【大瀬黒丸】サックス総合10!【ステファン娘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
サックスについてジャンルを問わず総合的に語るスレッドです!

前スレ
☆☆☆☆☆ サックス総合 9 ☆☆☆☆☆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1189019248/l50
2ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 20:10:03 ID:+ZUnL+x+
2げ
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 20:16:01 ID:0Vaka6vK
ウシンケム毒蜜さん!
ここは「サックスについてジャンルを問わず総合的に語るスレッド」であって
きもちのわるいAAをはるスレッドではありませんよ!
7ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 20:22:42 ID:0Vaka6vK
ところでセルマーのオールドソロイストの次のモデルはおすすめです!
現行ソロイストと同じくらいかそれ以下の値段で買えますが造りや素材は格段に上です!
8ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 20:24:55 ID:0Vaka6vK
そういえばステファン娘さんは楽器フェアに行かれたのでしょうか??
IWのレポートお願いします!
黒丸さんは最近見かけませんね?サックスふけてますか?
9ステファン娘 ◆GtN0Plfghk :2007/11/20(火) 20:35:58 ID:Sj9MjbWh
行ってないです
つーかなんで藻前のためにレポートしなきゃならない訳?氏ね
10大瀬黒丸 95歳:2007/11/20(火) 20:37:48 ID:Sj9MjbWh
我は神
11ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 20:48:02 ID:5cO6Z5sl
黒丸の正体を教えてよ
12ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 22:39:51 ID:0Vaka6vK
>>11さん
黒丸さんはアルトサックスプレイヤーです
楽器とセッティングはケルントナーにセルマーソロイスト、ブルズアイのリガチャーをお使いです
吹奏楽から入り現在はジャズを習われていてファズなどの高等テクニックも習得されているようです
13大瀬黒丸 95歳:2007/11/21(水) 11:30:57 ID:YnXbKGxL
なにを言っておるのかね?
我が神器は
神酒スペシャル82ZulwoF
ARBカスタム#8
V16 3・1/2
である
偽者にまどわされるでないぞ
14ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 21:17:25 ID:m8wk0imH
どこにもメーカーロゴもマークも一切入ってないサックス持ってるんだけど、
どこのメーカーのだか分かりますか?色はシルバーです。
15大瀬黒丸 95歳:2007/11/21(水) 21:32:05 ID:2hL5Unvb
そんなものはサックスとは言わないんだよ?わかる?
支那製の置物。おもちゃ。わかる?
16ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 21:55:21 ID:m8wk0imH
どこのメーカーですか?
17ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 22:02:17 ID:fmlTgRkX
死ね
18ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 22:07:45 ID:m8wk0imH
なんていうメーカーの置物でしょうか?
19ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 22:11:44 ID:MqyUblUV
>>18
いい加減あきらめろよ。んなもん、わかるわきゃないだろ?
20ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 22:17:43 ID:m8wk0imH
そうですね、ロゴとかがなけりゃどこの品物か分からないですよね・・・
わからないのに無理してレスしてくれたひとありがとうございました。
21三途川引導の儀式:2007/11/21(水) 22:37:01 ID:fmlTgRkX
黒丸さんステファンさん、、西の果ての地平線でおいでを待ってます。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28賽の河原六文銭:2007/11/22(木) 20:09:24 ID:UMiAb+co
石は積んだか?地蔵菩薩は忙しいなあ
29弥勒菩薩56億7千万歳:2007/11/22(木) 20:18:28 ID:UMiAb+co
そろそろ出番かな?よっこらしょ。
30オリモノ娘 ◆CJjS41KT.2 :2007/11/22(木) 22:16:57 ID:H3Y5J1u2
ハァ?しね
31ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 00:18:10 ID:rO/nd8Hj
ウシンケム毒蜜さん、阿波座導師108歳さん
なぜあらすんですか?
サックスについて語ってください!
32ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 03:11:58 ID:yOTsP2Hm
やはり黒丸は神だった。少なくともあいつには信念があったな
33ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 04:36:06 ID:B/AEiu94
信念大げさすぎワロタ(笑)まぁ、サックスは好きなんだろーな。
34ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 07:49:13 ID:M0r+XlIq
役には立たないけどな。
35大阪天保山遭難事件:2007/11/23(金) 08:02:14 ID:M0r+XlIq
今までのカキコからすると、
1 サンキオリジナル ハヤマZ82がやたらと気に入り 
2 空き缶集めのバイトでようやくカネを貯めて
3 勇んで買いに行く途中、ソープランドの看板に目が眩み
4 追加追加・延長延長でヘロヘロになるまでカネを使い果たし
5 仕方なくケルントーナを買って
6 それに<<82ZUL>>とマジックで書いて
7 ブルーテントの奥に飾ってある
らしい。
36まり ◆nWKjl7dBtQ :2007/11/23(金) 11:35:56 ID:cRqw0pq9
アタマのオカシイ人しかいないですね♪あは♪
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 18:45:02 ID:wmwtsqWm
ハァ?シネよ
47ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 07:20:50 ID:9UIEhKPK
こんなゴミスレじゃダメだ。
誰かしっかりとしたサックススレ立ててくれ。
48ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 10:02:11 ID:i1yYP+Xu
人様に物を頼む態度をわきまえろよ
ゴミが
49ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 11:45:09 ID:BivzeEg0
>>47
ダメなのは貴様の能力のなさの故だろ
良スレにしたければ、貴様がネタを考え振っていけばいいだけのこと
それすらできず、自らの至らなさを棚に上げ、
なんでも人のせい、人に頼りきり、それが貴様だ
50ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 12:12:25 ID:9UIEhKPK
そういうオマエがやってみろよ。
タイトルからしてヴァカ共のコテハンが入っていてダメダメだろ。
51ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 12:14:17 ID:9UIEhKPK
人に立派なことを言っても、自分では出来ない、
みっともないな。
発言にも中身がない。
52ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 13:12:53 ID:BivzeEg0
こんにちふぁ!最近あるとサックス始めた初心者です♪
マイサックスを買おうと思っているのですが、やはりセルマーがお勧めですか?
53ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 13:37:46 ID:CygKAl5l
>>52
好きなの買えよ。
誰も君に強要はしない。自分で考え、自分で決めろ。自分が今、なにをすべきなのか。
ま、後悔のないようにな!
54ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 15:15:53 ID:i1yYP+Xu
反吐が出そうなレスなら
しない方がマシだと気付け糞ゴミが
55ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 19:44:41 ID:Ip5fuCqe
お前がなw
56ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 20:00:09 ID:9UIEhKPK
>>52 この腐れスレで何を得ようというのかね?
スレ違いだよ。
ここはヴァカ共の渦巻く基地害王国さ。
それともチミも、バカの仲間入りするかい?
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 02:30:35 ID:HgufoZaH
72ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 08:03:55 ID:HdyNbIKH
>>60 〜 >>71  ドイツもコイツも バカ ばかりだな。
まあ、バカがたてたスレだから仕方ないけどな。
73ウシンケム毒蜜:2007/11/25(日) 08:59:49 ID:0A0rXOf8
おまえもなwwwwwwwwwwwwwwww
74ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 12:40:35 ID:W12jRqA/
>>71
何気にネックがフラセルマーク6ですね。
75大瀬黒丸:2007/11/25(日) 17:23:27 ID:NnXNW/h2
>>71
管体の状態が悪すぎるな。タンポも全交換が必要そうだ。
まともに演奏できる状態にするのにかかる費用を考えると
新品の現行62が買ってお釣りが来るな。
76ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 17:29:44 ID:W12jRqA/
それを62と考えてはダメ。
ネックとマウスピースが本体であり、62本体はおまけと考えるべき。
77ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 18:25:31 ID:HdyNbIKH
>>76が正解!
やっぱり、黒丸はアフォだな。
78ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 18:54:57 ID:z1RTHLaN
いくらフラセルつったってこんなボロボロのでまともな音出るの?
79大瀬黒丸:2007/11/25(日) 18:58:46 ID:h4MaYnZU
この状態だとネックだろうがMPだろうが価値は無いね。
業者乙。
80大瀬黒丸:2007/11/25(日) 19:02:10 ID:h4MaYnZU
音孔が腐食しているから全バラシで研磨が必要。つまりオーバーホール+α
ネックも同様。
81ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 20:09:01 ID:W12jRqA/
オーバーホールってのは本体の話だろw
ネックも同様、ではない
82ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 20:11:39 ID:HdyNbIKH
>>81 が正解!
やっぱ黒丸てのはアフォだな。
83ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 21:00:35 ID:W12jRqA/
まー、ネックが5万、マウスピース2千・5千、ケース5千で
6万ちょっとの価値かな
84( ´,_ゝ`)プッ:2007/11/25(日) 21:14:53 ID:geQFn+ig
おいおい
どう見積もっても、送料の方が高いだろw
85ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 21:17:35 ID:W12jRqA/
水槽厨にとってはな
86ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 21:48:45 ID:z1RTHLaN
>>83
じゃあその値段で出品しなおせば?
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 19:51:03 ID:htXyNToK
そうさ、、バカが立てたスレにはヴァカが反応するんだよ。

こんなバカスレは早く閉鎖して、ちゃんとしたサックススレを立てろよ。
96ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 22:16:24 ID:20fNSh/U
十分にちゃんとしたサックススレだろ
ここを使えばいい
馬鹿は誰が立てようが沸くよ
ここはもともと馬鹿だらけだろ
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 22:55:43 ID:htXyNToK
どこが、ちゃんとしているんだ?
スレタイにバカ共の忌まわしいコテハン、3流メーカ名がこびりついているだろ?
こんなのじゃダメだ。
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 02:24:02 ID:d7kJxlr/
本物の大瀬黒丸はもっとユニークだった…サックスに対して真摯であった
110ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 06:47:43 ID:r2PCXc/B
そして無知でもあったな
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 18:54:54 ID:SSuRVp1Z
ウシンケム毒蜜
いいかぜんうぜーよw
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 10:06:05 ID:tjad645H
ここは素晴らしいスレですね♪
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 18:54:05 ID:WTdoLhdh
糞のコテハンが入ったスレはウンコだらけ
121まり ◆ZpIYtNyZOE :2007/11/30(金) 00:38:07 ID:mvEykm79
どうしてこんなに荒れてるのでしょうか??
なにが楽しいのか良く分かりませんね。

ところで竹製のマッピ(テナー用)を買いました♪
何種類かありましたがその中にすごい柔らかくてあったかい音が出るのがあってそれにしました。
見た目はとても美しくまるで工芸品のようですね。
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 06:50:42 ID:1Up/X5t9
ぬるぽ
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 22:46:11 ID:1Up/X5t9
こんなクソスレはダメだ。
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 12:21:44 ID:7cCnNNsK
藻れの専用ブラウザは使用料払ってるから
荒らし書き込みのIP見れるんだけど通報した。
137ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 13:03:03 ID:tnIgIIEr
あ、そう 勝手にすればぁ (w
138ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 14:09:49 ID:8qhVQpCJ
大瀬黒丸はサックスについての議論をしていた。それで荒れても仕方なかったと思う。
今のこの板マジでなんなの?ウシンケムとか、あるいは他のカスかはしらないけど、マジで暇すぎだろ。
可哀想だよ、学がないのは。自分が傷ついた一言を一生懸命こばかにして。
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 18:37:51 ID:tnIgIIEr
まあ、、、こんなふざけたスレでは無理だな。

学がない黒丸と、3流サックスの名前がこびり付いている見れば誰もまともに扱ってくれないよ。

はやいとこ、削除してまともなスレを立てろよ。
142ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 20:14:34 ID:64NLV0Te
ようやく黒丸が神と呼ばれる所以がわかってきたような気がするよ...
もともとこのサックス総合スレは、荒れるか、過疎るか、黒丸を中心に盛り上がるかの3状態しかなかった
それを考えると黒丸の名がタイトルに連ねられるのは苦しくない
143ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 20:18:08 ID:8qhVQpCJ
黒丸は別に害じゃなかったもんね。独自のサックス論に戸惑うことはあっても、
少なくとも今みたいに意味のないままスレが消費されていくわけじゃなかった。
黒丸にみんなが乗じるから、なんだかんだで情報も溢れていたしな。

ウシンケム、お前才能ねえよ
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147ウシンケム毒滅:2007/12/02(日) 20:50:13 ID:1K11OMxE
勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150ウシンケム毒滅:2007/12/03(月) 19:46:28 ID:UAXUN0ET
そんなことよりサックスの話しようぴゃ
151ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 20:07:59 ID:UcGTHG/g
このクソすれだったらセックスの話がいいな
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154ウシンケモ毒醗:2007/12/04(火) 12:26:04 ID:7MU6X5UV
さすがチンカスどもは喰い付きが良いな
155ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 23:31:21 ID:ZnePcZ/1
ここまでクスリとも笑えねえ駄レスばっかりってのが逆にすごいな
156ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 01:07:31 ID:EmduSvIh
ウシンケムってのがうぜーな
確か黒丸に論破されたやつだっけ?
根に持ってるのかw
157ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 03:45:16 ID:caGkJkg+
黒丸に負けたカスがどうしようもなくなってスレ荒らしwwwwwww
158ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 06:46:14 ID:4OxCMXTn
黒丸のバカさ加減も尋常ではなかったからな。wwwwww
バカと3流サックスの名前がこびりついているスレタイではダメダメだ。
こんなクソスレは閉鎖するしかない。
はやくまともなスレをたてろよ。
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164ウシンケム毒蜜:2007/12/05(水) 22:42:27 ID:XtWnAj/l
ウシンケムなんだか格好良いなぁ。もう圧倒的だよね。もう誰も追いつけない。
165ウシンケム毒蜜:2007/12/05(水) 23:07:09 ID:73lcumU4
サックス関連スレの神はウシンケム毒蜜さんで決まりィィイ!!
最高の力持ってるし、怖いもの知らずで最強
166ウシンケモ毒滅:2007/12/06(木) 10:06:56 ID:jGp/wmmB
今日は頭痛が痛いのでしが
お前らのサックスに懸ける熱い魂【ソウル】に感嘆したので。
主役の私が参加しない訳には逝かないのよ
辛いな
167ポツソケモ毒滅:2007/12/06(木) 15:18:09 ID:jGp/wmmB
サックスカリスマ神である私
最初の内は風当たりが強いのは
ある程度仕方ないと思ってる
168オッペケペッポ毒栗:2007/12/06(木) 20:04:22 ID:j03uCo4E
これからは、<<<サックス様>>>の名前を気軽に呼ぶでない。
サックス様を呼べるのは、唯一神である<<<ポッケペッポ様>>>だけである。

とはいえ、平民は困るだろうから、特別に<<<サックス様>>>のことを<サセックス様>と呼んでもよいぞ。
169オッパッピー毒栗:2007/12/06(木) 20:58:31 ID:j03uCo4E
オッパッピー様も許すぞ
170ゲラフップ毒蜜 ◆.MUTEKI.yk :2007/12/06(木) 21:32:06 ID:6mNNuhYw
ウシンケムなんだか格好良いなぁ。もう圧倒的だよね。もう誰も追いつけない。
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175大瀬黒丸:2007/12/06(木) 21:49:45 ID:ZqMFJ7Lv
釣られてやんのwwwネラー失格だな
176ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 22:40:47 ID:YdyAHQKI
キャノンボールも高くなったなぁ…
177ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 00:51:50 ID:8DbIG7lX
確かに。台湾製も軒並み値上げしてくる頃だな。
そうなると、やっぱり実績ある三大メーカーになるような気がする。っていうか、
どうしてアメリカなんかじゃカイルヴェルスが高いの?
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180虹色侍 ◆NIJI.bRzh2 :2007/12/07(金) 20:41:15 ID:eyufIJbQ
↑こいつら荒らしを特定するみたいよ。アク禁だな
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182ウシンケモ毒密:2007/12/10(月) 13:57:38 ID:22jOQkFu
ここまで熱いサックススレも最近は珍しいピョン♪
チミたちも頑張りたまえ
183ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 20:40:09 ID:65Y5YfOj
ゴラーッ俗民共が、、、<<おサックス様>>の御名を気楽に呼ぶでない。
184ドレミファ名無シド:2007/12/11(火) 10:14:59 ID:aTtB9ibn
なんかウシンケム圧倒的だね誰一人ウシンケムクオリテイに追従できないもはやカリスマウシンケム神だよねなんかハゲあいかわらずハゲクオリスイだがウシンケムクオリスには当然期待できないもはや
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 11:54:20 ID:NTZEZjdQ
ウシンケムさんは神
187ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 19:03:22 ID:KGcaGbt3
死に神か
188ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 17:36:11 ID:Em4N4FFd
黒丸≫≫≫越えられぬ壁≫≫≫ウシンケム
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 12:33:25 ID:xL0bO3MX
もっとおもろいAAねええの?
194ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 12:59:56 ID:VWxjbPGA
ウシンケムさんは唯一神お前ら頭が高い
195ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 18:22:33 ID:Bs2PXOCu
死に神か
196ゲラフップ毒蜜 ◆.MUTEKI.yk :2007/12/15(土) 20:52:03 ID:NCflCcT9
ウシンケム神はサックス神界のトップに立つ大物だから特に嫉妬がすごかったらしい
きっと鬼の首取ったように周囲が騒ぎウシンケム神は深い悲しみに包まれた
197ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 08:04:23 ID:6pgyKmYV
ゴラーッ俗民共が、、、<<おサックス様>>の御名を気楽に呼ぶでない。

198ゲラフップ毒蜜 ◆.MUTEKI.yk :2007/12/16(日) 10:37:26 ID:MDJSu5kr
チミたちはウシンケム様のおかげ様でサックスを手にするこてがデキ吹けるのであって心して感謝かかれよ
199ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 18:42:12 ID:6pgyKmYV
ゴラーッ、、ゲラフップごときが、、、<<おサックス様>>の御名を気楽に呼ぶでない。
200ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 12:29:48 ID:VDaWIikl
餓鬼は消えろ
201ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 22:14:26 ID:HqOhaftu
↑ コイツ、、「御名」の読み方も知らないアフォだろ(w
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 09:23:11 ID:hVrNa8EX
↑ コイツ、、「御名」の読み方も知らないアフォだろ(w
207ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 00:29:41 ID:G1xhncaA
荒らしカキコがあぼーんされてる
おそらくアク禁もくらってるのだろう
これでまともなスレになるのか?
208ウシンケム毒男 ◆.MUTEKI.yk :2007/12/29(土) 20:37:06 ID:eI4IlB23
ンナワケネーダロ カス
209ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 07:35:46 ID:BNSlRpRz
age るんじゃないよ、この蛆チンカス!
210ウシンケム毒物:2007/12/31(月) 11:47:03 ID:umFGFc5V
ぉまぇら愚民ドモにゎ神のサックススレは必要ない
211ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 16:44:32 ID:x4OT647c
何このスレ。
まともに機能してるの?
212ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 18:59:52 ID:PXmf+vVz
ゴラーッ、、ウシンケムごときが、、、<<おサックス様>>の御名を気楽に呼ぶでない。

213ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 00:38:42 ID:MFyL0dJh
ウシンケム、お前いい加減にうぜえよ
214ウシンケム毒物:2008/01/07(月) 12:34:22 ID:XEVZTY3G
最高の賛辞をアリガトウヒーピップイッチョンゲラフップ
215ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 13:38:45 ID:DaQ0FGF3
ウジケムシ
216ドレミファ名無シド:2008/01/13(日) 17:45:53 ID:WOWO+7XK
荒れ過ぎワロタwww
217ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 21:52:11 ID:PEtj5Tas
チンチンカユイ
218ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 21:05:51 ID:ZbzYWu5M
ここがウジケムシの巣窟か、、、ナルホド(w
219ウジケムシ早漏:2008/01/18(金) 22:29:28 ID:Pkjsf0dT
チンチンカイカイ
220ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 09:10:39 ID:3gok8t9Q
カイカイ
221ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 20:53:34 ID:8aMcSCCC
え?ウシンケムって黒丸の二番煎じのあのウシンケム?!
222ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 21:15:25 ID:zSFWNqds
そうそう、どっちもチョンでアカで創禍
223ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 21:17:56 ID:zSFWNqds
あなたに愛を込めて
LOVE_LETTER_FOR_YOU!
224ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 16:25:20 ID:7h8QenKv
>>222

創価学会って何悪いことしたのか教えてよ。そうじゃないと、友達を貶すときに「創価だろお前」って使えない。
225ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 08:46:03 ID:hfoANRGJ
最大の犯罪行為は、宗教団体なのに政治団体をやっていることだ。
コイツらは憲法違反の大犯罪組織。
来世は間違いなく地獄に落ちる。
226ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 16:46:23 ID:vmyvtu/s
いや、俺も嫌創価だけど、もっと具体的なのを教えといてよ。
もしかして、あなた知らないのに創価、創価って貶してくるの?こんなところでその名前出したからには、
納得のいく説明をしてよ。誰もが知る政教分離違反じゃなくて、もっとつっこんで、
〜が〜した、とか公明党はこんなにひどいんだって。コピペでもいいから、ちゃんと提示してよ、知らないんだったら。
馬鹿の一つ覚えみたいにいやあ良いってもんじゃない。言ったからには、どういう意味の貶し文句なのか教えてくれないと、こっちも学べないし、反応しようがないでしょ。
俺だってそんな侮辱語使いたいけど、説明もとめられたときに話すやりかた教えて
227ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 16:58:23 ID:3Rd4GBDV
層化ソウカ
228ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 19:04:01 ID:A42TwBeH
層化スレでやれや
229ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 21:51:23 ID:hfoANRGJ
宗教団体が政治活動しているだけで充分反吐が出るだろ。
そんなこともわかんないのか?
230ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 22:17:14 ID:vmyvtu/s
いや、だからそうだって!そう思うよ?だけど、それは逃げじゃないかよ。
俺が聞きたいのは、それ以上友だちに突っ込んで聞かれた時にさ、曖昧に誤魔化して逃げれないし、
そんなの知ったかじゃないか。ウェインショーターが層化だっていうのも耳にしたことあるけど。
実際、他にも色々やってるんでしょ?教えてよ、それ。知らない人は黙ってて。
この板で個人攻撃するために「層化」ワードがでたけど、具体的なこと聞かないと前に進めないでしょ。
それ知ってたら、俺も便利だし、何より一番うっといのは、何も知らないのにしたり顔で「層化、層化」連発してるクソガキだな。
責任取れよ、ほんと。ちゃんと説明して、お前が正確な知識をもってる、見識深くて人とは違う人間だってとこ見せてよ。

無知で知ったかは本当に恥ずかしいよ、それこそが層化じゃないか。
231ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 23:04:03 ID:YJhe4Xzh
>>230ググれカス

って言われる前に自分で調べた方が良いのでは?
232ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 23:31:05 ID:vmyvtu/s
いや、問題は層化がどうこうってよりも、安易にそういうこといってる奴を糾弾したいってこと。
つまり、詳細も知らないで、とにかく知ってることをアピールしたいのかわからんけどポンポン言う奴、
それで知的だと勘違いしてる奴を問いただしたいってことなんだよ。ここでそういうこと言ったからには、
責任とってよ。サックスの話からどんどん離れていくよ?
233ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 08:34:05 ID:ritpoOxp
おまえ、、、本当にヴァカだな。安易なのもモマエだ。(呆れ
宗教団体が政治団体をやって国の実権を獲得したらどうなるか、、そんなことも考えることができないのかよ?
そうした意味合いは協賛もおなじだろ?

ヴァカは相手にしたくない。それにここは、とうにサックスの話から離れている。
もうどこかに逝ってくれ。
234ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 07:51:00 ID:v3o5Hp7C
あげ
235ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 08:36:47 ID:k0Z4LzdN
ageるなばかやろ
236ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 13:10:13 ID:Yi4mx3BA
ヴァヵはお前だよ。そうやって本義から逃げるなよ。しらんのでしょ?層化の悪事、他になにやってるか。
それもしらないで、層化層化って周りの真似してwwwww恥ずかしいwwwww
もっとひどいこと、具体的で実際的なことやってんだよ!!お前はそれもしらんで、識者ぶってんだ!シねきもい奴!!
237ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 16:59:11 ID:2BwL0AFl
具体的で実際的?一体何をやっているのか教えて欲しいノシ
238ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 04:11:40 ID:YHAVPV25
実家に放置しっぱなしのサックスをこの前に帰省した時に見てみた所、
ダンポ?(穴をふさぐフタの所)のクッション部が柔らかかったハズが
長年放置していたせいか何か”硬化”した感じになってしまいました。

これは修理に出した方がよいのでしょうか?気にする必要って無いん
でしょうか?また、修理に出すとしたら修理費はいくら位になるモノなの
でしょうか?
239ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 08:30:23 ID:mb9t1ev4
ゴラーッ、、、、<<おサックス様>>の御名を気楽に呼ぶでない。

ったく空気読めないヤシだな。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1183979959/l50 で聞くほうがマシだ。
240ドレミファ名無シド:2008/02/17(日) 10:11:28 ID:mb9t1ev4
答えを ↑のスレの #299 に書いておいたから読め。

ったく、、二度とこのスレで<<おサックス様>>の相談なんかするなよ。
241ドレミファ名無シド:2008/02/18(月) 20:34:40 ID:e7z1TuSz
>>237
最近は知らないが、昔は…
題目の不協和音での読唱による近所の受験生の勉強の妨害
選挙前の各家庭の訪問によるいやがらせ
などなどw
242ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 17:46:59 ID:Shdrc8m9
最大の問題は、「不協和な<お経>」か、、、
ちゃんと、3度、5度とか整分数比になっていないのか、、どうしようもないね。

どうでもいいけど、音楽板的にはちゃんとしてもらいたい。まあそういうセンスの無い人間の集まりかもしれないけど、、
周りには迷惑をかけないでもらいたい。影響も御法度。自分達仲間だけでセンズリしてもらいたい。
243ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 19:24:14 ID:UOGA5m9+
ウシンケムが必死で楽器論を展開するなんて久しぶりだなwやはり黒丸には敵わなかったか・・・www
奴はS級釣り師だなw
244ドレミファ名無シド:2008/02/24(日) 16:39:02 ID:m/xk+nY5
ウシンケム=まり でしょ。
245ドレミファ名無シド:2008/02/24(日) 19:45:19 ID:md0tU5lY
どちらもキモイからな
246ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 17:36:38 ID:ECowFLm3
ソプラノに惚れてやりたいって思ってるんだけど
いきなりソプラノから入っていいものなの?
247ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 19:42:35 ID:1JcuXCim
ゴラー、、おまえさあ、、何を相談したいんだ?
こんなところで、間違っても おサックス様 のことを聞くなよ。
248ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 23:10:27 ID:hL94RCWO
別にできなくないよ。
確かにアルトやテナーから始めるよりも難易度は上がるけど、
本人のやる気次第。
249ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 16:52:06 ID:jUnJ64ff
サックスやる前にちゃんとお題目唱えろヨ。
250ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 21:24:53 ID:l9IEbxhZ

唱える必要はありませんよ。
251まりん:2008/02/27(水) 21:42:29 ID:8f6XdBNy
題目唱えてサックスやるとか気持ち悪い・・・層化なの?ひくわ〜…層化のサックス奏者とかサックスやる資格ないでしょ・・・
252ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 21:58:27 ID:BqHqIbnL
ゴラーッ、、、、賊民どもが気楽に<<おサックス様>>の御名を呼ぶでない。
ましてや、不浄な宗教団体名と並べるな!

おまえら、、ばちが当たって地獄へ堕ちるぞ。
しかしながら救われる道がただ一つだけある。
それは今後7日間、<<おサックス様>>を自分の目の高さより下に置かないことだ。

ったく空気読めないヤシだな。

253ドレミファ名無シド:2008/02/27(水) 22:44:37 ID:LzApWa20
いまどき「ヤシ」ってwwww
254まりん ◇ZpIYtNyZOE:2008/02/27(水) 22:47:39 ID:8f6XdBNy
ウシンケムまだいたんだ
255ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 15:22:32 ID:h6TvbNhp
初心者にピッタリな教則本がありましたら教えてください。
256ドレミファ名無シド:2008/03/13(木) 16:49:06 ID:ItqPAP5M
つ 楽典
257ドレミファ名無シド:2008/03/18(火) 00:20:48 ID:pEwhJDUG
やっぱ大室さんの本でしょ
258ウシンケム毒物:2008/03/22(土) 20:14:50 ID:d+x1iNiH
(=゜ω゜)ノぃょぅ
259ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 19:14:36 ID:MgdGc2xo
クソハンドルにしては、「サゲ」 になっているところが感心できるな。 
260ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 17:55:29 ID:h0UuuPlj
age
261ウシンケム毒男 ◆.MUTEKI.yk :2008/04/05(土) 13:00:08 ID:49Sr8YTt
完全復活である
262ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 13:13:27 ID:ePRIgtGz
バリトンサックスをやってます。
マーチのリズムで下のEsがmpだと当たりません。
低音域の出しやすいマウスピースを教えてください。

楽器は本体が古いヤマハ、S90-180、リガチャはセルマー、リードはバンドレン4です。
アンコンでは県代表を勝ち取りましたので、下手じゃありません。
あと、メンテナンスをするのにいい店を教えてください。
263ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 15:29:28 ID:FrZ/PIOB

元レピッシュ・上田現さんが死去 「ワダツミの木」作家
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080310-00000011-oric-ent
264ウシンケム毒男 ◆.MUTEKI.yk :2008/04/05(土) 16:00:26 ID:49Sr8YTt
ほう、低音域の不調とな?
それを解決するには、まずタンポの息漏れがないか楽器屋で点検してもらう。
楽器に異常が無ければリードを変える。
マウスピースを変えるのはお勧めしない。異常に摩耗したり変形しているのであればもちろん交換すべき。
265ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 16:43:57 ID:IkxddgPU
マウスピースを変える、というより持ってないから買いたいんだろ。
で、どうせ買うなら低音が出やすい奴をって。
266ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 19:56:16 ID:6kYzDuty
セルマーソプラノサックス購入アゲ
267ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 00:19:09 ID:6Q/sEKLJ
セルマーソプラノサックス音程取りずらいサゲ
268ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 22:16:15 ID:NK6ua1El
>>264
ありがとうございます!
まずは点検ですね。
楽器の点検するのにいい店はありませんか?
269ウシンケム毒男 ◆.MUTEKI.yk :2008/04/07(月) 23:16:54 ID:Xaut7Efv
学校の顧問に相談して頼みなさい。
270ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 20:40:16 ID:GDRg36JB
ゴラァアー!!!  何回言えばわかるんだ!
俗民共が、、<<<<おサックス様>>>>の御名を口にするな。
271ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 09:56:59 ID:iyeI/VYj
良い音が出る原理ってなんなんだろ。
272ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 02:12:03 ID:sh7QarHy
スレタイにウシンケム入ってないとかどんだけ存在感ないんだよw
273ドレミファ名無シド:2008/05/09(金) 16:49:10 ID:ooaiYEhZ
金欠につき吹奏楽やってたころのテナーサックスを手放そうと思うのですが
どなたか買い取っていただけませんか??
型とかよくわからないので興味のある方はメールくださいm( )m

[email protected]
274ドレミファ名無シド:2008/05/09(金) 22:09:35 ID:ooaiYEhZ
画像うpしました

http://applis.servehttp.com/index.htm
こちらの00013637です

パスワードは yamaha になります

マウスピースは純正の物ではありません
お恥ずかしながら、歯型がひどくて交換しました^^;
交換後、歯形を保護するシールを付けたので大丈夫かと思います

あとネック?っていうんですかね、あそこの部分のエンブレムが外れています・・・ごめんなさい

他、リードケース、コルクグリス、電子メトロノーム
少ないですが付属品はお付けします

全体的に傷、へこみが多いので
ご理解いただける方のみお願いしますm( )m
275ドレミファ名無シド:2008/05/11(日) 23:01:38 ID:fxmYU+vT
女だったら女ですとか書いとけば値段上がるかもしれんぞw

てかこんなとこで売るくらいなら楽器屋に持って行くかヤフオクでも出したほうがいいよ
276ドレミファ名無シド:2008/05/14(水) 02:24:56 ID:VwLUOyi8
>>268
県代表ってんだから都内じゃないんだよな。
在住地がワカランとなんとも。
リペアマンと直接話せる所がいいよ。
277ドレミファ名無シド:2008/05/28(水) 02:18:22 ID:QLUeH9ql
age
278ドレミファ名無シド:2008/06/02(月) 00:18:10 ID:NIrF49hn
昨日学校に貸してたサックスを返してもらったんだけど、全然吹けない音でないww

サックス触るの初めて。
279ドレミファ名無シド:2008/06/02(月) 01:05:39 ID:ibzFo5DA
状況がわかんない。
貸してたってことは、もともとあなたの物だったんでしょ?
それなのにさわるの初めてなの?
280ドレミファ名無シド:2008/06/02(月) 01:25:32 ID:NIrF49hn
>>279
サックス貰う

吹いてみる

挫折

学校に貸す

返却←今ここ


殆ど初めてが正解かな。
281大瀬黒丸:2008/06/17(火) 06:37:38 ID:RnqPakhz
下民はそんなものさ。


















おまえら
282ガミガミ冬景色:2008/06/18(水) 01:43:28 ID:Ok4xEOj9
はぁ??
283大瀬黒丸:2008/06/19(木) 06:58:47 ID:SosPfgHr
また基地外サックス厨か


























お相手するぜ 
284大瀬黒丸:2008/06/22(日) 10:06:24 ID:c5Uqtr96
朝日新聞はチョンスケが運営する亡国新聞
285ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 02:36:52 ID:GU9ar5ys
age
286ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 22:44:01 ID:xpGWABOJ
最近サックスに興味が出てきたんですが、
どーゆーサックスを買えばいいんですか?
287ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 23:18:36 ID:+i0OhbLR
>>286
ケルントナーがいいよ
288ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 22:14:04 ID:uI5IrhDg
ちんちんカイカイ
289ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 22:21:57 ID:n/hEhpOT
ウンコしてくる。
290ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 22:11:01 ID:cPKqxEJ+
そうケルントナーが良い。
291ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 21:19:15 ID:qtK1RMQQ
今日のめちゃイケで武田真治のセルマーMarkY1968(彫刻入り)が
シャワーに改造されてボロボロに壊されてたよ。
ダミーではなく本物だそうで武田が泣いてた
292ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 21:32:12 ID:FkRr7TVr
↑楽器を愛する者への侮辱だ。(ヤラセだろうが何だろうが)
番組に苦情のメール送っといた
みんなも送って欲しい
293ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 21:33:42 ID:s9aZIYxm
1968年製?だとしたらビンテージとまでは言えないな。
本人のじゃないよ。打ち合わせ済みだろ?
294ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 01:13:39 ID:Wr4d9It6
加藤のシャアザクのでっかいのといい
ああ、武田のハーレーもそうだったな。

打ち合わせ済み? じゃあOKだしたほうも何かんがえてんだか・・・
295ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 07:01:51 ID:QFJrSFaS
マジドッキリもあるのに打ち合わせ済みなわけないだろ・・・
マジ泣きしてるし
296ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 07:55:32 ID:QFJrSFaS
めちゃ²イケてるッ!の企画で強引に展示品として出されたお台場冒険王2006で破壊された
愛車のハーレーダビッドソンスポーツスターはヤラセでは無く本当に自分のものであることを雑誌(Back Street SR)で告白。
彼は、それ以来YAMAHAのSRに乗っているとのこと。
297ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 13:00:30 ID:LH6XjuUz
少なくとも武田のバックの人とは打ち合わせ済みだろ
お前らは大げさすぎるんだよ
298ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 09:50:49 ID:RZSjkpj+
アルトサックスのケースで、背負える物を探しているんですが、
セルマーのカタログに乗っている物以外でおすすめの物ってあります?
使っているのはセルマーのシリーズUで、バイクに乗ってしょって運ぶつもりです。
今までバイク足下において搬送していたんですが、
それじゃ楽器がかわいそうって言われたのですが、
ケース買い換えなんて初めてなので、よくわからんです。
299ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 18:11:20 ID:HTfI+mY2
ソプラノ買おうと思うんですけど、
ヤナギサワとヤマハカスタムだったらどっちがいいですかね?
アルトがセルマーなので、ソプラノまでセルマー買うと破産\(^o^)/

つかセルマーのサックス値段上がってて驚いた。原油高のせいか?
300ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 23:17:28 ID:9pC6Rs8C
>>298
ゲバ(ドイツ製、ヤマハ店)7千円くらい? つくりが良くて結構間に合う
301ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 01:04:52 ID:ib3iz1nl
>>300
ゲバ・・・
GATORですか?
302ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 17:14:00 ID:KsSJAYCa
サックスの低音域が突然出なくなりました?
原因は何でしょうか?
リード変えましたが、変化なしです。
どなかたアドバイスお願いします
303ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 17:48:55 ID:Gf4dNlD9
オクターブキーの穴が開きっぱなし?
304ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 20:44:10 ID:KsSJAYCa
303さんありがとうございます。
オクターブキーは閉じてるようです。
ファとミがおかしいです。空気が漏れる感じしますが・・
305ドレミファ名無シド:2008/08/02(土) 06:38:40 ID:gAsCkat0
そんなことはリークライトで調べろよ。
306ドレミファ名無シド:2008/08/02(土) 18:15:33 ID:kafVR7LL
サックスの王様 セルマー selmer
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217668224/l50
307ドレミファ名無シド:2008/08/02(土) 23:35:38 ID:yY0XL3Z5
いま大人のための音楽教室に通ってアルトサックスを習っています。で、ジャズなどで高音を、なんというんでしょうブゥィーっと潰したような音で吹いてみたいのですが、先生がクラシックの先生でそういうのは教えてくれません。あれはどうやって吹くのでしょうか?
308ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 07:26:01 ID:jPGk3paQ
ネットで調べろ。
キーワードは、「フラジオ」または「アルテッシモ」
309ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 21:11:38 ID:uclln8nH
え…フラジオのことなの?
グロウとかファズのことじゃないの?>つぶしたような音
310ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 11:24:47 ID:yKqgHIF+
グロートーンだろうな、多分
名前が出てればググって見つかるだろ
311ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 08:56:30 ID:gQq51zkz
YAMAHAのオンラインレッスンでサックスを習うのは、通信教育の空手と同じような感じでしょうか?

大人の音楽教室に通うかな・・・
312ドレミファ名無シド:2008/09/13(土) 19:34:43 ID:C82IdjoV
サックスなんてもんは楽器としては限りなく玩具に近いものだから
レッスンなんてイクものではない。楽器屋の金儲けに乗せられるなよ。(w
313ドレミファ名無シド:2008/09/14(日) 00:11:12 ID:BZOtar7s
よくわからんが何にしても独学でやるというのは良くないと思うよ。
間違いを正してくれる人がいないとね。
玩具にせよ、楽器にせよ、ね。
314ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 22:13:00 ID:mAUT1LaO
大人のおもちゃを教えてくれる異性をお願いしまつ。
315ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 00:58:40 ID:ZwgUtGqW
ユーロがウンコみたいに安くなれば、来年当たりはセルマーも安くなるかな。
5年前に比べてどれだけ値上がってんだよと。
316ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 08:46:00 ID:oyxlPUho
テナーのCCシャイニー白ほしい人いない?
317ウシンケム毒蜜:2008/10/12(日) 08:51:12 ID:MyFi7Zk1
いらんm9(^Д^)プギャー!
黙れや
318ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 08:54:39 ID:p8QPuN08
>>316
いくらでですか?
319ドレミファ名無シド:2008/10/12(日) 09:12:07 ID:oyxlPUho
5000円でいいよー
320鉄の箱:2008/10/12(日) 12:34:45 ID:HeHsspyx
また毒ウジ虫が涌いたか muhaahahahahahahahahahahahahaha
321鉄の箱:2008/10/12(日) 21:27:21 ID:HeHsspyx
ウンコみたいなセルマーサックスがウンコみたいなユーロで売られたら
、、それでも毒ウジケムシのウンコ加減には及ばないと思うがどうだろ?
322鉄の箱:2008/10/13(月) 07:58:52 ID:0pUTH7lf
エ? ドーなんだ?? オラオラ、、答えろよ。(wwwwww
323ドレミファ名無シド:2008/10/13(月) 18:41:46 ID:euDdELxG
林之助じゃね?
324ドレミファ名無シド:2008/10/27(月) 02:16:49 ID:d8OKLABB
保守age
325ドレミファ名無シド:2008/10/29(水) 10:29:45 ID:SefZhuc0
C.G.コーンの新しいヤツ吹いてみた人いる?

またこの価格帯かよ、と思わなくもないけど。
ヤマハ・ヤナギサワの中級モデルにイオやカドソン等の台湾勢とただでさえ盛りだくさんなのに。
326ドレミファ名無シド:2008/10/30(木) 00:16:51 ID:y1BPSYgj
お手頃価格の選択肢が増えるのはよいことだ。
327ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 17:24:03 ID:CKiSRTgb
見た目にひかれてラッカーのはがれた古いセルマーを買ったのですが、
金属臭が気になります。消す方法ないですか?

328ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 07:19:38 ID:UUWRGhL8
ラッカースプレイを全体に吹きかける
329ドレミファ名無シド:2008/11/14(金) 17:15:34 ID:ozddaqxF
一緒にお風呂に入る
330ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 08:22:15 ID:F5EO3Blu
風呂だと、ヤマハのプラスソープ3本くらいで足りる?
331ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 20:23:21 ID:14z0EYkD
横浜駅徒歩圏内で管楽器に強い楽器屋ってあります?
332ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 22:18:24 ID:paQGkKdK
手すりの鉄パイプをわめきながら手でガンガン叩いていた強そうだけどアタマの悪そうな人見たことある。
333ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 21:09:28 ID:pr8FRwde
>>331
ヤマハ(ハンズの横らへん)
イシバシ(ダイエーの上)
シマムラ(ビブレの上)
クロサワ(モアズの上)
334ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 07:53:10 ID:yzRjG/R2
>>332の方が鉄管には強そうだな
335ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 20:05:38 ID:DlIr6EP8
このスレは、後から立ったスレの
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1224314844/l50
と重複してますので、削除してください。
336ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 22:56:12 ID:JO0GcYQT
wwwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwww
337ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 07:33:25 ID:AL+MEVBY
ーーーーーーーーーーーー以上、糞スレ終了ーーーーーーーーーーー
338ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 00:32:29 ID:KiQzFJWI
21日のサクソフォンフェスティバル行こうかと思ってるんですが、
結構早い時間から席埋まっちゃいますか?

11時ごろ到着予定です。

行ったことある方、ご教授願います。
339ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 23:41:21 ID:Ivq108Vm
保守
340ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 06:02:57 ID:Ho2rvgyZ
ーーーーーーーーーーーー以上、糞スレ終了ーーーーーーーーーーー
341ドレミファ名無シド:2008/12/24(水) 06:47:56 ID:HpWwEpa/
★2ch初心者はここをお読みください!
 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。

サックス購入・奏法アドバイス初心者スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1224314844/l50
ソプラノサックス パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1210675762/
バリトンサックス総合
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1213621109/
ヤマハサックスについて3本目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1203852018/
サックスの王様 セルマー selmer
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217668224/
クランポンサックスについて
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1161780758/
ヤナギサワサックスについて
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157546480/
【大瀬黒丸】サックス総合10!【ステファン娘】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1195556878/
サックス マウスピース & セッティング 3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1214095509/
ジャズサックス統一スレ F♯本目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1207141895/
342ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 22:11:50 ID:+0OkNZMW
ぬへへ
343ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 01:53:05 ID:NyYjni0h
ほしゅ
344ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 08:41:55 ID:AjVZMPUk
>>>>>>>>>>>>>> 以上クソスレ終了 <<<<<<<<<<<<<<<
345ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 08:44:10 ID:AjVZMPUk
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
 削除人は基本的に本ガイドラインに沿って削除して下さい。
 書き込む人は以下のガイドラインに触れないような書き込みをするよう留意して下さい。
 2ちゃんねるは誰も拒むことはない自由な掲示板です。
 ただ一つ、ルールを知り守ってくれること、それだけなのです。
 簡単なルールの遵守が、気持ちのいい環境を生み出すことを判って下さい。
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。
乱立スレッド
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。

個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
クソすれを停止処置をすることとします。

【大瀬黒丸】サックス総合10!【ステファン娘】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1195556878/
1 :ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 20:07:58 ID:0Vaka6vK
サックス マウスピース & セッティング 3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1214095509/
1 :ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 09:45:09 ID:uTD14N7O
サックスについて語ろう!Part21 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218096769/l50x
1 :名無し行進曲:2008/08/07(木) 17:12:49 ID:L/dauDaD

346ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 08:45:22 ID:AjVZMPUk
★2ch初心者はここをお読みください!
 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
★2ch初心者はここをお読みください!
 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
★2ch初心者はここをお読みください!
 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
★2ch初心者はここをお読みください!
 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
★2ch初心者はここをお読みください!
 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
★2ch初心者はここをお読みください!
 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
★2ch初心者はここをお読みください!
 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
★2ch初心者はここをお読みください!
 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
347ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 09:46:37 ID:GqQp1J25
>>338
フェスティバルどうでした?レポまってます
348ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 18:04:52 ID:ZoK/az4n
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
 削除人は基本的に本ガイドラインに沿って削除して下さい。
 書き込む人は以下のガイドラインに触れないような書き込みをするよう留意して下さい。
 2ちゃんねるは誰も拒むことはない自由な掲示板です。
 ただ一つ、ルールを知り守ってくれること、それだけなのです。
 簡単なルールの遵守が、気持ちのいい環境を生み出すことを判って下さい。
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。
乱立スレッド
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。

個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
クソすれを停止処置をすることとします。

【大瀬黒丸】サックス総合10!【ステファン娘】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1195556878/
1 :ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 20:07:58 ID:0Vaka6vK
サックス マウスピース & セッティング 3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1214095509/
1 :ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 09:45:09 ID:uTD14N7O
サックスについて語ろう!Part21 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218096769/l50x
1 :名無し行進曲:2008/08/07(木) 17:12:49 ID:L/dauDaD
349ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 11:25:01 ID:lEcqm0qE
>>338
フェスティバルどうでした?レポまってます
350阿波座導師:2009/01/06(火) 20:45:54 ID:rpdBs6cP
このクソスレは重複しているので削除されなさい。
阿波座の中国領事館から誘導電波を発しますので、天保山登山会の皆様と
豚汁をタコ焼きにかけて、豚まんと一緒に天王寺まで逝ってください。

この文を10回読んで、あなたのチンポにトウガラシチンキとともに擦り込みなさい。
それでw、アナタは完全にアンポンタンになれます。おめでとう。
では、よろしく。
351ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 14:22:08 ID:ArbVUbSy
サックスはじめたいです。
近所にヤマハの教室があるのですが、そこへ行ったらやっぱり
ヤマハのサックスを買わされちゃいますか?
352阿波座導師:2009/01/07(水) 20:37:10 ID:ACU5POX5
私が、お答えしましょう。
100人中97人が買わされます。
しかも高いヤシを24回分割払い利息付きで。
その数パーセントは、折半で教室と講師に還元されます。
353ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 21:49:10 ID:6U17VBK4
大瀬黒丸しかりよく出てくる林之助しかり、
人間動けば土煙が立つもの。

粘着質にこいつらをいつまでもいつまでも付きまとうアホどもは
結局、成長してないし、楽器もろくに練習せずパソコンとにらめっこ
の日常なんだろうな。

そんな事してる間にとっくにお前らが付きまとっている相手は
練習して本番して、人間的にも成長してるんだろうな。

なのにお前らはいつまでもいつまでも人のアラを探って見えないところで
罵っているだけの日常。レスの中でいつ黒丸の名前を出せるかタイミングを図る
毎日。

大瀬黒丸しかり林之助しかり
きっとお前らよりずっと上を行ってるんだろうな。
所詮お前らは彼らの立てた土煙のホコリにしか過ぎない存在なんだろうな。
動かなければ土煙は立たなく、綺麗に居られるもんな。安全地帯に居られるもんな。

そうやって何もしないで楽器も上手くならないで死んでゆく自分の不安をごまかす為に
2chとこの2人に甘えようとしてるんだろうな。可哀想な奴らだ。

ところでこの2人って誰?www
354阿波座導師:2009/01/07(水) 23:02:12 ID:ACU5POX5
ダマレ!静かにしろ!土埃は迷惑だ。
355ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 03:31:18 ID:aUq2ghWY
武田真治さんのサックスの音が大好きです。
何本もサックスを持ってるようなのですが、
どこのメーカーの何を持っているのでしょうか。
356ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 06:35:14 ID:GfGRp4k3
>>355
もっと良い音を聴きましょう
357ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 06:37:11 ID:u+RTa8bA
>>354
ほんとに。土埃は迷惑ですよね。
>>355
ヤナギサワを主に愛用しているらしいです。
358ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 10:58:27 ID:r0qNFqE7
Whitney Houstonの「I Will Always Love You」で素敵なサックス演奏が
あるのですが、誰が吹いているのか知ってる方教えてください。
359天保山遭難事件:2009/01/12(月) 07:09:38 ID:pVtHKlMP
ここで聞いてもだれもわからないよ。
360ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 07:39:11 ID:neWmP55Q
サックスを始めたいのですが、総入れ歯でも吹くことはできますか?
361天保山遭難事件:2009/01/12(月) 17:48:07 ID:pVtHKlMP
サックスどころかセックスも無理です
362ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 18:47:51 ID:neWmP55Q
そうなんですか…残念です。ありがとうございました。
363天保山遭難事件:2009/01/13(火) 07:06:47 ID:WMSLn5dO
同じ吹き物でなら、
トランペット系とか、フルート尺八系ならOK
サックス、クラリネットは、前歯で楽器を支えますが、
特に初心のうちは前歯にギューギューと力を加える可能性があり前歯にとって危険です。

私は58歳になりますが、サックスを長く楽しみたいので歯には特に気を使っています。
食事後はすぐに歯間ブラシを使っています。歯磨きは朝食後と寝る前、それと食事後で可能な場合
です。おかげでまだ1本も抜けていません。だけど、、虫歯のなりかけが1本あるんだよね。orz
364ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 11:21:11 ID:QJ59lKoq
天保山遭難事件さんってプロのかたなんですか?
365天保山遭難事件:2009/01/16(金) 20:56:50 ID:+e0U7ZkK
あなたはチョンスケですか?
366ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 17:28:29 ID:OqKm9SdX
367ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 17:41:30 ID:OqKm9SdX
フルート尺八系って何?全然違うしw
プロなわけないじゃん
368天保山遭難事件:2009/01/17(土) 18:00:35 ID:InhQ6Fg8
あなたもチョンスケですね?
369ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 08:37:25 ID:YSAxPTVb
チョンスケって言えばすぐ解決すると思うのはやめましょうよ。安易ですよ。
安易。ま、よく2ch系の掲示板で何も考えなくてもある程度自分の優位性を
保つのに使われる手法ですが、はっきりいって意味無し。

リアル58歳なら、我々若者の見本にならないとね。

私はフルートで毎年1月になると春の海などを舞台で演奏します。お琴の大御所と、
またはピアノとで、2種類で合わせます。尺八の大御所にも会います。

フルート吹けても、尺八は吹けません。全く別物です。
吹く基本的な考え方も違うし、使う筋肉も違う。
370天保山遭難事件:2009/01/20(火) 19:22:55 ID:LkvMIyT0
やはりチョンスケでしたか。
ハッキリいいますけど、チョンスケには意見してもらいたくありませんし、
その資格もないですね。
371ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 19:30:07 ID:WwTOM9Af
私は吹奏楽部に入っていて、アルトサックスからバリトンサックスになりました。
ロングトーンをするときなかなか息が続かず、4拍ぐらいしかのびません。
8拍のばすにはどのような練習が必要なんですか?
372ウシンケム毒蜜 ◆IzbMcnjBBo :2009/01/20(火) 19:45:56 ID:ORpjFtRR
フォッフォッフォッ
見事なクソスレに育ったようじゃな
フォッフォッフォッ
373ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 23:53:46 ID:WXwGtuLv
>>370
全く意味の無い事を、さも「どうだ、えっへん」という態度でとられたら
どうやって返してあげればいいの??www
意見に反論出来てないし。
ま、フルートと尺八の事が知らなかった事をばらされたから悔しいのはわかるけど
このクオリティーの58歳が日本に居る事を嘆くよ。意見を言えず、独り言の自慰行為
を繰り返している人間が日本に居る事を嘆くよ。
374天保山遭難事件:2009/01/21(水) 19:21:55 ID:/zeElybP
なぜ私がチョンスケに反論したり質問に答えなければいけないのか?意味不明ですな(WW
375ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 22:08:14 ID:koM9HCQh
なるほど、もう語ることは無いようですな。
376天保山政宗:2009/01/22(木) 05:15:07 ID:FXOsNmr1

大瀬黒丸、トランセル山下

オラ、吹奏板サックススレ総裁の我が帰ってきたよ!何?荒れてるな〜……糞みたいな荒らし相手にするんじゃなしに、サックスの話をしようよ!

そろそろどっかのメーカーが新機種出すんじゃないか?

だれか情報教えて!キャノンが新型出したってあれ何よ?


クルッ!  ____
   /⌒   \
(( /(●)   ヽ\
 |⌒(_  (●) |
 |  人_) ⌒  |
  \ (_ン    /
  人     ノ ))
  /    ―< 彡
       |

377ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 05:16:29 ID:FXOsNmr1
あ、おれが大瀬だからよろ。

ウシンケムとかまだやってる(笑)

久しぶりだなあ、模倣しかできないクズに会うのは(笑)
378オヤジHG:2009/01/22(木) 07:05:16 ID:CfRnN7IY
チミ達のテードの低さには呆れるよ。
379阿波座導師:2009/01/22(木) 07:07:09 ID:CfRnN7IY
三途の川がヒマなんだよ。
380ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 07:19:38 ID:fEG0mKC7
天保山遭難事件てなんですか?
381ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 07:21:54 ID:5YGkLr+v
>>374
地球のカス・ゴミお疲れ!
382ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 07:22:12 ID:cehWnPeE
ここはひどいインターネットですね
383三途川盆踊り大会:2009/01/22(木) 20:31:48 ID:CfRnN7IY
大阪の名山 詳しくはwiki参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BF%9D%E5%B1%B1
遭難者を救助するための山岳救助隊もある。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ogacho/page012.html
出動したことは一度もないという説と、何回も出動しているという説があり真実は謎に包まれている。
384ウシンケム毒密:2009/01/22(木) 20:40:08 ID:CfRnN7IY
>>381 チミが言うとおりだ。
確かに、チョンスケは地球のカス・ゴミだよな。
385ドレミファ名無シド:2009/01/23(金) 23:04:14 ID:BTSwkxBN
>>384
残念ながら、あんたがいうチョンスケと全く同じ遺伝子・血があんたの体にも
入ってるんだなこれが。
386ウシンケム毒密:2009/01/23(金) 23:07:48 ID:yFK/9fjg
遺伝子というなら、天皇家も同じ。
したがって、遺伝子の問題ではなくチョンスケと日本人の違いだ。
そんなこともわからないかね?チョンスケ君
387ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 01:22:29 ID:vtyr2G0A
予算10万でサックス欲しいのですが、おすすめありますか?
388ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 07:23:02 ID:hdcAQ1rj
>>386
天皇家出すところが朝鮮人らしいねwwww
そんなこと改まって言う事?
はあ。。。これだからリアル朝鮮人は困る。
389ウシンケム毒密:2009/01/24(土) 07:33:53 ID:eaWptRMy
国名を出すとは、、、これは問題発言だ。
390ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 08:58:02 ID:jA8KeH4w
どの口が、だな。
何だよこのスレ。
391ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 14:50:52 ID:IZMOmddf
>>389
既にチョOという差別用語を使ってるところでアウト
392ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 16:01:43 ID:75UZBEeU
サザンの真夏の果実吹きたいんだけど、譜面がどこにも売ってねーよ・・・
393ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 17:19:13 ID:fxiR5AVL
譜面なんかなくても、吹きたければ吹けばいいじゃない
394ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 17:37:15 ID:IPIVYWut
カスばっかwww
395ウシンケム毒密:2009/01/25(日) 18:14:44 ID:eSWXvGjy
チョンスケのどこが差別用語なんだ?
キジをタタキ殺す蛮民にはもったいないくらいの呼び方だと思うがどうだね?
396ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 01:39:57 ID:OaDMyBvZ
サックス吹いてると音感よくなりますか?なんとなくそんな気が
397ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 17:00:57 ID:bi7EBkrW
>>キジをタタキ殺す蛮民にはもったいないくらいの呼び方だと思うがどうだね?

うっわ〜さむ〜386まではいやらしくクールに装っていた馬鹿が
一般にごろごろ居るネトウヨバリバリのカス発言。
正体見たりってかんじで、若干残念だな。
これっぽっちの事しか言えない奴だったとはね。
ま、尺八の事すら説明できなかったのだから仕方ないね。
伝統を知らず身近な情報に左右されてるだけか。。(ノ_-;)ハア…

まともに会話のレスポンスも出来なく、
名前もコロコロ変えてネットでさえまともに交流できないチキンジャップが
俺に質問するな!ゴミが。
悔しかったら会話してみろ。話を平行線にして逃げまわるくせに。
398ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 18:39:43 ID:cGGdOgEb
ジャップw
お前何人なんだよw
399ウシンケム毒密:2009/01/26(月) 21:47:23 ID:aWqMUU1L
チョンスケだらけだ(www
400ウシンケム毒密:2009/01/26(月) 21:55:25 ID:aWqMUU1L
質問なんかしてないよ。ウンコのカスなどに
質問はする必要もないし会話もする必要もないということが理解できないかね?
ウンコカスには理解できなくて当然だろうけどね。(w
401ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 22:29:23 ID:xZalIxtK
The SAXにケニー・Gの日課練習の譜面が載ってるのですが、
あれできる人います?
循環呼吸を前提にしたエチュードのようですが、
それを抜きにしても指すら追いつかないです。
改めてプロのすごさを認識しました。
402ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 20:18:55 ID:u5MbqrtW
>>367
フルート尺八系は同じもの
吹奏楽やってるふりしたいならそれなりに知識がないと恥ずかしいぞ
403ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 22:10:48 ID:2r98oIHC
>>ウンコのカスなどに>>ウンコカス
うわ、、ガキンチョ露呈wwwやっぱさむいわ。
もうどうでもいいよ。程度は解ったから。
>>402
ごめんね。もうその件については私が369で書き込んでしまっています。
フルートも尺八もリアルに本番で体験済みなので知識以前の問題です。

吹奏楽やってるふりって意味が解らないんだけど、過去やってたけど
アマ臭くてつまらなくて辞めたが、今ってそんなに吹奏楽やってると格好良いとかあるの?ww
吹奏楽やってる奴ほど中途半端なマニアックな知識ばかりで困ると思うがww
404ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 23:15:45 ID:mQnGvA3r
>393
どうやって?
てか、皆吹きたい曲の譜面わからなかったらどうすんの?
405ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 23:54:07 ID:2r98oIHC
>>404
CD聴きながら、音を探してゆけばいいんじゃない?キーさえわかれば
メロディーだけならほぼ出来たようなもん。
こまかいオブリとか、入れたいのなら
ある程度コード進行あったほうが
サックス一本でコード進行表現させながらメロ吹くのは楽だけどね。
406ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 12:51:38 ID:HlcdABJK
>>404
何を吹きたいんだよ
メロディが吹きたいんだったら曲聴けば吹けるだろ
ブラスバンドで吹く為のバンド譜面って事だったら、ここじゃなくて
クラ板とかのほうが情報あるんじゃね?(クラ板見た事ないから知らんけど)
407ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 13:28:47 ID:WeLp5Jls
>ケニー・Gの日課練習の譜面

だれかできた人いませんか?
408大瀬黒丸:2009/01/30(金) 15:22:47 ID:lhZqPXRf
チョンスケはサル真似が上手だからなあ。
409名無しさん@お腹いっぱい。::2009/01/30(金) 22:37:11 ID:8ZUmLVPe
>>408泣き止んだようだねwwww
震えは治まったかい?
ははは。実に愉快だ。
410大瀬黒丸:2009/01/31(土) 07:49:04 ID:lK49Jn8k
またチョンスケ独特の切り返しか(w 気にもならないが。
それで少しは気が晴れたか?
411ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 10:31:07 ID:3UDpiZLv
ケニー・Gの日課練習の譜面、誰かできた人いませんか?
412ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 23:41:26 ID:9vU6m0I0
>>404-405
そんな神業できない・・・
サックス初めて半年なもんで、メロディラインやりたいんだけど
CD聞いて音探しながら吹くってのは出来ないんでほかの方法ありますか?
413ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 00:37:48 ID:l5sM0Ak+
>>412
真夏の果実でいいのか?
http://www.print-gakufu.com/search/quick/?searchword=真夏の果実&instname=10000&playstyle=&searchtype=1

サックス用のキーに移調ぐらいは自分でやるように。
414ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 00:59:21 ID:QuzNrCPS
412じゃないけど、俺も。
移調ってふたつ上にあげるんだよな?その時♯とか♭はどうすんの?

もともとのピアノ用教本とかをいちいち移調して書き直すのめんどくさくねぇの?
415ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 06:21:21 ID:4nuikL4m
今更だが、ここのコテハンはカスばかりだな。
チョンチョン言っているヤツに限って、自分がチョンだったりするんだよなぁw
416大瀬黒丸:2009/02/01(日) 08:47:23 ID:v8w8EG1+
なんだ?おまえもチョンスケか(w

417ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 09:54:54 ID:g1plUU4a
>>414
おれはfinaleのフリー版で楽譜作って自動で移調させてる。
入力はちょっと面倒だけど脳内移調するより100倍楽。
http://content3.e-frontier.co.jp/notepad/index.html
418大瀬黒丸:2009/02/01(日) 13:24:22 ID:RC38xnN0
チョンスケは良いぞ(w
将軍様バンゼイー
おまえらもいっしょにやるか?
419ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 15:49:45 ID:olF+HHCE
ケニー・Gの日課練習の譜面、誰かできた人いませんか?
420大瀬黒丸:2009/02/01(日) 16:19:49 ID:RC38xnN0
>>419
チョンスケしつこい。
2chで聞くな。練習嫌いの
チョンスケばかりのここで聞いてどうする。アホも休み休みおこなえ。
もっと頼りになるところ探せ!チョンスケが!
421大瀬黒丸:2009/02/01(日) 17:49:05 ID:v8w8EG1+
モマエは偽物だ。出たなチョンスケ!
422大瀬黒丸:2009/02/01(日) 21:04:15 ID:RC38xnN0
キモいよ、偽者。偽者しつこい。やっぱチョンスケだな。
423大瀬黒丸:2009/02/01(日) 22:43:55 ID:v8w8EG1+
神が与えし我が名を騙るとは、、これだからチョンスケは困る。
424大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/01(日) 22:46:46 ID:v8w8EG1+
偽物排除のためにトリをいれましたのでよろ。
425大瀬黒丸 ◇uADIuuYAIU :2009/02/01(日) 23:48:56 ID:RC38xnN0
↑↑↑頭、やっぱりこいつやばいよ。
こんな小さな小さな小さな事ですっごいムキになってるしwwww
だからチョンスケはおっさんになっても、頭はちびっ子なんだなwww
お〜よしよし。偽者よ。トリなんてみんなにとってど〜でもいいのよwww
何一人で心配してるの??ww
震えが止まったら遊んであげるからね。
426股太郎:2009/02/01(日) 23:58:28 ID:RC38xnN0
股太郎!
いい加減、ミクスィーと2chから消えろよww
こういう所でくだらない投稿ばかりしてて
心が汚くなってるから良い音楽がいつまでたっても
出来ないって82zが泣いてるぜ。
あ、黒丸も同類だ!wwww
427大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/02(月) 07:13:24 ID:2MovRxN9
偽物め! 今度は股太郎か(w 
チョンスケ必死だな。
428股太郎 ◆uADIuuYAIU :2009/02/02(月) 07:15:04 ID:2MovRxN9
そうか
429股太郎 ◆uADIuuYAIU :2009/02/02(月) 07:16:26 ID:2MovRxN9
白抜きの◇ってさあ、、必死だね。(藁
430大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/02(月) 07:17:10 ID:2MovRxN9
まあいいけど
431名無し行進曲:2009/02/02(月) 15:46:22 ID:27OAuWoG
出た〜お約束の「必死だね」wwww
これをだせば勝ちと思ってる悲しい価値観の奴多いよねえ。
何でそんなに連続に投稿してるの?最後の「まあいいけど」
なんてまた反論された時の事を考えて
場を和ませようと保険かけてるよねww
ま、何言っても論破されちゃう頭の程度だから仕方ない。

まったくだからバブルを経験した40前後は駄目な奴ばかりなんだよねえ。
432股太郎 ◆uADIuuYAIU :2009/02/03(火) 06:46:31 ID:Kiw8u1OB
どうでもいいことで、こんなにムキになって反応しちゃって(藁藁
だからチョンスケといわれるんだよ。

やっぱどうみてもチョンスケ必死ですな〜ァ〜あ \(^^)  プゲラ
433大瀬黒丸:2009/02/03(火) 13:13:31 ID:OHHuZP4t
貴様ら、程度低いなあ
我の名前パクってつかったりしてf^_^;

久しぶりにきたけど、いつまでやってんの?何年も何年もそんなことばっかやって楽しいか?

頭おかしくね?
434大瀬黒丸:2009/02/03(火) 14:39:40 ID:TqjQA36v
>>432
はい、出た。話を平行線にするチキン論法。
やっぱり会話というものをできないんだなあ。チョンスケは。
433よ、阿呆を相手にすると暇な時間が多少楽しくなるぞ。
予想通りの反応してくるからなw
>>424:トリをいれましたのでよろ。<<
みんなに報告してるしwww住人にとってはど〜でもいいことなのにねww
435大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/03(火) 20:18:34 ID:Kiw8u1OB
こら!偽物。ひっこめ。(怒
436大瀬黒丸:2009/02/03(火) 23:23:12 ID:TqjQA36v
失礼な!偽者よ!本物という証拠を見せろ!チョンスケが!
>>424:トリをいれましたのでよろ。<<
437大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/04(水) 06:54:12 ID:ZLUOsT0o
本当だ。予想どおりに反応してきた(大藁
438大瀬黒丸:2009/02/04(水) 16:24:44 ID:fD8bwE7M
お?私の言った事を上手く利用できたじゃん。パチパチパチ
そうやって色々な事を覚えてゆくんだよ。よしよし、偽者チョンスケちゃん。
439大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/05(木) 06:58:51 ID:WWC9gvYI
負け惜しみで必死だな。
どうだね?立ち上がれそうか?

コイツ、相当ヒドイ偽物だね。アタマも悪いし。チョンスケ丸出し。
440ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 07:14:19 ID:dTlLRnmK
アホ共が。他でやれ。
鬱陶しいんじゃ。
441大瀬黒丸:2009/02/05(木) 14:52:54 ID:Dbrx4XHl
↑ナイスつっこみ!ww
>>439も、自分とのやりとりで得たモノ真似をしているらしいが
残念ながら、自分の時と前レスとの良い具合の繋がりが無いね。
→どうだね?立ち上がれそうか?
これなんて俺が言わなかったら、こんな事言う知恵は出ないしね。

さすが、モノ真似をするけど全然未熟な文化を露呈するチョンスケそのもの
だな。お前をチョンスケの名誉ある大代表と任命するよ。
442ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 17:10:26 ID:8uhGsZpU
女子中学生か女子高校生のかた
使用済みスワブをヤフオクに出品してもらえませんか?
443大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/05(木) 19:24:57 ID:WWC9gvYI
まあまあ、そうムキになって興奮するなよ。たいしたことじゃないんだから。(w
本当にチョンスケの代表選手みたいだな。ニセモノちゃん。(大藁
444大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/05(木) 19:28:33 ID:WWC9gvYI
>>442 アノねー。ここはクソスレだからそういう不真面目な話題は
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1224314844/l50
でヤッてもらえないかな?
445ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 19:35:54 ID:Jf56mPIc
ゾンダリードを都内近郊で店頭販売してるところがありましたら教えてください。
446ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 22:47:46 ID:O/BcVWJQ
>>444
クソスレにしてんのはお前なんだがな。
キモいんだよ、チョン。
447ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 00:26:05 ID:RQvLEmVh
ケニー・Gの日課練習の譜面、どなたかできた人いないでしょうかね?
448神風冬次郎:2009/02/06(金) 03:05:42 ID:Jq9nD/Aq
たしかに大瀬黒丸の名前はあげたけど、ここまで暴れるとはおもわなんだ。もうなんねんよ?

やっぱり草加は一味ちがうわ
449大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/06(金) 07:08:02 ID:CQOmRVUK
>>446 おまえもチョンスケか(w キモかったらどっかへ逝けよ。
>>448 ニセモノちゃん。元気がないね。どーすたの?(大藁
450大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/06(金) 21:33:53 ID:CQOmRVUK
悪いな。「大瀬黒丸の名前はあげた」というが、ニセモノからもらう覚えはないな。
モレが本物なんだから。あげるもさげるもないだろ。
451大瀬黒丸:2009/02/07(土) 00:34:10 ID:metZKTKw
441は俺。
448は俺じゃないw新風さんだろw俺は黒丸。

2chに居るのにそんな事もわかんねえの?
草加でチョンか。なるほど。猿真似ばかりするはずだ。納得。
443も俺の猿真似だし。
なあ皆さん。この偽者をなんとかしてくださいよ。

452大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/07(土) 08:41:23 ID:jEUTRSX1
何をわめいているんだい?
チミは自分は黒丸だと言っている。
自分で黒丸だと言ったんだから今後は黒丸にしなさい。
私は大瀬黒丸。チミはただの黒丸。
ただの黒丸が大瀬黒丸にニセモノだというのは言いがかりだろ
453ウシンケム毒蜜:2009/02/07(土) 12:33:19 ID:mL0Ek8I0
糞スレヽ(´ー`)ノマンセー
454ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 12:36:03 ID:Nm66X9WO
わたしは高1でテナーを吹いています。
高校に入って初めて楽器を吹き始めました。
先輩の音色は温かくて太い音がするのに、わたしの音色はいっこうに
きれいにならなくて悩んでいます。
どうしたら温かくやわらかい音が出るんでしょうか?
455大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/07(土) 19:09:44 ID:jEUTRSX1
>>そういう真面目な質問をここでしてはいけません。
ますます悪い音になります。
先輩に聞いて、ロングトーンをしながら好きな音色を出す方法を探すしかありません。
もう一度警告します。クソスレでそういうことを聞いてはいけません。
456大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/07(土) 19:13:38 ID:jEUTRSX1
なーんちゃって。
オイ!クロスケ。今度はウシンケム毒密か?(藁藁藁 そんなにコロコロ名前を変えるなよ。
チョソン半島だからしかたないか。(ww
457大瀬黒丸:2009/02/07(土) 22:57:38 ID:metZKTKw
何か1人でわめいているけどくっだら無い事で相当なこだわりがあるらしいな。
さすがチョン代表だ。
>>452>>何をわめいているんだい?
100パー言うと思ったwwwwwwwwwwwwwwwやっぱり言ったwww
まだ気づかないみたい。俺達の手のひらでコロコロ弄ばれている事。
ウシンケム毒密だっておまえ自身だろうが。嘘をつくのもやっぱり上手いね。
ま、こいつの程度ではバレバレだけど。
チョン代表らしいよ。
しかもアサヒるのもなかなかのもんだよ。

>>チョソン半島だからしかたないか
意味不明。日本語の使い方解ってない。だから40前後の甘えん坊は困る。
458ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 03:39:01 ID:ExEk6aJ7
バリトンサックスを中学の吹奏楽部でやっている者です。だいぶ前から、オクターブキーを押した、ソあたりの音がすごいノイズがはいったがさがさした音がまじってしまうのです…
でもオクターブキーを押さないで口で高いほうのソを吹くとノイズの音がはいらず、いい音になるんです…原因はなんでしょうか。また、これを直す方法などわかりましたら、お願いします。
459大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/08(日) 07:46:53 ID:NjlpmCGp
>>そういう真面目な質問をここでしてはいけません。
ますます悪い音になります。
先ずは楽器の点検、特にGのキーをリークライトで点検してもらい、他のマウスピースがあれば交換して試すとか
それでもだめなら、吹き方に問題があるかもしれませんが、ここで聞いても無駄です。
もう一度警告します。クソスレでそういうことを聞いてはいけません。

なーんちゃって、オイ!クロスケ。勝手に大瀬黒丸の名を使うな。
460ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 16:31:19 ID:puEF6G+y
初めてここに来た者です。
サックスを趣味で演奏する彼へのバレンタインプレゼントに、
サックスがらみの何かをあげたいと思ってるのですが、
皆さんだったら、何をもらうとうれしいでしょうか?
よかったら教えてください。
ちなみに、私はサックスのことは何も分からない人です。
461大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/08(日) 17:33:31 ID:NjlpmCGp
>>そういう真面目な質問をここでしてはいけません。
彼との関係がよくない方向に向いてしまいます。
サックス関係のものは、どれも個人の好みが強くあり、たとえ同じ品物でもその中で選定にこだわるくらいです。
ですから、プレゼントとしてもらっても十中八九は「ありがた迷惑」になる可能性が高いです。
どうしてもというのなら2、3千円の価格帯では消耗品にリードがありますが、どこのメーカーの何番なのか聞いて、それをプレゼントしないと受け取った彼も困ってしまいます。
マウスピースは1万円〜3,4万円ですが、これは、同じ品物でも出来不出来のバラツキがあるため、本人が実際に半日くらい掛けて拭き比べしながら選ばないといけません。
楽譜は編曲の好みがあるでしょうからダメです。
CDは、「これくらい上手に吹いてよね」みたいな感じでイヤがられるかもしれません。
とてもめんどうです。
したがいまして、マフラーとか手袋とかネクタイとか、、チョコレートとかが無難とは思いますがここで聞いても無駄です。
もう一度警告します。クソスレでそういうことを聞いてはいけません。

なーんちゃって、オイ!クロスケ。勝手に大瀬黒丸の名を使うな。
462ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 21:49:15 ID:F05KnSXM
クソスレの癖に意外とまじめに答えてるなw
463ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 04:00:21 ID:oTdWNrlS
ま、可哀想そうなのはこいつに使われてる楽器だって事で
全てがまとめられる。
あまりに哀しい出来事で、信じられない事である。
まさに、長江文明を生んだ民族が漢民族に追いやられ大陸の北にやってきて
ある集団は半島へ、ある集団は列島へ住んだ。
同民族なのにこんなに民族のレベルの差が出来てしまった事と
同列に考えられよう。

464ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 04:06:41 ID:oTdWNrlS
457の意見がかなり偽者にダメージを与えたようだな。
40前後というのもあってるだろうし、反論できてないし。
常に論戦に負けている現状の雰囲気を変えようとしているんだな。
バブルを経験した若い年代独特の文章なのは凄い判る。
465大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/09(月) 07:11:28 ID:oCiGv8m5
だからといってチョンスケが列島へきても相手にされず
>> チョンスケに何故私がいちいち反論する必要があるのかね?
だいたいチョンスケのタワゴトはワンコロの鳴き声にしか聞こえないんだよ。
466ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 09:42:20 ID:uq5QZU1b
アルトサックスを中学のブラスバンドで吹いています♪
サックスを吹いていると時々ずーずーとつばの混じった音がして
とても自分でも悔しいし嫌で直そうと頑張ってるんですが
なかなか直りません。。。いい方法があったら教えてください!
よろしくお願いします!
467ウシンケム毒蜜:2009/02/09(月) 12:22:48 ID:hvqX3Q2p
楽器やマッピがどーのこーの言ってるおバカの音を聴くと鼻水が出て笑っちゃうよね
468大瀬黒丸:2009/02/09(月) 21:55:00 ID:oTdWNrlS
>>だいたいチョンスケのタワゴトはワンコロの鳴き声にしか聞こえないんだよ。
おっ。早速私の与えた知恵を使って文を作ってるね。
相手に攻撃する材料が一つ増えて良かったね。偽者チョンスケ君。
どんどんお使いなさいね。
ま、使ったところで私の足元にも及ばないがw
>>463よく解っていらっしゃる。
469大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/09(月) 23:27:29 ID:oCiGv8m5
それにしても、平日の真っ昼間からカキコとは、、、仕事がないのか?(w
それに深夜早朝からカキコしているし、、、

容易に想像できる生活パターン
  朝5〜6時に就寝。
  昼頃起床。メシも喰わずに2チャン。その後ゲームでゴロゴロ。
  夕方街に出て、牛丼を喰う。
  帰ってきてそのまま朝までゲームと2チャンでゴロゴロ
  (最初に戻る。)
 脳内サックスなんかいくらやっても上手にはならないんだよ。クロスケちゃん。(大笑い

  
470大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/10(火) 06:50:39 ID:/eD8pl5H
>>468 件の半島起源説か?(大笑い
471ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 12:26:26 ID:PkLQ80wd
昼間から....〆(・ω・`)カキカキ
出来るのは当たり前だろ?
楽して儲ける方法を知らない飼い犬根性の染み付いたお前は
一生他人にこき使われるだけw
472ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 15:15:25 ID:E6wPyg6C
部活のサックスパートは私しかいないのでパート事情によりテナーからアルトに変わりました;;
前からロングトーンなどしているときに、オクターブ上の音吹いているのにオクターブ下の音がでてしまいます。
いつもそれにイライラしながら口の形や息の入れ方などポイントをずらしたりしているのですが、、やっぱりなおりません・・・(∵)
どうしたらなおるか教えてください;;
473ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 18:42:15 ID:UqpVnVe9
オーバートーンを日課にしなさい
474大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/10(火) 21:16:30 ID:/eD8pl5H
本当のこというと。ここ15年くらい、給料上がんないんだよね。
15年前に年収1000万円突破したけど、未だに1200万円の壁が突破できないんだ。orz
こんなのじゃ生涯給4億円はむりだよね。
>>471はいいなあ。
475大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/10(火) 21:23:48 ID:/eD8pl5H
おれは貧乏人だ! だけどチョンスケではない。ざまーみろ。

チョンスケってのは貧乏人以下。。。あたりまえか。
ゴラー、、クロスケ。仕事しろ。
476大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/10(火) 21:34:26 ID:/eD8pl5H
改めて考えると、、やっぱりおれって貧乏だ。
平均月収100万円届かない生活をかれこれ15年、、よくがまんしてきたものだ。
まあ、残業もなく。定時に帰宅だからしたないか。orz
477ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 21:45:02 ID:E6wPyg6C
>>473
ありがとうございます!
オーバートーン・・・調べてみたらなんだか難しそうな練習ですね。
明日からやってみます。
478大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/10(火) 21:52:36 ID:/eD8pl5H
>>473 バカ丸出汁
479大瀬黒丸:2009/02/10(火) 23:04:34 ID:NFyqSE12
>>474
都内楽器店で迷惑がられている
ヤフオクの馬鹿が発狂し始めたと思ったらお前か。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k108353844
前のレスでも楽器の話なのに、自分の楽器の値段はこのくらい高いとか
彼女のフルート数百万円とか、すぐ金の話になる奴、ほんとに悲しいし寂しい人間性だよな。
楽器=金・価値。としかとらえられない、芸術とは程遠い輩。
>>469
おかしいねえ、俺に論破されまくったからそういう方向に話を持ってゆくんだww
ま、君の私生活はど〜でもいいけど、世の中には色々な仕事があるんだよ。
わかる?朝出社して夜5時に終わる仕事だけの人ばかりだったら日本は成り立たないんだよ?
わかるかなあ?日本の事もっとも〜っと勉強してから話そうね。チョン君。
視野が狭いと云うか、寂しい人間性というか、、、、

480大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/11(水) 07:36:31 ID:4gFekERq
というわけで、クロスケは夜のお仕事。だけど、そのお仕事中も2チャンネル入り浸りか(w

ゴラー!クロスケ、夜中に一人ポツンとしててもサボるな。ちゃんと仕事しろ。(大笑い
481大瀬黒丸:2009/02/11(水) 23:36:08 ID:aQv0Q2se
言い負かす事出来ず。かwww
ま、こんな事しか言えないのは目に見えていたが。

>>ゴラー!クロスケ、夜中に一人ポツンとしててもサボるな。ちゃんと仕事しろ。(大笑い
1人でパソコンの前に座って想像だけで大笑いしてる超寒い奴登場か。
寂しい人間性だな。
数字の大小でしか人間の価値を認められず、ついには自分自身を偽ってまで、
自慰的な文章だらけのこの世界で自分を上位に見せる事に尽力する。
ま、とくに若い年齢でバブル時期に仕事をしていた年代に良く見る特徴だな。

いやしかしほんとに小さい世界で生きているんだなあと実感させられますね。
482ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 06:17:16 ID:5LvlZkDp
自営業という職種があることを480のバカチョンに教えてあげよう。
483大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/12(木) 07:06:49 ID:4kWmVDdj
夜中に自営業か?自衛行の間違いだろ(大笑い

クロスケは無い知恵を絞って必死で反論しているんだろうけど
そういう中身のないスカスカの反論が笑いを誘うんだよ。
いい加減にニセモノは引っ込めよ。
484大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIU :2009/02/12(木) 07:13:40 ID:4kWmVDdj
実は、私は嵐三十郎。 大瀬黒丸#本物とトリをいれてたんだよ。
本物の大瀬黒丸というのは真っ赤なウソ。
まあ、この板で十分に楽しませてもらったよ。
クソスレの主が、必死こいているのがとくに可笑しかった。
まあ、クソスレをクソスレらしくできたので、目的は達した。
バカばっかりのクソスレにもう用はない。
バカども。さらばじゃ。

485ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 15:27:58 ID:FMgw2ytf
中二でテナーサックスをやっています。
私は、タンギング練習でいつも、先輩達の足をひっぱてしまい、「軽くリードに舌をつけて」と、毎回同じ注意を受けてしまいます。
私的には、軽く付けているつもりが、どうにもうまくいきません。
口で「タタタタ、、、」と言いながら練習をすると、メトロノームにもあい、上手くいきます。ですが、SAXをくわえるとダメダメです。
どうしたら上手く吹けるでしょうか?又、良い練習法などはありませんか?
486大瀬黒丸って誰:2009/02/12(木) 21:18:47 ID:5LvlZkDp
>実は、私は嵐三十郎。 大瀬黒丸#本物とトリをいれてたんだよ。
>本物の大瀬黒丸というのは真っ赤なウソ。
だから一体何なのだというのだろうwww名前がどうとか、ど〜でもいいのにww
え?俺がショックだなあって思えばいいのかな??ww思ってあげれば幸せなのかなあ??ww
名前が違えど、投稿してるお前はおまえ自身だろう。

>そういう中身のないスカスカの反論が笑いを誘うんだよ。
悪いが、おまえは俺が出てくるまではこのページを見るのが楽しみだったろうが
俺が出てきてから苦痛で仕方なかった事をよく知ってるww
涙を誘ってることも血の気がひいてたことも良く知ってるぞww
中身の無いのはどう見ても自分だって事を知ってる奴の言葉だな。

>夜中に自営業か?
本当に脳のボキャブラリーが無いな。音楽家は自営業なんだよ。
翌日午前中空いてれば夜中ぶっ通しで練習するしな。悪いか!?

>>484
まあこれが良く見る「負け犬の遠吠え」だな。もうこのページを見るのが
つらくてつらくて、俺にちゃんと反論できないし、どうすることも
出来なかったドアホの最後の断末魔の叫びかwwwww
相変わらず「必死」という言葉を使って自分を上位に持ってゆこうとして、
さらに自分の気持ちを落ち着かせようとしてるのが見え見え。

とうとう自分の能力ではどうする事も出来なくなって去りやがったww
ま、俺の目的はこれだったので大成功だがなww
年収のくだらん話も全部嘘らしいから、こりゃあ相当な地球のゴミ野郎でしたな。


487大瀬黒丸って誰:2009/02/12(木) 21:29:23 ID:5LvlZkDp
>>485
ささ、馬鹿は忘れてサックス本題といきましょう。(たぶん他の名前でそ知らぬ顔で復活してくると思うが)

初めの頃でしたら、タンギングの練習はタンギングの練習で身につけたらよいかと。
あと、舌の練習は楽器が無い状態でやっても全く意味がありません。
それに楽器自体、マッピとリード、などが自分自身にマッチしているかどうか
自体が問題の場合があります。学校の備品などでしたらなおさら。とんでもない
状態で吹いている生徒さんも数多くいるでしょう。

先輩とのタンギングの練習ですがおそらくメトロノームに合わせて、同音を
ドードードードー、ドドドドドドドド、レーレーレーレーなどやっていると思いますが時間の無駄です。
スケールで吹くべきです。ドレミファソラシドレドシラソファミレド。を
12音階全部で。中学校の練習は中途半端なのでレベルが低いんですね。


きっと>>485

488ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 15:00:04 ID:CvGxBoEk
>>485

タンギングのテクニックを疑う前に、
楽に音が出せるかどうか確認してはいかがでしょうか?

具体的には、

 ・>>487 さんのおっしゃるようにマウスピースやリード
 ・ストラップの長さ調節(長すぎないか)
 ・吹く姿勢に無理は無いか(猫背になっていないか、左に傾いていないか)
 ・マウスピースのくわえ方(深くくわえすぎていないか、あごを突き出していないか)

 一度、確認してみてください。
 少しでも吹きやすくなるかもしれません。
489大瀬黒丸って誰:2009/02/14(土) 06:01:28 ID:kTuOpEqx
そうですね。楽器は基本的に疑うものではありません。
友人ですからね。
しかし、学校の備品の場合は話が変わってきます。
自分の物ではないですしね。

学校に、定期的に専属なりの修理屋さんなどが出入りしていない
学校はやばいかもしれないですね。
または、顧問がトランペット吹きでサックスの事は知らないとか、
ボランティアか、何かでサックスを外部から教えに来ている人が
いなかったりとか、学校の中で質問できるのは先輩のみという
部活は楽器が相当大変な事になってたりしてw
490ウシンケム毒蜜:2009/02/14(土) 18:00:24 ID:GQOu5vn8
くそがきしかいねーな
491ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 00:47:00 ID:/3l4h4od
小6の娘が4月から行く中学校のブラスバンドでアルトサックスをやりたいらしく、
楽器を持っている子優先とのことで、購入を考えています。
初心者入門用の安い物もありますが、どの程度のものを買ったら良いでしょうか?
この先続けていくかどうかもまだわからないのですが
お薦めのメーカーなど、教えていただけますか?
492大瀬黒丸って誰:2009/02/15(日) 06:57:48 ID:2oSpPTLt
楽器を始める→辞めるかもという事をまず考えない

から考えると良いです。絶対考えてしまうものですが。ブラスバンドを入ると決めているのなら
きっと辞めないでしょう。他の楽器より簡単ですし、すぐ慣れるでしょう。

なので1人で家で愉しむのではない・他人と常に一緒に演奏しなければならない
のなら、初心者入門用は買わない事です。

手ごろならヤマハですね。扱いやすいです。安いし。
ttp://www.yamaha.co.jp/product/wind/instruments/saxophones/lineup/alto.html
475 シリーズから上位機種を考えると良いでしょう。
表示値段は20万円近いですが、お店ならかなり安く買えるでしょう。
あと、どなたかサックス経験者を連れてゆくと良いです。
楽器屋に行って「これくださいな」的に買うものではないですからね。



493ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 13:57:53 ID:/l4YJ7oq
>>491

 492さんの提案を基本的に同感しています。
 辞めることを考えて…は、無しにしましょうw

また、中古でいいのなら、不況の今なら良いものが比較的安く買えるかと。
ttp://6823.teacup.com/fuga/shop/01_01_01/DS00268srie3a/

  
494ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 21:58:17 ID:H+OdcYqq
>>491
子供でも吹きやすい(鳴らしやすい)楽器がいいよね
それならヤマハの275が信頼性・値段ともにベスト
近所に取り寄せできるような個人経営の楽器屋があったり
ネットで買うのに抵抗がなければ
アンティグアとかカドソンなんかもお勧めだよ。
495ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 00:15:33 ID:Wf8ndRnF
これからe-sax使って練習したりするつもりなんだが誰か効果的な練習方知ってるやついたら教えて下さい
使えないとはよく聞くが何か良い方法があったら教えていただきたい
496ウシンケム毒蜜:2009/02/19(木) 14:54:33 ID:WyDEvnpk
コピペネタにマジレスしてやがんの
テラバロスwwwwwwwwwwww
497大瀬黒丸って誰:2009/02/19(木) 23:12:46 ID:UeKaqntL
>>496
ま、同じような悩みを持つ、これから楽器を始めようかと思っている人も多い。
別に、コピーでもいいよ。

こういうときに、こういう奴は居ると思って、487で、>>きっと>>485
と、入れたんだよね。既に解ってる事。きっと>>お前のような奴が仕掛けてるに
違いないってことさw

@496のようなよく2chに居るアホはこういう構図を作りたがる@
コピネタでマジレスする者を、だまされてダッセー奴に仕立て上げたい。
マジレスした本人を悔しがらせたい。
悔しがっていると想像して、オナニーしているド変態。
別にこのアホ以外、マジレスに対して笑っている人は居ないし、
誰がマジレスしてるかもわからないし、寂しすぎるテラバロスwwwwwwだね。
実際マジレスした俺もどーでもいいし、悔しくとも何とも無いし、
絶対こういうレスが来ると確信してたし。
残念でした。


498ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 00:06:57 ID:KpR1QKF5
どうでもいいが長文ウゼーよ
499ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 06:56:03 ID:qjp0yEh9
>>496 <- コイツ負け惜しみのかたまりみたいなヤシだな。(テラ藁
500ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 12:56:52 ID:KpR1QKF5
>>497 <- コイツ負け惜しみのかたまりみたいなヤシだな。(テラ藁
501ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 21:18:08 ID:qjp0yEh9
ほんとだ。>>497の方がすげー。テラ負け惜しみ。(テラペタ大笑い
502ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:03:57 ID:s83BPAag
クラブでアルトサックスをやってます。小4です★
私はリード選びがうまくできません。
初めは2を使っていましたが、いまは2半で吹いています。
2のままが良いのか2半が良いのか…。
また吹いてて、カスカスしたり息が入りにくかったりジリジリします。
リード選びと太く丸く綺麗な音で吹くにはどうしたら良いのでしょうか?おしえてください!!
503大瀬黒丸って誰:2009/02/20(金) 22:51:58 ID:oCJqXptV
別にどーでもいいのさ
499,500,501久しぶりだな。やっぱり名前変えて出てきたなwwチョンスケがw
こういう文を書くと絶対湧いて出てくると思ったよww
俺は498のような第3者の書き込みを待っていた。お前が絶対反応するからな。
朝昼晩に書き込みとはどうやらお前はリアルなニートだったらしいな。
久しぶりに書き込んだから499で間違えたようだしwww
涙は拭いたかい?

504ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 08:01:18 ID:M4z8Kug6
別にどーでもいいさ   と負け惜しみをいっておきながら
無い知恵を絞って必死で反論するのが典型的なチョンスケの反応で面白い。
チョンスケでクロスケ。そうだ、今日からオマエはクロチョンスケと呼ぼう。
笑いすぎて涙が止まらないね。(テラペタ藁
505ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 10:00:46 ID:I7A7bjq7
↑これが典型的なイタチのさいごっ屁というwwwww
506大瀬黒丸って誰:2009/02/21(土) 15:01:37 ID:3QKsfqev
>>504
久しぶり〜涙は1人で吹けたかい?震えは止まったかい?
>と負け惜しみをいっておきながら
>無い知恵を絞って必死で反論するのが
お、早速俺から学んだ会話の手法を取り入れてるね。えらいえらい。

>今日からオマエはクロチョンスケと呼ぼう。笑いすぎて涙が止まらないね
これで爆笑できるところが凄い。さすが自分の民族の会話になると
嬉しいんだろうね。

またこのページ開くたびに憂鬱になるだろうから来ない方がいいよ。
どうせ言い負かされて、負け犬の遠吠え吐いて泣き喚くんだからwwwww
507ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 18:42:38 ID:M4z8Kug6
おーお〜、、黒チョンがぁ、必死だね (^^)
面白いように、しかも過剰に反応するねー
半島の北の方からワンコロの痛々しい遠吠えが聞こえてくるような気がするよ。
508ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 20:28:48 ID:M4z8Kug6
南チョンでも警察が偽札を使ったようだね。
チョンスケ最悪。サイテー民族(大笑い
509大瀬黒丸って誰:2009/02/21(土) 21:56:59 ID:3QKsfqev
>>必死だね (^^)
でた〜これを出せば価値と思う低脳君。
>>面白いように、しかも過剰に反応するねー
お〜俺の教えた手法を使ってる。よしよし。勉強したことをバカの一つ覚えのように
使いまくってるなあ。うれしいんだね!ww
お前にはD2遺伝子入ってないんだろうな。そうだろ?
510ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 07:23:51 ID:0LTiY3Pe
うはっ、、面白れ〜、チョンスケ特有の半島起源説がクロスケから大量ににじみ出ているよ。(ゲラプッチョ

それに、黒チョンの名前を否定せず、チミはそれを認めたんだね。
おめでとう、ゴミクズ以下というチミにも自他共に認める「クロチョンスケ」という素晴らしい名前が付いた。
511ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 18:35:20 ID:0LTiY3Pe
反応がないね。鬱病でも発症したか(大笑い
どうせ、もともと鬱病なんだろうけど、
本当の自分のこと言われてズボシだったからヘコんでいるのか?
クロチョンスケはヒマなんだ。仕事もないし。(テラペタ藁藁
512ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 21:11:47 ID:0LTiY3Pe
必死にこらえて、大見栄はっていた割合に簡単に自滅したね。
もともと無い能力を無理して使っていたんだろうけど、自分の能力をしらないってのは悲惨だね。

まあ、ボクには何の関係もないし興味もないけどね。(ゲラプッチョ。ゲラゲラ。
513ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 07:12:47 ID:SbARJ/Hc
出てこないね。
いつでも出てきていいよ。またお相手してやるから(藁藁
514ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 15:09:24 ID:Yps7LUV8
目糞が鼻糞を笑うスレはここですか?
515ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 16:49:10 ID:TxJtITPR
最近吹きながら悩んでいることなんですが、
高音域のD(シ)からの音が細い音になり嫌です。
太く、芯のある音を出したいのですがそれには時間が必要ですか?
これからの努力次第なのでしょうか。
516ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 20:16:39 ID:SbARJ/Hc
こんどはそう出てきたか(藁
クロスケは目クソ以下なのに過剰評価だろ(大笑い

なにが人工衛星だ(大笑い。
日本に破片の一つでも落としたら、平壌は火の海、血の海。
それだけの覚悟はあるんだろうな。
まあ、三流民族の殲滅なんてものは、何の影響もないけどな。

517ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 21:47:11 ID:SbARJ/Hc
[林]マスミ もそうだろ。
ふてぶてしいこと金豚以上だ。
否定しているうちに、本当にやっていないと思いこんでいるんだ。
はやいとこ処刑して始末しちまわなきゃダメだ。
どうせ目糞、鼻糞なんだから。
518ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 15:41:57 ID:/CjthfpW
バリサクの高音で悩んでいます。
サイドキーを使用するE以上の音で音がオクターブ下にすぐ裏返ってしまいます。
但し1音目のアタック時です。
別の音から息を切らずに上がってくると問題ないのですが、
1音目にこれらの音が来ると注意して吹いてやっと裏返らずに出ています。
調整の点も疑ってみましたが、大久保の楽器屋さんで調整して頂いたばかりなので
自分の問題かとおもうのですが…
519ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 20:00:11 ID:rpazvmSr




520ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 20:12:46 ID:m2VX8FS5
それだけか?迫力無いな。(大笑い
幼稚なロケット花火を上げて平壌が地獄と化すのがいいのかどうか
考える力もないか。(大笑い
521ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 21:43:06 ID:rpazvmSr




522ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 21:44:21 ID:rpazvmSr

 ソ
  ガ
 キ

523ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 21:46:09 ID:rpazvmSr
ガク
キソ

524ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 21:47:32 ID:rpazvmSr
 




























525ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 01:48:56 ID:FLmfCzwy
高校に入ってテナーを始めたのですが、
楽器本体をつけるとジーという音がしてしまいます。
コレはどのような練習をしたら直るのでしょうか。
あと、音を一定に伸ばすことができません。
腹筋運動は楽器を吹くに当たってあまり関係ないと
本に書いてあったのを見たのですが、それは本当ですか。
526ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 06:46:22 ID:W/DluTiP
凄いねー、、本当に思考力ゼロ!(大笑い
527ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 07:34:07 ID:4PHtnMFS




528ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 15:15:37 ID:eTLZ0ehD
サックスのリガチャーについて教えてください。
趣味でサックスをしています。
このたびリガチャーを交換してみようと思っています。
今使っているのはYAMAHA安いサックスに最初から付いていた
YAMAHAのマウスピースにリガチャーです。
リガチャーだけ変えてもあまり変化はないでしょうか?
どのメーカーでもよいのでしょうか?
個人的には皮製で一つのネジでリードを固定するリガチャーに惹かれています。
あとマウスピースの交換は考えていませんが、マウスピースを交換すると
変わるのでしょうか?
あくまで趣味のレベルなので細かい変化には気付かないと思います・・・。
あまり詳しくない私ですが、ご意見お待ちしております。
すいませんが宜しくお願いします。
529ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 15:46:02 ID:+y3cYma7
私はサックス始めて1週間です。
3回、3時間づつ練習してみました。

あごのつけ根が噛むとゴリゴリ言うようになってきて、影響で頭も痛くなってきました。
サックス吹くとまた痛くなりそうで怖いです。

皆さんそんな経験ありますか?
530ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 20:17:49 ID:W/DluTiP
リガチャよりもマウスピースの方が劇的に変わる
マウスピース>奏者>リード>リガチャ>楽器 とか
奏者>マウスピース>リード>楽器>リガチャ とか
意見はいろいろあるがリガチャよりマウスピース

顎が痛くなるのは無理をしているから。
ゴリゴリなら医者に逝く。そのあとサックス吹きに相談する。

てか、そんな間抜けなことをここで聞くな。チョンスケはこれだからどうしようもないのだ。
531ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 01:20:32 ID:jvHsiYHm


























クソ
ガキ
Z
532ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 01:45:53 ID:E3GjsOSo
今週の日曜日に、マウスピース&リガチャーを買おうと思ってるんですが
おすすめのものはありませんでしょうか?
音色は、ビッグバンド部なのでジャズ系(?)の音色が好みです・・・。
マウスピース&リガチャーで、大体いくらくらいになるでしょうか?
それと、オクターブキーを押した#ソがゴー(?)というか、
オクターブキーをおさない#ソが混ざってしまいます。
前はこんなことありませんでした。
これもマウスピース&リガチャーまたはリードのせいでしょうか?
どなたか教えて下さい。よろしくおねがいしますm(__)m
533ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 07:29:02 ID:LHPZgwtC
ネットがあるんだから自分で調べろ。
具合が悪ければ、点検しろ。
ばか丸出しだな。
534ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 07:52:32 ID:jvHsiYHm

















 ク

 ガ

 乙
535ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 18:48:50 ID:C1EaxAwc
高校に入ってテナーを始めたのですが、
楽器本体をつけると「もっぺらすっぺっぺ〜」という音がしてしまいます。
コレはどのような練習をしたら直るのでしょうか。
あと、音を一定に伸ばすことができません。
腹筋運動は楽器を吹くに当たってあまり関係ないと
本に書いてあったのを見たのですが、それは本当ですか。
536ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 18:50:36 ID:C1EaxAwc
今週の日曜日に、マウスピース&リガチャーを買おうと思ってるんですが
おすすめのものはありませんでしょうか?
音色は、ビッグバンド部なのでジャズ系(?)の音色が好みです・・・。
レディース&ジェントルマンで、大体いくらくらいになるでしょうか?
それと、オクターブキーを押した#ソが「もげらっぴん〜」(?)というか、
オクターブキーをおさない#ちぇげらが混ざってしまいます。
前はこんなことありませんでした。
これもマウスピース&リガチャーまたはコンドームのせいでしょうか?
どなたか教えて下さい。よろしくおねがいしますm(__)m
537ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 18:52:02 ID:C1EaxAwc
>>510うはっ、、面白れ〜、チョンスケ特有の半島起源説がクロスケから大量ににじみ出ているよ。(ゲラプッチョ

これって日本語の文法成立してないけど、どういう意味ですか?
538ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 20:17:13 ID:RTV8OfWt
大学の応援団吹奏楽部でテナーサックスを担当しています。
最近音程が合わなくて、マウスピースをすごく深くいれてしまってコルクの部分が
見えない状態になっています。そうすると音程は合うのですが、奥までいれてしまって
大丈夫なのでしょうか?それとも他になにか原因があるのでしょうか?教えてください。

大学の練習室でやっています。部屋の温度はストーブがあるので暖かいです。
他のサックス演奏者の人はそんなに奥までいれていません・・心配です・・
539ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 20:28:51 ID:jvHsiYHm



























540ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 20:30:13 ID:jvHsiYHm

















クソガキ乙
541ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 20:55:09 ID:jvHsiYHm











クソ


ガキ乙
542ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 20:59:51 ID:LHPZgwtC
いつも吹く前にはリードを唾液で濡らすために楽器を組み立てながらリードを口に銜えて
いるんですが、つい夢中になってペロペロしてしまいます。
いつも気が付いた時には部活の練習が終わっていて、教室の電気が消えて用務員のおじさんが
「もう門を閉めるから帰りなさい」って言うんです。
これってそんなに心配ないですよね。

543ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 21:50:50 ID:jvHsiYHm


















クソガキ乙
544ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 21:54:00 ID:jvHsiYHm
>>1     >>1>>1     >>1

>>1     >>1





>>1     >>1








>>1     >>1>>1     >>1

>>1     >>1


>>1     >>1>>1     >>1>>1     >>1

>>1     >>1



>>1     >>1
545ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 21:57:13 ID:jvHsiYHm
546ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 21:58:50 ID:jvHsiYHm

547ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 22:01:11 ID:jvHsiYHm
547
548ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 22:02:30 ID:jvHsiYHm




















549クソガキ乙:2009/02/27(金) 22:03:37 ID:jvHsiYHm
















クソガキZ
550ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 07:06:30 ID:aQ4HQPER
大学の応援団吹奏楽部でテナーサックスを担当しています。
最近音程が合わなくて、TINCOをすごく深くいれてしまってOTAMAの部分が
見えない状態になっています。そうすると気持ち良いのですが、奥までいれてしまって
大丈夫なのでしょうか?それとも他になにか原因があるのでしょうか?教えてください。

大学の練習室でやっています。部屋の温度はストーブがあるので暖かいです。
他のサックス演奏者の人はそんなに奥までいれていません・・心配です・・
551ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 07:18:03 ID:aQ4HQPER
いつも吹く前には大事なトコロを唾液で濡らすためにベッドを組み立てながらマツタケを口に銜えて
いるんですが、つい夢中になってペロペロしてしまいます。
いつも気が付いた時には部活の練習が終わっていて、教室の電気が消えて用務員のおじさんが
「もう門を閉めるから用務員室に来なさい」って言うんです。
これってそんなに心配ないですよね。
552ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 08:59:09 ID:Idg1/uwp
残念ながらモッペラスッペッペーは治りません。

逆にそれを生かした吹き方をしたらどーですか?
553ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 09:09:54 ID:aD1cAFys
以前、織田哲郎と古村敏比古というセットのライブを聞きにいった。
正直ますます惚れた。あんなテナー吹いてみてぇ。
554ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 11:17:04 ID:Idg1/uwp
無理です。それよりサックスを持ってカッポレ踊ってください。
555ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 18:47:18 ID:Idg1/uwp
>>550 奥に入れ過ぎるのは大概よくありません。
入れる方か入れられる方のどちらかがコワれます。運が悪ければ両方壊れます。(ああこわい
入れる側にしてみれば、自分が気持ちいいので、相手もキモチ良いのではないかとつい
入れてしまいそうになりますが、「自分と相手とは別」ということに気付くべきです。
自分がいいから、相手も良いと思うのは間違いです。
常に相手のことを気遣いながら行動することが大切です。
556ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 18:49:59 ID:Idg1/uwp
ところで、クロスケは病気治療中ですか?
チョンスケは、口ではエラソーなことをほざいていますがこんなもんでっか?(大笑い
557ウシンケム毒蜜:2009/02/28(土) 22:45:03 ID:a5Ex1BNz
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
558ウシンケム毒蜜 ◆.MUTEKI.yk :2009/02/28(土) 22:47:04 ID:a5Ex1BNz
プゲラゲラフッププゲロンチョピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
ッチャンチョゲラフッププゲロンゲゲラフップゲラフッププゲロンチョピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
プゲロンチョピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
ラフッププゲロンチョピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
チョゲラフッププゲロンチョゲラフッププゲロンチョピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
ピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
ピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
チョギレ
559ウシンケム毒蜜 ◆.MUTEKI.yk :2009/02/28(土) 22:47:46 ID:a5Ex1BNz

     !   /  / ノ∠ ,;-‐‐''"´     ` ̄`'丶 ヾ;;丶リ   |
     |   l  / // ,,;k,_;- ヽ、    /  _;;_ _、   |    l
    /  ノ :l´   ;/,-⌒'ヘ、 ヽ、 /,- /,-: ヾ;;、  :!   /
    l  :l ::::|   l !、・ `,}ゝ、 } f  /:( _・ ,);/-  |、  l
    |  | / l!   ゞ,, ー=';/   | l  `ヾ,_‐_;/   /ハ  /
    l  l/:! ヾ..    '`´    / |          〉.人 l
    |   lヾoヽ.        ./  L         /o' / l
    /     i`''ヽ        `^ '´        /_;-''/./
   ./      } 人                  /  /<      ハァ?何言ってんの?
  /      ノ/  '、       ;,へ、_       /    {
  /      /:::ヽ  \     '´`'ー'´ `    /    |
/      /::::::::::!,   ヽ、   `''"´     /      |
560ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 02:01:51 ID:M3acFBfR
2ヶ月ほど前までは気にならなかったんですが
最近、特に高音が詰まった感じがします。
マウスピースはセルマー☆
リードはバンドレンの3
リガチャーはウッドストーンです。

セッティングが問題・・・ではないですよね?^^;
どうなんでしょうか・・・。

最近になって特に詰まった感じに聞こえてきました。
解決方法は、ないでしょうか?
561ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 07:00:16 ID:a8yPMYYb
   >>556    ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
    →/( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
562ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 07:01:55 ID:a8yPMYYb
>>556 プゲラゲラフッププゲロンチョピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
ッチャンチョゲラフッププゲロンゲゲラフップゲラフッププゲロンチョピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
プゲロンチョピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
ラフッププゲロンチョピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
チョゲラフッププゲロンチョゲラフッププゲロンチョピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
 ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
                           →/( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
ピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
ピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
チョギレ
563ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 07:04:39 ID:a8yPMYYb
2ヶ月ほど前までは気にならなかったんですが
最近、特に大事なおもんも●が詰まった感じがします。
HOTELはセルマー☆
GOMUはバンドレンの3
TIMPORINGはウッドストーンです。

セッティングが問題・・・ではないですよね?^^;
どうなんでしょうか・・・。

最近になって特に詰まった感じになってきました。
解決方法は、ないでしょうか?
564ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 07:30:30 ID:O2+TnaGj
高音が詰まった感じは治りません。
サックスが癌に冒されています。
神社でお払いをしてもらうのが症状を止めるのに効果的ですが、完治はしません。
詰まった感じを生かすか、あるいはサックスを辞めるかのどちらかしかありません。
565ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 07:35:03 ID:a8yPMYYb
↑つまんね
566ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 09:38:46 ID:3fnCdWOi
大黒睾丸?
567ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 13:24:51 ID:O2+TnaGj
いえ、間違いなく詰まっています。
568阿波座導師 ◆Muteki/34A :2009/03/01(日) 16:56:40 ID:O2+TnaGj
ばかばっかし
569ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 18:13:28 ID:a8yPMYYb
ところで、クロスケは病気治療中ですか?
チョンスケは、口ではエラソーなことをほざいていますがこんなもんでっか?(大笑い

 ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
570阿波座導師 ◆Muteki/34A :2009/03/01(日) 18:28:39 ID:O2+TnaGj
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    |     で、、とは、、そんなに気になるかね?
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

571ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 18:34:24 ID:++eQGeWC
ウンコどもが集う
ウンコ臭いスレ
もはやここではサックスについて語れません。
ウシンケムネ申の思惑通りになっていますから。
572ウシンケム毒蜜:2009/03/01(日) 18:36:05 ID:++eQGeWC
フォッフォッフォッフォッフォッオ
573ウシンケム毒蜜:2009/03/01(日) 18:37:44 ID:++eQGeWC
そうじゃ
おまえらはワシの掌で踊っておるだけじゃな
574阿波座導師 ◆Muteki/34A :2009/03/01(日) 19:05:16 ID:O2+TnaGj
妄想もいいところだな。(大笑い
チミの赤い唐辛子チンコではオナゴの一人もどうにもならない。
575ウシンケム毒密 ◆Muteki/34A :2009/03/01(日) 19:07:01 ID:O2+TnaGj
そうだ。今日から私は、ウシンケム毒密を名乗ることにしよう。
チミは今日、この瞬間からニセモノだ。
576ウシンケム毒密 ◆UNKOq6eRis :2009/03/01(日) 19:10:14 ID:O2+TnaGj
そうだ、ウンコのウジケムシに相応しい酉をつけたからヨロ。
577ウシンケム毒密 ◆UNKOq6eRis :2009/03/01(日) 19:14:01 ID:O2+TnaGj
そうだ。ニセモノウシンケム毒密の名前を付けてやろう。
チミは、今日から「ケウムケムのパースケ」だ。
578ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 21:57:38 ID:a8yPMYYb
ウシンケム毒蜜さま〜ありが〜たや〜〜〜
(大笑い (大笑い (大笑い (大笑い (大笑い (大笑い (大笑い (大笑い
(テラペタ藁藁 (テラペタ藁藁 (テラペタ藁藁 (テラペタ藁藁 (テラペタ藁藁 (テラペタ藁藁

 ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
579ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 21:59:02 ID:a8yPMYYb
そうだ。今日から私は、ウシンケム毒密を名乗ることにしよう。
チミは今日、この瞬間からニセモノだ。

 ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
580ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 22:02:03 ID:a8yPMYYb
パースケ

 ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <ネタがおっさんで古いけど。で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
581ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 22:16:22 ID:++eQGeWC
ものすごい過敏反応だなwwww
582ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 06:54:47 ID:i1M84t7p
超おもしれー(W
パースケもチョンスケだったのか。
583ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 12:18:08 ID:kvd13BYP
うはwwwww
これだけキョドった香具師は今時めずらしいなwwwww
584ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 21:19:52 ID:i1M84t7p
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    |     で、とは、、、そんなに気になるかね?
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
585ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 06:03:48 ID:4nPzIqv1
↑かわい〜
586ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 12:21:18 ID:Vc3y+rz4
さて、餌撒いて
食付きっぷりを堪能させてもらおうかWWW
587ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 18:31:28 ID:4nPzIqv1
まだやってたのか
588ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 22:11:43 ID:Q5VL2YEy
>>586 ばーか。おまえが食いついてきてるんだよ。(大笑い
589ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 12:23:51 ID:81mkGr3p
釣れるねえWWWWW
590ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 23:07:19 ID:Abx6ycnQ

 ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
591ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 06:56:32 ID:qCo350vc
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    |     で、とは、、、そんなに気になるかね?
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
592ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 14:35:43 ID:SrX7kdq9
わーい
また
二匹
釣れたよ
593ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 06:51:49 ID:lRiQ8dtZ
 ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <啓蟄
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
594ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 07:10:40 ID:07SsdwfY
今年中学に入る娘が吹奏楽部でサックスをすることになりました。
それで親として心配しているんですが、
若い娘が無理にサックスをすると体に良くないんではないでしょうか?
特に、あの黒い物を口に銜えると出っ歯になりませんか?
それとか、激しい呼吸を繰り返すと胸に悪くありませんか?
595ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 19:34:41 ID:5yvS6F4L
コピペお疲れさま
596ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 07:59:39 ID:Z6nyLW3K
今年中学に入る娘がセックスをすることになりました。
それで親として心配しているんですが、
若い娘が無理にセックスをすると体に良くないんではないでしょうか?
特に、あの黒い逸物を口に銜えると出っ歯になりませんか?
それとか、激しいパイモミを繰り返すと胸の形が悪くなりませんか?
597賽河原渡船宿:2009/03/07(土) 10:31:17 ID:Z6nyLW3K
ところで死人は復活したか?
598ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 12:21:47 ID:IEvpQD5G
==========終了==========
599名無しかましてよかですか?:2009/03/07(土) 15:38:27 ID:pJyfNUjY
____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <啓蟄
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
600勝手にすればあ?:2009/03/07(土) 18:55:11 ID:Z6nyLW3K
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    |     基本的にはそういうことだ
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
601ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 21:50:24 ID:er77/Sqe
大漁
大漁
602勝手にすればあ?:2009/03/07(土) 21:55:51 ID:Z6nyLW3K
大量釣り2匹目↑ゲット!
603ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 18:56:23 ID:o+GaO3tp
このごろ、僕のサックスの音がヘンなんです。
パオパオトッペ〜ん、キュッキュ〜ズウーって言うんです
女の子が近くにいると余計にパオパオっていう感じがひどくなるような気がします。
これって、よくあることなんでしょうか?
604ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 20:48:31 ID:o+GaO3tp
ところで、北のチョンスケは人工衛星とやらを打ち上げないのかね?
平壌が火の海、血の海になるってことは分かっていて準備をしてきたんどろ?
平壌を、血の海・火の海にする夢を実現するために、ハイデルベルグで偽札を刷って、覚醒剤をせいぞうしてきたんだろ?
早いとこ、その人工衛星とやらを発射するが良い。
平壌の火の海血の海は夢ではなくなるからね。三流の朝鮮人民殲滅。
まあ、どうでもいいことだけど。金豚に感激する低脳民族が居なくなることは地球にとって少しはいいことだ。

605ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 07:13:19 ID:AtnC6Xmu
−−−−−−−−−警   告−−−−−−−−−
日本に向けて人工衛星都やらを打ち上げる瞬間、
キタチョンは日本とその同盟国に宣戦布告したことになる。
アホのキタチョンには理解できないだろうが、これが世界の常識。
当然、MDで打ち落とすし、日本には自国防衛の権利がある。
さらに日本または同盟国に被害が出れば、
日本とその同盟国の圧倒的な力がキタチョンを一瞬のうちに殲滅する。
606ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 11:21:08 ID:hhQ4x7AG
池沼しかいない
607ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 06:43:13 ID:QxM0T/UJ
ミサイルであれ人工衛星であれ、打ち上げれば日本及びその同盟国に対する攻撃であり
その後キタチョンが被るであろう壊滅的な同盟国の反撃は「正義の鉄槌」として全世界
が賞賛することであろう。
608ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 06:44:38 ID:Qf9kDOhE
あっそ
609ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 06:54:41 ID:QxM0T/UJ
いかに大国といえど2ヶ所でドンパチはできないから、イから撤退しているんだよ。
不景気なときはいつも決まって「特効薬ドンパチ」を服用しているんだ。
だけど、世界の警察が正義の鉄槌を振り下ろすにはその「理由付け」が必要なんだ。
金豚のロケット花火が飛んできたってなれば国民のだれもドンパチ開始に反対しない。
WTCもそうだったよね。

うざったい金豚一族が消滅することはいいことだ。
610ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 11:08:38 ID:0UREnGFI
(゜Д゜)ハァ?
611ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 07:17:56 ID:ufn2vUhi
ロケット花火の燃えがらは、日本の東北地方とハワイを狙っているね。
これは打ち上げ自体が日本及び同盟国に対するキタチョンの宣戦布告ということだ。
自国を守るための迎撃は当然の権利であり、
アホのキタチョンは、日本と同盟国の圧倒的な力によって小首都・平壌が一瞬
の内に火の地獄と化すことを覚悟しておくよう警告しておこう。
612ドレミファ名無シドですか?:2009/03/13(金) 10:54:07 ID:KvNSRDxF
大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIUうざい。
613ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 21:04:43 ID:ufn2vUhi
口ではエラソーなことをほざいていても、幼児よりも世の中を知らないキタチョンの金豚ちゃんに言っておく。
初歩的な礼儀も知らないDQNのキタチョンのロケット花火が
日本の上空を通過しようものなら直ちに打ち落としてやるよ。

日本はそれが金豚の大事な物かどうか知らないし、何の挨拶もないんだから
蠅が飛び込んできたと思って、蠅タタキでタタキ落とすんだけど仕方ないね。
614ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 21:11:03 ID:ufn2vUhi
それで文句言って来たら、蠅を飛ばしたバカに
ハエ叩き代を請求するし、払わなければハエの巣を叩きつぶすだけさ。
615ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 21:19:13 ID:ufn2vUhi
最高人民会議の会場が血の海(大笑い
616ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 07:28:05 ID:pZroS4z5
もう米軍は北朝鮮との戦争を躊躇していない。
イラクのサダム・フセイン政権と同じように、
本気で、北朝鮮の金正日政権をこの地球上から消滅させる気だ。
米軍は、すでに周到に北朝鮮との軍事作戦を準備しており、
米大統領が命令すれば、いつでもミサイルを発射し、
爆撃機によって爆弾を投下、
一般の兵士は銃の引き金を引ける状態になっている。
ここ数年で、米軍の戦闘機が日本の東北地方の山間部を飛行
する訓練が急激に増えたという。
米軍の海兵隊も、山地に分け入り、
なにやら大規模な軍事訓練を行っている。
この軍事訓練のねらいは、、、

実行すれば米国は不景気から脱却できて一石二鳥
問題は、現時点で行動を開始する理由付けがないことだ。
しかしながら、好都合なことに誰もが納得できる
理由付けをバカのキタチョンが自ら示そうとしている。


617ドレミファ名無シドですか?:2009/03/14(土) 13:55:11 ID:7jDES4oE
ナニ?このレベルの低い独り言。自分自身じゃ何も出来ないくせにw

自分のうっぷんを書き込むだけ書き込んで、「はい、あとはヨロシク」
だもんなw
結局情報だけ鵜呑みにするだけの低レベルのネトウヨってことだな。
大瀬黒丸 ◆uADIuuYAIUは

618ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 16:08:56 ID:suvxplKY
ばかばっか
619ドレミファ名無シドですか?:2009/03/14(土) 17:32:13 ID:7jDES4oE
ほんとに
620ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 21:50:27 ID:5V07CwVb
オマエもな
621ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 22:17:55 ID:PjkSBe98
無能便乗つぶやき野郎もうざいぞ
622ドレミファ名無シド:2009/03/16(月) 10:31:37 ID:P3atj/Ha
オマエもな
623ドレミファ名無シド:2009/03/16(月) 11:22:24 ID:8fcor/Md
無能便乗つぶやき野郎もうざいぞ
624ウシンケム毒蜜:2009/03/20(金) 03:21:57 ID:fTuioW3O
まとめてうぜーよ
625ウシンケム毒蜜:2009/03/22(日) 15:43:10 ID:l1yTBdRD
オマエもな
626ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 15:38:58 ID:9lZBPq5r
これから始めたいんですが家でもサックスの練習できますか?
音けっこうでかいんですか?
627ドレミファ名無シド:2009/03/25(水) 20:50:05 ID:jSS3KygH
でかいよー。
628ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 08:17:27 ID:WeorICEt
おまけに、最初は雑音と言うか騒音以外の何物でもない。
629ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 21:41:25 ID:bycPvWVY
オマエもな
630大瀬黒丸 ◆bVQWpZhDOc :2009/03/28(土) 00:43:10 ID:L/hPmQPq
久しぶりにきたよ、数年ぶり。2ちゃんにも馴れて、トリつけれるようになりました。

オラ、あの頃の糞達がまだ run amuck してるわけかあ…(笑)きもい(笑)我が帝國、サックス関連スレも落ちぶれたなあ…
ゴミどもが、ここはサックスの機種を語る場、邪魔するならGet out!
631ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 00:55:18 ID:NFCkDwhK
>>627-628
ありがとうございます。
まずは音を出せるところと探してみますね。
632大瀬黒丸 :2009/03/28(土) 01:44:13 ID:m2w3Xekv
>>630
同類。
633ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 01:58:47 ID:PhUHrZeR
ttp://www.youtube.com/watch?v=OXxxWJ-yDfM
この人うまいんですか?人気だけですか?
634ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 00:07:24 ID:uVT4DyLE
学校の楽器の特性上音が薄くて困っています。
今、青箱の3を使ってて、3半に変えようかと思ってるんですが、
引退された先輩も3を吹いていて、以前3を薦められました。
(私がまだテナーに慣れていないのもありましたが)
ただ現状、抵抗感なさすぎだし音うすすぎだしで・・・
そもそも音が薄いからリードを厚くする。という考えは間違ってますか?

テナー(YAMAHA YTS62)、マッピ(セルマー180)
635ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 20:15:26 ID:j7bkimiS
(゜Д゜)ハァ?
初心者は4半から始めるべき
上手くなるに従って薄くする
漏れは2半
636ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 23:31:52 ID:uVT4DyLE
そうなんですか?
でも4半ってあんまり店に置いてないですよね。
先輩には2半から始めて、慣れてきたら番手を上げるように言われたんですが…
637ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 00:22:11 ID:nisZ3HBx
音が薄い、の意味がよくわからないけど。
リードの厚さは好みだから、3が物足りなく感じるなら3半買ってみればいいと思うよ。
638ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 08:23:45 ID:lI5rGemb
>>637
3が物足りないと言うのは、吹きこなせてないってことでしょうね。
基礎練習から、みっちりやり直すといいと思いますよ。
そうすると、薄いリードでもしっかり太くて大きな音が出せるようになる。
頑張るしかないでしょ。

ただ、でかい音を出せればいいと言うのなら話は別。
厚いリードで目いっぱい吹きましょう、上手にはなれないけど(苦笑)。
639ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 12:06:05 ID:9/pt04Hy
春休みだからか適当な事を言うなよ
それはマウスピースが悪いな
オススメはセルマーのFかGに4半だよ
ヤマハは音が軽めだからコレが最適
640ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 12:39:53 ID:lI5rGemb
>>639
いやいや、本当に上手になると。
2か1半でも大きく厚みのある音が出せる。
開きは、それでいいと思うけどね。
641ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 17:33:11 ID:lI5rGemb
>>639
リードの先を3mmほどカットしたらいい感じになると思うよ。
これ、豆知識な。
642ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 20:06:20 ID:9/pt04Hy
マウスピースを紙ヤスリで削った方が良いね
643ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 20:51:16 ID:B9YjkCEJ
紙やすりで削るのは難しくありませんか?
メーカーは0.1mm単位で作り分けしてるんですよね。
644ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 00:21:39 ID:acJsKj4p
YAMAHAの82ZやYANAGISAWAの901はフュージョンとジャズに向いてますか?
海外製品はうまい人に選んでもらわないと危険というのは本当ですか?
645ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 06:43:51 ID:HpEhafMO
>>644
嘘です。
82Zや901はジャズフュージョンには向きません。
外国製品も製産管理がしっかりしてます。
セルマーなんか出来上がりの差がほとんどありません。
通販で買ってもあたり外れがなく安心です。
だから人気No.1なんですよ。


って言われたらどうする?
646ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 08:44:47 ID:XQdkN0e3
>>645
実際セルマーの当たりって10〜20%じゃないの?

殆どの人は、外れを買って悪戦苦闘してるのが、現状じゃないかと。
まあ、抜けてないの一言で片つけられるから、誰も文句は言えないんだけど。
ちなみに選定品は名義貸しで美味しい商売だと思うんだけど、どうなんでしょうかね?
647ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 11:22:31 ID:ZAaIv9Cl
(゜Д゜)ハァ?
楽器なんか3万の中国性で充分だ
648ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 00:37:42 ID:NWf0dSKl
ジャズをやりたいんだけど、マルカートってどうですか?
649ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 02:34:13 ID:yGvqPoxz
(・∀・)イイヨイイヨー
650ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 09:14:27 ID:SFDpsJkQ
>>648
648がジャズが吹ければ、マルカートでもセルマーでもヤマハでも良い。
648がジャズを吹けなければ、マルカートでもセルマーでもヤマハでもダメ。
651ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 21:03:17 ID:oNqB3pGI
すみません、これから習うつもりなのでジャズが吹けるわけではありません。
店員さんにすすめられたのですがマルカートでした。
マルカートやセルマー、ヤマハも初心者には向かないということでしょうか?
652ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 22:43:16 ID:cWzXh864
なんで同じ質問をあっちでもこっちでもするかなあ?
653ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 23:06:43 ID:oNqB3pGI
あとネットでメイビスという安いサックスも見つけたのですが、これはどうでしょうか?
646さんによると値段の高いものでも当たり外れがあるようですが、
初心者なもので物の良し悪しがわからず困っています。
654ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 08:12:12 ID:sVF3SGSn
>>653
悪いことは言わん、ヤマハ買っとけ。

サックスの音がどうのこうの言えるようになる人は1〜2%の人だけ。
大概が、その価値なしって人ですよ。
音をサックスのせいにする人も多いしね。

ただ、観賞物としての価値を持ちたいのなら、出来るだけ高いのをお勧めする。
655ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 13:07:06 ID:y0Hai1pt
(゜Д゜)ハァ?
その理論だとヤマハにすべき理由にならんだろ
マルカート悪くないよ
漏れもサブで使ってるけど
操作性も音も全く問題ない
下倉に持って行けばしっかり点検調整してもらえるし
275よりは遥かに良いね
656ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 04:53:00 ID:T6UT0pn5
サックス教室ってJCとかJKもいる?
657ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 07:14:07 ID:aydKZxyB
いない
658ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 23:18:34 ID:/P/U+4PL
これからサックス購入する者です。
試奏するとか、吹き比べるというのは、
YAMAHAなら275と475、62と82の違いの好みを見つけるということですか?
それとも275と決めてても、
個体差あるからショーケースに飾られてるのだけでなく
倉庫の中の在庫分全部持って来させて吹いてみるんですか?
659ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 00:33:07 ID:GqC35i6v
両方ですな。
でも吹いたことが無い人には個体差は分からないんじゃないかと思う。
660ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 01:14:05 ID:IyXBghTb
初めて楽器を買うときはみなさんどのように決めたのでしょうか?
初心者じゃ吹いてもなにがなんだかわからないですよね。
661ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 15:16:38 ID:kNQRL1qn
山はの加工精度なら新品の個体差なんて無い
調整でどーにでもなるレベル
試奏なんて無意味
662ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 21:10:03 ID:ns+fUqXF
ヤナギサワやセルマーは試奏必須ということですか?
663ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 21:26:12 ID:7OH2Q7ap
今や
山葉・柳沢>>セルマ>>>>>越えられない壁>>>>その他雑多メーカ
ってことになってしまった。

山羽、柳、セルマで選ぶなら音色の好みとか、お金持ち趣味で選べばよい。
664ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 04:09:10 ID:6xovg9I5
ビブラートって口でかけるのかお腹でかけるのかどちらがいいんでしょうか?
665ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 07:11:44 ID:RGwbJ8xU
どちらでもいい。というか、TPOで使い分けるのが正しい。

多くの場合、ジャズ系では口で掛ける。
ジャズ系でお腹でかけてもそれはそれで聞けるけど上品っぽく
なるので場合によっては場違いの雰囲気になる。

クラシック系ではお腹で掛けるのが基本。クラシック系で口で掛けると
掛かりすぎで下品になるし、一つ間違えると滑稽なギャグになるので注意。
666ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 20:06:10 ID:YAEavLsQ
ジャズをやる場合、アルトのマウスピースはメイヤーが定番みたいですけど、
テナーの場合は何か定番ってありますか?
アルトもテナーも関係なくメイヤーなんでしょうか?
667ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 20:12:20 ID:ylY5QNvj
オットリンク(ハードラバー)
668ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 23:07:16 ID:xz+z4m0P
サックッスの種類に関係なく
購入時に付属してきたマウスピース
669ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 04:50:40 ID:s5qgTPPG
おすすめのマウスピースを教えてください。
モダンジャズが好きで、チャーリーパーカーやエリックドルフィーみたいに
明るくて尖がった感じの音が出したいです。
670ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 07:40:12 ID:jnC/2sIR
だから4だかC☆で良い
671ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 07:51:47 ID:s5qgTPPG
C☆ってセルマーのマウスピースでしょうか。
でもこれって吹奏楽でよく使われるという記述を見たことがあります。
ジャズにも向いてるマウスピースなのでしょうか?

あと、4というのは何というメーカーのマウスピースですか?
672ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 22:53:07 ID:zsjjykUW
ホー、、
マウスピースを変えただけでジャズになったりクラシックになったりするのか〜
便利な世の中になったものだ。
673ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 02:18:07 ID:jO/NC+q7
ジャズサックスを習いたくて先生を探しています。
東京の中野区、もしくはその周辺地域で
モダンジャズをメインにしている先生っていますか?
674ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 06:11:46 ID:9xpITt+c
>>673
パソコンはお持ちですか
675ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 14:30:34 ID:aNO1rKoa
ばかばっか
676ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 16:05:00 ID:4Iu2kJnv
ならうってゆとり?
677ウシンケム毒蜜:2009/04/14(火) 22:02:16 ID:xyax81Lx
マウスピースを変えただけでジャズになったりクラシックになったりするだろ下種が
678ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 03:56:40 ID:VfjFmTqK
モダンジャズに向いているマウスピースがありましたら教えてください。
チャーリーパーカーやエリックドルフィーみたいに
明るくて尖がった感じの音が好みです。
679ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 08:18:34 ID:+zwap0cd
>>677
餌から釣り針が見えてますよ。
まあ、中には本気でそう思ってるやつもいるみたいだけど。
天然記念物級のバカだね。
680ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 13:39:08 ID:zOTTdroa
>>678お前購入・奏法からコピペすんな。
681ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 10:15:51 ID:a5cqbsXe
リガチャーについて質問させてください。マッピはセルマーのC★でセルマーのリガチャーを使用してます。バンドレンのオプティマムってリガチャーはセルマーのマッピに使用して良いものでしょうか?ハリソンとバンドレンで悩んでます。どちらも吹きやすかったので…
682ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 12:16:56 ID:jmTyoA6i
マッピ言うな水槽厨が
683ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 16:45:18 ID:W+RSUYWg
>>681
店できけ。
684ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 20:17:48 ID:odGqxEI6
>>681大丈夫ですよ〜。あと、奏法的な質問等は購入・奏法スレへ。
スレ違いですし、ここは見事に荒れておりますので・・・、
685ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:25:28 ID:q5K6T3PA
>>684
ありがとうございますっ☆
柔らかくて芯のある丸い音を出したいですo(^▽^)o
ハリソンとバンドレンのどちらがいいと思いますかぁ(?▽?)
あとマッピを選ぶときの注意点などを教えてもらえるとウレシイです♪
686ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 07:22:23 ID:12QIeLAB
>>685
お前は馬鹿か?
>>684を100回読み直せカス。
687ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 16:44:13 ID:C/cmZDEB
オマエもな
688ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 07:39:29 ID:cD3rSw9C
ばかばっか
689ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 08:47:58 ID:iAgmF9BR
柔らかくて丸い音なら、ベルのところに座布団を詰めるといいよ。
690ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 10:30:14 ID:hfA3WN5g
今アルト吹いています(^▽^)/
けど顧問に
バリトン吹いてみない?
って言われました!(゚∇゚ ;)エッ!?
ぃろいろ考ぇたんだけど
やっぱりあるとが
吹きたぃんです…クスン(U_U)。。。
ちなみにアルト2本ミ☆
テナー1本
低音わチューバ2本です/(´ヘ`;)\コマッタナァー
ぃぃ断りかた教えてくださぃ★
691ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 11:40:09 ID:CiI73LIb
>>685悪いですが、これ以上は答えられません。
また、態度があまりに悪すぎます。2chにくるべきではありません。
692ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 09:26:23 ID:FJYppjeM
新入生が入部し後輩ができました。
教えないといけないのですが、うまく教えられません。
そして自分でも個人練習の計画をうまくたてられません。
どんなことを教えるandやればいいんでしょうか?

私は中学からずっと自己流で吹いてきた感じです。今は高校生です。
ロングトーン→スケール→タンギング練習→曲練ってやっています。
693ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 11:34:52 ID:pxb/o7m8
1.最高級の楽器を買う
2.お前&後輩挫折
3.楽器はタダで引き取ってやるよ
694ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 00:14:14 ID:kKELnJCj
アンティグアってあんまり良くないんですか?(-_-;)?
吹奏楽のスレで即効却下っていわれてて…Σ(゚皿゚) ガビーン
私使ってるのでなんだかショックです…||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
695ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 10:53:38 ID:Ye1nwjJB
ゴミがゴミを使ってるんだから分相応だろ。
なんら恥じることはない。
ゴミ捨て場のゴミをいちいちじっくり見る基地外なんかいないから
あんしんしる。
696ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 16:49:52 ID:3dobS/LD
東京楽器で販売されてるカーブソプラノサックス
SSX-558 と KSX-86
700円違いだけどどっちがいいんですかね?
697ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 20:30:37 ID:G5/Se0al
両方ともゴミ。
698ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 00:32:26 ID:3uYC6NMn
>>694

2chの書き込みだけで判断する奴がいるのか。
普通に自分の技量で判断しろ。後、ある程度のプロは嘘付かないから、
大学の講師とかしてる先生の評価は安心して信じろ。
どうせ2chに着てる奴の大半はトーシロだ。
699ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 07:36:13 ID:FmV8FeLw
そういうお前の発言も信用ならんな。
700ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 17:35:52 ID:3uYC6NMn
>>699普通に信用しなくていいよ、あくまで個人の意見だからね。
701ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 05:09:34 ID:neb2EueU
サックス初めて2年ほどになります
現在ジャズ、ファンクやってるのですが、知識がほとんどなく、自分なりのやり方でやってます
なので、なにかいい教則本がありましたら教えてください
702ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 07:07:14 ID:atla/cGr
>>701
無い。レッスン受けろ。
できないなら曲を完コピ。それを録音して聴き比べてみ。
703ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 13:19:33 ID:5iBY87ca
赤箱のJavaが発売されたんですか?
緑箱となにが違うんですか?
704ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 13:23:29 ID:41+DwoiA
>>さあ?
705ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 19:40:33 ID:9xQr9EJ6
天カスと油揚げじゃない?
706ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 19:52:40 ID:atla/cGr
赤…共産主義
緑…イスラム教
707ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 20:04:27 ID:mScp1THC
赤 生理レバー味
緑 おまんこカビ苔味
708ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 15:43:36 ID:8sAAwS0O
竹のマウスピースで
お馴染みのGottsuに
メタルのマウスピースありますが、
ハイバッフルで
デュコフをモデルにした
みたいな感じなんですが、
使っている方いますか?
709ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 17:02:07 ID:JI+IP7Vi
だから何?
710ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 20:27:48 ID:++3U4fT6
>>708
マルチ氏ね
711ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 18:28:51 ID:d5Dtlla0
サックスをネットで買うのってあまりよくないんですか?
712ドレミファ名無シド:2009/05/02(土) 22:25:55 ID:xGfZ8W2O
そんなこたーない
ネットで絶対買うべき。
713ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 20:50:39 ID:TjVMyBOs
他スレで冷たくあしらわれてしまいましたので、こちらで聞きますね。
下倉楽器のマルカートというアルトサックスはどんな感じなのでしょうか?
ヤマハやヤナギサワなどを買ったほうが安心なのでしょうか?
714ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 21:01:14 ID:NZNKC4/0
んな、こたーない
715ドレミファ名無シド:2009/05/03(日) 21:28:46 ID:nPSz5a+7
>>713
マルチ氏ねよ
まじでカスだなお前
716ドレミファ名無シド:2009/05/06(水) 22:02:54 ID:EutfH7IR
http://www.y-m-t.co.jp/rico/medialibrary.html
クラ奏者の北村栄治のやりかたなんだけどどう思う?
水につけて拭かないの結構抵抗あるんだが・・・
717ドレミファ名無シド:2009/05/07(木) 19:52:41 ID:a3MXiF5B
>>716拭くか拭かないかは自分次第じゃないか?
普通に拭いても問題なくその方法は出来たぞ。
718ドレミファ名無シド:2009/05/13(水) 00:15:54 ID:e5YnrzMf
バリトンサックスをやってます。
マーチのリズムで下のEsがmpだと当たりません。
低音域の出しやすいマウスピースを教えてください。

楽器は本体が古いヤマハ、S90-180、リガチャはセルマー、リードはバンドレン4です。
アンコンでは県代表を勝ち取りましたので、下手じゃありません。
あと、メンテナンスをするのにいい店を教えてください。
719ドレミファ名無シド:2009/05/14(木) 03:50:30 ID:f33rimdE
皆さんはどんなリガチャーを
使用されてますか?
720ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 19:34:27 ID:Ima7ht1r
サックスを始めたいと思うのですが
希望はソプラノサックスなのですが
どっかのサイトでアルトやテナーの後に挑戦しろとか書いてありました
初心者がソプラノをするのはやはりハードルが高いのですか?
因みにソプラノから始められた方はいらっしゃいますか?
721ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 19:42:51 ID:DlGLgo0X
>>720
そんなことより、辛い初心者の時代を我慢できるかどうかを
気にすべき。
722ドレミファ名無シド:2009/05/15(金) 21:46:08 ID:3ezFMp9F
このスレでまともな回答は得られないよw
ああ、もちろん他のスレでも得られないw
結論:あきらめろ
723ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 02:41:00 ID:3dVV73s3
初心者でソプラノサックスを始めたいという方が教室にきたら
先生方はどうのように対応されてますか?
724ドレミファ名無シド:2009/05/16(土) 11:58:50 ID:85zqPq6S
まぁDTM板の奴らでさえ見下してる板だからな
725ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 07:05:17 ID:j2852Ru1
サックスの点検はどのくらいの頻度で出したらいいんでしょうかね?
726ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 08:48:54 ID:cVAMIIrp
セックスってどのくらいの頻度でやればいいんですかね?
727ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 09:04:45 ID:8FzAXl9e
どちらも一日に数回はやらなきゃダメに決まってるだろjk
728ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 09:10:51 ID:j2852Ru1
セックスではなくてサックスについて聞いてるのですが…
729ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 12:45:56 ID:cVAMIIrp
>>728
うるせー
どうせ家に帰ったらセンズリしかやる事ねーんだろ!
730ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 16:02:18 ID:j2852Ru1
まじめに答えてくれる方、お願いします
731ドレミファ名無シド:2009/05/20(水) 16:35:06 ID:v9gmJCX2
>>725 五年に一回が普通ですよ〜。
732ドレミファ名無シド:2009/05/23(土) 05:58:49 ID:cQkUKmcq
1回点検に出すとどのくらい時間がかかるものなんですか?
733ドレミファ名無シド:2009/05/24(日) 21:39:00 ID:jMZfepAA
とりあえず上級者っぽく見せる方法
セルマーをほめ、他のサックスをこき下ろす。
選定は必要と言って、不要という奴をこき下ろす。

まあ、あえてセルマーをけなして、
自分をより以上に見せる技もあるw
734ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 18:47:39 ID:P19k9fCk
楽器を買ってちょうど1年。今度点検に出すよ。
初めてなんだけど何か注意点ある?
735ドレミファ名無シド:2009/05/25(月) 20:16:59 ID:Fk6C0BR0
>>734
マルチすんなアホが
氏ねよ
736ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 12:33:31 ID:wgpu5Cza
ちょいと前にアルトを始めました。
他楽器でそこそこ経験があり、スタンダードなジャズを演奏します。
現在 YAS-62 + Meyer 5 + RICO 2 1/2の組み合わせが気に入ってます。

調子こいて、ついでにテナーとソプにも手を出そうかと考えています。
テナーとソプラノ用の定番マウスピースを教えてください。

両方いっぺんに買うわけではないのですが。
よろしくお願いいたします。
737ドレミファ名無シド:2009/05/27(水) 21:39:08 ID:6Z67juxs
>>736
マルチポスティングすんなよアホが
氏ね
738ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 05:39:50 ID:hWdRi+gx
ぽすていんぐ
739ドレミファ名無シド:2009/05/30(土) 16:46:40 ID:LYaQkm0H
皆さんはどんなリガチャーを使用されてますか?
理由もあわせて教えてください。
740ドレミファ名無シド:2009/05/31(日) 05:02:29 ID:2QyloqpA
てすと
741ドレミファ名無シド:2009/06/01(月) 12:18:21 ID:SpZBAlQ2
123345678900987654321g
742ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 00:00:01 ID:jk3rfgpq
サックスの点検っていくらぐらいかかるの?
743ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 04:25:28 ID:R3GY7WsC
I
744ドレミファ名無シド:2009/06/02(火) 23:06:39 ID:r2NNu+UB
。・゚・(ノД`)・゚・。
745ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 18:58:25 ID:2ES0jeyG
泣くな
746ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 19:06:16 ID:2ES0jeyG
na
747ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 19:10:02 ID:2hrqpaVL
サックスの点検はいくらぐらいかかるのですか?
748ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 20:01:51 ID:4xVf5Irx
>>747自分でやったら無料
749ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 20:34:31 ID:KgcBbs0z
無理です><
750ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 21:45:13 ID:hj3B8QqJ
ガンバレよ
751ドレミファ名無シド:2009/06/03(水) 22:54:03 ID:DA1YeQzT
.
752ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 00:18:21 ID:ejPhnjd0
みなさんの始めたきっかけは?
753ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 02:32:27 ID:35rgOHzZ
えーっと
754ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 07:30:43 ID:HSOAmryT
.
755ドレミファ名無シド:2009/06/04(木) 17:25:32 ID:bNUkrldn
756ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 13:06:24 ID:kcQj9ZB0
最近アルトでオーバートーン練習してるんだけど、なかなか音域が広がらなくて…
どうやったら広がる?
757ドレミファ名無シド:2009/06/05(金) 13:09:12 ID:+iifsgdv
>>756
マルチポスト行為すんなアホが
氏ねよお前
758ドレミファ名無シド:2009/06/07(日) 22:51:21 ID:UjtP6W3Z

ええ、ここまで楽器板のサックス関連スレッド全てを荒廃させた
コテハン達はネ申としか言いようがありません。
759ドレミファ名無シド:2009/06/14(日) 18:29:23 ID:jBJQ6f17
ccシャイニーケースってどう思いますか?
カッコイので買おうと思ったのですがネックを管の中に入れて収納する
って言うのが引っかかって・・・・
ネック曲がったりしませんかね?
760ドレミファ名無シド:2009/06/16(火) 13:25:27 ID:uvRii/6d
ええ、ここまで楽器板のサックス関連スレッド全てを荒廃させた
コテハン達はネ申としか言いようがありません。
761ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 21:23:00 ID:HLjHdBj6
・シュミット/四重奏曲4楽章
・パスカル/四重奏曲4楽章
・デザンクロ/四重奏曲3楽章
・リュエフ/演奏会用四重奏曲6楽章
・長生淳/彗星
・長生淳/シャルウィサックス
・長生淳/四重奏曲4楽章
・グラーヴェとプレスト
・デュボワ/四重奏曲3・4楽章


アンコン向けはどれでしょうか。
762ドレミファ名無シド:2009/06/24(水) 22:35:09 ID:4+vj7VYR
デフボワに決まってんだろ
馬鹿かお前?
763ドレミファ名無シド:2009/06/26(金) 21:31:09 ID:/addZph3
馬鹿が馬鹿に馬鹿と言う馬鹿ばっかの馬鹿スレ
764ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 02:49:08 ID:pmyfSQqi
t-squareの本田さんの使っているサックスはなんというサックスなのでしょうか
ソプラノやら、アルトやら・・、よければ教えてください。
765ドレミファ名無シド:2009/06/28(日) 08:25:41 ID:VsnPahcm
>>764
久しぶりにこの言葉を言う。















ググレカス。

そしたら詳しいHPが結構上位に引っかかるはず。
766ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 04:25:49 ID:1SQ5rd4F
みなさんでセルマーのMark6か7持ってる人いますか?
購入の決め手、方法、などいろいろ教えてください!
767ドレミファ名無シド:2009/06/29(月) 12:26:19 ID:aR1VBnY5
Mark6以外、サックスとして認められない。

これちょっと、豆知識な!!
768ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 05:00:23 ID:iQ7Hdhes
マウスピースの中心と唇の中心は合わせたほうが良いんですか?
鏡を見ながらアンブシュアのチェックをしてみたところ、
マウスピースの中心と唇の中心が2mmほどずれています。
769ドレミファ名無シド:2009/06/30(火) 15:48:46 ID:YLOXf1an
>>768
マルチポスト行為すんな糞カスアホが
氏ねよ
770ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 01:19:13 ID:DLoj4WUA
誰かSAXXAS(サクザスと読む?)のリガチャー使ってる人いる?

面白そうだったから注文して今日届いたんだが・・・
マウスピースにリード付けてセットすると、どんなにきつく〆てもちょっと触るだけでニュルンッと上に逃げてしまう。
要は固定できないということです。
使ってる人いるなら対処法教えてください・゚・(つД`)・゚・

ちなみに楽器はアルト、マウスピースはルソーのJDX6(ラバー)、リードはラヴォ〜ズです。
もちろんSAXXASもアルト・ラバー用です。
771ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 01:43:22 ID:slLjK13L
>>770
マルチポスト行為をするなよ糞アホが
氏ねよ
772ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 08:50:01 ID:Dyj+XRvo
ARBのメタルを買ってしまいました!
ハデハデだね〜〜〜〜〜
ARBユーザ居ますか?
アンブッシュとか、どうしてるかお聞かせください!
とりあえず今は浅めに咥えると、若干音がマイルドになってよさげかなと
773ドレミファ名無シド:2009/07/01(水) 10:07:30 ID:EkhGL6gM
>>772
マジかい。
正真正銘のバカやな。
まあ、何のこと言ってるか分からないだろうが。
774ドレミファ名無シド:2009/07/02(木) 16:21:39 ID:zm6XF8Xf
電子サックスを練習しても、アルトサックスを吹けるようにはならないですか?
ゆびづかいはだいたい一緒らしいのですが…
775ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 08:00:19 ID:IWxM4Zu8
みなさんはどんなメトロノーム使ってます?
今使ってるのは電子音のするやつなんだけど
サックスの音にかき消されてよく聞こえないんですよね。
おすすめありましたら教えてください。
776ドレミファ名無シド:2009/07/03(金) 10:27:21 ID:78Rw9c24
>>775マルチ確定。スレの必要なしです。
777ドレミファ名無シド:2009/07/05(日) 07:12:40 ID:hSeFLNV3
アルトサックスのケースを買おうと思っているのですがオススメってありますか?
リュックみたいに背負えるのがいいです
778ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 08:24:26 ID:Fxt7/cLB
>>777
サックスケースごと入るカッコいいリュックを探すのが吉。
他にも使えて便利ですよ。いろんなものも入るし。
779ドレミファ名無シド:2009/07/06(月) 22:28:56 ID:9FTjSqEK
>>774

絶対ならないからあきらめろ
780ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 09:51:00 ID:3JHqa+Fu
フラジオを上手く出せるマウスピースとかリードはありますか?
781ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 10:46:24 ID:0AzE39Tq
>>774
初心者がやると、絶対に悪い癖が付くからね。
782ドレミファ名無シド:2009/07/07(火) 11:47:31 ID:0AzE39Tq
>>780
デュコフなんてどうかい。
ナチュラル・フラジオだぞ。
783ドレミファ名無シド:2009/07/08(水) 09:13:40 ID:NrY4Ky03
ググったりしたんですが、わからないんでちょっと教えて下さい。
アルト用の170に程近いバンドレンのマウスピースというとどの型番になるのでしょうか?
ティップオープニングはわかるのですが、フェイシングも近いものがわからなくて…
784ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 10:00:55 ID:zAEz3oMX
e-Sax届いたんだが、まあ確かに外に漏れ出る音量は小さくなったんだが、結構もれる。
「小声で話す程度に消音します」とあるが、そんなレベルじゃない。
娘のリコーダーの生音以上の音が漏れている。
個体であたりはずれあるのかな?
他の使っている人どう?
785ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 10:22:29 ID:lo99VzwT
>>784
某楽器屋のスポンジ消音器と併用で効果抜群になるらしい。
と、風の噂で聞いたことあるような気がする。
一度試してみてくれ。
786ドレミファ名無シド:2009/07/09(木) 22:18:57 ID:RT//Llh1
スポンジ消音機のレビューでこんなの見つけた。
e-saxと組み合わせれば効果出るもんなの?

「2009/06/28 14:35:35 : DAITETSU さんのレビュー
息子が家で練習出来るようにと購入し、説明のとおりに装着したのですが
全く消音しませんでした。
購入されて効果が有った方がいらっしゃいましたら書込みをお願いします。」
787ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 08:24:26 ID:t10ifUX5
>>786
ハッキリ言って、あの楽器屋は詐欺集団だと思って間違いない。
ただ、売り方は上手かも。
ア○ゼンとか言うMPの広告の仕方は、どこかで見たやせ薬やゴルフの秘伝なんかと一緒の作り。
雑誌に金出して、記事を乗せてもらう手口も、常套手段。
外国じや一流プロには、ノー評価。

ちなみに俺も変な板と笛を買ったわけだが。
DAITETSUさんのレビューと同じことが言いたいです・・・金返せ!!
788ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 09:01:57 ID:t10ifUX5
>>784
説明書に。
実際に音を出すときには、布団でくるんで使いましょうって書いてなかったですか。
もし書いてあったら、それはハズレのe-SAX。
当りは、書いてないです(笑)。
789ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 22:44:42 ID:N1zggfGF
みんな、一枚のリード何日くらい使うの?
俺は1日すら持たない。途中でヘタってきちゃう。
ハズレのリードは吹いた瞬間捨てるし、
当たりリードは一日でダメになるしで、金銭的にやばい。
790ドレミファ名無シド:2009/07/10(金) 23:09:14 ID:KyjsW7YC
ハズレリードのように捨てられてしまえばいいのに、、、
791ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 12:19:25 ID:OL8aJ+Vu
847/848:大瀬黒丸 ◆gxxxgggxgg []
2009/07/10(金) 02:05:37 ID:iaBkBLUT
久しぶりに来たら、まだウシンケムの巣か…暇だなあ(笑)

もう二年以上常駐してんのかよw 朝鮮人は違うわ…
792ドレミファ名無シド:2009/07/11(土) 12:26:33 ID:OL8aJ+Vu
>>787
どこの楽器屋ですか?
793ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 13:24:38 ID:vs2gGtui
2年も成長してないって事か。

大瀬黒丸とウケケムシは。。

持ってる楽器が可哀想でならない。助けに行ってあげたい。
794ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 17:17:50 ID:PgYXBlyO
>>793
お前は黙ってリペアでもしてろ( ^ω^)もう正体分かってるよ
795ドレミファ名無シド:2009/07/15(水) 18:55:17 ID:DgxFtoa8
どんなセックスが吹きやすいですかね?
796ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 01:12:32 ID:qhLvTtSc
>>793
なあ、バレバレだよ
店言おうか?
797ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 11:07:02 ID:n1qiNW6Y
マウスピースのリフェイスをするのにいい店はありませんか?
798ドレミファ名無シド:2009/07/17(金) 17:28:42 ID:bBCkkd7c
ズルムケハゲは黙ってろ。
799ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 00:30:18 ID:S4NeZJpr
>>793の店晒しま〜す!(笑)
800ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 01:20:32 ID:30BUO5Ad
何だよステファン娘って、ダサいなあw
801ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 12:06:57 ID:S4NeZJpr
>>800
その昔、大瀬黒丸、ステファン娘という良コテがいてだな…
802793:2009/07/18(土) 14:20:19 ID:dgvR8WaR
>>799
ばっかじゃねえのいつまでも。どうでもいい事だからさっさとやれ。クソが。

やらないんだったらのたれ死んでろチキン野郎。
803ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 20:16:05 ID:N4IKMs53
ヤナギサワのA-992を入れるケースはプロテックとバムならどっちがいい?
譜面が入るタイプで、リュックにもなるセミハードケースなんだけど、使ってる人居る?
ただプロテックは黒いプラスチックのキャップが長いから、
ヤマハのYAS475のに変えなきゃいけないと聞いたことがあってさ…
804ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 20:40:52 ID:YKzpr+rF
↑こいつ他スレでもおなじことききまくってる基地外マルチなので注意

120 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 01:51:23 ID:owgUBqP1
なぁ、管体じゃなくケースなんだけど、レンテックとバムだったらどっちがいいかな?
アルトなんだけどさ。
譜面が入るタイプで、リュックにもなるセミハードケースなんだけど、使ってる人居る?

近くに在庫ある店が無くって(飛行機乗らないと現物が見れません…)

122 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 03:54:26 ID:8E5S1o1/
ごめん。
レンテックはバイク用品だった。
悪い悪い。

プロテックだった。
PRO TEX XB304が一番安い通販で21000円

BAMのトレッキングケース(3021SN)は、33000円ぐらい。
http://item.rakuten.co.jp/actus/10000696/

入れたい管体はヤナギサワのA-992です。

http://item.rakuten.co.jp/actus/10000696/

124 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 04:56:02 ID:8E5S1o1/
え?
どっち?
プロテックは黒いプラスチックのキャップが長いから、ヤマハのYAS475のに変えなきゃいけないと聞いたことがあってさ
126 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 07:41:11 ID:V0UTSL10
プロテックは黒いプラスチックのキャップが長いから、ヤマハのYAS475のに変えなきゃいけないと聞いたことがあってさ
805ドレミファ名無シド:2009/07/18(土) 21:31:44 ID:S4NeZJpr
>>802
こいつ大阪で働いてんだよね(^p^)

あんま調子こくなよ?お前2ちゃんでは強気だな(笑)
806ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 07:26:05 ID:mvDrcIqx
一つ質問させてください。
ロックでサックスを使っている曲を知りませんか?
ジャズ・ロックやフュージョン以外で。
807ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 07:27:48 ID:OFwEqNw1
ドイツでめちゃくちゃ売れてるなんとかっていう5−7人組の男たちのバンドで使われている
808793:2009/07/19(日) 15:32:42 ID:WTdH45vP
>>805
大阪なんて一回しか行った事ねえ〜〜〜!!!
でた〜〜!天然のバカ。
なに得意になってんの???「晒しま〜す」だってwwww
誰の事言ってるのかさっぱりわかんねえし。
店の名前も出す勇気も無いチキンのくせに得意気になってるとイタイだけの奴だぜ。

のたれ死んでろカス野郎
809ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 20:03:07 ID:OH/MYgDg
どっちもどっちだが、>>808は必死杉。焦りが見えるぞ
810ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 21:39:07 ID:WTdH45vP
焦り?今までの流れの中でどこに焦らなければならない
要素があるのかわかんないんだけど。

ちゃんと文を読みな。チョン。
811ドレミファ名無シド:2009/07/19(日) 22:11:00 ID:OH/MYgDg
いや、知らねーしw
ってか俺関係ないからwww頭おかしいのか?ヘ(´Д`)ヘ

黒丸もっとやれwww
812ドレミファ名無シド:2009/07/20(月) 16:15:47 ID:+iMT1xXM
ええ、ここまで楽器板のサックス関連スレッド全てを荒廃させた
コテハン達はネ申としか言いようがありません。
813ドレミファ名無シド:2009/07/22(水) 04:29:48 ID:J2QoMG3I
>>810
やあやあ、あほじゃないか!まだいたんだな、しつこ〜(笑)朝鮮人は必死だな…気持ち悪い(´<_` )

お前はリペア(笑)でもしてろよ
814ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 13:01:36 ID:NI0/NXAb
いつまでしつこく言ってんの?馬鹿なの?あほなの?
815ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 14:30:45 ID:vMwX1EYk
ジャズに憧れてアルトサックスを始めようと思っているのですが
全くの初心者で楽器のことが良くわかりません( ・◇・)?(・◇・ )
初心者にオススメのアルトサックスがあれば是非教えていただきたいです!
予算は10万前後で考えてますm(._.)m
816ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 15:03:43 ID:MeDnplVL
>>815
サックス以外の予算から言うと。
マウスピースとリガチャーで20,000円
リード、悩んで買って10,000円
レッスン半年分として70,000円
合計100,000円です。
これが最低ライン。
後は、頑張ってサックス代を捻出してください。
ちなみに、6〜7万円で、それなりのはあると思います。
817ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 16:16:12 ID:jvb+7ykg
楽器は中古で5〜10万。
マウスピースリガチャーで2〜3万。
レッスン費・雑費で10万。

きちんとやるなら、それなりにお金かけないと無駄になる。
818ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 17:04:35 ID:Bgqzl1R7
>>814

泣くなよ

男だろ
819ドレミファ名無シド:2009/07/23(木) 22:42:35 ID:FGH2ZQ0o
>>815
ヤマハの275にしとけ。
マウスピースやらリガチャーやらは1年は付属ので充分。
820ドレミファ名無シド:2009/07/24(金) 05:59:48 ID:L08uUtIx
>>818
お、釣れた釣れたwww単純な奴ww
821ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 04:27:02 ID:fXpm5f5e
misiaのeverything アルトとピアノ伴奏譜ついてる楽譜しりませんか
822ドレミファ名無シド:2009/07/25(土) 18:45:18 ID:1uNjRYvM
>>821
ググレカス
823ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 01:55:28 ID:cPDFr1oU
一通りググッたんですが見当たらなくて・・・・
すみませんでしたあきらめます
824ドレミファ名無シド:2009/07/26(日) 23:37:45 ID:G4sPPsKK
>>823
The SAX vol.23 (ザ・サックス) 2007年 07月号
アドリブ(初級編、中級編)付譜面とマイナスワンCDが付いてるよ
バッキングはアコギのみ
コードも書いてあるからピアノはコード表とCD渡して、かんな感じででなんとかなんね?
825ドレミファ名無シド:2009/07/27(月) 23:32:12 ID:/XCeWqwx
ウィンドブロスのリペアマンの佐○、
最近見かけないしブログもなくなってるけどどうした?
826ドレミファ名無シド:2009/07/30(木) 10:14:07 ID:goe0CXkJ
異動か退職
827ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 00:54:10 ID:phszcrBR
家で練習したい時ってみんなどうしてるの?
実は俺以外はみんな金持ちで防音室とか持ってたりする?
828ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 04:11:29 ID:7qSPaHaf
829ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 06:12:07 ID:qI7cOsKh
>>827マルチです。無視しましょう。こう言う事するから、初心者スレが荒れるんだよ。
830ドレミファ名無シド:2009/08/01(土) 07:58:19 ID:d4iBPgPU
>>828
これは、サックスが成長したときに変態するサナギじゃないの?
831ドレミファ名無シド:2009/08/14(金) 12:07:38 ID:nQ0/cw55
AIZENのマウスピースってどうですか?
832ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 11:38:20 ID:Rb7KLDWJ
>>831
マルチ。
そうでないならセッティングスレで出てるからそっち嫁
833ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 11:53:36 ID:/ZMq7TIc
Morganのマウスピースってどうですか?
834ドレミファ名無シド:2009/08/17(月) 13:57:18 ID:bdN6M2QS
昔のは造りのイー、セルマーって感じ。今のは知らん。
835ドレミファ名無シド:2009/08/18(火) 06:33:56 ID:Q3vmhMHe
スレを間違えて書きこんでしまったのでこちらで質問させてください
バリトンで質問なんですけど
ヤナギサワの9930BSBとセルマーのSERIEVだったらどっちがいいですかね?
好みの問題だとは思ってますが
836ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 20:57:14 ID:BN2XuxbV
バンドでサックスをやってくれと頼まれて購入を考えています。
当方まだ音階を出せる程度の初心者なのですが…
とりあえず練習用にと予算的な面でも中古購入にしようかと
YAMAHAのYAS-23を中古品で2万5千円程度で見つけたのですが
古いモデルとはいえあまりにも安くて少々不安ですw
初心者の練習用にはこれくらいのもので大丈夫なのでしょうか?
それとも高くてもしっかりしたものにしたほうが良いのでしょうか?
アドバイスいただけるとありがたいです。
837ドレミファ名無シド:2009/08/21(金) 21:06:56 ID:qiGQsv5l
バンドでセックスを頼まれたのですが、何をすればいいか分かりません。
838ドレミファ名無シド:2009/08/24(月) 02:21:19 ID:8vG9JaGo
ザフーンの話題ってここで聞いても良いですかね?

一本欲しいなと思ってるのですが、どこで買うのがいいのか、樹脂製のとか色々あるけれど、
どれを買うのがいいのかよく分からなくて。
アドバイスお願いします。
839ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 00:08:49 ID:q49ghNcj
ヤマハのカスタムネックでG1以外使ってる人いますか?
ネック変えた効果教えてください。
840ドレミファ名無シド:2009/08/25(火) 00:44:02 ID:9jaG+YVi
下げろカス
841ドレミファ名無シド:2009/08/26(水) 10:13:36 ID:LJedrW5G
>>839
マルチイクナイ!
842ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 20:52:35 ID:TPvMem/3
みんなe-sax持ちなの?
効果あり?
843ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 22:03:13 ID:9Xfk3gwo
>>842マルチ多すぎ。
844ドレミファ名無シド:2009/08/27(木) 22:07:39 ID:nVVh9kRn
こっちには書き込んでないんだが、、、
よほど向こうのスレが気に入らないのか?
845ドレミファ名無シド:2009/09/08(火) 15:01:13 ID:wbRV9Lag
中AでB,SAXを吹いています(ノ∀`*)
みなさんに、お聞きしたいのですが、
ルパン三世はSAX目立ちますか???
A.SAX T.SAX B.SAX の目立つところを教えてください!

楽譜は、M8のロックヴァージョンです!
教えてください。お願いします><
846ドレミファ名無シド:2009/09/09(水) 18:15:05 ID:jEB+LxQ8
N8正直ダサい・・・
847ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 15:38:32 ID:TdoBVYWb
来年の6月に挙式・披露宴を予定しています。
来ていただくゲストの方にサプライズとして、私がサックスを演奏したいのですが。
ウェディングドレスを着て新婦がサックスを演奏するのはおかしいですか。
またそのときに、母にピアノ、姉にバイオリンをお願いして3重奏にしたいのですが、
母も着物を着るだろうし、無理なのかなぁとも思っているのですが。
848ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 15:42:27 ID:bKfX/H9Q
>>847
そんなことより俺のサックスを吹いてみてくれませんか?
849ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 16:02:35 ID:IAmNlCxE
適当なスレが分からないのでスレ違いを承知で質問します。すまん。

俺は最近遊びでホーン系の楽器に触れてみたいと思ってるドラマーなんだけど、
さっきふと中古屋(服とか家電とかなんでも売ってるようなとこ)いったら、
パッと見とりあえず歪みはなさそうなヤマハのトランペットが1万で売られてたんだ。
中古とはいえ1万のトランペットってどうなんだろう?
俺には別に良い音は必要ないんで音はどうでもいいんだけど、安すぎる管楽器って音以外に困ることあるかな?
850ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 16:23:41 ID:qfW88ygV
>>847
全然問題ないと思う。俺の嫁もトロンボーン吹いたし(笑)
ただスカートの膨らんでるドレスは吹きにくいから、それを考慮して選んだ方がいいよ。
母親は親戚含む来場者との顔合わせもあるから正直負担は掛けないほうがいいと思うけど。
親と要相談やね。

>>849
ピストンを動かしてみて動きがガザガザしたり抵抗がなければ大丈夫かも。
ピストンと抜き差し管は金管の心臓部だから。
851ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 17:45:37 ID:IAmNlCxE
>>850
返答ありがとう。ピストンはまだ確認してないんだけど、仮にガサついてた場合って
メンテでなんとかならないのだろうか?
852ドレミファ名無シド:2009/09/11(金) 22:34:14 ID:ArhPFewz
>>851
メンテでどうにかなるかは実物見ないと判断出来ないでしょ。
つかなんでサックススレでその質問?
853ドレミファ名無シド:2009/09/15(火) 15:10:46 ID:x8jcoR1O
藤野美由紀さんのファンク合宿行った方いますか?
どんな感じでしたか?
854ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 01:44:37 ID:+e5z8/6z
マルカートってどう?
855ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 08:09:03 ID:d8LVSm8w
最近のトレンドはマルチポストなのか
856ドレミファ名無シド:2009/09/16(水) 13:30:11 ID:vuMjJFqG
転載するバカがいるだけ
857ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 17:23:49 ID:N/ZQgt4s
サックス試奏するときってMPは持参するもんなんでしょうか?

858ドレミファ名無シド:2009/09/17(木) 20:02:19 ID:i+MEAVd9
持ってるなら持参したほうがよいかと、、、
859ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 01:47:35 ID:pd0ZM1Ge
マルチスマソ
おまえら持ち運ぶ時ってどうしてる?
最近リュックタイプのソフトケースがほしくなったんだが
おすすめとかあったら言ってみれ
860ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 17:51:33 ID:soVsN+Wc
>>858
MP持ってない場合はリードはどうするんですか?
その場で買って試奏するんですか?
861ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 19:58:46 ID:WkKBISm7
>>860
MPないのにリードだけ持ってるヤツはあまりおらんと思うが、、、?

MPもリードも普通店で貸してくれるんじゃないの?
知らない人がペロペロなめ回したMPとリードでもいいなら借りて試せばいいじゃない。
862ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 20:17:10 ID:soVsN+Wc
やっぱり他人がペロペロ舐めたリードで試奏するんですね
今アルトやっててそのうちソプラノも欲しいのですが、
リードだけでも買ってから試奏した方が衛生的ですよね。
インフルエンザも流行ってるし


863ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 20:22:36 ID:uVdYLlBm
どうせそのうち買わなきゃいけないんだから
黙って買えば良いじゃん
864ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 20:39:26 ID:WkKBISm7
付いてきたMPそのまま使うつもりなんでそ
865ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 21:39:19 ID:y2H3aos1
はじめてみた、、、
思ったより音大きすぎwww家では練習できんなぅぇ

あと、チューニングは開放弦をEb(アルト)にすればおk?
866ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 22:42:04 ID:5eEExtzl
開放……弦?

チューニングはB♭(アルトならソ)を合わせるのが一般的かと。
たまにAとかで合わせるときもあるけど、吹奏楽とか管楽器だけの時は大抵B♭だと思う。
E♭で合わせたいならドだな。開放で合わせるのはあんまりお勧めしない。
867ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:07:33 ID:u61Sg1ED
>>866
なるほど、、、サックスってギターと違って何も押さえない時の音で合わせるわけじゃないんだな。
Bbちょっと調べてみるよ。

あと、チューニングしてても針がブレブレなのはなんでだぜ?
868ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:16:15 ID:5eEExtzl
>>867
アンブシュア(口の形とか噛み方のこと)が安定してないからだな。
サックスは口でビブラートかけるから、口が不安定だと勝手に音が揺れてしまうことになる。
ギターやピアノと違って、管楽器は音をちゃんと鳴らせるまでが大変なんだぜ。
近くにサックス出来る人いるか?いないなら最初の何か月かだけでも教室通った方がいいぞ。
869ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:21:20 ID:u61Sg1ED
>>868
リコーダーのようにはいかないってことか、、、
さんくす。注意してやってみる。


> 近くにサックス出来る人いるか?いないなら最初の何か月かだけでも教室通った方がいいぞ。
仕事が見つかったら考えてみるわ

870ドレミファ名無シド:2009/09/18(金) 23:47:26 ID:TU2WCUg7
Bbでチューニングが一般的…なの?
レッスンのときいつもAとEでやってるんだけど…
871ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 00:03:47 ID:5eEExtzl
>>869
俺もギターとサックスやってるが、楽器の扱い方とかギターと比べ物にならんくらい大変だから、
そういう面も含めてちゃんと教わるなり調べるなりした方がいいよ。日々の管理とかさ。
とにかくがんばれ。

>>870
吹奏楽だとB♭で合わせるのが普通。
管楽器やる人は殆ど吹奏楽出身だから、必然的にB♭で合わせるのが多数派になる。
それに管楽器はB♭管が多いし。

アルトだけで合わせるならB♭にこだわる必要はないから
別にAとEで合わせる先生がいてもおかしくはない。
要するに、集団で吹くときに、みんなが合わせやすい音でやればいいってこと。
872ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 00:13:19 ID:6hlQUvUi
吹奏楽はBbであわせる
オーケストラは簡単にチューニングができないオーボエ(A)にあわせるらしい
873ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 01:52:32 ID:fg10Z2Gh
吹奏厨ばっかでワロス
874ドレミファ名無シド:2009/09/19(土) 02:18:42 ID:7DarJOso
吹奏楽ならB♭で合わせるって言っただけで水槽厨認定とか
875ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 20:06:47 ID:iQhusYZI
短音だと出せるのにソとかファからだとドの音がほわぁ〜ってなるw
結構難しいねww
876ドレミファ名無シド:2009/09/22(火) 23:18:58 ID:gK/PYybn
フルートもやってる人いる?
サックスと運指が同じって本当ですか?
877ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 01:28:13 ID:HDqk7lzn
似てるとこはあるけど、やっぱり別物だよ
878ドレミファ名無シド:2009/09/23(水) 14:30:44 ID:/HDPNH1v
>>876
だいたい同じって聞いてフルート買ってみたけど
右手の小指をほとんど押さえっぱなしという大きな違いがあって
これが難しくて挫折した。
879ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 08:35:24 ID:5u+jj62b
なるほど単純に持ち変えれるほど簡単じゃないんですね
参考になりました
880ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 11:10:14 ID:r6r34beE
>>879そんなに難しくないよ。持ち替えは。
ただ、フルートでさえ持ち替えができないなら、諦めた方が良い。
881ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 21:32:15 ID:CJcz88q8
転調する時としない時の区別がわからねーです!!
普通にト音記号の楽譜は全部転調して押さえないとダメ?
882ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 22:57:46 ID:vRcrb+wB
>>881
楽譜にinE♭とかinB♭って書いてるか、楽器名が明記されてたら楽譜通り吹けばいい
もし何も書いてない場合、ピアノの楽譜と見比べて♯や♭が同じなら移調しないとだめ
883ドレミファ名無シド:2009/09/24(木) 23:16:11 ID:CJcz88q8
>>882
/(´∀`) 了解であります!ありがとう
884ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 04:33:52 ID:9lNZH2Rb
ジャズ用の楽譜だったりすると移調楽器は記譜されてるコードが違うからそれで判断することもある。

その弊害っていうか、最近はバンドのメンバーにC調で進行を聞いたら、移調せずにそのまま書いちゃうんだよね。
885ドレミファ名無シド:2009/09/25(金) 21:49:54 ID:7dVKpxjx
隊長!タンギングとかいうのができないであります!!
息を吐きながら舌を動かすとか難しいし、涎がダラダラでるんですが、
コツとかあったら教えてほしいであります!!!
てか、舌がリードに引っかかったりしません?
886ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 07:26:17 ID:j8naekpD
アンコンでやるサックス四重奏でオススメの曲ありませんか?
できればあんまりムズカシすぎないものがいいです。。。(ノ≧∇≦)
887ドレミファ名無シド:2009/09/26(土) 12:00:38 ID:+RBJZ2v9
>>885
舌全体を使おうとせず、舌先から2cm位奥の、山になりやすい所を点で当てて使うのがコツ。
リードの面に当てるタンギングと、先端に当てるタンギングを使い分けれるようになるとなおグッド。
舌がリードに引っ掛かるのは、咥えすぎも原因かもしれん。

>>886
まず編成を書かないとだな。それに中学か高校かでも難易度が違うだろう。
888ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 16:56:13 ID:wXHh/nX4
>>887
やってみたけど難しいス。思った時にできないし、長く続かない・・・
サンクス


ピアノとかギターのスコアを変換する時にAmとかCm7とかいうのはどう変換すれば
よろしゅうおまんのやろう?誰か教えてつかーさい!!
889ドレミファ名無シド:2009/09/27(日) 23:48:15 ID:tMX1vvyO
AmやらCm7というのはコードだよ… ググるなりして調べんさい。
伴奏者がいる場合は、おもにその方達のための表記というかね

まーがんばれ
890ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 02:02:35 ID:H7QS8zTl
>>889
いや、コードというのはわかってるんだけど、、、
C→Aは変換できてもmとか7がつくとどうしていいか意味不明、、、
ベース音だけ拾えばおk?
891889:2009/09/28(月) 12:11:11 ID:25/psldE
>>890

もしやバリトン吹きですか?ルート音を拾えばベース的役割は(とりあえずは)できるけど

コード表記だけのスコアで、知らない曲のメロディーラインを捉えることはほぼ無理だよ
一応コード進行とかスケールというのがあるから、それに沿って演奏すればアドリブぽくはなるだろうけど

ピアノ譜やギター譜・バンドスコアで曲を吹くときは、メロディーライン(voパートの場合が多い)を
拾うといいんでないかい
892ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 14:04:38 ID:9mwiMNMc
>>890
惑わされすぎw構成音を把握しておけばmも7も構成音を移調すれば良いだけの話
例えばC調をE♭の楽譜に移調したとき
C調  Cメジャー(C,E,G)
  ↓
E♭調 Aメジャー(A,C#,E)(実音はC調と同じ)

C調 Cマイナー(C,E♭,G)
  ↓
E♭調 Aマイナー(A,C,E)(実音はC調と同じ)

キモは移調楽譜を書く時に、いくつ#や♭が付くかを把握しておく事。
893ドレミファ名無シド:2009/09/28(月) 23:22:18 ID:H7QS8zTl
レスサンクス、、、
サックス歴1週間の俺にはなんか難しい話だなw
なんというか、ピアノやギターと違って管楽器は短音しか出せない?から
メジャーとかマイナーとか、7ってない?のでどうすれば?と思ったんだが
もうちょっと勉強してみまする ヽ(´―`)ノ
894887=892:2009/09/29(火) 03:21:12 ID:zdp9jiUQ
そりゃあ曲をやる以上は和音は必要なんだけど、
安物の曲集には、メロディは書いてあってもコードが書いてない事が多いね(吹奏楽でソロのある曲除く)。
なぜなら、そういう曲集は「初心者向けかメロディだけ吹ければよくて、フェイク・アドリブの事は考えられてない」から。
どうしてもコードが必要な場合は、キーとメロディーラインからコードを予測するしかない。

あるいは、スタンダードジャズ曲集には大概コードが書いてあるんだけど、テナー(B♭)やアルト(E♭)用だと、
ピアノやギターとは違う調(>>892参照)で書かれてるので注意ね。

吹奏楽で管楽器をやってる人が和音に疎い人が多いのも、和音を把握することが難しいからだね。
和音楽器が弾けなければどうしてもスケールや分散和音で把握するしかなくて「音が重なった時の響き」が理解しにくい。
895ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 05:15:20 ID:DxcBYHEg
886です☆
ありがとうございます(/o^∀^o)/
編成はSATBです♪(* ̄ω ̄)v
4人とも今年から楽器を始めたので、あまりムズカしくないものがいいな〜
なんて思い投稿しました(^^ゞ
よろしくおねがいします(* ´Д゜*)
896ドレミファ名無シド:2009/09/29(火) 10:09:29 ID:TpSoottO
今年から楽器ねぇ・・・それで難しくなくてアンコンの曲だったら、
亜麻色の髪の乙女とか、グリーンスリーブスとかしか浮かばないや。
手っ取り早く曲を集めたいなら、アルソ出版の4人でSAXの2冊だけど。
その中のスペインなんかはかっこいいけど、途中の8分の6からに上手く対応できるかな?
とりあえず楽器屋さんで楽譜の棚をあさってみては?

あと、顔文字はいらんw
897ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 13:17:34 ID:/R3XtBn8
みんなサビ対策ってどうしてるの?
自転車用のサビ取りとか使って大丈夫かな?
898ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 21:37:41 ID:3p0noQvw
メタルポリッシュっていうのがヤマハから出てる。
根性いれて磨けばピカピカ。
ただ研磨剤みたいなもんなので、自分の楽器には使ったことねーけどw
899ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 22:25:55 ID:Hc3GxiOd
亜麻色の髪の乙女とグリーンスリーブス…
その2曲なら聴いたことあります!サックスでは吹いたことないけど…
知ってる曲なら取り組みやすそうですね!

それからアルソ出版のHP見てみました!
四重奏の曲集が出てるんですね。
とりあえずVol.1のほうを買ってみようかなと思います!
ありがとうございます!
900ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 22:29:12 ID:/R3XtBn8
ルパンを吹いてみたさに「アルトサックス専用歌本」ってのを買ってしまった、、、
譜面を変換しないで吹けるのはありがたいんだけど、これで覚えてしまっていいのかちょっと不安・・・
901ドレミファ名無シド:2009/10/01(木) 22:42:22 ID:0LoEGPls
>>900
仮にセッションをするのなら、自分にキーを合わせてもらうか自分が移調して吹くかの2択だけど、
人と合わせるんじゃなければそのままでもおk。プラスマイナス2度移調して練習するのも効果的だとは思う。
902ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 00:07:24 ID:MuRCtVHk
>>901
あ〜いや、初心者なのでセッションとか大それたことは考えてないでぃす。
最初からサックスのドレミファの譜面に慣れると普通の楽譜見て頭で変換できなくなるんじゃないかと、、、

Cメロとかいうやつがほしいっすね、、、
903ドレミファ名無シド:2009/10/02(金) 21:33:55 ID:wIHdNVyb
普通の読み方を覚えないで移調した読み方だけ覚えるというのも
それはそれで問題。
904ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 22:38:52 ID:8wN6CYCc
スワブって洗濯してもいいのかな?
ほっとくと臭わない?
905ドレミファ名無シド:2009/10/03(土) 23:28:43 ID:V/8j9+HG
プロの人が片付けしてるとこ見てると茶色のスワブ使ったりしてるんだよね。
で、よく見るとそれがヤマハのだったりするわけ。

オレはそんなのいやだから月に一度ぐらいは洗ってる。
906ドレミファ名無シド:2009/10/06(火) 22:36:36 ID:Ju7gM9h/
ぷらすちっくのリードってどう?
使ってる人いる?
907ドレミファ名無シド:2009/10/07(水) 22:00:48 ID:Eh0sU4Sy
そんなこと聞く時点でリードの良し悪しがわからないんだろうから
プラスチックで充分。
吹けるようになると、プラスチックではどうあがいても
葦のリードには勝てないのがわかるよ。
908ドレミファ名無シド:2009/10/10(土) 23:29:33 ID:Ik7ot/mi
プラスチック使ってみた。
低音がちょっと出にくい感じがするけど、手入れがいらないし、結構安定してるね。
練習用には最適かも。あと、ちょっと音が薄い。
909ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 19:43:15 ID:YfaiNrSr
実家を掃除していたら「Band Master made in germany」って書いてある
アルトサックスが出てきたんですが、これって良いもの??
910ドレミファ名無シド:2009/10/11(日) 19:46:48 ID:gZg7YlwM
>>909
Cメロ?是非下さい!!
911sage:2009/10/11(日) 19:48:53 ID:YfaiNrSr
Cメロ?ってなんですか?サックスのことぜんぜんわからなくて・・・
912ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 17:34:01 ID:SQBUPaLx
そんなことより、フルート女がやたらと俺の愛機に触りたがるんだがどうすればいいんだ、、、
サックスは足りてるのに「サックスも結構楽しいねw」とか言って、俺を追い出すつもりなんだろうか?
俺より後から入ったくせに生意気じゃね?ちょっとかわいいからって調子乗り杉だっつーの!
ただ、「私のも吹いてみてよ」って言ってるってことは変わってほしいのかな?
913ドレミファ名無シド:2009/10/13(火) 17:47:43 ID:ujL25zkx
合奏で嫌われる三大パート
フルート女、老害ホルン、振り返りビオラ
914ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 17:43:01 ID:xIR+Rq/j
空き地で練習してたら、通りすがりのトランペッターがやってきて、「そこ半音違う」と教えてくれた。
ろくなお礼もできなかったけど、ありがとう。
てか、気が付かず堂々と練習してた俺はずかしいw
915ドレミファ名無シド:2009/10/16(金) 23:52:45 ID:r9UP7JPA
>>912むしろお前、それフラグじゃね?デートに誘えよ。

>>914いい音感のtpだぬw
916ドレミファ名無シド:2009/10/17(土) 06:41:07 ID:Q7cj35sQ
知ってる曲じゃなきゃ指摘できないだろうから
きっと有名な曲を練習してたんでしょ
だから音感関係なくね?
917ドレミファ名無シド:2009/10/18(日) 17:50:45 ID:tjVU08De
テナーサックスをはじめたいんですが初心者におすすめなものってありますかね?
918ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 13:11:17 ID:Crd0F2uc
>>917ヘンリッチが1番いいですよ、音色も値段も最高です!

お決まり文句を言った後にマジレス。マルカートの一番安い奴でおk。
それかシャトーって所。前者は下倉楽器、後者はいずみ楽器って所がメインで扱ってるよ。
919ドレミファ名無シド:2009/10/19(月) 23:18:54 ID:cgbyUVvi
>>918
レスサンクス!

マルカートのTL-100GLってのでいいのかな
920ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 01:18:58 ID:Mao/pVPV
もう買ったのかな
921ドレミファ名無シド:2009/11/01(日) 10:11:15 ID:aVSjOALy
>912

俺の愛機に触りまくり

そこでフラグだと気付く ← いまここ

デートに誘ってみる

お互い何だかいい感じになる

ここらで告白してみる

華麗に「勘違いしないで」とフラれる

言いふらされて恥ずかしいのでバンドを去る
922ドレミファ名無シド:2009/11/02(月) 22:20:45 ID:yzKnpDK3
923917:2009/11/08(日) 20:02:49 ID:g9/4HKIi
>>921

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  さぁ、その気持ちを駅前で演奏してくるんだ。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   その寂しい姿に惹かれて素敵な女性がきてくれるさ。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄  


>>920
冬ボーナス入ったら買おうかなと
924ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 00:46:02 ID:OY6pfnrP
貧乏人ならあぶらとり紙を破れるまで乾かして使うのがデフォだよな?
925ドレミファ名無シド:2009/11/13(金) 09:54:31 ID:IjkoXRdx
上昇
926ドレミファ名無シド:2009/11/24(火) 09:17:56 ID:dHIY00FR
キャノンボールのブルート早く発売にならんかな。
927ドレミファ名無シド:2009/12/04(金) 21:47:18 ID:cz8Ce37T
保守
928ドレミファ名無シド:2009/12/06(日) 18:17:10 ID:Q0hMPS5j
e-sax用に台湾辺りの1本買うつもりが
一緒に帰って来たのはちゅーベリーだった...ばかすぐる....
929ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 14:37:32 ID:qcKVtYW9
質問!
YAMAHAカスタム無印875にセルマーネックとかヤナギサワネックとか付けたいんだけど、
加工なしに付くもんなんでしょうか?
ピンクゴールドのやつが欲しいんですが…ネックを置いてある店が近くにないので…。
教えて、エロい人!
930ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 19:22:23 ID:l3M+8UU8
>>929んなもん個体差の問題だから無理。

>>928あれ、入らないんじゃwww
931ドレミファ名無シド:2009/12/08(火) 19:25:09 ID:l3M+8UU8
>>929んなもん個体差の問題だから無理。

>>928あれ、入らないんじゃwww

>>923付属品のマウスピースとリガチャーはクソだから買い換えろよ〜。
ちなみに、最初はマウスピースの選定もままならんだろうから、YAMAHAの4CとYAMAHAのリガチャーで十分
932ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 01:32:55 ID:4GBz36O1
>>929
モノによるだろうな。
セルマーなら古い奴は年代によって径が違うし。
サードパーティーのネックって手もある。
更に径が合ってもオクターブキーのメカが届かない事がある。言えば改造してくれる店もあるけど。

もう1つ同じネック買ってピンクゴールド後がけする手もあるよ。
運が良ければ中古市場で改造品に巡り会えるかもしれない。

>>931
まだe-sax持ってないんだけどさ。
でもチューベリーいいぞ。持ってる個体の特徴かもしれんが矢鱈コントロールしやすい。
コレなら部屋で超弱音練習が出来るw
933ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 09:19:13 ID:tGjXXvqK
>>930ー932
レスdクス!

ラッカー後付けは考えてなかった…。中古含め探してみます!
934ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 10:01:38 ID:puyOLhOB
>>933そんなお前に朗報、東京ドルチェ楽器が単品のPGPネックを作ってる。
G1ネックだから、いいものさ。是非問い合わせてみると良い。
あと、田舎の楽器屋でも新品のネックにPGPかけて欲しいって言えば可能かもね。

>>928なんと言う本末転倒状態wwしかし、チューベリーは確かにいいよ。
なんかね、今の楽器に無い近鳴りゆえの柔らかさという奴が良い。
935ドレミファ名無シド:2009/12/09(水) 15:40:08 ID:tGjXXvqK
>>934
早速電話して聞いちゃいました!ありがとう。
しかも5万5千円くらいらしく…思ったより安くてびっくり。

そのうち大蔵省と交渉して買いに行きます。
936ドレミファ名無シド:2009/12/14(月) 23:04:41 ID:14A3ai5J
過疎ってますね
937917:2009/12/15(火) 07:56:14 ID:N4+SkewN
>>931
買い替え把握した。トンクス
938ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 11:50:58 ID:G9KFcCg6
なに買ったの?
939917:2009/12/15(火) 18:26:25 ID:N4+SkewN
>>938
TL-100GLっての買うよ〜
もうすぐ冬ボはいるのでwktk
940ドレミファ名無シド:2009/12/17(木) 09:53:39 ID:bwHBuEAY
TL-100GLとYAMAHAマウスピース4C&リガチャーポチってきたぞおおお


いまからwktk
941ドレミファ名無シド:2009/12/18(金) 00:40:18 ID:TojU4uou
最近はじめた初心者ですみません。
吹奏楽団に入ったのですが
チューニングのときキーボードの音に合わせて
吹くんですが
どうなったら低くてどうなったら高いのか・・・
分からずいつも隣の人に聞いています。
ずれている時は音の波で判断するのでしょうか?
よろしくお願いします。
942ドレミファ名無シド:2009/12/18(金) 03:59:06 ID:uiv6gG5B
ズレてるときに高いほう低いほうにどうなっているか

という感じ方よりも、

まず440なら440、442なら442でピッチがぴたっと合ったときの聞こえ方を覚えて、
逆にズレているときの気持ち悪さみたいなものを感じられるようにする

出しやすい真ん中のFあたりで、最初は合うまでベテランに付き合ってもらうといいと思う

または、

カラオケボックスとかでチューナーとにらめっこして、これもやっぱり
ぴたっとあわせるロングトーンを毎日やる

とかですな。子供の頃にピアノをやっていたりすると早いんだけど
943ドレミファ名無シド:2009/12/18(金) 07:48:50 ID:wpfSuzYR
>>940
とりあえず、購入おめ!家で練習する時には隣人に注意な〜。
944ドレミファ名無シド:2009/12/18(金) 08:44:08 ID:yGq/HQlP
>>941
キーボードの音を口で出してみる。
そして、その音に楽器を合わせる。

それが一番いいかなと思うんだけど。
945ドレミファ名無シド
>>941
ピッタリだけじゃなくて、ベンドして戻す練習もいいよ