【age推奨】ギター総合質問スレ 166【age推奨】
エレキ・アコギ問わず、ギターに関する質問はここで。
◆質問者のお約束◆
1.聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。謙虚な姿勢には、親切な解答がくるでしょう。
2.質問は具体的かつ明快に。読むのは他人です。質問内容に不備がないか要チェック。
回答に必要な情報を過不足なく提示しましょう。
3.何度も同じ質問はしないで下さい。マルチ厳禁です。
4.質問はage推奨です。
5.まずググレ
◆回答者のお約束◆
1.大人の対応厳守。子供には子供の世界があります。まず理解しあいましょう。
2.憶測での解答は止めましょう。
3.専門的な質問なら、回答者はスレ誘導等もよろしくお願いします。
4.釣りネタに要注意。荒しは放置厳守。わからなければ半年ROMりましょう。
前スレ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1261670092/
2 :
ドレミファ名無シド :2010/01/17(日) 19:30:16 ID:PnHcKGQy
996 ドレミファ名無シド New! 2010/01/17(日) 18:37:45 ID:Sc/OhmX6 エレキギターを買ったばかりで、ものすごく初歩的な質問ですが、 左手で弦を押さえて弾くと、ミュートになってしまいます このままじゃコードを覚えるどころではありません コツを教えてください ソリマチックスケールでぐぐって、 基本的な押し弦力を養うトレーニングを ギター弾く前のウォーマップにするといいよ
1おつ
ソリマチック
5 :
前スレ996 :2010/01/17(日) 19:51:36 ID:Sc/OhmX6
スレを越えてまでありがとうございますとは見上げた精神です 頑張ってくださいね、まあ前スレの質問は全く見ていませんが
7 :
ドレミファ名無シド :2010/01/17(日) 20:16:31 ID:ny8xOqIg
Iron MaidenのWickerManのソロのハンマリング、プリングを
繰り返すところについて質問です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OTv3pgxjXiw の2:48〜2:52の部分です。(タブは次のレスに書きます)
これって020、030、050、070の各最初の0は
絶対にピッキングしないと音出ませんよね?
音源でもピッキングしてますか?
あと、4040、5050、7070、9090の各最初の4、5、7、9は
ピッキングするのでしょうか?
普通にハンマリングでOKなんでしょうか?
音源ではどうなってるのでしょうか?
当方、耳コピ出来ません
どなたか分かる方教えてください
8 :
ドレミファ名無シド :2010/01/17(日) 20:17:24 ID:ny8xOqIg
|---3---| |---3---| --0--2--0-------------0--2--0-----------------| -------------4-0-4-0------------4-0-4-0-------| ----------------------------------------------| ----------------------------------------------| ----------------------------------------------| ----------------------------------------------| |---3---| |---3---| --0--3--0-------------0--3--0-----------------| -------------5-0-5-0------------5-0-5-0-------| ----------------------------------------------| ----------------------------------------------| ----------------------------------------------| ----------------------------------------------| |---3---| |---3---| --0--5--0-------------0--5--0-----------------| -------------7-0-7-0------------7-0-7-0-------| ----------------------------------------------| ----------------------------------------------| ----------------------------------------------| ----------------------------------------------| |---3---| |---3---| --0--7--0-------------0--7--0-----------------| -------------9-0-9-0------------9-0-9-0-------| ----------------------------------------------| ----------------------------------------------| ----------------------------------------------| ----------------------------------------------|
G7とGM7は一緒ですか?
10 :
ドレミファ名無シド :2010/01/17(日) 20:26:13 ID:PnHcKGQy
先進国首脳会議とGM7は違います
Gメジャーセブンス Gマイナーセブンス
G7、GM7、Gm7 全部違います
>>絶対にピッキングしないと音出ませんよね? >>音源でもピッキングしてますか? ならピッキングして音出せばいいんじゃないの?ピッキングしてるかどうかはライブ映像みるかライブ見に行って確認すればいいだけのこと
15 :
7、8 :2010/01/17(日) 22:39:47 ID:ny8xOqIg
はい、そうです
前スレで聞いてたのですが、スレが終わってしまったので
新スレで聞きなおしました
さらに言うと、前にも同じ箇所で1弦のミュートについて質問してます
今回は
>>7-8 の件です
どなたかお願いします
「耳コピできません」?アホなこと言ってないで努力しろよ
17 :
7、8 :2010/01/17(日) 22:46:22 ID:ny8xOqIg
>>16 すまん、努力するので教えてくださいm(_ _)m
>>14 1弦の開放弦についてはピッキングすればいいと思うのですが、
2弦の各最初の音はハンマリング、ピッキングでも出せそうなので
CDの音まんまでコピーしたいのでどっちで弾いてるか聞きたかったのです
あと、1弦開放弦の音はプリングかハンマリングだけで音出すことは出来ませんよね?
ライブ映像Youtubeで確認したのですが、大事なその部分でドラマーの顔がアップになったり
その他の映像もろくなの出てこないのです
なんかうまい人が聞くとピッキング音が入ってるかどうか分かるらしいのです
私にはさっぱり分かりません
そういうとこ分かるうまい人教えてください
>>17 いやだから努力するなら耳コピ覚えろってwwwwwwww
19 :
7、8 :2010/01/17(日) 22:57:35 ID:ny8xOqIg
>>18 いや、頼みます
ギター初めて半年の初心者だし、音楽理論まったく分からないので
今回だけ教えてください
これコピーしないとだめな状況なんです
二度と初心者という言葉で逃げないのでどなたか教えてください
ピッキングした音とハンマリングした音を聞き比べて どっちがCDの音に近いかを判断したらいいだろ
「二度と初心者という言葉で逃げない」 この言葉を見て 小学生のころによく言った「一生のお願い!」を思い出したよ
22 :
7、8 :2010/01/17(日) 23:01:20 ID:ny8xOqIg
>>20 それをやってみたのですが、
なんというか最後の1小節だけはピッキングしてるように聞こえるのです
でも、どう考えても最後の1小節だけピッキングってのはおかしいですよね
よく分かりません
>>最後の1小節だけピッキングってのはおかしいですよね おかしいとはおもわない、はい終わり
どうせ完コピレベルになるには5年ぐらいかかるんだから細かい事気にすんな。 弾くたびにレガートにしたりフルピッキングにしたりいろいろ変えた方が練習も続くしね。 あらゆるパターンで弾けるようにしときゃいい。何の曲か知らないけど。
自 分 の 好 き な よ う に や り ま し ょ う
27 :
ドレミファ名無シド :2010/01/17(日) 23:16:26 ID:eb1GxgLJ
PUのカバーはサイズが合えばどれでもいいのでしょうか? また、別売のカバーには穴が開いていますがあれはどのように使用すればいいですか?
>>22 ギター弾いているとナ。同じ曲の同じフレーズでも、気分によって弾き方変わるもんなんだよ。
ピッキングする場合も有るし、最初だけだと可笑しいなんて事はない。おまけに弾く毎に替えても良い。
>>22 ちょっと耳コピしてみたがそのTAB全然違うぜ
>>27 >PUのカバーはサイズが合えばどれでもいいのでしょうか?
Yes.
>別売のカバーには穴が開いていますがあれはどのように使用すればいいですか?
空いている穴とは、アジャスタブルポールピース(ネジ)の頭が出るところの事?
穴の間隔は、ピックアップによって週種類有るからね。計ってから購入すること。
32 :
ドレミファ名無シド :2010/01/18(月) 01:01:14 ID:+o8lewDc
>>17 の
>すまん、努力するので教えてくださいm(_ _)m
この言い方がすごく気になる
働く予定なのでお金下さいm(_ _)m
「教えてくれなければ努力しないぞっ!」という脅迫的な言い方に聞こえるw
35 :
7、8 :2010/01/18(月) 01:17:07 ID:vw02gwBe
>>23-24 やっぱピッキングかレガートか統一してそうじゃないですか、エイドリアン
>>25 >>26 >>28 確かに練習にはなるのですが、CDまんまにコピーしたいのですよ
曲は
>>7 のIron maidenのWickermanです
完コピって5年もかかる、、、のですか
>>29 マジですかorz
なんかどのタブ見てもこうなってますよ
あなたの耳コピしたのタブにして教えてください
よろしくお願いします
36 :
7、8 :2010/01/18(月) 01:18:13 ID:vw02gwBe
>>32-34 いや、いま頑張ってるのですが、半年足らずで耳コピは正直無理でしょ。。。
37 :
ドレミファ名無シド :2010/01/18(月) 01:24:32 ID:1+NIisSy
ストラップピンをロックピンに交換したいのですが ネジを締めこむ力はどれくらいですか ?
>>36 もう回線切って首吊って死ねよ
2chといえどもここまで煙たがられるのは流石にヤバいだろ
>>37 ネジが「軽く」力を入れて動かなくなった所から、3分の1回転くらい
サイズの合ったドライバー使えよ
力を込める時はネジの頭潰さないように気をつけろよ
指でネジ穴に入れて一度逆に回転させて"カタッ"っとなったとこから締めろよ
ネジ穴潰さないように気をつけろよ
とは言ったものの経験則に近いものがあるからなんともいえない
木のフォースを感じろw
40 :
7、8 :2010/01/18(月) 01:34:51 ID:vw02gwBe
>>37 私は全然回らなくて全開で回してたらネジ頭潰して大惨事になりました(笑)
>>38 /⌒ヽ
/ ´_ゝ`) <・・・・、有用なレス待ち続けます
( ∪ ∪
と__)__)
41 :
37 :2010/01/18(月) 01:39:45 ID:1+NIisSy
>>39 締め過ぎるとネジが中で折れたり塗装が割れたり。
かといってゆる過ぎたらはずれるだろうし。
ネジ穴潰さないように、フォースを感じながら慎重にやってみます。
ありがとうございました。
>>40 がんばって自分で解決しろ、もうめんどくさいし
>>7 “聞々ハヤえもん”って使ったことありますか ?
ピッチ変えずに再生速度変えられます。
耳コピに重宝しますよ。
Westminster っていうテレキャスがあるんだけど このボディ材が知りたいんですけど、わかる方いますか?
45 :
7、8 :2010/01/18(月) 05:22:45 ID:vw02gwBe
>>43 ありがとうございます
それググってきます
46 :
ドレミファ名無シド :2010/01/18(月) 08:21:09 ID:7KdNlOsa
エレキギター一本と声だけでライブやろうと思ってるんだけど 当然ループペダルが欲しくなってくるわけで 色々調べてるんだけど、BOSS RC-20XLかDigiTech JamManがいいかな? 曲の最初に色々音重ねて(エセドラム作ったりリフを作ったり)弾くのは勿論のこと 曲調変わるときに以前に撮っておいた音を呼び寄せたり、一小節だけ無音にしたりできる機能があるやつ(無理ならいい)がいいです 何かオススメありますかね?
>>44 0フレット仕様でボディーが薄いヤツか?
>>44 ベニヤ合板ですよ。
手元にある1976年版カタログによるとそうです。
51 :
ドレミファ名無シド :2010/01/18(月) 11:44:56 ID:7KdNlOsa
>>48 それって何パターンか録音しておくこと出来ますか?
好きなときに呼び出しできるとか
テスト
Wickermanの人いるの? タブ譜は全然違うよ。 ちょっといじわるするけど、イングベのマイナーフラット5th のフローティングを3弦から上がっていくだけだよ。
RR-TN02STBを持っている人はいますか? 居れば使用感を尋ねたいのですが
56 :
7、8 :2010/01/18(月) 22:59:00 ID:vw02gwBe
>>53 /⌒ヽ
/ ´_ゝ`) <・・・・、いますよ。
( ∪ ∪
と__)__)
マイナーセブンスフラット5thでググって見たのですが、
全然意味が分かりません。
タブ譜教えてください。 m(_ _)m
58 :
7、8 :2010/01/18(月) 23:21:46 ID:vw02gwBe
>>57 ありがとうございます
でも、ソロ入ってません(><)
ちなみに、Guitar pro、Power tabのも見ました
私が使ってるのはGuitar Proので、
>>8 のタブになってます
>>50 そうですか
でも中あけてみると合板ではないみたいなんですけど
打ち込み用途でしか使っていなかったので OVERLOUDのTH1 Customというソフトウェアアンプシュミレータで満足していたのですが 急遽ライブ(あくまで内輪の)に参加することになりました。 アンプは用意して貰えるのですがエフェクターは持って来いとのことで何か安いものはないでしょうか?
>>61 どんなアンプ?
どんな音出したいの?
蛇足
×シュミレータ
○シミュレータ
>>62 BEHRINGERのACX1800だそうです。
オーバードライブとディストーション、ディレイぐらいがあれば十分なんですが・・・・
じゃあベリンガーのオーバードライブとディストーション、ディレイぐらい買ってけば? 安いよ。
>>63 ZOOMのマルチでいいんじゃね?
そのアンプはエレアコ専用だけど・・・
>>64-65 検討してみます
ありがとうございました
にしてもエレアコ専用アンプですか・・・
>>56 スィープがらみだよ
3弦5f子指↓、POして3弦2f、4弦4f中↑、5弦6f小指↑、
5弦3f人指↓、4弦4中指↓、3弦2f人指↓。
これをスケールであげなよ
エフェクター初心者です。 いろいろ迷ってBOSSのを買おうと思ってるんですが OD-2とOD-3や、RV-3とRV-5とかって系統は同じですか? 最初は変に慎重にならずBOSSで基本のエフェクト揃えようと思ったんで 安い方にしたいんですが全然違う感じだったらと考えると迷ってしまいます。 田舎で試奏できる楽器屋ないのでネットで注文しようと思ってます。
>>68 そりゃ掲げてる品名が同じなんだから系統は同じでしょ。
ただ、2とか3で区別してるからにはそりゃ違いはあると思うよ。
BOSSのサイトとかyoutubeである程度は聴けるから聴いてみ。
別に家の近所に楽器屋があったとしてもそのくらいは誰でもやるぜ。
70 :
7、8 :2010/01/19(火) 02:35:07 ID:003ZUkzY
すいません。該当スレが無かったので質問させてください。 最近ヤフオクで中古ギターを買いました。 弦交換をしようと思い、古い弦を外そうとしたのですが ペグがゴトー製と言うペグで、今まで使ったことありませんでした。 とりあえずググッて使用方法確認し、弦を外そうと ロックしている部分をマイナスドライバーで回そうとしたのですが 硬くて一向に回らずロックが緩まないため、弦が外せません・・・ CRC等潤滑剤かけてもピクリともしません。 何か良い方法は無いでしょうか。
72 :
ドレミファ名無シド :2010/01/19(火) 03:11:53 ID:Em28Swus
正直ウッカーマンを初めて半年のやつが弾けると思わないんだが…
>>72 なんとなく同意。
俺も始めて半年しないくらいだが、とても弾ける気がしない。
>>71 ゴトーのロックペグ? 裏にダイヤルないの?
裏にダイヤル・・・w
77 :
ドレミファ名無シド :2010/01/19(火) 10:13:12 ID:DtVzhb2B
ペグをまわす方式じゃないのか
80 :
ドレミファ名無シド :2010/01/19(火) 21:12:04 ID:UZ/VPA0W
オークションで中古のギターを買ったのですが、チョーキングやビブラートの際、弦のテンションが物凄くキツく感じます。 この動作をすると、音もすぐにかすれてしまい、サスティンどころの話ではないような状況です。 弦高を高め・低めにしたり、フレットを磨いても劇的な変化はありませんでした。 以前から所持しているギターは、こういう時はフレットを磨けば解決するのですが・・・ 解決法、もしくはこれが原因じゃないか と思う事があれば、どんな些細なことでもかまわないので教えてください。 よろしくお願いします。
フレットが凹んでる、ネックが捻れてる、逆反ってる、 ネックの仕込みが変(ちゃんと真っ直ぐになってない) いずれにしてもプロリペア決定。下手すりゃ再起不能なのでお覚悟。
>>80 まずは弦を変えてみれ。
あとはナット。
次にブリッジが怪しい。
それ以外なら腕を磨け。
以上
以前から所持しているギターは、こういう時はフレットを磨けば解決するのですが・・・ って、お呪いは程ほどにね
>>80 >チョーキングやビブラートの際、弦のテンションが物凄くキツく感じます。
コレだけの症状として原因は、(当然同じチューニングとして。いつも使っているギターよりも・・・)
(1)弦が太い
(2)スケールが長い
(3)弦高が低くて指から外れ易い
(4)フレットが低くて、弦が指から外れ易い(フレットの摩耗等)
>この動作(チョーキングのことだよね?)をすると、音もすぐにかすれてしまい・・・
この原因としては、
(5)弦が指から外れかかっている
(6)弦がフレットに当たっている(ビビッている)
(7)指板のRがきついモデルである
>弦高を高め・低めにしたり、フレットを磨いても劇的な変化はありませんでした。
フレットを磨くことは、余程錆びたフレットと比較しないと効果が無いもの。
今後の対策
(1)=>弦を細く。
(2)=>指を鍛える。 弦をもっと細く。 フレットを高いのに打ちかえる。 スキャロップ加工する。
(3)=>適切な弦高にする。
(4)=>フレットを打ち直す
(5)=>指を鍛える。 チョーキングし易い上記対策をする。
(6)=>フレットを摺り合わせる。 弦高を上げる。 ネックのソリをトラスロッドで直す。
(7)=>ハイフレットだけの話なら、ハイフレットのRを緩く削る。
>以前から所持しているギターは、こういう時はフレットを磨けば解決するのですが・・・
余程ヒドイ錆状態になっていたの?
すみません質問させて下さい。 簡単なマルチエフェクターを譲ってもらいました(KORG AX3B)。 これをギターに使うことはできますか? 同クラスでギター用も出ているみたいですが(AX3G)、これじゃないとギターには使えないのでしょうか? また、使えたとしても意味がないとか? よろしくお願いします
>>85 型番から見て多分ベース用なんだろうけど、
ベース用をギターに使っても、ギター用をベースに使っても
機器の動作という意味では、特に問題はないはず。
使って意味があるかどうかは、使った音が気に入るかどうか。
>>85 既に手に入れたのなら使ってみれば良いのでは?
音聴いて問題ないと思えば使えばいい 空間系はいけると思うけどね
>>85 ギターに繋いだからといって壊れることはない
しかし、ベース用のエフェクターなので、所謂「エレキギターの音」は出ない
>>86-89 ありがとうございました。
なんか、使える音域見たいのがあるのかと思いまして。
いろいろやってみます
91 :
80 :2010/01/20(水) 13:11:00 ID:Wa2Yc6uO
>>81-84 ありがとうございます。とても参考になりました。
とりあえず、弦をもう一回り細いゲージに変えてみる事にします。
これで改善されないなら、皆様に教えていただいた部分を見直していきたいと思います。
92 :
ドレミファ名無シド :2010/01/20(水) 13:51:41 ID:xEXUu5GR
音階等どのように並んでいるのか判らないのですが、 上手い人はピアノのような判り易い音階の並びみたいに頭で認識出来るようになるのでしょうか?
>>92 そのうち分かるようになるから、おとなしく練習しとけ
95 :
71 :2010/01/20(水) 19:00:58 ID:B4BE3iLk
>>95 ジャンクギターから流用して、一個だけ普通のペグにするのはダメか?
ペンチ使ってドライバーでネジ回すしかないな
98 :
71 :2010/01/20(水) 19:16:15 ID:B4BE3iLk
>>96 ヘッド両方に3つずつペグがあるタイプですが
右側の1〜3弦のペグが全部回らないです。
最初、他の普通のペグに代えるのも考えました。
しかし同じ物を交換するなら出来そうですが
違うタイプへの交換は簡単にできるのでしょうか?
穴の径とか位置とか考えると難しそうでその案は頭から消してました・・・
>>97 ペンチで強引にやってもみたんですがそれでも硬くて・・・
ただ、傷つかないよう布の上から挟んで回してたので力が入りきってないかもですが。
右側って事は逆回しにしてたりして
D-28とD−28AJの違いって何ですか?
101 :
71 :2010/01/20(水) 20:02:13 ID:B4BE3iLk
レスいただいた皆様、すみませんでした。
>>99 様の言う通りでした。早速試したらあっさり回りました。目から鱗です。
まさか逆回しとは・・・何故気付かなかったのか・・・
緩める=左回しの固定観念に縛られていた馬鹿者でした。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
>>99 様、貴方は神様です。ありがとうございました。
とんでもねぇ あたしゃ神様だよ
LINE6のPOD Studio UX2ってやつ買ってみたんですけど、 POD Farmインストールするとき必ずエラーが出て、十分にプラグインがインストールされないみたいなんです。 何が原因なんでしょうか。使用しているOSはVISTAです。 スレチだったらごめんなさい。
105 :
ドレミファ名無シド :2010/01/20(水) 21:24:13 ID:r58aMf1m
GrassRootsのフォレストのリアピックアップを Seymore Duncan TB-4に交換したいのですが 配線とかもろもろわからないのですが、 とりあえず考えてみたのは、 元ついていた配線の色がどこについてたかを 覚えていればつけれるのでしょうか?
>>105 その知識でピックアップ買ったの?
楽器店に持ってけよ
>>92 、
>>106 指板の理解とか指板の把握っていわれてるやつだね。
自分も初心者なんでまだ全然ダメだけど、きちんと練習すれば
頭でも理解できて、指でも押弦できるようになるみたいだよ。
指板とお友達になる、とか表現する人もいるね。
お互いに頑張ろうね。
110 :
ドレミファ名無シド :2010/01/20(水) 22:27:18 ID:r58aMf1m
>>107 無理なのは十分わかってます
>>108 地元の楽器店に一応
問い合わせたのですが
交換とかは行っておりません
っていわれました
111 :
ドレミファ名無シド :2010/01/20(水) 22:31:07 ID:jb5omikA
>>104 メーカーサイトによるとVistaには対応してないようだよ。
112 :
540 :2010/01/20(水) 22:34:51 ID:+d1/oAy5
>>105 20年程昔、まだ私が中学生時代に、ギタマガとか読んでピックアップ交換を自分でしようと思い、初めてした時ってそんな感じだったな。
英語め読めないし、電気回路も分らん。
中学の技術の先生に聞いたり、楽器屋の兄ちゃんに聞いたりして、頑張ったよ。
とりあえず頑張って、失敗して学べ。
私のように。
失敗は財産だ
構造がより理解できる
いやならググレ
あっ 他所に書き込んだ時の名前欄残ってたorz
>>105 2chで聞く前にぐぐれ。
そしてPUの構造、というかギターの回路の構造の基礎を理解するんだ
そんなに難しいものじゃないし電気回路の知識が無くても理解できる
>>110 ってか地元の楽器屋よりも工房系はないのか?
大阪近いなら俺の工房兼仕事車のハイエースでピックアップ交換くらいしてやるぞ
116 :
ドレミファ名無シド :2010/01/20(水) 22:49:49 ID:r58aMf1m
>>112 一応自分も
失敗も覚悟して挑戦してみるつもりです
よりギターのことについて
理解したいとおもってますから
>>114 いろいろ調べたのですが
フォレストタイプでピックアップを交換した
例がのってなかったので
確信がなくてここで書かせてもらいました
本当すみません
>>115 地元島根なのでorz
田舎はつらいです・・・
>>116 フォレストタイプがどうこうよりも、ピックアップがシングルかハムか。
ハムでも2芯か4芯か。
ググり方間違っとるんやないか???
買ったピックアップに説明書的な紙は入ってなかったのか?
日本のバンドのPVでギター次々破壊してくやつってなかった? めちゃ不快なPV
>>116 作業の前に元の配線を写真に撮るかメモしておくと失敗したときに元に戻せるぞ
何事もTRY&ERRORだ
健闘を祈る
>>116 117の言うとおりで
そういう意味でギターの回路の構造を学べと言ったんだが。。
ピックアップにはHOTとCOLDがあって、それぞれをどう繋げば音が出るか、みたいな基礎知識は持っておいたほうが良い
「これをこうつなげ」って教えるのは簡単だけど、結局それじゃ身につかないからな
121 :
ドレミファ名無シド :2010/01/20(水) 23:00:57 ID:r58aMf1m
>>117 説明書入ってましたが
英語苦手なもので・・・
>>119 一応今さっき
いろんな人に聞いていたため
写真はとってあります
がんばってみます!
122 :
ドレミファ名無シド :2010/01/20(水) 23:04:02 ID:A/uAow5I
以下の曲ってタブ見るとパワーコード16分を全部ダウンで弾いてるのですが、
これ本当に16分で弾いてますか?
恐ろしい速さなのですが、不可能ではないのでしょうか?
タブが間違ってるのでしょうか?
テンポ、四分音符=180
E||-----------------------------------|-----------------------------------||
B||-----------------------------------|-----------------------------------||
G||*----------------------------------|----------------------------------*||
D||*------------------8-8-8-8-8-8-8-8-|--9-9-9-9-9-9-9-9-8-8-8-8-8-8-8-8-*||
A||---2-2-2-2-2-2-2-2-6-6-6-6-6-6-6-6-|--7-7-7-7-7-7-7-7-6-6-6-6-6-6-6-6--||
E||---0-0-0-0-0-0-0-0-----------------|-----------------------------------||
----------------------------------|----------------------------------|
----------------------------------|----------------------------------|
----------------------------------|----------------------------------|
------------------8-8-8-8-8-8-8-8-|--9-9-9-9-9-9-9-9-8-8-8-8-8-8-8-8-|
--2-2-2-2-2-2-2-2-6-6-6-6-6-6-6-6-|--7-7-7-7-7-7-7-7-6-6-6-6-6-6-6-6-|
--0-0-0-0-0-0-0-0-----------------|----------------------------------|
Darkthrone - Under a funeral moon
http://www.youtube.com/watch?v=1xMqzAmefgY
目の前の箱は辞書代わりにもなるんだぜ
124 :
ドレミファ名無シド :2010/01/20(水) 23:04:40 ID:r58aMf1m
>>120 すみません・・・
ちょっと
ギターの回路もっと
詳しく調べてきます
>>122 「ダウンで弾け」という指示があるのか?
126 :
ドレミファ名無シド :2010/01/20(水) 23:16:45 ID:A/uAow5I
>>125 ないっす
えっ、ダウンじゃないとだめなんじゃないんですか?
↑ダウン、アップ↓だとすると
8-8-8-8-8-8-8-8
6-6-6-6-6-6-6-6
↑↓↑↓↑↓↑↓
で弾くと音色変わちゃうんじゃないですか?
6だけをオルタネイトで弾くってのもなんか音色変わりそうなですけど
>>126 オルタネイトで弾いて、音色が変わってしまっても、音色が変わらないように練習するのも、
全部ダウンで頑張るのも、自由さ。それこそロックさ。
とりあえず、俺はその速さで全部ダウンなんて、できん・・・
ちょろっと音源聞いた限りでは、音色云々関係ないと思うが
この曲で音色もくそもあるかよ
131 :
ドレミファ名無シド :2010/01/21(木) 00:51:21 ID:XQMy6O3H
ピックアップ交換のことについて 質問したものです さっきはろくに調べないで 質問してすいませんでした 一応Seymore Duncanの公式にいきまして 自分のギターの形式、といいますか 2ハム1トーン1ボリューム3ウェイってことがわかりました それの配線図を十分見て ある程度理解できました いろいろと 迷惑かけてすみませんでした 今は忙しいのでまだ交換しませんが 休日にピックアップ交換に チャレンジしてみようと思います みなさん アドバイスなどいろんな意見を 聞かせていただき、本当に ありがとうございました また質問することが あるかもしれませんが そのときはどうぞよろしく お願いします
また質問する時は一度調べてからにしろよ
>>131 解らないことがあれば何時でも質問してください。
良き結果報告を待ってます。
成功を祈る、ガンバレ !!
>>ピックアップ交換者 ガンガレ 汚い言葉は洗礼&挨拶だから気にするな。 次は 音出ませんorz でもかまわん。 でも、英語が判らなくとも、その説明書で私は頑張った。 読めなくとも読む努力したらなんとかなる範囲だ。 中学生時代の私でも辞書片手に理解できた 今ならネット&ググル先生がいるから容易いだろ? 次の質問が ハンダってなんですか? 以外なら受け付けるから
ストラップに紐が付いてるのですが、どの様に使うべき物なのでしょうか?
ネックにくくりつける
いやヘッドか
>>138 ストラップの紐はアコギ用だよ。アコギだとネック側の
ボディにストラップピンが無いからヘッドに結び付けるんだ。
ストラトタイプの2つあるトーンポリュームは どれとどれのピックアップに効いているんですか
前中
145 :
ドレミファ名無シド :2010/01/21(木) 13:45:11 ID:viXgxxZ1
歪ませ過ぎではないのにギターのハウリングが酷くて困っています。 そこで、エフェクターでの解決を検討しています。 調べてみると一般的なのはイコライザーのようですが イコライザーでは音が変わってしまいそうで不安です。 ノイズゲートでも解決することはできますか?
>>145 ボリューム上げすぎ
トレブル上げすぎ
スピーカーに近づきすぎ
とりあえず↑を確認されたし
ノイズゲートでは解決できないかもしれない
スピーカーの方向を向いてるとか フルアコ、セミアコだったりするとか
149 :
145 :2010/01/21(木) 14:48:19 ID:viXgxxZ1
>>146 ボリュームはバンドで聞こえるくらいです
トレブルかスピーカーなんですかね・・・
しかし別の安いyamahaギターで同じ条件でもハウリングは起きません。
>>147 ギターはポリのエピジャパSGです。
リアをトネゾネに換えています。
純正よりはハウリングが起きませんがそれでも酷いです。
バンドで空気になるくらいの音量じゃないとハウリング起きます。
>>149 立ち位置どこよ?
アンプにべったりで、スピーカーが足元にあるとかじゃないか?
で、アンプは何?セッティングはどうなってるの?
それと、リアPUが共振してるんじゃね?
楽器屋持ってけば?
151 :
ドレミファ名無シド :2010/01/21(木) 16:04:53 ID:txNn2yO8
交換してみたゴトーペグSGMのペグポストが若干ガタつくのですが、仕様ですか?
どこが
ポストとブッシュは隙間があって当たり前じゃん。
前の安ペグがギチギチだったので気になったんです。レスサンクス
155 :
122.126 :2010/01/21(木) 20:33:14 ID:kov/YBoT
156 :
122.126 :2010/01/21(木) 20:33:56 ID:kov/YBoT
------------------------------------|--------------------------------------| ------------------------------------|--------------------------------------| ------------------------------------|--------------------------------------| --7-8-7-----------------------------|--7-8-7-------------6-7-6-------------| --------0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-|--------0-0-0-0-0-0-------0-0-0-0-0-0-| ------------------------------------|--------------------------------------| ------------------------------------|------------------------------------| ------------------------------------|------------------------------------| ------------------------------------|------------------------------------| --7-8-7-----------------------------|--7-8-7-------------5--9--8-9-8~-L--| --------0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-|--------0-0-0-0-0-0-----------------| ------------------------------------|------------------------------------| |-------------------------------------|--------------------------------------| |-------------------------------------|--------------------------------------| |*------------------------------------|--------------------------------------| |*--7-8-7-----------------------------|--7-8-7-------------6-7-6-------------| |---------0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-|--------0-0-0-0-0-0-------0-0-0-0-0-0-| |-------------------------------------|--------------------------------------| ------------------------------------|-------------------------------------|| ------------------------------------|-------------------------------------|| ------------------------------------|------------------------------------*|| --7-8-7-----------------------------|--7-8-7-------------5--9--8-9-8~-L--*|| --------0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-|--------0-0-0-0-0-0------------------|| ------------------------------------|-------------------------------------||
ブラックメタルやるヤツがTABなんか使うなよ 爆弾小包送りつけられるぞw 聞こえたとおり、好きなように弾けばいいんじゃね?
158 :
122.126 :2010/01/21(木) 20:42:19 ID:kov/YBoT
>>157 言えてますねw
ただ、あのジャージャーいったブリザードリフってのはどう出すのかと思いまして。
16分で弾くとそういう感じになりそうなんですが、プロでも厳しいだろうって気がするんですよ
やっぱディストーション上げまくるとああなるんですかねえ
>>158 教会燃やせば16分オールダウンが弾けるようになるらしいぜ
マジレスすると、8分オルタでもピッキングのニュアンスを試行錯誤したらゴリゴリなるぜ
歪ませ過ぎるのは逆効果
クリーンで練習だ
160 :
ドレミファ名無シド :2010/01/21(木) 21:05:11 ID:a3o3XD86
シンクロナイズドトレモロのサドルってバラ売りはされてないのでしょうか
>>159 近所に教会はないのですが神社でもいいですか。また一番近い教会は
どこですか
164 :
145 :2010/01/22(金) 00:29:37 ID:8HAYst1p
>>150 スタジオではキャビに背を向けています
アンプは自宅ではMarshallMG15 スタジオではMarshall JCM800だったりPEAVEY 6505だったりします。
セッティングはだいたいlow11時middle2時〜3時high12時くらいです
共振が原因の場合やっぱりリペアですよね・・・
県内にS村しかないorz
杉沢村のことかと思ってなんかドキドキした
>>164 >スタジオではキャビに背を向けています
スピーカーまでの距離は?
>アンプは〜
どのアンプを使ったときにハウるんだ?
アンプ直なのか?エフェクターは使ってないのか?
情報が乏しいからアドバイスのしようがないぜ
このセーター しまむらで買ったんだ (~) /⌒ヽ {jjjjjj} (´・ω・) (:::::) し―J
168 :
145 :2010/01/22(金) 01:13:28 ID:8HAYst1p
>>166 距離は1mくらいです
アンプは全部です・・・w
基本的にはvoxのsatchulatorとIbanezのWD7です。
サチュをオンにしなければハウりませんが、ブレイクで困ったことになります。
>>168 アンプから1mは近いな
2mは離れろ
で、その足元のセッティングは?
ブレイクのときは足元オフにしろ
筋少の橘高は16分音符単位でオンオフ繰り返してるぞ
171 :
ドレミファ名無シド :2010/01/22(金) 01:51:02 ID:iAVxL6jR
>>168 音作りを見直してみたら?
スピーカーに耳の高さを合わせた状態で音つくってるかい?
耳の高さにするなんてムリだろ、ふつう。 だからみんな床のアンプを斜め上に向けてなんとかしてんだぜ。
「そんなに歪ませてない、volは上げてない」と書いてはいるが 「実は歪ませすぎでした」ってオチじゃねーの?
>>172 アンプから1mで立って弾いたら高音域がばっさり削られた音しかしないよね
だから
>>145 の彼の音は高音キンキンであるかもしれない
それを見直すためにアンプの前に座って弾いて確認してみたらいいんじゃないか、という提案なんだが
175 :
145 :2010/01/22(金) 19:00:07 ID:8HAYst1p
MG15でvolは12時くらいでgainは9〜8時くらいで限界です。 とりあえずバンドで埋もれないくらいの音量だとハウります。 今度スタジオ入ったら立ち位置やトレブルに気をつけてみます。 お世話になりました。 ありがとうございました。
>>175 自分の音作りや立ち位置もそうだけど、他パートの音量も確認したら?
コントロールノブがミリなのかインチなのかというのはどうやって調べればいいんですか? 40年前のグレコのギターなのでミリじゃないかと思うんですが、調べ方が解りません。
どこをですか? というか測って小数点なくきっちりミリになればミリ、 そうでなければインチとかになるんですか? 基準の値が解りません。
>>179 ポットのポスト部(ノブが刺さるところ)の直径を計れば済む話だろ
で、それを楽器屋に伝えたらいいのではないか?
ちなみに、1インチ=25.4ミリメートルだ
いや、普通に売ってるノブとかってミリとかインチとしか書いてないじゃないですか。 ポットのあの部分の大きさは2種類しかないのかな、と思って聞いたんですが、 つまりあの部分の大きさってのはポットのメーカーによって別々なんですか?
40年前っていうと70年か。 60年代とか70年代初旬とかって試行錯誤の時代で、とんでもないパーツ使ってる 場合がある。俺のアリアがそうだ。ミリ規格でもインチでもないとてつもなくぶっとい 軸のポットがついてた。市販のノブはすべて合わない。 実際測ってみて試してみて合わなければ諦める、そんなかんじ。
>>181 現在、ギターに使われているものは、1/4インチ=6.35ミリと6ミリの二種類だな
君のギターがどうかは知らんけど
>>182 あー、そうですか、何となく年代と特にグレコっていう事で今ある常識が通用しない
物は多分あるだろうなあと思っていましたが、バラした時にポットのあの端子のある方
は随分大きかったんですが、ノブを付ける方の大きさを調べて、幾らだったらミリのを
幾らだったらインチ表記のを買ったらいいのか解らなくて、で、今あるほかのギターも
ノブは交換した事がないのでそれを付けてみて合っててもそれがどっちの規格なのか
解らないので困ってました。
>>183 あ、ありがとうございます。その通常使われている物の大きさが知りたかったのです。
とりあえず今測ったら6mmジャストでした。今度はハットタイプのゴールドで太文字の
ボリュームノブとトーンノブを探してみます。多分ないと思いますけど・・・。
>>181 ポットをボディーに固定するネジの山径が、約8mmならミリ規格。約9mmならインチ規格。
186 :
ドレミファ名無シド :2010/01/23(土) 00:49:41 ID:yW4EUEXa
>>ボリュームノブとトーンノブを探してみます。 ローレットタイプならどっちの規格だろうと融通が効くじゃないか。 まあ、アルミだから雑に曲げれば折れるけど。 規格を手っ取り早く知りたいなら簡単な話よ。ナットにレンチを合わせてみれば いいじゃん。
>>186 ナットにレンチを近づけてみましたが何もおきません!!
ちなみに牛骨などではなく普通のプラシチックのナットです!!!
12点 出直して来い
そうなんですか!! ありがとうございました!!
それでも12点もらえるなんて甘い世の中だ(´・ω・`)
プラシチックには誰も突っ込まんのかw
ジャック交換について質問です ジャック交換の際にハンダ付けする線が以前の自分でした 初めての付け替えで短くなってしまいました その際のつけ方や線の収め方が良くなかったようで 今回またハンダ付けしなおす形になりそうなのですが 線を延長する方法などありますでしょうか? よろしくお願いします。
新しく配線材買ってくれば?
この際だ、あたらしく張り直そうぜ。 場合によっちゃ俺も継ぎ足すだけですますこともあるけどな。 あとあとまでその部分が気になるからな。 なに、そこらのホムセンのメーター売りの赤白線で十分よ。
>>194 困ってるのは、PUから直出しに
なってる線じゃね?
継ぎ足ししかできないでしょ、繋いだところは
熱収縮チューブかぶせとくといいよ。
注意 ハンダの前に線に通しておくこと
最後の一行は重要 夢中になってるとポカする
シールドケーブルのプラグの筒のとことかもな。 がっがりするぜ。
198 :
ピックアップ交換者 :2010/01/23(土) 21:34:39 ID:xTV/9ZNF
今日ピックアップ交換できました! 最初つけれるか心配してましたが・・・ 無事つけることができました! 音も問題なくでました! 前より高音がでてると気づきました! 助言してくれた方 ありがとうございました!
>>198 おおっ ! 成功おめでとう !!
PU載せ換え病にならぬように・・・
200 :
ドレミファ名無シド :2010/01/24(日) 00:12:22 ID:AC8+c43J
質問です 高いギター=弾きやすいギター だとよく言われていますがその理由が分かりません。 例えばストラトで1万円のものと比べて何十万もするものが、精密に作られれいたり、いい木を使われてる事は分かるのですが、それが弾きやすさに繋がるのでしょうか?形は全く同じはずなので、そうはならないと思うのですが…
>>200 >高いギター=弾きやすいギター
必ずしもそうじゃない
202 :
ドレミファ名無シド :2010/01/24(日) 00:19:32 ID:AC8+c43J
>>201 素早いお返事ありがとうございます。やっぱりそういう事になりますか。
もう一つ質問させてください。全く同じ種類のギターで、工場でしっかり規画して作られたものでも、弾き心地が全く違うという事はありますか?
エフェクター初めてでパッチケーブルを買おうと思うのですが サウンドハウスで8本セット700円みたいなのは止めたほうが良いですか? もしそうなら最低ラインはいくら位でしょうか?
エフェクター初心者でパッチケーブル買おうと思うんですが サウンドハウスで8本セット700円みたいなのは止めたほうがいいでしょうか? 駄目なら最低ラインの値段はいくら位でしょうか?
>>200 高いギター≠弾きやすいギター。値段の高低にかかわらず、
自分の好みに調整したギター=自分が弾きやすいギター。
ごくごく当たり前のことだな、常識以前だろう。
>>207 エフェクターの方に結構金がかかるので
できれば1500〜2000位に収めたいなと思ってます。
シングルPUとハムバッカーPUの音の違いを単純に比較しているわかりやすい動画ってありませんか?
>>193-195 シールドを差し込むジャック自体に繋ぐアースともう一つの線です
ホムセンに売ってる量り売りの線を探せば大丈夫みたいですね
明日でも見てみます、ありがとう
>>210 動画ではなく音でいいならうpしてもいいけど
すいません207ですが本数書くの忘れてました 一応三本は欲しいです
>>211 線材は大きく二種類に分かれる。単線とシールド線。
単線を網状の袋線で覆ったのがシールド線
単線はノイズが多いが高音がのびる。
シールド線はハイ落ちするがノイズが減る。
寄生容量のためにどうしても二律背反になるんだ。
高いレベルでバランスしたければ、
値段は高いが、低容量のシールド線を使うか、
ボディのノイズ処理をキッチリとした上で単線を使うか、
どちらかになるんじゃないだろうか?
ちなみに俺はボディのノイズ処理をキッチリとした上で
容量不明(多分高容量)の安いシールド線を使っている。
>>214 線をシールドのものにしただけじゃ片手落ちってもんだ。
ジャックキャビティもシールドしなきゃな。やってたらごめん。
>>214 >ちなみに俺はボディのノイズ処理をキッチリとした上で
俺は導電塗料を塗るのはちと嫌なので、シールドアルミシートを
隙間なく貼り付けて処理してるけど、何を使ってますか ?
もし導電塗料を使っているのでしたらレポお願いします。
218 :
214 :2010/01/24(日) 03:36:03 ID:C4Gtchtr
>>217 今使っている安ギターは銅箔テープでノイズ処理した。
今補修中の安ベースは導電塗料で処理するつもり。
Noise Hellの1番と3番が昨日届いた。
塗装の関係で、使うのはまだ一月ほど後になる。
1番を下塗りに使って3番を上塗りするつもりでいる。
> 俺は導電塗料を塗るのはちと嫌なので、シールドアルミシートを
導電塗料が嫌なのは電磁波が浸透するからかな?
俺も今度始めて使ってみるので、効果の程はまだ分からない。
でも塗り重ねればいいんじゃないか? とは思っている。
ちなみに自分はアルミテープは使う気になれない。
お気楽な導電塗料か気合の銅箔テープかのどちらかだな。
219 :
ドレミファ名無シド :2010/01/24(日) 03:57:42 ID:mqGrpuf5
シングルコイルPUを縦に2つ並べたらハムバッカーになりませんか? 構造が全く違うのでしょうか?
>>214 ググってみるとどうやら今の線はシールド線みたいです
延長するとシールド部分がないところができるわけですね
影響はどうなんだろう
ありがとう
>>220 ハイ落ちを気にしないんだったらやりようはある。
一回り太いシールド線を用意するんだ。
そのシールド線から網線だけを抜き出して使う。
延長してシールドが無くなった部分に
熱収縮チューブを被せて、その上に
一回り太いシールド線の網線を被せて、
さらにその上に、もう一回り太い
熱収縮チューブを被せるんだ。
シールドによるノイズの減少と、
寄生容量の増加によるハイ落ちとは、
二律背反だから、ノイズレスか音質か、
適当なところで妥協してくれ。
>>218 銅箔テープも塗料2種の重ね塗りも過剰品質だよー。
1番が万能で効果はてきめんな。
あと、テープとテープは、合わせ目にチョコンと塗料をのっけてつないでやろう。
>>218 古いギターをリペアした時に塗るということに抵抗があったけど、
ラッカー塗装にも使える物もありそうなので今回は導電塗料を
使ってみようと思います。
ありがとうございました。
>>219 >>221 の嘘を本気にしない様にね。
ハムの1コイルは通常5000巻き、シングルは7200巻き。巻き数が違うので音色はかなり違う。
また、ハムはお互いに磁石も巻方向も逆になったのを1ペアで使う。
>>225 ウソじゃないです。
大まかに言えばハムはシングル2つです。
いちいちムカつく言い方しないで下さい。
どうせググって調べた結果でしょw
>>226 >ウソじゃないです。
>大まかに言えばハムはシングル2つです。
質問者が聞いているのは、ハムの音相当かどうか。
おまけに直列にコイルを繋げはハムかとしか考えていない。ノイズを無くす最も特徴的な点を無視して、
「それがハムだ」というのが嘘でしかないぞ。
>>226 同位相のシングルを直列にできる回路にしたのとか、
逆磁・逆巻のシングルを直列に出来る回路にしたものとか何本か持っているが、
ハムの音とは全く違う。「それがハムだ」等とはとても言えない。
>質問者が聞いているのは、ハムの音相当かどうか 妄想で解釈してるくせに、人の事嘘つき呼ばわりしないでね。 決して質問者を欺こうと思って答えた訳じゃないのに心外でした。 質問者の質問レベルに合わせて答えたまでです。
ギブソンタイプのあれを 「ハムの音」 と認識してるんなら、 逆磁逆相のシングルを直列につないでもアレのような音とは違うね。 だけどハムキャンセルであることにはかわりはない。 いろんなことをごっちゃにすんな。
ムスタングの「シングル2コ、シリアル、逆相」も間違いなくハム・バッキングだけどね。 確かにシングル2つならべてるだけじゃハムと同じとは言えないけど ハムはシングル2つ並べて逆相でハムノイズを打ち消したもの。「シングル2つでハム」は嘘ではない。 コイルのターン数だのどういう音が出るかだのは定義にいっさい関係ない。ただの根拠のない屁理屈。
>>222 うーん、ハイ落ちか
やっぱり適当にやってみるには納得と兼ね合いが難しいかな
もうちょっと我慢するか、ありがとう
>>232 お前おどかされすぎ。おどすほうもおどすほうだが。。。
コイルやポールピース直近をどうこうするのじゃなければ、リード線ごときでおそれるほどのハイ落ちなんてしない。
俺の失敗だが、ホットの単線に直接導電塗料を塗ったときにゃ落ちたね、ハイが。
そんなことをするわけじゃないんだったら、アナライザにかけてやっと分かる程度の変化と心得よ。
ギターの始めて一週間です。tab譜の読み方について質問します。
アップローダーにて赤線で囲った場所なんですけど、グリッサンドをするのはわかるのですがこの譜面の場合
4弦8フレットを弾く→4弦8フレット弾いてそのままブリッジからヘッド寄りにスライド→そのままスライドを維持したまま3弦10フレットを弾く・・・でいいのでしょうか?
でもこれだと4弦8フレットからブーンって戻ってきた時、どうやって3弦10フレットにスライドするのかが、よくわかりません泣。
教則本にグリッサンドは載っているんですが、6弦や5弦でで力強くやりましょう。とかしか書いてなくて・・・
宜しくお願いします。
http://lovestube.com/up/src/up3031.jpg
>>234 4弦8フレットからブーンって戻ってきた後にそのまま
3弦の適当なポジションから流れるように10フレットに行けばいいんじゃないかな。
>>234 適当(いい加減の意味じゃない)なところでピッキングして
10フレットまで上がってくる
原曲があるならそれを聴いてニュアンスをつかめ
>>234 「4弦8フレから適当な位置まで下がる」
「3弦の適当な位置から10フレまで上がる」
↑二つの切り替えは音源をよく聴けば何となく分かる
譜面にとらわれずテキトーにやるのもひとつの方法
言葉を額面通りに受け取ることが最大の正義か? Rl36curKが正論で他がへ理屈だと俺は思うぜ。
239 :
ドレミファ名無シド :2010/01/24(日) 16:35:32 ID:POhOSQOv
242 :
ドレミファ名無シド :2010/01/24(日) 18:33:41 ID:v6pJ9zPJ
バスウッ○
ホ?
244 :
ドレミファ名無シド :2010/01/24(日) 19:05:35 ID:ByiomAI6
こんにちわ、良ければ質問させてください。ギターです。 ついこの前、人前で演奏する機会があったのですが、 当たり前なんですが普段使っているアンプではなく大きいマーシャルアンプで音作りに手こずったり、満足な音が作れなかったり 人前だからか緊張やらなんやらで自分的にはうまく演奏ができませんでした。 そこで聞きたいのですが、自分はブースターを繋ぐだけなんですが、このように手こずったり、毎回納得する音が作れなかったりするならばエフェクターを買おうと思うのですが最低限何があればいいと思いますか? 個人的には空間系などは必要な時以外いらないかと思い、ディストーション等の歪み系が一つは必要かと考えてます。 あとこれは板違いなのかもしれませんが 人前で演奏するのが緊張してしまい、自惚れてるように聞こえて申し訳ないのですが本来の演奏ができません。 こういったことはどうすれば改善できるのでしょうか? よろしくおねがいします
>>244 音作りに関しても緊張に関しても
場数を踏めば解決できるだろ。
エフェクターを繋いだら更にそのエフェクターに合ったアンプの
設定を考えなきゃならないよ。
一番シンプルな音作りさえ出来ないのならまずはアンプの操作を勉強すべき。
歪み系が必要なら買えばいい。
>>244 やるジャンルによるけど、歪みがあればいいんじゃね?
それかマルチエフェクター
演奏に関しては場数を踏むしかない
本番で100%の能力がでないのは当たり前! 実力ギリギリのことをライブでやろうとしないのが最大のコツ まあでもたまに実力以上の神懸りな演奏ができちゃうこともあるんだよな(笑
>>245 完全に自分の実力不足ですね。
アンプやらエフェクターやら機材についてはほとんど何も知らないので勉強したいと思います。
249 :
ドレミファ名無シド :2010/01/24(日) 19:30:02 ID:ByiomAI6
>>245 すいません、ありがとうございました
>>246 マルチかコンパクトかで非常に悩むんですよね。
便利なのは良いんですけど音がどうなのか心配で。
やはり慣れですか…
ありがとうございました
>>247 少しなるほどなと思いました。
精進していきたいです。
ありがとうございました
250 :
ドレミファ名無シド :2010/01/24(日) 19:35:23 ID:v6pJ9zPJ
場数を踏むのはもちろんだが 普段の練習のときから、人前でコンサートしてたり 録音してる状況をイメージしながら練習すると良い
>>250 高校生のガキでギターも未熟な自分が言うのも恐縮なんですが、若い頃のインギーみたいな圧倒的なプレイ目指したいです。
やってみようかとおもいます。
ありがとうございます
>>251 それなら、2chやってる時間がもったいない
今すぐ練習するんだ!
>>253 スキャロプ!
白い線って、木目に沿った線かな?
>>257 いやいや、自分のものでは特定のフレットのみ白い木目線があって
1回気になるとずーーっと気になるんですよw
他フレットの木目線はみんな茶色なので
買ったの頃からそうなのかい? レモンオイルつけまくってるうちにそうなったとか?
>>258 そうかなぁ?全然わからないくらいだけどなぁ。
音には関係ないしあんまり気にすんなよ。
そんなにずーっと気にしてるなら一度病院へ行った方が良いかも(メンタル的な意味で)。
ピッキングの強さの質問です。 チューニングするとき、ピッキング直後と少し後でチューナーの針が同じ音程を刺さない (ピッキング直後のほうがわずかに高音。)なら、ピッキングが強すぎると考えていいですか?
262 :
ドレミファ名無シド :2010/01/24(日) 21:37:56 ID:11deMFd1
>>261 それはピッキングの問題と言うよりギターの構造とかネックの強度とか調整の問題なんじゃない?
通常、ある程度常識の範囲でピッキングしてればそんなに狂うことなんかないよ
いちいちちょっと強めでピッキングしたから狂ってたらステージで何本ギター必要なんだよって話
そもそもピッキングよりもチョーキングの方がチューニングには遥かに悪影響あるのに、
それでもそんなに演奏に支障が出るほど狂わないよ
チューニングが狂うんじゃなくて、強ピッキングしたら音がシャープするって話じゃね?
>>261 言いたい事はこういうこと?
チューニングする時にピッキングした直後は真ん中よりも♯よりに針が動いて、
そのあと真ん中らへんに針が行く。
という事なら強めに弾いた時にチューニングが合うようにすれば良いのでは?
ってかそんな事しょっちゅうというか自分はデフォだと思ってるけど;
チューニングが狂うって言う意味ではないでしょ?
>>262 ピッキングにより恒常的に狂うわけではないので
ギターの調整は問題ないんじゃないかなぁと思ってます。
言葉足らずで分かりにくくてすみません。
>>263 そうなんです
>>264 そうです。弱く弾けば針はブレませんが、強く弾けば直後だけ少し針が#にブレます。
264さん的にはデフォとの事なので、それくらいの強さでピッキングするのは普通なんですね!
まわりにギター弾いてる人がいなくて、みんな生音でどれくらい強く弾いてるのか知りたかったんです。
266 :
ドレミファ名無シド :2010/01/24(日) 22:04:58 ID:11deMFd1
ピッキングって強く弾き過ぎると、そもそも音がビヨ〜ンってなっちゃうじゃん チューンンぐメータとか見なくても、欲しい音がするように弾けば、それが一番その曲に合ったピッキングだから。 耳に聞いてみ
忠が混ざってるなw
268 :
ドレミファ名無シド :2010/01/25(月) 01:07:41 ID:npKdUkSS
271 :
ドレミファ名無シド :2010/01/25(月) 01:56:16 ID:npKdUkSS
すごいです>< ここまですごい音がだせるとは、、 なんとなくそれっぽいことができました。 参考動画までは程遠いですが、ありがとうございます。
272 :
ドレミファ名無シド :2010/01/25(月) 02:38:06 ID:zLIl1LiO
すみません、質問です みなさんは初めて練習した曲をCDに合わせて弾けるようになった直後に、 即にボーカル、ギター、ベース、シンセ等、 ドラム以外を全部オフにした状態でそのドラムだけに合わせて自分のギター乗せれますか? また、ちょっとミスってタイミングずれてもドラムに合わせてすぐに戻れますか? 自分はCDで覚えた直後にGuitar pro等使って ドラムだけにギター合わせようとすると時々やらかしてしまいます やっぱ普通はドラムだけに合わせられないとだめなんでしょうか? ドラム+ベースだと安定していけます
>>272 出来ると思うよ。
でも一番大事なのは「バンド」に合わせる事だし、誰に怒られるのか
知らないけど、ダメって事はないと思うよ。
質問です。 左手でネックを持つ時、 親指は6弦側に引っ掛けるような感じでで分かったのですが、 逆側は、人差し指の付け根を一弦側にくっつけるような感じで良いので しょうか? 左手の手のひらは、ネックの裏に付かないようにすれば良いんでしょうか? それともべったりくっつくほうが良いのでしょうか?
親指はネック裏の真ん中で 指の付け根はネックにつけないで
276 :
ドレミファ名無シド :2010/01/25(月) 08:51:18 ID:gqWn44yV
>>274 色んなフォームがあると思うので、以下のものは一例ね。
・人差し指の付け根を、1弦側のネックに常につけておく
(指を素早く動かした時に、正確に弦を押さえる基準を作る為)
・手のひらは、ネックには付けない
(これはどんな人も一緒だと思う)
・親指は、弾く所によりコロコロ変わる
(6弦等をミュートする時もあるし、押さえる時もあるし、ネックの裏から支える時もある)
>>276 思えないなら、ザックはロボだと思いましょう
279 :
210 :2010/01/25(月) 13:14:58 ID:E2fudX3m
283 :
ドレミファ名無シド :2010/01/25(月) 15:19:18 ID:6XM+zosR
失礼します、質問させてください 小2の子ににフォークギターは弾けますか 息子がずっとほしいと言ってて、いよいよ買おうかなと思うのですが 調べてみるとミニサイズのもあるようですが、そのほうがいいでしょうか? それから、両親ともギターは全く弾けません、それでも弾けるようになるでしょうか それから、楽器を(ギターを)始めるにあたって注意することはありますか たくさんの質問ですみませんがよろしくお願いします
>小2の子ににフォークギターは弾けますか >両親ともギターは全く弾けません、それでも弾けるようになるでしょうか その子のやる気次第 >楽器を(ギターを)始めるにあたって注意することはありますか 諦めずにやり続けること
>>284-285 有難うございます
参照見てびっくりしました
ミニサイズのを買ってみます
弾けるようになったら嬉しいです
どうも有難うございました
つか自己流の変な癖がつく前に教室に通わせた方が良いと思うよ
288 :
ドレミファ名無シド :2010/01/25(月) 16:22:29 ID:WMfr6LMh
エレキギターのネック折れについて 今日誤ってギターをスタンドから前方向に倒してしまいました。 倒したのはギブソンのレスポールスタンダードです。 頑張って金ためて去年買ったばかりなのでマジでショックです・・・ 倒した後すみまで見てみたところリアのトーンノブが割れただけで、 ネックにひびが入っているとか明らかに折れているということはないのですが、 ネックの内部?っていえばいいんでしょうか、外から見ただけでは 折れているように見えなくても実は中でダメージを受けて 折れやすくなってしまった・・・なんてことあったりしますか? 以前と音が変わってしまったと感じることはありません。
>>288 現物を見ないことには何とも言えない
楽器屋に持ってけ
>>288 音や演奏に支障がないと思えるなら
早々に忘れてしまった方がいいでしょう。w
バットのように「芯が折れてる」状態もあることはありますが
滅多になるモノではありません。
これからは気をつけましょう。w
よくもまあ運の良いダメージで済んだことよ! >ネックの内部?っていえばいいんでしょうか、外から見ただけでは >折れているように見えなくても実は中でダメージを受けて >折れやすくなってしまった・・・なんてことあったりしますか? そんな例は聞いたことねえわ。目視で観察して、音も変わりなければ心配無用だべ。 スタンドに責任はないけど、俺はそれを壁に向けて置いてるよ。
自分の部屋なら、楽器屋の壁みたいに ヘッドをひっかけてぶら下げる、二又みたいなヤツがいいよ。 壁やボードにしっかりねじ込んでね。
みなさんはコードチェンジの時アップストロークで大概は次のコードに移りますか? その方が綺麗に繋がるかなぁとか思うんですが コード譜でストロークのアップの入れ方がよくわかなくて
うん、ギターハンガーはおすすめするね。 スタンドだと「置いてある」って感じだけど ギターハンガーだと「飾ってある」って感じになる。 ダイソーのネットにARIAのGH-014を引っ掻けて、 角度を付けて使ってるけど、 楽器屋の「ディスプレイ」そのまんまだよ。
296 :
ドレミファ名無シド :2010/01/25(月) 18:11:27 ID:892aHDGn
ageるの忘れていました、すみません; 294 無理にアップストローク入れないでダウンだけでもいいのかわかりません。
>>296 リズムによるとしか言い様がないねぇ。
ダウンでコードチェンジする場合もあるし逆も然り。
全音符〜4分音符は全てダウンで弾く。↓↓↓↓ 8分音符以上はダウンとアップの交互。↓↑↓↑↓↑↓↑ 三連音符はDUD,DUDで弾くかDUD,UDUで弾くかどちらか。
299 :
ドレミファ名無シド :2010/01/25(月) 18:33:47 ID:892aHDGn
ありがとうございます
>>297 アップで毎回コードチェンジを意識しようかと思っていたけど
そういうもんでもないですよね
>>298 四分音符の最後の一音だけ(8分音符のダウン+アップ)というのは
しないですか? 変かなぁ
300 :
ドレミファ名無シド :2010/01/25(月) 18:33:57 ID:EF3Z5cyt
すみませんマルチなんですけど b♭→c→dみたいなコード進行の名前ってなんていうかわかりますか?
マルチは死ね
302 :
ドレミファ名無シド :2010/01/25(月) 18:40:52 ID:892aHDGn
>>299 コードチェンジ前の1小節に四つ四分音符があるうちの
最後の一つの四分音符を(ダウン+アップ)でやったりするのはよくないのかなと
1拍目、2拍目、3拍目、4拍目といった表はダウン。 .5拍目、1.5拍目、2.5拍目、3.5拍目、といった裏はアップ。 > 四分音符の最後の一音だけ(8分音符のダウン+アップ) 意味が不明だけど、タン・タン・タン・タタ、ってリズム? それなら、↓・↓・↓・↓↑、って弾くのが普通だね。
304 :
ドレミファ名無シド :2010/01/25(月) 18:46:40 ID:892aHDGn
>>303 そうです、それです。 同じ1小節でも
タン、タン、タン、タンのみんなダウンのままでコードチェンジしてるのか
タン、タン、タン、タタのアップにしてコードチェンジしてるのか
どっちでやるのが多いのかなと
リズムの気に入った方だろうね。 コードチェンジの都合でリズムを変えるんじゃなく、 好きなリズムでテンポを保ってコードチェンジをする。 ン・タ・ン・タ・ン・タ・ン・タ、なんてリズムだと、 全部がアップストローク。
306 :
ドレミファ名無シド :2010/01/25(月) 19:07:03 ID:892aHDGn
>>305 わかりました 好きな響きのほうでやってみます ケースバイケースで。
アップストロークもダウンと同じ強さでやるべき?ですよね
ありがとうございました。
同じ強さかどうかは曲調とノリで自然にきまってくるんじゃない? くれぐれもコードチェンジでリズムを乱さないよーに。
>>300 お前がわかんねーだけだろクズw
いきがんなw
>>308 安価ミスってるしマルチは嫌われるからやめとけってw
ごめん;;
312 :
272 :2010/01/25(月) 20:51:08 ID:zLIl1LiO
>>273 出来るのですか
俺の練習が足りないだけですね
あと、ドラムだけにギターを合わせるときって
まずは、自分のギターのリズムを意識して弾いて
その上でドラムのリズム意識して
ドラムがずれたり、自分がずれてきた場合はドラムに合わすってことなんですよね?
>>311 ミュート用のヘアゴムだろ
>>312 バンド内で「リズムがずれたら誰に合わせるか」というのを決めればいい
リズムがずれるドラムなんていらないが・・・
314 :
272 :2010/01/25(月) 21:44:58 ID:zLIl1LiO
>>313 なるほどありがとうございます
こういうのが弾きにくいのです
ずっとバスドラが小節の始めに打たれてたのに、途中から
バスドラが小節の初めから8分1つ遅れて入るのです
バス スネア バス
ドラム ↓ ↓ ↓
♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪
♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪
ギター ↑ ↑ ↑
~~~~~~~~~~~~~ ~~ ~~~
(ギターの↑はパワーコードをダウンで弾く)
ちなみにMetallicaのEnter Sandmanのリフです
1:35〜1:40ぐらいの3小節です
ttp://www.youtube.com/watch?v=uY3LAFJbKyY なんか最初のバスドラの位置と
次のスネアの位置がずれててひきにくいです
これってもしかしてタブ譜がまちがってるんですかね?
>>314 弾きにくいのはドラムのパターンが変わったからではなく、そもそも弾けていないから
メトロノームに合わせてリズムを叩き込め
タブ譜に頼るんじゃなく、耳で聞いて判断したほうがいい
316 :
272 :2010/01/25(月) 21:50:12 ID:zLIl1LiO
ギターのタブだと真ん中の3小節です ------------------------| ------------------------| ----------2-------------| -------4-------------4--| -------------3--2-------| --2---------------------| ----------------------|---------------------|---------------------| ----------------------|---------------------|---------------------| ----------------------|---------------------|---------------------| ------------5--4------|-----------5--4------|-----------5--4------| -----4------3--2------|--4--------3--2------|--4--------3--2------| -----2----------------|--2------------------|--2------------------| |-------------------------| |-------------------------| |----------------2-----4--| |-------2--5--2-----2-----| |--2----------------------| |--0----------------------|
317 :
272 :2010/01/25(月) 21:54:59 ID:zLIl1LiO
>>315 やっぱり自分のリズムキープが出来てないのですか
もしかして、ギター弾く時って
(1)、メトロノームのリズムを”脳内で”意識して
バス→スネア→バス→スネアの4拍を意識して弾く
(2)、その上で、ドラムのパターンを暗記
(3)、その上で、脳内でメトロノームの4拍を意識しつつ、
ドラムを聴きながらリズムキープってことなんですか?
ドラムに合わせるではなく脳内で4拍を意識して弾くことの方が先決なのでしょうか?
>>317 体内メトロノームが出来ていないんだろ
バス、スネアと固定するからパターンの変化についていけない
オモテとウラを意識しろ
倍のリズムを意識しないとウラが取れない
4拍でとるなら8を意識だな
「イチ、ニー、サン、シー」ではなく「イチイチ、ニーニー、サンサン、シーシー」だ
>ドラムのパターンを暗記
ドラムが気分でパターン変えてくることなんて日常茶飯事だぞ?
暗記など無意味
↑をやって体内にメトロノームを作る
で、それをドラムに合わせるんだ
319 :
272 :2010/01/25(月) 22:57:23 ID:zLIl1LiO
>>318 マジですか!
ずっとメトロノーム4拍を4部音符4つでリズムトレーニングしてました
ところで裏って4/4 1小節を四分音符4つ並べた時の
バス→スネア→バス→スネア
1 2 3 4
の2、4のことじゃないんですか?
それは意識してるんですけど、
やっぱ
バス → スネア → バス → スネア
1 2 3 4 5 6 7 8
の3と7を意識しないとだめってことですか?
まさか、裏って2、4、6、8ではないですよね?
この12345678を意識するトレーニングって
メトロノームで8分音符を8つ鳴らせばいいんですか?
12345678じゃなくて1と2と3と4と、だろ
そろそろ二本目のギターがほしくて悩んでいる者なのですが 予算10〜20万(多少ずれてもかまいません)で 買えて信頼できるメーカーを教えていただけますか?
構成音や3rd、7thってなんのことですか? パワーコードは耳コピに役立ちますか?
>>319 バスドラ、スネアという考えはしばらく忘れろ
>>322 あんたが気に入ったメーカーならどこでも
>>323 「和音 構成音」で検索しろ
ルート音くらいは拾えるな
>>324 ネットでの評価がいいものを何点かに絞ってから
試奏しようと思うのでメーカー名だけでも何点かあげていただけますか?
327 :
12 :2010/01/25(月) 23:42:01 ID:4MGd/XrY
2本目を買おうとしてるくらいなら普通は自然と欲しいメーカーやモデルってできるんじゃないのか? 欲しいギターがないのに何で無理に買おうとするんだ? 意味わからん
名前ミスった・・・
>>326 すぐに返事がほしくて二つのスレに書き込んでしまいました.
すいません...
>>327 サークルの先輩にシングルではむいてない曲だ
といきなり言われたので急になんですよ...
>>329 ということは、ハンバッカーのギターということになるな。
ギブソンのレスポとかじゃダメなのかい?
>>329 複数のスレに同じ質問を書き込むのは「マルチポスト」といって忌み嫌われる行為
・今使っているギター
・「向いていない」といわれた曲、やりたい曲
・好きなジャンル、バンド、ギタリスト
↑これくらい答えろ
てゆーか、サークルのヤツにオススメのメーカー教えてもらえばいいじゃん
>>329 音作りを頑張ってみようって事は考えなかったの?
>>329 そんな理由で10〜20万も出せるってすごいな・・・
334 :
ドレミファ名無シド :2010/01/26(火) 00:07:34 ID:2XJLkSAq
0フレットって他のフレットと違って常に弦に触れているんですか?
>>331 ギターはフェンダージャパンテレキャスです
むいてないといわれた曲はGOOD 4 NOTHINGのIn the mosh pitで
やりたいジャンルはパンクとかメロコアとかやりたいです。
SHANKやハイスタやハワイアンなどが好きです
時雨が好きでテレキャスは買いました...
>>332 テレキャスがどうしてもギャンギャンしてしまうので諦めました
>>333 先輩の話を聞くと自分のやりたいバンドはハムのが合ってるらしいので
一生付き合える一本が欲しくて...
>>336 そうします
みなさま返答ありがとうございました
>337 なんつー解決方法だw だが、一番正しい気がする。 自分がピンと来たやつを買えよ〜
339 :
272 :2010/01/26(火) 01:03:08 ID:IiLhFPwh
最近急に練習にはまりだして2週間くらい8-12時間弾いてるのですが 毎日筋肉痛です。引き続けててもいつかは治りますかね?
>>340 毎日そんなに時間がとれるのがうらやましいよっ
筋肉痛は無理しない程度にやれば自然になおるし、筋肉は強くなっていくから問題ない。
でも、手首の痛みとかは要注意。筋肉痛かと思ったら腱鞘炎だったなんてシャレにならんぞ。
筋肉痛にはストレッチが一番。 立って練習してるのか? 左の尻の筋肉が痛いだろう? あと痛いのは肩の筋肉か? それならストレッチが万能薬。 危ないのは関節の痛み、無駄な力が入ってると手首や肘が痛くなる。 これは腱鞘炎の前兆だったりする。無駄な力を抜くことを覚えよう。
>>341 >>342 ありがとうございます。
関節ではなくてあくまで
肘と手首の間部分と指の筋肉なんで今んとこ大丈夫そうっすね!
指に筋肉はないぞ?
>>345 あ、指というか親指と人差し指の間の肉と
手のひらの小指側の側面の肉です。
説明しづらくて端折ってしまいました。すみません。
>>344 指が痛いときも無理しないように〜
なお、指の筋肉も肘と手首の間だよ〜
かくいう俺も人差し指が痛くなるときがある。
力の入れすぎとわかってはいるんだけどねぇ・・・
>>343 何度見てもギミックとしか思えないね。
音は完全に左手の動きのとおりだもん。
野村のヨッちゃんも見せてたような…?
テレキャスのナットの部分の接着が取れてチョーキングしているうちに徐々にずれるようになりました。 家には木工用ボンドと瞬間接着剤があるのですが、どちらかでくっつけても構わないでしょうか? とりあえず、付ける前にもし使ってはいけない接着剤かもしれないので、質問してみました。
>>345 おいおい、指に筋肉が無くて、どうやってお前は指を曲げるんだ?
352 :
351 :2010/01/26(火) 07:06:43 ID:vpl2t/RS
表現悪かったね。指の付け根辺りにある筋肉や何処までを筋肉というかで「?」と思ったので。 気にしないでくれ。
>>350 ボンドをほんのふたたらし。
俺はずれる程度ならなにもつけないがな。
354 :
ドレミファ名無シド :2010/01/26(火) 09:06:50 ID:6d0NLPh5
薬指でビブラートやチョーキングをする時にちゃんと中指と人差し指を添えてるのに 中指や人差し指でビブラートやチョーキングをする時みたいに上手く出来ないのですが これは薬指の筋力不足でしょうか?特にハイポジションで上手く出来ません
ハイでできないのなら角度とかかな
>>354 あ、筋力不足って言うかただの練習不足ね。
358 :
ドレミファ名無シド :2010/01/26(火) 09:21:12 ID:6d0NLPh5
>>356 あれこれ試してるんですがなかなかしっくりこないんですよね
弾いてる途中でフォームがおかしくなってきて?ビブラートをかけるときに綺麗にかけられるときと
そうでないときがあります
>>355 >>357 ギター始めた頃から人差し指ばっかりでビブラートをかける癖があるので
確かに練習不足かもしれませんね
素早いレスありがとうございました
つーか、薬指以前の問題なんじゃね? 手首の回転をちゃんと使えてればどの指を使おうが 筋力が足りない、という発想が出てこないような
>>350 ナットとネックの溝の古い接着剤を慎重にかつ丁寧に取ります。
この時、ナット溝のブリッジ側(0フレット)は絶対に削らないように。
光にかざしながらナットと溝の隙間が無い事を確認したら、
瞬間接着剤を2〜3滴チョンチョンと付けて、しっかりと抑えて接着します。
>>351 大雑把に言ってしまうと、指には筋肉は無いぞ。
覚えといた方が良いよ。
362 :
360 :2010/01/26(火) 13:46:17 ID:GLZ9ynLu
追記 ナットをはずす時にネック側面の塗装が剥げないように注意。 今後のナット交換のために接着剤はごく少量に。
>接着剤はごく少量に しっかり全面で接着させなくても大丈夫なの? 素人考えではきっちり密着させないと音が悪くなるキガス まぁ次外れにくくはなるだろうけど
>>363 ガチガチに接着しなくても、弦の力で固定されるから大丈夫
何よりも交換するとき苦労するし
元のはずれ方によっては、研磨なんかしないほうがいいし。 そのままカタッとはまるといちばんいい。
昨日エレキを弾いてたらポロリとアウトプットのとこの金具的なものが取れてきてしまいました で、それを直そうと思ったんですが自分はあんまり詳しくないので、適当にネジ回して中や外に付けてしまいました 結果これが原因なのかははっきりと分からないんですが、アンプからヘッドホンに音を出力したときにボゥアアアンみたいな超デス音が出てくるようになってしまいました 色々ググりながら試行錯誤はしてみたんですけど、どうも対処法がよく分かりません もしかしたら安物のヘッドホンだし、自分が勘違いしてるだけかもしれないんですが・・・ こういう経験のある方がいたらぜひ対処法を教えてくださるとありがたいです ギターはレジェンドストラトの安物です
>>363 ナットは消耗品です。数年後には取り換える事になると思うので、
その時に外しやすいように接着剤は少量の方が良いのです。
あまり付け過ぎると外す時にネックの材までも剥がしてしまう
恐れがあるからです。少量を等間隔にチョンチョンと。
それと念の為もう一度。
ナットや溝を削るのではなく、古い接着材のみ取ってください。
>>366 アウトプットの金具って、ギターですか ? アンプですか ?
>>364 なるほどそうなんですか
>>367 了解しました
交換する前に良い事聞けました
近々アコギのナットとサドルをタスクに交換しようと思ってるのですが
それはアコギにもあてはまる事ですかね?
皆さんレスサンクス
>>366 を分かる範囲でエスパー通訳:
>昨日エレキを弾いてたらポロリと「ジャック」が外れてしまいました。
>で、分からないけど適当に直してしまい、アンプにヘッドフォンを付けると「ブー」というノイズが出る様に
>なってしまいました。アンプは何時もヘッドフォンを付けているので、ヘッドフォンを外しても一緒だと思います。
>ジャックの取付方法は、外れたものをそのまま押し込んでネジ止めしただけです。
まあジャックのホット(同軸ケーブルの内側の線)が、何処かの導通する所に触ってしまったんだと思うんだけど、
どんなギターかも分からないので、現状では店に持って行けとしか言えない。内容は小学生でも治せる程度の
ものの可能性は高いが・・・
>>366 ヘッドフォンではなく、アンプからの音も超デス音が出るなら、
ジャックの中で断線したか、ショートしてるかもしれないですね。
実際見ないと解りませんが。
373 :
366 :2010/01/26(火) 15:56:37 ID:ZtHt+JVW
アンプ直接の音は悪くなってるのか悪くなってないのか微妙な感じです
ちょっと悪くなってるような気はするんですが・・・
店に持っていくのは来月になってしまうのでなるべく避けたいです
>>371 ギター側のアウトプットのとこをドライバーで開けたとこにある線が導通するところに当たっているから、ノイズが出てしまっているということでしょうか?
>>372 シールドはカナレなのでたぶん大丈夫だと思うんですが・・・ 電気ショートで一瞬で使えなくなるとかあるんでしょうか?
>>373 現物を見ないことには何がどうなってるのか誰にも分からない
来月だろうが何だろうが楽器屋に持ってけ
それが早いし確実だ
シールドのジャックではなく、ギター側のジャックの事です。
>>371 氏の言う通り、どこかに触れてショートしてるかと思います。
ハンダ付けし直して、絶縁処理すれば良いでしょう。
シールドのジャック????
プラグ=オス ジャック=メス
>>373 ジャックが外れるなんて、何処かにぶつけたとか、シールドコードを引っ掛けたとか、
かなり物理的な衝撃を加えたのかな?
何処が可笑しいかなんて、分からない人が分からない文章だけで説明して
誰も的確な原因も対策も出せないよ。
接触不良でジャックの部分をあけたんですけど 中からワッシャー?という円の内側がギザギザの部品がでてきました。 これは元々どこにどんな風についていたものなんでしょうか。
ジャック本体と取りつけプレートやPGの間
>>379 ポットやジャックやスイッチ等、ナットでギターの外から締めて止める場合の、前述各部品のネジ部に入れる。
位置はボディー内側でスペーサー(ネジをボディーからあまり出さない様にする等)の目的で入れる。
ジャック以外いじっていないなら、ジャックにはまっていたんじゃないの?
382 :
366 :2010/01/26(火) 16:59:12 ID:ZtHt+JVW
実は私女子中学生だよ もっと分かりやすく教えてお兄ちゃん!!
>>382 証拠としてIDメモ持って乳首うpすれや話はそれからだ
>>382 分からない単語を全て説明していたら膨大な量になるから、分からない単語は自分でググルのが礼儀。
写真うpするなら乳首じゃなくて壊れたジャックだろーがw ・・・乳首じゃ興奮できねえ、ジャックみせろーーー
388 :
ドレミファ名無シド :2010/01/26(火) 17:08:49 ID:2Ubz4L57
ぼろくその初心者ですが教えてください Cメジャースケールの指板上のポジションをぜんぶ3つずつ左に動かせば それがAメジャースケールのポジションになるのでしょうか? というかスケールってぜんぶそういうしくみですか?
そのとおり
390 :
366 :2010/01/26(火) 17:13:54 ID:ZtHt+JVW
>>387 どうやってうpするのか教えてお兄ちゃん!
ギターはチューニング変えない限り全部そうだよ。 後例外でホールトーンスケールは全音で動かす限り全部変わらない。
392 :
ドレミファ名無シド :2010/01/26(火) 17:19:26 ID:2Ubz4L57
どうも! つまりCメジャーがドレミふぁそらしAメジャーがらしど#れみふぁ#そ#という 解釈であってますよね??
壊れたジャック見せろーーーって、女もギターも中古スレですかあ〜〜〜!
394 :
ドレミファ名無シド :2010/01/26(火) 17:23:11 ID:NczPyMVX
age
>>390 ググれ
・・・違うかw
可愛くしてりゃそのうち詳しい人が来るだろ
プラグの抜き差しひねりながらやってるとだんだんナットが緩んで外れて裏の配線ハンダ付けが切れたりするよね
>>395 なんか勘違いしてね? ギターのスレだよここわ。
>>397 抜き差しやってて裏が切れたのか そうか
>>392 確認してないけど合ってるんじゃない? メジャースケールは全全半全全全半の
音の開きがあるから、全て最初を何かに指定して(例えばルートがAならAメジャー)
そこから全は全音(2フレット分右の音)半は半音(1フレット分右の音)として、
Aから全全半全全全半の音を拾っていくとAメジャースケールになるのですます。
>>390 違う板で迷惑かけんなよホント。
何だかな・・ 風呂入ってこよ
チューニング変えたら違うだろ
仕組みは変わらないだろわからない?
つ 変則チューニング
むしろ俺は 例外でホールトーンスケールは ってのが気になったがな スレ荒らしちゃいかんと思ってやめといた (結局言ってるし)
平行移動の仕組みはチューニングに関係ないだろ
408 :
ドレミファ名無シド :2010/01/26(火) 18:44:17 ID:HYAUTGat
ギターを曲と合わせて練習するときにヘッドフォンにipodなどから曲を流したいんですがどうすればいいですか_
1:ヘッドホンをiPodなどにさす 2:ミキサーを使う
>>353 ,360
返事が遅くなりましてすいいません。返答どうもありがとうございました。
うまく、接着剤の跡を取って、掃除したあと
ボンド3滴ぐらいピンポイントでつけて、接着したいと思います。
412 :
366 :2010/01/26(火) 19:37:07 ID:ZtHt+JVW
とりあえずイシバシに持ってくことに決めたんですけど、こういうのを見てもらうのって有料なんでしょうか・・・?
ギターソロとかでリアとフロントを切り替えまくってる人とかいるけど どういう基準で切り替えてるんですか?
417 :
ドレミファ名無シド :2010/01/27(水) 13:44:18 ID:5q49kKpN
自分がやると痛くみえそうでやらない やってみたい
418 :
ドレミファ名無シド :2010/01/27(水) 17:12:02 ID:t9dY2x0n
ギターのプラグに直で刺すちっちゃいアンプスピーカーみたいなのって ありますか?乾電池駆動で動くような。
>>418 オモチャのVOXヘッドが確かあったな。
ギターのジャックに直截刺さって
単体だとヘッドホンアンプで、10cmくらいのスピーカーユニットがつながるヤツ。
でもそれなりに値段張ってた覚えが。w
10Wくらいのアンプが買えた気がする
amPlugがオモチャのヘッドだと。。。
423 :
ドレミファ名無シド :2010/01/27(水) 17:30:23 ID:ywrLc+Gl
ギター暦2年でX japanに挑戦しようと思ってるんですが、難しいですか?
425 :
ドレミファ名無シド :2010/01/27(水) 17:34:21 ID:SnV/3Luq
東京でエレキギターのピックガードを安く製作してもらえる所を探しています。 心当たりがあれば是非教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
>>423 たぶんX Japanはメンバー募集してないと思うよ。
戦うならTOSHIにしとけ、一番体力がない
YOSHIKIだけはやめとけ 八つ裂きになるぞwww
>>425 無地白のガードに自分で書いちゃえ
またはプリントしたの貼っちゃえ。
>>427 ,r::::::::::::::::::::'-、
,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
. l::::::::! '" i::::::ヽ
ヽ::::i _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
!ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ Y ::!
. i :! ;` ー'`ヽ l ノi
ヽ! :, ---.、 : /! '
ヽ :' − ::. ;'.!
ヽ ,:' l,r 'ヽ
rヽ  ̄ , -'r' r'ヽ
i' lヽ r'7,r'´ ' ' ` ー
l l! i. /,,r' ´
ツマンネ[Y.tzumannet]
(1899〜1956 ベルギー)
430 :
ドレミファ名無シド :2010/01/27(水) 17:54:34 ID:t9dY2x0n
もはやただのアンプな件ww
>>430 AmPlugは壊れやすいよ、玩具だと割り切った方がいい。
434 :
ドレミファ名無シド :2010/01/27(水) 18:43:50 ID:GumiKJtB
質問なんですけどFELNANDESのギターアンプOS-15って価格の割にはいい物と友達から聞いたのですが、実際のところどうなんでしょうか?。
>>434 ×FELNANDES
○FERNANDES
値段相応かと
自分で音を聞いて判断されたし
>>434 銅じゃないです。
しかもそんなメーカー知りません。
友達の事を信用してあげないんですか?
そしてあなたはその友達と同じ感性なんですか?
>実際のところ って、友達の意見と、ここの意見とでは、どっちが実際なのかよ、なあおい。
>>434 やっすいお宅石アンプの出来をうんぬんしても仕様がないが
俺のお勧めとしてはvoxパス10以上はないなあ(安いし)
石のギターアンプの最高峰はポリトーンだと思ってるが
一回そいつ歯槽させてもろてから自分の基準値を更新しなされ。
メトロノームを4分の4拍子に設定をしたときは 振り子が一番右側から一番左側についたときに 一拍ということでいいのでしょうか?
440 :
ドレミファ名無シド :2010/01/27(水) 20:34:52 ID:x/qh7ilJ
軽音部でギターをやっていて やっている曲に自分で考えた オブリをいれろと顧問に言われて オブリを作って弾いてみたんですが、 曲にあっていないと言われました。 曲にあったオカズやソロを 作るにはどうしたらいいのでしょうか?
理論をおべんきょしてくれ給え。 例えばB♭の曲でそんときのコードがE♭の時に なーんも考えずに手癖スケールのソロ弾いたらおじさんに怒られます。
>>440 理論で合っててもOK、雰囲気的に合っててもOKだけど雰囲気として合ってる
場合は大抵理論でもあってる。とりあえず一番簡単なのはコードトーンから音を
抽出してそれらしくすること。ダイアトニック進行ならキーのスケールでも可能だよ。
手癖スケールのソロがどんなもんか解らないが、同一のスケールでの手癖フレーズ
を持っているならキーをその曲に合わせてやってみてもいいです。
と言って解らない場合はここで「ダイアトニックってなんですか?」と聞く前に検索
しましょう。
444 :
ドレミファ名無シド :2010/01/27(水) 23:54:43 ID:7qlnXon9
ピックアップの金属部分が錆びてきたのですが、何か錆をとる対処法はありませんでしょうか。
ピカール
446 :
440 :2010/01/28(木) 00:08:37 ID:PGCp9M4f
みなさんレスありがとうございます。 コードトーンを意識して カッコいいフレーズ作りに挑戦してみます。
>>440 音楽が好きでやってるんならたくさん音楽を聴けよ。
頭だけでこねくりまわしてできるならそれはそれで才能だがな。
演奏者であるまえに、リスナーだからね。 とはいえ、ギターをやりはじめると、音楽を聴く時間が減る気もする。 流しながら練習とかそういうのじゃなくて、純粋に聴く時間がね。 弾いたものも、聴いたものも、音楽人生の血となり肉となると信じるぜ・・・
449 :
ドレミファ名無シド :2010/01/28(木) 04:31:55 ID:N4JEMfHj
レスが無いということは誰も心当たりがないということ 返信を待つより自分でネットで情報収集したほうが早い
451 :
ドレミファ名無シド :2010/01/28(木) 07:18:47 ID:N4JEMfHj
今どき1枚もののPG作るか? たいていのリペアショップで受けてくれると思うけど とんでもないデザインものでも、ありきたりのオーソドックスなやつでも 1枚こっきりの注文だとえらいコストよ? なんべんでもネットで探しまわったほうがよかよ。
どんなピックガードが欲しいの?
454 :
ドレミファ名無シド :2010/01/28(木) 07:53:42 ID:1UTPGTqf
>>451 UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
しんでくれ
1枚物ならプラ板で自作すればいいんじゃないか? 結構楽しいよ
そういうレスはいらないみたいだから俺達もそういう質問はいらないってことで答えない ってことにすればいいんじゃない? ホント、もうちょっと待てば有益な情報が手に入った かもしれないのに、態度悪いと損するねえ。
>>451 あまりのふてぶてしさに不覚にも
ちょっと笑ったんだがw
つかネタだろw
2ちゃんねるで得られる情報は グーグルで得られる。 聞く方も答える方もただコミュニケーションをとりたいだけ。
ほとんど素人で、けいおん!見てインスパイアされますた 10年以上前にベースはやってました。 初心者本買ってきても今一何したらいいかわかりません。 取り合えずコードいろいろマスターですかね? 今のところ、単音は満足に6本弾き分けられません。 ピックで隣を盛大に鳴らしちゃいますし、 3弦弾いてるつもりで5弦鳴らしてるレベルです。w Fも痛くてできてません。 タブ譜は読めません、楽譜はそれなりです。 今後の方針をご教授下さい。
>>461 知るかよ、適当になんか好きな曲コピーしてろ。
センスもねーし頭も悪いだろうからすぐにやめるだろうけどな。
>>461 けいおん!に影響を受けたなら、まずはカスタネットからだ。
あと、周りに
>>461 を生暖かく見守ってくれる友達を探せ。
話はそれからだ。
>>461 ピックガード自作を推奨するくらいの知識はあるんだろ?
あと、教授じゃなくて教示(きょうじ)だぜ
>>463 ありがとうございますw
周りには、全く初めての完全な素人しかいません。
ムスメですw
どっちが早くまともになるでしょうか。。。
昔のバンド仲間とは連絡がとれませんwww
>>465 友達いないなら音楽教室に行けば。
多くの楽器屋にはそういう案内チラシおいてあるから、
2chなんかしてないで、楽器屋の店員さんに相談すればいい。
タブ譜が読めなくて五線譜が読めるなら、 バークリーのモダン・メソッドやれば?
468 :
461 :2010/01/28(木) 12:24:08 ID:WvsBTe5G
いろいろありがとうございます 理解というより、体に何から覚えさせればいいやら、って状況です。 例えば 今楽譜買っても、ただひたすら指の正しい運指から鍛えるということになります。w それともメロディー、旋律系は未来の成長に期待して とりあえず曲としてつながるようにコード覚えればいいかな、なんて試行錯誤してます。 その辺の実践法とかが知りたいんです よろしくお願いします
472 :
461 :2010/01/28(木) 12:28:59 ID:WvsBTe5G
追加ですみません。 要するに 結局の到達点は一緒だとは思いますが 「正しく、うまく弾ける」のをめざすのがいいか 「曲を曲として続けられるように流せる(メロディーなんかは最悪歌っちゃえばいいや)」 ようにするのを重視するのか。 ということです
>>468 やりたい事が定まってないならギターなんかやんな。
>>468 実践法???
「好きな曲を弾く」
これ以上にやる気が上がる事ってあるのか?
>>472 それはあんた自身が決めること
決まりなんてないんだよ
477 :
461 :2010/01/28(木) 12:38:37 ID:WvsBTe5G
例えば、一曲何かを猛烈に練習してマスターしたとします。 この時点で、その曲どこかで弾き終わったら終了ですよね でもその練習した時間でいろんな構成やコード身につければ もっといろいろなモノに対応できるんじゃないかな?って。 それなら その全部できる曲だってコードで流しちゃえばいいんじゃないの?って感じてるんです。
>>477 やる前からそういうこと考える人に楽器は向かない
>>477 好きなようにやれ。
どっちが正しいとかないんだからまず
キーボードよりギターに触れとけ。
RPGを最短でやりたいんですが 最短で中国統一したいんですが
>>477 アコギかエレキかどっち?
アコギならコードだけ書いてあるソングブックみたいなので
流行曲をコードでジャカジャカやっていけばいい
100曲くらいやったらコードストロークのコツはつかめるだろう
エレキなら1曲集中でリフ、バッキング、ソロをやったほうが早い
10曲くらい制覇(素人レベルでね)したらコツくらいはつかめているだろう
いろんな物が身についても弾ける曲が少ないのと基本疎かで誤魔化しつつも弾きたい曲をガシガシ弾ける方が俺は楽しいけどな。 って俺だ。それ。 まあ、基礎も曲もバランス良くやるのが理想なんだろうね。 一番の近道はバンドなんだけどね。 曲覚えたり弾けるようになるのに締め切りができるし他のメンバーから客観的評価も得られるしリズムも鍛えられるし。 スタジオ入るのが楽しくなれば練習にもハリがでる。 って時間作ったりメンバー集めたり大変といえば大変だけどね。
485 :
ドレミファ名無シド :2010/01/28(木) 13:34:58 ID:aaEchh4F
PGは自作するよりショップに任せた方がいいだろ 微妙な精度のを安く作るより一万弱ぐらいだして しっかりしたものを作ってもらった方がいい
487 :
425 :2010/01/28(木) 15:55:36 ID:N4JEMfHj
レスくれた方、どうもありがとうございました。 もう少し探してみます。
488 :
ドレミファ名無シド :2010/01/28(木) 18:05:49 ID:fye3V6Ib
みなさんはコスバ高い弦ってどこのだと思いますか? ずっとピーヴィーの弦を使っているのですが・・ おすすめの弦など教えていただけませんか?
>>488 錆びるのが遅いのはエリクサー等のコーティング弦
弦の事は弦スレで聞け
コスバ?? つるつるが気にならない&激しい弾き方をしないなら エリクサーは長持ちするからお得 特にアコギは弦の劣化が顕著に音にでるし尚更 複数のギターを使ってると張替えが面倒でどうしてもコーティング弦を選んでしまう つか、弦スレあんだろ
ギター本体やアンプ/ペダルなんかと同じくらい重要な弦に、コスパはないでしょコスパは。 でもまあ消耗品だからね、無頓着つうわけにもいかないしね。 そこで値段と音質で俺は全てのギターにアーニーボールだ。
アーニーボール、もうちょい硬くなってくれるとありがたいんだけどなー。 張った時にダダリオよりもやわらかい気がして。 気のせいかもしれないけど。
>>492 > そこで値段と音質で俺は全てのギターにアーニーボールだ。
それがコスパだwwおまえアホだろ
495 :
ドレミファ名無シド :2010/01/28(木) 18:35:25 ID:fye3V6Ib
>>489 ー
>>492 弦スレがあるとは知らずに、こちらで質問してしまい申し訳ありませんでした;
ダダリオ、エリクサー、アーニーボール、一度比べてみます。
ありがとうございました
あ、そっか、コスパコスパと。 ごめんね、おなか空いててなんかボーッとしちまったい。
悪いのなら言える Everly B-52 ALLOY
あーにーぼーるとだだりお使ってみたけどダダリオの方が新品時の弦の滑りがいい気がする
499 :
ドレミファ名無シド :2010/01/28(木) 22:28:14 ID:pkdZIdFc
>>491 つるつるは分かるんだけど「激しい弾き方をしないなら」ってどういう意味?
切れやすいとか?
>>499 そう
プレーン弦は他社製品に比べて切れやすいと思う
ついでにアコギでじゃかじゃかやるような人だと
巻弦のコーティングが毛羽立って見た目が汚くなる
501 :
ドレミファ名無シド :2010/01/29(金) 00:12:28 ID:NA8NQ2bm
みなさん、こんばんは。 Martin D-16GTについて質問させてください。 ちょうど去年の4月に購入したものなのですが、トラスロッドが入っているはずの穴に トラスロッドが見当たらないのです。 もしかしたら奥にあるかもしれないと思いライトでのぞいてみたんですが、 見あたりません。 今までに逆反りがひどく、2回修理に出したのですが、今度は順反りで 困っています。 Martinについて詳しい方、ご回答いただけないでしょうか?
502 :
ドレミファ名無シド :2010/01/29(金) 00:43:15 ID:Lc/bK9Ri
マーティンは基本トラスロッドは入ってないんじゃなかったっけ?
俺の息子は順反りです
俺の息子は逆反り
塗装について教えて? 単色や金メタ銀メタまではそこそこうまくできるようになったので 次は色メタをやってみたい。たとえばピンクメタとか… どうやるのでしょう? スプレーガンなんかはなくて、缶で吹いてます。
そっか、どうもありがとう。
動画共有サイトで演奏してる動画をよく見てるのですが、ピック側の手を見てると、ただ上下に振ってるに見えます(私が初心者故にそう見えるだけかも知れません) 全ての弦を弾くところでは無いと思うのですが、なぜあのように弾けるのでしょうか?
きっと練習したからじゃないかな。
貰ったギターがヤニで黄色いんですが これは取れないのでしょうか?
染み付いてるなら無理
>>510 自動車用のコンパウンドで磨けば結構取れるよ。コンパウンドは塗装後に行う肯定だから、安心してやってくれ。
513 :
ドレミファ名無シド :2010/01/29(金) 08:28:59 ID:FBiGmhFe
>>508 きっと練習したからだと俺も思う。
あと余弦ミュートもしてるからだと思う。
515 :
ドレミファ名無シド :2010/01/29(金) 10:36:16 ID:DDmoe8lX
でもコンパウンドは汚れをとるというより、 汚れもろとも塗装を削るんだと 理解しといたほうがいいよ。
516 :
ドレミファ名無シド :2010/01/29(金) 10:38:18 ID:DDmoe8lX
>>508 単音カッティングかな?
エレキは引いてない弦が他の音と
共鳴して雑緒んがでやすいから
余弦ミュートが大事。引いてない弦を、
運指側でミュートすることを覚えれば
ストロークの動きで単音を鳴らしたりできるようになる
517 :
ドレミファ名無シド :2010/01/29(金) 13:21:23 ID:b+l5DWSx
ピックアップのついてアコギを初めて購入したのですが、 エンドピンジャックの部分ってくるくると回ります。 逆方向に回すと締まる感じなのですが、あまり回したりしないほうが 良いのでしょうか? 少し回してみたところ、ギターの中の配線も合わせて動いているみたいで 大丈夫なのか不安になりました。
519 :
ドレミファ名無シド :2010/01/29(金) 15:52:14 ID:lwp+woRo
マルチエフェクターの ME-20等の読み方を教えてください!
521 :
ドレミファ名無シド :2010/01/29(金) 16:06:22 ID:lwp+woRo
>>520 普通に読んで良かったんですね
ありがとうございました!
どう考えてもえむいーにじゅうだろ えむいーとぅえんてぃーでもいいと思うけど
めにじゅう
ME-8はメハチ、ME-10はメテン
友人がストラトのネックを延長してベースとして使ってるんですが これはベースと呼ぶべきなのでしょうか
>>527 そいつ自信がベースとして使っているならベースだろ。
ツマンネー質問すんな
質問はつまらんがどう言う風に延長してどういう音がするのか興味深いな。
というかどこをどうやってどうなってるのかは非常に興味深い。
>ネックを延長して >ネックを延長して >ネックを延長して >ネックを延長して
ネックを延長って、単純な付け替えじゃ音程合わないだろ 買ったほうが安いつうくらいの改造になるんじゃないか?
仕事さぼって寸法計算してみたんだが ショートスケールのベースのネックを使ったとしても ネックの尻からブリッジまで45cm以上必要だ・・・ ・・・みごとに釣られてしまったなorz
おみごとっ!!
ちょっと前にそんなキットをヤフオクで見た気がする 弦張り替えてPU交換+ネック延長だったかな?
ん? 計算間違ってた 25cmでいいのか・・・さらにorz
友人がストラトのネックを短くしてウクレレみたいにして使ってるんですが これはウクレレと呼ぶべきなのでしょうか
質問です ようつべで『FUZZY LADY』という名のFUZZの音を聞いてかなり気になったのですが これは日本でも販売していますか? ググってみたのですが良くわからなかったので、よろしくお願いします。
541 :
538 :2010/01/30(土) 11:08:35 ID:cfk1kbn9
>>539 専用スレがあったんですね。
そちらで聞いてみます。どうもありがとうございました。
いいや、かまわねえYO?
543 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 11:44:07 ID:7sTsuBjQ
質問です VOXのバスファインダー10はベースにも使えて相性がいいと安ギターwikiに書いてあったのですがこれは本当ですか?
>>543 ベースにも使える
相性がいいかどうかは分からない
545 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 11:59:55 ID:7sTsuBjQ
参考になりました!!ありがとうございます!!
546 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 13:23:59 ID:M+x9eAdd
5弦から4弦に移動などの場合にミュートがうまくできずに鳴りっぱなしで困っています。やり方やコツとかを教えてください、お願いします
>>546 出来るようになるまで練習してください、お願いします
548 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 13:36:24 ID:M+x9eAdd
ミュートは右手ですか?左手ですか? やり方さえ分からないので教えてください
右手と左手 ゆっくりやってみて、いつミュートしたらいいのか自分で判断
550 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 14:09:33 ID:9LIj87iG
お前らから見てクロスルーツってどんなイメージ?
弦を強く押さえ過ぎていると、離弦の時に開放音が鳴る。 離弦の指の離しが勢い良すぎると、これまた開放音が鳴る。 理想は最小限の力で押さえて、指が離れる瞬間に鳴りを殺して、 さらに4弦を押さえた指の先端で5弦をミュートするんだろうと思う。
553 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 15:03:03 ID:7sTsuBjQ
554 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 15:17:58 ID:n6Z+oPUX
>>546 フレーズによるけど、そのケースだったら俺なら右手でミュートする方が多い
左手でやるんだったらよんげん押弦時に指の先で語源に軽く触れる
両方やってもよし
555 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 15:21:36 ID:OafUd+Fy
>>548 右手も左手も使えばいいと思うよ。
D --------5-6-7-8-----
A 5-6-7-8-----
5弦の8Fを弾き終わったら4弦の5Fを人差し指で押さえるわけだが
・4弦5Fを人刺し指で押さえるときに人差し指の先端で5弦に触れれば
いくら5弦から乱暴に小指を離してもミュートされてるから音は出ない
・小指を5弦8Fから離すさいに一度に離さず、弦に触れさせたまま
指の力を抜き弦がフレットから離れ自動的に戻る力を殺しつつ弦をフレットから離し
弦の戻る力を殺してから指を離す
・小指を5弦8Fから離したらすかさずピッキング側の手刀部分を
5弦に触れるように下げて右手側でミュート
これらを状況に応じて使い分けたり複数組み合わせるなりして
とにかく音が出ないように工夫すればいい。
人差し指は弾いてる弦の一個上の低音弦を指先で、
弾いてる弦より下を指の腹部分でふれてミュートさせるのがとりあえずミュートの基本
556 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 16:19:39 ID:M+x9eAdd
ありがとうございます いろいろ試してみます
>>555 そういう親切すぎるアドバイスは人間を駄目にするよ
そもそもアドバイスしても理解できないでしょ
打つべし! 打つべし!! みたいやね。
右手でミュートする時は、手刀の部分だけじゃなく、 手刀より掌側の部分や、親指の肉球様の部分など、 色々な部位を状況に応じて使い分けるといいよ。
561 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 17:21:34 ID:COXbGKv+
イケベ楽器店のスレはバカしかいないので、こっちで聞きますが、ギブソン レスポール1050000円がアウトレットで49万、すなわち約半分の 値段、でも普通のレスポール32万が約半分じゃなくって、21万どうやって 値段付けてんですかね?バイトしてた人、してた人教えて。
562 :
インギー改 :2010/01/30(土) 17:24:40 ID:0M6umsSh
値段つける人が馬鹿だったとか...。
563 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 18:05:12 ID:xPW8hfsx
>>546 まあ6弦のミュートは問題ないよね?
問題は5弦をどうやってミュートするかなんだと思うけど、
自分はその時の状況によっていろいろ使い分けてますね
つまり、人差し指とか中指とか小指とか薬指のどれかがフリーの状態ならそのどれかで5弦ミュートしに行きますね
あるいは、4弦を押さえている指の先っちょを5弦に接触させて5弦を消していたり、
あるいは状況が許せば親指で6弦と5弦を強引にミュートさせたりする事もありますね
あと意外に多用しているのは、ミュートせずにピッキングだけで処理する方法
5弦に当てずに4弦から下を正確にストロークする。
その辺は結構無意識にやってる
慣れだと思うよ
564 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 18:20:21 ID:n6Z+oPUX
俺が初心者の頃は考えに考えて自分なりの正解を見つけだしたもんだけど、みんな親切だなあ
>>561 レギュラーラインのちょいキズ新品が半額の16万だったら、
程度の悪い中古と同じ値段になるでしょ?
回転率の悪い在庫は中古価格とバランスとりながら、なんとか赤字にならないようにつけるのが処分価格
商品も資産だから、置いておくだけでも決算時には会社にとってマイナスになる
半額のヒスコレ?は長期間売れていないので赤字になっても処分したいんだろう
詳しくは勉強してくれ
566 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 18:39:45 ID:xPW8hfsx
>>564 自分もhとに聞くより自分で考えた方が早いんで、だいたい自分で解決してきましたね
というか、人に聞いても、その人以上の事は出来ないじゃないですか、
僕はその辺の人よりも上手くなりたい、その辺の人が出来ない事をやって、逆に それってどうすれば出来るの?って質問されたいほうだからw
567 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 19:00:10 ID:dR8wnaU4
スケールっていい覚え方なんかはないんですか ひたすら弾いてるのが一番なんですか
568 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 19:01:25 ID:7FmNWI+X
569 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 19:09:49 ID:xPW8hfsx
>>567 あのー これは単なる都市伝説かもしれませんが、
寝る前に練習して、甘いジュース系のもの(まあ糖分)を摂取して寝ると寝ている間に脳がちゃんとスケールを記憶してくれるらしい
脳って眠ってる間に記憶の整理をしてる(つまり最適化みたいな事)から、より近い記憶を優先で引き出しやすいところに再配置するの
で、糖分はその作業をより円滑に行えるようにするの
あくまでも伝説ね
570 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 19:18:23 ID:n6Z+oPUX
>>566 そうだね。
必死になって習得したことって、違う課題に直面した時にも役に立つ気がするな。
聞くのは悪いとは思わないけど、がむしゃらにやるのも大事かもね。
>>567 主要スケールは
ドレミファソラシドがCイオニアン(メジャー)
レミファソラシドレがDドリアン
ミファソラシドレミがEフリジアン
ファソラシドレミファがFリディアン
ソラシドレミファソがGミクソリディアン
ラシドレミファソラがAイオリアン(ナチュラルマイナー)
シドレミファソラシがBロクリアン
こいつらは動き一緒、基本のスケール。
あとは何度の音が♯したとか♭したとかですな
オルタードはどんなテンションコードにも対応してるから
ジャズやる人は覚えると便利ってかいじめられないで済む。
572 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 19:26:36 ID:xPW8hfsx
ちなみに自分は毎日寝る前にオレンジジュースをコップに半分くらい飲みます
573 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 19:45:14 ID:V8hFXPJw
すいません。すごい初心者です。 けいおん!を見て自分もギターを弾いてみたいと思いました。 でも音がうるさくて近所迷惑になるからずっと我慢していました。 そしたら同じく初心者の友達がヘッドホンみたいのがあるんじゃないのと言うんです。 あ、そうか。そしたら近所迷惑とか考えずに練習できるなぁ。と思いました。 それでみなさんに聞きたいのですが僕の場合、エレキギターっていうのを買わなきゃいけないんですよね? アコースティックギターっていうのは買っちゃいけないんですよね? あと、自分の好きな曲はアニメソングが多いのですが、買うギターについていいアドバイスがあったら教えてください。
575 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 19:50:27 ID:xPW8hfsx
>>573 アニソンってあんまり知らないけど、たとえばどんな曲なの?
それによってギターも違ってくるし
576 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 19:52:11 ID:xPW8hfsx
アニソン弾く人って大概シェクターなんじゃないの?
579 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 19:57:41 ID:xPW8hfsx
580 :
573 :2010/01/30(土) 20:04:53 ID:V8hFXPJw
>>574 ありがとうございます。明日行ってきます。
でもあまりの無知に内心笑われないか心配です。
>>575 「なのは」とか「ハヤテのごとく」とか好んで聞いています。
>>576 すみません。シェクターがわかりません。これから自分で調べてみます。
>>577 見ました。専門的な用語が多くてわからなかったのでここで質問させてもらいました。
>>578 3つとも見てませんでした。さっそく行ってきます。
581 :
573 :2010/01/30(土) 20:08:44 ID:V8hFXPJw
>>579 シェクターってギターの一種だったんですか。
でも値段が高くて手が出ません。
582 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 20:10:58 ID:xPW8hfsx
584 :
573 :2010/01/30(土) 20:16:02 ID:V8hFXPJw
>>582 5万くらいで!図書館で初心者向けのギターの本を読んでいたら
「5万くらい出してごらん。音が違うよ」って書いてあったので。
あと、ギター教室の受付の人と電話で話してみたら、もっと安いギターを
紹介してくれたので。
でもさっきのシェクター見てたら桁が一つ違うんですよね。びっくりした。
585 :
578 :2010/01/30(土) 20:18:19 ID:EdTTYeSF
587 :
573 :2010/01/30(土) 20:22:37 ID:V8hFXPJw
>>583 ありがとうございます。さっそく見てきます。
よさげな予感がします。
やっぱりエレキギターの質問はそういうとこですべきですよね。
行ってきます。
588 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 20:23:06 ID:xPW8hfsx
まったくの初心者なら諸々含めて5万でいいだろ
590 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 20:25:30 ID:xPW8hfsx
もろもろ含めて5万ww 絶対やったらあかんパターンや もろもろ含めてww
591 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 20:26:16 ID:pP/IzNmD
せやな
皆が就寝前にジュース飲めるような裕福な家庭ってわけじゃないからね
>>567 ,569
まあ甘いものがどうかは知らないけど、人間の記憶は、寝ている間に身に付いてゆくから、
寝る前に練習するのは、記憶として残り易い。
594 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 20:35:43 ID:xPW8hfsx
うん。僕の頭の回転が異常に速いのはオレンジジュースのせいかなと思っている
くるくるパーというやつか
596 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 20:56:10 ID:xPW8hfsx
まあよくブドウ糖が脳に良いとか言いますけどね、 寝る前にブドウ糖かじるとさすがに虫歯になるよ オレンジジュースなら歯の間とかにカスが残らないので歯磨いた後でも大丈夫だから。 もちろん果汁100%のやつね
おじたま寝る前にジュース飲むとオシッコしたくなるよ ハルンケア〜♪
なんか変なの沸いてるなあ グレコの古い古いギター12000円でオクで落札してリペアしてメインで今でも使ってる 僕ちゃんはID:xPW8hfsxからしたら多分「あかん」のだろうなあ。 初めてのギターなんて本体に2万円出せたら上等なレベルだと思うけどねえ。
600 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 21:07:48 ID:/IwtXkLr
古めのブルース臭いハードロックとか好きなドラム経験者なんですがギターに興味を持っています もろもろの事情で(おもに住宅事情)フォークギターでハードロックの曲(本来はエレキ)を 演奏できるようになったらいいなとか妄想しているのですが、実際そういうことをなさっている方は いらっしゃいますか?
602 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 21:09:10 ID:pP/IzNmD
初めてのギター: 親父が金を貸した親父の旧友人が、結局金を返せなくて、持っていたものを幾つか貰った。 その中に安いクラシックギターがあった。そんなものが始まり。50年近く前の100万円位だったから、 損害額の方が圧倒的に高いけどね。
楽器禁止のアパートで苦情が出ない程度の音でしたかね・・・?(聴く人の個人差はありますが)>エレギ生音 ベースは生音でも無理っぽいのを覚えているんですが
605 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 21:14:18 ID:OafUd+Fy
>>573 アニソンがすきでも、アニソンのタブ譜ってマニアックなのは
以前よりましとはいえあんまりタブ譜かされにくいから
ミミコピできないと苦労するよ
606 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 21:14:59 ID:xPW8hfsx
ヘッドホン使うならアコギのほうがうっさいわなw ハードロックをじゃかじゃかアコギで弾くのも本人が楽しけりゃそれでいいでしょ。何なら自分でアレンジすりゃいいし。 まあ上でも言われてるけどようするにエレキ買えばいい。自宅じゃヘッドホンのみって人は沢山いる。
>>596 ジュースなんて歯と歯の隙間に糖分が行き渡るんだぜ?
しかもオレンジなんてかなり酸性だから
そんなこと続けてたら確実に虫歯になる
>>604 そのアパートがどういうもんか解らないしアパート住んだ事は無いんだけど
大丈夫だと思うよ。アコースティックの生音だったら確実に苦情来るだろうけど。
エレキ(ソリッド)を今本気でストロークして、隣の部屋の生ドラムの音量と比べて
みたけど、クローズハイハットのヘッドを指の関節でこんこんするより音量低いよ。
>>604 アコギよりもはるかに小さい
楽器屋行って確かめろ
>>604 夜中にジャカジャカかき鳴らせば、隣に聞こえるかもしれないが、
騒音としてはたいしたことはないぞ。日中ならば、全く問題なし。
ただ、アンプで音出したら、さすがにうるさいぞ。
コメントありがとうございました ちょいと楽器や行って確かめて見ます
613 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 21:21:08 ID:CLiZl6B3
614 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 21:23:25 ID:xPW8hfsx
ゼマティス程度のギターで証拠見せろとか言うなよw 貧乏くせえな
うpしなくていいけど、中級者上級者のクラスで自分の使ってるギターの 品番答えられないやつは嫌い。ゼマティスも好きじゃないし、なんであんなの にグレコがライセンス取得したのかも解らん。
616 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 21:31:31 ID:1NqK1E4Y
質問させてください。 [ギター]→[エフェクター]→■→[アンプ] で、■部分に繋げて、アンプへの入力レベルがどれ位か分かる機材ありませんか? ミキサーに繋げると入力レベルが確認できますが、エフェクターケースに入る程度の手軽なものがあればいいなと思って。。
巣がスルーだからって 質問スレを荒らすなよ忠
618 :
ドレミファ名無シド :2010/01/30(土) 21:36:03 ID:xPW8hfsx
>>615 グレコゼマティスの話ししてんのか?おまえw
あれはゼマティスとは言わないから
あんたのギターがゼマティスライセンス取得のグレコだなんて一言も言ってないよ。 グレコが好きだからあんなとこのライセンス取ってギター作らないで欲しかったって グチってるだけだからキニスンナ。まあ今のグレコはあんまり好きじゃないけどね。
ゼマティスくらいで熱くなるな そんなもんたいして興味もわかないから知らないんだろうよ 知らないで人に文句言うのもいただけないが、あの程度のもので 「うちのは本物だしwww」みたいなのも見苦しいよ
国産厨の俺にはゼマティスよりも、グレコが作ってるゼマティスのが価値がある
ギターのことでケンカするなよ・・・
>>622 結構するんだな、ソレ。
漏れだったら共立のレベルメーターキット(1000円)から自作しそうだ。
>ゼマティス程度のギターで証拠見せろとか言うなよw >貧乏くせえな 忠さん、見え見えの嘘を吐いてないで 巣にお帰りください
POD使って録音すると音がしょぼくなってしまうのですが、自分の腕のせいでしょうか USB接続でフリーのDAW使って録音してます 実際に弾いて聞いた音よりも細くなると言うか・・・
628 :
ドレミファ名無シド :2010/01/31(日) 00:29:41 ID:eur4rdd4
ストラトのサドルの質問もここでいいのかな? グラフテックのカーボンかタスクかで迷ってるんですが、あまりアーミングしなくて音重視ならタスクでよかですか?
629 :
ドレミファ名無シド :2010/01/31(日) 00:35:27 ID:sYl3pjSQ
エレキギターの修理のことで質問なのですが 普通のエレキギターが売っている楽器店にいけばいいんでしょうか? ロックインとか それとも修理を専門にしているお店にいくべきですか?
632 :
ドレミファ名無シド :2010/01/31(日) 01:53:30 ID:sYl3pjSQ
633 :
ドレミファ名無シド :2010/01/31(日) 02:36:03 ID:YTIGspkC
Paul Gilbert中指10cmってマジ?
外人だしその位あるでしょ。あんまり大きく見えないけどポールめっちゃ背でかいよ。 ちなみにホールズワースは中指13cm
>>622 >>624 とても参考になりました。
頂いた情報で、更に自分で探したりもできそうです。
ありがとうございます!
自分の中指計ったら9cmだった 日本人の平均ってどれくらいなんだろ
9cmは奴らのアレと…
エレキギター初心者なのですが 6弦の1〜3フレット抑えてひくと少しビーンというような弦が触れて振動するような音がなります。 ほかの弦は平気なのですが6弦だけ少しビビビって音がします、これは普通なのでしょうか? チューナーで音はしっかり合わせてるのですが… これがネックが反るという事なのでしょうか? まだ新品で買って一週間くらいなのですが ギターはフェンダージャパンのストラトです
>>636 君、長いなっ!
俺は8cm無いっぽいぜ・・・
>>638 反りがあるかどうかはちょっと分からないが6弦はビビりやすい。
出力される音に影響なければ放っておいてもいいぞ。
気になるなら6弦の弦高だけちょっと上げるといいさ。
ブリッジ側にサドルという小さい六角ナットで上下できる部分があるはずだぜ。
>>640 ありがとうございます
調整してみたら直りました!
ほかにも初心者で気おつけることってありますでしょうか?
>>641 ギターに関して言えば、とりあえずあちこち弄ってみるのが良いな
各パーツが何のためにあるのかよく分かるから
>>641 ギターに関してでは無いが日本語の基本的な使い方として「きおつける」には気をつけよう。
644 :
ドレミファ名無シド :2010/01/31(日) 12:52:11 ID:Krv+rrTa
ギターってみんなどうやって選んでるの? musicmanのギターのカタログとか見たいんだけど楽器屋さんに行けば手に入る? 雑誌や楽器屋じゃ欲しいギター見つからないんだが…
646 :
ドレミファ名無シド :2010/01/31(日) 13:21:32 ID:K8hLQcVg
単純に歪みな音を出したいんだが趣味な範囲ならばマーシャルのMG15CDRで十分でしょうか? エレキギターはゾーサンとフォトジェニックしかないですが、
648 :
ドレミファ名無シド :2010/01/31(日) 13:30:54 ID:Krv+rrTa
649 :
ドレミファ名無シド :2010/01/31(日) 18:12:36 ID:oL7JaZes
バンドスコアを初めて見たのですが、 ギターは2〜3本以上使用することが多いんですね。 ギター1本でコピーする場合、みなさんは自分なりにアレンジされているのでしょうか?
最初は自分の好きなギタリストのパートだけをコピってればいい。
652 :
ドレミファ名無シド :2010/01/31(日) 19:32:53 ID:uYCFKKcp
すいません。質問させてください。 PCのUSBに差し込む、サンコーのギターリンクケーブルを買ったのですが これを、USBに差し込むと再生していたMP3の音もギターの音も全くでなくなってしまいます。 サンコーのサポートページ等を見たり、検索してみたのですが解決策が見つかりません。 どなたか解決策をお願いします。
デバイスのサウンドOUTがそのUSBになってないか? とりあえず使用ソフトやOS、接続している状態とか環境をできるだけあげてくれ。
654 :
ドレミファ名無シド :2010/01/31(日) 20:00:58 ID:uYCFKKcp
>>653 このケーブルにはソフト不要と書いてあるんですよ。
OSはXPです。
デバイスちょっと見て見ます。
いくつかのサイト見たけど、ドライバが不要なだけでソフトは別に用意しろと書かれているんだが。 ソフトでINとOUTを設定しないと別に設定する必要があるんとちゃうか?
>>654 Windows標準添付をソフトを使えるから、別途購入する必要は無い。という意味ではないの?
ソフトウェアが不要なハードウェアは存在しないよ。何かしらのソフトウェアを起動しないと、絶対に
音は聴けない。
マイクから音を聴くだけでも、聴く為のソフトウェアは起動しているんだよ。
>>655 >>656 おっしゃるとおりでした。
お陰さまで音が出るようになりました。
ゲーブルで首吊らなくてすいました。
ありがとうございました。
659 :
ドレミファ名無シド :2010/01/31(日) 23:44:59 ID:OVabOgNA
>>550 あれ、クロスルーツってなんだ
グラスルーツね、スマソ
660 :
ドレミファ名無シド :2010/02/01(月) 02:00:07 ID:X4wr+UIr
アドリブってどうやったらできるようになるの? スケールとかもよく分かんないし
弾けないのなら踊ればいいじゃない
ネック裏のスカンクラインに沿ってできたヒビって、 どう修復すればいいのでしょうか… このままだと手切りそうで怖いorz
楽器屋に持ってけばいいと思うよ!
初書き込みです。
私は37歳の男性です。
幼少の頃より音楽知識もなく、授業もまともに受けずに、バンドすら組まない平凡な人生を送りました。
1998年の3月のことです。25歳でしたが、夢で自分がギターの弾き語りをしてるのを見まして。
その5時間後に楽器屋さんに行き、説明を聞き、アコスティックギターを購入しました。
教本を10冊購入し、Mr.Children、尾財豊さん、他いろいろの弾き語り教本を購入し、練習して、12年。
全く分かりません。
作曲したいのですが、どこから勉強すべきか分からずに。
弾き語りできる曲はかろうじて「シェリー」「15の夜」「クッキー」「僕が僕であるために」尾崎さん
「旅人」Mr.Children「スピッツ」「チェリー」のみです。
「チェリー」「クッキー」は全く別の曲ですが、コード進行がC→G→F→G→Am→Em→F→G→Cと似ています。
そのコード進行であることに気づき、最近、そのコードのみで、作曲に1日3時間費やしますが、メロディが思い浮かびません。
思い浮かんでも単調でAメロ、Bメロ、サビと全部同じです。サビがないね、って言われました。
作曲するにはこのコード進行のみじゃ駄目ですか?
メロディを思い浮かばせるにはどうすればいいですか?本当、全く浮かびません。
作曲したいのは以下のような曲です。
「クッキー」
http://www.youtube.com/watch?v=KsLycNOfeSY 「旅人」
http://www.youtube.com/watch?v=TGqGy1j_iHU
>>665 あなたが曲を作れない原因は、たぶん
・基礎的な理論が身についてないこと
・引き出しが少ないこと
つまり、音楽教室に通って基礎を覚えることと
いろんな曲を聴くことじゃないか。
12年間もやってきて数曲しか弾けないなんて、内容が薄すぎる。
>>666 ありがとうございます。
参考にします。
>>667 おっしゃる通りです。
私はただ漠然と指の押さえ方が書いてる教本通りに弦を押さえ、ジャガジャガ弾いてるだけでした。
全く基礎的な理論がありません。
引き出しもありません。
そうですね。音楽教室探してみます。
まずはしっかりと基礎を学びます。音楽もいろいろ聴きます。
それからですね。
どうもありがとうございました!
参考になりました。
理論がわからんでもネット上にだっておいしいコード進行なんてのがあるからそれを見て挑戦してみては。
670 :
ドレミファ名無シド :2010/02/01(月) 06:21:31 ID:OOEottAC
再開組は教本見直してコードの仕組み覚えたり好きな曲コピーしてけば 理論と実践は同時にやってけな かくいう俺も半年前までスケールってなにって感じだったけど 今は作曲できるようになった
出来ない人ってのはいるらしいけど
>>669 そうでうね。自分でできる範囲でできそうな、コード進行を3つほど覚えたいと思います。
音楽って楽しいですね!
どもありがとうございます!
>>670 そうですね!
私が暗記している尾崎さんの曲などを思い浮かべながら、どういったコード進行になっているか?
どういうメロディになっているか?
どんどん聴き、練習したいです。
おお!すごいですね。
半年間で覚えたのですね。素晴らしいです。
ありがとうございます!
>>671 おお!素敵なスレありがとうございます!
早速、お気に入りに追加しました。
でも、このスレも凄く皆様暖かくて感激しています。
はい、凄く楽しいです。
最初は奥田民生さんの「イージューライダー」を弾き語りできれば、弾き語りやめてもいいや!くらいの覚悟で練習しましたが、挫折。
本当情けないです。
でも、歌うの楽しいです。
気楽に継続します!ありがとうございます!
>>672 私も、自分はどうしてもできないんだ!って思いました。
でも、今の心境を歌にしたいです。
タイトルは「夢をもう1度」です(笑)
気長に曲作りに!
気長すぎるからなんも出来んのじゃないかね、などと厳しいことを言ってみる 何かを成し遂げるには、みんな死ぬ気で努力してるもんよ。別に他人のことだから押しつけはせんがね。
こういうときにイヤミ言う奴って人間が小さいな。まあギターごときで死ぬほど努力とか言う奴ほど 大したことないがw 音楽なんてどんな形であれ楽しんだもん勝ち
こういうときにイヤミ言う奴って人間が小さいな。まあギターごときで死ぬほど努力とか言う奴ほど 大したことないがw 音楽なんてどんな形であれ楽しんだもん勝ち
二度言うヤツも器ちっさい
おっと連投スマソ
>>677 なじりに来るだけの奴のほうが嫌味に思える
>>675 ギターの指板を押さえるときどの音か意識
するだけでも大分違うと思いますよ 教室に通うのもいいかもしれませんね。30代40代の方も結構いらっしゃいますよ。↑の方が言うように何より楽しむことが一番大事です 頑張ってください
>>682 なるほど、意識していませんでした。
注意してやってみます。
そうですね。教室も考えてみます。
はい、楽しむことですね。楽しみたいです。
どうもありがとうございました。
>>665 >>682 さんの仰る様によう譜面通り弾くだけではなく
コードのルート音に対して何番目を鳴らしているか意識するとコードと共にスケールの勉強にもなります。
最初は曲のキーだけ考えてメロディを作れば良いかと。
>>665 さんのコード進行だとドレミファソラシドを適当に弾いても小節の最後をド、ミ、ソで終わらせれば
それっぽくなりますw
>>571 にも書いたのですが各々のコードに対応したスケールをドレミファソラシドがまかなっているからです。
ダイアトニックコード これ見てください→
http://valse.lolipop.jp/mr-bear-crash/music/lesson-5.html フォークとか昔のポップスはこれにのっとっているのでドレミファソラシド〜♪であうのですw
あとペンタトニックスケールは簡単でカッコイイので重宝します。
これで簡単なメロディは作れます、頑張ってください!!
キーはコードネームじゃなくてト音記号の横の調子記号の数で決定します。 何もない→C、Am ♯1個 →G、Em ♯2個 →D、Bm ♯3個 →A、F♯m ♯4個 →E、C♯m ♯5個 →B、G♯m ♭1個 →F、Dm ♭2個 →B♭、Gm ♭3個 →E♭、Cm ♭4個 →A♭、Fm ♭5個 →D♭、B♭m ♭6個 →G♭、E♭m です。 しつこくてすみませんでした
>>684 ご丁寧にどうもありがとうございます。
大変分かりやすいです。
しつこいだなんて、とんでもないです!
スケールは音階のことですね。
#は半音上に上がることでbが逆に下がることですね。
あなたがおっしゃることが、たった今分かったので書かせて頂きます。
ド、ミ、ソで終わると言うことは、ピアノの押す鍵盤で2全音を足してド、ミ、ソになるのですね。
つまり、それとあなたが貼って頂いたHPのピアノ表のド、ミ、ソはC、E、Gですね!
つまりC、G、Eで終了するコードでやってみる、とのことですね。
苦労して覚えたので、忘れないようにします。
>>685 はまだ分かりませんが、ゆっくり覚えていきたいです。
本当にありがとうございました。
あと、尾崎さんの「17歳の地図」がC→Am→Dm→GがAメロなので、これを利用してコード進行に加えることにしました。
適当にこのコードを鳴らしてたら、チェッカーズの「涙のリクエスト」のサックスの部分や、「Stand By Me」のギター音に似てると感じまして、実際に鳴らしてみたら、全く違っていました(笑)
耳で慣れるようにもするためにも、どこのキーを弾いてるか、自分に問いかけたいです!
長文申し訳ございません。
>>686 >チェッカーズの「涙のリクエスト」のサックスの部分や、「Stand By Me」のギター音に似てると感じまして、
>実際に鳴らしてみたら、全く違っていました(笑)
いや、それはキーが違うだけで、本質的に同じ。
そこまで気づけばあとは早いかも。
まあ、キーがCで言うならば、Dmの部分がFになるかもしれないが
これも同じようなもの。
こういうのは全部数字で考えると簡単なんだけどね。
>>687 そうですか。どうもありがとうございます。
キーが違うのですね。
これも覚えておきます。
尾崎さんの曲はコード進行に使われるの多いのですね。
数曲は覚えてますので、その記憶を頼りにやっていこうと思います。
ありがとうございます!
初心者 ◆juSMtocSu6はそろそろスレ違いじゃないか?
細かいことだが 要するに、尾崎の曲がありきたりな、表現を変えると 基本的なコード進行を使っているというほうが正しい。 このへんはいわばスリーコードの変形なので まずはスリーコードを覚えることから始めたらどうかな。
>>681 なじるっていうのは何の具体的なアドバイスもせず単発で嫌味言ってる
>>672 とか
>>676 のことを言うんだぜ。
頑張ってるやつにやる前からごちゃごちゃ言うとか器がちいさいぞ もっと広い視野を持てよと
ま,他人ごとだけど
692 :
ドレミファ名無シド :2010/02/01(月) 20:08:54 ID:a5NK1739
スクワイアのストラト何十本と交換するの?
? 多分普通に一本だと思います?よ。
釣りじゃないなら大切にもっとけ 貰ったものを粗末に扱うんじゃない
>>692 不謹慎かもしれんが、いつか、
親父の形見になるかもしれんのだから大事にとっておけ。
それに、メタラーからしたら非常にカッコイイ。凶器みたいでカッコイイ。
万が一、スクワイアと交換するくらいなら、俺のフォトジェニと交換してくれw
>>692 スクワイヤでもフォトジェニでもなく、アメデラストラトと交換してくれw
>>692 釣りじゃないとしたら、そいつは本当に友達なのか?
そうなんですか。 なんか親父が好きにしていいぞってくれたんで好きにしようと思ってましたw メタリカとかですか? 親父好きかもです。 お金無いんで、ギター買えないって言ったらくれたんで、いらない古いギターなのかな?って思ってました。
>>701 いいギターだから大切にな
スクワイヤじゃなくても交換はもったいないぞ
>>701 マジレスすると、金貯まるまでそれで練習しろ
スクワイヤなんか足元にも及ばんぞ
>>701 たぶん、普通に買ったら十万じゃ買えないくらいはするんじゃないかな。
状態はともかく、作りの良さはスクワイアの比じゃないとは思う。
あと、上達が遅くても、そのギターのせいにはしちゃいかんぜ。
高いギターなんだからw
>>701 大学生にもなって親の気持ちがわからんのか・・・
写真から判断すると15年前に買ったとは思えないほど綺麗じゃないか
いらないギターをそんな丁寧に手入れするか?
>>705 おぬし、イイこと言うねぇ
大事に保管してあるってことは・・・
そう、15年前の親父の青春がそこに・・・(´д⊂)
ありがとうございますw なんかみんなして僕を釣ってたりしてないですよね?w そんなに高い値段するんですね。 友達はストラトの方がカッコいいよって言ってました。 ちよっと前に弾かせて貰ったら、これより弾きやすかったです。 何か尖ってるのが、ちょっとw 取り合えず交換は断ります。 親父は今でもギター弾いてるみたいです。 実家に帰ったら値段聴きますねw
>>707 いや、俺らは君が釣りかと思ったくらいだよw
デジマートで、スクワイアとジャクソンのギターを検索してみればわかるさw
まあ、ストラトがカッコイイかどうか、それは好みではあるが、
ただ、一つ難点を言うなら、座って弾きづらいという点か・・・
>>708 あ、そうかw
彼の友人には悪いが、どう考えても、あわよくば・・・だよなw
その友人も本気で交換するつもりはないだろw ギター弾いてけば嫌でも判るようになるから、いつかはバレるわけだしww
すみません!普通に高いギターだったんですね。 親父何もそういう事言って無かったんで、ここで聴いて良かったです! ギター弾ける様になったら言えって言われてるんで、頑張りますね。 ほんとにありがとうございました。 うち、ぶっちゃけ親父ガソリンスタンドの社員とかなんで、高い物なんて持ってないと思ってましたw ちょっと反省しますw スクワイアの友達には親父に怒られたって言いますw
>>711 んー・・・冗談ならその場で釣り宣言したんじゃないか?
>>712 20万overかよwww
>>713 親父さん、アンヴィルとかいうバンド組んでないか?
>>715 夢をあきらめない男!
いやいや、きっと、こうさ。
彼はかつて、プロを目指すかを迷ったほど音楽にのめりこんだ。
しかし、子供が生まれ、養わなければならないため、志半ばに就職した。
ところが、その子供が大きくなって、ギターをやりたいと言うではないか。
泣きたいほど喜んだに違いない。
・・・・妄想スマソw
717 :
ドレミファ名無シド :2010/02/01(月) 21:49:12 ID:390+Rc8f
質問させてください。 当方ジャズのベースを部活でやっています。 最近、ギターが二本ある曲をやることになったのですが、 部活のベース担当は2人、ギター担当は1人だけなので、僕もその曲のギターをやることになりました。 一応ベースを始める前にギターを2年ほどやっていたので、技術的には頑張れば何とかなりそうですが、 現在手元にあるギターは諸事情により兄のお古の初心者用ギターだけでして、 新しいギターの購入を検討しています。 タイプとしては、セミアコ・フルアコが一番だというのは重々承知の上ですが、 ベース2本用のケースに入れて持ち運びしたいので、セミアコ・フルアコともちょっと無理なんです。 それら以外でジャズをやるとしたら、ストラト・テレキャス・レスポールのどれが良いんでしょうか? 長文すみません。お返事お願いします。
>>717 部活の人に聞いたほうがいいと思うけど?
部活より2chの方が信用できると言うのなら、話は別だがw
楽器選びはベースと一緒
どれでもいいから、好きなの買いな
>>717 とりあえず、レスポールタイプは、重いものが多いとだけ言っておきます。
720 :
ドレミファ名無シド :2010/02/01(月) 22:03:11 ID:390+Rc8f
早速のお返事ありがとうございます。
>>718 正直、ここの人のほうが信用できますw
うちの部活のギター担当が、機材面にとても疎いんですよ。
コンダクターたちも「ギターなんてどれも一緒でしょ?」状態でしてw
ベースと一緒。その通りですね。
楽しく悩んでいきたいと思います。ありがとうございます。
>>719 そうですね、重さも重要なポイントですね。忘れてましたw
わざわざありがとうございます。
購入相談スレ
>>720 テレキャスターのシンライン、Fホールの空いてるホローボディ。
>>720 まあここでする相談では無いかもしれないけど、ジャズギタリスト向けに作られた
レスポールは意外な程ジャズに使いにくいからよした方が良いかも。フジゲン辺りの
レスポールだったらまだいいかもしれないけど本家や国産グレコ、トーカイ辺りの
レスポールはレスポールらしさが逆に邪魔になっちゃう。高い物でなくお勧めするのは
やっぱりシンライン。ただ音色としてはテレと殆ど変わらないからテレでも良いと言える。
今までジャズやって使ったギターで、合うと感じたのはテレ>ストラト>レスポールって
感じだったよ。ただモロジャズになると全部ダメ、フルアコが必要になる。クリーントーン
にコンプかけて、って感じだったらテレが一番いいかも。ストラトは若干フュージョン寄り
のサウンドが作りやすいね。ジャズマス、ジャガーは元のPUからフロントだけでも変更
する必要があるからオススメしない。
ただはっきり言えば「ジャズっぽい」サウンドが欲しいだけだったら何のギターでもいける。
それこそB.C.RICHのギターでも出せるよ。
元スレに「移動します」の一言欲しいな レスがいくつか付いてるし
726 :
ドレミファ名無シド :2010/02/02(火) 00:42:09 ID:yAshvbmM
ダウンは綺麗に出るのに アップストロークがなんか ひっかかるのか音が変な時があります 弦に対してピックをどのようにアップするといいですか?
727 :
ドレミファ名無シド :2010/02/02(火) 01:00:44 ID:MKiXGTbd
スレチかもしれませんがgod knowsをコピーしたくてバンドスコアを探してます。 フェアリーとKMPのふたつの会社から出ているようなんですがどちらの方がより正確 なんでしょうか?
>>727 どっちも似たようなもん
自分の耳が一番正確
>>728 耳コピが一番ですか。自分の耳がもっとよければ・・・orz
>>729 「ハヤえもん」など、ゆっくり再生できるプレイヤーがあるので、
それで、聴く→考える→弾いてみる→聴くの繰り返しで、なんとかなるかもしれんぞ〜
それでも、聴ききれないところは、アレンジで簡略化しちゃえ☆
おいおい、God KnowsのTABなんてネット上にあるじゃん。 ギターTABだけでいいんだろ?
732 :
ドレミファ名無シド :2010/02/02(火) 02:40:51 ID:OBC60kf8
ギターのリードについてなんですが、 一応耳コピで、曲をコード弾きでバッキングはやれるようになったんですが。 主旋律、ボーカルが歌っているような部分をギターで弾くにはどうすればいいのでしょうか。 単音で曲を弾きたいたいということなんですが、ボーカルの音程までは解らなくて。 ご存知の方どうぞご教授ください。
>>732 カラオケが歌えたらギターでも弾ける
歌と同じ音をギターで弾けばいい
蛇足だけど、
×教授
○教示(きょうじ)
普通は単音の方が耳コピし易いよ? ギターで音なぞるだけじゃん
735 :
ドレミファ名無シド :2010/02/02(火) 03:39:35 ID:OBC60kf8
>>733 カラオケなどで歌いまくれば音程も解るるようになるんですかね。
カラオケハはタクソなのでw。
蛇足ありがたいです、ぜんぜんしりませんでした。
>>734 曲のソロ部分とかというはけではないので実際にギターの音がなってなくvoの声だけなのでミミコピもしようがなくて。
ほとんどの人はボーカルの音程も解るんですかね、鳴っているギターのコードなどからある程度推測できないものでしょうか。
コードからの推測もできるよ。 でもバッキングの耳コピができるなら同じ要領でできるんじゃないか? 一番シンプルにやるなら、 一音一音、自分で「あー」と同じ音を出してみて、ギターの弦をあちこち弾いて同じ音を探す。
>>735 コードが拾えるのに、歌メロが拾えないなんてことはねーだろw
738 :
ドレミファ名無シド :2010/02/02(火) 03:59:19 ID:OBC60kf8
やっぱり、voの音でも聞こえたとおりやるというのが一般的なんですかね。 コードから推測するやりかたも少しでもよいので教えていただけないでしょうか。
>>735 バッキングの耳コピが出来るんなら
曲のキー(調)を判別すれば、使える音列(スケール)が決まるんだよ。
もちろんスケールから外れた音が使われたりすることもあるけれど、
簡単な曲ならそこから外れることは少ない。
>>738 ボーカルだろうが尺八だろうが、耳コピは聞こえたとおりにやるのが一番楽だぜ
皆そうやってるはずだ
741 :
ドレミファ名無シド :2010/02/02(火) 04:20:33 ID:OBC60kf8
確かに聞こえた音を一音一音voの声でもそれっぽい音をさがすのがいちばんいいのかもしれませんね。 ボーカルの声をギターの音だと思ってがんばってみます!
マイナーコードは悲しそうな顔で弾かないとダメですか?
>>742 曲全体の雰囲気で表情をかえればいいw
コードなんてころころ変わるから、そのつど変えてたら、忙しすぎるぞw
顔が決まっているのはベンドの時だけです
ギターのメジャースケールのポジションを覚えているところなのですが、 5フレットの範囲内を1つのポジションとする場合、 3弦の小指と2弦の人差し指の所に同じ音がきてしまいます…。 とりあえず丸暗記してポジションは覚えたのですが、 いざ弾いてみると同じ音を2回弾いてしまうことがよくあります。 みなさんはどうやって覚えているのでしょうか?やはり一つに絞った方が良いのでしょうか?
まず2弦人差し指ポジションで覚えたらいいよ
>>745 「ギターは違う場所でも同じ音が出る」ということに気付いてよかったじゃないか
丸暗記じゃなくて少しは考えろ
ギター3年やってるんですが、1度も弦が切れたりピックが欠けたりしたことがありません。 これって異常ですか?
>>749 弦代とピック代が浮いてよかったじゃないか
>>751 そうなんですけど、弾き方間違ってるのかなぁと心配になりまして。。。
>>752 心配する暇あるなら、弦が切れてピックが欠けるまで練習しな
無駄な力が入っていない、 弦やピックに負担の少ない 無理のない非常になめらかなピッキングを無意識のうちに実践している と考える 俺なら
>>749 それしか自分の技術を測る基準がないのか....
三年間の内容がきになる。 毎日弾いてるのか? 一日の練習時間は?
釣りとしか思えないが・・・
>>742 それと似たようなの昔エッセイで読んだことがある。
後ろで、友達が誰でも知ってるマイナーコードの曲を演奏しているのだけど、
どうも曲が変なので、振り返って見てみると、彼はまだメジャーコードしか覚えていなかったので、
その代わりに、悲しそうな顔で演奏してたそうだ。
>>760 ああそれそれw
思い出した、ありがとうw
ギターって、練習し続けるとある日ある瞬間、「俺、上手くなった!」っていう感覚が、天から降りてくる。
>>762 そして、また、ちょっとすると、
「俺、やっぱり下手だ・・・」っていう感覚が地獄から沸いてくる。
たまに、俺ってクラプトンに並んだのかな?って思える瞬間がある。
髪の量が?
練習量一ヶ月で 「Herp me ERINNNNNN!!」 は弾けるようになる?
音が出てる と 音楽を奏でている で全然違うよ
曲を演奏するのに音が出てるのは必須じゃないからな
なにいってんのかわからん
きっと分かる時がくるよ
>>770 闇があるから光がある。
今、俺、名言を吐いたw
変なのが貼りついてるな
愛を持っていれば楽器にも魂が宿りますか?
>>774 やどるよー。
少なくとも愛していれば、家族や友人の体調がなんとなく解るように、ギターのコンディションもわかるようになるはず!
もちろんさ! そんで逆はない!
>>777 寂しいヤツだな…
九十九神って存在だってあるんだからーっ!
>>778 オカルトみたいな事よりも、指を動かせw
>>779 ごめwww
ギターに名前つけてる俺が怒ってみたwww
俺のホットライド1号
85って火力調整するときホースごと回転するんですか?
そうだよ
784 :
ドレミファ名無シド :2010/02/03(水) 22:45:50 ID:IS3z7fFG
エレアコ欲しいんですけど、いいお店ありますか? 埼玉か東京で、種類がいっぱいあって、 店員が詳しくて、いろいろ聞きやすい店を教えてください。
786 :
ドレミファ名無シド :2010/02/03(水) 23:22:53 ID:IS3z7fFG
>>785 お茶の水いったことないんですけど、何ていう店がいいんですか?
駅前にばばーっと店が並んでるから、全部の店回って店員に話聞きまくればいいよ
目に付いた楽器屋に入って「ここは良いお店ですか?」って聞くといいよ。
時々、ハイフレットだけスキャロップにしているネックがあるよね。 ・スキャロップにすると、タッピングし易いの? ・ローフレット側をスキャロップにしないのは、スライドし難くなる影響が、 ローフレット側では大きいから?
楽器屋って儲かってるの 街の小さなギター屋みたいなのとか 生活できるのか?
儲かってない所はどんどん閉めてる 他の収入で趣味的にやってる所は儲けは2の次
生き残ってるところは、学校に教材卸してるとか それなりの固定収入がある筈
高級アコギ専門でブルジョワな固定客がついてたりするとか ヴィンテージのレアなアンプを扱ってるとか リペア用の材料や工具の扱いが多いとか 他店との差別化がちゃんと出来てる店は割と生きてる気がする シマムラにも売ってるような商品しか置いてなくて、しかもシマムラより割高だったりする店は潰れて当然 いまだとサウンドハウスなんかもあるから尚更
>>790 ・しやすい
・主にハイフレットでしか速弾きしない、コードプレイ時にピッチが安定しにくい
ド田舎県に住んでて、車で片道30分の所に楽器屋が一軒、その他は片道2時間で 都市部にいかなきゃならないんだけど、面倒だから近い方でフレット交換頼もうかと 思って見積もり出して貰いに行ったら10万て・・・・・・・。 しかも「10万くらいですね」って・・・・・・。
普通3万か4万くらいじゃないの?
10万は高いな 特殊なタイプのギターなの?
フジゲンだったりして
>>797 都心化の方の楽器屋にネットか電話で見積もりだしてもらって郵送でやりとりという手は?
地元の楽器屋振興の為に投資もアリだけど
803 :
790 :2010/02/04(木) 15:49:02 ID:dg/zYQS2
>>797 Gibsonのバインディングがフレットに併せて凸凹しているやるで、
バインディングを外して付け直すまで頼んだとか?
805 :
797 :2010/02/04(木) 15:57:33 ID:z6BsCM5l
40年位前のレスポールモデルのギターだけど、エボニー指板は加工が難しいのでとか
バインディングが付いてるギターは非常に高くなるとか、挙句の果てはレスポールで
デタッチャブルは非常に特殊なギターなので工賃はかなり掛かりますよという意味不明
な事を言われたよ。
>>801 の言う通りに郵送で他の店に頼もうかとは考えてるけども、
地方で個人でやってる店の話が出てたから思い出したのをちょっとね。気が弱いから
「へえー凄いですねー」って言って帰ってきたよ。アーニーの弦900円とかで今でも売ってる
店だからまあ何か解らないでもないけどね。
自分でやれば5000円でおつり来るけどレスポールはやった事ないのと指板修正がちょっと
不安が残るレベルだからどっかに頼んでちゃんとやってもらわないとなあ。
優秀優良なリペアショップは2chでは紹介したくないし・・・
807 :
ドレミファ名無シド :2010/02/04(木) 18:15:53 ID:q9y9kvIo
自宅の2Fで、アンプを使用しているんですが1Fに響くみたいで困っています。 フローリングの床の上に置いているのですが、置き台やカーペットの様な物を敷いて解決できますか? キャビネットはプレテクの二発入りの奴を使っています。
ヘッドホンしてやれ
>>807 響くものは響きます。
うるさいと言われたなら、>808の言うようにヘッドフォンしかない。
部屋全体に防音素材を貼りまくるような、そんな大改造でもすれば別だろうけど。
うちは木造アパートだから、マルチ→ヘッドフォンです。とても、アンプなんて鳴らせないよ・・・
響きは減るよ
JCM800→アッテネーター→4発キャビ 深夜でも問題なし
ベースアンプのスピーカーは 大抵の機種はギターの周波数を網羅してるのでしょうか?
>>807 防音シート等を敷いて多少改善されるのは、直接床を振動させる音のみ。
壁などを伝わってくる音は、全く効果が無いので、エレキのアンプに対しては、焼け石に水と思って良い。
アンプスピーカーからの音を出して弾きたかったら、防音部屋を2Fの中に置いて、その中で弾くしか
手は無い。でなければヘッドフォンのみ。
自宅が防音対策された鉄筋コンクリート製で無い限り、上記制限は回避不可能。まあ1Fに聞こえる
時点で、そんな造りの家でない事は明らかだね。
814 :
ドレミファ名無シド :2010/02/04(木) 21:03:35 ID:n88bVGBr
エフェクター同士を繋ぐ為のパッチケーブルの一般的な長さってどれくらいですか? あと時々プラグの部分が丸いパッチケーブルを見るんですけど、それはHOSAというメーカーの物ですか? 初歩的な質問ですいません・・・・
おっさんが サザンロックをカッコイイと思って 10万円握って SG買いに走ったら 笑う?
マジに10万握り締めていたら笑う
2ちゃんで書き込みするのは笑えるな
819 :
ドレミファ名無シド :2010/02/04(木) 21:23:55 ID:n88bVGBr
〉〉815 あああありがとうございます!!
>>816 むしろ、ここまで皆に後押しされておきながら、
買わなかったら笑う。
SGカッコイイよね。
823 :
ドレミファ名無シド :2010/02/04(木) 23:17:37 ID:sa5pYAq9
カジノの金属製PUカバーは、意図したものかどうかは別にして シールディングと同じ働き(導電塗料でキャビティを囲う様に 金属カバーでPUを囲っている)をしてますか。
824 :
ドレミファ名無シド :2010/02/05(金) 01:13:51 ID:Eom4tSn0
アーニーボールのストラップで青色のものが昔ありましたが、今はもう手に入らないんですか?
ネックの細いギターはコードを押えるのが難しいと聞いたのですが本当ですか?
>>813 >>807 >防音シート等を敷いて多少改善されるのは、直接床を振動させる音のみ。
>壁などを伝わってくる音は、全く効果が無いので、エレキのアンプに対しては、焼け石に水と思って良い。
音の伝播は壁も床もいっしょよ。防音シートは空気振動には効果的だが、部材には効力なし。
低音は特に厳しいね。
俺も2階に防音室を作ったけど、ベースは家じゅうにまる聞こえだった。
ビートルズの抱きしめたい等で使われてる奏法で 3フレットセーハーのGを小指で2拍め4拍め5弦7フレットを一時的に押さえる奏法を何と呼ぶんでしょうか? 音で言うとソシレのレの音をレレミレレレミレとしてます。
830 :
797 :2010/02/05(金) 03:59:12 ID:z9NzTim0
>>829 何でもかんでも奏法っていうのはやめたほうがいいよ。
P5を一時的にM6にしてるだけでしょ。ブルースやロックがロックンロールって呼ばれてた
頃に良く使うやり方だよ。
R&Rのパターンでもバッキングでも通じる。 より限定したい時は、R&Rのストレッチ・パターンとかかな。
>>829 それは3fセーハのGというよりか、Gのパワーコードといった方が的確な気がする。
で、そういうパターンのことについては、大抵は「ボトムリフ」と表現する。
>>828 >音の伝播は壁も床もいっしょよ。
RC造でなければ壁の中は中空だから、床だけを防音したつもりでも、壁から伝わってくるという事だろ?
>>813 は。
>防音シートは・・・
床を大きく振動させる様な音は、消すことが出来ないという事だね。で、ベースの防音対策には効果が無いと。
835 :
ドレミファ名無シド :2010/02/05(金) 09:29:09 ID:SDpQjJ9y
ギターアンプのインプットにあるHIGHとLOWはどのような違いがあるのでしょうか?
音量
>>835 たぶんこれからアンプを買おうと思ってるんだね?
ロウ…クリーンな音が出る。ツマンネって人と俺みたいにこれが好きって人がいる。
ハイ…ジュイーンとひずんだ音をめざす基本の音。よく伸びる。
インプットは1個で複数のつまみで調節するのと、始めっから別のジャックのがあるが、まあ同じだな。
ジャズスタンダードなどはLOWでやったほうがらしさがでるんですか?
>>839 らしさって何?らしさがわかってんならお前が感じるままにシールドを挿せよ
馬鹿!!!
841 :
797 :2010/02/05(金) 12:39:53 ID:z9NzTim0
ジャズギターでよく使用される系のアンプは大抵high、lowないけど 家出練習するならlowに指してほんのちょっとリバーブかけてフロント、 ボリューム2トーン3くらいで大体なんでも弾けるはず。 (ボリュームとトーンはギターのほうね) ジャズで安くて良いアンプ探してるならケンジョーダン35Rをオススメします。
いつまで797つけてんだ死ね!!!!
843 :
ドレミファ名無シド :2010/02/05(金) 14:19:42 ID:JH5PjatX
おたまじゃくしをフレッド数に変換することもできないバカにでも 使えるTAB譜エディターってありますか? Power Tab editorは自分に合いませんでした 何がいいたいかというと Power T(ry みたいにフレッドを書いていくんじゃなくて ♪をクリックかなんかで位置決めるだけで TAB譜を作れるようなソフトがほしいです 長文すみません
>>843 ないです。
フレッド・ペリーのポロシャツでも買っといて下さい
へさべさの フレッドさん、いらっしゃーい
>>843 逆に、おたまじゃくしをちゃんと置けるような人間ならギターの指板上の音なんて簡単だろ
音は分かるけど楽譜が書けないとか、そういうのなら分かるけど
>>843 ×フレッド
○フレット
ギターって一つの音でも複数のポジションが存在するから、君の望むようなものはない
851 :
ドレミファ名無シド :2010/02/05(金) 17:45:29 ID:Y+MN+yg3
>>843 です
色々答えてくれてありがとうございます
Tux Guitarというのは使ったことがないので
試してみます
>>843 一つの音符には複数の押弦位置が対応するからね。
その押弦位置を示すのがタブ譜なんだから、
> ♪をクリックかなんかで位置決めるだけでTAB譜を作れる
ってのは原理的に無理。
指板上の運指を自動生成しろってのと同義だから。
853 :
ドレミファ名無シド :2010/02/05(金) 19:33:52 ID:kXg3pL10
レスポールモデルを買ったのですが 弦をしっかり押さえて鳴らしてもフレットが干渉しているらしく音が伸びずぶれてしまいます。 普通「ピーーン」と鳴るのに「ピィン」という感じです。 この場合、弦高を調整すればいいですか?
>>853 フレットでビビル原因は、
(1)弦高が低い
(2)弦高に対して弦が細い(細いと弦が大きく振動するから)
(3)ネックが反っている
(4)フレットが局部的に摩耗している(低いフレットの次のフレットが弦に触る)
(5)ビビリを気にし過ぎている
等
対策は
(1)弦高を上げる
(2)弦を太くする
(3)ネックの反りをトラスロッドを回すなどして直す
(4)フレットをすり合せで凸凹を直す
(5)クリーンな音でなければ、アンプからの音は、多少弦がビビッても問題ない
等
>>853 ネックが曲がっていないなら、そういうことになります。
>>843 ギタープロでいいじゃん
フレットの位置をクリックしたり鍵盤をクリックすると楽譜入力してくれる。
というか自分で弾いて楽譜書いたほうが早くねーか?w
>>854-855 親切にありがとうございます。
買った当初からビビリがありましたのでネックの反りは恐らく無いとおもいますが
弦高調整をまずはしてみます。
>>853 1〜6弦、全てのフレットを順番に押さえていって
音詰まり(音が伸びない)やビビるところを見つける。
異常音のする場所もしくはその範囲によってネックの反りや捻じれ、
フレットの摩耗や浮きが判断できます。
実際に見ないと解りませんが、以上で対処法が変わってきます。
エレキがビビるなんて言ってる奴がいまだにいるんだ
test
862 :
ドレミファ名無シド :2010/02/06(土) 01:43:14 ID:N5wNS7x7
なんでバズの音確認するだけなのにオケとか入ってんの?バカなの? 単にフレット異常か、ネック逆反りなだけじゃねーの?
>>863 家で出音を収録できないもんで、ひどかったライブを録音したのupしたんですよ。
やっぱりネック関係が原因なんでしょうか。
いや、お前は自分の出してる音として認識してるだろうけど 流石にこれは分かりにくいだろw >やっぱりネック関係が原因なんでしょうか。 ネックとフレットの状態は現物見なきゃ流石に分からん 自分で調べてみて、それで不安なら楽器屋持って行くのがベター
答えてもらおうというのなら、さすがにこれは失礼だろうがw
まぁ子供は自分のことしか頭にないものだから。大目に見てやれ。 これで18歳以上だったら死ね。氏ねじゃなくて死ね
イコライザーのペダルを使うとき、 つまみを動かし過ぎると波形とか位相が良くないことになると言う人を見ますが、 具体的にそれは音にどういう弊害を及ぼすのでしょうか?
パラメトリックイコライザーの効能やセッティングの仕方を 解説しているサイトをこの未熟者にご教示くださいませ
872 :
870 :2010/02/06(土) 13:56:53 ID:jmoRHPJk
873 :
ドレミファ名無シド :2010/02/06(土) 16:13:17 ID:qAht8Qyj
>>873 画質がよくなくてポールピースが見えてないだけ
>>873 久々に女装小僧の動画を見せられてしまったじゃないか!
アホ面でひざをくいっとかまげてるのかとおもうと笑える
今持ってるデタッチャブルのレスポール、ネック角が4°以上あるんだけど こんなもんなんですかね。ぱっと見て倒れすぎな感じがしないでもないし、明らかに 最終フレットから下に隙間があるけど、演奏してても全く問題はないのが気になる。
エフェクターの電気系統?について教えてください。 エレキギターを始めて半年くらいの初心者なんですが、今までエフェクターを一つだけ使ってました。 少しずつギターとエフェクターに慣れて来たので一個くらい買い足してみようと思ってカタログを見てたんですがBOSSのカタログのエフェクターに「他のコンパクトエフェクターへの電源供給が可能」ってあったんですけど他社のコンパクトへも電源供給は可能なんですか? 自分が今つかっているのはROCKTRONのRAMPAGEというディストーションです。 これを楽器店で買った時にBOSSの電源アダプタを店員さんが薦めてくれたので買ったのですが電源アダプタも何種類かあるみたでよくわからないんです。 その時に買ったのはPSA-100って型番のアダプタです。 アダプタを使ってるって事はBOSSのものからの電源供給は大丈夫なのかな、と思ったんですがやっぱりアダプタ自体にも種類があるという点からちょっと戸惑っています。 物凄く初歩的な質問かもしれませんがもしよければ教えてください。 あと関係ないけどBOSSのTU-3ってチューナーなんか良いなぁ。
>>880 なるほど!9Vとセンターマイナスで調べてみます!
ありがとう!!幸せゲットだよっ!!
9Vで調べるってw 中学理科で習っただろ
>>882 いつまでも貼りついて
人を見下すんのやめろよ。
見下すんの? すんの
886 :
ドレミファ名無シド :2010/02/06(土) 19:04:26 ID:yVtyQXFA
boss rc-20xl使ってライブしたいんだけど 16分しか保存できないってことは実質ライブは16分以内ってことになりますよね? なんかもっと延長させる方法ありませんか?
888 :
ドレミファ名無シド :2010/02/06(土) 19:22:40 ID:yVtyQXFA
>>887 あらかじめ作っておいたフレーズを呼び出してそれに合わせて演奏するんです
DigitechのJamManでSDカード使用がいいかなぁ・・・
JAMMANは、フットスイッチで一つのフレーズから違うフレーズにすぐ変更ってできますか?
889 :
ドレミファ名無シド :2010/02/06(土) 20:25:43 ID:0B3H0VQE
>>885 誤字失礼しました、訂正します ↓
人を見下すような書き込みをやめてください。
これで納得して頂けたでしょうか ?
NTRがいいです。
オリエンティの使ってるギター(たぶんポールリードスミス)ってピックアップをどのようにきりかえるのでしょうか? 切り替えレバーが無いような…。 よろしくお願いします。
現高の上手い測り方を教えてください。何かツールがありますか?
エレキギターを練習用に録音するときは2000円程度のカセットレコーダーできますか? 自分で聞くだけなので、多少のノイズは気にしません。 他にも安くで方法があるなら教えてください。
>>893 有難う御座いました。
スッキリしました。
先日ギターを買ったのですが、crazy trainって初心者には難しい曲ですか?
>>901 イントロはなんとか弾ける。ソロ部分は;
>>894 ,895
弦高を計るのにはシクネスゲージの一択なんだが、見たことねえな!
プロもアマも直定規ばっかやん。
とてもじゃないが信用でけん。
書き足し。 とりあえずは10円玉が1.5ミリだから、これを弦下にはさんだりあてがったりするほうが なまじ目盛りのある定規をあてるよりは役に立つ。
>>894 簡単な方法。
弦の切れ端をフレットの所に通して、弦が切れ端で押されるかどうかを見る。
弦の太さは様々あるし、2本の組み合わせで無数の寸法を測れる。
弦2本でやり難かったら、楔形のプラスチック板やアルミ板等を切り出して
ゲージにする。耐久性を問題にしないなら厚紙でも良い。
例えば1.0〜3.0位の高さが80mmで変わる位のを作れば、40mmの所で2.0mm、
20mmの所で1.5mm。
907 :
ドレミファ名無シド :2010/02/07(日) 11:33:01 ID:llJYPTpm
>>904 ありがとう、とっても参考になりました。
>>905 ありがとう、でも後半が理解できません。。
>>895 ありがとう、でも普通の定規じゃなくて別のツールを期待してました。
>普通の定規じゃなくて別のツールを期待してました。 それならそうと先に書け シックネスゲージ買えば解決
>>907 ハイトゲージというやつの応用。
楔形だから、どこまで楔がささるかで、どの程度の高さかを図るもの。
直角三角形の高さが、図りたい高さで、底辺に目盛を打つ。高さは0.1mm精度で図りたいけど、
0.1mmの目盛なんて書けないから、緩い楔にして、10倍とか20倍に目盛を拡大して書けるように
したもの。
ピック弾きの際ダウンが表拍でうpが裏拍で必ず弾くものなんですか?
んなこたーない
かみまみた
X7 of Um7とかV7 of X7ってどういう意味ですか? どっちか一方を「こういう意味」として捉えるともう片方が意味が解らなくなります。 Um7−X7−Tのツーファイブワンに対してUm7に解決するリレイテッドUm7−X7と して例えばKEY=CとしてDm7−G7−C(もしくはC△7)に、Dm7に解決する形でのリレイ テッドとしてEm7−A7→Dm7への形がX7 of Um7(A7→Dm7の部分が)という意味で 理解するとV7 of X7の意味が解らなくなります。
915 :
ドレミファ名無シド :2010/02/07(日) 20:32:52 ID:M6WK/poR
テレキャスでメタルやりたいんですけど無謀ですか?
916 :
ドレミファ名無シド :2010/02/07(日) 20:38:25 ID:OS7dVDjq
無謀だと思うならやらなくていいと思うよ まぁこの前スリップノットがテレキャスつかってたけど
917 :
ドレミファ名無シド :2010/02/07(日) 20:40:10 ID:M6WK/poR
>>916 マジすか!
片方が重い音出してるからテレキャスで軽さも出してるんですね!
あまり知らないけどさすがスリップノット。
918 :
ドレミファ名無シド :2010/02/07(日) 20:45:38 ID:OS7dVDjq
メタルなら尚更無謀だと思えることをやってみろよ
>>914 V7 of ○ ってのは、○をI(またはIm)と仮定したドミナント7。
通常はセカンダリドミナントと呼ぶ。
V7 of V7 ってのは、本来のドミナント7に対するセカンダリドミナントで
特別にドッペルドミナントとかダブルドミナントと呼ばれる。
この辺の言葉でググってみてはどうですか。
メタルほど様式を保守してるジャンルもねえだろ スリップノットがメタルかどうかは別にして
>>919 ありがたやありがたや、セカンダリードミナントとダブルドミナントは正式な表記では
こんな書き方するとは初めて知りました。
歪みってギター弾きはなんて読むの? ゆがみ?ひずみ?
923 :
ドレミファ名無シド :2010/02/08(月) 13:01:44 ID:w1yrz2yU
ひがみ
キツい妬み や 暗い嫉み のかかるコンパクトとか
恨み系は最後にかけてね!
926 :
ドレミファ名無シド :2010/02/08(月) 14:06:20 ID:7JfvLZpg
>>923 >>924 >>925 ,r::::::::::::::::::::'-、
,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
. l::::::::! '" i::::::ヽ
ヽ::::i _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
!ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ Y ::!
. i :! ;` ー'`ヽ l ノi
ヽ! :, ---.、 : /! '
ヽ :' − ::. ;'.!
ヽ ,:' l,r 'ヽ
rヽ  ̄ , -'r' r'ヽ
i' lヽ r'7,r'´ ' ' ` ー
l l! i. /,,r' ´
ツマンネ[Y.tzumannet]
(1899〜1956 ベルギー)
呪い系にVooDoo使ってる人、使用感教えてください
928 :
ドレミファ名無シド :2010/02/08(月) 14:14:12 ID:7JfvLZpg
>>927 ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ }}ミミミミh、
〃//〃 | ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
,}}| 川|{ ノ ((⌒ ノ }}}li
/川||}!}i|  ̄ }州
レ {!州!| ,x‐  ̄ ヽ ,.z==〃/
l!( リノ川 <( ハ〉 ノ { ,ィTヽ /
トvソノ}}ハ)、  ̄ ノ l ` ̄ {
))ト〃 }|::ヽ i ′
/ノ》州}}}ィ::、 イ l ′
((∧ 州}ソ,ノ / ` = _ノ ′
} \ ヾィ ノー- __ - ,'
′ \ ` 、 -‐- イ
′ \ ` __ ,/ l
′ \ ヽ |
ハイハイ・ワロス[Haihai Waros]
(2002〜2005 トルコ)
アンプのトレブルとギターのトーンを完全にしぼって、 高域をパイコライザーやライコでブーストすると高域に変化はあるんですか?
930 :
ドレミファ名無シド :2010/02/08(月) 15:24:37 ID:cBYLLfI7
練習方法がわかりません。 一日中練習したいけど、 練習することが無い・・・・ メジャーなコードをだいぶ覚えたところです。 曲を練習しろって言われますが、 僕が好きなのはパンクなので、 パンクをやっても別に上達はしないような気がします。 将来的にパンクをやりたいのですが、 やはり上達したいです。 どんな練習をすればいいのでしょうか? 長文すいません。
931 :
ドレミファ名無シド :2010/02/08(月) 15:42:58 ID:w1yrz2yU
矛盾してるぞ。 将来的にパンクやりたいんなら、 それが目標で到達点なら、 その程度(どの程度かは知らん)の技術があればいいじゃん パンクが出来る以上に上達する意味がないじゃん
>>929 おつむをちょいとブーストした方がいいぞ
矛盾してるよな パンクは使うコードや構成が全般的に単純なものが多いから という意味でやっても上達しない気がすると言ってるのか知らんが そういうことは目を瞑って余裕で弾けるようになってから言え 一般的なパンクで言うと押弦を覚えるのはそんなに難しくない 右手の使い方を身につけるのに時間がかかるかもな 練習方法はできるようになるまで繰り返し弾くのみ コードも曲中に出てくる物をひとつずつ確実に覚えて行けば良い すこし発展させて覚えたいならハイコードとローコードをコード表で引いておぼえりゃいい コードを単体で覚えるのが無駄とは言わんが 数学の難しい公式を沢山覚えたところで使い方知らなかったら意味ねーだろ まともな学校なら試験でその公式そのものを答えろという問題はまず出ない
935 :
ドレミファ名無シド :2010/02/08(月) 16:14:36 ID:w2NYsqt3
最近ギター始めたのですが、女爪だと大変でしょうか? 限界まで切っても垂直に押さえるのは無理でした 女爪の人は最初どうやって爪の手入れなどしたのでしょうか? 教えて下さい。
936 :
ドレミファ名無シド :2010/02/08(月) 16:17:21 ID:kodmg4Y4
>>935 女爪ってなんやねん。
限界まで切っても無理ならもはや爪は何の関係も無いじゃん。
もう少し練習してから爪せいにしような。
>>930 簡単?リズムを正確に刻めるようになってから言えや
まあ左手も動かす曲も練習してたらいいよ
938 :
ドレミファ名無シド :2010/02/08(月) 16:33:08 ID:IeJ2BoA2
ノイズが発生しました。 ジャックに触れると消えます。ジャックを交換した方が良いでしょうか?
>>930 よくわかんない質問だが
とりあえずバンドをやることを薦める。
パンクのギターってことはつまりロックンロールギターだ。
意外と奥深い。本当は意外でもないが。
ストロークとカッティングでバンドを引っ張る。
やり甲斐があるよ。
パンクではないが初期のドクター・フィールグッドでも聴くことを薦める。
初期のミッシェルガンでも可。
ウィルコやアベのように弾くにはかなりの練習と慣れが必要。
>>936 一般的には指先を上にした状態で
女爪=縦方向に長い爪 男爪=横方向に長い爪
>>935 女爪であることがハンデ、という訳ではないよ
垂直といっても完全に垂直な訳じゃないし、常に深爪気味にしてると押弦してい
る部分が固くなって盛り上がってくる
941 :
ドレミファ名無シド :2010/02/08(月) 16:35:21 ID:kodmg4Y4
>>938 ジャックを交換しても治らない可能性あり。
アース不良だろうね。
944 :
ドレミファ名無シド :2010/02/08(月) 16:55:24 ID:w2NYsqt3
>>940 そうですか、練習次第ですね
がんばってみます
>>943 巻き爪ではないですが、
限界まで切っても指の先より短くならないんです
945 :
ドレミファ名無シド :2010/02/08(月) 18:13:40 ID:DzMUNTjz
ポットがはんだごての熱でだめになることってよくあるんですか?
>>944 深爪してるうちになる
>>945 20Wや30W程度のヤツならめったにならない
ロウ付け用の100Wなんか使うと一発で死んだりするが
>>946 それははんだ初心者や手慣れてない奴でも
20Wや30Wを使えば長く熱を当てても安心だととってもよろしいか?
>>947 長くといっても個人差があるからなんともいえんが
普通にグワーっと当ててちゃんと半田が流れるの確認してから離しても大丈夫
ギターじゃないけど
熱で死にやすいセンサとか、ヒートストッパー使って手早くやっても半分は死んでた
そういうデリケートな部品じゃないから大丈夫
949 :
ドレミファ名無シド :2010/02/08(月) 19:03:41 ID:DzMUNTjz
>>946 ありがとうございます
配線しなおしたら音出なくなったけど配線ミスだったのか・・・
950 :
ドレミファ名無シド :2010/02/08(月) 19:15:23 ID:1GtoZz/z
メイプル指板とローズウッド指板の違いをサウンド面の違いなどから教えてくれませんか。 また、クリーンでブライトな音作りに合うのはどちらでしょうか、お願いします。
一般的にはメープルの方が硬い音と言われてるが、逆だという人も居る クリーンでブライトな音とかなんとかは個体差やら何やら多すぎて一概に言えない 指板以外は完全に同じギターが2つあると仮定して 聞き分けられる人間なんてまず居ないと思うがな
>>950 ぐぐったらわかることを聞かないでね^^
一般にはメイプルは硬くて明るめの音、ローズウッドは落ち着いた音と言われている
でもローズだからクリーンでブライトな音が作れないなんてことはなく
アンプやPUやエフェクターしだいでどうにでもなるので、見た目とかさわり心地で決めたらいいよ
触り心地は意外と盲点だよな
954 :
ドレミファ名無シド :2010/02/08(月) 20:20:00 ID:03FwVp7h
VISUAL SOUNDの1SPOTアダプターを使ってDD−3に電源を送ろうと思ったんですがDD−3の電源つきません… 自分の接続方法が悪いのか、元々対応してないものなのでしょうか?
メイプルはアタック音が強いとも言われる、それを期待して使用しているギタリストも 結構居る。ローズウッドはその逆と言われる。エボニーは中間よりメイプル寄りと言われる。 全部持ってるけどハッキリ言って弾き比べて解るレベルじゃないから好きなの買えよ。 触り心地は俺はエボニーが好きです。
さわり心地的に、ローズウッドが好き
957 :
950 :2010/02/08(月) 22:45:16 ID:1GtoZz/z
音より見た目や触り心地重視なんですね〜、白い色と明るめな音が気に入ったのでメイプルにします! 皆さん、ご回答ありがとうございました!
左手浮かしてミュートで弾く。音は出さずにカチャって感じね。
>>958 まず音を聴いて考える。譜面は補助的なもの。
3弦だけのミュート音みたくなってるけど、
4弦中指ダウン→スライド→3弦アップ(16分)の後
浮かせた中指の4弦の方に(ダウンで)ピッキングする方が自然
(実際弾いたら俺はそうなった)
961 :
930 :2010/02/08(月) 23:43:57 ID:cBYLLfI7
みなさんありがとうございました。 パンクも奥深いんですね。 たくさん曲練習してコードやテクニックを少しずつものにしていきたいと思います。 アベさん目指してカッティングの練習もします! 憧れはマーシーですが。 みなさま本当にありがとうございました。
962 :
ドレミファ名無シド :2010/02/09(火) 06:21:34 ID:9BsnN7vs
アコギしたいのですが、僕は習ったほうがいいですか? それか独学に向いてますか? 直感でいいのでマジレス希望です。
966 :
ドレミファ名無シド :2010/02/09(火) 06:46:09 ID:9BsnN7vs
>>965 独学ですか・・・
ありがとうございます。
早速、教則DVD探しに行きます。
967 :
:2010/02/09(火) 08:49:27 ID:SrGf0Mbw
>>962 自主性ってものは無いのかい???
君って
マジレスしてあげよう。
ギターはやらない方がいいよ。
独学ではまず無理だし、スクールに通っても結局やるのは自分だから。
968 :
ドレミファ名無シド :2010/02/09(火) 08:58:15 ID:9BsnN7vs
>>967 四駅離れた所にスクールがあります。
一回30分、月3.5回、月謝7500円です。
スクールに通うメリットは何ですか?
>>968 ギターは独学、的な意見が多いし高校生とか中学生とかが教本見ながら始めるのが
もう当たり前になってるけど、ギターって楽器だからね? 独学で身につけた物全てが
正しいのかどうかってのは自分では気付けない事が多いし、それに気付く時間もかかる。
バイオリンなんかは独学で上手くなるのは不可能に近いって言われてる、その上手くなる
っていう部分のハードルがギターとでは違うと思うけど、同じ楽器だよギターも。
車の免許取る時に自動車学校に行くか一発でとるかみたいなもんだと思えばいいよ。
但し楽器はその「試験」が無いから独学の場合は誰も間違いを訂正してくれないよ。
つーかやめたほういいと思うけど、ギター。
直感でマジレスすると楽器やるのに向いてないだろな
971 :
ドレミファ名無シド :2010/02/09(火) 09:38:25 ID:9BsnN7vs
>>969 ありがとうございます。
車の免許取る・・・例えが理解しやすかったです。
やめろと言われるほど萌えてきますw
973 :
ドレミファ名無シド :2010/02/09(火) 11:05:50 ID:3p83vFdI
いわゆるギターヒーローなんてほぼ皆独学だし、 だからこそ個々の味が出るんじゃね? バイオリンは画一的な印象があるな、ただ知らないだけだと思うが
ギターは独学で無理なんつー奴始めてみた。 その時点で長々と長文垂れてるこいつの力量が計り知れるな。 今ってネットもあるし周りにギターやってる奴だっているだろ
>>974 今は個性が求められない時代だからしゃーない。
みんなと同じ事を同じように普通レベルにやるのがいいんでしょ。
だからギターヒーローも出てこないし
みんな同じような格好で同じような事やってる
アーティストばかりなんだな。
976 :
ドレミファ名無シド :2010/02/09(火) 12:00:47 ID:nHpiflK8
>>975 こんなの始めて聞いたよ
いつの時代も音楽は新しいものを求めてると思うんだが
>いつの時代も音楽は新しいものを求めてると思うんだが こんなの始めて聞いた
昔→聞いてて良いと思う曲10割 今→金になると思う曲10割 イーグルスがいってた。
最近その手の多いよね 特にシンスケがシロートに歌わせて一瞬だけ儲けて一瞬で消えてく量産型の歌 矢島美容室(笑)のほうがまだ良いw
そのシロートがアーティストぶって消えていくってあれですね
>>974 どこぞの回答者は試行錯誤する必要ないってのもいるんだぜ。
2ちゃん外だったがたまたま通りすがっただけだからどこだか忘れた。
984 :
ドレミファ名無シド :2010/02/09(火) 14:02:13 ID:NN1T4Qr3
SGのネックとストラトのネックの相違点を教えてください。
アンプのネットを張り替えは アンプ修理してるところなら大抵は請け負ってくれるんでしょうか?
>>986 ぜへるぷ」イオ@【ィ86868柄オ7】:7955kさ2う6おpp:え・ltk;あえ4」いt
>>986 やってくれるはずだよ。
全く同じサラン地の在庫があるかどうかはまた別
>>984 広さ、厚さ、丸みは別として
ストラト:
ボルトオン(ハイフレットを押す際に手がひっかかる)
向かって右側がフレットが押しやすいようにカットされている
SGより少しスケールが長い
SG:
セットネック(つなぎ目が滑らかで弾きやすい)
ネックとボディの接続サイドがカットされている(ゆえにハイフレットが相当弾きやすい)
ストラトより少しスケールが短い
こんな感じじゃない?
違ったら誰か指摘頼む。
>>989 Andreas Langという人が作ったもの、みたい
動画のその人のサイトにそれらしい事がかいてあるけど一本モノじゃないのかな
>>989 ちと補足Andreas Breitwieser とThomas Langがやってる工房?がAndreas Langかな?
994 :
ドレミファ名無シド :2010/02/09(火) 22:51:36 ID:Qc7f7rZ7
専スレがなかったのでここで聞かせてもらいます。 ギターのシールドで、とにかくブライトでクリーンな音質のものを探してます。 ベルデンの8410がそれっぽいと思ったんですけど、レビューが少ないので悩んでます。 それとも他にいいものがありますでしょうか、よろしくお願いします。
995 :
ドレミファ名無シド :2010/02/09(火) 22:55:26 ID:WtrJnXkR
>>995 誰もインペリテリの方が凄いなんて言ってないでしょ?
ニコニコとかのコメントに惑わされすぎじゃないかな?
強いて言うならカークさんにはソロでの安定感が足りないのかな。
トリッキーなソロが多いし、仕方ない面もあると思う。
実際にカヴァーバンドでまともに弾けてる人は少ないしね。
主観だけど、どちらも凄いギタリストだと思いますよ。
997 :
ドレミファ名無シド :2010/02/09(火) 23:31:58 ID:Qc7f7rZ7
>>995 ギターは速ければいいってもんじゃないのが分かる?
主観だけど指が早く動くだけの奴よりロングトーンでも聞かせられるような
ヴィブラートやチョーキングの表情が豊かな人の方がすごいなあと思う。
あとカークはテクなら普通よりちょい下くらいだけどソロの組み立て方が初心者っぽい。
998 :
ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2010/02/09(火) 23:34:08 ID:JLl8EeqX
____ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ●) (●) \ | ,ノ(、_, )ヽ | \ -=ニ=- / ノ \ ____ / \ / ⌒ ⌒ \ / (●) (●) \ ふ〜ん | ,ノ(、_, )ヽ | \ -=ニ=- / ノ \
999 :
ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2010/02/09(火) 23:34:53 ID:JLl8EeqX
____ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ●) (●) \ | ,ノ(、_, )ヽ | \ -=ニ=- / ノ \ ____ / \ / ⌒ ⌒ \ / (●) (●) \ ふ〜ん | ,ノ(、_, )ヽ | \ -=ニ=- / ノ \
1000 :
ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW :2010/02/09(火) 23:35:45 ID:JLl8EeqX
キンタマ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。