいるが、オレはその振動具合にかなりハマってる。だからP120を弾いても愛が
変わらなかったって感じか。もしP120に慣れてる人がMP9000を弾いても、ハンマー
の振動うぜぇ! と思うだけかもしれないし。
677396=600:01/10/26 13:02
>>675
別に信者はいないでしょう。
私も最近P-120を買いましたが、YAMAHA自体はなんとも思いませんよ。
単に、最近P-120が出たのでその話題が多いだけだと思います。
また、全レスを読めばおわかりかと思いますが、定価20万円以下ではYAMAHA
のP-80&P-120の評価が高い、というだけで、それ以上のクラスでは必ずしも
高評価ではないでしょう?(決して悪いとは言われてませんが。)
678ドレミファ名無シド:01/10/26 14:30
だって幼稚園の時からヤマハ音楽教室一筋
否が応でも信者になっちゃうよ
そういう人多くない
679ドレミファ名無シド:01/10/26 15:06
YAMAHA CP-80
680信者云々の話とは別に:01/10/26 16:55
昔、シンセのことは知らなくてもDX-7の名前は知っていた、とかいう人が多かった
のと同じで、電子ピアノのことは知らなくてもクラビノーバの名前は知っている、
という人は結構多い気はする。
681CBSがコロムビアから出ている頃を知ってるジジー:01/10/26 17:09
一時エレピ案の方が有名だったと思うが>クラビノーバ
682ドレミファ名無シド:01/10/26 22:46
P−120が来て一週間たったけど、つくづく感じるのはやはり本物のピアノとは全然違うってこと。
何人か書いてたけど、弱音での音色の変化があまりないから、モーツアルトとか繊細な曲を弾いても
面白くない。 リアルと思った音も、聞きなれてくると平板になってくる。
特に、PIANO1は長く聞いていると中域の音の粒立ちが不明確になってくる。
その点、PIANO2の方が音はくっきりしていて、練習の時は好ましいかも。(音自体はPIANO1が、「らしい」が)

とはいっても、一応曲の練習用に使えるし(音作りはピアノじゃないとだめだけど、注意して使えば使える)
ショパンでもドビュッシーでもそれらしい響きを出すから、結構楽しめる。
ハープシコードも、キーを離した時の音も入って結構リアル。 たまにこれでバッハを弾くのも楽しい。
左手をウッドベースで、右手をピアノ、みたいな遊びも出来る。

純粋にピアノでいうと、グランドを100点、アップライトを50点とすると、20点くらいか。
(前持ってたやつは一桁か)
でも、夜中でも弾けるし楽しめるから、まあ満足。
683ドレミファ名無シド:01/10/26 23:21
P-80とP−120なら、どっちがお勧め?
684名無しさん@1周年:01/10/26 23:48
P-80からP-120になって鍵盤が軽くなったのはなぜだろう。
685ドレミファ名無シド:01/10/27 16:55
>>683
脱進感とか反響板を考慮したサンプリングを行っているので
P120>P80
CPではP120 は90点。-10は鍵盤
でも売価13万だからね
デジピの高級機と入門機の差はコストダウンが効かない鍵盤
音源は同じ
686ドレミファ名無シド :01/10/29 19:00
電子ピアノは初心者や子供向けだから鍵盤を重くする必要はないと思う。
687オレは初心者(または子供だったのか……):01/10/29 22:47
                                   \      \
           /|             /|  ()                              /
           / |            / |     。 / ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄/             /
          /  |           / : ;| 。 ゜        |    /     ───── / _
          /   |          /  :;:;|  ()       /   / ̄ヽ、          // ヽ、
         /    |______/   ;:;:|        /    /    ヽ_       /     ヽ/
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   /  |    |    \    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
    ___|_      |     |   :;       :;:;:;:;:;|
  /     \  :; ノ     ヽ、  ;:      :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 /          | :;: /       |    ::;      :;:;|
 |    ___/   |        ヽ、         ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |    :;:;|     ノ         ゝ        ;::|
 |    :;:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、                                  :;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
     \                       :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
       )                   :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ ̄
688687:01/10/29 22:49
ありゃ。カッコの位置間違えた(鬱)

オレは初心者(または子供だったのか……)

オレは初心者(または子供)だったのか……
689ドレミファ名無シド:01/10/30 10:20
ピアノの先生でも夜間用にデジピも持ってる人、多いヨ!
メーカーは、生ピアノを買わせるためにわざとデジタルピアノを少し手抜きする、なんて
セコイことをせず、生ピアノと同等の鍵盤、音をのせるよう努力すべき。
騒音問題は永遠の課題だからね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:38
んなこたーないだろ。
電子ピアノの宣伝文句が、「また一歩グランドピアノに近づきました」何だから。
691ドレミファ名無シド:01/10/30 22:06
>>689
>生ピアノを買わせるためにわざとデジタルピアノを少し手抜きする

すげー疑問だけど、そういう電波って何処から受信するの?
その理論だとアコピを作ってないメーカーは、手抜きする必要ないんだよね〜。
692ドレミファ名無シド:01/10/30 22:41
スピネットやアップライトがそもそもグランドの代用品だったことを考えると
デジピがその座を取って代わる時代はそのうち来るのでは?
というか、現在でもデジピがアップライトよりも優れている部分もあると思うし、
表現力はいまいちでも、用途によっては十分、むしろいい響きで楽しめる部分もある。

2000年のピアノの販売台数は、20年前の2割に落ちたらしい。
(売上高で言うと、グランドの方がアップライトより多いんだって!)
趣味が増えて流行で無くなったせいもあるだろうが、電子楽器が増えたのも原因だろうね。

値段によって差別化はするだろうが、わざと手抜きするほど余裕は無いでしょ。
むしろ、性能競争は激化してると思うが。
693ドレミファ名無シド:01/10/30 23:09
>>692 同意
だめなアップライトと最近のデジピと比べるとデジビの勝ちだと思う。
タッチだってグランドを基準とすればトリルのしやすさはアップライトよりデジピが良いと思います。
音色もガラガラいうだけのハンマーの固まったアップライトよりデジピの方が綺麗でいいです。

ってわけで安いアップライトはなくなっちゃう運命かもしれませんね。
アップライトもグランドほど良く作ればかなりよくなるかもしれませんね。
昔は安いグランドより高いアップライトの方が良いと言い切る人もいましたから。

シュタインウエイのDシリーズほしいですね(アパートじゃ無理すぎ)
694ドレミファ名無シド:01/10/30 23:11
エレピじゃなくてキーボードに属すると思うから
スレ違いかもしれんが、ローランドのRD-700はどうよ?
もってるんだけど。いろいろ役に立つと思うんだけどな。
定価22万だっけか。
タッチより音(グランドピアノに近い音)を重視するなら
何が一番ですか?
696ドレミファ名無シド:01/10/31 01:08
なんとなくあげ
697ドレミファ名無シド:01/10/31 01:20
698ドレミファ名無シド:01/10/31 07:42
P-120買いましたが、すごくいいです。
お勧めです。
699 :01/10/31 08:05
>>695
音色拡張ボードのSRX-02が評判よかった。RD700が積んでる。
700ドレミファ名無シド:01/10/31 08:37
ラ・カンパネラを弾き易そうな電子ピアノ教えろゴルァ
701名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 12:13
>>695
タッチで選ぶなら河合、音で選ぶならローランド、バランスがとれているのがヤマハ、コルグではないでしょうか。カシオの演奏力も以外と侮れないものがある。
702ドレミファ名無シド:01/11/01 01:37
KAWAI es1使ってる人いませんか?
感想聞かせて下さい。音、タッチともどうですか?
703 :01/11/01 09:46
>>702
このスレを全表示させて「ES1」で検索かけた方がいいと思う。
704ドレミファ名無シド:01/11/01 10:50
P80とかP120ってベロシティによる波形の切り替えは
何段階あるの?
705ドレミファ名無シド:01/11/01 13:35
128段階
706ドレミファ名無シド:01/11/01 13:45
>>705
何か勘違いしてない?波形の切り替えだよ?
707ドレミファ名無シド:01/11/01 14:06
128×88位メモリーに入ってるだろう
708ドレミファ名無シド:01/11/01 16:11
>>704
P80は3段階だと思う。P120はよく分からん。
709 :01/11/01 17:12
>>707
キミ面白いね。
710名無しの歩き方:01/11/03 00:54
電子ピアノ買うのなら、64音源以上のものが良い。
ローランドFPシリーズ、ヤマハPシリーズなど一流機種は全て64音源。
河合es1はたったの32音源だが、頑張っている方だと思う。サンプリングに生ピアノのEX(1000万円)を使っているので音色に独特の高級感はある。
711∴何故だ?:01/11/03 00:57
>>700
  どっかで、いらん話仕入れたな・・・。
712ドレミファ名無シド:01/11/03 08:24
グランドPの場合ド単音で弾くのと他の音を同時に弾くのでは
弦の共振がありドの音が違ってきます
よって64同時に鳴らすのにはドの音を
沢山サンプリングしなくてはいけない
よって手間が掛かるが音が良い
713 :01/11/03 10:48
>>710
お金があるなら、es1を買うより4万円足してMP9000を買った方がいいかも。
ポリ数64だし、木造鍵盤だし、サンプリングも同じEX。ただ重いのとスピーカーが
内蔵されてないのと、デザインが微妙なのがマイナスだけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:55
このスレでは触れてないんだけど、松下の引出式の電子ピアノがなかなか良かった。鍵盤はかなり軽めで和音も他のメーカーよりしっかりしてた。ただ、コストパフォーマンスを考えるとちょっと高いような気はする。

デジタルネットワークピアノ
SX-NP10   本体希望小売価格:255,000円(税別

http://prodb.matsushita.co.jp/products/fr/SX/SX-NP10.html
715初心者:01/11/03 21:59
貧乏学生なんで値段の安いMIDIキーボードにしようと思ってます、弾ければいいんで。
http://www.kogure.com/List/KEYBOARD/KEY-MK.htm
Roland PC-70 \15,100 
これってPCに繋げばつかえるんですか?
716  :01/11/03 23:31
>>715
ネタか? 何かが間違ってるぞキミ! それはそもそも「安いMIDIキーボード」じゃ
ない。「入力用キーボード」だYO。DTMなんかでシーケンサーに鍵盤で音符を入力
する為に使うものだよ。決して自分で弾いて演奏するものじゃないYO。リンク先の
ページにも書いてあるとおり、音は出ないんだからね。(って解っていて言ってる
ならスマソ)
「安いMIDIキーボード」が欲しかったら、普通にカシオトーンでも買った方がいい。
あ、一応PCに繋げば使えますYO。入力用に。
717715:01/11/03 23:51
音源がなさそうだから単体で音が出ないってのは分かってるんだけど、
PCに繋いでソフトを使って鳴らす事はできるのでは?
718716 :01/11/04 00:22
>>717
出来るよ。
いや、このスレでの質問だからてっきり鍵盤練習用にでも使うのかと思ったので、
「16000円くらいで光ナビ付き標準61鍵盤カシオトーンとかが買えるのに、なんで
わざわざ音源なしの49鍵盤MIDIキーボードを買うのだ?」と疑問に思ったのだ。
「入力用キーボード」であることをはじめから納得してたならスマソ。
719715:01/11/04 00:49
そうですねえ、出来る事なら音源のあるやつがいいんですけどね。
最近ピアノ学習ソフトを手に入れまして、そのためのキーボードが欲しかったんですよ。
光ナビ付き標準61鍵盤カシオトーンってのはパソコンで認識させることはできるんですか?MIDI出力端子があればいいのかな。
http://www.casio.co.jp/emi/high_grade/ctk671.html
これなら実売価格2万6千円
720718:01/11/04 01:28
>>719
MIDI端子付きならOK。
MIDI端子付いてないけど自分が言ってたのはコレ↓。近所で15800円だった。
http://www.rakuten.co.jp/blessyou/411376/411023/
721NEO:01/11/04 02:15
>>
シンセサイザーを与えてみれば?
電子ピアノよりいろんな事できるよ
722 :01/11/04 15:50
しっかし、なんで音楽機材ってこう高いのかねえ。。
723名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 16:52
河合のPW970を試弾して来た。
鍵盤が木製なんだけど、重さは電子ピアノで一番じゃないかな。
724 :01/11/04 17:11
>>722
15年ほど前にシンセ関係の世界に足を踏み入れたけど、今は昔を
思い出すと馬鹿らしくなるくらい安い……(涙)

>>723
いや、軽いという人も結構いるよ。
まあでも凄い良い鍵盤であることには変わらないと思うけどね。
725723:01/11/06 00:19
>>724
ローランドで練習してたら河合PW970なんて重過ぎ。
726724:01/11/06 03:33
>>725
確かに、自分は昔FP-1ユーザーで、今はMP9000(PW970と同鍵盤)ユーザーですが、
買い換え当時は重さに慣れる為にハノンを弾きまくっていましたね。
最近のFP-3とかはFP-1より重いけど店での試弾しかしてないので、どれくらいPW
と違うのかはよく解りませんが。あとPWは強く押すほど重くぐっとくる鍵盤だから、
弾き方でも結構重みが違うと思う。

ちなみに誤解を恐れず書くが、昔はPWの鍵盤を弾いても木造鍵盤だからって何?
何も変わらないじゃん。と思っていた。でも木造鍵盤に慣れちゃうと逆に今は
どの電子ピアノの鍵盤を弾いても「うわ、プラスティックの感覚だ」と思うよう
になってしまった。慣れると「ほんの僅かな木造鍵盤の感触」がすっかり指に
しみ込んでしまってる感じだ。
727ドレミファ名無シド:01/11/06 04:00
当方、現在MP9000をマスターに使っています(それまではD10なんか使ってい
ました)
>>725
KAWAIのアコースティックピアノはYAMAHAに比べて昔は軽かったのですが、
今は結構重くなってきていますね。
それもあってMP9000は想像しているよりも重いタッチでした。
それでもうちにあるアップライトがYAMAHAなので、MP9000はさほど重いとは
感じないのですが。
というか、MPが出た当時、ピアノに一番近いタッチはこれだとやたらよろこ
んで衝動買いしたという記憶が。
それまでの、何というか浅いという感じのするタッチがなかったのが革新的
とも思えて。
728ドレミファ名無シド:01/11/06 07:55
MP9000とP120、どちらがお勧めでしょうか?
729ドレミファ名無シド:01/11/06 09:46
>>728両方買え
MP9000とP120をMIDIでつなげ
MP9000の鍵盤でP120の音源を弾くのだ
730676=726 :01/11/06 10:44
>>727
あ、オレも今MP9000で昔D10使ってたよ。S10なんかも(笑)

>>728
店でヘッドフォンでも借りてじっくり試弾きするのが1番だよ。
鍵盤も音も個人の好みだから。(でもMPが古い分 音は負けてる可能性は大だが)
でもどっちかを買ったとしても、差ほど後悔しないと思うよ。
重量が軽くてスピーカー内臓ならP120がいいと思うけど。MPむっちゃ重いッス。
731ドレミファ名無しド:01/11/06 20:13
河合の電子ピアノPWシリーズってそんなにいい音かな?
音色は音響メーカーでもあるローランドやヤマハが勝っているような。
タッチがいいのは認めるが。
732???:01/11/06 21:27
>>731
まるでこのスレでPWの音が評価されてるような言い方だけど、誰も音が
良いなんて言ってないと思うが。鍵盤の評価は結構されてるけど。
733ドレミファ名無シド:01/11/07 11:51
ローランドの音って電子ぽくって最悪ジャン
ロック系の受けは良いの?
クラシックなんかとても弾く気にならん
734ドレミファ名無シド:01/11/07 14:49
P120確かにP80よりタッチ軽いな
P120の鍵盤だと強弱がつかない
735∴同意だ・・・。:01/11/07 15:08
>>732
  PWは、あくまで「家での練習用」に最適なのだ。
 音は、気に入らなければ音源でも繋げば良し。

  織れは昔PWを中心に、マルチティンバーシンセ
 3台繋いで独自の
 オーケストレーションシステム組んで遊んでいた。
 ドラムもソロ楽器も全て、べロシティで4〜5段階
 ぐらいに鍵盤上に振り分け、あらゆる楽器音を
 コントロールしていた。正確な音量表現の練習になるぞ。

 CDや文献を元にヤマハのSY77のFM音源で念入りに
 チェンバロやパイプオルガンの音を作ったりもしたもんだ。
736ドレミファ名無シド:01/11/07 16:00
P120か80、どっちにしようかな〜
音源は120の結構好きなんだけど、鍵盤がちょっと
キーボードっぽいかな?
うーん
737∴KAWAIと・・・。:01/11/07 16:27
言うとるだろが・・・。
738ドレミファ名無シド:01/11/07 21:56
>736
漏れの個人的な好みだが、P80のエレピの音よりもP120のエレピの音の方が
数段良くなってる。鍵盤の機構に関してはP120<P80ということはまずありえない
ので、打鍵と出音のバランス(スピーカーの良し悪し、位置など)を同じ状態
にして弾き比べればP120の方がいいと思う。

このスレ見てて思ったけど、P80型のスピーカー外付けの機種の場合、スピーカー
を置く位置とかが以外に重要。打鍵と発音の両方でタッチの印象も変わってくる
から。P80をスピーカーに繋げる場合は、できるだけ自分の前にスピーカーを「2つ」
おいて弾いた方がいい。低い音は左チャンネルから、高い音は右チャンネルからの
バランスが大きくなってるから。試しにヘッドホン逆につけて弾いてみたらいいよ。
気持ち悪いから。
739ドレミファ名無シド:01/11/08 01:19
キーの重さで言うと、 P120<P80<<CLP950
これは何か意図はあるのだろうか?
重いからいいというわけではない(この鍵盤では)し、P120でもそんなに悪いとは思わないが。

ローランドの鍵盤もプログレッシブ・ハンマーアクションになってから、質感がかなり良くなった。
F90なんか、軽いけどタッチはいいし、楽器店でスピーカーで聞く分には一番音がいいと思うが。
740ドレミファ名無シド:01/11/08 01:32
P120ってホントに良くなってるよ。
(P80と比べて)
どーせ、変わってねーべ、と思ってたけど、聞き比べしたら別モンじゃん。
741ドレミファ名無シド :01/11/08 01:40
>89
 pppから、FFFまで、指のほうに聞きたい しつこく聞きたい。
 演奏の途中でpとF、 ppと、FF きちんと叩き分けているのか?
 その指に、ねちっこく効きたい。小一時間問い詰めたい。まして、pppなんて、
使うことあるのか、聞きたい是非聞きたい。FFFなんて、指のほうが折れないのか?
 心配してやるから聞き分けたい。叩き分けているのか? じっくり聞きたい。


 カシオもいいけど。

 コロンビアのエレピアンpf1000 いいいよ! 白木机調のやつだ。
 テクにクスがおっかけで、まねっこ出したが、
 コロンビアのほうがよかった。
 外資になって音が変ったよ。タッチもよくなった。

 お買い得だ、たぶん20万以下でかえるだろう。絶対お勧め!
742ドレミファ名無シド:01/11/08 10:32
P120のダイナミックAWM 音源もP80 と同じ3段階波形(強さによって)
ただし、新たに録音しなおしたと書いてある
後P80に比べ+されたのが
脱進感+残響感+サスティン効果
743ドレミファ名無シド:01/11/08 10:35
P120のエレピ2はローズそのもの超リアル
744ドレミファ名無シド:01/11/08 10:37
コロンビアじゃなくデノンじゃ>外資系
745ドレミファ名無シド:01/11/08 18:00
>>727
確かにPW、MPは浅く感じるね。
鍵盤を押すと、一瞬軽いが押し込むとぐんと重くなる。その一瞬の軽さが浅く
感じさせてると思う。
746ドレミファ名無シド:01/11/09 08:17
P120 JAZZのときはグランド1のバリエーション使うと良し
エレピ2のバリエーションだとローズの音がスーツケース風に
これもお勧め
747ドレミファ名無シド:01/11/10 00:07
Pー120買おうかどうしようか迷ってるけど
(まだ、試弾していないんです)
評価はかなり高そうですね。
748ドレミファ名無シド :01/11/10 02:17
私はKAWAIのES1買おうかと思ってるんですが・・・
使ってる人の意見聞きたいな。
749ドレミファ名無シド:01/11/10 03:49
そういえばES1ユーザーってこのスレで見たことねーなー。
デザインは私的に嫌いじゃないけど、鍵盤が………軽い。ウエイト入りの鍵盤の
キーボードより少し重いくらい。
750ドレミファ名無シド:01/11/10 04:03
>>746
E.PIANO2のバリエーションはウーリッツァじゃないのかね?
それにしても、fffで弾いた時にちゃんと歪んだ音になるE.PIANO2はおもろい
PIANO2のバリエーションて、なんとなくCP-80に聞こえるが・・・
751ドレミファ名無シド:01/11/10 06:41
P120がP80よりタッチ軽いのは、軽量化のため重りを軽くしたせいですね。
だってスピーカー付きで2kg弱の増加18kgだもの。
752ドレミファ名無シド:01/11/10 09:07
前にちらっと出てましたが松下電器のデジタルネットワークピアノSX-NP10は
どうなんでしょう?
省スペースでいいかなと思うのですが、音質、タッチなど詳しい方教えてください。
753ドレミファ名無シド:01/11/10 15:41
このスレッド、電子ピアノについてかなりの勉強になり、また、
本当に面白いです。
私自身は、3月頃に電器店のバーゲンで、低価格と38.5Kgとい
う軽量が魅力のKAWAI PN-270を購入し、現在使用中。
過去にピアノ教室に 8年ほど通って(家での練習は76鍵のエレピ
アン)、その後かなりのブランクがあるものの、 当時習った曲がPN-
270 で気軽に弾けます。
アドバンスト・ハンマー・アクション2 という鍵盤、 最初はパタパ
タとうるさく、 これは何なんだ、 と思いましたが、 慣れるとやみ
つきになり、 まるで“私のために開発された鍵盤"みたいで、 今で
は気分よく“子犬のワルツ"や“トルコ行進曲"、 “舞踏への勧誘"等
を弾いています。
最大発音数32は、 デュアル機能を使わない限り、 不満を感じませ
ん。
レコーダーの記憶容量が約1、800音というのは、 少し長い曲だと
入りきりません。
P-80, 120に私も興味津々です。 でも、 あまりタッチが本物ピアノ
寄りだと、 私の場合チェルニー30番程度の練習曲も精密に弾けな
いし、 音も良すぎると、 かえって下手に聞こえてストレスになる
かもしれません。
754ドレミファ名無シド:01/11/11 03:21
>>748
ES1のアップライト筐体バージョンがPN270だし>>753殿のカキコが参考になると
思われ。

>>753
最近上位機種でましたね。
ちなみにコンサートマジックってイマイチよく解らないんですが、どんな機能
なんですか?
755ドレミファ名無シド:01/11/11 22:50
>>754
コンサートマジックというのは、PN270の場合、ピアノ曲ではなく
小中学校で習うような歌唱曲や、一部クラシック・シンフォニー
曲等をピアノアレンジしたものが計40曲。メロディー部分のリ
ズムを任意の鍵盤を押さえて曲を進めて行くというしくみで、
子供向けだと思います。(デモ曲としても再生可能)
あって別に悪くはありませんが、他社のピアノと迷って、この
コンサートマジックのためにカワイに決定というポイントには
ならないのでは。

それから、PN270の音なのですが,PIANO1はグランドピアノ
『EX』とからしいのですが、最初のうちは“ヘンな音”と思わ
れました。今は『インベンション』や『平均律』が歯切れよく弾
けるアドバンスト・ハンマー・アクション2鍵盤と同様、結構
気に入っています。

私自身はPN270以上の機能は必要としないのですが、 新しい機種
が出れば興味があります。
756ドレミファ名無シド:01/11/11 23:35
>>755
カワイのES1やPNシリーズのユーザーからのレポートはあんまりないので参考になります。
ちなみに上位機種のPN380です。(2ヶ月前に発売してた……)
http://www.kawai.co.jp/dp/release20010903.html
757 :01/11/12 01:29
どうでもいいが、ES1ってグッドデザイン賞を受賞してたんだ……
758ドレミファ名無シド:01/11/12 01:36
General Musicの音はホームページで聴けるみたいですね。
あれはどうなんでしょう?
759名無しの歩き方:01/11/12 12:01
>>752
パナソニックのNP-10タッチが柔らかでいいですよ。最大発音数32音というのが信じられないくらい、音が薄ペラじゃなく立体感と高級感があります。同じような価格のデンオンのfp-1000は48音だったと思うのですが、こちらかカシオの子供用光ナビと似た音質でお薦めできません。

ところでヤマハP-120で"demo"ボタンをおして"piano1"と"piano2"ボタンでかかる曲名わかる方います?デモ曲が新機種になって一新されたみたいですね。
760ドレミファ名無シド:01/11/12 12:31
>752
>「コンサートマジックのためにカワイに決定というポイントには
ならない」
まったく同感! PW1200にはコンサートマジック付けずにFDD付けて欲しかった。
売り分けてるんでしょうけど。
761ドレミファ名無シド:01/11/12 12:34
↑間違えた!
>752ではなく、>755でした。
762ドレミファ名無シド:01/11/12 12:49
>>759
ありがとうございます。
当方は香川県なのですがNP-10まわりにおいているところがなく、なかなか実物がみれません。
763氣疣怒:01/11/12 15:46
>>758
今出ているキーボードマガジンにPROシリーズの評価がありますよ。
764759:01/11/12 16:35
>>762
NP-10に限らずテクニクス製品は滅多に見ない。銀色の筐体のSX-P50は有名だけど、他はほとんど知られていないような気がする。ついでなんで松下のホームページから検索してきました。改めてその製品の数に驚かされます。

http://prodb.matsushita.co.jp/genre/fr/0000000243/0000000249.html
http://prodb.matsushita.co.jp/genre/fr/0000000243/0000000250.html
http://prodb.matsushita.co.jp/genre/fr/0000000243/0000000251.html
http://prodb.matsushita.co.jp/genre/fr/0000000243/0000000252.html
http://prodb.matsushita.co.jp/genre/fr/0000000243/0000000253.html

4番目のSX-PF1見たことある人いますか?
765758:01/11/13 22:49
>>763
あ、載ってましたね。読む前に書き込んでしまったもので。
読むととても良さそうなんですけど、やっぱり自分で弾いてみないとわからないでしょうね。
766663:01/11/13 23:06
>>764 私が買ったのそれ(SX-PF1)ですよ。
   試奏して、一発で気に入りました。
   展示品を即購入しました(衝動買い・・・・)。
767ナナシサソ:01/11/14 00:41
ピアノはヤマハが良いと思うが、デジタルとなると・・・無難な線。
テクニクスが意外に良い!!
鍵盤は河合のPWが良い!!
音も含めた総合的に一番良いメーカーはローランドが良い!!

カシオ・・・おもちゃとして良い!
コロンビア・・・今のデザインは良い!!(真似でも)
768ドレミファ名無シド:01/11/14 08:14
>>759
それはオリジナル曲
楽譜付きの曲名が解る内蔵曲はPRESET スタートボタンを押す

テクにクスはデジタル録音ピアノの元祖でしょ
その前に電気的に合成したエレピ案がありましたけど
769ドレミファ名無シド:01/11/14 15:15
KORGのSP-500ってどうなんでしょ?
タッチビューだしシルバーだしでやけにTritonチックなところがカッコいいんですけど。
770ドレミファ名無しド:01/11/14 15:44
>>766
ってSX-PF1は48万円もするぞ!

>>768
電気的に合成したえれぴってアナログ電子ピアノとでも呼べばよいの?
771ナナシサソ:01/11/14 16:59
3歳児に薦める機種としては

ローランド HP147R

をお勧めします。
ヤマハはCLP970以降は確かに良くなってますが、金額的にも性能的にも三歳児にはもったいないかも。
P80の評判が良いですが、スタンド、スピーカーなどのセッティング・安定性、蓋・イスの有無、などあまり
お薦めできません。個人的にP80Wはデザイン的に好きですが。

ES1,FP3も同様です。デザインが好きなら可。

HP147Rは同クラスの製品の中では最も音がしっかりしていますし、発音数も64です。
奥行きが小さめなのもグッド。
あとは小さい子にはこれくらいシンプルな物がベストかと。
772ドレミファ名無シド:01/11/14 17:54
ローランドはクラシックには合わない音じゃ?
電子臭い
773ドレミファ名無シド :01/11/14 18:40
>>772
電子くさいのはYAMAHAでしょう。特にCLPシリーズ950以下の中域。
774663:01/11/14 19:43
>>770 私が買ったのは展示品なので安くなってましたよ。
   都心の某所で26万円前後(消費税・送料込み)でした。
775770:01/11/14 20:28

結論として電子ピアノは音響メーカーでもあるテクニクス、ローランドにしとけってことだな。でも市場に出回っているのはカシオやヤマハ、デンオンばかりでこの2社は少ないんだよな。

>>774=663
ふーん。48万円が26万円とは買いだな。かなり割引されているところを見ると古い機種なのですか?
776ドレミファ名無シド:01/11/14 21:00
ローランドHP147Rは確かにお勧めだと思います。
同クラスのヤマハのCLP920よりコストパフォーマンスに優れてる。
タッチはHP145より格段に良くなっているが、ちょっと軽いかな。
その後グランドピアノを弾くと違和感があるかも。

でも、今はP120が上でしょう。 タイプは違いますが。
777ナナシサソ:01/11/14 21:20
>>769
KORG、おそらく鍵盤はヤマハのグレードハンマーだと思います。中身はCiシリーズを乗せた
ポータブルタイプといったところでしょうか。音は明るめ。よく言えば重厚、悪く言えば少し
かたいかも。
子供の練習用というよりはマスター鍵盤に使ったりしたほうが良い感じがします。
デザインも悪くないですし、KORGの音がぴたりハマル人?には良いかと思います。
778ナナシサソ:01/11/14 21:42
P120確かに良いです。P80と迷ってる人がいたら迷わずP120にしましょう。
しかし、最近はやりのスタイリッシュタイプですが、やや大人向けかと思います。
P120なら専用スタンドも欲しいですし、イスも高低イスをつけたいですね。
ところがこの専用スタンド、安くて良いのですが、意外に設置面積は大きめです。
このタイプで選ぶならローランドF90で良いかと。音もデザインも値段(重要)もマル。

ぜひ一度弾き比べてみて下さい。

小さいお子さんにはHP147Rのような形のモノをお薦めます。
779ドレミファ名無シド:01/11/14 22:02
HP147Rは10万ちょい、と安くてしっかりしてるし(50kg)
音もCLP950程度、むしろよりピアノの雰囲気が出ている。
小さい子供の入門用にはお勧めできる。
機能はシンプルで、ピアノ+αくらいしかない。
メトロノームと録音機能が無いのは、ちょっと残念かな。
780ドレミファ名無シド :01/11/16 18:57
ローランドHPi-5って触ったことある人どう?
781ドレミファ名無シド:01/11/16 20:14
KAWAIのPW950を使っています。
購入する時、PW970の新品かPW950の中古で迷った挙げ句、KAWAIの店員さんの
「PW950はピアノの音がよく録れていて、PW970でも同じ音源使ってるんですよ」
のセリフでPW950に決定(w
(その店ではすでにPW950は売ってなかったので、店的には裏目に出てしまった)

木製鍵盤の触り心地&タッチが好きなのですが、生ピアノ鍵盤の重みに更に
近づけたいと思って鍵盤を重くしても、「タッチの重さ」が変わる訳じゃなくて、
同じ力で打鍵した時の音の強さが変わるだけなのが残念です。
(軽目の鍵盤を強く弾いても、生ピアノ対策の練習にはならないですよね)

あと、ダンパーペダルの強弱の差が弱いので思いっきり踏んでしまう癖がついて
しまいました。レッスンでグランドピアノ弾く時にも同じように踏んでしまって
すごい響きになってしまうという・・・(w
もすこし繊細なペダルワークが出ればなーと思います。

私自身初心者なので、テクニックが無い&違いが分かっていないだけなのかな
とも思うのですが、PW1200で改善されていれば買い換えたいなぁ。
782ドレミファ名無シド:01/11/17 22:57
買い換えるなら生ピアノにしましょう。
ペダルはさすがにどこも・・・ハーフペダル対応てくらいでしょうか。
あの「重さ」は再現できてません。
783Es−dur:01/11/17 23:04
KAWAIのES1、使っています。
私も子供用で悩んだのですが、スピーカー付きなのと、
専用のスタンド(別売り、X型ではなく、ねじ固定式)が気に入り決めました。

売り場で弾き比べた感じではタッチはカワイの木製鍵盤、
音はヤマハCLP高位機種が気にいったのですが、
生ピアノを将来入手したいので、コンパクトなものに絞りました。

Es1のタッチは 売り場でポロポロ触ってみた時には「へにゃへにゃ」と
思っていたのですが、実際にイスにすわってちゃんと両手で弾いてみると、
かなりいいタッチですよ。
音もまぁまぁです。(リバーブかけてうっとりしてます)
どうも売り場ではヤマハのほうがいい音に聞こえる設定になっていたようです。

生ピアノの弾きやすさにはかなわないけど、私は結構いい買い物したと満足です。
784ドレミファ名無シド:01/11/20 00:32
ttp://www.roland.co.jp/products/ck/PIANO/product/images/hpi5-02.jpg

ttp://www.roland.co.jp/products/ck/PIANO/product/images/hpi5-01.jpg
どっちの色が好みですか?どっちが良いでしょう?
肌色の方が明るくて好きなんですが安っぽいと見られると思うんですがどうでしょう?
785氣疣怒:01/11/20 01:53
今日楽器やで散々色々弾いてきたけど、個人的にはP-120がダントツ良かった!
あとはSHが販売してるGEMのデジピと比較できれば購入段階なんだけどなー。
誰か感想聞かせて超大!
786ドレミファ名無シド:01/11/20 02:04
>>784
部屋に合わせて、お好みでどうぞ。
HPi-5触ってみたが、タッチはF90にそっくりだった。
787784:01/11/20 12:33
HPi-5触ったけど、F-90より鍵盤のぐらつきはなくなっていた。
ローランドで一番いい出来じゃないかな。しかも内臓曲200曲。

ただし、液晶画面で子供用だなと思わせる表示があるのが気になる。
788ドレミファ名無シド:01/11/21 23:06
>>787
16分未満の音符は表現出来ないらしいのですが
もし16分未満の音符を録音したりそんなデータの入った
フロッピーを入れたりすると、どう表示するのでしょうか?

*「表現」と「表示」とは意味合いが微妙に違っているから聞いています。
789ドレミファ名無シド :01/11/22 00:07
>>788
内臓曲の楽興の時第3番を再生させたんだけど、前打音は再生されるけど液晶画面の表示は出てなかった。
790うーん:01/11/22 21:46
うーん
791ドレミファ名無シド:01/11/22 23:12
>>789
ゼンダオンとは何デスカ?
792 :01/11/23 03:19
>>791
譜面見せれば一発で解るのだが言葉では……。
ポロンと弾くちっちゃい音符。(←なんだそりゃ)
それが音符の前に付いてれば全打音、トリルの後とかに付くのが後打音。
793名無しの歩き方:01/11/23 13:11
前打音の長さは16分音符かそれ以下だよな?(小さな♪に/が入ったやつ)でも液晶表示は4部休符だったような。
794793:01/11/23 13:13
×休符→○音符

あとHPi-5は和音がダメだった。本来なら高い音が主体となるところを低い音が勝っていた。
795ドレミファ名無シド:01/11/24 00:12
チョッと質問です。
見た目でKAWAIのES1を買いました。
クラッシック設定で低い方の音(左から10個ぐらい)が
すご〜くエコーかかったみたいに響くんです。
これって当たり前なのでしょうか?
他は結構いいんですけど・・・
796ドレミファ名無シド:01/11/24 00:14
>>794

イミガワカリマセーン
797ドレミファ名無シド:01/11/24 00:57
es1って音がラジカセっぽくない?
798ドレミファ名無シド:01/11/25 23:07
>>794
低音の方が音が太いのは当たり前だから
高音(弦が細くて音が細い)が少しは隠れて当たり前なのでは?どの楽器でも
799氣疣怒:01/11/26 14:31
>>777
それは違うでしょう!?
タッチが全然違いますよ。ヤマハのほうが重いです。
P120は実際のグランドピアノよりタッチをわざと重めにしているそうです。
でも、SP-500はP120と定価が同じで音色数やシーケンサー機能が
(デジピにしては)充実しているので迷うでしょうね。
タッチと音色の質の高さを取るか、付加機能をとるかの選択でしょうね。
800ドレミファ名無シド:01/11/26 16:06
みんなちょっと待ってくれ!
タッチは重要だと思うけど、音なんかどうにでもならないか?
音源を別に用意することは禁止されてるの?
801ドレミファ名無シド:01/11/26 16:07
シーケンサも内蔵以外使ってはいけない?
802氣疣怒:01/11/26 17:35
>>800
このスレは「電子ピアノってどれを買えばいいの? 」だということを考えると
マスターキーボードではないので、
やはり音源を内臓しているデジタルピアノと思われ…。
803ドレミファ名無シド:01/11/26 19:12
タッチがよくて、音源は別売、
って言う鍵盤はあるんですか!
804ドレミファ名無シド:01/11/26 19:51
>>799
グランドピアノよりわざとタッチを重くした理由はなんだろう?
それとタッチが重いといえば、最近出た河合PW−1200が最強。
805ドレミファ名無シド:01/11/26 21:03
謎だらけ??????
鍵盤だけでも気に入ったらそれに決めればいいんじゃないの?
内蔵音源や機能がイマイチならいくらでも拡張していけばいいと思うんだけど。
電子ピアノ関係者にとってはこれは非常識な発想なのか?
806ドレミファ名無シド:01/11/26 21:08
>>805
お金ないも〜ん。
807ドレミファ名無シド:01/11/26 21:09
>>805
MIDIの存在さえしらないやつがいるんだよ。
ちなみにビデオの録画もできない。
808ドレミファ名無シド:01/11/26 21:10
いるわけないだろ!
809鍵盤なら:01/11/26 21:11
>>803
そりゃ沢山あるでしょ。ピアノタッチ又はウェイト入りのマスターキーボードとか。
んでも>>802のいうとおり、ここはマスターキーボードを語るスレじゃないしね。
810ドレミファ名無シド:01/11/26 21:12
>>805
お金ない人はそもそもエレピ買えませんよ・・・
811ドレミファ名無シド:01/11/26 21:13
突然音源を内蔵しないキーボードの話題を始めたのは802だよ。
812810:01/11/26 21:15
スマソ
>>805じゃなくて>>806
813ドレミファ名無シド:01/11/26 21:16
子供とかに「電子ピアノを買ってやろう」などとと思い立つ親(素人)は
まずディスカウントとかで売ってるカシオトーンとかを思い浮かべる
みたいね。で、1万もありゃいいのが買えるだろうと楽器屋行って
みるとその高さに唖然として青くなってるのよく見かける。

パパは「お子様の音感には最初から良いものを・・」なんていう
セールストークにグラグラくるみたいだけどたいがいママがストップ
かけてカシオトーンに落ち着く、みたいね
814ドレミファ名無シド:01/11/26 21:17
独立したいい音源ってありますか?
サイレントピアノ用の音源は別売りしてるのかな?
815ドレミファ名無シド:01/11/26 21:18
エレピの値段と音感ってそんなに深い関係があるの?
816ドレミファ名無シド:01/11/26 21:19
>>814
死ぬほどあります。でもここより専門スレやDTM板の方が詳しい人多そう。
817ドレミファ名無シド:01/11/26 21:24
>>815
疑わしいものがあるが店員さんは高いの売るために常套句として使うよね。
818ドレミファ名無シド:01/11/26 21:27
そしてひっかかる無知な親もいると・・・
819ドレミファ名無シド:01/11/26 21:28
>>814
ローランドのXVシリーズとか。RD700の音源ね。
他のいろんなボードも積めるし。

>>815
どこかのスレだかで○○のメーカーの電子ピアノは純正率が綺麗に出る
とか言ってた奴いるけど、そういうレベルの話なのかな?
820ドレミファ名無シド:01/11/26 21:31
>>814
「いい」のが欲しいなら天井知らずですね音源は。
「いくらでも出すから現時点で最上を!」なのか
「安くてそれなりのを」の選択になるかな。
後者だったら普通のデジピの内蔵音源のまんまでいい。
821815:01/11/26 21:31
>>819
守銭奴楽器屋の店員にツッコミたかっただけ。
メーカーによって違いがあるという説もあるの?
その話オカルトっぽくない?
822ドレミファ名無シド:01/11/26 21:32
>>819
最初からXV88買ったほうが早くないか?
823ドレミファ名無シド:01/11/26 21:34
>>815
子供の初歩は、リズムを刻んだり右手左手を引き分けたりで精一杯。
音色うんぬんはまだ先でいいと思うよ。タッチはピアノに近い方がいいんだろうけど。
コルグの5万円台のデジピでも十分。(10年前の30万のやつよりいいし・・・)
ある程度いったらピアノじゃないと難しい。
824ドレミファ名無シド:01/11/26 21:38
>>823
それを親バカに説明すんのがめんどくさいんだろうね。
子供なんてどうせ9割は親の思惑通りに続けてなんてくれないだろうから
最初の1台をなるべく高いの買わせとかないと。楽器屋も必死。
多少のフカシも入るでしょうよ。
825ドレミファ名無シド:01/11/26 22:35
>>824
楽器屋さんですか?
826ドレミファ名無シド:01/11/27 09:12
カワイPW1200買いました。
実家にピアノを置いてきて、今の家に移動は難しいのでデジピを購入。
生ピアノとタッチ・音も遜色なく、今のところとても満足。
最近多い、背の低い幅も狭い安い生ピアノを買うより私はpw1200をおすすめ。
弱打での連打もきれいにできる。
これなら子供に初めて購入するのにもいいと思った。
子供がピアノ続けていくか心配→生ピアノ購入は重量・騒音・メンテが心配、
という親にとって今のところ一番いい選択なのでは?
もしピアノ上級者になってこれで物足りなくなったら今度はグランドピアノ買えばいいと思う。
中途半端なアップライトは必要なくなると思う。
827ドレミファ名無シド:01/11/27 09:22
>826追記
ピアノでいうと弦が共鳴する振動(デジピだからスピーカーの振動か?)が
指に伝わる感触もリアルで嬉しい。
828怒レミファ空シ奴:01/11/27 09:46
PW1200って30万もするのね。
http://www.kawai.co.jp/dp/release20011004.html
829ドレミファ名無シド:01/11/27 13:03
河合ってそんなにいいかな?
音響メーカーのヤマハ、テクニクス、ローランドあたりに比べるとかなり落ちると思うんだが。
830ドレミファ名無シド:01/11/27 13:06
久々のカキコです。P-120を買って楽しんでます。
このスレは「ピアノの代替としての電子ピアノ」がメイントピックなので
マスターキーボードはまた別の話になるのでしょうね。
(私はシンセも好きですのでそっちも気になりますが)

ところで、ピアノの代替としてはやっぱりちゃんとした足がついてるものの方が
良いと思いますよ。それと、小さい子供向けということであれば音よりタッチ
(というか鍵盤の重さ?)を重視した方がいいかもしれません。
でも、据え置き型は場所的or値段的にキビシイという人(自分もそう)は
持ち運びも可能なP-120みたいなのを求めます。

そうそう、P-120はかっこいいし音も良いので気に入っているのですが、
繊細な表現は難しいかもしれませんね。家で弾いてみて初めて気がついた
のですが、fffやpppは出ませんよ。
(私は全然上手くないのでまあこれでもいいかと思ってますけどね)
831ドレミファ名無シド:01/11/27 18:47
自宅でピアノを教えている友人が言ってました。
バイエルの進みが速い子も、遅い子も、ほとんどの子は、
『エリーゼのために』や『人形の夢と目覚め』止まり、あるいは
それ以前で終わってしまう、と。

近所のピアノ教室に行く多くの普通の子にとっては、823番さん
がおっしゃるように、低価格のデジタルピアノで十分では
ないでしょうか。
832 :01/11/27 18:58
>>829
MP9000でMIPA賞のデジタルピアノ部門を受賞してるし、そんなに悪くはないと思う。
他のメーカーで代わりのきく木造鍵盤もないし。(CWP-1は高い)
K5000とか独特の妙なシンセも作ってるし、メーカー的には嫌いじゃない。
833ドレミファ名無シド:01/11/27 19:17
>>831
うちの妹もヤマハのアコピを買ってもらって教室通ったが、小学校
を卒業と同時にやめたな。かわりにオレが独学で弾き始めたけど、
確かに今だったら10万円台のデジピで十分だったかも。
まあ、子供の可能性云々言い出すとキリがないけどね。
834ドレミファ名無シド:01/11/27 23:13
>>830
P120買いましたか〜。私はかなり色んな楽器やで弾いていますが、
いいですよね〜。でも価格的に大差がないP80+MSP3(パワー奴アンプ)のほうが
音的にはいいとどの店員もいいます。別にP120が悪いわけではなく、
外部スピーカーという意味でMSP3はいいらしい。
でも床においてピアノの臨場感でんのかな〜?
誰かそうしてる?
835ドレミファ名無しド:01/11/27 23:45
なんかここはヤマハ信者が多いな…。
電子ピアノはタッチはともかく音質は断然コルグCi-8600,9600です。
アコースティックの音に近くこの機種に匹敵するピアノは他にないと思います。

ところでコルグのホームページはリアルタイムの映像で変化しネットの将来的可能性がうかがえます。

http://www.korg.co.jp/Flash/
836ドレミファ名無シド:01/11/28 00:10
>>835
コルグから新しいコンパクトピアノが発売されるようね。SP-500って見た目がヤマハP-120そっくりなんだけど、どんなんかな?触った人いますか?
837ドレミファ名無しド:01/11/28 00:38
KORG SP-500

http://www.ishibashi.co.jp/ikebukuro/music-fair/1019/1019_img/10up.jpg

#グーグルで「KORG SP-500」を検索したら出てきた。でも最初は何もヒットしなくて二時間ぐらいたってから同じ検索式で試すとなぜか5件ほどヒットした。何でだろう?
838ドレミファ名無シド:01/11/28 02:16
>>835
タッチはともかくってタッチがだめなら要りません。
839ドレミファ名無シド:01/11/28 02:53
>>835
それって、ただのFLASHコンテンツでは・・・

誰かSP-500のモニターに応募したら?
モニター終了後、SP-500くれるかどうかは書いてなかったけど
840 :01/11/28 08:02
>>835
信者的発言だとキミもいいレベルだな。
じゃあ俺はKAWAI信者でも名乗ろうか。Q80EXマンセー!!!
841ドレミファ名無シド:01/11/28 09:32
PW1200買った者です。
私は生ピアノに一番近いデジピを求めていたので、
(スレタイトルもそうだと思いますが)
初めて習う子供が、教室や先生の家の生ピアノと違和感なく弾けるデジピとしては
pw1200がいいと思い、選びました。
音はローランドもいいな、と思いましたが鍵盤で選ぶとやっぱりカワイでした。

何度か、音源や機能は他のものを載せればいい、というご意見がありましたが、
とても興味があります。
私はデジピは初体験ですので、そういう使い方ができるならぜひTRYしてみたいです。
(あっ、ビデオ録画はできます。)
ローランドの音源でFDも使える装置(きゃーっ!名前がわからなくて恥ずかしい)、
教えていただければ嬉しいです。
842氣疣怒:01/11/28 10:56
KORGのSP500は12月中旬以降にならないとショップに入らないとのこと。
KORGのサイトでは11月以降発売されるとあるのに…。
定価と売価はYAMAHAのP12Oとほぼ同じらしい。
843ドレミファ名無シド:01/11/28 11:36
コルグの鍵盤はヤマハと同じですよ(SP100は違う)

30万出せるならPWは良いと思いますが、30万出せてあれ置く余裕があるなら
中古でアップライトの程度の良いのが探せるとも思うし。

10万〜20万くらいにしたいよね。
844ドレミファ名無シド:01/11/28 11:42
ppp〜fffを出せるのは
ROLANDが良いと思います。

鍵盤は軽いという人と重いという人がいますが、生ピアノも色々なので
重けりゃ良いというものでもありません。

河合信者と山葉信者で音の好みもまっぷたつでしょうし・・・
845ドレミファ名無シド:01/11/28 11:48
>841

ローランドからミュージックプレイヤーというFDの再生をするもの
が出てますよ。安いので
MT-90S
というのが実売35000円くらいだと思います。
ただ、これだとピアノ音源としては期待できないし、録音も不可です。
音源はXV5080だとかでなければPW1200より満足はしないと思います。

しかし、データプレイヤーは色々遊べて楽しいですよ。
PW1200とあわせて使うには良いと思います。
846ドレミファ名無シド:01/11/28 12:03
このスレ結構逝ったね。
1000逝くかな。
847ドレミファ名無シド:01/11/28 12:07
>>843
そうなんですか?証子は?
SP500がそうなんですね。
848ドレミファ名無シド:01/11/28 13:47
>847
SP100 ファター鍵盤(ドイツ)
C2000 Ci8600 AEアクション(山葉)
それ以外 グランドハンマー(山葉)

が現在のところ、そうと思われる。公表してないし、証拠は出せない。
自分で買って開けてみろ。弾いてわからんなら。

sp500は触ってないけど多分、山葉のグランドハンマーじゃない?
まあ、本当はメーカーも微妙に仕様変更してるだろうからグランドハンマーにも
verあると思うけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 13:53

>>837を見る限りSP−500はP-120そっくり.
850ドレミファ名無シド:01/11/28 14:02
>>845
ありがとうございます!
ローランドのHPで探してみました。
XV5080は、とても私には難しく、まだまだ私に手の出せるものではないようです。
もうひとつのMT-90Sというのを調べて、なかなかいいな、と思いました。
MT300というのもありましたが、これなら録音もできますか?

ローランドのHP-557RとPW1200で迷い、
結局鍵盤重視でPW1200にしたので、
HP557Rのあの音が出せて、録音再生もできたら最高なんですが。
851 :01/11/28 14:58
>>850
あの……、演奏したデータを外部の保存媒体に残したいってことですよね?
ここ(2ch)に書いてるってことは当然パソコンを持っているってことだから、
パソコンを使うというのが1番いいんじゃないかと。(電子ピアノがパソコンの
近くにあれば)
安いシーケンサー(市販でも1万以下、シェアウェアだと2千円くらい)を買って
リアルタイム録音する方法なら、データは当り前だけどPCのHDDに保存されますし、
もちろんフロッピーもOK。機能は充実してるから演奏データの編集や修正も楽。
1番安上がりで便利だと思いますYO。

更にお金を1円もかけたくなければ、電子ピアノの音声出力をパソコンのマイク
端子に接続して、そのまま生音をWAVで録音するテもあります。
852845ですが:01/11/28 15:10
子供が使うのならMT90Sで良いかと。

851の言うとうり、PC使うと楽譜も出せたり高機能です。たしかローランドもMT
をソフト化したVMTとかいうのを出してたはず。一万円弱くらいじゃないかな。

PC起動+USBMIDIインターフェイス・・・子供には面倒ですが(w

さて、音源ですが、MT300は確か録音はできたと思いますが、HP557Rの音は出ません。
究極的に言うと、557Rを買うしかないのですが、

XV5080、3080、5050、SD90

辺りを買うと少しは満足いくのではないかと思います。
よほど嫌いでなければ河合の音で良いのではないかとも思いますが。
853ドレミファ名無シド:01/11/28 15:14
 USBMIDIインターフェイスはおすすめできない・・・
XVとかは録音好きの人とかにはおすすめできない。
 MIDIだけなら、スペック低いマシンでも出来るよね、
試しに低いマシンにソフトシンセ入れたら動かなくなった(w
854ドレミファ名無シド:01/11/28 15:16
PW1200の録音機能で良いかと(w
855ドレミファ名無シド:01/11/28 15:20
 PW1200ってなんですか?
856ドレミファ名無シド:01/11/28 15:21
ここは生ピアノメーカーの河合、ヤマハが過大評価されて、ローランド、テクニクス、コルグなど一流音響メーカーが過小評価されるの?
857ドレミファ名無シド:01/11/28 15:29
MusicstudioなんたらかんたらってソフトがMIDI分解能が960、
その上ハードディスクレコーディングもできてフリーだよ。
 960もあれば弦楽器じゃないからほとんど生の演奏と
分からないよね、弦楽器じゃないんだからハードディスクじゃなくて
MIDIに落としたら?
 そうすればピアノの音もかえられるし軽いし。。
MIDIインターフェイスはMIDIターミナル4140が1万くらいで買えて、
パラレル接続だから安定してるよ。ゲームポートを使ってもいいしね。
 ハードディスクに取る場合オーディオカードが高いしレイテンシー
とか山ほど問題があるから高くつくよ。
858  :01/11/28 15:31
>>855
>>828のリンク参照
859ドレミファ名無シド:01/11/28 15:33
過大評価してるのは信者が多いから。

ローランドとテクニクスは良いぞ。マジで。
でも信者どもにはお薦めできない・・・

コルグは知名度がかなり低いようだ。一流とはまだ言いがたい。
でも頑張ってると思う。信者には届かないけど・・・

860 :01/11/28 15:49
>>856
KORGって一流音響メーカーだっけ? KORGのHP行ったけど音響関係の事業はよく解らん。
あと河合は鍵盤以外はとくに評価されてないと思うが…。
861856:01/11/28 16:13
まあヤマハ・河合が過大評価されているのは確かじゃないか。
コルグのC−シリーズはヤマハのパクリの様な気がしないでもない。

Ci-8600,Ci-9600の音質が最もアコースティックに近く最高なのは確か。
862ドレミファ名無シド:01/11/28 16:40
今月から4歳の娘をピアノ教室へ通わせはじめたのですが、
先生に練習のためにピアノを買って下さいと言われました。
先生は「本物のピアノをオススメします」とおっしゃったのですが、
主人に「小さな子にそんな高価な物は贅沢。デジタルピアノで十分。」と言われ、
とりあえず、デジタルピアノを買うことにしました。
私としては、ゆくゆく本物のピアノを買うつもりなので、
デジタルピアノの中古を買おうと思うのですが、何か注意点などはありますか?
どなたか教えて下さい。
863ドレミファ名無シド:01/11/28 16:42
>>862
 パソコンはあるんですよね、こういう時代ですから
MIDIキーボードがいいんじゃないでしょうか?
 電子ピアノに比べると安価で使い勝手がいいです。
864ドレミファ名無シド:01/11/28 16:45
>>862
 4歳という年齢ですから、視覚的にも興味が出やすい物の方がいいとおもいます。
863のようにMIDIならピアノの他にも面白い音等も出せるので
 それも手かも知れません。
865862:01/11/28 16:51
>>863,864
レスありがとうございます。
先生が本物を薦められたのは、デジタルと本物ではタッチが違うから
ということなんですが、MIDIというのはタッチはどうなんでしょうか?
技術重視の先生なので、その辺が心配なんです。
866ドレミファ名無シド:01/11/28 16:53
 MIDIキーボードはメーカーで色々違います。
でもそこまで技術重視の先生でしたらデジタルピアノもどうかと・・・
867862:01/11/28 17:02
>>866
先生には「主人が頑固者なので、とりあえずデジタルピアノでも宜しいでしょうか?」
とおうかがいしましたら了解していただけました。
「とりあえずと言うことでしたら安い中古のデジタルピアノでよろしいですよ。」
ともおっしゃっていただきました。
その教室にあるのはヤマハのグランドピアノなんですが、
やっぱり家でもヤマハのピアノにした方が良いんでしょうか?
868ドレミファ名無シド:01/11/28 20:26
何だかんだいってもヤマハは奏でやすさでは一番!!
869ドレミファ名無シド:01/11/28 21:16
>>867
別にヤマハにこだわることないと思うよ。
同じヤマハでもグランドとアップライト、デジピ、それぞれタッチは違うから。

予算はどれくらい?
あんまり古いと、キーボードみたいな鍵盤で、ピアノとはタッチが違うよ。
やはり、ヤマハのグレード鍵盤のものが適当な重さがあっていいかもね。
新品だったら、どこのものでも結構程度は良くなってると思うけど。
カシオのやつ、一番安いのは8万円台かな。悪くないと思う。

でも、デジタルピアノは新品でも2年経ったら下取り価値はほとんど0になることは
覚悟しておいた方がいいよ。
子供だけじゃなく、親が何を好むかによると思うけど、
どうしてもピアノを、と思ってるんだったら中古ピアノのほうがいいかもしれない・・・
870氣疣怒:01/11/28 21:25
>>867
20万出せば、中古だけどYAMAHAのアップライト買えます。
10年保証付いているから大丈夫でしょう。
871ドレミファ名無シド:01/11/28 21:27
アップライトの中古なら良いですが、デジタルピアノの中古はやめときましょう。
せめて店頭展示品などで保証がつくならまだ良いですが。

いつ壊れるかわからないですし・・・性能もしょぼいですよ?

10万以下ならコルグC2000など、もすこし出せるならローランドHP147Rなどの
シンプルなのをお薦めします
872ドレミファ名無シド:01/11/28 22:13
私は、ヤパーリp-120にしよっかなぁ・・・・。
エレピの音もいいし。(エレピ好き)
873ドレミファ名無シド:01/11/28 22:55
うーP120かSP500かまよてるYO!
874素朴な疑問だけど:01/11/29 01:22
「アコピに近い音」の基準って何?
ド素人の私でも自宅のカワイのアップライトと教室にあるヤマハのアップライトと
ボストンのグラウンドの音の違いは簡単に解るから、よく聞く「○○の電子ピアノ
が1番アコピに近い音だ」という発言に疑問を感じるんだけど。
音色そのものじゃなくて、単にppp〜fffの響きがアコピに近いってことを指してるの?
ヤマハのアコピを持ってる人間が「これが1番ヤマハのアコピに近い音だ」という話なら
解るんだけど…。
875ドレミファ名無シド:01/11/29 02:02

自分で実物をさわって判断すればいいんですよ。
某メーカー○○が一番アコピに近い音なんて基準は人それぞれだからね。
私は音のリアルさより、弾いた感触と打鍵した後の音のレスポンスを重視しますね。
876ドレミファ名無シド:01/11/29 02:15
デジタルってサスティン・ペダル踏んだ時
相互の弦の響きが干渉しあうのとか再現できないらしいね
デジタルのドラムなんかもアコースティックだとシンバル連打した時
前の音が残った状態で新しい音が重なっていくのとか・・・・・
877ドレミファ名無シド:01/11/29 08:58
>>867
子供のピアノレッスン用に購入するなら生ピアノにしよう。
予算がないなら中古で。
置く場所や騒音がネックでデジピしかダメなら、
せめてヤマハDUSかカワイHAまたはPWの木製鍵盤にしよう。
878ドレミファ名無シド:01/11/29 09:10
デジピでヘッドフォン使っても、
鍵盤たたく音はボコボコボコボコ…響くから、
集合住宅では(一軒家でも家族がいると)夜中は無理だな。
一軒家に1人暮らしなら窓閉めてれば24h、OKさ。(自分)
879ドレミファ名無シド:01/11/29 09:36
>>875
ん〜、でも基準は人それぞれって当り前のことを理解してない
人ってかなりいる気はするよ。
いきなり某メーカーの音は全部ダメ! とか平気で言う人が
多いように。
880ドレミファ名無シド:01/11/29 10:54
>>879
いるいる。デジピに限らずね。
ようはみんなの情報はひとつの参考情報としつつも、
自分が実際に幾つか試奏してみて、「これがいいかな!」
というものを見つければいいんだよ。
881ドレミファ名無シド:01/11/29 11:38
>>880
そのとーり
882ドレミファ名無シド:01/11/29 13:07
>>1さんは、どうしているのかな?
883ドレミファ名無シド:01/11/29 16:25
>>882
実はエレクトーン買ってたりして(爆)
884ドレミファ名無シド:01/11/29 17:02
>>883
それ、めっちゃ笑えるって。
885ドレミファ名無シド:01/11/29 18:43
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13284656

あと数分だが、終了時間と最初の入札時間が笑える
886ドレミファ名無シド:01/11/29 18:56
>>885
まだやってるよw
887ドレミファ名無シド:01/11/29 20:47
>>876

いいや、ローランドやヤマハは、
「××レゾナンス」とか言って、
ダンパー時の弦共鳴をシミュレイトしているよ。
888872:01/11/29 21:04
やっぱ、p-120にすると思う。
それぞれ、どこも頑張ってるけどね。
総合的に見て、決めるしかないなあ・・・。
889氣疣怒:01/11/29 23:28
>>872
P120、渋谷の山葉で\128,000、音家は下記の通り。

商品名: YAMAHA P120
金額: \119,800

商品名: YAMAHA L120S P120S用キーボードスタンド
金額: \6,300

小計:   \126,100
送料:   \2,000
消費税:  \6,405
合計金額: \134,505

だと。3校に鳴った?
890ドレミファ名無シド:01/11/30 00:26
>>889
すご〜く3校に鳴りました。
ありがとうございます。
891ドレミファ名無シド:01/11/30 08:04
>>885
DGPか… 1年前の自分だったらアツクなって参加してただろうな(遠い目…)
今となっては最大同時発音数32音というのは萎え〜
892862=867:01/11/30 08:41
皆さん、いろいろアドバイスありがとうございました。
今すごく悩んでいます。
やはり、主人を説得して生ピアノにするべきか、
とりあえずデジタルピアノにするか。それも新品か中古か。
デジピの中古はやめた方が良いんですよね。
とりあえずだから安いMIDIキーボードでもいいかななんて・・・。
次女がまだ2歳だからピアノにいたずらするかもしれないとか。
もう少し、価格・場所・状況など諸々整理して考えてみます。
893 :01/11/30 10:11
>>892
予算が訊きたいぞ。
894ドレミファ名無シド:01/11/30 12:03
DGP ・・・懐かしいなぁ。

昔持ってたが、引越しとともに売却。
業者に25万で売った後、
知り合いが40万で買いたいって言って欝になった記憶アリ。

音はP-120の方が良いと思うが、タッチはね〜

今のマンションには置く場所ないし(笑)
895ドレミファ名無シド:01/11/30 12:19
とりあえず、電子ピアノはローランドのステレオ128音源ある奴をお薦めする。
896892:01/11/30 14:25
>>893
生ピアノだったら50万ぐらい。
デジタルだったら15万までかなと思っています。

娘の友達がたくさん遊びに来て、
傷つけられたり、落書きされたりすると困るので、
移動が楽なデジタルピアノがいいかと考えています。
それで娘が小学校ぐらいになってから生ピアノに買い換えようかと思います。
15万ぐらいまでのデジタルピアノでタッチ重視で考えると
何がよいと思われますか?
オススメがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
897 :01/11/30 15:02
>>896
総合で選ぶなら最近だとヤマハのP120かな? このスレでも評判いいしもの凄〜い
妥当な選択だと思う。スピーカーも付いてるし、Xじゃないちゃんとした専用スタン
ドもある。
飽くまでタッチ重視なら、ちょっと古いけどKAWAIの電子ピアノのMP9000もスタンド付
きで14万円台で買える。木造鍵盤だからかなりタッチは良い。ただスピーカーを内蔵
してないし、ステージピアノだからデザインが子供向きじゃない。
898 :01/11/30 15:12
今さらだけど各メーカーリンク。次スレのテンプレートにでも使ってくれ。

ローランド
http://www.roland.co.jp/top.html
カワイ
http://www.kawai.co.jp/
ヤマハ
http://www.yamaha.co.jp/
コルグ
http://www.korg.co.jp/Flash/
パナソニック
http://www.panasonic.co.jp/products/music/
899ドレミファ名無シド:01/11/30 20:14
めっちゃいい人!>>898
愛してしまいそうだよ!(藁
900830その他:01/11/30 23:47
なんか長くなってしまいましたがまとめてレス。

>>892
「ピアノ」を弾くならとりあえず安いMIDIキーボードや止めた方が良い
と思います。少なくとも「電子ピアノ」「デジタルピアノ」と呼ばれている
ものを選んだ方が良いと思いますよ。

>>895
「ステレオ128音源」というのは「最大同時発音数ステレオ128音」
ということですよね?「音色が128個」ではなくて。
とりあえず最大同時発音数は大いにこしたことはありませんが、
通常は64あれば十分ではないですか?電子ピアノではなく
シーケンサー付きのオールインワンシンセとかなら話は別ですが。

>>896
期間限定でデジタルピアノということであればまだ幼いこともあり
ますし音よりもタッチを重視された方が良いと思います。
しかもタッチというよりは物理的な鍵盤の重さですかね?
どのみちピアノを始めたてはバイエルなどが主流で表現よりまず
技術の習得が主でしょうから。ちなみに私はP-120を使っています。
前のレスでも書きましたが、pppとかfffは出ません。でもそれほど
上手でないうちは全然問題ないと思います。あと、鍵盤の重さを
重視するのであればKAWAIのスピーカー付きのやつ(名前忘れた)
は鍵盤を押した時の強さがピアノと同じになるように作ってるらしい
ので良いかもしれません。また、YAMAHA・KAWAIに限らず他の
メーカも悪くないと思いますよ。
(移動可能なタイプは全部試弾しましたがかなり迷いました。)

>>897
MP9000、木製鍵盤というのは魅力ですよね。
あれでもうちょっと軽ければ最高なんですけど。
(30kg近くあったはず。決して移動できない重さではないですが。)
でも、鍵盤がちゃんとした木製なんでそれは仕方ないんでしょうね。


蛇足ですが、スピーカーは個人的にはあった方がいいです。
実は私も最初はスピーカーなんて重くなるだけだし必要ないとか
思っていたのですが、あると弾いたときにスピーカーの振動が
指に伝わり、あたかも弦が振動しているようで気持ちいいです。
901ドレミファ名無シド:01/12/01 01:02
板違いかも知れませんが、中古のピアノでそこそこの物は、
いくらぐらいするんですか。
お勧めの機種とかはありますか?
902ハンマー:01/12/01 01:24
892の人、子供に何を習わせたいのですか?
電子ピアノですか?MIDIキーボードですか?

あなたの子供さんの通っている教室のピアノは
グランドなんでしょ!
子供さんは教室できっと弾くのに相当苦労なさってますよ。

アップライトをもっていたとしてもグランドを弾くのとは
訳が違う。どこがどう違うのかは
ハンマーの差やで。
鍵盤を打鍵することによってピアノの中のハンマーが持ち上がり
弦と叩く!それによってピアノは音が出る。

確かに、電子ピアノも随分と良くなったと思うで。
でも電子ピアノは次の段階と違うんかな?
基礎がちゃんとできた上での電子ピアノとちゃうの?
電子ピアノは誰にでも弾き易いという上で成り立っているから
鍵盤は必ずしも重くはないし・・・・

特にmidiとか付いてるキーボードっぽいやつ。

そんなんでピアノ練習させたら可哀想やで。
電子ピアノは鍵盤は所詮、
スウィッチやで。

家でどんだけ上手く引けたかて教室ではぜんぜん
弾けてないだろうから今度見学させてもらったら?

それでも電気の方を選ぶんやったら
ちょっと弾ける人を連れて弾き比べてもらったらいいんでない?
和音とかの鳴りはどんだけ頑張っても生には
勝てんでしょうけどね。実際には弦がないんだから。
共鳴しあう音の響きやまたその音の厚みそしてその音のまろやかな丸みも
電気では無理でしょう。

メーカーはあんまし関係ないよ。
耳やで。耳も、生の音を知ってないと比べられへんけどね。
903ドレミファ名無シド:01/12/01 01:27
>>902

偏見かもしれんが、関西弁のピアニストというのは何か違和感があるな
904 :01/12/01 02:48
>>902
電子ピアノを全否定する人に、何の電子ピアノ弾いてそう思ったの? って聞いても
答えてくれないケースが多いけど、あなたはどうでしょう?
905ハンマー:01/12/01 02:56
全否定?どこを見てそう思ったのか?

生と電気を比べたらいかんよ。
ピアノっていうてもクラシックでしょ。子供が習うのって。
子供は大人とは違って可能性がいっぱいあるでしょ。

音はともかくとしてもハンマーがある鍵盤を叩くのと
スウィッチを入れる鍵盤を押すのとは
訳が違うっていってるんや!

pppがでないとかfffがでないとか
そんなの論外やで。fffは絶対に知っとかんといかんし、

子供がね、家でどない弾けたってグランドで音鳴らんかったら
ストレスを覚えることもある。

解る?まぁ〜その子にもよるやろうけど。
906ドレミファ名無シド:01/12/01 08:36
pppやfffの出る曲なんて子供が習い始めて3年〜4年は出てこないと思うけど。
907ドレミファ名無シド:01/12/01 09:38
でも、アコピが置けないから
どうしよう、って悩んでるんじゃないの?
その方向で話を進めないと・・・。
アコピがベストだっていう事は、みんな解ってるわけだし・・・。
908907です:01/12/01 10:20
すみません、部屋に置けない方は>>1さんでしたね。
>>862さんは、ご主人がデジタルで充分だとおっしゃった方でした。
申し訳ありません。
909俺のおかげ!:01/12/01 11:08
このスレッド最近ようやくレスが付きやすくなったな。下の方に下がるにつれてレスをつけて挙げてた俺の苦労がむくわれたわけだ。

>>900
最大同じ発音数128音源だと、オーケストラの内臓曲鳴らすとやはり違うと思う。
910ドレミファ名無シdo:01/12/01 11:22
今の住宅事情ではグランドはもちろん
アップライトも近所への騒音問題も含め
難しいケースが増えています。
理想は最初だからこそ正しいピュアな
音を知ることはとても大切なのでできれば
グランドピアノの鍵盤の深さ,音色,打井波楠
与えてあげたいのは,親心!
でも現実,ヤマハ,河合といったメーカーで
一番売れているのはデジタルピアノです。
10年前の製品とは比較にならないくらい
タッチ,音色も改善されましたが,
本物とは違います。
でもこれは仕方がないことではないでしょうか。
我々の周りに本当に純粋に本物だといえる物,
どれだけあるでしょう。(衣食住すべて)
デジタル時代のデジタル教育に
かかわる側の工夫も必要なのではないでしょうか。
否定することは何もないと思います。
積極的にデジタルピアノを楽しまれることを
お勧めします。
911ドレミファ名無シド:01/12/01 11:36
共鳴音含めても同時発音数は弦の数=88あれば十分じゃないの。
なぜに128音?
912911:01/12/01 11:39
電子ピアノでオーケストレーションするためとか、一人連弾の時のためとかいう
ありきたりな回答は勘弁してね。
913ドレミファ名無シド:01/12/01 12:46
私も、頑張ってレスつけてたよー。(笑)>>909
914ドレミファ名無シド:01/12/01 13:06
1000近くなってきた。
新しいスレ立ててくれた人いるから、そっちへ引っ越そう。
915ffff:01/12/01 13:27
>>911

ハァ??普段何弾いとんねん?

例えば2小節にまたがって、両手で高速パッセージを
サスティンペダルを踏みながら弾くとする。

最初は全音符×2の7和音
サスティンペダルをベタ踏み
1小節目3拍目から2小節目いっぱいまで、両手で三十二分音符の
3オクターブにまたがる分散和音(1オクターブ内は6音の分散和音音階の上昇&下降)


これだと
最初の7音+(分散和音6音(3拍で4周期フレーズ:32分音符の為)×3オクターブ×2(両手))
=48音(6拍分)×2(両手)+最初の7音
=199音
のポリ数が必要になる。

※あくまでもサスティンペダルを踏むという前提で


32音ポリ程度じゃ、幻想即興曲などは満足に弾けないだろな。
916ドレミファ名無シド:01/12/01 13:36
新スレはここ!
みなさん、移動してね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1007163603/l50
917 :01/12/01 13:36
とりあえずこっちはsageよう。
918ドレミファ名無シド:01/12/01 13:41
新スレこっちでした。スマソ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1007163603/
919レスいらねーけど:01/12/01 14:01
>>915
最近はステレオサンプリングだから、ポリ数は半分だと思った方がいい。
だから128ポリあったって実質64ポリ。
んで最近のほとんどの機種は64ポリくらいだから実質32ポリで、結局
大部分の機種では幻想即興曲は満足に弾けないという結果ですね。
920ドレミファ名無シド:01/12/02 11:57
ローランドの製品では128音源、ステレオ64音源、64音源と3クラスあるみたいよ。
921ドレミファ名無シド:01/12/02 15:28
内臓曲鳴らすのなら最大同時発音数は多いに越した事はないだろ。
コルグやローランドのジャズ演奏はいいぞお。CDで聞くよりはるかに臨場感にあふれている。
922ドレミファ名無シド:01/12/02 17:16
>>919-921
てゆーか、ココ移動だYO! 終わりだYO!
923ドレミファ名無シド:01/12/02 18:08
>>922
とりあえず1000目指そうよ。移動はそれからでも遅くはない。
924ドレミファ名無シド:01/12/04 12:14
>>919
ポリ数ってなに?
925ドレミファ名無シド:01/12/04 13:24
皆様へ:
もうとっくに移動しています。
900超えると、板に大きく負荷がかかるので
新スレを立てる事が多いようです。

>>918が新スレです。
タイトルに、「パート2」がついていないので
まぎらわしくて申し訳ありません・・・。
以後は、新スレにお願いします!
失礼しましたー!
926ドレミファ名無シド:01/12/04 14:21
>>925
>板に負荷がかかる

双なんですか、そう言えば昔ネオむぎちゃがいたはにゃーん板だったとおもうが、レス10000に達していたものがあったな。
927ドレミファ名無シド:01/12/08 23:37
最大同時発音数128音はローランドの上級機種だけだろう。

#ここの915と919が参考になるのであげておく。
928ドレミファ名無シド:01/12/11 17:52
コソーリ
929名無しのエリー:01/12/18 20:16
定期sage
930名無しのエリー:01/12/20 22:33
消えそうなのでsage
931ドレミファ名無シド:01/12/25 08:46
age
932ドレミファ名無シド:01/12/25 12:29
こっちはあげちゃダメ。終わってるの。終了!
933ドレミファ名無シド:01/12/27 02:13
着実にsage
934ドレミファ名無シド:02/01/01 06:28
fghjfhj
935ドレミファ名無シド:02/01/04 03:06
sage
936ドレミファ名無シド:02/01/04 20:44
_
937ドレミファ名無シド:02/01/08 12:33
もうすぐ999age
938ドレミファ名無シド:02/01/09 00:52
 カシオのキーボード 純正調音階を採用してほしい!
 コロンビアの木目机タイプもいい。あれのポータブル型を出してくれ!
939ドレミファ名無シド:02/01/09 18:03
>>938
同意。
カシオだけが持っている(?)光る鍵盤の特許でポータブル型電子ピアノで、現在あるAL−150R(26万円)の低価格版をいらない機能も排除して出してほしい。
940ドレミファ名無シド:02/01/13 00:47
定期sage
941ドレミファ名無シド:02/01/29 00:27
     ∧∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ゚Д゚)    <  age
  γ´~∪∪~ `ヽ   \______
  ψ ||_||_||| λ
  从 |( °°)| 从
  从人~ ; ~ノ 从
    __⊥⊥__
  /   ∀  \
942わさび:02/01/30 21:00
光る鍵盤のカシオのセルヴィアーノは欠陥商品です。
http://village.infoweb.ne.jp/~dpc/dpcsoudan2.html
943ドレミファ名無シド
それなりに良いアンプとスピーカーが既にある場合は、
P80とP120ならどっちが良いかな?
P120に惹かれるけど、タッチ軽めなのがどうにも…