1 :
ドレミファ名無シド :
2012/05/07(月) 12:38:55.64 ID:ZWMuP6ol エフェクターに関する知識がない初心者が質問すると玄人が答えてくれるスレ^^
2 :
ドレミファ名無シド :2012/05/07(月) 12:43:23.61 ID:ZLWxhkiI
歪み系はアンプで歪ませろ 空間系は甘え モジュレーション系はただのネタ 飛び道具() 完
3 :
ドレミファ名無シド :2012/05/07(月) 22:20:32.86 ID:Kh9g/KCW
○○というエフェクターがどんな音がするかなどの基本的な知識はは BOSSなどの公式Webページのデモなどで確認してください Youtubeでエフェクター名を検索するとデモ動画があるので参考に 曲で使われている音がなんのエフェクターで出しているとかの質問は なるべく参考の音源や動画などのリンクを貼って質問しましょう おすすめのエフェクターは?の質問では、誰々の○○という曲の歪みがなど 具体的に求めている音を書いてください。 使用してるギターやアンプでも答えが変わる場合があるので、そのあたりの情報も
4 :
ドレミファ名無シド :2012/05/07(月) 22:56:42.83 ID:Kh9g/KCW
5 :
ドレミファ名無シド :2012/05/07(月) 22:59:27.54 ID:Kh9g/KCW
6 :
ドレミファ名無シド :2012/05/07(月) 23:01:10.13 ID:Kh9g/KCW
7 :
ドレミファ名無シド :2012/05/07(月) 23:01:52.21 ID:Kh9g/KCW
8 :
ドレミファ名無シド :2012/05/08(火) 12:06:08.95 ID:Xn2LjEla
エフェクターに初心者も糞もないだろ
9 :
ドレミファ名無シド :2012/05/08(火) 14:24:10.53 ID:/JcXhPJp
同意 気になった奴は片っ端から買っていけばいいんだからね。
マーシャルアンプのひずみが
わわわミス投稿…。 マーシャルアンプの歪みが好きなのですが、 ジャズコーラスなど他のアンプを使ってる時に マーシャル的な歪みを出せるボスコンはありますか?
パワースタックが近いんじゃね? わからないけど。
マーシャルガバナー
ああ、ボスコンだったのか....
ガバナーさんは個人的に好きだ
あ、ボスコンか…轍踏みまくったすまん
17 :
ドレミファ名無シド :2012/05/12(土) 00:11:55.90 ID:9CwjbUbm
3Kとかでかえるコンパクト歪みでありますか?
18 :
ドレミファ名無シド :2012/05/12(土) 00:49:12.86 ID:z5fycHgE
我らのベリンガー先生が活躍しています
EMGとかのアクティブPU(25kのポット使用)や、 エフェクター(バッファーあり)の後にボリュームペダルを使う場合 25Kあたりのローインピーダンスの物を使うのが適切だと思うのですが 250kや500kのハイインピーダンスを使うと何がいけないのでしょうか?
22 :
ドレミファ名無シド :2012/05/15(火) 22:07:07.76 ID:jPVFWzv6
マルチ乙
コンプレッサーってかけると音が迫力なくなる気がするんだけどそれで正しい?
迫力の定義がわからんから、わからん 自分がそう思うなら、正しいでいい
>>23 それは圧縮しすぎてダイナミクスが失われてペラッペラになってる状態
もうちょいレシオ抑えると幸せになれる
26 :
名無しの初心者 :2012/05/16(水) 19:46:48.12 ID:WcrRYlo9
エフェクターについて質問があります。BOSSのGT-10つかっているのですが、使いこなせないのと友達とかぶるのでZOOMのG5に買い換え考えてます。後者のエフェクターは簡単に使いこなせますでしょうか? 部屋が狭くてGT-10が邪魔になりがちです
27 :
ドレミファ名無シド :2012/05/16(水) 19:54:36.49 ID:DccbDHxW
使い方覚えようとしないヤツは何使ってもダメだろ実際
28 :
名無しの初心者 :2012/05/16(水) 20:44:06.93 ID:WcrRYlo9
ちなみにBOSSのDS-1は持ってます GT-10と比べたらG5は見劣りするのか気になります 主にhideやグリーンデイ、モンパチ、JUDY AND MARYやりたいです
G5なら説明書がWebにあるだろうから読めばいい 友達とかぶるから変えるというの理由は意味がわからない 昨日はWebの説明と取り説で比べて、音はデモ以外は試奏すればいい
バイトして6万貯めたのでこれ+2万くらいが上限で以下のコンパクト探してます。 OD、Dis、チューナー、EQ、パワーサプライ、必要?ならばA/B Box 使ってるギターはフェンダージャパンのストラト やってる曲は9mm、ジュディマリなど こんな条件でオススメ教えてください。
一個10kぐらいの計算になるんだから聞くまでもなく選択肢限られるじゃん PODじゃだめなん?
32 :
ドレミファ名無シド :2012/05/16(水) 23:18:12.51 ID:DccbDHxW
歪み二つ必要な理由あんのか?EQ使ってどんな音作りたいの? チューナーとディストーションだけ電池で動かしてりゃいいんじゃねーの?
正直BD-2の音が気に入りすぎたから他もコンパクトで揃えたいって思ってるんだ PODだったらx3 Liveがいいかなって思ってるけど・・・
歪み2コはクランチとDisよりの音が欲しい EQはソロでブーストしたい 電池切れが怖い
>>33 ごめん。イマイチ理解出来ないや
BD-2が気に入ったなら余計にODかdistどっちかいらないだろうし、コンパクトだからマルチ使っちゃいけない理由もない。
とりあえず、TUBEMAN U、GE-7、joyoクリップチューナー、MAXONのサプライ
多分これで60k以下中古挟めばもっと安い
糞スレ
37 :
ドレミファ名無シド :2012/05/17(木) 00:18:20.15 ID:9veMdBn9
初心者におすすめのエフェクターはありますか、あれば理由が聞きたいです。 また、パンドラミニの欠点があるとすればなんでしょう。
欠点だらけのパンドラミニがおすすめ
39 :
ドレミファ名無シド :2012/05/17(木) 00:32:19.52 ID:9veMdBn9
良い点を挙げた総合的なレビューとしてオススメを聞きたいです。
サウンドハウスか楽天の購入者レビューでも見ればいいだろ… とりあえず安いのでもマルチ一個あると便利だから買っとけ パンドラでもズームの一番安いやつでも何でもいい
ベリンガーっていうメーカーオススメ 理由は安いから それしか無い
42 :
名無しの初心者 :2012/05/17(木) 01:12:59.95 ID:0LPBwnJ/
友達とエフェクターがかぶる件なんですけど、友達も使いこなせてなくて教えてもらえなくて空間系がうまく機能させられません アンシミュも5150がどれとかわからなくてうまく音づくりができなくて、他のマルチはカンタンな操作でできるのか教えてほしいです
じゃあお前が使い方覚えて教えてやれよ
44 :
名無しの初心者 :2012/05/17(木) 01:25:29.71 ID:0LPBwnJ/
と言いますと、G5はGT-10に劣るんですか?
どっちが優れてる、どっちが劣ってるそんなの人の勝手 ギタリストなら自分の好きな方を使うべき
46 :
名無しの初心者 :2012/05/17(木) 01:40:58.11 ID:0LPBwnJ/
わかりました、ありがとうございますm(_ _)m
47 :
ドレミファ名無シド :2012/05/19(土) 06:03:28.07 ID:NsQhFRry
>>46 >主にhideやグリーンデイ、モンパチ、JUDY AND MARYやりたいです
本人達の使用機材やセッティングを調べてみて、似た感じので代用
してくしか無いよね?歪ませ過ぎず、空間系も薄めが合いそうだね。
GT-10ならP06-3ってグリーンデイ用のプリセットパッチだよね?
この辺のをちょっとずつ変えながら始めては?やってるのかな?
48 :
名無しの初心者 :2012/05/20(日) 00:11:43.72 ID:GvhP1kKY
アドバイスありがとうございます、しかし自分にはGTー10があまりにもちゃんと使いこなせないのでMEー70にチェンジしました グリーンデイはある程度音は出来ました
49 :
名無しの初心者 :2012/05/20(日) 00:13:04.99 ID:GvhP1kKY
あと、モンパチの夢叶うのイントロが押さえる場所はあってるんですが音が変です ギターはfenderのST-62のテキサスピックアップです ちなみにジャパンの
51 :
名無しの初心者 :2012/05/20(日) 01:02:53.66 ID:GvhP1kKY
レギュラーです ハーフダウンなんでしょうか?
エフェクターが3つつながるスイッチャーがあってエフェクターを3つつないで、 それぞれをオンオフするんじゃなくここ押すと全部効いて、別のとこだと二個効いて… みたいなのってあるの? 長文すいません…
プログラマブルスイッチャーってやつね 3ループのものはノアズアークぐらいしか知らんが
ノアズアークの奴って4LOOPじゃね?
>>53 それがあればディストーション、ディレイ、オクターバーをつけて
全部効くやつ、ディストとディレイとかできるんですね!
返答ありがとうです
56 :
名無しの初心者 :2012/05/22(火) 16:05:50.33 ID:1TkZUu3W
最近エフェクターについて聞いた初心者です。モンパチの夢叶うのイントロ弾いてて2弦の2フレットの音が原曲と合わせると、なんかズレます。エフェクターの音がダメなのか押さえる場所が違うのかわかりません。どなたか指導お願いします。長文失礼しました
音源と参考にしてる譜面と、自分の演奏をアップ ここじゃなくて質問スレでね
58 :
名無しの初心者 :2012/05/23(水) 17:54:48.68 ID:MfdHlFqM
すいません、56の初心者です。質問スレはどこかと、どこに動画と譜面アップしたらいいか教えていただけませんか。2ちゃんねる書き込みも初心者でして…
59 :
ドレミファ名無シド :2012/05/28(月) 00:15:55.00 ID:Gv+8yEKZ
∧_∧ (´●ω●`) ,..-―-.、,.-、''""" ̄ ̄. `ニニ´ ゙"''‐-.、 / ,.-― l .',__ ヽ l / `ヽ . ,' , .,.-‐‐r‐ヽ ヽ、 "''‐-.、 _,,..-――‐ `''‐-..、 ..| ./ ./ r'′ .\ \ ヽ/ ヽ ヽ 悩むのもオーディオの楽しみのひとつ ..| l .l / ヽ ヽl´ .| .| l ヽ. 大いに悩み、そして楽しむが良いだろう ..ヽl ヽ ヽ ヽ、/ ./ | ', 検討を祈る! \ ヽ._ヽ--ノヽ-' | / `ヽ l `''┬‐'"´ ヽ._____ノ ヽ.____ ノl .ヽ ', ニ/-..,,_./ .l ヽ_,,.-''ヽ__ / ヽ ', ヽ ー< `''‐..,, { ,.-‐ ┼‐-.、}_,,...-仁/ .', l ヽ `''-..,,_ { | }_,,..-'' ∧ l | | {` ̄ ´l` ̄´.} / .ヽ |
え
61 :
ドレミファ名無シド :2012/06/07(木) 06:30:54.91 ID:4pA2xa4v
検索すればいいよ
「ヘタをごまかせる」エフェクターや設定が知りたいんだ。 一人でヘッドフォンして遊ぶんで許して・・・・
歪み、ノイズゲート、コンプ、サステナー、ショートディレイ、リバーブ
ありがとう、ショートディレイというのを調べて音を作ってみたよ。 なんか俺じゃないみたい、ヘッドフォン越しにスターになれた気がした。 エフェクターってスゴイね!
始めて一カ月ぐらいで、実際は2週間弱ぐらい やりこみし過ぎると燃え尽き症候群になりやすい俺は、2日に1回か、3日に一回ぐらいの練習量 プリングが上手く行かず第一の壁に
『下手を誤魔化せる』というショートディレイの設定を教えてくだちい。
10msから30msくらいでフィード・バックを多めではじめてみては? リバーブを軽くかけてヘッドフォンで聞くといい感じかも
真面目に練習だね
えーっと、ソレはソレ・コレはコレ。 初心者に音作りの楽しさ・便利さ・コツとかを エラそうに語ってやるスレでイイじゃんw
エフェクター買ったんだけど 繋げる順番とかあるんですよね? それがまったくわからないです
ググれ・・・・とかw リアルで会話が続かねぇタイプ?
自己紹介乙
自己紹介乙 だってさwwwwwwwwwwww
ミドルのパライコが2つ以上付いてるエフェクターありませんか? ハイミッド、ローミッドでは無く、帯域を自分で調節したいので フレクエンシーのつまみがあるものがベストです
パライコじゃなきゃいかんの? エレハモのグラフファズとか超楽しいよ?
>>76 empress ParaEqが良いんじゃね?
35Hz-500Hz/250Hz-5KHz/1KHz-20KHzの3バンドでフリケンシーもQも弄れる
エレハモのQ-tron、Q-tron+、マイクロQ-tronってどこがどう違うの? ちなみにベースでの使用を考えてる
あんまり音が潰れないディストーションで10kいないぐらいでいいのないですか?
ないです。 次の方どうぞ〜
82 :
ドレミファ名無シド :2012/07/05(木) 23:57:45.05 ID:NXr4DUQ9
その画像の通りなら後者で問題ない むしろ1つ1つアダプター使ったほうがノイズが出にくくていい ただしボード外ではなくボード内に電源タップと電源アダプターを乗せると、エフェクターやパッチが近い場合はノイズが乗る事がある
84 :
ドレミファ名無シド :2012/07/07(土) 08:24:51.91 ID:F5xIDSjT
そうなのか。 友達曰く、「たこあしからそれぞれ電源とると電圧?電流?が弱くなってしまう」と聞いたんだ
供給電力と消費電力を考えるのは当然 ACアダプターは個々がノイズの発生源になるともいえるから1個がいいって人もいるでしょうね
86 :
ドレミファ名無シド :2012/07/07(土) 10:58:57.61 ID:F5xIDSjT
今までチューナーしか通さずだったからわかんなかったが、色々考えなきゃなんだな・・・
>>82 の2番目のつなぎ方でも大丈夫なんだよね?
チューナー含めて3,4個のエフェクター使うつもりなんだが。
1つから分けて取るより、個別で取るほうが電源としては安定するはず
「これを使うとギターの上達速度が著しく向上する」という エフェクターあったら教えて
「エフェクター遊びなんかしてないで練習しろ」エフェクター
BOSS RC-3/RC-30
>>88 「向上した気になれる(幸せな気分になれる)」エフェクターじゃ駄目なのかい?
グライコって普通のイコライザーの上位互換ておk?
>>92 普通のイコライザーってのがなんのこと言ってるかわかんないけど、たぶん違うよー
>>94 つまみを回して調整するやつなんだけど違うのかな…
グライコの方がより細かく設定できる気がして
うわっ!こんな所に誤爆してたのか...スマン
>>95 けど、グライコはいじれる帯域が決まってて、それに対してパライコはいじる帯域を細かくいじれるから、一概には言えないかも
ちょっと関係ないことかもしれないですがそうだったらスルーでおねしゃす。 楽器屋でギターやベースは値引きをしてもらえることがよくあるけど、エフェクターもいろいろ相談したのちに安くしてもらえることはあるんでしょうか?
>>98 店員じゃなく店長と話してなら物次第で値引きも全然あり得るよ
人気出ると思って多めに仕入れた物がだだ滑りだった時とかの愚痴を聴かされて、それ一つ貰うよって流れだと何も言わんでも引いてくれる人もいるし、ゴネても引いてくれない人もいる。
さり気なく大胆な交渉と相手の性格次第さね
ただ、定番商品(BOSSとかRAT)とかは店側へな利率が結構低いから値引きは無いと思ったが良いし、海外の商品なら個人輸入した方が楽だし安い
無知で申し訳ないんだが、mi audio のmegalith deltaってアンプのリターンに挿してプリとして使える? っていうか、プリアンプ代りに使えるエフェクターと使えないエフェクターってどうやって見分けるの?
A/Bボックスでインプットが2つあるものを使えば、ライブなどで2台のベースを曲ごとに使い分ける。なんてことは可能になるでしょうか?
>>101 アウトプットにベース二台繋いでインプットからアンプにアウトプットすれば良いんでね?
>>102 逆につないでも問題ないんですね。
ありがとうございました
>101ですが、曲毎にシールドを抜き挿しするのではなく、A/Bboxやスイッチャーで切り替えれば、PA側に手間がかかることは特にないですよね?
ラインわけてないなら、同じ気がする
ギター2本→A/B→その他エフェクター→アンプなら大丈夫なんじゃ? A/Bのスイッチ踏むだけだし
アナログエフェクターとデジタルエフェクターの違いを教えてください 仕組みや回路じゃなくて音の方の違いでなにかありますか?
意味不明な質問だな。と言うか漠然としすぎ。 デジタルのコーラスとアナログコーラスと音の違いありますか?とかなら少しは理解できるが…。
そういゆことです デジタルのコーラスとアナログコーラスの違いを訪ねてます わたしがもうしこし書き足すべきでした
わたしが神だ
>>107 楽器屋でも行って聞き比べさせてもらったほうがいいと思う
田舎すぎて楽器屋ないですねw 2時間くらい車で移動しないと! ネットの動画でも違いわかりますか?
ネット動画だと録音環境とか他の機材の差があってわかりづらいんじゃないかな
>>109 アナログ…良く言えば暖かい。客観的に判断するとローファイで音悪い
デジタル…悪く言えば冷たい。客観的に判断するとハイファイで音が良い
燃料っぽい発言だが、俺は空間系に関してはデジタル無双だと思っている派。
とは言え、タマにスプリングリバーブやらアナログコーラス使って気分浸る事もあるけどさw
>>114 ありがとう
いままで穴か出痔いしきしてなっかたのでこれでわかりました
デジタル否定派が多い気がして
孤独感にかられてました
>>115 音量を上げ下げする歪みやブースターにコンプ トレモロとかは
アナログが強いよ 周波数帯域でかかり方が変わって暴れた感じがでる
デジタルのモデリングは一定になる
サンプラーで言えばスネアワンショットサンプルのみで誤魔化してる感じ
リバーブとかはどの帯域も一定でかかったほうがいい
因に重い真空管モデリングプラグインだとi5 2500でも4-6本鳴らせるかどうか マルチコンボリューションタイプは一社独占で使ってるから この先広まらないかもしれない
歪系踏んでるとそこまで歪やアウトプットあげてないのに、 ミュートしてないとブワーンってハウる。 ギターの値段の問題?でも知り合いに借りたテネシアンでもハウるし、 なんかノイズ除去するエフェクター必要なんですかね?
ちなみにミュートしてない状態ってブリッジには触ってる?
>>119 アンプ側、もしくはエフェクター側のEQのセッティングやアンプに対しての立ち位置にもよるんじゃないかな。
EQの重要性を熱く語れください
>>116 穴露具w出痔多流w
スマン。
お呼びでないね
ライブではアンプのEQをいじるなども基本なしですか?
普通にいじる
ものによって癖とかあるからなるべく家のとか普段使うような環境に合わせてからやったりする
ジミーペイジっぽい、ファブエフェクター 教えて!!! なるべく安価で ノイズレスなのがいい!
マルチうざす
dist+は歪みの前段にブースターとして つかわなければあまり歪まないと聞いたんですが BD-2をクランチにして前段にdist+をかけるという のはありですか?
RIOTが欲しいのですがブースターとして使用出来ますか?
クリーンに艶だしたいんだけどイコライザーとクリーンブースターどっちがいいかな
そんな貴方にホンダサウンドワークスが送る最高のエフェクター、その名もスパイス
135 :
ドレミファ名無シド :2012/08/29(水) 01:42:55.46 ID:kLpOW4qF
1つのACアダプターで多数のエフェクターに電源供給することは可能ですか? もしくは電源を1つに統合することは可能ですか? ご存知の方ご教授お願いいたします
電圧と電流に問題ないなら出来ます
3〜4ループのスイッチャーで使い勝手の良いものを探しています コンパクトで、出来ればバッファ内臓であれば嬉しいです 何かおすすめあれば教えてください
音屋さんで、ベリンガーのSALEやってるね。VM1をポチりそうな俺がいる。
トーキングモジュレーターってオススメある?
142 :
ドレミファ名無シド :2012/09/13(木) 18:57:58.05 ID:aQU6sV5j
初期のエレハモを入手したのですが、エフェクトONにしたときに 少し歪む(ざらつく)ような音が出ます 仕様でしょうか
カーボン抵抗とかセラミックコンデンサ等安物の周波数特性の悪い パーツを経由すると 高域がザラザラしたり幕っぽくなったりする
>>143 他で専用アダプター以外で繋ぐとノイズが発生するような書き込みが見つかりました。
専用の持ち合わせがなくコンバーターで代用していたので・・
これでまだノイズ乗るようならパーツ取り替えも試してみます、ありがとうございます。
145 :
ドレミファ名無シド :2012/09/15(土) 18:47:31.58 ID:sKmVV30j
146 :
ドレミファ名無シド :2012/09/16(日) 23:25:26.69 ID:qRJKeztQ
ベース用のODかCOMPを買いたいです 買える範囲で一番良い物が欲しく、 金銭的にもどちらか一方を買いたいと思い、 今の所コンプレッサーを買おうかと思います 調べた所、EBS multicompが人気らしいのですが、 他にこれくらいの値段でいいCOMPはないでしょうか? また、COMPよりODの方が良い等ありましたら、ご教授下さい
ODとコンプは役割が違うから やりたい事によって変わる
どっちもなくていいっちゃあなくていいからなあ。 どうせならサンズのベードラでも買えば?
ベードラって言い方初めて聞いたわ DIだと思ってた EBS=サンズ>MXRってところかな
何いってんだお前
TECH21 SansAmp Bass Driver DIの略でDIはやめたほうがいいよ だってDIってたくさんあるもの
152 :
ドレミファ名無シド :2012/09/18(火) 20:00:22.33 ID:k5gflddC
いや・・「サンズのDI」だよ そこに突っ込むならベードラだって同じこと言えるでしょそれ
「サンズのDI」って言ってもパラドラもあるしなぁ サンズのベードラはベードラだが
叩くために必死にサンズの商品一覧検索してるの想像してわろた
ここでレスしてるような人はサンズのラインとか全部把握してると思うぞ 糞マイナー所じゃあるまいし つれてみた
156 :
ドレミファ名無シド :2012/09/23(日) 13:35:48.08 ID:UX9p10Qw
line6 podhd400のペダルキャリブレーションができない・・ トゥスイッチ踏めって指示でて踏んでるのに反応しないよお助けて
初心者だけどエフェクター欲しい 楽器店と通販どっちがいい? 値段の幅も教えて下さい
158 :
ドレミファ名無シド :2012/09/23(日) 17:13:39.73 ID:+LvMrVdl
好きなの買えよ
全く分からないんです… 楽器店は安いエフェクター置いてますか?
置いてないよー。 はい、次の質問行ってみよう!
すみません、ディレイとワウ以外のエフェクターは全くわからないので質問させていただきます。
ttp://youtu.be/WvUV0oeQY0A 1:46〜2:03の空間系(フェイザー?)
4:24〜5:10の歪み
を出したいです。おすすめのエフェクターを教えてもらえないでしょうか…。
予算は1つ2〜3万円前後です。よろしくお願いします!
スレ違いだったらごめんなさい…。
>>161 マルチエフェクターを一個もっとくと良いと思う
>>162 ごめんなさい、書き忘れていたのですが、コンパクトでお願いします(汗)
フィッシュマンズの影響+スローコア的なバンドだな リングモジュレーター+オートパン(こっちわ録音後にパン振ってるとおもう) 後半はオーバードライブだけど前半はオクターバーうっすらかけてるかも この手のは浮遊感をだすために空関係多用するからマルチ買うのが速いよ
165 :
ドレミファ名無シド :2012/09/24(月) 09:42:28.67 ID:JiDD4+54
いきなりすみません。 ARIONのフェイザー中古で買ったんですが… 変に音がブーストするだけで音がシュワシュワしません! 接触かと思ってハンダの当て直しもしたんですが直らなかったです・・・ 単純に故障だと思いますか?それとも電源? ちなみに電源はBOSSのPSA100sです!
166 :
161 :2012/09/24(月) 09:48:35.25 ID:O+ABYQNc
>>164 ありがとうございます!さっそくググってみました!
本当どれも空間系マルチを買った方が楽なものばかりですね…。
初めからマルチにしていれば良かったのですが、実はコンパクトのディレイとリバーブ(とワウ)を買ってしまっていて、どうせならこのままコンパクトで…と考えていました(汗)
まさにフィッシュマンズもコピーする気満々だったんですが、マルチあった方が便利ですよね…くそう…。
ACアダプター買いに行くまでの予備として、100均で電池買ってきた 使ってもいいよね?
日本メーカーのじゃないなら液漏れ注意だけどね
どうせ1週間くらいだしいいか。 リバーブェ…
使わない時は外しとく事をおすすめします
わかりました
GAIN幅が広く、最小でクリーンまで出てしまうような ディストーションって何かありますでしょうか? ご存知の方がいましたら教えてください。 (RATくらいしか知りませんので…)
BD-2とか、名前はオーバードライブだけどゲインの幅は広い
ありがとうございます! BD2試奏してきますm(_ _)m
175 :
ドレミファ名無シド :2012/10/07(日) 00:04:09.35 ID:RY8X6GgN
line6のPOD HD500を購入しようか迷ってるんですが ライブでも十分使えるでしょうか 切り替え時のラグが気になります… それかほかにおすすめのマルチエフェクターがあったら教えてください。
切り替え速度命ならZOOM辺りが爆速。 あと日本の楽器屋では見かけないがFenderMustangFloorも爆速だったしライブでも十分使える。 個人的に初心者がいきなりHD500使うな、とは言わんが 実際に使いこなすのに結構時間がかかると思うよ。 アレはかなりの凝り性の人がスタジオやら自宅録音で じっくりやりこむ人向けの機材と言う印象。 ZOOMとかFenderみたいに操作性とかも多少は意識したほうがいい。 機能が山ほどあっても使いこなせないとあんま意味ないし、 面倒な機材はなんだかんだで使わなくなる。
デジタルのエフェクターが真空管の入ってるアンプで使えない場合 ってありますか?
まずは正しい日本語を習得してからだ
すまぬ ベースで前に一回スタジオでデジテックのBP-50が 使えないアンプがありました 理由はわからないのですがデジタルのエフェクターはチューブアンプで使えないことがあると聞いたことがありました そういう場合があるのかどうか、また違う原因あるのか教えてください ちなみにアンプはマーシャルとYAMAHAのがあってマーシャルの方が使えませんでした
使うなじゃなくて使えない?
>>180 はい
繋いでもすこしノイズが出るだけでベースの音は全くしませんでした
BP-50のほかにbossのcs-3、mxrのダイナコンプ、10bandEQ、bassDIを繋いでいましたがBP-50を外せば使うことが出来ました
初耳だ
179です もう少し頑張って調べてみようと思います ありがとうございました
MXRのマイクロアンプの購入を考えています。 ベースでの使用で、ソロ時などブースターとして使いたいと思ってます。 そこで質問なんですが、 マイクロアンプOFFの状態の音量を5として、つまみを一番絞った状態でONにした場合、OFF時と変わらないくらいの音量なんでしょうか? それとも音量は下がる?上がる? それと、バッファーとするなら一番最初に繋ぐのがいいんでしょうか? あ、あとアダプターは付属してませぬよね?
>>185 使った事ないから音量わからん
バッファなら最後 理屈はわかる?
187 :
ドレミファ名無シド :2012/10/09(火) 18:17:35.54 ID:BvPi8+fm
>>186 最後なんですか。理屈はわかりません。
早い段階でローインピーダンスにしてしまったほうがノイズが乗らない信号になるんかと考えたのですが。
バッファなら最初じゃないの?
189 :
ドレミファ名無シド :2012/10/09(火) 22:32:40.80 ID:i3ha29rr
普段あんま気にしないからよく知らないけどバッファは最初じゃ?
バッファなら最初だが ソロ時のブースターなら歪み物より後ろにせんと
バッファーはギター側だな
192 :
ドレミファ名無シド :2012/10/10(水) 00:40:46.14 ID:zrcaQlUZ
>>190 一台でバッファ&ブースターとしては使えないということですか・・・。
ちなみに今は、チューナー→Q-tron→ODB-3 という繋ぎ順です。
バッファとしてよりブースターとして使うことが本来の目的なので気にしないといえば気にしないのですが。
音量に関してはスレチかもしれませんがボード晒しスレのほうが返事早い・・かな?
音量は同じだよ
194 :
ドレミファ名無シド :2012/10/10(水) 02:49:17.17 ID:lxziu+fm
>>187 バッファ通してまた信号変えてる事になるよね?
その理屈だと最初と最後に二台バッファ通すのが一番じゃない?
ちなみにトゥルーバイパスでも割と音痩せ(というか変わる)
からなおさらじゃない?
わかりやすく言うと最初にバッファ通すのが
口がでかく中にいくほど狭くなる容器で
最後がその逆の容器という考えなんだけど
>186の理屈を教えて欲しい
>>195 >わかりやすく言うと最初にバッファ通すのが
>口がでかく中にいくほど狭くなる容器で
>最後がその逆の容器という考えなんだけど
何が言いたいかさっぱりわからんw
>>195 現実的に最後のバッファって無駄だと思うな。
大抵のペダルはそれなりにインピーダンス変換してるだろうし。
最後にバッファを入れる安心感(?)とそれ以外のデメリットを考慮すると
俺は最後にわざわざバッファは入れない。
199 :
ドレミファ名無シド :2012/10/11(木) 10:02:16.34 ID:VGgpa7Yn
ペダルによって出力インピーダンスって結構違うから俺は最終段にもバッファ通してる 俺の環境だとあるエフェクターだけ出力インピーダンスが高くて組み合わせによって音量やら変わるんだよね でも前後どちらかだけと言われたら最初に入れるな
バッファとして機能させるなら最初だよ LIveとかでギター エフェクト間のシールドが長い場合なら いっその事内蔵させてもいいし
ネット上でときどきデジタルエフェクターは使わないみたいな人がいますが これって単にON時の出音の好みの問題ですか? それともバイパス時の音が云々とかノイズが云々とか他の理由があるのでしょうか? 既にエフェクターは9個ほど持っているのですが全てアナログで デジタルで気になっている物があるので迷っています ON時の音の好みであれば別に構わないのですが……
デジタルってだけで食わず嫌いする人もいるんだろうけど、 >バイパス時の音が云々とかノイズが云々 とかももちろん理由になるよ てか気になってるエフェクターをなぜ書かない
>>202 です
申し訳ない
気になってるエフェクターはBOSSのFB-2とエレハモのHoly Grailです
あと具体的にはバイパス時の音やノイズについてはどのような影響があるのでしょうか
一般論で構わないので教えていただきたいです
バイパス音はアナログ、デジタル(エフェクターは省略)とは別問題 バイパス音がくそって言われてるエフェクターはアナログ、デジタル問わずにあるから 気になるならバッファーを頭に入れるか そのエフェクターをループに入れるかして対処する。 ノイズはそれ自身が出すやつは別として 電源の分配が適切かどうかの問題で、 余計なノイズが乗るのは ・デジタルが大容量過ぎて供給が暴走。 ・デジタル自体はノイズ対策されてても、同時に繋ぐアナログには対策がされていない。 から それでノイズが乗る。 基本は ・専用アダプターがあればそれを使う。 ・パワーサプライを使うなら大容量でレギュレータ回路のものを使う。 (ただ分岐してるものなどは使わない。) この2つを守ればほぼ解決するはず。 色々説明端折ってるけど、こんな感じ。 BOSSならたぶん問題ない、Holy Grailは確か専用のアダプターなはず。 技術面がわからない文系なので間違ってたら誰か訂正してね。
>>205 丁寧に教えていただいてありがとうございます。
電源の取り方に気をつければ特に問題はないということですね。
207 :
ドレミファ名無シド :2012/10/19(金) 22:49:35.29 ID:2U3zttCN
この間まで使ってたOD-3が急に音が出なくなってしまいました。 故障でしょうか? アダプターに繋いで、ちゃんとランプもついているのですが、何が原因でしょうか?
>>207 見ないとわからん、どっかの店か詳しい奴に見せろ
>>207 音が出なくなったのだから故障確定ジャマイカ
状況の説明がかなり不足してるので特定しようがないのですが、
理由は色々考えられます
・電解コンデンサの劣化
・断線
・ハンダの剥離
・外部要因(電源の方に問題あり等)
基本的に、そんな質問をするあなたの手に負えるものではありません
素直に修理してもらうか買い換えましょう
インアウトどっちかのケーブル断線の可能性は?
映像見る前はMisa Digital Instrumentsのかと思ったら違うのか...
>>211 やっぱりマンソンギターか
カオスパッドが埋め込まれてるよ
子のギター結構高いよな
トゥルーバイパスでそんなにキンキンしないワウペダルでいいのあったら教えてください
217 :
ドレミファ名無シド :2012/11/11(日) 00:53:41.85 ID:OFrTE627
質問お願いします ギターは超絶初心者です。 ギターマルチはZOOM G5を使ってます。 ペダルで色々遊んでみたいのですが、 ハーモニクスやピッキングハーモニクス といった効果(その基音の倍音がきちんと鳴る)を出すエフェクトなどありますか? その場合どういった設定になるのでしょうか? チューブブースタースイッチを踏んでピークを割ると出る、というようなことでもいいのですが、 何分ド素人なもので、エフェクタ素人でさっぱりわからないのです・・・。 技術がなくて誤魔化したいわけではなく、シンセ弾きでも こういう効果をやってみたいという意図です。 ご回答よろしくお願いします。
219 :
217 :2012/11/11(日) 16:09:26.93 ID:OFrTE627
>>218 ありがとうございます。
ブースターとかフィードバックという言葉も
ろくに分からなかったのですが、ローランドのサイトで
デモ聞いたらそれらしい感じありました。
耳コピで採譜する時、どの楽器を演奏するにも
まずはシンセで音符埋めていくので、ギターパート書くなら
シンセにエフェクタ繋いでしまえないかと思ってました。
shin's musicのボリュームペダルどうやってボードに固定すればおしえれ ゴム足が邪魔でマジックテープ固定できないんだよ(T_T)
221 :
217 :2012/11/14(水) 13:19:04.94 ID:JNZdbYTj
ゴム足を取る。
222 :
ドレミファ名無シド :2012/11/14(水) 21:15:25.99 ID:Zz4LCjT0
電子楽器大手のローランド(浜松市北区)は七日、電子楽器事業の採算悪化に伴って
国内で約百八十人の人員削減を行うと発表した。
このうち正社員百人について希望退職者を募る。生産体制の見直しや販売拠点の集約を進め、
海外でも約百七十人を減らす。希望退職の募集は、創業以来初の最終赤字を計上した
二〇〇三年三月期以来で二度目。
希望退職の対象は、ギター周辺機器の子会社ボス(同)を含めた四十五〜五十九歳の正社員で約四百人。
募集期間は十二月十〜二十八日、退職日は来年三月三十一日付。
一三年三月期に退職特別加算金や再就職支援費など十二億円の特別損失を計上。
次期以降、年間八億円の人件費削減効果を見込む。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20121108/CK2012110802000068.html 初心者のみなさん、BOSSを買ってくださいませ。
ボクKORG
224 :
217 :2012/11/15(木) 14:57:13.46 ID:XbGqgU6b
人員削減=倒産 みたな短絡的な考えしかないのか? しかもニュース古すぎ。 電機系はみんな仲良く下方修正。 自社株買いでもして株価上げないとな。
225 :
ドレミファ名無シド :2012/11/21(水) 00:59:26.77 ID:ib8Aajgo
来年初ライヴを迎えるので質問させて下さい。 現在ブースター付きのODしか持ってなくて寂しいです皆さんなら次に買うならどんな物を買いますか? 演っているのはJimmyEeatTheWorldやJ-POPなどですコンパクトで考えています。
イコライザとディレイとコーラスとワウとディストーションとノイズゲートとコンプ
>寂しいです 知るか
228 :
ドレミファ名無シド :2012/11/21(水) 12:22:24.63 ID:ib8Aajgo
やっぱり楽器屋で聞いてみます。
店員にそそのかされて使わないペダル買わされるパターンだな
そもそもブースター付きのODが何かも書かないで聞かれてもな… 青nerやG.O.D辺りの完結したペダルかもしれないし、BOX OF ROCKみたいな最近のJPOPには少しゲインが足りない物かもしれない。 そもそも、アンプが何かも書いてない。エスパー伊藤じゃないんだから、答えられる訳が無いよねjk
来年初ライブ、ならアンプは借りるんじゃないかな。 jimmyならディストーション追加したいけど、コーラスかディレイがいいんじゃないすかね。
今の機材じゃ出したいけど出せない音が出るエフェクター買えばいい
無難に行くならディレイかもな
234 :
ドレミファ名無シド :2012/11/21(水) 23:13:19.97 ID:ib8Aajgo
>>231 ー232
ありがとう!店にいった時に色々見てきます。
とりあえず一つ選ぶなら、俺もディレイに一票
If you listening. (Whoa,oh,oh,oh,oh,oh) Sing it back. (Ah,oh,oh,oh,oh,oh)
デジテックのCFー7ってコーラスとマルチコーラス迷ってます。 スモールクローンのモデリングに関して、特に知りたい。 ウニョ-ンとエグい効き方するならマルチコーラスでいいかと思うけど 1つで7機種のコーラスって少しそそられる。 値段も変わんないし。
やめとけ 安物買いの銭失い
239 :
ドレミファ名無シド :2012/11/24(土) 02:00:57.28 ID:1VDkMkBr
>>239 Shimmer系 様はピッチ+12のオクトーバー+リバーブ
原音が聞こえないからミックス100%設定かな
一発で切り返してるからマルチかも
eventideのSpace
StrymonのTimeLineかBlue Sky Reverberator
この辺が最近では有名
Line6やエレハモのPOGとか古いラックエフェクトの可能性もある
安いのであればMooerのShimmer ベリのデジタルリバーブDR600 Space設定
じゃ、デジテック以外ならコーラスは何買ったらいいですか?
>>241 どんなコーラスが欲しいかによる
かかりのエグい変態よりかうすーくかかるナチュラルよりか
あとはデジタルかアナログかでも全然違うからそこの狙いを絞ることをお勧めする
Youtubeで聴けないのか?
244 :
ドレミファ名無シド :2012/11/25(日) 00:18:43.07 ID:/nMdjqjq
ヘヴィメタルが好きなのですが、よく歪むマルチエフェクターはありますか?
ありますよ
>>244 ヘビメタならRocktronのUtopiaがいいよ。
宅録ならG100でもいいけどライブで使うなら上位機種がおすすめ。
>>247 おお!ありがとうございます!
宅録メインなのでgt100かな・・・
やっぱりデジテックハードワイヤーのコーラスにします。
me-70も評判いいから迷うなぁ・・・
>>240 なるほど、ありがとうございます!
ZOOMのG2Nuをもってて
ピッチシフターとリバーブが入っているので試してみます。
252 :
ドレミファ名無シド :2012/11/29(木) 00:57:57.98 ID:ysZqItn7
shimmer系の音を出そうとしているのですが。 ピッチシフター+リバーブでやってみても 高音の倍音が少なく、残響音も持続しなくて、なかなか上手くいかないです・・・ ZOOMのG2Nuを使っているのですが、 初めからshimmer系の設定(?)が含まれているエフェクターでないと 綺麗な音は出せないのでしょうか・・・ ちなみに、理想の音はBlueskyのサンプル動画で鳴らされているような幻想的な音です。
>>252 http://up.cool-sound.net/src/cool35205.mp3 小節毎にばらして説明
アナログディレイ薄め 長めのリバーブ薄めで下地作り ここはオプション
デジタルディレイ リピート/feedbackを小さじ一杯
デジタルディレイ成分をリバースでひっくり返す
リバースディレイを深くかけて捏ねて引き伸ばす
そのでき上がったリバースディレイの成分に対してピッチ+12をお好みの量で追加で完成
Dry/Wet 50 設定
zoomのそれは持ってないからわからないけど汎用向けだしアルゴリズムが入ってないと思うから
無理だと思う
255 :
ドレミファ名無シド :2012/12/04(火) 15:40:05.57 ID:p05yfKDp
誰か回答おねがいします! 今満足できるディストーションを探してるのですが、 リーザとsuhrのriotかシェクターのdragondriveの3つです この3つを試奏できる環境がないため、よろしければ教えてください
にほんごになってない
257 :
ドレミファ名無シド :2012/12/04(火) 23:44:38.94 ID:vIreGl10
>>253 そんなに色々いじった結果の音なんですね・・・!
でもできる工程のイメージがつきました、ありがとうございます。
>>254 リングモジュレーターでできるんですかね?
試してみます!
258 :
ドレミファ名無シド :2012/12/05(水) 01:45:46.63 ID:TmEycW62
べリンガーの安いのでいいよね? やっぱ腕と耳が大事だよね?
だが、いいものは良いとだけ言っておく。
260 :
ドレミファ名無シド :2012/12/05(水) 08:41:30.29 ID:TmEycW62
結局は、腕と耳が大事と言っておく。
自作自演までして言い聞かせる糞耳の貧乏人乙
262 :
ドレミファ名無シド :2012/12/05(水) 23:43:14.51 ID:SPxV35nt
すみません、質問というより疑問です。 なぜLEVEL調節があるエフェクターとそうでないのがあるのでしょうか?
設計者がいると思ったかいらないと思ったか
基本的にLEVEL調節無いのは、ONにしても音量が変化しない という事だからでしょうか・・・。まぁ確かに設計者の意図ですね。 ありがとうございました。
大体のエフェクターは回路のエフェクト部分のあとに可変抵抗を追加しているだけなので音信号的には良くない
ギターの信号を劣化無く2つに分配する機器はありますでしょうか? BOSSのラインセレクター以外で探しています。
そんなものはない
サンクス!
>>266 細かい話をすると、シールド繋ぐジャックあるだろ?アレを2つ通すだけで信号は劣化するわけだ。よって劣化なく分配する事は不可能。
そもそもBOSSのラインセレクターに分配機能なんてあったか?
自作でギター用のスプリッターは見たことある。 バッファ&スプリッターなので劣化をなるたけ防ぎつつ分配している機器だ。 市販品だとあんま見ないよな。
絶対音変わるよ 別けた音を基準にするしかない
コーラスってどんなときに使うの? 買ったけど、クリーンの時にちょっと使うくらい・・・
コーラスってどんなときに使うの? 買ったけど、クリーンの時にちょっと使うくらいなんだが・・・
コーラスだけに・・・
歪みペダルの後段に繋いで常時かけっぱなしな人もいる ごくごく薄いかすかに揺れてる程度の効き具合で
INが二つあるエフェクターの二つ目のINは何のため?
初めてマルチエフェクターを買おうと思ってるので一万円台のマルチエフェクターを紹介してください
じーさん
279 :
ドレミファ名無シド :2012/12/09(日) 02:09:20.54 ID:nOCrwQek
280 :
275 :2012/12/09(日) 06:38:49.13 ID:f9J+ek8R
zoom MS100BTです MS50GにはINが一つしかなかったから INが二つあったほうが便利なら100BT買おうかと
VOX Ice9 JS-ODってどうなんですか?
283 :
ドレミファ名無シド :2012/12/11(火) 02:32:13.86 ID:wvLT/t7G
ベリンガーたくさん買うのと安いマルチエフェクターどっちおすすめですか?
楽なのはマルチ 楽しいのはたくさん
MXRのプリアンプで基本的に音作りしててピック弾きのときにはサンズを踏もうと考えてるんですが、プリアンプ2個直列はおかしいですかね? アクティブベースなので正確にはプリアンプ3個直列です
そういう事を言い出すと、チューブアンプなんかは中に増幅器が何個も入っていたりする って話なので今更1つ2つ増えたところで…、と思うかは人次第だろ。 んまぁ、MXRはいらん様な気がするけどな。
音作るならRCブースターとかの方が良くないか。
RC系のトーンは1khz境に下がる上がるのEQトーンだから ギターの音つくりには汎用性がないきがする 110hzのベース 3Kh周辺のミッド それ以降の高域って感じなら使いやすいと思うんだけどな ゲインあげてもシャリシャリした倍音でおいしいと思わないし
サステインを意図的に短くしてフェードアウトしたような音を作れるエフェクターってあります? ブリッジミュートの音というより、バイオリン奏法を逆にしたような音をイメージしてます
291 :
ドレミファ名無シド :2012/12/13(木) 01:45:31.05 ID:IyB1sAkY
エフェクターというか ボリュームペダルを使うのはダメ?
ノイズゲートを強く効かせるとか?
293 :
ドレミファ名無シド :2012/12/13(木) 15:14:00.39 ID:4Iko2ItY
TS系ではない歪みはどういった分類がされてますか?代表的なもので何がありますか? BDくらいしかわかりません
オーバードライブに分類なんて2つしか無い。 TS系とそれ以外だ OCDとかフルドライブは、とりあえずTSでは無いんじゃね?
>>294 それはどっちもTS系な点について
あくまて回路的な話なので気にせず、音で判断すればいいと思うよ
>>295 マジか!?と思ってとりあえずOCDの回路図見てきたけど、流石にねーよ。
それとも俺が勘違いしてるだけで、デュアルオペアンプ+対象クリップ=TS系なのか?
>>296 オペアンプの負帰還でクリップさせてりゃTS系ってくくりなんじゃね?
ディストーションとかFuzzの定義は難しいがTSが革新的(?)だったのはその部分だろうな。 それまでは単純に出力上げて歪ませていただけだし。
俺の見てる回路図が間違ってるのかも知らんが、フィードバックにクリッパー無いんだよな、OCD…
>>294 フルドライブ×
ホットドライブン○
しかも、ホットドライブンもTS系だし…俺ダセェ
301 :
ドレミファ名無シド :2012/12/13(木) 21:24:42.29 ID:4Iko2ItY
中域が持ち上がってゲイン低めのものをTS系と呼んでるのかと思ってました 続いてまた質問なんですが中域がですぎなくて、コードの分離がいいおすすめの歪みだと何がありますか?
Pete Cornish G-2
rockbox boiling point
EMMA ピスディヤゥワッツ
bb preamp compのコンプモード(いわゆる初期ロッドbb)は、tsにかなり近いと思ふ。ゲインもtsよりあって使いやすい
きみたちは、コーラスとディレイとリバーブをかけるなら、どの順番で接続するのかい?
その3つを同時掛けする時点でなんらかの効果を狙った物だろうから、何がしたいかで変化するだろjk
>>306 コーラス→ディレイ→リバーブ
さらにアコースティックシミュレーターを加えればBOSTON風クリーンの完成
309 :
ドレミファ名無シド :2012/12/21(金) 23:54:34.39 ID:jZv483am
voxのnight trainを使用。 普段は軽めのクランチで音を作る事が多い。 そこにほんの少しだけリバーブを足したいんだけど、小さくてシンプルなエフェクターってありますか? 出来れば値段も安い方がイイです。
mooerとか安くてシンプルで小さいよ
311 :
ドレミファ名無シド :2012/12/22(土) 13:29:59.32 ID:7dUJrOkp
>>310 チェックしてみたけど本当に小さくてシンプル。値段も手頃でイイかも?です。
リバーブもいざ探してみれば凄い数がありますね。
本物のスプリング付きっていうのも面白そうw
>>311 ダンエレのやつ?
あれ結構評判いいよな
313 :
ドレミファ名無シド :2012/12/23(日) 14:34:40.06 ID:WxWBtK/K
ベリンガーのultra metal um300を買ったのですが 9Vの電池の入れ方が分かりません。 裏とサイドのネジを外したけど蓋が開かないです。 どなたか開け方を教えて下さい、お願いします。
本家のpdfとかみれよ 聞いて質問帰ってくる間にわかるだろ それともなにか? 人の優しさにつかりたいとかそっち系なのか
316 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/24(月) 01:02:00.00 ID:mIAsFWuL
ベリンガーは、ペダルの両脇にある黒い奴をペン先で押し込めばおk
317 :
ドレミファ名無シド :2012/12/25(火) 22:46:14.20 ID:03l2V5ui
ラインセレクタ パワーサプライ リバーブ この3つ買う予定なんですが皆さんそれぞれおすすめあれば教えて下さい。 お願いします。
すんませんマジでどれ買えばいいか分からなくなってきた。 歪みの良いマルチが欲しいんです。良いってのは凄く歪む、いわゆる激歪みなやつです。 マルチが必要な理由としてチューナー内蔵であること。クリーンでコーラス、リバーブが必要である。 予算3マソまで。 気になってるのはPOD HDあたり
中古でBOSSのGT-5かGT-6を買おうと思ってるんですが、どっちにしたほうがいいですかね? 最初は新しいんだしGT-6のほうがいいかな、なんて考えてたんだけどネットで調べたらGT-5がごり押しされててまた迷い始めてしまって・・・ 選ぶ基準は機器の優劣とかじゃなくて個人の好みの問題なんだろうけど、初心者故詳しい方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。
>>318 エフェクター数、持ち運びやすいサイズから、G3X とか MS-50G が良いんじゃね?
>>319 GT-6の方がいいよ。GT-5を改良したのがGT-6だろ。色もゴージャス。ただ、もう昔のマシンだから個体が劣化していたり痛んだりしているかも。
>>320 なるほど・・・ありがとうございます!
それじゃあGT-6を買ってみようかと思います。余程の劣化じゃなければおそらく僕にはわからないと思うので、安価だしその辺はあまり気にしないことにしますw
>>321 音作りを勉強したくてマルチを買おうとしてたところ、丁度近くの中古屋にBOSSのマルチがあったので、バンドのメンバーもBOSSのME-8使ってたしシリーズは違えど買ってみようかなーと思ってるんですが・・・初心者には難しいんですかねー。
GT-6の中古を7年くらい前に買った。 GT-6に衝撃を受けた。 それまで家で小音量でギターを弾いていたので、アンプをクリーン設定にして コンパクトエフェクターのディストーションで歪を作っていた。 つまり歪の音はエフェクターそのものの歪の音だったというわけだ。 GT-6はアンシミュ部でアンプの歪を作り、その前にTS-9とかを設定できる。 その組み合わせで憧れていた音を作り出せた。 アンシミュで歪が作れるのにエフェクターのディストーションって何?って思った。 今では当たり前にマルチエフェクターでこういうのが出来る。 GT-6の正常な中古を買うことが出来れば、かなり使い倒せると思うよ。 今はG3Xを使ってます。
とりあえずバルバロッサ買えばいいんですね
>>320 とりあえずG5とキーリーのTS9買います。
歪みの音(A)とクリーンの音(B)を切り替えたりAとB混ぜた音出したりをワンタッチで操作するには何を買えばいいのでしょうか? ラインセレクター?ループボックス?
>>326 XoticのX-Blenderの二つのフットスイッチが直列と並列、エフェクトオンとオフの切り替え仕様だったはず
>>327 同じ値段くらいでプロビデンスの3つスイッチ付いてるループスイッチャー?もあるけどそっちはどんな感じかわかりますか?
>>328 あれは二種類あって、3ループのヤツと2ループ+ABセレクターのフットスイッチだったと思う。
ブレンド機能はなかったと思うな。プログラムもできないただのバッファ&パワーサプライ付trueバイパスフットスイッチ。
てか製品がわかってるならググれよ…説明したけどさ
330 :
ドレミファ名無シド :2013/01/12(土) 01:03:16.87 ID:q+sJqkJq
XoticのX-Blenderのことで質問です X-Blenderのループにワウを入れれば原音とワウ音をMixして使えるので面白そうなんですが、少し気になったことがあったので質問させていただきます X-Blenderでワウと原音を1:1でMixしワウワウすれば気持ち良く使えると思います。が、 この時にワウのエフェクトをOffにすると音量が大きく下がるような気がしますが、どうなんでしょう。分かる人教えてくらはい
今はモデリングアンプで音を作っているのですが、エフェクターが欲しくなりました まだ初心者なのですが、初心者はモデリングアンプで十分ですか? また買うとしたらどれを買えばいいのか・・・ オーバードライブとかなんちゃらパープ?とか全くわからんとです よく弾く曲はアニメ「けいおん」の曲や、アジカンです
とりあえず使っているモデリングアンプの名称晒したら?
>>332 あ・・・すいません
FenderのMUSTANG Iです
>>333 趣味なんだし欲しい時に欲しいもの買うのもアリだと思う
もちろんお金に余裕があればだが
そのアンプは結構優秀だから単体でも結構遊べるとは思うけどね
もしエフェクター買うなら始めはマルチ(色んなエフェクターのが一台にまとまってる)でも買えばいいと思う
コンパクト(よくプロなんかが使ってる床に置いてある小さな箱みたいなの)がカッコいいなとか憧れてるなら最初はディストーション辺りかな
やるジャンル的にオーバードライブでもいいかもしれん
次に買うならディレイかコーラスとかで
実は上に挙げた4つともそのアンプに入ってるんだけどこれからライブなんかもしたいなら持ってていいと思うな
なんか長文の割に分かり辛くなったから要点をまとめると ・エフェクターは必要か?と言われればそのアンプがあれば必要は無い ・エフェクター買うならマルチがオススメ ・マルチはお気に召さなきゃコンパクトのオーバードライブかディストーションを買うと良い ・ライブとかもやる予定なら後々コーラス、ディレイくらいはあった方がいいかも
連投申し訳ない >・ライブとかもやる予定なら後々コーラス、ディレイくらいはあった方がいいかも 訂正 ・ライブとかもやる予定なら後々コーラス、ディレイくらいはそろえたほうがいいかも
337 :
ドレミファ名無シド :2013/01/13(日) 02:01:37.54 ID:F1nyuvC4
338 :
ドレミファ名無シド :2013/01/13(日) 05:56:46.91 ID:XodgR2/3
最近ベースを始めて今はMXRのM-80のクリーンで弾いているのですが音に深みというかもう一味加えるならどんなエフェクターを買えば良いのでしょうか? コーラス?リバーブ?ディレイ?
コンプレッサー。 EBS辺りが定番やね
俺ならフランジャー。
>>339 良く聞くマルコンってやつか
まだスラップとか練習してないけど持ってたら気持ち良さそうだし検討します
>>340 フランジャーって何となくエグくかけて飛び道具的な扱いだと思ってたけど薄くかけたらそんなことないのかな
どんな感じに使うのかとオススメあったら教えて下さい
初めて買ったのがOD-3なんですが次は何を買うべきだと思われますか?テンプレ教えてください
>>342 やりたい曲とかもなにもわからないのに下手にこれがいいよとか言えないでしょ
自分で欲しくなるまでは買うべきなエフェクターなんてのは無いよ まあ無難にいくならコーラス、ディレイあたりかなぁ どんな音楽やってんのかにもよるし一概にはどうとも
エフェクターボードにチューナー付けてる人をよく見かけますが、普通のクリップ式のチューナーじゃだめなんですか? なにかエフェクターと連結させることに意味が?
ボードに入れていれば普段通りシールドを繋ぐだけの簡単なお仕事 踏めばミュートが出来る 精度や反応速度はペダルタイプの方が上 エフェクターをパワーサプライで動作させていれば同じ電源を使えるから電池が不要
あと、そっちのほうがかっこいいじゃん?
見た目 ミュート 視認性 分配 かな
ボード組む時はビジュアルもこだわりたいよね もちろん人によるだろうが
あー、なるほど やっぱりシールドで繋いでるぶん外部からの音が入る心配が無いので精度は高いですよね?
353 :
!omikuji !dama :2013/01/15(火) 21:39:44.38 ID:bGY63kDa
ラックマウント尚更だね
354 :
ドレミファ名無シド :2013/01/15(火) 23:05:52.01 ID:D0b0vRmK
音抜けが良くて、ゲインの幅が広い、 癖のないディストーションをいくつか教えてください ZOOMのG1Nを使っていましたがと言うか使いこなせず ギターはストラトキャスター、アンプはJC120、 ケトナー等定まっておりません 教えていただいたのもを試奏して選びたいと思います
DS-1おすすめ ゲインはクランチよし、バッキングよし、リードよし。 トーンは下げ目にすると良い感じ JCにも相性抜群
356 :
ドレミファ名無シド :2013/01/16(水) 05:12:27.99 ID:J5hnUpVl
vt-20+を使ってるんだけど、歪ませるときに音が潰れやすいです やっぱりアンプ内蔵のエフェクター使うよりコンパクトエフェクター使った方が音づくりしやすいんだろうか? 今手持ちにod-2があるんだけどどうなのかな?
PODHD500を持っているのですが これを売ってコンパクトを揃えて行こうと思うのですが、やめた方がいいですかね?
コンパクト揃えるのは好きにしたらいい ただコンパクトで足元が固まるまではPODは売らない方が良いと思うよ
359 :
ドレミファ名無シド :2013/01/16(水) 21:17:58.27 ID:TwOdWLIw
>>355 ありがとうございます
他の方もおすすめがございましたらよろしくおねがいいたします
方向が漠然としすぎだから 取り敢えず試奏してきたら?
361 :
ドレミファ名無シド :2013/01/16(水) 22:00:45.02 ID:TwOdWLIw
>>360 はい、そうします
コピーするバンドはニルヴァーナ、レディヘ、museなんかです
あとパンクもやりたいと考えています
362 :
ドレミファ名無シド :2013/01/16(水) 23:02:55.36 ID:URvaRKp3
BD-2を買ったんですが ミドルが出ません。 アンプにミドルのつまみがないせいでしょうか?
TREBLEとBASSを絞ればいいんじゃね?
ミッド持ち上げたいならOD9pro+だな
ピッチシフターとハーモナイザーの違いを教えてくれませんか?
369 :
ドレミファ名無シド :2013/01/18(金) 07:54:19.67 ID:gPc6tQZr
>>368 メーカーで同じ固有名詞使いたくないから言い分けてるだけ。
車で例えるならトヨタのツインカムとホンダのDOHCみたいなもん。
つまり同じ機能。
>>368 各メーカーで統一した名前じゃないから
>>369 も正解だが
あえて違いを定義付けしたなら下記のどちらかの場合が多いかな
原音の音程を変えるのがピッチシフター
原音にハーモニーを加えるのがハーモナイザー
ピッチをただ変える(不協和音になる)だけなのがピッチシフター
キーに合わせた音が出るのがハーモナイザー
ハーモナイザーはインテリジェントピッチシフターとか呼ばれ方が色々
371 :
368 :2013/01/19(土) 01:49:11.83 ID:ho2ogVNw
>>369 >>370 ありがとうございます。
先日ベリンガーのus600を買ってみたんです。
このエフェクターはピッチシフター、ハーモニストと切り替えられるんですが
たいした違いは感じられませんでした。
>>370 ハーモニーというのは原音を残しつつ上下の音を出すという解釈でいいのでしょうか?
372 :
369 :2013/01/19(土) 03:00:14.02 ID:jHyuMMig
>>371 「原音を残しつつ〜」そう。
というより、弾いた音に対してのメロディーの度数をハモるんだよ。
だから単にピッチシフトだと、逆に調整が外れるということになるね。
繋ぐ順番は、コンプレッサー、オクターバー、ディストーション、コーラス、ディレイで宜しいでしょうか?
374 :
ドレミファ名無シド :2013/01/19(土) 19:20:16.15 ID:8Htiw2//
本番で歪み方が全然違う二曲をやる時とかは本番中つまみいじるんですか?
>>374 歪みの質が違うなら複数使い分ける
歪み量が違うならギターのボリュームで絞る
あとは好きなようにやって
376 :
371 :2013/01/19(土) 19:50:04.83 ID:+BSO5jYl
>>372 ありがとうございます。
ついでといっては何ですがもう一つ質問させてください。
リバーブ→響かせる
ディレイ→遅らせる
で合ってますよね?それではエコーとは何なのでしょうか?
377 :
369 :2013/01/19(土) 22:02:13.21 ID:jHyuMMig
>>376 これは書ききれないなぁ…
まず、リバーブは指摘の通りで残響音。
ディレイも遅延音で正しいけど、ショートしか出せないものとロングまで出せるもので違いがある。
遅延素子のICチップの進化で、BBD(バケットブリゲートデバイス)というんだが、ようは音をバケツリレーするんだ。
そんな半導体などない時代には、磁気テープとデッキのヘッドを複数使って遅延効果を作ってた。
これがエコー。
ヘッドの数=テンポだから、当然ながら4ヘッドなんかは高級品だった。
かいつまんで話すとこんな感じ。
ディレイもエコーも同じ意味合いで使われてるけど、(アナログ風な)ショートディレイをエコーっていってるような気がする。
379 :
ドレミファ名無シド :2013/01/19(土) 22:46:19.60 ID:jHyuMMig
いやいや、ロングエコーという言葉もあるから。 でもこだまするから現代ではエコー=ディレイで間違いではないよ。 テクノロジーの発展で派生した新語がディレイと考えてよいと思う。
>>378 同意
日本ではカラオケのボーカルリバーブ=「エコー」が浸透してるから紛らわしい。
山びこ効果=「エコー」だからディレイの方が近い感じがするなあ。
イングヴェイがディレイを使った一人多重演奏を「エコーエチュード」と呼んでたし。
ギターでうまいタイミングでかっこいいハウリングみたいな音出してるあれって どうやってるの? ハウリングの音階を変えてるのもどうやってるのかよくわかんない ART-SCHOOLのunder my skinのイントロとか BUMP OF CHICKENの天体観測のイントロみたいな感じの
>>381 フィードバックは出たとこ勝負じゃないかな?
結果格好良くなってるだけで。
その昔BOSSのスーパーフィードバッカー&ディストーション(DF-2)ていう
エフェクターがあったけど、疑似フィードバックだからちょっと不自然だった覚えがある。
Eボウとかサスティナーとかだとコントロールしやすいと思うけど、
例にあるような曲では無用の長物という感じもする…。スマン
>>382 いや、現行でフィードバッカーありますし
>>383 そうなんだ、無知でスマンです。
…今つべで検索してみたら
FB-2 Feedbacker/ Boosterってヤツね。
ありがとう。
フィードバックを出す専用のエフェクターがあるのか! 納得です、ありがとうございます
386 :
368 :2013/01/19(土) 23:57:28.32 ID:+BSO5jYl
>>377 ありがとうございます。何やら深い話になっていきそうな話題ですね。
もうちょっと勉強しようと思います。BBDの正式な読み方初めて知りました。
現在ボスのdm−2を使用していますがテープエコーに興味が出てきている所です。
是非本物のテープエコーを使ってみたいですがあのサイズを持ち運ぶ根性はありません。
モデリングならre-20が無難でしょうか?
387 :
ドレミファ名無シド :2013/01/20(日) 00:05:00.89 ID:kLBwkQUS
>>385 いやいや、違うって
普通はアンプの正面でギターを近づけたり離したり
ボリュームやトーン弄ったりしてコントロールすんだよ
つうかCD音源は大抵フィードバック音だけ別に録音して重ねてるだけだから
あとフィードバッカーはあくまで疑似的な再現で、減衰や音程の変化が実際とは別物だよ
389 :
377 :2013/01/20(日) 00:16:12.79 ID:EHZXZTiD
>>386 DM-2は評判いいね!大事にしてください。
モデリングは試したことないから明快な事は言えないけど、Bossの製品なら良い品質だとは思いますよ。昔と違ってPCで波形分析してシミュレートしてるだろうからね。
個人的には歪み系が奥深いから好きなんだけどねw
>>388 あぁ、なるほど
じゃあ、ライブでの再現はできないのかな
ギタボだから歌いながらアンプに近づけないしなぁ・・・
フィードバッカー系のエフェクター動画をチェックしてね
>>390 出来るよ
アンプからの音を検知してフィードバックする機能だからね
てか他人の意見うのみにする前にググりな
FB-2は機器にダメージ与ないよう調整されてるのか、やたら大人しいんだよな その分ものすごくコントロールしやすいけど
FB-2は結構すごいやつだよな まあそりゃ本物とおんなじかと言われたらかなわんが なんか発振音みたいな超不自然な擬似フィードバックとは全然違うよね
>>385 フィードバック専用のエフェクターというよりブースターと考えた方がいいかな
音量を上げてアンプに近づけさえすればフィードバックなんて簡単にできるし
もっともFB-2なんてフィードバックとして使ってる人なんかいないだろう
396 :
368 :2013/01/20(日) 01:13:14.04 ID:XgPfxcLN
>>389 歪み系でいえばメタルゾーンが気になってます。
普段はファズが好きでbigmuffを使ってますがハイゲイン物も欲しくなってきました。
ボスの中でもいろいろ出てて迷いますね。
現代的で綺麗なザクザク系ではなくローファイで下品なハイゲインディストーションが欲しいです。
>>395 確かに特定の帯域を極端にブーストすることでフィードバックを得てるわけだから
ただのブースターとも言えるけど普通に考えたらフィードバック用のエフェクターって認識でも別によくないか?
最後の行には同意だがw
実際あれフィードバッカーとして実用してる人いる?
398 :
377 :2013/01/20(日) 02:00:11.70 ID:EHZXZTiD
>>396 ハイゲインは苦手だけど、メタルゾーンは試奏したことある。
あれはドンシャリすぎてあまりオススメできないかな…
マフは緑色のロシアしか試したことない。
歪みの質はすごく好きなんだけど、トーンを絞ると途端に音がぬけなくなるからダメだった。ダイナミクスが死んでしまう…
ファズならFuzz Face系。ゲルマもいいけど、シリコンならLovepedalの200lbsが好きです。
あとは旧Voodoo-1。
これはブースターとして使っても素晴らしい音質。
ディストーションならDS-1。
ODはTS-9とZendrive系が好きですね。
>>398 ドンシャリが何だか知ってんの?
メタゾネは中域こんもりだぞ
400 :
ドレミファ名無シド :2013/01/20(日) 02:11:13.08 ID:EHZXZTiD
あれはデュアルパラメだったよね? ダイナミクス出そうとすると中落ちするんだよ… どんなアンプでも強烈に歪ます心いきは認めるがwパラメなのに使い勝手が限定される。
401 :
368 :2013/01/20(日) 02:42:13.32 ID:XgPfxcLN
>>398 ds-1自分も使ってます。マフの味付けみたいな感じで使ってるんですが
前に繋ぐか後ろかでいつも迷ってます。
odって一般的にどういう用途で使うんですか?ブースター的な感じですか?
チューブスクリーマーのビンテージってえらい高いですよね。
いまいちあの値段の意味が分からないんですが使ってみたら分かるって感じですかね?
>>399 メタルゾーンはいわゆるペラペラではなく太さも感じられますか?
ピッキングを鍛えないで 新しいエフェクターを買いに行き 問題解決
403 :
ドレミファ名無シド :2013/01/20(日) 03:02:38.21 ID:HEm5O+Mq
>>390 なるほど。
そうですね、ググッてみたんですけど
音階のいじり方が見つからなくて・・・
>>395 ブースターとして使う方が一般的な感じなんですかね。
405 :
377 :2013/01/20(日) 03:20:24.55 ID:EHZXZTiD
>>401 メインの歪みの前に置くのはブースターがいい。
DS-1とマフは歪みの質が違えど、役割はメインだと思う。
ファズ系が好きならブースターとしても優秀で、ファズでありながらディストーションのニュアンスもあるVoodoo-1を薦めたいところ。
ODの使い勝手は種類によると思うよ。
TS系はレベル上げてダイナミクス出してアンプをドライブさせる。
ゼンドラ系はディストーションみたいに好みの歪みを作りつつ、トーンと倍音のバランスを調整する。
何を使うにせよ、肝心なのはダイナミクスだと思う。
406 :
368 :2013/01/20(日) 03:52:24.56 ID:XgPfxcLN
>>405 voodoo-1をyoutubeで視聴しましたが何だか気持ちいいペダルですね。
教えて君で恐縮なのですがダイナミクスとは何なのか教えてもらえないですか?
407 :
ドレミファ名無シド :2013/01/20(日) 08:11:59.96 ID:/gA2Llqy
ベースコーラス欲しいなと思ったのですが貧乏根性丸出しでコンパクト買うよりB3買うほうが色々いじれてお得かなと悩んでます コンプと歪みは別にあるのでB3を空間系とその他専用で使うのは正直ありでしょうか?なしでしょうか?
全然アリ
マフ好きはファズ好きとディストーション好きの間 みたいな感じの印象だからフェイス系とかはまた違うかもな というわけでVoodoo-1に一票
410 :
377 :2013/01/20(日) 13:03:12.70 ID:EHZXZTiD
>>406 私の言うダイナミクスとは、ペダルをオンにしてもアンプからの音圧とキャビネットの箱鳴りが損なわれることのないサウンドを指します。
スピーカーから出る音だけ歪んでいて、広がり感のない箱鳴りしない音というのが結構多いんです。
前述のロシアンマフは好きな音だけど、個人的にダメな理由がこれ。
メタルゾーンは典型的にこの症状。
パラメのEQで幅広い帯域をいじれて一見使えそうとも思えるけど、歪みの質が関係してるのかスピーカー鳴りしかしない。
>>409 「マフ好きはファズ好きとディストーション好きの間
みたいな感じの印象」同意です。
>>373 オクターバーはオクターブ下の音をクリーンで出せるタイプならコーラスの後ろ
歪んだ音しか出ないタイプ、もしくはオクターバー自体の歪みを使うならコーラスの前がいいと思う
コンプはどういう効果を狙うのか、かけっぱなしにするのかでも変わってくるけど
そのへんは好みだから初段でも後段でも特に問題ないよ
質問です。 チューナーはデジタルエフェクターに分類されますか? 具体的にはpolytune miniがデジタルなのか知りたいです。 デジタルエフェクターとアナログエフェクターを同一電源で出力すると ノイズがでるということなので気になっています。
チューナーにもデジタルとアナログがあるよ Polytune miniをはじめとして今はデジタルが主流 針式やストロボのアナログは以前より減ってるね
針式ってなんかイイ 俺はKORGのOT120使ってる
>>413 了解です。的確なレスありがとうございました。
416 :
368 :2013/01/21(月) 02:22:51.07 ID:SXWJiTmm
>>410 なるほど。勉強になりました。
これからのペダル選びに参考になります。長々とありがとうございました。
今DS-1を持っていて新しい歪みを買ってDS-1をブースターにするかブースターを買うかで迷っています。どちらの方がいいんでしょうか?長い間決めかねてます。 新しい歪みについてはビートルズのような潰れた?歪みを希望しています
418 :
377 :2013/01/21(月) 08:01:16.69 ID:/fB1Q3oC
>>416 歪みペダルの種類は星の数ほどというくらい、色んなメーカーからたくさん出ているので迷いますよね。
動画でチェックしたり、実際に自分で試奏するにあたり、指標となるリファレンス機を決めて比較参考にすると良いと思いますよ!
ギター雑誌に載っている、アーティストのペダルボードを参考にするのもいいですが、アンプ環境が違うので「その音が出る!」とは言えませんが、候補に加えるという意味では良いと思っています。
420 :
ドレミファ名無シド :2013/01/21(月) 08:30:03.88 ID:/fB1Q3oC
>>417 Bossのパワースタックだったかな?VOX AC-30の音を再現した茶色のペダルはいかがでしょう。
試奏したことはありませんが、動画で見たことがあって希望される音かと思いますけど。
>>420 結構いい感じですね! でも言いたいのはコンボドライブですよね?
もう少し予算があるので他のヴォックス系の音が出るオススメのコンパクトエフェクターを教えて頂けると有難いです!
因みに頭の中にはサンズアンプのリバプールとAMTのV-1があります!
422 :
420 :2013/01/21(月) 12:47:18.47 ID:/fB1Q3oC
↑そうですそれそれ!商品名を失念してましたw 他にはいわゆるブティックもので、LovepedalからACコンボの歪みを再現したのがありましたが(これまた失念f^_^;)、すでに廃版機種かもしれません。 筐体カラーはやはりおきまりの茶色のものでw
>>422 ありがとうます! 自分でもVOXの音が出せる物を色々と調べていたらVOXのマルチやPODなども出て来てしまって混乱してます...
>>424 良さそうですね! しかし真空管内蔵ということもあり耐久性に不安が残りますね… しかしありがとうございます!
426 :
420 :2013/01/21(月) 18:15:39.51 ID:/fB1Q3oC
>>425 >>424 これいいんじゃない?アナログ回路だし、真空管内蔵だから歪みの質もナチュラルそうだし。
電池は使えないけど、だからこそ音圧も問題なさそう。
なにより本家の製品で、真空管を交換して歪みのニュアンスを変えられるし。
耐久性は気にしなくても大丈夫ですよ。
追記して、レビューとかこれの違うシリーズを使ったネガキャンだが参考になれば。 電池は単3電池4つか9V電池で作動可能だが作動時間は察しの通り。 外部電源も使用可能だが、筐体に誤って電流流すと一発で故障。 それらを考慮して探すとなっても扱ってる店が見つかるかだ。
428 :
420 :2013/01/21(月) 20:19:13.89 ID:/fB1Q3oC
>>427 プリ管は昇圧作動だから、安定して使うにはアダプターは必須でしょう。
ご指摘の通り、専用アダプターになりますから、MaxonのAD900シリーズでよくみられる、アダプターの電源電圧違いでの故障には要注意ということですね。
店頭試奏どころか、オークションじゃないと入手は厳しいのかな?
429 :
420 :2013/01/21(月) 23:02:31.78 ID:/fB1Q3oC
>>424-429 どちらも良さそうな感じで大変迷っています。
動画をみる限りだとLovepedalの方に魅力を感じます。というのもOTTBの方はあまりクリーン寄りで弾いてる動画がないんですよね…
431 :
420 :2013/01/22(火) 13:01:00.61 ID:gKwR146Y
>>430 動画を見て意外だったのが、ビートルズサウンドに近いのがサンズのリバプールかなと思いました。
ただ、エッジーというか少し堅い音かな。
>>431 ただレビューによるとノイズがひどいらしいですね…
433 :
420 :2013/01/22(火) 18:31:36.42 ID:gKwR146Y
>>432 そうなんですか!?たしかに高域よりのチリチリした歪みの感じなので、エフェクターというよりも同社のラインプリ、クラシックやGT-2のような印象です。
VoxのOTTBはデモを見るかぎりでは、モコモコした輪郭のぼやけた感じ。これは真空管搭載の太さなのか、試奏アンプの個性なのか判断しかねます…
>>433 sansamp全体に言えることらしいです…
両機とも試奏してみたいのですが近くの楽器屋には置いておらず実現不可能なんですよねえ…
435 :
420 :2013/01/22(火) 20:25:50.13 ID:gKwR146Y
Voxは廃版とのことですし、Englishmanも発売から数年が過ぎて、ヤフオクで見るとEnglishWomanなる機種しかありませんね… その名のとおりウーマントーン、つまりはミッドローよりのサウンドらしいですけど。 試したいニ機種は都内ならハシゴすれば中古でも見つかるかもしれませんが…
そうですか…今留学中なので都内はキツいので帰るまで我慢ですかね…
437 :
420 :2013/01/23(水) 07:54:42.03 ID:hdFHvwW1
>>436 留学中なら逆に手に入れるチャンスがあるかと思いますよ。
留学先がわかりませんが、仮に北米ならカタログ通販が一般的ですし、居住州外から通販で買えば購入先の州税を払わなくて済むメリットがあるんです♪
試奏は叶いませんが…
>>437 合わなかったら返品すればいいですしね!ww
439 :
ドレミファ名無シド :2013/01/23(水) 23:14:02.80 ID:itsBQZWl
ZOOMのG1XNを買おうと思うんですがどうでしょうか? ライブ用でボカロのモザイクロールという曲をやるんですが、 使うエフェクトは ディストーション、ワウ、トレモロ、ディレイ、フェイザー、フィードバックとかです。
スレ違かもしれませんが質問を EBS(イービーエス) / MultiComp - True Dual Band Compressor (EBS-MC) - ベースエフェクター - と TECH21(テック21) / SansAmp:BASS DRIVER DI - BASS専用 DIボックス - を買おうと思って調べてたら 「ミュージックハウス フレンズ」というサイトに行きついたんですが ここのサイト上記の2つの値段がすごい安いので偽物や不良品の可能性を疑ってしまったんですが 実際はどうなのでしょうか? 誰か教えてください
その店は利用したことないけど、正規輸入品じゃなくて並行輸入品なら価格はそんなもん サウンドハウスも似たような価格設定だね
>>440 ミュージックハウスフレンズで検索したら予測欄に偽物が真っ先に出て来て吹いたwww
不安ならサウンドハウスとか利用すれば良いんでない?
あそこも大分価格低いよ
>>441 >>442 やっぱり危ないんですね・・・
ありがとうございます!
サウンドハウスの方も見て検討してみます
都内でバディーガイのシグネイチャーワウを置いてる店知ってる人いる? 試奏したいんだけど、どこにも置いてない…
445 :
ドレミファ名無シド :2013/01/30(水) 14:47:44.76 ID:m+G5fTHn
QTRONって現行と銀筐体の旧式どっちがいいの?近くの中古屋に12600で旧型売ってたから気になる
446 :
ドレミファ名無シド :2013/01/30(水) 18:19:59.73 ID:kGaV6NlU
>>445 使われてるパーツが違うから音も当然違いがあると思うけど、銀箱の旧型ってビンテージ?
ビンテージならノイズは覚悟したほうがいい。
とりあえずは両方試奏してみて、気に入ったほうを買えばいいのでは?
447 :
ドレミファ名無シド :2013/01/30(水) 22:23:16.06 ID:m+G5fTHn
>>446 中古屋って言ってもハードオフなんですよね・・・試奏できない
ハードオフ試奏できるでしょ?
449 :
368 :2013/01/30(水) 22:42:24.73 ID:HB0/ZtYA
ジャンクなのか?
450 :
ドレミファ名無シド :2013/01/30(水) 22:58:09.17 ID:kGaV6NlU
451 :
ドレミファ名無シド :2013/01/30(水) 23:14:46.47 ID:m+G5fTHn
ハードオフでも試奏させてもらえるんですね、ありがとうございます!明日言ってみます
452 :
ドレミファ名無シド :2013/01/31(木) 15:08:31.73 ID:Rou1wsbF
アンプにout、チューナーout、Aのinとout、Bのinとout、ギターのin の7つのケーブルがすべて上にさせるラインセレクターってありますか? できるだけ小さいものを探してます!
MOEN ABBAR ぴったりだお
454 :
ドレミファ名無シド :2013/01/31(木) 16:02:43.97 ID:Rou1wsbF
>>453 おおお!ありがとうございます!!ぴったりです!!
マジでピッタリじゃん 良かったなww
ピンポイントすぎて自演を疑うレベル
質問です。 欲しいエフェクタがありましてサウンドハウ●が一番安かったのですが 直輸入モノでは電源供給はどのようにすればいいのでしょうか? スペックはAC9Vアダプターと明記されてましたが、この場合国内のたとえば 国産のBOSSアダプターでもOKですか?
ACとDCの区別くらいは付いたほうがいいよ
アンプ以外なら国内とか直輸入とか関係ない …はず
いけるいける。全部いける
QTRONは断然現行の方がいいよ 音の質感もいいしノイズもない
457です、助言ありがとうございます。 少しでも安く購入したかったので助かりました。
>>463 いやエフェクターが本当にAC9VならPSA-100SはDC9Vだから使えないんだが
楽器初心者です。 購入する店に関して相談させてください。 A社(海外)の製品の購入を検討しています。 販売店舗を探したところ 1.正規代理店(定価) 2.近所の楽器屋(代理店と同価格) 3.通販店(独自直輸入品・安い) 4.A社から直輸入(安い) 1から4まで5,000円程度の差です。 保証は1から3まであります。 故障した時に3・4だと代理店で受け付けてもらえないのでしょうか? メリット、デメリットを教えていただけたら幸いです。
モノによる。TCみたいな保証だと、あって無いようなもんだし
モノはkeeleyです。 どこで買ってもA社は修理受け付けをしてくれるのでしょうか?
エフェクターなんてそう壊れるもんでもないような。 ためしに聞いてみれば? 直輸入で壊れたけど修理にいくらかかりますか? って。
エフェクターなら電源も問題無いし安いトコでいいだろ。 直輸入だと120Vのヤツがあったりする。 イーブンタイドとか
代理店通して買ってないのに代理店が修理受け付けたりしないよ 基本メーカーは修理受け付けてくれるが、 輸送費で浮いた分が飛ぶ 自分で直せなくて安く買いたいなら直輸入品買うより 中古の正規品買えばいい
472 :
ドレミファ名無シド :2013/02/05(火) 02:59:00.20 ID:nr8BGCZ2
ACDCなんて最悪1スポットのあれ買えばいいし
>>471 さん、ありがとうございます。
安全・安心が欲しいので、正規代理店での購入にしようかと、考えています。
474 :
ドレミファ名無シド :2013/02/05(火) 23:50:43.93 ID:1bWm+c1i
>>473 音屋なら大丈夫じゃないの?
メールしてみれば?
今テレキャスとjcm2000、エフェクターはfulltoneのocdでかなり歪ませた音作ってるんだが、アンプの設定をトレブル9時、ミドル8時、ベース9時ぐらいの設定なのにかなりバキバキしちゃうんだよね。ある程度ドンシャリかつ抜ける音を作りたいんだが、どうすればいいんだろうか。
メタルゾーン
3Sのストラトに合う太い音のするディストーションって何 かありませんか? ds-1とds-2とMT−2とAMTのR-1を持っているんですが シングルには合わなくて…
478 :
ドレミファ名無シド :2013/02/06(水) 23:35:54.81 ID:yISMAuK/
RAT-2
479 :
ドレミファ名無シド :2013/02/07(木) 00:32:15.44 ID:DX9/CKa3
G7.1utのEQとか空間系って皆さん的にはどうですか? 歪みはコンパクトで作ってるんでEQと空間用に使いたいと思ってるんですが...
483 :
ドレミファ名無シド :2013/02/07(木) 15:45:24.33 ID:XOtHinod
シングルじゃ無理だって イコライザー買って無理やり太くする方が良い
テレキャスへの冒涜だな
同じエフェクターボードに9Vと18Vのエフェクターがあったら電源はどうしていますか?
>>486 普通は18V出力のあるパワーサプライを使うか
18Vのペダルだけ別個にアダプター使うかのどちらかだと思う
>>488 やっぱり別に用意した方がいいですよね。ありがとうございました!
昇圧かませば良いやん
知り合いからVOXのToneLabSTを貰ったのですが、 電池を使うアクティブのベースでも使用できますでしょうか。 音の特性はおいておくとして壊れたりしないものでしょうか。
493 :
ドレミファ名無シド :2013/02/08(金) 11:30:03.05 ID:2oUhXRIY
>>492 大丈夫です。
ただしベース専用のエフェクターでないのであれば、エフェクターのEQの効きは周波数帯域の違いから悪いかもしれません。
しかし歪みなら、例えばマフをベースで使っている人がプロでもいますよ。
>>493 レス有難うございます。
やっぱ周波数帯は違い過ぎるのでそれに関しては妥協するしかないですね。
気になったのはエフェクター探しにネットをさまよっていたら
「ベースでも〜使ってる」とあったのでシールドから流れ込む電圧?とか
大丈夫なのかなーと思っていたもので。
早速いろいろいじってみます。
有難うございました。
496 :
ドレミファ名無シド :2013/02/11(月) 23:49:52.96 ID:FhFHjjci
質問ですage ローインピのボリュームペダルを買ってきて、インプットとポットとの間にバッファを組み込めば最初に繋いでもでも最後に繋いでも大丈夫なボリュームペダルになりますか?
はい
あざす
MAXONのコンプレッサーをベースに繋いで弾いたら、ハイフレ弾く時にオクターバーみたいに変な音が重なるんですがこれは修理に出した方がいいですか?
500 :
ドレミファ名無シド :2013/02/13(水) 15:41:40.62 ID:Di2nWlaN
やべぇ…俺のクソ耳ではコンプ掛かったベースにしか聞こえないでござるorz まさか、アタック音とかいうオチでも無いだろうし、共振してる他の弦の音とかそういう話? 余弦ミュートしても鳴る?
>>501 大きめの音で聴くと分かると思います
余弦をミュートしても鳴ります…
鳴ってるな 後半わかりやすい
エフェクター初心者なんですが なんか一万円以内でそこそこ良いエフェクターないでかね?m(__)m 主にhideなどモンパチなど練習したいと思ってます(TT)
ケンタウルスってのがいいと思いますよ^^
その二人の音に共通点を見出せないんだけど、playtechのヘヴィメタルとかKORGのAX3gとかで良いんじゃない?
507 :
ドレミファ名無シド :2013/02/15(金) 18:56:46.90 ID:B4uXE8P3
マルチエフェクターでいいと思うよ
ありがとうございます。 それとzoomのg3かg21nuだったらどっちのが良いんですかね(TT)? 値段的にも良いなとおもったんですが
46 :ドレミファ名無シド [↓] :2013/02/15(金) 16:09:51.12 ID:ChQWt3/4 45です上に散々書かれてましたねw なんか一万円以内でそこそこ良いエフェクターないですかね?
エフェクターだけでなく書き込みもマルチだったとは・・・・
これいかに
512 :
ドレミファ名無シド :2013/02/17(日) 01:54:35.92 ID:UPBA9B3M
物凄く初歩的な質問で申し訳ないんですがボリュームペダルのインピーダンスについて教えてください 歪み系ペダルの後ろに繋いで音量調整に使おうと思うんですがライブによって前のペダルを色々入れ替えたりするんです その際にTBのモノとそうでないモノを入れ替えるパターンもあるのでハイかローのどっちのインピーダンスを買うか迷っています ロー出しハイ受けと良く言うのでどちらでも使えるようにハイの方を買おうと思ったのですが やはりそれだとTBでないエフェクターの後ろにした際弊害が出るのでしょうか?
すいませんsage忘れてました
それでもハイ落ちするってよく言うね。 ボリューム調節用ならローインピ用のを買うのが一番都合良いと思うよ TBのペダルでもONにしたら、ローインピになるからその時にマッチングできない。 だからハイインピ用は基本的にギターの直後にしか繋げられない。
ブースター的なものが欲しいのですが VOX CT-03BT と MXR micro amp どちらもブースターとして使用できそうなものでしょうか そもそもこの2つを比較することが間違い?
その2択ならMicroampじゃね? VOXのは壊れやすそうなのと、商品コンセプトにある1VOLのチューブアンプにゲイン追加したいとか そういうノリの商品だと思うわ。
VOXのはトレブルブースターじゃないか? マイクロアンプはクリーンブースターだからそれぞれ用途は変わってくるよ 単純に音量上げたいだけならマイクロアンプを勧めるけど 歪の前でかけるとかアンプの歪足したいとかなら音を聴いてどっちか決めればいいと思う
518 :
ドレミファ名無シド :2013/02/17(日) 11:45:20.35 ID:A/KnqT8A
これからギターを買おうと思っているものです。 ギターとパソコンを繋ぎ、エフェクターはUSB接続でパソコン上で動作するソフトウェアで動作するものを探しています。 #部屋が狭く、音質を犠牲にしても、ギター用のアンプは置きたくない。 できれば金額は2-3万円ぐらいで、沢山の種類のエフェクターを実装したものが希望です。 やりたいことは、ジッタリンジン、GOGO7188、SUM41、GREEN DAYなどロック系を主にコピー演奏したいです。
まずはギター本体を買って練習してみて、続けられるか判断してからにしてもいいと思うよ。
520 :
ドレミファ名無シド :2013/02/17(日) 11:57:39.54 ID:A/KnqT8A
>>519 ありがとうございます。でも、各バンドのあの音を出したいのです。
521 :
ドレミファ名無シド :2013/02/17(日) 12:12:47.24 ID:fh2jMlf9
単にオーディオインターフェース機能あるアンプシミュレーター買えばいい Line6のPODとかZoomのG3とかその辺
経験から言うけど、まずマルチなりコンパクトなりでいじり倒してからでないとDTMはむずかしいと思うよ。 あとね、ギター1本も持ってない未経験の人が一応プロの人たちの音を出すのにはそりゃ数年はかかるよ。 とりあえず2chで聞く前にググろうか。 「ギター パソコン アンプ」ぐらいのワードでぐぐるだけですぐ出てくるよ。
523 :
ドレミファ名無シド :2013/02/17(日) 12:23:28.04 ID:A/KnqT8A
>>521 ありがとうございます。
ZoomのG3はググって見たことがあります。Line6のPODはこれから調べてみます。
OSがWindows7 64bitなので、対応しているかどうかも気にしてみます。
>>522 実は、高校の時にすこしギターかじっていて、エフェクター買えなくほしい音が出ずに悔しい思いがあります。
なので、難しいのは十分承知していますが、どうしても今回はスマートに環境は整えたいと思っています。
524 :
ドレミファ名無シド :2013/02/17(日) 14:02:09.81 ID:Xski1IHh
Line6だね。安いUSBインターフェイスでもソフトがなかなかいいよ
俺も同じような感じで就職してから趣味用に揃えなおしたけど line6のDM4の後にZOOM G3つないでだいたい満足してる
526 :
ドレミファ名無シド :2013/02/17(日) 20:56:09.35 ID:UPBA9B3M
>>514 ありがとうございます!とりあえずローインピの奴を使うことにします
それでTBの時に音痩せ等があった時はバッファかませて使うことにします
>>518 http://up.cool-sound.net/src/cool36692.mp3 暦7ヶ月くらいかな? 8000円のギターと1万2千円のUSBインターフェースでこれくらいの音質
ギターアンプの音を再現するんじゃなく レコーディングされた音を再現するんだから
CD音源に近い音で練習する事になるよ そのことを十分承知でやらないとダメだと思う
アンプシミュやキャビネットIRなんかフリーで公開されてるから検索すれば色々出てくる
PodとかマルチとかPCの演算能力から比べたら低いし特に拘る必要ないと思う
プロのエンジニアが作ってるIRを5000円くらいで買ったほうがいいと思う
>>518 わすれてた AmplitubeとかTH2とか色々この手はでてるけど
IR部分が味付けされてない状態の音になるからCD音質まで持っていくには色々加工知識が必要
フラットな音質だから自分で好きなように加工してねってスタンス
これが初心者には難しい
レコードサンプリングした70年代のドラムブレークビーツが欲しいのにハイファイドラムループ渡されるような物だね
最初からレコードサンプリングしたほうが速い
キニーとか機材100万以上かかってるのにマイクとかしょぼいからあの音質以上の音源は無理
ソロの時に音量を上げたいんですがこれはMXRのマイクロアンプでできますか? エフェクターは他に持ってません 歪みはアンプの歪みです
530 :
ドレミファ名無シド :2013/02/20(水) 16:34:12.92 ID:+CtZJrf2
持ってるなら手元のアンプでも何でも使ってやってみればいいじゃないか
>>529 アンプを深く歪ませてると前段でブーストしてもあまり音量は上がらず歪みが足される
そういう場合はセンドリに繋いで後段でブーストすれば音量を上げられる
>>534 使えるよ。
ただそのケーブルだと余った5本のプラグが邪魔になるしショートの危険もあるから
こっちでPBの分岐機能は使わずに電源アダプターからPBとエフェクター2台に繋いだ方がスマートだと思う
www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=401%5EDC3
後々エフェクターを増やすかもしれないならこれでもいい
www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=214%5EPBHUB6C
>>535 ありがとうございます
上の物を買ってみます
コンバットだっけ?
そうそうコンバット
エフェクター衝動買いしてしまったんですが、接続順についてアドバイス頂きたいです。 polytune mini→xotic sp comp →xotic ep(バッファ)→xotic bbpreamp(メイン歪)→xotic rc booster(ソロ時のブースター)→mxr カーボンコピーアナログディレイです。 まだ音出してないのでなんとも言えませんが。 spとepは常時onです。
ばっちりだね!
>>544 その位置にEP置いてもバッファにはならん
バッファとして使いたいならPolytuneの前
もしSP CompをかけっぱならEPは一番最後にして出力インピーダンスを揃える意味でのバッファとしてもいい
>>546 アドバイスありがとうございます。
最後にepでローインピで出力という事ですか。
epをカーボンコピーの前に置くと相性いいという書き込み見ましたがどうなんでしょう?
持ってるなら試してみればいいじゃないか。
相性いいってどういいんだろう? 結局はどの音を使いたいかじゃないの
そういえばVOXの生産完了品のover the top boostが気になってた人まだ見てるかな? まだ探しているならmixiで売却希望の人いたんだけど1ヶ月も前だしいませんよね
551 :
ドレミファ名無シド :2013/02/23(土) 19:42:21.28 ID:W8mTqb3k
ループ機能がついてるディレイでおすすめありますか? 一人で遊べる感じの
552 :
ドレミファ名無シド :2013/02/23(土) 21:20:35.67 ID:oTGLh94u
>>550 あの人にここでLovepedalはどう?って言った者ですが、あの人は留学中だそうです(^_^;)
デジタルエフェクターとアナログエフェクターの見分け方はどのようにしたら良いのでしょうか? 中の回路を見る以外に方法はあるのでしょうか?
ググノレ
>>554 てかなんで見分けたいわけ?
見分け付かないなら良いじゃ
たまに「デジタルは音がイマイチ…」とかご高説を語るヤツが思いっきりデジタルのペダル使っているのはあるよな…。
それなら使っていれば解るんじゃね? 使っていて違いが解らないならそれで問題ないし。
つまり見分け方は分からないということですね ありがとうございました
デジタルアナログ混在による電源ノイズは厄介だからなぁ VooDooのペダルパワーみたくそれぞれ独立してるパワーサプライを使うのも手だけど
回路見る以外の見分け方は説明文や消費電流見るしか
しかし
>>559 の仰るとおり特に不具合がないならアナデジ混在で問題ない
ID:9B1Ojzknは思考停止型の馬鹿だな 人の話を鵜呑みにだけして自分の考えや発想がまるっきりない
おやおや悔しかったのかな?
そいつを叩くのはいいけど 見分ける方法を聞いてるのに質問に答えずに質問返しで喧嘩腰なのもどーかと思ったよw
>>565 本人だろw
わざわざ自己紹介に舞い戻ってくるとわ、ドンだけ頭悪いんだよお前
はいはい(笑)
569 :
ドレミファ名無シド :2013/03/03(日) 07:13:03.71 ID:EFYlIEVb
少なくとも「デジタル〜」って名前が付いてればデジタルじゃね? 取説に書いてあるんじゃね? メーカーに問い合わせれば教えてくれるんじゃね?
BOSSみたいに解りやすくデジタルとか言っていてサポート窓口があるメーカーばかりじゃないからな。 商品によっては「アナログの温かい音が…」って広告出しておいて、 中身がデジタルICって商品あるし、店員も勘違いしているケースもある。 で、そういうのはどこぞのコピー商品なので「内部は非公開」とか サポート無しってのがあるので、結局使ってみるのがてっとり早い。
571 :
ドレミファ名無シド :2013/03/03(日) 11:39:09.54 ID:d4wdjzje
今時よっぽどマニアックなヤツじゃなければネットにレビューくらいあるだろ、ググれ
>>568 俺は煽って回答を得ようとする質問者が大嫌いでね
大体、電源分けたいなら区別が付いてるはずなのに「分けたいから区別付けたい」なんてアホ過ぎる
その内に「バッファードのエフェクターを買いたくないから区別の仕方を教えてくれ」なんて奴も出てくんじゃね
>>571 んでも、結構有名なエフェクターレビューサイトも堂々と間違えていたりするからなぁw
電源分けるとか悩むくらいなら独立型のパワーサプライでも使えばいい。
ただまあ質問者が自分で使っていてデジタル・アナログの区別がつかなくて不満・不便がないなら
電源を分ける意味が無いだろw
これから電源買うってケースもあるんじゃね
>>572 俺は答えが分からない癖にとりあえず馬鹿にして反応見るかって奴が大嫌いでね
大体、分からないなら無視しとけば良いのにワザワザ煽って来るなんてアホ過ぎる
その内に「お前の態度が気に入らないから教えないだけで、本当は知っている」なんて言い出す奴も出てくんじゃね
どっすか?本人降臨っぽいっすか?
相当悔しかったんだな…
あざーすw
>>576 「〜とわ」とか書くくらいの低脳みたいだし、
休み中の中学生あたりだろうからもう放っておいていいよw
質問です。 BOSS同志をつなげるには、15cmのLLで長さ的に大丈夫ですか? パワーサプライで100Vで躯体に入力できる(躯体の中なACDC変換きのうがある。) もしあればメーカー名、型番を教えてください。
BOSSのコンパクトエフェクターを横に並べるならパッチは15cmのLLでOK 後者は何を言いたいのかよくわからない 躯体→筐体?
>>581 パワーサプライへの12vや9Vでの入力が面倒。
コンセント→変圧器→パワーサプライよりも、コンセント→(変圧器・パワーサプライ一体型)→各エフェクター供給出来れはいいのに。
PedalPower2でも飼えばいいと思うよ
584 :
ドレミファ名無シド :2013/03/04(月) 04:44:31.89 ID:sQxDFzg1
>>582 適等な箱に9Vと12Vのアダプタ分解して入れて、好きなだけジャック取り付けて、おまけにスイッチでもつけて配線すればいい
(パワーサプライは一応平滑用のコンデンサとか入ってるのが多いけど)
あんまりメリット感じないがw
>>583-584 ありがとうございます。
自作は苦手なので、Pedal Power2を検討します。
ドライとウェットが別々に出力できるエフェクターから出力された音を ミックスして一つのアンプに送れるコンパクトミキサーみたいな製品ってある?
すまん、見つけた
588 :
ドレミファ名無シド :2013/03/11(月) 19:19:00.11 ID:zxiCUvBz
フェイザー
ありがとうございます フェイザー試してみます
www.youtube.com/watch?v=kGtQZ72MUWc この動画でギターを弾いていらっしゃる方の、 0秒から15秒に使用されているエフェクターは何が考えられますでしょうか? どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
YUIのチェリーやることになったんですが 何かエフェクター使ってますかね
とある曲に使うエフェクターがわからないのですが、ここで質問してもよろしいでしょうか?
おk
596 :
591 :2013/03/26(火) 02:35:31.47 ID:qPyfjU4A
>>592 ありがとうございます!
ご丁寧に例まで挙げてくださって、感謝でございます!
>>598 ありがとうございます!!
うっかりググるのを忘れてました
わざわざURLまでありがとうございます
参考にしたいと思います!!がんばります!!
>>600 ABboxもしくはラインセレクターでおk
>>600 ループボックス/ループスイッチャーってやつかな
スイッチャーでも間違いではない
マルチ一個をループさせるならMXRのM197とかね
A/B BOXやラインセレクターは一般的にはループ機能はないからアンプ切り替えやギター持ち替えで使うもの
>>602 とても参考になりました。
コンパクトが揃うまでマルチ二つを代用として使う程度なのでもっと安いの探してみます。
ありがとうございました。
>>603 ループボックスなんかはものすごい簡単な構造だから、半田ごて持ってたら自作してもいいかも。
ケースは穴あけ済みのヤツを買うとか
>>604 そんな簡単につくれるものなんですか!?
調べてみます ありがとうございます
606 :
ドレミファ名無シド :2013/04/07(日) 23:24:54.17 ID:c2Yc7tVr
安くていい歪みペダルないですか?
>>606 BEHRINGER VT911 Vintage Tube Overdrive
crybaby boss delay d20 tubeman って揃えたいんだけどどうかな
>>608 今の時代だとtubemanはいらんな同じ価格でmeister5なり18なりが買えちゃうし、HT-DUAL とかも有るし、なんならNOVASYSTEM1台で完結させるって手も有る
>>607 あれの使いどころ難しくね?
もし良ければ何かヒントをください
最初はマルチとかでいいと思いますか? G3便利だなって思うんですが
最初にマルチ買って、後にコンパクトに行く予定ならオススメしない マルチ買って後に空間系をマルチで、歪をアンプかコンパクトでとかならオススメ エフェクターってよく分からないから激安マルチ買って勉強しようってなら及第点 ただ、最初からNOVASYSTEM、UTOPIA G300辺りを買っとけば余計なコンパクト買わなくて済んだかな〜と思った事は沢山ある
>>611 正解なんて人それぞれだから最初にG3が気に入ったのならソレでいいんじゃね?
>>612 俺はそのクラスの機材も持っているけど買ったコンパクトが無駄だったとは思わんけどな。
演奏するジャンルで使い分けているけどコンパクトが並んだボードで演奏するのも楽しいし
ZOOMの安マルチもチューナーやらリズムマシン内蔵しているからヘッドホンやらモニター経由で
音出しながら練習に便利なので買って後悔するほどのシロモノでもない。
高校生なので コンパクト揃える金ないんですよね プロになる気ないので そこそこので十分なんですよね
>>613 無駄とまでは言わんけど、代用可能だったかな〜とはよく思うわけよ…
ハイゲインディストーションばっかり10種くらい買ったけど、結局最初に買ったウバメタ〜メタルマフぐらいしか使ってないし…
>>614 プロになる気が無いからソコソコので良いなら、エフェクターなんか使わずにアンプのドライブチャンネルで良いんじゃね?
それなら手出し0じゃん?
むしろアンプをROLANDのCUBEとか使えば良いんじゃね?
VOXとかそういうモデリングアンプでいいよね
617 :
ドレミファ名無シド :2013/04/29(月) 07:34:48.30 ID:E3UTWL7q
初ペダルでMooerの歪みペダルを一つ買おうと考えています。 Mooerのペダルはアダプタのみ対応とのことですがこの場合使う アダプタはボス製のPSA-100で問題ありませんでしょうか? ちなみにMooerペダルは外国製(中国?)みたいです。
>>617 音質は別の話だが音が出ると言う意味では問題ないだろう。
ただ、初めてのでMooerの歪みペダルとは冒険家だなぁ、とは思う。
617です、レスありがとうございます。兄の置いていったボスアダプタあるので それを使います。Mooerはそこそこの評判であとは手元に残ったバイト代との 兼ね合いもあって決めました。HustleDriveかGreenMileで迷ってます。
ボードに組まないならMooerのサイズは軽くて動きやすいし踏み面も狭いから使いにくいよ JOYOの方がいいんじゃない?Mooerと同じくOCDとTSのパクリあるし
ベリやjoyoじゃなくてmooerとは。 見た目とかイメージじゅうしなのかな。
現在歪みはMXRのM78にM77で中低域を追加する形で満足してます。 最近必要になりディレイを追加したいのですが、コーラスも試してみたい気もします。 そこで迷っているのですが、 1.コンパクトでアナログディレイ&アナログコーラス追加する(ノイズ対策の意味でもアナログ統一) 2.そんなに使う場面も多く無くこだわりないので、MS-70CDR発売待って追加。 皆さんならどちらにしますか? 出来れば理由も併せてご意見下さると助かります。
>>622 2のプランかな
空間系は圧倒的に現行デジタル機器の方が高音質で使いやすい、それでいてアナログっぽい音もでる。
1のアナログはどう逆立ちしてもデジタル級の音質は出ない。
一応アナログディレイやコーラスも複数所有しているけど、アナログディレイの利点は
リアルタイムにツマミ回して発信ごっこで遊ぶくらいw
アナログコーラスもレトロな雰囲気に酔いたい時に使う。
タマにしか使わない飛び道具エフェクトもマルチの方が豊富なので、コダワリがないなら
ZOOMの安マルチで空間系はお腹いっぱいになるだろう。
G3の方が切り替え便利だよ
>>623 .624
ありがとうございます。
空間系はマルチで行く事を決心しました。
そうなってみて見ると、G3、CDRと迷いますね。
近所でG3安く売ってたんですが、サイズ的にCDRがボードへの収まりがいい事もあり、さらに色々試せるBTもいいかなとも思ったり。
すみません途中で送ってしまって。 最後に少し心配なのは、アナログ歪みとデジタルのマルチを併用してノイズとかは案外平気な物ですか?
>>626 電源のことだろ
気になったらバラせば良い
>>626 その辺りのマルチは単三電池で動くから気になったらエネループでも使えばいい。
なるほど。 電池という手もあるんですね。 ありがとうございました。
630 :
ドレミファ名無シド :2013/06/14(金) 02:36:40.49 ID:JP57nJFD
ts系のオーバードライブを探しています ギターはストラト 主にブースター JCに単体でも使います 音やせが少なく サイズが小さいものが欲しいです MAXONは現在のボードに入りそうにないので MXRくらいの大きさだとうれしいです joyo、mooerなどはイメージが嫌ですごめんなさい 条件にあうおすすめのものご存知でしたら教えていただけると幸いです
筐体サイズはメーカー毎に大体決まってるし各メーカーODは良く出してるから 筐体サイズとメーカーイメージで決めたら?
アーニーボールのボリュームペダルの6180はアクティブにも使えるのかな? 元になった6166はアクティブもパッシブもどっちもいけるみたいだけど
ダブリング使い所がイマイチわからん
質問です EBS製品でフットスイッチ下に true bypassの記載があるものとないものがあります。 記載されているのが現行モデルで ないものはtrue bypassじゃない 旧モデルということですか?
はい
ふむ。ギターって面白いな。
昔のコーラスみたいに音量のレベル調整できないエフェクターをオンにすると、 極端に音量が上がって使いづらいので困っています。 音量を調整できるようなツールしりませんか? モディファイする。ボリュームペダルで操作する。一緒にレベル調整できるエフェクターをオンにする等ではなく、 それようの固体があるといいんですが・・・
レベル調整できるループを使う BOSSのLS-2みたいなの
>>640 >>641 ありがとうございます。そこまで多機能でなくていいんです。もうちょっと小さいのが嬉しいです。
大して変わらんがGUYATONEのPB-3とか? one controlのブレンダーだともう少し小さいが気持ち程度だしレベル調節ではないし そもそもBOSSサイズってエフェクターの基本サイズだし それより小さいのでレベル調節出来るのって見たことない そんなにスペース厳しいの? 今後機材増えたりしたときにも何かと使い道あるし 中古なら5k程度で買えるしBOSSが一番いいと思うよ
>>643 ありがとうございます。
ボードがある程度出来上がってて、コーラスの音量差だけがネックだったもので・・・
ラインセレクター的な機能まではいらなかったもので・・・
LS2で再考してみます。
むしろそのコーラスに余程思い入れがないなら新しいコーラス買えばいいんじゃないの?
>>645 あ〜それも考えたんですが、
YAMAHAの古いコーラスなんですけどね
でも音が気に入っているんで・・・。
BOSSのFS-5UとFS-5Lの違いは何ですか? アンプのチャンネル切り替えをしたいのですが、どちらを買えばいいのでしょうか? スレ違いだったら申し訳ないです。
648 :
ドレミファ名無シド :2013/10/06(日) 16:14:59.84 ID:4T9JrBa+
>>647 踏む度に切り替わるか、踏んでる間だけONになるかの違い
チャンネル切替でFS5L使っていたけど、踏んだ時ではなく離した瞬間に切り替わるのかな、違和感があるんで自作しちゃったよ
エフェクター増えてきてスイッチャー導入考えてて今プリアンプをリターンに入れてループにエフェクターかましてるんですが導入後同じことをしたい場合どういう接続になるんでしょうか?
Zoom 50GかG3かで迷っています
用途はライブなどでの使用です。
重視する点としては、エフェクターのモデルが多いこと、音が良い(痩せたりしない)ことです。
アンシミュは「あればいい」程度です
やっぱり最新の機器の方が良いに決まっているのかな、と思ったところ、こんなレビュー?も見つけてしまって
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1166258596 初めての買い物なので不安です
50Gはアップデートでエフェクターのモデルが増えたらしいですね
どちらが買いでしょうか?
エフェクト切り替えがあるならG3の方がいいよ
>>651 その情報古すぎでしょ
無難にG3買っときなよ
>>652 >>653 ありがとうございます。楽器屋でインターフェースを確かめて、特に何もないようならG3を買いたいと思います。ありがとうございました。
電源供給がdcアダプタだけのエフェクター買ったんですが何故かギター繋ぐと電源ついて稼働してるんだけどもどういうことなんですか?
すいません電池供給可能のやつでした
ギターつなぐと電源が入る製品だということだと思います
オススメのワウペダルありますか? エフェクターとか全く触ったことなかったんですが、セッションの時やリフなどに軽くワウあったらいいなーと思ってます ストンプのワウじゃなくて、ペダルの踏み?で音色が変わるようなタイプのワウが欲しいです できれば5000円くらいでありますかね・・・ 無いならもっと上でも構いません
音をネットでチェックして気に入った奴 好きな曲で使ってる好みの音のする奴 クライベイビーかVOXかアイバニーズで音が気に入った奴
普通のワウペダルはポットが消耗品で数年(下手すりゃ1年)で交換する必要があるからなー それが面倒なら交換不要な光学式とかがいいかも
今、手元に10000円あるとしたら、皆さんは何を買いますか? 初めてのエフェクターなのですが・・・ ちなみに歪はアンプで作るのでいらないです 今、買おうかなーと思っているのはVOXのワウペダルなのですが、どうでしょうかね
ZOOM G2Nu,MS-50G辺り。
>>661 チューナーと予備弦とメンテナンスキット
俺だったらディレイ
もうちょいがんばってじーさん
MS-50Gはどうなの?
ちょっと待ってG1Xon ワウもワーミーも初心者にはちょうど良い。 これでだいたいの感じをつかんで自分に必要なクオリティ高いのを揃えていけばいい
G1XonってG3と3000円ちょっとしか変わらないじゃん G3買ったほうがいいんじゃねーの
ギター歴1年にしてそろそろエフェクターでも・・・と思ったのですが、何せ全く気にしてこなかったのでどうしていいかわからず・・・ やっぱり最初のエフェクターは歪系のストンぷでも一丁買ったほうがいいのか?はたまた今流行りのマルチなのか? よくやるジャンルはパンク、Jロック(ASIAN KUNG-FU GENERATION、BUMP OF CHICKENなど)、その他セッションなどもよくやります バンド内でのポジションはボーカルギター(リズムギター)で、レスポール使ってます 今のところ、歪系ならBOSSのブルースドライブ、マルチならZOOMのMS-50GかG3、空間系ならVOXのワウペダルが気になってます 誰か右も左もわからぬ私に知恵をお貸しください
>>669 G3と50Gマルチエフェクターではなくてマルチストンプだからね
あとワウは空間系ではなくてフィルター系
とりあえずBD-2とpitch black買っとけよ
>>670 G3もマルチストンプの括りなんですか?
はぁ、フィルター系と言うんですね
ピッチブラックというのは初耳です。ググっておきます
初歩的な質問ですんませんが、 スイッチャーのチューナーアウトに繋いだチューナーのアウトプットはどこにさせばいいの? どこにもささなくていいの?
刺さなくていいよ
ギター楽しいなぁ
>>669 アジカンもバンプもブルースドライバーだけで割となんとかなるだろ
ディレイのタップテンポ機能は ディレイタイムをタップで設定する ということですか? その時にタイムのつまみは無効になるのでしょうか? お願いします
その通りです
SUNSのエフェクター持ってる人多いけどどうなの? いいならポチろうと思うんだけど
そんなレベルであの金額出せるのうらやましい。 どれのことかわからないけど、どれもいいと思うよ。
SANSAMPの事か
質問すみません ストラト→トランジスタコンボアンプのライン出力→デジテックコンパクトディレイ→ズームのラックリバーブ→パワーアンプ→スピーカーでつないでます ラインからコンパクトエフェクターに接続は問題ありますか またコンパクトからラックタイプに接続するのはインピーダンスがあわないからよくないときいたのですがやめたほうがいいでしょうか よろしくお願いいたします
ギターソロで、チョーキングしてないのに「ミュイーン」とどんどん音階が上がっていくような感じで鳴っていて、これってピッチシフターの類で、多分ペダルの踏み込みの量で音階を操作できるものだと思うんですが、ワーミーでしょうか?
なんでワーミーに限定したいかは分からんけど、恐らくワーミーだろうな 誰か分かれば機材も分かるんじゃね
いますん
ローランド
>>685 メイさんはエコーのスピードでそんな効果を出してたな
ZOOMのGFX-5を買ったんだけど、機能面、音質面においてみなさんの評価はどうですか?
自分で満足ならそれが良いと思います
zoomのG2.1nuを使ってます。PC→G2.1nu→アンプで接続してるんですが、急にPCからの音がアンプから出なくなりました。 PCと外したら音でます。原因分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
知恵袋へ
。
BOSSのRC-3でギターパート1つ丸々録って本番で打ち込みチックに使おうかと思うんですけど、ギター挿さずにエフェクター単体だけアンプに繋いでも問題ないですか?
697 :
ドレミファ名無シド :2014/02/22(土) 02:29:17.64 ID:2ZVUwJEn
マルチエフェクター初心者です。ボリュームペダルから ワウペダルへ切り替えるにはどうしたらいいですか? トースイッチとは何ですか?
698 :
ドレミファ名無シド :2014/02/23(日) 19:59:34.30 ID:AbNXQ2ZL
ブラックスターのHT-DUALなんですが 初期型(16v)と後期型(22v)ありますよね? 電圧が違うと何が変わるんでしょうか?(音の目線から)
>>697 質問の仕方も初心者だと思うが、
マルチエフェクターの機種は何?
機種によって切り替え方が違うので誰も答えられません。
>>697 たいていのマルチはペダルのつま先側を強くを踏み込むと、ボリュームペダルとワウペダルを切り替わる。
ていうか、マニュアル見るなりネットで調べるなりしろよ。
盗んだんだろ
>>699 >>700 機種はline6 pod hd 400です。強く踏めば切り替わるのは分かりました。
そしたら今度は音が出づらくなって、修理に出したんだけど、ペダルキャリブレーション
をしたら修理無しで直ったとのこと。ほんと迷惑ばかりかけてる。でもなんで
あんな強く踏まなきゃきりかわらないんだろ?
ずっとアコギ弾き語りしてて、エレキを最近始めたのですが(ギターはエピフォンのレスポール)アンプはアコギ用のローランドのAC-60しか、ありません。アンプのイコライザをいじると(ミドル抑え気味)にすると、ジャズっぽいキレイなクリーントーンが出ます。 これにエレキのマルチエフェクタ(zoom g2 1uとか)つけて、歪ませれば、初心者としてはそこそこ満足する音(理想はバディ・ガイとかブルースギタリストです)にできますか? それともやはりエレキ用のアンプが必要でしょうか。
そこそこ満足したいなら、小型のフェンダー系の音が出るチューブアンプかな 満足したいならでかいフェンダーチューブアンプ
なるほど、クリーンがキレイなアンプなら、外付けエフェクトで歪ませればそれでいいか、と思っていたのですが。チューブアンプですか。
このスレでなんでアンプ勧めてんだ? しかもチューブとかもうね そりゃそうだけどさあ、、、 同じFenderならMustangFloorかせめてモデリングアンプのMustangT勧めたれよ
707 :
ドレミファ名無シド :2014/03/12(水) 03:33:50.21 ID:p6qZMwcO
コンパクトの方が個々の音が良いと前々から聞いてはいたのですがずっとマルチのxtLIVEを使っています。 コンパクトにした場合、ライブ中曲によって歪を変える場合ギターのボリュームを弄ると過去レスにありましたがそれではギターの音が小さくなってしまいませんか? また現在マルチではソロの時等バッキング時と同じアンシミュでもイコライザを弄ったりしてるのですがコンパクトだとアンプの設定はあまり変えませんよね? コンパクトの方で色々どうにかしているのでしょうか?
コンパクト使う人はキャラや場面に合わせて何個かの歪みを使い分けてる場合がほとんどだと思うよ
とりあえずギターのボリュームで歪みを操るスタイルで音量が下がるなんて事はない XTのファズフェイスシミュででも試してみたら? ジミヘンやレイボーンのライブ映像とかみても良いかもね
>>709 レスありがとうございます。やはりそうなんですね!お金かかりますね…
>>710 ありがとうございます。色々試してみます!
>>711 曲中で複数の音色を使う場合はアンプの設定は変えられませんよね?
でもアンプを弄ることもあるんですね。ありがとうございます。
>>712 アンプのチャンネルを切り替えたり、アンプそのものを切り替えたりね
逆に凄いこせいを発揮出来るんじゃね、アコギアンプのエレキ弾き
715 :
ドレミファ名無シド :2014/03/13(木) 06:55:04.00 ID:4YgO8IZh
716 :
703 :2014/03/20(木) 18:11:37.09 ID:vyFodFUn
とりあえず金もないのでズームのG2中古で買いました。パッチにエレキアンプ用とレコーディング機材用の2種ありました。 後者でアコギアンプから音を出すと(本体のイコライザは各トーンとも5)、エフェクタにヘッドフォン直付けした時と似た音になりました。 エレキアンプ用パッチを使用すると音がつぶれた感じ。 アコギアンプはやはり通常のステレオのようにナチュラルな音色だから、ということだと思います。でも、こうなるとまともなエレキアンプにもつないでみたくなりますね。以上、何かのご参考になればと思います。
質問させてください。 センドリターンのついてるアンプを使うとして。 出したい音が2種類あるとして。 一つは歪み+リバーブ+ディレイ。 もう一つがクリーンにアコシュミ+リバーブなどを使ったアコギっぽい音。 これらの音を1台のアンプで1曲の中で切り替えをスムーズにやりたい場合、 どうやってつないだらいいでしょうか? 歪みの時とアコシュミの時で違う感じの空間系にしたい場合、 空間系2台必要ですかね。 そしてチャンネル切り替えと空間系切る+入れるで、3回踏まないとだめなのかしら? 説明下手ですみません(汗)。 アドバイス頂けたらうれしいです。
それぞれでシステム作ってABボックスで切り替えればいいじゃん というかもうマルチ使えよ
世の中にはスイッチャーというものがあってな アンプのチャンネル切り替えとエフェクトチェインの切り替えを同時にこなせる物があるずら 大がかりで値が張る物ばかりだけどなー
>>717 あれこれ考えているより、実際にやってみたらどうか。
センドリターンのついてるアンプだろうが、フロントのインプットだろうが、
マルチエフェクター使えばすぐ出来る。
初心者のためにZOOMやBOSSの安いマルチエフェクターがあると思うのだが。
単体エフェクターを数個使う場合は、他の人が言ってるように
クリーン系と歪み系の切り替えをABボックスとかスイッチャーで切り替える。
>>441 >>442 >>443 みなさんありがとうございます!
ABボックスとかスイッチャーがアンプに対応してるか心配で(汗)。
ちなみにアンプはHUGHES&KETTNERのEDITION BLUE 60DFXです。
これには専用?のスイッチャー売ってまして、それじゃないとチャンネルを
切り替えられないのかなと・・・。
社外のABボックスやスイッチャーで切り替えできるならメーカー純正のを
買わなくてもいけますかね?
717 と 721 は同じ人なのか? みんなが回答しているABボックスとスイッチャーは単体のエフェクターを切り替える装置。 あなたの言っているABボックスとがスイッチャーというのは アンプのチャンネル切り替えのフットスイッチじゃないの? 普通はメーカー純正のフットスイッチ使うんじゃないのかな。 使いたいスイッチャーがアンプのチャンネル切り替えに使えるかどうかくらいは 自分で調べろよ。 スイッチャーは10万円くらいするんだから、マルチアンプ買ったほうが安いと思うのだが。
ミスった。 マルチアンプ じゃなくて、 マルチエフェクター買ったほうが安い。
安さは二の次だろ
>>445 ありがとうございます!
なるほど、おっしゃる通りメーカー純正のスイッチャーだと、
チャンネルを切り替えるだけなので、歪みをオフにして1回分でも、
私の場合、アコシュミももう1回踏まないとですね。
そうなるとやはりスイッチャーか(汗)。
確かに高いしそのアンプにチャンネル切り替えに対応してるかも調べなきゃですね。
マルチはちょっと使う予定はないです(汗)。
voxのワウを繋げたらバイパス音が軽くなってしまうのですがどうしたらいいのでしょうか?改造は知識がないので少し怖いです。
ワウペダルを BOSSのラインセレクターのループに入れて ラインセレクターのON-OFFで切り替える。 ワウのスイッチ改造は検索すれば出てくる。 何でもやってみろよ。
昔ながらのワウは前後のペダルに影響受けるし影響与えるから ギター→ルーパー(パッシブタイプ)→他のペダル→アンプの接続順にして ルーパーにワウを繋いで信号経路から切り離してやるのが一番簡単だな
VOXのどのワウだよ
731 :
ドレミファ名無シド :2014/04/01(火) 01:21:12.27 ID:2DZBbm4g BE:1108239326-2BP(0)
droptune-1ってワーミーDTの半分くらいの値段で買えちゃうけど、一曲通してチューニング下げてても違和感ないくらいの性能ですか?
自分は使ったことないが良い評判聞いたことないなアレ
無理だな
734 :
ドレミファ名無シド :2014/04/02(水) 11:23:18.11 ID:sgA6dlds BE:1292944872-2BP(0)
参考までに聞きますがwammyDTのほうは違和感ないくらいの性能ですかね
マルチとディスDS-2&ワウだったらどっち買えばいいですかね?
用途に合わせて
737 :
ドレミファ名無シド :2014/04/18(金) 09:34:39.80 ID:7JE0eLTf
マルチを買ったけどマーシャル系の歪みとワウしか使ってない俺参上!
愛用のBF-3が踏んでもオンになる時とならない時ある ようは故障したっぽい(電源ほ通ってる、1spotから供給してるけど他のペダル は問題なし) なんかつまみメモリー出来てフットスイッチでなんパターンか選べる フランジャーのおすすめない?
チラリと検索したけど切り替え出来るのはストライモンのOrbit Flanger ぐらいしかないのかな? 掛かりはkornのblindって曲知ってる?あのイントロのテレレレ♪ ってぐらいの掛かりでいいんだけど今BF-3のセッティング見るわ ええとええと、 resとmanualが12時depthが1時rateが12時でmodeがultra
バッキングなんですけど初めにどんなエフェクター揃えればいいかわかんないので教えてください
その言い振りだとマルチがいいかも 一発歪みならOD-1X使いやすい
マルチならG3あたり?
いくらくらい出せるかによるかな
20kは厳しいですね
kとかキモイからやめろよ
今後単体エフェクターに進みそうならG3は良い勉強になる ただしブースターの次が歪みでその後が空間系とか順番は調べなアカン
>>744 初ならG2.1Nuの方が無難だと思うぞ
748 :
ドレミファ名無シド :2014/04/27(日) 17:43:31.63 ID:wAUaA0tT
まず楽器はなんなのか
750 :
ドレミファ名無シド :2014/04/27(日) 18:15:30.39 ID:wAUaA0tT
>>750 ギター入ってないように聞こえるんだけど・・・
752 :
ドレミファ名無シド :2014/04/27(日) 21:07:47.26 ID:xF3sHo+K
>>748 この曲はギターが入っていないけれど、ギターで弾くならって事でいいんですか?
クリーンでショートディレイイコライザでハイ持ち上げ薄くリバーブあたりかな?
確かにシンセメインだからどの音が弾きたい音なのか分からんw Aメロのポロンポロンいってる音かなあ?
755 :
ドレミファ名無シド :2014/04/28(月) 08:20:41.94 ID:dedJsFUU
自分の好きな音で好きにアレンジして弾け ギョンギョンに歪ませてもクラギでポロポロ弾いてもいいぞ
質問です。オーバードライブやディストーション等を使うと高音域が歪むのは良いのですが、低音も潰れてしまって気になります。 例えば1オクターブの音はそれほど歪まずに2オクターブ、3オクターブになるに従い歪みが強調されるようなエフェクターはありますか?
SD-1かませばおけ
ローカットして不満が解消されるとは限らんじゃろ
初心者はそのくらいラフで良いんじゃね 質問の仕方見るとそんな感じがします
757です。皆さまお答えいただきありがとうございました。ご意見参考にさせていただきます。 しかし、ロジャーメイヤーなんであんなに高いんだろ…参考になるようつべ動画も少ないし(-_-)
763 :
ドレミファ名無シド :2014/05/28(水) 00:05:26.28 ID:1eng6hI2
764 :
ドレミファ名無シド :2014/05/31(土) 22:09:02.94 ID:qzFPrmaQ
ペダルをMotion Controllerで代用する事は可能でしょうか? 例えば、BOSS Loop Station RC-505の録音、再生をLeap Motionで空間の指の動きだけでコントロールできるのかと、、 これって勘違いかしら?
ゲンキトリッパー - 高槻やよい
>>765 ボスのBD-2とCS-3(コンプ)でいける気がする。
SHIGEMORIを買う財力があるならもちろんSHIGEMORIのほうがいいと思うよ
>>765 ミックスで低域ゴッソリ削った音だからペダルとアンプで再現ってのは案外難しいかも
アンシミュとかで作りこんだほうがそれっぽい音になるとは思う
あと
>>767 は録音環境が悪すぎるのでちょっと参考にしないほうがいいかな
770 :
765 :2014/06/18(水) 23:56:53.56 ID:bTOTvGtk
ありがとうございました 調べてる内に見つけたsweet baby driveってのがそれっぽくてかつ好きな音なので検討します あとはイコライザとアンシミユでなんとかしてみます
ああ、sweet honeyの偽物のやつね
質問です。マルチで音作りをする際、アンプのセッティングはどうすればいいのでしょうか?何かでフラットにして…とあった気がするのですが、トーンを均等にするという事なのでしょうか?
マルチでもコンパクトでも、エフェクターを通さない音を使わない場合は アンプの設定はクリーンでトーン系は真ん中にするのが分かりやすいです
>>772 とりあえず全部12時でいい
ボリュームはお好きなように
ただアンプ変えるとわりと音変わるのであまりこだわり過ぎないほうがいいよ
775 :
772 :2014/07/09(水) 12:25:13.47 ID:psO2Fon9
776 :
ドレミファ名無シド :2014/07/28(月) 14:15:23.66 ID:b8Ej3gnJ
質問です。boss loopstation rc-50でphrase1のlevelの音量が 他の2つに比べて極端に小さいです。もちろんlevelツマミは いじっています。取説も確認していますが解決できません。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。
778 :
ドレミファ名無シド :2014/09/05(金) 10:47:45.06 ID:+52ydrBn
779 :
ドレミファ名無シド :2014/09/15(月) 00:14:02.33 ID:pivZvEpM
ブリブリと不快になるほど歪むfuzzってありますか? 教えてください。
ファズファクトリー
そういやエレキギター用のコンプレッサースレってないな
昔あったんだがズームクソが荒らしまくって機能しなくなったから そのまま落ちたんだろうな
踏んだ時に 音が途切れるかどうかは、 トゥルーバイパスと書いてあるかどうか で判断すればいいですか? ソロになるときに歪み系を踏みたいが 試奏すると、途切れるものがあって それじゃ使い物にならないと思うんだけど パッチを使えば回避できることなの?
それってマルチエフェクターの話だよね マルチエフェクターにトゥルーバイパスなんて存在しないよ
音が切れるかどうかはエフェクターの設計によって変わります
歪みとかでオンオフ時に一瞬音が途切れるのはたまにあるよね そういうのが気になるならラインセレクターなりスイッチャーなり使えばいいよ 最近は安くて選択肢も増えたし
モジュレーション(コーラス)→ディレイ→リバーブの順に繋いでるけどこれで合ってますか?
正解は音で判断しかない
オクターバーは歪の前が一般的だけどピッチシフターは歪の後に繋ぐのか?
イコライザーって歪みの前っていうイメージだったわ。
ギターの生音をイコライジングしたい(ギターそのものの音色を変えたい)なら一番前段におけばいいんじゃないかな
795 :
ドレミファ名無シド :2014/10/09(木) 12:22:42.71 ID:Le/WUhfz
EQは好みで置けばいい
EQは用途次第で繋ぐ位置を変えるのが普通だな もともと空間系みたく繋ぐ位置を限定されてる物でもないし
アンプモデリング系のペダルで安価なのって、 フェンダーマーシャルメサブギ→ベリGDI vox→joyoACTONE かな? あと有名どころのモデリングってなにかある?
なんだかよくわからないけど取り敢えずベリンガーTM300
ベリンガーのGDI21とTM300は同じだね。
ライブ向けのエフェクターを揃える場合 アンプはJCで想定して揃える? エフェクタの宣伝文句でチューブアンプに適してるとか 書いてあるけど、そんなアンプどこにあるんだ?と思って。
チューブアンプは楽器店、リハスタ、ライブ会場などにあります
JCって本当にクソだよなあ あんなアンプで本当にジャズできんのかよ しかもみんなコーラスかけてないじゃん トレモロなんて必要性皆無だし
803 :
800 :2014/10/12(日) 16:32:48.22 ID:FEeNtk3o
>>801 安モノだけど、チューブアンプは持ってる
家では音出せない
都内なのでスタジオに持っていくことは出来ない
チューブアンプもそれ用のエフェクタも利用できない実状・・・
現実的に
どこにでも置いているJCを想定した音作りをするしかないのか?
という悩みです。
チューブアンプを置いてる所もあるけど
同じアンプはライブハウスにはほぼ無いわけで。。。
チューブアンプ用のエフェクタを有効に使えるのは
チューブアンプをリハスタに持参できる車持ちしかいないのか?
ちゃんとメンテしてるところならいいけどアンプがヘタってるところも多いからなぁ… JCを避けたいならPODなり何なり使って直接PAに送るって方法もあるし 最近は小型のプリアンプ、パワーアンプがあるから全部ボード内で完結させることもできる 何にしろどこかしらで妥協する必要が出てくるとは思うけど
そもそも特定のチューブアンプが使いたいならそいつのヘッドでも買うべきだろ
俺はツインリバーブがなければJCって考え方だからどこに行っても困らない
>>804 の言うとおり絶対どこかで妥協は必要
突き詰めたいならとことんやらんと
その気持ちすっごい解るわ〜 せっかくいいペダル買ってもジャズ公やとロクな音にならへんし、苦労ばかりしそう 海外の歪みPVでも状態のいいフェンダーとかにほんの少し上掛けして気持ちいい音作ってるし チューブアンプ買って家ではよくても、本番で使えないってのも歯がゆいしね 俺は小型ヘッドも買ったけど結局PAに送ることにしたわ 話変わるけど、EPブースターってツマミ最小でも昔のは音量が上がる、最近のはそうではない仕様って どこかで読んだんですけど、この違い 外観や型番などで区別できますか?
guyatoneのMCm5が4000円でうってたんで買ってきたんだけど。 専用のACアダプターじゃないやつを使用しても大丈夫ですか? ちなみに今持ってるのはBOSSのPDA-100です。 また、今後パワーサプライの購入も見当しているのですが やはりguyayoneのやつがよいのでしょうか?
訂正:PSA-100でした
アンプのプレゼンスはグライコでいうとおよそ何kHzに相当しますか? アンプによって異なるならマーシャルの場合でお願いします
811 :
ドレミファ名無シド :2014/10/26(日) 10:19:26.30 ID:OAAL39bR
バックの人に任せる
>>811 ストラト→BD-2→アンプ でいけると思う
814 :
ドレミファ名無シド :2014/10/27(月) 21:15:08.19 ID:BYIwqVYN
ディレイいるんじゃないか?
質問させてください BBE SONIC STOMPて、デザインが2種類ありますが 中身に違いはあるのでしょうか? 正規と平行の違いでもなさそうです ぐぐってもわかりませんでした よろしくお願いします
特にないデザインが新しくなっただけ 新しいデザインの方がクールで好き
電池入れたいんですけど裏蓋が全然空きません… ネジがとても固いです
>>817 なるほど、であっさりした方が新型なのですか?
>>821 明確な記述はチエブクロくらいしかなさげでしたよトホホ
824 :
816 :2014/11/24(月) 14:54:27.37 ID:KErGgPtS
825 :
ドレミファ名無シド :2015/01/12(月) 16:33:57.80 ID:Makleged
bossのTU-2はデジタルエフェクターですか?
コンパクト・エフェクターデザインを採用したチューナです
ドクターズ3の途中で入るメタル調のタブ譜分かる人いますか
えふぇくたーの種類も教えて!
あれパワーコードだろ?耳コピできるんじゃない?
耳コピできませんのでパワーコードをタブ譜でお願い
初心者のためのエフェクタースレ
832 :
ドレミファ名無シド :2015/02/01(日) 04:49:45.77 ID:LhyRj/J/
予算一万以内でオススメの空間系教えて下さい!
ZOOM MS-50G
空間系ってなんだよ幅広すぎだろ ベリンガーのディレイとリバーブでも買っとけ
korgのdt-10って音痩せしますかね?
ペダル増えて2ループセレクター検討してます 初歩的な質問なんですがループセレクターってAループとBループがあるとして AとBのどちらも同時にセレクトすることはできますよか? 片方しかセレクトできないわけではないですよね
機種による
838 :
ドレミファ名無シド :2015/02/19(木) 12:36:02.60 ID:fXHR0HmL
ベース歴1ケ月です。 アースシェイカーの甲斐さんの様な音作りには、どんなエフェクターを揃えれば良いのでしょうか?
840 :
ドレミファ名無シド :2015/02/19(木) 15:32:51.46 ID:ozNWyL7/
836 分かりやすくいうとAB切替を目的にしたものと、 ただ並列に ならん
841 :
ドレミファ名無シド :2015/02/20(金) 15:41:22.08 ID:hvB1l3pG
80年代ハードロックのベースをやすならBLE100とBDI-21が有ればライブは大丈夫ですかね? ベリンガーですみません。
そろそろエフェクター揃えようかなと思っているギター初心者です。今持ってるのはOD-3だけで、次はディレイを買おうかと思っています。tc flashbackが良いとよく聞くのですが、普通のサイズのやつ、mini、x4ではどう違うのでしょうか?またどれがオススメですか?
DD-3
mini2つ買っとけばとりあえずなんとでもなる
846 :
ドレミファ名無シド :2015/02/25(水) 17:03:59.41 ID:bmNTm3cf
普通サイズのやつ、mini、x4はどう違うのでしょうか?
初心者です。 いつになったら彼女を作れますか?(笑)
848 :
ドレミファ名無シド :2015/02/27(金) 20:35:55.59 ID:EbN8N7ck
843 マジレスするとベリンガーVD400。
849 :
ドレミファ名無シド :2015/02/28(土) 18:37:10.58 ID:5MSuCD0r
BOSSのNS-2は直列に繋ぐのと、センドリターンに繋ぐのでの、メリット、デメリットはどんなのでしょうか?
その質問するって事はNS-2がそもそもどういう動作するのか分かってないんじゃねーか
851 :
ドレミファ名無シド :2015/03/01(日) 06:27:34.61 ID:/+07FeAD
>>850 初心者であまり詳しく知らなくて質問させて頂きました。
すみません。
>>849 センドリターンに繋ぐとスレッショルドの値をより小さく設定できるというメリットがあるよ
しかし直列の最小値より小さく設定することなどまず無い件
昔の人がテープエコーのプリアンプを通して音を太くさせてたのと同じような効果をEPboosterで出したいんですが、その場合内部の小さいスイッチの設定はどうすればいいですか?
>>854 EP-Boosterの内部スイッチって前期型と後期型があるよ
ホントだ説明書見てみたら片方がベースブーストのかわりにゲインブーストスイッチになってる
バッファーとして使ってる方、どういう設定にしてます?
859 :
ドレミファ名無シド :2015/03/03(火) 23:12:05.09 ID:AL+WW2E3
bossのOD3がある程度ボリュームあげるとシャーーーーってノイズあるんですけどこれ仕様ですか? チューナーでミュートしてても出る それとも壊れ始めてる?
>>859 AC電源つかってるなら電池にしてみるとか。
861 :
質問あげ :2015/03/04(水) 00:23:37.18 ID:MAE9rIrW
ボスNS、ハッシュ、isp それぞれの特徴・違い・お勧めを教えてくだちい
862 :
ドレミファ名無シド :
2015/03/04(水) 19:20:55.25 ID:HMq9HOi6 あげ