電子ピアノってどれを買えばいいの?』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
★前スレ
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/990422084/l50
 『電子ピアノってどれを買えばいいの?』

1 :ドレミファ名無シド :2001/05/21(月) 14:14
3歳の子供に、来年あたりからピアノを習わせたいと思います。
ピアノを買えればいいのですが、マンションのため、ピアノは部屋に
おけません。(床が抜けると不動産屋に言われた。ホントかなあ?)
とりあえずは、電子ピアノを買おうと思うのですが、メーカー、機種等、
いろいろありすぎて、どれがいいのやら・・・。店で試し弾きしてみた
感触では、やっぱりヤマハのクラビノーバがいいのかなあ、という感じですが。
これはおすすめ、これはやめた方がいい、等、アドバイスをお願いします。

★関連スレ
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/988811396/l50
 『ピアノはどのくらいで?』
2ドレミファ名無シド:01/12/01 13:07
こっちへ移動したヨ。
3ドレミファ名無シド:01/12/01 13:16
ピアノは楽器の王様とすると
デジタルピアノは,王子様OR王女様?!
4使ってちょ :01/12/01 13:30
5 :01/12/01 13:37
本スレAge
6ドレミファ名無シド:01/12/01 13:43
こっちだよ!age!
7ドレミファ名無シド:01/12/01 13:50
もしかしなくてもスレタイトルって誤字?
8ドレミファ名無シド:01/12/01 14:05
『 がぬけちゃったんじゃない?>>7
あと、「PART2」って入れたほうが良かったかも。
(3の時は、そうしよう!)
9ドレミファ名無シド:01/12/01 14:13
>>8
いや、俺は 』を外し損ねたとみた。
でもスレ立てる時に「内容はこれでいいか?」っていうチェック画面が
出るけど、ちゃんとチェックしなかったのかな?
とりあえずPART1と同じペースなら次スレは半年後か。
10ドレミファ名無シド:01/12/01 14:28
>>9
あ、そうかもね。(笑)

うーーーん、1よりは、もうちっと早いペースかもよ。
11ドレミファ名無シド:01/12/01 14:51
全く同じスレ名って立てられるんだっけ?
12ドレミファ名無シド:01/12/01 15:12
だから』をつけたのかな?(謎)
それだと話のつじつまが合うね。(笑)
13ドレミファ名無シド:01/12/01 15:44
ageるよー!
14ドレミファ名無シド:01/12/01 18:14
質問です。
デジピの鍵盤を押して指を離した時に、戻った鍵盤がカタっと音がしますか?
PW970ですが、88鍵のうち15鍵ぐらいがカタッと小さな「戻り音」がします。
普通の音量で弾いてるときには気にならないんだけど小さい音で弾いてる時は気になります。
こういうのって無料で直してくれるのかなあ。気にしすぎかな。クレーマーって思われるかな。
15 :01/12/01 20:21
>>14
同鍵盤のMP9000で試したけど、確かに鍵盤が戻るとカタッ、と音の出る鍵盤はある。
自分は気にはしてなかったけど。
カワイにメールでも送って訊いてみたら?
16ドレミファ名無シド:01/12/01 23:35
PART1で、スピーカーは内蔵のほうがいいっていう意見があったけど、
外部出力している人は、ステレヲ?でかいキーボードアンプ1個?
どんなモニター環境か知りたいYO!
17ドレミファ名無シド:01/12/01 23:39
PEAVEYのキーボードアンプってどうよ?
18ドレミファ名無シド:01/12/02 00:02
>>16
KORGのSP-500狙っています。
でもいわゆる外付けスピーカーが同じように気になります。
場所の問題もあるけど、原音が良かったとしてもスピーカーの選択を間違えて
悲惨な経験はしたくないので…。
アドバイスお願いします。
19ドレミファ名無シド:01/12/02 00:17
生ピアノよりも電子ピアノの方が好きという人はいるのかな?
僕は普段は電子ピアノでやってる方が好きなんです。
理由は電子ピアノの鍵盤って生ピアノより重いじゃないですか。(機種によるが)
で、普段重たいのに慣れさせて本番で生ピアノの軽い鍵盤で弾くと
速く弾かなきゃならない曲の時、「うわ!軽い!スラスラ弾ける!イイ!!」
となりかなり気持ちよくなるので....。
あと電子ピアノだと音が曇って聞こえなくて、生ピアノと違い
ハッキリ聞こえるのが好きなんです。(音量の問題か??)

普段重いタッチから偶に軽いタッチに移り変わるのって良くないですか?
スポーツ選手みたく普段本番よりも重いウェイトで鍛えて
本番では普段より軽いウェイトを持ち上げるみたく
余裕ができて良いような気が......。

すみません、何が言いたいのかよくわからない文ですね....。

                    この気持ち届くか?!
20ドレミファ名無シド:01/12/02 07:25
>>19
タッチも個人の好みにもよる。
自分もヤマハのアップライトと某メーカーのそこそこ良い電子ピアノ(なんの機種
を使ってるかはあえて言わん(一応ヤマハではない))を使ってるが、自分的には
グランドっぽいタッチということに関しては、今使ってる電子ピアノの方が上だと
思ってる。まあ比べてるのがアップライトだからって言われたらそれまでだが。
だけど本番前はなるべく生の方を弾いてるけど。鍵盤の戻りのスピードが電子ピアノ
の方がかすかに速いので、生で弾いた時に速い同音連打の感覚がちょっと狂ったりす
る(汗)
21ドレミファ名無シド:01/12/02 12:02
>>20
それってもしかしてローランドの製品じゃない?

それにタッチと言う事に関しては、グランド=電子>アップライトですよね?
アップライトはその構造上不快な感触になりがちだと思う。
22ドレミファ名無シド:01/12/02 12:06
ですよね?

って言われても。
23ドレミファ名無シド:01/12/02 12:09
>>19
鍵盤の重さは機種による。
大体15万円以下の製品は軽くて、25万円以上が重いと考えた方がいいでしょう。ローランドの製品は鍵盤がやたらと軽い。
24前スレ892:01/12/02 12:13
前スレ902さん
子供は、まだ習い始めて1ヶ月も経っていませんので、
指を使っての練習に入っていない状態なんです。
今は音感のレッスンが主です。
その状態で先生からピアノを買って下さいと言われたので、
正直言って主人も私もとまどっているのが本音です。
でもこれから、教室がグランドピアノで家ではデジタルピアノでは
902さんのおっしゃるようなことになるのかなと思いました。
先生も「家でデジタルピアノで練習しているお子さんとアコピで練習している
お子さんとでは発表会で音の出方に差が出ます。」とおっしゃってました。
もう一度、主人に相談、説得してみたいと思います。
みなさん、ありがとうございました。
25ドレミファ名無シド:01/12/02 12:31
>>21
なんというか、タッチといってもいろいろ複雑。
グランドピアノで音を出すことを基準にして、確かにアップライトは鍵盤の動きが鈍いし
弾きにくい、音の変化がつかない。
アップライトよりデジピの方が鍵盤の動きが良くて弾きやすいし(P120を持ってます)
強弱も広い範囲でつく。 生ピアノで音を出すことを前提に想像しながら練習すれば、使える。
・・・でも、やっぱり生の感触とは違うんだよなあ・・・
長いことデジピだけで弾いてると、生ピアノで弾いた時音が悪くなるのがわかるよ。
2620:01/12/02 13:40
>>21
いや、ローランドでもないけど。昔FP-1持ってた時はあったけどね。
27ドレミファ名無シド:01/12/02 14:14
>>24
結局アコピを買っても子供が将来も弾きつづけるか? その価値が
あるか? ってことでしょ。将来もずっと弾くなら高くはないと思う
けどね。続けられればだけど。うちの妹は小学生でやめた。俺は続け
たけど、正直レッスンはすんげ〜つまらんかったしね。塾と一緒、っつ
ーかノルマがある分、塾よりタチが悪かった。レッスンの日までに曲を
仕上げなきゃって毎週毎週億劫だったよ。リアル厨房ん時はゲームでも
やってた方が楽しかったし。
適当に教室通わせときゃよいとか思ってると子供の興味をピアノに繋ぎ
とめるのも難しい。うちの親はまさにその通り、放置状態だった。
話がだいぶ逸れたが、まあせっかくアコピを買うなら、無駄にしない方
法(子供の興味をピアノに繋ぎとめておく方法)とかも考えておくと
いいかも、ということで。
28 :01/12/02 17:22
何故本スレが前スレより下がるage。
29ドレミファ名無シド:01/12/02 17:30
>>24
その先生変です。
『指を使っての練習に入っていない状態』なんですよね。
「ピアノを買ってください」と言われ戸惑うのは当然です。
24さんが、代々ピアニストの家系で…、というのなら分かりますが
まだ子供が何に興味を持ち、どの方向に育っていくか分からない時点では
(経済的に十分の余裕があればいいけど)、
簡単に「即生ピ購入」という訳にはいかないと思います。

「家でデジタルピアノで練習しているお子さんとアコピで練習している
お子さんとでは発表会で音の出方に差が出ます。」という意見。
お受験じゃないでしょ。発表会は競争じゃないYO!
これも親の見方の問題だけど、他の子供と自分の子供を比べます?
「○○ちゃんは、あんなにできるのよ!あなたももっとがんばりなさい!」
というより、子供の過去と比べて励ましてあげたほうが、
子供も育つと思うけどな。
先生のプロとしての意見だろうけど、親も周囲の意見に左右されないで、
教育に関する自分たちの信念をしっかり持っていればいいと思うよ。
30ドレミファ名無シド:01/12/02 18:19
「電子ピアノ買わされたからうちの子は…」と言いがかりつける親も出てくるかも
しれないから、先生の立場からは電子ピアノは薦めにくいかも。
でもその先生も妙な極論を出さずに、アコピと電子ピアノの良い点、悪い点を説明
して親に選択権を与えるのが正しいと思う。
311:01/12/02 18:23
ずうっと放置してすみません、1です。(本物です)
実は、7月くらいから見てませんでした。
その後にアドバイスくれた方、申し訳ありません。
実は・・・電子ピアノ、まだ買ってません。
私事ですが、来年中に家を買って引っ越す話が決まったので、
どうせ買うなら生ピアノにしよう、ということになって。
グランドなんて無理なので、アップライトですけど。
と、言うわけなので、いろいろ助言してくださった方には
ごめんなさいなのですが、このスレも立派に育っているようですので、
電子ピアノに関する情報交換スレということで、これからも、
みなさまのお役に立てれば幸いです。ありがとうございました。
32ドレミファ名無シド:01/12/02 19:14
>実は・・・電子ピアノ、まだ買ってません。

うっそ〜!おもしろすぎ。ワラタ。

でもおめでとう。また時々のぞいて下さいナ。
33婚殿狭魔逝く:01/12/02 22:11
>>33
正直で4641.
わしもワラタ。
でもいけてるスレだと思うYO!
まだまだ続けYO!
34ドレミファ名無シド:01/12/02 22:17
↑無限ループ
35ドレミファ名無シド:01/12/02 22:40
マジレスするけどね

先生で楽器屋に紹介するとマージン出る人もいるよね?すると、電子ピアノ買ってくれる
客と、生ピアノ買ってくれる客、どっちが良いでしょうか??

答え=薦めてくる方のピアノ
36ドレミファ名無シド:01/12/02 23:16
>>35
そりゃあ、価格の高い生ピアノだろ。
ちなみにマージンが出るのは大手楽器メーカーの名前がついたピアノ教室かな?
37ハンマー:01/12/03 00:00
892さん、責めるような言い方にとらえれていたとしたら
ごめんね!

ピアノは歴史があるだけにやはり、難しい楽器です。
大人からでも始められるという趣味や販売目的の電子楽器とは
訳が違うという事です。

キーボードや電子Pで習っているお子さんでもちろん
キーボードや電子Pでは普通に弾けているけれどもピアノではまるで
なっていないお子さんがいます。

先生は可哀想というだけ理由で、弾けているとみなして
○をして下さる方も中にはいるでしょう。しかし、音は弾けても内容が伴わないと
○をしない先生もいるでしょう。

家で弾けているのに教室で弾けないと子供はストレスに感じたり、又は
音が鳴らないというだけでどれだけか、遠回りした練習を余儀なくされます。
やさしいだけの先生だと、本だけがどんどんと進んでいき最後には
指が回らなくなり、自分が本についていけなくなります。

音の表現力とは音の強弱であって、その強弱の幅が出せるほど
その表現力は広がる訳です。

親指の強さも小指は知らないといけないし、小指の弱さも
親指は知らないといけません。
親指が強いし、小指が弱い。そんなのは誰でも当たり前です。
でも当たり前でなくすのがピアノだということを解って下さい。
どの指も同じように育たないといけません。

ピアノが家にあるだけで遠回りしなくてすむという事です。
38ハンマー:01/12/03 00:14
24から↓のレス見てへんかってんけど29は
解っていません!

しかも先生は変じゃないよ。
デジピでアコピ習われたら本当に教える側としては本当に
辛い部分がある。

『 家にアコピがあったら弾けているのにね・・・・ 』 とか
もっと伸びているのにね。とか。

厳しい先生やったら 『 買って下さい!』 って
言い切るよ。

ピアノってそういう楽器やねん。
特にクラシックは。

27・・・・将来がどうとかそんなんは今、関係ないねん!
大切なんは今とちゃうんか?
将来にそれがいつか役立ったらいいな。程度で今はいいねん。
そんな事いうてたら人間なにも始められへん!

ピアノを学ぶ事によって色んな事を
学べるのだから
自分と一緒にしたらいかんよ。
客観と主観と想像→確信とか
やめてね。
39ドレミファ名無シド:01/12/03 00:36
でも、29殿は正しい。
40ドレミファ名無シド:01/12/03 01:09
音楽教育論にまでハテーンしてきた。
よいスレだ。
ホント、いろんな考えがあるんですね。
読んでると、勉強になります!
41ハンマー:01/12/03 01:13
人と比較の仕方が間違ってます。

競争を意識してるのは29でしょ。

○○ちゃんや○○さんって上手だね○○ちゃんも努力すれば
なれるよ。とかでもいいんでないの?

だから、自分のものの見方と人のものの見方を
一緒にしたらいかんよ。って言ってるの

固定観念はいりません。
42エレキ・ギター:01/12/03 01:15
目指せエレキ・ピアニスト!
43ドレミファ名無シド:01/12/03 01:16
なんか宗教っぽくってヤダナ ピアノって
44いらん楽器:01/12/03 01:28
エレクトーンよりましでしょ。
45いろいろ:01/12/03 03:21
電子ピアノより生ピアノの方が良いのは自明ですが、
小学校にあがる前の子供はせいぜいバイエルまでで、
表現力を求められるものはないのでは?
また、あったとしてもどのみち子供では電子ピアノで対応できる
程度の表現しかできないでしょう。
ですから、そういう意味では「小学生になったら生ピアノにする」
のであれば最初は電子ピアノで十分だと思いません?

念の為に繰り返しておきますが、本当は最初から生ピアノの方が
良いですよ。これは絶対です。でも、事情があるのでしたらしかた
ありませんね、ということです。
46ドレミファ名無シド:01/12/03 03:24
47ドレミファ名無シド:01/12/03 06:32
>ハンマー

あんたが1番固定観念にしばられてるよ。自分で自覚なくて逆に相手側にお前は
固定観念に縛られてるって言ってる。その証拠に…(以下後略)
4827:01/12/03 07:32
>>38
おいおい、キミさあ、なんで>>24がアコピ買うの躊躇してるかは解るだろ?
「高い買い物」だからだろ。実際さ、キミがピアノに関して無知だとして、
いきなりピアノの先生に、習って間も無い鍵盤も触ってない子供のために「ピア
ノを買って下さい」って言われてみろよ。「将来なんて関係ない、今が大事だか
ら」って割り切ってすぐピアノ買えるか? そりゃキミは詳しいんだろうから、
あっさりそう言えるんだろうけど、何も知らない人間なら「将来も使うのか」って
考えるのはおかしいことじゃないだろ? もしそういう不安があるんなら(「高い」
という理由で迷ってるとすれば、ないはずはないとオレは思う)、子供の興味をピア
ノに繋ぎとめる方法とかも考えておけば、って言っただけじゃん。

>自分と一緒にしたらいかんよ。

あくまで自分の例を出しただけで一緒にした覚えはない。
そういうふうに勝手に決めつけて他人の意見殺すのが好きなの?
49ドレミファ名無シド:01/12/03 08:28
いずれにしろ「経済的理由」や「住宅事情」って大きいもんだよ・・・・・。
理想通りには行かないんだよよね。つらいけど。
だから、なるべくおすすめ電子ピアノを考えてあげようよ。
どうかな?
まあ最終的には「自分の耳で確かめて買えばいい」って結論に
なってしまうのだろうけど
それにしたって、いくつかの候補機種がほしいんじゃないかな?
(>詳しくない人にとっては。)
「こんなの使ってるけど、こういうところがイイ!」なんていうのは
読んでて、僕も参考になってるんだけどなあ・・・。
余計な口出しゴメソ。
50ドレミファ名無シド:01/12/03 09:08
>49に大賛成!大人ですね〜。

でも、率直な意見(賛成しかねるようなものも含めて)を聞けておもしろいです。
51ドレミファ名無シド:01/12/03 11:16
エレピにはエレピの良さがあるのでは?
グランドを持っててさえエレピ買う人もいるし。
52ドレミファ名無シド:01/12/03 11:36
電子ピアノの愛好者も、子供がレッスンを始めるにあたって、出
来れば生ピアノの方が望ましいとは、皆思っているはず。
生ピアノは高価なだけではなく、設置スペース、音の問題など、
住んでいる場所そのもののクオリティーが問題になったりして、
必要だからといって即購入できる家庭は限られています
生ピアノで始めるか、電子ピアノで始めるか、(どういう先生に
習うか)、それはそれぞれの子供の運命的なもので、縁ある物を
大切にレッスンに励めばいいのです。

ピアノ教室といっても、音大関係や、音大卒業の先生の教室、そ
して、公文や塾へ通うような感覚のピアノ教室もあります。後者
の場合は、低価格の電子ピアノでも問題にはならないと思います。子供は結構柔軟性があって、たくましく、家の電子ピアノと教室
のピアノとの差を認識して、子供なりに気合を入れたり、何らか
の工夫をしたりするものです。
53ドレミファ名無シド:01/12/03 11:37
電子ピアノには電子ピアノの良さがあるから、それを生かして楽しむようにしたら良いんじゃ
ないかな。

生ピアノも、東南アジア製だの朝鮮製だの粗悪品つかまされる恐れもあるし、下手
な中古に手を出され、メンテもしてもらえないよりは電子ピアノがマシと思う。

ココ読んでると、教える先生がどーのてなんか高圧的に感じるね。そこにある楽器で教えきれんなら
たいした事ないよ、そんなの。スタインウェイやベーゼンじゃなきゃ満足しないでしょ?
キリがないもん、そんな事言い出したら。

日本の住宅事情に合わせて考えられて育ってきた市場が電子ピアノなんだからさ。
そこを踏まえてどの電子ピアノが良いか考えようよ。

電子ピアノでもヒドイのあるから、安物買いの銭失いだけはしてほしくないと思うから。
54ドレミファ名無シド:01/12/03 12:15
>>51
>>52
>>53
賛成でーす!

私はアコピはもちろんすばらしいと思っていますが
電子ピアノは、エレピの音色も同時に楽しめるから好きです。
ローズっぽい音とか、DXのエレピ(笑)っぽい音とか。
そういう意味では、最近の電子ピアノ(デジタルピアノ)は
すごいと思います。クオリティー高いですよね!
もちろん、言うまでもなく、アコピの音色もすごい進歩だし。
55ご参考までに…:01/12/03 12:22
お金に余裕があって、
ご近所へ迷惑にならないような所にお住まいなら
生ピアノがお勧め。
やっぱり本物の音でやったほうが
電子より感性が研ぎ澄まされるんじゃないかな?

そうじゃなく、お金も無い、
ご近所に迷惑になるであろう所に住んでいるのなら
電子ピアノをお勧めします。
ヘッドホン使えるしVolもあるから、
いつでも周りを気にせず練習できる

ちなみに俺は電子ピアノ。
近所迷惑になるから(;´Д`)
56ドレミファ名無シド:01/12/03 12:36
いい加減「電子ピアノと生ピアノどっちがいいか? どんな差が
あるのか?」って議論の模範的回答作って、テンプレート化した
方がいいような気がするな〜。
というかこの議論の度に出てくる「生ピアノの方が良い!」って
当り前のこと声高に叫ぶ人って、人間的に特殊というか高圧的な人
が多くて、ある意味面白いけど最近なんだか食傷気味……。
57 :01/12/03 12:42
ちなみにこのスレって何人くらいで回ってるんだろう?
各自手持ちの電子ピアノをレビューしてくれって言ったら、何機種
くらい出てくるのか興味あるな〜。
58ドレミファ名無シド:01/12/03 16:44
>>57
はーい。ではまずワタクシから。
これからp-120を買おうかな?と思っている者です!
59婚殿狭魔逝く:01/12/03 19:21
P120とKORG SP-500、
すごい悩んで悩んでう〜っっっっ!??
SP-500に決めたYO!
でもまだどこにもないYO!?
60ドレミファ名無シド:01/12/03 22:17
>>57
はい、4人目。
現在アップライトとP120を所有。
その前は、HP145、KORG−C7000、・・・数知れず。
デジピはいろんな音が出るし、録音機能を使ったり、コンピュータにつないだり、
子供も楽しんで使ってるよ。 サイレント機能をつけるより、場所があれば2つ持つのがいい。
61ドレミファ名無シド:01/12/03 23:55
昔のジャズピアニストなんて家にある安っぽいピアノで懸命に
ラジオから流れる音楽をコピーして育ってきて、プロになっても
狭っくるしいクラブのおんぼろピアノで演奏してたんだ。
けど自分の音楽の良し悪しをピアノのせいにすることは無かったね。

大事なのは子供に音楽を好きにさせること。感性だのなんだのいったって、
好きな音楽がなければピアノを習う意欲なんてどこかでいき詰まるものだと思うよ。
俺みたいに。けどそんな俺はピアノやめた後に音楽が凄く好きになり、
またピアノをはじめようかと思いRoland F90を買いました。
62ドレミファ名無シド:01/12/04 00:28
>>57
5人目かな?
YAMAHAのP120を使ってます。
前にも書いたけど、スピーカー付きは振動が伝わって嬉しい。
デザインもかなり好き。
SP-500を(Webで)見た時は一瞬後悔したけど、まだ誰もSP-500
の試弾してないからタッチがわからないし、何よりスピーカーが
ついてないから、私的にはP120で良かったかなと思ってます。
6358:01/12/04 00:49
1人目のp-120購入予定者ですが
知り合い(というか、昔習ってた)
のJAZZ PIANIST
(超有名人)は
ずーーーーーっと家ではフェンダーローズ弾いてたみたいです。(今も)
(仕事では、アコピもローズも使うみたいですが)
だから、あんまりこだわらんでもいいですよね。>>61
クラシックとかのピアニストになるっていうのなら
また違うのかもしれないけど・・・・・。(謎)
64ドレミファ名無シド:01/12/04 01:28
6人目ですかね。
P-120欲しいとおもってるんだけど、それでも置く場所が厳しくて買えずにいたりする・・・・(;´Д`;)。
65 :01/12/04 08:20
P120圧倒的に人気だな。最近はどの電子ピアノもそこそこ良くて、何処のメーカー
のドコドコが云々言い出すとキリがない状態だし、そういう意味ではP120は平均
して良いというか、安心して人に薦めやすい。
ちょっと前は友人で「安くていい電子ピアノない?」って訊かれたら「P80がいいよ〜」
って答えてたけど、最近は「P120がいいよ〜」って答えてる。
あ、ちなみに俺はMP9000ユーザー。しかも買ったのは半年前ほど。スピーカーの
振動が気持ちいいP200と迷ったけど、木造鍵盤に対する憧れがず〜っとあったし、
どの道超防音性が低いうちの木造アパートじゃいくら電子ピアノでもスピーカーか
ら音だせないからMP9000にした。後悔は全くなし。タッチには惚れこんでるYO。
66ドレミファ名無シド:01/12/04 11:01
今現在、7名さまですー!
67ドレミファ名無シド:01/12/04 12:59
え〜、P120です。前スレの影響を激しく受けました。
どのお店も本体12.8万円で今なら足付13万円でした。
住宅事情により、もっぱらヘッドホン使用ですが、とりあえず子供と一緒に楽しんでおります。
ひとつ気に入らないのは、本体がシルバーなのにカバーが真っ黒なこと。
非っ常に違和感があります。ってどうでもいいことですか・・・・
68ドレミファ名無シド:01/12/04 17:05
なんかP-120ばっかで恐縮ですが、私も某BカメラでP-120買いました。
本体12.8万でヘッドホンとX型のスタンド(アルティメイト製ではない)
を付けてくれるということでした。スタンドは純正が欲しかったのでス
タンドは純正で買いました。
どこでも12.8万みたいですが、ここはポイントで10%還元があるので実
質11.52万ですね。

あとこれはカタログに載ってないのですが、付属のペダルの他にもう一
つペダルコントロールが使えます。それをソフトペダルにアサインした
り、エクスプレッションペダルでボリュームコントロールなんかもでき
るようです。店員さんに教えてもらいました。
 カタログにのせてもいいと思うんですけどね...インターフェース
も写真は載ってるけど仕様表に具体的には書いてないし。詳しく知りた
い方YAMAHAのサイトでマニュアルをダウンロードすることをオススメし
ます。
69ドレミファ名無シド:01/12/04 17:27
只今、9名さま!

どんどん持っている電子ピアノを書いてくださいね!
こんなところがおすすめ
こんなところは後悔、など
情報をお願いします。
70ドレミファ名無シド:01/12/04 17:44
「61」のRoland F90の人を入れて10人じゃないかな?
71ドレミファ名無シド:01/12/04 18:02
では11人目

DGP-1を持っていた者です。
引越しとともに売却し、今度P-120を購入する予定です。
72ドレミファ名無シド:01/12/04 18:20
>>70
いえ、>>60さんが、勘違いされてて
3人目を4人目と書いていらっしゃるんですよ。
だから、現在>>71さんで10人目。

しつこくてごめそ。
73ドレミファ名無シド:01/12/04 19:50
12人目です。
アコピを実家に置いてきて最近PW1200購入。
いろいろ教えて頂いてありがとうございました。まだPCとつなげてないです(トホホ…)。
12月に入ってしまって、仕事が年末進行で超忙しいので、MIDIデビュー(?)は来年に持ち越します。
7473=11人目:01/12/04 20:04
私は11人目ですね。失礼しました。
75ドレミファ名無シド:01/12/04 20:11
みんな、いい人たちだ!(笑
只今11人!
76ドレミファ名無シド:01/12/04 20:46
ローランドデジタルピアノ KF-90ってどうなんでしょう?

というかF-90系の形だとペダルは別に付けるじゃないですか。
で、こういう付けるペダルってなんか嫌ではないですか?
踏み心地というか....。
固定はできるんですか?踏んでる内に動いていくような....。
本体ともに安定感はあるのでしょうか?こういう形って。
疑問です...。
77ドレミファ名無シド:01/12/04 21:03
あのさぁ、買った後にすぐ新製品が出てしかも性能が良くなっていて
オマケに安くなってたらむかつかない?
そういうのが嫌だからなかなか買わないのはおかしいのか...。
78ドレミファ名無シド:01/12/04 21:17
新製品及び後続機種がでるとなるとどこらへんが改善されてると思います。
いつ頃に、後続機種でるかな?
7965:01/12/04 21:19
>>77
安くて良さそうな新機種が出ると確かにちょい不安はあるね。
でも、前に書いた通り俺は2年も前に発売したMP9000(のタッチ)に惚れ
てるから、新しい電子ピアノがどれだけ発売されても、全然むかつかない。
指に馴染みすぎて、もうコレしか弾けないって感じ。最初は木造鍵盤だから
ってタッチは全然普通だよな〜と思ってたけど、弾き慣れると木造であるが
故の小さいようで大きな差がはっきり解るようになった。音はもうとっくに
他の新しい電子ピアノに抜かれまくっているんだろうけど、それでもめっちゃ
好きや。
だから今はPW1200にちょっと興味があるくらいかな?
80ドレミファ名無シド:01/12/04 21:38
>>79
>他の新しい電子ピアノに抜かれまくっているんだろうけど、それでもめっちゃ
>好きや。

....あんた格好いいよ........。

>だから今はPW1200にちょっと興味があるくらいかな?

................え?
81ドレミファ名無シド:01/12/04 22:47
>>80
>....あんた格好いいよ........。

・・・・・あんた面白いよ・・・・・・・・・。
82ドレミファ名無シド:01/12/04 23:13
PW1200を考えております。
PW1000でもいいかなって思っています。
実売、いくらぐらいでしょうか?
83ドレミファ名無シド:01/12/04 23:53
>>76

ROLANDのペダル、ずれないような仕組みになってる。
裏にゴムがあって滑らないようにしてあるし、ゴムはクルっと回すと足で踏んで固定も
できる。説明が難しいけど、とにかく良いよ?

KF見たことある。高いけど良いよ。エスケープメントの無いKR577をイメージして欲しい。
でかさはP120程度。あ、子供っぽい曲とかがたしか577から削除されてたかも。
昔あったFP9(こんな型式だったかな?)ぽいデザインだったよ!

SP500よりいい音欲しいならお薦め。
84ドレミファ名無シド:01/12/05 00:08
>>83
エスケープメントって何?
85ドレミファ名無シド:01/12/05 00:15
12番目ですかね?
私もP-120を購入(注文)しました。
前スレの評価と店舗で実際に触ってみて決めました。
私の利用したネットショップでは専用スタンド付きで\121,800(送料&税込)でした。
到着を心待ちにしつつ、部屋を片付けてます。
86ドレミファ名無シド:01/12/05 01:04
13番目かな?
前スレでリアルピアノ買おうとしてP120に流れた者です。実家にアップライト所有。
しばらく使ってきましたので感想を少々。
- 生ピの音は、KORG 01/Wpro よりも断然上(比較の対象が古すぎ?)
- 内蔵スピーカ、品質悪スギ!モニタスピーカにお金をかけられない人は、
ちょっといい(1万円弱で十分)ヘッドホン買うと幸せになれると思う。
- ストリングスとかクワイア、その他楽器のサンプルはかなり手抜きっぽい。
ピアノ以外のおまけ音色を重視する人は、SP500の方がいいかも。
87ドレミファ名無シド:01/12/05 01:04
88ドレミファ名無シド:01/12/05 01:38
>>84
577は弱く弾くとカックンとなる。グランドピアノ特有の感じを真似てある。
あれが無い。
89ドレミファ名無シド:01/12/05 01:40
SP500、まだ見たこと無いんだけど、Ci9600とかより良くなってるのかなあ??
90ドレミファ名無シド:01/12/05 07:27
>>85
どちらのネットショップでしょうか?
出来れば教えてください・・・・
91婚殿狭魔逝く :01/12/05 10:03
>>86
渋谷KEY店のキーボード売り場の店員が、
「P120の内蔵スピーカーはMSP3と同等の物が入っている」
と言っていたけど、本当かな?
店で聞いたぶんには、音量最大にしても割れずに結構良かった
記憶があるけど・・・。
静かなところで試奏したんじゃないから確信はないけど。
他のP120ユーザーはどうかな?
9285:01/12/05 11:16
>>90
ここです。
価格は数日ごとに変化しているようです。
http://www.kogure.com/List/KEYBOARD/KEY-CDP.htm
93カワイファン:01/12/05 12:45
なんと言っても鍵盤の質感が気にいっています。
木製に限らずさわった感触でしょうか?!
PWの上位機種やMP9000などに共通していますね。
音は好みもあると思うし,自分自身も他の音源を
つかったりしています!
長くつきあうのであれば,鍵盤にこだわることを
お勧めします。
9421=23:01/12/05 13:54
今のところ一押しなのはヤマハP-120か。コルグからも新しいSP-500がでるようね。

おそらく次はローランドからfp-3の後継機種が出るのではないでしょうか。
あとカシオからも光ナビで新機種が出ると思われ
95ドレミファ名無シド:01/12/05 14:15
コルグSP-500の情報、知りたいですー!
値段も同じでしたっけ?
デザインも似ているし、気になる・・・。
96ドレミファ名無シド:01/12/05 14:18
↑同じとは、P-120 と同じって意味。スマソ。
9794:01/12/05 14:24
コルグのホームページにSP-500が載ってる。価格は16万円だったと思う。店頭のカタログにも載ってるんだけど、いまだに発売しているところは見たことないな。

http://www.korg.co.jp/Flash/
98コルグ情報:01/12/05 14:34
99婚殿狭魔逝く:01/12/05 14:55
SP-500は明後日頃から店頭に入る予定です。
私は既に各ショップへ見積依頼厨〜。
10095:01/12/05 15:18
コルグ情報ありがとう!>>97>>98

明後日が楽しみだー!>>99
101婚殿狭魔逝く:01/12/05 15:47
カタログやウェブサイトにない情報でっす(多分)。
「シーケンサー機能でステップ入力できるのか」
に関する回答をコル愚からもらいました。
--------------------------------------
弊社製品「SP-500」の社内での想定位置付けは、練習用の電子ピア
ノとなっております。従いまして内蔵レコーダーは、基本的にリアル
タイムレコーディング対応となっております。同機種に搭載されてい
る自動伴奏機能を録音される場合に、コード進行をステップ入力で打
ち込むことは可能ですが、残念ながらフレーズそのものはリアルタイ
ムでしか入力を行うことができません。御了承下さい。
--------------------------------------
駄そうです。予想通りだったYO!
102ドレミファ名無シド:01/12/05 16:07
>>88
エスケープメントがないことって良いことなの?
103ドレミファ名無シド:01/12/05 17:04
なんでP-120は人気だけどP-120Sは人気無いの?
104ドレミファ名無シド:01/12/05 17:17
ペダルって一番右しか殆ど使わない?
真ん中と左はいつ使うの?殆ど使わない?
だから電子ピアノとかでも一番使いそうな右のペダルだけを
後で付けるといった形が多いのか?
105婚殿狭魔逝く:01/12/05 17:26
>103
私はP120Sのほうが絶対お洒落だと思いますよ。
みんなあえて「S」を付けないで、総称してP120って言ってるんでしょう。
恐らく。
106ドレミファ名無シド:01/12/05 17:28
>>103
同じ機能、色違いなので(P-120S)
あえて書かれないだけだと思われ。
10767:01/12/05 18:11
>>105>>106
うちのは正式にはP120Sでした。
前スレですと黒が人気のようだったのですが、現物を見て私はシルバーにしました。
なので、カバーが真っ黒なのがどうにも・・・(シツコイ)
108ドレミファ名無シド:01/12/05 18:54
カバーがついているのですか?>>107
109ドレミファ名無シド:01/12/05 20:33
見た感じSP-500ってP-120のパクリだな。
110ドレミファ名無シド:01/12/05 21:17
>>102

良いことかどうかは個人の価値観ですが、私はついてた方が好きです。
たとえばHP337R以上にはエスケープメントがついてますが、それ以下の機種には
ついてませんので、実際に触ってみて比べてみましょう。
111ドレミファ名無シド:01/12/05 22:04
>>85
ありがとうございました。
問い合わせてみます〜
112ドレミファ名無シド:01/12/05 22:10
SP-500・・・早く触ってみたい・・・
11373=11人目:01/12/05 22:51
>>82
ここに書いてもいいのかなぁ?楽器屋さんも見てると思いますが。
でも書いちゃいます。
定価30万→(216800円+設置料8000円)×1.05で合計236040円で購入しました。
設置は自分ですると8400円は必要ありません。
でも設置はしてもらった方がいいですヨ。かなり大変そうでした。 
114婚殿狭魔逝く:01/12/05 23:55
>>112
同じく。
私語との昼休みに触りに逝くぜ!
リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション2ってどうYO?
115ドレミファ名無シド:01/12/06 00:32
>>114
触ったら、教えてくだされーーー!
早く知りたいよー。
116ドレミファ名無シド:01/12/06 09:37
>>108
おまけで付いてきたナイロン製?のものです。
117婚殿狭魔逝く:01/12/06 10:00
>>114
領海。

某有名楽器店数ヵ所でSP-500(定価:\160,000)の見積を取った結果、
\128,000から\108,000でした(税別ね)。
ますます購買意欲がYちゃいました。
118ドレミファ名無シド:01/12/06 10:41
>>116
なるほど、ついているんですね。
ありがとう。

>>117
そうですかー。
音色・タッチ関係に期待!です。
119実話:01/12/06 17:21

  先生が生ピアノの購入を生徒に強要する
            ↓
親は生ピアノの購入先・購入方法が分からない
            ↓
       そこで先生に相談する
            ↓
  先生の息の掛かった楽器屋を紹介される
            ↓
     しぶしぶ生ピアノを購入する・・・
            ↓
     先生は楽器屋からバックマージソ
            ↓
           (゚Д゚)ウマー
120ドレミファ名無シド:01/12/06 18:59
フロッピーディスクドライブ付きの電子ピアノあるじゃないですか。
それで例えばYAMAHAのFDDをRoland製の電子ピアノに入れたら
読み込めるのでしょうか?
Roland製の電子ピアノを買おうとしているのだけれど
YAMAHA製のFDDにしかない曲があって....という感じなので....。
121ドレミファ名無シド:01/12/06 19:47
ローランドに問い合わせたいがホームページに
問い合わせメールがねぇ−−−−−!!!!!!(´Д`)アアァ....。
122ドレミファ名無シド:01/12/06 20:53
KORGのHPによると
SP−500は、かなり音色とか機能が盛りだくさんですね。
で、p−120と定価が同じということは
うーーーーん、どうなんだろう?
音が聴いてみたい・・・・・。
明日楽器屋さんへ行くしかないかな・・・?
123ドレミファ名無シド:01/12/06 21:58
子供がピアノを練習するのにデジピ購入を検討中なんですが、
このスレで評判のいいP-120が第一候補です。
でも、楽器店の店員さんはペダルが固定されてないから子供の練習用には不向きと言うんですが、
どう思われますか?
その店員さんには、クラビノーバをすすめられました。
ペダルを使っての練習って、ピアノを習い始めてどのくらいで出てくるものなんでしょう?
124ドレミファ名無シド:01/12/06 22:14
最近の子供はすごいね。3才でピアノ弾けるんだ。
その頃は記憶にねーなー。でも将来ぜってー役に立つよ。
答えになってない?
125hfrt:01/12/06 22:18
なんならぺダルを床に固定しちまえば良い。
つうかペダルが固定さててないというのはあくまで物理的な
機器の配置の問題であって、ユーザー側で解決できる問題だろう。
従ってP-120でよいかと。
126hfrt:01/12/06 22:20
ソフトやソステヌートが欲しいというぐらいなら
もう生ピアノの方がいいと思うし。
127ドレミファ名無シド:01/12/06 22:44
明日、コルグレポート御願いします

P-120かどっちにしようか、迷う予定なので(笑)
128ドレミファ名無シド:01/12/06 23:32
ヤマハのCWP−1はどうよ?
初の木製鍵盤らしいけど。
129婚殿狭魔逝く:01/12/07 00:56
渋谷の楽器店にSP-500を試奏しに逝く予定だったけど…
YAMAHAは勿論の事、逝け辺・KEY・石葉死、全部置く予定ないって!!??
参ったな〜。楽しみにしてたのに・・・。渋谷に他にあるかなー?
130ドレミファ名無シド:01/12/07 01:32
>>127
わたしも、同じ予定なんです!(笑)

>>129
なぜ店に置かないんだろうね。>SP−500
何か深い訳でも・・・・?
131ドレミファ名無シド:01/12/07 02:56
>>120

FDは ヤマハの物でもいくつか種類があります。例えば古いタイプの電子ピアノのおまけについてたデータ(非SMF)や
エレクトーンのデータは無理です。

ローランドはGSという規格、ヤマハはXGという規格があり、厳密にいうと違うのですが、これらはGMを
内包しています。つまり、128音は同じデータを扱うので、ある程度、たとえばヤマハのフロッピー(SMFね)
をローランドはある程度、曲として再生してくれます。

最近は両者が規格を相互に補完?していくとかで、XGliteという規格に対応した物も出ました。
(HPi−5)
この機種はほとんどのヤマハのデータも読み込んでくれるということになります。

少しあいまいな説明でわかりにくいかも知れませんが、まあ、ピアノ曲くらいなら
あまり心配しなくても読んでくれると思いますよ??
132ドレミファ名無シド:01/12/07 03:05
>>123
ペダルがどうので不向きという事よりは、ポータブルタイプというところは気になります。
エックススタンドやらに乗せて使うにはどんな無茶をするかわからない?子供にはお薦め
できません。P120なら専用スタンドも買いましょう。あれだと固定できます。

しかし、P120に専用スタンド付けた状態と、HP147RやC2000では意外なことに場所を
とるのはP120です。

スタンド、イス、ヘッドフォンも買う事を考えると、HP147Rの方がお得かもしれません。

と言うなら分かりますが、ペダルがどうこうというのはその次の話かと。
まあ、ペダルも3本あった方が良いでしょうけど、真中のペダルなんて滅多に
使いませんよ!?
133132ですが:01/12/07 03:11
クラビノーバだと920はペダルを使った練習には、はっきりいって向きません。
同時発音32(モノ)だと、鍵盤を16個分しか音は残りませんし。

HP147R、C2000なら64音、C2000はハーフペダルにも対応。
HP147Rはハーフペダルは無いがレゾナンス効果(残響音のシミュレート)付。

たしか、C2000も新しいモデル出ますね。期待して待ってみてもいいかも。
私は147Rをお薦めしますが。
134ドレミファ名無シド:01/12/07 08:41

生ピアノを購入しさらに年数回の調律を義務づけられる
             ↓
     身近に調律師なんて居る訳もない
             ↓
        そこで先生に相談する
             ↓
   先生の息の掛かった調律師を紹介される
             ↓
    しぶしぶ調律師にすべてをまかせる・・・
             ↓
     先生は調律師からバックマージソ
             ↓
            (゚Д゚)ウマー
135ドレミファ名無シド:01/12/07 09:15
>>134
バイオリンもそうですしね・・・

十数年習っていたのですが、
結構20万のに80万払わされてる人を見かけました(笑)
136ドレミファ名無シド:01/12/07 09:15
上の日本語おかしいですね・・

まぁ、気にしないでください。
137婚殿狭魔逝く :01/12/07 09:46
>>130
シンセ中心のショップは基本的にデジタルピアノはステージピアノっぽいものしか置いていない
感じがします。
もっともだと思うけど。

SP-500はデジピでありながらトラック数の多いシーケンサーや
音色数がやたら多い面も兼ね備えているので、
立場的には微妙なのかも(笑)。

でも今日試し弾きしたいので、コル愚に直接置いてあるとこ聞いてみまっすよ。
138婚殿狭魔逝く:01/12/07 10:12
>>137
渋谷に一軒だけ入荷!
苦労佐和楽器!みんな、そこで会おう!

自レスでスマソ。
139ドレミファ名無シド:01/12/07 10:25
本当にこのスレの10数人集結したら笑いましょう(笑)
140ドレミファ名無シド:01/12/07 11:02
うわあ、楽しみですー!
ぜひ、カキコしてくださいね。>デジピ試弾軍団ご一行様
141ドレミファ名無シド:01/12/07 11:59
YAMAHAのP120やKORGのSP-500、RolandのFP-3、F-90などの形もいいのですが
HPi-5やKF-90など液晶画面が付いた物の方がいいのではないのでしょうか?
それになぜ皆さんはP120のような小型(胴体が無い)を買うのでしょう?
HPi-5のような大きい形だと重いし場所を取るから人気が無いのでしょうか?
単に値が高いから買わないのでしょうか?

もし液晶画面付きと、液晶画面無しが同じぐらいの値段だとしたら
液晶画面付きを買うのでしょうか?

液晶画面が付いてる方がFDDを入れたときに楽譜がでるとか
自分で作曲したときに楽譜を勝手に作ってくれたりするという点で
利便性が良くありませんか?
それともそんなに液晶画面使わないから買わないのでしょうか?
142ドレミファ名無シド:01/12/07 12:09
私の場合は値段と内容の折り合いですね。
あと、マスターキーボードとして、
PCに繋いで使うことが多く、本体の液晶等の機能には
期待していません。
そういえば、SP-500には液晶ついてませんでしたっけ?
143P-120希望者:01/12/07 12:27
>>141
私は、家で大きい音はヘッドホン使用が前提なので
ある程度のレベルのものであれば
値段も(笑)形もコンパクトなものがいいかな、と。
置くスペースも限られているし。

液晶は、基本的に自分には必要ないので。
(使わない)

>>142
ついてましたよね、確か。
144ドレミファ名無シド:01/12/07 13:48
SP500
ダイナミックサンプリングじゃないね
強弱によって波形かわらず
よって
p120>sp500
145P-120希望者:01/12/07 14:06
>>144
なるほど。
迷う必要もなかったか?>p-120とsp--500
146ラットキラー:01/12/07 14:09
うちのピアノは俺が産まれてくる前から家に住み着いてるよ
147ドレミファ名無シド:01/12/07 14:22
ダイナミックサンプリングじゃない・・・

むむ。由々しき事態。

実際に指弾した人のレポートを希望〜
148ドレミファ名無シド:01/12/07 14:58
>>132 133
上級機種のデジタルピアノを購入するのは、ある程度ピアノに関する知識
があり、タッチや音質、機能に何らかのこだわりがある人で、そうでなく、
子供の入門練習用に初めて購入を考えている一般家庭では、15万円以下、
あるいは10万円以下の予算内で出来るだけ良いものを、と希望して
おられるのが大半だと思います。だから、132、 133さんのアドバイス
はとても参考になります。
149ドレミファ名無シド:01/12/07 15:05
>>144
初心者です。
ダイナミックサンプリングだと、
そうでないのとは聞いて明らかに分かるくらい顕著なものなのでしょうか?
150婚殿狭魔逝く:01/12/07 17:52
苦労佐和楽器いてきた。
残念ながらSP-500はあったけど、まだ梱包ほどいてなかった。
お願いしたけど、今日はセッティングできないとの事。
他にリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクションII鍵盤のデジピはなかったので
おあずけ状態。
報告待っていた方々、スマソ。
151ドレミファ名無シド:01/12/07 18:07
>>150
いえいえ、お疲れ様でした!ありがとう。
また、よろしく!
私もできるだけ探してみます。
152ドレミファ名無シド:01/12/07 21:42
多分、予想だけど、そのリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクションII鍵盤てのは
p120と同じものじゃないかと思う。

て事はつまり、p120とp80は鍵盤別物て事か!?
153ドレミファ名無シド:01/12/07 23:00
シンセサイザーと電子ピアノの違いをオヤジに説明してください。
15482:01/12/07 23:08
>>113
サンクス。
155P120ユーザー:01/12/07 23:40
>>141
おっしゃるとおり、液晶画面はついていないよりはついていた方が
良いと思いますよ。(特に私はシンセも持ってますし。)
値段が変わらないなら私は液晶画面のついている方を買うと
思います。ルックスが損なわれていなければ。(笑)

小型のものを買った理由はおっしゃるとおり大きい形だと重いし
場所を取るからです。
(それと、ライブにも持っていけるかもしれないし。)
もし私の部屋が超広い部屋でお金も有り余っていたらそりゃあ
足つきで大きい形のを買いますよ。(笑)

ここにはいろいろな人が書き込んでいると思いますが、
そりゃあ小型のを買った人だって、小型のと大きい形のとを
比べたら一般に大きい形の方が良いってことはわかってますよ。
単に、各人の事情がそれを許さないからです。

でも、たしかに小型のものの話題が多いですね。
もっといろいろな機種の話題もどんどん出てくるとより充実した
スレになってくると思いますので、是非よろしくお願いします。
156婚殿狭魔逝く:01/12/07 23:40
>>151
ど〜も。お願いしまっす。

>>152
全くじゃないけど、ほとんど同じだと山葉の店員が逝っていた。

>>153
シンセはほとんど無限に音を作る事ができます。
電子ピアノは電気のピアノです。
157ドレミファ名無シド:01/12/07 23:54
>>156
>シンセはほとんど無限に音を作る事ができます。
>電子ピアノは電気のピアノです。

オヤジ「じゃぁシンセの方が無限に音が作れるんだから
シンセの方が良いんじゃないんか?」
僕「.....。」

電子ピアノを買わすに当たりどうしたら良いのか....。
158P120ユーザー:01/12/07 23:55
>>153
本質的な違いを一言で言うと、音色を作れるか作れないか、です。

シンセ=音を作る機械
 複数のパラメーターの組み合わせで音を作る機械。
 音を作るのが本来であるので、必ずしも鍵盤は必要ない。
 鍵盤がない場合はMIDIという接続規格に準じた機器に
 接続して、その機器側で鍵盤を叩くなどして送られた信号を
 シンセ側で再生する。

電子ピアノ=デジタルピアノ
 生ピアノのように鍵盤が弦を叩いて音が生成されるのではなく、
 あらかじめサンプリング(記録)した音が鍵盤を叩いた強さに
 よって呼び出されるもの。ユーザーが自分で音を作ることは
 できない。

シンセはギター・ベース・ドラム・効果音などいろいろな音が作れます。
電子ピアノはたいていピアノとそれにちかい楽器の音しか入って
いませんし、それを自分の好きなように変更することもできません。

また、シンセには鍵盤つきのものもありますが(ついている方が多い)
61鍵盤や76鍵盤のものは鍵盤がピアノのような感じではなくて
おもちゃのキーボードみたいな(たとえは悪いですが)フニャフニャ
した感じになっています。88鍵盤のものもあり、けっこうピアノライク
ではありますが、やっぱり専用の電子ピアノの方がキータッチは
優れています。

他の比較で言うと・・・TVを含めて「ミュージシャン」が弾いているのは主にシンセです。
ピアノが弾きたいが「高いor場所を取るor近所迷惑」等でピアノは
買えないという人が買うのが電子ピアノです。

ちょっと極論も入ってますが、こんなイメージです。
159ドレミファ名無シド:01/12/08 01:12
>>158
ありがとうございますぅぅぅぅぅ。
160ドレミファ名無シド:01/12/08 10:03
うちにはRolandのKR277というのがありますがここの皆さんの
評価ではどんなもんですか?
161ドレミファ名無シド:01/12/08 11:52
結局KORGはヤマハのパクリか。
C-6500あたりもCLP930、950あたりとよく似ているし。

テクニクス、ローランドに期待。
162ドレミファ名無シド:01/12/08 11:57
ところで光る鍵盤がカシオ以外から出ないのは、これに関する特許をカシオが持っているからなのか?
同社の製品は音はともかく、鍵盤がぐらぐらなので他社からも出ないかな〜なんて期待しているんだけど。

http://www.casio.co.jp/emi/celviano/al-150r/
163ドレミファ名無シド:01/12/08 12:02
128音、ステレオ64音、64音の違いは何でしょう?
128音ってモノラルなの?だとしたら一番良いのは
ステレオの64音なの?
そもそもステレオだと低音弾くと左から聞こえて
高音だと右から聞こえるの?
ただの64音と違いわかるの?
164ドレミファ名無シド:01/12/08 12:10
>>162
キーボードだとカシオ以外からも光る鍵盤が
たくさんあったような...YAMAHAとか他にも普通に出てた気が....。
電子ピアノからはYAMAHAから光る鍵盤ではないけど
鍵盤の上に小さな緑と赤のライトが点くCVPシリーズが
ありますよ。
165ドレミファ名無シド :01/12/08 19:02
>>152,156
恐らくリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクションII鍵盤は、
P120同様かなり高いレベルなのでしょうね。
SP-500考慮中の人は、あとは音だけですね。
音を取るか、付加機能を取るかですね。
まだ試弾した人いないのかな?
166ドレミファ名無シド:01/12/08 19:22
>>165
いないみたいですねー。
167ドレミファ名無シド:01/12/08 23:16
明日いってきまーす。
とりあえず、音楽店数店回る予定です>御茶ノ水等

発見したら、指弾してここにレポートしますね。

いきなり買うかも知れませんが(笑)
168婚殿狭魔逝く:01/12/08 23:27
>>167
買っちゃって下さい!
169ドレミファ名無シド:01/12/08 23:28
SP-500だけどヨドバシ梅田店見てきたけど、取り寄せになるって。

多分大阪だとなんさん通りに面した難波千日前にある楽器店員はコルグ信者なのでここなら入荷する可能盛大。ちなみに物珍しいCi-9600なんて言う機種もおいてある。
170162:01/12/08 23:33
>>164
それはおもちゃの光りナビですよねえ。ヤマハからもありましたけど私はカシオを選びました。当たり前ですが音質タッチともに悪いです。
今の機種からいらない機能を省いて出ないかな〜、なんて考えているんですけど。ちなみに現在のAL-150rは30万円!
潜在需要はあると思うんですけどねえ。このところ電子ピアノのコーナーにも客足が向いているようなので。
171ドレミファ名無シド:01/12/08 23:50
なんかSP-500ってのけ者扱いされてるなぁ・・・・
172ドレミファ名無シド:01/12/09 00:27
SP500見てきました。
鍵盤はグレードハンマーとは別物でした。今回からコルグの自社生産かも。
鍵盤自体は悪くもないが、よくも無い感じ。ファター鍵盤の改良版みたいな印象。

音、機能はCiみたいなもんでした。

デザインは島村オリジナルのSP100S?(シルバーね)に似てました。
P120Sのパクリというよりは、SP100からの流れ。両者ともにES1をぱくった、が正解かも。
173ドレミファ名無シド:01/12/09 00:29
ESパクリ
それはちょっといえてる。

音、P-120と比べてどうでした?
174ドレミファ名無シド:01/12/09 00:33
>>170

実売198000円くらいですよ、確か。カシオ、コロンビアは定価設定が高い。
流通経路のせいだろうけど・・・
175ドレミファ名無シド:01/12/09 00:39
音・・・難しい。微妙。
正直、ピアノ・エレピの音は、P120の勝ちだと思う。好みの問題だが。
表現力ではP120。
P120はまったりした音で、SP500は明るいスタンウェイ。
で、伴奏いれたりポップスやジャズ弾くのにこちらのほうが合うのも確か。
実売128000でCiのポータブルが買える!!と思えば買いでしょう。
176ドレミファ名無シド:01/12/09 00:44
追記
このタイプで表現力はFP3が最強だと思います。
多機能というプラスアルファをどうみるかですが、SP500はお買い得なモデルだとも
思います。
177ドレミファ名無シド:01/12/09 00:46
音はまんまCi(8600、9600)を想像してもらって良いです。
機能も割と似てました。
178ドレミファ名無シド:01/12/09 00:47
YAMAHAはエレピの音“だけ”はズバ抜けてます。
各帯域のバランスがもうスゴイの一言。
なんで音源があんな腐った音になるのか理解できん…
ローランドは他はイイのに……なんでピアノだけ
あんな音圧スカスカのショボい音なんだろうか…
KORGは論外。元々、生楽器をエミュレートするメーカーじゃない。
179ドレミファ名無シド:01/12/09 14:12
>>177
Ci-8600の音はアコースティックに一番近いですよね。
バロック派の曲が凄く似合う。
180ドレミファ名無シド:01/12/09 14:44
音大に通っている者ですが、P-80かP-120を買おうと思ってます。
(部屋狭い上に、自腹で買うので…)
部屋にヤマハのグラピあるんですけど10時以降は弾けないので
夜用として使いたいのです。
こないだ試し弾きしたところ80の鍵盤はちと軽いな、120は軽いなぁ…
という印象で音のほうはざわざわしていたのでよくわかりませんでした。
この板では120の方が断然いいみたいですけど、タッチの重いグラピと
併用するなら80かなぁ…と私は思うのですがみなさんはどう思われますか?
181180:01/12/09 14:51
あの…それとXスタンドって高さの調節は可能ですか?
182ドレミファ名無シド:01/12/09 15:02
>>181
確か、5段階で調節可能だと思います。
183ドレミファ名無シド:01/12/09 16:24
>>176
>このタイプで表現力はFP3が最強だと思います。

ローランドの機種はジャズ演奏が最高にいいですよね。
人の声が入った機種はローランドだけじゃないかな。
184名無しのエリー:01/12/09 16:27
ローランドのKF-90のスタンドの高さの調整は可能ですか?
.....デザインは良いと思いますか?(藁
ttp://www.roland.co.jp/news/0074/
185ドレミファ名無シド:01/12/09 16:40
>180
重めが良いのでしたら、GEMのリアルピアノが良いですよ。
重さの段階を調整できます。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/search_list.asp?i_type=ma&maker_nm=GENERAL_MUSIC&i_search_all=#GENERAL_MUSIC
186ドレミファ名無シド:01/12/09 17:27
>>180
P120とP80のキーの重さは大差ないと思うよ。 (最初軽いと思ったけど、それほどでもない)
機種差もあるかも知れないけど、機体差もあるような気がして・・・

音はヘッドフォンで比べるのがいいよ。
夜間練習用とはいえ、音がいいのとそうでないのとは気分が違ってくると思う。
187167:01/12/09 18:09
とりあえず買ってきました(笑)>SP-500

「遊び」要素、鍵盤、この二つが決め手でした。
音源はTritonと同じ、
ピアノ1がスタインウェイ、ピアノ2がBoesendorfの音。
低音は迫力があるのですが、押しっぱなしにしてると、
ペダルふみっぱなしであるかの様に残りますが、
全体的にOKだと判断して購入しました。
188ドレミファ名無シド:01/12/09 19:15
>>187
わあ、買っちゃったんですね!
さらに色々ご報告をお待ちしてますね。
189167:01/12/09 19:34
とりあえず火曜日到着らしいので、楽しみに待ってます。

値段は128000円、テーブル型の台とペダル付でした。
190167:01/12/09 19:34
「とりあえず」使いすぎ。

逝って来ます
191ドレミファ名無シド:01/12/09 21:14
>>160

KR277は多機能タイプの中では一番お手ごろなタイプですね。他メーカーの物と比べても
その値段帯でいけばかなり優秀な機種です。フルートの音とか良いですよね!

>>163

ピアノだと「スレレオサンプリング」をしてます。おっしゃる通り、左から低い音が響いてきます。
ステレオ64音というのは、ピアノの音を鍵盤の数で64音出せます。
128音もピアノの音は同時に64鍵ですね。つまりピアノだけなら同じようなもんです。

が、例えば他に伴奏を入れたり、フロッピーを併用したらピアノ以外の音も使いますよね?
このとき、128音ある方が発音数に余裕があるのです。

説明下手ですいません
192ドレミファ名無シド:01/12/09 21:16
本当に下手だね。
193ドレミファ名無シド:01/12/09 21:16
>>184

専用スタンド(別売り。結構高い)は固定できるしデザイン的にもお洒落です。
が、高さは調整できませんので、Xスタンドを別に用意しましょう。
194名無しのエリー:01/12/09 23:40
>>192
貴方が説明してください。
195婚殿狭魔逝く:01/12/10 00:33
>>187
買われましたね〜。
恐らくこのスレにカキコしている人の中で最初でしょうね。
私も報告待ってますよ〜。
196名無しのエリー:01/12/10 00:49
ワンペダルだけで十分なのですか?
197ドレミファ名無シド:01/12/10 01:18
三本あったほうが良いでしょうけど・・・
本格的に習うのでなければ一本でも良いのではないでしょうか?
198167:01/12/10 11:46
ただいま届いた。

スタンドが(笑)

本体は明日・・・
199ドレミファ名無シド:01/12/10 12:05
>>187
Tritonのピアノの音ってどうなんですか?
200婚殿狭魔逝く:01/12/10 12:08
>>198
スタンドは専用品ですか?
どんな感じですか?
201ドレミファ名無シド:01/12/10 12:31
わくわく・・・。
いよいよ明日「音レポート」が見られるんですね!>>198
202167:01/12/10 12:33
>>199

あ、ちょっと説明悪かったですね。
ピアノ音は、SP-500とTritonとは別物です。
他の数百の音が同じ、という意味でした。
すいません

>>200
購入した店では、
本体と、
「専用スタンドと、ハーフペダルが使えるコルグペダル」
または
「頑丈テーブルスタンドと、ハーフペダルが使えないペダル」
の選択肢がありました。
うちにはコルグペダルがひとつ余っていたので、後者の
選択をしました。
よって、純正のシルバーX型スタンドじゃなく、テーブル型スタンドが届きました。
今からスタンドだけ組みます(笑)
203婚殿狭魔逝く:01/12/10 14:50
>>202
そうでしたか。ご丁寧にレスありがとさんです。
本体の到着が楽しみですね。
204婚殿狭魔逝く:01/12/10 17:20
SP-500試弾してきやした。
ところが、鍵盤を押すとキーボードスタンドが上下10cm程動いてしまう状況で
全然タッチの感覚がつかめませんでした。
あれはひどい!シンセならまだしも、
デジタルピアノなんだからそこんとこ考えてセッティングして欲しかったYO!
205名無しのエリー:01/12/10 17:44
神戸付近でRolandのKF-90が置いてある店知りませんか?
206ドレミファ名無シド:01/12/10 17:49
やっぱしYAMAHAかKAWAI
でしょう!!
207180:01/12/10 18:27
ヤマハに行ってP-80買いました。
店員さんも120もタッチはいっしょですよ。って
言ってましたけど13万ももってなかったので
80の方をスタンドとか込みで、税込み10万で買いました。
届くの楽しみです♪
レスしてくださってありがとうございます。
208ドレミファ名無シド:01/12/10 18:53
心斎橋三木楽器でSP-500を試弾してきたよ。
音は欧州系のメーカーからサンプリングした模様で、Ci-8600,9600そのまま。ただし微妙な7種類から選べるから買いいかもしれない。
鍵盤は溝が相当浅く、河合es1を想像すればよいと思う。
209ドレミファ名無シド:01/12/10 23:05
SP500って、396種類の音色と8トラックレコーダー、自動伴奏機能があるんですか・・・
結構遊べそうですね。
ピアノ機能のP120との比較をきぼーん。
210ドレミファ名無シド:01/12/10 23:27
ピアノ機能って?

音とかタッチとかそういう意味?

個人差があると思うよ
211ドレミファ名無シド:01/12/10 23:58
>>209
実際、『自動伴奏機能』って使えるかな?ちなみにローランドHPi-5にもついてた。
212ドレミファ名無シド:01/12/11 12:44
若干妥協すれば使える伴奏機能となってるみたいです>SP-500
変なジャズコードを使うとぐちゃぐちゃになりますが、
ノーマルコードなら良い感じです。はい。
213167:01/12/11 16:14
来た〜〜
214∴なにが〜!?:01/12/11 16:48
215ドレミファ名無シド:01/12/11 18:08
>>214
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 流れを嫁よ、SP-500が届いたんだよ!
/|         /\   \__________
216ドレミファ名無シド:01/12/11 18:53
>>213
どんな感じ?教えてー!SP-500 
217167:01/12/11 19:35
2時間程遊んでみました。

自動伴奏機能は、そこそこ遊べます。
>>212で出てるように、普通のコードで弾いてる限りは大丈夫です。

音は、個人的には合格レベルです。
タッチ感も同じく〜
ピアノは結構種類があるけど、実際使えるのは3つくらい。
でもやっぱりスタインウェイ音が一番気に入ってます。

この値段では、十分以上の満足感です。
スタンドも、普通に弾いてる分には問題ないです。

ちゃんとしたスピーカーを今度購入する予定・・・
付属のヘッドフォンは・・・えーと・・・(泣
2180からピアノ始めます:01/12/11 23:08
今二十歳ですが モーレツにピアノを弾いてみたいです。
来週あたり友達から電子ピアノ譲ってもらうんですがまったく経験ありません。
ドレミファソラシドの位置がわかる程度です。
クラシックなんか弾けたら最高だけどとりあえず映画で流れる曲とか弾いてみたいです。
音楽自体よく聞くほうだけど楽器触るの初めて。音符は多少読めます。
別にピアニストになるとかコンサートやりたいというわけではありません。趣味として弾けたらカッコいいなという感じです。
お金あんまりないので独学でやるつもりです。周りには音楽やってる人結構いるけどピアノ上手な人はいません。
そこで質問なんですが最初に初心者お勧めの本とかありますか?
219ドレミファ名無シド:01/12/12 00:29
>>217
レポートサンクスでした!

エレピ関係の音は、どんな感じですか?
220test:01/12/12 01:41
>>218
ピアノはどのくらいで?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/988811396/

どうよ?
221婚殿狭魔逝く:01/12/12 09:59
167氏、報告ありがとうございます。
参考になりますよ。でも、私はまだ迷っています…!?
222219:01/12/12 10:43
>>221
迷っているって、P120とSP500ですか?
223167:01/12/12 10:48
エレピの音は、まぁ、こんなものかな、という物。
音にはそれなりの種類がありますが、私は
ローランドとかヤマハの方が好きです。

今からヘッドフォン買いに行きます・・・
224219:01/12/12 12:18
>>223
ありがと!
そうなんですか。
225婚殿狭魔逝く:01/12/12 13:35
>>219
その通りです。その理由は・・・
小さい頃からピアノで育ち、高校時代からは打ち込みに走りました。
実家には生ピがあったのですが、シンセとの両刀使いでした。
しかしその後、打ち込み・MTR路線が強くなり、
次第に鍵盤演奏力(?)が落ちて逝ったのでした。
最近までXP80を持っていたのですが、シーケンサー機能は非常に使いにくく、
また、じっくり覚える時間もなくヤフオクで売却しました。
それで、これからは鍵盤演奏力を復帰させるために、
あえて付加機能がそれほどなく、
音色・タッチとも申し分のないP120にしようと考えていたんです。
ところが、SP-500というおいしい付加機能の付いたものが出てしまった訳です。
私のメインは自作曲の弾き語りなんですが、
P120で弾く事に集中できる形にするか、
SP-500で作った作品をHDRで録りRで焼く形にするか、
迷っているんです。
普段は「これだ!」と即決タイプの人間なんですが、
今回に限っては「何でこんなに迷ってんの?」てゆー感じです。
SHだと、SP-500にMSP3付けた価格とP120とおんなじ位なんですよね。ハァ・・・。
226婚殿狭魔逝く:01/12/12 13:51
間違い=>SP-500にMSP3付けた価格とP120とおんなじ位なんですよね。
正解 =>[SP-500+MSP3]−[P12O+L120]=\18,000
227ドレミファ名無シド:01/12/12 14:12
ところで河合Exをサンプリングした電子ピアノってカワイだけなのかな?
ローランドもテクニクスもSteinwayだよな。ヤマハは自社製品かさすがに。
228167:01/12/12 14:17
>> 225
>>P120で弾く事に集中できる形にするか、
>>SP-500で作った作品をHDRで録りRで焼く形にするか

本当にそれに集束されますね。
P-120は、このスレで出てたページにて、
税込み送料込みスタンド付で、122000円ってのが
ありました。

あと、P-120の利点として、かなり質の良いスピーカーがありますね。
SP-500の付属ヘッドフォンは、無い物として良いレベルなので、
スピーカー、またはヘッドフォン等の追加出費があります。
229219:01/12/12 14:52
>>225
そういうわけだったんですね。

私の場合は、主にジャズやフージョン系なので
買うならP-120にしようかと。
打ち込み派でもないし・・・。
230婚殿狭魔逝く:01/12/12 15:39
>167,219さん&ALL
今、振込みを済ませました!
機種は、P120でっす!!
もう後悔はしません!!!

届いたら激辛レポートします(笑)。 
231婚殿狭魔逝く:01/12/12 15:42
【追加】
YAMAHA P120S + L120S(専用スタンド)SET \115,000
送料 \1,000
消費税 \5,800
合計 \121,800
でしたYO!
232婚殿狭魔逝く:01/12/12 15:44
さらに【追加】
必死に3時前ギリギリに振込んだのに、定休日でやんの(泣)
233ドレミファ名無シド:01/12/12 16:34
ttp://www.purgatorycreek.com/pianocompare.html#GEM%20EPROM
こんなページをハケーン!
デジタルピアノ試聴ページ(海外)
MP9000、P−80などその他よくわからない機種が多数。

参考に。
234219:01/12/12 16:49
>>230
レポートを待つ!!(笑)
235167:01/12/12 18:04
>230

おめでとうございます〜

どっちを購入しても、後悔はしないと思います。
隣の花は赤い、というのはありますが(笑)

レポートまってま〜す
236婚殿狭魔逝く:01/12/12 20:53
>>234,235
領海!

>>233
このサイト大変興味深いですね!
職場のPCは低スペックなので聞けないと思い、
今、自宅で大音量で聞いています(笑)。
みんな同じ曲だからはっきり違いが分かりますね。
The Ultimate Piano Collection - Fazioli F228
なんか、グリスの時、同時発音数が足りなくて切れてるよ〜!
おもろい、そして3校になる情報に官舎!
237219:01/12/12 21:49
>>233
サイト提供ありがとう!
面白いですね!
238ドレミファ名無シド:01/12/13 13:33
ピアノ弾いたことないけど、P−120s買いました。12万。
まだ 家にきてませんが、・・・
店でコロンビアの P−120競合モデルがありました。
デザイン・音が(タッチは自分の経験不足でわかりません)良いとおもったんですけど、
ヤマハで無難にいこうとおもいました。
239ドレミファ名無シド:01/12/13 14:08
>>238
多分ヤマハで正解だと思います。
はい。
240ドレミファ名無シド:01/12/13 18:16
>>238
コロンビアは電子ピアノメーカー中最低だとおもわれ
241名無しのエリー:01/12/13 20:59
YAMAHAのP-120、KORGのSP-500、RolandKF-90のどれかを
買おうと思うのですがどれが良いと思われますか?

まずP-120かSP-500かのどちらかを絞れば
Rolandと比べられいいとと思うのですが....。
どうしよう.....。
機能的にはP-120とSP-500ではSP-500の方が
上なんですよね?音色や、エフェクト、録音トラック数....
P-120でSP-500を優るものはタッチだけなんでしょうか?

余談ですが見た目はP-120(Sも)、SP-500、KF-90、皆さんは
どれが好みでしょうか?
242ドレミファ名無シド:01/12/13 22:18
>>241
P-120とSP-500のタッチは、「違う」とは思いますが、優越は私にはつけれません。
音も同じく好き嫌いだと思います。

デザインのみなら、私はP-120Sです。
その次に、SP-500、KF,最後にノーマルP120、と
243ドレミファ名無シド:01/12/14 00:30
KAWAI-es1を気に入って愛用されている方はいらっしゃいませんか?
244ドレミファ名無シド:01/12/14 00:47
es1 いいピアノだと思う。
鍵盤がすごく丁寧につくってあるよね。
245ドレミファ名無シド:01/12/14 01:41
SP-500は鍵盤が浅いよな。
カワイes1も、最大同時発音数32音源はラジカセで鳴らしているみたい。

前スレでは、ヤマハP-80vsローランドfp-3vsテクニクスSx-P50という図式がありました。
今回ヤマハが後継のP-120を出したのでローランドとテクニクスの同行が気になります。
>>231
安くないですか?
何処で買いました?差し支えなければ。
247ドレミファ名無シド:01/12/14 02:14
>>241

値段をそこまでみれるならKF90が一番良いですよ。
機能的にもSP500より多機能ですし、ほとんどKR577みたいな印象でした。

個人的にはSP500のデザイン好きです。音は好みで違うので・・・
248婚殿狭魔逝く:01/12/14 10:42
>>246
http://www.kogure.com/
ですよ。多少価格変動してるので、メールか電話で確認されて下さい。
恐らくP120は日本で一番安いです(笑)。
今回、購入に当たって調べまくったので、
個人的候補機種の最安値電脳情報は把握してるつもりだYO!
24985:01/12/14 12:48
>>248
やはりそこが一番安いですよね。私もお勧めです。
先程、セットできましたが……結構大きいです。
ところで、皆さんはどんな椅子を使ってますかか?
私はデスクの椅子を流用しているのですが、専用のものを買った方が良いのでしょうか?
250ドレミファ名無シド:01/12/14 13:18
>>249
電気椅子なんかどう?
251婚殿狭魔逝く:01/12/14 15:14
>>249
結局、椅子の高さがふさわしい位置にあればいいんですよね。
でも、前使っていた生ピ用の古い高低調節式の黒い椅子は、
座る部分が赤いレザーで渋かったけど、
非常に重く、移動に不便だったYO!
高さ調節ができて、軽いやつがいいと思うYO!
252名無しのエリー:01/12/14 17:52
この世で一番難しい楽器はピアノ?
253ドレミファ名無シド:01/12/14 18:18
>>252

板違い。
254246:01/12/14 23:20
>>248
おお、どうもです。
見てみます。
255コロコロ:01/12/15 19:45
コルグの中古を購入しようと思ってますが 中古はあまり良くないのでしょうか?
256ドレミファ名無シド:01/12/15 19:52
>>255
物見てからのほうがいいよ。
指弾するとか。
あとは、状態を見てその値段で納得できるかどうか。
257ドレミファ名無シド:01/12/15 21:50
これは、どうよ。
YAMAHA:DUP-20
KAWAI:HA-8
258コロコロ:01/12/16 00:16
中古電子ピアノでコルグC35Wを68000円でどうですか?って言われていて
迷ってます。電子ピアノ欲しいけど高いのは買えないし 悩んでます。
性能的には 良いのでしょうか??
ご存知の方 教えてください。
259ドレミファ名無シド:01/12/16 11:55
>>258
聞いた事ないモデルだけど、古い奴かな。
電子ピアノは年代毎に性能が違うので新しいほうがいい。
260ドレミファ名無シド:01/12/16 12:11
>>258
>>性能的には 良いのでしょうか??
って、売りたい人に直接聞けば?
そのほうが確実っしょ。
261ドレミファ名無シド:01/12/16 14:31
>>258
中古は鍵盤とかボタンの調子が悪いことがある。
ボタンはともかく具合の悪い鍵盤は我慢ならないのできちんとチェックしたほうがいいよ。
漏れは質屋でRoland FP-8を買ったんだけど、反応の悪い鍵があった。
でも質屋持ちで修理に出してくれたのでラッキー。
262婚殿狭魔逝く:01/12/16 17:26
ただ今P-120到着!
これから組み立てまっす!
P120じゃなかったのね…。
263ドレミファ名無シド:01/12/16 17:52
カワイ PW770 定価265000→160000ぐらい
ヤマハ CVP103 定価280000→150000ぐらい

PW770は木製鍵盤、CVP103はFDが使えるところがいいなと思うんですが、
どちらか決めかねています。
どちらも現品処分で早くしないと売れそうなんで、
みなさんの意見を参考にさせてもらえたらと思います。
よろしくお願いします!!
264ドレミファ名無シド:01/12/16 18:50
>>263

FD使う?
265ドレミファ名無シド:01/12/16 20:47
103に一票。

理由:770は970の鍵盤とは違う。展示品の木製鍵盤は少し不安。
266ドレミファ名無シド:01/12/16 21:58
>>262さん
どうですか?P−120。
267ドレミファ名無シド:01/12/16 22:20
>>263
PW970でも18万ぐらいで売ってる。これからもっと安くなると思うから、
770は買わない方がいいヨ!
268てっちゃん:01/12/17 00:21
15日土曜日にP-120Sが届きました。
結論!13万円にしては非常に完成度が高いと思います。
確かに最高級クラビノーバと比較すると音(スピーカ)タッチ
共に劣りますが、この値段では文句のつけようがありません。
私は小学校から中学校までピアノを習っており、その後ジャズピアノのまねごと
など時々やっておりましたが、P-120非常に良いです。
限りなくピアノを弾いている感覚に近いものがあります。
小さいときピアノをやっていて、又そろそろ弾いてみたいなという人には
うってつけの楽器だと思います。(我が家の購入理由は表向きは息子の練習の
ためですが)他のメーカー・機種を試さずこのスレで評価の高いP-120を
指名買いで購入したのですが、全く後悔していません。いい買い物をしました。
269婚殿狭魔逝く:01/12/17 00:44
すんまそん、超頭痛でやっと組み立てましたが、
気持ち悪くて寝てます(何もこんな時に…)。
今日(月曜日)中には評価カキコします。
オヤスミサナイ。
270名無しのエリー:01/12/17 02:53
P120やSP500よりもさらに10万足して
フロッピーが使えるKF-90を買うのは良くないでしょうか?
パソコンの方でMIDIファイルがありそれをFDに落として
メロディーラインを消してその曲をバックと合わせて弾いてみたいんです。
その曲の専用のドラムとかギターをバックに自分でメロディーを弾いてみたいんです。
良くありません?自分の好きな曲をバンドのメンバーがいなくても
バック演奏を奏でてくれるなんて.....。
そのためにはFD搭載で液晶画面付き電子ピアノが必要なんですが
10万円もさらに高いのを買うのはバカでしょうか?(だいたい23万ぐらい)
271ドレミファ名無シド:01/12/17 03:35
趣味性の高いモノなのでバカやってでも欲しいモノを買いましょう。

ポータブルタイプでそれができるのは確かKF90しかないですね。
あれは「SP500より10万も高い」ではなく、「KR577買うより10万安い」
と見たほうが良いかと。

予算が許せば、ですけど・・・
272ドレミファ名無シド:01/12/17 08:51
>>268
購入理由、表向きは子供のためって、多いですよね。
うちは安いクラビノーバを子供のためって名目で買いました……
273238:01/12/17 11:06
俺もP−120Sが家に届きました。
・音・・・満足!
・鍵盤・タッチ感触・・・ピアノ経験者いわく、結構近いらしい。不満気ではなかった。逆によく出来ていると感心していた。(俺はP−120Sを機に
・ピアノを始めるもんでわかりません・・・。)
・タッチによる音強弱・・・fffやpppは再現できないかも・・・。それ以外なら強弱を再現できると思う。
・持ち運び性・・・電車での移動は重くて無理かな?。部屋の中での移動は、まあ、なんとか。18Kgは結構重い。

・値段相応の性能で、損した気分にはならなかった。っていうか値段以上かも。
274婚殿狭魔逝く:01/12/17 13:37
P-120のレポートします(★5つが満点ね)。その1
タッチ(★★★★)… 限りなくピアノに近いです。弾きやすいし強弱の表現がとてもしやすい。ある意味ピアノより感情表現が豊かにできるかも(良い意味でも悪い意味でも)。
275婚殿狭魔逝く:01/12/17 13:38
P-120レポート。その2
音色(★★★★★)… ダイナミックステレヲサンプとキーオフサンプのコンビネーションは
抜群で、リアル感は十分!ピアノは全部で4音色あるが、
個人的にはこれだけあれば十分。
エレピの音色もダイナミックステレヲサンプしているだけあり、完成度が高く満足度は高い。他の音色は当たり外れがあり、「サンプリングポイントが少ねぇ~」と分かるのもある。しかし、極端に低音・高音を多用しなければ問題ない。
とにかく生ピとエレピはいい!
276婚殿狭魔逝く:01/12/17 13:40
P-120レポート。その3
スピーカー(★★★★)… 夜中弾くと分かるが、家で使う分としては十分過ぎる音量は出る。
やっぱり内蔵で、耳のそばで音が鳴るのはいいねぇ。
最大音量でも音割れはしません。
ヘッドホン(ART7 ATH-55)で聴くと高音がキンキンする(オーディオ用ではなくモニター用)。
スピーカーに合わせた音質設定か?そんな訳ないか。
家のオーディオに繋いでみると、迫力が増し、弾いていて気持ちが良かった
(アンプとスピーカーで150Kレベルのもの)。
音質のバランスはGood!
277婚殿狭魔逝く:01/12/17 13:42
P-120レポート。その4
デモ曲 (★★★★★)… ピアノ曲のデモが50曲とそのスコアが付属しているが、選曲が素晴らしい!
クラシックが大半だけど、スコット・ジョプリンのラグタイムなども入っている。
一通り聴いたけど、「クラシックピアノ、がんばって練習して行こうかな」という気に十分させるし、
難易度も初級から入っていける曲もあり、『P-120はピアノ練習用教材付き!』と宣伝してもいいんじゃないかなー、と思う。
練習用にデモ曲は右手・左手と分けて聴けるのも凝っている。

レコーダー機能 (★★★)… 2トラックで、リアルタイム録音のみ。
3曲1万ノートまで。操作は超簡単。一度録音したら、続きからは録音できず、
2度目は必ず上書きになってしまう。
でもあくまでシーケンサーではなくレコーダー感覚で使用するのだから、問題ないでしょう。
278婚殿狭魔逝く:01/12/17 13:44
P-120レポート。その5
エフェクト関係(★★)… 最低限しか入っていないけど、ピアノメインでいくならば、
現状で十分と思われ。エフェクトレベルも任意で変えられるよん。

ハーフペダル(★★★)… これ、予想してたより使える。いい感じ。

コネクタ・スイッチ類(★★★★)… 全て左サイドに凝縮されている。
最初は「コンセントが右にあったら遠いじゃん」とおもたけど、
スタイルとしてやっぱカッコイイ。
ステージに置いても、背面からコード類がびよーんと出てるよりスマートでまる。
ACコードも二分割タイプで長いから、ノー問題。

総合評価 … 辛口評価しようとおもたけど、スタンド込み実売が115Kは安い!し、他の購入者の前レスにもあるように、満足度はか・な・り高いYO! 当然生ピの代替にはならないけど、個人的にはP-120があれば、生ピがなくてもいいとおもたくらい。デザインもいいし、
スピーカーレスのキーボードに、もう床にスピーカーを置くスタイルはできない(笑)。
ホント久し振りにいい買い物した!
279ドレミファ名無シド:01/12/17 15:07
>>婚殿狭魔逝く さま
わかりやすいレポート、ありがとうございました!
たはり、迷っていたP−120、買おうかなと・・・。(笑)
私の場合、生ピ&エレピが良ければOKなので
満足度は高そうですね。
280ドレミファ名無シド:01/12/17 15:08
↑  たはり→やはり。
281コロコロ:01/12/17 16:30
259の方261の方 ご意見ありがとうございました。
260の方 わからないから聞いてるんです。お店の方は売ろうとするから
悪いことは言わないでしょう。以上。
282ドレミファ名無シド:01/12/17 23:44
>>274〜278
この詳細なレポートの影響で、 P-120の売上はかなりのびそう。
YAMAHAから感謝状をいただかなくっちゃ!!
283ドレミファ名無シド:01/12/18 00:07
P-120はかなり良いね。P-80ユーザーだけど買いたいぐらい。
でも一つ気になるのが裏面。スピーカ内蔵で音の為にそうした
のでしょうけれど、裏面が木か紙のようなものなんです。

だから、移動して使う私の場合にはボロボロになりそう。
ってわけでP-120を買ってもP-80は売れないでしょうね。

といいつつ、完成度高いよ。細部にこだわる趣味のレベル
でも充分にストレスなく使えるし、細かいことはどうでも
良い仕事用としては間違いなく合格点。
284音色重視?:01/12/18 00:12
エレピその物の話じゃないので場違いかもしれないのですが・・・・
私は鍵盤としてYAMAHAのP-100、音源はPCでGigaStudoでGigapianoと
Steinwayの音源を使っています。P-100はベンダーとモジュレーション
がついているのでピアノ音色以外の演奏でかなり便利では?基本的には
内臓音も気に入って入るんですが(特にローズ系のエレピ)クラシック
弾きたいときにはGigaPianoの音色はそれっぽくていいっす。
ちょいと金かかるし面倒だけど録音の仕事でも気に入ってもらってる音です。
生管と録音したときにも違和感が無かったですし。
ただし、生ピ1音色で1ギガ近いハードディスク容量が必要です。
興味ある人がいれば、もう少し詳しく書きますが・・・・
285ドレミファ名無シド:01/12/18 00:42
>>284
質問 1.ギガってハーフペダル使えます?
   2.P-100の鍵盤でギガから発音させたときに遅れが気になる事はありますか?
286名無しのエリー:01/12/18 01:12
>>278
ハーフペダルってサスティンペダルの事ですか?
初心者でスミマセン....
287音色重視?:01/12/18 01:21
>>285
すみません。ハーフペダルの設定はしたこと無いのでできるかどうかわかりません。
かなり細かく設定できるのは確かなのでもしかしたら可能かも。
ただ、ダンパー踏んだときに周りの弦が共振するのは笑えます。
特に単音でペダル踏むとよくわかります。私の知る限りではエレピで
ここまでできるのは無かったように思います。
あと、ループ使ってないのがいいですね。自然に減衰してくれます。
おかげで容量1GBですが・・・・

次に、発音の遅れは気にならないと思います。以前、ミキサー通して内臓音と同時に
録音したときに波形見たら1000分の2秒ほど遅かったです。
ただし、サウンドボードの性能に左右されるのでなんともいえません。
手持ちで一番安いボードはMAYA(19800円)ですが、それでもばっちりです。

いままで色々なエレピを買い換えてきましたし、スタジオで色々な種類を
試しましたが、仕事以外で弾いてて楽しいのは今回の体制になって初めてです。
元々クラシック畑(学生時代)でしたので、生に近い音だと気持ちいいです。
288音色重視?:01/12/18 01:55
板の趣旨に沿ってエレピ本体についでですが、

ローランド  −−> 音が細い!単体で聞くといいんですが・・・
           おそらく楽器のエキスを抽出するのがうまいメーカー
           なんだと思いますが12Bitなのがバレバレ。
ヤマハ    −−> ザ・ヤマハな音がしますね。個人的には好きです。
           鍵盤はナイスだと思います。
           マスター鍵盤もかねるのであればPシリーズが一番?
コルグ    −−> 音的には一番好きです。ただし、サンプルポイントが
           少ないような気が・・・・
カワイその他 −−> うーん?なんかシンセっぽいですね。

 なんにせよスイッチ1つで音が出て便利ですね。買う度に「おお!生に近い!」
と感激するのですが、さすがに20年以上それを続けるとうんざりします。
生ピ買えば済むんでしょうが・・・・ギガスタジオは普通に考えれば
金かかりすぎな上にめんどくさすぎですね。
自分でも意地になって音色探している気になってしまいます。
289婚殿狭魔逝く:01/12/18 13:27
>>286
そうですよ。
通常は、踏む踏まないのON・OFFだけですが、
今回購入したP-120のハーフペダル効果は、
踏み込むほど音が長く伸びるという仕組みになっています。
加えて、P-120のグランドピアノ音色は、
響版や弦の共鳴効果(サスティンサンプリング)も加わるYO!
290音色重視?:01/12/18 13:36
>>289
>響版や弦の共鳴効果(サスティンサンプリング)も加わる
それはすごい!今度楽器屋いってP-120弾いてみます。
ヤマハは最近試してなかったので・・・・
共振の有無で聞こえがかなり変わりますよね?
好い音したら家族用に1台購入してみます。
291ドレミファ名無シド:01/12/18 15:07
>>228
12ビットってなに?
292ドレミファ名無シド:01/12/18 18:43
>>291

サンプリング時、もしくは再生時の量子化bit数の事だろうけど、
12bitじゃあ、あの音にはならんよ。

16bitのソースを圧縮して12bit分位にしているというなら分かるが。
293音色重視?:01/12/18 19:19
>>291
>>292
多分、「16bitのソースを圧縮して12bit分位にしているというなら分かるが。」
のはずです。確証は無いのですが内部では12Bitデータあたりで持ってて
再生時に低音持ち上げたりしてるんだと思います。ほら、ローランドの製品って
「16Bit換算時で24MB」とかって書いてあるじゃないですか。エレピに限らず
シンセ全般で音が細くないですか?他の音源と一緒にすると埋もれてしまうことが
多く感じます。それ単体だといい音なんですが・・・・・
もしかしてMDやMP3みたいな圧縮してるんでしょうか?
なんにせよローランドは音造りがうまいですよね。ピアノは多少キンキンした音のほうが
それっぽいことをよく知ってるようです。でも仕事(レコーディング)で使うにはきついかも・・・
294ドレミファ名無シド:01/12/18 19:29
電子ピアノの音色は、
アンサンブルより、単体弾き重視となるのはそれで良しでしょうね。

>確証は無いのですが内部では12Bitデータあたりで持ってて
>再生時に低音持ち上げたりしてるんだと思います。

圧縮と、バスブーストは関係ないでしょう。
ライン入力に音を突っ込めば、アナログ周りの特性も分かるかもね。
295ドレミファ名無シド:01/12/18 19:34
ROLANDの圧縮はよく槍玉にあがるけど、
あまりきつい圧縮だと高性能なCPUが必要になって、
かえってコストがきつくなるはず?
メモリなんか、今安いっしょ?違うかなあ。
電子ピアノ内臓のスピーカー程度だとわかんないよなあ。
296音色重視?:01/12/18 19:52
いやあ、店で弾くとき意外は内臓スピーカー使ったこと無いんですよ。実は。
エレピ買ってもスピーカー抜き取ります。(運ぶとき重いから)
使い方としてはめちゃくちゃ邪道かも・・・・
確かに普通は単体で使うためのモンだし。
内臓スピーカーも含めての性能という点では自分は評価できてないですね。
メーカーさんに文句言われそうだな。
297291:01/12/18 19:59
量子化ね、なるほど。
工学系の学部でありながら気づかなかった自分が恥ずかしい。
298ドレミファ名無シド:01/12/18 23:10
299音色重視?:01/12/18 23:25
ウチのカミサンが欲しがってました。
女性には人気あるみたいですね。
引出しみたいに鍵盤しまえるやつ。
しかし!あの強度じゃヒジで弾けないね。
・・・スンマセン
300田舎者:01/12/19 00:38
娘(小学1年)と、自分に必要なのでエレピを買おうと思い
色々と検討しています。(住宅事情で生ピアノは無理です)
 かなり前になりますがヤマハP200の頃に目を付けていましたが、
本体の重量が重過ぎて、「もう少し軽いものがあれば。。。」と
悩みながら今日になってしまいました。
皆さんのレスを読んでいて、P120をお持ちの方が多い様ですので 
だいたい12万円位の価格のエレピでは、P-120が良いのでしょうか?
田舎者なので、店頭でタッチがどうなのか確かめることも出来ません。
タッチが重い感じの物が欲しいのですが、実際触ってみて
「鍵盤が重たい感じの物」がありましたらアドバイス御願いします。
予算的には15万以内だと嬉しいのですが、長く使う物なので
ある程度高くてもかまいません。 スピーカーありなしどちらでも
かまいません。

ちなみに、現在はオールインワンシンセ(EOSB900骨董品?笑)にて
ピアノの練習しています。鍵盤が軽いです・・・。ハードケース込の
重量に耐えかねて、今度鍵盤楽器を買う時は「移動が楽な軽い物!」と
思っています。
  長くなってしまいましたが、よろしく御願いします。
301ドレミファ名無シド:01/12/19 00:48
それなりに軽くて、ピアノ重視なら、P-120が妥当な選択かと思われます。

鍵盤が重いのが良いのなら、KAWAIの少し古めの物、という事になると思いますが、
30kg程なので、「移動が楽」というものには遠いのではないかと。

P-120だと、税送料込み台付で122000程度なので、一番安価ではありますね。
302音色重視?:01/12/19 00:58
P-120でいいんじゃないっすか?
今日、銀座で験弾したけど、鍵盤よかったです。
音もなかなか!ステージでも使える感じでした。
ギガの音源ほどじゃないにしても臨場感もあって・・・・
みんなが薦めるのもわかる気がします。

ただ、お子さんの練習用としてはどうでしょうかね?
住宅事情はわかりますがエレピでスタートは後で辛くなりませんか?
303田舎者:01/12/19 01:26
301さん302さん、レスありがとうございます。
P120が妥当と言うことですね。 実際に触った方から意見を
頂けて感謝しています。
>鍵盤が重いのが良いのなら、KAWAIの少し古めの物
気がつきませんでした。ありがとうございます。
>音もなかなか!ステージでも使える感じでした。
良いですね。P120で決まりそうな予感です。

ただ、考え出すと永遠とループしてしまいそうですが、
私の家の住宅事情と言うか、「引っ越しが多い」ことが原因で
なかなか生ピアノ(アップライト)購入に踏み切れません。
結局エレピにしようかと思い、こちらで質問させて頂きました。
田舎ですが、生ピアノの中古屋さんと言うのでしょうか?は、
ありますので、見て来た所、消音機能付きの中古でも30万くらい
だったので、部屋に置くスペースは確保出来るので買おうかと
思いましたが、今の家に運んでもらう金額が6万と言うことで、
さらに引っ越す時にも費用かかりますよね? 何処に転勤になるかも
わからない状況ですので、諦めた次第です。
 現在は生ピアノはピアノ教室と音楽仲間の家(アップライトあり)に
娘を連れていき、弾くのみと言う環境です。
304婚殿狭魔逝く:01/12/19 10:27
>>303
うちは引越しの際、生ピを搬出するのにユニックを使用せざるをえない状況でした。
それで、ピアノが古い物であることや、移転先の住宅事情を考えて処分しました。
正確には友人のピアノ屋さんが無料で引き取ってくれることになり
搬送費ちゃらになりましたが…。
色々とお金がかかりますよね。

半年ピアノのない生活で、うずうずしていましたが、
P-120Sを購入して大満足です。お勧めですよ。

>>283
>裏面が木か紙のようなものなんです。
よく観察されましたね〜。
恐らく純正オプションのスタンドを使用することが前提で、
あのようになっているのでしょうね。純正スタンド付けてれば
裏面は問題ないと思われます。実売価格も安いし。
305音色重視?:01/12/19 11:52
近い将来、最初はエレピ→上達して生ピ、というピアニストが
出てくるかもしれませんね。時代が時代だけに・・・

ただ、ここの板の皆さんは生ピ知ってるからこそエレピを評価できるんだと
思います。ベーゼンとかスタンウェイのコンサートグランドはやはり
エレピとはちがいますね。主に表現力のことですが。
自分でもわかるんですが、エレピ弾いてるときにはエレピ用に指をコントロール
してます。「生だとこうなるはずだ」と頭に浮かべつつ。
いつか演奏者側にとっても納得の行く表現力を持ったエレピが開発されるのでしょうか?
皆さんはどう思いますか?
306ドレミファ名無シド:01/12/19 11:59
>>305
あと10〜20年ほどすれば、限りなく生に近い電子ピアノ、
が出るんじゃないでしょうか
P-120という低価格帯の物をとっても、10年前の最高級物よりは
格段にレベルが上がってるし。
この調子で行けば、いずれ到達するんでしょうね。

でも、弾いてるうちに、ピアニストに応じて
年々音が変わっていくってのは表現は出来ないでしょうね・・・
それまでシミュレートされたらそれはそれでなんか嫌だが(笑)
307音色重視?:01/12/19 12:30
チョット余談ですが・・・
さっきプロのスタジオミュージシャン達(キーボード以外)と
うちのカミサンと友人に聞き比べてもらいました。
ソースは@P-120AP-100BギガのスタンウェイCギガのベーゼン
デジタルミキサー経由でBOSEの10万程度のモニターで再生。

プロの皆さん
  BとCが圧倒的だ!音に重みが感じられる。
  エレピと比べるべきじゃない。
  しかし、家庭用(@)でこれはイケテルカモ!
  民生楽器も進化したもんだ!
カミサン
  @とAが好き!BCは生々しすぎ!ジャンルで使い分けたら?
音楽聴かない友人
  どう違うの?しいていうなら@。
ちなみに娘は簡単に音が出るほうがいいそうです。

12万の民生楽器(P-120)、評判良し!
308田舎者:01/12/19 19:21
304さん、レスありがとうございます。
>移転先の住宅事情を考えて処分しました。
そうですよね。私も多分そのような事になってしまいそうなので、
移動と金銭面を考え今回は生ピアノを諦めました。

音色重視さん、
>チョット余談ですが・・・
凄くためになるお話ありがとうございます。 P120に
心が決まりました。 さっそく通販の値段と地元での差額を
調べはじめています。 専用のハードケースが見当たらないので、
それも一緒に探し中です。 P80?のなら見つかったのですが
120のは無いようなのでBEE楽器当たりで特注になりそうな・・。
309名無しのエリー:01/12/20 00:23
>>299
おっ!メタラー?!

上に乗って鍵盤踏みつけるのも無理だね。
ナイフ刺しちゃ駄目だよ!!
310ドレミファ名無シド:01/12/20 10:08
>>309
はぁ!?
3111chミキサー:01/12/20 10:14
>309
オレッチの場合、指が命令にそむいたときの八つ当たりでヒジ使います。
312ドレミファ名無シド:01/12/20 14:20
>>311
つーか下手なんだろ
3131chミキサー:01/12/20 15:10
うん!うまかーないな。ヒジで弾いた場合。
314ドレミファ名無シド:01/12/20 17:00
ひじで弾くといえばジョン!
でもあれはVOXオルガン。
3151chミキサー:01/12/20 17:27
ストリングスの綺麗なエレピないっすかね?

ちなみに他で「1chミキサー」なんで「音色重視?」止めます。
316ドレミファ名無シド:01/12/20 19:13
>>315
ローランドFP-3がなかなか。

でもなかなか止まりな気もする

外部音源って選択肢アリ?
317ドレミファ名無シド:01/12/20 20:28
ローランドはそろそろ後継機を出すと思うよ。
318名無しのエリー:01/12/20 22:33
>>317
なんの?
3191chミキサー:01/12/20 23:27
>>316
内部音源でイイ音するやつです。うん。ローランドはわかる気します。
今回は単体で楽しむことを考えてます。
リビングに置いて「やむを得ずいやな顔で聞かされてる家族」の前で自慢ゲに
弾きまくるつもりです。
仕事で使う気は有りません。
なるべくでいいからシンセっぽくないストリングス音が欲しいですな。
320ドレミファ名無シド:01/12/21 09:23
>>319
SP-500も選択肢に入れれるかも?

ストリングス系も結構そろってます。TRITONっていう
なかなか良いシンセと同じ音源搭載です。
3211chミキサー:01/12/21 09:39
TRITONっすか。それはナカナカ。
あのシンセは地味ではあるが存在感ある音しませんでした?
322ドレミファ名無シド:01/12/21 09:47
>>307
GIGAってそんなに凄いんですか?
サンプルポイントが多い?ダイナミックサンプリングみたいな?
323ドレミファ名無シド:01/12/21 10:11
ttp://www.nemesysmusic.com/sounds/
ttp://www.nemesysmusic.com/sounds/gpiano.html

MP3のサンプルがありますので、聞いてください。
半端じゃないです。
3241chミキサー:01/12/21 11:09
>322
叩かれてる所じゃ叩かれてますが、自分は一番のお気に入りっす。
88鍵盤全部ノンループでサンプリング。(一番下なんか1分以上ありそう)
ペダルオン・オフでそれぞれ3段階〜6段階
・・・・らしい。
物理的な面では最強と考えてもいいかも・・・・
確かにエレピと違って減衰はメチャクチャスムーズです。
325名無しのエリー:01/12/21 22:06
むぅぅ....

今日楽器店行って来て見積もりして貰ったのですが
・KF-90 定価28万円→金額23万8000円
・専用スタンド(FPS-9) 定価1万5000円→1万3500円
・高低自在椅子(BNC-7R) 定価9000円→7200円

販売価格合計25万8700円で消費税1万2935円。
合計27万1635円。
で、さらに送料1500円(税抜き)を加えた
総合計.....27万3153円。

....どう思いますか?
僕的にはもの凄く高いと思うのですが...。
何より専用スタンド別売りが痛い!!!(涙
椅子も高いし...(涙

KF-90セットを買う値段では安い方でしょうか?
326名無しのエリー:01/12/22 23:33
age!!
327ドレミファ名無シド:01/12/23 21:29
age
328ドレミファ名無シド:01/12/24 10:18
age!!
329ドレミファ名無シド:01/12/24 11:29
SP-500が期待外れだったようで急速に沈んでるなこのスレッド。
330ドレミファ名無シド:01/12/24 13:06
>>315

んっ? ここは「2ちゃんねる」だが.....
331ドレミファ名無シド:01/12/24 16:57
GENERAL MUSIC PRO MEGA3
320音ポリって・・・。

KAWAI MP9500にほのかに期待。
332名無しのエリー:01/12/24 20:29
>>329
え?!SP-500って悪いんですか?!
333ドレミファ名無シド:01/12/24 23:06
自分へのクリスマスプレゼントに、SP-500買いました♪
この価格でタッチビューと自動伴奏がついているのは
なかなかだと思ったのですが・・・
総合的に、バランス取れていると思います。
かなり満足してますよ。
334ドレミファ名無シド:01/12/24 23:09
>>332

多分このスレで一番最初にSP-500買った者です。

悪くないですよ。
P-120かどっちをとるか考えて、SP-500にしましたんで。

毎日4〜6時間使用での満足度は、相当な物です。
多分P-120購入しても満足してたとは思いますが(笑)
335ドレミファ名無シド:01/12/25 01:03
ヤマハP−120か
コルグSP−500か。

この価格帯での優良機種(?)が
大体絞られてきたので、
レスが少ないんじゃないかなあ・・・。
336婚殿狭魔逝く:01/12/25 13:31
つーか、前スレより下がってるよ〜。
よってage。
337ドレミファ名無シド:01/12/25 14:21
SP-500の鍵盤の浅さは致命的
338ドレミファ名無シド:01/12/25 15:25
P-120の鍵盤の軽さは致命的
339名無しのエリー:01/12/25 15:41
P120の鍵盤重いと思うけど?
SP-500はこの辺じゃ無いからわからないけど...
340ドレミファ名無シド:01/12/25 15:50
>>337-338
じゃ、ちみのお勧めは何よ?
341ドレミファ名無シド:01/12/25 15:50
FairlightCMI
342名無しのエリー:01/12/25 18:40
>>341
.....品名書くときはメーカーも書きましょう。
343 :01/12/25 21:00
>>331
おお、ついにMP9000の上位機種でるんですか?
PW1200のステージピアノ版になるのかな? とりあえず今使ってるMP9000が
壊れたら購入決定だな。しかしデザインが気になる。MP9000はアレだったから
もうちっとカッコよくなってることを期待。
344ドレミファ名無シド:01/12/25 21:35
いくらくらいかな・・・

カワイ上位機種・・・
345ドレミファ名無シド:01/12/25 21:44
後々良いのに買いかえるんだったらKORGのSP−100が良い。
入門用なんであれば特にそう思います。
ところで、ヤマハのグレートハンマー鍵って妙に重くありません?
本物(アコースティック)触ったこと無いけどあんなに重いの?
346ドレミファ名無シド:01/12/25 22:08
>>345
アコースティックピアノも色々あるから一概には言えないけど、平均的だと思うよ。
ただ、強く(速く)弾いた時の手ごたえがあまり無いとか、ごく弱く弾いた時のクリック感が
無かったりとか、やっぱり生ピアノとは違うね。
結構いい線いってると思うけどね。
347ドレミファ名無シド:01/12/25 22:18
お金の無い学生さんはSP−100で十分楽しめるだろう。
でも、あと6万円出せばP−120が買える。(いい音+スピーカ+いい鍵盤+α)
悩むとこかな・・・
348331:01/12/25 23:43
>>343
>>344
サンレコ1月号の別冊付録に載ってます。
見た目はMP9000そっくり。
鍵盤はPW1200同様「AWAグランドプロ」。
\248,000(近日発売予定)
349ドレミファ名無シド:01/12/26 01:57
>>348
見た見た、場所とるぞ〜!
350ドレミファ名無シド:01/12/26 09:15
>>347
SP-100,確かに悪くないと思います。
野球やテニスと同様、ピアノにも硬式ピアノと軟式ピアノが
あってもいい。
軟式ピアノとして、例えばSP-100なんかで初級、中級の名曲
を弾いてみるのも一興。
軟式といえども、弾きこなすには、やはりバイエル、ハノン、
ツェルニー等の基礎は必要。
351>342:01/12/26 11:20
メーカー名出てるじゃん。Fairlight。1500万 (藁
352ドレミファ名無シド:01/12/26 12:23
SP-100って鍵盤軽るすぎないかな?
353343:01/12/26 21:05
>>348
ども。
しかしデザイン変更はないのか…。MP9000はほんとデザイン不評なのにな〜。
354ドレミファ名無シド:01/12/26 22:58
ローランドのFP-3とコルグのSP-500、どちらを買おうか迷ってます。
リズムと音色の種類のあたりでの比較とか、
詳しく知っている方いたら教えてください。
355ドレミファ名無シド:01/12/26 23:22
FP3のほうが安いが、低機能。
SP-500の方が高いが、機能多彩。

オフィシャルページでみるよろし
356名無しのエリー:01/12/26 23:41
....最近ここの住人レスが冷たいね。
357ドレミファ名無シド:01/12/27 00:07
なんか煽りが増えてきてるから、冷たくなるのも仕方ないのかな・・・
残念だが。
358名無しのエリー:01/12/27 02:19
そうだ!おもしろい考えがあります!!
みんなで、というかP-120やSP-500など買った人が
自分のお気に入りの曲をUPするという企画はどうでしょうか?
標準を出すために音色はノーマルなピアノ音で。
おもしろそう.....その人の腕とかも評価出来るしね!(その人の
為にもなるし)
...どうでしょうか?

.....あ、もしかしてスレ違い?一応このスレを盛り上げるために
考えた案なんですけど...。でも音色が確認できるのはおいしいと思います。
359ドレミファ名無シド:01/12/27 11:02
>>358
2ch初心者ですが、どうやってあぷするのでしょうか?
360ドレミファ名無シド:01/12/27 11:05
買い物相談ばっかしてないで弾けよ
361婚殿狭魔逝く:01/12/27 11:52
もう大体情報は出尽くした感があるね。
でも、このスレ面白かった。
鍵盤関連って、ギターより少ないから貴重なスレだったよ。
次回のスレに期待!
って終わりかよ!
362ドレミファ名無シド:01/12/27 12:11
面白いけど、私はPCに音取り込めないのがちょっと
363ドレミファ名無シド:01/12/27 13:39
>>361
色々丁寧なレポートありがとう!
とても参考になりましたよ。

って、終わり?(藁
364ドレミファ名無シド:01/12/27 18:02
>354

ピアノの音はFP3の方が断然良いと思います。
音色数、自動伴奏の種類はSP500が多いです。

価格は実売ではFP3の方が若干高いぐらい。

FP3は良いよ。けどオプションのスタンドが高い。
365ヨドバシ梅田から@ p3046-adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp:01/12/27 18:51
でもSP−500っておいてないよなあ。
音が特徴的なんだけど、どこのピアノをサンプリングしたんだろう?
366ドレミファ名無シド:01/12/27 22:49
>365
SP−500はスタンウェイの音をサンプリングしているんだって。
買うとき店員から、そう聞いたよ。
367ドレミファ名無シド:01/12/27 23:37
>>366
Ci-8600,Ci-9600といいスタンウェイの音色は特徴的なんですね。
368ドレミファ名無シド:01/12/28 00:02
>>365
スタインウェイとBoesendorfってとこの二社のピアノらしく。

>>364
FP-3、最安実売108000円でした。
SP-500は、まだ128000以下では見たことありません。

ピアノの音は、人によりますね、多分。
コルグらしい低音が好きかどうか。
369ドレミファ名無シド:01/12/28 01:01
>>368
FP3安いね!?
その価格なら純正スタンドつけてもSP500よか安いじゃない!
スピーカーも、MA110が探せれば最高!
370ドレミファ名無シド:01/12/28 13:11
fp-3も古くなってるから他社同様そろそろモデルの更新をするんじゃないかな?
371名無しのエリー:01/12/29 01:36
>>359
どこかのUPできるサイトにUPしたらできる。
ここは掲示板サイトで文字が書けるように
画像掲示板とかあるでしょ?それに近いファイル扱い掲示板みたいなサイト。
372ドレミファ名無シド:01/12/29 12:05
CMや番組のバックミュージックなんかで、テレビのスピーカー
から聞こえるピアノの音が、時々ウチのデジタルピアノの音と
似ていると感じることがあります。
ヤマハ、カワイ、スタインウェイ等のピアノの音色は、それぞれ
かなり違っているとか。
テレビでよく耳にする音、中村紘子さんや西村由紀江さん、
坂本龍一さんのCD等で演奏されているのは、主にどのピアノ
でしょうか?
373ドレミファ名無シド :01/12/31 22:36
>>372
ヤマハのグランドピアノだよん
374ドレミファ名無シド:02/01/01 02:32
P-120ユーザーです。楽器屋で試奏した時は
軽い鍵盤だと思ったけど、実際買ってみたら
普通のアコピと変わんない鍵盤で満足してます。

他の楽器屋で弾いてみたらけっこう重さが違う
のでもしかして個体差?があるのかな...
375ドレミファ名無シド:02/01/01 23:36
>>374
楽器店で立ったまま、ちょっと試弾するのと、椅子にすわり、
体勢を整えて弾くのとでは、まったく違ったタッチになります。
376婚殿狭魔逝く:02/01/03 02:06
P-120、タッチをハードにすると、
長時間演奏はかなり辛いと思われ・・・
377ドレミファ名無シド:02/01/03 21:53
ハードって物理的に重くなるんですか?
378ドレミファ名無シド:02/01/03 22:03
>>377

なりません。強く叩かないとfが出なくなります。
379初心者 近日購入希望:02/01/03 22:33
ピアノ教室に通い始めて半年の初心者です。
とにかく鍵盤に触らなきゃ、と思い試しもせずにネットでP−200を
購入しました。(かなり安かったので。)
ただ、箱から出して弾いてみたら、鍵盤が戻ってくる時のパコンパコンする
感じが妙に気になって、今日楽器屋さん巡りをしてみました。

P−120に買い換える気満々で行ったのですが、店員さんに「P−200
の鍵盤が気になるようならこれも多分同じですよ」と言われ、またスピーカー
から出てきた音が軽くてちょっと拍子抜けしました。

店員さんにはローランドのF−90を勧められ、確かに生で聞いた音では
そちらのほうが良いし、鍵盤の感じもアコピに近いように感じたのですが
皆さんの評価はいかがでしょうか。(アコピに近いように・・と言ったって
まだアコピ自体に指が慣れているわけではないので自信なし。)

店員さんは信用できそうな感じの人で、さらに言えばF−90のほうが
安かった。ちょっと気持ちがぐらついています。P−120はスピーカー
からの音しか聴いてないけど、ヘッドホンだとかなり違いますか?

まずはレッスンの予習復習程度の使用になりますが、将来的にもほとんど
クラシックかそれ系の練習だけになると思います。(打ち込みとかもあまり
興味ないし。)声楽をやっているのでその伴奏とか。

まとまりなくてゴメンナサイ!
休み中に購入しないと時間がなくなる!と、わからない世界でかなり
テンパッてます。どなたかアドバイスお願いします!
380ドレミファ名無シド:02/01/03 23:36
店で納得行くまで指弾させてもらうのがいいと思います。
P-120もF-90も名機ですので。

ただ、F-90は後継機が出る、といううわさもありますが。
381P-80 user:02/01/04 00:03
P-120とP-80のタッチはほとんど変わらないような気が。。。
僕はP-80を買ったけど、タッチもまずまずで最初はいいと思った。
けどやっぱり生とは違うんだよね。
僕なりの結論を言うと、将来的に生で弾くつもりの人は
絶対電子ピアノで練習しちゃいかんね。
感覚鈍るし、それに時間の無駄だから。
一生電子ピアノという人が電子ピアノを使うのならわかるが。
っていうか、メーカーも、アコピに限りなく近いタッチとか
いいながら全然違うのを作るなよって感じ。
しょーもない機能に開発費を投資するぐらいなら、
もっとタッチを完璧に再現してほしい。その方が客の需要も上がると思う。
ねえ、みんな。
382ドレミファ名無シド:02/01/04 00:59
>>381
「アコピと同じタッチにする」っていうのは限界があるだろうし
ここに来る人たちは、決してアコピと同じものを
電子ピアノには求めていないと思うんだけどなあ。
あくまでも、家で気軽に&手軽にピアノサウンドを楽しみたい
(またはプロの人が家で練習用サブ楽器みたいな役割として使う)
けれども、できれば満足度は高いほうがいい、みたいな・・・。
まあ、それって私の個人的な気持ちなんだけれども。
383ドレミファ名無シド:02/01/04 04:13
今エレピを買おうと考えているんですが、今までピアノっというものに触れていなく
ず〜っとギターを弾いていたんですが、たまたま実家にある生ピアノを弾いたらむしょうに
ほしくなってしまいました。でも、あんまり高いのは変えないしピアノは初心者なので
そんなにいいものでなくてもっと思ってます。
しかし、ずーとギターを弾いてきたのである程度の楽器の良し悪しがわかってしまうので
あまりにしょぼいものだと絶対飽きてしまうのは分かっているので、なにかいい機種あったら
教えてください。
出きるだけ安くて、音のいいもんがいいです。あと場所がないので出きるだけコンパクト
なもので。
384p-80 user:02/01/04 09:21
>>382
>ここに来る人たちは、決してアコピと同じものを
>電子ピアノには求めていないと思うんだけどなあ。
そうかもしれませんな。
アコピとデジピは違う楽器だと認識すればいいんですかね。
ただ僕はクラシック一辺倒でタッチにはうるさいもので。。。
失敬、クラ板へ逝ってきます。
385ドレミファ名無シド:02/01/04 17:54
七年前にPanasonicのSX−P20と言う電子ピアノを買いました。
使用目的はポピュラーミュージックのソロピアノ演奏、
弾き語り、あとコンピューターミュージックの打ち込みですね。
クラシックやジャズの曲も多少はやります。ピアノは独学だったし、外で
生ピアノを弾く機会もほとんどないので特に今のデジピに不満は無いんですけど
最近楽器屋覗いたら、電子ピアノも七年前よりだいぶ進化したみたいで
いろいろ高性能になってるみたいなんで、新しいのが欲しくなってきました。
基本的にはそんなに高性能じゃなくていいんで、10万円前後のキーボード
としても使えるようなシンプルなタイプのが希望です。ただ88鍵でMIDI端子
は絶対無いと困ります。後は出来れば、音が良くてタッチがホンモノに近い
のですか。皆さんと同じですね。
とりあえず今のデジピに愛着もあるし後継機のSX-P50っていうの買おうかと
思っているんですけど、どうでしょう?これです。
http://prodb.matsushita.co.jp/products/fr/SX/SX-P50.html
これと同じような感じので、いいのが他にもあったら教えてください。
お願いします。
386ドレミファ名無シド:02/01/04 19:13
>>383、385
シンプルタイプだとヤマハのP-80、カワイのes1あたりじゃないですか?
http://www.yamaha.co.jp/product/pk/products/p80/p80.htm
http://www.kawai.co.jp/es1/index.html
パナソニックのよりはこっちの方がいいと思いますよ。
あとローランドはタッチがいまいちですよね。
カシオの低価格機は最近良くなってきたって言う噂もあるけど
まあ無難なのはやっぱりヤマハか、カワイかと。
387ドレミファ名無シド:02/01/04 20:27
>>386
全般的にはそうでしょうけど、同価格帯ではローランドの
F-90はピアノタッチの面で一歩抜きん出ているように感じます。
>>379の店員さんもそう感じてF-90を勧めたのでは?
ちなみに>>381さん、P-80とF-90は別物ですよ。
P-80はヤマハのP-120の下位機種でF-90はローランドのデジピです。
F-90はたぶん、他のデジピとしての機能を削ってピアノタッチに
特化してるんじゃないですかね。
388金無き学生:02/01/05 00:56
いくら
上位機種が欲しくても
目の前にあるのはsp−100

このスレを見てても指くわえている
羨ましがることしかできん
389 :02/01/05 00:59
んでも結局タッチは好みの問題。(まあ音もだけど)
複数のアコピを弾いてる人は「メーカー特有のタッチ」はあれど「標準的なアコピ
のタッチ」なんてものは存在しないと気付いているはず。
当たり前だけど、じっくりと店で試弾するのが一番いい方法。
390ドレミファ名無シド:02/01/05 01:46
>>386-
ありがとうございます。
P-80やes1はSX-P50より機能が充実しているみたいですね。
音やタッチもやっぱり大手の方がいいんでしょうか?
あまり生ピアノ弾いたこと無いんで自分ではよく分からないんですけど。
391ドレミファ名無シド:02/01/05 02:07
前スレ見たらP-80の評価がやっぱり高いみたいですね。
この辺を中心に店で試弾もして決める事にします。
ありがとうございました。
392名無しのエリー:02/01/05 04:23
ES1にはソフトペダルがついてます!!
393ドレミファ名無シド:02/01/05 16:49
昨年末にP80を購入したところ、想像以上の品質に驚きです。
タッチはしっかりしているし、ヘッドフォンのピアノの音は、家にある
何年も調律を怠っている一般家庭用アコピよりも華麗で美しく、十分に満足です。
『JAZZ PIANO』の音が特に耳に心地よく、クラシック曲もそれで弾いていますが、
JAZZ PIANOって何ですか?
P120はさらに進化した機種だとすれば、かなりの良品でしょうね。
394ドレミファ名無シド:02/01/05 17:47
やっぱ、P−120買うぞーーーー!!
でも、来月かなあ・・・・・。
395ドレミファ名無シド:02/01/05 19:07
しかしP-80とかes1とかも音色増やすより3本ペダルつけて欲しくない?
アップライト固定式のには付いてるんだから、
キーボード、スタンド分離式のにも3本ペダル付けて欲しいね。
P-120はペダル2って書いてあったけどソフトペダルが付いてるのかな?
396ドレミファ名無シド:02/01/05 19:53
>>395
別売だとおもいますよ。
397ドレミファ名無シド:02/01/05 23:03
P-120、昨日注文しちゃったyo!(ビック)
でも届くのは来週の日曜、それまでに部屋を片づけないと……
大学3年までピアノ習ってたけど、ここ7,8年実家に帰ったときに
ちょっとさわるくらい。到着するのが楽しみだーー
(もう左手はほとんど動かないけど、練習したら少しは弾けるように
なるかなぁ)
398ドレミファ名無シド:02/01/05 23:15
>>397
そこそこ大丈夫だと思います
私もピアノ、12年習った後やめてから、
6〜7年ほど経って、先週電子ピアノで復帰しましたが、
ある程度は覚えてました
その間一度も弾いてなかった曲とかも、
譜面を見たら指が自然に動いたり・・・
結構不思議なものです。
技巧的には、どうもA〜Fまであるとして、当時Eだったのが、
Cちょっとくらいになっていますけど

ちなみに先週購入したのが、SP-500でした。
知り合いの店で安く手に入ったので(笑)
399ドレミファ名無シド:02/01/06 23:50
給料日にP-120買うあげ
400ドレミファ名無シド:02/01/07 03:22
正月に実家にあるヤマハグランドタッチGP-1
を弾いてきた
やっぱP120より響きが豊かで音に厚みがある
タッチは生ピそのものだがP120も悪くはないね
401ドレミファ名無シド:02/01/07 07:23
P-80からP-120に買い替えしたいぐらい。よいよ
402ドレミファ名無シド:02/01/07 12:41
>>398

SP-500、先日店頭で試奏したら、ピアノ以外の
音色が P-120 と比較して、今一つのように感じたのですが、
如何でしょうか? SP-500、機能的には、とても魅力的なので、
かなり悩んでいます。もし良かったら、お聞かせ下さい。

後日、SP-100 を弾いてみたら、こちらは
悪くないように感じたので、私の SP-500 の設定が
タコだった可能性が、かなり高いような気もします。
(全て店頭でヘッドフォンを借りて試聴)
403ドレミファ名無シド:02/01/07 16:30
>>402
ピアノ以外の音色をP-120と比べると、
どうも数で勝負してる、という感も否めませんし、
少し劣るように感じるのも好き嫌い等があるので分かりますが、
設定によっては聞こえ方が結構変わるのも事実ですので、
出来れば違う店でも指弾してみる、というのはどうでしょうか?
いきなり買っても後悔する事は無いと思います。
ペダルは純正の奴は、ハーフペダルが使えないので、別の奴に変えないと駄目ですけどね。
404ドレミファ名無シド:02/01/07 23:57
試奏ってみんな何を弾いてるんだ?
エリーゼのためにを弾いてる人をよく見かけるけど。
405ドレミファ名無シド:02/01/08 00:57
>>404
ツェルニー30番の1番とか、ソナチネの9番とか、バッハインベンションの
13番とかをこっそり弾いています。 
406ドレミファ名無シド:02/01/08 01:05
ジャズのバラード系を小さい音で・・・。>>404
407ドレミファ名無シド:02/01/08 01:17
俺も店員に気付かれないように、こそーり弾く。
何か恥ずかしいし。
今日ミドリ電化で試奏してたら、40歳位のおばさん店員に
あれこれ説明された上に、黒鍵まで弾き出したからマジびっくった。
408ドレミファ名無シド:02/01/08 08:26
>>407
ごめん「黒鍵まで弾き出した」ってどういう意味?
409ドレミファ名無シド:02/01/08 10:04
>>408
ショパンの練習曲のことじゃないかな。
410ドレミファ名無シド:02/01/08 10:08
俺が弾くのはモーツァルトのトルコ行進曲、シューベルトの楽興の時かな。
上手な人で時々見かけるのがショパンの幻想即興曲、エチュードのあたり。このまえ、軍隊ポロネーズ弾いている人をはじめてみたよ。
411408:02/01/08 10:11
>>409
ありがとう!クラシック方面に疎いので・・・。スマソ。
412ドレミファ名無シド:02/01/08 10:50
鍵盤ってどのくらいもつもんでしょうか?また、鍵盤のヘタりのメンテのコストってどんなもんですか?
「ピアノ(クラシック練習)の代わり」+「トラック(HOUSE、TECHNO)制作」という目的両方満足させ
たいんです。家族で使用するもんで。
ということで、「ピアノタッチシンセ(YAMAHA MOTIF8候補)」で全部すませるか、「電子ピアノ(KAWAI
MP9000候補)」とシーケンサー、音源をバラでMIDI接続していくかって悩んでます。
というのもMOTIF8とか魅力的なんですが、鍵盤がヘタったら音源としてだけ使うにはかなり邪魔。
また、音源も数年後には古くなるわけで、その辺の柔軟性を持たせたい気もしてるんです。
鍵盤に限っては1日4,5時間弾いて10年とはいわんけど7,8年は気持ちよく使えるものなのでしょうか?
413ドレミファ名無シド:02/01/08 11:09
エレクトーンを業務用で使うと5年でぼろぼろ。電子楽器の寿命
なんてそんなもんでしょう。シンセだとそこまで酷使しないので
もっと持ちます。ビンテージだと修理しながら使うものなので20
年でも使えます。

でも5年後にはもっと良いシンセが山ほどでてますよ。まあ、3年
もてば充分でしょうね。元とった気分になるように充分に弾いてあ
けでください。
414412:02/01/08 13:17
そうですねえ...PCほどじゃないにしろソフト的陳腐化&ハード的疲弊は避けられないですね。
MOTIFならサンプラーで音的には多少逃避の余地があると思ってはいます。
エレクトーン業務用5年ってことはピアノ鍵盤の方が複雑そうなので毎日数時間使用でやっ
ぱ数年ですかね。うーんそう割り切るのならMOTIFの方がトータルコストパフォーマンスは高い。
いや、基本的には貧乏なんで一発高いのを買って長く使いたい、と思っていたので。
MOTIF8の鍵盤なら同社のP80(か、P120だったと思う)と同じ鍵盤(の高音部の軽い方)という
ことらしいのでまあクラシックピアノの練習用にもなるかな、と(なるんでしょうか?)。
415402:02/01/08 17:07
>>403
情報、どもです。先週末は3日連続、ラオックス・楽器館に
通ってしまったので、今週は御茶ノ水辺りまで足を伸ばして、
また色々と触れてこようと思います。

割り切って、爆安 SP-100 という選択も、結構、
魅力的に思えてきたり...。
416ドレミファ名無シド:02/01/08 17:23
>>415
御茶ノ水でSP-500を触るなら、クロサワ楽器という店がいいですよ。
http://www.kurosawagakki.com/sh_ocha/index.html
ここの店員のカワグチさんが、コルグ商品に物凄く詳しいので、
聞いてみるのをお勧めします
417ドレミファ名無シド:02/01/09 22:32
SP-500ってステージにも向いてますか?
418 :02/01/10 22:58
MOTIFは処理落ちが激しくて、マルチ音源としては使えんって話を聞いたことが
ある。確かこの板で。
419ドレミファ名無シド:02/01/11 01:16
P120の話題ばかりですが
f90はどうでしょうか?
それから電子ピアノってどれも鍵盤浅くないですか?
420ドレミファ名無シド:02/01/11 10:55
>>419
電子ピアノにワンタッチの録音機能は不可欠。
(自分で得意なつもりの曲が、録音を聞くと、粗だらけで
びっくりしたことがあります。)
練習用にはやはりP120が無難。
421ドレミファ名無シド:02/01/11 20:02
今日、弾いてきた。
SP−500、いい感じのタッチだったけど
やっぱり音はP−120がよかった。

ところで、例えば、P−120を単体で買って
キーボードスタンド(X型じゃない頑丈な方のやつ)に乗せて弾いても
大丈夫ですかね?(揺れとか)
422419 :02/01/12 01:09
420さんありがとうございます。
F90の手ごろな値段とで省スペースに
惹かれていたのですが、ここではあまりにもp120の評価が
高いので。
他にもf90の欠点を聞かせてください。
423ドレミファ名無シド:02/01/12 02:50
ヘッドフォンによって結構音が変わりますよね。
みなさんヘッドフォンは何使われてますか?
クローズよりオープンタイプのほうがピアノらしく
聴こえるのかな?

ちなみにデジピはヤマハのP-80です。
このスレ見てるとP-120の評価が高いですね。
P-120はP-80にスピーカーが付いただけという認識だったのですが
他何か変わってるんでしょうか?
424ドレミファ名無シド:02/01/12 06:57
ハープペダルができる。サンプリングがこまかくおこなわれてる。
つまりは基本性能が激しく上がってるんです。
P-80持ってる人ほどP-120は欲しくなるかも....実は私もそうですよ。
425ドレミファ名無シド:02/01/12 07:18
デジピは音より、タッチレスポンスで決めた方が良い気がする。
昔のような4段階鍵盤は論外。(テクニクスとか)
426ドレミファ名無シド:02/01/12 08:02
>>419
>>他にもf90の欠点を聞かせてください。

普通長所聞くだろ?
F-90は圧倒的に音質がいいぞ。
キータッチも。

ただ上記2点は好き好きの要素も大きい上に、
引く上ではもっとも大事。
レコーダは音をラジカセに録ったって良いんだから。
タッチと音は後から変えられないよ。
絶対に自分で判断すべし。

世間のYAMAHAの評価は、ブランドへの安心感込みなので、
若干のバイアスがかかっていると思って間違えないよ。
確かにP-120はすばらしいけどね。他メーカたってすばらしいよ。
427ドレミファ名無シド:02/01/12 10:19
タッチで選ぶなら間違いなくヤマハ、音質ならローランドだろうな。
ところでF−90の鍵盤は曲がる角度が急なため、それほどよくないようだ。しかも軽すぎる。
428ドレミファ名無シド:02/01/12 11:43
>>423
ヘッドフォンによって結構音が変わるのですか?
P80におまけで付いてきたYAMAHA-V577100(多分3、000円以下)をそのまま
使用しているのですが....
429ドレミファ名無シド:02/01/12 13:22
ヘッドフォンで音が変わる、と言うとオーディオヲタクと思われるかもしれないが、
本当に 全 然 違 う !!! YO
おまけでついてくるものは、あまりにひどい!!
あんなものデジピの商品価値を下げてるんじゃないだろか、と思うほどひどい。
一応真中あたりの音域で音が割れるようなことはないけど、強弱が全然ついていないよ。(半分以下)
値段、品種によって音質、強弱の感度が驚くほど変わるから、試してみるといいでしょう。
少なくとも5千円〜1万円くらいのものは必要、買って損はないと思う。
430ドレミファ名無シド:02/01/12 13:48
うん
ヘッドフォンによって、音は滅茶苦茶変わります。
431ドレミファ名無シド:02/01/12 16:47
SP-100を買おうと思っているんですが、一番安くて送料もってくれるとこありませんか?
432428:02/01/12 20:23
>>429 430
ありがとうございます!
明日、さっそくヘッドフォンを買いに行きます。
433ドレミファ名無シド:02/01/12 21:59
>>432
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1003855040/
これとか参考にしてみましょ。
AV板の、1万以下ヘッドフォンスレッド。
ほかにもいくつかヘッドフォン関係はあるから、
参考になると思います〜
434鬼です :02/01/13 02:24
>>431
まずは楽器店の広告が載ってる本で最安値を調べてから、ココロを鬼にして
「他店よりも安くします」を看板にしてる店で ひたすら交渉だ。頑張って
店員を泣かせよう! もちろん消費税と送料なんか払うなYO!
435SP-X50:02/01/13 03:11
パナソニックのヤツいいと思いますよ。あとコロンビアのEPC20(?)も。
ピアノ暦20年ですが、
やはりピアノは低音部の方がタッチ重く高音部のほうが軽い
という構造の方がしっくりきます。

10万ちょっとのクラスで現在それを実現しているのは
SPX50とEPC20だけです。選択肢としてこれらを入れるのもいいと思いますよ。
ヨドバシカメラでもEPC20が最近は一番売れているそうです。

それにしてもROLANDの鍵盤はちょっと軽いですね。
あれを弾きなれてから、実物のピアノを弾くと(ピアノにもよりますが)ちとつらいと思うのですが、
みなさんはどうでしょうか?
436関西人:02/01/13 07:52
>>431
値切るときは、まず店を決めるべし。
価格も大体見えてきたら、
「この店で買うから、いくらで」
とか
「消費税と送料込みでどうですか」
など。
頑張れ〜
437ドレミファ名無シド:02/01/13 09:05
>>435
アコピに比べて軽く感じるのは、
ダイナミックレンジの違いじゃないのか?
ppとffがアコピほど出ないから、一生懸命弾いちゃうの。

なーんか「重い」と評判のいいYAMAHAの鍵盤は長時間使うと疲れる。

物理的な意味でのタッチなら、ローランドがアコピに近い。
軽く「感じる」けど、疲れないので趣味で弾くには良いかもね。
438ドレミファ名無シド:02/01/13 09:38
物理的にローランドはやっぱり軽いと思うよ。
音を出さないで消音ピアノとか、他のデジピに較べてそう思った。
あれで練習すると、生ピアノ弾く時、重いと思うんじゃないかなあ。
439ドレミファ名無シド:02/01/13 09:53
そうかあ?
スタインウェイとかって、あんな感じだぞ。
440ドレミファ名無シド:02/01/13 13:19
10万円台前半のローランド製品は鍵盤が異様に軽い。
20万円を超える製品はピアノのタッチをよく再現していると思う。
441:02/01/13 15:01
今日母に誕生日プレゼントとして電子ピアノを買ってあげようと
思っているのですが 今10万前後でオススメの電子ピアノは
なんでしょうか? 母のスキルはそんなに高くないです。 もちろん
機械音痴です。 音とかのこだわりも無いかもしれません。
楽しく弾きたいみたいです。 
442ドレミファ名無シド:02/01/13 15:36
P120で練習するとグランドピアノでも、苦にならないよ
443ドレミファ名無シド:02/01/13 16:17
>>441
ヤマハP120か、ローランドF90
444ドレミファ名無シド:02/01/13 18:01
>>441
P-120が良いと思われる。
445 :02/01/13 18:28
>>441
今日相談して今日買うのか!? はやっ!
446ドレミファ名無シド:02/01/13 19:32
>10万円台前半のローランド製品は鍵盤が異様に軽い。
>20万円を超える製品はピアノのタッチをよく再現していると思う。

あれって、クリック感があるかどうかの違いでしょ?
重さまでは顕著に変わらないよ。同じものなんだから。
447ドレミファ名無シド:02/01/13 20:43
あー!早くP−120欲しいよお!
448ドレミファ名無シド:02/01/13 20:43
今日、秋葉原のイケベ楽器(昭和通から少し左に入ったところ)に行ったら
ヤマハP−80がスタンド、カバー、ヘッドフォン付きで79,800円
だった。1 DAY BARGAINという札がついていたので明日からはわからない
けど、さすがに1日だけの値段ということはないと思うんだけど・・・。

私はそれを横目にラオックス楽器館でローランドF−90を購入。
届くのが楽しみ〜。弾きまくるぞぉ〜!
449ドレミファ名無シド:02/01/14 00:07
今日P-120を弾いてみましたけど鍵盤もP-80とちょっと変わってません?
P-80は鍵盤がかくかくする感じがちょっと気になってたんだけど
P-120はもっとなめらかなかんじだった。
450ドレミファ名無シド:02/01/14 01:04
今日P-120を弾いてみましたけど鍵盤もP-80とちょっと変わってません?
P-80は鍵盤がかくかくする感じがちょっと気になってたんだけど
P-120はもっとなめらかなかんじだった。
451:02/01/14 01:04
YDP−121を買ってしまいました。 店で見ていて見た目の
豪華さ?でなんか気に入ってしまったらしくコレに・・・。
うう〜んここで全然評価されてないのにいいのでしょうか?
Pー120が良いと勧めたのですが 見た目がシンプルでピアノっぽく
無かったのが駄目だったようです。
失敗した買い物ですか?
452 :02/01/14 02:45
>>451
YDPのHE鍵盤よりP120のGH鍵盤の方がオレ的には好きなのだが、まあこれは
好みの問題だしな。でも発音数が32なのは最近だと少ない部類に入ると思う。
P120は64っす。あと見た目のシンプルさは、軽くて小さく日本の住宅事情には
適してるっていう良点があるし。(と今更言っても仕方ないけど)
正直性能云々だとちょっと減点な部分もあるけど、10万前後でアップライト筐体
ってことに拘ったなら、妥当な選択では?

ちなみにYDP120はちょい不良があるから↓を見ておくと良い。
http://www.yamaha.co.jp/product/pk/products/ydp121/index.html
453452:02/01/14 02:50
どうでもいい誤字だけど、最後の文の「ちなみにYDP120は〜」は
「ちなみにYDP121は〜」の間違いッス。
454ドレミファ名無シド:02/01/14 10:23
グランドピアノとP-80とカワイのMP9000使ってますが,
ヤマハは鍵盤は重いが指に負担がかかる.
ヤマハで指を痛めた人を何人か知っています.
自分も指が痛くなったのでカワイを買いました.
カワイは若干軽めですが,かなりグランドピアノに近い.
カワイを弾いたらヤマハなんか弾いてられません.
455ドレミファ名無シド:02/01/14 10:59
電子ピアノに詳しくなく、このスレッドを読んだことのない人は、
楽器店にあるP120、P80,es1タイプのピアノを、88鍵のキーボード
と思って、試弾もしないみたいです。私もそうでした。
456ドレミファ名無シド:02/01/14 12:18
>>454
アップライトピアノはもっと重いが。
457ドレミファ名無シド:02/01/14 12:42
>>455
漏れは逆で、88鍵盤のキーボードでもピアノの代わりになるだろうと思って試弾したYO(w。
458 :02/01/14 14:46
>>454 >>456
同意。
アパートがMP9000で実家がヤマハのアップライトだが、たまに実家に帰って
アップライトを弾くと鍵盤が鉛のように重く感じる。優劣を競うつもりはない
けど、好みだとMP9000のタッチの方が断然好き。確かに軽いっていわれがち
だけど、重さ軽さっていうより感触が凄い気に入ってる。
459454:02/01/14 17:46
>458
同感
グランドピアノよりMP9000の方が弾きやすい(^^;
アップライト重いけど、機種によりけり、グランドも同様
460ドレミファ名無シド:02/01/14 22:28
ところでMP9000の後継機種っていつでるの
461ドレミファ名無シド:02/01/14 22:38
まあ人前で生ピアノを弾く機会がないなら、なにも重くて弾きにくい鍵盤に
合わせる必要もないよな。
軽すぎるのもすべって弾きにくいとは思うけど。
462ドレミファ名無シド:02/01/14 22:57
軽くてもぺらぺらではない>MP9000
軽くて滑るのはきちんと脱力が出来てないことも一因では?
463ドレミファ名無シド:02/01/14 23:16
電子ピアノしか弾いたことの無いあなた、いくら腕に自信が有っても
人の家に行ったとき、そこにある生ピアノを弾こうなどと思わない方が吉です
正直言って、まともに音が出なくてあせります (´д` );
更に、そこの子に見事にソナチネなんか弾かれると、 落ち込みます
だから、日陰の趣味のままでいてください・・・
464ドレミファ名無シド:02/01/14 23:24
>>463
確かに普通は電子ピアノしか弾いてないと生ピアノはまともに弾けないと思う
でも電子ピアノより弾きやすいといって普段より上手に弾いちゃう人もいますね
465ドレミファ名無シド:02/01/15 00:05
>>463
あんた明治生まれの爺?
時代錯誤もはなはだしい?
最近の電子ピアノのタッチ侮っちゃ駄目よ
ひひ爺へ
466ドレミファ名無シド:02/01/15 00:14
>>463
ソナチネを粒をそろえて見事に弾く子なんて、ほんの一部を除いて
めったにいない。
467463:02/01/15 00:56
わあ、変に煽ったらスゴイ反応。。。
失礼しました。
最近のデジピが進歩しているのはホント、知ってまーす。
468ドレミファ名無シド:02/01/15 01:49
ピアノが上手い人って鍵盤の軽いキーボードも上手く弾きこなせるものなの?
469ドレミファ名無シド:02/01/15 01:58
センスじゃない?人によるよ、きっと。>>468
470ドレミファ名無シド:02/01/15 07:59
>>460
早く出て欲しい
EXサンプリングの音の同時発音数が32なのはすこしだまされた感じ..
調べてから買わなかった方も悪いが..
471ドレミファ名無シド:02/01/15 10:30
ちゃんと弾ける人は何弾いてもちゃんと弾けるよ。
デジピでうまくいかないところはペダルかな。減衰が
速いから音をとめちゃうんだよ。すぐなけるけどね。
472ドレミファ名無シド:02/01/15 17:39
ペダルがだめなのは同意
しかし,電子ピアノだと共振がないため,ペダル踏みすぎてしまいます
生ピアノで同じように弾くと音が濁ってとんでもなくなる..
473ドレミファ名無シド :02/01/15 19:35
>>470
騙されたとかじゃなく、メーカー・機種問わず、ステレオサンプリングだったら、スペック表の半分の
発音数になるのは当然だが…。
474ドレミファ名無シド:02/01/15 19:44
>>473
そうなのですか..知りませんでした
475 :02/01/15 19:47
>>467
「変に煽ったら」ではなく、アコピ弾きのあなたからすれば、見下したくて
見下したくて、仕方なかったんでしょ? 少しは気持ち良かった?
……と変に煽ってみる(藁)
あなたも煽られる側の気持ちになってみようね〜。
476ドレミファ名無シド:02/01/15 21:48
っていうか
アコピを持っているのに下手な人って
デジピをすご〜く見下したくなるのよね。
477ドレミファ名無シド:02/01/16 00:07
うまい、ヘタの話は無しで行こうよー。
478ドレミファ名無シド:02/01/16 00:18
ダンパーペダルはせめてハーフペダル対応じゃないと…ただのスイッチ。
生ピアノ弾いたときに踏みすぎてしまう。
ある程度上位機種だと無段階なので、生ピアノ弾いても何とか。

…ちなみに、大抵のデジピのダンパーペダルは金メッキとかが多いが
ローランドの新製品(デジスコア)は、真鍮製らしい。
479478:02/01/16 00:20
訂正。
×真鍮製らしい→○「ペダルの材質が」真鍮製らしい
480 :02/01/16 00:54
友人の鍵盤スカスカのカシオトーンは正直弾けなかった。
とくに速弾きすると、鍵盤があまりにも軽すぎて指が先走る先走る。
またちょっと鍵盤に指の乗せただけで、弾くつもりじゃないのに、
ストーンと鍵盤が落ちちゃったりと。軽すぎるよ〜。
やっぱキーボードでもウェイト入り鍵盤の方がいい。
KAWAIのK5000とかはシンセの中じゃ鍵盤はかなり良かった。
ただ、普通のシンセとはちょい違うマニアな機種だから、当然初心者
向けでもないし、下手なエセ・プロ(自称シンセ好き、でも音色は作れ
ません、みたいなの)なんかだと扱えなくて買わないと思うしね。
このスレで言うことじゃないけど、KAWAIがK4以降に出したようやく
出した本格シンセだったんで(雑誌では「社運をかけた」とか書いて
あった)ちょっと注目してたんだけど、やっぱ売れなかったのかな〜。
今はお手軽でいい音です〜、みたいなオール・イン・ワン・シンセが主流だし。
ぢつはQ80EXとMAV8からKAWAIのファンなんで、またK1の時のように
シンセで復活して欲しいんだけど…。チップ系はローランド独り勝ちで、ヤハマは
撤退しちゃったし、本格シンセ分野はもうコルグ・ヤハマ・ローランドが3巨頭
みたくなってるからね。カシオなんかもCZ-1やFZ-1みたいな機種をまた
投入して欲しいのだが…、ってスマヌ。かんけーねーことズラズラ書いちまった。
481 :02/01/16 01:21
>>451
┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   OKよ!大OKよ!!
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────
482ドレミファ名無シド:02/01/16 02:31
ここは安いぞってお店教えてください!
483 :02/01/17 13:24
484ドレミファ名無シド:02/01/17 20:54
ヘタですが、ショパンを弾くのが好きです。
電子ピアノで、ピアノとストリングスをデュアルにして
幻想即興曲、ノクターンやワルツ等を弾くと
ヘタさがあまり目立たなくなって面白いです。
485うひょ:02/01/18 13:35
明日、CVP-970が来ます。

電気屋さんでふと触ったYDPのタッチに驚いて、
楽器屋さんに行ったら、これがあったのです。

今までが、PF1500だっただけに、超楽しみ。
486ドレミファ名無シド:02/01/18 15:41
>>485
それをいうならCLP
487 :02/01/18 20:52
>>485
PF1500は高校生の時凄く欲しかったYO。デザイン結構好き。
去年ラオックスで4万くらいで売ってたの見て思わず買おうかと
思った(藁)
488  :02/01/18 22:38
>>482
マジレス。BEE楽器店。とりあえず交渉の価値はある。
489 :02/01/18 23:05
今日初めて新PWを弾いた。鍵盤がまったりと重くなった感じ。これで
軽いといわれてきたことに対しては一応克服できたということか?
でも前のPWのカラっとした微妙な重さも好きだった。

どうでもいいが、自分はこのスレでさんざん「ES1は鍵盤が軽いから」、
って言ってきたけど、今日PN270(←ES1のアップライト筐体版)の上
に載っていた広告のキャッチフレーズ「鍵盤は重ければいいのか?」と
いうのを見て、なんかカワイに「ごめんなさい」と言いたくなった。
解ってて軽くしてたのね。確かに電子ピアノの鍵盤は「重さ至上主義」
みたいなノリはあるし、ちょっと前まではオレもその考えだったから。
最近は感触派になっただけだけど。
490ドレミファ名無シド:02/01/19 09:48
ES1軽いけどいいタッチですね
491ドレミファ名無シド:02/01/19 10:09
MP9000の後継機種でMP9500っていうのがでているのですね
492ドレミファ名無シド:02/01/19 11:07
ES1くらいのタッチが無理なく弾きやすく、実は最も
一般向きなのではないか?
軽いけれど軽すぎるということはなく、手ごたえもある。
493nanasiDO:02/01/19 20:14
やっとオフィシャルで記事がでたね。MP9500。
http://www.kawai.co.jp/dp/mp9500.html
494ドレミファ名無シド:02/01/19 20:56
495ドレミファ名無シド:02/01/19 21:31
新PWの音はどうですか?
496ドレミファ名無シド:02/01/20 12:11
今、カワイのes-1かヤマハのp-120のどちらかを買うか迷っています。
最近になってピアノ始めた程度で、趣味で弾くくらいです。
地元に指弾できるような楽器店がないのですが、どちらがお勧めでしょうか?
497ドレミファ名無シド:02/01/20 13:00
初心者であれば音がよく、タッチもそこそこのP120
498うひょ:02/01/20 13:00
来ました、CLP-970。
ピアノの音も良いし、タッチもなかなか良いです。
奥さんの実家へ行けば、グランドが置いてあるので、
自宅ではこれで弾いてもらう&自分も彈こうと思います。

>>487
ウチのを買ってくれい!
なんてな(w
499 :02/01/20 13:17
>>496
es1とP120ならP120だと思う。P120の方が新しい機種だし、
やっぱ発音数がes1は32なのがちょい減点。鍵盤も低音と高音で重さ
変わらないし。KAWAIも早くes1の後継機出せばって思うけど…。
当り前だけど最近発売した同価格帯の電子ピアノと比べるとあきらかに
基本性能で劣っている。
500平均律:02/01/20 14:47
別にこだわるわけではないが山羽のDGPを使っている
調律を変えられないのが欠点か?長所か?
ステージでPAを通しても温室は保たれる
タッチは130のキーをそのまま使っているので
まったく問題なし
501ドレミファ名無シド:02/01/20 21:32
ボロのアップライト買ってサイレントシステムつけるのと
DGP買うのとどっちが安い?
502ドレミファ名無シド:02/01/22 09:31
DGP値引きは、ほんのちょっと
503ドレミファ名無シド:02/01/22 12:31
>>501
ボロのアップライトの値段によりけり。
DGPの値段でサイレントシステムついてるピアノって変えなかったっけ?

DGP確かまだ40万以上するし・・・
504ドレミファ名無シド:02/01/24 00:57
age
505ドレミファ名無シド:02/01/24 01:41
 純正率と、ブルーススケールのキーボードはまだですか? 
 なんで平均率だけなの? いいかげんに、純整率鍵盤出して〜くれ〜
506ドレミファ名無シド:02/01/24 07:41
ローランドのデジピはいろんな調律に変えられるそうですが?
507ドレミファ名無シド:02/01/24 07:42
潤成立鍵盤は無理でしょ?
調ごとにかえなくちゃいけなくなりますね
508ドレミファ名無シド:02/01/24 07:44
>>506
調律=音律の間違い
509名無しのエリー:02/01/24 21:14
>>508
調律であってるんじゃない??
アラビア調律やってしまうとなんか気分が変になるよ。
たまにいきなりアラビアが聞きたくなるし.....なんか
わかっちゃいるけど止められなくなる感じ。例えるならカッパえびせん。
510ドレミファ名無シド:02/01/27 09:21
世の中平均律があふれてるから純正律も合ってないように感じること多し
完全5度はわかるけど..
511ドレミファ名無シド:02/01/29 04:11
 純正率でもメーカーによってちがいがある。(スピーカー・音色のちがいかもしれんが)

 ローランドはワンタッチで切り替えできるの? >506
 お使いになったのでしたら、感想などお聞かせください。
512名盤さん:02/01/30 23:31
鍵盤についてなんですが、
ヤマハ以外のものはイタリアのファターというメーカーが
設計しているはずです。
そういうことなので、タッチの善し悪しは、ファターがどれだけ
力を入れてくれるかによります。
ローランドは鍵盤メーカーとの関係がうまくいっているので、
上位機種はセッティングに成功したものが多いと聞きました。
513名無し:02/01/31 00:15
P-120ホスィ・・・
514名無しド:02/01/31 01:07
おれも。でもローランドの軽くてキビキビしたタッチも捨てがたい・・・。
「Your Song」弾き語りしたいな〜。
515ドレミファ名無シド:02/01/31 13:57
確かにヤマハの鍵盤はガッチリして弾きやすい。
516ドレミファ名無シド:02/01/31 16:41
P-120とクラビノーバの違いは何ですか?
アコピ買うつもりで貯金してきたのですが、このたび、住宅事情が許さなくなりました。
お金があるならクラビノーバを買ったほうがいいんですか?
517ドレミファ名無シド:02/01/31 20:30
ヤマハの“電子ピアノ”と“クラビノーバ”というのは
似て異なるものですか?
518ドレミファ名無シド:02/01/31 21:42
電子ピアノ=デジタルピアノ

クラビノーバはヤマハの電子ピアノのブランド名。鍵盤にGH鍵盤を使っているのが
特徴。

他にYDPシリーズというのも出しているが鍵盤が違う。

P120はGH鍵盤だが、ポータブルタイプにはクラビノーバの名前は付けないようだ。
519 :02/01/31 21:57
>>516
アップライト筐体型とスタイリッシュ型というのが大きな違いだけど、そもそも
P120は固有名詞で、クラビノーバはシリーズの総称だから、性能面だとどの
クラビノーバと比べてどうなんだかっていうのは一概には答えは出ない。
まあ金があったらクラビの高ぇの買った方がいいんだろうけど、最近の電子ピアノ
は安くても性能がいいから、P120でも満足いくとは思う。まあそれより自分で試し
弾きするのが一番だし、ヤマハに拘る必要もないと思う。金あるならカワイの
新しいPWもオススメ。
520ドレミファ名無シド:02/01/31 22:00
P-100もP-200もクラヴィノーバじゃなかった
521ドレミファ名無シド:02/02/01 18:52
P-120の致命的欠陥、それはタッチレスポンスがないこと。
これにより曲に表情がつけることができない。
522ドレミファ名無シド:02/02/01 19:52
比べるのは変かもしれませんが、ヤマハのP120とパナソニックSX-NP10(鍵盤がスライドできるやつ)
では、音やタッチなんかを考えてどちらがよいですか?
523ドレミファ名無シド:02/02/01 21:32
>>521
マジ?あるんじゃないの?
524ドレミファ名無シド:02/02/01 22:51
>>521
タッチレスポンスってどういうことをいっているの?
まさかアフタータッチのことじゃないよね
525ドレミファ名無シド:02/02/01 22:52
P120ではスタカートで撥ねるような音がぴったり決まらないなあ
チェルニー30番の24を練習してるけど、うまくいかない・・・
526指摘君:02/02/01 23:58
デマ多過ぎのため指摘!

>>512
>> ローランドは鍵盤メーカーとの関係がうまくいっているので、

ローランドの高級機種の鍵盤は自社製。

>>521
>>P-120の致命的欠陥、それはタッチレスポンスがないこと

いわゆるべろシティセンシティブのことなら、それは有る。
527ドレミファ名無シド:02/02/02 12:02
P120はダイナミックサンプリングでしょ
強さによって波形(音質が)が変わる
確か3段階
これはクラビノーバじゃ上位機種しか付いてないんじゃ?
所謂装飾性無視して性能重視のデジピじゃ?
528ドレミファ名無シド :02/02/02 14:36
>>526
工場はローランド系だと思うけど。
特許の問題もあって難しい。
自動車の四輪駆動やハイブリットシステムが
どうやって開発されているかしってる?
529ドレミファ名無シド:02/02/03 01:45
ポリ数32音と64音で、ペダルを使わずにソナチネを弾いた場合、音響に
かなりの差があるんでしょうか?
というのは、低価格でスピーカー付きというes1は、大阪人の当方にとっては
やはり魅力的なんです。
530指摘君:02/02/03 09:07
>>528
>>工場はローランド系だと思うけど。
>>特許の問題もあって難しい。

はずれ。
というより、もう嘘だね。

鍵盤は静岡県の"ローランド自身の工場"で、鍵盤の成型から行っている。
系列ではないぞ。会社(工場)見学をしたことが有る。

何の特許がどう難しいのやら。
四駆やハイブリットがどうしたって?
531ドレミファ名無シド:02/02/03 11:41
マルチポスト気味になっちゃうんですが,すみません。

ローランドの電子ピアノで練習していたら,いきなり
鍵盤がへこんでしまい,元に戻らなくなりました。
ピアノって一音でも出なくなると使えないので困っています。
電子ピアノも内部はいじれるそうなので,直るといいなと
思っているのですが,修理費はどれぐらいかかるか心配です。
同じ目にあったひとはいないでしょうか。

で,過去ログ見てませんが,電子ピアノはローランドが
いいと思いますよ。音もわりとリアルだし,タッチは一番
グランドピアノに近いような気がします。ヤマハはタッチが軽いから,
それで慣れていると,実際に本物のピアノを弾いたときに
指があまり動かないような。音色も明るすぎるような気がします。
といっても,もう5年くらいまえに楽器屋でいろいろ触った
経験での話なのであまり参考にしないでください。
532ドレミファ名無シド:02/02/03 14:14
>>531
ヤマハもローランドもむしろグランドピアノより重いような気がするが?
スタインとか最近のカワイを弾いたことおありでしょうか?
あ、5年前の話ね..デジピは進化速いから..
533528:02/02/03 14:56
>>530
私は工場見学はしたことがないので「系」は許してくれ
この話の根拠は
ローランドの営業と納入の話をしたとき、
私 「ローランドの鍵盤はいいよね」
ロ 「ファターですからね」
私 「えっ、何?カタログには新開発鍵盤ってあるけど」
ロ 「全部自社開発では無いはずです、
   こっちの方がいいものができるので」
私 「そんなもんなんですか」
ロ 「ほとんどのメーカーはそうしてますよ」
という会話が発端となって、他のところへも聞いてみたところ
本当のようだ、となったからです。

四駆の話は身近な例をあげたもので、
世界中の自動車メーカーのほとんどは、四駆モデルを開発するとき、
シュタイア・プフ社にお伺いをたてることになる。
それで設計依頼とか共同開発とかで自社の工場で生産する。
ハイブリットも基本特許は自動車メーカーじゃないところにある。
根拠は技術系の雑誌をどうぞ。
534ドレミファ名無シド:02/02/03 19:43
国内ではKAWAI、YAMAHA、ROLANDが自社製鍵盤。
KORGがYAMAHAの鍵盤。

あとは知らん。
電子ピアノの発祥は確か日本(R社だったけ?
鍵盤では一日の長がある。ファターなんかに伺いたてる理由がない。
R社の営業か533が間違えた事を言っていると思われ。
5351chミキサー:02/02/03 20:42
いや、国内のメーカーは結構イタリアに鍵盤発注してるみたいよ。
けっこう大手でも「実はOEM」多いみたい。
536ドレミファ名無シド:02/02/03 21:15
>>532
いやースタインウェイもベーゼンドルファーも弾いたことありますけどね。
一応,音大出てるし(w。最近の電子ピアノは鍵盤が重くなったんですかね。
たぶん五年前と大差ないんじゃないかと思いますけど(w。つうか
重さウーダラというより,なんというか,電子ピアノでちゃらちゃら
弾けてても,実際に生ピアノ弾くと全然音が出ないっつうか響かないことが
多くないですか。そういうことも言いたかったんですけどね。特に
スタインウェイなんてホント,弾く人を選ぶピアノですね。指の筋肉とかの
問題じゃなくなってくる。電子ピアノが本当に進化するなら,そういうとこに
近づけるかどうかという気もします。別に生ピアノに近づく必要もないかも
しれないけど。駄文失礼
537ドレミファ名無シド:02/02/03 21:24
ファター(伊)のピアノ鍵盤なんて、ちょっと比べてみれば一発で分かる。
国内メーカでは、それぞれメーカ独自のカラーもあるし、
自社開発を装い「実はOEM」なんてあり得ない。
YAMAHA,KAWAI,ROLANDは特に。

カシオやらデノンやらで
「やっぱりOEM、堂々ととOEM」なら有りうるだろうね。
あと、廉価製品やらハンマーなし鍵盤なら、国産より
安いファター使うことはアルダロネ
538531:02/02/03 21:25
>>536
失礼なこと言ってすみません
でも鍵盤は進化してますよ
自分も楽器屋で弾いてみて驚いて新しく買いました

おっしゃるとおり電子ピアノだとペダルの効きというか,
響版や他弦の共振が再現されないのが一番問題だとおもいます
(エフェクトで多少はそういう効果を再現するものもありますが)

自分としてはスタインウェイはとても弾きやすいと思ってます
良い状態のものしか弾いてないからそう思うのかもしれません
ヤマハカワイはひどい状態のものが多いですから
539ドレミファ名無シド:02/02/03 21:48
夜中の練習用に電子ピアノ買おうと思います。
p120とかf90あたりを考えているんですけど、
できるだけ安く買いたいです。
横浜周辺で良い店ないでしょうか?
やはり御茶ノ水とかまで出向いた方がよいですか?
540ドレミファ名無シド:02/02/03 23:22
>>539

近くの楽器店で試奏して決める

ネットで買う(石橋orサウンドハウス)
が良いと思われ(価格面では)。

ただ、保守性などを考えたり、ピアノ以外の楽器に興味が有るなら、
多少出費がかさんでも、ご近所で買って付き合っていくのが吉。
541ドレミファ名無シド:02/02/04 10:20
鍵盤の話に関して盛り上がっているようなので、知ってる話を少々。
国内メーカーはYAMAHA,KAWAI,ROLAND,CASIO,TECHNICS(松下)は皆
鍵盤は自社開発している。ハンマーアクションの構造などはそれぞれのメーカーが
特許を持っているので、皆微妙に違っている。
では上記で話の出ていたイタリアのFATAR社の鍵盤を使っている、というのは
ガセネタなのか?
否!!!真実です。上記5社共にFATAR社の鍵盤を使った機種を販売しています。
でも今は減っていく方向です。何故か?FATARの鍵盤を使っていた理由は
ただ一つ『安かったから』です、どのメーカーも。でもそれは為替マジックによる
ところが大きかった。バブル絶頂期の円高時代にはFATARの鍵盤の安さは
魅力的でした。ところが今の為替状態(円安)ではもうそのメリットは無い。
もともと「全て手作業で生産」のFATER鍵盤はタッチ感などの商品力は低いのみならず
製造品質(個体差)もバラツキが大きくて良くない。
どのメーカーも、低価格ランクの商品にただのバネ鍵盤(ハンマーアクションじゃない)
をのせる、という企画にFATERの鍵盤を使う事が多かったのですが(一部FATER製でハンマー
アクション鍵盤を採用した機種もあったが)価格メリットがない現在は採用の意味が無い
という訳です。
542541:02/02/04 10:35
ちなみに、うろ覚えですが確か一番最初にFATAR鍵盤を採用したのは確か
ROLANDだったと思います(あまり自信無し)
そういう意味で「関係がうまくいっている云々」という情報が流れたのかも知れませんが
そもそもFATARの鍵盤のラインアップなど少ないし、相手先によって設計を
カスタマイズしたり品質を差別化したりする技術力もありません。ので
「タッチの良し悪しはFATARのやるき次第」という情報は事実ではありません。
ただ、皆がFATARの鍵盤を使っていたころは「売ってもらえるか否か」という点では
関係の良し悪しが影響していましたが。

蛇足ですが電子ピアノの鍵盤はどのメーカーも約1年サイクルで改良・改善を行って
います。「4〜5年前に弾いた」という印象だけだと、現在の最新機種はもうまるで
別物ですよ。特に初期レベルの低かったCASIO,TECHNICSあたりの最近の進化は
かなりのものです(昔が悪かった分、伸び率が)。
当たり前の事ですが、鍵盤タッチに関しては「最新機種を店頭で自分で試奏して
気に入ったもの」を選択するのが一番です。
543ドレミファ名無シド:02/02/04 11:22
Rolandの鍵盤についてですが…
「今は」自社鍵盤のみって、営業の人から聞いたけど…。
「FATARの鍵盤、安いからコストは下げられるけど、鍵盤最悪。。。」って。

↑これ、ROLANDの営業所に行った時に聞いた。

ちなみにKORGは、以前YAMAHA鍵盤のOEMだったが、
今出ている「RH2」鍵盤はFATAR製だと聞きましたが…。
544ドレミファ名無シド:02/02/04 11:35
このスレ初めてカキコします。コメントいろいろ拝見して店で実際に弾いてみて
P-120に決めました。ネット通販で比較的安値の店の支店が近くにあるので出
向いたら自社のネット価格全く無視で、しかも売る気そのものが全く見られませ
んのでしたので購入店を再検討中です。
545ドレミファ名無シド:02/02/04 23:02
娘に電子ピアノを買ってやろうと先日楽器店をウロウロ。
ローランドのF90(http://www.roland.co.jp/products/ck/F-90.html)
にしようと決めた矢先、隣にこんなものが→http://denon.jp/products/EPF300.html

音、タッチは遥かにローランドが上だけど…
ひどいよこれ完全にパクリじゃないか。企業倫理を疑っちゃうよ。
法廷闘争になったりしてるのかなあ。
546ドレミファ名無シド:02/02/04 23:11
>>545
お気持ちはわかります。企業倫理を疑うという感想も同感です。
でも残念ながら(というのが合ってるかわかりませんが)この位では
意匠権で訴訟おこしても勝てないでしょうね。よくある事です、この
業界では。
まぁそもそもローランドはデノンは眼中に無いと思いますが。
547ドレミファ名無シド:02/02/04 23:23
ROLAND製品より後に発売されたEP-F300は明らかなるパクリ。
質(音・タッチ)は圧倒的にROLANDのほうが上。
機能で言えば、録音がついている分デノンのほうが上かもしれないが
最大同時発音数48音では。。。
どんなに弱く弾いても音のなるピアノというのも…。
法廷闘争するまでの価値のあるものではないと思う。

同じくデノンのEP-F1000、パナソニックのSX-PF1・SX-NP10のパクリ。
ペダルや譜面台を収納する場所があるのは、ある意味凄いとは思うが。
なお、EP-F300ともに、デノン製品は他社が出した後で出ている。
うう〜む。
548ドレミファ名無シド:02/02/04 23:25
ROLANDの「スコア表示」「バウンシングボール」も
最近YAMAHAとかCASIOがパクってるよね。

…って考えると、ROLANDってなかなか凄いな!
549ドレミファ名無シド:02/02/05 00:30
ローランド>>>ヤマハ>コルグ=テクニクス>>カワイ>>>デノン
550♥♥♥:02/02/05 01:10
そんなに鍵盤の出所が気になるなら、中を空けて見てみれば一発かもよ?
10年前にEnsoniqの安物シンセのフタを空けたら、キーボード
アセンブリに
"Made in Italia"というシールが張ってあってビビった。
当時はFATARなんて知らないから、エラく不審に思ったヨ!

そんな俺もP-120を買ってしまったので、そのうち飽きたらフタ空けて報告するよー

しかし、P-120内蔵スピーカいまひとつだな・・・
あんだけバカでかい図体なんだから、BOSEみたいなウーファユニットにすればけっこうイケるハズなのになあ
551:02/02/05 07:21
コロンビアって、電子ピアノ出したのはかなり早いほうだったと
いう記憶があります(気のせい?)
先発メーカーなのに落ちぶれちゃったのですね
552ドレミファ名無シド:02/02/05 09:24
デノンは日立系を離れ外資系になって、なりふりかまわず
ちなみに有楽町ビックカメラでEP−F300はデジピ売り上げのの首位だった
553ドレミファ名無シド:02/02/05 09:48
>>550
P-120の内蔵スピーカーは確かにいまいちですね。めちゃめちゃ
こもって聞こえます。店頭で隣に置いてあったP-80(+小出力
アンプ)と音の違いが歴然でした。
ヘッドフォンでしか使わないので店頭の機種全部ヘッドフォン
繋いで聞き比べしたら全然問題なかったので購入を決めましたが
私のような素人には第一印象大いに悪し、でした。
554ドレミファ名無シド:02/02/05 09:55
先週、たまたま某楽器屋さんで、息子が電子ピアノを試弾していましたが
どれも弾きにくいといって、もし弾くなら一番安いやつがいいと言っていました。
息子は、2歳からピアノをやっていて、最初からアップライト(スタインウェイZ型)
を使い、小学校高学年でグランド(スタインウェイM型)を弾いています。
やっぱり、電子ピアノとピアノを比較するのは、まずいんじゃないですか。
フェンダーローズは、また別な意味でいいですね
555*********:02/02/05 10:46
へただと電子ピアノも弾きにくいということはあるな プ
556ドレミファ名無シド:02/02/05 12:42
うまいと電子ピアノでもうまい。 プ
557ドレミファ名無シド:02/02/05 16:12
>>554
電子ピアノとピアノを比較するのは、まずいんじゃないですか、
とお思いになりながらも、このスレにアクセスされるってことは
電子ピアノに少しご興味もおありなんですよね。
また、色々ご意見をお聞かせ下さいませ。
558ドレミファ名無シド:02/02/05 22:12
>ちなみに有楽町ビックカメラでEP−F300はデジピ売り上げのの首位だった

悪貨は良貨を駆逐するってやつですな。

ギターなんかだったら
「ストラトタイプ」とか「レスポールタイプ」といって
安価なレプリカを出すけど、これはまさに「F-90タイプ」だよな。
そう名乗るべきだ。やな世の中だ。
559ドレミファ名無シド:02/02/06 03:45
 同じくデノンのEP-F1000、< これはおすすめ、外資になって良くなった

 パナソニックのSX-PF1・SX-NP10のパクリ。<パナがパクッタと思うソ 
  パナは、音質・タッチ仕上げどれをとッ手も良くない


> ペダルや譜面台を収納する場所があるのは、ある意味凄いとは思うが。
> なお、EP-F300ともに、デノン製品は他社が出した後で出ている。
> うう〜む。

 うう=む といって、結局認めとるのカね。素直じゃないね
560ドレミファ名無シド:02/02/06 03:54
コストパフォーマンスならYAMAH P80。
私はお気に入り。音もタッチも結構好きです。
ちょっと重いという意見もあるけど。
音色にクラビネットが欲しかったな。
561ドレミファ名無シド:02/02/06 05:14
やっぱP-120でしょう。
一応プロでP-80は持ってます。しかし、P-120に買い替えはアリだな〜と思います。
タッチはピアノ一台毎に違うのですから、あまりこだわりません。音もまとまれば良い
って事です。
細かい音色やタッチを気は気にしてもしょうがないです。音楽を作るための道具として
必用なものは何かを考えればP-120で充分ですよ。
562ドレミファ名無シド:02/02/06 09:09
>>551
コロムビアエレピアンは1962年(昭和37年)発売で元祖
デジピ(サンプリングピアノ)は確かテクニクスが元祖(日本で)

コロムビアはPCM(デジタル)録音の元祖だし、自前スタジオがあるので音
はそんなに悪くないと思うよ。過小評価されてると思う。

ちなみに私はヤマハ、コルグユーザーだが
563ドレミファ名無シド:02/02/07 00:29
あげ
564 :02/02/07 22:23
>>529
店に行ってヘッドフォン借りて視聴するのが一番かと。
とりあえずデュアル機能さえ使わなければ、ポリ数は気にならないとかは聞きますけど。
ノンペダルならそれほど、そんなに変わるってこともない気もします。
あとES1は鍵盤が軽いですよ。「重い鍵盤至上主義」に対するアンチテーゼみたいな
感じのコンセプトでわざとそう設計したみたいだけど。まあそれでもユーザーからの
評判はいいみたい。
565ドレミファ名無シド:02/02/07 22:55
テクニクスもコロンビアも、確かどっちも
「どんなに弱く弾いても絶対に音が出てしまう」ピアノだったと思う。
566ドレミファ名無シド:02/02/07 23:27
ていうか、所詮は電子ピアノじゃん(くっちゃくっちゃ)
567鈴木ムネヲ:02/02/08 00:16
ていうか、所詮は電子ピアノじゃん(くっちゃくっちゃ)
568高橋悠治:02/02/08 00:22
ていうか、所詮は電子ピアノじゃん(くっちゃくっちゃ)
569ドレミファ名無シド:02/02/08 07:53

565にもなってやっと気づいたのか?
スレタイトルにちゃんと電子ピアノって書いて有るだろ。

まあうどんでも食って日本語勉強しろよ。
570ななし:02/02/08 14:55
DGP-1(グランタッチ)をヤフーのオークションで25万でかったよ。
クラシック系のピアノの練習してるけど、これならまともな練習になる。
イイ!
571ドレミファ名無シド:02/02/08 16:03
>>570
DGP-1タッチはいいけど、音はP120に負けてる(家にもあるけど)
572ドレミファ名無シド:02/02/08 21:17
>>565
そういうことをなくすためにあるのがタッチレスポンス機能。
つまり、弱く引けば弱い音が出るというもの。
573テルミン:02/02/09 02:59
ヤマハのP-200は最高よ!
574ドレミファ名無シド:02/02/09 07:41
グランタッチって同時発音数32でしょ
マイナーチェンジしないのかな
575ドレミファ名無シド:02/02/09 08:16
>>572
そういうことじゃなくてね。

ふつうは、すごーく弱く鍵盤押さえると、音なんてしないものなの。
電子ピアノでも、その辺をシミュレートしているべきであって、
ROLANDあたりの電子ピアノならちゃんとできているんだってば。

だめな電子ピアノは、鍵盤がただのスイッチだから、
どんなの弱く押さえても音が出てしまうの。
強弱で音の差がでてもね。
576ドレミファ名無シド:02/02/09 09:53
とりあえず、ピアノ初心者としては鍵盤が光る機能がカシオ以外の会社から出てほしいんだけど、出ないところを見るとこれに関する特許をカシオが独占しているんだろうね。
光る鍵盤機能をヤマハやローランドあたりが手がければカシオのグラグラ鍵盤より百倍よいものが出来るはずなんだが。
AL-100RのZPI音源は他社にない高級感で良いんだけど、鍵盤がまるでダメ。
577ドレミファ名無シド:02/02/09 12:18
P-120届いた・・・
あっ、イスがねぇやと家にあった適当なイスをセット
あっ、低いや・・・仕方がないのでイスのしたにサンデーとジャンプをセット
578577:02/02/09 12:24
そういえば、配達の兄ちゃんすんごい肩で息してたなぁ・・・・
579ドレミファ名無シド:02/02/09 13:24
>>576
鍵盤が光る機能ってすぐ飽きたりしないのでしょうか?
個人的にはおもちゃっぽいと思う
鍵盤が光る機能などに頼らずに普通に憶えるようにした方が
後々のことをかんがえるとよいのじゃないですか

というようなことで他社は出さないだけではないかと思う
580529:02/02/09 16:49
>>564
ありがとうございます。
アドバイス通り、ヘッドフォンを借りて試奏してみたところ、スピーカー
の音とは感じが違い、優雅な明るいピアノ音で、思っていたよりも
よかったです。
鍵盤は確かに軽めですが、ハノンの大嫌いな自分にとっては
まあいいかと、結局購入することにしました。




581ドレミファ名無シド:02/02/10 00:13
>>576 光る鍵盤は、カシオが独占しているわけではないと思う。
実際、ヤマハの「ドレミマスター」の一番新しいのは鍵盤自体が光ってるし。
以前の「ドレミマスター」や「ソングマスター」、そしてクラビノーバの
CVPシリーズに関しては、鍵盤自体は光らないけど、鍵盤の先(?)が光ってる。

しかし、前にヤマハのお店で店員さんがポータブルキーボードの説明をする時
「カシオのは鍵盤自体が光るけど、それだと手元を見て弾くことになって
楽譜を見る癖がつかない。少しでも目線を上げるために、ヤマハのは
鍵盤の先が光るようになっているんですよ」と言っていたのだが…
どうして今回から鍵盤自体が光るようになってしまったのだろうか。

・・・あ、ここ電子ピアノ板だった。PKかたってどうする(藁)
582名無しの笛の踊り:02/02/10 02:14
P-120の後継機出ないのかな?
583ドレミファ名無シド:02/02/10 11:52
今家でKORG i2を使ってます。(電子ピアノではない)
団地住まいなので、どうも鍵盤のバタバタ音が大きくて気になってます。
音を小さくする方法何かありませんか?
584ドレミファ名無シド:02/02/10 12:05
ホームセンターで売っている消音マットを買いなされ。
そしてそれをスタンドの下に敷きなされ。
ゴリラ。
585ドレミファ名無シド:02/02/10 12:10
早速、返事ありがとう。
スタンドと本体の間にはダンボールを入れてみましたが
あまり効果ありませんでした。
ばたんばたん音って本体から出てると思ってたので
どうしようもないと思ってました。
584さんのとうりやってみますわー。
586ドレミファ名無シド:02/02/10 16:41
>>575 ローランドゴリラ爺へ
今時何処のメーカのデジピでも弱く抑えれば音なんかしないよ。
587576:02/02/10 17:05
楽譜すら読めない初心者にとっては鍵盤が光ると勇気が沸いてくるというもの。カシオAL-100Rは余計な機能が多すぎて価格が26万円と割高。
あとカシオの光ナビ宣伝文句に"鍵盤が光るのはカシオだけ"というのが確かにありました。
588ドレミファ名無シド:02/02/10 18:10
>>586
カシヲは鳴ったYO
589ドレミファ名無シド:02/02/10 19:19
話題の伊GEMのデジピどうですか?
88鍵で49800円
国内メーカーにOEMしてるって本当?
590 :02/02/10 19:36
>>589
話題になってるの? 「試し弾きしたいけど何処にもな〜い」という話しか
聞いたことない。
591ドレミファ名無シド:02/02/10 23:31
金があるなら、サイレント付きのアップライト買えば?
592ドレミファ名無シド:02/02/10 23:40
>>589
そんな値段のものはないと思うが。
593名無し:02/02/11 11:04
594名無し:02/02/11 11:07
595ドレミファ名無シド:02/02/11 14:20
P-80使ってます。
アップライトのピアノに比べてもキーが重いです。慣れますが。
最初は固めの音が気になってましたが、もう耳が慣れました。
それまで使っていたSC-8820のピアノよりも(当然だが)音が格段に向上したので満足しています。
P-120って音源部P-80と同じなんでしょうか。もし同じなら買う価値ないですね。
いいスピーカー買わないと結局は音は駄目ですし。
596ドレミファ名無シド:02/02/11 14:22
光る鍵盤なら安いキーボード買って練習してうまくなってから電子ピアノ買えば?
ヘタレがいきなり本格的電子ピアノに触ってもまず挫折しますよ。
スカスカのキーボードも初心者には優しいかも。
597ドレミファ名無シド:02/02/11 16:38
>>593
>>594
やっぱりないね。
69800円のpRP7のことかな?
それなら持ってる。
見た目は気に入ってる。
でもそれだけ。
598ドレミファ名無シド :02/02/11 20:25
>>597
音、タッチとかどうですか?
599ドレミファ名無シド:02/02/11 20:33
今までエレクトーンを長いことやっていましたが
指を鍛えたくて、ピアノを練習したいと思っています。
P120を見に行ったら、DUP−7という電子ピアノを見つけました
29万くらい。これはどうでしょう?アコピとは所詮全然別物ですか?
私はタッチがアコピに近く、ヘッドフォンが使える、と聞いて、
結構いいなと思いましたが、
これ買うんだったら、クラビノーバやP-120で十分とか、
ほかのメーカーの類似の電子ピアノ情報あったら評判教えてください
600ドレミファ名無シド:02/02/11 20:34
>>595
p120は新しくサンプリングした新音源と書いてあります。
全体的に音抜けが良くなっています。
他弦との共鳴効果とハーフペダル機能が新しくつきました。
601ドレミファ名無シド:02/02/11 20:39
>>599
鍵盤のメカがアップライト同じ>>DUP
タッチはDUPの方がいいでしょう
602ドレミファ名無シド:02/02/11 20:58
しかし音は電子ピアノだ
重くて不便なことを考えると電子ピアノも捨てがたい
603ドレミファ名無シド:02/02/12 01:35
>>598
ピアノはハテナ。エレピは好き。
タッチはKORGのSP-100なんかとあまり変わらないかも。
同じFATAR製だからかな。
604ドレミファ名無シド:02/02/12 16:58
コロムビアのエレピアンEP2500(定価25万)を7年ほど使ってますが、
これよりもYAMAHAP120の方がいいとおもわれるでしょうか?
605ドレミファ名無シド:02/02/13 01:38
ROLAND、新製品の情報が出てきたね。
店頭に出始めるにはもう少しかかるだろうけど。
…これで、現行モデルHPシリーズが大幅値下げすると思われ。
606576:02/02/13 13:33
>>605
まじ?まあ他社が相次いでステージピアノの新製品出したところによるとfp-3もモデルの更新を行なっても不思議ではないね。
607:02/02/13 13:44
そうだね
608ドレミファ名無シド:02/02/13 14:49
ローランドHP2800使っている人、集合。
609ドレミファ名無シド:02/02/13 14:54
>>604
音源の容量が大きくなったのでP120の方が
良いよ
610ドレミファ名無シド:02/02/13 15:09
カシオは駄目なの?
ちなみにカシオのAP−21って奴使ってる、この間古いから買い換えた。9万円だった。
611ドレミファ名無シド:02/02/13 17:37
>>610
古い型だとチトひどいのもあったけど、
AP-21ならまあまあなんじゃない?鍵盤も
それなりだし。価格を考えれば悪い買い物ではないような。
612ドレミファ名無シド:02/02/13 18:46
P120買おうと思ってるんですが、色はどちらが人気なんでしょう?
613ドレミファ名無シド:02/02/13 21:16
>>605
それって、どこ情報ですか?
ソースを教えて下さい。
P120とSP500で迷ってたんですが、一番好きなのはローランドなので・・・。
614ドレミファ名無シド:02/02/13 21:34
>>613
ローランドのホームページで確認したけどステージ型ではないみたい。
HP-3、HP-7
http://www.roland.co.jp/top.html
615ドレミファ名無シド:02/02/13 21:53
>>613
その型でローランド好きだったらFP-3かF-90にするべきだな。
お金持ちならRD-700。

ローランド好きなら、どれ買っても後悔はしないだろう。
十分な音、タッチだと思う。
616ドレミファ名無シド:02/02/13 22:33
>>612
私だったら、白いほう。
617604:02/02/13 23:25
>>609
お返事ありがとうございます。
音源の要領ですか。
私としては今のエレピアンを購入したとき、
以前持っていた1桁万円のキーボードのすかすか鍵盤より
鍵盤の重さがあって嬉しかったのですが、
ただ重みがあるだけで、
鍵盤を押しさげていったとき、音が発生するポジションがいつも同じ等、
キータッチの部分に物足りなさを感じて来ていました。

なので、タッチに重点をおいた評価であればより嬉しいです。
そのうち売り場に行って直に弾いて見る予定ではありますが、
私程度の眼力では、ショールームで軽く弾いたくらいでの評価はあやふや
になりそうだからです。
618ドレミファ名無シド:02/02/14 17:13
P-120とF-90の違い教えて下さい。
お店の販売価格36,000円位違うんですが。
ハーフペダルって
ピアノの曲でどんな曲に使うのですか?
ピアノはほんの少しだけ弾ける初心者です。
坂本龍一の曲とか弾きたいんだけど・・・
パソコンに接続も考えてます。
どちらが使い易いかも教えて下さい。

619612:02/02/14 22:32
>>616
レスありがとうございます。やっぱりそうなんですね。
2軒ほど楽器店あたってみたんですが、P-120S(シルバーの方)は
人気があるらしく、どちらも入荷待ち状態になってました。
620ドレミファ名無シド:02/02/15 12:20
RolandのKF-90持ってます。
内蔵曲とエスケープメントのないKR575って感じで、結構気に入っています。
見た目ステージタイプだけど…重すぎて持ち運びは出来ませんね。
621VK-77:02/02/16 01:16
やっぱりローランドでしょ。電子楽器の雄!右に出るのもなし。
カシオはオモチャ。
622ドレミファ名無シド:02/02/16 06:37
>>621
朝から同意!
623604:02/02/16 08:40
今日YAMAHAに言って店員に説明を聞いたら、
P120はクラビノーバよりコンパクトで持ち運びに便利なのが利点で、
持ち運びを考えないのならクラビノーバの方がよいと言ってました。

私が触った感触では、明らかにクラビノーバより価格の安いP120の方が、
タッチが本格的だと感じました。

実際、値段の高低を気にしないとして、
液晶などの付加機能は重要でなく、
あくまでもグランドピアノの代用品としての問題を最優先するなら、
やっぱりP120の方がいいのでしょうか?
624ドレミファ名無シド:02/02/16 12:11
P-120茶色い方は即納で白い方が2週間待ちと言われました。
もう2週間になるのですが店から何の音沙汰も無し。
625ドレミファ名無シド:02/02/16 15:04
ローランドのF−90ってタッチとか音とかどーなんですか?
だれか教えて下さい。
626ドレミファ名無シド:02/02/16 15:18
電子ピアノごときでは逆立ちしてもグランドピアノの代用にはなりません。
627ドレミファ名無シド:02/02/16 15:26
住宅環境とお金の問題を含めてピアノ弾きたい人には
デジピはありがたいものでは?
628ドレミファ名無シド:02/02/16 18:39
ピアノの安売りのお店で聞いたのですが、
一般的に売られている電子ピアノで、鍵盤のタッチが特に優れて
いるのはKAWAIの木製鍵盤とYAMAHAのグレードハンマー鍵盤。
他のは少々落ちるものの、最近1〜2年以内に発売されたもの
であればCASIOも含めて決して悪くはないと。
そのお店での人気機種はKORGのアップライト型で、安いのに
鍵盤はYAMAHAと同じで(?)音もよく、すごくお買い得だとか。
629ドレミファ名無シド:02/02/16 18:55
同じ「グレードハンマー鍵盤」といっても、
グレードハンマー鍵盤ならすべての機種で同じタッチと言うわけでもないみたい。
630ドレミファ名無シド:02/02/16 19:34
木製、湿気りそう。
631ドレミファ名無シド:02/02/16 19:37
>>626
それは、みんなわかっているのでは?
632ドレミファ名無シド:02/02/17 10:14
ヤマハP-200からローランドF-90に買い換えました。
P-200は鍵盤が重めで、レッスンに行ってアコピを弾くと感覚が慣れるのに
時間がかかったけど、F-90にしてからはタッチの差にあまり違和感を感じない。
ヤマハP-120も試弾したけどP-200と同じようなタッチだったので、まだピアノに
慣れていない初心者としてはF-90で正解だったな〜と思う。

F-90で
633ドレミファ名無シド:02/02/17 16:20
カワイのMP9500はタッチはかなりよさそう。はやく触れてみたい。
634ドレミファ名無シド:02/02/17 16:49
木製鍵盤キモチいい〜。ちょっと高いんだっけ?
635ドレミファ名無シド:02/02/17 17:41
象牙鍵盤でなけれりゃだめだ。あのひんやり感、重量感は
プラスチック、木製の比ではない。
裏世界でP120を改造したが、大体500万くらい。ワシント
ン条約には違反しているから、気をつけろよ。
636名無しの笛の踊り:02/02/17 18:11
>>633
禿同
MP9500よさそう
637ドレミファ名無シド:02/02/17 21:36
>>630
ある楽器屋さんに友達がバイトしているんですが、
空調が直撃するところに置いてあったカワイの木製鍵盤デジピは、
あまりの環境の悪さに歪んだ鍵盤が押したら戻ってこなくなったため、
営業マンに連絡してきてもらったところ、分解してカンナだかノミだか使って
鍵盤を削り、何とか復帰させたそうです。。。
638ドレミファ名無シド:02/02/18 00:11
>>637
それは楽器屋が悪い
楽器のせいではない
639ドレミファ名無シド:02/02/18 01:33
タイプが違うので比べるのは変かもしれませんが、
ヤマハのP120かデノンのEP−F1000のどちらかを買おうと思ってます。
値段で考えればP120の方が良さげなんですが、デノンのスライド式で机にもなる
ピアノも良いなと思ってます。(ちょうど机が欲しいと思っていたところ)
音は弾いた感じはどちらも良い感じがしました。値段もどちらでも出せる額です。
良きアドバイスを!
640ドレミファ名無シド:02/02/18 02:08
>>639
タッチはどうでしたか?
641ドレミファ名無シド:02/02/18 02:20
タッチはどちらも気になりませんでした。
デノンの方が少し重い感じがしたぐらいで。
642ドレミファ名無シド:02/02/18 02:38
そういえば、パナソの製品にもスライド式ピアノがあったけど、
デノンの方とどちらが良いの?
643ドレミファ名無シド:02/02/18 03:41
関係ないけど、昔、デンオンって読んでなかったっけ
いつからデノンになったの。
644ドレミファ名無シド:02/02/18 08:15
デノンなんかやめとけ。
所詮はパクリ企業。
見た目だけで、良いものを作っているわけではない。
詳しくは過去ログ>>545あたりからを参照。
645ドレミファ名無シド:02/02/18 09:24
>>644
デノンて世界で初めて、デジタル(PCM)録音開発したところ
甘く見ない方が良いと思うよ。
646ドレミファ名無シド:02/02/18 10:11

それが今じゃただのパクリメーカになってしまったのだよ。
昔がどうであれ、今の商品力比べるなら、断然劣るのは事実。
647ドレミファ名無シド:02/02/18 11:43
久々に実家でDGP-1弾いた。
P120に比べ響きが豊か。
倍音成分が多いせいか、ジャズのテンションもしっかり強調される。
同時発音数32はP120より劣るが、それだけで音質は決められないと
思った。
648ドレミファ名無シド:02/02/18 23:55
>>647
どうして倍音成分が多いわけ?
気のせいのような気がしてならないが・・
649ドレミファ名無シド:02/02/19 01:11
そゆこと言ってみたい年頃なんです。
650まめ ◆sj6r5ao. :02/02/19 01:17
ヤマハのP200。
持ち運びしないんなら、スピーカー付きだし、タッチも低い部分が重かったりして好き。
中古もでてそうだし。
651:02/02/19 03:09
>>648
DGPはPCM波形で劣っていても、スピーカとアンプが豪勢だと思われ・・・
質の良いヘッドホン対決ならこれ如何に?
652ドレミファ名無シド:02/02/19 04:33
確かに、P120 のスピーカーは、P80 との実売価格差(3万)を
考えると、ちょっとショボ過ぎ。
653ドレミファ名無シド:02/02/19 08:19
>652
3万でいいスピーカ買おうっていうのがあまいんじゃない?
654ドレミファ名無シド:02/02/19 10:28
>>643
デノンは海外ではずっとデノンだった(デンオンと読んでもらえなかった)
ので呼び方を統一した。
うちは注文したP-120まだ来ない。
655 :02/02/20 00:24
>>647
すぐに「倍音が含まれているから…」という倍音厨を叩くスレとかもあったけど、
あなたはきちんと解っていて発言してる側の人間ですか〜?
せっかくだから「倍音成分が多いせいか〜」をもう少し具体的に説明してちょ。
656:02/02/20 07:32
店頭でちょこっと触っただけだから勘違いしてるかもしれないけど、
DGPってかなり豪勢な筐体にスピーカが入っているので、
スピーカから出た音が内部で反響してリッチな響きに感じられる
かもしれませんね。
音源も大事だけど、音の出口(=スピーカとアンプ)もそれ以上に重要ということでしょう。
ライン出力やヘッドホン練習が中心の人にはあまり関係ありませんが、
より自然でアコースティックな響きが欲しい人は重視すべき項目でしょう。
P-120はデカいサブウーハー+サテライトスピーカ(LR)という組み合わせのアンプ内蔵スピーカ(BOSEとかが出してるやつ)が案外合うんじゃないかな?
657625:02/02/20 09:23
>>632
ありがとーございます。 私もF-90にしよーかな?
2/28にでるHP-3も魅力あるなー・・・
658ドレミファ名無シド:02/02/20 11:30
近頃、店頭の電子ピアノを引くだけでは飽きてきたので、サイトからダウンロードしたmidiデータをフロッピーに保存してお店のに無断で挿入して鳴らして遊んでます。
しかし内蔵曲とは違い外部midiだとどうも音質が落ちるようですが、ヤマハの機種にはそれが無いように思います。
特にデータの重いラフマニノフピアノ協奏曲2番を子供用のおもちゃ鍵盤(↓↓)にかけてもきちんと再生されるのには驚きました。(カシオの光ナビだとAL-100Rも含めて再生されない)

http://www.yamaha.co.jp/product/pk/products/j51/j51.html
659ドレミファ名無シド:02/02/20 11:44
suzukiっていう電子ピアノ会社しってる?偶然発見したんだけど日本のメーカーかな?かなり沢山の製品出しているようで興味深い。

http://www.suzukipianos.com/pages/home.html
660ドレミファ名無シド:02/02/20 15:04
>658
定価65000円もするキーボードは子供用とは言いがたい。

外部MIDIで音質がどうというのは、ヤマハのデータを拾ってきただけでしょ。
XG対応てなってない?
カシオのサイトでカシオ用拾ってこなきゃ。
もしくはSMF対応とかね。
661ドレミファ名無シド:02/02/20 15:32
>>660
同意。midiデータと言っても色々あるからね。
XGはYAMAHA独自のフォーマットだからYAMAHAの機種でしか
まともに再生されない事が多い。GSならRoland独自のフォーマットだから
これまたRolandの機種でないとまともに再生されない事が多い。
メーカーを選ばずに再生させたいなら660さんの言うようにSMF対応
形式(或いは同様の意味でGM対応とされている)形式の
データを使用しないと。
SMF対応のmidiデータならむしろYAMAHAの機種の方が
違和感の有る再生状態になる事が多いよ。
662ドレミファ名無シド:02/02/21 00:56
>>660 >>661
SMFの意味をまちがっとる。
SMFと(GM、GS、XG)のカテゴリは違う。
GSのSMFもあるし、XGのSMFもあるよん。
SMFは単にファイルのフォーマット形式。
さらに、SMF0、SMF1、SFM2なんてある。
現状では、一般にSMF1が暗黙でSMFとなってるね。
663ドレミファ名無シド:02/02/21 00:59
http://www.asahi-net.or.jp/~lt9y-smym/digitalpiano.htm
なんか電子ピアノ選びの参考になりそうなサイトありました。
既出だったらごめんね。
664ドレミファ名無シド:02/02/21 02:02
>>660, 661
こりゃ、初心者を惑わすような間違い垂れ流してひでえな。
665ドレミファ名無シド:02/02/21 09:16
謝罪しる
666ドレミファ名無シド:02/02/21 14:04
MIDIデータを鳴らすのに一番苦労したのはCASIOの機種でした。
ROLAND、YAMAHAだとフロッピーを挿入して再生の画面に行きやすいんだけど、CASIOではMIDIを鳴らすのに「再生」か「保存」を選択しなければならないようです。
問題はCASIOの機種で「再生」を選ぶと"NOT SMF!"とでてきて再生でないデータがあり、この手のデータに付いては「保存」を選ぶとでき、そこから再生しなければならないようです。
あと「再生」を選ぶとどの機種も終始フロッピーが回転しているようでした。CASIO独特の鍵盤を光らせるようにするには"CH"の表示で"1"と"2"を選択しなければならないようです。
以前、他の客がMIDIを試してこれがわからずにAL-100Rでは外部から取り入れたMIDIでは鍵盤は光らないんだと勘違いしていた客がいました。
いずれにせよCASIOの機種は相当扱いにくかったです。
667名無しの笛の踊り:02/02/21 20:44
>>659
これって、色んな会社のデジタルピアノをスズキの名前を貼って出してる
んじゃないの?
668ドレミファ名無シド:02/02/21 20:46
P-120をライブで使う気ある?
669ドレミファ名無シド:02/02/21 21:41
>>663
良い事言っている部分も有るけど、
大事なところで、個人的な好き嫌いが入っている。
鍵盤の評価とか。

あまり鵜呑みにせず、いろいろな人の意見を聞いた方が良いと思う。
670ドレミファ名無シド:02/02/21 21:43
ROLAND F90 ほしー
イイ音〜〜〜〜!!
新品10800円也 
カッテクレ
671ドレミファ名無シド:02/02/21 21:44
108000円っす!!
672ドレミファ名無シド:02/02/21 21:46
マタ−リF90
673 :02/02/21 22:07
オレはMP9500が欲し〜。
とりあえず今使ってるMP9000を頑張って使い潰すぞ。
674ドレミファ名無シド:02/02/22 00:06
>>667
それは無い。見たことも無い外見が沢山ある。特にこれなんかかなり良いセンスしている。
http://www.suzukipianos.com/pages/keyman.html
675ドレミファ名無シド:02/02/22 00:07
suzukiってきくと日本ぽいけど日本に無いんだよなあ。
676ドレミファ名無シド:02/02/22 00:08
>>674
このねーちゃん馬鹿力。
677ドレミファ名無シド:02/02/22 00:16
電子ピアノって良い時代になったね。

F-90、P-120
このクオリティがこの価格で買えるようになるんだもの。
678ドレミファ名無シド:02/02/22 00:20
>>89 SP-500とCi-9600と比べると、やはりCi-9600の方が良いと思います。
SP-500にはフロッピーが確か付いていなかったので、カラオケももちろん
出来ません。でも、鍵盤はSP-500の方が私個人としては好きですね。
まぁ、Ci-9600は既に生産終了している商品だしね・・・(私はCi-9600を
買い損なった人ですW)

679ドレミファ名無シド:02/02/22 11:22
>>678
Ciシリーズはあからさまなスタンウェイ音で萌えた。

でこのsuzukiって言うメーカーは日本のじゃないのか?
http://www.suzukipianos.com/pages/piano_list.html
680ドレミファ名無シド:02/02/23 00:59
今も比較的そうだけど、前からアメリカ人って日本の電化製品
に信頼置いてるみたいで、一時期、まったくアメリカの電化製品の会社
なのに日本語の名前(特に人の苗字)つけてる会社がいくつかあった。
すごくマイナーで誰も知らない会社ばっかだけど。HPのSuzukiって字体も、
SUZUKI自動車とまったく同じだから、そのまま使ってるんでは。あくまで憶測
だけどね。
681ドレミファ名無シド:02/02/23 10:51
suzukiの電子ピアノほしい。
682ドレミファ名無シド:02/02/24 01:53
メロディオンとか出してる「スズキ楽器」とは別物っぽいよね。
しかし、型式が「HP」てのは老国みたいな名前だなあ・・・
683ドレミファ名無シド:02/02/24 13:28
684ドレミファ名無シド:02/02/25 13:31
ローランドのHP-337 2000年製造の中古(ほとんど使用されて無い)やつ
115000円で買っちゃった!! 337Rのよーにエスケープメントはついて無いし
内臓曲も30曲だけど いーですよーん 毎日弾いてますー。
ほとんど使われて無くて 115000円なら安いですよね
685ドレミファ名無シド:02/02/25 13:37
これってもう売ってる?
www.giles.com/yamaha1/pressreleases/NAMM/SNAMM01/releases/pkb/ypp200.htm
686ドレミファ名無シド:02/02/25 13:38
だれか教えて下さい
ローランドのソフトで Visual MT(V-MT1)を安く売ってるとこー
安く手に入れるとこー お願いしますー
687ドレミファ名無シド:02/02/25 22:46
カワイのPW1200の鍵盤はすごい!!本物のピアノだあれは。
でも音ちゃちーし、重いし、高いし・・・・。なんかもったいない。
やっぱ、P-120でいいのかな。世の中。

688ドレミファ名無シド:02/02/26 13:34
>>687
同意。というか自分はPW1000しか弾いたこと無いんだけど、音の伸びがアコースティックと同じぐらい長くて綺麗だった。KAWAIっていつからこんなに良くなったのかな?
それに反してYAMAHAの機種全般は特に中域がハープシーコードのような音色。
689ドレミファ名無シド:02/02/27 00:21
ただし電子ピアノを論じるのなら価格も考慮に入れないとな。
PW1200は30万円だっけ。ちょっと高い部類だな。
この点を考慮するとローランドの10万円台のピアノは優れているといえる。
690ドレミファ名無シド:02/02/27 12:17
>>685
海外限定じゃない?見た事もない。
691ドレミファ名無シド:02/02/28 00:17
PW1200と同じ鍵盤のMP9500は17万円台で売ってますね
692ドレミファ名無シド:02/02/28 09:08
PW1200は実売価格22万前後だね。
一月にP-120買ったんだけど、、うーん、失敗したかなあ・・・
693ドレミファ名無シド:02/02/28 12:58
>>680
俺もそう思った。スズキのロゴも自動車のスズキと同じだし。眉唾ですな。
694ドレミファ名無シド:02/02/28 13:57
今やヤマハなんてそんなに良くないよ。
695ドレミファ名無シド:02/03/01 21:58
PW1200を買うことに決めました。
696ドレミファ名無シド:02/03/01 23:21
PW1200は電子ピアノでは最も臨場感があると思う。
カワイも良くなったものだ。

697ドレミファ名無シド:02/03/02 00:02
>>694
そのとうり!!!!今はヤマハの電子ピアノはあまりよくない。
その点、河合のPW1200とかはすごく魅力的です。
でも実際、うちの店で一番回転のいいのはローランドのF-90!!
10万切る価格でいい鍵盤、スピーカー積んでいるのはお勧めできるし
やはり人気。でも鍵盤は軽いと思われ・・・・。

698ドレミファ名無シド:02/03/02 00:42
F-90の鍵盤は悪くないと思った。
でも今のところカワイに勝るものはない。
699ドレミファ名無シド:02/03/02 16:42
>>697
×とうり
○とおり
700 :02/03/03 00:58
木造鍵盤で手頃なのを出してるのはカワイだけだな。ヤマハのは高いし。
701ドレミファ名無シド:02/03/03 11:00
一番ピアノらしい音色がPW1000、1200でコストパフォーマンスが優れているのがローランド全般という事か。
702ドレミファ名無シド:02/03/03 13:44
音色は好みもあるからどこがいいとはいえませんが
カワイよりはヤマハの方が好き。
でも鍵盤はカワイだな。
703ドレミファ名無シド:02/03/03 17:47
木製鍵盤とは比べものになりませんが、カワイのアドバンスト・
ハンマー・アクション2鍵盤も一年間使用してみて(PN270),
とてもよく出来た鍵盤だと実感しています。親戚の家の生ピアノを
弾くのもそれほど苦になりません。
最初は違和感があったカワイのピアノ音も、耳慣れした今では
デパートやコーヒーショップなんかで流れるピアノ音の方に
違和感を感じてしまうほど。
(昔、ヤマハ音楽教室に通っていたので、ヤマハも好きですが)

3本ペダルにこだわっていたのですが、ダンパーペダル以外を
使うことはほとんどなく、一本でいいのです。故に、PN270より
さらに軽量、省スペース型のF-90も魅力的です。

704ドレミファ名無シド:02/03/04 22:48
PW1200とP-120で迷って迷った結果P-120にしました。
理由は軽いから。カワイはめちゃくちゃ魅力的だけど、84kg。
ヤマハは20kg。一人暮らしは引越し考えると・・・・・。
705ドレミファ名無シド:02/03/04 22:56
PW1000なら50キロくらいだったような。
706ドレミファ名無シド:02/03/05 00:04
MP9500ならさらに軽い。
707ドレミファ名無シド:02/03/05 00:18
そのうち木製鍵盤のP1200とか出ないかなあー
708ドレミファ名無シド:02/03/05 04:35
 ポータブルで 純正調音階の、リズム伴奏付き、まだ出ませんか?
 10万以下きぼ〜ん。
709ドレミファ名無シド:02/03/05 23:38
象牙鍵盤のはでないの?
710ドレミファ名無シド:02/03/07 00:27
ぶんぶん
711ドレミファ名無シド:02/03/07 08:52
ヘッドフォンのお勧めなやつ 誰か教えて下さい。
お願いしまーす。
712ドレミファ名無シド:02/03/07 21:32
AKGのK270あたりのスタジオモニタ用ヘッドホンなんか使ってみれば
長時間付けてても疲れないよ。音は忠実で変に低音を強調してこない
フラットな感じが素敵よ。
713ドレミファ名無シド:02/03/07 21:36
MOTIF8とかS80とかヤマハのピアノタッチのシンセサイザーってどんな
もんですか? DTMにも使いたいので、そっちのほうがいいかなあと。
714ドレミファ名無シド:02/03/07 21:52
シンセのはピアノ専用にくらべちょっと軽いタッチになってるよ。
ローランドのRD700はまったくいっしょだけどね。
715ドレミファ名無シド:02/03/08 00:53
>>711
ソニーのMDR-F1は軽くてむれないので長時間使えて(・∀・)イイ! 。
716ドレミファ名無シド:02/03/08 01:39
>>714
thanks!
あと、低音と高音で鍵盤の重さが違うやつ(なんていったっけ?)も
ないのかな?
717ドレミファ名無シド:02/03/08 17:52
10万円台
F90 エレキっぽい音
ES-1 しょぼい音
やっぱりP80 P120 お勧め
718ドレミファ名無シド:02/03/08 19:47
↑スピーカーの音とヘッドフォンの音では感じが違います。
ヘッドフォンによっても音が違ってきます。
自分の好みに合う音を選んで下さい。
719ドレミファ名無シド:02/03/08 21:58
つーか、まず買う時点で、付属のヘッドホンを、
ワンランク上の物にして貰う交渉をするべ。
特に値の張る機種なら、それくらいしてくれるだろう。

720ドレミファ名無シド:02/03/08 22:01
10万円以下で自動伴奏は何があるのかしらないけれど、10万円台なら私は
KORGのSP-500が良いと思います。オシャレだし、鍵盤もグランドタッチで
私は音も好きなんですが…。
721ドレミファ名無シド:02/03/08 22:34
>>717

エレキって何?
722ドレミファ名無シド:02/03/08 23:29
PW1000とPW1200はなんかタッチが違う気がするけど、気のせい?
同じAWA?鍵盤なのに。
723ドレミファ名無シド:02/03/09 00:03
スピーカーとかの再生装置の質が違うんだって、あと鍵盤の質もね。
タッチは一緒らしいよ。
724ドレミファ名無シド:02/03/09 00:48
>>722
PW1200の方が少し軽いような…。PWシリーズの鍵盤は多分電子ピアノでは最も重いよ。
725聞いちゃった!:02/03/09 00:52
日本ピアノ卸売センタ−を経営していたユニバ−サルって倒産したんだって!
(知人の業界人に聞いた)でもでも.........
いまだに今まで通りに店は営業している!
入り口のガラス戸には「浜松ピアノ製造株式会社」のステッカ−がっ.....
上手い事「計画倒産」したらしい!!
ピアノメ−カ−は回収におおわらわ!「ユニバ−サル」の社長は当然逃げ回ってる....

どんなピアノでも良いけどここでは絶対買わないほうがいいな......!
726ドレミファ名無シド:02/03/09 22:58
>>725
別に卸売りセンターでピアノ買っても不敏しないんじゃ…?
727聞いちゃった!:02/03/09 23:57
>>726
一度目の不渡りを出したのが,2月の28日頃。
二度目が3月5日頃。

新品ピアノメ−カ−(アコ−スティック,デジタル共に)は1回目の不渡りの後
商品出荷は控えているので,特に3月3日〜4日頃に誓約したユ−ザ−の所にはピアノが
納品される可能性は少ない!
(少ないと言うより全く無い!メ−カ−は運送業者に納品した商品の回収を
とっくに行っている!)

店頭の中古(リニュ−アル)は納品される可能性は有る。
ただし,ピアノ運送業者への支払いも手形の為,既に紙屑同様になっている。
そんな業者が絶対に回収の見込みのない仕事はしない。
むしろ自分の倉庫に預かりの商品があったものなら借金の形に隠す!)
取引のなかった業者にもこの情報はアッという間に広がっているので仕事はしない。

つまりここは店頭の商品を処分した後,とんずら............

.....これがシナリオ............

絶対に行くな!.......
728ドレミファ名無シド:02/03/10 00:01
ピアノ見る目がある人は別ですが、生ピアノは同じ型でも一台一台違うので
店選びは重要です。
変な店だと、粗悪品を売りつけられる。
729ドレミファ名無シド:02/03/10 00:06
 倒産換金品を、安く買うか? でも、いまさら亜コピは……。 デジピの倒産品はないの?
730ドレミファ名無シド:02/03/10 00:55
既に1年程前、ある地方の「日ピ」は某メーカーに支払いが出来ておらず、
そのメーカーは取引をやめた…なんてこともありました。
メーカー派遣のバイトに電話取らせたり、弁当を買いに行かせたりで、かなり
仲間内では評判が悪かったです。
そんな私もメーカー販売応援でそのお店に入ったことがあるのですが、
その店でリニューアルエレクトーンの黄色く変色した鍵盤を
ピカールで真っ白にする作業を手伝わされました。
あと、仕事仲間に聞いたところ、リニューアルピアノとかで
外見は大手有名メーカーだが、中身が全然違う外国製だったりするのがあるとか…。
潰れて正解かも…と感じます。
731ぶんたん:02/03/10 20:11
デノンに続きローランドF90みたいなのがカワイからでるずらよ
http://www.kawai.co.jp/dp/release20020305.html
732ドレミファ名無シド:02/03/10 21:06
>>731
コンパクト性は抜群だけれど、ポリ数32音というのが残念。
733ドレミファ名無シド:02/03/10 22:36
>>731

「〜ずら」は静岡の言葉。
おぬしもしや、浜松の楽器メーカの人間?

にしても、ひでえパクりだなこりゃ。
i-MacとSotecを思い出すよな。
734726:02/03/10 22:40
>>727
ピアノ納入のシステムって複雑なんですね。
俺はまた、店頭に飾ってある現物をそのまますぐにトラックで持ってきてもらえるのかと思ってた。
だってよく「○○様売約済み」って張り出してあるだろ。
735ドレミファ名無シド:02/03/11 15:16
>>731
コンサートマジック40曲って
なんだろう?
736ドレミファ名無シド:02/03/11 16:15
>>735
全く意味の無い「子供だまし」さっ!
どの鍵盤を弾いても「キラキラ星」が弾けるのさっ!
737ドレミファ名無シド:02/03/11 16:37
ローランドHP-337にPCをつないでいる者ですが つなぐと音がダンパーペダルを
ハーフで使ってるよーな音になるんです。 何か解決方法知ってる人
いませんか? 教えて下さい。
738ドレミファ名無シド:02/03/11 21:49
>>737

PCに出力したMIDIメッセージが、PCを通ってピアノのMIDI INに再び入ったり
していない?
鍵盤で弾いた音と、PCから再出力された音が重なってるんじゃないかな?

マニュアルは見た?
739735:02/03/11 22:15
>>736
サンクス!
かえって、音楽感覚がおかしくなりそうな
変な機能ですね。
740ドレミファ名無シド:02/03/11 23:45
>>733
浜松なら「〜だら」っすね。

KAWAIのピアノ好きだったのにな。変な会社になったもんだ。残念。
741ドレミファ名無シド:02/03/12 00:02
ピアノ発表会兼オフ会希望。
742737:02/03/12 08:51
>>738
PC側もHP-337側もoffに設定してんですけどー・・・
何かホールで聞いてるよーな音になるんですよー。
743ドレミファ名無シド:02/03/12 11:22
そういやMIDIのデータを入れたフロッピーを店頭のHP-337で鳴らしたけど、音が曇っていた感じがした。
744  :02/03/12 23:17
>>741
「ピアノはどのくらいで?」の前スレでオレが幹事でオフやったよ。
参加者はオレ含めて二人だったけど(大藁)
まあ、キミも幹事頑張ってネ。
745ドレミファ名無シド:02/03/13 00:20
>>741
発表会のピアノはどの機種で?
746ドレミファ名無シド:02/03/13 00:21
>>745
スタインウェイ(w
747名無しの笛の踊り:02/03/13 02:14
私、昔ピアノ買ってもらえなかった頃、よく夢に、たんすの引き出しを
開けると鍵盤になっていて、「あ、こんなとこにピアノがあったんだ!」
って喜んで、弾こうとすると、目が覚める、ということがよくありました。
最近、あのデスク型で、鍵盤を引き出すタイプのデジピを見て、なんか
すごーく感動しました。
でも、ガンガン弾いて大丈夫なんでしょうか?実物見たことないんでー。
748ドレミファ名無シド:02/03/13 02:45



>>716 :ドレミファ名無シド :02/03/08 01:39
>>714
thanks!
> あと、低音と高音で鍵盤の重さが違うやつ(なんていったっけ?)も
> ないのかな?

 アコPの悪いとこ 再現しても意味ないだろ
749ドレミファ名無シド:02/03/13 03:01
>>747
遠慮はいらん、ガンガン弾いてくれずらよ。
750737:02/03/13 08:20
>>738
>>743
ローランドに電話してソフト側の調整で完璧に直りました。
すばらしい音です。満足満足。
いろいろ ありがとうでした。
これから遊べそーです。
751ドレミファ名無シド:02/03/13 08:29
クレモナのバイオリンなんて新作でも数百万円、オールドなら数千万円だぞ?
弓だけでもクレモナの新作で100万円近くするからなぁ。

それに比べ、サックスなんてプロの使用にも耐えれるオールドの一級品でも
100万円程度だしなぁ。 金メッキ、プラチナメッキだと120万円くらい。
シャレで純金製のアルトサックスを作ったなら3000万円以上はすると思う。
ちなみにヤマハのスチューデントモデルが20万円前後、一番人気のフランスの
セルマー社製の売れ筋モデルが40万円台前半。

ギターは人気があるし、コレクターも多いから、値は張るけど、芸術品としての
正当評価されてるバイオリン族ほどではない。 それでも59年のレスポールの
極上モノなら1000万円くらいするが。 メーカーモノの最低ラインが3万円くらい
からある。カリスマビルダーのワンメイクのハンドメイドギターは100万円くらいから。
まぁ10万円以上のギターなら、ちゃんと鳴る。一般的には20万円程度で事足りる。

フルートは材質で決まる。総銀の国産が50万円くらいから。同じ総銀でも輸入品だと
150万円くらい。国産の純金製、プラチナ製は時価だが700万円くらいから。

トランペットはヤマハのエントリーモデルで4万円くらいから。カスタムモデルでも
25万円程度、世界の一流ブランド品でも30万円くらい。 金メッキや特殊加工品は
高く付くが、全体的には安く買える楽器。

ピアノは国産のアップライトピアノで60〜100万円くらい。国産のグランドピアノは
エントリークラスの150万円からコンサートピアノのフルサイズ1000万円まで。
外国製はスタインバーグやベーゼンドルファなどの一流どころで1000万円くらい
からのラインナップ。
752葉乃音:02/03/13 16:41
>>747
私の夢にでてくるピアノは、
鍵盤の幅が、指の太さよりも細いピアノで、
しかもたまに白鍵だらけだったりします。
753ドレミファ名無シド:02/03/13 18:55
>>753
スタインバーグってCubase以外にも売ってるもんがあったんだね
754やっちん ◆NmqSzm2w :02/03/13 20:01
test
755ドレミファ名無シド:02/03/13 22:35
ピアノってさあ、どうして手の大きさにあわせていろんなサイズの鍵盤
ないの?
欧米人のガタイでかいのにあわせてない?あれ。
756ドレミファ名無シド:02/03/14 01:21
JIS規格で決まってるんじゃなかったっけ、ピアノの鍵盤って
シンセとかは決まりないらしいけど
757ドレミファ名無シド:02/03/14 01:30
JISで決まっているから、というのは755の疑問には答えて
ないんじゃない? なんでJISでは手の大きさに合わせて何種類
か用意しないのか、という話になる。
お上が決めたから、っていうのは変な理由だよな。
758ドレミファ名無シド:02/03/14 02:49
 どこか、がんがん試し弾きしても追い出されない、キーボードショールームない?
759ドレミファ名無シド:02/03/14 08:35
>>755
お主のピアノの弾き方が悪い
手をシフト
760ドレミファ名無シド:02/03/14 13:55
昔、日本人向けに少し小さめの鍵盤もあったらしい。
弾きやすかったのだろうがあまり売れなかったそうだ。

761ドレミファ名無シド:02/03/14 15:03
ES-1
FP-90
は 糞
762ドレミファ名無シド:02/03/14 22:02
761
は ヤマハ社員
763  :02/03/14 22:58
>>758
ラオックスでも逝ってヘッドフォン借りて弾きまくれば?
オレがMP9000かP200かどっち買うかで迷ってた時は、かなりネバって弾きまくったYO。
んで、結局他店よりも高かったし、交渉しても値引きしてくれなかったから、ラオックス
では買わなかったけどね。(2Fの若造じゃ話にならんっつって5Fのオヤジにも交渉した
がダメだった)
764ななしの:02/03/14 23:18
730>うち、ここで買ったけど・・・・「メーカー人気商品」とかいって未だこないんやけど・・・。
むっちゃしんぱいになってきたずら・・・。
765ドレミファ名無シド:02/03/15 01:39
>>764
「メ−カ−人気商品」?ってメ−カ−品切れって事?
いつ買ったの?
1ヶ月以上前だったらマジヤバいんじゃ........
766ドレミファ名無シド:02/03/15 01:42
細幅鍵盤ってヤマハもカワイも出してるでしょ?
注文生産だとは思うけど。。
767ドレミファ名無シド:02/03/15 05:18
 純正調おんかいのキーボード出してください。カシオさん。ローラドさん。メーカーさん
 おねがいします〜
768ドレミファ名無シド:02/03/15 11:01
>>767
MIDI出力端子にSC88pro等音源をつないで。
音源の方では純正率に調整できるYO!
769ドレミファ名無シド:02/03/15 12:17
すみません質問です、、、
こんど下宿することになったので電子ピアノを買おうと思います。
15〜25万円程度で良い電子ピアノ(オススメ)をいくつか教えて下さい。
クラシックを練習しているので"タッチ"と"音"は最優先で、
グランドピアノにより近いタッチということでお願いします。
余分な機能は全くついてなくて良いです。(鍵盤光り、自動演奏など)

候補のひとつにクラビノーバCLP-950があるのですがどうでしょうか?

低コストで良いものを、という勝手な質問かもしれませんが、
これ以上予算は上げられません。

レスよろしくお願いします。
770ドレミファ名無シド:02/03/15 15:41
過去ログよんでください。
ちなみに、ヤマハから新しいのが出るみたいよ
771  :02/03/15 20:41
>>769
25万出せるなら、KAWAIのMP9500が第一候補かな。木造鍵盤だし、このクラスの
電子ピアノでの鍵盤の良さではピカイチでしょう。前機種のMP9000も評判良かったし。
ただ、あのいかにもステージピアノっていうデザインが気に入るかどうか……

安く攻めるなら妥当にYAMAHAのP120でいいんじゃない。とりあえず安心して買えって
感じ。
772ドレミファ名無シド:02/03/15 22:29
ところでMP9500は譜面立てが付いてますね。
細かいところだけどMP9000はついてなくてとても不便でした。
773769:02/03/15 22:58
>>771
そうですね、なんかYAMAHAにこだわりすぎていました。
MP9500ですか・・・検討してみます。
どうもありがとうございました!
774ドレミファ名無シド:02/03/16 00:06
P80を音楽スタジオのPAにつないで音をだすと、
くもっていて、すごく萎えます。
P200はものすごくいい音するんですけど。
他に同じような体験者いませんか?
ちなみに、複数のスタジオでも同じ状態です。
どーゆうことなんでしょうか?
775ドレミファ名無シド:02/03/16 05:06
 ヤマハのp120って、古典調律が出来るらしい、カタロクに書いてあったが
 どんな音律があるの?
 相変わらずキータッチ重いのかなぁ……。
776ドレミファ名無シド:02/03/16 05:22
 コルグってド〜よ? ここでは全然話題になってないが?
777ドレミファ名無シド:02/03/16 08:00
コルグはいい印象無い。
778ドレミファ名無シド:02/03/16 09:39
ダイナミックサンプリングじゃない奴は止めとけ
ピアノの粒立ち感がでない
P120お勧め
779ドレミファ名無シド:02/03/16 19:09
わたしの持論では,CPUの性能が悪いデジピは鍵盤が重い!!

パソコンでは良くCPUがペン3だのペン4だのと話題になっているが,
デジピに使われるCPUなんてメ−カ−も公表してないし,ユ−ザ−もほとんど
意識が無い。
でもサンプリングされたデ−タをFile allocation Tableからadressを探しだし,
呼び出し,増幅するのだからCPUの性能は重要。
つまり性能の悪い(スピ−ドの遅い!)CPUを積んだデジピは鍵盤が押されてから
発音するまでに時間がかかる。
つまりタッチセンシティビティ−がヘビ−になり感覚的に鍵盤が重く感じる。!
780ドレミファ名無シド:02/03/16 21:42
CPUって使ってるのかな?
速度が必要なとこは大体は専用LSIだと思うんだけど、違ってたらゴメン。
781ドレミファ名無シド:02/03/16 23:53
CLP970 CWP-1
は5段階ダイナミックサンプリング
P120 P80は3段階
差は凄いだろうな
782ドレミファ名無シド:02/03/17 00:46
>>780

CPUを使っていないはずが無い。ちょっと考えれば分かるだろ。
CPUがタコなら、周辺デバイスがいくら早くてもレスポンスは落ちる。常識。
783ドレミファ名無シド:02/03/17 00:51
ヤマハ P120 使ってる人居る? 
784ドレミファ名無シド:02/03/17 01:00
>>783
使ってるよ。(銀)
785ドレミファ名無シド:02/03/17 01:08
>>782
CPUって遅くてもいい部分にしか使ってないと思ってたけど、あ8Bitとかのちょろいやつね。
ソフト処理で簡単に使えるから。
速いとこは汎用品じゃなくて、専用LSIを使うと思うよ。
786ドレミファ名無シド:02/03/17 01:42
で、実際どのくらい差があるのかな>鍵盤押してから発音まで
787ドレミファ名無シド:02/03/17 01:45
>>786
なんかあなた激しく勘違いしているような気がする。すごくする。
788質問君:02/03/17 02:31
すみませんが質問があります。
このスレで絶賛されているP-120なのですが、正直P-80とそんなに差があるものなのでしょうか?
普段趣味で弾いてる程度なのでハーフペダルの効果がどれほど違うものかがわかりません。
自宅で弾く予定しかないのでヘッドホンだけで十分です。
スピーカーを抜きにして考えたとき、P-80ではなくP-120にするだけの価値はありますか?
スピーカー抜きにしても12万円前後で他にいいものがあれば教えていただきたいのですが・・。
ちなみに田舎なので試し弾きは難しいですw
789ドレミファ名無シド:02/03/17 02:33
>788
このスレちゃんと読めば答え出るんじゃないか?
俺があんまりかわらんよ。P80にしなさい、といったらそうするんか?
というのがヒント。
790質問君:02/03/17 02:35
付け足し:音色は一種類で十分です。
791ドレミファ名無シド:02/03/17 02:38
>>789
レスありがとうございます。
一応最初からレスは読んであります。
もちろん参考意見までに、です。
792ドレミファ名無シド:02/03/17 02:53
>>788
つーか悩むほど値段の差はないような気も。
793ドレミファ名無シド:02/03/17 09:43
P80で普通に楽しいですよ〜
794ドレミファ名無シド:02/03/17 09:51
自宅の地下室に9フィートくらいのベーゼンドルファのピアノがある。
中古でも1500万円くらいしたらしい。 母親が一応、音大でピアノ講師やってる。

おれはクラシックのソリストがいやでギターばっか弾いてる親不孝な息子。藁
795ドレミファ名無シド:02/03/17 10:42
>>786
激しい勘違いを感じる。
796ドレミファ名無シド:02/03/17 10:57
>>788
ROLAND FP-3が無難。
797ドレミファ名無シド:02/03/17 11:00
798ドレミファ名無シド:02/03/17 11:33
FP3最悪 音が電子っぽい
P120にしとけ
P80より中域の抜けがいい
799ドレミファ名無シド:02/03/17 11:36
PW1000がいい。コンパクトじゃないが。
800ドレミファ名無シド:02/03/17 17:50
俺今日楽器屋回ってみたんだけどさ、やっぱP120評判いいみたいね。
ピアノ教室の先生方はそろってP120誉めてた。
801ドレミファ名無シド:02/03/17 18:05
>>800
ピアノ教室の先生は、ヤマハが儲かるとウハウハなのさ。
何でかって?

>>798
きっとこの人も、ヤマハが儲かるとうれしい人です。
802800:02/03/17 18:17
ちなみに以前ここで出ていた安売りHPを印刷して持っていったら
その値段の安さに相当驚いて、また複雑な顔をされてしまいました。
P120で2万円の差があったのですが、やっぱりどう転んでもその値段にはできないそうです。
すごく悪いことをしてしまった事に反省しきりでした。
でもやっぱりネット通販で買うことにしましたw
803名無しの笛の踊り:02/03/18 02:24
>>770
これまじですか?
P120の後継機?
804ドレミファ名無シド:02/03/18 08:31
CLP970指弾したがP120との差
あまり感じられず>>781
805ドレミファ名無シド:02/03/18 10:52
>>803
今度出る88鍵シンセのことじゃないの?
806愛野みなこ:02/03/18 18:17
>>800
私のところは、P120より、クラビノーバの方を誉めてたよ。
そこのYAMAHAの生徒にも、クラビノーバを勧めてるって。
P120より、クラビノーバの方が高いから?
807ドレミファ名無シド:02/03/18 19:52
おまえら、物心ついてからピアノ始めたのか? だとしたら恥ずかしい。やめてくれ。
808ドレミファ名無シド:02/03/18 20:50
P120はテレビ、新聞、雑誌等、一般の広告でその性能を宣伝されるべき。
でないと、楽器店の人にそそのかされて、クラビノーバを買って
しまう。
809ドレミファ名無シド:02/03/18 20:58
昨日CLPシリーズの最新機種CLP−170(150だったかな)買った。
結構タッチはしっかりしてたよ。
もう一つなんか木製鍵盤のクラビもあったけどなんか
ぬかるみの上みたいな鍵盤だった。
友人は気に入ってたけど
810ドレミファ名無シド:02/03/18 21:43
前に出てたここで買おうと思うんだけど
ttp://www.kogure.com/List/KEYBOARD/KEY-CDP.htm
問題ないよね?
いや、実物はお店で触れる予定なんですが・・・
811ドレミファ名無シド:02/03/18 21:43
あれ?
812ドレミファ名無シド:02/03/18 23:28
>>810
俺もそこで買ったことは無いのでわからん。
わからんどころかネットで物を買ったことがない。
怖いし。
813ドレミファ名無シド:02/03/18 23:43
>>810
トラブった時のためにも近所のお店で買ったほうが安心だよ
814 :02/03/19 00:48
>>810
俺はここでP120買ったよ。
代引きで注文して、二日後に届いた。
815ドレミファ名無シド:02/03/19 01:32
油圧+マイコン制御で、キーの押し心地をリアルタイムで制御し、
完全にグランドピアノと同等にするというメカニズムは作れるかも
しれんが、本物の方が安かったりするかもしれんな。
816名無しの笛の踊り:02/03/19 03:03
グランタッチって、ほとんど実物見たことないんですが、
あの形(グランド風)にしないと、タッチは再現できないんでしょうか?
817ドレミファ名無シド:02/03/19 11:52
鍵盤のアクション機能がグランドピアノと同じなので
結構スペースとるかも。
音は最新のデジピ(120MB)に負ける30MB>>816
818ドレミファ名無シド:02/03/19 11:54
つーかアクション部分はYAMAHA CFそのもの
819ドレミファ名無シド:02/03/20 16:43
サウンドハウスのジェネラルミュージックの電子ピアノってどうなの?

イタリア製らしいんだけど、めちゃめちゃ安いんだよね。
誰か使ってる人いませんか?視聴の音はいい感じだった・・
なんかダンパーペダルを踏んだときの音まで再現してるらしい・・
820ドレミファ名無シド:02/03/20 21:17
あたいもそれ買おうかとおもったけど、
サウンドハウス以外で触れないでしょ、
だから、恐いからやめたよ。
821ドレミファ名無シド:02/03/21 00:29
既出既に話題になってる>>819
822ドレミファ名無シド:02/03/21 00:46
P120でショパンの幻想即興曲を弾いたことのある方、
弾き心地は,いかがですか?
823ドレミファ名無シド:02/03/21 01:08
>>822
そこまで限定した感想聞きたいかよ。他の曲じゃいみないのか。
824ドレミファ名無シド:02/03/21 02:24
ローランドFP-3好きだよ
ピアノの音色自体はいたって普通だけど
やたら機能が多い
遊びたいのならFP−3
825ドレミファ名無シド:02/03/21 03:42
FP-3のピアノは最早水準以下
最新のP120とか聞いてみて>>824
826ドレミファ名無シド:02/03/21 05:06
 たぶんP120は、キータッチが重いだろうなぁ……。おれぺなぺな、タッチセンスキーボード使ってるから、
キーが重いほうがいいなんて、バカらしい幻想だソ
 どーせ亜コピなんか、2、3年で無くなる。
 軽くて表現力のあるキーボード、待とう。 れんしゅしよっと
827ドレミファ名無シド:02/03/21 09:32
>>825
YAMAHAの方ですか?
828824:02/03/21 10:13
何で分かりました?
829ドレミファ名無シド:02/03/21 10:59
>>120
重いタッチのデジピひかないと鍵盤を叩く癖が付きませんよ
ピアノは押す楽器ではないですから
830ドレミファ名無シド:02/03/21 10:59
>>828
824→825じゃないのか?
レスが噛み合ってないぞ(w
831ドレミファ名無シド:02/03/21 11:01
825>>
いいえ。
YAMAHAではないです。
中立公正な消費者サイドにたった評論家です
あなたはROLANDの回し者ですね!
832ドレミファ名無シド:02/03/21 11:07
>>826
>キーが重いほうがいいなんて、バカらしい幻想だソ

幻想じゃないよ。
俺も最初はそう思ってたけど、P-80買って弾き始めてからは考えが変わった。
重い鍵盤の方がタッチのニュアンスが付けやすい(特にピアニシモ)。
オルガンやシンセソロとかを弾くなら軽い鍵盤の方がいいけど、いわゆる
「ピアノ曲」を弾くなら重い鍵盤の方が断然いい。
833ドレミファ名無シド:02/03/21 14:29
fp-3は悪くないよ。悪いのはヤマハ機種全般でピアノの音とは別物。タッチがよいのは認めるが。
834ドレミファ名無シド:02/03/21 14:42
あなたの脳はメモリー機能しか持ってないのですね
4.5年前のYAMAHAの音(中域がふにゃふにゃな)
鈴木宗男の外務省疑惑も知らないでしょうね。
頭をリアルタイプにしてください。>>833
835ドレミファ名無シド:02/03/21 15:13
>>834
残念ながらヤマハは電子機器以前に肝心の生ピアノが駄目だから、そこから録音した音も駄目なのさ。
いまやカワイやカシオのほうがまだよい。
836ドレミファ名無シド:02/03/21 16:17
なんで、ココはコルグのピアノが出てこないのですか?
私はコルグのピアノ持っているけれど、音もベーゼンドツファーが使われていて
鍵盤もグランドタッチで今凄くお気に入りなのですが…
837ドレミファ名無シド:02/03/21 16:25
↑すまそ;「ドツファー」になってた;;
「ベーゼンドルファ」です。
838ドレミファ名無シド:02/03/21 17:04
>>836
具体的な機種名は?
Ci-8600、9600の音はかなり個性的だよな。
839ドレミファ名無シド:02/03/21 20:02
>>831

おお
つよい電波を感じます。
840ドレミファ名無シド:02/03/21 20:08
好き嫌いがあるのは仕方ないけど、
「FP-3が水準以下」なんて評価は悪意を感じまくりですね。
キャラクタの違いってんなら分かるけどね。

>>831さんは社員さんでしょ?バレバレですよ。
でなきゃ耳が腐…
841ドレミファ名無シド:02/03/21 20:29
個人的にはカワイの鍵盤が好きだ。
842ドレミファ名無シド:02/03/21 21:40
通販でP120を買ったよ。
今日振り込んだら明日届くってメール来た。
すごいねえ。
店頭よりも2万安くついたよ♪
843ドレミファ名無シド:02/03/21 22:57
いくらだったの?
844  :02/03/21 23:53
オレもKAWAIの鍵盤好き。シンセだけどK-1やK5000とかもタッチも好き。
845ドレミファ名無シド:02/03/22 14:35 ID:inlgrglO
新発見!
子供の頃ピアノが習えなかった僻みから
YAMAHA嫌いになる。
846  :02/03/22 21:34 ID:KPHoA2lW
>>845
頭の中が気の毒な人ですか?
847842:02/03/22 21:48 ID:i7w8rSjv
>>843
このお値段。(P120Sです。)
http://www.kogure.com/List/KEYBOARD/KEY-CDP.htm
さっき届いたんだけど、いやあ、結構いろんな機能がついててびっくりした。
でもしばらく使うのは純粋にピアノの機能だけかな。
デザインもシンプルでいい。
とりあえずこれに元から録音(収録?)されてて楽譜もついてきた
「ピアノで弾く名曲50選(50 greats for the Piano)」
を端から弾いてみるつもりです。
うきうき♪
848ドレミファ名無シド:02/03/22 21:51 ID:Gh5ngaNW
ほほう、ここですか、
YAMAHA社員が他社を貶めるスレってのは。
849847:02/03/22 22:05 ID:i7w8rSjv
850847:02/03/22 22:08 ID:???
ミスった;;
>>848
言われると思ったw
まあいいけどね。
書き忘れたけど、その通販で付けてくれた純正品の足なんだけどこれもちょうどいい感じ。
Xスタンドじゃなくて良かったとしみじみです。
一応報告までにでした。
851ドレミファ名無シド:02/03/23 00:06 ID:8Yp5QNlf
>>838
残念ながらc-3200です。本当はci-9600が欲しかったのですが・・・
あの油圧式のフタがお気に入りだったのですが… それにあれはカナリ
遊べます!! 次にあのタイプが出たら買いたいです。
でも、今のC-3200にも満足していますよ.
852ドレミファ名無シド:02/03/24 00:05 ID:TP2NG4Hs
そういやC-3200にもメープル色が出たな。
853ドレミファ名無シド:02/03/24 00:45 ID:.eQ5uaC.
>>852
吹き荒れるパクリの嵐!!
大手掲示板ではライバル会社社員からの誹謗は絶えず!
危うしローランド!なんちて。
854ドレミファ名無シド:02/03/24 15:20 ID:???
俺今日、ローランドのFP-3買ったよ。
ここ見てたらP-120が人気みたいだけど、FP-3が一番良いと思った。

ピアノの音も、タッチも一番良いと思ったよ。

あっ俺は生ピアノはほとんど弾いたことないよ。
なので生ピアノと比べてっていうわけじゃなくて、
電子ピアノとして見て、一番弾きやすいと思ったんだよ。
855ドレミファ名無シド:02/03/24 20:44 ID:???
私も悩んだ末FP-3に決めました!
クラシックもポピュラーも楽しく弾きたいならお薦めです。
ハーフペダルに対応していないのが唯一残念。。
(購入時にはP-120はまだ発売されていなかった)

FP-3に入っていたデモ演が気に入って、ドビュッシーのパスピエを
弾きたくなりました。
856ドレミファ名無シド:02/03/24 22:43 ID:???
tes
857ドレミファ名無シド:02/03/24 22:51 ID:iduVDy4A
廉価でハーフペダルに対応しているのはP-120だけなの? 今のとこ?
SP-500はそれより新しいけど、ハーフペダルはどうなのかな?
キシュツだったらスマソ。
858ドレミファ名無シド:02/03/24 23:10 ID:ikOYlUb.
859ドレミファ名無シド:02/03/24 23:18 ID:T0SV7p2U
このスレに登場する人気の電子ピアノは、それぞれにメーカーの
ピアノに対する熱い想いが反映されていて、一般的なユーザーであれば、
使っているうちに、鍵盤や音、機能になじんで愛着がもてるように
なっているのではないですか?
860ドレミファ名無シド:02/03/24 23:20 ID:???
今日は電子ピアノの限界を知った。
生ピアノはいい音も出れば悪い音も出るもの。
でも電子ピアノはいい音しか出ない。
これがいいのか悪いのか・・・すぐ慣れるとは思うけどね。
割れ鐘を叩くような音が懐かしいw
861名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/24 23:23 ID:lrEy0ppo
だからFP3もSP500 もダイナミックサンプリング(P120)じゃないよ
ただ強く弾くと音が大きくなるだけ
862ドレミファ名無シド:02/03/24 23:32 ID:ue/vpuzQ
>>861

この大嘘つきめ。
おれはFP-3もってるけど、ダイナミックサンプリングだ!
ピアノ以外の音色にすらダイナミックサンプリングがある(ドラム、サックス等)

ここ最近のローランドへのデマ、誹謗の数々は目にあまるものがある。
いいかげんにしろ。どの会社の社員だ!
863860:02/03/24 23:39 ID:???
>>861
ごめん、俺持ってるのP120なんだ・・・。
でも電子ピアノだし、ある程度から上の音って出す必要もないのかな、
とも思ったり。
864名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/24 23:57 ID:lrEy0ppo
 FP-3は、グッドデザイン賞受賞のFP-9のコンセプトを受け継いだデジタル
・ピアノ 。シャンパン・ゴールドの洗練されたカラー、どんな部屋にもすっ
きりとなじむコン パクトなサイズ。場所をとらず、気軽に移動可能なサイズ
で、気が向いたときにすぐ に演奏を楽しむことができます。
 もちろん、FP-3は外観だけでなく、デジタル・ピアノとしての高い基本性
能も兼ね 備えています。本格的なピアノ演奏に応えるステレオ・サンプリン
グ・ピアノ音源や 、余裕の発音数64音、そして好評の88鍵プログレッシブ・
ハンマー・アクション鍵盤 を搭載。低音域から高音域にかけて自然なタッチ
の変化を実現し、グランドピアノな らではの豊かなピアノ・サウンドを忠実
に再現しています。
 また、新KRシリーズで好評のEX音色からも多数搭載。タッチの強さで5種
類の音色 を弾き分けられるジャズ・スキャットや生々しいドラム・セットな
ども含めた多彩な 40音色を内蔵。特に手弾き演奏に適した表現力豊かな音色
を厳選しているので、演奏 する曲に応じて、ぴったりのサウンドで演奏が楽
しめます
865名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/24 23:59 ID:lrEy0ppo
ピアノはダイナミックではない
ダイナミックはKRシリーズだけ>>862
866ドレミファ名無シド:02/03/25 00:35 ID:NRnTt5Cc
これから買おうとしています。
スタンドですが、Xスタンドって座ると足がおけない・ペダルが押しにくい
というのでやりにくいかなぁ..部屋が狭いので収納時便利かと思っていたのですが
867ドレミファ名無シド:02/03/25 00:46 ID:ShTeLTew
生ハープシコードって庶民に買えますか?
また、ライブに使えるような持ち運び便利なものですか?
868ドレミファ名無シド:02/03/25 02:11 ID:wHsQ0oQ6
>>866
Xスタンドって上に乗せるだけのものなのかな?
それなら収納力は高そうですね。
>>867
ttp://cvnweb.bai.ne.jp/~simonisi/question.htm#price
ぐう。
869ドレミファ名無シド:02/03/25 02:46 ID:5An.Pma6
 ローランド高価。 ヤマハキー重い。>グランドピアノ擁護のためだろう
870ドレミファ名無シド:02/03/25 06:13 ID:XRxjXpJc
>>869
>ヤマハキー重い。

発売直後(2、3年前?)の頃にP-80を買った者だけど、昨日久しぶりに
楽器屋に行っていろんなメーカーの電子ピアノを弾いてみて、俺もそう
思ったよ。KORGやローランドは鍵盤がかなり軽い気がした。
(良い悪いは別にして)
でも、もはやP-80のキータッチに慣れてしまっているので、今さら他の
メーカーには移れない。
871名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/25 08:55 ID:Og1nEIO6
実際グランド弾くとP80位の鍵盤に慣れてないと
音が出ない
872ドレミファ名無シド:02/03/25 18:58 ID:QUKW4jc2
ヤマハって独自の゛AWM音源"を宣伝している割には音が良くないんだよな。
873ドレミファ名無シド:02/03/25 21:03 ID:???
>>866

キーボード用の折り畳み4つ足スタンドでも大丈夫ですよ。
昔\7000-位で購入。FP-3とJV-1000というシンセを2段重ねて積んでます。
874ドレミファ名無シド:02/03/25 22:51 ID:9vd6pNII
>>865

いっぺん弾いてみ。
875ドレミファ名無シド :02/03/25 22:53 ID:zeLl.ky.
>>870 KORGは最近で言えば、SP-100とその他のピアノは鍵盤が違うそうですよ。
安くてもC2200やC3200はグランドタッチで鍵盤が重かったです。
876ドレミファ名無シド:02/03/26 03:06 ID:VvmmJdDU
どなたか、スライド式鍵盤ピアノ(パナソニックとデノン)をお持ちの方いますか?
買おうか迷ってまして。良きアドバイスを。
877ドレミファ名無シド:02/03/26 05:48 ID:ZM4IzRW.
 どこかのメーカーで 純正調など古典調律 つきのきーぼーどまだ〜
 ヤマハP120は、機能が少ない、キーが重い! 
 ヤマハで出したんだから、各メーカーだって出せると思うんだが……。
878ドレミファ名無シド:02/03/26 19:35 ID:3y40vDF6
>876
楽器屋さんはこんな評価だよ。
ttp://www.apollonmusic.com/htmlfiles/pianofair_kagu.html
879ドレミファ名無シド:02/03/26 22:03 ID:lr/hfd/c
>>878
ROLAND F-90とHPI-5は同じ鍵盤なのに
何でタッチの評価が違うんでしょう?
880 :02/03/26 22:51 ID:NUQBMozg
>>878
P120に自動伴奏が付いてる。。。

>YAMAHA P-120 定価¥160,000 販売価格¥ASK
>コンパクトなボディーに楽しい自動伴奏機能を搭載してます。
881ドレミファ名無シド:02/03/26 23:41 ID:QDQ9Zjl6
>>876
どちらも演出不足だとおもう。
Technicsのは音は非常にいいが同時発音数32音では物足りない。
882ドレミファ名無シド:02/03/26 23:41 ID:9RB2RiBE
10年前くらいから使ってるクラビノーバ
(CLP、当時は結構上級機種だったと思う)の鍵盤がボコボコに
なってきたので、買い替えを検討しているんですが、
(あくまでアコピ希望だが住宅事情で無理)
カワイのPWはこないだお店で試弾して、なかなかいいなとは
思ったんですが、電子アップライトピアノHA−8ってタッチは
どうなんでしょう?
あくまでタッチ重視なんで機能とかは割とどーでもよしなんですが・・・
ハマヤのDUP(試弾済)と似たようなもんでしょうか?
DUPは値段がちと高いよなぁ・・・それに重たいし・・・って感じなんですよね。
883ドレミファ名無シド:02/03/27 00:04 ID:3x1oHFaY
>>871
ガイシュツだが、グランドピアノはP80より軽いモノがいくらでもある。
884ドレミファ名無シド:02/03/27 00:07 ID:3x1oHFaY
>>877
純正調なんて使えないぞ。
ワンコードの曲だけやるなら別だが。。
古典調律ならローランドについている。
885ドレミファ名無シド:02/03/27 02:15 ID:DbAihf4s
>純正調なら、ローランドについてる。 <ポータブルキーボードの 型番を書いてくれ〜

 据え置きアップライト型では、NO ぐっと! だソ
886ドレミファ名無シド:02/03/27 07:54 ID:3x1oHFaY
ポータブルはないかもしれない..
887ドレミファ名無シド:02/03/27 07:56 ID:3x1oHFaY
据え置き型も古典調律はあっても純正律はなかったような気がする。
つかいものにならないからだろう。。
888ドレミファ名無シド:02/03/27 16:48 ID:???
電子ピアノで大人になってから始めるピアノ・・・・・ホント笑っちゃうね。
本気で上手くなれると思ってるの? ただ単に曲を弾くことは出来るだろうけど、
「人に感動を与えられる音楽」はできないだろうね。
889ドレミファ名無シド:02/03/27 17:02 ID:???
>>888
あなたにも出来ません。
890全国親父ピアノ愛好会:02/03/27 17:14 ID:.BCDXisc
>>888 人間として恥を知れ!
891ドレミファ名無シド:02/03/27 19:34 ID:h8H4fuYI
>>888
境遇で感動を与える可能性がある。
892ドレミファ名無シド :02/03/27 21:17 ID:???
>>888
私の彼が 私に触発されてピアノを始めて、ぎこちなくてもショパンやベートーベンを
弾いてくれる。感動するYO。我ながら101回目のプロポーズみたいだと思った。
まああなたのような人だと、そういう演奏聴いても鼻で笑う以外のことは出来ない
んだろうな〜。
893ドレミファ名無シド:02/03/27 21:20 ID:???
私の彼が私に触発されてピアノを始めて、ぎこちないけどショパンやベートーベン
を弾いてくれる。感動するYO!
まああなたのような人だと、そういう演奏聴いても鼻で笑う以外のことは出来ない
んだろうけどね。
894892&893:02/03/27 21:21 ID:???
すいません。クッキーが期限切れで2回書いたら、2重投稿になったデス…(鬱)
895ドレミファ名無シド:02/03/27 22:08 ID:/Gvpt3M6
>>888
過去にピアノに関して何かつらいこと、いや〜なことがあったんですか?
896ドレミファ名無シド:02/03/27 23:00 ID:???
>>888
よしよし。私が相談に乗りましょう。
897ドレミファ名無シド:02/03/27 23:04 ID:raKo2EWc
>>888
グランドピアノを弾きこなさなければ音楽じゃないと思ってるの?
「人に感動を与えられる音楽」ってそんなことじゃないと思うけどな。
カシオのキーボードだってプロが弾けば感動を与えられるんじゃない?
ましてや、自分で楽しむ分には何の不足も無いはず。
そりゃ表現力は低くても、楽しみようはいくらでもある。
マシンをスペック主義のヲタク的のみにとらえることは、音楽から離れてしまうと思うけどな。
898名無しの笛の踊り:02/03/27 23:28 ID:???
大人になってはじめる人で、そこまで考えてる人はいないでしょ。
社交ダンスを習いに行くようなもんだよ。

>>888はリアル子供のかな?
899名無しの笛の踊り:02/03/27 23:29 ID:???
>>888はリアル子供なのかな?

でした鬱
900ドレミファ名無シド:02/03/27 23:57 ID:???
はあ、子供にまじレスしちゃったよ。鬱
スレ違いなので、この話題は終了しましょう。
901ドレミファ名無シド:02/03/28 00:30 ID:???
おれは社会人になってから始めたから下手クソ。だからグランドピアノはいいや。
恥ずかしいから。(w  おれには電子ピアノがお似合いさ。
902ドレミファ名無シド:02/03/28 01:00 ID:???
15年ぶりに電子ピアノで鍵盤を叩いているが・・くそ、楽しいぜ♪
だんだん勘を取り戻してきたぞ〜。
903ドレミファ名無シド:02/03/28 01:14 ID:???
>>902 禿同!!
904&hearts;:02/03/28 01:53 ID:1C/pGvEY
>>887
P-120には7種類の音律が搭載されてるよー
純正律も長短選べて、基音が設定可能。
ヴェルクマイスターとかピタゴラスとかあるけど、これって
DX7IIの時からのYAMAHAの伝統って感じだねえ

せっかくあるけど、おいらは吹奏楽部じゃないので必要ないなあ
905ドレミファ名無シド:02/03/28 02:02 ID:???
>>902
俺も、三年ぶりに弾いて、指が曲を覚えてるというか、思い出してく
感じがした。いいね。
906ドレミファ名無シド:02/03/28 04:16 ID:mWPgXdjY

2週間速習だそうだ。御爺さんだソ >>888
ま、聞いてミソ

http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1088/
907ドレミファ名無シド:02/03/28 17:09 ID:CL4t2L7.
デジピは おもしろいなー
908ドレミファ名無シド:02/03/28 23:02 ID:claEB8Zw
楽しい。
909ドレミファ名無シド:02/03/28 23:14 ID:???
デジピの鍵盤って滑りやすくない?
乾燥してるときに黒鍵を弾くと、たまに滑るんだけど、これが普通なのかな?
910909:02/03/28 23:16 ID:???
>>909
なんでIDが???になるんだろ。
911ドレミファ名無シド:02/03/28 23:18 ID:???
>>909
なんてやつ使ってるの?
IDが???になるのはsageてるからだよ。
912909:02/03/29 08:03 ID:ggk5X6JE
>>911
P120です。
913ドレミファ名無シド:02/03/29 13:52 ID:eVR3cKSU
ローランドもデスク型のデジピをひっそり出してたんだね。
デノン、パナが出してるやつね。
914ドレミファ名無シド:02/03/29 22:09 ID:WFP22qqQ
>>913
それは初耳。ホームページにも載ってないが。
915ドレミファ名無シド:02/03/30 00:37 ID:DOIWlwuA
その型番はDP-1000だよ。すでに売ってたけど、なんでホームページに
載せてないんだろう。
916ドレミファ名無シド:02/03/30 03:06 ID:VArJ9rN.
>>915

ジャスコで見た。
デザインは最高だな。
ジャスコの独占モデルなのかな?
917ドレミファ名無シド:02/03/30 04:03 ID:h4vb0vaQ

>>913 :ドレミファ名無シド :02/03/29 13:52 ID:eVR3cKSU
> ローランドもデスク型のデジピをひっそり出してたんだね。
> デノン、パナが出してるやつね。

 ほ〜、ほほほっ。 そりゃ、後追いマネマネさんだからでしょ〜Yo
 コロンビアの机型、いいYo
918ドレミファ名無シド:02/03/30 04:07 ID:h4vb0vaQ
 そろそろ、新しいスレ立てませんか?

  キーボード+ピアノの可能性と新機能を使いこなして、
  次のページを開く音楽の開拓者のスレ。 というコンセプトで!
9191:02/03/30 05:32 ID:???
次のスレでは"』"を忘れずに消してください。
920ドレミファ名無シド:02/03/30 08:14 ID:rKMvdZRY
>>917
持ってるの?どうですか?
921ドレミファ名無シド:02/03/30 09:07 ID:vXzf2l7Q
>>917

机型なのは一緒だけど、
形自体はぜんぜん違ったYO
922ドレミファ名無シド:02/03/30 09:11 ID:Wy/Ll2yA
コタツ型ピアノ作れや。
923ドレミファ名無シド:02/03/30 10:52 ID:kyI/LCEs
>>922
ペダルはどうするんですか?
924ドレミファ名無シド:02/03/30 11:07 ID:i4pJu2Z2
FAIRLIGHT CMI
925 :02/03/30 11:43 ID:???
1000まで使おうよ。
926ドレミファ名無シド:02/03/30 12:55 ID:KzXb5x5M
運転席型ピアノ作れや。
音色はシフトでチェンジ。
メトロノームはワイパーで。
927ドレミファ名無シド:02/03/30 15:04 ID:w7V33cyE
P-120、ヘッドフォン付けるとサーノイズ入りますね
928ドレミファ名無シド:02/03/30 17:28 ID:3/GvKTi2
>>927
イエス、サー!
929ドレミファ名無シド:02/03/30 17:37 ID:vYPiUgyo
>>928ワラタ
スピーカーでもノイス入るね。気にしないけど。
930ドレミファ名無シド:02/03/30 20:14 ID:bh/eQRhs
次スレ立てる人は、しっかりとスレタイトル記入すべし。
1はすっきりと。過去ログ、関連リンクは2に記入すべし。

次スレ立てる人は、しっかりとスレタイトル記入すべし。
1はすっきりと。過去ログ、関連リンクは2に記入すべし。

次スレ立てる人は、しっかりとスレタイトル記入すべし。
1はすっきりと。過去ログ、関連リンクは2に記入すべし。

3回も書き込んで、荒らしみたいで悪いが、妙に気になるので。うざくてスマソ。
931ドレミファ名無シド:02/03/30 20:20 ID:HSWS9bOI
>>930
せっかくだからあなた立ててよ。
932ドレミファ名無シド:02/03/30 23:18 ID:???
そろそろ新スレたてようか…。誰か頼む。他力本願でスマソ。
933ドレミファ名無シド:02/03/30 23:56 ID:3rXT7uwU
心斎橋三木楽器でローランドHP-7を指弾して来たよ。価格は198000円だった。
相変わらず音が細いんだけど、下機種のHP-3やHP-i5に比べ音に厚みがない。
それとローランドの機種はF-90を出して以来、以前の機種ような電子っぽいピアノ音ではなくなったが替わりに音が細くなってしまったようだ。(KR-337などはほんとに電子っぽい)

ところでスレッドは『電子ピアノの買い方・選びかた・使い方』で!
934ドレミファ名無シド:02/03/31 00:04 ID:k1iyNWy.
>>927
まじで!?そりゃ重大問題じゃないか・・・
何で今までその話題がでなかったんだろう?
935ドレミファ名無シド:02/03/31 01:16 ID:4D.wRaNw
電子ピアノのスピーカーからの音は、所詮生ピアノの音とは比べようが
なく、かなり劣ります。
が、最近の電子ピアノがすごい威力を発揮するのは、良質のヘッドフォンを
使用した場合で、調律を怠ったりして手入れの悪いアコピよりは、ずっと
表現の幅が広がります。
936927:02/03/31 01:23 ID:???
>>934
ちなみに、オーディオテクニカのATH-A9Xというヘッドフォンで聴いてます。
付けた瞬間にあきらかにわかるくらいのサーの伊豆です。
アンプ通したら無くなるかな??
937ドレミファ名無シド:02/03/31 01:46 ID:VQzar8xw
>>934 :ドレミファ名無シド :02/03/31 00:04 ID:k1iyNWy.
>>927
> まじで!?そりゃ重大問題じゃないか・・・
> 何で今までその話題がでなかったんだろう?

 P−120のユーザーは音には鈍感なの? <指の練習しかしていないとか、

 単純な音階練習だけとか、……??
938ドレミファ名無シド:02/03/31 02:15 ID:UP2/vrDE
ヤマハの機器ってヘッドホンアンプが良くないのではないでしょうか。
以前使っていたカセットMTRのヘッドホン出力が結構なサーノイズでした。
他のヤマハ機器でも何度か同じ事を感じたことがあります。
現在使用中のクラビノーバCLP-930も同じです。
ただCLP-930の場合、付属の安物ヘッドホンを使用により
レンジが狭すぎてサーノイズが目立たない方式を採用しているようです。
939ドレミファ名無シド:02/03/31 02:24 ID:vmYzvRyM
ちなみにサイレントバイオリンのヘッドホンもかなりサー音します。
ヤマハに一般的な問題だったのか!
940名無し:02/03/31 07:28 ID:ACYry0zY
p120のユーザですが気になりませんよ。>>939
941ドレミファ名無シド:02/03/31 07:45 ID:cVDWoDfQ
>>939
サイレントバイオリン使ってますが、
あれは無理やりな音質補正のため サーノイズが
目立つようになってしまってると思います。
エフェクトかけるとかなり目立つのね。
942ドレミファ名無シド:02/03/31 09:54 ID:???
MP9000安くなれ〜♪
安くなれ〜♪

安くなれ・・・?
943ドレミファ名無シド:02/03/31 12:54 ID:???
P-80とFP-3で迷っていた時にP-80にノイズが乗るという話を何度か聞いて、
お店でヘッドフォン借りて弾いたことがありますが、そこでは気になりま
せんでした。楽器屋さんも「そんなクレーム来たことない」と言ってました。
静かな部屋で1人で弾いていたら聞こえるのかもしれませんが・・・
ちなみに、別の理由で結局PF-3を買いましたが、今でも全然ノイズは
気になりません。

ちなみにヘッドフォンは、SONYのMDR-1というのがお薦めです。
ただ2万円前後するので、万人に勧められないのが欠点。
944ドレミファ名無シド:02/03/31 17:40 ID:/atbZorw
>>943
別の理由って何よ?P-80のデザインセンスがダサイからか?
945ドレミファ名無シド:02/03/31 20:00 ID:eePl8gqQ
ボリュウムをフルにしないとノイズはでるよ。
うちのトライトンではそうです。
946927:02/03/31 20:12 ID:DAYmMPjI
ちなみに、p-120からアンプに繋いでヘッドフォンで聴いたときも、
midi接続でPCに入れてアンプに入れてもサーノイズは出ませんでした。
947ドレミファ名無シド:02/03/31 20:22 ID:UsHdArD2
P120なんだけど、
結構いいヘッドホンつけてやってるんだが、確かに一発目に聞いたときはサーノイズが気になった。
けど、他のメーカーのは入らないの?
あの程度ならどんなのでも入りそうなもんだけど・・
948ドレミファ名無シド:02/03/31 20:22 ID:UsHdArD2
P120なんだけど、
結構いいヘッドホンつけてやってるんだが、確かに一発目に聞いたときはサーノイズが気になった。
けど、他のメーカーのは入らないの?
あの程度ならどんなのでも入りそうなもんだけど・・
949947:02/03/31 20:23 ID:???
ごみん。。
950ドレミファ名無シド:02/03/31 20:56 ID:hQMEkW/c
サーノイズってのは一般的な用語なのかと問い詰めたい。

ピアノだけがやな人は、こんなのどうですか?
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/synth/s08/index.html
ピアノタッチ88鍵バランスドハンマー鍵盤を搭載(高音域と低音域で
重さの違いはないみたいだけど)。
実売は12万台くらい。DTMとかやってみたい人は、P120よりはお買い得
かなと。
もちろん音などは負けるだろうけどね。ピアノオンリーじゃない人は
どうかな?
951ドレミファ名無シド:02/03/31 20:58 ID:???
P-120、ヘッドホンアンプ何使ってるんだろう?
オペアンプなら交換すればノイズなくなりそうだけど。。。
952ドレミファ名無シド:02/03/31 21:20 ID:hQMEkW/c
>オペアンプなら交換すればノイズなくなりそうだけど。。。
この書き方はヘンじゃないか? オペアンプだろうが、A級だろうが、
ノイズの少ないの交換すれば、ノイズなくなるだろ。

俺はむしろ、ノイズが大きくても製品の仕様としてOKを出すヤマハの
考えがわからん。
953ドレミファ名無シド:02/03/31 21:55 ID:UsHdArD2
正直ヘッドホンに依存するところも大きいと思う。
954ドレミファ名無シド:02/03/31 22:38 ID:u18yWIWw
P80で確かめてみたけれど、ノイズなんかないわよ。
幻聴か耳鳴りじゃないの?
955ドレミファ名無シド:02/03/31 22:45 ID:???
>>954
ヘッドフォンが安物なのか? 耳が悪いのか? P80ではアンプが
しっかりしているのか?
幻聴か耳鳴りというのは一番ありそうもないな。
サーというノイズが聞こえる耳鳴り(っていうのか?)ってある?
956ドレミファ名無シド:02/03/31 22:46 ID:UsHdArD2
>>954
なんてヘッドホン使ってる?
俺はオーディオテクニカのATH-AD7。
近所でこれしかまともなのが無かったんだ。
聞き比べてこれにした。
で、サー音あり。
957ドレミファ名無シド:02/04/01 00:57 ID:???
てすとage
958ドレミファ名無シド:02/04/01 01:31 ID:b78i//iY
P−120、言われてみれば確かにサーノイズはするね。
今まで全然気にならなかったけど。
ヘッドフォンはソニーのMDR−CD900STとオーディオテクニカのATH−AD7。
でも、俺の持ってるオーディオもこんなもんだよ。(高級品ではないが、一応単品コンポ)
ミニコンポの方はもっと悪いし。
959ドレミファ名無シド:02/04/01 01:59 ID:sWg/vMtA
というわけでお前等FP−3を買え
960ドレミファ名無シド:02/04/01 02:50 ID:0EQgBtjU
>>950 < s80は、なかなかよさそう。 カタログ見ただけだが……。

 やっぱりキー 重いんだろうか? >s80  
 ヤマハだからなぁ……
 
961ドレミファ名無シド:02/04/01 04:59 ID:HRkB6wZ.
うちのP-120はノイズ無しですた。
ヘッドフォンはMDR-Z900。耳が蒸すから買い替えたい・・・
962ドレミファ名無シド:02/04/01 06:00 ID:???
サーノイズって、ホントに「サー」ってゆうノイズの事なんですか?
うちのP120はボリューム最大にしても何も聞こえないんだけど。 
ヘッドホンはKossのやつ。 ピアノに当たりハズレがあったりして?
963ドレミファ名無シド:02/04/01 07:10 ID:1.cLk/3E
つうか、ノイズに対する許容度が違うんじゃない?
気にする人はすごくわずかでも気になる。気にならん人はそのままで
いいじゃん。
964ドレミファ名無シド:02/04/01 21:01 ID:Rp/rnQWY
電子ピアノにあうヘッドホンは何か?とか知りたいね。
せっかくの音もヘッドホンいかんで良くも悪くもなりそう。
965ドレミファ名無シド:02/04/01 22:12 ID:Cwu3jfvo
>>964
オーディオテクニカの8000円くらいのやつを使ってるけど、音は悪くない。
だけど、もっと高いヘッドホンの音も聞いてみたいな。
966ドレミファ名無シド:02/04/01 23:14 ID:???
>>944
それも確かにあるけど、一番の理由はやっぱり鍵盤。
真面目に指を鍛えようという覚悟を決めないとP-80は買えないような
気がした。
っていうか、アコピでもあんなに不自然に重くないよな、と思って。
P-80ユーザーさん、ごめんね。
967ドレミファ名無シド:02/04/02 00:55 ID:???
>>963
多分そんなとこだと思う。許容度の差かもね。
楽器屋なんかで聴き比べても全然わからないと思いますよ、わずかなノイズなんで。
周りがうるさければ聞こえないでしょう。
でも自分は気になってしまうのです。
968ドレミファ名無シド:02/04/03 06:23 ID:Kmru/Jp6
 あげ〜。
 キーボードはピアノを凌駕した。これからはキーボードの時代だ!
 軽いキータッチで、深い表現力。 キーボードが一番!
969ドレミファ名無シド:02/04/03 06:58 ID:???
俺はアコピ経験者でもないんだけど、P-80の鍵盤に慣れてしまったせいか
他の鍵盤だとピアニシモがうまく弾けない。
最初の電子ピアノとしてP-80を選んだのが間違いだったのだろうか?
970ドレミファ名無シド:02/04/03 21:22 ID:a.3fnT5k
デジピも鍵盤の叩き方で音色が変われば最高なんだが。
ハイフィンガーで上から叩いた場合と、鍵盤に指を乗せて押すタッチで弾いた場合で音が変わって欲しい。
鍵盤表面に衝撃センサーでもつけて、倍音の出方を変えてやるとか・・・
いつかどこか作ってくれないかなあ・・・
971ドレミファ名無シド:02/04/03 21:38 ID:obgo126c
サンプリング音を増やせばできるんだろうけどね。
しかし叩きつけの割れたっぽい音を出すのは
精密機器でやるにはリスクがでかすぎるような気がする。
だからそもそもある程度以上の強音はサンプリングしてないんじゃないかな?
だって出せるなら、そういう叩き方しちゃうもんね。
メーカーとしてはそれで壊れて修理出されてもなあ、って事かな?
972ドレミファ名無シド:02/04/03 23:28 ID:obgo126c
>>970はそもそも
ttp://www.yamaha.co.jp/product/cl/qa/word.html#awm-d
の存在を知らないんじゃないのか?
973ドレミファ名無シド:02/04/03 23:54 ID:JbiaUj7s
>>972 はそもそも、ピアノの音色がタッチで変わる事を知らないんじゃないか?
生ピアノはベロシティだけに比例して音量と音色が同時に変わるわけではない。
同じ音量でも、割れた音、澄んだ音が無限段階にあり、ピアニストはそれを使い分ける。
974ドレミファ名無シド:02/04/04 00:06 ID:isaBMp2g
同じ音量で?
叩き方が違えば《同じ音量》を《同じ時間》出しても音って違うの?
ちょっと誰か録音して。
975ドレミファ名無シド:02/04/04 00:08 ID:1bUFImx2
そこまで求めるならサンプラー使わないとね。
976 :02/04/04 00:23 ID:???
>>973
アフォ,んナワケナイ。
単音での話か? 和音か? 
工学、音響学上の話か?
演奏表現の話しかぁ?

あんまり聞いた風なこと言うのは自粛するのがよろしいと思われ。
977ドレミファ名無シド:02/04/04 00:26 ID:IMflV9WU
>>976
烈しく胴衣
演奏表現上の ですね。
978ドレミファ名無シド:02/04/04 00:27 ID:isaBMp2g
>>976
同意っす。
今すげー調べたけど、ピアノの構造からして、
単音に限ってはそんな事があるわけがない。
979 :02/04/04 00:37 ID:???
ピアノ構造上で勿論ダンパーペダルもサスタニングも、ソフトペダルも
使わない条件では、単音では変わらない。
ただし、極端なハンマーフェルトの変形やスティック、
シャンクのしなり等の本来あるべきではない異常が、音色に
微妙な変化を与える事はあ有り得る。
当然これは不具合として処理されるものであるが。
980ドレミファ名無シド:02/04/04 00:44 ID:???
とてもためになるページ
ttp://www5.ocn.ne.jp/~ss-piano/C14_1.htm
981ドレミファ名無シド:02/04/04 00:47 ID:l.KCiNnw
 叩き方で音は変化しないYo >ピアノ

 人間の耳が曲がっているだけだYo
 人間の耳は、まず、危険信号かそうでないか、聞き分けるだYo

 つぎに、言語を聞き分けるぞYo 
 残った、カスを、頭ン中で再構成して、音楽にしたてるわけYo

 だからぁ、どんな風に、音が耳の中を通りすぎるか、よく知ってる人がいい音楽家
ピアニストだソ
982ドレミファ名無シド:02/04/04 01:15 ID:???
>>980の前に>>973
単音での話か? 和音か? 
工学、音響学上の話か?
演奏表現上での話しか?

明確にする必要がある。ゴラァどこへ行きましたか。
983ドレミファ名無シド:02/04/04 01:22 ID:SjbOa6/M
あのさ、単音でも音色が違うの、簡単に実験できるよ。
上から叩くと汚い割れた音がするの。
違わない! そんなはずはない! という専門家もいるが、耳が付いているものやら。
984ドレミファ名無シド:02/04/04 01:27 ID:???
>>983 は、簡単に実験が出来ると言うのなら、
その実験の概要を明確にすべし。
985ドレミファ名無シド:02/04/04 01:30 ID:isaBMp2g
>>983
お前は>>973からの流れを読んでなおかつそーゆーことを言っているのか?
986ドレミファ名無シド:02/04/04 01:31 ID:SjbOa6/M
叩くタッチと押すタッチと言ってるだろう。
解らなきゃ調べろ。
987ドレミファ名無シド:02/04/04 01:37 ID:isaBMp2g
>>986
まさかスタッカートとテヌートの違いをタッチの違いと言っているんじゃないだろな?
同じ強さで叩くテヌートと押すテヌートの音が違うと言ってるいんじゃないだろな?
988ドレミファ名無シド:02/04/04 01:38 ID:???
叩くタッチも押すタッチも、打鍵だろ。
しかし、押すタッチって何なんだ? 押すタッチって?
答えて下さい ゴラァ
989肛門切れ痔郎:02/04/04 01:44 ID:???
 
990◆UJIAEFes:02/04/04 01:44 ID:???
 
991◆wmSuuN6M:02/04/04 01:44 ID:???
 
992◆gGbdrlyg:02/04/04 01:45 ID:???
gf
993肛門切れ痔郎:02/04/04 01:45 ID:???
f
994◆6egC9GFk:02/04/04 01:45 ID:???
fg
995◆vBd/ZyiE:02/04/04 01:46 ID:???
g
996◆Ny2U3p6A:02/04/04 01:46 ID:???
hg
997ドレミファ名無シド:02/04/04 01:46 ID:???
あーあ、変な形でスレが終わる・・・・
998◆ha15PQzM:02/04/04 01:46 ID:???
fggu
999ドレミファ名無シド:02/04/04 01:47 ID:SjbOa6/M
>>987
違う。 >>970 のとおり、押すタッチとは指を鍵盤に乗せたまま押し下げて音を出すタッチで、
ショパンやドビュッシーで柔かい音を出す時につかう。
指を振り上げて、コツンと鍵盤を叩くようなタッチは、倍音が多く音が割れる。
ただ、粒立ちがはっきりするので古典派を弾く時によく使われる。
1000肛門切れ痔郎:02/04/04 01:47 ID:???
age
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。