>>904 その方が個性が合って面白いと思うが(藁。
906 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 23:47
左だけ・右だけだとひけるけど左右を合わせるのが苦手です。
効果的な練習法無いでしょうか?
907 :
ドレミファ名無シド:02/01/18 16:49
908 :
ドレミファ名無シド:02/01/18 20:49
>>9042chでカミングアウトしてるくらいは怖いとは思わんな。
むしろ 逆にここで「私はまっとうな人間だ」と主張したがる人間の方が危なく
見えるYO。
909 :
別に怖くはないので:02/01/18 22:55
2ch楽器板・ピアノスレで「ピアノ初心者OFF」やったら誰か来ますか?
幹事(?)はオレがする。コースは秋葉のラオックス楽器館で電子ピアノ
試弾き→そのあと同館のスタジオ借りてピアノ弾き(電子ピアノだけど)。
その後は適当に各自 飯かカラオケ(パセラも近いし)か解散って感じで。
一人でも名乗り挙げる人いたらやる気あるよ。実際に頑張ってる人の腕を見て、
自分達の刺激にしたいっていう気持ちもある。
同じく怖くないと思っている人、どうですか?
910 :
ドレミファ名無シド:02/01/18 22:56
ヤダ!
>>909逝ってもイイYO。マヂで。煮詰まってきたら捨てメアドでいいから
乗っけてくれ。というか俺はすでに2chのOFFに参加済み。
みんな普通だったよ。
912 :
ドレミファ名無シド:02/01/19 03:43
メトロノームにあわせて弾くのが苦手です。
ゆっくりやっても全然あわないし・・・鬱。
913 :
高校からスタート:02/01/19 12:57
去年の6月に140で書き込んだ者です。まだ沈んでなかったとは嬉しい限り。
今年になって、念願のグランドピアノを自室に購入しました。
マンションなのでサイレント付です。サイレントで弾いてても、やはりタッチは
アップライトとは段違い。つくづく買って良かったと思います。
ローンで買ったので、今乗ってる車は当分買い替えは無理。廃車になるまで乗りつぶ
すつもりです。
去年は革命を(自分なりに)仕上げたので、今年は英雄ポロネーズに挑戦します。
でも一年では仕上がらないかも。やはり小さい手では左手オクターブ進行が難しい。
シークレットフィンガーとか売ってないかなあ・・・
>>911ども。とりあえずメアドっす。2chのメール欄にメアド書くのも久しぶりだな〜。
915 :
ドレミファ名無シド:02/01/20 03:20
>>912
ゆっくりすぎも難しいです。合わせることに集中しても合いません。
イヤフォンで聞ける電子メトロノームとラジカセがあれば出来る事
ですから実験してみてください。
1.メトロノームをイヤフォンでならしてそれにあわせようとして手
を叩いてください。それを録音します。
2.次にメトロノームを止めて、一定のリズムで手を叩いてみてくだ
さい。それを録音します。
どちらが一定のリズムを刻めるかというと、後者なはずです。
これが人間の特性なんです。だからメトロノームにあわせようとしても
合いません。
でも、これではこまりますね。アンサンブルができません。ではどうす
ればいいかというと、
1.メトロノームを鳴らします。
2.テンポを覚えます。いっしょに手をたたいてもいいです。
3.メトロノームを止めます。
4.手を叩いたり演奏します。
5.演奏中に誰かにメトロノームをスタートしてもらってください。
6.演奏中はメトロノームに合わせようとしてはいけません。自分で感じる
テンポを保ってください。
自分で感じるテンポがあってそれをメトロノームや他人のリズムにすりよる
ようなつもりで同期させるというのが良いやりかたです。この方法で上達
するとピアノを弾いていてメトロノームの音が消えるような現象がおこりま
す。完全にリズムが一致すると音が消えるのです。
916 :
ドレミファ名無シド:02/01/21 15:50
ある音を思い浮かべてその音を一発でピアノで弾けるようにするには
どういう訓練が有効?
917 :
ドレミファ名無シド:02/01/22 20:33
次スレどうするよ?
918 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 23:14
次スレGo!
919 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 00:15
私はこのスレッドが一番好き。他のどのインターネットのページよりも。
920 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 00:34
独学でほとんど指の訓練をせず、ショパンバラード4番に挑むアホ。はい、私です。
裸でマターホルンに登るようなもんです。ええ、誰が何と言おうがやってみせますよ。
下手でも何でもいいんです。これは趣味の領域だから。自分の下手なピアノの音色でオナニー
しているアホです、私は。バラード1番はあと一歩のところで最後まで行かなかったけど
頑張ってみよう。
921 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 07:47
>>920 頑張ってください。
応援します!
「好き」という、その気持ちを大切に・・・。
922 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 00:18
ハノンとかの基礎練習って始めるまでが結構億劫だけど、
やり始めると、軽く一時間なんてあっという間に過ぎるから不思議。
923 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 13:05
>>922 読み間違えてビビッたよ。音大生はハノンを全ページ1時間で弾いてしまうらしい。
それもぶっ続けで。それが課題らしいよ。
924 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 20:05
春休みを利用して久々にピアノを習おうかと思います。
で、何を弾こうか悩んでいます。
あんまり時間もないんでわりと簡単でひたれるいい曲って
ありますか?
ドビッシーの月の光や夢想、ベートーベンの月光
なんかは以前にやったのでそのぐらいまでのレベルで・・・。
925 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 20:16
映画の「ピアノレッスン」でかかっている曲って
何ていうか知ってますか?譜面って手に入るでしょうか?
926 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 20:54
>>925 サントラ国内盤にスコアついてます。
単独でも売ってます。
曲名は「THE HEART ASKS PLEASURE FIRST」
マイケルナイマンね。
927 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 00:44
928 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 00:47
そうなんですか。
作者のハノン自身が確かに「この全巻は1時間で弾ける」と
前書きで書いてる。しかし、それは60の練習曲だから1曲1分としても
1時間という喩えでそういってるだけで、そんなに速く弾くことに意味はない。
練習曲の注にも1〜5を毎日1回以上は弾くことというように、
この練習曲は繰り返しが大切だと述べている。
それと、ハ長調の練習が基本なのに途中でいきなり音階や
トリルの練習が入ったり、通しで弾く教本とはいえない。
930 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 21:18
譜読みが全然できません。
どうやったらはやく読めるようになるんでしょうか。
931 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 21:43
慣れるしかないだろ
932 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 21:54
>>931 考え方の問題だけど、自分は音符(音名?階名?素人なので知らん)を書いているよ。
そうしたら人並み以上に上達が早くなった。まあたくさんの曲をかじりたいんなら譜読みの
訓練は大切かもね。あまり神経質にならずに、譜読みはハノンなどの練習曲だけにして、本腰を入れて
弾きたい曲は音符を書いてしまってはどう?譜読みも大切だけど、譜読みだけに集中力を使ってしまうよ。
逆に音符を打っていたら、楽譜の構造が見やすくなって弾きやすくなるよ。
933 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 22:04
譜読みはたくさん楽譜を経験するっきゃない。
やさしい曲集でも、ヤマハの初見用の本でも、雑誌の楽譜でも何でもたくさん経験するkと。
いろんなスタイル(バロック、古典、ロマン、近代、現代、等など)を経験しないと
見てもピンと来ない。
ピアニスティックな曲は、音が想像できないとサパーリ解らないことがある。
グラピで弾いて初めて、ああ、そういう曲かと納得することもあるYO
ともかく数こなして慣れるっきゃない。
935 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 00:44
もともとロックやジャズが好きで、独学でギターとシンセとMTRを相手に曲を作ってました。きちんとした作曲やアドリブが出来るようになりたいと思い、 クラシックピアノのレッスンを受けて2年ほど。今、ブルグミュラーとバッハのインベンションを弾いています。
譜面を見て弾くことはだいぶ慣れてきましたが、クラシックの曲の雰囲気が自分に合わず、最近じゃハノンだけが弾いていて楽しいです。
クラシックを理論的に分析し、そこで得た物から色々と発展させていきたいんですが、アプローチの手順みたいのがあったら教えてください。
936 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :02/01/27 17:58
>>935 いつも嘘をついていますが、これは本当ですので信じてください。
使われる音の音域に注目してください。
声部が、低音域に偏った場合はどうなのか、
声部が、高音域に偏った場合はどうなのか、
声部が、低音域と高音域、またその間の音域、全体のバランスが取れていて響いている場合はどうなのか、
について分析してみてください。得られることがあるはずです。
誰も信じません
938 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 01:38
>>935 ブルグミュラーとバッハのインベンションですか〜
このあたりは和声の理論で解釈するのは簡単です。クラッシックの和声の
教科書を買ってきて読んで見ればだいたいokです。でも....ポピュラー
のケーデンスから見たらとっても単純ですから得るものがあるかどうか?
バッハは対位法です。対位法の基礎からやると道のりは遠いです。音楽系
の本を扱っている専門の本屋や楽器店で本が充実しているところにゆくと
バッハのシンベンションの解説本が売ってます。B5の大きさで黄色とい
うか茶色の紙そのままの色でカバー付きのものです。それを見るとかなり
詳しく解説されてますよ。てっとばやいです。自力で解釈するのはかなり
難しいことですから学者になりたいのでなければ本を買ってしまいましょ
う。
ま、それはそうとして.....
なんでもそうですが、理論でわかる事と 心でわかる事は別ものです。
「聞いて感じること」これが基本です。それ以外ないんです。だから
CDでいいですからクラッシックのピアノを沢山聞きましょう。毎日
聞きまくればそのうち理論なんて知らなくてもいい感じになってきま
すよ。
クラシックを理論的に分析し、そこで得た物から色々と発展させていきたいんですが、アプローチの手順みたいのがあったら教えてください。
939 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 03:42
>>936 ちょっと調べてみたんですけどいまいちわからないです。
ただユニゾンしてるところが、ほとんどない、音が被るところはだいたい3度、6度、10度が多いってぐらいでした。
ちなみにどこからが低音域でどこからが高音域なんでしょうか?
曲によるんですか?楽器によるんですか?それとも主観?
>>938 今教えてもらっている先生が、理論的なことを意識的に取り入れてなかった
みたいで、説明を聞いてもどういう練習が自分に足りてないのか良くわかり
ませんでした。そういう意味でアプローチの手順を知りたいと書きこみました。
僕の場合、心で思ったことを心だけで作曲するとめちゃくちゃになってしまいます。
かといって手っ取り早く理論を学ぶとぜんぜん身にならないので、 とにかくもっと練習します。
940 :
ドレミファ名無シド:02/01/30 12:08
今ハノンをやってるんですが、練習にはなるんだろうけど
つまらないです。。ハノンを終えた方、やっぱり始める前より
技術的に力はついてますか?どんな曲でも楽に弾けるように
なるんですか?
ひたすら努力です
942 :
ドレミファ名無シド:02/01/30 15:47
>>940 まさか...ハノンを弾けたぐらいで楽曲が弾けるわけはありません。それだけ
やってても無意味です。
>935
なんだか、自分と似ていると感じたのでレス。
あまり参考にならないかも知れませんが。
私は中学時代にパソコン付属のヘボ音源とヘボシーケンサで作曲を始め(その頃はポップスやってた)
その後、ポップス→テクノポップ→テクノやロック→ジャズやパンクやファンク→ボサノバ
と来た頃「ボサノバというのは、フランス近代和声の影響を受けたもので云々…」と言うのを本で読み
それなら、いっそのことクラシックをしっかりやるか! と奮起して(当時高3・夏)
浪人して一年半猛勉強して、音大の作曲科に入ったりしました。
…で。
ジャズが好きとのことだから、僕と同じく最初はフランス近代モノ…
ラヴェルから入って、ドビュッシー、フォーレ、あとプーランクとか。
ブルグミュラーやインベンションが弾けるなら
ラヴェルの「ハイドンの主題によるメヌエット」や「亡き王女の為のパヴァーヌ」
なんかは、比較的簡単な曲なので試しに弾いてみては?
好みじゃなかったら、スマソ。
純粋なピアノの話題では無いので、一応sage
定番だけどサティの「3つのジムノペディ」も加えて置きます。
しかし、うっかりサティ忘れるとは。。。鬱だ、逝ってくるヨ…。
>>940 ハノンは終えるものではないよ。
やってる人はかなり上級者でもやっている。
指ならしのためにね。
947 :
ドレミファ名無シド:02/02/03 01:31
最近ピアノをやりたくなった高1です。
でも、ピアノはちょっと高いのでキーボードを買おうと思っていますが、
やはりキーボードだと音が悪いのでしょうか?あと買うとしたらどこのメーカーがいいですか?
948 :
ドレミファ名無シド:02/02/03 08:32
949 :
ドレミファ名無シド:02/02/04 12:19
もうすぐ950だねぇ。
950 :
ドレミファ名無シド:02/02/04 18:46
>>943 フランス近代モノですか...ブルグミュラ−をやり終えたら
試しにやってみます。
>>943 フランス近代モノですか...ブルグミュラ−をやり終えたら
試しにやってみます。
952 :
ドレミファ名無シド:02/02/05 01:44
次スレ、単純に「ピアノはどのくらいで?Part2」でいいかな?
>>952 いいんじゃない?
さっさと立てちゃおうYO!
954 :
ピアノに憧れる楽器未経験者: